水戸の予備校はどうですか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
水戸の予備校で今年廃校になる予備校があるという
ウワサがイチコウの中で広がってます。
これどこなんですか?
みんなで情報交換しましょう。
2名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 19:49:02 ID:TFlQNF2d BE:40869465-
茨城は地震であぼーんするらしいよ
3名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 20:07:17 ID:hJ2SCyDc
水戸のどこ?
4名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 18:23:52 ID:iY3NZ/Db
それって、知森学社とかいうとこでしょ。
水戸の友人はみな知ってます。
5名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 17:51:34 ID:ZD7usxy6
ところで水戸の予備校はどこがいいの?
6名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 17:56:14 ID:9nJLHKOJ
水戸の代ゼミサテライン予備校はどうなの?
7名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 20:55:28 ID:XcUdo/vL
間違いないのは駿優なんでしょう、やっぱ。
8名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 22:40:46 ID:4AsJHSRq
早稲田予備校もあります。
9名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 20:34:43 ID:XEuDgsfp
知森でしょ、それ。
他にないよね。
10名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 23:33:58 ID:MKEw7KWz
チモリはまじやばいらしい。
11名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 00:16:04 ID:Zq62YDiY
水戸の予備校
知森・早稲田予備校・駿優
これしか知らない・・・
12名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 17:14:12 ID:S+Kgr51B
知森は今年でやめるらしいよ
13名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 00:33:25 ID:ehD51NWK
最近金だけ集めてドロンするとこ多いからね。
14名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 01:01:08 ID:ehrB/vKE
落ちたら駿優で浪人しようねって言ってた女の子が河合の寮に入るとかほざきはじめている
つきあっていたわけじゃないが天然な子だけに癒しがなくなる…
15名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 15:59:50 ID:I9HaynZO
知森ガクシャだけはやめたほうが無難だ。
16名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 17:23:39 ID:OVmOzFKe
駿優って全部で何人ぐらいいんの?
17名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 17:25:21 ID:8vQOzH23
水戸黄門
18名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 17:43:34 ID:CFEiVIWp
すんゆうは浪人生だけで700人ぐらいいると事務の人いってた。
19名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 19:39:16 ID:twXRorxS
茨城には代ゼミ本科を生中継で受けられるサテ予備はないの?
20名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 19:49:07 ID:9k31GKdW
>>4
智森学舎な。
元駿優の岡安先生が始めたとこ。
いまどうしてるんだろ。
ホムペも閉鎖したのかな・・・
駿優は7,8年前に主力講師がほとんど抜けたからスカスカなんじゃ?
むしろまだやってたのかって感じ。
21名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 19:56:40 ID:6QiCtG2B
智森はもう限界みたい。
S優の教務のおさるさんに聞いたら、借金まみれでお陀仏とか。
22名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 20:12:04 ID:lYEmoM9J
>>19
水戸駅前校があります
2322:05/02/23 20:15:37 ID:lYEmoM9J
ごめん、生じゃないね
24名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 20:16:38 ID:6QiCtG2B
>>20 まさか逝かれたのでは?
25名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 20:28:40 ID:twXRorxS
>>22-23
あそこってどういうシステムなの?
資料請求したんだけど意味分かんなかった
ちゃんと録画でも本科の授業まるまる受けられるの?
26名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 20:33:41 ID:6QiCtG2B
衛星授業だけでしょう?
生はご法度・・・
27名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 20:36:30 ID:fijAFnw3
♪先生はじじぃー
28名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 21:24:45 ID:BN9ZoOvA
>>20 漏れの記憶では確か宮崎先生がつくった予備校のはず。
29名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 22:50:47 ID:lYEmoM9J
>>25
本科の授業をまるまる録画したもの。だから全く同じ授業だよ。
ただ、ビデオだからどうしても受け身になっちゃう可能性がある。
ビデオ見るより生でやりたいもんな!
30名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 23:39:01 ID:twXRorxS
>>29
なんか資料に速習なんとかってあって、4ヶ月ぐらいで去年の授業を録画した(本科じゃないやつ)のを見て
9月ぐらいからはひたすら演習って書いてあったんだけど、これとは別ってことだよね?
本科の場合は週15〜20コマを1年通してやるはずなので・・・
何回もすみませんm(_ _)m
31名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 01:20:16 ID:KZgJUh8G
>>30
あーなるほど。ちょっと勘違いしてた。本科を校舎での授業のことだと思ってたよ。サテラインは基本的に全部単科です。あとは特定大学の講座が抱き合わせになってる、大学別コースがあるくらい。
32名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 01:23:02 ID:mvKv0as3
>>28
駿優抜けた有志を集めて予備校作ろう、ってのが始まりで
一応責任者は岡安先生のはず。
現役のときに智森の資料貰ったから間違いない。
最初は宮崎先生もいたけど、音楽性の違いで離脱(嘘)
そのへんのいきさつは岡安先生か宮崎先生に聞かないと分からない。
33名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 01:37:56 ID:Ieawn6GQ
やっぱ、銭儲けのうまいしゅんゆうに行くのが無難かな。
34名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 10:28:00 ID:0c6bqXMN
校舎がきれい、特にトイレが清潔なとこがいいですよ。
トイレのレベルは予備校のレベルです。
35名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 23:32:23 ID:LkxlGBN0
駿優に行くことになりそうです・・・orz
中堅国公立理系コースって基礎もちゃんとやる?
英語偏差値50なくて、生物→物理に転向なんだけど大丈夫だろうか・・・
36名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 00:04:05 ID:f9mCpg8v
無難な選択ですね。
37名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 13:10:12 ID:lLavwtbc
はっきりいって、水戸駿優の評判はどんな感じなのですか?
38名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 17:09:31 ID:zFUWW0UB
代ゼミサテのが安定してよさげなんだけど、
駿優で早計目指すって十分可能なことなの?
それに特化したことやってるんか?
39名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 23:47:20 ID:mhfXZM+C
はぁ〜浪人確定だぁ。
俺は姉ちゃんが通ってたから駿優にいくよ。
姉ちゃんは結構気に入ってたみたいだから。

姉ちゃんは早稲田の一文いきました。
しかし、現役では合格できない俺のファミリー・・・orz
40名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 23:57:09 ID:yYAS7lIK
>>38
駿優は早計とかほとんど関係ないみたい
難関国立とかの人と同じクラス。だから早慶のために何かしたりはしない(ミルクより転載)

水戸の代ゼミサテって浪人生いるんだろうか・・・。
俺も駿優とどっちにするか迷いまくってる
41名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 12:33:53 ID:2QSd8wgA
>>40 駿優に入学して、サテいくつかとれば?
いわゆるダブルスクールみたいな感じで。
でも、生の授業を勧めるけどね。
42名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 17:28:40 ID:BEWL+tZr
俺も浪人確定。とりあえず駿優で全額免除狙って、
補助的な役割として代ゼミサテに通うとしよう。
43名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 17:57:23 ID:WNIH9uAm
水戸一出身ならほとんど全員無料で入学できるらしいよ。
他の高校でもいろいろ免除あるから、進路の先生とかに
相談するのがベターでしょう。
44名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 21:26:22 ID:aGpsfqvv
国立志望でサテ予備だけじゃつらいかな?
45名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 22:04:57 ID:mHhnrvNm
質問とか模試とか相談とか、いろいろ考えれば
サテだけじゃ不安だと思いますが。
もちろん、その人のレベルとやる気にもよるでしょうが。
S優あたりが妥当かな。
46名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 01:05:13 ID:iSgnihKS
俺、進路の先生にサテ行こうかと相談したら
「おまえ、どうやって質問しにいくんだ?」って
言われてどうしようか迷ってます。
質問のこと考えてなかった・・・
そんなことだから浪人するんだな。ナサケネェ
47名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 09:37:57 ID:PeqkWGXZ
>>46
チューターが常駐してるとこではチューターに。
あとFAXで質問もできる。
ただきちんと答が返ってくる補償はない。
所詮放送講義ってことは理解して利用すべき。
48名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 10:51:30 ID:Z2H/X5U1
>>46 やっぱり浪人するなら、講師のたくさん揃ってる予備校が
ぜったいにいいよ。
特に、英数国は毎日講師が常駐するような。
マイナーな予備校だと常駐していない予備校もあるからね。
4946:05/03/02 00:18:26 ID:dGJSjxKp
>>47 48
サンクス

そうだよなぁ 教室で講義している何倍もの生徒が
全国で聞いてたらFAXで質問してもいつ返ってくるか
わからないよな。

とりあえず駿優いってパンフもらってきます。
50名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 10:30:33 ID:q5uU17g+
>>49 南口にも小さな予備校あるけど、講師がすごく少ないらしい。
それに、パンフに載っていても実際には来てない講師もいるとか。
先輩たちがいうには絶対北口だって。
南口は評判悪いらしいよ。
51名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 11:37:13 ID:BcBEYXHj
>>50
慶応ゼミナールか?
52名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 17:04:35 ID:rXW2IwvV
>>51 慶応ゼミナールはまだ存在するのですか?
広告見たことないですが?
53名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 17:25:26 ID:qd+QrLck
>>52
あるよ。週3日制予備校グループ。
54名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 18:32:06 ID:xjGCBcT+
駿優行きながら代ゼミサテラインの単科をいくつかつまみ食い。
難関大行きたい人にはこれがいいんじゃないのか。

55名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 20:31:32 ID:3hlwZwJJ
>>53 南町の看板無くなってると聞きましたが?
56名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 12:42:47 ID:E26w6pTA
>>54 確かに駿優の合格はすばらしいです。
でも、学費で考えたら早稲田予備校も検討の価値あり。
年間で50万以下で入学が可能だそうです。
57名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 01:14:05 ID:tq4BGt8u
駿優は免除使えれば50万以下にもなりそうだね。
免除って全額、半額のほかにもあんのかな?
とりあえず試験受けてみっかな。
58名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 09:39:21 ID:luHD5iXL
>>57 たしか25万免除、17万免除、12万免除とか
いろいろな免除パターンあるらしいですよ。
59名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 11:29:56 ID:luHD5iXL
駿優か早稲田で悩みますね!!
どちらがお勧めでしょう?
60名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 16:06:12 ID:QJIZDTay
ワセヨビ水戸校に石黒先生が来てくれりゃなぁ…
61名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 17:04:37 ID:6blupt34
>>60 石黒先生ってそんなに有名なんですか?
62名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 19:32:14 ID:k9mlVXyg
駿優って授業ごとに教室間の移動ある?
同じ教室にずっと?
63名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 21:11:09 ID:eVLhIM8R
どこの予備校でも移動はあると思うけど。
個別指導は別だけど。
64名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 23:28:37 ID:tq4BGt8u
早稲田もよさそうだけど、初年度ってのが不安だなぁ。
ちょっとお金けちって失敗したら後悔しきれなそうだからな〜。
親には悪いけど頼んでみるかぁ。
高校は県立だったから許して!!って。
65名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 09:09:20 ID:9bn6G3F7
やっぱリスク避けるなら駿優ですか?
66名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 12:13:30 ID:SgK5vt4L
とりあえず、駿優行っとけば間違いないと思う。
あとは1年どれだけ頑張れるかだけ
67名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 12:53:32 ID:rwyxAzcv
おれもそう思う。
駿優入学して休まずにどれだけ自分が前向きに
取り組めるかが最大のポイントやね。
68:05/03/05 13:19:05 ID:8LnW/Elb
駿優は実際トップしかいい先生いない。
しかもおとなしいヤツは質問とかできないから意味ないし。
国語とか数学とか質問したいヤツはもう少し小さい予備校にしたほうが無難。
あと席取りのために早朝から長蛇の列作ってるよりは勉強したほうがいい。
そんなんで勉強時間削られるのはバカバカしくてやってらんない。

慶應ゼミナールは入ってから失敗したってヤツが多い。
自習室とか整っていない。
教わるより独学をしたいヤツにはいい。

ワセヨビはダイゾーしかいい評判を聞かない。
69名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 13:41:14 ID:vWCKA9aK
たしかに駿優は人が多いからね。
でも、ワセヨビも浪人生今年から募集するし、浪人生も
自然減があるから、今年あたりはそんなに駿優も並ぶこと
ないと思うが。
70名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 15:25:05 ID:hzNm9MJC
駿優ってそんなに並ぶの?かったる
71東進だけはやめとけ:05/03/05 15:58:58 ID:3omkokeg
東進だけはやめとけ
72名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 16:19:37 ID:WlpA0sQr
ちしんはどうですか?
73名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 21:30:37 ID:ruD6eC7i
>>72 マイナー過ぎてだれも知らない。
74名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 22:28:42 ID:8nnKDBlA
>>72
そもそもまだやってるの?
個人的には県外出て駿台か河合塾。
駿優勧めてるのは関係者だろ?
75名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 23:19:45 ID:S/Cd/Le2
>>74 今年はダミー募集らしい。
実際にはもう終わってるらしい。
金の切れ目が募集の切れ目だとさ。
76メイデン ◆haroRaAkQY :05/03/05 23:55:42 ID:wTWNMK/F
水戸の予備校ってあんまり良くないと思う。
駿優の夏期講習に行って実感した。
77名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 11:03:14 ID:szuzl9Kb
>>76 講師にもよると思うけど。
もちろんダメな講師も確かにいるよね、化学の○東みたいに。
78名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 15:48:25 ID:vrk+RQWz
駿優行くか、東京で1人暮らし(寮ではない)で代ゼミ、河合、駿台のどれかに行くか迷ってる
どうしよう・・・
79名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 17:03:59 ID:cY9fiohl
経済的余裕あるなら、河合、駿台もいいかも。
でも、親孝行したいなら駿優かな?
80名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 18:18:42 ID:6DVGWaHz
食事、掃除、洗濯などなど、余計な心配のいらない
自宅通学を勧めます。
81名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 22:43:31 ID:pL2soroL
>>79
最終的に親孝行したいなら駿台か河合じゃねーの?
所詮駿優は駿台の亜流(校長が元駿台教務主任)
82名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 23:30:25 ID:HORtzxPq
所詮水戸での話、井の中の蛙か?
83名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 00:20:20 ID:0qAFTZ9P
思ったんだけど、普通に自主勉すりゃいいぜよ。東大京大受かる奴は
みんな自習だよ。あと言っとくけど水戸のサテラインは水戸ニ高が多くて
出会いの場としてはいいけど、割引きかないし、スタッフが計画表だせとかウザイ
84名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 00:20:27 ID:HIe/5kkK
>>78
おれも迷ってる。一人暮らしできるかな?
飯とか洗濯とかって結構時間かかるのだろうか?
そう思うと母ちゃんの存在ってすげぇな。
母ちゃん大学落ちてゴメン。
85名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 00:25:54 ID:0qAFTZ9P
現役で受からなかった奴が東京行って一人暮しできるだろうか
絶対遊ぶよ。スン優いきなさい。勉強が波に乗ってきたらいらない授業
切ればいいわけだし。。大体の浪人生は後期の授業はサボりらしいし。
とりあえずスン優の体験イケや
86名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 00:30:38 ID:0qAFTZ9P
つか今年の早計の結果ってどうだったの??早稲田政経は二人で決定??
あとT文とか法学部とか
87名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 00:44:16 ID:mivhmTWk
0qAFTZ9Pは俺の知り合いかも。
88名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 00:59:01 ID:S9I0Q9Of
>>87
サテライン行ってた人なんて限られてるからね。多分俺たち知り合い。
89名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 02:50:18 ID:0qAFTZ9P
87 88はどこ大?
9087:05/03/07 09:59:21 ID:mivhmTWk
和田大学国立結果街
91名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 10:16:38 ID:uwmTl0DA
>>83
水戸のサテラインって浪人生いる?
駿優行きながら、サテラインでスタ物取ろうと思ってるんだけど
92名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 11:31:29 ID:wLVmTOyu
私も国立待ちです。
だめなら水戸駿優へ入学します。
93名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 14:28:27 ID:WYdKiSkR
代銭のサテに行くなら、講師はちゃんと選んだほうがいいよ。○野とかは糞だから。
94名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 20:02:41 ID:o/7+Jc6k
>>93 ○野はだれですか?
教科は何?
95名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 20:43:10 ID:WYdKiSkR
古文の吉N
授業は訳をつらつら言うだけ。読み方の話はほとんどない。90分のうちの20分を費やす雑談がたまにおもろい。
96名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 20:51:08 ID:ELs2JJSe
古文のYN、聞いたことないね。
荻野ならよく聞くけど?
97名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 20:52:32 ID:2GsLqipB
爆走してる奴だよ
98名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 21:10:13 ID:J457icnp
>>96
中央進学会の新聞広告に出てる人ですよね?
99名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 21:32:21 ID:nHFy6qEw
サテに出てる人?
100名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 22:38:09 ID:L2R53hK+
>>98 チラシ広告じゃないですか?
101名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 22:59:58 ID:IHy8bvNB
水戸の人は柏あたりに行くのキツイ?
俺県南人だから河合塾松戸校行くよ。
102名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 23:07:11 ID:K9f5dkCT
>>101
水戸からはきついぞ。時間的にも料金的にも。
県南がうらやましい。
103名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 00:21:45 ID:YCuN2+dQ
なんか知ってる奴がいっぱいいそうだ・・・
104名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 00:57:10 ID:goqHeJ1X
浪人決定。゜(゚´Д`゚)゜。
駿優の体験いこうと思うんだけど良い講師おしえて。
数、英、物、化で。
105名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 01:04:17 ID:51tpMc1u
天満ハァハァ
106名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 01:04:54 ID:51tpMc1u
天満ハァハァ
107名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 01:08:15 ID:51tpMc1u
すまん誤爆しかも二重orz
108名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 01:18:40 ID:I8xSEr/K
>>105>>106>>107
95%の確率で俺の知り合いw
109名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 02:37:45 ID:yzKnZGuC
駿優の英語のWは生徒が欠伸しただけでキレて授業放棄したらしい
110名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 08:21:29 ID:+LFkimtO
休むのが悪い
111名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 09:08:09 ID:51tpMc1u
>>108
こちらも特定できますたw今日は楽しみな日だね

代ゼミサテは『大手予備校』という言葉に惹かれてしまう人にはいいかもね。大事なのはどこの予備校に入っても最後までその予備校を信じるようにすること。
112名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 09:23:22 ID:1qlQYrLk
>>110
まさか「欠伸」がよめない? あんた、ばか?
113110:05/03/08 10:37:54 ID:iFpBlevV
あくびか…こんなことだから浪人するんだよな。日東駒専落ち。

さらば。
114名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 13:02:12 ID:Cjt88zFn
>>104 お勧めの講師は、
英語:古田(最高)、渡辺(直) 圭は最悪 
数学:猿渡、戸ヶ崎、清宮
物理:猿渡
化学:寺本 注:斎東は最悪だから出る必要なし
参考にしてくれ。
115名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 20:40:35 ID:kwgn7XNu
僕の経験でも、講師が多い予備校のほうがいいよ。
少ないとこはぜったいに後でいろいろ問題出てくるから。
116名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 20:40:40 ID:+uppCT1o
代ゼミは講師選べばいい予備校
日本史とかは河合駿台を凌駕する勢いじゃね?富田とかも評判いいし
つか↑にニ高との出会いの場って書いてあったけど出会いなんか無かったぞー
サテのみんなパーティー行きます??俺は11月からサテに行ってない訳だが
117104:05/03/08 21:00:47 ID:oHdUW4Lm
>>114
ありがと!!!!さっそく体験の日程決めるわwww
パンフに斎東の顔写真なかったんだけどwwww講義はあるのにwww

>>109
Wはまじ理不尽だけど、気合はいるからちょっと好きwwwwwww
118名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 21:06:02 ID:kwgn7XNu
>>117 圭一か?
斎藤とおなじぐらいひどいよな。
119名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 22:15:12 ID:GOu3JreW
116タソは知り合いかも。代ゼミのパーチーは参考書五冊寄付して参加だが。
富田、浅見、八柏最高ぽ。吉野はうんこ以下。
120名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 22:28:57 ID:B2+PcPRR
116は分かりやすいな。

土屋の予想は外れたわけだが…
121名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 22:33:29 ID:oHdUW4Lm
>>118
いや直樹ww
講習会しか行ったことないけど、そんとき前のほうに座ってた女の子に、
「君、ふてくされた顔してるね、やる気ないなら帰って」とかいちゃもんつけてたwwwww
それはその子のスペックだろwwといってやりたかったが無理でしたwwwww
講義は分かりやすいんだけどねwwすぐ授業放棄するのはやめてほすいww
圭一も危ないのか?www
122名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 23:24:58 ID:I8xSEr/K
>>119
特定しますた

ここは俺の知り合いが多いインターネットですね
123名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 23:37:00 ID:I8xSEr/K
>>122
IDがセックス
124116:05/03/09 00:18:27 ID:Sv7t/I97
とりあえず和香さんキャワイイよね
まぁ俺は国立発表前に私立のアパート探した訳だが。。。
大学合わなかったら休学して一橋か東大目指します笑 たぶん無理だろうな〜
125名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 00:23:09 ID:/chn7mkt
ここは水戸の代銭サテラインの関係者が多いインターネットでつね
126名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 01:12:09 ID:cIfP9Fg2
童貞の巣窟ですね。
127116:05/03/09 01:54:44 ID:Sv7t/I97
アイム、チェリーボーイ!イエー
128名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 02:07:41 ID:LNzfOSho
なんだこいつ
129名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 02:19:46 ID:fUVbaM4w
直樹は社会人としての基本ができてないな。
人様にモノを教えるのは百年早い。


はい。反論どうぞ↓
130名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 08:43:01 ID:VOQ0TDpF
>>127
sageろ…
131名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 08:54:34 ID:3MYWL86P
おちつけ委員長
132名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 10:41:04 ID:Sv7t/I97
特定祭りだね
133名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 12:08:04 ID:BnO8UVO3
チモリまじ潰れんの?
漏れの仲間みんな言うんだよ。
134名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 14:08:13 ID:fkdr5WDx
>129
じゃあ反論してやるよ。
香具師は社会性がないんじゃなくて、

   異  常  性  格
135名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 01:25:08 ID:z+53nH/g
ttp://www.geocities.jp/madgearsolidjp/index.html
すんげぇ笑ったwwwメタルギアわかる人はどうぞ
136名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 12:58:34 ID:y7Kin5UZ
わけがわからん???
137116:05/03/10 13:46:38 ID:z+53nH/g
一橋落ちたぞ
138名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 15:04:51 ID:xuU9QwEW
予備校行くの?
139名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 20:20:50 ID:pyXi+5RC
浪人するなら駿優がいいぞ。
間違っても潰れる智森にはしないほうがいいぞ。
140名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 21:49:18 ID:lOEMnJnK
>>116
早計受かってんなら早計行った方がいいよ。
141名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 21:52:22 ID:pyXi+5RC
そうげえ?
142名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 23:02:00 ID:g16/FHdH
智森行くって奴結構いるんだが…
143名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 23:11:16 ID:pyXi+5RC
>>142 たしかに、人が少なくていつも教室が空いているの漏れの友人も
無料自習室は利用してるね。
見回りも来ないらしいからありがたい。
駐輪場も無料だから駅南の高校の生徒には重宝しているらしい。
144名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 23:35:31 ID:Jeu6Orm2
大手行きたいよ大手
145名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 14:03:52 ID:cr5Kzqm/
ちもりだけはやめとけ。
つぶれるらしいから。
146名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 14:56:04 ID:fOE6PrfR
ちもりは智森学舎のことなんですか?
147名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 22:01:15 ID:FBraBxT3
>145
それはない
148名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 22:35:57 ID:dv8LjWTL
あの両国予備校も破綻するぐらいだから、たぶん本当でしょう。
149名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 18:17:09 ID:a8Cr9orD
寸優の工作員が必死な様だが、
智森学舎は決して潰れない。
150名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 18:42:28 ID:lRbCbNFn
がんばって都心まで来いよ
151名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 19:32:41 ID:xM2RwRus
>148
両国は超スパルタ教育とか勧誘とか
色々問題あったし
入る人が少なくて潰れただけ。
152名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 23:45:08 ID:Jy4Llkg1
駅南見にいったけどちかくにコンビニがないね。
おれ、ヨーグルト好きだから近くにコンビニないと困る。
153名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 05:37:45 ID:fsYetXC8
結局、水戸駿優にするか智森学舎にするかはホームページ見て判断できると
思うけど。
ホームページの出来不出来、内容の充実度がそのまま予備校のレベルに
直結してると思いますよ。
古い記事をいつまでも載せているとこや内容が薄っぺらいとこはあまり
よい予備校とは言えません。
http://www.sunyu.ac.jp/main/index2.html
http://www.sunshine.ne.jp/~chishin/
154名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 17:13:41 ID:Rrvkxjks
水戸のサテ予備って単科一つから取れる?
駿優+単科1個でいくつもりなんだけど
155名無しかわいいよ名無し:05/03/13 17:44:55 ID:nKTzikTy
単科一個だけでもOK。一講座66000円ね。高いから慎重に講座を選んだほうがいいよ。
156名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 18:07:47 ID:Rrvkxjks
>>155
単科一個でも三者面談とかってやるの?
資料に「三者面談にて決定」とかって書いてあったんだけど
質問ばっかりでごめん
157名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 22:27:39 ID:eualEON7
面談は必須。なんとかプランというのがウザイ。
158名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 23:16:33 ID:35yzx4HC
>>155代ゼミサテってそんな高かったのか…ライブじゃないからもっと安いと
思ってたよorz駿優いきながら代ゼミサテは金かかりすぎか…
159名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 23:33:27 ID:ipEiY4H4
三者面談は親が来れないって言い張ればOKw俺はこれでスルーした。
160名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 00:18:05 ID:VTwrOaVR
「堀江式英単語学習帳 ホリタン」
著: 堀江貴文
出版社:livedoorパブリッシング
発売日:2005/03/29
JAN/ISBNコード:4779400015
東大合格に必要な「集中力」「気合と根性」そして「実行力」を身につけろ!
ライブドアCEO堀江貴文が、英単語を暗記するために最も重要視した4ヵ条に沿って単語を分類。
堀江貴文の東大合格に至るまでの実体験を踏まえて構成した、他に類を見ない英単語参考書!
161名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 13:10:59 ID:9J2xaKeJ
S優の医学部コースすごいね。
7人も合格らしい。
162名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 17:46:28 ID:9GFEtD1w
>>161
去年水戸一で落ちまくったからじゃね?
163名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 19:49:24 ID:LaSa7bda
そんなに落ちた?
164名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 02:27:16 ID:T6WmfuD+
ここは駿優の工作員が八割ガタ占めているインターネットでつね
165名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 10:03:11 ID:qNo1uk9X
モリの工作員はいないのか?
166名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 20:15:38 ID:V7wvarNv
智森はつぶれる、まじまじ。
167名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 20:56:02 ID:agb0BfX8
>166
もういいよ。いいかげん飽きた
168名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 14:58:13 ID:bW7g4kLT
さて浪人も決まったし女子寮の管理人になろうかね
169名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 01:10:03 ID:hH7Wk619
))168
キモオタは氏んでくださいね^^;
170名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 01:26:39 ID:W6Me0zrL
スンユウの物理っていい?
171名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 05:47:53 ID:exlSCRfz
>>169
なんでわかるんだ
172名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 09:09:54 ID:7qo6GtOM
>>170 猿渡先生の物理最高っす!
173名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 22:05:17 ID:koZNlbnv
化学は最低だった。
174名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 22:35:37 ID:QaPZRp2C
マジレスすると、勉強は自分でやれるかどうかでほとんどが決まる。

今年、金にモノを言わせて講座取りまくったり東京の講習行ったりしてた香具師らは高い確率で浪人orマーチでFA。
逆にいいとこに受かってるような香具師達はほとんど金を使わず自習室だけ借りてるような感じだった。

よって行くなら自習がしやすい予備校かどうかを第一に考えれ。






と、国立落ち慶応の俺が言ってみる。

浪人はしたくないからNE!
175名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 22:43:06 ID:koZNlbnv
そうそう、静かな個別ブースのある自習室でやるのが一番。
とにかく、教室汚いとこはやめときな。
176名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 22:56:18 ID:5nlOa1yy
4月から高校生になる者でつ。
現役合格を目指しているのですが、現役生コースはどこの予備校がいいですか?
アドバイスをお願いします
177名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 23:14:52 ID:ACkEmhI8
水戸駅周辺に有料自習室とかないの?
178名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 23:42:32 ID:Y9rf1C+Z
>>176 上を目指すなら駿優、下を目指すなら早稲田で十分
179176:05/03/17 23:44:12 ID:5nlOa1yy
ありがとうございまつ。
一応水戸一高なので、上を目指したいと思います
180名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 00:51:13 ID:P+RrElTj
>>179 そうだ、筑波ゼミナールの秘密クラスというてもあるよ。
181176:05/03/18 01:01:11 ID:7pR45f78
>>180
そこはどうなんですか?
この前案内の封筒がきてたような気はしますが・・・
182名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 01:56:51 ID:/I8u5X85
>>181 ほとんど宣伝はしてませんが、受験生には結構知られてます。
高3生20名前後で昨年は東大4〜5名合格したそうですよ。
隠れたエリート養成所みたいな感じです。
183名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 07:48:43 ID:J803wt5i
筑ゼミはほとんど水戸一高の奴ばかり。
授業は少人数だから、予習も確実にするクセがつくし、
やる気があればだいぶ力つくと思うよ。
184176:05/03/18 10:37:16 ID:7pR45f78
>>182-183
ありがとうございます。参考になりました。
185名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 13:34:56 ID:zo6zhNVo
すんゆうは廊下で騒いでるDQN浪人がうざい。あーゆー奴らは一浪しても日東駒専すら受かんないだろうなw
186176:05/03/18 16:54:23 ID:7pR45f78
駅南はかつあげ等が多いと聞きましたが、大丈夫でしょうか?
187名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 19:49:37 ID:oHk49X22
>>186 場所にもよるけど、水戸市桜川近辺避けるのが一番かな。
有名なホームレス殺人事件も桜川でしたから。
その桜川沿いは灯りがないので、夜は真っ暗。
大人でも怖いと思うね。
とにかく、駅南は結構やばいみたい。
188176:05/03/18 21:00:15 ID:7pR45f78
そういえば上に出ている筑波ゼミナールも桜川だったような・・・
やめたほうがいいですかね〜。
189名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 22:00:22 ID:IoXuX9y7
筑波ゼミナールは常磐線沿いにあるんじゃなかった?
190名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 22:05:00 ID:7pR45f78
>>189
筑波ゼミナールはサイトがないので場所がいまひとつ分からないんですよね・・・
番地は分かるのですが・・・
茨城県水戸市桜川2−5−3
ってどの辺りですかね
191名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 22:29:36 ID:M+VY2CKL
水戸肛門
192名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 22:34:44 ID:YzCdIRCL
水戸最高だっぺよ
193名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 22:48:45 ID:+ZXdP3nx
ヤンキー天国の駅南は最高っす・・・・
194名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 22:51:39 ID:YzCdIRCL
絡まれたから逆に金取ってやった。マジ相手選べよ水城のアホw
195176:05/03/18 22:52:03 ID:7pR45f78
マピオンで調べたら、駅南の駐車場の前なんですけど、あの辺りも危険ですか?
無知ですいません、水戸市民ではないので・・・
196名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 00:42:29 ID:EI8CoZrv
>>176
危険かどうかは分からないけど人通りが
少ないのは間違いない。
197名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 01:16:02 ID:3En40ltR
>>196
そうですか〜。情報ありがとうございます。

来週の火曜に高校の入学説明会があるので、その時に見に行こうと思います。
198名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 11:16:26 ID:Eo2TeQ1Y
>>197 水戸駿優の校舎はほんとうに広いし、きれいです。
早稲田予備校も駅に近いしすごく便利です。
校舎をじっくり見学して、学費を比較検討するのがよいと思います。
199名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 11:38:20 ID:M6GUs8W+
一回中入ってみれば?
俺、スン優と智森の自習室つかったけどばれなかった。
200名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 11:42:57 ID:AtPqev65
智森は見回りないからフリーパス。
駐輪場が無料開放だから便利だよ。
朝は7時に開いてるし夜は9時までOK。
緑岡、水戸工高の生徒にはかなり重宝していたよ。
ただだから大いに活用しようよ。
201名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 22:45:26 ID:TvCGncrL
寸優はたまに会員証チェックみたいなのやるから気をつけろ。
202名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:30:03 ID:nQujXXYx
水戸一の東大合格の半分は水戸駿優生でしょう。
うわさ通りすごい合格実績ですね。
203名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 21:27:06 ID:i/CLJn3o
筑波ゼミって潰れてなかったの?
204名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 23:35:23 ID:JLBXhW0p
なんかS優の教務が混じってるな・・・
205名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 23:46:10 ID:wsrf2e1O
直樹が問題起したときの後始末が大変です
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 09:04:59 ID:xvMw06+W
チモリの教務とかはいないのか?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 23:20:42 ID:apb/Q7QN
水戸の代ゼミサテって自習室広いの?
後、代ゼミサテだけでうっかた人いる?
詳細きぼん!
208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 11:04:06 ID:brj2tpkL
>>207 だって川又書店のビルにあるんでしょう?
たぶん自習室は狭いと思う。
サテだけだって受かる人もたくさんいると思う。
やる気しだいだと思うよ。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 13:40:55 ID:YFn3LI0a
>>208やっぱ狭いよな。川又の五階だけしか使ってないし。レスどうもね。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 15:33:35 ID:+nAbAttU
S優が異常に広いだけだよ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 18:33:36 ID:u6dCP2bk
今日筑ゼミに行ってきました。天気のせいなのか、誰もいませんでしたが。
合格速報を見てびっくりしましたよ。全員水戸一高とは・・・
社会の講座が無いのが気になりましたが、国立理系を目指す場合にはあまり影響は無いですよね?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 19:43:14 ID:iJvf44Th
>>211
国英数だけ筑ゼミで、他は代ゼミとかにすればいいのでは?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 20:39:52 ID:haiTf9Ck
そうそう。あんまり予備校の授業とりすぎも考え物。
選択教科は自分でもできるし、夏とかの講習だけで十分だと思う。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 12:27:37 ID:mWPN03zB
ワセヨビでいいとこ受かってる人はSRSとかの掛け持ちが多いです。
駅の直ぐ近くで自習するために英文法だけとる(しかもビデオがあるという安心感からサボり始める)とか。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 13:33:56 ID:YX/blhi8
すまん、SRSって何?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 16:50:11 ID:1Bf73HOT
SHSはSecondHand Smokeのことだよ…
SRSは時々1高の前とかで朝、file配ってる人たちのことか?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 21:05:03 ID:sHxCqPZg
水戸駅南はやっぱこええな・・・
218名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 22:25:10 ID:Mh5mQotq
SRSは英語の長文の塾で公文式がやってる。
水戸駅からはバスか自転車じゃないと行けないから不便かも!内容はいったことないから知らないけど。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 22:57:06 ID:3KNeSo1w
長文の速読でしょ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 23:27:09 ID:Mh5mQotq
結論はワセヨビ+SRSより駿優、智森、、筑波、代ゼミサテラインなどのどれかの方が経済的にも効率的にもよいかと。
まぁ英語だけSRSで他の教科は自力でも受かる人は受かるが予備校に通うならやはり上にかいたように思うな。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 00:51:01 ID:uOP58vrE
>>220 知森は漏れの回りではつぶれるちゅううわさや。
避けたほうがいいと思う、金戻らないし。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 02:47:24 ID:2Lh6RXW4
水戸の高校じゃ前からそのうわさ広がってる。
校舎ぼろいしたしかにやばそうだ。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 05:32:44 ID:mXYAahD+
寸友の英語講師は
「俺は英語の申し子だ。こんな簡単な言語なんで出来ないの?」
みたいな横柄な態度で癇に触る。
一方の血新の英語講師はキリスト教マンセーで
明らかに生徒をキリスト教徒に改宗させようとしてる。

結論:どちらの神を信じるかはあなた次第。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 09:01:28 ID:vDyU4te1
智森潰れるとか・・・。
スン優なんでそんな必死なんだよ。
智森は別にスン優のこと悪く言ってないのにさ。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 11:11:16 ID:j5xFy35d
>>223 てことは、血新にはフランシスコ=ザビエルが存在するんですか?
みすず学園と宗教戦争でも始めるとか?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 13:45:14 ID:YY2hVuHU
水戸のサテラインは資料請求しただけなのに電話がしつこい
サテラインで浪人ってどうなんだろう…
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 17:31:30 ID:MdLycYk0
やめとけ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 20:27:27 ID:WCr24esf
>>224 ええ、知らないの?
職員、講師は必死でネガティブ・キャンペーンやってるよ。
講師はうそつきばかりだとか、学歴詐称の講師ばっかとか。
相当えげつないらしいぜ。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 20:59:50 ID:bA+oF4OD
>>226もしや東進のサテ?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 21:24:19 ID:94x8wLxv
>>158
サテは単科だから高い。それは仕方がない。代ゼミで受けても同じ値段だしね。
本科の授業より単科の方が講師のテンション(やる気?)が断然高いし。

それと授業から吸収するだけなら生よりビデオのほうが絶対いい
気になったところは少し巻き戻しして見直せるし。サテ予備によっては
何回見ても無料だしね
板書とコメントが速い亀田先生の授業なんて生じゃキツイと思う。

ただ、生だと授業の感想とかを友達と話やすいってのはあるかもね
授業内容に関してはサテ予備はかなりいいと思う。
まわしものじゃないよ。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 21:27:19 ID:94x8wLxv
>>229
東進のサテはあんまいい噂聞かないね。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 22:29:34 ID:zGzsFI3E
>>228 元寸優教務とかいうおやじが中心で中傷やってるらしい
かなり気の短い変わり者だといううわさだ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 23:22:27 ID:AqvLfc4e
そこまであからさまに自分の予備校擁護するなよ、駿優教務のお方々。
もう少し上手に工作したらどうです?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 21:17:36 ID:u19SRGwB
あげ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 22:30:12 ID:oVuz8aB1
下手でごめんねmmm
 BY MR.馬面(大きなお世話)
236名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 00:34:56 ID:GrHLmnhf
さすがに教務もそんなに馬鹿じゃないから
あからさまな工作はしないだろ。
それより他予備校の工作員のホメ殺しかと疑ってしまう俺。

東京の寮に入ろうかと思ったら親に大反対されたので
駿優、地心、筑波で迷ってます。
講師がいないところは嫌なのでサテは論外。
どなたかよいアドバイスを・・・
できればその予備校のOBの方よろしく。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 11:51:14 ID:E+Q5ygHE
東大京大早慶上智などの難関大目指すなら→駿優
 ただし、生徒の数も多いので流されてしまうのがちょっと心配。
 でも、講師もたくさんいるので質問も充実、環境は一番だろう。

日東駒専で十分というなら→早稲田予備校
 学費も水戸の予備校ではダントツ安いのも魅力。
 駅からも近くアクセスのよさも一番。

とにかく友人に会いたくない、人を避けたいなら→知森学者
 とにかくマニアックで地名度での低い予備校なので、知り合いに会うことは
 たぶんまずないだろう。
 駅から遠いし、校舎の周りには何もないので校舎にこもるしかない。
 ただ、すぐ後ろにゲーセンがあるので治安は悪い。
 校舎、特にトイレの汚さに我慢でききる人にはお勧めだろう。

注:筑波ゼミナールは現役生コースしかないと思う。

参考にしてくれ。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 14:01:03 ID:WbIq6vt0
駿優なんて行かなくても早慶ぐらい受かるよ
俺は模試やるために行ってたw
まぁタダだs(ry
239名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 15:08:26 ID:IXtQyDMW
>>238
具体的にどこの何学部に受かったのか教えてください。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 19:44:38 ID:vOPfY1Fp
一番は合格率っしょ?
広告に合格者数載せないとこは悪いという証拠だな。
安かろう悪かろうは困る。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 20:05:51 ID:FcJK08N0
スン優・智森・早稲予備・筑波・代ゼミサテ
この他にどこかある?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 00:06:06 ID:MM1mzdXx
水戸の東進は2chの東進のスレみてるとまあまあ当たりのほうだとおもう。
ただ担任が2人いて片方はまじで金儲けしか考えてないから要注意。
もう片方Y先生の方なら結構親身になってくれる希ガス。
から絶対入るならそっちにした方がベター。
んで取る講座は2chとMilkで自分でちゃんと選ばないとだめ。
あと下手に1,2年からいくと英語で低レベルの(自分で参考書でやればいい奴)取らされるから注意。
まあ東進考えてる人は参考にどうぞ。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 09:06:31 ID:JT0jWD+/
ミルクカフェの東進板も参考にしたほうがいいよ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 19:29:17 ID:WgkNP7q0
>>242
代ゼミにもいえることだな
245名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 20:41:13 ID:iQ6URFDi
MILKにこんな書き込み見つけたよ。
漏れも同感同感。

智森学舎の新聞広告見ました。
「智森学舎は新聞広告に合格者を掲載しません」
と書いてありました。
僕は卑怯だと思います。
他の予備校と比べて合格実績が悪いからただ避けて通るというのは
競争原理から逃げているだけに過ぎないと思います。
悪いなら悪いと正々堂々と認めるべきだと思います。
みんさん、どう思いますか?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 22:14:13 ID:e2paI1k2
973 名前:名無しさん [2005/03/28(月) 15:00]
智森学舎の新聞広告見ました。
「智森学舎は新聞広告に合格者を掲載しません」
と書いてありました。
僕は卑怯だと思います。
他の予備校と比べて合格実績が悪いからただ避けて通るというのは
競争原理から逃げているだけに過ぎないと思います。
悪いなら悪いと正々堂々と認めるべきだと思います。
みんさん、どう思いますか?


974 名前:名無しさん [2005/03/28(月) 20:13]
関係ないんじゃない。実績を公表しない予備校には人は集まらないんだし。だからそれぐらい自由じゃん!逃げてもないじゃん。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 13:19:05 ID:T78NIiVv
age
248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 16:46:54 ID:P4nK1knQ
>>246 どうせもうじき破綻だろう
249名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 21:56:19 ID:S280gIOu
すみません、質問なんですけど、
水戸のサテ予備って個別ブースでやるやつなんですか?
フレックス・サテラインとかいう。

250名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 09:52:53 ID:aAigskcn
水戸の代ゼミサテって入学金払うんですか?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 10:05:57 ID:7e1lUPcH
やっぱ、ちしんはあとわずからしい。
見たい先生いるなら早く行ったほうがいいみたいよ。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 11:51:12 ID:XliAtuTc
>>249代ゼミは個別ブースだよ。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 11:58:23 ID:GzVCOBrE
智森つぶれないから
254名無しさん@お腹いっぱい:2005/03/31(木) 18:57:16 ID:F3wLm6Nw
スン優も教育会館買い取って借金スゲエとか聞いたけど。

それと、スン優の合格実績ってすごいか? 中学や高校の知り合いでスン優いった奴
けっこういたけど、パンフ見たらほとんど載ってなかった。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 19:26:37 ID:UQb64tVK
>>253 そうですよね、校舎はつぶれません。
でも、借金だらけで生徒募集は終わりますよね。
謄本みればだれでも分かりますもの。
256名無しさん@お腹いっぱい:2005/03/31(木) 19:55:19 ID:F3wLm6Nw
借金がどうかなんて、その予備校の台所事情覗かないとわからんだろ。

S優の手の者か、S優信者の知森叩きとしか思えないな、知森がつぶれる
なんて噂は。   
257名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 20:22:10 ID:UQb64tVK
きいたはなしでは、S優の校舎長とかいうおやじが汚い手、いろいろ
つかってるらしいです。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 20:25:06 ID:Ja4RWhQz
>>254
あなたはああいう合格実績に文句をつけられるような身分なのですか?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 23:15:08 ID:XliAtuTc
智森に結構有名な講師いるのにつぶれそうなのか
260名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 23:42:02 ID:kajyYfyh
みんなそういってる。
あの汚い校舎修理する金もないらしいから。
261名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 00:21:46 ID:Nc+PqoFj
智森潰れるとかてきとうな事言うな。
どうせスン優のやつが勝手に言いふらしてんだろ。
2chなんかでデマ流すのキモイからやめろよ。
262名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 00:39:37 ID:LLsU+HIg
>>259 単語王の先生以外だれかいるか、有名講師?
一人だけっしょ。
263名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 10:39:24 ID:eGdL8udO
数学の実況中継の岡安
264名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 12:07:12 ID:b5miBePS
Sの教務はこんなところで情報操作しようとするなんて恥知らず杉。
呆れるよ。
265名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 12:34:25 ID:yEOAAt9l
>>263 その人って過去の人でしょう。
もうとっくに落ちぶれたらしい。
266名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 21:06:39 ID:cRPrE8Ln
この春休み駿優・智森梯子中。
駿優は男性スタッフはともかく女性スタッフはゴミ以下。見てて気持ち悪くなりそう・・・。
今年から学費大幅に上げて、総合指導費とか新たにとり始めて、グループ割引も実質的廃止・・・。
安さは魅力的だったのに・・・。金儲けに目が眩みすぎ。
智森は岡安の前評判良かったけど実際はカス。駿優の猿渡のほうが遥かに良い。
物理の田原は結構良い。
英語の中澤は良いけど、プライム講座は何かなんちゃってプライムみたいな
アホな生徒が混じっていて妙にいらいらした。
長文読解のやり方は早稲田のDAIZO(前無料体験行ってみたけど)
と結構似ていた。
267名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 22:37:40 ID:1oZT3Szp
ゴミ以下って…
268名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 22:44:17 ID:sSN3tAY9
駿優の古田
智森の中澤
ワセヨビのDaizo
英語だけならどこでも心配いらないんだがな
269名無しさん@お腹いっぱい:2005/04/03(日) 02:23:01 ID:3pkKdKeI
智森は国語も密かに良い先生がいる。 
授業も面白いし、マジおすすめ。 

270名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 02:31:35 ID:rSvG/hmF
まあ、少なくとも予備校は掲示板の評判で選ばない方がいいな。
それこそ「工作員」なのか本当の情報なのか
事情を知らないと全く見分けが付かない。
実際に校舎に行ったり体験授業受けてみないと。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 09:23:13 ID:GZPWtj4i
>>269 うそだ。国語の講師みんな糞だった、最悪。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 18:40:41 ID:axTqcm0t
駿優って模試とかの結果家に送ってくる?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 20:28:25 ID:6NZiB9mS
送ってくるよ。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 18:32:14 ID:+oVTVqk6
あげ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 20:00:47 ID:LbCygVhT
ちしん、いよいよやばそうやな・・・
276名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 00:47:58 ID:DaQi/aKx
差し押さえ近そうなの?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 01:01:58 ID:jn4Aw3u1
ヤフオクで駿台予備校のDVD講座を安く買う・・・
278名無しさん@お腹いっぱい:2005/04/09(土) 00:36:10 ID:/f8eaEdr
>>271
○優や早○予備よりはマシ。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 07:41:41 ID:X+5Esnlt
知森は逝く
280名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 23:17:42 ID:21SWQFOA
>>278駿優の国語でそんな講師いたっけ?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 23:22:21 ID:JVxFgkLs
国語の佐野先生ってどうなの?
担当が現・古・漢・小論文ってのがかなり怪しい・・・
282名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 10:25:18 ID:TuJHcyXc
逝け逝け、ちしん
283名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 15:22:20 ID:kBxfyJ0B
水戸の代ゼミサテって録音させてくれんの?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 13:54:48 ID:mMKSZAUn
駿優に決めて、定期買おうと思うんだけど
学割にする時ってなにが必要なの?
285名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 20:32:12 ID:tft+x0QX
学生証だけでOK
286名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 15:16:11 ID:aqRWGTtO
今日手続きしてきたから基礎学力確認テスト受けなくて済んだ・・・
287名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 20:59:26 ID:cYieaofj
>>283
おk
288名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 21:32:55 ID:AVbh5MIM
289名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 00:59:10 ID:dyutEhQh
>>287レスサンクス。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 00:07:06 ID:uiCP+UmA
水戸代ゼミサテってみんな速習でうけてるんですか?
まじ教えてください。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 13:07:53 ID:0WkDpab8
今から駿優の入学式行ってくるノシ友達できたらいいなぁ…
292名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 12:05:26 ID:E8eqzyqu
保守
293名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 16:51:23 ID:ev+4uHV8
捕手
294名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 20:20:48 ID:RdGnjRjj
さいとうが叩かれてる理由が分かった・・・何この糞講師
俺は化学じゃなくて数学がさいとうだが、あれ生徒に分からせようとして講義してないだろ
あんなにヘタクソなメネラウスの定理の説明初めて聞いたよwチャートやったほうがよっぽど力つく
化学がこいつじゃなくて良かった・・・


295名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 21:39:50 ID:xSwVUm2C
はぁ〜疲れた(´・ω・`)明日も朝から204ですな。オヤスミ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 13:40:48 ID:Z3eGUlFm
電車に酔いますぜ。
⊂(・∀・⊂⌒^つズテッ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 20:15:36 ID:6Tuk1bGv
西東はくず、化学はやめた。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 17:30:30 ID:OgfPmuKL
二浪成宮カット、元気か?
いい加減きもいぞ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 17:30:51 ID:OgfPmuKL
二浪成宮カット、元気か?
いい加減きもいぞ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 17:43:28 ID:gBUjZ20U
スンユウの猿糞
301名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 21:41:13 ID:Y6dtHT8x
>>298
それって文Tにいる奴?あんな授業2年も受けるなんて物好きだねー
ってか、どこ目指してるんだろ?

それよりもいつも一番前にいるシャクレてる男が気になるんだが…
302名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 22:34:32 ID:OgfPmuKL
成宮カットさんざん調子こんどいて二浪…w
しかもまた駿優w
卓郎でがんばる根性もないし、東京の予備校行かせてもらえる身分もないw
303名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 22:55:39 ID:Y6dtHT8x
>>302
調子こんでたの?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 23:54:28 ID:h5Lcsh5b
成宮カット意外と頑張ってるよ!
てかやっぱり古田はいい!
305名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 00:19:09 ID:+FTtAiaL
成宮カットに前どけじゃまだっていわれた
306名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 00:45:00 ID:0QAtTUW5
>301
一番前にいるシャクレって!?そんな奴いたかな〜(・ω・`)?
文Tの教室だよね?いつも一番前か…なら明日探してみようかな。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 01:12:51 ID:MPUzuZDA
>>305
2浪のクセにえらそーだな…

>>306
そいつも多浪らしい。かなり顔に違和感あるから気づくと思うよ。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 01:41:20 ID:yeHaXBkV
それよりも文Tの前のほうにいる多分勝高か牧高の男なんだけどウザイキモイ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 08:48:21 ID:+FTtAiaL
>>307言われたのは一浪時の時。
実は俺も二浪…orz
310名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 19:08:12 ID:vYNIL/fd
成宮カット一郎のとき現役の女に話しかけまくっててうざかった
311名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 19:50:34 ID:Ci4J8q3L
今は主みたいだな…よく受付のところにいる。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 19:56:05 ID:0QAtTUW5
あぁあの(・∀・)カコイイ奴?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 23:52:05 ID:yeHaXBkV
女に話しかけまくっててうざかったってただの嫉妬だと思うよ。
彼かなりいい人だよ。パッと見目立つからウザイと思われがちだけど
廊下で騒いだりしてたのは違う奴らだし、彼はそれなり真面目にやってたよ。
結果は残せなかったんだろうけど受験なんて水物だからしゃあないよ。
てか二浪なんて世の中いっぱいいるしね。せめて生徒の中傷はやめようよ。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 00:12:29 ID:qf9L1rb8
正直すまんかった。浪人なんだから自分の心配だけしとけって感じだよな。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 00:56:41 ID:HNa70OTH
俺、去年高校生コースに通ってて今年もスン優にいるんだけど
204の周りで騒いでたし(彼もいたよ何回も見た)、俺がチャリンコとめるために
駐輪場行くとあいつらがちらしたゴミを教務スタッフが片付けたりしてた。
今のところ周りの友達がいないから静かなだけであってまた慣れれば
騒ぎ出すと思うね。俺は。中傷はできればしたくないけれど
あいつは別。去年どれだけの害を被ったか。現役生のほとんどが
迷惑って言ってたよ。合格祝賀会でもひどかったらしいよ。あいつはいなかったみたいだけど。
大学落ちたときに泣いてたって話し聞いたけど当たり前だよね。
俺も落ちたけど少なくとも他人に迷惑はかけてないよ。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 01:52:18 ID:eBezdrH9
ほとんどは聞いた話なんだね。本当に騒いだのかどうかも君の判断だけでは疑わしいよ。
現役生は浪人が一日の授業が丁度終わる頃すん優来るから浪人が自習室行く前に
少し廊下で話してるのを見て、それが積み重なってあいつらはいつも五月蝿いなぁと思う。
んでその中にちょっとほかの人とは違う髪形をした奴がいるとそいつは例えば週に一回しか
そこにいなかったとしても見た目の印象が強いからいっつも五月蝿いやつになる。
現役生は浪人生を異様に軽蔑するからね。こういう可能性もあるんじゃない?
もし彼が本当に迷惑をかけていたとしていてもそれがなんなの?
むかついたから復讐でもしたいの?君がどれほど彼から被害を受けたというの?
なんとなくで特定の個人を中傷するなよ。2CHで芸能人とか予備校講師とかを中傷するのとは別の話だよ。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 17:07:05 ID:N6qyWfUz
成宮本人だか成宮の友達だか知らないけどさ、あの人ががんばってようがなかろうが現役生にとっては癌だったんですよ
本人全く気づいていないみたいだったけど現役であの人の噂してない人いないくらいだったよ
行動や言動もさることながら勘違いの髪型も災いしてますが
まぁ自分は受かったからいいんだけどさ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 21:21:36 ID:eBezdrH9
俺も去年高校生コースいて今浪人してるけどあいつが周りに迷惑かけてたなんて
イメージそんなにないなぁ。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 01:20:00 ID:qiSfxcFq
>>316 318
ID一緒だよ。本人君臨?自演乙
315の聞いた話はやつが泣いてたというところだけじゃん。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 02:53:09 ID:y16rB7aA
>316
>318
( ´ _ゝ`)プッやっちゃいましたな。一人二役か…あんまし人いないだろうし、この調子だとIDが変わっても擁護し続けるんだろうな…。

けど、浪人同士の中傷はもうやめね?見てて気持ちのイイもんじゃないしさ。それに現役からしたら『お前等なにやってんの?一浪も二浪も浪人は同じだろーがよ』…だろうし。
何のかよくわからんが情報交換でも致しましょ。

あ〜寝らんねOTZ
コーヒーガブ飲みがいけなかったのか?
そうなのか?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 13:13:21 ID:XMBLI5xk
ちょっと待て!俺>>316>>318だけど自演のつもりないぞ。
去年高校生コースいて今年浪人の立場として全然話噛み合ってるだろ。
まあ成宮君のことはよく知らないけどさ。
>>315の文章は「みたい」とか「言ってた」とか「らしい」とか「あいつら」とか多いじゃん。
確かなのは彼が204のところで騒いでたのを見たっていうのだけど、それに関しては
>318で書いたように印象の問題じゃないかね。


322名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 15:15:40 ID:YxD9VPct
>>321
「彼はそれなり真面目にやってたよ。」って現役の立場から観察してたんですね。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 16:39:21 ID:XMBLI5xk
>>322
それは俺じゃないぞ。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 17:29:37 ID:FwcfcvUG
318は317に対して「俺も」と言っただけで自演とかは思わないなぁ。
個人的な中傷(・A ・)イクナイ!

・・・と郡山校に通っている私は思います(´▽`*)
325名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 20:58:07 ID:kjDyl0DR
やっぱ智森ほうがよいのですか?
326315:2005/04/25(月) 00:31:07 ID:jNWd5XUa
苦しい言い訳だな。お前の文章癖があるから分かる
自分で書いたのよく見直せ。

あいつら=成宮含む
言ってた=現役生の授業前によく話題になってた。おれはその場にいた。
伝聞系は成宮のいなかったところだけ よく読め
あいつが騒いでたのは間違いない
ブースで勉強してるときに前で騒いでたんだから 
今年も騒ぐんじゃないかと危惧している。
騒がなければどうでもいい。おれはもう書き込まない。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 13:35:30 ID:x2iSza35
成宮よく見ると全然だしな
よくあんな髪型してられるよ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 15:48:13 ID:uxwxLN9D
まぁおまいら(´・ω・`)もちつけ。
329316:2005/04/25(月) 20:13:02 ID:2qsPNRWY
ほんとに違うって。
君が見て五月蝿いと思ったなら五月蝿かったのかも知れないけど
この掲示板本人が見てるとしたらあまりにも切ないのでやめましょう。
そういえば今日の204の前の前にいた浪人五月蝿かったな。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 20:17:06 ID:x2iSza35
君もやめなよ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 21:13:02 ID:2qsPNRWY
はい。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 23:23:59 ID:Bkee8j2b
水戸1高出身のカップルがうざいです。
333駿優OB:2005/04/29(金) 16:01:34 ID:+kWYZbkK
「成宮」ってあのジャニーズ系のイケメンのことか?

もしそうなら、あいつは良い奴だよ。ここで陰口叩いてる奴は嫉妬してるだけだろ。
みっともないからやめときな。それよりも自分の学力の心配してなさい。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 20:59:51 ID:NkfN6YCt
もうそのネタはいいって
335駿優OBその2:2005/04/29(金) 21:08:53 ID:pMV0GxIv
去年通ってたけどなんとなく誰のこと言ってるのかわかる。

良い奴かもしれんが俺はいつもうるさいなと思ってたよ。

普通に考えて擁護する立場のやつがよくわからん。
あれだけ迷惑かければ仕方ないだろう。
嫉妬っていったい何の嫉妬するんだ?そりゃ早稲田あたり受かってりゃ
嫉妬するかもしれんが・・・

現役生になったり、郡山校からきたり、今度はOBで大変だな。
次はなんだ?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 22:16:31 ID:76lCqCVz
>>335
もうどーでもいいっしょ、おれもだれだかは分かるけど今年はそんなに
気にするほどうるさくないしさ
ほんとにここ見てたらかわいそうだしこんな話に結論でないじゃん
あー、次の迷惑ネタがおれになったら正直やだなぁ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 22:52:27 ID:NkfN6YCt
>>現役生になったり、郡山校からきたり、今度はOBで大変だな。
>>次はなんだ?
だから自演じゃないっての。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 23:02:10 ID:25Ts29q1
>>333たぶん違う人だよ
なぜなら全くイケメンじゃないから
339名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 13:44:57 ID:imIU5YIp
高3で英語の予備校探してるんだけど、駿優の古田ってどうなんですか?学校での評判は良かったり悪かったりで…
340駿優OB:2005/04/30(土) 16:45:51 ID:eLm2j7F1
>>334>>336
別に無理にこの話を続ける気は無いが、そう思うなら他に良いネタだせば?
「かわいそう」っていうのも哀れみか?ずいぶん偉そうだな。
そもそもこのスレは結論が出るような話ばかりするところではないと思う。

>>338
そうか。間違いだったか。

>>339
過去ログ読めばだいたい分かると思うけど。
とりあえず一度体験授業受けるのが早い。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 21:31:06 ID:J+2Zyua7
>>340
ネタの提供が出来ないのはホントに申し訳ないが
やはりあからさまにだれだか分かってしまうような書き込みはよくないだろ
憐れみというよりは自分がこんなとこでそういうふうに書かれたら
ものすごく落ち込むと思ったから止めた方がいいん
じゃないか、という提案をしただけ
大体にしてここは駿優専用スレではないだろう
342名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 22:26:36 ID:oAe4x/qU
>>339 とても楽しい授業だし、知識人ですよ。
水戸ではだんとつの人気と実力だと思うけどね。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 23:07:23 ID:uxb/TYKs
ある程度基礎が出来てる人なら古田はいいと思うけど
そうでない人はパニクるかもな。
古田の授業を受けるなら心中するつもりでいったほうがいいよ。
まあ浪人してでも受ける価値があると俺はおもうけどね。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 23:24:00 ID:4uA3aeWZ
古田の板書は…(ry
345名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 00:14:47 ID:cGD3L6B5
まあ板書の汚さと言ってることの聞き取りずらさは勘弁してやれ。慣れるから。
質問に行くと凄く明確に優しく答えてくれるよ。
駿優は質問しなかったら行く価値無いと言っても過言ではないと思います。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 14:38:57 ID:wOIL0hDM
現役で駿優行ってた友達が東京の三大予備校にいってしまった
地頭が最強にいい子で今年もなぜ落ちたかわからないくらいなのに
三大予備校の有名講師のハイレベルな授業をうけたらどうなるんだろう
すごいんだろうな
親に負担かけたくないから駿優にしたけどこれでよかったのだろうかと悩んでます
347名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 16:21:54 ID:cGD3L6B5
ぶっちゃけ大手予備校凄くないよ。普通だよ。サテラインとか受けてみれば分かる。
ただ駿優に糞講師が多いだけ。でも十分大手の講師に引けをとらないような人もいるし
自分の頑張り次第。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 16:45:19 ID:cGD3L6B5
むしろ環境はいい。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 20:40:12 ID:Evml/80V
渡辺(直)って怖いの?うちの担任が言ってたんだけど
350名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 20:43:25 ID:sNBUS6n5
化学の西島はひどいね。どうして雇ってるのか理解不能。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 00:35:39 ID:vix+SbX5
>>349
おまい多分おれと同じクラスだなw
おれの友だちの話しだと横柄な態度とったり寝て
たりしなけりゃだいじょぶらしいただキレるとどーにもならんってさ。
チョークぶん投げるし別の人に当たるしそれでもキレつづけるしwww
ただあの人の授業おれ好きだからいいけどね
352○進だけはやめとけ:2005/05/02(月) 00:37:16 ID:OuRuwB+j
●進だけはやめとけ●進だけはやめとけ●進だけはやめとけ●進だけはやめとけ●進だけはやめとけ●進だけはやめとけ●進だけはやめとけ●進だけはやめとけ●進だけはやめとけ●進だけはやめとけ●進だけはやめとけ●進だけはやめとけ●進だけはやめとけ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 14:25:13 ID:h388cway
>>351
マジ?俺301教室だよ。ちなみに♂
てか自習室の前でよく2、3人でしゃべってる人じゃないよね?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 14:49:22 ID:h388cway
あ〜あ…これから一人さみしく談話室?で飯くってくるか…
355名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 21:41:00 ID:vix+SbX5
>>353
やっぱ同じだw
階段上がってすぐの教室だろ?
自習室の前で喋ってんのはおれではないよ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 01:30:09 ID:HKRoJzfq
>>355
うはwwwwwマジ?wwwww
ってか俺福島県民だから未だに友達いね…
>>355はいる?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 17:33:05 ID:78whm/0w
>>356
高校からのやつは何人か一緒にいるよ
新しい友だちはいないけど
358名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 19:22:16 ID:MvwDz3K6
予備校で友だちなんてできるわけねーよなあ…

みんなこわいし。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 20:59:59 ID:zoyX3BnK
女のこと友達になりたいよ…
360名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 21:14:38 ID:78whm/0w
>>359
そこはみんな一緒だよ
ただ声はかけられない…orz
361名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 21:26:54 ID:3aQCGWJW
>>359
あー俺もだよ。むしろ声かけられたい。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 21:37:14 ID:78whm/0w
>>361
でもやっぱそれは無理なんだろうなぁ…
おれ見た目が…orz
てかこのスレに駿優生どのくらいいるんだろ?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 21:44:58 ID:zoyX3BnK
女の子なんでもいいからしゃべりかけて。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 00:27:06 ID:WAfsSFwU
>>362
俺も見た目ヤヴァイから無理だわ…
365名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 06:25:45 ID:wElCQV6T
とにかく、化学の西東はクズ。
金にもすごくうるさいんだって、校舎長がぼやいてた。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 23:25:04 ID:Fz4Hy348
やべーマジ誰か友達になってくれ…orz
みんな周りが集団だからとけ込みづらいんだ…
今度の授業の時このジャケット着てくから声かけてくれttp://p5.ne7.jp/t/t.jsp?i=54ibA9qXerJ0ピクトの調子悪いからななメールで
367名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 23:27:03 ID:pyXlGxlN
>>366
クラスどこよ?
368366:2005/05/04(水) 23:45:28 ID:Fz4Hy348
>>367
>>353に書いたよ〜
369351:2005/05/04(水) 23:55:11 ID:fiR0zETL
よしゃ!まじ声かけるからな!
370名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 00:23:53 ID:eB3DgHD8
>>369
うはwwwwwめちゃくちゃ緊張するwwwww俺、髪は染めてないからね〜ちなみにどんな格好なん?
371351:2005/05/05(木) 00:44:10 ID:3GkEWo7u
>>370
まぁお楽しみにしとけよwww
春風の様に爽やかに声かけるよwwwww
372名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 01:08:13 ID:q5Lyy+z9
去年駿優いってたけどさー成宮より目細い水城の女がうっさかった
一高や二高の奴らと騒いだりして人一倍声でけえし高えし
水城って他の奴らは無害ってか薄いのにそいつだけまじありえなかった
373名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 11:59:03 ID:sJDWu2uB
>>370
そのジャケット多すぎてわかんねぇよ!
374名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 12:12:17 ID:hFSgP0Ag
>>373
今授業受けてない?俺、自習室の真ん中の列前方にいるよ
咳とか鼻かんでばっかいるちょっと迷惑なやつだよw
375名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 12:52:12 ID:hFSgP0Ag
今教室の前に来た
376名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 13:09:14 ID:hFSgP0Ag
右列前から6番目
377名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 13:28:48 ID:hFSgP0Ag
電池なくなる…早く…
378名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 15:08:14 ID:hFSgP0Ag
結局話しかけてもらえなかった…
379名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 15:14:15 ID:sJDWu2uB
わりい今日は用事があるんでもうかえっちまった…
380名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 19:12:54 ID:hFSgP0Ag
あれか?俺がキモi(ry
ちなみにどこら辺にいた?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 19:46:31 ID:oHsJz0lt
郡山だったら私が声かけたのに…(´・ω・`)
382名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 21:51:55 ID:sJDWu2uB
>>380
いや実際そのジャケット多すぎて…orz
たぶん今日は逆の方にいたと思う
383名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 22:07:54 ID:URqwpHBR
郡山校の人ってあんまネットで見かけないね
384名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 23:13:07 ID:hFSgP0Ag
>>381
女の子大歓迎だったのにorz
てかさっき純情板で顔面偏差やってきたら50〜52だった…
めっちゃ普通
385名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 10:27:11 ID:h01gi6YZ
今日は右列にいるよ
昨日と同じジャケットで黒いかばんを持ってる
386名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 18:51:23 ID:FdaYYrOM
二類か三類だと思うが日本史の授業中、とても不愉快な奴らがいた。
前の奴の背中を頻繁につついたり、エリ立てたり…うざい。

全員がダメなわけではまったくないのだが、寝てる奴も多かったし、
やっぱりクラス混ぜちゃうのはダメだって。仕方ないけど。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 19:26:00 ID:4MUX/pO9
>386
明日は日本史補講四時間!!頑張ろうぜ(・∀・)
388名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 19:32:24 ID:0fSpBvdU
>>387
おっす!がんばろう!
389名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 20:09:54 ID:nyiFiZS4
>>386
それって教室の窓側の後ろのほう?
確かに寝てる人多かったね。
つーか前のほうにいるやつらの雰囲気が悪い。先生やりづらそう。
おもしろいこと言っても誰も笑わないし。前が反応しないと。
明日は前のほう行こ。

390名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 20:29:52 ID:pqyiHVko
今日もかけてもらえなかった…なんかもういいや…一人で頑張ってくよ…
背中突っつきあってたやつ俺の斜め前だったなぁ…うざかった。
そういやうちの学校って禁煙しょ?
日本史の休暇終わった時に茶髪のやつが
すごいタバコ臭かった
391名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 21:04:35 ID:9dwJdU2I
>>389
ずばり窓側で後ろの方です。周りみんな寝てた…

>>390
386です。俺の前にいたのが奴らだったんだが…もしや隣にいた?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 21:09:49 ID:pqyiHVko
>>391
たぶんそうかもw顔覚えないけど(´・ω・`)
よく鼻かんだり咳してた?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 21:14:01 ID:pqyiHVko
>>392>>391の隣の奴がってことね
394389:2005/05/07(土) 21:20:52 ID:nyiFiZS4
やっぱり。そいつら多分俺の右斜めにいたやつだ。
寝るやつはこないで欲しい。気になるんだよ。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 21:57:51 ID:H8oK3Old
>>392
ため息ならしょっちゅうついていたが…
鼻は噛むというよりは拭いてた。咳はしてなかったかな。違うかもなw

>>394
ノート取り終わるとすぐ前の奴をいじりだすんだよな…
ちょっとかわいそうだった。むしろ静かに寝ていてほしかった…
396名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 22:43:39 ID:pqyiHVko
>>395
うはwwwため息ついてたww話かけてもらえなかったから落ち込んでたんよwww
鼻も音が気になるから拭いてたしwww
たぶん俺だwww
397名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 22:59:46 ID:4MUX/pO9
日本史おもろいよね。
自分が今まで受けてきた社会の糞授業とは比べものにならない。
アニミズムの間違い防止策良かったなぁ。
(´・ω・`)
今日は冠位十二回…これはきちんと覚えてなかった。
使わせていただきます。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 23:13:06 ID:bXCQqft5
ごめん、前の方のレス読んでないんだけど、いま代ゼミサテに通ってるヤシ挙手
ノシ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 23:15:14 ID:ZKMvlwpp
>>396
マジっすか!すごい偶然だなあ。鼻かむのってさすがにためらうよな…
基本的に人見知りなんで、みんなとても恐そうな人に見えてしまうのよ…

>>397
授業はほんとおもしろいし、説明もわかりやすいよね。
冠位十二階はそのまま呪文のように唱えていれば、
自然と思い出せるようになりますよ。たぶん。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 23:25:54 ID:x6SEvngN
>>398俺いってるよ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 23:28:26 ID:pqyiHVko
>>399は友達いる?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 23:36:33 ID:ZKMvlwpp
>>401
いますよ。まあ、かなり限られた範囲ですけどね。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 23:40:29 ID:bXCQqft5
>>400
ナカーマ
浪人?
404名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 00:02:06 ID:kFAUqJGW
>>403浪人だよ。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 00:05:37 ID:OcUOS9Y9
やば、仲間w
いつもどっちの部屋にいる?俺は小さい方
406名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 00:11:26 ID:OcUOS9Y9
>>405>>404へのレスね
407名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 00:17:31 ID:1XTD4RCM
>>405俺あんま代ゼミの自習室使ってないんだ。
授業受けにいくだけってかんじW
授業何とってんの?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 00:22:20 ID:OcUOS9Y9
>>407
西谷 SUPER、FLASH
笹井 知の現場へ
元井 必殺古文
吉田 コンプリ政経

私文だからさ
理系?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 00:30:38 ID:1XTD4RCM
>>408俺も私文だよ。
笹井と元井いいな―
俺もその二人うけたかったけど、金銭的にやばくてうけらんなかったorz
410名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 00:36:45 ID:OcUOS9Y9
>>409
高いからしょうがないよね。笹井はほんと神だよ。
明日模試めんどくせーw
411名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 00:45:04 ID:/pE3iZzv
なつかしいな。2年前、まだ旧校舎の時代に文一に通ってたよ。
まだ引きつったお顔のY田さんが担任やってるの?
っていうか同期の人誰かいない?
卒業以来誰とも会ってないな・・(´・ω・`)
412名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 10:25:14 ID:Bw9Us8RM
隣の奴がさっそく寝てた件について
413名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 13:04:06 ID:Bw9Us8RM
前のほうに怒られてるのいなかった?何したの?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 13:15:14 ID:nlBFD/OP
日本史だね?一番前に座っておきながら寝てたのさ(´・ω・`)
415名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 13:28:14 ID:Bw9Us8RM
>>414
やる気あるのかないのかわからんな…
先生ももうちょっと強く言えばいいのに…
416名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 18:34:05 ID:/2W9iNYR
けっこう強くいったんじゃない?本人半泣きだったよ。
佐藤先生終わったあとフォローしてたっぽいね。
いい人だ。どっかのむやみやたらとキレル英語の教師とは大違い。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 18:47:32 ID:nVD9O5ic
昨日の奴らを追い出してくれたらよかったのになぁ…
418名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 08:23:25 ID:GcIdgk4+
そういや渡辺(直)先生が「〜は絶対覚えとけよ〜」って言ってたのどこだっけ?
テストみたいなのするって言ってなかった?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 21:10:40 ID:MZ+w+eAX
>>418
覚えとけよ〜
420名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 22:43:05 ID:GcIdgk4+
>>419
指されるかと思ってヒヤヒヤしたし
てか今日の授業で渡辺(直)の性格の悪さが滲み出たな…ミッ○ー…(´Д`)
それと俺の斜め前のやつが渡辺の授業にも関わらず寝てて
そして何を思ったのか(多分眠気ざまし)ガムをくいだしたのにはびっくりした
421名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 23:33:10 ID:iZ06ALtH
>>420
ねずみネタかな?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 01:13:51 ID:PSJ5DIQS
ジャケットの人、友達できた?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 07:48:57 ID:An1QaIfB
>>422
でけへん…俺人見知りするから声かけられなくて…
424名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 16:31:08 ID:8BQ/41Zn
なんだ今日は…
寒いよぅ(´・ω・`)
425名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 19:15:04 ID:ew/UdlNQ
>>423
いっつもキャップ被ってる人でしょ?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 20:33:15 ID:An1QaIfB
>>425
最初はかぶってたけどここ二週間はかぶってないよ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 22:18:58 ID:PGtcJ126
智○学舎でうちの悪口横行してるってさ、担任みんなで言ってるみたい。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 10:01:01 ID:5U6ACD8v
人が集まらなかったから駿優が気に入らないんだろw
429名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 11:41:13 ID:XHXjT/Ji
個別ブースってあんま人気ないんだな。テスト前だってのに今俺しかいない。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 21:38:38 ID:e1cv5cZc
テスト前ってマーク模試でしょ…
431名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 21:46:32 ID:9kXxvzvx
流れ嫁って思うかもしれないけど・・・
東大(理系)合格者の4割が東進ってデマだよな?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 23:08:08 ID:lw4TjN4X
季節ごとの講習とかサテラインとか数に入れられるやつは片っ端から入れてんじゃん?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 23:10:24 ID:L9pTQfQa
それでも四割はないでしょうよ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 23:20:38 ID:V8trG9Pf
やべぇ・・・浪人すげぇ楽しい。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 23:54:44 ID:e1cv5cZc
マジかよー…ほんと鬱っぽいんだけど。
受かんのかなーって漠然とした不安が常にあるよ。
人生かかってくるからな。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 01:43:53 ID:GHBXBCbI
文系国立一類男ですけど。
クラスのやつら見てるだけムカついてくる。
寝てるやついるしさぁ。俺の隣で寝んなよ。
先生がめっちゃこっち睨んでて怖いんだよ。
なんかキモいカップルがいちゃつきまくってるし
前のほうにいる男たちもなんか生理的に受けつけない。
なんで浪人して予備校まできていきがってんだよ。
わかったふりしてんじゃねえよちんかす野朗共め。
サラサラヘアーのおぼっちゃんみたいなやつマジキモス。
もう行きたくねぇよぉ… 精神的に死ぬ…
でも授業は出ないとそれはそれで…… 落ちたくねぇ…
明日模試なのに寝れねぇ… 死にてぇ…
437名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 06:39:43 ID:RxN097RI
>>463
今日のテストは悪くてもあんまり気にしないほうがいいよ
だってさ、このテストがよかったら受験受かってるって
気楽に行こうぜ〜
438名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 15:04:05 ID:HRLvJaYS
はぁー終わった。
今から採点ダァ
…(´・ω・`)問題についてみんなと議論とかしたかったけど、本来はまだ行われてない模試らしいからできないね。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 15:08:11 ID:RxN097RI
うはwwww日本史半分もいかねwwww
ってか今回国語ちょっと難しくなかった?こんくらい話ても大丈夫っしょ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 15:35:38 ID:byKnkhWY
2浪した夢を見た
441名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 15:37:45 ID:PmFAucZU
むしろ全教科有り得ない点数とっちまった…
高校の時でさえ今回よりはマシだった…orz
442名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 17:05:59 ID:RtnXNQfE
やべー幸先悪すぎ…
みなさん、何割くらいとれました?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 18:34:26 ID:HRLvJaYS
>439
日本史七割…センターで九割近く取れてたのに。得意だからって余裕ぶっこいてたら内容忘れてるわOTZ
古文は簡単だったのかな?あまり勉強してないのに八割とれますた。
現文は評論ズタボロ。
英語もブーちゃん。
リスニング35点グハッwそれと、国語と日本史で適切でないものを選べなのによく読んでなくてアホやらかしてました。
(´;ω;`)ボワァ

今日は自習室空いてるね(いつもこうならなぁ)
みんな疲れたのかな?
俺は今日の模試があまりにも悲惨なのでまだ帰ってしまう勇気が出ません(´・ω・`)ショボーン……。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 18:51:16 ID:RtnXNQfE
>>443
文一?かなり取れてるじゃん!
445名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 19:09:04 ID:GHBXBCbI
ここは駿優スレじゃない
446名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 19:12:16 ID:GHBXBCbI
ここは駿優スレじゃないからみんなMILKの方言ったほうがよくない?
と書こうとした。
めんどくさかったから途中で帰ってきちゃった。
教務になんか言われんのかな?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 19:14:59 ID:Q89IqJzY
駿優スレ欲しいから誰か立てて〜。漏れは無理だorz…スマソ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 20:21:58 ID:GHBXBCbI
MILKCAFEに駿優のスレありますよ。
あっちじゃだめ?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 20:31:12 ID:PmFAucZU
それケータイで見れなくね?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 20:49:04 ID:CCcC/4DM
>>449見れるよ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 21:02:23 ID:RxN097RI
>>450
どこ?ここに立てたら「クソスレ立てるな」とか言われそうだな
立ててもいいならたてるけど
452名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 21:49:58 ID:CCcC/4DM
>>451UR貼る?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 22:14:16 ID:RxN097RI
>>452
お願いします(´・ω・`)
454名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 22:21:06 ID:CCcC/4DM
http://www.milkcafe.net/i/
ここの受験生ってところいって、上の予備校ってところに駿優スレがあるから
455名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 22:31:07 ID:CCcC/4DM
456名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 23:28:41 ID:GHBXBCbI
>>455
IDがCCcC!

457名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 00:03:13 ID:zkjpXwZP
代ゼミの計画表マジマンドクセ('A`)
458名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 00:07:24 ID:woFIk5K0
>>454
親切だな。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 02:02:05 ID:29h+eXuE
S優には負けないよ、こっちもよろしくな!
http://clam.milkcafe.net/test/read.cgi/yobikou/1114257025/l50
460名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 07:39:58 ID:bb97SfCa
>>454
ごめん、いい忘れてた。ありがとう
461名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 01:49:21 ID:ThckhaeP
>>457
俺はいつも適当に書いて提出してる。たしかにめんどいな。チョン深瀬なんかほっとけ

てか雌事務員かわいくね?w
462名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 21:55:15 ID:ETq0UAPq
>>461確かにかわいいかもW
計画表はやっぱ適当がいいよな。あの計画表を作る時間がかなり不効率だと思う。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 23:59:42 ID:UD5Y2a3d
フランス外人部隊
464名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 18:57:35 ID:LxjGLzkFO
>>462
「この通りやりました」って言えばなにも言ってこないしねw

夏期講習どうしよ〜
465名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 23:30:00 ID:w14DtMKpO
>>464夏季講習、講座がいろいろあるから迷うよねW
何講座ぐらいとる?
466名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 17:15:19 ID:4QhwXpC70
>>461
通報しといた。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 19:38:07 ID:JxGlrXKBO
>>466
わざわざサンクスwww


>>465
5講座くらいかな?浪人で5つって少ない?多分速習が夏期までに終わらないから、そんな夏期をたくさん取ってもなぁ…
468名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 20:28:17 ID:KzBP0X78O
>>4675講座か。やっぱだいたいそんぐらいだよね。
あんま講座取りすぎても消化不良になるし。
ところで、週何コマぐらいで授業すすめてる?
469名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 20:45:15 ID:KzBP0X78O
アンカーミスったW
>467へのレスだから
470名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 21:28:09 ID:JxGlrXKBO
>>469
だいたい10コマ?無理に夏までに終わらせようとはしてないよ。現代文なんて絶対二学期までずれるしw一日に何コマも入れたら復習死ぬんじゃうorz
471名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 21:36:52 ID:KzBP0X78O
>>470 やっぱ10くらいか〜俺もだいたいそんぐらいとってるけど結構きつい(´・ω・`)
特に日本史の復習で死んでるorz
472名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 21:39:45 ID:aTTNzq480
サテの夏期講習ってどのくらいの授業料なんだ?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 22:22:36 ID:JxGlrXKBO
>>471
日本史は土屋?社会は板書多いから大変だよね

>>472
1講座15000円
474名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 22:26:15 ID:ZvmkEPJX0
智しんの受付は最低だった。変えたほうがいいべな。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 22:32:14 ID:aTTNzq480
>>473
サンクス。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 23:51:03 ID:hWpUQ2ZfO
水戸ってすんだい予備校あるか?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 00:20:56 ID:E7zrk6180
nai
478名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 23:42:08 ID:qfMneDDz0
ワセヨビ生いない?
479名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 00:47:11 ID:mdU9RhhH0
inai
480名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 12:01:19 ID:Azl4od6n0
レイプ発生率アジア中No.1
http://www.nationmaster.com/graph-T/cri_rap_cap
韓国の性犯罪、日本の2倍
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/08/23/20040823000003.html
強姦は毎日4回発生
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/10/08/20041008000002.html
売春女性84%「暴行・脅迫された」
http://japanese.joins.com/html/2004/0920/20040920173321400.html
セックスマニアックな韓国人
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2002/10/18/20021018000049.html
陵辱地獄韓国
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2003/02/11/20030211000042.html
性奴隷、人身売買を容認する韓国
http://japanese.joins.com/html/2002/1018/20021018211630100.html
村ぐるみで姉妹を常習的に強姦
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/09/19/20040919000028.html
アメリカ国務省が韓国渡航についての強姦に注意を呼び掛けている
http://travel.state.gov/travel/cis_pa_tw/cis/cis_1018.html
韓国の小学生らが知的障害者の女の子を集団強姦
http://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japan/ucc.media.daum.net/uccmix/news/society/affair/200412/22/YTN/v7985882.html?u_b1.valuecate=4&u_b1.svcid=02y&u_b1.objid1=16602&u_b1.targetcate=4&u_b1.targetkey1=16668&u_b1.targetkey2=7985882
韓国のGDP5%を売春が占める
http://japanese.joins.com/html/2003/0206/20030206152238400.html
韓国人女性の25人に一人が売春婦
http://japanese.joins.com/html/2003/0224/20030224164518400.html
10代の時から売春
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/09/20/20040920000021.html
韓国には少女売春婦が50万人いる
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/09/01/20040901000054.html
481名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 21:54:53 ID:/4z0A5rAO
みんな土日ってどんな勉強のリズム?平日とは変化つけたりしてるの?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 15:25:44 ID:V6steDAaO
>>473
文明は板書すくないよ。口頭が中心だから絶対録音したほうが良いかと。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 22:50:02 ID:glSzkI+yO
前から思ってたけどなんで代ゼミは、速習でしかう
けさしてくれないんだろ?。・゚・(ノД`)・゚・。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 01:07:10 ID:FVCylkQpO
>>483
狂おしく同意

早めに一年分の学習量をこなせるってのが言い分なんだろうけど、俺にはただの金儲けとしか思えない

あれは代ゼミどうこうじゃなくて茨進ハイスクールの問題だろ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 22:17:56 ID:qFXMrSHWO
>>484スマソ。
書き方がわるかった。483は水戸の代ゼミサテ(茨進)って意味ね。
やっぱどうみても茨進が金儲けのために速習とらしてるよなー
他の学習塾と一体となってない代ゼミサテは速習以外に選べるもんね。
俺は速習とりたくなかった(´・ω・`)
新課程不安だし。
茨進は方針を生徒に押しつけすぎのようなきがする。
100人の人がいて、その100人に誰でも通用する万能な勉強法などないのに…
486名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 22:25:38 ID:P6iislT80
あれ?目が疲れているのかな…

スレタイが「ホモの予備校どうですか?」に見えた…

植えてるのかな・・・あぅ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 10:56:18 ID:b+rCHrRNO
>>485
でも俺の友達は自分の意見を押しきって、英語と国語は通年講座をとってるよ

はっきりと自分のビジョンを面談で説明できればいいけど、予備校のことよく分からない最初の面談ではなかなか出来ないよね。どうしても向こうのペースになってしまう
488名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 12:55:16 ID:GDp1igtfO
>>487え!?通年で取れたの?
校長がみんな速習で取ってるっていったの嘘じゃんヽ(`Д´)ノ
まじで後悔…orz
489名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 20:51:30 ID:b+rCHrRNO
>>488
てか夏期講習の面談やった?三者面談とか夏の予定とかほんとマンドクセ…
490名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 21:52:39 ID:GDp1igtfO
>>489まだ面談やってないよ。
変な講座を取らされないように注意せねば(´・ω・`)
491名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 15:06:09 ID:bPp/0LlNO
吉野は性に合わないって言えば簡単に外せる。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 18:02:43 ID:VRWQxgFLO
俺は始めから元井だから吉野は進められなかったなぁ。古文の一番手は望月?吉野?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 23:31:40 ID:DtCfGjpZO
吉野は絶対とらない。
あんま2ちゃんやミルクでいい評判聞かないし。全訳言って終わりらしいからね。
やっぱ取るとしたら望月か元井かな。
でも日本史3個とるから望月は参考書で独習するつもり。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 00:22:28 ID:I+8FjNYyO
阿蘇国際マラソン
495名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 15:28:24 ID:zekQdPPWO
>>493
俺も吉野嫌いなんだ。雑談多すぎるし、そのわりに授業の内容は…たしかに雑談は面白いけどさw
結局夏期は6講座とったよ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 01:36:28 ID:sVsbU4PS0
>>487
英語と国語は新課程関係ないじゃん。。
理科と数学は新課程で変わった部分があるから
昨年の速習じゃなくて普通の通年がいいと思うが
497名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 22:11:25 ID:QbEBsoYlO
>>495 6講座か〜
俺は7講座取った。
てか今日受けた授業のビデオでちゃんと代々木の授業
を録画できてないとこがあったorz
498名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 01:54:52 ID:247GYRV+O
>>497
マジで?それちゃんと事務員さん(沼○さんだっけ)に言った方がいいよ?俺もこの前、ビデオのシールは現代文なのに、中身が物理だったことがorz
499名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 04:13:19 ID:xKFKxgjeO

寝っぺはぁー

なんだっぺまず

んだがらやんなっつったっぺよ

そんなごどしてる場合であんめ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 00:46:52 ID:prQiwBQ9O
>499
ニセ水戸人(・∀・)ニヤニヤ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 23:20:31 ID:JwwNw18mO
>>498そんなことあんの?WW
てかなんで今時ビデオなんだろうね?
ビデオの画質は悪すぎる。チョークの色がわかりずらいし板書がかなり見にくいorz
個人的にDVDキボン。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 00:58:56 ID:x/F0VMTv0 BE:198586875-
【】【】【】【】【】【】【】 【人を探しています!】 【】【】【】【】【】【】【】

ファ板、喪板に巣食う糞コテ、スパイキーを探しています。
どちらでも荒らし続け、迷惑してます。特にファ板の被害は甚大で、
2年以上、複数のスレッドがまともに機能していません。美化にご協力下さい。

スパイキー ◆WBhRZxkK.E  メール:[email protected]

茨城県水戸市在住、22〜3歳
160-80のメガネかけた小柄なデブ。
常磐大学をこの春卒業し現在フリーターと思われる。
水戸丸井などでも買い物経験あり。

スパについて↓
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1117467894/7
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1117467894/15

本人画像↓
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1117467894/16

↓ピンと来たら通報先はこちら
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1117467894/

【】【】【】【】【】【】【】【】【人を探しています!】【】【】【】【】【】【】【】【】
503名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 23:48:29 ID:J5PutISO0
>>501
代ゼミ校舎のふつうのサテラインに比べたら全然マシ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 13:16:24 ID:j/S/hSfSO
あー明日の代ゼミ記述模試マンドクセ
サボる人いない?
505名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 00:07:14 ID:OMhC2MuaO
茨〇のやり方が気に入らない
506名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 01:15:59 ID:Tk5h9rB4O
>>505
はげどう
代ゼミという甘い餌を最大限に使って詐欺やってるよな。ただ俺達は水戸で代ゼミの授業を受けさせてもらってるからな…
507名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 17:26:00 ID:OMhC2MuaO
>>506でもこっちは高い金払ってるのにすべてあっちの思いどうりにされるの
が俺は嫌だ。
自分の人生かかってんだからもう俺は逆らっていこうと思う!
508名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 18:23:47 ID:5cGDzyC00
最近知人から水戸に智森学社という予備校があると聞いたのですが、
この予備校の評判とかはどうなんでしょうか?
だれかご存知でしたら詳しくおしえてくれませんか?
509名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 18:30:24 ID:bt7KXMgN0
>>508
水戸の予備校NO.1
510名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 19:41:28 ID:Tk5h9rB4O
>>509
こらこら、適当なこというなwww
511名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 20:46:00 ID:Tk5h9rB4O
>>507
それ大事。いくら深○といえども自分のちゃんとしたビジョンを示せば、無理矢理押し付けたりはしないよ。結果的に連投スマソ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 11:04:48 ID:XZ88QZHaO
あげるか
513名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 14:15:06 ID:J5keFA33O
速習の一学期を終わらせて9月から速習の二学期やるのって可能?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 20:25:40 ID:XZ88QZHaO
>>513
可能だよね。二学期から2005年度の講座を取らないってことでしょ?ただかなり茨進側を説得しなきゃだめだけど…
515名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 20:37:04 ID:vwGVzol30
茨進ははっきり言って迷惑だ。学校のゴミ箱がほとんど茨進のパンフで埋まってたじゃねえか…
516名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 21:20:52 ID:J5keFA33O
>>514速習でとらせるのはきっと講座をたくさん取らせるためなんだろうな…
2倍の勉強量を確保するために速習とか言ってるけど考えてみれば時間はみんな同じだし。
むしろ一つずつ確実にこなした方が効果的だと思う。
速習は二学期頃からやるなら効果的だと思うけど。
とにかく何が何でも説得してみる!あっちの思いどうりにされてたまるか!
ほんと腹立つよヽ(`Д´)ノ
>>515代ゼミはいいけど茨〇はDQN
517名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 09:55:58 ID:CBzFqgGfO
あげ
518R子:2005/06/10(金) 09:57:04 ID:MbvZ/0HQ0
駿優?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 19:58:17 ID:KJBMWCo90
吉野や西谷でも、まじめに予習・復習すれば成績あがるかぇ??
520名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 20:17:22 ID:nIgHh3BBO
>>519
あがるよ。代ゼミレベルになれば教師云々じゃなく自分のやる気次第。
教師を信じて予習復習してれば確実に成績は上がる。俺はいま西谷取ってるし、吉野は去年受けたことあるけど、雑談は長いにしろちゃんと教えることは教えてる
521名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 20:52:00 ID:ZtTZ3tiH0
【講師名】吉野
【予備校】代々木ゼミナール
【科目】古文
【点数】1(超逝ってよし)
【コメント】元暴走族。一念発起して大学受験を決意し国語偏差値80で大学
に入った超人。その後代々木ゼミナールの講師採用試験を史上最高点で突破。
その圧倒的な存在感と魅力で古文ナンバーワン講師にのぼりつめた。まさにDQNにとっては憧れの存在。
と、ここまでは誰もが知ってる吉野の顔。しかし、授業はこれと言ってお粗末。トップクラスの
授業でさえ始めに助動詞を馬鹿のひとつ覚えのごとく唱え、重要表現を書いていくだけ。
本文はただ一方的に訳すのみでどうしてそのような答えになるのかわからない生徒が
多数いる。しかし、ここが吉野のウデのみせどころ。授業が半分を過ぎたころには
雑談で生徒達を笑いの渦へと巻き込み、なにもかも忘れさせる。そして再び授業を再開し、何食わぬ顔で
授業を進める。はっきりいって予備校界広しといえどここまでごまかすのがうまい講師は
彼をおいて他にはいない。
興味のある方はぜひ授業に足を運んでみてください。来年の不合格通知を無料で差し上げます。

【講師】西谷昇二
【科目】英語
【評価】2
【受講講座】通年単科・夏期冬期講習・CANDY ROCK
【長所】自身の体験や過去の受験生に関するトークでモチベーションをあげてくれる。
    スランプ時には何度も助けられた。うしろに授業のない5限の単科では2時
    間くらい延長するが、一番はやく締め切りになるのもその最終限の講座であ
    る。
【短所】口調が速過ぎる。よって英語苦手生徒にはきついのでは?と個人的には思う。
【受講対象者】この先生の場合は、どちらかといえば英語講師としてよりは、ひとり
       の人間としての先輩として慕っている学生が多いように思う。もちろ
       ん英語講師としての力量も並の講師に比べれば「上」であるが、予備
       校講師としての資質だけを考えれば冨田一彦の方が断然上であろう。
あくまで参考に。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 20:58:49 ID:KJBMWCo90
>>520
やっぱ信じるしかないんですかね(´・ω・`)
流石に途中で投げ出すにも金払っちゃったし、>>521みたいなのを見ると........_| ̄|○
523名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 21:18:38 ID:KwMKc6cjO
>>522試しに代えられるか聞いてみれば?
http://www.milkcafe.net/test/ir.cgi/yozemi/1110762396/l5
他にも評価あるから参考に。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 21:39:26 ID:nIgHh3BBO
てか>>522は茨進でしょ?浪人?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 22:07:55 ID:uAvbBDso0
チモリ選んで大失敗。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 22:16:14 ID:KwMKc6cjO
智森に中澤いるよね
527名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 08:27:02 ID:rc27HQLVO
我らが誇り高き学び舎、智森学舎予備校には、
世界の最高学府上智大学を御卒業され、
単語王やOSPなどで毎年上智大学をはじめとする
名門大学へと受験生をお導きになり、
日本の受験英語界の

創 造 主

にして

唯  一  神

と申し上げても過言ではない、
わたくしのような凡下がその御名前を呼ぶことさえおこがましく思われるほど
素晴らしく崇高なる御講師様、


中   澤   一   様


が私達受験生に英語科を教授なさるために
毎週、遠路遙々この天ざかる鄙・水戸へと
御御足を御運びになります。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 10:47:46 ID:2q6T0UEqO
中澤は毎回グリーン車で来るらしいね。よく水戸なんかに来てくれるわな。OSPでボロ儲けしてるだろうに。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 21:15:21 ID:iomGc1HIO
中澤本は宣伝多すぎ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 23:35:02 ID:B8vHSVjp0
宣伝さえ無ければいいんだがなぁ
あれだけが残念だ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 06:10:59 ID:FzAQxbR60
ちしんの友達に聞いたけど、いいのはこの先生だけだってさ。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 22:04:33 ID:LnUAFy0TO
駿優はあんま有名な先生いないよね
533名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 00:17:44 ID:AuDSllqZO
>>532
代ゼミの和田が名前変えて駿優に来てるんじゃなかった?
534名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 00:51:50 ID:hrULLGge0
有名な先生と実力のある先生は違うって兄貴が言ってたな。
今なるほどと思う。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 01:02:06 ID:AeV9o4H+O
おまえら赤塚中しってる?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 03:31:49 ID:oVDTF71BO
>>534出口がいい例だな。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 21:54:59 ID:9jCpq7/1O
>>536
そうだな。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 22:26:42 ID:JQ+vIgH2O
速習で受けてるけど普通のスピードでやるっていうことできるかな?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 23:01:47 ID:VcAtqWhIO
>>538
前にもレスしたけど、できるよ。ただ茨進側に説得しなきゃダメだよね。向こうは二学期から通年講座を売り込むつもりだから
540名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 23:43:39 ID:JQ+vIgH2O
>>539レスサンクス!
速習でも普通のスピードでできるとは知らなかった。
速習って名前だからできないと思ってたよ。
そういえば2学期から速習やるって話なんとか説得できたよ!!
541名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 01:24:29 ID:IkIeD476O
>>540
去年の授業ってだけだからね。あくまで『早くやろうと思えばできますよ』ってだけで。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 22:37:06 ID:U7b1c2g8O
今日俺が座ってた机に「⊂二二(^ω^)二二二⊃ブーンwwww」と
「(´・ω・)カワイソス」と「∩(・ω・)∩バンジャーイ」と
「 _   ∩
( ゚∀゚)彡  おっぱい!おっぱい!
  ⊂彡」が書いてあった件
だから「ぬるぽ」と付け加えてきた
543名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 00:10:49 ID:jLLKFgofO
>>542
VIPPERかよwwwwwwwwどこの予備校かくあしく
544名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 01:55:32 ID:Lcnf4FzGO
この板ってどれくらいカキコないと落ちるんだ?よくわからんな。age
545名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 11:01:13 ID:rLV87D3o0
>>542
漏れも気になるわさ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 11:41:11 ID:Tg4RUXTBO
今日私大模試だったの忘れてたorz
547名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 17:13:35 ID:gN23nxX1O
>>546どんまいW
俺は模試の時間間違えて遅刻してったW
548名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 04:45:47 ID:1nHWEJO60
アチーブ受けたひとーノノ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 09:14:08 ID:IS9E82H90
>>542
おまいをみるくで見たお!
550名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 20:48:31 ID:eNcQ1oSg0
水戸駅の自動改札機に貼ってある広告がいつの間にか知森のやつになってたんだな
今日まで気づかなかったorz
551名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 20:11:40 ID:WJ4SR7/rO
早稲田予備校って現役専門なの?
552名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 06:55:43 ID:84yc3Mrg0
浪人コースもあるよ、数は少ないらしいがね。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 16:53:05 ID:ykrMfEe00
今からでも入れるのかな?予備校って。
二浪だから駿優にはあまり行きたくないな。

と宅浪生が聞いてみる。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 17:32:10 ID:MvvmBA3RO
>>553俺二浪で駿優いってるよ。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 18:36:48 ID:YhgNK5avO
>>553
代ゼミサテに来たら?クラスとかなくて、個別ブースだし。茨進お得意の速習なら、二学期から始めても冬期までに一年分終わるよ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 18:52:58 ID:W8J0C8YXO
理三狙うなら茨城にいたらダメだよ。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 13:27:14 ID:Lf6f0x0i0
茨進のいい噂を聞かないので悩んでます…
勝田にも中央進学会がやってる代ゼミサテラインがあるそうなのですが、どちらを選ぶべきでしょうか?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 17:43:07 ID:sHeQn9Xs0
家から近い方がいいかも
あとあんまり知ってる人が居るところもよくない。
新しい友達つくってたまに話すくらいが丁度いいとおもう。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 17:55:00 ID:Lf6f0x0i0
>>558
ありがとうございます。
学校が水戸、家がひたちなか(しかも那珂湊地区)なので悩んでました
560名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 19:30:21 ID:QdqRdHzA0
>>554
校内模試のランキング載った?
561名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 00:18:28 ID:/guy8rPT0
>>557
つーか茨進をやたら悪く言ってるのは
ライバル予備校の人が結構多そうって思うのは変かな?(w
まぁあれだ
いろんなところに実際に行って自分で確かめるがいいんじゃないの?
ネットのうさんくさい情報をただ鵜呑みにしても仕方ないと思うよ
562茨進生:2005/06/28(火) 00:50:17 ID:TebyHYfDO
最近さらに個別ブースが増えたな。夏期講習とか現役がうじゃうじゃ沸くんだろうな…席取り大変そう
563名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 19:50:25 ID:W3pkbgQwO
〇進のチョンは本当に生徒全員があの計画表通りに勉強をしていると思って
いるのだろうか?
564名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 01:22:15 ID:gw/ff8HcO
>>563
チョンとかうけるw

ちなみに俺はあんな計画表なんて当然適当
565名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 09:05:29 ID:U37K7f+xO
あの計画表は俺の中では小学校の時に配られてきた夏休みの計画表と同類
566名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 20:39:29 ID:gw/ff8HcO
>>565
夏休みの計画表が激しくめんどくさい。まだ出してないw
567名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 21:23:38 ID:U37K7f+xO
>>566俺もだしてないWWW
そういえば結構前だけど、速習についてチョンに文句いったら、ここに来てる
人達はみんな納得してるうえで速習をやってると言われた…
568名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 00:30:16 ID:GdFxxy5UO
>>567
俺は納得なんかしてない…。あの最初の面談の時は『こういうのはプロに任せればいいかなぁ』って感じだった。決して納得した訳じゃないよ。実際に始めてみて、速習って形に疑問を持ったよ。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 00:56:50 ID:QARpQ0/vO
>>568やっぱやる前とやった後ではだいぶ速習に対して見方変わるよね。
俺も速習に納得してない。最初に普通の受けたいって考えてたし。
ちなみに俺が速習のスピードでやりたくないっていったら
「今さら何いってんの?」と言われた。
今俺速習を普通のスピードにしようとしてるんだけど、説得かなり骨折れそうだよ。
なんかすべてを悟ったようなそぶりで話してくんだよな〜
もう腹立つから今度の面談でとことん文句いってくるWWW
570名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 17:33:02 ID:GdFxxy5UO
>>569
俺は速習の全てを否定してるわけじゃないんだよ。苦手な教科は速習でやると確かに効果的だと思う。ただ、全員に対して全て速習を押し付けるのは間違ってる。あんなに頻繁に面談するんだから、もっと生徒一人一人の意見を聞くべきだよな。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 21:41:24 ID:QARpQ0/vO
>>570ほんと俺もそう思う。速習も使い方によっては利点も結構あるしね。
例えば、一学期うけてなくて夏の間に一学期の遅れを取り戻せたり。
ただ勉強のスタンスは人それぞれなのに、人の意見ややり方無視して、無理矢理あっちが決まった型にあてはめようしてくるから反発したくなる。
確かにあっちの言ってるやり方にも一理あるけど、それが絶対唯一の
方法じゃないしね。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 23:15:42 ID:GdFxxy5UO
>>571
おまいさんとは中々意見が合うなw前からカキコしてたのもおまいでしょ?
たしか予備校ではあまり自習してない人だよね?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 23:52:24 ID:QARpQ0/vO
>>572そうだよW
今だにあそこでは自習してないW
574名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 00:30:57 ID:5UeGsAxiO
>>573
授業受けてすぐ帰る人は何人か見るんだよなぁ…
俺はいつもいるから、大体の浪人生の顔と行動パターンは把握してるwww
575名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 23:58:34 ID:yulyTCLgO
>>574やべっWWまじで?あんま特徴いうと特定されちまうから気を付けなければW
576名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 12:57:53 ID:x8NJuYXe0
茨進って高いんでしょ?100万くらいって聞いたんだけど。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 20:54:51 ID:6kP3/9WyO
>>576
俺は通年で40万くらいだよ?夏期とか冬期を入れても50万くらいじゃね?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 19:39:00 ID:GLSKRYYNO
ワセヨビって浪人生も募集してっけどいるの??パンフには現役ばっか載ってたけど。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 10:18:11 ID:HQJbRZewO
580名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 22:05:49 ID:EuvcWvT0O
常磐線ダイヤ改正記念age
581名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 23:02:59 ID:3485FbZc0
ちしんはまだやってるの?
去年やばいってうわさだったけど。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 21:21:08 ID:wmChk3VrO
まだやってるみたい
583名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 21:43:44 ID:nNco6RmhO
今日の雷でいきなり停電して焦った
584名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 21:54:42 ID:vxvpjcgs0
智森は今年で終わりなんだってな。
なんか寂しいな。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 14:03:06 ID:NwqW3BhPO
>>584
ソースは?
586名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 23:12:53 ID:1heEGapfO
最近笹井取りたくなってきた
587名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 15:25:41 ID:9VyU8RNNO
私笹井とってるよww
588名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 18:12:21 ID:r2zbo4u6O
ちなみに俺も取ってる。知の現場ね。あいつは唯一神
589名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 18:24:16 ID:+T2R1ITWO
今さらながら笹井を取ればよかったとちょっと後悔orz
どうも記述がだめでさ(´・ω・`)
二学期頃にとってみようかな。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 18:32:14 ID:r2zbo4u6O
>>589
知の現場はかなりいいと思う。難関私大の良問ばかりたし、記述も正しいやり方を示してくれる。今からでも申し込めるんだから、夏期の取ってみたら?笹井は夏期と冬期だけ早大現代文(記述ありの法学部の問題)もやってるし
591名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 18:41:38 ID:+T2R1ITWO
>>590レスサンクス!
一応夏期は笹井の早大と知現とったんだ。
ただ、笹井の方法論が講習だけで身につくかがちょっと不安なんだよね。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 20:19:15 ID:r2zbo4u6O
>>591
『何が→ぐ→なぜ』ね。一見理解しにくそうだけど、実際受けていけば徐々に分かっていくと思うよ。夏期でも1講の始めに、解き方の説明があるだろうし…。
まぁ分からなければここにカキコしてよ!現役の冬から笹井信者ですからwww
593名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 21:12:40 ID:9VyU8RNNO
みんなで笹井についてこ⊂二二( ^ω^)⊃ ブーン ちなみに昨夏の早大現代文のビデオに私写ってるおwwwうぇww
594名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 21:46:10 ID:Oo48ABM+0
あ、俺も早大現代文の方だけど笹井とったよ。
「ぐ」って具体的にどんなもん?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 23:58:05 ID:+T2R1ITWO
>>592ありがとう!ほんと助かるよ!
596名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 10:18:12 ID:KGN3QEFwO
よーし今日もいってくるお(`・ω・´)
597○進だけはやめとけ:2005/07/11(月) 10:50:58 ID:D8F+IIntO
●進だけはやめとけ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 11:13:55 ID:alkMrVmwO
>>597
○進って二つあるわな
599名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 13:02:28 ID:KGN3QEFwO
>>598
テラワロスww
600名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 13:02:43 ID:mK2ddAoT0
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●不合格●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
これを見た人は確実に【不合格】になります。どこかに3回コピペすれば回避できます。
これは本当です。やらないと一年無駄になります.

(体験者の話)
私も最初は嘘だと思ったんですが、一応コピペ3回しました。それでセンターで
私大に合格出来ました。 けどコピペしなかった友達がA判定だったのに、
落ちたんです。(慶應義塾大合格h.sさん)

俺はもうE判定で記念受験のつもりだったんだけど、コピペ10回くらいした途端に
過去問が スラスラ解けるようになって、
なんと早稲田に受かりました。(早稲田大3学部合格r.kくん)

ぼくなんて底辺高校で完全に人生諦めていました。Fランクにも入れないって
言われていたんです。ところが色んなところにコピペした翌日、合格通知が
届いたんです。(法政大合格m.tくん)

601名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 19:28:12 ID:YxkyOacEO
今日まじ寒い…
七月って普通みんな汗ダラダラじゃないの?茨城寒いんだよヽ(`д´)/
602名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 19:56:22 ID:xjWKd2j5O
暑かったり寒かったりで体温調節が大変。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 00:02:53 ID:tKHy98PLO
初めて電車男みたけど、あれはあれで面白い気瓦斯www
604名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 01:26:21 ID:YhAM/OVa0
>>603
おもしろかったなぁ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 18:23:02 ID:uDgYZtnMO
チョンからいっぱい電話くるーww
つか友達がいなくてろくにイバ進いってないぞw
606名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 21:50:10 ID:+hz591/oO
>>605
どれくらい行ってないの?おれ一週間行かなかった時とかあったけど、深○どころか沼○さんからも電話なんてこなかったよ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 22:18:51 ID:mdh6kBegO
>>606
そーだな先月の頭に入塾して(現役時代もイバ進)いまだ第一講目しか受けてないwwおまけに明日面談ときたお・・orz
608名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 17:53:37 ID:U4ric8xbO
>>607
面談どうだった?w
609名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 18:01:24 ID:98V2+jCgO
<<608
40分遅刻していったらチョンに笑われた(´_ゝ`)そして何か意味のわからん概念を植え付けようとしていたなwwテラワロスw
610名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 19:48:11 ID:U4ric8xbO
>>609
意味のわからん概念くあしくwwwwww
611名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 21:42:35 ID:GMPT07Up0
チシン亡くなるのさびしい
612名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 22:02:13 ID:i8DveXWY0
よーく考えてみよう。 生徒と英語教師w

英語教師は、               生徒は、
     給料をもらって、           学費を払って、

     英語だけ1教科を、          数学、社会など5教科以上を、

     30年間担当して、           3年間勉強して、

     高校卒業程度の英語レベル    高校卒業程度の英語レベル

>英検準1級以上の英語の先生、中学1割・高校でも2割
>ttp://ha4.seikyou.ne.jp/home/kinkyo/20040300.htm#3/30_6
>英語教育お寒い現状:「授業を英語で行う」全体の4% TOEIC730点以上の教師高校で2割未満
>引用元:読売新聞 2005/07/18
>ttp://www.yomiuri.co.jp/main/news/20050718i204.htm

*英検準1級は短大卒レベル、2級は高校卒業レベル

613名無しなのに合格:2005/07/20(水) 15:00:30 ID:mm6lG9elO
<<610
志望する大学にいけないということは好きぢゃない人と4年間付き合うのに等しいんだとよwwチョンが自分で言って納得してたwww
614名無しなのに合格:2005/07/20(水) 17:30:31 ID:Q/Yigr8Y0
>>613
それは分かる気がするな。
ってか、自宅で勉強してるの?偏差値いまどんくらい?
615名無しなのに合格:2005/07/20(水) 22:18:49 ID:mm6lG9elO
>>614
明日からちゃんと予備校いくお(・ω・`)いつもは家でちらっとやるくらいww模試はまだ今年受けてないから偏差値2くらいかなwwwww
616名無しなのに合格:2005/07/21(木) 09:09:36 ID:sKUfOMyrO
>>613
深○テラワロスwwwwwww
617名無しなのに合格:2005/07/21(木) 10:43:03 ID:wzeoOIVPO
受験勉強疲れた(´・ω・`)
色白で背小さくて洋ヲタの彼女とサマソニ行きたい…
そしてムニムニしたい…
618名無しなのに合格:2005/07/21(木) 17:58:58 ID:UwN8rp8dO
>>615
てか今日もいってない私って・・

  最 強 で す


空も飛べるはず
⊂\     /⊃
 \\/⌒ヽ//
(( \( ^ω^)   ))
  /|   |
 //( ヽノ\\
⊂/ ノ>ノ  \⊃
   レレ

>>616
サマソニに行かれるのですか?
619名無しなのに合格:2005/07/21(木) 18:00:34 ID:UwN8rp8dO
ちょwwごめwwwww数字間違えてるけど大体わかってくれwww
620名無しなのに合格:2005/07/21(木) 19:24:28 ID:wzeoOIVPO
行きたいけど浪人だからよ
洋楽好きな友達もいないし
621名無しなのに合格:2005/07/21(木) 21:13:23 ID:UwN8rp8dO
>>620
何聴くの?(・ω・`)
622名無しなのに合格:2005/07/21(木) 21:57:46 ID:m2ks37XVO
代ゼミのテキストって付録ついてるからいいよね
623名無しなのに合格:2005/07/22(金) 18:23:01 ID:EWEb6jU1O
>>622
付録は教師によって良し悪しが激しい。俺は西谷で失敗してるけど、富田の付録は素晴らしい


らしいww
624名無しなのに合格:2005/07/22(金) 18:45:23 ID:bAH18Tg30
>>623富田の付録はかなりいいよ!
個人的に佐々木の難パーの付録もいいと思った。
625名無しなのに合格:2005/07/23(土) 00:03:22 ID:EWEb6jU1O
事務のイナミたん(*´Д`)ハァハァ
626名無しなのに合格:2005/07/23(土) 00:05:32 ID:rr1iVIG40
どっちもかわいいよな!
627名無しなのに合格:2005/07/23(土) 00:41:47 ID:Rub4ta+tO
イナミたんは綺麗なお姉さん。沼田ちゃんは妹系。まじ癒されるwwwwwwww俺変態wwwwwwww
628名無しなのに合格:2005/07/23(土) 20:24:03 ID:HQRFAOAEO
駿優で可愛い子としゃべってる男うざすぎ
女の子早く勉強もどりたいはず
629名無しなのに合格:2005/07/23(土) 20:53:37 ID:EAWIaCyI0
自習室の前でしゃべってるやつうざいね
630名無しなのに合格:2005/07/23(土) 22:01:16 ID:HQRFAOAEO
自習室前じゃなくてもうざい
楽しそうに話すな
女の子笑わせてる自分レベル高いとか思ってそう
631名無しなのに合格:2005/07/24(日) 13:47:49 ID:qjNqyiaqO
常総負けた…

勉強するか。。。
632名無しなのに合格:2005/07/24(日) 14:29:51 ID:88xWFTTKO
今日まだチョンはいないみたいだww
633名無しなのに合格:2005/07/24(日) 15:44:02 ID:Y159Jc9RO
>>630
お前某掲示板にも張り付いて同じような事書いてるるよなwww
634名無しなのに合格:2005/07/24(日) 16:21:04 ID:qjNqyiaqO
>>632
日曜、月曜は休みじゃなかったっけ?
635名無しなのに合格:2005/07/24(日) 17:56:37 ID:88xWFTTKO
>>634
うはwwwwそうなのかwwwwww自分の無知さにグランドワロスwww
dクス☆
636名無しなのに合格:2005/07/24(日) 19:05:55 ID:qjNqyiaqO
>>635
ちなみに沼田さんも稲見さんも日曜月曜が休みだけど、夏期期間は沼田さんが日月に来る事もあるらすぃ
637名無しなのに合格:2005/07/24(日) 21:00:53 ID:88xWFTTKO
>>636
ちょwwwおまwwww詳し杉wwwwwwww確かに今日沼田さんいたお(*゜ー゜)
638名無しなのに合格:2005/07/24(日) 21:09:45 ID:pcMfVV3XO
最近代ゼミにくる人増えたな
639名無しなのに合格:2005/07/24(日) 22:50:04 ID:qjNqyiaqO
>>638
主に現役じゃね?浪人はそんな増えてないだろ?タイムカードの数からして。
俺は浪人だけどカード使ってないがなw
640名無しなのに合格:2005/07/24(日) 23:07:41 ID:pcMfVV3XO
>>639まじで?ww
あのカードめんどくさいよなw
ってかなんか夏期講習うけた?
日本史の夏期やったら新課程でてくる語句とか結構言われて不安になったorz
641名無しなのに合格:2005/07/24(日) 23:23:15 ID:qjNqyiaqO
>>640
まだ夏期のは始めてないよ。俺スタート遅かったからなかなか速習終わらないんだよ。

新過程って範囲が狭くなってるから、そういう面では浪人に有利じゃないのか?
642名無しなのに合格:2005/07/25(月) 12:27:37 ID:wT20+B9N0
S優の教卓どもキチガイはいってる
643名無しなのに合格:2005/07/25(月) 21:20:29 ID:qUJTlK3n0
智森が消え逝く
644名無しなのに合格:2005/07/26(火) 11:10:52 ID:ljFGYgnxO
台風だよ〜予備校行くのめんどくさ
645名無しなのに合格:2005/07/26(火) 20:25:53 ID:khA0JCQ4O
タイフーン結構なんでもないな、今のとこ
646名無しなのに合格:2005/07/26(火) 22:06:23 ID:anQTCKEO0
智森はまさにタイフーーンだね
647名無しなのに合格:2005/07/27(水) 09:46:57 ID:w1g4MneIO
中澤さらば
648名無しなのに合格:2005/07/27(水) 21:56:22 ID:48OxBBOH0
ちしん、good bye
過去の産物は消るもの
649名無しなのに合格:2005/07/28(木) 17:44:48 ID:Pmmljtk10
>>641俺そういうふうに言われてチョンに速習やれって
言われたwww
俺はやっぱ日本史に関しては、最新版の授業を受けたかったな。
使われてる語句が少し変わってたりして精神的に不安を覚えるし。
ところで、3者面談で親来る?
650名無しなのに合格:2005/07/28(木) 23:43:37 ID:4h5ngGyGO
>>649
まだ親に言ってないorz

絶対親はよびたくない…
651名無しなのに合格:2005/07/30(土) 06:45:46 ID:XoW3NG/N0
ぶっちゃけ、智森てどうなの?
652名無しなのに合格:2005/07/30(土) 20:46:13 ID:xBRa/8JmO
智森から夏期講習のハガキ来たケロ…ダィゾ━がぃる早稲予備にしましたッ(о>∀<о) 早稲予備ィイy0♪♪♪
653名無しなのに合格:2005/07/30(土) 21:37:49 ID:ufps0GgtO
代ゼミセンター模試…
はぁ…
654名無しなのに合格:2005/07/31(日) 01:50:03 ID:C3YeXBf40
>>651 経営的にかなり苦しいらしいよ、まじ。校舎ぼろいしな。
655名無しなのに合格:2005/08/02(火) 02:58:24 ID:4irNYfUrO
代ゼミセンター模試受けたけど、第一回と比べて英語が飛躍的に上がった。やっぱできるようになると嬉しいね。
656名無しなのに合格:2005/08/02(火) 06:51:31 ID:Q+uuRX4A0
ちょっと覗いてみたが
アフォなVIPPERがいるんだな
657名無しなのに合格:2005/08/02(火) 18:19:37 ID:rR7GYpGSO
とアフォなVIPPERが言っておりますよwwww
658名無しなのに合格:2005/08/03(水) 14:55:26 ID:aBqe09T80
                           vymyvwymyvymyvy     ザッ
               ザッ     MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、
                   Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^Λ_ヘ
     ザッ            ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
                __,/ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ    ザッ
    /\___/ヽ   /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\/''''''   '''/''''''   '''''':::::::\   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:|(●),    |(●),   、(●)、.:|、( |(●),   、(●)、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   ,,ノ(、_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|   `-=ニ= |   `-=ニ=- ' .:::::::|ニ=|   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/\  `ニニ \  `ニニ´  .:::::/ニ´ \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐-  /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´\
「vipから来ますた」「vipから来ますた」「vipから来ますた」「vipから来ますた」
                           
                             それがVIPクオリティ!!
                             http://ex10.2ch.net/news4vip/
659名無しなのに合格:2005/08/05(金) 05:44:51 ID:hSmOTyUx0
智森はやめたほうがいいみたい!
660名無しなのに合格:2005/08/05(金) 07:43:40 ID:VAS7agUC0
顔一杯のホクロと修正後
http://blog.livedoor .jp/m-85_19384/archives/2824380.html
テキパキしゃべるシャカリキお姉さん   動画↓
http://vlive.tanteifile.com/download/geinou/2005/04/08_01/01a.wmv
あ、皮が一枚むけました!
http://www.tanteifile.com/geinou/scoop_2005/07/13_01/index.html
17歳の頃のお宝動画です、お○らゆう○りん
http://www.tanteifile .com/download/geinou/geinou09/01.mpg
整形前>デビュー当時 顔一杯のホクロ
http://220.111.244.199/otakara/2005.05.14oguyuu.jpg


661名無しなのに合格:2005/08/05(金) 11:20:42 ID:sKhGUPeQO
今日の花火みんな行くのかしら
662名無しなのに合格:2005/08/05(金) 11:20:50 ID:TuVOQX7MO
よく駿台東大、河合慶応、代ゼミ早稲田って言われるけど(実績じゃなく校風ね)
水戸の三大予備校はどうだろう?
663茨進生:2005/08/05(金) 11:44:27 ID:sKhGUPeQO
水戸の三大予備校って駿優、智森、あとはどこになるんだろ?やっぱ茨進?ワセヨビ?
664折たく:2005/08/05(金) 18:53:42 ID:e69aliASO
水戸肛門は今日花火大会らしいね。
665名無しなのに合格:2005/08/05(金) 21:49:22 ID:ucUkkFN9O
智森て実際どう?評判きかせて
666名無しなのに合格:2005/08/05(金) 22:29:37 ID:vOX7+SRrO
授業の質はやっぱ代ゼミが一番でしょ(〇進ではない)
情報と生徒の多さと施設のよさは駿優が一番。
ボロさは智森が一番!
667茨進生:2005/08/05(金) 22:33:14 ID:sKhGUPeQO
まぁ授業は代ゼミな訳だが。たしかに茨進の教育方針はひどい。予備校で三者面談があるんだよ?
668名無しなのに合格:2005/08/05(金) 23:04:54 ID:TuVOQX7MO
駿の設備サイコー
669名無しなのに合格:2005/08/06(土) 05:41:45 ID:Vqy1bpin0
水戸予備校(1994年頃廃校)現在の典和進学セミナーの駅南校
茨城渋谷ゼミナール(1992年頃廃校)現在の智森学舎の校舎
筑波ゼミナール(現在は水戸一生のみ)

昔の水戸三大予備校
670名無しなのに合格:2005/08/06(土) 07:57:36 ID:zd4P1dDA0
>>665 中澤さんて英語の先生だけが評判だって。
あとはくずらいしい、特に数学とかは。
講師の数とか質とかでは駿優雅間違いないみたいよ。
671名無しなのに合格:2005/08/06(土) 21:27:36 ID:07hm5QoJO
代ゼミ英語四天王、西谷昇二。夏期の講座のラストで花火を打ち上げて教室の天井を焦がす。
672ニャンギラス ◆5oN5rEd7jk :2005/08/06(土) 21:34:50 ID:gcbUMg8z0
673名無しなのに合格:2005/08/06(土) 23:56:23 ID:Fr3wYMjyO
笹井のぐーが難しいorz
674茨進生:2005/08/07(日) 22:55:01 ID:EQ5bvXceO
>>673
お!スレの前の方にいた、夏期から知の現場と早大現代文を受け始めた人?
675名無しなのに合格:2005/08/08(月) 00:15:25 ID:1igtFKCqO
>>674そうだよw
笹井初めて受けたけどけかなりよかった。
676智森卒業生:2005/08/09(火) 17:49:07 ID:HYF6KUcV0
智森は物理がさいこーだよ
かなりわかりやすいし、授業もおもしろい。
高校でぜんぜん物理がわからないってい人は
独学でべんきょうするよりも、最初から智森で
授業をとったほうがいい

べつに校舎はぼろくないと思うんだが。
受講生からお金を取ってまで校舎をキレイに
しようとするほうがどうかしてる

677名無しなのに合格:2005/08/09(火) 21:19:00 ID:x+tNPgx10
>>676
物理なら代ゼミの為近先生だと思うのだが
678名無しなのに合格:2005/08/09(火) 22:16:59 ID:5Q9EEE4OO
>>677
間違いなく為近の方がいいな。亀田はどうなんだ?叫んでるっていうイメージしかないんだが
679名無しなのに合格:2005/08/10(水) 21:54:44 ID:lWClB2eB0
智森の校舎はまさにぼろい。
だって渋谷ゼミとかのお下がりなんでしょう。
今年いっぱいだって聞いたよ。
680名無しなのに合格:2005/08/11(木) 22:37:32 ID:JXLlrdq+O
>>679
IDがトイレ
681名無しなのに合格:2005/08/11(木) 23:37:45 ID:pD9JNKRi0
やっぱ駿優だね。
682名無しなのに合格:2005/08/11(木) 23:59:47 ID:0LZhYV+QO
ワセヨビってマイナーなのかな。
ここにはワセヨビ生いない??
いたら挙手 ノシ
683名無しなのに合格:2005/08/12(金) 08:54:12 ID://fYsCV0O
age
684名無しなのに合格:2005/08/12(金) 18:21:37 ID:bMup3gt4O
ワチャゴナドゥー!
685名無しなのに合格:2005/08/12(金) 20:04:55 ID:bMup3gt4O
ワチャゴナドゥー!
686名無しなのに合格:2005/08/13(土) 01:40:23 ID:+reP3+NZO
やっぱワセヨビ生には2ちゃんねらっていないのかな?
きっとみんなこの時間も勉強してるんだろうな…
ナンダカ(´・ω・`)ショボボボーン
687名無しなのに合格:2005/08/13(土) 17:22:34 ID:TJtMQ/Rk0
漏れワセヨビだよ
688名無しなのに合格:2005/08/13(土) 20:32:21 ID:+2mPqyQwO
浪人で水戸の予備校なんかやめとけ
受かるかもしれないけど何も得るものないぞ
頭いいやつは代ゼミ、意志弱いやつは駿台、真面目なやつは河合池
689名無しなのに合格:2005/08/13(土) 22:11:19 ID:9tCk5iH/O
>>688
じゃあ茨進で代ゼミの授業を受けてる俺は頭いいんだw
690名無しなのに合格:2005/08/13(土) 23:21:55 ID:LtLpVC910
致死ンだけはまじやめとけ
691名無しなのに合格:2005/08/14(日) 12:20:17 ID:sXQR6qBH0
>>682
俺もワセヨビです。
ここも夏期講習で急に人が増えたね
692名無しなのに合格:2005/08/16(火) 08:30:25 ID:tHNMqlFoO
すすっすすすっす駿優生いる?
693名無しなのに合格:2005/08/18(木) 18:46:56 ID:7zzR/SFEO
郡山校舎ですが相談に乗りましょう。
ちなみに直●先生は水戸から郡山までタクシーで来るらしい
694名無しなのに合格:2005/08/18(木) 19:14:44 ID:tM8htZq80
物理なら東進で苑田受けるのが最強かと思う。
東大程度なら8割はチョロくなるよ。
化学は代ゼミ亀田がいいのかなー。俺は独学だけど。
695名無しなのに合格:2005/08/20(土) 08:04:37 ID:DtrINSBUO
aga
696名無しなのに合格:2005/08/20(土) 21:57:08 ID:OvNZbqbFO
明日は代ゼミ記述模試
697名無しなのに合格:2005/08/20(土) 23:29:46 ID:vU+qSttUO
めんどくさ
698名無しなのに合格:2005/08/22(月) 00:07:25 ID:Jd0IH1IaO
S優卒の痴呆国立医学生ですが。S渡先生やF田先生は相変わらずお元気なんでしょーか。明日、就職のための面接でつ…
699名無しなのに合格:2005/08/22(月) 21:39:18 ID:zWgeysBwO
これサロンにある意味あるの?PCの人受験板に立ててきてよ
700名無しなのに合格:2005/08/22(月) 21:50:51 ID:SFdnwKOJ0
>>698 ご想像のとおり、相変わらず二人は仲が悪いですよ。
特に、サル先生はフル先生の悪口を言いまくってますね。
701698:2005/08/23(火) 03:49:05 ID:4X33u9JrO
あれ、そうなの?昔はあんましそんな感じじゃなかったような。F先生は自分が無能と見なした先生にはキツかったけどサルさんにはそうでもなかったし。サルさんもたまに悪態ついてたけど、本気で嫌いなオーラは出してなかったがなー。とりあえず元気ならいいんだが。
702名無しなのに合格:2005/08/24(水) 00:16:40 ID:zTwrQXkP0
致死ん、やばそうだ
703名無しなのに合格:2005/08/24(水) 21:31:39 ID:h4mr0s87O
水戸のとある予備校の学生だが、うちの予備校関係者はかなりここを見てるみたいだ。
704名無しなのに合格:2005/08/25(木) 11:19:14 ID:xMEaIrgn0
↑ 漏れも知ってる。
岡■校舎長とかいう馬男、ひまでネットで毎日遊んでるみたいよ。
このサイトもチェックしてるみたいだし。
真面目に仕事しろよ!!!!!
705名無しなのに合格:2005/08/25(木) 15:40:12 ID:U1VuLSGFO
仕事しろwww
706名無しなのに合格:2005/08/25(木) 17:21:22 ID:jfqLc3uY0
教務の人たちや先生たちは、
「野嶋さん校舎長にしろ」
そう言ってますよ。
役立たずはクビにすべし。
707名無しなのに合格:2005/08/25(木) 23:42:17 ID:5Kt5pf3zO
>>636とかマジキモいんだけど・・
708名無しなのに合格:2005/08/26(金) 15:13:35 ID:ffLsG1r1O
>>707
勉強しろやカス
709名無しなのに合格:2005/08/29(月) 16:01:41 ID:es3iV7yGO
今日やっと常磐線の新型車両に乗ったw
710名無しなのに合格:2005/09/03(土) 18:30:54 ID:mN/DRzhq0
新学期早々予備校休み・・・なぜ?
711名無しなのに合格:2005/09/04(日) 21:25:29 ID:0PC+AU0i0
>>710 どこの予備校なの? 漏れの予備校は5日開始。
712名無しなのに合格:2005/09/04(日) 22:20:27 ID:nYspEekLO
うちの予備校は1日から。
713名無しなのに合格:2005/09/05(月) 16:56:10 ID:eNURKL5uO
茨進は2日〜今日まで休み
714名無しなのに合格:2005/09/05(月) 18:53:35 ID:khTlMzgU0
12日授業開始なんて詐欺だよ。
金返せ。
北口の有名予備校にすりゃよかった・・・
715名無しなのに合格:2005/09/08(木) 18:25:22 ID:KFzRcEMhO
現役のときスン優で顔見知りだった友達の友達の女の子が夏スン優に来てて目があったのにシカトされた…
受かったのかとかどこの大学行ったのかとかすげー気になっててもう会えないかもしれないけどもし次会ったら話せると思ってたのに…
なぜシカト…しかもなぜ他の男と長々と会話…
まじへこむわ…やっぱアドレスとか聞くべきだったのかな。でも友達にバレるの嫌だったんだよ…
しかしひさしぶりに見たらかわいかったな。茶髪かよー
716名無しなのに合格:2005/09/08(木) 20:03:33 ID:LoZrh2z8O
>>715
勉強にイ`
717名無しなのに合格:2005/09/08(木) 21:54:20 ID:3ytYlwq80
すんゆう、いいよねー
718名無しなのに合格:2005/09/08(木) 22:16:25 ID:p/RedptNO
ワセヨビも良いよ〜
こぢんまりしてて落ち着く
719名無しなのに合格:2005/09/08(木) 22:59:56 ID:3ytYlwq80
知森最悪、後悔後悔
720名無しなのに合格:2005/09/09(金) 21:46:32 ID:IsA/jn4VO
こぢんまりなら茨進には勝てな(ry
721名無しなのに合格:2005/09/10(土) 07:29:39 ID:j/8GO9SDO
早稲予備のクーラーってやたらカビ臭くないか!?絶対掃除してなさそう…この前も臭くて集中できなかった。
722名無しなのに合格:2005/09/13(火) 00:18:48 ID:XiNjJf4k0
【ワセヨビのクーラーは】水戸の予備校を語る part2【黴臭い】
723名無しなのに合格:2005/09/13(火) 01:05:11 ID:m4IAFHl50
そんな細かいこといってたらchi森なんて通えないよ。
ワセヨビなんて校舎とかすごいいいほうだよ。
724名無しなのに合格:2005/09/13(火) 05:43:37 ID:NxX9GTMdO
>>722
確かにそうかもしれないけど、
そのスレタイだけはマジで勘弁…orz
ほんと止めて下さい
725名無しなのに合格:2005/09/13(火) 13:16:10 ID:wAWjvdVuO
【飯食べるとこ】水戸の予備校を語るPart2【少なすぎ】
726名無しなのに合格:2005/09/13(火) 14:15:14 ID:YtQ0qT/70
確かに、駅南は最悪だよね。
727名無しなのに合格:2005/09/13(火) 15:47:25 ID:wAWjvdVuO
>>726
いや、北口もひどいよ
728名無しなのに合格:2005/09/13(火) 19:59:07 ID:Z/J1oPhe0
>>727
あのパラパラ野郎どもを排除していただかないと…
729名無しなのに合格:2005/09/13(火) 21:30:06 ID:wAWjvdVuO
>>728
あと駅前に張り付くホームレスな!!リビンの一階のATMの前に居座ってるやつが見苦しい…
730名無しなのに合格:2005/09/13(火) 22:05:50 ID:Z/J1oPhe0
>>729
丸井の前にもいないか?
休業日は朝8時ごろだというのに店のシャッターの前で横になって堂々と寝てたぞww
731名無しなのに合格:2005/09/13(火) 22:16:20 ID:icyWc/fz0
駅南じゃかつあげ多くて参ります。先生から駅南行くなと言われてます。
732名無しなのに合格:2005/09/13(火) 22:58:20 ID:Naw+UvDf0
【昼飯は】水戸の予備校を語る part2【珍満、松屋】
733名無しなのに合格:2005/09/13(火) 23:18:58 ID:wAWjvdVuO
>>732
吉野家とマックも加えてくれ
734名無しなのに合格:2005/09/14(水) 23:19:05 ID:voOWOBbBO
【マルイ派?】水戸の予備校を語ろうpart2【エクセル派?】
735名無しなのに合格:2005/09/15(木) 19:20:34 ID:9vyb8xNTO
駿優受付の西●は産業廃棄物
736名無しなのに合格:2005/09/15(木) 20:31:36 ID:aaWwsPvs0
>>735
女の人?
737名無しなのに合格:2005/09/15(木) 23:11:22 ID:3eC5Z+zw0
>>735
かわいいじゃん!!
738名無しなのに合格:2005/09/15(木) 23:31:21 ID:vY2GKG6xO
みんな一高ですか?
俺は緑高ですけど、同じ人います?
739名無しなのに合格:2005/09/16(金) 00:03:57 ID:MFYfWT400
【ツルヤは?】水戸の予備校を語る part2【高島屋は?】
740名無しなのに合格:2005/09/16(金) 10:52:37 ID:WrNARKwJO
>>738
緑高だおww今年卒業したけど!今日から文化祭らしいぢゃん☆がんがれ(・ω・`)去年がナツカシス
741名無しなのに合格:2005/09/16(金) 21:32:12 ID:8TSWuIWh0
頭いい高校ばっかだな・・・
俺は偏差値において水戸市内最バカ高校orz
3年で予備校通ってる人は5人いるかいないかだし
742名無しなのに合格:2005/09/16(金) 22:26:25 ID:7pN6kRgf0
葵陵?
743名無しなのに合格:2005/09/16(金) 22:44:24 ID:8TSWuIWh0
もっと馬鹿。学校名に方角がつく高校だよ
授業進度はゆっくりで、中学レベル〜基礎レベルくらいだから
予備校の授業についてくのでいっぱいいっぱい
744名無しなのに合格:2005/09/16(金) 23:36:17 ID:WrNARKwJO
>>743
難航か!
745741:2005/09/17(土) 00:30:40 ID:EhFhQuX/O
当たり!
ってか予備校の話題からそれてしまったかな。
今からまた勉強に集中するよ。雰囲気乱してスマン
746名無しなのに合格:2005/09/17(土) 08:34:13 ID:aKOLvY18O
僕は茨城高校ちゃん!!
747名無しなのに合格:2005/09/17(土) 08:54:24 ID:If1mTLKG0
>>743
南高から京大行った香具師いたな
748名無しなのに合格:2005/09/17(土) 09:56:37 ID:5sKsg/7e0
葵陵と水短ではどっちのほうがオバカさんなの?
749名無しなのに合格:2005/09/18(日) 01:08:32 ID:vuTEPzA1O
水城のSコースって差別されてる?
なんか雰囲気違うんだけど…
750名無しなのに合格:2005/09/18(日) 12:28:11 ID:2yt3W53MO
>>749
水城なんてコースに関わらず全て糞。
あんなぼったくり高校に行くなら、県立に行って予備校に通った方がいい
751名無しなのに合格:2005/09/18(日) 14:57:41 ID:vuTEPzA1O
でも水城S行ってた友達かなり英語とかできたよ
高校時代あまり勉強してなかったみたいだからただ地頭がいいのかもしんないけど
てかあなたは水城行ってたの? なぜそこまで断言?
752名無しなのに合格:2005/09/18(日) 15:36:58 ID:czpJPnuhO
水城は校舎すんげきれい
753名無しなのに合格:2005/09/18(日) 18:54:55 ID:iYMvXRpH0
高校の話題はスレ違いだろ
754名無しなのに合格:2005/09/18(日) 22:51:01 ID:2yt3W53MO
私は某県立校の生徒ですが何か?
水城の進学実績を見てみろよ。一高はもとより、生徒数で少ない茨高だって毎年東大合格者が出ている。
あんなに宣伝して生徒をかき集めても、あれじゃあねぇ
755名無しなのに合格:2005/09/19(月) 00:31:21 ID:ByPsIUgnO
しかし今年の茨高は現役東大ゼロですた…
浪人で一人だけ
756名無しなのに合格:2005/09/19(月) 20:43:33 ID:/XoiL9Hq0
S城は教師の質を上げないとだめだよ。
日東駒専レベルじゃ生徒もバカにする。
優秀な先生は県の採用試験受かるとすぐ辞めちゃうし。
757名無しなのに合格:2005/09/19(月) 23:06:39 ID:XUxFLZ4k0
今日のワセヨビはエアコンがすごかった。
水がじょぼじょぼだったね。見た人いる?
背後でじょぼじょぼ音かしてると集中できないね。合掌。
758名無しなのに合格:2005/09/20(火) 00:36:27 ID:PxO1B5DYO
水城の教師は学歴で給料もコースも決まってるよ
ちなみにSコースは数学→東大、東北・
英語→早稲田、慶応
世界史→お茶の水
国語歴史公民→不明だがハイパー頭良い。英語、数学も教えてくれる。作家やってる
だったな
759名無しなのに合格:2005/09/20(火) 01:25:48 ID:bFo1RFknO
>>757
あれはやばかった…俺が見ただけでも3回は水抜きやってた。
明日の午前中に修理するらしいですよ
760名無しなのに合格:2005/09/20(火) 21:57:41 ID:TLUznv990
ここって定期的に話題になる予備校が交代するね
少し前までワセヨビは話題に上がらなかったのに・・・
しかもよりによってエアコンとは、俺は全く気にしてなかったよ
761名無しなのに合格:2005/09/21(水) 11:00:08 ID:u4GItG/aO
すん○うの渡辺○おきはすぐ怒る
762名無しなのに合格:2005/09/21(水) 11:06:06 ID:teciL94/O

2ちゃんで○とか使ってんじゃねーよカス
763名無しなのに合格:2005/09/21(水) 11:09:13 ID:UkXqosgY0
すんwwwwうの渡辺wwwおきはすぐ怒るwwwwwwwwwww
764名無しなのに合格:2005/09/21(水) 16:28:44 ID:teciL94/O

ここはVIPじゃねーんだよカス
765名無しなのに合格:2005/09/22(木) 01:57:27 ID:Clyi0Q8gO
↑ ここはV○Pじゃねーんだカ○
766名無しなのに合格:2005/09/22(木) 03:04:40 ID:kb1Lvc010
大学受験 書籍部
http://blog.livedoor.jp/jyuken_benkyo/
767名無しなのに合格:2005/09/23(金) 08:31:47 ID:URQTEp910
智○学者、かなりやばいらしい。なくなったらどうしよう?
768名無しなのに合格:2005/09/24(土) 20:29:44 ID:SjTnQK0RO
明日は第2回代ゼミ私大模試
769名無しなのに合格:2005/09/25(日) 00:58:40 ID:aSNBKBU/0
借金が多いとまじやばいね。南口危険だしさ。
770名無しなのに合格:2005/09/26(月) 22:09:52 ID:KbyXCcOt0
すん○うの渡辺○おきの授業で寝た香具師は勇者
771名無しなのに合格:2005/09/26(月) 22:52:09 ID:9RCSngj3O
>>770おもしれーな! 頭を棒でぺしん
772名無しなのに合格:2005/09/28(水) 02:07:54 ID:dUnySyst0
114 名前: 実名攻撃大好きKITTY [sage] 投稿日: 2005/09/27(火) 15:01:22 ID:YhprbIgZ
http://vipquality.orz.hm/imageup/file/OTL7480.jpg

773かき:2005/09/28(水) 03:29:48 ID:LHVeTwasO
誰か、9月実施第1回ベネッセスン台マーク模試受けた人で答え持ってる人いますか?カンニングとかじゃなくて自宅受験の自己採点したいんです。
774名無しなのに合格:2005/09/28(水) 03:48:02 ID:iGsXs/NIO
自宅受験なんてできんの?
775かき:2005/09/28(水) 03:55:32 ID:LHVeTwasO
うちの高校はできます
776名無しなのに合格:2005/09/29(木) 17:11:38 ID:Ga+vRZMjO
神楽坂
777名無しなのに合格:2005/09/29(木) 19:24:49 ID:aFRbhSTHO
ベホマズン

あー代ゼミいきてえ
778名無しなのに合格:2005/09/29(木) 20:26:48 ID:Ga+vRZMjO
>>777
サテじゃだめでつか?w
779名無しなのに合格:2005/09/30(金) 00:43:10 ID:MsEr3OHA0
上野駅が終点のJR常磐線・特急、特別快速、快速電車の一部を東京駅に乗り入れる
新線建設計画が、09年度末に完成する見通しになった。東北新幹線の高架橋を2階建
てにして、上に新たな線路を敷き、上野―東京間(約3・8キロ)をノンストップで結ぶ通称
「東北縦貫線」として整備。東北・高崎線電車も走らせ、一部は東海道線にも乗り入れる。
常磐線は、つくばエクスプレス(TX)の開業で利用者の減少が予想されており、東京駅と
の直結は、集客合戦の巻き返し材料になりそうだ。

 JR東日本の資料によると、常磐線電車が東京発着になれば、上野での乗り換えが
不用となり、所要時間は9分短縮できる。1時間に2往復の常磐線特急は、すべて東京
発着となる見通し。常磐線特別快速、快速のうち何往復が東京発着になるかが今後の
焦点になる。
 新線建設は、朝のラッシュ時の山手、京浜東北線の混雑緩和にも役立ちそうだ。両線
の朝のラッシュで最も混雑する上野―御徒町間では、混雑率が225%(03年実績)から
180%へと改善される。混雑率180%では「体は触れ合うが、新聞は読める」状態で、
250%では「身動きできず、手も動かせない」状態とされており、通勤時の不快感解消が
期待されている。
 常磐、東北・高崎線電車用の高架線路は、京浜東北、山手線の東側に並行して上野
から秋葉原までつながっているが、その先は上野方面のトンネルから地上に顔を出す
東北新幹線の線路にさえぎられ、途切れている。
 「東北縦貫線」は、秋葉原から東京駅手前までの1・3キロを、東北新幹線高架橋を
一部覆う形で高架橋を建設して線路を敷き、東京駅の東海道線につなげる。
 JR東日本は05〜08年の中期事業計画に、東北縦貫線の整備を盛り込んでいた。
沿線の神田駅周辺住民との調整が今夏に進展したことから、09年度末完成に道筋が
付いた。

(毎日新聞) - 9月29日16時26分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050929-00000143-mailo-l12

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1127994016/
780名無しなのに合格:2005/10/01(土) 23:31:14 ID:Lm+WD6YAO
駿優の宇ヶ津家の1人にスゲェ漢字悪い人がおります
781茨進生:2005/10/02(日) 16:48:12 ID:IYd1ckl1O
もう演習やってる人いるの?
782名無しなのに合格:2005/10/02(日) 19:52:05 ID:iG0d/ziU0
>>780 What is her name ? horse asked.
783名無しなのに合格:2005/10/02(日) 21:29:51 ID:KDwsKnDyO
名前は判らんがいつも宇家津家の左端にいてかつ怒った表情してるからたぶんすぐ判る
784名無しなのに合格:2005/10/03(月) 01:37:33 ID:yqMlyANnO
サテもいいけどさ
一回代々木行った時の雰囲気が忘れらんない
なんかすごいとこだ
785名無しなのに合格:2005/10/03(月) 21:15:55 ID:WrLvxc3pO
(´・ω・`)
786名無しなのに合格:2005/10/03(月) 22:26:55 ID:N+B7yxjwO
(´・ω・`)
787名無しなのに合格:2005/10/05(水) 01:18:02 ID:pGHTgyP20
ちしんもあとわずからしい・・・・・さみしい・・・
788名無しなのに合格:2005/10/08(土) 00:34:36 ID:Kto2EtaSO
agaageaga
789名無しなのに合格:2005/10/08(土) 22:33:41 ID:BWJJdPbj0
予備校じゃないけど駅南にある個別対応の塾にすごくいい化学の先生が去年までいたんだけどなぁ。
790名無しなのに合格:2005/10/09(日) 01:13:50 ID:3ZMtEShg0
駅南にまともな予備校なんてないはずよ。
791名無しなのに合格:2005/10/09(日) 02:44:00 ID:vSFR1cAgO
>>789
明光だったらワロスwww
792名無しなのに合格:2005/10/09(日) 15:13:14 ID:NG+rCUXP0
駅南怖くていけないよ
793名無しなのに合格:2005/10/09(日) 22:02:33 ID:OvBEdoXw0
なんかMILKCAFEの方見れなくないか?
794名無しなのに合格:2005/10/09(日) 22:19:51 ID:0NUywV7AO
見れない(´・ω・`)
795名無しなのに合格:2005/10/10(月) 06:58:55 ID:63Ye/Z/a0
いつになったら、みられるの?
とりあえず、ここに水戸の予備校生集まろうぜ!
796名無しなのに合格:2005/10/10(月) 08:10:28 ID:bvLrWqKiO
むしろ俺はミルクカフェなんて知らなかったけどな
797名無しなのに合格:2005/10/10(月) 08:42:44 ID:DTFMUxytO
復活した模様
798名無しなのに合格:2005/10/10(月) 10:18:20 ID:i55CJIiI0
いや復活してないよ
799名無しなのに合格:2005/10/10(月) 12:21:54 ID:DTFMUxytO
書き込めたよ
800名無しなのに合格:2005/10/10(月) 12:36:15 ID:DOwItSPQ0
俺書き込めない。
ていうかMILKCAFEの予備校版に行けない。
なんかあの板自体なくなってるっぽい。
キャッシュに残ってるのは見れるけど。
801名無しなのに合格:2005/10/10(月) 16:16:50 ID:6xDxxAvV0
802名無しなのに合格:2005/10/10(月) 16:54:24 ID:DOwItSPQ0
あっ見れるようになった。
803名無しなのに合格:2005/10/11(火) 18:08:22 ID:b9yy8Fl8O
PCの茨進生、こっちでもミルクでもいいから、茨進スレ立ててよ
804名無しなのに合格:2005/10/14(金) 01:04:18 ID:zQ0O1xp80
智森すれも欲しい
805名無しなのに合格:2005/10/18(火) 20:21:51 ID:A9nslJ9BO
806名無しなのに合格:2005/10/19(水) 09:46:50 ID:CKv882Wg0
智森学者のスレッドたったみたいですよ。
807名無しなのに合格:2005/10/20(木) 00:45:43 ID:eANouIRW0
今日の新聞の広告でまた社員募集でてた。
生徒急増のためだとか。
だれが信じるんだろうね?
金安くてみんな辞めちゃうんだね。
講師は80分で1500円だとさ。
家庭教師以下だよね。
これじゃいつになっても人は集まらないよね。
808名無しなのに合格:2005/10/23(日) 11:28:16 ID:gzV1F6wm0
さよなら智森
809名無しなのに合格:2005/10/28(金) 01:59:54 ID:RCRrv+FS0
ちしんてどうしてあんなに汚いの?
810名無しなのに合格:2005/10/30(日) 00:20:16 ID:Yu4VLy+H0
今年いっぱいみたいよ
811名無しなのに合格:2005/11/01(火) 01:25:02 ID:fKDTD94L0
智森はだめだよ
812名無しなのに合格:2005/11/01(火) 15:55:43 ID:ABgPACR90
茨進ぼったくr( ´_ゝ`)
813名無しなのに合格:2005/11/02(水) 18:11:30 ID:dlPfAQXeO
>>812

同意
814名無しなのに合格:2005/11/05(土) 02:06:07 ID:E30cEoxi0
女子社員まだ集まらないみたいね
815名無しなのに合格:2005/11/12(土) 21:30:43 ID:yVxkIBKIO
ワセヨビage
816名無しなのに合格:2005/11/15(火) 01:46:37 ID:WKPDwQlZ0
ちしんの職員のひとたちは、
みんなワセヨビ今年で終わる
とか言ってる。
ほんとかな?
817名無しなのに合格:2005/11/16(水) 10:44:28 ID:8JFPoiqY0
危ないのは逆じゃないの?
818名無しなのに合格:2005/11/18(金) 01:25:00 ID:tVhvyatsO
早稲予備が潰れる事は有り得ない。
早稲予備の中でも水戸校はかなりの利益を上げてる方だし。
819名無しなのに合格:2005/11/20(日) 14:04:40 ID:fkQzj+jkO
今年のクリスマス一緒に過ごしくれる女の子ほしいっす。
820名無しなのに合格:2005/11/22(火) 02:39:20 ID:yA0j6wDG0
やっぱチシンは今年でおわるみたいだ。
バブルは終わりだね。
821名無しなのに合格:2005/11/22(火) 19:50:57 ID:XxI6FrHpO
↑チシンよりお前の方が終わってるに1票
822名無しなのに合格:2005/12/08(木) 21:58:31 ID:HaY4IVxy0
知森はやっぱ3月で終了みたいね
823名無しなのに合格:2005/12/12(月) 09:55:23 ID:k60NJZNQ0
今年は本当に大丈夫なの?
824名無しなのに合格:2005/12/19(月) 21:09:59 ID:QdxtH7a7O
せーし
825名無しなのに合格:2005/12/19(月) 21:42:02 ID:KgyBwSvC0
最後に宮廷医でたのっていつだよ駿優
826名無しなのに合格:2005/12/22(木) 02:22:11 ID:ywKh0Ajm0
来年は寸優ひとつになるんだね水戸は
827名無しなのに合格:2005/12/25(日) 03:16:40 ID:tX/6emIr0
そうみたいだね。
でもワセヨビもまだ残りそうだよ。
828名無しなのに合格:2005/12/25(日) 03:44:22 ID:icHDyeW3O
チシンはなくなんねぇよ!てかそんなこと信じんなよw
教務もはっきりなくなんねぇっつってるし〜
829名無しなのに合格:2005/12/28(水) 10:11:46 ID:l4FV5jxj0
地元の予備校はみな終わりですね。
大手にはかないません。
http://www.jukuwork.com/kawaijuku/
830名無しなのに合格:2005/12/29(木) 01:31:01 ID:k1v1jRwA0
来年は河合と駿優の2つしか残らないよ。
831やんす:2005/12/29(木) 18:48:00 ID:C/zvvuzwO
私今の予備校やめて水戸の予備校行こうかな……早稲予備とか。。。大洗鹿島線で通う ワラ
832名無しなのに合格:2005/12/30(金) 00:35:50 ID:vztn9msf0
いよいよワセヨビもまさにがけっぷちだね。
833名無しなのに合格:2005/12/30(金) 00:42:27 ID:8MHmwCKs0
東進は校門配布といくえいしゃからの顧客確保で徐々に勢力を伸ばしつつ。
834名無しなのに合格:2005/12/30(金) 01:09:51 ID:3NUVJoF0O
スンユウに援交教師がいるらしい
835名無しなのに合格:2005/12/30(金) 13:00:38 ID:PVhCQb3J0
チシンには超うそつき講師がいるらしい
836名無しなのに合格:2005/12/30(金) 15:30:17 ID:H5H1tNvOO
いば進にはチョンがいるお
837名無しなのに合格:2005/12/30(金) 20:18:32 ID:lZbLMgAFO
茨進の可愛いこと…
838名無しなのに合格:2005/12/30(金) 23:49:32 ID:WfeZPtfi0
いばしん、いまだに社員募集で応募がないらしい。
うわさがうわさだからね。
839名無しなのに合格:2005/12/31(土) 10:44:46 ID:tLr2/tX80
ちしんのじいさんがいばしんつぶれるとみんなにいってたな。
840名無しなのに合格:2006/01/04(水) 11:29:58 ID:AVO6o2XV0
活性化フォーーーー!
みんなもっと書けフォーーーーーー!
841名無しなのに合格:2006/01/04(水) 21:53:12 ID:lOB/ZDUiO
いばしんで可愛い子を
842名無しなのに合格:2006/01/05(木) 21:08:37 ID:12pOT1k/O
京成ホテルの近くにあるちっちゃい塾ってどうなの?
843名無しなのに合格:2006/01/07(土) 10:19:30 ID:mt7L+So40
知森の教務の人がもうじきつぶれるとか言ってたけど
844名無しなのに合格:2006/01/12(木) 15:08:37 ID:OOO6m0k3O
浪人は東京の予備校の寮入ったほうがいいよ
水戸の予備校どこもレベル低いし
845名無しなのに合格:2006/01/12(木) 23:58:34 ID:KdSEKWgs0
たしかにそうだね。
特に水戸南口にある予備校はいつもつぶれってうわさが絶えない。
846 ◆oV3ffEV90o :2006/01/13(金) 00:42:06 ID:gTCIum/s0
むう
847名無しなのに合格:2006/01/13(金) 19:11:24 ID:LqYfKBDEO
今日は生理で辛い
848名無しなのに合格:2006/01/15(日) 17:52:59 ID:LWyP/BBl0
今年は河合塾も水戸にくるし、水戸で残るのはS優だけだろ
849名無しなのに合格:2006/01/15(日) 18:03:32 ID:VXBHNPUq0
>>848
kwsk

代ゼミサテラインは無事だろうとマジレスしてみる
850名無しなのに合格:2006/01/15(日) 20:33:18 ID:VCnHjUhI0
いばしんは微妙だね。
年中社員募集してるしね。
こんな買い手市場の時代に応募がないようじゃ・・・
851名無しなのに合格:2006/01/16(月) 00:16:22 ID:YhaIq3Zk0
宮廷医志望だがS優の授業でたりるだろうか
ここで宮廷医ってうかった実績あるの?
852名無しなのに合格
あげ