【浪人限定】勉強マラソンpart.6【途中参加歓迎】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ねじまき鳥 ◆8CFbCUjAXE
【ルール】
(基本は他のマラソンスレと同じ)
○名前の後ろに志望校を記入
○一時間を一単位とし、名前の後ろに単位数を記入
例)8時間勉強したら→名無し[慶応法](8)

(独自ルール)
○10日を1タームとし、一ヶ月3タームとする。
○1タームごとの単位数を競う
○1タームごとに単位数を更新する(累積単位数を別に記入しても可)
○予備校・塾の授業及びその予習・復習は単位に含んでもよい。ただし能動的に臨んだ場合に限る。(自己申告)
○模試は単位数としてカウントしない。ただし復習は単位に含んでよい。

参加希望の人は自己紹介よろしく
【名前】
【何浪】
【昨年の受験結果】
【志望校】
【予備校?宅浪?仮面?】
【意気込み】
2ねじまき鳥 ◆8CFbCUjAXE :04/11/16 00:37:48 ID:gaJDMmCq
3ねじまき鳥 ◆8CFbCUjAXE :04/11/16 00:38:16 ID:gaJDMmCq
【マラソン参加者名簿】
●ジャンク堂[東大文科]     ●COH119[早大]         ●タンク[慶應]
●ひよこ[早稲田]         ●呉一郎[千葉]          ●shii[京都]
●ねじまき鳥[国立医]      ●ウェレ[京大工]        ●豆腐大好き[早大法]
●JAGUAR[国立医]       ●wasabi[京工]          ●藍[金大]             
●ポポロ@駒沢[駒沢法]     ●水島[農工大(工)]       ●チキン[早稲田]         
●AMO[マーチ]          ●ヾ(-ω-)ノ[早大]        ●(´・(ェ)・`)クマー[北大]              
●トン[中央]            ●ぴよ彦[北薬]          ●もやし[帝京薬]
●western[学習院]        ●さや[一橋]           ●慶応いく[慶応] 
●どうも僕です[中大総政]    ●絶対合格[慶応総政]     ●!![早・青] 
●金剛・H[東農工]       ●しん[MARCH]         ●らーく[東京海洋]
●たとえ雑草でも・・・[東工大] ●チャコフ[早大]         ●イチロー大好き[マーチ]     
●わたまる[東北経済]      ●スラ[私薬]           ●syu[東北]                 
●負け犬の逆襲[慶應法]    ●19ans[早大法]         ●ねぎとろさん[立教・社]    
●風神[早・上智]         ●(・ε・。)ぽっくん[埼玉大]    ●( ̄▽ ̄)v[名工大]      
●ぬる茶[東大]          ●め━━(゜ ∀ ゜)━━ し!![医学部]            
●一丁目の住人[名工大]    ●氷点[関関同立]         ●ポップ[東大]          
●おちゃ[東洋]          ●NIKE[京大教育]         ●PIKA[法政]           
●ポケマス[早大]         ●泥試合デコポン[九州歯科]  ●狸[明治]
●チャロ[筑波]          ●雨[明星]            ●ひろ[国立医]
4ねじまき鳥 ◆8CFbCUjAXE :04/11/16 00:39:02 ID:gaJDMmCq
*上の[志望校]は基本的に自己紹介の際の【志望校】の欄の大学名です。
*志望校が複数ある場合、【志望校】の欄で先頭に挙げている大学を選んでいます。
*人数が増えててきたため見落とし・誤りなどがあるかもしれません

※エントリー順になっているハズです。
※10/15以降に書き込みの無い方を削除致しました。
 誤って削除されてしまった方、 再度参加を希望する方はお手数ですが報告お願いします。
※参加希望者は必ず>>1をみて自己紹介をして下さい。


責任を持って、スレ建て&名簿更新をさせて頂きましたm(__)m
今日の分の報告は、終わり次第また書き込みに来ますノシ
5海 ◆Bxc8NeAO4o :04/11/16 00:46:02 ID:hV5hxuQx
>>1
いいトコトリですいません
6ねじまき鳥:04/11/16 00:50:30 ID:gaJDMmCq
>>5(海さん)
いえいえ、結構ですよ
1000getおめです
7わたまる[東北経済](47)【308】:04/11/16 00:57:32 ID:TFHSYqO/
新スレになってるー!
とりあえず報告です。もしかして一番なのか!?

授業 6H
漢文・古文 1H
模試復習 2H
生物 2H
英単語・英作文 1H

計12H
8ぴよ彦[北薬](40):04/11/16 00:59:53 ID:9nPmWinP
15
英語1
国語1
現社5
計+7

>前の992 ウェレさん
数学できたんですか!?うらやましい(;・о・)
英作は一番始めにしたので書けましたが読解がボロボロ…orz

文系科目ばっかり、そろそろ気合入れてセンターへ

ねじまき鳥さんお疲れ様でした!
9季節[横国工](0):04/11/16 01:05:09 ID:ck4ckrcn
焦ってきたので明日(今日?)から参加させてください。

【名前】 季節
【何浪】 1浪
【昨年の受験結果】 全滅 早慶理科大落ち
【志望校】 横国工
【予備校?宅浪?仮面?】 河合塾
【意気込み】 遊びすぎてたんで気合入れます…よろしくおねがいします
10JAGUAR「国立医」(28):04/11/16 02:26:17 ID:DhPmgEzL
数学:台数8月   4h
化学:新演習    3h

>>ねじまき鳥さん 毎度お疲れさまです。
寒くなりましたねー!
【15日】計:8,5h
《教材》立命館大,順天堂大(医),1対1対応,土屋古典100,セミナーTBU,物理教室,医系化学,決める!センター倫理(+演習編)

前スレ>>988(COH119さん)
>恋って人を変えるんだなって思いました(´∀`)
_| ̄|○←男子校6年+宅浪1年のみじめな男
ら…来年からガンガります、隊長……ぐはぁ('A`)

前スレ>>990(syuさん)
来週は岡大受けようかと思ってましたが、やっぱり九大受けます(`・ω・´)ガンガリマショウ!!
ちなみに、ご存知かもしれませんが電車男はネットでも見ることが出来ますよ(本で買う必要はナイです)
心暖まるお話なので、受験が終わったらぜひ読んでみてください..._〆(゜▽゜*)

>>8(ぴよ彦さん)
ねぎらいのお言葉、ありがd
ぴよ彦さんのIDに、なんと“Win”の3文字が!!…もう合格鷲掴み間違いなしですねw

>>10(LAGUARさん)
どうもーノシ
ホント寒くなりましたね…でも本当の冬はこれからなんですよね……
>>1
スレ立て乙!

11日〜16日
代ゼミ;22.5h
その他:25h

かなり久しぶりにきたらもうこのスレも「6」ですね。
そして、センターまであと二ヶ月か・・・
今日の成果!?
合計6時間です。
なんだか昨日から異様に眠くて、自習室で寝てしまいました・・・
周りの方、やる気そいですみません(><)
なので今日はもう寝ます!明日はバリバリ頑張せねば!!

>>ねじまき鳥さん
スレ立てお疲れっす!!
名簿の名前がだんだん真ん中になってくると、
自分がここで続けてるのを実感するのと、
いなくなってしまった人がいるってのが、なんだか寂しいですね。
14金剛・H[東農工](35)【120】:04/11/16 22:47:34 ID:yTSstco6
ええととりあえず前回の書き込みから今日までの合計時間+20
なんかダメポ・・・。というかセンターマーク模試あったのですよ。
今までのうちで最低点取ってしまったorz
すべてにおいてもうダメダメ。どうすりゃいいんだ・・・。

とりあえず模試でよかった・・・。
もう二度とあんなのは取りたくないですな。
>>ねじまき鳥さんお疲れ〜。
最近どうですか?
こっちはなんか頭がまわらない(´・ω・`)
15豆腐大好き[早法](55)【1924】 ◆hRu19iIqpw :04/11/16 22:49:41 ID:lW/LH9pK
11/15(月)+11/16(火)
勉強時間:22時間

【英語】
DUO3.0 SECTION 28〜33 +REVIEW DISCを3回 通算451回 
西 :夏期 ALL ROUND完璧英語<読解編> 復習 付録
西 :夏期 ALL ROUND完璧英語<文法・語法編> 復習
仲本:英文法A   第9講&復習
水野:長文読解<A> 予習&第10講&復習

【古文】
吉野:夏期 SUPER POWER-UP古文 復習 第2講〜第5講+付録

【現代文】
笹井:夏期 早大古文 復習 第1講〜第2講

【政経】
現代社会の最新時事2004〜05年 THEME12〜THEME20
小泉:ハイレベル政経問題演習  予習&第9講&復習

>1 ねじまき鳥さん
新スレ乙です!

>前スレ >988 COH119さん >990 syuさん
自分はBが全滅でした・・・・_| ̄|○
@+Aは1ミスだったのに・・・

気がついたらもう11月も半分過ぎてる・・・
16おちゃ〔東洋〕(46)【155.5】:04/11/16 23:18:07 ID:GtvizLkm
【英語】速単
【生物】理標、代ゼミスタンダード生物

合計6hでした
今日は二つも病院行ってきたわりにはよくできたほうかな・・・って思うことで自分を慰める。
ついでにインフルエンザの注射も打ってきましたショボーン
17わたまる[東北経済](57)【318】:04/11/17 00:07:34 ID:XRpkH0j9
そろそろ雪の季節らしいですね・・・
あり得ないくらい早いですよね・・・

授業 3H
模試復習 3H
数学 1H
生物 1H
漢文・古文 1H
英単語・英作文 1H

計10H
18どうも僕です[中央総政](7h)【133.5h】:04/11/17 01:06:27 ID:ZJyqwdBq
【英語】授業・ビジュアル…3h

ねじまき鳥さん、スレ立て乙です(*゚ー゚)ノシ

センタープレが近づいて来た…('A`)
19チャロ[筑波](30)【103】 ◆CYQvy.xdVI :04/11/17 01:15:02 ID:0sAyzD/d
一週間以上書き込んでませんでしたorz
前ターム合計73h
今ターム11日〜16日30h
全然勉強してないorz
センターまで残り60日しかないのに。もっと頑張らないと。

>>1
乙です。

>>9
よろ。
こんなこと聞くのは失礼かもしれないけど、たしか以前は東工大志望でしたよね?俺もですorz
本日は親友に会いに行ってました、明日から再開です
【16日】計:2,5h
《教材》セミナーTBU,スタンダード例解

>>13(たとえ雑草でも…さん)
ホントに寂しいですね、先日は身を切るような思いで削除してました
まぁ、彼らも今頃はここではないどこかで頑張っているんだろうなぁ、と思っている今日この頃です

>>14(金剛・Hさん)
こちらは忙しいけど充実した毎日を送っていますよ
模試は残念でしたね…けど、センターまで時間はまだ60日もあります、そんだけあればかめはめ波だって撃てるようになりますよw
“ケセラセラ”って言う「なるようになるさ」という意味の言葉があります
そしてスランプなんて誰しもなることなんだし、疲れたり苦しかったりする時は無理をせずに少し立ち止まって、
そしてちょっと休憩したら再び一歩ずつ歩んでいけばいいんですよ
21金剛・H[東農工](43)【120】:04/11/17 21:57:50 ID:Y+vQ9LQo
今日は+8

数学+2
生物・・・今日は物質の循環〜+2
化学・・・高分子〜やばいわけわかねorz+2
英語・・・文法問題集とマークの練習+2

>ねじまき鳥さん
サンクス(TT気が少し楽になりました。
そういえばまだこれだけありますものね〜。
フルに頑張りたいと思いますや。
今日は鼻血でてちとたいへんでした。
寝てたときにいじっちゃったようですな。朝起きたらスプラッタでしたw;
22COH119[早大](63) ◆COH119c05. :04/11/17 22:21:33 ID:ueMM1YHB
【11月14、15日:22h】
【英語】
ターゲット/イディオム/早慶大英語音読/英語長文読解授業・予習・復習/英文法語法復習
【国語】
マドンナ/現代文授業・復習・予習/早大古文授業・復習・予習
【日本史】
日本史テスト・復習/日本史講義授業・復習

内容薄いのに時間がorz

>前スレsyuさん
うわああ、すいません、ちゃんと読んでませんでした…
でしゃばり厨で申し訳ないです…∧‖∧

>ねじまき鳥さん
スレたて乙です!粗茶ですがドゾー(*´∀`)つ旦
大学に入ってからでも十分じゃないですかw
束、てっきり女の方かと思ってました…男の方だったんですね(・∀・;)

>たとえ雑草でも…さん
そうですね…名簿を整理する時なんかは特に感じます。
皆勉強してんだろうなと思いつつ、何か寂しいですね。

>豆腐大好きさん
私はAがあぼーんでした…_| ̄|○
豆腐さんは河合のオープンも受けますか?

>金剛・Hさん
朝起きたらスプラッタ…(((゚Д゚;)))ガタガタ
お大事に〜
23豆腐大好き[早法](65)【1934】 ◆hRu19iIqpw :04/11/17 23:23:07 ID:/x4OER3K
11/17(水)
勉強時間:10時間

【英語】
DUO3.0 SECTION 34〜36 +REVIEW DISCを1回 通算452回 
西 :夏期 ALL ROUND完璧英語<読解編> 復習 付録
代ゼミ第1回センター模試復習

【古文】
吉野:夏期 早大古文 復習 第1講〜第5講+付録
望月:私大古文A 予習
代ゼミ第1回センター模試復習

【現代文】
笹井:私大現代文A  第9講&復習
代ゼミ第1回センター模試復習

【政経】
現代社会の最新時事2004〜05年 THEME12〜最後まで 通算1回
代ゼミ第1回センター模試復習

>22 COH119さん
河合の模試は受けてないです。
どうしようかなぁ。

サッカー日本代表、勝つには勝ったけど・・・・
大黒よんでほしかったなぁ・・・・
カズも見たかったです。カズがもう一度代表のピッチにたったら
泣いてしまいそうです。
24おちゃ〔東洋〕(56)【155.5】:04/11/17 23:29:51 ID:kmSmQFN7
【英語】ネクステ・速単・基礎英語長文問題精講
【数学】チェクリピ
【生物】理標・代ゼミスタンダード生物

合計10hでした
なんかインフルエンザの注射の跡が赤くはれ上がってきた(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
25ひろ[国立医](43):04/11/18 00:04:53 ID:wJDGt33d
毎日書き込まないとうる覚えになってダメですね。15、16、17にちで多分20h程です。最近赤本解いてる感じですが第一志望はセンター9割とれればいけそうな感じです。てか他の人と比べて時間少ないすね…明日からじわじわ増やしてみます
26わたまる[東北経済](68)【329】:04/11/18 00:21:29 ID:MQf5OVpS
ついに2ヶ月きりましたね・・・

授業 6H
数学 1H
漢文・古文 1H
現代文 0.5H
生物 1.5H
英単語・英作文 1H

計11H

>25ひろさん
センター9割ですか・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
俺にとっては未知の数字ですよ・・・_| ̄|○
27ウェレ[京大](43) ◆Joy86y.LIU :04/11/18 00:56:48 ID:UuUcfm/m
16日6h 17日5h
代ゼミサテ×4
予習&復習
英語 EK

風邪でこの3日間は最悪だった・・・(´・ω・`)
あまり勉強してない日が続くと精神的にもつらくなる・・・

>>ねじまき鳥さん
スレ立て乙です
28JAGUAR[国立医](36):04/11/18 01:13:11 ID:EckcKTRk
16-17
数学:大数8月    5h 
英語:速単必修編  3h

いろいろ復習やらなきゃ・・でも2、3回やってあるやつって
とても早くできるようになってるんですよねー。

やっと自覚できるようになってきた・・・・orz


29どうも僕です[中央総政](11h)【137.5h】:04/11/18 01:35:25 ID:PapXl0p/
【英語】単語王・入試構文とイディオム・基礎英文解釈100・第二回全部統記述復習…3.30h
【世界史】佐藤の一問一答…0.5h

>>13書き込みを見てから、思わず確かめちゃいましたw
気付けば俺も真ん中辺り…時間の流れを感じるなぁ(;´Д`)
【17日】昼:9:00〜5:45-休憩(1h15min)=7,5h 夜:3,5h 計:11h
《教材》
数学:1対1対応,東京理科大`00(数学科),北海道`99
英語:英語出る!出た!英語長文22選,ターゲット1000,阪大OP
国語:センター97`追試,土屋古典100
物理:スタンダード例解,セミナーTBU,北海道`99
化学:北海道`99
倫理:決める!センター倫理(+演習編)

>>21
鼻血って濃縮還元したような紅さをしてますよね
それがスプラッタになると、あたかもさっき行われた殺人現場のようでは…(((( ゜Д゜;)))))ブルブルブルブル

>>22(COH119さん)
旦~(´▽`*)ウマー
残念ながら私は純度100%の♂です、ちゃんと髭も生えますよw
ともかく、そっちの方は大学入るまでおあずけにしときます(・∀・)ゞビッ
31季節(12):04/11/18 18:22:00 ID:3D0yPOqX
ここ3日12hぐらい

【数学】 テキストの予復習+授業
【英語】 英頻 基礎長文問題精巧 解体英熟語 授業+予復習
【化学】 精選5問

風邪を本格的に引いちゃって寝てばっかでした_| ̄|○
皆さんも風邪にはお気をつけを

>>19
( ´・ω・)人(・ω・` )ナカーマ

orz
17〜18日
代ゼミ:10.5h
化学重問:1.5h
英単語:1.5h
予習、復習:2h

赤本が全然進んでない・・・orz
33COH119[早大](71) ◆COH119c05. :04/11/18 21:46:44 ID:3q7zWeZ+
【11月18日:8h】
【英語】
ターゲット/イディオム/早慶大英語音読・予習/英作文授業・復習・予習/赤本
【国語】
マドンナ/古文授業・復習・予習・典型問題
【日本史】
赤本・乙会2100大和政権〜飛鳥文化

最近やる気減退中…。
この期に及んでそんなこと言ってる場合じゃないんだけど…
どうしたら良いものか……(´・ω・`)(´・ω:;.:... ´:;....::;.:. :::;.. .....


>豆腐大好きさん
そうですかー
代ゼミの早大プレ受けてる方は多いけど、
あんまり河合の話が上がらないのでちょっと気になって聞いてみました。
34syu[東北](55)【287】 ◆O/ZsJG5Vx2 :04/11/18 22:04:54 ID:fCy03GRQ
16日:7h 17日:7h 18日:6h 計20h

授業15h
・各教科予復習
・早大プレ復習
・慶應経済過去問
・リンガメタリカ

>>11(ねじまき鳥さん)
九大プレ(`・ω・´)ガンガリマセウ!
COH119さんと同じく、女性だと思ってました・・・
自分も男子校生活経験者ですよ。大学はパラダイスと信じてがんばりましょう!w

>>21(金剛・Hさん)
自分も今日代ゼミのトイレで鼻血出しました。危うく便器を血だらけにするとこでした・・
次の人ビックリですよね。ホント、危なかった。
35おちゃ〔東洋〕(66)【155.5】:04/11/18 23:16:43 ID:nEW/q4eO
【英語】ネクステ・速単
【数学】過去問研究
【生物】過去問研究・合格48講

合計10hでした
36ひよこ[早稲田](58.5):04/11/18 23:18:28 ID:JdesgnFY
15日 7.5h
16日 4.5h
17日 7.5h
今日 7.5h

最近寒くてほんと困ります
今日の成果!?
合計9時間です。
久々にまともに勉強できた感じです(^^;

なんだか合計時間が合わない・・・
どっかで足し算間違えたっぽい(><)  ホントに情けない・・・
そんなわけで、少ない時間で合わせましましたので合計時間が減ってます。
38チャコフ[早大](86)【498】:04/11/19 02:31:38 ID:n21Ln7G5
【13〜18日】計 59h

[英語]
DUO、シス単、速熟、
ネクステ、長文読解の王道
[国語]
富井のはじてい文法・読解
ゴロ565、ステップアップノート
早大現代文×2(代ゼミサテ)
[その他]
早大プレの復習

>>ねじまき鳥さん
スレたて乙です!!
39ぽけます(36.0)[早大]【95.0】:04/11/19 03:02:01 ID:EFCz1Pgb
15〜18日 10,5h

ちょっと軽鬱症状がでてしまったり、体調を崩してしまったりと
心身ともにズタボロでした・・・

少しココロが晴れたので今日からまたがんばりたいとおもいますっ。


>ねじまき鳥さん
スレたておつですっ


>COH119さん
私もたまにやる気減退しちゃいます。。
そんなときはいっそ誰かにぶちまけちゃうのもいいかもしれないですっ(><)
親友とか、友人とか、彼女とか、元彼女とか^^;
相手の負担になっちゃうかもしれないけど・・・
でも仲のいい友人だったらきっと受け止めてくれるっ・・・かも。

スレ違いですいません。。
40衛マリア [国公立] (0) ◆EmaRiajllc :04/11/19 06:08:15 ID:TackvGPq
参加表明
ヒキ板マラソンスレから受験関係の分だけ引っ越してきました
今年ではなく来年度の合格を目標にしています

【名前】 衛マリア
【何浪】 5 (1浪目某弱小大学合格→ひきこもり→除籍→激しくひきこもり)
【昨年の受験結果】 受験せず
【志望校】 未定、国公立で入れるところならどこでも
【予備校?宅浪?仮面?】 宅浪ヒッキー
【意気込み】 5浪ということでとりあえず最強なのでよろしく
【18日】昼:11:15〜3:15=4h 夜:4,5h 計:8,5h
《教材》
数学:1対1対応
英語:英語出る!出た!英語長文22選,阪大OP
国語:センター98`追試,土屋古典100
物理:スタンダード例解,セミナーTBU
化学:阪大OP
倫理:決める!センター倫理(+演習編)

>>34(syuさん)
(゜∀゜)人(゜∀゜) 男子校ナカーマ!
まぁ男子校は男子校で良い事ありましたよね、何かと気楽だし,体育とか1クラスで出来たから楽しかったし…
…ネカマになったつもりはこれっぽっちもなかったんですけど…なんかずっと騙し続けたみたいですいません(´д`;)
方言出てしまうのがイヤだから隠すために丁寧語を選んでたからかな?以後、気をつけます
未来には明るい光が待っているハズだと信じてガンガります、そうでないともう救いようがないよ……

>>40(新規さん)
よろです
代ゼミ:4.5h
その他:2h

>>新規さん
よろしく
43どうも僕です[中央総政](17h)【143.5h】:04/11/19 21:41:23 ID:Vg4SASsJ
【英語】単語王・第二回全統記述復習・ネクステ…5h
【世界史】佐藤一問一答…1h

新規さん、よろです。
44COH119[早大](80) ◆COH119c05. :04/11/19 23:25:13 ID:x/OqeG2u
【11月19日:9h】
【英語】
ターゲット/イディオム/早慶大英語授業・復習・音読/赤本/英文法語法基礎
【国語】
マドンナ/ステップアップノート
【日本史】
赤本・乙会2100・100題奈良時代・文化

>ぽけますさん
dです( ´Д⊂ヽ
やっぱり話すと楽になったりしますよね。
でも元彼はむりぽorz
ぽけますさんもお体に気を付けて下さいね!

>ねじまき鳥さん
横レスすいません。
ねじまき鳥さんの文は丁寧で好感持てていいと思います。そのままでいて欲しいです。
思い込んでてすいませんでした(´Д`;)

>新規さん
よろです
45おちゃ〔東洋〕(72.5)【155.5】:04/11/19 23:56:30 ID:7m9D9Ept
【英語】基礎長文問題精講・速単
【数学】チェクリピ
【生物】理標・合格48講

合計6.5hでした
幽遊白書パラ見するつもりが読破してしまいました。意志弱すぎ。
86.5h

11/9.5h
12/7h
13/7h
14/9h
15/7.5h
16/10h
17/12.5h
18/13.5h
19/10.5h

休日、サボらないようにがんばらねば(´Д`;)
今日の成果!?
合計10時間です。
今日は集中もしっかりできたので、充実した勉強でした!

>>ねじまき鳥さん
気にすることないと思いますよo(^-^)o
方言だって出た方が、全国でつながってる気がしますし♪

>>COH119さん
女性だったんですね〜!
44で元彼って書いてあって、『ん!?』ってなって前のほう読んだら書いてありました。
女性だから何か変わるってわけでもないですが、これからも頑張りましょう!!

>>衛マリアさん
来年といわず、今年も受けるつもりで勉強した方がいいですよ!
俺が今2浪してるのは、来年浪人すればどうにかなるだろうと、
心の奥底で思ってたからだと思います・・・ (ホントに甘い考えでした…)
あと、入れるところどこでもだと、大学入った後が心配です(^^;
何かやりたいこと見つけた方がいいですよ〜!
すぐには見つからないなら、入ってからでも探せるほど選択肢が多い大学に行くことをお勧めします。
極端な話ですが、友達は大学行ってから探したいって理由で東大に行った奴がいます。(転部ができるので)
まだ時間もあるみたいなので良かったら探してみてください。
年下なのに偉そうに書いてすみません(><)
48syu[東北](64)【296】 ◆O/ZsJG5Vx2 :04/11/20 00:11:43 ID:OTCPw24Q
19日:9h

授業6h
・理科大過去問
・99年センター物理本試
・数学復習
・リンガメタリカ

>>41(ねじまき鳥さん)
COHさんと同じく、自分もねじまき鳥さんの話し方良いと思いますよ。
むしろ勝手に勘違いしてて申し訳ない・・・・。

>>44(COH119さん)
やる気なくなりがちな時期ですよね・・・・。自分の周りでも鬱気味な人が出始めてます(´・ω・`)
自分は勉強乗らないときは音楽ガンガンかけながら勉強したりしてます。
んで、ノって来ると音楽がジャマくさく感じてくるので、そしたら消して勉強に専念、とゆー風に・・・・
音楽はノリ良いのがオススメです。テンションageまくりです。
あとは、個人的には「はじめの一歩」を読むとやる気でまくりです(`・ω・´)
間柴vs木村「死刑執行」がマイベストバウト(*´∀`)
燃えます、超燃えます。ただ、ハマると危険とゆー諸刃の剣。
追記

>>ぽけますさん
気分が落ちこむの、すごくわかりますorz
自分の場合、本気で医者行こうかと思ってた時期がありました。
辛い時だと思いますけど、気のメリハリ付けて乗り切ってください(`・ω・´)

>>新規さん
よろしくですー。

センター受けるとなると、漢文やらないとなぁ(´・ω・`)
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 00:16:48 ID:+LLlhP2K
みなさん、すごく勉強してますね〜
でも、家にいて何時間も集中してできなくないですか?
図書館とか行ってるんですか?
51わたまる[東北経済](90)【351】:04/11/20 00:45:47 ID:HW5E58Wk
昨日書き込めなかった・・・

昨日 10H
今日 12H

授業 1.5H
現代社会 6H
旺文社パック模試(復習こみ) 6H
数学頻出問題 2H
生物 2H
英単語・英作文 2H
漢文・古文 2.5H

>50
ほとんど予備校の自習室にこもりっきりです。
家では数時間程度です。
52ひろ[国立医](57):04/11/20 00:54:48 ID:n5OXIPua
18、19で14hくらいです。わたまるさんお互いセンター9越え目指して頑張りましょう。やっぱりって感じすけどきめるの現代文はいいすね。
53ウェレ[京大](60) ◆Joy86y.LIU :04/11/20 01:15:58 ID:euUmuWTK
18日10h 19日7h
代ゼミサテ×2
予習&復習
数学 青チャート3C MK4
物理 エッセンス
化学 東大京大化学理解度確認問題

鬱になったり、やる気がでてはすぐにへこんだり・・・
もう自分が何をしたいのかもわけわかんなくなってきた・・・
とりあえず明日は京大プレ(´・ω・`)
【19日】昼:9:30〜5:30-1h=7,5h 夕:0,5h 夜:1,5 計:9,5h
《教材》
数学:1対1対応,阪大OP
英語:英語出る!出た!英語長文22選,ターゲット1000,阪大OP
国語:センター94`追試,土屋古典100
物理:セミナーTBU,阪大OP
化学:阪大OP
倫理:決める!センター倫理(+演習編)

>>44(COH119さん)
ぁぁぁぁ…自分たとえ雑草でも…さんと同じくCOH119さんを男の方と思い込んでおりました……
自分こそ勝手に勘違いしててホントにごめんなさい…_| ̄|○アナガアッタラアタマカラトビコミタイ
文体は「もうここまで来たら…」って感じですし、やっぱりこのまま最後まで貫こうと思います..._〆(゜▽゜*)

>>47(たとえ雑草でも…さん)
ありがd(´Д⊂)
方言もイイですよね…けど理解してくれない人も多くて残念です……

>>48(syuさん)
いえ、別にそんなの全然気にしてないですよ、どうかお気になさらずに
というか「死刑執行」懐かしい…間柴も木村も好きだったから、私にとっては両者に勝ってもらいたかった名勝負ですよ…まぁ、ありえない話ですがw
『はじめの一歩』は私も大好きです、友人の薦めで読んでみたら(・∀・)イイ!!でした
にしても彼らの筋肉は(´д`;)スゴイ

>>53(うぇれさん)
こんなことしか言えませんが、どうかガンガって下さい!!
55さや[一橋]:04/11/20 14:24:05 ID:oSCCmcPf
今週は、というか最近情緒不安定気味で勉強に手がつかず…orz
1週間強、予備校にも行かずヒキコモリしてますた…。・゚・(ノД`)・゚・。
たいして勉強しないくせにプライドだけは高いので、
納得いくところに受からなかったら2浪も考えています…
今から2浪を考えてたらダメなんだろうけど、
既に現実逃避気味…

明日からまた参加します。
56狼人生[東大文] ◆wolfcw5OXE :04/11/20 19:03:23 ID:gQZvoEhV
>>13>>20>>22
そんなこんなで、帰ってきました!お久しぶりです。
また参加させてもらいますね。
それと、新規さんはじめまして。

最近は色々ありまして、なかなか時間が取れなかったのです。
でも、やっぱりこのスレの雰囲気が懐かしくって...(´Д⊂)


現在の成績から考えて、やはり東大文一は厳しすぎるという気がしてきました。
夏休みあれだけ勉強したのにかかわらず、伸びがまだまだ足りないのですよ。

文二・文三だとなんとか行けるかな、とデータとにらめっこしつつ考えたりもしました。
最初は政治にしか目が無かったのですが、興味の幅がまた広がってきまして、
その結果、「科類」にはこだわらないことにしようと決めました。

志望校の欄から「一」が消えているのはそのためです。

先輩から話を聞くたびに、「あぁ、やっぱり東大はいいなぁ」という気がして、
今回の決断をしたことによって、志望校へ「近く」なったと考えると、モチベーションも上がってくるものです。

なんか、「東大にしか目が無いヤツw」と思われるかもしれませんが、やっぱり憧れなんだよね。



憧れは人それぞれ違うと思いますが、それに向かって全力で頑張っていきましょう。
このスレの人、みんなを応援してます。

長文・乱文失礼しました。
【20日】計:6h
《教材》
1対1対応,英語出る!出た!英語長文22選,ターゲット1000,まとめ

>>56(狼人生さん)
お帰りなさい(*゜▽゜)ノシ
また一緒に頑張りましょう!!

>>syuさん
明日の九大プレ、お互いの健闘を祈ります!!
58COH119[早大](88) ◆COH119c05. :04/11/20 21:59:32 ID:vWlH6U/2
【11月20日:8h】
【英語】
ターゲット/イディオム/早慶大英語音読/第一回マーク模試解き直し
【国語】
マドンナ/ステップアップノート
【日本史】
赤本・乙会2100・100題奈良時代/第一回マーク模試解き直し

どの教科も出来ないけどまだマシだと思ってた日本史にすら不安を感じる…全然覚えられない…

>たとえ雑草でも…さん、ねじまき鳥さん
女ですよwお気になさらないで下さい〜
ぽけますさんが『元彼女』って書いてるのに勝手に脳内変換して元彼にしてしまってました…自ら恥晒ししてもうた'`,、(ノ∀`)'`,、

>syuさん
ノリのいい音楽いいですね〜。いつもマターリ系か激しい系(?)に偏って聴いてるんで、新境地開拓したいです。
はじめの一歩はまだ読んだことないんで今度見てみます!でもハマるのが怖い(´Д`;)

>ウェレさん
私もそういう感じに陥ることがあるので、すごく分かります…。
何ていうか、色々空回りしてしまうというか。肩に力が入りすぎてる感じで。
辛いことやモヤモヤしてることはぽけますさんもおっしゃってましたが、吐き出すのが一番かもしれないです。
ここまで来たら闇雲にでも前に進むしかありませんし、お互い何とか頑張りましょう。

>50
いつも自習室にいます。家だと全然出来ないorz
59COH119[早大](88) ◆COH119c05. :04/11/20 22:02:03 ID:vWlH6U/2
すいません、長くなりすぎたんで分割しました。

>さやさん
自分自身を納得させる為には勉強することしかないと思うんです。
先延ばしを考えるんじゃなくて、今やれる精一杯のことをして、
それで納得できないのならまたやればいいと思います。
偉そうでスイマセン。去年の自分を思い出してしまって…
私も鬱なんで全て自戒です…(´・ω・`)ヤンナキャ…

>狼人生さん
お帰りなさい(=゚ω゚)ノシ
お互い頑張りましょうー


何か、色々文打ってたら切なくなってきました…。
こんなにここのスレの皆さんに励ましてもらってるのに情けないなあ、自分。
このスレが大好きです。どんだけこのスレにお世話になってるんだろう。
本当に励みになります。皆さんに感謝しています。ありがとう。

やたらレス長くてすいませんでした。
60ぴよ彦[北薬](72):04/11/20 23:03:39 ID:4dNj0G+t
16〜20日
国語3
社会15
英語3
物理2
化学2
数学4
神大プレ3
計+32
20/9.5h

>>COH119さん
読んだ時、自分で書き込んだかのような錯覚が…。・゚・(ノД`)・゚・。
マラソン参加してなかったら、今ごろ受験から逃げてた気がしますorz

私大入試まで三ヶ月切りましたが、合格ラインが遠い(´・ω・`)
62syu[東北](71)【303】 ◆O/ZsJG5Vx2 :04/11/20 23:50:51 ID:OTCPw24Q
20日:7h

授業3h+
・物理復習
・化学復習

>>53(ウェレさん)
大学のパンフ見たり去年の受験のことを思い出したりしてみては?
単調な毎日が続きがちですから、目的意識を再確認したりするのが重要な気がします。
辛いけどがんがりましょう!

>>54>>57(ねじまき鳥さん)
自分はどっちかとゆーと木村派かなぁ。あの手がもう3cm伸びていたら(つД`)
見せ場少ない彼ですから、ぜひとも勝ってほしかった・・・orz
九大プレがんばりましょう!健闘を祈ります!

>>55(さやさん)
自分は夏に鬱気味になった時、音楽聴くことでだいぶ楽になりました。
受験のストレスからかか、やりばのない憤りにもさいなまれて(まぁ主な原因は成績不振ですが)
それで気分転換に音楽聴こうと思いまして。初期の鬼束ちひろの曲とか聴いて
一人でボロボロ泣いてました。泣いた分重荷が減った気がして、楽になった感じがしました。
あとはぽけますさんも言うように誰かにぶちまけちゃうのが良いと思いますよ。
一人で抱え込まずに、残り期間がんばりましょう!

>>56(狼人生さん)
おかえりなさいヾ(´д`)ノ゜

>>58(COH119さん)
自分もずっと男性だと・・・・てネタ引っ張りすぎですね(;´Д`)スイマセン
はじめの一歩は70巻くらいまで出てるんで、ハマるな危険です。
てかマンガなんて受験期に勧めるもんじゃないですねorz
このスレ、温かくて良いですよね(*´∀`)精神的な支えになってます。
63おちゃ〔東洋〕(81.5)【155.5】:04/11/21 00:14:33 ID:/INXYKBz
【英語】速単
【数学】チェクリピ
【生物】代ゼミスタンダード生物・代ゼミ生物学的思考回路

合計9hでした
64どうも僕です[中央総政](20.5h)【147h】:04/11/21 00:31:43 ID:1Cx8xTLq
【英語】単語王・入試頻出構文イディオム・適当に赤本(東海理系2002、2/8)…3h
【現代文】第二回全統記述…0.5h

>さやさん
人間は自分の手が届く範囲しか出来ないのですから、行き詰まった時は、一番上にある物から順番に始めましょう(*゚ー゚)
このスレでダントツに時間の少ないので、説得力に欠けますがね(苦笑
65ウェレ[京大](61.5) ◆Joy86y.LIU :04/11/21 00:34:16 ID:1OlnVDZW
20日1.5h(京大プレ)
日本史 センターG

京大プレ撃沈しました・・・(´・ω・`)
今まで受けた模試の中で一番難しく感じた・・・
数学0完って・・・・・・orz
とりあえず明日は代ゼミのセンタープレがあるんでそっちを頑張ります(`・ω・´)

>>ねじまき鳥さん>>COH119さん>>syuさん
ありがとうございます・゚・(ノД`)・゚・。
最近かなり不安定なんでつい弱音をはいてしまいました
とにかく今はがむしゃらにでもいいから頑張ります(`・ω・´)!!

>>狼人生さん
長い間見かけなかったので心配してました
またお互いガンガリマセウ(`・ω・´)


あと22日の朝までの書き込みでランキングつくっときます
66わたまる[東北経済](100)【361】:04/11/21 01:35:56 ID:vSG2edFb
めっきり寒いですね。
これからは学力も大事ですが体が大事ですので健康には気をつけましょう!

授業 1.5H
旺文社パック(復習込み) 7H
漢文・古文 1H
英単語 0.5H

計10H

もしかしてもうこのタームおしまいですかね・・・
時間が・・・

>55さやさん
俺もこのごろ鬱気味なんです。問題がドンドン解けなくなっていくので恐ろしいです。
そんなときは夜外にでて思いっきり声出して歩くとスッキリしますよ。自転車で駆け抜けるのもよし。
俺なんかは家は田舎にあるので帰り道で思いっきり歌いながら自転車で疾走してます。
67ひろ[国立医](60):04/11/21 01:51:10 ID:+9AJf/ng
今日は諸事情でバイト行ってきたんで帰って何とか3hでした。僕も単調な日々の繰り返しが本当に辛いですがみなさん頑張りましょう。
68チャコフ[早大](98)【510】:04/11/21 14:01:19 ID:dydd48Cb
【19〜20日】計 12h

[英語]
DUO、シス単、速単、速熟、シス熟
[国語]
ゴロ565、ステップアップノート
69ぽけます(44.5)[早大]【102.5】:04/11/21 14:45:58 ID:9k5+HN24
19日6h 20日2.5h

えっと・・ハウルの動く城をみてしまいました^^;
よかった・・エンディングで涙ちょちょぎれてしまいました。
これも勉強・・と自分に言い聞かせ(?)また今タームもがんばりたいとおもいますっ


>COH119さん
自分も男性だとばっかりおもっていました^^;
そういえばいまさらですが志望校一緒ですねっ
お互い合格目指してがんばりましょー!

>AMOさん
ありがとぉですー^^
やっぱどうしても落ち込んじゃう時ってありますよね。。
自分も大音量で音楽聴いてテンションあげてますっ!
たまにやりすぎて耳が痛い。。。


まぁ、なにはともあれ、みんなで合格目指してがんばりましょーっ
このスレの人々に幸あれっ!!
70もやし[帝京薬](11)【107.5】 ◆QkRJTXcpFI :04/11/21 17:41:54 ID:tT7zTH0z
化学 11h
71金剛・H[東農工](63)【120】:04/11/21 18:51:13 ID:XcfMJ7uB
とりあえず今回10日間でこうなりました。
今日は引き続き勉強しまつ。

思ったより少ない・・・一日平均6・・・ううむ頑張らねば・・・。
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 20:16:44 ID:UNF8qZd2
横軸に日付で縦軸に勉強時間のグラフつくって毎日変更できれば、それぞれの
人の勉強量の流れがすぐわかって便利なんだけど、無理?
73衛マリア [国公立](2.5) ◆EmaRiajllc :04/11/21 21:55:39 ID:9+KlqZA2
数1 4STEP三角比 : 2.5

>>47 たとえ雑草でも・・・さん
ありがとうございます。ありがとうございます。
私も一浪のとき、二浪でもいいやべらんめえと思っていました
そう思うことで精神崩壊を防ごうとしておりました
しかし!
この考え方は猶予を与えてくれているようで逆に私を追い詰めた気が致します

今の学力ではセンターも半分取れるか取れないかのレベルなので
正直このスレにいるのが恥ずかしいくらいなのですが、
やはり具体的な目標を決めてかないと駄目でしたね……







今日:センタープレ
その他:3h

理系なのに計算力のなさを実感した・・・orz

>>今日模試のあった人
乙カレー!
75syu[東北](1)【304】 ◆O/ZsJG5Vx2 :04/11/21 22:24:31 ID:P9BWx08P
21日:1h(九大プレ)

・九大プレ復習

>>72
ちょっとイメージわかないんですが・・・こんなの?
1日■■
2日■■■■■

>>73(衛マリアさん)
まずは今ターム、がんばりましょう(`・ω・´)b!


九大プレ、数学は今までになく出来た(*´∀`)(今までが悪すぎただけです)
課題は理科・・・・物理とかまだ手つけてない分野あるからなぁ。早急に対処せねば。
来週のセンタープレ、前回の雪辱をはらすぞー
76どうも僕です[中央総政](3h)【150h】:04/11/21 23:09:21 ID:1Cx8xTLq
【英語】単語王・テキスト…2..5h
【現代文】第二回全統記述解き直し…0.5h
77ネジ:04/11/21 23:26:28 ID:kDR50QD+
昨日 0
今日 0
浪人の文字が見えてきますた
78wasabi[京大工](5):04/11/21 23:29:38 ID:9XmXu4Z2
ご無沙汰です。
諸事情により今まで参加見合わせてました。
色々と考えることが多すぎまして…
申し訳ないんですが、また今タームからこのスレに参加させていただきます。
どうぞよろしくお願いします。

ところで名簿にまだ名前残ってるんでそのままでよろしいのでしょうか?
一応今日の勉強時間報告しときます。
難系2h
新演習2h
長文精講1h
79おちゃ〔東洋〕(10)【237】:04/11/21 23:30:47 ID:O2eZBwgB
【英語】速単
【数学】チェクリピ
【生物】代ゼミ生物学的思考回路

計10hでした
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 00:49:58 ID:vXB8bNfE
おひさしぶりです。前ターム報告しませんでした。勉強はしてましたが、
肝心の時間を覚えていないので、もう一度ゼロからやり直します。

あ、東大実戦模試受けてきました。見事に打ちのめされましたよ(泣)。
いま、戦闘でうけた(心の)傷を癒していますが、敵と自分のレベルの
差を改めて肌で感じて凹んでます。たぶんまた恐怖のE判がやってくる。
これは、死ぬ気でやらないと受からないかもしれない。

それはそうとして、最近めっきりひえこむようになりましたね。
みなさん体には十分気をつけましょう!
81ポップ[東大](6)【6】:04/11/22 00:54:58 ID:vXB8bNfE
げ!!名無しさんになっている!上(80)の
書き込みは僕です。
82慶応いく[慶応経済商][74]:04/11/22 01:20:19 ID:QVV2UeXO
74時間ですた
漏れはいつになったら本気になるんだろう・・
総計志望なら1日10時間勉強なんてあたりめえだよ的なイメージがあるんで鬱モード
83ウェレ[京大] ◆Joy86y.LIU :04/11/22 11:17:38 ID:ZEIDEVe5
【11月第Aターム(11〜20)ランキング】

@わたまる[東北経済](100)
Aチャコフ[早大](98)
BAMO[マーチ関関同立↑](96)
CCOH119[早大](88)
Dおちゃ〔東洋〕(81.5)
Eねじまき鳥[国立医](80)
F慶応いく[慶応経済商](74)
Gタンク[慶應/国立理系](72.5)
Hぴよ彦[北薬](72)
Isyu[東北](71)

※上位10人まで
※このランキングは22日11:00までに書き込まれたものの中から作成しています。
※間違い等がありましたら指摘してください
84ウェレ[京大](1.5) ◆Joy86y.LIU :04/11/22 11:37:31 ID:ZEIDEVe5
21日1.5h(代ゼミセンタープレ)
京大プレ復習1.5h

センタープレはまだ解答貰ってないから採点してないけど全体的に割とできたっぽい。
採点するのが少し楽しみ(*´∀`)

そして明日はまた模試が・・・
京大実戦。最後の京大模試!!(`・ω・´)

>>78wasabiさん
おひさしぶりです!!急にいなくなったので心配してました。
自分も現在、色々と悩んでて精神的にボロボロですが同じ京大志望者として最後までお互いガンガリマセウ(`・ω・´)
85COH119[早大](14) ◆COH119c05. :04/11/22 20:57:19 ID:K9RS+pIv
【11月21、22日:14h】
【英語】
ターゲット/イディオム/早慶大英語音読/赤本/英文法語法
【国語】
マドンナ/ステップアップノート古文・漢文
【日本史】
赤本・乙会2100・100題平安〜室町

自宅だとサパーリ集中できない(´・ω・`) 明日は早慶オープンいってきまつ

>AMOさん
このスレは励みになりますよね!私も参加してなかったらドロップアウトしてたかもです…。

>syuさん
アチャー(ノ∀`)文が雑なせいですかね(汗
ねじまき鳥さんに言葉遣いのご指導をして頂きたい…。こちらこそすいませんです。
はじめの一歩って70巻もあるんですかΣ(゚Д゚;)シランカッタ…。受験終わったらチャレンジしてみますw
模試乙ですた! 

>ぽけますさん
アチャー(ノ∀`)文(ry
ハウルいいですね!私も見に行きたいです
春には同じ大学にいられるといいですね(´∀`*)

>wasabiさん
ノシ またよろしくお願いします!
名簿にまだ残ってるんで、そのままで大丈夫ですよ〜

>ポップさん
お久しぶりです。模試お疲れですた。
がんがりましょう

>ウェレさん ランキング乙です!
86COH119[早大](14) ◆COH119c05. :04/11/22 21:00:58 ID:K9RS+pIv
度々連投してスマソ。
>72
私もイマイチイメージがわかないのですが…
夏休み限定のマラソンスレのランキングが棒グラフになったみたいな感じでしょうか…?

(xx月xx日付け)
           10     20     30   
@Aさん━━━━━━━━
ABさん━━━━━
BCさん━━━

これで毎日ランキングが分かる、みたいなシステム…?曲解し過ぎかな…。
まあこれじゃ簡単に出来るもんじゃないから違うか。。
代ゼミ:4.5h
英文法・語法問題:1h

>>83(ウェレさん)
ランク更新乙


新タームになったことだし、今日から勝手ながらセンターまでの日数をカウントしていきたいと思います。
ここのスレのみなさんはセンター受ける人多いと思いますし、モチベアップのためにやっていきたいです。
毎日カウントはたぶんできないと思いますが、そこは勘弁してくださいm(__)m
ちなみ書き込んだ日を含めてです。


          『センター試験まで、あと54日!』

88COH119 ◆COH119c05. :04/11/22 21:14:46 ID:K9RS+pIv
【11月21、22日:14h】
【英語】
ターゲット/イディオム/早慶大英語音読/赤本/英文法語法
【国語】
マドンナ/ステップアップノート古文・漢文
【日本史】
赤本・乙会2100・100題平安〜室町

自宅だとサパーリ集中できない(´・ω・`) 明日は早慶オープンいってきまつ
89COH119[早大](14) ◆COH119c05. :04/11/22 21:16:09 ID:K9RS+pIv
すいません誤爆…しかも目欄間違ってたし…
見てしまった方いらしたらごめんなさい。
吊ってこよう…
90豆腐大好き[早法](30)【1979】 ◆hRu19iIqpw :04/11/22 22:11:11 ID:6W/wuRQX
11/18(木)+11/19(金)+11/20(土)+11/21(日)+11/22(月)
勉強時間:45時間

【英語】
DUO3.0 SECTION 37〜42 +REVIEW DISCを4回 通算456回 
西 :夏期 ALL ROUND完璧英語<読解編> 復習 付録
西:英語ライティング<整除中心> 予習&第10講&1講〜10講復習
仲本:英文法A   予習&第10講&復習
代ゼミ第2回センター模試復習
代ゼミ第3回センター模試復習
代ゼミ第1回記述模試復習
【古文】
望月:私大古文A   第10講&1講〜10講復習
吉野:早上古文   予習&第10講&1講〜10講復習
代ゼミ第2回センター模試復習
代ゼミ第3回センター模試復習
富井の古典文法はじてい CD1回 通算142回
ゴロ565   CD1回  通算89回
代ゼミ第1回記述模試復習
【現代文】
代ゼミ第2回センター模試復習
代ゼミ第3回センター模試復習
代ゼミ第1回記述模試復習
【政経】
現代社会の最新時事2004〜05年 最初〜THEME20
小泉:ハイレベル政経問題演習  予習&第10講&復習
代ゼミ第2回センター模試復習
代ゼミ第3回センター模試復習
代ゼミ第1回記述模試復習

規制中でずっと報告できませんでした_| ̄|○
全タームは合計80hでした。
明日はセンタープレなんで今日はこの辺で
おやすみなさーい(´∀`)ノシ
91おちゃ〔東洋〕(17)【237】:04/11/22 23:17:07 ID:soY9cqXJ
【英語】ネクステ・速単・基礎英語長文問題精講
【数学】チェクリピ

合計7hでした
今日の成果!
合計8時間でした。 47

>>ねじまき鳥さん
理解しないなんてなぜなんでしょうね〜(^^;
日本人のほとんどが標準語ではないのに。
まあ大学では人気者ですよ♪

>>COH119さん
俺はモトカノでも話せる人とできない人がいますね〜。
去年の今頃フラレて恋してませんが・・・
大学入ったら楽しまねばですね☆

>>衛マリア
目標はあった方が気合も入ると思いますよ!!
頑張りましょう!
93名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 23:55:48 ID:vLOHgCAh
夜寝るときは時間決めて眠れなくても、ねて眠れてないから朝遅くおきるのがいいのか、
限界まで眠くなるまで勉強して時間なんて関係なくしていくのがいいのかみなさんどちらで
やってますか?
94syu[東北](10)【313】 ◆O/ZsJG5Vx2 :04/11/23 00:03:25 ID:rw71SLIY
22日:9h

授業6h
・現代社会が面白いほど〜
・九大プレ復習
・数学予習

>>83(ウェレさん)
いつも乙です!

>>85(COH119さん)
ありがd!
受験で鍛えた忍耐力さえあれば、ブックオフに三日通えば読破できますよw
早慶オープンがんがってください(`・ω・´)

安西先生・・・・目が・・・目が痛いです・・・・(つД`)
ドライアイ+疲れ目+目の酷使→目が痛い
PCの時間減らすために書き込む頻度を減らそうかなぁ
21/11.5h
22/12

最近主に英語過去問演習やってるんですが、解くの遅い上に精度が低い(´・ω・`)
数日やっただけで阿呆な心配ですが、後二ヶ月繰り返せば速度&正答率あがるのかなぁ(´・ω・`)

自分の場合センタープレが27日なんですが、これでコケたらと思うと…orz

>>ねじまき鳥さん
実はHNを見るたびに「クロニクル」と唱えてます(ノ∀`)

>>
主に予備校の自習室での勉強なので、予備校に差し支えない時間で寝ます。
96さや[一橋](15):04/11/23 01:00:56 ID:Kip1IZV2
【21〜22日】15h

>レスくださった皆さん
いろいろな励ましやアドバイスありがとうございます。・゚・(ノД`)・゚・。
このスレにきてなかったら落ちるとこまで落ちてしまってたような気がします。
自分はかなりマイナス思考で前向きに考えることがなかなかできない性格なので、
鬱になって息詰まって追い詰められて何やってるかわからなくなってダメポ…orz
っていう感じで悪循環になっていたんだと思います。
もっとポジティブに、且、やるべきことはやる、ストレス発散も適度に、
という風にできたらなぁと思います。
あと3か月、みなさんガンガリましょう!!
ほんとにありがとうございました(つД`)
97名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 01:02:48 ID:QyRPnpZp
>91
もっと上の大学いけそぅじゃん

>95
基礎のアウトプットのスピードが足りないんじゃ?
98ぽけます(13.0)[早大]【115.5】:04/11/23 01:24:18 ID:dXtjdQnT
21:6.5h 22:6.5h
う〜ん・・う〜ん。もうちょっと。。


>>うぇれさん
ランキング乙ですっ!

>>syuさん
目が痛くなると肩にもきますよねー。。
自分は前にテレビでやってたつぼ押しと目薬で対処しています。

>>92
自分はどっちかというと眠れなくて起きれなくなるほうですね。
布団にもぐりこんでると余計なこと考えだしてしまうので
最近は眠くなるまでがんばって、それから寝るようにしてます。



今日の模試受ける方がんがってくださいっ!
99わたまる[東北経済](20)【381】:04/11/23 01:25:14 ID:JpHfI5MG
ランキング1位になってたYO
頑張った甲斐があった。本当にこのスレはやる気がでていいスレです。
もうみなさんに感謝です。

昨日・今日

授業 9H
模試復習 3H
漢文・古文 2H
数学 2H
生物 2H
現社 2H

計20H

明日(今日)は代ゼミセンタープレです。
受ける方頑張りましょう!もう受けた方乙です。

>83
ランキング乙です!
100COH119[早大](16) ◆COH119c05. :04/11/23 20:21:25 ID:2PaM7r+F
【11月23日:2h】
早慶オープン・復習/ターゲット/マドンナ

早慶オープン行ってきますた。
日本史と国語はそこそこ良かったけど英語が…英語が…_| ̄|○
赤本だと解けるのに何で模試だと駄目なんだろ…クソゥ。
代ゼミの時より何故か疲れた…

>たとえ雑草でも…さん
私は元彼とは全然話せないです(;´Д`)キマズー
何かうまく距離が取れないというか…恋愛って難しいです。。
早くキャンパスライフを謳歌したいですね!

>模試受けた方 皆さん乙でした!

>93
寝れなかったら単語帳とか見ます。すると何故か激しい睡魔が…w
でも私の場合基本的には生活リズムがある程度安定してるので定時に寝起きしてます。
101金剛・H[東農工](22)【183】:04/11/23 22:07:38 ID:re2tSarc
3日分の合計時間+22でした。
明日からはちゃんと書き込めるかな。
今日は英語と数学を集中的にやりました。
とりあえず寝る前に生物しなきゃ・・・。

>水島さん
元気〜壁|ω・)ノシ?

今日は休みという事もあってぬくぬくしとったのですよ。朝。
それで漫画など適当に読んでたら親に無茶苦茶キレられましてね。
「今年ダメだったら自殺しろ!」って言われました。
受験もイノチガケデスヨ。ちょっとくらいいいではないか・・・。
楽かつ迷惑かけないで死ぬ方法なんてあるのかな〜とか
嫌だな〜とか色々考えてしまったネガティブな一日でした。
まぁそうならないようにしっかり頑張っていかねば・・・。
まぁ最近自分もちょっとヘタレ気味だったので丁度いい奮発剤になりました。
凹んだけどね〜。

>さやさん
元気〜壁|ω・)ノシ?

最近は本当に強迫観念に駆られて机に迎えなかったり
欝になったりかなり苦戦しますよね。自分もやっぱり慣れません。
こんな時こそポジティブにいかねばならんと思うのです。
というか最近気づいたんですけど。嫌な日とかとりあえず机むかうと
楽ですよ。いやでもなんでもやるんだゴルァって勢いで
勉強始めると自然とすっきりしてきます。
後アロエヨーグルトお勧め(ぁ
102wasabi[京大工](15):04/11/23 22:11:47 ID:UVtqPwTD
22日
京大実戦模試問題集9h

23日
京大実戦0h
長文精講1h

二回目の実戦受けてきますた。
あまり振るわなかったなぁ…orz
せいぜい5割前後ってとこですかね。
もう自分が信じられない…(´・ω・`)

>>ウェレさん
どうもお久です。
何だかよくわからない不安感にかられて勉強が全く手につかなくて、
でもそんな自分が嫌でたまらなくての悪循環でした。
今でも安定はしてないんですが、もうそんなこともいってられないですし、
このスレの皆さんと最後までやりきると腹を括りました。
これからもよろしくお願いします。

>> COHさん
こちらこそよろしくお願いします。
11/23(火)
勉強時間:6時間

【英語】
DUO3.0 SECTION 43〜45通算12回 +REVIEW DISCを1回 通算457回 
代ゼミセンタープレ模試復習

【古文】
代ゼミセンタープレ模試復習

【現代文】
代ゼミセンタープレ模試復習
笹井:私大現代文A  予習

【政経】
代ゼミセンタープレ模試復習

模試受験の方、乙です。
英語は時間がきつかったっす。
104わたまる[東北経済](22)【383】:04/11/23 22:56:38 ID:JpHfI5MG
模試でした。
古文で惨敗を喫す_| ̄|○

ちょっとだけ復習 2H

以上でした。模試の方乙です!
105おちゃ〔東洋〕(26)【237】:04/11/23 23:09:27 ID:8yXZLh4A
【英語】ネクステ・速単・基礎英語長文問題精講
【数学】チェクリピ

合計9hでした
今日は予定していた量をこなす事が全然できませんでした。
なんか集中できてないのかなぁ・・・
>>97
それが無理だったりする・・・
106衛マリア [国公立](5.5) ◆EmaRiajllc :04/11/23 23:11:13 ID:nVwR7Iea
数1 4STEP三角比 : 1.5
数A 4STEP数と式 : 1.5

早くもぶっちぎりブービー賞最有力候補に躍り出た予感
このスレの皆さんをdemoraliseしてしまってるのではないかという不安
しかしマイペースが結局一番

微妙に韻を踏んでみるそんな秋の夜半
107ウェレ[京大](12) ◆Joy86y.LIU :04/11/23 23:46:35 ID:xXQr6gdI
22日8.5h 23日2h(京大実戦)

京大プレ復習
京大実戦復習
数学 乙会京大研究


今日は新幹線に乗って100km以上離れた某有名進学校で模試を受けてきますた
なんで県内で模試がないんだ・・・orz
往復で約9000円・・・orz×2
模試の出来は数物→いままでの京大模試ではいいほう。物理は9割近くとれたっぽい(・∀・)
英化→撃沈。英語は今までで1番解けなかったorz
総合→とれるはずのところでとれてない。もっと確実にしないとやばい。
あと時間も足りてないからスピードもつけないと・・・_| ̄|○

>>wasabiさん
総合5割ならA判でるんじゃないんですか?
おそらく自分は総合5割もいってないす
それほど英語と化学がやばい・・・orz
あとwasabiさんは解くときの時間配分とかはどうしてますか?
自分は今回の実戦は全教科時間が足らなくて終わったのでよかったら教えてください!!

>>模試受けた人 みなさん乙!
108どうも僕です[中央総政](6h)【153h】:04/11/23 23:51:32 ID:us8EXN+Z
【英語】単語王・ビジュアルpart1・ネクステ…3h

>ウェレさん
更新おつです(*゚ー゚)

二日もマターリしてしまいましたorz
明日からまた頑張ろう(;´Д`)
暗記物(英単語英熟語古文単語)1.5時間
化学(新演習)6.5時間
数学(大学への数学)3.5時間

計11.5時間
【21〜23日】計:8h
《教材》九大プレ,代ゼミセンタープレ,センター国語.まとめ

スランプキタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
自信もって書いた答えがこくごとく外れてるなんてこんなこと初めてだ…('A`)
不安ばかりが募る今日この頃…
でも、ひたすらもがくしかないんでしょうね…さぁ、気持ち切り替えて勉強してくるか……

>>COH119さん
>ねじまき鳥さんに言葉遣いのご指導をして頂きたい…。
ΣΣ(゜Д゜;)エェッ!!
恐縮です…けど、まさかとは思うんですけど…ご冗談ですよね?w
というかCOH119さんの文はナチュラルで読みやすいんで、私個人としてはむしろそのままの方が嬉しいですよ

>>83(ウェレさん)
ランキング乙です

>>92(たとえ雑草でも…さん)
反論するようでなんなんですけど、
東京に行った友人が夏に地元に還ってきたとき、方言が淘汰された上に向こうの言葉バリバリだったんですよ…
本人曰く「方言広げようとしたんだけどさぁ、まじリアルでムリムリ、絶対逆に返り討ちだってw」
…なんかキャラまで変わっていましたよ、昔は知的な話し方をするヤツだったのに……orz

>>95(AMOさん)
>実はHNを見るたびに「クロニクル」と唱えてます(ノ∀`)
私も時々唱えていますよー(ノ∀`)
今回ちょっとテストでやってみましたが…
なんか「田中マルクス闘莉王」みたいですね、違和感もうバッチリ…(彼が好きな人、すみません)
111名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 19:03:29 ID:Semm8EVW
センターパック模試2005@2ch大受板

   今年もセンターパック模試

    や  り  ま  す  。


旺文社パック   参加者登録 11/29まで  基準日 11/30-12/1
本部サイト http://3246.net/pack/2005_yellow/

駿台 青パック  参加者登録 12/10まで  基準日 12/11-12
河合塾パック   参加者登録 12/10まで  基準日 12/18-19
Z会 緑パック   参加者登録 12/10まで  基準日 12/25-26
Z会 赤パック   参加者登録 12/10まで  基準日 1/1-2
本部サイト http://tori.happy.nu/center2005/

毎年恒例2chマーク模試
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1098459414/

目指せ!参加者総数1000人!!
112syu[東北](24)【327】 ◆O/ZsJG5Vx2 :04/11/24 20:46:50 ID:GlQiucD/
23日6h 24日8h

授業6h
・各教科予習復習
・九大プレ復習
・微分積分が面白いほどわかる本
・センター物理2000年本試験

今年もセンターパック模試やるのか・・・受けようかな・・・・
23〜24日
代ゼミ:4.5h
模試の解き直し:3h
化学:3h

センタープレ自己採点したら、結構くだらないミスが多かった・・・
数学が一番悪かった・・・orz


『大学入試センター試験まで、あと52日!!!』
昨日、今日の成果!?
合計16時間。
今日は近くの席の女子高生が話しててうるさかった・・・
皆さん自習室で話すのはやめましょうね。

>>COH119さん
俺も気まずい人もいますね(^^;
でも一人は一番仲がいい友達になってますね☆
二人でラーメン食べに行ったりしますしw
恋愛は楽しくしたいもんですよね〜♪

>>ねじまき鳥さん
それマジですか(^^;
正直友達に恵まれなかったんだと思いますよ〜(><)
まぁ東京にいればだんだん標準語にはなると思いますけど、
普通キャラまでは変わらないですよ・・・
ねじまき鳥さんの周りにいい人が集まることを祈っときます!!w
115おちゃ〔東洋〕(37)【237】:04/11/24 23:29:21 ID:rdGSkmHR
【英語】ネクステ・速単・基礎英語長文問題精講・基本はここだ
【数学】速攻Z会数列
【生物】理標・代ゼミスタンダード生物

合計11hでした
116wasabi[京大工](29):04/11/25 00:03:01 ID:fuAPJb0G
数学25ヵ年2,5h
古文上達1.5h
面白いほど〜地理1.5h
現代文と格闘2h
思考訓練2h
難系1.5h
古文単語1h
英文法特講1.5h
長文精講0.5h

>>ウェレさん
A判出ても落ちる時は落ちますから、やっぱ得点率意識しないといけないと思いまして。
センター傾斜8割とっても二次5割じゃ今年の最低点届いてないですし…
時間配分は自分は特に考えてないですよ。
出来ると思ったらガンガン解いて、躓いたら早めに切り替えて他の問題に取り組んでます。
京大の問題は気付けば終わり、逆に気付かなかったら別の意味で終わりというのが多いですから、
下手に長く考えるよりも、後で戻ってきたときのひらめきにかけるようにしてます。
解ける問題解いた後の方が頭が活性化してますしね。
英語は大体大問1つ40分を目安に、頑張って一通り書き出すようにしてます。
英作が早めに終わるんで、残った時間で見直してます。

今の自分の実力では全完できないのが明らかですから、
できないものは飛ばして次へ移る潔さも大切じゃないかなと思ってます。
まあ時間一杯まで粘りますけどね。
まだ時間はありますし、実力の最大値を上げられるようガンガリマセウ(`・ω・´)
117syu[東北](26)【329】 ◆O/ZsJG5Vx2 :04/11/25 00:56:47 ID:rL5inW6U
+2h
・化学、現代社会復習

>>98(ぽけますさん)
すいません、見落としてましたorz
目薬は常に携帯しないと死にますね
つぼ押しも寝る前にやってるんですが、やり方が悪いのかなぁ
授業中とか眼球がまぶたに張り付く感じですごく気持ちが悪い・・・
こんなんじゃコンタクトつけられないや(´・ω・`)
118ひろ[国立医](24):04/11/25 01:41:18 ID:WBpFBeSL
模試が一つあって21、22、23、24日で24hでした。二次の理科はほとんど完成してると思うんですが数学が…残り少ない時間で何とか完答できる力を上げていきたいです。
119わたまる[東北経済](31)【392】:04/11/25 01:42:52 ID:Od0b6wfz
授業 6H
模試復習 2H
英単語 1H

9H

自分は小さい予備校に通っているのですが、直前講習が頼りなさそうなので代ゼミか河合に浮気します。
大手行ったこと無いから緊張するYO
代ゼミ荻野氏の数学をフレックスで受けたいのですが、彼の授業ってわかりやすいんでしょうか・・・。
5分間だけのお試しだと魅力的なんですが・・・
何か知ってる方いたら教えてください。
他にも何かオススメの先生などいたらお願いしますm(_ _)m
【25日】朝:1,5h 昼:1:00〜4:30=3,5h 夜:4h 計:9h
《教材》
代ゼミセンタープレ,九大プレ
数学:1対1対応
英語:出る!出た!英語長文22選/ターゲット1000
国語:得点奪取現代文・漢文/マドンナ単語230/土屋古典100
物理:北大(後)`97
化学:北大(後)`97
121ウェレ[京大](20) ◆Joy86y.LIU :04/11/25 09:38:58 ID:eTJPH0jf
24日9h 
代ゼミサテ×4
予習&復習
代ゼミセンタープレ復習

センタープレ自己採点したら初めて800点台とれてました(・∀・)
ただ肝心の日本史がいまだに7割しかとれないのでなんとか9割ちかくとりたい


>>110(ねじまき鳥さん)
>自信もって書いた答えがこくごとく外れてる
自分も京大模試でそういうことが1回のみならず多発したので自信なくしました・・・orz
でも確実に力はついてきてるはずなんでお互いガンガリマセウ(`・ω・´)

>>116(wasabiさん)
レスdクス。

>A判出ても落ちる時は落ちますから
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
去年の自分はA判(京大ではなく九大)何回もとったのに落ちたので痛いほど分かります・・・
そして今年は1回も京大A判とってない・・・

>できないものは飛ばして次へ移る潔さも大切じゃないかなと思ってます
わかってても京大模試では無駄に時間をかけたことが何度もありました。
そういうことの要領も今後よくしていきたい(`・ω・´)
122ウェレ[京大](20) ◆Joy86y.LIU :04/11/25 10:06:20 ID:eTJPH0jf
>>119(わたまるさん)
自分も小さい予備校(すぐ辞めたけど)いってたんでそういう気持ちわかりますYO

自分は 浪人スタート→某予備校→辞めて宅浪→夏期だけ河合→代ゼミサテライン という流れできたんですが
河合と代ゼミの両方を受講した結果では個人的には代ゼミのほうがいい感じでした。

現在、数学は荻野をとってますが個人的にはすごく(・∀・)イイ!
おもしろいし、かなり数学の考え方が広がった気がします。

あと他の教科には英語の西きょうじとかもオススメします!


123名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 19:38:02 ID:9aP3/P+k
実際の予備校の授業と衛星でやってるの授業と比べたとき
なんか差があったりするの?
124COH119[早大](16) ◆COH119c05. :04/11/25 21:26:48 ID:WP+tbwWD
【11月24、25日:7h】
【英語】
ターゲット/イディオム/早慶大英語音読・予習/英作文授業・復習・予習
【国語】
マドンナ/ステップアップノート古文/古文授業・復習・予習

昨日は諸事情で勉強出来ず。今日もあんまり進まず…
というのも面談とかあったのもあるんですが、友達がオメデタだと聞いたのでお腹を拝んできたからですw
予定通りなら受験が終わる頃に生まれるので、合格報告と共に出産祝いに行けるようにしたいです(`・ω・´)
明日からまた頑張るぞ!

>ねじまき鳥さん
模試乙です。私も記述模試であぼんキタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
あんな数字見たことないよ…('A`)チューターニモツッコマレマクリ…
冗談ですよwでもねじまき鳥さんの文好きです(・∀・)
拙い文章ですが、あとしばらくお付き合いお願いします〜

>たとえ雑草でも…さん
そういうのいいですね〜!
ま、そういう楽しみは受験後にとっておきますヽ(´ー`)ノ
125COH119[早大](23) ◆COH119c05. :04/11/25 21:27:59 ID:WP+tbwWD
すいません、時間修正です。
126金剛・H[東農工](35)【183】:04/11/25 21:34:54 ID:gElqGJjX
結局昨日は書き込めなかった〜

今日も数学英語中心に論文おりまぜつつ
2日で+13でした。

>ねじまき鳥さん
A判でてても落ちる・・・ですか。友人がそうだったな〜・・・。
しかし自分はAすらでてない・・・orzどうしょうどうしょう。
そういえば一番最近のセンター模試英語の自己採点結果が109点だった・・・。
今までで最高に悪い点数取ってしまったかなりだめぽ(´・ω・`)
倫理も点数伸びる気配もないし・・・やばいっすょ正直。
こんな時期になにやってるんだろう自分・・・。
11/24(水)〜11/25(木)
勉強時間:20時間

【英語】
DUO3.0 SECTION 1〜3 +REVIEW DISCを2回 通算459回 
代ゼミ第1回早大プレ模試復習
代ゼミ第1回私大模試復習

【古文】
代ゼミ第1回早大プレ模試復習
代ゼミ第1回私大模試復習
富井の古典文法はじてい CD1回 通算143回
ゴロ565   CD1回  通算90回
望月:私大古文A 予習&第11講&復習


【現代文】
代ゼミ第1回早大プレ模試復習
代ゼミ第1回私大模試復習
笹井:私大現代文A  第10講&復習

【政経】
代ゼミ第1回早大プレ模試復習
代ゼミ第1回私大模試復習
現代社会の最新時事2004〜05年 THEME21〜最後まで 通算2回

>113 タンクさん
私も_| ̄|○
英語今まで一番でキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!と思ったら
自己採点してみるとミスがたくさんありました・・・

>116 wasabiさん >121ウェレさん
>A判定でも落ちることがある
Aも出ていない私は
((((゜Д゜)))ガクガクブルブルです・・・
128おちゃ〔東洋〕(46.5)【237】:04/11/25 23:38:25 ID:ZzV9rTUf
【英語】過去問研究
【数学】過去問研究
【生物】過去問研究・理標・代ゼミスタンダード生物・代ゼミ生物学的思考回路

合計9.5hでした
計算間違えてました。すいません。
全タームの最終日の分を今タームに入れてしまってました。
前タームは90hで、今タームは今までのところ46hです。
おやすみなさい(´∀`)ノシ
130狼人生[東大文三](32) ◆wolfcw5OXE :04/11/26 00:19:40 ID:07bT49hR
21日:英語4、数学2
22日:英語2、地理2、数学3、世界史1
23日:早慶オープンの復習2
24日:英語1、数学3.5、国語2、地理1
25日:英語2、数学2.5、地理2、世界史2

早慶オープン、地理がぼっこぼこでした。英語・国語も時間が足りなくて不完全燃焼...
東大と違って、ゆっくり文章を読んでいる暇は無いんですね。
研究不足ですorz

全統記述と全統マークが一緒に返ってキタ━━(゚∀゚)━━ !!
東大文三はCでした。

>>111
こんなのがあったんだ。自分ひとりじゃやる気が中々出ないけど、ほかの人がやってる!
と実感できると、切迫感が出てきて(・∀・)イイ!!
参加してみよう...

>>A判定云々
うーむ。昨年ある程度実力があった人はA判定を出さなきゃ!って必死みたいですね。
それに引き換え自分は...
よく「現役は最後まで伸びる」と言われていますが、自分は今が現役のようなものですからw

今年は熱い冬になりそうです...
131ひろ[国立医](32):04/11/26 01:15:29 ID:7GUL5Yfh
今日は8hでした。わたまるさん←荻野先生は3Cの範囲しか受けた事ないのですが、わかりやすくていいと思います。
132wasabi[京大工](37):04/11/26 01:21:22 ID:063grpa7
25日
DUO1h
実戦数学復習2h
新演習3h
EK2h

実際(大学別)模試というのは本番と似ているようで全く違う物ですから、
判定は良いに越したことはないんですけど、やっぱりその結果で自らを陥れることになってはまずいんですよね。
上でA判云々と書きましたが、その判定自体はさほど気にすることはないと思うんです。
ただ、受けた模試の結果、その理想と現実がどれほど違ったか、
また出来るはずの所が出来なかった等、そういった点数の取れない原因に対しては厳しく当たってみるべきではないかと思います。

まだセンターまで50日、二次まで90日ありますから、ちゃんと自分の弱点を克服できるようがんがりませう。(`・ω・´)
【25日】昼:9:30〜5:30-1h=7h 夜:3h 計:10h
《教材》
数学:1対1対応
英語:出る!出た!英語長文22選/透視図/頻出英文整序問題850/ターゲット1000
国語:得点奪取現代文・漢文/マドンナ単語230/土屋古典100/センター漢文解解法マニュアル/Z会必修現代文
物理:北大(後)98`
化学:北大(後)98`
倫理:代ゼミ`03第2回センタープレ/実況中継/決める!センター倫理(+演習編)

>>114(たとえ雑草でも…さん)
すいません、昨日とても眠たくて見てませんでした…申し訳ないですorz
なるほど…環境ではなく人に染まったという説も大いにアリですね
まぁ、当の本人が幸せいっぱいなのがなによりの救いですよw

>>(ウェレさん)
ありがd、そして800overおめです(;´Д`)スゴイ…
ウェレさんのお言葉のおかげで、ちょっと自信(?)を取り戻すことができますた(`・ω・´)ゞガンガリマショウ!!

>>124(COH119さん)
こちらこそどうぞよろしくです(*゜ー゜*)ノ゛
そして顔も知らない私ですが、COH119さんの友人に一言「おめでとう」と言わせて下さい
でも…我々ももはや「おじさん,おばさん」と義理的に呼ばれてもおかしくない年頃になったんですね(ノ∀`)カナシイカナー

>>126(金剛・Hさん)
どうやら私をwasabiさんやウェレさんと取り違えなさっているようですね(ニガ
>A判でてても落ちる・・・
裏返して言えば『Aでも落ちることがあるしEでも受かることもある』ってことですよ
つまり「A判定でも気を緩めるな,E判定でも望みを捨てるな」ってことでしょう
全国2位&勉強家で東大受かったヤツと,E判定連発&センターぼろっカスで神大受かったヤツとを現に私は知っています
実際何が起こるか分からないのが受験かと
だから…たとえどんなに辛くとも、あきらめたらそこで試合終了ですよ
故に私はスランプまっ最中というくせに前向きですw
134名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 01:33:55 ID:eZ8OmDSX
英単語と英熟語全部終わったら、英語全体の勉強の大体何割が
終わったことに
なるんですか?
135名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 03:39:54 ID:01vnfrXr
英語スレで聞けよ、しかも激しく馬鹿な質問。
136ぽけます(27.5)[早大]【120.0】:04/11/26 10:32:06 ID:RRGEO2i7
23〜25 14,.5h

うぅ〜ん・・とかうなっている間にももうタームが半分もすぎている...orz
センターまであともう50日ですか。。時間が流れるのははやいですねぇ〜・・・
25〜26日
代ゼミ:9h
数学:3h
英語:5h
化学:1h

>>119(わたまるさん)
荻野先生はかなりいいですよ。
今まで真面目に(時間かけて)問題も、荻野先生の解法だとあっさり解いてしまい、
今まで難しく感じていた問題も簡単に感じることもありました

>>127(豆腐大好きさん)
英語は長文でくだらないミスが痛かった・・・
本番はケアレスミスとかは気をつけたいですね。

>>136(ぽけますさん)
ほんと時間が経つの早いですよね。
もう12月になろうとしているなんて・・・


『大学入試センター試験まで、あと50日!!!』
138金剛・H[東農工](41)【183】:04/11/26 22:19:36 ID:SpxBUYUx
今日は+6〜化学と数学2Bがやばい・・・
得意だったはずの生物も穴だらけだ・・・埋めなきゃ。

今日はインフルエンザの注射を打ってきました。
一本いっとく?ってな具合で、なんか微妙に体調が悪いような・・・。
でも効果は抜群です。マジオススメ!
昨日、今日の成果!?
合計16時間でした。
今日まだやるんで増えそうですが、それは明日のに加えますね。

>>ねじまき鳥さん
いえいえ☆俺も昨日来なかったですし、気にしないで下さいo(^-^)o
本人が幸せならいいですね♪
安西先生、東工大受かりたいんです・・・
スラダン読んで中学でバスケ初めましたからw

>>わたまるさん
俺も荻野先生はわかりやすいと思います。
参考書しかやったことないですが、特に微積はいい感じですよ。
140どうも僕です[中央総政](9h)【156h】:04/11/26 23:29:01 ID:01vnfrXr
【英語】単語王・赤本(中央商2001年B方式)…3h
141衛マリア [国公立](8.5) ◆EmaRiajllc :04/11/27 00:44:21 ID:2NcEzWJ1
数A 4STEP数と式 : 3
142わたまる[東北経済](45)【406】:04/11/27 00:54:27 ID:jkQj+Aas
2日分です
センタープレ模試復習 5H
現代社会過去問 3H
漢文 1H
生物 3H
青山過去問 2H

計14H

荻野先生は見ようと思います。絶大な支持ですね。
明日代ゼミで体験講座してレベルが合うかどうか見てきます。
天空への〜はとてもおもしろそうです。
パンフ見てるといろんなの受けたくなりますが、自習ができる時間内で
受講してみようと思います。みなさんありがとうございました!
【26日】朝:1,5h 昼:12:30〜4:30=4h 夜:3,5h 計:9h
《教材》
数学:1対1対応/代ゼミ`03第4回記述模試
英語:出る!出た!英語長文22選/頻出英文整序問題850/ターゲット1000
国語:得点奪取漢文/マドンナ単語230/土屋古典100/センター漢文解解法マニュアル/Z会必修現代文
物理:代ゼミ`03第4回記述模試
化学:代ゼミ`03第4回記述模試
倫理:実況中継/決める!センター倫理(+演習編)

>>139(たとえ雑草でも…さん)
バスケなさってたんですか!?
自分も影響されて庶民シュートの練習しまくっていました
スラムダンクはホントに名作ですよね…もう山王戦の最後なんか思わず泣きそうになりましたよw
144チャコフ[早大](51)【561】:04/11/27 04:47:58 ID:csEyv9Ju
【21〜26日】計 51h

[英語]
DUO、シス単、速熟、ネクステ、ポレポレ
[国語]
ゴロ565、ステップアップノート

今日から政経始めたいと思います。
145かな〜り[阪大薬]:04/11/27 10:51:04 ID:AOQIbutR
最近ダレてきたので参加させていただきます。
よろしくお願いします。
146かな〜り[阪大薬]:04/11/27 10:57:47 ID:AOQIbutR
【名前】かな〜り
【何浪】一浪
【昨年の受験結果】ほぼ全滅
【志望校】大阪大学薬学部総合薬学科
【予備校?宅浪?仮面?】予備校
【意気込み】これからは喝をいれます。よろしく〜

自己紹介書いてませんでした。
すみませぬ
147狼人生[東大文三](41) ◆wolfcw5OXE :04/11/27 16:04:31 ID:qmd48Pda
26日:数学1.5、英語3、地理3、世界史1.5

>>132
今までE連発だったので、つい判定ばかりに目が行ってしまいましたが、原因追究は大事ですね!

>>136
IDが地理(・∀・)ニヤニヤ

>>138
私も一本いってきましたw
おおよそ発症率が、接種をしない場合に比べて20%になるそうで、受験生なら必須かも。

>>145
よろしくー。
148名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 19:38:32 ID:5fL1nUVU
単語大量に覚えると、覚えてるんだか覚えてないんだかわからないものが
増えていってだけどなぜか答えられると言う状態になりませんか?
149ウェレ[京大](50) ◆Joy86y.LIU :04/11/27 22:18:03 ID:OandVLlh
25日10h 26日12.5h 27日8.5h

【代ゼミ】サテ×7 予習&復習
【数学】青チャート3C MK4
【化学】福間の無機
【現代文】頻出テーマ・単語マニュアル
【古文】速読古文単語 ゴロゴ

>>130(狼人生さん)
自分もセンターパック模試参加します(`・ω・´)
3日前くらいに登録しました

>>139(たとえ雑草でも・・・さん)
>スラダン読んで中学でバスケ初めましたからw
(゚ω゚)人(゚∀゚)ナカーマ!!
自分もスラダンの影響で中学の時バスケ部に入りました!
ただし途中で辞めてその後はバレーをしてましたがw
150かな〜り[阪大薬](5):04/11/27 22:32:58 ID:AOQIbutR
今日

阪大突破レクチャー

80×4 (数 英 化 生)
151チャコフ[早大](63)【572】:04/11/27 22:54:02 ID:F/IxH9Qr
11/27日(土)
計 12h

畠山の政経爽快講義
単語の復習

政経ってこんなに面白かったのか。 もっと早く始めてれば…orz
152どうも僕です[中央総政](9h)【156h】:04/11/27 22:56:18 ID:/v1sJ96m
テンション下降気味、とりあえず明日の模試がんがって来ます(;´Д`)

新規さん>よろー
153ぴよ彦[北大](39):04/11/27 23:02:48 ID:kUup3UT5
21〜27
センタープレ復習など+39

風邪ひいてしまった。しかもなかなか治らん…orz

志望学部を農学に変更いたしました。
登録変更(北薬→北大)お願いいたしますm(__)m
154おちゃ〔東洋〕(64)【237】:04/11/28 00:53:29 ID:RBf+hPek
【英語】ネクステ・速単・基礎英語長文問題精講
【数学】速攻Z会数列
【生物】理標・代ゼミスタンダード生物・代ゼミ生物学的思考回路

昨日今日あわせて合計17.5hでした
今日予備校行くときビッグカメラの前を通ったらドラクエのプロモーションが流れてた・・・
危うく買いそうになりましたよ・・・あの音楽を聴くとまぢでやばい・・・
正直ここを乗り越えられるかどうかって感じです。
155わたまる[東北経済](55)【416】:04/11/28 01:05:11 ID:B/aYA9Cf
授業 1.5H
現代社会過去問 2H
生物遺伝 2H
数学 4H
漢文 0.5H

計10H

荻野数学を体験受講してみました。
彼マジいいですね。一回だけでも世界観が変わった気がしました。
冬は彼について数学を勉強したいと思います
156金剛・H[東農工](46)【183】:04/11/28 19:29:15 ID:fom99xlf
とりあえず今日は省いて過去のをプラス。
昨日は補習がありましたついでに英文法。
なんかもうごっちゃごちゃになってます。
英語がピンチの裏に倫理と生物の危険性もはらみ・・・
数学もやらなきゃ・・・。パンクしそうですw;
157さや[一橋](50) :04/11/28 20:54:01 ID:AzMMd6WI
【23〜28日】35h

イマイチのってない感じでつ・・・。
明日から朝型にすることにしました。
ここのところ毎日夜型で勉強してたら
今日の慶大模試の英語の時間に睡魔が・・・orz
本番だったらと思うと・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

>>101 金剛・Hさん
最近はセンターまでのカウントダウンを手帳に書いたり、
環境から受験モードにして机に向かってます。
もうここまできたらあがくしかないですよね。
ガンガリませう(`・ω・´)
アロエヨーグルトおいしいですよね!!
あとナタデココヨーグルトもおいsh(ry
158wasabi[京大工](71):04/11/28 21:00:18 ID:pSxqec3x
26日 12h 27日 14h 28日 8h

もうホント時間ないですね。
それにしても冬期講習どうしようかな…
まだ予備校に一銭も払ってないからなんだか申し訳ない気が…
159衛マリア [国公立](12) ◆EmaRiajllc :04/11/28 21:07:39 ID:5nkscP0i
数1 4STEP 集合と要素 2
数A 4STEP 数と式 1.5
160COH119[早大](23) ◆COH119c05. :04/11/28 21:56:23 ID:EDo8KB0H
勉強した内容や時間のメモをなくしたので次タームからまた参戦しますorz
今日は河合のセンタープレを受けたんですが、何とも言えない手応え…
問題回収されちゃうから答え合わせできないし。
束、模試だと普段よりサパーリ点数が伸びない…何でだろう(´・ω・`)

>ねじまき鳥さん
dです。きっと元気な子が生まれると思います(´∀`)
もうオジサンオバサンですね〜(ノ∀`)ウレシイヤラカナシイヤラ
11/26(金)+11/27(土)+11/28(日)
勉強時間:31時間

【英語】
DUO3.0 SECTION 4〜9 +REVIEW DISCを3回 通算460回 
代ゼミ第2回記述模試復習
代ゼミ第3回記述模試復習
代ゼミ第2回私大模試復習
西:英語ライティング<整除中心> 予習&第11講&復習

【古文】
ゴロゴ手帖 全部 通算9回
ゴロ文学シェー! 最初〜P31
代ゼミ第2回記述模試復習
代ゼミ第3回記述模試復習
代ゼミ第2回私大模試復習
吉野:早上古文   予習&第11講&復習

【現代文】
代ゼミ第2回記述模試復習
代ゼミ第3回記述模試復習
代ゼミ第2回私大模試復習

【政経】
代ゼミ第2回記述模試復習
代ゼミ第3回記述模試復習
代ゼミ第2回私大模試復習
現代社会の最新時事2004〜05年  最初〜THEME4

気がついたら累計時間が2000キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
模試復習が終わったので明日から過去問に突入します。
晒しも毎日晒すようにがんばります(`・ω・´)シャキーン
162おちゃ〔東洋〕(64)【237】:04/11/29 00:00:30 ID:W4KGjo0D
【英語】速単
【数学】速攻Z会ベクトル複素数
【生物】代ゼミスタンダード生物

合計4.5hでした。
今日は死ぬほど寝ました。偏頭痛がすごいです・・・
163おちゃ〔東洋〕(68)【237】:04/11/29 00:00:55 ID:W4KGjo0D
 
164チャコフ[早大](75)【584】:04/11/29 00:19:21 ID:MzqG6SJl
11/28(日)
計 12h

畠山の政経爽快講義
単語の復習とステップアップノートの復習
165どうも僕です[中央総政](9h)【156h】:04/11/29 00:39:31 ID:efB+4yJb
センタープレ滅亡しましたorz
弱点が解ったのを評価すべきか、この時期に弱点が多い事を憂うべきか…('A`)
166わたまる[東北経済](59.5)【420.5】:04/11/29 01:48:05 ID:Wv98/4XX
授業 4.5H

部屋の片づけしてました。いらないプリント破棄したり。
前期の問題とかが懐かしい・・・

>165
これからでもまだ間に合います!今弱点が見つかったことは
むしろいいことだと思って頑張りましょう。この時期は成績の浮き沈みも大きい時期ですし。
今頑張った人に春は来る・・・って講師が言ってました!
167ぽけます(44.0)[早大]【136.5】:04/11/29 12:07:35 ID:JxWENsIx
26〜28 16.5h


インターネットで模試の申し込みをしたのですが、
なんと受験票がメールでやってきました・・・
うちのプリンタ壊れてて使えないYo!
受験番号控えて会場に持っていけば大丈夫ですかね?

>新規さん
よろです〜^^
168名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 19:39:11 ID:0hQGaKoh
長時間勉強していると、集中力落ちてきてときどきボーッとしたり、
すすむ速度がやけに遅くなったりしてきませんか?
169かな〜り[阪大薬](15):04/11/29 21:48:56 ID:iZXNYR7g
昨日+今日

10h

数学 テキスト復習

生物 授業予習 センター'01追試

その他諸々
11/29(月)
勉強時間:10時間

【英語】
DUO3.0 SECTION 10〜12 +REVIEW DISCを1回 通算461回 
英文読解の透視図 入門編
仲本:英文法A         第11講&復習

【古文】
ゴロ文学シェー! P32〜P43

【政経】
現代社会の最新時事2004〜05年  THEME5〜THEME8
小泉:ハイレベル政経問題演習  第11講&復習
過去問:早稲田法2004年

>166 わたまるさん
>今頑張った人に春は来る・・・って講師が言ってました!
そうですよね!ガンガル!超ガンガル!
明日で11月も終わりですね・・・・( ゚д゚)
171おちゃ〔東洋〕(76)【237】:04/11/29 23:27:13 ID:bLmFdAtx
【英語】ネクステ・速単・基礎英語長文問題精講
【数学】速攻Z会ベクトル複素数
【生物】理標

合計8hでした
172わたまる[東北経済](68)【428】:04/11/30 00:11:08 ID:YZWhtqAv
授業 1.5H
現代社会過去問 2H
生物遺伝 1H
数学 1H
漢文 1H
古文 1H

計 7.5H

最近ペース落ち気味。明日はもっと頑張る

>170
むしろ本番が近くなって楽しくなってきたって気持ちになって頑張りましょう!
173ひろ[国立医](49):04/11/30 00:30:35 ID:kssavnrN
27、28、29日で17hくらいでした。やっぱ少ないなぁ…明日からも頑張るぞ!
174ひろ[国立医](55):04/11/30 00:34:27 ID:kssavnrN
あと多分26日が6hくらいでした。最近はセンターの勉強時間も増えてきました。
175チャコフ[早大](88)【597】:04/11/30 00:35:23 ID:BR5Zi4L7
11/29(月)
計 13h

政経問題集
英・古文単語の復習
ステップアップノートの復習
176サンチャゴ(北大):04/11/30 01:12:31 ID:SyR0w/RU
参戦さして〜。
一浪。昨年北大没。ほぼ宅浪。 ヨロシクです
177名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 01:43:04 ID:n2q8EGNI
あのさ、通算246とかって今まで246回やったってこと?嘘だろ?
178ウェレ[京大](71) ◆Joy86y.LIU :04/11/30 08:37:44 ID:WQzTUQKW
28日12h 29日7h 30日2h
【代ゼミ】サテ×4 予習&復習
【数学】青チャート3C
【英語】大矢の英作文
【現代文】頻出テーマ・単語マニュアル
【古文】ゴロゴ
【日本史】超速!日本史の歴史 センター日本史的中講義

最近いつも頭が痛い・・・(´・ω・`)
では代ゼミいってきます
27〜30日
代ゼミ:12
数学:6h
化学:4h
物理:3h
英語:5h
倫理:1h


『大学入試センター試験まで、あと46日!!!』
180かな〜り[阪大薬](22) ◆vV2MU/krUo :04/11/30 22:19:56 ID:qjX8H2nv
今日

数学 テキスト復習

生物 テキスト復習

化学 テキスト復習+過去問

合計 7h

テキスト復習だけでもかなりいけそうと思ってきた今日この頃。
縁起良さげなトリップとやらもつけてみました。
11/30(火)
勉強時間:10時間

【英語】
DUO3.0 SECTION 13 +REVIEW DISCを1回 通算462回 
英文読解の透視図 第1章 A〜B
水野:長文読解<A> 予習&第11講&復習
過去問:早稲田法2004年

【古文】
最強の古文 31

【現代文】
笹井:私大現代文A 予習

【政経】
現代社会の最新時事2004〜05年  THEME9〜THEME12

>170
昨日のID末尾がOKでした!なんかうれしいです。
ちないみに今日はOX

>172 わたまるさん
ガンガル!超ガンガル!
27〜30日の成果??
合計15時間でした・・・

>>ねじまき鳥さん
おお!仲間ですね〜♪
俺はリョータにあこがれて、パスのセンスを磨いてましたよ!
あと、しっかり点が取れるPGを目指してました。
背はそれなりに高いんですけど、やっぱりPGですね☆
山王戦の桜木と流川のタッチのシーンで毎回号泣です(;;)

>>ウィレさん
仲間ですね〜!バレーも楽しいですよね!
バレー部に混ざって練習とかしてましたからW
21/11.5h
22/12h
23/6.5h
24/11.5h
25/9h
26/12h
27/1h
28/3h
29/11.5h
30/11.5h

計89.5h

センタープレでぼこぼこにされて次の日不貞寝してましたorz英語六割でした(´・ω・`)
赤本では八割九割行けるのに何故(´・ω・`)

もう12月ですね・・・早いなぁ〜・・・
184ぴよ彦[北大](63) ◆tYDVjUyg.k :04/11/30 23:34:04 ID:uKNtB1TT
28〜30
現社、古典など
計+24
月日が速い…
185おちゃ〔東洋〕(80.5)【237】:04/11/30 23:53:45 ID:6+mONblr
【英語】速単
【生物】理標

合計4.5hでした
なんかまぢでだらけ気味・・・
単語帳パラパラめくるも全然頭に入らず机の上で寝てます・・・
186どうも僕です[中央総政](12h)【159h】:04/12/01 00:10:24 ID:6WSw5VbL
【英語】単語王・ビジュアル…3h

>>166
やっぱり少しでもポジティブに捕らえた方が良いですよね、ダメな所解らないまま突貫する方が…((;゚Д゚)ブルブル
頑張る時はいつも今、頑張りましょう!
数学・・・54(大数・過去問・センターパック)
物理・・・1,5(センターパック)
化学・・・3(新演習・センターパック)

計58,5
188shii[京大](76.5):04/12/01 00:27:46 ID:7L6L+Skk
11/1〜30
数学:45h
英語:27h
国語:20.5h
物理:23h
化学:35h
地理:19.5h
ああも゙う12月…(´・ω・`)
189syu[東北](75)【378】 ◆O/ZsJG5Vx2 :04/12/01 00:31:44 ID:ZaP+y4Lf
25〜30日:49h

>>183(AMOさん
自分も過去問ではそれなりに出来たりするんですがプレはボロボロでした・・・・。
でもきっちり復習すればその分の穴もなくなるわけだから、ポジティブに行きましょう!
あと1月半とか早すぎorz
190ウェレ[京大](77) ◆Joy86y.LIU :04/12/01 01:10:42 ID:Uzhg2JvD
30日+6h
【代ゼミ】サテ×2 予習&復習
【日本史】 センター日本史的中講義

病院いって薬もらったけどまだ頭が痛い・・・orz(´・ω・`)

12月2日の朝までの書き込みでランキングつくっときます
191チャコフ[早大](95)【604】:04/12/01 01:28:36 ID:GBQjSapU
11/30(火)
計 7h

畠山の爽快政経講義
英・古文単語の復習
192わたまる[東北経済](78)【437】:04/12/01 01:38:39 ID:Cc6ZIMMc
授業 3H
現代社会 2H
数学 2H
生物 2H
古文 1H

10H

河合で政経を担当してる川本先生(実況中継書いてるらしい)が地元で冬期講習の
現社をやるという情報をつかみ即申し込みしてきました。
今から楽しみです。
193wasabi[京大工](89):04/12/01 01:52:27 ID:EwQofYyA
29日 8h 30日 10
内容
面白いほど地理〜
古文単語
古文上達
福間の無機

暗記物ばっかで疲れた…(´・ω・`)

>>ウェレさん
お大事になさってください。
身体は資本ですから。
194衛マリア [国公立](13.5) ◆EmaRiajllc :04/12/01 05:55:27 ID:Cjvd+k+u
いちお書いておこう 数A 数と式 1.5
195慶応いく[慶応経済商][95]:04/12/01 06:57:47 ID:Ew6UIKt1
95時間ですた
100時間越え惜しい
テレビぶっこわしたらコンスタントにできましたw

次は携帯かぶこわそうかw
そしたらここに書き込めなくなるんですが。
196ポポロ@駒沢法〔12〕(170):04/12/01 18:57:32 ID:u34HM9Sh
11月の始め、長く付き合ってた彼女に振られました
精神的にやばかたです(`・ω・´)
もう時間がない。。。
気合入れなおします
27日:英語3、数学5、世界史2
28日:センタープレ復習2
29日:英語2、数学3、国語1.5、政経2
30日:英語3、数学3、国語2、地理2

センタープレの問題を早く返してくれ〜復習しにくい>河合

>>196
長く付き合ってたとは...さぞ辛かったでしょうね(´Д⊂グスン/
198金剛・H[東農工](9)【230】:04/12/01 22:04:45 ID:OiWcciCz
一日目+9
今日は生物中心に。
数学やばいよ数学・・・。

いよいよ最後の期間ですな。
皆さん頑張りましょう。
今日の成果!?
合計9時間でした。

みなさん新ターム頑張りましょう!!


>>196
その気持ち痛いほどわかります(;へ;)
俺は去年の10月ごろに、一年くらい付き合ってた彼女と別れました。
一生一緒にいたいと本気で思える人で、振られたときはやりきれなくて・・・
なぜかそのころ水疱瘡になっていて、ダブルパンチで体重10キロくらい減りました(^^;
今はすっかりリバウンドしてますがw(当時175で46キロ位だったかな)
結局ズルズル引きずってしまい、受験の結果は散々たるものになってしまいました。
もちろん原因はそれだけではないですけど。
正直今もまだ彼女のことを・・なのかもしれません。(・・はまだ書くと悲しくなるんで)
とまあ、勝手に長々と書いてしまいました(^^;
素直にすぐに切り替えられるもんではないと思いますが、今は出来るだけ勉強に集中してくださいね!
何もしてないで思いにふけると胸が苦しくなってしまいますんで、
(俺はホントになんか刺さってんじゃないかってくらい痛かったです)
変な言い方ですが、勉強する方が忘れられて楽ですよ〜♪
試験まであと少し頑張りましょう!!
余計なことだったらすんませんm(_ _)m
12/1(水)
勉強時間:11時間

【英語】
DUO3.0 SECTION 14〜18 +REVIEW DISCを1回 通算463回 
英文読解の透視図 第1章 C
過去問:中央法-法律2004年

【古文】
ゴロ文学シェー! P44〜P63
望月:私大古文A 予習

【現代文】
笹井:私大現代文A 第11講&復習

【政経】
現代社会の最新時事2004〜05年  THEME13〜THEME16

今年も今月でおしまい。
気合入れてがんばりましょう!
201COH119@名簿更新 ◆COH119c05. :04/12/01 23:16:15 ID:9HEKcl3Q
【マラソン参加者名簿】
●ジャンク堂[東大文科]      ●COH119[早大]          ●タンク[慶應]
●ひよこ[早稲田]          ●呉一郎[千葉]           ●shii[京都]
●ねじまき鳥[国立医]       ●ウェレ[京大工]         ●豆腐大好き[早大法]
●JAGUAR[国立医]        ●だめぽ[早稲田]         ●wasabi[京工]
●藍[金大]             ●ポポロ@駒沢[駒沢法]      ●水島[農工大(工)] 
●チキン[早稲田]         ●AMO[マーチ]           ●ぴよ彦[北大]
●なちゅらりすと[東大]       ●western[学習院]        ●さや[一橋]
●慶応いく[慶応]          ●どうも僕です[中大総政]    ●!![早・青] 
●金剛・H[東農大]         ●たとえ雑草でも・・・[東工大] ●チャコフ[早大]
●イチロー大好き[マーチ]      ●わたまる[東北経済]      ●スラ[???]
●syu[東北]             ●19ans[早法]           ●風神[早・上智]
●め━━(゜ ∀ ゜)━━ し!![医学部]●ポップ[東大]          ●おちゃ[東洋]
●PIKA[法政]            ●ポケマス[早大]          ●泥試合デコポン[九州歯科]
●チャロ[筑波]           ●雨[明星]             ●ひろ[国立医]
●季節[横国工]           ●衛マリア[国公立]         ●狼人生[東大文]
●かな〜り[阪大薬]
202COH119@名簿更新 ◆COH119c05. :04/12/01 23:16:46 ID:9HEKcl3Q
*上の[志望校]は基本的に自己紹介の際の【志望校】の欄の大学名です。
*志望校が複数ある場合、【志望校】の欄で先頭に挙げている大学を選んでいます。
*人数が増えててきたため見落とし・誤りなどがあるかもしれません

※エントリー順になっているハズです。
※11月中に書き込みの無い方を削除致しました。
 誤って削除されてしまった方、 再度参加を希望する方はお手数ですが報告お願いします。
※参加希望者は必ず>>1をみて自己紹介をして下さい。

12月、新タームということで名簿更新・整理しました。
新規さんよろです!
203COH119[早大](10) ◆COH119c05. :04/12/01 23:20:12 ID:9HEKcl3Q
【12月1日日:10h】
【英語】
ターゲット/イディオム/早慶大英語音読/英語長文読解授業・復習
【国語】
マドンナ/ステップアップノート古文/早大古文授業・復習
【日本史】
授業復習・乙会2100 第一次若槻内閣〜東条内閣

先月はペースが落ちまくってたので今月はペース上げたいです。
もう12月か…もう何か訳わかんなくなってきた…orz

>ウェレさん
偏頭痛ですか?
精神的なものだった場合は精神安定剤なんかを飲むと良くなる時もありますよ。
私もたまに痛くなるもので…(´・ω・`)
既にそういう薬を貰ってたらスマソ。

>ポポロ@駒沢法さん
ドンマイです…切ないですね…。・゚・(ノД`)・゚・。
ガンガレ!超ガンガレ!

>たとえ雑草でも…
46kg…!今は元に戻ったようで何よりです。
恋は諸刃の刃…


204ポップ[東大](9)【94】:04/12/01 23:54:39 ID:gY7A8i9N
前タームは計94hでした。 

12月か。

サンタがやってくる

そしてセンターもやってくる・・・
205さや[一橋](67):04/12/01 23:55:29 ID:mF2QgnCI
【29〜30日】17h
最後の追い込みですね…みなさんガンガリませう!

>ポポロ@駒沢法さん
私は今日になって1年以上片思いしてた人に彼女がいることを知りました…
しかも半年以上付き合っているとのこと。
鈍感すぎる自分に嫌気がさしました。・゚・(ノД`)・゚・。
ふっきるのもなかなか難しいですがガンガリましょう!
206かな〜り[阪大薬](7)【22】 ◆vV2MU/krUo :04/12/02 00:18:53 ID:FiYWiFtW
12/1
7h

数学 授業+テキスト復習+センター過去問
化学 授業+テキスト
国語 センター過去問

>>COH119さん
名簿乙です。

ところでみなさんはセンター対策どのくらいの比率でやるつもりですか?
自分は二次は忘れない程度に、センタ:二次=8:2くらいの割合でするつもりです。
まだ八割ちょいしかないからヤバイです…
確か780/900でBだったからこれぐらいの割合でやらないとヤバすぎる…orz
207もやし[帝京薬](22.5)【130】 ◆QkRJTXcpFI :04/12/02 00:41:39 ID:yfoLcr6I
化学 22.5h
208どうも僕です[中央総政](3h)【162h】:04/12/02 01:15:07 ID:J9IgyID/
【英語】単語王・入試頻出構文とイディオム・ビジュアルpart1・適当に赤本(中央商2001B)…3h

>ポポロさん
俺も一昨日振られた?ばっかり(彼氏が居る事が判明orz)で、今テンションがた落ちです。GLAYの『とまどい』で泣きそうになりましたw…。・゚・(ノд`)゚・。
告白くらいさせて欲しかったよなぁ…。とりあえず、勉強に昇華しようと決意しましたが…(´・ω・)フンギリガツカナイ…。

>COHさん
更新おつですヽ(´ー`)ノ
209わたまる[東北経済](6)【443】:04/12/02 01:29:03 ID:07SKCnOC
数学 2H
生物 2H
古文 2H

計6H

最近ペースが・・・_| ̄|○

>196
俺もずっとつきあってた彼女とセンター後に別れました。
2次試験までほとんど勉強できなくて途方に暮れて結局・・・
この時期に恋愛はどうのって言う人もいますが、確かに負担は大きいですが
やはり支えてくれていた存在だったと感じました。
今この時期に別れたのはかなり精神的にきついかもしれませんが
そのエネルギーを勉強に振り向けて最後まで頑張りましょう!
きっと春は来ますよ・・・

>206
俺はセンターと二次の比率が半々なので、現在はセンターと二次のバランスです。
12月中はセンターに重点を置きつつ、記述は積み重ねで伸ばしていく学習方法にします。
とくに傾斜配点の高い科目は重視しますね。俺の場合は現社と生物が決め手なので
過去問&実践問題集はできる限り解くつもりです。
実際センターこけたら後がないので勉強の軌道修正は頭に入れつつです。
210ひろ[国立医](8):04/12/02 02:21:24 ID:jfYO9r/2
今日は数、英、国を8hでした。ポポロさん、僕も彼女にフラれてしんだるって思ったりもしました…頑張りましょう…かなーりさん、僕もセンターコケるとサヨナラなので意識はセンターに向いてますが二次もまだまだ伸びるの期待してやってる感じです。
211ひろ[国立医](8):04/12/02 02:23:40 ID:jfYO9r/2
あと数字書いてその人の文に飛ぶみたいなのはどうやれは゛いいのでしょうか?教えて下さい、すいません。
212ウェレ[京大](13) ◆Joy86y.LIU :04/12/02 09:37:14 ID:1axlOQB7
12月1日 13h
【代ゼミ】 最高峰への理系数学(荻野) センター現代文(青木)
【英語】  西きょうじ英文読解実況中継
【化学】  鎌田の有機 福間の無機
【現代文】 頻出テーマ・単語マニュアル
【古文】  ゴロゴ
【日本史】 センター日本史的中講義

>>wasabiさん COH119さん
お気遣いdです。まだ痛いけど一昨日よりはかなり楽になりました。
精神安定剤は不眠症のときに睡眠薬といっしょに貰ったやつがあるけどたぶんこれは使えない・・・
今回貰ったのは新しい?偏頭痛の薬で効いたのか効いてないのかよくわからないw

>>206(かな〜りさん)
国立医を受ける可能性もあるんでセンターは高得点とっときたいからセンターも2次も半々くらいでいこうかと思っています。
科目ごとにだいたいの計画はたててます。


なんか失恋話が多いみたいですが自分は高1の時に彼女と別れてからずっと1人・・・orz
いろいろあるでしょうが、とにかく大学入ってから楽しみましょう!

あとランキングは時間無くなったんで今日帰ってからか明日につくります。スマソ・・・
213ぽけます(8.0)[早大]【154.5】:04/12/02 09:58:35 ID:Hku0Qlx8
29.30:計10h 1:8h

なんだかんだでもう12月ですね〜・・
あと少し。。みなさんがんばりましょうっ!!

>COH119さん
更新乙ですっ!

>ポポロさん、どうも僕ですさん
ガンガレッ!蝶ガンガレッ!!
女なんて。。女なんて・・・ウワァァァァン。・゚・(ノД`)・゚・
大学に入ればまた春なんてやってきますよっ!
みんなで恋人ゲットに向けて(?)がんばりましょうっ!!
214名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 13:25:01 ID:OsnTXQbv
>>212
不眠症なんですか?
漏れも不眠というか中途覚醒してしまって辛いんですが薬使うとやっぱ違いますか?
215ウェレ[京大](13) ◆Joy86y.LIU :04/12/02 18:50:44 ID:rVhSEFUH
【11月第Bターム(21〜30)ランキング】


@豆腐大好き[早法](97)
Aチャコフ[早大](95)
A慶応いく[慶応経済商](95)
Cポップ[東大](94)
DAMO[マーチ関関同立↑](89.5) 
Ewasabi[京大工](89)
Fおちゃ[東洋](80.5)
Gわたまる[東北経済](78)
Hウェレ[京大](77)
Ishii[京大](76.5)


※上位10人まで
※このランキングは2日18:00までに書き込まれたものの中から作成しています。
※間違い等がありましたら指摘してください

前回のランキング
>>83 (11月第Aターム)
216ウェレ[京大](13) ◆Joy86y.LIU :04/12/02 18:57:54 ID:rVhSEFUH
>>214
夏〜秋ごろ不眠症でした。
市販の睡眠薬はまったく効かなかったけれど病院でもらったやつはかなり効いて
飲んだら1時間以内には確実に寝れました。
217金剛・H[東農工](17)【230】:04/12/02 21:30:59 ID:5V/h1/mT
今日は+8化学のセンターがなかなかいい感じになりません。
後一歩なんだけれども・・・。
今日は論文でメタクソに言われて凹んでまつ。

恋は諸刃の刃なんですな〜・・・。
ポポロさんさやさんガンガレ!
各言う自分も一昨年好きだった相手が
実は人妻だったという素敵なオチがありました。
人間全ての感情が吹っ飛ぶと最後笑うものなのですね。
ここから何か狂ったのかいまや体がやばいことに・・・。
早く大学生になって思いっきり運動したいです・・・。
カムバック昔の俺・・・。
12/2(木)
勉強時間:10時間

【英語】
DUO3.0 SECTION 19 +REVIEW DISCを1回 通算464回 
英文読解の透視図 第1章 D
西:英語ライティング<整除中心> 予習

【古文】
ゴロ文学シェー! P64〜P67
望月:私大古文A 第12講&復習
吉野:早上古文   予習
過去問:中央法-法律2004年

【現代文】
過去問:中央法-法律2004年

【政経】
現代社会の最新時事2004〜05年  THEME17〜THEME20
過去問:中央法-法律2004年

>201 COH119さん
名簿更新、いつも乙です。

>215 ウェレさん
ランキング乙です。

久しぶりに1位になったような気がします。
今タームも頑張ります。
219おちゃ〔東洋〕(9)【317.5】:04/12/02 23:40:41 ID:UcansnZr
【英語】ネクステ・速単
【数学】速攻Z会ベクトル複素数
【生物】理標・代ゼミスタンダード生物

昨日0h今日9hでした。
昨日はずっと公園でボーっといていました。
たぶんニートに見られたんだろうなぁ・・・
まぁほぼ合ってるんだけど('A`)
今日の成果!?
合計8時間でした。

>>ウィレさん
ランキングお疲れです!
221どうも僕です[中央総政](6h)【165h】:04/12/03 00:18:39 ID:OkC/I4WR
【英語】単語王・ビジュアルpart1…3h

>>210(ひろさん)
>>←を半角の奴にして、数字を付ければおkです。

>>213(ぽけますさん)
ありがとうございます…(´;ω;`)
大学に夢を託して、とりあえずクリスマスには十二時間を目指して勉強しまくろうと思います…orz(笑

>ウェレさん
更新おつです!
一度位は載れる様にがんがろう…(`・ω・)
222わたまる[東北経済](15)【452】:04/12/03 00:53:20 ID:BYnGR1eu
気が付いたら後期の授業も終わり・・・
もう冬ですね。

数学 2H
生物 2H
古文 2H
現代社会 1H
漢文 2H

計9H

年越し耐久勉強マラソンの原案を考えました。
・31日大晦日の夜開始
・最初に目標(教科と時間)を宣言
・0時になったらあけましておめでとうございますを書き込む
・終わった科目などを書き込み相互監視
・眠くなったりしたら宣告して仮眠(耐久なので起きてるのがベスト、でも効率悪くなるよりまし)
・みんなで励まし合う
・1日の朝を終了予定に

原案なので修正点ありましたらどうぞ。テンプレも日が近くなったら用意します。
223ひろ[国立医](15.5):04/12/03 01:32:36 ID:UhM/PtWY
>>221なるほど、他のとこで数字書いてもならなくてやっと謎が解けました!どうもです。今日は7、5hでした。
224wasabi[京大工](23):04/12/03 02:02:32 ID:2jbd/zS2
1日 11h 2日 12h
内容
古文上達
古文単語
面白いほど地理〜
OVAL地理
福間無機
英語25ヵ年

>>ウェレさん、COHさん
いつもいつもご苦労様です。

前タームは模試の人が多かったせいか100時間越えがいないんですね。自分もですが…
今タームは少し追い込んでみようかと思います。(`・ω・´) ガンガルゾ
225ぽけます(16.0)[早大]【154.5】:04/12/03 09:36:33 ID:vrz3eKBJ
2日:8.0h

だいぶ東京でも朝夜冷え込んできましたね。。
みなさんお体にはお気をつけくださいですっ!

>ウェレさん
ランキング乙ですっ!

>どうも僕ですさん
お互い寂しいクリスマスになりそうですががんばりましょうっ・・・orz
226ポポロ@駒沢法〔30〕(170):04/12/03 18:10:19 ID:4Arl6CNf
12/2
9h
12/3
9h


レスくれたみんなありがとん(ノ_・、)
自分は3年付き合ってました。
いつまでもだらだらしても仕方ないのでがんばります
最近寒いと思ったらもう12月!
気合いれましょう(`・ω・´)

227名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 19:32:49 ID:a4r18peN
センターパック模試2005@2ch大受板

   今年もセンターパック模試

    や  り  ま  す  。


旺文社パック   参加者登録 11/29まで  基準日 11/30-12/1
本部サイト http://3246.net/pack/2005_yellow/

駿台 青パック  参加者登録 12/10まで  基準日 12/11-12
河合塾パック   参加者登録 12/10まで  基準日 12/18-19
Z会 緑パック   参加者登録 12/10まで  基準日 12/25-26
Z会 赤パック   参加者登録 12/10まで  基準日 1/1-2
本部サイト http://tori.happy.nu/center2005/

毎年恒例2chマーク模試
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1098459414/

目指せ!参加者総数1000人!!
228COH119[早大](26) ◆COH119c05. :04/12/03 21:42:14 ID:98I4Tubj
【12月2.3日日:15h】
【英語】
ターゲット/イディオム/早慶大英語授業・予習・音読・音読/英作文授業・予習・復習/赤本
【国語】
マドンナ/古文授業・復習/ステップアップ
【日本史】
乙会100題 第一次世界大戦〜二・二六事件

昨日は諸事情であんまり出来ませんでした。

>ウェレさん
乙です!

私もセンターのやつ登録してみようかなあ。
229かな〜り[阪大薬](7)【22】 ◆vV2MU/krUo :04/12/03 22:03:00 ID:hfTmU5TR
昨日+今日

4+8.5

数学 授業+テキスト+教科書傍用

英語 授業

生物 授業+テキスト


質問に答えていただいたみなさんありがとうございました。
意外と二次の割合が高いですね。
自分も二次勝負ですが気を楽にして二次に挑みたいのでセンター中心にします。
230かな〜り[阪大薬](19.5)【22】 ◆vV2MU/krUo :04/12/03 22:05:29 ID:hfTmU5TR
時間追加忘れてました…
スミマセン。
231金剛・H[東農工](24)【230】:04/12/03 22:11:42 ID:d4L00oGY
今日は+7
数学と英語中心になりました。
少しだけ賢くなりましたや・・・。後化学も。
そして得意だったはずの生物がピンチに。

>わたまるさん
なかなかいい案ですねw
なんか皆で一つ科目かなにか共通したのをやるのも楽しそうかも。
センターの問題をやってみるとか・・・。

とりあえずセンターパックはやってみようかなw
232おちゃ〔東洋〕(18.5)【317.5】:04/12/04 00:11:34 ID:P+VtWI2/
【英語】ネクステ・速単・基礎英語長文問題精講
【数学】速攻Z会ベクトル複素数
【生物】理標

合計9.5hでした
233どうも僕です[中央総政](11h)【170h】:04/12/04 00:11:50 ID:nPFyObUk
【英語】単語王・適当に赤本(中央商2001B方式)…3.5h
【現代文】第二回全統私大模試解き直し…0.5h
【世界史】佐藤一問一答…1h

>>225(ぽけますさん)
このスレに書き込んでて、改めて良かったなぁとか思いました。・゚・(ノд`)゚・。
今年ももう師走、年内無休で頑張りましょう(`・ω・)シャキーン!

>年越し案。
携帯だと年越し直前・直後は通信が怪しいかもですね、パソから参加した方が良いかも…。
234わたまる[東北経済](25)【462】:04/12/04 01:09:47 ID:fQQwrgfL
東北大プレ模試復習 3H
漢文 2H
古文 3H
生物 2H

計10H

参考書入れてるキャリーバックを電車内に置き忘れました・・・_| ̄|○
明日早朝から小旅行(バック取り戻し)に行ってきます。
見つかってよかった・・・

>231
パック問題を一斉にやるってのはおもしろいですね。
でもそれだと2chパック模試とかぶるのでみんな参加できないかもですね・・・

みんなも何かあったらアドバイスお願いします。
235衛マリア [国公立](16) ◆EmaRiajllc :04/12/04 02:47:15 ID:o9fIzfEZ
数学A 4STEP 数と式-式と証明 2.5

もうパックの時期か……根つめすぎないようにがんばって!
(って私がいうことではないか
236ぽけます(23.5)[早大]【162.0】:04/12/04 12:59:10 ID:wA0KSd3N
3日 7.5h

うぅ〜さみぃ〜・・・
寒さに負けず今日もがんがりましょーっ。
237名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 22:13:25 ID:VqeMsbSy
1日9時間て少なすぎですよね?
238わたまる[東北経済](35)【472】:04/12/05 00:25:34 ID:BUsCglpU
授業 1.5H
漢文 2.5H(漢文道場制覇)
古文 1H
生物遺伝 2H
政治経済 2H
英作文・英単語 1H

計10H

明日は代ゼミ記述模試です。つーか最後の模試です。
がんばろう。他に模試の方もガンガル
239wasabi[京大工](50):04/12/05 00:59:36 ID:31djBuyY
3日 12h 4日 14h

内容
英語25ヵ年
長文精講
古文単語
面白いほど古文〜
漢文早覚え
やさ理
福間無機
難系
センター地理問題集

今日はもう少しやろうと思います。
明日はおじいちゃんの13回忌であまり出来そうにないんで…
今年こそ合格通知を仏壇にあげたいなぁ…
240どうも僕です[中央総政](14.5h)【173.5h】:04/12/05 01:06:04 ID:5hNNxvo1
【英語】単語王・適当に赤本(中央商2001B)…3h
【現代文】第二回全統私大模試解き直し…0.5h
241かな〜り[阪大薬](24.5)【22】 ◆vV2MU/krUo :04/12/05 01:11:21 ID:yryIAeX3
12/4
+5h

数学 センター過去問+教科書傍用
生物 センター'02追試
国語 古文単語など
12/3(金)+12/4(土)
勉強時間:17時間

【英語】
DUO3.0 SECTION 20〜24 +REVIEW DISCを2回 通算466回 
英文読解の透視図 第2章 A
西:英語ライティング<整除中心> 第12講&復習
過去問:明治法-2004年

【古文】
ゴロ文学シェー! P65〜P75
吉野:早上古文   第12講&復習

【政経】
現代社会の最新時事2004〜05年  THEME21〜最後まで 通算3回
過去問:明治法-2004年

>239 wasabiさん
>明日はおじいちゃんの13回忌であまり出来そうにないんで…
>今年こそ合格通知を仏壇にあげたいなぁ…
いい話だ(´Д⊂グスン
私も今年こそは合格して早く親孝行したいです。
がんばりましょうね
243名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 16:39:24 ID:szIO/vUQ
単語とか熟語とか2ヶ月で3000くらい覚えたとき、その後の記憶の維持は
どうやってしていますか? 復習するだけでもものすごい時間がかかるんですけど。
244名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 19:58:32 ID:8U4sIt7d
この時期に質問してるようじゃダメだよ。さよなら
245COH119[早大](47) ◆COH119c05. :04/12/05 21:52:22 ID:i5DyF5il
【12月4.5日日:21h】
【英語】
ターゲット/イディオム/早慶大英語音読/ 赤本/第一回記述模試
【国語】
マドンナ/古文授業・復習/ステップアップ古文・漢文/第一回記述模試/赤本
【日本史】
第一回記述模試/赤本/乙会2100

ずっとターゲットやってますた
いくらやってもどんどん忘れていく…どうなってんだろうこの鳥頭はorz
246金剛・H[東農工](24)【230】:04/12/05 23:11:15 ID:lhEytyr1
土日休みの総合勉強時間+7やばいさぼっちゃったよ・・・。
今日の明け方は風の強さに眠れなくなってしまって
寝付けたのは明け方・・・それでもうずっとぐーすか寝てました・・・。
おのれ低気圧・・・。

COHさん
分かります分かります。
覚えたと思っても忘れてしまうのですよね。
というか人間忘れる生き物だから
もう何度も何度もやるしかないんですよね・・・。
何度も何度もはできていないけれど・・・。
247どうも僕です[中央総政](16.5h)【175.5h】:04/12/06 02:13:19 ID:vC/SaFPF
【英語】単語王・熟語ハンドブック…2h

今日は暑かった…十二月だってのにおかしいやろ(;´Д`)
248ウェレ[京大](59) ◆Joy86y.LIU :04/12/06 10:55:01 ID:WAtyIp7d
2日9.5h 3日12.5h 4日12h 5日12h

【代ゼミサテ】荻野:最高峰への理系数学第11講 西:京大英語第9&10講 為近:東大・京大物理第10&11講
      岡島:東大・京大化学第10&11講 青木:センター現代文第8&9&10講 吉野:センター古文第9&10&11講
      伊達:センター日本史(夏期)第2&3&4&5講 復習&予習

【英語】大矢の英作文 夏期京大英語復習(河合)
【現代文】頻出テーマ・単語マニュアル センター追試’00評論
【日本史】センター日本史的中講義

髪を黒に戻した(`・ω・´) シャキーン 

249COH119[早大](57) ◆COH119c05. :04/12/06 21:30:22 ID:UuTj6Ysj
【12月6日:10h】
【英語】
ターゲット/イディオム/早慶大英語音読/ 英文解釈授業・復習
/センタープレ復習/英文法語法基礎シリーズ復習
【国語】
マドンナ/古文授業・復習/早大現代文/センタープレ復習
【日本史】
日本史テスト授業・復習/センタープレ復習

センタープレ、マークミスの悪寒…幸い本番じゃなかったとはいえ凹むorz
気持ちだけでも挽回しようとセンターパック模試に登録してきますた(`・ω・´)

>金剛・Hさん
ですよねえ…何回やっても忘れたりしてジレンマが…(´・ω・`)
また繰り返すしかないのは分かってるんですけどね。
250おちゃ〔東洋〕(42)【317.5】:04/12/06 23:11:37 ID:WHd3kOHE
【英語】ネクステ・速単・基礎英語長文問題精講
【数学】速攻Z会ベクトル複素数
【生物】理標・代ゼミスタンダード生物

昨日今日あわせて合計16hでした
前の書き込みからの成果??
10時間でした。
少なくてごめんなさい・・・
252わたまる[東北経済](50.5)【487.5】:04/12/07 00:29:38 ID:MpYH4yEW
二日分合わせます。
授業 1.5H
記述模試復習 4H
生物遺伝 2H
英語シミュレーター 1H
漢文 2H
古文 1H
地理 3H
英単語・古文単語 1H

計15.5H

代ゼミ記述模試で今年の模試が全て終わりました。
後は本番のみ!ガンガル
253かな〜り[阪大薬](33.5)【22】 ◆vV2MU/krUo :04/12/07 00:41:22 ID:WPjGqmXQ
二日分

数学 授業+教科書傍用
英語 授業
化学 授業
生物 授業

計 9hでした。
254ぽけます(.47.0)[早大]【185.5】:04/12/07 00:57:52 ID:m4UnJrmV
4日:7.5 5日:7.5 6日8.5 計23.5h

模試の方おつでした〜
いよいよ近づいてきましたね。。。ラストスパートがんがりましょうっ!
255ポポロ@駒沢法〔57〕(170):04/12/07 04:48:37 ID:58W9glGI
12/4
9h
12/5
8h
12/6
10h
256COH119[早大](68) ◆COH119c05. :04/12/07 21:28:03 ID:4T3s/z3L
【12月7日:11h】
【英語】
ターゲット/イディオム/早慶大英語音読/ 英文法語法授業・復習
【国語】
マドンナ/現文授業・復習
【日本史】
日本史授業・復習 テキスト・乙会2100 犬養〜最後

今日で全ての授業が終わりました。
四月から時間が経つのはやかった…。
これからの計画立てたらやること山積みで大変だけど、あとは最後まで突っ走るだけですね。
ラストスパート!!!(`・ω・´)
257金剛・H[東農工](38)【230】 :04/12/07 22:49:56 ID:t87GVMBi
月火分+14。
倫理がやっと出来てきた。後は完膚なきまでに覚えるのみだ・・・。
古典やらなきゃ・・・。

>COHさん元気〜壁|ω・)ノシ?
自分は余り元気でないけど頑張りますよ〜。
明日は健康診断いってきま。
大変ですや。
12/5(日)+12/6(月)+12/7(火)
勉強時間:25時間

【英語】
DUO3.0 SECTION 25〜30 +REVIEW DISCを3回 通算469回 
仲本:英文法A 第12講&復習 LESSON1〜8
第4回代ゼミ全国記述模試復習

【古文】
ゴロ文学シェー! P76〜P81
第4回代ゼミ全国記述模試復習
過去問:明治法-2004年

【現代文】
過去問:明治法-2004年
第4回代ゼミ全国記述模試復習
笹井:私大現代文A 予習

【政経】
第4回代ゼミ全国記述模試復習
過去問:法政法-2004年

模試も終わってしまってなんかさびしいような気もしますね。
259おちゃ〔東洋〕(52)【317.5】:04/12/07 23:24:43 ID:c6v4Vysh
【英語】ネクステ・速単・基礎英語長文問題精講
【数学】チェクリピ
【生物】理標

合計10hでした
260どうも僕です[中央総政](18.5h)【177.5h】:04/12/08 00:44:44 ID:sQnRrSr7
【英語】授業(仲野長文α)・単語王…2h

最後の授業が終わってしまった…もう冬期・突破か、早いなぁ(;´Д`)
今日の成果!?
合計9時間でした。
262わたまる[東北経済](60)【498】:04/12/08 00:58:09 ID:xgPQP1lD
授業 4.5H
漢文 1H
古文 1H
地理 1H
政治経済 1H
生物遺伝 1H

計9.5H

そろそろセンターの受験票が届くのではないかとドキドキしております。
263ぽけます(56.0)[早大]【194.0】:04/12/08 01:09:12 ID:CWzFrbvD
7日:9.0h

【英語】
シス単/ビジュアルU/横山実況中継/山口文法実況中継/サク長/センター対策と傾向(旺文社)
【国語】
青学文学部赤本/出口センター対策のやつ。
【古文】
望月実況中継/山本実況中継/ゴロ513/古文上達/河合塾マーク式問題集
【漢文】
飯塚実況中継/河合塾マーク式問題集
【社会】
現社ハンドブック


勉強内容初晒しでありますっ!あっ、やめてっ。石なげないで・・・orz
まぁなんつぅか・・・浮気しすぎですなw
今日の成果!?
合計8時間でした。

最近古文が楽しい。久々にやったけど、気分転換になっていい感じです☆
265ウェレ[京大](81) ◆Joy86y.LIU :04/12/09 00:10:56 ID:RMgTVI4B
6日6h 7日10h 8日6h
【代ゼミサテ】授業×4 予習&復習
【英語】大矢の英作文
【現代文】頻出テーマ・単語マニュアル
【古文】ゴロゴ
【漢文】センター漢文解法マニュアル
【日本史】 センター日本史的中講義


この3日間はあまり集中できなかった(´・ω・`)
266かな〜り[阪大薬](41.5)【22】 ◆vV2MU/krUo :04/12/09 00:32:47 ID:YhQQ8OH0
7日+8日

数学 授業+教科書傍用
英語 授業+センター過去問+講習予習
化学 授業
生物 テキスト
古文 単語+センター解放マニュアル

合計 8hでした。

明日はセンタープレ行ってきます…
最低86〜7%取らないと…
267どうも僕です[中央総政](25h)【184h】:04/12/09 01:12:28 ID:/2WDiQfh
【英語】単語王・熟語発音口語表現ハンドブック・ビジュアルpart1・テキスト・第三回記述模試復習・適当に赤本(駒沢2002、2/10)・入試頻出構文とイディオム…5h

【世界史】佐藤の一問一答…1.5h
268ぽけます(64.0)[早大]【202.0】:04/12/09 01:29:31 ID:UE1ymMu4
8日;8.0h

明日もがんがりましょ〜
269名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 02:45:22 ID:O/EQAlWn
聞きたいんだけど、滑り止めって第一志望からどんくらい下げたとこ受ける!?青学法が第一なんだけど、滑り止めは大東亜レベルを受けろって友達に言われた。浪人で大東亜って…でも、2浪できないし…でも、今年全部落ちた恐怖がぁ…(´Д⊂)
270衛マリア [国公立](18) ◆EmaRiajllc :04/12/09 18:01:19 ID:4MQGelzR
数A : 2
>>269
お金に余裕があるなら受けておいたほうがいいよ。安心効果が人によって
プラスにはたらく場合とマイナスにはたらく場合があるみたいだけど、
焦ってるのなら絶対マイナスにはならないよ。がんば、大丈夫。
271COH119[早大](90) ◆COH119c05. :04/12/09 21:36:54 ID:TSbhsUjQ
【12月8.9日:22h】
【英語】
ターゲット/イディオム/早大英語予習・授業・復習/赤本/英文法語法
【国語】
マドンナ/早大古文復習/ステップアップ古文・漢文
【日本史】
テキスト・2100・100題 岡田〜最後/〜古代

そういえば名簿更新してない…
明日明後日辺りにでもやります。

>金剛・Hさん
壁|∀`)ノシ こんばんは〜
何だか焦りまくってる日々ですが何とか生きてますよ。
寒くなってきましたし、風邪には十分気をつけましょうね(´∀`)
健康診断乙です!心電図とかですかね…?

>269
衛マリアさんに同意。
別に大東亜でなくても模試で常にA判が出ているものがあれば、
それを滑り止めにすればいいんでないかと思います。
チューターの受け売りですが。
272名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 22:06:18 ID:O/EQAlWn
衛マリアさん、ありがとございます(>_<)
大東亜も受けてみようと思います(>_<)
273おちゃ〔東洋〕(64.5)【317.5】:04/12/09 23:39:28 ID:gtTIRgKC
【英語】ネクステ・速単・基礎英語長文問題精講
【数学】チェクリピ・過去問研究
【生物】理標・代ゼミスタンダード生物・過去問研究

2日あわせて合計12.5hでした
274ぽけます(74.0)[早大]【212.0】:04/12/09 23:47:32 ID:UE1ymMu4
9日:10.0h

明日母校に調査票もらいに行ってきまっす。
1年ぶりやわぁ。。

そうそう、みなさんセンターの受験票来ました?
今日の成果!?
合計8時間でした。
276わたまる[東北経済](80)【518】:04/12/10 00:52:58 ID:EMcTfL4k
2日分合計です。

8日9H 9日 11H

授業(小論文、数学、現代文)
代ゼミマーク模試復習
河合漢文問題集 古文上達 元井古文
河合現社テキスト予習
地理 英語シミュレーター

>274
未だ届かずです。そろそろくるはずなんだけど・・・
277どうも僕です[中央総政](28.5h)【187.5h】:04/12/10 02:01:35 ID:F3vKV+aL

【英語】単語王・熟語発音口語表現ハンドブック・適当に赤本(駒澤2002、2/10)…3.5h

>>274
うちもまだ届かずです、不安だ…(;´Д`)
278wasabi[京大工](87):04/12/10 20:31:50 ID:eZMkZV6D
5〜10日 37h

風邪を引きますた。(´・ω・`) コホン

今タームはいけると思ったのに…orz
頭使う教科はきつかったんで負担の少ない教科やってたんですが、
なんか数学の力が物凄い勢いで低下しているような…欝だorz
でも今風邪ひいとけば本番は大丈夫かな、なんて思ったりしてるんですが…
皆さんも御身体には十分お気をつけ下さいますよう…
今日の成果!?
合計6時間です。

最近自習室でもマスクしてる人を良く見かけます。
風邪引いてるんだか予防してるんだかわかりませんが、風邪に気を付けましょう!

>>wasabiさん
早く治してくださいね〜!!
12/8(水)+12/9(木)+12/10(金)
勉強時間:30時間

【英語】
DUO3.0 SECTION 31〜36 +REVIEW DISCを3回 通算473回 
(2学期)仲本:英文法A  復習 LESSON9〜12
(冬季)西: ALL 文法語法テキスト
過去問:法政法-2004年

【古文】
ゴロ文学シェー! P82〜P151
望月:私大古文A 復習 第一回〜第八回
富井の古典文法はじてい CD1回 通算144回
ゴロ565   CD1回  通算91回
(冬季)吉野: 早大古文テキスト 
(2学期)吉野:早上古文  復習  第一回〜第三回

【現代文】
(2学期)笹井:私大現代文A 第12講&復習 第一回

【政経】
(2学期)小泉:ハイレベル政経問題演習 復習 第1講〜第11講
過去問:学習院法-2004年

朝、布団から這い出るのが辛いです。
晒しがまとめてになって申し訳ないです。
281COH119[早大](98) ◆COH119c05. :04/12/10 23:17:42 ID:pgjxfupM
【12月10日:8h】
【英語】
ターゲット/イディオム1講/早大英語予習・授業・復習・音読1〜3
【国語】
マドンナ/早大古文復
【日本史】
テキスト基礎第1講・2100

12月も早いもので一週間過ぎてしまいましたね。
時間のなさをヒシヒシと感じる…。
精神的にも結構来るなあ…やばいやばい…

>wasabiさん
空気が乾燥してますし、水分をたくさん取って早く治してくださいね!
お大事になさって下さい。
282ウェレ[京大](101) ◆Joy86y.LIU :04/12/10 23:31:52 ID:N+sMAjv5
9日9h 10日11h
【代ゼミサテ】授業×4 予習&復習
【物理】エッセンス
【現代文】頻出テーマ・単語マニュアル
【日本史】 センターG

明日は青パック模試!受ける人お互いガンガリマセウ(`・ω・´)

>>274(ぽけますさん) 自分は今日届きました!でも会場が現役の時と違う・・・orz

>>278(wasabiさん) お大事に。自分も頭痛いときは京大英語が意味不明でした・・・


今タームのランキングは12日か13日につくっときます
283ぴよ彦[北大](72) ◆tYDVjUyg.k :04/12/10 23:56:02 ID:4iHbQZ/a
まとめて今回72hでした
284syu[東北](72)【450】 ◆O/ZsJG5Vx2 :04/12/10 23:57:03 ID:pWibZHY4
1〜10日:72h

授業+
・センタープレ復習
・記述模試復習
・センター過去問(物理化学国語)
・理系数学の核心
・やさしい理系数学
・DUO
・ゴロゴ
・英文法特講

最後の記述模試が最悪でしたorz
熱っぽかったとはいえあの出来はないよ・・・また胃が痛くなりました(つД`)
2chマーク模試受ける人結構いるみたいですね。自分は講習が重なってるんで日程ずらして受けます。
恥ずかしくない結果晒せるようにしなくては・・・・・
285チャコフ[早大](92)【696】:04/12/10 23:57:16 ID:Cs5ONMHD
【1〜10日】計 92h

[英語]
単・熟語の復習、ネクステ、ポレポレ
[国語]
ゴロ565、はじてい文法、はじめの一歩
[政経]
畠山の政経爽快講義、政経問題集
現代社会の最新時事
[その他]
全統センタープレの復習
286かな〜り[阪大薬](44)【22】 ◆vV2MU/krUo :04/12/11 00:08:54 ID:sLG9LHYb
12/10

+2.5h

昨日のセンタープレはボロボロでした…
数学が…ちゃんとやったはずなのに…(ToT)
287おちゃ〔東洋〕(70.5)【317.5】:04/12/11 00:17:09 ID:PDOxRC3W
【英語】ネクステ・速単・基礎英語長文問題精講
【数学】チェクリピ
【生物】理標・代ゼミスタンダード生物

合計6hでした
あまりの眠さに机で4時間も寝てしまった・・・orz
288大蛇丸〔北大〕:04/12/11 00:27:09 ID:O8WznKQv
明日から参加するのでよろしくね…

フフフ…
289どうも僕です[中央総政](32h)【191h】:04/12/11 00:34:54 ID:8Iu3XkJh

【英語】単語王・熟語発音口語ハンドブック・入試頻出構文とイディオム・適当に赤本(駒沢2002、2/10・成城-文芸2001)・ビジュアルpart1…3.5h

今タームも終わりか…(;´Д`)
明日は願書購入&友達と遊んで、息抜きして来ますw
1/11.5h
2/0h
3/3.5h
4/11.5h
5/8.5h
6/7h
7/11.5h
8/10h
9/10h
10/5h
計78.5h

インフルエンザの予防接種受けたら体調崩れました(つД`)
体調崩した上でRiseofNationsにハマってしばらく没頭orz

現役の時は大学に行ってしたい事が全くわからなかったんですが、
浪人して休憩中にする妄想でやりたい事いっぱい見つかりました。
来春はきっと大学生になってやる(`・ω・´)
291ぽけます(79.0)[早大]【217.0】:04/12/11 01:17:37 ID:tOCO74Mz
10日 5.0h

今年も残すところあと3週間ですね・・・
まったく、はやいものです。

>どうも僕ですさん、わたまるさん。
レスありがとん。
こないと書類不備あったのかなぁ。。。とか不安になりますよね^^;
292わたまる[東北経済](90)【528】:04/12/11 01:23:39 ID:7uiMCRzi
もうこのタームもオシマイですね。
気が付いたらセンターまで1ヶ月・・・

授業 4.5H
現社予習 1H
政治経済 1.5H
地理 1H
漢文 1H
現代文 1H

計10H
293もやし[帝京薬](27)【157】 ◆QkRJTXcpFI :04/12/11 11:40:37 ID:oJGffWol
1〜10日
化学 27h
294wasabi[京大工](8):04/12/11 22:51:18 ID:6J+nqxoC
11日 8h
内容
やさ理
英作のストラテ
京大OP復習

レスくれた方、ありがとうございました。
おかげさまでなんとか回復できました。
このスレの人たちはホントに暖かい…(つД`)

ところで京大OPが返ってきましたが…

成績優秀者キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

しかも割りと上位…
冊子載ったの初めてだったんで素直に嬉しかったです。
夏以降気分が下降気味だったんで良い精神保養になりました。
やる気でてきたー(`・ω・´) ガンガルゾ!!
12/11(土)
勉強時間:10時間

【英語】
DUO3.0 SECTION 37〜39 +REVIEW DISCを1回 通算474回 
西:英語ライティング<整除中心> 復習 LESSON1〜2
(冬季)西:はばたきテキスト
過去問:学習院法-2004年

【古文】
(2学期)吉野:早上古文  復習  第四回〜第六回
ゴロ文学シェー! P152〜最後まで 通算3回
(冬季)吉野: 早大古文テキスト 
過去問:早稲田法-2004年

【現代文】
過去問:早稲田法-2004年

【政経】
過去問:早稲田法-2003年

>294 wasabiさん
>成績優秀者キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
乙&おめでとうございます!
しかも割りと上位!
私もがんばります(´∀`)ノシ
296慶応いく[96]:04/12/11 23:39:55 ID:vf8YV2Jy
96時間
模試がなければな
297慶応いく(96)[慶応経済商]:04/12/12 00:28:44 ID:bwHZxww9
ちょと訂正
298わたまる[東北経済](10)【538】:04/12/12 01:01:57 ID:2QL5CIxK
センター受験票キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
しかも受験地が第一志望の大学キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

授業 3H
現代社会 2H
地理 3H
古文 1H
漢文 1H

計10H

>294
おめでとうございます!京大OPの上位者って相当じゃないすか!!
素晴らしいです!俺も頑張らなきゃ
299かな〜り[阪大薬](4)【66】 ◆vV2MU/krUo :04/12/12 01:05:38 ID:e1n3OYOQ
10日
4h

最近生活のリズムが崩れてる…
夜が全く寝れない→朝起きれない→昼まで寝てしまう→勉強できない→昼まで寝たから夜寝れない→…
悪循環から抜け出せない(ToT)
どなたか同じような状況克服された方とかいらっしゃいますか?助けて下さいm(_ _)m
300ウェレ[京大] ◆Joy86y.LIU :04/12/12 15:40:58 ID:MebO+dLc
【12月第@ターム(1〜10)ランキング】


@ウェレ[京大](101)
ACOH119[早大](98)
B慶応いく[慶応経済商](96)
C豆腐大好き[早法](93)
Dチャコフ[早大](92)
Eわたまる[東北経済](90)
Fwasabi[京大工](87)
Gぽけます[早大](79)
HAMO[マーチ関関同立↑](78.5)
Iぴよ彦[北大](72)
Isyu[東北](72)



※上位10人まで
※このランキングは12日15:30までに書き込まれたものの中から作成しています。
※間違い等がありましたら指摘してください

いままでのランキング
>>83 (11月第Aターム)
>>215 (11月第Bターム)
301ウェレ[京大](10) ◆Joy86y.LIU :04/12/12 16:02:13 ID:MebO+dLc
11日10h
【青パック】英語 日本史 物理 化学
【数学】センター必勝マニュアル
【現代文】頻出テーマ・単語マニュアル
【古文】ゴロゴ
【漢文】センター漢文解法マニュアル

久しぶりにここのランキングで1位になった(・∀・)
青パックはまだ採点してないけど割とできたと思う。

>>294(wasabiさん)
即応OP優秀者おめ!自分も予想以上に点が貰えてて、もう少しで載ったのに載らなかった・・・orz
実戦は物理以外はあまりよくなかったし、プレは数学がありえないほどできなかったのでもう載る可能性はない…(つД`)
302ウェレ[京大](10) ◆Joy86y.LIU :04/12/12 16:23:19 ID:MebO+dLc

>>299(かな〜りさん)
自分も昼夜逆転というか不眠症ぎみでした。
2回ほど24時間ずっと起きて調整して1時に寝られるにしようとしたけど結局2回とも朝まで眠れなかったんで
病院いって睡眠薬と精神安定剤をもらってなんとか生活のリズムが戻りました。
今は1〜3時に寝て7〜8時に起きています。

とりあえず昼に寝ないようにして、それでも夜に寝られなかったら病院にいったほうがいいと思います。

303名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 20:02:37 ID:0lpGcvJj
勉強やっててわかるけど,家庭教師だかなんかついていたり
いろいろ知っている人だと,小学校中学校あたりで,高校までの
国語とか数英を先に終わらせてしまってるんだろうな。
304名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 20:56:55 ID:erzXxRz9
>>303
そんな事今言っててもしょーがないよ!!
入試までがんばろーぜ

>不眠の人
私も秋くらいにそうなりました
眠れる時に寝て、朝超早起き(午前2じくらい)から起きてて
もしに行ったりしました
最後の理科とかでは死んでたけど
朝超早起きを続けて、昼はコーヒーで起きとけば治ると思います
センターまでに治るといーですね!!
305おちゃ〔東洋〕(8.5)【388】:04/12/12 23:08:54 ID:umIISG0V
【英語】ネクステ・速単・基礎英語長文問題精講
【数学】チェクリピ
【生物】理標・代ゼミスタンダード生物

合計8.5hでした
306303:04/12/12 23:14:19 ID:0lpGcvJj
そんな相手と戦うんだし,こっちがかなり不利で勝つ方が難しいと
言いたいんだけど。
307名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 23:44:11 ID:hN9cHdGk
不利もなにも、それは303の努力不足。
めちゃめちゃ勉強できる人達は、遊べる時期の小、中学校で努力をしてたんだよ。
そんな考え方してたら何も達成できない。ヘタレな思考をする前に机に向かって少しでも追いつけるよう努力すべき。
それができないのなら、浪人しようが何しようが無駄。
308303:04/12/12 23:52:29 ID:0lpGcvJj
一年間で3年分やるのと10年間で三年分やるのとどちらが楽か
かんがえなくてもわかるだろうに
309名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 23:57:41 ID:hN9cHdGk
後者の方が楽だと思ってるのか?
努力って事をした事がないみたいだから、
浪人して努力してる人達がいるスレよりニートが常駐してるスレの方が303には向いてるよ。
310かな〜り[阪大薬](4)【66】 ◆vV2MU/krUo :04/12/13 01:11:32 ID:9baWxYPs
>>300-302(ウェレさん)
レスどうもです。
昨日はなんとか寝れました。
あまりにもこの状態が続くようだったらウェレさんのように病院に行こうと思います。
あ、あとランキング乙です。

>>304
こちらの方もレスありがとうございます。
不眠症の人って意外といるんですね。
センターまでにはリズムを戻すように頑張りますp(^-^)q
311かな〜り[阪大薬](10.5)【66】 ◆vV2MU/krUo :04/12/13 01:13:35 ID:9baWxYPs
今日は6.5hでした。

数学、化学(阪大2003過去問)等
312わたまる[東北経済](17)【545】:04/12/13 02:04:26 ID:qV5R8tgn
日曜で怠け気味だった・・・

現代社会 4H
現代文 2H
漢文 1H

計7H

>303
実際、現役時代に友達に本当に秀才と呼べるやつはいました。
だからそのギャップを感じる気持ちも分かります。
でも一度彼らを含めた全ての受験生と同じ土俵に立って勝負するって
決めたんだから邁進するしかないと思います。
有利とか不利とか語ってたらマイナスにいってしまうだけですよ。
とにかく一度決めたら最後までやり通す気持ちで自分は浪人してます。
313どうも僕です[中央総政](3.5h)【194.5h】:04/12/13 03:28:52 ID:WkoT8QCy

【英語】単語王・熟語発音口語ハンドブック・適当に赤本(成城文芸2001)…3.5h

>ウェレさん
更新おつです(*゚ー゚)

>不眠症。
俺もその悪循環にはまってる訳ですがorz
治すには徹夜位しか無いでしょうし、最近は薬局で睡眠導入剤売ってるので、ひどくなって来たらそれで無理矢理治してます('A`)ケンコウニワルソウダ…。
314名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 15:01:48 ID:bq0N02eX

☆★☆★☆ 第2回統一勉強マラソン ★☆★☆★

期間 12/25〜1/8 (変更あり・検討中)

冬季総合勉強マラソン ランキングページ
http://network.the-virgo.net/marathon_win2004/index.php

【冬期】第2回統一勉強マラソン・企画本部【限定】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1101868598/l50


315ねじまき鳥 ◆8CFbCUjAXE :04/12/13 18:14:20 ID:MbC9INCm
泣きたくなるくらいのスランプのためにココをしばらく離れておりましたが、
ようやく勘が戻り始めたようなので、明日からまた参戦しようと思います
皆様方,今再びどうぞよろしくお願いしますm(__)m

>>206(かな〜りさん)
ものすご〜い亀レスでスイマセン
阪大(薬)の友人に今の時期にするべき勉強を聞いてみたところ「センター対策も大切だけど、ココ受けるなら2次の数学はしっかりやっとけ!!」だそうです
適当な友人の適当な発言で申し訳ないですが…

>>294(wasabiさん)
成績優秀者おめでとうごさいます!!(・∀・)b

>>ウェレさん
ランキング乙です!!
316衛マリア [国公立](21) ◆EmaRiajllc :04/12/13 20:47:06 ID:q4fcFyy/
数A : 3

死ななければいいや……と思う今日この頃
マターリしすぎ
317COH119[早大](22) ◆COH119c05. :04/12/13 23:04:46 ID:JOpiWLvx
【12月11〜13日:22h】
【英語】
ターゲット/イディオム1講/早大英語予習・授業・復習・音読1〜3/文法語法
【国語】
マドンナ/早大古文復習3〜6
【日本史】
テキスト基礎第2〜4講・2100
日曜は用事があったので出来ませんでした。

>wasabiさん
>成績優秀者キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ネ申キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!オメです!

>ウェレさん
乙です!

>ねじまき鳥さん
お帰りなさい(´∀`)
しばらくお見かけしなかったので気にしてました。
スランプ乙です。また頑張りましょう!
318wasabi[京大工](25):04/12/13 23:23:55 ID:yXwLohGl
12,13日 17h
内容
英語 英文法特講 長文精講
数学 やさ理
国語 格闘 面白いほど古文〜 古文単語
地理 OVAL復習 実戦問題集
その他 模試復習 フォローアップ添削 

レスくれた方、dです。

>>ウェレさん
乙です!

>>ねじまき鳥氏
おかえりなさいませ。
またよろしくお願いします。
319おちゃ〔東洋〕(18.5)【388】:04/12/13 23:29:10 ID:autI0b+0
【英語】ネクステ・速単・基礎英語長文問題精講
【数学】チェクリピ
【生物】理標・代ゼミスタンダード生物

合計10hでした
12/12(日)+12/13(月)
勉強時間:16時間

【英語】
DUO3.0 SECTION 37〜45 通算13回 +REVIEW DISCを2回 通算476回 
西:英語ライティング<整除中心> 復習 LESSON3〜8
(冬季)西:はばたきテキスト
過去問:明治法-2003年

【古文】
(冬季)吉野: 早大古文テキスト 
過去問:法政法-2004年

【現代文】
過去問:法政法-2004年

【政経】
過去問:明治法-2003年
過去問:法政法-2003年

冬休みスレにも参加させていただきました。
参加する方はあちらでもよろしくです(´∀`)ノシ
321名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 23:45:33 ID:SI5Qr+i2
一ヶ月の一日平均の勉強量の目安  あまったところ単語入れて

0時間 DQNと同レベル
1時間 ダメポ
2時間
3時間
4時間
5時間
6時間
7時間
8時間
9時間
10時間
11時間
12時間
13時間
14時間
15時間
16時間
17時間
18時間
19時間
20時間
21時間
22時間
23時間
24時間
322かな〜り[阪大薬](16)【66】 ◆vV2MU/krUo :04/12/14 00:07:42 ID:cePA/uZd
>>315(ねじまき鳥さん)
貴重な先輩のアドバイスをどうもですw
数学はセンター対策も兼ねつつ二次用に勉強してるし冬季講習も数学は重点的に取ったので大丈夫だと思います…
しかし、阪大の数学は…

最近は一時〜二時に寝れるようになりました。
そろそろ阪大実践が返ってきますがウェレさんのように優秀者でもなく、ましてやA判またB判でも無いでしょう…orz

今日は5.5hでした。
323ウェレ[京大](30) ◆Joy86y.LIU :04/12/14 00:21:22 ID:DEq9EdBL
12日12h 13日8h
【青パック】国語 数学 復習
【現代文】頻出テーマ・単語マニュアル センター解答作成法大全
【古文】完全征服標準古文単語
【日本史】センターG センター日本史的中講義

阪大即応OPがかえってきた。
数学が割とよかったおかげで予想に反して成績優秀者に載ってた(・∀・)
ただし英語は偏差値40台・・・orz

>>ねじまき鳥さん おかえりなさい!また一緒にガンガリマセウ(`・ω・´)
324名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 00:24:45 ID:6WIcTdMU
>>321
0時間 勉強完了した奴はうらやましいな。たまには復習しろよ
1時間 もういいって、いいからもう外で遊んでろ
2時間 せめて机に向かえ
3時間 だめぽ
4時間 気合足りてねーよ気合。ハチマキでも締めとけ
5時間 おまえ本気で国立とか受かろうと思ってるか?
6時間 もちろん学校抜きだよな?
7時間 一ヶ月の努力と一年の浪人とどっち選ぶのさ
8時間 まあ精々頑張れよ
9時間 もうちょっとやれって
10時間 基本的
11時間 一般的
12時間 標準的 
13時間 模範的
14時間 うはwwwwwおkwwwwww
15時間 必死だな
16時間 必死っていうかそろそろ死ぬんじゃないか?
17時間 睡眠と食事とストレス解消は効率の為には必要だぞ
18時間 そろそろ寝れ
19時間 目が虚ろだぞ
20時間 睡眠学習とはおめでてーな
21時間 寝れ
22時間 寝ろよ
23時間 いいから寝ろって
24時間 いいよな人間やめた奴は。石仮面くれよ
25時間 ぬるぽ
325AMO[マーチ関関同立↑] ◆.....OuKAo :04/12/14 00:25:46 ID:zVzU2j9U
>>豆腐大好きさん
冬休みマラソン、早速登録しました(・∀・
参加メンバーの志望校見て腰が引けましたがorz
やたらバカにされてるマーチ魂を見せ(ry

>>wasabiさん
スゴー(Д)°°
名前載るって気分いいだろうなぁ、うらやましぃ(つД`)
326わたまる[東北経済](26.5)【554.5】:04/12/14 01:28:14 ID:rmjdmw20
授業 1.5H
現代文 5H
漢文 1H
地理 1H
政治経済 1H

計9.5H

今庭で流星群見てました。10分くらいでかなりの数を見ました。
なんか大空眺めてると気分がスッキリしてやる気がでました。
みなさんも疲れたら防寒して外に出て星みましょう!
327名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 17:35:15 ID:eqk/AvnG
>>324
石仮面ワロタ。

0時間 脱落者
1〜2時間 勉強時間が少ないことを自慢しつつ最後には落ちるタイプ
3〜4時間 楽観的かつ受験の厳しさがわかってないタイプ
5〜6時間 最低限の努力ができるタイプ
7〜8時間 何事にも一生懸命なタイプ。優等生。
9〜10時間  目標をもちそれに向かって最大限に努力できるタイプ。秀才。
11〜12時間 非凡な努力家。一般人の5倍以上努力ができるタイプ。超秀才
13〜14時間 ・・・お前をそこまで突き動かすものは何なのか。人間の限界。
■■■■■■■■■■■■■■人間の壁■■■■■■■■■■■■■■■
15〜16時間  精神が崩壊しているか、もしくは電波が来た人。
17〜18時間 スタンド保持者。
19〜20時間  念能力保持者。
21〜22時間 Sサイヤ人。
23〜24時間 神
25時間    ガッ
328COH119[早大](29) ◆COH119c05. :04/12/14 22:07:30 ID:8zYg3u8L
【12月14日:7h】
【英語】
ターゲット/イディオム/文法語法/赤本
【国語】
マドンナ/早大古文授業・予習・復習
【日本史】
テキスト基礎第5講・赤本
久しぶりに大寝坊してしまった(ノД`)

>327
>17〜18時間 スタンド保持者。
にワロタw
スレ立てたら良スレの予感w
329おちゃ〔東洋〕(23)【388】:04/12/14 23:07:02 ID:a6tDhfkz
【英語】速単
【生物】代ゼミスタンダード生物

合計4.5hでした
今日は病院行ってきました。
最近薬がかわって副作用で手の震えが止まらない事を伝えたらあっさりスルーされた・・・
だめぽ('A`)
330ぽけます(14.5)[早大]【231.5】:04/12/15 00:13:47 ID:b02JEKX+
11日4.5h 12日0h 13日2.5h 14日7.5h

土曜日に働いてたコンビニの忘年会に誘われ
気晴らしに・・・と思っていってきたのですが。。。
案の定二日酔いになりしかも風邪ももらってきてダウン。最悪でした・・・orz

みなさんお酒は20歳からですよっ!(笑
飲みすぎには注意しましょう。。。
331かな〜り[阪大薬](14.5)【66】 ◆vV2MU/krUo :04/12/15 00:44:10 ID:37wcjHq5
今日

数学 講習の予習

英語 講習

4hでした。
332わたまる[東北経済](35)【563】:04/12/15 01:29:16 ID:jj+ptY/n
授業 1.5H
天空への数学予習 2H
漢文 2H
古文 1H
現代文 1H
政治経済 1H

計8.5H

代ゼミのフレックス申し込みしてきました。
この冬は荻野先生について行きます。あと1ヶ月ですね・・・
333絶対合格[慶應経済](32):04/12/15 02:08:36 ID:asdvupRc
皆さんお久しぶりです。
極度のスランプで、勉強がなかなかはかどりませんでした(T_T)
これから死ぬ気で頑張りたいと思いますので
、またよろしくお願いします!
センター対策してる暇が無くなり、
志望校は、京大経済→慶應経済になりました。
11日8h
12日0h
13日18h
14日6h
334名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 02:28:39 ID:TH5bZnNl
みなさん、
http://www.tanteifile.com/download/geinou/geinou09/01.mpg
に小倉優子と称するおんなが出てゆうこりんの評判落とそうとしています。
俺は今さっき
http://www.starchild.co.jp/artist/ogura/letter.html
で下の手紙を書いた。


http://www.tanteifile.com/download/geinou/geinou09/01.mpg
に小倉優子と称するおんなが出ています。
ゆうこりんとは何の関係もないのにゆうこりんの名前を騙るなんて
許せません。裁判を起こすべきです。そして勝訴してください。
お願いします。


みなさんも手紙を書いてください。裁判を起こせば絶対勝てますから。
そしたらゆうこりんの名誉も挽回できるのです。
皆さんよろしくお願いします。
335ポポロ@駒沢法〔49〕(305):04/12/15 03:34:06 ID:7huO6lFZ
12/7〜10
29h
前ターム86h

12/10〜15
49h

報告遅れてすいません。
遅れた分必死でやってます。。
336ポポロ@駒沢法〔49〕(305):04/12/15 03:35:41 ID:7huO6lFZ
訂正です。。
12/10〜14で49hでした
337ねじまき鳥[国立医](10) ◆8CFbCUjAXE :04/12/15 05:36:02 ID:s3P6WG+R
レスくれた皆さんありがとう、ガンガります!!
にしてもこのスレの住人の方,ホントあったか杉(´∀`)

【14⇒15日】昼:9:00〜5:30-休憩(1h)=7,5h 深夜:2,5h 計:10h
《教材》
数学:1対1対応UBVC
英語:英文解釈のトレーニングPLUS/Z会
国語:センター99`追試/駿台プレ国語T/センター漢文解解法マニュアル
物理:教科書
化学:教科書/照井式(理論+無機)
倫理:センター試験プラス30点

>>323(ウェレさん)
成績優秀者おめでとうございます!!
wasabiさんといい、こんな時期に載るなんて自信もつきそうでホントに(;´Д`)ウラヤマスィ

相手になれないかもしれませんが、パック模試でもよろです

>>333(絶対合格さん)
お帰りなさい ノシ
えっと…でしゃばりで申し訳ないんですが、私の兄がちょうど京大経済学部なんです
兄はほぼ2次対策onlyでセンター対策は社会(倫理)くらいしておらず、直前期でも各教科を過去問3年分こなす程度でした
だからセンター対策に関して危惧しておられるのなら、もしかしたらそれは大丈夫かもしれません…
…国立も受けられると思うんで書かせて頂いた次第であります
338名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 22:34:18 ID:7HsvyhHf
ねじまきは予備校の自習室で勉強してる?
339ねじまき鳥[国立医](20,5) ◆8CFbCUjAXE :04/12/15 23:03:39 ID:s3P6WG+R
【15日】朝:1,5h 昼:9:00〜1:30-休憩(1h)=3,5h 夕:3h 夜:2,5h 計:10,5h
《教材》
数学:1対1対応UBVC
英語:英文解釈のトレーニングPLUS/頻出英文整序問題850
国語:土屋古典100/センター漢文解解法マニュアル
物理:教科書
化学:教科書/照井式(理論+無機)
倫理:センター試験プラス30点

>>338
いえ、図書館でやってます
久々の書き込みです。
今日までの合計20時間でした。
341おちゃ〔東洋〕(32.5)【388】:04/12/15 23:18:01 ID:gv5LR936
【英語】ネクステ・速単・基礎英語長文問題精講
【数学】チェクリピ
【生物】理標

合計9.5hでした
342どうも僕です[中央総政](7.5h)【198.5h】:04/12/15 23:26:49 ID:by7WXEC5

【英語】単語王・ビジュアル・テキスト…4h

>>絶対合格さん
俺は慶応も京大も縁が全くない偏差値なので明確には言えませんが、やはり京大を第一志望で粘ってみては如何でしょう?
目標は高い方が良い(純粋にどちらが難しいかは分かりませんが)でしょうし、最悪将来喉に引っ掛かる様な事になってしまっては…と思います(´・ω・)
11/9.5h
12/9h
13/8.5h
14/11h
15/10h

過去問中心にやってますが、合格点取れたり取れなかったりの差が大きい…
なんか、不合格が見えてきた('A`)
この一年間無駄にしたくないorz
344ウェレ[京大](48.5) ◆Joy86y.LIU :04/12/16 00:03:47 ID:8eE8zACm
14日9.5h 15日8h
【代ゼミサテ】授業×8 予習&復習
【日本史】センター日本史的中講義 解決!センター日本史B

日本史がかなりやばい・・・(´Д`)
予定変更してセンター重視でやってます・・・orz

>>ねじまき鳥さん
dくす。でも自分は自信なんかまったくないです・・・
勉強の予定も大幅にずれてるし、京大の問題は未だに解けなさ杉・・・orz
345かな〜り[阪大薬](21.5)【66】 ◆vV2MU/krUo :04/12/16 01:01:08 ID:wrKz+TyP
12/15

数学 講習+予習 教科書傍用

化学 テキスト

7hでした。


阪大実践返ってきました…予想より良かったけどC判…orz
まぁ、二、三ヶ月前はEだったことを考えれば…
いつも通り数学、生物がSS50ちょいで足を引っ張ってるのは変わらない…
しかし阪大は生物選択は厳しいなぁ…物理と平均点10点ぐらい差があるし(言い訳)
精進します…
346衛マリア [国公立](8)【18】 ◆EmaRiajllc :04/12/16 02:44:46 ID:OP7CjFKH
数学A,I : 5

生物選択って厳しいんだ……。物理やんなきゃだめかなあそろそろ
347絶対合格(慶應経済)[41]:04/12/16 05:00:34 ID:WjU1fUtY
今日の勉強9h。少ないなぁ(´・ω・`)
ねじまき鳥さん
あぁ…こんなに忙しい時期に、長文ありがとうございます…
お兄さん京大なんですか!?すごい!!
僕の書き方が悪かったんですが、実は問題はセンターより二次なんです…
もともと国立医学部志望だったんですが、挫折して、理系に他に行きたい学部は無く、
経済学と経営学がやりたくて、今年の夏、文転したんです。
理系で、社会などは全くやってなかったので、
京大経済の論文試験(センター5教科7科目と2次試験に論文800点と数学200点のみで受けられる)を受けようと思ってたんですが、
もともと英語が大の苦手で、論文のほとんどが、英語なので、歯がたちませんでした。
(まぁ京大の英語論文試験に全く歯が立たないような僕なので、もちろん慶應経済の英語にもかなり苦戦してます…)
でもわざわざ長文書いていただいてありがとうございます(´・ω・`)

どうも僕ですさん
僕は二浪なんで、英語頑張って京大も受けたかったんですが、もう、間に合わないです…
国立医学部行く!なんて大きなコト言って、二浪までしたあげく、
早慶に落ちたら、言い訳もできないので、早慶は確実に取りにいかなきゃまずいんです…
348絶対合格(慶應経済):04/12/16 05:06:51 ID:WjU1fUtY
続きです。長くなってすいません。
最後頑張って、京大に挑戦したいんですが、そうすると、
早慶の勉強がおろそかになってしまうので、二浪ってことを考えて、早慶の勉強にしぼることにしました(´・ω・`)
349わたまる[東北経済](35)【563】:04/12/16 14:31:27 ID:4B/gK2O6
>370絶対合格さん
状況を聞く限りではかなり追い込まれているようですね・・・
俺は絶対合格さんの選択を妥協とは思いません。勝ち目のないことをするよりは勝算がある事をする方が賢いと思います。
初志貫徹も大事ですが、柔軟に対応していく姿勢も大事だと思います。去年の俺も身の丈に合わない選択をして
爆死でしたし・・・
それに早慶もおもしろそうですし。(ぶっちゃけ俺は早稲田に第一志望並に行きたいです。)
代ゼミの荻野先生の言っていた
「日本は自分で自分の将来を決められる数少ない国だ」
っていうセリフを思い出しました。絶対合格さんも自分に悔いのない選択をしてほしいです。

こんなことしか言えなくてスマソ


350名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 17:13:53 ID:ybFpD1Jd
日本史と世界史は,日本史は少ない勉強量で高得点をだせるけど
100点ちかくとるのは難しく,世界史はたくさんの勉強量必要だけど,
100点とるのは無理ではないと言うわけかたであってます?
351COH119[早大](50) ◆COH119c05. :04/12/16 21:49:09 ID:NPag0eMU
【12月15.16日:21h】
【英語】
ターゲット/イディオム/文法語法/赤本/英作文復習
【国語】
マドンナ/早大古文授業・予習・復習/赤本
【日本史】
テキスト基礎第6講/赤本/2100
やっと総合時間2000時間突破キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
もっと早く到達したかったorz

>ウェレさん
しまった見逃しててすいません。成績優秀者オメです!
このスレの方は本当にレベルが高いなあ…

>絶対合格さん
おかえりなさい!
私なんぞに言えることはありませんが、
勉強したらした分だけ絶対に伸びる事だけは間違いないと思います。
お互い悔いのないように頑張りましょう。

>AMOさん ('A`)人('A`)ナカーマ
私も赤本やってて出来る時とできない時の差が結構あります…
しかも現文スランプ氷河期の悪寒orz
せっかく一年頑張ってきたんだし、本当に受かりたいですよね…!

352だめぽ[早稲田](43) ◆lD9/u.rVTc :04/12/16 22:43:50 ID:T7MHhOQY
【名前】だめぽ
【何浪】一浪
【昨年の受験結果】某Fランク合格その他全滅
【志望校】早稲田
【予備校?宅浪?仮面?】予備校
【意気込み】そろそろ復帰します。相手いた時期にも色々ありました。よろしくお願いいたします。
353ぴよ彦[北大](42) ◆tYDVjUyg.k :04/12/16 23:14:37 ID:at9RQeTL
11〜16日
センターパックなど42h
北大OPA判キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━
いやはや正直センタープレなどで悲壮感漂う中唯一の励みになりそうです
354かな〜り[阪大薬](27.5)【66】 ◆vV2MU/krUo :04/12/17 00:37:50 ID:uZ/dkrRB
今日は6時間でした。


あと日本、サッカー弱すぎ。
ディフェンスがザルすぎる。スペース与えすぎだし…
FWもオhル。最終予選が不安だな。
355わたまる[東北経済](51)【579】:04/12/17 00:43:52 ID:+jvddjwE
二日分ですね

授業 3H
現代社会 4H
古文 2H
政治経済 2H
センター数学 3H
現代文 2H

計16H

代ゼミセンタープレでは微妙でした。
第一志望はヤバイけど第二以下私大センター出願は安全圏を確保・・・
頑張るぞ!
356ねじまき鳥[国立医](29) ◆8CFbCUjAXE :04/12/17 01:13:04 ID:gWdgMFeM
【16日】朝:0,5h 昼:9:00〜4:00-休憩(1h)=6h 夜:2h 計:8,5h
《教材》
数学:1対1対応UBVC
英語:英文解釈のトレーニングPLUS/頻出英文整序問題850/緑パック
国語:センター漢文解解法マニュアル/マドンナ単語230/読み解き古文単語
理科:自作まとめノート/緑パック
倫理:決める!センター倫理/緑パック

>>344(ウェレさん)
この時期に自信を持っている人なんて、あんまりいないと思います
…昨年、全くと言っていいほど自信がなかった頃に兄から言われた言葉なんですが、

「いいか?受験とは問題の条件という意味では極めて平等なものだ。
お前が難しいと思った問題は他の人にとっても難しい…だからたとえ解けなかったとしても、そこでは差はつかない。
…そういう問題をとってくるヤツもいるだろうが、そういう頭の良いヤツのことなんか気にするな、ごくわずかな指定席なんざくれてやればいい(※我々は受験を椅子取りゲームと表現してます)
だから、お前はたくさんある中の1つの自由席に座るには、とるべき問題をとれさえすれば必ず大丈夫、間違いない。
…そのためにも、とりあえず今は死ぬ気になってできるだけやってみろ!!
合格すればそれ以上の見返りが返ってくるし、ダメだったとしてもそれは大きな糧になる…
…だが、もしここでやらなければ、お前は一生後悔するぞ!!」

大そう偉そうな兄貴で申し訳ないです…けれど、自分には大きな励みとなったんで書かせて頂きました。
ウェレさんはコツコツと努力しているのを見てるから言いますが、あなたにはきっと大きな器はできていると思います。
それでも不安は切り離すことはできないでしょうが、ひとまずセンターを乗り切りましょう!!
あとセンターまで29日!!(タンクさん、スマソ)

長文失礼致しましたm(__)m

>>347(絶対合格さん)
いえいえ、こちらこそ力になることができずに申し訳ないです
英語ガンガってください!!

>>352(だめぽさん)
おかえりなさい ノシ

>>353(ぴよ彦さん)
おめです!!
357絶対合格(慶應経済)[52.5]:04/12/17 01:31:44 ID:7GKRxVag
今日の勉強11.5h

わたまるさん
ありがとうございます!このスレはホント温かい人が多い…
お互い悔いのないように頑張りましょう!

COH119さん
勉強した分だけ伸びる…そうですよね(`・ω・´)頑張るぞーヽ(`Д´)ノ

ねじまき鳥さん
そんなコトないです!アドバイスしていただいてありがとうございます!
358名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 01:53:38 ID:z1PgktP8
勉強しないとこうなるぞ↓

http://blog.livedoor.jp/mis_shapes/
359どうも僕です[中央総政](10.5h)【201.5h】:04/12/17 01:57:05 ID:WEGIWecZ

【英語】単語王・ビジュアル…3h

やばい集中力低下しまくり、明日は朝から図書館来よう(;´Д`)

>>絶対合格さん。
後悔が無ければ良いのですが、受けずに諦めるのは引きずってしまう物です…対策云々は気にせず、受けるだけ受けてみてはどうでしょう?(´・ω・)
とは言え、俺も二浪なので気持ちは分かるんですよね…orz

とにかくどんな選択であれ、お互い悔いの無い様にしましょうo(^-^)o
最後に、この書き込みで不愉快にさせてしまったらスイマセン。
360ポポロ@駒沢法〔58〕(314):04/12/17 07:59:18 ID:QrFAumjH
12/15,
5h
12/16
4h

自分もやった物公開してみます
【英語】
速単必修、仲本、東洋赤本
【国語】
センター過去問
【英語】
畠山政経、東洋赤本

調査書頼むの結構いやだなぁ・・・
361名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 09:13:30 ID:5N4ZC2zQ
>ウェレさんは誰の授業受けてるの?
京大コースですか?
362大学への名無しさん:04/12/17 09:34:04 ID:WvOS6E67
久しぶりに書きこみます。
またよろしくお願いします。
16日
英 6h 国 2h
363ねじまき鳥[国立医](35) ◆8CFbCUjAXE :04/12/17 18:32:01 ID:gWdgMFeM
【17日】朝:0,5h 昼:9:00〜4:00-休憩(1,5h)=5,5h 計:6h
《教材》1対1対応UBVC/緑パック/センター漢文解解法マニュアル/マドンナ単語230/Z会

今日行ったパック模試で久々の自己最高更新キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━━!!!!!
そこまで良い得点って訳じゃないけど、最近のに比べると随分と……
…このスランプ一ヶ月はとても長かった…(´Д⊂)

>>351(COH119さん)
すみません、見落としてましたorz
2000なる大台の突破おめでとうございます!!
これからも頑張ってください!!

そういえば、近ごろ皆さんめでたいことが続いてますね、良い傾向だ(´∀`)

>>362
どなたか分かりませんが、こちらこそ再びよろしくです
364名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/17 18:55:33 ID:FFZy4q1n

☆★☆★☆ 第2回統一勉強マラソン ★☆★☆★

期間 12/25〜1/8 (変更あり・検討中)

冬季総合勉強マラソン ランキングページ
http://network.the-virgo.net/marathon_win2004/index.php

【冬期】第2回統一勉強マラソン・企画本部【限定】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1101868598/l50


365COH119[早大](60) ◆COH119c05. :04/12/17 21:11:53 ID:g94WeY2P
【12月17日:10h】
【英語】
ターゲット/イディオム/赤本
【国語】
マドンナ/早大古文授業・予習・復習/赤本
【日本史】
テキスト基礎第7講/赤本/2100

赤本やるだけでかなり時間を消費してしまう…そして何よりも語彙力が低すぎてやばい。。
でも今日授業受けてて、本気で受かりたいと改めて思いました。頑張る!!!(`・ω・´)

>ねじまき鳥さん
dです(´∀`)
ねじまき鳥さんもスランプ乙でした!
私も早く抜け出したい…

>だめぽさん
おかえりなさい!
366syu[東北](42)【492】 ◆O/ZsJG5Vx2 :04/12/17 21:58:31 ID:ZJBz2xYw
11〜17日:42h

<授業>
・センター物理1Bテスト演習
<教材>
・青パック
・駿台センタープレ復習
・やさしい理系数学
・化学重問
・天予習
・土壇場の物理(完結編)予習
・センター過去問(化・物)

>>363(ねじまき鳥さん)
お久しぶりです。スランプ抜けられたようで何よりです!
ログざっと見ましたが、優秀者載った方とかずいぶん多いみたいで・・・・。
この流れにのって皆で合格出来ると良いですね!
自分も実は某プレで載りました(*´∀`)東北プレは散々でしたけどねorz
センターまで30日も切っていよいよ直前期って感じですが
体調管理に気をつけつつがんがりましょう!(`・ω・´)b

>>365(COH119さん)
2000h突破オメ!早くスランプ抜けられることを祈ります。
かくいう自分もセンター数学が伸びずに困ってるんですが・・・理科もいまいちだし
国英社の方安定して取れるなんて理系として間違ってる(;´Д`)
むしろ理系に来たことが(ry
367だめぽ[早稲田](54) ◆lD9/u.rVTc :04/12/17 22:39:36 ID:dF2DN0Su
>レスくれた方
有難う御座います。がんばりましょう。

+11
368チャコフ[明治情](58)【754】:04/12/17 22:39:52 ID:IzBpcDWb
【11〜17日】計58h

[英語]
単・熟語の復習、ポレポレ、総合問題演習
[国語]
ゴロゴ、はじめの一歩、早大現代文(代ゼミサテ)
[政経]
畠山の爽快講義、政経問題集、最新時事


志望校変更しました。
早大人科を目指していたんですが…orz
問題の難易度・カリキュラム・立地など考えると今回の決断に至りました。
今の成績じゃ厳しいのは変わらないんで、
とにかく頑張ります!
12/14(火)+12/15(水)+12/16(木)+12/17(金)
勉強時間:40時間

【英語】
DUO3.0 SECTION 1〜9+ +REVIEW DISCを4回 通算480回 
英文読解の透視図 第1章 第2講義B〜第3講義
西:英語ライティング<整除中心> 復習 LESSON9〜最後まで
過去問:早稲田法-2003年
過去問:中央法-2003年
代ゼミセンタープレ模試復習
(冬季)西:はばたきテキスト
(冬季)西:ALL 文法・語法テキスト

【古文】
マドンナ古文常識217 1章〜3章
(冬季)吉野:早大古文テキスト 
(冬季)吉野:さらば〜テキスト
代ゼミセンタープレ模試復習

【現代文】
代ゼミセンタープレ模試復習

【政経】
過去問:中央法-2003年
過去問:学習院法 -2003年
過去問:早稲田政経-2003年
代ゼミセンタープレ模試復習

過去問演習やってたら疲れますね。
なかなか勉強量が伸ばせません。
だんだんと慣れてきたような気もするので
冬マラソンが始まったら勉強量を増やしていきたいです。
370ウェレ[京大](62.5) ◆Joy86y.LIU :04/12/17 23:09:52 ID:UdGrXhJ7
16日7.5h 17日7.5h
【代ゼミサテ】授業×8 予習&復習
【日本史】解決!センター日本史B

>>353(ぴよ彦さん)
北大オープンA判おめ!!!

>>356(ねじまき鳥さん)
わざわざ長文でレスありがとうございます。
とりあえず今はセンターに向けてガンガリマス(`・ω・´)
あと自己最高更新おめ!!

>>361
荻野・西・為近・岡島・青木・吉野・伊達の授業をとってます。
あと冬期は京大コースにしたけど、1&2学期は京大理系数学をとらずに
荻野の最高峰への理系数学のほうをとったので京大コースではないです。
371おちゃ〔東洋〕(44.5)【388】:04/12/17 23:43:09 ID:ADzWPhHS
【英語】ネクステ・速単・基礎英語長文問題精講
【数学】チェクリピ
【生物】理標

合計12hでした
372名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 23:53:25 ID:MYFLnUhX
>>370
レスさんくす。
荻野の最高峰の感想が聞きたいです。
373どうも僕です[中央総政](15.5h)【206.5h】:04/12/18 00:39:57 ID:+OA6s6Z0

【英語】単語王・第三回記述模試・適当に赤本(東海理系2002、2/5)…4.5h
【世界史】佐藤の一問一答…0.5h
374わたまる[東北経済](61)【589】:04/12/18 00:45:44 ID:iScLlRhB
豆腐大好きさんの書き方をまねしてみる
10H
【英語】
英単語の王道

【数学】
荻野センター対策予習

【国語】
太田現代文解法のルール予習
太田現代文知の技法復習
元井古文読解
Z会古文上達
漢文秘伝授業
河合塾漢文マーク式基礎問

【現社】
旺文社速講現社
おもしろいほど政治経済

【生物】
Z会生物演習
センサー生物

こうして書いてみるとばらつきがあるなぁ・・・
豆腐大好きさんまねしてスマソ
375かな〜り[阪大薬](32)【66】 ◆vV2MU/krUo :04/12/18 00:46:01 ID:zh8g0p1S
今日
5.5h

数学 講習+予習&復習 センター必勝マニュアルUB
英語 阪大英語テキスト復習
化学 テキスト復習
376ポポロ@駒沢法〔64〕(320):04/12/18 01:57:42 ID:0m+GiMDB
12/17
6h
【英語】
仲本、ネクステ
【国語】
センター過去門
【英語】
畠山政経
377ねじまき鳥[国立医](39,5) ◆8CFbCUjAXE :04/12/18 04:43:10 ID:V091UoYB
深夜:4,5h
《教材》1対1対応/緑パック復習

>>COH119さん,ウェレさん
dクスです

>>366(syuさん)
お久しぶりです ノシ
まずは、成績優秀者おめでとうございます(・∀・)b<good job!!
次にセンターですが…近頃の駿台のセンター数学はいやらし杉なので、気にしないでいいと思います
来年こそはベネッセもUBの難易度を考慮してくれると思いますし…
(ちなみに平均60基準につくる規定なのに去年のUBの平均点は45点,しかも文系に至っては30台…もう極刑級ですね)
まぁ、いざとなったら私が文部科学省まで直に訴えに行くんで大丈夫ですよw
>この流れにのって皆で合格出来ると良いですね!
禿げ上がるほど同意です!!…けど、かくいう私が一番心配…(ノ∀`)アチャー、ガンガラネバ...
最後に、やさ理ガンガレ!!超ガンガレ!!
378チキン[同志社](8) ◆0sP0B2Vtss :04/12/18 08:49:00 ID:l5T4UUsF
志望校変更しました。
早稲田→同志社です。
それとまた今日からよろしくお願いします。
/17 英語 シリウス、過去問
8h  国語 過去問
379shii[東大理T]:04/12/18 17:16:34 ID:O3oopGpy
志望校変更しました。
第2回東大OPENでA判定が出たので
色々と考えて東大に変更しました。
最近あんまり来れないけど・・・
また来た時はよろしくお願いします(´・ω・´)
380COH119[早大](68) ◆COH119c05. :04/12/18 20:37:35 ID:fvqtfsog
【12月18日:8h】
【英語】
ターゲット/イディオム/文法語法
【国語】
マドンナ/早大古文授業・予習・復習/ステップアップ漢文・古文
【日本史】
テキスト基礎第8講/赤本/2100

肩こりが酷くてたまに手が痙攣するorz
何かオススメの解消法あったら教えて下さい(´・ω・`)

>ぴよ彦さん、shiiさん
おめ!!皆本当に凄いな。。。
御利益がありそうなので拝ませて下さい(´人`)

>syuさん
dです。そしてオメ!拝ませ(ry
お互いスランプや伸び悩みを早く脱却したいですね(;´Д`)
予備校の先生が「受験直前の一ヶ月は普段の三か月分の価値がある」と言ってました。
ぎゅっと圧縮して脳に色々叩き込みましょう!
>この流れにのって皆で合格出来ると良いですね!
私もこれに激しく同意!頑張んなきゃ(`・ω・´)
381COH119[早大](68) ◆COH119c05. :04/12/18 20:41:30 ID:fvqtfsog
連投スマソ。
2chのパック模試に参加されてる方は勉強時間にこれを含めていますか?除いていますか?
近々やるつもりなので…。

あと前回の名簿更新以降に志望校を変更された方は
・チキンさん 同志社
・shiiさん 東大理一
・チャコフさん 明治情
・絶対合格さん 慶應経済
 
でよろしいでしょうか?
他にもいらっしゃいましたらお手数ですがレスお願いします。
382ウェレ[京大](73) ◆Joy86y.LIU :04/12/18 22:47:38 ID:TgfSmj7q
18日10.5h
【代ゼミサテ】授業×4 復習
【日本史】解決!センター日本史B

京大実戦がかえってきたけど予想よりもはるかに悪かった・・・(´・ω・`)

>>372
荻野の最高峰は個人的にはかなりよかったです。
テキストにある問題も難しいけど難杉ってことはなく良問が多かったと思う。
(荻野いわく捨て問を除いた本番で得点できうる限界の範囲)
復習がまだ不十分で完全には身についていないけど考え方はかなり広がったと思う。
383ウェレ[京大](73) ◆Joy86y.LIU :04/12/18 22:52:59 ID:TgfSmj7q
>>381(COH119さん)
自分は前に青パックをやったとき時間に含めました。
ちなみに明日は河合パックを1日でやる予定(`・ω・´)
384おちゃ〔東洋〕(50)【388】:04/12/19 00:01:26 ID:G2+Zr2cA
【英語】速単
【数学】チェクリピ
【生物】代ゼミスタンダード生物

合計5.5hでした
最近勉強時間に斑がありすぎるのでここで気を引き締めてがんばりたいと思います
385だめぽ[早稲田](62.5) ◆lD9/u.rVTc :04/12/19 00:14:35 ID:WCBDtkX5
+8.5
386かな〜り[阪大薬](38.5)【66】 ◆vV2MU/krUo :04/12/19 00:44:56 ID:lBtsyCA9
今日
6.5hでした。

数学 講習+復習 センター必勝マニュアルUB

英語 阪大英語テキスト復習

化学 テキスト復習

387ぴよ彦[北大](56) ◆tYDVjUyg.k :04/12/19 01:13:23 ID:OttfcXji
17〜18
青パックなど+14

レスくれた方わざわざありがとうございます。

>>379(shiiさん)
 すげぇ……別世界だ…。おめでとうございます!

>>381(COH119さん)
 普通に今まで入れてましたよ。
 あと我を拝まれても肩こりは治らないのでご了承くださいw

>>377(ねじまき鳥さん)
マジで最近のセンター数学ムズイ…orz
 文部科学省に行く時にはぜひともお供させていただきたいです
388わたまる[東北経済](68)【597】:04/12/19 01:54:32 ID:mMljTXXZ
7H

【数学】
荻野センター数学予習
河合塾分野別センター過去問

【現代社会】
旺文社速講現社
ノート見直し
おもしろいほど政治経済

【生物】
Z会実戦演習

大晦日耐久勉強マラソン参加する人テンプレ用意しました。
【HN】
【志望校】
【目標勉強時間】
【実施予定勉強内容】
【意気込み】

・開始は31日21時からにします。
・終了は1日9時です。(つまり12時間)
>386に参加している方も勢いづけにどうぞ
参加者いなくても一人でやります。・゚・(ノД`)・゚・。

とりあえず俺から
【HN】 わたまる
【志望校】 東北大経済学部
【目標勉強時間】 10時間(途中休憩合計2時間)
【実施予定勉強内容】 センター科目全て(英数国地理現社生物)
【意気込み】 今年も勉強しながら初日の出を迎えたいと思います!
389だめぽ[早稲田](73) ◆lD9/u.rVTc :04/12/19 11:57:26 ID:WCBDtkX5
+10.5
390ぽけます(36.5)[早大]【253.5】:04/12/19 14:09:59 ID:J8TTMUqG
15、16日:7h 17日:1h 18日:7h

ここにきてちょっとだれ気味です・・・
そんなこと言ってる場合ではないのはわかっているのですが。。


>ランキング載っちゃった並びにA判定の皆様
オメですっ!すげぇ。。まじすげぇッス!!
自分も皆様にあやかりたいです・・・
391名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 16:44:54 ID:uR5U9e8Q
>>382
レスさんくす。
来年の参考にします。
392名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 23:53:16 ID:uSERY0jQ
肩凝りは脇をくっつけたまま肩を回転させるといいって、
ドューク皿言えが言ってたよ
393だめぽ[早稲田](83.5) ◆lD9/u.rVTc :04/12/20 22:38:59 ID:CaNhrFKb
今日+昨日
+9.5
394COH119[早大](87) ◆COH119c05. :04/12/20 23:03:11 ID:j10XXnzO
【12月19.20日:19h】
・青パック(英国社)+復習
【英語】
ターゲット/イディオム/文法語法/赤本
【国語】
マドンナ/早大古文・復習/ステップアップ漢文・古文/赤本/漢字
【日本史】
テキスト基礎第9講/赤本/2100

>ウェレさん、ぴよ彦さん
レスdです。
私も近々河合もやる予定です!今度こそは…!ヽ(`Д´)ノウワーン
国立志望の方は7、8科目ですよね。
模試の時はあれを一日で全部やるんですもんね…ガンガレ超ガンガレ!

>わたまるさん
>今年も勉強しながら初日の出を迎えたいと思います!
(・∀・)イイ!!出来たら参加したいけど、うーん迷い中です。。
専用スレ立てちゃってもよさそうですねー

>392
おーありがとうございます!やってみます!
395おちゃ〔東洋〕(64.5)【388】:04/12/20 23:09:39 ID:PKUL9dI0
【英語】ネクステ・速単・基礎英語長文問題精講
【数学】チェクリピ
【生物】理標・代ゼミスタンダード生物

合計14.5hでした
396wasabi[京大工](103):04/12/20 23:22:00 ID:9sUiusaR
14〜20日 78h
内容
英語 長文精講 EK 英文法特講
数学 やさ理 
国語 格闘 古文が面白いほど〜 古文単語 漢文道場
物理 PK
化学 新演習 福間無機
地理 マーク式基礎問題集 100題

>>ウェレさん
自分も実戦は散々でした。特に英語がOPの半分…orzorzorz
一体何が起きたというんだ…
最近浮いたり沈んだりでもう自信が…(ノД`)アアアアア
12/18(土)+12/19(日)12/20(月)
勉強時間:24時間

【英語】
DUO3.0 SECTION 10〜18+ +REVIEW DISCを3回 通算484回 
英文読解の透視図 第2章 第1講
(冬季)西:はばたきテキスト
過去問:学習院法 -2003年

【古文】
マドンナ古文常識217 4章〜最後まで 通算3回
過去問:学習院法 -2004年
過去問:中央法-2003年
富井の古典文法はじてい CD1回 通算145回
ゴロ565   CD1回  通算92回
ゴロゴ手帖 全部 通算10回

【現代文】
過去問:学習院法 -2004年
過去問:中央法-2003年

【政経】
(冬季)小泉:早大・ハイレベル政経 予習&第1講&復習

>374 わたまるさん
>晒し方
私も皆さんのを参考にさせて頂いたので、
気に入ったらどうぞ使ってやってください(´∀`)ノシ

週末は今年最後の里帰りをして参りました。
家族は色々と心配して気遣ってくれました。
何とかその思いに報いなければ!
398チャコフ[明治情](94)【790】:04/12/21 00:07:29 ID:ZP3WpOSy
【18〜20日】 36h

[英語]
単・熟語の復習、総合問題演習、ポレポレ、リーボキャ
[国語]
ゴロゴ、中堅私大古文演習、早大現代文(代ゼミサテ)
[政経]
畠山の爽快講義、政経問題集、法政の過去門
16/5.5h
17/3.5h
18/13h
19/10.5h
20/9h
41.5h

今ターム合計は89.5hでした。トリップ変更(・∀・

>>COH119さん ('A`)人('A`)ナカーマ
来春には(・∀・)人(・∀・)ナカーマで大学生になりましょう(`・ω・´)

>>おちゃさん
一日に14.5時間てスゴー…(ノД`)
がんばって見習いますヽ(`Д´)ノ
400かな〜り[阪大薬](45)【66】 ◆vV2MU/krUo :04/12/21 00:22:45 ID:zkZ8CHJi
昨日+今日

6.5h
401ウェレ[京大](92) ◆Joy86y.LIU :04/12/21 00:35:59 ID:zMw6UseY
19日11h 20日10h
【河合パック】英語・日本史・物理・化学・国語・数学 復習
【英語】EK
【物理】名問の森
【日本史】解決!センター日本史B

河合パックはミスが多くて青パックより30点くらい悪かった・・・orz
次の緑パックでリベンジしたい(`・ω・´)

>>wasabiさん
('A`)人('A`)ナカーマ
でももうここまで来たら模試の結果は気にせずお互いとにかくガンガリマショウ!!

今タームのランキングは22日につくっときます。
402syu[東北](52)【502】 ◆O/ZsJG5Vx2 :04/12/21 00:50:32 ID:8FYq8S94
18〜20日:10h

ちょい体調不良+模試だったんで時間伸びずorz

・医学部模試復習
・化学ノート復習
・やさしい理系数学
・センター過去問(数)

記述模試代わりに代ゼミの医学部模試受けたんですが
自分の集中力の無さにキレそうでした・・・・。不注意によるミスたくさんorz
もっと落ち着け、自分(´・ω・`)

>>377(ねじまき鳥さん)
ありがd(*´∀`)やさ理ガンガル、超ガンガル!
文部科学省行く際は声かけてくださいw

>>380(COH119さん)
亀レススマソ。
自分も眼の疲れのせいで右目周りがたまに痙攣します('A`)
肩こり治療についてはちょっと詳しくないです(´・ω・`)ゴメン
今が勝負所ですよね・・・!現役が追い上げてくるんだから気抜いていられない(`・ω・´)!
403慶応いく(105)[慶応経済商]:04/12/21 01:03:31 ID:Gdis1Zmq
105時間でした
昨日は無勉でしたが・・
404ぽけます(45.0)[早大]【262.0】:04/12/21 01:14:59 ID:2h9lFrjD
19日2.5h 20日6.0h

今年ももうあと1タームになってしまいましたねぇ。。
気を引き締めなおさねばっ・・・
405さや[一橋](90):04/12/21 01:20:29 ID:EtTfqWxM
【11〜20日】90h

お久しぶりなカキコな気がします(´・ω・`)

なんだか最近なかなか勉強に身が入らないのと成績が上がっている気がしないので
イライラして家族に八つ当たり…最悪でつ(つД`)モウジカンガナイヨ…
406絶対合格[慶應経済](87):04/12/21 02:17:28 ID:trua+KW5
17日8.5h
18日8h
19日8h
20日10h

どうも僕ですさん
あぁ…なんかせっかく書いていただいたのに、こんなに遅れてすいません。
不快になるなんてそんなコト全くないです!!
心配していただいて、嬉しいです。どうも僕ですさんも二浪なんですか!
このスレで、二浪は自分だけだと思ってたから、変な仲間意識が…(´・∀・`)
一緒に二浪の意地見せてやりましょう(`・ω・´)
うぉぉヽ(`Д´)ノやってやるヽ(`Д´)ノ
407絶対合格:04/12/21 02:23:58 ID:trua+KW5
どうも僕ですさん
書き忘れてましたが、京大は、センターがそこそこ取れれば受けるつもりです(`・ω・´)
408ぴよ彦[北大](69) ◆tYDVjUyg.k :04/12/21 08:56:40 ID:8N6xDtjQ
19〜20
英2
数6
国2
理2
社1
計13

もう12月も2/3が終わったのか…
409ポポロ@駒沢法〔87〕(343):04/12/21 12:58:25 ID:O7yO+SK/
12/18
5h
12/19
9h
12/20
9h
【英語】
ネクステ、速単、英語長文プログレスU、センター過去問
【政経】
畠山政経、センター過去問
410名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 16:19:38 ID:A11lROFE
センター模試パックって
駿台代ゼミ河合Z会だけかな?
411もやし[帝京薬](30)【187】 ◆QkRJTXcpFI :04/12/21 23:19:43 ID:6h1I5d/q
11〜20日
化学 30h
412おちゃ〔東洋〕(10)【452.5】:04/12/21 23:35:35 ID:j9OLktEX
【英語】ネクステ・速単・基礎英語長文問題精講
【数学】チェクリピ
【生物】理標・代ゼミスタンダード生物

合計10hでした
久々の書き込みです。またよろしくお願いします!
今日の成果!?
合計11時間でした。

>>406 絶対合格さん
俺も2浪です・・・
頑張りましょうね!!
414わたまる[東北経済](11)【614】:04/12/22 01:21:31 ID:2upzyC2x
前ターム分は68+17=85でした

新ターム分です。今日は11時間

【英語】
シミュレーターシリーズ

【国語】
河合分野別過去問(現古漢)
太田現代文
授業ノート見直し

【数学】
河合分野別過去問
荻野数学予習

【社会】
おもしろいほど地理
河合パック問題地理
河合現社予習

【生物】
Z会実戦問題
大堀生物
415絶対合格[慶應経済](12):04/12/22 01:29:07 ID:ytmy2JPp
今日は12時間でした!
たとえ雑草でもさん
二浪は辛いですよね…
お互い死ぬ気で頑張りましょう(`・ω・´)
なんかやる気がでてきた(`・ω・´)
416狼人生[東大文三](14) ◆wolfcw5OXE :04/12/22 01:39:35 ID:Fch7VMpX
たまには詳細を出してみよう。

【英語】ネクステ・速単必修編・マーク問題集(ヴィジュアル読解問題)・センター過去問

【数学】黄チャ・和田セン・センター過去問・苦手だけど受験に必要な人のためのベクトル

【国語】ゴロ565・富井の古典文法はじてい・ステップアップノート漢文・センター過去問

【政経】畠山の爽快講義・清水政経問題集・早稲田過去問

【地理】権田実況中継(下)・東大地理テキスト

21日:14h

精神的にガタが来てました。東大OP200点切るし、センター対策で赤本に全然手が回らないし...
でも戻ってきた(´∀`)ノシ

>>356
ネ申!のお言葉ですね。

>>381
前にも言ったかと思いますが、「東大文一」→「東大文三」です。
よろしくお願いします。

センターの黒本(政治経済と地学)が手に入らなくて困る...
黒本だけないんです。横浜の本屋4つ回っても全部品切れorz
417だめぽ[早稲田](11) ◆lD9/u.rVTc :04/12/22 14:03:22 ID:8621qnK1
+11
418ウェレ[京大] ◆Joy86y.LIU :04/12/22 16:45:03 ID:D0ukcuYQ
【12月第Aターム(11〜20)ランキング】


@慶応いく[慶応経済商](105)
Awasabi[京大工](103)
Bチャコフ[明治情](94)
Cウェレ[京大](92)
D豆腐大好き[早法](90)
Dさや[一橋](90)
FAMO[マーチ関関同立↑](89.5)
GCOH119[早大](87)
G絶対合格[慶應経済](87)
Gポポロ@駒沢法(87)


※上位10人まで
※このランキングは12日15:30までに書き込まれたものの中から作成しています。
※間違い等がありましたら指摘してください

いままでのランキング
>>83 (11月第Aターム)
>>215 (11月第Bターム)
>>300 (12月第@ターム)
419ウェレ[京大] ◆Joy86y.LIU :04/12/22 16:56:45 ID:D0ukcuYQ
【冬期】第2回統一勉強マラソン・企画本部【限定】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1101868598/l50

ランキングページ→http://network.the-virgo.net/marathon_win2004/index.php
携帯用ページ→http://network.the-virgo.net/marathon_win2004/mobile_index.php
(ランキングページ提供:17氏)

↑すでに参加している人もいますが他に参加してもいいって人はこちらもよろ!
420ウェレ[京大](15) ◆Joy86y.LIU :04/12/22 16:59:30 ID:D0ukcuYQ
21日15h
【代ゼミサテ】授業×4 復習&予習
【物理】名問の森
【古文】センター国語必勝マニュアル
【日本史】解決!センター日本史B
421ねじまき鳥[国立医](17,5) ◆8CFbCUjAXE :04/12/22 19:02:30 ID:GONcV1zM
【18日】7h
【19日】2h(模試)
【20日】8,5h
【21日】朝:0,5h 昼:8:30〜5:00-休憩(1h)=7,5h 夜:2h 計:9,5h
【22日】朝:0,5h 昼:9:00〜5:30-休憩(1h)=7,5h 計:8h
《教材》
河合パック/1対1対応/03`神大実践/04`第1,2回国公立医学部模試/
英作文のトレーニング(実践編)/まとめ/センター過去問/Z会…etc.

>>416(狼人生さん)
兄はそんなカッコイイことも時には言いますが、実際には急性アルコール中毒になって救急車に運ばれちゃうようなアホですよw
そんな彼がネ申だなんてとんでもないです
それよりも14hって(;゜Д゜)スゴィ…自分も少しは見習わないと……

>>418(ウェレさん)
乙です!!

…今タームでとうとう今年も終わってしまうんですね(´-`)
422syu[東北](17)【519】 ◆O/ZsJG5Vx2 :04/12/22 23:18:40 ID:dWOzgu4E
21日:8h 22日:9h

・センター過去問(国数化物)
・東北過去問
・青山過去問
・やさしい理系数学
・英語長文問題精講
・現代社会が面白いほどとける本
423ぴよ彦[北大](14) ◆tYDVjUyg.k :04/12/22 23:37:59 ID:r3E1swVa
21〜22
z会赤パックなど14

>>418ウェレさん
 お疲れ様です!

ランキングの時間数がいつもの1割り増しぐらいになってる。みんながんばってるなぁ…
424絶対合格[慶應経済](23):04/12/23 00:13:25 ID:QbqNtLP8
今日は11時間でした。
ウェレさん。お疲れ様です!
425かな〜り[阪大薬](8)【111】 ◆vV2MU/krUo :04/12/23 00:22:04 ID:k9aiBpY4
昨日+今日

合計8h
426おちゃ〔東洋〕(19.5)【452.5】:04/12/23 00:29:06 ID:W0MpYEZY
【英語】ネクステ・速単・基礎英語長文問題精講
【数学】チェクリピ
【生物】代ゼミスタンダード生物・代ゼミ生物学的思考回路

合計9.5hでした
427チャコフ[明治情](24)【814】:04/12/23 00:42:24 ID:KCKoba0F
【21〜22日】計24h

[英語]
単・熟語の復習、リーボキャ、学習院の赤本
[国語]
ゴロゴ、中堅私大古文演習、早大現代文(代ゼミサテ)
[政経]
畠山の爽快講義、政経問題集

>>ウェレさん
いつもランキングお疲れです。
428わたまる[東北経済](20)【623】:04/12/23 01:27:05 ID:/AMEKVwi
9H

【数学】
河合分野別過去問
【社会】
旺文社速講現社
【生物】
Z会演習
大堀生物
【国語】
太田現代文

初雪が降りました。しかも結構たくさん。
気が付いたら明後日はクリスマスイブ・・・
今年は勉強が恋人です・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
429絶対合格[慶應経済](25):04/12/23 04:06:17 ID:QbqNtLP8
今日の勉強二時間増えました。
わたまるさん。
初雪ですか!わたまるさんはどこに住んでるんですか?
クリスマスかぁ…今年は我慢ですね…って言っても誰かと遊んじゃいそうだなぁ(´・ω・`)
24日は10時間以上やったらそのあとは遊びに行こっかなぁ(´ー`)
430金剛・H[東農工]()【270】:04/12/23 16:20:18 ID:PDLNCHAm
なんか最近ペースが崩れ気味なのでちと調節します。
新年になったらまた参加しますゆえにどうぞよろしく。
ちょくちょく報告はしますけれどもね。

テストが二つ帰ってきました。
D→Eで滅茶苦茶凹みました。
過去から見るとA→B→D→Eでなんか下がってます悲惨ですorz
原因は分かってるのですけどね。もう本番ではこんな大崩しないように
頑張りたいと思います。
親にはきのうヤバイぐらい罵詈雑言あびせられました。
精神異常者呼ばわりされたのは堪えましたや。もうシニタイ。

ところで皆さんは受験で全てダメだった後の身の振り方って考えてます?
親にはそれを考えろと言われているのですがイマイチ想像がつきません。
どうなっちゃうんだろうな、と。

431だめぽ[早稲田](13) ◆lD9/u.rVTc :04/12/23 22:19:26 ID:SCHXUpix
+2
432COH119[早大](19) ◆COH119c05. :04/12/23 23:08:06 ID:gq3/u9Gh
【12月21〜23日:19h】
【英語】
ターゲット/イディオム/文法語法/赤本/英作文/私大研究復習・音読
【国語】
早大古文・復習/ステップアップ漢文/赤本/漢字
【日本史】
テキスト基礎第10講/赤本/2100/文化史

昨日はちょっと体調崩して駄目でした。

>狼人生さん
了解しました!ありがとうございます。

>ウェレさん
乙です!あちらのスレでも宜しくです(´∀`)ノシ

>金剛・Hさん
模試の結果なんて(゚ε゚)キニシナイ!!そしてイキロ。
親は親で気が立ってるんでしょう。罵詈雑言なんてスルー。
私も親とはいい関係ではないので色々ありますが、スルーが一番。市ねとか言われても無視します。
本当しんどいけど、友達に愚痴ったりとか何かしてなるべく発散したらいいんじゃないかと思います。
来年…何があっても大学生になるつもりですが、もし駄目だったらまずは家を出て自活するつもりはあります。
でも大学生になるつもりしかないので、よく分かりません。
心理的にも『絶対に大学生になる!!』とか具体的に+をイメージしてた方がいいらしいので、+へ+と考えましょう。
…といっても私もかなり精神的に不安定ですorz
でも、前進するしかないので、何とかやってます。
変なことだらだら書いてすいません。
何かいいこと言えれば良かったんだけど(;´Д`)
433おちゃ〔東洋〕(29.5)【452.5】:04/12/23 23:16:27 ID:C7yc/5aa
【英語】ネクステ・速単・過去問研究
【数学】チェクリピ・過去問研究
【生物】過去問研究

合計10hでした
434狼人生[東大文三](33) ◆wolfcw5OXE :04/12/23 23:43:41 ID:beu7nKcd
集計お疲れさまです。

【英語】ネクステ・速単必修編・マーク問題集(ヴィジュアル読解問題)・センター過去問
【数学】黄チャ・和田セン・センター過去問・苦手だけど受験に必要な人のためのベクトル
【国語】ゴロ565・富井の古典文法はじてい・ステップアップノート漢文・センター過去問
【政経】畠山の爽快講義・清水政経問題集・中央過去問
【地理】権田実況中継(下)・東大地理テキスト

22日:9h、23日:10h

センター黒本、新宿まで行ってげtした私はアホでつなorz
街行く人が皆楽しそうだった。キーッ!

>>421(ねじまき鳥さん)
時にはそんなこともあると思いますが、「やる時はやる!」っていう人生哲学(?)を持った人は尊敬しますよ。

模試を見てガクブル、講習の案内を見てガクブル、願書を見てガクブル。
もう((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブルしっぱなしです。
追い詰められないとやらない人であります(笑)

>>428
そんなあなたにこの曲を。
「シングルベール、シングルベール♪」  o rz...

>>430
とりあえず、イキロ。
好きな音楽を聴いたり、散歩したりして気を逸らすのも手です。
うちも毎日暴言が飛び交ってますよ。
まぁ、双方共に精神が不安定なのも重々承知なのですが、ついつい荒っぽくなってしまうんですよね。

万が一、いや、億が一のことですが、もし全○ちという自体になったら、
新聞奨学生をしながらもう一年受験することをたまに想像しますが...
昨日今日の成果!?
昨日8時間、今日7時間でした。

>>金剛・Hさん
この時期不安になりますよね〜。
俺も二浪目ですが、合格というものに出会ったことがないので、
かなりあせってます・・・
農工大志望ということでよっと。
俺のかなり仲のいい友達が去年1浪で入りまして、
今凄く楽しそうですよ!!
本人も今までの学校生活で、大学が一番楽しいって言ってます!
農工大はかなり楽しそうなので、頑張って入ってくださいね!!
436わたまる[東北経済](31)【634】:04/12/24 00:13:06 ID:yq1TnMxw
11H

【国語】
河合分野別過去問
太田現代文

【数学】
河合分野別過去問

【生物】
大堀センター生物
Z会生物演習

【社会】
旺文社速講現社
おもしろいほど政治経済

>451
楽天の来るところです。
今日は朝も氷点下まで下がったらしく朝がつらかったですよ。
437ねじまき鳥[国立医](27) ◆8CFbCUjAXE :04/12/24 01:32:30 ID:56biItYz
【23日】9,5h
《教材》河合パック復習/03`代ゼミセンタープレ数学/北海道`04数学/03`第3回全統マーク模試/センター過去問/Z会…etc.

(´-`).。oO(…サンタさん、今年のプレゼントはぜひ合格通知が欲しいです…来年の春には必ず届けてくださいよ……)

>>430(金剛・Hさん)
イキロ!!(ノ_・。)ノ□ヾ(´д`;)ハンカチドゾー

…自分の身の振りはその時になったら初めて考えようと思います
私はネガティブな性質だからマイナスの方に傾いてしまうんで…
まぁ、COH119さんと同じことなんですが…今は前向きに考えませんか?

>>434(狼人生さん)
>もう((((((;゜Д゜))))))ガクガクブルブルしっぱなしです。
(゜∀゜)人(゜∀゜)ナカーマ
けれども、追い詰められた時にこそ窮鼠は無敵になれるんですよ(・∀・)
438ウェレ[京大](35) ◆Joy86y.LIU :04/12/24 01:45:25 ID:FMq/Xruo
22日8.5h 23日11.5h
【代ゼミサテ】授業×7 予習&復習
【英語】EK
【日本史】解決!センター日本史B
咳が酷い上にモチベーションが地を這っててなかなかはかどらないので、
志望校へひとりオープンキャンパスに行って来ます(・∀・

>>金剛・Hさん
皆さんと同じですがイキロ。
アレだった時の事は不思議と頭に浮かんできません。マイナス思考気味なんですけどね。。。
かわりに大学行ってしたい事の妄想がどんどん浮かんできます。
親の言う通りに後のことを考えてしまうと、気持ちが沈んでしまうと思いますよ。
これも同意見ですが、前向きに受かった後の妄想でもして前向きに前向きに(・∀・

今日明日は聖夜、ってかゴムの使用量が一年で最大らしい性夜ですね・・・(;´Д`)
現役だった去年は彼女と消費しまくってました。
あ、だから浪人してるんだねサンタさん。・゚・(ノД`)・゚・。
http://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=9479
o.....rz
440ぽけます(24.5)[早大]【286.5】:04/12/24 11:26:55 ID:H3gKi03D
21日8h 22日8h 23日8.5h

【英語】
ネクステ/横山ロジ・リー実中/サク長/(駿台文庫)ビジュアルU/大矢英作文実中
【現代文】
早分かり評論語/赤本
【古典】
望月文法実中/山本読解実中/古文上達/ゴロ513/飯塚漢文実中
【社会】
現社ハンドブック

サンタさんから欲しいもの・・・集中力と栄養(特にミネラル)ですっ!
合格は自分の手でつかんでやりましょうっ!!

>ウェレさん
ランキング乙ですっ!

>430(金剛・Hさん)
イキロッ!!
私も身の振りはそうなったら考えるようにしています。
実は私今年受験勉強始めたのが9月からでして・・・^^;
それまでにいろいろあったのですが、ひとつ学んだこと。
「人生なにが起こるか本当にわからない」

とにかく今は目の前のことに全力を注ぎましょうっ!
441名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 14:29:09 ID:FAWTrhae
>>439
今年も落ちろよ。
バカ私文クンwwwww
442金剛・H[東農工]()【270】:04/12/24 17:54:26 ID:cOZPfmj5
>ALL
(;´Д`)すいませんねぇ・・・なんか凹んでて。
こっちもポジティブにやらなきゃ〜と思ってた矢先にアレですからね。
出鼻くじかれた感じでかなりクリティカルでした。
親のチャージきつすぎ・・・。小学生の時もそれで精神的につぶされました。
ストレス性の円形脱毛症になって病院通いつつ受験した記憶があります。
元々ネガティブな気が無きにしも非ずなのが問題ですがね・・・。

皆さんメリークリスマス。良い一日を。
サンタさんいい加減合格下さい。

しかしここで話してヨカッタですな・・・。周りには同じ境遇の奴がいないもので。
あと少ししかない時間をフルに活用していけるよう頑張ります。
443wasabi[京大工](35) ◆v8zcVhyCJY :04/12/24 19:57:52 ID:9+/u/+Ho
21日 8h 22日 11h 23日 9h 24日 7h
内容
英語 英文法特講 長文精講 
数学 やさ理
国語 決める 格闘 古文が面白いほど〜 漢文道場
物理 PK
化学 新演習 福間無機
地理 マーク式 100題 

>>ウェレさん
ランキング乙です。

冬休みマラソンスレの参加表明とともにトリつけますた。
そういえば今日はイブなんですね。
さきほど隣のおばちゃんからケーキ戴きました。
気遣いはありがたいんですけど逆に鬱…orz
444名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 20:11:06 ID:LpqQiwxI
勉強量増やしていると限界があって、最後には睡眠時間
少なくできるかになるんでしょうけど、だれか、睡眠時間
一日1時間でもみじかくできるほうほうかんがえた人いますか?
12/21(火)+12/22(水)12/23(木)+12/24(金)
勉強時間:36時間

【英語】
DUO3.0 SECTION 19〜24+ +REVIEW DISCを4回 通算488回 
英文読解の透視図 第2章 第2講〜第3講
(冬季)西:はばたきテキスト
過去問:法政法-2003年
第2回早大プレ復習

【古文】
マドンナ古文常識217 4章〜最後まで 通算3回
富井の古典文法はじてい CD1回 通算146回
ゴロ565   CD1回  通算93回
過去問:法政法-2003年
第2回早大プレ復習

【現代文】
過去問:法政法-2003年
第2回早大プレ復習

【政経】
(冬季)小泉:早大・ハイレベル政経 予習&第2講〜第5講&復習
過去問:法政法-2002年
過去問:学習院法 -2002年
第2回早大プレ復習

>ウェレさん
ランキング乙です。

明日から冬季マラソン開催ですね。
参加する方は向こうでもよろしくお願いします。
がんばりましょう(`・ω・´)シャキーン
446絶対合格[慶應経済](42):04/12/24 22:37:03 ID:e7qyAtxG
今日は7時間でした。
別に遊びに行ったわけでもないのに、なんかなぁ(´・ω・`)
金剛さん。
自分も落ちたときのコト考えると、欝になって、勉強できなくなります…
だから、考えないように考えないようにしてるんですけど、どーしても考えちゃいますよね…
僕は深く考えだしたら、強引に頭を空っぽにしてます。
うーんなんか励ます方法見つからないですけど、ごめんなさい…

わたまるさん
仙台は雪降ったんですか(´・∀・`)
僕はもともとは、東京に住んでるんですけど、二浪が決まってから、今年の11月までは単身で、仙台にいたんですよ。
仙台は、ほんといいところですよね〜(´ー`)
あんなに好きになった町は初めてでした(´ー`)
また仙台に行きたいなぁ。
447切磋琢磨[名大](5):04/12/24 23:06:39 ID:nKySmoRE
【名前】切磋琢磨
【何浪】1浪
【昨年の受験結果】試験日に逃げた
【志望校】名大経済
【予備校?宅浪?仮面?】宅浪です
【意気込み】ルールを守るので仲間に入れて下さい。よろしくお願いいたします。

今日5h
【英語】duo/シス単/サク長/面白いほど
自分は皆さんほど頑張っている人は見たことありません。
自分は宅浪で髪の毛タワシだし、鼻毛とかスゴいです。眉毛はそれなりですが…。
うらやましいです努力家の皆さんが。尊敬します。あなたたちなら絶対に合格じゃないですか!自信持ってください。
なれなれしく申し訳ないです。これからよろしく。
448だめぽ[早稲田](24) ◆lD9/u.rVTc :04/12/24 23:12:17 ID:DRmuNbYv
+11

クリスマスに仏像の名前を覚えている時ほど寂しい時間はない。
薬師寺僧形八幡神像と過ごすクリスマスってOTZ
449ウェレ[京大](38) ◆Joy86y.LIU :04/12/24 23:36:02 ID:FMq/Xruo
24日3h
【代ゼミサテ】授業×2
【日本史】解決!センター日本史B

今日はいろいろあってほとんど勉強できなかった。
明日から冬期マラソンだから気合いを入れ直してガンガリマス!

>>新規さん よろ!
450syu[東北](42)【534】 ◆O/ZsJG5Vx2 :04/12/25 00:27:56 ID:BWjoO5GC
23日:9h 24日:6h

・センター過去問
・東北大過去問
・現代社会黒本
・入試英文法問題特講
・英語長文問題精講

2ch模試の結果出た!噂に違わず平均高すぎ(;´Д`)アリエナイ

>>436(わたまるさん)
そうじゃないかなとは思ってましたが、やっぱり。
ご近所さんかもしれないです。最近寒いですよね・・・・

新規さんよろ!
明日からの冬期マラソン参加する方ガンガリましょう!
451ねじまき鳥[国立医](36,5) ◆8CFbCUjAXE :04/12/25 00:43:56 ID:WeEzoDge
【24日】朝:0,5h 昼:9:00〜3:00-休憩(0,5h)=5,5h 電:0,5h 夕:0,5h 夜:2,5h 計:9,5h
《教材》03`代ゼミ第三回マーク模試/北海道`04理科/97`自治医科大/新マーク国語演習(京都書房)/センター解解法マニュアル漢文古文/センター過去問各種/1対1対応…etc.

今しがたパック模試結果を見てきたら、2ch…もといココのスレの人のレベルの高さ(特に国語)に凹みますた…orz
…今から、自らの最大の敵・国語をやってきますヽ(`Д´)ノ <燃エテキター

>>金剛・Hさん
そんだけ実力があれば余裕で合格できますよ!!
もう私が保証します、自信持って下さい!!

…他人の心配を出来る立場ではないだろうにorz

>>新規さん
受験結果に失礼ながらワロタw
こちらこそよろしくです
452名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 01:37:10 ID:qw1yv/K/
パック模試の結果てどこにあるん?
11H

【国語】
太田現代文
【数学】
河合分野別過去問
【生物】
Z会実戦演習
【社会】
河合塾現社実戦問題
おもしろいほど地理
おもしろいほど政経

イブでしたね・・・男友達と豪華なゴハン(サイゼリア)に行きました・・・。・゚・(ノД`)・゚・。

>472
ばれちゃいました。最近は朝方0度以下に冷え込むらしいですからね。
逆に予備校出たくなくていいですけど
454ぽけます(33.0)[早大]【295.0】:04/12/25 11:28:50 ID:lXCfI83e
24日8.5h

【英語】
ネクステ/横山ロジ・リー実中/サク長/(駿台文庫)ビジュアルU/大矢英作文実中
【現代文】
早分かり評論語/赤本
【古典】
望月文法実中/山本読解実中/古文上達/ゴロ513/飯塚漢文実中
【社会】
現社ハンドブック

今日から冬季統一マラソン開催ですね。
参加する方がんがりましょー
455ねじまき鳥[国立医](40) ◆8CFbCUjAXE :04/12/25 11:29:56 ID:WeEzoDge
【日】深夜:1,5h 朝:2h 計:3,5h 
《教材》センター過去問国語`01追試`02本試,センターマニュアル古文

>>451の訂正
誤)凹みますた⇒正)感情的に『驚きと納得を足して2で割った』感じです
なんとも上手く表現できないんですけど、でも『凹む』のニュアンスとはやっぱり食い違うんで…
もちろん国語に関してはものすごく凹みましたが

誤)余裕で⇒正)×
駿台のマーク模試はボーダー切っても学部(科)内1位A判定とれるくらいのレベルなんで書きましたが(某国立医の場合ですが)、コレはあまりにも無責任な発言なので取り消します
ただ『センターに関しては弱気になる心配はない』ということを言いたかっただけです…大変失礼しましたm(__)m

…母が寝込んでる為、今日は私が代理をするのであんまり出来そうにないです
さっき掃除と昼の用意が終わったんで、これから勉強してきます ノシ
456名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/25 13:39:36 ID:cC9YLeMD
457だめぽ[早稲田](33.5) ◆lD9/u.rVTc :04/12/25 21:38:20 ID:CVYTyc1s
+9.5
458おちゃ〔東洋〕(29.5)【452.5】:04/12/25 22:21:59 ID:ldHgLQtE
【英語】速単
【数学】チェクリピ
【生物】代ゼミ生物学的思考回路

合計10.5hでした
今日は一日中ひとつの授業を受け続けて疲れました・・・
459COH119[早大](19) ◆COH119c05. :04/12/25 23:02:19 ID:pgbvpe7F
【12月24.25日:17h】
【英語】
ターゲット/イディオム/文法語法/赤本/第三回記述模試
【国語】
早大古文・復習/ステップアップ漢文/赤本/漢字
【日本史】
テキスト基礎第11.12講/赤本/2100/文化史

今更ですが
  ☆
  |\   ∫∫∫
  ∴∴∴┌──┐
   (・ω・)ノ ̄ ̄ ̄ ̄ <皆さんメリークリスマス!
.  ノ/H/  ッパ  
  ノ ̄ゝ

青パック模試結果キタ━(゚∀゚)━!
皆さんおっしゃってましたが噂通りのレベルの高さに唖然…('A`)スゴスギ…

冬季統一マラソン、私も参加します。
参加される方々、あちらでも宜しくお願いします(´∀`)ノシ

>新規さん よろですー!


460COH119[早大](36) ◆COH119c05. :04/12/25 23:03:39 ID:pgbvpe7F
メリクリどころじゃなかった…時間修正です。
すいません('A`)
461名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 23:16:56 ID:qw1yv/K/
>456
成績みたいのなくね?
12/25(土)
勉強時間:12時間
【英語】
DUO3.0 SECTION 25〜27 +REVIEW DISCを1回 通算489回 
過去問:早稲田法-2002年
(冬季)西:ALL 文法・語法テキスト 付録

【古文】
富井の古典文法はじてい CD1回 通算147回
ゴロ565   CD1回  通算94回
ゴロゴ手帖 全部 通算11回
過去問:法政法-2002年
過去問:明治法-2003年

【現代文】
過去問:法政法-2002年
過去問:明治法-2003年

【政経】
(冬季)小泉:早大・ハイレベル政経 復習第1講〜第5講
政経ハンドブック2004-2006 第1章

メリークリスマス!
個人的には
メリー苦しみ増す (・∀・) でしたけど・・・_| ̄|○
21/11.5h
22/2h
23/9h
24/6h
25/16h
44.5h

志望校を絞りこみました。お手数ですがリスト更新時に変更お願いします。
音読するのに咳が止まらない・・・orz
活動時間9時〜24時=15時間−飯とか2H=13H

【国語】
河合分野別過去問
太田現代文復習
元井古文
【数学】
河合分野別過去問
荻野天空へのセンター数学予習
【社会】
おもしろいほど地理と政治経済
河合現社予習テキスト
【生物】
Z会実戦演習
センサー生物
465絶対合格[慶應経済](55):04/12/26 00:41:11 ID:+LalhzUj
今日は13時間でした。
てか、AMOさん、すごっ!!16時間ってどうすればできるんだろ(´・ω・`)
ためしに今日の無駄な時間を計算してみよう。
まず起きたときボーッとしてて、0.5hロス
図書館でサッカー雑誌読んでて、1hロス。
友達と電話1hロス。
まだ2.5h勉強できるじゃん( ゚д゚)
でも結構頑張ってるかも(´ー`)
昨日今日は合計15時間でした。

今日の夜に中学時代の友達と集まって、ひと時の休息をしたのですが、
そのとき友達の一人からお守りをもらいました。
そのお守りは、くれた本人と、一浪した彼の彼女の合格を支えました。
彼にとってとても大事なものを貸してくれて、とてもうれしくて泣きそうになりました。
俺にとって最高のクリスマスプレゼントです。
本当にありがとう。
彼の友情を受け止め、これから合格に向けて最大の努力をします!!
皆さんもう少しの受験生生活頑張りましょう!!
467名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 01:48:38 ID:A7LMWGX6
勉強時間のかべはいかに睡眠時間を少なくできるかにかかってくるんだよ
468大蛇〔北大〕:04/12/26 06:48:50 ID:C//1BvJf
非常に…非常に…やっべぇ…

大蛇
実質二朗
北大医
地方医合格(在籍)
仮面

よろしくです。
469大蛇〔北大〕(11):04/12/26 06:55:54 ID:C//1BvJf
23 6h
24 5h
25 0h←氏んだほうがいい…欝だ。今日からマジ気合いれます
クリスマスだからって浮かれてた…なんか告られちまって
なんとなく付き合っちまったし。まぁ…だからといって時間を割くわけじゃねぇが。
あーーーーーホント気合いれてくぜ!!!
470ぽけます(44.0)[早大]【306.0】:04/12/26 09:01:54 ID:sDKG+w2N
25日11.0h

【英語】
ネクステ/横山ロジ・リー実中/サク長/(駿台文庫)ビジュアルU/大矢英作文実中
【現代文】
早分かり評論語/赤本
【古典】
望月文法実中/山本読解実中/古文上達/ゴロ513/飯塚漢文実中
【社会】
現社ハンドブック
その他各教科センター対策。

う〜。。朝夜は冷え込みますね〜
体調にきをつけてがんがりましょ〜

>新規さん
よろです〜
471名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 22:25:07 ID:RDWHXXQI
>>469ほんとにしんだ方がええわ
472だめぽ[早稲田](44.5) ◆lD9/u.rVTc :04/12/26 22:53:24 ID:XN/qQUsT
+11

クリスマス?元旦?何それ。

>>469 大蛇さん
|ω;`)b
473おちゃ〔東洋〕(51)【452.5】:04/12/26 22:59:00 ID:UmOH5RT4
【英語】速単
【数学】チェクリピ

合計11hでした
一日中同じ教科ばっかやってました
474ウェレ[京大](61) ◆Joy86y.LIU :04/12/26 23:54:08 ID:OlkmNzo0
25日12h 26日11h
【代ゼミサテ】授業×2
【Z会緑パック】英・日・物・化・国・1A・2B 復習
【英語】ローラー
【国語】センター国語必勝マニュアル(古文)
【日本史】解決!センター日本史B

緑パックは日本史で初めて9割に近い点が採れた(・∀・)
1Aでミスした以外は全体的にも満足できる出来だった。
475名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 23:56:57 ID:C//1BvJf
う ざ い よ
煽り厳禁>471
476名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 00:17:04 ID:UlKi81ie
475どんまい
今日は12時間でした

【国語】
河合分野別過去問
【数学】
代ゼミセンター数学スコア200
荻野センター数学予習
【社会】
河合現代社会予習
おもしろいほど政治経済
河合実戦現社
【生物】
Z会実戦演習
478どうも僕です[中央総政]【206.5h】:04/12/27 01:21:04 ID:u8RVY+x2
クリスマスに友達と飲んで、グダグダになっちゃいました。願書もまだ三つ位書いてないし…orz

まだ三日残ってますが、次タームからまた書き込もうと思います。
ちと早いですが、みな様良いお年を!(・∀・)
479ぽけます(54.5)[早大]【316.5】:04/12/27 01:43:01 ID:W76zMtJQ
26日10.5h

【英語】
ネクステ/横山ロジ・リー実中/サク長/(駿台文庫)ビジュアルU/大矢英作文実中
【現代文】
早分かり評論語/赤本
【古典】
望月文法実中/山本読解実中/古文上達/ゴロ513/飯塚漢文実中
【社会】
現社ハンドブック
その他各教科センター対策。

そういえば願書書いてない。。。
みなさんはもう書き終わりました?
480ねじまき鳥[国立医](51,5) ◆8CFbCUjAXE :04/12/27 02:12:09 ID:HRv0BZiI
【25日】+7,5h
【26日】7,5h
《教材》03`駿台第1回マーク模試/98`自治医科大/センター解解法マニュアル漢文古文/センター過去問各種/1対1対応…etc.

ママンがようやく復活!明日からまたバリバリ働いて下さいな
…おかげ様で日中夜が逆転のヨカーン…また調節しなくては……('A`)

>>474(ウェレさん)
オメです!!
社会って、やればやるだけ伸びてくれるから嬉しいですよね

>>479(ぽけますさん)
そういや全然書いてないです
なんとか今年中には書いてしまおう…
481COH119[早大](56) ◆COH119c05. :04/12/27 21:03:14 ID:HDs8ewyK
【12月26・27日:20h】
・河合センターパック
【英語】
ターゲット/イディオム/文法語法/赤本
【国語】
赤本/漢字
【日本史】
早慶大日本史授業・予習・復習/赤本/2100

調査書取って来ました。
三年間通い続けた道のりが、無性に懐かしかった…。
目標11h/dなのでもう少しやらねば。。

>ウェレさん
すげーΣ(゚д゚lll)
緑はやってないけど、私文なのに負けるかも…orz

>ぽけますさん、ねじまき鳥さん
来月になってから書く気満々でした…
もう書くべきなんですね(;´Д`)
482だめぽ[早稲田](55) ◆lD9/u.rVTc :04/12/27 22:50:16 ID:w5XVORFi
+10.5
12/26(日)+12/27(月)
勉強時間:23時間
【英語】
DUO3.0 SECTION 28〜33 +REVIEW DISCを2回 通算491回 
英文読解の透視図 第2章 第4講〜第3章第2講a
過去問:法政法-2002年
過去問:中央法-2002年

【古文】
過去問:中央法-2002年
(冬季)吉野:早大古文テキスト 
(冬季)吉野:さらば〜テキスト

【現代文】
過去問:中央法-2002年

【政経】
過去問:中央法-2002年
過去問:早稲田法-2001年
清水政経問題集 第1章
政経ハンドブック2004-2006 第2章

疲れました・・・
それにしても冬マラソンはレベル高いですね
484おちゃ〔東洋〕(61)【452.5】:04/12/27 23:06:01 ID:+7Lrimul
【英語】ネクステ・速単・基礎英語長文問題精講
【数学】チェクリピ
【生物】理標

合計10hでした
485絶対合格[慶應経済](78):04/12/27 23:33:37 ID:D/ORDj8A
今日は、11.5hでした。
てか、まじで、冬マラソンレベル高くないですか!?( ゚д゚)
昨日の時点、二日間で33hの人がいたし…しかも二人も( ゚д゚)
僕も1日12hはやってるのに、2日間で9hも離されてた(´・ω・`)
僕が勉強を3日やる時間を1位の人は約2日分でやるってコトじゃん( ゚д゚)スゲー
26/17h
27/16h

睡眠時間削りまくりでフラフラでございますorz
出来るだけ粘りますが、その内失速してくると思います(・∀・;
487名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 23:56:58 ID:xOI5JP7j
一片に大量にやるものいいけど、毎日それをつづけられるかといったら
無理なわけだし。

勉強量は一日とか短いスパンでみないで一ヶ月とか半年とかそれの一日
平均を見るべきだと考えるよ
488大蛇丸〔北大〕(20.5):04/12/28 00:00:23 ID:bq2D8s5j
26日 9.5h
489ぴよ彦[北大](50) ◆tYDVjUyg.k :04/12/28 00:03:46 ID:Ehf+BMmR
23〜27
河合パックなどセンター対策にどっぷり+36

皆さんすごすぎ…体を壊して本末転倒にならぬようお気をつけ下さい。
我はマイペースにトボトボやっときます

願書…いまだに開けてすら…orz
おそらく書初めがわりに書くことになりそうです。
490ウェレ[京大](73) ◆Joy86y.LIU :04/12/28 00:11:33 ID:xK0Nx8Fx
27日12h
【英語】HYPER-ENGLISH予習
【化学】鎌田の有機 センター化学必勝マニュアル 東大・京大化学予習
【国語】センター国語必勝マニュアル(古文) センター古文SP予習
【日本史】解決!センター日本史B

>>ねじまき鳥さん COH119さん
ありがd!
京大の工学部のセンターの配点が英語50国語150地歴100なんで
国語と日本史は特に力を入れてます(`・ω・´)

でも京大少しはセンターで理系科目も入れてほしい・・・
センター数学だけはかなりの自信があるのに・・・
491wasabi[京大工](74) ◆v8zcVhyCJY :04/12/28 00:43:46 ID:1XCxbQ1D
25日 13h 26日 12h 27日 14h
内容 
英語 長文精講 EK復習
数学 やさ理 
国語 センター過去 おもしろいほど古文〜 古文単語 漢文道場
化学 新演習 福間無機
地理 マーク式基礎問 

>>ウェレさん
激しく同意します。配点鬼ですよね。
俺は現代文は安定するのに古文漢文が…
イママデガンバッテキタノハナンダッタンダ…orz
がんがって読み込みまくります(`・ω・´)
492syu[東北](71)【563】 ◆O/ZsJG5Vx2 :04/12/28 01:07:59 ID:VP1Xsj7r
25日:9h 26日:8h 27日:12h
計29h

<授業>
・センター現代社会テスト演習
<教材>
・センター過去問
・東北大過去問
・河合パック&復習
・国語白本
・現代社会が面白いほどとける本

私大のホテル予約忘れてたΣ(゚д゚lll)!
最近寒すぎ。今日も雪が降りました。チャリ使える分には構わないんだけど・・・
ほんと、冬期マラソンレベル高すぎ。自分だったら倒れる(;´Д`)

>>480(ねじまき鳥さん)
ママン復活オメ!
493ぽけます(60.5)[早大]【322.5】:04/12/28 01:21:58 ID:m1YBFw1q
27日:6h

【英語】
ネクステ/サク長/
【現代文】
早分かり評論語/赤本
【古典】
望月文法実中/山本読解実中/古文上達/ゴロ513/飯塚漢文実中
【社会】
現社ハンドブック


今日はあまりできませんでした。。。明日がんばらなっ。。
にしても統一マラソンはレベル高いっすね・・・スゴイデス。。


>ねじまき鳥さん,COH119さん、ぴよ彦さん
レスありがd
自分もお正月に書く気満々でした。。
まぁ、出願に間に合えばいっかなー。。なんて楽観しております。
494名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 01:44:05 ID:gQOo+LUL
政経やってる方に質問です。信用創造の計算式なんですけど、
預金合計=元金×1÷準備率
こうなってますが、×1取っちゃっても問題ないんでしょうか?
どれ見ても書いてあるので特定の場合に答え変わったりするのかなあと。
上の質問に現社選択の私が答えます。間違ってたら訂正よろ

数学と同じ考えで、この公式の意味は
「本源的預金(最初の預金)かける支払準備率分の1」という意味なので
分数で考えれば「支払準備率分の本源的預金」って形になり1が消えます。紙に書いてみるとわかりやすいですよ。

つまり別に気にすることはなく、「根元的予算を準備率で割る」ということを覚えておけばOKでしょう。
ただしこの計算で出るのは預金総額なので実際にはこの値から本源的予算を引いてやることで信用創造の値がでます。


で、今日の報告
活動時間 8時から25時=17時間−飯とか3時間=14時間

【数学】
浅見センター数学スコア200
荻野センター数学予習
河合分野別過去問
【生物】
センサー生物IB
【社会】
山川現社問題集
おもしろいほど政治経済


496ねじまき鳥[国立医](63,5) ◆8CFbCUjAXE :04/12/28 04:17:07 ID:TH+8GxSg
【27日】計:12h
《教材》03`6月ベネッセマーク模試/センター解解法マニュアル漢文古文/新マーク問題演習・国語(京都書房)/センター過去問各種/1対1対応UB

せっかく調節のために頑張って早起きしたのに、昼寝をしちゃいますた…自分のドアホ〜orz

>>492(syuさん)
ありがd!!
今回の借りということで、ママンから『三が日までは家事免除』の徳政令を頂きました!!(でも「年末ジャンボ大掃除と家庭教師は対象外!」とも言われましたけど…)
この機を利用して受験勉強に専念します!!o(`へ´) グッ
497だめぽ[早稲田](64) ◆lD9/u.rVTc :04/12/28 13:17:32 ID:RMb2aNts
+9
498名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 18:26:05 ID:foxSBzQ5
94 名前:名無しさん@おだいじに sage New! 投稿日:04/07/13 04:14 ID:???
私立医学部は問題外として、
国立医学部なんて実際のところだれでも一日10時間の勉強を2年やれば受かるよ。
おれの兄貴が一日12時間の勉強を8年続けてやっとうかった司法試験に比べればオママゴトみたいなもん。
おれは国立医学部を選んどいてよかったよ。
ちなみに収入が目当てで医者になるならお勧めしません。
同じ偏差値の大学をでた一流サラリーマンの方が生涯賃金は上です。
499おちゃ〔東洋〕(71)【452.5】:04/12/28 22:18:01 ID:pp3KC2e4
【英語】ネクステ・速単・基礎英語長文問題精講
【数学】チェクリピ
【生物】代ゼミスタンダード生物

合計10hでした
12/28(火)
勉強時間:12時間
【英語】
DUO3.0 SECTION 34〜36 +REVIEW DISCを1回 通算492回 
英文読解の透視図 第3章第2講a〜第3講b
過去問:明治法-2002年

【古文】
過去問:明治法-2002年
(冬季)吉野:さらば〜テキスト

【現代文】
過去問:明治法-2002年

【政経】
過去問:明治法-2002年
過去問:早稲田法-2002年
清水政経問題集 第2章
政経ハンドブック2004-2006 第3章

今年も今日入れてあと5日か・・・
カレンダー見てびっくりしました
昨日今日の成果。
合計15時間でした。
502ウェレ[京大](85) ◆Joy86y.LIU :04/12/29 00:11:38 ID:rdL3O7WV
28日12h
【代ゼミサテ】授業×3 予習&復習
【英語】ローラー センター英語が面白いほど〜
【国語】センター国語必勝マニュアル(古文)
【日本史】解決!センター日本史B センター日本史的中講義
503ぽけます(70.5)[早大]【332.5】:04/12/29 00:33:47 ID:9nK1YiPS
28日10.0h

うぅ〜・・ここにきて現代文がスランプ気味です。。。
もう、、わけわからんですw
504絶対合格[慶應経済](90):04/12/29 00:38:57 ID:RMJjish6
12時間でした。
今日も1日終わったかぁ。
505ねじまき鳥[国立医](63,5) ◆8CFbCUjAXE :04/12/29 00:45:30 ID:bbJfveAB
【28日】計:10-2=8(h)
《教材》風呂で覚える倫理/センター解法マニュアル漢文古文/センター過去問各種/1対1対応UB

睡魔によって集中力がやや欠如していたので、多めに時間を省いておきます

>>498
ご忠告dクス
私の場合は、お金目当てでの医学部志望ではないので大丈夫です
506ねじまき鳥[国立医](71,5) ◆8CFbCUjAXE :04/12/29 00:47:02 ID:bbJfveAB
時間訂正忘れてました、スレ汚しすみませんorz
507wasabi[京大工](84.5) ◆v8zcVhyCJY :04/12/29 01:34:02 ID:Ufu7dYlU
28日 10.5h
内容
英語 長文精講
国語 古文単語 漢文道場
化学 新演習 福間無機 
地理 マーク式基礎問

今に始まったことではないんですが、目がしぱしぱします。
眼精疲労だと思うんですが、皆さんはどのようにして目を休めてますか?
活動時間8時〜25時=17時間−飯とか3時間=14時間

【数学】
河合分野別過去問
浅見センター数学スコア200
【社会】
河合実戦現社
山川現社
おもしろいほど政経
【生物】
Z会実戦演習

>529
俺は目薬の投与と眼球マッサージを。
指でやさしく目をなでてます。最近では外にでて風に当たってリフレッシュしてます。
509COH119[早大](82) ◆COH119c05. :04/12/29 21:39:28 ID:3mDnsejZ
【12月(27).28.29日:26h】
・河合センターパック復習
【英語】
ターゲット/イディオム/文法語法/赤本/センタープレ復習
【国語】
早大古文復習/ステップアップノート漢文・古文/漢字/センタープレ復習
【日本史】
早慶大日本史授業・予習・復習/赤本/2100/センタープレ復習

初雪キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・*
喜ばしいよりも寒くてそれどころではなかったのですが。。
冬期マラソンスレは本当にレベル高いですね。
15h以上やろうものなら次の日だらけてしまいそうだorz
何とか自分のペースを崩さないように頑張ろう(`・ω・´)

>490 ウェレさん
>京大の工学部のセンターの配点が英語50国語150地歴100なんで
エエエΣ(゚Д゚)工学部なのに文系みたいな配点ですね
それだけ京大への道は険しいということなんでしょうか。。
がんがって下さい!
510だめぽ[早稲田](67.5) ◆lD9/u.rVTc :04/12/29 22:41:46 ID:Zk5wm1Xe
+3.5
今日の成果!?
合計8時間でした。
512ウェレ[京大](101) ◆Joy86y.LIU :04/12/29 23:49:59 ID:rdL3O7WV
29日16h
【代ゼミサテ】授業×2 予習&復習
【数学】MK4
【英語】センター英語が面白いほど〜
【国語】センター古文SP センター漢文解法マニュアル
【日本史】解決!センター日本史B センター日本史的中講義
513ぴよ彦[北大](56) ◆tYDVjUyg.k :04/12/30 00:12:00 ID:F19jCuXl
29
河合パック残りなど+6

ついにパック模試4つコンプリート!
しかし、いつものタームより時間少ない、なにやってんだか…orz
514絶対合格[慶應経済](102):04/12/30 00:23:43 ID:VUJ+OnT8
また12時間でした。
なんか増えないなぁ(´・ω・`)しかも朝はすごい眠くてはかどらなかったし…
明日は15時間やります(`・ω・´)
活動時間8時〜24時=16時間−飯とか4時間=12時間

【国語】
河合分野別過去問
【数学】
浅見センター数学200
荻野天空センター予習
河合分野別過去問
【社会】
山川現代社会
おもしろいほど政治経済
【生物】
Z会実戦演習
516大蛇丸〔北大〕(32):04/12/30 01:31:39 ID:KB2S/5Sh
27日 3.5h
28日 8h

明日から新しいタームか。みんなマジすげぇわ。
っし、俺もやるぜ〜!
517ねじまき鳥[国立医](84) ◆8CFbCUjAXE :04/12/30 04:42:47 ID:cpUVFtHL
【29日】計:12,5h
《教材》奈良大`01/風呂で覚える倫理/駿台実践問題集国語TU/センター過去問各種/教科書TA

>>507(wasabiさん)
私はドライアイの傾向があって眼がよく乾燥するんですが、
@洗面器に少し冷ための水を貼ってAそれに眼を開けて顔をつけて(まばたきは時々する程度,眼球運動も効果的)BAを呼吸のもつ限り3〜4回繰り返すとCその後スキーリするんで入浴時のヒマなときにしばしばやってます
でも、コイツを人に勧めたことがないので、不具合な場合は悪しからず

>>516(大蛇丸さん)
月の最後のタームは月末までとなるんで、今タームは31日までとなるんです
518ポポロ@駒沢法〔65〕(408):04/12/30 22:04:09 ID:l0c3snvu
21〜29
65h

少なすぎる・・・
今日はもう少しがんばります!
519だめぽ[早稲田](78) ◆lD9/u.rVTc :04/12/30 22:07:39 ID:JMqmevCf
+10.5
520おちゃ〔東洋〕(85)【452.5】:04/12/30 23:15:37 ID:nDN9tgJm
【英語】ネクステ・速単・基礎英語長長文問題精講
【数学】チェクリピ
【生物】代ゼミスタンダード生物

合計14hでした
521ウェレ[京大](112) ◆Joy86y.LIU :04/12/31 00:56:12 ID:xs7orEzR
30日11h
【代ゼミサテ】授業×2
【英語】センター英語が面白いほど〜
【国語】ゴロゴ
【日本史】センター日本史的中講義 教科書 図説

頭痛がうっとうしい(´・ω・`)
522ランプ[私薬] ◆sCLrxhv2MI :04/12/31 02:45:40 ID:Ymtcc7Lh
携帯からですが今日から参加させてください!今高三です。今日の分は【数】青チャ(図形と方程式・微積)。9h【英】桐原1000。1h【化】精選。1h ■計11h■今日は徹夜だ!(-_-;)
523ねじまき鳥[国立医](94) ◆8CFbCUjAXE :04/12/31 02:47:00 ID:gG64cocJ
【29日】計:10h
《教材》奈良大`01(B方式)/風呂で覚える倫理/駿台実践問題集国語TU/センター過去問各種/教科書TA /センター解法マニュアル古文漢文

よいお年を ノシ

>>521(ウェレさん)
('A`)人('A`)ナカーマ
524大蛇丸〔北大〕(39.5):04/12/31 03:04:10 ID:0H6wsFOa
29 7.5h

>>ねじまきさん
おっ…ネジつながり…(笑)
教えてくれてありがとう。助かったぜ。

最近…俺的に頑張ってるぜ…もともとがり勉じゃないからな。
このままつっきるぜ〜!
525イ◇(地方国立医):04/12/31 06:31:31 ID:AceSZQOj
こんなスレあったんだな
お初です 途中参加させていただきます


526ポポロ@駒沢法〔75〕(424):04/12/31 16:31:20 ID:Lf//owQY
12/30
10h
12/31
6h

早いもので今年も後僅かですね・・・
皆で絶対合格しましょう!
では、皆さん良いお年をノ

12/29(水)+12/30(木)
勉強時間:21時間
【英語】
DUO3.0 SECTION 37〜42 +REVIEW DISCを2回 通算494回 
英文読解の透視図 第3章第3講c〜最後まで  通算1回
過去問:学習院法 -2002年
今までやった過去問の見直し

【古文】
過去問:明治法-2002年
(冬季)吉野:さらば〜テキスト
富井の古典文法はじてい CD1回 通算148回
ゴロ565   CD1回  通算95回
ゴロゴ手帖 全部 通算12回

【現代文】
過去問:明治法-2002年

【政経】
清水政経問題集 第5章
政経ハンドブック2004-2006 第4章〜5章

ちょっと風邪引いちゃいました・・・
寒かったもんなぁ。
それでは皆様、良いお年を!
528COH119[早大](105) ◆COH119c05. :04/12/31 17:25:08 ID:LSNe798Y
【12月30.31日:23h】
【英語】
ターゲット/イディオム/文法語法/赤本
【国語】
早大古文復習/ステップアップノート漢文・古文/漢字/赤本
【日本史】
早慶大日本史授業・予習・復習/赤本/2100/テキスト13講

今年もあと少しで終わってしまいますね。
雪が結構積もってて寒いや。。
でもこの後初詣に行くためにちょっと頑張りましたw

>>522 ランプさん
ここは浪人限定スレですので、他スレの方がよろしいかと思います。
冬季マラソンスレなどもありますので参加してみてはいかがでしょうか?

皆様お世話になりました。
センターまであと少ししかありませんが、三月までよろしくお願いします!
来年を必ずいい年にしましょう!
それではよいお年を(*´∀`*)ノシ
529もやし[帝京薬](37)【224】:04/12/31 17:50:53 ID:j6f9eU8f
21〜30日
化学 37h
530だめぽ[早稲田](88.5) ◆lD9/u.rVTc :04/12/31 18:06:26 ID:GvyI/E4E
昨日分+10.5

センターまで15日なのであり大晦日とかそういうのは関係ないわけで
531wasabi[京大工](113.5) ◆v8zcVhyCJY :04/12/31 21:57:41 ID:wVY7BFYB
29日 13h 30日 9h 31日 7h
内容 
英語 長文精講 大矢英作文
数学 やさ理
国語 センター過去 
物理 PK
化学 福間無機 新演習
地理 マーク式基礎問
その他 Z会XD

>>わたまるさん ねじまき鳥さん
レスdクスです。参考にさせていただきます。

皆さん良いお年を。
532おちゃ〔東洋〕(92.5)【452.5】:04/12/31 23:11:12 ID:InIj70HY
【英語】速単・過去問研究
【数学】チェクリピ・過去問研究
【生物】過去問研究

合計7.5hでした
533ぴよ彦[北大](64) ◆tYDVjUyg.k :04/12/31 23:21:53 ID:CZOas61P
30,31
いろいろ。+8

良いお年を〜ノシ
534だめぽ[早稲田](95.5) ◆lD9/u.rVTc :05/01/01 00:17:05 ID:OwOV8zpt
+7
535名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 00:17:45 ID:yALKt4+M
参加させていただきます。
よろしくおねがいします

名   ア
志望   中央法
意気込み ガンバります。

おめーらあけましておめでとう
536絶対合格[慶應経済](128):05/01/01 01:35:37 ID:3ZTTMyND
30日+31日→合計26時間
明けましておめでとうございます!
今年は良い年でありますように(´ー`)
537ウェレ[京大](122) ◆Joy86y.LIU :05/01/01 01:46:57 ID:tKnNgEZO
31日10h
【代ゼミサテ】授業×2
【国語】センター古文SP センター漢文必勝マニュアル
【日本史】センター日本史的中講義 解決!センター日本史B

あけましておめ。

2004年12月第3タームのランキングは2日以降につくっときます。
21/11.5h
22/2h
23/9h
24/6h
25/16h
26/17h
27/16h
28/15h
29/15h
30/15h
31/15.5h
合計138h

冬季マラソンの力で大分時間伸ばせました。

年変わった瞬間もずっと勉強してたこの年を忘れない。
報われて欲しいorz
539ねじまき鳥[国立医](99) ◆8CFbCUjAXE :05/01/01 02:11:37 ID:ZsKQrevb
【31日】計:5h
《教材》風呂で覚える倫理/駿台実践問題集国語TU/センター過去問各種/センター解法マニュアル古文漢文

あけましておめでとうございます
昨年度は大変お世話になりました
引き続き、今年もよろしくお願いしますm(__)m

>>新規さん
よろしくです
540syu[東北](101)【593】 ◆O/ZsJG5Vx2 :05/01/01 16:00:59 ID:ap2f8AGV
28日:11h 29日:8h 30日:6h 31日:5h 計:30h
31日は慶大プレでした。

・センター過去問
・東北過去問
・緑パック(報告間に合わず)
・河合パック&復習
・慶大プレ復習
・英文法特講
・現代社会が面白いほどとける本
・センター国語白本

あけましておめでとうございます!
地元は3日間で雪国と化してしまったので
雪かき要員として駆り出されてました(;´Д`)
ついでだったので運動がてらに雪ダルマを作成(*´∀`)
皆さんセンターまであと2週間ファイト!ってことで↓
ttp://flash-link.cjb.net/uploader/src/412.jpg
30日 活動時間8時から24時=16時間−飯とか5時間=11時間
31日 活動時間8時から22時+深夜1時から6時=20時間−飯とか4時間=16時間
1日  活動時間9時から22時=13時間−飯とか3時間=10時間

【国語】
河合分野別過去問
源氏物語がおもしろいほど分かる本
太田現代文復習
【数学】
河合分野別過去問
荻野天空センター予習
浅見センター数学200復習
【英語】
シミュレーターシリーズ
【理科】
Z会実戦演習(終わり)
【社会】
おもしろいほど政治経済
河合実戦演習現社
おもしろいほど地理
山川現代社会問題集
河合川本現社予習

・・・ハードな年末でした。人生最大の大晦日だったかも・・・
最近では風呂の時間を10分、飯は15分以内、信号以外で立ち止まる時は参考書、休憩は風にあたるだけ
の無茶苦茶な生活になってきました。移動時間が削れないのが痛い・・・
12月最終タームは134時間でした。とにかく眠いので今日は早く寝ます。明日からの天空センターが楽しみ
542どうも僕です[中央総政](2h)【208.5h】:05/01/02 01:05:12 ID:h2n0cTts

【英語】単語王・ビジュアル…2h

あけましておめでとうございます!
願書も書いたし、今タームからまたよろしくですヽ(´ー`)ノ
543大蛇〔北大〕(5.5h):05/01/02 08:58:08 ID:IemD0QD6
計算が面倒くさくなったのでリセット
1日 5.5h
青パック模試をやったんだが…国語現代文が…orz
みんなやったなら感想聞かせて欲しい…
現代文が急に不安になってきちまったし…マジで。

よしっ今日から朝型に切り替えたぜ!!!
ホントにやばい…から気合入れてこう。
544ウェレ[京大] ◆Joy86y.LIU :05/01/02 10:46:12 ID:qRReMiva
【12月第Bターム(21〜31)ランキング】


@AMO[同志社大/関西大](138)
Aわたまる[東北経済](134)
B絶対合格[慶應経済](128)
Cウェレ[京大](122)
Dwasabi[京大工](113.5)
ECOH119[早大](105)
F豆腐大好き[早法](104)
Gsyu[東北](101)
Hねじまき鳥[国立医](99)
Iだめぽ[早稲田](95.5)



※上位10人まで
※このランキングは2日10:30までに書き込まれたものの中から作成しています。
※間違い等がありましたら指摘してください

いままでのランキング
>>83 (11月第Aターム)
>>215 (11月第Bターム)
>>300 (12月第@ターム)
>>418 (12月第Aターム)

545ウェレ[京大](10) ◆Joy86y.LIU :05/01/02 11:09:09 ID:qRReMiva
1月1日10h
【英語】ターゲット1900
【日本史】解決!センター日本史B 図説 教科書

雪のせいで代ゼミの新春講演会が全部受信できなかったらしく西きょうじの講演しか見れなかった。
個人的には西きょうじの講演が一番聴きたかったから、それだけでもよかったんだけどw
今日は全部見れるらしいんで今から荻野と青木の分を見てきます!

>>540(syuさん)
雪かき乙&雪だるまGJ!!

>>543(大蛇さん)
俺も青パックの現代文はあまりできませんでした。
というか問題と解説に納得できなかった。
理系科目は割とできたんで全体的にはけっこういい点採れたんですが。


546金剛・H[東農工]()【270】:05/01/02 17:37:47 ID:MfgAY5xR
年末年始で風邪移されて悲惨な状態に・・・。
今日は授業でも頭回らず、計算問題わからずイライラしとりました。
薬の力は恐ろしい・・・。早くなおりたい・・・。

>ねじまき鳥さん
壁|ω・)ノシ元気〜?なんというか今年一年大丈夫なのかちと不安でありました。
547ねじまき鳥[国立医](12) ◆8CFbCUjAXE :05/01/02 21:04:46 ID:XLvON7qp
【1,2日】計:12h
赤パックを本番に出来るだけ擬似させた環境で挑みました
ものごっつ緊張していい経験になりますた、しかも自己最高も出せたし…
あとはこれまでの復習&まとめをするのみですね…どれだけ精密にさせるかが自分の課題です!!

>>540(syuさん)
ものすごい勢いで(*´д`*)カワイイ
これって自作なんですよね?激しく乙です!!

>>543(大蛇丸さん)
青パックの現代文は内容は飲み込めたけど、答えが全く合わなかったですね…
特に小説においては、ふいんき(←何故か変換できない)で解いたらとんでもない得点に…orz
この現代文は正直,悪問じゃないかと思いました(国語の出来ない私が言うのもなんですが)

>>544(ウェレさん)
ランキング乙です!!

>>546(金剛・Hさん)
現在,私も不安でいっぱいいっぱいです ('A`)人('A`)ナカーマ
親戚一同に止まらず近所のおばちゃんにまで「頑張ってね!」と言われて…もう精神的に死にそうです(ノ∀`)
ども、ここで踏みとどまらねば私の男が廃ってしまうんで…不安は自分をなんとかごまかしつつ生きています…
今年はインフルエンザの代わりに、風邪が流行っているんでしょうか?
我が家の兄と母も現在ひどい風邪をひいており、迷惑と心配の至りです…
金剛さんの風邪も早く治ることを心から祈ってます、お大事に ノシ
548COH119[早大](16)(冬94) ◆COH119c05. :05/01/02 21:22:34 ID:scYKNk2s
【1月1.2日:16h】
【英語】
ターゲット/イディオム/文法語法/赤本/T英研復習・音読
【国語】
ステップアップノート漢文・古文/漢字/赤本/古文単語
【日本史】
赤本/2100/テキスト14講/ハイテスト復習

あけましておめでとう御座います。
今年がいい年になるようにしたいですね。

>540 syuさん
雪かき乙!
雪だるま可愛いですね(*´∀`*)
和みました。GJ!

>543 大蛇さん
青パックは現文の出来が悪かったです…
古典やら漢文やらで挽回したけど、本当酷かったです。
この期に及んで現文が不調なのでかなり不安です…文系なのに…(´・ω・`)

>544 ウェレさん
ランキング乙です!
549おちゃ〔東洋〕(20)【545】:05/01/02 23:11:26 ID:CdYeRwfy
【英語】速単
【数学】チェクリピ
【生物】代ゼミスタンダード生物

昨日今日の合計20hでした
31日が7hで前タームは111hでした。
遅くなって申し訳ありません

12/31(金)+1/1(土)+1/2(日)
勉強時間:37時間
【英語】
DUO3.0 SECTION 42〜最後まで通算14回 1〜3 +REVIEW DISCを3回 通算497回 
英語長文読解頻出問題選 1〜3
(冬季)西:ALL 文法・語法テキスト 付録
(冬季)西:はばたきテキスト

【古文】
(冬季)吉野:さらば〜テキスト
富井の古典文法はじてい CD1回 通算149回
ゴロ565   CD1回  通算96回
読み解き古文単語 30〜33
(冬季)吉野:早大古文 予習&第1講&復習
ゴロゴ手帖 全部 通算13回

【政経】
清水政経問題集 第6章
政経ハンドブック2004-2006 第6章〜7章
過去問見直し

寒い・・・
自分は痴漢男のスレのフィナーレを見ながら迎えますた。
551絶対合格[慶應経済](26.5):05/01/03 00:23:57 ID:Lm8d0pQI
1日、12時間。2日、14.5時間
こんなに壮絶な正月は、初めてです。
今年は本当に受かりたい…
ウェレさん
ランキング作成お疲れ様です!
AMOさん凄すぎ!!どう頑張っても、かないそうにないなぁ(´・ω・`)
30,31日は合計19時間でした。

1,2日は合計10時間でした。
553大蛇〔北大〕(15.5h):05/01/03 12:21:01 ID:pcZbtQ3t
1月2日 10h 青パックの復習

あぁ・・・みんなレスありがとう。
どうやら悪問だったようで。まぁ実際センターレベル以上に慣れるのは
悪くないけど、時間がないので…センターレベルの力をとどめておきます。
化学は簡単だったよね。でも物理がイマイチだったような。
あと1か月は欲しいトコ…だけど残された時間でできることをやろう。
554ポポロ@駒沢法〔21〕(445):05/01/03 23:59:04 ID:AUdsi8FA
1月1日
5h OTL
1月2日
8h
1月3日
8h

合計21hでした。センターまで後11日です、、
がんばりましょう(`・ω・´)
555絶対合格[慶應経済](42.5):05/01/04 00:36:26 ID:d0TcJMZV
今日は16時間でした。
疲れた。
過去問が悪くて凹んだ…
556ぽけます(7)[早大]【339.5】:05/01/04 10:55:04 ID:kxDIRM22
1日〜3日 7h

遅れましたがあけましておめでとうございます。
年末年始はさっぱりでした・・・orz
気を取りもどしてがんばりたいと思うのでどうか今年もよろしくお願いいたします。
557いいちこ:05/01/04 12:58:29 ID:rpQF5Djg
いまさらですが参加させてください。
【いいちこ】
【実質一浪】
【東北×埼玉○】
【早稲田政経・一文・社学】
【仮面浪人】
【残り少ないですけど精一杯頑張ります】
558だめぽ[早稲田](14) ◆lD9/u.rVTc :05/01/04 22:29:24 ID:BHXrvWLY
元旦早々風引きますたOTZ

>新規さん
よろ〜
559おちゃ〔東洋〕(27)【545】:05/01/05 00:01:54 ID:q4TfD/9q
【英語】速単
【数学】チェクリピ

昨日今日合計7hでした
いろいろありました・・・
560慶応いく(132)[慶応経済商]:05/01/05 00:05:09 ID:qu4H3qCS
前ターム132時間でした
遅れちまった・・
2日 活動時間 8時から24時=16時間−ゴハンなど4H=12H
3日 活動時間 8時から24時=16時間−ゴハンなど3H=13H
4日 上と同じ

【国語】
太田現代文復習
冬期講習古文
河合分野別過去問
河合出版漢字マスター
日栄社漢文ドリル
【英語】
シミュレーターシリーズ
【数学】
河合分野別過去問
天空センター
【社会】
蔭山現代社会
【理科】
10日あればいい生物IBドリル

ラスト10日ですね。
もう極限まで絞り込んで一気に駆け抜けましょう!
562ウェレ[京大](34) ◆Joy86y.LIU :05/01/05 00:50:14 ID:++UUX7yQ
2日2h 3日13h 4日9h
【代ゼミサテ】テストゼミ×4 授業×2 復習
【国語】センター古文SP センター漢文解法マニュアル 現代文重要語700
【日本史】解決!センター日本史B 実況中継センター日本史B センターG

2日は代ゼミの新春講演会の残りを見にいった後は
FLASH板の紅白を見たりしてほとんど勉強しなかった(´・ω・`)

>>新規さん よろ!
563さや[一橋](26):05/01/05 01:10:31 ID:brq9LJ/7
【1〜4日】26h

おそばせながら、明けましておめでとうございます!
あと数カ月頑張って合格を掴み取りましょう!!

でもセンターまであと10日…ガクブルです…。
文系なのにセンター国語が思うように取れず焦っています(-''-;)
今更な質問ですが、みなさんセンターの過去問は何年分ぐらいやってますか?
あと、繰り返し解いてますか?
564絶対合格[慶應経済](48.5):05/01/05 01:18:32 ID:pWhmopgI
今日は、調子悪くて、挫折して、願書を書いてたので6hでした。
まだまだ気合が足りない。頭痛いくらいで、挫折するようじゃ、ダメだ。
今まで遊んでたんだからこのくらいの辛さは当たり前だ。
死ぬ気でやらなきゃ。明日からまた1日15時間やるしかない。そしたら受かる。
自分に気合を入れるつもりで書きましたm(__)m
>585
とりあえず河合分野別なので5年分の本試追試には手をつけてます。
英語・生物に関しては授業でも取り扱ってたので、予想問題集を解いてます。
俺も国語は得意だったのに最近スランプで焦ってます。頑張りましょう!
566ねじまき鳥[国立医](27) ◆8CFbCUjAXE :05/01/05 08:38:10 ID:Ba7O6m2a
【3日】計:6h
【4日】計:9h
《教材》センター各種/自治医科大/駿台実践問題集国語T・U/Z会国語T・U/マドンナ単語230/センター漢文解法マニュアル/まとめ

>>563(さやさん)
私は16年分(くらい?)の分厚い赤本を、本試追試共に現在3周目しています
間違えた箇所なら、少し時間(2〜5日くらい)を空けて繰り返し解くことにしています
でも、国語や数学はここ4,5年の分だけで十分だと思いました(今と昔とではスタイルがかなり変わったような…)
理科や倫理は似たような問題が繰り返し出てくるのでこっちにはかなり力を入れてます

(´-`).。oO(…もう、あと10日なのか…いよいよなんだな……皆ガンガレ!!)
567いいちこ〔7〕:05/01/05 08:52:01 ID:2UzP3tPI
なんかここのスレのみんな頑張ってますね…。仮面浪人は
まわりに自分と比べられる人がいないので、良い刺激になります。
あらためてよろしくお願いします!
【一日1時間】
【二日無勉】
【三日三時間】
【四日三時間】

〔教材〕シス単、解体英熟語、ポレポレ、速単上級・きめる!センター政経

あらためて書き出してみると全然やってないな…orz
今日からまたペースあげます!みなさん頑張りましょう!
568狼人生[東大文三](46) ◆wolfcw5OXE :05/01/05 14:21:47 ID:StpRPK8L
1日:6h
2日:13h
3日:12h
4日:15h(全日程とも全7教科)

遅いけど、あけましておめでとうございます。
そして新規さん、よろしく。
(いいちこさんは焼酎好きですかな...)

>>540(syuさん)
雪だるまだヽ(´ー`)ノワーイ
大晦日は関東でもかなりの雪。(レベルが違いますが)
絶好の勉強日和でしたw

現在、24h-朝・昼・夜3h-風呂0.5h-雑務0.5h-睡眠6h=残り14h。で、この14時間を勉強に当てられるって計算です。(小休憩も入りますが)
でもまだ時間が足りない足りないorz
睡眠時間を4.5時間にしようか(´-`)

バランスの取れた食事と、マルチビタミン・ブルーベリーを毎日サプリメントで摂っているせいか、風邪の兆候すらないのが救いですが。
あ、ブルーベリーは目の疲れに結構効きます。明らかに疲れ方が違うんですよ。お試しあれ。
569いいちこ(早稲田政経)〔7〕:05/01/05 20:42:18 ID:2UzP3tPI
>>浪人生さん
焼酎よりビールの方が好きだぉ

今日はまだ二時間しかやってないです…。ヤバいですよね?
これから五時間やります…。
570COH119@名簿更新 ◆COH119c05. :05/01/05 22:09:32 ID:Kz6911mX
【マラソン参加者名簿】
●ジャンク堂[東大文科]      ●COH119[早大]           ●shii[東大理一]
●ねじまき鳥[国立医]       ●ウェレ[京大工]          ●豆腐大好き[早大法]
●だめぽ[早稲田]         ●wasabi[京工]            ●ポポロ@駒沢[駒沢法]
●チキン[同志社]         ●AMO[マーチ]            ●ぴよ彦[北大]
●さや[一橋]            ●慶応いく[慶応]           ●どうも僕です[中大総政]
●金剛・H[東農大]        ●たとえ雑草でも・・・[東工大]   ●チャコフ[明治情]
●わたまる[東北経済]      ●syu[東北]              ●ポップ[東大]
●おちゃ[東洋]           ●PIKA[法政]             ●ポケマス[早大]
●ひろ[国立医]           ●衛マリア[国公立]          ●狼人生[東大文三]
●かな〜り[阪大薬]        ●絶対合格[慶応経済]       ●大蛇丸[北大]
●イ◇[地方国立医]        ●ア[中央法]             ●いいちこ[早稲田]
571COH119@名簿更新 ◆COH119c05. :05/01/05 22:10:10 ID:Kz6911mX
*上の[志望校]は基本的に自己紹介の際の【志望校】の欄の大学名です。
*志望校が複数ある場合、【志望校】の欄で先頭に挙げている大学を選んでいます。
*人数が増えててきたため見落とし・誤りなどがあるかもしれません

※エントリー順になっているハズです。
※12月中に書き込みの無い方を削除致しました。
 誤って削除されてしまった方、 再度参加を希望する方はお手数ですが報告お願いします。
※参加希望者は必ず>>1をみて自己紹介をして下さい。

名簿更新しました。恐らくこれが最後の更新だと思います。
去年の三月からここで勉強し続けてきたんだなあ…(´-`)
来月からは人も減っていくだろうし、このスレの終わりももう近いと思うと
何だか感慨深いものがあります。
センターまで後少し、皆さん頑張りましょう。

>新規さん  よろです!
572COH119[早大](53)(冬131) ◆COH119c05. :05/01/05 22:10:45 ID:Kz6911mX
【1月3〜5日:37h】
【英語】
ターゲット/イディオム/文法語法/赤本/T英研復習・音読
【国語】
ステップアップノート漢文・古文/漢字/赤本/古文単語
【日本史】
赤本/2100/テキスト15~19講/ハイテスト復習

この3日間集中して出来た。
でもまだまだやらなきゃいけないことが盛りだくさん…頑張らねば。

>568 狼人生さん
マルチビタミン(・∀・)イイ!!
私もブルーベリーのサプリ飲もうかなあ。
視力もやばいけど目がしぱしぱする…(´・ω・`)
573いいちこ(早稲田政経)〔7〕:05/01/05 22:21:06 ID:2UzP3tPI
>>COH119さん

名簿にいれていただいてどうもありがとうございます。
忙しい時期にすいませんでした。
去年の三月からって物凄いですね…。
なんか自分が恥ずかしくなりました…。
でも、今まで仮面浪人してて本当に孤独で泣きそうなぐらい辛かったけど、
やっと受験生としての居場所を見つけられた気がします。
もっと早く来てればよかったと思うけど、後悔しても何も始まらないので
残された時間を精一杯頑張ります。
早稲田で会いましょう!

スレ汚しなカキコしてすいません。
574だめぽ[早稲田](25.5) ◆lD9/u.rVTc :05/01/05 22:23:45 ID:frtJNIqV
+11.5

>>COH119さん
乙です。
1/3(月)+1/4(火)+1/5(水)
勉強時間:34時間
【英語】
DUO3.0 SECTION 4〜9 +REVIEW DISCを3回 通算500回 
英語長文読解頻出問題選 4〜6
過去問:早稲田法-2001年
過去問:中央法-2001年

【古文】
読み解き古文単語 31〜41
(冬季)吉野:早大古文 予習&第2講〜第4講&復習
過去問:中央法-2001年

【現代文】
過去問:中央法-2001年

【政経】
清水政経問題集 第7章〜最後まで      通算5回
政経ハンドブック2004-2006 第8章〜最後まで 通算5回
過去問:早稲田法-2000年
過去問:中央法-2001年

まとめて晒します。
このところ晒しが飛び飛びになってしまい申し訳ありません
3,4,5日の成果!?
合計25時間でした。
577さや[一橋](36):05/01/06 00:13:19 ID:aDK4tM0+
5日:10h

>わたまるさん、ねじまき鳥さん
レスありがとうございます!
各教科銀本中心にセンター対策してきたのですが、
国語だけは過去問オンリーです…予備校の模試と本試では若干傾向が違うと聞いたので…。
しかも今年は難化の恐れがありますよね…恐いです(^_^;

ねじまき鳥さん赤本3周スゴー(゚Д゚)
私は数学もピンチなんでとりあえず満遍なくやっていきます(´・ω・`)
578syu[東北](36)【629】 ◆O/ZsJG5Vx2 :05/01/06 00:59:24 ID:7TMDI5hM
1日:7h 2日:8h 3日:8h 4日:4h 5日:9h

・センター過去問
・緑パック復習
・現代社会が面白いほどとける本
・英文法特講
・英文解釈教室
・現代社会黒本

>>レスくれた方々
和んでもらえたなら幸いです(*´∀`)
残り10日ガンガリましょう!

>>544(ウェレさん)
亀レスですがランキング乙!

>>547>>566(ねじまき鳥さん)
自作ですよ。飾りつけは家族総出でやりました。呑気な一家ですね・・・・
16年分3周目Σ(゚Д゚;)!?超スゴー(゚Д゚)

>>568(狼人生さん)
大晦日はスゴかったですね・・・。近年では一番降った気がします。
雪のせいで代ゼミ行くのがしんどい(;´Д`)
ブルーベリー試してみようかな。明日買ってこよう。

>>570(COH119さん)
更新乙!
579どうも僕です[中央総政](6.5h)【213h】:05/01/06 01:05:45 ID:uNuyyZb1

【英語】単語王・赤本(2002、東海大理系2/5・2003、法政大工)・長文テキスト…3.5h
【世界史】赤本(1999、東海大文系2/11)…1h

そろそろ第一志望の赤本やってみるかなぁ、凹みそいだけどorz

>COHさん
乙ですヽ(´ー`)ノ
580ねじまき鳥[国立医](35) ◆8CFbCUjAXE :05/01/06 01:20:17 ID:Rgm6w0Mj
【5日】計:8h
《教材》センター各種/自治医科大/Z会国語T・U/マドンナ単語230/センター漢文解法マニュアル/まとめ

>>570(COH119さん)
今まで本当に乙でした!!

>>さやさん,syuさん
恐縮です…というか私はセンターの比重が高いところを受けるつもりですから、ただ単にやるべきことをやっているだけですよ
おかげで在学中は『センターバカ』『文法バカ』という在り難いあだ名を友人(?)から頂きますた(ノ∀`)
しかし、その割にはあんまり大した得点でなかったりするのが現実だったり…orz
581いいちこ〔早稲田政経〕(14):05/01/06 02:13:27 ID:aLJCCGS8
今日は結局七時間でした。
【英語】ポレポレ32〜40(一周目)・解体英熟語500〜1017(一周目)・シス単第三章(20周目ぐらい)
【国語】速答法1〜5(5周目ぐらい)・必殺古文の復習4〜9
【政経】センター青本1課・早稲田政経2004・銀本1〜3(一周目)

みんなに比べてかなり遅れてるけど挽回してみせます!
明日から本気だぁヽ(`д´)ノ
582大蛇【北大】(40.5):05/01/06 16:41:49 ID:pWUj9zyy
1月  3 8.5h
   4 10h
   5 6.5h
まだまだだな…最近調子が良いよ。メンタル面がね。
なんか、俺らは大学に行く道が決まっていてその途中経過を歩いているって
思ったら、不安とかが消え去った。俺はいけるんだって…
よくわかんないけど希望に満ちてきたよ。単純だけどね。
583狼人生[東大文三](70) ◆wolfcw5OXE :05/01/06 21:59:39 ID:jzygIrZx
5日:英語3、数学4、国語1.5、地理1.5、政経2
6日:英語2、数学5、国語2、政経1、地学2

人間本気になると、このくらいできるもんだと実感。
現役時代の中間期末テストは一夜漬け当たり前。ひどい時は「朝」漬けだったからなぁ...

>>COH119さん
名簿更新乙です!

>>568(syuさん)
今年のセンター試験も雪だろうか...(´-`)

>>582
その考え(・∀・)イイ!!

584だめぽ[早稲田](32) ◆lD9/u.rVTc :05/01/06 22:04:53 ID:gYXlH0Fh
+6.5
585おちゃ〔東洋〕(38)【545】:05/01/06 23:12:46 ID:IvyNQmQK
【英語】ネクステ・速単・基礎英語長文問題精講
【数学】チェクリピ
【生物】代ゼミスタンダード生物

合計11hでした
正月はほとんどやりませんでした・・・
いや・・遊んでたわけではなくメンタル面で死にそうでした
1/6(木)
勉強時間:12時間
【英語】
DUO3.0 SECTION 10〜12 +REVIEW DISCを1回 通算501回 
英語長文読解頻出問題選 7
大矢英作文の実況中継 第1回〜第3回+PART2

【古文】
(冬季)吉野:早大古文 予習&第5講&復習
富井の古典文法はじてい CD1回 通算150回
ゴロ565   CD1回  通算97回
ゴロゴ手帖 全部 通算13回

【政経】
現代社会の最新時事2004〜05年  THEME1〜7

>570 COH119さん
名簿更新乙です!

>582 大蛇さん
>俺らは大学に行く道が決まっていてその途中経過を歩いている
名言だ!(・∀・)イイ!!
587ウェレ[京大](55) ◆Joy86y.LIU :05/01/07 00:20:48 ID:uIfG8N8o
5日11h 6日10h
【代ゼミサテ】テストゼミ×4 授業×2 復習
【国語】センター古文SP センター漢文解法マニュアル
【日本史】解決!センター日本史B 実況中継センター日本史B センターG

もう今でもセンター緊張しまくってます。
あと最近は数学と理科をまったくやってないけど大丈夫だろうか(´・ω・`)

>>COH119さん
名簿更新乙です。
588ねじまき鳥[国立医](45) ◆8CFbCUjAXE :05/01/07 07:47:51 ID:yhcEynIa
【6日】計:10h
《教材》センター各種/重要問題集/自治医科大/マドンナ単語230/センター漢文解法マニュアル/決める!センター倫理

(´-`).。oO(…あと8日か……………)
589COH119[早大](70)(冬148) ◆COH119c05. :05/01/07 19:38:52 ID:7dRtzuGz
【1月6.7日:17h】
【英語】
ターゲット/イディオム/熟語テスト・授業・復習/赤本
【国語】
ステップアップノート漢文/漢字/赤本/古文単語
【日本史】
赤本/2100/テキスト20~22講/ハイテスト復習

センター利用の出願してきました。
マジで緊張してきた…これに人生がかかってる…
今日はあとちょっとやらなきゃだ。

>573 いいちこさん
仮面浪人て大学と両立すんのとか大変そうですね…。
私はただ古株なだけですよw常にこのペースだったわけでもありませんし。
ここは良スレですよね!
お互いに頑張っていきましょう。
春に早稲田で会えるのを楽しみにしています(´∀`*)

>528 大蛇さん
か 感動した( ´Д⊂ヽ
このまままっすぐ歩いていきます。
590だめぽ[早稲田](43.5) ◆lD9/u.rVTc :05/01/07 21:21:04 ID:augbC/pR
+11.5
昨日、今日の成果!?
合計15時間でした。
昨日は願書書いててあんまり出来なかった・・・

>>COH119さん
更新お疲れです!!
592ねじまき鳥[国立医](56) ◆8CFbCUjAXE :05/01/08 00:17:23 ID:1HEP3o/S
【7日】計:11h
《教材》センター各種/自治医科大/マドンナ単語230/センター漢文解法マニュアル/決める!センター倫理/まとめ
593大蛇【北大】(53.5h):05/01/08 13:21:59 ID:QAv/OUIE
なんか結構共感してくれた人多くて嬉しかったよ。

6日 6.5h 
7日 7h
594金剛・H[東農工](9)【270】:05/01/08 17:19:21 ID:DTzgqW9Z
昨日の勉強はしめて+9
化学+3
英語+3
倫理+3でした。もうPCつけんのマンドクセな状態で滞ってましたね・・・
後少しだぁ・・・まだまだな状態だけれど・・・。
ガンバリマス
595いいちこ〔早稲田政経〕(20):05/01/08 18:27:48 ID:cJ3gq5IB
六日6時間
七日無勉…。

俺はダメな子だ…。今日もほとんどやってないし…(´・ω・`)ショボーン
今から頑張るぜ!
596だめぽ[早稲田](55) ◆lD9/u.rVTc :05/01/08 21:45:20 ID:TnoQuUXj
+11.5
597やっさん[慶医]:05/01/08 23:02:05 ID:n+y+DxQd
お久しぶりです 多分ねじまき鳥さんくらいしかわからないと思いますが
がんばってます。
ここのスレの皆さんも頑張っていますね。
この調子で突っ走りましょう! 
598ウェレ[京大](75) ◆Joy86y.LIU :05/01/09 00:06:32 ID:9YbM+9WK
7日10h 8日10h
【代ゼミサテ】テストゼミ×2 授業×1 復習
【国語】センター古文SP センター漢文解法マニュアル
【日本史】解決!センター日本史B 実況中継センター日本史B センターG


早稲田&慶應の理工を受けようと思ってたけど、受けないことに決定・・・(´・ω・`)
『即応模試でA判とれなかった』&『東京は金がかかる』&『遠いから受験しに行くのにも時間がかかる』
という理由で夏頃は受けてもいいって言ってたのに再び親から反対された・・・orz
でも話し合いの結果、センターが良かったら代わりに慶應の法学部のセンター利用を受けることになった。
今日の成果!?
合計10時間でした。

>>ウィレさん
受けないんですか〜、それは残念ですね。
個人的ですが出来ることなら受けた方うがいいと思いますよ。
京大模試の成績から、間違いなく受かると思いますし、
もしものときに、早稲田慶応なら就職で困ることはないと思いますし。
関西方面の大学の事情はわからないので、そちらの大学で十分ならいいんですが・・・
お金は一人暮らしのことなら、確かに家賃はかかりますけど(^^;
でも仕送り0で何とか気合でやってる友達ももいますよ。
出来ることなら、説得して受けてみてください!(><)!
なんだかんだいって、結局は自分の将来の為だと思うのでo(^-^)o
おせっかいな長文すみませんm(__)m
600名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 01:31:27 ID:5AxzK0L+
ウィレじゃなくてウェレだろw
わざとやってんのかな
5日 活動時間 8時から25時=17時間−飯その他3時間=14時間
6日 上に同じ
7日 上に同じ
8日 活動時間 8時から24時=16時間−飯その他4時間=12時間

【国語】
太田現代文復習&予習
河合塾分野別問題集
古文単語 漢文ドリル
【数学】
荻野天空センター復習
代ゼミセンター数学200復習
河合分野別過去問
おもしろいほど数学UB
【英語】
シミュレーター
英単語
【社会】
おもしろいほど政治経済
おもしろいほど現社
河合塾実戦問題集現社
蔭山現社復習
【生物】
10日あればいい生物
【全体】
Z会パック模試&復習

ひさしぶりになってしまいすいません。
勉強と寝るのと移動にしか時間を使わない非人間的になっています。
今になってUBが穴に・・・ベクトルをはじめから復習して穴を修復してます・・・。
602だめぽ[早稲田](66.5) ◆lD9/u.rVTc :05/01/09 11:40:50 ID:46nJ5x2L
+11.5
603COH119[早大](91)(冬169) ◆COH119c05. :05/01/09 21:08:27 ID:yslqEQR/
【1月8.9日:21h】
【英語】
ターゲット/イディオム/熟語テスト・授業・復習/赤本
【国語】
ステップアップノート漢文/漢字/赤本/古文単語
【日本史】
赤本/2100/テキスト23講/史料

いよいよ追い詰められてきた…
604ウェレ[京大](86) ◆Joy86y.LIU :05/01/09 23:33:10 ID:9YbM+9WK
9日11h
【代ゼミサテ】センター日本史直前対策第1&2講 復習
【英語】センター英語が面白いほど〜 ローラー
【日本史】実況中継センター日本史B

>>599(たとえ雑草でも・・・さん)
ありがとうございます(T〜T)
でもあくまで第一志望は京大なんで、この方針で行きます!

>>600
別にウィレでもかまわないけどw
605600:05/01/10 00:42:35 ID:FKIsq5eP
>>604
そうか。余計な事言ってスマソ
606ねじまき鳥[国立医](72) ◆8CFbCUjAXE :05/01/10 02:52:06 ID:tjAxyzj3
【7日】計:9,5h
【8日】計:6,5h(←眠かったので時間減らしてます)
《教材》センター各種/速読英単語・多読長文/奈良大/決める!センター倫理/まとめ

眠りが浅くてさっき目覚めました…眠いのに上手く眠れない(´・ω・`)
…仕方ないので、これから少し勉強してきます
いよいよ今週末なんですね…去年よりもビビっている自分がいるorz

>>597(やっさん氏)
お久しぶりです(゜∇゜)ノシ
嗚呼、なんだか自分も負けていられないぞヽ(`Д´)ノ ウワァァン!!
607絶対合格[慶應経済](89):05/01/10 03:41:50 ID:9P0KGLCD
不安だ(´・ω・`)
608名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 05:12:47 ID:Lm2wQpeV
http://k.excite.co.jp/hp/u/orzzz/?pid=00&yid=orzzz&SSL=V75UUK76JRBWLK6RVI77
女子高生っぽいんだが、この人めっちゃかわいくね?マジでほれた。繋がりにくいかもしれんが、何回かやれば繋がる。
こんな女とセックスしてぇw俺では無理だが、うはっ!
609大蛇(北大)(60):05/01/10 13:27:22 ID:I3vn+lCU
8日 4.5h 
9日 2h←成人式でちまったよ…orz

あと4日…最後までつっぱしろう!
前日に見ていた事が出るように、まだまだできることはあるから!

あきらめたらそこでおわりって事だよな(安西teacher)
610狼人生[東大文三](114) ◆wolfcw5OXE :05/01/10 20:25:11 ID:2Z+/19KS
7日:英語3、数学5、国語3、地理2.5
8日:英語3、数学5、国語3、政経4
9日:英語3.5、数学5、国語3、地学4

気が狂いそうだ。
611COH119[早大](104)(冬182) ◆COH119c05. :05/01/10 21:22:03 ID:fmom2AlU
7日の分の時間入れ忘れたんで修正追加+3h
【1月10日:10h】
【英語】
ターゲット/イディオム/赤本/T英研究復習・音読
【国語】
ステップアップノート漢文/漢字/赤本/古文単語
【日本史】
赤本/2100/テキスト24講/文化史

>610 狼人生さん
ナカーマorz
とにかくしっかりしなきゃ…躁鬱を繰り返してる…
612狼人生[東大文三](126) ◆wolfcw5OXE :05/01/10 21:32:54 ID:2Z+/19KS
10日:英語3、数学3.5、国語2.5、政経2、地学2

>>611
今までの人生でこんなことはなかったので。
去年はダメなことが分かりきっていたために、妙な余裕がありました。

「Ambitious Japan」「栄光の架橋」「銀の龍の背に乗って」あたりを借りてきて、元気だそうか...
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1103903118/
613だめぽ[早稲田](79.5) ◆lD9/u.rVTc :05/01/10 21:38:52 ID:TjLduDgF
+13

実戦演習は体にこたえる。
614おちゃ〔東洋〕(38)【545】:05/01/10 23:15:47 ID:ouT8gTBq
最近報告してなくて最後の日あたりに一気に報告しようと思ったら
時間忘れちゃったので今回はむりぽ
615ぴよ彦[北大](--) ◆tYDVjUyg.k :05/01/10 23:27:36 ID:DUjdSTzd
(勉強内容)センター系の復習

総合の時間忘れた…orz
もうあと1週間切ってるのか…早く来て欲しいようなそうでないような…
1/14h
2/13h
3/15h
4/13h
5/13h
6/12h
7/14.5h
8/14h
9/13.5h
10/12h
計134h

次ターム中にセンターがあるのか・・・
やるしかない(`・ω・´)
617ねじまき鳥[国立医](82) ◆8CFbCUjAXE :05/01/10 23:56:56 ID:tjAxyzj3
【10日】計:10h
《教材》センター各種/マドンナ単語230/決める!センター倫理/まとめ

今日こそはぐっすり眠れますように…
618ウェレ[京大](98) ◆Joy86y.LIU :05/01/11 00:13:38 ID:O1g6HOgx
10日12h
【赤パック】1A・2B・物理・化学
【代ゼミサテ】ローラー第1〜4講 
【国語】必勝トレーニング(古文・漢文)

今タームのランキングは13日の朝までの書き込みで作成しておきます。
9日 活動時間 8時から25時=17時間−飯とか私用5時間=12時間
10日 活動時間 8時から24時=16時間−飯とか私用4時間=12時間

【国語】
太田現代文予習&授業&復習
古文単語
河合分野別過去問
元井のおもしろいほど古文
【英語】
英単語
【数学】
Z会パック復習
河合パック復習
河合分野別過去問
おもしろいほど数学UB
【社会】
おもしろいほど現社
蔭山現社復習
時事BOOK
川本現社必勝テスト
【生物】
10日で生物

もう4日ですね・・・最後の追い込み!あと30点はあがる!
620ぽけます()[早大]【369.5】:05/01/11 10:25:37 ID:L6a4LmmU
4〜10日 30h

あとほんのちょっとっすね。。。
ガンバラネバ。。
621もやし[帝京薬](29)【216】 ◆QkRJTXcpFI :05/01/11 16:25:51 ID:Sgz4qgnt
1〜10日 
化学 29h
622大蛇(北大):05/01/11 16:36:39 ID:/2G8TgwD
10日 6h 結果66h

昨日駿台のプレが返ってきました。
北大医学部C…微妙だなオイ。俺センターひよってら。
あと少しだな…これが終われば一息。そう思ってやってやろうぜ!
623名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 18:25:05 ID:F0jS7VyZ
うかったひとはいままでつかってた問題集とかオークションでうったり
する人いるんだろうか。
>>ウェレ様 m(_ _)m
名前間違えてすみません!!
まあ俺も周りにいろいろ言われますが、受かればいいんですよね♪
とりあえず今週のセンター頑張りましょう!

昨日の成果!?
成人式に行ったため、3時間・・・
前ターム+44 合計110hでした。

1/7(金)〜1/12(火)
勉強時間:56時間
【英語】
DUO3.0 SECTION 13〜19 +REVIEW DISCを5回 通算506回 
英語長文読解頻出問題選 8〜10
大矢英作文の実況中継 第4回〜最後まで 通算3回
(冬季)西:ALL 読解 予習&第1講〜2講&復習

【古文】
(冬季)吉野:早大古文 復習第1講〜5講
富井の古典文法はじてい CD1回 通算151回
ゴロ565   CD1回  通算98回
ゴロゴ手帖 全部 通算14回
マドンナ古文常識217 全部 通算4回

【現代文】
ことばはちからダ!  全部 通算5回

【政経】
現代社会の最新時事2004〜05年  THEME8〜最後まで 通算4回
(冬季)小泉:早大・ハイレベル政経 復習第1講〜第5講
政経ハンドブック2004-2006 第1章〜2章
清水政経問題集 第1章

プレッシャー感じてます_| ̄|○
体重も減った悪寒・・・((((゜Д゜)))ガクガクブルブル
でも皆辛いんですよね。
あと一ヶ月、ベストを尽くしましょう(´∀`)ノシ
626絶対合格[慶應経済](10.5):05/01/11 23:30:32 ID:1Yf4ziY3
前回は101hでした。
ウェレさんお願いしますm(__)m
僕は成人式行くの我慢しました(`・ω・´)
道で、着物姿の人を見掛けるたびに欝でした(´・ω・`)
627COH119[早大](7) ◆COH119c05. :05/01/11 23:36:59 ID:ChwCYZXD
+7h
激しく情緒不安定…どうしようどうしようってもう頭が…_| ̄|○

>狼人生さん
私もこれまでにないほどに不安定かも…鬱と言うより錯乱してます…
何か景気のいい曲…なんだろう…。
テンション上げの為にミッシェルガンエレファントをガシガシ聴きながら出陣しようかなあ
628ねじまき鳥[国立医](9,5) ◆8CFbCUjAXE :05/01/11 23:49:14 ID:U2Tjts1v
【11日】計:9,5h
《教材》センター各種/決める!センター倫理/まとめ/センター漢文古文解法マニュアル

久しぶりに鍵盤に触れ、ユーミンの『春よ、来い』を弾きました
今日が終わると、あと3日…不均一に刻まれた時間が重苦しく流れていて、なんだか妙な気持ち(´・ω・`)

>>成人した方
おめでとうございます!!
自分も来年にはとうとう成人に…でも、いまいちピンと来ないorz
629慶応いく(118)[慶応経済商]:05/01/12 00:16:45 ID:pQvtBp6M
118時間でした
直前なのにペースあがんね

ウェレさん毎回すまそ
630さや[一橋](8):05/01/12 02:23:23 ID:ypTCQVcY
前ターム合計80時間でした。

>COH119さん
私はテンパるを通り越しておかしくなりかけていますorz
燥鬱の繰り返しで昨日は鬱、今日は燥状態…(つД`)
でもガンガるしかないんですよね…あと一ヶ月ちょっと…

個人的に、落ち込んだ日はミスチルの「終わりなき旅」聴いてます。
歌詞が(・∀・)イイ!
…のですが、妙に感傷的になってしまうのが欠点orz
631どうも僕です[中央総政]【213h】:05/01/12 18:12:23 ID:HtRp6YGd
pc付けちゃうと気付かない内に時間経ってるので纏めて報告しようと思ってたんですが、時間やら内容やらメモってなくてだめぽでしたorz
やっぱり一日一回カキコのが調子出ますね(´・ω・)

>勢いが出る曲。
175Rとかどうでしょう、余り好きではないんですが勢いで買いかとw
632syu[東北](0)【629】 ◆O/ZsJG5Vx2 :05/01/12 21:42:23 ID:YQtcOmW5
時間メモした紙なくしました・・・
内容だけ報告

・代ゼミ授業16コマ
・センター過去問
・現代社会黒本

実質あと二日((((((;゚Д゚))))))ガクブル
633だめぽ[早稲田](11.5) ◆lD9/u.rVTc :05/01/12 22:02:31 ID:kN+D1v64
+11.5

>成人した方々
おめ〜
634ウェレ[京大](23) ◆Joy86y.LIU :05/01/12 22:44:13 ID:5j8CLPI1
11日12h 12日11h
【赤パック】英語・国語・日本史
【代ゼミサテ】プレミア現代文第1〜4講
【英語】センター英語が面白いほど〜 ローラー
【国語】必勝トレーニング(古文・漢文) ゴロゴ
【日本史】日本史年代

>>627(COH119さん)
自分は鬱な時はゆずの夏色とか聞いてます。
冬でも明るい気持ちなれるのでオススメします!
あと洋楽だとsimple planのI'm just a kidとかが鬱な時にはいいと思います。
635COH119[早大](19) ◆COH119c05. :05/01/12 22:53:05 ID:YJKjrbjh
【1月11日:12h】
【英語】
ターゲット/イディオム/赤本
【国語】
ステップアップノート漢文/漢字/赤本/古文単語/センター国語テスト
【日本史】
赤本/2100/文化史/センター日本史テスト

>さやさん、どうも僕ですさん、ウェレさん
ミスチルや175Rもゆずもよさそうですね〜!気合入るのが(・∀・)イイ!!
simple planてのは名前しか知らないんですが機会あったら聴いてみることにします(´∀`)

センターまであと残すところ1日ですか
…最後まで足掻くしかない…!!
11日:英語2、数学5、国語1.5、政経2、地理2
12日:英語2、数学4、国語3、地学3

>>成人の方
おめでとうございます!

>>634(ウェレさん)
夏色(・∀・)イイ!!
自分は、この曲でゆずのファンになったんですよ。ちなみに地元だったりするw

>>612で言った3曲を借りてきました。あと槙原敬之も。
「どんなときも」を聞いてたら泣けてきました。・゚・(ノД`)・゚・。
637おちゃ〔東洋〕(10)【583】:05/01/12 23:48:19 ID:3KqfLYKK
【英語】ネクステ・速単・基礎英語長文問題精講
【数学】チェクリピ
【生物】代ゼミスタンダード生物

合計10hでした
638ウェレ[京大] ◆Joy86y.LIU :05/01/13 10:11:08 ID:ZplDbTZr
【1月第@ターム(1〜10)ランキング】


@AMO[同志社大/関西大](134)
A狼人生[東大文三](126)
Aわたまる[東北経済](126)
C慶応いく[慶応経済商](118)
D豆腐大好き[早法](110)
ECOH119[早大](104)
F絶対合格[慶應経済](101)
Gウェレ[京大](98)
Hねじまき鳥[国立医](82)
Iさや[一橋](80)


※上位10人まで
※このランキングは13日10:00までに書き込まれたものの中から作成しています。
※間違い等がありましたら指摘してください

いままでのランキング
>>83 (11月第Aターム)
>>215 (11月第Bターム)
>>300 (12月第@ターム)
>>418 (12月第Aターム)
>>544 (12月第Bターム)
639ウェレ[京大](24) ◆Joy86y.LIU :05/01/13 10:24:08 ID:ZplDbTZr
12日+1h追加 13日2.5h
【英語】ターゲット1900
【日本史】センターG

鬱になったりハイになったりで変なテンションが続いてます(´・ω・`)

>>636(浪人生さん)
( ・∀・)人(・∀・ )ナカーマ!
あと「どんなときも」(・∀・)イイ!!
昔の曲っていい曲が多いですよね〜♪
640ウェレ[京大](26.5) ◆Joy86y.LIU :05/01/13 10:26:27 ID:ZplDbTZr
時間修正 合計24h→26.5h
連続カキコスマソ・・・
641だめぽ[早稲田](22.5) ◆lD9/u.rVTc :05/01/13 21:33:25 ID:raSQbey7
+11
642ねじまき鳥[国立医](25) ◆8CFbCUjAXE :05/01/13 21:37:10 ID:ukocNSLz
【12日】計:8,5h
【13日】計:7h

ここ2,3日の内に友人たちから応援メッセージをいっぱい貰って、なんだか少し救われましたヽ(´ー`)ノ
今日、偶然にも「終わりなき旅」「どんなときも」を聴いてました、どっちもすごく(・∀・)イイ!!

>>COH119さん
私はZARDの「負けないで」を推します、かなりベタですが…
勢いはつかないかもしれないけど、歌詞を聴いているとちょっとづつ元気が湧いてくるかも…
     -負けないで ほら そこに ゴールは近づいている 
                    〜(中略)〜 追いかけて 遥かな夢を-
>>ウェレさん
乙です
643狼人生[東大文三](37) ◆wolfcw5OXE :05/01/13 23:07:53 ID:gPsHsHlU
英語3.5h、数学2.5h、国語3.5h、地理2.5h、地学3.5h

>>639(ウェレさん)
集計乙です。確かに昔の曲にはいい曲が多いなぁ。
栄光の架け橋の歌詞が、今の自分の心境にぴったりです。
644syu[東北](8)【637】 ◆O/ZsJG5Vx2 :05/01/13 23:38:13 ID:1McysGsM
授業3コマ
・センター過去問
・現代社会が面白いほどとける本
・テキスト復習

本番の朝何の曲聴いていくか考え中。ELLEGARDENかZEBRAHEADあたりかなぁ・・・・
テンションがんがんに上げて行こうと思います(`・ω・´)

>>636(狼人生さん)
「どんなときも」(・∀・)イイ!!今日は歌いながら寝ます。
栄光の架け橋も今聴くとまた違った気持ちで聴けそうだなぁ。

>>642(ねじまき鳥さん)
「負けないで」も超(・∀・)イイ!!今の状況にピッタリですね!

>>639(ウェレさん)
集計乙です!
645名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 02:59:27 ID:GJnu+HDG
みんな頑張れ。ホントに頑張れ。センター成功祈ってる。
646どうも僕です[中央総政](7.5h)【220.5h】:05/01/14 03:43:27 ID:ByvxEvSG

【英語】単語王・NextStage・テキスト(長文α)…5h
【世界史】一問一答・赤本(東海大1999文系2/11)…2.5h

センター当日は、ウルフルズを聞いて行く事にしましたw
でも『明日があるさ』にはならない様に頑張らなきゃな(;´Д`)
647だめぽ[早稲田](33) ◆lD9/u.rVTc :05/01/14 19:29:23 ID:stfldp5I
+10.5

>ウェれさん
乙です。

>>645
|・)b

センター頑張りましょう!
648COH119[早大](28) ◆COH119c05. :05/01/14 22:12:07 ID:O6hA5kXw
+9h
赤本・日本史2100・文化史・イディオム・ターゲット・ステップアップ漢文

>ウェレさん
直前にも関わらず乙!

>ねじまき鳥さん
定番とは言え、やっぱり歌詞がぐっと来ますね!ゴールまであと少し!

>645
シンプルな言葉に何故か心を打たれた。( ´Д⊂ヽマジデガンバル

いよいよ明日がセンターですね…緊張しすぎて何かもう気持ち悪いです(;´Д`)
今日はもう寝て明日は早起きします。
雪が降るらしいですけど、どうなるlことやら…。

スレ全員の健闘を祈ります!頑張りましょう!
649 ねじまき鳥[国立医](26,5) ◆8CFbCUjAXE :05/01/14 22:16:30 ID:RzFK6QuS
【13日】追加:1,5h
【14日】計ってないからもう0hでいいや

>>644(syuさん)
ありがd!!
syuさんが挙げてくれたのは残念ながら聴いたことがないんですが、もし機会があれば聴いてみます

>>645さん含めてこのスレに関わった人,皆の健闘を祈ります!!
650syu@ケータイ ◆O/ZsJG5Vx2 :05/01/14 22:29:45 ID:jZeee14y
>>645さん
すごく励みになりました(`・ω・´)シャキーン!!
ありがとう。

スレの皆さんの健闘を祈ります!
おやすみなさい(・ω・)ノシ
651どうも僕です[中央総政](7.5h)【220.5h】:05/01/14 22:54:28 ID:ByvxEvSG
緊張しすぎて全く集中出来なかったので、今日はノーカンで(;´Д`)

明日は東京も雪の可能性あるとかなんとか…、縁起悪そうだから晴れて欲しいなぁw
それではおまいら、お互い全力を尽くしましょう!(`・ω・)シャキーン
652AMO ◆mT.Wwwwwww :05/01/14 23:07:11 ID:SuKAdEdZ
もう半日切ってるのか…がんばりましょう(`・ω・´)

早寝早起きして脳みそたたき起こして挑みます。
まったりできるレス付けてくださってる方、精神的に助けられます(・ω・)サンクス
653ウェレ[京大](47.5) ◆Joy86y.LIU :05/01/14 23:19:51 ID:P0/lU+GR
3日+10h 14日11h
【代ゼミサテ】古文考究第1〜4講 センター日本史直前対策第3〜4講
【日本史】解決!センター日本史 センターG
【その他】テストゼミ総復習 センターパック各種総復習

ついに本番!It's show time!

このスレのみんながいい結果を出せますように。

>>645
激励の言葉をありがd!
ガンバリマス(`・ω・´)!!!
654名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 23:29:26 ID:uoYEZ7GO
皆、私の分まで頑張ってください
655狼人生[東大文三](50) ◆wolfcw5OXE :05/01/14 23:32:56 ID:GY7M25N1
英語5h、地学4h、地理3h

最後まで追い込みだっ!!

>>1-1000
もう、みんな頑張れ!!
656ぽけます(20)[早大]【389.5】:05/01/15 00:11:12 ID:QxiDf6ZV
11〜14日 20h

あまり・・っていうかぜんぜんはかどりませんでした。。orz
それはともかくいよいよ明日が本番ですっ!
みんなでいい点とろぉぜぃっ!(`・ω・´)
657さや[一橋](38):05/01/15 00:17:10 ID:RS7c9zJy
【12〜14日】30h

いよいよ今日はセンター試験1日目…
昨日はテンパってあまり勉強できませんでしたが精一杯やってきます!
お互いガンガりましょう!
最後まで安西先生の言葉を忘れずに…
658だめぽ[早稲田](42) ◆lD9/u.rVTc :05/01/15 16:53:33 ID:kx7QPJgv
+9

センター1日目終了。明日も頑張りましょう。

きっとさくら咲くよ。きっとね。
659syu@ケータイ ◆O/ZsJG5Vx2 :05/01/15 16:58:57 ID:6SH0U5PY
同じく一日目終了。

余計なトラブル避けるために、講評等は

書き込まない方良いと思うんですけどどうですかね?

明日も頑張るぞー。
660ウェレ[京大] ◆Joy86y.LIU :05/01/15 18:18:21 ID:3P/kVsHL
1日目終了。
テンパりすぎでミス多発しました・・・orz

でも現在2chで出ている解答速報で採点したら、
120/150(英語50日本史100)以上はありそうなのでなんとかなる範囲。

明日の国語に全てを託します!(`・ω・´)
661COH119[早大](45) ◆COH119c05. :05/01/15 20:35:28 ID:ych11dTH
時間計算間違えてたので今日含めて+17h

一日目お疲れ様ですー。
私文だから二科目しか受けてないのにかなり疲れたー…。
まだ怖くて採点できません。全部終わったら一気にやるつもりです。

明日も頑張りましょう!
662COH119[早大](45) ◆COH119c05. :05/01/15 20:41:45 ID:ych11dTH
>659 syuさん
同意。
恐ろしくてそういうの見れないので…('A`)チキンナンデス…
663いいちこ(早稲田):05/01/15 20:41:56 ID:JjrfXQXK
すいません、ここ一週間ぐらい、大学の方とか忙しくてカキコできませんでしたorz
センター後スパートかけるんでそしたら復活します。
みんなはセンターどうでしたか?
俺は今日は英語だけだったのですが188点でした。
現役の時より下がってしまった(´・ω・`)ショボーン
でも実際センターで使うのは明日の政経のみなので、今かなり緊張してます('A`)
みんなもガンガレ!
664いいちこ(早稲田):05/01/15 21:00:30 ID:JjrfXQXK
軽率に点数晒しちゃってすいません!
前のカキコ見てませんでした…。
665だめぽ[早稲田](47.5) ◆lD9/u.rVTc :05/01/16 13:20:06 ID:Li9Fz7Ud
+5.5

センター乙〜
666wasabi[京大工](28) ◆v8zcVhyCJY :05/01/16 22:37:40 ID:AgHfthir
1〜10日 78h 11〜14日 28h 15,16日センターのため0hとします。
今まで報告サボってたんで一区切りついた今、一応しときます。

>>センター受けた皆さん&俺
大変乙でした。
残り時間はまだ存分にあるので、またここから頑張っていきましょう!

ところでここでのセンターの報告はNGなんですかね?
皆の出来具合が知りたいんですが…
667syu[東北](8)【637】 ◆O/ZsJG5Vx2 :05/01/16 22:48:10 ID:/yE8BC8b
俺の発言のせいで書き込みにくい状況になってるかも・・・・


とりあえず、皆さんセンター乙彼さまでした!結果に関してはそれぞれ色んな思いが
あると思いますが、センターで一喜一憂せずに二次試験に向けて頑張りましょう!
足切りギリギリとかでも受かる人いるんですから。最後まで諦めんぞ!(`・ω・´)

さて、問題は担任を説得どうやって説得するかなんですが
強気で行こうにもプレも芳しくなかったので・・・・(;´Д`)
668syu[東北](8)【637】 ◆O/ZsJG5Vx2 :05/01/16 22:52:44 ID:/yE8BC8b
>>666
えぇと、上のは個人的意見なので・・・。スレの皆さんの意向に従います。
ここのスレは煽るような人とかいないからあまり心配する必要もないとは思うんですけどね。
669ねじまき鳥[国立医] ◆8CFbCUjAXE :05/01/16 23:28:45 ID:pdk47okU
>>all
ひとまず、センターお疲れ様でした
明日から気持ちを切り替えてまた頑張ります

【報告について】
これについては、見たいと言う人と,そうでないという人とが分かれると思うんで、
報告したい人はmail欄くらいにコソーリ書いておいて、見たい人は自由に見るというのはどうですか?
まぁ、コレはあくまで一意見ですんで、他の方の意見も聞きたいです
670ぽけます(20)[早大]【389.5】:05/01/16 23:35:08 ID:1XZLqDWy
センターお疲れ様でした〜。
よかった人も悪かった人も気を引き締めて
また明日からがんばりましょぉ〜^^


報告については・・そうですね。コソーリ書いておくのがいいかもですね。
ただ、自分はギコナビを使ってるんでメール欄も自動的にみえちゃうんですが。。^^;
671佐東[中央法]:05/01/16 23:41:15 ID:DOC20uqL
さて、センターも終ったことだし今頃参加

一郎
去年も中央法
予備校
がんばりましょう皆様方
672やっさん[慶医]:05/01/17 01:02:11 ID:u056LQy9
お久しぶりです
センター英国納得いかないです さりげにメル欄にナガシ上げ

旧帝医はボーダー850位か orz・・・
どうすっかな 
673どうも僕です[中央総政](7.5h)【220.5h】:05/01/17 01:06:13 ID:3HZjDUZT
センター受けた方々、乙でした((*゚Д゚*)ノシ

>>報告について。
自分に気合いが入る人は自由にすればいいかと、俺はちと恥ずかしい点なので晒しませんがw_| ̄|●
674AMO@ケータイ:05/01/17 01:56:14 ID:Xhm9XOhG
お疲れさまでした。
政経期待外れ、国語爆死でした(´・ω・`)
古典の馬の涙の設問、迷わず2入れましたorz 2モコタエニナッテホシイ
一般に向けラストスパートですね。
675COH119 ◆COH119c05. :05/01/17 09:51:46 ID:qniO74sb
皆様センター乙でした!
これからセンターリサーチ行ってきます(`・ω・´)

あと私の↑のカキコですが、センターが終わるまではあんまり批評はやらんで欲しい
というだけで終わった後なら別によかったのです。
分かりにくいことかいてスマソ_| ̄|○
676ウェレ[京大] ◆Joy86y.LIU :05/01/17 11:05:46 ID:w6ob9D32
センター乙でした。
一応メル欄に点数報告しておきます・・・



国語受けてるときは緊張で頭が真っ白になって・・・
京大諦めないといけないかもしれない・・・orz
677名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 13:01:47 ID:Ufpp20q+
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1102837833/l50
ここで大暴れ中の香具師をなんとかしよう。
678名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 15:49:41 ID:HjnjTI/F
☆★☆★★☆ラッキーレス☆★★☆★☆

    ⊂⊃   .☆.。.:*・゜
(\ ∧_∧ /
(ヾ ( ´∀`)/ このレスに出会ったあなたは超ラッキー。
''//( つ ☆ つ
(/(/___|″ 近々幸運が舞い込んでくることでしょう。
   し′し′    

☆★☆★★☆ラッキーレス☆★★☆★☆
679だめぽ[早稲田](51) ◆lD9/u.rVTc :05/01/17 20:42:30 ID:bRfhVoB6
+3.5

英語だめぽ。馬ヌッコロヌ。正解ならないかな…。

私大開始までは20日、難関私大や二次までは一ヶ月ありますので、
気合入れなおして頑張りましょう。
680COH119[早大](48) ◆COH119c05. :05/01/17 21:20:23 ID:xZIQOq5N
+3h

私も目欄で晒してみる。
前々から分かってはいたけど、本番に弱いよ…_| ̄|○
全ての試験中に何故かパニックになったし…後悔ばかりが残りました( ´Д⊂ヽ
色々と反省点もあるので、私大受検につなげていきたいと思います。

>ウェレさん
京大…出来れば諦めないで下さい。
浪人だし、あとがないから簡単にには決められないと思うんですけど。
何か上手く言えないんですけど…頑張ってください。
本当に応援してます。
681さや[慶應]:05/01/17 22:09:32 ID:jYWB9/u8
今日は1日寝てました。
センター終わった…あまりの悪さに一橋受験は断念せざるをえなくなりました。
去年よりも悪かったので足切りくらうと思うし…(つД`)
っていうか去年よりも悪いってどういうこt(ry

このまま私大目指すか、2浪して一橋以上目指すか、
明確な将来の夢がない私にとってツライ決断です…。
とりあえず私大の結果が出てから悩もうと思います。


志望校は一応慶應経済にしておきます。
あー本番によわすぎ。・゚・(ノД`)・゚・。
1/13(木)〜1/17(月)
勉強時間:51時間

【英語】
DUO3.0 SECTION 20〜33 +REVIEW DISCを5回 通算511回 
(冬季)西:ALL 読解 予習&第3講〜5講&復習
(冬季)西:ALL 文法 予習&第1講&復習
入試英文法問題特講 全部 通算5回
英語長文読解頻出問題選 10

【古文】
(冬季)吉野:早大古文 復習第1講〜5講
富井の古典文法はじてい CD1回 通算152回
ゴロ565   CD1回  通算99回
ゴロゴ手帖 全部 通算15回
読み解き古文単語 32〜最後まで 通算1回
(冬季)吉野:早大古文 復習第1講〜5講

【政経】
政経ハンドブック2004-2006 第3章〜7章
清水政経問題集 第2章〜6章

規制解除キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
>センター試験を受験なさった方々
寒い中、お疲れ様でした。
16日:数学3h、国語2h
17日:英語2.5h、地理2.5h

センターだめぽ。地学と数学で爆死。
会場はおろか教室まで一緒だったから、緊張はしなかったものの...

>>681(さやさん)
こちらも同じような状況です。
恐らく東大足きりは確実でしょうな...
仮に、ボーダーが上がりまくりで敬遠されて、倍率が3倍を切ったとしても(足きり無し)
2次でこの点数を跳ね返すのは無理。

とりあえず、新聞奨学生でもしない限り2浪は無理ですから、私大中心に変えようと思います。
仮面浪人もありえますが。
684ぽけます(24.5)[早大]【395.0】:05/01/18 00:12:54 ID:I5GOqyso
17日4.5h 

ヤヴァイ・・・気緩みすぎ・・・
気合をいれなおさねば・・・・

皆さん悪い悪い言ってますけどぜんぜんできてるじゃないっすか。
英語&3科合計スレ最低点の悪寒・・・orz


ところで、いまさらながら質問なのですが、
漢文がどうしてもできませぬ(センター半分以下...orz)
句系?は大体覚えたのですが文章の流れがさっぱりつかめなくて
いつもちんぷんかんぷんになってしまいます。。
いい参考書とか勉強法とか問題の解き方とかなんでもいいので
アドバイスありましたらぜひぜひ教えてください。
よろしくお願いします。

ちなみに今までに使った参考書は
「飯塚漢文入門実中」と「早覚え即答法」です。
685かな〜り[阪大薬] ◆vV2MU/krUo :05/01/18 00:58:11 ID:BXMLsaNG
去年から報告サボってました…
久しぶりに書き込みしましたが名簿抹消されてるのかな…?
センター終わって一段落。一般も二次もがんばりませう。

あと…河合塾頑張れ!馬のAを正解にしてくれ…!
メル欄のorzが多くなってしまった…
686ぴよ彦[北大](25) ◆tYDVjUyg.k :05/01/18 01:10:00 ID:/8ykV7bY
17日まで
計+25
お久しぶりです。センター乙でした。
センターは時間に数えなくていいんですよね?

結果は合計点のみ書いてます。良くはないですね。
北大受けるので受けると決めた限り全力をつくします!

>>志望校変更等悩んでる方
悔いの残らない選択をして決めたらつっ走りましょう!!
687ぱんだ[中央]:05/01/18 01:38:42 ID:ex9/Xb4O
センター大失敗orzorzorz
このままではヤケになって遊んでしまいそうなので、今更ですが参加します。

【名前】ぱんだ
【何浪】1浪
【昨年の受験結果】東京外大、明治史学地理死亡
【志望校】中央法
【予備校?宅浪?仮面?】予備校
【意気込み】
死んだ気になって勉強します(`・ω・´)
よろしくね。
688ねじまき鳥[国立医](32) ◆8CFbCUjAXE :05/01/18 03:09:31 ID:mLLd6OzW
センターリサーチの提出,志望校の候補,今後の勉強内容の予定を決めてますた

【17日】計:5,5h
《教材》
数学:徳島大`02/1対1対応
英語:英作文のトレーニング入門編/英語長文問題精講/ターゲット1000/英語の構文150

言い出しっぺの私も一応,得点を晒しときますね('A`)
まさか、英倫だけで前日の試行と比べて58点も下がるなんて…orz

>>ウェレさん,さやさん,狼人生さん
ドンマイです…私も第一志望を変えることになりそう……

>>新規さん
よろです
689チャコフ[明治情](0):05/01/18 03:42:38 ID:GaArv2RW
お久しぶりです。
ずっと報告さぼってたんで、今日から再開します!
690チキン[同志社](7):05/01/18 10:03:53 ID:aRp9LX65
17日 7h

俺も今日から再開します。
691名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 10:09:41 ID:OKqHE3Mb
センター試験 内容、ネット書き込み 英語・国語 開始8時間前に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050118-00000002-san-soci
692名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 10:46:39 ID:gw5oCJaB
>>680
ふーん 本番に弱いねぇ(´_ゝ`) 誰だって緊張するんだし
それが実力だって認めた方がいいよ
693名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 20:08:02 ID:/+zfv0it
>>689
チャコフさん、政経始めてそんなに時間たってないはずなのに…92点すご杉ですorz
694だめぽ[早稲田](59) ◆lD9/u.rVTc :05/01/18 20:38:36 ID:C4JwaxSe
+8

センターで私大がとれたようなのでその他受験校再検討中。
695だめぽ[早稲田](59) ◆lD9/u.rVTc :05/01/18 20:42:57 ID:C4JwaxSe
>ウェレさん
浪人ということもあって悩みどころですが、やはり悔いの残らないと自分で判断した
道に進むのが一番なのではないでしょうか。応援してまつ|・)b

>新規さん
よろ〜
696COH119[早大](55) ◆COH119c05. :05/01/18 21:09:52 ID:FYTWFM2V
+7h
風邪を引いたかも…緊張の糸が切れたのかな(・ω・`)

>ぽけますさん
私も漢文は得意ではないのでアドバイスは出来ませんが、
↓のスレが参考になると思いますので置いておきます。
古文漢文総合 拾四
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1102586366/l50

ちなみに私はステップアップノートしかやってないという…_| ̄|○
独学な上に軽くしかやってなくて、問題演習が足りないなと自分では思っています。。

>692
そうですね。もっと精進します。

>新規さん&お久しぶりの方
よろです。
名簿更新は出来たらします。すいません。
697どうだい(京都):05/01/18 21:48:38 ID:KWZbMWXd
二次までわずかな時間しかないですがよろしく!

【名前】どうだい
【志望校】京都・経済
【今】仮面休学中
【意気込み】受かりたい

センターお疲れ!これから頑張っていきましょう
698syu[東北](15)【644】 ◆O/ZsJG5Vx2 :05/01/18 23:11:32 ID:JOzq2UTh
17日7h
授業(数英物)+
・英文解釈教室

今日からまた計測開始(`・ω・´)
英語、過去問では調子良かったんだけどな・・・・。
今年の英語はなんだったんですかね?いまいち解答に納得がいかないものがあるんですが・・・
浪人は二次で勝負だと信じてガンガルしかないのに最後の記述模試がorzorz

>>696(COH119さん)
同じく・・・。喉痛くて体がだるい。熱はないのになぁ
どうぞお大事に。
699wasabi ◆hkrYsETkOU :05/01/18 23:32:13 ID:uaxehxep
なぜかPCから書き込めないので携帯から。 二日間+19h
700ぱんだ[中央](10) ◆CV.wLB6.aQ :05/01/19 00:00:09 ID:P58XyswR
1/18 10h

今日は受験校について本気で悩んでみますた。
センター失敗したから安全校も受けなきゃだし…orzカンガエルノ シンドイ
701ねじまき鳥[国立医](44) ◆8CFbCUjAXE :05/01/19 00:59:35 ID:JzRcyrFp
【日】計:12h
《教材》
数学:4STEP/黄チャート/青チャート/1対1対応/10日でできるVC
英語:速読英単語(必修)/英作文のトレーニング入門編/英語長文問題精講/構文150

>>698(syuさん)
>今年の英語はなんだったんですかね?
禿堂です。
今年に限って英語力だけでなく国語力さえも問う問題だったような…(・_・。)
まぁともかくも、お大事に。
702AMO@ケータイ:05/01/19 01:16:08 ID:u0HctJLx
>>syuさん&ねじまき鳥さん
試験中は集中し過ぎ(頭真っ白?)で気になりませんでしたが、二日目落ちついた後見直してみたら、ひっかけ多いなぁと感じました。
個人的には第四問の問四とか危なかったです。終了30秒前に気づいて訂正しました(;´-`)
自分の敵は第二問でしたが…orz
18点も落としましたo...rz モッタイネ
703佐東(3):05/01/19 02:40:06 ID:JlKzfPDu
二十時間ねた・・・
これから朝までやってがっこういきます
人恋しい・・・
704エガオヲミセテ 学習院理(0):05/01/19 03:37:33 ID:tV8aHgNy
参加します

時間内から自己紹介省略しますが


最後の直線がんばりましょう!
705wasabi[京大工](47) ◆v8zcVhyCJY :05/01/19 13:04:34 ID:R7mVID8h
>>699はID違いますけど自分です。
♯の後に志望校とか書いてしまったようです。
706wasabi[京大工](47) ◆v8zcVhyCJY :05/01/19 13:19:23 ID:R7mVID8h
IDじゃなくてトリップでした…
スレ汚しホントにスマソ
1/18(火)
勉強時間:11時間

【英語】
DUO3.0 SECTION 34〜36 +REVIEW DISCを1回 通算512回 
(冬季)西:ALL 文法 予習&第2講&復習
英語長文読解頻出問題選 11

【古文】
富井の古典文法はじてい CD1回 通算153回
ゴロ565   CD1回  通算100回
ゴロゴ手帖 全部 通算16回
最強の古文 32

【政経】
政経ハンドブック2004-2006 第8章
清水政経問題集 第7章

昨日晒せなかったので昨日の分を晒します。

>704 エガオヲミセテさん
よろしくです(´∀`)ノシ
708だめぽ[早稲田](68) ◆lD9/u.rVTc :05/01/19 21:46:07 ID:PfkkXDGX
+9

嗚呼集中できないもう大学のことで頭いっぱい。
平均やボーダー出ましたね。とりあえずマーチ間間同率A判確保。

っていうか今年、英語平均低。去年より15点も低いってOTZ
しかも日本史平均点今年も低過ぎ。

>>697
よろ〜
1/19(水)
勉強時間:10時間

【英語】
DUO3.0 SECTION 37〜39 +REVIEW DISCを1回 通算513回 
(冬季)西:ALL 文法 予習&第3講&復習
英語長文読解頻出問題選 12

【古文】
(3学期)望月:直前完成私大古文 <A> 予習

【現代文】
(3学期)笹井:直前完成私大現代文<A> 予習&第2講&復習

【政経】
政経ハンドブック2004-2006 第9章
清水政経問題集 第8章

今日の分です。
それではおやすみなさーい(´∀`)ノシ
710かな〜り[阪大薬](2)【111】 ◆vV2MU/krUo :05/01/20 00:57:05 ID:XWpz8XyL
今日
二時間

数学 '98 阪大理系

化学 '97 岐阜薬科大
711どうも僕です[中央総政](10.5h)【223.5h】:05/01/20 01:38:05 ID:NW275Y8O

【英語】単語王・熟語発音口語表現ハンドブック・基礎英文解釈技術100…3h

河合の万歳システムで見た結果、確実にむりぽな事が判明orz
気持ち切り替えて一般に賭けよう…(つД`)
712チャコフ[明治情](24):05/01/20 03:43:39 ID:voKtBOZt
【18〜19日】計24h

[英語]
単・熟語帳の復習、ポレポレ、会話・内容一致問題のストラテジー
英語総合問題演習、過去門
[国語]
ゴロゴ、中堅私大古文演習、過去門
[政経]
畠山の政経爽快講義、政経問題集、過去門
713チャコフ[明治情](24):05/01/20 04:18:09 ID:voKtBOZt
>693さん
すいません、レス見落としてました。
自分でもこんなに取れると思ってなかったもんで
この結果に本人が一番驚いてます(^o^;
記念受験ですが早稲田も受けてみようかと検討中です…
714shii:05/01/20 17:55:02 ID:ibpeZnuS
お久しぶりです。
センター試験お疲れ様でした。

前まで東大理一を受けようと思ってたけど、
家族の事を考えて地元の医学部を受けてみようかと思います。
残り一ヶ月、悔いが残らないように頑張りましょう!
715COH119@名簿更新 ◆COH119c05. :05/01/20 17:58:11 ID:GYD4NYKS
【マラソン参加者名簿】
●ジャンク堂[東大文科]      ●COH119[早大]          ●shii[東大理一]
●ねじまき鳥[国立医]       ●ウェレ[京大工]         ●豆腐大好き[早大法]
●だめぽ[早稲田]         ●wasabi[京工]           ●ポポロ@駒沢[駒沢法]
●チキン[同志社]         ●AMO[マーチ]           ●ぴよ彦[北大]
●さや[慶応]            ●慶応いく[慶応]          ●どうも僕です[中大総政]
●金剛・H[東農大]        ●たとえ雑草でも・・・[東工大]   ●チャコフ[明治情]
●わたまる[東北経済]      ●syu[東北]             ●ポップ[東大]
●おちゃ[東洋]          ●PIKA[法政]            ●ぽけます[早大]
●ひろ[国立医]          ●衛マリア[国公立]          ●狼人生[東大文三]
●かな〜り[阪大薬]       ●絶対合格[慶応経済]       ●大蛇丸[北大]
●イ◇[地方国立医]       ●ア[中央法]             ●いいちこ[早稲田]
●佐東[中央法]          ●やっさん[慶応医]         ●ぱんだ[中央]
●どうだい[京都]         ●エガオヲミセテ[学習院理]
716COH119@名簿更新 ◆COH119c05. :05/01/20 18:00:10 ID:GYD4NYKS
*上の[志望校]は基本的に自己紹介の際の【志望校】の欄の大学名です。
*志望校が複数ある場合、【志望校】の欄で先頭に挙げている大学を選んでいます。
*人数が増えててきたため見落とし・誤りなどがあるかもしれません

※エントリー順になっているハズです。
※参加希望者は必ず>>1をみて自己紹介をして下さい。

名簿更新しますた。
一応確認はしたのですが、もしかしたら削除されてしまっている方が
いらっしゃるかもしれませんので何かありましたらご指摘をお願い致します。

>新規さん 改めてヨロ。

センター出願した滑り止めは何とか大丈夫そうです。
でも何故か鬱になってここ二日ほぼ勉強できんかった…orz
明日辺りから何とか復活予定。

>syuさん
大丈夫ですか?まだまだ試験があるからしっかりしなきゃですよね。
お大事になさって下さいね。

717COH119 ◆COH119c05. :05/01/20 19:35:12 ID:GYD4NYKS
連投&スレ汚しスマソ。
>714
カキコ見てませんでした…申し訳ないです。
機会があったら直します。ごめんなさい_| ̄|.................○
医学部受験頑張って下さい!
718だめぽ[早稲田](80) ◆lD9/u.rVTc :05/01/20 20:05:21 ID:1mHmNHzH
+12

ここに来てはじめてのスランプ…。自分に対する甘え。

>>716
おつです。
719金剛・H[東農工](9)【270】:05/01/20 23:13:08 ID:ZKAaLb91
センターみんなお疲れ様。
国立獣医無理ぽでした。もう死にたい。
英語9割いけるかとおもいきやアレで全ての並び順がだめで一気に凋落。
そもそも生物が・・・俺の生物が・・・。
センタープレで偏差値78だったのに・・・似たような点数orz
プレでとれても意味ないんです・・・。
馬の話とはウマがあいました・・・それだけ・・・。死にたい。
こう・・・もう少し冷静になれば随分と上がってたのに完全に精彩欠きましたね。
なんか受かる気がしなくなってきてしまった。
1/20(木)
勉強時間:11時間

【英語】
DUO3.0 SECTION 40〜42 +REVIEW DISCを1回 通算514回 
(冬季)西:ALL 文法   予習&第4講&復習
英語長文読解頻出問題選 13
大矢英作文の実況中継  PART2

【古文】
(3学期)望月:直前完成私大古文 <A> 第2講&復習+補問
望月古典文法講義の実況中継  上 第1回〜第8回

【政経】
政経ハンドブック2004-2006 第10章 通算6回
清水政経問題集  第9章

>714 shiiさん
お久しぶりです(´∀`)ノシ
ご家族のためにも医学部合格してください!
私も志望校に受かって家族を安心させてあげたいです・・・

>715 COH119さん
名簿更新いつも乙です!

>719 金剛さん
私はセンター受験はしませんでしたが、
私大一般入試が来月から始まります。
自分の過ごした1年間が試されるわけですから、
とてもプレッシャーを感じています。
模試でも第一志望は結局A判定までいきませんでしたし、
でもあと1ヶ月は最後まであがいてやろうと思います!
お互いにベストを尽くしましょう(´∀`)ノシ
みなさんお久しぶりです。
PCを初期化したりしたり、数えなかったりで時間がわからなくなってしまいました。
まぁ、それよりもしっかりやればいいかと開き直っております。

センターはまあまあでした、一応滑り止め中の滑り止めにはひっかかってるはずです。
東工大は脚切りがないので、2次に向けてがんばります!!
皆さんあと少しがんばりましょう!!
722ぱんだ[中央](28) ◆CV.wLB6.aQ :05/01/20 23:49:21 ID:bKYQFImp
1/19 11h
1/20 7h

ばんじゃーい∩(・ω・)∩システムみてみたら、2つ出したとこ両方D判定でした。
どう考えてもむりぽ。
かたっぽは毎回A判定だったんだけどなあ…(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ

…まあ悔やんでも良いこと無いんで、そんなセンターのことは今日で忘れて、
本試験に向けてがんがります(`・ω・´) シャキーン

>>715 COH119さん
名簿更新乙です。
ぱんだの名前加えてくれてありがとう。
18日:英語2、国語3.5、地理2.5
19日:英語3、国語3、政経4
20日:英語4、地理1
724western[学習院法]:05/01/21 00:33:12 ID:q6G9KRlU
second challengeです
【志望校】学習院法
【意気込み】時間はほとんどなくなってきましたが
頑張るのでよろしくお願いします
〜学習院の入試まであと25日〜
725ウェレ[京大] ◆Joy86y.LIU :05/01/21 00:35:42 ID:BPwLmnD9
センター終わってからいろいろ悩んでましたが、だいたいの方針が決まってきました。
前期は京大、後期は阪大か九大
そして私立で早稲田と慶應の理工を受けることになりそうです。
親も俺がセンターでこんなに失敗するのは予想外だったらしく私立を受ける許可が得られました。

まだ完全に決定してはないけど少しは気持ちの整理ができたので明日からまた頑張ります!
あと今タームのランキングは22日以降のPCが使える日につくっておきます。

>>COH119さん だめぽさん
ありがとうございます!
親からは京大を受けることについてはかなり反対されてるけど、
どうしても京大に行きたいという気持ちが強いので前期は京大でいきます(`・ω・´)!!
726いいちこ〔早稲田〕(10):05/01/21 01:13:50 ID:yfHBlfRv
今日からまたカキコさせて頂きたいとおもいますm(__)m
英語・早稲田教育過去問、過去問復習、英熟語ターゲット

国語・早大現代文(予習復習)

政経・早稲田過去問2年分、政経問題集第一章

合計10時間でした。

ところでみなさんは朝型ですか?夜型ですか?
俺は夜型なんですが朝型に戻せなくて困ってます…。午前中に頭働くようにしないと
いけないんだろうけど朝は勉強はかどらなくて(´・ω・`)ショボーン
どうしましょ…。
727ねじまき鳥[国立医](51,5) ◆8CFbCUjAXE :05/01/21 01:39:28 ID:jV+nFZMz
【19日】計:8,5h
【20日】計:11h
《教材》
数学:4STEP/黄チャート/青チャート/1対1対応/10日でできるVC/徳島大
英語:英作文のトレーニング入門編/英語の構文150/徳島大

>>COH119さん
乙です

>>726(いいちこさん)
私の場合は、センター終了後からは眠くなったら寝ている状態です
体には良くないだろうけど、これが私にとって一番に効率が良い勉強スタイルなんですorz
728絶対合格[慶應経済]:05/01/21 02:30:37 ID:Y+S8je1r
遅くなりましたが、皆さん、センターお疲れ様でした。
僕は、センターあんまり良くなかったし、なんか2チャンに詳しくないので、
どうすれば普通の人の目に触れないように点数を書けるのかわからないので、
点数を書くのはやめておきますm(__)mもし間違ったら大変だし(>_<。)
京大は諦めました。僕が京大とかいってたら、本気で目指してる人に失礼だよな…
代ゼミ慶應大模試、名前載りました(>_<。)二浪だから当たり前だけど、なんかすごい嬉しいです!!
今年は受かる!!って初めて実感できました。
COH119さん
更新お疲れ様です。

金剛さん
ほんとつらいですけど、最後まで頑張りましょう…そんなに生物と英語ができるなら私大はなんとかならないでしょうか?
729平手打ち:05/01/21 02:33:40 ID:386vCxMp
昨日、今日
計13h
英語 速単
数学 TA
国語 出口、ゴロゴ
世界史 Z会

もっと勉強せねば!明日はリサーチ取りに行かないと…。

>>いいちこさん
朝型にするには、朝目覚めに一杯コーヒー飲むとかシャワー浴びて目を覚ますとか。とにかく二度寝せずにしっかり起きることですよ。朝から予備校や学校に行くのもいいのでは?
無理やりだけど、頑張って徹夜して夜まで起きておく。これはやってみると案外良かった!でも、昼辺りから勉強どころじゃなくなるかも…

730平手打ち(13):05/01/21 02:34:13 ID:386vCxMp
昨日、今日
計13h
英語 速単
数学 TA
国語 出口、ゴロゴ
世界史 Z会

もっと勉強せねば!明日はリサーチ取りに行かないと…。

>>いいちこさん
朝型にするには、朝目覚めに一杯コーヒー飲むとかシャワー浴びて目を覚ますとか。とにかく二度寝せずにしっかり起きることですよ。朝から予備校や学校に行くのもいいのでは?
無理やりだけど、頑張って徹夜して夜まで起きておく。これはやってみると案外良かった!でも、昼辺りから勉強どころじゃなくなるかも…

731どうだい(13):05/01/21 08:20:05 ID:386vCxMp
間違って2度カキコしてしまい、なおかつ名前も間違ってしまいました…。ホンマにアホや(-_-;
すみませんm(__)m
732もやし[帝京薬](20)【236】 ◆QkRJTXcpFI :05/01/21 10:31:23 ID:RpylREwr
10〜20日
化学 20h
733だめぽ[早稲田](89) ◆lD9/u.rVTc :05/01/21 21:32:15 ID:+U/yES10
+9
734だめぽ[早稲田](89) ◆lD9/u.rVTc :05/01/21 21:35:11 ID:+U/yES10
>>725 ウェレさん
影ながら応援してまつ|・)b

1/21(金)
勉強時間:12時間

【英語】
DUO3.0 SECTION 43〜最後まで通算15回  +REVIEW DISCを1回 通算515回 
(冬期)西:ALL 文法   予習&第5講&復習 Lesson+付録
(夏期)西:ALL 文法   復習 前置詞
英語長文読解頻出問題選 14

【古文】
望月古典文法講義の実況中継   第9回〜第16回
富井の古典文法はじてい CD1回 通算154回
ゴロ565   CD1回  通算101回
ゴロゴ手帖 全部 通算17回
最強の古文 33

【政経】
清水政経問題集  第10章 通算6回

>721 たとえ雑草でも・・・さん
お久しぶりです&頑張りましょう(´∀`)ノシ

>724 westernさん
よろしくです。ちなみに私も学習院法受験しますよー。

>725 ウェレさん
私も応援してます!
ウェレさんは長い勉強時間&好成績でいつも尊敬していたんです。
頑張って下さい(´∀`)ノシ
736syu[東北](31)【660】 ◆O/ZsJG5Vx2 :05/01/21 23:34:53 ID:aLRmpzeg
19〜21日:16h

授業(英物数)+
・やさしい理系数学
・化学重問

出願校選定のために時間伸びず。散々悩んでようやく決めました。
あとは担任に報告して許可もらうのみ!
出願決まったことだしあとはやるっきゃない(`・ω・´)!!

>>702(AMOさん)
第4問の問4、みごとに引っかかりましたorz
引っ掛け問題にはことごとく引っかかった気がしますw

>>727(ねじまき鳥さん)
ありがd。一日バンザイシステムいじりながらゆっくり休んだおかげで回復。
明日から追い込みに入ります・・・・・

>>715(COH119さん)
お気遣いありがd。そして更新乙です!

>>725(ウェレさん)
自分も前期特攻します。浪人は二次勝負ですよ!
このスレと共に頑張ってきた成果をぶつけてやりましょう!!
737wasabi[京大工](13) ◆v8zcVhyCJY :05/01/21 23:59:27 ID:Ns+Rmm/P
19〜20日+23h 前ターム計70h
21日 13h

>>ウェレさん
センター国語が不本意に終わってしまったことを拝見しまして、
どのように声をかけたらよいか悩んでたんですが、決心なさった今なら大丈夫そうなので一言…
せっかくここまで頑張ってきたのだから、最後まで突っ走りましょう。そして一緒に京大合格しましょう!
春には同じキャンパスに立てることを心から願っています。

とは言ったものの、まず自分が受かることを考えねばなりませんね…記述力が…orz

>>COHさん
更新乙です。
11/10h
12/10h
13/10h
14/10h
以降メモり忘れ

ダレてるぞ、とorz
勝手にカウント開始。だんだん減らしていきます。
2/1が入試なので、あと十日。十日で130時間クリアします。
マイナスになったら合格!...と思いこむ(・∀・

>>COHさん
乙です!

>>syuさん
本文じゃなく選択肢での妙な引っ掛けに、馬に教科書の本文に・・・
何か今回のセンター試験、ボロボロですね。
739絶対合格[慶應経済](12.5):05/01/22 01:26:55 ID:0qKzw+9O
あぁ…なんかレスの流れも、ろくに読まずに、
一人で喜んでいて、無神経で…
すいませんでした…
740ねじまき鳥[国立医](13,5) ◆8CFbCUjAXE :05/01/22 03:18:52 ID:DGGIkhhj
【21日】計:13,5h
《教材》
数学:4STEP/黄チャート/青チャート/1対1対応/10日でできるVC
英語:英作文のトレーニング入門編/英語の構文150

>>739(絶対合格さん)
遅くなりましたが、優秀者おめでとうございます!!
>一人で喜んでいて
そんなことないです、私も嬉しいですよ。
大晦日に頑張って、その上に慶応プレに載るなんてとても素晴らしいことじゃないですか。(*^ー゜)b
「優れた能力・成績のある者に対してはそれ相応の対処がなされるべきだ」とか、アリストテレスなんかも言っていることですしw
>今年は受かる!!って初めて実感できました。
京大は残念でしたけど、この気持ちを大切にして慶応に向かって下さい!!
741いいちこ〔早稲田〕(9・5):05/01/22 08:56:56 ID:x2lQIyAY
とりあえず昨日は九時間半でした。
英語・過去問一題・英熟語ターゲット・シス単・速単上級1〜18

国語・早大現代文(予習復習)

政経・政経問題集第二章、第5章、第6章

>>727(ねじまき鳥さん)
>>731どうだいさん
いろいろな案出してくれてありがとうございます!
試しつつなんとか朝型に修正していきたいとおもいます(`・ω・´)シャキーン

あとものすごく私的な質問で悪いのですが、豆腐大好きさんて偏差値とか判定
どれぐらいなんですか?同じ早稲田志望者としてビビるぐらいの勉強量ですよね…。
答えたくなかったからスルーしてくれて全然かまわないですm(__)m
742western[学習院法](7)【7】:05/01/22 12:50:39 ID:gcQkrK4x
昨日
計7h
〜24〜

>>735豆腐大好きさん
と第一志望は違いますが、
負けないように頑張ります
743ウェレ[京大] ◆Joy86y.LIU :05/01/22 13:26:23 ID:3xrFtZpg
【1月第Aターム(11〜20)ランキング】


@豆腐大好き[早法](95)
A狼人生[ちょっと考え中](83)
Bだめぽ[早稲田](80)
Cwasabi[京大工](70)
Dねじまき鳥[国立医](51.5)


★今回はセンターがあり時間を計っていない人が多いようなので50h以上の人のみ
★時間を計っていた人で50h以上だったという人が他にもいたら報告してください

※このランキングは22日13:00までに書き込まれたものの中から作成しています。
※間違い等がありましたら指摘してください

いままでのランキング
>>83 (11月第Aターム)
>>215 (11月第Bターム)
>>300 (12月第@ターム)
>>418 (12月第Aターム)
>>544 (12月第Bターム)
>>638 (1月第@ターム)
744ウェレ[京大](9) ◆Joy86y.LIU :05/01/22 13:51:59 ID:3xrFtZpg
21日9h
【代ゼミサテ】西:京大英語第5講 雨宮:京大理系数学第5講 予習
【数学】天空への理系数学
【英語】大矢の英作文
【物理】エッセンス

昨日は早稲田と慶應の願書を書いて、ホテルの予約をとった。
あと今日は午前中に学校にいって調査書を貰い、帰りに早稲田と慶應の赤本を買ってきた。


>>応援してくださった方々
本当に、本当にありがとう(つД`)
残りの1ヶ月は死ぬほど頑張って、絶対京大に受かってやる(`・ω・´)!!

>>絶対合格さん
遅れたけど慶應プレ成績優秀者オメ!!




745COH119[早大](24) ◆COH119c05. :05/01/22 21:10:56 ID:Jy3c9GKs
+24h
今日の分↓
赤本/ターゲット/イディオム/早慶大日本史・国語テストゼミ+授業/英文解釈復習

パソ触るのやめようかな…どうしても無駄なことをしてしまう(´・ω・`)

>絶対合格さん
遅くなりましたがオメ!(つД`)ウラヤマー

>ウェレさん
ランキング乙です。
遠征ガンガレ!
746だめぽ[早稲田](12) ◆lD9/u.rVTc :05/01/22 21:27:42 ID:ejIwuHhS
+12
久しぶりです。
とりあえずセンター大失敗です。
文系のくせに英国よりも数学が点数いいって・・・。国語とか模試よりも3割近く落としてるよ・・・。
傾斜配点に救われてとりあえず第一志望はB判近くなんで出願はできそう・・・。
後期は結構レベル下げて考えてます。ほんとセンターあり得ない_| ̄|○

明日あたりからまた晒し始めたいと思います。
最後まで頑張りましょう!
1/22(土)
勉強時間:9時間

【英語】
DUO3.0 SECTION 1〜3  +REVIEW DISCを1回 通算516回 
(冬期)西:ALL 読解   予習&第5講&復習 Lesson+付録

【古文】
望月古典文法講義の実況中継   第17回〜第22回
最強の古文 34

【現代文】
(冬期)笹井:早大現代文 予習&第1講&復習

【政経】
畠山のスパッとわかる爽快講義      政治分野第1章

>741 いいちこさん
偏差値的にはいつも65前後ぐらいで、
早稲法はC判定_| ̄|○です。

>743 ウェレさん
ランキングお疲れ様です(´∀`)ノシ
749ぽけます[早大]:05/01/22 23:55:26 ID:o/mXhAOd
あかん、、センター終わって気が抜けたのかじぇんじぇんやる気がでない。。
今までの全部ノーカンして明日からまたがんばりたいと思うのでよろしくお願いします。
750AMO@ケータイ 『118.5』:05/01/22 23:59:51 ID:SKwtCZYA
11.5h
三ヶ月近く放置してた髪をバッサリやってきました。スッキリした…

>>ウェレさん
ランキング乙です(・∀・
751AMO:05/01/23 00:02:24 ID:iHjbkm3j
>>ぽけますさん
全く同じ症状ですorz
目標決めて強引にやる気を鼓舞してます(・∀・;
752ぱんだ[中央](23) ◆CV.wLB6.aQ :05/01/23 02:31:05 ID:81miWZJw
1/21 12h
1/22 11h

焦る焦る焦る。

>>743
乙です!
753ねじまき鳥[国立医](26,5) ◆8CFbCUjAXE :05/01/23 04:33:26 ID:ET2g1KW5
【22日】計:13h
《教材》
数学:4STEP/黄チャート/青チャート/1対1対応/10日でできるVC
英語:英作文のトレーニング入門編/英語の構文150/英文解釈のトレーニングPLUS

>>743(ウェレさん)
乙です
754だめぽ[早稲田](23.5) ◆lD9/u.rVTc :05/01/23 10:49:57 ID:LshqsANz
+11.5

>>743
おつです〜
755金剛・H[東農工]:05/01/23 19:21:49 ID:mZue8np5
皆さんこんばんは。あたぁもぅやるだけですね。
ようやっと心の整理がつきました。
ただ第2志望もC判定・・・
まぁ丁度良いハンデくらいに思いますや。
こうでもなければ張り合いがないw
皆さんも頑張ってください。

ただ今年のセンター試験は色々な意味で氏ね。

ねじまき鳥さん
調子はいかがでありましょうか?
頑張りましょう。お互いに。
756ねじまき鳥[国立医](29,5) ◆8CFbCUjAXE :05/01/23 21:50:33 ID:ET2g1KW5
【23日】計:3h

今日は志望校のことで親とモメたり、面接用のスーツを買いに行ったりしてました
これから願書を一通り書いてからもう少しやるつもりなんで、その分はまた次回追って報告します

>>755(金剛・Hさん)
今のところは元気ですよ〜、お気遣いアリガd!!
今年のセンターは英語も倫理も、まさに『逝ってよし』な問題でしたね (ノ∀`)サドカイ派ナンテ聞イタコトモナイゾー
結局,この失態が大きく響いてしまい、私も前期は見事にぶっちぎりのC判定ですorz
でもこれくらいでないと燃えてきませんよね!?…とかホザいみるテスト
まぁ、真の勝者は一ヶ月後に決まるのでここが本当の正念場です、臥薪嘗胆,格物致知……
今まさに浮かれている人は『家に帰るまでが遠足』という格言を忘れているハズ!!…とか(ry
サッカーで言うなれば今が後半戦開始5分くらい、まだまだこれからが勝負ですo(`へ´)ガンガリマショウ!!

にしてもコレはちょっと酷過ぎる文章ですね
でも今スゴく気持ちが交錯していて、適切な言葉が沈殿している状態…
…すんません、今日はホントに色々あったんです('A`)
せめてふいんき(←何故か変換できない)だけでも感じ取ってもらえれば幸いです…それでは逝ってきます
757名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 22:46:49 ID:fuGJsHLe
受かれ、お前ら受かれ。

というより受かる。絶対。
758ぴよ彦[北大](21) ◆tYDVjUyg.k :05/01/23 23:18:59 ID:E5e2iIGr
21〜23
Z会一掃キャンペーン中+21

>>756ねじまき鳥さん
 大丈夫ですか?混乱してそうなわりには知性あふれる文章…。
 とりあえず落ち着いて下さい…

 第二外国語何にしよう…願書に書かねばならんとは…。
1/23(日)
勉強時間:10時間

【英語】
DUO3.0 SECTION 4〜6  +REVIEW DISCを1回 通算517回 
(冬期)西:ALL 文法   復習 Lesson+付録

【古文】
望月古典文法講義の実況中継   第23回〜最後まで 通算5回
富井の古典文法はじてい CD1回 通算155回
ゴロ565   CD1回  通算102回
ゴロゴ手帖 全部 通算18回

【現代文】
(冬期)笹井:早大現代文 予習&第2講&復習

【政経】
畠山のスパッとわかる爽快講義      政治分野第2章

>756 ねじまき鳥さん
お疲れ様です。
超ガンガリマショウ!
最近は、予備校のふいんき(←何故か変換できない)も
なんとなく殺伐としてますよね・・・・
ガンガルぞ!

>757さん
ありがトン!
受かりたいー
760COH119[早大](36) ◆COH119c05. :05/01/23 23:57:17 ID:h9So/lxK
+12h

T英研復習/ターゲット/イディオム/早慶大日本史・国語テストゼミ+授業・復習
直前講習ハードだった…でも為になったから良かった。

>ねじまき鳥さん
お お茶でも飲んでモチツいて下さい…( ;´∀`)つ旦~
この時期に何かあると余計に不安定になりますよね…。
ちょっと一息ついたら超ガンガレ。

>757
ありがd。
励ましの言葉が本当に心にしみます(ノД`)マジデガンバリマス
14.5h

>>ねじまき鳥さん
ホントに後半開始五分頃だと思います。残り時間攻撃ラッシュです(`・ω・´)

>>757
さんくすです モエテ(・∀・)キター!!
762絶対合格[慶應経済](16.5):05/01/24 01:12:56 ID:6PQ0Fp8x
皆さんありがとうございます(>_<。)
今日、昨日は調子悪くて寝込んでました…というより、
判定が良かったから気が抜けたって感じだ…あぁ最低な人間だ。
ねじまき鳥さんが言う通り、1か月もあるんだから、まだ後半五分くらいですよね!
うおぉヽ(`Д´)ノやってやるぞ〜
豆腐大好きさん
C判定かもしれないけどホント豆腐大好きさんほど毎日毎日着実に勉強してる人っていないと思います…
凄すぎですよ…
僕なんかが言っても説得力ないかも知れませんが、本当に自信持っていいと思いますよ!
お互い頑張りましょう!
763ねじまき鳥[国立医](32,5) ◆8CFbCUjAXE :05/01/24 02:19:23 ID:hSNyh7i9
追加:3h

>>レス下さった方々
ありがとうございます、超ガンガります!!
でも、いつもと違う次元のテンションで失礼しますた…(´ _ ` ;)ミットモナイナァ...
お茶飲んで、ちょっとモチツきますね つ旦~ヽ(´∀` ;)オヤ、スイマセンネェ...
それでは皆さん、超ガンガりましょう!!

>>757
dクス!!
受かる、絶対受かってやるぞー!! ヽ(`Д´)ノ <ゥォォォォォォォォ!!!!!

>>758(ぴよ彦さん)
ありがd、知性なんてお言葉なんて戴いたのはずいぶんと久しぶりです。
過去に国語教師のいとことメールをしてたり,小説まがいなモノなんか書いてたりしてたから、
混乱のあまり,もしかしたらその時にかつてのクセがちょっと出たのかも..._〆(゜▽゜*)
…で、友人から聞いた話なんですが、
第二言語は難しい順に『ドイツ>フランス>>(超えられない壁)>>中国』なんだとか…(注:あまりアテにしないで下さいね)
…でも一番大事なのは個人の好みなんで、あくまで参考程度までに(聞いたことがあるならスマソ)
764どうだい(23):05/01/24 08:12:45 ID:e3fts9UW
おはようございます。ここ二日ばかしすごい吐気と頭痛に襲われてすっかり寝込んでました…。風邪には気を付けてください。

21〜23までの合計
10h

このスレの人たちはみんな優しいですね!あと1ヶ月頑張っていきましょう
765western[学習院法](19)【19】:05/01/24 12:27:25 ID:UQBxvKSU
22日〜23日
12h
〜22〜
766COH119[早大](46) ◆COH119c05. :05/01/24 20:43:29 ID:RnVpkj0v
+10h
ターゲット/イディオム/早慶大日本史・国語復習/
ステップアップ古文/漢字

今日はもうちょいやらねば。。
ああ、本命の受験まで一ヶ月切ったのか…(;´Д`)
767だめぽ[早稲田](27.5) ◆lD9/u.rVTc :05/01/24 22:00:37 ID:SMEIQ1Rf
+4

願書書かなきゃ。
1/24(月)
勉強時間:9時間

【英語】
DUO3.0 SECTION 7〜9  +REVIEW DISCを1回 通算518回 
(冬期)西:はばたき   予習

【古文】
読み解き古文単語 1〜6

【現代文】
(冬期)笹井:早大現代文 予習&第3講&復習

【政経】
畠山のスパッとわかる爽快講義      政治分野第3章〜4章

>762 絶対合格さん
もう残り1ヶ月切ってますし、
燃え尽きるまでやります(´∀`)ノシ

ちょっと体調が悪いので今日はこのへんで
769AMO@ケータイ 『90.5』:05/01/24 23:34:48 ID:dyqnkfXO
13.5h
不安どころか根拠ナシの自信が湧いてきてます。
躁かな…今の時期イイですね(・∀・
770名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 23:52:01 ID:VbtSvd5z
>>769
いい感じですね。入試初日まで後一週間、頑張れ!
771AMO@ケータイ:05/01/25 00:08:27 ID:2S4TKTB0
>>770
応援ありがとう(・∀・)!!
試験までに目標の130時間カウントダウンをクリアして、
自信持って本番に突っ込みます(`・ω・´)
772絶対合格[慶應経済](27.5):05/01/25 02:18:52 ID:904W3J+O
+11時間
AMOさん
試験までの勉強時間のカウントダウンいいですね!
このごろダラけ気味なので、僕も真似させてください!
一日13時間で、明日から2月5日まで、12日あるから、156時間目標にします。
773だめぽ[早稲田](38.5) ◆lD9/u.rVTc :05/01/25 21:36:02 ID:QIT6riBk
+11
774ぴよ彦[北大](36) ◆tYDVjUyg.k :05/01/25 23:19:39 ID:F3ziHuAF
24,25
まだまだ一掃できそうにないZ会+15

>>763ねじまき鳥さん
 アドバイスサンクス!
 なんかすごい環境に住んでらっしゃいますね…。
 やはり環境と才能は比例するのか…。
1/25(火)
勉強時間:11時間

【英語】
DUO3.0 SECTION 10〜12  +REVIEW DISCを1回 通算519回 
(冬期)西:はばたき    予習
英語長文読解頻出問題選  15 通算1回

【古文】
読み解き古文単語 7〜13
最強の古文 34

【現代文】
(冬期)笹井:早大現代文 予習&第4講&復習 @〜C

【政経】
畠山のスパッとわかる爽快講義      政治分野第5章〜6章

>769 AMOさん
すごい・・・
私なんか不安ばっかりです_| ̄|○
776AMO@ケータイ 『77』:05/01/26 00:06:52 ID:ZDqi4vOB
13.5h
一つだけやらずに取っておいた去年の過去問に挑戦しました。
あとはもうやるだけだ(`・ω・´)!!

>>絶対合格さん
クリアできなきゃこうなる〜みたいな暗示(?)を かけるとイイ感じです。
クリアしないとヤバいorz

>>豆腐大好きさん
根拠があれば良いんですが、どこから来たのかわからないものなので微妙です(・∀・;
2500時間という積み重ねは決して無駄にはなりませんよ(`・ω・´)
777ウェレ[京大](46) ◆Joy86y.LIU :05/01/26 01:19:01 ID:K/dDJaRX
22日6h 23日7h 24日13h
 25日11h
【代ゼミサテ】しなやか第1&2講 東大・京大化学第1&2講
東大・京大物理第3講 東大理系数学予想問題演習第1講 予習&復習
【数学】天空への理系数学 京大前期2004
【英語】ターゲット1900&1000
【化学】化学Uの演習

いまだに前期で京大を受けることを親から猛反対されている・・・
親父からは『センターが終わった時点でお前は京大に落ちたんじゃないのか』とさえ言われた・・・
でも、この一年は京大だけを目指してここまで勉強してきたのだから
京大の2次を受けずに受験が終わるっていうのは死ぬほど悔しい・・・
もう自分としては落ちてもかまわないから最後に京大に挑戦させてほしい・・・
778western[学習院法](31)【31】:05/01/26 07:01:47 ID:K2R4dze/
24〜25日
12h
〜20〜
779COH119[早大](66) ◆COH119c05. :05/01/26 21:17:22 ID:X1BqU0YE
+20h
肩こり酷すぎて気持ち悪くてギブアップしてしまった…
暫く経ったら良くなったけど本番もこうなったらどうしよう(´・ω・`)
試験初日まであと少しかあ…

>AMOさん
同じく禿裏山。
不安ばかり募る…AMOさんを見習います。。

>ウェレさん
何とか親御さんにその熱意を伝えて受けさせて貰えんのでしょうか?
それだけ頑張ったんだし、受けないのは悔しいですよね。
説得ガンガレ!!応援してますよ!
780wasabi[京大工](81.5) ◆v8zcVhyCJY :05/01/26 22:23:36 ID:sDDefF1W
22日 13h 23日 14h 24日 14h 25日 14.5h 26日 13h

>>AMOさん
AMOさんはもう本番まで一週間ほどしかないんですね。
ラストスパート頑張ってください!(`・ω・´)

>>ウェレさん
ウェレさんくらいの点数でも受かる人間はごろごろいますし、
実力を察するに本番では6割ほど取れる=受かることは十分可能なはずです。
落ちても…なんて思わずに絶対受かると公言してやってください。
ウェレさんは凄いんですから、自信を持ってラスト一ヶ月頑張りましょう!
781だめぽ[早稲田](48.5) ◆lD9/u.rVTc :05/01/26 22:26:18 ID:avROpS6s
+10

>ウェレさん
あまり無責任なことは言えませんが、春に後悔しないためのこの冬なのではないと思います。
1/26(水)
勉強時間:10時間

【英語】
DUO3.0 SECTION 13〜  +REVIEW DISCを1回 通算520回 
(冬期)西:はばたき    予習
英文法・語法のトレーニング 戦略編 第1章 @〜H

【古文】
読み解き古文単語 14〜21

【現代文】
(冬期)笹井:早大現代文 予習&第5講&復習 

【政経】
畠山のスパッとわかる爽快講義      経済分野第1章〜3章

>776 AMOさん
ありがd
でも、いくらやってもプレッシャーはなくなることはないと思うので、
それを抱えたまま闘っていこうかと思います(´∀`)ノシ

>777 ウェレさん
何とか親御さんに納得してもらって
受験した方が後悔が残らないと思います。
ウェレさんは模試とかでも結果残していますし、
受かる自信があるから受けさせて欲しいと
伝えてはいかがでしょうか?
783syu[東北](39)【694】 ◆O/ZsJG5Vx2 :05/01/26 23:22:48 ID:AQAsqfry
新タームに変わってたのを忘れてたorz
すいません、時間修正します。
21〜26日:39h

<授業>
・土壇場の物理(完結編)
<教材>
・静岡県立大2004年過去問
・英語長文問題精講
・やさしい理系数学
・DUO
・細野微分積分(実践編)
・天予習
・化学重問

出願にホテル予約にでなかなか勉強はかどらない(´・ω・`)
モチベも下がり気味。滑り止めの私立でも良いかななんて考えも頭をよぎる・・・・

>>777(ウェレさん)
ウェレさんはプレ(OP?)の成績からしても二次で挽回できる力を持ってると思うんですが・・・・
京大は二次重視なんだからなおさらだと思います。
ttp://www.yozemi.ac.jp/bunpu/center/kokkoritsu/kinki/kyoto1.html
ttp://www.yozemi.ac.jp/bunpu/kokkoritsu/kinki/kyoto1.html
こーゆーデータを見せるとかどうでしょうかね?
ウェレさんが志望通り受験して、合格することを祈ってます!
>>777で縁起も良いですしw
784AMO@ケータイ 『63』:05/01/27 00:29:02 ID:P+iPpjfk
14h
大学の出願人数が確定。
若干減ったので気が楽…かな?(´-`)

あと五日です…試験受け終わった後
「チョー気持ちイイ」って叫べるくらい出来たらいいなぁ(・∀・

>>ウェレさん
ウェレさん自身の気持ちは京大に向いてるんですから、
何としてでも受けるっきゃないですよ。
(言葉悪いですが)親を黙らせて、二次に向かってがんばってください(`・ω・´)
785どうも僕です[中央総政](13.5h)【237h】:05/01/27 01:21:23 ID:uvjcEPMH

【英語】単語王・ターゲット1900・赤本(2003日大文理2/17、2003法政工学部)・熟語発音ハンドブック…9.5h
【世界史】一問一答…4h

まとめて晒し。
気付けば、来週にはもう一発目か…(´へ`;)
786ねじまき鳥:05/01/27 18:35:34 ID:UnLwH0H0
本日、自治医科大の学科試験に合格しますた!!

去年はこの段階でダメだったので、この1年でやったことは決して0や−でなかったことが見事に証明されました!!
ということで、私よりもずっとガンガってきた皆ならきっと大丈夫ですよ!!
あと、身体には気をつけて…風邪をひいていたので試験中は鼻がズルズルでそれどころじゃなかったです…

明日は早くも一回目の面接…でも、持ちうる全ての力で挑んできます

>>774(ぴよ彦さん)
そんな…実際には彼女からロジックに苛められていただけですよ(ノ∀`)
後期には私も北大(薬)に出願しましたので、もしもの暁にはよろしくです(*^ー^ )ノシ

>>777(ウェレさん)
私も親から「あんたはセンターが駄目だったんだから、後期は地元の理工系にでもしたら?2浪なんかさせないからね」と言われたんですが、中期を滑り止めに出願するという条件で旧帝薬を受けるチャンスをもらいました
だから…ウェレさんも後期(中期?)や早慶理工を受けるのだから、前期くらい京大に挑んでみてもいいんじゃないでしょうか?
京大と早慶だと英理の出題傾向が結構違いますが、後者は得点率も高くないし難度もさほど変わらないので、そっちはきっと大丈夫だと思いますが…
出願期限までまだ少し時間はあります…後悔しないためにも、説得ガンガレ!!
787金剛・H[東農工]:05/01/27 18:51:49 ID:dRFLk2PF
昨日は過去問×2で+7
最近過去問しかやれない・・・
>ウェレさん。とりあえず評価がEでもないかぎりは
チャレンジしてみる価値はあると思います。
自分の可能性もそうあるとはいえないのでお互いがんがりましょう。
21日:英語4、国語3、地理3、政経2
22日:英語3、国語3、地理3、数学3
23日:英語2、国語1.5、地理3、政経2
24日:国語4、政経4.5
25日:英語4.5、国語3、地理1、数学2
26日:英語4、地理5、政経3
27日:英語2、国語1.5、数学1、政経3

>>715>>743
更新乙です。
志望校欄が「ちょっと考え中」のまま載ってしまった。恥ずかしい...orz

センターが壊滅しすぎたため、東大は断念しました。
あっさりしているように見えますが、熟考の末です。

「法学政治系統・旧帝大」という要素は絶対に落とせないので、国立は前期・後期とも北大・法に出願します。
でも、第一志望は早稲田の政治経済。何回も通って、自分に一番合う私立大学だと感じたからです。

この3校とも、自分が惚れ込んだ大学。みなそれぞれ違った魅力を感じました。
自分が満足できる所に行けるよう、今から気合を入れなおします!


>>777(ウェレさん)
自分だったら、親が何を言っても出願しますが、中々そういうわけにいかないのが普通でしょうね。
まずは、親御さんに「京大を受けないのは、死ぬほど悔しい」という気持ちをぶつけてみましょう。
そして、783(syuさん)の言うように、データを出して説得するのは有効だと思います。
熱意とデータでタブル攻勢をかけましょう!
789名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 21:05:08 ID:DmX9shKt
1月27日(木)
【国語】:3時間
アクセス、現マーク基礎問題集(代ゼミ)、古スッテプアップノート、マドンナ単
【英語】:3時間
ネクステ、銀本(長文・基礎)、シス単B
【政経】:2時間
政経問題集、銀本
合計:8時間

特に無し。
790だめぽ[早稲田](57) ◆lD9/u.rVTc :05/01/27 21:29:13 ID:Zy0alUiL
+8.5
791syu[東北](48)【703】 ◆O/ZsJG5Vx2 :05/01/27 21:57:25 ID:O8rlKLHv
27日:9h

・静岡県立大2004年過去問(化学)
・土壇場の物理(完結編)復習
・天予習
・DUO
・英語長文問題精講
・StandardVC復習

モチベ急上昇!(`・ω・´)数学ノリノリです。

>>786(ねじまき鳥さん)
自治医科学科合格オメ!!(*´∀`)∠※ポン!。・:*:・゜'★,。・:*:♪・゜'☆ミ
面接の方?も頑張ってください!あと体にはくれぐれもお気をつけを・・・・・
前期も旧帝薬を受けるんですか?それとも前期は医?
ねじまき鳥さんを敵に回したくないな・・・・((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
自分は前期中期は薬に特攻します(`・ω・´)ゞビシッ

>>788(狼人生さん)
自分のところは親は何も言わなかったので出願はまったく揉めませんでした。
このスレの皆さんのカキコ見てると恵まれてるんだなぁと実感・・・・
自分が満足できる所へ行けるよう、お互いガンガリましょう!
792COH119[早大](66) ◆COH119c05. :05/01/27 23:22:42 ID:7KoXmfD4
+12h
赤本・文法語法・漢字・ステップアップ古文・ターゲット・
早慶大日本史(夏季)復習・古文単語

>786 ねじまき鳥さん
いい報告キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!
おめでとうございます!
面接もうまくいくように心より祈っております。早く風邪が治るといいですね。
朗報が聞けると嬉しいです。私も頑張ろう(`・ω・´)

>788 狼人生さん
早稲田志望同士頑張りましょう!
春にキャンパスで会えたらいいですね〜(´∀`)


793COH119[早大](78) ◆COH119c05. :05/01/27 23:23:23 ID:7KoXmfD4
時間訂正。スマソ。
1/27(木)
勉強時間:10時間

【英語】
DUO3.0 SECTION 16〜18  +REVIEW DISCを1回 通算521回 
(冬期)西:はばたき    予習&第1講〜2講&復習 
英文法・語法のトレーニング 戦略編 第1章 I〜Q

【古文】
読み解き古文単語 22〜25
(冬季)吉野:さらば 予習

【政経】
畠山のスパッとわかる爽快講義      経済分野第4章

>786 ねじまき鳥さん
学科試験合格報告キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
とりあえずおめでとうございます!
学科試験も頑張って下さい!
795ぴよ彦[北大](52) ◆tYDVjUyg.k :05/01/27 23:40:06 ID:5wmsaT86
26、27
Z会、関大S02物理、同志社A02数学・化学、岡大03物理
+16

>>786ねじまき鳥さん
自治医や〜すげ!おめでとうございます!面接ガンガレ!

>>777ウェレさん
 自分の進む道は他人や親が決めるのではなく自分で決めるものだと思います!
 がんばって説得してみてください!!

ねじまき鳥さんや狼人生さんも北大やぁ〜
まぁ第一志望で受かってくださいね☆
796ウェレ[京大](64) ◆Joy86y.LIU :05/01/28 00:41:16 ID:OGSHsa1p
26日9h 27日10h
【代ゼミサテ】しなやか第3&4講 東大理系数学予想問題演習第2&3講
東大・京大化学第3〜5講 東大・京大物理第4&5講 予習&復習

出願のことで精神的にズタボロになっていて家で勉強できないから授業を多めに受けました。

>>レスしてくださった方々
ありがとうございます(T〜T)
前回話し合った時も親には自分がどれだけ京大にいきたいか話したり、
俺くらいの点数でも逆転して合格した人もいると資料を見せたりもしましたが無駄でした。
どうなるかわからないですが明日か明後日にはケリをつけたいと思います(`・ω・´)

>>786(ねじまき鳥さん)
自治医大学科試験合格オメ!!!
面接のほうも頑張ってください!!!
797ねじまき鳥[国立医](49,5) ◆8CFbCUjAXE :05/01/28 09:04:31 ID:GLdwvU/c
昨日したと思っていた報告がごっそり抜けてました…orz
【25日】計:10h
【26日】計:7h ←親に風邪を移されダウン
【27日】計:0h 自治医大:学科試験
【28日】計:0h 自治医大:一次面接

>>791(syuさん)
ありがとう!!
出願は【前期】某駅弁(医)【中期】某県立(理)【後期】北大(薬)といった具合なんで、カブる心配はなさそうなんで大丈夫ですよ、まぁ個人的には同じキャンパスライフってのも面白そうだったんですがw
あ、ちなみに静岡県立は名前に劣らず静かな大学らしいですね、ここが倫理選択不可なのがとても残念です…

>>ウェレさん
サンクスです(゜ー゜)ノシ
…京大に受けられるといいですね、私も応援してます!!

>>レス下さった方々
超ありがd 。・゜・(´Д⊂)・゜・。
去年これですごい悔しい思いをしており、1年越しのリベンジができてメチャクチャ嬉しいです……
2/2の次の発表でも良い結果ができる限り伝えられえるように,これから行ってきます!!(`・ω・´)ゞ
798どうだい(40):05/01/28 12:51:29 ID:GdDvHO/8
二日分
17時間


>ねじまき鳥さん
遅れましたが、ホントにおめでとうございます!体調に気を付けてくださいね。
しかし、風邪引いて自治医受けて合格したとは…去年の僕の友人と同じですよ(笑)
また良い報告を期待してます

>ウェレさん
親の大変だと思いますが頑張ってください。わかってくれると思いますよ。
僕も再受験をする際に随分反対されました。僕の場合は親子の縁を切ると言われて金の振り込みをしてくれなかったので随分困りましたが…。今は仲直りはしてますけど
僕も京大志望なんで一緒に頑張って京大いきましょう!

799だめぽ[早稲田](68) ◆lD9/u.rVTc :05/01/28 21:34:09 ID:Upceh1Ou
+11

>>797 ねじまき鳥さん
自治医大おめ〜!
800金剛・H[東農工]:05/01/28 22:28:06 ID:PFmht9c9
>ねじまき鳥さんおめでとう!
こっちも負けないように頑張らなければ・・・。
きっかけさえあればいけそうな段階なんすけどその先が難しいw;

>ウェレさん
しかし逆転可能ならゴリ押しで受けないと後悔するような・・・
こっちも厳しいには厳しいですが負けるつもりはないというような
そういう勢いでやっちょります。

今日は+6まだもうちょいやるつもりでありますが一応
まだまだ穴が・・・ああガンガロ。
1/28(金)
勉強時間:10時間

【英語】
DUO3.0 SECTION 19〜21  +REVIEW DISCを1回 通算522回 
(冬期)西:はばたき    予習&第3講〜4講&復習 
英文法・語法のトレーニング 戦略編 第2章〜最後まで 通算3回

【古文】
読み解き古文単語 26〜30
(冬季)吉野:さらば 予習

【政経】
畠山のスパッとわかる爽快講義      経済分野第5章

>794 訂正
×学科試験も頑張って下さい!
○面接もでした・・・・・_| ̄|○

早稲法の合格発表まであと1ヶ月
((((゜Д゜)))ガクガクブルブル
802COH119[早大](91) ◆COH119c05. :05/01/28 23:24:39 ID:tzDpI7LT
+13h
赤本・文法語法・漢字・ターゲット・イディオム・
早慶大日本史(夏季)復習・古文単語・T英研復習

あと1ヶ月したら受験終わってるんだ…
803AMO[同志社大/関西大]『34.5』(95.5)【1140】 ◆mT.Wwwwwww :05/01/28 23:58:53 ID:fXta7AzM
27/14h
28/14.5h

(´-`).。oO(2/1,5,6日が入試で、15日辺りに発表)
(´-`).。oO(10日間どうやって過ごせばいいんだろう・・・)
804どうだい《47》:05/01/29 00:14:07 ID:8OusPORJ
今日 7h

速読 3h
Z会 2h(数・世)
マドンナ和歌 1h
実戦問題集 1h

>AMOさん
確かにそうですよね。僕も前期終ってから発表までが長いからどうしようと思ってますよ。後期は難しいし…。

今日は今から前の彼女とカラオケに行ってきます!ストレス発散になりそう。
付き合ってるときよりも今の方がいい感じかも…。微妙やわ〜
805だめぽ[早稲田](77) ◆lD9/u.rVTc :05/01/29 10:00:50 ID:o7+l7bNk
+9
806COH119[早大](104) ◆COH119c05. :05/01/29 22:31:10 ID:nod/FP4X
+13h
赤本・文法語法・漢字・ターゲット・イディオム・
古文単語・T英研復習
不安なせいか普段より勉強ペースが上がってるなあ。
やってもやっても不安だ…

>AMOさん
マターリ待つしかないんじゃないんですかね…
試験が終わった時点で結果は出てるわけですし。
…なんて言っても結果出るまではガクブルですよね(;´Д`)
1/29(土)
勉強時間:10時間

【英語】
DUO3.0 SECTION 22〜  +REVIEW DISCを1回 通算523回 
英文法・語法のトレーニング 演習編 第1章@

【古文】
(冬季)吉野:さらば    予習&第1講〜2講&復習 

【政経】
畠山のスパッとわかる爽快講義      経済分野第6章

>803 AMOさん
私は受かったつもりで、入学前に
憲法でも全文覚えてしまおうかなと思ってます(´∀`)ノシ

>806 COH119さん
やっぱり((((゜Д゜)))ガクガクブルブル状態で
何も出来ないかもしれませんね・・・・
808AMO『21.5』(108.5)【1153】 ◆mT.Wwwwwww :05/01/29 23:52:33 ID:LjNgM3Fr
13h

>>どうだいさん
元カノとカラオケですかw
昔の勢いで押し倒(ry

>>COH119さん
果報は寝て待てとはよくいったものですね(・∀・;
言われて気づきましたが、終わった時点である意味合否でてるんだなぁ・・・

>>豆腐大好きさん
政経受験なので憲法ほぼ覚えてしまってますorz
法曹の人は暗誦できたりするのかな?
809ウェレ[京大](79) ◆Joy86y.LIU :05/01/30 00:41:23 ID:HCP+T/ic
28日9h 29日6h
【代ゼミサテ】西岡:東大理系数学予想問題演習(第4講)
西谷:早慶英語(第1〜3講) 荻野:真・天(第1&2講) 予習&復習

なんとか前期に京大を受けることができるようになりました!
前にも言ったけど絶対に受かってやる!!(`・ω・´)
810ぴよ彦[北大](68) ◆tYDVjUyg.k :05/01/30 01:28:07 ID:xkX5dXvZ
28,29
同志社02英語,慶応04数学,岡大02物理,Z会
+16

>>809ウェレさん
 GJ!受かってかっこいいとこ見せてください!(わけわからん)

倍率を毎日チェックしてしまう今日この頃…
やっば・・・書き込み忘れてた・・・_| ̄|○
とりあえず次タームから参戦します。
一応センター後から今までやったこと晒し。
【国語】
Z会現代文記述トレ
Z会古文上達
河合塾漢文精選問題
キーワード500・評論キーワード・ことばはチカラだ・漢字マスター
【数学】
こだわって(微分積分・確率)
河合塾文系数学良問プラチカ
【英語】
西ポレポレ
代ゼミサテ西しなやか予習
Z会英語長文問題頻出

赤本

倍率がドンドン上がっていくのが(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
頼むから低倍率で・・・
812さや[慶應]:05/01/30 02:23:22 ID:1L5PSEzV
今タームはすごいローテンションで勉強に全く手がつかずorz
もう2浪かもしれない…滑りどめさえ滑りそうな悪寒((((゚Д゚;)))
しかも親に2浪するなら家出ていけと言われ尚更プレッシャー&鬱(´・ω・`)
とりあえず次タームから参戦します。

>ねじまき鳥さん
自治医大学科試験通過オメ!
二次試験もガンガってください(`・ω・´)

>ウェレさん
説得GJ!
このまま前期試験までつっぱしってください!!
813ねじまき鳥[自治医]((58,5) ◆8CFbCUjAXE :05/01/30 02:26:39 ID:+7t0hNu4
【29日】計:9h

面接では試験官が8人もいてビビりますた…思わず「キングスライムかよ!」とかツッコみたくもなったり……
まぁ、あとは結果を期待をしないで待つのみです(ノ∀`)

>>どうだいさん,だめぽさん,金剛・Hさん
dクスです!!
どうだいさんの友達にはぜひあやかりたいものです(´∀`*)

>>801(豆腐さん)
気持ちは伝わりましたよ、アリガd♪
特に私大の人はホントにあとわずかですね…今が一番大切な期間なんでガンガって下さい...._〆(゜▽゜*) カリカリ...

>>809(ウェレさん)
京大キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
最後の最後にようやく願いが通じましたね…ホントにオメです!!(´Д⊂)
814ねじまき鳥 ◆8CFbCUjAXE :05/01/30 02:29:44 ID:+7t0hNu4
>>さやさん
ありがとうございます!!
でも、2/2の発表で通過していなければ2次には行けないんですよ…(ノ∀`)結果待チハ辛イ...
815どうだい〔54〕:05/01/30 09:13:40 ID:usY8EaIj
昨日6h

昨日は高校の時の友達と会ってきました。レポートと就活でストレスが大変らしく円形脱毛症になってた…。いろいろ話をしてたけど、今俺も苦しんでるけどもっと苦しんでる奴がいるだとマジで思った…。やばい…歳がばれる(笑)
>AMOさん

朝まで歌ってたけど何もなかったよ。何かホントに仲いい友達!かな
>ウェレさん
よかったですね!
816魔物[国立](0)  ◆y.NahIZaVk :05/01/30 09:26:37 ID:qaJT9ktp
【名前】 魔物
【何浪】 6浪予定
【昨年の受験結果】 受験してません
【志望校】 国立の大学
【予備校?宅浪?仮面?】 宅浪
【意気込み】 今年は受験しないので来年度6浪での合格を目指し、ちょうど残り1年をがんばります。今年合格する皆様とはもう一緒にがんばることはないですが、この場にまぜて頂き、一歩早いスタートを切りたいと思います。
817おしっこ漏れちゃう:05/01/30 09:48:07 ID:QBrapKGx
【名前】
【何浪】
【昨年の受験結果】        南山大学落ち
【志望校】            名古屋大学
【予備校?宅浪?仮面?】     河合塾千種校
【意気込み】           センターまあまあ。頑張る
818ぽけます(26.0h)[早大]:05/01/30 22:02:20 ID:etaIzso3
23〜29 26h

だ・だめぽ・・・orz
あと1ヶ月かぁ。。。

>新規さん
よろです〜。
819金剛・H[東農工]:05/01/30 23:08:53 ID:0pXh6CUU
一ヶ月・・・というか自分明後日からテスト・・・
もうダメぽです・・・緊張して勉強手が付かない・・・w;
なぜか座りながらぴしっと硬直してしまい気が付いたら
30分経過したり・・・。
明後日・・・なんとかしなきゃ嗚呼・・・。
1/30(日)
勉強時間:9時間

【英語】
DUO3.0 SECTION 25〜27  +REVIEW DISCを1回 通算524回 
英文法・語法のトレーニング 演習編 第1章A

【古文】
(冬季)吉野:さらば    予習&第3講〜4講&復習 

【政経】
畠山のスパッとわかる爽快講義      経済分野第7章

>809 ウェレさん
説得乙です。
あとは合格してみせるだけですね。
応援してます(´∀`)ノシ

>810 ぴよ彦さん >811わたまるさん
>倍率の件
私は怖いのでまだ見てません。
去年はみて((((゜Д゜)))ガクガクブルブルだったんで、
今年は見ないまま行こうかなーとか思ってます。

>新規さん
よろしくです。
残り少ないですが頑張りましょう(´∀`)ノシ

>819 金剛・Hさん
緊張しますよね・・・・
私もストレスのせいか胃が痛いです・・・
体重も落ちてデニムのサイズが・・・・_| ̄|○
821AMO@双子座 『9.5』:05/01/31 16:28:39 ID:1WhXRnN5
昨日は12hでした。

(´-`).oO(明日の今頃には入試終わってる)
(´-`).oO(明日はこの冬一番の寒さって…orz)
(´-`).oO(朝の週間占いで双子座一位だった)
(´ー`).oO(…勝機、我に在り)
28日:英語3、国語2、地理4
29日:英語3、国語3、地理5
30日:英語2、国語1.5、政経6

>>791>>792(syuさん、COH119さん)
ですね!
勉強前には校歌を聞いて、モチベ上げに努めてます。

>>803
関西は関東より早めなんですね。

>>809
おお!それは良かった。
後は渾身の力を振り絞って、合格をゲットだ!

>>810>>811
倍率チェックしまくりです。
法学系統はみんな敬遠されてるので、見た目には減っているのですが、上位層は厚くなっているとのこと。
油断は出来ません。

>>新規さん
よろしくです。
823どうも僕です[中央総政](27h)【253.5h】:05/01/31 20:24:42 ID:BZQMQ3or

【英語】
ターゲット1900
テキスト長文α完成シリーズ復習
赤本(2003武蔵大2/6、2/7・2002学習院文)
基礎解釈技術100
NextStage
熟語発音口語ハンドブック…13h
【世界史】
一問一答
赤本(1999東海文系2/5・東海法教養)…3.5h

まとめて晒し。
明日は滑り止め一発目、同日受験する方頑張りましょう(`・ω・)
824だめぽ[早稲田](91.5) ◆lD9/u.rVTc :05/01/31 21:49:34 ID:b1HiItVv
+14.5

三日分。
825syu[東北](78)【703】 ◆O/ZsJG5Vx2 :05/01/31 22:38:34 ID:bPB3rSWB
28〜31日:30h

<授業>
・天
<教材>
・やさしい理系数学
・理科大理学部赤本
・英語長文問題精講
・DUO

>>797(ねじまき鳥さん)
そーゆー考え方もありますね(・∀・)!
自分の中ではねじまき鳥さんは超賢そうなイメージが・・・

>>809(ウェレさん)
超オメ!(*´∀`)
あとは持てる力を発揮してくるだけですね!ガンガレ!!

>>811(わたまるさん)
自分は後期の倍率がありえないことに・・・((((((;゚Д゚))))))
前期もこれ以上あがらないで欲しい(´・ω・`)

>>821(AMOさん)
ノシ
同じく双子座です。
あ、でも今週入試ないやorz
826COH119[早大](122) ◆COH119c05. :05/01/31 22:46:42 ID:rHlclxIA
+18h
赤本・漢字・ターゲット・イディオム・古文単語
・T英研復習・日本史ハイテスト復習

>ウェレさん
GJ&乙!後は受かるだけですね!
お互い頑張りましょう(`・ω・´)

>豆腐大好きさん
Σ(゚Д゚|||)大丈夫ですか?
体が資本ですし、消化のいいものを食べて体調を整えて下さいね。
てか受験太りで蓄えた私の肉を分けて差し上げたい…_| ̄|○オワッタラヤセナキャ

>金剛・Hさん、AMOさん、どうも僕ですさん
防寒対策しっかりしてガンガレ!
( ´∀`)つ□□□ホッカイロドゾー
827wasabi[京大工](143.5) ◆v8zcVhyCJY :05/01/31 23:29:43 ID:abkpdESP
27日 13h 28日 14h 29日 11h 30日 10h 31日 14h

>>ウェレさん
受けられるようになったんですね。良かったです。

>>ねじまき鳥氏
自治医一次通過スゴーですね。このまま二次もいっちゃって下さい!

>>試験間近の方々
見直ししっかりしてミスには十分注意して下さい。
ガンガレ!!
828ウェレ[京大](100) ◆Joy86y.LIU :05/01/31 23:58:30 ID:OMgsh5kA
30日11h 31日10h
【代ゼミサテ】西谷:早慶英語(第4&5講) 復習
【数学】天空への理系数学 真・天
【理科】京大前期2004

今タームのランキングは2月2日の朝に作成しておきます。

明日から試験が始まる人は頑張ってください!!!
31日:英語3、国語3、政経3.5

受験間近な人、頑張れ!
830かな〜り[阪大薬](7)【113】 ◆vV2MU/krUo :05/02/01 01:35:54 ID:uL+EkngG
今日 7h

数学 テキスト

化学 阪大化学


出願校が決まった…

前期 阪大薬
中期 某薬学部
後期 某国立薬学部

後期は東北薬にしようと思いましたが一浪+寒いのは苦手ということで安全志向で…
はぁ…センター利用いけるかな…

>>ねじまき鳥さん
中期受ける所みると、俺と住んでるトコ結構近いかもしれませんねw
831過去の人:05/02/01 04:10:11 ID:6/XL6Un2
>>ウェレさんへ
あなたの頑張りにはいつも関心していました。
絶対合格を勝ち取ってほしいです。頑張ってください。
832名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 04:14:18 ID:aBHqcbBc
お前らみんな受かるよ〜気楽に行け〜( ´ε` )♪
833名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 04:15:00 ID:aBHqcbBc
あーAAキモくなっちまったwww
834AMO 『-1』:05/02/01 08:15:51 ID:YGeswzVf
クリア。さて、行ってきます(`・ω・´)
835だめぽ[早稲田](11.5) ◆lD9/u.rVTc :05/02/01 21:45:50 ID:uz4y70tW
+11.5

>>809 ウェレさん
よかったですね〜!頑張りましょう。

>一般の方
春はもうすぐです!
1/31 8h _| ̄|○
2/1 10h
でした。

1/31(月)+2/1(火)
勉強時間:18時間

【英語】
DUO3.0 SECTION 26〜33  +REVIEW DISCを2回 通算526回 
英文法・語法のトレーニング 演習編 第1章B〜C
(冬期)西:はばたき    復習 全部

【古文】
(冬季)吉野:さらば     復習 全部 
富井の古典文法はじてい CD1回 通算156回
ゴロ565   CD1回  通算103回
ゴロゴ手帖 全部 通算19回
江川達也:源氏物語壱巻 桐壺

【政経】
現代社会の最新時事2004〜05年  全部 通算5回 

>821 AMOさん >823 どうも僕ですさん
( ゚д゚)ハッ!ということはもう試験終わってますね。
お疲れ様でした。報告お待ちしております(´∀`)ノシ

>826 COH119さん
ウエスト測ってみたら70cmでした_| ̄|○
なんというか食欲が湧かないっす(´Д⊂グスン
837ウェレ[京大] ◆Joy86y.LIU :05/02/02 11:56:35 ID:SvTzqamR
【1月第Bターム(21〜31)ランキング】


@wasabi[京大工](143.5)
AAMO[同志社大/関西大](131)
BCOH119[早大](122)
C狼人生[早稲田政経](110)
D豆腐大好き[早法](108)
Eウェレ[京大](100)
Fだめぽ[早稲田](91.5)
Gsyu[東北](78)
Hぴよ彦[北大](68)
Iねじまき鳥[自治医](58.5)



※このランキングは2日11:00までに書き込まれたものの中から作成しています。
※間違い等がありましたら指摘してください

いままでのランキング
>>83 (11月第Aターム)
>>215 (11月第Bターム)
>>300 (12月第@ターム)
>>418 (12月第Aターム)
>>544 (12月第Bターム)
>>638 (1月第@ターム)
>>743 (1月第Aターム)
838ウェレ[京大](14) ◆Joy86y.LIU :05/02/02 12:17:05 ID:SvTzqamR
2月1日14h
【代ゼミサテ】荻野:真・天(第3&4講)
【数学】天空への理系数学
【英語】京大過去問
【理科】京大過去問

代ゼミサテ全講座終了!(ファイナルセミナー以外)
9月から始めたけど長かった〜
受かったら荻野と西には会いに行きたい。

>>831
ありがd!がんばります(`・ω・´)

839ねじまき鳥[国立医](10) ◆8CFbCUjAXE :05/02/02 13:44:54 ID:vJFBL7CW
【30〜31日】計:14h 【1日】計:8h 【2日】計:2h

《速報》
自治医科大の一次(学科及び面接)に通過しました!!
2/7・8に栃木の2次会場へと行って参ります!!(・∀・)ゞ

>>試験を受けられた方
お疲れ様でした! ( ・∀・)っ旦~良かったらお茶ドゾー

>>825(syuさん)
そんな…想像だけで勝手に敵を大きくするなんて必要ないですよ?
えっと、手前味噌となって申し訳ないんですが…私の話をしますね..._〆(゜▽゜*) カリカリ
自治医は例年合格率が4〜5%という数字で、1次が終わった現時点で86%のライバルたちが姿を消しました…。
それでもなお最終戦の倍率が3倍ほど…しかも面接2回と小論といった数字に表れないものが課題なんですよ…。
…でも、もうここまできたら…いや、『ここまできたからこそ』になるのかな?
まぁ、あとはどれだけ自分を信じてやれるか…要するに気持ちの面が問題になってくると思うんです。
受かる受からないはひとまず置いといて、後悔だけは絶対にしたくないので…自分の全てをぶつけてやるつもりです!!
そして、この一年間syuさんが勉強してきたのは偽りなき事実なんです…それはもう,じっちゃんの名にかけて私が保証しますよw
だから…うわべの数字や相手の印象に惑われるのではなく、今までやってきた自分をどうか信じてあげて下さい!!(`・ω・´)
以上、説教クサい長文,失礼しますた(ノ∀`)コレデハ、オッサンダヨ...

>>827(wasabi氏)
ありがd、勢い勝負で突撃してきます!!

>>830(かな〜りさん)
そうかもしれませんね、もしかしたらすっごく近所かもw

>>837(ウェレさん)
乙です
…載るんだったら、きちんと報告しとけばよかったorz
840ぴよ彦[北大](6) ◆tYDVjUyg.k :05/02/02 15:06:02 ID:CJT9wtxj
30,31日
+16
ターム計+84
1日
+6
>>837ウェレさん
 ご苦労様です。我も最後の方報告してなかったw
>>839ねじまき鳥さん
 おめ!あと一回ガンガレ!

そろそろ受験シーズン真っ只中!みんながんばれ!!!
841だめぽ[早稲田](22.5) ◆lD9/u.rVTc :05/02/02 21:23:50 ID:W9DJ0IGn
+11

>>837 ウェレさん
おつです〜

>>839 ねじまき鳥さん
おめ〜!決めてきてください!
842COH119[早大](20) ◆COH119c05. :05/02/02 21:57:25 ID:77211swf
+20h
赤本・漢字・ターゲット・イディオム・古文単語
・T英研復習・日本史ハイテスト復習
第一志望より滑り止めの問題の方が解けない…('A`)ナゼナンダ…

>836 豆腐大好きさん
細ッΣ(゚д゚lll)
相当きてますね…。確かに緊張しますよね…。
でも食べないと体力や集中力が落ちたり、風邪引きやすくなったりするんで
少しでもいいから何か召し上がった方がいいと思いますよ。
お粥でもうどんでも何でもいいので…。
(吐血とか血ゲロとかしちゃったら断食+病院行きですが)
体が一番大切です。本当にお大事になさって下さいね!

>387 ウェレさん
乙!

>839 ねじまき鳥さん
オメ!
気をつけていってらっしゃい(´∀`)
2/2(水)
勉強時間:10時間

【英語】
DUO3.0 SECTION 34〜36  +REVIEW DISCを1回   通算527回 
英文法・語法のトレーニング 演習編 第2章全部   通算3回

【古文】
富井の古典文法はじてい CD1回 通算157回
ゴロ565   CD1回   通算104回
ゴロゴ手帖  全部  通算20回
江川達也:源氏物語弐巻 帚木

【政経】
(冬季)小泉:早大政経予想問題演習 予習 

>837 ウェレさん
いつも乙です!

>842 COH119さん
心配していただいてありがとうございます。(´Д⊂
頑張って食べてみます。
体壊したら元も子もありませんし。
お互いにがんばりましょう!
844だめぽ[早稲田](33.5) ◆lD9/u.rVTc :05/02/03 21:29:48 ID:ypYFoIX1
+11

明後日発表1発目…。
845どうも僕です[中央総政](7h)【260.5h】:05/02/03 22:01:25 ID:eLhca7Ay

英語と世界史…7h
初めて内容メモを忘れてしまったorz

>>821 AMOさん
関西の主要私大は、いわゆる関東のMARCHよりかなり早いんですね(;´Д`)
とにかく一発目お疲れさまでしたw(*゚ー゚)つ旦

>>826 COHさん >>836 豆腐大好きさん
激励とんくすです!(´;ω;`)
滑り止めとは言え、また一般が始まったんだなぁ…と思うと、さすがに身が引き締まりましたw
今年で決めないと…(`・ω・)

>>839 ねじまき鳥さん
医学部はそのテスト方式が普通なんでしょうか、本当に狭き門ですね(;´Д`)
でも、使い古された言葉ですが、努力は自分を裏切りません。自信を持って一発かまして来て下さい!(*゚ー゚)
2/3(木)
勉強時間:7時間

【英語】
DUO3.0 SECTION 37〜39  +REVIEW DISCを1回   通算528回 

【古文】
読み解き古文単語 31〜33

【政経】
(冬季)小泉:早大政経予想問題演習 予習&第1講〜2講&復習

ちょっと実家に帰って、遠征の準備などをやってました。
家族はできるだけ、私にプレッシャーを
かけまいとしてくれてて(´Д⊂
なんとかこの思いに報いたい!と思いました。
847ぴよ彦[北大](20) ◆tYDVjUyg.k :05/02/04 00:04:32 ID:sZN2Azh8
2,3
+14
>>846豆腐大好きさん
 いいご家族ですね☆うちなんてもうすでに親が北海道旅行計画立ててる…プレッシャーやorz
 豆腐でも食べて体調整えて試験に臨んでください!


ついに倍率確定!なかなか低くてさらにプレッシャーが…中期後期はやたら高いし
848wasabi[京大工](36) ◆v8zcVhyCJY :05/02/04 00:08:48 ID:5muoTHfl
1日 11h 2日 13h 3日 12h
内容
英語 長文精講 EK復習 実戦問題集 京大英作文のすべて
数学 やさ理
物理 PK 道標
化学 CK 100選有機 福間無機復習

>>ウェレさん
ランキング乙です。

>>ねじまき鳥さん
面接含め一次試験だったんですね。早とちりしてしまってすみませんでした。
でも受かってて良かったです。今度はホントに二次ですよね。頑張って下さい。

849名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 11:52:47 ID:nHglurtI
あげ
850だめぽ[早稲田](44.5) ◆lD9/u.rVTc :05/02/04 13:11:46 ID:Zhuw1zf4
+11
851ほのほ[国立医] ◆JqSFP0De/2 :05/02/04 15:25:56 ID:XLPFh8mO
【名前】ほのほ
【何浪】2浪
【昨年の結果】富山医×
【志望校】九州地方の医学部
【予備校?宅浪?仮面?】宅浪
【意気込み】国立前期一本です。後期はセンターが悪すぎて出せませんでした。
残り一ヶ月弱仲間に加えてください。頑張ります!よろしく!
852銀浪[早・理科大]:05/02/04 16:48:46 ID:IMFD/+qJ
【名前】銀浪
【何浪】現役(浪人予定)
【昨年の受験結果】今年は受験せず
【志望校】早・理科大
【予備校?宅浪?仮面?】宅浪
【意気込み】今年はあきらめて浪人してがんばります。
とにかく今の偏差値では第一志望はまず無理なんで1年死ぬ気でやります(`・ω・´)ヨロシク!
853さや[慶應](35):05/02/04 18:37:24 ID:AB0t/3Re
【1〜3日】35h

明日今年初試験です。
今日は全く手がつかず…(´・ω・`)スベリドメナノニ…
明後日も試験で2連続ですがガンガってきます(`・ω・´)


>ねじまき鳥さん
改めて一次通過オメ!
面接含めて一次だったんですね。
二次もガンガってください!!

>新規さん
よろしくです〜
854COH119[早大](35) ◆COH119c05. :05/02/04 21:41:08 ID:9rhfQYTI
+15h
赤本・漢字・ターゲット・イディオム・古文単語
・T英研復習・日本史ハイテスト復習・英作文
昨日は病院行っててあんまり出来ませんでした_| ̄|○

明日センター利用の発表があるんですが、
マークミスしてあぼんしたらと思うと…(((((;ノД`))))コワイヨー…

>新規さん よろです!

>さやさん
乙!そしてガンガレ!
2/4(金)
勉強時間:10時間

【英語】
DUO3.0 SECTION 40〜42  +REVIEW DISCを1回   通算529回 

【古文】
読み解き古文単語 34

【政経】
(冬季)小泉:早大政経予想問題演習 第3講〜4講&復習 第1講〜4講

>847 ぴよ彦さん
>親が北海道旅行計画立ててる
ご両親はぴよ彦さんを信頼してるんだと思いますよ。
期待にこたえてあげてください。
>豆腐でも食べて体調整えて試験に臨んでください!
了解です(´∀`)ノシ
豆腐は私にとって主食みたいなもんですんでw

>839 ねじまき鳥さん
医学部ってやはりすごいですね。
2次もがんばってください!

>新規さん
追い込み頑張りましょう!

>854 COH119さん
体の方お大事に!
私も人のことは言えませんが・・・
発表の方をいい報告をお待ちしてます
856syu[東北](30)【763】 ◆O/ZsJG5Vx2 :05/02/04 23:47:05 ID:PpAjSdw8
1〜4日:30h

・東北大赤本
・静岡県立大赤本
・理科大赤本
・やさしい理系数学
・長文問題精講
・化学重問
・DUO

>>839(ねじまき鳥さん)
言葉の一つ一つが染みました・・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
このスレで一年間みなさんと頑張ってきたという事実を支えに
悔いのないようにガンガリます(`・ω・´)
この一年、視力は落ちたし太ったし体力は落ちたし惨めな思いもした・・・
一年間苦しんできたこの思い、今晴らさずしていつ晴らす!ヽ(`Д´)ノモエテキター!
それはそうと一次面接突破オメ!二次の方もガンバ!!

>>837(ウェレさん)
乙です!

>>853(さやさん)
二連続は体力的にきついですから、今日はそのための休養とでも考えて・・・・
試験頑張ってきてください(`・ω・´)b!

>>854(COH119さん)
合格を全力で祈ります!!ぜひ合格ラッシュの火付け役となって下さいな(*´∀`)
自分は7日発表です。マークミスはしてたとしても認めません。
857銀浪[早・理科大](9):05/02/04 23:59:31 ID:IMFD/+qJ
【2/4】+9h
【英語】
仲本の英文法倶楽部 34〜59
【物理】
漆明快+実践 ドップラー効果、光の屈折・レンズ

皆さん追い込みがんばってください(`・ω・´)
       
858ウェレ[京大](45) ◆Joy86y.LIU :05/02/05 00:04:39 ID:9EK4MfJS
2日10h 3日10h 4日11h
【数学】天空への理系数学 数C完成
【英語】京大過去問 慶應過去問 早慶英語
【理科】京大過去問 鎌田の有機

>>新規さん 残りわずかだけどよろ!
859名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 00:22:27 ID:bPEGGYMC
Good Luck to お前ら
860ねじまき鳥[自治医](40) ◆8CFbCUjAXE :05/02/05 01:50:19 ID:ijKx4opG
【2日】昼以降:7h 【3日】計:12h 【4日】計:11h

このスレの人たち皆が受かりますように…(-人- ;)ナムナム…神様仏様サンタさん七福神様彦星様皇太子様……
まずは明日の発表,だめぽさんとCOH119さんが合格していますように!!

>>853(さやさん)
試験ガンガって下さい!!

>>豆腐さん,COH119さん
こんな時期に大変ですね…ご自愛ください(´・ω・`)

>>レス下さった方
ありがとうございます、なんだか勇気が湧いてきました!!

>>新規さん
よろしくです
861どうだい《14》:05/02/05 02:08:00 ID:r+A4YS2r
二日分
14h
二月に入って全然勉強できなかったけど、ようやく昨日あたりからできるようになった。

<さやさん
二日連続は疲れると思うけど頑張ってください!

明日合格発表の人もいるんですね〜。いつも頑張ってるから大丈夫ですよ!
862ぽけます[早大](21):05/02/05 06:30:10 ID:VuBL4s3w
1〜4日 21h

まぁ、何はともあれ後ちょっとがんばりましょー。
それではこれから今年一発目のテストにいってまいりますっ。

<新規さん
よろです〜
863COH119[早大](35) ◆COH119c05. :05/02/05 09:08:44 ID:BmnuNuy3
合格キタ━━━━━━━━━━━(゚∀゚○=( ゚∀゚)=○ ゚∀゚)━━━━━━━━━━!!!!!!!!!!!!!!!!
受かりました!
レスくれた皆さんありがとうございました(´∀`*)
私が皆さんの火付け役になれたら嬉しいです!

>豆腐大好きさん、ねじまき鳥さん
今はもう大丈夫です。ありがとう御座います。
お互いに体には気をつけましょうね。
特に豆腐さんは…ごはん食べれましたか?
864どうだい:05/02/05 12:35:45 ID:r+A4YS2r
今さっきまで直前講習を受けてましたが、やっぱ入試は難しいなぁ〜。まぁ、あと少しだしみなさん頑張りましょうね!

>COH119さん!
マジで〜!おめでとう!COH119さんに続けるように頑張ります。
865金剛・H[東農工]:05/02/05 17:24:15 ID:DfNjBEQL
COHさん
あれ。もう結果でたんですか?
かなり早いですな。
何がともあれオメデトウ。
自分も続けるといいなぁ・・・。

とりあえず五連チャン・・・疲れ・・・カユ・・・ウマ・・・って感じです。
皆もガンガッテください。
866COH119[早大](45) ◆COH119c05. :05/02/05 21:25:56 ID:BmnuNuy3
+11h

>865
滑り止めです。
滑り止めなのに大はしゃぎしてすいません_| ̄|○
五連チャンガンガレ!
867だめぽ[早稲田](47) ◆lD9/u.rVTc :05/02/05 21:38:44 ID:mrtBQqhI
+2.5

法政と明学合格しますた〜滑りどまりました。

>>新規さんよろ〜

>>863 COH119さん
おめ〜これで早稲田に集中できるね。

>>865
生きろ。
868syu[東北](40)【773】 ◆O/ZsJG5Vx2 :05/02/05 23:56:51 ID:ybVl5Zzi
5日;10h

・やさしい理系数学
・リンガメタリカ
・化学重問
・セレクト理系数学復習
・英作文のトレーニング(実戦編)

>>863,867(COH119さん、だめぽさん)
合格オメ!!(*´∀`)∠★:゜*PAN!
勢いに乗って第一志望もガンガレ!

>>865(金剛・Hさん)
5連チャンΣ(゚Д゚;)!
大変でしょうがガンガッテ下さい(`・ω・´)!
869ウェレ[京大](49) ◆Joy86y.LIU :05/02/06 00:31:16 ID:UefwJ2GS
5日4h
【英語】京大過去問
【理科】東大・京大物理

今日はまったく集中できなかった(´・ω・`)ナニヤッテンダ・・・

>>COH119さん&だめぽさん
合格キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
滑り止めとはいえ合格オメ!!!
この調子で第一志望のほうも頑張って下さい!
870名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 01:10:58 ID:sB2VQ0So
数学やるか。
871どうだい〔25〕:05/02/06 03:29:43 ID:nBKTpJX2
今日
11h
ことし初の10時間越えでちょっと嬉しいけど明日は起きれるかな…。

なぜか04年の横国の経済の問題を解いてみました…京大受ける人は最後のベクトルの問題がなかなかよいとおもた。他の二つは瞬殺かな 簡単すぎたらスマン!
872ほのほ[国立医](10) ◆JqSFP0De/2 :05/02/06 03:32:56 ID:QMhLmCki
○4日3h ●5日7h

○旬報2-1 3h

●高分子化合物(化重、教科書) 7h

早くも合格された方、おめでとうございます!
自分は国立だけですので、私立これからの方は、是非がんばって!


2/5(土)
勉強時間:10時間

【英語】
DUO3.0 SECTION 43〜45 通算16回  +REVIEW DISCを1回   通算530回 
(冬期)西:ALL 文法   復習 Lesson+付録

【古文】
富井の古典文法はじてい CD1回 通算158回
ゴロ565   CD1回   通算105回
ゴロゴ手帖  全部  通算21回
江川達也:源氏物語参巻 

【政経】
(冬季)小泉:早大政経予想問題演習 復習 付録

>863 COH119さん
合格報告キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
おめでとうございます。
本命もがんばってください!          
874だめぽ[早稲田](55.5) ◆lD9/u.rVTc :05/02/06 12:41:41 ID:4nbVszT+
+8.5

>>レス下さった方
さんくす〜あと少し、頑張りましょう。
875COH119[早大](52) ◆COH119c05. :05/02/06 19:53:50 ID:exsr6Ook
+7h
赤本、ターゲット、イディオム、古文単語、乙会日本史2100
明日から2連で試験行ってきます。
今年初の一般入試緊張…て、手の平に人という字を…(((;´Д`)))アウウウ

>だめぽさん
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
おめです!
早稲田志望同士頑張りましょうね!

>レスくれた方
d!
皆さんも自分も第一志望に受かりますように…(´人`)
876銀浪[早・理科大](17):05/02/06 23:05:26 ID:xocHYJgz
【2/5,6】+8h
【英語】
仲本の英文法倶楽部 60〜72
【物理】
漆明快+実践 光の干渉

土日って何か集中できない(´・ω・`)

>>COH119さん、だめぽさん
おめでとうございます!
その調子で第一志望もがんばってください(`・ω・´)
2/6(日)
勉強時間:7時間

【英語】
DUO3.0 SECTION 1〜3 通算16回  +REVIEW DISCを1回   通算531回 
(冬期)西:ALL 読解   復習 Lesson+付録

【古文】
江川達也:源氏物語四巻 
読み解き古文単語 35〜38

【政経】
憲法


>875 COH119さん
いってらっしゃーい(´∀`)ノシ
がんばってください!

8日から受験のため上京するので、
今日は荷物をまとめたり、色々と準備をしてました。
き、緊張してきました((((゜Д゜)))ガクガクブルブル
878syu[東北](49)【782】 ◆O/ZsJG5Vx2 :05/02/07 00:42:30 ID:6yoUR7b2
6日9h

<授業>
・入試直前数学テスト(ハイレベル)
<教材>
・やさしい理系数学
・化学重問
・英語長文問題精講

>>875(COH119さん)
ガンガレ、超ガンガレ!

>>ねじまき鳥さん
自治医科二次がんばってください(・ω・)ノシ

明日は滑り止め(セ試利用)の合格発表!
受かってますように・・・・
879ねじまき鳥[自治医](55) ◆8CFbCUjAXE :05/02/07 06:51:48 ID:jsPyD5oO
【5,6日】計:15h

>>COH119さん,だめぽさん
合格報告キタ━━━(゜∀゜)━━━ !!!!!
おめでとうございます、他の試験もその調子でガンガってください!!

>>878(syuさん)
ありがd、これから出陣してきます!!(*^ー゜)b
syuさんのセンター利用が受かっていますように…(-人- ;)タノムヨ〜
880さや[慶應](41):05/02/07 12:37:01 ID:SLI+xkth
【4〜6日】6h

昨日の試験、会場に行く道を間違えて結局受けれなかったorz
滑りどめだったから良かったけれど、
道間違えたとわかった瞬間、親に電話しながら道端で泣いてしまい周りの視線が痛かった…(´・ω・`)
もうすぐハタチなのに恥ずかしいorz
こんなことはないと思いますがみなさんもどうかお気をつけて…


>COH119さん、だめぽさん
合格オメ!
私もお二人に続きたいと思います(`・ω・´)
881syu ◆O/ZsJG5Vx2 :05/02/07 13:38:01 ID:XshSV2VV
無事受かってました!(・ω・)b


>>880(さやさん)
災難でしたね(´・ω・`)
滑り止めだったのが不幸中の幸い。次は十分気を付けて!
882名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 15:28:23 ID:1i82e4f0
大学受験サロン板ってクソスレばっかだけど

ここはすごく良スレだな・・・

このスレの住人の合格を祈ってます
883だめぽ[早稲田](58) ◆lD9/u.rVTc :05/02/07 21:58:20 ID:dOvPYoB6
+2.5

>>876 銀浪さん
サンクス!春はもうすぐです。

>>875 COH119さん
さんくす〜。馬場が呼んでますね。

>>880 さやさん
もっと上に受かるから大丈夫だと受験の神様が何とかしたのかもしれません。
884だめぽ[早稲田](58) ◆lD9/u.rVTc :05/02/07 21:58:59 ID:dOvPYoB6
連続スマソ

>>882
さんくす。>>882もね。
1日:英語8、地理1
2日:英語3.5、地理4
3日:英語2、国語3、政経4
4日:英語3、地理3.5、国語2
5日:英語3.5、政経2、地理2、国語1.5
6日:英語4、地理4
7日:英語3、国語2.5、政経3.5

センター利用あぼーんしました(ノ∀`)アチャー
まぁ、元から一般狙いですから(と強気な発言してみる)
金曜日の明治政経でリベンジしてきます!

>>新規さん
よろしくです〜

>>863>>867(COH119さん、だめぽさん)
おめでとうございます!!

>>877
明日から東京ですか。
今日はゆっくり休んでくださいね。

>>880
本命でないのが救いでしたね。
道は地図を印刷したりして、よく確認しましょう。
分からなかったり、不安だったら、恥ずかしがらずに聞いてみましょう!>上京される方にも
2/7(月)
勉強時間:10時間

【英語】
DUO3.0 SECTION 4〜6 通算16回  +REVIEW DISCを1回   通算532回 
(冬期)西:はばたき   復習 Lesson+付録

【古文】
江川達也:源氏物語5巻 
読み解き古文単語 39〜40

【現代文】
(冬期)笹井:早大現代文 復習 1〜5

【政経】
(冬季)小泉:早大・ハイレベル政経 復習第1講〜第5講

>880 さやさん
本命じゅなくてよかったです。
私も田舎からの上京組ですので、
((((゜Д゜)))ガクガクブルブルです
本命の際には下見にいくことをオススメします。

>881 syuさん
syuさんも合格報告キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
とりあえずオメです!

>882さん
ありがとうございます。
ベストを尽くします!

>885 狼人生さん
一般で受かれば無問題です。
私も一般だけですので、お互いに頑張りましょう!

明日から受験のため上京しますので、
しばらく報告にこれないかもしれません。
でも、帰ってきて結果が決まりましたら
必ず報告に来ます。
それでは、また会いましょう(´∀`)ノシ
887名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 00:49:43 ID:mFXe/c5r
気合е(`・ω・´) 9
888かな〜り[阪大薬](4)【120】 ◆vV2MU/krUo :05/02/08 01:29:49 ID:+JR1s2M5
七日 4h

授業 阪大化学

滑り止めの薬科大センター利用受かりました。
去年は推薦からセ利用、一般まで三回蹴られたのですがやっとリベンジできました…(T_T)

>>ねじまき鳥さん
自治医科頑張って下さい!

>>syuさん
合格おめ!

>>さやさん
本命の一般には必ず受かると思います、ハイ。
気を落とさずに頑張って下さい!
889だめぽ[早稲田](66) ◆lD9/u.rVTc :05/02/08 21:19:17 ID:1ZGr4rEX
+8

>>885 狼人生さん
一般で受かれば万事おkですからね。

>>888 かな〜りさん
合格おめ〜!四度目の正直ですね。
890銀浪[早・理科大](24):05/02/09 00:54:20 ID:8NTt2Xfy
【2/7,8】+7h
【英語】
仲本の英文法倶楽部 73〜79
【物理】
漆明快+実践 電界と電位、コンデンサー

>>さやさん
そのときに出せなかった力を第一志望にぶつけちゃってください!

>>syuさん、かな〜りさん
おめでとうございます!
第一志望もその調子でゴー(`・ω・)ノ

>>狼人生さん
本命に受かっちゃえばいいことです。がんばってください!
891COH119[早大](52) ◆COH119c05. :05/02/09 20:26:24 ID:ICZXboWk
+8h
赤本・漢字・ターゲット・イディオム・完成シリーズ英作文
明日も試験行って来ます(`・ω・´)

>さやさん
道には気をつけなきゃいけないですよね。
本命の時はお気をつけて!

>syuさん、かな〜りさん
おめ!あとは第一志望まっしぐらですね!

>狼人生さん
一般で受かれば(・∀・)イイ!!
頑張りましょう!(`・ω・´)

>豆腐大好きさん
今更ですがお気をつけて(´∀`)ノシ
892だめぽ[早稲田](76) ◆lD9/u.rVTc :05/02/09 20:32:47 ID:ZMsxnleJ
+10
893ウェレ[京大](74) ◆Joy86y.LIU :05/02/09 23:53:39 ID:l1BUwKQG
6〜9日25h
体調が崩れてペースダウン(´・ω・`)
でもかなり回復してきたので明日からまた頑張ります!

>>syuさん&かな〜りさん
合格ラッシュキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
2人ともオメ!!!

>>さやさん
第一志望のときは気をつけて下さい!
でも自分も早慶を受けにいくときは激しく迷いそうな予感・・・
模試のときは新幹線に乗って遠くまで受けにいってたから、
見知らぬ土地に試験を受けにいくのは慣れているけど東京に行くのは初めてなので。

>>狼人生さん
自分なんかセンター失敗し杉でセンター利用出すことすらできませんでした。
もともと一般が本命なのでお互い頑張りましょう!(`・ω・´)
894かな〜り[阪大薬](7)【113】 ◆vV2MU/krUo :05/02/10 01:34:52 ID:0x2RMmd3
今日は勉強はしたのですが時間測ってません…
数学 複素数、阪大'01

化学 阪大化学

>>だめぽさん&銀浪さん&COHさん&ウェレさん
ありがとうございます。
最近友達とも会ってないので「おめでとう」と言われると非常に嬉しいです。
やっぱりここのスレの人は良い人ばかりですね。
みんな第一志望に入れるといいですね。
頑張りましょう!
895ねじまき鳥[自治医](63) ◆8CFbCUjAXE :05/02/10 07:26:39 ID:hCmhwniP
【7,8日】自治医2次:0h
【9日】計:8h

12日間にも渡った長試験も終わって、ようやく一息つきました(-。ー;)フゥー
それにひきかえ、前期まであと15日だけ…Σ(゜д゜lll) ナニィ!?

>>syuさん,かな〜りさん
遅れましたが、オメです!(*´∀`)∠※ポン!。・:*:・゜'★,。・:*:♪・゜'☆ミ

>>880(さやさん)
ドンマイです(´・ω・`)

>>885(狼人生さん)
一般で合格したら(・∀・)無問題!!

>>893(ウェレさん)
私は先日,東京で迷った者ですが…マジで人が多くて広かったです
当たり前のことを言いますが、案内はきちんと確認して、それでも結構歩いたりするので気をつけてください

ちなみに東京駅構内図: ttp://www.jreast.co.jp/estation/stations/1039.html
896syu[東北薬](65)【798】 ◆O/ZsJG5Vx2 :05/02/10 08:54:16 ID:lpps8QU9
7〜9日:16h

・理科大赤本
・やさしい理系数学
・名問の森
・化学重問
・英語長文問題精講

>>レス下さった方々
ありがd(*´∀`)ノシ

>>888(かな〜りさん)
亀レスですが、オメ!!
本命も頑張りましょう(`・ω・´)b!

>>895(ねじまき鳥さん)
自治医二次試験乙!
いつの間にか志望校が自治医に変わってますねw
合格をお祈りします…(-人- )

昨日は私大の一般入試でした。感触は良好なのでたぶん大丈夫なはず!
897だめぽ[早稲田](86.5) ◆lD9/u.rVTc :05/02/10 12:48:03 ID:BmNzw3ly
+10.5

>>893 ウェレさん
もうこの時期は体調優先ですからね。お大事に〜

>>895 ねじまき鳥さん
おつ〜期待してます。
【名前】 やす ◆heavenGFV. sage
【何浪】 一浪決定の、残すは卒業のみ高三生
【昨年の受験結果】 全弾外れ
【志望校】 日大、神奈川(特待生)
【予備校?宅浪?仮面?】 予備校か、図書館通い(親に相談中)
【意気込み】
トリップの「◆heavenGFV. 」をググってくれたらわかるけど、他板の雑談スレの住人でした
で一浪決定になって住人にも打ち明け、気持ちを入れ替え来ました
その住人には帰られないように、「戻っても叩き帰せ」とお願いしております
志望校高いな、おまいらこれから一年よろしく!
899名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 20:36:37 ID:98TrFf2S
ここのスレの人たちってもうすぐ卒業するんじゃね?
自分が引き継ぎましょう
901名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 20:55:41 ID:98TrFf2S
おー頑張れ。
902COH119[早大](55) ◆COH119c05. :05/02/10 22:20:23 ID:ETi9uyNs
+3h
ターゲット、イディオム、漢字、英作文、日本史2100と試験

ケアレスミス連発で…'`,、'`,、(ノ∀`),、'`,、'`
凹む…でも後の試験に繋げなければ。
明日からまた頑張ります(`・ω・´)

>ウェレさん
都内は乗り換えが複雑だしラッシュ時はえらいことになってるお気を付けを。
てか今日、ラッシュ時なのに呆けてたので軽く迷子になりました(ノ∀`)アチャーアブナカッター

>ねじまき鳥さん
乙!ラストスパート頑張りましょう!

>新規さん
よろー
903名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 22:20:40 ID:Sdrce4bJ
自分も浪人することになったらここのスレを利用しようと思っているのですが

ここのスレの人たちの現役の時と浪人の時のセンターの結果や模試の偏差値を教えてください。

8:英語3、地理3、国語2
9:英語4、地理4
10:英語3、国語2、政経2.5

11:英語4.5、地理2

>>レスしてくれた方
ありがとうございます!
その通りですよね。これからもモチベ上げて頑張ります!

さて、明日の初戦は明治政経。
他にも誰かいますかな?
>>904
あー、まちがえたorz
10日が英語4.5、地理2です。
なんかぼけてますな(ノ∀`)アチャー
906名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 23:27:09 ID:7EU4nKFu
>>905
(ノ∀`)
政経に行きたいという意識が表向きに出てていい傾向ですよw
頑張れっ!
907さや[慶應](65):05/02/10 23:27:27 ID:X3d9Nnad
【7〜10日】24h

>レス下さった方々
温かいレスありがとうございます(つД`)
ホントにアホというか注意力散漫というか…
今日は別の大学の試験だったのですが、
迷わず辿りつけました。
ただ、ラッシュに巻き込まれて電車降りるの大変だった(´・ω・`)


明日からもがんがりましょう!
908ウェレ[京大](87) ◆Joy86y.LIU :05/02/10 23:49:47 ID:EbR8Rxm0
10日13h
【数学】最高峰への理系数学
【英語】早慶英語 速単上級
【理科】東大・京大物理 東大・京大化学

>>ねじまき鳥さん&COH119さん
アドバイスdクス!
あと2人とも試験乙でした!!

>>903
自分の今年のセンターの結果は>>676のメル欄に晒してます
あと現役の時も各教科これと同じような点・・・orz

>>新規さん
よろ!自分たちがいなくなったらこのスレをよろしくお願いしますm(__)m
でもあと少しでこのスレを卒業と思うと淋しいなぁ・・・
このスレの人たちには本当に何度も励まされた(つД`)

今タームのランキングは12日は早慶受けにいく準備でつくれそうにないので、17日以降につくっておきます。
909ねじまき鳥[国立医](74) ◆8CFbCUjAXE :05/02/11 01:59:49 ID:NIJtTB2f
【10日】計:11h

レス下さった方、dです!!

今まさに試験ラッシュですね…ラストスパート&試験ガンガりましょう、ファイトーー!( ゜ロ゜)乂(゜ロ゜ )イッパーーツ!!
(´-`).。oO(………ジャンク堂さんは今頃どうしているのかな……?)

>>COH119さん,さやさん
試験お疲れ様です!!

>>896(syuさん)
自治医科大は内容が優れていたり学費が0だったりするんで、実のところココが第一志望なんです…志望校は元に戻しましたがw
大学側が運よく拾ってくれたらいいんですけど…7⇒2(人)のオーディション形式だから、合格はちょいと期待できない(ノ∀`)
でもまぁ、もとより2次勝負です…合格まで改めてよろ!!(゜ー゜)ノシ

>>903
「戦う前から負けたときの言い訳を考えるな」という言葉をご存知ですか?
合格してしまえばあなたの心配事は単なる杞憂なんです…だから、今こそ一心不乱に(・∀・)ガンガレ!!
あと、浪人はホントにしんどいです、絶対オススメできません、マジで。

>>新規さん
よろです
910どうも僕です[中央総政](h)【260.5h】:05/02/11 13:05:53 ID:3jaWqzsU
三日連続入試で報告してませんでしたw
さすがにバテるorz
明日からまた報告させて下さい(`・ω・)

>受かった方
おめでとうございます!(*゚ー゚)
後に続きたいところw

>さやさん
俺も品川駅で迷って15分ほど遅刻しましたorz
行き慣れない上に広い駅は注意ですね(;´Д`)
911COH119[早大](64) ◆COH119c05. :05/02/11 21:57:00 ID:smYOVWow
+9h
ターゲット、イディオム、漢字、英作文、日本史2100、赤本
うーん疲れがたまってるのかなあ…集中力がイマイチ(・ω・`)

>903
>680の目欄に私も晒してます。
現役の時のは開示してないのでマークミスがあったかは分かりませんが、
全体で7割弱くらい?もっと低いかもw_| ̄|○
つか大して伸びてなくて('A`)ヴァー

>898 やすさん
今からでも出願しる!三月受験まで粘れ!!
とまで言いたいくらいですが、浪人をするからにはかなりの覚悟が必要です。
本当に思ってるより辛いですよ。私も絶対オススメしません。マジで死にたくなる。
でも覚悟があるのなら頑張れ、本気で。
そしてこのスレをお願いします!

>908 ウェレさん
そ…卒業かあ…うわ何だか悲しい…。もうここの方々ともお別れなんですね…。
このスレには思い入れがあるのでちょっと切ないです…(ノД`)

>909 ねじまき鳥さん
ジャンク堂さん…いい報告を持ってきてくれるといいですね。
(´-`).。oO(実は凄く気になる…)
912だめぽ[早稲田](88.5) ◆lD9/u.rVTc :05/02/11 22:21:05 ID:fKIYK7sf
+2

とうとう明々後日から一般開始…。一ヶ月ぶりの本番。

>>898 やすさん
よろ〜
【10日】
【古典】 3H
ゴロゴ
富井古典文法のはじてい
【11日】
【古典】 11H
ゴロゴ
富井古典文法のはじてい」(助動詞終了まであと二つ

以ってして、計14

何これ、超バランス悪すぎ・・・気をつけよ・・・効率悪いしorz
晒そうか迷ったほどだし
受験科目は、英・古・日なんだけどな

>>今年受験組の皆様
頑張って下さい、自分はどうも3年間サボってたので基礎力まで不足しており、落ちるべくして落ちました(決まってないけど
ですので基礎から立てなけりゃなりませんよ
ですけど皆は基礎は出来てるはずだし、いけますよ〜(参考書とか見る限りね
自信もって頑張ってね!(としか言えん、皆との差が歴然だし・・・
>>911
大変だと思うけど、俺の高校は神奈川でも屈指のDQN校だから
この高校の卒業資格じゃ企業に入れない(てか実際入れてないw
だからメシ食う為にも頑張らないとって、はい、必死です(マジで
914ぴよ彦[北大](08) ◆tYDVjUyg.k :05/02/11 23:51:09 ID:soZtpNqp
4〜10
+35
計55
11
+8
久々に来て話についていけない…
とりあえず合格の皆さんおめです。
あと新規さんよろしく。

>>903
 今年は686に晒してます。去年は5-7理系で6割+αでしたorz

みんな最後まであきらめずがんばろう!!!
915kiddie[医学部] ◆kvG4ejFyq2 :05/02/12 00:10:39 ID:B8CAyZlM
【名前】kiddie
【何浪】浪人決定の高三
【昨年の受験結果】受けてません
【志望校】医学部
【予備校?宅浪?仮面?】予備校
【意気込み】
はじめまして。浪人が決定した現高三のkiddieです。
医学部にいくために一年間一生懸命がんばります。
今年受験組のみなさんとは短いおつきあいになることを願っております。
がんばってください。
やすさんをはじめ,来年受験組の方々はよろしくお願いします。
916銀浪[早・理科大](39):05/02/12 00:51:37 ID:jgS0be1F
【2/9,10,11】+15h
【英語】
仲本の英文法倶楽部 73〜100、1〜33
DUO3.0 SECTION1〜6
【物理】
漆明快+実践 コンデンサー、直流回路

>>やす、kiddie
おっ、ナカーマ発見。俺も浪人決定の高3だよ。
ちなみに俺もDQN校(ノ∀`)
来年いっしょにがんばろうな(`・ω・´)
917kiddie[医学部](11) ◆kvG4ejFyq2 :05/02/12 01:10:53 ID:B8CAyZlM
早速晒させていただきます。

【10日】+1h
[数学]
青チャート3C +1h

【11日】+10h
[国語]1h
ゴロゴ単語
[数学] 6h
チャート
[物理] 1h
エッセンス
[化学] 1h
重要問題集
[英語] 1h
速読英単語 必修編

>>銀浪さん
お互い一年間がんばりましょう。
てか1年ですむようにがんばりましょう!
これからよろしくー

918ねじまき鳥[国立医](12) ◆8CFbCUjAXE :05/02/12 05:41:14 ID:cqSu2GYu
徹夜がこんなに身体にこたえるとは…年を感じる今日この頃orz
【11〜12日】計:12h

>>910(どうも僕ですさん)
3日間大変お疲れ様です!!

>>(COH119さん)
>ジャンク堂さん…いい報告を持ってきてくれるといいですね。
禿堂です、せめて顔だけでも出して欲しいです…

いよいよ卒業ですね…私もココには愛着が……(ノД`)

>>新規さん
よろです

>>補足
でしゃばってすみません…多少気になったもので……
ターム期間は【1】1〜10(日)【2】11〜20(日)【3】21〜月末です。
時間の書き方は>>1を参照してください。

主がいないのでルールは良い方へどんどん変えていっていいと思いますが…もうしばしの間このままでお願いしますm(_ _)m
919ウェレ[京大](14) ◆Joy86y.LIU :05/02/12 09:07:13 ID:vAmnStM/
11日10h 12日4h
【数学】最高峰への理系数学
【理科】東大・京大物理

>>ねじまき鳥さん
徹夜('A`)人('A`)ナカーマ
というか最近は不安のせいか朝5時くらいまで眠れない・・・orz
あとねじまき鳥さんの書いている補足についてですが、
自分も激しく同意見なので来年受験組の人たちはお願いしますm(__)m

(´-`).。oO(ジャンク堂さん、合格報告待ってます…)
920COH119[早大](9) ◆COH119c05. :05/02/12 11:44:30 ID:W0b5H05R
しまったもう10日過ぎてたのか気づいてなかった_| ̄|○
訂正です。スマソ。

>現役の皆さん
頑張れ!
私も残りの日々を全力で駆け抜けます(`・ω・´)
921kiddie[医学部](10) ◆kvG4ejFyq2 :05/02/12 12:09:33 ID:B8CAyZlM
>>ねじまきどりさん,ウェレさん
すみません,1ターム10日間と言うことは知ってたんですが,
10日間なら10日からだー と,張り切ってドあほな事を
やってしまいました。すみませんでした。 
あたまわるいなー俺。

>>COH119さん
がんばってください!
922金剛・H[東農工]:05/02/12 19:23:08 ID:VUyCwXgD
え〜っと・・・お久しぶりです。
今日は+7と。
もう少しやりますけどね。
皆頑張ってますね。
え〜っとですね。
ただいま滑り止め以外は素晴らしい勢いで全滅してます。
まじ死にたい気分通り越して呆けてますね。
いや全然ダメじゃないんですよ。
一体何点取れば受かるんだろうか・・・。
皆はなかなかいい調子なようですね・・・。
後の受験は特攻してきます。
皆さん自分の分も頑張ってください。
11日:英語3
12日:英語5、政経3(フレサテ含む)
昨日の明治政経、手ごたえはそこそこでした。
リベンジなるか?!

>>908>>911
卒業。本当に寂しいですね。・゚・(ノД`)

>>新しく参加される方々
COH119さんやねじまき鳥さんが既に言っているように、浪人はかなり辛いです。
始めた当初はあまり感じませんでしたが、秋以降のプレッシャーのかかり方には相当なものがあります。
現役の時以上に、自分を上手く「コントロール」することが求められると思います。

と、偉そうなことを言ってしまいましたが、皆さんの浪人生活が実りあるものになるように願っています。
>>903
今年のセンターは>>723に書いてあります。昨年は6割前後でした。
参考までに。連続スマソ。
925COH119[早大](19.5) ◆COH119c05. :05/02/12 21:28:12 ID:fHcWzqTz
+10.5h
ターゲット、イディオム、漢字、英作文、赤本、ステップアップ古文

>>922 金剛・Hさん
乙です。
でも最後の最後まで足掻く意味はあるはずです。
特攻でもなんでも、全力を出し尽して下さい!ガンガレ!
926だめぽ[早稲田](9.5) ◆lD9/u.rVTc :05/02/12 22:30:40 ID:ey554/IN
+9.5

もう卒業なんですね〜。去年の高校卒業も何とも言えず寂しかったけど
予備校やこのスレもそろそろ最後と思うと…。悔いが無いようにしたいですね。

>>903
センター結果は>>679に晒してあります
【12日】
古典(またですw)+3H
専修の試験、今日ありました
日本史が、何かまた近代史の出題で哲学っぽいような事項があって、ちょっと悩みましたw
試験の帰り、オフでした(この板に来る前の住民と
試験の日と重なったから明日からまた全教科できそうです(`・ω・´)

以ってして、計17H

>>915
理系ですか、大変ですが今年で決めましょ^^
>>916
来年からじゃなくて今からですね、頑張るぞ
英語、仲本のやってるんですかw同じですねw
あれ、ネクステと併用ってアリかな?
>>918
徹夜とか、やめたほうが良いですよ
928銀浪[早・理科大](15):05/02/13 01:22:01 ID:tO/tnbRg
【2/12】+8h
【英語】
仲本の英文法倶楽部 34〜59
DUO3.0 SECTION7〜16
【物理】
漆実践 直流回路

>>918ねじまき鳥さん
補足どうもです。ボケてました(ノ∀`)

>>狼人生さん
アドバイスどうもです!
皆さんを見習って1年間がんばりたいと思います(`・ω・´)

>>やす
仲本わかりやすいよねw
俺はもうすぐ仲本3週目終わりそうだから英ナビやりながら
ネクステでチェックしてこうと思ってる。
それにしても参考書を1冊終えたときの達成感たまらん(´∀`)
早く一周したひ。。。
練るべし、
930だめぽ[早稲田](19.5) ◆lD9/u.rVTc :05/02/13 17:49:14 ID:zZwM0zVg
+10

明日から一般入試開始でつ。この一年をぶつけてくるつもりで(`・ω・´) ムフー
931COH119[早大](27.5) ◆COH119c05. :05/02/13 18:49:02 ID:xsEbDNLl
+8h
赤本、ターゲット、イディオム、ステップアップ古文、古文単語
明日明後日に第2,3志望受験してきます。
しかも早稲田の前日に結果が出るので本気で切実に受かりたいです。
緊張…((((;゚Д゚)))アアア…

>903 だめぽさん
お互いの健闘を祈ります。この一年をぶつける!!(`・ω・´)
932さや[慶應](20):05/02/13 22:51:23 ID:OzEt6e8m
【11〜13日】20h

合格キタ━━━━━(・∀・)━━━━━!!!!!!

滑りどめですが受かりました!!
この調子で本命の試験もがんがります!

このスレの皆さんも本命の試験が迫ってきていると思いますが、
皆さんの努力はスレの仲間が見てきています。
自信を持って試験に臨んでください。
がんがれ!
933syu[東北薬](20)【818】 ◆O/ZsJG5Vx2 :05/02/13 23:31:52 ID:pux/at74
11〜13日:20h

・理科大過去問
・東北大過去問
・やさしい理系数学
・名問の森
・化学重問

>>903
メール欄に書いておきました

>>新規さん
遅ればせながらよろ。浪人は辛いから覚悟しておいた方良いですよ('A`)

>>931(COH119さん)
健闘を祈ります!

>>932(さやさん)
合格オメ!!(*´∀`)。∠★:゜*PAN!

とりあえず私大は全部受け終わりました。意外に緊張しないもんですね。
このスレも卒業かと思うと寂しいですね・・・・
浪人生活をだらけずやってこれたのも、このスレのみなさんのおかげだと思ってます(つД`)
残りわずかとなりましたが、最後まで頑張りましょう!(`・ω・´)
934銀浪[早・理科大](21):05/02/13 23:35:38 ID:tO/tnbRg
【2/13】+6h
【英語】
仲本の英文法倶楽部 60〜79
DUO3.0 SECTION17〜23
【物理】
漆実践 直流回路

>>さやさん
おめです!!
その調子で第一志望もがんばってください(`・ω・´)
935kiddie[医学部](21) ◆kvG4ejFyq2 :05/02/14 00:57:32 ID:LFH/WxdV
【12日】+6h
[数学]チャート
[物理]エッセンス
[英語]速読英単語

【13日】+5h
[数学]チャート
[英語]速読英単語
[チャート]

>>927 やすさん
理系です。やすさんは文系ですよね?
俺は古典がだめだめですよ。できる人まじ尊敬します

>>932 さやさん
おめでとうございます!第一志望もきっと大丈夫です
自信もってがんばってください。


936ねじまき鳥[国立医](30) ◆8CFbCUjAXE :05/02/14 02:21:54 ID:msIS57D2
【12,13日】計:18h

>>だめぽさん,COH119さん
試験(・∀・)ガンガレ!!

>>932(さやさん)
合格おめ!!

>>933(syuさん)
私大の試験,乙でした!!
いよいよ残すは国立のみですね!!
937だめぽ[早稲田](26.5) ◆lD9/u.rVTc :05/02/14 20:52:00 ID:7rUBQj37
+7

>>931 COH119さん
早稲田終了まであと10日もないですからね。最後、頑張りましょう。

>>932 さやさん
春はもうすぐですね〜

>>933 syuさん
|・)b

>>936 ねじまき鳥さん
(`・ω・´) b
938銀浪[早・理科大](30):05/02/14 23:02:36 ID:RoUzGaAe
【2/14】+9h
【英語】
仲本の英文法倶楽部 80〜100
DUO3.0 SECTION24〜32
【物理】
漆明快+実践 電流と磁界、電磁誘導

電磁誘導ムズー(゚д゚)
939kiddie[医学部](29,5) ◆kvG4ejFyq2 :05/02/15 00:51:14 ID:IzeoUzXJ
【14日】+8,5h
[国語]ゴロゴ [数学]チャート
[物理]エッセンス,漆原 [化学]重要問題集
[英語]速読英単語

>>838 銀浪さん
物理そのへん俺もよくわからないです
まぁ俺は今年のセンターは生物で,浪人決まってから物理はじめたから
まだ全体的に全然だめだめですけどね。
940kiddie[医学部](29,5) ◆kvG4ejFyq2 :05/02/15 00:53:25 ID:IzeoUzXJ
ごめんなさい。上の>>838>>938です。
941ねじまき鳥[国立医](36) ◆8CFbCUjAXE :05/02/15 02:58:04 ID:y2YG35FS
【14〜15日】計:6h

体調崩してしまい、昨日は1日中寝てますた…(´・ω・`)

>>937(だめぽさん)
(゜∇゜)b <good job!
朗報を期待しています!!
942参加表明。:05/02/15 14:57:44 ID:p8i6JTyn
本日から参加します!先月の私立が全部だめだったのでもう一年頑張ります。

【名前】オパール
【何浪】今の所宅浪。
【昨年の受験結果】不合格
【志望校】関西大学・社会
【予備校?宅浪?仮面?】現在 宅浪ですが、春から予備校に行く予定です。
【意気込み】来年こそは合格したる。

ところで質問ですが、名前欄の【 】の中の数字は何ですか?
943AMO ◆mT.Wwwwwww :05/02/15 15:35:15 ID:uZXNkkSD
お久しぶりです。試験終わって不安からニートと化してました。
結果が出まして、第一志望の関西大学法学部に受かりました!

このスレの皆さんからすればあんまりかもですが、
自分にとって第一志望のとこに合格できたので感動です。
944名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 16:42:03 ID:Ck76MnDg
おめーーーー!!!!
945名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 16:43:16 ID:Ck76MnDg
でとうございます。
13日:英語2、国語3、政経2.5
14日:英語5、地理3
15日:英語2、国語2、地理2.5、政経2.5(全てフレサテ含む)

酒井の早大国語をフレサテでとって、
今更ですが、目から鱗が落ちまくってます。
何でもっと早く受けなかったんだよorz

>>930(だめぽさん)
「想いをぶつけろ!」と個人的には考えてます(`・ω・´)

>>931(COH119さん)
自分も18日に1校目の結果が出ます((((((;゚Д゚))))))

>>932(さやさん)
おめでとう!!

>>933
残るは本命ですね!
皆が励ましあって、勉強に励む。
そんな雰囲気が、このスレにはあります。

>>942(オパールさん)
はじめまして。
()の中には、タームごとの勉強累積時間を書きます。
ルールは>>1を見てくださいね。

>>943(AMOさん)
おお!おめでたい!!
第一志望合格おめでとうございます!
AMOさんの合格にあやかりたいものです。
947COH119[早大](33.5) ◆COH119c05. :05/02/15 20:56:54 ID:Bxh9Vrlg
+6h
併願校受験終了。残すは早稲田のみになりました。
試験の帰りに早稲田をチラッと覗きに行ったんですけど、何かもうドキドキしました。
もうやるしかないだろ、これは。やる気出てきた(`・ω・´)

>932 さやさん
おめ!あとは第一志望に一直線ですね!

>943 AMOさん
スレ内初第一志望合格報告遂にキタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!!!!!!!!!!!!!
おめ!本当におめ!
一年間本当にお疲れ様でした。私も急いで追いつきますよ!!

>新規さん
よろ〜
948だめぽ[早稲田](30) ◆lD9/u.rVTc :05/02/15 21:34:16 ID:YZYFgeFX
+3.5

>>942 オパールさん
その想いがある限り、来年の春は約束されていると思います。

>>943 AMOさん
オメ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!本当におめでとう御座います!

>>947 COH119さん
漏れも昨日の試験で早稲田以外は終わりました。やるしかないですね(`・ω・´)
949銀浪[早・理科大](37):05/02/15 23:01:43 ID:yVL72LSH
【2/15】+7h
【英語】
英ナビ Chapter1〜3
DUO3.0 SECTION33〜36
【物理】
漆明快 電磁誘導

>>kiddie
電磁気むずいよね。やっぱ物理独学ってきついなぁ。
いちおうエッセンスやってそれでも理解できなかったらはじてい
それでも理解できなかったら・・・・・ヤヴァイ(;゚д゚)

>>オパール
よろしく!1年間いっしょにがんばろうな(`・ω・´)

>>AMO
おめです!楽しい大学生活送ってください!







950AMO ◆mT.Wwwwwww :05/02/16 01:02:34 ID:9eBR1A9U
皆さんありがとう。・゚・(ノД`)
一足早く大学生活に備えます。皆さんも追いついてきて下さいね(・∀・)v

>>銀浪さん
これから一年、春に向けがんばってください。応援してます(・∀・
951のえる:05/02/16 02:03:21 ID:FU3IIEt3
【名前】のえる
【何浪】浪人確定の高三
【昨年の受験結果】受けてません
【志望校】国立薬
【予備校?宅浪?仮面?】春から予備校です
【意気込み】みなさんダメ人間ですがよろしくですー。
952ねじまき鳥[国立医](48) ◆8CFbCUjAXE :05/02/16 04:32:37 ID:q64u0ozH
【15〜16日】計:12h

(´-`).。oO(…前期まであと9日か………)

>>948(AMOさん)
第一志望合格キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━━!!!!!
おめでとうございます!!

>>新規さん
よろです
953アメシスト(0) ◆UB7kDnf7Bo :05/02/16 05:49:19 ID:w4BZ9BxD
【名前】アメシスト
【何浪】再受験
【昨年の受験結果】京都大学理学部合格
【志望校】 京都大学医学部医学科
【予備校?宅浪?仮面?】 仮面自宅浪人
【意気込み】 2006年度受験ですがよろしくおねがいします。
受験からまる一年遠ざかってかなり忘れてる・・・orz
多分、今の学力は偏差値50程度でこのスレでもかなり低い方でしょう。
とにかくここのみんなみたいに頑張りまくります。
954あっぷる ◆ejU/P5ga6s :05/02/16 06:45:44 ID:HIvofk35
【名前】あっぷる
【何浪】1浪
【昨年の受験結果】どこも受けてません
【志望校】国立医学部医学科ならどこでも
【予備校?宅浪?仮面?】 完全自宅浪人
【意気込み】
最近全然やってないので、これをペースメーカにして頑張りたいです。
よろしくです、サー。
955ぱてれん♪~(@^_^@)~♪りゅんりゅん ◆DOmY.Lb.HI :05/02/16 06:58:02 ID:E+OsLdtf
【名前】ぱてれん
【何浪】実質現役、実際4浪
【昨年の受験結果】
【志望校】東大・京大
【予備校?宅浪?仮面?】卓郎
【意気込み】がんばるで!!!!
956オパール[関大・社](5):05/02/16 10:20:40 ID:P/GNL3m6
15日
【英語】速読英単語・1h
    05´関大入試問題のやり直し・2h
【古文】マドンナ・1h
【地理】東南アジア地誌・1h

今日の朝、関大の得点通知が配達されました。
合格最低点;342点
自分の得点;341点

くやしいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい!!!
957kiddie[医学部](37) ◆kvG4ejFyq2 :05/02/16 11:01:53 ID:tqcYm3JO
【15日】+7,5
[数学]チャート [物理]漆原
[英語]速読英単語 [国語]ゴロゴCD

>> 新規の方
1年間一緒にがんばりましょう!

>>943 AMOさん
はじめまして。そしておめでとうございます!
本当にお疲れ様でした。

>>949 銀浪さん
そうですよねー,力学とかはエッセンスですらすらいけたのに電磁気
に入ったとたんよくわからなくなっちゃいました。
というわけで漆原で電磁気を始めたのです。
958ぽけます[早大]:05/02/16 18:52:17 ID:8+KJx0p/
最近あまり書き込めていませんでした、、すいません。。
なんてことをやっていたらいよいよ本命本番まであと十数時間に迫ってきていました。

このスレに参加してはや数ヶ月。。。
つらいときもありましたが皆さんの頑張りに触発され
ダメ人間である自分もここまでやってこれることができました。
今まで本当にありがとうございました。

それでは一足お先に早稲田に散ってきたいと思いますっ!
このスレの人々に栄光あれっ!!

>AMOさん
第一志望合格おめでとうございますっ!
959たくろー[一橋]:05/02/16 20:06:42 ID:9SMGrvMX
【名前】たくろー
【何浪】現役(浪人確定)
【昨年の受験結果】
【予備校?宅浪?仮面?】宅浪
【意気込み】浪人して一橋いこうと決意しました。
本気で頑張ろうと思ってます。よろしくです。
960だめぽ[早稲田](36) ◆lD9/u.rVTc :05/02/16 21:10:52 ID:ySgM+tuy
+6

もう早稲田しかないと心に誓った十八の冬。

>新規さん
よろ〜
961さや[慶應](35):05/02/16 21:14:11 ID:V1lyOyxd
【14〜16日】15h

私もぽけますさんと同じく明日第一志望の受験日です。
このスレに参加したのは夏休み後からだったと思いますが、
皆さんのレベルの高さに刺激され、また落ち込んだ時には温かいレスを沢山いただき、
本当にこのスレに参加して良かったと思っています。
明日は実力を出し切るのみ(`・ω・´)
がんがってきます!


>レス下さった方々
レスさんくすです!

>AMOさん
第一志望合格おめ!
私もAMOさんに続ければなぁ…

>ぽけますさん
お互いがんがりましょう!(`・ω・´)

>新規さん
残りわずかですがよろです!
962名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 21:35:36 ID:52Q4Hysc
ドキュンが東大に受かるオフ
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1108510755/
963銀浪[早・理科大](44):05/02/16 23:39:06 ID:aQL0/5Zp
【2/16】+7h
【英語】
英ナビ Chapter4,5、昨日の復習
DUO3.0 SECTION37〜42
【物理】
漆明快+実践 電磁誘導

地震恐かったー(((((;゚Д゚)))))もろ直撃だったよ。

>>新規の方
よろ!1年間いっしょにがんばろう(`・ω・´)

>>kiddie
今日1日じっくりやったけど結局よくわからんかった(ノ∀`)
エッセンス買ってこよっと。

964どうも僕です ◆5gTPQXx4wo :05/02/17 00:00:37 ID:jjkm1mb9
今日第一志望を受けて来ましたが、多分英語基準点で足切り確定みたいですorz
明日最後の実力相応校に行って終わりなので、報告は終わりです。
と言っても、明日の出来次第で二次を出すのでまた報告に来る可能性大ですがw

これから第一志望と言う方、あと少しです、マジ頑張って下さい(`・ω・)
それではまた、皆様のご武運を!
965syu[東北薬](42)【840】 ◆O/ZsJG5Vx2 :05/02/17 00:00:49 ID:BUc5LO7L
14〜16日:22h

・東北大赤本
・名問の森
・化学重問
・やさしい理系数学
・DUO
・英語長文問題精講

背中がつって痛いorz机に向かうだけで痛い・・・・(つД`)ナニコレ
明日には直ってることを期待(´・ω・`)

>>936(ねじまき鳥さん)
d!残るは国公立、ベストを尽くしましょう(`・ω・´)b

>>937(だめぽさん)
|ω・)ノシ
残るは早稲田のみですね。ガンガレ!!

>>937(AMOさん)
オメ!超オメ!!(*´∀`)o∠※PAN!。.*:・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*

>>946(狼人生さん)
自分も最初の一般入試の18日だw
合格を祈ります!
ところでなんで俺だけ名前が(ry

>>958(ぽけますさん)
ガンガレ、超ガンガレ!!合格を祈ります!

>>961(さやさん)
ベストを尽くしてきてください!!朗報を期待します(`・ω・´)b
966ねじまき鳥[国立医](57) ◆8CFbCUjAXE :05/02/17 02:47:06 ID:f608r0SC
【16〜17日】計:9h

もうすぐ新スレの時期ですが、今回また私がやらせてもらっても構いませんか?

>>ぽけますさん,さやさん,どうも僕ですさん
明日、ガンガって下さい…成功を祈っております!!
967名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 03:02:20 ID:PeNDwc24
>>966
毎度乙
そろそろ世代交代の時期ですねぇ・・・。
968あっぷる【5】 ◆ejU/P5ga6s :05/02/17 05:18:56 ID:A3kkN6eX
昨日は志望校の下見に行ってきたので、あんまり時間がとれませんでした
赤チャ 2h
物理はじてい 2h
英単語とか 1h
もうちっとやらないと!!
969のえる【5】:05/02/17 11:27:24 ID:5/QL2mCa
数学:3
英語:2
計5

入試があるかたはがんばってくださいね
970オパール[関大・社](11):05/02/17 11:33:29 ID:6wZWNMW0
【英語】文法演習+速読英単語・2h
【国語】05´関大現代文やり直し+マドンナ古文・1h
    現代文演習・2h
【地理】東ヨーロッパ、南アジア地誌・1h


とりあえず、1日5時間を目標に勉強してます。
971オパール[関大・社](11):05/02/17 11:34:22 ID:6wZWNMW0
>>970
16日の分です。
972ウェレ[京大] ◆Joy86y.LIU :05/02/17 13:37:14 ID:8Pfl3HsV
【2月第@ターム(1〜10)ランキング】


@だめぽ[早稲田](88.5)
Aウェレ[京大](87)
B狼人生[早稲田政経](82.5)
Cねじまき鳥[国立医](74)
Dsyu[東北薬](65)
E豆腐大好き[早法](64)
ECOH119[早大](64)


※60h以上の人のみ
※このランキングは17日13:00までに書き込まれたものの中から作成しています。
※間違い等がありましたら指摘してください

いままでのランキング
>>83 (11月第Aターム)
>>215 (11月第Bターム)
>>300 (12月第@ターム)
>>418 (12月第Aターム)
>>544 (12月第Bターム)
>>638 (1月第@ターム)
>>743 (1月第Aターム)
>>837 (1月第Bターム)
973ウェレ[京大] ◆Joy86y.LIU :05/02/17 14:11:21 ID:8Pfl3HsV
13〜16日20h (時間計ってないけど試験以外の時間で最低20hくらいは勉強したので20h)

早稲田理工&慶應理工受験、往復約2000kmの旅から帰ってきました〜
初めての東京でかなり迷いそうだったけどなんとか無事に早稲田と慶應にたどりつけました。
でも肝心の試験の出来のほうは両方とも落ちている可能性があるくらいかなり微妙(´・ω・`)
とりあえずこれで早慶が終わったので気を引き締めて残り一週間、京大に向けてガンガリマス!!(`・ω・´)

あと今タームのランキングも、23日からもう京都にいくのでまた帰ってきてから作成します。
(´-`).。oO(次でランキング作るのも最後か…)

>>AMOさん
第一志望合格キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!
オメ!!超オメ!!(*´∀`)o∠※PAN!。.*:・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*
974金剛・H[東農工]:05/02/17 16:25:31 ID:OtWW7uPe
>AMOさん超オメ!頑張ってきた甲斐がありましたね。
さてこっちは明日もテストであります。
ここまできたら全力尽くすしかないですね。
とにかく頑張ります。
皆も頑張ってください。
975だめぽ[早稲田](46) ◆lD9/u.rVTc :05/02/17 19:46:16 ID:isl9VWw4
+10

>>964 どうも僕ですさん
|)b ゴブウンヲ〜

>>966 ねじまき鳥さん
お願いいたします。

>>967
気がついたら春はもう目の前でしたね。はやいものです。
976COH119[早大](37.5) ◆COH119c05. :05/02/17 20:14:53 ID:foIEIaJ7
+4h
熱出して寝込んでしまいました…今も鼻水がジュルジュルと…(;´Д`)
去年はインフルエンザで受験をあぼんしてしまったので、それを思い出してかなり滅入ってしまいましたorz
明日から復帰せねば…!!

>966 ねじまき鳥さん
是非お願いします。
次スレで私等は卒業なんですね…。・゚・(ノД`)オワカレサミシイデス…

>972 ウェレさん
乙です。
遠征乙&また道中お気を付けて!
977kiddie[医学部](43,5) ◆kvG4ejFyq2 :05/02/17 21:00:52 ID:kibkNQ1B
【16日】+6,5
[国語]ゴロゴ [数学]チャート
[物理]漆原、エッセンス [英語]速読英単語

【17日】+0h
今日は用事があって一時間もできなかった…
明日からはがんばろう

>>963 銀浪さん
エッセンスいいですよー、力学はわかりやすかったです。
予備校始まったら物理とらなきゃだめだなー

>>受験の方
自分の力を出し切れるようがんばってください!
978どうだい〔20〕:05/02/18 02:57:49 ID:lqM6+1X9
昨日今日の分(他はわからん…)
20h

久しぶりのカキコなもんで合格祝いしないと
AMOさん!おめでとう
これからも頑張ってください!

私立は慶應受ける予定だったけど結局受けなかっし、もう京都に骨を埋めるぜ!もし、落ちたら今年大学の単位一つも取ってないから留年確実や…。
ヤバすぎ、頑張らないとあかんわ

みんなも頑張って合格しようぜ!

979ねじまき鳥[国立医](66) ◆8CFbCUjAXE :05/02/18 03:34:23 ID:spfYBtPH
【17〜18日】計:12-3=9h

なんでだろう…集中力が続かない……('A`)

>>967さん,だめぽさん,COH119さん
dです、これからやらせていただきます。

(´-`).。oO(…もうじき巣立ちの時か…住人になって早11ヶ月弱…ホントに色々あったよなぁ………)

>>972(ウェレさん)
遠征受験&ランキング、超乙です!!
980ねじまき鳥 ◆8CFbCUjAXE :05/02/18 03:41:03 ID:spfYBtPH
【誘導】
新スレたてました…↓の方への移動、お願いしますm(__)m

【浪人限定】勉強マラソンpart.7【途中参加歓迎】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1108665384/
981名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 03:41:38 ID:spfYBtPH
スレ埋めます
982名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 03:43:26 ID:spfYBtPH

983名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 03:45:04 ID:spfYBtPH

984名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 03:45:54 ID:spfYBtPH

985名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 03:46:33 ID:spfYBtPH

986名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 03:47:30 ID:spfYBtPH
スマソ、新スレ荒らされています…orz
987名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 03:48:09 ID:spfYBtPH
気にせずスルーして下さいm(__)m
988名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 03:48:39 ID:spfYBtPH

989名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 03:50:04 ID:spfYBtPH

990名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 03:50:52 ID:spfYBtPH
     
991名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 03:51:34 ID:spfYBtPH
      
992名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 03:52:26 ID:spfYBtPH
   
993名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 03:53:43 ID:spfYBtPH
  
994名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 03:54:32 ID:spfYBtPH
そういやこのスレが荒らされたのは初夏以来ですね…
995名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 03:55:20 ID:spfYBtPH
  
996名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 03:56:00 ID:spfYBtPH
  
997名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 03:56:47 ID:spfYBtPH
  
998名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 03:57:24 ID:spfYBtPH
  
999名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 03:57:58 ID:spfYBtPH
  
1000名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 03:58:32 ID:spfYBtPH
age
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。