【1次選考】東海大AO組全員集合【いよいよ発表】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1東海合格オフ幹部
たてました。東海のAO組集合ヽ(`Д´)ノ

できるだけ
・学部を名乗る
・1次選考の結果を必ず報告する
・1次選考を通った者も通らなかった者も、通った人には心から祝福する
・とりあえず1次選考発表の日までできるだけ騒ぐ
ようにしましょう。

AOについて盛り上がってるスレ
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1091178901/

ここでも、↑のスレでもAOについて雑談したい人もどうぞ。

それでは騒ぎましょう!!
2東海合格オフ幹部:04/09/24 22:35:58 ID:+lf9oEMK
エントリー者数
http://www.u-tokai.ac.jp/nyushi/shigan/ao_1.html

ちなみにオイラは動力機械工学科でつ。
仲間いねぇかヽ(`Д´)ノ
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 22:44:03 ID:Ent6Snd/
>>1
乙です!!
いよいよ明後日ですね(´Д`)何か力入りません。
私は文学部、課題に高齢社会のあったトコです。

結果、何時くらいにとどくかな??
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 23:06:34 ID:eovQmcE6
>>1
激しく乙!!

俺は理学部ですよ!
結果いつ頃届くか気になりますね〜
なんかほかの大学だと結果が指定された日の次の日に
届くとかあるらしいけど東海はちゃんと明後日に届くのだろうか…
5東海合格オフ幹部:04/09/24 23:18:16 ID:+lf9oEMK
みんな、結構このAOにかけてるわけだな。当たり前か(*´ェ`*)
オイラとか、全くもって勉強してません!!
夏休み明けてクラスのやつは変わってしまったし・・・
取り残された(´;ω;`)

前あった、厚めの郵便と、薄っぺらの郵便説はなんか嫌な情報だなw
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 23:43:06 ID:eovQmcE6
>>5
俺も全く勉強してないYO!!
これで落ちたらどうしよう…一般で受けるにはちと厳しいんだよなぁorz
評定もそんなによくないから推薦も厳しいし…ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
お互い受かってることを祈りましょう!!
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 00:38:10 ID:MG2clm8Y
>>5 .>>6
私もだYO!! ヽ(`Д´)ノ
月曜から期末なのに勉強に集中できんちゃ!!
と言うか書類を出した後の脱力感から抜け出せずにいまして…orz
皆で受かれたらいいね(´皿`)
今の状態で一般はキツイよね
8東海合格オフ幹部:04/09/25 00:44:04 ID:phjpzbYV
>>7
あれだ、どうせAOで受かるんだから勉強なんて・・・







ダメだ俺・・・_| ̄|○
9ASDF:04/09/25 10:43:39 ID:2QTWFN6l
電子情報学部です!
なんで今年に限って受ける人が多いんだよ〜!!
俺の友達はプレゼンで二人落ちてるから、怖ぇ〜よ・・・
10東海合格オフ幹部:04/09/25 13:48:38 ID:phjpzbYV
去年AO入試の結果だとさぁ、オイラんとこ女子が一人エントリーして、そのまま受かったんだよね。
あれか?工学部で女子が少ないから女子は優待か?みたいなねヽ(`Д´)ノ
面接でなにしたんだ(´,_ゝ`)こういうことは言っちゃダメだなw
11ASDF:04/09/25 15:28:52 ID:2QTWFN6l
俺が行く学科もほかより女子が多いとか書いてあったな。
売りなのかな?
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 19:14:38 ID:d3NucoGr
夏休みは3回も見学行って、面接官の人とも数回話して
二次の面接で緊張しない対策もした。
もしこれで明日、不合格だったら・・・ ○....| ̄|_
13東海合格オフ幹部:04/09/25 19:24:38 ID:phjpzbYV
てか、東海AO軍団ってこれだけだっけ?w
もっといたような気がするが・・・
この人数だけで騒ぐのかヽ(`Д´)ノ
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 19:25:12 ID:d3NucoGr
これは毎日がオープンキャンパスで見学が俺一人のときに
コソーリ教えてもらった情報ですが、

一次の書類は、大学側だけが見て、学科は見ない・・・らしい
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 19:25:59 ID:d3NucoGr
これは毎日がオープンキャンパスで見学が俺一人のときに
コソーリ教えてもらった情報ですが、

一次の書類は、大学側だけが見て、学科は見ない・・・らしい
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 20:48:15 ID:gPx/uILs
うほっ!いいスレ
>>11
分も電子情報なんだが倍率見て_| ̄|○

ダメだと分かってても期待してしまう自分に_| ̄|○
他の学部にしときゃよかった・・・。
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 20:49:54 ID:gPx/uILs
変な所で行変えてる自分にも_| ̄|○
だめだこりゃ
18東海合格オフ幹部:04/09/25 21:30:47 ID:phjpzbYV
>>14
工エエェェ(´д`)(´д`)ェェエエ工工
なんだそりゃ!でも、課題はさすがに学科が見なきゃ・・・
てか、あれだな。君受かりそうだなw
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 22:10:23 ID:d3NucoGr
>>18
もしかしたら課題より作文のが重要なのかもしれないですね
あと、作文が最後の行に到達してないと・・・とか言ってたような言ってなかったような

ちなみに自分は機械工学れすヽ(´v`)ノ
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 22:20:40 ID:d3NucoGr
単純計算だと今、7人ぐらいですよね
(7/1652)
PCやっててネットやってて2chやっててココ見つける確立はこんなもんなのかなぁ
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 23:03:06 ID:qeBza8MO
俺も電子情報学部受けます。
ちなみに倍率は普通の所です。

いよいよ明日だ・・・>一次合否
22ASDF:04/09/26 00:43:46 ID:OJOjwT0+
電子情報で同じ学科の敵がここにいそうだな・・・
頼む、受かってくれ・・・
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 01:20:31 ID:RvToVy61
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < いよいよ発表だ!封筒の厚みに気を取られるな!潔く見定め、ココに報告しろ!
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
24東海合格オフ幹部:04/09/26 01:34:18 ID:DdRaAOPD
o┤*´Д`*├o アァー ここにいる7人で合格オフしてぇな(*´ェ`*)
オイラは倍率9倍ほどですが(´,_ゝ`)
明日は早起きして、身だしなみ整えて郵便配達さんが来るのを待とう・・・
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 01:59:10 ID:RvToVy61
そういや、資格とか活動内容ほとんど書けなかった。
こんなことならボランティアとか、やっとくんだったよ・・・ママン・・・
26東海合格オフ幹部:04/09/26 02:08:37 ID:DdRaAOPD
うちの学校の東海AOで、活動内容に「生徒会長」って書けるやつがいたな。
生徒会長も東海のAOですw
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 02:13:47 ID:RvToVy61
神様・・・
あのペットボトルから注がれるオレンヂジュースを飲む機会をもう一度ください・・
28東海合格オフ幹部:04/09/26 02:33:47 ID:DdRaAOPD
そんくらい俺がやろうか?(・∀・)ニヤニヤ
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 05:02:42 ID:WaE7VJ4g
なんか落ちた夢見て起きちまったorz
30ASDF:04/09/26 10:02:28 ID:OJOjwT0+
俺の友達、一次選考通った〜〜〜〜!!
俺はまだ来てない・・・orz
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 10:09:09 ID:XIt0exj4
>>30
友達も東海AO??
自分もまだ来てない・・orz やっぱ地方って多少、遅いのかな。

32名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 10:12:53 ID:RvToVy61
今、起きた。まだ、このスレから合格者は出てないのか
33ASDF:04/09/26 10:14:37 ID:OJOjwT0+
>>31
俺の友達に2人、東海AOいるんだけど受かったのは俺と違う学部のやつだ。
頼むよ〜、受かってくれ・・・
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 10:18:02 ID:RvToVy61
>>33
封筒の厚みとかの情報は、聞いてませんか?
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 10:21:47 ID:RvToVy61
たった今、俺の友達が一人受かりやした。(´・ω・`)
合格者のが届くの早いとか無いだろうな・・・
36ASDF:04/09/26 10:23:41 ID:OJOjwT0+
封筒は思ったより薄かったそうです。
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 10:27:36 ID:RvToVy61
>>36
thx
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 10:29:38 ID:XIt0exj4
>>35
合格者のが届くの早いとか無いだろうな・・・
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン 不安だYO・・・

ぼちぼち届きだしてるのね(´ェ`) 通知来た人はどこの学部なの??
学部はあんまり関係ないのかな
39魂、ここに散る:04/09/26 10:34:50 ID:wVrRHYfl
薄い封筒に紙切れが一枚。

不合格。

認められませんでした。の文字を見た瞬間
私に時間は流れていなかった。

しかし、止まっていたのは自分の時間だけだったようだ。
諸君の武勲を祈り、此処贔屓の舞台を降りることとする。

最後に、一浪ao志願者ながら一次で落とされた事をここに恥じる。
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 10:43:06 ID:RvToVy61
>>39
なんつーか、こんなときなんて言えばいいか分からんけど、
まだ9月だし、チャンスは沢山あるよ。がんがれ!ノシ

ってか、俺も人の事言ってる場合じゃ・・・(´・ω・`)
41ASDF:04/09/26 10:56:40 ID:OJOjwT0+
>>39が残念な結果だった時にこんなこと言うのもなんだが・・・

二 次 選 考 に 出 願 す る こ と が 認 め ら れ ま し た

ので通知いたしします。
やった〜〜〜、受かったよ〜〜〜!!!
みんなも受かるといいね〜〜!
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 10:59:22 ID:RvToVy61
>>41
お め で と う !

俺は、まだ放置プレイされてるよorz
43次世代航空自衛隊員:04/09/26 11:03:17 ID:zi2ouL7P
今、青みがかった白い封筒(A4版)に書類が三部入ってました。
一つは白い冊子で、
『建学の精神とその基調』というやつ。
次に紫色の冊子で、
『2005年度 東海大学 入試試験要項[アドミッションズ・オフィス入試試験]』
というやつ。
そして最後にA4の用紙に、
『通知
貴殿は、〜中略〜
アドミッションズ・オフィス入学試験第二次選考に出願することが認められたので、ご通知いたします。』
…………………………
やった…やりましたよ……
漏れは…………
これで一つ目の大きなハードルを越えた…
2chをやってても一次合格出来るんだ!
みんなモ(´∀`)ナー元気だせ!
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 11:05:35 ID:XIt0exj4
>>41
おめでとう!!
私も未だ放置プレイ。来るまで何していいか分んないよorz

45名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 11:10:51 ID:XIt0exj4
>>43
続けておめでとう!!

ホントにある意味拷問だYO!ヽ(`Д´)ノ足音が聞こえるたびに
めっさビクビクするorz
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 11:12:32 ID:RvToVy61
まだ、届かないorz
今日って日曜日だけど郵便で届くのかな?
47ASDF:04/09/26 11:14:30 ID:OJOjwT0+
>>43
おめでとう!
俺は、合格とか紙に書いてないから、何度も読み直しちゃったよ。
みんなで受かりたいな〜。
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 11:15:53 ID:+p/F/w5u
>>41>>43
おめでと〜〜!!!
俺もまだこねぇ…。
さっきピンポーンとなったので言ったら新聞代の徴収
だったorz
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 11:16:54 ID:OJOjwT0+
>>46
郵便局の人が届けてくれたよ。
50東海合格オフ幹部:04/09/26 11:35:07 ID:DdRaAOPD
今日は早く起きて待ってるつもりが、昨日も遊んでて5時寝だったので、がんばっても11時起きですた。
朝起きると、同じ東海AOの学校の友達からメール「受かったょ〜(顔文)
やっぱり合格者でも不合格者でも封筒の見た目は同じのようですね。
僕は封筒を見るまでにその情報を知らなかったため、届いた封筒の薄さに絶望を感じていました。

51名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 11:38:27 ID:RvToVy61
>>49
thx ではカブの音がしたらダッシュでつね
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 11:45:31 ID:XIt0exj4
地方で通知来た人いる??
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 11:49:45 ID:+p/F/w5u
>>52
俺も地方だけどこねー・・・。
やっぱり地方の方が遅いのかな?
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 11:50:47 ID:RvToVy61
ヽ(`Д´)ノマダコネェヨ!ウワァァァン!
55東海合格オフ幹部、ここに散る:04/09/26 11:51:21 ID:DdRaAOPD
通知

貴殿は、今回行われた本学アドミッションズ・オフィス入学試験第一次選考(書類審査)の結果、2004年10月17日(日)に実施されます、2005年度アドミッションズ・オフィス入学試験第二次選考に、
残 念 な が ら 出 願 す る こ と が 認 め ら れ ま せ ん で し た 
ので、ここにご通知いたします。

以上

マジで残念だよ、東海大学ヽ(`Д´)ノ エントリー者数、体育学部はしょうがないとして、それ以外で2年連続でTOPだからって、来年募集人員増やしたらキレるぞ東海大学!!
俺の通知見たあとに、友達にメール返してやったよ。最後にもう1回「おめでとう」って言ってやったよ。
(゚Д゚)ハァ?おめーの合格なんか知ったこっちゃねーよ。うるせーんだよ馬鹿。

こんなこと言っているから、不快に感じさせる部分もあるだろうが、
>>41>>43
「マジで、おめでとう!!(*´ェ`*)」↑の文とは関係なしにな!w
俺の分まで2次選考がんがってくれ(`・ω・´)b
56東海合格オフ幹部、ここに散る:04/09/26 11:58:06 ID:DdRaAOPD
あれだ。まだ届かないって人は、郵便受け周りに落ちてるんじゃあないか?w
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 12:00:09 ID:0W9UDQIn
地方まだこない・・・・
ってか郵便局からホントにくるのか?
さっきから外みてるけ配達員全然みないんすけど・・・(−−;

ってか落ちた人は学部どこなんだろう・・・マジ不安(;′д`)
58ASDF:04/09/26 12:03:34 ID:OJOjwT0+
同じ学部の友達が落ちた・・・
出来れば、二人で受かりたかったな。。
59東海合格オフ幹部、ここに散る:04/09/26 12:04:18 ID:DdRaAOPD
o┤*´Д`*├o アァー 前レス見れば分かるかもだけど、僕は動力機械工学科でつ。
その学部は倍率9なので不合格はそれによるものかと・・・  信じてます!w
だから、その他の学部の人は自分が書いた文章がそれなりだったら、自分を信じましょう!!
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 13:21:55 ID:RvToVy61
郵便屋キタっぽい。逝ってきます。
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 13:22:41 ID:XIt0exj4
地方来ました!!

第二次選考に出願することが認められたので、ご通知いたします
・・・気抜けた
62次世代航空自衛隊員:04/09/26 13:31:18 ID:zi2ouL7P
>>ALL
あんがと。

>>1
残念だなぁ…。1がとりまとめるOFF会に参加したかった…OTL

>>47
こちらこそ一次合格おめでとう。
そういやコテハンのASDFって航空自衛隊の意味?
そうすると受けた学科というのは
もしや工学部のあそこですかな?
63次世代航空自衛隊員:04/09/26 13:34:46 ID:zi2ouL7P
>>61
乙。これで仲間がまた一人増えた(´∀`)
おめでとう。
64ASDF:04/09/26 13:36:26 ID:OJOjwT0+
>>61
おめでとう。

>>62
ASDFってなんか意味あるんだw
俺は、名前付けるときは、いつもASDFだよ。打ちやすいから。
ちなみに電子情報学部です。
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 13:37:15 ID:RvToVy61
受 か り ま す た

良かったよぉ・・・

>>62
ASDFは単純にキーボードを左から押しただけでは?
66東海合格オフ幹部、ここに散る:04/09/26 13:41:35 ID:DdRaAOPD
>>61 >>65
おめぇ(・∀・)ニヤニヤ
2ちゃんねらは意外に受かってるなw
67次世代航空自衛隊員:04/09/26 13:48:50 ID:zi2ouL7P
>>65
おめでとう。
結構きてるね。

ASDF=エアー・セルフ・ディフェンス・フォースだとおもた…
自衛隊馬鹿でスンマソ…

一次通過した香具師気づいてたか?
金を振り込む用紙の裏に、
『入学試験受験心得』
てなものがあって、
(5)に
「受験生は、本学の建学の精神・教育方針を理解しておいて下さい」
ってかいてあるのを。
だから封筒に白い冊子のやつが入っていたわけだわ。
謎が一つ解けた(´∀`)
68東海合格オフ幹部、ここに散る:04/09/26 14:20:37 ID:DdRaAOPD
o┤*´Д`*├o アァー そーいえば、一次通ったら剣豪3買おうと思ってたんだ。
できねぇょ_| ̄|○
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 16:06:50 ID:0W9UDQIn
俺も地方デス。

やっときました・・・・・

一次なんとか通過・・・・・・

みな二次に備えて頑張ろう!!
703:04/09/26 16:08:43 ID:WaE7VJ4g
いま結果届きました!
おかげさまで一次合格しました!!
いくら地方だっていっても来るの遅すぎるよorz
714:04/09/26 16:20:06 ID:WaE7VJ4g
>>70
俺3じゃなくて4だなorz
72東海合格オフ幹部、ここに散る:04/09/26 16:32:01 ID:DdRaAOPD
>>69 >>70
おめでとう(*´ェ`*)
2次審査がばってくれよ(`・ω・´)b
と、いうわけで、残念ながら落ちてしまったのが、>>39さんと、あたしでそれ以外はみんな受かったのか(*´д`*)ハァハァ
できれば自分と、>>39さんもで全員受かりたかったけど、受かった人はおめでとう(・∀・)
こんだけ受かってくれてヨカタ(ι´ω`)つ彡☆キャパキャパ♪
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 18:42:04 ID:RvToVy61
建学の精神、2つ目と3つ目読めない・・・('A`)
74次世代航空自衛隊員:04/09/26 18:54:30 ID:zi2ouL7P
辞書ひけよ。
たいく=体躯(記載されているのは区の旧字体)
ちのう=知能(これも知能の旧字体が智能)

感覚で読めないのか?
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 19:56:27 ID:HX1Ydff+
去年航空宇宙受けました。
航空宇宙以外はほぼ100%受かるからいいよね。
今年も面接は午前午後で分かれてるのかな?
がんばってね。
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 10:55:24 ID:aFeLYq8J
東海大学は良い大学だと思いますよ。
特に湘南キャンパスの理系は、偏差値の割には就職が良いし企業評価も高く、
研究設備も整っており教授も熱心な人達ばかりみたいなので、
お買得度が素晴らしく高いと思います。
キャンパスライフも立地は僻地ですが、文理混合の大規模なキャンパスなので
サークル活動も盛んで、それなりに楽しい大学生活を送れると思います。
皆さん合格出来るよう、頑張って下さい。
77次世代航空自衛隊員:04/09/27 11:13:19 ID:kRqo+i8y
>>75
航空〜学科受かったんですか?
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 20:49:55 ID:gCgQg51A
心理・社会学科で1次受かったけど他に誰かいねー?
79東海合格オフ幹部、ここに散る:04/09/27 22:03:03 ID:uWUdkukm
>>76
東海大学側の人でつね(プゲラ

80名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 22:06:15 ID:524bUwRg
一次の結果出てたよーヽ(´ー`)ノ
http://www.u-tokai.ac.jp/nyushi/shigan/ao_2.html
81ASDF:04/09/28 23:04:59 ID:wDOFhHdp
>>80
まだ、かなりの人数が残ってるな・・・
15人くらい落ちてて欲しかった・・・
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 23:23:40 ID:hInFnMOh
大安だし、明日出願してこよヽ(´ー`)ノ
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 00:05:21 ID:QgrmSiD2
エントリー番号=受験番号?
84東海合格オフ幹部、ここに散る:04/09/29 00:09:16 ID:8pkj84XP
ぉぃぉぃ。オイラの落ちた動力機械は、去年に続き女子はとるっていうまたどうかと思う選考だな。
ちゃんと書類見てんのかよ(プゲラ
85文学:04/09/29 19:47:34 ID:kZf9year
>>82
これを聞いて今日、出してきたよ(*´ェ`*)
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 23:48:02 ID:aopn/biG
>>85
きっと受かるさーヽ(´ー`)ノ
IDが9年
87次世代航空自衛隊員:04/10/01 08:56:47 ID:ER3wk1qw
>>86
お主のIDこそ、BIGになってるえ(´∀`)
88文学:04/10/02 10:48:57 ID:WMY3pNCr
>>86
めでたいのーヽ(´ー`)ノ

昨日、担任に面接ビデオを見せられますた(´・ω・`)
大げさな動作で笑いを誘うそのビデオ。
製作・・・ 東海大学
どうしYO!!もっと真剣に見とけばよかた_| ̄|○

みんな、二次の準備は進んでる?


89大学への名無しさん:04/10/02 11:44:45 ID:X9/2Ghc3
こんな大学行くより、あと4ヶ月頑張って日大くらいいけよ、
AO落ちた奴はラッキーだぜ、東海大なんて大東亜帝国だぞ
90名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 19:23:55 ID:72uOh/uX
>>89
キャンパス内にモスがある腐れ日大よりはマシカト。
ファーストフードばっか食って豚になって(ハァハァ逝ってろ。

大東亜マンセー

大日本帝国マンセー

天皇陛下マンセー

あっ釣りでしたか。(プッ!
91大学への名無しさん:04/10/02 23:19:32 ID:X9/2Ghc3
>>90
釣りじゃないよ本気だよ、
頑張って日東駒専くらい行った方がいいって
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 12:34:03 ID:kJWif2Cx
>>91
頑張りたくないからココなのだヽ(´ー`)ノ
93名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 12:59:21 ID:vNYQ/Cur
>>91
っつ〜かなんか知らんがガンガッテル。(プッ!

スレ板違いもいいとこだな。
94名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 13:30:33 ID:F1DX2Wg3
大東亜帝国って
東海大と亜細亜大て帝京大と
あとどこ?
95名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 13:33:40 ID:0uCPzimA
日東駒専って、日大、東洋、駒沢、専修だよね?大東亜帝国ってどこを指してるの?
96名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 19:47:24 ID:FRh+I/Uh
大・・・・大東文化
東・・・・東海
亜・・・・亜細亜
帝・・・・帝京
国・・・・国士舘

だっけ?
97名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 21:58:55 ID:2/Z88Oca
東海大志望する方々へ
11月の建学祭来てくれ!
ドゥー・アズ・インフィニティとか来るから。
98名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 04:55:36 ID:O+NLlmYB
96
ありがとう
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 21:02:02 ID:JBI0g/X6
>>97それは結果次第ヽ(´ー`)ノ
100名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 23:06:40 ID:EQlUr99O
>>88
め、面接官は何人だった?1対1?

詳細求む!
101名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 09:02:48 ID:GCgw1nm/
>>100
藻マエ、進路指導室とかにいって調べろよ。
先輩の受験報告書とかあるだろ(゜Д゜)
102名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 21:21:11 ID:+K9nAmXC
>>101
それがさぁ、
ガイドブック「perfect」等しかなかった。(´・ω・`)

103名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 10:52:19 ID:3itUIXgT
みなさん二次の準備やってますか?
104名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 11:06:26 ID:JrqWqgFw
>>102
確か漏れが昨年のを調べたときは、
面接は個人型で面接官が2人だった。
他に、プレゼンがある人は始めに
三つくらい普通の質問されて
それからプレゼンって感じだっみたいだよ。
そのあとはプレゼンについての質疑応答って感じらしい。これが一番辛いかと…OTL

>>103
まあボチボチかな。プレゼンの練習がキツい。
毎日学校から帰って来る時間が七時過ぎ…OTL
105ASDF:04/10/06 19:31:26 ID:PRGGvQLw
プレゼンの提案書?の書き方載ってるサイトないかな?
本屋に行ってもプレゼンの進め方の本しかないし、先生の全然駄目だ・・・
早くしないと。。まずい・・
106名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 19:38:08 ID:NuRh4v41
>>102
自分の所は面接官2人で、最初にプレゼン、質疑応答。
続いて一般的な面接ヽ(´ー`)ノ

>>103
今日、面接の練習だった。やりなおしでドアを5往復ぐらいしたかもヽ(´ー`)ノ

>>105
一次と課題違うの?
107名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 20:07:30 ID:FkjKONrf
>>104
>>106
ありがとう!
 一対二ということは面接官と近いってことか。プレゼン終わった後、
     は?  とか言われたらどうしよう・・・ その場で泣くかも 

>>103
ほとんど出来てません。
108名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 22:37:03 ID:X9YfqTal
東海の、公募推薦?ってやつの推薦資格とか、どこに書いてありましかね?
見つからないんでつが。
教えてエロイ人!
109名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 08:21:09 ID:C+wPNVGN
お受験版にスレがあったぞー
110名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 21:52:35 ID:TNKzreJI
あと一週間か
111ASDF:04/10/11 03:01:31 ID:olk/W9P6
火曜日から中間テストなんだが・・・。
なんでこんなタイミングでテストがあるんだよ!くそっ!
112名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 08:19:50 ID:6ESKHsZg
>>111
俺も火曜から木曜まで定期考査・・・
 
どうする?
113ASDF:04/10/11 13:49:26 ID:olk/W9P6
>>112
テストは捨てるよ。1さえ取らなければいいのさ。
もう、成績なんか関係無いんだし。。

先週の金曜日に面接の練習、やったんだがぼろぼろ・・・。
プレゼンもまだ終わってない・・・。
114名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 14:29:34 ID:fghHGTtZ
面接練習もプレゼンの練習もまったくやってない…
ヤヴァイよorz
115名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 14:59:36 ID:6ESKHsZg
>>113
やっぱり捨てる?俺も捨てるか・・・

>>114
今週の金曜日に面接練習するつもりだ。
間に合うだろうか・・・
116文学:04/10/11 19:02:52 ID:Rb9QHDkW
>>113>>115
気持ちラクにガンバレ!!
自分、テストもう終わったんだけど結果やっぱり悪かったorz

昨日、学校行ってプレゼン練習したんだけどボロボロorz
プレゼン10分・・・頭真っ白になったらどうしよ
まして面接練習してないよ(´Д`)




117名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 19:15:57 ID:6ESKHsZg
10分・・・短いようで長いなぁ
118名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 19:48:18 ID:fghHGTtZ
みなさんはプレゼンのとき、何か資料みながらやりますか?
やっぱ暗記じゃなきゃだめなのかなぁ…
119文学:04/10/11 22:50:17 ID:Rb9QHDkW
>>118
(゜Д゜)!!!自分は見る気満々だったよ
その辺においては規定ないって思てたけど…
どうなんだろ。心配になってきた
120118:04/10/11 23:16:43 ID:fghHGTtZ
>>119
やっぱ何か見ますよね…
俺もはじめはみる気でいたんだけど、高校の先生に「暗記しろ!」っていわれたんですよね…
ただでさえ暗記苦手なのに面接官の前だったら確実に頭真っ白になってなにもいえなくなっちまうよヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
見るにしても発表することまんま書いてあるヤツ読むのはまずいですよね?
ガイドブックに「発表ができるように準備してください」みたいなことしか書いてないからすごく不安…
121次世代航空自衛隊員:04/10/12 09:28:11 ID:s7S4tvcE
今更だが、書いた課題論文に
説明困難な矛盾が生じてしまった…OTL
122ASDF:04/10/12 10:53:59 ID:Pf8v3bqL
>>121
俺なんか課題の答えを間違えてたぞ・・・orz
123次世代航空自衛隊員:04/10/12 11:08:43 ID:s7S4tvcE
>>122
それでも一次が通るってことは落ちた連中は一体…
漏れたちより出来損ないなのか?
動力機械工学科は例年になく倍率高いからしょうがないけどさ。

とにかくプレゼンするときはそれらしい事を云っておけばいいのでは?
今回のプレゼンで試されるのは

・自分の考えをきちんと表現できるか
・本当にこの学科で学ぶ意欲があるか

の二つだと思われ。
さっき先生と話したが
まだ専門的な知識がないのに完璧に答えられるはずがないよ
っていってくれたから少し気が落ち着いた。
124くぇ:04/10/12 14:10:05 ID:NTooTr4q
俺も自分の課題文を読み直したが・・・意味不明


一次試験は学部の教授が審査したわけではないようですね。
それとも二次の出願金を獲るためにわざと・・  ちくしょう
125次世代航空自衛隊員:04/10/12 15:15:20 ID:s7S4tvcE
>一次試験は学部の教授が審査したわけではないようですね。

これマジ?
既出だとおもうがホントだったらキツい…orz
126くぇ:04/10/12 16:13:01 ID:NTooTr4q
>>125
いや、本当かどうかはわからん。
何処かのスレで、東海aoは
「一次は大学?が審査して、二次は学部が審査する〜」
だとかなんとか。 ソースなしで確証は無かったようだが。

それより
「建学の精神と教育方針」を理解しておいてください、とは?
あの四行だけ暗記しておけばいいの?
127ASDF:04/10/12 16:28:50 ID:Pf8v3bqL
>>126
俺もそれ気になるな。
あの四行と総長の名は記憶したが・・・。
128くぇ:04/10/12 17:10:01 ID:NTooTr4q
あの冊子全部暗記とかだったらヤバイ
129名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 17:30:35 ID:eE4ycpw9
発表用資料は作り終わった。後は発表の練習だけだなヽ(´ー`)ノ
130文学:04/10/12 17:31:32 ID:/HiWUfHK
>>123
最後の言葉でかなり助けられたよ!!ありがと(´・ω・`) !!
最近のピリピリ+凹みが周りに伝わっていたようで
沢山の人に今日は元気だねって言われた。
自分ではそんなつもりなかったのに…ヽ(`Д´)ノ

冊子全部暗記とかだったら本当にヤバイよ。
プレゼンだけでも手いっぱいだというに…orz
131次世代航空自衛隊員:04/10/13 09:32:21 ID:UtkKW6OM
他にいろいろいいこと書いてあったぞ。
学校とは「歴史観、人生観、使命感を把握せしめ、以て個々の完成に努力することにある」
「国づくりの基本は教育にあり、教育を基盤として平和国家日本を築こう」
「思想を培う教育、文科系、理科系の相互理解をめざした教育」
とか。
特に最後のは大切ではないかと思う。
覚えておけば面接時に有利かと思われ。
こんな感じの一文はマーカーでも引っ張っておいた方がいい。

>>130
答えがでないものは、
現時点ではわかりかねますが、
大学に入学後はきちんと勉強をして答えを出したいです。
みたいなことをいってみたら。
マイナスをプラスに変える言い方を考えてみよう。
132ASDF:04/10/13 17:31:55 ID:GHed0hBj
今日、学校で面接の練習をやってたんだが
先生がもっと具体的の言えっていうからどういうことなのか
聞くと東海大は面接の質問が2つらしい。
これは本当なのかな?なんか信じられない。
もしかして知らなかったの俺だけ?
133次世代航空自衛隊員:04/10/13 18:38:43 ID:UtkKW6OM
おっ、気づいたか。
普通に質問が2、3問くらいしかない。
後はプレ発と質疑応答だから。
でも、その先生の言っとる事は正しいな。
面接の質問の内容が少ないからって
それを粗末にできたものじゃないしね。
空疎な内容は総理の国会発言と同じになっちまう。


ったく郵政民営かなんてしなくていいのに…
休日に金卸すとき金かかっちまうじゃねかよ…ブツブツト
いってみるテスト。
134くぇ:04/10/13 19:47:46 ID:3SHraMW4
>>132
え!?ホント? それって全学部!?

135ASDF:04/10/13 20:07:46 ID:GHed0hBj
>>133
2、3問ってのはマジだったのか。。
あぶねぇ〜。。ここで聞いてよかった。
っていうかそれどこで知った?
136くぇ:04/10/13 20:13:32 ID:3SHraMW4
ちくしょお・・・
地方はAO入試自体知らされねぇよ
137名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 21:34:31 ID:BnuX24Pc
どんな事聞かれるんだろう…。当日は正門と北門どっち利用したほうがいい?
138次世代航空自衛隊員:04/10/13 23:16:01 ID:UtkKW6OM
学校にAO入試の実体調査資料らしいものがあって
(河合などの塾系列発行だから確かな情報なはず)
去年のAO入試(工学部はだが)
は、

・高校生活について
・成績について
プレゼンテーション
・質疑応答

てな感じだったらしい。
ただ、あくまでも去年の例であって
今年の実施内容はどのようなものかなどは
神のみぞ知るだ。
戦う前は敵の戦略を予測し戦う。
これ基本。
例外は苦戦するが気持ちを切り替えて戦うべし。
以上。
139くぇ:04/10/13 23:50:29 ID:3SHraMW4
>>138
ありがとう!

成績について!? う〜ん、どう答えようかな

「戦う前は敵の戦略を予測し戦う」

自分と相手、両方を理解しておけば100l負けない、
と孫子の兵法であったような・・・
片方だけなら50%・・・ 

俺は何にもわかってないから           
                               


                                    あぁああぁあ
140次世代航空自衛隊員:04/10/14 00:09:24 ID:IhKA+z31
後は経験がものをいうのかもよ。
といいつつ漏れは口だけ。
実際に実行できるかは、練習次第……OTL
今から睡眠時間減らして頑張ろう……。
141くぇ:04/10/14 00:49:42 ID:SGpZpDet
ガンガレ。
俺は現在、課題文を再検討し、プレゼン組みなおし。
間に合うかな。なにしろ自分でも意 味 不 明 だったから。
ネットで必死にデータ集め・・・・
しかも明日、定期考査があるのだ。
142次世代航空自衛隊員:04/10/14 01:04:39 ID:IhKA+z31
藻前もガンガレ。
漏れは一次のエントリー期間中にテストだった。
睡眠時間2時間くらいでなんとかなるぞ。
自慢じゃないが平均評定が
前期(漏れの高校二期制)で4.4だった。
143くぇ:04/10/14 01:19:13 ID:SGpZpDet
うむ。 なんか気合入ってきた。
 ひょうっ!
144名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 13:42:09 ID:+I6H8Zw7
今面接練習受けてきた…
ヤバいよ…
つっこまれたらなにも答えられなかったorz
プレゼンもまだ完成してないし…
胃がいてーよぅ
145名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 17:33:05 ID:++/61kwV
成績についてってなんて答えりゃいいのやら…。
面接がやばい!何分くらいで終わるのか。。
146現役工学部:04/10/14 18:59:16 ID:Txv7PkIM
>>131
詳しいね。もっと細かいことはここを読めばわかるはず。
http://www.pr.tokai.ac.jp/japan/seishin/honbun.html
要するに彼(創始者)の経験に基づく人生観なのよ。創始者の発明した
無装荷ケーブルっていうのは、電話線ケーブル。これ以外にも軽装荷
ケーブルというものあって、それは鉄ヲタや医療系でおなじみのシーメンスの発明品。
キャンパス内は欅並木道になっているけど、これは彼の出身の東北大学のパクリ。
平和を謳っていることからも、この大学はあくまでも戦後の大学。歴史は浅い。
体躯とは彼が運動(特に柔道)好きだったことに基づく。だから体育学部があって
柔道が強いのよ。知能とは知識を貯めるだけでなく、それを使う能力があるか。
147現役工学部:04/10/14 19:05:58 ID:Txv7PkIM
「世界的にも有名な」と書いてあるけど、全然有名じゃないね。
いい加減に大学のパンフとか無装荷ケーブルの後に、括弧して
電話線ケーブルと書くべきだと思うけど。
148くぇ:04/10/14 19:38:16 ID:SGpZpDet
>>146
あの四行以外にも創始者の生い立ちや
学校創設までの経緯等が問われるんですか・・・?
149現役工学部:04/10/14 20:31:45 ID:Txv7PkIM
採用担当者でないので何も知らないです。個人的にはそんなこと
問われることはないと思うけど。知ってたら大学マニアと言われるよ。
雑学だから。ただ去年の一般推薦入試の工学部の問題を見たら、
発明について出てたから、この大学らしい問題だと思ったよ。
150くぇ:04/10/14 20:39:08 ID:SGpZpDet
良かった・・・安心。
ありがとうございます!

151文学:04/10/15 19:07:17 ID:uysvVyre
>>131
良いアドバイスありがとう!!ヽ(´ー`)ノ

いよいよ明後日でつね!!地方組なんで今夜出ます。
みんながんばろう!!!(´・ω・`)
それじゃ、行ってきます。
152くぇ:04/10/15 19:36:36 ID:mehC1/ni
>>151
俺は地方だけど、明日出発。


武運を祈る
153ASDF:04/10/16 05:18:51 ID:/+8aYcRJ
やっとプレゼンの内容が暫定的に完成した・・・
こんなやつ、俺だけだろうな。。
明日だな、とうとう・・・。ふぅ。
154名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 08:52:41 ID:JLbqbZrc
>>153
ナカーマ・・・・・
俺も今徹夜でOHP仕上げた。。
地方組だから今日の夕方出発だがそれまでには発表できるまでにしなければ・・・・・
155名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 13:20:56 ID:IqQGoGFa
>>154
乙。
漏れもOHPだけど何枚くらいになった?
半分くらい写真なんだけど、19枚って多いかな。やはりPowerPointで作成してインクジェト用OHPシートに印刷したのかな?
156名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 13:30:02 ID:JLbqbZrc
>>155
俺のとこの学科は10枚以内だったから、ぴったし10枚で仕上げた。
ちなみに俺はインクジェット用OHPでつくたYO
ほとんど写真だが…
157名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 14:01:10 ID:IqQGoGFa
10枚以内かぁ。
そうすると化学科あたりかな。
それにしてもOHPとは大学側も
結構古いものを使うなぁって思った。
インクジェト用OHP用紙を知らなくて
普通のOHP用紙を学校のカラーレーザーで
印刷しようとしたら壊れかけたの漏れだけですかな?
158名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 18:45:09 ID:2JuGbRKR
明日は何時ぐらいにドコ行ったらいいんだろ?
30分前ぐらいかな?
159名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 19:20:35 ID:JLbqbZrc
>>158
俺は午後の部だから12時くらいには大学にいる予定。
大学の近くにいけば誰かが案内してくれてるんじゃないか?
去年の受験生の資料見たら案内の人がたくさんいて迷わなかったって書いてあったから
160現役工学部:04/10/16 21:04:41 ID:FMFfZzms
帰りにもうキャンパス内で案内看板の準備してたよ。

駅から歩いて15分。急な坂道経由か階段経由だから覚悟してね。
入学したら4年間つきあう道のりだから。

広すぎるキャンパス内で迷子にならないようにw では頑張ってね。
161次世代航空自衛隊:04/10/17 06:13:35 ID:/hcn817o
そろそろ始まるね。
漏れは午前の部だから
AM10:00〜だ。
不思議と緊張はない。
後四時間後には
もう始まってしまうのか
と思うと寂しく感じる。
それじゃみんなも御武運を
162浪人生の中の人:04/10/17 10:07:25 ID:ffB6uBAR
午前の部が始まりましたね、面接で緊張して詰まってしまったら恥ずかしがらずに一度深呼吸して落ち着きましょう。それではGOOD LUCK!
163ASDF:04/10/17 10:54:46 ID:X3FjlOpI
はは、完全に落ちたよ…、志望理由とか聞かねーのかよ…。、試験官、苦笑いすんなよ…
164名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 10:59:52 ID:Ulu8MS56
>>163
志望理由聞かれなかったんですか!?
具体的にどんなこと聞かれましたか?
165ASDF:04/10/17 11:16:42 ID:X3FjlOpI
どこでこの学部を知ったか、将来なにになりたいか、友達は何にも聞かれなかった…、みんな俺のぶんも頑張ってくれ
166次世代航空自衛隊員:04/10/17 12:22:49 ID:/hcn817o
ASDFよ。
すまない…。
だが漏れの学科では聞かれた。
「んじゃ基本的な質問をするね」
「どうして学科なのかな」とか
「他に同じような学科があるけどなんで」
とかね。
漏れは返答に取って付けたような感じだった…OTL
あと、部活動について詳しく聞かれた。
これはclear.
教授方達はとても穏和的な人でした。
167ASDF:04/10/17 13:04:23 ID:LZvBGa7y
>>166
学科の志望理由とかすげー羨ましいよ・・・
その辺の練習は完璧にしてたからな。

面接で時間稼ごうと思ってたのに
どこでこの学部を知ったか、将来なにになりたいか、なんて
すぐ終わっちゃったよ。
しかも、面接終了後に「あ・・ああ、じゃあ・・とりあえずプレゼンの紙は置いていってください。。」
とりあえずって何だよっ!!落とす気満々かよっ!!
でも、俺の次のやつには勝った自信がある。
部屋に入るとき、「う〜っす。」って入っていったからな。
168名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 14:10:31 ID:0372GPz8
たった今受けてきたけど、
プレゼンの質問とか、ぜんぜん答えられなかった…(ノ∀`)タハー
169名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 14:12:33 ID:iU7feQ1q
俺もだ…。詰まっちゃって頭真っ白。

受かったな
170次世代航空自衛隊員:04/10/17 16:25:37 ID:/hcn817o
え〜
東海大学のAO入試、皆さんお疲れ様です。(自分も含めて)
ではこれから、
東海大AO入試でそれぞれ
聞かれた事、
教授の印象、
同じ学科を受けた野郎についてなど
学科をオープンにして叫んで見ようか。

ちなみに漏れは
「聞かれた事といえば…
志望理由、
部活動、
あと課題について…
くらいやね」
「教授は…穏和的でよさげ」
「周りの香具師ら…俺の課題よりメッチャ内容濃いねん」

171次世代航空自衛隊員:04/10/17 16:28:53 ID:/hcn817o
忘れてた。
学科は「航空宇宙学科」ダース。
172浪人の中の人:04/10/17 19:44:12 ID:ffB6uBAR
みんな元気だせ!俺なんか「他に似たような学部あるけどどうしてここに?」だけだったよ…。一個だけなんて淋しすぎる。家帰っておとなしく勉強しよう…orz
173名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 20:45:57 ID:Ulu8MS56
俺は
「どうしてこの学科を選んだの?」
「この大学に入れたらなにのことを勉強したいの?」
「将来はどんな仕事をしたいの?」
「大学にはいったら勉強以外に何かがんばりたいものある?」
「高校時代に思い出に残っていることは?」
「友達は多いほう?」
とかそんな感じだったYO
課題の発表の時に使った資料をいろいろ手を加えてきれいにしたんだけど、
それのことをほめられました(´∀` )
174ASDF:04/10/17 21:35:41 ID:LZvBGa7y
>>170
>>172
>>173
なるほどね。。
なんか聞かれた内容が薄いほど落ちやすいような気がするな・・
それほど、俺に興味が無いってことだよな。。
こんな次期からセンターの勉強かよ、はぁ。
なんかすげー憂鬱だ・・・
175次世代航空自衛隊員:04/10/18 00:43:23 ID:so0EMlbf
とりあえず25日に発表か…。
みんなで合格を祝いたいものだ。
そのためのスレだし。
実現可能ならOFFが出来たらいい…。
でもこんな欲を出すと
落ちちまいそうで怖い…OTL
176名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 01:41:36 ID:SAlMKEHG
課題発表と面接合わせても、他の人よりだいぶ短かった気がするんだが…
どっちもこれといった問題なく切り抜けたとは思うけど、終わった時、
頭の中で「え?もう?」とか思ってしまった。短いのってどうなんだろな。
177名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 01:47:00 ID:Gqb2y9Lf
はいー残念賞ー。
178名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 01:55:33 ID:SAlMKEHG
Σ(゚Д゚;;)
179名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 07:38:18 ID:01omx9ga
俺も航空宇宙受けたけど熱で頭ぼーっとしてなんも覚えてないよ…
一般じゃ絶対受からないしこの先どうしよう…
180次世代航空自衛隊員:04/10/18 07:49:03 ID:so0EMlbf
>>179
乙。
漏れなんか言葉カミカミでしたわ…OTL
今から、
英語=速単
物理=とりあえず問題集
数学=チャート式
やって一般推薦、
一般入試と
同じ学科受けてみる。

ちなみに漏れは午前だったけど藻前は?
181179:04/10/18 12:53:56 ID:01omx9ga
>>180
午後だよ。三人しかいなくてめっちゃきまずかった…
とりあえず結果でるまで勉強のことは忘れよう…
ところで午前の女の子可愛かった?
182次世代航空自衛隊員:04/10/18 13:59:21 ID:so0EMlbf
>>181
ん〜、微妙。
とりあえず、
チャラチャラしてる女性ではなかったね。
結構、頭ヨサゲな感じの香具師だった。
あとは好み次第だがや。
183179:04/10/18 14:33:09 ID:01omx9ga
まぁ男だけではないのが救いだね。
てか俺面接で物理苦手とか言っちゃったから落ちるの確定だから関係ないけどねOTZ
184次世代航空自衛隊員:04/10/18 14:40:42 ID:so0EMlbf
漏れなんて質問された事に対して
「解りません」
の連発だった。
しかも話が矛盾してるし。
プレゼンで課題をしていて
疑問に思った事を発表したが
プレゼンを終えた後に
あっさり回答された…
漏れのやった課題って…なんて低レベルなんだ…OTL
正直、
これで11人中3人落ちるが
その中に入ってしまうのは辛い…
185179:04/10/18 15:13:09 ID:01omx9ga
俺は「わかりません」さえも言えなかったよ。ただ苦笑いしただけ…
あの時はほんと逃げ出したかったね。まぁでも過ぎたこと愚痴ってても意味ないし、
受かったらぱーっと打ち上げでもしようや。
186次世代航空自衛隊員:04/10/18 17:04:33 ID:so0EMlbf
結局のところ、

仁慈を尽くして
天命を待つ

これしかないか。
落ちてもまた受かるつもりで
勉強するか…フゥ
187くぇ:04/10/18 19:15:09 ID:7NntB2dx
おひさしぶり。  




    ・・・
188くぇ:04/10/18 20:33:57 ID:7NntB2dx
>>186
仁慈×
人事○

でしょ
189文学:04/10/19 06:52:43 ID:KAqIODLO
今、田舎に帰ってきますた。とりあえず・・・
聞かれたこと
「得意な教科は?」
「オープンキャンパスには来たか?」
「生徒会活動について」
「将来は何になりたい?」だった。
こっちはまだ答えられたけど課題の質問がボロボロ・・・ OTL

面接官の片方は、多分学科長ですた。
怖かったYO!!


190次世代航空自衛隊員:04/10/19 10:04:19 ID:77FsLFA8
そういや合否発表って25日だよね。
郵送とキャンパス内で発表するって書いてあったけど
大学に直接いく香具師いる?
191文学:04/10/19 20:29:15 ID:KAqIODLO
>>190
そういえば25日だっけ。この前と同じ感覚で
24日だと思い込んでたよ OTL
私は地方組だから行けないけど>>190は行くの?
192次世代航空自衛隊員:04/10/19 21:41:34 ID:77FsLFA8
漏れも地方だから。
合否通知くる時学校行ってていないし。
誰か行くなら合否確認して欲しいと思って。
193ASDF:04/10/19 21:41:45 ID:v5+iCbRh
>>190
行かない。
家でガクブルしながら待つよ。

第2次選考出願者数(最終)
http://www.u-tokai.ac.jp/nyushi/shigan/ao_3.html
194次世代航空自衛隊員:04/10/19 21:45:48 ID:77FsLFA8
つ〜かこのスレに何人いるんだ?
コテハンが4人いるから最低でもこの4人は合否通知を待ってる。
その他が知りたい。
195くぇ:04/10/19 21:46:08 ID:ItunF4WD
俺も震えてる組だ
196次世代航空自衛隊員:04/10/19 21:49:22 ID:77FsLFA8
漏れもガクブルだが…
もう、こうなったら
エースコンバット05買って
徹夜でクリアでもするかな。
197くぇ:04/10/19 21:54:03 ID:ItunF4WD
俺は今TWBというパソゲーしてる
198名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 22:03:15 ID:+jx9Iqpn
俺も地方だけどねぇやんが東京にすんでるから見に行ってもらう予定。

てかみんなでコテハンにしないですかね?何人いるのかも知りたいし…

採用されたら俺もコテハンにしますYO
199次世代航空自衛隊員:04/10/19 22:06:53 ID:77FsLFA8
>>189
頼む。
漏れの学科も…
見ておいてくれないか?
200次世代航空自衛隊員:04/10/19 22:07:53 ID:77FsLFA8
間違え
>>198
201MEGANE:04/10/19 22:49:42 ID:+Fn22yop
ノシ
202とりまる:04/10/19 23:05:20 ID:K7pO94fZ
俺も(((;゚Д゚)))ガクガクブルブルしてる
203かっと:04/10/19 23:24:51 ID:+jx9Iqpn
お、何人か賛成してくれたようですね。では俺もコテハンに。

>>199
俺が見に行くんだったらぜんぜんいいんだが、俺も見に行ってもらう立場なんでなぁ…
一応頼んでみるが期待しないでくれな。。
204くぇ:04/10/20 00:23:28 ID:WZo6k398
>>202
ええい!とり乱すな!おおお落ちケツ!!
205次世代航空自衛隊員:04/10/20 05:14:01 ID:8F2hImdY
>>203
ありがとう。
恩に着る。
後、5日。
気を引き締めてガクブルしようぜ。


みんなコテハンど〜も。
もしOFFをやる時があればわかりやすいし。
206文学:04/10/20 05:38:38 ID:O4afAnDC
ノシ
みんなでガクブル!!
207次世代航空自衛隊員:04/10/20 07:50:02 ID:8F2hImdY
なんか試験終えて
なんもやる気が起きないのは
漏れだけですか?
楽しいはずの体育に
やる気が起きない…OTL
208次世代航空自衛隊員:04/10/20 07:51:31 ID:8F2hImdY
×体育に
○体育なのに
209くぇ:04/10/20 10:53:05 ID:WZo6k398
俺も・・・
210MEGANE:04/10/20 14:09:07 ID:FhOgCGOP
俺なんか気が抜けすぎて昨日、今日と学校休んでるぜ。
211くぇ:04/10/20 22:00:42 ID:WZo6k398
それは抜けすぎかと
212次世代航空自衛隊員:04/10/20 22:27:57 ID:7naKpXHx
>>211
漏れもそう思う。
流石に学校は休めない…。
213ASDF:04/10/20 22:43:14 ID:p0aHaSXj
休むと言えば、今週に金曜にうちの学校の3年はディズニーランドに行くんだ。
この次期に企画するなんて馬鹿としか言いようが無い。
もちろん、休む奴、多数。俺も休む。
214とりまる:04/10/20 23:00:04 ID:J86kJhzr
流石に学校は休まないけど、授業に力が入んなくて寝てばっかりいる
215くぇ:04/10/20 23:37:01 ID:WZo6k398
>>213
修学旅行?

すごい
216ASDF:04/10/20 23:48:45 ID:p0aHaSXj
>>215
卒業遠足だとか。
2月ぐらいにしろよな、まったく。
217かっと:04/10/21 01:06:01 ID:xI+ZPQhP
>>213
うちの高校も遠足ある。
11月の半ばに二年が修学旅行いって先生いなくなるからその間の埋め合わせであるそうだ。
どこいくかは決まってないけど…
218次世代航空自衛隊員:04/10/21 10:56:29 ID:nd0XZow0
やはり今日もやる気が出ない。
エースコンバット05も台風のせいで
セブンに朝逝ってもないって云われた。
どうなってんだ…
このままだとキレそうだ。
何か夢中に馴れるもんを漏れにくれよ。
っとグチッてみる。
219名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 11:31:51 ID:cjYPFk1M
まさかエースコンバットなんかする奴が空自目指すとは
220次世代航空自衛隊員:04/10/21 12:39:31 ID:nd0XZow0
>>219
悪いかよ。
厨房がそんな事で騒ぐな。

あっ、釣りでしたか。
221名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 13:45:24 ID:cjYPFk1M
空自入っても東海大じゃ飛行機には触れさせてももらえないよねw
あ、まだ受かってもないか。
東海大をわざわざAOで受けるあたりからして……腹痛えw
222名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 14:24:25 ID:Z2y/ho7M
>>211
そういう事言うのやめようよ・・・。
223名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 14:24:50 ID:Z2y/ho7M
まちがえた
>>221
224次世代航空自衛隊員:04/10/21 19:12:39 ID:nd0XZow0
>>222
別に気にするな。
このご時世に
自衛隊の存在を
高らかに肯定してくれる香具師なんだし。
ただ、>>221のような香具師は
AO入試を裏口入学と思ってる香具師か
自衛隊に入り損ねてる香具師か
はたまた、
学力だけで人の価値観を決めてる
可哀想な香具師なんで
あぼ〜ん登録にでも
しておくのが賢明でしょ。
225次世代航空自衛隊員:04/10/21 19:25:55 ID:nd0XZow0
連ちゃですまないが、
エースコンバット無事買えますた(´∀`)
226くぇ:04/10/21 20:09:17 ID:Ah85C2Ik
TWBやれ
227くぇ:04/10/21 20:23:53 ID:Ah85C2Ik
ていうか、本当にゲーム買ったの? マジ?
228名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 21:38:40 ID:yQk6m5d7
お初です。ウチも電子情報学部受験ですた。
やはり質問は「志望理由」と「成績について」など2〜3問ですた。
プレゼンに時間かけすぎたのが敗因か・・・_| ̄|○
229222:04/10/21 23:05:47 ID:Z2y/ho7M
>>224
あ、煽らない方が良いと思うのですが^^;

あ、あと俺もAOやりました。
感性デザイン学科っていうなんとも濃いところです。


俺自身はオタク系出はないので、
思ったとおり、オタクさんっぽい人が多くて少しがっかりしました。
2次は
面接
プレゼン
プレゼンの質問
面接
そんな感じで30分ほどやったと思います。
230かっと:04/10/22 00:03:13 ID:ha9Isfqf
>>次世代空自タソ
煽りは無視ししてマターリいきましょう(´∀` )

俺はエースコンバットは3までしかやったことないな。なんてったってPS2持ってないものorz

>>228 >>229
どーもです〜
あと3日(((( ;゚Д゚)))ガクブルしながらよい結果がでるように祈りましょう!!
231とりまる:04/10/22 00:18:40 ID:dvNENZFU
>>229
感性デザインって開発工学部ですよね
俺も、開発工学部受けました。
このスレの全員が受かるといいですね!
232ASDF:04/10/22 00:41:44 ID:ijS2B5e9
>>228
電子情報学部ってことは、もしかしたら敵かもな。
志望理由聞かれたのか。。うらやましい・・・
233ベンダー(228):04/10/22 01:13:20 ID:gJAdKJNL
>>232
ウチはDM学科でした(ぉ
志望理由というか主に言われたことが
「 成 績 悪 い ね 。 」



            _| ̄| ...○コロコロ
234ASDF:04/10/22 01:38:18 ID:ijS2B5e9
>>233
メディア学科?
敵じゃん。一回、会ってるってことか。
出来れば、二人共受かるのがいいな。。
235ベンダー:04/10/22 01:58:34 ID:gJAdKJNL
>>234
うは、マジですか。
俺、午後試験ですた。
両方受かってりゃいいっすね、ホント。
236ASDF:04/10/22 02:02:49 ID:ijS2B5e9
>>235
あ、そうか。午後があったの忘れてた。
俺は、午前だから会ってないや。
俺の前にいた、いかにもオタクっぽい奴だったらどうしようって考えちゃったよ。
237ベンダー:04/10/22 02:18:08 ID:gJAdKJNL
>>236
>俺は、午前だから会ってないや。
それは残念。
思いのほか控え室がピリピリしてたから、一人ガクブルしてますた(チキンハート
>俺の前にいた、いかにもオタクっぽい奴だったらどうしようって考えちゃったよ。
Σ(´Д`;)
238次世代航空自衛隊員:04/10/22 13:35:45 ID:qKOqLKY7
>>229>>230
そうでつね。
ありがとう。
自分が厨房でしたわ。

>>226
本当にゲーム買ってしまった。
ところでTWBってなんでつか?

ところで、
友達が日大工学合格しました。
昼休みにみんなで胴上げしてたけど
漏れはただ呆然と苦笑するしかなかった。
「おめでとう」っていってやった。
でも、なんか……羨ましい……ほんと…
漏れもあんなようになりたいよ…
後、3日。
合格者の受験番号一覧が
電信郵便で当日届くらしい。
不安なのか、胸が苦しい…
こんな状態に陥るのは初恋以来…
だから、別な事で不安を少したいのですわ。
239ベンダー:04/10/22 15:35:55 ID:gJAdKJNL
>>238
俺はクラスで1番目だからカナリドキドキ。
合格者一覧届くのか。
皆さん結果通知は本校まで見に行きますか?
240MEGANE:04/10/22 16:13:18 ID:EPTvCErM
当日に電子郵便って書いてあるけど、やっぱポストかな。
ていうか何時か!そしてそれは合格通知より早いのかどうか!
241ASDF:04/10/22 16:38:58 ID:ijS2B5e9
もうすでに緊張して気持ち悪い・・・
落ちてたら、俺の人生は終了するからな〜。
受験番号010あってくれ〜。
242ベンダー:04/10/22 17:24:02 ID:gJAdKJNL
>>240
電話確認した所、
早いところでは午前中には届くとのことですた。
朝イチで見に行くなら本校行った方が早そうです。
ちなみに俺は台風のおかげで中間テストが順延されて月曜まで試験・・・orz
試験終わったら直行するか、家で結果を待つか。
どっちにしようか悩み中です。
>>241
俺も同じく落ちてたら人生終了だ〜。
届け、俺の受験番号019ッ!
243くぇ:04/10/22 20:17:56 ID:qTzHRaZm
>>238
あと3日ですね。 みんなカウントダウソしてる・・・
TWBというのは今俺がしている、パソコンの 

    飛行機ゲーム。

つまり俺も人のこと言えないの。
あぁ、お前の気持ちは痛いほどわかるよ・・・

>>241
俺の番号も010です
244かっと:04/10/22 21:43:09 ID:ha9Isfqf
>>238 >>241
おぉΣ(゚Д゚ )!!偶然!
俺も受験番号010だ!!
なんかすげぇな…
245MEGANE:04/10/22 21:52:48 ID:dJzMXZr+
004…
まさか死ですか_| ̄|○
246かっと:04/10/22 22:17:02 ID:ha9Isfqf
ましがえた
>>243 >>241
だなorz
247くぇ:04/10/22 22:25:31 ID:qTzHRaZm
めがねドンマイ
248文学:04/10/22 23:21:23 ID:kY31vzx7
私、受験番号005(´∀`) !!
ミンナ合格してるといいね☆
あぁ…明日は模試。何で模試なんて受けなきゃならんのだろ…_| ̄|○
こんな時にやめとくれYO!!
そういや電子郵便=ポストってこと?
249次世代航空自衛隊員:04/10/23 00:31:00 ID:D5a83VDi
電信郵便か電信郵送だかなんだか。
とにかく一次受かった時に届いた
封筒の中身に紫色の表紙の冊子があったんだが、
そこに詳しく書いてあったよ。
ポストかなんかは知らないが。
250次世代航空自衛隊員:04/10/23 00:33:56 ID:D5a83VDi
ちなみに漏れは
受験番号007だった。
面接の時に緊張のあまり
受験番号を言えなかったのを覚えている。
251名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 01:05:36 ID:Y1Bv+VmD
ってか合格の際の書類は同時に届くのだろうか?
マジ気になる・・・

ってか当日受験票一回も出さなかったのが不安なんだけどw(いまさらw

受験票は持ってていいと聞いたのだが・・・まぁいいやw

ちなみに電子情報学部、メディアじゃないけど
252ASDF:04/10/23 02:26:04 ID:p3b1x4zE
>>251
受験票は俺も一回も出してない。
不安になって次の日電話で聞いたところまったく問題無いとのこと。
安心しろ。
あ〜、緊張してて、気持ち悪いな〜。
253MEGANE:04/10/23 12:52:01 ID:t8cNNelC
あさってかあ(´ー`)

>>247
サンクス
>>242
遅れたけどサンクス

電子郵便、ポストだとしたら、朝のうちに何度も見に行ってしまいそう。
マンションだからめんどくさいけど。
254次世代航空自衛隊員:04/10/23 18:22:27 ID:D5a83VDi
あ〜地震だねぇ。
番組が途中で変わっちまったYO。
地震情報はNHKだけでいいのに。


>>くぇ
エースコンバット5クリアした。
255ベンダー:04/10/23 18:32:42 ID:4mA+m/ik
種Dが潰れた・・・。
普通にニュースの森はじまってるYO。
被害多いのかな?
256ASDF:04/10/23 18:39:56 ID:p3b1x4zE
>>254
そうかな?こんなときに普通に番組をやってるほうがイカれてると思うが。
テレビ東京は相変わらずだな。
257かっと:04/10/23 18:53:34 ID:qo5AD3M0
うちかなり揺れたよ。
プリンタ棚から落ちたしorz
258文学:04/10/23 19:31:30 ID:WspYpUsC
>>249
サンクス!!見てみる(´ー`)
>>254
すごいな大丈夫かぁ!?自分とこは震度2。
でも普段地震あんまり来ないから怖いよ
テレビ駄目だorzドラえもん・・・

259次世代航空自衛隊員:04/10/23 19:34:36 ID:D5a83VDi
>>255
やっぱり種Dが見てたんだね。
腐女子たちは
泣いて叫んでるんじゃなかろうか。

>>256
テレビ東京は普通にやってるの?
まぁ確かに、
あれだけ揺れれば
変わんない方が
どうかしてるね。
内閣に対策本部が設置された
とか毎度のことやってる
ようだけど表に見えてこないのは
漏れだけでしょうか?

>>257
プリンタ破損したところは
接着剤で補修しる。
260文学:04/10/23 19:37:46 ID:WspYpUsC
ごめ・・間違えた
>>254>>257
とにかく地震おさまればいいでつね!!
合否発表の前にケガしたくないorz
261ベンダー:04/10/23 19:38:18 ID:4mA+m/ik
>>259
テレ東はお察しください。

小泉は地震のとき映画見てたらしいよ。
262ASDF:04/10/23 20:01:08 ID:p3b1x4zE
>>259
911の時も、上にテロップが出ただけで終わったからな、テレ東は。
地震ぐらいなんともないよ。

空気読めなくてスマンが種Dってなに?
263次世代航空自衛隊員:04/10/23 20:06:59 ID:D5a83VDi
>>262
腐女子が喜ぶ
ガンダムSEED(=種)Destiny(=D)
だす。
264くぇ:04/10/23 20:07:09 ID:apRYmHJL
>>254
おつかれ・・・てか、クリア早っ!

>>261
首相だって人間さ。


あぁ  いよいよあと二日。
いまさらだが、自分の落ちる要素ばかり思い浮かぶ。
あとは神頼みさ ァ'`,、('∀`)'`,、
265ASDF:04/10/23 20:08:13 ID:p3b1x4zE
と思ったらテレ東もさすがにやってるようだ。
911の時にクレームでもきたのかな?
266ASDF:04/10/23 20:10:58 ID:p3b1x4zE
>>263
ガンダムか・・・
うちのクラスにもオタクがいるから、ガンダムって言葉を聞いただけで引く体質のなってしまった。。
267かっと:04/10/23 20:12:13 ID:qo5AD3M0
>>258
大丈夫ですよ(´∀` )被害はプリンタ落下のほかは猫がパニック起こして大暴れしたぐらい。こっちの方がいろんなもんおとしやがったorz
ちなみに震度は5弱だったらすぃ。まだちょくちょく余震きてるYO(((( ;゚Д゚)))ガクブル

>>259
2カ所ほど破損したんで落ち着いたらアロンアルファかってくるYO

>>262
ガンダムSEED DESTINY のこと…だよね?たしか。
268名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 21:52:00 ID:wgrHHW/3
みんな月曜、学校行く?
269ベンダー:04/10/23 22:02:20 ID:4mA+m/ik
>>268
迷い中〜。
もしみんな行くなら、どこかで集まりたいね。
270MEGANE:04/10/23 22:06:50 ID:t8cNNelC
自宅待機ッス
271ASDF:04/10/23 22:12:30 ID:p3b1x4zE
>>268
いかね〜。
受かってたら、もう学校なんか行く価値ねーなってことで行かないし。(次の日行くけど)
落ちてたら、人生終了だなってことで感傷に浸ってて行かない。
272名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 22:19:51 ID:wgrHHW/3
ちなみに学校って高校の方ね。
俺も行きたくないんだけど、一時間目、テストなんだよ・・・
休むか、テスト受けて帰ってくるか、ちゃんと学校いくか悩んでる。
台風か地震で月曜休みにならないかぁ
273ベンダー:04/10/23 23:40:39 ID:4mA+m/ik
>>272
中間テストなんで行く。
まぁ、行った所で追試は既に確定なわけだが(ぉぃ
274くぇ:04/10/24 00:05:43 ID:nQ3gBdpE
俺は模試があるから行く。午前中だけで終わるけどね。


って、もう24日だよ!あと一日になちゃたよくぁwせdrftgyふ
275ベンダー:04/10/24 00:11:45 ID:izpbtqPz
決戦日は明日ッ!
276次世代航空自衛隊員:04/10/24 12:37:48 ID:vZkX/131
え〜と
ここで確認。
発表の日まで半日切りました。
このスレで発表する時は、
『合格者の場合』
・受験番号
・学科
・合格した感想を一言

『不合格の場合』
・報告
・合格者へ一言

ってな感じでどう?
277ASDF:04/10/24 12:54:23 ID:wlQ4C/NA
>>276
落ちてたらショックで報告できないかもしれん・・・
278ベンダー:04/10/24 13:15:51 ID:izpbtqPz
>>276
ラジャ。
今からお参りに行ってこようと思うんだがどうだろう?
279新規参入DM志願者:04/10/24 17:05:30 ID:2XWQJ96s
ROMだったが明日発表だし今更参入。
>277と>278は敵なようだな。
まぁ受かることを祈ってるよ?
漏れか?プレゼンミスりまくったし落ちてるだろうな

>277って漏れの近くにいた香具師か?
前にいたいかにもオタクな香具師て自慢げに俺俗世間に興味ないしとか言ってた香具師じゃね?
280ASDF:04/10/24 17:23:43 ID:wlQ4C/NA
>>279
午前組か?人によっては俺がオタクに見えることもあるのかな?
つーかお前さんの言ってるオタクな香具師ってあのデブだろ?w
漫画みたいだったよ、マジであんな奴いるんだって感じ。
ちなみに俺は4列目だ。
281次世代航空自衛隊員:04/10/24 17:56:36 ID:vZkX/131
>>278
漏れ受験表神棚に捧げ中。
明日、高校に逝く前に
神社じゃないが
神棚に拝んでく。

>>279>>230
明日発表なのに
なにやばげな雰囲気
醸し出してる。
仲良くしる。
282新規参入DM志願者:04/10/24 18:09:35 ID:2XWQJ96s
>>279
ん〜個人的にはヤツが強烈過ぎてなw
なら斜め前にいたのが漏れだw

お互い来年会えるといいなw

>>281
痛いヤツの話だwスルーしれ
283MEGANE:04/10/24 18:18:56 ID:KCCfjJmG
お、い、今ごろになって緊張してきましたよ、うおおお
284ASDF:04/10/24 18:56:15 ID:wlQ4C/NA
>>282
やっぱあいつのことかw
ここには3人、メディア学科の奴がいるってことか。。
あるいはあのデブも見てたりして。
3人共受かったらいいけど。
つーか、普通に考えて、よほどおかしな奴とかじゃない限り落とさないんじゃないの?
なんて気休めを言ってみる。。ガクガクだ〜。
285新規参入DM志願者:04/10/24 19:02:19 ID:2XWQJ96s
つか必修課題の説明はないってAO課に問い合わせたら言われたのにそっちもやれって何よ?orz
返答できなかったのが2,3あったし・・・プレゼン以外の部分で意欲だけはアピールしたw

数字の上では10人定員だが入試説明の話だと受けた20数名全員受かる可能性もあるんだろ?
なら受かるだろ。
と漏れも気休めを言ってみる・・・
286ASDF:04/10/24 19:11:02 ID:wlQ4C/NA
>>285
緊張してて意欲アピールなんてなんにも出来なかった・・・
頼むよ頼むよ〜。受かってくれ〜。

>つか必修課題の説明はないってAO課に問い合わせたら言われたのにそっちもやれって何よ?orz
どういうこと?
287新規参入DM志願者:04/10/24 19:18:26 ID:2XWQJ96s
>>286
AO資料に2次は選択した課題のプレゼンってあったから必修に関してあるのか曖昧なんで問い合わせたのさ
そしたら質問はされると思うがプレゼンはないと答えられてな・・・orz
288ASDF:04/10/24 19:19:28 ID:wlQ4C/NA
>>287
で結局プレゼンはどうしたの?
289新規参入DM志願者:04/10/24 19:22:16 ID:2XWQJ96s
>>288
各部ごとに説明したらどういう流れで組んだかって再説明させられた(; ̄д ̄)
面接パートは志望動機と今興味あるプログラミング言語とか聞かれたな
290ASDF:04/10/24 19:24:37 ID:wlQ4C/NA
>>289
おいおい!何でみんな志望理由聞かれてんだよ!
まずいな〜。。チキショーー、志望理由完璧だったのに。。
291ベンダー:04/10/24 19:26:53 ID:izpbtqPz
>>288,>>289
二人ともプレゼンの資料はどういうの作った?
俺はとりあえずプログラムリストとフローチャートと概要説明書いて提出したが。
292新規参入DM志願者:04/10/24 19:28:01 ID:2XWQJ96s
>>290
そこが大きなミスだな。あとは選択で質問いくつか詰まった。
1次で再確認するまでもないほど細かく書いたからとかじゃねぇ?
293ASDF:04/10/24 19:33:34 ID:wlQ4C/NA
>>291
まったく同じだよ。
「と、とりあえず、課題は置いておいてください」のセリフが無ければな・・・
ハァ。。
294ASDF:04/10/24 19:36:17 ID:wlQ4C/NA
>>292
そんなに細かく書いてないと思うが・・・
いや、書いたかもな。。
295新規参入DM志願者:04/10/24 19:37:24 ID:2XWQJ96s
>>291
前述の通り必修に関してはノータッチ。
質問されたとき答えられるように提出した結果とリストの紙にメモ入れただけの物を用意。
つまりアレだ。ここの部分でこう処理します。みたいに説明してそのあと流れについて再説明求められた。
選択については特に必要な資料がなかったので提出時のものを再度配布して
細かい説明についてはレポート参照って形だったな。
AO入試課に騙された・・・orz
296ベンダー:04/10/24 19:42:33 ID:izpbtqPz
>>295
南無。
297ユチヨ:04/10/24 19:42:52 ID:qpidRFUJ
ROMだったけど気になって初書き。
コミュニケーション工学科受けたけど、資料見せて発表したら
「これは現状とデータであって君の意見じゃないのでは?」
とか言われた。

もう1人オープンキャンパスで話した先生がいたけど
(´ー`;).。0(あちゃー)
って顔してたよorz
298ユチヨ:04/10/24 19:45:32 ID:qpidRFUJ
どっちにしろ明日学校はテストで半日なんで頭痛めながら帰るさ
299MEGANE:04/10/24 20:07:47 ID:KCCfjJmG
俺も志望理由聞かれなかったなあ…
発表と質問終えたら、いきなり「ここ入って何やりたい?」って聞かれた。
ちなみに文学部。
300文学:04/10/24 20:14:12 ID:wjiC5OBo
今になってガクブル再発。
冷や汗もんだYO!!(((( ;゚Д゚)))
明日学校休みたい。てか行っても何ひとつ頭入らないよ。
みんな来年会えるといいね
301新規参入DM志願者:04/10/24 20:25:29 ID:2XWQJ96s
片道2時間半かかるが認欠をもらってしまおうか・・・
明日学校行く気がしねぇのだが
302ユチヨ:04/10/24 20:58:25 ID:qpidRFUJ
受かったら学校の授業の力抜けまくってしまいそうだ。
ところでみんな他に大学考えてたかい?

ちなみにウチは東海一本よ。今回の受験は命綱無し……。
303くぇ:04/10/24 21:10:06 ID:nQ3gBdpE
俺は東海と順天堂にしかない学科志望・・・

でも確実に落ちた。明らかに周りのやつとレベルが違いすぎた。
あぁ、思えばAOに時間かけ過ぎたよ。
304文学:04/10/24 21:34:50 ID:wjiC5OBo
>>302
自分も東海だけだよ
っていうか他をあんまり考えてなかった。
ところでユチヨは♀?♂?

>>303
まだ決め付けちゃいかんよ!!希望をもて!!

自分もAOに時間かけ過ぎたと思ってる。
書類のほうに時間かけすぎて一般への勉強してない。
・・・鬱だ。
305ベンダー:04/10/24 21:58:25 ID:izpbtqPz
>>302
俺も東海オンリーだよ。
落ちたら専門かなぁ。
>>303東海のAOは課題とか時間掛かるからなぁ。
306179:04/10/24 22:00:44 ID:1u1C6BVn
AO落ちたらほぼ浪人決定OTZ
307ユチヨ:04/10/24 22:03:52 ID:qpidRFUJ
>>305
よかった……仲間がいて。
♂でスがな、ほぼ必ず聞かれる。

女っぽく話してるつもりはないんじゃが……。
308ユチヨ:04/10/24 22:11:38 ID:qpidRFUJ
コミュニケーション工学科の女子3人はみんな父親同伴で来てたよね。

てか自分、1番目の子がOHPの調子悪いとかで順番最初にされちゃって……。
頭ん中整理つかないわ面接中に補助員の人出入りするわで、
悪い意味で一番面接官の印象に残ったハズ。

誰かコミュニケーション工学科いるかい?
309新規参入DM志願者:04/10/24 23:25:11 ID:2XWQJ96s
>>302
漏れも受かってたらダレてそうw
ちなみに漏れは附属校だでまともに受験するとことしては東海一本ではあるが落ちたら無条件で大学あがれる
まぁやりたい学科がないから浪人か検討中だがな。
専門科だから一般はムリ。一応一般推薦に挑戦するつもりだが。
310ASDF:04/10/24 23:34:12 ID:wlQ4C/NA
24時なったら神頼みでもしてくるかなっと。
311くぇ:04/10/24 23:46:29 ID:nQ3gBdpE

オンドァワッショイハンナラベーサマラマドンダー
ガンジーガンジーアヒャヒャウナマルジャンジャムカ
ザウマカチョンダーウェサンマハンカンナ トーカイトーカイ
オンドァーワッショウハンナラガーバンダスゲンテー
アヒャヒャ!ジョンナムジョンイルカンダンベー
ワッショイワッショイテイケガウーカンナビラビィ
ガンジーガンジーアヒャヒャ! トーカイ!トーカイッ!


合格の呪文じゃよ・・・( ´,_J`)
312次世代航空自衛隊員:04/10/24 23:47:20 ID:vZkX/131
今日だけでスレが急速に
伸びたな。
後、13分後には明日だよ。
う〜腹痛い…
今日は早く寝ます。
おやすみ…
313222:04/10/24 23:52:29 ID:lRSrmwRc
明日は学校たこる。
314ベンダー:04/10/25 00:04:14 ID:nb01ErGg
さぁ諸君、決戦の日だ。
泣くも笑うも嘆くも咆えるも一枚の電子郵便が握っている。
勝利の暁には今年一杯のダラダラ権とOFF会が待っているぞ。

私はこのスレの住人が一人でも多く合格できることを祈っている。

スレでの発表は
>>276より

『合格者の場合』
・受験番号
・学科
・合格した感想を一言

『不合格の場合』
・報告
・合格者へ一言

でよろしく。

それでは各員、我等2chネラの強運を示してくれ。
315MEGANE:04/10/25 00:37:32 ID:6i1kwqsf
ね、寝れません!A型だし!
助けてくれえ!
316くぇ:04/10/25 00:45:55 ID:JEU6aE2a
めがねドンマイ
317MEGANE:04/10/25 00:52:08 ID:6i1kwqsf
>>316
サンクス

…デジャヴか?
318名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 00:55:38 ID:s3Zk6UCi
今回も薄いとか厚いとかあるかな?
319179:04/10/25 01:02:39 ID:ghFvj8s9
俺も眠れないけどそろそろ布団に入ります。
今日という日が皆にとって良い日になりますように!!!
320くぇ:04/10/25 01:04:31 ID:JEU6aE2a
入試要項によると「合格者受験番号一覧表」を  「志願者全員」 に
電子郵便で郵送、 つーことになっちょる。
321新規参入DM志願者:04/10/25 01:13:51 ID:CQudntgs
つか漏れも眠れねぇ・・・orz

>>276
了解した。

>>315
ドンマイ漏れも1次発表前日そうだった。O型だがなw

322名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 01:13:55 ID:s3Zk6UCi
じゃぁ、見た目で判断は無理か。
ってか寝れねぇ・・・
323くぇ:04/10/25 01:18:21 ID:JEU6aE2a
寝るっす。
324名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 01:29:31 ID:JEU6aE2a

          _____
         / ヽ____//
         /   /   /
        /   /   /
        /   /   /
       /   /   /
       /   /   /
      /   /   /
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                    |
       |                    |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       /              /ヽ__//
     /   ?????     /  /   /
     /              /  /   /
    /   ____     /  /   /
   /             /  /   /
 /             /    /   /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /   /
                 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            o
           ゚
          ('A`)
      /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
     // ̄ ̄ ̄フ /
   / (___/ /
   (______ノ


    |     ・・・やっぱり寝れねぇよ・・・.
    |  ('A`)
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄
325くぇ:04/10/25 01:30:54 ID:JEU6aE2a
あぁ〜 上げちゃった・・・すません

aaも張っちゃったよ・・・
326ユチヨ:04/10/25 01:40:39 ID:5zEk6j/O
明日(今日)テストだけど
「大学の結果発表が心配」って理由で寝ようとせず、
かといって勉強するワケでもなくカキコするウチの結果はどうだろう。

ここはコーヒーでも飲んで1人カラオケだな。
327次世代航空自衛隊員:04/10/25 06:24:29 ID:cH2NEmcS
只今、起床。
電子郵便に自分の番号がない
という途轍もなく嫌な
夢を見てしまった…OTL
現時点でまだ郵便物は…ない。
328ベンダー:04/10/25 06:31:21 ID:nb01ErGg
>>327
同じく起床。
現時点で電子郵便は届かず。
329次世代航空自衛隊員:04/10/25 06:34:15 ID:cH2NEmcS
もうすぐ朝食だが
飯が通るか不明。
鬱になってきた…OTL
330ベンダー:04/10/25 06:44:12 ID:nb01ErGg
>>329
メシなんて喉通らないよ(;´∀`)
未だかつてこんなに緊張したことねぇ。
試験より結果発表のが緊張してるってどうなんだろ?
331ベンダー:04/10/25 06:55:25 ID:nb01ErGg
>>330
今から学校逝ってきま。
昼に戻ってくるときにはどうか結果が届いてますように。
332ASDF:04/10/25 07:41:40 ID:K6NejqvX
ただ今起床。
一次と同じぐらいに届くとしたら
俺はこのスレでは早く届くほうだな。


>>331
いってら。
ってもう遅いね。
333179:04/10/25 07:52:45 ID:ghFvj8s9
皆さんおはようございます。いよいよですね!!!
前回と同じなら9時頃届くはず…もう学校なんか行ってる場合じゃないですね!!!
334次世代航空自衛隊員:04/10/25 08:28:35 ID:cH2NEmcS
誰でもいいから、
一覧が早く来た人は
うpきぼんぬ。
335名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 09:08:24 ID:K6NejqvX
さて9時を回りましたよ。。
336MEGANE:04/10/25 09:20:31 ID:375xqscg
起きますた おはよう。

心拍数が常にいつもより格段に早い…郵便受け見に行くのがこわい。
337ASDF:04/10/25 10:02:10 ID:K6NejqvX
10時です。まだ誰も来てないのか?
そろそろ着来てもいいんじゃないの?
338179:04/10/25 10:05:49 ID:ghFvj8s9
こないね〜。大学での発表が9時30分だから9時30分配送開始かも…
339名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 10:09:17 ID:aidL94Ju
郵便来たー!
受かってたょぉ〜
今まで、ずっとROMだったけど嬉しカキコ
340名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 10:10:00 ID:aidL94Ju
郵便来たー!
受かってたょぉ〜
今まで、ずっとROMだったけど嬉しカキコ
341ASDF:04/10/25 10:10:47 ID:K6NejqvX
>>339
マジ!?おめでとうっ!
学科は?
342名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 10:11:02 ID:aidL94Ju
おぉぅ;
テンパりすぎて2重してしまった…orz
343名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 10:12:10 ID:aidL94Ju
応用化学科!全員受かってるっぽいけどw
344名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 10:13:05 ID:K6NejqvX
>>343
ポストに入ってた?それとも家に来るの?
345名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 10:13:20 ID:aidL94Ju
番号うpした方が良いのかな?
346名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 10:14:36 ID:aidL94Ju
ピンポーンって家に来たよ!
合格通知と小さな封筒の2つ
347次世代航空自衛隊員:04/10/25 10:19:52 ID:cH2NEmcS
一覧アップしてくれ
348MEGANE:04/10/25 10:22:49 ID:375xqscg
チクショウ!おめでとう!!
マダコネエエエエ
349名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 10:23:29 ID:aidL94Ju
9BA001〜010 9BB001〜007、009 9BC001〜010、012、014 9BF001〜008、010、011 9BG002〜006、010、012 
当方携帯しか持ってないんでちょっとまってね(_ _;)
とりあえず1/10
350かっと:04/10/25 10:23:52 ID:lnDkB2AM
いまおきたよ…寝すぎだよ俺orz

>>339
おめでとう!!てか俺からも頼む、うPしてくれないか…
351MEGANE:04/10/25 10:25:25 ID:375xqscg
うおっ 書き込み始めてる
ま、まて、心の準備が いや、でも
352ASDF:04/10/25 10:26:14 ID:K6NejqvX
2chでこんなに緊張するとは思わなかった・・・
353222:04/10/25 10:29:34 ID:huKpw3vK
よし!
受かったぜ!!
354ASDF:04/10/25 10:29:49 ID:K6NejqvX
落ちたよ、じゃあな。もう二度と書き込まない
355名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 10:30:57 ID:aidL94Ju
9BK001、002 9BL001〜007 9BM001〜004、006〜011 9BP001、003、004、006〜011、017、018 9 9BR001〜003、005、006、008、009、010、012、013
ありがとうぉーo(;△;)o
もしみんな受かってたら学食で一緒にメシ食べよぅね!w
2/10
356MEGANE:04/10/25 10:36:09 ID:375xqscg
>>355
・・・・その数字が確かなら

受かった。
すまん、ちょっと叫んでくる。
357名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 10:38:58 ID:aidL94Ju
9BT001、003〜009 9BU001〜007 9BX001〜005、007〜011 9BY001〜011 9PB001、002、004〜010 9PE001〜006、008〜010
222さんおめでとうーっ!!
ASDFさん
取りこぼし、入力ミス多々あるだろうから、あんまり私を信用しないことをオススメします(^-^;)
358名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 10:39:18 ID:CQU6zari
合格キターーーー!!
359名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 10:44:00 ID:aidL94Ju
9PP001〜011、014〜016 9JJ001、003〜008、010〜015、018、020〜024、026〜028、030 9HA003 9HD001〜007、009、011
MEGANEさんおめでとーっ!!(*^O^*)
よ〜しまだまだいくぞーw
360ASDF:04/10/25 10:47:35 ID:K6NejqvX
>>357
書き込まないといったがこういうレスが来たから返す。
家に来て確認したんだ。
ベンダー、お前はうかったよ。
午前が明らかに合格率が低い。
それじゃあ。
361名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 10:49:06 ID:aidL94Ju
9HK001〜014、016〜020、022〜028 9HM002、003、005、008、009、016、017、021 9HN001〜010、012〜017
358さん、おめでとーっ!!
362179:04/10/25 10:52:25 ID:ghFvj8s9
9EAはまだかな〜、緊張してきたーーーーーー!!!!!!!!
363かっと:04/10/25 10:52:57 ID:lnDkB2AM
受かった━━━━(゚∀゚)━━━━ヨ!!

ちなみに化学化です!全員受かってるっぽいな(´∀` )
364次世代航空自衛隊員:04/10/25 10:53:26 ID:cH2NEmcS
>>392
同志よ。
俺もだ。
365次世代航空自衛隊員:04/10/25 10:54:22 ID:cH2NEmcS
間違え
>>362
同志よ。
俺もだ。
366179:04/10/25 10:55:10 ID:ghFvj8s9
もう脈拍上がりまくりでやばいよーーーーーーーーー
367名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 10:56:33 ID:aidL94Ju
9HW001、004、005〜008、010、011、013、014 9GC001〜003、005、009、011〜017 9GM001、004、006、012、014〜016、018、020、022 9GP001〜004、007、009、010、012、013、016〜018
そろそろ みんなの家にもついた頃?
ASDFさん、気を落とさずに次頑張って下さい!!
368次世代航空自衛隊員:04/10/25 10:57:24 ID:cH2NEmcS
一応、厚みのある封筒と
合格者通知が届いたみたいだ。
だが学校にいるからわからん。
369ASDF:04/10/25 10:57:44 ID:K6NejqvX
>>365
受かってる
370次世代航空自衛隊員:04/10/25 11:00:02 ID:cH2NEmcS
受かった者に聞きたい。
郵送物は二つ。
厚みのある封筒だよな?
書留で表面に合格通知って書かれてるよな?
371179:04/10/25 11:01:06 ID:ghFvj8s9
>>次世代航空自衛隊員
おめでとう。俺の分まで頑張ってくれ。
372次世代航空自衛隊員:04/10/25 11:01:33 ID:cH2NEmcS
番号確認するまで心配だ。
373名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 11:03:20 ID:aidL94Ju
9GR002〜004、006〜008、010、014、017〜019、021〜023、026 9GS001〜005 9SC001〜017 9SM003、004、006〜008、010、011、013、014 9SP001〜007 9SS001〜003、005、006、008〜012
かっとさんおめでとうーっ!!
374179:04/10/25 11:07:56 ID:ghFvj8s9
受かったーーーーーーーーー
375179:04/10/25 11:08:42 ID:ghFvj8s9
ごめんあげちゃった。それでは学校行ってきます。
376名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 11:09:17 ID:s3Zk6UCi
知り合いが合格したみたい
なんか番号書いてあるのは来ないで合格通知ってのだけ来たらしい
377次世代航空自衛隊員:04/10/25 11:09:23 ID:cH2NEmcS
>>179
おめ。
9EAだけアップたのむ。
378名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 11:09:27 ID:aidL94Ju
9DC001〜010 9DE001〜003 9DK001〜014 9DM003、004、007、008、012〜014、016〜025 9DP001〜025 9DS001〜007 9DT001〜006、008〜010 9EA001〜004、006〜009、011 9EB001〜018
最後!!
379次世代航空自衛隊員:04/10/25 11:13:46 ID:cH2NEmcS
受かった〜!!
380179:04/10/25 11:13:59 ID:ghFvj8s9
9EA001〜004、006〜009、011
381名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 11:14:23 ID:aidL94Ju
次世代航空自衛隊員さん、179さんおめでとぉーー!!
私も学校へ行ってきまーす!
382MEGANE:04/10/25 11:16:14 ID:375xqscg
aidL94Juさん乙サンキュウ!
しかし郵便はまだ何も来ない…
383みかん:04/10/25 11:16:25 ID:aidL94Ju
っと、学校へ行く前にコテ付けとこう(今更w)
384次世代航空自衛隊員:04/10/25 11:16:54 ID:cH2NEmcS
>>380
ナイス!
受かったぜ!
何度見ても確かだ!
これでOFF会参加できるな。
ちなみに藻前は受験番号011か?
385179:04/10/25 11:19:55 ID:ghFvj8s9
009だよ〜、四月からよろしくね!!!!!てか午後の人は博士みたいな人ばっかで
内心落ちたなと思ってたよ。じゃこんどこそ学校行ってきます。
386ASDF:04/10/25 11:37:20 ID:K6NejqvX
俺だけのようだな。人生が音を立てて崩れたよ。
俺があの場にいた奴らより劣ってるだと?ふざけんな。
俺を落としたことを後悔させてやる。見返してやる。
あのパイナップル頭の野郎、マジで許さねぇ。

>ベンダー、あの馬鹿に宜しく言っといてな。
俺を東海に入れなかったことを後悔するってね。

>お前ら、おめでとう。さようなら。
387名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 12:14:23 ID:CQU6zari
おめでとう
388浪人の中の人:04/10/25 12:17:21 ID:wyUU1so6
落ちてしまった…。まあまだ10月だ、なんとでもなるさ。受かった人おめでとう!落ちた人は今から仕切り直しだ、まだ一般まで三ヵ月以上もあるんだし、気持ちが落ち着けてからがんばろう!
389くぇ:04/10/25 12:28:24 ID:JEU6aE2a
ぽぽポストにgふgh不審物ふぁtw


《 Mobius-010, engage ! 》









     ・・・・・・・・









《メビウス-010, 墜落! 》


ァ'`,、('∀`)'`,、   自分、落ちたッス。正直マイッタッス。

390ユチヨ:04/10/25 13:01:23 ID:5zEk6j/O
受かった!!(゜д゜ )
391ベンダー:04/10/25 13:31:59 ID:nb01ErGg
今帰宅。
家族全員留守だったので通知はポストに入っていたが受験番号の封筒しかない。
落ちたのか、と思ったら茶封筒はデカくてポストの途中でつっかえてただけでした。
受かった感想は、まだ実感がないってのが正直なところだ。
>ASDF
受かった俺が言うのも何だが、落ち込むな。
出来ればお前と友達になれればと思ってたよ。

受験番号
9DM019
ハンドルネーム[ベンダー]

電子情報学部
情報メディア学科
に合格したことを、ここに刻む。
392とりまる:04/10/25 14:33:54 ID:tRMOFL+p
受かった( ̄□ ̄;)!!
393222:04/10/25 15:42:57 ID:huKpw3vK
感性デザイン28人全員合格だった


なにかがおかしい。


受験番号
9FD028
HN?222

開発工学部
感性デザイン学科

なんだか微妙な感覚だ。
合格者、おめでとう。
394次世代航空自衛隊員:04/10/25 15:58:45 ID:cH2NEmcS
いいだしっぺがやるの忘れてますた。

ハンドルネーム:次世代航空自衛隊員
受験番号:9EA007
学科:航空宇宙学科
合否:合格
一言:本音は合格してホットしてます。
このスレで出会った方々と来年の春に逢えるといいですね。
というか会いましょう。
395ベンダー:04/10/25 15:59:40 ID:nb01ErGg
>>394
OFF会開くとして、幹事と日時を決めなきゃねぇ。
396次世代航空自衛隊員:04/10/25 16:39:41 ID:cH2NEmcS
>ASDF
>くぇ
>浪人の中の人

ショックの中こんなこというのもなんだが
『他の方法で受験』
と考えかたをしてみては?
『一般推薦入試』
が来月にある。
もし駄目だったら
『一般入試』
で頑張る。
人事のようでごめん。
でも、合格できたら
AOで合格した人みんなで祝うから。
頑張ろう。

>>みかん
乙。
正直助かったよ。
パケ代負担、共々感謝します。
397みかん:04/10/25 18:02:16 ID:aidL94Ju
>次世代航空自衛隊員さん
どういたしまして(*´∀`*)ヘボイ事しかできなくでスイマセンです;
でわ 例にならって…
HN》みかん(aidL94Ju)
受験番号》9EK020
学部・学科》工学部・応用化学科
一言》ずっとROMでしたが、いつもココを見て「みんな緊張してるんだ。あたしだけやない!」って勇気づけられてました!
ありがとうございました_(*._.)_

ちなみに、この中に東海の学祭いく人いるんかな?
398ユチヨ:04/10/25 18:39:59 ID:5zEk6j/O
受験番号 - 9DT006
電子情報学部
コミュニケーション工学科
受かった!!

遅いレスだったけど、胸一杯な感じ……
399くぇ:04/10/25 19:08:23 ID:JEU6aE2a
>>396

現在進路と勉強法を再考中。

俺の志望学部の去年の一般入試は、
志願者320人中、合格が10人ほど。 
推薦は・・・評定が悪し。

結構厳しい。

おそらく俺が落ちた原因は英語の要約だな。
マッタクできなかった。
言い訳+今更だが、AO入試は

「いまの能力を問うのではなく、大学入学後の学習能力を見据えて〜」
じゃないのかよ。。。
400ベンダー:04/10/25 19:19:01 ID:nb01ErGg
>>397
俺4日に行こうと思ってる。
2.3と自分の高校の文化祭が重なってていけないのよ(;´Д`)
401文学:04/10/25 19:27:49 ID:zl2oPzig
遅くなりましたが受かりました!!
ハンドルネーム:文学
受験番号:9BB005
学科:文学部・文明学科
合否:合格
一言:学校で合格が分かった時、何故か友達が泣き出しました。
それ見てもらい泣き ('A`) ホッとした。
自分もかなりここの書き込みが励ましになりました。
みんな本当にありがとう!!

402新規参入DM志願者:04/10/25 19:29:06 ID:CQudntgs
生徒会やらで今帰宅
報告遅れて申し訳ない。

コテハン:新規参入DM志願者
受験番号:9DM003
学科:情報メディア学科
合否:合格
一言:正直必修課題のプレゼンの問題で落ちると思ってたのでとてもうれしい。
このスレで出会った方々、来年の春に逢いませう!

403ベンダー:04/10/25 19:30:28 ID:nb01ErGg
>>402
合格おめでとう。
コレで俺ら同学科の同級生だな。
今後ともヨロシクッ!
404179:04/10/25 21:02:29 ID:ghFvj8s9
遅ればせながら
・受験番号 9EA009
・学科 航空宇宙学科
・合格した感想を一言 とりあえず皆さんお疲れ様でした。AOの感想としましては、夏休みを返上して
取り組んだ課題が大学側に評価されたことがとても嬉しかったです。また、このスレに参加したのは
最近ですが、皆さんの存在がとても心強かったです。本当にありがとうございました!!
405ベンダー:04/10/26 00:22:39 ID:7KszZMjN
日付も変わったのでとりあえず二次試験合否まとめ〜
データ載せた順で並べてます。

合格者

受験番号:9DM019
HN:ベンダー
学科:情報メディア学科

受験番号:9FD028
HN:222
学科:感性デザイン学科

受験番号:9EA007
HN:次世代航空自衛隊員
学科:航空宇宙学科

受験番号:9EK020
HN:みかん(aidL94Ju)
学科:応用化学科

受験番号:9DT006
HN:ユチヨ
学科:コミュニケーション工学科

受験番号:9BB005
HN:文学
学科:文明学科

受験番号:9DM003
HN:新規参入DM志願者
学科:情報メディア学科

受験番号:9EA009
HN:179
学科:航空宇宙学科

以上8名。

不合格者

ASDF
浪人の中の人
くぇ

以上三名。

合格者、おめでとう。
不合格者はまだ10月。受験はまだ始まったばかりだよ。次のチャンスを狙おう。
406かっと:04/10/26 00:35:16 ID:RmsCxY14
すまん!PCの調子が悪いから結果報告遅れてしまったorz

ハンドルネーム:かっと
受験番号:9SC010
学科:理学部・化学科
合否:合格
合格一言:正直受かってかなりうれしい。
この一週間は俺が生きてきたなかで一番緊張した一週間だった。
オフ会やるなら必ず参加するぞ!!
407MEGANE:04/10/26 01:39:37 ID:19bxZBHr
おおっと!色々やってて報告すっかり忘れてたYOー

・HN:MEGANE
・受験番号:9BM004
・学科:文学部・広報メディア科
・合格した感想を一言:
いまここにこうしていられる嬉しさよ。
今日は色んな溜め息を何度もつきました。
408新規参入DM志願者:04/10/26 02:20:53 ID:YKchcTdD
>>403
こちらこそよろしく。
オフやるなら行ける地域なら必ず参加するぞ

事前に会えれば入学後知人0にならんで済むしなw

つか2ch合格率たけぇ・・・
409次世代航空自衛隊員:04/10/26 08:39:40 ID:vu+6x1WL
>>404
これで同学科の同期だね。
今後ともよろしく(´∀`)

>>408
OFF会するなら
地方の人も集まる
三月頃がいいんじゃないかな?
アパートとか決め終わる時期だし、
ひと段落したらOFF会という形でさ。
410新規参入DM志願者:04/10/26 17:10:04 ID:YKchcTdD
>>409
そうだな。
IN平塚OFFって方向でw
411名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 18:41:22 ID:idqX3ehi
ついさっき、親から「東海からAOの意識調査って電話よー」
と受話器を渡され、ガクブルしながら電話に出ると・・・

ヒューマンアカデミーかよ・・・('A`)

2次試験終わった開放感とジュース欲しさに
コンビニの前でアンケート答えちゃったからねヽ(´ー`)ノ
412みかん:04/10/27 01:24:22 ID:k55AAjDj
>>400
4日ですかぁ、残念。(´・ω・`)
私は3日行きます!
もしかしたらチラ見出来るかなと思ったのにw

OFF会を気長に待つか…
413かっと:04/10/27 01:36:32 ID:HS/zF8w0
>>412
俺三日に行くかもしれない(´∀` )
友人が一般推薦受けるんだけど、それの説明ききに行きたいって
言ってるから一緒にいくのよ。
もしかしたら会うかもしれないね( ̄ー ̄)ニヤリ
414みかん:04/10/27 20:45:34 ID:mtN9iPxP
>>413
おぉ。本当ですか(・ω・*)
じゃあ、誰かとすれ違うたびに「もしや…」と思って
ほくそ笑んでおきます(*´m`*)+

敷地内で迷子になりながら奇声発してる変な人間が居たら私なんでw
415MEGANE:04/10/27 22:28:35 ID:6Umynqpz
あんま意味ないけど最終結果
http://www.u-tokai.ac.jp/nyushi/shigan/ao_4.html

あと被災者へのお見舞いとかも出てた
416222:04/10/28 01:00:17 ID:T0a+zE3t
AO受けた奴でBlog書いてる奴いる?
面白そうだから色々探してるんだけど一つも見つからんorz
417次世代航空自衛隊員:04/10/28 09:09:53 ID:LvPzuRCe
>>416
ブログはないがHPは持ってるぞ。
418179:04/10/28 21:48:21 ID:AuqlgaOc
なんかめっきり人がいなくなりましたね〜。ところで皆さんは生徒証の写真どんな
服装で撮りましたか?やっぱりスーツですかね??
419埴輪:04/10/28 21:58:46 ID:H/P+koJx
すでに志願者じゃないので新規参入DM志願者改め埴輪でっす^^

>>418
普通に私服でとりましたぉ
420かっと:04/10/29 01:05:25 ID:PPZgMRz5
>>414
じゃあ奇声発してる人い探してみますw

>>418
俺も私服で撮りましたよ(´∀` )ふつうの襟ついたシャツきて。

さて、落ち着いてきたことですしオフの計画でも進めますかね?まだ早いか?
とりあえず決まってること。
場所:湘南キャンパスのちかく
日時:三月の中旬から下旬
こんなもんですか?
421ベンダー:04/10/29 01:15:12 ID:zjFH4BxG
>>418
やべ、写真とってないや。アワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ
俺も私服でいいかな・・・。
>>420
了解〜。

1月以降学校ないからすることねぇ〜(ぉ
422次世代航空自衛隊員:04/10/29 19:35:21 ID:GyenOnpH
今日お金を振り込みますた。
学生番号は振り込み順じゃなくて
郵送順なのかな?
教えてエロい人ヽ(´ー`)
423ユチヨ:04/10/29 20:36:17 ID:Aa8OAah+
422 の質問には答えられなくて悪い。
ウチも質問なんじゃが、他のいくつかの大学は入学後にノートパソコン用意しなさい、みたいな規定があるらしい。
東海の電子情報学部も必要なんじゃろか?

スレ違いかもしれんけど誰か教えちくり。
424埴輪:04/10/30 16:26:17 ID:3FmcO2s5
今日入学許可証が届きましたぁ〜

>>421
1月から学校ないてえぇなぁ〜
うち大学進学者用のクラスに強制参加させられるから自宅学習という名の長い春休みないよorz
私服でいいかな・・・て確か制服禁止の注意があったかと思われ。

>>423
入学者の皆さんへという資料には入学式やらのお知らせなんでノートPCについては不明^^;
うちの学校の親大学やとレンタルされるようだが?

っていうか原則として車両通学は禁止て・・・原付なら大丈夫かな・・・?w
425名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 17:29:08 ID:3aXnmU1E
>>423
多分用意せんでもいいと思うよ。
オープンキャンパスの時聞いたら「別に強制はしません」って言ってた。
けど今はどうか・・・・急に「用意してください」とか言われたら・・・w
まぁ今やパソコンない方が困るけどね(汗
426埴輪:04/10/30 21:40:56 ID:3FmcO2s5
そういやぁもまいらアパートとかどうする?
学外で探すヤツいるか?
427ベンダー:04/10/31 06:34:00 ID:jaluzgI+
>>424
私服か正装かで悩んでましたのですYO。
教師に授業なくても補習と部活があると言われました('A`)

>>423,425
ノートPCが必要かどうかは分からんですが、
親が実家から通えとうるさいので、俺は電車で片道2時間半かかるから、
ノートPC買って暇つぶしにしようかなーと。
428ユチヨ:04/10/31 19:15:01 ID:2PsUs0j7
>>424
>>425
>>427
対応どうも (´ー`)ノ

強制はなしか……強制じゃないなら自作に手ぇ出してみようと思うんだけど。
ちなみに自分も電車で片道一時間半。
>>427のようにノートPC買うのもありかな……?
429埴輪:04/10/31 23:32:28 ID:MrTGEfeF
>>427
電車内でノートPC広げるのは・・・きっと誤解されやすいぞ(; ̄д ̄)
今電車通学なんだが親大学の学生がノートPC広げてエミュやったりエロゲーやったりしてんの・・・
おかげさまで電車内でノートPC使ってるやつらってそういうイメージしかない・・・orz
仲間内でも電車通学になってもあぁはなりたくねぇって話してる始末だからな・・・
画面みちまうまではレポートとか大変なんだろうなぁとか思ってたが・・・
てかそれ以前に椅子に座れないことには意味がないんだけどね^^;
東海付近はどうなるかわからないけど通学、通勤ラッシュは大変だ(−−;

>>428
強制じゃないにしろノートはあると便利かと。
電子情報学部なら持ってたほうがいいんじゃないか?自宅のPCとは別にさ。
430次世代航空自衛隊員:04/10/31 23:49:19 ID:MSrkLk4N
>>429
レポートとかだけなら絶対Macがいいと思う。
もしそれ以外でも動画見れるし、
Mac専用エミュがあれば
ゲームもできるしね。
多分漏れはノート=Mac
デスクトップ=Windows
ってところだと思う。
431ベンダー:04/11/01 02:28:33 ID:pytUlXNN
>>429
俺は自宅のPCでキャプって録画したTVをノートで見ようかな、と。
AirH"買ってネットってのもアリかと思ったけど回線速度とかヤバそうだし。
ラッシュのこと考えてなかったなぁ・・・。
ノートが圧死しないことを祈るか(ぉ

つーか電車内でエロゲってどんなキモヲタですかですよ(((;-д- )=3

>>430
自宅がWinなんで互換の関係でノートもWinかな・・・。
圧縮形式とか変わるときっつーいのですよ('A`)
432次世代航空自衛隊員:04/11/01 09:57:58 ID:zfShgtq+
>>431
Macは動画拡張子は
ほとんど網羅してるよ。
出来なかったらQuickTimeProいれればいいし。
まぁどっちにするかは
個人しだいだけど。
漏れ的には感覚的にMacの方が
Windowsより高級な感じがするからさ。
433埴輪:04/11/01 20:47:43 ID:GJbFnRR6
>>431
AirH"ねぇw水曜日に携帯を今頃京ぽんに変更する予定(ぉ
電車内の暇つぶしは立ちっぱなしのときを考慮して本などを読んだほうがいいかと
結構PCからイヤホン、ヘッドホンたらしていじってるのもアレな光景だ・・・いや。マジで。
ネットやるってんなら速度34k(だったか?)だが京ぽんを薦めるね。立ちっぱなしでも使えるからさ。

パっと見普通の大学生なのだが画面を覗くと・・・○| ̄|_
434ユチヨ:04/11/02 00:46:09 ID:OiizJeCP
>>430
Macは頭に無かったなぁ。
でも家のはWindowsだし……。
「レポートとかだけなら絶対Macがいいと思う」のはなぜ?
Macが絵とかグラフ作成に向いてるとは聞いたコトがあるけど
いまいちWindowsとMacの特徴の違いが分からん……。
教えてMacユーザー( ̄□ ̄*)!
435次世代航空自衛隊員:04/11/02 06:12:12 ID:4tJtvvDk
>>434
MacにもMicrosoft Officeから
WordやExcelがでてるから
レポート書く分にはWindowsと互換性はあるっしょ。ibookG4ならDVDwriterついて15万位だし。
他にWindowsにないFinal Cutっていう
動画編集ソフトいれると
Video Cameraで撮った映像を編集して
自分の映画とか作れるんだが……
映画作りが好きじゃなきゃ、
そこまでする必要ないんだね。
(ちなみに漏れは放送部だからMac派なだけ)
学科によって使用PCが
MacかWindowsに分かれるから
見極めて買ったほうがいいかも。
……結局、漏れもそうするしかない。
最後はやっぱりMac買いたいけどね。
補足として安定性は
Mac>Windowsだから
フリーズしてDataが消えることが
ほとんどないのは自信もっていえるよ。
あとは好み次第ということですは。
436ベンダー:04/11/02 06:47:07 ID:cXqNPVcS
>>435
動画とかのソフトウェア互換はいいんだけど、
外付けHDDがOSで互換ないからXPじゃないと使えないのよ・・・。
Macは絵師にはオススメだし安定してるからデスクトップで一台欲しいけど、
ノートだとちょっとなぁ・・・。
437次世代航空自衛隊員:04/11/02 11:15:22 ID:4tJtvvDk
>>436
それはいえてる。
一応120GBのWin/Mac対応外付けHDDはあるみたい。
価格は50000位だと思うけど
Windowsと互換性があるかは不明。
使用したOSに対応した
フォーマット形式に
されると思うから無理かもね。
(でもフラッシュメモリーは互換性あるのは何故なんだ)
話は変わるがとりあえず、
生きている内に
高価なMacを手にして映画を作りたい
というささやかな夢がありますたい。
438ユチヨ:04/11/02 20:21:35 ID:OiizJeCP
>>435
>>436
対応ありがとう(´ー`)ノ

明日オープンキャンパスに行くから参考にして先生とかに聞いてみるよ。

>>436
イイね、映画製作。
それ関係のサークルとか入ったりするん?
自分は電子音楽研究会と創作音楽研究会が気になる……
439名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 22:32:41 ID:YlAlMMZ5
先輩たち,おめでとうございます!

来年のAO受験の後輩たちに、どんなプレゼンがあったか、教えてくれませんか?
AOのプレゼンに興味あります。
440ベンダー:04/11/03 00:01:56 ID:Zmzff2Ji
>>437
映画製作、面白そうだね。
俺の夢は漫画描きだから、そういう映像関係の仕事とかもちょっと興味ある。

>>438
俺は高校からやってる合気道部に入りつつ漫研に入ろうかな、と思ってる。
でも今年まるまる運動してないからヤバいくらい筋肉落ちてて鬱。

>>439
プレゼンは学部学科ごとに結構違うと思うけど、基本は一次試験の内容の説明。
俺の場合は電子情報学部の情報メディア学科で、
課題のプログラムの説明と、レポートの解説。
面接官との距離が結構近くてちょい緊張した。
大雑把にはこんなもんかな?
441次世代航空自衛隊員:04/11/03 02:25:58 ID:lxluTVAP
>>438
一応、サークルに映像研はあるっぽいよ。
学科が航空宇宙だから鳥コンに出場するサークルにも
入りたいかなと思ってる。
それ以上やると勉強できなくなりそうだし。

>>439
プレゼンは大ざっぱに>>440の通りだね。
ただ教授によるけど面接は二の次で
プレゼンを中心に評価してくれるから
プレゼンをしっかりやってればほぼOKだよ。

>>440
漫研か。女性が多そうな予感(´ー`)
合気道といえば漏れの親父も高校のとき
やってたみたい。
なにかすると、すぐ『小手返し』やられて
骨折れるかと思った。
いつか親父を倒したいから少し教えてくんなませ。


昨日、入学届けだしました。
いつ位に『課題』が届くんだろうね。
入学早々に学力テストがあるからそれらしい問題が
届いたりして。
残り高校生活も5ヶ月になりましたが
一般入試の人までとは逝かないが
勉強はしておこうと思います。
みんなも頑張ろう。(高校卒業もできるように頑張ろう!)
442ユチヨ:04/11/03 07:16:20 ID:3XzYJOcy
>>441
それなんだよ……。
合格はしてもちゃんと勉強しなきゃね。
まだ安心はできんから青本でもやんないとな。
443埴輪:04/11/03 12:48:47 ID:DnEyVpuw
皆サークルのほうも考えとるんか・・・
専門科からだでまず一般科目に追いついていけるか心配でまだ考えてないなぁ
高校までは文科系だったのよね・・・中学は演劇で高校はインターアクト・・・
東海にローターアクトあるっぽいが入る気はなし(ぉ
興味あっけど画力ないし漫研もなぁ・・・
オープンキャンパスでの学生の話では工学系はレポートとかなんとかで忙しくてバイトの時間すらなかなか取れないと聞いてるし・・・

>>437
自主制作映画か〜面白そうやね

>>439
プレゼンは>>437の言ったように1次課題についての解説と質疑応答になる
漏れも>>437と同じ情報メディア学科だったが面接とプレゼンって案内書には書いてあるけど実際面接は1〜2問聞かれるだけ
漏れは何故この学科を受けたかとそれで答えたことに関して2つくらい質問だったかな

>>441
課題・・・あんまり考えたくないな(; ̄д ̄)
もう高校生活も残すところ4ヶ月切ってるのか・・・なんか最近学校に行くのがダルイ・・・
今までなんとも思ってなかった電車1.5時間の通学が今更しんどく思えるようになった・・
とりあえず英語と数学は強化しておかないと・・・
444ユチヨ:04/11/03 18:19:29 ID:3XzYJOcy
オープンキャンパス + 建学祭行ってきたよ( ̄∀ ̄*)!
中央通りはおぞましい人の量だった。
オープンキャンパスの受付に辿り着くまでに数々の洗礼を受けたわ。餅ベーコンだのタイヤキだの……。
気にしてた電子音楽研究会はトランス系の音楽かけてユラユラしとるだけだった。
でも子供相手も想定して風船だの飴だの分けてたのはイイ感じだったや。

コミュニケーション工学科の個人面談に行ったら相手が2次試験の時の面接官で「あれ?君見覚えあるよ。どこかで会った?」とか言われちゃった。
何だかんだで顔は覚えられてたみたい。
445ユチヨ:04/11/03 18:31:13 ID:3XzYJOcy
てか本題忘れてた……( ̄_ ̄;)

ノートPCのコト聞いてみたよ。
強制でもないし、絶対必要ってワケでもないっぽい。

あと「宿題」。
全員共通は数学と英語。
あと科によって個別の課題があったり無かったりって話。


上層部の見解は以上でありまス( ̄□ ̄*)!
他に行った人いない?
446埴輪:04/11/03 18:37:16 ID:DnEyVpuw
>>445
報告乙
昨日のマラソン大会で全身筋肉痛だったので断念しましたorz
447次世代航空自衛隊員:04/11/03 22:00:54 ID:lxluTVAP
テレビ朝日のiQ結果報告
「iQ:106」
だった。
『あなたは「天才」です』だとよ。
適職:宇宙飛行士
………うそつけ!って感じだった。
448埴輪:04/11/03 23:16:14 ID:DnEyVpuw
>>447
漏れ109
適職は一緒らしいw
449ユチヨ:04/11/07 21:40:38 ID:6bcbNC9S
もう誰も来てないのかな……?
今日、生徒証交付書とやらが届いたんだけども
英語と数学のテストで入学後の授業のレベルが多少変わるらしいッスな。
やっぱ今のうちに復習しとくべきか……。
450ベンダー:04/11/07 21:43:37 ID:k3SG993P
>>449
俺も今日届きますた。
学生証交付票っていつ使うんだ?

俺は明日から補習塾に行きます。
塾長に「大学合格したから塾に行きます」ってのは初めてだと言われたよ('A`)
451ユチヨ:04/11/08 04:20:09 ID:d33KuD44
>>450
確かにw

学生証交付票は、4月の2日と4日の入学ガイダンスで提示するさ。
君とウチの場合は2日ね。
452埴輪:04/11/08 18:32:35 ID:BguXhHkt
>>449
一応毎日覗いてたりはする(ぉ
授業のレベルってクラス分けのことかな?
確かいくつかクラスあって下のほうの2クラスは赤点者だったようなw
そこにはいらないようにせなね・・・

>>450
普通はないわな・・・受かってから塾とか・・・
うちは12月から大学進学者のための特別クラスに配属されることが決まってるので塾はとりあえずパスw
今工事担任者試験とか普通車教習とか課題研究とか忙しいしw
453次世代航空自衛隊員:04/11/09 06:31:13 ID:kAIbpOQY
今月の5,6,7日と
第2回JSECの最終プレゼンをやりに
東京に逝きました。
東海AO対策で出した課題を
そのままだしたら通ってしまったのです。
やっぱり入試用にただ作っただけなので
周りをみると
「なんじゃこいつら!?」
といえるような研究内容ばっかりだった。
やっぱり科学部(物・化・生)だけあって
レポート、プレゼンの仕方もうまい。
出場した人達はほとんどが年下だったけど
ものすごく勉強になった。
審査員として
東レ,芝浦工大教授,早稲田教授,
東京精密株式会社,アジレント・テクノロジー株式会社,
文部科学省,…act
と、まぁ凄い人たちがいっぱい来た。
一番、嬉しかったのは
ノーベル物理学賞を穫った
小柴さんと握手したこと。
あの手の温もりは忘れないようにしたい。
たった3日間だったけど
良い刺激になりました。


※補足※
大学に入るまでに読みたい本
『大学時代しなければならない50のこと
,中谷彰宏・著』
結構読んだ人の評価がいいみたい。
昨日買ってみました。
454名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 14:53:26 ID:m0m2sg8F
その本よんだぜー
455名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 20:50:57 ID:tRJwPHh4
大学入学までに読む本は「ゲーデル・エッシャー・バッハ」だな
456ベンダー:04/11/10 01:12:56 ID:fd5e5F8o
>>455
俺も大学入学までに何か読もうかな。
とりあえず図書館から借りっぱなしになってるファウストに手をつけねば。
457179:04/11/10 12:41:11 ID:KzEWTpyT
>>次世代航空自衛隊員
それはすごいですね。AOのテーマはどんなテーマにしたんですか?
458埴輪:04/11/11 23:08:02 ID:AUMJMbDm
>>453
本かぁ・・・それ読んでみようかなw
っていうかすげぇ・・・私も気になるwどんなテーマにしたん?
459次世代航空自衛隊員:04/11/15 14:37:02 ID:AXJ1ga9O
>>457
>>458

多忙だった為、遅レスごめそ。

AO入試のテーマは『飛行のための揚力原理』
という初歩的なもの。
飛行機が飛ぶその原理は翼にあり。
だったら翼に働く揚力というのは
いったいなんだ。どういうものか、
ということを段ボールの風洞と扇風機、
バルサで作成した三種類の翼を使って
風洞実験をした。
ただそれだけのこと。
きっと他のみんなが、
AO入試課題を提出したら漏れ以外が通ったはずだ。
結局はつっこまれても説明できずに
終わってしまったのが現状だ。
自分の無能さを沸々と感じた。
大学に入るまでにいい刺激をもっと受けようと
思う。
いい本に出会うのも一つの手段。
人前に出ることも、また刺激になる。
知らない人と話すのも、だ。
自分の感想はこんなものかな。

>>457(179)

航空宇宙に関する資料のホムペをハケーン。
知ってるかもしれないけど張っとく。
参考にしてくれ。
http://www002.upp.so-net.ne.jp/a-cubed/



最近、本にハマりつつあるが
雑誌の中で一番面白いのは
『日経サイエンス』『Newton』
この二冊は結構楽しい。(難しいけどね…)


最後に2chの目標は、
入学するまでに
このスレをdat落ちさせよう(´∀`)
460名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 17:21:15 ID:dgGHWSFk
東海大だけに会話の内容もハイソサエティーだ
461179:04/11/15 22:19:06 ID:WifCO0FE
>>次世代航空自衛隊員
おお俺も風洞実験やったよ。表面効果翼機と馬鹿でかい風洞作って地上高に
よる揚力の増減を調べた。だけど今となっては風洞の置き場所がなくて困ってる。
あとページ教えてくれてありがとう。俺も課題について調べてるときに
発見したんだけどまだ読んでないので読んでみるよ。
462次世代航空自衛隊員:04/11/15 23:19:25 ID:AXJ1ga9O
>>461
表面効果って地表効果(水上効果)を利用して
下から持ち上げられる力を揚力として
作用させる、とかいうやつかな?
文献を読むと地表から翼長程度の
高度内を飛行しているときに
翼の効率が大きくなる。
って書かれてるけど原理がいまいち掴めない…OTL
デビット・アンダーソン氏の論文には
Ground Effectって題で載ってたね。
飛行関係をネットで調べるとキリないし
一つに絞るのが難しい…(´・ω・`)

>>460
ハイソサエティー=上流社会
サンクス(´ー`)
463埴輪:04/11/16 01:49:57 ID:/AH2QzNr
>>459
なんか私の課題なんかと比較にならんなぁ(−−;
今更だが何で受かったのか謎だ・・・やっぱ活動暦なのか?

>>ベンダー氏
そういえば課題何について調べた?
464ユチヨ:04/11/16 05:22:48 ID:fMLudl5L
>>459
>>461
なんかすごいね。
ウチなんて「ネットワークの今後の期待と可能性」と「ハイテク犯罪の技術者の課題」。
今思えばかなりアバウトな資料と説明だったわ……。
同じ学部の人たちもそれぞれハイレベルなんじゃろうか……。

ところでみんな学校生活はちゃんと過ごしとる?
ウチのクラスは半分くらいは指定校やら推薦で決まっったらしくて
気のせいか授業の時も空気が軽いのよね。
自分も合格して初めて1回休んでしまった。
昨日は雨に打たれすぎて熱出して早退。
気ぃ抜くとだめだねやっぱ。
465次世代航空自衛隊員:04/11/16 11:08:41 ID:EOijpTOf
>>463
そんなことないでしょ。
定員漏れしてるわけでもなかったんだから。
結局、課題の善し悪しは他人に
見せてその人がそれぞれ決めるだけだからさ。
プレゼンという一般入試では味わえない異様な空気も
体験できたからその点では良かったしね。
漏れだって何故受かったのか
はっきりとは分からない。
けど一つだけいえることは
東海大にとって漏れ達が必要だった…。
――と、カッコつけてみる。


>>464
漏れのクラスは
医療福祉専門学校を受けた香具子ら
全員落ちたみたい。
それでも学年で一番の進学率らすぃ。
もう行事らしいものがないから
文化祭で友達がやったライブビデオを
DVDにする役目かってしまったから
現在、macにむかって奮闘中。


誰か大学近郊に棲むとこ探してる香具子いる?
466ベンダー:04/11/16 18:33:22 ID:bleAceLf
>>463
なんかみんなすごいな(;´Д`)
ちなみに俺は「MMORPGにおけるシステムの悪用と、それを抑止するためのシステム運用、および管理」
っていうかなりヲタっぽいテーマですた。
埴輪氏のテーマはどんなんでした?
467埴輪:04/11/16 22:59:09 ID:/AH2QzNr
>>465
>東海大にとって漏れ達が必要だった…。
――と、カッコつけてみる。

ぁ。それいいw
大学近郊に棲むとこ探してるって言うか決まった
3月に引っ越して6月にダイエーの近くに引っ越す予定。
大学前駅から逆方向に徒歩14分のあたりにダイエーの近くの部屋があくまで滞在
ぁ。ちなみにレオパレスな。冷蔵庫、電子レンジ、布団etc...もついてくるしw
光熱費込みの家賃だからな。

>>466
ぁ・・・まーたヲタっぽいけどよさげなw
私は「CCCDについて」ってテーマ。
私のがすっごくしょぼく見えるなw
468ベンダー:04/11/16 23:36:46 ID:bleAceLf
>>465
>東海大にとって漏れ達が必要だった…。
>――と、カッコつけてみる。
ステキだなw

>>467
ダイエーからなら大学まで結構近いな。

>課題
実際俺なんて資料全く無いから7割捏造さ(ぉ

俺は実家組だが駅近郊にチャリを置いておこうかと思ってる。
ただ、チャリだと坂がツラいかなぁ・・・。
469次世代航空自衛隊員:04/11/17 11:52:20 ID:fKf49NyC
漏れはまだ家決めてない…。
一月くらいに下宿先などを大学が
斡旋してくれるらしいから。
そのときに決める。
ちなみに学校裏あたりに住もうかと考えてる。
470文学:04/11/17 21:30:21 ID:b236k/55
皆様お久しぶりです(´ー`)ノ
>>465
>東海大にとって漏れ達が必要だった…。
これ本当にイイなぁ…。
最近になってやっと受かったことを実感してまつ。

家のほうは祖母の家。海老名から通う。
ひとり暮らし、してみたかったけど地方から出してくれただけ親に感謝。

471次世代航空自衛隊員:04/11/18 12:53:57 ID:6h2WvIO4
さて、このスレの住人の中で
学生のたまり場になる自宅は
どこだろうな。
472ユチヨ:04/11/20 18:42:20 ID:B1JJohM/
>>471
そういうのちょっと憧れるわね。
帰りが遅くなりそうになった時とかに
鍋セットでも持ち込んで適当にお邪魔したり。
断りもなく自分の荷物置きっぱなしにしたりとかね。
473名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 01:58:29 ID:odAhfTx2
私たちは早慶大OBが運営する家庭教師グループです。なかなか完璧にならない英語ですが、テクさえ身につければ驚くほど伸びます。今年も直前セミナーを開催いたします。もちろん大手で伸び悩んでる方も歓迎です。メールでご連絡ください。[email protected]
474ベンダー:04/11/21 22:49:19 ID:annROQ00
>>473
AO入試スレにこんな広告張っても意味ないだろ・・・
475埴輪:04/11/23 11:42:41 ID:4VLkWJc4
>>471
大学の提供する物件に住んでる人がまず候補だろうなw
うちも近くなっけど(−−;

>>473
直前は過ぎましたが何か?


昨日神奈川ででもローターアクト入れとロータリーの人とセンパイに言われたよorz
476222:04/11/28 12:03:10 ID:ZEoAFE3M
そういや今日は推薦だね。
俺の友達にも推薦結構いるけど、
受かるといいなぁ。
477次世代航空自衛隊員:04/11/28 13:08:44 ID:mi+214+8
>>476
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1097313507/l50
ここにいってみな。東海大の推薦の話で盛り上がってる。
うちらとおなじだわさ。
苦労してるよ、皆。
478埴輪:04/12/01 22:09:20 ID:Cl4x+NiC
>>477
ふむぅ・・・っていうか以外に静かですな・・・推薦板

ここも静かになってきましたねぇ(−−;
皆もう見てないのかな??
479文学:04/12/01 23:19:58 ID:wcBMaFTR
>>478
本当だ。AOの時の方がもうちょい盛り上がってたね
最近ネタがないしね・・・でも時々覗いてるよ(´∀` )

只今、テスト真っ最中だけど、どうしてもやる気が出ないOTL
クラスの方では不合格がボチボチ。仲良い友達が落ちていろいろ
気まずいです。
480ユチヨ:04/12/02 22:08:50 ID:Iia3hHcv
>>478
>>479
自分も時々見とるよ。
ただスレタイから考えるとちょっと厳しいね。
そもそもAOの話をするスレだったけど入試も終わっちゃったし
雑談するワケにもいかんしね。

と、いうワケで
このスレに関する内容で今後論ずるコトのできる話題は何かな?
次の人。
481次世代航空自衛隊員:04/12/03 15:04:48 ID:wQjmROuz
=高校から大学へのステップ=

@大学入学後のテストについて考えるスレ&OFF会いつやんのさぁ〜♪@

・東海大AO-推薦入試合格者限定

・テストは英数(英はクラス決めをするときの参考となる)

・学力が低くても恥ずかしがらずに質問しる

・煽らない。煽った椰子はあぼ〜んケテーイ

・あらしは永久にシカトしること

・OFF会の連絡用に捨てアドを持つこと
ただし、基本的にはスレで質問しること


でどう?
482ユチヨ:04/12/03 21:02:33 ID:ywUY3N0Z
>>481
早めのまとめ、ありがとう。
個人的にはテストも気になるけど宿題はいつ届くのかが気になる。
他の大学受けた友達にはもう届いたのに……
まさか一般受験が終わった後とか?
483次世代航空自衛隊員:04/12/04 08:41:34 ID:NrwrwGHr
確かに…。
漏れの友達に大学の課題が
読書感想文ってなものがあって( ´_ゝ`)プッ!
て感じがした。
とにかく東海大は課題が遅いってとこは
周りからの状況からすると分かるね。
484ユチヨ:04/12/04 18:23:53 ID:oP+gBJrv
2週間毎に1教科ずつ宿題が届いて全5教科ってトコもあるらしい。

AOの結果発表があってから結構たつけど
さすがにもう他に連絡はないッスな。
先生っちも口々に「最初の1年が大事だぞ」って言っとるし
今度は今までとは逆に、レベルの分からん同級生たちとの戦いが始まるワケか。
結局“勉強”の2文字はこれからもついてまわるのね。
ファイト、自分。そしてみんな。
485埴輪:04/12/05 01:26:40 ID:GekCVSPj
>>481
まとめ乙
OFFの件に関してはここではなく新スレ立てるんか?

>>482
確かに宿題遅いわな〜
つかぶっちゃけ専門科からだでどの科目も普通科の高1レベルにもみたってないような気がする・・・
進学補習ガンバロ・・・
486次世代航空自衛隊員:04/12/08 21:23:26 ID:Oqr0QaTI
                      ,’
             / ̄``‐、  ,r-_/、  /~
            i    、__[|/二ヽ ゙̄ヽ、   ,r〜′
            !(◯)|ィァ( ! iィュ 〉ゝ-、 i 〜′
            ゝ、 |  ノノ〈`ー/ ヽ_ノノ  ヽ._
           ,イ r'⌒`ー-- 、-、`ー-‐i、_   `ー-
        _,. ‐'´{{  ヾ、_     ` ‐- 、   ,r‐、
     /´   _,.| ̄|,. ‐'´ ̄ ̄`ー、._  `iヽ|_/\
───(|⌒「 | ̄ ̄ ̄ __,. ‐i´ヽ. ヾ\ー' 〉|)───────
   /ヘj ̄ ` ー--─ '´ |=| |  ヽ、_ヾ\ ̄~\  ヽ
          /|_∠ヽ∩同 ゝ─--ヽ、ヾ(⌒)<二! |
            ヽ . U ヾ,ゝ、    〈\及\ \|
             \/    ヽ.--- ヽ/ \゙,>  ヽ
               \    ヽ,. ‐'´ ヾ、  ヾ\ ト、
                ,ゝ、.   ヽ    /ヾ、  ヾ\.ヽ
               <.○ (ヽ、  `、 /   `\  ヾ\ヽ,.-──- 、
                \ ヽ、i    i/    ノ `‐、  ゙ー=======--、ヽ、,-┐
                   ̄ l    ヽ  /    `ー--- 、..._ ̄ / ○|
                      ヽ、  |ヽ、 ̄ ̄`''ー-、.-;        ̄ \. |
                       ` < ○ヽ、___  |           ヽ|
                         `ヽ  _`ヽ、  ヽ |
                           ̄   ̄    \|

     い、今ララァが言った… みんなROMってないでカキコしろと…
487現役工学部:04/12/09 03:47:03 ID:PapHjbvU
久しぶりに覗きに来た。
>>453
小柴さんは元東海大教授じゃん。東大の定年退職後こっちにきた。
http://www.pr.tokai.ac.jp/plsql/np_kiji_info04?pkijiNo=544&pprv=1

AO入試試験後の宿題なんてあったかな。今度教授にきいてみよ。
488次世代航空自衛隊員:04/12/09 14:10:05 ID:wCSswJvC
今回はageてみる。
スレ落ちしそうな感じするの漏れですかな?
東海大学part25がスレ落ちしてから
不安になってきた。
誰かスレ落ちした時の為の次スレタイ考えてくれよン。
489埴輪:04/12/09 18:04:58 ID:iLqyMDvw
AO入試て絡めたスレタイがいいのかそれとも推薦等ひっくるめて合格者集合みたいなノリにするか
どっちがいいんかね?
今からオフについては早すぎる気もするしなぁ

490ベンダー:04/12/10 06:16:06 ID:pRqTsHDP
>>489
合格者集合みたいなのなら他にやりそうなヨカーン。
AOの人だけでイインジャネ?
491次世代航空自衛隊員:04/12/10 13:51:43 ID:8zvZKbql
>>ベンダー
そだね。
もともとはAO入試のスレだし。
うちらAO組だけでやった方が話やすいと思う。
今ふと思ったけどOFFするときに
自分たちのAO課題を見せ合いしてみて。
すげ〜気になる。
AO入試合格だけに。
492ベンダー:04/12/10 19:31:02 ID:pRqTsHDP
>>491
課題まだ残ってたっけかなぁ・・・。
ヘタしたらバックアップも含めて全部捨ててるかもしれない。
493名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 19:33:42 ID:3GQPXNPJ
文学部ですが、
なにやらビデオ講義による入学前教育のご案内とやらが来ましたよ。
494埴輪:04/12/10 22:13:30 ID:wE4GjTwi
>>490
確かに。
東海大AO組全員集合に+αしてAO合格組にするとか?ww

>>491
課題デスカ・・・一応印刷すればあるかな・・・
課題1のソースはカンベンしてください(ぁ
そういえば捨てアドの話はどうなったんやろ?まだ取ってへんけど

>>493
情報メディアはまだ何も着てません(−−;
なんかくるんやろか??
495名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 22:18:58 ID:zSz3JxIt
宿題こない・・・・(−−;
496ユチヨ:04/12/11 03:00:09 ID:aKwN4Y9d
同じく、宿題がこない……

>>493
どんな感じ?
文学と電子情報じゃ分野違うけど知りたい。
497文学:04/12/11 21:39:35 ID:vQR9M45y
>>493
同じく、文学部。
ポストに直行したらキテターーー!!!!
宿題というか入学前準備学習?宿題なのかなコレ。

>>493じゃないけど簡単に・・・
◎講座名『自己表現力』:85分講義10回(ビデオ5本)
  文章添削4回

何やらビデオとテキストで勉強→期限までに課題提出→添削
みたい。そしてビデオは受講終了後に回収。
費用8000円(10000円大学負担)
ビデオ回収するのかよ・・・OTL

とりあえず報告ですた。

498ベンダー:04/12/12 11:27:10 ID:xFXcQBPe
同じく音沙汰無し。
ビデオって、もしかして松前教名物の創立者主演の映画か?
499名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 14:23:21 ID:yQRwKmul
東海大学(笑)
500ユチヨ:04/12/12 18:30:00 ID:uWFdp9+y
>>497
報告どうもでス

他の学科の友達も届いてないっぽい。
とりあえず1週間後には冬休みになってしまい
しかも年末というコトもあって年内には来なさそう……

次にここに書き込む頃には来ててくれ
501埴輪:04/12/14 21:25:19 ID:JAS04z6X
宿題こーなーいーw
うちの友人は22日だかに大学までビデオを取りに逝くみたい
ヤツは電気だからやっぱうちもビデオくるんか・・・?
502みかん:04/12/14 23:10:40 ID:bVQgYGzO
おひさしぶりデス
宿題来ないとか思ってたら、学校に
『応用科学化の打合の開催について』
とかなんとかゆうプリントが来てますた;(;´Д`) ?!
し か も
「この打合せの中で研究課題などについても提示したいと考えております」
とか書いてあルー (ーー;)
これない場合は郵送するって書いてあるけど
やっぱ行かなきゃですよねぇ…

ってか打合せとかで課題提示ってうちの学部だけですか??
とりあえず27日行ってきまーす。ノシ

宿題もう来た人>お勉強とともに大変だと思うけど、がんばれー!
まだ来ない人>きっと年内には来るはず!アトちょっとの命だぁw
503埴輪:04/12/15 00:34:42 ID:NhTg2H3i
学校に・・・
明日なんか来てないか聞いてみよう・・・

>>502
いける距離なら行くべきでしょうね^^;
うちはどんなんが来るんだろ・・・(((( ;゚д゚)))アワワワワ

>>ベンダー氏
情報メディア・・・そっちはまだ来てないですよね!?
504みかん:04/12/15 22:10:29 ID:gr8Jtrc3
>>503
微妙にいける距離?なんで行ってまいりますー。
制服で良いのだろうか。。(-ω-;)ウーム

まわりの人たち(他の学校)の宿題見ると、量がもっさりで不安…
505ベンダー:04/12/16 09:47:52 ID:I/JHCZVQ
>>503
学校からはまったく音沙汰なしです。
郵送もきてないみたいだし。
知り合いで東海うかった奴が他に居ないから確認しようがなくてガクブルってます。
ここだけが俺の情報ソースだ(゚A゚)
506名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 22:33:38 ID:KL6YZ6HB
地方の人は住まいどーすんの?もう決めた〜??
507文学:04/12/24 23:22:54 ID:z1A7qwNc
ビデオ来ない・・・。
皆も宿題まだみたいだね(;´Д`)
ベンダー氏と同じくココだけが情報ソースだよ。。

>>506
自分は,海老名のばあ様の家からの出勤でつ。
距離的にはまだ近いほうなのかな?
田舎者なんで電車関係が不安(笑)

箱根駅伝,楽しみです

508埴輪:04/12/25 21:35:01 ID:4kUNOD4D
宿題こねぇ(; ̄д ̄)
推薦で東海の情報科学決まったヤツがうちの学校の普通科に居るらしいがそっちも学校には連絡ないらしい
交流ないで自宅に届いてるかはわからんけどな。

>>507
>>467で既に書いたが3月、6月の引越しが決まってまつ
詳細はそちらをww
509222:04/12/26 01:10:56 ID:NP3QPsWT
久しぶりにネットする。
課題なんてあるのか・・・。

俺のほうにもなんもきてない。
課題って皆あるんだよな?
早く来てもらいたいよ・・・orz

そうそう
なんかね、顔の広い友人とかに俺の学科行く奴調べてもらったさ。
近くの学校のオタク四天王とか言われてる奴らとか。
こっちは東海の開発工学のHPに見に行って調べたらしいけどバイセクシャルとか。
ナルシストとかそれっぽいのが行くらしい。
ちょっと行く気なくなってきた。
これからやっていけるだろうか・・・。
それでも開発工だと女子の人数一番多いらしいから
それがちょっと支えというかなんというか。


みんな課題がんばれ〜(届いたらだけど)
それでは良いお年を〜。
510ユチヨ:04/12/26 05:56:44 ID:WB3DIVi4
ちょっとここの内容と違うかもしれないけど報告。
>>428-436で話し合ってもらったパソコンの件だけど
友達から連絡があって 「いらなくなったのをあげるよ」 とのコト。
少し旧式らしいけど大分資金の軽減になった。
論議してくれたみなさん、ありがとほ (´ー`)ノ
511みかん:04/12/27 19:43:52 ID:mVKVxQL8
行って来ました。(〃゜д゜;A
なんか無駄に緊張してしまった。。。

打合せ会なんてのがあったりするのウチの学科だけだそうで
色々ためになるお話とか聞いてきましたー。
熱心な学科みたいでチョット安心(´▽`)
がんばるゾ〜

んで

問題の宿題ですが…
数学、化学、物理の基礎問題のプリントがちょこちょこッと
あと英語の化学の記事みたいな物の日本語訳…激しく長文(ーー;)
質問内容も英語でってなんデスカ;
そしてそして、日本語力のなんとやらで
課題図書についての2000字以内の感想文と
興味をもった内容や人物について調査&考察レポ

その他にも入試センターから課題が届くそうで…

4月6日の基礎学力試験の日提出するそうです。

ちょっとお山に帰りたくなりました,,,orz         英語キライ。*。゜*(ノд`)。*°。*

でも、優しげなオナゴとお友達になれたから(゚ε゚)キニシナイ!!アタイカンバル!

では、みなさん 良いお年を**
512埴輪:04/12/28 21:19:21 ID:5dYRsRoy
>>511
(((( ;゚д゚)))アワワワワ
ま、まだ来てないってことは年明けな予感?
課題研究の製作、実験、レポートも終わってないわ宿題の製図もてをつけてないわで・・・んな量モムーリ!o(゚Д゚)っ

優しげなオナゴとデスカかわいい?(マテ
DMは入学までおあずけな予感?(ぁ
513次世代航空自衛隊員:04/12/30 13:50:52 ID:V6yihE4l
たった今福山通運より課題が届いた。
『入学前事前学習プログラム』とかいうの。
全三回あるらしい。
ちなみに数学と物理の二科目。
課題がきた事だし気合いれてやり始めるかな…っと。
(でも年明けそうそうに自動車仮免検定だよ…orz)
514次世代航空自衛隊員:04/12/30 13:52:45 ID:V6yihE4l
訂正
>× たった今福山通運より課題が届いた。

>○ たった今福山通運より東海大から課題が届いた。

すんまそ。
515179:04/12/30 21:59:49 ID:7U867OMP
>>次世代航空自衛隊員
今帰省中で課題受け取れないんだけど、提出期限とかあった?
あと難易度はどう?難しい?
516次世代航空自衛隊員:04/12/30 23:28:38 ID:jsg7BDMj
>>515
問題は簡単。だけど、毎月15日必着で届けなければならないよ。
ちなみに発送方法は『ゆうパック』でのこと。
517埴輪:04/12/30 23:29:42 ID:ZOfu6NBJ
>>513
仮免ガンガレ!おいらは順調に行けば10日に卒検ぽ

課題ですが同じく今日福山通運より東海大から今日届いた・・・らしいのですが・・・
掃除中で気づかなかったらしく明日改めて送ってくるそうです^^;




518次世代航空自衛隊員:04/12/30 23:30:29 ID:jsg7BDMj
>>515
問題は簡単。だけど、毎月15日必着で届けなければならないよ。
ちなみに発送方法は『ゆうパック』でのこと。
だから実際には13日が〆切だと思う。
519179:04/12/30 23:33:28 ID:YZVm/iT5
>>516
情報ありがとう。課題の量って気合入れたらどれくらいで終わりそう?
520次世代航空自衛隊員:04/12/30 23:43:30 ID:jsg7BDMj
>>519
気合い入れてやったら五日以内には終わるはず。
ガンバ。

>>517
サンキュ!
仮免一発で受かるようにガンガる。
521179:04/12/30 23:50:53 ID:YZVm/iT5
>>520
気合入れて5日ですか…OTZ
帰省は早々と切り上げて課題やらないと間に合わないっぽいですね。
17日からはテストもあるのに忙しいな〜。
522次世代航空自衛隊員:04/12/31 00:24:38 ID:Lxy3i4hY
訂正。
3日で出来る。
523ベンダー:04/12/31 01:38:35 ID:Z4X9Y86y
1時半ごろ帰宅し、スレを見て宿題を確認。
軽く問題流し見。
数Vとか習ってないから何がなんだか。
後はなんとかなりそうだが・・・。
524名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 20:47:47 ID:fL537WFv
宿題到着したので報告。
ちなみに電子情報学部のメディアじゃない学科デス(謎

数学・英語で気合でやれば一日で終わる程度の量。
まぁ毎月宿題が出るのがやっぱミソですな・・・
同じく毎月15日必着です。今まで消印有効だったのに流石に宿題はねw

525名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 21:15:54 ID:6nWQ5b2k
訂正。
3日かかりますw(英語みてなかったw
526文学:04/12/31 23:27:05 ID:7Gupr9Pu
宿題まだ来てない・・・マズイよね?(ノд`)
電話しなきゃならんよな・・・OTL。文学部の人、情報お願いしまつ
527埴輪:05/01/01 19:02:35 ID:uVVLK8IV
今日宿題やっと届きました〜^^
15日必着・・・今月ヤヴァ・・・数Vの参考書買って来なきゃ・・・こりゃ職員室入りびたりか・・・?

いまさら気づいた。漏れカキコするたびにID変わってる・・・?
528次世代航空自衛隊員:05/01/02 11:13:23 ID:Y8YK/ygH
>>527
普通そうでしょ。
IDは一日おきに変わっていく。
前レス観るとみんなもそうじゃない?
529埴輪:05/01/02 22:56:05 ID:2yiIpW04
>>528
いぁ。同じ日で変わってたような気が・・・
気のせいだったか?w
530次世代航空自衛隊員:05/01/07 10:27:52 ID:oCQgzxE2
宿題終わった香具師いる?
漏れ、仮免技能、開始3分でしくじって落ち込んでたから、忘れてた…OTL
今度は大丈夫だと思うが…
531ユチヨ:05/01/07 21:39:41 ID:ec+I3kEI
>>530
明日か明後日に終わる……予定。
ちなみに数学と物理ね。
532埴輪:05/01/13 00:38:33 ID:f9gYhIb0
>>530
第一回は自己診断テストだよな?
ぶっちゃけ数学が半分以上わからんで白紙なんだが・・・orz
T、A、Uのどれも中途半端にしかやっていないわけだが(−−;
533ユチヨ:05/01/13 19:43:14 ID:aXZNmsXt
さっき学校帰りに宿題出してきた。
>>531の内容とは合わない期日になってしまったが……(; ̄д ̄)
次の内容も心配だけどセンター受ける友達も心配。
しかも未だに受かった実感湧かないよ。
534文学部:05/01/20 22:57:11 ID:tiAng6zz
ウチの事前学習課題…作文すんのは別にいいんだけど、
なにがかったるいって、
家族のいるビデオのある部屋で見ないといけないのが…

しかも10講全部同じ先生かよorz
なんか自分の本宣伝してるよorz
535文学:05/01/23 20:57:20 ID:Oar7O/Nt
久々です。やっぱり少ないですね*(ノд`)。*°
皆、教習所とかで忙しいのかな。ガンバ!!
>>534
10講全部同じ先生なんだ・・orz 自分は1講座目で挫折orz
それで作文だけ書いてるけど,作文嫌いだから辛い
評価D確定だし・・・得意そうでうらやます。。

バタバタする前にと思い今日,スーツ買ってきました(´▽`)
入学も段々と近づいてきたことですし,そろそろ本格的にOFFの話
しませんか?(´ー`)ノ


536埴輪:05/01/24 00:32:30 ID:oFrgcHLz
>>534
>>535
作文大変そうですね^^;

第1回の課題の数学をほぼ白紙のボロボロ状態で出してしまいました・・・
第二回は空白ないようにガンバロ・・・

>>535
確かにそろそろOFFの話したほうがいいかもですねえ・・・
とりあえず>>481にあるように捨てアドの準備もしておきませう
537次世代航空自衛隊員:05/01/24 16:44:25 ID:5BQ714dU
皆さん、久々ですね。
以前、仮免を一度落ちて…orzと報告いたしましたが…
昨日、見事卒険を合格いたしました。
明日、免許センターに行って本免学科試験を受けてきます。
受かれば待望の免許が手に入るのですが…受かる気しない…orz

まぁそんなことはどうでもいいんですが、
何月頃からOFF会やりませう?
課題やらで忙しくてこんな話をするのもなんですが…。
追々ということでいいんでしょうかね?
気長に待ちますか…...

538埴輪:05/01/25 01:19:57 ID:J+zDRyVk
>>537
卒検合格おめでとう。
うちは冬休み最終日に合格して明後日免許センター行くよ。
同じく受かる気しねえ・・・効果測定86点だったわけだが・・・

OFFですが当方引越しが3月26か27になってしまうのでそれ以降なら参加できます
まぁ恐らくそれ以前でも電車で行くと思いますがw
539ベンダー:05/01/26 13:03:22 ID:1uGtrUQ+
みんな教習所いってんのか。
オレもはやめに行かなければ・・・。

OFFの日程はある程度融通利くと思うんでいつでもOKかな。
ところで、幹事って誰だっけ?
540次世代航空自衛隊員:05/01/26 17:32:08 ID:gNzuf3jx
幹事なぁ。
平塚市内か、東海大(もち湘南校舎)近辺に詳しい人がいいのだけれど…。
やる場所も決めなくちゃいけないしね。
場所の候補としては、やはり
・座敷があるところ
・ある程度騒げるところ
・人数分のゆとりのある空間
があげられるね。
多分、居酒屋かそこらで決まりとなるだろうが…。
それと、OFFの話はsage進行キボンヌ。
541次世代航空自衛隊員:05/01/29 19:49:41 ID:ZXZH1RWW
今日やっとアパート見つかったっす。
南矢名の辺ですわ。
みんなはどうよ。
542埴輪:05/01/29 22:20:40 ID:2uCGL84p
>>541
とりあえずは北矢名のあたりですね
そのあと南矢名のほうに移る筈。
レオパレスなんですわ。6月に空くのでそれまで暫定的に北矢名のほうに住めという話です
543埴輪:05/02/01 01:05:53 ID:3nTUAuJ2
あっれー?
宿題の第2波こないな・・・
皆さん届きましたか?
544次世代航空自衛隊員:05/02/01 07:56:02 ID:h/t9Qpr9
ホントに来ないねぇ。
今度はどんな問題がくるのか、ちょっと楽しみだったのに...
もう卒業式まで学校ないし、免許も採ってしまったから毎日暇だし、早くこい、宿題!
545埴輪:05/02/01 17:19:10 ID:3nTUAuJ2
今日届いてました〜^^;
数学32点・・・英語51点・・・
どうする自分・・・orz
546次世代航空自衛隊員:05/02/01 17:57:56 ID:h/t9Qpr9
漏れも届いたよ。
数学87点、物理46点……OTL
数学はいいとして、物理が…(´・ω・`)
工学部なのに…
547179:05/02/01 19:17:31 ID:iBVULfVE
僕も届きました〜。数学94点、物理76点。
前回は友達のおかげでなんとかなったけど、
今回はもう学校終わっちゃったしやばそう…
548文学:05/02/01 21:18:56 ID:e/laYGUE
>>537
遅れたけど、卒検合格おめ!

OFF話なんですが、>>538と一緒で3月下旬引越しなんで
そのへんを希望なんですが,私もそれ以前でも夜行で行きます!!(笑)
まずは捨てアド準備と幹事決めですね(´ー`)ノ

皆,続々届いてるね。自分は宿題,煮詰まってまつ・・・
作文苦手・・OTL 文学部なのに・・・

549名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 23:35:55 ID:XHuobvGL
第一回出し忘れたから第二回と一緒に出せるからよかった。
しかし物理と数学の差はなんだろうorz
数学だけ説明があったよ・・・
550かっと:05/02/02 00:23:14 ID:jLPhfPpA
どもーかなりひさしぶりです(=゚ω゚)ノ
最近引っ越しやらテストやらでぜんぜん書き込めなかった_| ̄|○
俺も下宿先決定ました。大学前駅から徒歩数分のとこです。
ちなみに課題1は数学76点、化学48点と悲惨でした…化学科なのに_| ̄|○
551次世代航空自衛隊員:05/02/12 05:27:26 ID:CQB+iYu/
やばい…物理の『仕事と運転エネルギー』の問題、全然わからん…(´・ω・`)
零点だわ…OTL
552名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 17:37:09 ID:9zbC72p9
出来なくても、自分で調べたり、先生に聞いたりして、出来るようにすればいいらしいよ。
回答来たら、見直して、わからなかったら、先生に助けてもらいなよ。
553文学:05/02/15 11:27:48 ID:py5mXkfj
皆,課題乙です。
自分も添削1回目返ってきたです。クサイ事書いてたな・・・
恥ずかしい。

◎OFF話◎
『参加・不参加』
・ハンドルネーム
・学科
・希望日時
・その他要望

などでどうでしょう??
勝手に考えてみたことなんで色々付け加えお願いします(´ω`)!!
地方で,お店の事とか全然分からないんですが
まとめ等,手前まではお手伝い出来るので,どなたか一緒に幹事
やりませんか?ひとりじゃ大変だと思ったので・・・
でしゃばってすいません(´Д`;)







554次世代航空自衛隊員:05/02/16 18:20:51 ID:+P7YhBtG
>>文学

・参加希望
・次世代航空自衛隊員
・航空宇宙学科
・3/25〜
・幹事できると思う

お久。
最近、みんな忙しいのかこのスレに来ませんな。
保守扱いはしてるみたいだけで。
一応Yahoo!の捨てアドとっとくは。
みんなのご帰還を願いたい。
みんな帰ってきて!
555埴輪:05/02/16 21:31:29 ID:c8Un2fIy
>>文学

・参加希望
・埴輪
・情報メディア学科
・3/26〜
・地元民ではないので幹事は出来そうにありませんが出来る限りお手伝いします。

・・・と
こんな感じかな?
お久しぶりです^^
でぁ私も次世代航空自衛隊員氏に続いてyahooの捨てアド用意しておきます。
556文学:05/02/16 23:21:07 ID:rNSNurN8
みんなお久です^^言いだしっぺも・・・
・参加希望
・文学(♀)
・文明学科
・3/26〜
・幹事初めてなんで上手くいくか不安なんですが頑張ります!!

次世代航空自衛隊員氏,有難いです!!一緒に頑張りましょう★
では,皆さん私と次世代航空自衛隊員氏が幹事という事で
良いでしょうか??(´▽`)

>>埴輪氏もありがとうです!!ご協力お願いします^^

早いかもしれないですが捨てアド載せておきます。bun2.off★29ne.jp←★を@に。
何かあればいつでもどうぞ(´ー`)
みんな帰ってきてー!!
557次世代航空自衛隊員:05/02/17 21:16:24 ID:5HLYKduZ
捨てアド用意しますた。
toukai_off_2005 以下略(アドレスはyahooです)

>>文学
幹事、一緒に頑張りせう。
当方、15日頃、引越しの為アパートへ。
落ち着いたら周りを原チャで回ろうと思います。
手ごろなところがあるといいのですが…。
どこがいいですかね。

>>埴輪
おひさですね。
最近、東海大一般入試のスレを見ると
レベルが高そう…とかなんとか思ってます。
話がずれましたが、OFFの参加ありがと。
頑張ろう。
558文学:05/02/19 20:38:18 ID:lSYKtjiI
こんなの見つけたので貼っておきまつ(´▽`)
あまりピンときませんでしたが・・・(笑)
http://www.toukaidaimae.com/home.html
559次世代航空自衛隊員:05/02/22 15:04:38 ID:A5ML53g3
みんな戻ってこない…
きてくれよぉ〜。
引越しで忙しいのかなぁ…
560文学:05/02/24 23:08:52 ID:k/Yx6+qX
OFF楽しみにしてたの自分だけなような・・*(ノд`)。*°
みんなコイコイ!!
561ベンダー:05/02/25 02:49:00 ID:enB61a58
なぜかウチのブラウザから書き込めなくなっていた今日この頃。
・参加希望
・ベンダー
・情報メディア学科
・3/25以外ならいつでも
・現地までかなり時間がかかるので幹事はムリっぽいです
562次世代航空自衛隊員:05/02/25 12:26:05 ID:pgPpmNV3
>>561
お久しゅう。
参加希望thx

なにかあるときは私か文学さんに連絡くださいね。
563埴輪:05/02/26 02:46:31 ID:AgapIIjR
(;゚д゚)ァ....
貼るの忘れてましたがアドをば
toukai_off@(以下ホットメール)
です。

一応平塚上陸が3/25になりそうな予感です・・・
564次世代航空自衛隊員:05/02/26 09:56:52 ID:GaHyyMRr
今のところ、

幹事:漏れ、文学さん

参加:ベンダーさん、埴輪さん

の以上4名。

引き続き参加者希望。
565ベンダー:05/03/01 03:29:00 ID:AqXhnfVr
連絡用アドのせときます
vendor☆hotmail.co.jp
↑☆を@に変えてください
566名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 17:20:31 ID:iqBPE/zk
こんにちは。
僕は夜間の第二工学部情報システム学科受験します。
9日に受験ですが、この大学一本なのでかなり緊張してます。。。orz
今日最終受験者数が決定しますが、今のところは定員割れ(16人)してるので
このまま増えないことを祈るばかりです。。。
キャンパスが代々木にあるからどうしてもこの大学に逝きたい!!!!!
567名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 17:22:23 ID:iqBPE/zk
あとこの大学って入試結果発表遅いですね。。。
16日発表だそーです。3月中旬まで死刑囚のような気持ちになってなければ
いけないんですね。。。
568179:05/03/01 20:49:47 ID:uBHzOvFI
・参加希望
・179
・航空宇宙学科
・いつでもokです
・神奈川県民なので自動車免許を取得してからならお店探しとか手伝えます!!ちなみにまだ一段階です…
 あと若干スレ違いな気もしますが566さん頑張れ!!!!!
569566:05/03/01 21:38:51 ID:iqBPE/zk
すみません、このスレまったりしてて気に入ってしまいましたw
とりあえず志願者更新されました。3人増えて19人。
明日明後日でまた増えそうな感じがしますが、それでも30〜35人くらいかな?
どの学科も軒並み受験者減ってますよね…
570埴輪:05/03/01 23:10:39 ID:f3MYahDq
いよいよ宿題も最終回ですね
毎回ひっどい点数なのですが( ゚Д゚)

>>566
スレ違いな気がしますががんばってください^^
ちなみにAOしたが私も東海一本でしたよ^^
571次世代航空自衛隊員:05/03/01 23:13:17 ID:W5xmpwl4
▲OFF会参加者募集途中経過▽

【参加者】
[幹事]漏れ、文学さん
[幹事補佐]埴輪さん、179さん
[一般]ベンダーさん
の以上5名
一応、幹事の漏れか文学さんな捨てアドでメール下さい。
179さん参加ありがとう。

>>569
もし受かったら祝福します。ガンガッテ。
572文学:05/03/02 09:58:43 ID:PZwnA+0E
そろそろどこの高校も,卒業式ですね。みんなおめでた!!

次世代航空自衛隊員さん,まとめ有難うございます!
+すいません^^;私も頑張りまつ!!
でも,徐々に皆さん帰ってきてくれて,本当に嬉しわー゜*(ノд`)。*°
参加ありがとう!!

>>569
倍率なんか吹っ飛ばして,頑張って下さい!!
573かっと:05/03/06 23:32:17 ID:e4F+YekE
みなさんおひさしぶりです!
遅くなりましたが_| ̄|○
・参加
・ハンドルネーム かっと
・学科 化学科
・希望日時 22日以降ならおkです。
むこうに行くのが遅くなりそうなので幹事はむりぽです…

昨日卒業式で今日の昼まで友人と騒いでましたw
やっぱ別れは悲しいですね…ひさびさになきましたよ つД`)・゚・。・゚゚・*:.。
574かっと:05/03/08 10:07:13 ID:gLZ51c+b
捨てアド作ったんではっときます(´ー`)
toukai_off_katto 以下ホットメール です。
575次世代航空自衛隊員:05/03/08 19:35:39 ID:fTH+b3Ce
▲OFF会参加者募集途中経過▽

【参加者】
[幹事]漏れ、文学さん
[幹事補佐]埴輪さん、179さん
[一般]ベンダーさん かっと さん

┏━━━━━━━━━━━━┓
┃かっと さんが仲間になった。┃
┗━━━━━━━━━━━━┛
現時点で、以上6名

幹事のメルアド 漏れ:toukai_off_2005 以下yahoo
       文学さん:bun2.off★29ne.jp(★を@に)

埴輪さん:toukai_off@(以下ホットメール)
ベンダーさん:vendor☆hotmail.co.jp ☆を@に変えてください
かっとさん:toukai_off_katto 以下ホットメール です。

179さんのメルアドがないので連絡できません…orz

※注意※
上記記載のメルアド以外からの連絡には返事をしないようにしてくださいね。


576文学:05/03/08 22:27:41 ID:jKUrM/+X
またやっちゃった!!自衛さんすいません(ノд`)。
>>かっと さんが仲間になった。に吹いてしまいますた。ステキです(笑)

希望あれば言ってくださいねー☆
ところで住む所は,大学周辺の方がほとんどなんでしょうか??
やっぱり出来るだけ遠くない方がいいですよね^^
577埴輪:05/03/09 01:25:15 ID:cQPLCOox
自衛さん毎回まとめ乙
>>かっとさんが仲間になった。 って素で笑いますたw

>>※注意※
上記記載のメルアド以外からの連絡には返事をしないようにしてくださいね。
て思いっきり文学さんから携帯と思われるところから返信きてるんですが(; ̄д ̄)
もっと集まるといいですね〜^^

578179:05/03/09 19:56:56 ID:AkV6x9Zm
申し訳ない、アドレス書き忘れてました〜^^;
えっとアドレスはtokai_ao☆hotmail.co.jpです。
579文学:05/03/11 00:32:20 ID:v95xlLTI
埴輪さん,本当にすいません!!その返信は間違いなく私ですorz
以後気をつけますので・・・

◎改正版◎
幹事のメルアト  次世代航空自衛隊員さん:toukai_off_2005 以下yahoo
       文学:bungaku.ao★29ne.jp(★を@に)
↑事情により変わりました。すいません

       埴輪さん:toukai_off@(以下ホットメール)
       ベンダーさん:vendor☆hotmail.co.jp ☆を@に変えてください
       かっとさん:toukai_off_katto 以下ホットメール です。
       179さん:tokai_ao☆hotmail.co.jp ☆を@に
 
580 :05/03/15 17:14:15 ID:1Hzt3i0e
  
581名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 17:19:42 ID:cZxhJc30
学閥のある会社でも北海道東海大は、東海閥にすんなりは入れるから(って言うか入れてくれる)
思っているよりいいよ。規模が日大についで東海は2番目だし、大抵の会社には東海卒が
いるから、人事担当のイメージはそんなに悪くは無い。北大、樽商、室工 北見工 帯蓄より
広い眼で見るといい。当然、専門的になると個体差があるから、なんともいえないけど
悪くは無い。仕事先でも北東大って言うと、東海って北海道にも有るの?ってな感じで、
「北海道ってどうよ…?」って話になっていい感じで仕事できるしね。
OBとしてもうちょっと希望もって欲しいな〜。就職難だけど、利用できるものは、
なんでも利用しな。北東大卒のOBは、数少ないことわかってくれてるから、誰でも全面的に
協力してくれるよ。
582自衛:05/03/17 00:45:34 ID:efoJKOh2
>>581
誤爆か?


とりあえず、みんなへ。OFF会の件なんですが、
詳しい話は文学さんからみんなにメールがいくと思います。
内容は日程の第一候補。後は、時間帯についてです。
参加者の方々で都合の悪い時間帯はありますか?
583文学:05/03/18 22:52:09 ID:AVc3Rts8
上記記載のメルアド以外からの連絡には返事をしないようにしてください
ということだったのですが、何故か私のサブアドで皆さんに
送れないので、携帯のアドレスで送らせていただきました。
ご理解お願いします*(ノд`)。*°
584ベンダー:05/03/19 17:05:29 ID:SO7mH2/+
メール確認&返信しますた。
OFF会までには注文したノートPCが届きそうです(*´ー`)
585ユチヨ:2005/03/25(金) 11:51:38 ID:OK+aOB4s
久々のカキコでス。みなさんお久しぶり
何か事前説明会みたいなのが2日にあるハズなんだけど
電子情報学部って11時からでよかったかな……?
プリントがどこか行っちゃいました。
誰か確認してもらえませんか?天の言葉を!
586文学:2005/03/25(金) 15:30:59 ID:YTXsF72U
ユチヨ氏
電子情報学部のコミュニケーション工学科ですよね??
それでしたら13時30分からで,集合教室が16号館16-503
みたいです(*´▽`)
あとオフ会,企画進行中なんですが良かったら参加
しませんか??ちょい上に私の捨てアド載ってるので良かったら
メール下さい!!

もうすぐガイダンス・・・早いですね
587名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 05:31:06 ID:com9FI+W
おまいら、卒業証明書は卒業証書じゃないぞ



俺はそのことにさっき気付いて焦ってるぜ
588自衛:2005/03/26(土) 15:17:35 ID:HJ5+bLYW
入学前ガイダンスのときの服装は私服だよね?
589名無しさん:2005/03/28(月) 14:06:08 ID:Cq6wtMJc
初めましてココの掲示板書き込みしますm(__)m
私もガイダンスの時私服かどうか悩んでる部分がありまして・・・>自衛
皆様も私服で行きますよね?
590ユチヨ:2005/03/30(水) 17:28:57 ID:3ov6Y4ll
>>586
文学さん反応遅れてすいません。
>>579の bungaku.ao★29ne.jp(★を@に) ってのでスよね?

ところで入学前のガイダンスってどんなコトするのか分かる人いまスか?
591ユチヨ:2005/03/30(水) 17:30:23 ID:3ov6Y4ll
ちなみに自分と他の学科の友達は私服で行く予定でス。
592文学:2005/03/30(水) 19:59:33 ID:6bEetQXM
ユチヨさん、実はオフ明日なんです(´д`)
もし参加できそうであれば早めに連絡下さい!(^^)予約等あるので…

ガイダンス、私は私服で行くつもりです(´∀`)
593名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 20:03:22 ID:zm0btjHB
今このスレ発見したんだけど…
オフ会の参加資格ってなんじゃらほい?
594ベンダー:2005/03/30(水) 22:45:35 ID:aLwzby2t
AO受験の合格者・・・・だけかな
595ベンダー:2005/03/30(水) 22:46:35 ID:aLwzby2t
ちなみにガイダンスは漏れも私服ですよ
596埴輪:2005/03/31(木) 00:38:23 ID:6xiPHoaa
AO合格者だけかと

ちなみにガイダンスは私服で行くつもりです
597自衛:2005/03/31(木) 01:14:15 ID:QH+u9+Bv
さて、OFF会が開催されます。
皆と初顔合わせという事で内心ドキドキしとります。
それと、文学さんから詳細の連絡あった人、挙手願います。
ドタキャンはなしだぜ!
準備はおkかい藻前たちぃぃぃ!


それと、ガイダンス件どうもね(´∀`)
598かっと:2005/03/31(木) 02:12:53 ID:nJOJ7JAZ
>>597
ノシ!!
いやかなり楽しみでねれねーわけですよ!!

ちなみに俺もガイダンスは私服で行きますYO(´∀`)
599ユチヨ:2005/03/31(木) 15:57:15 ID:15OXQfJq
オフ会って今日だったんでスね……。
最近来てなかったんで今さっき知りました。
文学さん、連絡もせずにすいませんでした。
みなさんどうでしたかオフ会?戻ってきた人感想ください。
600自衛:2005/03/31(木) 16:01:16 ID:QH+u9+Bv
まだOFF会は開催されておりませんぜ。
601埴輪:2005/03/31(木) 17:12:30 ID:9rpaY1Lr
>>597
(゚Д゚)ノ

もうすぐですな( ̄▽ ̄)
5時半過ぎたらでますかぁ〜徒歩で(ぁ
602文学:2005/03/31(木) 17:54:25 ID:FD75RAaB
ノシ(笑)
もう着いてしまいましたとですが、まだ誰も来てない模様です。
早すぎだべ自分…OTZ
いよいよあと少しですがよろしくお願いします
(´∀`)
603文学:2005/03/31(木) 18:00:32 ID:FD75RAaB
ユチヨさん:いえいえ!!日にちだけでも公開しておけば良かったかな…と後悔です(´д`;)
こちらこそすいませんでした。OTL

実況中ですが何となく集まってる気がします!
604かっと:2005/03/31(木) 18:05:57 ID:nJOJ7JAZ
今家出ましたYO!
後10分ほどでつきますんで(´∀`)
いやぁキンチョウシマスナ(笑)
605自衛:2005/03/31(木) 18:10:02 ID:QH+u9+Bv
気楽に行こうや、みんな。
606文学:2005/03/31(木) 18:11:20 ID:FD75RAaB
自分、鳥チキン…イボ化!!ヤバイぞこりゃ(笑)
緊張しますなこりゃ(´д`)皆、声かけらんなくてごめん!OTL
607名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 18:12:21 ID:xmnuW/Hi
|-`)
608かっと:2005/03/31(木) 18:15:03 ID:nJOJ7JAZ
ついたがみなさんどこだ_| ̄|○
609自衛:2005/03/31(木) 18:15:49 ID:QH+u9+Bv
|-`)
610ユチヨ:2005/03/31(木) 18:21:39 ID:15OXQfJq
今まさに始めようってトコでスか?
家からだけど気持ちだけ参加させてもらいまスわ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 18:37:24 ID:xmnuW/Hi
|゚Д゚)))コソーリ!!!!
612名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 18:37:55 ID:xmnuW/Hi
さげ忘れてた・・・
613自衛:皇紀2665/04/01(金) 06:37:46 ID:cK+NulXV
おはよう(´ー`)ノ
OFF会無事終えますたなぁ。
一人だけダウンしてしまってホントに申し訳ない…OTL
昼までに(冬の輪舞が始まるまでには(藁))みんなのアド、TEL交換したものを送りたいと思います。ヨロ

さて、ということで皆様このスレ落としますぜ。
張り切って書き込みしる。
ベンダーさん補完ヨロしくね。(回線なくて駄目だわ漏れ…orz)

それとユチヨさん。
また今度、皆で集まってやる事にしたので
(次は東海大生として、OFF会ではなく)その時にでも参加しませんか?
614自衛(埋め立て屋):皇紀2665/04/01(金) 06:47:44 ID:cK+NulXV
今日はエイプリルフールですが、
615自衛(埋め立て屋):皇紀2665/04/01(金) 06:48:58 ID:cK+NulXV
私の云うた事にはUSOはございませんので
616自衛(埋め立て屋):皇紀2665/04/01(金) 06:52:29 ID:cK+NulXV
ヨロしくね。
とりあえず、起きた香具師ら現状を語ってくれ。
漏れ、二日酔い多分無し(トイレに行ったおかげ?)
相当、腹が減っとります。
617自衛(埋め立て屋):皇紀2665/04/01(金) 07:11:04 ID:cK+NulXV
言い忘れてた。捨てアドの処理、みんな任せたぞぅ。
618ベンダー(仕事人):皇紀2665/04/01(金) 08:33:44 ID:QJ2h9yMS
現在友人宅から帰宅。完徹です。死む。
今から寝て起きたら保険証の再交付いってきます。

とりあえず月イチくらいでAO合格者で集まって飲み会やりましょうみたいな話も出てるんで、
今回参加出来なかった方も次回会えたらと思います。
詳しいことはどっかHPかBBSでも作って身内でURL回すなり何なり方法考えませう。

ここからは昨日(今日?)の私信。
メッセは起きたら登録しまふ>埴輪氏
ジプシー生活は満喫できましたか?(ぉ>179氏
体大切に〜>自衛氏

とりあえず今はまず寝かしてください・・・。(ガクッ
619ユチヨ:皇紀2665/04/01(金) 10:56:00 ID:nVeq5yBR
みなさんお疲れ様
と、同時にピンチっぽいんでスが誰か聞いてください
「学生証交付票」みたいなの持ってまス?
自分、何だか見当たらないんでスよ……。
620自衛(埋め立て屋):皇紀2665/04/01(金) 12:05:01 ID:cK+NulXV
ユチヨさん。それは嘘で(ry
とりあえず、なにかとクッツイテマスヨ。
入学合格書うんたらかんたらに。
621179:皇紀2665/04/01(金) 12:57:13 ID:lmW00FTw
自衛さんまとめメールありがとうございました。
昨日は結局終電乗り遅れちゃって家まで5時間かけて歩きました。OTZ
心やさしいおじさんが恵んでくれたりしたのでそれほどつらくはありませんでしたが、
完全に酔いは覚めてしまい、残ったのは眠気だけです。それではまた昼寝してきます。ノシ
622埴輪:皇紀2665/04/01(金) 13:17:25 ID:itH5cfy4
4度寝して今起きた(; ̄д ̄)
明日起きられるか自分!

昨日は皆様お疲れ〜うちはあの後絵に書いたような酔っ払いオヤジのようにふら付きながら帰りますた(; ̄д ̄)
なんか酔い覚ますのに飲み物買おうかなーとコンビニに寄ったところレジに商品持って行くまでに手に持っていたモノを落としたり(; ̄д ̄)
しかし二日酔いは無い埴輪でしたヽ(´ー`)ノ

>>自衛氏
メアド、рフまとめ乙
夕方あたりに皆様にテストメールとワンコが行くと思われますヽ(´ー`)ノ
幹事お疲れ様でした〜

>>179
終電遅れたて乗り換え後でつか?( ̄▽ ̄;)
徒歩お疲れ様です。ぁ。ベンダー氏の言ってたジプシー生活ってソレカ

>>ベンダー氏
完徹とかぁりぇなぃ(; ̄д ̄)
うちは風呂はいるのが精一杯でしたorz

>>かっと氏
昨日帰宅1時過ぎでしたorz
山道しんどいのな(; ̄д ̄)

>>文学氏
次回は是非お酒も(ぁ
幹事お疲れ様でした〜

>>ユチヨ氏
今回は残念でしたね^^;是非次回参加してくださいw
学生証交付票はガイダンスの案内がはいってる封筒に入ってたかと・・・

それではこれから二宮駅のほうまでいてきまλ....
623かっと:皇紀2665/04/01(金) 14:04:23 ID:yjBZkfKp
自衛さんメール確認しました!サンクスです!!
俺は帰宅後なんだかんだで寝るのが5時で今おきました。寝すぎだな_| ̄|○
なぜかまだ激しく眠いんで2度寝します(ρw-).。o○
またあとできますねノシ

(;゚д゚)ァ.... 冬の輪舞終わってるな・・・・・・・orz
624ベンダー(仕事人):皇紀2665/04/01(金) 14:22:35 ID:QJ2h9yMS
起床しますた。
自衛さんメールどうもです。

皆死んでるなぁ・・・、今日がガイダンスじゃなくてホントよかったと思う。

とりあえず風呂にでも入ってきます。ノシ
625自衛(埋め立て屋):皇紀2665/04/01(金) 14:27:56 ID:cK+NulXV
皆さん乙。
小田急でお帰り組は小田急は乗れたのでつね。

それと、漏れはTAXIでお帰りしますた。
あのまま歩いてたら戻しながらゾンビのように…(((゜Д゜;)))
そして、家に帰って速攻寝て起きたら5:30……
どんなリズムしてんだ漏れ。既にオジン化してる…OTZ
626自衛(埋め立て屋):皇紀2665/04/01(金) 14:34:11 ID:cK+NulXV
(埴輪)(ベンダー)(179)
┏━━━━━━━━┓
┃ テーブル ┃
┗━━━━━━━━┛
(自衛)(文学)(かっと)

昨日の座り位置ってこうでよかったよね?
627ユチヨ:皇紀2665/04/01(金) 14:34:43 ID:nVeq5yBR
自衛さん、埴輪さん
ご迷惑おかけしました。
事務所に電話したらガイダンス当日に再発行してくれるらしいでス。
これで明日は安心してガイダンス受けに行けまス。
どうもでした。
628179:皇紀2665/04/01(金) 15:19:20 ID:lmW00FTw
>>自衛さん
座席はそれであってますよ〜。このまま一日引き篭もってるのもなんなのでお散歩してきます♪ノシ
629自衛(埋め立て屋):皇紀2665/04/01(金) 18:09:37 ID:cK+NulXV
さて、明日のガイダンスについて。
サークル勧誘対策=>土の上を歩く。
630自衛(埋め立て屋):皇紀2665/04/01(金) 20:37:34 ID:cK+NulXV
誰か!!エイプリルフール終了まで後、3時間チョイしかないぞ!!
なんでもいいからとんでもない嘘をついてクレ。
漏れネタがうかばねぇ…orz
631名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 22:13:13 ID:dtPiTnyB
ガイダンスのときはスーツ着ていかないと学校入れないらしいよ。
632自衛(埋め立て屋):皇紀2665/04/01(金) 22:34:35 ID:cK+NulXV
キタ━━━(゜∀゜)━━━!!
633名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 22:46:30 ID:dtPiTnyB
いや本当に守衛さんに止められるから。
信じる信じないは勝手だけどね。
634名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 23:10:19 ID:lhpivBbz
ていうか明日のガイダンス中止になったよ
635ユチヨ:2005/04/02(土) 07:51:57 ID:6z3Ex9E+
さて、自分は今日の13:00から
でも飯やら移動時間やらを考えて10:30には旅立ちまスだ。
姿の見えない電子情報学部の人たち、緊張だわ。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 19:20:39 ID:wIeuWXY+
今日ガイダンス私服で行ったんだけど周りは皆スーツだったよ。
四日にガイダンスがある人はスーツで行かないと浮くから
気をつけたほうが良いよ。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 20:18:49 ID:WQ56bjaA
>636
だからスーツで行けって忠告したのに。
638みかん:2005/04/03(日) 21:41:16 ID:Ps+JHzmD
えと、みなさんお久しぶりです。
年明けてこのスレのこと、すっぽ抜けてました(;´Д`)
off会無事終了お疲れ様デス!
アァ…イキタカッタ('A`)
明日はいよいよガイダンス行ってきます〜
もう誰も見てないかもですがw一応埋め立て兼カキコ
>>636,637
ちなみにガイダンスは私服が大半だったらしいですよー
って釣られてる?ww
639ユチヨ:2005/04/03(日) 22:41:21 ID:JYdiy0B4
>>638
自分も私服でしたよ。
あとは高校(?)の制服の人がチラホラいたかな?
今月の前半はガイダンスばっからしいんでちょっと退屈そうでスな。
640自衛:2005/04/03(日) 23:02:02 ID:5iqWK0MK
みかんさん、お久。
今度、またみんなで集まってやる予定ですから、是非是非参加を。
過去レスにあるアドに連絡下さいね。
641みかん:2005/04/04(月) 00:34:25 ID:Ewpy32Wf
>>ユチヨさん
返答ありがとう御座いますー(*´∀`*)
見てる人がいたー*
レスがついたー*(n*‘∀‘*)η
じゃあ、ばっちし私服でいってきやす!
制服の人も居たのか…
ガイダンスが多いってことは
やっぱ大学てのはいろいろ複雑なんでしょうねぇ(;´Д`)
しかも6日にテストがあるらしいし…(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

>>自衛さん
早速アドにメール送りましたー(´ー`*)
知り合いが居ない孤独新大学生に愛の手を差し出してあげて下さいw
642自衛:2005/04/04(月) 01:33:23 ID:vfWgp59a
>>みかんさん
メール早速送りましたよぅ(=゚ω゚)ノ

>>ユチヨさん
参加希望の場合、自衛までメールクダサイ(´∀`)


スレ埋め停止いたします。
643埴輪:2005/04/05(火) 01:04:24 ID:+UZCieKG
>>みかんさん
次回開催時参加表明ありがとうございます^^
一緒に盛り上がりましょう!

>>ユチヨ氏
また直前にならないようこのスレをこまめに覗いていただければと思います^^;
参加表明は自衛氏が担当(?)なのでtoukai_off_2005(以下yahoo)までメールをお願いします^^

明日・・・というか今日入学式ですな・・・
急な坂をスーツ着て自転車ってすっげぇイヤなわけだが(; ̄д ̄)
では入学式に備えてそろそろ寝ましょうかの ><ノシノシ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 01:17:06 ID:ikJ6J51c
イマイチわかりません、大学の仕組みが。男女の友達すらできない。
履修って適当なんですか?相談先生?に相談しに行くべきでしょうか。
飲み会などはどうすればいけるんですか?
パソコンも買わなければいけないと思うのですが、何を買ったらいいってのがあるのか知りたいです。(情報メディア学科)

てかこうゆう相談ってどこ行けばいいんですか!

何個も質問すいません
教えて下さい。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 21:18:54 ID:I/h3q1O5
>>644
>男女の友達すらできない。
研修会などでがんばってみてください。
>履修って適当なんですか?相談先生?に相談しに行くべきでしょうか。
自分でやりたいことを考えて選んでください。
>飲み会などはどうすればいけるんですか?
サークルにでも入って新歓でもいってください。
>パソコンも買わなければいけないと思うのですが、何を買ったらいいってのがあるのか知りたいです。
カタログなどを見て好きなものを買えばいいと思われ。
>てかこうゆう相談ってどこ行けばいいんですか!
友達作るなり教学科いくなりしてください。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 00:41:41 ID:f9DeTmDp
>>645
教学科じゃなくて教学課だぞ

>>644
友達ができないか。
とりあえず藻前は♀か?話はそれからだ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 00:54:46 ID:5ziWiAro
うるさい
おまえなんか
かんたんに
かみきれるぞ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 00:37:03 ID:nTE8j/17
埴輪ペタワロスwwwwww
649名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 00:38:13 ID:nTE8j/17
昼間に学食でワロスっていってた椰子はてめぇらか?
650名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 01:51:44 ID:ldeTYFuk
>>648.649
( ´,_ゝ`)プッ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 19:06:27 ID:hrFvdbSJ
おれの
ちんこ
しゃぶれ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 20:49:17 ID:g5VZC66q
2005年度AO編


スタート!!!
頑張れよ!
653文学:2005/04/16(土) 08:41:26 ID:SmLk8+bg
時間過ぎるのって早いなぁ…(´д`)
654自衛:2005/04/16(土) 23:46:36 ID:wNgVEYIC
>>653
ホントやね。
でも、入学すると高校の時と違うね。
世界が広がるよ。
655高校3年生:2005/04/20(水) 23:17:11 ID:4cz2sJoX
僕も今年、東海のAO合格を目指しています。
今からどんな準備をすればいいのでしょうか?
先輩の皆様、アドバイスをお願い致します。
(特にプレゼンについて教えていただけると有り難いです。)
656自衛:2005/04/21(木) 00:22:56 ID:bNp5QElq
>>655
いい心構えだな。
とりあえず、行きたい学科と今年の学科ごとの課題がなんなのか、
ってことを調べることからはじめてみては?
学科ごとに課題が違うからまずはそこからだ。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 01:48:27 ID:gQQ7JUfN
そうだ
愛知万博に
いこう。
658高校3年生
お返事ありがとうございます。
課題が発表されたらまた来ます。
その時にまた相談させてください。