【浪人限定】勉強マラソンpart.5【途中参加歓迎】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1COH119[早大] ◆COH119c05.
【ルール】
(基本は他のマラソンスレと同じ)
○名前の後ろに志望校を記入
○一時間を一単位とし、名前の後ろに単位数を記入
例)8時間勉強したら→名無し[慶応法](8)

(独自ルール)
○10日を1タームとし、一ヶ月3タームとする。
○1タームごとの単位数を競う
○1タームごとに単位数を更新する(累積単位数を別に記入しても可)
○予備校・塾の授業及びその予習・復習は単位に含んでもよい。ただし能動的に臨んだ場合に限る。(自己申告)
○模試は単位数としてカウントしない。ただし復習は単位に含んでよい。

参加希望の人は自己紹介よろしく
【名前】
【何浪】
【昨年の受験結果】
【志望校】
【予備校?宅浪?仮面?】
【意気込み】
2COH119[早大] ◆COH119c05. :04/09/18 10:09:10 ID:TcOng84a
3COH119[早大] ◆COH119c05. :04/09/18 10:09:52 ID:TcOng84a
【マラソン参加者名簿】
●ジャンク堂[東大文科]     ●COH119[早大]        ●ちゃぼ大蔵[明治]    
●タンク[慶應]           ●ひよこ[早稲田]        ●狼人生[東大文一]     
●呉一郎[千葉]          ●shii[京都]           ●ねじまき鳥[国立医]    
●史学科志望[早稲田]     ●うぇれ[京大工]        ●豆腐大好き[早大法]
●JAGUAR[国立医]       ●だめぽ[早稲田]        ●wasabi[京工] 
●藍[金大]             ●ポポロ@駒沢[駒沢法]    ●水島[ICU] 
●チキン[早稲田]         ●AMO[マーチ]         ●悠紀[MARCH]
●ヾ(-ω-)ノ[早大]         ●あんまん[早大法]      ●(´・(ェ)・`)クマー[北大]
●美優[国立薬]          ●トン[奈良女]         ●すけとうだら[国立医]
●べいす[東工大]        ●みるもで奔[慶応]       ●Boston-[東大理T]
●よる☆かぜ[医科歯科]    ●UBIQ[早大]          ●piyohiko[北大]
●パイパイナップル[筑波医専]   ●トガブドリ[立命館]      ●なちゅらりすと[東北]
●アクセルボーズ[立教]    ●ラムネ[薬科]          ●珍宝[上智文]
●バックミンスターフラー[国立薬]   ●もやし[帝京薬]        ●けんしん[早稲田一文]
●western[学習院]        ●エフエフ[関学]        ●さや[一橋]
●慶応いく[慶応]         ●黒船[早稲田]         ●どうも僕です[中大総政]
●絶対合格[慶応総政]     ●パトリシア[北里医療]     ●数学駄目男[一橋]
●タク[阪大医]          ●ゆきんこ[???]       ●タコノマユゲ[早大]
●!![早・青]             ●2宅浪[MARCH]
4COH119[早大] ◆COH119c05. :04/09/18 10:10:40 ID:TcOng84a
*上の[志望校]は基本的に自己紹介の際の【志望校】の欄の大学名です。
*志望校が複数ある場合、【志望校】の欄で先頭に挙げている大学を選んでいます。
*人数が増えててきたため見落とし・誤りなどがあるかもしれません

※エントリー順になっているハズです。
※9月中書き込みの無い方を削除致しました。
 誤って削除されてしまった方、 再度参加を希望する方はお手数ですが報告お願いします。
※参加希望者は必ず>>1をみて自己紹介をして下さい。

新スレついでに名簿更新しますた
新規さんよろー
5COH119[早大] ◆COH119c05. :04/09/18 10:14:50 ID:TcOng84a
しまった、志望校を変えた方の変更してなかった・・・!
次回やります。
申し訳ないですorz
6バックミンスターフラー[国立薬](25)【49.5】:04/09/19 12:24:27 ID:rji/+GKb
昨日

英語 2h 英作
数学 0.5h 前期テキスト センター過去問

いつもは携帯からの書き込みなんでパソコンはやらないんですが、昨日、気分転換にネットでゲームしたら時を経つのを忘れてました…
あとセンター2003過去問の数学UBの第4問だけやったけど14/20しかなかった…orz

今日

英語 2h

>>COHさん
スレ立て乙です!
7バックミンスターフラー[国立薬](29.5)【54】:04/09/19 12:30:11 ID:rji/+GKb
時間を間違えました…すいません。
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 13:20:28 ID:ESV30tn8
参加したいけど・・・現役じゃだめですか
9western[学習院](3)【3】:04/09/19 17:27:16 ID:fisiwwcm
昨日
英語 3h
ヤバい…
気合い入れ直そう…
10だめぽ(58) ◆lD9/u.rVTc :04/09/19 17:32:26 ID:FvEO4IG5
+7

ベネッセ駿台マークですた。
まぁまぁ。
11水島[ICU](88):04/09/19 19:26:35 ID:AYJPDEKN
昨日+11h、今日+7h
眼鏡作ってきました。

>>1 COH119さん
スレ立て乙です!

>>10 だめぽさん
駿台マーク乙です!
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 19:27:35 ID:j38eQ9+q
前スレで100均でストップウォッチ探している方がいらっしゃいましたが
ダイソーはストップウォッチの扱いをやめたそうです。メーカーがつぶれたとかで・・・。
13みるもで奔(19)〔52〕 ◆2o6x38TRbE :04/09/19 19:49:13 ID:xvCrpdSg
11日 ビジュアル 1.5
12日 ビジュアル 1.5
13日 予備校英語、予、復 3
    日本史の戦場聞きなおし 1
14日 山口 1.5
    日本史の戦場聞きなおし 1
15日 山口 0.5  
    予備校小論予、復 3.5
16日 夏期講習英語復 2
    ビジュアル 1.5
17日 センター基礎古文 0.5
    センター基礎漢文 0.5
    予備校英語予習 1.0
 
ここにく来ると現実に引き戻されマスネ
体調整えてがんばろう。
16日〜19日 
代ゼミ:13.5h
予習、復習、その他;16.5h

>>1 COH119さん
スレ立て乙!!
【英語】予備校予習…0.5h

予定通り知り合いと出掛けちゃったので、本日は皆無ですOTL
明日は予備校だし、切り替えて行きます(`・ω・)
16バックミンスターフラー[国立薬](32.5)【57】:04/09/19 21:59:26 ID:rji/+GKb
追加

化学 1h テキスト
英語 1h
生物 1h センター2003過去問

03年の生物が83点だった。
比較的簡単な年だったけど生物が悪い自分にしてはかなりの進歩で良かった(*^_^*)
明日はベネッセ共催マークですがだめぽさんはもう受けたんですか?


あ、あと模試の時間もカウントしていいんですか?
17うぇれ[京大](89.5) ◆Joy86y.LIU :04/09/19 22:27:12 ID:WunIfjBS
18日12h 19日2h(模試)
代ゼミサテライン
模試見直し
物理 名問の森

全統記述受けてきました。数学最悪・・・ありえないほどミスをしたorz

>>1 COH119さん スレ立て乙!!!

>>16 バックミンスターフラーさん 模試はカウントしないというルールです(>>1参照)

18アクセルボーズ[立教](83)【33】:04/09/19 22:35:49 ID:bfWez2Zz
17日6h
18日11h
19日11h

だーめだこりゃ。
受かる気まったくしねぇ・・・

>>1
スレ立てお疲れさまです
数学:銀本
英語:速単、速熟
生物:大森、面白いほど〜

計8hでした・・・完全にだれてきた・・・
20金剛・H:04/09/19 22:56:59 ID:Smmq4Eq0
参加表明しても良いですかね?
9月入って燃え尽きてる・・・。
このままじゃだめなんでどんな手使っても
勉強はかどらせたいであります。

【名前】金剛・H
【何浪】一浪→大学生→浪人再び ・・・何浪?
【昨年の受験結果】昨年は大学生1年生でありました。
その前の年はボツボツと合格ありました。
【志望校】東京農工大学
【予備校?宅浪?仮面?】 予備校
【意気込み】もうなんとかしなきゃ・・・マジデ。

明日から参加できればと思います。
一緒に頑張らせてくださいませ。
21豆腐大好き[早法](96)【1374】 ◆hRu19iIqpw :04/09/19 23:33:49 ID:2dcturSR
9/19(日)
勉強時間:10時間

【英語】
DUO3.0 SECTION40〜41+REVIEW DISCを2回 通算365回
入試英文法問題特講 第11章
情報構造で読む英語長文  演習5
仲本:英文法A 予習

【古典】
富井の古典文法はじてい CD1回 通算130回
ゴロ565   CD1回  通算77回
望月古典文法講義の実況中継 上 最初〜第6回

【現代文】
酒井:早上現代文  予習

【政経】
政経80題  45〜48

>1 COH119さん
スレ立て乙です!

>新規参戦者の方々
よろしくです!いよいよ後半戦ですね!
お互いに頑張りましょう。
22piyohiko[北薬](64):04/09/19 23:34:25 ID:UnjF2xYa
化学7
英語1
数学1
計+9

>1 ご苦労様でした!

模試の方々もお疲れ様でした!
23トン[奈女大](65.5)【210】:04/09/20 00:15:58 ID:A2OVbKsx
今日 8h
英語:ターゲット 1h
倫理:センターへの道 4.5h
数学:Z会 オーバルZ 数学IA 2.5h


>>COH119さん
 スレ立て乙です!

>>12
そうなんですか。もう売ってないのか〜
 ありがとうございます。
24絶対合格[慶応総合政策](86)【175.5】:04/09/20 00:27:19 ID:2jNMptgU
18日8.5h
19日12h
スレ立てお疲れ様です!模試の方々もお疲れ様です!
このごろ少しバテ気味でしたが、今日は回復しました。一日平均10hやるのって、ホント大変なんだなぁってこのスレに参加していて痛感しています(>_<。)頑張らないと(T_T)
25なちゅらりすと[東大](84)【122】:04/09/20 00:42:19 ID:7o0Wz6TH
【英語】
予備校の授業、DUO、文法語法トレ、透視図
【数学】
やさ理
ハイ理

計11h

>>COHさん
乙です!
26あんまん[早大法](63):04/09/20 00:47:01 ID:pxMCuefj
17日:9h
18日:4h …ダメダメ(´・ω・`)
19日:10h

>>1
スレ立て乙!

模試の人たちも乙。自分は明日ベネッセ・駿台マーク受けてきます。
27呉一郎(59.5):04/09/20 02:06:49 ID:N0pOXsS/
地理:6h 物理:3.5h 数学:0.5h

>>20 よろ〜

模試終わった方はお疲れ様です。これからの方、頑張ってくださいノシ 
すいません、時間だけ書いときます
【12〜20日】56h

明日も用事が入っているorz

>>うぇれさん
アンテナ載りおめでとうございます
言うのに激しく遅れてスイマセン(´д`;)

>>COH119さん
スレ立て&名簿更新、乙です

>>新規さん
よろしくです
29COH119[早大](95.5) ◆COH119c05. :04/09/20 21:10:03 ID:15Ds/JHK
土日合わせて8h
バイトであぼーんしますた・・・(´・ω・`)
今日(12.5h) 英語4h 現文5h 日本史2h 古文1.5h
3日間計20.5h
あーまた100h行きそびれたorz

>8
現役も参加マラソンスレや勉強晒しスレなどが他にありますので
検索してみるといいと思いますよー

>新規さん
よろですー

30COH119[早大](95.5) ◆COH119c05. :04/09/20 21:11:28 ID:15Ds/JHK
訂正
>8
現役も参加出来るマラソンスレや勉強晒しスレなどが他にありますので
検索してみるといいと思いますよー

日本語能力低下・・・('A`)

31だめぽ(62) ◆lD9/u.rVTc :04/09/20 21:14:38 ID:L99EScXW
+4

>>11 水島さん
(゚∀゚)
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 21:15:02 ID:15Ds/JHK
::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: :::::::::::::::::::::::
       /彡ミ゛ヽ;)ー、 . ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
もう・・・焦る・・・
焦りすぎて訳わかんなくなってきた・・・
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 21:15:57 ID:15Ds/JHK
誤爆スマソ・・・
何やったんだ自分 鬱
【英語】授業…1.5h
【古典】授業…1.5h
+3h

結局、到達度はターム目標の半分…OTL
と言うか、明日からビジュアルに手を付け始める予定の俺…本番までに間に合うのだろぉか(;´Д`).。οΟ(やるしかないんだけどねorz
代ゼミ:4.5h
予習、復習:2h
DUO:1h

>>新規さん
よろしく
36アクセルボーズ[立教](93)【33】:04/09/20 22:11:10 ID:U5M/dtxN
計10h
英語の桐原即ゼミ3廃棄
まったく使えねー。

もうあれだ・・・
どの大学も受からないような気がしてきた・・・
誰か励ましてくれ・・・
37wasabi[京大工](106.5)【219】:04/09/20 22:30:47 ID:RbFFaJFE
18日
速単上級1h
乙会MK5h
必修化学2h

19日
速単上級1h
乙会MK7h
教養としての〜1h

20日
速単上級1h
教養としての〜1h
乙会OVAL7.5h
予備校1.5h

>>COH119さん
スレ立て&名簿更新、乙です!

数学に時間使いすぎた…
解けそうで解けないのが悔しくて熱中してしもた。
38!![早・青](72.5) ◆sU5b/7Ov26 :04/09/20 22:33:22 ID:JOBmdAnO
今ターム総計72.5h。・゚・(/Д`)・゚・。
レスが長くなっちまうので教材等は割愛します(といってもたいしたもの使ってませんが(-_-;)
時間少ないくせに内容薄いわ生活リズム無茶だわ体壊すわ精読力落ちてるわ…今までどれだけろくに集中して出来てないかがこのタームでモロにわかりました。
マジかよ…こんなんで間に合うのか?と思っても無理矢理間に合わせなければいけないよな…皆さんがやってる量に全く及んでねえorz
次タームは皆さんに追い付こうとするためにもしっかりと生活スタイルを固めて(そのためにももう寝ます)9.0hはコンスタントに出来るようにならないと。
9/23に模試もあることだし心機一転ガンガリマスヨ(・∀・)。
392宅浪[MARCH](15)【15】 ◆2tAkUXIVkk :04/09/20 22:36:46 ID:gwlDube0
17日5h
18日3h
19日4h
20日3h
9/20(月)
勉強時間:11時間

【英語】
DUO3.0 SECTION42〜43+REVIEW DISCを1回 通算366回
入試英文法問題特講 第12章
情報構造で読む英語長文  演習6〜7
仲本:英文法A 第2講&復習

【古典】
富井の古典文法はじてい CD1回 通算131回
ゴロ565   CD1回  通算78回
望月古典文法講義の実況中継 上 第7回〜第9回

【現代文】
酒井:早上現代文  第2講&復習

【政経】
政経80題  49〜52
小泉:ハイレベル政経問題演習 予習&第2講&復習

>36 アクセルボーズさん
自分もです。勉強していくうちにこれも知らなかったとかあれも忘れてたとか。
やればやるほど不安になります。
でも、自分からはギブアップはしないで頑張りましょう!
最後まであがきつくしてやるぜ
数学:銀本
英語:速単、速熟
生物:大森、面白いほど〜

計10hでした
42タコノマユゲ[早大](63.5):04/09/20 23:14:59 ID:DDzzrvnF
16日:8.5h
17日:2.5
18日:5.5h
19日:3h

なんか将来のこと考えたら勉強が最悪ですね。
でもなんか吹っ切れました。
今日はフレックス申し込んできて、やる気がいっそうでてきたので次回のタームは頑張ります。
来週は待ちに待ったライブがあるんですがね・・・。
まぁいいか
43水島[ICU](99):04/09/20 23:22:56 ID:jaaiybbf
今日+11h、ターム計99h

>>31 だめぽさん
∧∧
゚∀゚)ノシ

>>皆さん今タームもお疲れさまです。明日からもまた心機一転頑張りましょう!
|
|
|
|          ( 'A`)
|       辛  ノ( ヘヘ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

|
|ハ,_,ハ
|´∀`';
|o一o;'       ( 'A`)
|"゙'u'     辛  ノ( ヘヘ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

|
|ハ,_,ハ ?
|´∀`';
|u u ;'       ( 'A`)
|"゙'u'    幸  ノ( ヘヘ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

|
|
|
| ミ       Σ ('A` )
|       幸  ノ( ヘヘ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
44金剛・H[東農工](2.5):04/09/20 23:23:50 ID:oIe0Oy8Y
今日はテスト〜FuFu〜。
ブランクが身にしみますな・・・。
朝起きて、一時間半ほど倫理の勉強しましたさ。
でもテストと直結しませんでしたorz
座談会って何さw

帰って食事して風呂入って一時間くらい数学やってたら
もうこんな時間でしたw;
数学2問しか解けてないしw;
明日フル活動するためにそろそろ準備してねますや・・・。
明日も早いぞぅ〜・・・おやすみなさいノシ
45piyohiko[北薬](68)【139】:04/09/20 23:42:29 ID:g7Xq/WtY
化学4

今日は高校時代の友人と遊んでいました…orz
46うぇれ[京大](100.5) ◆Joy86y.LIU :04/09/20 23:46:42 ID:idLG4KGF
20日11h
物理 名問の森
現代文 現単王
古文 ゴロゴ
日本史 教科書

>>36 アクセルボーズさん
俺も自分にはもう無理じゃねーのかと激しく自己嫌悪に陥ることがあります
でも自分自身が頑張らないと前に進めないんでやるしかないっ!!
本番まで最後の後半戦、お互いガンガリマセウ(`・ω・´)!!!!
47慶応いく[慶応経済商][80]:04/09/21 00:20:32 ID:wlPdjmMT
80時間ですた
ダレたタームですた
無勉が二日もあった罠 鬱だ
今タームこそ・・
48トン[奈女大](70.5)【215】:04/09/21 00:26:03 ID:CnAKzByj
今ターム、1日の平均7時間か。
やばいな 次タームは平均10時間目指します。

今日 5h
 倫理:センターへの道 2.5h
日本史:センターへの道 2.5h

ほんと不安
すごい受かる気がしないです。
つらいですよね
なのに最近ホントやる気がでない・・・
49みるもで奔(29)【62】 ◆2o6x38TRbE :04/09/21 00:33:53 ID:yasVIgLQ
18日 予備校英語 2
    センター基礎漢文 0.5
19日 石川 1
    予備校英語復習 1
20日 予備校英語、予 2
 土曜日の予備校の復 1.5
    田村の現代文講義 1

去年の今頃だれる感覚は経験してるのに…
今はみんな,、きっと身体的にも精神的にも辛い時期なんだよな。
みんながんばってるのになさけなすぎ俺
50呉一郎(66.5):04/09/21 00:34:44 ID:zYctg/el
英語:0.5h 数学:1h 物理:2.5h 地学:3h

人生は努力の連続なんだと思ってもう開き直ってます。
今まで(X年間)だらけていたツケは大きい…orz・・・喝!!(゚Д゚)
51JAGUAR[国立医](57)[415]:04/09/21 01:20:24 ID:v4M/JSyX
19〜20日
英語:英文解釈技術100    2h

バスケやってしまった・・・楽しいな・・・

>>(どうも僕です)さん
お互いに今年で終わりにしましょうね!!

>>新規さん、ヨロ!
 
52ラムネ[薬学](66.5):04/09/21 01:35:44 ID:+2kC0ow1
昨日、今日で20時間!!

アクセルボーズさん
私も毎日同じようなことを考えてます。
不安で不安で。今度失敗したら、親に
申し訳なくて見せる顔がないって考えたり
してます。。けど、今は頑張る以外にできる
ことがないのでお互いがんばりましょう!!

最近勉強してて思うんですけど、皆さんは
勉強してて次の教科に移る(別の問題集に
移る)タイミングって何ですか??
53絶対合格[慶応総合政策](90)【180】:04/09/21 04:51:18 ID:OQ1MkM74
今日は4hでした…
途中で勉強嫌になって、マンガを見てそのまま、全巻読破して、そして眠くなって…
今タームも100h行かなかった…
皆さん今タームも本当にお疲れ様でした!
アクセルボーズさん
僕も毎日毎日不安と戦いながら勉強してます。
それなのに、今タームは3〜4hしかやらない日が2日もあってホント自分ダメだなぁって欝になってます(T_T)
本当につらい時期ですが、あともう少しなのでお互い頑張るしかないですよね(T_T)あんまり励ましの言葉になってなくてすいません…
54絶対合格[慶応総合政策]:04/09/21 05:02:10 ID:OQ1MkM74
長すぎて、書きこめなかったので、連続ですがすいませんm(__)m
ラムネさん
僕は、同じ教科ばっかりやってて疲れたら次の教科に移るようにしています。以前は一日の勉強時間を教科ごとに均等に分けて勉強していましたがやり残しとかあって次の教科に移る勉強は、なんか僕にはあってませんでした。
参考書は、何度も繰り返して、書いてあることをほとんど覚えたら、次の段階の参考書に移っています。
55あんまん[早大法](63):04/09/21 08:21:54 ID:Ow4KNSkk
20日:6h

あー、自分もどこも受からないんじゃないかと不安に思うことある。昨日の模試も微妙だったし…orz

>>52
自分はなんとなく区切りが来たら、ほかの教科や参考書にいきます。要するに適当ですw
56美優@ケータイ(71.5):04/09/21 08:45:45 ID:mH1l5wE9
鯖がアク禁食らってるのでケータイからです(;-o-)

18-20日、15h
体調悪かったのでげんしゃばかりやってました(;^_^A

今日から新ターム!
気合いいれなおさなきゃです。今タームひどいし…
57タンク[慶應/国立理系](7) ◆C1mD9h6NNc :04/09/21 20:36:22 ID:tuZzkuha
代ゼミ:4.5h
物理のセッセンス:1.5h
DUO:1h

このターム終わったらもう10月か・・・
58藍〔金大〕(26.5)【84】:04/09/21 21:07:33 ID:zX+JRyt6
9/21
標準生物リードα 2h
59藍〔金大〕(2)【86】:04/09/21 21:08:30 ID:zX+JRyt6
間違えました,今日から新しいタームでしたね。

9/21
標準生物リードα 2h
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 21:57:42 ID:fD9km6U0
61豆腐大好き[早法](11)【1396】 ◆hRu19iIqpw :04/09/21 22:52:56 ID:VsNN55Rz
9/21(火)
勉強時間:11時間

【英語】
DUO3.0 SECTION44〜45通算10回 +REVIEW DISCを1回 通算367回
入試英文法問題特講 第13章 通算4回
情報構造で読む英語長文  演習8〜12
水野:長文読解<A> 第2講&予習&復習
富田:英語精選構文 予習 

【古典】
富井の古典文法はじてい CD1回 通算132回
ゴロ565   CD1回  通算79回
望月古典文法講義の実況中継 上 第10回〜第11回
最強の古文 9
西村:古文文法   第2講&予習&復習

【現代文】
笹井:私大現代文A  予習

【政経】
政経80題  53〜56

今タームも頑張ります!
もう9月のラストタームか・・・
62wasabi[京大工](9)【228】:04/09/21 22:53:58 ID:VMObP3m+
速単上級0.5h
教養としての〜1h
700選0.5h
復習1.5h
予習1h
予備校1.5h
乙会OVAL2h
面白いほど〜地理1h

どうしてもセンター9割超えない…orz

>>36 アクセルボーズさん
受験には100%がないので受験生たるもの不安とは切っても切れない関係であるはずです。
俺は不安のない人ほど自分の実力を正確に把握できていない人であると思ってます。
御覧の通りこのスレの多くの方があなたのもつそういった不安を胸に抱いて苦しんでいるわけです。
全国の受験生が同様の不安を抱えているとみてよいでしょう。
ですがこれは逆にチャンスなのです。
皆が不安を前に足踏みをしている間に自分は例え一歩でも半歩でも前に進み続ければ、
その分差をつけることが出来るということになりますね。
幸いなことにこのスレに集まった方々は大きな志を持って勉強マラソンに参加しているわけですから、
ここから前に進むことの出来る力を分けていただきましょう。
自分が辛いときこそ皆が辛いのです。
その事を胸に留め、後半戦共に頑張っていきましょう。

以上長文スマソ
63piyohiko[北薬](10.5):04/09/21 23:16:28 ID:D/HCPnuh
英語2
数学2.5
化学4.5
物理1.5
計+10.5

今日はちょっと気合入れてがんばりました!
64COH119[早大](10) ◆COH119c05. :04/09/21 23:16:33 ID:/jXvP8eW
英語3h 現文3h 日本史:4h

>アクセルボーズさん
遅レスになってしまいましたが、私もですよ…
スランプ突入して模試で志望校E判定という有様です_| ̄|○
本気で泣きました…悔しくて悔しくて。
(模試如きで下らないかもしれませんが)
で不安になって受かんねーよとか思いました。もう無理だろと。

でも皆多かれ少なかれ不安はあるし、勉強しないことには始まらない
と思って何とか自分を奮い立たせる日々です。
勉強すれば可能性はあるけど、やめたら希望はなくなります。
限られた残り時間の中で最大限やってきましょう。
もうやるしかないのです。

長い上にグダグダな文でスイマセン…ただの自戒だなコリャ(´・ω・`)
兎に角スランプ脱出しなきゃだ…
65piyohiko[北薬](10.5):04/09/21 23:18:40 ID:D/HCPnuh
↑5秒差…びっくり!
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 23:23:12 ID:wlPdjmMT
センター願書 どこで購入した?
67バックミンスターフラー[国立薬](7)【64】:04/09/21 23:36:49 ID:0E/2pucP
今日
7h

>>うぇれさん
遅レスすみません。
模試は含めないと書いてありますね、すみません。
【英語】単語王・ビジュアルpart1・テキスト…4h


相変わらず片寄ってる(;´Д`)
今日の授業は半分位意識が飛んでしまったので、ノーカンですorz

>JAGUARさん
もちろんです、今年で終わらせましょう!
既にいっぱいいっぱいなのに、もう一年なんて精神的に保ちませんよね…orz
69ジャンク堂[東大] ◆rtJUNKdDQM :04/09/21 23:46:34 ID:l1alsqx1
【9月第Aターム(11〜20)ランキング】
@豆腐大好き[早大法](107)
 Awasabi[京工](106.5)
  Bうぇれ[京大工](100.5)
   C水島[ICU](99)
    DCOH119[早大](95.5)
     Eアクセルボーズ[立教](93)
      F(´・(ェ)・`)クマー[北大](91)
       Gなちゅらりすと[東北](84)
        Hタンク[慶應](81.5)
         I慶応いく[慶応](80)
※上位10人まで
※このランキングは20日9:00までに書き込まれたものの中から作成しています。
※間違い等がありましたら指摘してください。

【お願い】
ランキングや名簿の作成上、名前の欄の表記を以下に統一してください。

    名前[志望校](ターム内の勉強時間)【累計etc・・・】

注) [志望校]半角大カッコ、(勉強時間)半角小カッコ、【その他】すみつきカッコ

ご協力お願いします!(>Д<)ゝ
70ジャンク堂[東大] ◆rtJUNKdDQM :04/09/21 23:48:43 ID:l1alsqx1
>>COHさん
スレ立て&名簿更新乙です!
71なちゅらりすと[東大](11)【144】:04/09/22 00:12:21 ID:wKrG3Ynx
計11hですた。

>>ジャンク堂さん
ランキング乙です!
72ポポロ@駒沢(7)(34):04/09/22 01:48:13 ID:IUa97CnT

2h
政経
5h

>>ランキングお疲れです( ・∀・)つ旦~~
73呉一郎(9.5):04/09/22 01:51:56 ID:6t/dFgw5
物理:3h 数学:1.5h 古文:4.5h

>>52
ある程度科目ごとに時間配分をしていますが、
同じ科目をやり続けていて頭が回らなくなった時や、区切りのいいところで科目を変えています。

夢が叶わないのはその夢が捨てられるからであり、結果はなるようになるのだから、
最後まで諦めずにやれるだけやるしかないさヽ(´ー`)ノ
74呉一郎(9.5):04/09/22 02:03:45 ID:6t/dFgw5
ジャンク堂さん、ランキング乙です!!
75さや[一橋](7):04/09/22 02:39:50 ID:kW38HQ6c
予備校漢文:1.5h
英語:0.5h
日本史:4h
数学:1h

計:7h

初日から10時間きってしまった…orz


>>ジャンク堂さん
ランキング乙です!
76ゆゆゆ[東工大] ◆NkEQ5OjMIs :04/09/22 06:48:23 ID:CByoxB5Y
参加希望です。よろしくお願いします。

【名前】ゆゆゆ
【何浪】1浪
【昨年の受験結果】新潟大(工)落ち
【志望校】東工大
【予備校?宅浪?仮面?】代ゼミ本科
【意気込み】最近サボり気味だったんで気合い入れなおします。
77ゆゆゆ(10.5)[東工大] ◆NkEQ5OjMIs :04/09/22 06:59:03 ID:CByoxB5Y
数学
やさ理 2.5h
授業 1.5h
予習復習 1.5h

物理
授業 1.5h
予習復習 1h

英語
センター過去問 1h
英ナビ 1h

国語
予習復習 0.5h

合計 10.5h


出だし好調。この調子を維持したいところ。
78絶対合格[慶応総合政策](10.5)【190.5】:04/09/22 08:40:20 ID:LYh2euUF
昨日は、10.5hでした!ジャンク堂さんスレたておつかれさまです!
あの〜第2タームは僕は90hだったんですけど、入ってないんですけどm(__)mすいませんm(__)m
79源氏[学習院] ◆S2hhsJXtvQ :04/09/22 11:31:56 ID:fXFV4FSY
参加希望です。よろしくおねがいします。
【名前】源氏
【何浪】大学辞めて二浪
【志望校】学習院
【予備校?宅浪】宅浪
みなさんよろしくお願いします。
80藍〔金大〕(7)【91】:04/09/22 21:02:56 ID:q/Q915Pv
9/22
システム英単語 1h
標準生物リードα 2h
標準セミナー化学TB 2h
81だめぽ(11.5) ◆lD9/u.rVTc :04/09/22 21:27:11 ID:nkty4/U1
+11.5
82豆腐大好き[早法](21)【1406】 ◆hRu19iIqpw :04/09/22 22:09:32 ID:J4Iy+oKc
9/22(水)
勉強時間:10時間

【英語】
DUO3.0 SECTION1〜3 +REVIEW DISCを1回 通算368回
情報構造で読む英語長文  演習13
富田:英語精選構文 第3講&復習

【古典】
望月古典文法講義の実況中継 上 第12回〜第13回

【現代文】
笹井:私大現代文A  第3講&復習

【政経】
政経80題  57〜60

+代ゼミ第2回全国記述模試復習

>69 ジャンク堂さん
ランキング乙です!

>新規さん
よろしくです!まだまだこれから!
お互いに頑張りましょう!

明日は私大模試なので今日はこの辺で失礼します。
おやすみなさーい。
83wasabi[京大工](20)【239】:04/09/22 22:11:31 ID:uEjCExDx
速単上級0.5h
教養としての〜1h
復習1.5h
予習0.5h
予備校1.5h
おもしろいほど〜地理6h

理系科目やる気がでなかったんで
今日は思い切って大好きな地理を重点的に…
やっぱ地理はイイ!!

>>ジャンク堂さん
ランキング乙です!

>>新規さん
よろです!
数学:銀本
生物:大森
英語:速単、速熟

計9hでした
代ゼミ:4.5h
センター国語:2h
DUO3.0:0.5h
その他:3h

>>ジャンク堂さん
ランキング乙!

>>新規さん
よろしく!
86アクセルボーズ[立教](11)【126】:04/09/22 22:53:13 ID:2nYBZr5q
昨日計0h
今日計11h

受験やめて働こうと決意。昨日の内にスタンドのバイトも決めてきた。
そして今日の朝、最後のつもりでここのスレ覗いたら・・・

・゚。・゚・(ノД`)・゚・。。・゚・

レスくださった皆さんホントにありがとうありがとうありがとう・・・・・・・
87金剛・H[東農工](12) :04/09/22 23:13:45 ID:OmJKLlxA
2日目 ・・・授業多いのだよな・・・。平日はそれだけでほとんど終ってしまう・・・。
大体集中できた実質は3.5ほど、昨日は体調悪くて薬のンで寝ました。

3日目・・・今日。
授業8時間中集中して取り組めたのが4時間ほど。
後は自習、数学2時間 計6時間ほどですな。

もっと頑張らねば・・・9月入ってからぐだぐだですょorz
アクセルボーズさん頑張れ!俺ももっとガンバル!
続けていればきっといい事ありますよ。
皆もがんばれ〜。

ところで質問ですが、ここにいる皆は
どこか雑談スレとか利用していたりしますか?
88ポポロ@駒沢(15)(42):04/09/22 23:36:41 ID:MDgJSL34
英語
2h
政経
6h

>>アクセルボーズさん
自分も受かる気がしなくて不安ですが、がんばってます。
やればやるほど不安になってくる・・・
しかし、このこつこつが最後には効果が出ると思います。
決心したようですが、また諦め切れなくなったらいつでも戻ってきてください(*^ー゚)
【英語】単語王・入試頻出構文とイディオム・基礎英文解釈技術100・ビジュアル・テキスト…4h

あぁ…今日も英語しかやってない(;´Д`)
明日は世界史やらなきゃなぁorz


>ジャンク堂さん
更新おつです!

>アクセルボーズさん
受験生は皆不安になって当たり前、根拠ゼロでも自分に自信持っていきましょう(*゚ー゚)ノ

>金剛・Hさん
通ってる予備校のスレだけはどうしても見ちゃいますw
90うぇれ[京大](15.5) ◆Joy86y.LIU :04/09/23 00:09:00 ID:xGLwDcaC
21日11h 22日4.5h

GREENDAYのAmericanIdiotを購入(ど田舎だけどCDの発売はなぜかいつも発売日前日・・・)
個人的にはカナーリ(・∀・)イイ!!

>>ジャンク堂さん ランキング乙です

>>アクセルボーズさん そうですか・・・。でも自分の決めた道頑張ってください!応援してます!

>>金剛・Hさん 自分は利用してないです。というか最近はここ以外にカキコしてない・・・
91バックミンスターフラー[国立薬](14)【71】:04/09/23 00:22:40 ID:3ukRv03L
9/22

7hちょいぐらい。

このタームはいい調子。
でも科目ごちゃ混ぜだから科目ごとの時間がわからない…

筋トレ 少々

一応、日課の筋トレも報告w
>>ジャンク堂さん
ランキング乙です。
93トン[奈女大](15)【230】:04/09/23 00:27:39 ID:Uij+nGbS
昨日 7h
昨日は体調悪くて寝てました。

今日 8h
 英語:去年の私大模試 2h
日本史:去年の私大模試 4h
    実力をつける100題 2h

今ターム出だし悪・・・
明日は私大模試受けてきます。

>>アクセルボーズさん
 頑張って下さい!
 皆さんがいってるように
 諦めきれなかったらいつでも戻って下さい。

>>金剛Hさん
 あたしもここにしかカキコミしてません
【21日】2h
【22日】朝:英1h 
昼:9:00〜4:00-昼食&休憩(1h)=6h 
夜:数理2h 計:9h
《教材》
滋賀県立大01`前期(英除く)&後期,短期攻略問題集・倫理
Z会,必修現代文,速読英単語(必修)リスニング

>>87(金剛・Hさん)
一応利用していますが、たまにROMっている程度です

>>明日模試受ける人
頑張ってください
95なちゅらりすと[東大](23)【156】:04/09/23 00:38:41 ID:8AxpseVo
【英語】
DUO、文法語法トレ
【数学】
新数学演習
【物理】
難系
【化学】
新演習
良問精選
【国語】
最強の古文

計12h

うう、もっと時間が欲しい・・・
96western[学習院](8.5)【11.5】:04/09/23 07:53:19 ID:aMEhH3KT
21日 5.5h
22日 3h
97絶対合格[慶応総合政策](20)【200】:04/09/23 09:02:59 ID:QDZ9/1lU
昨日は9.5hでした!
アクセルボーズさん
受験やめてしまうんですか?沢山考えてのことだとだと思いますので、自分が決めた道を頑張ってください!
98呉一郎(9.5):04/09/23 09:30:57 ID:xsW6Y1+G
昨日は気落ちして寝ていたのですが、雹が降ってきてびっくり。
落ち込んでてもしょうがないですよね。もう、勉強するしかないですよね。

>>アクセルボーズさん
とにかく頑張ってください、将来を見据えて最善の努力をすることを望みます。
働くにしても、少しでいいから勉強は続けるべきです。
いったん離れると学力は一気に低下しますから…。
最強の古文
速単
速熟

4.5

かなりお久しぶりです。しばらくここに書くのサボってたけど、やっぱヘタレなので書かないとなかなか毎日長時間は勉強出来ない…
そんなわけでまたよろしくです。。。
100COH119[早大](22) ◆COH119c05. :04/09/23 12:49:52 ID:fE68BqHM
昨日 英語5h 古文3h 日本史4h
自習室混みすぎなので最近は喫茶店で勉強してます
静かだしコーヒー(・∀・)っc■ウマーだしなかなか(・∀・)イイ!!
今日も喫茶店でがんがります

>アクセルボーズさん
勉強なさるならいつでもスレに帰ってきて下さいね!
皆で励ましあっていきましょう
101COH119[早大](22) ◆COH119c05. :04/09/23 12:50:42 ID:fE68BqHM
新規さんよろですー
102名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 13:08:29 ID:IKU+ij+j
>110

喫茶店で長時間やってても追い出されませんか?
103だめぽ(21.5) ◆lD9/u.rVTc :04/09/23 20:08:21 ID:WAXYmsU9
+10

>アクセルポーズさん
いつでも戻ってきてくださいね。


生物:実践問題集
数学:実践問題集
英語:速単、速熟

計4.5hでした・・・orz
最悪のでだしだ・・・
105ひよこ[早稲田](18):04/09/23 23:17:50 ID:wTMuUzwp
一昨日 6h
昨日 7h
今日 5h

明日はがんばります
106トン[奈女大](19)【234】:04/09/23 23:23:52 ID:kkL0vKCl
私大模試でした。3教科なのに疲れた。
英語結構ヒラメキました。

今日 4h
日本史:実力をつける100題 3h
    センターへの道 1h

>>100 COH119さん
 自分も現役の時よくファーストフード店で勉強しました。
 今年は宅浪なんであんま行かないですけど
 結構集中できますよね 
【英語】テキスト…1h

祭日で図書館開いてないのが悪いんだyo!(;´Д`)授業なくても予備校行けば良かった…OTL
108呉一郎(15.5):04/09/23 23:46:09 ID:nDtpcW8m
物理:3.5h 英語:2.5h
今日はイマイチ…
109アクセルボーズ[上智](22)【126】:04/09/23 23:54:53 ID:lyPTkIZl
計11h

みなさん勘違いしてらっしゃる・゚。・゚・(ノД`)・゚・。。・゚・
前のレスは感謝の意と「今日計11h」のところに
皆さんの励ましのおかげでまたがんばる事にしました
って意味も含んでるんです。バイトも速攻でやめました。
中途半端なレスしてしまってごめんなさいです・゚。・゚・(ノД`)・゚・。。・゚・
受験が終わるまでこの暖かいスレにいさせてください。
110名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 00:10:18 ID:FRLLB0Wt
今まで見てるだけでした、次タームから参加します!

>>アクセルボーズさん
あんな文書かれたら皆勘違いしますよ・・・
111名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 00:25:54 ID:CaTKpFag
文章(;´д`)
112バックミンスターフラー[国立薬](19)【76】:04/09/24 00:26:05 ID:llFjgzvU
9/23

+5h

二つの授業で少し寝てしまった…orz

>>アクセルボーズさん
一緒に頑張りましょうo(^-^)o
って俺もてっきりやめるのかと勘違いしてましたw
113さや[一橋](22):04/09/24 00:41:23 ID:aCPemHqo
昨日:7h
今日:8h

だめぽ…

>>アクセルボーズさん
一緒に頑張りましょう(^▽^)b

かくいう私も志望校変更しようか迷ってます…
親はどうしても国立に行けとは言いませんが、
浪人してるし裕福な家庭じゃないので
やっぱり国立に行かないと悪いという気持ちが…。
E判連発のため周りも志望校変更をそそのかすしもう嫌だよぅ(つД`)
114western[学習院](14.5)【17.5】:04/09/24 07:58:35 ID:9f5X0R7B
9/23 英語 4h
国語 2h
今日も頑張るぞ
115チキン[早稲田](13) ◆0sP0B2Vtss :04/09/24 09:25:06 ID:5VBbGURM
21日 4.5h
22日 5h
23日 3.5h

やっと涼しくなってきましたね。
116名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 13:35:45 ID:2fGurqPl
>代ゼミ私大模試受けた方々
自己採点どんくらいでしたか?
117もやし[帝京薬](11)【19】 ◆QkRJTXcpFI :04/09/24 17:27:47 ID:iIclBrx/
21〜23日
化学9h
国語2h
118バックミンスターフラー[国立薬](26.5)【83.5】:04/09/24 21:19:42 ID:llFjgzvU
今日

+7.5h

予備校の教師の話を聞いて今日からしっかりセンター対策をすることにしました。
少しずつ1問ずつやっていきます。
二次だけではやっぱり駄目っぽそうだし。
あとやった結果も晒していこうと思います。

今日

2000 本 国語TU

〔1〕 48/50
119藍〔金大〕(6)【90】:04/09/24 21:28:20 ID:19Tah8qL
9/24
システム英単語 1h
標準セミナー化学 3h
120だめぽ(26.5) ◆lD9/u.rVTc :04/09/24 21:30:28 ID:SMaFfX2S
+5
化学しかやってない・・・orz
化学:6h
【英語】授業…1.5
【世界史】テキスト…2h

最近弛み気味…(;´Д`)
9/23(木)+9/24(金)
勉強時間:13時間

【英語】
DUO3.0 SECTION4〜5 +REVIEW DISCを4回 通算372回
情報構造で読む英語長文  演習14〜15 通算2回

【古典】
望月古典文法講義の実況中継 下 第14回〜第16回
富井の古典文法はじてい CD2回 通算134回
ゴロ565   CD2回  通算81回
最強の古文 10

【政経】
政経80題  61〜64

+代ゼミ第2回私大模試復習・代ゼミ早大プレ復習

模試復習してると凹みますね・・・_| ̄|○
生物:大森、面白いほど〜
英語;速単、速熟

計9hでした
昨日6時間
今日9時間
英語:速単、速熟、ネクステ
現代文:田村のやさしく語る現代文
古文:文法はじてい、ゴロゴ
日本史:石川実況中継、実力をつける日本史100題
もっとがんばらないとなー
126トン[奈女大](30)【245】:04/09/24 23:41:39 ID:JjSYV9dr
今日は午前中いっぱい停電しました。
雷も結構近くに落ちてたっぽくて恐かった・・・

今日 11h
 英語:昨日の私大模試 2.5h
 国語:昨日の私大模試 2h
 数学:去年のマーク模試IA 1.5h
日本史:オーバルZ 2h
 倫理:オーバルZ 2h
    去年のマーク模試 1h

>>アクセルボーズさん
 そうでしたか〜 勘違いしました。
 一緒に頑張りましょう! 
127なちゅらりすと[東大](40)【173】:04/09/25 00:29:35 ID:HK5FJABK
昨日7h
今日10h

ぁゎゎ・・・
128金剛・H[東農工](21.5):04/09/25 00:34:00 ID:iTXODURn
昨日4日目。
ほとんどぐだぐだでした。
授業は受けたけれども・・・。
6時間授業受けただけ・・・後はやる気力ありませんでした。

授業の時間は実質時間の半分をカウントすることにします。
ので+3

今日5日目。
授業4時間+2
数学のセンターの問題集1A2B+2
化学の問題集+1
化学数学の復習+1.5
・・・最近英語の勉強時間が皆無なのですが。
単語すらやってない;ヤヴァイ・・・。

皆気晴らしとかなどは何かやっていますか?
なかなか効果的なストレス解消がないので悶々としとります。
同級生にこんな奴いないし孤軍奮闘なので人肌も恋しいorz
頑張れ俺・・・。

>アクセルボーズさん
復活ですか!一緒に頑張りましょうね。
この積み重ねが必ずよい結果を導いてくれると思います。
129うぇれ[京大](24) ◆Joy86y.LIU :04/09/25 00:39:34 ID:WFFI2+BW
23日2.5h 24日6h
風邪ひいててこの3日間あまり勉強できなかったorz

アクセルボーズさん 勘違いスマソ。ではお互いガンガリマセウ(`・ω・´)!
130呉一郎(22):04/09/25 01:31:06 ID:5sDvaWXr
数学:2h z会
物理:2h エッセンス
漢文:1.5h ヤマのヤマ
地理:1h テキスト

最近季節の変わり目で調子悪いって方、いらっしゃいますか?
勉強時間もイマイチ('A`)ハァ

>アクセルボーズさん、ごめんなさい、、、でも良かったです、頑張りましょう!!

>>128
温泉にでも行ってマターリ。今まで電車で遠出していたけど金がやばい…
近所にも最近温泉もどきの施設が出来たというので、行ってみようかと思っているところです。
131絶対合格[慶応総合政策](41.5)【221.5】:04/09/25 14:09:47 ID:IKZoKVmB
23日11h
24日10.5h

アクセルボーズさん
そうですか!勘違いしててごめんなさい!
だけど、本当によかった(^ー^)
やっぱり受験した方がいいと思いますし、せっかくここまで来たんだから、最後の意地で一緒に頑張りましょう(>_<)
132JAGUAR[国立医](16)[431]:04/09/25 21:48:19 ID:JAAzkxo1
21−25日
数学:大数6,7,8,9月    8h
英語:解釈技術100       6h
化学:深遠集           2h

PCがおかしくなってネットに繋げなくなって
やっと回復しました、新しい無線ランを買うはめに・・ 

>どうも僕です)さん   (超亀で失礼!
また来年・・とかなったら親に殺されますよ・・・

>>新規の方よろしく
   
133トン[奈女大](37)【252】:04/09/25 22:30:02 ID:lw9aAKUk
今日は図書館行きました。
7h
数学:河合 マーク式総合数学llB 5h
生物:河合 マーク式総合 1.5h
倫理:去年のマーク模試 0.5h

明日模試行ってきます。5時起きだー・・・

>>130 呉一郎さん
 急に夜寒くなったんで風邪ひきました。
 もー鼻水がとまらなくてツライですよ
134だめぽ(34.5) ◆lD9/u.rVTc :04/09/25 22:49:10 ID:VsMfIaFv
+8

受かりたい。
数学:チャート
英語:速単、速熟、センターG
生物:スタンダード

計7.5hでした
今タームダメだなぁ・・・
136ひよこ[早稲田](32):04/09/25 23:24:10 ID:rIBVXm/3
昨日 7h
今日 7h
137piyohiko[北薬](39):04/09/25 23:55:56 ID:cHbQ8X7t
【22〜25】
計+28.5
いろいろあって忙しくて書いてませんでした…orz
最近煮詰まってたので、友達とカラオケ行って、完全に一日開けてみました。
明日からまた頑張ろう(`・ω・)

>JAGUARさん
気にしないで下さいな、そして復旧お疲れさまです(*゚ー゚)ノ
139アクセルボーズ[上智](43)【126】:04/09/26 00:41:55 ID:gqdTaq9I
昨日11h
今日10h

このスレにいる全員が無事に合格出来ますように・・・
140呉一郎(27.5):04/09/26 00:58:25 ID:jN2cf2Pr
数学:1.5h Z会
物理:0.5h エッセンス
現文:2h  実況中継
地理:1.5h センター対策地理

>>133 トンさん
そういう時、鼻が赤くなって辛いですよね、、、模試ガンガレ ノシ

雨Uzeーーーーーーーー!!今ターム最悪(´・ω・`)
141金剛・H[東農工](21.5):04/09/26 03:47:57 ID:SspN5b2I
6日目・・・・・。
やっちゃった・・・。無勉強。
休みだと思ったら気が抜けたのかなんなのかしらんけれど
全然やる気がおきなかった・・・。情緒が不安定な毎日です。
どうなってしまうんだ一体・・・。

そもそも我侭で大学辞めて金出してもらってんのに
9月入って低迷中挙句の果てにはやる気まで出ないって・・・。
ヤバイヤバイヤバイ・・・明日はしっかり頭と体が動きますように。
142絶対合格[京大](47)【227】:04/09/26 09:38:12 ID:h4ePUjK2
昨日は志望校の再確認と、これからの計画を立てていました。
そういうわけで勉強時間は5.5hでした!
志望校を慶応総合政策から京都大経済に変わりました!
今日はセンター願書、書かなきゃ(T_T)
143絶対合格:04/09/26 09:41:32 ID:h4ePUjK2
「を→が」ですね(^_^;まちがいましたm(__)m
144だめぽ(39) ◆lD9/u.rVTc :04/09/26 12:28:09 ID:dr/pYLYI
+4.5

良く寝た。
145ヾ(-ω-)ノ[早大](21.5)【106】 ◆j4qknp56G2 :04/09/26 13:24:04 ID:rLYskbIH
3日前 7
一昨日 4
昨日 6

ダラダラ…OTL
146水島[ICU](45):04/09/26 18:12:33 ID:LPhUOKhR
21〜24日+各10h
25日+3h
26日+2h
疲れがピークに達したので1人で一泊二日の温泉行ってきました。
(゚∀゚)イイ!!
早く受験終わらして動物奇想天外の録画半年分を見たいです。

>>アクセルボーズさん
亀より遅レスでスマソ、頑張りましょう(゚∀゚)
【23日】朝:英国1h昼:8:30〜12:00=3,5h 夕:物化1,5h夜:英数2h 計:8h
【24日】昼:8:30〜3:00-1h=5,5h 夜:まとめ1,5h 計:7h
【25日】朝:まとめ0,5h 夜:復習0,5h 計:1h
《教材》
早稲田大96`(数学除く),短期攻略問題集・倫理,決める!センター倫理,Z会,速読英単語(必修)リスニング,センター赤本

今季3度目の本日のマーク模試で
『今季2度目の国語(200点満点)の失点>他教科(700点満点)の失点』&『今季最低得点』を華麗に達成!!orz
……今日から死ぬ気で勉強しよう(特に国語)

>>アクセルボーズさん
頑張りましょう!!
148藍〔金大〕(14)【98】:04/09/26 20:58:28 ID:854QxGMJ
9/26
ベネッセ駿台共催マーク模試
英語 1.5h
国語 1.5h
数学 2h
化学 1h
生物 1h
倫理 1h
9/25(土)+9/26(日)
勉強時間:18時間

【英語】
DUO3.0 SECTION6〜12 +REVIEW DISCを4回 通算376回
英語長文問題精講 1〜5
仲本:英文法A 予習

【古典】
望月古典文法講義の実況中継 下 第17回〜24回
富井の古典文法はじてい CD2回 通算136回
ゴロ565   CD2回  通算83回

【現代文】
酒井:早上現代文  予習

【政経】
政経80題  65〜72

>アクセルボーズさん
遅くなりましたが、お帰りなさいませ!
頑張りましょう!この一言がすべてです!
150トン[奈女大](39)【254】:04/09/26 23:19:20 ID:QH0209Y5
共催マーク模試受けてきました。
倫理ありえん点数取っちゃったよ・・・
英語はできたけど簡単だったのかな

今日2h
倫理:マーク模試復習 2h
151源氏[学習院](26)【26】:04/09/27 00:16:40 ID:cuzNFp6+
9/25 5時間
9/26 5時間
【英語】DUO3・0、山口英文法実況中継、西英文読解実況中継
【日本史】石川日本史実況中継+山川詳説日本史
これから最低10時間はやらなきゃまずい・・
152美優@ケータイ:04/09/27 00:40:56 ID:1bUhajqe
今タームは書き込むのお休みします…
精神不良起こしてしまってて…それどころじゃぁなくって、もぅ…
いっぱいいっぱいです…
153うぇれ[京大](42) ◆Joy86y.LIU :04/09/27 00:50:47 ID:YZy2LyWT
25日9h 26日9h
数学 理系核心
英語 ポレポレ
化学 1B演習
国語 現単王 ゴロゴ


中途半端にやっていた英文解釈教室を完全にやめて、ひたすらポレポレで基礎固め&EKで京大対策をすることに決めました。
最近めちゃくちゃ不安になって鬱になることがよくあるけど、あせらずに確実にいきたい・・・(´・ω・`)

>>模試の方々 乙です

>>147ねじまき鳥さん
自分も第2回全統マークで(国語と日本史の失点)>>(他教科の失点)と偏ってました
弱点は分かってるけどなかなか克服できない・・・
しかもこの2教科がセンターの傾斜配点で250/300・・・orz
154絶対合格[京大](57)【237】:04/09/27 01:08:09 ID:XqRE4rvh
今日は、10hでした。
あぁぁぁぁなんとしても受かりたい…
死ぬ気でやるしかないよなぁ…
水島さん温泉いったんですか(^ー^)いいですね!気分転換できたら、また頑張りましょう(>_<)

美優さん大丈夫ですか?もう10月…本当にプレッシャーで押し潰されそうですよね(T_T)
1日とはいわずに、3、4日休んでも大丈夫だと思います!去年僕は、この時期まで、体が、ついていかないのに、休まずに勉強してて、途中で、切れてしまって、そのまま受験までほとんど勉強できませんでした。
焦らずとは言っても難しいでしょうが、少し休んで、来タームからまた頑張りましょう!
《訂正及び追加》
【24日】朝:1h昼:8:30〜6:00-2h=7,5h 
【25日】昼:8:30〜3:00-1h=5,5h 夜:まとめ1,5h 計:7h
【26日】朝:まとめ0,5h 夜:復習0,5h 追加+1h

24日の分が抜けて、25,26日がズレてました
昨日の慌てっぷりがあたかも手にとるように分かるようだ

>>150(トンさん)
倫理、自分も死にますた('A`)人('A`) ヴァー

>>153(うぇれさん)
理系はほぼ全てが2次に国語と社会を課さないから、必然的に傾斜が高まるもの納得がいくんですけどね…
それに対して、国語はいくらやっても伸びた気がしないし,社会はどこまで追求すればいいかわからないし…なんか嫌になります(苦笑)
けど、それは合格へのプロセスという宿命であることは疑いないんだから、もうやるっきゃないんじゃないでしょうか?
最後の行の訂正
>>合格へのプロセスという宿命
⇒合格のための宿命

イミ不明な日本語を使うから、国語がダメなんだorz
157いわし:04/09/27 08:12:34 ID:LzA2Kerg
今日から参加します!よろしくお願いします。

【名前】いわし
【何浪】1浪
【昨年の受験結果】ナシ。(受験してない)
【志望校】お茶の水女子
【予備校?宅浪?仮面?】もうすぐ辞める予定の専門学校生。…仮面?
【意気込み】やっとやりたいと思える事を見つけたので、実現できるように頑張ります!!

受験勉強の為に学校サボろうかな…
とか迷ってたら学校に間に合わない時間に…。このまま本当にサボるか… orz
158しん[MARCH](0):04/09/27 09:59:38 ID:hBk2wBL5
【名前】 しん
【何浪】 1浪
【昨年の受験結果】 日大文理落ち
【志望校】 (理科大) @MARCH理学部 A日大文理
【予備校?宅浪?仮面?】 代ゼミ横浜校単科
【意気込み】
このままだと確実にどこにも受からないと思うので参加してみます
どれだけ自分が今までサボってたのか・・・浪人で9時起きって ( 'A`)
159wasabi[京大工](54.5)【271.5】:04/09/27 10:48:50 ID:wND3P7yl
4日間+32.5
何やってんだ自分…orz

>>うぇれさん&ねじまき鳥さん
国語は安定する古漢を重点的にやるといいと思いますよ。
自分は乙会のセンターコースでは安定して9割前後取れるようになりました。
でも失点の多くが古漢だったりするんだよなぁ…('A`)セットクリョクネェ

>>新規さん
よろですノシ
160COH119[早大](30) ◆COH119c05. :04/09/27 20:55:49 ID:I6maljgq
24〜27日+8h
体調がすぐれなくて逝ってました
金曜も今日も授業休んでしまってかなり・・・orz
こんなに勉強しなかったのはいつ以来だろう。
体が言うこときかなくてイライラするし、勉強が手に付かないことで不安になって鬱。
焦燥感に苛まれる・・・あああああ・・・

>アクセルボーズさん
また遅レスですが、私も勘違いしててスイマセンでした。
頑張りましょう

>美優さん
鬱ナカーマ(つД`)人(´Д⊂)
こんなことで仲間でもしょうがないんでしょうけども(ニガ
最近は少し寒いですし(地域にもよりますが)ホットミルクでも飲むとちょっとリラックスできますよ。
お互い安定できるようになるといいですね
とりあえず今はゆっくりして下さい

>新規さん
よろです
【英語】テキスト…2h

すっきりして頑張るはずだったのに、二日連続でだらけてしまったorz
ここに書くのも恥ずかしいですが、戒めの為と言う事で(;´Д`)
162傍観者:04/09/27 22:39:43 ID:pXFQxKEn
僕も宅浪で、このマラソンには参加していませんが、勉強で挫けそうになった時などは
このスレを見に来て、みんな頑張ってるんだな。自分も頑張ろう。と、自分を元気付けてます。
だから今度は僕が元気の無い方を…というわけではないのですが、とにかく、頑張りましょう!

唐突ですが、応援のメッセージを書いてみました(笑)
ちなみに早稲田―教育心理専修志望です。来年の春、大笑いできるように頑張りましょう!
9/27(月)
勉強時間:11時間

【英語】
DUO3.0 SECTION13〜15 +REVIEW DISCを2回 通算378回
英語長文問題精講 6〜7
大矢英作文の実況中継 PART2
仲本:英文法A   第3講&復習

【古典】
望月古典文法講義の実況中継 下 第25回〜最後まで 通算4回

【現代文】
酒井:早上現代文  第3講&復習

【政経】
小泉:ハイレベル政経問題演習 予習&第3講&復習

>152 160 COH119さん 美優さん
適度に気分転換など入れて、健康に気をつけてがんばりましょう。
お大事に

>162 傍観者さん
私もスレに参加することでなんとか勉強癖をつけることが出来ましたよ。
本当にこのスレ、2chに感謝です。
数学:チャート、解決
英語:速単、センターG
生物:面白いほど〜

計12hでした
165ひよこ[早稲田](44):04/09/27 23:49:20 ID:zlOIocyW
昨日 7h
今日 5h
166いわし[お茶大](4)【4】:04/09/28 00:02:19 ID:hFpqRJ6o
英語3h
漢文1h
合計4h
学校サボったくせにこれだけ…。
家じゃまずいので、外で勉強しようと思って場所を探したらこれが思いの外見つからなかった。
図書館って月曜休みだったとは。。。(´Å`)
167なちゅらりすと[東大](68)【201】 :04/09/28 00:06:56 ID:CpA37OUR
3日間で28h。

自分も最近、ていうか今めっちゃ鬱になってるんです・・・。
ペンを動かせど動かせど、成績良くならず・・・。
マジで凹むがな。。。
168絶対合格[京大](63)【243】:04/09/28 00:59:42 ID:Ezpcqb3k
今日は6h…
あぁなにやってんだろ…俺はアホか…受かりたくないのかよ!やるしかないだろ!死ぬ気でやらなきゃ受からない!
12時間も寝てるし…
あぁ何とかしないと…
あとから後悔しないように頑張らなきゃ!
169さや[一橋](46.5):04/09/28 02:05:15 ID:KXUlQndi
【24〜27日】計24.5h

だめだこりゃorz

>>新規さん
よろしくです☆
170らーく ◆oi3cSlgo4o :04/09/28 04:02:26 ID:qcvAO0t3
【名前】 らーく
【何浪】 いわゆる再受験てやつね
【昨年の受験結果】 センターでスコスコにやられました( ´_ゝ`)
【志望校】 東京海洋大、その他水産系
【予備校?宅浪?仮面?】 卓郎です
【意気込み】 気合だけは十分です。どうぞよろしく

ところで数学が大のニガテでして。
センター対策でこいつはやるといいぞみたいな参考書知りませんか?
ほったらかしで何から手をつけていいのやら・・・
171絶対合格:04/09/28 09:01:38 ID:Ezpcqb3k
らーくさんよろしくお願いします。
ところで、数学はセンターだけですか?二次にもあるんですか?
それによって、対策の仕方も違ってくるので、教えてください。
172western[学習院](18)【21】:04/09/28 13:11:40 ID:wPuELycG
昨日
3.5h…
もう10月か…
173しん[MARCH](3):04/09/28 13:50:55 ID:hicLokG5
27日 数学3.h

皆さんとは月と太陽ぐらい違いますが、何とか勉強癖つけて頑張りたいと思います。
万が一勉強しない日なんて出たらここに居るのも恥ずかしくなりそうですし
174名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 15:04:46 ID:AcKQeVj/
月には月のよさがある。。。
25〜28
代ゼミ:13.5h
その他:15h

明日はセンター模試だ・・・
やる気が・・・


176だめぽ(47) ◆lD9/u.rVTc :04/09/28 21:19:39 ID:xF2ATUXX
+8

皆疲れているみたいだね。
177うぇれ[京大](53) ◆Joy86y.LIU :04/09/28 21:58:10 ID:XxgdEYsa
27日11h
数学 理系核心
英語 ポレポレ
物理 エッセンス
国語 現単王

またまた台風がっ・・・(´・ω・`)

>>新規さん よろです

>>170 らーくさん
センター対策の数学は大数の『センター数学必勝マニュアル』が激しくおすすめ!!

>>176 wasabiさん
dクス。でも古文が本当にできない・・・・・
てか乙会で安定して9割って凄っ!
178うぇれ[京大](53) ◆Joy86y.LIU :04/09/28 21:59:38 ID:XxgdEYsa
訂正 >>176>>159
179金剛・H[東農工](30):04/09/28 22:09:08 ID:mC97mUiZ
7日目・・・授業をうけるも余り集中できず、その後の自習あわせて2.5

8日目・・・授業6時間だったので+3および自習+3大分リハビリできてきました。
明日はモットガンガレ俺。
180もやし[帝京薬](21.5)【29.5】 ◆QkRJTXcpFI :04/09/28 22:19:04 ID:u2LB1AJv
24〜28日
化学10.5h
181トン[奈女大](46.5)【261.5】:04/09/28 22:41:32 ID:NjbMM7/L
ここ2日風邪ひき気味で最悪です。
やる気出すために図書館行ったら特別整理期間?とかゆうやつで休館・・・

昨日 3h
今日 4.5h
 英語:マーク模試の復習 1h
日本史:実力をつける100題 3.5h

>>新規さん
 よろ〜

182COH119[早大](42.5) ◆COH119c05. :04/09/28 22:46:20 ID:pxTKgrjX
英語4h 現文2.5h 日本史6h
計12.5h

>162(傍観者さん)>163(豆腐大好きさん)
ありがとうございます(つД`)
私もこのスレには本当に励まされます。
しょっちゅう愚痴ってて申し訳ないですorz
私なんぞに特に出来ることはないけど
せめて皆さんの士気が高まるように頑張っていきます。

>新規さん
よろです
数学:チャート
英語:速単、ターゲット、センターG
生物:面白いほど〜

計6.5hでした・・・orz
184源氏[学習院](29)【29】:04/09/28 23:10:44 ID:8xeAmjbO
風邪ひいたらしくて3時間しかできなかった・・orz
【英語】DUO3・0セクション1〜7
    西英文読解実況中継
明日から気合いれます。
>新規さん
よろしくです。
9/28(火)
勉強時間:12時間

【英語】
DUO3.0 SECTION16〜18 +REVIEW DISCを2回 通算380回
英語長文問題精講 8〜9
大矢英作文の実況中継 第1回〜第2回
水野:長文読解<A> 第3講&予習&復習

【古典】
最強の古文 11
西村:古文文法   第3講&予習&復習
源氏物語を7日で制覇する 1〜3

【政経】
政経80題  73〜76

>新規さん
よろしくです!お互いにがんばりましょう!

>173 しんさん >174さん
それなら自分はホタルですよ(´ー`)
186いわし[お茶大](3)【7】:04/09/28 23:27:30 ID:hFpqRJ6o
英語 1h
漢文古文 2h

学校休むの二日目…。
明日は行かないとさすがにまずいかもしれないな。。
今日は併願で受験する大学へ願書もらいに行ってきました☆
うーん。。。頑張らねば!

>162 傍観者さん
私もこのスレには、かなり元気づけられてます。
私はスレに参加することで勉強癖がつきそうな感じです(^^)
1時間すらままならなかったのが二日も連続でこれだけ自習できるなんて、自分でビックリですから(笑)
【27日】模試の復習その他8,5h
【28日】朝:現0,5h 昼:8:30〜5:30-休憩(1h)=8h 夜:英古物1,5h 計:10h

《教材》
駿台ベネッセ共催マーク模試,速読英単語(必修)リスニング,Z会必修現代文,Z会,英文解釈のトレーニングPLUS
古文上達,漢文道場,静岡大`01(物化),塾でやった数学VC分野,名問の森

>>159(wasabiさん)
(・∀・)オオ!!
ありがとうございます、これからは古漢中心に攻めたいと思います

>>新規さん方
よろしくお願いしますm(__)m
188piyohiko[北薬](61.5):04/09/29 00:11:22 ID:VNlAkoXM
【26〜28】
マドンナ古文、Z会、リスニングなど…
3日計+22.5
久々に図書館行ってきました
再び気合を入れなおしてがんばります!
189アクセルボーズ[上智](64)【126】:04/09/29 00:22:04 ID:cPjFZUbH
26日 10h
27 0h
28 11h

調子悪い方多いので心配です・・

190アクセルボーズ[上智](54)【126】:04/09/29 00:25:33 ID:cPjFZUbH
訂正。
なーにやってんだオレ・・
191絶対合格[京大](76)【256】:04/09/29 02:04:16 ID:8kvuDxyl
今日は13時間でした。
あぁ受かりたい…毎日言ってるけど、本当に受かりたい(;_;)
昨日の6時間が痛いなぁ…
体調悪い方が多いようですね(T_T)
一応参考になるかわかりませんが、僕は、寝る前に、のどぬーるスプレーをして寝ています。タバコを吸うこともあって、風邪をひくときは、いつも喉からなんです。早い話タバコやめればいいんですけど、高校から吸ってて、もうやめられなくて(T_T)
僕もこのスレには、毎日本当に励まされています!勉強のペースメーカーにもなりますし!
192名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 02:14:16 ID:sRTMvIc+
このスレは名無しには冷たいんですね(´・ω・`)
逝ってきます・゚。・゚・(ノД`)・゚・。。・゚・
【英語】授業・テキスト・単語王…3h
【世界史】テキスト…1h

時間は短いけど、何とか再スタート。当初の平均六〜七時間集中に戻さなきゃ(`・ω・)

>>181>トンさん
俺も予備校の後行ったんですが、ばっちり閉まってましたorz

>新規の方々
よろしくです(=゚ω゚)ノ
194ゆゆゆ(10.5)[東工大] ◆NkEQ5OjMIs :04/09/29 05:48:32 ID:GSoTx2Xm
しばらくスランプ気味でドロップアウトしてました('A`)
今日からまた復帰します。
その間の勉強時間は記録してなかったんで抜かします。
195らーく ◆oi3cSlgo4o :04/09/29 06:13:33 ID:xDm1Gucu
>>171
こちらこそよろしくお願いします。
二次も要りますがまずはセンターをと思いまして。
二次対策も要りますよね・・・どうにかならんでしょうかアドバイスお願いします
m(_ _)m

>>177
うぇれさんレスありがとうございます。とりあえず片っ端からやるつもりなので
買い物リストに入れておきます。ありがとー(>_<)

今日は
化学 無機 2h
英語 センター過去問3h

五時間か・・・
この状況でぜんぜん気合が足りてない・・・orz
196wasabi[京大工](60.5)【277.5】:04/09/29 08:55:34 ID:uo20n8hu
28日
小説講義1h
復習1.5h
予備校1.5h
難系2h

冬期直前の講習どうしようか迷って集中できない…
本末転倒だとはわかっているものの…orz

>>傍観者さん
応援どうもありがとうございます!
最近どうも落ち気味なんでもっと頑張らねばと思ってはいるんですけど…
197ちゃぼ大蔵[早大](74.5):04/09/29 16:18:07 ID:sGV/Wzqp
まとめて報告。
21日:11h 22日:9.5h 23日11.5h 24日:9h 25日:10.5h 
26日10h 27日9h 28日4h

今日は模試受けてきました、尻が痛い・・・
台風が日本列島をなめるように来てますね('A`)
198だめぽ(59.5) ◆lD9/u.rVTc :04/09/29 18:03:20 ID:rkuGVvkH
+12.5

昨日はよく勉強した。
199COH119[早大](52.5) ◆COH119c05. :04/09/29 19:55:28 ID:G5kuRNMu
英語3h 古文3h 日本史4h
計10h
もうちょっとやろう。

>192
そんなことはないかとw
マラソンに参加したくなったらいつでもщ(゚Д゚щ)カモォーン

>197(ちゃぼ大蔵さん)
模試乙です。台風凄いですねー
来るなら電車止まる勢いできて欲しい・・・予備校行くの大変だし('A`)
九州の辺りは凄いんだろうなあ。
そちらにお住まいの方が心配です。

体調を崩してる方が多いみたいですね。私もですが。
無理をしない程度に頑張りましょう。
200金剛・H[東農工](34):04/09/29 22:14:55 ID:PKsVtSYu
9日目・・・授業中寝てしまった・・・。もうなんだかorz
その後自習して今帰ってきました。+4と換算します。

なんで毎日疲れ取れないかなぁもう・・・。
数学:チャート、解決
英語:速単、ターゲット、センターG
生物:面白いほど〜

計9.5hでした
【英語】単語王・入試頻出構文とイディオム・基礎英文解釈100・ネクステ・ビジュアル…3h
【世界史】テキスト…2h

やっと、少しはまともに集中出来て来た((;゚Д゚)
203ひよこ[早稲田](57):04/09/29 23:28:55 ID:wqHywYlf
昨日 7.5H
今日 5.5H
204piyohiko[北薬](67.5):04/09/29 23:31:39 ID:TddhGeAB
【29】
物理2
古典0.5
数学1
英語2.5
計+6

台風で道路が川になってた…はじめてみた
205なちゅらりすと[東大](90)【223】 :04/09/30 00:50:35 ID:4c4b7DAI
昨日と今日で22hです。

もう突き進むしかないっすね!
206スケルトン:04/09/30 00:51:38 ID:qQcdyxX+
【24時間】10月1日→10月2日【マラソン】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1096472640/
一緒にがんばりましょう!
207絶対合格[京大](85)【265】:04/09/30 02:38:20 ID:ORQXG8sO
今日は9hでした。
らーくさん。
二次試験もあって
数学が苦手なら、
僕は、マセマ出版の
「元気が出るTA」と
「元気が出るUB」で基礎固めをして、同じ出版社が出してる、
「センター数学」のTAとUBをやるのがいいと思います。
このシリーズの参考書なら、教科書レベルの問題が「元気が出る」に載っていて、センターレベルの問題は、「センター数学」、そして、二次対策なら、「合格数学」とその問題集の「合格110問題集」 、という具合いに、無理なく一歩ずつ階段を上っていけるようになっています。
208絶対合格:04/09/30 02:58:19 ID:ORQXG8sO
長くなってごめんなさいm(__)mさっきの続きです→志望校が東京海洋大学(間違ってたらごめんなさい)なら、この、110問題集までやってあとは、過去問をひたすらやっていけば大丈夫だと思います。
「元気が出る」からやったら、合計8冊あるのですが、1冊あたりの問題数はそれほど多くないので、1冊1週間のペースでやっていけば、11月にはおわりますので、今からでもぜんぜん間に合うと思いますよ!
センター対策のみをやる場合、センター対策の参考書を何冊もやるのではなく、1冊きめて、それに集中的に取り組んだ方が成績は確実に伸びると思いますよ!うれぇさんも参考書を紹介しているみたいなので、自分に合っているものを1つ選んでみてやってみてください!
209藍〔金大〕(23.5)【107.5】:04/09/30 16:50:28 ID:5PfntjGT
9/28
テスト直し 4h
システム英単語 1h

9/29
システム英単語 1.5h
ニューアクションαUB 1h
センター化学過去問 2h
210呉一郎(29):04/09/30 16:55:44 ID:F5cTusl2
暫く体調不良、精神不安定だったので+1.5h(地理)
最近急に寒くなってきたり、台風来たりで気候の変化が激しいですね。
体がついていけません…

あと、服の調達&美容院に行ってきました。これで少しは外に出られる格好になったかな…
ぼちぼち頑張ります。新規さんよろしくです。
211だめぽ(67.5) ◆lD9/u.rVTc :04/09/30 18:27:20 ID:g89Kx1pn
+8

いよいよ、二桁の月ですね。
代ゼミ:4.5h
その他:4h

卒業証明書ゲットしました。
いよいよ来週からセンター出願ですね。
あと10月になるのか・・・
213COH119[早大](65) ◆COH119c05. :04/09/30 21:28:22 ID:w6TRQdEl
昨日 英語+1.5h
今日 英語4h 古文4h 日本史3h
計12.5h

ああ、今日で10月も終わりですか・・・
勉強しながらも常に焦る・・・
ちょっとは落ち着かないとと思うんだけど(´・ω・`)
【29日】昼:8:40〜4:40-休憩(1h)=7h 深夜:物数2h 計:9h
【30日】朝:2h 昼:5,5h 計:7,5h

《教材》
速読英単語(必修)リスニング,Z会必修現代文,Z会,英文解釈のトレーニングPLUS
古文上達,漢文道場,静岡大`01(数学),10日でできるVC,名問の森

(´-`).。oO(…あとセンターまで107日…次ターム中にはとうとう3ケタを切るのか……)
2152宅浪[MARCH](18)【33】 ◆2tAkUXIVkk :04/09/30 21:57:51 ID:U3fKTeH5
21日2h
22日0h
23日0h
24日3h
25日3h
26日2h
27日0h
28日2h
29日3h
30日3h
216しん[MARCH](4):04/09/30 22:09:02 ID:FzqOfJpS
29日 1.0h
殆ど勉強してないorz やっぱり駄目かぁ・・・

>>212
卒業証明書ってただの印刷紙に校長印押してあるやつでいいんですよね?
217アクセルボーズ[上智](64)【126】:04/09/30 22:41:56 ID:0obmw02U
計10h

時の流れは早過ぎる。
もうちょっと遅くして・・・
218もやし[帝京薬](29)【37】 ◆QkRJTXcpFI :04/09/30 22:45:16 ID:ksowipl0
29日、30日
化学 5.5h
国語 2h
219うぇれ[京大](90) ◆Joy86y.LIU :04/09/30 22:50:18 ID:pDuDE1vh
28日12.5h 29日14h 30日10.5h
代ゼミサテライン
数学 理系核心
英語 ポレポレ
物理 エッセンス 名問の森
国語 現単王
日本史 教科書

今日はセンターの受験料払ったり、早大即応模試と第2回京大即応OPの申し込みをしてきました
今回から県内で受験できるから割とうれしいw

でも慶大即応模試は理工と環境情報のどっちの型を受けるか悩んでるんでまだ出せない・・・
(´-`).。oO(…小論文とかあまり機会がないから環境情報のほうがいいかなぁ…?)
誰かアドバイスください・・・
220さや[一橋](54.5):04/09/30 22:53:06 ID:Wwo0olUP
【28〜30】計8h

28、29と殆ど何もやりませんでした。
今までになくネガティブシンキングでつ(T_T)
9/29(水)+9/30(木)
勉強時間:16時間

【英語】
DUO3.0 SECTION19〜20 +REVIEW DISCを4回 通算384回
英語長文問題精講 10
サイヤ人:早慶上智英語 予習&第3講&復習 

【古文】
代ゼミの良心:私大古文A 予習&第3講&復習 
源氏物語を7日で制覇する 4〜9
ゴロゴ手帖 全部 通算7回

【政経】
政経80題  77〜80   通算1回

ちょっと実家に帰ってました。
リフレッシュできたので明日からまたがんばります。
数学:実践問題集
英語:実践問題集、速単
生物:実践問題集

計10hでした
223piyohiko[北薬](72.5):04/09/30 23:28:28 ID:5y0Q6XZZ
30
数学3
現社2
計+5

センターの支払いに行ってきました。
そろそろ本番が迫ってるのを実感しますね…
224らーく ◆2Fyx04rKFM :04/09/30 23:48:56 ID:HesnNcvR
>>207
>>208
レスありがとうございます!
ここまで丁寧に教えてもらえるとは思っていませんでして
とても感謝しております!
もうよりどころが無かったのでほんとうにありがたいです。

マセマの買ってきて明日からさらに気合入れて行きますよ!

ちなみに今日は
古文2h
漢文2.5h
英語センター過去門&見直し4h
化学無機0.5h

最後の方集中が欠けていたように思う。
まだ緊張感が足りてないわ・・明日は出かけるので今からその分稼いでおきます


p.s.中日勝てよ
【英語】単語王…1h

台風のせいで寝不足。ヤル気皆無でしたorz
( ´-`).。οΟ(俺もそろそろセンターの願書書かなきゃ)
226水島[ICU](85):04/09/30 23:54:35 ID:M9wdK0pi
27日+12h、28日+11h、29日+7h、今日+10h
今ターム合計85h
内容:
精選化学問題集、各科目代ゼミテキストの予習復習、青チャート、エッセンス
まるおぼえ英単語、入試英語オンパレード、受験英語禁止令、鳥ポレポレ

>>154 絶対合格さん
温泉は良いっすよね。時間の割りに集中できました。
タバコは吸えませんが、シガレットチョコで付き合いますよミ=゚ω゚彡--yy頑張りましょう!

>>219 うぇれさん
自分は即応模試の理工を受けます。
兄の体験談ですが、小論文は早め早めに手を出さないと差がつくらしいので、
チャンスがあるなら沢山やっておいた方が良いそうです。頑張りましょう!
227だめぽ(72) ◆lD9/u.rVTc :04/09/30 23:59:04 ID:g89Kx1pn
+4.5

後半体調崩して失速だめぽ。
今日昨日休んだので随分戻りました。明日からまた戻します。
10月も頑張りましょう。来年は大学からお月見したいものですね。
228トン[奈女大](57.5)【272.5】:04/10/01 00:16:38 ID:JDVLfJsT
昨日 5h
今日 6h
 英語:ターゲット 2h
日本史:実力をつける100題 4h

今タームもだめすぎ・・・
今日はありえないくらい1日中しゃっくりが止まりませんでした。
疲れた・・・
229JAGUAR[国立医](56)[487]:04/10/01 00:34:43 ID:Nd1Z+dg3
26-30日
数学:5,6,789月         12h
古文:板の               3h
英語:長文精巧、解釈技術100  9h
化学:新演習              6h    

>>227 だめぽ さん
来年に大学から今年を振り返りつつ
のお月見は酒がものすごくうまそうですね〜
「あんときはな〜」なんて言いながら・・・

230だめぽ(73.5) ◆lD9/u.rVTc :04/10/01 00:36:46 ID:1kncVigH
訂正
231なちゅらりすと[東大](101)【234】:04/10/01 01:03:56 ID:u0ABU0oR
今日 11h。

時は金以上に貴重ですね。。
ガンバロット!!
232絶対合格[京大](97)【277】:04/10/01 04:26:52 ID:qb/LiGGI
昨日は12hでした。また100hいかなかったなぁ…はぁ…
出口の小論読んでて感動した(T_T)もともと国立医学部志望で、挫折して文転したんですけど、なんか文系の学問も面白そうだなぁ(^ー^)なんて思いました(^_^;
らーくさん。
力になれてよかったです(^^)そのシリーズは、去年すべてやって、かなり詳しいので、何かわからないこととかあったら、聞いてください(>_<)
携帯なので、さすがに問題の質問には答えられませんが(^_^;
233呉一郎(32):04/10/01 06:34:43 ID:4jx4ODzf
物理:3h

(´Д`;) え、十月??
夜になると不安でしょうがなくなるから寝逃げしてしまう。
まぁ、早起きになったのは良いことだけど。

>>ねじまき鳥さん
今タームにセンターまでの日数3桁切り(((( ゚д゚))))
234COH119[早大](66) ◆COH119c05. :04/10/01 07:01:41 ID:svhICm25
昨日 日本史+1h

>ねじまき鳥さん
センターまで3桁切り…(((゚Д゚;)))ヒィィィィ…
235チキン[早稲田](56) ◆0sP0B2Vtss :04/10/01 09:37:05 ID:uvt/jMa4
24日から30日
英語 28h
国語 8h
日史 7h  計43h
236イワシ[お茶大](6)【13】:04/10/01 12:13:02 ID:7rNI2euw
29日英語40分+漢文20分=1h
30日英語230分+漢文40分+現代文30分=5h

29日は二日ぶりに学校へ行ったらかなり驚かれた。。。
サボって家でごろごろしてたんでしょ?と…。
大学受験の勉強してるといえたらどんなに楽か…いや、楽でもないか…?
で、昨日はサボったら親にとうとうバレた。
学校辞めて受験勉強に専念したいけど、今の勉強時間じゃ何も言えないな…orz

>>ねじまき鳥さん
センターまでの日数三桁切り…Σ(・ω・;
237慶應いく:04/10/01 16:04:45 ID:aR4jGuRB
75時間ですた
いろいろあって3日くらい無勉がありました鬱だ
238名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 16:15:58 ID:gEXqvJU6
hl
代ゼミ:4.5h
数学:1h
DUO3.0:1h
>>216
それいいですよ。
調査書と違って、その紙をセンターの願書に入れればいいです。
241呉一郎(8):04/10/01 23:04:56 ID:5T3sITqM
英語:0.5h 速単
物理:3h エッセンス
数学:2h 複素数平面
地学:2.5h マーク基礎問、実況中継
数学:チャート、解決
英語:センターG、速単
生物:面白いほど〜

計8hでした。。。途中だれた・・・
【英語】単語王・入試頻出構文とイディオム・ネクステ・基礎解釈技術100・テキスト…4h

いきなりバランス悪っ(;´Д`)
10/1(金)
勉強時間:11時間

【英語】
DUO3.0 SECTION21〜22 +REVIEW DISCを2回 通算386回
英語長文問題精講 11
西:英語ライティング<整除中心> 予習&第3講&復習 

【古文】
源氏物語を7日で制覇する 10〜12
吉野:早上古文         予習&第3講&3講分復習

【政経】
政経ハンドブック2004-2006 第1章

もう10月ですね・・・
早いよ!( ´Д`) 
新ターム&10月もがんばってまいりましょう!
新規参加お願いします!!
【名前】たとえ雑草でも・・・
【何浪】2浪
【昨年の受験結果】合格なし 東工大、理科大
【志望校】東工大4類
【予備校?宅浪?仮面?】代ゼミに単科で通ってます。
【意気込み】絶対に受かります!これからよろしくお願いします!!
246shii[京大](6):04/10/02 00:24:57 ID:Kxp10jeK
二ヶ月くらい来てませんでした。。
また参加させて下さい。
今日は6hでした。
247源氏[学習院](9)【38】:04/10/02 01:05:47 ID:dzB8L3K4
10/1 9時間
【英語】DUO3・0SECTION22〜28+復習用CD1〜28、基本はここだ復習、ネクステージ
【国語】田村のやさしく語る現代文
【日本史】石川日本史実況中継4、実力をつける日本史100題59〜61
もう10月なんて早すぎる・・がんばるしかないっすね・・
248絶対合格[京大](11)【288】:04/10/02 02:03:32 ID:lkeJovRH
今日は11hでした。
時が過ぎるのはやいなぁ…(T_T)
249western[学習院](3)【24】:04/10/02 05:11:13 ID:oRRKw97t
1日 3h
250しん[MARCH](0):04/10/02 11:43:57 ID:rkTikRXt
>>240
解答ありがとうございます。

昨日の夜、タオルケット1枚で寝たんだけど意外と冷え込んで
今日は38℃の高熱orz 明日模試なのに・・・
251藍〔金大〕(34)【118】:04/10/02 20:25:03 ID:zkplWagY
9/30
システム英単語 1h
ニューアクションαUB 2h
化学センター過去問 1.5h

10/1
システム英単語 1h
ニューアクションαTA 5h
252だめぽ[早稲田](8.5) ◆lD9/u.rVTc :04/10/02 20:29:05 ID:32fMj2v5
+8.5

なんだかんだで、どうせ最後の受験なのでに早稲田本気で目指します。
253呉一郎(14):04/10/02 21:49:26 ID:YRxUj3j1
古文:0.5h 数学:ほんの少し 英語:2.5h 物理:3h

今日もまた体調悪い、頭が回らない(´Д`;)
明日模試だし、今日は切り上げます。。。

>>しんさん、模試頑張りましょう!!
254COH119[早大] ◆COH119c05. :04/10/02 22:38:39 ID:fOgB37Z2
【マラソン参加者名簿】
●ジャンク堂[東大文科]     ●COH119[早大]        ●ちゃぼ大蔵[明治]    
●タンク[慶應]           ●ひよこ[早稲田]        ●狼人生[東大文一]     
●呉一郎[千葉]          ●shii[京都]           ●ねじまき鳥[国立医]    
●史学科志望[早稲田]     ●うぇれ[京大工]        ●豆腐大好き[早大法]
●JAGUAR[国立医]       ●だめぽ[早稲田]        ●wasabi[京工] 
●藍[金大]             ●ポポロ@駒沢[駒沢法]    ●水島[ICU] 
●チキン[早稲田]         ●AMO[マーチ]         ●悠紀[MARCH]
●ヾ(-ω-)ノ[早大]         ●あんまん[早大法]      ●(´・(ェ)・`)クマー[北大]
●美優[国立薬]          ●トン[奈良女]         ●すけとうだら[国立医]
●べいす[東工大]         ●みるもで奔[慶応]      ●Boston-[東大理T]
●よる☆かぜ[医科歯科]    ●UBIQ[早大]          ●piyohiko[北薬]
●パイパイナップル[筑波医専]   ●トガブドリ[立命館]      ●なちゅらりすと[東大]
●アクセルボーズ[立教]    ●ラムネ[薬科]          ●珍宝[上智文]
●バックミンスターフラー[国立薬]   ●もやし[帝京薬]        ●けんしん[早稲田一文]
●western[学習院]        ●エフエフ[関学]        ●さや[一橋]
●慶応いく[慶応]         ●黒船[早稲田]         ●どうも僕です[中大総政]
●絶対合格[慶応総政]     ●パトリシア[北里医療]     ●数学駄目男[一橋]
●タク[阪大医]          ●ゆきんこ[???]       ●タコノマユゲ[早大]
●!![早・青]             ●2宅浪[MARCH]       ●いわし[お茶大]
●しん[MARCH]          ●らーく[東京海洋]       ●たとえ雑草でも・・・[東工大]
255COH119[早大](15) ◆COH119c05. :04/10/02 22:39:27 ID:fOgB37Z2
*上の[志望校]は基本的に自己紹介の際の【志望校】の欄の大学名です。
*志望校が複数ある場合、【志望校】の欄で先頭に挙げている大学を選んでいます。
*人数が増えててきたため見落とし・誤りなどがあるかもしれません

※エントリー順になっているハズです。
※9月中書き込みの無い方を削除致しました。
 誤って削除されてしまった方、 再度参加を希望する方はお手数ですが報告お願いします。
※参加希望者は必ず>>1をみて自己紹介をして下さい。

更新しました。
>新規さん
よろですー
>shiiさん 
お久しぶりです。また一緒に頑張りましょう!

昨日今日15h ・・・orz
明日模試の方がんがりましょう。
【英語】単語王・テキスト…2h

願書(センター)の記入したとは言え、確実にだらけすぎorz
明日は友達とドライブ行って来ます(*゚ー゚)

>COH119さん
更新乙です。
257piyohiko[北薬](16)【227.5】:04/10/02 23:16:11 ID:c0wgXFr2
【1〜2日】
英語8
数学6
物理1
化学1
計+16

俺も明日模試です!皆の検討を祈る!
数学:解決
英語:速単

計3.5h
今日用事があってこんだけです
259絶対合格[京大](18)【295】:04/10/02 23:48:20 ID:lkeJovRH
今日は、7hでした(-。-;)久しぶりに挫折した…
260うぇれ[京大](15) ◆Joy86y.LIU :04/10/03 00:10:30 ID:TI1KWY83
1日14h 2日1h
数学 センター必勝マニュアル
英語 センター英語が面白いほど〜 ポレポレ
物理 センター必勝マニュアル
化学 センター必勝マニュアル
国語 ゴロゴ
日本史 センターG

今日は代ゼミのセンター模試を受けてきました
解答もらえなかったからまだ自己採点できないけどなんか微妙・・・(´・ω・`)
国語だけはいつもよりできたような感じがした

>>shiiさん またいっしょにガンガリマセウ(`・ω・´)!!
261shii[京大](7):04/10/03 01:00:16 ID:IaTsivot
10/2
数学:1h
ああダメだ(´・ω・`)
>>255,260
ありがとぅ
思えばこのスレって凄く良いペースメーカーでした。
できるだけ来ようと思いますす。
262チャコフ[早大](0):04/10/03 01:17:14 ID:Kuabhaxx
今日から参加します!よろしくお願いします。
【名前】チャコフ
【何浪】1浪
【昨年の受験結果】受けてない(DQN工業出身のため)
【志望校】早大
【予備校?宅浪?仮面?】宅浪
【意気込み】
偏差値45のバカですが滑り込み目指して頑張ります。
263らーく[東京海洋](17)【35】:04/10/03 01:33:06 ID:1JlKTOL7
二日で17h

長時間集中するのにようやく慣れてきた・・・
明日模試だ。がんばろ

ってもう10月なのですね・・・


264さや[一橋](20):04/10/03 01:58:31 ID:+wm7bThH
【1〜2日】20h

だんだんペース戻ってきますた(・∀・)

>>COHさん
名簿乙です!
10/2(土)
勉強時間:11時間

【英語】
DUO3.0 SECTION23〜24 +REVIEW DISCを2回 通算388回
英語長文問題精講 12〜15
大矢英作文の実況中継 第3回〜第4回
仲本:英文法A 予習&3講分復習

【古文】
源氏物語を7日で制覇する 10〜12
最強の古文 12〜13

【現代文】
酒井:早上現代文  予習

【政経】
清水政経問題集 第1章
小泉:ハイレベル政経問題演習 予習&3講分復習

模試いってきまーす(´∀`)ノシ
266ヾ(-ω-)ノ[早大](6)【134】 ◆j4qknp56G2 :04/10/03 09:03:10 ID:kJPN7f6a
26〜30 22h
昨日今日 6h

267western[学習院](9)【30】:04/10/03 09:39:13 ID:ZrOBdM6r
昨日 英語 1.5h
国語 3.5h
政経 1h
計 6h
268だめぽ[早稲田](9) ◆lD9/u.rVTc :04/10/03 16:22:32 ID:YfoULsqA
+0.5

オープンキャンパス行ってきますた。
昨日今日と風邪で一日寝てた・・・
2日合わせて5時間でした。
明日から自習室にこもります!!

>>COH119さん
更新乙
数学:チェック、解決
英語:ネクス、基本、速単、ターゲット
生物;田部

計10hでした
271しん[MARCH](0):04/10/03 23:34:27 ID:6Nk2I8cX
模試オワタorz

てか、みなさん1日10時間も勉強って凄いですね。よく集中力が持つなぁ
みんな自宅ですか?俺は近くに図書館あるけど、自習スペースが無いので自宅でやってます
272トン[奈女大](18.5)【291】:04/10/04 00:04:02 ID:c0S0zSLI
1日 8h
2日 4h
今日 6.5h
 英語:Z会 オーバルZ 2h
 数学:Z会 オーバルZ IA 1.5h 
    Z会 Xシリーズ llB 2h
日本史:Z会 オーバルZ 1h

風邪ひきずってます。
昨日はすごい頭痛で全然勉強できんかった・・・
最近かなり寒くなってきましたよねー
273!![早・青](17.5) ◆sU5b/7Ov26 :04/10/04 00:13:52 ID:kFssVtyy
10/1:8.0h
10/2:5.5h
10/3:4.0h
最近気持ちのアップダウンが激しい…ビビッてる訳じゃないのに。明日は何かしてストレス発散してみるか。
>>トンさん
風邪大変そうですね…。無理して体悪くしないように気を付けて下さい…。
274piyohiko[北薬](18):04/10/04 00:17:48 ID:lSyD4JTg
【3日】
模試復習2

季節の変わり目のためか風邪の方多いですね…お大事に

相変わらず模試で撃沈でしょう…むずかった(ってか細かいとこ聞きすぎ)orz
275チャコフ[早大](7):04/10/04 01:44:23 ID:NgYnPqsZ
10/3(日)

計7h

英語…はじてい、基本はここだ、DUO、速熟、シス単、山口実況

明日からペース上げないと!
276COH119[早大](17) ◆COH119c05. :04/10/04 08:53:03 ID:u23VF0eL
模試だったので2h
いつになったらスランプから抜け出せるのかな…(´・ω・`)

>しんさん
私は予備校の自習室に籠もってます
集中出来なくなったら休憩したり、
携帯でこのスレ見たりして何とかやってます。
277絶対合格[京大](26)【303】:04/10/04 09:03:17 ID:e1aiLace
昨日は8hでした。
このごろ、ちょっと挫折気味(T_T)
278ウェレ[京大](25) ◆Joy86y.LIU :04/10/04 14:10:26 ID:iYFCeHgc
3日11h
数学 理系核心 
英語 ポレポレ
物理 名問の森

>>226水島さん 返信dクス。たぶん環境情報のほうを受けます。遅レススマソ・・・

>>271しんさん ほぼ自宅です。9月から代ゼミサテラインにいってるけどあまり自習室は使ってないです
279うぇれ[京大](25) ◆Joy86y.LIU :04/10/04 14:28:01 ID:iYFCeHgc
【9月第Bターム(21〜30)ランキング】

@なちゅらりすと[東大](101)
A絶対合格[京大](97)
B豆腐大好き[早法](91)
Cうぇれ[京大](90)
D水島[ICU](85)
E(´・(ェ)・`)クマー[北大](76)
Fちゃぼ大蔵[早大](74.5)
Gだめぽ(73.5)
Hpiyohiko[北薬](72.5)
Iねじまき鳥[国立医](70.5)


※上位10人まで
※このランキングは4日14:00までに書き込まれたものの中から作成しています。
※間違い等がありましたら指摘してください。

いままでのランキング
>>69 9月第Aターム(11〜20)

280呉一郎(16):04/10/04 17:38:10 ID:GiT+q12n
数学物理+2

去年丁度今の時期にうちの猫(雑種)を買った店で、
似たような子猫が「ペルシャ猫のハーフ」として売られていました。
うちの子がやけに毛並みいいのはこのおかげ??

模試は…まぁ、健闘しました。
自分は文型人間だなと改めて感じました。

>>COHさん、うぇれさん、乙です〜
281だめぽ[早稲田](9.5) ◆lD9/u.rVTc :04/10/04 18:01:40 ID:310PDLDK
+0.5

>>279
さんくす。
282名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/04 20:31:48 ID:gHLjXQc8
>>代ゼミの第3回センター模試受けた人

自己採点どのくらいでしたか?できれば教科ごとに教えてください!!
正確に晒すと特定される人もいるかもしれないからだいたいの点数でいいです
283COH119[早大](27.5) ◆COH119c05. :04/10/04 22:19:05 ID:aSnvvUhW
英語4h 現文2.5h 日本史4h
計10.5h
いい加減に雨止まないかなあ・・・
風邪引いてる方はお体を冷やさないように気をつけて下さいね。

>うぇれさん
乙ですー
284金剛・H[東農工]()【32】:04/10/04 22:34:29 ID:nIQErnad
しばらく書き込みしなかったら合計時間が分からなくなってしまった;
明日から0からまたカウントします。
やっぱり授業の時間はそのままカウントしようかと思います。
半分にするとどうも数値伸びないや;

皆様調子はいかがですか?
昨日のテストが如実に表してるように
自分の調子は下降線です;なんとかしなくては。

そういえば携帯からだと名前はそのまま次回の書き込みも
残っているのでしょうかね?
いちいち名前書き込んでますか?

後COHさんガンバレ〜ノシと無意味にエールを送ってみる。
10/3(日)+10/4(月)
勉強時間:13時間

【英語】
DUO3.0 SECTION25〜27 +REVIEW DISCを4回 通算392回
英語長文問題精講 16
大矢英作文の実況中継 第5回
仲本:英文法A   第4講&復習

【古文】
源氏物語を7日で制覇する 15〜18

【現代文】
酒井:早上現代文  第4講&復習

【政経】
小泉:ハイレベル政経問題演習 第4講&復習

+第3回代ゼミセンター模試復習

>279 うぇれさん
ランキング作成乙です!
数学:解決
英語:ネクス、基本、速単、ターゲット
生物:田部

計8hでした
途中で爆睡してまたorz

>>279
乙です!!
ランキング載っててうれしい!!
お久しぶりです。書き込まないとリズムが出来ないので書き込み再開です。
前タームが推定で50〜60時間だったので累計に+50h、
今日が7.5hでした。

模試撃沈やっほー_| ̄|○
またリズム作りながら頑張ります。
288呉一郎(19):04/10/05 01:04:51 ID:OFAvlxhu
物理地学+3

まだ落ち込んでる自分イクナイ(・A・)
さっさと復習終わらせなきゃ、他にもやることイパーイあるのにさ
289チャコフ[早大](19):04/10/05 01:11:37 ID:3SQgUiDW
10/4(月)

計 12h

[英語]
はじてい、山口実況、DUO、シス単、速熟
基本はここだ、ポレポレ、構文150

このままじゃ英語間に合わねぇぇぇ
290トン[奈女大](28.5)【301】:04/10/05 01:16:11 ID:S5OiD09Q
今日は結構集中してました。
この状態を維持できるといいんだけどな

今日 10h
日本史:実力をつける100題 5h
    センターへの道   3h
 数学:Z会 Xシリーズ  2h

>>うぇれさん
 乙です!
291美優[国立薬](9.5) ◆l0rbLHJjBY :04/10/05 01:34:27 ID:oTk12FJz
ふぅむ。復活です。
1日9.5
2日0
3日0
今日のは後ほど…。
【英語】予習…1h

昨日の疲れで撃沈orz
明日の受講から、またペース戻さなきゃ。

>うぇれさん
乙です。
293絶対合格[京大](36)【313】:04/10/05 03:24:34 ID:XZ8BJ4Y1
今日は10hでした。
なんとか復活かな(-。-;)あぁ絶対受かりたい…
うれぇさん。ランキング作成お疲れ様です。
294名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 17:18:06 ID:fvCVjQ3b
日本史ワカンネ('A`)
現役の時は理解できたのに今日の授業出たら混乱して流れが分からなくなった…_| ̄|○

束、雨凄すぎ
295だめぽ[早稲田](14.5) ◆lD9/u.rVTc :04/10/05 17:52:16 ID:sQuBXfZM
+5

厄日だ。
296294:04/10/05 18:18:07 ID:fvCVjQ3b
すいません誤爆しました_| ̄|○
297282:04/10/05 18:21:50 ID:A5L27oQG
誰か答えてください(>_<)
1教科だけでもいいので
昨日は8時間でした!
5日間で13時間ってことは、
ノッテル人の一日分だからやばいなぁ・・・
がんばらねば!
今日は歯医者に行ってきたんで、これから家でがんばります!
299名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 20:55:24 ID:YEQHjk0J
>>291
キモがられるかもしれませんが美優さんがいなかったのでショボン( ´・ω)でした
一緒にがんばりましょう。
300しん[MARCH](1.5):04/10/05 21:09:40 ID:2INWzX8l
1.5h 青チャ

>>276
>>278
レスサンクスです。俺も自習室使ってみようかな。

と言いたいところだけどここ最近の気温変動に耐えられなくて風邪引いてしまったorz
鼻水止まらないし、頭痛い・・・熱は出てないけどこれからかなぁ・・・
今日の所ははぐっすり寝るか(自分に甘すぎ?)

>>279
作成乙です
301呉一郎(24.5):04/10/05 21:12:50 ID:O8UxYDsi
模試復習+5.5

寒い。こんなに雨の降る日は鬱。。。

>>300
自分も風邪気味なのでもう寝るよ。。。予定が。。。
302COH119[早大](39.5) ◆COH119c05. :04/10/05 22:06:46 ID:o9l5rOze
日本史6h 英語4h 現文2h
計12h

>金剛・Hさん
ありがとうございます(´∀`*)
何とかスランプ抜け出さなくちゃ・・・
金剛・Hさんも頑張って下さい!
あと、携帯からの書き込みだと名前は残らないですよ。
携帯からはその都度書かないと名無しになってしまいます。
あ、でもアイモナー使ったらどうなるか解りませんが。

>体調の悪い方
ゆっくり休んで、治してまた勉強がんがって下さい。
私も気をつけなくては!
303藍〔金大〕(9)【118】:04/10/05 22:20:38 ID:q9gaqnGT
10/1
システム英単語 1h
ニューアクションαTA 5h

10/4
システム英単語 1h
センター化学過去問 2h
英語:ネクス、基本、ターゲット、速単

計4h
今日は病院まで遠出しててこんだけでした
10/5(火)
勉強時間:10時間

【英語】
DUO3.0 SECTION28 +REVIEW DISCを2回 通算394回
英語長文問題精講 17〜18
大矢英作文の実況中継 第6回
水野:長文読解<A> 第4講&予習&復習

【古文】
最強の古文 14
源氏物語を7日で制覇する 19〜21 通算2回
西村:古文文法   第4講&予習&復習

【政経】
政経ハンドブック2004-2006 第2章

最近ガクッと気温が下がりましたね。
皆様、体調に気をつけてがんばりましょう
306piyohiko[北薬](34):04/10/05 23:27:02 ID:IQRiJP4w
【4〜5日】
英語8
数学6
物理2
計+16

センター願書出してきました!
307うぇれ[京大](48) ◆Joy86y.LIU :04/10/05 23:33:58 ID:MSzrkECD
4日12h 5日11h

代ゼミサテライン
センター模試見直し
数学 青茶
英語 ポレポレ
物理 名問の森

やっとセンター模試の解答が貰えた
物理100キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
数学と英語も全統マークに引き続きいい感じ
でも日本史がそれをぶち壊しにしてくれるほど悪かった・・・
最後の大問なんて1問しかあってなかったし・・・orz

>>293絶対合格さん 
自分は『うれぇ』じゃなくて『うぇれ』ですw

>>300しんさん
風邪のときは無理せず寝たほうがいいと思います
他にも風邪の人がいるっぽいんで皆様おだいじに
308トン[奈女大](39)【311.5】:04/10/06 00:08:33 ID:+DkMCNwR
結構調子戻ってきました!勉強の方も体調の方も。
ただほんと寒いですよね。
手足がすごい冷える・・・風邪ぶりかえさんよう気ぃつけやんと

5日 10.5h
日本史:センターへの道 3h
 倫理:センターへの道 1h
 生物:代ゼミ センターマーク基礎 4h
 数学:河合 総合マーク式 IA 1h
    Z会 Xシリーズ IIB 1.5h

309チャコフ[早大](32.5):04/10/06 00:10:27 ID:FyiOaAkF
10/5(火)

計 13.5h

[英語]
はじてい、山口実況、DUO、シス単、速熟
基本はここだ、ポレポレ、構文150

正直しんどい…
でも今はがむしゃらにやるだけ
310『理工系白書』 ◆EQAamaiZM. :04/10/06 00:11:32 ID:nDjCQ/I3
ジャンク堂さん(,,゚Д゚) ガンガレ!
311アコ ◆ACO.FMXYX. :04/10/06 00:12:09 ID:wHsPO6Jl
10/5(火)

計 0h
計9h

うぇれさんマジ凄い_| ̄|○
河合模試は受けてませんが、代々木模試死にましたorz
悪い点取った方が焦るからイイよと自己弁護(´・ω・`)
次の模試に向けてがんばるぞ(`・ω・´)
【1日】昼:8:30〜6:00-休憩(1h)=8,5h 夜:1h 計:9,5h
【2日】朝:1h 昼:9:00〜4:30-休憩(1h)=6,5h 夜:1h 計:8,5h
【3日】朝:0,5h 夜:0,5h 計:1h
【4日】朝:1h 夜:2h 計:3h
【5日】昼:9:00〜5:45-休憩(1,15h)=7,5h 夜:1,5h 計:9h
〈合計〉9,5+8,5+1+3+9=31(h)

《教材》
模試:京大実践模試,駿台全国模試,国公立医学部模試
数学:10日でできるVC,Z会
英語:英文解釈のトレーニングPLUS,Z会
国語:得点奪取現代文,古文上達,漢文道場,古典解釈の方法,マドンナ単語230
物理:スタンダード例解,セミナーU,名問の森,Z会
化学:照井式有機化学,Z会

数年ぶりに発熱のためダウンして、本日ようやく復活しました
体調の悪い方、ムリせずゆっくり休んできちんと治したほうがいいと思います
私なんか模試の真っ最中に見事にぶりかえしてしまい、ほとほと痛い目に遭いましたんで…。・゜・(ノ∀`)・゜・。

>>COH119さん
毎度のことながら名簿更新、乙です
言うの遅くてすいません(汗

>>うぇれさん
ランキング乙&物理満点おめ&日本史ドンマイです
314ポポロ@駒沢(6)(48):04/10/06 01:01:33 ID:s1Uw5cFa
英語
4h
政経2h

まずい。もう10月だ・・・・
かなり不安ですが、今はただひたすらやってます・・・・
315絶対合格[京大](45)【323】:04/10/06 01:03:40 ID:MggdhvzM
今日は、9hでした。

うぇれさん
あ!ホントだ。じゃあ今まで、ずーっと間違ってましたね(^_^;スイマセン
316葉緑体:04/10/06 01:29:22 ID:tRQUBkEL
【名前】 葉緑体
【何浪】 4浪目? 今年22才で高卒後フリーターやってて受験してない
【昨年の受験結果】  orz
【志望校】 国立医学部ならどこでもいいけど 千葉医がいい
【予備校?宅浪?仮面?】 宅浪
【意気込み】  両親の夫婦仲破綻のため家庭内殺伐。 集中しにくい感じ
         現在、母親側について離婚調停手伝い中のため両立しにくい。
         でも、がんばりたいぜ!

みなさん よろしく
317名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 01:55:11 ID:cgnsfd4C
なかなかの強者が現れましたね
【英語】単語王…1h

だめだこりゃ…。
ヤル気ないにも程があるorz

>新規の方
よろしくです。
319らーく[東京海洋](18)【53】:04/10/06 10:51:18 ID:yEZLtUsR
うっへぇ10月入ってもう6日目・・・やばいよ俺。
10/4〜6で20時間。主に数学と過去問センター英語。

5日とか出かけてる場合じゃないのに。そんな場合じゃないのに・・・
秘密裏に受験なのでつらい・・・
といいつつ甘やかしているのかもしれない自分が嫌。

世界史も生物もまだまだ範囲を把握できてないし時間が・・。

絶対合格さん>マセマやってます。こいつすいすい進みますね。1A、2、Bととりあえず一周しましたよ。
模試では一通りやってなかったので微妙な結果だと思いますが、
次はいけそうです。
順調に進んでるのでとりあえず報告まで(^^)

でもって今から寝ます。生活リズムがめちゃくちゃ・・・・
320だめぽ(23) ◆lD9/u.rVTc :04/10/06 21:22:37 ID:wtodxjFy
+8.5

明日センター出してきます。明日で100日前だね。
昨日は結局夜はあんまりできなかったな〜
結局5時間でした・・・

今日は代ゼミで中央大学のガイダンスに行ってきました!
願書がそのうち送られてくるんで、金払わなくてラッキー♪
322shii[京大](20):04/10/06 22:57:24 ID:3wKVQWSx
10/1〜10/6
20h

失速してしまった…ヤバい(´・ω・`)
がんばる。
323チャコフ[早大](46.5):04/10/06 23:04:00 ID:FyiOaAkF
10/6(水)

計 14h

[英語]
はじてい、仲本倶楽部、山口実況、構文150
DUO、シス単、速熟、基本はここだ、ポレポレ

このペースいつまで続くことやら。
1日でもサボったらダラダラいきそうで怖ぇー
324藍〔金大〕(12)【121】:04/10/06 23:06:38 ID:2HpNW3YH
10/6
センター化学過去問 3h
数学:チェック、解決
英語:ネクス、基本、ターゲット
生物:田部

計9.5hでした
326財前純治 ◆r0ts2UapjM :04/10/06 23:44:14 ID:JINCzxIN
クマタン カワイイ(・∀・)イイ
327うぇれ[京大](60) ◆Joy86y.LIU :04/10/06 23:46:26 ID:k7KlMN9r
6日12h
代ゼミサテライン
数学 青茶 理系核心
英語 ポレポレ
化学 福間の無機

最近になってまた医学部への未練が少しでてきた・・・
優柔不断な自分が嫌だ・・・


>>310理工系白書さん
そういや最近ジャンク堂さん来てないっすね・・・(´・ω・`)

>>新規さん
よろしくー
9h

センター出さないとな・・・(`・ω・´)
329さや[一橋](51):04/10/06 23:54:50 ID:buO2138s
【3〜6日】31h

日曜日サボった以外はいい調子!
330名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 23:59:36 ID:cgnsfd4C
>>321
中央は大手予備校なら大抵無料でくれる
331ポポロ@駒沢(11)(53):04/10/07 01:07:37 ID:MaoZuOF0
英語
3h
政経
2h

田舎に住んでるからか、予備校の帰りが寒いです・・・(´・ω・`)
332呉一郎(24.5):04/10/07 01:31:24 ID:ngoKXKww
数学+2.5

地震怖かったよ(((( ゚д゚))))
【6日】朝:0,5h 昼:8:30〜5:00-休憩(1h)=7,5h 夕:0,5h 夜:2,5h 計:11h

《教材》
数学:やさしい理系数学150,駿台全国模試(文型数学)
英語:英文解釈のトレーニングPLUS,英作文のトレーニング実践編,速読英単語必修編(リスニング)
国語:得点奪取現代文,古文上達,漢文道場,古典解釈の方法,マドンナ単語230
物理:スタンダード例解,セミナーU,Z会,96`神戸大学
化学:Z会,96`神戸大学

今日、勉強の合間に飲んだ甘〜い紅茶がとっても(*´▽`*)ウマーですた

>>新規さん
よろしく
334絶対合格[京大](54)【331】:04/10/07 05:34:03 ID:vnzzijX9
9hでした。バテ気味…
らーくさん
「元気が出る」の3冊終わったんですよね?スムーズに進んでるみたいですね(>_<)よかった!
そしたらその3冊の中で、できなかった問題を、自分で解けるまでしっかり、復習したら、次にセンターの2冊に進むといいと思います。
ですが、二次に数学があるようなので、先に「合格」と「110問題集」の方をやって、それからセンター対策した方が、時間の節約になるかも知れません。
合格110問題集までやれば、センターは計算ミスさえしなければ、八割以上は確実にとれると思うので 、そこまでおわってから、センター対策した方がスムーズにいくと思いますよ。
10/6(水)
勉強時間:9時間

【英語】
DUO3.0 SECTION +REVIEW DISCを2回 通算396回
富田:英語精選構文 第4講&復習
ホッチリ:早慶上智英語 予習

【古文】
枕草子と徒然草を7日で制覇する 枕草子1〜10 
望月:私大古文A 予習

【現代文】
笹井:私大現代文A  第4講&復習


昨日は代ゼミで中央の説明会いってきましたよ。
炎の塔いいなぁ。
それでは代ゼミいってきまーす(´∀`)ノシ
336COH119[早大](50.5) ◆COH119c05. :04/10/07 13:20:29 ID:AC6ZRjEo
昨日 英語4h 古文3h 日本史4h
計11h
センター出願してきました!
あと100日か…(((゚Д゚;)))

>呉一郎さん
地震凄かったですね。マジで怖かった。・゚・(ノД`)・゚・。
うちの辺りは震度5だったとか…
337うぇれ[京大](60) ◆Joy86y.LIU :04/10/07 15:28:05 ID:G1vGrm4V
京大即応OPの結果が帰ってきた
悪いのはわかってたけど予想よりはるかに悪かった
なにこれ?ハァ?なにこの点数・・・・・・

模試の結果ぐらいでこんなにへこんでたら駄目だと分かっていても簡単に立ち直れそうにない・・・
独学みたいな感じで京大の問題を解いてきたのが悪かったのか、
春のうちから代ゼミに通って京大用の授業を受けとけばよかったのか・・・

ちょうど今日でセンターまであと100日で今からが一番頑張らなければいけない時期だけど
少し今までのことを振り返ったりこれからどうするのか考えようと思います。
もしかしたら京大をあきらめるかもしれませんが・・・・・・。

しばらくこのスレには来ないと思いますので、みなさん少しの間さようなら
338イチロー大好き ◆aKQ2SJ2lbM :04/10/07 16:27:31 ID:USzFHOl/
【名前】イチロー大好き
【何浪】一浪目
【昨年の受験結果】全滅
【志望校】マーチ・・・
【予備校?宅浪?仮面?】宅浪
【意気込み】やる気はある・・

みなさん よろしく。。。
0からのスタートです・・
明日から頑張る


じゃバイトいってきます(´・ω・`)
339だめぽ(33.5) ◆lD9/u.rVTc :04/10/07 17:22:45 ID:Kp/freLk
+10.5

センター出してきました。去年の大学出願とは学力がついたせいで何となくテンションも違いました。
地震、本気で怖かった。頭抱えちゃったよ。

>新規さんよろ〜
10/7(木)
勉強時間:12時間

【英語】
DUO3.0 SECTION29〜30 +REVIEW DISCを2回 通算398回
英語長文問題精講 19〜21
大矢英作文の実況中継 第7回〜10回
ホッチリ:早慶上智英語 第4講&復習

【古文】
枕草子と徒然草を7日で制覇する 枕草子 第一部11〜29 
望月:私大古文A 予習  第4講&復習

【政経】
清水政経問題集 第2章

なんとなく累計を西暦1542年で検索してみると・・・
家康の誕生年でした(゚∀゚)

>新規さん
よろしくです
341チャコフ[早大](59):04/10/07 22:59:15 ID:wg+Ttmtt
10/7(木)

計 12.5h

[英語]
はじてい、仲本倶楽部、構文150
DUO、シス単、速熟、基本はここだ、ポレポレ

日曜の模試で少しは点数上がってればいいな。
342ポポロ@駒沢(17)(59):04/10/07 23:00:34 ID:/6FXxuak
国語
2h
政経
4h

>新規さんよろしくですー
数学:実践問題集
英語:実践問題集
生物:実践問題集、田部

計10.5hでした
344piyohiko[北薬](52):04/10/07 23:19:00 ID:KDH0Lut9
【6〜7日】
英語8
数学6
物理4
計+18

明らかに風邪ひいたんで明日は気分転換かねてゆっくりします…orz

>うぇれさん
そういうこと考えるの大事ですよね。帰ってくるの待ってますよ!!
345水島[ICU](52):04/10/07 23:22:29 ID:xijG1jSI
1-2日+18h、3日は模試、4-6日+27h、今日+7h
ここ数日間、胃潰瘍になったり国公立へ志望校変更について考えたりしてマスタ。

>>COH119さん
名簿更新、乙です!

>>うぇれさん
ランキング乙です!上手く言葉が足せませんが、
piyohikoさん同様、お帰りを待ってます。

>>新規さん どうぞよろしく(゚∀゚)
346shii[京大](27):04/10/07 23:30:22 ID:05nN5vXA
10/7
ヨビコ:3h
数学:1h
英語:1h
物理:1h
化学:1h
7h

京大OPEN,アンテナ(?)に載りました。
二ヶ月も前だし浮かれないで勉強継続しなきゃ
9.5h

>>うぇれさん
お帰りをお待ちしてます。

>>新規さん
よろしくですー。

英語が得意になりたいなぁ(´・ω・`)
長文中で訳せないとこでてくると頭真っ白にorz
【7日】昼:9:00〜5:00-休憩(1h)=7h 夕:0,5h 夜:1,5h 計:9h

《教材》
数学:やさしい理系数学150,Z会,96`神戸大学
英語:英文解釈のトレーニングPLUS,英作文のトレーニング実践編,Z会
国語:得点奪取現代文,古文上達,漢文道場,古典解釈の方法,マドンナ単語230
物理:物理教室,新・物理入門問題演習,97`神戸大学
化学:Z会

>>うぇれさん
そうですか…
うぇれさんの気持ちが定まったら、再び帰ってきてくださいね ノシ

>>shiiさん
そういえば、確かにOPENだとあの冊子にはアンテナとは明記されてませんでしたね。
なにはともあれ、成績優秀者載りおめでとうございます!

>>新規さん
よろしく
349イチロー大好き[マーチ](1.5)【累計?】 ◆aKQ2SJ2lbM :04/10/08 00:03:21 ID:QzyWwK/K
帰ってきてから
1.5h

英単語、英文暗記やりました。
明日から必死にくらいついていきます
あの
イチロー大好き[マーチ](1タームの時間数?)【累計?】
ってことですか?

では

みなさんおつです(´・ω・`)ノシ
350傍観者:04/10/08 00:19:53 ID:/W1CN30v
よくこのスレを見ている者です(上の傍観者さんとは違いますが)
このスレで1番偏差値の高い人はうぇれさんかと思っていたけど、他の京大志望の人たちのほうが高いのかなぁ?
というか京大自体がものすごくレベルが高いのか・・・
どっちにしろうぇれさんお帰りお待ちしてます
京大あきらめないで!!!
他の人も第一志望を貫いて頑張ってください!!!
ぜひこのスレの参加者全員が第一志望に合格できますように!!!
351絶対合格[京大](63)【340】:04/10/08 00:40:45 ID:vrwiFq00
今日も9hでした。
なんか9hばっかだなぁ…
shiiさん
すごいなぁ(>_<)
おめでとうございます!
うぇれさん
かける言葉が見つからなくて、申し訳ないですがまたいつでも帰って来て下さい!

新規さんよろしくおねがいします!
352呉一郎(32):04/10/08 01:01:09 ID:75BFcELf
物理+5 英語+2 古文+0.5

もうだめだ。と思う気持ちを
最後までやり遂げることに意味があるのだから頑張ろう。
と無理矢理切り替えて勉強をする今日この頃…
353どうも僕です[中央総政](8h)【70.5h】:04/10/08 01:07:43 ID:HDUKu4Og
昨日今日・0h

完全に失速…だめぽorz

>うぇれさん
また戻って来られるのを待ってます(*゚ー゚)
354わたまる・3<東北経済>:04/10/08 01:17:24 ID:XKrUGfxM
【名前】わたまる
【何浪】1浪目
【昨年の受験結果】センター試験数学にやれらボコボコ
【志望校】 東北大経済
【予備校?宅浪?仮面?】予備校
【意気込み】 絶対合格を狙って頑張っております!

とりあえず、今日の分です。

Z会英作入門10講 1H
単語王道1500まで復習 1H
大数IA 1H
355傍観者2:04/10/08 05:18:48 ID:jYF7g4n9
私もいつもこのスレ見て元気をもらってます。  
皆さんは偏差値いくつくらいですか?
特に京大や東大志望の人。その他の人もよかったら
教えてください。                    
356らーく[東京海洋](6)【59:04/10/08 06:07:44 ID:voWYKiYJ
昨日は数学ばかり6h。なんかもう失速してきた・・・か?
ほかの教科もやんなきゃ・・・

絶対合格さん>あどばいすありがとうございます。
元気が出るは一通り済ませました。
数学ダメダメだったのにすいすい進んで自分でも驚いています。
少しは自信付きました。鬼門は数列・・・ですね。
合格、110問の方も「元気が出る」を復習しつつこなして行こうと思います。

今日は忘れないうちにセンターの検定料収めて卒業証明書もらいに高校いって
模試の金振込んで・・・受験て一人でやると手間も金もかかる・・

新規の皆さん>再受験者ですがよろしくです
一応大学(電電科)行ってた者なので質問などあれば(^^)
357COH119[早大](60.5) ◆COH119c05. :04/10/08 13:03:34 ID:rkUAzsx9
昨日 英語5h 古文3h 日本史2h
計10h
精神的にもスランプ…なんでこうなるんだヽ(`Д´)ノドチクショー

>うぇれさん
考えるところも色々あると思いますが、最後まで諦めないで下さい!
スレでしか見てないけどうぇれさんは本当に頑張ってますよ。
見てて励まされます。
帰ってくるのを待ってます。

>水島さん
胃潰瘍はキツいですね…乙です。お大事になさって下さい。

>shii
おめです!
私もアンテナ載るくらい頑張らなきゃ…

>新規さん よろですー
358COH119 ◆COH119c05. :04/10/08 13:05:37 ID:rkUAzsx9
shiiさんを呼びつけにしてしまった…
申し訳ないです_| ̄|○
359アクセルボーズ[国学院](0)【126】:04/10/08 14:53:15 ID:Laf8VMn1

ヾ`゛`゛` ソ//
ミ      彡
ミノ■■■彡
彡( ξ`∀´)ミ  風邪から復活!心機一転がんばっぞっ!!
〃    ヾ   

うぇれさん出来れば戻って来て頂けないでしょうか・・・
あなたにはいつも励まされていたんです。
さみしくなります・・
360イチロー大好き[マーチ](1.5)【累計?】 ◆aKQ2SJ2lbM :04/10/08 16:02:15 ID:5labGwyY
英語2h42m単語

数学1h48m三角比

計4.5h
久々の勉強でよくやった(・・・。)
これから0時までバイトノ∀*)アイター
明日は超暇な日だから
センター試験のための卒業証明書をガッコウにとりに行って、
残りを勉強に費やします(皆についていくために(無理)10h位目標で)

ではおつでした(´・ω・`)ノシ
361大検のやつ:04/10/08 18:25:24 ID:oZJkOWcY
今日からちらほら顔出したいと思いまつ 化学 福間・鎌田3h 数学 黄ちゃ1A 2B 2h 英語 速単速熟1h 計6h 予備校にも通ってるので10時間はきついな〜。。
362syu[東北]()[889] ◆O/ZsJG5Vx2 :04/10/08 20:07:37 ID:D+IIGa+d
お久しぶりです。夏にパソコンが逝ったので来れなくなってました。
パソコン直ってからは一人でガリガリやってたんですが、最近スランプで
模試が思わしくなく精神的に参ってきて・・・
とゆーわけで今日からまたお世話になりたいと思います。よろしく!

テンプレの自己紹介した方良いですかね?
363名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 20:47:47 ID:55ztMMOi
ラジオ聞きながら勉強やったりすると記憶力とかかなり落ちたりしますか?
無音でやってますか?
364藍〔金大〕(19)【128】:04/10/08 21:16:12 ID:xLKfZYGb
10/7
システム英単語 1h
化学センター過去問 1h
標準生物リードα 1h

10/8
センター化学実践問題集 1.5h
ニューアクションαTA 2.5h
365だめぽ(38.5) ◆lD9/u.rVTc :04/10/08 21:19:19 ID:X6duNYZX
+5

>うぇれさん
貯金は充分あると思いますので、ちょっとゆっくりしてみてください。

新規さんよろ〜

>>336
耳栓なしの無音ですね。音アリなどは個人差らしいので自分にあったスタイルが良いと思います。
366名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 21:30:30 ID:9OzOtwzC
昨日 機械力学20時間
まあ、大学はいってもこんなもんだ
数学:チェック、解決
英語:ネクス、ターゲット、速単
生物:田部

計10hでした
368shii[京大](36):04/10/08 23:17:33 ID:15uRimP4
10/8
ヨビコ:3h
数学:2h
英語:1h
物理:1h
化学:1h
地理:1h

>>ねじまきさん、合格さん、COHさん
ありがとー。
>>363
いつもMD聞きながら勉強しています。
369たとえ雑草でも・・・[東工大](26) ◆6X.MNMRYLI :04/10/08 23:22:41 ID:O9n1lnR2
6、7日で合計8時間・・・
今週ヤベエ!!!!!
台風来て明日の授業はどうなるかわからんし・・・
370金剛・H[東農工](8)【32】:04/10/08 23:22:52 ID:wttFJLZB
今日からまた始めます。
火曜日誕生日でした〜。
でももうそろそろあまり誕生日でも喜ばしくないお年頃ですな。
一日目

数学:センター問題1A2Bの問題2.5
数学、化学授業1.5
英語・・・テキスト2
現代文・・・テキスト1
数学・・・テキスト1

計+8でした。単語最近全くやってないやorz

最近あまり調子が良くない感じです。
皆様も体調には気をつけてください。明日は台風だ〜。

>クマーさん
そういえばクマーさんは何処の学部志望の方ですか?
自分も以前は北大受けたことあるのですよ。
ものの見事にぶっ飛ばされましたが。
一度受けに北海道いったら満足してしまったw;
クマーさん頑張ってくださいね。

371呉一郎(38):04/10/08 23:25:01 ID:vjUeBo/P
古文+1 現文+0.5 英語+2 物理+2.5

新規さんよろしく。
7.5h

11日記述模試か・・・orz
10/8(金)
勉強時間:10時間

【英語】
DUO3.0 SECTION31〜33 +REVIEW DISCを2回 通算400回
英語長文問題精講 22
西:英語ライティング<整除中心> 予習&第4講&復習

【古文】
枕草子と徒然草を7日で制覇する 枕草子 第二部〜徒然草第一部7
吉野:早上古文         予習&第4講&復習

【政経】
政経ハンドブック2004-2006 第3章

>362 syuさん
お帰りなさいませー
またこのスレでがんばりましょう!
374大検のやつ:04/10/09 00:15:24 ID:u7DLHNf9
どーも!自分は浪人ではないのですが去年大検を取って予備校通いながら家で勉強してます。よろしく!!朝型なんでそろそろ寝ます。。5時起きはいいよ〜午前中に5時間すると午後は安心します♪
375絶対合格[京大](70)【347】:04/10/09 00:25:10 ID:tVL/6i5H
今日は7hでした。

らーくさん
そうですか!それは本当によかった(>_<)また困ったら、いつでも聞いてください(^ー^)

傍観者2さん
一応僕は、京大志望ですが論文型なので、普通の京大志望の人とは、少し違いますが河合の記述では偏差値
数学83.8
英語62.0
でした。慶応と早稲田を受けるので、あとは、国語と小論文をかためています。
376どうも僕です[中央総政](11.5h)【74h】:04/10/09 00:27:11 ID:nFwcH6TP
【英語】単語王・赤本(適当に長文)・ビジュアル…3.5

なんとかやる気が出て来ました、早く元のペースに戻さなきゃorz

>>369>たとえ雑草でも…さん
こっちも台風凄いです((;゚Д゚)<東京在住
明日は近くの図書館か、自宅自習かなぁ…orz

>新規の方、よろしくです。
377なちゅらりすと[東大](78)【312】:04/10/09 00:29:53 ID:pvSAJ1GD
久しぶりです。
一日から八日まで、計78hでした。
>>shiiさん
アンテナのりおめでとうです!
自分も一度でいいから何かで名前載せてみたいな・・・

そういえば、センターまでついに100日切りましたね!!
去年の今ごろは余裕ぶっこいてたなー(爆)。
がんばるぜい!!
378わたまる・10<東北経済>:04/10/09 00:30:24 ID:W7URqTPC
みなさんお疲れです。
今日の報告でっす!

Z会英作文入門4講(添削付き) 1H
Z会頻出長文1講 1H
現代社会赤本追試1年分(復習含む) 2H
大数IA 1H
授業(現代社会) 1.5H
英単語・古文単語復習 0.5H

計7H

もうすぐ模試です。頑張りましょう!
379傍観者:04/10/09 00:54:10 ID:P4FnCEJq
>>355
前スレの900くらいにうぇれさんが晒してくれた偏差値がのってるよ

>>絶対合格さん やっぱりかなり偏差値高いですね。凄い!!!
shiiさんも京大オープンの上位者一覧に載るくらいなんだから全統記述レベルの模試ならものすごい偏差値なんだろうなぁ
【7日】朝:0,5h 昼:9:00〜4:30-休憩(1h)=6,5h 夕:0,5h 夜:1,5h 計:9h

《教材》
数学:やさしい理系数学150,Z会
英語:英文解釈のトレーニングPLUS,英作文のトレーニング実践編,Z会
国語:得点奪取現代文,古文上達,漢文道場,古典解釈の方法,マドンナ単語230
物理:名問の森,スタンダード例解
化学:Z会

>>355(傍観者2さん)
プレとハイレベルを除いて、今年度受けた全国規模の模試6回の総得点の偏差値範囲は65,5〜70台後半(特定防止のため割愛)
そのうち4回は成績優秀者として掲載(さらにうち1回は成績優秀賞受賞)

…基本だけが取り得で2次力が弱い自分にたまらなく鬱だorz
でも、頑張らないと!(`・ω・´)

>>362(syuさん)
おかえりです(・∀・)ノシ

>>363
私の場合なら、理系分野なら長時間集中するときに音楽かけてますけど,文系科目だとムリです
けれど,私と全く正反対な友人も確かにいたので、これに関しては個々人によって相対的ものだと思いますよ

>>新規さん
よろしく
381チャコフ[早大](71):04/10/09 02:23:16 ID:Ec9d6MWp
10/8(金)

計 12h

[英語]
はじてい、仲本倶楽部構文150
DUO、シス単、速熟、基本はここだ、ポレポレ

新規さんよろしくー
382名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 02:50:05 ID:a86Vewyt
このスレの人レベル高いんですね・・
383COH119[早大](72.5) ◆COH119c05. :04/10/09 05:43:44 ID:SH7Rm8/d
昨日 英語5h古文3h日本史4h
計12h
今バイト出勤中なのですが、台風(゚Д゚;)ヤバー
電車止まったらどうしよう(汗

>大検のやつさん
よろですー
>1を見て自己紹介をお願いします

>syuさん
お久しぶりです!また一緒に頑張りましょう(´∀`)
名簿作成の都合上、もう一度自己紹介して頂けると助かります。
お手数かけてすいません。
384水島[農工大(工)](65):04/10/09 09:49:41 ID:TKUyCGqc
昨日+13h
代ゼミテキスト、エッセンス、精選化学、まるおぼえ英単語、模試復習、Z会センター倫理・国語

>>355
代ゼミと駿台の模試ですが英語と化学のみ70後半。
国語と倫理は消沈レベルです。数学と物理は60前半。まあ、要は凸凹です...。

>>COH119さん
ありがとうございます。優しさが身に沁みる・・・(´Д`* )
それと差し支えなければ、志望校の変更を名簿作成の際、お願いします。
ICU⇒農工大(工)です。

>>syuさん
おかえりさない!

>>新規さん どうぞよろしく(´∀`)
385傍観者3:04/10/09 09:58:38 ID:LAd7cSzS
絶対合格さん
すごい偏差値ですね(◎o◎)英語はどんな参考書を使って
そのような偏差値になったのですか?是非教えてください!
386だめぽ(47.5) ◆lD9/u.rVTc :04/10/09 12:48:42 ID:e1u3YNjQ
+9

朝起きたらもう台風は行ってしまったのかと思ったけど。
実はこれからなのね。
387syu[東北]( )[0] ◆O/ZsJG5Vx2 :04/10/09 14:47:01 ID:lqlFwsrI
【名前】 syu
【何浪】 1浪
【昨年の受験結果】 東北×
【志望校】 東北
【予備校?宅浪?仮面?】 予備校
【意気込み】 一日一日を大事に使いたいと思います。累計時間リセット。

>>373(豆腐大好きさん
累計時間超伸びてますねΣ(゚Д゚;)!!
追いつくつもりでがんばります!(物理的に不可能

>>362(ねじまき鳥さん
ただいま(・∀・)ノシ
優秀者スゴー。教材が自分と地味に被ってる!やさ理やさしくなくて厳しいです・・・

>>383(COH119さん
いえいえ、一度消えた身ですから新規同然ですし・・・・。
気分一新して頑張りますよー!

>>384(水島さん
また一緒にがんばりましょう(・∀・)b!英語化学スゴー。

今度のプレで名前載せを目指してがんばります!
他の皆様方もどうぞよろしゅう。
388さや[一橋](61):04/10/09 15:48:26 ID:hBoWkBp6
【7〜8日】10h

失速…orz

>絶対合格さん
数学の偏差値凄すぎです…
少し分けてほしいよ(つД`)

>新規さん
よろしくです☆
389絶対合格[京大](70)【347】:04/10/09 18:30:34 ID:tVL/6i5H
近頃、勉強しても頭に入らなかったので、思い切って今日は、休んでみました。まだ12時まで、時間は残ってますが、今のところ0hです。
なんだか褒めてもらってありがとうございます
(´▽`)
傍観者3さん
英語の勉強ですか?もともと理系だし、英語は文系に来てから長文にかなり苦労してるので、僕に聞くより水島さんや、ねじまき鳥さんの方がいいかも知れませんよ(^_^;
一応書いておくと、今、傍観者3さんが高一や高二であるなら、
単語→文法→構文→日本語訳から読む長文の多読→実際最初から自分で解いてみる長文の多読
という感じで時間をかけてやった方がいいと思います。単語は自分が覚えやすいもの、どれでもいいと思います。文法は、この段階では、基礎固めですので、英語標準問題1100あたりをしっかりやっておけば、基礎はバッチリです!
構文は、僕はポレポレをやりました。
訳から読む長文の多読期間には、長文なら何でもいいですが、英文読解以前がお勧めかも!
そこまでやったら、あとは、ひたすら、演習していけば、大丈夫だとおもいます!
演習期間に文法が足りないなぁと思ったら、赤英頻などで補強したり、熟語が足りないと思ったら、熟語をやるのがいいと思います。
390絶対合格:04/10/09 18:46:15 ID:tVL/6i5H
長くなってごめんなさいm(__)m
今、傍観者3さんが受験生なら、
もう上で言ったような過程でやるのは時間が足りないので、
単語と文法がある程度できていれば、構文をとばして伸びるか不安ですが、訳から読む長文の多読期間に入るしかないと思います。
ここで500words前後の英文を50文〜100文くらい処理して(訳から読むからそれほど時間はかからないと思います) 演習期に入ればいいと思います。
演習期は500wordsを70文〜100文くらい処理すれば、早慶の英語も読めるようになると予備校の先生にいわれました。
訳から読む長文と、自分で解く長文、合わせて200文くらいやれば、早慶読めるようになるそうです。マーチなら、この半分くらいでいいのかも知れません。
因みに僕は、まだ、訳から読む期間で、必死で英文読解以前をやってます(T_T)
391たとえ雑草でも・・・[東工大](34) ◆6X.MNMRYLI :04/10/09 20:58:59 ID:oVATB4Ae
昨日の成果!?
8時間だす。

>>絶対合格
先に訳を読むのか〜、考えたこともなかった(^^;
いろいろなやり方があるんですね!!
俺も一度でいいから載せてみたいっす!
392傍観者3:04/10/09 21:06:24 ID:LAd7cSzS
絶対合格さん
ご丁寧にありがとうございます!絶対合格さんを目指して勉強
がんばります!絶対合格さん、このスレの方々が合格できることを祈ってます。
失礼します。
393名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 21:36:12 ID:voN5ax2g
10時間とかやってる人いますけどどんな風にやってますか?
10時間いっぺんにか、1時間ごとに休憩いれるとかどんなやりかたですか?
10/9(土)
勉強時間:10時間

【英語】
DUO3.0 SECTION34 +REVIEW DISCを2回 通算402回
英語長文問題精講 23〜26
大矢英作文の実況中継 第11回〜最後まで 通算2回
英文法・語法のトレーニング演習編 第1章 1〜3

【古文】
枕草子と徒然草を7日で制覇する 枕草子 徒然草第一部8〜15
最強の古文14〜15

【政経】
政経ハンドブック2004-2006 第4章
清水政経問題集 第3章〜4章

皆さん(・∀・)イイ!!成績ですね
私はまだまだ _| ̄|○
明日は代ゼミ記述模試なんでがんります!

>393 さん
私は適度に休憩入れてやってます。
2時間やって30分休憩とか、90分やって20分休憩みたいな感じです
395新庄弱死プ[マーチ](2):04/10/09 22:40:37 ID:9O8PAPPT
 名前】新庄弱死プ
【何浪】1牢目
【昨年の受験結果】偏差値54 ◎
【志望校】マーチ
【予備校?宅浪?仮面?】再受験→拓郎ちゃん
【意気込み】今日から本気 漏れはキセキ起こす人なんでよろすく -3-
396新庄弱死プ[マーチ](2):04/10/09 22:47:03 ID:9O8PAPPT
挨拶忘れてスマソ
途中参加ですがお願いします
397トン[奈女大](64)【375.5】:04/10/09 22:52:10 ID:i9WmRMzB
6日 8h  7日 5h
8日 5h  9日 7h

もう行きたい国立無理な気がしてきた。
全然先が見えない・・・
親には申し訳ないけど私大に傾いてます。
受験のこと考えると悲しくなってくる
398piyohiko[北薬](62):04/10/09 23:18:35 ID:CqU3vVn/
8〜9日
数学6
英語2
物理2
計+10

風邪から復活!早めの治療が効いたかな
2日も見なかったらすんごい進んでますね…話についていけるのやら
とにかくまず言える事は
偏差値ものすごいですな…特に八十台って…orz
ってことです

>363
基本的にMDかけてますね

>トンさん
あきらめたらそこで終わりですけどあきらめなかったら可能性はあるんですよ!
がんばってください!

>新規さんもたくさんですね。よろしくお願いします。
6h

科目平均偏差値65もないしなぁorz
最重要な英語が一番偏差値低いという終わってる現状です(´・ω・`)
コツコツやってれば間に合うという気分でやってます。
400わたまる・16<東北経済>:04/10/09 23:31:26 ID:W7URqTPC
台風でしたがみなさん大丈夫でしたか?
関東圏のニュース見てたら(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル でしたよ。

今日の報告・・・

英単語王道1500まで復習 2H
授業(漢文) 1.5H
古文単語復習 0.5H
東北大赤本数学1年分 1.5H
現代文知識 0.5H

計6H

明日は代ゼミ記述模試があります。
受ける方、全力を尽くしましょう!
数学:チェック
英語:ネクス、速単
生物:スタンダード

計7hでした

>>370
一応理学部志望ですよー
北海道いいですよね。がんばります
402shii[京大](44):04/10/10 00:00:39 ID:HjZ7w1ZX
10/9
数学:3h
英語:1h
物理:2h
化学:1h
地理:1h

>>379(傍観者さん)
いえ全然…
5/8に受けた全統マークは65(総合)
5/30に受けた全統記述は62でした。
その後は夏まで何も受けてないです。
ただ、6〜8月はスレのお世話になりましたね(笑)
第二回全統記述も受けたけどまだ返ってきませんねー。
なんというか他の方達凄すぎます…゚ω゚
403金剛・H[東農工](8)【32】:04/10/10 00:06:56 ID:Q7TEdeuv
二日目・・・0
やってしまった・・・。
なんだか疲れが一気に噴出してしまい寝てました。
だめだぁ・・・全然LVUPしない・・。
この時期にこれではやばい・・・。

このスレに参加してる以上は恥かけないや・・どうするんだ自分。
【9日】計:3h
《教材》名問の森,Z会,自作のまとめノート

最近夜が冷えるんで、今日は冬服買ったりヒーター出したりして冬支度をしてました
明日模試受ける人、頑張りましょう

>>387(syuさん)
>やさ理やさしくなくて厳しいです・・・
禿げ上がるほど同意です、あの命名は正直言って犯罪かと(つД`)
もうコイツのおかげで自分の数学力に大きな疑問を抱いたんで、これからは青チャでしっかり基盤固めようかなぁと考えてます

>>新規さん
よろしくです
405絶対合格[京大](70)【247】:04/10/10 00:19:25 ID:Z8XVBiLq
今日は結局無勉でした。しっかり休み取ったからいいかなぁ(^_^;
金剛さん(>_<)仲間ですね(>_<。)あしたから、頑張りましょう!
406なちゅらりすと[東大](89)【323】:04/10/10 00:32:58 ID:WxIiGT5u
9日
計11hでした。

首と腰が痛い・・・
407どうも僕です[中央総政](13.5h)【76h】:04/10/10 01:23:34 ID:ZIa9T9fh
【英語】単語王・センター赤本…2h

気休め程度追加orz
408呉一郎(42):04/10/10 01:43:42 ID:uIliLXty
数学2 英語2

ヒキってる自分が嫌でたまらない(ノД`)
春には大学生になりたい。
409チャコフ[早大](82):04/10/10 02:15:24 ID:GYtqlcof
10/9(土)

計 11h

[英語]
はじてい、山口実況、DUO、シス単、速熟
基本はここだ、ポレポレ

明日、模試だから速攻寝ないと。
410負け犬の逆襲【慶應法】:04/10/10 16:45:41 ID:iRCxBTxi
【名前】 負け犬の逆襲   
【何浪】 ICHIRO
【昨年の受験結果】 マーチ3連敗orz
【志望校】 慶應・法
【予備校?宅浪?仮面?】予備校
【意気込み】 明日から新タームということなので、
明日から参加します。1ターム10日だけということなので、
短期集中に使わせていただきますヽ(´ー`)ノ
あんまり馴れ合えないと思いますが、あしからずです・・・
411wasabi[京大工](127)【404.5】:04/10/10 18:18:13 ID:B6eWrvFq
10日間+127h

皆さんお久しぶりです。
最近PC起動するとちょっとやり過ぎてしまう癖がついてしまったので、
今タームはまとめて報告してみることにしました。
しかし10日もすると色んなことがあるんですね。

>>うぇれさん
見ていらっしゃらないかもしれませんが一応、
このスレに参加したときからうぇれさんの頑張りをずっと見ているだけに、少し複雑な気分です。
結果が出ないっていうのはホント辛いことだと思います。
しっかり今までのことを見つめなおしてください。
そしてまた京大を志すことになったのなら、そのときは共に最後まで突っ走りましょう。

>>shiiさん
お久しぶりです。
OP優秀者ってマジですか!?
でもすごいというよりもなんか悔しいです。(笑)
自分はOP実戦共にB判だったんで…orz
次は絶対載せたいと思います。
412shii[京大](51):04/10/10 21:33:52 ID:HjZ7w1ZX
10/10
数学:2h
英語:1h
物理:2h
化学:1h
地理:1h

>>411(わさびさん)
お久です。
私はOPしか受けていないので単なるまぐれかもしれません。
必ず二次力は付いているはずだから継続が大切と予備校の人が言ってました。
本当にここからが正念場でしょう…
うぇれさんには良い刺激を受けさせて貰いましたし
気持ちがまとまってまた戻って来られるのを待ってます。
拙い言葉ですみません。
413COH119@携帯[早大](92.5) ◆COH119c05. :04/10/10 22:23:06 ID:sVj28owL
+20h
煩悩から解放されたい('A`)

>新規さん よろしく
414どうも僕です[中央総政](13.5h)【76h】:04/10/10 22:34:06 ID:ZIa9T9fh
+0

今タームは完全にやらかしちゃったなorz
明日からまた60目指そう。

>新規さん、よろしく。
415わたまる[東北経済](19):04/10/10 22:47:24 ID:khBxobpB
模試終わったー!
つかの間の開放感(笑)
そして襲ってくる復習地獄・・・_| ̄|○

今日は早めに寝て体力を回復する予定です。
報告・・・

古文・英単語復習 1.5H
数学公式証明確認&復習 0.5H
模試復習(数学) 1H

以上3Hでした。お疲れ様でした〜 
数学:チェック

計3h・・・orz
サボっちゃいました。すみません
明日からまたがんばります。
417水島[農工大(工)](86):04/10/10 23:24:13 ID:6rake3tp
9日+11h、10日+10h、計86h

>>模試の方、乙です(゚∀゚)つ旦ドゾー

>>393
科目を変える毎に30分ほど休憩とっています。
授業か自習室にこもる時は、休み時間の20分の後に勉強しています。

>>新規さん どうぞよろしく ミ=゚ω゚彡ノ
418piyohiko[北薬](66):04/10/10 23:41:43 ID:8neEaNBI
10日
数学4
以上!
【10日】計:3h
《教材》自作のまとめノート,名大実践模試

>>417(水島さん)
(*´∀`)っ旦~ドモー
420!![早・青](70.5) ◆sU5b/7Ov26 :04/10/10 23:54:06 ID:+fJJ6wip
(10/1〜3:17.5h)
10/4:4.5h
10/5:7.5h
10/6:8.5h
10/7:11.0h
10/8:6.0h
10/9:8.5h
10/10:7.0h

 計70.5
ストレスに蝕まれて前半失速+休養してました。7.5h未満が三日以上あるなんて…いけそうな日でも集中力ないから些細なことで勢いをぷっつり切ってしまったり(-_-;
その分次タームの課題が見えたので気を付けて勉強します。

>>模試の方乙です
421たとえ雑草でも・・・[東工大](44)【44】 ◆6X.MNMRYLI :04/10/11 00:06:59 ID:ZDQTX3ZO
昨日5時間、今日5時間。
今日のF1はなかなか凄かった〜!
やっぱりF1作りて〜!!!!
今週はダメダメだったんで、来週からは気合入れなきゃ!
422さく:04/10/11 00:13:41 ID:X0IN9mA2
途中参加です!!
今日は3時間しかしてません。
さぼっちゃったというか、
面接の練習してたらこんな時間に!!
明日から10時間は勉強します!!
423なちゅらりすと[東大](100)【334】:04/10/11 00:21:17 ID:HD0Irr8o
10日
計11hでした。

>>呉一郎さん
気持ちわかります!
自分は予備校で毎日12時間以上ヒキってて、完全に変人扱い・・・。
来年はハッスルしたいっすね!!
424さや[一橋](73)【73】:04/10/11 00:27:55 ID:9nrB9901
【9〜10日】12h

休みになるとどうしても気が抜けちゃうな…って明日も休みだ…

>トンさん
私も9月半ばあたりに、もう国立無理なんじゃないかって思って凹んでました。
でも自分のやったことは必ず自分に返ってくると思うし(いいことも悪いことも)、
今年受験やめてフリーターになることだってできたのに敢えて浪人したんだから、
せめて悔いのない勉強をしようと思って志望校変更をやめました。
最後まで突っ走れば、落ちても後悔はないと(個人的にですが…)思ってます。
あまり悲観せずに、楽にいきましょう^^
425呉一郎(52):04/10/11 03:45:03 ID:irDFMCJb
数学+4.5 物理+3 英語+2.5
過去問解いてました。出来は_| ̄|○だったけど、相手を知って一安心。
まずはセンター突破せねば!!
あ、Z会のEG1-Uの長文読むと元気出ますよ〜

>>なちゅらりすとさん
ありがd(ノД`)。
今日は久々に外に出て図書館、ファミレスで勉強しました。
ちょっと気持ち上向き。やはり家に篭ってるとだめぽ…。ですね。
ハッスルハッスル゙;`;:゙;`;:゙`;:゙;`ヽ(゚∀゚ゞ)

>>トンさん
自分も国立無理かな…とふと思ってしまいます。
今までニゲニゲな香具師だったので、
ここで逃げずに玉砕覚悟で最後までやり遂げようと思います。。
426慶應いく:04/10/11 05:10:30 ID:FrIwuA+Y
58時間でした
ひどすぎました・・
このままじゃまた同じ事やらかす罠


やばいやばい
427もやし[帝京薬](26.5)【63.5】 ◆QkRJTXcpFI :04/10/11 07:36:45 ID:r+mT2cyE
1〜10日
化学 26.5h

428チャコフ[早大](86):04/10/11 09:55:43 ID:kVe2NX4v
10/10(日)

計 4h

[英語]
山口実況、DUO、シス単、速熟
基本はここだ、ポレポレ

模試の自己採の結果、
英語が前回の得点の2倍近くになっていてビビリました。
しかし古文、漢文、政経は、いまだ無勉・・・orz
気を抜かず頑張ります!

429絶対合格[京大](73)【350】:04/10/11 10:21:55 ID:uj1L+fsG
昨日は3hでした。
次のタームは巻き返さないと!!!
430しん[MARCH](5):04/10/11 11:44:22 ID:G9HZVUc8
+3.5 英語、数学

orz
431JAGUAR[国立医](3)[556]:04/10/11 20:42:10 ID:76E19kGR
1-10日
数学:青3C、大数5,8,9月     41h
化学:新演習、駿台教材、新研究  12h
物理:橋本流、重問           3h
古文:板の                6h
英語:長文精講              4h
(66)
11日
数学:大数9月               3h

今日はずっと頭がいたい・・もう寝よう。

>>模試乙です。
432スラ[私薬](9):04/10/11 21:54:57 ID:mjFzDTIY
大検のやつです!スラって呼んでください。自分は浪人ではないのですが環境は同じかなーと思ってきてます笑一応大検の予備校に通ってます。たまにしか行ってませんが。。みなさんよろしく!!!
数ー7h 無機ー1 有機ー1 やっぱ図書館だと集中できるな〜高校生いっぱいいて刺激になるし!!
433syu[東北](3)[3] ◆O/ZsJG5Vx2 :04/10/11 22:33:50 ID:ZZXeReZJ
今タームよりカウントします。
模試復習1h
英語予習2h

>>404(ねじまき鳥さん
ホントに、どこを基準にして”やさしい”なのか・・・・。
プラチカや核心なんかよりよっぽど難しいよ゚・(ノД`)・゚・


今タームは模試二回あるから、目標80hでがんばります。
434いわし[お茶大](13):04/10/11 22:42:33 ID:5/MkXXuf
ヒィィィ!気づいたら10月入ってから受験勉強してない…Σ(・ω・;|||
受験費用稼ぐ為に始めたバイトも含め、学校の授業や強制参加の行事練習諸々との両立は自分にはかなり厳しい物だと実感…orz
一日24時間って短いや…・゚・(ノД`)・゚・
435shii[京大](8):04/10/11 22:51:13 ID:0k/gGRUm
10/11
数学:3h
英語:1h
国語:0.5h
物理:1h
化学:1.5h
地理:1h
8h
数学:チェック、解決
英語:ネクス、ターゲット、速単
生物:スタンダード

計10hでした
437豆腐大好き[早法](8)【1565】 ◆hRu19iIqpw :04/10/11 23:35:36 ID:sGUkIRjp
10/10(日)
勉強時間:3時間 累計にだけ付け加えておきます。
全ターム合計 89h

10/11(月)
勉強時間:8時間

【英語】
DUO3.0 SECTION35〜41 +REVIEW DISCを4回 通算406回

【古文】
枕草子と徒然草を7日で制覇する 枕草子 徒然草第一部16〜最後まで 通算1回
富井の古典文法はじてい CD1回 通算137回
ゴロ565   CD1回  通算84回

+第3回代ゼミ記述模試復習

英語難しかったです。゚・(ノД`)・゚・。
特に小説_| ̄|○

>432 スラさん
ちなみに自分も大検組です。
お互いに合格目指してがんばりましょう!(´∀`)ノシ

>434 いわしさん
本当に1日って短いですよね。
辛いと思いますが合格を勝ち取ったときはそれだけいっそう喜びは増すはずです。
私もがんばるのでいわしさんもガンガレ!
438わたまる[東北経済](19):04/10/11 23:59:01 ID:rUqu47Mg
今日も一日が終わりました・・・
新タームですね。気合い一新で頑張ろう

授業 数学 3H
    英語 3H
Z会英作文入門8講分 1H
模試復習(国語) 1.5H
単語復習 0.5H

計9Hでした。おやすみなされ
439負け犬の逆襲【慶應法】(6):04/10/12 00:34:46 ID:AoqXnrRv
DUO、  1.5h
構文集、 1h
アクセス 3.5h

6h
しょっぱなからだめぽ。
いろいろな用事に飲まれたorz
今日挽回します、一人で燃えてます。
440チャコフ[早大](10)【96】:04/10/12 01:41:29 ID:Tvyua2g1
10/11(月)

計 10h

[英語]
DUO、速熟
基本はここだ、ポレポレ

さらにペースあげないと間に合わねー

441どうも僕です[中央総政](3.5h)【79.5h】:04/10/12 02:59:16 ID:KMgtqQQO
【英語】単語王・ネクステ・適当な赤本…3.5

ちょっとずつ戻って来た。ペース上げてこう(`・ω・)
442呉一郎(9):04/10/12 04:04:52 ID:Tktw53FD
数学+2.5 物理+2.5 地理+4

また昼夜逆転。。。
443らーく[東京海洋](0)【82】:04/10/12 07:06:56 ID:ljdRVkf3
10/8 数 元気が出るの見直し+センター過去問 5h 
センター英語過去問+見直し4h
10/9 化学精説、生物田部48講で3.5h 英語センター過去問+見直し3.5h
10/10 数110問(IA)5h 英語 ネクステ3h
10/11 この日0h・・

今日はやったります。
444イチロー大好き[マーチ](2.5)【8】 ◆aKQ2SJ2lbM :04/10/12 15:59:25 ID:O88yPqHD
10/10 英単語2時間

新ターム
10/12英単語2.5時間

新ターム初日体育の日もうサボった、ダメなおれ。

今日センター試験の申し込みしました。
やる気が出てきたー。
このままじゃダメなんだ。今週中に勉強の習慣をつけるのが目標!・・・

ではバイトへ。・・・
445たとえ雑草でも・・・[東工大](44)【44】 ◆6X.MNMRYLI :04/10/12 18:00:06 ID:6z8QKj7A
昨日の成果!?
8時間。

新タームも皆さんよろしくです!
446たとえ雑草でも・・・[東工大](8)【52】 ◆6X.MNMRYLI :04/10/12 18:00:32 ID:6z8QKj7A
昨日の成果!?
8時間。

新タームも皆さんよろしくです!
447wasabi[京大工](22)【426.5】:04/10/12 22:06:44 ID:P1pEZ/gb
11日
MK2h
EK1.5h
PK2h
面白いほど〜3h
新演習1.5h

12日
小説講義0.5h
予備校1.5h
例文暗記2.5h
解釈教室6h
MK集1.5h

まずまずといったところでしょうか。
解釈教室二回目なのに全然すすまない…
例題の和訳が地味にムズイ…
448COH119[早大](13) ◆COH119c05. :04/10/12 22:13:59 ID:tQhdU1TC
昨日 英語3h
今日 英語4h 日本史6h
計13h

昨日は高校の時の友達と飲みに行きました。
ちょっとはしゃぎ過ぎて一限の現文が・・・orz
ということでその分は引きました。

名簿更新は近日中にやります。
新規の方はなるべくテンプレ使用をお願いします。
何度もしつこくて申し訳ありません。
449金剛・H[東農工](18)【32】:04/10/12 22:14:37 ID:nn4RcY9/
3,4日目合わせて

数学・・・2

英語・・・2.5

倫理・・・4

古典・・・1.5

+10といったところです。
昨日はちょっと放心状態だった・・・アレのお陰でまったく・・・。
今日もまだ尾を引いて調子悪かったっす。天気も悪かったw;
450ヾ(-ω-)ノ[早大](8)【114】 ◆j4qknp56G2 :04/10/12 22:56:55 ID:qCGQKKnT
+8
速単
速熟
ネクステ
某私大過去問

早大プレまで後約1カ月なので景気付けにまた参加。
数学:チェック、解決
英語:ネクス、速単、ターゲット
生物:田部

計10.5hでした
10/12(火)
勉強時間:10時間

【英語】
DUO3.0 SECTION42〜45 通算10回 +REVIEW DISCを2回 通算408回
英語長文問題精講 27〜28
水野:長文読解<A> 第5講&予習&復習
富田:英語精選構文 予習

【古文】
枕草子と徒然草を7日で制覇する 枕草子 第一部1〜8
西村:古文文法   第5講&予習&復習

【現代文】
笹井:私大現代文A  予習

【政経】
政経ハンドブック2004-2006 第5章

皆様、新タームもがんばりましょう!
453ひよこ[早稲田](14):04/10/12 23:16:57 ID:sj7jURoL
昨日 7h
今日 7h

最近雨降りすぎ
454piyohiko[北薬](19):04/10/12 23:23:56 ID:rPe6ve3p
11日
英語3
数学6
物理2
計+11

12日
数学3
英語3
物理2
計+8

今日初めて分散と標準偏差(数B)をしった…orz
455チャコフ[早大](22)【108】:04/10/12 23:38:18 ID:Tvyua2g1
10/12(火)

計 12h

[英語]
DUO、速熟、入門英単語
基本はここだ、ポレポレ

そろそろ他の教科にも手つけないと・・・。

456負け犬の逆襲【慶應法】(11):04/10/12 23:52:17 ID:AoqXnrRv
5h
英文精読H
英語構文H
シス単 
こうやって時間に直すといかに自分が怠けてるかわかるな。
あっという間に時間過ぎるね。(´・ω・`)
457shii[京大](15.5):04/10/13 00:25:10 ID:knR/Tdtd
10/12
数学:2h
英語:1h
国語:0.5h
物理:2h
化学:1h
地理:1h
7.5h
458呉一郎(14):04/10/13 00:31:41 ID:Nn5/6Vne
英語+1 地理+4
お疲れ様です。予備校の堅いイスは疲れる今日この頃です。

授業 4.5H
赤本(数学) 1.5H
英作文 1H
漢文 1H

計8H

一日の三分の一しか勉強してないってどんなことやねん
460どうも僕です[中央総政](6.5h)【82.5h】:04/10/13 00:56:06 ID:4KVv2cty
【英語】【古典】授業…3h

雨だと外出るのマンドクセ('A`)
本当最近降りすぎ。
461名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 01:14:09 ID:0UMnLE0+
>>394
そうすると休憩時間時間いれたら12時間とか超えませんか?
462AMO@ケータイ:04/10/13 01:24:39 ID:/edD9Fo2
11日
3h
12日
11.5h

記述模試終わってる〜_| ̄|○
【11日】計:5,5h
【12日】昼:8:40〜5:40-休憩(1h)=7h 夜:2h 計:9h

《教材》
模試:名大実践模試
数学:青チャート,解法のプロセスVC,Z会,02`滋賀県立大(後期)
英語:Z会,速読英単語(必修)リスニング,英文解釈のトレーニングPLUS,英作文のトレーニング実践編
国語:古文上達,古典解釈の方法
物理:セミナーU,02`滋賀県立大(後期)
化学:02`滋賀県立大(後期)

>>433(syuさん)
結局、今日から数学は青チャと解法のプロセスをやることにしました
そういえば東北大の数学は良問豊富で問題ムズーですよね、どうか負けずにガンガってください
+7.5
速熟
ネクステ

最近英語ばっかやってるや
465ウェレ[京大](3) ◆Joy86y.LIU :04/10/13 18:50:41 ID:XwttJxHi
今日からまた復活します。
レスしてくださった方々ほんとうにありがとうございました゚・(ノД`)・゚・
京大あきらめようか迷いましたが、現役の頃よりは確実に伸びてきていると思うし
春に比べて京大にいきたいという気持ちが強くなっているんで京大目指します!!

とりあえず昨日の分 12日3h 代ゼミサテライン

>>COH119さん
名簿更新の時に『うぇれ』→『ウェレ』に変更お願いします

>>shiiさん
京大OP優秀者凄っ!!!でもwasabiさんと同じく悔しいので次は自分も載るようガンガリマス!



昨日の成果??
合計4時間・・・
人と会っていたらこんなに短くなってしまった!
来週は全統記述なんでがんばらねば!!
467負け犬の逆襲【慶應法】(15):04/10/13 22:13:04 ID:P1wIPCfY
あぁ・・・4h
シス単
テキスト
疲れが一気にでてもーた
468水島[農工大(工)](19):04/10/13 22:38:21 ID:svQsw45Y
11日+0h(模試)、12日+9h、今日+10h
記述模試、自己採点ですが化学満点(゚∀゚)キター!!
赤本の解き始めで凹んでいたので景気が上がりました。
このスレのおかげだと思います。頑張ります。

>>465 ウェレさん
お帰りなさい!(´∀`)ノシ
また一緒に頑張りましょう!
469COH119[早大](13) ◆COH119c05. :04/10/13 22:45:11 ID:5IG8a7no
【マラソン参加者名簿】 
●ジャンク堂[東大文科]     ●COH119[早大]        ●ちゃぼ大蔵[明治]     
●タンク[慶應]           ●ひよこ[早稲田]        ●狼人生[東大文一]      
●呉一郎[千葉]          ●shii[京都]           ●ねじまき鳥[国立医]     
●史学科志望[早稲田]     ●ウェレ[京大工]        ●豆腐大好き[早大法] 
●JAGUAR[国立医]       ●だめぽ[早稲田]        ●wasabi[京工]  
●藍[金大]             ●ポポロ@駒沢[駒沢法]    ●水島[農工大(工)]  
●チキン[早稲田]         ●AMO[マーチ]         ●悠紀[MARCH] 
●ヾ(-ω-)ノ[早大]         ●あんまん[早大法]      ●(´・(ェ)・`)クマー[北大] 
●美優[国立薬]          ●トン[奈良女]         ●すけとうだら[国立医] 
●べいす[東工大]         ●みるもで奔[慶応]      ●Boston-[東大理T] 
●よる☆かぜ[医科歯科]    ●UBIQ[早大]          ●piyohiko[北薬] 
●パイパイナップル[筑波医専]   ●トガブドリ[立命館]      ●なちゅらりすと[東大] 
●アクセルボーズ[立教]    ●ラムネ[薬科]          ●珍宝[上智文] 
●バックミンスターフラー[国立薬]   ●もやし[帝京薬]        ●けんしん[早稲田一文] 
●western[学習院]        ●エフエフ[関学]        ●さや[一橋] 
●慶応いく[慶応]         ●黒船[早稲田]         ●どうも僕です[中大総政] 
●絶対合格[慶応総政]     ●パトリシア[北里医療]     ●数学駄目男[一橋] 
●タク[阪大医]          ●ゆきんこ[???]       ●タコノマユゲ[早大] 
●!![早・青]             ●2宅浪[MARCH]       ●いわし[お茶大]
●しん[MARCH]          ●らーく[東京海洋]      ●たとえ雑草でも・・・[東工大]
●チャコフ[早大]          ●葉緑体[国立医]      ●イチロー大好き[マーチ]
●わたまる[東北経済]      ●スラ[???]         ●syu[東北]
●新庄弱死プ[マーチ]      ●負け犬の逆襲[慶應法]
470COH119[早大](13) ◆COH119c05. :04/10/13 22:45:49 ID:5IG8a7no
*上の[志望校]は基本的に自己紹介の際の【志望校】の欄の大学名です。 
*志望校が複数ある場合、【志望校】の欄で先頭に挙げている大学を選んでいます。 
*人数が増えててきたため見落とし・誤りなどがあるかもしれません 

※エントリー順になっているハズです。 
※9月中書き込みの無い方を削除致しました。 
 誤って削除されてしまった方、 再度参加を希望する方はお手数ですが報告お願いします。 
※参加希望者は必ず>>1をみて自己紹介をして下さい。 

更新しますた。
改めて新規さんよろですー
471COH119[早大](24.5) ◆COH119c05. :04/10/13 22:48:10 ID:5IG8a7no
今日の報告
古文4h 日本史4h 英語3.5h
計11.5h

>ウェレさん
おかえりなさい!名前変更しました(・∀・)ゞ
また頑張りましょう!

>水島さん
科学満点おめです!
束(゚Д゚)スゴー
472syu[東北](20)[20] ◆O/ZsJG5Vx2 :04/10/13 22:55:25 ID:b1U9dZB+
12日:8h 13日:9h

授業+
・DUO3,0
・英文法特講
・英作文のトレーニング(゙実践編)
・化学重問
・為近の物理演習TB・U

>>463(ねじまき鳥さん
ありがとう、ガンガルよヾ(´д`)ノ゜
東北の問題はクセもなく良問揃いですよね。他教科もそんな気が。
ただ物理はムズーです。去年泣かされました(つД`)
青チャやプロセスも評判良いですよね。自分はどっちもやったことないですけど・・・
授業のテキストの予習に追われてて、やさ理やるのは少し先になりそうです。
数学は全部終わらせちゃおうと思いまして。

>>465(ウェレさん)
お久しぶりです。どうやら入れ違いになったみたいですね。
志望校目指してガンガりましょう(`・ω・´)!!

ここんところ毎日のように腹が痛い・・・最近涼しくなったからかな?
東北OP受けようか考え中。まずはプレに向け理科やるぞ!
473金剛・H[東農工](24)【32】:04/10/13 23:05:10 ID:knjENLOi
5日目〜+6

数学+3

英語+1

生物+2

って所でした。
最近負けで無茶苦茶凹んでたら追い討ちを掛けるように
産業再生機構ですか・・・もうぐだぐだです・・・。
でもまぁこっちはシビアに時間流れていくわけで
スルーするよう気をつけつつ頑張りますや・・・。
しかも入院ですか三冠王orz

>水島さん
農工大仲間発見〜。一緒にがんばっていきましょう。

所でちと皆さんに質問。
皆さん2ちゃんに出入りするようになったのっていつくらいからですか?
自分は去年ちょくちょく覗きにきてましたが書き込み始めたのは今年からでした。
474JAGUAR[国立医](24)[577]:04/10/13 23:19:16 ID:jOqLHo8Y
11〜13日
数学:青3c、大数5,7,8月      15h
英語:長文精講              4h
化学:駿台教材、新演習         2h 

センターまで94日か・・・

>>465 ウェレさん 
おかえりです。もうここまできたんだし
最後までイッちゃいましょうよ!!(お互いに)

>>473金剛・Hさん
覗きだし始めたのは約3年前ぐらいからですかね〜
書き出したのは今年に入ってからですよ〜。
書き始めたら結構面白くなってきちゃって・・
数学:チェック、解決
英語:ネクス、速単、ターゲット
生物:田部

計10hでした
476AMO@ケータイ:04/10/13 23:49:04 ID:/edD9Fo2
10hでした。

皆さん模試凄いですね〜。一度くらい採点してて気持ちイイ模試を経験したいんで、がんばります('-'*)
ここに来ると一日の成果が見えてほんといいです。
明日も頑張らねばって気になります。みんながんばんべ

授業 6H
英作文 1H
東北赤本97年(英語) 2H
授業の復習 1H

計11H

>syuさん
おなじ東北大同士頑張りましょ!理系はもっと難しそうだけど数学は素直ですよね。
英語も国語も直球勝負なので過去問も飽きないでGOOD
478なちゅらりすと[東大](33)【367:04/10/14 00:14:53 ID:OaG809X3
11日から13日まで
計33hでした。
(`・ω・´)
479チャコフ[早大](30)【116】:04/10/14 00:41:36 ID:IMh9735+
10/13(水)

計 8h

[英語]
速熟、ポレポレ

あぁ失速しちゃいました・・
480どうも僕です[中央総政](11h)【87h】:04/10/14 02:15:35 ID:1q9HF3YV
【英語】単語王・ビジュアル・日栄社頻出長文…2.5h
【世界史】テキスト…2h【英語】単語王・ビジュアル・日栄社頻出長文…2.5h
【世界史】テキスト…2h

昼夜逆転状態orz
早く治さなきゃ…。

>COHさん
更新乙です。

>ウェレさん
お帰りなさい(*゚ー゚)
また頑張りましょう!

>金剛・Hさん
高校二年位から見てたので、三年位です。書き込みは去年辺りだった様な?w
481ポポロ@駒沢(6)(65):04/10/14 02:29:45 ID:chwq51pf
政経
6h
体調を立て直さないと・・・・
482ヾ(-ω-)ノ[早大](20)【126】 ◆j4qknp56G2 :04/10/14 12:49:13 ID:D4+wuZBA
速単
速熟
ネクステ

+4.5

だめぽ
10/14水
読解英単語
3h

勉強癖がついてきた(英語しかやってないが・・・
今日は4時間目指すぞ(`・ω・´)(ワラ

では9じまでバイトへ・・・
484wasabi[京大工](38)【442.5】:04/10/14 20:51:26 ID:kNEKI5a/
13日
小説講義0.5h
予備校1.5h
復習1.5h
速単上級0.5h
新演習2h

14日
小説講義0.5h
復習2h
速単0.5h
難系6h
例文暗記1h

>>ウェレさん
待ってましたよ!
最後まで頑張りましょう!!

>>COHさん
更新乙です!
485藍〔金大〕(7.5)【135.5】:04/10/14 21:25:25 ID:L8RHVlUh
10/13
システム英単語(1.5)
ニューアクションαTA(3.5)

10/14
システム英単語(1)
センター化学実戦問題集(1.5)
486金剛・H[東農工](29)【32】:04/10/14 21:39:10 ID:bIJ/zMVD
6日目
+5
数学+2
英語+1
古典、現代文+2

ペース下がってきたというか今日は集中できなかった・・・。
明日こそは・・・。
487COH119[早大](33.5) ◆COH119c05. :04/10/14 22:38:50 ID:2DWfdLbY
古文3h 英語4h 日本史2h
計9h

大学のガイダンス出たので願書無料で(σ゚∀゚)σゲッツ!!
これからの時期どんどんお金が出てくのでこれだけでも有難い。

そういえば最近ジャンク堂さん来ないですねえ・・・(´・ω・`)
数学:実践問題演習
英語:実践問題演習、速単
生物:実践問題演習、田部

計10.5hでした
10/13(水)+10/14(木)
勉強時間:18時間

【英語】
DUO3.0 SECTION1〜2  +REVIEW DISCを3回 通算413回
英語長文問題精講 29〜34
英文法・語法のトレーニング演習編 第1章 4〜8
富田:英語精選構文 第5講&復習
ホッチリ:早慶上智英語 予習&第5講&復習

【古文】
枕草子と徒然草を7日で制覇する 枕草子 第一部〜第二部
最強の古文14〜19
望月:私大古文A 予習&第5講&復習

【現代文】
笹井:私大現代文A  第5講&復習

【政経】
清水政経問題集 第5章
政経ハンドブック2004-2006 第6章

>505 COH119さん
名簿更新乙です(´∀`)ノシ

昨日SP2インストしてみたら不具合連発でした・・・_| ̄|○
何とか復旧してアンインストしましたよ(`Д´)ノ
490水島[農工大(工)](26):04/10/14 23:20:01 ID:XP7ZdfKd
今日+7h
内容:英作文と物理で出来た漬物の気分です。
大学生の友人と久々に会ったり冬物の買出しに行ってきマスタ。

>>470 COH119さん
ありがとうございます!名簿更新乙です!(´∀`)つ旦

>>473 金剛・Hさん
(゚ω゚)人(゚∀゚)ノナカーマ!
お互いに悔いの無いように頑張りましょう。頑張ります!
491syu[東北](32)[32] ◆O/ZsJG5Vx2 :04/10/14 23:53:21 ID:6iZ5VvH6
14日:12h
そろそろペース上げてかないとなぁ・・・・

授業+
・化学重問
・DUO3,0
・解釈教室(基礎編)

>>477(わたまるさん)
トンペー志望同士、ベストを尽くしましょう!(`・ω・´)b!!
自分もそろそろ赤本やらないとなぁ・・・・でも理科がまだ穴だらけ(ノД`)
英語も長文離れしてたせいで読解力ガタ落ち・・・・プレが危ぶまれます。でもガンガル。
数学は難問奇問の類は出てこないので、安心して勉強してます。ただ確率がヤバいかも
わたまるさんはプレ受けます?それともOP?
昨日の成果!?
合計7時間でした。
>>445,446
やってしまった!!2重書き込み申し訳ないm(_ _)m

>>COH119さん
更新お疲れっす!!
493名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 23:59:43 ID:wuA3oeMF
勉強中ものすごい眠くなったらどうしてますか?
494名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 00:04:41 ID:0wIA/4KV
机で伏せてねる
10分くらいねると気分爽快
でも家でそれやると
いつの間にかベッドにいて何時間もねちゃう・・
495ひよこ[早稲田](27):04/10/15 00:15:19 ID:HyGRcayk
昨日 7h
今日 6h
こんばんはお疲れ様です。
ケータイでセンターまでのカウントダウンを始めてみました。
緊張感と焦燥感がヒートアップです

赤本英語 1H
田部生物頻出 1H
赤本数学 2H
現代文予習 1H
英単語復習 1H

計6H

ちょっと失速気味・・・_| ̄|○

>syuさん
日曜代ゼミでプレ受けますよ。
あまり準備できてませんからこれからの課題探しが狙いです。
現代文に関しては実力試しでもあります。
お互いガンガル
497呉一郎(26.5):04/10/15 02:43:46 ID:BXkcNghc
古文+2 物理+6.5 英語+1 数学+3

ウェレさん、おかえりなさい|,,-_-)ノ
COH119さん、更新乙カレーです。

498名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 07:51:12 ID:qlW/BZFG
身体スレでカフェイン飲んだら集中力増したりすると聞いたんですけど
カフェイン入った飲み物で実験したことあるひといますか?
【12日】昼:9:00〜4:30-休憩(0,5h)=6h 夜:2h 計:8h
【13日】昼:8:40〜4:40-休憩(0,5h)=6,5h 夜:4,5h 計:11h

《教材》
数学:青チャート,Z会
英語:Z会,速読英単語(必修)リスニング,英文解釈のトレーニングPLUS,英作文のトレーニング実践編
国語:古文上達,古典解釈の方法,Z会,魔法のグリテン
物理:セミナーU,`02立命館(A方式後期),Z会
化学:Z会

>>465(ウェレさん)
おかえりですノシ

>>468(水島さん)
ミスのありがちな化学で満点とはスゴイですね、おめでとうです!!

>>COH119さん
名簿更新乙です!!
それにしてもジャンク堂さんホントどうしたんでしょう…?

>>syuさん,わたまるさん
東北大プレ自分も受けます、皆でガンガリましょう!!

>>493
私ならそんな時は迷わず寝ますw

>>498
実験はやったことないですけど、カフェインは眠気覚ましとして有名だからあるイミ事実だと思いますよ(覚醒作用があるのかな?)
しかしあるイミと書いたのは、もちろん個人差があったりもしますが『カフェインには抗体が出来る』ということが証明されているからで、長期的な効果は期待できないかもしれません
『誰もが長期的に集中力を』ってことではガムなどがいいかもしれませんね(モノを噛むことは脳を刺激することに繋がるんです。ちなみに「よく噛んで食べろ」の教訓は『栄養分を吸収しやすくする』と『頭がよくなる』の効果があるそうです)
ちなみにカフェインを取り過ぎると、カフェイン中毒なるものも存在するんで気をつけてくださいね
500ウェレ[京大](22) ◆Joy86y.LIU :04/10/15 17:33:13 ID:z4vwa1pU
13日9h 14日10h
英語 ポレポレ 英作文のトレーニング実戦編
化学 鎌田の無機
代ゼミサテライン

>>468水島さん
化学満点おめ!化学苦手な自分にとってはかなりうらやましいです

>>469COH119さん
更新乙&変更dクス

>>472syuさん
お久しぶりです!本当にすれ違いでしたねwまた一緒にガンガリマセウ(`・ω・´)!!

>>493
ねじまき鳥さんと同じくそういう時は寝ます。眠いのに無理してやっても頭に入らないと思うので
501ウェレ[京大](22) ◆Joy86y.LIU :04/10/15 17:34:52 ID:z4vwa1pU
訂正
鎌田の無機→福間の無機
502ウェレ[京大](22) ◆Joy86y.LIU :04/10/15 17:49:54 ID:z4vwa1pU
【10月第@ターム(1〜10)ランキング】

@wasabi[京大工](127)
Aなちゅらりすと[東大](100)
BCOH119[早大](92.5)
C豆腐大好き[早法](89)
Dチャコフ[早大](86)
D水島[農工大(工)](86)
F絶対合格[京大](73)
Fさや[一橋](73)
H(´・(ェ)・`)クマー[北大](72)
I!![早・青](70.5)

※上位10人まで
※このランキングは15日17:00までに書き込まれたものの中から作成しています。
※間違い等がありましたら指摘してください。

いままでのランキング
>>69 9月第Aターム(11〜20)
>>279 9月第Bターム(21〜30)
50319ans ◆gCtPpzo.dQ :04/10/15 19:01:34 ID:EFcU/nSA
タームの途中からですが参加して良いでしょうか?

【名前】 19ans
【何浪】 1浪
【昨年の受験結果】 全滅
【志望校】 慶法
【予備校?宅浪?仮面?】 予備校
【意気込み】 このままじゃ2浪人なので気を引き締めます。よろしくお願いします
50419ans ◆gCtPpzo.dQ :04/10/15 19:19:05 ID:EFcU/nSA
2浪人って…。後から「人」を消すつもりでしたorz
505名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 20:00:56 ID:uPl1K7E+
どんな時も♪
11〜15日
代ゼミ:18h
英語:8h
数学:4h
物理:3h
化学:3h
国語:1.5h
倫理:1h

最近寒くなってきたな・・・
507COH119[早大](45.5) ◆COH119c05. :04/10/15 21:26:47 ID:QvMPAUm2
英語6h 古文2h 日本史2h
計12h
今日は早起きした。頑張った。
明日からもこの調子で頑張らねば(`・ω・´)
あー本当に早稲田受かりたい。本当に。

皆様労いアリガトンです。旦⊂(´∀`)お茶ドモー

>493
私も寝ますねw
ただ一度寝ると30分寝てしまう(そして30分で目が覚める)ので困りモノ。
15分で起きたい・・・

>498
飲みまくると胃に負担がくるので、コーヒーはそこも気を付けないとですね。
体が資本ですから。
508金剛・H[東農工](37)【32】:04/10/15 22:40:42 ID:fTgG6yTu
7日目+8

数学・・・テキスト+センター問題+復習+4

英語・・・テキスト+2

国語・・・テキスト+1

化学・・・復習+1

模試なかなかA判定でない・・・というか時々ひどいのあるし・・・
どうしようなぁ・・・まったく。
509ねぎとろさん ◆MJTMRvSfVA :04/10/15 22:45:15 ID:ZQALXZnC
脱落してましたが、最近だらけていたような気がしてたので
またここに来て頑張りたいと思います(`・ω・´)シャキーン
皆さん、よろしくお願いします。

【名前】 ねぎとろさん
【何浪】 2浪
【昨年の受験結果】 病気で受けませんでした
【志望校】 立教・社会
【予備校?宅浪?仮面?】 代ゼミに通ってます
【意気込み】 自己スレもありますんで良かったらどーぞ。雑談8割。音楽1割。受験1割。
ねぎとろさんは寂しがり屋な侍ウォーリア
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/intro/1094821251/l50

510piyohiko[北薬](42):04/10/15 23:32:58 ID:+oetjmg4
13〜15日
英語6
数学6
物理3
化学1
国語1
名大実践模試(復習?)6
計+23

>ウェレさん
 おかえりなさいませ!またがんばりましょう(遅っ)

>493
もちろん寝ます。だらだらやっても意味無いですからね。

>498
コーヒーはのみませんね。どちらかというとココア派です。

>新規さんよろしく!
511syu[東北](43)【43】 ◆O/ZsJG5Vx2 :04/10/15 23:33:28 ID:i9B1hq/B
15日:11h

授業・予習+
・化学重問
・DUO3,0

>>わたまるさん、ねじまき鳥さん
ガンガりましょう(`・ω・´)!!

>>493
自分は数十秒程度目つぶってうつむきます。あまりに眠い時以外はこれで結構スッキリ。
あとは手のツボ刺激したりすると眠気覚めますね。それでもダメな時は突っ伏して寝ます。

>>502(ウェレさん)
乙!

>>505
僕が僕らしくあるーためにー♪

>>509(ねぎとろさん
お久しぶりです。また一緒にガンガル!

新規さんヨロー。
昨日の成果!?
合計6時間です。

今日は慶応と東工大に見学に行ってきました!
2浪ですが慶応は初めて行きました。
女の子のレベルたけー!!
でも男もがんばってるの多いから、俺は埋もれそうだ・・・
やっぱり東工大が合ってるな。
東工大目指してまた精進します!!
51319ans ◆gCtPpzo.dQ :04/10/16 00:01:14 ID:wvweRyFn
日本史 2.5
だめぽ…orz 明日は朝からがんがります(`・ω・´)
514水島[農工大(工)](36):04/10/16 00:17:21 ID:Ov+soojt
今日+10h
内容:化学と数学の1.2学期代ゼミテキスト復習。英作文。センター倫理、古典・英語の単語帳。

>>493 
昼は15分仮眠をします。疲れもスキーリ(゚∀゚)
夜は一度寝ると朝まで止まらないので、目薬かスースーするタブレットと水で頑張ります。

>>499 ねじまき鳥さん
ありがとうございます!自分もよくミスをするので嬉しかったです。
「よく噛んで食べろ」はそういう元からきてるんですね、勉強になりまスタ!

>>500 ウェレさん
ありがとうございます!ランキング乙です!
実は化学科か生命工学科志望で化学野郎なんです(´∀`)オタ-ク

>>新規さん 頑張りましょう、どうぞよろしく!
今日は用事が立て込んでいっそのことOFFにしてました。
でもちょっとはやりました。プレがあるから赤本だけは・・・ってことで。

赤本(数学) 1H
赤本(漢文) 2H
生物(講師に質問)1H

計4H

講師に質問しに言ったら話が展開しすぎてマンツーで講義してくれました。
少人数制の利点でしょうか。明日もがんばんべ
【15日】2,5h
《教材》青チャート,Z会,医療系の本4冊(←計算には入れてません)

「もう一度初心にかえろう」ということで今日1日ずっと医療の本を読んでました
…それにより「医療は大変辛い職業だ」と改めて確認しました(´-`)…
次に自分にひと区切りついたら、進路に関してもう一回じっくり考え直してみようかと思います

>>500(ウェレさん)
ランキング乙です

>>505→511
好ーきなものは好ーきーとー♪

とっても懐かしい曲でつね(´ー`*)

>>新規さん,ねぎとろさん
よろです
517らーく[東京海洋](25)【103】:04/10/16 01:40:45 ID:EcgUP6XO
10/12 8h 主に数学と英語の過去問
10/13 5h 世界史と数学の過去問
10/14 5h 古典漢文化学
10/15 7h ひたすら数学を。

数学に対する苦手意識がだいぶなくなってきた。
これもひとえに絶対合格さんとマセマのおかげと思っとりますm(_ _)m

あとPC起動するとついつい巡回を始めてしまうので
週一くらいでここにこようかと。

新規さんよろしくです。
518風神[早・上智大] ◆UViQvJsS66 :04/10/16 02:14:16 ID:NnAWzOif
途中参加よろしくです。
【名前】風神
【何浪】1浪
【昨年の受験結果】早慶上〜マーチまで全落ち。
【志望校】早稲田(法)、上智(法)
【予備校?宅浪?仮面?】代ゼミ本科生
【意気込み】
敗北即ち切腹なり・・・気合が抜けて、中だるみな感じなので頑張りたいです。
519呉一郎(33.5):04/10/16 03:37:30 ID:RNvmuf32
物理+2.5 数学+0.5 古文+4

疲れすぎて逆に眠れないときってありませんか?
それで次の日アボン(ノД`)

>>新規さんよろよろ〜、ねぎとろさんおか〜
520チャコフ[早大](48)【134】:04/10/16 03:39:17 ID:jZk7vWR9
10/14(木)
10/15(金)

計 18h

[英語]
DUO、速単、速熟、シス単
基本はここだ、ポレポレ、構文150

名簿更新とランキング乙ですー
新規さんよろー
521ヾ(-ω-)ノ[早大](34.5) ◆j4qknp56G2 :04/10/16 13:16:20 ID:cAVmiwvZ
一昨日+6
昨日+8.5
速単、速熟、ネクステ、実力のつく日本史100

今日は8時間バイトぽ。。。
522名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 13:22:36 ID:dwL+G+lJ
ここのスレ住人の休日の平均勉強時間は何時間ですか?
あと、このスレで一日最高何時間やった人いますか?
523名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 18:10:06 ID:7KpzJmnR
>>522
何事も自分でやれない人は受験には勝ち残れない。知りたきゃ自分で数えろ、と。
というか、知ってどうするの?もし時間は真似出来たとしても、集中度や今に於ける君の偏差値が低ければ合格ラインには到達できないと思うんだが…
524名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 19:22:18 ID:cZBl+Ibk
>>523
まあまあ単なる興味本位でしょ。
そう目くじらを立てることもないと思うが…

>>522
大体平日に集中してやるから休日は割りと少ないんじゃない?8時間とか。
最高時間は今まで見た中では15,6時間とかいたかな。
夏休み限定スレでは18時間コンスタントにやってた人もいたな。
気持ちはわかる。確かに発奮するよね。自分も頑張ろうって。
525名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 21:30:33 ID:++MyOHOW
>>524
夏休み総合勉強マラソンスレッド ランキングページ
http://network.the-virgo.net/marathon_04/index.php

トップの人で40日間平均13時間くらい
526COH119[早大](56.5) ◆COH119c05. :04/10/16 23:08:08 ID:+noqQQXd
英語6h 古文2h 日本史3h
計11h

しまった遅レスすいません…
>ウェレさん
ランキング乙です!
>ねじまき鳥さん
本当にどうなさったんでしょうねぇ…(´・ω・`)

>
大体8〜12h位ですかね。
>ねぎとろさん
お久し振りです ノシ
またよろしくです!

>新規さん よろです
527COH119[早大](56.5) ◆COH119c05. :04/10/16 23:09:34 ID:+noqQQXd
レス番付け忘れた_| ̄|○
>522です
528名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 23:13:51 ID:3veOWpwR
一位のやしが18時間ヤッテた人?
冬期講習の案内が始まりました。
もうそんな時期ですね・・・

授業 1.5H
赤本(漢文・数学) 2H
英作文 1H
英単語 1H

計5.5H

模試前なのでライトに睡眠を重視してみました。
数学:チェック、解決
英語:ネクス、速単、ターゲット
生物;田部、スタンダード

2日で計17hでした
昨日の成果!?
合計5時間でした。
今日は2時間と休憩日でした。
休憩っていえるほど普段勉強してないんですがね・・・
53219ans ◆gCtPpzo.dQ :04/10/17 00:35:54 ID:qZ3rKzrU
日本史 4時間
英語(過去問)80分
→5時間でカウント
10分単位の端数は適当に切り捨てたりしてます。。。
寝坊したりガイダンスがあったりで全然だめぽorz
53319ans〔慶法〕(7.5)【75】 ◆gCtPpzo.dQ :04/10/17 00:44:58 ID:qZ3rKzrU
なんていうかトリップの後に時間とかいれてました・・・orz
スレ汚しすまそ・・
534負け犬の逆襲【慶応法】(26):04/10/17 00:59:19 ID:2kXwmq8Q
14日 7.5h
15日 2.5h
16日 1.0h

6日間 26h  1日 約4.3h   
負け犬街道まっしぐら。
535syu[東北](46)【46】 ◆O/ZsJG5Vx2 :04/10/17 01:06:11 ID:fYlt26pT
16日:3h

・記述模試の復習
・化学ノート見直し

寝坊して授業受けれなかった_| ̄|○
再放送で受けなきゃ・・・・最悪だ(つД`)
おまけに今日はタンスから冬服出したりもしたので3hだけです。
今日は休憩日と思うことにして、明日の東北プレ頑張るぞ!
受けるみなさん頑張りましょう(`・ω・´)b!!
536syu[東北](46)【46】 ◆O/ZsJG5Vx2 :04/10/17 01:19:02 ID:fYlt26pT
連続カキコスマソ

>>516(ねじまき鳥さん)
懐メロスキーヽ(´ー`)ノ
それが大事とかも(・∀・)イイ!!最近もたまにカラオケで歌いますー。
あとは浪漫飛行とか・・・・名曲は古くなっても名曲です(*´∀`)

>>522
自宅にいると誘惑に負けがちな人なので、休日はあまりやれてなかったりします。
自習室行った日なんかは10hオーバーしたりしますが、今日みたいな日もあったり・・・
このスレだと確かウェレさんが夏くらいに16hぐらいやってたような。
16日⇒8h
英語:長文CDE復習、構文C復習、早慶上智英語@復習
国語:早上古文CB復習、HILV古文文法復習
数学:青チャート
授業:早上古文&長文

復習ばっかりだ・・・。
538名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 02:41:01 ID:6XBzHOHe
カフェインとると記憶力とかうpするとか聞いたんですけどだれか
コーヒーとか飲んで本当にそんなに効果があるのか実験しませんか。

ちなみに自分は効果あった様な感じです。
539呉一郎(41.5):04/10/17 02:43:03 ID:8otujiJu
物理+2 数学+5 古文+1

明日模試の皆さん、がんばってら〜
540呉一郎(41.5):04/10/17 02:45:35 ID:8otujiJu
>>538
毎日コーヒーがぶがぶ飲んでますが、おいしいって思うだけかなぁ。。。
効果あるといいですね〜。
541チャコフ[早大](60)【146】:04/10/17 02:52:49 ID:99V25VSJ
10/16(土)

計 12h

[英語]
DUO、シス単、速単、速熟
基本はここだ、ポレポレ、構文150

生活リズムが狂い始めてる…
調整しないと。
542どうも僕です[中央総政](14h)【90h】:04/10/17 03:23:42 ID:DF5cFwuG
一昨日、昨日…0h
今日…【英語】単語王・ビジュアル…3h

完全にダメダメ状態逆戻り。記述模試も近いのにorz

>新規の方。
よろしくです〜。
543(・ε・。)ぼく:04/10/17 07:52:09 ID:SzUuEZg+
おはようございます。途中参加希望です。宜しくお願いします。
【名前】(・ε・。)ぼく
【何浪】2浪目(1年目は就活失敗)
【昨年の受験結果】センターで脂肪(あたりまえか・・)
【志望校】埼玉大 
【予備校?宅浪?仮面?】お家
【意気込み】奇跡ってもんを見せてやるよ。
544wasabi[京大工](54.5)【459】:04/10/17 08:02:43 ID:jHbdrlRk
15日
小説講義0.5h
EK3h
必修化学5h

16日
小説講義1h
PKCK例題3h
模試復習2h
フォローアップ2h

>>ウェレさん
ランキング乙です!

カフェインはあまり頻繁に取ると耐性ができてしまうと聞いたんで、
滅多なことでは取らないですね〜
545チキン[早稲田](4.5) ◆0sP0B2Vtss :04/10/17 08:28:40 ID:0CFxb3Wp
最近あまりここに来れなかったんですが
また今日からよろしくお願いします。

16日
英 4h 国 0.5h
546ポポロ@駒沢(19)(78):04/10/17 21:18:48 ID:/O+aor7K
3日分
13h

>新規さんよろしくです!
547COH119[早大](65) ◆COH119c05. :04/10/17 21:42:17 ID:IgVuhLro
英語5h 日本史3h 古文0.5h
計8.5h
今日は服やら何やら買ってきました。
証明写真撮るのにこんな髪では無理だから髪も切らなきゃなあ。
ああ、お金が・・・orz

(;´-`).。oO(センターまであと90日か・・・) 

>チキンさん お久しぶりですー ノシ

>新規さん よろですー

>538
記憶力うpって本当ですか?
しょっちゅう飲んでるけどあんまり感じられないなあ。
是非とも期待したいですがw
548わたまる[東北経済](46)【54】:04/10/17 22:32:07 ID:R9WYq0Ya
東北大模試撃沈でした・・・
半分も得点できてないでしょう・・・_| ̄|○

模試復習 1.5H
単語復習 1H

明日からまた授業なので早めに切り上げます。
必死になってやらなきゃだめぽ
549syu[東北](48)【48】 ◆O/ZsJG5Vx2 :04/10/17 22:36:20 ID:fYlt26pT
17日:2h

・東北大プレ復習
・授業予習

数学_| ̄|○

周りは数学は軽かったって言ってたけど、数学が一番悪いっぽい・・・
早大プレに向けてガンガりますチキショー

>>538
自分は飯の時にコーヒー牛乳飲んでますけど記憶力うpした感じはないなぁ。
勉強と関係ないことだと記憶力自信あるんだけどなぁ。
意味ないね(´・ω・`)
550トン[中央](7)【382.5】:04/10/17 22:40:27 ID:Bc+0fDVm
また今日から書き込みます!よろしくお願いします!
今日 7h

この前書き込んだ後PCがウィルスにやられちゃって、
ちょうどいい機会だから2ちゃん離れして
志望校を再検討してました。
ここまで7科目やってきたので国立も受験するつもりですが、
第1志望は変更することにしました。
アドバイスとか下さった皆さん、ありがとうございました。
志望校は変更することになったけど、すごい精神的にも励まされました!

ところで志望校変更の場合、[ ]の中は勝手に変えていいんですか?
もう変えちゃってますが・・・
55119ans〔慶法〕(9.5)【9.5】 ◆gCtPpzo.dQ :04/10/17 22:53:23 ID:qZ3rKzrU
日本史70
英単語60
あれorz
552チャコフ[早大](72)【158】:04/10/17 23:16:04 ID:99V25VSJ
10/17(日)

計 12h

[英語]
DUO、シス単、速単、速熟
基本はここだ、ポレポレ、構文150

今週中には古文始められるように頑張らんと!
【英語】
DUO3.0 SECTION3〜12  +REVIEW DISCを3回 通算417回
英語長文問題精講 35〜40
英文法・語法のトレーニング演習編 第1章 9〜第2章3
西:英語ライティング<整除中心> 予習&第5講&復習
仲本:英文法A 予習

【現代文】
酒井:早上現代文  予習

【古文】
枕草子と徒然草を7日で制覇する 徒然草 第一部〜最後まで 通算2回
富井の古典文法はじてい CD1回 通算138回
ゴロ565   CD1回  通算85回
最強の古文20〜21
吉野:早上古文         予習&第5講&復習

【政経】
清水政経問題集 第6章
政経ハンドブック2004-2006 第6章
小泉:ハイレベル政経問題演習 予習

PC不調だったんで三日分まとめて晒します
数学:解決
英語:ネクス、速単
生物:田部、スタンダード

計6.5hでした
なんか今日は集中しできなかった・・・orz
555ひよこ[早稲田](47.5):04/10/17 23:25:25 ID:3u6S6kBT
金曜 4.5h
昨日 7.5h
今日 8.5h
13〜17日
26h

いい加減真面目にやらないとなぁ(´-`;)
557piyohiko[北薬](61.5):04/10/18 01:15:02 ID:J9jfbQR8
16〜17
数学4
英語3
国語2
現社1.5
地理1
物理2
化学2
東大実践2
駿台全国判定2
計+19.5

模試が返ってきて撃沈…orz
気合入れてがんばります!
17日⇒7h
英語:イディオムなど
国語:HILV古文文法(元井)
数学:青チャート
日本史:文化史(土屋)
眠ぃ・・・ということで、筋トレ、筋トレ。
559どうも僕です[中央総政](18.5h)【94.5h】:04/10/18 02:42:17 ID:Vq1kVGuW
【英語】単語王・テキスト・ビジュアルpart1・基礎英文解釈100・赤本…4.5h

いいかげんに、世界史もやらなきゃな…('A`)
4.5+2.5+4+1 英単語のみ。。+12h
先週はなんとか毎日勉強続けるってことはできた。。。
とりあえずペースage、
水曜までに1ターム30h目標
とともに、今週一週間は一日最低6時間目目標
じゃ朝飯くうて、開始します(´エ`、)
561名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 10:21:52 ID:+3BKi3ip
一気に英単語英熟語3000ちょっと覚えるのは無謀ですか?
562ウェレ[京大](46) ◆Joy86y.LIU :04/10/18 11:03:42 ID:cMdmr2Vb
15日9h 16日6h 17日9h
代ゼミサテライン
英語 ポレポレ 英作トレ実戦編
物理 エッセンス
化学 福間の無機

>>東北プレ受けた人 乙!

>>550トンさん
おかえりなさい!志望校変更はCOH119さんに頼めばいいかと思います

>>536syuさん
そういや夏は集中して15時間以上やってたなぁ・・・。そろそろ再びペースアップしていこうかと思ってます(`・ω・´)
あと浪漫飛行(・∀・)イイ!!懐かしい曲ってなんかいい曲が多いですよね
最近はsomething elseのラストチャンスとか久しぶりに聞いてしみじみとしましたw
『give me a chance 最後に賭けてみたいんだ once more chance 後悔だけはしたくない
 一体どこまで できるかも分からないけど give me a chance 願いを形にできるように』
の部分の歌詞にすごく励まされた気がする・・・
563ウェレ[京大](46) ◆Joy86y.LIU :04/10/18 11:07:26 ID:cMdmr2Vb
>>561
そんなに無謀ではないかと思います。3000あってもすでに知ってるものも多いだろうし
一気に最初から最後までやって、それから毎日何回も繰り返したらいいかと思います
あと繰り返す時はできるだけ速く見るようにするとダラダラせずに多くの範囲が見れるのでいいかと思います
自分はターゲット1900を3日でとりあえず全部終わらせて、あとはひたすら繰り返しました
>>561
「忘れる暇を与えなければ忘れない!」の原理に尽きるみたいです
俺はココ一週間で1200語をそれぞれ3〜5周してます。結構忘れてるのあた・・
俺の情けない勉強時間数で言える立場じゃないんですが・・・
今読んでる本の著者は一か月でドイツ語6000語覚えたらしい(アホかと)
一度目はそれなりに時間はかかるが、2度目、3度目は、2倍、3倍の速度で
すすめられると書いてある


要するに頑張れば短期集中でいけるらしいです(・Θ・)v




あ〜まあ単語ばっかりもやってられないんですけどね汗
565名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 11:26:57 ID:4lGytHF9
英単語を覚えるって英単語を見て訳を見てみたいな繰り返しですか?
単語帳で覚えたやつは本文に出てきてもすぐ訳を思い出せますか?
566名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 12:28:05 ID:gHa8Pajz
いずれ単語からその意味を直接アウトプットできるようにせねばならん

イングリッシュ→英語→なる
から
イングリッシュ→なる

567水島[農工大(工)](57):04/10/18 20:05:08 ID:Bk9tyfmW
17日+11h、今日+10h
内容:
予習復習、英文法特講義、ポレポレ、小倉の英語オンパレード、まる単
精選化学、エッセンス、速古単、センターと志望校の赤本、青チャート

>>565
割と思い出せますが、本番でもわからない単語は必ず出てくると思うので、
文脈からわかるようにする練習や、なるべく語源から覚えるようにしてにしています。
(port=”運ぶ”(carry)だから、transport[輸送する] : trans(向こうに)+port(運ぶ)  などです。)

>>新規さん どうぞよろしく
568COH119[早大](74) ◆COH119c05. :04/10/18 21:43:13 ID:ymqf3VRH
現文2.5h 英語3h 日本史3.5h
計9h
最近日本史やりすぎかも・・・。
髪切ったら失敗しますたorz
これで証明写真撮って出願して受かったら、この状態が学生証になるのか・・・(ノД`)マジカンベン

>565
ちゃんと覚えてるのは思い出せます。
私も水島さんと同じで語源から覚えるとしっかり思い出せます。
しかし私は語彙力がかなり低いのでもっと頑張んなきゃな・・・ヤバイヤバイ

>トンさん
【志望校】奈良女→中央に変更ですね。
次回変更しときます。

他に志望校を変更された方で名簿が変わってない方がいましたらご指摘お願いします。
志望校変更の際は
【志望校】○○大→□□大
みたいな感じで言って下さると助かります。
569名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 22:36:37 ID:4lGytHF9
語源の単語集って何使ってますか?
570名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 22:53:25 ID:mq3LeyE3
みんな授業分をカウントしてるの?でなきゃ10hとか無理なんだが
571名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 23:11:53 ID:f6hi5f//
>570
>1嫁
572どうも僕です[中央総政](20.5h)【96.5h】:04/10/18 23:19:01 ID:Vq1kVGuW
【英語】単語王・ビジュアル…2h

気持ち程度しかやってないけど追加。
木曜は記述か…(;´Д`)
数学3h
英語5h
生物2.5h

計10.5hでした
今日の成果!?
合計10時間!!
ついに大台に乗りました!うれしー♪
でもこんだけやっても10時間ってのがつらい・・・

ちなみに今日は、本屋で迷子になってる子を発見して、
店の人のとこまで連れてってあげたんですよ。
でも手離してくれなくて、結局親が来るまで一緒にいました(^^;
やっときたお母さんは、俺から子供を奪うようにして去っていきました。
恥ずかしいのはわかるけど、その態度はどうかと思うけど・・・
まあ子供は泣いてたけど、途中から明るく話してたし、
なんだかいい気分がした一日でした♪
575syu[東北](58)【58】 ◆O/ZsJG5Vx2 :04/10/18 23:54:58 ID:NrM/HOPD
18日:10h

授業&予習+
・解釈教室(基礎編)
・DUO3,0
・化学重問
・東北プレ復習

>>562(ウェレさん)
自分もペース上げてかねば!でも模試がたて続いてて時間増えないなぁ
今タームは80h目標でがんばります。残り22h!
浪漫飛行良いですよね(*´∀`)サムエルも昔アルバム買ったな・・・・
後悔だけはしたくない(`・ω・´)!ガンガるぞー!

>>574(たとえ雑草でも・・・さん)
良い人だ(*´∀`)
576わたまる[東北経済](57)【65】:04/10/19 00:05:52 ID:MdiZDQ+H
なんかまた台風がくるそうですね。
みなさん気をつけましょう。

授業(英語×2、数学×2) 6H
単語復習 1H
東北大プレ模試復習 1H
漢文道場 2H
英作文 1H

計11H

今日はやったって感じだわ・・・
577負け犬の逆襲【慶應法】(31.5):04/10/19 00:06:18 ID:eDniwcOz
17日 1h
18日 4.5h

シス単 テキスト音読

>>574  やっぱいるんだね、人としてどうかっていう親。
こういう親に育てられた子供は無作法になるのは当然だとおもうな。
それにしてもえらいなぁ。俺なんて下に兄弟いないから、
小さい子とういうふうに接したらいいかわからんよ。


578スラ[私薬]:04/10/19 00:27:33 ID:ua9DAOco
数学…青チャの個数の処理、複素数の復習 3h 化学…福間無機4h 英語…速単速熟2h 合計9h。昨日夢で落ちた夢見て泣きそうになってしまったwマフラー巻いて人ごみの中、掲示板をゆっくり受験番号探してると自分の番号がなくてひざから崩れ落ちた。。あー怖っ!!
579チャコフ[早大](83)【169】:04/10/19 00:34:36 ID:w27L13Vg
10/18(月)

計 11h

[英語]
DUO、シス単、シス熟、速単、速熟
構文150、ポレポレ、中澤の長文読解

今日、初めて赤本というやつを購入してみました(遅すぎ…)
古文、漢文はサッパリでしたが
頑張って志望校への距離を縮めていきたいと思います。
580piyohiko[北薬](68.5):04/10/19 00:41:04 ID:1ve0o0SV
18日
英語1
数学1
物理2
化学2
東大実践1
計+7
【16日】5h 【17日】2h 【18日】7,5h  計:14,5h
《教材》東北大プレ,早稲田&独協医科赤本,英作文のトレーニング実践編,速単,古典解釈の方法

設問読解ミス&凡ミスの量が今年の台風並に多かったorzモウアホカト
来週の模試までにコイツをなんとかしよう…
さて、明日から久々に図書館だ(`・ω・´)

>>syuさん,ウェレさん
大事MANブラザース,米米,サムエル……どれもこれもなんと懐かしいことか…(´∀`*)
米米なら『浪漫飛行』もいいですけど『君がいるだけで』も忘れちゃいけませんよw
私も古いの大好きです、主に90年代かな?
現在活躍してるサザンやELTやスピッツとかでも、あの頃のばっかり聴いてます
グッとくる名曲ってホント全然聞き飽きませんよね
582呉一郎(50):04/10/19 02:31:55 ID:c25OLHg3
古文+7.5 数学+1.5 物理+0.5

自分はイノセントワールドが一番好きです。
最近の曲はイマイチぴんと来ないし、
街中を歩いていても昔の曲ばかり耳にするような気がするのは気のせいでしょうか?

そういえば、昔大好きだったゲームもしなくなったなぁ。
SFC時代が良かった(´∀`)
583wasabi[京大工](73)【477.5】:04/10/19 08:34:48 ID:chfxZoxg
17日
復習1.5h
面白いほど〜地理2h
英文法特講4h

18日
速単上級1h
数学25ヵ年3h
新演習3h
英語25ヵ年1h
英文法特講3h

鼻水がとまらない(´・ω・`)
584チキン[早稲田](13.5) ◆0sP0B2Vtss :04/10/19 10:11:26 ID:0MvS071W
17日英語5.5h 18日英語3.5h
>>547 COH119さん
またよろしくです!

585名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 11:05:28 ID:qYc9Vg7O
あの……落としものですよ?

         .∧__,,∧
        (´・ω・`)
         (つ夢と)
         `u―u´

  皆さんのすぐ後ろに落ちていましたよ?
読解英単語3.5h
数学理解しやすい三角比二項定理2h
物理力学0.5h

なんとか6h

午前中4hやったが、午後ねちゃって、17ー22バイトで
かえって2h (;´Д`)

今日は暇すぎるから 7hごえいきたいです
587COH119[早大](84.5) ◆COH119c05. :04/10/19 21:48:29 ID:8S+/bm3K
日本史5h 英語3h 現文2.5h
計10.5h

>569
私はターゲット使いなんで語源とかはほとんど載ってませんね・・・
英文読んで予復習の時に辞書を引きまくるので、それで語源を見てなるほど!みたいな感じです。
(英英辞典を引くのも英語で理解できるので思います。自ずと英文を読むことになりますし。)
参考になりそうになくてすいません。
語源の載ってる英単語集ってあるのかな?

>どうも僕ですさん
私も木曜に記述受けます(;´Д`)
当日台風がうちの辺りを直撃する悪寒orz

>たとえ雑草でも・・・
親切な人だ・・・。率先してそういうのやれるって凄いと思います。
まあ、最近は変な事件もありますし、その母親も警戒してたんじゃないでしょうか。
ていうかそうであって貰いたいけど、やっぱり一言二言、足りてないよなあ・・・

>wasabiさん
私も最近鼻水が・・・(´・ω・`)早く治さないとですね。

>585
和んだw夢か・・・ありがとう(´∀`*)
588COH119[早大](84.5) ◆COH119c05. :04/10/19 21:49:57 ID:8S+/bm3K
>英英辞典を引くのも英語で理解できるので思います。
英英辞典を引くのも英語で理解できるのでいいと思います。ですたorz
589( ̄▽ ̄)v[名工大]6:04/10/19 22:01:41 ID:C8THdIbc
今日は風邪で学校休んだ。
青チャート 微積の復習2h
漆原の物理 遠心力と慣性力の復習1.5h
センター黒本数 3h
明日の体調考えてもう寝ます(¥△¥;)
590藍〔金大〕(15.5)【143.5】:04/10/19 22:07:20 ID:D36Aqgw4
10/15
センター化学実戦問題集 2.5h
システム英単語 1h
ニューアクションαTA 1.5h

10/19
ニューアクションαTA 3h
591金剛・H[東農工](8)【70】:04/10/19 22:38:42 ID:7F27jOlC
体調崩して寝込んでました・・・最悪・・・。

とりあえず新しく一日目から始めますや。

今日は+8

数学テキスト+2

古文+2

英語文法+1

倫理テキスト&問題集+3

まだ本調子じゃない・・・テスト近いのに・・・w;
最近英語がピンチです。
文法が全然できませぬ。元々覚えるのが下手なのですが
最近は勉強時間もがた落ちです。
覚えられない→点数下がる→やる気も下がる→さらに習得できない→ジークジオン
負のスパイラルが延々と続いておりますw;
何とか止めなければ・・・orz
10/18(月)+10/19(火)
勉強時間:21時間

【英語】
DUO3.0 SECTION13〜16  +REVIEW DISCを3回 通算420回
英語長文問題精講 41〜43
英文法・語法のトレーニング演習編 第2章4〜11
仲本:英文法A   第5講&復習
水野:長文読解<A> 第6講&予習&復習
富田:英語精選構文<A> 予習

【現代文】
酒井:早上現代文  第5講&復習
笹井:私大現代文A  予習

【古文】
最強の古文23
ゴロ文学シェー! 最初〜P39
西村:古文文法   第6講&予習&復習

【政経】
清水政経問題集 第7章
小泉:ハイレベル政経問題演習 第5講&復習

PC多分もう大丈夫です。
明日から毎日報告できるようにがんばります
数学:1h
生物:1h
英語:4h

計6hでした
今日は病院まで遠出していたのでこれだけしかできませんでした
59419ans[慶法](25)【25】 ◆gCtPpzo.dQ :04/10/19 23:09:47 ID:B/ghqSAM
18、19日
英語 6.5
日本史 5.5
古文 3.5
15.5

短・・
595水島[農工大(工)](66):04/10/19 23:34:57 ID:+EE3yRj2
今日+9h
内容:各科目テキストの予習復習、まる単、英語オンパレード、青チャート、英文法特講、化学の新研究

体調が優れないかたが多いようですが、どうぞお大事になさってください。

>>569
「まるおぼえ英単語2600(小倉弘/中経出版)」を使っています。
結構マイナーですが、同意語・テーマ別に単語がまとめられていて(゚∀゚)イイ!!
語源に関しては語源コーナーなどがあります。
あとは授業中に先生方が言う語源をメモって覚えています。

>>585
グッときました。拾ってくれてありがとう。
596syu[東北](69)【69】 ◆O/ZsJG5Vx2 :04/10/19 23:40:11 ID:4KHws2qB
19日:11h

授業6h
・数学予習
・解釈教室(基礎編)
・化学重問

>>581(ねじまき鳥さん
たとえばー、君がいるだーけで心がー、強くなれるーことー(*´∀`)♪
90年前半とかのは兄の影響で覚えたかなぁ。なぜか自然と口をついて出てくるのは
この頃の曲が多いですね。風呂場でよく浪漫飛行歌ったりw
スピッツの「チェリー」なんかは、今でもカラオケ人気根強いですよね。
なんか懐かしくなってきた・・・・週末はTSUTAYAへ行こうヽ(´ー`)ノ

>>582(呉一郎さん
ミスチルだと口笛なんかも好きです(´д`*)
SFC時代については同感です。ソフトは高かったけど、今じゃ考えられないくらい
のめり込んだなぁ・・・。
今日の成果!?
合計6時間
今日は喉が痛くなった〜(><)
明日には治ってることを期待・・・

>>575
ありがとです♪
>>577
俺も兄弟いないですよ〜!でも子供は得意☆
てか、人と接するのが得意みたいっすね(^^)v
>>587
そうですよね、何か言ってほしいものでした(^^;
でも子供が手を振ってくれたのが救いでした♪
598ぬる茶[東大](7):04/10/20 00:12:55 ID:CXvbgWqL
こんばんは
以前マラソンスレに参加してていつのまにか消えてた者ですが
また参加します よろしくー

さっそくだけど19日分
授業 2
文系数学プラチカ 2
面白い地理 1
詳説世界史ノート 2

計 7

がんばるぞ
599わたまる[東北経済](67)【75】:04/10/20 00:36:39 ID:UnUkR+Kw
報告ー

授業 4.5H
漢文道場 0.5H
英語(模試復習と授業復習) 3H
田部生物演習 2H

計10H

なにやら懐メロ話で盛り上がってますね。
自分ではフィールドオブビューが好きです。いい曲ばかりです。
サムエルはたまにカラオケで歌いますよ♪ 
600名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 00:45:29 ID:igqwH6By
みなさん勉強量すごいですね…やっぱりこういうスレに書き込んだりするとやる気でますか??
601名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 00:59:07 ID:v9h5F2QJ
私は掲示板が気になって勉強できないかな
602どうも僕です[中央総政](24.5h)【100.5h】:04/10/20 01:21:09 ID:SNmPaTar
【英語】単語王・テキスト・ビジュアル・ネクステ…4h

>COHさん
仲間が居たとは!(*゚ー゚)
大学受験課最後の記述ですからね、頑張りましょう!(`・ω・)

>わたまるさん
FIELD〜良いですよね。『DREAMS』とか『突然』辺りがツボです(*´Д`*)
【19日】昼:9:40〜5:10-休憩(1h)=7,5h 夕:1,5h 夜:1,5h 計:10,5h
《教材》
数学:Z会,解法のプロセスVC,95`独協医科大
英語:Z会,速読英単語(必修)リスニング,英作文のトレーニング実践編,95`独協医科大
国語:得点奪取現代文,古典解釈の方法
物理:Z会,95`独協医科大
化学:Z会,94`95`独協医科大

>>(syuさん)
>スピッツの「チェリー」なんかは、今でもカラオケ人気根強いですよね。
Σ(゜Д゜)初耳!!
この曲はとても思い入れのある曲なんでそれを聞いてなんか嬉しいです、ありがとー

>>582(呉一郎さん)
イノセントワールドって歌詞とメロディが(・∀・)イイ!!ですよね
『僕は僕のままで ゆずれぬ夢を抱えて どこまでも歩き続けて行くよ いいだろう? Mr.myself〜』
私はサビよりもココの歌詞が好きだったりしますw

>>600
「みんな頑張っているんだなぁ、自分も頑張らないと」っていう気分になってやる気が湧いてきますよ、あなたもやってみては?
604チャコフ[早大](93)【179】:04/10/20 03:02:39 ID:Pw5dKG9z
10/19(火)

計 10h

[英語]
DUO、シス単、シス熟
ポレポレ、中澤の長文読解、構文150

自分なりに赤本研究してたらもうこんな時間に…
早く寝なきゃ!!
605ヾ(-ω-)ノ(51) ◆j4qknp56G2 :04/10/20 10:59:20 ID:47EpDsE0
その前+5
一昨日+4
8時間バイトに案外体力を奪われた…。

昨日+7.5
給料取りに行ったら西武新宿駅→JR新宿駅の道で迷って1時間無駄に歩き続けた…orz
606western[学習院](7)【31】:04/10/20 16:00:02 ID:o4MSQJh0
心機一転また頑張りたいと思います。
とりあえず、
昨日 7h
【20日】計:7h
《教材》
数学:Z会,解法のプロセスVC,立命館01`2/11
英語:速読英熟語,立命館01`2/5
国語:古文上達,古典解釈の方法,マドンナ単語230
物化:立命館01`2/11

台風凄いですね(´・ω・`)
608もやし[帝京薬](6.5)【70】 ◆QkRJTXcpFI :04/10/20 21:18:49 ID:G5XqHLB9
11〜20日
化学 6.5h
やってしまった…
609絶対合格[京大](105)【415】:04/10/20 21:50:02 ID:dpS6XII1
今タームは書きこみしてませんでしたが、105時間でした。
明日からは毎日書き込もうと思います。
なんかこのごろ病んできた(T_T)
610め━━(゚  ∀  ゚)━━ し!! ◆MCMESHIwgw :04/10/20 22:06:02 ID:AmBelNl6
これ、今日から参加してもいいの?
611め━━(゚  ∀  ゚)━━ し!! ◆MCMESHIwgw :04/10/20 22:12:16 ID:AmBelNl6
5分じゃさすがにレスこないわな・・・勝手に参加しちゃお

【名前】め━━(゚ ∀ ゚)━━ し!!
【何浪】2
【昨年の受験結果】落ちたから2浪なの・・・
【志望校】直前までわからんわぁ・・・あ、学部は医学部で・・・
【予備校?宅浪?仮面?】宅浪っていいよね、散歩楽しいやワーイヽ(゚∀゚)ノ・・・
【意気込み】アァ?( ´Д`)σ)Д`)ァゥァゥ

612COH119@携帯[早大](91.5) ◆COH119c05. :04/10/20 22:28:30 ID:gDVfIzO6
+7h
何か最近時間が伸びないな…('A`)

台風すごいですね
明日模試なのにやだなあ
613ぬる茶[東大](14.5):04/10/20 22:29:26 ID:CXvbgWqL
授業 2
文系数学プラチカ 1
面白いほど地理 3
権田地理 1
大矢英作 0.5

計7.5


台風空気嫁
>>めーしさん
ヨロ
数学:3.5h
生物:2h
英語:4.5h

計10hでした
615チャコフ[早大](104)【190】:04/10/20 22:58:04 ID:Pw5dKG9z
10/20(水)

計 11h

[英語]
DUO、シス単、シス熟、速単
ポレポレ、中澤の長文読解
[国語]
早大現代文(サテ)

久々に英語以外の科目やってみました。
現文タノシー!!
616piyohiko[北薬](68.5)【280】:04/10/20 23:22:56 ID:0ZWTvYWn
19〜20日
英語2
数学1
化学12
計+15
化学の構造決定ばっかしてました…orz
617!![早・青](53.5) ◆sU5b/7Ov26 :04/10/20 23:31:34 ID:pPnyrKyq
10/11:4.5h
10/12:6.0h
10/13:9.5h
10/14:7.5h
10/15:7.0h
10/16:3.0h
10/17:3.0h
10/18:3.0h
10/19:3.5h
10/20:6.0h

計53.5hって
  何  を  や  っ  と  ん  だ  俺  は  ( - _ - ; 
スランプにどっぷりはまって四日間もだらけてしまいました…それ以前の日もたいして出来てないし…情けねぇ。
とにかく二度とこんな結果を書き込むこともないように次タームで挽回します。
618ウェレ[京大](74) ◆Joy86y.LIU :04/10/20 23:37:25 ID:j2N8e9vs
18日10h 19日8h 20日10h
代ゼミサテライン
京大即応OPフォローアップ添削
物理 東大京大物理演習(1学期)総復習
化学 福間の無機 鎌田の有機

第2回全統記述模試の結果がかえってきた
アンテナには載ったけど去年の第2回全統記述に比べて数学の偏差値が10以上さがった・・・(´・ω・`)

>>新規さん よろー
619なちゅらりすと[東大](110)【444】:04/10/21 00:02:31 ID:nGDvUn8C
14日から20日まで
計77hでした。

>>585
なんかすごく元気出てきました。GJ!!
620syu[東北](76)【76】 ◆O/ZsJG5Vx2 :04/10/21 00:03:55 ID:JB7rXOhm
20日:7h

授業3h
・化学復習
・化学重問
・解釈教室

雨のせいで予備校行くのに普段の倍以上かかったorz
台風の被害大きい地域の人は大変ですね・・・。うちのあたりは台風被害は
あまりない地域なんで結構楽です。それでも今は雨ひどいですけど
明日チャリ使えるかなぁ(´・ω・`)

>>603(ねじまき鳥さん)
自分の周りだけなのかな?行くと誰かしら歌うんだけど・・・
自分もこの曲好きなんで、一時期ギター練習してましたw
しばらく触ってないなぁ。

>>618(ウェレさん)
アンテナおめ!数学10下がっても載るんですか!?
自分も載せてみたいけどチャンス残り少ないな・・・
早大プレ載せるとかきついしorz
今日の成果!?
合計4時間
今日は台風ってことで家にいたんだけど、思ったより大した事なかった・・・
これなら自習室行けばよかった(^^;
622わたまる[東北経済](78)【86】:04/10/21 00:12:54 ID:eRtDPQzY
台風すごーい
こちらは明日の朝に直撃予定です(笑)
明日の予備校は滅亡的・・・_| ̄|○

授業×4 6H
Z会英語長文頻出 2H
英単語 1H
現代社会赤本(追試) 2H

計11H

とりあえず台風・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
623JAGUAR[国立医](54)[607]:04/10/21 00:17:52 ID:w2+AVHeY
14-20日
数学:青3C、大数8,9,10月        16h
英語:長文問題精講、解釈技術100     6h
化学:駿台教材 、新演習           8h

もう十月も最終タームですね・・・

やっと雨が止んできたな。
624慶応いく[慶応経済商][112]:04/10/21 00:21:13 ID:CkWNOnJH
112時間でした
今タームもがんがります
追加:リスニング0,5h

>>618(ウェレさん)
ひとまずアンテナ載りおめです!!
現役生が力を付けてきたから偏差値が大なり小なり下がるのは必至かと思います、まぁそう腐らずに(´・ω・`)ヾ(゜ー゜*)ヨシヨシ

>>620(syuさん)
ヤローばっかの私の周りでは、あんなクサ過ぎるセリフを口にできる強者は私くらいなものですw
ギター(・∀・)カコイイ!!
もうすごく憧れますよ、一度はギターやってみたいですね…
実を言うと、自分も『口笛』をピアノで練習してました
練習し始めてほどなく、楽譜を譲ってくれた友人が華麗なお手本を見せてくれて「おいおい、これじゃ完璧二番煎じだよ」という建前をつくってすぐに『Tomorrow Never Knows』に替えましたが(ニガ
そういや最近ピアノ弾いてないなー
18・19・20日⇒23h
英語:速単、イディオム、英文法E(今井)予習、
国語:HILV古文(元井)、私大現代文E予習(船口)、早上現代文E予習(酒井)
日本史:コンプリート(土屋)
授業:コンプリート日本史、早上現代文、英語ライティング、私大古文、HILV古文文法

折角、予習したのに船口さんが急病って・・・(泣)
627負け犬の逆襲【慶應法】(36):04/10/21 02:54:23 ID:7mKEyRj8
19日 4.5h
20日 0h


もう終わりだ。。。orz
628(・ε・。)ぽっくん:04/10/21 03:27:01 ID:uU3G6gYD
前(・ε・。)ぼくの名前で途中参加したものです。
何か名前かぶってたんで変えます。よろしくです。
今タームから参加しますね。
629wasabi[京大工](88.5)【494】:04/10/21 09:33:38 ID:TTnQUKSD
19日
速単上級0.5h
新演習有機3h
数学25ヵ年4h

20日
速単上級0.5h
予習1h
予備校1.5h
難系2h
新演習有機3h

>>ウェレさん
アンテナおめ!です。

>>ぬる茶さん
例の件はご内密にお願いします。
改めてよろです。

新規さんよろーノシ
630しん[MARCH](5):04/10/21 10:01:35 ID:pDacFNa7
+5h 数学

お久しぶりです。ここ最近は現実逃避してました・・・
ちょっとまただれてきたので頑張ります
数学・・・Z会 +5

数学って楽しすぎて時間わすれるわぁ・・・(´(・)`)クマッタ・・
632COH119[早大](3) ◆COH119c05. :04/10/21 21:15:23 ID:D7lICQ9t
英語3h
今日は記述模試だったんでこの位。
台風過ぎ去ったけどまた24号が来てますね。やだなあ。

>( ̄▽ ̄)vさん、ぬる茶さん
よろです。
>1や>470にもありますが一応テンプレを使っての自己紹介をお願いします。
め━━(゚  ∀  ゚)━━ し!!さんもよろです

>ウェレさん
アンテナ載りオメです!
今日の成果!?
合計9時間でした。

新タームもよろしくm(__)m
今週は全統模試だ〜!目指せアンテナ掲載!
63419ans[慶法](0)【25】 ◆gCtPpzo.dQ :04/10/21 22:05:45 ID:2bltEaRM
新タームよろしくです
今日は模試+夜は用事があったため無勉・・・さいさき悪いスタートです○rz
63519ans[慶法](0)【25】 ◆gCtPpzo.dQ :04/10/21 22:20:10 ID:2bltEaRM
あげちゃった。。ごめんなさい
636金剛・H[東農工](20)【70】:04/10/21 22:43:05 ID:lCu3orLo
2日目は+4でした。

最近台風大変ですねぇ皆様は大丈夫でせぅか?
後なかなか体調が崩れやすい時期なので体にも気をつけて。
自分はセンターまで後80とちょいなのにもかかわらず
調子が上がるどころか軽くスランプ突入ですorz

今日の3日目は+8

数学テキスト&センターの勉強+2

現代文、古典のテキスト+2

英語のテキスト+2

論文の勉強+2

なんだか論文の先生がそっけないや。
論文中心には回せないってのは分かって欲しいなぁ・・・。
数学:3h
生物:2.5h
英語:5h

計10.5hでした
19日 20日
英単語 1h
数学0.5h

+1.5h  7hやるとかいってサボりました。。アホカト
台風来ると興奮して、20日は遊び呆けノー勉・・・(゚Д゚)ハァ?・・

今日のは、もう1hくらいやったら書き込みます

CD返しに行って期末(´・ω・`)ノシ


21日(木)〜からが新タームでいいんですよね?
>>636
金剛さんの見ていつから新タームか混乱してます
21日+7h  合計95時間でした

10/20(水)+10/21(木)
勉強時間:17時間

【英語】
DUO3.0 SECTION17〜18  +REVIEW DISCを3回 通算423回
英語長文問題精講 44〜47
英文法・語法のトレーニング演習編 第2章12〜最後まで 通算3回
富田:英語精選構文<A> 第6講&復習
西谷:早慶上智英語 予習&第6講&復習

【現代文】
笹井:私大現代文A  第6講&復習

【古文】
最強の古文24
ゴロ文学シェー! P40〜53
望月:私大古文A 予習&第6講&復習

【政経】
政経ハンドブック2004-2006 第7章

最近晒すのが遅くなって申し訳ないです。
PC今度こそは大丈夫と思いますので新タームは毎日晒せられるようにがんばります。
640ウェレ[京大](14.5) ◆Joy86y.LIU :04/10/21 23:39:38 ID:O36HqxqI
21日14.5h
代ゼミサテライン
模試見直し
数学 MK4
英語 EK 英作トレ実戦編
物理 名問の森


久しぶりに睡眠時間を少し削って勉強しました
前タームのランキングはジャンク堂さんがまだかえって来なかったら明日の朝までの書き込みで作成しときます
てかジャンク堂さんは本当にどうしたんだろう・・・(´・ω・`)

>>620 >>625 >>629 >>639
dクス。数学はアフォなミスが多発だったんで次からはミスに気をつけてガンガリマス(`・ω・´)

>>638 イチロー大好きさん
今日からが新タームです。ちなみに今タームは30日ではなく31日まで
前タームは60hでした。

21日
10.5h

ニヶ月前三割しか取れなかった志望校の英語過去問が先日七割を突破しました(`・ω・´)
642チャコフ[早大](10)【200】:04/10/21 23:48:56 ID:FE9hqHEJ
10/21(木)

計 10h

[英語]
DUO、シス単、シス熟
ポレポレ、中澤の長文読解
[国語]
早大現代文×2(サテ)

古文、漢文、政経ゼロなのに何をちんたらやってんだ俺…
明日からもっとペース上げていきます。
643一丁目の住人[名工大]5:04/10/22 00:06:16 ID:rUB/s0Ut
今日の成果
漆原の物理 磁力2h
英即ゼミ3 1h
青チャートUB 関数1h
英単 1h
意外とやってないなぁ。明日は倍はやらねば。
644どうも僕です[中央総政](0h)【100.5h】:04/10/22 00:13:28 ID:Y2dLJZ23
模試おわったorz
て言うか、なんじゃあの古典は(;´Д`)
29にも模試あるから、気持ち切り替えなきゃ。
645syu[東北](9)【85】 ◆O/ZsJG5Vx2 :04/10/22 00:42:18 ID:NO+ANZeG
21日:9h

授業6h
・化学重問
・数学予習
・英文法問題特講

>>625(ねじまき鳥さん)
確かにクサいですねw
楽器できる人リスペクトなんで、自分も弾けるようになりたいと思って
ギター初めてはみたものの、全然経験浅いもので・・・・・すぐに受験期にも入っちゃいましたし。
すいません、弾けるなんてとても言えないレベルです。
たまに手にとって弾くだけでも楽しいから、自己満足としては良いんですけどね。
受験終わったら少し本腰入れてやってみようかな。
口笛大好きですよー。初めて聴いた時、歌いたくても高くて出なくて悔しい思いを・・・
ピアノ弾けるの良いなぁ。てかこのスレ、ピアノやってる人結構いますよね。スゴー。
自分なんか譜面読むのに一苦労orz

>>641(AMOさん)
おめ(*´∀`)めちゃめちゃ伸びてますね!
646呉一郎(7.5):04/10/22 01:40:04 ID:3qHWv30z
/19-20 死亡…
/21 物理+5h 数学+2.5h

台風ばっかり勘弁してくれ・゚・(ノД`)・゚・。
天気が不安定だと体調悪くなって布団逝きです_| ̄|○

口笛人気ですね〜。口笛といえばFFTを思い出す(あれは草笛
新規さんよろしくー
21日⇒6.5h ターム総計は38hでした。
英語:精選構文BCD復習、イディオム
国語:模試復習(古文)
日本史:コンプリート復習、土屋の史料問題集
授業:コンプリート日本史、英文法

しまった、寝すぎた・・・昼からの授業って油断して、早起きできない・・・。
>>640ウェレさん
31日までの11日間ですか。サンクスです。

>>645syuさん
まったく一緒ですね(゚Д゚)楽器(ギター)ひける人はすごいと思う。。
俺もギターに憧れて、指の激しい痛みに耐えてイジくってたら
指の皮も厚くなって鳴るようになるんですねw。
Fコードなんか今だにちゃんと鳴りませんが。
もち曲なんかひけません、一時期触って三か月くらい放置してるから
今さわったらすぐ指死にます。
受験終わったら同じくぎたーに本腰入れたいなーなんて思ってます(`・ω・´)シャキーン

10/21(木)
英語 Z会、 英単語 4.5H
物理 進研力学 4H
数学 オーバルZ 1.5H
   10H でした
【21日】昼:10:00〜4:30-休憩(1h)=5,5h 夕:1,5h 夜:3h 計:10h
《教材》
数学:Z会,青チャート,解法のプロセスVC,立命館02`2/11
英語:Z会,速単・速読(リスニング)
国語:得点奪取現代文・漢文,古文上達,古典解釈の方法
物化:立命館02`2/11

>>645(syuさん)
好きな曲や弾いてみたかった曲を、たとえどんなに拙くとも自分の手で生み出していると自覚できるのって嬉しいですよね
あ、自分も楽譜読むの苦手ですよ、だから指が覚えてくれるまで反復練習あるのみです
昨日は久々にピアノ弾きました、やっぱりいいものです(´ー`*)
音楽は適度にするならリラックスできると思うんで、今からでも息抜きとしてちょっとくらいならやってみてもいいと思いますよ?
自分も『口笛』好きですよ、というかミスチルが一般的に好きです
けどミスチルの曲って難度高いの多くて、カラオケではいつも玉砕ですw

>>新規さん&帰ってきた方
(改めて)よろしくです
650ウェレ[京大] ◆Joy86y.LIU :04/10/22 08:49:39 ID:NieM4s5S
【10月第Aターム(11〜20)ランキング】

@慶応いく[慶応経済商](112)
Aなちゅらりすと[東大](110)
B絶対合格[京大](105)
Cチャコフ[早大](104)
D豆腐大好き[早法](95)
E(´・(ェ)・`)クマー[北大](91.5)
ECOH119早大](91.5)
Gwasabi[京大工](88.5)
Hわたまる[東北経済](78)
Isyu[東北](76)

※上位10人まで
※このランキングは22日8:00までに書き込まれたものの中から作成しています。
※間違い等がありましたら指摘してください。

※10月第Bタームは21日から31日までの11日間です

いままでのランキング
>>69 9月第Aターム(11〜20)
>>279 9月第Bターム(21〜30)
>>502 10月第@ターム(1〜10)
651わたまる[東北経済](9)【95】:04/10/22 10:55:18 ID:gv+yzoks
なんか昨日は寝てしまったっぽ
こちらでは台風の影響は朝の電車が30分遅れたくらいでした。
でも今朝の新聞を読むと(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル です。
みなさん大丈夫でしたか?

昨日の報告(新ターム)

漢文道場 1H
Z会英語長文頻出 1H
現代社会赤本 2H
東北大過去問英語 2H
数学UB 1H
田部生物 1H
英単語 1H

新ターム頑張りましょう
652ヾ(-ω-)ノ[早大](8.5) ◆j4qknp56G2 :04/10/22 11:02:57 ID:X3jcn4cy
速単速熟ネクステ実力をつける日本史100
653藍〔金大〕(5)【148.5】:04/10/22 15:29:50 ID:PcnqHHQ9
10/20
ニューアクションαTA 3h

10/21
ニューアクションαTA 2h
654氷点:04/10/22 16:25:59 ID:h+VJZas9
新規です
@氷点
A二浪
B働いてました
C関関同立
D宅浪
E来年は大学に合格するぞ

このスレにみてるとやる気がおこりそうなので、参加よろしくです。


昨日
英語・・・Z会、ターゲット  3
倫理・・・教科書、倫理ノート 1       計4

自己紹介・・・・>>611
656名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 22:19:24 ID:HAYtRJ+k
今日4日目+8

数学・・・センター問題集1A2B+2テキスト+1

英語・・・テキスト+2・・・単語最近全然やってないorz

現代文・・・テキスト+1

化学・・・センター問題及び復習+2

水島さん元気〜壁|ω・)ノシ?
あさってテストだぁ〜・・・今日は早めに寝るかな・・・。
657金剛・H[東農工](28)【70】:04/10/22 22:20:56 ID:HAYtRJ+k
656は自分です。
名前打ち忘れた・・・。
658水島[農工大(工)](23):04/10/22 22:34:56 ID:UhEGYtlW
21日+12h、今日+11h
内容:各科目代ゼミテキストの予習復習、速古単、まる単、精選化学、英語オンパレード、エッセンス、青チャート、赤本
やらなければいけない事が多すぎて混乱しそうなので、
集中するために3日に一度報告しにこようと思います。

>>618 ウェレさん
アンテナ載りおめでとうございます!ランキング乙です!

>>656 金剛・Hさん
お蔭様で元気です(゚∀゚)ノシ 
最近は台風や雨続きで寒いっすね、試験頑張ってください!

>>新規さん どうぞよろしく
数学:3.5
英語:6.5
生物:0.5

計10hでした
660COH119[早大](14) ◆COH119c05. :04/10/22 22:48:46 ID:4LH+405j
英語5h 古文1.5h 漢文0.5h 日本史4h
計11h

>ウェレさん
乙です!
ジャンク堂さんはもういらっしゃらないのですかね・・・(´・ω・`)サミシイ・・・

>め━━(゚  ∀  ゚)━━ し!!
め━━(゚  ∀  ゚)━━ し!!さんの自己紹介はテンプラ使用してますので確認してますた。
分かりにくい書き方をしてすいません

自治厨だな自分・・・申し訳ないですorz

>新規さん よろです!
今日の成果!?
合計9時間でした。

今回はなかなかいいペースな気がする♪
明日は東工大の学祭に行ってきま〜す!(^-^)v
662piyohiko[北薬](22):04/10/22 23:20:07 ID:sQVs7cCo
21〜22
英語4
数学10
化学5
物理3
計+22
北大模試前のため気合はいっとります!
663ひよこ[早稲田](14.5):04/10/22 23:38:22 ID:Ds73uga5
昨日 6h
今日 8.5h
664チャコフ[早大](23)【213】:04/10/23 00:19:14 ID:4/1Y+hSY
10/22(金)
計 13h
[英語]
DUO、シス単、シス熟、速熟
ポレポレ、中澤の長文読解

明日から古文始めたいと思います。
665わたまる[東北経済](17.5)【103.5】:04/10/23 00:32:16 ID:90YhcckJ
本日の報告

授業 1.5H
Z会英語長文頻出 1H
数学UB 1H
英単語 1H
漢文道場 1H
現代社会赤本 2H
Z会英作文 1H

計8.5H

明日は土曜だガッチリやろう!

>syuさん
今度の河合東北大模試受けますか?
8.5h

土日は何時も失速・・・この二日、うまく突破せねば(`・ω・´)
667さや[一橋](12)【85】:04/10/23 00:57:49 ID:EMki082r
先タームは書き込みを休んでいましたが、今タームからまた参加します('◇')ゞ

【21〜22日】12h

予備校のチューターに私大専願をすすめられますた…
しかも遠回しに一橋は無理だと…orz
ウワーン。・゚・(ノД`)・゚・。
【21日】朝:1h 昼:1:00〜5:30=4,5h 夕:1h 夜:3,5h 計:10h
《教材》
数学:Z会,青チャート,解法のプロセスVC,立命館02`2/3
英語:Z会,速単・速読(リスニング)
国語:得点奪取現代文・漢文,古文上達,古典解釈の方法

>>650(ウェレさん)
ランキング乙です

ジャンク堂さんホントに長い間来てませんね…せめて顔だけでも出してほしい(´・ω・`)

>>新規さん
よろしくです
669syu[東北](18)【94】 ◆O/ZsJG5Vx2 :04/10/23 02:22:05 ID:T6RUHUeE
22日:9h

授業6h+
・英文解釈教室(基礎編)
・化学復習
夜更かししてしまったorz

>>648(イチロー大好きさん)
Fのコードは最初の難関ですよね・・・。うちのギター、弦高が異様に高いので
人差し指がボロボロになりました。自分もまだFに切り替えるときとまどいます。
簡単なコードだけの曲ならなんとか・・・・ってレベルですかね。今はもっと弾けなさそうな予感。

>>649(ねじまき鳥さん)
>好きな曲や弾いてみたかった曲を、たとえどんなに拙くとも自分の手で生み出していると自覚できるのって
まさにそれです(*´∀`)すごく幸せな気分にひたれますよね。
音楽やりたいんですけど、基本的に家に帰るの遅いんで・・・・夜にギターかき鳴らすわけにもいきませんし。
あ、でもたまにキーボード弾いたりはしてますよー。そっちも簡単なのしか出来ませんけど。
ミスチル上手く歌うのムズいですよね。寝る時裏声出したりとかして、声出るように訓練したりしてますw
親が夜起きてこないのを祈るばかりです。

>>665(わたまるさん)
受けたいんですけど、自分の地域は代ゼミの早大プレと被ってて・・・・
申し込むんじゃなかったorz
代わりに駿台の東北大実践模試を受けようと思ってます。
あとは千葉大プレも受けようかともくろんでます。しばらく模試ないんで入れようかと。

新規の方、帰ってきた方、よろです。
今日は文化祭に行ったのでできなかった(^^;
合計2時間です・・・

明日は全統模試がんばってきます!!
671COH119[早大](22) ◆COH119c05. :04/10/23 22:54:52 ID:RFfWBbFX
英語4h 漢文2h 日本史2h
計8h

地震が怖くて途中から勉強が手に付かなくなってしまいましたOTL
震度4くらいだったらしいけど予備校(ビル)の中にいたので余計に揺れてもう・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
今年の新潟は災害続きですね・・・
早く余震が止んで、被害が拡大しなければいいけど。
67219ans[慶法](11)【36】:04/10/23 23:35:02 ID:qFkDQkNW
22日 日本史1   |||○| ̄|_|||
23日 英語3 古文2 日本史6
1 / 11
昨日はさぼりすぎました(;゚∀゚)
地震凄かったみたいですね…携帯も忘れ一人でずっと予備校にいた私は帰宅後その惨事を知りました…
11h

新潟が大変な事になってますね・・・(´・ω・`)
地震と言えば、予備校教室内の掲示に「地震による倒壊、火事の発生は絶対にありませんので慌てないで下さい」
なんてモノがあります。言い切っちゃって大丈夫なのかな(´ー`;)
数学:2h
英語:1.5h
生物:3h

計6hでした
今日は午後用事がありこんな結果でした
675わたまる[東北経済](27)【113】:04/10/24 00:06:19 ID:7IJ33AIh
やっちまった・・・
この時期にカゼを・・・
最近友達がバッタバッタと倒れてたから・・・
ってことは俺もバカじゃないのか!?

と考えたところで鼻水がズルズルです。みなさん気をつけましょう・・・

授業 3H
数学UB 1H
赤本数学 2H
英単語 1H
漢文道場 0.5H
英語長文頻出1H
英作文 1H

計9.5H

早めに寝ます・・・_| ̄|○
676呉一郎(15):04/10/24 01:54:22 ID:D28m0ywC
数学物理+6 漢文+1.5

図書館にいるときに何度も地震が来たのでガクガクしながら勉強してました。
こんな事になってるとは…
自分のところでは夜中近くまで余震があって怖かったです
677どうも僕です[中央総政](2h)【102.5h】:04/10/24 03:07:34 ID:hYxXIQQp
【英語】単語王・入試構文イディオム・赤本(国学院2003)…2h…orz

新潟凄かったみたいですね、これだけ離れた東京でも揺れた位だからなぁ((;゚Д゚)
現地に近い方大丈夫でしょうか?
おはようございます(´・ω・`)


一昨日の報告
10/22
ゼロ パソコンやりだしてとまらんかた・・・
&バイト

昨日の報告
10/23
英語4.5h
物理3h
   計7.5h

昨日はかなり計画倒れ
午前4時起床
午前4時半〜12時で6h・・w
12時〜0時までで1.5h  もったいない(・∀・)!
昼飯くって不覚にも昼寝して、起きたら
新潟で地震あったとかで、
興奮して・・・(;´Д`)
ずっとテレビみてました。
今現在もテレビで地震情報ばっかりですね

今日は12ー21時でバイト(鬱・・・)はいってるんで
5h→目指します。

では開始sage
本日は模試でした。
やっべーーー!!!
得意なはずの物理ができなかった。英語も最悪です。
もうこんなんじゃ受かんないよ〜(;:)
もう死ぬ気の努力しかないっすね。
680氷点(9)[関関同立]:04/10/24 20:03:44 ID:qhcfLZPK
今日、0h
こっちも、今日模試でした。
古文難しかったです。
(´・ω・`)
681金剛・H[東農工](31)【70】:04/10/24 20:56:50 ID:7oMPpLIL
5日目・・・+3
あまりできなかった;すごい勢いで寝まくってました。

6日目・・・0
今日はテストの日でした。
これからするかもしれませんがカウントするほどはやらんと思われ。
久しぶりの記述模試だったので時間配分できなさ杉。
60分がゴミのようでした。

つか生物生態系ださないっつってたのに!嘘つき〜・゚・(ノД`)・゚・
てかあれは生態系じゃないのか範囲はっきりしなさ杉ヽ(`Д')ノ
ただの模試だけどかなり凹みますな。
しかも朝から滅多にささることないであろうウナギの骨が
喉にささって苦しみながらの試験でした。まだ刺さってるのかな・・・。
明日からは気合入れてやってやるヽ(`Д')ノ

>ねじまき鳥さん
医学部って大変ですよねぇ試験。論文もあるし。
しかも国立とは・・・頑張ってください。
自分の一個下の子が国立の医大今年受かりましたや。
今は大学一年生。複雑な気分です。
そういえばねじまき鳥さんってどんな医者志望なのでつか?
682COH119[早大](30) ◆COH119c05. :04/10/24 21:29:03 ID:+VzyMfe1
古文2h 英語4h 現文2h
計8h

集中力が全然なくて、だらだらとやってましたorz
どうも予備校の自習室じゃないと集中出来ないや
今日も地震あったし・・・(´・ω・`)

模試受けた方々乙ですー
683藍〔金大〕(13)【156.5】:04/10/24 22:35:02 ID:9xruejO+
10/24
模試 計8時間
684わたまる[東北経済](31)【117】:04/10/24 22:39:34 ID:7IJ33AIh
カゼがヒドイ・・・
全然頭がボンヤリしていて壊滅的です・・・

現代社会赤本 2H
漢文道場 1H
数学 1H

計4H

今日は早めに寝ます・・・
模試乙です
685名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 22:41:23 ID:y9lnZow7
>>683
>>1
○模試は単位数としてカウントしない。ただし復習は単位に含んでよい。
686ポップ[東大]:04/10/24 22:51:53 ID:RblDPe8t
一浪
東大理二志望
河合塾在籍

模試の判定E.......

なんでこんなにできないんだよ〜。
鬱になりすぎた。参加させてください。
俺もみんなに負けないようがんばります。


687syu[東北](18)【94】 ◆O/ZsJG5Vx2 :04/10/24 23:12:02 ID:m6C/1aav
23日:8h 24日:9h

授業3h+
・数学予習
・化学復習
・物理復習
・英文法特講
・化学重問
・DUO3,0
・英文解釈教室(基礎編)

地震((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
自分のとこは震度3でした。新潟は昨日から体に感じる地震が200回以上とか・・・
被災地の方、余震が続いてるようですがどうぞお気をつけください(´・ω・`)

模試の方乙です。新規の方ヨロ。
688syu[東北](35)【111】 ◆O/ZsJG5Vx2 :04/10/24 23:13:27 ID:m6C/1aav
累計時間足すの忘れてたorz
スレ汚しごめんなさい(つД`)
689ひよこ[早稲田](24):04/10/24 23:17:39 ID:TyMaQwPO
昨日 8h
今日 1.5h

模試いってきました
690ウェレ[京大](46) ◆Joy86y.LIU :04/10/24 23:19:50 ID:05eDlV1q
22日12h 23日13.5h 24日6h
代ゼミサテライン
数学 青チャ3C
英語 英作トレ実戦編
物理 名問の森
化学 1Bの演習


今日は亀田先生の講演会に行ってきました
自分は亀田先生の講座とってないけどやる気でました(`・ω・´)!!
でもサインが貰えなかった・・・orz

>>新規さん よろ!
数学:1.5h
生物:2h
英語:3.5h

計7hでした
久々に夜更かししてしまい朝ずっと寝てました
おきてからは偏頭痛でもうグダグダ・・・
ここ二日だれてるな自分
692piyohiko[北薬](33):04/10/24 23:30:59 ID:u9n1z9Z8
23〜24
英語3
数学3
物理1
化学1
北大模試復習3
計+11

模試の数学わからなさすぎた、本番もあんなにむずいのだろうか…orz

ちなみに模試の帰り本屋によったんですが、
TOEIC系のとこにも使えそうな本があるなぁ…ということを感じました。
10h

新潟に住んでる親戚の無事確認。めちゃめちゃ怖いそうです(´・ω・`)
近辺の受験生は災難ですね・・・
694さや[一橋](24)【97】:04/10/25 00:59:07 ID:m8thei7w
【23〜24日】12h(24日は模試)

模試の帰りに服屋にふらっと立ち寄ったら欲しくなってしまいました…
お金と時間があればなぁ…(´・ω・`)
695呉一郎(22):04/10/25 01:20:37 ID:TIJZdS/8
英語+2 数学+1.5 物理+2 地学+1.5

また余震がきてる(((( ゚д゚))))今日もテレビつけっぱで寝よう。。。
【22日】計:4h
【23日】計:2,5h
《教材》まとめノート,Z会,青チャート,速単・速読(リスニング),北海道大プレ

>>669(syuさん)
>音楽やりたいんですけど、基本的に家に帰るの遅いんで・・・・夜にギターかき鳴らすわけにもいきませんし。
そうですか、それは残念です…それじゃあ受験終わってからの楽しみですね

>>681(金剛・Hさん)
>しかも朝から滅多にささることないであろうウナギの骨が喉にささって苦しみながらの試験でした。
うなぎの骨…あれは刺さったことのある人にしか分からない(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
ひとまず模試お疲れさまでした
>しかも国立とは・・・頑張ってください。
ありがd、謹んでガンガりたいと思います
>そういえばねじまき鳥さんってどんな医者志望なのでつか?
とても答えの幅が広い質問ですね…
なんか「あなたはどんな人間ですか?簡潔に答えよ」と聞かれた気分…一体どうやって答えていいのやら…?(´・ω・`)
「やりたい分野は何か?」とか「なりたい医師像は?」とかもうちょっと具体的に聞いてくれると助かりますm(__)m
ところで金剛・Hさんは東農工大で何を学びたいんですか?
697どうも僕です[中央総政](3h)【103.5h】:04/10/25 03:06:44 ID:hdsyFzQ4
【英語】単語王・ビジュアル…1h

ダメだこりゃorz
明日は予備校だ…。

>AMOさん
一夜明けて被害状況が詳しく流れましたが、想像以上でしたね。
父方の母が新潟なので、うちも結構焦りました(;´Д`)
串さしてるとかほざきやがって書き込めなかったしね串
 
とりあえず10(英・古文単語、センター対策問題、実践模試演習)
699COH119[早大](40) ◆COH119c05. :04/10/25 21:00:11 ID:kadHPLdl
英語4h 現文3h 日本史2h 古文1h
計10h

激しく鬱・・・だめぽ
70019ans[慶法](23.5)【38.9】 ◆gCtPpzo.dQ :04/10/25 21:35:27 ID:3N6ujzgN
前回の申告で簡単な足し算ミスがあったので訂正しました

24日
0
25日
英語6
古文4
日本史1.5
11.5

昨日は用事があったにしてもゼロって…日曜なのに…orz
皆さん今日も(まだ終わってませんが、)お疲れ様です。
10/22(金)〜10/25(月)
勉強時間:35時間

【英語】
DUO3.0 SECTION  +REVIEW DISCを4回 通算427回 +基礎用DISC1〜5
英語長文問題精講 49
仲本:英文法A 予習&第6講&LESSON1〜5復習
西:英語ライティング<整除中心> 予習&第6講&復習

【古文】
ゴロ文学シェー! P54〜95
望月:私大古文A 6講分復習
吉野:早上古文         予習&第6講&復習

【現代文】
酒井:早上現代文        予習&第6講&復習

【政経】
小泉:ハイレベル政経問題演習  予習&第6講&復習
清水政経問題集 第8章

+第2回代ゼミ私大模試復習

地震すごいですね・・・
私は遠く離れた所に住んでいますので影響はないですが、
まさに一寸先は闇、何が起こるかわからない・・・
そういった意味ではいつ、自分が災害にあうかわかりません。
新潟の皆様、余震にはお気をつけください。
702チャコフ[早大](59)【249】:04/10/25 22:31:35 ID:sq8fW7Zr
【23〜25日】計 36h

[英語]
DUO、速熟、ポレポレ、中澤の長文読解
[国語]
富井の古典文法はじてい、ゴロ565
703金剛・H[東農工](39)【70】:04/10/25 22:34:33 ID:yBSu1axV
今日は+8

古典+0.5

数学+3

化学問題+0.5

英語・・・読解、なんかとくのに苦しみすぎた・・・+2

生物・・・今日は植物ホルモンの勉強をば

まだ喉に違和感が残っているのですがひとまずは安心だろうか・・・。
週末まで病院いけないやorz
今日は授業終了後に大学別のガイダンスを受けました。
いよいよかという感じです。

>さやさん
はじめましてこんにちは〜元気ですか壁|ω・)ノシ何気なく話振ってみる。
最近寒くなったけれど頑張ってください。

>ねじまき鳥さん
確かに質問の仕方が悪かったですね。
どんな・・・というか医者で言うところの外科医、とか内科とか
そういう種類のことを指しておりました。別に深い質問ではありませんです。
何かに対して特別な思い入れとかあるのかな〜という興味本位ですよ。

自分の場合は獣医学を学びたいかなと思っています。
前の大学は普通の農学部だったのですけどね。
なんとなく広く浅くというスタンスが合わなかったようです。
後は最近問題になってる動物がらみの病気の諸問題。
ああいう事に対して最前線で戦えるのは今のここではなくて
やはり獣医学のほうかなと思った次第です。
704syu[東北](46)【122】 ◆O/ZsJG5Vx2 :04/10/25 22:58:51 ID:Xa8ImBSs
25日:11h

授業6h
・数学予習
・現代社会復習
・化学重問
・DUO3,0

>>690(ウェレさん)
亀田の講演会!良いなぁ・・・・自分亀田好きなもので。
人生の幸福度曲線とか話してませんでした?w

髪が目に刺さる(つД`)こないだ切ってから一月なのに伸びるの早すぎ・・・・
伸びるの早いってことはエr(ry
これ誰が言い出したんだろう。
705名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 22:59:01 ID:T7FalsVR
おまいらどのくらいの精度で時間はかってますか?

ちょっと立ち上がったりしたときいちいち時計を止めてる。

ちょっと本棚から本を探しに言ってる時に時間を止めてる

勉強以外の動きでも何でも勉強時間に入れてしまっている。


どれ?

あと、何時間もやっている人がいるけどずっとその物に集中して
やれてるんですか?
706名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 23:01:20 ID:7aYak7S9
>>705
トイレに行く時(3分程度)はとめない。
それ以外は基本的にぶっ続け。
たまに5分くらい携帯弄ったりはありますが、それはカウントが面倒になるんで無視してますね・・
707おちゃ〔東洋〕 ◆lL8Fqsl0VY :04/10/25 23:13:59 ID:8wl9FRgi
今日から参加させてください。よろしくお願いします

【名前】 おちゃ
【何浪】 1浪
【昨年の受験結果】 だめぽ
【志望校】 東洋大学
【予備校?宅浪?仮面?】 宅浪
【意気込み】 他の皆さんと比べたらダメダメな大学ですが
        そろそろマーチ志望の方も流れてくるんでがんばります
708おちゃ〔東洋〕(10.5)【0】 ◆lL8Fqsl0VY :04/10/25 23:18:02 ID:8wl9FRgi
では早速・・・

【英語】
ネクステ・基本はここだ・速単
【数学】
チェックリピ
【生物】
理標・合格24講

合計10.5hでした
709わたまる[東北経済](40)【126】:04/10/25 23:30:20 ID:zeMVJzWL
未だにカゼを引きずってます。
センターの確認はがきが来ていよいよだなと実感。

授業 6H
数学UB 2H
英単語 1H

計9H

>705
俺もトイレはカウントですね。
ケータイなどは休憩時間までカバンの中にしまっておきますから
トイレ以外はほとんど勉強カウントです。たまにボンヤリはしますが・・・
11.5h

理解度確認テスト嫌だなぁ・・・orz
理解してなさが浮き彫りになりそうだ(´・ω・`)

>>syuさん
同じく伸びるの早いです(´・ω・`)
ワックスつけてるので伸びてくると纏わり付いて鬱陶しいです(;´Д`)
昨日、今日の成果!?
昨日は夜に2時間
今日は合計8時間でした〜!

新規さんよろしく〜!(^^)v

>>705
俺はかなりアバウトですね。
アバウトってのは少なめに取ってるほうですね。
実際集中できてない時もあるんで、自分がやったと思った時間より、1時間くらい減らしてます。
712NIKE:04/10/26 00:30:05 ID:5H1e82Ax
はじめまして。最近だれがちなんで参加させてください…。

【名前】NIKE
【何浪】1
【昨年の受験結果】京大教育
【志望校】京大教育
【予備校?宅浪?仮面?】予備校
【意気込み】今年こそーーー!もう後がない(´ε`)目標1日日本史3時間。数学2時間。
713ウェレ[京大](58) ◆Joy86y.LIU :04/10/26 00:46:12 ID:vSy1b2V2
25日12h
数学 青チャ3C 最高峰への理系数学の付録
英語 英作トレ実戦編
物理 名問の森
化学 1Bの演習

>>704syuさん
人生の幸福度曲線みたいなものを実際に書いてましたよw
あとピアノを弾いたりとかしてくれました
凄い演奏でみんな驚いてたけど本人いわく全然駄目らしいw
とにかく色々おもしろくて自分も亀田先生の講座がとりたくなってきた・・・
というかなんで山口県みたいなド田舎に来てくれたんだろう

>>705
基本的に机に座っている間をストップウォッチでカウント(机から離れたら止める)して適度に切り捨て
代ゼミサテラインは1講座1.5hでカウント(雑談が多いときはその分切り捨て)
714呉一郎(28):04/10/26 00:58:08 ID:DG4euhpf
数学+2 物理+2.5 地理+1.5

地理の河合マーク基礎問をやってみたけど、だめぽ。。。
いきなり過去問やるかなぁ。。。

新規さんよろしく〜
22・23・24・25日⇒23h
英語:速単、イディオム、長文F予習・復習、早慶上智H予習、英文法E復習、過去問(上智04)
国語:私大古文D予習、早上古文D復習、模試見直し、漢文
日本史:コンプリート復習
授業:精選構文、HILV古文文法、早上古文、長文読解

上智プレは何ともいえなかったなぁ・・・。
あっ、たすの忘れた。正しいのはこっちだった
【25日】計:8,5h
《教材》
数学:青チャート,解法のプロセスVC,北海道大プレ
英語:Z会,速読英単語(必修)リスニング,英語長文問題精講
国語:古文上達,マドンナ単語230
物理:北海道大プレ
化学:重要問題集,北海道大プレ

久しぶりにTVをつけたら、地震ビックリですね…(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
被害がこれ以上増えないようにただ祈るばかりです…

>>669(金剛・Hさん)
なるほど…そういう意味だったんですね
私は全般的な内科の方へできたら携われたらなぁ、と思っています
けど私は何かに「絶対にこれだ!」といった思い入れを持ってないんで、今も本を読んで勉強してますし大学に行って多くのことを見聞すれば気持ちも変わることも十二分にあるので今の段階ではまだ確定的なことは言えません
というか医学部に入れるのかどうかも怪しいところです…(汗

私が犬を飼っていて,獣医学部の親しい友人がいるからか、動物に関することはよく耳にします
ペットブームもまだまだ冷めないだろうから、そういった問題はこれからは世間的にもっと大きく取り上げられて表面化していくかもしれませんね
それにしても学びたいことのためにもう一度受験だなんて(゜Д゜)スゴー…どうかガンガって下さい
すいません、追加です

>>705
家でするとき:置時計+電池の形式。中断して席を立つことに3分くらい減らす(ただしトイレの場合はカウントせず減らさず)
図書館でするとき:席に座って集中を継続しているので、始めた時間と終わった時間をメモって端数は切り捨てしてます

>>新規さん
よろです
719さや[一橋](35)【108】:04/10/26 02:18:44 ID:uFTna7DI
25日:11h
これでもかってくらい日本史ばっかりやってますた。
英語と国語が疎かに…(^_^;

>金剛・Hさん
こんばんは|ω・`)
横レスですが、獣医学志望なんですか?
うちには元気だけが取り柄のラブラドールがいます(´・ω・`)
最近構ってあげてないので無視されますが(笑)
でも基本的に親バカなんで、携帯の待受はうちのわんこです(笑)
ってなんか話がよくわからなくなってしまいましたね(-''-;)
720(・ε・。)ぽっくん[埼玉大](26):04/10/26 02:38:49 ID:rlXLiFgT
やっと書き込める(;´ρ`)
21・22・23・24・25 合計26

全然だめぽ・・・_| ̄|○

新規さんよろしくです
721どうも僕です[中央総政](5h)【105.5h】:04/10/26 03:51:50 ID:R7javcKq
【英語】テキスト(予習)・ビジュアル…2h

新規さんよろー。
722ポポロ@駒沢(24)〔102〕:04/10/26 13:52:46 ID:D+SrxFzb
模試でC判定って・゜・(つД`)・゜・ 政経が初の偏差値60突破しました(`・ω・´)今回も英語が足をひっぱってました、、 後少し。死ぬ気でがんばります(´Д` )
723名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 17:14:09 ID:BcUaO532
「あしたからやろう」と40回言うと夏休みは終わります
byZ会
724名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 19:18:19 ID:gFnZPIFA
ある程度までいくと何をやったら点があがるのかわからないくならない?
725名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 20:42:48 ID:7pJ01IGJ
一日の目標時間決め手やっているのか、終わったらその時間になるのか

範囲を決めてやっているのかどれでやっていますか?
72619ans:04/10/26 20:55:51 ID:eTSQZLlf
>>725
私は目標時間ですね
727どうも僕です[中央総政](8h)【108.5h】:04/10/26 22:42:03 ID:R7javcKq
【英語】授業…1.5h
【古典】授業…1.5h

また模試が近づいて来た…(;´Д`)
728syu[東北](56)【132】 ◆O/ZsJG5Vx2 :04/10/26 22:46:29 ID:Mog1QgFt
26日:10h

授業:6h
・数学復習
・英語復習
・化学重問

>>710(AMOさん)
自分も髪ネコっ毛気味なんで、ワックスつけないと不自然なまでに寝てしまって・・・
伸びるとおかしくなるし散々です。明日は理解度確認テストなんで帰りに切るつもりです。
出費かさむなぁ(´・ω・`)

>>713(ウェレさん)
ピアノ!?彼にそんな特技があったのか・・・・初耳です。
自分は彼のハイレベル化学をとってますよ。ほとんど彼のオリジナルゼミ化してますw
てっきり代々木本校かと思った・・・・仙台でもやってくれないかなー。
729おちゃ〔東洋〕(21)【0】 ◆lL8Fqsl0VY :04/10/26 23:01:28 ID:BbAdM56R
【英語】 基本はここだ・ネクステ・速単
【数学】 チェクリピ
【生物】 理標・合格24講

730おちゃ〔東洋〕(21)【0】 ◆lL8Fqsl0VY :04/10/26 23:02:01 ID:BbAdM56R
合計10.5hでした
731水島[農工大(工)](67):04/10/26 23:46:38 ID:SpbON5GN
23日+12h、24日+11h、25日+11h、今日+10h

地震が凄かったですね。TVで新潟の方が受験をあきらめると聞いて色々考えました。
うまくいかないことだらけの毎日ですが、それでも二度と戻らない貴重な1日だと忘れずに頑張ろうと思います。
スレ違い的な内容でスマソ。
理解度確認テスト受ける方、頑張りましょう!(゚∀゚)
732ポップ[東大](11)【21】:04/10/26 23:55:42 ID:zByiJzgw
25日10h
26日11h

全然集中できなかった。
733わたまる[東北経済](51)【137】:04/10/27 00:26:07 ID:5uvW3DCG
めっきり冷え込んできました。
カゼはぼちぼち治ってきました。

授業 4.5H
漢文道場+漢文宿題 2H
数学UB 1.5H
田部生物 1H
現代社会赤本 2H

計11H

>725
俺は朝まず机に向かったらメモ帳を2分割して予定を上に書いて
下にはやったことと時間を書き込みます。
1週間単位でそのメモ帳を集計して一週間の勉強の流れをみて
来週分の予定を考えていきます。ご利用は計画的に
11.5h

理解度確認テストの後に台風で中止になった補講がorz
今日の成果!?
合計12時間!!
今日は集中できたしいい感じだった♪
しかしどうやってもこれ以上行かない気がする・・・
明日もこの調子でがんばるぞー!!
736呉一郎(36):04/10/27 02:29:00 ID:gyW9sYsu
古文+4 数学+1.5 物理+2 現文+0.5

昼までゴロゴロしてしまう…
勉強が進まず、夜になって後悔する毎日です(´・ω・`)
【26日】昼:9:00〜4:30-休憩(1h)=6,5h 夜:3,5h 計:10h
《教材》
数学:青チャート,解法のプロセスVC
英語:速読英単語(必修)リスニング,英語長文問題精講
国語:古文上達,得点奪取現代文・漢文,古典解釈の方法
物理:名問の森
化学:重要問題集

>>723
ということは「あしたからやろう」とあと80回言うとセンター試験がやってくるってことですね('A`)
“Don`t put off till tomorrow what you can do today.”というよく見かける英文を思い出しますた
水島さんの言うとおり、1日1日を大切にしなくちゃいけませんね(`・ω・´)

>>724
模試で間違った部分から自分の弱点や答案でのマズい書き方が一体何なのかを模索⇒克服&修正してみたらどうですか?
確かに英語や国語ならどんなに頑張ってもある程度までしかいかないけど、私の場合それをやったら得点が全体的にグッと伸びましたよ(君の言う『ある程度』のレベルにもよりますが)

>>725
受験勉強は、平日は8hをメドに,土曜日はその週の復習と今までのまとめを,日曜は模試といったサイクルをとってます
でも、だらだらしたときに起こる時間をムダ遣いした気分になるのがイヤで、自ずと短期集中型となり時間はいつもまちまちです(´・ω・`)
738チキン[早稲田](34) ◆0sP0B2Vtss :04/10/27 09:28:17 ID:R8rcc4iC
21日から26日まで。
英語 18h
国語 8h
日史 8h  計34h
739名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 14:13:28 ID:unzNoRgz
分谷で無駄な時間時計をとめたら

たとえば9時からやって12字におわり 1時からまたはじめるとき少しでも
無駄時間つくってしまうと、目標としていた時間に到達するためにその間の
1時間がどんどん削られていくんですけど、こういうときどうしてますか?
740名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 14:29:30 ID:HLm4vMqu
うまく脳内翻訳できたかわからないけど一応。

どうしてますか?とか聞く前にキチンと始められるように努力すべきかと。
というか、数分単位まで厳密に計って意味あるのかな?
このスレでマラソン参加してる人はその人のやり方で頑張ってるんだろうけど、
739は形から入った完璧主義で自己満足してるだけじゃない?
まずはコンスタントに毎日の目標決めてしっかりこなす方がいいかと。分・秒単位を気にするのはそれからだ。
741名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 18:42:24 ID:8wsAs+2D
>>739
分谷って何?
742名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 19:35:51 ID:e/j2LSv1
>>741
分単位じゃね?
誤)funtani
正)funtanni
743ポポロ@駒沢法(37)〔115〕:04/10/27 22:07:11 ID:+8Q2/c5n
26日6h 27日7h
744COH119[早大](56) ◆COH119c05. :04/10/27 22:23:05 ID:fw3MUJVw
【10月26日:計3h】
体調崩してました。
【10月27日:計13h】
【英語】
・英語長文読解授業・復習・自習用補充問題
・ターゲット〜p200
・早慶大英語音読
・自作イディオム帳
【国語】
・早大古文授業・復習・予習
・マドンナ古文
【日本史】
・テキスト19講復習
・乙会2100 産業・明治思想・文化辺り
・日本史テスト授業・復習

勉強内容薄い・・・

>725
一日のノルマを大まかに決めてやります。
要領が悪いくやたらと時間がかかるので何時間やるか決めても時間内に収まらないorz

>739
私は携帯アプリのストップウォッチでそのままぶっ通しで計ります。
30分未満は切捨てです。
>740さんの言う通りコンスタントに毎日の目標決めてしっかりこなすのが吉かと。
質をこなすにはそれなりの量が必要ですから、あんまり時間を気にする必要はないかなと思います。
…私が言っても説得力ないな('A`) 
745おちゃ〔東洋〕(31.5)【0】 ◆lL8Fqsl0VY :04/10/27 22:40:40 ID:CLkZvhsO
【英語】ネクステ・基本はここだ・速単
【数学】チェクリピ
【生物】合格24講・理標

合計10.5hでした
746piyohiko[北薬](55):04/10/27 23:23:23 ID:n+vEeRob
25〜27
計+約22
数日おきに書いてたら忘れてしまった、だいたいですいませんorz
今日の成果!?
合計7時間。
今日はできなかったな〜(^^;
あんまり集中できなかったので、夜にビリヤードしてきました!いい気分転換でした♪

今受験大学を探してました、3回目でもなかなか決まらないもんだ・・・
748わたまる[東北経済](63)【149】:04/10/28 01:38:17 ID:N6TpkH8a
寒いです。
マジ東北寒いです。

授業 6H
現代社会 2.5H
漢文道場 0.5H
数学UB 2H
田部生物 1H

合計12H

そろそろ第1回目のパック問題をやろうと思います。
センターまで80日切りましたね・・・ガンガロウ
26・27日⇒11.5h
英語:速単、過去問、英文法@復習、F予習
日本史:コンプリート復習
授業:私大現代文、コンプリート日本史、早慶上智日本史
だめだめだぁ・・・。
750わたまる[東北経済](63)【149】:04/10/28 09:15:26 ID:N6TpkH8a
すいません、質問です。
自習室でパック問題を使って模試もどきをやるのは単位に入りますか?
これから使用者が増えるだろうし定義しておきましょう。

すいませんでした、予備校行ってきます・・・
751PIKA[法政]:04/10/28 20:41:55 ID:iXAix09L
今日からの参加を希望します!みなさんよろしく〜

【名前】PIKA
【何浪】1
【昨年の受験結果】日大○、法政・立教orz
【志望校】法政社会学科
【予備校】駿台
【意気込み】もう崖っぷちなんで、死ぬ気でがんばります!
752ぽけます[早大]:04/10/28 20:57:31 ID:vx5QRl5V
今日から参加希望です〜。
よろしくおねがいしまっす!

【名前】ぽけます
【何浪】1
【昨年の受験結果】國學院、青山、早稲田。全滅...orz
【志望校】早大U文
【予備校】宅浪でございます。
【意気込み】やれるだけやってみます、よろしくお願いしまっすッ!
753おちゃ〔東洋〕(41.5)【0】 ◆lL8Fqsl0VY :04/10/28 22:55:42 ID:Xo3WQZVO
【英語】過去問研究・速単
【数学】過去問研究・センターU・B
【生物】過去問研究・合格48講・24講

合計10hでした
754COH119[早大](66) ◆COH119c05. :04/10/28 23:07:14 ID:znJJFSld
【10月28日:10h】
【英語】
・英作文授業・復習・予習
・センター2004追試
・ターゲット
・早大英語音読
・自作イディオム帳
【国語】
・古文授業・復習・予習
・マドンナ古文
【日本史】
・乙会日本史100題 産業・明治文化・テーマ94〜97

昨日頑張り過ぎて疲れてしまったorz
明日はマーク模試だー!

>わたまるさん
これからの時期は過去問たる人も増えるだろうし、自分でやる分にはいいんじゃないかなあと私は思います。
模試は別としてですが。
というか今日センターの英語やって時間に入れちゃってるんですが・・・(;´Д`)
他の方はどうでしょうか?

>新規さん
よろです。
そろそろ名簿更新しますね

さっき名簿をちょっと整理してたんですが、ジャンク堂さんが来なくなって一ヶ月以上過ぎてました.。
名簿は十月中に書き込みをされてない方を対象に削除するつもりなのですが、
ジャンク堂さんを消してしまうのは忍びないです・・・寂しい・・・(´・ω・`)
27/ 5.5h
28/ 6.5h
計12h

過去問の配点がわかればなぁ(´・ω・`)
ボーダー越えてるのかさっぱりわかんないですねorz
今日の成果!?
合計8時間。
10時間がなかなかコンスタントに越えられないもんだ。

>>わたまるさん
単位に入れちゃっていいと思いますよ〜、ってかもう入れてしまってます(^^;
単元ごとにバラバラにやったりする人もいるだろうしね☆

>>新規さんよろしく〜!
試験までもうすぐですけど頑張りましょう!!
757ウェレ[京大](93) ◆Joy86y.LIU :04/10/29 00:23:19 ID:PAXYCkCB
26日13h 27日11h 28日11h
代ゼミサテライン
数学 最高峰への理系数学の付録 MK4
英語 ポレポレ EK 早稲田大英語
物理 名問の森
化学 1Bの演習

>>わたまるさん >>COH119さん
自分もそういうのは入れてもいいかと思います。
あとジャンク堂さん戻ってきてほしい・・・(´・ω・`)

>>syuさん
冬季講習は亀田の授業取ることになりそうです!
てか現在とってる東大京大化学は化学苦手な自分にとってはかなりきついんでハイレベルのほうをとればよかった・・・orz

>>新規さんイパーイ よろ!センターまで80日切ってるけど一緒にガンガリマセウ(`・ω・´)
758syu[東北](67)【143】 ◆O/ZsJG5Vx2 :04/10/29 00:28:03 ID:vXK6LGlj
27日:3h 28日:8h

授業6h
・数学予習
・化学重問

ダレたorz
昨日眼科行ったんだけど、医者が最悪だった・・・・
なんか感じ悪いし、視力検査もありえないほど雑だし
言うことはいちいち挑発的だし・・・
医「学生?」
「えっと・・・受験生です」
医「あぁ予備校生ね( ´,_ゝ`)プ」
正直暴れてやろうかと思いました。二度といかねぇよ!ヽ(`Д´)ノ

>>750(わたまるさん)
自分は単位に入れて良いと思います。ダメだとすると、センター直前期間とか
過去問や予想問題ばっかになるのにいくらやっても単位にならないってことになるんで・・・
それじゃ張り合いないですよね。

>>754(COH119さん)
ジャンク堂さん来ませんね(´・ω・`)また顔出してくれないかなぁ
759わたまる[東北経済](73)【159】:04/10/29 00:30:25 ID:9IYMGp7s
単位に入れる気運ですね。
会場でやる模試に限り単位外って定義な感じですね?

英語センターパック(復習こみ) 2.5H
世界史センターパック 1H
生物センターパック(復習こみ) 1.5H
現代社会赤本追試96年(復習こみ) 2.5H
数学UB 1H
漢文道場 0.5H
英単語1H

計10H

760PIKA[法政](10):04/10/29 01:33:04 ID:YWqg+Hck
英語:8h
国語:2h

明日は校内模試…( ´・ω・`)
761AMO@ケータイ:04/10/29 01:36:08 ID:g/s9L2SV
書き忘れてた事が…
現代文がちょっとマズいなぁと危機感抱いてます。
先日の理解度確認テストの国語2で、読解の六点問題を二つも落としましたorz
授業内容の復習問題で易しい問だと思うので、ヤバいなぁと_| ̄|○

夏前に優しく語る現代文とアクセスをやっただけで、最近は授業で文章を読むのみだったので
英語長文と同じく鈍ってきてるのかもしれませんが…
次コレやっとけみたいな本でオススメありましたら教えていただけたら助かります。
現在のレベルは、偏差値が第二回代ゼミ私大模試で61くらいでした。この模試も選択式の問でボロボロ落としてましたorz
よろしくお願いします。
【26日】昼:11:00〜2:00=3h 夜:4,5h 計:7,5h
【27日】昼:9:00〜5:00-休憩(1h)=7h 夜:4,5h 計:11,5h
《教材》
数学:青チャート,解法のプロセスVC,1対1対応の練習
英語:英語長文問題精講
国語:古文上達,得点奪取現代文・漢文
物理:スタンダード例解,セミナーTB
化学:重要問題集,精選化学問題集

>>754(COH119さん)
(´-`).。oO(……………………)

>>761(AMOさん)
( ・∀・)っhttp://school4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1097470325/

>>新規さん
よろです
763名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 14:20:16 ID:bCGUlSB5
ラジオ聞きながらとか音楽聴きながらとかやると、どんな悪影響があるのか
はっきりとわかるひといますか?
串なんやらまた書き込めなかった
なんじゃこりゃあ
 
27 数学・・・実践模試演習、センターパック 5
28 数学・・・実践模試演習 2
  英語・・・ターゲット 1
  科学・・・新演習 1
765名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 15:50:57 ID:FC1aK/Wk
センターパック使ってる方どこのもので使ってますか?


それにしても大学生の友達に勉強法について真剣に相談してみたつもりがスルーされてちょっとブルーだ…
ふらっと入った本屋に旺文社がありましたので
旺文社のやってますヽ(´∀`)9 ビシ!!

他にももうでてるんですかね・・・
76719ans[早法](37)【60.5】 ◆gCtPpzo.dQ :04/10/29 19:17:27 ID:3SdFcskB
26日英語5.5
28日英語4.5 現代文2.5 古文1 計8
29日模試でした0

申請するたびにどこかしらミスがあるけど(;・3・)キニシナイ…
768藍〔金大〕(21.5)【165】:04/10/29 21:26:42 ID:AVGYrWSd
10/26
模試直し 2.5h
センター化学実戦問題集 2.5h

10/29
センター化学実戦問題集 2.5h
システム英単語 1h
769PIKA[法政](12):04/10/29 21:49:21 ID:YWqg+Hck
英語:ターゲットP250〜365
2h

校内模試爆死&体調不良で全く勉強できずorz

今日はもう寝ます…
770水島[農工大(工)](98):04/10/29 22:13:33 ID:5ztq8xtP
27日+12h、28日+9h、今日+10h
内容:
各科目代ゼミテキストの予習復習、まるおぼえ英単語、英語オンパレード
エッセンス二冊、精選化学問題集、夏期講座の復習、模試復習

すっかり寒くなりましたね。
気合を入れなおすために日曜日にでも千葉大プレ受けてきます。

>>754 COH119さん
自分もジャンク堂さんやだめぽさんから、
とても良い影響を受けていたので最近お姿を見かけなくなって寂しいです(´・ω・`)
10/26(火)〜10/29(金)
勉強時間:35時間

【英語】
DUO3.0 SECTION 19〜23+REVIEW DISCを4回 通算432回 
英語長文問題精講 50〜53
かりあげプリンス:長文読解<A> 第7講&予習&復習
西谷:早慶上智英語 予習&第7講&復習
西:英語ライティング<整除中心> 予習&第7講&復習

【古文】
ゴロ文学シェー! P54〜最後まで 通算1回
富井の古典文法はじてい CD1回 通算138回
ゴロ565   CD1回  通算85回
望月:私大古文A 予習&第7講&復習
吉野:早上古文         予習&第7講&復習

【現代文】
笹井:私大現代文A  第1回〜第5回まで復習

【政経】
政経ハンドブック2004-2006 第9章
清水政経問題集 第9章

+第3回代ゼミ確認テスト復習

ちょっと体調壊していたのでまとめて晒します
772おちゃ〔東洋〕(51.5)【0】 ◆lL8Fqsl0VY :04/10/29 23:32:23 ID:Yi5jbKOP
【英語】ネクステ・速単・実況中継
【数学】チェクリピ・センターUB

合計10hでした
773ぴよ彦[北薬](69.5):04/10/29 23:50:55 ID:R0ADfizS
28〜29
数学4
英語3
化学4
物理1.5
東北大模試2
計+14.5

みんなもうセンターモードなんだ…

COH119さん
 登録名をpiyohiko→ぴよ彦に変更します。
 変更よろしくお願いします。
774わたまる[東北経済](83)【169】:04/10/30 00:23:08 ID:NfIKcTR7
センターパック国語・数学TAUB・現代社会 4.5H
復習 2.5H
授業1.5H
漢文道場 0.5H
単語 1H

計10H


>761AMOさん
自分は現役の時国語が壊滅的でしたが予備校に入っていい先生に出会いました。
彼は現代文を読むのは読解力以前に単語力と現代文の常識が必要だと教えてくれました。
彼の推薦書は
「ことばはチカラだ!」(河合出版)と「入試評論文の読解キーワード300」(明治書院)
「合格トレーニング入試頻出現代語の演習」(中央図書)
でした。意外ですが、「出口小論文講義の実況中継2知識情報編」には評論文の
舞台背景がかかれていてとても重宝します。コレを使った現代文の講義を自分は取ってますし。
この前の記述模試で現代文の偏差値が現役時に比べて20あがったのでこの先生には本当に
感謝しています。AMOさんも頑張ってください。
長くなってスマソ

>765
センターパックはまず河合の使ってます。センターまでに残り3つ(旺文社・駿台・Z会)をやる予定です。
775syu[東北](77)【153】 ◆O/ZsJG5Vx2 :04/10/30 00:28:45 ID:TJM9li4Z
28日深夜:2h 29日:8h 計10h

授業6h
・ゴロゴ
・リンガメタリカ

>>757(ウェレさん)
冬季講習の亀田の授業は結構マニアックなところやるので気をつけて・・・。
入試化学突破のバイブルは、講座が入試レベルを突破してるとのもっぱらのウワサですw
あと、彼の授業は色塗りまくりの特殊な授業なのでそれも気をつけて・・・・。
フレックスの無料体験授業とか受けてみるのをオススメします。

>>770(水島さん)
自分も千葉大プレ受けます。お互いガンガリましょう!(`・ω・´)

>>771(豆腐大好きさん)
お大事に。暖かい飲み物ドゾ(・ω・)つc■~

今日は親と私大どこ受けるかについて相談しました。
不安は増すばかり(´・ω・`)
776どうも僕です[中央総政](14h)【114.5h】:04/10/30 01:28:03 ID:X16mWuVm
【英語】単語王・入試構文とイディオム・第二回全統私大模試復習・ビジュアル・ネクステ…4.5h
【世界史】テキスト…1.5h

模試氏んだorz
でも下手に良く出来たより気合い入る…かな?(´・ω・)
今日の成果!?
合計9時間。

↑ちょっと間違えてしまった(><)
2回書き込んですんません!!
779泥試合デコポン:04/10/30 01:54:09 ID:QLzUsHPm
10日に一度くらい書き込めばいいのかな?
ともかく、11月から本格参加っつーことで

【名前】泥試合デコポン
【何浪】3LOW
【昨年の受験結果】全滅(高望みし過ぎ)
【志望校】九州歯科、あと関西の私立とか
【予備校?宅浪?仮面?】自宅
【意気込み】ありすぎて空回り気味

みんなどれくらい寝てるのか聞きたい。
780呉一郎(41):04/10/30 02:28:50 ID:+oL/rG3i
/27、28 体調不良のため0
/29 物理+5
最近ダラケ気味、まずい。

新規さんよろしくです。

>>syuさん、水島さん
千葉プレ受ける人、ハイレヴェルな人ばかり…(((( ゚д゚))))
自分は志望校として掲げるにも及ばない香具師なので、
せめて最下位は免れたいものです…お互い頑張りましょう。
781呉一郎(41):04/10/30 02:37:18 ID:+oL/rG3i
松屋の牛丼食べました。
牛ごぼう飯のほうがおいしかったような気がする。肉の量は少なかったけど。。。
【29日】昼:10:00〜4:30-休憩(1h)=5,5h 夕:0,5h 夜:3h 計:9h
《教材》
数学:Z会,青チャート,解法のプロセスVC,1対1対応の練習
英語:Z会,英語長文問題精講,速読英単語(必修)リスニング
国語:古文上達,得点奪取現代文・漢文,読み解き古文単語
物理:スタンダード例解,セミナーTB
化学:重要問題集

(´-`).。oO(…日曜日が模試だから、明日は早起きしなくては………)

>>779(泥試合デコポンさん)
よろしくです
書き込みの頻度については、ほぼ毎日の人も10日に一度の人もいますんで、まぁ個人の好みということでよろしいかと
あと自分の睡眠時間なら4〜6h+仮眠2h程度です
783ぽけます(8)[早大]:04/10/30 11:21:01 ID:6S2DLYSW
28日、29日ともに4h。
のっけからこれじゃあさすがにまずい・・・

自分の睡眠時間は6,7時間ってとこっす。
これぐらい寝ないと眠くってしょうがない・・・
784COH119@名簿更新 ◆COH119c05. :04/10/30 22:12:39 ID:ofLCIejm
【マラソン参加者名簿】 
●ジャンク堂[東大文科]     ●COH119[早大]          ●タンク[慶應] 
●ひよこ[早稲田]         ●呉一郎[千葉]           ●shii[京都]
●ねじまき鳥[国立医]      ●ウェレ[京大工]         ●豆腐大好き[早大法]
●JAGUAR[国立医]       ●だめぽ[早稲田]         ●wasabi[京工]
●藍[金大]             ●ポポロ@駒沢[駒沢法]     ●水島[農工大(工)] 
●チキン[早稲田]         ●AMO[マーチ]          ●ヾ(-ω-)ノ[早大]  
●(´・(ェ)・`)クマー[北大]      ●美優[国立薬]          ●トン[中央] 
●ぴよ彦[北薬]           ●なちゅらりすと[東大]      ●アクセルボーズ[国学院]
●western[学習院]        ●さや[一橋]            ●慶応いく[慶応] 
●どうも僕です[中大総政]    ●絶対合格[慶応総政]      ●!![早・青] 
●いわし[お茶大]         ●しん[MARCH]          ●らーく[東京海洋]
●たとえ雑草でも・・・[東工大] ●チャコフ[早大]          ●葉緑体[国立医] 
●イチロー大好き[マーチ]     ●わたまる[東北経済]      ●スラ[???]
●syu[東北]            ●新庄弱死プ[マーチ]      ●負け犬の逆襲[慶應法]
●19ans[慶應]           ●ねぎとろさん[立教・社]    ●風神[早・上智]
●(・ε・。)ぽっくん[埼玉大]     ●( ̄▽ ̄)v[名工大]      ●ぬる茶[東大]
●め━━(゚ ∀ ゚)━━ し!![医学部]                   ●一丁目の住人[名工大]
●氷点[関関同立]         ●ポップ[東大]          ●おちゃ[東洋]
●NIKE[京大教育]         ●PIKA[法政]           ●ポケマス[早大]
●泥試合デコポン[九州歯科]
785COH119@名簿更新 ◆COH119c05. :04/10/30 22:14:56 ID:ofLCIejm
*上の[志望校]は基本的に自己紹介の際の【志望校】の欄の大学名です。 
*志望校が複数ある場合、【志望校】の欄で先頭に挙げている大学を選んでいます。 
*人数が増えててきたため見落とし・誤りなどがあるかもしれません 

※エントリー順になっているハズです。 
※10月中に書き込みの無い方を削除致しました。 
 誤って削除されてしまった方、 再度参加を希望する方はお手数ですが報告お願いします。 
※参加希望者は必ず>>1をみて自己紹介をして下さい。

>ぴよ彦さん
名前変更しました。
ずっと気になっていたんですが、由来はピューと吹くジャガーですか?

>新規さん 改めてよろです!

今回の更新でジャンク堂さんだけは消しませんでした・・・これは私の独断と偏見によるものです。
このスレを立てたくれた方なので、戻ってきてくれるといいなと思いつつどうも消せず・・・。
あんまりこういうのはよくないとは思うのですが・・・優柔不断ですいません。
つっこみがある方はつっこんでやって下さい。
786COH119[早大](88) ◆COH119c05. :04/10/30 22:17:10 ID:ofLCIejm
【10月28日:10h】 
【英語】
・英作文授業・復習・予習 
・センター2004追試 
・ターゲット 
・早大英語音読 
・自作イディオム帳 
【国語】 
・古文授業・復習・予習 
・マドンナ古文 
【日本史】 
・乙会日本史100題  
朝鮮・中国・ロシア・産業・明治文化・テーマ94〜97 
【10月29日:2h】・模試・ターゲット・マドンナ古文・早大英語音読
【10月30日:10h】
【英語】
・早稲田社学02
・英文法語法基礎シリーズDE
・同完成シリーズテスト復習
・ターゲット
【国語】
・漢文ステップアップノート
・早稲田00
・マドンナ古文
【日本史】
・早稲田社学00

早稲田の社学の日本史難しい・・・あんなに出来ないとは_| ̄|○ 
 
787名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 22:35:40 ID:7ebrTCCq
ヒアリングの勉強はどんな風にやってますか?
788おちゃ〔東洋〕(58)【0】 ◆lL8Fqsl0VY :04/10/30 22:43:32 ID:ZD+oIWLB
【英語】ネクステ・速単
【数学】チェクリピ
【生物】スタンダード

合計6.5hでした
789ウェレ[京大](115) ◆Joy86y.LIU :04/10/30 23:16:34 ID:PcPS3xOq
29日12h 30日10h
代ゼミサテライン
数学 青チャ3C 早稲田理工2004
英語 早稲田大英語 ターゲット1900 英作トレ実戦編
物理 名問の森
化学 1Bの演習

明日は早大即応模試
最近になって初めて早稲田の過去問を見たけど英語の解き方がいまいちわからない・・・
明日は撃沈覚悟でガンガリマス(`・ω・´)!!

>>syuさん
アドバイスdクス!
もうそろそろチューターとの面談があるので参考にします

>>泥試合デコポンさん
よろ!自分の睡眠時間は4〜7hぐらいです

>>COH119さん
名簿乙。自分もジャンク堂さんに帰ってきてほしいんで賛成します
【30日】昼:10:00〜3:30-休憩(1h)=4,5h 夜:1h 計:5,5h
《教材》
神戸大学`01,スタンダード例解,セミナーTBU,物化の重要問題集,まとめ

>>785(COH119さん)
いえ、個人的にはそれで良かったです
いつか彼が戻ってきてくれることを待ちましょう

>>787
私は速読英単語を使っているんですが、
@:英文と同時平行で音読
A:同じ文章を見ないでリスニング
B:@,Aがスムーズにできるようになったら次の文章へ
C:時たま睡眠学習でまとめて聴く

夏には(゜Д゜)サパーリワカンネだったのがこないだの北大プレで20/24点まで上がりました
確か前にリスニングスレがあったんですけど、それは落ちちゃったのかなぁ……
791ぴよ彦[北薬](78.5):04/10/31 00:11:55 ID:J5J0/byN
30
英語3
数学2
物理2
化学2
計+9

>785 COH119さん
 まさにその通り酒留君のあだ名(?)です。
 すごいよマサルさんを読んでから世界観が変わったので…

>787
使ってる単語帳自体音読英単語ですからねぇ…(速読英単もリスニングに使用してますが…)
 おそらく短い時間でもいいからコンスタントにするのがいいとおもいますよ。(勉強の息抜きなどに)
 あと使い方は 見ないで聞く→本文を見て確認→もう一度聞くですかね。一回終わったら何も見ないで聞いてます。
 ちなみに北大プレリスニングは20/24でねじまき鳥さんと同点です。
792わたまる[東北経済](91)【177】:04/10/31 00:29:21 ID:wHhNTpzj
私立大を真面目にどうするか検討中です。
国立志望のみなさんは私立大どうするつもりでしょうか。

授業 3H
パック数学復習 2H
現代社会 2H
英単語 1H

計8H

明日河合のマーク模試なので早めに寝ます。
受ける方全力を尽くしましょう・・・
793PIKA[法政](15):04/10/31 00:54:27 ID:dalWoCrL
英語:ターゲット、新・英文法頻出問題演習
2h

高校時代の友人と遊びまくってしまった…_| ̄|◯
明日で巻き返します。
794だめぽ☆☆【408.5】 ◆lD9/u.rVTc :04/10/31 12:07:20 ID:JmHgRFJ/
+8
795だめぽ(77.5) ◆lD9/u.rVTc :04/10/31 12:10:04 ID:JmHgRFJ/
↑ミス

パソ飛んでますた。
796もやし[帝京薬](10.5)【80.5】 ◆QkRJTXcpFI :04/10/31 19:29:08 ID:ZJ8IFck+
化学 10.5h
797COH119[早大](94) ◆COH119c05. :04/10/31 20:48:12 ID:HFm5DB5K
【10月31日:6h】
【英語】
・英文法語法FG/ターゲット/自作イディオム帳
【古文】
・マドンナ古文
【現文】
・早大現代文予習
【日本史】
・実況中継文化史 〜白鳳文化まで/早稲田過去問01・復習

だめだめでした_| ̄|◯やっぱり自習室だな。
明日から11月かあ。いよいよ本番も近づいてきましたね・・・(;´Д`)マジコエーヨ

>ウェレさん、ねじまき鳥さん
ではこのままにしておきますね。
戻ってきてくれるといいな(´・ω・`)
あと>785の文章が変ですいませんでした。色々考えながら打ってたもので…

>泥試合デコポンさん
遅レスですが、大体六時間前後くらいです。
最近寝てる時間も惜しいし、ショートスリーパーの人を羨ましく思ってしまいます。

>ぴよ彦さん
やっぱりそうですか!あの作者の描く独特の雰囲気というかセンスが大好きです。
ジャガーも面白いけど、すごいよマサルさんが未だに好きです。

>模試だった方 乙ですー
798水島[農工大(工)](110):04/10/31 22:04:23 ID:4Y/QG7Vk
30日+9h、今日+3h

>>syuさん、呉一郎さん、模試だった方
模試乙です!
自分は努力と実力が比例せずじまいでスタ・・・(゚∀゚)
これが11月末に返ってくると思うと恐ろしいです。

>>COH119さん 
名簿更新乙です!
【31日】計:3,5h
《教材》
まとめ,神戸大学プレ

>>791(ぴよ彦氏)
(゜∀゜)人(゜∀゜)ナカーマワショーイ
マサルさんは凄く面白かったですね
当時はメソの中身が気になって気になって仕方がなかったです..._〆(゜▽゜*)
80019ans[早法](40.5)【64】 ◆gCtPpzo.dQ :04/10/31 23:07:12 ID:hjhvkDZT
土曜 英語1 漢文1
日曜 英語1.5

モチベ下がりまくりです・・orz
10/30(土)+10/31(日)
勉強時間:17時間

【英語】
DUO3.0 SECTION 24〜30+REVIEW DISCを2回 通算434回 
英語長文問題精講 54〜56
仲本:英文法A 予習
英文法・語法のトレーニング演習編 第1章@〜A211

【古文】
ゴロ文学シェー! 最初〜P43
富井の古典文法はじてい CD1回 通算139回
ゴロ565   CD1回  通算86回
ゴロゴ手帖 全部 通算8回
最強の古文24

【現代文】
酒井:早上現代文  予習

【政経】
政経ハンドブック2004-2006 第10章 通算4回

>784 COH119さん
名簿更新乙です。

>791 ぴよ彦さん
自分もジャガー読んでます。面白いですよね。
すごいマサルさんは、読んだとき衝撃受けました。
802おちゃ〔東洋〕(65.5)【0】 ◆lL8Fqsl0VY :04/10/31 23:17:51 ID:ORB7PGAG
【英語】速単・実況中継
【数学】チェクリピ
【生物】代ゼミスタンダード

計7.5hでした
803ぴよ彦[北薬](85.5):04/10/31 23:26:07 ID:AqQyxDu4
31
化学2
数学3
北大プレ復習2
計+7

>797、799 COH119さん&ねじまき鳥さん
 個人的にマサルさん>ジャガーですが名前を起米粒(漢字あってるかな…)にすると明らかに変ですからこうなっとります。
 メソの中身は確か変な…
 忍法ニセ休みが使えたらどんなにいいことか!

>792わたまるさん
 受けないかもしれません…(無謀?)いちよう中期は受けようかなと…

 模試の方お疲れです!
804ぴよ彦[北薬](85.5):04/10/31 23:30:06 ID:AqQyxDu4
訂正
>797、799 COH119さん&ねじまき鳥さん→>797、799、801 COH119さん&ねじまき鳥さん&豆腐大好きさん

豆腐大好きさんすいませんorz
805syu[東北](86)【162】 ◆O/ZsJG5Vx2 :04/10/31 23:30:09 ID:ajkvqdm/
30日:6h 31日(千葉大プレ):3h

授業3h
・化学復習
・リンガメタリカ
・千葉大プレ復習

>>水島さん、呉一郎さん、模試だった方
模試乙!自分は化学で致命的なミスをば・・・orz
第6問解き忘れたよヽ(´ー`)ノ なんでこんな中途半端は勘違いしたのか非常にナゾ。時間も余るわけだ・・・・
てか千葉大プレ、解答用紙多すぎ!最初、数学とか何問あるんだ!?って思いました。
一生懸命名前と受験番号書きましたよ(つД`)ムダナノニ・・・・
12月あたりは模試返却ラッシュ!返却楽しみな模試の一つくらいつくらねば!(`・ω・´)

>>784(COH119さん)
名簿更新乙!
806!![早・青](91.5) ◆sU5b/7Ov26 :04/10/31 23:55:31 ID:E8rSqzrv
10/21:4.0h
10/22:7.0h
10/23:1.5h
10/24:7.5h(計20.0h)
10/25:4.5h
10/26:12.0h
10/27:13.0h
10/28:11.5h(計61.0h)
10/29:11.0h
10/30:10.5h
10/31:9.0h

計:91.5h

807わたまる[東北経済](92)【178】:04/10/31 23:58:49 ID:wHhNTpzj
模試乙です。
午前科目と午後科目に点数の幅ができてます。
1日で7科目はつらいと思う。ちなみに朝8時半からは眠いと思う。
あの時間割はちょっと大変ですよね・・・

現代社会 1H

以上、今日は模試だったのでほとんどやってません。
明日から11月。いよいよですね!

808ポポロ◎駒沢法(52)〔130〕:04/11/01 00:08:04 ID:2t1F8sM9
28〜31
15h
809なちゅらりすと[東大](120)【564】:04/11/01 00:27:09 ID:2FNHhywg
21日から31日まで
計120hでした。
810ポップ[東大](57)【57】:04/11/01 00:27:55 ID:VEOiaOKE
27日10
28日11
29日 2
30日 5
31日 8

29日はマーク模試、30日は親と外出そして、31日は不覚にも腰を痛めた。
家にこもって何時間も同じ姿勢でいるのはよくないですね。
もう11月か。   
811JAGUAR[国立医](30)[637]:04/11/01 00:56:56 ID:YytfQUtS
21-31
数学:青1A、2B、3C               14h
英語:英文解釈の技術100、長文精講    10h
倫理:チャート式倫理                2h
化学:新演習                     4h

今ターム 風邪引きました・・今日で5日目です。
アミノ酸とビタミンCをゴッテリ摂ったので大分調子はいいですね。
皆さんも風邪にはホントに気をつけてください!

>>COH119さん
名簿更新、乙です。
昨日今日の成果!?
合計3時間・・・
どうしても土曜はだれてしまう・・・
今日は模試だったんで、かえって疲れ果てて解答見直したくらいっす。

みなさん11月もがんばりましょう!!


>>COH119さん
更新おつかれっす!
813shii[京大](48.5):04/11/01 01:39:29 ID:LkyE8u9w
10/13〜31
数学:32.5h
英語:15h
国語:5h
物理:23.5h
化学:20h
地理:5h

うーん(´・ω・`)
28・29・30・31日⇒23.5h
英語:速単、イディオム、文法F復習、長文G予習、ライティングAB復習、早慶上智英語FG復習
数学:チャート
国語:私大古文B復習・E予習、古文文法復習、早上古文E予習、漢文
日本史:コンプリート(文化史)復習、早大(商)03
授業:英文法、コンプリート日本史、早上古文、長文読解、精選構文
もう、11月かぁ・・・今以上に気合入れて頑張りませう。
815ウェレ[京大](115) ◆Joy86y.LIU :04/11/01 09:50:53 ID:AipNrsAL
31日0h 早大即応模試
問題は意外と解きやすかった。でも時間が足りなかった(´・ω・`)

明日の朝までの書き込みで10月第Bタームのランキングを作成しときます

>>模試だった人 
お互い乙!

>>792わたまるさん
去年は親にかなり反対されて私立受けさせてもらえなかったけど
今年は浪人した時点で私立受ける許可もらったので早稲田と慶應を受ける予定です。
あと慶應は理工と環境情報を受ける予定だったけど日程上、環境情報はきついので理工だけにします。
化学、物理・・・・新演習・センターパック
英語・・・・ターゲット

+8時間

今日から11月第@タームですねヽ(´∀`)9 ビシ!!
817ぽけます(16)[早大]:04/11/01 10:29:02 ID:7Kj8XWIj
30,31ともに4h。
う〜む。。。

昨日模試のかた乙ですっ!
そういえば自分まだ今年一度も模試うけていない。。。
まだ申し込み間に合う模試ってありましたっけ?
818慶応いく[慶応経済商][75]:04/11/01 11:33:33 ID:SjC4yTR3
75時間ですた
ペースしぼんぬ

にしても今月の早計オープンって返却するの遅いんですね
私立は所詮私立ということか
差別すんな ウワアアン!

一位取り返したいなあ。今タームはうぇれさんでしょうか
819:04/11/01 16:45:07 ID:Sm7ApZff
【名前】狸
【何浪】 二浪
【昨年の受験結果】 受験せず
【志望校】 明治or学習院
【予備校?宅浪?仮面?】予備校
【意気込み】やれるだけやります!
820狸【学習院】:04/11/01 16:47:13 ID:Sm7ApZff
821チャロ ◆CYQvy.xdVI :04/11/01 17:05:06 ID:lSEvpoNK
【名前】チャロ
【何浪】一浪
【昨年の受験結果】×日東駒専
【志望校】筑波・理科大
【予備校?・宅浪?・仮面?】予備校
【意気込み】11月なんで、そろそろ追込みかけまつ。よろしくです。
822チャコフ[早大](112)【302】:04/11/01 18:47:34 ID:VU2jDp5Z
【26〜31日】計 53h

[英語]
DUO、シス単、速熟
ポレポレ、中澤の長文読解、長文読解の王道
[国語]
はじてい文法、はじてい読解、ゴロ565

11/1(月)
勉強時間:10時間

【英語】
DUO3.0 SECTION 31〜33 +REVIEW DISCを1回 通算435回 
英語長文問題精講 57
仲本:英文法A 第7講&復習
英文法・語法のトレーニング演習編 第1章A212〜296

【古文】
ゴロ文学シェー! P44〜63
最強の古文25

【現代文】
酒井:早上現代文  第7講&復習

【政経】
小泉:ハイレベル政経問題演習  予習&第7講&復習

もう11月ですね・・・
私大の一般入試は2月ですからあと3ヵ月後には本番
(`・ω・´)シャキーン
代ゼミ×3
予習復習
DUO3.0(22〜24)
ポレポレ(15〜17)
計7.5

>>新規さん
よろしく
825おちゃ〔東洋〕(11)【65.5】 ◆lL8Fqsl0VY :04/11/01 23:11:08 ID:G41i5ueE
【英語】ネクステ・速単・実況中継
【数学】チェクリピ
【生物】合格24講

計11hでした
826ぴよ彦[北薬](5):04/11/01 23:17:07 ID:ISFSeIsZ
01
英語5

もう十一月か…早いな
827チャロ[筑波](8) ◆CYQvy.xdVI :04/11/01 23:17:10 ID:lSEvpoNK
英語・DUO、速単必修編
数学・やさ理
物理・代ゼミテキスト
化学・重問
合計8時間

今日は寝坊したため少なめ。明日はガンガル。
828呉一郎(3.5):04/11/02 00:03:45 ID:Ep8Af8te
数学+3 英語+0.5

>>模試の方、乙!!
私は試験中に頭がフリーズしたので強制終了したチキンです
過去問よりむずいよ(ノД`)もうだめぽ。。。
でも、去年撃沈したセンタ数学2Bやってみたら
結構できるようになっていたので、まだ夢をもてそうだ。 

829syu[東北](10)【172】 ◆O/ZsJG5Vx2 :04/11/02 00:25:46 ID:b3Bl0K4B
1日:10h

授業7,5h
・数学予習
・リンガメタリカ
・英作文のトレーニング(実戦編)

>>815(ウェレさん)
自分も早慶理工受けるつもりですー。見込み薄いですがorz
>>817(ぽけますさん)
全然ありますよ。早大プレなんかも今月あります。地域によって微妙に日程違うっぽいですけど・・・

新規さんよろ
830わたまる[東北経済](10)【182】:04/11/02 01:19:10 ID:rDiGgfrd
ついに11月ですね。
頑張りましょう!

授業 6H
模試数学復習 2H
模試生物復習 1H
英単語・漢文道場 1H

計10H

>803ぴよ彦さん
自分も中期受ける予定です。
でも今年は旧課程最終年だし倍率跳ね上がりそうですよね・・・

>815ウェレさん
早稲田・慶應・・・滑り止めにならないよ・・・_| ̄|○
自分は青山とかいいなって思ってます。
831ぽけます(5)[早大][21]:04/11/02 01:37:35 ID:5E7h2egl
1日:英語2h 社会1h 国語2h 計5h。
もっとがんばりましょう...orz

>829(syuさん)
おぉっ、そうなのですか。ちょっくら調べてみまっす
情報ありがとです〜^^

>新規の方
よろしくです〜^^
832泥試合デコポン[九歯大](5):04/11/02 01:52:37 ID:MO1BzsP9
1日 英語3h 現代文0.5h

調子ワリーっす。

>>ねじまきさん、ぼけますさん、ウィレさん、COHさん
 レスさんくす。
今日はもう二度寝に次ぐ二度寝(四度寝くらい?)で気づいたら午後2時・・・
予定も崩れまくり。

・・・駄目過ぎる・・・。

寝て、起きたら改めてがんばります。
【1日】計:6h
《教材》03`04`神大プレ,速単リスニング,解法のプロセスVC,1対1対応,Z会

今日はしんどくて、家でゴロゴロしてました
なんとかリフレッシュできたし、明日からまた頑張ろう!!

>>792(わたまるさん)
自分は私大受けますよノ
今のところ、確定的なのが2つ,保留なのが3つです
保留なのは学費の件で親とモメてるからですが(ノД`)ビンボウハテキダ
834PIKA[法政](8):04/11/02 02:27:56 ID:yxerBBaX
授業:2H
英語:2H
世界史:1H
赤本:3H

赤本解いたら、6割ちょいですたorz
やばー…
83519ans[早法](40.5)【64】 ◆gCtPpzo.dQ :04/11/02 02:39:55 ID:eqLQd/q3
古文1.5
英語1.5

吊ってきます
志望大を慶応から早稲田にかえました。
836雨[明星]:04/11/02 05:27:30 ID:6A0T01P3
新参者でヘボ志望すがよろしくお願いします
837ウェレ[京大](9) ◆Joy86y.LIU :04/11/02 08:46:18 ID:XXYHSPyP
1日9h
早大即応見直し
数学 MK4
英語 英作トレ実戦編
化学 TBの演習

>>829syuさん
(゚ω゚)人(゚∀゚)ノナカーマ!お互いガンガリマセウ!
ところで早慶対策ってなにかやってますか?
自分はなにをやればいいのかあまりわからないんで・・・

>>830わたまるさん
滑り止めで受けるわけじゃないです。まだ過去問はほとんど解いたことがないし・・・
838ウェレ[京大](9) ◆Joy86y.LIU :04/11/02 08:59:09 ID:XXYHSPyP
【10月第Bターム(21〜31)ランキング】

@なちゅらりすと[東大](120)
Aウェレ[京大](115)
Bチャコフ[早大](112)
C水島[農工大(工)](110)
D豆腐大好き[早法](97)
ECOH119[早大](94)
Fわたまる[東北経済](92)
G!![早・青](91.5)
Hsyu[東北](86)
Iぴよ彦[北薬](85.5)


※上位10人まで
※このランキングは2日8:30までに書き込まれたものの中から作成しています。
※間違い等がありましたら指摘してください。

いままでのランキング
>>69 9月第Aターム(11〜20)
>>279 9月第Bターム(21〜30)
>>502 10月第@ターム(1〜10)
>>650 10月第Aターム(11〜20)
新規の人よろしく

ひさびさにここみた
オワッテルよ俺・・・

26〜31
4h
バイトはいりまくり、&遊びで撃沈

11/1(月)
新タームサボリ1.5h
先月いっぱいでバイト辞めますた。
勉強やらんとただのプーへまっしぐら(;´ρ`)
毎日いっぱい報告できるように頑張ります。。
29/ 8h
30/ 0h
31/ 5h
計13h,前ターム合計88h

今ターム
1/12h

何日か風邪で寝込んでました。今も引きずってますorz
841呉一郎(8.5):04/11/02 22:13:08 ID:VrZmXhRD
数学+1 物理+1 地理+1 英語+0.5 漢文+0.5

お風邪です。。。
842おちゃ〔東洋〕(15)【65.5】 ◆lL8Fqsl0VY :04/11/02 22:58:51 ID:BUK+uzAs
【英語】速単
【生物】合格24講

合計4hでした
今日は久しぶりに遠くのほうへ出かけていました。。。
11/2(火)
勉強時間:10時間

【英語】
DUO3.0 SECTION 34〜36 +REVIEW DISCを1回 通算436回 
英語長文問題精講 58〜60 通算1回
水野:長文読解<A> 第8講&予習&復習

【古文】
ゴロ文学シェー! P64〜71
最強の古文26〜27
西村:古文文法   第8講&予習&復習

【現代文】
笹井:私大現代文A  予習

【政経】
清水政経問題集 第10章 通算4回

>838 ウェレさん
ランキング乙です。

今回は3ケタ目指します(`・ω・´)シャキーン
844syu[東北](19)【181】 ◆O/ZsJG5Vx2 :04/11/02 23:52:09 ID:b3Bl0K4B
2日9h

授業4,5h
・数学予習
・リンガメタリカ
・早稲田過去問2003年英語

>>837-838(ウェレさん)
集計乙!
自分も早慶対策はまだこれといってしてませんよ。今日はたまたま時間あったんで
自習室で過去問借りてやってみました。でも間違えて2004年度版借りてしまった(;´Д`)
対策といったらやっぱ過去問じゃないですかね?とゆーかそれくらいしか思いつかず・・・
まずは過去問ある程度解いて傾向つかんでみようと思います。(`・ω・´)bガンガリマショウ!
845チャロ[筑波](19) ◆CYQvy.xdVI :04/11/03 00:21:27 ID:JAhbCick
【英語】授業、DUO3.0、ネクステ
【数学】授業+予習
【物理】授業+復習
【化学】重問
【現社】面白いほど〜
合計11h

ランキング乙です。
俺もランキング入り狙ってガンガル。
846ポポロ@駒沢法(14)〔144〕:04/11/03 00:34:29 ID:/Kbrn1+e
1日
7h
2日
7h
847ひよこ[早稲田](14.5):04/11/03 00:51:21 ID:vkYvA//J
昨日 7h
今日 7.5h
今日の成果
合計7時間でした。

>>ウィレさん
集計ご苦労様です!!
849どうも僕です[中央総政](3h)【117.5h】:04/11/03 01:23:50 ID:clE+QBbg
【英語】単語王・ビジュアル…3h

COHさん・ウェレさん、更新乙です(*゚ー゚)

新規のかた、よろしくです。
850PIKA[法政](14):04/11/03 02:52:23 ID:3w7shKBi
授業:3H
英語:3H

38.7度の風邪でダウソしますたorz
2〜3日
代ゼミ:6コマ
予習、復習
物理のエッセンス
化学重問
DUO3.0
計18h

世間では休みで、ある意味辛かった・・・
しかも今日は現役生も休みだから、自習室混みすぎ
852チャコフ[早大](33)【335】:04/11/03 22:38:27 ID:0B+B4ufh
【1〜3日】計 33h

[英語]
DUO、シス単、速熟
ポレポレ、長文読解の王道
[国語]
はじてい文法、はじてい読解、ゴロ565
【英語】速単
【数学】チェクリピ
【生物】代ゼミスタンダード生物

合計9.5hでした
今日から1週間久しぶりにサテラインがあります(´・ω・`)
久しぶりの予備校だったから授業外での勉強時間の確保がうまくいかなかった・・・
11/3(水)
勉強時間:8時間

【英語】
DUO3.0 SECTION 37〜39 +REVIEW DISCを1回 通算437回 
富田:英語精選構文<A> 第7講&復習
西谷:早慶上智英語 予習
西 :夏期 ALL ROUND完璧英語<読解編> 復習
英文法・語法のトレーニング演習編 第1章B

【古文】
ゴロ文学シェー! P72〜91
望月:私大古文A 予習

【現代文】
笹井:私大現代文A  第7講&復習

合計1777キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
次は7777目指します!・・ムリか・・・(ノ∀`)アチャー

今日は受験校の情報をしらべてました。
連続で受験だと大丈夫かなぁ
855チャロ[筑波](27.5) ◆CYQvy.xdVI :04/11/04 00:07:57 ID:0txTwxSI
【英語】授業+復習、DUO3.0、ネクステ
【化学】重問
【現社】面白いほど〜
【国語】授業
合計8.5h

また寝坊しましたorz
12時に寝て起きたら8時杉orz
856呉一郎(14.5):04/11/04 01:11:42 ID:mJMponBC
物理+3.5 漢文+0.5 現文+2

風邪治ってきた…
857ぽけます(13.5)[早大]【29.5】:04/11/04 08:11:57 ID:dlsKuNBF
2日 3,5h
3日 5h

鼻が詰まって息ができない。。orz
なわけで耳鼻科にいってきました。
お薬もらってすっきり爽快ですっ。
858western[学習院](7)【38】:04/11/04 13:58:10 ID:SNe/nags
昨日 7h
 
859COH119[早大](8) ◆COH119c05. :04/11/04 17:47:57 ID:h0IwBgd4
【英語】
英文解釈授業・復習・予習/ターゲット/イディオム/早慶大英語予習
【国語】
早大現代文授業・復習・予習/マドンナ古文
【日本史】
テストゼミ・復習

風邪で3日程寝込んでました。
明日から復帰予定orz
860COH119[早大](8) ◆COH119c05. :04/11/04 17:48:19 ID:h0IwBgd4
>うぇれさん
ランキング乙です
今日の成果!?
合計11時間。

やる日とやらない日が激しすぎる・・・
862わたまる[東北経済](35)【207】:04/11/05 01:53:01 ID:AfWPFnXl
なんか3日も書き込んでなかった。
ちょっと失速気味なのでなんとかしなきゃ・・・。

火曜 授業 4.5H
    模試復習 3H
    漢文&古文 1.5H

水曜 授業 6H
    模試復習 2H
    数学UB 1H
    漢文&古文 1.5H

今日 漢文&古文 1.5H
    数学UB 1H
    模試復習 2H
    英単語 1H

計 25H
863PIKA[法政](20):04/11/05 01:56:54 ID:aDI3S8DS
3日:4H
4日:8H

風邪なおったし、明日からは頑張るぞ(`・ω・´)シャキーン
864ぽけます(20)[早大]【30】:04/11/05 02:32:10 ID:CkE9mJuj
4日:6.5h

っていうか何回かsage忘れてた...orz
大変失礼致しました。
865呉一郎(21.5):04/11/05 02:50:42 ID:wORidFAU
物理+3 数学+2.5 漢文+1 英語+0.5
866syu[東北](44)【206】 ◆O/ZsJG5Vx2 :04/11/05 21:53:06 ID:j++U2fc2
3日:7h 4日:11h 5日:7h

授業15h
・各教科予復習
・入試英文法特講
・リンガメタリカ
・早稲田理工1999年数学英語

今日は気分転換として走ってみました。吐きそうになりました。ヤバいヤバい。
風邪引きさん多いようですね。流行ってるのかな?皆さんくれぐれも気をつけて下さい。
867ひよこ[早稲田](37) :04/11/05 23:09:01 ID:9dptFzya
3日 7.5h
昨日 8h
今日 7h
11/4(木)+11/5(金)
勉強時間:22時間

【英語】
DUO3.0 SECTION 40〜45通算11回 +REVIEW DISCを2回 通算439回 
西谷:早慶上智英語 第8講&復習
西:英語ライティング<整除中心> 予習&第8講&復習
西 :夏期 ALL ROUND完璧英語<読解編> 復習 Lesson1〜2+付録
英文法・語法のトレーニング演習編 第1章B
代ゼミ第3回全国センター模試復習

【古文】
ゴロ文学シェー! P92〜109
富井の古典文法はじてい CD1回 通算139回
ゴロ565   CD1回  通算86回
望月:私大古文A   第8講&復習
吉野:早上古文   予習&第8講&復習
代ゼミ第3回全国センター模試復習

【現代文】
代ゼミ第3回全国センター模試復習

【政経】
代ゼミ第3回全国センター模試復習
小泉:夏期 早大・ハイレベル政経 復習 

昨日晒そうと思ったら2ch繋がらなかったのでまとめて晒します。
皆様、体調にはお気をつけください。お大事に!
869ウェレ[京大](28) ◆Joy86y.LIU :04/11/06 00:12:10 ID:AJnIp6vK
2日10h 3日0h(京大即応OP) 4日2h 5日7h
代ゼミサテライン
数学 MK4
英語 EK
化学 福間の無機 鎌田の有機

風邪ひいてる人多いですね
自分も京大即応OP受けにいった日からずっと頭と喉が痛い・・・(´・ω・`)
870ポポロ@駒沢法(28)〔158〕:04/11/06 00:17:04 ID:4ylNzZRf
3〜5日
14h
871ぽけます(27)[早大]【37】:04/11/06 01:04:11 ID:+BbgLDy3
5日:7h 英語:3.5 国語3 社会0.5

皆さん風邪にはお気をつけて〜。
外から帰ってきたらうがい手洗いをこころがけましょ〜^^
872おちゃ〔東洋〕(45)【65.5】:04/11/06 01:16:27 ID:7V9qyYIG
【英語】ネクステ・速単
【数学】チェクリピ
【生物】理標・代ゼミスタンダード生物・合格48講

昨日今日で合計20.5hでした
毎日6時間同じ授業を1週間続けるのってつらい・・・
早くもばててきた・・・
1〜5日⇒29h
英語:速単、イディオム、早慶上智英語AFG復習、英文法AB復習・G予習+復習、
   長文F復習・H予習、ライティングB復習
国語:私大現代文E復習・F予習、HILV古文文法復習、早上現代文F予習+復習
   早上古文F予習、私大古文E復習
日本史:コンプリート日本史、早慶上日本史演習@復習
授業:私大古文、HILV古文文法、早慶上智日本史演習、コンプリート日本史×2
   早上現代文、ライティング、英文法、精選構文
全然だ・・・。気分転換、リフレッシュしなければ。
874PIKA[法政](30):04/11/06 02:06:06 ID:JTZEw8RW
英語:4H
世界史:2H
赤本:4H

まあまあですかね…
875COH119[早大](21) ◆COH119c05. :04/11/06 20:00:29 ID:vP+lt09X
【英語】
早慶英語授業・復習・音読/英文法語法/ターゲット/イディオム/赤本
【国語】
赤本/古文・漢文ステップアプノート
【日本史】
基礎シリーズ/仏教史/赤本

昨日今日合わせて13hくらい。途中でわかんなくなったので少なめに。
咳が止まらなくてダメポ…いい加減に治りやがれ。・゚・(ノД`)・゚・。

私の周りでは治り難い風邪が流行ってるみたいです。
かかると面倒だし、皆さん気をつけて下さいませ。
876COH119[早大](21) ◆COH119c05. :04/11/06 20:01:42 ID:vP+lt09X
すいません、目欄修正。
877チャコフ[早大](64)【367】:04/11/06 22:26:54 ID:yVgaPYpy
【4〜6日】計 32h

[英語]
DUO、シス単、速熟、長文読解の王道
山口実況、ネクステ
[国語]
富井のはじてい文法・読解、ゴロ565
878チャロ[筑波](40) ◆CYQvy.xdVI :04/11/06 23:17:16 ID:2qwPwIIP
4日4h orz
5日9h
6日9.5h
合計22.5h

センターまで60日台に突入ですね(欝
879スラ【私薬】:04/11/06 23:30:32 ID:6YOChXql
1〜6日計34h

化学
鎌田有機 福間無機 照井理論 重問
英語
桐原1000 速単 速熟
数学
青チャ

ぜってー受かる!!
880チャロ[筑波](50) ◆CYQvy.xdVI :04/11/06 23:47:26 ID:2qwPwIIP
間違えましたorz
今タームの合計40h→50hに変更
881おちゃ〔東洋〕(51.5)【65.5】:04/11/06 23:49:44 ID:G02VxDOa
【英語】代ゼミ日東駒専英語・速単
【生物】代ゼミスタンダード生物

合計6.5hでした
今日はうまいこと勉強時間の確保ができなかった・・・
11/6(土)
勉強時間:10時間

【英語】
DUO3.0 SECTION 1〜3 +REVIEW DISCを1回 通算440回 
西 :夏期 ALL ROUND完璧英語<読解編> 復習 Lesson3〜4+付録
英文法・語法のトレーニング演習編 第2章@
仲本:英文法A 予習

【古文】
ゴロ文学シェー! P110〜129
最強の古文28

【現代文】
酒井:早上現代文  予習

【政経】
小泉:夏期 早大・ハイレベル政経 復習 第1講〜第2講

早大プレまであと1週間(`・ω・´)シャキーン
883泥試合デコポン[九歯大](24):04/11/07 00:20:38 ID:BFCiBDt4
2日 英3h 古1h

3日 英3.5h 古2h

4日 英1.5h 数1h

5日 4h 

6日 英4.5h 数2h 化1h


実際、数字にしてみるとなんかすげえ少ないな〜
確かに調子はよくないが…

どんぶり勘定が過ぎたか?
みんなどうやって時間測ってんのか…つーかそんなレベルじゃない?
884わたまる[東北経済](49)【221】:04/11/07 00:53:06 ID:1fXq1nmi
また書き込めなかった・・・_| ̄|○
夜になるとめっきり寒くなりますからみなさん注意しましょう。

昨日の今日の分
授業 1.5H
英単語 2.5H
漢文&古文 3H
現代文予習 1H
現代社会 2H
数学UB 2H
英語模試復習 2H

計14H

明日は休日だけど頑張るぞ
885ぽけます(29.5)[早大]【39.5】:04/11/07 01:33:33 ID:TUbxxhvn
6日:2.5h

ちょっと今日はお休み・・・orz
7日がんばろ〜。
886どうも僕です[中央総政](9h)【123.5h】:04/11/07 01:36:21 ID:xhgA+Rgk
二日分。
【英語】単語王・入試構文とイディオム・ビジュアル・適当な赤本(国学院)…6h
887呉一郎(27):04/11/07 03:43:56 ID:dZzsC1bB
英語+0.5 倫理+6

昨日は飲みに行って、今日は二日酔いで夕方まで寝てました…
最近だらけすぎでした・・・
この前えから今日まで、8時間です。
明日から前のように戻します!
そして受験まで一直線です!!
889水島[農工大(工)](68):04/11/07 22:09:39 ID:34UuQBuD
1-7日まで各9×3、11×1、10×3で68h

今更ながら、もう11月なんですね。
自分が前よりも心なしかピリピリしている気がします。
不合格通知を見た時の感覚を思い出して頑張ろうと思います。

>>ウェレさん  遅ればせながら、ランキング乙です!
890スラ[私薬](45):04/11/07 22:37:32 ID:fMAwx6hA
化学ー重問5h 数学ー青チャ2.5h 英語ー速単5つ2.5h 合計10h 間に合うか不安だなぁーもう頭ン中は合格の事だけ!あの日に胴上げされたいwみんな家で勉強してるんですか?自分は朝10時から夜8時まで図書館でしてます
891おちゃ〔東洋〕(60.5)【65.5】:04/11/07 23:08:34 ID:9Nft5jYn
【英語】代ゼミ日東駒専英語、速単
【生物】代ゼミスタンダード生物

合計9hでした
892ひよこ[早稲田](52):04/11/07 23:34:18 ID:RS0f7Smu
昨日 7.5h
今日 7.5h
893ぴよ彦[北薬](43.5):04/11/07 23:35:14 ID:+ZKT82P/
2〜7日
計38.5
今タームは模試に用事にぜんぜん進まない…
とりあえず北大プレ、実践、オープン全て達成!
894わたまる[東北経済](58)【230】:04/11/07 23:58:09 ID:1fXq1nmi
駅の周辺がクリスマス色になってきました・・・
もうそんなシーズンか・・・

現代社会 3H
漢文・古文 1H
数学UB 1H
生物 2H
現代文 2H

計9H

日曜は自習室が早く閉まるから進まないな・・・
895チャロ[筑波](56.5) ◆CYQvy.xdVI :04/11/08 00:26:16 ID:kQeZE/0a
今日は6.5hでした。

自習室で息抜きに2ch見てたら、気が付いたら1時間近くも見てしまってたorz
今度から携帯は家に置いていこうかな。
浪人してから友達と連絡を取ることが極端に少なくなったから、家に置いていってもあまり困らない。
896ウェレ[京大](43) ◆Joy86y.LIU :04/11/08 00:38:55 ID:t3nV/Igv
6日7h 7日8h
英語 西きょうじ実況 英作トレ実戦編
物理 東大京大物理夏期復習
化学 去年つくった高分子化合物のノートの整理

風邪もだいたい治ってきたので気ィ引き締めて頑張ります(`・ω・´)
心身ともに辛くて嫌になったりすることがあるけど、んなこと気にしてる場合じゃない
897ウェレ[京大](43) ◆Joy86y.LIU :04/11/08 00:42:37 ID:t3nV/Igv
書き忘れ
やったもので代ゼミサテラインを追加
898どうも僕です[中央総政](12h)【126.5h】:04/11/08 01:06:30 ID:n0y/7R1E
【英語】単語王・入試構文とイディオム・適当な赤本(国学院)…3h

もうクリスマスなんて単語が出る時期か…光陰矢の如しを実感('A`)
899PIKA[法政](50):04/11/08 01:18:41 ID:RzQfxOBv
6日:10h
7日:10h

今年のクリスマスは欝だなぁ…誕生日なのにorz
6、7日⇒15h
英語:速単、長文読解H@A復習、赤本早大(法)04、早慶上智英語I予習
国語:早上古文DE復習、私大古文F予習、センター模試古・漢文復習
日本史:コンプリート日本史
数学:青チャート
授業:長文読解、早上古文
久々筋トレしたら、やたら眠くなった・・・日課にしなきゃだめだな。
901さや[一橋](52)【160】:04/11/08 02:21:45 ID:q+G8JMSn
【1〜7日】52h

お久しぶりです。
オープンでコケてしばらく鬱になってますた…(´・ω・`)
明日は大学をもう一度見に行ってやる気をおこしたいと思ってます。
902ぽけます(34.0)[早大]【44.0】:04/11/08 03:25:22 ID:E1qkTTpv
7日4.5h
う〜ん・・・だめだめです。。。
しかも眠れないし。。欝だ。。
903名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 05:54:46 ID:4pm9qZ5H
吉野って人の真似して、ここまで終わらせないと寝ないと決めたら
こんな時間になりますた。
904チキン[早稲田](41) ◆0sP0B2Vtss :04/11/08 09:11:33 ID:cW0S8FEv
1日〜7日
英語26h 国語10h 日史5h 計41h

風邪が長引いてます…
905COH119[早大](41) ◆COH119c05. :04/11/08 22:03:52 ID:o8xxPkND
【11月7日,8日:20h】
【英語】
早慶英語音読/英文法語法/ターゲット/イディオム/赤本/英文解釈授業・復習・予習
【国語】
早大現代文授業・復習・予習/マドンナ古文/
現代文予習/ステップアップノート古文/赤本
【日本史】
テスト授業・復習・近代産業

やっとまともに勉強出来る位に回復しました。遅れを取り戻さなくては!
もうすぐ早大プレとかオープンあるし頑張るぞ(`・ω・´)

この時期体調もですが、精神的にも辛くなってきますね…
何とか乗り切るように頑張りましょう。
んで春は絶対に笑っていましょう!!

>903
(゚Д゚)スゴー
気合で寝ないとか私には出来ないなあ。
906チャコフ[早大](85.5)【388.5】:04/11/08 22:52:31 ID:DGqxHPQi
【7〜8日】計 21.5h
[英語]
DUO、仲本倶楽部、山口実況
ネクステ、長文読解の王道
[国語]
富井のはじてい文法・読解、ゴロ565
今日の成果!?
合計8時間です。
ぴったり200〜♪♪
でもペースは遅い・・・

体調が悪いせいで、風邪薬飲んだら眠気が来て寝てしまった。
早く治さなきゃな〜!!
皆さん体は大切に!!
908おちゃ〔東洋〕(70.5)【65.5】:04/11/08 23:25:35 ID:rA56rmlu
【英語】速単
【生物】代ゼミスタンダード生物

合計10hでした
一日中生物とかシニソウ・・・
909わたまる[東北経済](60)【232】:04/11/09 00:16:30 ID:btMuGe7i
クリスマスとか年末とかこの板使ってなんかイベントやりませんかね。
耐久マラソン勉強大会とかw有意義に過ごしたい・・・

授業 4.5
漢文・古文 1.5H
英語模試復習 1H
大学への数学 2H
英単語 1H
英作文 1H

計11H

910PIKA[法政](55):04/11/09 00:44:59 ID:OqAEfrmS
授業:3h
英語:2h
治ったと思ってた風邪が復活orz
911ぽけます(41.0)[早大]【51.0】:04/11/09 01:38:35 ID:vQDUbEP/
7日:7h

最近東京でも明け方や、夜はすっかり寒くなってきましたね。。
体調崩してる方、無理せず早くよくなってくださいね^^
8日⇒8h
英語:速単、精選構文FG
国語:私大現代文K予習・F復習
日本史:コンプリート、早慶上智問題演習A復習
授業:早慶上智英語、私大古文、HILV古文文法
いい感じに乗ってきた。

>>909
面白そうですね、耐久マラソン勉強大会w相当しんどそうだけど^^;
913ぽけます(41.0)[早大]【51.0】:04/11/09 08:39:39 ID:vQDUbEP/
日にち間違えた..orz

>911
7日ではなく8日です。失礼しました
914COH119[早大](53) ◆COH119c05. :04/11/09 21:45:51 ID:B5S0uZJp
【11月9日:12h】
【英語】
早慶英語音読/英文法語法授業/ターゲット/イディオム/長文読解予習
【国語】
現代文授業・復習・予習/マドンナ古文
【日本史】
講義授業/演習編18・19講/乙会2100近代文化

日本史の授業がまだ第二次桂までしか進んでなくて終わる気配が全く見えない
模試にも影響が…(ノД`)
915名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 22:11:31 ID:Iy4G+x+E
このスレって代ゼミの人多そうだけど代ゼミいってる人は誰のどの講義をとってますか?
あと冬期講座の予定とかも教えてください
916金剛・H[東農工]()【120】:04/11/09 22:14:36 ID:C1yp2U05
皆さんお久しぶりです。
風邪の悪化とともにスランプ突入してちょっと大変だったのでしばらく
参加できませんでした。
最近ようやくなんとかなってきたので次のタームから参戦しようかと思います。
11日からですな。
とりあえず今日は

数学・・・テキスト2時間、前回のテキストの復習2時間

古典・・・問題1時間

英語・・・頻出問題演習、文法編、熟語編およびにテキストの問題・・・2時間

倫理・・・テキスト、問題、今日はプラグマティズムから少し日本の倫理に突入。
2時間

計9時間ですな。ようやくまともに出来てきた。

>水島さん壁|ω・)ノシ元気〜?
最近親父が勉強初めてやばいです。朝から晩までやってます。
あの集中力にあやかりたい・・・なんで息子は出来損ないですか?父よ。
ちょっと自分を奮発させるために北大模試受けました。
数学が・・・数学がやばいorzまぁ凹んだもののやる気は戻ってきました。
荒療治成功といったところでしょうかね。
一緒に頑張っていきましょう。

>さやさん 
始めまして〜お元気でしょうか?といきなりネタを振ってみるw
なかなかコケると凹みますよね。ただこれがすべてじゃないので心の入れ代えを
早めにするといいと思います。本番ではないし。と。
しっかりやる気が戻ってくるといいですね。自分が言えた事でもないけれどw;;
そんなあなたには干し柿がおすすめ〜であります。元気でますよ。不思議と。
なぜだか分からないですが一度騙されたと思ってお試しあれ。
11/7(日)+11/8(月)+11/9(火)
勉強時間:30時間
【英語】
DUO3.0 SECTION 4〜12 +REVIEW DISCを3回 通算443回 
西 :夏期 ALL ROUND完璧英語<読解編> 復習 Lesson5+付録
西 :夏期 ALL ROUND完璧英語<文法・語法編> 復習 最初〜P51
英文法・語法のトレーニング演習編 第2章A 通算2回
仲本:英文法A 予習&第7講&復習
水野:長文読解<A> 第9講&予習&復習
富田:英語精選構文<A> 予習
【古文】
ゴロ文学シェー! P110〜最後まで 通算2回
最強の古文29〜30
富井の古典文法はじてい CD1回 通算140回
ゴロ565   CD1回  通算87回
西村:古文文法   第9講&予習&復習
【現代文】
酒井:早上現代文  予習&第7講&復習
笹井:私大現代文A  予習
【政経】
小泉:ハイレベル政経問題演習  予習&第8講&復習
小泉:夏期 早大・ハイレベル政経 復習 第3講

>894 >909 わたまるさん
クリスマスですかぁ・・・
>耐久マラソン勉強大会とかw有意義に過ごしたい・・・
(・∀・)イイ!!自分はおそらくヒマなので_| ̄|○
918おちゃ〔東洋〕(80)【65.5】:04/11/09 23:07:18 ID:Fm6sfym4
【英語】速単
【生物】代ゼミスタンダード生物、合格48講

合計9.5hでした
919ぴよ彦[北薬](58.5):04/11/09 23:47:36 ID:iYsdC8Yc
8〜9日
英語2
数学11
化学2
計+15
920わたまる[東北経済](58)【230】:04/11/10 00:34:33 ID:mPudGVOp
授業 3H
数学 2H
漢文・古文 1H
生物 1H
英作文 1H
英単語 1H

計9H

>917
去年は大晦日から元旦にかけて24時間耐久勉強マラソンを敢行したんです。
初日の出がまぶしかったのを覚えています。
今年はこの板で実況とか報告とかしながら盛り上がりたいです。
921PIKA[法政](62):04/11/10 00:51:57 ID:sRDxV0OI
授業:3h
英語:3h
世界史:1h

日米野球をずっと見てました。日本弱っ
922呉一郎(34):04/11/10 01:07:33 ID:wjuZBJye
数学+1 倫理4 物理+2

試験が近くなってきたことによるプレッシャーからなのか、
気分の浮き沈みが激しくて勉強に支障が…(ノД`)
調子の良いときにいかにやれるかだなぁ。
923syu[東北](75)【237】 ◆O/ZsJG5Vx2 :04/11/10 01:09:45 ID:scnn/iL0
6日:6h 7日:2horz 8日:11h 9日:12h

授業15h
・各教科予復習
・リンガメタリカ
・入試英文法問題特講

>>909>>920(わたまるさん)
クリスマスかぁ・・・鬱入りそうなイベントだorz
面白そうなんで自分は賛成です。でも大晦日は慶應プレ受けるんで無理かも。

>>915
自分は本科の授業だけですよ。それだけで手一杯(;´Д`)
冬季は物理と現社のテスト演習と、荻野の天、西のローラー取りました。
924もやし[帝京薬](16)【96.5】 ◆QkRJTXcpFI :04/11/10 21:54:42 ID:PTEEcws5
1〜10日 16h
今日の成果!?
合計10時間だす!
今タームは勉強できなかったな・・・
次は100時間目指すぞ!!

>>わたまるさん
耐久マラソンとかいいですね!!
今年は彼女も作らずに頑張ってるんだし(^^;
926水島[農工大(工)](100:04/11/10 22:41:16 ID:wEGG3/Lz
8日+10h、9日+12h、10日+10h
今ターム合計100h
今勉強から逃げて一瞬だけ楽になって来年また1年勉強で苦しむ、なんてのは本当にごめんです。
辛い、だなんて気持ちは今はどこかに置いておくことにしました。

>>916  金剛・Hさん
お久しぶりです(゚∀゚)ノシ
素敵なお父様ですね、読んでいてとてもぐっときました。
今の時期、模試で気持ちを奮い立たせるなど必要ですよね。
見習わせていただきます!ただ今はひらすら頑張りましょう!
風邪は治りかけが肝心だと思うので、どうぞお大事になさってください。

>>915
本科のみです。消化不良になるのが何より怖いからです。
冬期はU期に、小倉一人百首、ライティング総集編、ベホマズン、天の4つをとりました。
数学42時間(Z会、模試復習、大数)
英語8時間(Z会、速単、速単のCDでリスニング、速熟)

計50時間

( ´ー`)フゥー...偏っちゃった
11/10(水)
勉強時間:10時間

【英語】
DUO3.0 SECTION 13〜15 +REVIEW DISCを1回 通算444回 
西 :夏期 ALL ROUND完璧英語<読解編> 復習 付録
西 :夏期 ALL ROUND完璧英語<文法・語法編> 復習 P52〜113
富田:英語精選構文<A> 第8講&復習
西谷:早慶上智英語 予習

【古文】
望月:私大古文A 予習
吉野:夏期 SUPER POWER-UP古文 復習 第1講+付録

【現代文】
笹井:私大現代文A  第8講&復習

【政経】
小泉:夏期 早大・ハイレベル政経 復習 第4講

なんとか3桁目標達成です。
皆様、今タームもお疲れ様でした。
929チャコフ[早大](109)【412】:04/11/10 23:01:49 ID:3WlFtCO1
【9〜10日】計 23.5h
[英語]
DUO、長文読解の王道、ネクステ
山口実況、はじてい、仲本倶楽部 [国語]
富井のはじてい文法・読解、ゴロ565

日曜の模試頑張らねば。
930ひよこ[早稲田](74.5):04/11/10 23:21:16 ID:nygZKUaW
8日 7h
昨日 7h
今日 8.5h
931おちゃ〔東洋〕(90)【65.5】:04/11/10 23:38:03 ID:Ua2zC2Gx
【英語】速単
【生物】代ゼミスタンダード生物

合計10hでした。
今タームはほとんど生物に使ってしまった・・・
932COH119[早大](61) ◆COH119c05. :04/11/10 23:40:03 ID:G8jyG0lY
【11月10日:8h】
【英語】
英語長文読解授業・復習/ターゲット/イディオム
【国語】
早大古文授業・復習・予習/マドンナ
【日本史】
第一次大戦辺り(乙会2100と100題)

滑り止めについてあれこれ悩んでました。
何で延長の為に30マソも余計に払ったりしなきゃいけないんだろ…(´д`)
束もう11月も10日間過ぎてしまったのか…
今タームは調子崩してたから次タームはしっかりしなきゃな。

皆様お疲れでした。次も頑張りましょう!
933ウェレ[京大](81) ◆Joy86y.LIU :04/11/11 00:17:15 ID:SqiGBLPH
8日13h 9日13h 10日12h
代ゼミサテライン
英語 西きょうじ実況 英作トレ実戦編 ターゲット1900
物理 東大京大物理夏期復習
化学 東大京大化学理解度確認問題

>>わたまるさん
クリスマス去年は楽しかったなぁ・・・だから浪人したのかorz
なにかイベントをするのには賛成です(`・ω・´)

>>915
自分は9月からサテラインにいってて本科がないので多めに講座をとってます
ふだんはセンター日本史(伊達)&現代文(青木)&古文(吉野)と京大英語(西)と東大・京大物理(為近)&化学(岡島)と最高峰への理系数学(荻野)
冬期講習はセンター対策の講座イパーイと京大理系コースとHYPER-ENGLISH(西)と東大理系数学予想問題演習(西岡)と真・天(荻野)

>>syuさん
自分もローラーとります!
チューターいわくかなり的中するらしいし、西きょうじは個人的にかなり気にいっているのでのでとりました


11月第1タームのランキングは12日の朝までの書き込みでつくっときます
934syu[東北](86)【248】 ◆O/ZsJG5Vx2 :04/11/11 00:34:31 ID:GtpjdCPL
10日:11h

授業6h
・各教科予復習
・ゴロゴ

>>933(ウェレさん)
(゚ω゚)人(゚∀゚)ノ♪
西は本格派って感じで良いですよね。でも的中については知らずにとりました(;´Д`)
目指せ190over(`・ω・´)!


クリスマス必死で勉強して合格通知がプレゼントされれば良いな(*´∀`)
935!![早・青](100) ◆sU5b/7Ov26 :04/11/11 00:38:19 ID:DLjyvVB1
今回は100hでした。
936さや[一橋](67)【175】:04/11/11 00:39:07 ID:d8FLb5fU
【8〜10日】15h

だめだこりゃorz

>金剛・Hさん
こんばんは(´・ω・`)
体調の方はもう大丈夫ですか??
私が通う予備校でも風邪が流行ってる模様なので気をつけなくては…
干し柿…実は食わず嫌いだったりw
生の柿もあまり好きじゃないので、あんまり食べないんですよ(^_^;
でも柿って栄養ある果物らしいですよね。
今度トライしてみようかなぁ…(笑)
どうでもいい話ですが、干し芋は大好きです(笑)
937PIKA[法政](72):04/11/11 00:39:13 ID:CdhzGWqY
授業:3h
英語:4h
世界史:3h
938慶応いく[慶応経済商][75]:04/11/11 01:48:40 ID:4Sw1rvV+
75時間でした
まただめぽ

そろそろスパートの時期ですね
過去問は合格点とれるようになってきたんで大馬身差で逃げ切るようになりたいです
939わたまる[東北経済](60)【232】:04/11/11 08:39:06 ID:bbwJc/MU
クリスマスイベント結構人集まりそうですね。
ぼちぼち企画考えましょか

授業 6H
数学 1H
漢文・古文 1H
生物 2H
英単語 1H

計11H

こんタームもおしまいですね。
センターまであと2ヶ月ですよ・・・
940ぽけます(49.0)[早大]【59.0】:04/11/11 17:18:38 ID:tuEC+yC7
9日:2h 10日:6h
今期49hでした。。
来期もがんばりましょー。
941金剛・H[東農工](7)【120】:04/11/11 21:11:26 ID:6nt3Bfwq
今日の成果〜

数学2テキストの復習中心

国語・・・授業と問題集で2

英語・・・授業と頻出英文法×2で3
942ぴよ彦[北薬]旧ターム(64.5)新(7):04/11/11 22:58:17 ID:In/4Nnxt
10
英語2
数学4
計+6
11
数学6
国語1
計+7
11/10(水)
勉強時間:10時間

【英語】
DUO3.0 SECTION 16〜1 +REVIEW DISCを1回 通算445回 
西谷:早慶上智英語 第9講&復習
代ゼミ第3回全国記述模試復習
代ゼミ第3回理解度確認テスト復習

【古文】
望月:私大古文A   第9講&復習
代ゼミ第3回全国記述模試復習
代ゼミ第3回理解度確認テスト復習

【現代文】
代ゼミ第3回全国記述模試復習
代ゼミ第3回理解度確認テスト復習

【政経】
小泉:夏期 早大・ハイレベル政経 復習 第5講
代ゼミ第3回全国記述模試復習

今タームもがんばりましょう!
944おちゃ〔東洋〕(10)【155.5】:04/11/11 23:37:00 ID:GJ+hPBIY
【英語】ネクステ・速単
【数学】チェクリピ
【生物】代ゼミスタンダード生物

合計10hでした。
前ターム 72.5h

11/9.5h

風邪が悪化して気管支炎にorz
咳が頻繁に出て困ります(´・ω・`)

過去問だと全教科合格ライン超えた(かな?)んですが、
模試はD判定...orz
下手に自信持っちゃいけないと思うけど、不安ですね(´・ω・`)
今日の成果!?
合計8時間でした。

>>さやさん
柿って栄養あるんですか〜!隣の家にたくさんなってるんで、かじってみようかな・・・

俺は今日隣の人が凄い風邪みたいで、移された感じがする。せかっく治りかけてたのに(^^;
947わたまる[東北経済](10)【231】:04/11/12 00:27:26 ID:BOrgZYuy
新タームですね!
頑張りましょう!

現代社会 3H
古文・漢文 2H
数学 2H
英作文 1H
英単語 1H
生物 1H

10H
9、10日⇒14.5h @タームは56.5hでした。
11日⇒8.5h
英語:速単、文法H予習、上智02(法)
国語:早上現代文GH予習
日本史:コンプリート(文化史)
授業:私大現代文、早慶上智日本史問題演習、コンプリート×2、早上現代文、英文法
過去問やると、見直しに時間かかるなぁ・・・
949呉一郎(8):04/11/12 01:12:28 ID:b0lRAUJ9
物理+4 倫理+3 英語+1

あれ、昨日書き込んだはずなのに。
どっかに誤爆したかな(´Д`;) マズイ
【2〜10日】56h
【11日】昼:9:00〜1:00=4h 夕:0,5h 夜:4,5h 計:9h
《教材》
数学:1対1対応TAUBVC,静岡大`02
英語:Z会,上智`01,ターゲット1000,出る!出た!英語長文22選(やや難しめ編)
国語:Z会,得点奪取現代文・漢文,土屋の古典100
物理:静岡大`02
化学:重要問題集
倫理:決める!センター倫理(+演習編)

ここのところ体調がすぐれない毎日です…(´・ω・`)ショボーン
951さや[一橋](9.5)【184.5】:04/11/12 02:31:42 ID:Ce2W/OsW
授業:4.5h
英語:2.5h
国語:1.5h
日本史:1h

計:9.5h


>たとえ雑草でも…さん
柿は他の食べ物にあんまり含まれない栄養素(確かビタミンA)をたくさん含んでるらしいです◎
昔祖母が言ってました(´・ω・`)
でも隣の家の柿って…w
うちの近くにも栗がたくさん落ちてるんですがなんとなく拾えません(笑)
秋ですねぇ…
952ウェレ[京大] ◆Joy86y.LIU :04/11/12 08:51:05 ID:bVYJE4hZ
【11月第@ターム(1〜10)ランキング】


@チャコフ[早大](109)
A水島[農工大(工)](100)
A豆腐大好き[早法](100)
A!![早・青](100)
Dおちゃ[東洋](90)
Esyu[東北](86)
Fウェレ[京大](81)
G慶応いく[慶応経済商](75)
Hひよこ[早稲田](74.5)
IAMO[マーチ関関同立↑](72.5)


※上位10人まで
※このランキングは12日8:30までに書き込まれたものの中から作成しています。
※間違い等がありましたら指摘してください。

いままでのランキング
>>69 9月第Aターム(11〜20)
>>279 9月第Bターム(21〜30)
>>502 10月第@ターム(1〜10)
>>650 10月第Aターム(11〜20)
>>838 10月第Bターム(21〜31)
953ウェレ[京大](6) ◆Joy86y.LIU :04/11/12 08:52:16 ID:bVYJE4hZ
11日6h
代ゼミサテライン
物理 東大京大物理2学期復習
954COH119[早大](22) ◆COH119c05. :04/11/12 21:08:22 ID:SW/noMlE
【11月11日、12日:22h】
【英語】
英作文授業・復習・予習/ターゲット/イディオム/早慶大英語授業・予習・復習/赤本
【国語】
古文授業・復習・予習・典型問題/マドンナ/赤本/漢文ステップアップノート否定形
【日本史】
赤本

>ウェレさん
ランキング乙です!
955水島[農工大(工)](19.5):04/11/12 21:34:03 ID:OZX93ejf
11日+10.5h、12日+9h
代ゼミ各本科テキスト復習、夏期テキスト復習、模試復習、まる覚え英単語、速古単、英文法特講

>>952 ウェレさん
ランキング乙です!(゚∀゚)
956金剛・H[東農工](15)【120】:04/11/12 22:08:21 ID:QeVh02as
今日の成果〜。
数学・・・ベクトル・テキスト+4

化学・・・今日は理論を中心に有機も+2

国語・・・現代文の問題+0.5

英語・・・難しいですな和文英訳、後は文法問題1.5

計+8

>さやさん、どうも干し柿になるとさらに何かしらの栄養素が凝集されるのだそうな。
後はカロリーが低めなのにもかかわらず糖分が多めなので
てっとりばやく頭回転させたい時などおすすめ。ヘルシーであります。
ご飯食べたくないテストの時とかもしゃもしゃ食べるといい感じですよ。
11/12(金)
勉強時間:10時間

【英語】
DUO3.0 SECTION 19〜21 +REVIEW DISCを1回 通算446回 
西:英語ライティング<整除中心> 予習&第9講&復習
西 :夏期 ALL ROUND完璧英語<読解編> 復習 付録
西 :夏期 ALL ROUND完璧英語<文法・語法編> 復習 P52〜113

【古文】
吉野:早上古文   予習&第9講&復習

【現代文】
笹井:夏期 早大現代文 復習 第1講

【政経】
現代社会の最新時事2004〜05年 最初〜THEME5

>ウェレさん
ランキング乙です!
さて、早大プレが迫ってまいりました。
がんばるぞっ!
958ひよこ[早稲田](16):04/11/12 23:54:08 ID:CTl1gspG
昨日 8.5h
今日 7.5h

>>952 ウェレさん
ランキング乙です。今回もがんばりたいです
959syu[東北](16)【248】 ◆O/ZsJG5Vx2 :04/11/13 00:21:42 ID:yexPALGm
11日:8h 12日:8h 計16h

授業12h+
・東北大プレ復習
・千葉大プレ復習
・東大プレ復習

胃が痛いorz
模試が悲惨すぎました.・゚・(ノД`)・゚・.
明後日は早大プレなので、気を取り直してガンガります・・・・

>>950(ねじまき鳥さん)
お大事に(´・ω・`)
勉強ばかりしてると血流が悪くなりがちだから、筋トレだとかアロマテラピーとかすると良いって
担任が言ってました。あと、朝日を30分以上浴びないと自律神経に支障をきたすとか・・・・
本番も近くなってくるので、体調管理気をつけて下さい。

>>946>>951(たとえ雑草でも・・・さん、さやさん)
「柿が赤くなれば、医者が青くなる」ってことわざがあるくらいですから、柿は栄養価高いみたいですよ。
ビタミンA、C、K、B1、B2、タンニンなどが多く含まれてるらしいです。カゼ予防になるかな?

>>952(ウェレさん)
ランキング乙です!

>>957(豆腐大好きさん)
早大プレガンガりましょう(`・ω・´)!
960おちゃ〔東洋〕(20)【155.5】:04/11/13 00:23:31 ID:YkrMhiS/
【英語】ネクステ・速単・基礎英語長文問題精講
【数学】チェクリピ
【生物】理標・代ゼミスタンダード生物

合計10hでした
961わたまる[東北経済](22)【283】:04/11/13 00:47:51 ID:zAbdYbjK
12日 12H

現代社会過去問 漢文道場 古文上達
数学UB 生物TB 現代文 授業(現社)
英単語

>952
ランキング乙です。
今回は気合い入れて頑張ってランキング入りを目指します!
962なちゅらりすと[東大]:04/11/13 00:57:55 ID:6N1IlSqr
こんばんわ。
今日をもって、パソコンから離れることにしました。
2ヶ月ちょっとでしたが、とても刺激になりました。
このスレにいるみなさんが受かることを祈ってます。
963ひろ[国立医](18):04/11/13 01:02:42 ID:1tiEmd+g
一週間くらい見てたんですけどこのタームから参加してみますm(__)m
えっと二浪で国立医志望で模試とか見てるとギリギリいけるぐらいです。て事で頑張りたいです。後代ゼミ本科生です。とりあえず11日7h、12日4h、13日7hです。よろしくお願いします。
964ひろ[国立医](11):04/11/13 01:07:06 ID:1tiEmd+g
すいません予告してました。10日7h、11日4h、12日7hの間違いなので11hでした。あと省略みたいなのってどうするんでしょうか?
12日⇒6h
英語:精選構文H予習、ライティングCD復習、長文読解I予習
国語:記述模試復習
授業:精選構文
【12日】昼:8:45〜4:45-休憩1h=7h 夜:4h 計:11h
《教材》
数学:1対1対応TAUBVC,静岡大`02
英語:Z会,ターゲット1000,出る!出た!22選(やや難しめ編)
国語:Z会,得点奪取現代文・漢文,土屋の古典100
物理:立命館`02.2/3
化学:静岡大`02,重要問題集
倫理:決める!センター倫理(+演習編)

>>952(ウェレさん)
ランキング乙です!!
今タームは受ける模試が全くないから、久々にランキングに載りたい…!!

>>959(syuさん)
お気遣いありがd
朝日なんて近頃ちっとも浴びてないや('A`) 自律神経ボロボロカモ
…明日は早起きでもして散歩に行ってきます
それにしてもsyuさんって博識ですねー
胃痛ですか…私も先週苦しみました(つД`)
そちらこそお大事に(´・ω・`)

>>962(なちゅらりすとさん)
(゜▽゜)ノシ
私もあなたの合格を祈ってます

>>962(ひろさん)
よろしくです
『省略みたいなの』が示す目的語がよく分からないんですけど…
もうちょっと具体的にお願いできますか?
967チャコフ[早大](27)【439】:04/11/13 05:16:09 ID:0Labjx6s
【11〜12日】計 27h

[英語]
DUO、シス単、速熟、仲本倶楽部
ネクステ、長文読解の王道
[国語]
富井のはじてい文法・読解、ゴロ565
早大現代文(代ゼミサテ)

>>うぇれさん
ランキング乙です!!
今タームもガムシャラに頑張らねば。
968ぽけます(12,5)[早大]【71,5】:04/11/13 10:28:43 ID:vT1o0qTX
11日6h 12日6,5h

>>952
ランキング乙ですっ!
969COH119[早大](28) ◆COH119c05. :04/11/13 23:47:22 ID:0fb5IDuE
【11月13日:6h】
【英語】
ターゲット/イディオム/早慶大英語音読/赤本
【国語】
マドンナ/赤本
【日本史】
赤本

今日は自宅にいたんで駄目駄目でしたorz

>なちゅらりすとさん
乙でした!
お互い受かるように最後まで頑張りましょう!

>ひろさん
よろです
IEもしくは携帯から見てて、文章が[省略]とされてしまう…ということでしょうか?

明日は早大プレ受けます。
受ける方がんがりましょう!!
970syu[東北](22)【254】 ◆O/ZsJG5Vx2 :04/11/13 23:49:07 ID:yexPALGm
13日:6h

授業3h+
・物理復習
・化学復習

>>966(ねじまき鳥さん)
いやいやとんでもない。朝日の話は担任の受け売りですし、柿の栄養素はググりましたw
知ってたのはことわざぐらいなもんですよ。
お互い大変ですががんばりませぅ(´・ω・`)ノ
残り、申し込んである模試は6個・・・大事にしていかなければ。
明日は早大プレ受けてきますノシ

>>962(なちゅらりすとさん)
御武運を!

>>964(ひろさん)
もしかして携帯で見てますか?長文だと勝手に省略されますよ。
971どうも僕です[中央総政](4h)【130.5h】:04/11/14 00:22:34 ID:M/LsmfQ/
【英語】単語王・入試構文とイディオム・テキスト・第二回全統記述復習…3h
【現代文】第二回全統記述解き直し…0.5h
【世界史】佐藤一問一答…0.5h

うぇれさん>更新乙です(*゚ー゚)
972わたまる[東北経済](32)【293】:04/11/14 00:33:34 ID:rYX/9GwN
今日はめっさ寒かったです。

10H

授業 東北大過去問(英語・数学)
漢文道場 古文上達 現代文

>962なちゅらりすとさん
お互い頑張りましょう!
973おちゃ〔東洋〕(25.5)【155.5】:04/11/14 00:35:10 ID:vmkAfmM0
【英語】速単
【数学】チェクリピ
【生物】代ゼミスタンダード生物

合計5.5hでした
今日はマターリしてしまって今頃になってチョト後悔・・・orz
974ひろ[国立医](17):04/11/14 00:58:27 ID:IdtfLKHh
今日は6hでした。
COH119さん、SYUさんあんがと。パソコンは持ってなくて携帯からなので理由わかりました。ねじまき鳥さんお互い医者になるため頑張りましょう。あまりネットとかは分からないのですが他の参加者の皆様もお願いします。
【13日】昼:9:00〜5:00-休憩1h=7h 夜:2,5h 計:9,5h
《教材》
数学:立命館`02.2/3,1対1対応TAUBVC
英語:Z会,ターゲット1000,出る!出た!22選(やや難しめ編)
国語:土屋の古典100
物理:スタンダード例解
化学:立命館`02.2/3,重要問題集
倫理:決める!センター倫理(+演習編)

今日は電車男を一気に読みました…なんともいい話ですた(´Д⊂)

>>(syuさん)
センターまで残すところ62日、いよいよですね

syuさん含め,明日模試受ける人ガンガって下さい!!("`д´)ゞビシッ
976COH119[早大](31) ◆COH119c05. :04/11/14 22:15:50 ID:CcQ7ZFVU
【11月14日:3h】
早大プレ・復習
ターゲット・マドンナ・日本史乙会2100

今日は早大プレでした。一部あぼんでした('A`)
で帰ったら何と家に大隈さん…もとい早稲田の願書が届いてました。
凄い偶然でかなりビックリしました。
な何かを暗に意味してしてるんだろうか…(`・ω・´;)

>ねじまき鳥さん
電車男(・∀・)イイ!!
一気に読んじゃいますよね。
読んでて凄く先が気になる(゚∀゚)
11/13(土)〜11/14(日)
勉強時間:13時間

【英語】
DUO3.0 SECTION 22〜27 +REVIEW DISCを2回 通算448回 
西 :夏期 ALL ROUND完璧英語<読解編> 復習 付録
仲本:英文法A 予習
代ゼミ第2回早大プレ復習

【古文】
富井の古典文法はじてい CD1回 通算141回
ゴロ565   CD1回  通算88回
ゴロゴ手帖 全部 通算9回
代ゼミ第2回早大プレ復習

【現代文】
酒井:早上現代文  予習
代ゼミ第2回早大プレ復習

【政経】
現代社会の最新時事2004〜05年 THEME6〜THEME11
代ゼミ第2回早大プレ復習

>976 COH119さん
自分も早大プレ受けてきました。
_| ̄|○かもしれません
早稲田の願書、自分も手に入れなければ!
978ひよこ[早稲田](31.5):04/11/14 23:19:57 ID:FeLG1KDh
昨日 7.5h
今日 8h
979おちゃ〔東洋〕(28.5)【155.5】:04/11/14 23:47:22 ID:IDxgiq1q
【英語】速単
【生物】代ゼミスタンダード生物

合計3hでした
いちおう机には座ってたんですが一日中他事考えてました・・・
というわけで夜になって集中できた3時間だけにしました。
火曜日には出かける用事があるってのに・・・ダメだな今タームorz
980わたまる[東北経済](35)【296】:04/11/15 00:25:05 ID:OGITbQ0i
模試復習 2H
漢文道場・古文上達 1H

3H

東北大プレ模試でした。
数学は赤点になりそうです_| ̄|○
国語で救われればなんとか・・・

他の模試の方乙です!
981ぽけます(25,5)[早大]【84,5】:04/11/15 00:40:00 ID:uDOG7IOU
13日、14日ともに6.5h

なかなかペースがあがらない・・

>模試の方々
乙でしたっ!
というかもう願書云々の時期なのですねぇ・・
時が流れるのは早いもんです。
982JAGUAR[国立医](21):04/11/15 01:49:10 ID:1f2y5JiW
また、PCがウィルスにやられました
トロイでした・・この前は自分が風邪引いて
今度はパソコンが風邪引いて・・・

11−15日
数学:青1A、2B、3C             7h
化学:新演習、福間無機、駿台教材    4h
古文:板野レベル別              3h
倫理:チャート式、マーク式基礎問題集  2h
英ご:長文精講                 5h
983ウェレ[京大](27.5) ◆Joy86y.LIU :04/11/15 02:00:33 ID:kc/y5vxf
12日8.5h 13日13h 14日0h(阪大即応OP)
代ゼミサテ×3
数学 最高峰への理系数学2学期(〜6講)復習
英語 西きょうじ実況 ターゲット1900
物理 東大京大物理2学期(〜8講)復習
化学 第1回京大即応OP復習

模試の人乙!
自分は今日は阪大即応OPでした
984ぴよ彦[北薬](33):04/11/15 02:30:01 ID:Lf6tgMAb
12〜14
英語4
数学8
国語7
社会4
阪大即応復習3
計+26

ウェレさん同様阪大即応でした。数学さっぱりわからん…
さすが阪大と妙な納得をしながら解いてました。
模試の方、乙でした!!

【14日】計:4,5h
《教材》北大OP,立命館大,1対1,医系化学

母が熱で寝込んで今日1日その代理と看病をしてました、今日は模試がなくて良かったです
けど今日はなんかとても疲れた…orz

ところで、もう少しでスレが埋まってしまうんで、差し出がましい話ですが私が次スレ建ててもいいですか?

>>976(COH119さん)
新刊の本についてくる帯に『電車男頑張れ、と思ってしまう』とかなんとか書いてありましたけど、まさにそれでしたw
電車男の必死さと成長ぶり,2ch住人のやりとりに微笑ましさを感じつつも、もう手と目線は忠実な機械のように止まりませんでした
そしてフィナーレに感動…おかげで昨日は久しぶりに暖かい気持ちで布団にもぐりこむことができました(´∀`*)
全く、こんな話が現実にあるんですね
986チキン[早稲田](26) ◆0sP0B2Vtss :04/11/15 09:30:46 ID:7Vi4KRng
11日から14日

英語16h 国語6.5h 日本史3.5h 計26h

模試の方、乙です。
最近の成果!?
前に書き込んだ日から今日までで、17時間。
今タームも早くも失速ぎみ・・・

>>syuさん
遅くなりましたが、ビタミンとかがいいみたいですね〜!
最近ビタミンC入りの飲み物を飲んだりしてます!

予備校に頑張ってくるのはいいんだけど、
マスクしてゴホゴホ言いながら勉強はやめてほしい・・・
ちょっと周りの人も気にしてほしいなと思ったこのごろでした(^^;

電車男読みたくなってきた〜!俺は受験後のお楽しみにしたいと思います☆
988COH119[早大](41) ◆COH119c05. :04/11/15 22:08:38 ID:K6ABCfDV
【11月13日:10h】
【英語】
ターゲット/イディオム/早慶大英語音読/英文解釈復習・予習
【国語】
マドンナ/早大現代文復習・予習/現代文予習
【日本史】
日本史テスト・復習

復習にえらい時間がかかる…

>豆腐大好きさん
私も_| ̄|○です…こんなんじゃやばい。
来週は河合の早慶オープンがあるんで何とかそっちは…!

>ねじまき鳥さん
リアルタイムじゃないのに何故か応援したくなるんですよねw
だんだん変わっていく電車男に心揺さぶられますね…
恋って人を変えるんだなって思いました(´∀`)

>模試受けた方々 乙ですー

気が付けばもうこのスレも終わりですね…
時間が経つのが本当に早い。
ちょっと新スレ立てチャレンジしてきます!
989COH119[早大](41) ◆COH119c05. :04/11/15 22:15:13 ID:K6ABCfDV
すいません、無理でした…
どなたかお願いしますorz

>たとえ雑草でも…さん
電車男いいですよ〜!ぜひ読んでみてください!
990syu[東北](35)【267】 ◆O/ZsJG5Vx2 :04/11/15 22:46:17 ID:J2k7A8m3
14日:3h 15日:10h

授業7,5h
・早大プレ復習
・現代社会が面白いほどとける本
・ゴロゴ

>>975(ねじまき鳥さん)
遅れましたがありがd
結果はorzでしたが、みっちり復習して力にしたいと思います。
来週は九大プレです(`・ω・´)ガンガル!
休みがほしい・・・・(;´Д`)
電車男、2chの中で話題みたいですね。受験終わったら読んでみようかな・・・・

>>977(豆腐大好きさん)
自分は英語死ぬほどorzでした。Xとか1問しか当たってない・・・(つД`)
自分の地域では早稲田の願書まだ入荷してないらしく買えない状況(´・ω・`)
てか私立の願書高いよヽ(`Д´)ノカネネェヨ

>>989(COH119さん)
ねじまき鳥さん>>985が立ててくれるみたいですよー
991おちゃ〔東洋〕(40)【155.5】:04/11/15 23:26:50 ID:aYJh/BXJ
【英語】ネクステ・速単・基礎英語長文問題精講
【数学】チェクリピ
【生物】代ゼミスタンダード生物・理標

合計11.5hでした。
992ウェレ[京大](34) ◆Joy86y.LIU :04/11/15 23:40:43 ID:kc/y5vxf
15日5.5h
阪大即応OP復習
代ゼミ予習

今日は一日中頭が痛くてあまり勉強できなかった(´・ω・`)

>>984ぴよ彦さん
自分は数学は割とできたけど英語が時間足らなくて最悪でした
最後にやろうと思ってた自由英作文は白紙・・・orz
993ねじまき鳥 ◆8CFbCUjAXE :04/11/16 00:42:28 ID:gaJDMmCq

【浪人限定】勉強マラソンpart.6【途中参加歓迎】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1100533045/l50

新スレを建てましたので、こちらへ移動してくださいm(__)m
一度ageときます
994ねじまき鳥 ◆8CFbCUjAXE :04/11/16 00:42:58 ID:gaJDMmCq
スレ埋めときます
995ねじまき鳥 ◆8CFbCUjAXE :04/11/16 00:43:27 ID:gaJDMmCq

996ねじまき鳥 ◆8CFbCUjAXE :04/11/16 00:43:47 ID:gaJDMmCq

997名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 00:44:08 ID:gaJDMmCq

998名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 00:44:32 ID:gaJDMmCq

999名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 00:44:58 ID:gaJDMmCq
なんて地味な作業なんだ…
1000海 ◆Bxc8NeAO4o :04/11/16 00:45:01 ID:hV5hxuQx
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。