やる気が出る名言を書くスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1高3・M〜 ◆6izHRkX17o
努力
2大学への名無しさん:04/07/23 21:51 ID:Xr3ngcSY
2jan
3大学への名無しさん:04/07/23 21:51 ID:UhIApI94
医学部に入れば喰い放題
4高3・M〜 ◆6izHRkX17o :04/07/23 21:52 ID:DhznA9dc
age
5大学への名無しさん:04/07/23 22:03 ID:CVp5idvp
なぜベストを尽さないのか
6高3・M〜 ◆6izHRkX17o :04/07/23 22:05 ID:DhznA9dc
本当にやる気でること書いて欲しい
7大学への名無しさん:04/07/23 22:06 ID:OYR/tYzS
Without haste, but without rest. J.W.Goethe
8大学への名無しさん:04/07/23 22:07 ID:IoTCpJoC
限界とは人間が勝手に決めたものである だか。2ちゃんで見て軽く感動した
9大学への名無しさん:04/07/23 22:08 ID:U/83IpLd
第一志望の大学に落ちることを考えてみれば、いまの時間を勉強に当てていることも苦にならないはず。
10大学への名無しさん:04/07/23 22:14 ID:qaV000bV
難しく考え出すと結局全てが嫌になって
そっと そっと 逃げ出したくなるけど
高ければ高い壁の方が 登ったとき気持ちいいもんな
まだ限界だなんて認めちゃいないさ
            「終わりなき旅」より
11大学への名無しさん:04/07/23 22:18 ID:JL77ttjb
休むことは腐ることだ
12大学への名無しさん:04/07/23 22:23 ID:BdabR60L
失敗を恐れるよりチャンスを逃す事を恐れろ。
13げれげれ:04/07/23 22:23 ID:BtGtw5Te
限界とは人間が決めた勝手な言い訳である。

>>8
先越された、、、orz
でも、こりゃ名言だよね。
14高3・M〜 ◆6izHRkX17o :04/07/23 22:33 ID:DhznA9dc
あと半年で人生が決まる!
15大学への名無しさん:04/07/24 04:16 ID:BbvB3PIp
嘘を嘘と(ry
16大学への名無しさん:04/07/24 06:27 ID:IarANyV2
友達としては天使は退屈だ、実は悪魔の方が純なのかもしれない。
17大学への名無しさん:04/07/24 06:28 ID:SOpg0ZoD
医療隊マッカラ号 立派な拳法界正方位
18 ◆m5I3kRvcnU :04/07/24 06:40 ID:oyo01ulm
精神的に向上心のないものは馬鹿だ。
19播磨 ◆8uDibqdBmk :04/07/24 07:24 ID:Gl1vshB7
「不可能」とは、自らの力で世界を切り開くことを放棄した、臆病者の言葉だ。
「不可能」とは、現状に甘んじるための言い訳に過ぎない。
「不可能」とは、事実ですらなく、単なる先入観だ。
「不可能」とは、誰かに決め付けられることではない。
「不可能」とは、通過点だ。
「不可能」とは、可能性だ。
「不可能」なんて、ありえない。

IMPOSSIBLE IS NOTHING.

by adidas
20大学への名無しさん:04/07/24 07:27 ID:sdF/4e6s
だめな奴はなにをやってもだめ
21(о´З`о)ぷよ ◆SQRyfxGdww :04/07/24 07:30 ID:Fx4qU2F8
5つか6つの時…だったかなぁ…。
ある夜おれは死について考え出した。
死んだらどうなるのか、どこへ行くのか、
考えれば考えるほど恐くなって…

夜中におれは泣き出した。

親父たちがびっくりして飛び起きた。

「どうしても人は死んじゃうの?どうしてずっと生きていられないの?」

わけがわからなくなっておれは泣きわめき続けた。

…そしたら…母さんが……
母さんが抱きしめてくれて…
おれにこう言ってくれたんだ…

「人間は誰でもいつかは死ぬ…」

「だから…」

「だから…みんな一生懸命生きるのよ」って。
22(о´З`о)ぷよ ◆SQRyfxGdww :04/07/24 07:36 ID:Fx4qU2F8
おれたち人間の一生なんて一瞬だ。

だからこそ

結果が見えてきたってもがきぬいてやる!!一生懸命に生き抜いてやる!!

残りの人生が50年だって、5分だって同じ事だ!!

一瞬…!!だけど…

閃光のように…!!

まぶしく燃えて生き抜いてやるっ!!

それがおれたち人間の生き方だっ!!

よっく目に刻んどけよッ!!!このバッカヤローーーーー!!!
23大学への名無しさん:04/07/24 07:47 ID:58+XJlfn
ポップか?
24(о´З`о)ぷよ ◆SQRyfxGdww :04/07/24 08:01 ID:Fx4qU2F8
よく分かりましたね。ポップくんの名言です。これを越える名言は出ないでしょう。
25高3・M〜 ◆6izHRkX17o :04/07/24 08:03 ID:HXJLw/vu
ぷよぷよ
26大学への名無しさん:04/07/24 08:10 ID:tg0bdNmp
だめだって、よくたって、なんだって、いいんだから。今は、目の前に種を蒔いて待とうぜ。
27大学への名無しさん:04/07/24 08:14 ID:mdC9Bw2y
弟者が「十年後か二十年後か五十年後から戻ってきた」
って言ってるやつが、俺の中で一番の名言かな。
28大学への名無しさん:04/07/24 15:23 ID:HXJLw/vu
age
29大学への名無しさん:04/07/24 15:26 ID:lQgMAAC1
天才っていうのは努力をしない奴が言い訳をするために作った言葉なんだ
30竹久君 ◆APOLOwAUgo :04/07/24 15:30 ID:WXKAdxzF
コス○ス    「俺は一体言った何を考えてるんだろう」



Aさん      「目先の楽で楽しいことだ」




     
31( <○> | <○> ):04/07/24 16:25 ID:7/iuywcV
あなたが生まれたとき
周りの人は笑って
あなたは泣いていたでしょう
だからあなたが死ぬときは
あなたが笑って
周りの人が泣くような人生を
おくりなさい
32高3同志社法志望 ◆ToqkhgpJMU :04/07/24 16:27 ID:L+Ce8zzX
夢は逃げない
33高3同志社法志望 ◆ToqkhgpJMU :04/07/24 16:30 ID:L+Ce8zzX
努力して必ず成功するとは限らない。
だが、成功した人は努力した人だ。
34大学への名無しさん:04/07/24 16:39 ID:SOpg0ZoD
夢は逃げないんじゃなくて夢からおまえ自身が逃げないことが大切なんだよ
35高3同志社法志望 ◆ToqkhgpJMU :04/07/24 16:41 ID:L+Ce8zzX
>>34
つっこみうざいっすw
36大学への名無しさん:04/07/24 16:42 ID:TUMLP6sg
人間讃歌は「勇気」の讃歌ッ!!
人間のすばらしさは勇気のすばらしさ!!
37大学への名無しさん:04/07/24 16:45 ID:hj9RY2+F
・名言のない時代は不幸だが、名言を必要とする時代はもっと不幸だ。
byブレヒト
38大学への名無しさん:04/07/24 16:50 ID:NS3CaDlS
「あしたからやろう」と40回言うと夏休みは終わります
byZ会
39大学への名無しさん:04/07/24 16:57 ID:dYwZ5Z7Y
今努力をしない人は明日も努力をしない
40高三・M〜 ◆6izHRkX17o :04/07/24 16:58 ID:HXJLw/vu
同志社久しぶりにみた!
41大学への名無しさん:04/07/24 17:01 ID:KpWoRtQH
マリア様が見てる
42大学への名無しさん:04/07/24 17:20 ID:HJpYa/PO
寿町に行きたいか?
43(о´З`о)ぷよ ◆SQRyfxGdww :04/07/24 17:20 ID:Fx4qU2F8
俺は

スピードキングだ。

誰にも俺は

止められない。
44大学への名無しさん:04/07/24 17:21 ID:ahhca2tm
人と未来は変えられる
45竹久君 ◆APOLOwAUgo :04/07/24 17:21 ID:WXKAdxzF
怠慢は怠慢を呼び、最後は不幸を呼ぶ
46アコ ◆A.K.O..... :04/07/24 17:23 ID:vmhC9uMY
あなたの明日はいつですか?
47播磨 ◆8uDibqdBmk :04/07/24 17:25 ID:UVC5FzXA
>>27
          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  ) 兄者は十年後にはきっと、せめて十年でいいからもどってやり直したいと
  煤i;´_ゝ`) /   ⌒i  思っているのだろう。
   /   \     | |  今やり直せよ。未来を。
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |   十年後か、二十年後か、五十年後からもどってきたんだよ今。
__(__ニつ/  FMV  / .| .|____                    ― 2ch ―
    \/____/ (u ⊃

これか?
48大学への名無しさん:04/07/24 17:29 ID:dYwZ5Z7Y
>>47
名言なり!
初めにそれ作った人すごい
49大学への名無しさん:04/07/24 17:29 ID:2k8nPncM
宝くじで大当たりした人が必ず言う名言
「買わなきゃ当たらん」
50大学への名無しさん:04/07/24 17:31 ID:hj9RY2+F
>>47
言い回しがかっこいい
51(о´З`о)ぷよ ◆SQRyfxGdww :04/07/24 17:32 ID:Fx4qU2F8
>>47
俺もそれ初めて見たとき名言だと思った。
俺の名言には及ばないけど。
52大学への名無しさん:04/07/24 17:33 ID:SOpg0ZoD
うぃーんれーいアレっせい 阿部ん じゅっFey and you ふぉぃ
ア圍リスPOW When 鳴れっセイAn Loi
Bond you woh!!!!!!!!!!!!!!
53『理工系白書』 ◆FgO9hoWkHI :04/07/24 17:34 ID:/Utj+dIH
ざわざわ
54大学への名無しさん:04/07/24 17:52 ID:HK0mx2sV
今、俺たちは、未来から来た・・・・・第一志望校の合格発表日から・・・・・
あの時、お前はこう言った・・・・・
「もう一度、夏からやり直したい・・・・・」

だが・・・やり直したいなんて言うのは・・・・・負け犬の言うことだ・・・・・・・・・・
そもそも、一度できなかったことが、戻ったからってできるわけ無いだろ!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・でも、俺たちは戻ってきてしまった・・・・・合格発表日の半年前に・・・・・
できるかできないかは・・・・・まだわからない・・・・・でも・・・・・・・・・・これだけは言っておきたい・・・


・・・・・・・・・・・・・・・・・やり直そう・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
55大学への名無しさん:04/07/24 17:55 ID:HK0mx2sV
↑これの元ネタ知らない?

パソのHDDに入ってたんだけど・・・・・
56大学への名無しさん:04/07/24 20:18 ID:3hBw3bol
>>47
その名言どっかに載ってるの?実際に見てみたい。
57メロディック本能寺 ◆Iam/CHoCHo :04/07/24 20:35 ID:efE2IlzD
ウェーzu 礼・や! わおわおわー家ーるらい
Biss Pan Day IE わおわおわー家ーるらい

びすぱんでい!!!
58(о´З`о)ぷよ ◆SQRyfxGdww :04/07/24 22:04 ID:Fx4qU2F8
>>52
>>57
何「俺HIPHOP詳しいぜ?」みたいな感じでちょーしこいてんの?馬鹿じゃねーの?
59大学への名無しさん:04/07/24 22:17 ID:McTbCY06
33って壁紙サイトでのってるのをパクッテるだけやん
60ムコセ:04/07/24 22:30 ID:RMsqyMMP
ピンチはチャンス
受験には誰しも通るピンチがいくつも待っている。そのピンチを乗り越えた奴のみが、次へのピンチまでのチャンスが与えられる。
61大学への名無しさん:04/07/24 22:33 ID:mdC9Bw2y
>>47
それそれ。
62@ ◆dcOJtEfTtQ :04/07/24 22:38 ID:D0IzdB8w
>>33
はじめの一歩で会長が似たような事言ってた
63大学への名無しさん:04/07/24 22:38 ID:+sZO8Wle
逃げ馬は必ず差される。
64『理工系白書』 ◆FgO9hoWkHI :04/07/24 22:45 ID:/Utj+dIH
今日だけ。。。。
今日だけ頑張るんだ。。。。
今日を頑張った者にのみ明日が来るんだよっ。。。!


 ―E班班長
65ギター侍 ◆rRE2FSJL3o :04/07/24 22:48 ID:qWyQ4cp/

確かにおまえらの人生はアウトだ



























だが、まだワンアウトだ。
66大学への名無しさん:04/07/24 22:56 ID:Es/Ylv14
ツーダンツーダン
67大学への名無しさん:04/07/24 22:57 ID:2sKG/IRU
俺にとってのやる気が出る名言はやっぱり




      やる気、、、てぃん(っ・ω・)っ




かな。いや、マジで
このスレでは>>22がよいなぁ
68『理工系白書』 ◆FgO9hoWkHI :04/07/24 22:59 ID:/Utj+dIH
22はポップでしたっけ?
69大学への名無しさん:04/07/24 23:02 ID:pnhZKYND
ここにいっぱい載ってるよ。つらいときはこれを読もう
http://www.jsupport.net/test/yaruki.php
70大学への名無しさん:04/07/24 23:19 ID:K+oBGVu3
成績が上がらないのは自己の責任。正しい努力をしろ。




みたいな事を長岡(東進の教師)が言ってた気がする。
てかお前らのカキコ、希望は沸いてくるけどあんま勉強する気にはならないぞ。
71大学への名無しさん:04/07/24 23:19 ID:2sKG/IRU
>>69
それ、

GOOD RACK

とかよゆーで書いてあってなんか萎えなんですがw
72大学への名無しさん:04/07/24 23:29 ID:Es/Ylv14
よい棚
73大学への名無しさん:04/07/24 23:58 ID:DXg6GHNB
そらをとべるはず
74大学への名無しさん:04/07/25 00:01 ID:RcqpVcU/
>>71
俺はワロタw
75大学への名無しさん:04/07/25 00:51 ID:4moPG6iD
君たちが、今する事は勉強だけで良い
もう一度、
君たちが、今する事は勉強だけで良い
76大学への名無しさん:04/07/25 01:23 ID:/RhkDBpQ
大学受験なんて
『No reason』
77大学への名無しさん:04/07/25 01:31 ID:yzEc00XU
>>59
まぁその壁紙のサイトはしらんが、33はかなり有名なやつだと思う。
78大学への名無しさん:04/07/25 02:06 ID:ZH5sIX5V
世間が「君には無理だ」と言うことをやってのけること、それが栄光だ。
By畠山
79大学への名無しさん:04/07/25 08:31 ID:D0vNtBXF
1年無駄にすると勤め初めの1年の給料を失うのではなく
定年直前の最も高い給料を失うのだ
80大学への名無しさん:04/07/26 00:03 ID:2QyTebfw
だが1年勉強することにより、1ランク上の大学にいければ
定年直前の最も高い給料を50代でもらうことができる

可能性もなきにしもあらず
81大学への名無しさん:04/07/26 10:14 ID:QnRLZEhq
ホームレスを三日やるとやめられない

底辺ってのは以外に幸せなんだ。これ以上落ちる事がないからね、競争しなくてすむ
どんな事を言われてもやられても「まっいいか、どうせ底辺だし」これを言えばそれ以上悩む事が無い
普通の人にとってあたり前のささいな事を幸せに感じることができる


                          by学校の近くに居座るホームレス
82大学への名無しさん:04/07/26 11:22 ID:YOmnWYi2
もうFランクでもええわ
83大学への名無しさん:04/07/26 11:25 ID:Nk2xdy/A
変わろうとしない奴はもういらない
84大学への名無しさん:04/07/26 11:26 ID:Nk2xdy/A
敢然と挑む者が勝つ。だが、いつも勝つとは限らない。
85大学への名無しさん:04/07/26 11:28 ID:Nk2xdy/A
崖っぷちで踊るヤツすくむヤツ逃げるヤツ
86大学への名無しさん:04/07/26 11:29 ID:Nk2xdy/A
1度の失敗であきらめるヤツ10度の成功でも満足しないヤツ
87大学への名無しさん:04/07/26 11:30 ID:JhjJCOEU
時間は、あなたの持つ最大の資源である。
88大学への名無しさん:04/07/26 11:49 ID:LoPwfP8Y
勝ち組が名言を述べ、負け組みが名言を聞くんだよ
89大学への名無しさん:04/07/26 11:53 ID:Nk2xdy/A
どしゃぶりの時代
90大学への名無しさん:04/07/26 11:56 ID:Nk2xdy/A
tanasinn
91大学への名無しさん:04/07/26 12:01 ID:IHeaRD3M
明日のなーじゃ
92大学への名無しさん:04/07/26 13:26 ID:k2KVF1KU
為せば成る為さねば成らぬ成る業を、成らぬと捨つる人のはかなさ
93大学への名無しさん:04/07/26 13:41 ID:K1NFHOdN
ませまませませままませま
94高3・M〜 ◆6izHRkX17o :04/07/26 21:06 ID:fpDLixhG
age
95大学への名無しさん:04/07/26 21:14 ID:fpsmpssP
>>92
これが正解じゃね?

為せば成る
為さねば成らぬ何事も
成らぬは人の為さぬなりけり
 
96シェルブリット ◇zfjJ2hLAjA:04/07/26 21:15 ID:d635OEEZ
        ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  ) 兄者は十年後にはきっと、せめて十年でいいからもどってやり直したいと
  煤i;´_ゝ`) /   ⌒i  思っているのだろう。
   /   \     | |  今やり直せよ。未来を。
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |   十年後か、二十年後か、五十年後からもどってきたんだよ今。
__(__ニつ/  FMV  / .| .|____                    ― 2ch ―
    \/____/ (u ⊃


コレ感動した、マジ
97大学への名無しさん:04/07/26 21:22 ID:fpsmpssP
>>96
それの画像持ってるな。
うpしよう。
9897:04/07/26 21:23 ID:fpsmpssP
99シェルブリット ◇zfjJ2hLAjA:04/07/26 21:27 ID:d635OEEZ
誰もお前のことを知らないし、興味もない。
だから、がんばれ。
100大学への名無しさん:04/07/26 23:40 ID:rkqaLuBy
「辛」と言う字に「一」を足すと、「幸」と言う字になる。
あともう一息、がんばれ。


↑誰の言葉だっけ?
101≪卍≫:04/07/27 00:11 ID:OJgPEcY2
あなたは今、「辛い」。
もう少しで「幸せ」になりそうだ。

こんな書き方で見たことある。
102大学への名無しさん:04/07/27 01:31 ID:gb8ZbuC5
>>100
加護亜依
103大学への名無しさん:04/07/27 20:20 ID:jSTSaXyR
まぁ、あれだ。ほどほどにがんばれや。
104終わりなき悲しみ ◆2vs0gDJMxA :04/07/27 23:24 ID:IvLNbhd0
成功したくばマゾになれ
105大学への名無しさん:04/07/27 23:39 ID:LauzrkZi
とりあえず、俺は今日からパソコンを断絶することにした。
せいぜいあと半年。絶対やり抜いてみせる。

それぞれ、自分を少しだけ追い込んでみると世界が変わるかもしれない。
106大学への名無しさん:04/07/28 04:22 ID:840z0noc
>>105
おれもそうしよう・・・
断絶まではできないだろうが・・・
107大学への名無しさん:04/07/28 04:26 ID:g/n/pGOn
将来金持ちになるか、貧乏になるか。社会的地位を得て女に群がられるか、自分から女に群がるか。その大半は今からの努力次第。世の中には現実に勝ち組と負け組が存在する。
108大学への名無しさん:04/07/28 05:11 ID:enchFp/v
もうだめかもわからんね
109大学への名無しさん:04/07/28 14:51 ID:g/vV5dmN
>>98
再うpきぼんぬ
110大学への名無しさん:04/07/28 22:01 ID:e9fwTSQE
無理をするな!でも…我慢はしろ!!
111大学への名無しさん:04/07/28 22:10 ID:cryAdCKY
落ちたら最悪。落ちることに対してビビれ。
112大学への名無しさん:04/07/28 22:12 ID:Kb9QUT5+
今日君がムダにした一日は
猛烈に生きたくても生きれない人が最後にすごした明日かもしれない
113大学への名無しさん:04/07/28 22:32 ID:r63JEVzK
      一浪の諸君に捧ぐ
『予備校に通うから、合格するんじゃねえ。
自ずから勉強できるようになるために、予備校があるんだ。』
114大学への名無しさん:04/07/28 22:49 ID:nLPTwkSA
「お前の合格のために予備校があるんじゃねえ
 予備校の業績アップのためにお前の合格があるんだ」
115大学への名無しさん:04/07/28 23:02 ID:MninVfBf
為さなくても成る方法を探すために俺は勉強してる。

あとどっかのスレで見た言葉

「そんなに将来が心配なら自分の墓石の色でも考えてろ」
116大学への名無しさん:04/07/28 23:33 ID:aNI0cH2s
ブランドの服は金さえだせば買えるし、着替えることも出来る。
しかし大学というブランドはあなたが生きていく上で一生付いて回る着替えれないブランドである。
もしあなたがそれを欲するなら他人のせいにするな、回りの環境のせいにするな。結局全ての物事は自分の努力の上に成り立っている。
代々木ゼミナール講師:矢野 雅子
117大学への名無しさん:04/07/28 23:42 ID:iz2v11dl
>>116
イイね。
118大学への名無しさん:04/07/28 23:48 ID:FZmYxnna
>>116
そういう名言って生徒に教えるために必死で考えたのかな
119大学への名無しさん:04/07/29 00:06 ID:M7eZY6/H
勉強すればするほど
あなたは自分の無能さに気付くだろう
だがそこで嘆いてはいけない
なぜなら無知を知ること
それこそが本当の学問なのだから
さあ怖れずに
目の前の本を開いてみよう
そこには今まで気にも留めなかった
偉人たちの遺産が
数多く眠っている
あなたはそれを
自分の財産にしてしまえばよいのだ
120大学への名無しさん:04/07/29 00:15 ID:1GNPhj4b
生きていること自体チャンスじゃないか

           byアイルトン・セナ
121大学への名無しさん:04/07/29 00:16 ID:GgAH5wVK
あんたは受かる
122大学への名無しさん:04/07/29 00:25 ID:eee0+2O5
イチロー
坂上二郎
古畑任三郎
伊東四朗
野口五郎
123大学への名無しさん:04/07/29 05:03 ID:N2hxI2Gf
望月六郎
高田雄七郎
宅八郎
宮藤官九郎
松平国十朗
124国際推薦最強の名言:04/07/29 10:57 ID:R51U1IHs
ttp://6018.teacup.com/ryosera/bbs
今年のパンフには、しっかりここのURLも書いてあったから、
これからどんどん書き込みが増えるんだろうね。
今日も誰かが言っていたけど、
『遠慮したら負け』
その通りだと思うよ。

僕は受験生の間はこの掲示版の存在を知らなかったから、他の考え得る方法で、できる限り情報収集をしました。
受験を終える頃には、社会科学系統の大学選びに困った友達に、忙しい担任の代わりにアドバイスをしてました。

ここに、僕が推薦入試で合格した理由があると思うんだよ。
それは、ズバリ情報収集能力。

筑波の国際では、どのようなことが出来るのか。
筑波の国際に入って、どのようなことをしたいのか。
他の大学ではなく、何故筑波の国際なのか。
このような問いに明確に答えるためには、
上で述べた情報収集能力が必要不可欠です。

国際生のみんなは、大学に入ってから痛感してると思うけど、
この能力は大学でのレポート作成等にも大きく関わってきます。

今からこの能力を伸ばすのは難しいかもしれないけど、
自分に出来る情報収集のチャンスをみすみす逃していたら、
合格のチャンスなんてやってくるはずがない。

今これを読んでいるみんなは僕と違って、今ここに情報収集のツールとしての在学生とのコミュニケーションの場があるんです。
自分が疑問に思ってることは、他の受験生も必ず疑問に思ってるはず。
そこで書き込みやメールを通じて情報を収集することによって、他の受験生を一歩リードすることが出来るんです。
125大学への名無しさん:04/07/29 11:00 ID:xRBdDjq+
>>116
思ったんだが、大学入学した後また何年かして違う大学に入学したら最終学歴は最後の大学の方になるのか?
それだったら着せ替えは十分可能だと思うんだが
126大学への名無しさん:04/07/29 11:20 ID:b8UOjE8R
>〜になるのか?
当然。
127大学への名無しさん:04/07/29 15:29 ID:TBtSJ1da
                ,. ‐''":::::::::::::;::::`'-      
              /::::::::::::::;:/´ヾヘ;:::::::::ヽ    
             / :::::::((,/    `、::r、:::゙,
            /:::::::::::i゙ _/  ヽ_  i::::i もうNEVEDAでもええわ
            !::::::::::::|  ●    ●  l::::|     
            !::::::::::::! し        !:::!
            \::::::::!    _     !::|            
             |::::::|     ー'   ノ::i
              i:::::l、ヽ.,_    _,..イ:::::i 
             /ヽ;i \ヽ,.l ̄_,l  |:::/
           /       ヽ`、 | /ヽ
                     `ヽ''"  i.  丶
             /   NEVADA |   丶
            /              |ヽ  ヽ
128大学への名無しさん:04/07/29 20:06 ID:yii91gdb
>>125
でもそんなマンドクセ事進んでやるか普通?
それだったら大学で勉強して院進んだほうが手っ取り早いと思われ。

しがないFランク校→卒業後再受験し東大、ってのもSUGEEEEEEけど、評価は同じで考えるなら
しがないFランク校→ガンガって某有名大学院に進学のほうが在学中の時間も無駄にならない。
129大学への名無しさん:04/07/30 04:51 ID:qBM9ARHY
いざとなったら死んじゃえばいい
130ねこヽ(´ー`)ノにゃー ◆NEKOnxoq/I :04/08/01 09:00 ID:g53emX1L
努力をしても報われない奴はいる。間違いなくいる。ただ成功した奴は、必ず努力をしている


   長州力
131大学への名無しさん:04/08/01 09:06 ID:o0rMnrEQ
俺達は十年後にもきっと、せめて十年でいいからもどってやり直したいと思っているのだろう。
今やり直せよ。未来を。
十年後か、二十年後か、五十年後からもどってきたんだよ今。
132大学への名無しさん:04/08/01 09:10 ID:Zvg6DGaj
生きてりゃいい・・
生きてりゃ勝利
なんて言うのは
動物の話だ・・!
オレは・・
「人間」だ・・!
133131:04/08/01 09:18 ID:o0rMnrEQ
>>27 >>47
先こされてる_| ̄|○
134大学への名無しさん:04/08/01 09:28 ID:pR+B4e8j
立ち止まってばかり
振り向いてばかり
それじゃデタラメな夢は叶わない
135大学への名無しさん:04/08/01 11:44 ID:mtjMK+nf
When I was young, I used to think that money was the most important thing in life. Now that I know it is.
〔若いときの自分は、金こそ人生でもっとも大切なものだと思っていた。今、歳をとってみると、その通りだと知った〕
-Oscar Wilde (オスカー・ワイルド)
136大学への名無しさん:04/08/01 11:56 ID:V9sE66Hp
神に祈るな、心挫けるな、敵は前にあり!
137大学への名無しさん:04/08/01 12:20 ID:POeypRE2
苦痛無しには勝利なし、茨を避けては玉座無し

by新演習
138大学への名無しさん:04/08/01 12:53 ID:ud/ZRtde
やらにゃでできるなんて天才だよ!?
いーい?うちの学校にはね、天才なんていなーいの!!
天才だったらうちの学校にはこないでしょう
だからみんな、努力せにゃかんのよ
139大学への名無しさん:04/08/01 21:10 ID:HlNBqpsh
名言読んでもイマイチやる気でないなぁ。
結局は成功した人物が、自分を褒め称えているようにしか思えない。
140大学への名無しさん:04/08/01 22:32 ID:JEB42X5V
今日出来ないのならば、明日も出来はしないっ!
141大学への名無しさん:04/08/01 22:35 ID:3IvVNdFc
一生できないじゃんそれじゃ

( *´_ゝ`)y-~~自分は若い時金が一番大事だと思っていた

( *´_ゝ`)y-~~年を取ってみて分かったことはそれが正しかったということだ
142大学への名無しさん:04/08/02 16:34 ID:aqK0A1rN
大学受かってヤリまくり
143大学への名無しさん:04/08/02 16:56 ID:JFMnyZOw
a-a-

144DONA:04/08/02 17:03 ID:HkerNTnf
人生は冒険だ
145大学への名無しさん:04/08/02 17:03 ID:6Tz7Jzt1
俺は天才
146大学への名無しさん:04/08/02 17:11 ID:LEACyqOU
全部読んだけど
勉強に関してるのは1・2個だな

普通の鬱の人にはいいかもしれんが
勉強の鬱の人の為のお願い。

「今勉強できない俺は来年もできないだろう」
147大学への名無しさん:04/08/02 20:17 ID:SndIDdOf
>>47
がやっぱり一番です・・・自分的に
148大学への名無しさん:04/08/02 20:18 ID:yw/b6rG9
幸福とは、自分がやりたいようにすることではなく、
自分がやるべきことを好きになることである。
−ジェームズ・バリー−
149猪木:04/08/02 22:19 ID:a4Y+rOTB
馬鹿になれ


「道」
この道を行けばどうなるものか
危ぶむなかれ危ぶめば道はなし
踏み出せばその一足が道となり 
その一足が道となる 
迷わずにゆけよ ゆけばわかるさ
150NeΤ弁(*'-')海 ◆BaKAFuFUFU :04/08/02 22:21 ID:my09WKWf
>>145のが効いた
151大学への名無しさん:04/08/02 22:24 ID:HZzEoVSl
運命とは受け入れるべきものではなく、自ら選び創り出すものである

人は不可能だと思うとき、やりたくないと決心しているのである

あなたの葬式に出席している人たちを想像して御覧なさい。彼らはあなたの人生について何と言っていますか、そして何と言ってほしかったですか。
152大学への名無しさん:04/08/02 22:35 ID:dBSwhzD1
>>120
それ本当なら、結構涙もの
153大学への名無しさん:04/08/02 23:11 ID:1eAB9y+E
国を愛すなら、地球を愛せ
154大学への名無しさん:04/08/02 23:14 ID:P5/ItNUW
>>151
荻野キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!
155大学への名無しさん:04/08/03 00:14 ID:NN+RHeVw
nurupo
156アコ ◆A.K.O..... :04/08/03 00:16 ID:HWAWDInw
>>155
nullpo
157大学への名無しさん:04/08/03 00:17 ID:zVlWt41b
>>1ー155
あほかお前ら
他人にやるき出してもらおうなどと考えるな
158大学への名無しさん:04/08/03 00:17 ID:RNWppP2B
俺の墓標に名はいらぬ
死すならば闘いの荒野で!

By 北斗の拳
159大学への名無しさん:04/08/03 00:44 ID:kHvJXdNS
If you want peace,
prepare for you.
(平和を望むなら戦いに備えよ)
中三の妹の参考書に書かれてあった。なんかイイ
160大学への名無しさん:04/08/03 00:45 ID:jwnvNGG8
http://www.kdn.gr.jp/~ukitora/tada/bannerkoukoku.html
↑に頭よくなるサイト紹介してるぞ★
161大学への名無しさん:04/08/03 00:45 ID:0F7Kilpf
「男なんてシャボン玉」
162大学への名無しさん:04/08/03 00:49 ID:kHvJXdNS
If you want peace,
prepare for war
(平和を望むなら戦いに備えよ)
何間違えてんだ俺。恥ずかしくて死にたい。
死んできます。
163大学への名無しさん:04/08/03 00:51 ID:OK6JhgAJ
peese I am peese oh my god (I was Pesu)
(私は平和を願っている)
164大学への名無しさん:04/08/03 02:53 ID:/7T+6EeX
ゆるくない時、泣くやつは三流。
歯ぁ食いしばって二流。
笑え、果てしなくそれが一番だ。
165大学への名無しさん:04/08/03 02:58 ID:mWk/TfMP
「人間は考える足である」
166大学への名無しさん:04/08/03 03:04 ID:ZSZzcT9l
07245451919
167大学への名無しさん:04/08/03 03:16 ID:OK6JhgAJ
シコシコイクイク
168大学への名無しさん:04/08/03 04:04 ID:HMXggZT4
「人間は考える葦である」
169大学への名無しさん:04/08/03 10:09 ID:U8fvp7YY
>>164
その漫画おもしろいよな
170大学への名無しさん:04/08/03 13:49 ID:Vc8nDf6p
結局のところ、授業はカスってことか。
雑談好きな生徒がたくさんいるから、ヤツが「人気講師」なんだろ?
結局雑談好きなバカ者を食いもんにしてるだけなのさ。
それを気づかず雑談聞いて笑ってる信者、心から同情します。

   お前ら信者は
   信者というのは信じる者、
      信じる者は救われるはずだが…

      信   ( ゚д゚)  者
       \/| y |\/

     信者が繋がると儲かる

        ( ゚д゚)  儲
        (\/\/


  つまりお前らはヤツが儲かるためだけに存在しているということだ

        (゚д゚ )    儲儲儲儲儲儲儲儲
        (| y |)     儲儲儲儲儲儲儲儲
171蝶ポッキー伝説〈;◇;〉 ◆ANGEL.Kdc2 :04/08/03 13:51 ID:PJnYTj7y
信じたから成功するわけではない。
しかし、信じることは成功への入り口なのだよ。
172大学への名無しさん:04/08/03 13:52 ID:yaD3+6pF
大学はいったら彼女ができるとか思ってるやつ
そんなに甘くない
173KOS-MOS ◆o/OlOm.sII :04/08/03 13:56 ID:Ye7l19Hn
ダメなやつは何をやってもダメ
174大学への名無しさん:04/08/03 14:26 ID:5AXSK4M2
175アコ ◆A.K.O..... :04/08/03 14:32 ID:HWAWDInw
強い奴が勝つんじゃない。
勝った奴が強いんだ。
176大学への名無しさん:04/08/03 14:42 ID:VIi5Pdq3
分からんなら分かれ
177大学への名無しさん:04/08/03 14:44 ID:5AXSK4M2
お前等じゃ俺には勝てねえよ(プゲラ
現役の時は偏差値125叩き出した事あるからな

よって、お前等は一般人、適当に勉強して適当の会社入っとけ
と、ある先生に言われた。

偏差値125出しても有名になれないのかと思った。
やっぱ学力よりも社交性や運動神経ある奴の方が良いなと思った。
178大学への名無しさん:04/08/03 14:44 ID:5AXSK4M2
ロッテコアラのMARCH
179大学への名無しさん:04/08/03 15:05 ID:maz2nLWf
大抵こういう所に書かれる名言なんて、まだまだ先のある若い人が、
知った口聞いて言った言葉なんだよね〜
326とかって何?四半世紀生きたかどうかぐらいの若造が、何言ってんの?

やっぱ農村とかで土いじりしている、高齢のおじいちゃんとかがポロッっと言った
ような言葉が、一番重みがあると思う。聞いた事無いけど。
180大学への名無しさん:04/08/03 15:08 ID:YQTBCwOG
というより昔を自慢げに語るやつがうざいのは学力に限ったことではない
181アコ ◆A.K.O..... :04/08/03 15:22 ID:HWAWDInw
とりあえず日本一の大学生になりなさい。
182大学への名無しさん:04/08/03 15:39 ID:+vJq6sfN
       |ハ,_,ハ
      |´∀`';/^l
      |u'''^u;'  |
      |∀ `  ミ  ダレモイナイ・・・
      |  ⊂  :,    モサモサ スルナラ イマノウチ
      |     ミ
      |    彡 
      |    ,:'
      |''~''''∪


               l^丶            
        もさもさ   |  '゛''"'''゛ y-―,     
               ミ ´ ∀ `  ,:'     
             (丶    (丶 ミ     
          ((    ミ        ;':  ハ,_,ハ
              ;:        ミ  ';´∀`';,  
              `:;       ,:'  c  c.ミ  
               U"゛'''~"^'丶)   u''゛"J


            /^l
     ,―-y'"'~"゛´  |   もさもさ
     ヽ  ´ ∀ `  ゛':
     ミ  .,/)   、/)
     ゛,   "'   ´''ミ  ハ,_,ハ
  ((  ミ       ;:'  ,:' ´∀`';
      ';      彡  :: っ ,っ
      (/~"゛''´~"U    ι''"゛''u

183大学への名無しさん:04/08/03 15:46 ID:/7T+6EeX
>>169
わかるやつがいたか!
184大学への名無しさん:04/08/03 16:23 ID:U8fvp7YY
新井英樹の大ファンだからな
185大学への名無しさん:04/08/03 17:32 ID:HSxxDUim
人間は考えることができるんだ。死ぬまでの暇つぶしに勉強しようぜ
186大学への名無しさん:04/08/03 17:49 ID:ycjo60A3
塵もつもれば山にならない。
187大学への名無しさん:04/08/03 18:43 ID:OHKbqoKw
死ぬなら受かってから死ね
188大学への名無しさん:04/08/03 18:51 ID:qaH63zFH
死ぬってわかるんなら勉強なんてしなかった
189大学への名無しさん:04/08/03 23:13 ID:Q38bIV9c
死ぬのが怖いんじゃない。退屈な毎日が怖いんだ。
と、ルパンはこの前のアニメで仰ってましたぞ。
190孔明 ◆rAn7/bbpIQ :04/08/03 23:14 ID:9IOa2eSS
女の乳首と足の小指のかたさは同じ
191大学への名無しさん:04/08/03 23:20 ID:/pcb4Ch1
あんた受験生でしょ!?受験生なら、勉強するだけしてそれでから死になさい
192大学への名無しさん:04/08/03 23:36 ID:0F7Kilpf
トシちゃん「俺はビッグ」
193大学への名無しさん:04/08/03 23:43 ID:5AXSK4M2
ギップリャ!
194大学への名無しさん:04/08/03 23:43 ID:OK6JhgAJ
サービスカード!
195高3・M〜 ◆6izHRkX17o :04/08/03 23:45 ID:0OwV4e0j
ネタ書くスレじゃないですよー・・・・!orz
196名無しさん:04/08/04 00:56 ID:q4T86KEK
難しく考え出すと結局全てが嫌になって
そっとそっと逃げ出したくなるけど
高ければ高い壁の方が登った時気持ちいいもんな
まだ限界だなんて認めちゃいないさ

時代は混乱し続けその代償を探す
人はつじつまを合わす様に型にはまってく
誰の真似もすんな 君は君でいい
生きる為のレシピなんてない ないさ

息を切らしてさ 駆け抜けた道を振り返りはしないのさ
ただ未来へと夢を乗せて

閉ざされたドアの向こうに新しい何かが待っていて
きっときっとって君を動かしている
いいことばかりでは無いさ でも次の扉をノックしよう
もっと素晴らしいはずの自分を探して

胸に抱え込んだ迷いがプラスの力に変わるように
いつも今日だって僕らは動いてる
嫌な事ばかりではないさ さあ次の扉をノックしよう
もっと大きなはずの自分を探す終わりなき旅
197大学への名無しさん:04/08/04 01:12 ID:eUkTWjuX
あなたが昨日無駄に過ごした1日は、
昨日亡くなった人にとって人生で最も懸命に生きたかった1日です。
198大学への名無しさん:04/08/04 01:18 ID:q+3wdqAn
お前はバカじゃない!!!
俺なんて20歳の9月20日からやったんだ!!
199大学への名無しさん:04/08/04 01:21 ID:3fNfQmUs
「明日こそは」って思う日が夏に五日でもあったなら、
            もう第一志望に受かることはあきらめて下さい。

どう?どうって、夏休みの勉強ね。 ・・・うまくいってないでしょ。
  予定ね、立ててもうまくいかないんだよね。でも、あきらめちゃだめっしょ。
 ねばろうぜ。昨日だめなら明日頑張ろうぜ。最後までねばろうぜ。
  予定なんてズレるもんなんだから。完璧な奴なんていない、取り返せるから。

どちらも某予備校講師の言葉ですが・・・
200大学への名無しさん:04/08/04 01:30 ID:/4QHn3hV
「200毛と」
201大学への名無しさん:04/08/04 01:56 ID:iODFkIOy
オナニー!
202大学への名無しさん:04/08/04 12:50 ID:q+3wdqAn
俺が吉野だ!以上!!
203大学への名無しさん:04/08/04 16:20 ID:Z5QUTNHc
こうすればいいとわかりながら、なかなかその事が出来ない
しかし出来ないではすまされない
少しずつでもいいと思うことが出来る人は進歩する

毎日出来る人は勉強家だ
それが出来ない人は怠け者だ

僕は怠け者にはなりたくない
進歩出来るだけ進歩してみたい
だがそれは大変だ
だが出来るだけ進歩したい
進歩出来るのに進歩しないのは、勿体ない話である

武者小路実篤
204大学への名無しさん:04/08/04 19:06 ID:tqS9zYxF
数学は美しい!!!

俺の学校の教師が黒板にでかでかと書いていた言葉。
205大学への名無しさん:04/08/04 19:36 ID:k2RlNRrz
                            乳

                      ず    首

                ポ    れ    が

                リ    て

               ス    る

              マ

             ン
206@ ◆dcOJtEfTtQ :04/08/04 20:41 ID:7JGakJmB
川口は唯一神
207大学への名無しさん:04/08/04 20:44 ID:2mnXlqMP
ストが解除され機動隊の占領下で講義が再開されると、
いちばん最初に出席してきたのはストを指導した
立場にある連中だった。彼らは何事もなかったように
教室に出てきてノートをとり、名前を呼ばれると返事をした。
これはどうも変な話だった。何故ならスト決議は
まだ有効だったし、誰もスト終結を宣言していなかったからだ。
大学が機動隊を導入してバリケードを破壊しただけのことで、
原理的にはストはまだ継続しているのだ。
そして彼らはスト決議のときには言いたいだけ
元気なことを言って、ストに反対する
(あるいは疑念を表明する)学生を罵倒し、あるいは
吊しあげたのだ。僕は彼らのところに行って、
どうしてストをつづけないで講義に出てくるのか、と訊いてみた。
彼らには答えられなかった。
答えられるわけがないのだ。
彼らは出席不足で単位を落とすのが怖いのだ。
そんな連中が大学解体を叫んでいたのかと思うと
おかしくて仕方なかった。そんな下劣な連中が風向きひとつで
大声を出したり小さくなったりするのだ。
おいキズキ、ここはひどい世界だよ、と僕は思った。
こういう奴らがきちんと大学の単位をとって社会に出て、
せっせと下劣な社会を作るんだ。
208大学への名無しさん:04/08/04 20:47 ID:2mnXlqMP
八月は一人ぼっちで過すには淋しすぎる季節だった。
八月にはまわりの人々はみんな幸せそうに見えた。
人々はコートを脱ぎ捨て、明るい日だまりの中でおしゃべりをしたり、キャッチボールをしたり、恋をしたりしていた。

209大学への名無しさん:04/08/04 20:47 ID:2mnXlqMP
大学の講義中1時限目に心臓発作で死亡するが誰も気付かない。
2時限目の15分を過ぎた辺りにプリントが配られ、
その際、ある席の人が後ろにプリントを渡そうとしても反応が無いことに気付き、
振り向いて自分の予想が確かなことを視認すると寝ているのを起こそうとするが熟睡しているのか、
一向に目覚める気配がないことに不審を抱き、
激しくゆさぶってみるとそのまま身体はずるりと床に落ち、
落下音と悲鳴で教室にざわめきが起こると、
教授が小走りで寄って来て脈を確認しつつ救急車の手配を傍にいる人に頼むと
救急車はそれから2分後に到着するが30分後病院にて死亡を確認。
こんな死に方をしたい。

210大学への名無しさん:04/08/04 20:48 ID:2mnXlqMP
六月の第一週に、僕は大学教育というのはまったく無意味だという結論に到達した。
そして僕はそれを退屈さに耐える訓練期間として捉えることに決めた。
今ここで大学をやめたところで社会に出て何かとくにやりたいことがあるわけではないのだ。

211大学への名無しさん:04/08/04 20:49 ID:2mnXlqMP
一ヶ月ぶりに講義に出たら教授から直々に、今日来なかったら落とすつもりだった、と忠告された。
僕は手首に走った無数の線を見せて教授を黙らせた。

212大学への名無しさん:04/08/04 20:50 ID:2mnXlqMP
メールボックスにはメールはひとつも入っていなかった。
携帯電話にもメールは来ていなかった。
誰も私には用事がないみたいだった。
結構。私も誰にも用事はないのだ。

213大学への名無しさん:04/08/04 20:50 ID:2mnXlqMP
今日友人と会話でペンチというところを間違えてペニスといってしまった。
あまりお下品な会話をしない友達だったので大変気まずくなった。

214大学への名無しさん:04/08/04 20:50 ID:2mnXlqMP
今日も大学によって僕のプレシャス・タイムは大いに奪われてしまった。
教える気のない教授を解雇処分にしろ。

215大学への名無しさん:04/08/04 20:51 ID:2mnXlqMP
学食でラーメンのスープをこぼした。
前にいた奴のかばんにかかってしまってどうしようかと思ったが、
そいつは気付いてない上に、自分のせいでこぼしたのだと思ったらしく、
平謝りしてきたので、黙って立ち去った。
216大学への名無しさん:04/08/04 20:51 ID:pLYJPAfF
>>174
とりあえず、ちょっと感動した
217大学への名無しさん:04/08/04 20:53 ID:VAICyE+z
てかこれ逆にやる気なくすだろ
218大学への名無しさん:04/08/04 21:05 ID:epd2tsP/
                      変われるかもしれないぜ
                 ._,,,/`,イ―''      ,`",l゙、、,,ジ'"`.```.|゙゛
                    .,,,-,i´,―--―''"      、、,!冖'"`、_、,,,/'゚,,."゙l-‐''
       _,,,,,,,,,,,,,、    _,,,,,--''"`'",/゙            、、.',j/′.、,,∠''"` .'_ヽ.',゙l.._,,、
    ,,-'"゙`    `゙゙''lーイ"`     .‐′    _,..,,/ .ヽ、,i,i´ ``゙’   、、シ":"'.「
  .,,i´         `'i、\ ゙!,      ._,-'"ン'` 、、`_,/`,i´ _,___,ニ='" .'゙、゙".゙l,,-'`
 .,/′          `'i,\ ′  .,,,,-',,,,、.,i´、_:_'_v`"゙i、|   ```` `  、_,Jィ""゙l, _,,,,、
: ,i´             ゙l. ヽ丶  .r‐'"、.l゙、、:,p=l┴丶 .!,,!  `'"''''''冖''?'''゙~."""'."'/゛ `
: |,,r                ゙l, 、 i、、、、:,,_,xl!ヴi,、      、、っ,,,,    、`',,,,、`、`、|、
  |、            、"| .i、 lrr-''"゙,,ハ;、-'"゙゙'''''''"丶ヽ.,,冫``~`"`"~"``` `/ `''''
  `''r,,、 、 、、 .、丶、.``ヽ,レ"°  `` .j゚'=∠、````,,,,,∠ ~'ヽ```````、_,r‐'ヘi、
    `゙'ーi,,_、、、、、: :._,,,r〃       "  /^゚"'广  ,/  .,/゙゙゙'''ヶ―''''″ 
219大学への名無しさん:04/08/04 21:09 ID:djJv/B4K
受験勉強、人生、そんなのつらいのは当たり前。
それをいかに楽しむかが勝負の分かれ目なんです。
220茶碗:04/08/04 21:11 ID:LwmE2Ry+
>>ID:2mnXlqMP
これって何かの本の抜粋?
221大学への名無しさん:04/08/04 21:21 ID:PCHJ8CmH
wage
>>43
ディープパープルのスピードキングですな

>>175
西ドイツのシュナイダー君の名台詞
223大学への名無しさん:04/08/04 21:44 ID:QRiXkhWR
サーティワンは31日に安くなる!!!(-"-;)
224大学への名無しさん:04/08/05 01:40 ID:Hf6OzSQr
わからんかったら4にマークしとけ!
225上(*'-')海 ◆it40SxRkNk :04/08/05 01:45 ID:Husp8Ur/
ナンバーワンだったらオンリーワンじゃないか。
226大学への名無しさん:04/08/05 01:53 ID:3X5f0eXk
>>108
確かにやる気は出たが…いいのか?!
227岩崎 恭子 金メダル:04/08/05 02:19 ID:qUgBOruk
いままで生きてきた中でいちばん幸せです  と言えるようにしておけ。
228岩崎 恭子:04/08/05 02:23 ID:qUgBOruk
>>218
なにこれ? きのこ類?
229大学への名無しさん:04/08/05 11:48 ID:/uogjLMu
>>207
ノルウェイの森か?
230ハル ◆OtuLA1EL2o :04/08/05 13:19 ID:q9K4CrCB
最後まで倒れねぇで立ってられんのは
基礎からしっかり造ったヤツだけだ!
231大学への名無しさん:04/08/05 13:41 ID:JkHHGjDt
「ハッ!あんたって、そんなモンだったの。アタシの見当違いだったのね。」
232大学への名無しさん:04/08/05 14:14 ID:wT7CgllA
にんん
233大学への名無しさん:04/08/05 14:21 ID:uh2rWEE/
夏期講習は5日間しかりません
この5日間であなたたちに英語を完璧に教えるのは無理です
1年かけてじっくり教えてあげます

来年も是非河合塾へ
234大学への名無しさん:04/08/05 21:43 ID:0e2tTcbF
おまいらは『H』と『エロ』の区別がつくかい?
まぁどっちも同じなんだがな。
しかしこの2つを持ち合わせるとと英雄になるわけだ。

       H    ( ゚д゚)  ERO
       \/| y |\/

     

        ( ゚д゚) HERO
        (\/\/

つまりこういうことだ。
235上(*'-')海 ◆it40SxRkNk :04/08/05 21:45 ID:Husp8Ur/
>>234
だいぶ外出。
236大学への名無しさん:04/08/05 21:57 ID:JkHHGjDt
外出も何も、散々色んな所で貼られてまっせ・・・
あ、釣りか。
んじゃ素直に、「ウワー、ツラレター!」
237大学への名無しさん:04/08/06 01:46 ID:VeIp0wmi
>>227
岩崎恭子ちゃんは金メダルなんかとらなければよかったと思っていた時期があったらしいぞ。

238大学への名無しさん:04/08/06 01:50 ID:txoPMThT
そう言えば、岩崎と同時期ぐらいにメダル取って、それでなんか勘違いして女優デビューした
水泳選手ってどうなったん?
239大学への名無しさん:04/08/06 01:50 ID:uGQ9PP8h
立って歩け。前に進め。あんたには立派な足がついているじゃないか
240大学への名無しさん:04/08/06 02:01 ID:VeIp0wmi
充実した毎日をすごそう
241大学への名無しさん:04/08/06 02:02 ID:VeIp0wmi
明日のための今日だから
242大学への名無しさん:04/08/06 02:04 ID:HH0JVWvi
ぶっちゃけ予備校講師はだめなんていうわけない。夏期講習も冬季もとってもらわないと
いけないんだから。そう、だから彼らは言い続ける、まだマニアウヨと
243大学への名無しさん:04/08/06 02:04 ID:VeIp0wmi
日日是好日
244大学への名無しさん:04/08/06 02:15 ID:5BNv3aI0
苦しみは変わらないで、変るのは希望だけだと。
245大学への名無しさん:04/08/06 02:19 ID:5BNv3aI0
俺が、戦いをやめないのはな、あんちゃん。
あの頃の俺は、生きてるってことをこいつに懸けたんだ。
そいつを、嘘にしたくねえからだよ。
246大学への名無しさん:04/08/06 02:20 ID:ipoQLq87
第一志望受かったら
かわいくてスタイルがいい女と
毎日セクース
247大学への名無しさん:04/08/06 02:21 ID:Lrk57x2m
大丈夫だ、親の遺伝子は遺伝してないから。
248大学への名無しさん:04/08/06 02:23 ID:Lrk57x2m
>>246
1校分の受験料で、風俗一回。
落ちてなるものか。
249大学への名無しさん:04/08/06 03:48 ID:SQCQmkim
次のような銀行があると、考えてみましょう。
その銀行は、毎朝あなたの口座へ
86400ドルを振り込んでくれます。
同時に、その口座の残高は毎日ゼロになります。
つまり、86400ドルの中であなたがその日に使い切らなかった
金額はすべて消されてしまいます。
あなただったらどうしますか。
もちろん、毎日86400ドル全額を引き出しますよね。
僕たちは一人一人が同じような銀行を持っています。
それは時間です。
250大学への名無しさん:04/08/06 03:49 ID:SQCQmkim
毎朝、あなたに86,400秒が与えられます。
毎晩、あなたが上手く使い切らなかった時間は消されてしまいます。
それは、翌日に繰り越されません。それは貸し越しできません。
毎日、あなたの為に新しい口座が開かれます。
そして、毎晩、その日の残りは燃やされてしまいます。
もし、あなたがその日の預金を全て使い切らなければ、あなたはそれを失ったこ
とになります。
過去にさかのぼることはできません。
あなたは今日与えられた預金のなかから今を生きないといけません。
だから、与えられた時間に最大限の投資をしましょう。
そして、そこから健康、幸せ、成功のために最大の物を引き出しましょう。
時計の針は走り続けてます。今日という日に最大限の物を作り出しましょう。
251大学への名無しさん:04/08/06 03:49 ID:SQCQmkim
1年の価値を理解するには、落第した学生に聞いてみるといいでしょう。
1ヶ月の価値を理解するには、未熟児を産んだ母親に聞いてみると いいでしょう。
1週間の価値を理解するには、週間新聞の編集者に聞いてみるといいでしょう。
1時間の価値を理解するには、待ち合わせをしている恋人たちに聞いてみるといい
でしょう。
1分の価値を理解するには、電車をちょうど乗り過ごした人に聞いてみるといいで
しょう。
1秒の価値を理解するには、たった今、事故を避けることができた人に聞いてみ
るといいでしょう。
10分の1秒の価値を理解するためには、オリンピックで銀メダルに終わってしま
った人に聞いてみるといいでしょう。
だから、あなたの持っている一瞬一瞬を大切にしましょう。
そして、あなたはその時を誰か特別な人と過ごしているのだから、十分に大切にし
ましょう。
その人は、あなたの時間を使うのに十分ふさわしい人でしょうから。
そして、時は誰も待ってくれないことを覚えましょう。昨日は、もう過ぎ去ってし
まいました。
明日は、まだわからないのです。
今日は与えられるものです。
だから、英語では今をプレゼント(=present)と言います。
252大学への名無しさん:04/08/06 04:54 ID:/+HWruge
ガッツでがっつんがっつん!
253大学への名無しさん:04/08/06 05:01 ID:/O0eb2aF
  「男の修練」
苦しいこともあるだろう
言いたいこともあるだろう
不満なこともあるだろう
腹の立つこともあるだろう
泣きたいこともあるだろう
これをじっとこらえていくのが男の修練である
 
  海軍大将 山本五十六
254大学への名無しさん:04/08/06 07:36 ID:eaw7puzS
>>249-251
ネタ元どこ?
255大学への名無しさん:04/08/06 08:17 ID:gSt9Q4aD
>>253
アメリカ人は苦しい現状をこらえるだけで覆そうとしない日本人に違和感を持ってるらしい
256大学への名無しさん:04/08/06 08:21 ID:/S4cXqoT
>>239
鋼の(ry
257大学への名無しさん:04/08/06 08:22 ID:gSt9Q4aD
明日からがんバロー
258大学への名無しさん:04/08/06 08:40 ID:JI81HYSF
お前はもう手遅れだ
259大学への名無しさん:04/08/06 08:42 ID:bAQCxhtS
18 : ◆m5I3kRvcnU :04/07/24 06:40 ID:oyo01ulm
精神的に向上心のないものは馬鹿だ。

高校の卒業アルバムに↑コレ書いたDQNがいたなあ。
理科大に逝ったオタクの塊みたいな香具師。元気かな
260大学への名無しさん:04/08/06 11:28 ID:DaySns/4
旅を続ける人々は
いつか故郷に出会う日を
たとえ今夜は倒れても
きっと信じてドアを出る
たとえ今日は果てしもなく
冷たい雨が降っていても
261大学への名無しさん:04/08/06 11:32 ID:JI81HYSF
浪人しないで何が人生だ!!
262大学への名無しさん:04/08/06 12:30 ID:z33tqs/u
>>261
いや、しないに越したことは無いと思うが……。
ちなみに俺も浪人ね。
263大学への名無しさん:04/08/06 12:31 ID:KS3ERXvl
>>261
本のタイトルであるよね
264大学への名無しさん:04/08/06 13:00 ID:TsgUepgW
>>254
書いた人じゃないけど、
全部結構ありふれてるかと
あと251は本で読んだことある
多分、七つの習慣
265大学への名無しさん:04/08/06 13:18 ID:hROGZlz5
やめるのはいつだって出来る、ならなにも今やめることはないじゃないか
266メロディック本能寺 ◆Iam/CHoCHo :04/08/06 14:13 ID:mFUhOc88
(┐´ω`) >>259
      それは漱石先生の『こころ』の一文だよ。
      実際は、ヤル気がでる名言なんかではなくて
      主人公が友達であるKを貶めるために発したコトバなんだけどね。
267大学への名無しさん:04/08/06 16:11 ID:8tFvs3zA
世界の中心で愛を叫ぶのけもの
268○野○介:04/08/06 16:27 ID:zmWXGTaX


仕事1本 夢1本 愛情1本
吉○敬○
269大学への名無しさん:04/08/06 17:43 ID:z7tdQxjs
友達が「私、ブスやねん」と落ち込んでいた。
なぐさめようと、「人間は顔じゃないよ」と言おうとしたら
「人間の顔じゃないよ」と言ってしまった。
270大学への名無しさん:04/08/06 18:05 ID:ywZ/dxwX
マジウケタ
271大学への名無しさん:04/08/06 18:05 ID:M6cFnnLa
有名なネタ
272大学への名無しさん:04/08/06 18:09 ID:Jtvz8sBH
クラス一のブスが
「いくら可愛い子だってウンコするのよ!」
と開き直っていた。
273大学への名無しさん:04/08/06 18:22 ID:P/Yyl+vw
>>269
激しく外出

電話にて
「もしもし、お父さんいる?」
「いりません」
274藤本美貴 ◆uuP/T6isjU :04/08/06 18:25 ID:IGhS4u0K
2chの面白いレスとか集めたスレたてて。
275大学への名無しさん:04/08/06 18:30 ID:xIwhAWGe
明日できることをわざわざ今日するな
276大学への名無しさん:04/08/06 18:38 ID:ulBU5Asv
>>267
『世界の中心でアイを叫んだけもの』
だろ?

春笑いたい者は、夏にはを食い縛れ。
                        Z会
277大学への名無しさん:04/08/06 22:01 ID:qQYcByw/

合否発表掲示板の中心で「受かった」と叫んだ受験生

だろ
278大学への名無しさん:04/08/07 00:49 ID:uHwH28WP
皇國興廃在此一戰
279大学への名無しさん:04/08/07 01:01 ID:Btw9rNtq
月月火水木金金
280大学への名無しさん:04/08/07 01:06 ID:AH1UVCPu
>>278
カコ(・∀・)イイ!!
281大学への名無しさん:04/08/07 01:14 ID:urId0r0Y
浪人している皆さん
今年受からなかったら現役で受かった友達に顔をあわせれますか?
今年一年、いや残り数か月頑張りましょう
何のために浪人したのか、もう一度考えましょう
今頑張らなくていつ頑張るのですか?
今種をまけば、夏にまいた種が春には綺麗な花を咲かせるでしょう
282大学への名無しさん:04/08/07 01:32 ID:bZSovWId
>>275は河合塾千種校の玉置の授業受けたな!?
283大学への名無しさん:04/08/07 01:48 ID:PsiW8879
親の喜ぶ顔が見たい   これでやる気出た?
284大学への名無しさん:04/08/07 01:57 ID:NfTj/VPt
世界の中心でつまんなかった・・・
なにあれ・・・
285大学への名無しさん:04/08/07 02:20 ID:tG8pDFD0
合格とは1%の才能と99%の努力から成る
286大学への名無しさん:04/08/07 03:02 ID:Qpqcgq35
楽し(・∀・)イイ!!大学生活送ろうぜ
第一志望に合格して
かわいい彼女がいて
オサレな服着て
楽しいキャンパスライフ
資格ビシバシ取って
バイトで貯めた金で
スノボ行って
浴びるように酒飲んで

そのために今頑張ろうぜ
287大学への名無しさん:04/08/07 08:15 ID:jr0HqBhl
個人的にはチャートのはじめの方に書いてある文がオススメ。
勉強はスポーツと・・・
288大学への名無しさん:04/08/07 08:27 ID:BdTCoGyH
>>286
>かわいい彼女がいて
これは幻想。一部の者しかいない。
289大学への名無しさん:04/08/07 08:32 ID:bJfA9Cxm
止まない雨はない。それと同じで叶わない夢はない(`・ω・´)
290大学への名無しさん:04/08/07 10:04 ID:ARCikc2m
>>276
SF小説だったよね。アレ。
291大学への名無しさん:04/08/07 10:27 ID:Qpqcgq35
>>288
幻想でもいいもん
292大学への名無しさん:04/08/07 12:14 ID:L81x0Xq1
>>290
『世界の中心でアイを叫んだけもの』か?

エヴァの最終話のサブタイトルなんだが・・・。
293大学への名無しさん:04/08/07 12:57 ID:FKZQriqQ
>>285
それって元は99%努力しても1%の才能が無ければ100%にならないっていうマイナスの言葉じゃなかったっけ?
294大学への名無しさん:04/08/07 14:29 ID:Qpqcgq35
>>292
エヴァもどっかからパクッて
きたんでしょ?
295大学への名無しさん:04/08/07 14:37 ID:GySFXR51
ブス女に去年の夏まいた種が半年後花になりそうになりました。
枯らせますた
296大学への名無しさん:04/08/07 14:57 ID:srTpJtNl
>>99
誰もお前のことを知らないし、興味もない。
だから、がんばれ。

最強
297大学への名無しさん:04/08/07 15:32 ID:jlNm+4IR
>>24
ポップって誰ですか?
298大学への名無しさん:04/08/07 16:02 ID:cefU20g4
>>297
週刊少年ジャンプで連載していた、「ドラゴンクエスト ダイの大冒険」のキャラクターですね。
敵の親玉に全ての可能性を打ち砕かれてもなお、希望を捨てずに立ち上がり言った一言、だと思います。
初めは強敵と対峙すると一目散に逃げていた腰抜けキャラが、物語終盤でこんな事を言うくらい成長する--
王道と言えば王道ですけど、なんか勇気づけられますよね。


俺も受験勉強せな・・・国家V種の試験、一ヶ月きってたよ。。
299大学への名無しさん:04/08/07 16:09 ID:ARCikc2m
>>292,294
なんだ、エヴァだったの・・・。
てっきり↓かと思った。エヴァもこれからとったらしい。
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4150103305/qid%3D1091862489/250-6568401-4064258
300大学への名無しさん:04/08/07 17:15 ID:7t5O4zvv
『苦労は幸せの隠し味』
301大学への名無しさん:04/08/07 17:41 ID:/iY5b/Ew
無駄無駄無駄無駄無駄無駄ァ!!!!!!!
302大学への名無しさん:04/08/07 17:42 ID:Qpqcgq35
>>295
詳細キボンヌしていい?

>>299
それが元ネタじゃん?
303大学への名無しさん:04/08/07 17:50 ID:7x9m+jr1
どこへ行っても同じだ。今は嘘になんかならない
304大学への名無しさん:04/08/07 17:56 ID:8qa+TLj8
天才は転んだらすぐ立ち上がりなぜ転んだのか考える
凡人は転んだら立ち上がるのに時間がかかる
馬鹿は転んだらそのまま寝る
高齢者は転んだら死を意味する
305アコ ◆A.K.O..... :04/08/07 17:57 ID:kRwm61TK
最後がシュールだ。。。
306大学への名無しさん:04/08/07 17:59 ID:/iY5b/Ew
栄冠は君に輝く
307大学への名無しさん:04/08/07 18:01 ID:8qa+TLj8
女はチンコ噛み切る勇気が無い
308大学への名無しさん:04/08/07 18:28 ID:pl4gQJsf
#kami氏を始めとするスーパーハカー君たちは毎日14、15時間端末に向かっているらしいね
食事は買いだめするし洗濯とか掃除とか全然しないから見た目はクサプーンなキモヲタになる
極めつけは、病人介護用のベッドの側に端末があって
目が覚めたらソースコードを書く、疲れたらそのまま寝る生活だという記事
これではあんまり長生きできそうにないね

山崎渉さんはメイドさんを飼っているんで彼女のおかげで健康的な体を維持しているけど
本当に忙しいときはトイレにいくのが面倒だからメイドさんの口の中におしっこをするそうだ
309大学への名無しさん:04/08/07 18:29 ID:GqB31q2J
夢中になれるものがいつかキミをスゲェ奴にするんだ
310大学への名無しさん:04/08/07 18:46 ID:KsAKvkZo
祇園精舎の鐘の声 諸行無常の響きあり
沙羅双樹の花の色 盛者必衰の理をあらはす
おごれる人も久しからず ただ春の夜の夢のごとし
たけき者も遂にはほろびぬ ひとえに風の前の塵に同じ

人は己をつづまやかにし、奢りを退けて、財を持たず、世をむさぼらんぞ、いみじかるべき。
昔より、賢き人の富めるはまれ也。(徒然草第十八段)

名利に使はれて、閑かなる暇なく、一生を苦しむるこそ、愚かなれ。財多ければ身を守るにまどし。
害をかひ、わずらいをまねくなかだちなり。(徒然草第三十八段)

行く川の流れは絶えずして、しかももとの水にあらず。
よどみに浮ぶうたかたは、かつ消えかつ結びて、久しく止とゞまる事なし。
世の中にある人とすみかと、またかくの如し。
311大学への名無しさん:04/08/07 18:53 ID:/iY5b/Ew
>>310
読んでるうちにやる気なくなるよw
312大学への名無しさん:04/08/07 20:08 ID:aA+RWp5S
だから、数学のできない文系はいらないんです。文章の書けない理科系はいらないんです。たいてい落ちぶれのやつらは理系、文系でわけようとしますからね。それが間違い。一生そこで終ってしまう。
313大学への名無しさん:04/08/07 20:37 ID:ClbK6k+U
もし世界が100人の村だったらキボンヌ
314@ ◆dcOJtEfTtQ :04/08/07 20:42 ID:d/ZJs2jS
受験生1人
315大学への名無しさん:04/08/07 21:13 ID:o+vTuGtN
241 名前: 安西先生 投稿日: 02/08/17 22:54 ID:haARtKMG
夏の暑さを理由にヒキって勉強もせず2ch三昧だった夏休み
冬の寒さを理由にヒキって勉強もせず2ch三昧だった冬休み
志望校合格とは口だけの目標かね
316大学への名無しさん:04/08/07 22:40 ID:GySFXR51
もし受験生が100人の大学だったら
317大学への名無しさん:04/08/07 23:51 ID:WAR9M9zr
6割が私立3割が国立1割が浪人?

イメージとして
318大学への名無しさん:04/08/08 00:32 ID:6uvUYKKN
6割私立、1・5割国公立、3・5割浪人だろ
319大学への名無しさん:04/08/08 22:01 ID:EfHiOCRQ
#kami氏を始めとするスーパーハカー君たちは毎日14、15時間端末に向かっているらしいね
食事は買いだめするし洗濯とか掃除とか全然しないから見た目はクサプーンなキモヲタになる
極めつけは、病人介護用のベッドの側に端末があって
目が覚めたらソースコードを書く、疲れたらそのまま寝る生活だという記事
これではあんまり長生きできそうにないね

山崎渉さんはメイドさんを飼っているんで彼女のおかげで健康的な体を維持しているけど
本当に忙しいときはトイレにいくのが面倒だからメイドさんの口の中におしっこをするそうだ
320大学生:04/08/08 22:56 ID:GAB20jKr
大学に入って初めて彼女できました。
漏れ2年で彼女は1年生。部活での後輩です。

今日は地元のお祭りでした。
生まれて初めて「彼女」と行ったお祭り。
周りから見ればバカップルかもしれませんが、とても楽しかったです。

右手にずっと抱きついてる彼女、夢にまで見た光景。
高校では青春できなかったから今から全部取り戻します。

浪人しても彼女はできた。2つ下の彼女。
なんかもう今は最高です。
321大学への名無しさん:04/08/08 23:14 ID:M3RQJyTL
明日に追われるな
明日を追え
322大学への名無しさん:04/08/08 23:24 ID:cAVbUhyY
戦意無き者に勝機は無い
323大学への名無しさん:04/08/08 23:30 ID:6M1XHhrL
あと10浪で君の志望校も定員割れだ。
324大学への名無しさん:04/08/08 23:37 ID:LPYdvDli
負けたことがあるというのがいつか大きな財産となる
325大学への名無しさん:04/08/08 23:40 ID:7JwVh3GV
成り行きまかせの恋におち
時には誰かを傷つけたとしても
その度心いためる様な時代じゃない
誰かを想いやりゃあだになり
自分の胸つきささる
326大学への名無しさん:04/08/08 23:41 ID:pK/TvBdU
男なら人生で一度はハッスルしなきゃいけないときがあるでしょ?
327大学への名無しさん:04/08/08 23:52 ID:bIHS/lzj
俺が以前働いてた工場の食堂に100人の村人のポスターが張ってあった。

100人のうち○○人は失業中で、○○人は食べるものがありません。
だから働けることに感謝しましょう。食べられることに感謝しましょう。

みたいなことが書いてあった。正直偽善臭いと思った。
328大学への名無しさん:04/08/08 23:55 ID:7JwVh3GV
このエセヒューマニストが!
329大学への名無しさん:04/08/08 23:57 ID:IqD3ADMq
GRASP THE NETTLE
スペルに自信はない
330大学への名無しさん:04/08/08 23:59 ID:MbYcXIh+
「バカのくせに俺に説教するな」
「お前程度の人間にとやかく言われたくない」
「お前はバカなんだから、俺に意見するな」
「あいかわらずバカな意見だな」
「お前必死だな。まったく外してるよ」
「ああそう。勝手にそう思ってれば。お前には理解できないよ」
331大学への名無しさん:04/08/09 00:13 ID:fzfBblxy
君に伝えられるだろう 季節が いつもそばで笑ってる

一つだけある
332メロディック本能寺 ◆Iam/CHoCHo :04/08/09 00:22 ID:YlbXpnBl
このHPは中一のおれがつくったHPです。すごいでしょ。(^−−^)中一でHP持ってるのはおれの学校でおれぐらいしかいません。みなさんごゆっくりしていってくれよ!(水素爆死)
333大学への名無しさん:04/08/09 00:27 ID:fzfBblxy
reach for the skyからもう四年がたつのか。。。


早いな
334大学への名無しさん:04/08/09 01:17 ID:EMLTkbBZ
>>325 Mr.C(r
335大学への名無しさん:04/08/09 01:26 ID:XQX8le8o
>>309
おもしろかったw
336大学への名無しさん:04/08/09 02:07 ID:3UWRnRpR
「かわいそうになぁ。気付いちゃったんだよなぁ、誰も生き急げなんて言ってくれない事に。」
337エカチェリーナ:04/08/09 02:15 ID:wfdicaLj
「苦しいから逃げるのではない、逃げるから苦しくなるのだ」
338エカチェリーナ:04/08/09 02:16 ID:wfdicaLj
「苦しいから逃げるのではない、逃げるから苦しくなるのだ」
339大学への名無しさん:04/08/09 06:05 ID:OgdY3vyi
「奇跡は一生懸命の報酬」
340大学への名無しさん:04/08/09 06:31 ID:2mN9t0dA
世の中、結果が出ない努力がほとんど
341不死鳥@ささみ食えよ ◆FLYIGoocug :04/08/09 07:11 ID:OGRgikD/
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1089846546/l50

新規参加お待ちしております。
夏だけでも切磋琢磨しませう。
名言を見てやる気が出ているうちにぜひ。
342大学への名無しさん:04/08/09 08:01 ID:D8lGUjn1
>>324
若ぇのによくわかってるじゃねーか・・・。 堂本
343大学への名無しさん:04/08/09 09:11 ID:tVmg0ldd
お前は俺に勝てない
344大学への名無しさん:04/08/09 09:45 ID:zC8X2DMB
おれはもう逃げない、今度はおれが追う番だ

江口かっこよすぎ
345大学への名無しさん:04/08/09 15:24 ID:LWcaw92+
崖っぷちのファンタジスタ
346大学への名無しさん:04/08/09 15:26 ID:u9Djz3S5
もうぬるぽ
347大学への名無しさん:04/08/09 15:31 ID:fzfBblxy
acquire 悪がワイヤーを得る。

require リー君入れ歯を必要とする。
348大学への名無しさん:04/08/09 15:50 ID:I4ZJ3+mX
boast 棒をすっと出して自慢する
349大学への名無しさん:04/08/09 16:00 ID:+i0rjNZN
1回不合格を味わってみれば、自分の愚かさに気づくだろ?
350大学への名無しさん:04/08/09 16:14 ID:Q8dZroDN
一日一時間勉強したら国立受かるぞ!!!
351大学への名無しさん:04/08/09 16:32 ID:JCs/jCUL
>>337
SHACHI
352大学への名無しさん:04/08/09 16:50 ID:AeXr4VjD
>>42 ガッ

希望を捨てるな
明日へ向かえ
353大学への名無しさん:04/08/09 21:38 ID:Rhmk0nTr
勉強のべは便器のべ
354大学への名無しさん:04/08/09 21:41 ID:TiYD52Ec
 「とにかくやれと私は言いたい。」by ロバート・デニーロ
355大学への名無しさん:04/08/09 22:31 ID:KiNAXesw
二浪ぐらい大したこと無い。人生は長い。
356大学への名無しさん:04/08/09 22:31 ID:keqiNlVi
よくある話ですが、やる気が出ても持続しません。名言なんかも、初動にしか効きませんし。
後から効いてくる名言って無い?
357大学への名無しさん:04/08/09 22:39 ID:KiNAXesw
人間の頭ってスポンジみたいなものだから、急に知識を詰め込もうとしてもすぐに限界がくる。
それでも無理にやろうとすると、精神に変調をきたす。
ダイエットのリバウンドといっしょで無理な勉強はあとで必ずつけが廻ってくる。
だから、あせらず、じっくりと、理解できるまで地道にやって、スポンジの大きさを少しずつ大きく
していけばいい。これが受験勉強の王道といえる。
358大学への名無しさん:04/08/09 22:56 ID:b+GzARVk
行く川の流れは絶えずして、しかももとの水にあらず。
よどみに浮ぶうたかたは、かつ消えかつ結びて、久しく止とゞまる事なし。
世の中にある人と住家すみかと、またかくの如し。

玉敷の都の中に、棟を竝べ甍を爭へる、尊たかき卑しき人の住居すまひは、
代々を經て盡きせぬものなれど、これをまことかと尋ぬれば、昔ありし家は稀なり。
或は去年破れて今年は造り、あるは大家たいか滅びて小家せうかとなる。住む人もこれにおなじ。
處もかはらず、人も多かれど、いにしへ見し人は、二三十人が中に、僅に一人二人なり。
朝に死し、夕に生るゝならひ、たゞ水の泡にぞ似たりける。知らず、生れ死ぬる人、何方より來りて、何方へか去る。
また知らず、假の宿り、誰がために心をなやまし、何によりてか目を悦ばしむる。
その主人あるじと住家すみかと、無常を爭ひ去るさま、いはば朝顔の露に異ならず。
或は露落ちて花殘れり。殘るといへども朝日に枯れぬ。或は花は萎みて露なほ消えず。
消えずといへどもゆふべを待つことなし。
359大学への名無しさん:04/08/09 22:57 ID:keqiNlVi
>>357
それを早い段階で心得てれば良いんですけどね・・・
国家三種の一次試験、一ヶ月きってたよ・・・

やる気だの、ちゃんと興味を持って勉強しないと頭に入らない、とか言ってられないわな。
とにかく勉強しないと・・・
360大学への名無しさん:04/08/09 23:12 ID:fzfBblxy
熱闘甲子園!
361大学への名無しさん:04/08/10 00:27 ID:PebrOVLi
つーか カラオケで流星花園のエンディングテーマの ni3要的愛 をしっとり歌ってくれる女の子と付き合いたい
362大学への名無しさん:04/08/10 00:36 ID:LI5noUYq
俺は坂井真紀がいい
363大学への名無しさん:04/08/10 04:42 ID:PebrOVLi
好きな女にプレゼントして何が悪い


             by 堂明寺司
364大学への名無しさん:04/08/10 05:25 ID:U2ySxa1k
やる気は出るものではないんだ。
自分で出すものなんだ。

byオレの中3のときの担任
365大学への名無しさん:04/08/10 08:39 ID:cwIS0GNd
>>364
精子
366大学への名無しさん:04/08/10 10:58 ID:AWAiDfR8
>やる気は出るものではないんだ。
>自分で出すものなんだ。

ォホッ!単純ながら、ちょっと心が揺り動かされましたワ。
367大学への名無しさん:04/08/10 14:11 ID:p0MqoYeZ
貴様は大学受験に何を見い出すのだ?
368大学への名無しさん:04/08/10 14:44 ID:PebrOVLi
年末にステファン・レコと戦ってた正真正銘の馬鹿のケンカ番長いたじゃん。

あいつって口だけの野郎でまじダサいよね。

口だけなら俺でも言えるっちゅーの まじあいつだっせー

実力ともなってねーのにいきがってヤンの まじだっせー
369大学への名無しさん:04/08/10 14:49 ID:4oJ6o3HY
やらないか
ウホッ!いい勉強…
ところで俺の偏差値を見てくれ、こいつをどう思う?

…など等。
370大学への名無しさん:04/08/10 15:26 ID:wVfUi4Gl

『あなたが無駄に過ごした今日という日は、昨日死んだ人が痛切に生きたいと願った明日だ』

これって何からの引用?
371大学への名無しさん:04/08/10 15:34 ID:gmyhDSCA
一日の懈怠、即ち一生の懈怠となる。


だったっけな。徒然草に書いてあった。
372大学への名無しさん:04/08/10 16:45 ID:qMLfGukj
なんとかなるよ、絶対大丈夫だよ

byさくらたん
373大学への名無しさん:04/08/10 16:47 ID:Guo1aYXj
やりたいときはやる♂
374獅子心王 ◆XXuCSx4PyA :04/08/10 18:07 ID:wGj7r0jj
今日という日は、残りの人生の最初の一日。



375大学への名無しさん:04/08/10 18:08 ID:044PUR5g
くさい事を言われても実感がわかないのはなぜだろうか。
376大学への名無しさん:04/08/10 18:10 ID:Dhl3f/mG
嫌いな勉強に負けてどうする
377獅子心王 ◆XXuCSx4PyA :04/08/10 18:18 ID:wGj7r0jj
>>375
医学生が国家試験の第一問を見た。
「問一:母乳のほうが牛乳より乳幼児に適している理由を五つあげよ」
彼は答えた。

第一に、新鮮である。
第二に、清潔である。
第三に、猫に飲まれない。
第四に、映画館やピクニックに持っていきやすい。
第五に、とっても素敵な容器から出てくる


彼は合格した。
378大学への名無しさん:04/08/10 19:45 ID:Zl1FMyBW
今日はお祭りです。
ヨーロッパ中の若者達が集まり、スキャットマンの住む町で略奪の限りを尽くします。
このときばかりはこの何もない田舎町が全国放送で取り上げられます。
この祭りはもともとは今の町長が町興し政策の一環として始めたものです。
スキャットマンは憂鬱でした。
屈強な若者達から命より大切なキュアーやスミスのレコードを守らなければならないからです。
この日のために体を鍛えてきましたが、いかんせん元が非力すぎました。
今のままでは村上春樹にも勝てないでしょう。
スキャットマンは部屋にカギをかけて一日部屋からでないことにしました。
昼過ぎぐらいに、家の中から窓が割れる音が聞こえてきました。
そして、怒鳴り声、悲鳴、何かが壊れる音が続きました。
悲鳴はスキャットマンの家の居候のものでした。
この居候はもちろんゲイでした。
スキャットマンは11歳のときにこの居候から関係を迫られたことがあったので、
この居候のことが少し嫌いでした。
だから助けようなどとは思いませんでした。
次にスキャットマンの父親の悲鳴が聞こえました。
この父親はスキャットマンが要求すればしただけ現金をくれるよい父親でした。
スキャットマンは決心しました。
スキャットマンは立ち上がり、ドアのカギを外し、ドアを開けました。
「スキャットマンにできるなら君にだってできるさ。」
379大学への名無しさん:04/08/10 20:07 ID:qr0UBASd
囁きかけるのは、遠き日の憧れか…
380大学への名無しさん:04/08/10 20:38 ID:Ewsv/Jv6
人間は人を裏切る事はあるけど勉学というものは人を裏切らない
やった分だけ自分の血となり肉となりその費やした分だけ
自分に利益となって返ってくる
俺はキモいし彼女いないけど学歴だけはそういった
未来を掴むチャンスを広げるものだからそれを掴む為に今努力しよう。
381大学への名無しさん:04/08/10 20:41 ID:oFaz6N4v
努力の方向さえ間違っていなければ、夢は必ず叶う。

イチロー、田淵
382大学への名無しさん:04/08/10 20:53 ID:ifubMSIM
今にも落ちてきそうな空の下で
383:04/08/10 20:54 ID:joCjZf8g
お前はもう死んでいる
384大学への名無しさん:04/08/10 21:30 ID:cCbyjfRl
しかし日本人は「がんばれ」が好きだよな。

勉強がんばれ
野球がんばれ
仕事がんばれ
恋愛がんばれ
病人にむかってがんばれ
あげくの果てに、うつ病患者にもがんばれ

うるせーってんだよ。

がんばらないと、なにか悪いことでもしたかのような目で見られる。
無理にがんばらないで自分のペースで好きなことをやって何が悪いのだろう。
僕は「がんばらない」価値観がこれからの日本に必要だと思います。
385大学への名無しさん:04/08/10 21:34 ID:OBfS2F11
雑魚に頑張れって言ってやると気持ちいいんだよね

384頑張れ
386大学への名無しさん:04/08/10 21:34 ID:O8y110jP
敵艦見ゆとの警報に接し、連合艦隊は直ちに出動
これを撃滅せんとす、本日天気晴朗なれど波高し
皇国の興廃此の一戦にあり各員一層奮励努力せよ
387大学への名無しさん:04/08/10 21:37 ID:AXta2nXB
人生に意味はないよ
だって暇つぶしじゃん
388大学への名無しさん:04/08/10 21:38 ID:O8y110jP
万有の真相は唯一言にて尽す曰く「不可解」
我此の恨み懐いて煩悶、終に死を決す
既に巌頭に立つに及んで胸中なんらの不安有る無し
初めて知る大なる悲観は大なる楽観に一致するを
389大学への名無しさん:04/08/10 21:38 ID:cCbyjfRl
>>385とってもがんばれ
390大学への名無しさん:04/08/10 21:39 ID:S7M0Oq/G
お前らはもう・・・



落ちている
391大学への名無しさん:04/08/10 21:42 ID:044PUR5g
>>388
藤村操が自殺するときに残した言葉だな。
392大学への名無しさん:04/08/10 21:46 ID:WA5P+/Uy
うんこブリブリー
393大学への名無しさん:04/08/10 21:51 ID:cwIS0GNd
ああああああああああああなんで努力が義務化してるんだよおおおおおおおおおおおおお
努力しない奴は生きていけねええだろおおおおおおおおおおはごおがああああああ
394大学への名無しさん:04/08/10 21:53 ID:RKq/FLE+
ライバルは自分
395大学への名無しさん:04/08/10 21:53 ID:AXta2nXB
生まれ変わったらノミがいい
もっと広々暮らしたいぜ
396大学への名無しさん:04/08/10 22:18 ID:QSQvhpWS
頑張るか頑張らないか悩めるだけ人間は幸せだと思うけどな
悩みを抱えない動物ほど寿命って短い気がする
397大学への名無しさん:04/08/10 22:45 ID:0LRwXcM0
すべては自分しだい
398大学への名無しさん:04/08/10 22:57 ID:4WRrtvWS
来春、うれし涙を流すためにこの一瞬に全力投球
399大学への名無しさん:04/08/10 23:03 ID:jmnf214U
好きやで。
400大学への名無しさん:04/08/10 23:17 ID:PebrOVLi
佐賀鳥栖高校といえば「ペス」だよな
401大学への名無しさん:04/08/10 23:42 ID:xfWJMcMZ
昨日、恋人が死んじゃったんです。病気で。
そしたらなんか通夜が終わって病院に置いて来た荷物とか改めて取りに行ったら
その荷物の中に俺宛に手紙が入ってたんです。
で、よく見たらなんか「わたしの人生は普通の人よりも短かった、だけど〇〇君と一緒に
過ごせたことで普通の人よりもずっと幸せな日々を送れた」、とか書いてあるんです。 もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前な、そんなこといまさら言ってんじゃねーよ、ボケが。死んだ後だよ、もうお前いねぇんだよ。
なんか最後の方はろくに起き上がれもしなかったくせに。弱々しい字で必死で書いてたのか。おめでてーな。
よーし〇〇君のことずっと見守ってるぞー、とか書いてるの。もう見てらんない。
お前な、俺だってまだ言いたいこと沢山あったんだから生き返ってこいと。
愛の言葉ってのはな、もっと生きてるうちに伝えるべきなんだよ。
初めて出会った頃みたいにドギマギして恥ずかしさの余りいつ心臓が破裂してもおかしくない、
言おうか言わざるべきか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。今になってこんな事言い出すやつは、すっこんでろ。
で、やっと涙堪えながら読み終わったと思ったら、最後の方に、「わたしの事は忘れて他の人と幸せになって欲しい」、
とか書いてあるんです。 そこでまたぶち切れですよ。
あのな、俺はお前がホントに死んだなんて信じらんねーんだよ。ボケが。 得意げな顔して何が、見守ってる、だ。
お前は本当にこの世にいないのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、これは全部タチの悪い夢でホントはどっかで生きてるんちゃうんかと。
独り残された俺から言わせてもらえば今、お前に対してできる供養はやっぱり、 お前の事を忘れないこと、これだね。
たとえジジイになってボケたとしても。これが俺の生き方。
お前との思い出ってのは俺には辛すぎる。そん代わり忘れない。これ。 で、それにお前の事をずっと想い続ける。これ最強。
しかしこれを貫くと次から恋人が2度と出来ないかもしれないという危険も伴う、諸刃の剣。 軟弱者にはお薦め出来ない。
まあお前みたいな寂しがりやは、俺がいつかそっちに行くまで待ってなさいってこった。
402大学への名無しさん:04/08/10 23:44 ID:cwIS0GNd
ガムをクチャクチャ噛んでたら、普段俺のことキモイとか言って避けてる女が寄ってきて
「私にもガムちょうだい」って言ってきやがった。かなりむかついたんで、女の首根っこ掴
んで口移しで自分の噛んでるガムをやるフリをしてやった。殴られるか、悲鳴をあげられ
るか、どうでもいいが二度と近寄るなと思った。ところが、驚いたことにその女は目を閉じ
て唇を少し開いたんだ。俺の方がビビッて、あわててちょっと離れた。しばらくの間があった
後、その女は、「マジでするのかと思った」と小声で言って、ガムを奪って走り去った。
それから何日か後、その女がキャンディーを食ってたので今度は俺の方からひとつくれ
と言ってやった。そしたら俺をからかうように、なめてたやつを唇にはさんで口をとがらせた。
俺はその女の唇ごとキャンディーをほおばってやったよ。
今ではその女も俺の彼女。その時なめてたキャンディーはもちろんヴェルタースオリジナル。
なぜなら彼女もまた、特別な存在だからです。
403大学への名無しさん:04/08/10 23:46 ID:cwIS0GNd
貼るスレ間違えた。鬱だ氏ね
404ある高校のある高校生:04/08/10 23:51 ID:hqbcOwOW
やる気が出るのを待つんじゃなくて、まず行動に移すべし!!!そしたら、
やる気はあとからついてくる!!!やる気が出るのをまってたらじじ〜ばば〜
になってたっていうのはいやだろ?
405大学への名無しさん:04/08/10 23:57 ID:vTWa/a96
Where there is a will, there is a way.
「意志あるところに道は開ける」
406大学への名無しさん:04/08/11 00:00 ID:ejwR9+vx
あきらめきれぬ夢があるならあきらめきれぬとあきらめる
あきらめきれぬ夢があるならそれはいいことだ
407大学への名無しさん:04/08/11 00:05 ID:XxqA7vsx
このたった10ヶ月頑張れない人間は一生頑張れない
408大学への名無しさん:04/08/11 00:10 ID:D59HcwZ+
たとえでっち上げたような夢も 口からでまかせでもいい
現実に変えていく 僕らはそんな形
409大学への名無しさん:04/08/11 00:18 ID:fjmmb6UY
負けたと思えばもう負けだ
やり抜こうと考えなければ決してやりはしないもの
勝ちたいけれど勝てないだろうと思っていては手がかりだって得られない

人生の戦いはいつも強者や足の速いものだけが勝つとは限らない
むしろ遅かれ早かれ勝利者となるのは
“私はできる”と考える人だ

生物の先生が紹介してくれたクリスバーナード博士より
410大学への名無しさん:04/08/11 02:01 ID:NTCsavvR
甲子園とオリンピックが気になって勉強ができないと
言うならば、見てしまいなさい。
ただ、誰かと一緒に見ると盛り上がってしまうので
たった一人孤独で見なさい。

そして、甲子園とオリンピックが終わった頃の
自分を想像してみなさい。

きっと泣いている。
感動してるのか後悔してるのか
それはあなたにしかわからないことだけど。
411大学への名無しさん:04/08/11 03:13 ID:gUtqY11L
貴方は落ちた時、後悔しますか?
この一年が無駄だったと、後悔しますか?

しかし、人生に無駄な事はありません。
受かったら?貴方は大学生として歩んでいるでしょう。
落ちたら?貴方は落ちた事に対する経験を得るでしょう。

人生に無駄な事などありません。
人は、成功と後悔、どちらでも成長します。
寧ろ、後悔を味わった方が成長します。

受かった。落ちた。どちらでも貴方は成長します。
気楽にいきましょう。
“もう駄目だ”……その言葉に根拠などありません。
412大学への名無しさん:04/08/11 03:23 ID:eqAKv6YX
>>1よ、いや世界中の人々よ俺の話 きかないか?
スレとはあんまり関係ないんだけど全世界的に重大なことなんだ。
昨日、近所のオゾン層行ったんです。オゾン層。
そしたらなんか穴(オゾンホール)が
めちゃくちゃいっぱいでボロボロなんです。
で、よく見たらなんか紫外線がご訪問なんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。 いや馬鹿は俺かも。
お前らな、二酸化炭素如きで普段美しい地球に来てんだぞ、ボケが。
二酸化炭素だよ、二酸化炭素。
なんか温暖化とかもあるし。地球人揃って環境破壊か。おめでてーな。
よーし排気ガス緑の星壊しちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、地道なことからこつこつとするから環境破壊やめろと。
地球ってのはな、もっと青々としてるべきなんだよ。
樹齢千年の樹木がどこにあってもおかしくない、
自然に癒される、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。排気ガスは、すっこんでろ。
で、やっとハイブリットカーかと思ったら、隣の奴が、お前一人で何ができる、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、だからみんな小さなことからこつこつとなんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、お前一人で、だ。
お前は本当に地球はこのままでいいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、ニヒリストなだけちゃうんかと。
エコ通の俺から言わせてもらえば今、エコ通の間での最新流行はやっぱり、
自転車発電、これだね。
老子。これが通の思想。
自然に帰れってのはただ文明をすてるんじゃない。やるべきことだけする。これ。
で、それに徳。これ最強。
しかしこれを掴むと次から人民に尊敬されるという人徳も備わる、一石二鳥。
世界中のみなさんにお薦めする。
まあお前ら地球人には、デンコちゃんにでも従ってなさいってこった。
413大学への名無しさん:04/08/11 04:15 ID:xSpwjco6
やってできないことはない。
やらずにできることなどない。

by YOSHIKI
414大学への名無しさん:04/08/11 04:25 ID:4hct9mQU
人生は選択だ!
415大学への名無しさん:04/08/11 04:31 ID:Ckb8yito
女は公共物
416大学への名無しさん:04/08/11 04:31 ID:Ckb8yito
少しでも気持ちいいって言えばそれで和姦なんだよ
417大学への名無しさん:04/08/11 04:32 ID:Ckb8yito
マワシは俺の生きがい
418大学への名無しさん:04/08/11 04:47 ID:hqC/LwwS
俺が担任に言われた言葉

頑張れば受かるかもしれない
でも 頑張らなかったら落ちるよ
それは間違いない
419大学への名無しさん:04/08/11 11:33 ID:mr9cEyOg
未来は僕らの手の中
420大学への名無しさん:04/08/11 12:04 ID:Kvgv5rKy
適正があるとかないとかいうけど、
できない人ってのはなにもやってないの
できない人の99%は何もやらない人たちなんだよ。
by秋山仁
421大学への名無しさん:04/08/11 12:04 ID:Kvgv5rKy
↑×適正
 ○適性
422大学への名無しさん:04/08/11 13:48 ID:NKb/1kpV
萌えて・・・いいですか?
423大学への名無しさん:04/08/11 13:54 ID:fsbJizkZ
もう受かればどこでもいいや
424大学への名無しさん:04/08/11 14:06 ID:g+778Kho
人生は選択である
425大学への名無しさん:04/08/11 15:15 ID:xx+qbxOu
大学受験というのは落ちるためにあるんだ
426夏の終わりを感じる(*´ρ`*)ひろ@携帯から:04/08/11 15:30 ID:W6271ywX
俺は死のうとしたけど失敗した、だからその勇気を勉強に向ける死ぬ気で勉強して受からない大学は無い。
427大学への名無しさん:04/08/11 15:37 ID:isliO1I8

おい、もう八月だぞ
428大学への名無しさん:04/08/11 15:45 ID:wAmyC0gP
お前の兄ちゃん、点数悪いの自慢してたぞ。
429夏の終わりを感じる(*´ρ`*)ひろ@携帯から:04/08/11 15:46 ID:W6271ywX
人生には分からない事は多々ある。しかし受験において分からない問題は無いはず。だって世には解ける人が多々いるのだから。だから分かるまで覚えるまで瞬殺できるまで問題と戦え。
430大学への名無しさん:04/08/11 15:48 ID:7mm5fb1h
「なんとかなるさ」
↑これ最強
431大学への名無しさん:04/08/11 15:49 ID:SqwH6T4s

人生は決断の連続だ。

        byタク○ィ○スオ○ガ○伝
432『理工系白書』 ◆FgO9hoWkHI :04/08/11 15:51 ID:hxNkaB96
がんばれ超がんばれ
433大学への名無しさん:04/08/11 16:02 ID:wAmyC0gP
>>384
希望を夢見る気力がじゃまだよ誰かの努力が私の古着
434大学への名無しさん:04/08/11 16:09 ID:YTGksXCu
わが剣は天地とひとつ
435大学への名無しさん:04/08/11 16:14 ID:A4L5gfYp
俺=最強
436大学への名無しさん:04/08/11 16:21 ID:jzJdhD7p
イジメ、カッコワルイ
437大学への名無しさん:04/08/11 16:23 ID:n+CmyoUL
オレ、カッコワルイ
438大学への名無しさん:04/08/11 16:28 ID:nZWatY1n
潤いたいだろ…?
439夏を感じるΣ(゜□゜;ひろ@携帯から:04/08/11 16:34 ID:W6271ywX
しっとりすべA
440大学への名無しさん:04/08/11 17:08 ID:f6V/qiKt
綺麗なお姉さんは、好きですか?
441大学への名無しさん:04/08/11 17:17 ID:UC4lInzg
名言といったら、「非処女は(r
442大学への名無しさん:04/08/11 17:18 ID:0L6uoVKz
↑名言でもやる気は出ない
443大学への名無しさん:04/08/11 17:28 ID:LT9xdwoz
>ホッペプニプニしてほしいなぁ☆可愛がられるのとか大好き♪
>どこまで行けば会えるかな?ドタキャンとか悲しいからちゃんと場所とか決めようね!とりあえずマリナのアドレスと写メ付けとくね♪.
>シカトされちゃったらマリナ悲しいな
444大学への名無しさん:04/08/11 17:29 ID:YbZcvfcq
I WANNA BE DOWN
445大学への名無しさん:04/08/11 18:24 ID:alitvQtw
I was pesu
446大学への名無しさん:04/08/11 18:36 ID:tUu+28PO
ネタすれになったのか・・・
447大学への名無しさん:04/08/11 19:33 ID:ejwR9+vx
失敗したら残念だけど最悪でも死ぬだけだから
今はちょっと楽しむとき ちょっと笑うとき
448大学への名無しさん:04/08/11 20:08 ID:Kvgv5rKy
お前の母ちゃん変なジャージはいてたぞ。
449大学への名無しさん:04/08/11 20:09 ID:iyh/5uxk
松浦あやや アンッ!
450大学への名無しさん:04/08/11 20:14 ID:ElFit/NY
いくら今から勉強しても無駄。
今まで勉強してなかった奴が調子良すぎ。
それなりの進学校通ってるかこつこつ自分で勉強してない奴は無駄無駄。
451大学への名無しさん:04/08/11 21:34 ID:D59HcwZ+
鉄を喰え 飢えた狼よ
死んでもブタには 喰いつくな
452大学への名無しさん:04/08/11 21:43 ID:bve6NoAM
上戸彩 「合格したらS○Xしてあげる」
453大学への名無しさん :04/08/11 21:57 ID:hHZBsFBh
無駄な努力ほど無駄なものはない
454大学への名無しさん:04/08/11 22:17 ID:uHev/47I
馬鹿がする努力が一番有害である。
455大学への名無しさん:04/08/11 22:56 ID:8nhqBitF
自分を信じない奴なんかに努力する価値はない!! byガイ先生
456大学への名無しさん:04/08/11 23:03 ID:XWmCX905
>>451
懐かしいなおい
457大学への名無しさん:04/08/11 23:18 ID:ejwR9+vx
ところどころにヒロト教信者を見つけてうれしく思います
458大学への名無しさん:04/08/12 00:03 ID:xq3AA+dW
今こそ偏差値30の低脳だが、漏れはこれでも地元の中学主席で卒業してんだよ。
たかが中学でナニ言ってんの(プ)と思ってないか?それは違うぜ。
結構すごいことなんだよ。この板にも中学の頃すごかった香具師は沢山いるはずだ。

あの頃の自分で済ませるな。その力は今も間違いなくその体にある。
もう5ヶ月しかない。踏ん張ってみろ。それがオトナの責任の取り方だ。
459大学への名無しさん:04/08/12 02:26 ID:zTbIPj/Z
たしかに中学ですごかったのに
高校でダメになって、プライドだけクソみたいに
高いがDQN大学行って鬱になる人はよくいるな。

そうならないように、大学受験で結果出しておけよ、みんな〜
460458:04/08/12 03:59 ID:xq3AA+dW
ちなみに漏れは中学次席卒だった。
最後のテストで492/500取ったが、トップの香具師が495だったんで。
受験も楽々突破してしまったので(倍率1.5倍)次席と相まってヤル気なくした。

それで入学当時75あった偏差値は一気に30にダウン。
数ヶ月前までマーチとかほざいてたが、プライド捨てて
地元の底辺国立受けることにしたよ'`,、(ノ∀`) '`,、俺は負け犬だ

歳相当の勉強場を失っては元も子もありませんからね・・・
461大学への名無しさん:04/08/12 06:22 ID:xtGWJWIS
元からそんな大したことなかったんじゃん・・・
462大学への名無しさん:04/08/12 07:57 ID:fTWWHO7B
高校受験で第一志望落ちた香具師へ

もう二度とあんな屈辱は味わいたくないだろう?
463大学への名無しさん:04/08/12 09:52 ID:d35b4abm
DQNってなに?
464大学への名無しさん:04/08/12 09:58 ID:2vJZa0qZ
いいんだぜ。いいんだぜ。

君がドメクラでも、チンバでも、小児麻痺でも、どんなカタワでも。
いいんだぜ。いいんだぜ。

君がうつ病でも、分裂でも、広場パニックでも、どんなキチガイでも。
いいんだぜ。いいんだぜ。

君がクラミジアで。君がヘルペスで。君が梅毒で。君がエイズでも。
俺はやってやる。撫でてあげる。舐めてあげる。ぶちこんでやるぜ。

君がいいやつでだから、ダメなやつで
自分が何をしたいのか全然分からなくても

いいんだぜ。いいんだぜ。
465大学への名無しさん:04/08/12 15:24 ID:IYxeuYpw
お前のライバルは包茎早漏短小勃起不全
466大学への名無しさん:04/08/12 15:46 ID:XgAflFWd
受験には関係ないが
「やり込め、投げ込め、走りこめ。そしてこの三つの「込め」が
秋には大きな稲穂になる。」by近鉄バファーローズ 鈴木啓示
受験生にこそこの精神は必要だとおもう。
467大学への名無しさん:04/08/12 15:48 ID:uL8dNYiu
何やっても無駄だ、諦めろ。
468:04/08/12 15:58 ID:bWRynwc0
كلها أمانة التاريخ ومسئولية تحقيق
أهداف عظيمة للحاضر
469大学への名無しさん:04/08/12 16:00 ID:xtGWJWIS
>>468がいいこと言った
470大学への名無しさん:04/08/12 19:12 ID:tQ1vqggU
??? ????.


テスト
471大学への名無しさん:04/08/12 19:30 ID:xtGWJWIS
470 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:04/08/12 19:12 ID:tQ1vqggU
??? ????.


テスト
472大学への名無しさん:04/08/12 20:24 ID:0feLSvYG
銀行の前でうろうろしてるのお前の父ちゃんだろ?
473大学への名無しさん:04/08/12 20:37 ID:XMc9yzrc
「家畜に神はいないっ」
474大学への名無しさん:04/08/12 22:22 ID:feXbMFNb
未来が見えないのは暗いからじゃない。まぶしすぎるからだ。
475大学への名無しさん:04/08/12 23:05 ID:Xm+zuKSk
NO FATE BUT WE MAKE
476獅子心王 ◆XXuCSx4PyA :04/08/12 23:20 ID:TlCrr/Tl
>>473
FFTだな。つーかアレかなり世界史から引用してるよな。
獅子戦争とかまんまバラ戦争のパクリだし。
477大学への名無しさん:04/08/13 02:20 ID:pjveOU0E
そう、君は“持たざる者”なんだ…
478大学への名無しさん:04/08/13 02:52 ID:wWeK/pKU
お前が休んでる間に バスの座席決まったぞ。
byふかわ
479大学への名無しさん:04/08/13 03:24 ID:zqEmqYM6
勇気、やる気出したいやつ、「フェイト/ステイナイト」やれ。
ゆっくりやればクリアに二週間かかる。
が、その二週間に得たものは半年後に光り輝く宝物として、
確かに君の心の中に存在しているであろう
480大学への名無しさん:04/08/13 03:30 ID:T2qmBwu5
↑エロゲやんけ
481大学への名無しさん:04/08/13 04:30 ID:zqEmqYM6
やる気が出せれば結果オーライ
482大学への名無しさん:04/08/13 07:22 ID:7phoVACI
誰かに相談してみても僕たちの行く道は変わらない
483大学への名無しさん:04/08/13 08:08 ID:R2+X+KIu
「僕ら」ね「僕ら」
484大学への名無しさん:04/08/13 09:37 ID:1V2SSQgP
人の夢と書いて
儚(はかない)…
何か物悲しいわね…。
485大学への名無しさん:04/08/13 10:55 ID:KZDUOKfN
>>484
アグリアス
486大学への名無しさん:04/08/13 11:54 ID:qKUgwzzG
「勝って不思議な勝ちはあり、負けて不思議な負けは無し」

これは俺の担任の先生が言ってた言葉。その先生は俺が所属していた陸上部の顧問でもあったから
かなりやる気がでたね。高3の春に偏差値40だった俺も、今では地方公立大学生。
まぁ、2chじゃ地方公立なんて負け組みかもしれないけど、俺は先生には感謝してますよ。
夏は暑いし大変かもしれないけど、自分のペースでファイトね。>受験生
487大学への名無しさん:04/08/13 12:06 ID:dGluFLx7
Es irrt der Menschen, solang' er strebt.
人は努力する限り迷うものだ

ゲーテ「ファウスト」より
488大学への名無しさん:04/08/13 13:01 ID:TNHA8Z4D
おまえんちのリモコンいつもベタベタしてんな。
byふかわ
489大学への名無しさん:04/08/13 13:13 ID:0XP7JKAL
ふかわが最盛期だった頃、丁度俺も、人生を一番謳歌している時だったような・・・
490大学への名無しさん:04/08/13 13:43 ID:e7Ij23eS
>>489
南無三
491大学への名無しさん:04/08/13 13:55 ID:za9GOG98
古畑任三郎の犯人
「勝って偶然 負けて当然」
492大学への名無しさん:04/08/13 18:53 ID:DEi2iRXX
お前、予備校の知識は東大クラスだな
493大学への名無しさん:04/08/13 21:51 ID:/65FI+mB
予想はつかないものだけど、
終わりは正しい。
楽しめたかな。
494大学への名無しさん:04/08/13 22:17 ID:wr0ArsbN
なぜ、お前らはやる気持続しないのか。
それはお前らが負け犬だからだ。
そして、もっと悪いことに、お前らは負け犬の現状から目を背けている。

泊を付けるために大学受験やってるなら、ぐだぐだ言わずに
勉強しろ。
明日やればいい?きっとなんとかなる?
クズどもが!
だからお前らはダメなんだ。
男に言い訳は一切必要ない。
とるか、とらないか。勝つか負けるかだ。

お前らは今まで、自分で立てた目標を何度破ってきた?
そのたびに、どういう言い訳を繰り返してきた?
断言しよう。このスレで一日十五時間と言いながら敵前逃亡した者たち。
そいつらは一生負け犬だ。
これからも同じ事を繰り返し、気が付いたら初老を迎えることになる。
もうお前たちに後はない。負けに負けてここまで落ちたクズどもの最終戦。
それが大学受験だ。
大学受験を終えてから、はじめてお前らは人間並みの人生がはじまる。
それ以前は人間以下のクズだ。
さあ! 目を覚ませ。
495大学への名無しさん:04/08/14 02:32 ID:54qbiSUH
お前地球で恋をしてきたな?
496大学への名無しさん:04/08/14 09:42 ID:Q/x+yQJp
>>494
ムカついてやる気無くなった
497大学への名無しさん:04/08/14 10:19 ID:SMpwUw84
「迷いは自分を殺すことになる。ここは戦場だぞ」
498大学への名無しさん:04/08/14 10:25 ID:Cez7LBkX
てゆうかほんきでやるきでねーんだよ
まあ今更がんばってもってかんじだが
499大学への名無しさん:04/08/14 11:35 ID:W+mCkPFl
努力は人を裏切らない
500大学への名無しさん:04/08/14 11:39 ID:rz5AKuql
>>499
それ、どっかの高校の監督のモットーじゃんw
501大学への名無しさん:04/08/14 12:12 ID:QNho2BaA
秀吉だって農民から太閤になれたんだ
頑張ればお前だって浪人から大統領になれるさ
502大学への名無しさん:04/08/14 12:15 ID:ZlQ3ZIqV
才能に努力は及ばず
503大学への名無しさん:04/08/14 13:27 ID:S1DT8Mzc
最後まで


      希望を捨てちゃいかん



               諦めたらそこで試合終了だよ
504大学への名無しさん:04/08/14 13:53 ID:LngmRWKi
やるなら今しかねぇ
やるなら今しかねぇ
66の親父の口癖は
やるなら今しかねぇ 
505大学への名無しさん:04/08/14 13:54 ID:fLAcldZg
やればできるなんてうそっぱちだ
やってみなきゃワカンねえ
そうだろ?
506大学への名無しさん:04/08/14 13:56 ID:SCzcXR2j
ハッピーディ♪ハッピーディ♪
507大学への名無しさん:04/08/14 13:59 ID:Vt/MYsxL
甘えん坊で金魚みたいな錯乱坊なおまえらにも花火のように輝く幸せな日々が
来るよ
508大学への名無しさん:04/08/14 15:59 ID:SMpwUw84
流石にあと2週間だ

もうあきらめろ

負け組み!!!
509大学への名無しさん:04/08/14 18:25 ID:10mfBXHM
何をやっても負け犬
510大学への名無しさん:04/08/14 18:32 ID:jWejejKB
死にたくなかったら勉強しようね
511大学への名無しさん:04/08/14 21:24 ID:HVLkYy65
いちいち確認しないので被ってたらすまん。

自分が周りより劣っていても恥ではないが
前より成長していないことは立派な恥だ 

みたいなやつ。
512大学への名無しさん:04/08/14 22:02 ID:HVLkYy65
初めは誰でも落ちる
- matrix -
513大学への名無しさん:04/08/14 23:29 ID:TOyESiTO
>>512

ワロタ
514大学への名無しさん:04/08/14 23:32 ID:LngmRWKi
ヨーソローお前が舵を取れィ
515大学への名無しさん:04/08/15 00:00 ID:syDBpEoJ
>>512
上手いなw
516大学への名無しさん:04/08/15 20:50 ID:SEnaDrwM
>>512
俺も落ちたしな
517大学への名無しさん:04/08/15 22:25 ID:9SI+Kh3z
自分自身より大切なものができたとき、それが愛なのかもしれない・・・。
518大学への名無しさん:04/08/15 22:34 ID:4WAYx8ak
なんだっけそれ…
519大学への名無しさん:04/08/15 23:39 ID:fUfWWYeT
受験の前に人間磨きな by英語教師K
520大学への名無しさん:04/08/16 00:06 ID:gzWVi9Wd
もし手であったとしたら、それは神の手だ。
521大学への名無しさん:04/08/16 01:01 ID:4oTNv2d6
とりあえず、全力でやってけ。結果はそれからだ。
522大学への名無しさん:04/08/16 16:03 ID:8CYD/zXG
「やればできる」は魔法の合言葉


   by 済美高校校歌
523大学への名無しさん:04/08/16 16:59 ID:pLOe8Ei4
何か一つでも取りえがあるものはそれを伸ばせばいい。
取りえが無い者はこれからつくっていけばいい。

取りえがなけりゃ〜人間生きてる意味がないじゃないか。
524大学への名無しさん:04/08/16 17:01 ID:bGtyb6Z+
うんこおおおおぉぉぉぉぉぉぉぉおぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!!!!!!!!
525大学への名無しさん:04/08/16 17:01 ID:npP5p+eu
未来は今日の中にある 

              by ・・・ナンダッケ
526大学への名無しさん:04/08/16 17:43 ID:q7oc89wf
為せばなる 為さねばならぬ何事も
成らぬは人の 為さぬなりけり
by 上杉 鷹山
527大学への名無しさん:04/08/16 19:07 ID:8q321Cb6
何事も諦めが肝心

詠み人知らず
528大学への名無しさん:04/08/16 19:10 ID:W+DqGYmp
駄目な奴は何やっても無駄
529大学への名無しさん:04/08/16 19:16 ID:trg/4YM0
飛んで火に入る夏の虫
530大学への名無しさん:04/08/16 20:58 ID:A5l/yH9u
人間万事塞翁が馬
531大学への名無しさん:04/08/16 21:03 ID:l1Gg9dxT
今分からなくても明日分かる。
明日分からなくても明後日は分かる。
勉強ってそんなものではないだろうか?
532大学への名無しさん:04/08/16 21:13 ID:6+kyOLYf
最初から「かめはめは」を撃つのは難しいんだ
一度覚えればお前はこの惑星さえ破壊できる。
533大学への名無しさん:04/08/16 21:15 ID:8a31jzUK
坂田利夫(地神利夫)(アホの坂田)
1941(昭和16)年10月 大阪府大阪市に生まれる。

1960(昭和35)年 私立灘高等学校卒業。60年安保闘争には高校時代から関わる。
 安保闘争に専念するため浪人。このときの挫折感が、後の地神の、「暴力では何も解決しない」という思想につながることになる。

1961(昭和36)年 京都大学理学部数学科入学。
 活動的だった高校・浪人時代とはうってかわり、大学時代は勉学一筋に過ごす。

1965(昭和40)年 京都大学理学部数学科卒業(理学部首席)、大阪大学大学院経済学研究科経済政策専攻博士前期課程入学。
 数学→経済学という転向は、地神が高校時代から考えていた道筋であった。大学院進学後は、マルクス主義的経済政策に没入。

1967(昭和42)年 大阪大学大学院経済学研究科経済政策専攻博士前期課程修了、後期課程進学。この年、大阪市立大学大学院の前田邦弘(前田五郎)と漫才コンビ、コメディNo.1を結成。

1970(昭和45)年 第5回 上方漫才大賞(ラジオ大阪) 新人賞受賞
1971(昭和46)年 昭和45年度 第1回 NHK上方漫才コンテスト 最優秀話術賞受賞
 この2度の栄冠が、坂田(地神)にお笑いの道への専心を決意させる事になる。

1972(昭和47)年 大阪大学大学院経済学研究科経済政策専攻博士後期課程単位取得退学。第1回 上方お笑い大賞(読売テレビ) 金賞受賞

1979(昭和54)年 第14回 上方漫才大賞(ラジオ大阪) 大賞受賞
534大学への名無しさん:04/08/16 21:16 ID:8a31jzUK
坂田利夫の本名って、地神利夫っていうんだけど、阪大の社経研では、
「地神論文」は有名かつタブー。
マルクス主義的な「開発独裁」が、開発途上国の資源配分を最適化することを数理経済的に実証した、
秀逸かつ衝撃的な論文。

この論文は阪大では受けいれられず、地神は、
博士課程の学生であるにも関わらず学生運動に加担したこともあり、博士号を授与されず、
数年のODののち、追われるように阪大を去っていった。

アマルティア・センが1970年に,『集合的選択と社会的厚生(Collective Choice and Social Welfare)』を出
したときに、
地神(坂田)は歯噛みして悔しがった。
何故なら、センの打ち出した、社会的公正の効用としての関数化という発想は、
彼の幻の博士論文である、
『開発独裁の社会経済的合理性とそのインセンティヴ(Socio-Economic Rationality of Autocratic Development
and its incentiveness)』
において、まさしく主張したものであったからである。


地神が正式に阪大を去ったのは昭和47年。
43年のコンビ結成は、当時盛んであった反戦思想・マルキシズム思想を大衆レベルにまで浸透させるため、
大学に籍を置きながら行なった。
彼自身は、暴力による革命を潔しとせず、学術・芸能を伝達手段とした平和的な革命思想の浸透を目指した。
しかし、44年以降の学生運動の退潮、45年のラジオ大阪新人賞受賞、
そして自身の博士論文が思想的な理由から何度もリジェクトされるという現実から、
お笑いの道に専心する事を決意した。
535大学への名無しさん:04/08/16 21:17 ID:+4UPxVv5
>>533
全然あほじゃねぇな。
536大学への名無しさん:04/08/16 21:23 ID:x9z1bcoM
寝るなー!
寝たら死ぬぞー!!
537大学への名無しさん:04/08/16 21:56 ID:WiJYFVal
>>533
コピペ。
>>535
頻出レスでつね。
538大学への名無しさん:04/08/16 22:26 ID:D/Mhp7UW
>>533
坂田師匠の学歴についてはそれ以上首を突っ込まないほうがいい。
公安にマークされるぞ。
539大学への名無しさん:04/08/16 23:08 ID:EqBkUP2C
なんかここに書いてある事より偏差値40からの医学部合格大作戦とかみたいな
参考書の隣の棚に置いてある〜〜合格とかの本読んでた方がやる気が出てくる。
勉強方法とかも載ってるし結構キツイこと書いてあるから勉強しなきゃなーって気になるよ。
気分転換にもなるしオススメ。
540大学への名無しさん:04/08/17 00:11 ID:nZHurR4c
親父の名言
「胃が溶けるほど勉強した」
541大学への名無しさん:04/08/17 01:36 ID:NeneHHWK
受験場でのお前が困らないように勉強しな
542大学への名無しさん:04/08/17 01:51 ID:c/fUYpae
いいかい?受験てのは戦争なんだ。
543大学への名無しさん:04/08/17 01:53 ID:mLaeqIZi
「おめえ、これは闘いなんだぞ」by浅沼稲次郎
『テロルの決算』より
544大学への名無しさん:04/08/17 01:54 ID:NeneHHWK
上り坂は後ろ向きで上ったほうが登りやすい
545大学への名無しさん:04/08/17 08:02 ID:IGIR4DR7
>>544
それやったら滑って坂を落ちますた。
546大学への名無しさん:04/08/17 13:27 ID:zbDcLPIx
学を絶てば憂い無し
547:04/08/18 09:07 ID:VKusm3Ss
努力した者が全て報われるとは限らん
しかし!!
成功した者は皆すべからく努力をしておる!!
548大学への名無しさん:04/08/18 12:29 ID:bw31pWbz
iya sonnna harikitte iwaretemo gaishutu dashi
549大学への名無しさん:04/08/18 12:56 ID:OirZoGy9
神は死んだ
550大学への名無しさん:04/08/18 15:19 ID:CAeQbXfA
さよなら、天サン。
どうか死なないで・・。
551大学への名無しさん:04/08/18 16:23 ID:CL5/AWKT
>>549
ニーチェ。
552大学への名無しさん:04/08/18 18:07 ID:LFhkZiTu
我思うゆえに我あり
553???????:04/08/18 18:29 ID:psZDivu7
???????
???????
??????????
????????????
554大学への名無しさん:04/08/18 19:12 ID:kvhJXujl
逃げることに臆病な人を
人々は勇者と呼ぶ
5551:04/08/18 19:31 ID:LuEny6qP
負けないでもう少し
ゴールまで走り抜けて!
556大学への名無しさん:04/08/18 19:31 ID:mBsdqcsq
>>551
へーちょ
557大学への名無しさん:04/08/18 19:36 ID:qGFFIAfO
自分を信じない奴に努力する価値はない!
558大学への名無しさん:04/08/18 19:58 ID:lxocqyGL
受験というものには失敗したときの恐怖しか見えない。
「落ちても死なないけど、落ちたら死んだも同然だよね(プ」
「大学に落ちたら、お先真っ暗だよ?高卒なんて、生きていけないよ?」
「一浪して地方国立?負け犬(プゲラ」

これじゃ脅迫だよ・・・


2chの評価はアテにならない。
ここでは偏差70あっても凡人扱いだからな。
本当は40くらいしかなくて僻んでるんだろ?正直にスゲエって言えよ。
559大学への名無しさん:04/08/18 21:27 ID:5QiaUdUf
>>555
つ 釣られないぞ・・・・
560大学への名無しさん:04/08/18 21:55 ID:mBsdqcsq
>>558
俺は悲しい
561大学への名無しさん:04/08/18 22:24 ID:OTpFofc7
やれば〜出来る
がんばれがんばれ
赤ペン出したか?
コラー!
562大学への名無しさん:04/08/18 22:39 ID:OirZoGy9
コギト エルゴ スム
563大学への名無しさん:04/08/18 22:41 ID:vGUcSEnr
エロイム エッサイム
564大学への名無しさん:04/08/18 22:53 ID:OirZoGy9
誰かを助けるのに理由がいるかい…?
565大学への名無しさん:04/08/18 23:20 ID:GlwSJoMn
なんだったけそれ
566大学への名無しさん:04/08/18 23:21 ID:GlwSJoMn
ワン○ースかな
567大学への名無しさん:04/08/18 23:26 ID:bw31pWbz
>>563
furui
568大学への名無しさん:04/08/18 23:33 ID:aAcFrHYl
行動は必ずしも幸福をもたらさないかもしれないが
行動の無いところに幸福は生まれない
569大学への名無しさん:04/08/19 08:42 ID:/HvjffvJ
だんだんこのスレつまらなくなってきた

そんな状況に陥っても負けないで
570大学への名無しさん:04/08/19 17:11 ID:95Rwt1Va
【people=shit】
571大学への名無しさん:04/08/19 17:50 ID:mfUaHdvL
>>547
会長
572大学への名無しさん:04/08/19 17:51 ID:rhAiLX+C
がんばるぞー!!
573大学への名無しさん:04/08/19 19:01 ID:qJiTZfVm
こういうスレも全部サロンいっちゃって殺伐としたスレだけが残るんだろうな。
574チェリ ◆DQNg9lebQw :04/08/19 19:02 ID:bdzEA0h3
>>565
FF9
575大学への名無しさん:04/08/19 19:09 ID:zOZFRzV5
悪・即・斬
576大学への名無しさん:04/08/19 20:34 ID:LmLvSABx
功・浄・裁
577大学への名無しさん:04/08/19 20:35 ID:eoPN46LI
2ちゃんにサヨナラ
578大学への名無しさん:04/08/19 21:19 ID:u8PNDlbl
人間死んだら何年でも寝れる。
そのとき気持ちよく寝れるように 
今を頑張れ。
579大学への名無しさん:04/08/19 21:26 ID:422yLYSY
いや、俺が死んだら出来杉君みたいなのに生まれ変わるから
今生は低学歴でいいや。
580大学への名無しさん:04/08/19 21:32 ID:EmHL6bl4
>>574 ども
581大学への名無しさん:04/08/19 21:32 ID:AoKPh9gf
582大学への名無しさん:04/08/19 21:38 ID:3XnipHgY
低学歴は惨めだぞ   BY 低学歴文系大卒フリーター
583大学への名無しさん:04/08/19 21:40 ID:mE25pPIu
>>550

ダンテ
584大学への名無しさん:04/08/20 01:35 ID:N8rhddo0
「まぁ、命を張ることだな」
        by両津勘吉
585大学への名無しさん:04/08/20 01:40 ID:jMMWAl1x
No winter lasts forever; no spring skips it's turn.
Hal Borland
「永遠に続く冬はなく、春がこない年もない。」
586国際推薦最強の名言:04/08/20 01:41 ID:cD94Gxwe
ttp://6018.teacup.com/ryosera/bbs
今年のパンフには、しっかりここのURLも書いてあったから、
これからどんどん書き込みが増えるんだろうね。
今日も誰かが言っていたけど、
『遠慮したら負け』
その通りだと思うよ。

僕は受験生の間はこの掲示版の存在を知らなかったから、他の考え得る方法で、できる限り情報収集をしました。
受験を終える頃には、社会科学系統の大学選びに困った友達に、忙しい担任の代わりにアドバイスをしてました。

ここに、僕が推薦入試で合格した理由があると思うんだよ。
それは、ズバリ情報収集能力。

筑波の国際では、どのようなことが出来るのか。
筑波の国際に入って、どのようなことをしたいのか。
他の大学ではなく、何故筑波の国際なのか。
このような問いに明確に答えるためには、
上で述べた情報収集能力が必要不可欠です。

国際生のみんなは、大学に入ってから痛感してると思うけど、
この能力は大学でのレポート作成等にも大きく関わってきます。

今からこの能力を伸ばすのは難しいかもしれないけど、
自分に出来る情報収集のチャンスをみすみす逃していたら、
合格のチャンスなんてやってくるはずがない。

今これを読んでいるみんなは僕と違って、今ここに情報収集のツールとしての在学生とのコミュニケーションの場があるんです。
自分が疑問に思ってることは、他の受験生も必ず疑問に思ってるはず。
そこで書き込みやメールを通じて情報を収集することによって、他の受験生を一歩リードすることが出来るんです。
587大学への名無しさん:04/08/20 02:26 ID:e7oW/RYw
君にしかできない、君にならできることがある。
588大学への名無しさん:04/08/20 04:30 ID:V1ZDrniI
月は28日で地球を一周する。1年で13周。生物は28日周期で生きている。
それなのに、人だけが生きるサイクルを勝手に変えてしまった。月のめぐりを無視して1年を12等分したの。
だからいろんなものを見失った。いろんなモノを。
589大学への名無しさん:04/08/20 04:33 ID:cWeaKVj/
(大学に合格して)チョー気持ちイイ〜
590大学への名無しさん:04/08/20 04:34 ID:cWeaKVj/
高校合格の時よりも、何倍もうれしかった。
591大学への名無しさん:04/08/20 11:52 ID:wz1o81y2
俺達は1+1で二百だ。十倍だぞ、十倍
by小島&天山
592大学への名無しさん:04/08/20 13:31 ID:o33GUfU0
アブラカタブラピンポンパンノポンキッキビビデバビデブー



確かに冬は永遠ではない。
ただとてつもなく長いだけだ。
593大学への名無しさん :04/08/20 16:36 ID:Vc7U5oNU
コピペで申し訳ないけど…。

もし浪人する事が許されず、社会に出て働く事になったとすれば、
普通は、9時から5時までが就労時間になるんだから、
その時間を勉強時間にすればいい。
昼休みに1時間取ったとしても、実質7時間は出来る。
毎日それだけきちんとやれば、かなりの勉強ができるぞ!
ときには残業してもいい。

働いている人は皆んなそんな事当たり前にやっている。
「やる気が起きない。」とか「不安でしょうがない。」とか
言ってる間に、勉強しろ!

あまり考えなくてもよい事を、わざわざ探してきてまで考えこむな!
考えてどうにかなる事ならいくら考えたっていいが、そんな事は
ないんだろう?

携帯・PC・異性からは離れろ!
たかだか1年の事だろう?
島流しにでもなったと思って、世の中の流れから外れろ!
何で世捨て人が流行を気にしなきゃならないんだ?

…努力は決して裏切らないよ…
594大学への名無しさん:04/08/20 18:52 ID:k95U++fU
かんばれ〜ー
がんはれー〜
はんはれ〜〜〜
かん  は れ 〜
595大学への名無しさん:04/08/20 18:57 ID:N8rhddo0
「そんな簡単に志望校変えんだったらなぁ ハナっから調子こいて高いトコ狙ってんじゃねぇよ!」
596ぷにょんぺ ◆rRE2FSJL3o :04/08/20 20:09 ID:8q/uUFId
やる気が出る名言
597大学への名無しさん:04/08/20 20:47 ID:V1ZDrniI
でつの射精ほど気持ちよさそうな射精は見たことがない。
特にSWI22のスクール水着ハミペニハミ睾丸ピンロー射精は
史上に残る萌え射精だ。
598大学への名無しさん:04/08/20 20:52 ID:aX9kdNq/
>>595
DQNドラマ坊
599大学への名無しさん:04/08/20 22:22 ID:MCCbZqru
パンパだよー
by為近
600大学への名無しさん:04/08/20 22:24 ID:cp5VP6yQ
天は人の上に人を創らず。人の下に人を創らず。
601大学への名無しさん:04/08/20 22:25 ID:7mVis6Ha
バンパって何?
602大学への名無しさん:04/08/20 22:30 ID:wz1o81y2
ブラジル高原に広がる…
603305:04/08/21 01:39 ID:GXq+PtJk
手を伸ばせば 届くかも? 遠すぎた空に
あと一撃の勇気 もう逃げないと決めた
今は重いって見ても 始めればいい
結果All righrs!
604アコ ◆ACO.FMXYX. :04/08/21 01:50 ID:XqyW7kpO
自分に勝つ事ができた時、他人に勝つ事が出来る。
「頑張る時はいつも今。」そして今自己を乗り越えるのだ。
605名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 03:57 ID:kFSD3xTD
まずやってみる!
606名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 23:17 ID:RpOQXAar
「強いのう! あんた!
 だが はんぱに 強い男は
 はや死にするもんじゃ。」
「もっと強う なりなされ!
 このよで いちばん
 強うなる つもりでのう!」
 
607名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 21:09 ID:s9gi2Dz9
人生の中で大学受験なんて氷山の一角に過ぎないんだから気楽に行こう、気楽に・・・。
608名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 00:06 ID:rcyeO95k
しかし、その氷山の一角をがんばれなければ人生も無理ぽ。
609名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 11:08 ID:knQ3WLQM
東大を蹴った男(壁を)
610名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 23:17 ID:Fb9sB6me
幸せを手に入れるんじゃない
幸せを感じる心を手に入れるんじゃ
611孔(UДU)明 ◆rAn7/bbpIQ :04/08/27 22:11 ID:jUOGmDvL
世界の中心で愛を叫べ!!
612名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 22:56 ID:6L05O0Sz
努力した奴が必ずしも結果を出すとは限らない。しかし結果を出した奴は努力した奴だ。
613名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 23:44 ID:2KklEjXQ
同情するから金をくれ!!!!
614孔(♀Д♀)明♀ ◆rAn7/bbpIQ :04/08/28 19:29 ID:Dp9ol7Uk
俺の胃袋は宇宙だ!
615名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 19:53 ID:0Xm+MFm2
ぐっとくるセリフに酔ってるだけで全然実行してねえってのは
滑稽だぞ。
616名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 21:10 ID:vJWovHzY
俺は天才じゃあない
だが、今年も俺が一番だ
617名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 21:13 ID:MaLqiP8+
今年も…
618名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 21:30 ID:NALkjvHG
東大だけが大学じゃないぜ・・・って東大に入ってから言えるもんじゃないよね?
619名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 21:53 ID:bJ1LwOrm
ここにレスしたら一分以内に即行で勉強はじめましょう!
620孔(♀Д♀)明 ◆rAn7/bbpIQ :04/08/28 22:38 ID:Dp9ol7Uk
ある朝、グレゴール・ザムザがなにか気がかりな夢から目を覚ますと、自分が寝床の中で一匹の巨大な虫に変わっているのを発見した。
621名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 00:22 ID:HLVvqLtb
トンネルはいつか抜けるんだぜ
622名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 00:29 ID:q/T4dwK0
憂鬱に負けないように
623HM:04/08/29 00:53 ID:ZRtml93T
620はカフカとみた。

今日できることは
明日でもできる
明日でもできる事はあさってでもなんとかなる
624名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 01:21 ID:o+sAPBmO
お前は10年後の未来を見たか?
10年後の自分は笑っているか?泣いているか?
10年後の自分は上を向き立っているか?下を向き立っているか?
10年後の自分は戦っているか?逃げてばかりいるか?
10年後の自分は10年後を見据えているか?10年前を悔いているか?
10年後の自分は生きているか?死んでいるか?
10年後の自分は今の自分を見ているぞ。
10年後の自分に今の自分を褒めてもらえるように、悔いのない時間を送るんだ。
未来は敵ではない、後悔こそ敵。

君の10年後、私には見える。そう、誇り高く笑っているよ。

byうちのじいちゃん。
625ケ小平:04/08/29 01:22 ID:o1a7pqz7
シュレディンガーの猫の思考実験について解説します。1時間の間に1/2の
確率で放射線を出す物質と、その放射線を感知すると青酸カリが入った瓶の
ふたが 開くような装置を作ります。この装置と猫を同じ箱の中にいれます。
1時間後猫が生きている確率は放射線が出る確率が50%だから、生きている確
率が50%、死んでいる確率が50%になります。箱の中では半分生きていて半分
死んでいる猫が存在する訳です。(アインシュタインは、そんなあいまいな状態
でしか表現できないのは、量子力学が不完全な理論だからだ!!っと言ったそ
うだ)
626名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 02:53 ID:tjcqxbqy
ハナクソにフェイスしろ!
627名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 03:04 ID:l9h1K+VG
ハナクソを食べ続ける日々からおさらばしたいだろ?
628名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 03:59 ID:Q8XEJyc7
勝てば官軍
629名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 04:14 ID:DrmTb21Z
打倒 海南!
ズン ズン ズン・・・
630名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 04:48 ID:ph9WiOVJ
「ブルータス、漏前もか…」
631名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 11:37 ID:DCAevETv
ピンチを楽しめ
632孔(Θ盆Θ)明 ◆MkIN0.m8Co :04/08/29 23:58 ID:9NrWBMT+
アテネをミテネ
633HM:04/08/30 00:03 ID:kAOe4EMd
組織の内紛があり
予備のプロジェクトが始動されたらしい
634たこひさ:04/08/30 00:03 ID:MBXKFquW
意志ある所には道がある
635名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 01:14 ID:hJlikP8Y
ドーピング
636名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 01:57 ID:gp/pI8qp
老人でも大学には入れるんだから若いわれわれなら・・・。
637名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 01:58 ID:5pbc3sPs
アヌス ドンマイ!!
638名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 03:51 ID:muAq507G
別人の尿
639名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 11:41 ID:vQPvQ3ra
冬のように生きても春は来るから・・・
桜咲く頃歩き出そう。。。





                         らっ、来年に掛けるのか?
640名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 16:12 ID:soF5eFYx
ぐっどなつ
641名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 18:21 ID:EIsghdNT
外気に触れる所で全裸になって、息むような体勢で「フォォーーーーーーーーーー!!」と叫ぶ。
マジで何かがこみ上げてくる。マジお勧め。
642名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 05:21 ID:ni/rwz0C
人生はぷよぷよだ。
643名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 06:18 ID:ni/rwz0C
家がある親がいる家族がいる食べ物がある
友達がいるパソコン・携帯がある
なんでこんなに恵まれているのに勉強しないのだろう
644名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 06:29 ID:ni/rwz0C
1日1日を見つめることに意味があるのです。
そこに意味などなくても
---- ドモホルンリンクル
645名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 08:16 ID:YV9rWXsy
焦らなくてもいい。
一生のうちに列車は何度も通る
646名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 08:25 ID:h18rGHwx
アヌシュのようにアヌシュ。
これは実に残念なことであり、恥ずべきことである。
生きることは、転じてアヌシュに移り変わる。
ドラえもんだって初めはひとだった。
647名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 08:35 ID:h18rGHwx
   ┌―――――''''''''''''''''\   .r‐――――¬''''\    ,,.... ------―ー'-、
    ゙‐'―¬'''''';;;;;;'''''''''フ ,/   `''''''''''''''''^^゙゙゙゙7 /     .ゝ-――¬'''1 /
            | .| / ./       .,i'''‐、_  ,/ /              / ./
            | .l'' /          `''-、.`''" ./              ,/ 〈、
            / /                ,,r'".,,,,, `'-、         ,/ / '、、 \
        / /              _.. ‐'´,..r'"  `'-、゙''、   .,, ‐". /    \. `'-、
      ,/゛.,./             'く_,.. ‐'´      `''"  .〈、,..-"          \._./
      `ー'"
648名無し草:04/08/31 11:45 ID:h3K9oKij
ヤバイ。模試ヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。模試ヤバイ。
まず国語。もう悪いなんてもんじゃない。超悪い。悪いとかっても「無差別殺人20人ぶんくらい?」とか、もう、そういうレベルじゃない。何しろ中の下。スゲェ!なんか50とか無いの。何点とか偏差値とかを超越してる。無限だし超悪い。
しかも低下してるらしい。ヤバイよ、低下だよ。だって普通は模試とか低下しないじゃん。だって自分の模試の成績がだんだん下がってったら困るじゃん。判定とか超遠いとか困るっしょ。
偏差値が伸びて、四月のときはAだったのに、12月のときはEで受験不可とか泣くっしょ。だからパンピーの偏差値とか普通低下しない。話のわかるヤツだ。
けど俺のはヤバイ。そんなの気にしない。低下しまくり。判定とか最も遠くから到達する光とか観測してもよくわかんないくらい遠い。ヤバすぎ。
649名無し草:04/08/31 11:46 ID:h3K9oKij
悪いっていったけど、もしかしたら普通かもしんない。でも普通って事にすると「じゃあ、偏差値の端のE判ってナニよ?」って事になるし、それは誰もわからない。ヤバイ。誰にも分からないなんて凄すぎる。
あと超キツい。約1マンニン。点数で言うと-272テン。ヤバイ。糞すぎ。バナナで釘打つ暇もなく死ぬ。怖い。それに超何も無い。超ガラガラ。それに超のんびり。教科不足とか平気で出てくる。教科不足て。小学生でも言わねぇよ、最近。
なんつっても現役は馬力が凄い。E判とか平気だし。うちらなんて国語とかたかだか漢文が出てきただけで上手く扱えないから全部2にしたり、鉛筆転がしてみたり、隣のヤシ使ったりするのに、現役は全然平気。漢文を漢文のまま扱ってる。凄い。ヤバイ。
とにかく貴様ら、模試のヤバさをもっと知るべきだと思います。そんなヤバイ模試に出て行った俺とか超偉い。もっとがんばれ。超がんばれ。
650名無し草:04/08/31 11:49 ID:h3K9oKij
結局俺がなにを言いたかったかっていうと
あいるとんセナが言ったように、皆極限まではやるんだ。問題は極限からの努力だ、ということですね
651名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 11:51 ID:7322X9rX
頑張ったって落ちる奴は落ちる。頑張らなくとも受かる奴は受かる。
要はもって生れた才能で決まる。
652あいでん ◆iDen99.40g :04/08/31 12:11 ID:m2OIIo/K
ふとんがふっとんだ
653((=゚Д゚=) ◆DORA6TwAqY :04/08/31 12:17 ID:Ax86cWEQ
勝ってこそ正論は正論になる。負ければ正論もグチに聞こえる。

by 総裁
654名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 18:36 ID:rc9AELzZ
          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  ) 兄者は十年後にはきっと、せめて十年でいいからもどってやり直したいと
  煤i;´_ゝ`) /   ⌒i  思っているのだろう。
   /   \     | |  今やり直せよ。未来を。
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |   十年後か、二十年後か、五十年後からもどってきたんだよ今。
__(__ニつ/  FMV  / .| .|____                    ― 2ch ―
    \/____/ (u ⊃


これの画像版どっかにないですか?
655名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 01:16 ID:Cmasvyqr
↑漏れもめちゃ欲しい
656名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 18:57 ID:3QXek0Yb
>>654
画像版なんてあるのか・・
便乗するようになるけど、すまんが私もほしいです。
657名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 08:27 ID:jkhU6JWS
ごめん。もってるけど、うpの仕方ワカンネ
658レスボス ◆GI8nsANADA :04/09/02 13:49 ID:7OHVQKWD
恋する英単語

合格するまで、そばにいるよ…
659名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 14:10 ID:8XZjXxWK
お前ら(・∀・)オチロ!
660名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 15:04 ID:yeSJKgRg
夢を持つことは素晴らしい。しかし、夢を夢のままにしておく必要ない。
661名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 17:24 ID:S3Z6afcs
時間はありそうであんまりないだろう
狙いを定めて早く食らわしていこう
懐かしい気持ちを持ちつつ心に妥協を
与えて楽にしてやるのもいいさ
662名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 19:43 ID:X9QADHO2
なんだかんだあと1年だろ?
663名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 21:51 ID:0z1TUOBl
変われる強さ、変わらぬ想い
今、運命の輪が回り始める…
父さんは言った…信じること、信じ続けること、それが本当の強さだと

たとえ全てを失っても、何かが生まれると信じて…
664HM:04/09/02 22:22 ID:D+BndKlY
雑草から咲いた花はひまわりよりも長く生きる。

麻薬一本 もう一本 盗撮一筋 田代まさし
665名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 22:30 ID:UsPAbaep
嫌になったら逃げればいいじゃん。其処にいた処で所詮負け犬
666名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 22:39 ID:AbRe1h+j
禁煙と、言い続けて早三年。意志の弱い人間に未来はないのか・・・
667田代 ◆TASHIROyeE :04/09/04 22:56 ID:ur6S2ouS
ミニにタコ





by田代まさし
668名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 23:57 ID:X+c2hdM4
合格して、嬉しくてハシャいでコケちゃった自分を想像してぇ〜〜〜・・
ほら!!頑張れるネッ.+゜ヽ(o`・∀・´)ノ.+゜
669(´・д・`):04/09/05 11:59 ID:F83BCeha
>>668
なんかかわいいねw
670名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 19:49 ID:Y9dmirZh
>>669
ありがつぅ(●´Д`●)
671名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 22:40 ID:8bqNsFJf
頑張る奴に不可能は無いんだ
672名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 23:58 ID:uYJhl94M
童貞で、包茎で、短小の僕ですが、いつか、いつかきっとボーイズビーみたいな恋愛がしたいです!
673名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 08:00 ID:vFy+dOiL
いったん志を抱けば、この志にむかって事が進捗するような手段のみをとり、
 いやしくも弱気を発してはいけない。
 たとえその目的が成就できなくても、その目的への道中で死ぬべきだ。


By 司馬 遼太郎
674名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 13:35 ID:B1SSCcEL
必死に生きるか、必死に死ぬか
675名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 19:05 ID:DyWOsyfJ
おっと会話の成り立たないアホがひとり〜〜
質問文に質問文で答えるとテスト0点になるの知ってたか?マヌケ
676名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 19:08 ID:PhuDHU2q
多くのことを理解したが、何も完成しなかった。

byクロティウス

677名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 19:13 ID:SLh8GcwX
何ひとつ分からないまま死んでいくんだよ
678名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 19:40 ID:MihRyjpY
真の学問は筆記できるものではない。筆記できる部分は滓(かす)である。
真の学問は行と行とのあいだにある。


新渡戸稲造

679のらにゃんこ ◆ghost/fifo :04/09/07 19:43 ID:47e3Mi3d
道は前にしか拓かれないんだっ!!
680孔(Θ盆@)明 ◆MkIN0.m8Co :04/09/07 20:24 ID:sR45e8HZ
我かつて終日食らわず、終夜寝ねず、もって思う
益なし。学ぶにしかず。

            孔 子

681名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 23:55 ID:Z9JloHYD
>>33
名言をありがとう。
682名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 21:30:35 ID:vaFXK0rj
逆境には必ずそれよりも大きな報酬の種が隠されているものだ。

683は と ◆2Ch78WqJaY :04/09/12 21:36:36 ID:Km8MEL9E
キムチやキムチ!!


未来を信じないのにイイ大人にはなれんよ。
684名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 22:27:36 ID:toB4lR8t
早稲田入りてえええええええええよおーーーーーーーーーー!!!!!
685名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 22:42:40 ID:CrT1KbB0
俺も早稲田はいりてぇぇぇぇぇよぉぉぉぉ!!!!!!!!!!
686名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 20:15:07 ID:c7x7ozse
生まれながらにしてこれを知る者は上なり。
学びてこれを知る者は次ぎなり。
困みてこれを学ぶは又た其の次ぎなり。
困みて学ばざる、民これを下と為す。
687名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 19:26:54 ID:Bd62pgkZ
もう下には行けるところまで行っちまったんだから、あとは上っていくだけだ。
688名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 19:39:56 ID:0VqvE+au
すべては結果を出すため。そのための努力。

                      
689名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 00:22:27 ID:sNaF5r48
『人は人 我は我 それゆえに 我が行く道を 我は行くなり』と
『英知を磨くはなんのため 君よそれを忘るるな』
この二つが大好きです。
既出だったらスイマセン。
690名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 00:33:20 ID:JsJoCPbU
それは金銭に対してでも、自己の利益に対してでもなく、
また世の人間が名声と呼ぶあのむなしいものに対してでもない。
人間が人間として備えていなければならぬ、あらゆることをなし遂げるため、青年よ大志を抱け。
byW・S・クラーク
691名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 00:25:45 ID:TwRUnDRP
これは「名言」関連書籍なのかなぁ。
全く新しい概念つうか、なんつうか。
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h18983819?
ヤフオクで見っけた電子書籍だけど、この著者は変わってる。

なんか、日々の生活に点数を付けてエクセルでグラフ化して、その点数の理由やグラフの傾向から
自分のクセやパターンを見つけて、自分の人生をコントロールするんだって。

自分でやってみたけど、俺は目からウロコだった。
ていうか、名言っていうか、ただ単に面白いだけなんだけどね。
692名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 00:41:11 ID:aEuXb0+W
99パーセント不可能でも、残りの1パーセントに賭けてみたいんだ
693名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 02:22:32 ID:JPOPp87l
                                          __  __
   __,, , , , _ 、 ,,, ... ,, _ ..,_                      ヽ'::':/
 ー=、 、ー-、`ヽ、、ヽ`!i' , ,i",r'",-'"=ミ                      }:::{
    `ヽ`ヾ`、 ! ヽ ! l! i! !_i_/_<'"``                        |:::l
     `,ゝ、iliー'" "、,"、',  i, リ                       r:ャ l:::|
      !/!,li ,;;-=o=-,ッィ=。ゥィ                        l:(.ノ:::l
  __  i、`!', '; `ー /;;!i、''; ,!                      ,.r:::'':::!:::ヽ゚;~   __,
ー''`ヽ`,ーi'`''"!、ヽ , `一'、 /   __                  .〈;;;:::::::::::::::゙:i,,__,〃 `
    `il `i ! ヽ、   ̄ ̄ / iヽ、/ ,.ヽ_     ∧∧∧       /~:::y'''::::-:::〈ー‐’
     i! !`   `ーァ、-ー'  ! ノ!トi,!'",ノ-、  < V S >    /::::::/:::::::::::::〈:、
   ,..=、i! iヽ-、 rィ',;'!ヽー-、!  `/_,i' _,.!'、    VVVV      /:::::/:::::::::::::/ ヾ!
ーニー-、._ `ヽゞニ-、.;' i! ! ,  `ト_ノ`x-'" ノ            ,:'!::::/:::::::::::::〈:、 l:!
=ニヽ、 , `, /ヾ=ソ ノ !/   !、`ー`''イ、            〃ゝ〈_:::;;;:::ノ .l:l  ヽ、
-ー-、 `i, / / ヽ `イ_,  i -'" ̄`! !   ヽ          _〃        l:!
   ゝノ /-'"  `   ' !    ヽ     !       .  ´         ヽ、

        G U I L E                   K A B U T O M U S I
694名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 02:22:52 ID:JPOPp87l
           __  __
           ヽ'::':/
            }:::{            __,, , , , _ 、 ,,,  ..,_
            |:::l          ー=、 、ー-、`ヽ、、ヽ`!i' , ,i"=ミ
          r:ャ l:::|           //`ヽ`ヾ`、 ! ヽ ! l! i! /ノヽ
          l:(.ノ:::l           .│/ ii /、," ◇ヾiiソヽ
        ,.r:::'':::!:::ヽ゚;~   __,         .ゝ::。:ッィ -o=-ヾif'')ヾ
       .〈;;;:::::::::::::::゙:i,,__,〃 `         ('''' /;;!i、   ソ”:丿__,_,
      /~:::y'''::::-:::〈ー‐’         .   { ┃ii”ヽ ;;;;丿 ソi /   ”"ヽ
      /::::::/:::::::::::::〈:、           /"""i┃=ii  iノミ//'/      }
      /:::::/:::::::::::::/ ヾ!           { ◇  ヽ--"ィ"'' ソi ヾ      i
    ,:'!::::/:::::::::::::〈:、 l:!           i  /”/'''ヘ:   /ソ .|ゞ..   ソ
    〃ゝ〈_:::;;;:::ノ .l:l  ヽ、          f  i /''''/''''''}-ソ ヽ ii  #  i
   _〃        l:!             .| .|ii /''/''''''}  へ i  ''''  ノ
.  ´         ヽ、             { i r i /''''     i    /


             野生の力を思い知ったか!!
695グリーン ◆pfdvf9hQzE :04/09/18 02:49:38 ID:GIPVy+TJ
まちがいばかりで悩んでいても落ち込むことはない
そのまちがいこそがあなたをのばしてくれるんだから。
まちがいの数だけ可能性があるってことだよ。
昨日は変えられないけど未来はどう変えることもできる

(@´∀`@)ポワワワン
696ギルト:04/09/18 03:57:46 ID:OKK9awum
君はもう志望校に合格してるんだ。
入学式まで大学の人が君の日々の生活を4月まで監視してるんだよ。
だからもし君が怠惰な生活を送ると即大学の合格は取り消されることを頭に入れておこう。
と言いつつもう4時だ‥笑
697りゅーどべり。 ◆GqUGJUgr/2 :04/09/18 11:52:02 ID:6W/5sFa9
昨日さぁ〜、化学新研究に「苦痛なくして勝利なし、荊なくして王座なし」って書こうとしたら
「苦通なくして勝利なし、荊なくして王座なし」って太い字で書いちゃった・・・orz
698名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 14:00:53 ID:5TobQhID
「自分に都合のいい未来を妄想して、何の努力もしないまま夢が叶う日を
じっと待ってるだけじゃないんですか」
699名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 01:53:01 ID:zav++isX
一千人の言葉集
http://www.honokasha.com/e-komo/
700名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 18:43:45 ID:aVw89eRn
とにかくやってみなはれ
やる前から駄目だと諦める奴は、一番つまらん人間だ

西堀栄三郎(第一次南極越冬隊隊長)の言葉。
701名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 20:42:40 ID:PqiDjlrz
今日は昨日の明日なんです!昨日出来なかったことを今こそ!
702名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 23:14:31 ID:45JVt56Q
なんであのとき・・・・・・
ちゃんとやらなかったんだろう。
こんなことになるなんて・・・・・・
気付かなかったから・・・・・・
703名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 13:43:17 ID:6RbU4Y6+
We can do anything we want to do
if we stick to it long enough.
704名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 14:41:18 ID:Cmy9vA7k
やる気を出すのに名言に頼ること
それがまず間違っている
その程度のやる気なら捨ててしまえ

名言は成功者の自慰である
705名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 19:51:06 ID:dr/pYLYI
>>700
プロジェクトXやね。
「リーダーたちの言葉」読むと戦争直後の日本人って凄いなって真面目に感じた。
706Hiroshi ◆1GyJJVxRi6 :04/09/29 08:22:23 ID:tGR+7p/S
仮面ライダーブレイドの
新しいオープニングの歌詞だ
熱い。かっこいい。すごいやる気でるだろおまえら。



高鳴る剣 輝く勇気
確かに閉じ込めて
奇跡 切り札は自分だけ

風が教えている
強さは自分の中に
恐れさえ乗りこなせるなら
進化してく
風を切って走る
戸惑いも迷いも捨て
どこまでも遠くへ行けると信じてみたい
ジレンマに叫ぶ声は 不可能を壊してく
高鳴る剣 輝く勇気
確かに閉じ込めて
見えない力 導くよ blade
眠り目覚めるとき
未来悲しみが終わる場所
707Hiroshi ◆1GyJJVxRi6 :04/09/29 08:25:00 ID:tGR+7p/S
とりあえず仮面ライダーブレイド見ることだな
オープニングだけでも録画して何回も見る価値あるから。マジで。
曲も映像も、めちゃくちゃ熱いし、かっこいいよ。
イケメンもいっぱいでるよ。
708Hiroshi ◆1GyJJVxRi6 :04/09/29 08:26:06 ID:tGR+7p/S
日曜日の朝八時から、テレビ朝日系列
709けんぼう ◆Q8Demc.Tro :04/09/29 08:34:47 ID:ST7oxk0d
無礼度面白くない
555が面白かったから余計に・・・
710Hiroshi ◆1GyJJVxRi6 :04/09/29 08:38:18 ID:tGR+7p/S
ブレイドおもしろくない人も、
オープニングは一見の価値あり。
マジで血沸き肉踊るぜ
711Hiroshi ◆1GyJJVxRi6 :04/09/29 08:39:10 ID:tGR+7p/S
555の
ISSAが歌うオープニングも熱かったね
712けんぼう ◆Q8Demc.Tro :04/09/29 08:49:17 ID:ST7oxk0d
たしかに新OPかっちょいいね
けど肝心の主人公がうざいし・・・
橘さん役に立たないし・・・
始は顔が面白いし・・・
睦月頭悪いし・・・

ISSAのOP?
さいこう><b

いいのか?こんなヲタ話全開で
713名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 03:14:37 ID:B1ffVOLV
テレビ持ってません('A`)
714名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 20:33:41 ID:Ujo83kBj
どんなにたくさんの高尚な言葉を読んだとしても、どんなにたくさんの言葉を話したとしても、
それにのっとった行動をしなかったら、何の役に立つだろうか。
715ギャレン改:04/09/30 20:58:51 ID:ZnzNJF1i
>706 :Hiroshi ◆1GyJJVxRi6 :04/09/29 08:22:23 ID:tGR+7p/S
仮面ライダーブレイドの
新しいオープニングの歌詞だ
熱い。かっこいい。すごいやる気でるだろおまえら。

おまいは俺か?
スレタイ見てブレイドの新OPの歌詞書こうと思って覗いたら、すでに書き込まれててマジ驚いたw
イイよな、ブレイド。

高鳴る剣 輝く勇気
確かに閉じ込めて
奇跡 切り札は自分だけ

特に↑が燃える
716名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 21:05:31 ID:BRr+JGzP
やれ!
やってから泣け!!
717名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 21:21:43 ID:ntQnr7or
>>713
ちゃんと三食たべてね!!
718 ◆iEadzDhRJ6 :04/10/02 03:19:49 ID:oFw/BayP
むこうも人間…こっちも人間!チャンスはあるはず!ここでやるしかない!
719名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 14:28:44 ID:JiClurXY
<<251
720名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 21:49:59 ID:+9Vpe+sq
9月すぎるとあっという間
721Hiroshi ◆1GyJJVxRi6 :04/10/04 22:10:16 ID:fTPnJjTc
>>715
漏れはおまいだ。
ブレイドの新オープニング最高だよな。
ほんとに、「切り札は自分だけ」って良いフレーズだね。
音楽と映像のシンクロも最高にかっこいいし、すごいよね。
722名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 22:45:02 ID:Uyx5R7ff
在日に負けるぞ
723名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 23:12:51 ID:ytHCzhRy
全ての汗は、報われる
724名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 01:33:29 ID:5Mc0cbTT
広い世界を見るのだ!!
725名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 02:27:37 ID:qatGSBlj
大学に入ればセックスし放題!!


いろいろやる気でただろ?
726名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 04:34:32 ID:wxc+zA8T
ブレイドってウェズリー・スナイブスの映画かと思っちゃっただろ!
727名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 13:30:53 ID:aQ4SDnT1
俺達が乗った列車は途中下車できないんだ!
728Hiroshi ◆1GyJJVxRi6 :04/10/05 15:17:31 ID:qtekWqPj
切り札は、自分だけ
729 ◆OlSvCzhmFk :04/10/08 21:29:21 ID:wt/GjPOS
名言を見てヤル気が出た諸君へ。

我等は一足先に、努力せり。

http://school4.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1093297423/l50

さて、貴方はどうか?
730名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 21:51:20 ID:hbakf8NY
731名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 22:10:57 ID:1hItC7oo
>>478
ソレ知ってたからめちゃくちゃワロタwww
732名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 22:40:11 ID:KyOnozpp
明日なんとかなると思う馬鹿者
今日でさえ遅すぎるのだ
賢者はもう昨日済ませている
733日大付属生:04/10/13 19:27:43 ID:yP6qhP2z
俺は天才ではない。だからこそ、統一テストまで99%努力をする。残り1%は才能にかける。俺は天才になれるのだ。
日本大学商学部会計学科志望
将来の夢…公認会計士
734名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 20:16:54 ID:JeRM5XKk
ババンバ番号無い「落ちたのか?」
ババンバ番号無い「替え玉するなよ!」
ババンバ番号無い「予備校探せよ!」
ババンバ番号無い「また来年〜!」

強烈すぎるorz
735名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 21:04:49 ID:e722yTKK
じょーだんじゃないっつうの
毎日毎日勉強ばっか
浪人にだって人権があるっつうの
おれは人生の負け組じゃないっつうの

BYジャイアン
736名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 21:13:36 ID:9Wkwrqci
セーラームーンの主題歌「乙女のポリシー」の二番

もっと大変なこといっぱいまちうけてる
きっとそれは華麗にはばた チャンス

みんな本気の時がとってもきれいだから
自信もってクリアして ゆくの

いまは眠る未知のパワー
いつかあふれるわ

なりたいものになるよね
ガンバルひとがいいよね
涙もたまにあるよね
だけどピッとりりしく

コワイものなんかないよね
ときめくほうがいいよね
大きな夢があるよね
だからピッとりりしく

これを聞くと泣いてしまう漏れはヘタレですか?( ´Д⊂
737名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 21:41:14 ID:+MeBCr7k
BUMP OF CHICKEN ランプ
変だな?僕は君自身だよ?自分が信じれないのかい??
738名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 23:19:40 ID:03HPuRzf
>>736
おれは「らしくいきましょ」の方が好きだ。
739名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 22:51:49 ID:OwQlscdo
happy go lucky
740名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 22:55:52 ID:frAjruko
f.
741名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 15:47:52 ID:CAPa6Qe5
「へー大学生なんだ。どこ大なの?」
「早稲田大学です。」
「すごーい!学部はどこなの?」
「人科。」
「………あ、そう」
742名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 21:38:24 ID:Ued62CbF
みんなは自分の本音を聞ける?
今思った事は自分の本音?
常に自問自答。
自分の事を100%理解できる人間なんていない。

ただ、大学に行きたいって気持ちは
自分の本音だと思う。
その本音に嘘はつきたくない。
743名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 23:52:09 ID:TgG6KWDu
自分に貼られたレッテル、それより大きい夢を見ると、周りの大人、しがらみが抑制してくる。
大事なのは可能性を見ること。自分の可能性だけ追っていこう。
744名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 00:45:41 ID:J33GVA7O
信じること。信じ続けること。それが本当の強さだ。
745名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 13:46:11 ID:4UB4asPe
         .∧__,,∧
        (´・ω・`)
         (つ夢と)
         `u―u´

  あなたのすぐ後ろに落ちていましたよ?
746名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 15:47:20 ID:rNECLPCW
>>745
かわいい・・・・
747名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 19:07:42 ID:qa1AmRAz
「卒業写真で顔を見ただけでも、士官学校での等級と成績、卒業後の将来は推測できる」 社会学者アラン・マズーア

「恋が芽生えるきっかけとして容姿ほど重要なものはほかにない」
 社会心理学者エレーン・ハートフィールドとスーザン・スプレッチャー

「見かけのいい男性ほど女性を満足させられる率は高く、二人で同時にオーガズムに達することも多い」
 ランディ・ソーンヒルとスティーヴン・ガンゲスタッド

「ブサイクは生まれつきの不平等である」 作家ジム・ハリスン

「肉体的な美しさを生み出すのは魂の美しさである。逆に、肉体的な醜さは悪をも意味する」
 作家バルダッサーレ・カスティリョーネ

「聖書にもあるように、醜い身体をした人間は自然な愛情を欠いている」
 哲学者フランシス・ベーコン

「ブサイクな赤ん坊には虫唾が走る」 ヴィクトリア女王

「幼児虐待を受けて施設に保護された子供たちを調査した結果、ある事実が浮かびあがった。
被害者の子供は圧倒的に顔がかわいくない子供が多い」 カリフォルニア、マサチューセッツ調べ

「美しい人はセックスの相手が見つかりやすい。
裁判でも情状酌量を与えられやすく、見知らぬ人から協力を得られる率も高い。
同様、醜さは社会的に不利な立場や差別を招きやすい」 臨床心理学者ナンシー・エトコフ

「私は始終絶望感に襲われた。私のように大きな鼻、分厚い唇、小さな灰色の目を持つ人間が
この地上で幸せを得るとはとても思えなかった。
人間の成長に外見ほど強烈な影響力も持つものはなく、容貌の美醜がその人間の自信を左右する」
 作家レフ・トルストイ
748名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 00:53:01 ID:I+jX+4yD
「やりがいってどんな貝?
 生きがいってどんな貝?
 探さないとね 今日の為
 見つけないとね 明日の為に」

「スタートラインは自分で引くの
 いつでもどこでも何度でも
 引いた床から始まるの
 ぼくのレースは始まるの」

ttp://www.bonsha.com/ より
749名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 08:06:26 ID:l5uEHKno
>>747
へこむね
750名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 00:08:57 ID:ZNk0ACJh
今あと数ヶ月苦労するか、この先70年後悔するか
               〜〜俺が偉そうに友達に言ったセリフ〜〜
751scent:04/10/31 19:20:39 ID:cU8o8d3f
>745
なんか涙でそうになった
752名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 01:42:26 ID:7oK77iDD
>747
なんか涙でそうになった
753早稲田アホ二代 ◆65S3iOe2/. :04/11/01 01:53:17 ID:Zuectveh
努力できることが才能である
754名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 01:55:35 ID:LoZ4WNgx
努力すれば必ず勝てるとは限らないが
勝者は必ず努力している。
755名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 02:26:31 ID:OyfCuwrI
勝者が努力したのでなく
敗者が怠惰なだけである
756名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 03:28:40 ID:FdREhxLw
やればできるなんてのは勝者の奢りだ
しかしやらなければできるはずもない    〜俺〜
757名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 04:04:05 ID:a09QNmL6
>>1-1000
言うは易し、するは難し。
758ムーンライト孔(´愚`)明 ◆s1qRY38ezo :04/11/01 04:05:08 ID:IvrLMH51
学ぶにしかず
759名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 14:11:13 ID:B/cnnISM
死んだら生き残れるわけがない
760名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 14:30:24 ID:Cqc7VS7q
俺のトモダチの知り合いの兄さんは全偏差値40から3ヵ月で早稲田受かったよ
761名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 14:40:41 ID:zY1JJgaa
>760 3ヶ月ってすごいね!あたしは1年やっても伸びないよ(泣)
762名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 14:43:29 ID:zyOWafbb
>>760
騙されないぞ!!!!
そんなうまい話に騙されないぞ!!!
763大学への名無しさん:04/11/01 14:55:16 ID:4uJ83geV
もうハンデはいいだろ
そろそろ他の受験生に格の違いを見せつけてやれ!!
764名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 16:12:44 ID:UFh281Zn
頑張るな。夢だけはもて。そうすれば、目的は達成できるものだ。By T.ハンソン
765名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 20:21:26 ID:jEMNRQgB
毎日一時間を一年続けるのと
一日の半分を一ヶ月やるのでは
時間的にそう変わらない。

全てを捨てきる覚悟があれば
十分時間はある
766名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 10:55:24 ID:hX4b8Vq9
ここ見てる受験生、あの日の勝ち組になろーや。
767名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 12:07:18 ID:4W8YF7on
Give me a chance このままじゃ終われないんだ。
once more chance 後悔だけはしたくない。
漏れの名曲。
768767:04/11/03 12:26:26 ID:4W8YF7on
連レスすまそ。〜先生の話〜(中学時代の恩師の言葉)

先「どうだった?入試は?数学解けたか??」
俺「・・・自分の力の半分も出せませんでした・・」
先「・・・お前は少し勘違いしているな。」
俺「えっ?」
先「100%力を出せる奴なんていないんだよ。せいぜい8割とかじゃないと、
お前は力を100%出すことを意識している。そうじゃないんだよ。
どんなに努力しても100%力を出せるなんて、滅多に無い。
100%の力を出すんじゃなくて、その100%をどれだけ大きくするかなんだよ。
100の8割と200の8割じゃかなり違うだろ?そんなもんさ。
勉強もそうだ。100%と言う器をどれだけ大きく出来るかなんだ」
俺「・・・・」
先「だからな、自分の力の半分しか出せなかった。と思うな。
器が大きけりゃ半分でも膨大な数にだって成り得る。器を大きくしろ!」

俺はこの言葉を聴いて、かなり勉強に対する見方が変わった。
長文スマソ
769名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 12:34:02 ID:BgY46QRP
あーしんどかった・・・
そろそろ楽になりたい。
勉強して不安を消していけば楽になるよね。
770名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 14:06:08 ID:Lmxwd/6l
塵も積もれば山となる
うそだよこれ。
塵が積もってしまう前に、風で吹き飛ばされるに決まってんだろ?
だから、はじめに囲いを作れよ。何者にも介入を受けない、強固な囲いを。
受験も一緒なんだよ。
努力が何かの誘惑で無駄にならないように、強靭な囲い、即ち「想い」を立てろよ。
そうしたら、どんなに小さいくて儚い、塵のような努力でも、いつかは立派な
合格という立派な山になってんだよ。
771名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 16:27:01 ID:L7BCMKBk
人間夢があるから欲張れる。無欲になるな。ひたすら貪欲に。
772名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 16:39:02 ID:D4HAPW8s
欲といえば性欲。性欲は貪欲。
だがしかし、往々にして向上心は全然ナシ。
773名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 17:40:22 ID:aw0BQKvY
>>763
これが一番好き
774名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 17:45:45 ID:oa6JwhfO
人生是一箇、活殺全在我。
(人生は一回こっきり。生かすも殺すも自分しだい。)
775名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 21:12:23 ID:UxPlzXqP
夢なんて見るもんじゃない。語るもんじゃない。
叶 え る も の だ か ら
776名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 21:13:38 ID:Man12eHR
777名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 21:13:54 ID:HD8+vFu+
あむろちゃんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
778名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 01:36:24 ID:9i3SSYYa
人生というレベルで一日一日を見つめてください。
それでもあなたは楽な日々を選ぶのですか?
by荻野
779名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 02:09:20 ID:iuqvl6kQ
FC東京は腐ったサッカー


    トゥーリオ
780名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 02:30:07 ID:Yi2dvEQV
「お前には無理だよ」と言う人の言う事を聞いてはいけない。
もし、自分で何かを成し遂げたかったら、出来なかった時、他人のせいにしないで、自分のせいにしなさい。
多くの人が僕にも、「お前には無理だよ」と言った。
彼らは君に成功して欲しくないんだ。何故なら、彼らは成功出来なかったから。
途中で諦めてしまったから。
だから君にもその夢を諦めて欲しいんだ。
不幸な人は不幸な人を友達にしたいんだ。
決して諦めてはダメだ。
自分の周りをエネルギーで溢れ、しっかりとした考え方を持っている人で固めなさい。
自分の周りを野心で溢れ、プラス思考の人で固めなさい。
近くに誰かあこがれる人がいたら、その人にアドバイスを求めなさい。
君の人生を考える事が出来るのは君だけだ。
君の夢が何であれ、それに向っていくんだ。
君は幸せになる為に生まれてきたんだ。
781名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 05:02:24 ID:qO32rkV4
無理だって?すまないが俺も男なんだ…
そこに入試がある限り男は何度でも落ちてやる!!受かるその日まで!!
782名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 20:58:01 ID:+GYrIrI0
782
良いこと言いますね。
俺もお前には無理だと何人にも言われた。
無理じゃない。諦めない。
783名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 21:02:24 ID:O2bWyEVj

残り数ヶ月の学習が、あなたの将来を大きく左右するかもしれません。
悔いの残らぬよう、精一杯頑張ってください。

byZ会
784名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 21:12:14 ID:QiC8lbJC
ドジャースの野茂 将棋の羽生 イチロー・・・・・・
彼らが今脚光を浴び 誰もが賞賛を惜しまないのは 言うまでもなく
ただ彼らが勝ったからなのだ・・・・!
勘違いするな よく闘ったからじゃない 彼らは勝った ゆえに今その全て 人格まで肯定されている
もし彼らが 負けていたらどうか・・・・? 負け続けの人生だったらどうか・・・・?
これも言うまでもない おそらく 野茂はウスノロ 羽生は根暗 イチローは いけすかないマイペース野郎
誰も相手にさえしない わかりきったことだ

翻って言おう おまえたちは負け続けてきたから 今誰からも愛されることなく
貧窮し・・・・・・ ウジウジと・・・・・・ 人生の底辺を・・・・・・ 這って
這って這って 這っているのだ・・・・・・!
なぜか・・・・・・?
それはおまえらが・・・・・・・・ ただ負け続けてきたからだ
他に理由は一切ない おまえらはもう高校生になって 何年もたつのだから もう気が付かなきゃいけない
もう 心に刻まなきゃいけない・・・・・・!
勝つことが全てだと・・・・・・ 勝たなきゃゴミ・・・・・・ 勝たなければ・・・・ 勝たなければ・・・・
勝たなければ・・・・・・・・!


だからおまえたちは 這って這って這って・・・・

這っているのだ・・・・・・・・・・・・

ゴキブリのように・・・・・・・・・
785名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 22:02:21 ID:Pr0eVDJf
た っ た 一 つ 掴 む 為 に い く つ で も
失 う ん だ。
手 に 入 れ る た め に 捨 て る ん だ
786名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 23:29:29 ID:U4kqFkcn
学識(learning)

学問に勤勉な者の特色である一種の無知。
787名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 02:10:53 ID:O3dR9jAU
788名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 17:50:39 ID:DkiSV1TF
迷うな。
おかしくても、笑われても、
ガーンと思い切って、前へ出ろよ。
覚悟するんだ。お前は絶対できるんだから。
思い切って行け!

http://www.beverage.co.jp/fire/top.html
まさか缶コーヒーのCMに心動かされるとは思わなかったよ。(↑で見れる)
星野最高!
789名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 18:24:21 ID:HUekRy/p
細野も最高!!
790名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 19:45:38 ID:HUekRy/p
>>768結局受かったの??
791768:04/11/09 19:48:25 ID:HIG9I8cD
>>790
受かりますた。マジ嬉しかった・・
792名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 19:48:52 ID:HUekRy/p
>>760
模試ってすぐ帰ってこないじゃん?
つまりそいつが40だった時から半年くらいたってるんじゃない?
793768:04/11/09 19:50:28 ID:HIG9I8cD
  ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ       /ヽ
        ,.‐'       ヽ:::::::/         ゝ‐;----// ヾ.、
       [          }二          |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
        ゙l         リ ̄ヽ         |l:::::::::::!ニ! !⌒ //
.         i        ソ;;:..  ヽ、._     _,ノ':::::::::::::::::ゞ)ノ./
         ` ー==--‐'´(__,.   ..、  ̄ ̄ ̄  :::::::::::::::::i/‐'/
          i:::::::::::::      .:::ト、  ̄ ´     ::::::::∪::::::l、_/::|
          !::::::::::::                :::::::::::::::::::::|:::::::::::|
             ヽ:::::::::::   --───--   :::::::::::::::::: !::::::::::::ト、
他でもない、これは偏差値についての問題だ。
今から必死で勉強するとしよう。一日に偏差値を0.5上げればいい。それだけのこと

    /\       ヾ、-=====─-丶\`'‐ .,_ ___ _、ニミ 三.、/
 、.ヾ 丶丶----;‐ゝ、 -:==;─- .,∠ i.丶   /_.、 -‐''` `'‐.,
 } |  ⌒l l‐┬‐'-r.| .,(_Y_) __`' ``{ .二}ゝb'ソ_ ̄ ̄ | ̄
  丶 ⌒! !ニ!    l|   ̄ ̄  '''' 、d/ ̄リ`‐゙--    |
  丶.ノ(ゞ     \,_     _.、/  ..:;;ソ        |
   \'‐\i       ̄ ̄ ̄ 、..   .,__)`'‐--==ー
    |::\_、l            `  ̄ 、ト:::.       i
    |    :|                           !
    、ト  ::!          ⊂ニニニ:==‐ー     /
センターまであと60日と考える。
俺の計算によると、今から勉強を必死で行った場合、60×0.5≒30
つまり、俺は偏差値40だから、40+30≒72

        ,   / `ー---─一''"~´ ̄`ヾヽ
      i  i| ilレ           ミミミミ''"`─- 、
    , .,i! i !/i  i         ミミミミヾ   ミヾ ゙ヽ
    .i  ,!i l.| ' i  ゞ       彡ミミミヾ   ミヾヾ  `ヽ
  ,  i!、k ヽ、 ヽ          彡ミミ   ミヾヾ    ゙
  li l ヾ、    ヾ        _,,==  ミヘベ
  , |i、ヽ  ヽ、     ヽ             ヾ ゙
  !ヾ ヽー- _ ー- ,,__         〃ヾ
  ヾヽヾ ‐- ,,___             /ソツ、ヾゞ、ヾヾ
   ` 、`ー- 、...,,─--  __,,     彡ソソ ヾゞゞミミ
  ヽ.、 `ー --- .,,─--  __,, 彡ソソノ,;  ,,-弋ミミミミ
    \ ゙ー‐- 、..,,,____,,. --彡彡彡'"'",ィ'-====、ヽミミミ
      ``,.-、-─r,=====、:;;,,::;;::f" ,.'i´ o`i 冫ヽ ]-'´ ∧∧
         ゙iヾ ニill 〈 (.O)ーi` ̄´i  _`_-_'....'  li ゙_/   ヽ
        ゙i   ill::::::::;ー-‐γ'i'::l,⌒ヾ`)::::::::::;;''  〃u \  そうだ!!!
        ゙i  :ill::::::::;;  ソ::::;i,、,  ヾ:::::::;''' _,,ノ'  ,r-|  今から必死に勉強すれば!!
         ゙i、  ゙`‐=='"..::::::;i,, .,,,  ゙゙'''''"~´    l_|  超難関大学だって夢じゃあない!!
          ヾ.イ        '''"..-一、   u   .lヽ  お前ら!戦え!戦うんだ!!
            ヽ     :;;l ̄´ _,,,...,.ヽ     ,イ_〉
             ゙i. u   ;;iェ'´ i'  ヾト!    ./:! \
              ゙!.    :;;Fi、   ,,.ツ   ./;:;:  ゙i
             ./゙i ヽ   ゙;ヽニ二ニ-'´  ./ :;:;  / ヘ
            / i  ヽ    :..,,-‐' /::;'  ;:; /  /∨\/
794名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 08:55:02 ID:N2srVR4D
('A`) カーチャン、県立高校落ちた。

J( 'ー`)し カーチャン、お金がなくて私立は通わせられないよ。定時制でいい?

4年後

('A`) 採用試験、また落ちた。定時制じゃだめなのかな?

J( 'ー`)し タケシはイイ子だから、そのうちイイ仕事が見つかるよ。のんびり探してごらん。
   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
J( 'ー`)し 今の時代、パソコンぐらいできないとダメなのかも・・・
      タケシ、パソコンを買おうか?

('A`) パソコンかー、欲しいいけど貧乏でお金ないからいいよ。

J( 'ー`)し カーチャン、パートの仕事増やすから大丈夫だよ
795名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 08:56:11 ID:N2srVR4D
<店員> インタネットセッティングサービスを含めまして25万円です。

J( 'ー`)し こんなに高い買い物をしたのはオトーチャンが死んでから始めてだよ。
      タケシ、いい仕事が見つかるとイイネ。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(`Д) インターネット、オモシレーなー。ネットゲーム最高だぜぃ。お!レア物ゲトだぁ!

J( 'ー`)し タケシ、パソコンのベンキョウ頑張ってるなー。いい仕事が見つかるといいねー。
      カーチャンも頑張らなきゃ。

(`Д) ・・・・(パソコンの勉強か、そのうちやるよ。今、ギルドの幹部になっちまって忙しい)

J( 'ー`)し タケシ、カーチャン、ちょっと疲れた。肩を揉んでほしい

(`Д) 今、ベンキョウで忙しいんだよ

J( 'ー`)し タケシ、ガンバッテルナー。カーチャン、嬉しい。いい仕事が見つかって、優しい彼女も
      できるよ。
796名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 08:56:50 ID:N2srVR4D
カーチャンの入院

J( 'ー`)し 病院まで10kmもあるのに自転車で見舞いに来るなんて、タケシは親孝行だね。
      パソコン頑張ってるから、自動車も買えるようになるよ。

('A`) ・・・・(カーチャン、俺ホントはゲームしかしてないんだよ。)

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<医師> おかーさんは、急性白血病で、緊急の事態を要します。

('A`)・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
('A`) RMTの掲示板に書き込んだ
    「リ○ージュのアカウント、レアアイテム、ギル売ります。格安です。」

('A`) 売ったお金でーチャンが好きなチーズケーキとヨーグルトを高いお店で買った。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
J( 'ー`)し タケシ、チーズケーキおいしいよ。でも高いんだろ?お金はどうしたの?

('A`) パソコンのバイトで稼いだんだよ

J( 'ー`)し パソコン買ってヨカッタね。もう、いい仕事が見つかったんだね。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
カーチャンが死んでガランとした病室

<看護婦> タケシ君、パソコン得意なんですってね。オカーサンが毎日自慢してたわ。
       パソコンが得意だからいいお仕事がたくさんあるんですってね。

('A`)  ウワァァァァーン
797名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 00:47:18 ID:p/YSNP06



あと一年



たかが一年



されど一年



夢は大きく



だから一年
798:04/11/11 00:49:25 ID:Vt20c89+
今日の目標は昨日の自分をこえること
799早稲田アホ二代 ◆65S3iOe2/. :04/11/11 03:28:17 ID:QWJHylFn
春の甲子園で1イニング3失策をして、敗因の大きな要因を作ってしまった
選手がいた。
夏の大会で、彼は打ちまくってチームを甲子園優勝まで導いた。
優勝後の彼の言葉は、「春の悔しさはずっと頭にあった。そこから目をそらすんじゃなく
忘れないように当時のビデオを繰り返し見ました。」

人間、挫折や悔しさをバネに成長できるのだと思う。
特に殆どの浪人生は、現役時代に受験で悔しさを味わってるんだから、それを思い出して
努力してほしい。
800名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 14:03:14 ID:pplJL4q5
生きてる証を時代に打ち付けろ
貧弱なソウルで悪あがきしながら
なんどへましたっていいさ
起死回生で毎日がレボリューション

人生はフリースタイル
孤独でも忍耐
そしていつだってI say,Yes yes yes
801名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 17:51:19 ID:wkN5q5tn
止まない雨はないんです。
802名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 19:05:59 ID:JfgoCyaZ
雨が降らなきゃ、、花も咲かない、、。
803名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 18:55:53 ID:S3cFfrEC
明日やればいいやは、10年後やればいいやと同じ。
804名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 18:59:28 ID:jEAQBPkp
明日読もうと思って後回しにする人は、5年経っても10年経っても
本を読むことは無いでしょう。
あと○ヵ月しかないと言ってないで、あと○ヵ月間、出来るだけの事を
しましょう
805名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 19:22:48 ID:cugY3hHP
>>803
ちょうど今日そいつの参考書見た。
奇遇だな。
806名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 20:36:59 ID:5gYM5Dcf
悩んだ末に出た答なら 15点だとしても正しい
807名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 22:19:59 ID:iBkFfprH
無くせない夢ならば、無くす程の覚悟で
808出席番号007:04/11/13 21:42:14 ID:TZ/G7ZuD
手に入れるために捨てるんだ
揺らした天秤がかがげた方を
こんなに勇敢な選択に
いつまでも迷うことはない
809名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 09:20:29 ID:JbA2JroC
BUMPか
810名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 18:01:18 ID:urQoI3Ns
頑張る
811名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 21:31:47 ID:yKnVOZSz
采を振る時は訪れ、人生の岐路に佇む
今いる自分を支えてくれた人、この歌が聞こえてるだろうか
812名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 06:40:22 ID:meFyD+qb
台無しにした昨日は帳消しだ
813名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 21:04:22 ID:iEn5Fa7B
三沢「なんで彼にタックル決められないの?って 思うよね。
   スリーパーかけられても持ち上げて落とせばいいしね。」
814名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 21:09:43 ID:/BF4vjcV
無理なもんは無理
815名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 22:03:20 ID:R4bZMWFi
決して消えはしない。
僕だけを照らし出す灯台
816オレンジジュース ◆kp.0Ly96sc :04/11/16 23:29:52 ID:cX43Gzb4
>>796
泣きそうになったのは俺だけか?
817名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 23:51:55 ID:C0YHfknB
>>816
俺も泣きそうになったよ・・・。
818名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 18:17:30 ID:z8cKYbgo
>>816は有名なコピペですから
819名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 06:26:45 ID:pyvL0EqT
残念っ!
820名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 02:22:29 ID:Y0PsG689
論破せよ!!
821名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 02:32:04 ID:3xsmlc2p
>>796
(・∀・)イイ!
822名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 10:55:29 ID:niF3HZ3m
偏差値・・・大体の受験生が勘違いしているが
これは学力指数でもあり、努 力 指 数 でもある
823名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 12:13:06 ID:qHHqyxu7
「お前、本当に才能がねえんだろうな?
 ・・・つまり、本当に才能がねえと言い切れるだけの
 努力はしたのかって訊いてんのさ・・・」
 
by茂野吾郎
824名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 13:56:19 ID:WZzvGWTm
諦めるのは、自分が精一杯努力した後でも、遅くはないはずだ。

ミルディン・グリフィス
825名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 14:31:10 ID:7HPLAgef
>>824
精一杯努力出来ないから諦めるんだよ・・・とマジレスしとく('A`)
826名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 19:27:38 ID:pviD6u7U
”失敗する可能性があるものは失敗する”  マーフィーの基本法則
827名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 21:16:38 ID:eKWIuFVa
「パフェ食いに行こう、パフェ。」  byトミタン
828名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 21:26:38 ID:qXUTztnL
purakutisu meikusu pa-fekuto!
829名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 22:23:46 ID:5YcxGQb1
今日は残りの人生の最初の日。
830名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 22:31:39 ID:Jrdooea4

人生とは、できることに集中することであり
できないことを悔やむことではない
831名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 22:50:18 ID:il7ftqH9
本当の喜びにむせび泣きたいのなら
今の苦しみに笑って耐えよ

友よ、明日泣け
832名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 22:53:14 ID:5YcxGQb1
人生は最初の20数年の努力で残りの60年が決まる。
833名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 23:56:46 ID:fXoPM7DM
死して屍、拾う者無し
死因が勉強と言われろ
834名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 23:57:22 ID:GEDJkKas
NO FATE BUT WE MAKE
835言い訳坊:04/11/21 00:22:15 ID:3/oEJohL
俺はやればできるけど今はやりたくないんだよ。
もし、俺がやる気になれば灘なんて相手じゃない。
いつか俺のやる気が来る日まで、爪を隠していくぜ。
836名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 00:31:18 ID:tDkpdmyQ
>>827>>829
代ゼミだ
837名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 00:34:33 ID:fteI84m+
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●亀頭●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
これを見た人は確実に【不合格】です。これをコピペでどこかに1回貼れば回避できます。
これは本当です。やらないと一年無駄になります.

私も最初は嘘だと思ったんですが、一応コピペしました。それでセンター私大に合格出来ました。
けどコピペしなかった友達がA判定とっていたのに、おちたんです。(慶応合格h.sさん)

俺はもうE判定で記念受験だったんだけど、コピペを10回くらいした途端に過去問が
スラスラ解けるようになって、なんと念願の早稲田に受かりました。(早稲田3学部合格r.kくん)

これを今年のセンター前に見てシカトしたら、センターミスって最悪です。(n.aさん)

信じられますか?この威力。

838名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 13:11:58 ID:ozYLNU4x
ココに来て本当にやる気が出たなら二度とココに来ないことだ。
839名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 13:55:02 ID:uBJ6SuFX
>>837
受かったんですがナニカ?
840名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 16:11:46 ID:xkHc/yIA
勝つというのは力において相手を上回ることでも、ましてや幸運を待つことでもない
勝つとはすなわち……
負かすこと
蹴落とすこと
つまずいたヤツを踏みつぶす事
ドブに落ちた犬を棒で沈める事
ぱっくり開いたキズ口に塩をすり込む事
勝ち残るとは屍を越える事だ……決して美しい事じゃない、むしろ残酷なことなんだ
それでも頂点に立ちたいと言うのなら
鬼になれ

ある漫画の台詞より
841名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 18:15:33 ID:QKUxNi4r
とにかくやってみなはれ
やる前から駄目だと諦める奴は、一番つまらん人間だ

一番大事なのは、まずやってみる勇気なのだ!
失敗したら、またやり直せばいい・・・

  
 西堀栄三郎(南極観測隊隊長)
842名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 18:47:01 ID:LyZMK2CT
身のほどをわきまえない夢は
身を滅ぼす
843名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 00:01:36 ID:4o/CP02z
できないという 奴の99%は やらない
844(ノw0。) ◆6cjJfAMMKQ :04/11/22 00:04:39 ID:qGfKfY20
未来は自分の手で切り開くものだ 他人に与えられた未来など意味がない


ゲロロ館長
845名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 00:32:57 ID:F2n7Pao0


     やってやろうじゃないか!!

846名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 14:08:25 ID:grOSOVTd
いつかその日が来るまで
847名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 19:55:02 ID:YIZ5HBRC
長い長い人生の中でさ、一つの物事に熱中したり、本気になるって
必要だと思うんだよね。
848名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 01:24:18 ID:GJ5sTplV
「明日からがんばろう」という発想からは・・・・
どんな芽の吹きはしない・・・・・・・・!
そのことを受験生にもなってまだわからんのか・・・・・・!
明日からがんばるんじゃない・・・・・

今日・・・・・・今日「だけ」がんばるんだ・・・・・・・・!

今日をがんばった者・・・・・・
今日をがんばり始めた者にのみ・・・・
明日が来るんだよ・・・・・・!
849名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 03:42:57 ID:RLhR2Xu1
最近カイジ読んでないんだけど
いまだにおもしろい?
850名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 03:48:43 ID:RLhR2Xu1
仕事も生活も好奇心をもって「おや?」「どれどれ?」「なるほど」を楽し
 めると5年後は、違った自分がいる。
 楽しくやるのがいいねぇ。中谷さんはこう言う。
   楽しんで本を読んでいる時、神様はあなたのそばにいます。
   楽しんで書いているとき、神様はあなたのそばにいます。
   楽しんで考えている時、神様はあなたのそばにいます。
「考える」ということは、自分に「知的備蓄」を作るということに
ほかならないのである。
自分がふだん使っているセンスや感覚を、ガラッと違うものの前に
さらしてみる。それは外国人でも、違う性別の人でも、違う年齢の人と
話すことでもいい。そうしたことが、新しい発見やアイデアを生むうえでとても有効なのだ。
〜大前研一「考える技術」〜
851名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 03:53:10 ID:RLhR2Xu1
脳は、新しい刺激によって活性化します。
刺激が不足するときにのみ衰えるのです。
毎日15分何かをすると、一年で延べ90時間にもなります。
コリン・ローズ「加速学習法 実践テキスト」
テープを聴いている人は、宝の地図を手にしているようなものである。
優れた先輩経営者が、自分の過ちをありがたくも教えてくださっているのだから。
神田昌典「非常識な成功法則」

あなたの人生の時間をもっとよくコントロールする方法の一つは、
より速いスピードであなたのお金を取り戻してくれる資産の作り方を
学ぶために、いくらかの時間を投資することだ。
ロバート・キヨサキ「金持ち父さんの予言」
852名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 05:37:56 ID:PhJYfwhu
夢は夢でしかないが目標は達成できる
大学合格を夢見るのではなく目標にしろ
853名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 12:47:14 ID:M5UH7iar
あなたがやろうと決意したとき、
あなたの物語は始まるのです 。
854名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 16:54:53 ID:C4uK4/iX
          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  ) 兄者は十年後にはきっと、せめて十年でいいからもどってやり直したいと
  煤i;´_ゝ`) /   ⌒i  思っているのだろう。
   /   \     | |  今やり直せよ。未来を。
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |   十年後か、二十年後か、五十年後からもどってきたんだよ今。
__(__ニつ/  FMV  / .| .|____                    ― 2ch ―
    \/____/ (u ⊃

855名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 20:03:30 ID:8bSfAgEA
>>854
激しく既出。
 
                                 だが(・∀・)イイ!!
856名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 20:55:26 ID:/AbEXjeN
初めて見たときは感動したよ。
857名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 00:00:32 ID:yR01U75k
人生に期待するな。人生はドラマじゃない。
頂点に立っても「ああ、こんなもんか」で済んでしまう。
                  ―ビートたけし―
858名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 01:06:57 ID:8ivOSbw1
>>784-786
>>854

しんみり・・
859名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 01:07:44 ID:8ivOSbw1
>>794-796 ダッタヨ
860名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 18:03:16 ID:/KF/ivJL
お前なんかじゃ出来ないよ。
やれるもんならやってみろよ。悔しいのか? 
まぁ、お 前 な ん か に 出 来 な い だ ろ う が な。
861名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 19:42:49 ID:CcJH6Z1i
「誰だって、自分が思っているよりはすごい人間だよ」

               小説『童話物語』より抜粋。
862名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 23:45:35 ID:yn33l/9Y
>>860
代ゼミでつか?
863名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 23:31:13 ID:Twfo9JfA
「最も暗いのは、夜が明ける前だ」

リチャード・バック
864名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 06:36:56 ID:EQzs0nzm
部落差別(B)の最初は仏教絡みの奈良時代、施政者の思惑に反逆した為。下って江戸時代には
関東には時として仏教化の弾圧があったが、市民生活に於いては殆どなかった。

江戸時代に副業として警察・納税の下働きをしていたが、権力を笠に着て不法連行
しては保釈金や米をせびったり、年貢米を横領したりして農民から嫌われていた。

明治4年頃に警察権が司法省に移管してポリス制となり、只の庶民になったBは権
力の後ろ楯が消滅、積年の恨みを晴らす農民等に虐められた訳。
特に関西や西日本は横暴だったらしく手厳しかったらしい

■なぜ部落地区にとどまるのか。
・優遇されるから。・経済的な面から。

■優遇を受けることのマイナス点
・部落の人が差別を受けるのは「地区」として存在する理由が主である。
・優遇処置を受けることでさらに「地区」が明確化し、さらに地名総監等により企業・民間等に知れ渡り結果として差別につながる。

■部落差別の主な種類
 部落差別は主に以下の項目だと言われているが、「地区」が明らかの故の差別が大半だと考えられる。
・結婚差別・就職差別・身近な嫌がらせ(落書き等)

部落地域に住む人は、
(1)他の地域の人と結婚できずに同じ部落地域の人と結婚するから
子供は近親交配になり知能の低い人間が生まれる。
(2)部落差別により就職などで不利だから、日雇いの仕事や肉体労働しか
できず劣悪な生活環境である。
(3)人間的におかしな人が多い。(やくざ、不良)
だからできるだけかかわらない方がいいと
親から聞かされました。本当ですか?

上記の文章はあるスレッドからのコピー&ペーストです。このような部落差別・部落差別発言をなくしましょう。
865名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 20:56:50 ID:Oz2cVI2F
「諦めたらそこで試合終了ですよ。」


866Gぺン ◆RpGtirBRdE :04/12/09 23:37:12 ID:QHzQTC2t
おれは正真正銘の大バカ野朗だ
おれは疑いようのないバカだ

だから、あきらめない
だってバカの思ったことなんて当たってるはずがないだろう?


という話
867名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 00:10:47 ID:Kujdwuvw
良スレage
868名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 21:43:35 ID:XRUcaa2v
869名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 22:56:49 ID:w+6M6fBP
どんな風に夜をすごしても昇る日は同じ

bump of chicken / lostman
870名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 21:47:33 ID:cmmFaHtR
みんな寝すぎだ! 私は死んでからたっぷり眠る。

               発明王 エジソン
871名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 22:04:43 ID:YwIY9QJX
なんだかなぁ。微妙だな
872名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 22:57:59 ID:lxsqv9/e
>>870
エジソン・・・
お前ってヤツは・・・
偉大すぎるぜ
873びす丸 ◆mA9XeDnO8g :04/12/14 23:00:22 ID:5zNMR43w
ht[jtwhow@]howrw]hw@howhw]@hwhw]



hahhaha-------------ha!


873\^\~ wa---------i wwwwwwwwwww
874名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 00:16:52 ID:sozFdcDX
俺が個人塾かよってて、一年間ずっと俺をみてくれてた先生が志望校落ちたときに涙流しながら俺に言ってくれた言葉。


お前はバカだ。

だが、最高のバカだ。
875名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 02:38:19 ID:TH5bZnNl
みなさん、
http://www.tanteifile.com/download/geinou/geinou09/01.mpg
に小倉優子と称するおんなが出てゆうこりんの評判落とそうとしています。
俺は今さっき
http://www.starchild.co.jp/artist/ogura/letter.html
で下の手紙を書いた。


http://www.tanteifile.com/download/geinou/geinou09/01.mpg
に小倉優子と称するおんなが出ています。
ゆうこりんとは何の関係もないのにゆうこりんの名前を騙るなんて
許せません。裁判を起こすべきです。そして勝訴してください。
お願いします。


みなさんも手紙を書いてください。裁判を起こせば絶対勝てますから。
そしたらゆうこりんの名誉も挽回できるのです。
皆さんよろしくお願いします。
876名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 22:50:47 ID:ZJCmp1KX
とりあえず
bule daysかなんか買っとけ
877名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 22:54:44 ID:u8jrAHoA
自分を信じない奴は馬鹿だ。
継続できない奴は馬鹿だ。
やっても無いのに諦める奴は馬鹿だ。
こつこつ努力できない奴は馬鹿だ。
常に大言壮語を吐いている奴は馬鹿だ。
今を変える意識の無いやつは馬鹿だ。
878名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 02:59:59 ID:9nBgygES
失敗は、取り返すためにある
879名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 10:47:32 ID:f1dqL1Cq
成功者は、地味で退屈な作業の連続が
大きな成功を生むことを知っている。
浅はかなる者は、成功への手っ取り早い手段を探すのに
その一生を費やす。
880名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 13:17:01 ID:X3vWEt+G
俺は三井寿、諦めの悪い男…。  (3Pシュート決めながら)
881名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 13:30:54 ID:MAfMW0tq
ここが出発点。
踏み出す足はいつだって始めの一歩。
882名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 16:06:20 ID:dP1A6/cw
>>874
それっておっさん?
それとも大学生?
徳光じゃね?
883名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 16:58:27 ID:LLrEzbJZ
>>879
イイ
884名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 20:12:21 ID:eg9Ab255
大きな曲がり角を曲がったなら

走り出そう

ためらうことはもう止めて

その先に何があるのかはわからいけど

そう、強くあるために
885名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 23:31:24 ID:ViAVJj/X
運命よ、そこをどけ!
俺が通る!
886名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 23:48:37 ID:Q2Pv+o5T
めちゃめちゃいいやん
(・∀・)サンクス
887名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 00:05:36 ID:AoyqpNIn
意志あるところに道はある
888名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 00:08:13 ID:WpG6TtHh
>>885
それ誰かの歌の歌詞だよね?誰だっけ…?
洋楽だった気がする…。マイケル・ジャクソンだったっけ…?
889名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 14:24:20 ID:XnNMvTfM
ブリグリのゼアウィルビーラブゼア?かな。
890名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 15:49:18 ID:aeUwyhQY
此の河は絶えず流れ行き一つでも浮かべてはならない花などが在るだろうか?
無い筈だ僕を認めてよ
明日くたばるかもしれない だから今すぐ振り絞る
只伝わるものならば僕に後悔はない


byシーナリンゴ
891名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 23:19:33 ID:U1KoK67k
できない奴はいない。
やらない奴はいらない。
892名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 00:05:19 ID:T5miuY4u
>>890
林檎タソ(・∀・)イイ!!
893名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 13:51:13 ID:9Re8f6lZ
『仕方ない』と言ってしまえば、すべてが終わってしまう
894名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 15:06:52 ID:jDH9of3Q
>>888
マイケルジョーダンじゃなかった?
895名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 21:26:46 ID:x7wwKGvp
数ある不自由と戦わずして
自由は手にできない
896名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 21:51:58 ID:Uldf8Js9
出 来 て 当 た り 前 だ 。
出 来 な い の は 、お 前 の 努 力 不 足 だ
897名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 22:10:13 ID:qB1WkghD
>>884
それ誰だっけ?
898名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 22:10:17 ID:16Qb3i+R
だからお前は落ちるんだ!やれ!!
899名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 03:19:28 ID:QXPpM0Gv
このスレ御手洗い先生は着てないの?
900名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 03:21:40 ID:QXPpM0Gv
負けたと思ったら、負けている。
やめようかなと思ったら、もうできない。
勝ちたい、でも、勝てないかな、と思ったら、まず勝てない。
だめかもしれないと思ったら、もうだめだ。
世間に出たら、成功は気持ち次第だ、心構え一つだ、ときっと分かる。
ぜったい勝つと思ったら、勝つ。
高く昇ろうと思ったら、高いところを思え。
賞を手に入れたいと思ったら、自分に自信を持て。
人生の戦いでは、必ずしも、強い者と速い者が勝つわけではない。
勝つのは、たいがい、勝てると思っている人間だ。

(プロゴルファーのアーノルド・パーマーという人の言葉です。)
901名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 08:28:59 ID:xvSMnBkS
>>900
泣いた
902名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 06:28:12 ID:u89I5ppO
>900
心に響いたぜ
903名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 20:27:47 ID:5ypLWXGz
既に文字だけではやる気が出なくなった
904めけめけ:04/12/23 20:29:33 ID:cDmRjQjZ
人類みな兄弟
905名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 20:45:07 ID:R6K8qQpQ
今は実力主義だからどこの大学出たってかわらんぞ!!!(旧帝大、早慶除く)

就職は大学で何したかで決まる!!!
国立大学出でもフリーターあがりとかわらん事実がある
906名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 21:41:28 ID:P+GrLllr
>>905
やる気なくなるんだが・・・
極論で言えばどこの大学でもいいってことじゃん
907名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 22:54:12 ID:8FFgj7LV
学歴は無用だ。
しかし学問は必要だ。 
           松下幸之助
908名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 23:08:57 ID:RI6K6Bph
>>905 嘘をつくな。変わるよ。就職のときは差がある。
昔より少なかったとしてもな。中に入ってからは知らないけど。
909名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 23:23:28 ID:KTeVo3ts
股間に一物手に荷物
     高田純次
910名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 17:39:18 ID:qckBETRe
ナルヨウニナル シンパイスルナ


一休の遺言より
911名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 00:00:07 ID:sFTvPf/l
人は思ったとおりの人になる

あなたが「負ける」と考えるなら、あなたは負ける。
もし、あなたが「もうだめだ」と考えるなら
あなたはだめになる。
もし、あなたが「勝ちたい」と思う心の片隅で、
「無理かな」と考えるなら、あなたは絶対に勝てない。

すべては人の心が決めるのだ

もし、あなたが「成功できる」と考えるなら
あなたは確実に成功する。
もし、あなたが「向上したい」「自信を持ちたい」
「偉大になりたい」と思うなら、あなたは確実にそうなる。

さあ再出発だ、過去はもう終わったのだ。

現在と未来だけが、あなたの自由にできる時なのだ。
強い人が勝つとは限らない、すばしこい人が勝つとも限らない。
「私はできる」と心の底から考えている人が、
結局はそうなるのだ。

人は思ったとおりの人になる
912名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 17:08:47 ID:c41Iq+b7
>>911 ヒロシか
913名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 19:48:26 ID:7V8Y6bJc
明日こそきっと、って戯言抜かして
自分を変えてくれるエピソードをただ待ってる 木偶の坊
914名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 01:49:11 ID:85wp9DHe
天才とは強烈な忍耐者である。
915財前 ◆njNeTx1WPk :04/12/31 01:58:37 ID:G9Mbf9Xu
医者は神様じゃない。しいて言えば伊藤和夫だ。
916田代:04/12/31 01:59:57 ID:G9Mbf9Xu
耳にミニができた
917名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 02:03:21 ID:85wp9DHe
壁にぶつかった人は、幸せだ。壁までたどり着けない人が、大勢いるんだ。
918名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 02:31:19 ID:2Df/4Up9
結局、私の生活は苦痛と重荷にすぎなかったし、七十五年の全生涯において、
真に幸福であったのは四週間とはなかった、とさえ断言できる。
私の生涯は、たえず転がり落ちるので
永遠にもち上げてやらねばならぬ岩のようなものでしかなかった

ゲーテ
919名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 02:50:22 ID:W8wxeH3Z
成功が努力の前に来るのは辞書の中だけだ
920名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 02:55:04 ID:G9Mbf9Xu
んなこたない
921名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 03:16:35 ID:wl6kVaOZ
最後まで希望を捨てちゃいかん。
諦めたらそこで試合終了だよ。
922名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 03:18:48 ID:G9Mbf9Xu
試合なんかしてねーよぼけ
923名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 03:26:06 ID:AmYgkTrt
してないのはお前だけだよまんこ野郎
924名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 03:27:53 ID:G9Mbf9Xu
オレハちんこ野郎ダヨぼけ
925名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 00:52:28 ID:WlpD2uXv
しょうもない。
926名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 00:58:08 ID:TIPBz4Zn
絶対、大丈夫だよ
927名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 21:24:25 ID:X0J+1m72
結局人間は生きている限り
意味もなく、めったやたらに
うごめいていなきゃおさまらねぇんだ。
 
水木しげる
928名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 02:25:17 ID:mm3wscf+
じたばたすんな。だせぇ by兄じゃ
929名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 02:27:46 ID:fAGKxC2D
こすれ!こすれ!
息子が折れるまで。
930名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 02:28:09 ID:M46zAJh6
残念ですが僕に生きている意味はない
931名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 03:08:52 ID:ZEzZnuHD
長澤まさみがすげー好きな俺。
→長澤まさみと結婚したい。
→でも芸能人と一般人の越えられない壁。
→ドラマや映画のプロデューサーになれば最低でも知り合いにはなれるかも
→テレビ局入社には最低でも早慶
→9月の半ばから毎日8〜21時まで予備校&自習室で12時間ノルマで勉強。
→毎日マジ無理、と思いつつも、まさみの為と自分に言い聞かしノルマをこなす。
→8月末に偏差値55が11月末に偏差値73。しかも同時進行で減量も成功。63キロから56キロ。マジで。
932名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 06:26:57 ID:VaybUiMo
しくしく泣く→しくしく→4949→4×9=36
はははと笑う→ははは→888→8×8=64
36+64=100
人生は36%は悲しみ、残りの64%は笑っていられるようにできてるのさ



ちっ、笑えねぇなッ
933名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 10:34:23 ID:K0CgCBT5
あははははははははああああああああ
934名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 11:20:07 ID:mm3wscf+
↑残念だがオレがもらう!知り合いいる!国立医学部!顔イケメン!どんまい!
935ADk:05/01/04 12:26:31 ID:XYRb6ijL
私は2浪で法政に入学して、現在は広告代理店でアパレルブランドの
プロモーションの仕事をしているものです。
みなさんと同じように大学受験を経て、4年後みなさんが直面する就職戦線を経験
いたしました。
私が思うこととしては
大学受験の時に努力できなかった奴って大学入っても努力できない人がほとんど。
帝京卒だって、4年間必死に目指す業界研究して、同じ業界でバイトして、
必要な資格とって、留学して英語喋れればおそらく内定もらえる。

でもバカ大学に入る奴ってバカだからそんなに先を見て行動できない。
受験の時も先を見れてないからバカ大学にはいっちゃう。
マスコミを初め、大手企業はエントリーの時点で大学名で落とすとこも多いから帝京じゃ厳しいけど。

931 >>
芸能人と知合えるというのは決して局だけではありません。
芸能プロダクション、広告代理店、広告制作会社、テレビ局、テレビ番組制作会社
ラジオ局、イベント会社、PR会社、コンサート会社、レコード会社、映画配給会社、カメラマンや照明、などの
技術スタッフ…別に局だけにとらわれなくてもいいと思います。

マスコミを目指している方、学歴はたしかに必要すが、それ以上にコネクションが必要です。
会社に利益をもたらす人を入社させるのが、企業です。営利団体ですからね。

サラリーマンになる方は、大学入学がゴールではありません。入ってからが勝負です。
頑張って下さい。

人間は負けたら終わるのではない。辞めたら終わるのだ。 プレゼン西谷
936名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 13:27:51 ID:cnl7hiuK
負けて得るものなどないと思え

最後の一秒まであきらめるな
937名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 13:44:28 ID:7nUOSONi
ふwww
君は
世 間 一 般 で 出 来 て 当 然 の 勉 強 が
出 来 な い の か ?
938名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 17:11:08 ID:mm3wscf+
いいな勉強できて。実際受験生活って楽しいだろ!?これで合格できたらすごい自信つくな!
939名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 02:11:02 ID:2kFIahIp
やれば できる ではなく
できることを やっただけ
940名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 03:01:38 ID:7V/Dc2VH
  そうだ、恐れないで、みんなのために!
http://asame.web.infoseek.co.jp/kameana.jpg
941名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 05:38:18 ID:K+Vz/AQU
勉強しすぎて死んだらそれはそれでオンリーワンじゃね?
by 関正夫
942名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 21:31:12 ID:axCWhXGL
「一緒に大学生活始めようね!」って言われた。
最高にやる気が出た。
943名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 22:43:57 ID:cX6Dle5b
センター失敗したら夜間の学部に行けばいいじゃん。俺
944名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 06:04:00 ID:JeSqm/AF
>>943
一緒に青学夜間行こうな
945名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 06:52:37 ID:jcCj50V/
No risk,No profit
「リスクがないところに利益はない。」

BY ミルコクロコップ
946小遣い呉よ! ◆1KAwi07cG. :05/01/10 07:03:35 ID:5md1At19
>878が一番、心に響いた。
947名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 08:43:27 ID:91PUjHRT
>>942
東京大学物語かよ!
948名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 09:21:26 ID:hv90bitp
俺がガキの頃はさ、まわりのヤツらはみんなでっけぇ夢を持ってたんだ。
サッカー選手や野球選手、医者、弁護士。
俺はさ、当時夢なんてなかったからすげぇキラキラ輝いて見えたわけよ、そいつらが。
でも今はどうだよ。まわりを見渡すと、幸せな家庭が築けりゃいい
公務員になる。銀行員でいいや。とかぬかしてる。
おい、ちょっと待てよ、と。それでいいのか、と。
人の人生にいちゃもんつける気はない、でもたった一度しかない人生、おまえらはそれでいいのか?
と問いたい。もう、みんな死んだ魚の目をしてるんだ。
でも、俺はそいつらとは違う。俺には夢がある。
俺は世界を笑顔でいっぱいにするんだ。
この年でこんなこと言うと正直言ってまわりの反応は冷たい。
だけど!世界中の虐げられている人や差別に苦しむ人、抑圧を受ける人
そして夢なかばで命を落としてしまった人達のためにも俺は絶対に負けられないし、
だから頑張るんだ。 by俺
949小遣い呉よ! ◆1KAwi07cG. :05/01/10 09:40:45 ID:5md1At19
>401
不覚にも泣いてしまった。
950名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 13:43:28 ID:t/LTMc+q
お前ら、もう1回、自分の番号がない発表板を見に行くつもりなのか?あの惨めな思いをもう1度味わいたいのか?


Σ(゚Д゚ )!!
951名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 21:10:19 ID:BDaeMgPI
生き物は絶対こまるんだよ
生きてる限り絶対こまるんだよ
こまらない生き方なんか絶対ないんだよ
そしてこまるのは絶対終わるんだよ
952名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 21:28:54 ID:OFKuYPQr
「良い教育は一生の財産になる。」









フッ。決めたぜ。
953名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 21:41:09 ID:KuAw2lZE
苦難を乗り越え大学に合格する。


問1 
うえの文章が示すことは一体何か。本文にそくして実現せよ。
954名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 03:46:16 ID:iAy5an3l
>>953
ぬるぽ
955名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 04:01:36 ID:I8Kt+b3e
ガッ
956安西先生:05/01/11 04:02:19 ID:I8Kt+b3e
あきらめたらそこで試合終了ですよ
957名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 04:08:51 ID:q7inqy5u
「男の3つの条件がおれたちに無茶をさせているのさ

ひとつ!!
男は!
イザという時にはやらなければならない!!

ふたつ!!
今が!
イザという時である!!

そしてみっつ!!
おれは…おれたちは!!
男なんだッ!!」


全く意味が分からんがな。
あーあーこんなんでやる気の出る奴で悪かったよ、ゴメンよ。
958名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 04:22:22 ID:UB1bdid6
tsrさまは女子高生
959桜島:05/01/11 04:25:35 ID:Rm0de5Jb
ごたくはいらない。
受かればいい。
960名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 04:59:08 ID:VMRS5zNi
Don't be told what you want
Don't be told what you need.
There's no future
there's no future
there's no future for you
961名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 05:05:59 ID:QnnYDill
今日ヌーブラだから早く勉強終わらしてね…
962つぶやき五浪:05/01/11 05:15:04 ID:V+FO5BDR
何のために生きてるんだろうか…
963名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 05:16:09 ID:XI+RMTKR
誰か>>97の画像再うpしてください
964 ◆ABY.RWpWdI :05/01/11 05:24:16 ID:IatPA85i
ストライカー
はずすなゴール
センターで
965名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 05:44:10 ID:IUfab3NX
          o。_。_lコ<o>     |l≡≡≡|ミ|_<o>_。≠_〇o
 。+ +。。。。。 |l|FFFFFFF|。 。 .。 +|l≡≡≡|ミ|EEEEEEEEEEE|lll| .。+
  * o  o.   |l|FFFFFFF|* o  o|l≡≡≡|ミ|EEEEEEEEEEE|lll|
     。。oo  |l|FFFFFF |。 。 .。 +|l≡≡≡|ミ|EEEEEEEEEEE|lll| .
   /| ̄ ̄ ̄l ::|FFFFFFF|     .|l≡≡≡|ミ|EEEEEEEEEEE|lll| .
   |ミ|:」」:」」:」| ::|FFFFFF       |l≡≡≡|ミ|EEEEEEEEEEE|lll|
   |ミ|:」」:」」:」| 〇 FF.。   ヘ⌒ヽフ  |l≡o + +! + 。 〇   +
   lミl.」」.」〇 ++ +  ( ・ω・` )ショボーン o  〇 。 o  +   〇 。 +
  __〇___。_゚__/ ~つと)____o______〇__o___。
  二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二

          o。_。_lコ<o>     |l≡≡≡|ミ|_<o>_。≠_〇o
 。+ +。。。。。 |l|FFFFFFF|。 。 .。 +|l≡≡≡|ミ|EEEEEEEEEEE|lll| .。+
  * o  o.   |l|FFFFFFF|* o  o|l≡≡≡|ミ|EEEEEEEEEEE|lll|
     。。oo  |l|FFFFFF |。 。 .。 +|l≡≡≡|ミ|EEEEEEEEEEE|lll| .
   /| ̄ ̄ ̄l ::|FFFFFFF|     .|l≡≡≡|ミ|EEEEEEEEEEE|lll| .
   |ミ|:」」:」」:」| ::|FFFFFF       |l≡≡≡|ミ|EEEEEEEEEEE|lll|
   |ミ|:」」:」」:」| 〇 FF.。   ヘ⌒ヽフ ∧_∧ + +! + 。 〇   +
   lミl.」」.」〇 ++ +  ( ´・ω・) (・∀・ ) o  〇 。 o  +   〇 。 +
  __〇___。_゚__/ ~つと)_と__と)___o__〇__o___。
  二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二

          o。_。_lコ<o>     |l≡≡≡|ミ|_<o>_。≠_〇o
 。+ +。。。。。 |l|FFFFFFF|。 。 .。 +|l≡≡≡|ミ|EEEEEEEEEEE|lll| .。+
  * o  o.   |l|FFFFFFF|* o  o|l≡≡≡|ミ|EEEEEEEEEEE|lll|
     。。oo  |l|FFFFFF |。 。 .。 +|l≡≡≡|ミ|EEEEEEEEEEE|lll| .
   /| ̄ ̄ ̄l ::|FFFFFFF|     .|l≡≡≡|ミ|EEEEEEEEEEE|lll| .
   |ミ|:」」:」」:」| ::|FFFFFF       |l≡≡≡|ミ|EEEEEEEEEEE|lll|
   |ミ|:」」:」」:」| 〇 FF.。   ヘ⌒ヽフ ∧_∧ ∧_∧+ +! + 。 〇   +
   lミl.」」.」〇 ++ +  ( ´・∀・)(・∀・ )(´∀` ) o  〇 。 o  +   〇 。 +
  __〇___。_゚__/ ~つと)と__と)と__と)_〇__o_。
  二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二
966名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 22:29:28 ID:llodnugz
>957
逆境ナインはやる気出るよな
967名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 01:16:49 ID:CbMoPdzE
合格発表の掲示板の前。あとは自分の受験番号があるのかないのかを確かめるだけだ!自分の受験番号があるのか?ドキドキ…ドキドキ…。。神様お願いします…。。。チラ。。。。ない……。。。↓↓↓もっと頑張っとけばよかった。。周りには合格して泣いてるやつ。。
968名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 01:24:45 ID:jMmkL9ez
自分が思ってるほどはアイツはできない。
でも自分が思ってるほどはコイツはできなくない。
969高二:05/01/12 01:26:52 ID:gE8xFKPD
「できない」自分を変えるために
「やらない」自分をはじろ。
970名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 08:01:49 ID:tQqOzy+D
センターまであと三日
971名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 08:57:13 ID:2pnlI4mv
↑↑↑
やる気が出たw
972名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 07:29:35 ID:XV6Pw2ne
【暗黒】低学歴はつらいぞ【世界】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1105339158/
973名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 15:47:28 ID:psnHRz9s
馬鹿は顔に出るぞ。勉強しろ。

974名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 17:00:10 ID:YbVSuWrO
おい、マーク一つずれてるぞ。
975名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 09:47:36 ID:e51m5cRC
>>163って、はまぐちぇ?
976名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 12:24:13 ID:5YrVZtR2
誰かやる気出させて!
977名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 13:04:00 ID:vF6FmwHp
教育は盗むことができない財産だからね。

うちは裕福じゃないのになぜ私立を許したのかと聞いたときに母親に言われた言葉
978名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 13:46:58 ID:5PiRYe43
いい大学に入り資格をとるなり一流と言われる企業に
就職し富と権力を手に入れればスタイル抜群の超美人
とセックスし放題だよ。

だからまず一流と言われる大学に入ろうではないか。
979名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 14:17:40 ID:Rw1IAm7I
>>878いいなぁ。
980名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 15:35:28 ID:QwYszrlq
>>796
いまさらだが・・・
リネじゃなくてROだろ!
981名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 15:52:06 ID:0gHE8/O7
全ての汗は
  むくわれる

NIKEの旧CMより
982名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 16:13:17 ID:chNxQfXD
前を見据えろ、立って歩け。
お前には立派な足がついてるだろう。
983名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 17:22:05 ID:5PiRYe43
>>981
チャンピオンじゃなかった?
ボクサーがスウェットセットアップで
縄跳びしてるやつだろ?
984名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 18:01:59 ID:Fz6oNGCy
希望なくしては何事も成就するものではない
                               ヘレン・ケラー
985名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 18:03:38 ID:dh7yzJ6b
あなたの魂で、私は完成する。

             TOYOTA・マークXのCM
986名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 18:06:01 ID:Fz6oNGCy
努力がちゃんと実を結ぶのは、100のうち1あるかないか
人生の賭け率なんてそんなモンさ
ま、他人の100倍努力することを苦にしなけりゃ
いつだって大当たりだけどよ
987名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 18:07:42 ID:k1oferkC
漏れからただ一言程度いわせてもらう
「生きろ、死んだらそれまでだ。」
988名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 18:24:54 ID:nTydYiRX
勝つと思えよ
思えば勝ちよ
989名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 18:59:26 ID:nACm5eHH
どこかで見た言葉を感覚で思い出せる限りで書く


もしこのまま努力せずにすごしてみろ、ぜったい20年後後悔するぞ!
そんなときぜったいお前は
「昔にもどれたら・・・・やり直したい・・・」
とおもうはずだ。
なら今がその20年前だと思ってがんばるべきではないのか!?
今という時は絶対戻らないぞ!
990名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 19:00:06 ID:YIsSh7uN
逆境にありて開眼す
991名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 19:02:04 ID:p41dtEKX
受かるまでやるしかねえ。
受かったら飲むしかねえ。
992名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 19:26:45 ID:fzCpMJHt
あえて言おうクズであると
993名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 19:29:58 ID:LMQgPBkF
If you can dream it,you can do it!
(夢みることができるなら、実現できる!)
夢を持ち続けることができるなら・・・というウォルト・ディズニーの言葉。
994名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 19:36:16 ID:lepeBEE8,
あいつらDQNだぜ!!って笑ってたら、自分がDQNでした
995名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 19:48:54 ID:6UbzvNrl,
あああ、はやくぅぅぅぅぅ
ドピュソ
996名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 19:52:26 ID:YEsyWyoY,
996
997名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 19:53:46 ID:YEsyWyoY,
997
998名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 19:55:01 ID:YEsyWyoY,
998
999名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 19:55:31 ID:MgBC6TJo,
栄光に向かって走れ!!
1000名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 19:56:16 ID:YEsyWyoY,
1000だったら合格
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。