◆◇◆『今夜限りの「8時だJ」同窓会』◆◇◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なつえ
愛ラブBIGのパート1のように思い出を語ってください!
2ユーは名無しネ:2001/07/20(金) 04:10
わたしは「Jr.紅白対抗運動会」のときが一番よかったなぁ。
3ユーは名無しネ:2001/07/20(金) 04:11
最初の頃の「Jr.の気持ち」は面白かった
4ユーは名無しネ:2001/07/20(金) 04:12
1のコテハンがすごーーーーーーーーく気になるのだが。
5ユーは名無しネ:2001/07/20(金) 04:14
打ち切りの原因は「オヤジ組」なのか?
6ユーは名無しネ:2001/07/20(金) 04:15
>>5 テレ朝がハウフルズとけんかしたのかも!
7ユーは名無しネ:2001/07/20(金) 04:17
>>5
あれはあれでわりと面白かったと思うけど、
あれがメインになっちゃヤダよね!
8ユーは名無しネ:2001/07/20(金) 04:20
とっても覚えてるのは、運動会のときのエンディング!!
kinkiの全部抱きしめてでおどっていたJr.たちです。
9ユーは名無しネ:2001/07/20(金) 04:36
光ちゃんの体操コーナーの頃が一番楽しかった。
10ユーは名無しネ:2001/07/20(金) 04:37
>>10
みんなで呼ぶのがよかったですよね?「ひかーるちゃーん!!」
11ユーは名無しネ:2001/07/20(金) 04:39
あと、あそこでカワイイキャラを印象付ける…頭のいいJr.が
いたですよ〜斗真くん(笑)
12ユーは名無しネ:2001/07/20(金) 04:40
ヒロミの司会っていうのが新鮮でよかったと思います。
Jr.にとっては「良いお兄さん」ぽくて良かったです!!
13ユーは名無しネ:2001/07/20(金) 04:42
>>8 あれは好きでしたね。
 松潤と斗真がかわいかったのっっ
14ユーは名無しネ:2001/07/20(金) 04:43
ヒロミ兄さんとウェイクボードへ行ったのも
楽しかったな〜
15ユーは名無しネ:2001/07/20(金) 04:45
>>14好きです〜♪ みんな一生懸命でしたよ・・
16ユーは名無しネ:2001/07/20(金) 04:45
あとはテレ朝の女性アナさんもいい味出してました。
17ユーは名無しネ:2001/07/20(金) 04:46
>>14 あのとき、いけなかったJr.に「風ぽん」くんがいますね
18ユーは名無しネ:2001/07/20(金) 04:49
ヤマピーがまだ前面に出してもらえなかった頃ですよね・・・8Jだと。
19ユーは名無しネ:2001/07/20(金) 04:52
お兄ちゃんJr.が「8J」で、ちょっと下の子たちが「愛ラブBIG」と
いうかんじで出演してたのかな?
どっちにも出ていたJr.が斗真なんだけどね。
20ユーは名無しネ:2001/07/20(金) 04:54
>>19
「BIG」ではリーダーとして頑張ってたし、「8J」だと
お兄ちゃんたちの中にヒョコって背伸びして・・・
特別にひとりだけ参加してるってかんじに見えたね。
21ユーは名無しネ:2001/07/20(金) 04:58
一番Jr.ブームだった頃ですよ、8J時代は。
22ユーは名無しネ:2001/07/20(金) 05:00
翼くんが作ったミルフィーユは食べたかったの←運動会より
23ユーは名無しネ:2001/07/20(金) 05:03
運動会のころのハセは・・・まだおとなしかったっけ(笑
24ユーは名無しネ:2001/07/20(金) 05:04
>>23  タッキーにいじめられてた
25ユーは名無しネ:2001/07/20(金) 05:05
タッキーの活舌は・・・結局良くならなかったかな
26ユーは名無しネ:2001/07/20(金) 05:06
>>26
同意。
27ユーは名無しネ:2001/07/20(金) 05:08
タッキーは「愛ラブBIG」にもでてたっけ
←「めちゃドン」のコーナー
28ユーは名無しネ:2001/07/20(金) 05:09
すばるくんも東京方面で目立つようになったのは
この番組からでしょ??
29ユーは名無しネ:2001/07/20(金) 05:09
やるJとは雲泥の差というくらい
楽しい内容だったと思う
30ユーは名無しネ:2001/07/20(金) 05:10
>>28  「めちゃイケ」にチラッと出たときはまだ…
そーでもなかったもん、すばる。
31ユーは名無しネ:2001/07/20(金) 05:12
>>22 おいしそうだったよね、アレ。
審査したシェフ・・・八百長だよ、絶対に!!!
32ユーは名無しネ:2001/07/20(金) 05:12
 シャカリキなダンス対決がよかったんだよね!
8Jの運動会…またやってくれ〜
33ユーは名無しネ:2001/07/20(金) 05:15
またやってくれるといいな・・・タイムショックの後番組で!!
34ユーは名無しネ:2001/07/20(金) 05:16
>>33 ワラタ
35ユーは名無しネ:2001/07/20(金) 05:19
>>33

WA風がきた!の後番組でなければOK
36ユーは名無しネ:2001/07/20(金) 05:21
今夜の11時過ぎに来てみます
37ユーは名無しネ:2001/07/20(金) 05:27
ゲストによく来ていたこぶへいさんに一票!
38ユーは名無しネ:2001/07/20(金) 05:36
>>37 何??
39ユーは名無しネ:2001/07/20(金) 05:40
朝日がきれいだよ
40ユーは名無しネ:2001/07/20(金) 05:41
マラソン
41ユーは名無しネ:2001/07/20(金) 05:42
>>40 ハワイ?
42ユーは名無しネ:2001/07/20(金) 05:43
光ちゃんNの「見えちゃうパンツ」が面白かった
43ユーは名無しネ:2001/07/20(金) 05:47
そっちばかり気になってたのは私です。
44ユーは名無しネ:2001/07/20(金) 05:50
ヒロミがバク転できたときに感動しました・・・なぜ?
45ユーは名無しネ:2001/07/20(金) 06:13
秋山がバク転失敗したときに感動しました・・・なぜ?
46ななしです:2001/07/20(金) 08:03
これでニノにはまった。すっかりはまっちゃった私はニノが変わってしまった今もファン辞められません。あの頃のニノはすごくよかった。何気に一番おいしかったのニノじゃない?やる気無しキャラで注目集められて。計算だったりして。
47ユーは名無しネ:2001/07/20(金) 09:07
>>22>>27
48ユーは名無しネ:2001/07/20(金) 09:08
>>18
いや、出てただろう。
J−1とかJr.の気持ちとか。
49ユーは名無しネ:2001/07/21(土) 00:06
あげ〜。
50ユーは名無しネ:2001/07/21(土) 00:08
おやじダンスが良かったよ。
松潤のかわいいこと
51ユーは名無しネ:2001/07/21(土) 00:46
ライガーとのプロレス。
あれはおもしろかった。
52ユーは名無しネ:2001/07/21(土) 01:00
おやじダンス始まってからつまんなくなったな〜
Jrだけでいいっつーの。
53ななしじゃにー:2001/07/21(土) 01:04
ヒロミに何かとたてついてた
矢代がとっても好きでした・・・。
出て行ってしまう彼に大爆笑!!
54ユーは名無しネ:2001/07/21(土) 01:06
うんこが我慢できなかった斗。
55ユーは名無しネ:2001/07/21(土) 01:06
ヒロミ良かったよな。
さすがモグモグコンボやってるだけあるよ。
56ユーは名無しネ:2001/07/21(土) 01:07
滝のツナ餃子が本当に美味しそうだった。
57ユーは名無しネ:2001/07/21(土) 01:09
>>52
激しく同意!
58ユーは名無しネ:2001/07/21(土) 01:10
テコンドー(だっけ?)の跳び蹴りで
しゃかりきになる伏字。
59ユーは名無しネ:2001/07/21(土) 01:10
ヒカルとの体操(?)も面白かったな。
60ユーは名無しネ:2001/07/21(土) 01:11
なんのコーナーだったか忘れたが、屋良がつに向かって
「つばっちー!」って言ってたの思い出した。
あれはなんかよかった。
61ユーは名無しネ:2001/07/21(土) 01:11
>>58
ワロタよ
62ユーは名無しネ:2001/07/21(土) 01:12
相葉ちゃんが竹馬やバスケのシュートでコケたのが印象的。
63ユーは名無しネ:2001/07/21(土) 01:14
>>62
よくコケたねー
64ユーは名無しネ:2001/07/21(土) 01:14
矢代がY字バランスする時にに「矢代君もっと開いてー!」って言ってた番協にワロタ
65ユーは名無しネ:2001/07/21(土) 01:18
傘のケツ
66ユーは名無しネ:2001/07/21(土) 01:18
ビスケットで泣いてたライモンドを
優しく足の間に座らせてた滝。
67ユーは名無しネ:2001/07/21(土) 01:20
>>66
それ!!他担なのに萌えました。
68ユーは名無しネ:2001/07/21(土) 01:21
本番中、怖い顔で伊藤に何か言う滝
69ユーは名無しネ:2001/07/21(土) 01:21
本番中に屁をするまっさん。
を指摘する古屋。
70ユーは名無しネ:2001/07/21(土) 01:28
大桃美代子なにかとイラついた
71ユーは名無しネ:2001/07/21(土) 01:30
塚田のうどん・そばの
大王になった時は可愛かった・・ダメ?
72ユーは名無しネ:2001/07/21(土) 01:31
>>69
屁こきまつもは最高だった。
あれでまっさんのことが大好きになった。
73ユーは名無しネ:2001/07/21(土) 01:36
ヒロミが良かったんだよね。
まっさん立たせたりしておもしろかった。
陣内になったらつまんなくなった。
74ユーは名無しネ:2001/07/21(土) 01:37
ヒロミは比較的幅広く振ってくれたな
75ユーは名無しネ:2001/07/21(土) 01:38
結婚式の司会は秋山に頼みたいと今でも思っている私。
よろしくな、秋山。
76ユーは名無しネ:2001/07/21(土) 01:40
Pの「なんてゆぅ〜のかなぁ」
ほんとかわいかったぞあん時は
77ユーは名無しネ:2001/07/21(土) 01:43
ヒロミ氏に「釣りバカ日誌じゃねえかよ」と
つっこまれたスーさまに1000点
78ユーは名無しネ:2001/07/21(土) 01:46
ヒロミほどJrのことを分かってくれた司会者はいないな。
またヒロミと番組やってほしーなー。
79ユーは名無しネ:2001/07/21(土) 01:50
ゲストがデーブ大久保とかミーとか
決まった人だった。
80ユーは名無しネ:2001/07/21(土) 02:19
ヒロミの息子は嵐ファンらしい。
コンサートのチケットはコネを使わずに普通に買ってるらしい
81ユーは名無しネ:2001/07/21(土) 02:21
良かったなー。ヒロミは。
82ユーは名無しネ:2001/07/21(土) 04:00
ジュニア名鑑をうれしげに見てる
ヒロミが良かったな〜
83ユーは名無しネ:2001/07/21(土) 08:37
>>80
しかも相葉でしょ?親子そろって・・・
84嵐お披露目のドームコン:2001/07/21(土) 12:52
>>83
椅子の上立って団扇振ってた。小さいからかわいかったけど。

つか、親子+知人=6人くらいで来てたし・・しかもその中に白眉いたし・・・
85ユーは名無しネ:2001/07/21(土) 12:58
「お笑いJr」が好きだった
86お笑いJr:2001/07/21(土) 13:10
大俊のよかったな!
87Jr.の気持ち:2001/07/21(土) 13:40
歪の「彼女しだいじゃないですか?」
発言で不覚にも惚れてしまった私・・・。
88ユーは名無しネ:2001/07/21(土) 14:13
最終回のどっちだJ?でじんじんがノートパソコンを
ゲットした。
89ユーは名無しネ:2001/07/21(土) 14:15
すばると仁がオヤジ組みのロケに行った時に、
仁のママが30歳ということを知った。
90ユーは名無しネ:2001/07/21(土) 15:27
>>89
いくつの時の子だ!?
91ユーは名無しネ:2001/07/21(土) 15:29
15才?(爆)
どこか間違ってると思われー
92ユーは名無しネ:2001/07/21(土) 15:29
16
93ユーは名無しネ:2001/07/21(土) 15:29
>>90
15.6じゃない?未だに継母だと思いこんでるヤツもいる。
94ユーは名無しネ:2001/07/21(土) 15:32
15才で妊娠したのか、
義務教育中?
淫行にならなかったのか、疑問だ。
95ユーは名無しネ:2001/07/21(土) 15:39
パパは?
96ユーは名無しネ:2001/07/21(土) 15:40
>>95
パパ話聞かないね。ママと同い年か?
97ユーは名無しネ:2001/07/21(土) 15:42
18才と16才から結婚できるんだよね?
同い年だとやばくない、どうやって生計
たててんだろうか。
98ユーは名無しネ:2001/07/21(土) 15:44
仁ママは今32歳。
99ユーは名無しネ:2001/07/21(土) 15:44
知りたいぱぱはいくつ?
100ユーは名無しネ:2001/07/21(土) 15:44
パパは仕事頑張っててすごいとかなら
聞いたことあるけどね。
101ユーは名無しネ:2001/07/21(土) 15:45
いいんじゃん?今息子金稼いでるし。
102ユーは名無しネ:2001/07/21(土) 15:45
>>98
うちの母ちゃんとタメか・・・。
103ユーは名無しネ:2001/07/21(土) 15:47
仁は自分とタメ・・・
姉の旦那は仁母とタメ・・・
104ユーは名無しネ:2001/07/21(土) 15:47
>>102
あなたいくつ?馬鹿とタメ?
105ユーは名無しネ:2001/07/21(土) 15:49
103>微妙だな・・がんばれ!
106ユーは名無しネ:2001/07/21(土) 16:08
仁母とタメで、結婚してないわしはどうすんじゃ?
ははは
107ユーは名無しネ:2001/07/21(土) 16:10
>>106
がんばれ。
108ユーは名無しネ:2001/07/21(土) 16:11
仁ママいくつで産んだんだ?
109ユーは名無しネ:2001/07/21(土) 16:12
>>108
過去ログ読んで自分で計算しろ。引き算もできないのか?
110ユーは名無しネ:2001/07/21(土) 16:12
15才で仁を産んだのか。
すげぇー
111ユーは名無しネ:2001/07/21(土) 16:14
14才で妊娠?
中2か中3でニンシン・・・・
ホォエー
パパは中学の先生だったして(笑)
112ユーは名無しネ:2001/07/21(土) 16:17
>>104
仁とタメ
113ユーは名無しネ:2001/07/21(土) 16:20
>>112
パパは?
114ユーは名無しネ:2001/07/21(土) 18:08
仁母って再婚だから継母だよ。
だから仁を産んだ年数の計算が
あわんのよ。
115ユーは名無しネ:2001/07/21(土) 18:09
継母じゃないよ実母だよ
116ユーは名無しネ:2001/07/21(土) 18:23
大坂くんの背中で、でんぐり返しをする斗・・ワラタ
117ユーは名無しネ:2001/07/21(土) 19:05
は?いまさら何いってんの?
あん時のは仁ママは三十代って意味なんだよ。
三十歳なわけないじゃん。
118ユーは名無しネ:2001/07/21(土) 19:39
>>113
父ちゃんは34
119ユーは名無しネ:2001/07/21(土) 19:41
馬鹿の話なんてどうでもいい
120ユーは名無しネ:2001/07/21(土) 23:35
反抗期矢代がヒロミと仲直りとかいって抱き合ってたのがよかった。
アイドル刑事とか純情刑事とかも楽しかった。
121ユーは名無しネ:2001/07/21(土) 23:50
ヒロミはホモなんですか?
仁のパパって夜の人?
122ユーは名無しネ:2001/07/22(日) 00:21
俊太とハセがよくもめてたよね。可愛かった。
123ユーは名無しネ:2001/07/22(日) 00:29
ビスケット選手権とかすげーたのしかったよな
124ユーは名無しネ:2001/07/22(日) 00:30
>>123
山崎を思い出した
125ユーは名無しネ:2001/07/22(日) 00:31
自転車もらってたんだっけ?山崎
126ユーは名無しネ:2001/07/22(日) 00:32
泳げない山崎
127ユーは名無しネ:2001/07/22(日) 00:33
ビデオ見返そうかな
128ユーは名無しネ:2001/07/22(日) 00:34
>>122
オヤジ組でオヤジ使って勝負してたね
オヤジも巻き添えくってた
129ユーは名無しネ:2001/07/22(日) 00:37
オーストラリアマラソンで1位だったにも関わらず
ヤラが泣いたばっかりに、美味しいとこを
全て持っていかれてしまったた丸ちゃん・・・ゲンキかな?
130ユーは名無しネ:2001/07/22(日) 00:38
ブサイクだったよなあの屋良。
131ユーは名無しネ:2001/07/22(日) 00:45
>>84
このまえのコンサ、前情報では
白眉、川秋、バレーボールの河合選手の奥さんと一緒に
現れるでしょうといことだったんだけど、当日その席に居たのは、
白眉、川秋、バレーボールの河合選手の奥さんとその友達。
伊予ちゃんたちは、いませんでした。
ひらちゃんのうちわ振るお子さま見たかったのに・・・。
132ユーは名無しネ:2001/07/22(日) 01:11
>>130
ええ、とっても。
133ユーは名無しネ:2001/07/22(日) 02:32
>>130 >>132
でもかわいいと思ったぞ、あのときのヤラ。(言っとくがヤラ担にあらず)
現在の方がよっぽどブサ…(以下自粛)
134ユーは名無しネ:2001/07/22(日) 03:36
楽しかった番組だよ・・・ヒロミの司会が最高によかった
135ユーは名無しネ:2001/07/22(日) 03:40
斗真は完全なヤラレキャラだったかな
136ユーは名無しネ:2001/07/22(日) 03:54
また復活してほしいと切に願うジャニーズファンです
137ユーは名無しネ:2001/07/22(日) 03:56
なんてったって松潤&斗真コンビがかわいかった
138ユーは名無しネ:2001/07/22(日) 04:03
>>137
ツナギョーザマンセー
139ユーは名無しネ:2001/07/22(日) 04:04
>>138 あれは最高のショットでした。さすがハウフルズ!!
140ユーは名無しネ:2001/07/22(日) 04:07
斗「食べてみ!」
潤「いいの?パクっ!」
とっても食べづらそうだった松潤がGOOD
141ユーは名無しネ:2001/07/22(日) 04:17
MAINで座ってたりしたんだよね。
142ユーは名無しネ:2001/07/22(日) 04:27
また遊びにきたいです!
143ユーは名無しネ:2001/07/22(日) 06:01
なんとか刑事の始めに流れるドラマの始めみたいなのが好きだった。
バラを加えた滝もかわいかったな。
ジュニアで刑事もののドラマとかやらないかな、と思ってた。
今、滝・つ・嵐抜きで「8時だJ」やったら、どうなるんだろう?
144ユーは名無しネ:2001/07/22(日) 06:07
>>143
やっぱり裸五がメインになってたと思われ。
145ユーは名無しネ:2001/07/22(日) 07:20
印象に残っているのは、
特番でケーキを作ったとき、あたふたしている
斗真のエプロンを結ぶ大坂。
146ユーは名無しネ:2001/07/22(日) 11:20
>>26 何?(笑


この番組ほど良かった物は無いと思われ
自担が8Jジュニアであり、最終回いい席に座らせてもらってたので
感謝している・・・・な・の・にぃ!
147なつえ:2001/07/24(火) 01:08
以前『BIG同窓会』にいらした方、いませんか??
148ユーは名無しネ:2001/07/24(火) 01:10
どっちだJ!!
149ユーは名無しネ:2001/07/24(火) 01:24
>>139
そこはハウフルズは関係ないと思われ・・・。
150ユーは名無しネ:2001/07/24(火) 01:28
>>149 そうですね
151ユーは名無しネ:2001/07/24(火) 01:37
やっぱり秋山純くんの力も大きかったかな!
152ユーは名無しネ:2001/07/24(火) 02:09
第1回放送ってどんな感じだったのかな
153ユーは名無しネ:2001/07/24(火) 02:32
>>152
こんな感じでした
154ユーは名無しネ:2001/07/24(火) 03:41
MAINの復活は・・・
155ユーは名無しネ:2001/07/24(火) 04:04
あるわけない
156ユーは名無しネ:2001/07/24(火) 09:29
8JはヒロミのJrの扱い方がすごくハマってて好きだったな。
やられキャラ(バラエティー班とも言える)代表の一男、斗、秋山。
やる気無い小僧、アイドル扱いのひらがな、兄ちゃん格の伏字。
またヒロミと一緒に仕事してくれないかな〜と切に願う・・・。
157ユーは名無しネ:2001/07/24(火) 13:13
Jr.の気持ちで自担の意見を聞きたいような質問の時に限って
O.Aされなかった。滝だけいつもO.Aされてていいな〜と思ってた。
158ユーは名無しネ:2001/07/24(火) 23:23
思い出すのは、まわる服部、まわる久保寺。
あ、川りょんもまわってたっけ?
159ユーは名無しネ:2001/07/24(火) 23:30
東新も回ってた
160ユーは名無しネ:2001/07/25(水) 00:16
未唯がうざかった・・。
プロレスの時に「私もやりた〜い」って。
ぶん殴りたかったっけ。
161ユーは名無しネ:2001/07/25(水) 00:32
女性ゲストでうざくなかったのは柴田理恵だけ〜
162ユーは名無しネ:2001/07/25(水) 21:31
ビスケットって誰出てた?
山下っていたっけ?
163ユーは名無しネ:2001/07/25(水) 21:33
>>162
ちびは
Pハセプン将也久保寺ライモンド
164ユーは名無しネ:2001/07/25(水) 21:36
ライモンド母親が長瀬ファンだからたまに親子で
トキオコンで見かける(笑)大きくなって格好良かったよ。
でもJrヲタからは無視されそうな顔
165ユーは名無しネ:2001/07/25(水) 21:38
>>164
そうだろうね。
166ユーは名無しネ:2001/07/25(水) 21:42
久保寺おもしろかったな
無表情でだんまり決め込んでて
167ユーは名無しネ:2001/07/25(水) 22:27
何も出来ないJr達のキャラをあそこまで引き出したヒロミは
本当にいい兄ちゃんだと思った
陣内のようにウソっぽくなかったしなー
168ユーは名無しネ:2001/07/25(水) 22:27
ヒロミー戻ってこい。
169ユーは名無しネ:2001/07/25(水) 22:36
旧ミドルファンには評判の悪い番組であった・・・。
170ユーは名無しネ:2001/07/25(水) 22:37
みんな戻ってこい。
171ユーは名無しネ:2001/07/25(水) 22:50
>169
そんなこたぁない!オイシイとこも初めのうちはあったのよ。
スーさんとか、屁こいて立たされたまつもとか、…。
戻ってきてぇー。
172ユーは名無しネ:2001/07/26(木) 00:27
自担は最後まで出させてもらっていたが
皆が雛段に座ってた頃が好きだった
だんだん減っていって寂しかったっけ・・・
173ユーは名無しネ:2001/07/26(木) 01:02
あげ
174ユーは名無しネ:2001/07/26(木) 10:45
一男くんがヒロミに「滝沢の一番近くにいる追っかけだ」と言われてた。
175ユーは名無しネ:2001/07/26(木) 10:46
一男は滝のことを付き合いやすいと言ってた。
176ユーは名無しネ
なるほどねぇ