阪大vs一橋

このエントリーをはてなブックマークに追加
1またもか
またもや一橋の完膚なきまで叩かれるのは目に見えているが。
2エリート街道さん:2001/06/14(木) 04:25
文系一流企業就職率

対象企業:
三井物産・三菱商事・住友商事・日銀・興銀・東京三菱・住友銀行・第一勧銀・東京海上・日本生命・NHK・朝日新聞・読売新聞・電通・博報堂

文系一流企業就職率(就職者数/文系総就職者数)

阪大 62名/380名 = 16.3%
一橋 124名/896 = 13.8%

一橋の強いと思われている就職先でも

阪大>>一橋が明白となりました。 
3エリート街道さん:2001/06/14(木) 04:25




           ∧_∧
 Λ_Λ    |.( ´∀` )
( ・∀・)   ⊂    つ
(    )⊃  | |⌒I、│ Λ_Λ  / ̄ ̄ ̄ ̄
| | \.l⌒l. ▼(_) ノ (´∀` )<バカ芋氏ね〜藁
(_)\∠  l(;´ρ`) 〇≡―   ) \___
         ̄ (_;;:_)  / 〇≡\
          |   | (__) (_)
           ◎ ̄ ̄◎
4エリート街道さん:2001/06/14(木) 04:25





           ∧_∧
 Λ_Λ    |.( ´∀` )
( ・∀・)   ⊂    つ
(    )⊃  | |⌒I、│ Λ_Λ  / ̄ ̄ ̄ ̄
| | \.l⌒l. ▼(_) ノ (´∀` )<バカ芋氏ね〜藁
(_)\∠  l(;´ρ`) 〇≡―   ) \___
         ̄ (_;;:_)  / 〇≡\
          |   | (__) (_)
           ◎ ̄ ̄◎
5エリート街道さん:2001/06/14(木) 04:25
もういいじゃないか。
どっちがうえでも。
6エリート街道さん:2001/06/14(木) 04:26
「駅弁医学部VS東大・京大」くらい不毛だよ。
前者は一橋、後者は阪大ね。
7エリート街道さん:2001/06/14(木) 04:26
しょぼ芋法がロー??

平成12年度司法試験委員(学者委員)名簿から


民 法
國井 和郎(大阪大学大学院法学研究科教授)
刑 法
佐久間 修(大阪大学大学院法学研究科教授)
商 法
末永 俊和(大阪大学大学院法学研究科教授)
川村 正幸(一橋大学大学院法学研究科教授)
民事訴訟法
池田 辰夫(大阪大学大学院法学研究科教授)
刑事訴訟法
後藤 昭(一橋大学大学院法学研究科教授)

4対2で

阪大法>>>芋法



http://www1.kcn.ne.jp/~yoichi/cafe/iin.htm
8エリート街道さん:2001/06/14(木) 04:27
おいおい、大阪みたいな下品な都市にある大学、
大阪人以外、逝かんわ。
貧乏だし、臭いし、治安悪いし。
9エリート街道さん:2001/06/14(木) 04:27
仮にも旧帝の阪大が商業学校上がりの大学とまともに戦っている時点で逝っていると思われ。
10エリート街道さん:2001/06/14(木) 04:27





           ∧_∧
 Λ_Λ    |.( ´∀` )
( ・∀・)   ⊂    つ
(    )⊃  | |⌒I、│ Λ_Λ  / ̄ ̄ ̄ ̄
| | \.l⌒l. ▼(_) ノ (´∀` )<バカ芋氏ね〜藁
(_)\∠  l(;´ρ`) 〇≡―   ) \___
         ̄ (_;;:_)  / 〇≡\
          |   | (__) (_)
           ◎ ̄ ̄◎
11エリート街道さん:2001/06/14(木) 04:28





           ∧_∧
 Λ_Λ    |.( ´∀` )
( ・∀・)   ⊂    つ
(    )⊃  | |⌒I、│ Λ_Λ  / ̄ ̄ ̄ ̄
| | \.l⌒l. ▼(_) ノ (´∀` )<バカ芋氏ね〜藁
(_)\∠  l(;´ρ`) 〇≡―   ) \___
         ̄ (_;;:_)  / 〇≡\
          |   | (__) (_)
           ◎ ̄ ̄◎
12エリート街道さん:2001/06/14(木) 04:28
代ゼミ2000年合格者偏差値70超え率

阪大法 14.3%
阪大文 9.7%
一橋法 7.5%
阪大人 6.7%
一橋社 6.25%
一橋経 5.2%

芋には低脳しかいかないの?
13エリート街道さん:2001/06/14(木) 04:30
文系の一流企業就職率

対象企業:
三井物産・三菱商事・住友商事・日銀・東京三菱・住友銀行・第一勧銀・東京海上・日本生命・NHK・読売新聞・電通 

率で

阪大文系 55名/380名 = 14.4%
一橋 94名/896 = 10.5%
          
阪大文系14.4% >>>>> 一橋 10.5%

データ:

民間企業就職者数
阪大文系 380
一橋   896
Data:
http://www.osaka-u.ac.jp/annai/data/sotugyo.html
http://www.hit-u.ac.jp/summary/survey/gaiyo-15.htm
14エリート街道さん:2001/06/14(木) 04:32
>>12
70あるなら隣街の大学逝けよ。イイ年して恥ずかしいな,キミは。
15あほ犬=日本の恥:2001/06/14(木) 04:38
大阪のバカが出てきたな
これでも食らえ、しね


          「入試難易度ランキング」
http://opendoors.asahi-np.co.jp/gaku/daigaku_value/koku_0101.htm
一橋法75>阪大法72  一橋社会72>阪大文71
一橋経済72>阪大経済68 ←ついに偏差値70以下に・・・哀れ犬阪

           「入学辞退率」
一橋大学
http://opendoors.asahi-np.co.jp/gaku/daigaku/rec/163.htm
法学部  合格者239名 辞退者2名 辞退率0.8%
経済学部 合格者280名 辞退者7名 辞退率2.5%
社会学部 合格者243名 辞退者4名 辞退率1.6%

大阪大学文系学部
http://opendoors.asahi-np.co.jp/gaku/daigaku/rec/434.htm
法学部  合格者191名 辞退者2名  辞退率1.0%
経済学部 合格者245名 辞退者11名 辞退率4.5% ←ワラタ
文学部  合格者184名 辞退者13名 辞退率7.1% ←ワラタ
16エリート街道さん:2001/06/14(木) 04:41
大阪に足を踏み入れた時点で人生終わる。
あんなスラムみたいなとこに住んでて恥ずかしくないの?
17エリート街道さん:2001/06/14(木) 04:41
阪大ってとにかく偏差値低いんだから、
なに言っても無駄だと思う。
18エリート街道さん:2001/06/14(木) 06:05
この手のスレって、いっつも犬の方から仕掛けてるよね。
芋が同じスレを1度として立てたことがないのが、
全てを物語ってるよ。
19エリート街道さん:2001/06/14(木) 08:09
1は日本語おかしいよ。
20エリート街道さん:2001/06/14(木) 17:23
一橋ってとにかく偏差値低いんだから、
なに言っても無駄だと思う。
21エリート街道さん:2001/06/14(木) 17:24
護送船団方式の大学行政から、“アメとムチ”による大学間の競争促進型行政への転換だが、地方大学の切り捨てにつながるといった反対論が残る国立大学協会内の独立法人化論議にも波紋を広げそうだ。遠山敦子文科相が11日、経済財政諮問会議で方針を表明する。方針の骨子は、(1)現在99ある国立大学の数の大幅な削減を目指し、再編・統合を大胆に進める(2)国立大学に民間的発想の経営手法を導入し、独立行政法人に早期移行する(3)第三者評価による競争原理を導入し、「トップ30」の大学を世界最高水準に育成――の3点。

キマッテ芋の評価は「トップ30」の蚊帳の外だし。
22エリート街道さん:2001/06/14(木) 17:27
こんなものsageとけ!
ネタとしちゃあ面白いが、どうせ、
情痴>>阪大で叩かれた情痴工作員だろ、
こんなん立てたのは
23エリート街道さん:2001/06/14(木) 17:27

来年度予算はマイナス編成、本間阪大経済・財制審部会長。

2001/06/02日本経済新聞 朝刊

経済諮問会議基本方針案――本間阪大経済のコメント(変わるかニッポン)

2001/06/01日本経済新聞 朝刊
24エリート街道さん:2001/06/14(木) 17:27
>19
関大生だから。
25エリート街道さん:2001/06/14(木) 17:29
米IBM、阪大東大、産学ナノテク研究本格化。

2001/06/01日本経済新聞 朝刊
26エリート街道さん:2001/06/14(木) 17:29
1は日本語おかしいよ
27エリート街道さん:2001/06/14(木) 17:29
新世紀を担う若手経営者に聞く(12)レクサー・リサーチ社長中村昌弘(阪大経済)氏。

2001/06/02日本経済新聞
28エリート街道さん:2001/06/14(木) 17:30
模索続く大学VB像――阪大の院生教育の視点重要(サイエンス・アイ)

2001/06/04日本経済新聞 朝刊
29エリート街道さん:2001/06/14(木) 17:31
バイオコンペの入賞者(阪大一位、京大2位)、独自技術で起業続々――廃油再生や新薬探索(Next関西)

2001/06/12日本経済新聞
30エリート街道さん:2001/06/14(木) 17:32
阪大、法学でも産学連携、松下などから客員教官、ロースクール視野(関西21C戦略)

2001/06/04日本経済新聞
31エリート街道さん:2001/06/14(木) 17:33
サントリー・阪大など、再生医療研究、産学官が共同(関西21C戦略)

2001/05/26日本経済新聞
32エリート街道さん:2001/06/14(木) 17:36
メドジーンバイオサイエンス社長村山正憲氏(阪大薬)――日本発の技術で勝負(談話室)

2001/05/25日経産業新聞
33エリート街道さん:2001/06/14(木) 17:36
室温超電導(下)実現性、ナノテクが開く(阪大、グランドチャレンジノーベル賞を超えろ)

2001/05/24日経産業新聞
34エリート街道さん:2001/06/14(木) 17:38
東セロ社長に内藤兵衛三井化学専務(阪大理)が就任――新井悦郎社長は取締役相談役に。

2001/05/18日本経済新聞
35エリート街道さん:2001/06/14(木) 17:39
阪大、北大阪・国際文化公園都市――日本のバイオ拠点化へ一歩、VB育成施設申請へ。

2001/05/16日本経済新聞
36エリート街道さん:2001/06/14(木) 17:41
研究開発ここがポイント(5)住友電工専務星川政雄氏(阪大工)――光通信分野の基礎に挑む。

2001/05/09日経産業新聞
37エリート街道さん:2001/06/14(木) 17:41
三井住友銀行頭取西川善文氏(阪大法)――摩擦恐れずに改革(リーダーの研究)

2001/05/14日本経済新聞
38エリート街道さん:2001/06/14(木) 17:42
飯男復活ですか 相変わらずだねえ ぷ
39エリート街道さん:2001/06/14(木) 17:43
国大協会長を輩出するのは、東大・京大・一橋だけ。
これが日本の1位2位3位の大学を表すことぐらいわかるだろ?
40エリート街道さん:2001/06/14(木) 17:44
東大・京大・一橋>>>|国大協会長という途方もなく決定的な壁|>>>>犬
41エリート街道さん:2001/06/14(木) 17:45
大阪大学
特徴・動向

大阪を代表する国立総合大学。旧帝国大学。歴史は意外に新しく、6番目の旧帝国大学として1931年創立。文学部、法学部、経済学部、理学部、工学部、基礎工学部、医学部、歯学部、薬学部、人間科学部で構成。大阪にあった江戸時代の学塾、懐徳堂と、緒方洪庵の蘭学塾、適塾を源流とする。1994年に教育学部を廃止。全学共通の教育システムを導入。国立大学では唯一の、理学と工学を融合した基礎工学部がある。経済学部はひとつの学派を形成するほどの人材を輩出。本間正明、猪木武徳らの有名教授を擁する。医学部は日本最高レベルの研究環境にある。西川善文・住友銀行頭取、東郷武・大和ハウス工業社長、金出一郎・シナネン社長らを輩出。
42エリート街道さん:2001/06/14(木) 17:46
飯男は代ゼミの偏差値を見たのかな?
43エリート街道さん:2001/06/14(木) 17:46
日立造船社長に重藤毅直氏(阪大工)、南維三氏は相談役に。

2001/04/25日経産業新聞

三井造船社長に元山登雄常務(阪大工)が昇格――岡野利道社長は会長に就任。

2001/04/26日本経済新聞

同級生の刺激――京都大学教授西村周三氏(阪大文)(交遊抄)

2001/04/05日本経済新聞
44エリート街道さん:2001/06/14(木) 17:46
一橋大学
特徴・動向

国立の文系大学。社会科学系に特化した学部構成。古くから経済人を数多く輩出してきたことで有名。1875年創設の商法講習所が起源。実業界に幅広い人脈を誇る。少数主義のゼミナールは定評がある。社会学部、法学部、経済学部、商学部で構成。石弘光学長は公共経済の分野で知られる大物経済学者。奥田碩・トヨタ自動車会長や、鳥海巌・丸紅会長、松井道夫・松井証券社長、石原慎太郎・東京都知事らが出ている。作家の城山三郎、田中康夫、プランナーの西川りゅうじんらの各氏もいる。
45エリート街道さん:2001/06/14(木) 17:48
大阪大学
江戸時代中期の漢学塾・懐徳堂と末期の蘭学塾・適塾を源流とし、
我が国で6番目の帝国大学として1931(昭6)年創設された。
10学部12研究科、5研究所、18付属研究施設などを有し、
特に理系学部の研究実績は全国トップレベル
46エリート街道さん:2001/06/14(木) 17:49
東大・阪大など、ナノテク研究所続々――産学連携、米に対抗。

2001/03/28日本経済新聞 夕刊
47エリート街道さん:2001/06/14(木) 17:49
日立造船社長に重藤毅直氏(大阪工大)、南維三氏は相談役に。

2001/04/25日経産業新聞

三井造船社長に元山登雄常務(大阪工大)が昇格――岡野利道社長は会長に就任。

2001/04/26日本経済新聞

同級生の刺激――京都大学教授西村周三氏(大阪外大)(交遊抄)

2001/04/05日本経済新聞
48エリート街道さん:2001/06/14(木) 17:50
>45
質で理系学部の研究実績は全国トップでしょ。
49エリート街道さん:2001/06/14(木) 17:50
>特に理系学部の研究実績は全国トップレベル
あれ?阪大文は?
50エリート街道さん:2001/06/14(木) 17:51
あああああオナニーだあああああああああああああ
51エリート街道さん:2001/06/14(木) 17:51
ナノに挑む研究者インタビュー(1)大阪大学産業科学研究所教授川合知二氏。

2001/03/22日経産業新聞
52エリート街道さん:2001/06/14(木) 17:52
厚生労働省、阪大病院に、日本初の血管を新生する、遺伝子治療承認。

2001/03/20日本経済新聞
53エリート街道さん:2001/06/14(木) 17:52
大阪大学
特徴・動向

大阪を代表する国立総合大学。旧帝国大学。歴史は意外に新しく、6番目の旧帝国大学として1931年創立。文学部、法学部、経済学部、理学部、工学部、基礎工学部、医学部、歯学部、薬学部、人間科学部で構成。大阪にあった江戸時代の学塾、懐徳堂と、緒方洪庵の蘭学塾、適塾を源流とする。1994年に教育学部を廃止。全学共通の教育システムを導入。国立大学では唯一の、理学と工学を融合した基礎工学部がある。経済学部はひとつの学派を形成するほどの人材を輩出。本間正明、猪木武徳らの有名教授を擁する。医学部は日本最高レベルの研究環境にある。西川善文・住友銀行頭取、東郷武・大和ハウス工業社長、金出一郎・シナネン社長らを輩出。
54エリート街道さん:2001/06/14(木) 17:53
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=english&key=992268431

誰かこのスレッド書き込みできないようにしてくれ

いいめえるとかいううざいやつがいるんだ
55エリート街道さん:2001/06/14(木) 17:53
阪大の講座受講、府立北野高が単位に認定。

2001/03/15日本経済新聞
56エリート街道さん:2001/06/14(木) 17:54
阪大にはもともと教育学部ないだろ
57エリート街道さん:2001/06/14(木) 17:58
阪大 VS 一橋・東工大

にしないと、ハンデあり過ぎ。
58エリート街道さん:2001/06/14(木) 18:03
>>57
ハンデはないよ。
上場企業役員数では、文系だけの一橋が、なぜか文系+理系の阪大を上回っている。
59エリート街道さん:2001/06/14(木) 18:04
けいはんなの挑戦(下)阪大を中心にバイオの息吹VBから――研究連携の要衝(テクノロジー超克)

2001/03/19日経産業新聞
60エリート街道さん:2001/06/14(木) 18:08
>58
馬鹿が一匹。
阪大文系OBは一橋の7分の一。
理系でははくかに難しい上場企業役員数の9割は阪大理系。
率でも数でも東工大を凌駕していることからも明らか

これは阪大の東大を凌ぐ研究者志向での結果。
61エリート街道さん:2001/06/14(木) 18:09
>58
馬鹿が一匹。
阪大文系OBは一橋の7分の一。
理系出は難しい上場企業役員数の9割は阪大理系。
率でも数でも東工大を凌駕していることからも明らか

これは阪大の東大を凌ぐ研究者志向での結果。
62エリート街道さん:2001/06/14(木) 18:09
60は正論です。
63>61馬鹿はお前:2001/06/14(木) 18:10
大阪のバカが出てきたな
これでも食らえ、しね


          「入試難易度ランキング」
http://opendoors.asahi-np.co.jp/gaku/daigaku_value/koku_0101.htm
一橋法75>阪大法72  一橋社会72>阪大文71
一橋経済72>阪大経済68 ←ついに偏差値70以下に・・・哀れ犬阪

           「入学辞退率」
一橋大学
http://opendoors.asahi-np.co.jp/gaku/daigaku/rec/163.htm
法学部  合格者239名 辞退者2名 辞退率0.8%
経済学部 合格者280名 辞退者7名 辞退率2.5%
社会学部 合格者243名 辞退者4名 辞退率1.6%

大阪大学文系学部
http://opendoors.asahi-np.co.jp/gaku/daigaku/rec/434.htm
法学部  合格者191名 辞退者2名  辞退率1.0%
経済学部 合格者245名 辞退者11名 辞退率4.5% ←ワラタ
文学部  合格者184名 辞退者13名 辞退率7.1% ←ワラタ
64エリート街道さん:2001/06/14(木) 18:10
>58
一流研究者、大学教授の輩出数も率も
阪大、一橋を遥かに凌駕している。10倍の差
65エリート街道さん:2001/06/14(木) 18:11
芋経済とか出てきたらおもしろいなあ
66エリート街道さん:2001/06/14(木) 18:11
>60
じゃあ阪大の文系はクズってことですか?
67巨大な学力の壁:2001/06/14(木) 18:12
1999年合格者偏差値分布から 偏差値70超え率

阪大文(22名 平均偏差値 67.8)
72.0〜73.9(1) 70.0〜71.9 (6)
7/22 = 32%

阪大人間科学(16名 平均偏差値 67.5)
74.0〜75.9(1) 72.0〜73.9(1) 70.0〜71.9 (2)
4/16 = 25%

阪大・経済(35名 平均偏差値 64.9)
74.0〜75.9(1)72.0〜73.9(2)
3/35 = 8.6%

片や

一橋大・社会(48名 平均偏差値 65.5)
74.0〜75.9(1)70.0〜71.9(4)
5/48 = 10.4%

一橋大・経済(54名 平均偏差値 64.3)
72.0〜73.9(2)70.0〜71.9(2)
4/54 = 7.4%

合格者偏差値70超え率

阪大文32% >阪大人間25% >>>>>|巨大な学力の壁|>>>>>一橋大・社会10.4%(阪大文の3文の一) >一橋大・経済7.4%

ソースは
2000大学入試難易ランキング(代々木ライブラリー)
68エリート街道さん:2001/06/14(木) 18:12
阪大文系OBと上智OBどっちが多い?
69>61馬鹿はお前:2001/06/14(木) 18:12
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃モッツァレラチーズ星人があらわれた! ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

     / ̄ ̄ ̄\
   / | ■  ■ |
  < < |       |
   \\   〓   |
    \\___/
     \    \
      |    |\\
      \   \ > >
         >   |/\
        //  /   \
       //  /      )
      // /〜〜〜〜〜〜
     (( (
      ヽ\\
        ヽ\\__
          ヽ\ |
           しU

┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃モッツァレラチーズ星人の放つ     ┃
┃濃厚なモッツァレラチーズ攻撃!  ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━┛

      ___
    /\    \
    |\/ ̄ ̄ ̄\
    | |■   ■ |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | |        |  < モモモモモモモモモ
    \ |   〓   |    \_________
      \___/
      /     \
     //| _   l |  _
    /| |/ ヽ  | |/っ、、ヽ
   / \/⌒゛゛/ \/   ```
  /   |   / ヽ。    ヽ。
 /    |  | |    。    。
 〜〜〜 | || |     。    。
       | / | |      ヽ   。   。
      // | |        。  、/
     //  | |         ∧ ∧゛   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    //   | |        (;;゚Дメ)  < 痛ぇぞ ゴルァ!!
    U   U        /  |     \_____
               〜(___ノ
70エリート街道さん:2001/06/14(木) 18:12
>>66
一橋がクズってことです
71阪大=低偏差値:2001/06/14(木) 18:13
<役に立つ大学ランキング/企業人事部長による:1998.4.18週間ダイヤモンド誌>
            偏差値
1 一橋大学      72.8
2 早稲田大学・文系  72.5
3 早稲田大学・理系  69.6
4 慶応義塾大学・文系 67.6
5 東北大学・理系   67.0
6 東京工業大学    65.8
7 京都大学・理系   65.4
7 慶應義塾大学・理系 65.4
9 北海道大学・理系  65.3
10 東京理科大学    65.1
11 筑波大学      64.5
12 東京大学・理系   64.3
13 同志社大学・文系  62.8
14 京都大学・文系   62.0
15 神戸大学・文系   61.8
16 関西学院大学    61.6
17 上智大学      61.1
18 大阪大学・理系   61.1
19 東京大学・文系   61.0
20 東北大学・文系   60.0

36 大阪大学・文系   52.1 ←ワラタ
72エリート街道さん:2001/06/14(木) 18:13
合格者偏差値70超え率

阪大文32% >阪大人間25% >>>>>|巨大な学力の壁|>>>>>一橋大・社会10.4%(阪大文の3文の一) >一橋大・経済7.4%

ソースは
2000大学入試難易ランキング(代々木ライブラリー)
73阪大=低偏差値:2001/06/14(木) 18:13
大阪のバカが出てきたな
これでも食らえ、しね


          「入試難易度ランキング」
http://opendoors.asahi-np.co.jp/gaku/daigaku_value/koku_0101.htm
一橋法75>阪大法72  一橋社会72>阪大文71
一橋経済72>阪大経済68 ←ついに偏差値70以下に・・・哀れ犬阪

           「入学辞退率」
一橋大学
http://opendoors.asahi-np.co.jp/gaku/daigaku/rec/163.htm
法学部  合格者239名 辞退者2名 辞退率0.8%
経済学部 合格者280名 辞退者7名 辞退率2.5%
社会学部 合格者243名 辞退者4名 辞退率1.6%

大阪大学文系学部
http://opendoors.asahi-np.co.jp/gaku/daigaku/rec/434.htm
法学部  合格者191名 辞退者2名  辞退率1.0%
経済学部 合格者245名 辞退者11名 辞退率4.5% ←ワラタ
文学部  合格者184名 辞退者13名 辞退率7.1% ←ワラタ
74エリート街道さん:2001/06/14(木) 18:14
>71
2001年度は芋は阪大未満の企業評価。
流石の落差だな。
75エリート街道さん:2001/06/14(木) 18:14
合格者偏差値70超え率

阪大文32% >阪大人間25% >>>>>|巨大な学力の壁|>>>>>一橋大・社会10.4%(阪大文の3文の一) >一橋大・経済7.4%

ソースは
2000大学入試難易ランキング(代々木ライブラリー)
76阪大=低偏差値:2001/06/14(木) 18:14
>72
ソース・リンクは?
77エリート街道さん:2001/06/14(木) 18:14
大学院進学率

阪大文 58/184= 31.5%
阪大人 27/159= 17.0%
阪大法 31/226= 13.6%
阪大経 21/219= 9.6%

******文系も最低修士の時代なのに*********

一橋社 19/271 = 9.9%
一橋法 19/270 = 7.0%
一橋経 19/298 = 6.4%
一橋商 7/320 = 2.9%


http://www.osaka-u.ac.jp/annai/data/sotugyo.html
http://www.hit-u.ac.jp/summary/survey/gaiyo-15.htm
78阪大=低偏差値:2001/06/14(木) 18:15
あれ、阪大じゃ高級官僚にはなれないの?


中央官庁幹部の出身大学

大蔵省:東大133、一橋16、京大15、中央8、早稲田5
外務省:東大209、一橋36、京大27、早稲田22、慶応20
通産省:東大170、京大22、中央17、一橋8、早稲田5
文部省:東大70、京大29、早稲田9、慶応4、中央3
警察庁:東大85、京大19、早稲田6、中央5、東北4
総務庁:東大45、早稲田14、中央13、京大12、一橋3
総理府:東大63、京大9、早稲田8、中央8、阪大3
検察庁:中央38、東大24、京大12、早稲田8、九大3
79エリート街道さん:2001/06/14(木) 18:15
嗚呼、またもや芋経済の世界ランク、ランク外

証拠はここ↓

http://student.ulb.ac.be/~tcoupe/rank200.html

嗚呼、芋MBAのアジアランク、ランク外だし。

証拠はここ↓

http://www.mbaweb.net/Resources/AsiaTop25.htm
80阪大=低偏差値:2001/06/14(木) 18:15

あれ、阪大の名前がない!

こんなの他で拾いました
国1法律職、経済職、行政職合格者数の合計

大学名     98年  97年  96年  95年  94年  94〜98
1 東京     146  140  190  178  197  851
2 早稲田    39   53   48   46   62  248
3 慶應義塾   44   37   42   49   41  213
4 京都     36   36   44   40   38  194
5 一橋     21   9   29   23   18  100
6 中央     15   13   10   18   15   71
※計50名以上

まあ、現実的・伝統的に国1キャリアを狙えるのはここまででしょう。
他大は採用実績もせいぜい一人か二人で継続性が無いし。
81エリート街道さん:2001/06/14(木) 18:15
アー------------ヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
           ヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
           ヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
           ヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ♪
             ∧∧  . ∧∧   .∧∧   ∧∧
            (゚∀゚)  (゚∀゚)  (゚∀゚)  (゚∀゚)
             |〜 |〜 |〜 |〜  |〜 |〜 |〜 |〜
            ノノノノハ ノノノノハ  ノノノノハ ノノノノハ
              | |     | |     | |     | |
          
82阪大=低偏差値:2001/06/14(木) 18:16
1 学力
  一橋>>>犬阪太
 (1)駿台偏差値(2001年度)
    一橋(66〜61)>>>犬阪太(64〜60)
  (2)河合塾偏差値(2000年度)
    一橋(65.0)>>>犬阪太(65.0〜62.5)
  (3)代ゼミ偏差値(2001年度)
    一橋(67〜65)>>>犬阪太(65)
  (4)ベネッセ偏差値(2001年度)
    一橋(75〜71)>>>犬阪太(72〜68)
  (5)代ゼミ偏差値70超え率
    一橋(10.0%)>>>犬阪太(8.18%)
2 首相輩出
  一橋>>>>>>>>>>>犬阪太 ← 犬阪太の頭ではムリムリ
3 日銀総裁輩出
  一橋>>>>>>>>>>>犬阪太 ← 犬阪太の頭では入行さえムリムリ
4 司法試験合格者数(1949〜1999年 朝日新聞社大学ランキング)
  一橋(625名)>>>>>>>犬阪太(ランク外)
5 司法試験合格率(2000年度)
  一橋(6.16%)>>>>>犬阪太(5.06%) ← 頭弱いの?
6 優良企業就職数(サンデー毎日9月30日号および9月10日号)
  一橋(95名)>>>>>>犬阪太(52名)← 神戸60名より下!!
 (対象企業:三井物産、三菱商事、日銀、興銀、一勧、東京三菱、住友銀行、三和銀行、東京海上、日本生命、電通)
7 金融機関役員数(2001年版役員四季報)
  一橋(26名)>>>>>>>犬阪太(4名)← 神戸12名の3分の1!!!
  (対象企業:日銀、国際協力、政策投資、一勧、さくら、富士、住友、大和、三和、東海、あさひ)
8 上場企業社長輩出数(2001年版役員四季報)
  一橋(69名)>>>>>>>犬阪太(40名)← 神戸43名より下!!
9 上場企業役員数(2001年版役員四季報)
  一橋(879名)>>>>>>犬阪太(666名)← 神戸690名より下!!
10 入学者辞退率(2000年度入試)
  一橋(1.74%)<<<<<犬阪太(3.95%) ← 悲惨だね!
83エリート街道さん:2001/06/14(木) 18:16
あれ、一橋じゃ高級官僚にはなれないの?

政界・官庁人事録98年度

大蔵省:東大162、京大85、阪大16、中央8、早稲田一橋3
外務省:東大182、京大74、早稲田22、慶応20、北大3
通産省:東大120、京大52、中央17、阪大12、一橋8、早稲田5
文部省:東大53、京大29、早稲田9、慶応4、中央3
警察庁:東大76、京大34、早稲田6、中央5、東北4
総務庁:東大45、早稲田14、中央13、京大12、阪大4
総理府:東大63、京大9、早稲田8、中央8、阪大7
検察庁:中央38、東大24、京大12、早稲田8、九大3
科学技術庁:東大47、京大32、阪大21、早稲田12
84阪大=低偏差値:2001/06/14(木) 18:16
しかも、阪大は三科目
偏差値だされると
一橋早稲田>>阪大は自明なんだよな。合掌
85エリート街道さん:2001/06/14(木) 18:16
平成十三年度版司法試験考査委員数ランキング

東京大学 6
早稲田大 6
慶応大学 6

京都大学 5

中央大学 4
大阪大学 4
北海道大 4

一橋大学 3
名古屋大 3
上智大学 3

東北大学 2
都立大学 2
筑波大学 2
明治大学 2
法政大学 2
86阪大=低偏差値:2001/06/14(木) 18:16
都銀役員数 01/97年度(役員四季報)

1.東大 64 102
2.京大 22 38
3.慶応 21 51
3.一橋 21 34
5.神戸 10 26
6.早大 9 25
7.阪大 4 19   <=== 来年の株主総会までもつのか?
8.名大 4 9
9.東北 1 10

(対象銀行は、住友銀行、第一勧業、富士銀行、大和銀行、あさひ銀行、三和銀行、さくら銀行、東京三菱銀行)

犬阪犬の解雇率=78.9%
さすがだね!!
87エリート街道さん:2001/06/14(木) 18:17
A 芋商はこのアジアランクでは39位なのに、

http://www.cnn.com/ASIANOW/asiaweek/features/mba/data/full.overall.html

B 下では、ランク外。

http://www.mbaweb.net/Resources/AsiaTop25.htm

C The Gourman Report, A Rating of Undergraduate Programs in American & International Universitiesの

世界ランク

467位の底辺。

A.アジアランク 39位
B.別のアジアランク ランク外
C,世界ランク 467位。
88エリート街道さん:2001/06/14(木) 18:17
あっ!阪大文系どうしたの!?

三井グループ役員数(2000年役員四季報より)

     東大文 東大理 京大文 京大理 一橋大 東工大 阪大文 阪大理 東北文 東北理
さくら銀   05   00   02   00   02   00   00   00   00   00
三井海上  00   00   00   00   02   00   00   00   00   00
三井物産  11   04   02   01   02   00   00   00   00   00
日本製粉  02   00   00   00   02   03   00   00   04   00
東レ     05   04   03   03   00   00   00   00   00   00
王子製紙  03   03   00   01   01   02   00   00   00   00
電気化学  01   01   01   03   00   00   00   01   00   00
三井化学  05   07   02   02   00   02   00   02   00   00
太平セメ   04   03   01   00   02   01   00   00   01   00
日本製鋼  03   00   00   00   00   00   00   00   03   00
東芝     03   03   02   00   00   03   00   00   00   01
石川島播  03   08   00   00   01   02   00   00   00   00
トヨタ     05   04   03   03   04   00   00   04   00   02
三井不動  02   01   00   00   03   00   00   00   00   00
商船三井  04   00   01   00   02   00   00   00   00   00
日本製紙  04   04   00   00   03   01   00   00   00   01
三井造船  02   02   00   01   00   00   00   02   01   00

合計     62   44   17   14   24   14   00   09   09   04
89エリート街道さん:2001/06/14(木) 18:17
大学別国立大学教授輩出数ランクベスト10は

1 東大 2764
2 京大 1843
3 阪大 1203
4 東北 756
5 九大 532
6 北大 327
7 名大 289
8 東工大 153
9 早稲田 137
10 神戸大 123

13位 一橋 98← 芋卒は大学教授は無理

(週刊東洋経済1992年5月11日号より)

阪大と芋の差に愕然。
90阪大=低偏差値:2001/06/14(木) 18:17
あれ? 阪大がいないぞ??
役員内訳

<都銀>
東京三菱 東大26、一橋8、慶応7、京大3、神戸2
住友銀  東大9、京大4、阪大3、一橋3、早稲田1、東商大1
さくら銀 東大5、慶応5、神戸3、一橋2、京大2、九大1
第一勧銀 東大4、京大3、一橋3、慶応2、東外大1、早稲田1
富士銀  東大10、慶応3、一橋2、東北1、法政1、早稲田1
三和銀  京大5、東大3、名大2、慶応1、阪大1、神戸1

<大手商社>
三菱商事 東大11、慶応10、早稲田5、一橋3、九大2、京大2
三井物産 東大15、慶応11、早稲田4、京大3、広島2、一橋2
住友商事 京大10、東大7、阪大4、慶応3、早稲田3、九大2
伊藤忠  東大7、名大3、阪外大2、神戸2、慶応2、南カリフォルニア1
丸紅   慶応9、東大8、一橋5、阪外大3、早稲田3、神戸

※2001年東洋経済役員四季報より
91阪大=低偏差値:2001/06/14(木) 18:18
あれ?阪大はいないの?


財務省1期生キャリア、東大が7割

大蔵省は10月5日、2001年度に将来の幹部候補(キャリア)として入
省する、国家公務員I種の採用内定者17人を発表した。内定者を在籍大学
別に見ると、全体の約7割にあたる12人が東大出身者で、そのほか慶応大
が2人、京都大、一橋大、早稲田大がそれぞれ1人だった。これら17人は、
大蔵省が省庁再編によって名称変更する「財務省」の第1期入省者となる。
92エリート街道さん:2001/06/14(木) 18:18
2000年度 学位授与数

1.東大1375
2.阪大795
3.京大777
4.東北711
5.九州570
6.北海道538
7.名古屋474
8.東工大422
9.筑波349
10.神戸244
11.早稲田184
12.慶應182

日本の博士の半数以上が、上記の大学出身。

芋は?? 所詮脳なしだしな。
93エリート街道さん:2001/06/14(木) 18:18
1 国1トップ 阪大文系 2 >> 一橋ゼロ。
2 合格者偏差値 70超え率 (2001代ゼミ合格者追跡調査)
阪大法 14.3% >> 一橋法 7.5%
3 合格者偏差値 67超え率 (2000同上)
阪大 55.7% >>一橋 46.4%
4 合格者偏差値 69 超え率 (2000年同上)
阪大 32.0% > 一橋 27.4%
5 入試の偏差値ボーダー (平均)(2000同上)
阪大 59.5 >>一橋 55.5 (4ポイント差)
6 センター試験大学別合格者9割超え率 (2001同上)
阪大 13.9% > 一橋 13.4%
7 早稲田政経への併願合格率(河合塾1999)

阪大法 32/39 = 82% > 一橋法 43/54 = 80%
阪大人科 21/26 = 81% >> 一橋社会 18/26 = 69%
阪大経済 30/39 = 77% > 一橋経済 40/53 = 75%

中央官庁幹部

阪大52 >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> 芋 14

大蔵幹部 阪大16 >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> 芋 3

芋は、国Tトップも出せず。
94阪大=低偏差値:2001/06/14(木) 18:18
大阪のバカが出てきたな
これでも食らえ、しね


          「入試難易度ランキング」
http://opendoors.asahi-np.co.jp/gaku/daigaku_value/koku_0101.htm
一橋法75>阪大法72  一橋社会72>阪大文71
一橋経済72>阪大経済68 ←ついに偏差値70以下に・・・哀れ犬阪

           「入学辞退率」
一橋大学
http://opendoors.asahi-np.co.jp/gaku/daigaku/rec/163.htm
法学部  合格者239名 辞退者2名 辞退率0.8%
経済学部 合格者280名 辞退者7名 辞退率2.5%
社会学部 合格者243名 辞退者4名 辞退率1.6%

大阪大学文系学部
http://opendoors.asahi-np.co.jp/gaku/daigaku/rec/434.htm
法学部  合格者191名 辞退者2名  辞退率1.0%
経済学部 合格者245名 辞退者11名 辞退率4.5% ←ワラタ
文学部  合格者184名 辞退者13名 辞退率7.1% ←ワラタ
95エリート街道さん:2001/06/14(木) 18:18
>>84
どさくさに紛れて早稲田。。
96エリート街道さん:2001/06/14(木) 18:18
これってただの幻覚だよね!そうだよね!

三井グループ役員数(2000年役員四季報より)

     東大文 東大理 京大文 京大理 一橋大 東工大 阪大文 阪大理 東北文 東北理
さくら銀   05   00   02   00   02   00   00   00   00   00
三井海上  00   00   00   00   02   00   00   00   00   00
三井物産  11   04   02   01   02   00   00   00   00   00
日本製粉  02   00   00   00   02   03   00   00   04   00
東レ     05   04   03   03   00   00   00   00   00   00
王子製紙  03   03   00   01   01   02   00   00   00   00
電気化学  01   01   01   03   00   00   00   01   00   00
三井化学  05   07   02   02   00   02   00   02   00   00
太平セメ   04   03   01   00   02   01   00   00   01   00
日本製鋼  03   00   00   00   00   00   00   00   03   00
東芝     03   03   02   00   00   03   00   00   00   01
石川島播  03   08   00   00   01   02   00   00   00   00
トヨタ     05   04   03   03   04   00   00   04   00   02
三井不動  02   01   00   00   03   00   00   00   00   00
商船三井  04   00   01   00   02   00   00   00   00   00
日本製紙  04   04   00   00   03   01   00   00   00   01
三井造船  02   02   00   01   00   00   00   02   01   00

合計     62   44   17   14   24   14   00   09   09   04
97阪大=低偏差値:2001/06/14(木) 18:19
1 学力
  一橋>>>犬阪太
 (1)駿台偏差値(2001年度)
    一橋(66〜61)>>>犬阪太(64〜60)
  (2)河合塾偏差値(2000年度)
    一橋(65.0)>>>犬阪太(65.0〜62.5)
  (3)代ゼミ偏差値(2001年度)
    一橋(67〜65)>>>犬阪太(65)
  (4)ベネッセ偏差値(2001年度)
    一橋(75〜71)>>>犬阪太(72〜68)
  (5)代ゼミ偏差値70超え率
    一橋(10.0%)>>>犬阪太(8.18%)
2 首相輩出
  一橋>>>>>>>>>>>犬阪太 ← 犬阪太の頭ではムリムリ
3 日銀総裁輩出
  一橋>>>>>>>>>>>犬阪太 ← 犬阪太の頭では入行さえムリムリ
4 司法試験合格者数(1949〜1999年 朝日新聞社大学ランキング)
  一橋(625名)>>>>>>>犬阪太(ランク外)
5 司法試験合格率(2000年度)
  一橋(6.16%)>>>>>犬阪太(5.06%) ← 頭弱いの?
6 優良企業就職数(サンデー毎日9月30日号および9月10日号)
  一橋(95名)>>>>>>犬阪太(52名)← 神戸60名より下!!
 (対象企業:三井物産、三菱商事、日銀、興銀、一勧、東京三菱、住友銀行、三和銀行、東京海上、日本生命、電通)
7 金融機関役員数(2001年版役員四季報)
  一橋(26名)>>>>>>>犬阪太(4名)← 神戸12名の3分の1!!!
  (対象企業:日銀、国際協力、政策投資、一勧、さくら、富士、住友、大和、三和、東海、あさひ)
8 上場企業社長輩出数(2001年版役員四季報)
  一橋(69名)>>>>>>>犬阪太(40名)← 神戸43名より下!!
9 上場企業役員数(2001年版役員四季報)
  一橋(879名)>>>>>>犬阪太(666名)← 神戸690名より下!!
10 入学者辞退率(2000年度入試)
  一橋(1.74%)<<<<<犬阪太(3.95%) ← 悲惨だね!

98エリート街道さん:2001/06/14(木) 18:19
過去10年間、

国1トップ合格 阪大文系 2>>>>>>>>>>>>>>> >> 一橋ゼロ。
99阪大=低偏差値:2001/06/14(木) 18:19
あれ、阪大の名前がない!

こんなの他で拾いました
国1法律職、経済職、行政職合格者数の合計

大学名     98年  97年  96年  95年  94年  94〜98
1 東京     146  140  190  178  197  851
2 早稲田    39   53   48   46   62  248
3 慶應義塾   44   37   42   49   41  213
4 京都     36   36   44   40   38  194
5 一橋     21   9   29   23   18  100
6 中央     15   13   10   18   15   71
※計50名以上

まあ、現実的・伝統的に国1キャリアを狙えるのはここまででしょう。
他大は採用実績もせいぜい一人か二人で継続性が無いし。
100エリート街道さん:2001/06/14(木) 18:19
合格者偏差値 70超え率 (2001代ゼミ合格者追跡調査)

阪大法 14.3% >>>>>>>>>>>>> 一橋法 7.5%
101エリート街道さん:2001/06/14(木) 18:19
2001年役に立つ大学ランキング(文系)(週刊ダイヤモンド4・21)

偏差値
65〜70:早稲田、慶応
60〜64:東大、京大、一橋
55〜59:大阪、上智、同志社
50〜54:東北、筑波、神戸、名古屋、立命館、関西学院
45〜49:北大、横浜国大、広島、九州、大阪市立、都立大、明治、青山、立教、中央、関西
40〜44:ICU、大阪府大、東京外語、法政
35〜39:学習院、津田塾、日大
30〜34:成蹊、東海、神奈川
25〜33:甲南
102阪大=低偏差値:2001/06/14(木) 18:19
都銀役員数 01/97年度(役員四季報)

1.東大 64 102
2.京大 22 38
3.慶応 21 51
3.一橋 21 34
5.神戸 10 26
6.早大 9 25
7.阪大 4 19   <=== 来年の株主総会までもつのか?
8.名大 4 9
9.東北 1 10

(対象銀行は、住友銀行、第一勧業、富士銀行、大和銀行、あさひ銀行、三和銀行、さくら銀行、東京三菱銀行)

犬阪犬の解雇率=78.9%
さすがだね!!
103エリート街道さん:2001/06/14(木) 18:20
合格者偏差値 67超え率 (2000同上)

阪大 55.7% >>>>>>>>>>>>>>一橋 46.4%
104阪大=低偏差値:2001/06/14(木) 18:20
あれ?阪大はいないの?


財務省1期生キャリア、東大が7割

大蔵省は10月5日、2001年度に将来の幹部候補(キャリア)として入
省する、国家公務員I種の採用内定者17人を発表した。内定者を在籍大学
別に見ると、全体の約7割にあたる12人が東大出身者で、そのほか慶応大
が2人、京都大、一橋大、早稲田大がそれぞれ1人だった。これら17人は、
大蔵省が省庁再編によって名称変更する「財務省」の第1期入省者となる。
105エリート街道さん:2001/06/14(木) 18:20
合格者偏差値 69 超え率 (2000年同上)

阪大 32.0% >>>>> 一橋 27.4%
106阪大=低偏差値:2001/06/14(木) 18:20
阪大入学者の出身分布
近畿 60.4%
中部 12.6%
中国 10.9%
九州 6.8%
四国 6.3%
関東 2.1%
北海道東北 0.7%
http://www.osaka-u.ac.jp/annai/data/nyugaku.html
なんと東日本出身者が3%にも満たない!!
ああ、ローカル大学ね
107エリート街道さん:2001/06/14(木) 18:20
>98
国1トップ合格者は合同初任研修で宣誓する人。
確か今まで東大と慶応しかいないってよ。
108阪大=低偏差値:2001/06/14(木) 18:21
大阪のバカが出てきたな
これでも食らえ、しね


          「入試難易度ランキング」
http://opendoors.asahi-np.co.jp/gaku/daigaku_value/koku_0101.htm
一橋法75>阪大法72  一橋社会72>阪大文71
一橋経済72>阪大経済68 ←ついに偏差値70以下に・・・哀れ犬阪

           「入学辞退率」
一橋大学
http://opendoors.asahi-np.co.jp/gaku/daigaku/rec/163.htm
法学部  合格者239名 辞退者2名 辞退率0.8%
経済学部 合格者280名 辞退者7名 辞退率2.5%
社会学部 合格者243名 辞退者4名 辞退率1.6%

大阪大学文系学部
http://opendoors.asahi-np.co.jp/gaku/daigaku/rec/434.htm
法学部  合格者191名 辞退者2名  辞退率1.0%
経済学部 合格者245名 辞退者11名 辞退率4.5% ←ワラタ
文学部  合格者184名 辞退者13名 辞退率7.1% ←ワラタ
109阪大=低偏差値:2001/06/14(木) 18:21
犬は一橋に偏差値で負け、役員輩出率で負け、世界ランキングで負け、
辞退率で勝つ!!
ワラタ

犬は一橋に偏差値で負け、役員輩出率で負け、世界ランキングで負け、
辞退率で勝つ!!
ワラタ


犬は一橋に偏差値で負け、役員輩出率で負け、世界ランキングで負け、
辞退率で勝つ!!
ワラタ

犬は一橋に偏差値で負け、役員輩出率で負け、世界ランキングで負け、
辞退率で勝つ!!
ワラタ

犬は一橋に偏差値で負け、役員輩出率で負け、世界ランキングで負け、
辞退率で勝つ!!
ワラタ


犬は一橋に偏差値で負け、役員輩出率で負け、世界ランキングで負け、
辞退率で勝つ!!
ワラタ
110エリート街道さん:2001/06/14(木) 18:21
入試の偏差値ボーダー (平均)(2000同上)


阪大 59.5 >>>>>>>一橋 55.5 (4ポイント差)


マーチでも十分
111阪大=低偏差値:2001/06/14(木) 18:21
あれ? 阪大がいないぞ??
役員内訳

<都銀>
東京三菱 東大26、一橋8、慶応7、京大3、神戸2
住友銀  東大9、京大4、阪大3、一橋3、早稲田1、東商大1
さくら銀 東大5、慶応5、神戸3、一橋2、京大2、九大1
第一勧銀 東大4、京大3、一橋3、慶応2、東外大1、早稲田1
富士銀  東大10、慶応3、一橋2、東北1、法政1、早稲田1
三和銀  京大5、東大3、名大2、慶応1、阪大1、神戸1

<大手商社>
三菱商事 東大11、慶応10、早稲田5、一橋3、九大2、京大2
三井物産 東大15、慶応11、早稲田4、京大3、広島2、一橋2
住友商事 京大10、東大7、阪大4、慶応3、早稲田3、九大2
伊藤忠  東大7、名大3、阪外大2、神戸2、慶応2、南カリフォルニア1
丸紅   慶応9、東大8、一橋5、阪外大3、早稲田3、神戸

※2001年東洋経済役員四季報より
112エリート街道さん:2001/06/14(木) 18:21
センター試験大学別合格者9割超え率 (2001同上)


阪大 13.9% > 一橋 13.4%
113阪大=低偏差値:2001/06/14(木) 18:22
<役に立つ大学ランキング/企業人事部長による:1998.4.18週間ダイヤモンド誌>
            偏差値
1 一橋大学      72.8
2 早稲田大学・文系  72.5
3 早稲田大学・理系  69.6
4 慶応義塾大学・文系 67.6
5 東北大学・理系   67.0
6 東京工業大学    65.8
7 京都大学・理系   65.4
7 慶應義塾大学・理系 65.4
9 北海道大学・理系  65.3
10 東京理科大学    65.1
11 筑波大学      64.5
12 東京大学・理系   64.3
13 同志社大学・文系  62.8
14 京都大学・文系   62.0
15 神戸大学・文系   61.8
16 関西学院大学    61.6
17 上智大学      61.1
18 大阪大学・理系   61.1
19 東京大学・文系   61.0
20 東北大学・文系   60.0

36 大阪大学・文系   52.1 ←ワラタ
114エリート街道さん:2001/06/14(木) 18:22
早稲田政経への併願合格率(河合塾1999)

阪大法 32/39 = 82% > 一橋法 43/54 = 80%
阪大人科 21/26 = 81% >> 一橋社会 18/26 = 69%
阪大経済 30/39 = 77% > 一橋経済 40/53 = 75%

中央官庁幹部

阪大52 >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> 芋 14

大蔵幹部 阪大16 >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> 芋 3

芋は、国Tトップ合格も出せず。
115エリート街道さん:2001/06/14(木) 18:22
平成十三年度版司法試験考査委員数ランキング

東京大学 6
早稲田大 6
慶応大学 6

京都大学 5

中央大学 4
大阪大学 4
北海道大 4

一橋大学 3
名古屋大 3
上智大学 3

東北大学 2
都立大学 2
筑波大学 2
明治大学 2
法政大学 2
116阪大=低偏差値:2001/06/14(木) 18:22
国T法律職合格者数(昭和62年〜平成4年)
1位東大1043名
2位早稲田119名
3位京大117名
4位中央60名
5位一橋46名
6位東北45名
〜〜〜〜〜〜〜〜〜
7位阪大25名

国T行政職合格者数(昭和62年〜平成4年)
1位早稲田93名
2位東大66名
3位中央26名
4位京大23名
5位慶応18名
6位一橋15名
〜〜〜〜〜〜〜〜〜
7位東北7名
8位九州5名
9位阪大4名

出典「日本の官僚」
117エリート街道さん:2001/06/14(木) 18:22
99年CA誌収録世界トップ大学
1 東京大 3,055 1.00
2 大阪大 2,671 1.04
3 京都大 2,516 1.02
4 東北大 2,281 1.07
5 Harvard Univ 1,672 1.16
6 九州大 1,483 1.01
7 Univ Michigan(Ann Arbor) 1,420 0.96
8 名古屋大 1,400 1.02
9 Cornell Univ 1,397 1.03
10 東京工大 1,381 1.05
11 UC Berkeley 1,378 0.94
12 MIT 1,348 0.96
13 北海道大 1,345 1.01

芋はアジアランク39位でした。


世界ランク:阪大第2位 >>>>>|比較到底無理|>>>>>>>アジアランク:芋商39位
118エリート街道さん:2001/06/14(木) 18:22
すごいだろ!阪大9人もいるんだよ!

三井グループ役員数(2000年役員四季報より)

     東大文 東大理 京大文 京大理 一橋大 東工大 阪大文 阪大理 東北文 東北理
さくら銀   05   00   02   00   02   00   00   00   00   00
三井海上  00   00   00   00   02   00   00   00   00   00
三井物産  11   04   02   01   02   00   00   00   00   00
日本製粉  02   00   00   00   02   03   00   00   04   00
東レ     05   04   03   03   00   00   00   00   00   00
王子製紙  03   03   00   01   01   02   00   00   00   00
電気化学  01   01   01   03   00   00   00   01   00   00
三井化学  05   07   02   02   00   02   00   02   00   00
太平セメ   04   03   01   00   02   01   00   00   01   00
日本製鋼  03   00   00   00   00   00   00   00   03   00
東芝     03   03   02   00   00   03   00   00   00   01
石川島播  03   08   00   00   01   02   00   00   00   00
トヨタ     05   04   03   03   04   00   00   04   00   02
三井不動  02   01   00   00   03   00   00   00   00   00
商船三井  04   00   01   00   02   00   00   00   00   00
日本製紙  04   04   00   00   03   01   00   00   00   01
三井造船  02   02   00   01   00   00   00   02   01   00

合計     62   44   17   14   24   14   00   09   09   04
119阪大=低偏差値:2001/06/14(木) 18:23
名前: 早慶>飯台だろ 投稿日: 2001/01/22(月) 17:38

● 経験者は開銀を語る
(2) 大阪大学 匿名希望 99/8/22
〜 開銀の敷居 〜

内定難易度はAじゃないですかね。例年、採用が20人でそのうち10人が東大。京大と一橋が2人ずつ、あとは九大と東北大、
早稲田、慶応のみのようですね。阪大は過去に一人しかいません。それももう定年になるころの年齢の人のようです。
http://www.seaple-n.icc.ne.jp/~piano/kou/corp/kin3.html
120エリート街道さん:2001/06/14(木) 18:23
あははははははははははははははははははあははははははははははははははははははあははははははははははははははははははあははははははははははははははははははあははははははははははははははははははあははははははははははははははははははあははははははははははははははははははあははははははははははははははははははあははははははははははははははははははあははははははははははははははははははあはははははははははははははははははは
121エリート街道さん:2001/06/14(木) 18:23
なんかこの争いはコピペの数が多いほうが勝ちなんだろうな
122エリート街道さん:2001/06/14(木) 18:23
日本国では経済学界における代表的な学術誌をもつのは、阪大のみ。

INTERNATIONAL ECONOMIC REVIEW
 学術誌Internatinal Econmic Reviewは、1960年にL.R.Klein教授(ノーベル経済学賞1980年度受賞)と森嶋通夫教授(元本研究所教授、本学名誉教授;1976年文化勲章受賞)を編集者として発刊され、1996年現在、第37巻を数えている。本誌は経済学界における代表的な学術誌として国際的に認められており、世界各国の経済学者から寄稿される多数の論文を、厳格な国際レフェリー制の下で審査のうえ発表している。


しょぼ芋経済日誌ってなんだっけ??
123阪大=低偏差値:2001/06/14(木) 18:23
いいか?もう飽きたからそろそろホントのこと書くぞ。

やっぱ全国の優秀な学生はまず東大・京大に集まる。
その次に優秀な妥協した奴らが一橋・東工に逝く。

阪大は東北や名古屋や九州と同じように大部分がその地域周辺の
受験者ばかりなので全国区ではない。
阪大はセンター配点比率が高く(50%)二次試験も3教科と少ない。
東大・京大・一橋・東工は全国からかなりレベルの高い受験者が
集まるのでセンター試験の配点比率を低くし(2〜3割程度)
二次試験四教科の試験問題を論述形式にして受験者の負担を増やさなければ
差がつかないが、阪大の場合は下位受験者のレベルが低いのでその必要はない。
しかし大阪の人口の多さを考慮すると阪大は他の地帝よりは上。

よって、当たり前のことだけど
東大>京大>>東工・一橋>阪大>東北
124エリート街道さん:2001/06/14(木) 18:24
平成十三年度版司法試験考査委員数ランキング

東京大学 6
早稲田大 6
慶応大学 6

京都大学 5

中央大学 4
大阪大学 4
北海道大 4

一橋大学 3
名古屋大 3
上智大学 3

東北大学 2
都立大学 2
筑波大学 2
明治大学 2
法政大学 2
125嗚呼しょぼ芋:2001/06/14(木) 18:24
阪大:

医学 インパクトファクター 第一位 ← 芋では無理無理
医学系文引用率 第一位 ← 芋では無理無理
生物系論文引用率 (サイエンス)第一位 ← 芋では無理無理
臨床医学 第一位 ← 芋では無理無理
生物学 第一位 ← 芋では無理無理
経済学 第一位 ← 芋では無理無理
工学 インパクトファクター第一位 ← 芋では無理無理
情報工学&通信工学 第一位 ← 芋では無理無理
人工知能、ロボット工学 第一位 ← 芋では無理無理
レーザー工学 第一位 ← 芋では無理無理

化学 第二位 ← 芋では無理無理
CA 世界ランク第二位 ← 芋では無理無理
化学論文 引用率 世界ランク第二位 ← 芋では無理無理
分子生物学&遺伝学 第二位 ← 芋では無理無理
生物化学&生物物理学 第二位 ← 芋では無理無理
電気&電子工学 第二位 ← 芋では無理無理
物質工学第二位 ← 芋では無理無理

ネイチャーランク 第三位 ← 芋では無理無理
理学 インパクトファクター 第三位 ← 芋では無理無理
物理学 第三位 ← 芋では無理無理
数学 第三位 ← 芋では無理無理

国際評価
医学 第一位、工学 第一位、理学 第三位 ← 芋では無理無理
126エリート街道さん:2001/06/14(木) 18:24
平成十三年度版司法試験考査委員数ランキング

東京大学 6
早稲田大 6
慶応大学 6

京都大学 5

中央大学 4
大阪大学 4
北海道大 4

一橋大学 3
名古屋大 3
上智大学 3

東北大学 2
都立大学 2
筑波大学 2
明治大学 2
法政大学 2
127阪大=低偏差値:2001/06/14(木) 18:24
合格者数10位までの大学の
司法試験最終合格率ランクは

1位  京都大   7.633%
2位  東京大   7.477%
3位  一橋大   6.156%
4位  大阪大   5.061%
5位  慶應義塾大 4.938%
6位  名古屋大   4.658%
7位  東北大   3.371%
8位   上智大   3.250%
9位  早稲田大  3.006%
10位 同志社大  2.941%
11位 中央大   2.164%
12位 明治大   0.896%

ちなみに択一合格者における最終合格率ランク

1位  京都大   24.22%
2位  東京大   23.08%
3位  一橋大   20.92%
4位  慶應義塾大 20.53%
5位  名古屋大   20.00%
6位  同志社大   19.02
7位  大阪大   18.35
8位  東北大   16.67
9位  中央大 14.98
10位 上智大   14.05
11位 早稲田大   13.25
12位 明治大   7.49

阪大って悲惨だなあ。
128エリート街道さん:2001/06/14(木) 18:24
平成十三年度版司法試験考査委員数ランキング

東京大学 6
早稲田大 6
慶応大学 6

京都大学 5

中央大学 4
大阪大学 4
北海道大 4

一橋大学 3
名古屋大 3
上智大学 3

東北大学 2
都立大学 2
筑波大学 2
明治大学 2
法政大学 2
129エリート街道さん:2001/06/14(木) 18:24
平成十三年度版司法試験考査委員数ランキング

東京大学 6
早稲田大 6
慶応大学 6

京都大学 5

中央大学 4
大阪大学 4
北海道大 4

一橋大学 3
名古屋大 3
上智大学 3

東北大学 2
都立大学 2
筑波大学 2
明治大学 2
法政大学 2
130エリート街道さん:2001/06/14(木) 18:24
平成十三年度版司法試験考査委員数ランキング

東京大学 6
早稲田大 6
慶応大学 6

京都大学 5

中央大学 4
大阪大学 4
北海道大 4

一橋大学 3
名古屋大 3
上智大学 3

東北大学 2
都立大学 2
筑波大学 2
明治大学 2
法政大学 2
131エリート街道さん:2001/06/14(木) 18:24
平成十三年度版司法試験考査委員数ランキング

東京大学 6
早稲田大 6
慶応大学 6

京都大学 5

中央大学 4
大阪大学 4
北海道大 4

一橋大学 3
名古屋大 3
上智大学 3

東北大学 2
都立大学 2
筑波大学 2
明治大学 2
法政大学 2
132阪大=低偏差値:2001/06/14(木) 18:24
1 学力
  一橋>>>犬阪太
 (1)駿台偏差値(2001年度)
    一橋(66〜61)>>>犬阪太(64〜60)
  (2)河合塾偏差値(2000年度)
    一橋(65.0)>>>犬阪太(65.0〜62.5)
  (3)代ゼミ偏差値(2001年度)
    一橋(67〜65)>>>犬阪太(65)
  (4)ベネッセ偏差値(2001年度)
    一橋(75〜71)>>>犬阪太(72〜68)
  (5)代ゼミ偏差値70超え率
    一橋(10.0%)>>>犬阪太(8.18%)
2 首相輩出
  一橋>>>>>>>>>>>犬阪太 ← 犬阪太の頭ではムリムリ
3 日銀総裁輩出
  一橋>>>>>>>>>>>犬阪太 ← 犬阪太の頭では入行さえムリムリ
4 司法試験合格者数(1949〜1999年 朝日新聞社大学ランキング)
  一橋(625名)>>>>>>>犬阪太(ランク外)
5 司法試験合格率(2000年度)
  一橋(6.16%)>>>>>犬阪太(5.06%) ← 頭弱いの?
6 優良企業就職数(サンデー毎日9月30日号および9月10日号)
  一橋(95名)>>>>>>犬阪太(52名)← 神戸60名より下!!
 (対象企業:三井物産、三菱商事、日銀、興銀、一勧、東京三菱、住友銀行、三和銀行、東京海上、日本生命、電通)
7 金融機関役員数(2001年版役員四季報)
  一橋(26名)>>>>>>>犬阪太(4名)← 神戸12名の3分の1!!!
  (対象企業:日銀、国際協力、政策投資、一勧、さくら、富士、住友、大和、三和、東海、あさひ)
8 上場企業社長輩出数(2001年版役員四季報)
  一橋(69名)>>>>>>>犬阪太(40名)← 神戸43名より下!!
9 上場企業役員数(2001年版役員四季報)
  一橋(879名)>>>>>>犬阪太(666名)← 神戸690名より下!!
10 入学者辞退率(2000年度入試)
  一橋(1.74%)<<<<<犬阪太(3.95%) ← 悲惨だね!
133エリート街道さん:2001/06/14(木) 18:24
平成十三年度版司法試験考査委員数ランキング

東京大学 6
早稲田大 6
慶応大学 6

京都大学 5

中央大学 4
大阪大学 4
北海道大 4

一橋大学 3
名古屋大 3
上智大学 3

東北大学 2
都立大学 2
筑波大学 2
明治大学 2
法政大学 2
134エリート街道さん:2001/06/14(木) 18:24
またやってんのか?
両者ともに糞ですな ぷ
135エリート街道さん:2001/06/14(木) 18:25
平成十三年度版司法試験考査委員数ランキング

東京大学 6
早稲田大 6
慶応大学 6

京都大学 5

中央大学 4
大阪大学 4
北海道大 4

一橋大学 3
名古屋大 3
上智大学 3

東北大学 2
都立大学 2
筑波大学 2
明治大学 2
法政大学 2
136阪大=低偏差値:2001/06/14(木) 18:25
Asia's Best MBA Schools By Academic Reputation Rank School Average Rating

1 Indian Institute of Management, Ahmedabad 3.74
2 NUS Business School (National University of Singapore) 3.71
3 Asian Institute of Management (Philippines) 3.59

19 Faculty of Commerce (Hitotsubashi University, Japan) 2.61

36 School of International Politics, Economics and Business
(Aoyama Gakuin University, Japan)

阪大は予想ランク圏外(藁
http://www.cnn.com/ASIANOW/asiaweek/features/mba/data/reputation.html
参加すればランク入りが予想される不参加大学一覧(日本は東大のみ)
http://www.cnn.com/ASIANOW/asiaweek/features/universities2000/artic_missing.html
137エリート街道さん:2001/06/14(木) 18:25
平成十三年度版司法試験考査委員数ランキング

東京大学 6
早稲田大 6
慶応大学 6

京都大学 5

中央大学 4
大阪大学 4
北海道大 4

一橋大学 3
名古屋大 3
上智大学 3

東北大学 2
都立大学 2
筑波大学 2
明治大学 2
法政大学 2
138エリート街道さん:2001/06/14(木) 18:25
平成十三年度版司法試験考査委員数ランキング

東京大学 6
早稲田大 6
慶応大学 6

京都大学 5

中央大学 4
大阪大学 4
北海道大 4

一橋大学 3
名古屋大 3
上智大学 3

東北大学 2
都立大学 2
筑波大学 2
明治大学 2
法政大学 2
139エリート街道さん:2001/06/14(木) 18:25
東大・京大・一橋>>>|国大協会長という途方もなく決定的な壁|>>>>犬


国大協会長を輩出するのは、東大・京大・一橋だけ。
これが日本の1位2位3位の大学を表すことぐらいわかるだろ?
140エリート街道さん:2001/06/14(木) 18:25

平成十三年度版司法試験考査委員数ランキング

東京大学 6
早稲田大 6
慶応大学 6

京都大学 5

中央大学 4
大阪大学 4
北海道大 4

一橋大学 3
名古屋大 3
上智大学 3

東北大学 2
都立大学 2
筑波大学 2
明治大学 2
法政大学 2
141阪大=低偏差値:2001/06/14(木) 18:25
経済学部辞退率

一橋 合格280入学275辞退率1.8%
阪大 合格239入学221辞退率7.5%  ←ワラタ

キャイ〜〜〜ン



入学者辞退率(2000年度入試)

阪大文系合計
合格760入学730辞退率3.95% <=ワラタ
一橋合計
合格1,037入学1,019辞退率1.74%

ソース
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/alpha/k-jokyoichiran/index.html
142エリート街道さん:2001/06/14(木) 18:25
平成十二年度版司法試験考査委員数ランキング

大阪大学 4

一橋大学 2

平成十三年度も阪大が上。

阪大法>>>>>>>>>>>>ローになれない一橋法
143エリート街道さん:2001/06/14(木) 18:25
平成十三年度版司法試験考査委員数ランキング

東京大学 6
早稲田大 6
慶応大学 6

京都大学 5

中央大学 4
大阪大学 4
北海道大 4

一橋大学 3
名古屋大 3
上智大学 3

東北大学 2
都立大学 2
筑波大学 2
明治大学 2
法政大学 2
144エリート街道さん:2001/06/14(木) 18:25
平成十三年度版司法試験考査委員数ランキング

東京大学 6
早稲田大 6
慶応大学 6

京都大学 5

中央大学 4
大阪大学 4
北海道大 4

一橋大学 3
名古屋大 3
上智大学 3

東北大学 2
都立大学 2
筑波大学 2
明治大学 2
法政大学 2
145エリート街道さん:2001/06/14(木) 18:25
平成十三年度版司法試験考査委員数ランキング

東京大学 6
早稲田大 6
慶応大学 6

京都大学 5

中央大学 4
大阪大学 4
北海道大 4

一橋大学 3
名古屋大 3
上智大学 3

東北大学 2
都立大学 2
筑波大学 2
明治大学 2
法政大学 2
146阪大=低偏差値:2001/06/14(木) 18:25
大阪のバカが出てきたな
これでも食らえ、しね


          「入試難易度ランキング」
http://opendoors.asahi-np.co.jp/gaku/daigaku_value/koku_0101.htm
一橋法75>阪大法72  一橋社会72>阪大文71
一橋経済72>阪大経済68 ←ついに偏差値70以下に・・・哀れ犬阪

           「入学辞退率」
一橋大学
http://opendoors.asahi-np.co.jp/gaku/daigaku/rec/163.htm
法学部  合格者239名 辞退者2名 辞退率0.8%
経済学部 合格者280名 辞退者7名 辞退率2.5%
社会学部 合格者243名 辞退者4名 辞退率1.6%

大阪大学文系学部
http://opendoors.asahi-np.co.jp/gaku/daigaku/rec/434.htm
法学部  合格者191名 辞退者2名  辞退率1.0%
経済学部 合格者245名 辞退者11名 辞退率4.5% ←ワラタ
文学部  合格者184名 辞退者13名 辞退率7.1% ←ワラタ
147エリート街道さん:2001/06/14(木) 18:26
阪大 = センターオブエクセレンス:
創造性豊かな世界の最先端の学術研究を推進する卓越した研究拠点。

芋商=大学院重点化も許可されす

ただのアジアランクの39位の学校

で、

ノーベル賞受賞者…1人 VS 0 ← 無縁の芋学校
文化勲章受章者…17人 VS 0 ← 無縁の芋学校
文化功労者…24人 VS 0 ← 無縁の芋学校
学士院恩賜賞…15人 VS 0 ← 無縁の芋学校
学士院賞受賞者…41人 VS 0 ← 無縁の芋学校

阪大=センターオブエクセレンス(COE) VS なれない無縁の芋学校

阪大データ:
http://www.osaka-u.ac.jp/annai/tokusyoku.html

阪大>>>>>>>>>|比較到底無理|>>>>>>>>>>>芋
148エリート街道さん:2001/06/14(木) 18:26
大阪教育大付属池田小で起きた殺傷事件の宅間守容疑者は、過去12年間で
15回以上も、住所地を変えていたことが分かった。89年に兵庫県伊丹市
の実家から転居した後、大阪府北部から兵庫県東部を中心にほぼ1年おきに
引っ越し。養子縁組や結婚による転居もあるが、周辺住民とのトラブルなど
から引っ越さざるを得ないことも多かったとみられる。

 宅間容疑者は89年10月に伊丹市の実家から大阪府豊中市に転居した。
90年6月には、同夜吹田市で女性と同居するが、3カ月で解消。その後、
95年12月に知り合いの伊丹市内の別の年配女性と養子縁組し、この女
性宅で同居するようになった。それまで一人暮らしの間は、兵庫県西宮市
の有名私立大近くに住んだり、大阪大学周辺に居住することが多かった。
   ↑関西学院大のことか?
 97年3月には、お見合いパーティーで知り合った女性と結婚。しばら
く妻の実家に近い兵庫県加古川市内で生活していたが、98年6月に離婚
し、豊中市に転居した。その後、勤務先で同僚のお茶に精神安定剤を入れ
て逮捕され、病院に措置入院。99年5月、退院後に住んだ大阪府箕面市
のアパートも大阪大学の近くだった。

 宅間容疑者が大阪大学周辺に固執したのは、偽名刺を作って医者をかた
るなど、ゆがんだエリート志向を持つ宅間容疑者の一流大学に対するこだ
わりをうかがわせる。また、大阪大学は池田小とも近く、日ごろから同小
の児童に対するうっ屈した感情を抱いていた可能性もあるとみられる。

[毎日新聞6月13日] ( 2001-06-13-15:01 )
149エリート街道さん:2001/06/14(木) 18:26
平成十三年度版司法試験考査委員数ランキング

東京大学 6
早稲田大 6
慶応大学 6

京都大学 5

中央大学 4
大阪大学 4
北海道大 4

一橋大学 3
名古屋大 3
上智大学 3

東北大学 2
都立大学 2
筑波大学 2
明治大学 2
法政大学 2
150阪大=低偏差値:2001/06/14(木) 18:26
合格者数10位までの大学の
司法試験最終合格率ランクは

1位  京都大   7.633%
2位  東京大   7.477%
3位  一橋大   6.156%
4位  大阪大   5.061%
5位  慶應義塾大 4.938%
6位  名古屋大   4.658%
7位  東北大   3.371%
8位   上智大   3.250%
9位  早稲田大  3.006%
10位 同志社大  2.941%
11位 中央大   2.164%
12位 明治大   0.896%

ちなみに択一合格者における最終合格率ランク

1位  京都大   24.22%
2位  東京大   23.08%
3位  一橋大   20.92%
4位  慶應義塾大 20.53%
5位  名古屋大   20.00%
6位  同志社大   19.02
7位  大阪大   18.35
8位  東北大   16.67
9位  中央大 14.98
10位 上智大   14.05
11位 早稲田大   13.25
12位 明治大   7.49
151エリート街道さん:2001/06/14(木) 18:26
大阪教育大付属池田小で起きた殺傷事件の宅間守容疑者は、過去12年間で
15回以上も、住所地を変えていたことが分かった。89年に兵庫県伊丹市
の実家から転居した後、大阪府北部から兵庫県東部を中心にほぼ1年おきに
引っ越し。養子縁組や結婚による転居もあるが、周辺住民とのトラブルなど
から引っ越さざるを得ないことも多かったとみられる。

 宅間容疑者は89年10月に伊丹市の実家から大阪府豊中市に転居した。
90年6月には、同夜吹田市で女性と同居するが、3カ月で解消。その後、
95年12月に知り合いの伊丹市内の別の年配女性と養子縁組し、この女
性宅で同居するようになった。それまで一人暮らしの間は、兵庫県西宮市
の有名私立大近くに住んだり、大阪大学周辺に居住することが多かった。
   ↑関西学院大のことか?
 97年3月には、お見合いパーティーで知り合った女性と結婚。しばら
く妻の実家に近い兵庫県加古川市内で生活していたが、98年6月に離婚
し、豊中市に転居した。その後、勤務先で同僚のお茶に精神安定剤を入れ
て逮捕され、病院に措置入院。99年5月、退院後に住んだ大阪府箕面市
のアパートも大阪大学の近くだった。

 宅間容疑者が大阪大学周辺に固執したのは、偽名刺を作って医者をかた
るなど、ゆがんだエリート志向を持つ宅間容疑者の一流大学に対するこだ
わりをうかがわせる。また、大阪大学は池田小とも近く、日ごろから同小
の児童に対するうっ屈した感情を抱いていた可能性もあるとみられる。

[毎日新聞6月13日] ( 2001-06-13-15:01 )
152エリート街道さん:2001/06/14(木) 18:26
大阪教育大付属池田小で起きた殺傷事件の宅間守容疑者は、過去12年間で
15回以上も、住所地を変えていたことが分かった。89年に兵庫県伊丹市
の実家から転居した後、大阪府北部から兵庫県東部を中心にほぼ1年おきに
引っ越し。養子縁組や結婚による転居もあるが、周辺住民とのトラブルなど
から引っ越さざるを得ないことも多かったとみられる。

 宅間容疑者は89年10月に伊丹市の実家から大阪府豊中市に転居した。
90年6月には、同夜吹田市で女性と同居するが、3カ月で解消。その後、
95年12月に知り合いの伊丹市内の別の年配女性と養子縁組し、この女
性宅で同居するようになった。それまで一人暮らしの間は、兵庫県西宮市
の有名私立大近くに住んだり、大阪大学周辺に居住することが多かった。
   ↑関西学院大のことか?
 97年3月には、お見合いパーティーで知り合った女性と結婚。しばら
く妻の実家に近い兵庫県加古川市内で生活していたが、98年6月に離婚
し、豊中市に転居した。その後、勤務先で同僚のお茶に精神安定剤を入れ
て逮捕され、病院に措置入院。99年5月、退院後に住んだ大阪府箕面市
のアパートも大阪大学の近くだった。

 宅間容疑者が大阪大学周辺に固執したのは、偽名刺を作って医者をかた
るなど、ゆがんだエリート志向を持つ宅間容疑者の一流大学に対するこだ
わりをうかがわせる。また、大阪大学は池田小とも近く、日ごろから同小
の児童に対するうっ屈した感情を抱いていた可能性もあるとみられる。

[毎日新聞6月13日] ( 2001-06-13-15:01 )
153エリート街道さん:2001/06/14(木) 18:26
大阪教育大付属池田小で起きた殺傷事件の宅間守容疑者は、過去12年間で
15回以上も、住所地を変えていたことが分かった。89年に兵庫県伊丹市
の実家から転居した後、大阪府北部から兵庫県東部を中心にほぼ1年おきに
引っ越し。養子縁組や結婚による転居もあるが、周辺住民とのトラブルなど
から引っ越さざるを得ないことも多かったとみられる。

 宅間容疑者は89年10月に伊丹市の実家から大阪府豊中市に転居した。
90年6月には、同夜吹田市で女性と同居するが、3カ月で解消。その後、
95年12月に知り合いの伊丹市内の別の年配女性と養子縁組し、この女
性宅で同居するようになった。それまで一人暮らしの間は、兵庫県西宮市
の有名私立大近くに住んだり、大阪大学周辺に居住することが多かった。
   ↑関西学院大のことか?
 97年3月には、お見合いパーティーで知り合った女性と結婚。しばら
く妻の実家に近い兵庫県加古川市内で生活していたが、98年6月に離婚
し、豊中市に転居した。その後、勤務先で同僚のお茶に精神安定剤を入れ
て逮捕され、病院に措置入院。99年5月、退院後に住んだ大阪府箕面市
のアパートも大阪大学の近くだった。

 宅間容疑者が大阪大学周辺に固執したのは、偽名刺を作って医者をかた
るなど、ゆがんだエリート志向を持つ宅間容疑者の一流大学に対するこだ
わりをうかがわせる。また、大阪大学は池田小とも近く、日ごろから同小
の児童に対するうっ屈した感情を抱いていた可能性もあるとみられる。

[毎日新聞6月13日] ( 2001-06-13-15:01 )
154阪大=低偏差値:2001/06/14(木) 18:27
国T法律職合格者数(昭和62年〜平成4年)
1位東大1043名
2位早稲田119名
3位京大117名
4位中央60名
5位一橋46名
6位東北45名
〜〜〜〜〜〜〜〜〜
7位阪大25名

国T行政職合格者数(昭和62年〜平成4年)
1位早稲田93名
2位東大66名
3位中央26名
4位京大23名
5位慶応18名
6位一橋15名
〜〜〜〜〜〜〜〜〜
7位東北7名
8位九州5名
9位阪大4名

出典「日本の官僚」
155エリート街道さん:2001/06/14(木) 18:27
大阪教育大付属池田小で起きた殺傷事件の宅間守容疑者は、過去12年間で
15回以上も、住所地を変えていたことが分かった。89年に兵庫県伊丹市
の実家から転居した後、大阪府北部から兵庫県東部を中心にほぼ1年おきに
引っ越し。養子縁組や結婚による転居もあるが、周辺住民とのトラブルなど
から引っ越さざるを得ないことも多かったとみられる。

 宅間容疑者は89年10月に伊丹市の実家から大阪府豊中市に転居した。
90年6月には、同夜吹田市で女性と同居するが、3カ月で解消。その後、
95年12月に知り合いの伊丹市内の別の年配女性と養子縁組し、この女
性宅で同居するようになった。それまで一人暮らしの間は、兵庫県西宮市
の有名私立大近くに住んだり、大阪大学周辺に居住することが多かった。
   ↑関西学院大のことか?
 97年3月には、お見合いパーティーで知り合った女性と結婚。しばら
く妻の実家に近い兵庫県加古川市内で生活していたが、98年6月に離婚
し、豊中市に転居した。その後、勤務先で同僚のお茶に精神安定剤を入れ
て逮捕され、病院に措置入院。99年5月、退院後に住んだ大阪府箕面市
のアパートも大阪大学の近くだった。

 宅間容疑者が大阪大学周辺に固執したのは、偽名刺を作って医者をかた
るなど、ゆがんだエリート志向を持つ宅間容疑者の一流大学に対するこだ
わりをうかがわせる。また、大阪大学は池田小とも近く、日ごろから同小
の児童に対するうっ屈した感情を抱いていた可能性もあるとみられる。

[毎日新聞6月13日] ( 2001-06-13-15:01 )
156エリート街道さん:2001/06/14(木) 18:27
大阪教育大付属池田小で起きた殺傷事件の宅間守容疑者は、過去12年間で
15回以上も、住所地を変えていたことが分かった。89年に兵庫県伊丹市
の実家から転居した後、大阪府北部から兵庫県東部を中心にほぼ1年おきに
引っ越し。養子縁組や結婚による転居もあるが、周辺住民とのトラブルなど
から引っ越さざるを得ないことも多かったとみられる。

 宅間容疑者は89年10月に伊丹市の実家から大阪府豊中市に転居した。
90年6月には、同夜吹田市で女性と同居するが、3カ月で解消。その後、
95年12月に知り合いの伊丹市内の別の年配女性と養子縁組し、この女
性宅で同居するようになった。それまで一人暮らしの間は、兵庫県西宮市
の有名私立大近くに住んだり、大阪大学周辺に居住することが多かった。
   ↑関西学院大のことか?
 97年3月には、お見合いパーティーで知り合った女性と結婚。しばら
く妻の実家に近い兵庫県加古川市内で生活していたが、98年6月に離婚
し、豊中市に転居した。その後、勤務先で同僚のお茶に精神安定剤を入れ
て逮捕され、病院に措置入院。99年5月、退院後に住んだ大阪府箕面市
のアパートも大阪大学の近くだった。

 宅間容疑者が大阪大学周辺に固執したのは、偽名刺を作って医者をかた
るなど、ゆがんだエリート志向を持つ宅間容疑者の一流大学に対するこだ
わりをうかがわせる。また、大阪大学は池田小とも近く、日ごろから同小
の児童に対するうっ屈した感情を抱いていた可能性もあるとみられる。

[毎日新聞6月13日] ( 2001-06-13-15:01 )
157阪大=低偏差値:2001/06/14(木) 18:27
<役に立つ大学ランキング/企業人事部長による:1998.4.18週間ダイヤモンド誌>
            偏差値
1 一橋大学      72.8
2 早稲田大学・文系  72.5
3 早稲田大学・理系  69.6
4 慶応義塾大学・文系 67.6
5 東北大学・理系   67.0
6 東京工業大学    65.8
7 京都大学・理系   65.4
7 慶應義塾大学・理系 65.4
9 北海道大学・理系  65.3
10 東京理科大学    65.1
11 筑波大学      64.5
12 東京大学・理系   64.3
13 同志社大学・文系  62.8
14 京都大学・文系   62.0
15 神戸大学・文系   61.8
16 関西学院大学    61.6
17 上智大学      61.1
18 大阪大学・理系   61.1
19 東京大学・文系   61.0
20 東北大学・文系   60.0

36 大阪大学・文系   52.1 ←ワラタ
158エリート街道さん:2001/06/14(木) 18:27
大阪教育大付属池田小で起きた殺傷事件の宅間守容疑者は、過去12年間で
15回以上も、住所地を変えていたことが分かった。89年に兵庫県伊丹市
の実家から転居した後、大阪府北部から兵庫県東部を中心にほぼ1年おきに
引っ越し。養子縁組や結婚による転居もあるが、周辺住民とのトラブルなど
から引っ越さざるを得ないことも多かったとみられる。

 宅間容疑者は89年10月に伊丹市の実家から大阪府豊中市に転居した。
90年6月には、同夜吹田市で女性と同居するが、3カ月で解消。その後、
95年12月に知り合いの伊丹市内の別の年配女性と養子縁組し、この女
性宅で同居するようになった。それまで一人暮らしの間は、兵庫県西宮市
の有名私立大近くに住んだり、大阪大学周辺に居住することが多かった。
   ↑関西学院大のことか?
 97年3月には、お見合いパーティーで知り合った女性と結婚。しばら
く妻の実家に近い兵庫県加古川市内で生活していたが、98年6月に離婚
し、豊中市に転居した。その後、勤務先で同僚のお茶に精神安定剤を入れ
て逮捕され、病院に措置入院。99年5月、退院後に住んだ大阪府箕面市
のアパートも大阪大学の近くだった。

 宅間容疑者が大阪大学周辺に固執したのは、偽名刺を作って医者をかた
るなど、ゆがんだエリート志向を持つ宅間容疑者の一流大学に対するこだ
わりをうかがわせる。また、大阪大学は池田小とも近く、日ごろから同小
の児童に対するうっ屈した感情を抱いていた可能性もあるとみられる。

[毎日新聞6月13日] ( 2001-06-13-15:01 )
159エリート街道さん:2001/06/14(木) 18:27
平成十三年度版司法試験考査委員数ランキング

東京大学 6
早稲田大 6
慶応大学 6

京都大学 5

中央大学 4
大阪大学 4
北海道大 4

一橋大学 3
名古屋大 3
上智大学 3

東北大学 2
都立大学 2
筑波大学 2
明治大学 2
法政大学 2
160エリート街道さん:2001/06/14(木) 18:27
阪大 = センターオブエクセレンス:
創造性豊かな世界の最先端の学術研究を推進する卓越した研究拠点。

芋商=大学院重点化も許可されす

ただのアジアランクの39位の学校

で、

ノーベル賞受賞者…1人 VS 0 ← 無縁の芋学校
文化勲章受章者…17人 VS 0 ← 無縁の芋学校
文化功労者…24人 VS 0 ← 無縁の芋学校
学士院恩賜賞…15人 VS 0 ← 無縁の芋学校
学士院賞受賞者…41人 VS 0 ← 無縁の芋学校

阪大=センターオブエクセレンス(COE) VS なれない無縁の芋学校

阪大データ:
http://www.osaka-u.ac.jp/annai/tokusyoku.html

阪大>>>>>>>>>|比較到底無理|>>>>>>>>>>>芋
161エリート街道さん:2001/06/14(木) 18:27
大阪教育大付属池田小で起きた殺傷事件の宅間守容疑者は、過去12年間で
15回以上も、住所地を変えていたことが分かった。89年に兵庫県伊丹市
の実家から転居した後、大阪府北部から兵庫県東部を中心にほぼ1年おきに
引っ越し。養子縁組や結婚による転居もあるが、周辺住民とのトラブルなど
から引っ越さざるを得ないことも多かったとみられる。

 宅間容疑者は89年10月に伊丹市の実家から大阪府豊中市に転居した。
90年6月には、同夜吹田市で女性と同居するが、3カ月で解消。その後、
95年12月に知り合いの伊丹市内の別の年配女性と養子縁組し、この女
性宅で同居するようになった。それまで一人暮らしの間は、兵庫県西宮市
の有名私立大近くに住んだり、大阪大学周辺に居住することが多かった。
   ↑関西学院大のことか?
 97年3月には、お見合いパーティーで知り合った女性と結婚。しばら
く妻の実家に近い兵庫県加古川市内で生活していたが、98年6月に離婚
し、豊中市に転居した。その後、勤務先で同僚のお茶に精神安定剤を入れ
て逮捕され、病院に措置入院。99年5月、退院後に住んだ大阪府箕面市
のアパートも大阪大学の近くだった。

 宅間容疑者が大阪大学周辺に固執したのは、偽名刺を作って医者をかた
るなど、ゆがんだエリート志向を持つ宅間容疑者の一流大学に対するこだ
わりをうかがわせる。また、大阪大学は池田小とも近く、日ごろから同小
の児童に対するうっ屈した感情を抱いていた可能性もあるとみられる。

[毎日新聞6月13日] ( 2001-06-13-15:01 )
162エリート街道さん:2001/06/14(木) 18:27
平成十三年度版司法試験考査委員数ランキング

東京大学 6
早稲田大 6
慶応大学 6

京都大学 5

中央大学 4
大阪大学 4
北海道大 4

一橋大学 3
名古屋大 3
上智大学 3

東北大学 2
都立大学 2
筑波大学 2
明治大学 2
法政大学 2
163エリート街道さん:2001/06/14(木) 18:27
平成十三年度版司法試験考査委員数ランキング

東京大学 6
京都大学 5
大阪大学 4
北海道大 4
一橋大学 3
名古屋大 3
東北大学 2
都立大学 2
筑波大学 2

大学序列通り
164エリート街道さん:2001/06/14(木) 18:27
平成十三年度版司法試験考査委員数ランキング

東京大学 6
早稲田大 6
慶応大学 6

京都大学 5

中央大学 4
大阪大学 4
北海道大 4

一橋大学 3
名古屋大 3
上智大学 3

東北大学 2
都立大学 2
筑波大学 2
明治大学 2
法政大学 2
165エリート街道さん:2001/06/14(木) 18:27
大阪教育大付属池田小で起きた殺傷事件の宅間守容疑者は、過去12年間で
15回以上も、住所地を変えていたことが分かった。89年に兵庫県伊丹市
の実家から転居した後、大阪府北部から兵庫県東部を中心にほぼ1年おきに
引っ越し。養子縁組や結婚による転居もあるが、周辺住民とのトラブルなど
から引っ越さざるを得ないことも多かったとみられる。

 宅間容疑者は89年10月に伊丹市の実家から大阪府豊中市に転居した。
90年6月には、同夜吹田市で女性と同居するが、3カ月で解消。その後、
95年12月に知り合いの伊丹市内の別の年配女性と養子縁組し、この女
性宅で同居するようになった。それまで一人暮らしの間は、兵庫県西宮市
の有名私立大近くに住んだり、大阪大学周辺に居住することが多かった。
   ↑関西学院大のことか?
 97年3月には、お見合いパーティーで知り合った女性と結婚。しばら
く妻の実家に近い兵庫県加古川市内で生活していたが、98年6月に離婚
し、豊中市に転居した。その後、勤務先で同僚のお茶に精神安定剤を入れ
て逮捕され、病院に措置入院。99年5月、退院後に住んだ大阪府箕面市
のアパートも大阪大学の近くだった。

 宅間容疑者が大阪大学周辺に固執したのは、偽名刺を作って医者をかた
るなど、ゆがんだエリート志向を持つ宅間容疑者の一流大学に対するこだ
わりをうかがわせる。また、大阪大学は池田小とも近く、日ごろから同小
の児童に対するうっ屈した感情を抱いていた可能性もあるとみられる。

[毎日新聞6月13日] ( 2001-06-13-15:01 )
166エリート街道さん:2001/06/14(木) 18:27
阪大 = センターオブエクセレンス:
創造性豊かな世界の最先端の学術研究を推進する卓越した研究拠点。

芋商=大学院重点化も許可されす

ただのアジアランクの39位の学校

で、

ノーベル賞受賞者…1人 VS 0 ← 無縁の芋学校
文化勲章受章者…17人 VS 0 ← 無縁の芋学校
文化功労者…24人 VS 0 ← 無縁の芋学校
学士院恩賜賞…15人 VS 0 ← 無縁の芋学校
学士院賞受賞者…41人 VS 0 ← 無縁の芋学校

阪大=センターオブエクセレンス(COE) VS なれない無縁の芋学校

阪大データ:
http://www.osaka-u.ac.jp/annai/tokusyoku.html

阪大>>>>>>>>>|比較到底無理|>>>>>>>>>>>芋
167エリート街道さん:2001/06/14(木) 18:27
平成十三年度版司法試験考査委員数ランキング

東京大学 6
早稲田大 6
慶応大学 6

京都大学 5

中央大学 4
大阪大学 4
北海道大 4

一橋大学 3
名古屋大 3
上智大学 3

東北大学 2
都立大学 2
筑波大学 2
明治大学 2
法政大学 2
168エリート街道さん:2001/06/14(木) 18:27
大阪教育大付属池田小で起きた殺傷事件の宅間守容疑者は、過去12年間で
15回以上も、住所地を変えていたことが分かった。89年に兵庫県伊丹市
の実家から転居した後、大阪府北部から兵庫県東部を中心にほぼ1年おきに
引っ越し。養子縁組や結婚による転居もあるが、周辺住民とのトラブルなど
から引っ越さざるを得ないことも多かったとみられる。

 宅間容疑者は89年10月に伊丹市の実家から大阪府豊中市に転居した。
90年6月には、同夜吹田市で女性と同居するが、3カ月で解消。その後、
95年12月に知り合いの伊丹市内の別の年配女性と養子縁組し、この女
性宅で同居するようになった。それまで一人暮らしの間は、兵庫県西宮市
の有名私立大近くに住んだり、大阪大学周辺に居住することが多かった。
   ↑関西学院大のことか?
 97年3月には、お見合いパーティーで知り合った女性と結婚。しばら
く妻の実家に近い兵庫県加古川市内で生活していたが、98年6月に離婚
し、豊中市に転居した。その後、勤務先で同僚のお茶に精神安定剤を入れ
て逮捕され、病院に措置入院。99年5月、退院後に住んだ大阪府箕面市
のアパートも大阪大学の近くだった。

 宅間容疑者が大阪大学周辺に固執したのは、偽名刺を作って医者をかた
るなど、ゆがんだエリート志向を持つ宅間容疑者の一流大学に対するこだ
わりをうかがわせる。また、大阪大学は池田小とも近く、日ごろから同小
の児童に対するうっ屈した感情を抱いていた可能性もあるとみられる。

[毎日新聞6月13日] ( 2001-06-13-15:01 )
169エリート街道さん:2001/06/14(木) 18:27
阪大 = センターオブエクセレンス:
創造性豊かな世界の最先端の学術研究を推進する卓越した研究拠点。

芋商=大学院重点化も許可されす

ただのアジアランクの39位の学校

で、

ノーベル賞受賞者…1人 VS 0 ← 無縁の芋学校
文化勲章受章者…17人 VS 0 ← 無縁の芋学校
文化功労者…24人 VS 0 ← 無縁の芋学校
学士院恩賜賞…15人 VS 0 ← 無縁の芋学校
学士院賞受賞者…41人 VS 0 ← 無縁の芋学校

阪大=センターオブエクセレンス(COE) VS なれない無縁の芋学校

阪大データ:
http://www.osaka-u.ac.jp/annai/tokusyoku.html

阪大>>>>>>>>>|比較到底無理|>>>>>>>>>>>芋
170エリート街道さん:2001/06/14(木) 18:28
平成十三年度版司法試験考査委員数ランキング

東京大学 6
早稲田大 6
慶応大学 6

京都大学 5

中央大学 4
大阪大学 4
北海道大 4

一橋大学 3
名古屋大 3
上智大学 3

東北大学 2
都立大学 2
筑波大学 2
明治大学 2
法政大学 2
171エリート街道さん:2001/06/14(木) 18:28
大阪教育大付属池田小で起きた殺傷事件の宅間守容疑者は、過去12年間で
15回以上も、住所地を変えていたことが分かった。89年に兵庫県伊丹市
の実家から転居した後、大阪府北部から兵庫県東部を中心にほぼ1年おきに
引っ越し。養子縁組や結婚による転居もあるが、周辺住民とのトラブルなど
から引っ越さざるを得ないことも多かったとみられる。

 宅間容疑者は89年10月に伊丹市の実家から大阪府豊中市に転居した。
90年6月には、同夜吹田市で女性と同居するが、3カ月で解消。その後、
95年12月に知り合いの伊丹市内の別の年配女性と養子縁組し、この女
性宅で同居するようになった。それまで一人暮らしの間は、兵庫県西宮市
の有名私立大近くに住んだり、大阪大学周辺に居住することが多かった。
   ↑関西学院大のことか?
 97年3月には、お見合いパーティーで知り合った女性と結婚。しばら
く妻の実家に近い兵庫県加古川市内で生活していたが、98年6月に離婚
し、豊中市に転居した。その後、勤務先で同僚のお茶に精神安定剤を入れ
て逮捕され、病院に措置入院。99年5月、退院後に住んだ大阪府箕面市
のアパートも大阪大学の近くだった。

 宅間容疑者が大阪大学周辺に固執したのは、偽名刺を作って医者をかた
るなど、ゆがんだエリート志向を持つ宅間容疑者の一流大学に対するこだ
わりをうかがわせる。また、大阪大学は池田小とも近く、日ごろから同小
の児童に対するうっ屈した感情を抱いていた可能性もあるとみられる。

[毎日新聞6月13日] ( 2001-06-13-15:01 )
172エリート街道さん:2001/06/14(木) 18:28
阪大 = センターオブエクセレンス:
創造性豊かな世界の最先端の学術研究を推進する卓越した研究拠点。

芋商=大学院重点化も許可されす

ただのアジアランクの39位の学校

で、

ノーベル賞受賞者…1人 VS 0 ← 無縁の芋学校
文化勲章受章者…17人 VS 0 ← 無縁の芋学校
文化功労者…24人 VS 0 ← 無縁の芋学校
学士院恩賜賞…15人 VS 0 ← 無縁の芋学校
学士院賞受賞者…41人 VS 0 ← 無縁の芋学校

阪大=センターオブエクセレンス(COE) VS なれない無縁の芋学校

阪大データ:
http://www.osaka-u.ac.jp/annai/tokusyoku.html

阪大>>>>>>>>>|比較到底無理|>>>>>>>>>>>芋
173エリート街道さん:2001/06/14(木) 18:28
平成十三年度版司法試験考査委員数ランキング

東京大学 6
早稲田大 6
慶応大学 6

京都大学 5

中央大学 4
大阪大学 4
北海道大 4

一橋大学 3
名古屋大 3
上智大学 3

東北大学 2
都立大学 2
筑波大学 2
明治大学 2
法政大学 2
174阪大=低偏差値:2001/06/14(木) 18:28
しかも、阪大は三科目
偏差値だされると
一橋早稲田>>阪大は自明なんだよな。合掌
175エリート街道さん:2001/06/14(木) 18:28
大阪教育大付属池田小で起きた殺傷事件の宅間守容疑者は、過去12年間で
15回以上も、住所地を変えていたことが分かった。89年に兵庫県伊丹市
の実家から転居した後、大阪府北部から兵庫県東部を中心にほぼ1年おきに
引っ越し。養子縁組や結婚による転居もあるが、周辺住民とのトラブルなど
から引っ越さざるを得ないことも多かったとみられる。

 宅間容疑者は89年10月に伊丹市の実家から大阪府豊中市に転居した。
90年6月には、同夜吹田市で女性と同居するが、3カ月で解消。その後、
95年12月に知り合いの伊丹市内の別の年配女性と養子縁組し、この女
性宅で同居するようになった。それまで一人暮らしの間は、兵庫県西宮市
の有名私立大近くに住んだり、大阪大学周辺に居住することが多かった。
   ↑関西学院大のことか?
 97年3月には、お見合いパーティーで知り合った女性と結婚。しばら
く妻の実家に近い兵庫県加古川市内で生活していたが、98年6月に離婚
し、豊中市に転居した。その後、勤務先で同僚のお茶に精神安定剤を入れ
て逮捕され、病院に措置入院。99年5月、退院後に住んだ大阪府箕面市
のアパートも大阪大学の近くだった。

 宅間容疑者が大阪大学周辺に固執したのは、偽名刺を作って医者をかた
るなど、ゆがんだエリート志向を持つ宅間容疑者の一流大学に対するこだ
わりをうかがわせる。また、大阪大学は池田小とも近く、日ごろから同小
の児童に対するうっ屈した感情を抱いていた可能性もあるとみられる。

[毎日新聞6月13日] ( 2001-06-13-15:01 )
176エリート街道さん:2001/06/14(木) 18:28
阪大 = センターオブエクセレンス:
創造性豊かな世界の最先端の学術研究を推進する卓越した研究拠点。

芋商=大学院重点化も許可されす

ただのアジアランクの39位の学校

で、

ノーベル賞受賞者…1人 VS 0 ← 無縁の芋学校
文化勲章受章者…17人 VS 0 ← 無縁の芋学校
文化功労者…24人 VS 0 ← 無縁の芋学校
学士院恩賜賞…15人 VS 0 ← 無縁の芋学校
学士院賞受賞者…41人 VS 0 ← 無縁の芋学校

阪大=センターオブエクセレンス(COE) VS なれない無縁の芋学校

阪大データ:
http://www.osaka-u.ac.jp/annai/tokusyoku.html

阪大>>>>>>>>>|比較到底無理|>>>>>>>>>>>芋
177エリート街道さん:2001/06/14(木) 18:28
平成十三年度版司法試験考査委員数ランキング

東京大学 6
早稲田大 6
慶応大学 6

京都大学 5

中央大学 4
大阪大学 4
北海道大 4

一橋大学 3
名古屋大 3
上智大学 3

東北大学 2
都立大学 2
筑波大学 2
明治大学 2
法政大学 2
178エリート街道さん:2001/06/14(木) 18:28
大阪教育大付属池田小で起きた殺傷事件の宅間守容疑者は、過去12年間で
15回以上も、住所地を変えていたことが分かった。89年に兵庫県伊丹市
の実家から転居した後、大阪府北部から兵庫県東部を中心にほぼ1年おきに
引っ越し。養子縁組や結婚による転居もあるが、周辺住民とのトラブルなど
から引っ越さざるを得ないことも多かったとみられる。

 宅間容疑者は89年10月に伊丹市の実家から大阪府豊中市に転居した。
90年6月には、同夜吹田市で女性と同居するが、3カ月で解消。その後、
95年12月に知り合いの伊丹市内の別の年配女性と養子縁組し、この女
性宅で同居するようになった。それまで一人暮らしの間は、兵庫県西宮市
の有名私立大近くに住んだり、大阪大学周辺に居住することが多かった。
   ↑関西学院大のことか?
 97年3月には、お見合いパーティーで知り合った女性と結婚。しばら
く妻の実家に近い兵庫県加古川市内で生活していたが、98年6月に離婚
し、豊中市に転居した。その後、勤務先で同僚のお茶に精神安定剤を入れ
て逮捕され、病院に措置入院。99年5月、退院後に住んだ大阪府箕面市
のアパートも大阪大学の近くだった。

 宅間容疑者が大阪大学周辺に固執したのは、偽名刺を作って医者をかた
るなど、ゆがんだエリート志向を持つ宅間容疑者の一流大学に対するこだ
わりをうかがわせる。また、大阪大学は池田小とも近く、日ごろから同小
の児童に対するうっ屈した感情を抱いていた可能性もあるとみられる。

[毎日新聞6月13日] ( 2001-06-13-15:01 )
179エリート街道さん:2001/06/14(木) 18:28
阪大 = センターオブエクセレンス:
創造性豊かな世界の最先端の学術研究を推進する卓越した研究拠点。

芋商=大学院重点化も許可されす

ただのアジアランクの39位の学校

で、

ノーベル賞受賞者…1人 VS 0 ← 無縁の芋学校
文化勲章受章者…17人 VS 0 ← 無縁の芋学校
文化功労者…24人 VS 0 ← 無縁の芋学校
学士院恩賜賞…15人 VS 0 ← 無縁の芋学校
学士院賞受賞者…41人 VS 0 ← 無縁の芋学校

阪大=センターオブエクセレンス(COE) VS なれない無縁の芋学校

阪大データ:
http://www.osaka-u.ac.jp/annai/tokusyoku.html

阪大>>>>>>>>>|比較到底無理|>>>>>>>>>>>芋
180エリート街道さん:2001/06/14(木) 18:28
平成十三年度版司法試験考査委員数ランキング

東京大学 6
早稲田大 6
慶応大学 6

京都大学 5

中央大学 4
大阪大学 4
北海道大 4

一橋大学 3
名古屋大 3
上智大学 3

東北大学 2
都立大学 2
筑波大学 2
明治大学 2
法政大学 2
181エリート街道さん:2001/06/14(木) 18:28
阪大 = センターオブエクセレンス:
創造性豊かな世界の最先端の学術研究を推進する卓越した研究拠点。

芋商=大学院重点化も許可されす

ただのアジアランクの39位の学校

で、

ノーベル賞受賞者…1人 VS 0 ← 無縁の芋学校
文化勲章受章者…17人 VS 0 ← 無縁の芋学校
文化功労者…24人 VS 0 ← 無縁の芋学校
学士院恩賜賞…15人 VS 0 ← 無縁の芋学校
学士院賞受賞者…41人 VS 0 ← 無縁の芋学校

阪大=センターオブエクセレンス(COE) VS なれない無縁の芋学校

阪大データ:
http://www.osaka-u.ac.jp/annai/tokusyoku.html

阪大>>>>>>>>>|比較到底無理|>>>>>>>>>>>芋
182エリート街道さん:2001/06/14(木) 18:28
大阪教育大付属池田小で起きた殺傷事件の宅間守容疑者は、過去12年間で
15回以上も、住所地を変えていたことが分かった。89年に兵庫県伊丹市
の実家から転居した後、大阪府北部から兵庫県東部を中心にほぼ1年おきに
引っ越し。養子縁組や結婚による転居もあるが、周辺住民とのトラブルなど
から引っ越さざるを得ないことも多かったとみられる。

 宅間容疑者は89年10月に伊丹市の実家から大阪府豊中市に転居した。
90年6月には、同夜吹田市で女性と同居するが、3カ月で解消。その後、
95年12月に知り合いの伊丹市内の別の年配女性と養子縁組し、この女
性宅で同居するようになった。それまで一人暮らしの間は、兵庫県西宮市
の有名私立大近くに住んだり、大阪大学周辺に居住することが多かった。
   ↑関西学院大のことか?
 97年3月には、お見合いパーティーで知り合った女性と結婚。しばら
く妻の実家に近い兵庫県加古川市内で生活していたが、98年6月に離婚
し、豊中市に転居した。その後、勤務先で同僚のお茶に精神安定剤を入れ
て逮捕され、病院に措置入院。99年5月、退院後に住んだ大阪府箕面市
のアパートも大阪大学の近くだった。

 宅間容疑者が大阪大学周辺に固執したのは、偽名刺を作って医者をかた
るなど、ゆがんだエリート志向を持つ宅間容疑者の一流大学に対するこだ
わりをうかがわせる。また、大阪大学は池田小とも近く、日ごろから同小
の児童に対するうっ屈した感情を抱いていた可能性もあるとみられる。

[毎日新聞6月13日] ( 2001-06-13-15:01 )
183エリート街道さん:2001/06/14(木) 18:28
阪大 = センターオブエクセレンス:
創造性豊かな世界の最先端の学術研究を推進する卓越した研究拠点。

芋商=大学院重点化も許可されす

ただのアジアランクの39位の学校

で、

ノーベル賞受賞者…1人 VS 0 ← 無縁の芋学校
文化勲章受章者…17人 VS 0 ← 無縁の芋学校
文化功労者…24人 VS 0 ← 無縁の芋学校
学士院恩賜賞…15人 VS 0 ← 無縁の芋学校
学士院賞受賞者…41人 VS 0 ← 無縁の芋学校

阪大=センターオブエクセレンス(COE) VS なれない無縁の芋学校

阪大データ:
http://www.osaka-u.ac.jp/annai/tokusyoku.html

阪大>>>>>>>>>|比較到底無理|>>>>>>>>>>>芋
184エリート街道さん:2001/06/14(木) 18:28
平成十三年度版司法試験考査委員数ランキング

東京大学 6
早稲田大 6
慶応大学 6

京都大学 5

中央大学 4
大阪大学 4
北海道大 4

一橋大学 3
名古屋大 3
上智大学 3

東北大学 2
都立大学 2
筑波大学 2
明治大学 2
法政大学 2
185エリート街道さん:2001/06/14(木) 18:28
平成十三年度版司法試験考査委員数ランキング

東京大学 6
早稲田大 6
慶応大学 6

京都大学 5

中央大学 4
大阪大学 4
北海道大 4

一橋大学 3
名古屋大 3
上智大学 3

東北大学 2
都立大学 2
筑波大学 2
明治大学 2
法政大学 2
186エリート街道さん:2001/06/14(木) 18:28
大阪教育大付属池田小で起きた殺傷事件の宅間守容疑者は、過去12年間で
15回以上も、住所地を変えていたことが分かった。89年に兵庫県伊丹市
の実家から転居した後、大阪府北部から兵庫県東部を中心にほぼ1年おきに
引っ越し。養子縁組や結婚による転居もあるが、周辺住民とのトラブルなど
から引っ越さざるを得ないことも多かったとみられる。

 宅間容疑者は89年10月に伊丹市の実家から大阪府豊中市に転居した。
90年6月には、同夜吹田市で女性と同居するが、3カ月で解消。その後、
95年12月に知り合いの伊丹市内の別の年配女性と養子縁組し、この女
性宅で同居するようになった。それまで一人暮らしの間は、兵庫県西宮市
の有名私立大近くに住んだり、大阪大学周辺に居住することが多かった。
   ↑関西学院大のことか?
 97年3月には、お見合いパーティーで知り合った女性と結婚。しばら
く妻の実家に近い兵庫県加古川市内で生活していたが、98年6月に離婚
し、豊中市に転居した。その後、勤務先で同僚のお茶に精神安定剤を入れ
て逮捕され、病院に措置入院。99年5月、退院後に住んだ大阪府箕面市
のアパートも大阪大学の近くだった。

 宅間容疑者が大阪大学周辺に固執したのは、偽名刺を作って医者をかた
るなど、ゆがんだエリート志向を持つ宅間容疑者の一流大学に対するこだ
わりをうかがわせる。また、大阪大学は池田小とも近く、日ごろから同小
の児童に対するうっ屈した感情を抱いていた可能性もあるとみられる。

[毎日新聞6月13日] ( 2001-06-13-15:01 )
187阪大=低偏差値:2001/06/14(木) 18:28
都銀役員数 01/97年度(役員四季報)

1.東大 64 102
2.京大 22 38
3.慶応 21 51
3.一橋 21 34
5.神戸 10 26
6.早大 9 25
7.阪大 4 19   <=== 来年の株主総会までもつのか?
8.名大 4 9
9.東北 1 10

(対象銀行は、住友銀行、第一勧業、富士銀行、大和銀行、あさひ銀行、三和銀行、さくら銀行、東京三菱銀行)

犬阪犬の解雇率=78.9%
さすがだね!!
188エリート街道さん:2001/06/14(木) 18:28
大阪教育大付属池田小で起きた殺傷事件の宅間守容疑者は、過去12年間で
15回以上も、住所地を変えていたことが分かった。89年に兵庫県伊丹市
の実家から転居した後、大阪府北部から兵庫県東部を中心にほぼ1年おきに
引っ越し。養子縁組や結婚による転居もあるが、周辺住民とのトラブルなど
から引っ越さざるを得ないことも多かったとみられる。

 宅間容疑者は89年10月に伊丹市の実家から大阪府豊中市に転居した。
90年6月には、同夜吹田市で女性と同居するが、3カ月で解消。その後、
95年12月に知り合いの伊丹市内の別の年配女性と養子縁組し、この女
性宅で同居するようになった。それまで一人暮らしの間は、兵庫県西宮市
の有名私立大近くに住んだり、大阪大学周辺に居住することが多かった。
   ↑関西学院大のことか?
 97年3月には、お見合いパーティーで知り合った女性と結婚。しばら
く妻の実家に近い兵庫県加古川市内で生活していたが、98年6月に離婚
し、豊中市に転居した。その後、勤務先で同僚のお茶に精神安定剤を入れ
て逮捕され、病院に措置入院。99年5月、退院後に住んだ大阪府箕面市
のアパートも大阪大学の近くだった。

 宅間容疑者が大阪大学周辺に固執したのは、偽名刺を作って医者をかた
るなど、ゆがんだエリート志向を持つ宅間容疑者の一流大学に対するこだ
わりをうかがわせる。また、大阪大学は池田小とも近く、日ごろから同小
の児童に対するうっ屈した感情を抱いていた可能性もあるとみられる。

[毎日新聞6月13日] ( 2001-06-13-15:01 )
189エリート街道さん:2001/06/14(木) 18:28
平成十三年度版司法試験考査委員数ランキング

1東京大学 6
2京都大学 5
3大阪大学 4
3北海道大 4
5一橋大学 3
5名古屋大 3
7東北大学 2
7都立大学 2
7筑波大学 2

神戸は?

大学序列通り
190エリート街道さん:2001/06/14(木) 18:28
平成十三年度版司法試験考査委員数ランキング

東京大学 6
早稲田大 6
慶応大学 6

京都大学 5

中央大学 4
大阪大学 4
北海道大 4

一橋大学 3
名古屋大 3
上智大学 3

東北大学 2
都立大学 2
筑波大学 2
明治大学 2
法政大学 2
191阪大=低偏差値:2001/06/14(木) 18:28
あれ? 阪大がいないぞ??
役員内訳

<都銀>
東京三菱 東大26、一橋8、慶応7、京大3、神戸2
住友銀  東大9、京大4、阪大3、一橋3、早稲田1、東商大1
さくら銀 東大5、慶応5、神戸3、一橋2、京大2、九大1
第一勧銀 東大4、京大3、一橋3、慶応2、東外大1、早稲田1
富士銀  東大10、慶応3、一橋2、東北1、法政1、早稲田1
三和銀  京大5、東大3、名大2、慶応1、阪大1、神戸1

<大手商社>
三菱商事 東大11、慶応10、早稲田5、一橋3、九大2、京大2
三井物産 東大15、慶応11、早稲田4、京大3、広島2、一橋2
住友商事 京大10、東大7、阪大4、慶応3、早稲田3、九大2
伊藤忠  東大7、名大3、阪外大2、神戸2、慶応2、南カリフォルニア1
丸紅   慶応9、東大8、一橋5、阪外大3、早稲田3、神戸

※2001年東洋経済役員四季報より
192エリート街道さん:2001/06/14(木) 18:28
平成十三年度版司法試験考査委員数ランキング

東京大学 6
早稲田大 6
慶応大学 6

京都大学 5

中央大学 4
大阪大学 4
北海道大 4

一橋大学 3
名古屋大 3
上智大学 3

東北大学 2
都立大学 2
筑波大学 2
明治大学 2
法政大学 2
193阪大=低偏差値:2001/06/14(木) 18:29
阪大入学者の出身分布
近畿 60.4%
中部 12.6%
中国 10.9%
九州 6.8%
四国 6.3%
関東 2.1%
北海道東北 0.7%
http://www.osaka-u.ac.jp/annai/data/nyugaku.html
なんと東日本出身者が3%にも満たない!!
ああ、ローカル大学ね
194エリート街道さん:2001/06/14(木) 18:29
大阪教育大付属池田小で起きた殺傷事件の宅間守容疑者は、過去12年間で
15回以上も、住所地を変えていたことが分かった。89年に兵庫県伊丹市
の実家から転居した後、大阪府北部から兵庫県東部を中心にほぼ1年おきに
引っ越し。養子縁組や結婚による転居もあるが、周辺住民とのトラブルなど
から引っ越さざるを得ないことも多かったとみられる。

 宅間容疑者は89年10月に伊丹市の実家から大阪府豊中市に転居した。
90年6月には、同夜吹田市で女性と同居するが、3カ月で解消。その後、
95年12月に知り合いの伊丹市内の別の年配女性と養子縁組し、この女
性宅で同居するようになった。それまで一人暮らしの間は、兵庫県西宮市
の有名私立大近くに住んだり、大阪大学周辺に居住することが多かった。
   ↑関西学院大のことか?
 97年3月には、お見合いパーティーで知り合った女性と結婚。しばら
く妻の実家に近い兵庫県加古川市内で生活していたが、98年6月に離婚
し、豊中市に転居した。その後、勤務先で同僚のお茶に精神安定剤を入れ
て逮捕され、病院に措置入院。99年5月、退院後に住んだ大阪府箕面市
のアパートも大阪大学の近くだった。

 宅間容疑者が大阪大学周辺に固執したのは、偽名刺を作って医者をかた
るなど、ゆがんだエリート志向を持つ宅間容疑者の一流大学に対するこだ
わりをうかがわせる。また、大阪大学は池田小とも近く、日ごろから同小
の児童に対するうっ屈した感情を抱いていた可能性もあるとみられる。

[毎日新聞6月13日] ( 2001-06-13-15:01 )
195エリート街道さん:2001/06/14(木) 18:29
東京人の意見。
3位は文句なしに一橋大だと思っていた。
完全に一橋>阪大だと思っていた。
しかし今みると、一橋=阪大なのかなと思い始めている。
196阪大=低偏差値:2001/06/14(木) 18:29
あれ?阪大はいないの?


財務省1期生キャリア、東大が7割

大蔵省は10月5日、2001年度に将来の幹部候補(キャリア)として入
省する、国家公務員I種の採用内定者17人を発表した。内定者を在籍大学
別に見ると、全体の約7割にあたる12人が東大出身者で、そのほか慶応大
が2人、京都大、一橋大、早稲田大がそれぞれ1人だった。これら17人は、
大蔵省が省庁再編によって名称変更する「財務省」の第1期入省者となる。
197エリート街道さん:2001/06/14(木) 18:29
大阪教育大付属池田小で起きた殺傷事件の宅間守容疑者は、過去12年間で
15回以上も、住所地を変えていたことが分かった。89年に兵庫県伊丹市
の実家から転居した後、大阪府北部から兵庫県東部を中心にほぼ1年おきに
引っ越し。養子縁組や結婚による転居もあるが、周辺住民とのトラブルなど
から引っ越さざるを得ないことも多かったとみられる。

 宅間容疑者は89年10月に伊丹市の実家から大阪府豊中市に転居した。
90年6月には、同夜吹田市で女性と同居するが、3カ月で解消。その後、
95年12月に知り合いの伊丹市内の別の年配女性と養子縁組し、この女
性宅で同居するようになった。それまで一人暮らしの間は、兵庫県西宮市
の有名私立大近くに住んだり、大阪大学周辺に居住することが多かった。
   ↑関西学院大のことか?
 97年3月には、お見合いパーティーで知り合った女性と結婚。しばら
く妻の実家に近い兵庫県加古川市内で生活していたが、98年6月に離婚
し、豊中市に転居した。その後、勤務先で同僚のお茶に精神安定剤を入れ
て逮捕され、病院に措置入院。99年5月、退院後に住んだ大阪府箕面市
のアパートも大阪大学の近くだった。

 宅間容疑者が大阪大学周辺に固執したのは、偽名刺を作って医者をかた
るなど、ゆがんだエリート志向を持つ宅間容疑者の一流大学に対するこだ
わりをうかがわせる。また、大阪大学は池田小とも近く、日ごろから同小
の児童に対するうっ屈した感情を抱いていた可能性もあるとみられる。

[毎日新聞6月13日] ( 2001-06-13-15:01 )
198エリート街道さん:2001/06/14(木) 18:29
大阪教育大付属池田小で起きた殺傷事件の宅間守容疑者は、過去12年間で
15回以上も、住所地を変えていたことが分かった。89年に兵庫県伊丹市
の実家から転居した後、大阪府北部から兵庫県東部を中心にほぼ1年おきに
引っ越し。養子縁組や結婚による転居もあるが、周辺住民とのトラブルなど
から引っ越さざるを得ないことも多かったとみられる。

 宅間容疑者は89年10月に伊丹市の実家から大阪府豊中市に転居した。
90年6月には、同夜吹田市で女性と同居するが、3カ月で解消。その後、
95年12月に知り合いの伊丹市内の別の年配女性と養子縁組し、この女
性宅で同居するようになった。それまで一人暮らしの間は、兵庫県西宮市
の有名私立大近くに住んだり、大阪大学周辺に居住することが多かった。
   ↑関西学院大のことか?
 97年3月には、お見合いパーティーで知り合った女性と結婚。しばら
く妻の実家に近い兵庫県加古川市内で生活していたが、98年6月に離婚
し、豊中市に転居した。その後、勤務先で同僚のお茶に精神安定剤を入れ
て逮捕され、病院に措置入院。99年5月、退院後に住んだ大阪府箕面市
のアパートも大阪大学の近くだった。

 宅間容疑者が大阪大学周辺に固執したのは、偽名刺を作って医者をかた
るなど、ゆがんだエリート志向を持つ宅間容疑者の一流大学に対するこだ
わりをうかがわせる。また、大阪大学は池田小とも近く、日ごろから同小
の児童に対するうっ屈した感情を抱いていた可能性もあるとみられる。

[毎日新聞6月13日] ( 2001-06-13-15:01 )
199エリート街道さん:2001/06/14(木) 18:30
天下の三井住友銀行役員は


頭取 阪大 (1)
副頭取 阪大、京大 (2)
専務 阪大2、東大2 慶応、神戸 (6)
常務 京大3、阪大2、早大、「一橋」、東大2(9)
平取 神戸3、一橋2、京大2、慶応、名大、慶応2 同志社 2 (13)
監査 東大2、東北、早大2、慶応2 同志社 関学 神戸(10)

三井住友銀行役員:

東大7、京大6、阪大6、神戸5、一橋3、慶応6、早稲田3、同志社3、関学1

7倍の芋から頭取はぜーろ
200エリート街道さん:2001/06/14(木) 18:30
大阪教育大付属池田小で起きた殺傷事件の宅間守容疑者は、過去12年間で
15回以上も、住所地を変えていたことが分かった。89年に兵庫県伊丹市
の実家から転居した後、大阪府北部から兵庫県東部を中心にほぼ1年おきに
引っ越し。養子縁組や結婚による転居もあるが、周辺住民とのトラブルなど
から引っ越さざるを得ないことも多かったとみられる。

 宅間容疑者は89年10月に伊丹市の実家から大阪府豊中市に転居した。
90年6月には、同夜吹田市で女性と同居するが、3カ月で解消。その後、
95年12月に知り合いの伊丹市内の別の年配女性と養子縁組し、この女
性宅で同居するようになった。それまで一人暮らしの間は、兵庫県西宮市
の有名私立大近くに住んだり、大阪大学周辺に居住することが多かった。
   ↑関西学院大のことか?
 97年3月には、お見合いパーティーで知り合った女性と結婚。しばら
く妻の実家に近い兵庫県加古川市内で生活していたが、98年6月に離婚
し、豊中市に転居した。その後、勤務先で同僚のお茶に精神安定剤を入れ
て逮捕され、病院に措置入院。99年5月、退院後に住んだ大阪府箕面市
のアパートも大阪大学の近くだった。

 宅間容疑者が大阪大学周辺に固執したのは、偽名刺を作って医者をかた
るなど、ゆがんだエリート志向を持つ宅間容疑者の一流大学に対するこだ
わりをうかがわせる。また、大阪大学は池田小とも近く、日ごろから同小
の児童に対するうっ屈した感情を抱いていた可能性もあるとみられる。

[毎日新聞6月13日] ( 2001-06-13-15:01 )
201阪大=低偏差値:2001/06/14(木) 18:30
国T法律職合格者数(昭和62年〜平成4年)
1位東大1043名
2位早稲田119名
3位京大117名
4位中央60名
5位一橋46名
6位東北45名
〜〜〜〜〜〜〜〜〜
7位阪大25名

国T行政職合格者数(昭和62年〜平成4年)
1位早稲田93名
2位東大66名
3位中央26名
4位京大23名
5位慶応18名
6位一橋15名
〜〜〜〜〜〜〜〜〜
7位東北7名
8位九州5名
9位阪大4名

出典「日本の官僚」
202エリート街道さん:2001/06/14(木) 18:30
大阪教育大付属池田小で起きた殺傷事件の宅間守容疑者は、過去12年間で
15回以上も、住所地を変えていたことが分かった。89年に兵庫県伊丹市
の実家から転居した後、大阪府北部から兵庫県東部を中心にほぼ1年おきに
引っ越し。養子縁組や結婚による転居もあるが、周辺住民とのトラブルなど
から引っ越さざるを得ないことも多かったとみられる。

 宅間容疑者は89年10月に伊丹市の実家から大阪府豊中市に転居した。
90年6月には、同夜吹田市で女性と同居するが、3カ月で解消。その後、
95年12月に知り合いの伊丹市内の別の年配女性と養子縁組し、この女
性宅で同居するようになった。それまで一人暮らしの間は、兵庫県西宮市
の有名私立大近くに住んだり、大阪大学周辺に居住することが多かった。
   ↑関西学院大のことか?
 97年3月には、お見合いパーティーで知り合った女性と結婚。しばら
く妻の実家に近い兵庫県加古川市内で生活していたが、98年6月に離婚
し、豊中市に転居した。その後、勤務先で同僚のお茶に精神安定剤を入れ
て逮捕され、病院に措置入院。99年5月、退院後に住んだ大阪府箕面市
のアパートも大阪大学の近くだった。

 宅間容疑者が大阪大学周辺に固執したのは、偽名刺を作って医者をかた
るなど、ゆがんだエリート志向を持つ宅間容疑者の一流大学に対するこだ
わりをうかがわせる。また、大阪大学は池田小とも近く、日ごろから同小
の児童に対するうっ屈した感情を抱いていた可能性もあるとみられる。

[毎日新聞6月13日] ( 2001-06-13-15:01 )
203エリート街道さん:2001/06/14(木) 18:30
大阪教育大付属池田小で起きた殺傷事件の宅間守容疑者は、過去12年間で
15回以上も、住所地を変えていたことが分かった。89年に兵庫県伊丹市
の実家から転居した後、大阪府北部から兵庫県東部を中心にほぼ1年おきに
引っ越し。養子縁組や結婚による転居もあるが、周辺住民とのトラブルなど
から引っ越さざるを得ないことも多かったとみられる。

 宅間容疑者は89年10月に伊丹市の実家から大阪府豊中市に転居した。
90年6月には、同夜吹田市で女性と同居するが、3カ月で解消。その後、
95年12月に知り合いの伊丹市内の別の年配女性と養子縁組し、この女
性宅で同居するようになった。それまで一人暮らしの間は、兵庫県西宮市
の有名私立大近くに住んだり、大阪大学周辺に居住することが多かった。
   ↑関西学院大のことか?
 97年3月には、お見合いパーティーで知り合った女性と結婚。しばら
く妻の実家に近い兵庫県加古川市内で生活していたが、98年6月に離婚
し、豊中市に転居した。その後、勤務先で同僚のお茶に精神安定剤を入れ
て逮捕され、病院に措置入院。99年5月、退院後に住んだ大阪府箕面市
のアパートも大阪大学の近くだった。

 宅間容疑者が大阪大学周辺に固執したのは、偽名刺を作って医者をかた
るなど、ゆがんだエリート志向を持つ宅間容疑者の一流大学に対するこだ
わりをうかがわせる。また、大阪大学は池田小とも近く、日ごろから同小
の児童に対するうっ屈した感情を抱いていた可能性もあるとみられる。

[毎日新聞6月13日] ( 2001-06-13-15:01 )
204エリート街道さん:2001/06/14(木) 18:30
阪大 = センターオブエクセレンス:
創造性豊かな世界の最先端の学術研究を推進する卓越した研究拠点。

芋商=大学院重点化も許可されす

ただのアジアランクの39位の学校

で、

ノーベル賞受賞者…1人 VS 0 ← 無縁の芋学校
文化勲章受章者…17人 VS 0 ← 無縁の芋学校
文化功労者…24人 VS 0 ← 無縁の芋学校
学士院恩賜賞…15人 VS 0 ← 無縁の芋学校
学士院賞受賞者…41人 VS 0 ← 無縁の芋学校

阪大=センターオブエクセレンス(COE) VS なれない無縁の芋学校

阪大データ:
http://www.osaka-u.ac.jp/annai/tokusyoku.html

阪大>>>>>>>>>|比較到底無理|>>>>>>>>>>>芋
205エリート街道さん:2001/06/14(木) 18:30
大阪教育大付属池田小で起きた殺傷事件の宅間守容疑者は、過去12年間で
15回以上も、住所地を変えていたことが分かった。89年に兵庫県伊丹市
の実家から転居した後、大阪府北部から兵庫県東部を中心にほぼ1年おきに
引っ越し。養子縁組や結婚による転居もあるが、周辺住民とのトラブルなど
から引っ越さざるを得ないことも多かったとみられる。

 宅間容疑者は89年10月に伊丹市の実家から大阪府豊中市に転居した。
90年6月には、同夜吹田市で女性と同居するが、3カ月で解消。その後、
95年12月に知り合いの伊丹市内の別の年配女性と養子縁組し、この女
性宅で同居するようになった。それまで一人暮らしの間は、兵庫県西宮市
の有名私立大近くに住んだり、大阪大学周辺に居住することが多かった。
   ↑関西学院大のことか?
 97年3月には、お見合いパーティーで知り合った女性と結婚。しばら
く妻の実家に近い兵庫県加古川市内で生活していたが、98年6月に離婚
し、豊中市に転居した。その後、勤務先で同僚のお茶に精神安定剤を入れ
て逮捕され、病院に措置入院。99年5月、退院後に住んだ大阪府箕面市
のアパートも大阪大学の近くだった。

 宅間容疑者が大阪大学周辺に固執したのは、偽名刺を作って医者をかた
るなど、ゆがんだエリート志向を持つ宅間容疑者の一流大学に対するこだ
わりをうかがわせる。また、大阪大学は池田小とも近く、日ごろから同小
の児童に対するうっ屈した感情を抱いていた可能性もあるとみられる。

[毎日新聞6月13日] ( 2001-06-13-15:01 )
206阪大=低偏差値:2001/06/14(木) 18:30
大阪のバカが出てきたな
これでも食らえ、しね


          「入試難易度ランキング」
http://opendoors.asahi-np.co.jp/gaku/daigaku_value/koku_0101.htm
一橋法75>阪大法72  一橋社会72>阪大文71
一橋経済72>阪大経済68 ←ついに偏差値70以下に・・・哀れ犬阪

           「入学辞退率」
一橋大学
http://opendoors.asahi-np.co.jp/gaku/daigaku/rec/163.htm
法学部  合格者239名 辞退者2名 辞退率0.8%
経済学部 合格者280名 辞退者7名 辞退率2.5%
社会学部 合格者243名 辞退者4名 辞退率1.6%

大阪大学文系学部
http://opendoors.asahi-np.co.jp/gaku/daigaku/rec/434.htm
法学部  合格者191名 辞退者2名  辞退率1.0%
経済学部 合格者245名 辞退者11名 辞退率4.5% ←ワラタ
文学部  合格者184名 辞退者13名 辞退率7.1% ←ワラタ
207エリート街道さん:2001/06/14(木) 18:30
阪大 = センターオブエクセレンス:
創造性豊かな世界の最先端の学術研究を推進する卓越した研究拠点。

芋商=大学院重点化も許可されす

ただのアジアランクの39位の学校

で、

ノーベル賞受賞者…1人 VS 0 ← 無縁の芋学校
文化勲章受章者…17人 VS 0 ← 無縁の芋学校
文化功労者…24人 VS 0 ← 無縁の芋学校
学士院恩賜賞…15人 VS 0 ← 無縁の芋学校
学士院賞受賞者…41人 VS 0 ← 無縁の芋学校

阪大=センターオブエクセレンス(COE) VS なれない無縁の芋学校

阪大データ:
http://www.osaka-u.ac.jp/annai/tokusyoku.html

阪大>>>>>>>>>|比較到底無理|>>>>>>>>>>>芋
208エリート街道さん:2001/06/14(木) 18:30
阪大 = センターオブエクセレンス:
創造性豊かな世界の最先端の学術研究を推進する卓越した研究拠点。

芋商=大学院重点化も許可されす

ただのアジアランクの39位の学校

で、

ノーベル賞受賞者…1人 VS 0 ← 無縁の芋学校
文化勲章受章者…17人 VS 0 ← 無縁の芋学校
文化功労者…24人 VS 0 ← 無縁の芋学校
学士院恩賜賞…15人 VS 0 ← 無縁の芋学校
学士院賞受賞者…41人 VS 0 ← 無縁の芋学校

阪大=センターオブエクセレンス(COE) VS なれない無縁の芋学校

阪大データ:
http://www.osaka-u.ac.jp/annai/tokusyoku.html

阪大>>>>>>>>>|比較到底無理|>>>>>>>>>>>芋
209エリート街道さん:2001/06/14(木) 18:30
大阪教育大付属池田小で起きた殺傷事件の宅間守容疑者は、過去12年間で
15回以上も、住所地を変えていたことが分かった。89年に兵庫県伊丹市
の実家から転居した後、大阪府北部から兵庫県東部を中心にほぼ1年おきに
引っ越し。養子縁組や結婚による転居もあるが、周辺住民とのトラブルなど
から引っ越さざるを得ないことも多かったとみられる。

 宅間容疑者は89年10月に伊丹市の実家から大阪府豊中市に転居した。
90年6月には、同夜吹田市で女性と同居するが、3カ月で解消。その後、
95年12月に知り合いの伊丹市内の別の年配女性と養子縁組し、この女
性宅で同居するようになった。それまで一人暮らしの間は、兵庫県西宮市
の有名私立大近くに住んだり、大阪大学周辺に居住することが多かった。
   ↑関西学院大のことか?
 97年3月には、お見合いパーティーで知り合った女性と結婚。しばら
く妻の実家に近い兵庫県加古川市内で生活していたが、98年6月に離婚
し、豊中市に転居した。その後、勤務先で同僚のお茶に精神安定剤を入れ
て逮捕され、病院に措置入院。99年5月、退院後に住んだ大阪府箕面市
のアパートも大阪大学の近くだった。

 宅間容疑者が大阪大学周辺に固執したのは、偽名刺を作って医者をかた
るなど、ゆがんだエリート志向を持つ宅間容疑者の一流大学に対するこだ
わりをうかがわせる。また、大阪大学は池田小とも近く、日ごろから同小
の児童に対するうっ屈した感情を抱いていた可能性もあるとみられる。

[毎日新聞6月13日] ( 2001-06-13-15:01 )
210エリート街道さん:2001/06/14(木) 18:30
阪大 = センターオブエクセレンス:
創造性豊かな世界の最先端の学術研究を推進する卓越した研究拠点。

芋商=大学院重点化も許可されす

ただのアジアランクの39位の学校

で、

ノーベル賞受賞者…1人 VS 0 ← 無縁の芋学校
文化勲章受章者…17人 VS 0 ← 無縁の芋学校
文化功労者…24人 VS 0 ← 無縁の芋学校
学士院恩賜賞…15人 VS 0 ← 無縁の芋学校
学士院賞受賞者…41人 VS 0 ← 無縁の芋学校

阪大=センターオブエクセレンス(COE) VS なれない無縁の芋学校

阪大データ:
http://www.osaka-u.ac.jp/annai/tokusyoku.html

阪大>>>>>>>>>|比較到底無理|>>>>>>>>>>>芋
211エリート街道さん:2001/06/14(木) 18:30
大阪教育大付属池田小で起きた殺傷事件の宅間守容疑者は、過去12年間で
15回以上も、住所地を変えていたことが分かった。89年に兵庫県伊丹市
の実家から転居した後、大阪府北部から兵庫県東部を中心にほぼ1年おきに
引っ越し。養子縁組や結婚による転居もあるが、周辺住民とのトラブルなど
から引っ越さざるを得ないことも多かったとみられる。

 宅間容疑者は89年10月に伊丹市の実家から大阪府豊中市に転居した。
90年6月には、同夜吹田市で女性と同居するが、3カ月で解消。その後、
95年12月に知り合いの伊丹市内の別の年配女性と養子縁組し、この女
性宅で同居するようになった。それまで一人暮らしの間は、兵庫県西宮市
の有名私立大近くに住んだり、大阪大学周辺に居住することが多かった。
   ↑関西学院大のことか?
 97年3月には、お見合いパーティーで知り合った女性と結婚。しばら
く妻の実家に近い兵庫県加古川市内で生活していたが、98年6月に離婚
し、豊中市に転居した。その後、勤務先で同僚のお茶に精神安定剤を入れ
て逮捕され、病院に措置入院。99年5月、退院後に住んだ大阪府箕面市
のアパートも大阪大学の近くだった。

 宅間容疑者が大阪大学周辺に固執したのは、偽名刺を作って医者をかた
るなど、ゆがんだエリート志向を持つ宅間容疑者の一流大学に対するこだ
わりをうかがわせる。また、大阪大学は池田小とも近く、日ごろから同小
の児童に対するうっ屈した感情を抱いていた可能性もあるとみられる。

[毎日新聞6月13日] ( 2001-06-13-15:01 )
212頭取<<ゼロ>> の7倍の芋:2001/06/14(木) 18:30
都銀役員数 00/97年度 (役員四季報)

1.東大 71 102
2.京大 41 38
3.慶応 37 51
4.阪大 27 19 ← 三井住友の頂点三井住友頭取

********リストラと伸びるとの違い**********

5.一橋 22 34 ← リストラのキング、頭取<<ゼロ>>
7.神戸 21 26
7.早大 19 25
8.名大 13 9
9.東北 11 10

対象銀行は、住友銀行、第一勧業、富士銀行、大和銀行、あさひ銀行、三和銀行、さくら銀行、東京三菱銀行
213エリート街道さん:2001/06/14(木) 18:30
阪大 = センターオブエクセレンス:
創造性豊かな世界の最先端の学術研究を推進する卓越した研究拠点。

芋商=大学院重点化も許可されす

ただのアジアランクの39位の学校

で、

ノーベル賞受賞者…1人 VS 0 ← 無縁の芋学校
文化勲章受章者…17人 VS 0 ← 無縁の芋学校
文化功労者…24人 VS 0 ← 無縁の芋学校
学士院恩賜賞…15人 VS 0 ← 無縁の芋学校
学士院賞受賞者…41人 VS 0 ← 無縁の芋学校

阪大=センターオブエクセレンス(COE) VS なれない無縁の芋学校

阪大データ:
http://www.osaka-u.ac.jp/annai/tokusyoku.html

阪大>>>>>>>>>|比較到底無理|>>>>>>>>>>>芋
214エリート街道さん:2001/06/14(木) 18:30
大阪教育大付属池田小で起きた殺傷事件の宅間守容疑者は、過去12年間で
15回以上も、住所地を変えていたことが分かった。89年に兵庫県伊丹市
の実家から転居した後、大阪府北部から兵庫県東部を中心にほぼ1年おきに
引っ越し。養子縁組や結婚による転居もあるが、周辺住民とのトラブルなど
から引っ越さざるを得ないことも多かったとみられる。

 宅間容疑者は89年10月に伊丹市の実家から大阪府豊中市に転居した。
90年6月には、同夜吹田市で女性と同居するが、3カ月で解消。その後、
95年12月に知り合いの伊丹市内の別の年配女性と養子縁組し、この女
性宅で同居するようになった。それまで一人暮らしの間は、兵庫県西宮市
の有名私立大近くに住んだり、大阪大学周辺に居住することが多かった。
   ↑関西学院大のことか?
 97年3月には、お見合いパーティーで知り合った女性と結婚。しばら
く妻の実家に近い兵庫県加古川市内で生活していたが、98年6月に離婚
し、豊中市に転居した。その後、勤務先で同僚のお茶に精神安定剤を入れ
て逮捕され、病院に措置入院。99年5月、退院後に住んだ大阪府箕面市
のアパートも大阪大学の近くだった。

 宅間容疑者が大阪大学周辺に固執したのは、偽名刺を作って医者をかた
るなど、ゆがんだエリート志向を持つ宅間容疑者の一流大学に対するこだ
わりをうかがわせる。また、大阪大学は池田小とも近く、日ごろから同小
の児童に対するうっ屈した感情を抱いていた可能性もあるとみられる。

[毎日新聞6月13日] ( 2001-06-13-15:01 )
215阪大=低偏差値:2001/06/14(木) 18:31
1 学力
  一橋>>>犬阪太
 (1)駿台偏差値(2001年度)
    一橋(66〜61)>>>犬阪太(64〜60)
  (2)河合塾偏差値(2000年度)
    一橋(65.0)>>>犬阪太(65.0〜62.5)
  (3)代ゼミ偏差値(2001年度)
    一橋(67〜65)>>>犬阪太(65)
  (4)ベネッセ偏差値(2001年度)
    一橋(75〜71)>>>犬阪太(72〜68)
  (5)代ゼミ偏差値70超え率
    一橋(10.0%)>>>犬阪太(8.18%)
2 首相輩出
  一橋>>>>>>>>>>>犬阪太 ← 犬阪太の頭ではムリムリ
3 日銀総裁輩出
  一橋>>>>>>>>>>>犬阪太 ← 犬阪太の頭では入行さえムリムリ
4 司法試験合格者数(1949〜1999年 朝日新聞社大学ランキング)
  一橋(625名)>>>>>>>犬阪太(ランク外)
5 司法試験合格率(2000年度)
  一橋(6.16%)>>>>>犬阪太(5.06%) ← 頭弱いの?
6 優良企業就職数(サンデー毎日9月30日号および9月10日号)
  一橋(95名)>>>>>>犬阪太(52名)← 神戸60名より下!!
 (対象企業:三井物産、三菱商事、日銀、興銀、一勧、東京三菱、住友銀行、三和銀行、東京海上、日本生命、電通)
7 金融機関役員数(2001年版役員四季報)
  一橋(26名)>>>>>>>犬阪太(4名)← 神戸12名の3分の1!!!
  (対象企業:日銀、国際協力、政策投資、一勧、さくら、富士、住友、大和、三和、東海、あさひ)
8 上場企業社長輩出数(2001年版役員四季報)
  一橋(69名)>>>>>>>犬阪太(40名)← 神戸43名より下!!
9 上場企業役員数(2001年版役員四季報)
  一橋(879名)>>>>>>犬阪太(666名)← 神戸690名より下!!
10 入学者辞退率(2000年度入試)
  一橋(1.74%)<<<<<犬阪太(3.95%) ← 悲惨だね!

216東京elite:2001/06/14(木) 18:31
>>187
日本語勉強したほうがいいぞ。
217エリート街道さん:2001/06/14(木) 18:31
大阪教育大付属池田小で起きた殺傷事件の宅間守容疑者は、過去12年間で
15回以上も、住所地を変えていたことが分かった。89年に兵庫県伊丹市
の実家から転居した後、大阪府北部から兵庫県東部を中心にほぼ1年おきに
引っ越し。養子縁組や結婚による転居もあるが、周辺住民とのトラブルなど
から引っ越さざるを得ないことも多かったとみられる。

 宅間容疑者は89年10月に伊丹市の実家から大阪府豊中市に転居した。
90年6月には、同夜吹田市で女性と同居するが、3カ月で解消。その後、
95年12月に知り合いの伊丹市内の別の年配女性と養子縁組し、この女
性宅で同居するようになった。それまで一人暮らしの間は、兵庫県西宮市
の有名私立大近くに住んだり、大阪大学周辺に居住することが多かった。
   ↑関西学院大のことか?
 97年3月には、お見合いパーティーで知り合った女性と結婚。しばら
く妻の実家に近い兵庫県加古川市内で生活していたが、98年6月に離婚
し、豊中市に転居した。その後、勤務先で同僚のお茶に精神安定剤を入れ
て逮捕され、病院に措置入院。99年5月、退院後に住んだ大阪府箕面市
のアパートも大阪大学の近くだった。

 宅間容疑者が大阪大学周辺に固執したのは、偽名刺を作って医者をかた
るなど、ゆがんだエリート志向を持つ宅間容疑者の一流大学に対するこだ
わりをうかがわせる。また、大阪大学は池田小とも近く、日ごろから同小
の児童に対するうっ屈した感情を抱いていた可能性もあるとみられる。

[毎日新聞6月13日] ( 2001-06-13-15:01 )
218エリート街道さん:2001/06/14(木) 18:31
阪大 = センターオブエクセレンス:
創造性豊かな世界の最先端の学術研究を推進する卓越した研究拠点。

芋商=大学院重点化も許可されす

ただのアジアランクの39位の学校

で、

ノーベル賞受賞者…1人 VS 0 ← 無縁の芋学校
文化勲章受章者…17人 VS 0 ← 無縁の芋学校
文化功労者…24人 VS 0 ← 無縁の芋学校
学士院恩賜賞…15人 VS 0 ← 無縁の芋学校
学士院賞受賞者…41人 VS 0 ← 無縁の芋学校

阪大=センターオブエクセレンス(COE) VS なれない無縁の芋学校

阪大データ:
http://www.osaka-u.ac.jp/annai/tokusyoku.html

阪大>>>>>>>>>|比較到底無理|>>>>>>>>>>>芋
219エリート街道さん:2001/06/14(木) 18:31
阪大 = センターオブエクセレンス:
創造性豊かな世界の最先端の学術研究を推進する卓越した研究拠点。

芋商=大学院重点化も許可されす

ただのアジアランクの39位の学校

で、

ノーベル賞受賞者…1人 VS 0 ← 無縁の芋学校
文化勲章受章者…17人 VS 0 ← 無縁の芋学校
文化功労者…24人 VS 0 ← 無縁の芋学校
学士院恩賜賞…15人 VS 0 ← 無縁の芋学校
学士院賞受賞者…41人 VS 0 ← 無縁の芋学校

阪大=センターオブエクセレンス(COE) VS なれない無縁の芋学校

阪大データ:
http://www.osaka-u.ac.jp/annai/tokusyoku.html

阪大>>>>>>>>>|比較到底無理|>>>>>>>>>>>芋
220エリート街道さん:2001/06/14(木) 18:31
大阪教育大付属池田小で起きた殺傷事件の宅間守容疑者は、過去12年間で
15回以上も、住所地を変えていたことが分かった。89年に兵庫県伊丹市
の実家から転居した後、大阪府北部から兵庫県東部を中心にほぼ1年おきに
引っ越し。養子縁組や結婚による転居もあるが、周辺住民とのトラブルなど
から引っ越さざるを得ないことも多かったとみられる。

 宅間容疑者は89年10月に伊丹市の実家から大阪府豊中市に転居した。
90年6月には、同夜吹田市で女性と同居するが、3カ月で解消。その後、
95年12月に知り合いの伊丹市内の別の年配女性と養子縁組し、この女
性宅で同居するようになった。それまで一人暮らしの間は、兵庫県西宮市
の有名私立大近くに住んだり、大阪大学周辺に居住することが多かった。
   ↑関西学院大のことか?
 97年3月には、お見合いパーティーで知り合った女性と結婚。しばら
く妻の実家に近い兵庫県加古川市内で生活していたが、98年6月に離婚
し、豊中市に転居した。その後、勤務先で同僚のお茶に精神安定剤を入れ
て逮捕され、病院に措置入院。99年5月、退院後に住んだ大阪府箕面市
のアパートも大阪大学の近くだった。

 宅間容疑者が大阪大学周辺に固執したのは、偽名刺を作って医者をかた
るなど、ゆがんだエリート志向を持つ宅間容疑者の一流大学に対するこだ
わりをうかがわせる。また、大阪大学は池田小とも近く、日ごろから同小
の児童に対するうっ屈した感情を抱いていた可能性もあるとみられる。

[毎日新聞6月13日] ( 2001-06-13-15:01 )
221エリート街道さん:2001/06/14(木) 18:31
阪大 = センターオブエクセレンス:
創造性豊かな世界の最先端の学術研究を推進する卓越した研究拠点。

芋商=大学院重点化も許可されす

ただのアジアランクの39位の学校

で、

ノーベル賞受賞者…1人 VS 0 ← 無縁の芋学校
文化勲章受章者…17人 VS 0 ← 無縁の芋学校
文化功労者…24人 VS 0 ← 無縁の芋学校
学士院恩賜賞…15人 VS 0 ← 無縁の芋学校
学士院賞受賞者…41人 VS 0 ← 無縁の芋学校

阪大=センターオブエクセレンス(COE) VS なれない無縁の芋学校

阪大データ:
http://www.osaka-u.ac.jp/annai/tokusyoku.html

阪大>>>>>>>>>|比較到底無理|>>>>>>>>>>>芋
222エリート街道さん:2001/06/14(木) 18:31
阪大 = センターオブエクセレンス:
創造性豊かな世界の最先端の学術研究を推進する卓越した研究拠点。

芋商=大学院重点化も許可されす

ただのアジアランクの39位の学校

で、

ノーベル賞受賞者…1人 VS 0 ← 無縁の芋学校
文化勲章受章者…17人 VS 0 ← 無縁の芋学校
文化功労者…24人 VS 0 ← 無縁の芋学校
学士院恩賜賞…15人 VS 0 ← 無縁の芋学校
学士院賞受賞者…41人 VS 0 ← 無縁の芋学校

阪大=センターオブエクセレンス(COE) VS なれない無縁の芋学校

阪大データ:
http://www.osaka-u.ac.jp/annai/tokusyoku.html

阪大>>>>>>>>>|比較到底無理|>>>>>>>>>>>芋
223エリート街道さん:2001/06/14(木) 18:31
阪大 = センターオブエクセレンス:
創造性豊かな世界の最先端の学術研究を推進する卓越した研究拠点。

芋商=大学院重点化も許可されす

ただのアジアランクの39位の学校
224エリート街道さん:2001/06/14(木) 18:31
阪大 = センターオブエクセレンス:
創造性豊かな世界の最先端の学術研究を推進する卓越した研究拠点。

芋商=大学院重点化も許可されす

ただのアジアランクの39位の学校

で、

ノーベル賞受賞者…1人 VS 0 ← 無縁の芋学校
文化勲章受章者…17人 VS 0 ← 無縁の芋学校
文化功労者…24人 VS 0 ← 無縁の芋学校
学士院恩賜賞…15人 VS 0 ← 無縁の芋学校
学士院賞受賞者…41人 VS 0 ← 無縁の芋学校

阪大=センターオブエクセレンス(COE) VS なれない無縁の芋学校

阪大データ:
http://www.osaka-u.ac.jp/annai/tokusyoku.html

阪大>>>>>>>>>|比較到底無理|>>>>>>>>>>>芋
225阪大=低偏差値:2001/06/14(木) 18:31
都銀役員数 01/97年度(役員四季報)

1.東大 64 102
2.京大 22 38
3.慶応 21 51
3.一橋 21 34
5.神戸 10 26
6.早大 9 25
7.阪大 4 19   <=== 来年の株主総会までもつのか?
8.名大 4 9
9.東北 1 10

(対象銀行は、住友銀行、第一勧業、富士銀行、大和銀行、あさひ銀行、三和銀行、さくら銀行、東京三菱銀行)

犬阪犬の解雇率=78.9%
さすがだね!!
226エリート街道さん:2001/06/14(木) 18:31
大阪教育大付属池田小で起きた殺傷事件の宅間守容疑者は、過去12年間で
15回以上も、住所地を変えていたことが分かった。89年に兵庫県伊丹市
の実家から転居した後、大阪府北部から兵庫県東部を中心にほぼ1年おきに
引っ越し。養子縁組や結婚による転居もあるが、周辺住民とのトラブルなど
から引っ越さざるを得ないことも多かったとみられる。

 宅間容疑者は89年10月に伊丹市の実家から大阪府豊中市に転居した。
90年6月には、同夜吹田市で女性と同居するが、3カ月で解消。その後、
95年12月に知り合いの伊丹市内の別の年配女性と養子縁組し、この女
性宅で同居するようになった。それまで一人暮らしの間は、兵庫県西宮市
の有名私立大近くに住んだり、大阪大学周辺に居住することが多かった。
   ↑関西学院大のことか?
 97年3月には、お見合いパーティーで知り合った女性と結婚。しばら
く妻の実家に近い兵庫県加古川市内で生活していたが、98年6月に離婚
し、豊中市に転居した。その後、勤務先で同僚のお茶に精神安定剤を入れ
て逮捕され、病院に措置入院。99年5月、退院後に住んだ大阪府箕面市
のアパートも大阪大学の近くだった。

 宅間容疑者が大阪大学周辺に固執したのは、偽名刺を作って医者をかた
るなど、ゆがんだエリート志向を持つ宅間容疑者の一流大学に対するこだ
わりをうかがわせる。また、大阪大学は池田小とも近く、日ごろから同小
の児童に対するうっ屈した感情を抱いていた可能性もあるとみられる。

[毎日新聞6月13日] ( 2001-06-13-15:01 )
227エリート街道さん:2001/06/14(木) 18:31
大阪教育大付属池田小で起きた殺傷事件の宅間守容疑者は、過去12年間で
15回以上も、住所地を変えていたことが分かった。89年に兵庫県伊丹市
の実家から転居した後、大阪府北部から兵庫県東部を中心にほぼ1年おきに
引っ越し。養子縁組や結婚による転居もあるが、周辺住民とのトラブルなど
から引っ越さざるを得ないことも多かったとみられる。

 宅間容疑者は89年10月に伊丹市の実家から大阪府豊中市に転居した。
90年6月には、同夜吹田市で女性と同居するが、3カ月で解消。その後、
95年12月に知り合いの伊丹市内の別の年配女性と養子縁組し、この女
性宅で同居するようになった。それまで一人暮らしの間は、兵庫県西宮市
の有名私立大近くに住んだり、大阪大学周辺に居住することが多かった。
   ↑関西学院大のことか?
 97年3月には、お見合いパーティーで知り合った女性と結婚。しばら
く妻の実家に近い兵庫県加古川市内で生活していたが、98年6月に離婚
し、豊中市に転居した。その後、勤務先で同僚のお茶に精神安定剤を入れ
て逮捕され、病院に措置入院。99年5月、退院後に住んだ大阪府箕面市
のアパートも大阪大学の近くだった。

 宅間容疑者が大阪大学周辺に固執したのは、偽名刺を作って医者をかた
るなど、ゆがんだエリート志向を持つ宅間容疑者の一流大学に対するこだ
わりをうかがわせる。また、大阪大学は池田小とも近く、日ごろから同小
の児童に対するうっ屈した感情を抱いていた可能性もあるとみられる。

[毎日新聞6月13日] ( 2001-06-13-15:01 )
228首都圏院生:2001/06/14(木) 18:31
阪大は理系だけ。
一橋>阪大=上智
229エリート街道さん:2001/06/14(木) 18:32
やっぱ芋VS犬は学歴板最高?の対決だな
230エリート街道さん:2001/06/14(木) 18:32
阪大と一橋は法経企業就職者数が公表されれいる。

阪大は法経 234名
一橋は法経済商(官公庁数を差し引いた)677名

みずほ 東三 三住 UFJ  合計  法経就職者数  率
阪大  14  04  14  21  53  234  22.65
一橋  40  15  08  20  83  677  12.26

差は歴然。

阪大>>>>>>>>>>>>>>>一橋

Data:

http://www.osaka-u.ac.jp/annai/data/sotugyo.html
http://www.hit-u.ac.jp/summary/survey/gaiyo-15.htm
231エリート街道さん:2001/06/14(木) 18:32
阪大 = センターオブエクセレンス:
創造性豊かな世界の最先端の学術研究を推進する卓越した研究拠点。

芋商=大学院重点化も許可されす

ただのアジアランクの39位の学校

で、

ノーベル賞受賞者…1人 VS 0 ← 無縁の芋学校
文化勲章受章者…17人 VS 0 ← 無縁の芋学校
文化功労者…24人 VS 0 ← 無縁の芋学校
学士院恩賜賞…15人 VS 0 ← 無縁の芋学校
学士院賞受賞者…41人 VS 0 ← 無縁の芋学校

阪大=センターオブエクセレンス(COE) VS なれない無縁の芋学校

阪大データ:
http://www.osaka-u.ac.jp/annai/tokusyoku.html

阪大>>>>>>>>>|比較到底無理|>>>>>>>>>>>芋
232エリート街道さん:2001/06/14(木) 18:32
阪大 = センターオブエクセレンス:
創造性豊かな世界の最先端の学術研究を推進する卓越した研究拠点。

芋商=大学院重点化も許可されす

ただのアジアランクの39位の学校

で、

ノーベル賞受賞者…1人 VS 0 ← 無縁の芋学校
文化勲章受章者…17人 VS 0 ← 無縁の芋学校
文化功労者…24人 VS 0 ← 無縁の芋学校
学士院恩賜賞…15人 VS 0 ← 無縁の芋学校
学士院賞受賞者…41人 VS 0 ← 無縁の芋学校

阪大=センターオブエクセレンス(COE) VS なれない無縁の芋学校

阪大データ:
http://www.osaka-u.ac.jp/annai/tokusyoku.html

阪大>>>>>>>>>|比較到底無理|>>>>>>>>>>>芋
233エリート街道さん:2001/06/14(木) 18:32
阪大 = センターオブエクセレンス:
創造性豊かな世界の最先端の学術研究を推進する卓越した研究拠点。

芋商=大学院重点化も許可されす

ただのアジアランクの39位の学校

で、

ノーベル賞受賞者…1人 VS 0 ← 無縁の芋学校
文化勲章受章者…17人 VS 0 ← 無縁の芋学校
文化功労者…24人 VS 0 ← 無縁の芋学校
学士院恩賜賞…15人 VS 0 ← 無縁の芋学校
学士院賞受賞者…41人 VS 0 ← 無縁の芋学校

阪大=センターオブエクセレンス(COE) VS なれない無縁の芋学校

阪大データ:
http://www.osaka-u.ac.jp/annai/tokusyoku.html

阪大>>>>>>>>>|比較到底無理|>>>>>>>>>>>芋
234阪大=低偏差値:2001/06/14(木) 18:32
大阪のバカが出てきたな
これでも食らえ、しね


          「入試難易度ランキング」
http://opendoors.asahi-np.co.jp/gaku/daigaku_value/koku_0101.htm
一橋法75>阪大法72  一橋社会72>阪大文71
一橋経済72>阪大経済68 ←ついに偏差値70以下に・・・哀れ犬阪

           「入学辞退率」
一橋大学
http://opendoors.asahi-np.co.jp/gaku/daigaku/rec/163.htm
法学部  合格者239名 辞退者2名 辞退率0.8%
経済学部 合格者280名 辞退者7名 辞退率2.5%
社会学部 合格者243名 辞退者4名 辞退率1.6%

大阪大学文系学部
http://opendoors.asahi-np.co.jp/gaku/daigaku/rec/434.htm
法学部  合格者191名 辞退者2名  辞退率1.0%
経済学部 合格者245名 辞退者11名 辞退率4.5% ←ワラタ
文学部  合格者184名 辞退者13名 辞退率7.1% ←ワラタ
235エリート街道さん:2001/06/14(木) 18:32
阪大 = センターオブエクセレンス:
創造性豊かな世界の最先端の学術研究を推進する卓越した研究拠点。

芋商=大学院重点化も許可されす

ただのアジアランクの39位の学校

で、

ノーベル賞受賞者…1人 VS 0 ← 無縁の芋学校
文化勲章受章者…17人 VS 0 ← 無縁の芋学校
文化功労者…24人 VS 0 ← 無縁の芋学校
学士院恩賜賞…15人 VS 0 ← 無縁の芋学校
学士院賞受賞者…41人 VS 0 ← 無縁の芋学校

阪大=センターオブエクセレンス(COE) VS なれない無縁の芋学校

阪大データ:
http://www.osaka-u.ac.jp/annai/tokusyoku.html

阪大>>>>>>>>>|比較到底無理|>>>>>>>>>>>芋
236エリート街道さん:2001/06/14(木) 18:32
5阪大 = センターオブエクセレンス:
創造性豊かな世界の最先端の学術研究を推進する卓越した研究拠点。

芋商=大学院重点化も許可されす

ただのアジアランクの39位の学校

で、

ノーベル賞受賞者…1人 VS 0 ← 無縁の芋学校
文化勲章受章者…17人 VS 0 ← 無縁の芋学校
文化功労者…24人 VS 0 ← 無縁の芋学校
学士院恩賜賞…15人 VS 0 ← 無縁の芋学校
学士院賞受賞者…41人 VS 0 ← 無縁の芋学校

阪大=センターオブエクセレンス(COE) VS なれない無縁の芋学校

阪大データ:
http://www.osaka-u.ac.jp/annai/tokusyoku.html

阪大>>>>>>>>>|比較到底無理|>>>>>>>>>>>芋
237エリート街道さん:2001/06/14(木) 18:32
阪大 = センターオブエクセレンス:
創造性豊かな世界の最先端の学術研究を推進する卓越した研究拠点。

芋商=大学院重点化も許可されす

ただのアジアランクの39位の学校

で、

ノーベル賞受賞者…1人 VS 0 ← 無縁の芋学校
文化勲章受章者…17人 VS 0 ← 無縁の芋学校
文化功労者…24人 VS 0 ← 無縁の芋学校
学士院恩賜賞…15人 VS 0 ← 無縁の芋学校
学士院賞受賞者…41人 VS 0 ← 無縁の芋学校

阪大=センターオブエクセレンス(COE) VS なれない無縁の芋学校

阪大データ:
http://www.osaka-u.ac.jp/annai/tokusyoku.html

阪大>>>>>>>>>|比較到底無理|>>>>>>>>>>>芋
238エリート街道さん:2001/06/14(木) 18:32
大学別法経早稲田政経併願合格率
経済学部
3 東大文2 48/58 = 83%
4 京大経済 35/43 = 81%
6 阪大経済 30/39 = 77% ← 大きな精神的な付加があっても芋を凌駕。
7 一橋経済 40/53 = 75% ← 地元の芋でも阪大に勝てない。
13 神戸経済 23/41 = 56%
14 名大経済 27/49 = 55%
15 九大経済 17/32 = 53%
16 東北経済 17/35 = 49%
17 北大経済 16/35 = 43%
239エリート街道さん:2001/06/14(木) 18:32
阪大 = センターオブエクセレンス:
創造性豊かな世界の最先端の学術研究を推進する卓越した研究拠点。

芋商=大学院重点化も許可されす

ただのアジアランクの39位の学校

で、

ノーベル賞受賞者…1人 VS 0 ← 無縁の芋学校
文化勲章受章者…17人 VS 0 ← 無縁の芋学校
文化功労者…24人 VS 0 ← 無縁の芋学校
学士院恩賜賞…15人 VS 0 ← 無縁の芋学校
学士院賞受賞者…41人 VS 0 ← 無縁の芋学校

阪大=センターオブエクセレンス(COE) VS なれない無縁の芋学校

阪大データ:
http://www.osaka-u.ac.jp/annai/tokusyoku.html

阪大>>>>>>>>>|比較到底無理|>>>>>>>>>>>芋
240エリート街道さん:2001/06/14(木) 18:32
阪大 = センターオブエクセレンス:
創造性豊かな世界の最先端の学術研究を推進する卓越した研究拠点。

芋商=大学院重点化も許可されす

ただのアジアランクの39位の学校

で、

ノーベル賞受賞者…1人 VS 0 ← 無縁の芋学校
文化勲章受章者…17人 VS 0 ← 無縁の芋学校
文化功労者…24人 VS 0 ← 無縁の芋学校
学士院恩賜賞…15人 VS 0 ← 無縁の芋学校
学士院賞受賞者…41人 VS 0 ← 無縁の芋学校

阪大=センターオブエクセレンス(COE) VS なれない無縁の芋学校

阪大データ:
http://www.osaka-u.ac.jp/annai/tokusyoku.html

阪大>>>>>>>>>|比較到底無理|>>>>>>>>>>>芋
241エリート街道さん:2001/06/14(木) 18:33
阪大超高圧電子顕微鏡センター:世界最強
阪大細胞生体工学センター:世界の中核的研究拠点
阪大蛋白質工学基礎研究センター :日本の蛋白質基礎的研究の中心拠点
阪大レーザー核融合研究センター :名実ともに世界最強
阪大核物理研究センター(RCNP) :世界の核物理研究の優れた研究・教育の拠点
阪大先端科学技術共同研究センター : 産官学パートナーシップの中核的役割
阪大極限科学研究センター :日本が誇る極限科学の世界的研究拠点
阪大接合科学研究所 : 世界屈指の溶接工学研究の拠点
阪大産業科学研究所 : 材料、情報、生体の3領域の総合的な日本の研究拠点
阪大社会経済研究所 : 日本をリードする近代経済学研究機関
阪大微生物病研究所 : 我が国の感染症及び免疫学分野の中心的研究拠点

ソロバン塾の芋にはこんなすごものは持てもせん、買ってももらえません
242エリート街道さん:2001/06/14(木) 18:34
所詮文系大学の一橋が阪大に噛み付くなんて100年早い、あ、100年後
にはなくなってる大学だったね、一橋は、所詮文系大学の一橋が阪大に
噛み付くなんて100年早い、あ、100年後にはなくなってる大学だったね、
一橋は、所詮文系大学の一橋が阪大に噛み付くなんて100年早い、あ、
100年後にはなくなってる大学だったね、一橋は、所詮文系大学の一橋
が阪大に噛み付くなんて100年早い、あ、100年後にはなくなってる大学
だったね、一橋は、所詮文系大学の一橋が阪大に噛み付くなんて100年
早い、あ、100年後にはなくなってる大学だったね、一橋は、所詮文系大学
の一橋が阪大に噛み付くなんて100年早い、あ、100年後にはなくなってる
大学だったね、一橋は、所詮文系大学の一橋が阪大に噛み付くなんて
100年早い、あ、100年後にはなくなってる大学だったね、一橋は、
243住友財閥の役員の出身校 :2001/06/14(木) 18:34
@東大117A京大99B阪大67C慶応52D早稲田29

E一橋大27F神戸大23 ← 番頭おちゃくみで2人3脚

G 九大17H北大10I名大・東北大8J関西学院5K東工大4
L長崎大・大阪外大・名工大・九工大・大阪府立・東京都立・同志社・日大・学習院3
M小樽商大・大阪市立・成蹊・明治・武蔵工大・甲南・武蔵2
N福島大・千葉大・埼玉大・新潟大・富山大・静岡大・三重大 大分大
鹿児島大・横浜市立・神戸市外大・北九州・中央 ・上智・名城・関大
立命館・千葉工大1
244エリート街道さん:2001/06/14(木) 18:34
所詮文系大学の一橋が阪大に噛み付くなんて100年早い、あ、100年後
にはなくなってる大学だったね、一橋は、所詮文系大学の一橋が阪大に
噛み付くなんて100年早い、あ、100年後にはなくなってる大学だったね、
一橋は、所詮文系大学の一橋が阪大に噛み付くなんて100年早い、あ、
100年後にはなくなってる大学だったね、一橋は、所詮文系大学の一橋
が阪大に噛み付くなんて100年早い、あ、100年後にはなくなってる大学
だったね、一橋は、所詮文系大学の一橋が阪大に噛み付くなんて100年
早い、あ、100年後にはなくなってる大学だったね、一橋は、所詮文系大学
の一橋が阪大に噛み付くなんて100年早い、あ、100年後にはなくなってる
大学だったね、一橋は、所詮文系大学の一橋が阪大に噛み付くなんて
100年早い、あ、100年後にはなくなってる大学だったね、一橋は、
245エリート街道さん:2001/06/14(木) 18:34
所詮文系大学の一橋が阪大に噛み付くなんて100年早い、あ、100年後
にはなくなってる大学だったね、一橋は、所詮文系大学の一橋が阪大に
噛み付くなんて100年早い、あ、100年後にはなくなってる大学だったね、
一橋は、所詮文系大学の一橋が阪大に噛み付くなんて100年早い、あ、
100年後にはなくなってる大学だったね、一橋は、所詮文系大学の一橋
が阪大に噛み付くなんて100年早い、あ、100年後にはなくなってる大学
だったね、一橋は、所詮文系大学の一橋が阪大に噛み付くなんて100年
早い、あ、100年後にはなくなってる大学だったね、一橋は、所詮文系大学
の一橋が阪大に噛み付くなんて100年早い、あ、100年後にはなくなってる
大学だったね、一橋は、所詮文系大学の一橋が阪大に噛み付くなんて
100年早い、あ、100年後にはなくなってる大学だったね、一橋は、
246エリート街道さん:2001/06/14(木) 18:34
阪大 = センターオブエクセレンス:
創造性豊かな世界の最先端の学術研究を推進する卓越した研究拠点。

芋商=大学院重点化も許可されす

ただのアジアランクの39位の学校

で、

ノーベル賞受賞者…1人 VS 0 ← 無縁の芋学校
文化勲章受章者…17人 VS 0 ← 無縁の芋学校
文化功労者…24人 VS 0 ← 無縁の芋学校
学士院恩賜賞…15人 VS 0 ← 無縁の芋学校
学士院賞受賞者…41人 VS 0 ← 無縁の芋学校

阪大=センターオブエクセレンス(COE) VS なれない無縁の芋学校

阪大データ:
http://www.osaka-u.ac.jp/annai/tokusyoku.html

阪大>>>>>>>>>|比較到底無理|>>>>>>>>>>>芋
247エリート街道さん:2001/06/14(木) 18:34
大阪教育大付属池田小で起きた殺傷事件の宅間守容疑者は、過去12年間で
15回以上も、住所地を変えていたことが分かった。89年に兵庫県伊丹市
の実家から転居した後、大阪府北部から兵庫県東部を中心にほぼ1年おきに
引っ越し。養子縁組や結婚による転居もあるが、周辺住民とのトラブルなど
から引っ越さざるを得ないことも多かったとみられる。

 宅間容疑者は89年10月に伊丹市の実家から大阪府豊中市に転居した。
90年6月には、同夜吹田市で女性と同居するが、3カ月で解消。その後、
95年12月に知り合いの伊丹市内の別の年配女性と養子縁組し、この女
性宅で同居するようになった。それまで一人暮らしの間は、兵庫県西宮市
の有名私立大近くに住んだり、大阪大学周辺に居住することが多かった。
   ↑関西学院大のことか?
 97年3月には、お見合いパーティーで知り合った女性と結婚。しばら
く妻の実家に近い兵庫県加古川市内で生活していたが、98年6月に離婚
し、豊中市に転居した。その後、勤務先で同僚のお茶に精神安定剤を入れ
て逮捕され、病院に措置入院。99年5月、退院後に住んだ大阪府箕面市
のアパートも大阪大学の近くだった。

 宅間容疑者が大阪大学周辺に固執したのは、偽名刺を作って医者をかた
るなど、ゆがんだエリート志向を持つ宅間容疑者の一流大学に対するこだ
わりをうかがわせる。また、大阪大学は池田小とも近く、日ごろから同小
の児童に対するうっ屈した感情を抱いていた可能性もあるとみられる。

[毎日新聞6月13日] ( 2001-06-13-15:01 )
248エリート街道さん:2001/06/14(木) 18:34
所詮文系大学の一橋が阪大に噛み付くなんて100年早い、あ、100年後
にはなくなってる大学だったね、一橋は、所詮文系大学の一橋が阪大に
噛み付くなんて100年早い、あ、100年後にはなくなってる大学だったね、
一橋は、所詮文系大学の一橋が阪大に噛み付くなんて100年早い、あ、
100年後にはなくなってる大学だったね、一橋は、所詮文系大学の一橋
が阪大に噛み付くなんて100年早い、あ、100年後にはなくなってる大学
だったね、一橋は、所詮文系大学の一橋が阪大に噛み付くなんて100年
早い、あ、100年後にはなくなってる大学だったね、一橋は、所詮文系大学
の一橋が阪大に噛み付くなんて100年早い、あ、100年後にはなくなってる
大学だったね、一橋は、所詮文系大学の一橋が阪大に噛み付くなんて
100年早い、あ、100年後にはなくなってる大学だったね、一橋は、
249エリート街道さん:2001/06/14(木) 18:34
阪大 = センターオブエクセレンス:
創造性豊かな世界の最先端の学術研究を推進する卓越した研究拠点。

芋商=大学院重点化も許可されす

ただのアジアランクの39位の学校

で、

ノーベル賞受賞者…1人 VS 0 ← 無縁の芋学校
文化勲章受章者…17人 VS 0 ← 無縁の芋学校
文化功労者…24人 VS 0 ← 無縁の芋学校
学士院恩賜賞…15人 VS 0 ← 無縁の芋学校
学士院賞受賞者…41人 VS 0 ← 無縁の芋学校

阪大=センターオブエクセレンス(COE) VS なれない無縁の芋学校

阪大データ:
http://www.osaka-u.ac.jp/annai/tokusyoku.html

阪大>>>>>>>>>|比較到底無理|>>>>>>>>>>>芋
250エリート街道さん:2001/06/14(木) 18:34
大阪教育大付属池田小で起きた殺傷事件の宅間守容疑者は、過去12年間で
15回以上も、住所地を変えていたことが分かった。89年に兵庫県伊丹市
の実家から転居した後、大阪府北部から兵庫県東部を中心にほぼ1年おきに
引っ越し。養子縁組や結婚による転居もあるが、周辺住民とのトラブルなど
から引っ越さざるを得ないことも多かったとみられる。

 宅間容疑者は89年10月に伊丹市の実家から大阪府豊中市に転居した。
90年6月には、同夜吹田市で女性と同居するが、3カ月で解消。その後、
95年12月に知り合いの伊丹市内の別の年配女性と養子縁組し、この女
性宅で同居するようになった。それまで一人暮らしの間は、兵庫県西宮市
の有名私立大近くに住んだり、大阪大学周辺に居住することが多かった。
   ↑関西学院大のことか?
 97年3月には、お見合いパーティーで知り合った女性と結婚。しばら
く妻の実家に近い兵庫県加古川市内で生活していたが、98年6月に離婚
し、豊中市に転居した。その後、勤務先で同僚のお茶に精神安定剤を入れ
て逮捕され、病院に措置入院。99年5月、退院後に住んだ大阪府箕面市
のアパートも大阪大学の近くだった。

 宅間容疑者が大阪大学周辺に固執したのは、偽名刺を作って医者をかた
るなど、ゆがんだエリート志向を持つ宅間容疑者の一流大学に対するこだ
わりをうかがわせる。また、大阪大学は池田小とも近く、日ごろから同小
の児童に対するうっ屈した感情を抱いていた可能性もあるとみられる。

[毎日新聞6月13日] ( 2001-06-13-15:01 )
251エリート街道さん:2001/06/14(木) 18:35
阪大 = センターオブエクセレンス:
創造性豊かな世界の最先端の学術研究を推進する卓越した研究拠点。

芋商=大学院重点化も許可されす

ただのアジアランクの39位の学校

で、

ノーベル賞受賞者…1人 VS 0 ← 無縁の芋学校
文化勲章受章者…17人 VS 0 ← 無縁の芋学校
文化功労者…24人 VS 0 ← 無縁の芋学校
学士院恩賜賞…15人 VS 0 ← 無縁の芋学校
学士院賞受賞者…41人 VS 0 ← 無縁の芋学校

阪大=センターオブエクセレンス(COE) VS なれない無縁の芋学校

阪大データ:
http://www.osaka-u.ac.jp/annai/tokusyoku.html

阪大>>>>>>>>>|比較到底無理|>>>>>>>>>>>芋
252エリート街道さん:2001/06/14(木) 18:35
大阪教育大付属池田小で起きた殺傷事件の宅間守容疑者は、過去12年間で
15回以上も、住所地を変えていたことが分かった。89年に兵庫県伊丹市
の実家から転居した後、大阪府北部から兵庫県東部を中心にほぼ1年おきに
引っ越し。養子縁組や結婚による転居もあるが、周辺住民とのトラブルなど
から引っ越さざるを得ないことも多かったとみられる。

 宅間容疑者は89年10月に伊丹市の実家から大阪府豊中市に転居した。
90年6月には、同夜吹田市で女性と同居するが、3カ月で解消。その後、
95年12月に知り合いの伊丹市内の別の年配女性と養子縁組し、この女
性宅で同居するようになった。それまで一人暮らしの間は、兵庫県西宮市
の有名私立大近くに住んだり、大阪大学周辺に居住することが多かった。
   ↑関西学院大のことか?
 97年3月には、お見合いパーティーで知り合った女性と結婚。しばら
く妻の実家に近い兵庫県加古川市内で生活していたが、98年6月に離婚
し、豊中市に転居した。その後、勤務先で同僚のお茶に精神安定剤を入れ
て逮捕され、病院に措置入院。99年5月、退院後に住んだ大阪府箕面市
のアパートも大阪大学の近くだった。

 宅間容疑者が大阪大学周辺に固執したのは、偽名刺を作って医者をかた
るなど、ゆがんだエリート志向を持つ宅間容疑者の一流大学に対するこだ
わりをうかがわせる。また、大阪大学は池田小とも近く、日ごろから同小
の児童に対するうっ屈した感情を抱いていた可能性もあるとみられる。

[毎日新聞6月13日] ( 2001-06-13-15:01 )
253エリート街道さん:2001/06/14(木) 18:35
阪大 = センターオブエクセレンス:
創造性豊かな世界の最先端の学術研究を推進する卓越した研究拠点。

芋商=大学院重点化も許可されす

ただのアジアランクの39位の学校

で、

ノーベル賞受賞者…1人 VS 0 ← 無縁の芋学校
文化勲章受章者…17人 VS 0 ← 無縁の芋学校
文化功労者…24人 VS 0 ← 無縁の芋学校
学士院恩賜賞…15人 VS 0 ← 無縁の芋学校
学士院賞受賞者…41人 VS 0 ← 無縁の芋学校

阪大=センターオブエクセレンス(COE) VS なれない無縁の芋学校

阪大データ:
http://www.osaka-u.ac.jp/annai/tokusyoku.html

阪大>>>>>>>>>|比較到底無理|>>>>>>>>>>>芋
254エリート街道さん:2001/06/14(木) 18:35
大阪教育大付属池田小で起きた殺傷事件の宅間守容疑者は、過去12年間で
15回以上も、住所地を変えていたことが分かった。89年に兵庫県伊丹市
の実家から転居した後、大阪府北部から兵庫県東部を中心にほぼ1年おきに
引っ越し。養子縁組や結婚による転居もあるが、周辺住民とのトラブルなど
から引っ越さざるを得ないことも多かったとみられる。

 宅間容疑者は89年10月に伊丹市の実家から大阪府豊中市に転居した。
90年6月には、同夜吹田市で女性と同居するが、3カ月で解消。その後、
95年12月に知り合いの伊丹市内の別の年配女性と養子縁組し、この女
性宅で同居するようになった。それまで一人暮らしの間は、兵庫県西宮市
の有名私立大近くに住んだり、大阪大学周辺に居住することが多かった。
   ↑関西学院大のことか?
 97年3月には、お見合いパーティーで知り合った女性と結婚。しばら
く妻の実家に近い兵庫県加古川市内で生活していたが、98年6月に離婚
し、豊中市に転居した。その後、勤務先で同僚のお茶に精神安定剤を入れ
て逮捕され、病院に措置入院。99年5月、退院後に住んだ大阪府箕面市
のアパートも大阪大学の近くだった。

 宅間容疑者が大阪大学周辺に固執したのは、偽名刺を作って医者をかた
るなど、ゆがんだエリート志向を持つ宅間容疑者の一流大学に対するこだ
わりをうかがわせる。また、大阪大学は池田小とも近く、日ごろから同小
の児童に対するうっ屈した感情を抱いていた可能性もあるとみられる。

[毎日新聞6月13日] ( 2001-06-13-15:01 )
255エリート街道さん:2001/06/14(木) 18:35
阪大 = センターオブエクセレンス:
創造性豊かな世界の最先端の学術研究を推進する卓越した研究拠点。

芋商=大学院重点化も許可されす

ただのアジアランクの39位の学校

で、

ノーベル賞受賞者…1人 VS 0 ← 無縁の芋学校
文化勲章受章者…17人 VS 0 ← 無縁の芋学校
文化功労者…24人 VS 0 ← 無縁の芋学校
学士院恩賜賞…15人 VS 0 ← 無縁の芋学校
学士院賞受賞者…41人 VS 0 ← 無縁の芋学校

阪大=センターオブエクセレンス(COE) VS なれない無縁の芋学校

阪大データ:
http://www.osaka-u.ac.jp/annai/tokusyoku.html

阪大>>>>>>>>>|比較到底無理|>>>>>>>>>>>芋
256エリート街道さん:2001/06/14(木) 18:35
大阪教育大付属池田小で起きた殺傷事件の宅間守容疑者は、過去12年間で
15回以上も、住所地を変えていたことが分かった。89年に兵庫県伊丹市
の実家から転居した後、大阪府北部から兵庫県東部を中心にほぼ1年おきに
引っ越し。養子縁組や結婚による転居もあるが、周辺住民とのトラブルなど
から引っ越さざるを得ないことも多かったとみられる。

 宅間容疑者は89年10月に伊丹市の実家から大阪府豊中市に転居した。
90年6月には、同夜吹田市で女性と同居するが、3カ月で解消。その後、
95年12月に知り合いの伊丹市内の別の年配女性と養子縁組し、この女
性宅で同居するようになった。それまで一人暮らしの間は、兵庫県西宮市
の有名私立大近くに住んだり、大阪大学周辺に居住することが多かった。
   ↑関西学院大のことか?
 97年3月には、お見合いパーティーで知り合った女性と結婚。しばら
く妻の実家に近い兵庫県加古川市内で生活していたが、98年6月に離婚
し、豊中市に転居した。その後、勤務先で同僚のお茶に精神安定剤を入れ
て逮捕され、病院に措置入院。99年5月、退院後に住んだ大阪府箕面市
のアパートも大阪大学の近くだった。

 宅間容疑者が大阪大学周辺に固執したのは、偽名刺を作って医者をかた
るなど、ゆがんだエリート志向を持つ宅間容疑者の一流大学に対するこだ
わりをうかがわせる。また、大阪大学は池田小とも近く、日ごろから同小
の児童に対するうっ屈した感情を抱いていた可能性もあるとみられる。

[毎日新聞6月13日] ( 2001-06-13-15:01 )
257エリート街道さん:2001/06/14(木) 18:35
阪大 = センターオブエクセレンス:
創造性豊かな世界の最先端の学術研究を推進する卓越した研究拠点。

芋商=大学院重点化も許可されす

ただのアジアランクの39位の学校
258エリート街道さん:2001/06/14(木) 18:35
阪大 = センターオブエクセレンス:
創造性豊かな世界の最先端の学術研究を推進する卓越した研究拠点。

芋商=大学院重点化も許可されす

ただのアジアランクの39位の学校

で、

ノーベル賞受賞者…1人 VS 0 ← 無縁の芋学校
文化勲章受章者…17人 VS 0 ← 無縁の芋学校
文化功労者…24人 VS 0 ← 無縁の芋学校
学士院恩賜賞…15人 VS 0 ← 無縁の芋学校
学士院賞受賞者…41人 VS 0 ← 無縁の芋学校

阪大=センターオブエクセレンス(COE) VS なれない無縁の芋学校

阪大データ:
http://www.osaka-u.ac.jp/annai/tokusyoku.html

阪大>>>>>>>>>|比較到底無理|>>>>>>>>>>>芋
259エリート街道さん:2001/06/14(木) 18:35
阪大 = センターオブエクセレンス:
創造性豊かな世界の最先端の学術研究を推進する卓越した研究拠点。

芋商=大学院重点化も許可されす

ただのアジアランクの39位の学校

で、

ノーベル賞受賞者…1人 VS 0 ← 無縁の芋学校
文化勲章受章者…17人 VS 0 ← 無縁の芋学校
文化功労者…24人 VS 0 ← 無縁の芋学校
学士院恩賜賞…15人 VS 0 ← 無縁の芋学校
学士院賞受賞者…41人 VS 0 ← 無縁の芋学校

阪大=センターオブエクセレンス(COE) VS なれない無縁の芋学校

阪大データ:
http://www.osaka-u.ac.jp/annai/tokusyoku.html

阪大>>>>>>>>>|比較到底無理|>>>>>>>>>>>芋
260エリート街道さん:2001/06/14(木) 18:36
阪大 = センターオブエクセレンス:
創造性豊かな世界の最先端の学術研究を推進する卓越した研究拠点。

芋商=大学院重点化も許可されす

ただのアジアランクの39位の学校

で、

ノーベル賞受賞者…1人 VS 0 ← 無縁の芋学校
文化勲章受章者…17人 VS 0 ← 無縁の芋学校
文化功労者…24人 VS 0 ← 無縁の芋学校
学士院恩賜賞…15人 VS 0 ← 無縁の芋学校
学士院賞受賞者…41人 VS 0 ← 無縁の芋学校

阪大=センターオブエクセレンス(COE) VS なれない無縁の芋学校

阪大データ:
http://www.osaka-u.ac.jp/annai/tokusyoku.html

阪大>>>>>>>>>|比較到底無理|>>>>>>>>>>>芋
261エリート街道さん:2001/06/14(木) 18:36
阪大 = センターオブエクセレンス:
創造性豊かな世界の最先端の学術研究を推進する卓越した研究拠点。

芋商=大学院重点化も許可されす

ただのアジアランクの39位の学校

で、

ノーベル賞受賞者…1人 VS 0 ← 無縁の芋学校
文化勲章受章者…17人 VS 0 ← 無縁の芋学校
文化功労者…24人 VS 0 ← 無縁の芋学校
学士院恩賜賞…15人 VS 0 ← 無縁の芋学校
学士院賞受賞者…41人 VS 0 ← 無縁の芋学校

阪大=センターオブエクセレンス(COE) VS なれない無縁の芋学校

阪大データ:
http://www.osaka-u.ac.jp/annai/tokusyoku.html

阪大>>>>>>>>>|比較到底無理|>>>>>>>>>>>芋
262エリート街道さん:2001/06/14(木) 18:36
トップ企業の就職数

東大 京大 阪大 東工 九大 東北 名大 電通 横国

三菱化   06 00 04 07 05 00 00 00 00
新日鉄   06 06 07 06 08 01 00 00 00
日立    33 30 35 42 34 07 06 18 00
東芝    27 19 26 30 21 01 01 07 01
NEC   29 22 28 30 16 02 06 17 01
富士通   34 24 36 22 17 06 04 11 04
松下    23 30 47 21 21 03 01 04 01
ソニー   33 10 18 22 08 01 03 14 00
IBM   42 25 22 22 05 00 02 03 01
三菱重   31 20 26 16 37 03 02 03 01
トヨタ   23 20 26 17 25 03 07 01 01
NTT   40 32 33 19 15 05 07 01 05

合計    323  238 308  254  212 32  39  79  14

芋からは何人????

阪大>>>>>>>>>>>>>芋には無理な就職
263エリート街道さん:2001/06/14(木) 18:36
大阪教育大付属池田小で起きた殺傷事件の宅間守容疑者は、過去12年間で
15回以上も、住所地を変えていたことが分かった。89年に兵庫県伊丹市
の実家から転居した後、大阪府北部から兵庫県東部を中心にほぼ1年おきに
引っ越し。養子縁組や結婚による転居もあるが、周辺住民とのトラブルなど
から引っ越さざるを得ないことも多かったとみられる。

 宅間容疑者は89年10月に伊丹市の実家から大阪府豊中市に転居した。
90年6月には、同夜吹田市で女性と同居するが、3カ月で解消。その後、
95年12月に知り合いの伊丹市内の別の年配女性と養子縁組し、この女
性宅で同居するようになった。それまで一人暮らしの間は、兵庫県西宮市
の有名私立大近くに住んだり、大阪大学周辺に居住することが多かった。
   ↑関西学院大のことか?
 97年3月には、お見合いパーティーで知り合った女性と結婚。しばら
く妻の実家に近い兵庫県加古川市内で生活していたが、98年6月に離婚
し、豊中市に転居した。その後、勤務先で同僚のお茶に精神安定剤を入れ
て逮捕され、病院に措置入院。99年5月、退院後に住んだ大阪府箕面市
のアパートも大阪大学の近くだった。

 宅間容疑者が大阪大学周辺に固執したのは、偽名刺を作って医者をかた
るなど、ゆがんだエリート志向を持つ宅間容疑者の一流大学に対するこだ
わりをうかがわせる。また、大阪大学は池田小とも近く、日ごろから同小
の児童に対するうっ屈した感情を抱いていた可能性もあるとみられる。

[毎日新聞6月13日] ( 2001-06-13-15:01 )
264エリート街道さん:2001/06/14(木) 18:36
阪大 = センターオブエクセレンス:
創造性豊かな世界の最先端の学術研究を推進する卓越した研究拠点。

芋商=大学院重点化も許可されす

ただのアジアランクの39位の学校

で、

ノーベル賞受賞者…1人 VS 0 ← 無縁の芋学校
文化勲章受章者…17人 VS 0 ← 無縁の芋学校
文化功労者…24人 VS 0 ← 無縁の芋学校
学士院恩賜賞…15人 VS 0 ← 無縁の芋学校
学士院賞受賞者…41人 VS 0 ← 無縁の芋学校

阪大=センターオブエクセレンス(COE) VS なれない無縁の芋学校

阪大データ:
http://www.osaka-u.ac.jp/annai/tokusyoku.html

阪大>>>>>>>>>|比較到底無理|>>>>>>>>>>>芋
265エリート街道さん:2001/06/14(木) 18:36
大阪教育大付属池田小で起きた殺傷事件の宅間守容疑者は、過去12年間で
15回以上も、住所地を変えていたことが分かった。89年に兵庫県伊丹市
の実家から転居した後、大阪府北部から兵庫県東部を中心にほぼ1年おきに
引っ越し。養子縁組や結婚による転居もあるが、周辺住民とのトラブルなど
から引っ越さざるを得ないことも多かったとみられる。

 宅間容疑者は89年10月に伊丹市の実家から大阪府豊中市に転居した。
90年6月には、同夜吹田市で女性と同居するが、3カ月で解消。その後、
95年12月に知り合いの伊丹市内の別の年配女性と養子縁組し、この女
性宅で同居するようになった。それまで一人暮らしの間は、兵庫県西宮市
の有名私立大近くに住んだり、大阪大学周辺に居住することが多かった。
   ↑関西学院大のことか?
 97年3月には、お見合いパーティーで知り合った女性と結婚。しばら
く妻の実家に近い兵庫県加古川市内で生活していたが、98年6月に離婚
し、豊中市に転居した。その後、勤務先で同僚のお茶に精神安定剤を入れ
て逮捕され、病院に措置入院。99年5月、退院後に住んだ大阪府箕面市
のアパートも大阪大学の近くだった。

 宅間容疑者が大阪大学周辺に固執したのは、偽名刺を作って医者をかた
るなど、ゆがんだエリート志向を持つ宅間容疑者の一流大学に対するこだ
わりをうかがわせる。また、大阪大学は池田小とも近く、日ごろから同小
の児童に対するうっ屈した感情を抱いていた可能性もあるとみられる。

[毎日新聞6月13日] ( 2001-06-13-15:01 )
266エリート街道さん:2001/06/14(木) 18:36
所詮文系大学の一橋が阪大に噛み付くなんて100年早い、あ、100年後
にはなくなってる大学だったね、一橋は、所詮文系大学の一橋が阪大に
噛み付くなんて100年早い、あ、100年後にはなくなってる大学だったね、
一橋は、所詮文系大学の一橋が阪大に噛み付くなんて100年早い、あ、
100年後にはなくなってる大学だったね、一橋は、所詮文系大学の一橋
が阪大に噛み付くなんて100年早い、あ、100年後にはなくなってる大学
だったね、一橋は、所詮文系大学の一橋が阪大に噛み付くなんて100年
早い、あ、100年後にはなくなってる大学だったね、一橋は、所詮文系大学
の一橋が阪大に噛み付くなんて100年早い、あ、100年後にはなくなってる
大学だったね、一橋は、所詮文系大学の一橋が阪大に噛み付くなんて
100年早い、あ、100年後にはなくなってる大学だったね、一橋は、

所詮文系大学の一橋が阪大に噛み付くなんて100年早い、あ、100年後
にはなくなってる大学だったね、一橋は、所詮文系大学の一橋が阪大に
噛み付くなんて100年早い、あ、100年後にはなくなってる大学だったね、
一橋は、所詮文系大学の一橋が阪大に噛み付くなんて100年早い、あ、
100年後にはなくなってる大学だったね、一橋は、所詮文系大学の一橋
が阪大に噛み付くなんて100年早い、あ、100年後にはなくなってる大学
だったね、一橋は、所詮文系大学の一橋が阪大に噛み付くなんて100年
早い、あ、100年後にはなくなってる大学だったね、一橋は、所詮文系大学
の一橋が阪大に噛み付くなんて100年早い、あ、100年後にはなくなってる
大学だったね、一橋は、所詮文系大学の一橋が阪大に噛み付くなんて
100年早い、あ、100年後にはなくなってる大学だったね、一橋は、

所詮文系大学の一橋が阪大に噛み付くなんて100年早い、あ、100年後
にはなくなってる大学だったね、一橋は、所詮文系大学の一橋が阪大に
噛み付くなんて100年早い、あ、100年後にはなくなってる大学だったね、
一橋は、所詮文系大学の一橋が阪大に噛み付くなんて100年早い、あ、
100年後にはなくなってる大学だったね、一橋は、所詮文系大学の一橋
が阪大に噛み付くなんて100年早い、あ、100年後にはなくなってる大学
だったね、一橋は、所詮文系大学の一橋が阪大に噛み付くなんて100年
早い、あ、100年後にはなくなってる大学だったね、一橋は、所詮文系大学
の一橋が阪大に噛み付くなんて100年早い、あ、100年後にはなくなってる
大学だったね、一橋は、所詮文系大学の一橋が阪大に噛み付くなんて
100年早い、あ、100年後にはなくなってる大学だったね、一橋は、
267エリート街道さん:2001/06/14(木) 18:36
大阪教育大付属池田小で起きた殺傷事件の宅間守容疑者は、過去12年間で
15回以上も、住所地を変えていたことが分かった。89年に兵庫県伊丹市
の実家から転居した後、大阪府北部から兵庫県東部を中心にほぼ1年おきに
引っ越し。養子縁組や結婚による転居もあるが、周辺住民とのトラブルなど
から引っ越さざるを得ないことも多かったとみられる。

 宅間容疑者は89年10月に伊丹市の実家から大阪府豊中市に転居した。
90年6月には、同夜吹田市で女性と同居するが、3カ月で解消。その後、
95年12月に知り合いの伊丹市内の別の年配女性と養子縁組し、この女
性宅で同居するようになった。それまで一人暮らしの間は、兵庫県西宮市
の有名私立大近くに住んだり、大阪大学周辺に居住することが多かった。
   ↑関西学院大のことか?
 97年3月には、お見合いパーティーで知り合った女性と結婚。しばら
く妻の実家に近い兵庫県加古川市内で生活していたが、98年6月に離婚
し、豊中市に転居した。その後、勤務先で同僚のお茶に精神安定剤を入れ
て逮捕され、病院に措置入院。99年5月、退院後に住んだ大阪府箕面市
のアパートも大阪大学の近くだった。

 宅間容疑者が大阪大学周辺に固執したのは、偽名刺を作って医者をかた
るなど、ゆがんだエリート志向を持つ宅間容疑者の一流大学に対するこだ
わりをうかがわせる。また、大阪大学は池田小とも近く、日ごろから同小
の児童に対するうっ屈した感情を抱いていた可能性もあるとみられる。

[毎日新聞6月13日] ( 2001-06-13-15:01 )
268エリート街道さん:2001/06/14(木) 18:37
所詮文系大学の一橋が阪大に噛み付くなんて100年早い、あ、100年後
にはなくなってる大学だったね、一橋は、所詮文系大学の一橋が阪大に
噛み付くなんて100年早い、あ、100年後にはなくなってる大学だったね、
一橋は、所詮文系大学の一橋が阪大に噛み付くなんて100年早い、あ、
100年後にはなくなってる大学だったね、一橋は、所詮文系大学の一橋
が阪大に噛み付くなんて100年早い、あ、100年後にはなくなってる大学
だったね、一橋は、所詮文系大学の一橋が阪大に噛み付くなんて100年
早い、あ、100年後にはなくなってる大学だったね、一橋は、所詮文系大学
の一橋が阪大に噛み付くなんて100年早い、あ、100年後にはなくなってる
大学だったね、一橋は、所詮文系大学の一橋が阪大に噛み付くなんて
100年早い、あ、100年後にはなくなってる大学だったね、一橋は、

所詮文系大学の一橋が阪大に噛み付くなんて100年早い、あ、100年後
にはなくなってる大学だったね、一橋は、所詮文系大学の一橋が阪大に
噛み付くなんて100年早い、あ、100年後にはなくなってる大学だったね、
一橋は、所詮文系大学の一橋が阪大に噛み付くなんて100年早い、あ、
100年後にはなくなってる大学だったね、一橋は、所詮文系大学の一橋
が阪大に噛み付くなんて100年早い、あ、100年後にはなくなってる大学
だったね、一橋は、所詮文系大学の一橋が阪大に噛み付くなんて100年
早い、あ、100年後にはなくなってる大学だったね、一橋は、所詮文系大学
の一橋が阪大に噛み付くなんて100年早い、あ、100年後にはなくなってる
大学だったね、一橋は、所詮文系大学の一橋が阪大に噛み付くなんて
100年早い、あ、100年後にはなくなってる大学だったね、一橋は、

所詮文系大学の一橋が阪大に噛み付くなんて100年早い、あ、100年後
にはなくなってる大学だったね、一橋は、所詮文系大学の一橋が阪大に
噛み付くなんて100年早い、あ、100年後にはなくなってる大学だったね、
一橋は、所詮文系大学の一橋が阪大に噛み付くなんて100年早い、あ、
100年後にはなくなってる大学だったね、一橋は、所詮文系大学の一橋
が阪大に噛み付くなんて100年早い、あ、100年後にはなくなってる大学
だったね、一橋は、所詮文系大学の一橋が阪大に噛み付くなんて100年
早い、あ、100年後にはなくなってる大学だったね、一橋は、所詮文系大学
の一橋が阪大に噛み付くなんて100年早い、あ、100年後にはなくなってる
大学だったね、一橋は、所詮文系大学の一橋が阪大に噛み付くなんて
100年早い、あ、100年後にはなくなってる大学だったね、一橋は、
269エリート街道さん:2001/06/14(木) 18:37
大阪教育大付属池田小で起きた殺傷事件の宅間守容疑者は、過去12年間で
15回以上も、住所地を変えていたことが分かった。89年に兵庫県伊丹市
の実家から転居した後、大阪府北部から兵庫県東部を中心にほぼ1年おきに
引っ越し。養子縁組や結婚による転居もあるが、周辺住民とのトラブルなど
から引っ越さざるを得ないことも多かったとみられる。

 宅間容疑者は89年10月に伊丹市の実家から大阪府豊中市に転居した。
90年6月には、同夜吹田市で女性と同居するが、3カ月で解消。その後、
95年12月に知り合いの伊丹市内の別の年配女性と養子縁組し、この女
性宅で同居するようになった。それまで一人暮らしの間は、兵庫県西宮市
の有名私立大近くに住んだり、大阪大学周辺に居住することが多かった。
   ↑関西学院大のことか?
 97年3月には、お見合いパーティーで知り合った女性と結婚。しばら
く妻の実家に近い兵庫県加古川市内で生活していたが、98年6月に離婚
し、豊中市に転居した。その後、勤務先で同僚のお茶に精神安定剤を入れ
て逮捕され、病院に措置入院。99年5月、退院後に住んだ大阪府箕面市
のアパートも大阪大学の近くだった。

 宅間容疑者が大阪大学周辺に固執したのは、偽名刺を作って医者をかた
るなど、ゆがんだエリート志向を持つ宅間容疑者の一流大学に対するこだ
わりをうかがわせる。また、大阪大学は池田小とも近く、日ごろから同小
の児童に対するうっ屈した感情を抱いていた可能性もあるとみられる。

[毎日新聞6月13日] ( 2001-06-13-15:01 )
270エリート街道さん:2001/06/14(木) 18:37
阪大 = センターオブエクセレンス:
創造性豊かな世界の最先端の学術研究を推進する卓越した研究拠点。

芋商=大学院重点化も許可されす

ただのアジアランクの39位の学校

で、

ノーベル賞受賞者…1人 VS 0 ← 無縁の芋学校
文化勲章受章者…17人 VS 0 ← 無縁の芋学校
文化功労者…24人 VS 0 ← 無縁の芋学校
学士院恩賜賞…15人 VS 0 ← 無縁の芋学校
学士院賞受賞者…41人 VS 0 ← 無縁の芋学校

阪大=センターオブエクセレンス(COE) VS なれない無縁の芋学校

阪大データ:
http://www.osaka-u.ac.jp/annai/tokusyoku.html

阪大>>>>>>>>>|比較到底無理|>>>>>>>>>>>芋
271エリート街道さん:2001/06/14(木) 18:37
大阪教育大付属池田小で起きた殺傷事件の宅間守容疑者は、過去12年間で
15回以上も、住所地を変えていたことが分かった。89年に兵庫県伊丹市
の実家から転居した後、大阪府北部から兵庫県東部を中心にほぼ1年おきに
引っ越し。養子縁組や結婚による転居もあるが、周辺住民とのトラブルなど
から引っ越さざるを得ないことも多かったとみられる。

 宅間容疑者は89年10月に伊丹市の実家から大阪府豊中市に転居した。
90年6月には、同夜吹田市で女性と同居するが、3カ月で解消。その後、
95年12月に知り合いの伊丹市内の別の年配女性と養子縁組し、この女
性宅で同居するようになった。それまで一人暮らしの間は、兵庫県西宮市
の有名私立大近くに住んだり、大阪大学周辺に居住することが多かった。
   ↑関西学院大のことか?
 97年3月には、お見合いパーティーで知り合った女性と結婚。しばら
く妻の実家に近い兵庫県加古川市内で生活していたが、98年6月に離婚
し、豊中市に転居した。その後、勤務先で同僚のお茶に精神安定剤を入れ
て逮捕され、病院に措置入院。99年5月、退院後に住んだ大阪府箕面市
のアパートも大阪大学の近くだった。

 宅間容疑者が大阪大学周辺に固執したのは、偽名刺を作って医者をかた
るなど、ゆがんだエリート志向を持つ宅間容疑者の一流大学に対するこだ
わりをうかがわせる。また、大阪大学は池田小とも近く、日ごろから同小
の児童に対するうっ屈した感情を抱いていた可能性もあるとみられる。

[毎日新聞6月13日] ( 2001-06-13-15:01 )
272エリート街道さん:2001/06/14(木) 18:37
阪大 = センターオブエクセレンス:
創造性豊かな世界の最先端の学術研究を推進する卓越した研究拠点。

芋商=大学院重点化も許可されす

ただのアジアランクの39位の学校

で、

ノーベル賞受賞者…1人 VS 0 ← 無縁の芋学校
文化勲章受章者…17人 VS 0 ← 無縁の芋学校
文化功労者…24人 VS 0 ← 無縁の芋学校
学士院恩賜賞…15人 VS 0 ← 無縁の芋学校
学士院賞受賞者…41人 VS 0 ← 無縁の芋学校

阪大=センターオブエクセレンス(COE) VS なれない無縁の芋学校

阪大データ:
http://www.osaka-u.ac.jp/annai/tokusyoku.html

阪大>>>>>>>>>|比較到底無理|>>>>>>>>>>>芋
273エリート街道さん:2001/06/14(木) 18:37
所詮文系大学の一橋が阪大に噛み付くなんて100年早い、あ、100年後
にはなくなってる大学だったね、一橋は、所詮文系大学の一橋が阪大に
噛み付くなんて100年早い、あ、100年後にはなくなってる大学だったね、
一橋は、所詮文系大学の一橋が阪大に噛み付くなんて100年早い、あ、
100年後にはなくなってる大学だったね、一橋は、所詮文系大学の一橋
が阪大に噛み付くなんて100年早い、あ、100年後にはなくなってる大学
だったね、一橋は、所詮文系大学の一橋が阪大に噛み付くなんて100年
早い、あ、100年後にはなくなってる大学だったね、一橋は、所詮文系大学
の一橋が阪大に噛み付くなんて100年早い、あ、100年後にはなくなってる
大学だったね、一橋は、所詮文系大学の一橋が阪大に噛み付くなんて
100年早い、あ、100年後にはなくなってる大学だったね、一橋は、

所詮文系大学の一橋が阪大に噛み付くなんて100年早い、あ、100年後
にはなくなってる大学だったね、一橋は、所詮文系大学の一橋が阪大に
噛み付くなんて100年早い、あ、100年後にはなくなってる大学だったね、
一橋は、所詮文系大学の一橋が阪大に噛み付くなんて100年早い、あ、
100年後にはなくなってる大学だったね、一橋は、所詮文系大学の一橋
が阪大に噛み付くなんて100年早い、あ、100年後にはなくなってる大学
だったね、一橋は、所詮文系大学の一橋が阪大に噛み付くなんて100年
早い、あ、100年後にはなくなってる大学だったね、一橋は、所詮文系大学
の一橋が阪大に噛み付くなんて100年早い、あ、100年後にはなくなってる
大学だったね、一橋は、所詮文系大学の一橋が阪大に噛み付くなんて
100年早い、あ、100年後にはなくなってる大学だったね、一橋は、

所詮文系大学の一橋が阪大に噛み付くなんて100年早い、あ、100年後
にはなくなってる大学だったね、一橋は、所詮文系大学の一橋が阪大に
噛み付くなんて100年早い、あ、100年後にはなくなってる大学だったね、
一橋は、所詮文系大学の一橋が阪大に噛み付くなんて100年早い、あ、
100年後にはなくなってる大学だったね、一橋は、所詮文系大学の一橋
が阪大に噛み付くなんて100年早い、あ、100年後にはなくなってる大学
だったね、一橋は、所詮文系大学の一橋が阪大に噛み付くなんて100年
早い、あ、100年後にはなくなってる大学だったね、一橋は、所詮文系大学
の一橋が阪大に噛み付くなんて100年早い、あ、100年後にはなくなってる
大学だったね、一橋は、所詮文系大学の一橋が阪大に噛み付くなんて
100年早い、あ、100年後にはなくなってる大学だったね、一橋は、

所詮文系大学の一橋が阪大に噛み付くなんて100年早い、あ、100年後
にはなくなってる大学だったね、一橋は、所詮文系大学の一橋が阪大に
噛み付くなんて100年早い、あ、100年後にはなくなってる大学だったね、
一橋は、所詮文系大学の一橋が阪大に噛み付くなんて100年早い、あ、
100年後にはなくなってる大学だったね、一橋は、所詮文系大学の一橋
が阪大に噛み付くなんて100年早い、あ、100年後にはなくなってる大学
だったね、一橋は、所詮文系大学の一橋が阪大に噛み付くなんて100年
早い、あ、100年後にはなくなってる大学だったね、一橋は、所詮文系大学
の一橋が阪大に噛み付くなんて100年早い、あ、100年後にはなくなってる
大学だったね、一橋は、所詮文系大学の一橋が阪大に噛み付くなんて
100年早い、あ、100年後にはなくなってる大学だったね、一橋は、
274エリート街道さん:2001/06/14(木) 18:37
阪大 = センターオブエクセレンス:
創造性豊かな世界の最先端の学術研究を推進する卓越した研究拠点。

芋商=大学院重点化も許可されす

ただのアジアランクの39位の学校

で、

ノーベル賞受賞者…1人 VS 0 ← 無縁の芋学校
文化勲章受章者…17人 VS 0 ← 無縁の芋学校
文化功労者…24人 VS 0 ← 無縁の芋学校
学士院恩賜賞…15人 VS 0 ← 無縁の芋学校
学士院賞受賞者…41人 VS 0 ← 無縁の芋学校

阪大=センターオブエクセレンス(COE) VS なれない無縁の芋学校

阪大データ:
http://www.osaka-u.ac.jp/annai/tokusyoku.html

阪大>>>>>>>>>|比較到底無理|>>>>>>>>>>>芋
275エリート街道さん:2001/06/14(木) 18:37
大阪教育大付属池田小で起きた殺傷事件の宅間守容疑者は、過去12年間で
15回以上も、住所地を変えていたことが分かった。89年に兵庫県伊丹市
の実家から転居した後、大阪府北部から兵庫県東部を中心にほぼ1年おきに
引っ越し。養子縁組や結婚による転居もあるが、周辺住民とのトラブルなど
から引っ越さざるを得ないことも多かったとみられる。

 宅間容疑者は89年10月に伊丹市の実家から大阪府豊中市に転居した。
90年6月には、同夜吹田市で女性と同居するが、3カ月で解消。その後、
95年12月に知り合いの伊丹市内の別の年配女性と養子縁組し、この女
性宅で同居するようになった。それまで一人暮らしの間は、兵庫県西宮市
の有名私立大近くに住んだり、大阪大学周辺に居住することが多かった。
   ↑関西学院大のことか?
 97年3月には、お見合いパーティーで知り合った女性と結婚。しばら
く妻の実家に近い兵庫県加古川市内で生活していたが、98年6月に離婚
し、豊中市に転居した。その後、勤務先で同僚のお茶に精神安定剤を入れ
て逮捕され、病院に措置入院。99年5月、退院後に住んだ大阪府箕面市
のアパートも大阪大学の近くだった。

 宅間容疑者が大阪大学周辺に固執したのは、偽名刺を作って医者をかた
るなど、ゆがんだエリート志向を持つ宅間容疑者の一流大学に対するこだ
わりをうかがわせる。また、大阪大学は池田小とも近く、日ごろから同小
の児童に対するうっ屈した感情を抱いていた可能性もあるとみられる。

[毎日新聞6月13日] ( 2001-06-13-15:01 )
276エリート街道さん:2001/06/14(木) 18:37
阪大生命科学の日本最強の研究拠点

微生物病研、蛋白質研、細胞生体工学センター、阪大医学部、阪大工学部、阪大理学部、遺伝情報実験施設、生物工学国際交流センター、大阪バイオ研、国立循環器病センター

総長談
現在では30を越える学部、研究所、センターが国内外で高い評価を受ける研究成果を生み出しています。医学部を中心とした生命科学の研究は、その論文引用率で、我が国第一位にランクされています。

ところで芋はなんの拠点??
嗚呼、リーマンリストラ塾の拠点ねえ
277エリート街道さん:2001/06/14(木) 18:37
阪大 = センターオブエクセレンス:
創造性豊かな世界の最先端の学術研究を推進する卓越した研究拠点。

芋商=大学院重点化も許可されす

ただのアジアランクの39位の学校

で、

ノーベル賞受賞者…1人 VS 0 ← 無縁の芋学校
文化勲章受章者…17人 VS 0 ← 無縁の芋学校
文化功労者…24人 VS 0 ← 無縁の芋学校
学士院恩賜賞…15人 VS 0 ← 無縁の芋学校
学士院賞受賞者…41人 VS 0 ← 無縁の芋学校

阪大=センターオブエクセレンス(COE) VS なれない無縁の芋学校

阪大データ:
http://www.osaka-u.ac.jp/annai/tokusyoku.html

阪大>>>>>>>>>|比較到底無理|>>>>>>>>>>>芋
278エリート街道さん:2001/06/14(木) 18:37
大阪教育大付属池田小で起きた殺傷事件の宅間守容疑者は、過去12年間で
15回以上も、住所地を変えていたことが分かった。89年に兵庫県伊丹市
の実家から転居した後、大阪府北部から兵庫県東部を中心にほぼ1年おきに
引っ越し。養子縁組や結婚による転居もあるが、周辺住民とのトラブルなど
から引っ越さざるを得ないことも多かったとみられる。

 宅間容疑者は89年10月に伊丹市の実家から大阪府豊中市に転居した。
90年6月には、同夜吹田市で女性と同居するが、3カ月で解消。その後、
95年12月に知り合いの伊丹市内の別の年配女性と養子縁組し、この女
性宅で同居するようになった。それまで一人暮らしの間は、兵庫県西宮市
の有名私立大近くに住んだり、大阪大学周辺に居住することが多かった。
   ↑関西学院大のことか?
 97年3月には、お見合いパーティーで知り合った女性と結婚。しばら
く妻の実家に近い兵庫県加古川市内で生活していたが、98年6月に離婚
し、豊中市に転居した。その後、勤務先で同僚のお茶に精神安定剤を入れ
て逮捕され、病院に措置入院。99年5月、退院後に住んだ大阪府箕面市
のアパートも大阪大学の近くだった。

 宅間容疑者が大阪大学周辺に固執したのは、偽名刺を作って医者をかた
るなど、ゆがんだエリート志向を持つ宅間容疑者の一流大学に対するこだ
わりをうかがわせる。また、大阪大学は池田小とも近く、日ごろから同小
の児童に対するうっ屈した感情を抱いていた可能性もあるとみられる。

[毎日新聞6月13日] ( 2001-06-13-15:01 )
279エリート街道さん:2001/06/14(木) 18:37
□□□□□▼□□□□□□□□▼▼▼□□□□□□□□□
□□□□□■■▼□□□□□□▼■▼□□□□□□□□□
□□□□▼■■□□□□□□□■■▼□□□□□□□□□
□□□▼■■▼□□□□□□▼■■▼▼▼▼■■▼□□□
□□□■■■□□▼▼□□□▼■■■■■■■■■▼□□
□▼▼■■▼□▼■■▼□▼■■▼▼▼▼▼■■■□□□
▼■■■■▼▼■■▼□□▼■■■□□□▼■■▼□□□
▼■■■■▼▼■▼□□▼■■▼■▼□▼■■■□□□□
□▼■■■■■■▼□▼■■▼▼■■▼■■■▼□□□□
□□▼■■■■▼▼□▼■▼□□▼■■■■▼□□□□□
□□□▼■■▼▼■▼□▼□□□□▼■■■□□□□□□
□□□▼■■□□■■▼□□□□□▼■■▼▼□□□□□
▼▼▼■■■▼■■■■▼□□▼▼■■■■■▼□□□□
■■■■■■■■▼■■▼▼■■■■▼■■■■■■▼▼
■■▼▼▼■■□□▼▼■■■■▼▼□□▼■■■■■▼
▼▼▼□□■■□▼▼▼■■■▼▼■▼▼▼▼■■■■▼
□■■■▼■■▼■■▼■■▼□▼■■■■▼▼▼▼▼□
□■■■▼■■▼■■▼▼▼□□▼■■■■■■▼□□□
□■■■▼■■□▼■■□□□□□▼▼■■■■▼□□□
▼■■■□■■□▼■■▼□□▼□□□▼■■▼□□□□
▼■■■□■■□□■■▼□▼■■▼▼▼□□□□□□□
▼■■▼□■■□□■■▼□▼■■■■■▼▼□□□□□
▼■■▼□■■□□▼▼□□▼■■■■■■■■▼▼□□
▼■■▼□■■□□□□□□□▼▼■■■■■■■▼□□
□□□□□■■□□□□□□□□□□▼■■■■■▼□□
□□□□□■■□□□□□□□□□□□□▼▼▼▼□□□
280エリート街道さん:2001/06/14(木) 18:37
□□□□□▼□□□□□□□□▼▼▼□□□□□□□□□
□□□□□■■▼□□□□□□▼■▼□□□□□□□□□
□□□□▼■■□□□□□□□■■▼□□□□□□□□□
□□□▼■■▼□□□□□□▼■■▼▼▼▼■■▼□□□
□□□■■■□□▼▼□□□▼■■■■■■■■■▼□□
□▼▼■■▼□▼■■▼□▼■■▼▼▼▼▼■■■□□□
▼■■■■▼▼■■▼□□▼■■■□□□▼■■▼□□□
▼■■■■▼▼■▼□□▼■■▼■▼□▼■■■□□□□
□▼■■■■■■▼□▼■■▼▼■■▼■■■▼□□□□
□□▼■■■■▼▼□▼■▼□□▼■■■■▼□□□□□
□□□▼■■▼▼■▼□▼□□□□▼■■■□□□□□□
□□□▼■■□□■■▼□□□□□▼■■▼▼□□□□□
▼▼▼■■■▼■■■■▼□□▼▼■■■■■▼□□□□
■■■■■■■■▼■■▼▼■■■■▼■■■■■■▼▼
■■▼▼▼■■□□▼▼■■■■▼▼□□▼■■■■■▼
▼▼▼□□■■□▼▼▼■■■▼▼■▼▼▼▼■■■■▼
□■■■▼■■▼■■▼■■▼□▼■■■■▼▼▼▼▼□
□■■■▼■■▼■■▼▼▼□□▼■■■■■■▼□□□
□■■■▼■■□▼■■□□□□□▼▼■■■■▼□□□
▼■■■□■■□▼■■▼□□▼□□□▼■■▼□□□□
▼■■■□■■□□■■▼□▼■■▼▼▼□□□□□□□
▼■■▼□■■□□■■▼□▼■■■■■▼▼□□□□□
▼■■▼□■■□□▼▼□□▼■■■■■■■■▼▼□□
▼■■▼□■■□□□□□□□▼▼■■■■■■■▼□□
□□□□□■■□□□□□□□□□□▼■■■■■▼□□
□□□□□■■□□□□□□□□□□□□▼▼▼▼□□□
281エリート街道さん:2001/06/14(木) 18:38
□□□□□▼□□□□□□□□▼▼▼□□□□□□□□□
□□□□□■■▼□□□□□□▼■▼□□□□□□□□□
□□□□▼■■□□□□□□□■■▼□□□□□□□□□
□□□▼■■▼□□□□□□▼■■▼▼▼▼■■▼□□□
□□□■■■□□▼▼□□□▼■■■■■■■■■▼□□
□▼▼■■▼□▼■■▼□▼■■▼▼▼▼▼■■■□□□
▼■■■■▼▼■■▼□□▼■■■□□□▼■■▼□□□
▼■■■■▼▼■▼□□▼■■▼■▼□▼■■■□□□□
□▼■■■■■■▼□▼■■▼▼■■▼■■■▼□□□□
□□▼■■■■▼▼□▼■▼□□▼■■■■▼□□□□□
□□□▼■■▼▼■▼□▼□□□□▼■■■□□□□□□
□□□▼■■□□■■▼□□□□□▼■■▼▼□□□□□
▼▼▼■■■▼■■■■▼□□▼▼■■■■■▼□□□□
■■■■■■■■▼■■▼▼■■■■▼■■■■■■▼▼
■■▼▼▼■■□□▼▼■■■■▼▼□□▼■■■■■▼
▼▼▼□□■■□▼▼▼■■■▼▼■▼▼▼▼■■■■▼
□■■■▼■■▼■■▼■■▼□▼■■■■▼▼▼▼▼□
□■■■▼■■▼■■▼▼▼□□▼■■■■■■▼□□□
□■■■▼■■□▼■■□□□□□▼▼■■■■▼□□□
▼■■■□■■□▼■■▼□□▼□□□▼■■▼□□□□
▼■■■□■■□□■■▼□▼■■▼▼▼□□□□□□□
▼■■▼□■■□□■■▼□▼■■■■■▼▼□□□□□
▼■■▼□■■□□▼▼□□▼■■■■■■■■▼▼□□
▼■■▼□■■□□□□□□□▼▼■■■■■■■▼□□
□□□□□■■□□□□□□□□□□▼■■■■■▼□□
□□□□□■■□□□□□□□□□□□□▼▼▼▼□□□
282エリート街道さん:2001/06/14(木) 18:38
□□□□□▼□□□□□□□□▼▼▼□□□□□□□□□
□□□□□■■▼□□□□□□▼■▼□□□□□□□□□
□□□□▼■■□□□□□□□■■▼□□□□□□□□□
□□□▼■■▼□□□□□□▼■■▼▼▼▼■■▼□□□
□□□■■■□□▼▼□□□▼■■■■■■■■■▼□□
□▼▼■■▼□▼■■▼□▼■■▼▼▼▼▼■■■□□□
▼■■■■▼▼■■▼□□▼■■■□□□▼■■▼□□□
▼■■■■▼▼■▼□□▼■■▼■▼□▼■■■□□□□
□▼■■■■■■▼□▼■■▼▼■■▼■■■▼□□□□
□□▼■■■■▼▼□▼■▼□□▼■■■■▼□□□□□
□□□▼■■▼▼■▼□▼□□□□▼■■■□□□□□□
□□□▼■■□□■■▼□□□□□▼■■▼▼□□□□□
▼▼▼■■■▼■■■■▼□□▼▼■■■■■▼□□□□
■■■■■■■■▼■■▼▼■■■■▼■■■■■■▼▼
■■▼▼▼■■□□▼▼■■■■▼▼□□▼■■■■■▼
▼▼▼□□■■□▼▼▼■■■▼▼■▼▼▼▼■■■■▼
□■■■▼■■▼■■▼■■▼□▼■■■■▼▼▼▼▼□
□■■■▼■■▼■■▼▼▼□□▼■■■■■■▼□□□
□■■■▼■■□▼■■□□□□□▼▼■■■■▼□□□
▼■■■□■■□▼■■▼□□▼□□□▼■■▼□□□□
▼■■■□■■□□■■▼□▼■■▼▼▼□□□□□□□
▼■■▼□■■□□■■▼□▼■■■■■▼▼□□□□□
▼■■▼□■■□□▼▼□□▼■■■■■■■■▼▼□□
▼■■▼□■■□□□□□□□▼▼■■■■■■■▼□□
□□□□□■■□□□□□□□□□□▼■■■■■▼□□
□□□□□■■□□□□□□□□□□□□▼▼▼▼□□□
283エリート街道さん:2001/06/14(木) 18:38
□□□□□▼□□□□□□□□▼▼▼□□□□□□□□□
□□□□□■■▼□□□□□□▼■▼□□□□□□□□□
□□□□▼■■□□□□□□□■■▼□□□□□□□□□
□□□▼■■▼□□□□□□▼■■▼▼▼▼■■▼□□□
□□□■■■□□▼▼□□□▼■■■■■■■■■▼□□
□▼▼■■▼□▼■■▼□▼■■▼▼▼▼▼■■■□□□
▼■■■■▼▼■■▼□□▼■■■□□□▼■■▼□□□
▼■■■■▼▼■▼□□▼■■▼■▼□▼■■■□□□□
□▼■■■■■■▼□▼■■▼▼■■▼■■■▼□□□□
□□▼■■■■▼▼□▼■▼□□▼■■■■▼□□□□□
□□□▼■■▼▼■▼□▼□□□□▼■■■□□□□□□
□□□▼■■□□■■▼□□□□□▼■■▼▼□□□□□
▼▼▼■■■▼■■■■▼□□▼▼■■■■■▼□□□□
■■■■■■■■▼■■▼▼■■■■▼■■■■■■▼▼
■■▼▼▼■■□□▼▼■■■■▼▼□□▼■■■■■▼
▼▼▼□□■■□▼▼▼■■■▼▼■▼▼▼▼■■■■▼
□■■■▼■■▼■■▼■■▼□▼■■■■▼▼▼▼▼□
□■■■▼■■▼■■▼▼▼□□▼■■■■■■▼□□□
□■■■▼■■□▼■■□□□□□▼▼■■■■▼□□□
▼■■■□■■□▼■■▼□□▼□□□▼■■▼□□□□
▼■■■□■■□□■■▼□▼■■▼▼▼□□□□□□□
▼■■▼□■■□□■■▼□▼■■■■■▼▼□□□□□
▼■■▼□■■□□▼▼□□▼■■■■■■■■▼▼□□
▼■■▼□■■□□□□□□□▼▼■■■■■■■▼□□
□□□□□■■□□□□□□□□□□▼■■■■■▼□□
□□□□□■■□□□□□□□□□□□□▼▼▼▼□□□
284エリート街道さん:2001/06/14(木) 18:38
科学研究費補助金(万円) 科学研究費補助金 教授数(人)

1 大阪大学 1131 80億0455万円 708

2 京都大学 1042 92億8234万円 891
3 東京大学 1025 140億5600万円 1371
4 東京工業大学 1023 36億7240万円 359
5 東北大学 879 62億3033万円 709
6 九州大学 621 40億8367万円 658
7 北海道大学 591 39億4342万円 667
8 名古屋大学 581 36億0897万円 621
9 筑波大学 368 19億1400万円 520
10 豊橋技術科学大学 336 2億5864万円 77
11 東京都立大学 332 約70億円 211
12 神戸大学 308 14億9938万円 487
13 電気通信大学 253 3億1830万円 126
14 横浜国立大学 194 5億3070万円 274






15 一橋大学 188 2億8166万円 150

ところで芋はなんでこんなにしょぼいの?
嗚呼、リーマンリストラ塾だからねえ。
285エリート街道さん:2001/06/14(木) 18:38
大阪教育大付属池田小で起きた殺傷事件の宅間守容疑者は、過去12年間で
15回以上も、住所地を変えていたことが分かった。89年に兵庫県伊丹市
の実家から転居した後、大阪府北部から兵庫県東部を中心にほぼ1年おきに
引っ越し。養子縁組や結婚による転居もあるが、周辺住民とのトラブルなど
から引っ越さざるを得ないことも多かったとみられる。

 宅間容疑者は89年10月に伊丹市の実家から大阪府豊中市に転居した。
90年6月には、同夜吹田市で女性と同居するが、3カ月で解消。その後、
95年12月に知り合いの伊丹市内の別の年配女性と養子縁組し、この女
性宅で同居するようになった。それまで一人暮らしの間は、兵庫県西宮市
の有名私立大近くに住んだり、大阪大学周辺に居住することが多かった。
   ↑関西学院大のことか?
 97年3月には、お見合いパーティーで知り合った女性と結婚。しばら
く妻の実家に近い兵庫県加古川市内で生活していたが、98年6月に離婚
し、豊中市に転居した。その後、勤務先で同僚のお茶に精神安定剤を入れ
て逮捕され、病院に措置入院。99年5月、退院後に住んだ大阪府箕面市
のアパートも大阪大学の近くだった。

 宅間容疑者が大阪大学周辺に固執したのは、偽名刺を作って医者をかた
るなど、ゆがんだエリート志向を持つ宅間容疑者の一流大学に対するこだ
わりをうかがわせる。また、大阪大学は池田小とも近く、日ごろから同小
の児童に対するうっ屈した感情を抱いていた可能性もあるとみられる。

[毎日新聞6月13日] ( 2001-06-13-15:01 )
286エリート街道さん:2001/06/14(木) 18:38
□□□□□▼□□□□□□□□▼▼▼□□□□□□□□□
□□□□□■■▼□□□□□□▼■▼□□□□□□□□□
□□□□▼■■□□□□□□□■■▼□□□□□□□□□
□□□▼■■▼□□□□□□▼■■▼▼▼▼■■▼□□□
□□□■■■□□▼▼□□□▼■■■■■■■■■▼□□
□▼▼■■▼□▼■■▼□▼■■▼▼▼▼▼■■■□□□
▼■■■■▼▼■■▼□□▼■■■□□□▼■■▼□□□
▼■■■■▼▼■▼□□▼■■▼■▼□▼■■■□□□□
□▼■■■■■■▼□▼■■▼▼■■▼■■■▼□□□□
□□▼■■■■▼▼□▼■▼□□▼■■■■▼□□□□□
□□□▼■■▼▼■▼□▼□□□□▼■■■□□□□□□
□□□▼■■□□■■▼□□□□□▼■■▼▼□□□□□
▼▼▼■■■▼■■■■▼□□▼▼■■■■■▼□□□□
■■■■■■■■▼■■▼▼■■■■▼■■■■■■▼▼
■■▼▼▼■■□□▼▼■■■■▼▼□□▼■■■■■▼
▼▼▼□□■■□▼▼▼■■■▼▼■▼▼▼▼■■■■▼
□■■■▼■■▼■■▼■■▼□▼■■■■▼▼▼▼▼□
□■■■▼■■▼■■▼▼▼□□▼■■■■■■▼□□□
□■■■▼■■□▼■■□□□□□▼▼■■■■▼□□□
▼■■■□■■□▼■■▼□□▼□□□▼■■▼□□□□
▼■■■□■■□□■■▼□▼■■▼▼▼□□□□□□□
▼■■▼□■■□□■■▼□▼■■■■■▼▼□□□□□
▼■■▼□■■□□▼▼□□▼■■■■■■■■▼▼□□
▼■■▼□■■□□□□□□□▼▼■■■■■■■▼□□
□□□□□■■□□□□□□□□□□▼■■■■■▼□□
□□□□□■■□□□□□□□□□□□□▼▼▼▼□□□
287エリート街道さん:2001/06/14(木) 18:38
□□□□□▼□□□□□□□□▼▼▼□□□□□□□□□
□□□□□■■▼□□□□□□▼■▼□□□□□□□□□
□□□□▼■■□□□□□□□■■▼□□□□□□□□□
□□□▼■■▼□□□□□□▼■■▼▼▼▼■■▼□□□
□□□■■■□□▼▼□□□▼■■■■■■■■■▼□□
□▼▼■■▼□▼■■▼□▼■■▼▼▼▼▼■■■□□□
▼■■■■▼▼■■▼□□▼■■■□□□▼■■▼□□□
▼■■■■▼▼■▼□□▼■■▼■▼□▼■■■□□□□
□▼■■■■■■▼□▼■■▼▼■■▼■■■▼□□□□
□□▼■■■■▼▼□▼■▼□□▼■■■■▼□□□□□
□□□▼■■▼▼■▼□▼□□□□▼■■■□□□□□□
□□□▼■■□□■■▼□□□□□▼■■▼▼□□□□□
▼▼▼■■■▼■■■■▼□□▼▼■■■■■▼□□□□
■■■■■■■■▼■■▼▼■■■■▼■■■■■■▼▼
■■▼▼▼■■□□▼▼■■■■▼▼□□▼■■■■■▼
▼▼▼□□■■□▼▼▼■■■▼▼■▼▼▼▼■■■■▼
□■■■▼■■▼■■▼■■▼□▼■■■■▼▼▼▼▼□
□■■■▼■■▼■■▼▼▼□□▼■■■■■■▼□□□
□■■■▼■■□▼■■□□□□□▼▼■■■■▼□□□
▼■■■□■■□▼■■▼□□▼□□□▼■■▼□□□□
▼■■■□■■□□■■▼□▼■■▼▼▼□□□□□□□
▼■■▼□■■□□■■▼□▼■■■■■▼▼□□□□□
▼■■▼□■■□□▼▼□□▼■■■■■■■■▼▼□□
▼■■▼□■■□□□□□□□▼▼■■■■■■■▼□□
□□□□□■■□□□□□□□□□□▼■■■■■▼□□
□□□□□■■□□□□□□□□□□□□▼▼▼▼□□□
288エリート街道さん:2001/06/14(木) 18:39
阪大生命科学の日本最強の研究拠点

微生物病研、蛋白質研、細胞生体工学センター、阪大医学部、阪大工学部、阪大理学部、遺伝情報実験施設、生物工学国際交流センター、大阪バイオ研、国立循環器病センター

総長談
現在では30を越える学部、研究所、センターが国内外で高い評価を受ける研究成果を生み出しています。医学部を中心とした生命科学の研究は、その論文引用率で、我が国第一位にランクされています。

ところで芋はなんの拠点??
嗚呼、リーマンリストラ塾の拠点ねえ
289エリート街道さん:2001/06/14(木) 18:39
□□□□□▼□□□□□□□□▼▼▼□□□□□□□□□
□□□□□■■▼□□□□□□▼■▼□□□□□□□□□
□□□□▼■■□□□□□□□■■▼□□□□□□□□□
□□□▼■■▼□□□□□□▼■■▼▼▼▼■■▼□□□
□□□■■■□□▼▼□□□▼■■■■■■■■■▼□□
□▼▼■■▼□▼■■▼□▼■■▼▼▼▼▼■■■□□□
▼■■■■▼▼■■▼□□▼■■■□□□▼■■▼□□□
▼■■■■▼▼■▼□□▼■■▼■▼□▼■■■□□□□
□▼■■■■■■▼□▼■■▼▼■■▼■■■▼□□□□
□□▼■■■■▼▼□▼■▼□□▼■■■■▼□□□□□
□□□▼■■▼▼■▼□▼□□□□▼■■■□□□□□□
□□□▼■■□□■■▼□□□□□▼■■▼▼□□□□□
▼▼▼■■■▼■■■■▼□□▼▼■■■■■▼□□□□
■■■■■■■■▼■■▼▼■■■■▼■■■■■■▼▼
■■▼▼▼■■□□▼▼■■■■▼▼□□▼■■■■■▼
▼▼▼□□■■□▼▼▼■■■▼▼■▼▼▼▼■■■■▼
□■■■▼■■▼■■▼■■▼□▼■■■■▼▼▼▼▼□
□■■■▼■■▼■■▼▼▼□□▼■■■■■■▼□□□
□■■■▼■■□▼■■□□□□□▼▼■■■■▼□□□
▼■■■□■■□▼■■▼□□▼□□□▼■■▼□□□□
▼■■■□■■□□■■▼□▼■■▼▼▼□□□□□□□
▼■■▼□■■□□■■▼□▼■■■■■▼▼□□□□□
▼■■▼□■■□□▼▼□□▼■■■■■■■■▼▼□□
▼■■▼□■■□□□□□□□▼▼■■■■■■■▼□□
□□□□□■■□□□□□□□□□□▼■■■■■▼□□
□□□□□■■□□□□□□□□□□□□▼▼▼▼□□□
290エリート街道さん:2001/06/14(木) 18:39
ところで芋はなんの拠点??
嗚呼、リーマンリストラ塾の拠点ねえ
291エリート街道さん:2001/06/14(木) 18:39
芋は芋らしくしてろ
292エリート街道さん:2001/06/14(木) 18:39
□□□□□▼□□□□□□□□▼▼▼□□□□□□□□□
□□□□□■■▼□□□□□□▼■▼□□□□□□□□□
□□□□▼■■□□□□□□□■■▼□□□□□□□□□
□□□▼■■▼□□□□□□▼■■▼▼▼▼■■▼□□□
□□□■■■□□▼▼□□□▼■■■■■■■■■▼□□
□▼▼■■▼□▼■■▼□▼■■▼▼▼▼▼■■■□□□
▼■■■■▼▼■■▼□□▼■■■□□□▼■■▼□□□
▼■■■■▼▼■▼□□▼■■▼■▼□▼■■■□□□□
□▼■■■■■■▼□▼■■▼▼■■▼■■■▼□□□□
□□▼■■■■▼▼□▼■▼□□▼■■■■▼□□□□□
□□□▼■■▼▼■▼□▼□□□□▼■■■□□□□□□
□□□▼■■□□■■▼□□□□□▼■■▼▼□□□□□
▼▼▼■■■▼■■■■▼□□▼▼■■■■■▼□□□□
■■■■■■■■▼■■▼▼■■■■▼■■■■■■▼▼
■■▼▼▼■■□□▼▼■■■■▼▼□□▼■■■■■▼
▼▼▼□□■■□▼▼▼■■■▼▼■▼▼▼▼■■■■▼
□■■■▼■■▼■■▼■■▼□▼■■■■▼▼▼▼▼□
□■■■▼■■▼■■▼▼▼□□▼■■■■■■▼□□□
□■■■▼■■□▼■■□□□□□▼▼■■■■▼□□□
▼■■■□■■□▼■■▼□□▼□□□▼■■▼□□□□
▼■■■□■■□□■■▼□▼■■▼▼▼□□□□□□□
▼■■▼□■■□□■■▼□▼■■■■■▼▼□□□□□
▼■■▼□■■□□▼▼□□▼■■■■■■■■▼▼□□
▼■■▼□■■□□□□□□□▼▼■■■■■■■▼□□
□□□□□■■□□□□□□□□□□▼■■■■■▼□□
□□□□□■■□□□□□□□□□□□□▼▼▼▼□□□
293エリート街道さん:2001/06/14(木) 18:39
□□□□□▼□□□□□□□□▼▼▼□□□□□□□□□
□□□□□■■▼□□□□□□▼■▼□□□□□□□□□
□□□□▼■■□□□□□□□■■▼□□□□□□□□□
□□□▼■■▼□□□□□□▼■■▼▼▼▼■■▼□□□
□□□■■■□□▼▼□□□▼■■■■■■■■■▼□□
□▼▼■■▼□▼■■▼□▼■■▼▼▼▼▼■■■□□□
▼■■■■▼▼■■▼□□▼■■■□□□▼■■▼□□□
▼■■■■▼▼■▼□□▼■■▼■▼□▼■■■□□□□
□▼■■■■■■▼□▼■■▼▼■■▼■■■▼□□□□
□□▼■■■■▼▼□▼■▼□□▼■■■■▼□□□□□
□□□▼■■▼▼■▼□▼□□□□▼■■■□□□□□□
□□□▼■■□□■■▼□□□□□▼■■▼▼□□□□□
▼▼▼■■■▼■■■■▼□□▼▼■■■■■▼□□□□
■■■■■■■■▼■■▼▼■■■■▼■■■■■■▼▼
■■▼▼▼■■□□▼▼■■■■▼▼□□▼■■■■■▼
▼▼▼□□■■□▼▼▼■■■▼▼■▼▼▼▼■■■■▼
□■■■▼■■▼■■▼■■▼□▼■■■■▼▼▼▼▼□
□■■■▼■■▼■■▼▼▼□□▼■■■■■■▼□□□
□■■■▼■■□▼■■□□□□□▼▼■■■■▼□□□
▼■■■□■■□▼■■▼□□▼□□□▼■■▼□□□□
▼■■■□■■□□■■▼□▼■■▼▼▼□□□□□□□
▼■■▼□■■□□■■▼□▼■■■■■▼▼□□□□□
▼■■▼□■■□□▼▼□□▼■■■■■■■■▼▼□□
▼■■▼□■■□□□□□□□▼▼■■■■■■■▼□□
□□□□□■■□□□□□□□□□□▼■■■■■▼□□
□□□□□■■□□□□□□□□□□□□▼▼▼▼□□□
294首都圏院生:2001/06/14(木) 18:39
うざい。
295エリート街道さん:2001/06/14(木) 18:40
□□□□□▼□□□□□□□□▼▼▼□□□□□□□□□
□□□□□■■▼□□□□□□▼■▼□□□□□□□□□
□□□□▼■■□□□□□□□■■▼□□□□□□□□□
□□□▼■■▼□□□□□□▼■■▼▼▼▼■■▼□□□
□□□■■■□□▼▼□□□▼■■■■■■■■■▼□□
□▼▼■■▼□▼■■▼□▼■■▼▼▼▼▼■■■□□□
▼■■■■▼▼■■▼□□▼■■■□□□▼■■▼□□□
▼■■■■▼▼■▼□□▼■■▼■▼□▼■■■□□□□
□▼■■■■■■▼□▼■■▼▼■■▼■■■▼□□□□
□□▼■■■■▼▼□▼■▼□□▼■■■■▼□□□□□
□□□▼■■▼▼■▼□▼□□□□▼■■■□□□□□□
□□□▼■■□□■■▼□□□□□▼■■▼▼□□□□□
▼▼▼■■■▼■■■■▼□□▼▼■■■■■▼□□□□
■■■■■■■■▼■■▼▼■■■■▼■■■■■■▼▼
■■▼▼▼■■□□▼▼■■■■▼▼□□▼■■■■■▼
▼▼▼□□■■□▼▼▼■■■▼▼■▼▼▼▼■■■■▼
□■■■▼■■▼■■▼■■▼□▼■■■■▼▼▼▼▼□
□■■■▼■■▼■■▼▼▼□□▼■■■■■■▼□□□
□■■■▼■■□▼■■□□□□□▼▼■■■■▼□□□
▼■■■□■■□▼■■▼□□▼□□□▼■■▼□□□□
▼■■■□■■□□■■▼□▼■■▼▼▼□□□□□□□
▼■■▼□■■□□■■▼□▼■■■■■▼▼□□□□□
▼■■▼□■■□□▼▼□□▼■■■■■■■■▼▼□□
▼■■▼□■■□□□□□□□▼▼■■■■■■■▼□□
□□□□□■■□□□□□□□□□□▼■■■■■▼□□
□□□□□■■□□□□□□□□□□□□▼▼▼▼□□□
296エリート街道さん:2001/06/14(木) 18:40
□□□□□▼□□□□□□□□▼▼▼□□□□□□□□□
□□□□□■■▼□□□□□□▼■▼□□□□□□□□□
□□□□▼■■□□□□□□□■■▼□□□□□□□□□
□□□▼■■▼□□□□□□▼■■▼▼▼▼■■▼□□□
□□□■■■□□▼▼□□□▼■■■■■■■■■▼□□
□▼▼■■▼□▼■■▼□▼■■▼▼▼▼▼■■■□□□
▼■■■■▼▼■■▼□□▼■■■□□□▼■■▼□□□
▼■■■■▼▼■▼□□▼■■▼■▼□▼■■■□□□□
□▼■■■■■■▼□▼■■▼▼■■▼■■■▼□□□□
□□▼■■■■▼▼□▼■▼□□▼■■■■▼□□□□□
□□□▼■■▼▼■▼□▼□□□□▼■■■□□□□□□
□□□▼■■□□■■▼□□□□□▼■■▼▼□□□□□
▼▼▼■■■▼■■■■▼□□▼▼■■■■■▼□□□□
■■■■■■■■▼■■▼▼■■■■▼■■■■■■▼▼
■■▼▼▼■■□□▼▼■■■■▼▼□□▼■■■■■▼
▼▼▼□□■■□▼▼▼■■■▼▼■▼▼▼▼■■■■▼
□■■■▼■■▼■■▼■■▼□▼■■■■▼▼▼▼▼□
□■■■▼■■▼■■▼▼▼□□▼■■■■■■▼□□□
□■■■▼■■□▼■■□□□□□▼▼■■■■▼□□□
▼■■■□■■□▼■■▼□□▼□□□▼■■▼□□□□
▼■■■□■■□□■■▼□▼■■▼▼▼□□□□□□□
▼■■▼□■■□□■■▼□▼■■■■■▼▼□□□□□
▼■■▼□■■□□▼▼□□▼■■■■■■■■▼▼□□
▼■■▼□■■□□□□□□□▼▼■■■■■■■▼□□
□□□□□■■□□□□□□□□□□▼■■■■■▼□□
□□□□□■■□□□□□□□□□□□□▼▼▼▼□□□
297  :2001/06/14(木) 18:40
□□□□□▼□□□□□□□□▼▼▼□□□□□□□□□
□□□□□■■▼□□□□□□▼■▼□□□□□□□□□
□□□□▼■■□□□□□□□■■▼□□□□□□□□□
□□□▼■■▼□□□□□□▼■■▼▼▼▼■■▼□□□
□□□■■■□□▼▼□□□▼■■■■■■■■■▼□□
□▼▼■■▼□▼■■▼□▼■■▼▼▼▼▼■■■□□□
▼■■■■▼▼■■▼□□▼■■■□□□▼■■▼□□□
▼■■■■▼▼■▼□□▼■■▼■▼□▼■■■□□□□
□▼■■■■■■▼□▼■■▼▼■■▼■■■▼□□□□
□□▼■■■■▼▼□▼■▼□□▼■■■■▼□□□□□
□□□▼■■▼▼■▼□▼□□□□▼■■■□□□□□□
□□□▼■■□□■■▼□□□□□▼■■▼▼□□□□□
▼▼▼■■■▼■■■■▼□□▼▼■■■■■▼□□□□
■■■■■■■■▼■■▼▼■■■■▼■■■■■■▼▼
■■▼▼▼■■□□▼▼■■■■▼▼□□▼■■■■■▼
▼▼▼□□■■□▼▼▼■■■▼▼■▼▼▼▼■■■■▼
□■■■▼■■▼■■▼■■▼□▼■■■■▼▼▼▼▼□
□■■■▼■■▼■■▼▼▼□□▼■■■■■■▼□□□
□■■■▼■■□▼■■□□□□□▼▼■■■■▼□□□
▼■■■□■■□▼■■▼□□▼□□□▼■■▼□□□□
▼■■■□■■□□■■▼□▼■■▼▼▼□□□□□□□
▼■■▼□■■□□■■▼□▼■■■■■▼▼□□□□□
▼■■▼□■■□□▼▼□□▼■■■■■■■■▼▼□□
▼■■▼□■■□□□□□□□▼▼■■■■■■■▼□□
□□□□□■■□□□□□□□□□□▼■■■■■▼□□
□□□□□■■□□□□□□□□□□□□▼▼▼▼□□□
298エリート街道さん:2001/06/14(木) 18:40
□□□□□▼□□□□□□□□▼▼▼□□□□□□□□□
□□□□□■■▼□□□□□□▼■▼□□□□□□□□□
□□□□▼■■□□□□□□□■■▼□□□□□□□□□
□□□▼■■▼□□□□□□▼■■▼▼▼▼■■▼□□□
□□□■■■□□▼▼□□□▼■■■■■■■■■▼□□
□▼▼■■▼□▼■■▼□▼■■▼▼▼▼▼■■■□□□
▼■■■■▼▼■■▼□□▼■■■□□□▼■■▼□□□
▼■■■■▼▼■▼□□▼■■▼■▼□▼■■■□□□□
□▼■■■■■■▼□▼■■▼▼■■▼■■■▼□□□□
□□▼■■■■▼▼□▼■▼□□▼■■■■▼□□□□□
□□□▼■■▼▼■▼□▼□□□□▼■■■□□□□□□
□□□▼■■□□■■▼□□□□□▼■■▼▼□□□□□
▼▼▼■■■▼■■■■▼□□▼▼■■■■■▼□□□□
■■■■■■■■▼■■▼▼■■■■▼■■■■■■▼▼
■■▼▼▼■■□□▼▼■■■■▼▼□□▼■■■■■▼
▼▼▼□□■■□▼▼▼■■■▼▼■▼▼▼▼■■■■▼
□■■■▼■■▼■■▼■■▼□▼■■■■▼▼▼▼▼□
□■■■▼■■▼■■▼▼▼□□▼■■■■■■▼□□□
□■■■▼■■□▼■■□□□□□▼▼■■■■▼□□□
▼■■■□■■□▼■■▼□□▼□□□▼■■▼□□□□
▼■■■□■■□□■■▼□▼■■▼▼▼□□□□□□□
▼■■▼□■■□□■■▼□▼■■■■■▼▼□□□□□
▼■■▼□■■□□▼▼□□▼■■■■■■■■▼▼□□
▼■■▼□■■□□□□□□□▼▼■■■■■■■▼□□
□□□□□■■□□□□□□□□□□▼■■■■■▼□□
□□□□□■■□□□□□□□□□□□□▼▼▼▼□□□
299エリート街道さん:2001/06/14(木) 18:41
芋は芋らしくしてろ


ところで芋はなんの拠点??
嗚呼、リーマンリストラ塾の拠点ねえ
300エリート街道さん:2001/06/14(木) 18:41
□□□□□▼□□□□□□□□▼▼▼□□□□□□□□□
□□□□□■■▼□□□□□□▼■▼□□□□□□□□□
□□□□▼■■□□□□□□□■■▼□□□□□□□□□
□□□▼■■▼□□□□□□▼■■▼▼▼▼■■▼□□□
□□□■■■□□▼▼□□□▼■■■■■■■■■▼□□
□▼▼■■▼□▼■■▼□▼■■▼▼▼▼▼■■■□□□
▼■■■■▼▼■■▼□□▼■■■□□□▼■■▼□□□
▼■■■■▼▼■▼□□▼■■▼■▼□▼■■■□□□□
□▼■■■■■■▼□▼■■▼▼■■▼■■■▼□□□□
□□▼■■■■▼▼□▼■▼□□▼■■■■▼□□□□□
□□□▼■■▼▼■▼□▼□□□□▼■■■□□□□□□
□□□▼■■□□■■▼□□□□□▼■■▼▼□□□□□
▼▼▼■■■▼■■■■▼□□▼▼■■■■■▼□□□□
■■■■■■■■▼■■▼▼■■■■▼■■■■■■▼▼
■■▼▼▼■■□□▼▼■■■■▼▼□□▼■■■■■▼
▼▼▼□□■■□▼▼▼■■■▼▼■▼▼▼▼■■■■▼
□■■■▼■■▼■■▼■■▼□▼■■■■▼▼▼▼▼□
□■■■▼■■▼■■▼▼▼□□▼■■■■■■▼□□□
□■■■▼■■□▼■■□□□□□▼▼■■■■▼□□□
▼■■■□■■□▼■■▼□□▼□□□▼■■▼□□□□
▼■■■□■■□□■■▼□▼■■▼▼▼□□□□□□□
▼■■▼□■■□□■■▼□▼■■■■■▼▼□□□□□
▼■■▼□■■□□▼▼□□▼■■■■■■■■▼▼□□
▼■■▼□■■□□□□□□□▼▼■■■■■■■▼□□
□□□□□■■□□□□□□□□□□▼■■■■■▼□□
□□□□□■■□□□□□□□□□□□□▼▼▼▼□□□
301エリート街道さん:2001/06/14(木) 18:41
□□□□□▼□□□□□□□□▼▼▼□□□□□□□□□
□□□□□■■▼□□□□□□▼■▼□□□□□□□□□
□□□□▼■■□□□□□□□■■▼□□□□□□□□□
□□□▼■■▼□□□□□□▼■■▼▼▼▼■■▼□□□
□□□■■■□□▼▼□□□▼■■■■■■■■■▼□□
□▼▼■■▼□▼■■▼□▼■■▼▼▼▼▼■■■□□□
▼■■■■▼▼■■▼□□▼■■■□□□▼■■▼□□□
▼■■■■▼▼■▼□□▼■■▼■▼□▼■■■□□□□
□▼■■■■■■▼□▼■■▼▼■■▼■■■▼□□□□
□□▼■■■■▼▼□▼■▼□□▼■■■■▼□□□□□
□□□▼■■▼▼■▼□▼□□□□▼■■■□□□□□□
□□□▼■■□□■■▼□□□□□▼■■▼▼□□□□□
▼▼▼■■■▼■■■■▼□□▼▼■■■■■▼□□□□
■■■■■■■■▼■■▼▼■■■■▼■■■■■■▼▼
■■▼▼▼■■□□▼▼■■■■▼▼□□▼■■■■■▼
▼▼▼□□■■□▼▼▼■■■▼▼■▼▼▼▼■■■■▼
□■■■▼■■▼■■▼■■▼□▼■■■■▼▼▼▼▼□
□■■■▼■■▼■■▼▼▼□□▼■■■■■■▼□□□
□■■■▼■■□▼■■□□□□□▼▼■■■■▼□□□
▼■■■□■■□▼■■▼□□▼□□□▼■■▼□□□□
▼■■■□■■□□■■▼□▼■■▼▼▼□□□□□□□
▼■■▼□■■□□■■▼□▼■■■■■▼▼□□□□□
▼■■▼□■■□□▼▼□□▼■■■■■■■■▼▼□□
▼■■▼□■■□□□□□□□▼▼■■■■■■■▼□□
□□□□□■■□□□□□□□□□□▼■■■■■▼□□
□□□□□■■□□□□□□□□□□□□▼▼▼▼□□□
302エリート街道さん:2001/06/14(木) 18:41
□□□□□▼□□□□□□□□▼▼▼□□□□□□□□□
□□□□□■■▼□□□□□□▼■▼□□□□□□□□□
□□□□▼■■□□□□□□□■■▼□□□□□□□□□
□□□▼■■▼□□□□□□▼■■▼▼▼▼■■▼□□□
□□□■■■□□▼▼□□□▼■■■■■■■■■▼□□
□▼▼■■▼□▼■■▼□▼■■▼▼▼▼▼■■■□□□
▼■■■■▼▼■■▼□□▼■■■□□□▼■■▼□□□
▼■■■■▼▼■▼□□▼■■▼■▼□▼■■■□□□□
□▼■■■■■■▼□▼■■▼▼■■▼■■■▼□□□□
□□▼■■■■▼▼□▼■▼□□▼■■■■▼□□□□□
□□□▼■■▼▼■▼□▼□□□□▼■■■□□□□□□
□□□▼■■□□■■▼□□□□□▼■■▼▼□□□□□
▼▼▼■■■▼■■■■▼□□▼▼■■■■■▼□□□□
■■■■■■■■▼■■▼▼■■■■▼■■■■■■▼▼
■■▼▼▼■■□□▼▼■■■■▼▼□□▼■■■■■▼
▼▼▼□□■■□▼▼▼■■■▼▼■▼▼▼▼■■■■▼
□■■■▼■■▼■■▼■■▼□▼■■■■▼▼▼▼▼□
□■■■▼■■▼■■▼▼▼□□▼■■■■■■▼□□□
□■■■▼■■□▼■■□□□□□▼▼■■■■▼□□□
▼■■■□■■□▼■■▼□□▼□□□▼■■▼□□□□
▼■■■□■■□□■■▼□▼■■▼▼▼□□□□□□□
▼■■▼□■■□□■■▼□▼■■■■■▼▼□□□□□
▼■■▼□■■□□▼▼□□▼■■■■■■■■▼▼□□
▼■■▼□■■□□□□□□□▼▼■■■■■■■▼□□
□□□□□■■□□□□□□□□□□▼■■■■■▼□□
□□□□□■■□□□□□□□□□□□□▼▼▼▼□□□
303あげるなこの真性キチガイ:2001/06/14(木) 18:41
□□□□□▼□□□□□□□□▼▼▼□□□□□□□□□
□□□□□■■▼□□□□□□▼■▼□□□□□□□□□
□□□□▼■■□□□□□□□■■▼□□□□□□□□□
□□□▼■■▼□□□□□□▼■■▼▼▼▼■■▼□□□
□□□■■■□□▼▼□□□▼■■■■■■■■■▼□□
□▼▼■■▼□▼■■▼□▼■■▼▼▼▼▼■■■□□□
▼■■■■▼▼■■▼□□▼■■■□□□▼■■▼□□□
▼■■■■▼▼■▼□□▼■■▼■▼□▼■■■□□□□
□▼■■■■■■▼□▼■■▼▼■■▼■■■▼□□□□
□□▼■■■■▼▼□▼■▼□□▼■■■■▼□□□□□
□□□▼■■▼▼■▼□▼□□□□▼■■■□□□□□□
□□□▼■■□□■■▼□□□□□▼■■▼▼□□□□□
▼▼▼■■■▼■■■■▼□□▼▼■■■■■▼□□□□
■■■■■■■■▼■■▼▼■■■■▼■■■■■■▼▼
■■▼▼▼■■□□▼▼■■■■▼▼□□▼■■■■■▼
▼▼▼□□■■□▼▼▼■■■▼▼■▼▼▼▼■■■■▼
□■■■▼■■▼■■▼■■▼□▼■■■■▼▼▼▼▼□
□■■■▼■■▼■■▼▼▼□□▼■■■■■■▼□□□
□■■■▼■■□▼■■□□□□□▼▼■■■■▼□□□
▼■■■□■■□▼■■▼□□▼□□□▼■■▼□□□□
▼■■■□■■□□■■▼□▼■■▼▼▼□□□□□□□
▼■■▼□■■□□■■▼□▼■■■■■▼▼□□□□□
▼■■▼□■■□□▼▼□□▼■■■■■■■■▼▼□□
▼■■▼□■■□□□□□□□▼▼■■■■■■■▼□□
□□□□□■■□□□□□□□□□□▼■■■■■▼□□
□□□□□■■□□□□□□□□□□□□▼▼▼▼□□□
304エリート街道さん:2001/06/14(木) 18:42
ネイチャーによる評価:

医学全般:阪大(5.0)、東大(4.8)、九大(4.7)、京大(4.6)
臨床系:阪大(5.0)、東大・九大(4.7)、京大(4.6)
ガン研究系: 東大・阪大(5.0)、京大(4.9)、九州(4.7)
分子生物学系:阪大(5.0)、東大(4.8)、京大(4.7)、九大(4.6)
脳医学系:東大(4.9)、阪大(4.8)、京大(4.7)、九大(4.5)


芋は???
嗚呼、芋はただの文系馬鹿だったかぁ
305あげるなこの真性キチガイ:2001/06/14(木) 18:42
学生の質     慶應>>早稲田>中央
司法試験への熱意 中央>早稲田>>慶應
教授の質     早稲田=慶應=中央(同じというより好みの問題)
法曹界での出世度 中央>早稲田>>慶應
ただし弁護士の場合はどこでもかわらない。
というより東大・京大・中大以外は裁判官・検事になるべきではない。
306エリート街道さん:2001/06/14(木) 18:42
外交官試験合格者数(昭和23年〜63年)
1位:東大559
2位:一橋92
3位:京大78
4位:慶応40
5位:早大31
6位:阪大6
6位:中央6
6位:創価6
6位:阪外6
10位:ICU4
11位:東北3
11位:名大3
その他31

出典:「日本の官僚」
307エリート街道さん:2001/06/14(木) 18:43
情報・通信系:阪大(4.9)、東工大(4.7)、慶応(4.3)、東大(4.2)
電気電子工系:阪大(4.9)、東北大(4.8)、東大(4.7)、東工大(4.6)
コンピュータ系:東大(4.9)、東工大(4.8)、阪大(4.7)、九大(4.5)
レザー工学系:阪大(5.0)、東大(4.6)、東北大・東工大(4.5)
物質工学系:東北大(5.0)、阪大(4.9)、東大(4.7)、東工大(4.6)
機械工系: 東北大(4.8)、東大(4.6)、東工大・九大(4.5)
人工知能ロボット系: 阪大(5.0)、東北大・東大(4.9)、東工大(4.8)

芋は???
嗚呼、芋はただの消えても誰も困らない文系馬鹿だったかぁ
308エリート街道さん:2001/06/14(木) 18:43
理学(物理、化学、生物、数学)
物理:東大(4.9)、京大(4.8)、阪大(4.7)、名大・東工大(4.5)、
化学:阪大(4.9)、東大(4.8)、京大(4.7)、東北(4.5)
生物:阪大(5.0)、東大(4.8)、京大(4.6)、九大(4.5)
数学:東大(5.0)、京大(4.9)、阪大(4.7)、名大(4.5)

芋は???
嗚呼、芋はただの消えても誰も困らない文系馬鹿だったかぁ
309エリート街道さん:2001/06/14(木) 18:43
ネイチャーによる評価:

医学全般:松阪大(5.0)、大東大(4.8)、九産大(4.7)、帝京大(4.6)
臨床系:松阪大(5.0)、大東大・九産大(4.7)、帝京大(4.6)
ガン研究系: 大東大・松阪大(5.0)、帝京大(4.9)、九産大(4.7)
分子生物学系:松阪大(5.0)、大東大(4.8)、帝京大(4.7)、九産大(4.6)
脳医学系:大東大(4.9)、松阪大(4.8)、帝京大(4.7)、九産大(4.5)
310エリート街道さん:2001/06/14(木) 18:44
どんなに実績があっても 専門学校>大学 とは言わない。
阪大>一橋 とは言えても 一橋>阪大 とは言い難い
せいぜい 「一橋の・・・>阪大の・・・」 とか
「・・・に関しては 一橋>阪大」 と言うべき。
311エリート街道さん:2001/06/14(木) 18:44
政界での実力
拓殖大学>大阪大学
312エリート街道さん:2001/06/14(木) 18:45
http://www.mainichi.co.jp/life/family/syuppan/sunday/00/0903/index.html

有力企業420社採用実績(サンデー毎日より)420社就職数/就職者数

1 阪大・・・0.696

***********芋ってリーマン養成なんだろ??*************

2 一橋・・・0.583

阪大は研究者養成でも軽く就職で芋に勝てる。
芋、しょぼすぎ。
313エリート街道さん:2001/06/14(木) 18:46
研究者養成の阪大がなんとリーマン養成の一橋に就職でも勝ているとは。。。
314エリート街道さん:2001/06/14(木) 18:47
1.岸本忠三 阪大学長 (62) ← ダントツ

2.井上明久 東北大教授(36)
3.中村修二 カリフォルニア大教授(32)
4.平野俊夫 阪大教授 (31)
5.中西重忠 京大教授 (29)
6.増本 健 東北大名誉教授(28)
7.長田重一 阪大教授 (26)
8.西塚泰美 神戸大学長(24)
8.田賀哲也 熊本大教授(24)
10.谷口維紹 東大教授(22)

(カッコ内は対象になった論文の件数)

ISI・トムソンサイエンティフィック社調べ
10月3日日経新聞より


リーマン養成の芋には研究者は無理だったよな。
315速報研究者ベスト10:2001/06/14(木) 18:47
1.岸本忠三 阪大学長 (62) ← ダントツ

2.井上明久 東北大教授(36)
3.中村修二 カリフォルニア大教授(32)
4.平野俊夫 阪大教授 (31)
5.中西重忠 京大教授 (29)
6.増本 健 東北大名誉教授(28)
7.長田重一 阪大教授 (26)
8.西塚泰美 神戸大学長(24)
8.田賀哲也 熊本大教授(24)
10.谷口維紹 東大教授(22)

(カッコ内は対象になった論文の件数)

ISI・トムソンサイエンティフィック社調べ
10月3日日経新聞より


リーマン養成の芋には研究者は無理だったよな。
316エリート街道さん:2001/06/14(木) 18:48
どっこいでいいじゃん。
この板みてると、どっちもどっちだよ。
どっちも負け犬(ボソ
早慶(私大トップ)には勝ち組はいっぱいいるのにね。
317エリート街道さん:2001/06/14(木) 18:49
阪大は研究も日本一
阪大は就職も日本一
阪大は教育も日本一

阪大国際公共政策研究科: 日本No.1 大学院
阪大人科:日本初の人間科学、京大早稲田はコピーするほどの影響。
阪大社会経済研: 日本最強の近代経済の拠点
阪大サイバーメディアセンター: 世界最速のNECスーパーコンピュータ
阪大超伝導フォトニクス研: 世界的な超伝導の研究拠点。
阪大微生物病研: 世界のトップレベル
阪大レーザー核融合研究センター:世界一のレベル
阪大超高圧電子顕微鏡センター:世界一のレベル
阪大たんぱく研: 世界一のレベル
阪大細胞生体工学センター: 世界一のレベル
阪大核物理研究センター: 東大と並ぶ核物理の卓越せる研究拠点(COE)
阪大接合科学研究所:世界屈指のレベル
阪大産業科学研究所: 材料、情報、生体の3領域の総合的な日本の研究拠点
阪大工学部:実績日本一
阪大経済学部:近代経済のメッカ
阪大医学部:日本最強の医学部
阪大理学部:湯川を生んだ伝統学部
阪大歯科部:日本最強の歯学部
阪大薬学部:日本三大薬学部。三大製薬会社から熱きサポート。

片や

リーマン養成の芋一橋は日本の構造不況の大掃除に大貢献。
318エリート街道さん:2001/06/14(木) 18:49
>310
まあ、頑張れよ。
いろいろと。(w
319エリート街道さん:2001/06/14(木) 18:49
阪大文系

芋OBの7分の一程度でも少数精鋭で日本社会で活躍しているが

かたや

阪大文系の7倍近くもある芋OB、数打ち当たることも出来ず、リストラの波にのる
320エリート街道さん:2001/06/14(木) 18:50

         UP
   Λ_Λ ∩
  (´∀`)丿
  ⊂   )  UP
  ノ  γヽ
  (__丿\__ノ
  ヽ(´ー`)ノ
321エリート街道さん:2001/06/14(木) 18:51
阪大文系

芋OBの7分の一程度でも少数精鋭で日本社会の有能な人材として活躍しているが

かたや

阪大文系の7倍近くもある芋OB、数打ち当たることも出来ず、その無脳さでリストラの波にのる
322エリート街道さん:2001/06/14(木) 18:52
阪大文系の7倍近くもいる「コネ芋OB」、数打ち当たることも出来ず、その「無脳さ」でリストラの波にのる
323エリート街道さん:2001/06/14(木) 18:53
阪大経済究科の修了生は、学界において高く評価されている。修了者は、本学をはじめ、東京大、一橋大(なぜか?)、京都大、神戸大、横浜国立大、北海道大、名古屋大、など国内の主要大学に加え、アメリカのハーバード大、スタンフォード大学、MIT、ロチェスター大、ミネソタ大、オハイオ州立大、イタリアのベニス大など諸外国の一流大学においても、第一線の研究者として活躍している。

かたや

リーマン養成の芋経済、コネで社会にしゃしゃりに出て、解雇につぐ解雇の連発。
324エリート街道さん:2001/06/14(木) 18:54
またもや一橋、完膚なきまで叩かれるとは。。。
325エリート街道さん:2001/06/14(木) 18:56
嗚呼、一橋リーマンリストラ塾の拠点。

片や
阪大、世界のバイオのメッカ。

国際ヒューマン・フロンティア・サイエンス・プログラム推進機構(HFSPO)(仏・ス トラスブール)は、第11事業年度(平成12年度開始分)の審査結果を発表した。
研究グラントについては、315件の応募に対して54件(うち、日本人が研究代表者に なったもの7件)が採択され、研究代表者及び共同研究者合わせ225名(うち、日本人研 究者31名)が研究を行うことになる。

日本人が研究代表者になったもの<<7人>>中、
<<阪大>>関係者が<<「4名」>>独占。

・倉橋 隆 (阪大教授)

・篠原 彰 (シカゴ大学): 阪大理生物卒

・中谷 喜洋 (ダナ・ファーバー癌研究所(米国)ハーバード大医学部教授): 阪大院理卒。

・松田 道行 (国立国際医療センター、現阪大微生物病研究所教授): 阪大医卒。

ソース:
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/12/04/000417.htm

・日本人研究者の所属機関別採択結果で
研究グラント数でも

阪大がダントツとなっています。

ソース:
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/12/04/000417a.htm
326エリート街道さん:2001/06/14(木) 18:57
いつも通り一橋、完膚なきまでに叩かれる。
327エリート街道さん:2001/06/14(木) 18:58
阪大生って、懲りないヴァカばかりだな。
自分が上だと思うなら、もともと煽るまでも無かろう。
結局これは危機感の裏返しに過ぎない。
一橋・投稿・医歯・外の4大学連合ができたら
第二東大化して、相対的に阪大が地盤沈下することを恐れている。
一橋を相手に阪大理系の実績をクドクドと誇示しながら、
ノーベル賞で返り討ちにあいやすい投稿には手を出さず、
連合言い出しっぺの一橋を執拗に貶める。

こいつら、ほんとにクズだ。
危機感感じてるなら、遊んでないで研究でもしてろ!
アホ助めが。
328エリート街道さん:2001/06/14(木) 18:59
>>325
一橋はソロバン塾の拠点。

A 芋商はこのアジアランクでは39位なのに、

http://www.cnn.com/ASIANOW/asiaweek/features/mba/data/full.overall.html

B 下では、ランク外。

http://www.mbaweb.net/Resources/AsiaTop25.htm

C The Gourman Report, A Rating of Undergraduate Programs in American & International Universitiesの

世界ランク

467位の底辺。

A.アジアランク 39位
B.別のアジアランク ランク外
C,世界ランク 467位。
329天下の一橋:2001/06/14(木) 18:59
なんか宅間みたいな奴がいっぱいいるなー
330天下の一橋:2001/06/14(木) 19:00
>飯男
おい、お前逮捕されたんじゃないのか?
331エリート街道さん:2001/06/14(木) 19:00
つーか、こいつらは関大。
332エリート街道さん:2001/06/14(木) 19:01
でも部外者から見ると、一橋の方が上じゃないか?
それともおれが間違えているとか。
333エリート街道さん:2001/06/14(木) 19:02
>>327
芋OB6万以上もいても,ハーバード・MIT教授はゼロ。
阪大理医は一万人弱でも、多数輩出。
334エリート街道さん:2001/06/14(木) 19:02
阪大なんて、今の内閣に1人もいないぞ。
一橋は2人いるが。
言うほどのこともない、駅帝が…
335エリート街道さん:2001/06/14(木) 19:04
>>324
3流政治国の内閣??
エリート阪大生には無縁。
336エリート街道さん:2001/06/14(木) 19:04
>>333
文理を分けて言ってみろ
竹中は一時ハーバード教授だぞ
337エリート街道さん:2001/06/14(木) 19:05
日本人初のハーバード大医学部教授も阪大卒から出ましたな。
338エリート街道さん:2001/06/14(木) 19:06
>>336
??
大丈夫? 芋からなれるわけないじゃん。
339エリート街道さん:2001/06/14(木) 19:06
やっぱ、一橋のが格好いいって!
340エリート街道さん:2001/06/14(木) 19:07
>>336
単なるフェローだろ。そんなの阪大からはうようよいるよ。
341エリート街道さん:2001/06/14(木) 19:07
>1
つか毎回毎回、完膚なきまでに墓穴掘ってるのは阪大
いかにイメージが低下しているかを理解していない。
342エリート街道さん:2001/06/14(木) 19:07
阪大理医1万人弱のOBでも、ノーベル受賞、ラスカー賞受賞、ナショナル・メダル・オブ・サイエンス、ハーバード、スタンフォード、MIT、コロンビア、ジョーンズ・ホプキンス大医、ロックフェラー大、シカゴ教授がずらり。
かたや、どこかの大学は【ご立派に0!!】
343エリート街道さん:2001/06/14(木) 19:08
>日本人初のハーバード大医学部教授も阪大卒から出ましたな。

そうなんだ。 すげーな。阪大
344エリート街道さん:2001/06/14(木) 19:08
>>338
客員教授だ。フェローじゃない
345エリート街道さん:2001/06/14(木) 19:08
どこかの大学は【ご立派に0!!】 とは

一橋? 早稲田?
346エリート街道さん:2001/06/14(木) 19:09
研究において阪大がトップレベルなのは事実だろうよ
指向性が違うんだから、実業主体の一橋と比較すること自体
オカシイ ってこのスレ立てたの飯男?
347エリート街道さん:2001/06/14(木) 19:09
>>344
違う。大嘘。世界ランク500番の芋卒では無理。
348エリート街道さん:2001/06/14(木) 19:10
>実業主体の一橋

コネリーマン主体の一橋だろ。

解雇。
349エリート街道さん:2001/06/14(木) 19:11
>345
どちらも
350エリート街道さん:2001/06/14(木) 19:11
比較し始めたのは当の飯男ですね w
351エリート街道さん:2001/06/14(木) 19:12
>>347
るせーな、このヴォケ犬
ttp://www.kantei.go.jp/jp/koizumidaijin/010426/17takenaka.html
1989年のとこに何と書いてある?
352エリート街道さん:2001/06/14(木) 19:12
>346
コネリーマン主体の一橋しては
日本代表の研究重点型の阪大に
就職でも完敗してません?
353エリート街道さん:2001/06/14(木) 19:13
気にするなよ、所詮阪大さ。
354エリート街道さん:2001/06/14(木) 19:13
>352
芋、就職でも阪大に完敗してます。
355エリート街道さん:2001/06/14(木) 19:14
阪大理医1万人弱のOBでも、ノーベル受賞、ラスカー賞受賞、ナショナル・メダル・オブ・サイエンス、ハーバード、スタンフォード、MIT、コロンビア、ジョーンズ・ホプキンス大医、ロックフェラー大、シカゴ教授がずらり。
かたや、どこかの大学は【ご立派に0!!】

どこかの大学は【ご立派に0!!】 = 一橋
356エリート街道さん:2001/06/14(木) 19:15
一橋=東工大=阪大
好みの問題だろ。
比較はもう止めろ。
357エリート街道さん:2001/06/14(木) 19:16
だれだとばしたのわ!
358エリート街道さん:2001/06/14(木) 19:16
一橋つーのは、コネで役員になれた時代の成果しか自慢できないのか?
359エリート街道さん:2001/06/14(木) 19:17
だれだとばしたのわ!
360エリート街道さん:2001/06/14(木) 19:17
ふ〜ん、
アメリカの大学で働くことが自慢らしいよ。
さすがイナカ者の発想だね。
自分とこでやってても、誰も注目してくれないから
流浪するやつが多いんだろ。
361首都圏院生:2001/06/14(木) 19:18
誰だよ??
362エリート街道さん:2001/06/14(木) 19:18
>>358
束になるしか何もできないただの文系だからな。
363エリート街道さん:2001/06/14(木) 19:19
>360
場違い
364エリート街道さん:2001/06/14(木) 19:20
竹中平蔵は、ハーバードの客員准教授になる前は、
阪大の助教授じゃん。
犬たち、図が高いよオラ。
365エリート街道さん:2001/06/14(木) 19:20
一橋つーのは、コネで役員になれた時代の成果しか自慢できないのか?

だから、今は解雇の渦中だよね。
366エリート街道さん:2001/06/14(木) 19:21
スレも立てれないからお邪魔するぜ。
新潟君はここか?
367エリート街道さん:2001/06/14(木) 19:21
>364
無名の竹中を拾ったのは、あの本間阪大教授だったって知っていたか?
368エリート街道さん:2001/06/14(木) 19:23
またもや一橋、完膚なきまでに叩かれる。
369エリート街道さん:2001/06/14(木) 19:25
>>367
阪大教授が阪大助教授になる奴を拾う。
どこの大学でも当たり前のことだろ。
370エリート街道さん:2001/06/14(木) 19:25
竹中がハーバードにフェローで逝けたのも、阪大経済のネームバリューがあったればこそ。
371エリート街道さん:2001/06/14(木) 19:25
ゴルァ!あの新潟医現役合格がどうこううるさい
新潟君はどこ逝った?
オメーは本当に新潟医がエリートだと思ってるんか?
答えろ!ドゥルァ!
372エリート街道さん:2001/06/14(木) 19:27
>>367
あなたが本当の阪大生なら聞きたいのだが、
何故理系の実績を持ち出すまでして、一橋を煽るんだ?
373エリート街道さん:2001/06/14(木) 19:27
日経新聞の産業界が評価する大学(経済系学部)ベスト50
1.神戸大学 経済学部
2.大阪大学 経済学部
3.九州大学 経済学部
4.一橋大学 経済学部

あれ、一橋いつも阪大未満
374エリート街道さん:2001/06/14(木) 19:29
>>372
阪大ってのは理系+文系だよな?
どちらが欠けても阪大ではないわな?
375エリート街道さん:2001/06/14(木) 19:30
産業界が評価する大学(経済系学部)ベスト50

2.大阪大学 経済学部



4.一橋大学 経済学部

あれ、一橋いつも阪大未満
376エリート街道さん:2001/06/14(木) 19:31
>>374
それであなたは理系?文系?
377エリート街道さん:2001/06/14(木) 19:31
国大同士で煽るなって。
どっちも優秀なんだから。
378エリート街道さん:2001/06/14(木) 19:32
>>374
文系+理系か文系単科かをいういなら、初めから勝負はついてるだろ。
当然、阪大のほうが理系があるだけ分野が広い。
これじゃ一橋を煽る理由になってないぞ。
379エリート街道さん:2001/06/14(木) 19:32
>>376
俺、阪大生
380エリート街道さん:2001/06/14(木) 19:33
>>378
所詮一橋はクズことねえ。
381エリート街道さん:2001/06/14(木) 19:33
産業界が評価する大学(経済系学部)ベスト50

2.大阪大学 経済学部



4.一橋大学 経済学部

あれ、一橋いつも阪大未満
382エリート街道さん:2001/06/14(木) 19:35
単純労働のコピペ工と、満足な議論すら展開できない
アホ理系しかいないようだな。>阪大
383エリート街道さん:2001/06/14(木) 19:34
>>379
文系か理系か聞いてるんだけど・・・
ちなみに俺は文系ね。
言えない理由でもあるの?
384就職戦線異状名無しさん:2001/06/14(木) 19:35
なんで阪大って一橋に反感もってるんだろ?素朴な疑問。
385エリート街道さん:2001/06/14(木) 19:37
大阪バター犬が飛ばしたの?
386エリート街道さん:2001/06/14(木) 19:38
>>384
>>327あたりが本音じゃない
387エリート街道さん:2001/06/14(木) 19:41
知性ある阪大関係者なら、こんなことはしないよ。
一連のスレは、阪大に何らかの恨みを持つ阪大マニア(非阪大生)
が立てていることは明らか。大学のHPに行けば、情報は
いくらでも調べられるしね。
大学当局もログを取って調べはじめるのでは?
388エリート街道さん:2001/06/14(木) 19:44
犬阪太
389エリート街道さん:2001/06/14(木) 19:47
>>386
それで割を食うのは首都圏の大学、主に東大じゃないかな?
それより阪大は関西では絶大な影響らしいから、
全国でのあまりの知名度の低さにびっくりしてんじゃない?
関西では無名らしい一橋にたいして必死なんだよ。
偏差値見れば一橋>阪大は自明だろ。
390エリート街道さん:2001/06/14(木) 19:49
一橋も阪大もイタイネ。
まあ、芋と飯に入ってしまったお前らは
救いようがないが、
受験生諸君、頑張って東大・京大逝け!
391エリート街道さん:2001/06/14(木) 19:49
>>390
騒いでるのは阪大だけだ。
勘違いしないでくれ。
392エリート街道さん:2001/06/14(木) 19:51
一橋そろばん塾vsLEC中央
393エリート街道さん:2001/06/14(木) 19:53
>>391
一分も間を空けずにレスする君は痛い。
394エリート街道さん:2001/06/14(木) 19:53
>>392
そろばんをなめるお前は田舎者。
395エリート街道さん:2001/06/14(木) 19:55
>>391

さわがんでも、芋はイタイゾ!
お前らが思っているほどエリートじゃないぞ(ワラ

真のエリートは東大・京大のみ。
文系単科大学、逝ってよし。
396エリート街道さん:2001/06/14(木) 19:58
早計上位層は、芋を敵前逃亡組とみなしてます
397エリート街道さん:2001/06/14(木) 20:01
東大が一番痛い
398エリート街道さん:2001/06/14(木) 20:01
うんこ
399エリート街道さん:2001/06/14(木) 20:02
しかも童貞多すぎ
400上智法:2001/06/14(木) 20:10
がははは。偏差値低い者同士、大変だな(ワラ
まあ、ウチは法学部最高偏差値を誇っているからな。

上智>>>>>京大法、は自明。
401エリート街道さん:2001/06/14(木) 20:11
>>400
アホ?
402上智法:2001/06/14(木) 20:12
もちろん、
上智法>>>>>>>>>>京大法>>>>>>>>>>>>芋法>>飯法
は、偏差値ランキングから自明ね。
事実を見るのは怖い?
403エリート街道さん:2001/06/14(木) 20:15
>>402
本気?常置ってどこまで馬鹿なの?
404エリート街道さん:2001/06/14(木) 21:10
>>402
そんなん言って楽しい?どうでもええやん
405エリート街道さん:2001/06/16(土) 09:27
産業界が評価する大学(経済系学部)ベスト50
1.神戸大学 経済学部
2.大阪大学 経済学部
3.九州大学 経済学部
4.一橋大学 経済学部

あれ、一橋いつも阪大未満
406エリート街道さん:2001/06/16(土) 09:29
嗚呼、一橋=リストラそろばん塾の拠点。

片や
阪大、世界のバイオのメッカ。

国際ヒューマン・フロンティア・サイエンス・プログラム推進機構(HFSPO)(仏・ス トラスブール)は、第11事業年度(平成12年度開始分)の審査結果を発表した。
研究グラントについては、315件の応募に対して54件(うち、日本人が研究代表者に なったもの7件)が採択され、研究代表者及び共同研究者合わせ225名(うち、日本人研 究者31名)が研究を行うことになる。

日本人が研究代表者になったもの<<7人>>中、
<<阪大>>関係者が<<「4名」>>独占。

・倉橋 隆 (阪大教授)

・篠原 彰 (シカゴ大学): 阪大理生物卒

・中谷 喜洋 (ダナ・ファーバー癌研究所(米国)ハーバード大医学部教授): 阪大院理卒。

・松田 道行 (国立国際医療センター、現阪大微生物病研究所教授): 阪大医卒。

ソース:
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/12/04/000417.htm

・日本人研究者の所属機関別採択結果で
研究グラント数でも

阪大がダントツとなっています。

ソース:
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/12/04/000417a.htm
407エリート街道さん:2001/06/16(土) 09:33
http://www.mainichi.co.jp/life/family/syuppan/sunday/00/0903/index.html

有力企業420社採用実績(サンデー毎日より)420社就職数/就職者数

1 阪大・・・0.696

***********芋ってリーマン養成なんだろ??*************

2 一橋・・・0.583

研究者養成の阪大はソロバン塾の芋に就職でも軽く勝てる。
芋、しょぼすぎ。
408エリート街道さん:2001/06/16(土) 09:37
>>406
阪大は東大を始めとする日本の大学を眼下に、世界に進んでくれ。
409エリート街道さん:2001/06/16(土) 09:37
上智法が京大と同じ入試方法を取ったら、偏差値は40台を下回る(ワラ。
410エリート街道さん:2001/06/16(土) 09:38
こんなところに書く前に名大阪大スレをどうにかしたら?
411エリート街道さん:2001/06/16(土) 09:40
一橋が阪大に勝てるとでも??
思っているところが狂っている。
412エリート街道さん:2001/06/16(土) 09:44
一橋って、あってもなくてもマイナーすぎ。
日本の発展にとって阪大は絶対的存在だが、一橋はなくてもあっても同じ。
そもそもその一橋に阪大に絡めるわけがない。却下
413エリート街道さん:2001/06/16(土) 09:44
一橋って、あってもなくてもマイナーすぎ。
日本の発展にとって阪大は絶対的存在だが、一橋はなくてもあっても同じ。
そもそもその一橋が阪大に絡めるわけがない。却下
414エリート街道さん:2001/06/16(土) 09:48
所詮一橋は

A 芋商はこのアジアランクでは39位なのに、

http://www.cnn.com/ASIANOW/asiaweek/features/mba/data/full.overall.html

B 下では、ランク外。

http://www.mbaweb.net/Resources/AsiaTop25.htm

C The Gourman Report, A Rating of Undergraduate Programs in American & International Universitiesの

世界ランク

467位の底辺。

A.アジアランク 39位
B.別のアジアランク ランク外
C,世界ランク 467位。
415エリート街道さん:2001/06/16(土) 09:48
飯男≠宅間だったのかな?ちょっと安心
416エリート街道さん:2001/06/16(土) 09:51
飯男=宅間だったら、どうする??
417プププ:2001/06/16(土) 09:51
飯は嫌いだ、早く逝け
418エリート街道さん:2001/06/16(土) 09:52
飯男さんは学歴掃除屋さんですよ。
419プププ:2001/06/16(土) 09:53
プライド高すぎ飯は逝って良し
420プププ:2001/06/16(土) 09:55
文系がヘボすぎる飯は逝ってくれ
421エリート街道さん:2001/06/16(土) 09:55
>419
飯男さんはプライドはないでしょ?
馬鹿の掃除屋さんですよ。
422エリート街道さん:2001/06/16(土) 09:56
>420
芋よりましだけどな。芋よりは。
423エリート街道さん:2001/06/16(土) 09:57
>420
あってもなくても税金の無駄な一橋こそ逝ってくれ
ソロバン塾で十分。
424プププ:2001/06/16(土) 09:58
人間性が最悪な飯は語る価値なし。 臭い早く逝ってくれ、頼むから
425プププ:2001/06/16(土) 09:59
嫌われモノの飯は早く逝け
426エリート街道さん:2001/06/16(土) 10:00
>424
人間性が最悪??
あんた、馬鹿だから、掃除屋さんに叩かれたんでしょ?
427プププ:2001/06/16(土) 10:00
飯はオタ臭い 早く逝け
428プププ:2001/06/16(土) 10:03
誰か飯を掃除してくれ。 俺がいつ叩かれた?馬鹿かお前は。 飯はサイテー早く逝け
429プププ:2001/06/16(土) 10:06
飯はダサすぎ。逝って良し
430エリート街道さん:2001/06/16(土) 10:06
代ゼミのデータだと
一橋経済の應経済合格率は

6/24で3割切ってます
431プププ:2001/06/16(土) 10:08
馬鹿な飯は早く逝け。 プライドだけはいっちょ前。ププ
432プププ:2001/06/16(土) 10:10
偏差値以前の問題。 怪しい飯は逝って良し
433プププ:2001/06/16(土) 10:11
飯は嫌われモノです。ププ
434プププ
一橋大の勝利って事で。 当たり前かププ