身長185甘いマスクで球速140kmで東大

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エリート街道さん
現役合格だってさ。プロも注目。
凄いなあ・・・
ここの連中も見習えよ・・・
2エリート街道さん:2001/03/26(月) 18:47
東京人リターンズ(小林至)も真っ青だな。
3エリート街道さん:2001/03/26(月) 18:51
土曜のニッカンで読んだけど名前なんだっけ?
4エリート街道さん:2001/03/26(月) 18:52
>甘いマスク

画像キボン
5エリート街道さん:2001/03/26(月) 18:53
中途半端にプロの夢を追いかけ、そして打ち砕かれる。
後に残るのは役に立たない東大卒の学歴と、無職無給の自分。

普通の東大生は羨ましいが、こいつは別に羨ましくもなんともない。
6エリート街道さん:2001/03/26(月) 18:55
SSS:東大理V
SS :京大(医)、旧帝大(医)
S  :国立上位(医)、慶應(医)、東大文T
AAA:東京、京都
AA :一橋、東京工業、大阪、
A  :東北、筑波、名古屋、九州、慶應(上位)、
B+ :北大、お茶の水、東外、神戸、慶應(中下位)、早稲田(上位)、ICU、関西学院
B  :早稲田(中位)、上智、広島、金沢、横国、都立、電通、千葉、京都工繊、阪外、阪市、
    阪府、 京府、岡山、東京理科、同志社、中央(法)
B− :奈良女、埼玉、東学芸、東農工、横市、信州、新潟、静岡、名工、熊本、早稲田(下位)、
    立教、明治、立命館、津田塾、学習院、
C+ :小樽商科、山形、高崎経済、群馬、東京水産、東京商船、静岡県立、
    名古屋市立、滋賀、京都府立、神戸商科、鹿児島、中央、青山学院、
    東京女子
C  :岩手、福島、茨城、宇都宮、富山、徳島、愛媛、鳥取、山口、
    大分、宮崎、法政、成蹊、日本女子、南山、関西、西南学院
C− :北見工業、帯広畜産、北海道教育、室蘭工業、弘前、秋田、和歌山、
    姫路工業、島根、香川、高知、佐賀、長崎、琉球、成城、明治学院、
    聖心女子、芝浦工業、福岡
D+ :神戸商船、鳴門教育、武蔵、国学院、獨協、日大、専修、東京農業、
    京都産業、近畿、甲南、龍谷、京都外国語、京都女子、松山、立命館アジア太平洋
D  :愛知工業、東北学院、東洋、駒沢、麗澤、麻布、創価、多摩、大東文化、東海、
    亜細亜、東京経済、文教、神田外語、武蔵工業、神奈川、名古屋外語、
    関西外語、桃山学院、産能、和光 、マーチ理系
E  :それ以下(ただし、Fランク大は「F」と表記)
7エリート街道さん:2001/03/26(月) 18:55
東大行くくらいなら文武両道なんて出来ん方がよいぞ
勉強のみの方がよい
8エリート街道さん:2001/03/26(月) 18:56
>5
小林君はロッテ退団後、MBA留学してからジャーナリストやってるよ。
ロッテ幹部職でも良かったそうだけど。
9エリート街道さん:2001/03/26(月) 18:57
東大女性左腕、春季リーグでデビュー(前期文2・現役)
http://www.nikkansports.co.jp/news/baseball/p-bb-tp0-010322-12.html

1の彼も現役で前期文2だね。
10エリート街道さん:2001/03/26(月) 18:57
みんな口惜しいんだなw
11エリート街道さん:2001/03/26(月) 18:58
>>8
でも学歴板なんかに来てるようじゃな(藁
12エリート街道さん:2001/03/26(月) 18:58
>8
プロでそこそこやれればいいだろうけど。
日ハムの遠藤みたいになるとピエロだぞ。
13エリート街道さん:2001/03/26(月) 19:23
松家は小林や遠藤と全然素材が違うよ。
ドラフト希望なら上位だったからね。
ただそもそもプロ希望なら東大を選択したか疑問。
それも文転までしてね。
昨年の岡山城東 小林のように東大蹴りして、早慶に進む方が
プロを目指すならよかったろう。東大に行けば例えプロ入りされても
特別視されて野球に集中出来ない。
早大の主戦投手江尻慎太郎も東北大に合格したが、プロを考えて
早大にしたそうだ。
14エリート街道さん:2001/03/26(月) 19:28
>岡山城東 小林のように東大蹴りして、早慶に進む方が
東大蹴りって?東大は後期?
15エリート街道さん:2001/03/26(月) 19:32
東大だったら球団も本社採用扱いにしてくれるよ。
たとえプロでポシャッても身分は保証されるだろう。

でもそんなに凄い投手なの?
見てみたいね。
16エリート街道さん:2001/03/26(月) 19:47
写真は遠目だったけどカコイイ
17エリート街道さん:2001/03/26(月) 19:50
>14
前期文3だよ。
一年次から東大を狙ってたようだけど、結局いろいろ考えて慶応に
したらしい。SFCのAO落ちで一般合格。
18エリート街道さん:2001/03/26(月) 19:52
東大の文1か文2を狙ってたけど、野球との両立の中で
比較的簡単な文3にせざるをえなかったらしい。
文1ならともかく文3なら野球も出来る慶応の方がいいって
事だろう。高校では主席らしい。
19エリート街道さん:2001/03/26(月) 19:53
3月16日の写真に松家君が写ってる。
顔は、まあ普通じゃないのか?
http://www.tokyo-bbc.net/top/top.html
20エリート街道さん:2001/03/26(月) 19:54
高校ではクラス主席らしい。
ちなみに東大に毎年7.8名は入ってる高校のようです。
岡山トップの公立。
21エリート街道さん:2001/03/26(月) 19:56
カッコ悪い。ファッションが痛い
22エリート街道さん:2001/03/26(月) 19:56
男で文3入っても仕方ないから慶応で正解だろ。
23エリート街道さん:2001/03/26(月) 19:57
岡山?
24エリート街道さん:2001/03/26(月) 20:01
>>20 はぁ?高松高校だから香川県だろうが。香川県立高松高校
そこは浪人を合わせれば30人くらいは東大通ってるよ。
25エリート街道さん:2001/03/26(月) 20:04
あ・・城東ね スマソ
26エリート街道さん:2001/03/26(月) 20:05
ここの連中よりはカコイイw
27エリート街道さん:2001/03/26(月) 20:07
こういう人間を見ると自分が情けなくなってくる。
女といても俺なんて・・と思ってこういう奴と比較してしまい
女に申し訳ないというか情けなくなる。
28エリート街道さん:2001/03/26(月) 20:15
こんな10年に1人出るかどうかの奴と比べても
しょうがないだろ。
29エリート街道さん:2001/03/26(月) 20:16
高高(地元じゃこれでタカコウと呼んでる)賢い!
母の母校だ。
30エリート街道さん:2001/03/26(月) 20:16
松坂>>>>>>>>>>>>>>>>こいつ
31エリート街道さん:2001/03/26(月) 20:22
>>30
別に野球で飯食ってくわけじゃないから
それでよいよ。
32エリート街道さん:2001/03/26(月) 20:28
>31 でも、野球抜きならただの文三生だろ。
33エリート街道さん:2001/03/26(月) 20:29
松家は文2。
34エリート街道さん:2001/03/26(月) 20:30
別にいいじゃん。
キムタクや福山雅治と自分を比べても仕方ないだろ。
それと同レベルの話だよ。
35エリート街道さん:2001/03/26(月) 20:31
比べる土俵が違うと言う事
36エリート街道さん:2001/03/26(月) 20:32
学歴板住民vs身長185甘いマスクで球速140kmで東大

1回裏  背・・・負け
2回裏  速球・・・負け
3回裏  運動神経・・・負け
4回裏  ルックス・・・負け
5回裏  人気・・・負け
6回裏  知名度・・・負け
7回裏  就職・・・多分負け
8回裏  頭・・・負け
さぁ、このままでは完全試合だ。9回裏大逆転はあるのか? 
37エリート街道さん:2001/03/26(月) 20:37
いいじゃん別に。
顔がよくても顔で稼げなければ意味ないし、
野球ができても野球で稼げなければ意味がない。
頭が良くても、それで稼げなければ意味がない。
全部そこそこそろっていても、稼いでいくのはそのうちのどれか。
妬みを買ってつぶされる可能性も高いしな。
38エリート街道さん:2001/03/26(月) 20:57
9回裏の対決項目は、性格に決定しました。
39エリート街道さん:2001/03/26(月) 21:37
性格っつっても、いろいろあるからなぁ。
40エリート街道さん:2001/03/27(火) 08:27
すごいあげ
41エリート街道さん:2001/03/27(火) 22:14
42音竹:2001/03/27(火) 22:25
おかやまでとっぷの公立は朝日だろ
43専守防衛さん:2001/03/27(火) 22:33
それは昔の話し。今は城東が公立No1。
44エリート街道さん:2001/03/27(火) 22:37
岡山は私立がいいよ
45エリート街道さん:2001/03/27(火) 23:29
46名無しさん:2001/03/27(火) 23:32
俺は身長なら互角だが
他は全部負けている。
二浪東大志望。逝ってくる。
47エリート街道さん:2001/03/27(火) 23:56
昔東大から大洋行った選手は大洋漁業の職員になったそうな。
48>43:2001/03/28(水) 00:06
2000年
 岡山朝日:東大7、京大4
 岡山城東:東大2、京大7
1999年
 岡山朝日:東大10、京大7
 岡山城東:東大2、京大4
(サンデー毎日より)
その小林という奴は去年の東大合格者のうちの1人なのか?
去年から名前が出なくなったから裏の取りようがないんだが。
49エリート街道さん:2001/03/28(水) 00:45
正確には松家は183cmでMAX138km。バネは抜群でしなやかだが、
キレと球威と威圧感に欠ける。
50エリート街道さん:2001/03/28(水) 00:45
ロッテにしろ、大洋にしろ社員に東大生が採れるのなら、おいしい買い物だわな。
普通だったら、そんな地味なところに東大生は行かないからな。
51>20:2001/03/28(水) 00:57
× 主席
○ 首席
52東大生:2001/03/28(水) 00:58
俺のドピュンは時速200`だが、何か?
53エリート街道さん:2001/03/28(水) 00:58
>>49
プロでは無理だね
54エリート街道さん:2001/03/28(水) 00:58
好きなだけ、いってよし。
55エリート街道さん:2001/03/28(水) 11:28
猛練習のあと毎日深夜まで勉強だってさ。
もうやめてと言いたかったんだって(母親談)。
こういう奴が尊敬される!
56エリート街道さん:2001/03/28(水) 11:33
2CHで詐称して威張ってる奴が最も軽蔑されるw
57エリート街道さん:2001/03/28(水) 11:41
凄いなあ。努力したんだね。努力が継続する秘訣は、成果が出ることだね。
成果がでないと努力自体難しいよね。結局は才能の問題なんだね。

どうか、死んでくれますように。
どうか、惨めな後半生でありますように。
58順也様ファン:2001/03/28(水) 11:47
>57 2CHの代表意見だな(藁
俺も同感。
ぜひ調子にのって会社でも始めて頓死してほしいね
59エリート街道さん:2001/03/28(水) 16:20
57、58は芯でください
60エリート街道さん:2001/03/28(水) 16:22
ダルマ乙武も頓死して欲しい
61エリート街道さん:2001/03/28(水) 16:34
いや、心配しなくても東大相手に受けて立ってた他の六大学が
こいつのときだけ、むきになって対等に立ち向かってくるので、
全然勝てないでしょう。
昔、甲子園組の市川がそうだった。
62>61:2001/03/29(木) 01:56
でも市川君は通算7勝。
ちなみに彼は純粋に技術者を目指していたので
実は大学1年目には入部していなかったんだよ。知ってるかな?!
(現在、某メーカの研究者とのこと。)
63エリート街道さん:2001/03/29(木) 02:36
>61
市川とは全然レベルが違うよ。
松家は野球学校在籍ならドラフト3位以内で確実に指名されてる。
一位二位でも不思議ではない。
64エリート街道さん:2001/03/29(木) 02:50
意外とかっこよくなかったんだがどうか
65エリート街道さん:2001/03/29(木) 04:00
>48
小林は一般入学で慶応に合格しているのは間違いない。
66エリート街道さん:2001/03/29(木) 04:01
東大は後期かもな>65
67エリート街道さん:2001/03/29(木) 04:12
>66
数学が得意でSFCも数学受験らしいから前期でもおかしくない。
松家も数学が大得意らしい。彼は元々理系だが。
68エリート街道さん:2001/03/29(木) 04:29
>67
後期と聞いたぞ。
69エリート街道さん:2001/03/29(木) 06:07
東大文3合格したんだろ。
70エリート街道さん:2001/03/29(木) 19:28
東大生でプロ級の趣味
それだけでカコイイ…
71エリート街道さん:2001/03/29(木) 19:32
どうか惨めな人生を彼が送りますように。
72エリート街道さん:2001/03/29(木) 20:04
>>71そんな書きこみできるおまえより惨めにはならんだろ
73エリート街道さん:2001/03/29(木) 22:41
松家がちょっと勉強しただけの数学>>>ここの理系の奴らが誇る数学
74エリート街道さん:2001/03/29(木) 22:52
松家は文転らしいから、数学はできてあたりまえだぞ。
7562再び:2001/03/29(木) 23:10
ところで小林クン@岡山城東出身の投手としての評価はどうよ?
早稲田や慶応って東大の2、3倍ぐらい部員がいると思うが。
76エリート街道さん:2001/03/29(木) 23:36
>75
当然ドラフト候補だよ。
身長193センチの長身二枚目で上位候補だった。
女にももてもてだったらしいぞ。
慶応でもそろそろ出てくるだろう。
77エリート街道さん:2001/03/29(木) 23:39
しかも二人とも金持ちだ。
松家も小林も親父が名門大卒だ。 
78エリート街道さん:2001/03/29(木) 23:42
>75
早計の野球部は女にもてすぎてコンパなんかもやろうと
思えばいくらでも出来るらしいからな。
遊びをそこそこにしないと野球が疎かになるかも。
79エリート街道さん:2001/03/29(木) 23:45
六大学の投手は駄目だね。
近年では“頭脳派”の小宮山が成功したくらい。
あの江川が将来を考えて、無理に山中の記録を破ろうとしなかったが、
それでも全盛期は短かったからね。
80エリート街道さん:2001/03/30(金) 00:01
かつての慶應の志村
早稲田の大越
みたいにならないことを
81エリート街道さん:2001/03/30(金) 00:05
誰か、こいつらの球種を教えてくれ。
まっすぐだけじゃとても通用しないだろうしな。
82エリート街道さん:2001/03/30(金) 00:24
東海氏ね
83エリート街道さん:2001/03/30(金) 01:09
国立の市川はゴルフ部に入部して、退部して入り直したんだよね。
国高同期甲子園組が何人か入ったな。
8462+75:2001/03/30(金) 01:37
>>83
おっとゴルフ部という話もあったな。すまん。それと女房役のカワバタ君だっけ。
>>79
YBの川村君を一応お忘れなく(厚木→立教→日本石油→YB”祝・結婚”)
他には木塚・高村・真木・川上・三沢・伊達とかまあとりあえず色々いるけどな。
>>76
岡山城東は創立時から全県より進学や野球でいい子を集められたのがよかった。
慶応には山上・小林・谷野(今年の新入生投手)とルートがあるようだし
他や関西の大学にも選手をたくさん送り込んでいるみたいだね。
余談ながら当時、岡山朝日はまだ岡山学区の総合選抜対象(5校)だった。
85何資産:2001/03/30(金) 01:41
俺のドピュンは時速200`だが、何か?

86エリート街道さん:2001/03/31(土) 13:31
学歴版住民の敵あげw
87エリート街道さん:2001/03/31(土) 14:44
>184
谷野は早稲田
88エリート街道さん:2001/04/01(日) 10:12
>87
89エリート街道さん:2001/04/01(日) 10:28
>>88
84の下から5行目を読め。
90エリート街道さん:2001/04/01(日) 12:48
元阪急監督だった上田利治氏は、関西か関西学院出身だが、
彼は主席入学(主席合格ではない)だそうだ。
91エリート街道さん:2001/04/01(日) 13:00
>>90
首席入学と首席合格の違いは?
92エリート街道さん:2001/04/01(日) 13:11
入試ではもっと上がいた。ちなみにトップの人は京都大へいったそうだ。
上田氏より高得点で合格した人は他へいったということ。
93エリート街道さん:2001/04/01(日) 13:20
上田利治
阪急入団後最初のキャンプに六法全書を持ってきた男
94エリート街道さん:2001/04/01(日) 13:26
上田監督の関大首席入学の話にはオチがあって、
たしか野球部に入る受験生には、初めから100点だったか
ゲタをはかせてくれてたらしい。
むかしスポーツニュースで上田さん自身が語ってたのを
聞いた覚えがある。
95エリート街道さん:2001/04/01(日) 14:57
ちなみにイクイナ秋子は高校に首席入学
96芋経済@FP志望:2001/04/01(日) 14:58
上田さんの審判へのチョップ、思い出しますねぇ・・・(w
97エリート街道さん:2001/04/01(日) 15:29
>94
典型的な裏スポーツ推薦ですね。
こういうのは以前はどこでもやってたし、高校でも
してますよ。特に公立進学校でスポーツが強いとことかね。
98エリート街道さん:2001/04/01(日) 15:31
100点増しという事は偏差値でいうと大体20以上
追加です。
99エリート街道さん:2001/04/01(日) 21:29
>95
兄貴が早大理工
10084+75+62:2001/04/02(月) 00:00
>>94
上田監督の卒論(関大法)は保存されているとして有名だったかと
>>97
野球の丸亀・今治西、ラグビーの大分舞鶴とかが有名みたいね。
四天王寺(廃止になった)、洛南、智弁和歌山などの私立同様
体育科はもとより理数科とかの専攻科として別枠で採る例もあるようです。
清水東も理数科枠で全県から集めるようにしたとか。
すべては”築いた伝統を守るため”ね。
101エリート街道さん:2001/04/02(月) 02:55
猪木ボンバイエ
102エリート街道さん:2001/04/02(月) 03:23
>100
丸亀なんかは可愛いもんじゃないですか。
103エリート街道さん:2001/04/06(金) 14:55
野茂>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>身長185甘いマスクで球速140kmで東大
104エリート街道さん:2001/04/06(金) 14:59
球速140なんて普通じゃん
しかもマックスでしょ?
105エリートこぼれさん
>>148
9回 知能指数 多分勝ち 158