またやろうか、阪大>>一橋の証明

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
これで何度目だろうか?
いまだ、妄想芋の出現に驚くな。
2エリート街道さん:2001/03/14(水) 08:03
若者よ。コンプレックスは人間の行動力の源泉だ。大いに持つべきだろう。
しかし、こんな所で行動力を発揮するのではなく、阪大卒業生が実社会の場で一橋卒業生を凌駕するように大いに頑張れ。
3エリート街道さん:2001/03/14(水) 08:06
どうも暖かくなると阪大が出てくるな・・・。
4エリート街道さん:2001/03/14(水) 08:08
芋が勝てるものってなに?
リストラ率かな?
阪大文系のOB役員率も

阪大文系>>一橋
5エリート街道さん:2001/03/14(水) 08:09
>2

すでに超えているよ。
6エリート街道さん:2001/03/14(水) 08:11
神戸大までが企業の認める大学です。


上場企業役員数と学生1人あたりの役員数
<国立>
1 東京大学 5 3478
1 一橋大学 5 923
3 京都大学 8 1784
4 東京工業大学 15 366
4 九州大学 15 743
4 東北大学 15 732
7 神戸大学 16 767


8 大阪犬学 17 742
9 名古屋大学 18 554
10 北海道大学 23 488
7エリート街道さん:2001/03/14(水) 08:12
>4

司法現役合格率

阪大法=芋法×2
8エリート街道さん:2001/03/14(水) 08:13
>6

文系OB役員率でやってみろ

阪大>>>>>芋役員

ってなる
9エリート街道さん:2001/03/14(水) 08:16
>>8
東京商大出身者の多くはすでに氏んでるので役員ではありません。
だから1学年ごとのOBで計算しないと意味がありません。
10エリート街道さん:2001/03/14(水) 08:16
いいかげん飽きたぞ。
何か別の話題出せ。
11芋の一流経済誌編集ってぜーろ:2001/03/14(水) 08:17
日本国では経済学界における代表的な学術誌をもつのは、阪大のみ。

芋経済誌ってなんだっけ??

INTERNATIONAL ECONOMIC REVIEW
 学術誌Internatinal Econmic Reviewは、1960年にL.R.Klein教授(ノーベル経済学賞1980年度受賞)と森嶋通夫教授(元本研究所教授、本学名誉教授;1976年文化勲章受賞)を編集者として発刊され、1996年現在、第37巻を数えている。本誌は経済学界における代表的な学術誌として国際的に認められており、世界各国の経済学者から寄稿される多数の論文を、厳格な国際レフェリー制の下で審査のうえ発表している。
12エリート街道さん:2001/03/14(水) 08:19
東大>京大>阪大>東工・一橋
関関同立>>早慶

これが関西人の常識やで。
13エリート街道さん:2001/03/14(水) 08:20
通天閣>>>エッフェル塔>東京タワー
ツインタワー>>>世界貿易センタービル>サンシャイン60
くいだおれ人形>>>自由の女神>西郷さんの銅像

これが関西人の常識やで。
14エリート街道さん:2001/03/14(水) 08:22
犬阪城>>>万里の長城>皇居

これが関西人の常識やで。
15エリート街道さん:2001/03/14(水) 08:23
>11

世界の大学では、芋程度は相手にされません。無名だし。
16エリート街道さん:2001/03/14(水) 08:24
東大>京大>阪大>芦屋=慶應

これが関西人の常識やで。
17エリート街道さん:2001/03/14(水) 08:25
ビリケン>>>キリスト>仏陀

これが関西人の常識やで。
18エリート街道さん:2001/03/14(水) 08:25
懐徳堂>>商法講習所
19エリート街道さん:2001/03/14(水) 08:26
道頓堀>>>地中海>隅田川

これが関西人の常識やで。
20エリート街道さん:2001/03/14(水) 08:26
世界では

東大=京大=阪大>>投降>>>>>>>>>芋

世界の常識やで
21エリート街道さん:2001/03/14(水) 08:27
横山ノック>>>クリントン>森

これが関西人の常識やで。
22エリート街道さん:2001/03/14(水) 08:27
なんで犬が建てるスレには厨房しか集まらないのか?
23エリート街道さん:2001/03/14(水) 08:27
>20

そういやあ、芋の世界ランク500番だっけ?
24エリート街道さん:2001/03/14(水) 08:28
東京工業=大阪工業、芋=京都聖護院八ッ橋

これが関西人の常識やで。
25エリート街道さん:2001/03/14(水) 08:29
数々の天才を世に出した

阪大理学部
湯川秀樹が阪大にて博士号取得。

理学部物理学科は昭和6年大阪大学総長長岡半太郎博士によって創設され、当時勃興した量子論に基づいた物理研究の中心として、数々の輝かしい業績がここで誕生している。因習にとらわれない、自由で生き生きとした雰囲気、独創性を重んじる研究第一主義の伝統は今も引き継がれ、活力の大きな支えとなり、教育面にも反映し、各界に建設的で有能な人材を数多く送り出す要因となっている。
26エリート街道さん:2001/03/14(水) 08:30
>23

正確には467番、ま、同じランク。
27エリート街道さん:2001/03/14(水) 08:31
阪大理学部

平成7年度から、大学院重点化により理学部物理学科の講座を再編成し、5つの大講座(物性物理学、素粒子・核物理学、基礎物理学、量子物理学、学際物理学)を基幹として、新しく大学院理学研究科物理学専攻がスタートした。学内の研究所、センター、学部付属実験施設の構成員を含めた四つの協力講座(素粒子・核反応学、加速計測学、極限科学、先端光科学)を構成し、研究・教育のネットワークを強化している。また、通産省管轄の電子技術総合研究所と協力して連携併任方式で研究・教育を進めている。入学定員は、物理学専攻:修士75名、博士36名である。学部3年生から大学院に入学できる、いわゆる「飛び級」制度を平成3年度から実施し、今までに7名を合格させた。これは、全国で初めての試みである。物理学専攻では、今後もこの制度を継続していく予定である。
28エリート街道さん:2001/03/14(水) 08:32
中央大學法学部法律学科>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>飯台>>>芋=平成国際
29エリート街道さん:2001/03/14(水) 08:34
最強 懐徳堂+適塾>>>>>>>>>>>>>>昌平校
         >>>>>>>>>>>>>>商法講習所
30エリート街道さん:2001/03/14(水) 08:34
阪大理学部生物科

現代生物学が抱えている種々の問題に取り組み、

「魅力的でかつ多彩な世界最先端の研究」

を行っています。以下に紹介しますように、構成研究室は、
理学研究科、
蛋白質研究所、
微生物病研究所、
産業科学研究所、
細胞生体工学センター、
遺伝情報実験施設、

さらに連携併任大学院としての民間研究所や国立研究機関にまたがりっています。
31エリート街道さん:2001/03/14(水) 08:35
阪大理学部化学科

国際的な高い水準の研究を活発に展開しています。このような化学専攻から多くの文化勲章受賞者(真島利行、赤堀四郎、仁田 勇、花房秀三郎)や学士院賞受賞者(真島利行、小竹無二雄、仁田 勇、赤堀四郎、千谷利三、久保田尚志、関 集三、斉藤喜彦、菅 宏)が輩出しました。
32エリート街道さん:2001/03/14(水) 08:35
最近の飯男はほんとにつまらん。
もちょっとネタもってこないと、飽きたぞ。
33エリート街道さん:2001/03/14(水) 08:36
阪大理学部高分子科

高分子科学専攻は、全国で唯一、理学研究科に所属する高分子研究機関であり、基礎的研究に徹した高分子研究の世界的メッカの一つとして世界にその名を馳せている。そして、合成系から物理系に至る高分子科学のほとんどあらゆる部門をカバーしており、極めてバランスのとれた研究機関としても注目されている。高分子科学における国際交流にも積極的で、隔年ごとに、最前線で活躍中の国内外の著名な高分子研究者を招待して非常にハイレベルの国際会議を開催し、世界中の研究者から大いなる喝采を浴びている。
34エリート街道さん:2001/03/14(水) 08:39
阪大理学部には世界最強の研究所がずらり並ぶ


原子核実験施設、分子熱力学研究センター、産業科学研究所、蛋白質研究所、微生物病研究所、核物理研究センター、遺伝情報実験施設、低温センター、レーザ核融合研究センター、ラジオアイソトープ総合センターまた、学外からも通産省工業技術院電子技術総合研究所、通産省工業技術院工業技術研究所、株式会社ペプチド研究所、郵政省通信総合研究所、株式会社生命誌研究館、武田薬品工業株式会社創薬研究本部が連携・併任枠を使って教育と研究に参加しています。
35エリート街道さん:2001/03/14(水) 08:43
阪大理学部には世界最強の研究所がずらり並ぶ

原子核実験施設、
分子熱力学研究センター、
産業科学研究所、
蛋白質研究所、
微生物病研究所、
核物理研究センター、
遺伝情報実験施設、
低温センター、
レーザ核融合研究センター、
ラジオアイソトープ総合センター

学外連携・併任枠

通産省工業技術院電子技術総合研究所
通産省工業技術院工業技術研究所
株式会社ペプチド研究所
郵政省通信総合研究所
株式会社生命誌研究館
武田薬品工業株式会社創薬研究本部
36エリート街道さん:2001/03/14(水) 08:45
犬阪犬社会経済研究所

日本をリードする近代経済犬研究機関です。

本研究所は、昭和41年(1966年)現代の経済問題を理論的、実証的に研究する目的をもって設立された
わが国の国立犬学附置研究所の中で近代経済学研究者のみによって構成された唯一の研究機関であり、
近代経済学研究のパイオニアとして数々の卓越した研究業績・成果を上げ、常に学会をリードしています。
近年は、社会経済現象の多様化にともない、マクロ経済変動や計量予測の問題から、ミクロの応用問題、
特に高齢化社会における世代間分配(年金・社会保障)や資産市場におけるバブルの発生などの問題から
、都市化をめぐる諸問題(地価の規制や犬都市集中をどうコントロールするか)にいたるまで、多様な問題に
取り組んでおり、特に最近では、「実験経済学」という新しい領域の開拓を進めています。
37エリート街道さん:2001/03/14(水) 08:45
>35

日本の基幹大学代表としょぼ芋の違いは
歴然。
38エリート街道さん:2001/03/14(水) 08:46
阪大文系の就職先

文学部
 東洋情報システム3、富士通BSC2、電通2、日本生命保険2、ベネッセコーポレーション2、青山特許事務所1

人間科学部
 大阪ガス3、ベネッセコーポレーション3、大阪市役所2、サントリー2、三和銀行2、三和システム開発2

法学部
 東京三菱銀行5、三和銀行4、住友銀行4、NTT4、住友信託銀行3、第一勧業銀行3

経済学部
 東海銀行8、住友銀行7、富士銀行7、トヨタ自動車6、日本生命保険5、大阪ガス4
39エリート街道さん:2001/03/14(水) 08:47
南山は研究も日本一
南山は就職も日本一
南山は教育も日本一
南山は司法試験国家公務員1種も日本一

南山国際公共政策研究科: 日本No.1 大学院
南山人科:日本初の人間科学、京大早稲田はコピーするほどの影響。
南山社会経済研: 日本最強の近代経済の拠点
南山サイバーメディアセンター: 世界最速のNECスーパーコンピュータ
南山超伝導フォトニクス研: 世界的な超伝導の研究拠点。
南山微生物病研: 世界のトップレベル
南山レーザー核融合研究センター:世界一のレベル
南山超高圧電子顕微鏡センター:世界一のレベル
南山たんぱく研: 世界一のレベル
南山細胞生体工学センター: 世界一のレベル
南山核物理研究センター: 東大と並ぶ核物理の卓越せる研究拠点(COE)
南山接合科学研究所:世界屈指のレベル
南山産業科学研究所: 材料、情報、生体の3領域の総合的な日本の研究拠点
南山工学部:実績日本一
南山経済学部:近代経済のメッカ
南山アイソトープ研究センター:世界屈指の研究施設
南山量子界面エレクトロニクス研究センター :これまた世界トップレベル
40エリート街道さん:2001/03/14(水) 08:48
楽しいのかなぁ。
41エリート街道さん:2001/03/14(水) 08:48
日本の基幹大学代表大阪大学

********超えれない壁**********

しょぼ芋大学
42エリート街道さん:2001/03/14(水) 08:49
犬阪犬は研究も日本一
犬阪犬は就職も日本一
犬阪犬は教育も日本一

犬阪犬国際公共政策研究科: 日本No.1 大学院
犬阪犬人科:日本初の人間科学、京大早稲田はコピーするほどの影響。
犬阪犬社会経済研: 日本最強の近代経済の拠点
犬阪犬サイバーメディアセンター: 世界最速のNECスーパーコンピュータ
犬阪犬超伝導フォトニクス研: 世界的な超伝導の研究拠点。
犬阪犬微生物病研: 世界のトップレベル
犬阪犬レーザー核融合研究センター:世界一のレベル
犬阪犬超高圧電子顕微鏡センター:世界一のレベル
犬阪犬たんぱく研: 世界一のレベル
犬阪犬細胞生体工学センター: 世界一のレベル
犬阪犬核物理研究センター: 東大と並ぶ核物理の卓越せる研究拠点(COE)
犬阪犬接合科学研究所:世界屈指のレベル
犬阪犬産業科学研究所: 材料、情報、生体の3領域の総合的な日本の研究拠点
犬阪犬工学部:実績日本一
犬阪犬経済学部:近代経済のメッカ
犬阪犬医学部:日本最強の医学部
犬阪犬理学部:湯川を生んだ伝統学部
犬阪犬歯科部:日本最強の歯学部
犬阪犬薬学部:日本三大薬学部。三大製薬会社から熱きサポートわんわん
43エリート街道さん:2001/03/14(水) 08:49
一橋って凄いよね。
44エリート街道さん:2001/03/14(水) 08:50
犬ってしょぼ過ぎ。
アジア・ランク予想圏外だって。
やばいよね。
国際私法学会理事長@`国際法学会常務理事

松岡 博 法学部教授

【学歴】大阪大学法学部法学科卒 (1961.3)@`大阪大学大学院法学研究科公法学専攻修士課程修了 (1965.3)@`大阪大学大学院法学研究科公法学専攻博士課程退学(1967.4)

1967.5大阪大学助手@` 1970.3大阪大学助教授@` 1974.6 Harvard Law School客員研究員 (1976.5迄)@` 1981.12大阪大学教授@`1990.4大阪大学学生部長(1992.3迄)@`1993.4大阪大学法学部長(1994.5迄)@`1994.6大阪大学副学長(1998.6迄)@`1998.4大阪大学留学生センター長
46エリート街道さん:2001/03/14(水) 08:52
[結論]
阪大文系の辞退率は芋より高い。

---------------------------<終了>-----------------------------

47エリート街道さん:2001/03/14(水) 08:54
司法試験委員


民 法
國井 和郎(大阪大学大学院法学研究科教授)
刑 法
佐久間 修(大阪大学大学院法学研究科教授)
商 法
末永 俊和(大阪大学大学院法学研究科教授)
川村 正幸(一橋大学大学院法学研究科教授)
民事訴訟法
池田 辰夫(大阪大学大学院法学研究科教授)
刑事訴訟法
後藤 昭(一橋大学大学院法学研究科教授)

4対2で

阪大法>>>>>>>>>>>>>>>芋法http://www.google.com/search?q=cache:www.lec-jp.com/shihou/jyuken/iin2.html+%8Ei%96%40%8E%8E%8C%B1%88%CF%88%F5&hl=ja&lr=lang_ja
48エリート街道さん:2001/03/14(水) 08:55
司法試験委員


民 法
國井 和郎(大阪大学大学院法学研究科教授)
刑 法
佐久間 修(大阪大学大学院法学研究科教授)
商 法
末永 俊和(大阪大学大学院法学研究科教授)
川村 正幸(一橋大学大学院法学研究科教授)
民事訴訟法
池田 辰夫(大阪大学大学院法学研究科教授)
刑事訴訟法
後藤 昭(一橋大学大学院法学研究科教授)

4対2で

阪大法>>>>>>>>>>>>>>>芋法
49エリート街道さん:2001/03/14(水) 08:56
飯男さぁ、もう一橋相手にするのやめたら?
自信あるんだろ?今度は東大と対峙してみなよ。
50エリート街道さん:2001/03/14(水) 08:57
>42

現役合格率も

阪大法は芋法の2倍。

合格者の偏差値70超え率も

阪大法は芋法の2倍。

ってことは、

芋法は阪大法の2倍も程度が低いのだな。
51阪大は芋の2倍の出来則:2001/03/14(水) 09:00
一流経済誌の国際論文件数、教員数

東京大 159件 59名
大阪大 126件 34名
京都大 117件 37名
一橋大 082件 44名
慶応大 051件 111名
神戸大 040件 37名
早稲大 010件 93名

教授助教授一人あたりの国際経済論文件数(率)


1 大阪大 3.71

2 京都大 3.16
3 東京大 2.69
4 一橋大 1.86 ← このしょぼ出来




慶応大 0.46
早稲田大 0.107
52つなよし:2001/03/14(水) 09:09
出身高校別ランキングは?
理系痴低犬は恥を知れ。
53エリート街道さん:2001/03/14(水) 09:14
49の言う通りだぞ。
悔しかったら東大煽ってみろ。
54エリート街道さん:2001/03/14(水) 09:19
阪大>>>東大

なぜならば阪大は日本一だから
55エリート街道さん:2001/03/14(水) 09:21
>54
急に根拠が薄くなったぞ。
数値データもってこい。
56エリート街道さん:2001/03/14(水) 09:23
飯男の虚構
阪大の国際公共政策研究科はNo.1ではない。
阪大経済学部・社会経済研は元々京大で居場所を無くした人が作った。
現在でも京大からの流出組みが主力
阪大人間科学・文学部は東大・京大の植民地
阪大は一応総合大学、一橋は文系のみ、したがって比較はできず。
したがって科研費の予算等で比較するのはナンセンス。
阪大は関西ローカル校
偏差値だけはそこそこだが、東大・京大に及ばないどころか文系は
植民地。
しかし、公正を期すため言うが、岸本学長は研究者として一流。
医学部と歯学部の研究水準は高いが、ほかはたいしたことない。
頑張れ、飯台、東大京大の偉大なる植民地よ。
飯男よさらば。
不等号くらいきちんと使え。
57TOTO:2001/03/14(水) 09:27
阪大医専(手塚治虫)>>>>>東大文(宮崎駿)
てのは?
58エリート街道さん:2001/03/14(水) 09:27
東大?日本で2番目の大学でしょ?


犬阪犬は研究も日本一
犬阪犬は就職も日本一
犬阪犬は教育も日本一

犬阪犬国際公共政策研究科: 日本No.1 大学院
犬阪犬人科:日本初の人間科学、京大早稲田はコピーするほどの影響。
犬阪犬社会経済研: 日本最強の近代経済の拠点
犬阪犬サイバーメディアセンター: 世界最速のNECスーパーコンピュータ
犬阪犬超伝導フォトニクス研: 世界的な超伝導の研究拠点。
犬阪犬微生物病研: 世界のトップレベル
犬阪犬レーザー核融合研究センター:世界一のレベル
犬阪犬超高圧電子顕微鏡センター:世界一のレベル
犬阪犬たんぱく研: 世界一のレベル
犬阪犬細胞生体工学センター: 世界一のレベル
犬阪犬核物理研究センター: 東大と並ぶ核物理の卓越せる研究拠点(COE)
犬阪犬接合科学研究所:世界屈指のレベル
犬阪犬産業科学研究所: 材料、情報、生体の3領域の総合的な日本の研究拠点
犬阪犬工学部:実績日本一
犬阪犬経済学部:近代経済のメッカ
犬阪犬医学部:日本最強の医学部
犬阪犬理学部:湯川を生んだ伝統学部
犬阪犬歯科部:日本最強の歯学部
犬阪犬薬学部:日本三大薬学部。三大製薬会社から熱きサポート
59エリート街道さん:2001/03/14(水) 09:29

教授助教授一人あたりの国際経済論文件数(率)


1 大阪大 3.71

2 京都大 3.16
3 東京大 2.69 ← このしょぼ出来
4 一橋大 1.86




慶応大 0.46
早稲田大 0.107
60エリート街道さん:2001/03/14(水) 09:30
>>57
宮崎駿は東大文じゃないです。
61エリート街道さん:2001/03/14(水) 09:31
もう、飯と芋の話しは飽きた。
そろそろ手打ちにしては。
そもそも、総合大学同士を比較しないと対決としての意味が無い。
62エリート街道さん:2001/03/14(水) 09:32
>>61

芋と陶工両方同時に倒せるぜ by 飯男
63エリート街道さん:2001/03/14(水) 09:33
>>62
だから、灯台を総合的に倒して見せてよ。
部分的なデータではなくて。
64エリート街道さん:2001/03/14(水) 09:34
>>62

さすがに総合力では無理だろう。
65エリート街道さん:2001/03/14(水) 09:35
飯男、東大を出されて苦しくなってきた。
66エリート街道さん:2001/03/14(水) 09:38
だから、東大vs阪大にしておけば、早々と結果が出ていただろう。
文系だけの芋を相手にするから、スレが不毛になる。
でもその前に、京大vs阪大が先か。
67エリート街道さん:2001/03/14(水) 09:39
日本国では経済学界における代表的な学術誌をもつのは、阪大のみ。

芋経済誌ってなんだっけ??

INTERNATIONAL ECONOMIC REVIEW
 学術誌Internatinal Econmic Reviewは、1960年にL.R.Klein教授(ノーベル経済学賞1980年度受賞)と森嶋通夫教授(元本研究所教授、本学名誉教授;1976年文化勲章受賞)を編集者として発刊され、1996年現在、第37巻を数えている。本誌は経済学界における代表的な学術誌として国際的に認められており、世界各国の経済学者から寄稿される多数の論文を、厳格な国際レフェリー制の下で審査のうえ発表している。
68エリート街道さん:2001/03/14(水) 09:40
>芋経済誌

芋経済日記帳ならあるよ。
69エリート街道さん:2001/03/14(水) 09:40
森嶋通夫教授は京大からの流出組。
70エリート街道さん:2001/03/14(水) 09:46
飯男、だから東大倒してみろって。
71エリート街道さん:2001/03/14(水) 09:49
>>70
東大は、倒せないので
このスレは
――――――――――― 終了  ――――――――――
させていただきます。
続きは「犬阪犬」のスレでどうぞ。
72阪大理学部&世界最強の研究所:2001/03/14(水) 09:52
阪大理学部には世界最強の研究所がずらり並ぶ

原子核実験施設: 別名湯川原子核実験施設
分子熱力学研究センター:国立唯一の中核的研究拠点
阪大超高圧電子顕微鏡センター:世界最強
阪大産業科学研究所: 材料、情報、生体の3領域の総合的な日本の研究拠点
阪大細胞生体工学センター:世界の中核的研究拠点
阪大蛋白質工学基礎研究センター :日本の蛋白質基礎的研究の中心拠点
阪大微生物病研究所 : 我が国の感染症及び免疫学分野の中心的研究拠点
阪大核物理研究センター(RCNP) :世界の核物理研究の優れた研究・教育の拠点
遺伝情報実験施設:阪大が誇るバイオの教育実験施設
阪大極限科学研究センター :日本が誇る極限科学の世界的研究拠点
レーザ核融合研究センター:名実ともに世界最強
ラジオアイソトープ総合センター:国立唯一の中核的研究拠点

学外連携・併任枠

通産省工業技術院電子技術総合研究所
通産省工業技術院工業技術研究所
株式会社ペプチド研究所
郵政省通信総合研究所
株式会社生命誌研究館
武田薬品工業株式会社創薬研究本部
73エリート街道さん:2001/03/14(水) 09:54
>72

こんなのみせつけられると、芋のしょぼさが身に染みる。
74エリート街道さん:2001/03/14(水) 09:55
手塚治虫先生が出た阪大は最強です
75オヤジレス:2001/03/14(水) 09:56
しゃれにならん。もうやめろ、妄想野郎。阪大も一橋もおまえなんか
相手にしとらん、ぶっ殺すぞ、たこ!
76エリート街道さん:2001/03/14(水) 09:57
>74

いやあ、阪大医は日本最強です。
77エリート街道さん:2001/03/14(水) 09:57
>>74

名俳優三国連太郎先生も忘れちゃダメ!
78TOTO:2001/03/14(水) 09:58
>60
ご指摘とおり、東大文は高畑で、宮崎は学習院でした。

その宮崎は手塚の追悼文で強烈なことを言っているようだ。
手塚治虫vs宮崎駿
http://www.netcity.or.jp/OTAKU/okada/library/books/otakugaku/No6.html
79阪大経済が日本に誇るIER:2001/03/14(水) 09:58
The International Economic Review (IER ) was inaugurated in 1960 by two of the most active and acclaimed scholars in the economics profession: Michio Morishima@` who was then at Osaka University's Institute of Social Economic Research (ISER)@` and Lawrence R. Klein@` who was then at the University of Pennsylvania's Wharton School and Department of Economics. Their purpose was two-fold: to fill the worldwide demand for high quality general audience journals and to stimulate the academic research of Japanese economists through the creation and maintenance of a credible editorial office based in Japan. IER became an immediate success with the publication of a series of influential articles that have since become modern classics in mathematical economics@` economic theory@` and econometrics. Despite the later proliferation of academic journals in economics@` IER has been consistently ranked as one of the top 10 international journals in most surveys. As a general audience journal@` it ranks with American Economic Review@` Economic Journal@` Journal of Political Economy@` and Quarterly Journal of Economics.

80エリート街道さん:2001/03/14(水) 10:00
>>72
実学の伝統をくみ、産学共同にも積極的で研究水準が極めて高い
阪大を擁しておきながら、なぜ関西経済は沈滞しつづけている
のか?
素朴な疑問。
81エリート街道さん:2001/03/14(水) 10:01
阪大経済が世界に誇るIER だったな。
82エリート街道さん:2001/03/14(水) 10:01
>>80

阪大の優秀な学生は関東に就職するからじゃないの。
83エリート街道さん:2001/03/14(水) 10:02
>80

東大を擁しながら、もう日本沈没が始まっている。
なぜなのか?素朴な疑問。
84エリート街道さん:2001/03/14(水) 10:03
>名俳優三国連太郎先生

名門大阪帝大出身?
85エリート街道さん:2001/03/14(水) 10:07
>>83
豊臣秀吉<徳川家康
しかし、徳川は黒船・外圧・グローバル化には勝てません。
東大の一部は幕府の洋学摂取機関の流れをくんでいます。
86エリート街道さん:2001/03/14(水) 10:10
博士課程ドロップアウト率
(1-学位授与者/博士課程院生)×100(%)

50% 早稲田
40% 北大 慶應
30% 京大 名大 九大
15% 東北大 筑波大 東工大
5% 東大 阪大

学位基準が厳しいからドロップアウトするのか、
院生がダメなだけなのか・・・
87エリート街道さん:2001/03/14(水) 10:12
飯男がやればやるほど、
一橋に入りたくなるのって、俺だけ?
88エリート街道さん:2001/03/14(水) 10:14
>87

ど馬鹿の君だけ。
89エリート街道さん:2001/03/14(水) 10:15
>87

基地外?
90エリート街道さん:2001/03/14(水) 10:15
>87
俺も
91エリート街道さん:2001/03/14(水) 10:17
大学別国立大学教授輩出数ランクベスト10は

1 東大 2764
2 京大 1843
3 阪大 1203
4 東北 756
5 九大 532
6 北大 327
7 名大 289
8 東工大 153
9 早稲田 137
10 神戸大 123

13位 一橋 98← 芋卒は大学教授は無理

(週刊東洋経済1992年5月11日号より)
92エリート街道さん:2001/03/14(水) 10:19
The Gourman Report@` A Rating of Undergraduate Programs in American & International Universitiesからですが

101 東大 4.21
123 京大 4.13
131 阪大 4.11
178 東北 3.96
187 東工 3.91
205 名大 3.42
.
.
.
.
304 慶応 2.98
412 早稲田 2.35



467 一橋 2.12
93エリート街道さん:2001/03/14(水) 10:21
>>82
阪大では関東に就職は無理。
三和住友など関西系企業で井の中の蛙。
94エリート街道さん:2001/03/14(水) 10:23
>93
??

みずほ 東三 三住 UFJ  合計  法経定員  率
阪大  14  04  14  21  53  430  12.3

一橋  40  15  08  20  83  785  10.5
東大  39  11  21  24  95  930  10.2
京大  12  10  22  19  63  620  10.1
神戸  16  05  14  25  60  750  8.0
名大  02  02  02  11  17  400  4.2
東北  09  02  04  04  19  510  3.7
九大  07  00  04  08  19  530  3.5企業就職者数にすれば、率で阪大はこれまた芋の2倍
95やり直し:2001/03/14(水) 10:23
みずほ 東三 三住 UFJ  合計  法経定員  率
阪大  14  04  14  21  53  430  12.3

一橋  40  15  08  20  83  785  10.5
東大  39  11  21  24  95  930  10.2
京大  12  10  22  19  63  620  10.1
神戸  16  05  14  25  60  750  8.0
名大  02  02  02  11  17  400  4.2
東北  09  02  04  04  19  510  3.7
九大  07  00  04  08  19  530  3.5企業就職者数にすれば、率で阪大はこれまた芋の2倍



企業就職者数にすれば、率で阪大はこれまた芋の2倍


96>93:2001/03/14(水) 10:24
三菱・住友財閥の採用者数(サンデー毎日)

     三菱  住友  合計

東大  122  77 199
阪大   86  79 165
京大   78  80 158
九大   77  29 106
関学   58  44 102
同志社  60  41 101
東工大  53  39  92
一橋   64  27  91
神戸   38  40  78
青学   51  27  78
中央   34  40  74
立命館  39  35  74
関大   35  39  74

<調査対象>
三菱化学・地所・自動車・重工・商事・信託・電機・マテリアル・レイヨン・東京三菱・東京海上・明治生命・キリンビール・ニコン
住友銀行・信託・海上・生命・重機・商事・電工・ベークライト・林業・日本板硝子・NEC・アサヒビール
97エリート街道さん:2001/03/14(水) 10:25
飯男は芋落ちたんだよ。こんなワンパターンな
思考じゃ阪大も無理だと思うけど。
98エリート街道さん:2001/03/14(水) 10:26
>97

芋なぞ、しらんかったな。
99芋は倒産の危機にある企業のみ:2001/03/14(水) 10:28
芋は流石にコネの世界だが、
コネがないと全く駄目。

世界で最も優良な企業への就職者数
>>>>>>ソニー  トヨタ  合計

@東 京   33   23   56
A大 阪   18   26   44
B東工大   22   17   39
C九 州    8   25   33
D慶 応   23    9   32
E京 都   10   20   30
F東理大   14    7   21
G早稲田   12   08   20
H立命館    5   13   18
I電通大   14    1   15
100エリート街道さん:2001/03/14(水) 10:30
>>94
捏造データ発見!
阪大文系からの就職者は合計の53人から理系からの就職者8人を引いた45人。
45÷430=10.5
実際は下のデータに表れていない数(1人だけの場合や理系院卒)があるだろうから、
阪大文系だけでみたらもっと低い。


阪大理系の就職先

理学部
 さくら銀行2、サントリー2、アイテック阪神1、朝日生命保険1、岩谷産業1、ウィズシステム1

工学部
 三洋電機4、シャープ4、住友銀行3、積水ハウス3、日商岩井3、石川島播磨重工業2

基礎工学部
 三洋電機4、京セラ3、住友商事3、東京三菱銀行3、日本IBM3、パイオニア3
101阪大理物理修士終了141名(5年間)の就職先:2001/03/14(水) 10:31
>100

阪大理物理(定員40名)は、80%(32名)が院に進学。
で、阪大理物理修士終了141名(5年間)の就職先:

三菱電機 17
松下電器産業 10
日立製作所 11(9+2)
NTT 9
シャープ 9
NEC 5
富士通 5
東芝 4
キャノン 3
村田製作所 3
オリンパス 2
京セラ 2
東レ 2
大学教員 2
本田技研 1
神戸製鋼 1

http://www.sci.osaka-u.ac.jp/introduction/undergraduate/physics-frame.html

102エリート街道さん:2001/03/14(水) 10:33
>>101
何が言いたいの?
103エリート街道さん:2001/03/14(水) 10:33
三菱&住友計  就職者総数   率
阪大  165  1015    16.3%
一橋   91   939     9.7%
慶応  285  4072     7.0%
早稲田 268  5691     4.7%


阪大>>>>>>>>>>>>>>一橋>慶応>>早稲田

     三菱  住友  合計
慶応  187  98 285
早稲田 161 107 268
阪大   86  79 165
一橋   64  27  91


http://www.osaka-u.ac.jp/annai/data/sotugyo.html
http://www.waseda.ac.jp/koho/databook/db12.html
http://www.hit-u.ac.jp/summary/survey/gaiyo-15.htm

104トップ企業就職者数:2001/03/14(水) 10:35
サンデー毎日から

      東大 京大 阪大 東工 九大 東北 名大 電通 横国

三菱化   06 00 04 07 05 00 00 00 00
新日鉄   06 06 07 06 08 01 00 00 00
日立    33 30 35 42 34 07 06 18 00
東芝    27 19 26 30 21 01 01 07 01
NEC   29 22 28 30 16 02 06 17 01
富士通   34 24 36 22 17 06 04 11 04
松下    23 30 47 21 21 03 01 04 01
ソニー   33 10 18 22 08 01 03 14 00
IBM   42 25 22 22 05 00 02 03 01
三菱重   31 20 26 16 37 03 02 03 01
トヨタ   23 20 26 17 25 03 07 01 01
NTT   40 32 33 19 15 05 07 01 05

合計    323  238 308  254  212 32  39  79  14

率では
阪大>東大>東工大>京大>九大>>電通>名大東北>>横国
      
105エリート街道さん:2001/03/14(水) 10:36
芋の出番全くなし。。。。。
106エリート街道さん:2001/03/14(水) 10:43
>>100
法経定員で割るんだったら、阪大は人間科学部の2人も引き算。(一橋はしなくていい)
43÷430=10.0%
ただし最大値でね。

阪大人間科学部
 大阪ガス3、ベネッセコーポレーション3、大阪市役所2、サントリー2、三和銀行2、三和システム開発2

一橋社会学部
 富士通7、凸版印刷7、NTTデータ6、NHK6、東京海上火災保険5、三井物産4、NTT4、三菱重工業4、NTTドコモ4、朝日新聞社4、東レ4、東海銀行3
107エリート街道さん:2001/03/14(水) 10:45
トップ企業就職者数

阪大>>>とんこう>>>>>>>>>>>>>>>>芋には無理
108エリート街道さん:2001/03/14(水) 10:46
偏差値も、学生の質も、研究も、就職も、

阪大人間科学部 >>>>>>一橋社会学部

予算なら

阪大人間科学部 >>>>>>一橋大学
109エリート街道さん:2001/03/14(水) 10:47
都銀就職数 一橋>>阪大文系
都銀就職率 一橋>>阪大文系

数でも率でも 一橋>>阪大文系
110エリート街道さん:2001/03/14(水) 10:49
>109

データみせてみろ。
111エリート街道さん:2001/03/14(水) 10:49
予算なら

阪大人間科学部 >>>>>>一橋大学


しょぼすぎの芋学校


112エリート街道さん:2001/03/14(水) 10:58
>111

阪大のおまけにも負ける芋かなって感じだな。
113犬料理:2001/03/14(水) 11:00
ワンワン吠えているなまた。
114エリート街道さん:2001/03/14(水) 11:02
さすが世界ランクもアジアランクも実力通りの芋かなって感じだな。


115エリート街道さん:2001/03/14(水) 11:19
犬ってしょぼいよね。
116エリート街道さん:2001/03/14(水) 11:19
>115
しょせん地方大の一つなのに勘違いカッコ悪いよね。
117エリート街道さん:2001/03/14(水) 11:20
つーか阪大の一橋へのコンプレックスは異常
118エリート街道さん:2001/03/14(水) 11:23
芋はワンワンも吠えられもせんのかい?
119エリート街道さん:2001/03/14(水) 11:24
>>118

芋は屁をこく事しかできない。
120芋の屁こき:2001/03/14(水) 11:28
ぷーーーーーーーーーーーーう
121エリート街道さん:2001/03/14(水) 11:28
率で見た出世する大学ランキング
(上場企業役員数/学生数)

1位  東京大学 20%
1位  一橋大学 20%
3位  京都大学 13%
4位  東京工業大学7%
4位  九州大学  7%
4位  東北大学  7%
7位  神戸大学  6.3%
8位  大阪大学  5.9%
9位  名古屋大学 5.6%
10位 北海道大学 4%
122エリート街道さん:2001/03/14(水) 11:29
数で見た出世する大学ランキング
(上場企業役員数)

1位  東京大学 3478人
2位  京都大学 1784人
3位  一橋大学  923人
4位  神戸大学  767人
5位  九州大学  743人
6位  大阪大学  742人
7位  東北大学  732人
8位  名古屋大学 554人
9位  北海道大学 488人
10位 東京工業大学366人
   
123>122:2001/03/14(水) 11:31
追い追い、これ何年度だ?

3位  一橋大学  923人
って、2001年度で634人となり
阪大に抜かれたぞ。
124エリート街道さん:2001/03/14(水) 11:33
>123

リストラで勝つ芋!
125エリート街道さん:2001/03/14(水) 11:34
阪大理学部には世界最強の研究所がずらり並ぶ

原子核実験施設: 別名湯川原子核実験施設
分子熱力学研究センター:国立唯一の中核的研究拠点
阪大超高圧電子顕微鏡センター:世界最強
阪大産業科学研究所: 材料、情報、生体の3領域の総合的な日本の研究拠点
阪大細胞生体工学センター:世界の中核的研究拠点
阪大蛋白質工学基礎研究センター :日本の蛋白質基礎的研究の中心拠点
阪大微生物病研究所 : 我が国の感染症及び免疫学分野の中心的研究拠点
阪大核物理研究センター(RCNP) :世界の核物理研究の優れた研究・教育の拠点
遺伝情報実験施設:阪大が誇るバイオの教育実験施設
阪大極限科学研究センター :日本が誇る極限科学の世界的研究拠点
レーザ核融合研究センター:名実ともに世界最強
ラジオアイソトープ総合センター:国立唯一の中核的研究拠点

学外連携・併任枠

通産省工業技術院電子技術総合研究所
通産省工業技術院工業技術研究所
株式会社ペプチド研究所
郵政省通信総合研究所
株式会社生命誌研究館
武田薬品工業株式会社創薬研究本部

126エリート街道さん:2001/03/14(水) 11:41
阪大さん、お前大阪人ちゃうやろ?大阪のトップの高校ってしってる?この質問の意味わからへんか?
127エリート街道さん:2001/03/14(水) 11:42
>126

芋君の質問の意味わかんない。要日本語
128エリート街道さん:2001/03/14(水) 11:45
>>127
司法試験現役合格者数のソース見せろ
129エリート街道さん:2001/03/14(水) 11:47
犬野郎!芋野郎!ヴァカ(駄)野郎!
130エリート街道さん:2001/03/14(水) 11:47
犬、100のいってることに反論してみろ。
131エリート街道さん:2001/03/14(水) 11:47
>>127
糞犬、100のいってることに反論してみろ。
132エリート街道さん:2001/03/14(水) 11:48
>>127
犬よ、100の言ってる事に反論してみろ。
133エリート街道さん:2001/03/14(水) 11:48
>>100は間違ってるよ。
>>106が正しい。
134エリート街道さん:2001/03/14(水) 11:49
なんだ、芋野郎!
135エリート街道さん:2001/03/14(水) 11:49
>>127
犬よ、100の言っている事に反論してみろ。
136芋野郎には無理:2001/03/14(水) 11:50
みずほ 東三 三住 UFJ  合計  法経定員  率
阪大  14  04  14  21  53  430  12.3

一橋  40  15  08  20  83  785  10.5
東大  39  11  21  24  95  930  10.2
京大  12  10  22  19  63  620  10.1
神戸  16  05  14  25  60  750  8.0
名大  02  02  02  11  17  400  4.2
東北  09  02  04  04  19  510  3.7
九大  07  00  04  08  19  530  3.5
137エリート街道さん:2001/03/14(水) 11:50
>>134
犬よ、106の言っている事に反論してみろ。
138エリート街道さん:2001/03/14(水) 11:50
>>136
糞犬、106の言っている事に反論してみろ。
139エリート街道さん:2001/03/14(水) 11:51
>>136
反論してみろって言ってるんだよ!犬
140エリート街道さん:2001/03/14(水) 11:51
>>136
犬、早く反論してみろよ。
141反論:2001/03/14(水) 11:52
The Gourman Report@` A Rating of Undergraduate Programs in American & International Universitiesからですが

101 東大 4.21
123 京大 4.13
131 阪大 4.11
178 東北 3.96
187 東工 3.91
205 名大 3.42
.
.
.
.
304 慶応 2.98
412 早稲田 2.35



467 一橋 2.12

142反論2:2001/03/14(水) 11:53
現役合格率も

阪大法は芋法の2倍。

合格者の偏差値70超え率も

阪大法は芋法の2倍。

ってことは、

芋法は阪大法の2倍も程度が低いのだな。


143エリート街道さん:2001/03/14(水) 11:53
一橋の法学部偏差値70超えで6人不合格者いるじゃん。
144エリート街道さん:2001/03/14(水) 11:54
都銀就職率
 一橋 10.5%
 阪大 10.0%以下

都銀より上位の日銀・興銀・政府系の数を考えれば、
勝負は歴然と言うしかあるまい。
145反論3:2001/03/14(水) 11:54
一流経済誌の国際論文件数、教員数

東京大 159件 59名
大阪大 126件 34名
京都大 117件 37名
一橋大 082件 44名
慶応大 051件 111名
神戸大 040件 37名
早稲大 010件 93名

教授助教授一人あたりの国際経済論文件数(率)


1 大阪大 3.71

2 京都大 3.16
3 東京大 2.69
4 一橋大 1.86 ← このしょぼ出来、阪大の 2倍も程度が低いのだな

146エリート街道さん:2001/03/14(水) 11:55
また世界ランクですか?
一橋4学部  犬12学部!
学部数で割ると
一橋0.53>>>>>>>>>>>>>犬0.34
犬完敗。藁
147エリート街道さん:2001/03/14(水) 11:55
興銀??

あのそごーの興銀かい?
芋がまたつぶすのかい?
148エリート街道さん:2001/03/14(水) 11:56
>>145
おい、そんな優秀だったら106に反論してみろよ。犬
149エリート街道さん:2001/03/14(水) 11:56
>>147
いいから106説明しろよ!
150エリート街道さん:2001/03/14(水) 11:56
興銀中興の祖・中山素平
日銀総裁・速水優
151エリート街道さん:2001/03/14(水) 11:57
>>147
早く説明しろよ。犬
152エリート街道さん:2001/03/14(水) 11:58
阪大生は実力
芋生はコネ、それでリストラってかい。

阪大博士の実力入社世界銀行>>>>>>|世界の壁|>>>>>>>芋のコネ入社の日本銀行
153エリート街道さん:2001/03/14(水) 11:58
>>147
天下の三井住友!とか一生叫んでろ。犬
154エリート街道さん:2001/03/14(水) 11:59
>150

にっぽん、何年も大不況だけど、
日本を沈没されるのかい?
芋よ。
155もちろん:2001/03/14(水) 11:59
天下の三井住友>>>>>>>>>>>>興銀だろ。
156エリート街道さん:2001/03/14(水) 12:00
>>152
おい、世銀と日銀に人入れてる大学の面子較べてみろよ。犬
157エリート街道さん:2001/03/14(水) 12:01
>154
芋がコネで総裁になれるから、日本を沈没されるんだろ。
芋は企業倒産で十分。
158エリート街道さん:2001/03/14(水) 12:01
灯台デモクラシー。
159エリート街道さん:2001/03/14(水) 12:01
世界銀行ってそんなにすごいんだ。
じゃあICU>>>阪大なんだね。
160エリート街道さん:2001/03/14(水) 12:01
世銀入社
阪大4名
芋ゼロ
161エリート街道さん:2001/03/14(水) 12:02
>>152
世銀と日銀に人入れてる大学の面子較べてみろ。
162エリート街道さん:2001/03/14(水) 12:02
>芋は企業倒産で十分。
正解
163エリート街道さん:2001/03/14(水) 12:02
>>160
159は正しいのか?犬よ
164エリート街道さん:2001/03/14(水) 12:03
>>160
ICU11名
阪大4名

よって、ICU>>>阪大
165エリート街道さん:2001/03/14(水) 12:03
世銀のエリートは博士号が必須。
芋にはむーーり。
だって、馬鹿だもん。
166はいはい:2001/03/14(水) 12:03
ICU11>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>芋0
167エリート街道さん:2001/03/14(水) 12:04
犬の都銀役員リストラ率
19人(97年)→4人(00年)
なんと78%!!
168エリート街道さん:2001/03/14(水) 12:04
日銀に就職:東大、京大、一橋など
世銀に就職:ICU、阪大、青山学院など
169エリート街道さん:2001/03/14(水) 12:04
126です。芋って一橋のこと?すんません東京大学です。アホの文系
ですけど。意味はね、大阪のトップの高校の大学序列は、東大、京大、
一橋、阪大で阪大は早慶と迷っていたひとがいたちゅうことやね。
ちなみにその高校では一浪までに東大京大医学部できまりますよ。
一橋にいくひとはいないけど、序列では一橋>阪大やね。めっちゃは
かわらんけどな。でも阪大にいくひとは落ちこぼれやわ、わるいけど。
運動がんばってたとかやね。いいやつもおんで。馬鹿やけどな。
説明したったで落ちこぼれ阪大さん!!そこの高校の奴がゆってんねんから、
わかったか?反論できんやろ
170エリート街道さん:2001/03/14(水) 12:04
>165

常識です。
171エリート街道さん:2001/03/14(水) 12:05
阪大受験生の併願校トップは関関同立
172エリート街道さん:2001/03/14(水) 12:05
>>166
犬の論理で行くと160は正しいのか?
173エリート街道さん:2001/03/14(水) 12:06
犬の看板経済学部の入学辞退率7.5%!
この人たちはどこへいったの?
174エリート街道さん:2001/03/14(水) 12:07
大学別国立大学教授輩出数ランクベスト10は

1 東大 2764
2 京大 1843
3 阪大 1203
4 東北 756
5 九大 532
6 北大 327
7 名大 289
8 東工大 153
9 早稲田 137
10 神戸大 123

13位 一橋 98← 芋卒は大学教授は無理

(週刊東洋経済1992年5月11日号より)

OB教授率も

阪大と芋では10倍も開きがありますよ。

芋には学問できる脳なしってことですね。
175エリート街道さん:2001/03/14(水) 12:07
>>166
犬の論理でいくと160は正しいのか?
176エリート街道さん:2001/03/14(水) 12:07
阪大国際公共政策研究科 世銀 4 IMF 2
芋院          世銀 0 IMF 0

芋はコネ主義だから、厳しいのかな。

177エリート街道さん:2001/03/14(水) 12:08
犬の看板経済学部の入学辞退率7.5%!
この人たちはどこへいったの?
178エリート街道さん:2001/03/14(水) 12:08
阪大=センターオブエクセレンス(COE):

創造性豊かな世界の最先端の学術研究を推進する卓越した研究拠点のこと。

芋学校にはなれないよ。

看板芋商は大学院重点化も許可されず。


この差。
179エリート街道さん:2001/03/14(水) 12:08
>>176
犬の論理で行くと160は正しいのか?
180それに:2001/03/14(水) 12:08
ノーベル賞受賞者…1人 VS 0 ← 無縁の芋学校(一橋)
文化勲章受章者…17人 VS 0 ← 無縁の芋学校
文化功労者…24人 VS 0 ← 無縁の芋学校
学士院恩賜賞…15人 VS 0 ← 無縁の芋学校
学士院賞受賞者…41人 VS 0 ← 無縁の芋学校

阪大=センターオブエクセレンス(COE) VS なれない無縁の芋学校

阪大データ:
http://www.osaka-u.ac.jp/annai/tokusyoku.html

「芋って、アジアランク39位、世界ランク467位。」

阪大>>>>>|比較対象に為らず|>>>>>>>芋

阪大>>>>>>>>>|比較到底無理|>>>>>>>>>>>芋
181やっぱ反論できひんかあ:2001/03/14(水) 12:09
126です。芋って一橋のこと?すんません東京大学です。アホの文系
ですけど。意味はね、大阪のトップの高校の大学序列は、東大、京大、
一橋、阪大で阪大は早慶と迷っていたひとがいたちゅうことやね。
ちなみにその高校では一浪までに東大京大医学部できまりますよ。
一橋にいくひとはいないけど、序列では一橋>阪大やね。めっちゃは
かわらんけどな。でも阪大にいくひとは落ちこぼれやわ、わるいけど。
運動がんばってたとかやね。いいやつもおんで。馬鹿やけどな。
説明したったで落ちこぼれ阪大さん!!そこの高校の奴がゆってんねんから、
わかったか?反論できんやろ


182エリート街道さん:2001/03/14(水) 12:09
>>177
COEなのに犬経済学部の入学辞退率は7.5%!
なんで?教えて犬。
183その上:2001/03/14(水) 12:10
A.芋商はこのアジアランクでは39位なのに、

http://www.cnn.com/ASIANOW/asiaweek/features/mba/data/full.overall.html

B.下では、ランク外。

http://www.mbaweb.net/Resources/AsiaTop25.htm

C,The Gourman Report@` A Rating of Undergraduate Programs in American & International Universitiesの

世界ランク

467位の底辺。

A.アジアランク 39位
B.別のアジアランク ランク外
C,世界ランク 467位。
184パリ大学:2001/03/14(水) 12:10
なんかスゴイ勢いでレスがついていく。飯男って一人なの。それとも、複数でその他の
人の攻撃かわしてんの。芋にはこのヴァイタリティないよ、頑張れ飯男!
185現実:2001/03/14(水) 12:11
学力 阪大>>>芋
就職 阪大>>>芋
研究 阪大>>>芋
将来性 阪大>>>芋
教官 阪大>>>芋
資格国家試験 阪大>>>芋
OB役員率 阪大>>>芋
出世 阪大>>>芋
中央官庁幹部出世 阪大>>>芋
予算
阪大 >>>>>|阪大生の運子処理費以下の大学|>>>>>>ただの芋学校

阪大 >>>>>>|帝大株と商人株の差|>>>>>>>>>芋
研究費
阪大 >>|阪大生の運子処理費も超えれない商人学校|>>>>芋
実力 世界の阪大>>>>>リストラの芋商人学校
世界ランク 世界の阪大>>>>>>>>500番の芋商人学校

以上は芋の完敗

以下は芋の完勝
コネ 芋>>>>>>>>>>阪大
解雇率 芋>>>>>>>>>>>阪大
186エリート街道さん:2001/03/14(水) 12:11
全てはこれに象徴される
犬の看板経済学部の入学辞退率7.5%!
この人たちはどこへいったの?
187やっぱ反論できひんかあ:2001/03/14(水) 12:11
126です。芋って一橋のこと?すんません東京大学です。アホの文系
ですけど。意味はね、大阪のトップの高校の大学序列は、東大、京大、
一橋、阪大で阪大は早慶と迷っていたひとがいたちゅうことやね。
ちなみにその高校では一浪までに東大京大医学部できまりますよ。
一橋にいくひとはいないけど、序列では一橋>阪大やね。めっちゃは
かわらんけどな。でも阪大にいくひとは落ちこぼれやわ、わるいけど。
運動がんばってたとかやね。いいやつもおんで。馬鹿やけどな。
説明したったで落ちこぼれ阪大さん!!そこの高校の奴がゆってんねんから、
わかったか?反論できんやろ


188やっぱ反論できひんかあ:2001/03/14(水) 12:12
126です。芋って一橋のこと?すんません東京大学です。アホの文系
ですけど。意味はね、大阪のトップの高校の大学序列は、東大、京大、
一橋、阪大で阪大は早慶と迷っていたひとがいたちゅうことやね。
ちなみにその高校では一浪までに東大京大医学部できまりますよ。
一橋にいくひとはいないけど、序列では一橋>阪大やね。めっちゃは
かわらんけどな。でも阪大にいくひとは落ちこぼれやわ、わるいけど。
運動がんばってたとかやね。いいやつもおんで。馬鹿やけどな。
説明したったで落ちこぼれ阪大さん!!そこの高校の奴がゆってんねんから、
わかったか?反論できんやろ


189反論>187:2001/03/14(水) 12:12
A.芋商はこのアジアランクでは39位なのに、

http://www.cnn.com/ASIANOW/asiaweek/features/mba/data/full.overall.html

B.下では、ランク外。

http://www.mbaweb.net/Resources/AsiaTop25.htm

C,The Gourman Report@` A Rating of Undergraduate Programs in American & International Universitiesの

世界ランク

467位の底辺。

A.アジアランク 39位
B.別のアジアランク ランク外
C,世界ランク 467位。
190エリート街道さん:2001/03/14(水) 12:12
>>184

 飯男は専用の高速コピペソフト持ってるからね。
 部外者の俺でもコピペ力では

 飯台>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>芋

 を認めざるを得ない。
191やっぱ反論できひんかあ:2001/03/14(水) 12:12
126です。芋って一橋のこと?すんません東京大学です。アホの文系
ですけど。意味はね、大阪のトップの高校の大学序列は、東大、京大、
一橋、阪大で阪大は早慶と迷っていたひとがいたちゅうことやね。
ちなみにその高校では一浪までに東大京大医学部できまりますよ。
一橋にいくひとはいないけど、序列では一橋>阪大やね。めっちゃは
かわらんけどな。でも阪大にいくひとは落ちこぼれやわ、わるいけど。
運動がんばってたとかやね。いいやつもおんで。馬鹿やけどな。
説明したったで落ちこぼれ阪大さん!!そこの高校の奴がゆってんねんから、
わかったか?反論できんやろ


192やっぱ反論できひんかあ:2001/03/14(水) 12:13
126です。芋って一橋のこと?すんません東京大学です。アホの文系
ですけど。意味はね、大阪のトップの高校の大学序列は、東大、京大、
一橋、阪大で阪大は早慶と迷っていたひとがいたちゅうことやね。
ちなみにその高校では一浪までに東大京大医学部できまりますよ。
一橋にいくひとはいないけど、序列では一橋>阪大やね。めっちゃは
かわらんけどな。でも阪大にいくひとは落ちこぼれやわ、わるいけど。
運動がんばってたとかやね。いいやつもおんで。馬鹿やけどな。
説明したったで落ちこぼれ阪大さん!!そこの高校の奴がゆってんねんから、
わかったか?反論できんやろ


193やっぱ反論できひんかあ:2001/03/14(水) 12:13
126です。芋って一橋のこと?すんません東京大学です。アホの文系
ですけど。意味はね、大阪のトップの高校の大学序列は、東大、京大、
一橋、阪大で阪大は早慶と迷っていたひとがいたちゅうことやね。
ちなみにその高校では一浪までに東大京大医学部できまりますよ。
一橋にいくひとはいないけど、序列では一橋>阪大やね。めっちゃは
かわらんけどな。でも阪大にいくひとは落ちこぼれやわ、わるいけど。
運動がんばってたとかやね。いいやつもおんで。馬鹿やけどな。
説明したったで落ちこぼれ阪大さん!!そこの高校の奴がゆってんねんから、
わかったか?反論できんやろ


194反論>191:2001/03/14(水) 12:14
学力 阪大>>>芋
就職 阪大>>>芋
研究 阪大>>>芋
将来性 阪大>>>芋
教官 阪大>>>芋
資格国家試験 阪大>>>芋
OB役員率 阪大>>>芋
出世 阪大>>>芋
中央官庁幹部出世 阪大>>>芋
予算
阪大 >>>>>|阪大生の運子処理費以下の大学|>>>>>>ただの芋学校

阪大 >>>>>>|帝大株と商人株の差|>>>>>>>>>芋
研究費
阪大 >>|阪大生の運子処理費も超えれない商人学校|>>>>芋
実力 世界の阪大>>>>>リストラの芋商人学校
世界ランク 世界の阪大>>>>>>>>500番の芋商人学校

以上は芋の完敗

以下は芋の完勝
コネ 芋>>>>>>>>>>阪大
解雇率 芋>>>>>>>>>>>阪大

195やっぱ反論できひんかあ:2001/03/14(水) 12:14
126です。芋って一橋のこと?すんません東京大学です。アホの文系
ですけど。意味はね、大阪のトップの高校の大学序列は、東大、京大、
一橋、阪大で阪大は早慶と迷っていたひとがいたちゅうことやね。
ちなみにその高校では一浪までに東大京大医学部できまりますよ。
一橋にいくひとはいないけど、序列では一橋>阪大やね。めっちゃは
かわらんけどな。でも阪大にいくひとは落ちこぼれやわ、わるいけど。
運動がんばってたとかやね。いいやつもおんで。馬鹿やけどな。
説明したったで落ちこぼれ阪大さん!!そこの高校の奴がゆってんねんから、
わかったか?反論できんやろ


196エリート街道さん:2001/03/14(水) 12:14
代ゼミ偏差値66超え率左一橋右犬
商学部63% 法学部42%
法学部45% 経済学部51%
経済学部40%
科目数考えれば一橋の圧勝じゃん。
197わらった:2001/03/14(水) 12:14

以下は芋の完勝
コネ 芋>>>>>>>>>>阪大
解雇率 芋>>>>>>>>>>>阪大

198 わらった :2001/03/14(水) 12:15
大学別役員・管理職総数伸び率ランキング・ワースト10
(週刊ダイヤモンド)

 大学名/2000年/1990年/率
1 都立大 554 857 64.6
2 「一橋大」 2313 3587 64.5 ← あら、芋ってぽいすてなのね
3 九工大 414 646 64.1
4 大外大 351 551 63.7
5 茨城大 399 632 63.1
6 姫工大 239 379 63.1
7 横国大 1036 1660 62.4


「芋役員+管理職 10年で40%近く激減」。
199エリート街道さん:2001/03/14(水) 12:15
>196
確かに
200エリート街道さん:2001/03/14(水) 12:15
実際、辞退した7.5%の人たちは、どこに進学したのか分からない?
201やっぱ反論できひんかあ:2001/03/14(水) 12:15
126です。芋って一橋のこと?すんません東京大学です。アホの文系
ですけど。意味はね、大阪のトップの高校の大学序列は、東大、京大、
一橋、阪大で阪大は早慶と迷っていたひとがいたちゅうことやね。
ちなみにその高校では一浪までに東大京大医学部できまりますよ。
一橋にいくひとはいないけど、序列では一橋>阪大やね。めっちゃは
かわらんけどな。でも阪大にいくひとは落ちこぼれやわ、わるいけど。
運動がんばってたとかやね。いいやつもおんで。馬鹿やけどな。
説明したったで落ちこぼれ阪大さん!!そこの高校の奴がゆってんねんから、
わかったか?反論できんやろ


202これ:2001/03/14(水) 12:15
一橋卒は阪大卒に学力でまけ、研究でまけ、就職でまけ、教官でまけ、

リストラで勝つ!

203反論>201:2001/03/14(水) 12:16

1 偏差値 67(文2)超え率
阪大 55.7% >>一橋 46.4%
2 偏差値 69(文1)超え率
阪大 32.0% > 一橋 27.4%
3 入試の偏差値ボーダー (平均)
阪大 59.5 >>一橋 55.5 (4ポイント差)
4 センター試験大学別合格者9割超え率
阪大 13.9% > 一橋 13.4%
5 早稲田政経への併願合格率
阪大 76% > 一橋 74%
6 都市銀行採用率
阪大 11.6% > 一橋 10.9%
7 会計士合格率
阪大 25.9% >> 一橋 15.3%
8 大学別役員・管理職総数減少率
一橋 堂々の2位(リストラ度)、阪大ランク外
9 上場企業deの管理職までの入社から最短年数
阪大13.3年 > 一橋14.1 年
10 経済研究ランク
論文件数、教員数
阪大 126件 34名 >>一橋大 82件 44名
教授助教授一人あたりの論文件数(率)
阪大 3.6 >> 一橋大 1.86
11 平成十年度国家一種の合格者数
阪大>>一橋

よって、

阪大文系>>一橋 は自明
204:2001/03/14(水) 12:17
一橋の勘違い君のために。以下参照
1 国1トップ 阪大文系 2 >> 一橋ゼロ。
2 「合格者」偏差値 70超え率 (2001代ゼミ追跡調査)
阪大法 14.3% >> 一橋法 7.5%
3 「合格者」偏差値 67超え率 (2000同上)
阪大 55.7% >>一橋 46.4%
4 「合格者」偏差値 69 超え率 (2000年同上)
阪大 32.0% > 一橋 27.4%
5 入試の偏差値ボーダー (平均)(2000同上)
阪大 59.5 >>一橋 55.5 (4ポイント差)
6 センター試験大学別合格者9割超え率 (2001同上)
阪大 13.9% > 一橋 13.4%
7 早稲田政経への併願合格率(河合塾1999)
阪大 76% > 一橋 74%
8 都市銀行採用率
阪大 11.6% > 一橋 10.9% (’97)
阪大 11.8% >> 一橋 8.2% (’00)
9 会計士合格率 (過去3年間の累計)
阪大 25.9% >> 一橋 15.3%
10 大学別役員・管理職リストラ率 :一橋 堂々の2位、阪大ランク外
過去3年間管理職リストラ率: 一橋 21% >> 阪大 10%
11 上場企業での管理職までの入社から最短年数
阪大13.3年 > 一橋14.1 年
12 経済研究ランク:教授助教授一人あたりの論文件数(率)
阪大 3.6 >> 一橋大 1.86
13 平成12年度国家一種の合格者数: 阪大>>一橋
205エリート街道さん:2001/03/14(水) 12:17
>>198
おいなんだよそのデータ????
率が小さいほど上に来るはずだろ。
206阪大は東大にってゆーか、東京ではあいてされへんで:2001/03/14(水) 12:17
126です。芋って一橋のこと?すんません東京大学です。アホの文系
ですけど。意味はね、大阪のトップの高校の大学序列は、東大、京大、
一橋、阪大で阪大は早慶と迷っていたひとがいたちゅうことやね。
ちなみにその高校では一浪までに東大京大医学部できまりますよ。
一橋にいくひとはいないけど、序列では一橋>阪大やね。めっちゃは
かわらんけどな。でも阪大にいくひとは落ちこぼれやわ、わるいけど。
運動がんばってたとかやね。いいやつもおんで。馬鹿やけどな。
説明したったで落ちこぼれ阪大さん!!そこの高校の奴がゆってんねんから、
わかったか?反論できんやろ


207阪大は東大にってゆーか、東京ではあいてされへんで:2001/03/14(水) 12:18
126です。芋って一橋のこと?すんません東京大学です。アホの文系
ですけど。意味はね、大阪のトップの高校の大学序列は、東大、京大、
一橋、阪大で阪大は早慶と迷っていたひとがいたちゅうことやね。
ちなみにその高校では一浪までに東大京大医学部できまりますよ。
一橋にいくひとはいないけど、序列では一橋>阪大やね。めっちゃは
かわらんけどな。でも阪大にいくひとは落ちこぼれやわ、わるいけど。
運動がんばってたとかやね。いいやつもおんで。馬鹿やけどな。
説明したったで落ちこぼれ阪大さん!!そこの高校の奴がゆってんねんから、
わかったか?反論できんやろ


208ばれ芋!最強だ。:2001/03/14(水) 12:19
一橋卒は阪大卒に学力でまけ、研究でまけ、就職でまけ、教官でまけ、

リストラで勝つ!

大学別役員・管理職総数伸び率ランキング・ワースト10
(週刊ダイヤモンド)

 大学名/2000年/1990年/率
1 都立大 554 857 64.6
2 「一橋大」 2313 3587 64.5 ← あら、芋ってぽいすてなのね
3 九工大 414 646 64.1
4 大外大 351 551 63.7
5 茨城大 399 632 63.1
6 姫工大 239 379 63.1
7 横国大 1036 1660 62.4


「芋役員+管理職 10年で40%近く激減」。
209か、東京ではあいてされへんで:2001/03/14(水) 12:19
126です。芋って一橋のこと?すんません東京大学です。アホの文系
ですけど。意味はね、大阪のトップの高校の大学序列は、東大、京大、
一橋、阪大で阪大は早慶と迷っていたひとがいたちゅうことやね。
ちなみにその高校では一浪までに東大京大医学部できまりますよ。
一橋にいくひとはいないけど、序列では一橋>阪大やね。めっちゃは
かわらんけどな。でも阪大にいくひとは落ちこぼれやわ、わるいけど。
運動がんばってたとかやね。いいやつもおんで。馬鹿やけどな。
説明したったで落ちこぼれ阪大さん!!そこの高校の奴がゆってんねんから、
わかったか?反論できんやろ


210早稲田政経併願合格率:2001/03/14(水) 12:20
河合塾「栄冠めざして」1999

法学部
1 東大文1 57/65 = 88%
2 京大法 62/72 = 86%
4 阪大法 32/39 = 82%
5 一橋法 43/54 = 80%
10 名大法 22/34 = 65%
11 神戸法 17/27 = 63%
12 九大法 14/23 = 61%経済学部
3 東大文2 48/58 = 83%
4 京大経済 35/43 = 81%
6 阪大経済 30/39 = 77%
7 一橋経済 40/53 = 75%
13 神戸経済 23/41 = 56%

阪大>>芋自明なり
211まだ阪大より一橋のほうがましやで:2001/03/14(水) 12:20
126です。芋って一橋のこと?すんません東京大学です。アホの文系
ですけど。意味はね、大阪のトップの高校の大学序列は、東大、京大、
一橋、阪大で阪大は早慶と迷っていたひとがいたちゅうことやね。
ちなみにその高校では一浪までに東大京大医学部できまりますよ。
一橋にいくひとはいないけど、序列では一橋>阪大やね。めっちゃは
かわらんけどな。でも阪大にいくひとは落ちこぼれやわ、わるいけど。
運動がんばってたとかやね。いいやつもおんで。馬鹿やけどな。
説明したったで落ちこぼれ阪大さん!!そこの高校の奴がゆってんねんから、
わかったか?反論できんやろ


212早稲田政経併願合格率 :2001/03/14(水) 12:21
阪大からわざわざ東京に逝く奴は阪大ボーダー組。
それでも芋は阪大を超えれない。

河合塾「栄冠めざして」1999

法学部
1 東大文1 57/65 = 88%
2 京大法 62/72 = 86%
4 阪大法 32/39 = 82%
5 一橋法 43/54 = 80%
10 名大法 22/34 = 65%
11 神戸法 17/27 = 63%
12 九大法 14/23 = 61%

213早稲田政経併願合格率 :2001/03/14(水) 12:22
阪大からわざわざ東京に逝く奴は阪大ボーダー組。
それでも芋は阪大を超えれない。

経済学部
3 東大文2 48/58 = 83%
4 京大経済 35/43 = 81%
6 阪大経済 30/39 = 77%
7 一橋経済 40/53 = 75%
13 神戸経済 23/41 = 56%

214エリート街道さん:2001/03/14(水) 12:22
>>210
ソース見せろよ。
215なんで阪大行ってん?頭えーんやっつたら東京きたらええん:2001/03/14(水) 12:22
126です。芋って一橋のこと?すんません東京大学です。アホの文系
ですけど。意味はね、大阪のトップの高校の大学序列は、東大、京大、
一橋、阪大で阪大は早慶と迷っていたひとがいたちゅうことやね。
ちなみにその高校では一浪までに東大京大医学部できまりますよ。
一橋にいくひとはいないけど、序列では一橋>阪大やね。めっちゃは
かわらんけどな。でも阪大にいくひとは落ちこぼれやわ、わるいけど。
運動がんばってたとかやね。いいやつもおんで。馬鹿やけどな。
説明したったで落ちこぼれ阪大さん!!そこの高校の奴がゆってんねんから、
わかったか?反論できんやろ


216エリート街道さん:2001/03/14(水) 12:23
>>213
ソース見せろよ。
217なんで阪大行ってん?頭えーんやっつたら東京きたらええん:2001/03/14(水) 12:23
126です。芋って一橋のこと?すんません東京大学です。アホの文系
ですけど。意味はね、大阪のトップの高校の大学序列は、東大、京大、
一橋、阪大で阪大は早慶と迷っていたひとがいたちゅうことやね。
ちなみにその高校では一浪までに東大京大医学部できまりますよ。
一橋にいくひとはいないけど、序列では一橋>阪大やね。めっちゃは
かわらんけどな。でも阪大にいくひとは落ちこぼれやわ、わるいけど。
運動がんばってたとかやね。いいやつもおんで。馬鹿やけどな。
説明したったで落ちこぼれ阪大さん!!そこの高校の奴がゆってんねんから、
わかったか?反論できんやろ


218エリート街道さん:2001/03/14(水) 12:23
>>213
ソース見せろ。
219なんで阪大行ってん?頭えーんやったら東京きたらええん:2001/03/14(水) 12:24
126です。芋って一橋のこと?すんません東京大学です。アホの文系
ですけど。意味はね、大阪のトップの高校の大学序列は、東大、京大、
一橋、阪大で阪大は早慶と迷っていたひとがいたちゅうことやね。
ちなみにその高校では一浪までに東大京大医学部できまりますよ。
一橋にいくひとはいないけど、序列では一橋>阪大やね。めっちゃは
かわらんけどな。でも阪大にいくひとは落ちこぼれやわ、わるいけど。
運動がんばってたとかやね。いいやつもおんで。馬鹿やけどな。
説明したったで落ちこぼれ阪大さん!!そこの高校の奴がゆってんねんから、
わかったか?反論できんやろ


220エリート街道さん:2001/03/14(水) 12:24
>>213
ソース見せろや。
221エリート街道さん:2001/03/14(水) 12:24
>214

ソースな。
どこかに張ったので
探してきれよ。
芋君。
222なんで阪大行ってん?頭えーんやったら東京きたらええん:2001/03/14(水) 12:24
126です。芋って一橋のこと?すんません東京大学です。アホの文系
ですけど。意味はね、大阪のトップの高校の大学序列は、東大、京大、
一橋、阪大で阪大は早慶と迷っていたひとがいたちゅうことやね。
ちなみにその高校では一浪までに東大京大医学部できまりますよ。
一橋にいくひとはいないけど、序列では一橋>阪大やね。めっちゃは
かわらんけどな。でも阪大にいくひとは落ちこぼれやわ、わるいけど。
運動がんばってたとかやね。いいやつもおんで。馬鹿やけどな。
説明したったで落ちこぼれ阪大さん!!そこの高校の奴がゆってんねんから、
わかったか?反論できんやろ


223エリート街道さん:2001/03/14(水) 12:24
確か、駿台・代ゼミのデータだと一橋のほうが、併願成功率高かったはず。
224エリート街道さん:2001/03/14(水) 12:25
>>221
ふざける。なお前が探せよ。犬
225エリート街道さん:2001/03/14(水) 12:25
>220

芋のきゃんきゃんが始まった。

わんわん
226なんで阪大行ってん?頭えーんやったら東京きたらええん:2001/03/14(水) 12:25
126です。芋って一橋のこと?すんません東京大学です。アホの文系
ですけど。意味はね、大阪のトップの高校の大学序列は、東大、京大、
一橋、阪大で阪大は早慶と迷っていたひとがいたちゅうことやね。
ちなみにその高校では一浪までに東大京大医学部できまりますよ。
一橋にいくひとはいないけど、序列では一橋>阪大やね。めっちゃは
かわらんけどな。でも阪大にいくひとは落ちこぼれやわ、わるいけど。
運動がんばってたとかやね。いいやつもおんで。馬鹿やけどな。
説明したったで落ちこぼれ阪大さん!!そこの高校の奴がゆってんねんから、
わかったか?反論できんやろ


227エリート街道さん:2001/03/14(水) 12:25
>>221
はやくソース見せろよ
228わんわん:2001/03/14(水) 12:26
きゃんきゃん、阪大様助けてーーーー。

きゃんきゃん芋
229エリート街道さん:2001/03/14(水) 12:26
>>225
いいからソース見せろ。犬
230エリート街道さん:2001/03/14(水) 12:27
>>228
ソース見せろ
231再度じっくりと拝見すれば:2001/03/14(水) 12:27
早稲田政経併願合格率

河合塾「栄冠めざして」1999

法学部
1 東大文1 57/65 = 88%
2 京大法 62/72 = 86%
4 阪大法 32/39 = 82%
5 一橋法 43/54 = 80%
10 名大法 22/34 = 65%
11 神戸法 17/27 = 63%
12 九大法 14/23 = 61%

阪大からわざわざ東京に逝く奴は阪大ボーダー組。
それでも芋は阪大を超えれない。

たしかに。
232俺はここページ見てたら一橋のほうがましな気がする:2001/03/14(水) 12:27
126です。芋って一橋のこと?すんません東京大学です。アホの文系
ですけど。意味はね、大阪のトップの高校の大学序列は、東大、京大、
一橋、阪大で阪大は早慶と迷っていたひとがいたちゅうことやね。
ちなみにその高校では一浪までに東大京大医学部できまりますよ。
一橋にいくひとはいないけど、序列では一橋>阪大やね。めっちゃは
かわらんけどな。でも阪大にいくひとは落ちこぼれやわ、わるいけど。
運動がんばってたとかやね。いいやつもおんで。馬鹿やけどな。
説明したったで落ちこぼれ阪大さん!!そこの高校の奴がゆってんねんから、
わかったか?反論できんやろ


233エリート街道さん:2001/03/14(水) 12:27
>>228
ソース見せろや。
234度じっくりと拝見すれば:2001/03/14(水) 12:28
経済学部
3 東大文2 48/58 = 83%
4 京大経済 35/43 = 81%
6 阪大経済 30/39 = 77%
7 一橋経済 40/53 = 75%
13 神戸経済 23/41 = 56%

阪大からわざわざ東京に逝く奴は阪大ボーダー組。
それでも芋は阪大を超えれない。

これもたしかに。


235阪大も一橋も落ちこぼれ:2001/03/14(水) 12:29
126です。芋って一橋のこと?すんません東京大学です。アホの文系
ですけど。意味はね、大阪のトップの高校の大学序列は、東大、京大、
一橋、阪大で阪大は早慶と迷っていたひとがいたちゅうことやね。
ちなみにその高校では一浪までに東大京大医学部できまりますよ。
一橋にいくひとはいないけど、序列では一橋>阪大やね。めっちゃは
かわらんけどな。でも阪大にいくひとは落ちこぼれやわ、わるいけど。
運動がんばってたとかやね。いいやつもおんで。馬鹿やけどな。
説明したったで落ちこぼれ阪大さん!!そこの高校の奴がゆってんねんから、
わかったか?反論できんやろ


236エリート街道さん:2001/03/14(水) 12:29
>231
10パーセントだろうが(藁

偽造すなや(嘲笑藁
237エリート街道さん:2001/03/14(水) 12:29
>>231
3教科バカの犬には一回言っただけじゃ分からないみたい。
ソース見せろ。
238エリート街道さん:2001/03/14(水) 12:29
醤油じゃ駄目?
239阪大も一橋も落ちこぼれ:2001/03/14(水) 12:29
126です。芋って一橋のこと?すんません東京大学です。アホの文系
ですけど。意味はね、大阪のトップの高校の大学序列は、東大、京大、
一橋、阪大で阪大は早慶と迷っていたひとがいたちゅうことやね。
ちなみにその高校では一浪までに東大京大医学部できまりますよ。
一橋にいくひとはいないけど、序列では一橋>阪大やね。めっちゃは
かわらんけどな。でも阪大にいくひとは落ちこぼれやわ、わるいけど。
運動がんばってたとかやね。いいやつもおんで。馬鹿やけどな。
説明したったで落ちこぼれ阪大さん!!そこの高校の奴がゆってんねんから、
わかったか?反論できんやろ


240大学別有力企業420社就職率:2001/03/14(水) 12:29
有力企業420社採用実績(サンデー毎日より)420社就職数/就職者数

1 阪大・・・0.696

********芋よ、就職できなくて自殺するなよ*************

2 一橋・・・0.583


出典:サンデー毎日9月3日&10号、就職2000第6弾 420企業77大学クロスランキング(上下)
241阪大も一橋も落ちこぼれ:2001/03/14(水) 12:29
126です。芋って一橋のこと?すんません東京大学です。アホの文系
ですけど。意味はね、大阪のトップの高校の大学序列は、東大、京大、
一橋、阪大で阪大は早慶と迷っていたひとがいたちゅうことやね。
ちなみにその高校では一浪までに東大京大医学部できまりますよ。
一橋にいくひとはいないけど、序列では一橋>阪大やね。めっちゃは
かわらんけどな。でも阪大にいくひとは落ちこぼれやわ、わるいけど。
運動がんばってたとかやね。いいやつもおんで。馬鹿やけどな。
説明したったで落ちこぼれ阪大さん!!そこの高校の奴がゆってんねんから、
わかったか?反論できんやろ


242エリート街道さん:2001/03/14(水) 12:30
>>237
まあ犬だからな。許してやれよ。
243エリート街道さん:2001/03/14(水) 12:30
>240

普通の芋は、フリーターですよね。
244エリート街道さん:2001/03/14(水) 12:30
代ゼミだと阪大の併願状況は、悲惨。
対して、一橋はかなり良好。
245エリート街道さん:2001/03/14(水) 12:31
>240

普通の芋卒は、フリーターですよね。

合掌
246コンプレックスあんやったら東大おいで:2001/03/14(水) 12:31
126です。芋って一橋のこと?すんません東京大学です。アホの文系
ですけど。意味はね、大阪のトップの高校の大学序列は、東大、京大、
一橋、阪大で阪大は早慶と迷っていたひとがいたちゅうことやね。
ちなみにその高校では一浪までに東大京大医学部できまりますよ。
一橋にいくひとはいないけど、序列では一橋>阪大やね。めっちゃは
かわらんけどな。でも阪大にいくひとは落ちこぼれやわ、わるいけど。
運動がんばってたとかやね。いいやつもおんで。馬鹿やけどな。
説明したったで落ちこぼれ阪大さん!!そこの高校の奴がゆってんねんから、
わかったか?反論できんやろ


247普通の芋卒は、フリーター:2001/03/14(水) 12:31
有力企業420社採用実績(サンデー毎日より)420社就職数/就職者数

1 阪大・・・0.696

******芋よ、就職できなくて自殺するなよ******

2 一橋・・・0.583


出典:サンデー毎日9月3日&10号、就職2000第6弾 420企業77大学クロスランキング(上下)
248エリート街道さん:2001/03/14(水) 12:32
犬の就職
法学部
東京三菱5、三和4、住銀4、NTT4、住友信託4、勧銀3
経済学部
東海8、住銀7、富士7、トヨタ6、日本生命5、大阪ガス4
犬神戸に完敗。藁
249阪大は一橋のことはわからんやろ:2001/03/14(水) 12:33
126です。芋って一橋のこと?すんません東京大学です。アホの文系
ですけど。意味はね、大阪のトップの高校の大学序列は、東大、京大、
一橋、阪大で阪大は早慶と迷っていたひとがいたちゅうことやね。
ちなみにその高校では一浪までに東大京大医学部できまりますよ。
一橋にいくひとはいないけど、序列では一橋>阪大やね。めっちゃは
かわらんけどな。でも阪大にいくひとは落ちこぼれやわ、わるいけど。
運動がんばってたとかやね。いいやつもおんで。馬鹿やけどな。
説明したったで落ちこぼれ阪大さん!!そこの高校の奴がゆってんねんから、
わかったか?反論できんやろ


250エリート街道さん:2001/03/14(水) 12:33
>247

芋、就職もできないで、役員を夢みるの?
251エリート街道さん:2001/03/14(水) 12:33
つーか、マジでむかつく。
東大・京大の次は、一橋に決まってんだろうが、カス。
252阪大と芋の現実:2001/03/14(水) 12:34
医学 インパクトファクター 第一位 ← 芋では無理無理
医学系文引用率 第一位 ← 芋では無理無理
生物系論文引用率 (サイエンス)第一位 ← 芋では無理無理
臨床医学 第一位 ← 芋では無理無理
生物学 第一位 ← 芋では無理無理
経済学 第一位 ← 芋では無理無理
工学 インパクトファクター第一位 ← 芋では無理無理
情報工学&通信工学 第一位 ← 芋では無理無理
人工知能、ロボット工学 第一位 ← 芋では無理無理
レーザー工学 第一位 ← 芋では無理無理

化学 第二位 ← 芋では無理無理
CA 世界ランク第二位 ← 芋では無理無理
化学論文 引用率 世界ランク第二位 ← 芋では無理無理
分子生物学&遺伝学 第二位 ← 芋では無理無理
生物化学&生物物理学 第二位 ← 芋では無理無理
電気&電子工学 第二位 ← 芋では無理無理
物質工学第二位 ← 芋では無理無理

ネイチャーランク 第三位 ← 芋では無理無理
理学 インパクトファクター 第三位 ← 芋では無理無理
物理学 第三位 ← 芋では無理無理
数学 第三位 ← 芋では無理無理

国際評価
医学 第一位、工学 第一位、理学 第三位 ← 芋では無理無理

253大阪人が東大にいけば一橋阪大両方わかる:2001/03/14(水) 12:34
126です。芋って一橋のこと?すんません東京大学です。アホの文系
ですけど。意味はね、大阪のトップの高校の大学序列は、東大、京大、
一橋、阪大で阪大は早慶と迷っていたひとがいたちゅうことやね。
ちなみにその高校では一浪までに東大京大医学部できまりますよ。
一橋にいくひとはいないけど、序列では一橋>阪大やね。めっちゃは
かわらんけどな。でも阪大にいくひとは落ちこぼれやわ、わるいけど。
運動がんばってたとかやね。いいやつもおんで。馬鹿やけどな。
説明したったで落ちこぼれ阪大さん!!そこの高校の奴がゆってんねんから、
わかったか?反論できんやろ


254エリート街道さん:2001/03/14(水) 12:34
犬の就職
法学部
東京三菱5、三和4、住銀4、NTT4、住友信託4、勧銀3
経済学部
東海8、住銀7、富士7、トヨタ6、日本生命5、大阪ガス4
犬神戸に完敗。藁
255大阪人が東大にいけば一橋阪大両方わかる:2001/03/14(水) 12:34
126です。芋って一橋のこと?すんません東京大学です。アホの文系
ですけど。意味はね、大阪のトップの高校の大学序列は、東大、京大、
一橋、阪大で阪大は早慶と迷っていたひとがいたちゅうことやね。
ちなみにその高校では一浪までに東大京大医学部できまりますよ。
一橋にいくひとはいないけど、序列では一橋>阪大やね。めっちゃは
かわらんけどな。でも阪大にいくひとは落ちこぼれやわ、わるいけど。
運動がんばってたとかやね。いいやつもおんで。馬鹿やけどな。
説明したったで落ちこぼれ阪大さん!!そこの高校の奴がゆってんねんから、
わかったか?反論できんやろ


256エリート街道さん:2001/03/14(水) 12:35
>251

芋よ、無理無理、妄想にすぎん。
阪大は京大を乗り超えているが。
257エリート街道さん:2001/03/14(水) 12:35
阪大 (219、一橋@`阪大の1.6倍。1.6倍すると)
「経済]住友銀行16名、日本生命11名、 富士銀行11名、第一勧業銀行10名、NTT10名、さくら銀行8名、富士銀行8名、住友商事8名、三菱商事8名、野村證券8名、あさひ銀行6名、東京海上火災保険6名 ソニー6名、富士通6名


一橋 (360)
「経済]東京三菱銀行14、三和銀行10、東京海上火災保険8、富士銀行6、住友銀行6、日本興業銀行5、日本長期信用銀行5、伊藤忠商事5、第一勧業銀行4、住友商事4、日商岩井4、NTTデータ通信4

阪大経済>>一橋経済
258エリート街道さん:2001/03/14(水) 12:35
阪大 (226、一橋阪大の約1.7倍すると)
[法]住友銀行 12名、日商岩井12名、三和銀行12名、東京三菱銀行 10名、日本生命10名、司法研修所10名、、関西電力9名、三菱商事7名、さくら銀行7、第一勧業銀行7、住友商事7、NTT5名、


一橋 (378)
「法]司法研修所9、東京海上火災保険8、三菱商事6、東京三菱銀行4、富士銀行4、住友商事4、裁判所事務官4、第一勧業銀行3、さくら銀行3、NHK3、NTT3、ソニー3

阪大法>>一橋法
259一橋生ほんとうにいるの?:2001/03/14(水) 12:35
126です。芋って一橋のこと?すんません東京大学です。アホの文系
ですけど。意味はね、大阪のトップの高校の大学序列は、東大、京大、
一橋、阪大で阪大は早慶と迷っていたひとがいたちゅうことやね。
ちなみにその高校では一浪までに東大京大医学部できまりますよ。
一橋にいくひとはいないけど、序列では一橋>阪大やね。めっちゃは
かわらんけどな。でも阪大にいくひとは落ちこぼれやわ、わるいけど。
運動がんばってたとかやね。いいやつもおんで。馬鹿やけどな。
説明したったで落ちこぼれ阪大さん!!そこの高校の奴がゆってんねんから、
わかったか?反論できんやろ


260エリート街道さん:2001/03/14(水) 12:36
>251

芋よ、無理無理、妄想にすぎん。
阪大は京大を乗り超えているが。


261犬?:2001/03/14(水) 12:36
犬の就職
法学部
東京三菱5、三和4、住銀4、NTT4、住友信託4、勧銀3
経済学部
東海8、住銀7、富士7、トヨタ6、日本生命5、大阪ガス4
犬は神戸に完敗だね。まあ犬だもんな。
262さすが芋学校:2001/03/14(水) 12:36
アジアでは芋は手ごろ。
青山以上で立命以下の学校

1 Kyoto University 83.17 2
2 Tohoku University (Japan) 83.05 1
3 University of Hong Kong 82.55 4








34位 立命館大学



さびしく 単科で

39位 芋橋単科学校


http://www.cnn.com/ASIANOW/asiaweek/features/mba/data/full.overall.html

263エリート街道さん:2001/03/14(水) 12:36
最近、早計の気持ちがわかるようになった・・・
264一橋生ほんとうにいるの?:2001/03/14(水) 12:37
126です。芋って一橋のこと?すんません東京大学です。アホの文系
ですけど。意味はね、大阪のトップの高校の大学序列は、東大、京大、
一橋、阪大で阪大は早慶と迷っていたひとがいたちゅうことやね。
ちなみにその高校では一浪までに東大京大医学部できまりますよ。
一橋にいくひとはいないけど、序列では一橋>阪大やね。めっちゃは
かわらんけどな。でも阪大にいくひとは落ちこぼれやわ、わるいけど。
運動がんばってたとかやね。いいやつもおんで。馬鹿やけどな。
説明したったで落ちこぼれ阪大さん!!そこの高校の奴がゆってんねんから、
わかったか?反論できんやろ


265エリート街道さん:2001/03/14(水) 12:37
阪大 (219、一橋@`阪大の1.6倍。1.6倍すると)
「経済]住友銀行16名、日本生命11名、 富士銀行11名、第一勧業銀行10名、NTT10名、さくら銀行8名、富士銀行8名、住友商事8名、三菱商事8名、野村證券8名、あさひ銀行6名、東京海上火災保険6名 ソニー6名、富士通6名


一橋 (360)
「経済]東京三菱銀行14、三和銀行10、東京海上火災保険8、富士銀行6、住友銀行6、日本興業銀行5、日本長期信用銀行5、伊藤忠商事5、第一勧業銀行4、住友商事4、日商岩井4、NTTデータ通信4

阪大経済>>一橋経済


266天下の住友銀行:2001/03/14(水) 12:37
頭取 阪大 (1)
副頭取 阪大、京大 (2)
専務 阪大2、東大2 慶応、神戸 (6)
常務 京大3、阪大2、早大、一橋、東大2(9)
平取 神戸3、一橋2、京大2、慶応、名大、慶応2 同志社 2 (13)
監査 東大2、東北、早大2、慶応2 同志社 関学 神戸(10)

住友銀行役員:

東大7、京大6、阪大6、神戸5、一橋3、慶応6、早稲田3、同志社3、関学1

阪大文系は新しく、芋の4分の一のOB数で、すでに天下の三井住友銀行の頭取副頭取を出し、三井住友銀行は阪大閥のような状況だ。
かたや芋は頭取ゼロ、役員管理職の大量リストラ。

267エリート街道さん:2001/03/14(水) 12:38
阪大 (226、一橋阪大の約1.7倍すると)
[法]住友銀行 12名、日商岩井12名、三和銀行12名、東京三菱銀行 10名、日本生命10名、司法研修所10名、、関西電力9名、三菱商事7名、さくら銀行7、第一勧業銀行7、住友商事7、NTT5名、


一橋 (378)
「法]司法研修所9、東京海上火災保険8、三菱商事6、東京三菱銀行4、富士銀行4、住友商事4、裁判所事務官4、第一勧業銀行3、さくら銀行3、NHK3、NTT3、ソニー3

阪大法>>一橋法
268エリート街道さん:2001/03/14(水) 12:38
この犬っころのため阪大かわいそー。
269一橋生が阪大相手せーへんよーなった?!:2001/03/14(水) 12:38
126です。芋って一橋のこと?すんません東京大学です。アホの文系
ですけど。意味はね、大阪のトップの高校の大学序列は、東大、京大、
一橋、阪大で阪大は早慶と迷っていたひとがいたちゅうことやね。
ちなみにその高校では一浪までに東大京大医学部できまりますよ。
一橋にいくひとはいないけど、序列では一橋>阪大やね。めっちゃは
かわらんけどな。でも阪大にいくひとは落ちこぼれやわ、わるいけど。
運動がんばってたとかやね。いいやつもおんで。馬鹿やけどな。
説明したったで落ちこぼれ阪大さん!!そこの高校の奴がゆってんねんから、
わかったか?反論できんやろ


270エリート街道さん:2001/03/14(水) 12:38
阪大受験生の併願校トップは関関同立

271エリート街道さん:2001/03/14(水) 12:38
犬の就職
法学部
東京三菱5、三和4、住銀4、NTT4、住友信託4、勧銀3
経済学部
東海8、住銀7、富士7.トヨタ6、日本生命5、大阪ガス4
犬は神戸に完敗ですな。
272エリート街道さん:2001/03/14(水) 12:38
都銀役員数 00/97年度 (役員四季報)

1.東大 71 102
2.京大 41 38
3.慶応 37 51
4.阪大 27 19 ← 三井住友の頂点三井住友頭取

********リストラと伸びるとの違い**********

5.一橋 22 34 ← リストラのキング、頭取ゼロ
7.神戸 21 26
7.早大 19 25
8.名大 13 9
9.東北 11 10

対象銀行は、住友銀行、第一勧業、富士銀行、大和銀行、あさひ銀行、三和銀行、さくら銀行、東京三菱銀行

273一橋生が阪大相手せーへんよーなった?!:2001/03/14(水) 12:39
126です。芋って一橋のこと?すんません東京大学です。アホの文系
ですけど。意味はね、大阪のトップの高校の大学序列は、東大、京大、
一橋、阪大で阪大は早慶と迷っていたひとがいたちゅうことやね。
ちなみにその高校では一浪までに東大京大医学部できまりますよ。
一橋にいくひとはいないけど、序列では一橋>阪大やね。めっちゃは
かわらんけどな。でも阪大にいくひとは落ちこぼれやわ、わるいけど。
運動がんばってたとかやね。いいやつもおんで。馬鹿やけどな。
説明したったで落ちこぼれ阪大さん!!そこの高校の奴がゆってんねんから、
わかったか?反論できんやろ


274エリート街道さん:2001/03/14(水) 12:39
犬の看板経済学部の入学辞退率7.5%!
この人たちはどこへいったの?


275エリート街道さん:2001/03/14(水) 12:39
マジで馬鹿馬鹿しくなってきた。
一人でやってろ。カス阪大。
276ダイアモンド社:2001/03/14(水) 12:40
上場企業の管理職までの入社から最短年数は大学平均で

東大12.9
京大13.1
阪大13.3

**********これもコネなんだ***********

一橋14.1
神戸14.3
早稲田 15.6
上智 16.2

出世も阪大>>芋
277エリート街道さん:2001/03/14(水) 12:40
犬の都銀役員リストラ率
19人(97年)→4人(00年)
なんと78%!!
278一橋生は東大、阪大どっちの味方:2001/03/14(水) 12:40
126です。芋って一橋のこと?すんません東京大学です。アホの文系
ですけど。意味はね、大阪のトップの高校の大学序列は、東大、京大、
一橋、阪大で阪大は早慶と迷っていたひとがいたちゅうことやね。
ちなみにその高校では一浪までに東大京大医学部できまりますよ。
一橋にいくひとはいないけど、序列では一橋>阪大やね。めっちゃは
かわらんけどな。でも阪大にいくひとは落ちこぼれやわ、わるいけど。
運動がんばってたとかやね。いいやつもおんで。馬鹿やけどな。
説明したったで落ちこぼれ阪大さん!!そこの高校の奴がゆってんねんから、
わかったか?反論できんやろ


279エリート街道さん:2001/03/14(水) 12:40
>>277
犬は本当にカスですな。
芋には敷居が高すぎるのかい。
それにしても芋教官、慶応逝きが多いなあ。

阪大教官:
出身大学については、大阪大学(12)、京都大学(7)、東京大学(5)、慶應義塾大学(3)、神戸大学(2)、大阪市立大学(1)、国際基督教大学(1)、九州大学(1)、神戸商科大学(1)、スワスモア大学(1)、名古屋大学(1)、横浜国立大学(1)、早稲田大学(1)である。

出身大学院についてみると、大阪大学(13)、東京大学(6)、京都大学(3)、神戸大学(3)、MIT(3)、スタンフォード大(3)、名古屋大学(1)、九州大学(1)、神戸商科大学(1)、ロチェスター大学(1)、イリノイ大学(1)、ミネソタ大学(1)、プリンストン大学(1)、ハーバード大(1)、パリ・ドーフィン大学(1)である。
281エリート街道さん:2001/03/14(水) 12:42
>>273
学歴詐称も甚だしい!
これが東大生の文章にはとても思えない。
28210年前だけど:2001/03/14(水) 12:42
国立大学決算額ランキング

単位は億、年度は91年

 1:東京大学    1130
 2:京都大学     840
 3:大阪大学     798
 4:東北大学     693
 5:九州大学     621
 6:北海道大学    610
 7:名古屋大学    503
 8:広島大学     501
 9:筑波大学     490
10:金沢大学     363



鈍びり 一橋大学     18


阪大>>>>>|阪大生のうんこ処理費以下の大学|>> 一橋大学

阪大医256億円>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>一橋商4億円
阪大人科 86億円 >>>|一文系学部以下の大学|>>>>一橋大学 18億円
283エリート街道さん:2001/03/14(水) 12:42
犬の就職
法学部
東京三菱5、住銀4、三和4、NTT4、住友信託4、勧銀3
経済学部
東海8、住銀7 富士7 トヨタ6 日本生命5 大阪ガス4
あーあ、犬は神戸に完敗かよ。
284一橋生は東大、阪大どっちの味方?:2001/03/14(水) 12:43
126です。芋って一橋のこと?すんません東京大学です。アホの文系
ですけど。意味はね、大阪のトップの高校の大学序列は、東大、京大、
一橋、阪大で阪大は早慶と迷っていたひとがいたちゅうことやね。
ちなみにその高校では一浪までに東大京大医学部できまりますよ。
一橋にいくひとはいないけど、序列では一橋>阪大やね。めっちゃは
かわらんけどな。でも阪大にいくひとは落ちこぼれやわ、わるいけど。
運動がんばってたとかやね。いいやつもおんで。馬鹿やけどな。
説明したったで落ちこぼれ阪大さん!!そこの高校の奴がゆってんねんから、
わかったか?反論できんやろ


285エリート街道さん:2001/03/14(水) 12:43
誰かが犬をおとしめよーと自作自演してんじゃねーのか?
286エリート街道さん:2001/03/14(水) 12:44
ところで早稲田政経の併願合格率のソースは?
287やはり帝国大学生と商人の差:2001/03/14(水) 12:44
上場企業の管理職までの入社から最短年数は大学平均で

東大12.9
京大13.1
阪大13.3

**********これもコネなんだ***********

一橋14.1
神戸14.3
早稲田 15.6
上智 16.2

出世も阪大>>>>>>>>>>>>>>>芋
288エリート街道さん:2001/03/14(水) 12:45
犬の看板経済学部の入学辞退率7.5%!!
この人たちはどこへいったの?
289昨年のだけど、、:2001/03/14(水) 12:45
科学研究費補助金(万円) 科学研究費補助金 教授数(人)

1 大阪大学 1131 80億0455万円 708

2 京都大学 1042 92億8234万円 891
3 東京大学 1025 140億5600万円 1371
4 東京工業大学 1023 36億7240万円 359
5 東北大学 879 62億3033万円 709
6 九州大学 621 40億8367万円 658
7 北海道大学 591 39億4342万円 667
8 名古屋大学 581 36億0897万円 621
9 筑波大学 368 19億1400万円 520
10 豊橋技術科学大学 336 2億5864万円 77
11 東京都立大学 332 約70億円 211
12 神戸大学 308 14億9938万円 487
13 電気通信大学 253 3億1830万円 126
14 横浜国立大学 194 5億3070万円 274





15 一橋大学 188 2億8166万円 150


290毒町:2001/03/14(水) 12:45
ちょっと粘着質過ぎませんかね?
なんか気分が悪くなってきません??
291昨年のだけど:2001/03/14(水) 12:46
代ゼミ大学別文系合格者センター試験9割超え率

1 東大 47.3%
2 京大 32.8%
3 阪大 13.9%

**********ほれ、これでも超えれない芋***************

4 一橋 13.4%
5 九大 4.8%
6 東北 3.8%
7 神戸 3.3%
8 名大 3.1%
9 北大 0.5%

阪大>芋 自明
292一橋生は東大、阪大どっちの味方?:2001/03/14(水) 12:46
281よ。あんたはどこの大学生?私が東大生の証明。君は
大阪でトップの高校がどこかわかるか?
293エリート街道さん:2001/03/14(水) 12:47
>>283
犬の就職
法学部
東京三菱5、三和4、住銀4、NTT4、住友信託3、勧銀3
経済学部
東海8、住銀7、富士7、トヨタ6、日本生命5、大阪ガス4

犬って神戸に完敗?犬だからしょうがないか。
2941999年のだけど:2001/03/14(水) 12:47
代ゼミ1999年合格者偏差値 67超え率ランキング

1 京大法 88.0%
2 東大文1 80.9%

3 阪大人間 75.0%
4 京大 文 73.9%
5 阪大文 72.8%


芋の名は?
295一橋生は東大、阪大どっちの味方?:2001/03/14(水) 12:48
126です。芋って一橋のこと?すんません東京大学です。アホの文系
ですけど。意味はね、大阪のトップの高校の大学序列は、東大、京大、
一橋、阪大で阪大は早慶と迷っていたひとがいたちゅうことやね。
ちなみにその高校では一浪までに東大京大医学部できまりますよ。
一橋にいくひとはいないけど、序列では一橋>阪大やね。めっちゃは
かわらんけどな。でも阪大にいくひとは落ちこぼれやわ、わるいけど。
運動がんばってたとかやね。いいやつもおんで。馬鹿やけどな。
説明したったで落ちこぼれ阪大さん!!そこの高校の奴がゆってんねんから、
わかったか?反論できんやろ


296エリート街道さん:2001/03/14(水) 12:48
バカレスオヴザイヤー!ひろゆきどうにかしてよこの犬っころの飯男を。
2971999年のだけど :2001/03/14(水) 12:48
大学別文系偏差値 67超え率
1 京大 74.9% 、東大 71.9%
2 阪大 55.7%

**********低学力の芋************

3 一橋 46.4%

4 神戸 22.8%
5 九大 17.4%
6 北大 9.0%
7 東北 8.6%

阪大>>>芋明白
298一橋生は東大、阪大どっちの味方?:2001/03/14(水) 12:49
126です。芋って一橋のこと?すんません東京大学です。アホの文系
ですけど。意味はね、大阪のトップの高校の大学序列は、東大、京大、
一橋、阪大で阪大は早慶と迷っていたひとがいたちゅうことやね。
ちなみにその高校では一浪までに東大京大医学部できまりますよ。
一橋にいくひとはいないけど、序列では一橋>阪大やね。めっちゃは
かわらんけどな。でも阪大にいくひとは落ちこぼれやわ、わるいけど。
運動がんばってたとかやね。いいやつもおんで。馬鹿やけどな。
説明したったで落ちこぼれ阪大さん!!そこの高校の奴がゆってんねんから、
わかったか?反論できんやろ


299エリート街道さん:2001/03/14(水) 12:49
284はバカだろ(藁

いや、レス内容じゃなくて、匂い立つヴァカ(嘲笑藁
3001999年のだけど :2001/03/14(水) 12:50
代ゼミ1999年合格者偏差値69超え率ランク

1 東大 51.7% 京大 52.0%
2 阪大 32.0%

***********低学力の芋***********

3 一橋 27.4%

4 神戸 7.9%

301これもあるけど。。:2001/03/14(水) 12:51
大手都市銀行採用実績数
法経商学部入学定員
東大 930
京大 620
阪大 430
一橋 785
神戸 750
慶応 3400
早稲田3500

大手都市銀行採用実績数 率

1 阪大 51 11.8%
2 京大 63 10.1%
3 東大 83 8.9%
4 神戸 62 8.3%
5 一橋 65 8.2%

阪大>>>芋

302一橋生は東大、阪大どっちの味方?:2001/03/14(水) 12:51
126です。芋って一橋のこと?すんません東京大学です。アホの文系
ですけど。意味はね、大阪のトップの高校の大学序列は、東大、京大、
一橋、阪大で阪大は早慶と迷っていたひとがいたちゅうことやね。
ちなみにその高校では一浪までに東大京大医学部できまりますよ。
一橋にいくひとはいないけど、序列では一橋>阪大やね。めっちゃは
かわらんけどな。でも阪大にいくひとは落ちこぼれやわ、わるいけど。
運動がんばってたとかやね。いいやつもおんで。馬鹿やけどな。
説明したったで落ちこぼれ阪大さん!!そこの高校の奴がゆってんねんから、
わかったか?反論できんやろ


303やっぱ、:2001/03/14(水) 12:52
三菱&住友財閥採用者数  就職者総数   率
阪大  165  1015    16.3%

*****************芋、慶応と同レベル******************

一橋   91   939     9.7%
慶応  285  4072     7.0%
早稲田 268  5691     4.7%

阪大>>>>>>>>>>>>>>>一橋

     三菱  住友  合計
慶応  187  98 285
早稲田 161 107 268
阪大   86  79 165
一橋   64  27  91


http://www.osaka-u.ac.jp/annai/data/sotugyo.html
http://www.waseda.ac.jp/koho/databook/db12.html
http://www.hit-u.ac.jp/summary/survey/gaiyo-15.htm
304落ちこぼれさんたち:2001/03/14(水) 12:53
126です。芋って一橋のこと?すんません東京大学です。アホの文系
ですけど。意味はね、大阪のトップの高校の大学序列は、東大、京大、
一橋、阪大で阪大は早慶と迷っていたひとがいたちゅうことやね。
ちなみにその高校では一浪までに東大京大医学部できまりますよ。
一橋にいくひとはいないけど、序列では一橋>阪大やね。めっちゃは
かわらんけどな。でも阪大にいくひとは落ちこぼれやわ、わるいけど。
運動がんばってたとかやね。いいやつもおんで。馬鹿やけどな。
説明したったで落ちこぼれ阪大さん!!そこの高校の奴がゆってんねんから、
わかったか?反論できんやろ


305エリート街道さん:2001/03/14(水) 12:53
またもや、芋のおお負け。
306:2001/03/14(水) 12:54
307大阪トップ高校>>阪大:2001/03/14(水) 12:54
126です。芋って一橋のこと?すんません東京大学です。アホの文系
ですけど。意味はね、大阪のトップの高校の大学序列は、東大、京大、
一橋、阪大で阪大は早慶と迷っていたひとがいたちゅうことやね。
ちなみにその高校では一浪までに東大京大医学部できまりますよ。
一橋にいくひとはいないけど、序列では一橋>阪大やね。めっちゃは
かわらんけどな。でも阪大にいくひとは落ちこぼれやわ、わるいけど。
運動がんばってたとかやね。いいやつもおんで。馬鹿やけどな。
説明したったで落ちこぼれ阪大さん!!そこの高校の奴がゆってんねんから、
わかったか?反論できんやろ


308大阪トップ高校>>阪大:2001/03/14(水) 12:54
126です。芋って一橋のこと?すんません東京大学です。アホの文系
ですけど。意味はね、大阪のトップの高校の大学序列は、東大、京大、
一橋、阪大で阪大は早慶と迷っていたひとがいたちゅうことやね。
ちなみにその高校では一浪までに東大京大医学部できまりますよ。
一橋にいくひとはいないけど、序列では一橋>阪大やね。めっちゃは
かわらんけどな。でも阪大にいくひとは落ちこぼれやわ、わるいけど。
運動がんばってたとかやね。いいやつもおんで。馬鹿やけどな。
説明したったで落ちこぼれ阪大さん!!そこの高校の奴がゆってんねんから、
わかったか?反論できんやろ


309エリート街道さん:2001/03/14(水) 12:55
芋も役員数を学生数で割るくらいだから、

会計士合格率は


合格者 定員 率
京大  70  240  29.2
東大  95  340  27.9
阪大  57  220  25.9

****カクダンソウ***

慶応  359 2200 16.3
一橋  84  550  15.3

阪大>>>>>>>>>>>>>>>>芋
310大阪トップ高校(わからん?)>>阪大:2001/03/14(水) 12:55
126です。芋って一橋のこと?すんません東京大学です。アホの文系
ですけど。意味はね、大阪のトップの高校の大学序列は、東大、京大、
一橋、阪大で阪大は早慶と迷っていたひとがいたちゅうことやね。
ちなみにその高校では一浪までに東大京大医学部できまりますよ。
一橋にいくひとはいないけど、序列では一橋>阪大やね。めっちゃは
かわらんけどな。でも阪大にいくひとは落ちこぼれやわ、わるいけど。
運動がんばってたとかやね。いいやつもおんで。馬鹿やけどな。
説明したったで落ちこぼれ阪大さん!!そこの高校の奴がゆってんねんから、
わかったか?反論できんやろ


311大阪トップ高校(わからん?)>>阪大:2001/03/14(水) 12:56
126です。芋って一橋のこと?すんません東京大学です。アホの文系
ですけど。意味はね、大阪のトップの高校の大学序列は、東大、京大、
一橋、阪大で阪大は早慶と迷っていたひとがいたちゅうことやね。
ちなみにその高校では一浪までに東大京大医学部できまりますよ。
一橋にいくひとはいないけど、序列では一橋>阪大やね。めっちゃは
かわらんけどな。でも阪大にいくひとは落ちこぼれやわ、わるいけど。
運動がんばってたとかやね。いいやつもおんで。馬鹿やけどな。
説明したったで落ちこぼれ阪大さん!!そこの高校の奴がゆってんねんから、
わかったか?反論できんやろ


312エリート街道さん:2001/03/14(水) 12:56
>309

>芋も役員数を学生数で割るくらいだから、

はははは。馬鹿だからね。
313昨年のだけど:2001/03/14(水) 12:56
代ゼミセンター試験9割超え率
商学部8.9%
経済学部9.4%  経済学部9.2%
法学部16.3%  法学部14.2%
センターの配点犬の方が圧倒的に高いんじゃないの?
314エリート街道さん:2001/03/14(水) 12:56
芋は役員数を学生数で割るくらいだから、

会計士合格率は


合格者 定員 率
京大  70  240  29.2
東大  95  340  27.9
阪大  57  220  25.9

****カクダンソウ***

慶応  359 2200 16.3
一橋  84  550  15.3

阪大>>>>>>>>>>>>>>>>芋
315エリート街道さん:2001/03/14(水) 12:57
>>313
左一橋
右犬
316東大>=大阪トップ高校(わからん?)>>阪大:2001/03/14(水) 12:57
126です。芋って一橋のこと?すんません東京大学です。アホの文系
ですけど。意味はね、大阪のトップの高校の大学序列は、東大、京大、
一橋、阪大で阪大は早慶と迷っていたひとがいたちゅうことやね。
ちなみにその高校では一浪までに東大京大医学部できまりますよ。
一橋にいくひとはいないけど、序列では一橋>阪大やね。めっちゃは
かわらんけどな。でも阪大にいくひとは落ちこぼれやわ、わるいけど。
運動がんばってたとかやね。いいやつもおんで。馬鹿やけどな。
説明したったで落ちこぼれ阪大さん!!そこの高校の奴がゆってんねんから、
わかったか?反論できんやろ


317エリート街道さん:2001/03/14(水) 12:57
>>313
一橋の勝ちじゃん。
318芋には無縁の企業ですな:2001/03/14(水) 12:57
世界で最も優良な企業への就職者数
>>>>>>ソニー  トヨタ  合計

@東 京   33   23   56
A大 阪   18   26   44
B東工大   22   17   39
C九 州    8   25   33
D慶 応   23    9   32
E京 都   10   20   30
F東理大   14    7   21
G早稲田   12   08   20
H立命館    5   13   18
I電通大   14    1   15
319エリート街道さん :2001/03/14(水) 12:58
あー、くだらねえ。
どうでもいいよ、犯も芋も。
320大阪トップ高校(わからん?)>東大下位>>阪大:2001/03/14(水) 12:58
126です。芋って一橋のこと?すんません東京大学です。アホの文系
ですけど。意味はね、大阪のトップの高校の大学序列は、東大、京大、
一橋、阪大で阪大は早慶と迷っていたひとがいたちゅうことやね。
ちなみにその高校では一浪までに東大京大医学部できまりますよ。
一橋にいくひとはいないけど、序列では一橋>阪大やね。めっちゃは
かわらんけどな。でも阪大にいくひとは落ちこぼれやわ、わるいけど。
運動がんばってたとかやね。いいやつもおんで。馬鹿やけどな。
説明したったで落ちこぼれ阪大さん!!そこの高校の奴がゆってんねんから、
わかったか?反論できんやろ


321エリート街道さん:2001/03/14(水) 12:58
芋は役員数を学生数で割るくらいだから、

公認会計士合格率は


合格者 定員 率
京大  70  240  29.2
東大  95  340  27.9
阪大  57  220  25.9

****カクダンソウ***

慶応  359 2200 16.3
一橋  84  550  15.3

阪大>>>>>>>|芋よ、しょぼすぎないかい|>>>>>>>>>芋
322理論的反論無しかあ?東大下位>>阪大:2001/03/14(水) 12:59
126です。芋って一橋のこと?すんません東京大学です。アホの文系
ですけど。意味はね、大阪のトップの高校の大学序列は、東大、京大、
一橋、阪大で阪大は早慶と迷っていたひとがいたちゅうことやね。
ちなみにその高校では一浪までに東大京大医学部できまりますよ。
一橋にいくひとはいないけど、序列では一橋>阪大やね。めっちゃは
かわらんけどな。でも阪大にいくひとは落ちこぼれやわ、わるいけど。
運動がんばってたとかやね。いいやつもおんで。馬鹿やけどな。
説明したったで落ちこぼれ阪大さん!!そこの高校の奴がゆってんねんから、
わかったか?反論できんやろ


323エリート街道さん:2001/03/14(水) 12:59
このスレに関与した東・京の奴は氏にます(藁
324エリート街道さん:2001/03/14(水) 13:00
代ゼミセンター試験9割超え率
一橋        犬
経済学部9.4% 経済学部9.2%
法学部 16.3% 法学部14.9%
センターの配点は犬のほうが圧倒的に高いのに・・・
 
325エリート街道さん:2001/03/14(水) 13:01
>324
犬ひそかに負けてるし。藁
326エリート街道さん:2001/03/14(水) 13:01
>>321
さすが3教科バカだけあるな。
327阪大は東大に何か勝てますか?:2001/03/14(水) 13:01
126です。芋って一橋のこと?すんません東京大学です。アホの文系
ですけど。意味はね、大阪のトップの高校の大学序列は、東大、京大、
一橋、阪大で阪大は早慶と迷っていたひとがいたちゅうことやね。
ちなみにその高校では一浪までに東大京大医学部できまりますよ。
一橋にいくひとはいないけど、序列では一橋>阪大やね。めっちゃは
かわらんけどな。でも阪大にいくひとは落ちこぼれやわ、わるいけど。
運動がんばってたとかやね。いいやつもおんで。馬鹿やけどな。
説明したったで落ちこぼれ阪大さん!!そこの高校の奴がゆってんねんから、
わかったか?反論できんやろ


328エリート街道さん:2001/03/14(水) 13:02
もはや飯より犬というほうが主流なのか。
なら芋も猿と呼ぶことにしよう。
329エリート街道さん:2001/03/14(水) 13:02
>>324
あーあ。やっちゃった・・・
330阪大は東大に何か勝てますか?:2001/03/14(水) 13:02
126です。芋って一橋のこと?すんません東京大学です。アホの文系
ですけど。意味はね、大阪のトップの高校の大学序列は、東大、京大、
一橋、阪大で阪大は早慶と迷っていたひとがいたちゅうことやね。
ちなみにその高校では一浪までに東大京大医学部できまりますよ。
一橋にいくひとはいないけど、序列では一橋>阪大やね。めっちゃは
かわらんけどな。でも阪大にいくひとは落ちこぼれやわ、わるいけど。
運動がんばってたとかやね。いいやつもおんで。馬鹿やけどな。
説明したったで落ちこぼれ阪大さん!!そこの高校の奴がゆってんねんから、
わかったか?反論できんやろ


331エリート街道さん:2001/03/14(水) 13:02
阪大は田舎モノ。
この一生懸命さが痛すぎる!
332阪大は東大に何か勝てますか?:2001/03/14(水) 13:03
126です。芋って一橋のこと?すんません東京大学です。アホの文系
ですけど。意味はね、大阪のトップの高校の大学序列は、東大、京大、
一橋、阪大で阪大は早慶と迷っていたひとがいたちゅうことやね。
ちなみにその高校では一浪までに東大京大医学部できまりますよ。
一橋にいくひとはいないけど、序列では一橋>阪大やね。めっちゃは
かわらんけどな。でも阪大にいくひとは落ちこぼれやわ、わるいけど。
運動がんばってたとかやね。いいやつもおんで。馬鹿やけどな。
説明したったで落ちこぼれ阪大さん!!そこの高校の奴がゆってんねんから、
わかったか?反論できんやろ


333一橋生ほんまにいるの?:2001/03/14(水) 13:04
126です。芋って一橋のこと?すんません東京大学です。アホの文系
ですけど。意味はね、大阪のトップの高校の大学序列は、東大、京大、
一橋、阪大で阪大は早慶と迷っていたひとがいたちゅうことやね。
ちなみにその高校では一浪までに東大京大医学部できまりますよ。
一橋にいくひとはいないけど、序列では一橋>阪大やね。めっちゃは
かわらんけどな。でも阪大にいくひとは落ちこぼれやわ、わるいけど。
運動がんばってたとかやね。いいやつもおんで。馬鹿やけどな。
説明したったで落ちこぼれ阪大さん!!そこの高校の奴がゆってんねんから、
わかったか?反論できんやろ


334エリート街道さん:2001/03/14(水) 13:04
代ゼミセンター試験追跡調査
9割超え率
一橋        犬
経済学部9.4% 経済学部9.2%
法学部16.3% 法学部14.9%
犬の方がセンターの配点ずっと高いのに。どうして?
335一橋生反応して!!!!!:2001/03/14(水) 13:05
126です。芋って一橋のこと?すんません東京大学です。アホの文系
ですけど。意味はね、大阪のトップの高校の大学序列は、東大、京大、
一橋、阪大で阪大は早慶と迷っていたひとがいたちゅうことやね。
ちなみにその高校では一浪までに東大京大医学部できまりますよ。
一橋にいくひとはいないけど、序列では一橋>阪大やね。めっちゃは
かわらんけどな。でも阪大にいくひとは落ちこぼれやわ、わるいけど。
運動がんばってたとかやね。いいやつもおんで。馬鹿やけどな。
説明したったで落ちこぼれ阪大さん!!そこの高校の奴がゆってんねんから、
わかったか?反論できんやろ


336エリート街道さん:2001/03/14(水) 13:05
>>334
犬の割には健闘してるじゃん。だって犬だよ?
337エリート街道さん:2001/03/14(水) 13:07
334で決まったな。
338エリート街道さん:2001/03/14(水) 13:08
犬は捏造データでしか対抗できないのか?
339エリート街道さん:2001/03/14(水) 13:08
芋よ、日本経済を再生してくれよ!
嗚呼、所詮番頭だから無理なのかい。
340エリート街道さん:2001/03/14(水) 13:09
犬ぼろ負け。藁
341芋は所詮番頭だからな:2001/03/14(水) 13:09
99年CA誌収録世界トップ大学
1 東京大 3@`055 1.00
2 大阪大 2@`671 1.04
3 京都大 2@`516 1.02
4 東北大 2@`281 1.07
5 Harvard Univ 1@`672 1.16
6 九州大 1@`483 1.01
7 Univ Michigan(Ann Arbor) 1@`420 0.96
8 名古屋大 1@`400 1.02
9 Cornell Univ 1@`397 1.03
10 東京工大 1@`381 1.05
11 UC Berkeley 1@`378 0.94
12 MIT 1@`348 0.96
13 北海道大 1@`345 1.01

芋はアジアランク39位でした。
世界ランク:阪大第2位 >>>>>|比較到底無理|>>>>>>>アジアランク:芋商39位

342337、338はほんまに一橋?:2001/03/14(水) 13:10
126です。芋って一橋のこと?すんません東京大学です。アホの文系
ですけど。意味はね、大阪のトップの高校の大学序列は、東大、京大、
一橋、阪大で阪大は早慶と迷っていたひとがいたちゅうことやね。
ちなみにその高校では一浪までに東大京大医学部できまりますよ。
一橋にいくひとはいないけど、序列では一橋>阪大やね。めっちゃは
かわらんけどな。でも阪大にいくひとは落ちこぼれやわ、わるいけど。
運動がんばってたとかやね。いいやつもおんで。馬鹿やけどな。
説明したったで落ちこぼれ阪大さん!!そこの高校の奴がゆってんねんから、
わかったか?反論できんやろ


1 国1トップ 阪大文系 2 >> 一橋ゼロ。
2 合格者偏差値 70超え率 (2001代ゼミ合格者追跡調査)
阪大法 14.3% >> 一橋法 7.5%
3 合格者偏差値 67超え率 (2000同上)
阪大 55.7% >>一橋 46.4%
4 合格者偏差値 69 超え率 (2000年同上)
阪大 32.0% > 一橋 27.4%
5 入試の偏差値ボーダー (平均)(2000同上)
阪大 59.5 >>一橋 55.5 (4ポイント差)
6 センター試験大学別合格者9割超え率 (2001同上)
阪大 13.9% > 一橋 13.4%
7 早稲田政経への併願合格率(河合塾1999)

阪大法 32/39 = 82% > 一橋法 43/54 = 80%
阪大人科 21/26 = 81% >> 一橋社会 18/26 = 69%
阪大経済 30/39 = 77% > 一橋経済 40/53 = 75%

中央官庁幹部

阪大52 >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> 芋 14

大蔵幹部 阪大16 >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> 芋 3

芋は、国Tトップも出せず
344エリート街道さん:2001/03/14(水) 13:11
>343

低学力だからか?
345337、338へ。シビアの反対語は???:2001/03/14(水) 13:11
126です。芋って一橋のこと?すんません東京大学です。アホの文系
ですけど。意味はね、大阪のトップの高校の大学序列は、東大、京大、
一橋、阪大で阪大は早慶と迷っていたひとがいたちゅうことやね。
ちなみにその高校では一浪までに東大京大医学部できまりますよ。
一橋にいくひとはいないけど、序列では一橋>阪大やね。めっちゃは
かわらんけどな。でも阪大にいくひとは落ちこぼれやわ、わるいけど。
運動がんばってたとかやね。いいやつもおんで。馬鹿やけどな。
説明したったで落ちこぼれ阪大さん!!そこの高校の奴がゆってんねんから、
わかったか?反論できんやろ


346337、338へ。ん?わからんの??:2001/03/14(水) 13:12
126です。芋って一橋のこと?すんません東京大学です。アホの文系
ですけど。意味はね、大阪のトップの高校の大学序列は、東大、京大、
一橋、阪大で阪大は早慶と迷っていたひとがいたちゅうことやね。
ちなみにその高校では一浪までに東大京大医学部できまりますよ。
一橋にいくひとはいないけど、序列では一橋>阪大やね。めっちゃは
かわらんけどな。でも阪大にいくひとは落ちこぼれやわ、わるいけど。
運動がんばってたとかやね。いいやつもおんで。馬鹿やけどな。
説明したったで落ちこぼれ阪大さん!!そこの高校の奴がゆってんねんから、
わかったか?反論できんやろ


347エリート街道さん:2001/03/14(水) 13:12
官庁幹部数:
阪大>>芋
役員数:都市銀行+大手メーカー+三大財閥+三和グループ
阪大>>芋
就職:
阪大>>芋
学力:
阪大>>芋
資格試験合格率:
阪大>芋
OB数
芋約7万>>>>阪大約1万
OB数からの役員輩出率
阪大>>>>>>芋
研究:
阪大>>>>芋
教授輩出数:
阪大>>>>>>>>芋
348エリート街道さん:2001/03/14(水) 13:13
阪大生命科学の日本最強の研究拠点

微生物病研、蛋白質研、細胞生体工学センター、阪大医学部、阪大工学部、阪大理学部、遺伝情報実験施設、生物工学国際交流センター、大阪バイオ研、国立循環器病センター

総長談
現在では30を越える学部、研究所、センターが国内外で高い評価を受ける研究成果を生み出しています。医学部を中心とした生命科学の研究は、その論文引用率で、我が国第一位にランクされています。

349エリート街道さん:2001/03/14(水) 13:14
阪大人間科学研究科修了者の進路

海外編

スタンフォード大、UCバークレイ、UCLA、シカゴ大、ミシガン大、CMU、プリンストン大、ハーバード大、MIT

嗚呼、芋には留学も無理なのかあ
350阪大へ。ここにはイッキョウ生いーひんで!:2001/03/14(水) 13:14
126です。芋って一橋のこと?すんません東京大学です。アホの文系
ですけど。意味はね、大阪のトップの高校の大学序列は、東大、京大、
一橋、阪大で阪大は早慶と迷っていたひとがいたちゅうことやね。
ちなみにその高校では一浪までに東大京大医学部できまりますよ。
一橋にいくひとはいないけど、序列では一橋>阪大やね。めっちゃは
かわらんけどな。でも阪大にいくひとは落ちこぼれやわ、わるいけど。
運動がんばってたとかやね。いいやつもおんで。馬鹿やけどな。
説明したったで落ちこぼれ阪大さん!!そこの高校の奴がゆってんねんから、
わかったか?反論できんやろ


351芋にはできない芸当 :2001/03/14(水) 13:14
阪大
教官一人当たりの文部省科学研究費補助金の補助額  全国トップ
受託研究、共同研究、奨学寄附金の受け入れ     全国トップ2

教官一人当たりの論文発表数、サイエンス誌、ネイチャー誌への論文掲載 全国でトップ

政府出資金事業の採択
政府出資金を活用した特殊法人等における新たな基礎研究推進制度(いわゆる「出資金事業」)に多数採択されており、採択件数及び受入額は「全国でトップ」です。
日本学術振興会未来開拓学術研究推進事業
新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO) 新規産業創造型提案公募制度
その他各種政府出資金による基礎研究推進制度
先端科学技術共同研究センターの新設 (平成7年度)
生物工学国際交流センターの新設 (平成7年度)
極限科学研究センターの新設 (平成8年度)
ベンチャ−・ビジネス・ラボラトリーの新設 (平成8年度)
先導的研究オープンセンターの新設 (平成9年度)
超伝導フォトニクス研究センターの新設 (平成12年度)
サイバーメディアセンターの新設 (平成12年度:全国共同利用施設)


352で、阪大生もほんもんか?証拠は?:2001/03/14(水) 13:15
126です。芋って一橋のこと?すんません東京大学です。アホの文系
ですけど。意味はね、大阪のトップの高校の大学序列は、東大、京大、
一橋、阪大で阪大は早慶と迷っていたひとがいたちゅうことやね。
ちなみにその高校では一浪までに東大京大医学部できまりますよ。
一橋にいくひとはいないけど、序列では一橋>阪大やね。めっちゃは
かわらんけどな。でも阪大にいくひとは落ちこぼれやわ、わるいけど。
運動がんばってたとかやね。いいやつもおんで。馬鹿やけどな。
説明したったで落ちこぼれ阪大さん!!そこの高校の奴がゆってんねんから、
わかったか?反論できんやろ


353エリート街道さん:2001/03/14(水) 13:15
>349

芋には無縁な大学じゃんかい
354芋経済日誌かい?:2001/03/14(水) 13:16
日本国では経済学界における代表的な学術誌をもつのは、阪大のみ。

芋経済誌ってなんだっけ??

INTERNATIONAL ECONOMIC REVIEW
 学術誌Internatinal Econmic Reviewは、1960年にL.R.Klein教授(ノーベル経済学賞1980年度受賞)と森嶋通夫教授(元本研究所教授、本学名誉教授;1976年文化勲章受賞)を編集者として発刊され、1996年現在、第37巻を数えている。本誌は経済学界における代表的な学術誌として国際的に認められており、世界各国の経済学者から寄稿される多数の論文を、厳格な国際レフェリー制の下で審査のうえ発表している。


355エリート街道さん:2001/03/14(水) 13:17
阪大からハーバードビジネススクール(HBS)行った人はいない。
一橋からは何人かいる。
356エリート街道さん:2001/03/14(水) 13:18
>355
いるが。
357阪大経済:2001/03/14(水) 13:19
大学院生が在籍したまま諸外国の一流大学に留学できる制度を設けている。この制度を利用することにより、本研究科の学生は学位の取得年数を延ばすことなく、1年から2年の間、 パリ商科大学(フランス)、オーストラリア国立大学(オーストラリア)、スタンフォード大学(アメリカ)、ワシントン大学(アメリカ)、メリーランド大学(アメリカ)、ジョンズ・ホプキンス大学(アメリカ)、カリフォルニア大学(アメリカのバークレー、ロスアンゼルス、サンディエゴ等カリフォルニア州諸都市)、ブリティッシュ・コロンビア大学(カナダ)、メルボルン大学(オーストラリア)、釜山大学校(韓国)、ロンドン大学(イギリス)、チュラロンコン大学(タイ)、西安交通大学(中国)、上海交通大学(中国)などの協定大学院に留学することができる。

嗚呼、芋には留学も無理なんだね。
358エリート街道さん:2001/03/14(水) 13:20
>354

芋経済にそんなすごいのあったっけ?
359エリート街道さん:2001/03/14(水) 13:21
一橋からは企業派遣でハーバード、スタンフォード、MIT、UCバークレーなど多数。
360ここには阪大一橋はいない!絶対や!慶應とか私大やろ?:2001/03/14(水) 13:22
126です。芋って一橋のこと?すんません東京大学です。アホの文系
ですけど。意味はね、大阪のトップの高校の大学序列は、東大、京大、
一橋、阪大で阪大は早慶と迷っていたひとがいたちゅうことやね。
ちなみにその高校では一浪までに東大京大医学部できまりますよ。
一橋にいくひとはいないけど、序列では一橋>阪大やね。めっちゃは
かわらんけどな。でも阪大にいくひとは落ちこぼれやわ、わるいけど。
運動がんばってたとかやね。いいやつもおんで。馬鹿やけどな。
説明したったで落ちこぼれ阪大さん!!そこの高校の奴がゆってんねんから、
わかったか?反論できんやろ


361エリート街道さん:2001/03/14(水) 13:22
>357

芋には世界の大学が相手もしてしないのだろう。
362エリート街道さん:2001/03/14(水) 13:23
>一橋からは企業派遣

って、どういう意味?

363エリート街道さん:2001/03/14(水) 13:24
一橋からは、ハーバード、スタンフォード、MIT、UCバークレー留学は到底無理です。
364エリート街道さん:2001/03/14(水) 13:24
>362
企業が将来の幹部候補を留学させること。
365レッドフォード:2001/03/14(水) 13:24
芋は被差別民ユダ公のチンポでもしゃぶってろ!
366ねえねえ、:2001/03/14(水) 13:24
日本国では経済学界における代表的な学術誌をもつのは、阪大のみ。

芋経済誌ってなんだっけ??

INTERNATIONAL ECONOMIC REVIEW
 学術誌Internatinal Econmic Reviewは、1960年にL.R.Klein教授(ノーベル経済学賞1980年度受賞)と森嶋通夫教授(元本研究所教授、本学名誉教授;1976年文化勲章受賞)を編集者として発刊され、1996年現在、第37巻を数えている。本誌は経済学界における代表的な学術誌として国際的に認められており、世界各国の経済学者から寄稿される多数の論文を、厳格な国際レフェリー制の下で審査のうえ発表している。
367エリート街道さん:2001/03/14(水) 13:25
楽天の三木谷社長

一橋卒→興銀入社→ハーバードビジネススクール留学→興銀退社→楽天設立
368エリート街道さん:2001/03/14(水) 13:25
>364

なんで芋と関係あるの?
369エリート街道さん:2001/03/14(水) 13:26
阪大には官庁・企業派遣留学は縁遠い話だろうな。
将来の幹部候補じゃないから(藁
370エリート街道さん:2001/03/14(水) 13:26
>367

すげえー落差だね。
零細の楽天?
嗚呼、また、芋のあの低学力で潰しちゃうの?
371エリート街道さん:2001/03/14(水) 13:27
>369

芋よりはずーーといいよ。
芋って、官庁でおちゃくみじゃんかい。
372エリート街道さん:2001/03/14(水) 13:28
キャリアフォーラムでアメリカの一流ビジネススクール在籍の日本人かなりいたけど、
阪大卒はいなかったな。東大京大一橋早慶ばっかり。
373ここには阪大一橋はいない!絶対や!慶應とか私大やろ?:2001/03/14(水) 13:28
お前らほんまに大学生か??別に東大も阪大もイッキョウも近大もかわらんよ!
ようは、個人ちゃうんか?それでも学歴にコンプレックスあんねんやったら、
京大でも阪大でもさっさと大学ヤメテ東大こいや!!!!!!!!!
東大もあんまかわらんで!すごい奴もおれば、アホもぎょうさんおるで!
まだ意味わからんか?
374ここには阪大一橋はいない!絶対や!慶應とか私大やろ?:2001/03/14(水) 13:28
126です。芋って一橋のこと?すんません東京大学です。アホの文系
ですけど。意味はね、大阪のトップの高校の大学序列は、東大、京大、
一橋、阪大で阪大は早慶と迷っていたひとがいたちゅうことやね。
ちなみにその高校では一浪までに東大京大医学部できまりますよ。
一橋にいくひとはいないけど、序列では一橋>阪大やね。めっちゃは
かわらんけどな。でも阪大にいくひとは落ちこぼれやわ、わるいけど。
運動がんばってたとかやね。いいやつもおんで。馬鹿やけどな。
説明したったで落ちこぼれ阪大さん!!そこの高校の奴がゆってんねんから、
わかったか?反論できんやろ


375エリート街道さん:2001/03/14(水) 13:29
>>370
真性の馬鹿だこいつ。
376エリート街道さん:2001/03/14(水) 13:29
結局、飯男は東大倒せずに、海外に活路を見出したわけね。
377エリート街道さん:2001/03/14(水) 13:29
>372

嘘コケ。芋君。
低学力の芋で出来るのなら、阪大生なら屁だろ。
378エリート街道さん:2001/03/14(水) 13:30
起業を「落差」なんていう奴は就職さえできないな。
379ここには阪大一橋はいない!絶対や!慶應とか私大やろ?:2001/03/14(水) 13:30
東大おいで!!
380芋はリストラカイ:2001/03/14(水) 13:30
阪大経済研究科の修了生は、学界において高く評価されている。修了者は、本学をはじめ、東京大、一橋大(なぜか?)、京都大、神戸大、横浜国立大、北海道大、名古屋大、など国内の主要大学に加え、アメリカのハーバード大、スタンフォード大学、MIT、ロチェスター大、ミネソタ大、オハイオ州立大、イタリアのベニス大など諸外国の一流大学においても、第一線の研究者として活躍している。

381ここには阪大一橋はいない!絶対や!慶應とか私大やろ?:2001/03/14(水) 13:31
126です。芋って一橋のこと?すんません東京大学です。アホの文系
ですけど。意味はね、大阪のトップの高校の大学序列は、東大、京大、
一橋、阪大で阪大は早慶と迷っていたひとがいたちゅうことやね。
ちなみにその高校では一浪までに東大京大医学部できまりますよ。
一橋にいくひとはいないけど、序列では一橋>阪大やね。めっちゃは
かわらんけどな。でも阪大にいくひとは落ちこぼれやわ、わるいけど。
運動がんばってたとかやね。いいやつもおんで。馬鹿やけどな。
説明したったで落ちこぼれ阪大さん!!そこの高校の奴がゆってんねんから、
わかったか?反論できんやろ


382エリート街道さん:2001/03/14(水) 13:31
>378

零細を起業して、潰れて、無職って、偉いのかい?
383エリート街道さん:2001/03/14(水) 13:32
>382

芋は馬鹿だから、言っても無駄だよ。
384ここには阪大一橋はいない!絶対や!慶應とか私大やろ?:2001/03/14(水) 13:33
まだイッキョウ生のほうがましやわ。376は、ほんまに一橋生か?
385エリート街道さん:2001/03/14(水) 13:33
>>382
楽天はInfoseekを買収した。
日本の数あるB to Cベンチャーの中では唯一生き残れる企業との評価が高い。
386ここには阪大一橋はいない!絶対や!慶應とか私大やろ?:2001/03/14(水) 13:33
126です。芋って一橋のこと?すんません東京大学です。アホの文系
ですけど。意味はね、大阪のトップの高校の大学序列は、東大、京大、
一橋、阪大で阪大は早慶と迷っていたひとがいたちゅうことやね。
ちなみにその高校では一浪までに東大京大医学部できまりますよ。
一橋にいくひとはいないけど、序列では一橋>阪大やね。めっちゃは
かわらんけどな。でも阪大にいくひとは落ちこぼれやわ、わるいけど。
運動がんばってたとかやね。いいやつもおんで。馬鹿やけどな。
説明したったで落ちこぼれ阪大さん!!そこの高校の奴がゆってんねんから、
わかったか?反論できんやろ


387エリート街道さん:2001/03/14(水) 13:34
>>385
低能の飯台生にそんな難しい話しても無駄だって(藁
388エリート街道さん:2001/03/14(水) 13:34
>385

駄目駄目、脳なし芋総裁が株もすべて駄目にするよ。
389ここには阪大一橋はいない!絶対や!慶應とか私大やろ?:2001/03/14(水) 13:35
お前らそんなに暇なん?勉強して東大きーや
390芋経済って何かあった?:2001/03/14(水) 13:35
阪大経済研究科の教育の重要な部分を担う社会経済研究所では、米国ペンシルベニア大学と協力し、世界で最も権威のある学術誌のひとつであるInternational Economic Reviewを編集しており、本学の名を世界の経済学研究者にしらしめている。経済学の分野で、世界的権威をもつ学術誌を編集している大学は、

国内では大阪大学以外にはない。
391ここには阪大一橋はいない!絶対や!慶應とか私大やろ?:2001/03/14(水) 13:36
387は一橋生ではない!!!!シビアの反対語もわからんやろ???
392エリート街道さん:2001/03/14(水) 13:37
>390

ってことは、芋経済には日誌しかないってことだね。

393エリート街道さん:2001/03/14(水) 13:37
>391

先から、おまえドあほか?
394しょぼ芋経済ねえ。:2001/03/14(水) 13:39
阪大経済学部

創設以来自由と進取の精神に富んだ学風を培ってきている。経済学分野では「近代経済学のメッカ」との異名を授かるほどに、近代経済学の発展をリードする世界最先端の研究・教育機関と評価されるにいたっている。

大学院経済学研究科は、経済学研究科、国際公共政策研究科、社会経済研究所に所属する60人近くの教官によって運営される、経済学・経営学の分野におけるわが国最強の大学院のひとつである。

395エリート街道さん:2001/03/14(水) 13:40
というか、慶応がここに来る理由なんかないやろ。
396ここには阪大一橋はいない!絶対や!慶應とか私大やろ?:2001/03/14(水) 13:40
392も阪大生ではない!!大阪トップの高校もわからへんやろ????
397大阪トップ高校>>阪大:2001/03/14(水) 13:42
意味わかる?
398エリート街道さん:2001/03/14(水) 13:43
犬ってしょぼいね。
399エリート街道さん:2001/03/14(水) 13:44
一橋は凄いよね。

犬ねえ。
アジアでランク圏外の田舎大学でしょ?
400大阪トップ高校>>阪大:2001/03/14(水) 13:45
398よ
正しいでもいいダチもおるで
398はイッキョウかい?
401エリート街道さん:2001/03/14(水) 13:46
>390
IER?
東大・一橋・筑波・慶應連合発行の
JJIEの方が有名だよ。
402エリート街道さん:2001/03/14(水) 13:46
>>400
いいえ。
ただの煽りです(ワラヒ。
403大阪トップ高校>>阪大:2001/03/14(水) 13:47
401はイッキョウかい?
404エリート街道さん:2001/03/14(水) 13:47
>401

IFでもはって馬鹿妄想論をはってくれ。
405エリート街道さん:2001/03/14(水) 13:48
International Economic Reviewという名前がドキュソだな。
逆説的だけど、目が海外ではなくて国内にしか向いていないのがわかる(藁
406エリート街道さん:2001/03/14(水) 13:48
芋も役員数を学生数で割るくらいだから、

会計士合格率は


合格者 定員 率
京大  70  240  29.2
東大  95  340  27.9
阪大  57  220  25.9

****カクダンソウ***

慶応  359 2200 16.3
一橋  84  550  15.3

阪大>>>>>>>>>>>>>>>>芋
407大阪トップ高校>>阪大:2001/03/14(水) 13:48
402さん。ではやはりここには阪大も一橋もいないんじゃない?
408エリート街道さん:2001/03/14(水) 13:49
>>404
経済学の世界でIFなんて誰も見ないって。
editorの面子比べてみなよ。
差は歴然だよ。
409エリート街道さん:2001/03/14(水) 13:49

IF:

IER 3.12
JJIE 1.23

まあ、ドキュンにはわからんだろうな。
410エリート街道さん:2001/03/14(水) 13:50
>>407
かもね。
とにかく私は一橋じゃないよ。
もちろん阪大でもない。
411エリート街道さん:2001/03/14(水) 13:50
率で見た出世する大学ランキング
(上場企業役員数/学生数)

1位  東京大学 20%
1位  一橋大学 20%
3位  京都大学 13%
4位  東京工業大学7%
4位  九州大学  7%
4位  東北大学  7%
7位  神戸大学  6.3%
8位  大阪大学  5.9%
9位  名古屋大学 5.6%
10位 北海道大学 4%
412エリート街道さん:2001/03/14(水) 13:51
数で見た出世する大学ランキング
(上場企業役員数)

1位  東京大学 3478人
2位  京都大学 1784人
3位  一橋大学  923人
4位  神戸大学  767人
5位  九州大学  743人
6位  大阪大学  742人
7位  東北大学  732人
8位  名古屋大学 554人
9位  北海道大学 488人
10位 東京工業大学366人
413エリート街道さん:2001/03/14(水) 13:51
数でも率でも 一橋>>阪大
414エリート街道さん:2001/03/14(水) 13:51
日本国では経済学界における代表的な学術誌をもつのは、阪大のみ。

芋経済誌ってなんだっけ??

INTERNATIONAL ECONOMIC REVIEW
 学術誌Internatinal Econmic Reviewは、1960年にL.R.Klein教授(ノーベル経済学賞1980年度受賞)と森嶋通夫教授(元本研究所教授、本学名誉教授;1976年文化勲章受賞)を編集者として発刊され、1996年現在、第37巻を数えている。本誌は経済学界における代表的な学術誌として国際的に認められており、世界各国の経済学者から寄稿される多数の論文を、厳格な国際レフェリー制の下で審査のうえ発表している。
415エリート街道さん:2001/03/14(水) 13:51
>>409
editorの面子コピペしてくんない?
俺の言ってることが正しいって分かるから。

416エリート街道さん:2001/03/14(水) 13:52
代ゼミセンター試験9割超え率
一橋        犬
経済学部9.4%  経済学部9.2%
法学部16.3%   法学部14.9%
犬ってセンター重視じゃなかったの?
417エリート街道さん:2001/03/14(水) 13:53
3位  一橋大学  923人 ← 2001年度はリストラで623人
418エリート街道さん:2001/03/14(水) 13:53
犬ってしょぼしょぼだな。>416
419ねえねえ:2001/03/14(水) 13:54
日本国では経済学界における代表的な学術誌をもつのは、阪大のみ。

芋経済誌ってなんだっけ??

INTERNATIONAL ECONOMIC REVIEW
 学術誌Internatinal Econmic Reviewは、1960年にL.R.Klein教授(ノーベル経済学賞1980年度受賞)と森嶋通夫教授(元本研究所教授、本学名誉教授;1976年文化勲章受賞)を編集者として発刊され、1996年現在、第37巻を数えている。本誌は経済学界における代表的な学術誌として国際的に認められており、世界各国の経済学者から寄稿される多数の論文を、厳格な国際レフェリー制の下で審査のうえ発表している。
420コンプレックスあるんやったら、東大にこいや!!!!:2001/03/14(水) 13:54
126です。芋って一橋のこと?すんません東京大学です。アホの文系
ですけど。意味はね、大阪のトップの高校の大学序列は、東大、京大、
一橋、阪大で阪大は早慶と迷っていたひとがいたちゅうことやね。
ちなみにその高校では一浪までに東大京大医学部できまりますよ。
一橋にいくひとはいないけど、序列では一橋>阪大やね。めっちゃは
かわらんけどな。でも阪大にいくひとは落ちこぼれやわ、わるいけど。
運動がんばってたとかやね。いいやつもおんで。馬鹿やけどな。
説明したったで落ちこぼれ阪大さん!!そこの高校の奴がゆってんねんから、
わかったか?反論できんやろ


421芋??? しょぼいも:2001/03/14(水) 13:54
阪大理学部には世界最強の研究所がずらり並ぶ

原子核実験施設: 別名湯川原子核実験施設
分子熱力学研究センター:国立唯一の中核的研究拠点
阪大超高圧電子顕微鏡センター:世界最強
阪大産業科学研究所: 材料、情報、生体の3領域の総合的な日本の研究拠点
阪大細胞生体工学センター:世界の中核的研究拠点
阪大蛋白質工学基礎研究センター :日本の蛋白質基礎的研究の中心拠点
阪大微生物病研究所 : 我が国の感染症及び免疫学分野の中心的研究拠点
阪大核物理研究センター(RCNP) :世界の核物理研究の優れた研究・教育の拠点
遺伝情報実験施設:阪大が誇るバイオの教育実験施設
阪大極限科学研究センター :日本が誇る極限科学の世界的研究拠点
レーザ核融合研究センター:名実ともに世界最強
ラジオアイソトープ総合センター:国立唯一の中核的研究拠点

学外連携・併任枠

通産省工業技術院電子技術総合研究所
通産省工業技術院工業技術研究所
株式会社ペプチド研究所
郵政省通信総合研究所
株式会社生命誌研究館
武田薬品工業株式会社創薬研究本部
422エリート街道さん:2001/03/14(水) 13:55
役員激減:

3位  一橋大学  923人 ← 2001年度はリストラで623人

合掌
423エリート街道さん:2001/03/14(水) 13:56
あれ、阪大の名前がない!

こんなの他で拾いました
国1法律職、経済職、行政職合格者数の合計

大学名     98年  97年  96年  95年  94年  94〜98
1 東京     146  140  190  178  197  851
2 早稲田    39   53   48   46   62  248
3 慶應義塾   44   37   42   49   41  213
4 京都     36   36   44   40   38  194
5 一橋     21   9   29   23   18  100
6 中央     15   13   10   18   15   71
※計50名以上

まあ、現実的・伝統的に国1キャリアを狙えるのはここまででしょう。
他大は採用実績もせいぜい一人か二人で継続性が無いし。
424エリート街道さん:2001/03/14(水) 13:56
経済学部辞退率

一橋 合格280入学275辞退率1.8%
阪大 合格239入学221辞退率7.5%  ←ワラタ

キャイ〜〜〜ン入学者辞退率(2000年度入試)

阪大文系合計
合格760入学730辞退率3.95% <=ワラタ
一橋合計
合格1,037入学1,019辞退率1.74%

ソース
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/alpha/k-jokyoichiran/index.html
425芋きゃりあはおちゃくみ:2001/03/14(水) 13:58
中央官庁幹部の出身大学

政界・官庁人事録98年度

大蔵省:東大162、京大85、阪大16、中央8、早稲田一橋3
外務省:東大182、京大74、早稲田22、慶応20、北大3
通産省:東大120、京大52、中央17、阪大12、一橋8、早稲田5
文部省:東大53、京大29、早稲田9、慶応4、中央3
警察庁:東大76、京大34、早稲田6、中央5、東北4
総務庁:東大45、早稲田14、中央13、京大12、阪大4
総理府:東大63、京大9、早稲田8、中央8、阪大7
検察庁:中央38、東大24、京大12、早稲田8、九大3
科学技術庁:東大47、京大32、阪大21、早稲田12
426エリート街道さん:2001/03/14(水) 13:58
犬も大変だな
犬の都銀役員リストラ率
19人→4人
なんと78%!!

合掌
427エリート街道さん:2001/03/14(水) 13:58
>419
JJIEとIERのeditorを比較して見せてみろよ。
恥ずかしくて見せられないのか?
428エリート街道さん:2001/03/14(水) 13:59
経済学部辞退率

阪大 合格239入学221辞退率7.5%
一橋 合格280入学275辞退率1.8%

>>425
自分に都合の良いデータだけ抽出するのはどうかと思うぞ。
429エリート街道さん:2001/03/14(水) 13:59
Asia's Best MBA Schools By Academic Reputation Rank School Average Rating

1 Indian Institute of Management@` Ahmedabad 3.74
2 NUS Business School (National University of Singapore) 3.71
3 Asian Institute of Management (Philippines) 3.59

19 Faculty of Commerce (Hitotsubashi University@` Japan) 2.61

36 School of International Politics@` Economics and Business
(Aoyama Gakuin University@` Japan)

阪大は予想ランク圏外(藁
http://www.cnn.com/ASIANOW/asiaweek/features/mba/data/reputation.html
参加すればランク入りが予想される不参加大学一覧(日本は東大のみ)
http://www.cnn.com/ASIANOW/asiaweek/features/universities2000/artic_missing.html

わが国のエックス線天文学を世界のトップに育てた文化勲章を受けた元宇宙科学研究所長で東京情報大学長の小田稔(おだ・みのる)氏が1日午後3時24分、心不全のため東京都内の病院で死去した。78歳だった。

「すだれコリメーター」と呼ばれる装置を開発、エックス線を発する天体の位置と大きさを正確に決めることを可能にした。白鳥座にあるブラックホール候補を初めて明らかにしたほか、日本初のエックス線天文衛星「はくちょう」を打ち上げるなど、わが国のエックス線天文学を世界のトップに育てた。スマートな物腰で、後輩から「星の王子さま」と慕われた。文化勲章、勲一等瑞宝章受章。

431エリート街道さん:2001/03/14(水) 14:00
もうやめようよ、こういう不毛な議論。気違いだよ。
432エリート街道さん:2001/03/14(水) 14:00
423と425はどっちが本物なんだ?
小田稔

大阪帝国大卒。米マサチューセッツ工科大教授、東京大宇宙航空研究所教授、理化学研究所理事長などを歴任。93年の文化勲章のほか、80年度朝日賞、勲一等瑞宝章などを受けた。朝日賞の選考委員も務めていた。
434エリート街道さん:2001/03/14(水) 14:01
>>432
犬はデータ偽造するからな。
都合の悪いのは見せないし。
435エリート街道さん:2001/03/14(水) 14:01
犬よ423のデータ説明しろ。
436エリート街道さん:2001/03/14(水) 14:02
芋卒では国立大大学教授も無理ですよ。

437犬って相手にされてないんだね。:2001/03/14(水) 14:03
入学者辞退率(2000年度入試)

阪大文系合計
 合格760入学730  辞退率3.95% <=ワラタ
一橋合計
 合格1,037入学1,019 辞退率1.74%

ソース
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/alpha/k-jokyoichiran/index.html
438エリート街道さん:2001/03/14(水) 14:03
中央官庁幹部の出身大学

政界・官庁人事録98年度

大蔵省:東大162、京大85、阪大16、中央8、早稲田一橋3
外務省:東大182、京大74、早稲田22、慶応20、北大3
通産省:東大120、京大52、中央17、阪大12、一橋8、早稲田5
文部省:東大53、京大29、早稲田9、慶応4、中央3
警察庁:東大76、京大34、早稲田6、中央5、東北4
総務庁:東大45、早稲田14、中央13、京大12、阪大4
総理府:東大63、京大9、早稲田8、中央8、阪大7
検察庁:中央38、東大24、京大12、早稲田8、九大3
科学技術庁:東大47、京大32、阪大21、早稲田12


439芋の名が。。。。。ない:2001/03/14(水) 14:04
関西系の閥、もしくはオーナー企業は
住友銀行=阪大頭取、住友商事=京大、阪大、松下電器=阪大社長、
阪急=関学、南海=同志社、近鉄=京大、大和ハウス=阪大社長、
積水ハウス=関学、京セラ=同志社、立命、シャープ=阪大、関学、
大阪ガス=阪大、関電=京大、阪大、ローム=立命、オムロン=同志社
武田=阪大、京大、甲南、住友電工=京大、阪大、住友化学=阪大、京大、滋賀銀行=立命、
京都銀行=同志社、 京都信用金庫=同志社、南都銀行=同志社、京都中央信用金庫=立命館
、村田製作所=京大、同志社、立命、クボタ=阪大、三和銀行=京大、阪大、神大、
JR西日本=京大、阪大、三星堂=関大、パソナ=関大、大和団地=関学、
日清食品=立命、丸大ハム=立命、大和銀行=京大、阪大、神大、同志社
竹中工務店=京大、大林=京大、阪大他・・
440エリート街道さん:2001/03/14(水) 14:04
>437
これじゃ、犬がいくら騒いでも無駄だねえ。
441エリート街道さん:2001/03/14(水) 14:04
代ゼミ2000年度追跡調査より
センター9割超え率
一橋      犬
経済学部9.4% 経済学部9・2%
法学部16.3% 法学部14.9%
犬はセンター重視なのに?なぜ?
442>436:2001/03/14(水) 14:05
OB教授率

阪大1203/80000 =1.5%
芋98/65000=0.15%

阪大>>>>>>>>>>>>>>>>>>芋 10倍も違う
443エリート街道さん:2001/03/14(水) 14:05
>439
犬坂は関東では勝ち目ないもんな。
444エリート街道さん:2001/03/14(水) 14:05
>441
犬だから。
445エリート街道さん:2001/03/14(水) 14:06
1 国1トップ 阪大文系 2 >> 一橋ゼロ。
2 合格者偏差値 70超え率 (2001代ゼミ合格者追跡調査)
阪大法 14.3% >> 一橋法 7.5%
3 合格者偏差値 67超え率 (2000同上)
阪大 55.7% >>一橋 46.4%
4 合格者偏差値 69 超え率 (2000年同上)
阪大 32.0% > 一橋 27.4%
5 入試の偏差値ボーダー (平均)(2000同上)
阪大 59.5 >>一橋 55.5 (4ポイント差)
6 センター試験大学別合格者9割超え率 (2001同上)
阪大 13.9% > 一橋 13.4%
7 早稲田政経への併願合格率(河合塾1999)

阪大法 32/39 = 82% > 一橋法 43/54 = 80%
阪大人科 21/26 = 81% >> 一橋社会 18/26 = 69%
阪大経済 30/39 = 77% > 一橋経済 40/53 = 75%

中央官庁幹部

阪大52 >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> 芋 14

大蔵幹部 阪大16 >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> 芋 3

芋は、国Tトップも出せず
446エリート街道さん:2001/03/14(水) 14:06
経済学部辞退率

阪大 合格239入学221 辞退率= 7.5%
一橋 合格280入学275 辞退率= 1.8%

犬坂って格下なんだね。
447エリート街道さん:2001/03/14(水) 14:06
阪大人間科学研究科修了者の進路

海外編

スタンフォード大、UCバークレイ、UCLA、シカゴ大、ミシガン大、CMU、プリンストン大、ハーバード大、MIT

嗚呼、芋には留学も無理なのかあ
448エリート街道さん:2001/03/14(水) 14:07
1 学力
  一橋>>>犬阪太
 (1)駿台偏差値(2001年度)
    一橋(66〜61)>>>犬阪太(64〜60)
  (2)河合塾偏差値(2000年度)
    一橋(65.0)>>>犬阪太(65.0〜62.5)
  (3)代ゼミ偏差値(2001年度)
    一橋(67〜65)>>>犬阪太(65)
  (4)ベネッセ偏差値(2001年度)
    一橋(75〜71)>>>犬阪太(72〜68)
  (5)代ゼミ偏差値70超え率
    一橋(10.0%)>>>犬阪太(8.18%)
2 首相輩出
  一橋>>>>>>>>>>>犬阪太 ← 犬阪太の頭ではムリムリ
3 日銀総裁輩出
  一橋>>>>>>>>>>>犬阪太 ← 犬阪太の頭では入行さえムリムリ
4 司法試験合格者数(1949〜1999年 朝日新聞社大学ランキング)
  一橋(625名)>>>>>>>犬阪太(ランク外)
5 司法試験合格率(2000年度)
  一橋(6.16%)>>>>>犬阪太(5.06%) ← 頭弱いの?
6 優良企業就職数(サンデー毎日9月30日号および9月10日号)
  一橋(95名)>>>>>>犬阪太(52名)← 神戸60名より下!!
 (対象企業:三井物産、三菱商事、日銀、興銀、一勧、東京三菱、住友銀行、三和銀行、東京海上、日本生命、電通)
7 金融機関役員数(2001年版役員四季報)
  一橋(26名)>>>>>>>犬阪太(4名)← 神戸12名の3分の1!!!
  (対象企業:日銀、国際協力、政策投資、一勧、さくら、富士、住友、大和、三和、東海、あさひ)
8 上場企業社長輩出数(2001年版役員四季報)
  一橋(69名)>>>>>>>犬阪太(40名)← 神戸43名より下!!
9 上場企業役員数(2001年版役員四季報)
  一橋(879名)>>>>>>犬阪太(666名)← 神戸690名より下!!
449エリート街道さん:2001/03/14(水) 14:07
阪大経済大学院生が在籍したまま諸外国の一流大学に留学できる制度を設けている。この制度を利用することにより、本研究科の学生は学位の取得年数を延ばすことなく、1年から2年の間、 パリ商科大学(フランス)、オーストラリア国立大学(オーストラリア)、スタンフォード大学(アメリカ)、ワシントン大学(アメリカ)、メリーランド大学(アメリカ)、ジョンズ・ホプキンス大学(アメリカ)、カリフォルニア大学(アメリカのバークレー、ロスアンゼルス、サンディエゴ等カリフォルニア州諸都市)、ブリティッシュ・コロンビア大学(カナダ)、メルボルン大学(オーストラリア)、釜山大学校(韓国)、ロンドン大学(イギリス)、チュラロンコン大学(タイ)、西安交通大学(中国)、上海交通大学(中国)などの協定大学院に留学することができる。

嗚呼、芋には留学も無理なんだね。
450エリート街道さん:2001/03/14(水) 14:07
Asia's Best MBA Schools By Academic Reputation Rank School Average Rating

1 Indian Institute of Management@` Ahmedabad 3.74
2 NUS Business School (National University of Singapore) 3.71
3 Asian Institute of Management (Philippines) 3.59

19 Faculty of Commerce (Hitotsubashi University@` Japan) 2.61

36 School of International Politics@` Economics and Business
(Aoyama Gakuin University@` Japan)

阪大は予想ランク圏外(藁
http://www.cnn.com/ASIANOW/asiaweek/features/mba/data/reputation.html
参加すればランク入りが予想される不参加大学一覧(日本は東大のみ)
http://www.cnn.com/ASIANOW/asiaweek/features/universities2000/artic_missing.html

451エリート街道さん:2001/03/14(水) 14:08
>448

OB率に直そうか?
452大阪のトップ高校から東大に行ったものです:2001/03/14(水) 14:08
ここには一橋生も阪大生もいません。
根拠1、阪大生なら大阪トップの高校の名前が答えられるから
2、一橋生ならシビアの反対語がわかるから
俺はその高校から東大に行ったんやけど、学歴なんて東大にいれば関係ないよ!
阪大にも一橋にも友達いるけどホンマにいいやつが多いわ。だからここのスレには
阪大生じゃないであろう。
それと学歴コンプレックスあんやったら東大においで。おそくないから!
126です。芋って一橋のこと?すんません東京大学です。アホの文系
ですけど。意味はね、大阪のトップの高校の大学序列は、東大、京大、
一橋、阪大で阪大は早慶と迷っていたひとがいたちゅうことやね。
ちなみにその高校では一浪までに東大京大医学部できまりますよ。
一橋にいくひとはいないけど、序列では一橋>阪大やね。めっちゃは
かわらんけどな。でも阪大にいくひとは落ちこぼれやわ、わるいけど。
運動がんばってたとかやね。いいやつもおんで。馬鹿やけどな。
説明したったで落ちこぼれ阪大さん!!そこの高校の奴がゆってんねんから、
わかったか?反論できんやろ
ちなみにこのコピペも俺のんやから。
もしホンモンの一橋阪大生なら質問に答えてみな?????????????????


453エリート街道さん:2001/03/14(水) 14:08

ゴルルァ!犬〜!
コピペに気合入ってねーぞ!
もっと無心で貼りまくれ!
お前にはコピペしかないんだ。
コピペをとったらオマエの人生なんてマイナスじゃねーか(藁
犬氏にまんせー


454エリート街道さん:2001/03/14(水) 14:09
犬って低学力だなあ
センター9割超え率
一橋        犬
経済学部9.4%   9.2%
法学部16.3%   14.9%
455エリート街道さん:2001/03/14(水) 14:09
OB教授率

阪大1203/80000 =1.5%
芋98/65000=0.15%

阪大OB教授数>>>>>>>>>>>>>>>>>>芋OB教授

「10倍も違う 」

桁が違うってことね。

456エリート街道さん:2001/03/14(水) 14:09
阪大は予想ランク圏外阪大は予想ランク圏外阪大は予想ランク圏外阪大は予想ランク圏外
阪大は予想ランク圏外阪大は予想ランク圏外阪大は予想ランク圏外阪大は予想ランク圏外
阪大は予想ランク圏外阪大は予想ランク圏外阪大は予想ランク圏外阪大は予想ランク圏外
阪大は予想ランク圏外阪大は予想ランク圏外阪大は予想ランク圏外阪大は予想ランク圏外
阪大は予想ランク圏外阪大は予想ランク圏外阪大は予想ランク圏外阪大は予想ランク圏外
阪大は予想ランク圏外阪大は予想ランク圏外阪大は予想ランク圏外阪大は予想ランク圏外
阪大は予想ランク圏外阪大は予想ランク圏外阪大は予想ランク圏外阪大は予想ランク圏外
阪大は予想ランク圏外阪大は予想ランク圏外阪大は予想ランク圏外阪大は予想ランク圏外
阪大は予想ランク圏外阪大は予想ランク圏外阪大は予想ランク圏外阪大は予想ランク圏外
阪大は予想ランク圏外阪大は予想ランク圏外阪大は予想ランク圏外阪大は予想ランク圏外
阪大は予想ランク圏外阪大は予想ランク圏外阪大は予想ランク圏外阪大は予想ランク圏外
阪大は予想ランク圏外阪大は予想ランク圏外阪大は予想ランク圏外阪大は予想ランク圏外
阪大は予想ランク圏外阪大は予想ランク圏外阪大は予想ランク圏外阪大は予想ランク圏外
阪大は予想ランク圏外阪大は予想ランク圏外阪大は予想ランク圏外阪大は予想ランク圏外
阪大は予想ランク圏外阪大は予想ランク圏外阪大は予想ランク圏外阪大は予想ランク圏外
阪大は予想ランク圏外阪大は予想ランク圏外阪大は予想ランク圏外阪大は予想ランク圏外
阪大は予想ランク圏外阪大は予想ランク圏外阪大は予想ランク圏外阪大は予想ランク圏外
阪大は予想ランク圏外阪大は予想ランク圏外阪大は予想ランク圏外阪大は予想ランク圏外
阪大は予想ランク圏外阪大は予想ランク圏外阪大は予想ランク圏外阪大は予想ランク圏外
阪大は予想ランク圏外阪大は予想ランク圏外阪大は予想ランク圏外阪大は予想ランク圏外
阪大は予想ランク圏外阪大は予想ランク圏外阪大は予想ランク圏外阪大は予想ランク圏外
阪大は予想ランク圏外阪大は予想ランク圏外阪大は予想ランク圏外阪大は予想ランク圏外
阪大は予想ランク圏外阪大は予想ランク圏外阪大は予想ランク圏外阪大は予想ランク圏外
阪大は予想ランク圏外阪大は予想ランク圏外阪大は予想ランク圏外阪大は予想ランク圏外
457エリート街道さん:2001/03/14(水) 14:10
犬阪犬の遠吠えアオ〜ン(ワラ 犬阪犬の遠吠えアオ〜ン(ワラ
犬阪犬の遠吠えアオ〜ン(ワラ 犬阪犬の遠吠えアオ〜ン(ワラ
犬阪犬の遠吠えアオ〜ン(ワラ 犬阪犬の遠吠えアオ〜ン(ワラ
犬阪犬の遠吠えアオ〜ン(ワラ 犬阪犬の遠吠えアオ〜ン(ワラ
犬阪犬の遠吠えアオ〜ン(ワラ 犬阪犬の遠吠えアオ〜ン(ワラ
犬阪犬の遠吠えアオ〜ン(ワラ 犬阪犬の遠吠えアオ〜ン(ワラ
犬阪犬の遠吠えアオ〜ン(ワラ 犬阪犬の遠吠えアオ〜ン(ワラ
犬阪犬の遠吠えアオ〜ン(ワラ 犬阪犬の遠吠えアオ〜ン(ワラ
犬阪犬の遠吠えアオ〜ン(ワラ 犬阪犬の遠吠えアオ〜ン(ワラ
犬阪犬の遠吠えアオ〜ン(ワラ 犬阪犬の遠吠えアオ〜ン(ワラ
犬阪犬の遠吠えアオ〜ン(ワラ 犬阪犬の遠吠えアオ〜ン(ワラ
犬阪犬の遠吠えアオ〜ン(ワラ 犬阪犬の遠吠えアオ〜ン(ワラ
犬阪犬の遠吠えアオ〜ン(ワラ 犬阪犬の遠吠えアオ〜ン(ワラ
犬阪犬の遠吠えアオ〜ン(ワラ 犬阪犬の遠吠えアオ〜ン(ワラ
犬阪犬の遠吠えアオ〜ン(ワラ 犬阪犬の遠吠えアオ〜ン(ワラ
犬阪犬の遠吠えアオ〜ン(ワラ 犬阪犬の遠吠えアオ〜ン(ワラ
犬阪犬の遠吠えアオ〜ン(ワラ 犬阪犬の遠吠えアオ〜ン(ワラ
犬阪犬の遠吠えアオ〜ン(ワラ 犬阪犬の遠吠えアオ〜ン(ワラ
犬阪犬の遠吠えアオ〜ン(ワラ 犬阪犬の遠吠えアオ〜ン(ワラ
犬阪犬の遠吠えアオ〜ン(ワラ 犬阪犬の遠吠えアオ〜ン(ワラ
犬阪犬の遠吠えアオ〜ン(ワラ 犬阪犬の遠吠えアオ〜ン(ワラ
犬阪犬の遠吠えアオ〜ン(ワラ 犬阪犬の遠吠えアオ〜ン(ワラ
犬阪犬の遠吠えアオ〜ン(ワラ 犬阪犬の遠吠えアオ〜ン(ワラ
犬阪犬の遠吠えアオ〜ン(ワラ 犬阪犬の遠吠えアオ〜ン(ワラ
犬阪犬の遠吠えアオ〜ン(ワラ 犬阪犬の遠吠えアオ〜ン(ワラ
犬阪犬の遠吠えアオ〜ン(ワラ 犬阪犬の遠吠えアオ〜ン(ワラ
犬阪犬の遠吠えアオ〜ン(ワラ 犬阪犬の遠吠えアオ〜ン(ワラ
犬阪犬の遠吠えアオ〜ン(ワラ 犬阪犬の遠吠えアオ〜ン(ワラ
犬阪犬の遠吠えアオ〜ン(ワラ 犬阪犬の遠吠えアオ〜ン(ワラ
犬阪犬の遠吠えアオ〜ン(ワラ 犬阪犬の遠吠えアオ〜ン(ワラ
犬阪犬の遠吠えアオ〜ン(ワラ 犬阪犬の遠吠えアオ〜ン(ワラ
犬阪犬の遠吠えアオ〜ン(ワラ 犬阪犬の遠吠えアオ〜ン(ワラ
犬阪犬の遠吠えアオ〜ン(ワラ 犬阪犬の遠吠えアオ〜ン(ワラ
犬阪犬の遠吠えアオ〜ン(ワラ 犬阪犬の遠吠えアオ〜ン(ワラ
犬阪犬の遠吠えアオ〜ン(ワラ 犬阪犬の遠吠えアオ〜ン(ワラ
犬阪犬の遠吠えアオ〜ン(ワラ 犬阪犬の遠吠えアオ〜ン(ワラ
犬阪犬の遠吠えアオ〜ン(ワラ 犬阪犬の遠吠えアオ〜ン(ワラ
犬阪犬の遠吠えアオ〜ン(ワラ 犬阪犬の遠吠えアオ〜ン(ワラ
犬阪犬の遠吠えアオ〜ン(ワラ 犬阪犬の遠吠えアオ〜ン(ワラ

458エリート街道さん:2001/03/14(水) 14:10
上場企業の管理職までの入社から最短年数は大学平均で

東大12.9
京大13.1
阪大13.3

**********これもコネなんだ***********

一橋14.1
神戸14.3
早稲田 15.6
上智 16.2

出世も阪大>>芋
上場企業の管理職までの入社から最短年数は大学平均で

東大12.9
京大13.1
阪大13.3

**********これもコネなんだ***********

一橋14.1
神戸14.3
早稲田 15.6
上智 16.2

出世も阪大>>芋
上場企業の管理職までの入社から最短年数は大学平均で

東大12.9
京大13.1
阪大13.3

**********これもコネなんだ***********

一橋14.1
神戸14.3
早稲田 15.6
上智 16.2

出世も阪大>>芋
459エリート街道さん:2001/03/14(水) 14:11
代ゼミ大学別文系合格者センター試験9割超え率

1 東大 47.3%
2 京大 32.8%
3 阪大 13.9%

**********ほれ、これでも超えれない芋***************

4 一橋 13.4%
5 九大 4.8%
6 東北 3.8%
7 神戸 3.3%
8 名大 3.1%
9 北大 0.5%

阪大>芋 自明

460エリート街道さん:2001/03/14(水) 14:11
代ゼミ1999年合格者偏差値 67超え率ランキング

1 京大法 88.0%
2 東大文1 80.9%

3 阪大人間 75.0%
4 京大 文 73.9%
5 阪大文 72.8%


芋の名は?
461エリート街道さん:2001/03/14(水) 14:12
大学別文系偏差値 67超え率
1 京大 74.9% 、東大 71.9%
2 阪大 55.7%

**********低学力の芋************

3 一橋 46.4%

4 神戸 22.8%
5 九大 17.4%
6 北大 9.0%
7 東北 8.6%

阪大>>>芋明白
462エリート街道さん:2001/03/14(水) 14:12
代ゼミ1999年合格者偏差値69超え率ランク

1 東大 51.7% 京大 52.0%
2 阪大 32.0%

***********低学力の芋***********

3 一橋 27.4%

4 神戸 7.9%
463就職もしょぼ芋:2001/03/14(水) 14:12
三菱&住友財閥採用者数  就職者総数   率
阪大  165  1015    16.3%

*****************芋、慶応と同レベル******************

一橋   91   939     9.7%
慶応  285  4072     7.0%
早稲田 268  5691     4.7%

阪大>>>>>>>>>>>>>>>一橋

     三菱  住友  合計
慶応  187  98 285
早稲田 161 107 268
阪大   86  79 165
一橋   64  27  91


http://www.osaka-u.ac.jp/annai/data/sotugyo.html
http://www.waseda.ac.jp/koho/databook/db12.html
http://www.hit-u.ac.jp/summary/survey/gaiyo-15.htm
464エリート街道さん:2001/03/14(水) 14:13
OB教授率

阪大1203/80000 =1.5%
芋98/65000=0.15%

阪大OB教授数>>>>>>>>>>>>>>>>>>芋OB教授

「10倍も違う 」

桁が違うってことね。
465エリート街道さん:2001/03/14(水) 14:14
芋と犬の3流近親憎悪。
ハタから見てる人は苦笑せざるを得ません…
466エリート街道さん:2001/03/14(水) 14:14
犬って低学力だなあ
センター9割超え率
一橋     犬
経済学部9.4%  9.2%
法学部16.3%   14.9%
467エリート街道さん:2001/03/14(水) 14:15
中谷巌元阪大教授(一橋卒) Harvard Ph.D
竹中平蔵慶應教授(一橋卒) Harvard Ph.D
本多俊行一ツ橋教授(一橋卒) Stanford Ph.D
伊藤隆敏大蔵省財務官(一橋卒) Harvard Ph.D
梶井厚筑波助教授(一橋卒)Harvard Ph.D


468エリート街道さん:2001/03/14(水) 14:15
芋から

有史以来MITなどの世界超一流大教授になれた奴は


ゼロ
469大阪のトップ高校から東大に行ったものです:2001/03/14(水) 14:15
ここには一橋生も阪大生もいません。
根拠1、阪大生なら大阪トップの高校の名前が答えられるから
2、一橋生ならシビアの反対語がわかるから
俺はその高校から東大に行ったんやけど、学歴なんて東大にいれば関係ないよ!
阪大にも一橋にも友達いるけどホンマにいいやつが多いわ。だからここのスレには
阪大生じゃないであろう。
それと学歴コンプレックスあんやったら東大においで。おそくないから!
126です。芋って一橋のこと?すんません東京大学です。アホの文系
ですけど。意味はね、大阪のトップの高校の大学序列は、東大、京大、
一橋、阪大で阪大は早慶と迷っていたひとがいたちゅうことやね。
ちなみにその高校では一浪までに東大京大医学部できまりますよ。
一橋にいくひとはいないけど、序列では一橋>阪大やね。めっちゃは
かわらんけどな。でも阪大にいくひとは落ちこぼれやわ、わるいけど。
運動がんばってたとかやね。いいやつもおんで。馬鹿やけどな。
説明したったで落ちこぼれ阪大さん!!そこの高校の奴がゆってんねんから、
わかったか?反論できんやろ
ちなみにこのコピペも俺のんやから。
もしホンモンの一橋阪大生なら質問に答えてみな?????????????????

470エリート街道さん:2001/03/14(水) 14:16
経済学部辞退率

一橋 合格280入学275辞退率1.8%
阪大 合格239入学221辞退率7.5%  ←ワラタ

キャイ〜〜〜ン入学者辞退率(2000年度入試)

阪大文系合計
合格760入学730辞退率3.95% <=ワラタ
一橋合計
合格1,037入学1,019辞退率1.74%

ソース
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/alpha/k-jokyoichiran/index.html
471大阪のトップ高校から東大に行ったものです:2001/03/14(水) 14:16
ここには一橋生も阪大生もいません。
根拠1、阪大生なら大阪トップの高校の名前が答えられるから
2、一橋生ならシビアの反対語がわかるから
俺はその高校から東大に行ったんやけど、学歴なんて東大にいれば関係ないよ!
阪大にも一橋にも友達いるけどホンマにいいやつが多いわ。だからここのスレには
阪大生じゃないであろう。
それと学歴コンプレックスあんやったら東大においで。おそくないから!
126です。芋って一橋のこと?すんません東京大学です。アホの文系
ですけど。意味はね、大阪のトップの高校の大学序列は、東大、京大、
一橋、阪大で阪大は早慶と迷っていたひとがいたちゅうことやね。
ちなみにその高校では一浪までに東大京大医学部できまりますよ。
一橋にいくひとはいないけど、序列では一橋>阪大やね。めっちゃは
かわらんけどな。でも阪大にいくひとは落ちこぼれやわ、わるいけど。
運動がんばってたとかやね。いいやつもおんで。馬鹿やけどな。
説明したったで落ちこぼれ阪大さん!!そこの高校の奴がゆってんねんから、
わかったか?反論できんやろ
ちなみにこのコピペも俺のんやから。
もしホンモンの一橋阪大生なら質問に答えてみな?????????????????

472エリート街道さん:2001/03/14(水) 14:17
犬は予想ランク外。犬は予想ランク外。犬は予想ランク外。犬は予想ランク外。
犬は予想ランク外。犬は予想ランク外。犬は予想ランク外。犬は予想ランク外。
犬は予想ランク外。犬は予想ランク外。犬は予想ランク外。犬は予想ランク外。
犬は予想ランク外。犬は予想ランク外。犬は予想ランク外。犬は予想ランク外。
犬は予想ランク外。犬は予想ランク外。犬は予想ランク外。犬は予想ランク外。
犬は予想ランク外。犬は予想ランク外。犬は予想ランク外。犬は予想ランク外。
犬は予想ランク外。犬は予想ランク外。犬は予想ランク外。犬は予想ランク外。
犬は予想ランク外。犬は予想ランク外。犬は予想ランク外。犬は予想ランク外。
犬は予想ランク外。犬は予想ランク外。犬は予想ランク外。犬は予想ランク外。
犬は予想ランク外。犬は予想ランク外。犬は予想ランク外。犬は予想ランク外。
犬は予想ランク外。犬は予想ランク外。犬は予想ランク外。犬は予想ランク外。
犬は予想ランク外。犬は予想ランク外。犬は予想ランク外。犬は予想ランク外。
犬は予想ランク外。犬は予想ランク外。犬は予想ランク外。犬は予想ランク外。
犬は予想ランク外。犬は予想ランク外。犬は予想ランク外。犬は予想ランク外。
犬は予想ランク外。犬は予想ランク外。犬は予想ランク外。犬は予想ランク外。
犬は予想ランク外。犬は予想ランク外。犬は予想ランク外。犬は予想ランク外。
犬は予想ランク外。犬は予想ランク外。犬は予想ランク外。犬は予想ランク外。
犬は予想ランク外。犬は予想ランク外。犬は予想ランク外。犬は予想ランク外。
犬は予想ランク外。犬は予想ランク外。犬は予想ランク外。犬は予想ランク外。
犬は予想ランク外。犬は予想ランク外。犬は予想ランク外。犬は予想ランク外。
犬は予想ランク外。犬は予想ランク外。犬は予想ランク外。犬は予想ランク外。
犬は予想ランク外。犬は予想ランク外。犬は予想ランク外。犬は予想ランク外。
犬は予想ランク外。犬は予想ランク外。犬は予想ランク外。犬は予想ランク外。
犬は予想ランク外。犬は予想ランク外。犬は予想ランク外。犬は予想ランク外。
犬は予想ランク外。犬は予想ランク外。犬は予想ランク外。犬は予想ランク外。
犬は予想ランク外。犬は予想ランク外。犬は予想ランク外。犬は予想ランク外。
473エリート街道さん:2001/03/14(水) 14:17
飯男君、君の資料は捏造だね(藁


中央官庁幹部の出身大学

大蔵省:東大133、一橋16、京大15、中央8、早稲田5
外務省:東大209、一橋36、京大27、早稲田22、慶応20
通産省:東大170、京大22、中央17、一橋8、早稲田5
文部省:東大70、京大29、早稲田9、慶応4、中央3
警察庁:東大85、京大19、早稲田6、中央5、東北4
総務庁:東大45、早稲田14、中央13、京大12、一橋3
総理府:東大63、京大9、早稲田8、中央8、阪大3
検察庁:中央38、東大24、京大12、早稲田8、九大3
474エリート街道さん:2001/03/14(水) 14:17
芋から

有史以来MITなどの世界超一流大教授になれた奴は


ゼロ

そらりゃー、コネではなれんからだろ。
475エリート街道さん:2001/03/14(水) 14:18
これが捏造データ。


中央官庁幹部の出身大学

政界・官庁人事録98年度

大蔵省:東大162、京大85、阪大16、中央8、早稲田一橋3
外務省:東大182、京大74、早稲田22、慶応20、北大3
通産省:東大120、京大52、中央17、阪大12、一橋8、早稲田5
文部省:東大53、京大29、早稲田9、慶応4、中央3
警察庁:東大76、京大34、早稲田6、中央5、東北4
総務庁:東大45、早稲田14、中央13、京大12、阪大4
総理府:東大63、京大9、早稲田8、中央8、阪大7
検察庁:中央38、東大24、京大12、早稲田8、九大3
科学技術庁:東大47、京大32、阪大21、早稲田12
476大阪のトップ高校から東大に行ったものです:2001/03/14(水) 14:18
ここには一橋生も阪大生もいません。
根拠1、阪大生なら大阪トップの高校の名前が答えられるから
2、一橋生ならシビアの反対語がわかるから
俺はその高校から東大に行ったんやけど、学歴なんて東大にいれば関係ないよ!
阪大にも一橋にも友達いるけどホンマにいいやつが多いわ。だからここのスレには
阪大生じゃないであろう。
それと学歴コンプレックスあんやったら東大においで。おそくないから!
126です。芋って一橋のこと?すんません東京大学です。アホの文系
ですけど。意味はね、大阪のトップの高校の大学序列は、東大、京大、
一橋、阪大で阪大は早慶と迷っていたひとがいたちゅうことやね。
ちなみにその高校では一浪までに東大京大医学部できまりますよ。
一橋にいくひとはいないけど、序列では一橋>阪大やね。めっちゃは
かわらんけどな。でも阪大にいくひとは落ちこぼれやわ、わるいけど。
運動がんばってたとかやね。いいやつもおんで。馬鹿やけどな。
説明したったで落ちこぼれ阪大さん!!そこの高校の奴がゆってんねんから、
わかったか?反論できんやろ
ちなみにこのコピペも俺のんやから。
もしホンモンの一橋阪大生なら質問に答えてみな?????????????????

477大阪のトップ高校から東大に行ったものです:2001/03/14(水) 14:18
ここには一橋生も阪大生もいません。
根拠1、阪大生なら大阪トップの高校の名前が答えられるから
2、一橋生ならシビアの反対語がわかるから
俺はその高校から東大に行ったんやけど、学歴なんて東大にいれば関係ないよ!
阪大にも一橋にも友達いるけどホンマにいいやつが多いわ。だからここのスレには
阪大生じゃないであろう。
それと学歴コンプレックスあんやったら東大においで。おそくないから!
126です。芋って一橋のこと?すんません東京大学です。アホの文系
ですけど。意味はね、大阪のトップの高校の大学序列は、東大、京大、
一橋、阪大で阪大は早慶と迷っていたひとがいたちゅうことやね。
ちなみにその高校では一浪までに東大京大医学部できまりますよ。
一橋にいくひとはいないけど、序列では一橋>阪大やね。めっちゃは
かわらんけどな。でも阪大にいくひとは落ちこぼれやわ、わるいけど。
運動がんばってたとかやね。いいやつもおんで。馬鹿やけどな。
説明したったで落ちこぼれ阪大さん!!そこの高校の奴がゆってんねんから、
わかったか?反論できんやろ
ちなみにこのコピペも俺のんやから。
もしホンモンの一橋阪大生なら質問に答えてみな?????????????????

478エリート街道さん:2001/03/14(水) 14:18
>473

ははは、芋が京大以上であるわけねーだろ。
それに、また芋の数が変わっているしな。
479エリート街道さん:2001/03/14(水) 14:19
現実はこうだからね(藁


あれ、阪大の名前がない!

こんなの他で拾いました
国1法律職、経済職、行政職合格者数の合計

大学名     98年  97年  96年  95年  94年  94〜98
1 東京     146  140  190  178  197  851
2 早稲田    39   53   48   46   62  248
3 慶應義塾   44   37   42   49   41  213
4 京都     36   36   44   40   38  194
5 一橋     21   9   29   23   18  100
6 中央     15   13   10   18   15   71
※計50名以上

まあ、現実的・伝統的に国1キャリアを狙えるのはここまででしょう。
他大は採用実績もせいぜい一人か二人で継続性が無いし。
480エリート街道さん:2001/03/14(水) 14:19
芋から

有史以来MITなどの世界超一流大教授になれた奴は


ゼロ

そらりゃー、コネではなれんからだろ。
481大阪のトップ高校から東大に行ったものです:2001/03/14(水) 14:19
ここには一橋生も阪大生もいません。
根拠1、阪大生なら大阪トップの高校の名前が答えられるから
2、一橋生ならシビアの反対語がわかるから
俺はその高校から東大に行ったんやけど、学歴なんて東大にいれば関係ないよ!
阪大にも一橋にも友達いるけどホンマにいいやつが多いわ。だからここのスレには
阪大生じゃないであろう。
それと学歴コンプレックスあんやったら東大においで。おそくないから!
126です。芋って一橋のこと?すんません東京大学です。アホの文系
ですけど。意味はね、大阪のトップの高校の大学序列は、東大、京大、
一橋、阪大で阪大は早慶と迷っていたひとがいたちゅうことやね。
ちなみにその高校では一浪までに東大京大医学部できまりますよ。
一橋にいくひとはいないけど、序列では一橋>阪大やね。めっちゃは
かわらんけどな。でも阪大にいくひとは落ちこぼれやわ、わるいけど。
運動がんばってたとかやね。いいやつもおんで。馬鹿やけどな。
説明したったで落ちこぼれ阪大さん!!そこの高校の奴がゆってんねんから、
わかったか?反論できんやろ
ちなみにこのコピペも俺のんやから。
もしホンモンの一橋阪大生なら質問に答えてみな?????????????????

482大阪のトップ高校から東大に行ったものです:2001/03/14(水) 14:19
ここには一橋生も阪大生もいません。
根拠1、阪大生なら大阪トップの高校の名前が答えられるから
2、一橋生ならシビアの反対語がわかるから
俺はその高校から東大に行ったんやけど、学歴なんて東大にいれば関係ないよ!
阪大にも一橋にも友達いるけどホンマにいいやつが多いわ。だからここのスレには
阪大生じゃないであろう。
それと学歴コンプレックスあんやったら東大においで。おそくないから!
芋って一橋のこと?すんません東京大学です。アホの文系
ですけど。意味はね、大阪のトップの高校の大学序列は、東大、京大、
一橋、阪大で阪大は早慶と迷っていたひとがいたちゅうことやね。
ちなみにその高校では一浪までに東大京大医学部できまりますよ。
一橋にいくひとはいないけど、序列では一橋>阪大やね。めっちゃは
かわらんけどな。でも阪大にいくひとは落ちこぼれやわ、わるいけど。
運動がんばってたとかやね。いいやつもおんで。馬鹿やけどな。
説明したったで落ちこぼれ阪大さん!!そこの高校の奴がゆってんねんから、
わかったか?反論できんやろ
ちなみにこのコピペも俺のんやから。
もしホンモンの一橋阪大生なら質問に答えてみな?????????????????

483エリート街道さん:2001/03/14(水) 14:20
飯男君、君の資料は捏造だね(藁


中央官庁幹部の出身大学

大蔵省:東大133、一橋16、京大15、中央8、早稲田5
外務省:東大209、一橋36、京大27、早稲田22、慶応20
通産省:東大170、京大22、中央17、一橋8、早稲田5
文部省:東大70、京大29、早稲田9、慶応4、中央3
警察庁:東大85、京大19、早稲田6、中央5、東北4
総務庁:東大45、早稲田14、中央13、京大12、一橋3
総理府:東大63、京大9、早稲田8、中央8、阪大3
検察庁:中央38、東大24、京大12、早稲田8、九大3
484エリート街道さん:2001/03/14(水) 14:20
犬って捏造してまで一橋に勝ちたいのか?
常軌を逸しているな。保健所いき決定ですな。
485大阪のトップ高校から東大に行ったものです:2001/03/14(水) 14:20
ここには一橋生も阪大生もいません。
根拠1、阪大生なら大阪トップの高校の名前が答えられるから
2、一橋生ならシビアの反対語がわかるから
俺はその高校から東大に行ったんやけど、学歴なんて東大にいれば関係ないよ!
阪大にも一橋にも友達いるけどホンマにいいやつが多いわ。だからここのスレには
阪大生じゃないであろう。
それと学歴コンプレックスあんやったら東大においで。おそくないから!
126です。芋って一橋のこと?すんません東京大学です。アホの文系
ですけど。意味はね、大阪のトップの高校の大学序列は、東大、京大、
一橋、阪大で阪大は早慶と迷っていたひとがいたちゅうことやね。
ちなみにその高校では一浪までに東大京大医学部できまりますよ。
一橋にいくひとはいないけど、序列では一橋>阪大やね。めっちゃは
かわらんけどな。でも阪大にいくひとは落ちこぼれやわ、わるいけど。
運動がんばってたとかやね。いいやつもおんで。馬鹿やけどな。
説明したったで落ちこぼれ阪大さん!!そこの高校の奴がゆってんねんから、
わかったか?反論できんやろ
ちなみにこのコピペも俺のんやから。
もしホンモンの一橋阪大生なら質問に答えてみな?????????????????

486エリート街道さん:2001/03/14(水) 14:20
経済学部辞退率

一橋 合格280入学275辞退率1.8%
阪大 合格239入学221辞退率7.5%  ←ワラタ

キャイ〜〜〜ン
487エリート街道さん:2001/03/14(水) 14:21
経済理論専攻:理論分析

永谷裕昭 教 授 阪大経 MIT院 Ph.D.
488エリート街道さん:2001/03/14(水) 14:21
アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!
アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!
アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!
アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!
アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!
アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!
アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!
アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!
アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!
アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!
アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!
アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!
アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!
アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!
アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!
アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!
アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!
アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!
アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!
アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!
アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!
アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!
アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!
アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!
アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!
アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!
アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!
アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!
アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!
アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!
489エリート街道さん:2001/03/14(水) 14:21
>>483
犬のしょぼさが際立っていますな。
490エリート街道さん:2001/03/14(水) 14:21
チョンボ
491エリート街道さん:2001/03/14(水) 14:21
犬阪犬ってマジ痛いねボク笑っちゃうよ犬阪犬ってマジ痛いねボク笑っちゃうよ
犬阪犬ってマジ痛いねボク笑っちゃうよ犬阪犬ってマジ痛いねボク笑っちゃうよ
犬阪犬ってマジ痛いねボク笑っちゃうよ犬阪犬ってマジ痛いねボク笑っちゃうよ
犬阪犬ってマジ痛いねボク笑っちゃうよ犬阪犬ってマジ痛いねボク笑っちゃうよ
犬阪犬ってマジ痛いねボク笑っちゃうよ犬阪犬ってマジ痛いねボク笑っちゃうよ
犬阪犬ってマジ痛いねボク笑っちゃうよ犬阪犬ってマジ痛いねボク笑っちゃうよ
犬阪犬ってマジ痛いねボク笑っちゃうよ犬阪犬ってマジ痛いねボク笑っちゃうよ
犬阪犬ってマジ痛いねボク笑っちゃうよ犬阪犬ってマジ痛いねボク笑っちゃうよ
犬阪犬ってマジ痛いねボク笑っちゃうよ犬阪犬ってマジ痛いねボク笑っちゃうよ
犬阪犬ってマジ痛いねボク笑っちゃうよ犬阪犬ってマジ痛いねボク笑っちゃうよ
犬阪犬ってマジ痛いねボク笑っちゃうよ犬阪犬ってマジ痛いねボク笑っちゃうよ
犬阪犬ってマジ痛いねボク笑っちゃうよ犬阪犬ってマジ痛いねボク笑っちゃうよ
犬阪犬ってマジ痛いねボク笑っちゃうよ犬阪犬ってマジ痛いねボク笑っちゃうよ
犬阪犬ってマジ痛いねボク笑っちゃうよ犬阪犬ってマジ痛いねボク笑っちゃうよ
犬阪犬ってマジ痛いねボク笑っちゃうよ犬阪犬ってマジ痛いねボク笑っちゃうよ
犬阪犬ってマジ痛いねボク笑っちゃうよ犬阪犬ってマジ痛いねボク笑っちゃうよ
犬阪犬ってマジ痛いねボク笑っちゃうよ犬阪犬ってマジ痛いねボク笑っちゃうよ
犬阪犬ってマジ痛いねボク笑っちゃうよ犬阪犬ってマジ痛いねボク笑っちゃうよ
犬阪犬ってマジ痛いねボク笑っちゃうよ犬阪犬ってマジ痛いねボク笑っちゃうよ
犬阪犬ってマジ痛いねボク笑っちゃうよ犬阪犬ってマジ痛いねボク笑っちゃうよ
犬阪犬ってマジ痛いねボク笑っちゃうよ犬阪犬ってマジ痛いねボク笑っちゃうよ
犬阪犬ってマジ痛いねボク笑っちゃうよ犬阪犬ってマジ痛いねボク笑っちゃうよ
犬阪犬ってマジ痛いねボク笑っちゃうよ犬阪犬ってマジ痛いねボク笑っちゃうよ
犬阪犬ってマジ痛いねボク笑っちゃうよ犬阪犬ってマジ痛いねボク笑っちゃうよ
犬阪犬ってマジ痛いねボク笑っちゃうよ犬阪犬ってマジ痛いねボク笑っちゃうよ
犬阪犬ってマジ痛いねボク笑っちゃうよ犬阪犬ってマジ痛いねボク笑っちゃうよ
犬阪犬ってマジ痛いねボク笑っちゃうよ犬阪犬ってマジ痛いねボク笑っちゃうよ
犬阪犬ってマジ痛いねボク笑っちゃうよ犬阪犬ってマジ痛いねボク笑っちゃうよ
犬阪犬ってマジ痛いねボク笑っちゃうよ犬阪犬ってマジ痛いねボク笑っちゃうよ
犬阪犬ってマジ痛いねボク笑っちゃうよ犬阪犬ってマジ痛いねボク笑っちゃうよ
犬阪犬ってマジ痛いねボク笑っちゃうよ犬阪犬ってマジ痛いねボク笑っちゃうよ
犬阪犬ってマジ痛いねボク笑っちゃうよ犬阪犬ってマジ痛いねボク笑っちゃうよ
犬阪犬ってマジ痛いねボク笑っちゃうよ犬阪犬ってマジ痛いねボク笑っちゃうよ
犬阪犬ってマジ痛いねボク笑っちゃうよ犬阪犬ってマジ痛いねボク笑っちゃうよ
犬阪犬ってマジ痛いねボク笑っちゃうよ犬阪犬ってマジ痛いねボク笑っちゃうよ
犬阪犬ってマジ痛いねボク笑っちゃうよ犬阪犬ってマジ痛いねボク笑っちゃうよ
犬阪犬ってマジ痛いねボク笑っちゃうよ犬阪犬ってマジ痛いねボク笑っちゃうよ
犬阪犬ってマジ痛いねボク笑っちゃうよ犬阪犬ってマジ痛いねボク笑っちゃうよ
犬阪犬ってマジ痛いねボク笑っちゃうよ犬阪犬ってマジ痛いねボク笑っちゃうよ
犬阪犬ってマジ痛いねボク笑っちゃうよ犬阪犬ってマジ痛いねボク笑っちゃうよ
犬阪犬ってマジ痛いねボク笑っちゃうよ犬阪犬ってマジ痛いねボク笑っちゃうよ
犬阪犬ってマジ痛いねボク笑っちゃうよ犬阪犬ってマジ痛いねボク笑っちゃうよ
犬阪犬ってマジ痛いねボク笑っちゃうよ犬阪犬ってマジ痛いねボク笑っちゃうよ
犬阪犬ってマジ痛いねボク笑っちゃうよ犬阪犬ってマジ痛いねボク笑っちゃうよ
犬阪犬ってマジ痛いねボク笑っちゃうよ犬阪犬ってマジ痛いねボク笑っちゃうよ
492エリート街道さん:2001/03/14(水) 14:22
犬阪犬の遠吠えアオ〜ン(ワラ 犬阪犬の遠吠えアオ〜ン(ワラ
犬阪犬の遠吠えアオ〜ン(ワラ 犬阪犬の遠吠えアオ〜ン(ワラ
犬阪犬の遠吠えアオ〜ン(ワラ 犬阪犬の遠吠えアオ〜ン(ワラ
犬阪犬の遠吠えアオ〜ン(ワラ 犬阪犬の遠吠えアオ〜ン(ワラ
犬阪犬の遠吠えアオ〜ン(ワラ 犬阪犬の遠吠えアオ〜ン(ワラ
犬阪犬の遠吠えアオ〜ン(ワラ 犬阪犬の遠吠えアオ〜ン(ワラ
犬阪犬の遠吠えアオ〜ン(ワラ 犬阪犬の遠吠えアオ〜ン(ワラ
犬阪犬の遠吠えアオ〜ン(ワラ 犬阪犬の遠吠えアオ〜ン(ワラ
犬阪犬の遠吠えアオ〜ン(ワラ 犬阪犬の遠吠えアオ〜ン(ワラ
犬阪犬の遠吠えアオ〜ン(ワラ 犬阪犬の遠吠えアオ〜ン(ワラ
犬阪犬の遠吠えアオ〜ン(ワラ 犬阪犬の遠吠えアオ〜ン(ワラ
犬阪犬の遠吠えアオ〜ン(ワラ 犬阪犬の遠吠えアオ〜ン(ワラ
犬阪犬の遠吠えアオ〜ン(ワラ 犬阪犬の遠吠えアオ〜ン(ワラ
犬阪犬の遠吠えアオ〜ン(ワラ 犬阪犬の遠吠えアオ〜ン(ワラ
犬阪犬の遠吠えアオ〜ン(ワラ 犬阪犬の遠吠えアオ〜ン(ワラ
犬阪犬の遠吠えアオ〜ン(ワラ 犬阪犬の遠吠えアオ〜ン(ワラ
犬阪犬の遠吠えアオ〜ン(ワラ 犬阪犬の遠吠えアオ〜ン(ワラ
犬阪犬の遠吠えアオ〜ン(ワラ 犬阪犬の遠吠えアオ〜ン(ワラ
犬阪犬の遠吠えアオ〜ン(ワラ 犬阪犬の遠吠えアオ〜ン(ワラ
犬阪犬の遠吠えアオ〜ン(ワラ 犬阪犬の遠吠えアオ〜ン(ワラ
犬阪犬の遠吠えアオ〜ン(ワラ 犬阪犬の遠吠えアオ〜ン(ワラ
犬阪犬の遠吠えアオ〜ン(ワラ 犬阪犬の遠吠えアオ〜ン(ワラ
犬阪犬の遠吠えアオ〜ン(ワラ 犬阪犬の遠吠えアオ〜ン(ワラ
犬阪犬の遠吠えアオ〜ン(ワラ 犬阪犬の遠吠えアオ〜ン(ワラ
犬阪犬の遠吠えアオ〜ン(ワラ 犬阪犬の遠吠えアオ〜ン(ワラ
犬阪犬の遠吠えアオ〜ン(ワラ 犬阪犬の遠吠えアオ〜ン(ワラ
犬阪犬の遠吠えアオ〜ン(ワラ 犬阪犬の遠吠えアオ〜ン(ワラ
犬阪犬の遠吠えアオ〜ン(ワラ 犬阪犬の遠吠えアオ〜ン(ワラ
犬阪犬の遠吠えアオ〜ン(ワラ 犬阪犬の遠吠えアオ〜ン(ワラ
犬阪犬の遠吠えアオ〜ン(ワラ 犬阪犬の遠吠えアオ〜ン(ワラ
犬阪犬の遠吠えアオ〜ン(ワラ 犬阪犬の遠吠えアオ〜ン(ワラ
犬阪犬の遠吠えアオ〜ン(ワラ 犬阪犬の遠吠えアオ〜ン(ワラ
犬阪犬の遠吠えアオ〜ン(ワラ 犬阪犬の遠吠えアオ〜ン(ワラ
犬阪犬の遠吠えアオ〜ン(ワラ 犬阪犬の遠吠えアオ〜ン(ワラ
犬阪犬の遠吠えアオ〜ン(ワラ 犬阪犬の遠吠えアオ〜ン(ワラ
犬阪犬の遠吠えアオ〜ン(ワラ 犬阪犬の遠吠えアオ〜ン(ワラ
犬阪犬の遠吠えアオ〜ン(ワラ 犬阪犬の遠吠えアオ〜ン(ワラ
犬阪犬の遠吠えアオ〜ン(ワラ 犬阪犬の遠吠えアオ〜ン(ワラ
犬阪犬の遠吠えアオ〜ン(ワラ 犬阪犬の遠吠えアオ〜ン(ワラ
犬阪犬の遠吠えアオ〜ン(ワラ 犬阪犬の遠吠えアオ〜ン(ワラ
犬阪犬の遠吠えアオ〜ン(ワラ 犬阪犬の遠吠えアオ〜ン(ワラ
犬阪犬の遠吠えアオ〜ン(ワラ 犬阪犬の遠吠えアオ〜ン(ワラ
犬阪犬の遠吠えアオ〜ン(ワラ 犬阪犬の遠吠えアオ〜ン(ワラ
犬阪犬の遠吠えアオ〜ン(ワラ 犬阪犬の遠吠えアオ〜ン(ワラ
493エリート街道さん:2001/03/14(水) 14:22
山内直人 助教授 阪大経 ロンドン院
494エリート街道さん:2001/03/14(水) 14:22
阪大は予想ランク圏外阪大は予想ランク圏外阪大は予想ランク圏外阪大は予想ランク圏外
阪大は予想ランク圏外阪大は予想ランク圏外阪大は予想ランク圏外阪大は予想ランク圏外
阪大は予想ランク圏外阪大は予想ランク圏外阪大は予想ランク圏外阪大は予想ランク圏外
阪大は予想ランク圏外阪大は予想ランク圏外阪大は予想ランク圏外阪大は予想ランク圏外
阪大は予想ランク圏外阪大は予想ランク圏外阪大は予想ランク圏外阪大は予想ランク圏外
阪大は予想ランク圏外阪大は予想ランク圏外阪大は予想ランク圏外阪大は予想ランク圏外
阪大は予想ランク圏外阪大は予想ランク圏外阪大は予想ランク圏外阪大は予想ランク圏外
阪大は予想ランク圏外阪大は予想ランク圏外阪大は予想ランク圏外阪大は予想ランク圏外
阪大は予想ランク圏外阪大は予想ランク圏外阪大は予想ランク圏外阪大は予想ランク圏外
阪大は予想ランク圏外阪大は予想ランク圏外阪大は予想ランク圏外阪大は予想ランク圏外
阪大は予想ランク圏外阪大は予想ランク圏外阪大は予想ランク圏外阪大は予想ランク圏外
阪大は予想ランク圏外阪大は予想ランク圏外阪大は予想ランク圏外阪大は予想ランク圏外
阪大は予想ランク圏外阪大は予想ランク圏外阪大は予想ランク圏外阪大は予想ランク圏外
阪大は予想ランク圏外阪大は予想ランク圏外阪大は予想ランク圏外阪大は予想ランク圏外
阪大は予想ランク圏外阪大は予想ランク圏外阪大は予想ランク圏外阪大は予想ランク圏外
阪大は予想ランク圏外阪大は予想ランク圏外阪大は予想ランク圏外阪大は予想ランク圏外
阪大は予想ランク圏外阪大は予想ランク圏外阪大は予想ランク圏外阪大は予想ランク圏外
阪大は予想ランク圏外阪大は予想ランク圏外阪大は予想ランク圏外阪大は予想ランク圏外
阪大は予想ランク圏外阪大は予想ランク圏外阪大は予想ランク圏外阪大は予想ランク圏外
阪大は予想ランク圏外阪大は予想ランク圏外阪大は予想ランク圏外阪大は予想ランク圏外
阪大は予想ランク圏外阪大は予想ランク圏外阪大は予想ランク圏外阪大は予想ランク圏外
阪大は予想ランク圏外阪大は予想ランク圏外阪大は予想ランク圏外阪大は予想ランク圏外
阪大は予想ランク圏外阪大は予想ランク圏外阪大は予想ランク圏外阪大は予想ランク圏外
阪大は予想ランク圏外阪大は予想ランク圏外阪大は予想ランク圏外阪大は予想ランク圏外
阪大は予想ランク圏外阪大は予想ランク圏外阪大は予想ランク圏外阪大は予想ランク圏外
阪大は予想ランク圏外阪大は予想ランク圏外阪大は予想ランク圏外阪大は予想ランク圏外
阪大は予想ランク圏外阪大は予想ランク圏外阪大は予想ランク圏外阪大は予想ランク圏外
阪大は予想ランク圏外阪大は予想ランク圏外阪大は予想ランク圏外阪大は予想ランク圏外
阪大は予想ランク圏外阪大は予想ランク圏外阪大は予想ランク圏外阪大は予想ランク圏外
阪大は予想ランク圏外阪大は予想ランク圏外阪大は予想ランク圏外阪大は予想ランク圏外
阪大は予想ランク圏外阪大は予想ランク圏外阪大は予想ランク圏外阪大は予想ランク圏外
阪大は予想ランク圏外阪大は予想ランク圏外阪大は予想ランク圏外阪大は予想ランク圏外
阪大は予想ランク圏外阪大は予想ランク圏外阪大は予想ランク圏外阪大は予想ランク圏外
495エリート街道さん:2001/03/14(水) 14:23
アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!
アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!
アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!
アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!
アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!
アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!
アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!
アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!
アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!
アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!
アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!
アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!
アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!
アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!
アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!
アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!
アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!
アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!
496エリート街道さん:2001/03/14(水) 14:23
>>481

お前って大阪星光学院?

497エリート街道さん:2001/03/14(水) 14:23
犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー
犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー
犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー
犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー
犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー
犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー
犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー
犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー
犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー
犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー
犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー
犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー
犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー
犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー
犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー
犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー
犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー
犬出力レーザ犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー
犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー
犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー
犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー
犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー
犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー
犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー
犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー
犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー
犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー
犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー
犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー
犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー
犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー
犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー
498エリート街道さん:2001/03/14(水) 14:24
483に反論はないのか?犬
499エリート街道さん:2001/03/14(水) 14:24
犬阪犬の遠吠えアオ〜ン(ワラ 犬阪犬の遠吠えアオ〜ン(ワラ
犬阪犬の遠吠えアオ〜ン(ワラ 犬阪犬の遠吠えアオ〜ン(ワラ
犬阪犬の遠吠えアオ〜ン(ワラ 犬阪犬の遠吠えアオ〜ン(ワラ
犬阪犬の遠吠えアオ〜ン(ワラ 犬阪犬の遠吠えアオ〜ン(ワラ
犬阪犬の遠吠えアオ〜ン(ワラ 犬阪犬の遠吠えアオ〜ン(ワラ
犬阪犬の遠吠えアオ〜ン(ワラ 犬阪犬の遠吠えアオ〜ン(ワラ
犬阪犬の遠吠えアオ〜ン(ワラ 犬阪犬の遠吠えアオ〜ン(ワラ
犬阪犬の遠吠えアオ〜ン(ワラ 犬阪犬の遠吠えアオ〜ン(ワラ
犬阪犬の遠吠えアオ〜ン(ワラ 犬阪犬の遠吠えアオ〜ン(ワラ
犬阪犬の遠吠えアオ〜ン(ワラ 犬阪犬の遠吠えアオ〜ン(ワラ
犬阪犬の遠吠えアオ〜ン(ワラ 犬阪犬の遠吠えアオ〜ン(ワラ
犬阪犬の遠吠えアオ〜ン(ワラ 犬阪犬の遠吠えアオ〜ン(ワラ
犬阪犬の遠吠えアオ〜ン(ワラ 犬阪犬の遠吠えアオ〜ン(ワラ
犬阪犬の遠吠えアオ〜ン(ワラ 犬阪犬の遠吠えアオ〜ン(ワラ
犬阪犬の遠吠えアオ〜ン(ワラ 犬阪犬の遠吠えアオ〜ン(ワラ
犬阪犬の遠吠えアオ〜ン(ワラ 犬阪犬の遠吠えアオ〜ン(ワラ
犬阪犬の遠吠えアオ〜ン(ワラ 犬阪犬の遠吠えアオ〜ン(ワラ
犬阪犬の遠吠えアオ〜ン(ワラ 犬阪犬の遠吠えアオ〜ン(ワラ
犬阪犬の遠吠えアオ〜ン(ワラ 犬阪犬の遠吠えアオ〜ン(ワラ
犬阪犬の遠吠えアオ〜ン(ワラ 犬阪犬の遠吠えアオ〜ン(ワラ
犬阪犬の遠吠えアオ〜ン(ワラ 犬阪犬の遠吠えアオ〜ン(ワラ
犬阪犬の遠吠えアオ〜ン(ワラ 犬阪犬の遠吠えアオ〜ン(ワラ
犬阪犬の遠吠えアオ〜ン(ワラ 犬阪犬の遠吠えアオ〜ン(ワラ
犬阪犬の遠吠えアオ〜ン(ワラ 犬阪犬の遠吠えアオ〜ン(ワラ
犬阪犬の遠吠えアオ〜ン(ワラ 犬阪犬の遠吠えアオ〜ン(ワラ
犬阪犬の遠吠えアオ〜ン(ワラ 犬阪犬の遠吠えアオ〜ン(ワラ
犬阪犬の遠吠えアオ〜ン(ワラ 犬阪犬の遠吠えアオ〜ン(ワラ
犬阪犬の遠吠えアオ〜ン(ワラ 犬阪犬の遠吠えアオ〜ン(ワラ
犬阪犬の遠吠えアオ〜ン(ワラ 犬阪犬の遠吠えアオ〜ン(ワラ
犬阪犬の遠吠えアオ〜ン(ワラ 犬阪犬の遠吠えアオ〜ン(ワラ
500エリート街道さん:2001/03/14(水) 14:25
犬はどうしようもないな。
501エリート街道さん:2001/03/14(水) 14:25
外資・国Tは東京一早慶。
阪大は足切り。
502エリート街道さん:2001/03/14(水) 14:26
アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!
アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!
アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!
アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!
アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!
アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!
アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!
アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!
アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!
アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!
アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!
アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!
アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!
アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!
アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!
アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!
アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!
アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!
アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!
アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!
アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!
アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!
アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!
アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!
アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!
アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!
アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!
アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!
アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!
アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!
アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!
アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!
アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!
アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!
アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!
アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!
503エリート街道さん:2001/03/14(水) 14:26


国際私法学会理事長@`国際法学会常務理事@`国際経済法学会理事

主要職歴】1967.5大阪大学助手@` 1970.3大阪大学助教授@` 1974.6 Harvard Law School客員研究員 (1976.5迄)@` 1981.12大阪大学教授@`1990.4大阪大学学生部長(1992.3迄)@`1993.4大阪大学法学部長(1994.5迄)@`1994.6大阪大学副学長(1998.6迄)@`1998.4大阪大学留学生センター長(2000.3迄)
504エリート街道さん:2001/03/14(水) 14:26
経済学部辞退率

一橋 合格280入学275辞退率1.8%
阪大 合格239入学221辞退率7.5%  ←ワラタ

キャイ〜〜〜ン入学者辞退率(2000年度入試)

阪大文系合計
合格760入学730辞退率3.95% <=ワラタ
一橋合計
合格1,037入学1,019辞退率1.74%

ソース
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/alpha/k-jokyoichiran/index.html
505エリート街道さん:2001/03/14(水) 14:26
松岡博

国際私法学会理事長@`国際法学会常務理事@`国際経済法学会理事

主要職歴】1967.5大阪大学助手@` 1970.3大阪大学助教授@` 1974.6 Harvard Law School客員研究員 (1976.5迄)@` 1981.12大阪大学教授@`1990.4大阪大学学生部長(1992.3迄)@`1993.4大阪大学法学部長(1994.5迄)@`1994.6大阪大学副学長(1998.6迄)@`1998.4大阪大学留学生センター長(2000.3迄)
506エリート街道さん:2001/03/14(水) 14:27
Asia's Best MBA Schools By Academic Reputation Rank School Average Rating

1 Indian Institute of Management@` Ahmedabad 3.74
2 NUS Business School (National University of Singapore) 3.71
3 Asian Institute of Management (Philippines) 3.59

19 Faculty of Commerce (Hitotsubashi University@` Japan) 2.61

36 School of International Politics@` Economics and Business
(Aoyama Gakuin University@` Japan)

阪大は予想ランク圏外(藁
http://www.cnn.com/ASIANOW/asiaweek/features/mba/data/reputation.html
参加すればランク入りが予想される不参加大学一覧(日本は東大のみ)
http://www.cnn.com/ASIANOW/asiaweek/features/universities2000/artic_missing.html

507エリート街道さん:2001/03/14(水) 14:27
犬は予想ランク外。犬は予想ランク外。犬は予想ランク外。犬は予想ランク外。
犬は予想ランク外。犬は予想ランク外。犬は予想ランク外。犬は予想ランク外。
犬は予想ランク外。犬は予想ランク外。犬は予想ランク外。犬は予想ランク外。
犬は予想ランク外。犬は予想ランク外。犬は予想ランク外。犬は予想ランク外。
犬は予想ランク外。犬は予想ランク外。犬は予想ランク外。犬は予想ランク外。
犬は予想ランク外。犬は予想ランク外。犬は予想ランク外。犬は予想ランク外。
犬は予想ランク外。犬は予想ランク外。犬は予想ランク外。犬は予想ランク外。
犬は予想ランク外。犬は予想ランク外。犬は予想ランク外。犬は予想ランク外。
犬は予想ランク外。犬は予想ランク外。犬は予想ランク外。犬は予想ランク外。
犬は予想ランク外。犬は予想ランク外。犬は予想ランク外。犬は予想ランク外。
犬は予想ランク外。犬は予想ランク外。犬は予想ランク外。犬は予想ランク外。
犬は予想ランク外。犬は予想ランク外。犬は予想ランク外。犬は予想ランク外。
犬は予想ランク外。犬は予想ランク外。犬は予想ランク外。犬は予想ランク外。
犬は予想ランク外。犬は予想ランク外。犬は予想ランク外。犬は予想ランク外。
犬は予想ランク外。犬は予想ランク外。犬は予想ランク外。犬は予想ランク外。
犬は予想ランク外。犬は予想ランク外。犬は予想ランク外。犬は予想ランク外。
犬は予想ランク外。犬は予想ランク外。犬は予想ランク外。犬は予想ランク外。
犬は予想ランク外。犬は予想ランク外。犬は予想ランク外。犬は予想ランク外。
犬は予想ランク外。犬は予想ランク外。犬は予想ランク外。犬は予想ランク外。
犬は予想ランク外。犬は予想ランク外。犬は予想ランク外。犬は予想ランク外。
犬は予想ランク外。犬は予想ランク外。犬は予想ランク外。犬は予想ランク外。
犬は予想ランク外。犬は予想ランク外。犬は予想ランク外。犬は予想ランク外。
犬は予想ランク外。犬は予想ランク外。犬は予想ランク外。犬は予想ランク外。
犬は予想ランク外。犬は予想ランク外。犬は予想ランク外。犬は予想ランク外。
犬は予想ランク外。犬は予想ランク外。犬は予想ランク外。犬は予想ランク外。
犬は予想ランク外。犬は予想ランク外。犬は予想ランク外。犬は予想ランク外。
犬は予想ランク外。犬は予想ランク外。犬は予想ランク外。犬は予想ランク外。
犬は予想ランク外。犬は予想ランク外。犬は予想ランク外。犬は予想ランク外。
508エリート街道さん:2001/03/14(水) 14:28
犬阪犬ってマジ痛いねボク笑っちゃうよ犬阪犬ってマジ痛いねボク笑っちゃうよ
犬阪犬ってマジ痛いねボク笑っちゃうよ犬阪犬ってマジ痛いねボク笑っちゃうよ
犬阪犬ってマジ痛いねボク笑っちゃうよ犬阪犬ってマジ痛いねボク笑っちゃうよ
犬阪犬ってマジ痛いねボク笑っちゃうよ犬阪犬ってマジ痛いねボク笑っちゃうよ
犬阪犬ってマジ痛いねボク笑っちゃうよ犬阪犬ってマジ痛いねボク笑っちゃうよ
犬阪犬ってマジ痛いねボク笑っちゃうよ犬阪犬ってマジ痛いねボク笑っちゃうよ
犬阪犬ってマジ痛いねボク笑っちゃうよ犬阪犬ってマジ痛いねボク笑っちゃうよ
犬阪犬ってマジ痛いねボク笑っちゃうよ犬阪犬ってマジ痛いねボク笑っちゃうよ
犬阪犬ってマジ痛いねボク笑っちゃうよ犬阪犬ってマジ痛いねボク笑っちゃうよ
犬阪犬ってマジ痛いねボク笑っちゃうよ犬阪犬ってマジ痛いねボク笑っちゃうよ
犬阪犬ってマジ痛いねボク笑っちゃうよ犬阪犬ってマジ痛いねボク笑っちゃうよ
犬阪犬ってマジ痛いねボク笑っちゃうよ犬阪犬ってマジ痛いねボク笑っちゃうよ
犬阪犬ってマジ痛いねボク笑っちゃうよ犬阪犬ってマジ痛いねボク笑っちゃうよ
犬阪犬ってマジ痛いねボク笑っちゃうよ犬阪犬ってマジ痛いねボク笑っちゃうよ
犬阪犬ってマジ痛いねボク笑っちゃうよ犬阪犬ってマジ痛いねボク笑っちゃうよ
犬阪犬ってマジ痛いねボク笑っちゃうよ犬阪犬ってマジ痛いねボク笑っちゃうよ
犬阪犬ってマジ痛いねボク笑っちゃうよ犬阪犬ってマジ痛いねボク笑っちゃうよ
犬阪犬ってマジ痛いねボク笑っちゃうよ犬阪犬ってマジ痛いねボク笑っちゃうよ
犬阪犬ってマジ痛いねボク笑っちゃうよ犬阪犬ってマジ痛いねボク笑っちゃうよ
犬阪犬ってマジ痛いねボク笑っちゃうよ犬阪犬ってマジ痛いねボク笑っちゃうよ
犬阪犬ってマジ痛いねボク笑っちゃうよ犬阪犬ってマジ痛いねボク笑っちゃうよ
犬阪犬ってマジ痛いねボク笑っちゃうよ犬阪犬ってマジ痛いねボク笑っちゃうよ
犬阪犬ってマジ痛いねボク笑っちゃうよ犬阪犬ってマジ痛いねボク笑っちゃうよ
犬阪犬ってマジ痛いねボク笑っちゃうよ犬阪犬ってマジ痛いねボク笑っちゃうよ
犬阪犬ってマジ痛いねボク笑っちゃうよ犬阪犬ってマジ痛いねボク笑っちゃうよ
犬阪犬ってマジ痛いねボク笑っちゃうよ犬阪犬ってマジ痛いねボク笑っちゃうよ
犬阪犬ってマジ痛いねボク笑っちゃうよ犬阪犬ってマジ痛いねボク笑っちゃうよ
犬阪犬ってマジ痛いねボク笑っちゃうよ犬阪犬ってマジ痛いねボク笑っちゃうよ
犬阪犬ってマジ痛いねボク笑っちゃうよ犬阪犬ってマジ痛いねボク笑っちゃうよ
犬阪犬ってマジ痛いねボク笑っちゃうよ犬阪犬ってマジ痛いねボク笑っちゃうよ
犬阪犬ってマジ痛いねボク笑っちゃうよ犬阪犬ってマジ痛いねボク笑っちゃうよ
犬阪犬ってマジ痛いねボク笑っちゃうよ犬阪犬ってマジ痛いねボク笑っちゃうよ
犬阪犬ってマジ痛いねボク笑っちゃうよ犬阪犬ってマジ痛いねボク笑っちゃうよ
犬阪犬ってマジ痛いねボク笑っちゃうよ犬阪犬ってマジ痛いねボク笑っちゃうよ
犬阪犬ってマジ痛いねボク笑っちゃうよ犬阪犬ってマジ痛いねボク笑っちゃうよ
犬阪犬ってマジ痛いねボク笑っちゃうよ犬阪犬ってマジ痛いねボク笑っちゃうよ
犬阪犬ってマジ痛いねボク笑っちゃうよ犬阪犬ってマジ痛いねボク笑っちゃうよ
犬阪犬ってマジ痛いねボク笑っちゃうよ犬阪犬ってマジ痛いねボク笑っちゃうよ
犬阪犬ってマジ痛いねボク笑っちゃうよ犬阪犬ってマジ痛いねボク笑っちゃうよ
犬阪犬ってマジ痛いねボク笑っちゃうよ犬阪犬ってマジ痛いねボク笑っちゃうよ
犬阪犬ってマジ痛いねボク笑っちゃうよ犬阪犬ってマジ痛いねボク笑っちゃうよ
犬阪犬ってマジ痛いねボク笑っちゃうよ犬阪犬ってマジ痛いねボク笑っちゃうよ
犬阪犬ってマジ痛いねボク笑っちゃうよ犬阪犬ってマジ痛いねボク笑っちゃうよ
犬阪犬ってマジ痛いねボク笑っちゃうよ犬阪犬ってマジ痛いねボク笑っちゃうよ
犬阪犬ってマジ痛いねボク笑っちゃうよ犬阪犬ってマジ痛いねボク笑っちゃうよ
犬阪犬ってマジ痛いねボク笑っちゃうよ犬阪犬ってマジ痛いねボク笑っちゃうよ
犬阪犬ってマジ痛いねボク笑っちゃうよ犬阪犬ってマジ痛いねボク笑っちゃうよ
犬阪犬ってマジ痛いねボク笑っちゃうよ犬阪犬ってマジ痛いねボク笑っちゃうよ
犬阪犬ってマジ痛いねボク笑っちゃうよ犬阪犬ってマジ痛いねボク笑っちゃうよ
犬阪犬ってマジ痛いねボク笑っちゃうよ犬阪犬ってマジ痛いねボク笑っちゃうよ
犬阪犬ってマジ痛いねボク笑っちゃうよ犬阪犬ってマジ痛いねボク笑っちゃうよ
509大阪のトップ高校から東大に行ったものです:2001/03/14(水) 14:28
ここには一橋生も阪大生もいません。
根拠1、阪大生なら大阪トップの高校の名前が答えられるから
2、一橋生ならシビアの反対語がわかるから
俺はその高校から東大に行ったんやけど、学歴なんて東大にいれば関係ないよ!
阪大にも一橋にも友達いるけどホンマにいいやつが多いわ。だからここのスレには
阪大生じゃないであろう。
それと学歴コンプレックスあんやったら東大においで。おそくないから!
126です。芋って一橋のこと?すんません東京大学です。アホの文系
ですけど。意味はね、大阪のトップの高校の大学序列は、東大、京大、
一橋、阪大で阪大は早慶と迷っていたひとがいたちゅうことやね。
ちなみにその高校では一浪までに東大京大医学部できまりますよ。
一橋にいくひとはいないけど、序列では一橋>阪大やね。めっちゃは
かわらんけどな。でも阪大にいくひとは落ちこぼれやわ、わるいけど。
運動がんばってたとかやね。いいやつもおんで。馬鹿やけどな。
説明したったで落ちこぼれ阪大さん!!そこの高校の奴がゆってんねんから、
わかったか?反論できんやろ
ちなみにこのコピペも俺のんやから。
もしホンモンの一橋阪大生なら質問に答えてみな?????????????????

510エリート街道さん:2001/03/14(水) 14:29
アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!
アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!
アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!
アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!
アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!
アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!
アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!
アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!
アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!
アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!
アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!
アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!
アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!
アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!
アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!
アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!
アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!
アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!
アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!
アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!
アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!
アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!
アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!
アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!
アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!
アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!
アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!
アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!
アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!
アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!
アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!
アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!
アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!
アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!
アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!
アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!
511大阪のトップ高校から東大に行ったものです:2001/03/14(水) 14:29
ここには一橋生も阪大生もいません。
根拠1、阪大生なら大阪トップの高校の名前が答えられるから
2、一橋生ならシビアの反対語がわかるから
俺はその高校から東大に行ったんやけど、学歴なんて東大にいれば関係ないよ!
阪大にも一橋にも友達いるけどホンマにいいやつが多いわ。だからここのスレには
阪大生じゃないであろう。
それと学歴コンプレックスあんやったら東大においで。おそくないから!
126です。芋って一橋のこと?すんません東京大学です。アホの文系
ですけど。意味はね、大阪のトップの高校の大学序列は、東大、京大、
一橋、阪大で阪大は早慶と迷っていたひとがいたちゅうことやね。
ちなみにその高校では一浪までに東大京大医学部できまりますよ。
一橋にいくひとはいないけど、序列では一橋>阪大やね。めっちゃは
かわらんけどな。でも阪大にいくひとは落ちこぼれやわ、わるいけど。
運動がんばってたとかやね。いいやつもおんで。馬鹿やけどな。
説明したったで落ちこぼれ阪大さん!!そこの高校の奴がゆってんねんから、
わかったか?反論できんやろ
ちなみにこのコピペも俺のんやから。
もしホンモンの一橋阪大生なら質問に答えてみな?????????????????

512大阪のトップ高校から東大に行ったものです:2001/03/14(水) 14:30
ここには一橋生も阪大生もいません。
根拠1、阪大生なら大阪トップの高校の名前が答えられるから
2、一橋生ならシビアの反対語がわかるから
俺はその高校から東大に行ったんやけど、学歴なんて東大にいれば関係ないよ!
阪大にも一橋にも友達いるけどホンマにいいやつが多いわ。だからここのスレには
阪大生じゃないであろう。
それと学歴コンプレックスあんやったら東大においで。おそくないから!
126です。芋って一橋のこと?すんません東京大学です。アホの文系
ですけど。意味はね、大阪のトップの高校の大学序列は、東大、京大、
一橋、阪大で阪大は早慶と迷っていたひとがいたちゅうことやね。
ちなみにその高校では一浪までに東大京大医学部できまりますよ。
一橋にいくひとはいないけど、序列では一橋>阪大やね。めっちゃは
かわらんけどな。でも阪大にいくひとは落ちこぼれやわ、わるいけど。
運動がんばってたとかやね。いいやつもおんで。馬鹿やけどな。
説明したったで落ちこぼれ阪大さん!!そこの高校の奴がゆってんねんから、
わかったか?反論できんやろ
ちなみにこのコピペも俺のんやから。
もしホンモンの一橋阪大生なら質問に答えてみな?????????????????

513大阪のトップ高校から東大に行ったものです:2001/03/14(水) 14:31
ここには一橋生も阪大生もいません。
根拠1、阪大生なら大阪トップの高校の名前が答えられるから
2、一橋生ならシビアの反対語がわかるから
俺はその高校から東大に行ったんやけど、学歴なんて東大にいれば関係ないよ!
阪大にも一橋にも友達いるけどホンマにいいやつが多いわ。だからここのスレには
阪大生じゃないであろう。
それと学歴コンプレックスあんやったら東大においで。おそくないから!
126です。芋って一橋のこと?すんません東京大学です。アホの文系
ですけど。意味はね、大阪のトップの高校の大学序列は、東大、京大、
一橋、阪大で阪大は早慶と迷っていたひとがいたちゅうことやね。
ちなみにその高校では一浪までに東大京大医学部できまりますよ。
一橋にいくひとはいないけど、序列では一橋>阪大やね。めっちゃは
かわらんけどな。でも阪大にいくひとは落ちこぼれやわ、わるいけど。
運動がんばってたとかやね。いいやつもおんで。馬鹿やけどな。
説明したったで落ちこぼれ阪大さん!!そこの高校の奴がゆってんねんから、
わかったか?反論できんやろ
ちなみにこのコピペも俺のんやから。
もしホンモンの一橋阪大生なら質問に答えてみな?????????????????

514エリート街道さん:2001/03/14(水) 14:31
483に反論しろよ。犬
515エリート街道さん:2001/03/14(水) 14:31
負け犬=>保健所逝き
516大阪のトップ高校から東大に行ったものです:2001/03/14(水) 14:31
ここには一橋生も阪大生もいません。
根拠1、阪大生なら大阪トップの高校の名前が答えられるから
2、一橋生ならシビアの反対語がわかるから
俺はその高校から東大に行ったんやけど、学歴なんて東大にいれば関係ないよ!
阪大にも一橋にも友達いるけどホンマにいいやつが多いわ。だからここのスレには
阪大生じゃないであろう。
それと学歴コンプレックスあんやったら東大においで。おそくないから!
126です。芋って一橋のこと?すんません東京大学です。アホの文系
ですけど。意味はね、大阪のトップの高校の大学序列は、東大、京大、
一橋、阪大で阪大は早慶と迷っていたひとがいたちゅうことやね。
ちなみにその高校では一浪までに東大京大医学部できまりますよ。
一橋にいくひとはいないけど、序列では一橋>阪大やね。めっちゃは
かわらんけどな。でも阪大にいくひとは落ちこぼれやわ、わるいけど。
運動がんばってたとかやね。いいやつもおんで。馬鹿やけどな。
説明したったで落ちこぼれ阪大さん!!そこの高校の奴がゆってんねんから、
わかったか?反論できんやろ
ちなみにこのコピペも俺のんやから。
もしホンモンの一橋阪大生なら質問に答えてみな?????????????????

517大阪のトップ高校から東大に行ったものです:2001/03/14(水) 14:32
ここには一橋生も阪大生もいません。
根拠1、阪大生なら大阪トップの高校の名前が答えられるから
2、一橋生ならシビアの反対語がわかるから
俺はその高校から東大に行ったんやけど、学歴なんて東大にいれば関係ないよ!
阪大にも一橋にも友達いるけどホンマにいいやつが多いわ。だからここのスレには
阪大生じゃないであろう。
それと学歴コンプレックスあんやったら東大においで。おそくないから!
126です。芋って一橋のこと?すんません東京大学です。アホの文系
ですけど。意味はね、大阪のトップの高校の大学序列は、東大、京大、
一橋、阪大で阪大は早慶と迷っていたひとがいたちゅうことやね。
ちなみにその高校では一浪までに東大京大医学部できまりますよ。
一橋にいくひとはいないけど、序列では一橋>阪大やね。めっちゃは
かわらんけどな。でも阪大にいくひとは落ちこぼれやわ、わるいけど。
運動がんばってたとかやね。いいやつもおんで。馬鹿やけどな。
説明したったで落ちこぼれ阪大さん!!そこの高校の奴がゆってんねんから、
わかったか?反論できんやろ
ちなみにこのコピペも俺のんやから。
もしホンモンの一橋阪大生なら質問に答えてみな?????????????????

518エリート街道さん:2001/03/14(水) 14:32
我々は1が何故このようなスレッドを立てたのかという疑問を解決するため、
1の故郷でへ向かった。「まだ日本にこんなところがあったのか…」
思わず口に出てしまった言葉を同行した上司に失礼だと咎められた。
小人が住むような小さな家、ツギハギだらけの服を着る農夫たち、そして
彼らは余所者で身なりのいい我々を監視する様に見詰めている。
高度成長だの、神武景気だの、オリンピックだので浮かれていた我々は改めて
農村の現状を噛み締めていた。ボロ屑のような家に居たのは老いた母親一人
我々を見るなり全てを悟ったのか、涙ながらに「息子が申し訳ありません」と
我々に何度も土下座して詫びた。我々はこの時初めて1を許そうと思った。
誰が悪い 訳ではない、農村の貧しさが全て悪かったのだ。我々は1の母親から
貰った 干し柿を手に、打ちひしがれながら東京へと帰路についた。
519エリート街道さん:2001/03/14(水) 14:32
松浦好治 教授@`大学院法学研究科国際・比較法講座
【学歴】大阪大学法学部法学科卒 (1971.3)@`大阪大学大学院法学研究科民事法学専攻修士課程修了 (1973.3)@` Yale Univ. Law School@` LL.M. (1975.5)
520エリート街道さん:2001/03/14(水) 14:33
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
Λ_Λ  | 君さぁ こんなスレッド立てるから          |
( ´∀`)< 厨房って言われちゃうんだよ             |
( ΛΛ つ >―――――――――――――――――――‐<
 ( ゚Д゚) < おまえのことを必要としてる奴なんて         |
 /つつ  | いないんだからさっさと回線切って首吊れ     |
       \____________________/

(-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩)
521大阪のトップ高校から東大に行ったものです:2001/03/14(水) 14:33
ここには一橋生も阪大生もいません。
根拠1、阪大生なら大阪トップの高校の名前が答えられるから
2、一橋生ならシビアの反対語がわかるから
俺はその高校から東大に行ったんやけど、学歴なんて東大にいれば関係ないよ!
阪大にも一橋にも友達いるけどホンマにいいやつが多いわ。だからここのスレには
阪大生じゃないであろう。
それと学歴コンプレックスあんやったら東大においで。おそくないから!
126です。芋って一橋のこと?すんません東京大学です。アホの文系
ですけど。意味はね、大阪のトップの高校の大学序列は、東大、京大、
一橋、阪大で阪大は早慶と迷っていたひとがいたちゅうことやね。
ちなみにその高校では一浪までに東大京大医学部できまりますよ。
一橋にいくひとはいないけど、序列では一橋>阪大やね。めっちゃは
かわらんけどな。でも阪大にいくひとは落ちこぼれやわ、わるいけど。
運動がんばってたとかやね。いいやつもおんで。馬鹿やけどな。
説明したったで落ちこぼれ阪大さん!!そこの高校の奴がゆってんねんから、
わかったか?反論できんやろ
ちなみにこのコピペも俺のんやから。
もしホンモンの一橋阪大生なら質問に答えてみな?????????????????

522エリート街道さん:2001/03/14(水) 14:33
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
Λ_Λ  | 君さぁ こんなスレッド立てるから          |
( ´∀`)< 厨房って言われちゃうんだよ             |
( ΛΛ つ >―――――――――――――――――――‐<
 ( ゚Д゚) < おまえのことを必要としてる奴なんて         |
 /つつ  | いないんだからさっさと回線切って首吊れ     |
       \____________________/

(-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩)
523エリート街道さん:2001/03/14(水) 14:34
アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!
アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!
アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!
アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!
アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!
アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!
アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!
アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!
アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!
アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!
アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!
アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!
アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!
アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!
アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!
アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!
アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!
アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!
アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!
アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!
アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!
アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!
アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!
アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!
アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!
アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!
アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!
アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!
アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!
アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!
アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!
アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!
アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!
アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!
アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!
アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!アホ犬は逝ってよし!
524エリート街道さん:2001/03/14(水) 14:34
483に反論してみろよ。犬が。
525大阪のトップ高校から東大に行ったものです:2001/03/14(水) 14:34
ここには一橋生も阪大生もいません。
根拠1、阪大生なら大阪トップの高校の名前が答えられるから
2、一橋生ならシビアの反対語がわかるから
俺はその高校から東大に行ったんやけど、学歴なんて東大にいれば関係ないよ!
阪大にも一橋にも友達いるけどホンマにいいやつが多いわ。だからここのスレには
阪大生じゃないであろう。
それと学歴コンプレックスあんやったら東大においで。おそくないから!
126です。芋って一橋のこと?すんません東京大学です。アホの文系
ですけど。意味はね、大阪のトップの高校の大学序列は、東大、京大、
一橋、阪大で阪大は早慶と迷っていたひとがいたちゅうことやね。
ちなみにその高校では一浪までに東大京大医学部できまりますよ。
一橋にいくひとはいないけど、序列では一橋>阪大やね。めっちゃは
かわらんけどな。でも阪大にいくひとは落ちこぼれやわ、わるいけど。
運動がんばってたとかやね。いいやつもおんで。馬鹿やけどな。
説明したったで落ちこぼれ阪大さん!!そこの高校の奴がゆってんねんから、
わかったか?反論できんやろ
ちなみにこのコピペも俺のんやから。
もしホンモンの一橋阪大生なら質問に答えてみな?????????????????

526エリート街道さん:2001/03/14(水) 14:34
小田稔

大阪帝国大卒。MIT教授、東京大宇宙航空研究所教授、理化学研究所理事長などを歴任
527エリート街道さん:2001/03/14(水) 14:35
犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー
犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー
犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー
犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー
犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー
犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー
犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー
犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー
犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー
犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー
犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー
犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー
犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー
犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー
犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー
犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー
犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー
犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー
犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー
犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー
犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー
犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー
犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー
犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー
犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー
犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー
犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー
犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー
犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー
犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー
犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー
犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー
犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー犬出力レーザー
528エリート街道さん:2001/03/14(水) 14:35
入学者辞退率(2000年度入試)

阪大文系合計
合格760入学730辞退率3.95% <=ワラタ
一橋合計
合格1,037入学1,019辞退率1.74%

ソース
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/alpha/k-jokyoichiran/index.html
529エリート街道さん:2001/03/14(水) 14:36
花房秀三郎1953年阪大理化卒

ロックフェラー大学教授

<賞>
1980年 ハーベイレクチャー
1981年 (米)リケッツ賞
1982年 (米)ラスカー賞 (米国医学の最高賞、2人に一人はノーベル医学生理学賞受賞)
1984年 朝日賞
1985年 (米)科学アカデミー外国人会員
1986年
(米)癌学会クルー賞
日本癌学会名誉会員
1991年 文化功労者
1993年 (米)スローン賞
1995年 文化勲章

http://www.obi.or.jp/aisatu.html
530エリート街道さん:2001/03/14(水) 14:36
犬阪犬ってマジ痛いねボク笑っちゃうよ犬阪犬ってマジ痛いねボク笑っちゃうよ
犬阪犬ってマジ痛いねボク笑っちゃうよ犬阪犬ってマジ痛いねボク笑っちゃうよ
犬阪犬ってマジ痛いねボク笑っちゃうよ犬阪犬ってマジ痛いねボク笑っちゃうよ
犬阪犬ってマジ痛いねボク笑っちゃうよ犬阪犬ってマジ痛いねボク笑っちゃうよ
犬阪犬ってマジ痛いねボク笑っちゃうよ犬阪犬ってマジ痛いねボク笑っちゃうよ
犬阪犬ってマジ痛いねボク笑っちゃうよ犬阪犬ってマジ痛いねボク笑っちゃうよ
犬阪犬ってマジ痛いねボク笑っちゃうよ犬阪犬ってマジ痛いねボク笑っちゃうよ
犬阪犬ってマジ痛いねボク笑っちゃうよ犬阪犬ってマジ痛いねボク笑っちゃうよ
犬阪犬ってマジ痛いねボク笑っちゃうよ犬阪犬ってマジ痛いねボク笑っちゃうよ
犬阪犬ってマジ痛いねボク笑っちゃうよ犬阪犬ってマジ痛いねボク笑っちゃうよ
犬阪犬ってマジ痛いねボク笑っちゃうよ犬阪犬ってマジ痛いねボク笑っちゃうよ
犬阪犬ってマジ痛いねボク笑っちゃうよ犬阪犬ってマジ痛いねボク笑っちゃうよ
犬阪犬ってマジ痛いねボク笑っちゃうよ犬阪犬ってマジ痛いねボク笑っちゃうよ
犬阪犬ってマジ痛いねボク笑っちゃうよ犬阪犬ってマジ痛いねボク笑っちゃうよ
犬阪犬ってマジ痛いねボク笑っちゃうよ犬阪犬ってマジ痛いねボク笑っちゃうよ
犬阪犬ってマジ痛いねボク笑っちゃうよ犬阪犬ってマジ痛いねボク笑っちゃうよ
犬阪犬ってマジ痛いねボク笑っちゃうよ犬阪犬ってマジ痛いねボク笑っちゃうよ
犬阪犬ってマジ痛いねボク笑っちゃうよ犬阪犬ってマジ痛いねボク笑っちゃうよ
犬阪犬ってマジ痛いねボク笑っちゃうよ犬阪犬ってマジ痛いねボク笑っちゃうよ
犬阪犬ってマジ痛いねボク笑っちゃうよ犬阪犬ってマジ痛いねボク笑っちゃうよ
犬阪犬ってマジ痛いねボク笑っちゃうよ犬阪犬ってマジ痛いねボク笑っちゃうよ
犬阪犬ってマジ痛いねボク笑っちゃうよ犬阪犬ってマジ痛いねボク笑っちゃうよ
犬阪犬ってマジ痛いねボク笑っちゃうよ犬阪犬ってマジ痛いねボク笑っちゃうよ
犬阪犬ってマジ痛いねボク笑っちゃうよ犬阪犬ってマジ痛いねボク笑っちゃうよ
犬阪犬ってマジ痛いねボク笑っちゃうよ犬阪犬ってマジ痛いねボク笑っちゃうよ
犬阪犬ってマジ痛いねボク笑っちゃうよ犬阪犬ってマジ痛いねボク笑っちゃうよ
犬阪犬ってマジ痛いねボク笑っちゃうよ犬阪犬ってマジ痛いねボク笑っちゃうよ
犬阪犬ってマジ痛いねボク笑っちゃうよ犬阪犬ってマジ痛いねボク笑っちゃうよ
犬阪犬ってマジ痛いねボク笑っちゃうよ犬阪犬ってマジ痛いねボク笑っちゃうよ
犬阪犬ってマジ痛いねボク笑っちゃうよ犬阪犬ってマジ痛いねボク笑っちゃうよ
犬阪犬ってマジ痛いねボク笑っちゃうよ犬阪犬ってマジ痛いねボク笑っちゃうよ
犬阪犬ってマジ痛いねボク笑っちゃうよ犬阪犬ってマジ痛いねボク笑っちゃうよ
犬阪犬ってマジ痛いねボク笑っちゃうよ犬阪犬ってマジ痛いねボク笑っちゃうよ
犬阪犬ってマジ痛いねボク笑っちゃうよ犬阪犬ってマジ痛いねボク笑っちゃうよ
犬阪犬ってマジ痛いねボク笑っちゃうよ犬阪犬ってマジ痛いねボク笑っちゃうよ
犬阪犬ってマジ痛いねボク笑っちゃうよ犬阪犬ってマジ痛いねボク笑っちゃうよ
犬阪犬ってマジ痛いねボク笑っちゃうよ犬阪犬ってマジ痛いねボク笑っちゃうよ
犬阪犬ってマジ痛いねボク笑っちゃうよ犬阪犬ってマジ痛いねボク笑っちゃうよ
犬阪犬ってマジ痛いねボク笑っちゃうよ犬阪犬ってマジ痛いねボク笑っちゃうよ
犬阪犬ってマジ痛いねボク笑っちゃうよ犬阪犬ってマジ痛いねボク笑っちゃうよ
犬阪犬ってマジ痛いねボク笑っちゃうよ犬阪犬ってマジ痛いねボク笑っちゃうよ
犬阪犬ってマジ痛いねボク笑っちゃうよ犬阪犬ってマジ痛いねボク笑っちゃうよ
犬阪犬ってマジ痛いねボク笑っちゃうよ犬阪犬ってマジ痛いねボク笑っちゃうよ
犬阪犬ってマジ痛いねボク笑っちゃうよ犬阪犬ってマジ痛いねボク笑っちゃうよ
犬阪犬ってマジ痛いねボク笑っちゃうよ犬阪犬ってマジ痛いねボク笑っちゃうよ
531エリート街道さん:2001/03/14(水) 14:36
中谷巌 経歴

1961年4月 一橋大学経済学部入学
1965年3月 一橋大学経済学部卒業、日産自動車勤務後、
1973年6月 ハーバード大学経済学Ph.D(経済学博士)。同大学で講師・研究員を経て
1974年7月 大阪大学経済学部へ赴任 ←唯一の汚点
1991年10月 一橋大学教授に就任
1999年6月 一橋大学を退官し、ソニー株式会社取締役に就任
1999年10月 多摩大学経営情報学部教授。三和総合研究所顧問。
2000年4月 三和総合研究所理事長
532エリート街道さん:2001/03/14(水) 14:36
Asia's Best MBA Schools By Academic Reputation Rank School Average Rating

1 Indian Institute of Management@` Ahmedabad 3.74
2 NUS Business School (National University of Singapore) 3.71
3 Asian Institute of Management (Philippines) 3.59

19 Faculty of Commerce (Hitotsubashi University@` Japan) 2.61

36 School of International Politics@` Economics and Business
(Aoyama Gakuin University@` Japan)

阪大は予想ランク圏外(藁
http://www.cnn.com/ASIANOW/asiaweek/features/mba/data/reputation.html
参加すればランク入りが予想される不参加大学一覧(日本は東大のみ)
http://www.cnn.com/ASIANOW/asiaweek/features/universities2000/artic_missing.html

533エリート街道さん:2001/03/14(水) 14:38
阪大理物理


基幹大講座

 物性物理学[教授:大貫惇睦、大山忠司、平田光兒、邑瀬和生、助教授:石原盛男、摂待力生、竹田精治、中田博保、杉山清貴、藤井研一]

 素粒子・核物理学[教授:岸本忠史、高橋憲明、長島順清、真木晶弘、南園忠則、助教授:阪口篤志、下田正、松多健策、山中卓]

 基礎物理学[教授:大坪久夫、高杉英 一、東島清、助教授:太田信義 、窪田高弘、若井正道、若松正志]

 量子物理学[教授:赤井久純 、阿久津泰弘、斉藤基彦、助教授:廣岡正彦、松川宏]

 学際物理学[教授:木下修一 、助教授:糸山浩、菊池誠、佐藤透、鷹岡貞夫、 キース・スレヴィン、福田光順]

 連携併任[教授:近藤道雄(電総研)、柳沢 孝 (電総研)、助教授:大垣英明(電総研)]
534大阪のトップ高校から東大に行ったものです:2001/03/14(水) 14:38
ここには一橋生も阪大生もいません。
根拠1、阪大生なら大阪トップの高校の名前が答えられるから
2、一橋生ならシビアの反対語がわかるから
俺はその高校から東大に行ったんやけど、学歴なんて東大にいれば関係ないよ!
阪大にも一橋にも友達いるけどホンマにいいやつが多いわ。だからここのスレには
阪大生じゃないであろう。
それと学歴コンプレックスあんやったら東大においで。おそくないから!
126です。芋って一橋のこと?すんません東京大学です。アホの文系
ですけど。意味はね、大阪のトップの高校の大学序列は、東大、京大、
一橋、阪大で阪大は早慶と迷っていたひとがいたちゅうことやね。
ちなみにその高校では一浪までに東大京大医学部できまりますよ。
一橋にいくひとはいないけど、序列では一橋>阪大やね。めっちゃは
かわらんけどな。でも阪大にいくひとは落ちこぼれやわ、わるいけど。
運動がんばってたとかやね。いいやつもおんで。馬鹿やけどな。
説明したったで落ちこぼれ阪大さん!!そこの高校の奴がゆってんねんから、
わかったか?反論できんやろ
ちなみにこのコピペも俺のんやから。
もしホンモンの一橋阪大生なら質問に答えてみな?????????????????

535阪大理物理 :2001/03/14(水) 14:39
協力大講座

 素粒子・核反応学[教授:江尻宏泰(核)、土岐博(核) (兼任)、畑中吉治(核)、助教授:斉藤高嶺(核)、中野貴志(核) (兼任)、野呂哲夫(核)、藤原守(核) (兼任)、水野義之(核)]

 加速計測学[教授:鹿取謙二(核施設)、佐藤健次(核)、助教授:板橋隆久(核)、清水昭(核)、 能町正治(核) (兼任) (兼任)、藤田佳孝(核施設)]

 極限科学[教授:磯山悟朗(産)、権田俊一(産)、山本幸佳(RI)、吉田博(産)、助教授:朝日一(産)、井上恒一(産)、金道浩一(極)、 播磨尚朝(産)、斉藤直(RI)]

 先端光科学[教授:疇地宏(レーザー)、高部英明(レーザー)、助教授:宮永憲明(レーザー)、 山中正宣(レーザー)]

※注:(電総研):電子技術総合研究所、(核):核物理研究センター、(核施設):付属原子核実験施設、(産):産業科学研究所、(RI):ラジオアイソトープ総合センター、(極):極限科学研究センター、(レーザー):レーザー核融合研究センター

536エリート街道さん:2001/03/14(水) 14:40
だから、チョンボ!!
537エリート街道さん:2001/03/14(水) 14:40
犬はまたまた理系頼みかよ。経済系の有名どころもっと出せよ。
538エリート街道さん:2001/03/14(水) 14:41
理学部物理学科は昭和6年大阪大学総長長岡半太郎博士によって創設され、当時勃興した量子論に基づいた物理研究の中心として、数々の輝かしい業績がここで誕生している。因習にとらわれない、自由で生き生きとした雰囲気、独創性を重んじる研究第一主義の伝統は今も引き継がれ、活力の大きな支えとなり、教育面にも反映し、各界に建設的で有能な人材を数多く送り出す要因となっている。
539エリート街道さん:2001/03/14(水) 14:41
>>483の説明しろよ。犬!
540阪大理:2001/03/14(水) 14:42
当化学専攻は昭和6年(1931年)大阪大学理学部創設とともに、はじめ化学科として5研究室で発足しました。その後発展して、学際化学1研究グループを含む無機化学分野5研究グループ、我が国唯一のミクロ熱研究センターを含む物理化学分野6研究グループ、学際化学1研究グループを含む有機化学分野5研究グループ、これらに加えて附属研究所に属する9研究グループと併任・連携協力講座の2研究グループで構成されています。その多彩な内容は化学の教育に必要な分野を網羅し、国際的な高い水準の研究を活発に展開しています。このような化学専攻から多くの文化勲章受賞者(真島利行、赤堀四郎、仁田 勇、花房秀三郎)や学士院賞受賞者(真島利行、小竹無二雄、仁田 勇、赤堀四郎、千谷利三、久保田尚志、関 集三、斉藤喜彦、菅 宏)が輩出しました。
541阪大理生物:2001/03/14(水) 14:43
生物科学専攻目次

1.生体分子機能学研究室
2.生物物質学講座・構造生物学グループ
3.分子遺伝学研究室
4.分子細胞生物学大講座 比較生理学研究グループ
5.生物物質学大講座 細胞核機能研究グループ
6.物性生物学・自然史生物学研究室
7.感覚生理学研究室
8.植物生態生理学研究グループ
9.分子細胞生物学大講座 生体膜機能研究グループ
10.有機生物化学研究室
11.蛋白質生合成研究室(蛋白質研究所)
12.蛋白質生理機能研究室(蛋白質研究所)
13.蛋白質代謝研究室(蛋白質研究所)
14.蛋白質機能制御研究室(蛋白質研究所)
15.蛋白質物性研究室(蛋白質研究所)
16.酵素反応学研究室(蛋白質研究所)
17.蛋白溶液学部門(蛋白質研究所)
18.蛋白質化学構造研究室(蛋白質研究所)
19.分子遺伝研究分野(微生物病研究所)
20.遺伝子生物学研究室(微生物病研究所)
21.遺伝子複製研究分野(微生物病研究所)
22.生体触媒科学研究分野(産業科学研究所)
23.生体膜分子学研究室(産業科学研究所)
24.分子発生生物学研究室(細胞生体工学センター・形態形成研究分野)
25.染色体構造機能研究分野(細胞生体工学センター)
26.遺伝子情報学研究室(遺伝情報実験施設)
27.JT生命誌研究館
28.代謝機能生物学研究室(武田薬品工業(株)、創薬研究本部)

542エリート街道さん:2001/03/14(水) 14:43
経済系の有名どころだせよ。犬
543エリート街道さん:2001/03/14(水) 14:45
高分子科学を営む研究グループは工学系に属するが、我が高分子科学専攻は、全国で唯一、理学研究科に所属する高分子研究機関であり、基礎的研究に徹した高分子研究のメッカの一つとして世界にその名を馳せている。
高分子科学専攻からは昭和38年発足以来、400名以上の修士号、100名近くの博士号の取得者が出ている。
大阪大学を初め、東京大学、京都大学など国公立大学および私立大学、さらには文部省や通産省の研究所などの国立研究機関への就職も数多くの者がしており、研究者としても大いなる活躍をしている。

544阪大理高分子科学:2001/03/14(水) 14:46
高分子科学を営む研究グループは工学系に属するが、我が高分子科学専攻は、全国で唯一、理学研究科に所属する高分子研究機関であり、基礎的研究に徹した高分子研究のメッカの一つとして世界にその名を馳せている。
高分子科学専攻からは昭和38年発足以来、400名以上の修士号、100名近くの博士号の取得者が出ている。
大阪大学を初め、東京大学、京都大学など国公立大学および私立大学、さらには文部省や通産省の研究所などの国立研究機関への就職も数多くの者がしており、研究者としても大いなる活躍をしている。
545エリート街道さん:2001/03/14(水) 14:47
最近中谷バッシング流行ってるけど実際どうよ?
IT信者の嘘つき狼爺さんなん?
546エリート街道さん:2001/03/14(水) 14:49
>>545
実際そうじゃねえか。でも経済学自体ミーハ−な学問だからねえ。
547エリート街道さん:2001/03/14(水) 14:51
阪大理学研究科付属の研究所及び施設

原子核実験施設、分子熱力学研究センター、産業科学研究所、蛋白質研究所、微生物病研究所、核物理研究センター、遺伝情報実験施設、低温センター、レーザ核融合研究センター、ラジオアイソトープ総合センターまた、学外からも通産省工業技術院電子技術総合研究所、通産省工業技術院大工業技術研究所、株式会社ペプチド研究所、郵政省通信総合研究所、株式会社生命誌研究館、武田薬品工業株式会社創薬研究本部
548大阪のトップ高校から東大に行ったものです:2001/03/14(水) 14:51
ここには一橋生も阪大生もいません。
根拠1、阪大生なら大阪トップの高校の名前が答えられるから
2、一橋生ならシビアの反対語がわかるから
俺はその高校から東大に行ったんやけど、学歴なんて東大にいれば関係ないよ!
阪大にも一橋にも友達いるけどホンマにいいやつが多いわ。だからここのスレには
阪大生じゃないであろう。
それと学歴コンプレックスあんやったら東大においで。おそくないから!
126です。芋って一橋のこと?すんません東京大学です。アホの文系
ですけど。意味はね、大阪のトップの高校の大学序列は、東大、京大、
一橋、阪大で阪大は早慶と迷っていたひとがいたちゅうことやね。
ちなみにその高校では一浪までに東大京大医学部できまりますよ。
一橋にいくひとはいないけど、序列では一橋>阪大やね。めっちゃは
かわらんけどな。でも阪大にいくひとは落ちこぼれやわ、わるいけど。
運動がんばってたとかやね。いいやつもおんで。馬鹿やけどな。
説明したったで落ちこぼれ阪大さん!!そこの高校の奴がゆってんねんから、
わかったか?反論できんやろ
ちなみにこのコピペも俺のんやから。
もしホンモンの一橋阪大生なら質問に答えてみな?????????????????

549エリート街道さん:2001/03/14(水) 14:52
阪大理学部には世界最強の研究所がずらり並ぶ

原子核実験施設: 別名湯川原子核実験施設
分子熱力学研究センター:国立唯一の中核的研究拠点
阪大超高圧電子顕微鏡センター:世界最強
阪大産業科学研究所: 材料、情報、生体の3領域の総合的な日本の研究拠点
阪大細胞生体工学センター:世界の中核的研究拠点
阪大蛋白質工学基礎研究センター :日本の蛋白質基礎的研究の中心拠点
阪大微生物病研究所 : 我が国の感染症及び免疫学分野の中心的研究拠点
阪大核物理研究センター(RCNP) :世界の核物理研究の優れた研究・教育の拠点
遺伝情報実験施設:阪大が誇るバイオの教育実験施設
阪大極限科学研究センター :日本が誇る極限科学の世界的研究拠点
レーザ核融合研究センター:名実ともに世界最強
ラジオアイソトープ総合センター:国立唯一の中核的研究拠点

学外連携・併任枠

通産省工業技術院電子技術総合研究所
通産省工業技術院工業技術研究所
株式会社ペプチド研究所
郵政省通信総合研究所
株式会社生命誌研究館
武田薬品工業株式会社創薬研究本部
550大阪のトップ高校から東大に行ったものです:2001/03/14(水) 14:53
ここには一橋生も阪大生もいません。
根拠1、阪大生なら大阪トップの高校の名前が答えられるから
2、一橋生ならシビアの反対語がわかるから
俺はその高校から東大に行ったんやけど、学歴なんて東大にいれば関係ないよ!
阪大にも一橋にも友達いるけどホンマにいいやつが多いわ。だからここのスレには
阪大生じゃないであろう。
それと学歴コンプレックスあんやったら東大においで。おそくないから!
126です。芋って一橋のこと?すんません東京大学です。アホの文系
ですけど。意味はね、大阪のトップの高校の大学序列は、東大、京大、
一橋、阪大で阪大は早慶と迷っていたひとがいたちゅうことやね。
ちなみにその高校では一浪までに東大京大医学部できまりますよ。
一橋にいくひとはいないけど、序列では一橋>阪大やね。めっちゃは
かわらんけどな。でも阪大にいくひとは落ちこぼれやわ、わるいけど。
運動がんばってたとかやね。いいやつもおんで。馬鹿やけどな。
説明したったで落ちこぼれ阪大さん!!そこの高校の奴がゆってんねんから、
わかったか?反論できんやろ
ちなみにこのコピペも俺のんやから。
もしホンモンの一橋阪大生なら質問に答えてみな?????????????????

551阪大:2001/03/14(水) 14:54
工学部は,本部事務局をはじめ人間科学部,医学部・同附属病院,歯学部・同附属病院,薬学部,微生物病研究所,産業科学研究所,蛋白質研究所,社会経済研究所,接合科学研究所,レーザー核融合研究センター,低温センター,超高圧電子顕微鏡センター,細胞生体工学センター,ラジオアイソトープ総合センター,超伝導エレクトロニクス研究センター,大型計算機センター,核物理研究センター,保全科学研究センター,留学生センター,生物工学国際交流センター,先端科学技術共同研究センター,先導的研究オープンセンター,ベンチャー・ビジネス・ラボラトリーなどと共に,大阪大学吹田キャンパス(面積は約100万平方メートル)のなかにあります.
552エリート街道さん:2001/03/14(水) 14:54
しようもねえコピベするなや。
553阪大の衛生:2001/03/14(水) 14:55
国立民族学博物館、国立国際美術館、国立循環器病センター,生物分子工学研究所
554阪大 :2001/03/14(水) 14:57
工学研究科では,大阪大学の伝統である自由で創造的な研究を行う学風を受けて,多くの世界的な優れた研究成果をあげています.また,優秀な創造力に富む研究者・技術者を育成するために工学研究科に所属する教官にとどまらず,産業科学研究所,接合科学研究所,レーザー核融合研究センター,超伝導エレクトロニクス研究センター,大型計算機センター,超高圧電子顕微鏡センターなど,学内はもちろん学外からも優れた教官を迎え,熱心な指導と活発な研究活動が行われています.
555エリート街道さん:2001/03/14(水) 14:59
大学に核融合研究所があるのって怖くねえか?
556阪大 :2001/03/14(水) 14:59
現在の工学研究科の入学定員は博士前期課程(修士課程)464名,博士後期課程219名で,昭和28年の新制大学院の発足以来,工学修士の学位取得者は14@`899名,工学博士の学位取得者は4@`231名。

国の産官学各界において重要な役割を果たしてきました.

大学院の標準修学年限は博士前期課程2年,博士後期課程3年ですが優秀な学生は最短で修士1年,博士2年で各課程を修了することができます.優秀な学生は奮って大学院に進学して下さい.
557エリート街道さん:2001/03/14(水) 15:06
飯男のオナニー終了。
558エリート街道さん:2001/03/14(水) 15:10
これが普通の阪大女

http://www.ams.eng.osaka-u.ac.jp/
559エリート街道さん:2001/03/14(水) 15:11
560エリート街道さん:2001/03/14(水) 15:12
だから、チョンボだってば!!!
561エリート街道さん:2001/03/14(水) 15:12
1 阪大は医学部を中心に、蛋白研、細胞工学センター、微生物研、大阪バイオサイエンス研(阪大グループ)等、日本最強の分子生物学の研究組織をもっています。 欧米の一流誌サイエンス、ネイチャーでも、阪大は、生命科学、分子生物学研究のメッカと記述されています。

2 阪大総長の岸本(阪大医卒)の論文引用回数は、世界ランクで第8位。
日本人では、ダントツの一人だけベスト10入り。ベスト10の他はすべてノーベル賞受賞だから、岸本の受賞もマジカだろ。

3 Science誌レポート
1981-91年に世界の主要な学術雑誌に掲載された論文の被引用回数のデータを報告した(Sciencevol.258(1992)561-)。生命科学の分野で最も論文が引用されている大 学(出版論文数3000以上)は、アメリカではMIT、日本では大阪大学。
562エリート街道さん:2001/03/14(水) 15:13
>559

中央から左の阪大女かわいい
563エリート街道さん:2001/03/14(水) 15:16
岸 本 忠 三総長

略  歴 昭和39年3月 大阪大学医学部医学科卒業
昭和44年3月 大阪大学大学院医学研究科博士課程修了
昭和44年3月 医学博士(大阪大学)
昭和44年4月 九州大学歯学部助手
昭和48年7月 米国ジョーンズ・ホプキンス大学客員助教授
昭和49年11月 大阪大学医学部助手
昭和54年4月 大阪大学医学部教授
昭和58年7月 大阪大学細胞工学センター教授
平成3年4月 大阪大学医学部教授
平成3年4月 大阪大学医学部附属病院第三内科長
平成7年8月 大阪大学医学部長
平成9年8月26日 大阪大学総長(平成13年8月25日まで)
564岸 本 忠 三総長 :2001/03/14(水) 15:17
受賞歴 平成元年1月 1988年度朝日賞(朝日新聞社)
平成2年11月 文化功労者
平成3年4月 米国国立科学アカデミー外国人会員
平成4年4月 米国免疫学会名誉会員
平成4年6月 恩賜賞 日本学士院賞
平成7年12月 日本学士院会員
平成8年9月 アベリー・ランドスタイナー賞(ドイツ免疫学会)
平成9年10月 米国科学アカデミー附属医学研究所外国人会員
平成10年11月 文化勲章
565エリート街道さん:2001/03/14(水) 15:18
>米国ジョーンズ・ホプキンス大学医学部って

世界最高峰でしょ?
566エリート街道さん:2001/03/14(水) 15:18
 まあ飯男のコピペにレスするのもなんだが、岸本は確かにノーベル賞の可能性は
あるね。
567総長談:2001/03/14(水) 15:20
阪大医学部附属病院は、日本最初の脳死の心臓移植も行いましたし、それ以後も、たくさんの移植を行っております。最近の二つの脳死移植は、全部東京で脳死になられた患者さんの臓器でありまして、僕は、東京で経済界の人に会うと、「何で東京で亡くなった人の臓器を大阪へ持っていくんですか。東大は出来ないんですか。」と聞かれることがあります。そのときは、「東大はできないんでしょうな。大阪大学がいいんでしょうな。」と答え、面目をほどこしています。今回は、二つとも、大阪大学で脳死移植−すい臓、腎臓、肺、心臓−が行われまして、東京の人から見たら、何で東京の臓器が大阪へ行くのか不思議に思うわけです。そういうことで、病院は、一般の患者さんも増え、日本一の収入を上げておりまして、大きな救命救急センターも設置されることになりました。
568エリート街道さん:2001/03/14(水) 15:21
>566

だろ
569最強の阪大:2001/03/14(水) 15:25
10学部・10研究科 (文、人間科、法、経済、理、医、歯、薬、工、基礎工)
2大学院独立研究科 (言語文化研究科、国際公共政策研究科)
2 部 (言語文化部、健康体育部)
1機構 (全学共通教育機構)
5附置研究所 (微生物病、産業科学、たんぱく質、社会経済、接合科学)
2附属病院 (医学部、歯学部)
1附属図書館2分館 (吹田分館、生命科学分館)
16学内共同教育研究施設 (レーザー核融合研究センター、細胞生体工学センター等)
2全国共同利用施設(核物理研究センター、サイバーメディアセンター)
570最強の阪大医 :2001/03/14(水) 15:26
大阪大学医学部は「地域に生き、世界に伸びる」を基本理念とし、我が国のみならず世界の生命科学、とりわけ医科学の発展に大きな貢献を果たしてきた。しかしながら、分子生物学やメディカルエレクトロニクス等医科学関連領域の近年の急激な発展には目を見張るものがあり、医科学自体の根本的な教育・研究体制の改革が求められつつある。また、本医学部の位置する千里地区には大阪バイオサイエンス研究所、生物分子工学研究所、国立循環器病センターがあり、北摂国際文化都市の建設も予定されている。本医学部は千里地区を国際的生命科学の情報発信源とすべく、本医学部が中心となり連携大学院方式で各研究所、センターと連携を図り生命科学の発展と人材の育成に努めてきた。
571最強の阪大医 :2001/03/14(水) 15:29
適塾の流れをくんだ医学部は、 100年を越える歴史を経て、平成5年、附属病院とともに、長年親しまれてきた中之島から吹田キャンパスに全面新築移転を完了。21世紀を担う新しい医学の教育・研究・診療体制を実現します。 40を越える基礎医学・臨床医学の講座に加え、 20研究部を有するバイオメディカル教育研究センターや、全国に先駆けて導入された医科学修士課程など、学術研究に積極的に取り組んできた本学部は、平成5年10月に創設された保健学科を加えて、地域はもちろん、世界的な高度医療の拠点
572最強の阪大医 :2001/03/14(水) 15:30
ライフサイエンスのめざましい進歩を積極的に取り入れた、分子、遺伝子から細胞、個体にいたるあらゆるレベルの病態の解明が可能となる研究体制の確立した。
573エリート街道さん:2001/03/14(水) 15:32
>572
阪大医最高の業績は手塚治虫先生
574最強の阪大医 :2001/03/14(水) 15:32
大阪大学は「地域に生き・世界に延びる」というモットーで、二十一世紀に向け国際的レベルの発展をめざしています。その大学の附属施設である阪大病院は地域医療への貢献と共に最先端の高度先進医療の推進という重要な使命も担っています。ご存知のとおり、阪大病院では臓器移植法制定後に、脳死心移植、脳死肺移植、脳死膵・腎同時移植を我が国で最初に行いました。
575エリート街道さん:2001/03/14(水) 15:37
阪大医と言えば、
ノーベル医学賞有力候補を多数輩出は有名
576エリート街道さん:2001/03/14(水) 15:43
本間正明経済学研究科教授

昭和42年 大阪大学経済学部卒業

大蔵省大臣官房専門調査官(大蔵省財政金融研究所特別研究官併任)
税制調査会委員(内閣総理大臣)
国民経済計算調査会議員(内閣総理大臣)
産業構造審議会委員(通産大臣)
財政制度審議会特別委員(大蔵大臣)
国家公務委員出題・採点委員(人事院総裁)
大学設置審議会専門委員(文部大臣)
経済財政諮問会議議員(内閣総理大臣)


理論計量経済学会常任理事
財政学会理事
地方財政学会理事
文化経済学会理事
NPO学会理事・副会長


大阪コミュニケーション財団理事
国際金融経済研究所理事
関西生産性本部理事
NPO研究フォーラム会長


577エリート街道さん:2001/03/14(水) 15:45
永谷 裕昭 教授

1949年生れ。大阪大学経済学部卒、Ph. D. (米マサチューセッツ工科大学)。
大阪大学社会経済研究所助教授、大阪大学経済学部助教授を経て、現職。専門分野は部分均衡分析の基礎理論、経済厚生指標
578エリート街道さん:2001/03/14(水) 15:50
猪木 武徳 阪大経済教授

1945年生れ。京都大学経済学部卒、Ph. D. (米マサチューセッツ工科大学)。大阪大学経済学部助教授を経て、現職。この間、フランス国立科学研究所、オーストラリア国立大学、米ハーバード大学客員研究員、ベルギー・リェージュ大学客員教授、理論計量経済学会常任理事等を歴任。専門分野は労働経済学、経済思想。日経経済図書文化賞、サントリー学芸賞、大平正芳記念賞、沖永労働関係図書賞などを受賞

579エリート街道さん:2001/03/14(水) 15:57
久我 清 阪大経済教授

* 1962年 3月              大阪大学経済学部卒業。

* 1964年 3月              大阪大学大学院経済学研究科修士課程終了。

* 1966年 9月 〜 1967年 8月 Department of Economics@` Univeristy of Pennsylvania@`

                         Exchange Visitor。

* 1967年10月 〜 1968年 6月 Graduate School@` University of Chicago@` Post-Doctoral Fellow。

* 1970年 2月 〜 1974年 6月 Co-Editor: International Economic Review。

* 1994年 2月 〜 1996年10月 Associate-Editor: International Economic Review。

* 1994年 4月 〜 1996年 3月 大阪大学社会経済研究所所長。
580飯経:2001/03/14(水) 16:08
頼むから経済のコピペはやめてくれ。。
しかも政府の役職とアメリカの大学名が載ってるのを選んでくるのは。。
恥ずかしい。
581エリート街道さん:2001/03/14(水) 16:22
久我 清 大阪経法大経済教授

* 1962年 3月              大阪経済法科大学経済学部卒業。

* 1964年 3月              大阪経済法科大学大学院経済学研究科修士課程終了。

* 1966年 9月 〜 1967年 8月 Department of Economics@` National Univeristy of Kim Il-song@`

                         Exchange Visitor。

* 1967年10月 〜 1968年 6月 Graduate School@` National University of Kim Il-song@` Post-Doctoral Fellow。

* 1970年 2月 〜 1974年 6月 Co-Editor: International Communism Economic Review。

* 1994年 2月 〜 1996年10月 Associate-Editor: International Economic Review of North Korea。

* 1994年 4月 〜 1996年 3月 大阪経済法科大学社会経済研究所所長。
582エリート街道さん:2001/03/14(水) 17:08
imo
583エリート街道さん:2001/03/14(水) 17:26
完全に放置スレッドと化しているな。
584エリート街道さん:2001/03/14(水) 17:26
犬が何をほざいても無駄ムダ。
一橋>>犬は不動。
585エリート街道さん:2001/03/14(水) 17:27
入学者辞退率(2000年度入試)

阪大文系合計
合格760入学730辞退率3.95% <=ワラタ
一橋合計
合格1,037入学1,019辞退率1.74%

ソース
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/alpha/k-jokyoichiran/index.html
586エリート街道さん:2001/03/14(水) 17:48
法学部

阪大法 2.2%
北大法 3.0%

**********壁************
神戸法 3.1%
一橋法 3.3% ← 神戸より多いとは
早稲田法 56.6%


http://opendoors.asahi-np.co.jp/gaku/daigaku/rec/256.htm

587エリート街道さん:2001/03/14(水) 17:48
法学部辞退率

阪大法 2.2%
北大法 3.0%

**********壁************
神戸法 3.1%
一橋法 3.3% ← 神戸より多いとは
早稲田法 56.6%


http://opendoors.asahi-np.co.jp/gaku/daigaku/rec/256.htm

588エリート街道さん:2001/03/14(水) 18:21
>>587
法学部以外の数字をだしてやろうか?

経済学部:一橋=1.79% 犬坂=7.53% <-!!
文学部:         犬坂=5.88% <-!!

結局、文系総合辞退率で犬坂の勝利。
おめでとう。
589エリート街道さん:2001/03/14(水) 18:21

犬坂は役員輩出率で一橋に負けて、
辞退率で勝つ!!
さすが(ワラヒ
590エリート街道さん:2001/03/14(水) 18:23
社会学部の入学辞退率は1.2%
人間科学部の入学辞退率は2%
591ごりゃーー芋:2001/03/14(水) 18:25
>589

芋は阪大文系に学力でまけ、就職でまけ、役員OB率でまけ、出世でまけ、業績で大まけ、教官で大負け、

リストラで大勝利

だろ

592エリート街道さん:2001/03/14(水) 18:26
法学部辞退率

阪大法 2.2%
北大法 3.0%

**********壁************
神戸法 3.1%
一橋法 3.3% ← 神戸より多いとは
早稲田法 56.6%


http://opendoors.asahi-np.co.jp/gaku/daigaku/rec/256.htm

593エリート街道さん:2001/03/14(水) 18:27

現役合格率も

阪大法は芋法の2倍。

合格者の偏差値70超え率も

阪大法は芋法の2倍。

ってことは、

芋法は阪大法の2倍も程度が低いのだな。
594エリート街道さん:2001/03/14(水) 18:28
センター試験9割超え率
一橋         犬
法学部16.3%  14.9%
経済学部9.4%   9.2%

犬はセンター配点高いのに、なぜ?
595heihei>594:2001/03/14(水) 18:30
早稲田政経併願合格率

河合塾「栄冠めざして」1999

法学部
1 東大文1 57/65 = 88%
2 京大法 62/72 = 86%
4 阪大法 32/39 = 82%
5 一橋法 43/54 = 80%
10 名大法 22/34 = 65%
11 神戸法 17/27 = 63%
12 九大法 14/23 = 61%

阪大からわざわざ東京に逝く奴は阪大ボーダー組。
それでも芋は阪大を超えれない。
596エリート街道さん:2001/03/14(水) 18:33
データ見せる時はちゃんとソースを添えろ。
597heihei>:2001/03/14(水) 18:35
早稲田政経併願合格率
河合塾「栄冠めざして」1999

経済学部
3 東大文2 48/58 = 83%
4 京大経済 35/43 = 81%
6 阪大経済 30/39 = 77%
7 一橋経済 40/53 = 75%
13 神戸経済 23/41 = 56%

阪大からわざわざ東京の早稲田政経を試し受験逝く奴は阪大ボーダー組。
それでも芋は阪大を超えれない。
598エリート街道さん:2001/03/14(水) 18:37
阪大の主要私大併願校は関関同立。
一橋の主要私立併願校は早計。
599エリート街道さん:2001/03/14(水) 18:37
データ見せる時はちゃんとソースを添えろ。
600>:2001/03/14(水) 18:38
>595、597

精神的なハンデーを考えると

阪大生は芋生よりかなり学力で上回る。

はい、事実。
601エリート街道さん:2001/03/14(水) 18:39
>600

わざわざ、阪大生が嫌いな東京まで逝くその精神的なハンデーは大きいよp
602エリート街道さん:2001/03/14(水) 18:40
600=601
603エリート街道さん:2001/03/14(水) 18:42
>>602
ばればれですな。
604エリート街道さん:2001/03/14(水) 18:42
>1

芋にお仕置きを!!
605エリート街道さん:2001/03/14(水) 18:43
早稲田政経併願合格率

河合塾「栄冠めざして」1999

法学部
1 成城法 39/39 = 100%
2 東大文1 57/65 = 88%
3 京大法 62/72 = 86%
5 一橋法 43/54 = 80%
10 名大法 22/34 = 65%
11 神戸法 17/27 = 63%
12 九大法 14/23 = 61%
606エリート街道さん:2001/03/14(水) 19:08

犬は一橋に偏差値で負け、役員輩出率で負け、辞退率で勝つ!!
ワラタ
607エリート街道さん:2001/03/14(水) 19:12
1 学力
  一橋>>>犬阪太
 (1)駿台偏差値(2001年度)
    一橋(66〜61)>>>犬阪太(64〜60)
  (2)河合塾偏差値(2000年度)
    一橋(65.0)>>>犬阪太(65.0〜62.5)
  (3)代ゼミ偏差値(2001年度)
    一橋(67〜65)>>>犬阪太(65)
  (4)ベネッセ偏差値(2001年度)
    一橋(75〜71)>>>犬阪太(72〜68)
  (5)代ゼミ偏差値70超え率
    一橋(10.0%)>>>犬阪太(8.18%)
2 首相輩出
  一橋>>>>>>>>>>>犬阪太 ← 犬阪太の頭ではムリムリ
3 日銀総裁輩出
  一橋>>>>>>>>>>>犬阪太 ← 犬阪太の頭では入行さえムリムリ
4 司法試験合格者数(1949〜1999年 朝日新聞社大学ランキング)
  一橋(625名)>>>>>>>犬阪太(ランク外)
5 司法試験合格率(2000年度)
  一橋(6.16%)>>>>>犬阪太(5.06%) ← 頭弱いの?
6 優良企業就職数(サンデー毎日9月30日号および9月10日号)
  一橋(95名)>>>>>>犬阪太(52名)← 神戸60名より下!!
 (対象企業:三井物産、三菱商事、日銀、興銀、一勧、東京三菱、住友銀行、三和銀行、東京海上、日本生命、電通)
7 金融機関役員数(2001年版役員四季報)
  一橋(26名)>>>>>>>犬阪太(4名)← 神戸12名の3分の1!!!
  (対象企業:日銀、国際協力、政策投資、一勧、さくら、富士、住友、大和、三和、東海、あさひ)
8 上場企業社長輩出数(2001年版役員四季報)
  一橋(69名)>>>>>>>犬阪太(40名)← 神戸43名より下!!
9 上場企業役員数(2001年版役員四季報)
  一橋(879名)>>>>>>犬阪太(666名)← 神戸690名より下!!
10 入学者辞退率(2000年度入試)
  一橋(1.74%)<<<<<犬阪太(3.95%) ← 悲惨だね!
608エリート街道さん:2001/03/14(水) 19:12

犬は一橋に偏差値で負け、役員輩出率で負け、世界ランキングで負け、
辞退率で勝つ!!
ワラタ
609エリート街道さん:2001/03/14(水) 19:13
犬は一橋に偏差値で負け、役員輩出率で負け、世界ランキングで負け、
辞退率で勝つ!!
ワラタ

犬は一橋に偏差値で負け、役員輩出率で負け、世界ランキングで負け、
辞退率で勝つ!!
ワラタ


犬は一橋に偏差値で負け、役員輩出率で負け、世界ランキングで負け、
辞退率で勝つ!!
ワラタ

610エリート街道さん:2001/03/14(水) 19:13
>>607
犬は3教科だからマイナス3くらいが妥当じゃない?
611エリート街道さん:2001/03/14(水) 19:15
>>609
しかも、阪大は三科目
偏差値だされると
一橋早稲田>>阪大は自明なんだよな。合掌
612エリート街道さん:2001/03/14(水) 19:16

みんな同意見らしい・・。
613エリート街道さん:2001/03/14(水) 19:17

今日も負け犬だったね・・・。

614芋はこの一研究所にも大負けしています:2001/03/14(水) 19:26
阪大工学部は,本部事務局をはじめ人間科学部,医学部・同附属病院,歯学部・同附属病院,薬学部,微生物病研究所,産業科学研究所,蛋白質研究所,社会経済研究所,接合科学研究所,レーザー核融合研究センター,低温センター,超高圧電子顕微鏡センター,細胞生体工学センター,ラジオアイソトープ総合センター,超伝導エレクトロニクス研究センター,大型計算機センター,核物理研究センター,保全科学研究センター,留学生センター,生物工学国際交流センター,先端科学技術共同研究センター,先導的研究オープンセンター,ベンチャー・ビジネス・ラボラトリーなどと共に,大阪大学吹田キャンパス(面積は約100万平方メートル)のなかにあります.

615エリート街道さん:2001/03/14(水) 19:28
芋大学と阪大レーザー核融合研究センターだと、
芋大世界で500番だけど、阪大レーザー核融合研、世界一。
これはいかなる差なんでしょうか?

嗚呼、しょぼ芋なんですね。
616エリート街道さん:2001/03/14(水) 19:29
>615

芋に世界って聞いたら駄目よ。
ボトムのお方に失礼よ。
617エリート街道さん:2001/03/14(水) 22:21
白熱した闘いだな。見応えあるよ。
618エリート街道さん:2001/03/14(水) 22:23
一橋+東工大>阪大
619エリート街道さん:2001/03/14(水) 22:45
文系ならば、入学試験の二次試験で、社会科を要する一橋大学の方が
格上に思われます。
私の高校は社会科を2科目履修できなかったので、一橋大学が事実上受験できる
最高学歴でした
620エリート街道さん:2001/03/14(水) 23:53
阪大>阪外大>阪市大>一橋>東外大>都立大

自明!
621エリート街道さん:2001/03/15(木) 01:01
入試の科目数や偏差値はともかく、企業での評価は一橋>>>>>>>>阪大。
これがすべてを物語る。
622落第阪院生:2001/03/15(木) 01:04
>>621
はいはい。好きに言ってりゃ良い(w
それって文系の話だろからな、オレには無関係。
623大阪のトップ高校から東大に行ったものです:2001/03/15(木) 01:04
ここには一橋生も阪大生もいません。
根拠1、阪大生なら大阪トップの高校の名前が答えられるから
2、一橋生ならシビアの反対語がわかるから
俺はその高校から東大に行ったんやけど、学歴なんて東大にいれば関係ないよ!
阪大にも一橋にも友達いるけどホンマにいいやつが多いわ。だからここのスレには
阪大生じゃないであろう。
それと学歴コンプレックスあんやったら東大においで。おそくないから!
126です。芋って一橋のこと?すんません東京大学です。アホの文系
ですけど。意味はね、大阪のトップの高校の大学序列は、東大、京大、
一橋、阪大で阪大は早慶と迷っていたひとがいたちゅうことやね。
ちなみにその高校では一浪までに東大京大医学部できまりますよ。
一橋にいくひとはいないけど、序列では一橋>阪大やね。めっちゃは
かわらんけどな。でも阪大にいくひとは落ちこぼれやわ、わるいけど。
運動がんばってたとかやね。いいやつもおんで。馬鹿やけどな。
説明したったで落ちこぼれ阪大さん!!そこの高校の奴がゆってんねんから、
わかったか?反論できんやろ
ちなみにこのコピペも俺のんやから。
もしホンモンの一橋阪大生なら質問に答えてみな?????????????????
624エリート街道さん:2001/03/15(木) 01:08
>623
これが大阪星光出身東大生の書く文章なのか?
625芋経済@FP志望:2001/03/15(木) 01:09
>623
これコピペかな?
シビアの反対は、チョンボですよね。
すごくきつい授業=ドシビとか言いますもんね。
そういえば一橋独特の言い方なのかぁ。
626エリート街道さん:2001/03/15(木) 01:11
623=大阪産業大付属高出身、日本大学法学部
627エリート街道さん:2001/03/15(木) 01:12
東京では
東大>京大>慶應>一橋>>阪大
628エリート街道さん:2001/03/15(木) 01:13
関西では
東大>京大>慶應>阪大>一橋
629大阪のトップ高校から東大に行ったものです:2001/03/15(木) 01:16
624へ。まあ大阪弁の口語やからなあ
でも、文章と受験技法はまた別物やってことはわかるやろ?
630エリート街道さん:2001/03/15(木) 01:18
>626、627
慶應はネタですか?
あ、すいません。ここ学歴ネタ板でしたね、、
631大阪のトップ高校から東大に行ったものです:2001/03/15(木) 01:19
626へ。お前はどこの高校でてどこの大学?
星光も東大の先生もわからんやろ?まあ東大は調べればわかるけどな。
632大阪のトップ高校から東大に行ったものです:2001/03/15(木) 01:19
ここには一橋生も阪大生もいません。
根拠1、阪大生なら大阪トップの高校の名前が答えられるから
2、一橋生ならシビアの反対語がわかるから
俺はその高校から東大に行ったんやけど、学歴なんて東大にいれば関係ないよ!
阪大にも一橋にも友達いるけどホンマにいいやつが多いわ。だからここのスレには
阪大生じゃないであろう。
それと学歴コンプレックスあんやったら東大においで。おそくないから!
126です。芋って一橋のこと?すんません東京大学です。アホの文系
ですけど。意味はね、大阪のトップの高校の大学序列は、東大、京大、
一橋、阪大で阪大は早慶と迷っていたひとがいたちゅうことやね。
ちなみにその高校では一浪までに東大京大医学部できまりますよ。
一橋にいくひとはいないけど、序列では一橋>阪大やね。めっちゃは
かわらんけどな。でも阪大にいくひとは落ちこぼれやわ、わるいけど。
運動がんばってたとかやね。いいやつもおんで。馬鹿やけどな。
説明したったで落ちこぼれ阪大さん!!そこの高校の奴がゆってんねんから、
わかったか?反論できんやろ
ちなみにこのコピペも俺のんやから。
もしホンモンの一橋阪大生なら質問に答えてみな?????????????????
633大阪のトップ高校から東大に行ったものです:2001/03/15(木) 01:20
ここには一橋生も阪大生もいません。
根拠1、阪大生なら大阪トップの高校の名前が答えられるから
2、一橋生ならシビアの反対語がわかるから
俺はその高校から東大に行ったんやけど、学歴なんて東大にいれば関係ないよ!
阪大にも一橋にも友達いるけどホンマにいいやつが多いわ。だからここのスレには
阪大生じゃないであろう。
それと学歴コンプレックスあんやったら東大においで。おそくないから!
126です。芋って一橋のこと?すんません東京大学です。アホの文系
ですけど。意味はね、大阪のトップの高校の大学序列は、東大、京大、
一橋、阪大で阪大は早慶と迷っていたひとがいたちゅうことやね。
ちなみにその高校では一浪までに東大京大医学部できまりますよ。
一橋にいくひとはいないけど、序列では一橋>阪大やね。めっちゃは
かわらんけどな。でも阪大にいくひとは落ちこぼれやわ、わるいけど。
運動がんばってたとかやね。いいやつもおんで。馬鹿やけどな。
説明したったで落ちこぼれ阪大さん!!そこの高校の奴がゆってんねんから、
わかったか?反論できんやろ
ちなみにこのコピペも俺のんやから。
もしホンモンの一橋阪大生なら質問に答えてみな?????????????????
634エリート街道さん:2001/03/15(木) 01:21
>625
 いくら暇でも、飯芋スレだけには関わらないほうがいい。
635エリート街道さん:2001/03/15(木) 01:21
大阪星光から阪大でおちこぼれ?はぁ?灘でもおちこぼれにはならないよ。
636すごく甘い授業=ドチョン:2001/03/15(木) 01:23
凄いですね阪大って。正直言って驚きました。
でもここは自分の意見を訴えるには適した場所ではないと思います。
煽りが多いですし。このスレをe-hitでもやりませんか?
本物の一橋生の反応が聞けて面白いと思います。
http://www.webport-japan.com/ehit/
637ムーディーズ@学歴:2001/03/15(木) 01:23
Aa2 一橋
Aa3 阪大(理系)
A1 阪大(文系)

一橋の勝ち。
638エリート街道さん:2001/03/15(木) 01:26
東大も凋落したもんだ。文章に知性が感じられないよ
639訂正:2001/03/15(木) 01:27
関西では
東大>京大>一橋>慶應>阪大
640芋経済@FP志望:2001/03/15(木) 01:30
>634
ご忠告どうも(www
641エリート街道さん:2001/03/15(木) 01:33
関西で一橋受けるぐらいならやっぱり阪大になるんじゃ・・・
642エリート街道さん:2001/03/15(木) 01:33
関東では
東大>京大>一橋>慶應=阪大>早稲田
関西では
東大>京大>一橋=阪大>慶應>早稲田
643大阪のトップ高校から東大に行ったものです:2001/03/15(木) 01:37
638へ。たしかにな俺は技術で受かったからなあ
東大もたいしたことないで。で638は一橋?
俺がゆうのもなんやけど、東大でも程度落ちているのだから、東大ではない大学は
もっとひくいのでは?????
644エリート街道さん:2001/03/15(木) 01:37
総合すると
一橋>阪大?
でも微妙な差・・・
645エリート街道さん:2001/03/15(木) 01:40
>>644
みんなその微妙な差にこだわっているのさ。学歴なんてそんなもん。
646エリート街道さん:2001/03/15(木) 01:42
関西人は一橋のこと知らんって。
東大京大に次ぐ3位は阪大やと思ってる。
まあ社会に出てようやく阪大が5位以内にも入ってないことに気づくんやけどな。
647エリート街道さん:2001/03/15(木) 01:45
東京では
慶應>阪大?
648大阪のトップ高校から東大に行ったものです:2001/03/15(木) 01:46
646へ。まあ正しいな。でもウチの高校では一橋>阪大やったで。
一橋いくんやったら京大いくけどな。
理解できる?
649エリート街道さん:2001/03/15(木) 01:48
一橋=京大か?
650エリート街道さん:2001/03/15(木) 01:50
関西で一橋なんか知ってるのは灘甲陽とか洛星星光の生徒ぐらいやろ?
ただしそいつらも一橋には行かんと思うけど(藁
651エリート街道さん:2001/03/15(木) 01:51
一橋=京大はないでしょう?

一橋は知名度が低いのは事実だね。その点、阪大の方が上かも。
652エリート街道さん:2001/03/15(木) 01:51
一橋に行かず京大に行けんかった場合は?
慶應?
阪大?
653大阪のトップ高校から東大に行ったものです:2001/03/15(木) 01:51
649へ。京大>=一橋>阪大>>>>>>>>>>>>>>>早稲田慶應
やね。わかるか?本物を
654エリート街道さん:2001/03/15(木) 01:51
阪大生=後藤真希>レーニン>>ペルシャ猫>鳶職=ピカチュウ>>>一橋生>亀井静香
655エリート街道さん:2001/03/15(木) 01:51
偏差値なら京大>一橋=阪大。
でも就職なら京大=一橋>阪大。
656エリート街道さん:2001/03/15(木) 01:52
>星光出身東大君
星光や東大の具体的な教諭なり教授を列挙してみな。そしたら信用するよ
657大学芋:2001/03/15(木) 01:53
>653
学歴的には 京大>一橋
就職的には 一橋>=京大

京大は当たり前だが関東にないのがイタいな。
658エリート街道さん:2001/03/15(木) 01:54
関西の大学の就職は偏差値からワンランクダウンするからな。不公平だ。
659エリート街道さん:2001/03/15(木) 01:54
東大>=京大>=一橋東工>=阪大 ということで。
660エリート街道さん:2001/03/15(木) 01:55
阪大は理系だし、一橋は文系。
でも、阪大はやっぱローカルかな。
661エリート街道さん:2001/03/15(木) 01:56
東大>京大>一橋陶工慶應>阪大 ということで。
662大阪のトップ高校から東大に行ったものです:2001/03/15(木) 01:56
651へ。でもウチの高校の奴らは就職で
東大>京大=一橋>慶應>神戸>=阪大ちゅうぐらいはしってんで。
どや?
663こっちが正解:2001/03/15(木) 01:57
一橋生=シロナガスクジラ>つんく>>>>中山みき>風俗嬢=トッポジージョ>>阪大生>弁護士
664エリート街道さん:2001/03/15(木) 01:58
20年後30年後を考えれば、文系は東大だろうがドキュソ。
結局、阪大理系=東工>>>>>>阪大文系、一橋
665エリート街道さん:2001/03/15(木) 01:59
>星光出身東大君
星光や東大の具体的な教諭なり教授を列挙してみな。そしたら信用するよ


666エリート街道さん:2001/03/15(木) 02:00
阪大も必死ね。
667エリート街道さん:2001/03/15(木) 02:02
以前はいつ来ても立命館が荒らしてたけど
最近は阪大が暴れてるんだね。
もう、京大を抜いて関西王者を目指すのは諦めたのですか?
668大阪のトップ高校から東大に行ったものです:2001/03/15(木) 02:03
657,658へ。いいとこついてるやん。
おれもえーとこついたるわ!
ここの阪大生は大阪人ちゃうわ!!!!大阪人なら見分けつくわ。
意味?それはな、いなかもんやったら中途半端に飯台いくより
東大にこいちゅうことやな。まだ説明いる??馬鹿くん
669エリート街道さん:2001/03/15(木) 02:04
>>667
犬が天に唾する日は、未来永劫訪れません。
670エリート街道さん:2001/03/15(木) 02:06
大阪のトップとは北野ですか?
671エリート街道さん:2001/03/15(木) 02:06
>星光出身東大君
星光や東大の具体的な教諭なり教授を列挙してみな。そしたら信用するよ


結局詐称なんだろ?うざいんだよお前氏ね!
672大阪のトップ高校から東大に行ったものです:2001/03/15(木) 02:06
665が自分の高校大学を告白したらまじで証明したるわ。マジデ
でも東大は君でも調べれるけど、高校はわかんの?吉本との関係とかしっている?
673大阪のトップ高校から東大に行ったものです:2001/03/15(木) 02:07
665が自分の高校大学を告白したらまじで証明したるわ。マジデ
でも東大は君でも調べれるけど、高校はわかんの?吉本との関係とかしっている?


674大阪のトップ高校から東大に行ったものです:2001/03/15(木) 02:07
665が自分の高校大学を告白したらまじで証明したるわ。マジデ
でも東大は君でも調べれるけど、高校はわかんの?吉本との関係とかしっている?


675大阪のトップ高校から東大に行ったものです:2001/03/15(木) 02:08
665が自分の高校大学を告白したらまじで証明したるわ。マジデ
でも東大は君でも調べれるけど、高校はわかんの?吉本との関係とかしっている?


676大阪のトップ高校から東大に行ったものです:2001/03/15(木) 02:09
671よ。どや?やりあうか????
677エリート街道さん:2001/03/15(木) 02:09
では星光の人間なら誰でも知ってる質問を
星光出身でない教官の名は?
678大阪のトップ高校から東大に行ったものです:2001/03/15(木) 02:11
677
かみくだいて
日本語になってへんで
679エリート街道さん:2001/03/15(木) 02:12
反応が遅いね。
詐称決定!
誰でも知ってんだよ、3年間いたら。
680エリート街道さん:2001/03/15(木) 02:13
「星光出身でない教官の名」
これも星光では決まり文句なんだよ、バカ!
681大阪のトップ高校から東大に行ったものです:2001/03/15(木) 02:15
教官??ウチの高校からは東大教官はいないが?????
682エリート街道さん:2001/03/15(木) 02:15
本当に星光出身で東大生なら671を言われた時点でカチンときて
詐称でない事を証明するでしょ。
昔いたよ、君みたいな厨房が。たのむから消えてくれよ。
683エリート街道さん:2001/03/15(木) 02:16
大阪のトップ高校って北野のつもり?
それとも池附?清風南海?はたまた高槻?
684エリート街道さん:2001/03/15(木) 02:17
はいはい。。
自己弁護に走りたまえ、詐称君。
685大阪のトップ高校から東大に行ったものです:2001/03/15(木) 02:18
680よ。お前ウチの高校か???まじでそれしらんで。
しかもなんで関西人ちゃうん???
686エリート街道さん:2001/03/15(木) 02:18
客観的に見て詐称だね。
東大生の書く文でもないし。
687大阪のトップ高校から東大に行ったものです:2001/03/15(木) 02:20
680よ。ほな5期の卒業生の超大物社長の名前とかしってんの??
688大阪のトップ高校から東大に行ったものです:2001/03/15(木) 02:22
去年理3に受かった後輩の名前わかるん??????
689エリート街道さん:2001/03/15(木) 02:23
>687
そんなの部外者でも知ってる可能性高いよ。
690エリート街道さん:2001/03/15(木) 02:23
きみの親父かい?
親父さんが星光でも息子はバカにしかなれなかった顕著な例だね。
691エリート街道さん:2001/03/15(木) 02:24
>689
同意。
692エリート街道さん:2001/03/15(木) 02:24
>688
そんなの部外者でも知ってる可能性高いよ。
693大阪のトップ高校から東大に行ったものです:2001/03/15(木) 02:24
680よ。しらんやろ?ちゅうかなんなんその教官って???
きいたことないで
まじで
しかも687,688の質問わからんやろ????
694エリート街道さん:2001/03/15(木) 02:28
きみは本当に本郷に来てんの?
自身の正当性を証明する過程で、
そんな部外者でも入手可能なデータに価値があるとでも信じてんの?

きみみたいなのを日本語でバカって言うんだよ。
きみの好きな中途半端な大阪弁ではボケかな?カスかな?
あっそうだ!
きみは人間のクズだったんだ!
695大阪のトップ高校から東大に行ったものです:2001/03/15(木) 02:28
まあしらべたらな。でも689,690,691わからんやろ??
ほな学歴公表してないウチの先輩の俳優は??ヒント日芸。。。
696大阪のトップ高校から東大に行ったものです:2001/03/15(木) 02:30
694へ。まあまてや。すぐにはわからんとおもうで
697大阪のトップ高校から東大に行ったものです:2001/03/15(木) 02:31
694は東大生か???
698大阪のトップ高校から東大に行ったものです:2001/03/15(木) 02:33
やっぱ俺の質問にこたえられへんなあ!!!!!!!!!!
まあ受験は技術です
699エリート街道さん:2001/03/15(木) 02:35
お前PC初心者?>詐称君
700大阪のトップ高校から東大に行ったものです:2001/03/15(木) 02:37
一つ教えてやろう2000年就任した吉本の林社長や。
わからんやろ
おしえたぞ
罠にかかってな
701大阪のトップ高校から東大に行ったものです:2001/03/15(木) 02:38
699へ。あたり。でも詐欺はしてへんで
702大阪のトップ高校から東大に行ったものです:2001/03/15(木) 02:39
699こそ。大学いってんの?俺は阪大も一橋もいい奴おおいし
すきやで
703エリート街道さん:2001/03/15(木) 02:39
「東大卒が保証されるのは卒業後3年間」
↑の出典を答えよ。
704エリート街道さん:2001/03/15(木) 02:40
東大生が今頃PC始めるとは、いや〜珍しい人もいるもんだねぇ(ワラ
705エリート街道さん:2001/03/15(木) 02:41
そう言った帝国データバンク程度に載ってる情報に意味がないって分からないのかな〜〜
しかも日本語下手だし。
706大阪のトップ高校から東大に行ったものです:2001/03/15(木) 02:41
703へ
ごめんそれはしらんわ
ちゅうか大学生??
そんなに東大いきたいん??こいや
707大阪のトップ高校から東大に行ったものです:2001/03/15(木) 02:43
ごめんなんか705に奴こわいなあー
あのー、東大生なん??
708エリート街道さん:2001/03/15(木) 02:45
なんか単調で脳がない質問ばっかり繰り返してるね君。>詐称
709大阪のトップ高校から東大に行ったものです:2001/03/15(木) 02:46
ごめんなんか705に奴こわいなあー
あのー、東大生なん??


710コヴォちゃん:2001/03/15(木) 02:47
いきなり入ってごめん。
大阪のトップ高校って北野?
711大阪のトップ高校から東大に行ったものです:2001/03/15(木) 02:47
708は。高校生?まじで。
技術でなんとかなんで
712エリート街道さん:2001/03/15(木) 02:48
>>708
詐称は証明されたんだけど、
こいつの根性が気に入らん。
星光の名を騙るのなら、もっと勉強しろよな〜〜
713コヴォちゃん:2001/03/15(木) 02:48
北野高校が阪大でも授業の単位を取れるようになったそうで、
やっぱり阪大は高校並だなあと思ったわけですが。
714大阪のトップ高校から東大に行ったものです:2001/03/15(木) 02:49
710へ。ちゃうよ。でも吉本の社長とかしってた?
715エリート街道さん:2001/03/15(木) 02:50
>>710
このバカは星光のつもりらしい。
けど、それも詐称だってバレタところ。
716大阪のトップ高校から東大に行ったものです:2001/03/15(木) 02:50
ちゅうか712は星光なん??????
ちゃうやろ????
717>709:2001/03/15(木) 02:50
俺は東大卒でないが本郷近辺に住んでるので、
できる範囲で詐称喚問してやろう。
まず本郷キャンパスの正門・赤門以外の門の名前を挙げてくれ。
4つ位あったと思うが。
718コヴォちゃん:2001/03/15(木) 02:50
つまんねー
719大阪のトップ高校から東大に行ったものです:2001/03/15(木) 02:52
715それはちゃうよ
でも君は星光なん??
720エリート街道さん:2001/03/15(木) 02:52
関西クサっ
721エリート街道さん:2001/03/15(木) 02:52
>>713
発想を逆にして。。
北野が飛び級をし易くなったのよ。
722大阪のトップ高校から東大に行ったものです:2001/03/15(木) 02:56
717へ。ごめんそれわからんわ。まだ駒場やねん。
駒場のことやったら飲み屋まで全部?!わかんで
でも717さん、俺を否定する?
723エリート街道さん:2001/03/15(木) 02:56
北野茨木は高槻レベル。
724エリート街道さん:2001/03/15(木) 02:56
>>720
ホント!
719みたいなのが関西のイメージを悪くしてんだよね。
さて、>>717の詰問が終わったら、今度は僕かな〜〜
725エリート街道さん:2001/03/15(木) 02:57
>722
つーかお前の日本語おかしい!
726大阪のトップ高校から東大に行ったものです:2001/03/15(木) 02:57
713へ。俺は詐欺やとおもう?
727傍観者:2001/03/15(木) 02:58
詐欺?
言葉間違えてない?
728大阪のトップ高校から東大に行ったものです:2001/03/15(木) 03:00
724,725は自分の大学を名乗らないのはなぜだ?
そんなにやばいのか?
729大阪のトップ高校から東大に行ったものです:2001/03/15(木) 03:00
724,725は自分の大学を名乗らないのはなぜだ?
そんなにやばいのか?


730大阪のトップ高校から東大に行ったものです:2001/03/15(木) 03:01
724,725は自分の大学を名乗らないのはなぜだ?
そんなにやばいのか?


731大阪のトップ高校から東大に行ったものです:2001/03/15(木) 03:01
724,725は自分の大学を名乗らないのはなぜだ?
そんなにやばいのか?


732大阪のトップ高校から東大に行ったものです:2001/03/15(木) 03:01
724,725は自分の大学を名乗らないのはなぜだ?
そんなにやばいのか?


733傍観者:2001/03/15(木) 03:01
その前に自分の証明せい。
734エリート街道さん:2001/03/15(木) 03:02
>727
それには俺もワラた。詐欺と詐称を間違えるなんてね。
735エリート街道さん:2001/03/15(木) 03:02
簡単に学食はいくつある?
736717:2001/03/15(木) 03:04
>722
そんなら今の教養学部長名答えて。
それと、今の総長名は部外者でも知ってるだろうけど、一応その名前と出身学部答えて。
737エリート街道さん:2001/03/15(木) 03:04
詐称を「さぎ」と読んだ自称東大君にもぅ話す事はない。寝たまえ。
738エリート街道さん:2001/03/15(木) 03:04
>>728-732
なんで掃除したの?
739エリート街道さん:2001/03/15(木) 03:07
バカにも羞恥心はあるみたいね。
740大阪のトップ高校から東大に行ったものです:2001/03/15(木) 03:08
笹木
741エリート街道さん:2001/03/15(木) 03:08
なんか関西のイメージが下がっちゃって
一橋>阪大
って結論になりそう。個人的に。
742大阪のトップ高校から東大に行ったものです:2001/03/15(木) 03:09
阪大最高!!!!!!!!!!!
阪大最高!!!!!!!!!!!
阪大最高!!!!!!!!!!!
743大阪のトップ高校から東大に行ったものです:2001/03/15(木) 03:10
阪大最高!!!!!!!!!!!
阪大最高!!!!!!!!!!!
阪大最高!!!!!!!!!!!


744エリート街道さん:2001/03/15(木) 03:10
うわ。
イメージダウン>阪大
745大阪のトップ高校から東大に行ったものです:2001/03/15(木) 03:11
ではなぜ私は阪大批判してたんだ?
746エリート街道さん:2001/03/15(木) 03:11
>>740
東大生どころか日本中知ってるんだけど、
ハスミシゲヒコって誰?
漢字で書いて。
747大阪のトップ高校から東大に行ったものです:2001/03/15(木) 03:12
所属大学を名乗れ!!!!!
748717:2001/03/15(木) 03:12
>740
バカ、厨房はさっさと寝ろ。
749エリート街道さん:2001/03/15(木) 03:13
阪大理系=一橋文系

これでなにが不満なんだヴぁかどもが!
750エリート街道さん:2001/03/15(木) 03:13
訳の分からんスレになっちまったな。
751大阪のトップ高校から東大に行ったものです:2001/03/15(木) 03:14
佐々木新学長たすけてー
752大阪のトップ高校から東大に行ったものです:2001/03/15(木) 03:14
阪大最高!!!!!!!!!!!
阪大最高!!!!!!!!!!!
阪大最高!!!!!!!!!!!


753エリート街道さん:2001/03/15(木) 03:14
>>747
そうか・・・
これ(>>746)にも答えれないか・・・
きみ中学生だね。
もういいから、寝なさい。
754大阪のトップ高校から東大に行ったものです:2001/03/15(木) 03:15
所属大学を名乗れ!!!!!


755エリート街道さん:2001/03/15(木) 03:15
阪大理系>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>.一橋文系

756大阪のトップ高校から東大に行ったものです:2001/03/15(木) 03:16
佐々木さんーーーーーー
757大阪のトップ高校から東大に行ったものです:2001/03/15(木) 03:16
所属大学を名乗れ!!!!!


758大阪のトップ高校から東大に行ったものです:2001/03/15(木) 03:16
747所属大学を名乗れ!!!!!


759大阪のトップ高校から東大に行ったものです:2001/03/15(木) 03:17
747所属大学を名乗れ!!!!!

760大阪のトップ高校から東大に行ったものです:2001/03/15(木) 03:17
747所属大学を名乗れ!!!!!

761大阪のトップ高校から東大に行ったものです:2001/03/15(木) 03:18
747は死にました
762エリート街道さん:2001/03/15(木) 03:18
何こいつ?薬中じゃねぇの?狂ったようにコピペしてやがる。
763大阪のトップ高校から東大に行ったものです:2001/03/15(木) 03:18
体だけはいききしてたん
764大阪のトップ高校から東大に行ったものです:2001/03/15(木) 03:19
747所属大学を名乗れ!!!!!

765大阪のトップ高校から東大に行ったものです:2001/03/15(木) 03:19
747所属大学を名乗れ!!!!!

766エリート街道さん:2001/03/15(木) 03:19
21世紀は、ITとバイオの先端を走る阪大の時代だ。
東大でもないのだよ。芋は論外、っていうか無縁の世界。
767大阪のトップ高校から東大に行ったものです:2001/03/15(木) 03:19
かわいそうに
768エリート街道さん:2001/03/15(木) 03:19
阪大理系>東工
一橋>阪大文系

が妥当かと。(文系理系の比較はナンセンス)
769エリート街道さん:2001/03/15(木) 03:19
747って君の事じゃん(藁
770大阪のトップ高校から東大に行ったものです:2001/03/15(木) 03:20
阪大ぶんけい最高
771エリート街道さん:2001/03/15(木) 03:22
>>769
ダメだって!
話しかけちゃ〜〜
こっち、いらっしゃい。
772エリート街道さん:2001/03/15(木) 03:22
阪大文系 >>一橋
阪大理系>>>>>東工 だろ
773大阪のトップ高校から東大に行ったものです:2001/03/15(木) 03:22
769やっときずいてくれた
774エリート街道さん:2001/03/15(木) 03:22
関西人サイテー
775大阪のトップ高校から東大に行ったものです:2001/03/15(木) 03:23
747所属大学を名乗れ!!!!!

776阪大の独走の時代:2001/03/15(木) 03:23
21世紀は、ITとバイオの先端を走る阪大の独走の時代だ。

東大でもないのだよ。芋は論外、っていうか無縁の世界。


777大阪のトップ高校から東大に行ったものです:2001/03/15(木) 03:23
747所属大学を名乗れ!!!!!

阪大最高
778大阪のトップ高校から東大に行ったものです:2001/03/15(木) 03:24
77777777777777777777777777777777777777777777777777777777
779エリート街道さん:2001/03/15(木) 03:25
>>768
阪大理系=東工
一橋>=阪大文系 ぐらいじゃないか?
780エリート街道さん:2001/03/15(木) 03:25
>関西人サイテー

仲良く逝きませう
781エリート街道さん:2001/03/15(木) 03:25
>芋は論外、っていうか無縁の世界。

っていうか、芋様にはリストラで頑張ってもらいたい。
にっぽん経済のために。
782大阪のトップ高校から東大に行ったものです:2001/03/15(木) 03:25
東大京大一橋阪大以外はきつい
783エリート街道さん:2001/03/15(木) 03:26
阪大>=理系東工
784大阪のトップ高校から東大に行ったものです:2001/03/15(木) 03:26
東大京大一橋阪大以外はきつい


785エリート街道さん:2001/03/15(木) 03:27
あ〜〜ぁ
逝っちゃった。。
暫くバスに乗っちゃダメよ>778

きみと同じ経緯を辿った人がいるんだから。。
786エリート街道さん:2001/03/15(木) 03:27
>779

だから、芋が阪大を凌駕するものをアラユル面から見せてくれよ。
阪大文系が存在する前のじいさま役員の世界以外にな。
787大阪のトップ高校から東大に行ったものです:2001/03/15(木) 03:28
俺以外全員慶應や近畿大のクズ。!!!!
まちがいない!!!!!
788エリート街道さん:2001/03/15(木) 03:28
「大阪のトップ高校から東大に行ったものです 」←こいつ以外一時的に書き込み禁止
789エリート街道さん:2001/03/15(木) 03:29
>阪大理系>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>.一橋文系

って言うか、大巨人と蟻の差くらいある。
790大阪のトップ高校から東大に行ったものです:2001/03/15(木) 03:29
俺以外全員慶應や近畿大のクズ。!!!!
まちがいない!!!!!


791大阪のトップ高校から東大に行ったものです:2001/03/15(木) 03:30
ははは、みんな書き子ありがとう!!!!!!!!!
792エリート街道さん:2001/03/15(木) 03:30
>789

東京タワーとわがウサギ小屋ってかんじ?
793大阪のトップ高校から東大に行ったものです:2001/03/15(木) 03:30
俺以外全員慶應や近畿大のクズ。!!!!
まちがいない!!!!!


794大阪のトップ高校から東大に行ったものです:2001/03/15(木) 03:31
俺以外全員慶應や近畿大のクズ。!!!!
まちがいない!!!!!


795オイオイ:2001/03/15(木) 03:31
一橋が世界に自慢(オナニー) できるものはあったっけ?
796エリート街道さん:2001/03/15(木) 03:32
一橋なんてしょせん芋だろ?
797大阪のトップ高校から東大に行ったものです:2001/03/15(木) 03:32
大阪トップは北野高校や
798大阪のトップ高校から東大に行ったものです:2001/03/15(木) 03:32
俺以外全員慶應や近畿大のクズ。!!!!
まちがいない!!!!!


799大阪のトップ高校から東大に行ったものです:2001/03/15(木) 03:33
俺以外全員慶應や近畿大のクズ。!!!!
まちがいない!!!!!


800大阪のトップ高校から東大に行ったものです:2001/03/15(木) 03:34
800000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
801大阪のトップ高校から東大に行ったものです:2001/03/15(木) 03:35
8000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
802大阪のトップ高校から東大に行ったものです:2001/03/15(木) 03:36
俺以外全員慶應や近畿大のクズ。!!!!
まちがいない!!!!!


803大阪のトップ高校から東大に行ったものです:2001/03/15(木) 03:36
俺以外全員慶應や近畿大のクズ。!!!!
まちがいない!!!!!


804大阪のトップ高校から東大に行ったものです:2001/03/15(木) 03:38
おやすみ
805エリート街道さん:2001/03/15(木) 03:39
関西クサっ
806エリート街道さん:2001/03/15(木) 03:40
>大阪のトップ高校から東大に行ったものです
ちょっとここいって頭冷やしてこい!
http://www.drill-king.com/brakura.htm


807大阪のトップ高校から東大に行ったものです:2001/03/15(木) 03:40
805はもうしにました
808µ²µ²:2001/03/15(木) 03:41
あほの荒らしだ。
809エリート街道さん:2001/03/15(木) 03:44
ひっかかったな
810エリート街道さん:2001/03/15(木) 03:48
ホントにひっかかったか。藁
811大阪のトップ高校から東大に行ったものです:2001/03/15(木) 03:50
809はもうすぐ背後から
812大阪のトップ高校から東大に行ったものです:2001/03/15(木) 03:50
さされてしにます
813大阪のトップ高校から東大に行ったものです:2001/03/15(木) 03:51
つぎは810の近大です
あ、しにました
814エリート街道さん:2001/03/15(木) 03:52
>812
ちょっとした洗礼だよ。君調子乗ってるからね
815大阪のトップ高校から東大に行ったものです:2001/03/15(木) 03:54
814isnesinesinesine
sinndssinnds
816大阪のトップ高校から東大に行ったものです:2001/03/15(木) 03:55
shfiushfiuesfiuhvjdhvgiuguiegoeugaugyiueuyeughshfdjgdsbfgdbfldghdufuiguigeireorhgjhdsjhfdljhigfdhyrsjhdgfdjbgkjfdbbvbibribhribreobvihbhwiovbwbvibwjvfj;b;bvbajbvabbvbbsbjbjbvfkbjbvbbviuaeghuigerfuipgreagfrpeaufhdbs;bsjfbsbsbajsjsbsjkbjbkjbkjbjshvjifdjhgkgjfhdgbdhvjgfhkljgfdglkjhdgfgklhfdghiohgcfhvjgcfxhjgxfhjhgvxfhvfgijnbvcxcbnjbgvfcdxscfvgbhnjm@`klkmjhnbgvfcdsxrdcfvgbhnjmk@`l@`kmjnhbgvfcrdfvgbhnjmk@`lmjnhbgvfcrdfvghjkl@`kmjnhubgytvfcrdxsdfghjmkl@`kmjhbgvfdjkkmjnhbgvfcdsxk@`mjnhbgfdsdfhjkmjnhbgvfcdxfghnjmkjnhbgvfjkm@`lkmjncjdjnfjcdk@`slkdmjfmkdcjfjdkmjnfhnjdkmjnfhnjmdkjnfkmdcefjnjmdkw@`sdmjfnhnjdkm@`jnfhjdjnfhjdjnfhjdnfhcdwjnfhndnfjdwjfnhdkcmfvdmknjfdowbodnvdkcnj bvndcnbfjndknjnkdnndklqnjbkndlcjbndkcjbkndnjbkndnjfbnkdnjbnkdmjkdmnkldndlmknjkmdl@`skmkmcdlkmjn cdk kcdnj njvcskdmvokefrmvjrenvecl@`kmnjf hnkmdmjnfvhnmdk@`jnf mk@`sldjfnhnmkdjcnfhnkmdjnf jmkd@`mfnj kmdcklmfjn mkcdkmfjnv mkcd@`mfjn vmkdcklmjnkmdckmfjn kdclmjn k@`lkdmjmkd@`mjn vkd@`mfjn mkd@`ckmfjn mkdc@`mfjn mkl@`fdmjn kmlcfdmjnv kfdc fdlck kflcdk kc@fdkmmkf@`cpkomgjfmkdocpfjinfmkdofnjgfkmolefijnbgifokmeijgnokmfpigbnkmdowjngfvkmodpijgbnokfdpjgbnokmfdpijnfmokdpnjgifkmodpnjofkmpnifmpkdngfokmpdinjfokmdpwfjnmkfpdijnfomkdpwfjnfkmpdnfmkpinjfmkodwpnjfmkodpnjmfkdplofnjkfmpdnijfmkodpfnjfkmopdfnjmfkdpofjnfkmdpojnofpkmdniofmkpdjnomfkdpjnomkfpdojnomkfpnjofmkpdjnomkdpjnffmkpojnfpobnokmfpeljnofpnofkmpdjnofpononfkmpeonfkmdpojnfkm
817大阪のトップ高校から東大に行ったものです:2001/03/15(木) 03:56
shfiushfiuesfiuhvjdhvgiuguiegoeugaugyiueuyeughshfdjgdsbfgdbfldghdufuiguigeireorhgjhdsjhfdljhigfdhyrsjhdgfdjbgkjfdbbvbibribhribreobvihbhwiovbwbvibwjvfj;b;bvbajbvabbvbbsbjbjbvfkbjbvbbviuaeghuigerfuipgreagfrpeaufhdbs;bsjfbsbsbajsjsbsjkbjbkjbkjbjshvjifdjhgkgjfhdgbdhvjgfhkljgfdglkjhdgfgklhfdghiohgcfhvjgcfxhjgxfhjhgvxfhvfgijnbvcxcbnjbgvfcdxscfvgbhnjm@`klkmjhnbgvfcdsxrdcfvgbhnjmk@`l@`kmjnhbgvfcrdfvgbhnjmk@`lmjnhbgvfcrdfvghjkl@`kmjnhubgytvfcrdxsdfghjmkl@`kmjhbgvfdjkkmjnhbgvfcdsxk@`mjnhbgfdsdfhjkmjnhbgvfcdxfghnjmkjnhbgvfjkm@`lkmjncjdjnfjcdk@`slkdmjfmkdcjfjdkmjnfhnjdkmjnfhnjmdkjnfkmdcefjnjmdkw@`sdmjfnhnjdkm@`jnfhjdjnfhjdjnfhjdnfhcdwjnfhndnfjdwjfnhdkcmfvdmknjfdowbodnvdkcnj bvndcnbfjndknjnkdnndklqnjbkndlcjbndkcjbkndnjbkndnjfbnkdnjbnkdmjkdmnkldndlmknjkmdl@`skmkmcdlkmjn cdk kcdnj njvcskdmvokefrmvjrenvecl@`kmnjf hnkmdmjnfvhnmdk@`jnf mk@`sldjfnhnmkdjcnfhnkmdjnf jmkd@`mfnj kmdcklmfjn mkcdkmfjnv mkcd@`mfjn vmkdcklmjnkmdckmfjn kdclmjn k@`lkdmjmkd@`mjn vkd@`mfjn mkd@`ckmfjn mkdc@`mfjn mkl@`fdmjn kmlcfdmjnv kfdc fdlck kflcdk kc@fdkmmkf@`cpkomgjfmkdocpfjinfmkdofnjgfkmolefijnbgifokmeijgnokmfpigbnkmdowjngfvkmodpijgbnokfdpjgbnokmfdpijnfmokdpnjgifkmodpnjofkmpnifmpkdngfokmpdinjfokmdpwfjnmkfpdijnfomkdpwfjnfkmpdnfmkpinjfmkodwpnjfmkodpnjmfkdplofnjkfmpdnijfmkodpfnjfkmopdfnjmfkdpofjnfkmdpojnofpkmdniofmkpdjnomfkdpjnomkfpdojnomkfpnjofmkpdjnomkdpjnffmkpojnfpobnokmfpeljnofpnofkmpdjnofpononfkmpeonfkmdpojnfkm


818大阪のトップ高校から東大に行ったものです:2001/03/15(木) 03:56
>812
ちょっとした洗礼だよ。君調子乗ってるからね


819大阪のトップ高校から東大に行ったものです:2001/03/15(木) 03:57
knsjusj
820エリート街道さん:2001/03/15(木) 03:59
ここみて思ったが、芋って、かなりしょぼいね。
821エリート街道さん:2001/03/15(木) 04:01
あらし=芋だろ。
可哀相
合掌
822大阪のトップ高校から東大に行ったものです:2001/03/15(木) 04:02
阪大最高!!!!!!!
人数おおいもん
823エリート街道さん:2001/03/15(木) 04:07
>>822
ナニソレ?
とにかく臭ぇよ>関西
824エリート街道さん:2001/03/15(木) 04:08
>821
ちょっとマジレスするが
芋でもないだろ?こいつの今までのレス見てみろよ。
高校生っつっても疑うよ。
825エリート街道さん:2001/03/15(木) 04:09
>824

なんでだ? 芋以外に考えられないなあー。
826大阪のトップ高校から東大に行ったものです:2001/03/15(木) 04:11
レベルの低い争いだな。
827大学芋:2001/03/15(木) 04:12
ホンモノの芋はいません。
犬もホンモノが少しスレあげてる程度。
828エリート街道さん:2001/03/15(木) 04:27
関西サイテー
一橋>阪大
829エリート街道さん:2001/03/15(木) 04:35
犬は一橋に偏差値で負け、役員輩出率で負け、世界ランキングで負け、
辞退率で勝つ!!
ワラタ

犬は一橋に偏差値で負け、役員輩出率で負け、世界ランキングで負け、
辞退率で勝つ!!
ワラタ


犬は一橋に偏差値で負け、役員輩出率で負け、世界ランキングで負け、
辞退率で勝つ!!
ワラタ
830エリート街道さん:2001/03/15(木) 04:36
1 学力
  一橋>>>犬阪太
 (1)駿台偏差値(2001年度)
    一橋(66〜61)>>>犬阪太(64〜60)
  (2)河合塾偏差値(2000年度)
    一橋(65.0)>>>犬阪太(65.0〜62.5)
  (3)代ゼミ偏差値(2001年度)
    一橋(67〜65)>>>犬阪太(65)
  (4)ベネッセ偏差値(2001年度)
    一橋(75〜71)>>>犬阪太(72〜68)
  (5)代ゼミ偏差値70超え率
    一橋(10.0%)>>>犬阪太(8.18%)
2 首相輩出
  一橋>>>>>>>>>>>犬阪太 ← 犬阪太の頭ではムリムリ
3 日銀総裁輩出
  一橋>>>>>>>>>>>犬阪太 ← 犬阪太の頭では入行さえムリムリ
4 司法試験合格者数(1949〜1999年 朝日新聞社大学ランキング)
  一橋(625名)>>>>>>>犬阪太(ランク外)
5 司法試験合格率(2000年度)
  一橋(6.16%)>>>>>犬阪太(5.06%) ← 頭弱いの?
6 優良企業就職数(サンデー毎日9月30日号および9月10日号)
  一橋(95名)>>>>>>犬阪太(52名)← 神戸60名より下!!
 (対象企業:三井物産、三菱商事、日銀、興銀、一勧、東京三菱、住友銀行、三和銀行、東京海上、日本生命、電通)
7 金融機関役員数(2001年版役員四季報)
  一橋(26名)>>>>>>>犬阪太(4名)← 神戸12名の3分の1!!!
  (対象企業:日銀、国際協力、政策投資、一勧、さくら、富士、住友、大和、三和、東海、あさひ)
8 上場企業社長輩出数(2001年版役員四季報)
  一橋(69名)>>>>>>>犬阪太(40名)← 神戸43名より下!!
9 上場企業役員数(2001年版役員四季報)
  一橋(879名)>>>>>>犬阪太(666名)← 神戸690名より下!!
10 入学者辞退率(2000年度入試)
  一橋(1.74%)<<<<<犬阪太(3.95%) ← 悲惨だね!
831エリート街道さん:2001/03/15(木) 04:36
入学者辞退率(2000年度入試)

阪大文系合計
合格760入学730辞退率3.95% <=ワラタ
一橋合計
合格1,037入学1,019辞退率1.74%

ソース
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/alpha/k-jokyoichiran/index.html
832エリート街道さん:2001/03/15(木) 06:48
飯台クンお疲れ。明日は勝てるといいね。
833エリート街道さん:2001/03/15(木) 08:02
基地外がいたらしい
834エリート街道さん:2001/03/15(木) 08:30
age
835高校生:2001/03/15(木) 09:43
まじに阪大文系の辞退者がどこに行ったのか知りたいです。
誰か知っている人いませんか。
836エリート街道さん:2001/03/15(木) 09:43
犬は何度負けても懲りないなあ。
犬知恵だからか(大藁
837エリート街道さん:2001/03/15(木) 09:45
>>835
東大、京大、一橋。
838エリート街道さん:2001/03/15(木) 09:47
>837
学部によっては神戸に行く奴もいるよ。
839エリート街道さん:2001/03/15(木) 09:56
>>835

東京に憧れがあるドキュン厨房が阪大蹴って早計逝ってんだろ。俺みたいに大多数は
早計蹴るけどね。
84069エリート街道69:2001/03/15(木) 09:59
神戸大学?扇千景タンに
蹴られた大学だよね。あはは
841エリート街道さん:2001/03/15(木) 10:00
>839
飯台文と慶應経済・早稲田政経なら早慶に行くだろ。
文学部では就職が見えている。
842エリート街道さん:2001/03/15(木) 10:02
へ〜〜
扇タンは神戸蹴ってドコ逝ったの?
843エリート街道さん:2001/03/15(木) 10:05
>>841

阪大生だけど、阪大文は確かにダメ。阪大の場合社会科学、心理学系の優秀な教授は
文ではなくて人科にいる。逆に人科の就職、学問実績はすごい。
844エリート街道さん:2001/03/15(木) 10:06
高市早苗ごときの大学だからな、神戸なんて
845エリート街道さん:2001/03/15(木) 10:37
扇タン…
(;´Д`)ハァハァ
846エリート街道さん:2001/03/15(木) 10:39
>839
ドキュソ厨房が通るのね。阪大って。
847エリート街道さん:2001/03/15(木) 10:50
>>846

入学前に馬鹿をうまく早計に押し付けられるのでこれはこれで良い。
848sage:2001/03/15(木) 11:20
sage
849sage:2001/03/15(木) 11:21
sage
850エリート街道さん:2001/03/15(木) 11:33
>846
がはは。
851エリート街道さん:2001/03/15(木) 11:51
阪大法>しょぼ芋法
852しょぼ芋経済:2001/03/15(木) 11:52
日本国では経済学界における代表的な学術誌をもつのは、阪大のみ。

芋経済誌ってなんだっけ??

INTERNATIONAL ECONOMIC REVIEW
 学術誌Internatinal Econmic Reviewは、1960年にL.R.Klein教授(ノーベル経済学賞1980年度受賞)と森嶋通夫教授(元本研究所教授、本学名誉教授;1976年文化勲章受賞)を編集者として発刊され、1996年現在、第37巻を数えている。本誌は経済学界における代表的な学術誌として国際的に認められており、世界各国の経済学者から寄稿される多数の論文を、厳格な国際レフェリー制の下で審査のうえ発表している。


853sage:2001/03/15(木) 11:56
sage
854エリート街道さん:2001/03/15(木) 11:56
芋法が優秀な人材が全く出ていないじゃないか。
855sage:2001/03/15(木) 11:57
sage
856エリート街道さん:2001/03/15(木) 12:45
犬は一橋に偏差値で負け、役員輩出率で負け、世界ランキングで負け、
辞退率で勝つ!!
ワラタ

犬は一橋に偏差値で負け、役員輩出率で負け、世界ランキングで負け、
辞退率で勝つ!!
ワラタ


犬は一橋に偏差値で負け、役員輩出率で負け、世界ランキングで負け、
辞退率で勝つ!!
ワラタ
857エリート街道さん:2001/03/15(木) 12:45
犬ってしょぼいよね。
マジやばいって。
858エリート街道さん:2001/03/15(木) 12:51
芋法から優秀な人材っていたかぁ?

859エリート街道さん:2001/03/15(木) 12:52
>852

芋からはないよ。無念
860エリート街道さん:2001/03/15(木) 13:19
犬は一橋に偏差値で負け、役員輩出率で負け、世界ランキングで負け、
辞退率で勝つ!!
ワラタ

犬は一橋に偏差値で負け、役員輩出率で負け、世界ランキングで負け、
辞退率で勝つ!!
ワラタ


犬は一橋に偏差値で負け、役員輩出率で負け、世界ランキングで負け、
辞退率で勝つ!!
ワラタ
861エリート街道さん:2001/03/15(木) 13:22
入学者辞退率(2000年度入試)

阪大文系合計
合格760入学730辞退率3.95% <=ワラタ
一橋合計
合格1,037入学1,019辞退率1.74%

ソース
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/alpha/k-jokyoichiran/index.html
862エリート街道さん:2001/03/15(木) 13:46
現役合格率も

阪大法は芋法の2倍。

合格者の偏差値70超え率も

阪大法は芋法の2倍。

ってことは、

芋法は阪大法の2倍も程度が低いのだな。


863しょぼ いも ねええ:2001/03/15(木) 13:47
阪大理学部には世界最強の研究所がずらり並ぶ

原子核実験施設: 別名湯川原子核実験施設
分子熱力学研究センター:国立唯一の中核的研究拠点
阪大超高圧電子顕微鏡センター:世界最強
阪大産業科学研究所: 材料、情報、生体の3領域の総合的な日本の研究拠点
阪大細胞生体工学センター:世界の中核的研究拠点
阪大蛋白質工学基礎研究センター :日本の蛋白質基礎的研究の中心拠点
阪大微生物病研究所 : 我が国の感染症及び免疫学分野の中心的研究拠点
阪大核物理研究センター(RCNP) :世界の核物理研究の優れた研究・教育の拠点
遺伝情報実験施設:阪大が誇るバイオの教育実験施設
阪大極限科学研究センター :日本が誇る極限科学の世界的研究拠点
レーザ核融合研究センター:名実ともに世界最強
ラジオアイソトープ総合センター:国立唯一の中核的研究拠点

学外連携・併任枠

通産省工業技術院電子技術総合研究所
通産省工業技術院工業技術研究所
株式会社ペプチド研究所
郵政省通信総合研究所
株式会社生命誌研究館
武田薬品工業株式会社創薬研究本部

864芋には無理な世界:2001/03/15(木) 13:48
サンデー毎日から

      東大 京大 阪大 東工 九大 東北 名大 電通 横国

三菱化   06 00 04 07 05 00 00 00 00
新日鉄   06 06 07 06 08 01 00 00 00
日立    33 30 35 42 34 07 06 18 00
東芝    27 19 26 30 21 01 01 07 01
NEC   29 22 28 30 16 02 06 17 01
富士通   34 24 36 22 17 06 04 11 04
松下    23 30 47 21 21 03 01 04 01
ソニー   33 10 18 22 08 01 03 14 00
IBM   42 25 22 22 05 00 02 03 01
三菱重   31 20 26 16 37 03 02 03 01
トヨタ   23 20 26 17 25 03 07 01 01
NTT   40 32 33 19 15 05 07 01 05

合計    323  238 308  254  212 32  39  79  14

率では
阪大>東大>東工大>京大>九大>>電通>名大東北>>横国>>>>>>>>>>>>>> 芋には無理な世界
865エリート街道さん:2001/03/15(木) 13:49
┗(`o´)┓うっ┏(`○´)┛はっ┏(`o´)┓うっ┗(`O´)┛ほほっ
┌(・。・)┘エエジャナイカ♪┌(・。・)┘エエジャナイカ♪┌(・。・)┘エエジャナイカ♪ ほいほいほいほいっと
芋でも
エエじゃないか♪エエじゃないか♪


866なんざん:2001/03/15(木) 13:49
しね
867犬阪最強:2001/03/15(木) 13:54
┗(`o´)┓うっ┏(`○´)┛はっ┏(`o´)┓うっ┗(`O´)┛ほほっ
┌(・。・)┘エエジャナイカ♪┌(・。・)┘エエジャナイカ♪┌(・。・)┘エエジャナイカ♪ ほいほいほいほいっと
辞退率高くても
エエじゃないか♪エエじゃないか♪
868犬阪最強:2001/03/15(木) 14:00
┗(`o´)┓うっ┏(`○´)┛はっ┏(`o´)┓うっ┗(`O´)┛ほほっ
┌(・。・)┘エエジャナイカ♪┌(・。・)┘エエジャナイカ♪┌(・。・)┘エエジャナイカ♪ ほいほいほいほいっと
痴呆高校出身者ばかりでも
エエじゃないか♪エエじゃないか♪
869エリート街道さん:2001/03/15(木) 14:00
21世紀はIT・バイオの世紀。
まさしく阪大の世紀。

番頭芋には、何があるのお?

嗚呼、おちゃくみね
870犬阪最強:2001/03/15(木) 14:00
┗(`o´)┓うっ┏(`○´)┛はっ┏(`o´)┓うっ┗(`O´)┛ほほっ
┌(・。・)┘エエジャナイカ♪┌(・。・)┘エエジャナイカ♪┌(・。・)┘エエジャナイカ♪ ほいほいほいほいっと
入試科目私大なみでも
エエじゃないか♪エエじゃないか♪
871犬阪最強:2001/03/15(木) 14:02
┗(`o´)┓うっ┏(`○´)┛はっ┏(`o´)┓うっ┗(`O´)┛ほほっ
┌(・。・)┘エエジャナイカ♪┌(・。・)┘エエジャナイカ♪┌(・。・)┘エエジャナイカ♪ ほいほいほいほいっと
コピペでも
エエじゃないか♪エエじゃないか♪
872エリート街道さん:2001/03/15(木) 14:02
>869
21世紀はコンピュターの世紀なのよ。
そろばんは遺物なのよ。
わかる??
873ほれえ、一学部でも芋なんて屁な存在:2001/03/15(木) 14:03
阪大理学部付属には世界最強の研究所がずらり並ぶ

原子核実験施設: 別名湯川原子核実験施設
分子熱力学研究センター:国立唯一の中核的研究拠点
阪大超高圧電子顕微鏡センター:世界最強
阪大産業科学研究所: 材料、情報、生体の3領域の総合的な日本の研究拠点
阪大細胞生体工学センター:世界の中核的研究拠点
阪大蛋白質工学基礎研究センター :日本の蛋白質基礎的研究の中心拠点
阪大微生物病研究所 : 我が国の感染症及び免疫学分野の中心的研究拠点
阪大核物理研究センター(RCNP) :世界の核物理研究の優れた研究・教育の拠点
遺伝情報実験施設:阪大が誇るバイオの教育実験施設
阪大極限科学研究センター :日本が誇る極限科学の世界的研究拠点
レーザ核融合研究センター:名実ともに世界最強
ラジオアイソトープ総合センター:国立唯一の中核的研究拠点

学外連携・併任枠

通産省工業技術院電子技術総合研究所
通産省工業技術院工業技術研究所
株式会社ペプチド研究所
郵政省通信総合研究所
株式会社生命誌研究館
武田薬品工業株式会社創薬研究本部
874エリート街道さん:2001/03/15(木) 14:04
犬落ち早慶と芋落ち早慶の争いか、、、醜いね。
875犬阪最強:2001/03/15(木) 14:04
┗(`o´)┓うっ┏(`○´)┛はっ┏(`o´)┓うっ┗(`O´)┛ほほっ
┌(・。・)┘エエジャナイカ♪┌(・。・)┘エエジャナイカ♪┌(・。・)┘エエジャナイカ♪ ほいほいほいほいっと
番頭でも
エエじゃないか♪エエじゃないか♪
876エリート街道さん:2001/03/15(木) 14:05
>873
ほれえ、阪大一学科でも芋なんて屁な存在
877エリート街道さん:2001/03/15(木) 14:05
>>106見たら都銀就職は一橋の圧勝じゃん。
878犬阪最強:2001/03/15(木) 14:05
〈( ^.^)ノヽ(^。^)ノあっそれそれ☆
879エリート街道さん:2001/03/15(木) 14:07
みずほ 東三 三住 UFJ  合計  法経定員  率
阪大  14  04  14  21  53  430  12.3

一橋  40  15  08  20  83  785  10.5
東大  39  11  21  24  95  930  10.2
京大  12  10  22  19  63  620  10.1
神戸  16  05  14  25  60  750  8.0
名大  02  02  02  11  17  400  4.2
東北  09  02  04  04  19  510  3.7
九大  07  00  04  08  19  530  3.5


880エリート街道さん:2001/03/15(木) 14:07
>877
確かに。
881>879:2001/03/15(木) 14:08
金融の芋??

都銀頭取もいないのにね
882エリート街道さん:2001/03/15(木) 14:09
しかし阪大理系の業績を挙げて芋より上とか言っているのって、
文系では勝負できませんよ、って言っているのに等しいな。
883エリート街道さん:2001/03/15(木) 14:11
>>879
そこから理学部、工学部、人間科学部分の人数を引くと阪大41人
一橋は社会学部の人数を引くと80人
阪大41÷430=9.5%
一橋80÷785=10.2%
884エリート街道さん:2001/03/15(木) 14:12
>>879
 阪大法経からの都銀就職者
=53−理系からの就職8−人科からの就職2
=43人(最大値)

よって

率=10.0(最大値)


飯台生は算数ができないの?
885エリート街道さん:2001/03/15(木) 14:13
早稲田政経への併願合格率が8割を超える大学と学部は(河合塾から)


東大文1 87%
京大法 86%
東大文2 83%
阪大法 81%
京大経済 81%
阪大人科 80%
一橋法 80% ← 嗚呼、地元でも阪大にまけとる

以上のみ
886エリート街道さん:2001/03/15(木) 14:13
東京海上、日本生命とかの保険業、アンダーセンとかの外資
NTTあたりの情報通信とかはどうなんだ?
887エリート街道さん:2001/03/15(木) 14:14
阪大と早稲田政経w合格
2/20よって10%
888四大金融グループ就職率:2001/03/15(木) 14:14
阪大と一橋は法経企業就職者数から

阪大は法経 234名
一橋は法経済商(官公庁数を差し引いた)677名

みずほ 東三 三住 UFJ  合計  法経就職者数  率
阪大  14  04  14  21  53  234  22.65
一橋  40  15  08  20  83  677  12.26

差は歴然。

阪大>>>>>>>>>>>>>>>>>>>一橋

Data:

http://www.osaka-u.ac.jp/annai/data/sotugyo.html
http://www.hit-u.ac.jp/summary/survey/gaiyo-15.htm
889エリート街道さん:2001/03/15(木) 14:15
国T・外資は東京一工早慶以外は足切り。
飯は当然足切り。
890エリート街道さん:2001/03/15(木) 14:16
>888

ここにも阪大と芋の2倍則成立
891エリート街道さん:2001/03/15(木) 14:16
>>885
嘘くせんだよ。そのデータ。嘘じゃない証拠見せてみろよ犬。
892エリート街道さん:2001/03/15(木) 14:17
四大金融グループ就職率

頭取もなしの芋ねえ。
就職率でも大負け。

まさしくしょぼ芋
893はいはい:2001/03/15(木) 14:18
早稲田政経への併願合格率が8割を超える大学と学部は(河合塾から)


東大文1 87%
京大法 86%
東大文2 83%
阪大法 81%
京大経済 81%
阪大人科 80%
一橋法 80% ← 嗚呼、地元でも阪大にまけとる

以上のみ
894まさしくしょぼ芋:2001/03/15(木) 14:19
1 国1トップ 阪大文系 2 >> 一橋ゼロ。
2 合格者偏差値 70超え率 (2001代ゼミ合格者追跡調査)
阪大法 14.3% >> 一橋法 7.5%
3 合格者偏差値 67超え率 (2000同上)
阪大 55.7% >>一橋 46.4%
4 合格者偏差値 69 超え率 (2000年同上)
阪大 32.0% > 一橋 27.4%
5 入試の偏差値ボーダー (平均)(2000同上)
阪大 59.5 >>一橋 55.5 (4ポイント差)
6 センター試験大学別合格者9割超え率 (2001同上)
阪大 13.9% > 一橋 13.4%
7 早稲田政経への併願合格率(河合塾1999)

阪大法 32/39 = 82% > 一橋法 43/54 = 80%
阪大人科 21/26 = 81% >> 一橋社会 18/26 = 69%
阪大経済 30/39 = 77% > 一橋経済 40/53 = 75%

中央官庁幹部

阪大52 >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> 芋 14

大蔵幹部 阪大16 >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> 芋 3

芋は、国Tトップも出せず。

895エリート街道さん:2001/03/15(木) 14:19
【飯が足切りされる就職先一覧】

中央省庁(法文系キャリア)、日銀、政府系金融、興銀、外資系金融、外資系コンサル
896エリート街道さん:2001/03/15(木) 14:21
>894

世界の阪大様、「まさしくしょぼ芋」を相手しても面白くないでしょ?
897エリート街道さん:2001/03/15(木) 14:22
中央官庁幹部

阪大52 >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> 芋 14

大蔵幹部 阪大16 >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> 芋 3

阪大文系の2倍もあっても

嗚呼、芋は、国T合格トップも出せず。
898エリート街道さん:2001/03/15(木) 14:23
中央官庁幹部
一橋63>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>飯3

大蔵幹部
一橋16>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>飯0


中央官庁幹部の出身大学

大蔵省:東大133、一橋16、京大15、中央8、早稲田5
外務省:東大209、一橋36、京大27、早稲田22、慶応20
通産省:東大170、京大22、中央17、一橋8、早稲田5
文部省:東大70、京大29、早稲田9、慶応4、中央3
警察庁:東大85、京大19、早稲田6、中央5、東北4
総務庁:東大45、早稲田14、中央13、京大12、一橋3
総理府:東大63、京大9、早稲田8、中央8、阪大3
検察庁:中央38、東大24、京大12、早稲田8、九大3
899まんこ:2001/03/15(木) 14:23
東>>西⊃大阪
∴犬東犬>>>>犬坂犬
900エリート街道さん:2001/03/15(木) 14:23
とりあえず同じコピペ何度も繰り返すのやめろよ。
お前が思ってる以上につまんねーし不快なんだよ。
んでなんか新しいデータ出せよ。糞私大生どもがよ。
901エリート街道さん:2001/03/15(木) 14:23
国Tで飯は足切り。かわいそうに・・・


あれ、阪大の名前がない!

こんなの他で拾いました
国1法律職、経済職、行政職合格者数の合計

大学名     98年  97年  96年  95年  94年  94〜98
1 東京     146  140  190  178  197  851
2 早稲田    39   53   48   46   62  248
3 慶應義塾   44   37   42   49   41  213
4 京都     36   36   44   40   38  194
5 一橋     21   9   29   23   18  100
6 中央     15   13   10   18   15   71
※計50名以上

まあ、現実的・伝統的に国1キャリアを狙えるのはここまででしょう。
他大は採用実績もせいぜい一人か二人で継続性が無いし。
902エリート街道さん:2001/03/15(木) 14:24
まあ、現実的・伝統的に国1キャリアを狙えるのはここまででしょう。
他大は採用実績もせいぜい一人か二人で継続性が無いし。


他大=飯
903芋が三菱??:2001/03/15(木) 14:24
三菱・住友財閥の採用者数(サンデー毎日)

     三菱  住友  合計

東大  122  77 199
阪大   86  79 165
京大   78  80 158
九大   77  29 106
関学   58  44 102
同志社  60  41 101
東工大  53  39  92

*************しょぼの世界************************

「一橋」   64  27  91
神戸   38  40  78


<調査対象>
三菱化学・地所・自動車・重工・商事・信託・電機・マテリアル・レイヨン・東京三菱・東京海上・明治生命・キリンビール・ニコン
住友銀行・信託・海上・生命・重機・商事・電工・ベークライト・林業・日本板硝子・NEC・アサヒビール
904エリート街道さん:2001/03/15(木) 14:25
国Tも外資も東京一早慶。
905エリート街道さん:2001/03/15(木) 14:26
あれ、阪大の名前がない!

こんなの他で拾いました
国1法律職、経済職、行政職合格者数の合計

大学名     98年  97年  96年  95年  94年  94〜98
1 東京     146  140  190  178  197  851
2 早稲田    39   53   48   46   62  248
3 慶應義塾   44   37   42   49   41  213
4 京都     36   36   44   40   38  194
5 一橋     21   9   29   23   18  100
6 中央     15   13   10   18   15   71
※計50名以上

まあ、現実的・伝統的に国1キャリアを狙えるのはここまででしょう。
他大は採用実績もせいぜい一人か二人で継続性が無いし。
906エリート街道さん:2001/03/15(木) 14:26
>>903
さて、そこから理系の分を引いてみるかな。
907三和グループ の役員数 :2001/03/15(木) 14:26
東大 105
京大 92
阪大 63
慶応 58
神戸 47
早稲田 38
一橋 32 ← しょぼの世界
東工大 29
九大 28
東北 21
同志社 18
関学 14
名大 11三和グループ: 伊藤ハム ユニチカ 帝人 徳山曹達 積水化学工業 宇部興産 日立化成工業 田辺製薬 藤沢薬品工業 関西ペイント コスモ石油 東洋ゴム工業 住友大阪セメント 神戸製鋼所 日新製鋼 中山製鉄所 日立金属 日立電線 NTN 日立製作所 富士電機 シャープ 京セラ 日東電工 日立造船 新明和工業 ダイハツ工業 HOYA 銭高組 東洋建設 ニチメン 日商岩井 岩谷産業 高島屋 三和銀行 東洋信託銀行 日本生命保険 大同生命 阪急電鉄 日本通運 オリックス ナビックスライン

908しょぼ芋法の世界 :2001/03/15(木) 14:28
司法試験委員


民 法
國井 和郎(大阪大学大学院法学研究科教授)
刑 法
佐久間 修(大阪大学大学院法学研究科教授)
商 法
末永 俊和(大阪大学大学院法学研究科教授)
川村 正幸(一橋大学大学院法学研究科教授)
民事訴訟法
池田 辰夫(大阪大学大学院法学研究科教授)
刑事訴訟法
後藤 昭(一橋大学大学院法学研究科教授)

4対2で

阪大法>>>>>>>>>>>>>>>関東にあっても芋法の
負け
909教授助教授一人あたりの国際経済論文件数:2001/03/15(木) 14:29
一流経済誌の国際論文件数、教員数

東京大 159件 59名
大阪大 126件 34名
京都大 117件 37名
一橋大 082件 44名
慶応大 051件 111名
神戸大 040件 37名
早稲大 010件 93名

教授助教授一人あたりの国際経済論文件数(率)


1 大阪大 3.71

2 京都大 3.16
3 東京大 2.69



4 一橋大 1.86 ←しょぼ芋経済の世界
5 神戸大 1.08
910エリート街道さん:2001/03/15(木) 14:30
なんだなんだ、芋はいつも神戸と争っているんだ。
911エリート街道さん:2001/03/15(木) 14:32
>906
参考になるかい?
犬の就職(三菱、住友系抜粋)
法学部
東京三菱5、住友銀4、住友信託3
経済学部
住友銀行7

これじゃ50人もいってなねえじゃん。さすがショボ犬。藁
912ほっほっほっ:2001/03/15(木) 14:33
阪大と一橋は法経企業就職者数から

阪大は法経 234名
一橋は法経済商(官公庁数を差し引いた)677名

みずほ 東三 三住 UFJ  合計  法経就職者数  率
阪大  14  04  14  21  53  234  22.65
一橋  40  15  08  20  83  677  12.26

差は歴然。

阪大>>>>>>>>>>>>>>>>>>>一橋

Data:

http://www.osaka-u.ac.jp/annai/data/sotugyo.html
http://www.hit-u.ac.jp/summary/survey/gaiyo-15.htm
913住友財閥の役員の出身校 :2001/03/15(木) 14:36
@東大117A京大99B阪大67C慶応52D早稲田29

E一橋大27F神戸大23 ← 芋はいつも神戸と争っているんだ。

G 九大17H北大10I名大・東北大8J関西学院5K東工大4
L長崎大・大阪外大・名工大・九工大・大阪府立・東京都立・同志社・日大・学習院3
M小樽商大・大阪市立・成蹊・明治・武蔵工大・甲南・武蔵2
N福島大・千葉大・埼玉大・新潟大・富山大・静岡大・三重大 大分大
鹿児島大・横浜市立・神戸市外大・北九州・中央 ・上智・名城・関大
立命館・千葉工大1
914エリート街道さん:2001/03/15(木) 14:37
>>907
犬の就職(三和グループ抜粋)
法学部
三和銀4
経済学部
日本生命5
人間科学部
三和銀2、三和開発システム2

これじゃ20人も行かないじゃん。さすがショボ犬。藁
915ほえほえ:2001/03/15(木) 14:38
東大 105
京大 92
阪大 63
慶応 58
神戸 47
早稲田 38

一橋 32 ← 浮いて見るな、しょぼの世界

東工大 29
九大 28
東北 21
同志社 18
関学 14
名大 11三和グループ: 伊藤ハム ユニチカ 帝人 徳山曹達 積水化学工業 宇部興産 日立化成工業 田辺製薬 藤沢薬品工業 関西ペイント コスモ石油 東洋ゴム工業 住友大阪セメント 神戸製鋼所 日新製鋼 中山製鉄所 日立金属 日立電線 NTN 日立製作所 富士電機 シャープ 京セラ 日東電工 日立造船 新明和工業 ダイハツ工業 HOYA 銭高組 東洋建設 ニチメン 日商岩井 岩谷産業 高島屋 三和銀行 東洋信託銀行 日本生命保険 大同生命 阪急電鉄 日本通運 オリックス ナビックスライン
916エリート街道さん:2001/03/15(木) 14:40
>915

芋、神戸にも負けてやんの。
917エリート街道さん:2001/03/15(木) 14:41
大学別国立大学教授輩出数ランクベスト10は

1 東大 2764
2 京大 1843
3 阪大 1203
4 東北 756
5 九大 532
6 北大 327
7 名大 289
8 東工大 153
9 早稲田 137
10 神戸大 123

13位 一橋 98← 低学力の芋卒には国立大学教授は無理な世界

(週刊東洋経済1992年5月11日号より)

阪大と芋の差に愕然。

OB教授率でも10倍の差
918エリート街道さん:2001/03/15(木) 14:41
>917

芋、神戸にも負けてやんの。
919エリート街道さん:2001/03/15(木) 14:45
教授になりたくて芋に入学する奴はほとんどいません。
920エリート街道さん:2001/03/15(木) 14:47
都銀役員数 01/97年度(役員四季報)

1.東大 64 102
2.京大 22 38
3.慶応 21 51
3.一橋 21 34
5.神戸 10 26
6.早大 9 25
7.阪大 4 19   <=== 来年の株主総会までもつのか?
8.名大 4 9
9.東北 1 10

(対象銀行は、住友銀行、第一勧業、富士銀行、大和銀行、あさひ銀行、三和銀行、さくら銀行、東京三菱銀行)

一橋>>>犬阪犬
921エリート街道さん:2001/03/15(木) 14:47
入学者辞退率(2000年度入試)

阪大文系合計
合格760入学730辞退率3.95% <=ワラタ
一橋合計
合格1,037入学1,019辞退率1.74%

ソース
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/alpha/k-jokyoichiran/index.html
922エリート街道さん:2001/03/15(木) 14:47
よく見るコピペで早政経との併願合格率と
司法試験現役合格者数てのがあるが、
どこを探してもソースがない。
これを次に持ち出す奴はソースを出してくれ。
923エリート街道さん:2001/03/15(木) 14:48
>919

じゃあ、なくて芋には無理なんですって。
924エリート街道さん:2001/03/15(木) 14:48
上場企業役員数と学生1人あたりの役員数
<国立>
1 東京大学 5 3478
1 一橋大学 5 923
3 京都大学 8 1784
4 東京工業大学 15 366
4 九州大学 15 743
4 東北大学 15 732
7 神戸大学 16 767
8 大阪大学 17 742
9 名古屋大学 18 554
10 北海道大学 23 488

<私立>
1 慶應義塾大学 8 3509
2 早稲田大学 15 2890
3 中央大学 20 1481

http://www.toyokeizai.co.jp/unv/ranking/14.html

んー、数でも率でも大阪大学はたいしたことないね。
925エリート街道さん:2001/03/15(木) 14:48
阪大文系OB数、法経OBはたったの1万弱で、法経学部(80名)の一期生達が、三井住友銀の頭取・副頭取や松下の社長になりはじめた。理系は東大京大に匹敵する一流の研究者を出してきた。

A.芋商はこのアジアランクでは39位なのに、

http://www.cnn.com/ASIANOW/asiaweek/features/mba/data/full.overall.html

B.下では、ランク外。

http://www.mbaweb.net/Resources/AsiaTop25.htm

C,The Gourman Report@` A Rating of Undergraduate Programs in American & International Universitiesの

世界ランク

467位の底辺。

A.アジアランク 39位
B.別のアジアランク ランク外
C,世界ランク 467位。

927エリート街道さん:2001/03/15(木) 14:53
>>920
なんでこんなに減ってんだ????
928エリート街道さん:2001/03/15(木) 14:54
司法試験現役合格者数と早稲田政経合格率のソース見せろ。
929エリート街道さん:2001/03/15(木) 14:58
東京一早慶+神戸と地底の差が歴然だな・・・


都銀役員数 01/97年度(役員四季報)

1.東大 64 102
2.京大 22 38
3.慶応 21 51
3.一橋 21 34
5.神戸 10 26
6.早大 9 25
7.阪大 4 19   <=== 来年の株主総会までもつのか?
8.名大 4 9
9.東北 1 10

(対象銀行は、住友銀行、第一勧業、富士銀行、大和銀行、あさひ銀行、三和銀行、さくら銀行、東京三菱銀行)
930エリート街道さん:2001/03/15(木) 14:59
どっちもアホアホ
931エリート街道さん:2001/03/15(木) 15:00
>>929
私だったら
「今年の」株主総会までもつのか?
と言いたいが。
932エリート街道さん:2001/03/15(木) 15:01
Asia's Best MBA Schools By Academic Reputation Rank School Average Rating

1 Indian Institute of Management@` Ahmedabad 3.74
2 NUS Business School (National University of Singapore) 3.71
3 Asian Institute of Management (Philippines) 3.59

19 Faculty of Commerce (Hitotsubashi University@` Japan) 2.61

36 School of International Politics@` Economics and Business
(Aoyama Gakuin University@` Japan)

阪大は予想ランク圏外(藁
http://www.cnn.com/ASIANOW/asiaweek/features/mba/data/reputation.html
参加すればランク入りが予想される不参加大学一覧(日本は東大のみ)
http://www.cnn.com/ASIANOW/asiaweek/features/universities2000/artic_missing.html

933エリート街道さん:2001/03/15(木) 15:01
合格者数10位までの大学の
司法試験最終合格率ランクは

1位  京都大   7.633%
2位  東京大   7.477%
3位  一橋大   6.156%
4位  大阪大   5.061%
5位  慶應義塾大 4.938%
6位  名古屋大   4.658%
7位  東北大   3.371%
8位   上智大   3.250%
9位  早稲田大  3.006%
10位 同志社大  2.941%
11位 中央大   2.164%
12位 明治大   0.896%

ちなみに択一合格者における最終合格率ランク

1位  京都大   24.22%
2位  東京大   23.08%
3位  一橋大   20.92%
4位  慶應義塾大 20.53%
5位  名古屋大   20.00%
6位  同志社大   19.02
7位  大阪大   18.35
8位  東北大   16.67
9位  中央大 14.98
10位 上智大   14.05
11位 早稲田大   13.25
12位 明治大   7.49
934エリート街道さん:2001/03/15(木) 15:03
>>929
この減りっぷりは・・・絶滅危惧種指定決定。
935エリート街道さん:2001/03/15(木) 15:04
>>934
犬阪犬もリストラ絶好調だね。
936うふふ:2001/03/15(木) 15:23
The Gourman Report@` A Rating of Undergraduate Programs in American & International Universitiesからですが

101 東大 4.21
123 京大 4.13
131 阪大 4.11
178 東北 3.96
187 東工 3.91
205 名大 3.42
.
.
.
.
304 慶応 2.98
412 早稲田 2.35
467 一橋 2.12

芋が底辺の世界評価です。
937芋リストラで勝つ!編 :2001/03/15(木) 15:24
芋卒は阪大卒に学力でまけ、研究でまけ、就職でまけ、教官でまけ、

大学別役員・管理職総数伸び率ランキング・ワースト10
(週刊ダイヤモンド)

 大学名/2000年/1990年/率
1 都立大 554 857 64.6
2 「一橋大」 2313 3587 64.5 ← あら、しょぼ芋ってぽいすてなのね
3 九工大 414 646 64.1
4 大外大 351 551 63.7
5 茨城大 399 632 63.1
6 姫工大 239 379 63.1
7 横国大 1036 1660 62.4
938エリート街道さん:2001/03/15(木) 15:25
>>929
犬保護法を制定して犬都銀役員の絶滅を阻止しよう!
ってもう駄目か。
939エリート街道さん:2001/03/15(木) 15:26
前々から予想はしていたんですが、僕のいとこはレズです、同性愛者
です。つき合いは、ほとんどないのですが、やっぱりとてもショック
でした。彼女の存在を正直、認めたくありません。
940エリート街道さん:2001/03/15(木) 15:26
>>937
お前アホか?率が小さいほど上に来るはずだろ。まったく逆になってるじゃねえか。藁
941エリート街道さん:2001/03/15(木) 15:28
役員輩出率ランキング (週刊ダイヤモンド)
大学名/学部定員/役員数/率
01東大 3353 3478 103.7
02一橋 1020 923 90.5
03京大 2806 1784 63.6
04慶応 6250 3509 56.1
05東工大1083 366 33.8
06早稲田9125 2890 31.7
07九大 2411 743 30.8
08東北 2479 732 29.5
09神戸 2615 767 29.3
10阪大 2623 742 28.3
11阪市 1456 364 25.0
12名大 2245 554 24.7
13阪府 1070 257 24.0
14中央 6890 1481 21.5
15北大 2325 488 21.0
16関学 3540 718 20.3
17名工大1150 220 19.1
18同志社5490 952 17.3
19明治 7240 1135 15.7
20横国 1825 276 15.1
21立教 2960 410 13.9
22金沢 1855 255 13.7
23学習院2005 247 12.3
24甲南 2070 254 12.3
25法政 5830 602 10.3
26関大 5690 527 9.3
27日大 14446 1075 7.4
28立命館6520 458 7.0
29青学 3950 239 6.1
30神奈川3625 221 6.1
942エリート街道さん:2001/03/15(木) 15:29
しょぼ芋は役員数を学生数で割るくらいだから、

公認会計士合格率は


合格者 定員 率
京大  70  240  29.2
東大  95  340  27.9
阪大  57  220  25.9

****カクダンソウ***

慶応  359 2200 16.3
一橋  84  550  15.3

阪大>>>>>>>|芋よ、しょぼすぎないかい|>>>>>>>>>芋
943エリート街道さん:2001/03/15(木) 15:29
有名大学上場企業役員輩出実績指数(「危ない大学99」より)

東京   360.0   大阪府立 78.4   同志社  49.1   上智   20.9
京都   264.0   中央   76.4   立教   44.6   神奈川  15.8
一橋   230.0   横浜市立 73.4   学習院  39.7   福岡    9.4
慶應義塾 167.4   横浜国立 68.5   東京理科 33.8   専修    7.6
神戸   135.3   北海道  66.6   法政   32.7   近畿    7.4
大阪市立 108.2   関西学院 65.6   日本   31.9
東北   105.4   金沢   62.6   岡山   28.6
早稲田  100.0   滋賀   60.1   千葉   25.5
九州    99.6   東京都立 57.8   関西   25.8
大阪    98.6   明治   50.8   立命館  25.1
東京工業  97.5   広島   49.2   青山学院 24.7
名古屋   87.1
算出方法:
各大学出身の役員数をその大学の企業就職学生数で割り、早稲田大学を100.0として算出したもの。
各大学の企業就職学生数は、各学部の学生定員『【1975年度】』に対し、以下の比率にて補正。
○ 法・経・商など社会科学系学部は、定員の100%
○ 工学部・薬学部・農学部など理系学部は、定員の70%
○ 人文科学系学部と、理学部については、定員の50%
○ 医学部・歯学部と教育学部(教員養成系)については、定員の0%

※「将来性」ではなく、「実績」である事に注意。
※補正が無ければ文系中心の一橋や私大はもっと上になる。

数年前のデータです。国公立大はその後大きく役員数を減らしました。
証券取引場は何も東京証券取引場だけとは限らず、
大阪にも、札幌にも、名古屋にも、福岡にもありますので、
東証に限れば首都圏以外の大学、特に固有の上場企業が多い
大証の地元、関西の大学は軒並み下がることになります。
944エリート街道さん:2001/03/15(木) 15:30

犬は一橋に偏差値で負け、出世で負け、世界ランキング負け、
辞退率で勝つ!!
ワラタ
945エリート街道さん:2001/03/15(木) 15:30

犬は一橋に偏差値で負け、出世で負け、世界ランキング負け、
辞退率で勝つ!!
ワラタ
犬は一橋に偏差値で負け、出世で負け、世界ランキング負け、
辞退率で勝つ!!
ワラタ
犬は一橋に偏差値で負け、出世で負け、世界ランキング負け、
辞退率で勝つ!!
ワラタ
946エリート街道さん:2001/03/15(木) 15:32

負け犬は保健所に逝って下さいね。
ケケケ。
947エリート街道さん:2001/03/15(木) 16:21
アホ犬は保健所にて駆除。

きゃは。
948エリート街道さん:2001/03/15(木) 16:22


==============================<これにて終了>===================================
.


949エリート街道さん:2001/03/15(木) 16:26
工学系
インパクトファクター
総合平均で
1。阪大 (11.8)
2。東北大(10.9)
3。東大(10.2)
4。京大(9.8)

医学
1。阪大(11.9)
2。東大(11.3)
3。九大(10.4)
4。京大(10.1)


理学
1。東大(11.6)
2。京大(11.3)
3。阪大(10.5)
4。東北(9.2)

経済
阪大
東大
京大

芋は??
950エリート街道さん:2001/03/15(木) 16:29
分子生物学&遺伝学編
Impact Factor

1 東京大学 931.545
2 大阪大学 606.131
3 京都大学 552.958
4 九州大学 361.968
5 東北大学 276.804
6 名古屋大学 268.051
7 理研 221.281
8 北海道大学 194.48611
9 広島大学 185.765
10 総合研究大学院大学 184.02



13位 慶応大学
19位 神戸大学


芋は??
951エリート街道さん:2001/03/15(木) 16:29
情報工学&通信工学 編

1 NTT
2 大阪大学
3 東京工業大学
4 慶應義塾大学
5 日本電気
6 東京大学
7 電気通信大
8 東芝
9 三菱電機
10 名古屋大学
13位 京都大学
16位 東北大学

芋は??
952エリート街道さん:2001/03/15(木) 16:30
金属工学 編

1 東北大学
2 大阪大学
3 東京大学
4 新日本製鐵
5 京都大学
6 名古屋大学
7 科学技術庁金属材料技術研究所
8 九州大学
9 北海道大学
10 東京工業大学

芋は??
953平成国際大生:2001/03/15(木) 16:30
ここの偏差値なんて穂とんど都合が良いように動かしただけじゃねえか。
田舎の大学は逝け!
関東こそが素晴らしい。
954エリート街道さん:2001/03/15(木) 16:31
人工知能、ロボット工学 編

1 大阪大学
2 NTT
3 東北大学
4 東京大学
5 東京工業大学
6 京都大学
7 理研
8 九州工業大学
9 九州大学
10 北海道大学

芋は??
955エリート街道さん:2001/03/15(木) 16:31
電気&電子工編

1 NTT
2 日本電気
3 日立製作所
4 東芝
5 三菱電機
6 東北大学
7 大阪大学
8 東京大学
9 東京工業大学
10 富士通研究所
14 京都大学

芋は??
956エリート街道さん:2001/03/15(木) 16:32
臨床医学 編

1 大阪大学
2 東京大学
3 京都大学
4 九州大学
5 名古屋大学
6 熊本大学
7 金沢大学
8 東北大学
9 慶應義塾大学
10 北海道大学

芋は??
957エリート街道さん:2001/03/15(木) 16:33
生物化学&生物物理学 編
1 東京大学
2 大阪大学
3 京都大学
4 九州大学
5 名古屋大学
6 東北大学
7 北海道大学
8 理研
9 神戸大学
10 東京工業大学

芋は??
958平成国際大生:2001/03/15(木) 16:33
ここの偏差値なんて穂とんど都合が良いように動かしただけじゃねえか。
田舎の大学は逝け!
関東こそが素晴らしい。

959エリート街道さん:2001/03/15(木) 16:33
化学 編

1 東京大学
2 大阪大学
3 京都大学
4 東北大学
5 東京工業大学
6 九州大学
7 北海道大学
8 名古屋大学
9 東京理科大学

芋は??
960エリート街道さん:2001/03/15(木) 16:52
工学に芋はないだろ(藁
961エリート街道さん:2001/03/15(木) 16:53
>960

しょぼ芋だから
962名大法:2001/03/15(木) 17:44
阪大って、地方帝大の一つでは不満なのか?

結局、地元率ってほかの地方帝大と一緒じゃないの?
963エリート街道さん:2001/03/15(木) 17:53
>>962

 関西圏の方が中京圏より受験生のレベルが高いだろ。確かに上位は
東大・京大に逝くけどそれを補ってあまりあるくらい人口が多い→受験生の
トップ層が厚い。

 よって阪大>>名大は自明。
964エリート街道さん:2001/03/15(木) 17:59
東大受験生=全国のトップ層
京大受験生=関西のトップ層
一橋東工受験生=関東の準トップ層
阪大受験生=関西の準トップ層
地底受験生=地方の準トップ層

結局受験生の人数すなわち層の厚さは関東>関西>地方だから
一橋東工>阪大>地底となる。
965エリート街道さん:2001/03/15(木) 18:08
>>963

 東大の関東人の比率考えたら関東はレベル低いよ。
 よって関西の準トップ層>>関東の準トップ層だろ。

 芋の悪あがきは始末に終えないね。
966エリート街道さん:2001/03/15(木) 18:11
>>965
関東の関西の人口比考えろ。
へたすりゃ関西のトップ層は関東の準トップ層だ。
967エリート街道さん:2001/03/15(木) 18:11
>>965
どっちにしろ犬に入ってくるのは大阪府の公立高校だけだろ。

犬の悪あがきの方が始末に終えないね。保健所いけよ。マジで
968エリート街道さん:2001/03/15(木) 19:52
今回もまたまた証明失敗!
969エリート街道さん:2001/03/15(木) 20:07
外交官試験合格者数(昭和23年〜63年)
1位:東大559
2位:一橋92
3位:京大78
4位:慶応40
5位:早大31
6位:阪大6
6位:中央6
6位:創価6
6位:阪外6
10位:ICU4
11位:東北3
11位:名大3
その他31

出典:「日本の官僚」
970エリート街道さん:2001/03/15(木) 20:08
負け犬→保健所(藁
971エリート街道さん:2001/03/15(木) 20:10
犬坂ってほんとに身のほど知らずだよね。
一橋に敵うわけないじゃん。
飯台は理系が命。
文系では一橋は遥か上、慶應にも劣るんじゃん。
972エリート街道さん:2001/03/15(木) 20:11
中央官庁幹部の出身大学

 外務省:東大209、一橋36、京大27、早稲田22、慶応20

ちなみにこれは飯男のデータ
 外務省:東大182、京大74、早稲田22、慶応20、北大3

>>969と比べると飯男の捏造ぶりがよくわかる。
973エリート街道さん:2001/03/15(木) 20:13
あれ、阪大の名前がない!

こんなの他で拾いました
国1法律職、経済職、行政職合格者数の合計

大学名     98年  97年  96年  95年  94年  94〜98
1 東京     146  140  190  178  197  851
2 早稲田    39   53   48   46   62  248
3 慶應義塾   44   37   42   49   41  213
4 京都     36   36   44   40   38  194
5 一橋     21   9   29   23   18  100
6 中央     15   13   10   18   15   71
※計50名以上

まあ、現実的・伝統的に国1キャリアを狙えるのはここまででしょう。
他大は採用実績もせいぜい一人か二人で継続性が無いし。
974エリート街道さん:2001/03/15(木) 20:25
一橋かなり健闘してるな。
975エリート街道さん:2001/03/15(木) 20:26

犬坂は民間企業役員輩出で負け、偏差値で負け、国TキャリアOBで負け、
世界ランキングで負け、
辞退率と役員リストラ率で勝つ!!

さすがしょぼ犬だね!
976エリート街道さん:2001/03/15(木) 20:27
974>早計との定員差考えれば凄いと思う。
977エリート街道さん:2001/03/15(木) 20:29
1993年の月刊宝石4、5月号に掲載された栗本慎一郎
の大学分析の論分より、「現代日本朝日人物辞典」
に登場している1万人の有名人の出身大学別ランキング

1東京大    2738
2早稲田大   663
3京都大    490
4慶応大    328
5東京芸大   291
6一橋大    159
7明治大    154
8陸軍大    153
9東北大    108 ←!
10中央大    90
11日本大    84
12東京外大   80
13東教大・筑波大76
14同志社大   74
15北海道大   55 ←w
15九州大    55 ←ww
17法政大    54
18日本大芸術  50
19京都市立芸大 45
20国学院大   44
21海軍大    41
22大阪大    40 ←爆
22日本女子大  40
978エリート街道さん:2001/03/15(木) 20:30
TYPE=text NAME=FROM SIZE=19>
</NOSCRIPT>
E-mail<font size="1">(省略可)</font>:
<SCRIPT Language="JavaScript">
&lt;!--
document.write("<INPUT TYPE=text NAME=mail SIZE=19 VALUE=");
document.write(Mail@` ">");
// --&gt;
</SCRIPT>
<NOSCRIPT>
<INPUT TYPE=text NAME=mail SIZE=19>
</NOSCRIPT><br>
<textarea rows=5 cols=60 wrap=OFF name=MESSAGE>
979エリート街道さん:2001/03/15(木) 20:30
<2001年版役員四季報より>

       東大 京大 一橋  阪大 東北 名大  九大 神戸 早大 慶応
日本銀行  13  00  01  00  00  00  00  00  00  00
国際協力  07  00  00  00  02  00  00  00  01  00
政策投資  12  00  01  00  00  00  00  00  00  01
日本興業  14  04  02  00  00  00  00  00  00  02
第一勧業  04  03  04  00  00  00  00  00  01  02
さくら銀行  05  02  02  00  00  01  01  03  01  05
東京三菱  26  03  08  00  00  00  00  02  01  07
富士銀行  10  00  02  00  01  00  00  00  01  03
住友銀行  09  04  04  03  00  00  00  00  01  00
大和銀行  02  05  00  00  00  00  00  04  02  00
三和銀行  03  05  01  01  00  02  00  01  00  01
東海銀行  03  03  01  00  00  00  00  02  00  01
あさひ銀行 05  00  00  00  00  01  00  00  02  03

合計    113  29  26  04  03  04  01  12  10  25

※役員四季報の「役員」は商法上の役員のみ(執行役員を含まず)。
http://www.toyokeizai.co.jp/data/shikiho/yakuin.html
980aaa:2001/03/15(木) 20:41
森退陣を伝えるCNNのニュース記事にこんな文章を発見。
"The issue is how much the LDP can regain the public's trust before the upper house elections@`" Nobuo Tomita@` professor of political science at Tokyo's prestigious Meiji University@` said Saturday. "The most important thing is to create a stable government that the people can rely on to get things done."


Tokyo's prestigious Meiji Universityの部分に注目!
981エリート街道さん:2001/03/15(木) 20:49
いちはしって何ですか?おいしいか?
982エリート街道さん:2001/03/15(木) 20:51
ゆりたん、ハァハァ・・・
983エリート街道さん:2001/03/15(木) 20:53
この手の駄スレの根底にあるのは所詮関西(大阪)人の卑屈なルサンチマンに過ぎない。
東京コンプレックスに打ちひしがれてる関西人て本当に哀れだな。
984エリート街道さん:2001/03/15(木) 20:55
>>983
でもこの板にいるかなりの関西人学生が阪大は世間で評価されてると思ってるよ。
阪大>>一橋じゃないの?と思ってるのも結構いると思う。
関西だと就職して世間を知るまではなかなか実情がわからない。
985エリート街道さん:2001/03/15(木) 20:57
>>983
至極迷惑なはなしだな。
986エリート街道さん:2001/03/15(木) 20:58
飯大が世間でそれなりに評価されているのは当然。いちいち言うこともなかろう。
それをどこより上だとか敢えて主張しなければいられないのがコンプレックスの証拠。
987エリート街道さん:2001/03/16(金) 18:45
阪大(219@`一橋@`阪大の約1.25倍。1.25倍すると)
[経済]東海銀行10名、住友銀行9名、富士9名、トヨタ7名、日本生命6名、大阪ガス5名


一橋(274)
[経済]東京三菱11名、第一勧業銀行9名、富士8名、三菱重工7名、さくら銀5名、三和4名、三井物産4名、
東京海上4名、興銀4名、アンダーセンコンサルティング3名

一橋経済>>>阪大経済

ソース
http://www.toyokeizai.co.jp/CGI/unv/recruit.cgi?unv_code=1165
http://www.osaka-u.ac.jp/annai/data/sotugyo.html
http://www.hit-u.ac.jp/gaiyo-2000/photo/g2000-01.jpg


988エリート街道さん:2001/03/16(金) 18:47
三菱&住友財閥採用者数  就職者総数   率
阪大  165  1015    16.3%
一橋   91   939     9.7%
慶応  285  4072     7.0%
早稲田 268  5691     4.7%

阪大>>一橋

     三菱  住友  合計
慶応  187  98 285
早稲田 161 107 268
阪大   86  79 165
一橋   64  27  91


<調査対象>
三菱化学・地所・自動車・重工・商事・信託・電機・マテリアル・レイヨン・東京三菱・東京海上・明治生命・キリンビール・ニコン
住友銀行・信託・海上・生命・重機・商事・電工・ベークライト・林業・日本板硝子・NEC・アサヒビール
989エリート街道さん:2001/03/16(金) 18:50
>>987見る限り一橋の勝ちだろ。
990エリート街道さん:2001/03/16(金) 19:02
三井&三菱財閥採用者数
阪大文系19  380  5%
一橋  91  939  9.7%
阪大文系は官公庁就職者を除いて計算した。

一橋>>>>阪大
991エリート街道さん:2001/03/16(金) 19:02
三菱&住友財閥採用者数  就職者総数   率
阪大  165  1015    16.3%
一橋   91   939     9.7%
慶応  285  4072     7.0%
早稲田 268  5691     4.7%

阪大>>一橋

     三菱  住友  合計
慶応  187  98 285
早稲田 161 107 268
阪大   86  79 165
一橋   64  27  91


<調査対象>
三菱化学・地所・自動車・重工・商事・信託・電機・マテリアル・レイヨン・東京三菱・東京海上・明治生命・キリンビール・ニコン
住友銀行・信託・海上・生命・重機・商事・電工・ベークライト・林業・日本板硝子・NEC・アサヒビール

992エリート街道さん
犬は一橋に偏差値で負け、出世で負け、世界ランキングで負け、
辞退率で勝つ!!!
ワラタ