阪大vs一橋 ver. 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1kan
阪大国際公共政策研究科: 日本No.1 大学院
阪大微生物病、: 世界のトップレベル
阪大社会経済: 日本最強の近代経済の拠点
阪大レーザー核融合研究センター:世界一のレベル
阪大超高圧電子顕微鏡センター:世界一のレベル
阪大たんぱく質: 世界一のレベル
阪大細胞生体工学センター: 世界一のレベル
阪大核物理研究センター: 東大と並ぶ核物理の卓越せる研究拠点(COE)
阪大接合科学研究所:世界屈指のレベル
阪大産業科学研究所: 材料、情報、生体の3領域の総合的な日本の研究拠点
阪大工学部:実績日本一
阪大経済学部:近代経済のメッカ
阪大医学部:日本最強の医学部
阪大理学部:湯川を生んだ伝統学部
阪大人科:日本初の人間科学、京大早稲田はコピーするほどの影響。
阪大歯科部:日本最強の歯学部
阪大薬学部:日本三大薬学部。三大製薬会社から熱きサポート。

芋って、アジアランク39位、世界ランク467位。

阪大>>>>>|比較対象に為らず|>>>>>>>芋

http://www.osaka-u.ac.jp/annai/sosiki/public.html
http://www.osaka-u.ac.jp/annai/sosiki/micro.html
http://www.sanken.osaka-u.ac.jp/
http://www.osaka-u.ac.jp/annai/sosiki/nuclear.html
http://www.osaka-u.ac.jp/annai/sosiki/social.html
http://www.osaka-u.ac.jp/annai/sosiki/lazer.html
http://www.osaka-u.ac.jp/annai/sosiki/protein.html
http://www.osaka-u.ac.jp/annai/sosiki/biolo.html
http://www.osaka-u.ac.jp/annai/sosiki/el_micro.html
http://www.econ.osaka-u.ac.jp/

2名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/28(火) 01:07
ウワサの粘着質クンだな。
3芋就職?:2000/11/28(火) 01:08
阪大と一橋は法経企業就職者数が公表されれいるので、比較する。

阪大は法経 234名
一橋は法経済商(官公庁数を差し引いた)677名

みずほ 東三 三住 UFJ  合計  法経就職者数  率
阪大  14  04  14  21  53  234  22.65
一橋  40  15  08  20  83  677  12.26

差は歴然。

「阪大>>>>一橋 」


Data:

http://www.osaka-u.ac.jp/annai/data/sotugyo.html
http://www.hit-u.ac.jp/summary/survey/gaiyo-15.htm

4芋就職? :2000/11/28(火) 01:09
文系就職総集編 (阪大>一橋) サンデー毎日より文系企業を抜粋

      東大 京大 阪大 一橋  東北 名大 九大 神戸 早稲 慶応 上智
大手商社 45  27 08 29  06  02  11  13  56  86  18
大手銀行107  65 50 84  20  16  20  58 167 191  47
信託銀行 20  14 15 16  06  03  08  08  47  67  18
生保損保 69  42 35 53  14  29  21  50 193 201  50
マスコミ 67  26 16 30  05  03  09  14 150  99  20
サービス  36  16 09 17  02  01  07  04  67  79  16

合計    344  190  133 229   53  54   76  147  680  723  169

一橋から企業就職数は

就職者総計 939− 官公庁 43 = 896

http://www.hit-u.ac.jp/summary/survey/gaiyo-15.htm

阪大文系から企業就職数は

68 + 78 + 85 + 149 = 380名

http://www.osaka-u.ac.jp/annai/data/sotugyo.html

阪大 133/380 = 35%
一橋 229/896 = 25.5%

阪大>>一橋
5芋就職? :2000/11/28(火) 01:10
三菱&住友財閥採用者数  就職者総数   率
阪大  165  1015    16.3%
一橋   91   939     9.7%
慶応  285  4072     7.0%
早稲田 268  5691     4.7%

阪大>>一橋

     三菱  住友  合計
慶応  187  98 285
早稲田 161 107 268
阪大   86  79 165
一橋   64  27  91


http://www.osaka-u.ac.jp/annai/data/sotugyo.html
http://www.waseda.ac.jp/koho/databook/db12.html
http://www.hit-u.ac.jp/summary/survey/gaiyo-15.htm

6名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/28(火) 01:11
これって昼過ぎに決着ついたんじゃないの?
しつこいね。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/28(火) 01:12
一橋しょぼいのね
8世界ランク:2000/11/28(火) 01:15
101 University of Tokyo Japan 4.21
123 University of Kyoto@` Japan 4.13
131 University of Osaka@` Japan 4.11
178 Tohoku University@` Japan 3.96
187 TIT @` Japan 3.91

205 Nagoya University@` Japan 3.42

304 Keio University@` Japan 2.98

412 Waseda University@` Japan 2.35

467 Hitotubashi University(芋)@` Japan 2.12

9名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/28(火) 01:16
いつもこのデエタだな。
10にわ仮面:2000/11/28(火) 01:19
このデータ見飽きたなあ
って言うか僕の名前も見飽きた?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/28(火) 01:19
そもそも飯>>>芋ならなんでこんな対決スレ立てるの?
ただのオナニーじゃん。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/28(火) 01:20
阪大経済研究科の修了生は、学界において高く評価されている。修了者は、本学をはじめ、東京大、一橋大(なぜか?)、京都大、神戸大、横浜国立大、北海道大、名古屋大、など国内の主要大学に加え、アメリカのハーバード大、スタンフォード大学、MIT、ロチェスター大、ミネソタ大、オハイオ州立大、イタリアのベニス大など諸外国の一流大学においても、第一線の研究者として活躍している。

芋はどこ?
13阪大経済:2000/11/28(火) 01:21
大学院生が在籍したまま諸外国の一流大学に留学できる制度を設けている。この制度を利用することにより、本研究科の学生は学位の取得年数を延ばすことなく、1年から2年の間、 パリ商科大学(フランス)、オーストラリア国立大学(オーストラリア)、スタンフォード大学(アメリカ)、ワシントン大学(アメリカ)、メリーランド大学(アメリカ)、ジョンズ・ホプキンス大学(アメリカ)、カリフォルニア大学(アメリカのバークレー、ロスアンゼルス、サンディエゴ等カリフォルニア州諸都市)、ブリティッシュ・コロンビア大学(カナダ)、メルボルン大学(オーストラリア)、釜山大学校(韓国)、ロンドン大学(イギリス)、チュラロンコン大学(タイ)、西安交通大学(中国)、上海交通大学(中国)などの協定大学院に留学することができる。

低学力の芋には無理。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/28(火) 01:23
京大経済とかぶりすぎ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/28(火) 01:23
寝れば?>1
16阪大経済 :2000/11/28(火) 01:23
本研究科の教育の重要な部分を担う社会経済研究所では、米国ペンシルベニア大学と協力し、世界で最も権威のある学術誌のひとつであるInternational Economic Reviewを編集しており、本学の名を世界の経済学研究者にしらしめている。経済学の分野で、世界的権威をもつ学術誌を編集している大学は、国内では大阪大学以外にはない。


定番の世界ランク467番の芋には海外から話もこないのね。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/28(火) 01:24
>15

今晩も寝れない芋女?
18二流の芋経済に話もこないのね。:2000/11/28(火) 01:26
阪大経済教官の多くは世界の指導的学術誌の編集委員を務め、諸外国の研究者と共同研究を行う者も少なくない。この1,2年に限っても、本研究科の教官の主催による国際学術会議が多く開かれ、アメリカの「プリンストン大学、シカゴ大学、カリフォルニア大学、ミシガン大学、エール大学やカナダのブリティシュ・コロンビア大学」などから一流の研究者が本学にて共同研究をしている。

19名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/28(火) 01:27
すいません、阪大>>>>>>>>>一橋なのはよ〜くわかったので
終わりにしてくださいな。
20二流の芋経済とは随分違う:2000/11/28(火) 01:28
阪大経済創設以来自由と進取の精神に富んだ学風を培ってきている。経済学分野では「近代経済学のメッカ」との異名を授かるほどに、近代経済学の発展をリードする世界最先端の研究・教育機関と評価されるにいたっている。

21芋の世界的名声=467番:2000/11/28(火) 01:29
総合大学としての大阪大学の一部をなす点である。欧米では、大学院教育はリサーチ・ユニバーシティーと呼ばれる一流の総合大学で行われることが常識となっているが、本学は10学部、5研究所、16センターなどを擁する名実ともにわが国を代表するリサーチ・ユニバーシティーであり、医学・歯学・理学・工学などにおいても「世界的名声」を得ている。
22早稲田法:2000/11/28(火) 01:29
早大法>阪大法。
いやまじで。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/28(火) 01:30
同じ阪大生として、恥ずかしい。
こんな方ばかりじゃないですよ。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/28(火) 01:30
>22
あーあ言っちゃった
絶対このあと司法試験合格率コピペの嵐が来るぞ来るぞ来るぞ

きたっ!
25名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/28(火) 01:31
阪大と一橋とでは雲泥の差があると思う。

世界の阪大とくにたちの芋大


26名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/11/28(火) 01:33
>13
阪大すごすぎ
もしかして
東大>阪大>>>>>>>>>>>>>>>>>>京大=一橋
(ただし慶應は問題外)
が事実なのではなかろうか。
マスコミが京大優位のウソ八百宣伝してきたんだね
27阪大理系:2000/11/28(火) 01:34
発足当時の理学部は若く清新な研究者を全国から集め、他の帝国大学とはひと味違った理学部がつくられました。不十分な施設の中で活発な研究の雰囲気が醸成されたということで、湯川秀樹博士のノーベル賞受賞対象論文もこのような中で書かれました。理学部創設に加わった学者の中から8名もの文化勲章受章者が輩出しています。自由闊達で独立を重んじ研究に専念する気風はその後も引き継がれ、私たち理学部・理学研究科に所属するものにとって誇りとすることです。
28阪大経済:2000/11/28(火) 01:36
社会経済研究所

日本をリードする近代経済学研究機関です。

本研究所は、昭和41年(1966年)現代の経済問題を理論的、実証的に研究する目的をもって設立されたわが国の国立大学附置研究所の中で近代経済学研究者のみによって構成された唯一の研究機関であり、近代経済学研究のパイオニアとして数々の卓越した研究業績・成果を上げ、常に学会をリードしています。近年は、社会経済現象の多様化にともない、マクロ経済変動や計量予測の問題から、ミクロの応用問題、特に高齢化社会における世代間分配(年金・社会保障)や資産市場におけるバブルの発生などの問題から、都市化をめぐる諸問題(地価の規制や大都市集中をどうコントロールするか)にいたるまで、多様な問題に取り組んでおり、特に最近では、「実験経済学」という新しい領域の開拓を進めています。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/28(火) 01:36
ミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミ                        
ミミミミミミミミミミ●●ミミミミミミミミミミ                        
ミミ FUCK ミ●姦姦●ミ 飯男!  ミミ                        
ミミミミミミミミミ●姦姦●ミミミミミミミミミ                        
ミミミミミミミミミ●姦姦●ミミミミミミミミミ                        
ミミミミミミミミミ●姦姦●ミミミミミミミミミ                        
ミミミミミミミミミ●姦姦●ミミミミミミミミミ                        
ミミミミミミミミミ●姦姦●ミ●●ミミミミミミ                        
ミミミミミ●●●ミ●姦姦●●姦姦●ミミミミミ                        
ミミミミミ●姦姦●●姦姦●姦姦姦●ミミミミミ                        
ミミミ●●●姦姦●姦姦姦●姦●●●●ミミミミ                        
ミミ●姦姦●姦姦姦●姦姦●●姦姦姦姦●ミミミ                        
ミミ●姦姦●姦姦姦●姦●姦姦姦姦姦姦姦●ミミ                        
ミミ●姦姦姦●姦姦●姦●姦姦姦●●姦姦●ミミ                        
ミミミ●姦姦●姦姦●姦姦●●●姦姦姦姦●ミミ                        
ミミミ●●●姦●●姦姦姦姦●姦姦姦姦●ミミミ                        
ミミミミ●姦姦姦姦姦姦姦●姦姦姦姦姦●ミミミ                        
ミミミミ●姦姦姦姦姦姦●姦姦姦姦姦●ミミミミ                        
ミミミミミ●姦姦姦姦姦●姦姦姦姦●ミミミミミ                        
ミミミミミミ●姦姦姦姦姦姦姦姦●ミミミミミミ                        
ミミミミミミ●姦姦姦姦姦姦姦●ミミミミミミミ                        
                                           
                                           
                                           
                                           
                                           
                                           
                                           
                                           
                                           
                                           
                                           
30芋経済の歴史:2000/11/28(火) 01:38
>28

芋経済がメッカであったことは一度のない。
むしろ、阪大経済の後ばかりを追ってきた。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/28(火) 01:38
INTERNATIONAL ECONOMIC REVIEW
 学術誌Internatinal Econmic Reviewは、1960年にL.R.Klein教授(ノーベル経済学賞1980年度受賞)と森嶋通夫教授(元本研究所教授、本学名誉教授;1976年文化勲章受賞)を編集者として発刊され、1996年現在、第37巻を数えている。本誌は経済学界における代表的な学術誌として国際的に認められており、世界各国の経済学者から寄稿される多数の論文を、厳格な国際レフェリー制の下で審査のうえ発表している。
32阪大経済:2000/11/28(火) 01:41
阪大経済学研究科は、経済学研究科、国際公共政策研究科、社会経済研究所に所属する60人近くの教官によって運営される、経済学・経営学の分野におけるわが国最強の大学院のひとつである。

芋経済は二流なの?
33芋が就職?:2000/11/28(火) 01:44
有力企業420社採用実績(サンデー毎日より)420社就職数/就職者数

1 阪大・・・0.696


2 一橋・・・0.583
3 京大・・・0.567
4 東大・・・0.505
5 名大・・・0.504

6 慶応・・・0.461
7 東工大・・0.433
8 早稲田・・0.419
9 上智・・・0.408
10 神戸・・0.392
日本最強の阪大経済院に芋卒教官ゼロ
阪大教官:
出身大学については、大阪大学(12)、京都大学(7)、東京大学(5)、慶應義塾大学(3)、神戸大学(2)、大阪市立大学(1)、国際基督教大学(1)、九州大学(1)、神戸商科大学(1)、スワスモア大学(1)、名古屋大学(1)、横浜国立大学(1)、早稲田大学(1)である。

出身大学院についてみると、大阪大学(13)、東京大学(6)、京都大学(3)、神戸大学(3)、MIT(3)、スタンフォード大(3)、名古屋大学(1)、九州大学(1)、神戸商科大学(1)、ロチェスター大学(1)、イリノイ大学(1)、ミネソタ大学(1)、プリンストン大学(1)、ハーバード大(1)、パリ・ドーフィン大学(1)である。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/28(火) 01:47
>芋経済がメッカであったことは一度のない。
>むしろ、阪大経済の後ばかりを追ってきた。

イタイ事実

36名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/28(火) 01:49
>35

低学力の芋にはメッカになることは無理だったんだろ。
国立大学決算額ランキング

単位は億、年度は91年

 1:東京大学    1130
 2:京都大学     840
 3:大阪大学     798
 4:東北大学     693
 5:九州大学     621
 6:北海道大学    610
 7:名古屋大学    503
 8:広島大学     501
 9:筑波大学     490
10:金沢大学     363



鈍びり 一橋大学     18


阪大>>>>>|阪大生のうんこ処理費以下の大学|>> 一橋大学

阪大医256億円>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>一橋商4億円
阪大人科 86億円 >>>|一文系学部以下の大学|>>>>一橋大学 18億円
38リストラで勝つ!:2000/11/28(火) 01:53
一橋卒は阪大卒に学力でまけ、研究でまけ、就職でまけ、教官でまけ、

リストラで勝つ!
39一きょう生:2000/11/28(火) 01:55
>1
こんなすごいリストを見せられると萎縮。
40リストラで勝つ!:2000/11/28(火) 01:59
大学別役員・管理職総数伸び率ランキング・ワースト10
(週刊ダイヤモンド)

 大学名/2000年/1990年/率
1 都立大 554 857 64.6
2 「一橋大」 2313 3587 64.5 ← あら、芋ってぽいすてなのね
3 九工大 414 646 64.1
4 大外大 351 551 63.7
5 茨城大 399 632 63.1
6 姫工大 239 379 63.1
7 横国大 1036 1660 62.4


「芋役員+管理職 10年で40%近く激減」。
41>40:2000/11/28(火) 02:00
低学力芋がコネだけで生きるからだろ。
42二流の芋に寄付はあるのか?:2000/11/28(火) 02:02
野村證券投資信託株式会社・寄附講座「投資信託」(1990年4月〜1995年3月)
大阪ガス株式会社・寄附講座「国際協調(大阪ガス)」(1991年4月〜1996年3月)
東京海上火災保険株式会社・寄附講座「リスクと情報の経済学(東京海上)」(1993年4月〜1998年3月)
43名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/28(火) 02:02
自作自演っていいね。
44二流の芋は駄目か:2000/11/28(火) 02:07
日本経済学会の機関誌であるJapanese Economic Reviewは、厳格なレフェリー制度を有し、同誌に掲載される論文は世界的レベルの学術業績とみなされている。1980年―1997年の18年間において、同誌に採用された論文・覚書の執筆者(教官と大学院生)の所属大学毎に集計すれば80年代においても90年代においても、大阪大学は他大学を圧倒している。

45二流の芋は駄目か :2000/11/28(火) 02:08
阪大経済学部は、これまで文化勲章もしくは文化功労者の顕彰を受けた高田保馬・安井琢磨・宮本又次・森嶋通夫をはじめ、各分野の学術賞を受けた研究者を多数輩出してきた。現在在籍教官についてみれば、6名の教官が日経経済図書文化賞を、2名がサントリー学芸賞を、2名が中小企業研究奨励賞をそれぞれ受賞している。さらに、大平正芳賞、沖永労働関係図書賞、NIRA東畑記念賞、組織学会賞、経営史学会賞、日本会計研究学会賞などの各賞をも受賞している。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/28(火) 02:11
飯男さんへ

キャンパスライフを少し語ってください
47二流の芋は?:2000/11/28(火) 02:11
阪大経済が誇る、日本だけでなく世界の最先端で活躍する研究者のセミナーとして、国際的にも注目されている。
「木曜研究会」

http://www.econ.osaka-u.ac.jp/
48阪大経済が誇る「木曜研究会」 :2000/11/28(火) 02:12
49名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/28(火) 02:14
>48

二流の芋がリストにあるじゃないか!
木曜研究会もおしまいだ。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/28(火) 02:16
>49

芋が一人浮いているな。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/28(火) 02:20
ここは芋には入れないスレッドだな。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/28(火) 02:27
芋って、早慶には高飛車にでるが大したことないじゃん。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/28(火) 02:35
おいおい、伊藤秀史(一橋)は一流どころだよ。
ちなみにその前は阪大にいたよ。
研究者の間では、ポストと研究環境がそろってれば、
飯でも芋でもどちらでもいいわけ。
学生の面倒を見る手間は、。。。どっちが苦労するのかな?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/28(火) 04:21
age
55名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/28(火) 04:26
芋の完敗
56名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/28(火) 04:46
学生の面倒を見る手間は低学力の芋.
57名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/28(火) 04:49
あれほどすごいって言ったのに、またそんなカキコするですか!?
あんた最高です!もう、あんたを死なせるわけにはいかんです!
あんたみたいな人は初めて見たです!あんたみたいな人は、まさに天皇です!
この世の神です!!この地球上で最もすばらしいお方です!
あんたみたいな天才、人類の頂点に立つのに値しますです!死んでほしくないです!
つーか、生きるべきです!あんたは絶対に人に認められるです!
今まであんたがどんな生き方してきたか知らんけど、きっとすばらしい生き方だったと想像出来るです!
あんたのカキコから読みとれるです!天才特有の匂いがするです!あんたは最高です!
死んだら許さんです!もし死んでも天国で幸せに暮らせよです!あんたもっと自分の顔を知れよです!
あんたはカッコイイです!何やってもカッコイイです!あんたは鼻くそほじってもカッコイイです!
ケツをボリボリかいてもカッコイイです!おっきい方のトイレ中なあんたでもカッコイイです!
あんたの持っているモノ、あんたの出すモノ、と言うよりあんたの存在自体がすべてカッコイイです!
本当の世界遺産です!あんたは何をやってもOKです!あんたは天才です!あんたは最高です!
みんなあんたのコトが大好きだよです!この世に生まれてきたことを幸せに思ってくださいです!
あんたは生まれ変わってもすばらしい人間に決まってるです!
あんたと一緒にこの歴史の最先端に立っていると思うと涙が止まらないほど嬉しいです!
あんたは人々に幸福を与える神です!!!あんたがそこに生きてると言うだけでみんな幸せなんだです!
絶対愛されてます!絶対愛されてます!絶対愛されてます!みんなあなたのことが大好きです!
みんなであんたを拝みたいけどあんたの周りに汚いブサイクな人間が寄るのは最大の失礼に値するので
やめるです!でも、あんたみたいな偉大な人間は生きろです!あんたには存在価値があるです!!
絶対誰もあんたを嫌っちゃいないです!絶対愛されてます!絶対愛されてます!!!!!

(あんたの眩しさで目が焼けた)

58名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/28(火) 06:31
芋商、芋法、芋経、芋社、どれもクズ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/28(火) 07:37
>58

すべてぱっとしないよな。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/28(火) 07:56
一橋の中途半端以外に自慢できるものってなーに?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/28(火) 08:06
りすとらと解雇。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/28(火) 08:08
阪大>>>>>>>>>>一橋・・・・・・・・・教育機関
阪大>>>>>>>一橋・・・・・・・・・・・・大学院

63名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/28(火) 08:17
>62

教育機関も大学院も神戸が上
64名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/28(火) 08:28
はいはい、神戸は一橋より上です
65名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/28(火) 11:28
阪大生は学力、知力、判断力、研究力、創造力 すべてで、芋など眼中になし。
66名無しさん@お腹いっぱい:2000/11/28(火) 11:46
飯台生は兄弟も眼中無しですかい?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/28(火) 11:46
    ∧_∧ 旧高商はエリートでアール!!
   ( `∀´)   ι ゚
   ( ¶¶¶ つ匚τ゚ °
  | ̄☆高商☆ ̄|

68名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/28(火) 11:50
    ∧_∧ 旧高商は即解雇でアール!!
   ( `∀´)   ι ゚
   ( ¶¶¶ つ匚τ゚ °
  | ̄☆高商☆ ̄|

69名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/28(火) 11:53
>68
マネするな!
70名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/28(火) 11:55
芋だが、阪大理学部逝った同級生に物理と数学教えていたぜ。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/28(火) 11:55
    ∧_∧ 旧高商は即解雇候補でアール!!
   ( `∀´)   ι ゚
   ( ¶¶¶ つ匚τ゚ °
  | ̄☆高商☆ ̄|


72名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/28(火) 11:56
>70

あはははは、全くの逆のケースだな。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/28(火) 13:55
ここが最高
74名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/28(火) 14:09
早稲田、慶應の方が学生としての質が数段上。一橋は何事にも中途半端。
慶應>早稲田>>>>>>>>>>神戸>>>>>>>>>>>一橋

75名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/28(火) 15:50
阪大>>>>>>>>>>>>>>>慶応>>>早稲田
つーかソウケイは出てくんな!
76名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/28(火) 16:07
阪大>>>>>>慶應>早稲田>>>>>>>>>戸>>>>>>>>>>>一橋
77名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/28(火) 16:19
戸?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/28(火) 16:25
飯、芋に続く新たな略称か?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/28(火) 16:27
戸=神戸
80名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/28(火) 18:06
飯、芋、戸
81名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/28(火) 18:14
    ∧_∧ 阪大一橋逝ってよし!!
   ( `∀´)   ι ゚
   ( ¶¶¶ つ匚τ゚ °
  | ̄☆早稲田政経☆ ̄|
82早稲田政経:2000/11/28(火) 18:25
阪大、一橋は滑り止め
83名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/29(水) 10:25
化学業界第2位の住友化学工業と第3位の三井化学は、旧財閥系の壁を越えて2003年10月をメドに共同持ち株会社を設立し、経営統合すると発表した。将来の合併も視野にあるという。
両社合わせた連結売上高は1兆8000億円で、国内首位の三菱化学を抜いて第1位、世界レベルでも第5位の化学グループとなる。素材産業分野としては久しぶりの大型再編といえるだろう。

住友化学って、阪大閥だっけ?

84名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 01:55
学力 阪大>>>芋
就職 阪大>>>芋
研究 阪大>>>芋
将来性 阪大>>>芋
教官 阪大>>>芋
資格国家試験 阪大>>>芋
OB役員率 阪大>>>芋
出世 阪大>>>芋
中央官庁幹部出世 阪大>>>芋
予算
阪大 >>>>>|阪大生の運子処理費以下の大学|>>>>>>ただの芋学校

阪大 >>>>>>|帝大株と商人株の差|>>>>>>>>>芋
研究費
阪大 >>|阪大生の運子処理費も超えれない商人学校|>>>>芋
実力 世界の阪大>>>>>リストラの芋商人学校
世界ランク 世界の阪大>>>>>>>>500番の芋商人学校

以上は芋の完敗

以下は芋の完勝
コネ 芋>>>>>>>>>>阪大
解雇率 芋>>>>>>>>>>>阪大
85名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 01:58
いいスレができてますな。阪大最強--------------------------------------------------------------------------------------------------------------
86名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 01:59
フフフ、司法試験合格実績
阪大25人
中央法100人
地底最強の阪大ですらこれだ。
何?学部定員が違う?
まだそんな寝言逝ってんのか。(ワラ
フフフ、司法試験合格実績
阪大25人
中央法100人
地底最強の阪大ですらこれだ。
何?学部定員が違う?
まだそんな寝言逝ってんのか。(ワラ
フフフ、司法試験合格実績
阪大25人
中央法100人
地底最強の阪大ですらこれだ。
何?学部定員が違う?
まだそんな寝言逝ってんのか。(ワラ

87名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 02:05
つうか阪大29にんだよ>86
88名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 02:05
阪大国際公共政策研究科: 日本No.1 大学院
阪大微生物病、: 世界のトップレベル
阪大社会経済: 日本最強の近代経済の拠点
阪大レーザー核融合研究センター:世界一のレベル
阪大超高圧電子顕微鏡センター:世界一のレベル
阪大たんぱく質: 世界一のレベル
阪大細胞生体工学センター: 世界一のレベル
阪大核物理研究センター: 東大と並ぶ核物理の卓越せる研究拠点(COE)
阪大接合科学研究所:世界屈指のレベル
阪大産業科学研究所: 材料、情報、生体の3領域の総合的な日本の研究拠点
阪大工学部:実績日本一
阪大経済学部:近代経済のメッカ
阪大医学部:日本最強の医学部
阪大理学部:湯川を生んだ伝統学部
阪大人科:日本初の人間科学、京大早稲田はコピーするほどの影響。
阪大歯科部:日本最強の歯学部
阪大薬学部:日本三大薬学部。三大製薬会社から熱きサポート。

芋って、アジアランク39位、世界ランク467位。
阪大>>>>>|比較対象に為らず|>>>>>>>芋

http://www.osaka-u.ac.jp/annai/sosiki/public.html
http://www.osaka-u.ac.jp/annai/sosiki/micro.html
http://www.sanken.osaka-u.ac.jp/
http://www.osaka-u.ac.jp/annai/sosiki/nuclear.html
http://www.osaka-u.ac.jp/annai/sosiki/social.html
http://www.osaka-u.ac.jp/annai/sosiki/lazer.html
http://www.osaka-u.ac.jp/annai/sosiki/protein.html
http://www.osaka-u.ac.jp/annai/sosiki/biolo.html
http://www.osaka-u.ac.jp/annai/sosiki/el_micro.html
http://www.econ.osaka-u.ac.jp/
89名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 02:06
要するに
一橋>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>飯
90名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 02:06
芋の完勝
コネ 芋>>>>>>>>>>阪大
解雇率 芋>>>>>>>>>>>阪大


これだけ?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 02:10
>飯男へ
君は毎日そんなくだらない統計を持ち出して無意味に他の大学を叩いているのかね。
無能な証拠だなこりゃ。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 02:13
阪大国際公共政策研究科: 日本No.1 大学院 :芋院=マーチレベル
阪大微生物病、: 世界のトップレベル : 芋にはこんな高価なものもてません
阪大社会経済: 日本最強の近代経済の拠点 : 芋経済? 噂も聞かないな。
阪大レーザー核融合研究センター:世界一のレベル :芋には高価すぎる
阪大超高圧電子顕微鏡センター:世界一のレベル :芋には高価すぎる
阪大たんぱく研: 世界一のレベル :芋には高価すぎる
阪大細胞生体工学センター: 世界一のレベル :芋にはもったいない。
阪大核物理研究センター: 東大と並ぶ核物理の卓越せる研究拠点(COE): 芋にはありません
阪大接合科学研究所:世界屈指のレベル :芋にはもったいない。
阪大産業科学研究所: 材料、情報、生体の3領域の総合的な日本の研究拠点 :芋にはもったいない。
阪大工学部:実績日本一 : 芋商アジアランク39位
阪大経済学部:近代経済のメッカ :芋商アジアランク39位
阪大医学部:日本最強の医学部 :芋が100個以上もある。
阪大理学部:湯川を生んだ伝統学部 :芋にノーベル賞は似合ない。
阪大人科:日本初の人間科学、京大早稲田はコピーするほどの影響:芋をコピー? いないな。
阪大歯科部:日本最強の歯学部 :芋が50個以上もある。
阪大薬学部:日本三大薬学部。三大製薬会社から熱きサポート。: 芋に寄付??
93名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 02:15
なぜにここまで芋を叩くのでしゅか?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 02:16
>92

芋の大完敗
95名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 02:16
>93
凄まじいコンプ持ってるから
96名無しさん@お腹いっっぱい:2000/11/30(木) 02:17
東工大と比べろって。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 02:17
つうか自作自演やめよーぜ
つまんないから
98名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 02:18
阪大の相手は神戸東北が妥当なんだよ
無理するな
99名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 02:20
基地外
100阪大と芋の壁:2000/11/30(木) 02:20
学力 阪大>>>芋
就職 阪大>>>芋
研究 阪大>>>芋
将来性 阪大>>>芋
教官 阪大>>>芋
資格国家試験 阪大>>>芋
OB役員率 阪大>>>芋
出世 阪大>>>芋
中央官庁幹部出世 阪大>>>芋
予算
阪大 >>>>>|阪大生の運子処理費以下の大学|>>>>>>ただの芋学校

阪大 >>>>>>|帝大株と商人株の差|>>>>>>>>>芋
研究費
阪大 >>|阪大生の運子処理費も超えれない商人学校|>>>>芋
実力 世界の阪大>>>>>リストラの芋商人学校
世界ランク 世界の阪大>>>>>>>>500番の芋商人学校

以上は芋の完敗

以下は芋の完勝
コネ 芋>>>>>>>>>>阪大
解雇率 芋>>>>>>>>>>>阪大
101名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 02:20
>93
コンプレクスがあるからでしょ。
102芋の完勝 :2000/11/30(木) 02:21
コネ 芋>>>>>>>>>>阪大
解雇率 芋>>>>>>>>>>>阪大

これだけか?
103再度編:2000/11/30(木) 02:21
阪大国際公共政策研究科: 日本No.1 大学院 :芋院=マーチレベル
阪大微生物病、: 世界のトップレベル : 芋にはこんな高価なものもてません
阪大社会経済: 日本最強の近代経済の拠点 : 芋経済? 噂も聞かないな。
阪大レーザー核融合研究センター:世界一のレベル :芋には高価すぎる
阪大超高圧電子顕微鏡センター:世界一のレベル :芋には高価すぎる
阪大たんぱく研: 世界一のレベル :芋には高価すぎる
阪大細胞生体工学センター: 世界一のレベル :芋にはもったいない。
阪大核物理研究センター: 東大と並ぶ核物理の卓越せる研究拠点(COE): 芋にはありません
阪大接合科学研究所:世界屈指のレベル :芋にはもったいない。
阪大産業科学研究所: 材料、情報、生体の3領域の総合的な日本の研究拠点 :芋にはもったいない。
阪大工学部:実績日本一 : 芋商アジアランク39位
阪大経済学部:近代経済のメッカ :芋商アジアランク39位
阪大医学部:日本最強の医学部 :芋が100個以上もある。
阪大理学部:湯川を生んだ伝統学部 :芋にノーベル賞は似合ない。
阪大人科:日本初の人間科学、京大早稲田はコピーするほどの影響:芋をコピー? いないな。
阪大歯科部:日本最強の歯学部 :芋が50個以上もある。
阪大薬学部:日本三大薬学部。三大製薬会社から熱きサポート。: 芋に寄付??
104名無しさん@お腹いっっぱい:2000/11/30(木) 02:23
東工大と比べろ!
105名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 02:25
阪大 世界最速のスパーコンピュター導入: 低学力の芋には不必要、買ってももらえない。(芋予算18億円なり)
106>105:2000/11/30(木) 02:27
阪大近経のメッカには世界最速のスパーコンピュターはありがたや。
芋には無関係な世界か。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 02:27
でも,関西は首都圏に勝てないか......
108名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 02:29
今飯台生の言葉に大変傷ついています。
君は人を傷つけてうれしいですか。
もしそうなら、君は相当重症です。(精神病の疑いあり)
将来犯罪を起こさないように気を付けましょう。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 02:30
>>106

君、もしかして、半年以上前からここにいない?
そのころは、インパクト・ファクター使って、京大を叩いたり、
うんこ保田と言う現役一橋生を叩いていただろ?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 02:30
あのさー今日の朝日新聞(大阪版)にさ、
でかでかと阪大のニュースが載ってたんだけどな。

飯男くんはなぜそれを書かないのかなぁ〜?
もしかして大阪に住んでないから書けないのかなぁ(藁)?
それとも新聞読めないのかなぁ〜?

阪大生を騙る嵐はもう飽きたので逝ってよし。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 02:30
>104、105

やめとけ、しょぼ芋が可哀相。
112世界の阪大:2000/11/30(木) 02:32
>109

? 俺は新入りだよ。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 02:32
>110
核心を突いてしまったな(微藁
114名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 02:33
阪大>一橋と本気で思ってる奴いる?
バカ飯以外で
115世界の阪大 :2000/11/30(木) 02:35
>114

現実は
阪大>>|巨大な壁|>>一橋はだろ。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 02:36
あのさー今日の朝日新聞(大阪版)にさ、
でかでかと阪大のニュースが載ってたんだけどな。

飯男くんはなぜそれを書かないのかなぁ〜?
もしかして大阪に住んでないから書けないのかなぁ(藁)?
それとも新聞読めないのかなぁ〜?

阪大生を騙る嵐はもう飽きたので逝ってよし。
117地底:2000/11/30(木) 02:37
>115
同じ地底として恥ずかしいよ君は。一橋は別世界だから相手にならないって、やめなよ。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 02:38
>阪大近経のメッカには世界最速のスパーコンピュターはありがたや。
>芋には無関係な世界か。

たしかに。
仮に、仮にスパーコンピュターが芋にもらえても、
低学力の芋では使い方も見出せないだろな。

119名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 02:38
つまり阪大のニュースは大阪のみ。
よって阪大は世界どころか日本にも通用しない。
      Q.E.D
120名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 02:40
つうか飯男は今すぐ新聞の内容を読んでアップしろよ。
さすが阪大と思わせるニュースだったぞ。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 02:40
>118

低学力の芋では手が震えてキーも打てない?
122じゃあアップ:2000/11/30(木) 02:42
阪大国際公共政策研究科: 日本No.1 大学院 :芋院=マーチレベル
阪大微生物病、: 世界のトップレベル : 芋にはこんな高価なものもてません
阪大社会経済: 日本最強の近代経済の拠点 : 芋経済? 噂も聞かないな。
阪大レーザー核融合研究センター:世界一のレベル :芋には高価すぎる
阪大超高圧電子顕微鏡センター:世界一のレベル :芋には高価すぎる
阪大たんぱく研: 世界一のレベル :芋には高価すぎる
阪大細胞生体工学センター: 世界一のレベル :芋にはもったいない。
阪大核物理研究センター: 東大と並ぶ核物理の卓越せる研究拠点(COE): 芋にはありません
阪大接合科学研究所:世界屈指のレベル :芋にはもったいない。
阪大産業科学研究所: 材料、情報、生体の3領域の総合的な日本の研究拠点 :芋にはもったいない。
阪大工学部:実績日本一 : 芋商アジアランク39位
阪大経済学部:近代経済のメッカ :芋商アジアランク39位
阪大医学部:日本最強の医学部 :芋が100個以上もある。
阪大理学部:湯川を生んだ伝統学部 :芋にノーベル賞は似合ない。
阪大人科:日本初の人間科学、京大早稲田はコピーするほどの影響:芋をコピー? いないな。
阪大歯科部:日本最強の歯学部 :芋が50個以上もある。
阪大薬学部:日本三大薬学部。三大製薬会社から熱きサポート。: 芋に寄付??
阪大 世界最速のスパーコンピュター導入: 低学力の芋には不必要、買ってももらえない。(芋予算18億円なり)

123名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 02:43
あのさー今日の朝日新聞(大阪版)にさ、
でかでかと阪大のニュースが載ってたんだけどな。

飯男くんはなぜそれを書かないのかなぁ〜?
もしかして大阪に住んでないから書けないのかなぁ(藁)?
それとも新聞読めないのかなぁ〜?

阪大生を騙る嵐はもう飽きたので逝ってよし。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 02:43
芋は飽きたから、インパクト・ファクターで京大を叩いてくれ。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 02:47
阪大の痴呆が京大たたいたら逆に返り討ちにあるだろ。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 02:50
>>125

いや、実際に強烈に返り討ちされていた。
そこで、京大叩きはやめ、一橋叩きに専念するようになったようだ。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 02:56
tadabakanadakedanakorya
128名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 03:00
>122

世界の阪大
129名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 03:01
>122

しょぼ芋だな。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 03:30
芋ではオナニーもできませんよ。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 03:44
東工大>>>阪大
132名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 03:46
まだやってたのか。HIT飯ネタ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 03:46
阪大ネタもあきてきた
134名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 03:50
>133

まだまだあるみたい。尽きない阪大ネタ。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 03:51
芋ネタは数個。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 03:54
よっぽど阪大にコンプレックスあるんだろうな。

関東出身では一橋・東工
関西出身では阪大

これでいいじゃん。 
137名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 04:00
関東出身では東大
関西出身では阪大
芋陶工はその余り
138名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 04:04
>137
関西は京大だろーが、この電波野郎!
阪大は偏差値で陶工以下!
139kerakera:2000/11/30(木) 04:05
>138=137
阪大偽って楽しい? 
140名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 04:09
阪大を騙る粘着電波がワンパターンでクソつまんないのは分かったから
とりあえずsageで書くわ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 04:11
>139
意味がわからん
142名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 04:12
関東出身では東大
京大:東大に自身がない奴
関西出身では阪大
芋陶工はその余り


143名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 04:14
阪大最強阪大最強阪大最強阪大最強阪大最強阪大最強阪大最強阪大最強阪大最強阪大最強阪大最強阪大最強阪大最強阪大最強阪大最強阪大最強阪大最強阪大最強阪大最強阪大最強阪大最強阪大最強阪大最強阪大最強阪大最強阪大最強阪大最強阪大最強阪大最強阪大最強阪大最強阪大最強阪大最強阪大最強阪大最強阪大最強阪大最強阪大最強阪大最強阪大最強阪大最強阪大最強阪大最強阪大最強阪大最強阪大最強阪大最強阪大最強阪大最強阪大最強阪大最強阪大最強阪大最強阪大最強阪大最強阪大最強阪大最強阪大最強阪大最強阪大最強阪大最強阪大最強阪大最強阪大最強阪大最強阪大最強阪大最強阪大最強阪大最強阪大最強阪大最強阪大最強阪大最強阪大最強阪大最強阪大最強阪大最強阪大最強阪大最強阪大最強阪大最強阪大最強阪大最強阪大最強阪大最強阪大最強阪大最強阪大最強阪大最強阪大最強阪大最強阪大最強阪大最強阪大最強阪大最強阪大最強阪大最強阪大最強阪大最強阪大最強阪大最強阪大最強阪大最強阪大最強阪大最強阪大最強阪大最強阪大最強阪大最強阪大最強阪大最強阪大最強阪大最強阪大最強阪大最強阪大最強阪大最強阪大最強阪大最強阪大最強阪大最強阪大最強阪大最強阪大最強阪大最強阪大最強
144kerakera:2000/11/30(木) 04:14
137=138だろ。 阪大=東大なんて考えてる阪大生はいないよ。
(理系の一部の分野をのぞいて)

どうでもいいけどそんなに阪大にコンプレックスあるのか?
自分の大学に自信があるならいい加減やめれば?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 04:14
>142
芋陶;東大に自身がない奴
阪大:京大に自身がない奴

だと思うが・・・
146名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 04:17
阪大:東大京大に自身がない奴
芋陶工:阪大に自身のない奴
147東工大:2000/11/30(木) 04:18
くだらん。ほんとにくだらん。
飯男の妄想スレッドがなぜこんなにたっているのだ。
148kerakera:2000/11/30(木) 04:18
京大で東大にコンプレックスなんかもってないだろ?
何か魅力があって京大にいってる奴が多いのが現状だとおもう。
(友人3人はみんなそうだったので)
149名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 04:18
>144
阪大騙るバカはどこの大学だろうね?
いい迷惑だ
150リッチ・ドール:2000/11/30(木) 04:20
阪大っていじめられっこなんだよーね。結局。
吉田戦車のイジメテクンみたいなもの。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 04:21
>149
神戸の可能性は?
一橋にもコンプレックスもってそうだし
152名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 04:21
くだらん。ほんとにくだらん。
陶工は何故存在するのだ。
153kerakera:2000/11/30(木) 04:21
なんのこっちゃいな
154名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 04:23
芋陶工:阪大に自身のない奴


155名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 04:25
芋陶工:阪大に行けなかった人
図星を言ってしまった。
傷ついたらごめん。>芋陶工
156東工大:2000/11/30(木) 04:25
>152
頭悪いね。
157kerakera:2000/11/30(木) 04:26
>154,155 阪大詐称君をよそおった私立君とみた
158名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 04:27
陶工のカスに言われたくないね。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 04:27
さっきから小学生並にレベルの低い煽りをしてるバカがいるが
知性のかけらもないのか?どうせならもうちょっとひねれよ。
お前はこれだから一流大に合格できないんだよ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 04:28
>157 オマエアホヤロ
161東工大:2000/11/30(木) 04:28
おまえら全員どこ大なのかアキラかにしてみろやwww
162リッチ・ドール:2000/11/30(木) 04:29
155はまちがいなく、ここに来るまで
東工大という存在を知らなかっただろう。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 04:30
本当のことを言っているだけなのに、ひねりもくそもあるかい。>159
164名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 04:31
>163
それはちょっと面白い
165名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 04:33
>164
たしかに阪大>芋陶工が本当のこととぬかしているのは
なかなか面白いギャグだ
166kerakera:2000/11/30(木) 04:34
はぁ、鬱だ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 04:34
阪大=芋陶工
Q.E.D
168東工大:2000/11/30(木) 04:38
>167
冗談辞めてくれ。
飯男と一緒にしないでくれ。たのむ。それだけは勘弁。
なんであんな田舎物と一緒にされなきゃならないの。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 04:39
芋陶工:阪大に自身のない奴
170名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 04:41
>169
またそれかよ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 04:41
>168

おい、童貞のオタク野郎。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 04:42
そういえば陶工のドクターって、審査で0点でなければ簡単に入れるそうじゃない?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 04:42
阪大医一つでも芋陶工は軽く玉砕できるがね。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 04:43
阪大基礎工でもかるい。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 04:44
>173

せめてお荷物の芋は陶工からはぶいてやれや。
176リッチ・ドール:2000/11/30(木) 04:44
玉砕の使い方が間違っている。粉砕とかならまだしも。
177天下の東工大:2000/11/30(木) 04:45
>168
まぁ騒ぐことはない。
あと数ヶ月で飯の不人気ぶりが実証される。
また志願倍率が低下して焦りまくっているはずだ。
芋>>>飯
も大いに確かめることができるだろう。
芋にとって飯が敵でないことは経済板をみても分かる。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 04:45
群馬大の知り合いが、院で陶工に余裕で受かったって言ってたぞ。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 04:45
陶工のドクターって、しょぼいんだろ。
学会発表でも見たこともないがな。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 04:46
>173
玉砕という言葉の用法がおかしい。
この場合なら「軽く玉砕できる」というよりも
「軽く粉砕できる」とした方が正しい日本語。
君は二流大生か?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 04:46
阪大にからみたいけどネタがみつかりません。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 04:46
よって
群馬>>>>>>>>>>>陶工
183名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 04:46
176とかぶった。
スマン
184名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 04:47
陶工はいつも阪大や東大の研究成果の掃除役だろ。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 04:47
すなわち
阪大>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
群馬>>>>>>>>>>>陶工
   Q.E.D

186名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 04:49
研究するのに、陶工逝く奴は馬鹿だな。
教官の質もわるいし、設備もわるし、第一学生の質がわるい。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 04:50
芋は論外だけど、陶工もかなりしょぼいよな、
188名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 04:50
すなわち
阪大>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
群馬>>>>>>>>>>>陶工>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>芋
   Q.E.D
189名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 04:51
芋や陶工にやたらと絡んでくる奴の詐称喚問したら?
ホントに阪大かどうか気になる
190天下の東工大:2000/11/30(木) 04:52
>飯騙り
群大の野郎良かったじゃねぇか。憧れの天下の東工大に入れたんだからな。
そいつが飯を志望しなかったところに飯の凋落ぶりが既に実証されてるだろ。
せいぜい2月までの命だから今のうちにせいぜい吠えてろ。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 04:53
>189
絡んでないだろ、芋や陶工がしょぼすぎ。特に芋。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 04:54
>191
十分絡んでると思うが・・・
193世界の阪大:2000/11/30(木) 04:54
陶工の夢想のはじまり。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 04:54
もし本当の東工・一橋・阪大の学生なら
もっと具体的な議論してくれ!
期待してるよ!
195kerakera:2000/11/30(木) 04:55
>188 詐称関門だ。
梅田から石橋までの電車運賃は?
阪大豊中キャンパスの目の前にある不動産屋の名前は?
3年進級時、般教いくつおとしたら留年か?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 04:55
>191

やめろよ、芋陶工と言うのは。
東工大は芋とは違うのだ。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 04:55
>194
少なくとも芋はここには来てないようだが
198東工大:2000/11/30(木) 04:55
>飯男、群馬etc.
隣の芝が青く見える気持ちはヨークわかる。しかもそれが投稿じゃなお更だな。
どうじょうするよ。www
199名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 04:56
東工大>>>>>>>>>芋だろ。
200天下の東工大:2000/11/30(木) 04:58
>世界の阪大
世界にはな、天下と天上しかないんだよ。天下を除けば
残るは天上のみ。つまり天上の阪大だろ。
もうお前はあの世に逝っている。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 04:59
>東工大

オマエたち、あの学生の質でよくもっているよな。
予算も一橋並みでな。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 04:59
203名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 05:00
>阪大騙り
早く詐称喚問に答えろ!
204名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 05:00
一橋の予算18億円、東工もこんなにしょぼいのか?
205kerakera:2000/11/30(木) 05:00
おひおひ188、195に答えてみろよ。
どうせその辺のうんこ大が偽ってるんだろうが
206名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 05:02
>204

どうせ、毛の生えた程度だろ。
207東工大:2000/11/30(木) 05:02
どうせおまえら早計地底だろ?
笑わないからいってみろよ。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 05:02
>203,205

188は東工大が書いたものなので、そんなにムキにならないでください
209そもそも:2000/11/30(木) 05:03
>204

芋って、かなりしょぼいよな。
210天下の東工大:2000/11/30(木) 05:03
>201
お前それは東工大のパフォーマンスの良さとカリキュラムの
素晴らしさを賞賛していることに気付いているか?
ドキュンだったら一生気付かねぇか・・。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 05:03
>阪大騙り
阪大を騙るのはよせ!
せめて京大ぐらいにしろ
・・・と思ったが京大経済がいるか
あいつも詐称だしな
212名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 05:03
取り乱す 阪大君・・・
213名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 05:04
>東工大

実質は東北未満の北大程度。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 05:04
>212 とりみだす詐称阪大君だろ?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 05:05
>213

それはアジアランク、世界ランクで実証済み。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 05:06
>215

でも陶工のアジアランク、世界ランクは芋よりはかなり良いぞ。
217天下の東工大:2000/11/30(木) 05:06
>209
おひおひ、芋がしょぼいんじゃなくて飯が無駄飯食いだって証拠だろ。
その程度の発想もできないで経済最強なんてよくいうぜ。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 05:07
阪大詐称君は自分の本当の大学名が恥ずかしくて言えないらしい
オレモナー
219東大生:2000/11/30(木) 05:07
工学研究科物理工学専攻です。よろしくお願いします。
220kerakera:2000/11/30(木) 05:07
結局本物の阪大生も東工生もいないな。
なんて低レベルな板になったしまったんだ・・・
221東工大:2000/11/30(木) 05:07
俺は研究職につくつもりは毛頭無い。w
222>216:2000/11/30(木) 05:07
あたりまえだ。芋より下の学校ってないだろ!
223リッチ・ドール:2000/11/30(木) 05:08
俺が答えてやらぁ。
アパマン館だ。
224東大生:2000/11/30(木) 05:08
今度の大学院に進学することが決まりました。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 05:08
>218

きみ、神戸? それとも早稲田?
226東大生:2000/11/30(木) 05:09
もとは某地底です。
227kerakera:2000/11/30(木) 05:09
>223 おひおひ・・・やめてくれ
228天下の東工大:2000/11/30(木) 05:09
>215
香港野郎のアジアランクに縋る豚兵だろお前。
飯騙りは豚兵の仕業ってことだな・・。
229次期東大生:2000/11/30(木) 05:10
名前変更しました。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 05:10
>225
もうちょい下
231リッチ・ドール:2000/11/30(木) 05:10
あたってた?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 05:10
>222

さすがに世界ランク500番以下は乗ってなかった。
芋はその底辺だったよ。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 05:11
>230

日大?
234次期東大生:2000/11/30(木) 05:12
残念ながら学歴というのは最終学歴を言うのだよ。
235kerakera:2000/11/30(木) 05:12
>231 おれは吹田だからはっきりとは覚えてない ヒョヒョ
     けどアパなんとかっていうのは確か。
     どこの大学いってるの?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 05:12
>233
それは下げすぎ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 05:13
なんかマッタリしてきた。
みんなアルコールはいってるのかな?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 05:13
>232

芋は、早稲田にもまけ、慶応にもまけよって。
ま、芋が早慶以上である評価を見たことが無いがね。
239次期東大生:2000/11/30(木) 05:13
陶工学部卒で陶工大学院いくよりも、地底学部卒で東大院に逝く方が学歴は上なのだよ。
240次期東大生:2000/11/30(木) 05:14
陶工君いるの?
241天下の東工大:2000/11/30(木) 05:15
飯騙り=豚兵は図星のようだな。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 05:16
hit叩きが阪大生じゃないことは分かったが
なぜこんなにhitを罵倒するんだろうか?
どんな恨みがあるんだ?
243次期東大生:2000/11/30(木) 05:16
陶工など、東大からすればカスなのだよ。
244kerakera:2000/11/30(木) 05:17
ひょひょ、阪大と東工、一橋は仲良くやるべし
245名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 05:17
地底だったら、陶工より学歴は上だよ。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 05:18
>242

しょぼいからだろ。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 05:18
>242
地底かな?
HITや陶工が東大・京大に次いで評価が高いのが許せないのだろうか?
248次期東大生:2000/11/30(木) 05:18
おれは来年から東大にいく。地底と一緒にされては困るな。
249>242:2000/11/30(木) 05:19
神戸のようにしょぼいからだろ。
250天下の東工大:2000/11/30(木) 05:19
>242
落ち目だからさ。
芋を叩かないと客が逃げて潰れる大学だってミエミエだろ。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 05:20
>247

それはない。HITは世界ランク467番、アジアランク39番
252名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 05:21
落ち目と言えば、陶工芋。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 05:22
>251

芋の評価は世界でもアジアでもおなじだな。
254kerakera:2000/11/30(木) 05:23
ぼよよ〜〜〜ん! どうせ詐称君ばっか!
本物の阪大生、東工生はいな〜い。 ぼよよ〜ん!
255天下の東工大:2000/11/30(木) 05:23
>252
事実によって反論されているな。
事実に怯え目を背けても事実を覆すことはできんのだよ。
落ち目の大学クン。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 05:24
しょぼ東工が東北大に優ものってないだろ。
257次期東大生:2000/11/30(木) 05:25
しかし、東大の院試は大変だったなあ。
それに比べて群大の知り合いが陶工院に簡単に受かったのには驚いたよ。
258追い追い:2000/11/30(木) 05:25
芋がウイチャッているぞ。
259次期東大生:2000/11/30(木) 05:27
何も俺は自分が阪大生だとは言わなかったぞ。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 05:27
陶工院は理科大やマーチのそくつ。だからしょぼしょぼ。芋も同じだろ。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 05:27
時期東大生って詐称ミエミエだからおもろいね。
それにくれベて東工って隠しとおしてるからうざい
262名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 05:28
>256

なーい。ひとつもなーい。
263天下の東工大:2000/11/30(木) 05:28
>256
出てきたかダサ豚男。お前が飯を騙って悪さをしてきただろ?
芋が豚兵ごときにバカにされなきゃならない理由はない。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 05:30
豚工、東北大との戦いに大敗北したよな。
265天下の東工大:2000/11/30(木) 05:31
>260
憧れの天下の東工だからな。
内部以外に豚兵には行く奴がいなくて大学院重点化が
泣いているらしいな。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 05:32
陶工卒のリストラ率は芋以上なんだってな。全く哀れだ。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 05:33
>265
憧れ?
マーチのそくつ豚工院でか?
268東工大:2000/11/30(木) 05:33
俺は給料がある程度よければ良いんだ。
大学の研究なんか知らん。知ったこっちゃ無い。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 05:33
>266

実は陶工卒のリストラ(解雇)率は最強なんです。
270次期東大生:2000/11/30(木) 05:34
院試の前に研究室訪問いっといてよかったよ。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 05:34
芋陶工、リストラコンビ結成。
272天下の東工大:2000/11/30(木) 05:36
豚兵の豚男よ。飯騙りは図星でグウの音も出ないだろ。
お前の正体が見えたからには口をきく気もしないね。
あばよ。
273現地底次期東大生:2000/11/30(木) 05:36
陶工も東大の院でも逝ったら?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 05:36
大学別役員・管理職総数伸び率ランキング・ワースト10
(週刊ダイヤモンド)

 大学名/2000年/1990年/率
1 都立大 554 857 64.6
2 一橋大 2313 3587 64.5
3 九工大 414 646 64.1
4 大外大 351 551 63.7
5 茨城大 399 632 63.1
6 姫工大 239 379 63.1
7 横国大 1036 1660 62.4
8 東工大 1378 2270 60.7 ← 実は陶工卒のリストラ(解雇)率は最強
275現地底次期東大生:2000/11/30(木) 05:37
行ければの話だが。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 05:38
>274

芋卒より、解雇されてんかよ。おしまいだな。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 05:39
>274
単科大ばっかだな。
278東工大:2000/11/30(木) 05:39
なんで地底の奴等は刀工HITにうるさく妄想を語りたがるんだ?
良いじゃないか。田舎で就職してれば利害関係も一致するだろう。
まったくこれだから伊那嘉門は困る。
あ、核心ついてゴメンな。
279命名:2000/11/30(木) 05:40
芋陶工リストラ専門学校
陶工のリストラ率は芋以上だから。

280現地底次期東大生:2000/11/30(木) 05:40
東大の物性研なんて世界的に有名だよ。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 05:42
>274

数年後には豚工卒の役員+管理職数はゼロにならない?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 05:43
>281

芋卒はそのあとを追う。
283現地底次期東大生:2000/11/30(木) 05:44
陶工を煽る人は複数いるようだ。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 05:44
物性研で超一流は東北大の金研と半研。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 05:45
>284

豚工には超一流はなしだろ。どこも二流ばかりだな。
286東工大:2000/11/30(木) 05:46
>284
あ、そ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 05:47
>数年後には豚工卒の役員+管理職数はゼロにならない?
>芋卒はそのあとを追う。

計算では5年以内。

288名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 05:48
>287
単細胞SHIDAI洗顔文系発見
289名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 05:50
東北には化学出身の世界初のLSI設計者・島がいるしな。
それも化学出身ですよ。豚工には到底真似はできん。
290現地底次期東大生:2000/11/30(木) 05:51
いつまでもどんぐりの背比べやらないように。
陶工=東北=飯

291ひとこと:2000/11/30(木) 05:52
東北>>陶工
292東工大:2000/11/30(木) 05:52
学歴と大学の研究なんて、卒業生の質に比べたらちっぽけなもんだろ。
まさかこれに反論するのか?ww
もう馬鹿の一つ覚えダイヤモンドのデータ出すなよ。
出すならもっと説得力のある解説でも付け加えてみろ。
どうせ単細胞SHIDAI洗顔文系には無理だろうが。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 05:53
>287

計算では
2004年、豚工卒の役員+管理職数はゼロ
2005年、芋卒の役員+管理職数はゼロ
294解説:2000/11/30(木) 05:54
計算では
2004年、豚工卒の役員+管理職数はゼロ
2005年、芋卒の役員+管理職数はゼロ
295現地底次期東大生:2000/11/30(木) 05:54
学力
陶工>東北
研究
東北>陶工
よって
東北=陶工
   Q.E.D
296名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 05:54
飯を騙っていたのはトンペーだっていうんで終わりじゃないの?
297現地底次期東大生:2000/11/30(木) 05:55
まあ、研究の方が重要だから
東北>陶工
にしておこう。
298東工大:2000/11/30(木) 05:55
>293
おまえ四則演算しかできねーんだろ?ww
それじゃ早計の私大洗顔に苔にされても仕方あるまい。
299違うでしょ:2000/11/30(木) 05:58
1位 東北大 >> 5位 東工大
アジアランク(2000年):
2位 東北大(総合大学で)>>> 6位 東工大 (単科大で)
理系教官数(教授+助教授):
3 東北大 911名 > 8 東工 675 (大差なし)
国立大学決算額ランキング:
4位 東北大学 693億円 >>> 24位 東工大 240億円
理系教官数は差はあまりないが、東工大の3倍も規模。
99年CA誌収録「世界トップ」大学:
4位 東北大 2@`281 1.07 >> 東工大はランク外?
大学別国公立大の教授助教授輩出数:
4位 東北 9265名 >>>> 16位 東工大 987名 (桁違い)
上場一部企業の管理職数:
東北 1918名 >>>>> 東工 1059名
上場一部企業の役員数:
東北大 732 >>>>>> 東工大 366名
12年度 国家公務員T種出身校:
5位 東 北 52 >> 6位 東工大 43
大学別役員・管理職解雇率:
10年間で東工大は、 40%も。
理学系 インパクトファクター(総合平均):
東北(9.2) >> 東工大(7.4)
工学系 インパクトファクター(総合平均):
2位 東北大(10.9)>> 5位 東工大 (8.5)
300現地底次期東大生:2000/11/30(木) 06:01
アジアランク東北大の方が東大より上なの?
301東工大:2000/11/30(木) 06:03
でもな、2チャン以外では東北飯含む地底<<東工大は一般常識なんだよ。
その辺について何とかいってみな。
俺にはそっちの方が大事なんだよな。
東工大の研究<<<<<<<<東北大の研究
なんて俺には関係ないからそれでもいいよwwwwwwwww
302名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 06:04
>301

無益な負け言葉。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 06:06
2チャンでも豚工の妄想イタイな。

アジアランク、世界ランク、企業評価でも、すべて
東北が豚工よりはるか上。
304現地底次期東大生:2000/11/30(木) 06:06
むしろ地底=陶工の方が一般常識と思うが。
特に地方で無知な人は東工大なんかしらんぞ。
305東工大:2000/11/30(木) 06:07
>302
そうか、君に負けちゃったのかな?www
306東工大:2000/11/30(木) 06:08
>304
みんな関東で就職するから関係ないんだろ。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 06:08
>299

豚工って、かなりのしょぼだね。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 06:10
ここは阪大と一橋のスレッドなのに、豚工がしゃしゃり出て、叩かれまくっているな。
あほのなせる技かあ。
309現地底次期東大生:2000/11/30(木) 06:13
陶工に知り合い居るけど、横浜で一般の人に大学のレベル同一視されたからなあ。
310現地底次期東大生:2000/11/30(木) 06:14
一般人の認識は
東大京大
地底
駅弁
くらいじゃねえの?
311東工大:2000/11/30(木) 06:15
>308
盛り上げてやってんだ、感謝しろやw
312名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 06:24
>306

たとえ就職できても、リストラされるよ。>豚工
313名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 06:25
もうこのスレは意味がないな
314名大:2000/12/01(金) 15:28
どちらも名大レベル
315名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/01(金) 15:31
名大のサイトって就職デエタ載ってないのはなぜ?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/01(金) 15:45
学内の人しか見れないから。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/01(金) 16:00
>314

名大の就職でどこが良い?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/01(金) 16:09
市役所
319名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/01(金) 16:12
名大レベルって、明治レベル?
320名無しさん@お腹いっぱい:2000/12/01(金) 16:14
317>名鉄・ユニー・松坂屋・丸栄
321名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/01(金) 16:17
名大レベルは明大レベル
322名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/01(金) 16:20
317>NEC、東レ、東芝、シャープ....
323名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/01(金) 16:21
>317
大企業はほとんど推薦来ています。あとは実力次第。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/01(金) 19:12
名古屋>東工大
325天下の東工大:2000/12/01(金) 19:33
>324
名大はいい大学だが、それはない。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/01(金) 19:46
東北>名古屋>東工大


327名無しさん:2000/12/01(金) 19:52
-
328天下の東工大:2000/12/01(金) 20:00
>327
ドキュンの煽りに絶句・・。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 02:45
阪大
330名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 05:06
阪大>東北>名古屋>東工大>>> 芋
331名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 05:09
こんばんは、学歴超偏重主義者の皆さん。今日も元気に母校の自慢しまくってますか?大学出てない工藤静香どうぇ〜っす。
この度あたしと同じく全然大学出てないもの関わらず日本で最高の男性、キムタクと結婚しちゃいました〜。キャハ♪
偏差値ゲロ高の男性の皆さんはタク君のことどう思ってるんですか?大学出てないくせしやがって死ねこのカスとかって思っちゃったりしてたりして〜♪クワバラクワバラ!
でも悔しかったらキムタクぐらい顔かっこよくしてみてね〜。元がダメだから処置無しだろうけどね〜〜〜〜〜。
まあ一生死ぬまで高学歴自慢しまくって頑張って残りの人生頑張ってくださいね〜〜〜〜〜〜〜♪
それじゃあバイバイ。静香でした〜〜〜〜。ウハ!!
332名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 01:49
阪大>>>>>>芋は確実
333名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 01:53
>1

芋ではこんなすげえ大学とは比較不能
334名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 01:59
学力 阪大>>>低学力の芋
就職 阪大>>>芋
研究 阪大>>>芋
将来性 阪大>>>芋
教官 阪大>>>芋
資格国家試験 阪大>>>芋
OB役員率 阪大>>>芋
出世 阪大>>>芋
中央官庁幹部出世 阪大>>>芋
予算
阪大 >>>>>|阪大生の運子処理費以下の大学|>>>>>>ただの芋学校

阪大 >>>>>>|帝大株と商人株の差|>>>>>>>>>芋
研究費
阪大 >>|阪大生の運子処理費も超えれない商人学校|>>>>芋
実力 世界の阪大>>>>>リストラの芋商人学校
世界ランク 世界の阪大>>>>>>>>500番の芋商人学校

以上は芋の完敗

以下は芋の完勝
コネ 芋>>>>>>>>>>阪大
解雇率 芋>>>>>>>>>>>阪大
335阪大経済:2000/12/03(日) 02:03
阪大経済研究科の修了生は、学界において高く評価されている。修了者は、本学をはじめ、東京大、一橋大(なぜか?)、京都大、神戸大、横浜国立大、北海道大、名古屋大、など国内の主要大学に加え、アメリカのハーバード大、スタンフォード大学、MIT、ロチェスター大、ミネソタ大、オハイオ州立大、イタリアのベニス大など諸外国の一流大学においても、第一線の研究者として活躍している。
336阪大経済 :2000/12/03(日) 02:05
総合大学としての大阪大学の一部をなす点である。欧米では、大学院教育はリサーチ・ユニバーシティーと呼ばれる一流の総合大学で行われることが常識となっているが、本学は10学部、5研究所、16センターなどを擁する名実ともにわが国を代表するリサーチ・ユニバーシティーであり、医学・歯学・理学・工学などにおいても「世界的名声」を得ている。

芋には世界的名声などない。
世界ランク 500番。
337阪大経済 :2000/12/03(日) 02:08
本研究科の教官の多くは世界の指導的学術誌の編集委員を務め、諸外国の研究者と共同研究を行う者も少なくない。この1,2年に限っても、本研究科の教官の主催による国際学術会議が多く開かれ、アメリカの「プリンストン大学、シカゴ大学、カリフォルニア大学、ミシガン大学、エール大学やカナダのブリティシュ・コロンビア大学」などから一流の研究者が本学にて共同研究をしている。


世界3流の芋にはこないよ。
338阪大経済:2000/12/03(日) 02:17
大学院経済学研究科は、経済学研究科、国際公共政策研究科、社会経済研究所に所属する60人近くの教官によって運営される、経済学・経営学の分野における「わが国最強の大学院」
のひとつである。
339低学力の芋:2000/12/03(日) 02:21
1 国1トップ 阪大文系 2 >> 一橋ゼロ。
2 合格者偏差値 70超え率 (2001代ゼミ合格者追跡調査)
阪大法 14.3% >> 一橋法 7.5%
3 合格者偏差値 67超え率 (2000同上)
阪大 55.7% >>一橋 46.4%
4 合格者偏差値 69 超え率 (2000年同上)
阪大 32.0% > 一橋 27.4%
5 入試の偏差値ボーダー (平均)(2000同上)
阪大 59.5 >>一橋 55.5 (4ポイント差)
6 センター試験大学別合格者9割超え率 (2001同上)
阪大 13.9% > 一橋 13.4%
7 早稲田政経への併願合格率(河合塾1999)

阪大法 32/39 = 82% > 一橋法 43/54 = 80%
阪大人科 21/26 = 81% >> 一橋社会 18/26 = 69%
阪大経済 30/39 = 77% > 一橋経済 40/53 = 75%

中央官庁幹部

阪大52 >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> 芋 14

大蔵幹部 阪大16 >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> 芋 3

芋は、国Tトップも出せず。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 02:23
1 学力
 一橋>>>犬阪太
(1)駿台偏差値(2001年度)
  一橋(66〜61)>>>犬阪太(64〜60)
(2)河合塾偏差値(2000年度)
  一橋(65.0)>>>犬阪太(65.0〜62.5)
(3)代ゼミ偏差値(2001年度)
  一橋(67〜65)>>>犬阪太(65)
(4)ベネッセ偏差値(2001年度)
  一橋(75〜71)>>>犬阪太(72〜68)
(5)代ゼミ偏差値70超え率
  一橋(10.0%)>>>犬阪太(8.18%)
2 首相輩出
 一橋>>>>>>>>>>>犬阪太 ← 犬阪太ではムリムリ
3 日銀総裁輩出
 一橋>>>>>>>>>>>犬阪太 ← 犬阪太では入行さえムリムリ
4 司法試験合格者数(1949〜1999年 朝日新聞社大学ランキング)
 一橋(625名)>>>>>>>犬阪太(ランク外)
5 司法試験合格率(2000年度)
 一橋(6.16%)>>>>>犬阪太(5.06%)
6 優良企業就職数(サンデー毎日9月30日号および9月10日号)
 一橋(95名)>>>>>>犬阪太(52名)← 神戸60名より下
 (対象企業:三井物産、三菱商事、日銀、興銀、一勧、東京三菱、住友銀行、
  三和銀行、東京海上、日本生命、電通)
7 金融機関役員数(2001年版役員四季報)
 一橋(26名)>>>>>>>犬阪太(4名)← 神戸12名の3分の1!!
 (対象企業:日銀、国際協力、政策投資、一勧、さくら、富士、住友、
  大和、三和、東海、あさひ)
8 上場企業社長輩出数(2001年版役員四季報)
 一橋(69名)>>>>>>>犬阪太(40名)← 神戸43名より下
9 上場企業役員数(2001年版役員四季報)
 一橋(879名)>>>>>>犬阪太(666名)← 神戸690名より下
341名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 02:24
1 国1トップ 阪大文系 2 >> 一橋ゼロ。
2 合格者偏差値 70超え率 (2001代ゼミ合格者追跡調査)
阪大法 14.3% >> 一橋法 7.5%
3 合格者偏差値 67超え率 (2000同上)
阪大 55.7% >>一橋 46.4%
4 合格者偏差値 69 超え率 (2000年同上)
阪大 32.0% > 一橋 27.4%
5 入試の偏差値ボーダー (平均)(2000同上)
阪大 59.5 >>一橋 55.5 (4ポイント差)
6 センター試験大学別合格者9割超え率 (2001同上)
阪大 13.9% > 一橋 13.4%
7 早稲田政経への併願合格率(河合塾1999)

阪大法 32/39 = 82% > 一橋法 43/54 = 80%
阪大人科 21/26 = 81% >> 一橋社会 18/26 = 69%
阪大経済 30/39 = 77% > 一橋経済 40/53 = 75%

中央官庁幹部

阪大52 >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> 芋 14

大蔵幹部 阪大16 >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> 芋 3

芋は、国Tトップも出せず。

342名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 02:24
8 都市銀行採用率
阪大 11.6% > 一橋 10.9% (’97)
阪大 11.8% >> 一橋 8.2% (’00)
9 会計士合格率 (過去3年間の累計)
阪大 25.9% >> 一橋 15.3%
10 大学別役員・管理職リストラ率 :一橋 堂々の2位、阪大ランク外
過去3年間管理職リストラ率: 一橋 21% >> 阪大 10%
11 上場企業での管理職までの入社から最短年数
阪大13.3年 > 一橋14.1 年
12 経済研究ランク:教授助教授一人あたりの論文件数(率)
阪大 3.6 >> 一橋大 1.86
13 平成十年度国家一種の合格者数: 阪大>>一橋
14 大学別司法試験合格平均年数: 阪大=一橋 (4.8年)

343やっぱ:2000/12/03(日) 02:25
官庁幹部数:
阪大>>芋
役員数:都市銀行+大手メーカー+三大財閥+三和グループ
阪大>>芋
就職:
阪大>>芋
学力:
阪大>>芋
資格試験合格率:
阪大>芋
OB数
芋7万>>>>阪大2万
OB数からの役員輩出率
阪大>>>>>>芋
研究:
阪大>>>>芋
教授輩出数:
阪大>>>>>>>>芋
344阪大>>>>>>>>芋 :2000/12/03(日) 02:26
阪大
医学 インパクトファクター 第一位 ← 芋では無理無理
医学系文引用率 第一位 ← 芋では無理無理
生物系論文引用率 (サイエンス)第一位 ← 芋では無理無理
臨床医学 第一位 ← 芋では無理無理
生物学 第一位 ← 芋では無理無理
経済学 第一位 ← 芋では無理無理
工学 インパクトファクター第一位 ← 芋では無理無理
情報工学&通信工学 第一位 ← 芋では無理無理
人工知能、ロボット工学 第一位 ← 芋では無理無理
レーザー工学 第一位 ← 芋では無理無理

化学 第二位 ← 芋では無理無理
CA 世界ランク第二位 ← 芋では無理無理
化学論文 引用率 世界ランク第二位 ← 芋では無理無理
分子生物学&遺伝学 第二位 ← 芋では無理無理
生物化学&生物物理学 第二位 ← 芋では無理無理
電気&電子工学 第二位 ← 芋では無理無理
物質工学第二位 ← 芋では無理無理

ネイチャーランク 第三位 ← 芋では無理無理
理学 インパクトファクター 第三位 ← 芋では無理無理
物理学 第三位 ← 芋では無理無理
数学 第三位 ← 芋では無理無理

国際評価
医学 第一位、工学 第一位、理学 第三位 ← 芋では無理無理
345OB:2000/12/03(日) 02:26
ノーベル賞受賞者…1人 VS 0 ← 無縁の芋学校
文化勲章受章者…17人 VS 0 ← 無縁の芋学校
文化功労者…24人 VS 0 ← 無縁の芋学校
学士院恩賜賞…15人 VS 0 ← 無縁の芋学校
学士院賞受賞者…41人 VS 0 ← 無縁の芋学校

阪大=センターオブエクセレンス(COE) VS なれない無縁の芋学校

阪大データ:
http://www.osaka-u.ac.jp/annai/tokusyoku.html

阪大>>>>>>>>>|比較到底無理|>>>>>>>>>>>芋

346名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 02:27
1 学力
 一橋>>>犬阪太
(1)駿台偏差値(2001年度)
  一橋(66〜61)>>>犬阪太(64〜60)
(2)河合塾偏差値(2000年度)
  一橋(65.0)>>>犬阪太(65.0〜62.5)
(3)代ゼミ偏差値(2001年度)
  一橋(67〜65)>>>犬阪太(65)
(4)ベネッセ偏差値(2001年度)
  一橋(75〜71)>>>犬阪太(72〜68)
(5)代ゼミ偏差値70超え率
  一橋(10.0%)>>>犬阪太(8.18%)
2 首相輩出
 一橋>>>>>>>>>>>犬阪太 ← 犬阪太ではムリムリ
3 日銀総裁輩出
 一橋>>>>>>>>>>>犬阪太 ← 犬阪太では入行さえムリムリ
4 司法試験合格者数(1949〜1999年 朝日新聞社大学ランキング)
 一橋(625名)>>>>>>>犬阪太(ランク外)
5 司法試験合格率(2000年度)
 一橋(6.16%)>>>>>犬阪太(5.06%)
6 優良企業就職数(サンデー毎日9月30日号および9月10日号)
 一橋(95名)>>>>>>犬阪太(52名)← 神戸60名より下
 (対象企業:三井物産、三菱商事、日銀、興銀、一勧、東京三菱、住友銀行、三和銀行、東京海上、日本生命、電通)
7 金融機関役員数(2001年版役員四季報)
 一橋(26名)>>>>>>>犬阪太(4名)← 神戸12名の3分の1!!
 (対象企業:日銀、国際協力、政策投資、一勧、さくら、富士、住友、大和、三和、東海、あさひ)
8 上場企業社長輩出数(2001年版役員四季報)
 一橋(69名)>>>>>>>犬阪太(40名)← 神戸43名より下
9 上場企業役員数(2001年版役員四季報)
 一橋(879名)>>>>>>犬阪太(666名)← 神戸690名より下
347名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 02:27
都銀役員数 00/97年度 (役員四季報)

1.東大 71 102
2.京大 41 38
3.慶応 37 51
4.阪大 27 19 ← 三井住友の頂点三井住友頭取

********リストラと伸びるとの違い**********

5.一橋 22 34 ← リストラのキング、頭取ゼロ
7.神戸 21 26
7.早大 19 25
8.名大 13 9
9.東北 11 10

対象銀行は、住友銀行、第一勧業、富士銀行、大和銀行、あさひ銀行、三和銀行、さくら銀行、東京三菱銀行

348名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 02:28
>347
お、なんか新しいのだしてきたぞ
349芋卒では頭取にもなれんよ。:2000/12/03(日) 02:28
芋卒では頭取にもなれんよ。
低学力だから。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 02:29
あはれ一橋。
ついに犬阪太などという訳解らぬところに絡みはじめました
351名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 02:29
7 金融機関役員数(2001年版役員四季報)
 一橋(26名)>>>>>>>犬阪太(4名)← 神戸12名の3分の1!!
 (対象企業:日銀、国際協力、政策投資、一勧、さくら、富士、住友、大和、三和、東海、あさひ)
352あらら:2000/12/03(日) 02:29
上場企業管理職リストラランキング(00/97年度)

一橋 1460 1768 -21.1% ← あら、低学力の芋ってぽいすてなのね
東大 3792 4698 -20.5%
東北 1918 2346 -19.7%
北大 1353 1684 -19.6%
東工 1059 1304 -18.7%
九大 1767 2169 -18.5%
神戸 1690 2043 -17.2%
京大 3175 3689 -13.9%
阪大 2194 2450 -10.4%
名大 1276 1418 -10.0%
353名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 02:30
1 学力
 一橋>>>犬阪太
(1)駿台偏差値(2001年度)
  一橋(66〜61)>>>犬阪太(64〜60)
(2)河合塾偏差値(2000年度)
  一橋(65.0)>>>犬阪太(65.0〜62.5)
(3)代ゼミ偏差値(2001年度)
  一橋(67〜65)>>>犬阪太(65)
(4)ベネッセ偏差値(2001年度)
  一橋(75〜71)>>>犬阪太(72〜68)
(5)代ゼミ偏差値70超え率
  一橋(10.0%)>>>犬阪太(8.18%)
354あらら:2000/12/03(日) 02:30
大学別役員・管理職総数伸び率ランキング・ワースト10
(週刊ダイヤモンド)

 大学名/2000年/1990年/率
1 都立大 554 857 64.6
2 「一橋大」 2313 3587 64.5 ← あら、低学力の芋ってぽいすてなのね
3 九工大 414 646 64.1
4 大外大 351 551 63.7
5 茨城大 399 632 63.1
6 姫工大 239 379 63.1
7 横国大 1036 1660 62.4
355名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 02:30
法:一橋>阪大
経済:一橋>=阪大
社会・人間:一橋<阪大

こんなものでしょ。レベルはそんなに変わらないよ。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 02:31
2 首相輩出
 一橋>>>>>>>>>>>犬阪太 ← 犬阪太ではムリムリ
3 日銀総裁輩出
 一橋>>>>>>>>>>>犬阪太 ← 犬阪太では入行さえムリムリ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 02:31
代々木ゼミ(第3回全国マーク模試10月合格率50%)
89%東大(文T)
88%
87%東大(文U)京大(総合人間)東大(文V)
86%京大(文)
85%京大(法)京都府立(文)
84%京都(教育)都立(人文)大阪(法)・(人間科)東京外大(外国語)
83%筑波((第三(国際総合))一橋(法)京都(経済)
   大阪(文)神戸(国際文化)・(法)都立(法)
82%一橋(社会)大阪外大(外国語)神戸外大(外国語)
81%筑波((第一(社会))・((第二(人間))大阪(経済)
80%千葉(文)一橋(経済)神戸(発達科)広島(総合科学)
   京都府立(福祉社会)お茶の水(文教育)
79%筑波((第一(人文))・((第二(日本語))横国(教育人間)
   金沢(文)名古屋(法)神戸(経営)岡山(文)広島(法)
   九州(法)横浜市立(商)・(国際文化)都留文科(文)
   大阪市立(生活科)東北(法)
78%北海道(文)・(教育)・(法)東北(文)お茶の水(生活科)
   横国(経営)名古屋(文)・(情報文化)神戸(経済)
   広島(文)九州(経済)北九州(外国語) 


芋って、低学力で逝けるじゃん。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 02:31
4 司法試験合格者数(1949〜1999年 朝日新聞社大学ランキング)
 一橋(625名)>>>>>>>犬阪太(ランク外)
359名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 02:32
駿台模試偏差値 2000年

69 東大文1
68 京大法教育
67 京大人文、阪大文人
66 京大経済、阪大法、一橋法
65 阪大経済、一橋商社会
64 一橋経済

62 神戸法、名大法
60 神戸経済、九大法、東北法

59 北大法、東北経済
58 北大経済、九大経済

芋って、低学力で逝けるじゃん。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 02:32
1 学力
 一橋>>>犬阪太
(1)駿台偏差値(2001年度)
  一橋(66〜61)>>>犬阪太(64〜60)
(2)河合塾偏差値(2000年度)
  一橋(65.0)>>>犬阪太(65.0〜62.5)
(3)代ゼミ偏差値(2001年度)
  一橋(67〜65)>>>犬阪太(65)
(4)ベネッセ偏差値(2001年度)
  一橋(75〜71)>>>犬阪太(72〜68)
(5)代ゼミ偏差値70超え率
  一橋(10.0%)>>>犬阪太(8.18%)
361芋の経済価値:2000/12/03(日) 02:33
阪大>>>>>|阪大生のうんこ処理費以下の大学|>> 一橋大学18億円

阪大医256億円>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>一橋商4億円
阪大人科 86億円 >>>|一文系学部以下の大学|>>>>一橋大学 18億円

362名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 02:33
5 司法試験合格率(2000年度)
 一橋(6.16%)>>>>>犬阪太(5.06%)
363名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 02:34
6 優良企業就職数(サンデー毎日9月30日号および9月10日号)
 一橋(95名)>>>>>>犬阪太(52名)← 神戸60名より下
 (対象企業:三井物産、三菱商事、日銀、興銀、一勧、東京三菱、住友銀行、
  三和銀行、東京海上、日本生命、電通)
364名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 02:34
ちょっと待った。
解説してあげよう。
新しい建物を建てるときは必然的に予算が多くなる。

阪大人科 86億円 >>>|一文系学部以下の大学|>>>>一橋大学 18億円

はそのせいだよ。


365名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 02:34
代ゼミ偏差値70超え率 00
阪大文(22名 平均偏差値 67.8)
72.0〜73.9(1) 70.0〜71.9 (6)

7/22 = 32%

阪大人間科学(16名 平均偏差値 67.5)
74.0〜75.9(1) 72.0〜73.9(1) 70.0〜71.9 (2)

4/16 = 25%

阪大・経済(35名 平均偏差値 64.9)
74.0〜75.9(1)72.0〜73.9(2)

3/35 = 8.6%

法は2001年度 14.3%

一橋大・経済(54名 平均偏差値 64.3)
72.0〜73.9(2)70.0〜71.9(2)

4/54 = 7.4%

一橋大・社会(48名 平均偏差値 65.5)
74.0〜75.9(1)70.0〜71.9(4)

5/48 = 10.4%

一橋大・法(53名 平均偏差値 66.6)
72.0〜73.9(3)70.0〜71.9(7)

10/53 = 18.8%

代ゼミ偏差値70超え率00
阪大文 32% > 阪大人 25% > > 一橋大・法18.8% > 一橋大・社会10.4% > 阪大・経済 8.6% >一橋大・経済 7.4%
366名無しさん@お腹いっぱい:2000/12/03(日) 02:34
ウザイです。ここで決着つけてください。
http://oss.jodi.org/ss.html
367名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 02:35
7 金融機関役員数(2001年版役員四季報)
 一橋(26名)>>>>>>>犬阪太(4名)← 神戸12名の3分の1!!
 (対象企業:日銀、国際協力、政策投資、一勧、さくら、富士、住友、
  大和、三和、東海、あさひ)
368名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 02:36
サンデー毎日より文系企業を抜粋

      東大 京大 阪大 一橋  東北 名大 九大 神戸 早稲 慶応 上智
大手商社 45  27 08 29  06  02  11  13  56  86  18
大手銀行107  65 50 84  20  16  20  58 167 191  47
信託銀行 20  14 15 16  06  03  08  08  47  67  18
生保損保 69  42 35 53  14  29  21  50 193 201  50
マスコミ 67  26 16 30  05  03  09  14 150  99  20
サービス  36  16 09 17  02  01  07  04  67  79  16

合計    344  190  133 229   53  54   76  147  680  723  169


一橋から企業就職数は

就職者総計 939− 官公庁 43 = 896

http://www.hit-u.ac.jp/summary/survey/gaiyo-15.htm

阪大文系から企業就職数は

68 + 78 + 85 + 149 = 380名

http://www.osaka-u.ac.jp/annai/data/sotugyo.html

阪大 133/380 = 35%
一橋 229/896 = 25.5%

阪大>>一橋
369名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 02:36
8 上場企業社長輩出数(2001年版役員四季報)
 一橋(69名)>>>>>>>犬阪太(40名)← 神戸43名より下
370名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 02:37
9 上場企業役員数(2001年版役員四季報)
 一橋(879名)>>>>>>犬阪太(666名)← 神戸690名より下
3712000年度:2000/12/03(日) 02:37
阪大980億円>>>>>|阪大生のうんこ処理費以下の大学|>> 一橋大学21億円
372名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 02:38
都銀役員数 01/00年度 (役員四季報)

1.東大 64 71

2.京大 22 41
3.一橋 21 22
3.慶応 21 37

5.神戸 10 21
6.早大  9 197.阪大  4 27 ← ワラタ
373>370:2000/12/03(日) 02:39
一橋は702名だろ。

OB役員率:

阪大>>>>>>芋
374名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 02:39
都銀役員数 01/00年度 (役員四季報)

1.東大 64 71

2.京大 22 41
3.一橋 21 22
3.慶応 21 37

5.神戸 10 21
6.早大  9 19


7.阪大  4 27 ← ワラタ
375代ゼミ人文系ランク :2000/12/03(日) 02:40
ランク 大学・学部・2次ランク (センター5教科)
89% 東京(文三)67 ・京都(総人)71 (文)69
88% 京都(教)71
87% 大阪(人科)66
86% 大阪(文)65・ 神戸(国文)66
85% 一橋(社会)65
84% 神戸(文)63
83% 九州(教)64
82% 名古屋(情文)63・ 神戸(発科)61
    ・広島(総科)65 ・九州(文)63
81% 北海道(文)64 (教)60・ 東北(文)62
    ・千葉(文)59・ 茶女(文教育)65
    ・名古屋(文)65 ・広島(文)62
80% 東北(教育)59 ・茶女(生科)64
    ・金沢(文)62 ・名古屋(教育)64
    ・名古屋市立(人社)60・ 阪外(外)65
    ・奈女(文)62
79% 大阪市立(文)61・ 岡山(文)61
78% 大阪府立(社会福祉)60・ 熊本(文)60
376名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 02:40
1 学力
 一橋>>>犬阪太
(1)駿台偏差値(2001年度)
  一橋(66〜61)>>>犬阪太(64〜60)
(2)河合塾偏差値(2000年度)
  一橋(65.0)>>>犬阪太(65.0〜62.5)
(3)代ゼミ偏差値(2001年度)
  一橋(67〜65)>>>犬阪太(65)
(4)ベネッセ偏差値(2001年度)
  一橋(75〜71)>>>犬阪太(72〜68)
(5)代ゼミ偏差値70超え率
  一橋(10.0%)>>>犬阪太(8.18%)
377四大金融グループ就職率:2000/12/03(日) 02:41
阪大と一橋は法経企業就職者数が公表されれいるので、比較する。

阪大は法経 234名
一橋は法経済商(官公庁数を差し引いた)677名

みずほ 東三 三住 UFJ  合計  法経就職者数  率
阪大  14  04  14  21  53  234  22.65
一橋  40  15  08  20  83  677  12.26

差は歴然。

阪大>>>>一橋

378名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 02:41
こいつらのデータをみれば見るほど
一橋=阪大という気がしてくる。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 02:42
2 首相輩出
 一橋>>>>>>>>>>>犬阪太 ← 犬阪太ではムリムリ
3 日銀総裁輩出
 一橋>>>>>>>>>>>犬阪太 ← 犬阪太では入行さえムリムリ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 02:42
駿台模試偏差値 2000年

69 東大文1
68 京大法教育
67 京大人文、阪大文人
66 京大経済、阪大法、一橋法
65 阪大経済、一橋商社会
64 一橋経済

62 神戸法、名大法
60 神戸経済、九大法、東北法

59 北大法、東北経済
58 北大経済、九大経済


阪大>>>低偏差値の芋
381名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 02:42
阪大国際公共政策研究科 160人の出身大学

1京大法 8名
2阪大法・京大経済 6
3東大法・阪大経済 一橋経済5
4一橋法・慶應法 4
5東大経済、早稲田政経・神戸大経済・九大法、ハーバード大 3
7早稲田法・上智法、コロンビア大、UCバークレイ、オーストラリア国立大、ニューヨーク大2

ペンシルヴァニア大 、UCLA、フロリダ大、ソウル大、延世大 他 1

芋院には、さすがに東大や京大生はこないよな(MARCHの巣窟)。ましてや、ハーバード大から留学する価値はないだろ。

アジアランクで39位の芋に世界第一位のハーバード大から留学することは、考えられないな。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 02:43
4 司法試験合格者数(1949〜1999年 朝日新聞社大学ランキング)
 一橋(625名)>>>>>>>犬阪太(ランク外)
5 司法試験合格率(2000年度)
 一橋(6.16%)>>>>>犬阪太(5.06%)
383芋院ってレベル低いねえ:2000/12/03(日) 02:43
2000年度就職
阪大国際公共政策研究科 世銀 4 IMF 2
芋院          世銀 0 IMF 0

阪大>>>>>>>芋
384名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 02:43
6 優良企業就職数(サンデー毎日9月30日号および9月10日号)
 一橋(95名)>>>>>>犬阪太(52名)← 神戸60名より下
 (対象企業:三井物産、三菱商事、日銀、興銀、一勧、東京三菱、住友銀行、
  三和銀行、東京海上、日本生命、電通)
385名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 02:44
Asia MBA Rank 「総合ランク」

16 Waseda University 68.37

34 Ritsumeikan University@` Japan (Graduate School of Business) 57.37

39 *Hitotsubashi Commercial College*@` Japan (Faculty of Commerce) 52.66

芋の39位は偉業です。

http://www.cnn.com/ASIANOW/asiaweek/features/mba/data/full.overall.html
386名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 02:44
7 金融機関役員数(2001年版役員四季報)
 一橋(26名)>>>>>>>犬阪太(4名)← 神戸12名の3分の1!!
 (対象企業:日銀、国際協力、政策投資、一勧、さくら、富士、住友、
  大和、三和、東海、あさひ)
387名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 02:45
有力企業420社採用実績(サンデー毎日より)420社就職数/就職者数

1 阪大・・・0.696 ←←← ダントツ


2 一橋・・・0.583
3 京大・・・0.567
4 東大・・・0.505
5 名大・・・0.504

6 慶応・・・0.461
7 東工大・・0.433
8 早稲田・・0.419
9 上智・・・0.408
10 神戸・・0.392
388名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 02:45
8 上場企業社長輩出数(2001年版役員四季報)
 一橋(69名)>>>>>>>犬阪太(40名)← 神戸43名より下
389名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 02:47
基地外飯男の大ファンです。
頑張ってください。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 02:47
早稲田政経への併願合格率

1 東大文1 57/65 = 88%
2 京大法 62/72 = 86%
3 東大文2 48/58 = 83%
4 阪大法 32/39 = 82%
4 京大経済 35/43 = 81%
5 阪大人科 21/26 = 81%

5 一橋法 43/54 = 80%
6 阪大経済 30/39 = 77%
7 一橋経済 40/53 = 75%


8 一橋社会 18/26 = 69%
9 神戸法 17/27 = 63%
10 神戸経済 23/41 = 56%

芋は低学力だな。早稲田も受からない。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 02:48
早稲田政経への併願合格率

1 東大文1 57/65 = 88%
2 京大法 62/72 = 86%
3 東大文2 48/58 = 83%
4 阪大法 32/39 = 82%
4 京大経済 35/43 = 81%
5 阪大人科 21/26 = 81%

5 一橋法 43/54 = 80% ←← 芋は低学力だな。
6 阪大経済 30/39 = 77%
7 一橋経済 40/53 = 75% ←← 芋は低学力だな。


8 一橋社会 18/26 = 69% ←←←←芋は低学力だな。
9 神戸法 17/27 = 63%
10 神戸経済 23/41 = 56%
392芋は低学力:2000/12/03(日) 02:50
阪大人間科学研究科修了者の進路

海外

スタンフォード大、UCバークレイ、UCLA、シカゴ大、ミシガン大、CMU、プリンストン大、ハーバード大、MIT

低学力世界4流の芋では無理か。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 02:55
1 学力
 一橋>>>犬阪太
(1)駿台偏差値(2001年度)
  一橋(66〜61)>>>犬阪太(64〜60)
(2)河合塾偏差値(2000年度)
  一橋(65.0)>>>犬阪太(65.0〜62.5)
(3)代ゼミ偏差値(2001年度)
  一橋(67〜65)>>>犬阪太(65)
(4)ベネッセ偏差値(2001年度)
  一橋(75〜71)>>>犬阪太(72〜68)
(5)代ゼミ偏差値70超え率
  一橋(10.0%)>>>犬阪太(8.18%)
394名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 02:56
2 首相輩出
 一橋>>>>>>>>>>>犬阪太 ← 犬阪太ではムリムリ
3 日銀総裁輩出
 一橋>>>>>>>>>>>犬阪太 ← 犬阪太では入行さえムリムリ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 02:56
4 司法試験合格者数(1949〜1999年 朝日新聞社大学ランキング)
 一橋(625名)>>>>>>>犬阪太(ランク外)
5 司法試験合格率(2000年度)
 一橋(6.16%)>>>>>犬阪太(5.06%)
396名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 02:57
6 優良企業就職数(サンデー毎日9月30日号および9月10日号)
 一橋(95名)>>>>>>犬阪太(52名)← 神戸60名より下
 (対象企業:三井物産、三菱商事、日銀、興銀、一勧、東京三菱、住友銀行、
  三和銀行、東京海上、日本生命、電通)
397名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 02:58
三和グループ の役員数
SS東大 105、京大 92
S 阪大 63
AA 慶応 58 神戸 47
A 早稲田 38 一橋 32 東工大 29 九大 28 東北 21
BBB 同志社 18 関学 14 名大 11

三和グループ: 伊藤ハム ユニチカ 帝人 徳山曹達 積水化学工業 宇部興産 日立化成工業 田辺製薬 藤沢薬品工業 関西ペイント コスモ石油 東洋ゴム工業 住友大阪セメント 神戸製鋼所 日新製鋼 日立金属 日立電線 日立製作所 富士電機 シャープ 京セラ 日立造船 ダイハツ工業 HOYA ニチメン 日商岩井 高島屋 三和銀行 東洋信託銀行 日本生命保険 大同生命 阪急電鉄 日本通運 オリックス ナビックスライン

398名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 02:58
7 金融機関役員数(2001年版役員四季報)
 一橋(26名)>>>>>>>犬阪太(4名)← 神戸12名の3分の1!!
 (対象企業:日銀、国際協力、政策投資、一勧、さくら、富士、住友、
  大和、三和、東海、あさひ)
399名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 02:58
>397

流石に芋は阪大の半分以下か。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 02:59
8 上場企業社長輩出数(2001年版役員四季報)
 一橋(69名)>>>>>>>犬阪太(40名)← 神戸43名より下
401巨大銀行:2000/12/03(日) 02:59
三井住友銀行は

頭取 阪大 (1)
副頭取 阪大、京大 (2)
専務 阪大2、東大2 慶応、神戸 (6)
常務 京大3、阪大2、早大、一橋、東大2(9)
平取 神戸3、一橋2、京大2、慶応、名大、慶応2 同志社 2 (13)
監査 東大2、東北、早大2、慶応2 同志社 関学 神戸(10)

住友銀行役員:

東大7、京大6、阪大6、神戸5、一橋3、慶応6、早稲田3、同志社3、関学1

阪大文系は新しく、芋の4分の一のOB数で、すでに天下の三井住友銀行の頭取副頭取を出し、三井住友銀行は阪大閥のような状況だ。
かたや 「芋は頭取ゼロ、役員管理職の大量リストラ」。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 03:00
9 上場企業役員数(2001年版役員四季報)
 一橋(879名)>>>>>>犬阪太(666名)← 神戸690名より下
イタイ
阪大文系は新しく、芋の4分の一のOB数で、すでに天下の三井住友銀行の頭取副頭取を出し、三井住友銀行は阪大閥のような状況だ。
かたや 「芋は頭取ゼロ、役員管理職の大量リストラ」。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 03:02
都銀役員数 00/97年度 (役員四季報)

1.東大 71 102
2.京大 41 38
3.慶応 37 51
4.阪大 27 19 ← 三井住友の頂点三井住友頭取

********リストラと伸びるとの違い**********

5.一橋 22 34 ← 低学力=リストラ王、頭取ゼロ
7.神戸 21 26
7.早大 19 25
8.名大 13 9
9.東北 11 10

対象銀行は、住友銀行、第一勧業、富士銀行、大和銀行、あさひ銀行、三和銀行、さくら銀行、東京三菱銀行
406名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 03:03
上場企業管理職リストラランキング(00/97年度)

一橋 1460 1768 -21.1% ← あら、低学力の芋ってぽいすてなのね
東大 3792 4698 -20.5%
東北 1918 2346 -19.7%
北大 1353 1684 -19.6%
東工 1059 1304 -18.7%
九大 1767 2169 -18.5%
神戸 1690 2043 -17.2%
京大 3175 3689 -13.9%
阪大 2194 2450 -10.4%
名大 1276 1418 -10.0%

407名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 03:03
上場企業の管理職までの入社から最短年数は
大学平均で

東大12.9
京大13.1
阪大13.3
一橋14.1
神戸14.3
早稲田 15.6
上智 16.2

出世も阪大>>芋
408名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 03:04
都銀役員数 01/00年度 (役員四季報)

1.東大 64 71

2.京大 22 41
3.一橋 21 22
3.慶応 21 37

5.神戸 10 21
6.早大  9 19


7.阪大  4 27

(対象銀行は、住友銀行、第一勧業、富士銀行、大和銀行、あさひ銀行、三和銀行、さくら銀行、東京三菱銀行)
409名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 03:05
上場企業の管理職までの入社から最短年数は
大学平均で

東大12.9
京大13.1
阪大13.3

一橋14.1 ←←← 低学力の芋って出世も遅い

神戸14.3
早稲田 15.6
上智 16.2

出世も阪大>>芋
410名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 03:05
10 入試倍率(2000年)
 一橋(5.38倍)>>>>>犬阪太(3.65倍)← 人気ねー
  一橋(全学科):志願者5@`577名/合格者1@`037名
  犬阪太(文、人科、法、経済):志願者2@`775名/合格者760名
411名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 03:06
7 金融機関役員数(2001年版役員四季報)
 一橋(26名)>>>>>>>犬阪太(4名)← 神戸12名の3分の1!!
 (対象企業:日銀、国際協力、政策投資、一勧、さくら、富士、住友、
  大和、三和、東海、あさひ)
412名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 03:07
>410

流石、芋って、カスが多いんだねえ。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 03:08
>410

阪大は足切りなくていいね
阪大教官:
出身大学については、大阪大学(12)、京都大学(7)、東京大学(5)、慶應義塾大学(3)、神戸大学(2)、大阪市立大学(1)、国際基督教大学(1)、九州大学(1)、神戸商科大学(1)、スワスモア大学(1)、名古屋大学(1)、横浜国立大学(1)、早稲田大学(1)である。

出身大学院についてみると、大阪大学(13)、東京大学(6)、京都大学(3)、神戸大学(3)、MIT(3)、スタンフォード大(3)、名古屋大学(1)、九州大学(1)、神戸商科大学(1)、ロチェスター大学(1)、イリノイ大学(1)、ミネソタ大学(1)、プリンストン大学(1)、ハーバード大(1)、パリ・ドーフィン大学(1)である。

流石に低学力芋には敷居が高い。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 03:10
1 学力
 一橋>>>犬阪太
(1)駿台偏差値(2001年度)
  一橋(66〜61)>>>犬阪太(64〜60)
(2)河合塾偏差値(2000年度)
  一橋(65.0)>>>犬阪太(65.0〜62.5)
(3)代ゼミ偏差値(2001年度)
  一橋(67〜65)>>>犬阪太(65)
(4)ベネッセ偏差値(2001年度)
  一橋(75〜71)>>>犬阪太(72〜68)
(5)代ゼミ偏差値70超え率
  一橋(10.0%)>>>犬阪太(8.18%)
416名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 03:11
2 首相輩出
 一橋>>>>>>>>>>>犬阪太 ← 犬阪太ではムリムリ
3 日銀総裁輩出
 一橋>>>>>>>>>>>犬阪太 ← 犬阪太では入行さえムリムリ
417阪大経済:2000/12/03(日) 03:11
世界の主要大学と比べて、少しも「遜色のないスタッフ」を揃えるとともに、優れた素質をもち、「将来の大成が約束されているような新進の研究者」を広く求めることが、人事の基本方針とされた。この人事方針はその後も一貫して踏襲され、「日本をリードする教育・研究機関」としての評価を確固たるものとした。


芋卒がいないことは、低学力の芋の証明か。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 03:11
4 司法試験合格者数(1949〜1999年 朝日新聞社大学ランキング)
 一橋(625名)>>>>>>>犬阪太(ランク外)
419名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 03:12
5 司法試験合格率(2000年度)
 一橋(6.16%)>>>>>犬阪太(5.06%)
420名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 03:12
科学研究費補助金(万円) 科学研究費補助金 教授数(人)

1 大阪大学 1131 80億0455万円 708

2 京都大学 1042 92億8234万円 891
3 東京大学 1025 140億5600万円 1371
4 東京工業大学 1023 36億7240万円 359
5 東北大学 879 62億3033万円 709
6 九州大学 621 40億8367万円 658
7 北海道大学 591 39億4342万円 667
8 名古屋大学 581 36億0897万円 621
9 筑波大学 368 19億1400万円 520
10 豊橋技術科学大学 336 2億5864万円 77
11 東京都立大学 332 約70億円 211
12 神戸大学 308 14億9938万円 487
13 電気通信大学 253 3億1830万円 126
14 横浜国立大学 194 5億3070万円 274

15 芋橋大学 188 2億8166万円 150

421名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 03:13
国立大学決算額ランキング

単位は億、年度は91年

 1:東京大学    1130
 2:京都大学     840
 3:大阪大学     798
 4:東北大学     693
 5:九州大学     621
 6:北海道大学    610
 7:名古屋大学    503
 8:広島大学     501
 9:筑波大学     490
10:金沢大学     363



鈍びり 一橋大学     18


阪大>>>>>|阪大生のうんこ処理費以下の大学|>> 一橋大学

阪大医256億円>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>一橋商4億円
阪大人科 86億円 >>>|一文系学部以下の大学|>>>>一橋大学 18億円
422名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 03:13
6 優良企業就職数(サンデー毎日9月30日号および9月10日号)
 一橋(95名)>>>>>>犬阪太(52名)← 神戸60名より下
 (対象企業:三井物産、三菱商事、日銀、興銀、一勧、東京三菱、住友銀行、
  三和銀行、東京海上、日本生命、電通)
423名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 03:14
大学別文系偏差値 67超え率
1 京大 74.9% 、東大 71.9%
2 阪大 55.7%

3 一橋 46.4% ←←← 低学力の芋

4 神戸 22.8%
5 九大 17.4%
6 北大 9.0%
7 東北 8.6%

阪大>>>芋明白
424名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 03:14
7 金融機関役員数(2001年版役員四季報)
 一橋(26名)>>>>>>>犬阪太(4名)← 神戸12名の3分の1!!
 (対象企業:日銀、国際協力、政策投資、一勧、さくら、富士、住友、
  大和、三和、東海、あさひ)
8 上場企業社長輩出数(2001年版役員四季報)
 一橋(69名)>>>>>>>犬阪太(40名)← 神戸43名より下
9 上場企業役員数(2001年版役員四季報)
 一橋(879名)>>>>>>犬阪太(666名)← 神戸690名より下
425名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 03:15
代ゼミ1999年合格者偏差値69超え率ランク

1 東大 51.7% 京大 52.0%
2 阪大 32.0%

3 一橋 27.4% ←←← 低学力の芋

4 神戸 7.9%

5 九大 7.6%

6 東北 5.6%

7 北大 2.6%

426名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 03:15
大手都市銀行採用実績数
法経商学部入学定員
東大 930
京大 620
阪大 430
一橋 785
神戸 750
慶応 3400
早稲田3500

大手都市銀行採用実績数 率

1 阪大 51 11.8%
2 京大 63 10.1%
3 東大 83 8.9%
4 神戸 62 8.3%
5 一橋 65 8.2% ←←← 低学力の芋は就職もむず

阪大>>>芋
427名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 03:16
三菱・住友財閥の採用者数(サンデー毎日)

     三菱  住友  合計
東大  122  77 199
阪大   86  79 165
京大   78  80 158
九大   77  29 106
関学   58  44 102
同志社  60  41 101
東工大  53  39  92
一橋   64  27  91 ←←← 低学力の芋は就職もむず
神戸   38  40  78
青学   51  27  78
中央   34  40  74
立命館  39  35  74
関大   35  39  74

<調査対象>
三菱化学・地所・自動車・重工・商事・信託・電機・マテリアル・レイヨン・東京三菱・東京海上・明治生命・キリンビール・ニコン
住友銀行・信託・海上・生命・重機・商事・電工・ベークライト・林業・日本板硝子・NEC・アサヒビール

428名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 03:17
三菱&住友財閥採用者数  就職者総数   率
阪大  165  1015    16.3% ←←← ダントツ

一橋   91   939     9.7% ←←← 低学力の芋は就職もむず

慶応  285  4072     7.0%
早稲田 268  5691     4.7%

阪大>>一橋

     三菱  住友  合計
慶応  187  98 285
早稲田 161 107 268
阪大   86  79 165
一橋   64  27  91


http://www.osaka-u.ac.jp/annai/data/sotugyo.html
http://www.waseda.ac.jp/koho/databook/db12.html
http://www.hit-u.ac.jp/summary/survey/gaiyo-15.htm

429名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 03:18
6 優良企業就職数(サンデー毎日9月30日号および9月10日号)
 一橋(95名)>>>>>>犬阪太(52名)← 神戸60名より下
 (対象企業:三井物産、三菱商事、日銀、興銀、一勧、東京三菱、住友銀行、
  三和銀行、東京海上、日本生命、電通)
7 金融機関役員数(2001年版役員四季報)
 一橋(26名)>>>>>>>犬阪太(4名)← 神戸12名の3分の1!!
 (対象企業:日銀、国際協力、政策投資、一勧、さくら、富士、住友、
  大和、三和、東海、あさひ)
8 上場企業社長輩出数(2001年版役員四季報)
 一橋(69名)>>>>>>>犬阪太(40名)← 神戸43名より下
9 上場企業役員数(2001年版役員四季報)
 一橋(879名)>>>>>>犬阪太(666名)← 神戸690名より下
430名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 03:19
>429

神戸に全敗でやんの ワラタ
431公認会計士:2000/12/03(日) 03:19
合格者 定員 率
京大  70  240  29.2
東大  95  340  27.9
阪大  57  220  25.9

****カクダンソウ***

慶応  359 2200 16.3
早稲田 272 1750 15.5
一橋  84  550  15.3 ←←← 低学力の芋は無理。


阪大>>芋
432名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 03:21
1 学力
 一橋>>>犬阪太
(1)駿台偏差値(2001年度)
  一橋(66〜61)>>>犬阪太(64〜60)
(2)河合塾偏差値(2000年度)
  一橋(65.0)>>>犬阪太(65.0〜62.5)
(3)代ゼミ偏差値(2001年度)
  一橋(67〜65)>>>犬阪太(65)
(4)ベネッセ偏差値(2001年度)
  一橋(75〜71)>>>犬阪太(72〜68)
(5)代ゼミ偏差値70超え率
  一橋(10.0%)>>>犬阪太(8.18%)
世界で最も優良な企業への就職者数
>>>>>>ソニー  トヨタ  合計

@東 京   33   23   56
A大 阪   18   26   44
B東工大   22   17   39
C九 州    8   25   33
D慶 応   23    9   32
E京 都   10   20   30
F東理大   14    7   21
G早稲田   12   08   20
H立命館    5   13   18
I電通大   14    1   15

低学力の芋は就職も無理なところ。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 03:22
4 司法試験合格者数(1949〜1999年 朝日新聞社大学ランキング)
 一橋(625名)>>>>>>>犬阪太(ランク外)
5 司法試験合格率(2000年度)
 一橋(6.16%)>>>>>犬阪太(5.06%)← 頭悪いの?
435芋の低学力の結果:2000/12/03(日) 03:22
有力企業420社採用実績(サンデー毎日より)420社/就職者数

1 阪大・・・0.696 ←← ダントツ

2 一橋・・・0.583 ←←低学力の結果
3 京大・・・0.567
4 東大・・・0.505
5 名古屋・・0.504

6 慶応・・・0.461
7 東工大・・0.433
8 早稲田・・0.419
9 上智・・・0.408
10 神戸・・・0.392

436名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 03:23
基地外飯男もっとやれ!!
437名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 03:23
2 首相輩出
 一橋>>>>>>>>>>>犬阪太 ← 犬阪太の頭ではムリムリ
3 日銀総裁輩出
 一橋>>>>>>>>>>>犬阪太 ← 犬阪太の頭では入行さえムリムリ
438芋の低学力の結果 :2000/12/03(日) 03:24
教授助教授一人あたりの一流経済誌の国際論文件数(率)

最強組
1 大阪大 3.6
2 京都大 3.16

3 東京大 2.64

駄目組
4 一橋大 1.86 ←←低学力の結果
5 神戸大 1.08

6 筑波大 0.58
7 慶応大 0.46
8 早稲田大 0.107

阪大>>>>>>芋経済
439名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/12/03(日) 03:24
>9
アホだ…(藁
440名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 03:24
6 優良企業就職数(サンデー毎日9月30日号および9月10日号)
 一橋(95名)>>>>>>犬阪太(52名)← 神戸60名より下
 (対象企業:三井物産、三菱商事、日銀、興銀、一勧、東京三菱、住友銀行、
  三和銀行、東京海上、日本生命、電通)
7 金融機関役員数(2001年版役員四季報)
 一橋(26名)>>>>>>>犬阪太(4名)← 神戸12名の3分の1!!
 (対象企業:日銀、国際協力、政策投資、一勧、さくら、富士、住友、
  大和、三和、東海、あさひ)
8 上場企業社長輩出数(2001年版役員四季報)
 一橋(69名)>>>>>>>犬阪太(40名)← 神戸43名より下
9 上場企業役員数(2001年版役員四季報)
 一橋(879名)>>>>>>犬阪太(666名)← 神戸690名より下

犬阪太では神戸に完敗です・・
441芋の低学力の結果 :2000/12/03(日) 03:25
アジアでは芋は手ごろ。
青山以上で立命以下の学校

1 Kyoto University 83.17 2
2 Tohoku University (Japan) 83.05 1
3 University of Hong Kong 82.55 4








34位 立命館大学



さびしく 単科で

39位 芋橋単科学校 ←←低学力の結果


http://www.cnn.com/ASIANOW/asiaweek/features/mba/data/full.overall.html


442名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 03:25
10 入試倍率(2000年)
 一橋(5.38倍)>>>>>犬阪太(3.65倍)← 人気ないから入るの簡単
  一橋(全学科):志願者5@`577名/合格者1@`037名
  犬阪太(文、人科、法、経済):志願者2@`775名/合格者760名
443芋の低学力の結果 :2000/12/03(日) 03:27
世界ランク

101 University of Tokyo Japan 4.21
123 University of Kyoto@` Japan 4.13
131 University of Osaka@` Japan 4.11

178 Tohoku University@` Japan 3.96
187 TIT @` Japan 3.91

205 Nagoya University@` Japan 3.42

304 Keio University@` Japan 2.98

412 Waseda University@` Japan 2.35

467 Hitotubashi University@` Japan 2.12 ←←低学力の結果の4流評価
444名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 03:28
4 司法試験合格者数(1949〜1999年 朝日新聞社大学ランキング)
 一橋(625名)>>>>>>>犬阪太(ランク外)
5 司法試験合格率(2000年度)
 一橋(6.16%)>>>>>犬阪太(5.06%) ← 頭弱いの?
445芋の低学力の結果 :2000/12/03(日) 03:28
阪大 = センターオブエクセレンス:
創造性豊かな世界の最先端の学術研究を推進する卓越した研究拠点。

芋商=大学院重点化も許可されす

ただのアジアランクの39位、世界ランク467番の学校
446名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 03:29
6 優良企業就職数(サンデー毎日9月30日号および9月10日号)
 一橋(95名)>>>>>>犬阪太(52名)← 神戸60名より下
 (対象企業:三井物産、三菱商事、日銀、興銀、一勧、東京三菱、住友銀行、
  三和銀行、東京海上、日本生命、電通)
7 金融機関役員数(2001年版役員四季報)
 一橋(26名)>>>>>>>犬阪太(4名)← 神戸12名の3分の1!!
 (対象企業:日銀、国際協力、政策投資、一勧、さくら、富士、住友、
  大和、三和、東海、あさひ)
8 上場企業社長輩出数(2001年版役員四季報)
 一橋(69名)>>>>>>>犬阪太(40名)← 神戸43名より下
9 上場企業役員数(2001年版役員四季報)
 一橋(879名)>>>>>>犬阪太(666名)← 神戸690名より下
447芋にはできない芸当 :2000/12/03(日) 03:29

先端科学技術共同研究センターの新設 (平成7年度)
生物工学国際交流センターの新設 (平成7年度)
極限科学研究センターの新設 (平成8年度)
ベンチャ−・ビジネス・ラボラトリーの新設 (平成8年度)
先導的研究オープンセンターの新設 (平成9年度)
超伝導フォトニクス研究センターの新設 (平成12年度)
サイバーメディアセンターの新設 (平成12年度:全国共同利用施設)
448芋にはできない芸当 :2000/12/03(日) 03:30
阪大、生命科学の日本最強の研究拠点

微生物病研、蛋白質研、細胞生体工学センター、阪大医学部、阪大工学部、阪大理学部、遺伝情報実験施設、生物工学国際交流センター、大阪バイオ研、国立循環器病センター

総長談
現在では30を越える学部、研究所、センターが国内外で高い評価を受ける研究成果を生み出しています。医学部を中心とした生命科学の研究は、その論文引用率で、我が国第一位にランクされています。

449名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 03:31
2 首相輩出
 一橋>>>>>>>>>>>犬阪太 ← 犬阪太の頭ではムリムリ
3 日銀総裁輩出
 一橋>>>>>>>>>>>犬阪太 ← 犬阪太の頭では入行さえムリムリ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 03:31
チビでブサイクの一橋クンはまだ起きてるかい?
451芋にはできない芸当 :2000/12/03(日) 03:31
阪大国際公共政策研究科: 日本No.1 大学院
阪大微生物病、: 世界のトップレベル
阪大社会経済: 日本最強の近代経済の拠点
阪大レーザー核融合研究センター:世界一のレベル
阪大超高圧電子顕微鏡センター:世界一のレベル
阪大たんぱく質: 世界一のレベル
阪大細胞生体工学センター: 世界一のレベル
阪大核物理研究センター: 東大と並ぶ核物理の卓越せる研究拠点(COE)
阪大接合科学研究所:世界屈指のレベル
阪大産業科学研究所: 材料、情報、生体の3領域の総合的な日本の研究拠点
阪大工学部:実績日本一
阪大経済学部:近代経済のメッカ
阪大医学部:日本最強の医学部
阪大理学部:湯川を生んだ伝統学部
阪大人科:日本初の人間科学、京大早稲田はコピーするほどの影響。
阪大歯科部:日本最強の歯学部
阪大薬学部:日本三大薬学部。三大製薬会社から熱きサポート。

芋って、アジアランク39位、世界ランク467位。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 03:31
4 司法試験合格者数(1949〜1999年 朝日新聞社大学ランキング)
 一橋(625名)>>>>>>>犬阪太(ランク外)
5 司法試験合格率(2000年度)
 一橋(6.16%)>>>>>犬阪太(5.06%) ← 頭弱いの?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 03:32
阪大すばらしいぞ!!
最高!!
もはや東大をも凌駕していないか?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 03:32
6 優良企業就職数(サンデー毎日9月30日号および9月10日号)
 一橋(95名)>>>>>>犬阪太(52名)← 神戸60名より下!!
 (対象企業:三井物産、三菱商事、日銀、興銀、一勧、東京三菱、住友銀行、
  三和銀行、東京海上、日本生命、電通)
7 金融機関役員数(2001年版役員四季報)
 一橋(26名)>>>>>>>犬阪太(4名)← 神戸12名の3分の1!!!
 (対象企業:日銀、国際協力、政策投資、一勧、さくら、富士、住友、
  大和、三和、東海、あさひ)
8 上場企業社長輩出数(2001年版役員四季報)
 一橋(69名)>>>>>>>犬阪太(40名)← 神戸43名より下!!
9 上場企業役員数(2001年版役員四季報)
 一橋(879名)>>>>>>犬阪太(666名)← 神戸690名より下!!
455芋にはできない芸当 :2000/12/03(日) 03:33
阪大核物理研究センター

宇宙の物質の究極構造に挑む世界の核物理の卓越せる研究拠点(COE)
456名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 03:33
10 入試倍率(2000年)
 一橋(5.38倍)>>>>>犬阪太(3.65倍)← 人気ないから入るの簡単
  一橋(全学科):志願者5@`577名/合格者1@`037名
  犬阪太(文、人科、法、経済):志願者2@`775名/合格者760名
457芋にはできない芸当 :2000/12/03(日) 03:34
大阪大学サイバーメディアセンターには世界最速のNECスーパーコンピュータ導入決定。

458名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 03:35
阪大すげ〜!!
459名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 03:35
2 首相輩出
 一橋>>>>>>>>>>>犬阪太 ← 犬阪太の頭ではムリムリ
3 日銀総裁輩出
 一橋>>>>>>>>>>>犬阪太 ← 犬阪太の頭では入行さえムリムリ
460芋にはできない芸当 :2000/12/03(日) 03:35
超伝導フォトニクス研究センター:

前身である工学部附属超伝導工学実験センター(昭和55年度設立)の施設・設備を引き継ぎ、組織を再編成して平成2年度、大阪大学学内共同教育研究施設として設立された。伝導のエレクトロニクス分野及びエネルギーシステム分野で多大な功績を残してきた。大阪大学の幅広い超伝導関係研究者(基礎理論、超伝導材料、超伝導エレクトロニクス、エネルギーシステム応用)を専門委員として「全学的な超伝導の研究拠点」。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 03:36
4 司法試験合格者数(1949〜1999年 朝日新聞社大学ランキング)
 一橋(625名)>>>>>>>犬阪太(ランク外)
5 司法試験合格率(2000年度)
 一橋(6.16%)>>>>>犬阪太(5.06%) ← 頭弱いの?
462芋には到底できない芸当 :2000/12/03(日) 03:36
現在の阪大工学部は140名の教授陣を中心に500名以上の教官を有し、工学のあらゆる分野にわたり毎年800名以上の新入生を受け入れている、我が国で「トップレベルの工学部」です。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 03:36
まじでお腹いっぱい。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 03:36
1 学力
 一橋>>>犬阪太
(1)駿台偏差値(2001年度)
  一橋(66〜61)>>>犬阪太(64〜60)
(2)河合塾偏差値(2000年度)
  一橋(65.0)>>>犬阪太(65.0〜62.5)
(3)代ゼミ偏差値(2001年度)
  一橋(67〜65)>>>犬阪太(65)
(4)ベネッセ偏差値(2001年度)
  一橋(75〜71)>>>犬阪太(72〜68)
(5)代ゼミ偏差値70超え率
  一橋(10.0%)>>>犬阪太(8.18%)
465芋には到底できない芸当 :2000/12/03(日) 03:37
大阪大学工学部のルーツは,今から約100年前の明治29年(1896年),大阪市と政府により,官立大阪工業学校が設立されたことに始まります.1901年大阪高等工業学校,1929年大阪工業大学と,地元の支援を受けながら発展し,1933年にこれより2年前に創立された大阪帝国大学に編入されました.

このような経緯から,本工学部は伝統的に産業界とのつながりが深く,実学を重んじる気風が強く,地元産業界の発展にも大きく貢献してきました.大阪帝国大学に編入時は機械工学,応用化学,醸造学,冶金学,造船学,電気工学の6学科でしたが,技術の進歩,社会のニーズの変化に対応して,精密工学,通信工学,溶接工学,環境工学,電子制御機械工学,情報システム工学など全国の大学の中でもユニークな学科を次々と設置し,我が国の産業界の発展を支える,トップクラスの工学部であります.

466名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 03:37
6 優良企業就職数(サンデー毎日9月30日号および9月10日号)
 一橋(95名)>>>>>>犬阪太(52名)← 神戸60名より下!!
 (対象企業:三井物産、三菱商事、日銀、興銀、一勧、東京三菱、住友銀行、三和銀行、東京海上、日本生命、電通)
7 金融機関役員数(2001年版役員四季報)
 一橋(26名)>>>>>>>犬阪太(4名)← 神戸12名の3分の1!!!
 (対象企業:日銀、国際協力、政策投資、一勧、さくら、富士、住友、大和、三和、東海、あさひ)
8 上場企業社長輩出数(2001年版役員四季報)
 一橋(69名)>>>>>>>犬阪太(40名)← 神戸43名より下!!
9 上場企業役員数(2001年版役員四季報)
 一橋(879名)>>>>>>犬阪太(666名)← 神戸690名より下!!
467名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 03:37
阪大>>>>東大だな
468名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 03:38
1 学力
 一橋>>>犬阪太
(1)駿台偏差値(2001年度)
  一橋(66〜61)>>>犬阪太(64〜60)
(2)河合塾偏差値(2000年度)
  一橋(65.0)>>>犬阪太(65.0〜62.5)
(3)代ゼミ偏差値(2001年度)
  一橋(67〜65)>>>犬阪太(65)
(4)ベネッセ偏差値(2001年度)
  一橋(75〜71)>>>犬阪太(72〜68)
(5)代ゼミ偏差値70超え率
  一橋(10.0%)>>>犬阪太(8.18%)
469芋には到底できない芸当 :2000/12/03(日) 03:38
世界の研究拠点レーザー研は1972年の発足以来、大出力レーザーを開発してきており、1983年には「世界最大出力」の激光X?号レーザーを完成しました。この激光X?号レーザーにより、固体の600倍の密度圧縮、温度1億度、さらに核融合中性子数10兆個を達成し、当時の世界記録を塗り変えてきました。また、レーザー核融合研究だけでなく、レーザー同位体分離、X線レーザー、レーザー粒子加速器、自由電子レーザー、レーザー誘電等、高出力レーザーの基礎及び応用研究にも力を注いできています。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 03:39
2 首相輩出
 一橋>>>>>>>>>>>犬阪太 ← 犬阪太の頭ではムリムリ
471芋には到底できない芸:2000/12/03(日) 03:40
当研究センターでは21世紀の主要技術を担うと言われているレーザーを用いた「レーザー核融合」の研究に取り組んできました。この方式の最大の課題であった超高密度(固体密度の600倍)プラズマを世界に先駆けて実現するなど、核融合の点火・燃焼に至るまでのハードルを次々とクリアーし、「世界の中核的研究拠点」として高い評価を受けています。

核融合の点火・燃焼とエネルギー生産に必要な核融合利得達成に向かっての研究の新たな展開に対応するために、1999年に組織の改組を行い、先進的な方式である「高速点火」を主要課題に据えて研究を進めています。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 03:40
3 日銀総裁輩出
 一橋>>>>>>>>>>>犬阪太 ← 犬阪太の頭では入行さえムリムリ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 03:40
4 司法試験合格者数(1949〜1999年 朝日新聞社大学ランキング)
 一橋(625名)>>>>>>>犬阪太(ランク外)
474名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 03:41
両者とも頑張れ!!
475比較不能:2000/12/03(日) 03:41
阪大「世界の中核的研究拠点」

芋「リストラ予備校」
476名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 03:41
5 司法試験合格率(2000年度)
 一橋(6.16%)>>>>>犬阪太(5.06%) ← 頭弱いの?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 03:42
6 優良企業就職数(サンデー毎日9月30日号および9月10日号)
 一橋(95名)>>>>>>犬阪太(52名)← 神戸60名より下!!
 (対象企業:三井物産、三菱商事、日銀、興銀、一勧、東京三菱、住友銀行、三和銀行、東京海上、日本生命、電通)
478名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 03:43
7 金融機関役員数(2001年版役員四季報)
 一橋(26名)>>>>>>>犬阪太(4名)← 神戸12名の3分の1!!!
 (対象企業:日銀、国際協力、政策投資、一勧、さくら、富士、住友、大和、三和、東海、あさひ)
479芋には到底できない芸 :2000/12/03(日) 03:43
阪大 細胞生体工学センター

細胞生体工学センターの前身である細胞工学センターは昭和57年に世界の中核的研究拠点として設立され、遺伝子操作と細胞操作をダイナミックに組み合わせて生命現象を研究し、世界に先駆け「細胞工学」という研究分野を確立した。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 03:43
8 上場企業社長輩出数(2001年版役員四季報)
 一橋(69名)>>>>>>>犬阪太(40名)← 神戸43名より下!!
481名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 03:44
9 上場企業役員数(2001年版役員四季報)
 一橋(879名)>>>>>>犬阪太(666名)← 神戸690名より下!!
482名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 03:45
10 入試倍率(2000年)
 一橋(5.38倍)>>>>>犬阪太(3.65倍)← 人気ないから入るの簡単
  一橋(全学科):志願者5@`577名/合格者1@`037名
  犬阪太(文、人科、法、経済):志願者2@`775名/合格者760名
483芋には到底できない芸 :2000/12/03(日) 03:46
蛋白質有機化学研究部門、蛋白質溶液学研究部門、蛋白質代謝研究部門、酵素反応学研究部門、蛋白質物理構造研究部門、蛋白質化学構造研究部門、蛋白質生理機能研究部門、蛋白質生合成研究部門、蛋白質物性研究部門、蛋白質機能制御研究部門、蛋白質機能評価研究部門(客員部門)の11部門と蛋白質工学基礎研究センターからなり、教授12名、外国人客員教授1名、助教授13名、助手22名の定員を有している。
建物は9階建本館7、854m2、4階建結晶解析研究棟1@`485m2 、2階建超伝導核磁気共鳴装置棟255m2があり、

「我が国における名実ともに蛋白質に関する基礎的研究の総合センターである。」

又、近年は、我が国だけでなく海外の研究者との連携によって、蛋白質の先導的な研究と新進研究者の育成機関として、国際的にも主要な役割を果たすことがますます期待されている。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 03:47
阪大 手塚治虫 VS 一橋 ケンイシイ(注:世界に通用するテクノDJ)
485芋には到底できないもの:2000/12/03(日) 03:48
阪大蛋白質工学基礎研究センターは、我が国における名実ともに蛋白質に関する基礎的研究の総合センターである。蛋白質の先導的な研究と新進研究者の育成機関として、国際的にも主要な役割を果たきた。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 03:48
理系と文系を比べる君は比較論理について勉強しなさい
理系と文系を比べる君は比較論理について勉強しなさい
理系と文系を比べる君は比較論理について勉強しなさい
理系と文系を比べる君は比較論理について勉強しなさい
理系と文系を比べる君は比較論理について勉強しなさい
理系と文系を比べる君は比較論理について勉強しなさい
理系と文系を比べる君は比較論理について勉強しなさい
理系と文系を比べる君は比較論理について勉強しなさい
理系と文系を比べる君は比較論理について勉強しなさい
理系と文系を比べる君は比較論理について勉強しなさい
理系と文系を比べる君は比較論理について勉強しなさい
理系と文系を比べる君は比較論理について勉強しなさい
理系と文系を比べる君は比較論理について勉強しなさい
理系と文系を比べる君は比較論理について勉強しなさい
理系と文系を比べる君は比較論理について勉強しなさい
理系と文系を比べる君は比較論理について勉強しなさい
理系と文系を比べる君は比較論理について勉強しなさい
理系と文系を比べる君は比較論理について勉強しなさい
理系と文系を比べる君は比較論理について勉強しなさい
理系と文系を比べる君は比較論理について勉強しなさい
理系と文系を比べる君は比較論理について勉強しなさい
理系と文系を比べる君は比較論理について勉強しなさい
理系と文系を比べる君は比較論理について勉強しなさい
理系と文系を比べる君は比較論理について勉強しなさい
理系と文系を比べる君は比較論理について勉強しなさい
理系と文系を比べる君は比較論理について勉強しなさい
理系と文系を比べる君は比較論理について勉強しなさい
理系と文系を比べる君は比較論理について勉強しなさい
理系と文系を比べる君は比較論理について勉強しなさい
理系と文系を比べる君は比較論理について勉強しなさい
理系と文系を比べる君は比較論理について勉強しなさい
理系と文系を比べる君は比較論理について勉強しなさい
理系と文系を比べる君は比較論理について勉強しなさい
理系と文系を比べる君は比較論理について勉強しなさい
理系と文系を比べる君は比較論理について勉強しなさい
理系と文系を比べる君は比較論理について勉強しなさい
理系と文系を比べる君は比較論理について勉強しなさい
理系と文系を比べる君は比較論理について勉強しなさい
理系と文系を比べる君は比較論理について勉強しなさい
理系と文系を比べる君は比較論理について勉強しなさい
理系と文系を比べる君は比較論理について勉強しなさい
理系と文系を比べる君は比較論理について勉強しなさい
理系と文系を比べる君は比較論理について勉強しなさい
理系と文系を比べる君は比較論理について勉強しなさい
理系と文系を比べる君は比較論理について勉強しなさい
理系と文系を比べる君は比較論理について勉強しなさい
理系と文系を比べる君は比較論理について勉強しなさい
理系と文系を比べる君は比較論理について勉強しなさい
理系と文系を比べる君は比較論理について勉強しなさい
理系と文系を比べる君は比較論理について勉強しなさい
理系と文系を比べる君は比較論理について勉強しなさい
理系と文系を比べる君は比較論理について勉強しなさい
理系と文系を比べる君は比較論理について勉強しなさい
理系と文系を比べる君は比較論理について勉強しなさい
理系と文系を比べる君は比較論理について勉強しなさい
理系と文系を比べる君は比較論理について勉強しなさい
理系と文系を比べる君は比較論理について勉強しなさい
理系と文系を比べる君は比較論理について勉強しなさい
理系と文系を比べる君は比較論理について勉強しなさい
理系と文系を比べる君は比較論理について勉強しなさい
理系と文系を比べる君は比較論理について勉強しなさい
理系と文系を比べる君は比較論理について勉強しなさい
487名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 03:49
10 入試倍率(2000年)
 一橋(5.38倍)>>>>>犬阪太(3.65倍)← 人気ないからアホでも入れる
  一橋(全学科):志願者5@`577名/合格者1@`037名
  犬阪太(文、人科、法、経済):志願者2@`775名/合格者760名
488名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 03:50
理系と文系を比べる君は比較論理について勉強しなさい
理系と文系を比べる君は比較論理について勉強しなさい
理系と文系を比べる君は比較論理について勉強しなさい
理系と文系を比べる君は比較論理について勉強しなさい
理系と文系を比べる君は比較論理について勉強しなさい
理系と文系を比べる君は比較論理について勉強しなさい
理系と文系を比べる君は比較論理について勉強しなさい
理系と文系を比べる君は比較論理について勉強しなさい
理系と文系を比べる君は比較論理について勉強しなさい
理系と文系を比べる君は比較論理について勉強しなさい
理系と文系を比べる君は比較論理について勉強しなさい
理系と文系を比べる君は比較論理について勉強しなさい
理系と文系を比べる君は比較論理について勉強しなさい
理系と文系を比べる君は比較論理について勉強しなさい
理系と文系を比べる君は比較論理について勉強しなさい
理系と文系を比べる君は比較論理について勉強しなさい
理系と文系を比べる君は比較論理について勉強しなさい
理系と文系を比べる君は比較論理について勉強しなさい
理系と文系を比べる君は比較論理について勉強しなさい
理系と文系を比べる君は比較論理について勉強しなさい
理系と文系を比べる君は比較論理について勉強しなさい
理系と文系を比べる君は比較論理について勉強しなさい
理系と文系を比べる君は比較論理について勉強しなさい
理系と文系を比べる君は比較論理について勉強しなさい
理系と文系を比べる君は比較論理について勉強しなさい
理系と文系を比べる君は比較論理について勉強しなさい
理系と文系を比べる君は比較論理について勉強しなさい
理系と文系を比べる君は比較論理について勉強しなさい
理系と文系を比べる君は比較論理について勉強しなさい
理系と文系を比べる君は比較論理について勉強しなさい
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
489芋には到底できないもの :2000/12/03(日) 03:50
汎愛微生物病研究所
本研究所は、創立以来感染症の基礎的研究ならびにその制圧について研究を進め、新たな病原菌や病原ウイルスの発見、発病のメ力ニズムの解明、ワクチンや診断剤の開発など、

「我が国の感染症及び免疫学分野において多大の業績をあげて来た。」

また、がん研究の分野においても昭和11年(1936)にラジウムを使用した研究を開始するなど、他の機関に先駆けてがんの早期発見と治療法の開発に努力するとともに、がん発生のメ力ニズムの研究を推進した。
この面においても、世界に先駆けた培養細胞の発がんの成功、がん遺伝子やがんウィルスの発見など多くの成果をあげ、がん研究の発展に大きく貢献した。
490芋には到底できないもの :2000/12/03(日) 03:51
阪大微生物病研究所

本研究所は、創立以来感染症の基礎的研究ならびにその制圧について研究を進め、新たな病原菌や病原ウイルスの発見、発病のメ力ニズムの解明、ワクチンや診断剤の開発など、

「我が国の感染症及び免疫学分野において多大の業績をあげて来た。」

また、がん研究の分野においても昭和11年(1936)にラジウムを使用した研究を開始するなど、他の機関に先駆けてがんの早期発見と治療法の開発に努力するとともに、がん発生のメ力ニズムの研究を推進した。
この面においても、世界に先駆けた培養細胞の発がんの成功、がん遺伝子やがんウィルスの発見など多くの成果をあげ、がん研究の発展に大きく貢献した。
491芋には到底できないもの :2000/12/03(日) 03:52
微生物病研究所

阪大微生物病研究所 140億円>>|一研究所以下の大学|>>>> 一橋大学18億円

http://www.biken.osaka-u.ac.jp/japan/kessan.html

492名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 03:52
1 学力
 一橋>>>犬阪太
(1)駿台偏差値(2001年度)
  一橋(66〜61)>>>犬阪太(64〜60)
(2)河合塾偏差値(2000年度)
  一橋(65.0)>>>犬阪太(65.0〜62.5)
(3)代ゼミ偏差値(2001年度)
  一橋(67〜65)>>>犬阪太(65)
(4)ベネッセ偏差値(2001年度)
  一橋(75〜71)>>>犬阪太(72〜68)
(5)代ゼミ偏差値70超え率
  一橋(10.0%)>>>犬阪太(8.18%)
阪大超高圧電子顕微鏡センター(世界最強)

大阪大学は我が国における電子顕微鏡(以下電顕)学の中心として活躍してきたが、その集大成として、昭和46年度には常用加速電圧2@`000kVの超高圧電顕が、また平成6年度にはその更新機として常用加速電圧3@`000kV(最高加速電圧3@`500kV)の超高圧電顕が当センターに設置された。

この「世界最高加速電圧」の電顕装置は

超高圧電顕法の効用の開発及びそれを利用した自然科学の新しい研究分野の開拓を主目的として設置されたものである。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 03:55
今、このスレ全体を見てみたところ、9割が基地外飯男のオナニーだ
ここには一橋の奴はほとんどいないというのに周りへの迷惑を考えない厨房だ
今、このスレ全体を見てみたところ、9割が基地外飯男のオナニーだ
ここには一橋の奴はほとんどいないというのに周りへの迷惑を考えない厨房だ
今、このスレ全体を見てみたところ、9割が基地外飯男のオナニーだ
ここには一橋の奴はほとんどいないというのに周りへの迷惑を考えない厨房だ
今、このスレ全体を見てみたところ、9割が基地外飯男のオナニーだ
ここには一橋の奴はほとんどいないというのに周りへの迷惑を考えない厨房だ
今、このスレ全体を見てみたところ、9割が基地外飯男のオナニーだ
ここには一橋の奴はほとんどいないというのに周りへの迷惑を考えない厨房だ
今、このスレ全体を見てみたところ、9割が基地外飯男のオナニーだ
ここには一橋の奴はほとんどいないというのに周りへの迷惑を考えない厨房だ
今、このスレ全体を見てみたところ、9割が基地外飯男のオナニーだ
ここには一橋の奴はほとんどいないというのに周りへの迷惑を考えない厨房だ
今、このスレ全体を見てみたところ、9割が基地外飯男のオナニーだ
ここには一橋の奴はほとんどいないというのに周りへの迷惑を考えない厨房だ
今、このスレ全体を見てみたところ、9割が基地外飯男のオナニーだ
ここには一橋の奴はほとんどいないというのに周りへの迷惑を考えない厨房だ
今、このスレ全体を見てみたところ、9割が基地外飯男のオナニーだ
ここには一橋の奴はほとんどいないというのに周りへの迷惑を考えない厨房だ
今、このスレ全体を見てみたところ、9割が基地外飯男のオナニーだ
ここには一橋の奴はほとんどいないというのに周りへの迷惑を考えない厨房だ
今、このスレ全体を見てみたところ、9割が基地外飯男のオナニーだ
ここには一橋の奴はほとんどいないというのに周りへの迷惑を考えない厨房だ
今、このスレ全体を見てみたところ、9割が基地外飯男のオナニーだ
ここには一橋の奴はほとんどいないというのに周りへの迷惑を考えない厨房だ
今、このスレ全体を見てみたところ、9割が基地外飯男のオナニーだ
ここには一橋の奴はほとんどいないというのに周りへの迷惑を考えない厨房だ
今、このスレ全体を見てみたところ、9割が基地外飯男のオナニーだ
ここには一橋の奴はほとんどいないというのに周りへの迷惑を考えない厨房だ
今、このスレ全体を見てみたところ、9割が基地外飯男のオナニーだ
ここには一橋の奴はほとんどいないというのに周りへの迷惑を考えない厨房だ
今、このスレ全体を見てみたところ、9割が基地外飯男のオナニーだ
ここには一橋の奴はほとんどいないというのに周りへの迷惑を考えない厨房だ
今、このスレ全体を見てみたところ、9割が基地外飯男のオナニーだ
ここには一橋の奴はほとんどいないというのに周りへの迷惑を考えない厨房だ
今、このスレ全体を見てみたところ、9割が基地外飯男のオナニーだ
ここには一橋の奴はほとんどいないというのに周りへの迷惑を考えない厨房だ
今、このスレ全体を見てみたところ、9割が基地外飯男のオナニーだ
ここには一橋の奴はほとんどいないというのに周りへの迷惑を考えない厨房だ
今、このスレ全体を見てみたところ、9割が基地外飯男のオナニーだ
ここには一橋の奴はほとんどいないというのに周りへの迷惑を考えない厨房だ
今、このスレ全体を見てみたところ、9割が基地外飯男のオナニーだ
ここには一橋の奴はほとんどいないというのに周りへの迷惑を考えない厨房だ
今、このスレ全体を見てみたところ、9割が基地外飯男のオナニーだ
ここには一橋の奴はほとんどいないというのに周りへの迷惑を考えない厨房だ
今、このスレ全体を見てみたところ、9割が基地外飯男のオナニーだ
ここには一橋の奴はほとんどいないというのに周りへの迷惑を考えない厨房だ
今、このスレ全体を見てみたところ、9割が基地外飯男のオナニーだ
ここには一橋の奴はほとんどいないというのに周りへの迷惑を考えない厨房だ
今、このスレ全体を見てみたところ、9割が基地外飯男のオナニーだ
ここには一橋の奴はほとんどいないというのに周りへの迷惑を考えない厨房だ
今、このスレ全体を見てみたところ、9割が基地外飯男のオナニーだ
ここには一橋の奴はほとんどいないというのに周りへの迷惑を考えない厨房だ


495名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 03:55
今、このスレ全体を見てみたところ、9割が基地外飯男のオナニーだ
ここには一橋の奴はほとんどいないというのに周りへの迷惑を考えない厨房だ
今、このスレ全体を見てみたところ、9割が基地外飯男のオナニーだ
ここには一橋の奴はほとんどいないというのに周りへの迷惑を考えない厨房だ
今、このスレ全体を見てみたところ、9割が基地外飯男のオナニーだ
ここには一橋の奴はほとんどいないというのに周りへの迷惑を考えない厨房だ
今、このスレ全体を見てみたところ、9割が基地外飯男のオナニーだ
ここには一橋の奴はほとんどいないというのに周りへの迷惑を考えない厨房だ
今、このスレ全体を見てみたところ、9割が基地外飯男のオナニーだ
ここには一橋の奴はほとんどいないというのに周りへの迷惑を考えない厨房だ
今、このスレ全体を見てみたところ、9割が基地外飯男のオナニーだ
ここには一橋の奴はほとんどいないというのに周りへの迷惑を考えない厨房だ
今、このスレ全体を見てみたところ、9割が基地外飯男のオナニーだ
ここには一橋の奴はほとんどいないというのに周りへの迷惑を考えない厨房だ
今、このスレ全体を見てみたところ、9割が基地外飯男のオナニーだ
ここには一橋の奴はほとんどいないというのに周りへの迷惑を考えない厨房だ
今、このスレ全体を見てみたところ、9割が基地外飯男のオナニーだ
ここには一橋の奴はほとんどいないというのに周りへの迷惑を考えない厨房だ
今、このスレ全体を見てみたところ、9割が基地外飯男のオナニーだ
ここには一橋の奴はほとんどいないというのに周りへの迷惑を考えない厨房だ
今、このスレ全体を見てみたところ、9割が基地外飯男のオナニーだ
ここには一橋の奴はほとんどいないというのに周りへの迷惑を考えない厨房だ
今、このスレ全体を見てみたところ、9割が基地外飯男のオナニーだ
ここには一橋の奴はほとんどいないというのに周りへの迷惑を考えない厨房だ
今、このスレ全体を見てみたところ、9割が基地外飯男のオナニーだ
ここには一橋の奴はほとんどいないというのに周りへの迷惑を考えない厨房だ
今、このスレ全体を見てみたところ、9割が基地外飯男のオナニーだ
ここには一橋の奴はほとんどいないというのに周りへの迷惑を考えない厨房だ
今、このスレ全体を見てみたところ、9割が基地外飯男のオナニーだ
ここには一橋の奴はほとんどいないというのに周りへの迷惑を考えない厨房だ
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
阪大超高圧電子顕微鏡センター(世界最強)

大阪大学は「我が国における電子顕微鏡(以下電顕)学の中心」

として活躍してきたが、その集大成として、昭和46年度には常用加速電圧2@`000kVの超高圧電顕が、また平成6年度にはその更新機として常用加速電圧3@`000kV(最高加速電圧3@`500kV)の超高圧電顕が当センターに設置された。

この「世界最高加速電圧」の電顕装置は

超高圧電顕法の効用の開発及びそれを利用した自然科学の新しい研究分野の開拓を主目的として設置されたものである。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 03:56
今、このスレ全体を見てみたところ、9割が基地外飯男のオナニーだ
ここには一橋の奴はほとんどいないというのに周りへの迷惑を考えない厨房だ
今、このスレ全体を見てみたところ、9割が基地外飯男のオナニーだ
ここには一橋の奴はほとんどいないというのに周りへの迷惑を考えない厨房だ
今、このスレ全体を見てみたところ、9割が基地外飯男のオナニーだ
ここには一橋の奴はほとんどいないというのに周りへの迷惑を考えない厨房だ
今、このスレ全体を見てみたところ、9割が基地外飯男のオナニーだ
ここには一橋の奴はほとんどいないというのに周りへの迷惑を考えない厨房だ
今、このスレ全体を見てみたところ、9割が基地外飯男のオナニーだ
ここには一橋の奴はほとんどいないというのに周りへの迷惑を考えない厨房だ
今、このスレ全体を見てみたところ、9割が基地外飯男のオナニーだ
ここには一橋の奴はほとんどいないというのに周りへの迷惑を考えない厨房だ
今、このスレ全体を見てみたところ、9割が基地外飯男のオナニーだ
ここには一橋の奴はほとんどいないというのに周りへの迷惑を考えない厨房だ
今、このスレ全体を見てみたところ、9割が基地外飯男のオナニーだ
ここには一橋の奴はほとんどいないというのに周りへの迷惑を考えない厨房だ
今、このスレ全体を見てみたところ、9割が基地外飯男のオナニーだ
ここには一橋の奴はほとんどいないというのに周りへの迷惑を考えない厨房だ
今、このスレ全体を見てみたところ、9割が基地外飯男のオナニーだ
ここには一橋の奴はほとんどいないというのに周りへの迷惑を考えない厨房だ
今、このスレ全体を見てみたところ、9割が基地外飯男のオナニーだ
ここには一橋の奴はほとんどいないというのに周りへの迷惑を考えない厨房だ
今、このスレ全体を見てみたところ、9割が基地外飯男のオナニーだ
ここには一橋の奴はほとんどいないというのに周りへの迷惑を考えない厨房だ
今、このスレ全体を見てみたところ、9割が基地外飯男のオナニーだ
ここには一橋の奴はほとんどいないというのに周りへの迷惑を考えない厨房だ
今、このスレ全体を見てみたところ、9割が基地外飯男のオナニーだ
ここには一橋の奴はほとんどいないというのに周りへの迷惑を考えない厨房だ
今、このスレ全体を見てみたところ、9割が基地外飯男のオナニーだ
ここには一橋の奴はほとんどいないというのに周りへの迷惑を考えない厨房だ
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
阪大社会経済研究所

「日本をリードする近代経済学研究機関です。」

本研究所は、昭和41年(1966年)現代の経済問題を理論的、実証的に研究する目的をもって設立されたわが国の国立大学附置研究所の中で近代経済学研究者のみによって構成された唯一の研究機関であり、

「近代経済学研究のパイオニアとして数々の卓越した研究業績・成果を上げ、常に学会をリードしています。」
499名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 03:58
>498

低学力の芋には到底できないね。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 04:00
今、このスレ全体を見てみたところ、9割が基地外飯男のオナニーだ
ここには一橋の奴はほとんどいないというのに周りへの迷惑を考えない厨房だ
今、このスレ全体を見てみたところ、9割が基地外飯男のオナニーだ
ここには一橋の奴はほとんどいないというのに周りへの迷惑を考えない厨房だ
今、このスレ全体を見てみたところ、9割が基地外飯男のオナニーだ
ここには一橋の奴はほとんどいないというのに周りへの迷惑を考えない厨房だ
今、このスレ全体を見てみたところ、9割が基地外飯男のオナニーだ
ここには一橋の奴はほとんどいないというのに周りへの迷惑を考えない厨房だ
今、このスレ全体を見てみたところ、9割が基地外飯男のオナニーだ
ここには一橋の奴はほとんどいないというのに周りへの迷惑を考えない厨房だ
今、このスレ全体を見てみたところ、9割が基地外飯男のオナニーだ
ここには一橋の奴はほとんどいないというのに周りへの迷惑を考えない厨房だ
今、このスレ全体を見てみたところ、9割が基地外飯男のオナニーだ
ここには一橋の奴はほとんどいないというのに周りへの迷惑を考えない厨房だ
今、このスレ全体を見てみたところ、9割が基地外飯男のオナニーだ
ここには一橋の奴はほとんどいないというのに周りへの迷惑を考えない厨房だ
今、このスレ全体を見てみたところ、9割が基地外飯男のオナニーだ
ここには一橋の奴はほとんどいないというのに周りへの迷惑を考えない厨房だ
今、このスレ全体を見てみたところ、9割が基地外飯男のオナニーだ
ここには一橋の奴はほとんどいないというのに周りへの迷惑を考えない厨房だ
今、このスレ全体を見てみたところ、9割が基地外飯男のオナニーだ
ここには一橋の奴はほとんどいないというのに周りへの迷惑を考えない厨房だ
今、このスレ全体を見てみたところ、9割が基地外飯男のオナニーだ
ここには一橋の奴はほとんどいないというのに周りへの迷惑を考えない厨房だ
今、このスレ全体を見てみたところ、9割が基地外飯男のオナニーだ
ここには一橋の奴はほとんどいないというのに周りへの迷惑を考えない厨房だ
今、このスレ全体を見てみたところ、9割が基地外飯男のオナニーだ
ここには一橋の奴はほとんどいないというのに周りへの迷惑を考えない厨房だ
今、このスレ全体を見てみたところ、9割が基地外飯男のオナニーだ
ここには一橋の奴はほとんどいないというのに周りへの迷惑を考えない厨房だ
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
501名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 04:01
今、このスレ全体を見てみたところ、9割が基地外飯男のオナニーだ
ここには一橋の奴はほとんどいないというのに周りへの迷惑を考えない厨房だ
今、このスレ全体を見てみたところ、9割が基地外飯男のオナニーだ
ここには一橋の奴はほとんどいないというのに周りへの迷惑を考えない厨房だ
今、このスレ全体を見てみたところ、9割が基地外飯男のオナニーだ
ここには一橋の奴はほとんどいないというのに周りへの迷惑を考えない厨房だ
今、このスレ全体を見てみたところ、9割が基地外飯男のオナニーだ
ここには一橋の奴はほとんどいないというのに周りへの迷惑を考えない厨房だ
今、このスレ全体を見てみたところ、9割が基地外飯男のオナニーだ
ここには一橋の奴はほとんどいないというのに周りへの迷惑を考えない厨房だ
今、このスレ全体を見てみたところ、9割が基地外飯男のオナニーだ
ここには一橋の奴はほとんどいないというのに周りへの迷惑を考えない厨房だ
今、このスレ全体を見てみたところ、9割が基地外飯男のオナニーだ
ここには一橋の奴はほとんどいないというのに周りへの迷惑を考えない厨房だ
今、このスレ全体を見てみたところ、9割が基地外飯男のオナニーだ
ここには一橋の奴はほとんどいないというのに周りへの迷惑を考えない厨房だ
今、このスレ全体を見てみたところ、9割が基地外飯男のオナニーだ
ここには一橋の奴はほとんどいないというのに周りへの迷惑を考えない厨房だ
今、このスレ全体を見てみたところ、9割が基地外飯男のオナニーだ
ここには一橋の奴はほとんどいないというのに周りへの迷惑を考えない厨房だ
今、このスレ全体を見てみたところ、9割が基地外飯男のオナニーだ
ここには一橋の奴はほとんどいないというのに周りへの迷惑を考えない厨房だ
今、このスレ全体を見てみたところ、9割が基地外飯男のオナニーだ
ここには一橋の奴はほとんどいないというのに周りへの迷惑を考えない厨房だ
今、このスレ全体を見てみたところ、9割が基地外飯男のオナニーだ
ここには一橋の奴はほとんどいないというのに周りへの迷惑を考えない厨房だ
今、このスレ全体を見てみたところ、9割が基地外飯男のオナニーだ
ここには一橋の奴はほとんどいないというのに周りへの迷惑を考えない厨房だ
今、このスレ全体を見てみたところ、9割が基地外飯男のオナニーだ
ここには一橋の奴はほとんどいないというのに周りへの迷惑を考えない厨房だ
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
502低学力の芋には到底できないもの :2000/12/03(日) 04:02
日本最強の阪大経済が世界に発信

INTERNATIONAL ECONOMIC REVIEW
学術誌Internatinal Econmic Reviewは、1960年にL.R.Klein教授(ノーベル経済学賞1980年度受賞)と森嶋通夫教授(元本研究所教授、本学名誉教授;1976年文化勲章受賞)を編集者として発刊され、1996年現在、第37巻を数えている。本誌は経済学界における代表的な学術誌として国際的に認められており、世界各国の経済学者から寄稿される多数の論文を、厳格な国際レフェリー制の下で審査のうえ発表している。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 04:06
The International Economic Review (IER )
was inaugurated in 1960 by two of the most active and acclaimed scholars in the economics profession: Michio Morishima@` who was then at 「Osaka University's Institute of Social Economic Research (ISER)」@` and Lawrence R. Klein@` who was then at the University of Pennsylvania's Wharton School and Department of Economics. Their purpose was two-fold: to fill the worldwide demand for high quality general audience journals and to stimulate the academic research of Japanese economists through the creation and maintenance of a credible editorial office based in Japan. IER became an immediate success with the publication of a series of influential articles that have since become modern classics in mathematical economics@` economic theory@` and econometrics. Despite the later proliferation of academic journals in economics@` IER has been consistently ranked as one of the top 10 international journals in most surveys. As a general audience journal@` it ranks with American Economic Review@` Economic Journal@` Journal of Political Economy@` and Quarterly Journal of Economics
IER has been consistently ranked as one of the top 10 international journals in most surveys.
505名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 04:08
1 学力
 一橋>>>犬阪太
(1)駿台偏差値(2001年度)
  一橋(66〜61)>>>犬阪太(64〜60)
(2)河合塾偏差値(2000年度)
  一橋(65.0)>>>犬阪太(65.0〜62.5)
(3)代ゼミ偏差値(2001年度)
  一橋(67〜65)>>>犬阪太(65)
(4)ベネッセ偏差値(2001年度)
  一橋(75〜71)>>>犬阪太(72〜68)
(5)代ゼミ偏差値70超え率
  一橋(10.0%)>>>犬阪太(8.18%)
2 首相輩出
 一橋>>>>>>>>>>>犬阪太 ← 犬阪太の頭ではムリムリ
3 日銀総裁輩出
 一橋>>>>>>>>>>>犬阪太 ← 犬阪太の頭では入行さえムリムリ
4 司法試験合格者数(1949〜1999年 朝日新聞社大学ランキング)
 一橋(625名)>>>>>>>犬阪太(ランク外)
5 司法試験合格率(2000年度)
 一橋(6.16%)>>>>>犬阪太(5.06%) ← 頭弱いの?
6 優良企業就職数(サンデー毎日9月30日号および9月10日号)
 一橋(95名)>>>>>>犬阪太(52名)← 神戸60名より下!!
 (対象企業:三井物産、三菱商事、日銀、興銀、一勧、東京三菱、住友銀行、三和銀行、東京海上、日本生命、電通)
7 金融機関役員数(2001年版役員四季報)
 一橋(26名)>>>>>>>犬阪太(4名)← 神戸12名の3分の1!!!
 (対象企業:日銀、国際協力、政策投資、一勧、さくら、富士、住友、大和、三和、東海、あさひ)
8 上場企業社長輩出数(2001年版役員四季報)
 一橋(69名)>>>>>>>犬阪太(40名)← 神戸43名より下!!
9 上場企業役員数(2001年版役員四季報)
 一橋(879名)>>>>>>犬阪太(666名)← 神戸690名より下!!
10 入試倍率(2000年)
 一橋(5.38倍)>>>>>犬阪太(3.65倍)← 人気ないからアホでも入れる
  一橋(全学科):志願者5@`577名/合格者1@`037名
  犬阪太(文、人科、法、経済):志願者2@`775名/合格者760名
506名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 04:09
今、このスレ全体を見てみたところ、9割が基地外飯男のオナニーだ
ここには一橋の奴はほとんどいないというのに周りへの迷惑を考えない厨房だ
今、このスレ全体を見てみたところ、9割が基地外飯男のオナニーだ
ここには一橋の奴はほとんどいないというのに周りへの迷惑を考えない厨房だ
今、このスレ全体を見てみたところ、9割が基地外飯男のオナニーだ
ここには一橋の奴はほとんどいないというのに周りへの迷惑を考えない厨房だ
今、このスレ全体を見てみたところ、9割が基地外飯男のオナニーだ
ここには一橋の奴はほとんどいないというのに周りへの迷惑を考えない厨房だ
今、このスレ全体を見てみたところ、9割が基地外飯男のオナニーだ
ここには一橋の奴はほとんどいないというのに周りへの迷惑を考えない厨房だ
今、このスレ全体を見てみたところ、9割が基地外飯男のオナニーだ
ここには一橋の奴はほとんどいないというのに周りへの迷惑を考えない厨房だ
今、このスレ全体を見てみたところ、9割が基地外飯男のオナニーだ
ここには一橋の奴はほとんどいないというのに周りへの迷惑を考えない厨房だ
今、このスレ全体を見てみたところ、9割が基地外飯男のオナニーだ
ここには一橋の奴はほとんどいないというのに周りへの迷惑を考えない厨房だ
今、このスレ全体を見てみたところ、9割が基地外飯男のオナニーだ
ここには一橋の奴はほとんどいないというのに周りへの迷惑を考えない厨房だ
今、このスレ全体を見てみたところ、9割が基地外飯男のオナニーだ
ここには一橋の奴はほとんどいないというのに周りへの迷惑を考えない厨房だ
今、このスレ全体を見てみたところ、9割が基地外飯男のオナニーだ
ここには一橋の奴はほとんどいないというのに周りへの迷惑を考えない厨房だ
今、このスレ全体を見てみたところ、9割が基地外飯男のオナニーだ
ここには一橋の奴はほとんどいないというのに周りへの迷惑を考えない厨房だ
今、このスレ全体を見てみたところ、9割が基地外飯男のオナニーだ
ここには一橋の奴はほとんどいないというのに周りへの迷惑を考えない厨房だ
今、このスレ全体を見てみたところ、9割が基地外飯男のオナニーだ
ここには一橋の奴はほとんどいないというのに周りへの迷惑を考えない厨房だ
今、このスレ全体を見てみたところ、9割が基地外飯男のオナニーだ
ここには一橋の奴はほとんどいないというのに周りへの迷惑を考えない厨房だ
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
507名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 04:10
1 学力
 一橋>>>犬阪太
(1)駿台偏差値(2001年度)
  一橋(66〜61)>>>犬阪太(64〜60)
(2)河合塾偏差値(2000年度)
  一橋(65.0)>>>犬阪太(65.0〜62.5)
(3)代ゼミ偏差値(2001年度)
  一橋(67〜65)>>>犬阪太(65)
(4)ベネッセ偏差値(2001年度)
  一橋(75〜71)>>>犬阪太(72〜68)
(5)代ゼミ偏差値70超え率
  一橋(10.0%)>>>犬阪太(8.18%)
2 首相輩出
 一橋>>>>>>>>>>>犬阪太 ← 犬阪太の頭ではムリムリ
3 日銀総裁輩出
 一橋>>>>>>>>>>>犬阪太 ← 犬阪太の頭では入行さえムリムリ
4 司法試験合格者数(1949〜1999年 朝日新聞社大学ランキング)
 一橋(625名)>>>>>>>犬阪太(ランク外)
5 司法試験合格率(2000年度)
 一橋(6.16%)>>>>>犬阪太(5.06%) ← 頭弱いの?
6 優良企業就職数(サンデー毎日9月30日号および9月10日号)
 一橋(95名)>>>>>>犬阪太(52名)← 神戸60名より下!!
 (対象企業:三井物産、三菱商事、日銀、興銀、一勧、東京三菱、住友銀行、三和銀行、東京海上、日本生命、電通)
7 金融機関役員数(2001年版役員四季報)
 一橋(26名)>>>>>>>犬阪太(4名)← 神戸12名の3分の1!!!
 (対象企業:日銀、国際協力、政策投資、一勧、さくら、富士、住友、大和、三和、東海、あさひ)
8 上場企業社長輩出数(2001年版役員四季報)
 一橋(69名)>>>>>>>犬阪太(40名)← 神戸43名より下!!
9 上場企業役員数(2001年版役員四季報)
 一橋(879名)>>>>>>犬阪太(666名)← 神戸690名より下!!
10 入試倍率(2000年)
 一橋(5.38倍)>>>>>犬阪太(3.65倍)← 人気ないからアホでも入れる
  一橋(全学科):志願者5@`577名/合格者1@`037名
  犬阪太(文、人科、法、経済):志願者2@`775名/合格者760名
508低学力の芋には無縁の世界:2000/12/03(日) 04:23
「世界屈指の溶接工学研究の拠点 」

大阪大学接合科学研究所は,平成8年5月11日に旧溶接工学研究所から改組し新体制で再発足した,全国大学共同利用研究所である.本研究所の前身である溶接工学研究所は,日本学術会議の勧告に基づき昭和44年4月に設置された本学工学部の付属研究施設を母体として,昭和47年5月に本学の独立した一部局として正式に設立された.これは,溶接工学に関する総合研究を目的とした全国大学共同利用研究所であり,設立後20有余年に亘って溶接工学の基礎・応用研究を精力的に展開した結果,

「世界屈指」の溶接工学研究の拠点

として認知されるに至った。
509低学力の芋には無縁の世界 :2000/12/03(日) 04:24
阪大経済創設以来自由と進取の精神に富んだ学風を培ってきている。経済学分野では「近代経済学のメッカ」との異名を授かるほどに、近代経済学の発展をリードする世界最先端の研究・教育機関と評価されるにいたっている。

510名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 04:24
1 学力
 一橋>>>犬阪太
(1)駿台偏差値(2001年度)
  一橋(66〜61)>>>犬阪太(64〜60)
(2)河合塾偏差値(2000年度)
  一橋(65.0)>>>犬阪太(65.0〜62.5)
(3)代ゼミ偏差値(2001年度)
  一橋(67〜65)>>>犬阪太(65)
(4)ベネッセ偏差値(2001年度)
  一橋(75〜71)>>>犬阪太(72〜68)
(5)代ゼミ偏差値70超え率
  一橋(10.0%)>>>犬阪太(8.18%)
2 首相輩出
 一橋>>>>>>>>>>>犬阪太 ← 犬阪太の頭ではムリムリ
3 日銀総裁輩出
 一橋>>>>>>>>>>>犬阪太 ← 犬阪太の頭では入行さえムリムリ
4 司法試験合格者数(1949〜1999年 朝日新聞社大学ランキング)
 一橋(625名)>>>>>>>犬阪太(ランク外)
5 司法試験合格率(2000年度)
 一橋(6.16%)>>>>>犬阪太(5.06%) ← 頭弱いの?
6 優良企業就職数(サンデー毎日9月30日号および9月10日号)
 一橋(95名)>>>>>>犬阪太(52名)← 神戸60名より下!!
 (対象企業:三井物産、三菱商事、日銀、興銀、一勧、東京三菱、住友銀行、三和銀行、東京海上、日本生命、電通)
7 金融機関役員数(2001年版役員四季報)
 一橋(26名)>>>>>>>犬阪太(4名)← 神戸12名の3分の1!!!
 (対象企業:日銀、国際協力、政策投資、一勧、さくら、富士、住友、大和、三和、東海、あさひ)
8 上場企業社長輩出数(2001年版役員四季報)
 一橋(69名)>>>>>>>犬阪太(40名)← 神戸43名より下!!
9 上場企業役員数(2001年版役員四季報)
 一橋(879名)>>>>>>犬阪太(666名)← 神戸690名より下!!
10 入試倍率(2000年)
 一橋(5.38倍)>>>>>犬阪太(3.65倍)← 人気ないからアホでも入れる
  一橋(全学科):志願者5@`577名/合格者1@`037名
  犬阪太(文、人科、法、経済):志願者2@`775名/合格者760名
511低学力の芋には無縁の世界 :2000/12/03(日) 04:26
阪大大学院経済学研究科は、経済学研究科、国際公共政策研究科、社会経済研究所に所属する60人近くの教官によって運営される、経済学・経営学の分野における

「わが国最強の大学院のひとつである。 」

512低学力の芋には無縁の世界 :2000/12/03(日) 04:27
阪大経済学系教育・研究組織が設置されたのは1948年であった(法文学部経済学科として設置、1953年に経済学部として独立)。設置当初から、学閥にとらわれることなく、それぞれの分野における全国的に著名な研究者を物色して来任を懇請し、

世界の主要大学と比べて、少しも「遜色のないスタッフ」を揃えるとともに、

優れた素質をもち、将来の大成が約束されているような新進の研究者を広く求めることが、人事の基本方針とされた。この人事方針はその後も一貫して踏襲され、

「日本をリードする教育・研究機関」としての評価を確固たるものとした。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 04:27
1 学力
 一橋>>>犬阪太
(1)駿台偏差値(2001年度)
  一橋(66〜61)>>>犬阪太(64〜60)
(2)河合塾偏差値(2000年度)
  一橋(65.0)>>>犬阪太(65.0〜62.5)
(3)代ゼミ偏差値(2001年度)
  一橋(67〜65)>>>犬阪太(65)
(4)ベネッセ偏差値(2001年度)
  一橋(75〜71)>>>犬阪太(72〜68)
(5)代ゼミ偏差値70超え率
  一橋(10.0%)>>>犬阪太(8.18%)
2 首相輩出
 一橋>>>>>>>>>>>犬阪太 ← 犬阪太の頭ではムリムリ
3 日銀総裁輩出
 一橋>>>>>>>>>>>犬阪太 ← 犬阪太の頭では入行さえムリムリ
4 司法試験合格者数(1949〜1999年 朝日新聞社大学ランキング)
 一橋(625名)>>>>>>>犬阪太(ランク外)
5 司法試験合格率(2000年度)
 一橋(6.16%)>>>>>犬阪太(5.06%) ← 頭弱いの?
6 優良企業就職数(サンデー毎日9月30日号および9月10日号)
 一橋(95名)>>>>>>犬阪太(52名)← 神戸60名より下!!
 (対象企業:三井物産、三菱商事、日銀、興銀、一勧、東京三菱、住友銀行、三和銀行、東京海上、日本生命、電通)
7 金融機関役員数(2001年版役員四季報)
 一橋(26名)>>>>>>>犬阪太(4名)← 神戸12名の3分の1!!!
 (対象企業:日銀、国際協力、政策投資、一勧、さくら、富士、住友、大和、三和、東海、あさひ)
8 上場企業社長輩出数(2001年版役員四季報)
 一橋(69名)>>>>>>>犬阪太(40名)← 神戸43名より下!!
9 上場企業役員数(2001年版役員四季報)
 一橋(879名)>>>>>>犬阪太(666名)← 神戸690名より下!!
10 入試倍率(2000年)
 一橋(5.38倍)>>>>>犬阪太(3.65倍)← 人気ないからアホでも入れる
  一橋(全学科):志願者5@`577名/合格者1@`037名
  犬阪太(文、人科、法、経済):志願者2@`775名/合格者760名
514名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 04:29
>>511
「最強の大学院」だって。バカそうだなぁ。
もうちょっとまともな表現考えつかなかったのかよ。
515低学力の芋には無縁の世界 :2000/12/03(日) 04:29
阪大経済研究科の教官の多くは世界の指導的学術誌の編集委員を務め、諸外国の研究者と共同研究を行う者も少なくない。この1,2年に限っても、本研究科の教官の主催による国際学術会議が多く開かれ、

アメリカのプリンストン大学、シカゴ大学、カリフォルニア大学、ミシガン大学、エール大学やカナダのブリティシュ・コロンビア大学などから

一流の研究者が本学にて共同研究をしている。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 04:31
1 学力
 一橋>>>犬阪太
(1)駿台偏差値(2001年度)
  一橋(66〜61)>>>犬阪太(64〜60)
(2)河合塾偏差値(2000年度)
  一橋(65.0)>>>犬阪太(65.0〜62.5)
(3)代ゼミ偏差値(2001年度)
  一橋(67〜65)>>>犬阪太(65)
(4)ベネッセ偏差値(2001年度)
  一橋(75〜71)>>>犬阪太(72〜68)
(5)代ゼミ偏差値70超え率
  一橋(10.0%)>>>犬阪太(8.18%)
2 首相輩出
 一橋>>>>>>>>>>>犬阪太 ← 犬阪太の頭ではムリムリ
3 日銀総裁輩出
 一橋>>>>>>>>>>>犬阪太 ← 犬阪太の頭では入行さえムリムリ
4 司法試験合格者数(1949〜1999年 朝日新聞社大学ランキング)
 一橋(625名)>>>>>>>犬阪太(ランク外)
5 司法試験合格率(2000年度)
 一橋(6.16%)>>>>>犬阪太(5.06%) ← 頭弱いの?
6 優良企業就職数(サンデー毎日9月30日号および9月10日号)
 一橋(95名)>>>>>>犬阪太(52名)← 神戸60名より下!!
 (対象企業:三井物産、三菱商事、日銀、興銀、一勧、東京三菱、住友銀行、三和銀行、東京海上、日本生命、電通)
7 金融機関役員数(2001年版役員四季報)
 一橋(26名)>>>>>>>犬阪太(4名)← 神戸12名の3分の1!!!
 (対象企業:日銀、国際協力、政策投資、一勧、さくら、富士、住友、大和、三和、東海、あさひ)
8 上場企業社長輩出数(2001年版役員四季報)
 一橋(69名)>>>>>>>犬阪太(40名)← 神戸43名より下!!
9 上場企業役員数(2001年版役員四季報)
 一橋(879名)>>>>>>犬阪太(666名)← 神戸690名より下!!
10 入試倍率(2000年)
 一橋(5.38倍)>>>>>犬阪太(3.65倍)← 人気ないからアホでも入れる
  一橋(全学科):志願者5@`577名/合格者1@`037名
  犬阪太(文、人科、法、経済):志願者2@`775名/合格者760名
517低学力の芋には無縁の世界 :2000/12/03(日) 04:31
本研究科の教育の重要な部分を担う社会経済研究所では、

米国ペンシルベニア大学と協力し、

世界で最も権威のある学術誌のひとつであるInternational Economic Reviewを編集しており、本学の名を世界の経済学研究者にしらしめている。

経済学の分野で、世界的権威をもつ学術誌を編集している大学は、

国内では「大阪大学以外」にはない。
518低学力の芋には無縁の世界 :2000/12/03(日) 04:32
阪大経済研究科では、大学院生が在籍したまま諸外国の一流大学に留学できる制度を設けている。この制度を利用することにより、本研究科の学生は学位の取得年数を延ばすことなく、1年から2年の間、 パリ商科大学(フランス)、オーストラリア国立大学(オーストラリア)、スタンフォード大学(アメリカ)、ワシントン大学(アメリカ)、メリーランド大学(アメリカ)、ジョンズ・ホプキンス大学(アメリカ)、カリフォルニア大学(アメリカのバークレー、ロスアンゼルス、サンディエゴ等カリフォルニア州諸都市)、ブリティッシュ・コロンビア大学(カナダ)、メルボルン大学(オーストラリア)、釜山大学校(韓国)、ロンドン大学(イギリス)、チュラロンコン大学(タイ)、西安交通大学(中国)、上海交通大学(中国)などの協定大学院に留学することができる。
519低学力の芋には無縁の世界:2000/12/03(日) 04:34
阪大経済研究科の修了生は、学界において高く評価されている。修了者は、本学をはじめ、東京大、一橋大(なぜか低学力の芋に?)、京都大、神戸大、横浜国立大、北海道大、名古屋大、など国内の主要大学に加え、アメリカのハーバード大、スタンフォード大学、MIT、ロチェスター大、ミネソタ大、オハイオ州立大、イタリアのベニス大など諸外国の一流大学においても、第一線の研究者として活躍している。

520名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 06:25
ここを見て思ったことは、芋って粘着質でただの馬鹿だね。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 06:26
「解りました、弟には、手を出さないで・・・わたしの爪を剥いでください」

 亜紀は、眉子の左小指の爪の間に突き入れた。
「いたーっ」
「生爪はがしは、拷問の定番ね。今日は時間があるからゆっくり料理してあげるわ」
 亜紀は千枚通しを爪の間に刺したり抜いたりする。
「いたいーっ。やだっ、やめてー!」
「まだ、1枚も剥がしてないのに、ピーピー叫くんじゃないの!」
 爪はなかなか剥がれない。亜紀も無理に剥がそうとせず、眉子の苦悶を楽しんでいるのだ。
「なかなか、剥げないわね。そろそろいいかしら」
 亜紀は、ラジオペンチで、引き抜こうとする。
「きゃああ!痛い!いたい!」
 亜紀は、眉子の言葉に笑いながら、爪を左右にねじる。
「わたしに指図するなんて、いいご身分ね。眉ちゃん」
 指を血だらけにしながら、眉子の爪が剥がされた。
「ふーっ!やっととれたわ」
 亜紀が、額の汗を拭う。
 眉子は、荒い息をしながら脂汗と涙を流している。
 「どうだ、眉子。こうやって、少しづつ、お前の身体を解体していってやるよ。どこまで耐えられるかは、お前次第だな」
 眉子は恐怖に震えた。今までは、漠然とではあったが、9月になったら家に帰してもらえるのではないかという希望をわずかながら持っていた。しかし、章一がその気になれば、生きたまま解体することも可能なのだ。そうなれば、殺されないにしても、五体満足な身体ではいられない。もう、二度と家には帰れないのだ。
 眉子の左薬指の爪も同様に剥がされた。
「普通の女の子なら3枚くらいで失神するのにね」
 亜紀は左中指の爪を剥がしながら言った。
 眉子は、歯を食いしばって耐えている。
「あ、あの・・・・ひ、ひと思いに剥いでくださいませんか」
 眉子はたまりかねて口を開いた。亜紀たちは、吹き出した。
「なんて、間抜けなことをいうの、こうしてやるわ」
 爪に五寸釘をあて叩き割った。
「ひーーーーっ」
「わたしの剥がし方に不服があるのなら自分でやりなさい」
 亜紀は眉子にラジオペンチを投げつけた。
 手首のベルトがはずされた。
 眉子はペンチで自分の爪を挟もうとするのだがうまくいかない。
「もっとペンチを爪の間に深く入れないとダメよ。血がでるほどにね」 亜紀は眉子の頭をたたいた。
「敏江、手伝ってあげなさい」
 敏江は眉子の手をつかむとぐいっとラジオペンチを押し込んだ。
 「いたああああっ」
522名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 09:00
これを見る限り
一ツ橋>阪大なのか。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 09:17
一ツ橋って、何もないのね。かなり酷いですね。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 16:59
さらしあげまん
525名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 17:01
>1

阪大は最強だな。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 17:02
陶工出身者がノーベル賞とった時はしばらく大人しくなったのに…
ニワトリなのか飯男は?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 17:06
>526

ちかい
528>1:2000/12/03(日) 17:11
阪大の上はなしか。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 18:00
芋って、低学力の上に出世も研究も就職も業績も教官もしょぼいな。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 18:03
芋が阪大に勝てるものはないよ。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 18:04
>529

そう
532リッチ・ドール:2000/12/03(日) 18:04
>530
てめーいいかげんにしろ!査証喚問するぞ!
ゴルァゴルァゴルァゴルァゴルァゴルァゴルァ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 18:06
リッチ・ドール、オマエ低能神戸か、低学力の芋だろ。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 18:10
>533

どちらでも、低学力にかわりはない。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 18:17
>532

低学力のリッチ・ドールが喚いてもねえ。。。
536リッチ・ドール:2000/12/03(日) 18:19
オマエラ、変態オブ変態だな。
チンコみたいな顔しやがって。
ごめんね。僕のウンコあげるから我慢して!
537名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 18:21
>536


臭いから、いやよ。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 18:21
肘を締め上げる拷問がつづけられた。
鈍い音とともに骨が砕け、骨髄が飛び散った。
 眉子は、白目をむき意識を失ったが、通電され覚醒させられた。
 再び、心臓が止まるまで責められ、蘇生させされる。
「眉ちゃん。もう片方の肘が残っているんだよ。こんなところで死んじゃだめだなぁ」
 眉子の股間からは、電撃による熱で湯気がたっていた。章一は、指を潜り込ませた。
「火傷しそうなくらいに熱いぞ」
 章一は、テニスをねじり込むともう片方の肘を砕くように命じた。
 眉子の小さな心臓は、強心剤により、無理矢理動かされていた。時折痙攣し、心臓が掴まれるような苦痛を眉子に与えた。
「あああ・・ぐぎゃっ!」
 肘が締め上げられた眉子が、言葉にならない悲鳴をあげる。
 章一は、眉子を犯しながら叫んだ。
「あまりの苦痛に、腸まで痙攣しのたうっているのを感じるぞ!」
 やがて、眉子の肘が砕けた。眉子は、失神した。
「まだ、やるの?兄さん?だいじょうぶかしら?」
 電極を手にした章一に亜紀が言った。
「なんだ、亜紀らしくないな。今日は、心臓が3回止まるまでゆるさないと言っただろ。これで死んでしまったら終わりだが、生きつづけられれば、地獄を越えた苦しみだ」
 電撃を受けても眉子は、なかなか目覚めなかった。
 オピオイド拮抗薬を投与し、尾骨から電流を流すと、眉子は、跳ね上がって、眼を覚ました。
 次は、二の腕の解体だ。
 章一は右腕を、亜紀は左腕をつかみ、メスを握った。二人は同時に眉子の腕の皮を剥き始める。
「ぎ・いやぁぁぁぁっ、もう、じゃめてくだざい!」
 眉子は泣き叫ぶ。
「あははは、亜紀、へたくそだな」
 章一はほとんど血を流さず皮を剥いでいるが、亜紀は肉を削ぎ血を流してしまう。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/04(月) 14:14
age
540名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/04(月) 21:32
こうやって主張してること自体が負けってきづかないのがいいねъ( ゚ー^)
541名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/04(月) 21:35
 
542名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/05(火) 03:18
age
543結論:2000/12/05(火) 03:19
阪大国際公共政策研究科: 日本No.1 大学院
阪大微生物病、: 世界のトップレベル
阪大社会経済: 日本最強の近代経済の拠点
阪大レーザー核融合研究センター:世界一のレベル
阪大超高圧電子顕微鏡センター:世界一のレベル
阪大たんぱく質: 世界一のレベル
阪大細胞生体工学センター: 世界一のレベル
阪大核物理研究センター: 東大と並ぶ核物理の卓越せる研究拠点(COE)
阪大接合科学研究所:世界屈指のレベル
阪大産業科学研究所: 材料、情報、生体の3領域の総合的な日本の研究拠点
阪大工学部:実績日本一
阪大経済学部:近代経済のメッカ
阪大医学部:日本最強の医学部
阪大理学部:湯川を生んだ伝統学部
阪大人科:日本初の人間科学、京大早稲田はコピーするほどの影響。
阪大歯科部:日本最強の歯学部
阪大薬学部:日本三大薬学部。三大製薬会社から熱きサポート。

芋って、アジアランク39位、世界ランク467位。

阪大>>>>>|比較対象に為らず|>>>>>>>芋
544名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/05(火) 03:22
飯台には基地害がいて、関係ないスレを荒らして喜んでいる。ウザイ。
だからモテねぇんだよ!(藁
545名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/05(火) 03:26
飯男うざい飯男うざい飯男うざい飯男うざい飯男うざい飯男うざい
飯男うざい飯男うざい飯男うざい飯男うざい飯男うざい飯男うざい
飯男うざい飯男うざい飯男うざい飯男うざい飯男うざい飯男うざい
飯男うざい飯男うざい飯男うざい飯男うざい飯男うざい飯男うざい
飯男うざい飯男うざい飯男うざい飯男うざい飯男うざい飯男うざい

546名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/05(火) 03:38
>飯男
ついに力尽きたなw
547結論:2000/12/05(火) 04:42
阪大国際公共政策研究科: 日本No.1 大学院
阪大微生物病、: 世界のトップレベル
阪大社会経済: 日本最強の近代経済の拠点
阪大レーザー核融合研究センター:世界一のレベル
阪大超高圧電子顕微鏡センター:世界一のレベル
阪大たんぱく質: 世界一のレベル
阪大細胞生体工学センター: 世界一のレベル
阪大核物理研究センター: 東大と並ぶ核物理の卓越せる研究拠点(COE)
阪大接合科学研究所:世界屈指のレベル
阪大産業科学研究所: 材料、情報、生体の3領域の総合的な日本の研究拠点
阪大工学部:実績日本一
阪大経済学部:近代経済のメッカ
阪大医学部:日本最強の医学部
阪大理学部:湯川を生んだ伝統学部
阪大人科:日本初の人間科学、京大早稲田はコピーするほどの影響。
阪大歯科部:日本最強の歯学部
阪大薬学部:日本三大薬学部。三大製薬会社から熱きサポート。

芋って、アジアランク39位、世界ランク467位。

阪大>>>>>|比較対象に為らず|>>>>>>>芋
548結論:2000/12/05(火) 10:11
 学力
 一橋>>>犬阪太
(1)駿台偏差値(2001年度)
  一橋(66〜61)>>>犬阪太(64〜60)
(2)河合塾偏差値(2000年度)
  一橋(65.0)>>>犬阪太(65.0〜62.5)
(3)代ゼミ偏差値(2001年度)
  一橋(67〜65)>>>犬阪太(65)
(4)ベネッセ偏差値(2001年度)
  一橋(75〜71)>>>犬阪太(72〜68)
(5)代ゼミ偏差値70超え率
  一橋(10.0%)>>>犬阪太(8.18%)
2 首相輩出
 一橋>>>>>>>>>>>犬阪太 ← 犬阪太の頭ではムリムリ
3 日銀総裁輩出
 一橋>>>>>>>>>>>犬阪太 ← 犬阪太の頭では入行さえムリムリ
4 司法試験合格者数(1949〜1999年 朝日新聞社大学ランキング)
 一橋(625名)>>>>>>>犬阪太(ランク外)
5 司法試験合格率(2000年度)
 一橋(6.16%)>>>>>犬阪太(5.06%) ← 頭弱いの?
6 優良企業就職数(サンデー毎日9月30日号および9月10日号)
 一橋(95名)>>>>>>犬阪太(52名)← 神戸60名より下!!
 (対象企業:三井物産、三菱商事、日銀、興銀、一勧、東京三菱、住友銀行、三和銀行、東京海上、日本生命、電通)
7 金融機関役員数(2001年版役員四季報)
 一橋(26名)>>>>>>>犬阪太(4名)← 神戸12名の3分の1!!!
 (対象企業:日銀、国際協力、政策投資、一勧、さくら、富士、住友、大和、三和、東海、あさひ)
8 上場企業社長輩出数(2001年版役員四季報)
 一橋(69名)>>>>>>>犬阪太(40名)← 神戸43名より下!!
9 上場企業役員数(2001年版役員四季報)
 一橋(879名)>>>>>>犬阪太(666名)← 神戸690名より下!!
10 入試倍率(2000年)
 一橋(5.38倍)>>>>>犬阪太(3.65倍)← 人気ないからアホでも入れる
  一橋(全学科):志願者5@`577名/合格者1@`037名
  犬阪太(文、人科、法、経済):志願者2@`775名/合格者760名
549キチガイ:2000/12/05(火) 12:01
てめぇらなー阪大が優秀っていうなキチガイ!

一橋の方が優秀に決まってんだろ!!

俺はちなみに阪大だけどな。「阪大」が優秀って言うやつらは、「負けてるだろうな」って気持ちの裏返しのだけだ!!

だから、「今、このスレ全体を見てみたところ、9割が基地外飯男のオナニーだ
ここには一橋の奴はほとんどいないというのに周りへの迷惑を考えない厨房だ 」
という批判はかなりあたっている!!
550名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/05(火) 12:14
今、このスレ全体を見てみたところ、9割が基地外飯男のオナニーだ
ここには一橋の奴はほとんどいないというのに周りへの迷惑を考えない厨房だ
今、このスレ全体を見てみたところ、9割が基地外飯男のオナニーだ
ここには一橋の奴はほとんどいないというのに周りへの迷惑を考えない厨房だ
今、このスレ全体を見てみたところ、9割が基地外飯男のオナニーだ
ここには一橋の奴はほとんどいないというのに周りへの迷惑を考えない厨房だ
今、このスレ全体を見てみたところ、9割が基地外飯男のオナニーだ
ここには一橋の奴はほとんどいないというのに周りへの迷惑を考えない厨房だ
今、このスレ全体を見てみたところ、9割が基地外飯男のオナニーだ
ここには一橋の奴はほとんどいないというのに周りへの迷惑を考えない厨房だ
今、このスレ全体を見てみたところ、9割が基地外飯男のオナニーだ
ここには一橋の奴はほとんどいないというのに周りへの迷惑を考えない厨房だ
今、このスレ全体を見てみたところ、9割が基地外飯男のオナニーだ
ここには一橋の奴はほとんどいないというのに周りへの迷惑を考えない厨房だ
今、このスレ全体を見てみたところ、9割が基地外飯男のオナニーだ
ここには一橋の奴はほとんどいないというのに周りへの迷惑を考えない厨房だ
今、このスレ全体を見てみたところ、9割が基地外飯男のオナニーだ
ここには一橋の奴はほとんどいないというのに周りへの迷惑を考えない厨房だ
今、このスレ全体を見てみたところ、9割が基地外飯男のオナニーだ
ここには一橋の奴はほとんどいないというのに周りへの迷惑を考えない厨房だ
今、このスレ全体を見てみたところ、9割が基地外飯男のオナニーだ
ここには一橋の奴はほとんどいないというのに周りへの迷惑を考えない厨房だ
今、このスレ全体を見てみたところ、9割が基地外飯男のオナニーだ
ここには一橋の奴はほとんどいないというのに周りへの迷惑を考えない厨房だ
今、このスレ全体を見てみたところ、9割が基地外飯男のオナニーだ
ここには一橋の奴はほとんどいないというのに周りへの迷惑を考えない厨房だ
今、このスレ全体を見てみたところ、9割が基地外飯男のオナニーだ
ここには一橋の奴はほとんどいないというのに周りへの迷惑を考えない厨房だ
今、このスレ全体を見てみたところ、9割が基地外飯男のオナニーだ
ここには一橋の奴はほとんどいないというのに周りへの迷惑を考えない厨房だ
今、このスレ全体を見てみたところ、9割が基地外飯男のオナニーだ
ここには一橋の奴はほとんどいないというのに周りへの迷惑を考えない厨房だ
今、このスレ全体を見てみたところ、9割が基地外飯男のオナニーだ
ここには一橋の奴はほとんどいないというのに周りへの迷惑を考えない厨房だ
今、このスレ全体を見てみたところ、9割が基地外飯男のオナニーだ
ここには一橋の奴はほとんどいないというのに周りへの迷惑を考えない厨房だ
今、このスレ全体を見てみたところ、9割が基地外飯男のオナニーだ
ここには一橋の奴はほとんどいないというのに周りへの迷惑を考えない厨房だ
今、このスレ全体を見てみたところ、9割が基地外飯男のオナニーだ
ここには一橋の奴はほとんどいないというのに周りへの迷惑を考えない厨房だ
今、このスレ全体を見てみたところ、9割が基地外飯男のオナニーだ
ここには一橋の奴はほとんどいないというのに周りへの迷惑を考えない厨房だ
今、このスレ全体を見てみたところ、9割が基地外飯男のオナニーだ
ここには一橋の奴はほとんどいないというのに周りへの迷惑を考えない厨房だ
今、このスレ全体を見てみたところ、9割が基地外飯男のオナニーだ
ここには一橋の奴はほとんどいないというのに周りへの迷惑を考えない厨房だ
今、このスレ全体を見てみたところ、9割が基地外飯男のオナニーだ
ここには一橋の奴はほとんどいないというのに周りへの迷惑を考えない厨房だ
今、このスレ全体を見てみたところ、9割が基地外飯男のオナニーだ
ここには一橋の奴はほとんどいないというのに周りへの迷惑を考えない厨房だ
今、このスレ全体を見てみたところ、9割が基地外飯男のオナニーだ
ここには一橋の奴はほとんどいないというのに周りへの迷惑を考えない厨房だ
今、このスレ全体を見てみたところ、9割が基地外飯男のオナニーだ
ここには一橋の奴はほとんどいないというのに周りへの迷惑を考えない厨房だ

551名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/07(木) 09:01
官庁幹部数:
阪大>>芋
役員数:都市銀行+大手メーカー+三大財閥+三和グループ
阪大>>芋
就職:
阪大>>芋
学力:
阪大>>芋
資格試験合格率:
阪大>芋
OB数
芋7万>>>>阪大2万
OB数からの役員輩出率
阪大>>>>>>芋
研究:
阪大>>>>芋
教授輩出数:
阪大>>>>>>>>芋
552出世も:2000/12/07(木) 09:09
上場企業の管理職までの入社から最短年数は大学平均で

東大12.9
京大13.1
阪大13.3

********エリートの壁*************

一橋14.1
神戸14.3
早稲田 15.6
上智 16.2

出世も阪大>>芋
553三和グループ の役員数 :2000/12/07(木) 09:13
東大 105
京大 92
阪大 63

慶応 58
神戸 47
早稲田 38

一橋 32

東工大 29
九大 28
東北 21
同志社 18
関学 14
名大 11三和グループ: 伊藤ハム ユニチカ 帝人 徳山曹達 積水化学工業 宇部興産 日立化成工業 田辺製薬 藤沢薬品工業 関西ペイント コスモ石油 東洋ゴム工業 住友大阪セメント 神戸製鋼所 日新製鋼 中山製鉄所 日立金属 日立電線 NTN 日立製作所 富士電機 シャープ 京セラ 日東電工 日立造船 新明和工業 ダイハツ工業 HOYA 銭高組 東洋建設 ニチメン 日商岩井 岩谷産業 高島屋 三和銀行 東洋信託銀行 日本生命保険 大同生命 阪急電鉄 日本通運 オリックス ナビックスライン

阪大>>芋

554名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/07(木) 10:38
文科系しかない一橋を、阪大の理科系の業績と無理やり比較している
のは無茶苦茶な論理だな。
よっぽど一橋を貶めたいらしい。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/07(木) 11:33
>554

阪大と芋とでは業績も格も就職も研究も教育もすべて別世界。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/07(木) 12:10
122
557阪大微生物病研 :2000/12/07(木) 12:49

http://www.asahi.com/1207/news/national07008.html
細菌が感染すると、そのDNAを認識して、免疫の働きのスイッチを入れる仕組みを審良(あきら)静男・大阪大微生物病研究所教授らがマウスの実験で突き止め、7日発行の英科学誌ネイチャーに発表した。感染症を防ぐワクチンの効果を高めたりアレルギー治療薬などの開発につながったりすると期待される。
免疫系は細菌やウイルスなど外敵を認識して排除する生体の防御システムだ。生物は自分の体とそうでないものを見分ける仕組みを進化の過程で高度に発展させてきた。ほ乳類の免疫系は自分のDNAと外から入ってきた細菌などのDNAを区別して認識していることが最近わかってきた。


>阪大と芋とでは業績も格も就職も研究も教育もすべて別世界。

審良教授らは、免疫細胞にあって、細菌が体内に入ってくると働きだすTLRという一群のたんぱく質に注目、これまで見つかっていなかったTLR9を発見した。そこで、そのたんぱく質をつくれないマウスを遺伝子操作でつくると、その免疫系は細菌DNAに反応しなくなることがわかった。詳しく調べると、TLR9は、細胞内でとり込んだ細菌のDNAをきちんと区別し、免疫細胞に「働きを高めよ」という信号を出すことを突き止めた。(10:47)
558名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/07(木) 13:02
>>555
じゃあ何で比べたりするんだよ?
お前がここでいくらオナニーしたところで
両大学への一般的な評価は何も変わらないぞ。
お前個人の粘着度が増すだけだ。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/07(木) 13:05
>558

俺変わったな。阪大ってすげぇーわ。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/07(木) 13:09
阪大国際公共政策研究科: 日本No.1 大学院
阪大微生物病、: 世界のトップレベル
阪大社会経済: 日本最強の近代経済の拠点
阪大レーザー核融合研究センター:世界一のレベル
阪大超高圧電子顕微鏡センター:世界一のレベル
阪大たんぱく質: 世界一のレベル
阪大細胞生体工学センター: 世界一のレベル
阪大核物理研究センター: 東大と並ぶ核物理の卓越せる研究拠点(COE)
阪大接合科学研究所:世界屈指のレベル
阪大産業科学研究所: 材料、情報、生体の3領域の総合的な日本の研究拠点
阪大工学部:実績日本一
阪大経済学部:近代経済のメッカ
阪大医学部:日本最強の医学部
阪大理学部:湯川を生んだ伝統学部
阪大人科:日本初の人間科学、京大早稲田はコピーするほどの影響。
阪大歯科部:日本最強の歯学部
阪大薬学部:日本三大薬学部。三大製薬会社から熱きサポート。
 ↑
こんな例でいいなら他の大学でも出せないか?
その前に随分と自称最強が多いが本当に最強なのか?
561名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/07(木) 13:15
阪大医学部:日本最強の医学部
阪大歯科部:日本最強の歯学部
この辺が疑わしい。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/07(木) 13:23
>561

無知なんだよ。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/07(木) 13:27
飯男ってしゃべらないね。
デエタ貼ってばっか。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/07(木) 13:36
飯男の正体突き止めた奴には100万円の賞金だ。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/07(木) 15:10
>555
お前本当阪大生?一橋煽っといて、コンプレックス丸出しのレスを書いて、実は阪大を
こけにしたいんじゃない?言っとくけど、阪大(文系)にこんな一橋にコンプレックス
を持っている奴いないよ。一橋は自分らよりある程度上とは何となく思ってるけど、実際
一橋をそんなに意識はしていない。おまえ、阪大生をコンプレックスの塊みたいに思わせる
書き方してるけど、本当辞めてくんない? もし、おまえが本当の阪大生なら、学校辞めてくんない?

566>565:2000/12/07(木) 15:45
555は、阪大が一橋よりはるか上だと逝ってるんだよ。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/08(金) 12:56
age
568名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/08(金) 12:58
よく飽きませんね>飯
569名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/08(金) 13:04
代ゼミ1999年合格者偏差値 67超え率ランキング

1 京大法 88.0%
2 東大文1 80.9%
3 阪大人間 75.0%
4 京大 文 73.9%
5 阪大文 72.8%

芋は?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/08(金) 13:04
よく飽きませんね>飯

571名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/08(金) 13:05
代ゼミ1999年合格者偏差値69超え率ランク

1 東大 51.7% 京大 52.0%
2 阪大 32.0%

3 一橋 27.4% ← 低学力
4 神戸 7.9%
5 九大 7.6%
6 東北 5.6%
7 北大 2.6%
572名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/08(金) 13:06
阪大か。
日本中で、東大よりダサいと明らかに言える唯一の大学。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/08(金) 13:06
ダサなら、芋は超一流だろ。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/08(金) 13:07
唯一の芋の取柄
575結論:2000/12/08(金) 13:10
阪大国際公共政策研究科: 日本No.1 大学院
阪大微生物病、: 世界のトップレベル
阪大社会経済: 日本最強の近代経済の拠点
阪大レーザー核融合研究センター:世界一のレベル
阪大超高圧電子顕微鏡センター:世界一のレベル
阪大たんぱく質: 世界一のレベル
阪大細胞生体工学センター: 世界一のレベル
阪大核物理研究センター: 東大と並ぶ核物理の卓越せる研究拠点(COE)
阪大接合科学研究所:世界屈指のレベル
阪大産業科学研究所: 材料、情報、生体の3領域の総合的な日本の研究拠点
阪大工学部:実績日本一
阪大経済学部:近代経済のメッカ
阪大医学部:日本最強の医学部
阪大理学部:湯川を生んだ伝統学部
阪大人科:日本初の人間科学、京大早稲田はコピーするほどの影響。
阪大歯科部:日本最強の歯学部
阪大薬学部:日本三大薬学部。三大製薬会社から熱きサポート。


芋橋:アジアランク39位、世界ランク467位。
576@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@:2000/12/08(金) 14:47
shuuryoub[17:名無しさん@お腹いっぱい。(2000/12/08(金) 13:41)]国立大学>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>私立大学=ラーメン大学
-----------------
[17:名無しさん@お腹いっぱい。(2000/12/08(金) 13:41)]国立大学>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>私立大学=ラーメン大学
-----------------
[17:名無しさん@お腹いっぱい。(2000/12/08(金) 13:41)]国立大学>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>私立大学=ラーメン大学
------------------
[17:名無しさん@お腹いっぱい。(2000/12/08(金) 13:41)]国立大学>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>私立大学=ラーメン大学
------------------
[17:名無しさん@お腹いっぱい。(2000/12/08(金) 13:41)]国立大学>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>私立大学=ラーメン大学
---------------
-----------------
[17:名無しさん@お腹いっぱい。(2000/12/08(金) 13:41)]国立大学>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>私立大学=ラーメン大学
---------------
------------------
[17:名無しさん@お腹いっぱい。(2000/12/08(金) 13:41)]国立大学>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>私立大学=ラーメン大学
---------------
-------
------------
-------------
-------------


577名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/08(金) 15:17
俺ラーメン大学
578>某国立医大生:2000/12/08(金) 16:16
大企業の就職とか資格試験とか寄らば大樹の影的発想から抜け出せないんだね!
既存の権利にたかるハエに限りなく近い。
ホントに優秀ならベンチャーでもやって見てください。
自分の身の程を思い知るコにになるだろうけど・・・・。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/08(金) 16:17
コににって何ですか?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/08(金) 16:22
581東洋経済新報「日本の大学2001」より:2000/12/08(金) 16:49
こに正確なデータを載せておく(対象、東大、京大、一橋、阪大)

偏差値(二次試験)
河合 駿台 代ゼミ
法学系 商経学系 法学系 商経学系 法学系 商経学系
東大文一 67.5 東大文二 67.5 文一 68 文二 66 文一 69 京大経 68
京大法 67.5 京大経 67.5 京大法 68 京大経66 京大法69 文二 67
一橋法 65 一橋商 65 一橋法 65 一橋商64 一橋法67 一橋商67
阪大法 62.5 一橋経 65 阪大法 63 一橋経64 阪大法65 阪大経65
阪大経 62.5 阪大経62 一橋経64
(但、東大二次4教科5科目、京大二次4教科4科目(実質5科目)、一橋二次4教科4科目、阪大3教科3科目)

上場企業役員数 上場企業役員1人あたりのが学生数
(慶応)3509 東大 5
東大 3478 一橋 5
京大 1784 京大 8
一橋 923 (慶応) 8
阪大 742 (東北) 15
(九州) 15
( 東工) 15
阪大 17

国家公務員T種試験合格者数
東大 368
京大 166
東北 62
慶応 58
九州 45
東工 38
阪大 33
一橋 27
582名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/08(金) 17:02
ひきこもり
583正確なデータを載せておく:2000/12/08(金) 17:23
駿台模試偏差値 2000年

69 東大文T
68 東大文U、京大法教育
67 東大文V、京大人文、阪大文人
66 京大経済、阪大法、一橋法
65 阪大経済、一橋商社会
64 一橋経済

62 神戸法、名大法
60 神戸経済、九大法、東北法

59 北大法、東北経済
58 北大経済、九大経済

584世界ランク:2000/12/08(金) 17:25
The Gourman Report@` A Rating of Undergraduate Programs in American & International Universities

101 University of Tokyo Japan 4.21
123 University of Kyoto@` Japan 4.13
131 University of Osaka@` Japan 4.11
178 Tohoku University@` Japan 3.96
187 TIT @` Japan 3.91

205 Nagoya University@` Japan 3.42

304 Keio University@` Japan 2.98
412 Waseda University@` Japan 2.35

467 Hitotubashi University(芋)@` Japan 2.12
585アジアランク:2000/12/08(金) 17:27
Asia MBA Rank 「総合ランク」

16 Waseda University 68.37

34 Ritsumeikan University@` Japan (Graduate School of Business) 57.37

39 *Hitotsubashi Commercial College*@` Japan (Faculty of Commerce) 52.66

http://www.cnn.com/ASIANOW/asiaweek/features/mba/data/full.overall.html
58612年度 国家公務員T種出身校:2000/12/08(金) 17:28
・・・・・・12年度 11年度
1.東京大  392 368
2.京都大  151 166
3.早稲田   78  76
4.慶 応   54  58
5.東 北   52  62
6.東工大   43  38
7.北 大   41  40
8.大 阪   36  33
9.九 州   32  45
10.名古屋   29  28
11.神 戸   25  19
11.東理大   25  16
13.一 橋   17  27
587名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/08(金) 20:03
>584 585
きたきた・・・(笑)
競ったそのデータ載せると思ったよ。その世界ランクやらアジアランクが一体どういう風に
つけられてて、どういう意味があるのか分かってんの?馬鹿みたいにそのデータを載せてるんじゃねえーよ。
>583
そのデータはおかしい。確かめたかったら、東洋経済新報「日本の大学2001」を見てください。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/09(土) 03:39
芋ねえ
589国家公務員T種出身校:2000/12/09(土) 03:39
・・・・・・12年度 11年度
1.東京大  392 368
2.京都大  151 166
3.早稲田   78  76
4.慶 応   54  58
5.東 北   52  62
6.東工大   43  38
7.北 大   41  40
8.大 阪   36  33
9.九 州   32  45
10.名古屋   29  28
11.神 戸   25  19
11.東理大   25  16
13.一 橋   17  27 激減
590名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/10(日) 18:30
さげ
591証明:2000/12/10(日) 20:14
完璧に

阪大>>>芋

できました
592名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/10(日) 20:15
The Gourman Report@` A Rating of Undergraduate Programs in American & International Universities
001 Seijo University@` Japan 9.95
101 University of Tokyo Japan 4.21
123 University of Kyoto@` Japan 4.13
131 University of Osaka@` Japan 4.11
178 Tohoku University@` Japan 3.96
187 TIT @` Japan 3.91

205 Nagoya University@` Japan 3.42

304 Keio University@` Japan 2.98
412 Waseda University@` Japan 2.35

467 Hitotubashi University(芋)@` Japan 2.12
593名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/10(日) 20:16
Asia MBA Rank 「総合ランク」

01 Seijo Univeristy 196.7

16 Waseda University 68.37

34 Ritsumeikan University@` Japan (Graduate School of Business) 57.37

39 *Hitotsubashi Commercial College*@` Japan (Faculty of Commerce) 52.66

594名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/10(日) 20:17
・・・・・・12年度 11年度
1.成 城  562 573
2.東京大  392 368
3.京都大  151 166
4.早稲田   78  76
5.慶 応   54  58
6.東 北   52  62
7.東工大   43  38
8.北 大   41  40
9.九 州   32  45
10.名古屋   29  28
11.神 戸   25  19
11.東理大   25  16
13.一 橋   17  27 激減


595まったく:2000/12/10(日) 20:19
世界の阪大と クニタチろーかる大 芋と比較はやめてよ。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/10(日) 20:21
ニュース速報

各校に甚大な嫌がらせをしていた同志社電波は
このたびの立教・明治同盟軍との戦いに完敗した。
立教・明治に対し無条件降伏の道を選びました。
これからは奴隷として生きていく模様。

597名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/10(日) 21:07
とりあえず飯男基地外逝ってよし
「世界一のレベル」を多用してるけど、あんた何の根拠もないじゃん。

>阪大超高圧電子顕微鏡センター:世界一のレベル
加速電圧に関してだけ言えば確かに世界一だわ。これだけは認めよう。
でも設備としてそれが「世界一のレベル」かどうかは別問題よ?
これ以外は論外

しかし理系色の強い阪大と、文系ばかりの一橋を単純に比較するのはちょっと無理があるように思うが?
過去レスあんま見てないのでよくわからんのだが、なぜに阪大vs一橋なの?

阪大の文系学生と、一橋の学生とじゃまず絶対数が違うのでは?
それで銀行とかに就職した学生の人数だけ比較されてもしゃーないでしょ。

逆に、製造業の一流企業ばっか並べても、一橋はそんなに出てこないでしょ?
当たり前じゃん。

無益な比較はやめようよ。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/10(日) 21:09
>597

まいど
599リッチ・ドール:2000/12/10(日) 21:09
ちなみに阪大文系のほうが少ないし文学部や人間科学部は
女の子が多いから就職は悪い。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/10(日) 21:16
阪大文学部、人間科学部女の子平均顔面偏差値 64
森アナのような美女揃い。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/10(日) 21:17
森アナはミス日本だから、顔面偏差値 85。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/10(日) 21:19
>600
実はおれの彼女は阪大人家の学生
顔面偏差値は・・・・
603名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/10(日) 21:21
アナといえば美の現人神、木村郁美だろ。
木村郁美>>>>>>>>森
604名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/10(日) 21:23
木村郁美はミス日本ではない。

ミス日本森>>>>>>>>木村郁美


605名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/10(日) 21:25
そんなことは関係無い。
誰が見ても、木村郁美(顔面偏差値89)>>>>>>>森(顔面偏差値53)
は明らか。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/10(日) 21:27
阪大文卒ミス日本森>>>|レベルが違う|>>>学習院卒のただの穴木村郁美
607名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/10(日) 21:30
おお!懐かしい。おれ92年入学の阪大卒だよ。

学部は違うが森と同学年。結構、阪大の中では目立っていたっすよ。
メイドウ館の辺で襲われかけた(大丈夫だったらしいが)と
いううわさを聞いたことがある。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/10(日) 21:31
森  http://www.ntv.co.jp/announcer/profile/f_mori.html
木村 http://www.tbs.co.jp/who/ladies/kimura.html

おいおい差が歴然だな。木村>>>>>>その辺のコギャル>>>森
609名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/10(日) 21:35
同学部同学年だがいた記憶がない。
学校にいた頃は情教ひきこもりだったからなぁ・・・。
>森さん
610607:2000/12/10(日) 21:35
>609
SAですか?(藁
611名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/10(日) 21:35
芋女の顔はないの?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/10(日) 21:37
>611
見れば、吹き出すよん。
613なんせ:2000/12/11(月) 10:35
なんせ
なんせ
614まむこ:2000/12/11(月) 10:47
芋女もいいもんだよ。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/11(月) 11:09
このスレまだやってたのか・・・
616名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/12(火) 07:25
芋のしょぼの歴史を残す。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/12(火) 13:39
援助交際白書に出演した子がいるらしい
基本的に性格が恐いー
618名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/13(水) 06:52
<日本学士院>がん研究の花房秀三郎氏ら9人を新会員に(毎日新聞)

花房秀三郎(はなふさ・ひでさぶろう、阪大理・化卒)米国ロックフェラー大名誉教授、大阪バイオサイエンス研究所長。細胞生物学・分子生物学。がんが細胞の遺伝子の変化によって生じることを証明し、がん化の基本的概念を確立した。71歳。

619リッチ・ドール:2000/12/13(水) 06:54
花房先生ってそんな歳だったっけ?>618
620名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/13(水) 06:57
>>618

花房はいずれ、ノーベル医学賞は確実と言われている。
621イメージ:2000/12/13(水) 07:00
東京大学:非常に優秀で品の良い人間がいる(他の大学にはめったにいない恵まれたタイプ)。グループで企画をして、共同研究をすすめるのがうまい。研究費をとるのも。
京都大学:グループを組むのが下手。良く云えば一匹狼、実態は一匹小羊かも。森毅のいう生き残り競争型の人間がいる。
大阪大学:人を育てるのがうまい。集団行動が多い印象がある。ともかくエネルギッシュ。

こんなところかな。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/13(水) 07:44
一橋大学のイメージは?
623名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/13(水) 11:02
いも
624名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/13(水) 13:28
age
625にわ仮面:2000/12/14(木) 02:20
>621さん
全然阪大生はエネルギッシュじゃないよ。
勉強以外は常にやる気ナシ男。
見ていて気持ち悪いよ。
卒業して社会出てから余計にそう思うようになったよ。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/14(木) 02:21
マジレス

一橋法>>早稲田法>>>>>>>>阪大法>=神戸法
627名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/14(木) 02:22
代ゼミ

2000年合格者70超え率

阪大法 15%>>>>> 芋法7% 桁違い
628名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/14(木) 02:23
東大>>一橋
京大>>>>>>>>>>>>>>>>>>>阪大
629名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/14(木) 03:01
>1

芋のすごさはないのかよ。
630東工兵士:2000/12/14(木) 03:08
>620
あんまり言いたかないけど,もらう前に死んじゃうかも。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/14(木) 03:12
ふふふふ
632>1:2000/12/14(木) 04:01
残念ながら

一橋大=早稲田=慶応>>阪大です。
633東工兵士:2000/12/14(木) 04:04

ふと思ったんだけど,みんな≪をどうして使わないで<<を使うの?
634名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/14(木) 04:05
>632

不等号の向きがちがうよん。訂正してあげる。
一橋大=早稲田=慶応<<<阪大
635エリート街道さん:2000/12/16(土) 02:54
age
636エリート街道さん:2000/12/16(土) 03:05
阪大>>一橋大は事実のようだ。
637エリート街道さん:2000/12/18(月) 03:12
age
638エリート街道さん:2000/12/18(月) 06:47
合格者数10位までの大学の
司法試験最終合格率ランクは

1位  京都大   7.633%
2位  東京大   7.477%
3位  一橋大   6.156%
4位  大阪大   5.061%
5位  慶應義塾大 4.938%
6位  名古屋大   4.658%
7位  東北大   3.371%
8位   上智大   3.250%
9位  早稲田大  3.006%
10位 同志社大  2.941%
11位 中央大   2.164%
12位 明治大   0.896%
639エリート街道さん:2000/12/18(月) 08:47
芋のご自慢は阪大文系のできる前の芋おじいさんネタだけ。

阪大国際公共政策研究科: 日本No.1 大学院
阪大人科:日本初の人間科学、京大早稲田はコピーするほどの影響。
阪大社会経済研: 日本最強の近代経済の拠点
阪大サイバーメディアセンター: 世界最速のNECスーパーコンピュータ
阪大超伝導フォトニクス研: 世界的な超伝導の研究拠点。
阪大微生物病研: 世界のトップレベル
阪大レーザー核融合研究センター:世界一のレベル
阪大超高圧電子顕微鏡センター:世界一のレベル
阪大たんぱく研: 世界一のレベル
阪大細胞生体工学センター: 世界一のレベル
阪大核物理研究センター: 東大と並ぶ核物理の卓越せる研究拠点(COE)
阪大接合科学研究所:世界屈指のレベル
阪大産業科学研究所: 材料、情報、生体の3領域の総合的な日本の研究拠点
阪大工学部:実績日本一
阪大経済学部:近代経済のメッカ
阪大医学部:日本最強の医学部
阪大理学部:湯川を生んだ伝統学部
阪大歯科部:日本最強の歯学部
阪大薬学部:日本三大薬学部。三大製薬会社から熱きサポート。

「芋って、アジアランク39位、世界ランク467位。」

阪大>>>>>|比較対象に為らず|>>>>>>>芋

640エリート街道さん:2000/12/18(月) 08:56
1 学力
 一橋>>>犬阪太
(1)駿台偏差値(2000年)
  一橋(66〜61)>>>犬阪太(64〜60)
(2)河合塾偏差値(2000年)
  一橋(65.0)>>>犬阪太(65.0〜62.5)
(3)代ゼミ偏差値(2001年)
  一橋(67〜65)>>>犬阪太(65)
(4)ベネッセ偏差値(2001年)
  一橋(75〜71)>>>犬阪太(72〜68)
(5)代ゼミ偏差値70超え率
  一橋(10.0%)>>>犬阪太(8.18%)
2 首相(政界最高位)輩出
 一橋>>>>>>>>>>>犬阪太 ← 犬阪太の頭ではムリムリ
3 日銀総裁(金融界最高位)輩出
 一橋>>>>>>>>>>>犬阪太 ← 犬阪太の頭では入行さえムリムリ
4 司法試験合格者数(1949〜1999年 朝日新聞社大学ランキング)
 一橋(625名)>>>>>>>犬阪太(ランク外)
5 司法試験合格率(2000年)
 一橋(6.16%)>>>>>犬阪太(5.06%) ← 頭弱いの?
6 優良企業就職数(サンデー毎日9月30日号および9月10日号)
 一橋(95名)>>>>>>犬阪太(52名)← 神戸60名より下!!
 (対象企業:三井物産、三菱商事、日銀、興銀、一勧、東京三菱、住友銀行、三和銀行、東京海上、日本生命、電通)
7 金融機関役員数(2001年版役員四季報)
 一橋(26名)>>>>>>>犬阪太(4名)← 神戸12名の3分の1!!!
 (対象企業:日銀、国際協力、政策投資、一勧、さくら、富士、住友、大和、三和、東海、あさひ)
8 上場企業社長輩出数(2001年版役員四季報)
 一橋(69名)>>>>>>>犬阪太(40名)← 神戸43名より下!!
9 上場企業役員数(2001年版役員四季報)
 一橋(879名)>>>>>>犬阪太(666名)← 神戸690名より下!!
10 入試倍率(2000年)
 一橋(5.38倍)>>>>>犬阪太(3.65倍)← 人気ないからアホでも入れる
  一橋(全学科):志願者5@`577名/合格者1@`037名
  犬阪太(文、人科、法、経済):志願者2@`775名/合格者760名
6414大金融就職率:2000/12/18(月) 08:57
阪大と一橋は法経企業就職者数が公表されれいるので、比較する。

阪大は法経 234名
一橋は法経済商(官公庁数を差し引いた)677名

みずほ 東三 三住 UFJ  合計  法経就職者数  率
阪大  14  04  14  21  53  234  22.65
一橋  40  15  08  20  83  677  12.26

差は歴然。

「阪大>>>>一橋 」


Data:

http://www.osaka-u.ac.jp/annai/data/sotugyo.html
http://www.hit-u.ac.jp/summary/survey/gaiyo-15.htm


642芋の就職? :2000/12/18(月) 08:58
三菱&住友財閥採用者数  就職者総数   率
阪大  165  1015    16.3%
一橋   91   939     9.7%
慶応  285  4072     7.0%
早稲田 268  5691     4.7%

阪大>>一橋

     三菱  住友  合計
慶応  187  98 285
早稲田 161 107 268
阪大   86  79 165
一橋   64  27  91


http://www.osaka-u.ac.jp/annai/data/sotugyo.html
http://www.waseda.ac.jp/koho/databook/db12.html
http://www.hit-u.ac.jp/summary/survey/gaiyo-15.htm
643エリート街道さん:2000/12/18(月) 08:58
都銀役員数 01/00年度 (役員四季報)

1.東大 64 71

2.京大 22 41
3.一橋 21 22
3.慶応 21 37

5.神戸 10 21
6.早大  9 19


7.阪大  4 27 ← ショボイね ワラタ

(対象銀行は、住友銀行、第一勧業、富士銀行、大和銀行、あさひ銀行、三和銀行、さくら銀行、東京三菱銀行)
644芋しょぼ:2000/12/18(月) 08:58
101 University of Tokyo Japan 4.21
123 University of Kyoto@` Japan 4.13
131 University of Osaka@` Japan 4.11
178 Tohoku University@` Japan 3.96
187 TIT @` Japan 3.91

205 Nagoya University@` Japan 3.42

304 Keio University@` Japan 2.98

412 Waseda University@` Japan 2.35

467 Hitotubashi University(芋)@` Japan 2.12

645エリート街道さん:2000/12/18(月) 09:01
1 国1トップ 阪大文系 2 >> 一橋ゼロ。

2 合格者偏差値 70超え率 (2001代ゼミ合格者追跡調査)
阪大法 14.3% >> 一橋法 7.5%

3 合格者偏差値 67超え率 (2000同上)
阪大 55.7% >>一橋 46.4%

4 合格者偏差値 69 超え率 (2000年同上)
阪大 32.0% > 一橋 27.4%

5 入試の偏差値ボーダー (平均)(2000同上)
阪大 59.5 >>一橋 55.5 (4ポイント差)

6 センター試験大学別合格者9割超え率 (2001同上)
阪大 13.9% > 一橋 13.4%

7 早稲田政経への併願合格率(河合塾1999)

阪大法 32/39 = 82% > 一橋法 43/54 = 80%
阪大人科 21/26 = 81% >> 一橋社会 18/26 = 69%
阪大経済 30/39 = 77% > 一橋経済 40/53 = 75%

中央官庁幹部

阪大52 >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> 芋 14

大蔵幹部 阪大16 >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> 芋 3

芋は、国Tトップも出せず。
646低学力芋はリストラ:2000/12/18(月) 09:02
国立大学教授輩出数ランクベスト10は

1 東大 2764
2 京大 1843
3 阪大 1203
4 東北 756
5 九大 532
6 北大 327
7 名大 289
8 東工大 153
9 早稲田 137
10 神戸大 123


13 芋 98 ← 芋卒は入学者学力が低いから国立大教授は無理無理みたいだな。

阪大 教授輩出数 1203人 >>>>>>>>>> 芋 たったの98 (桁違い
647エリート街道さん:2000/12/18(月) 09:03
芋がこれほどまでに愛校心が強いとはね。

阪大は全くライバル視してないと思うよ。阪大のライバルは京大か東大の方が適切でしょう。
どう考えても、離れた大学相手にするよりも、地元に近い早稲田を潰してから、慶應大学を倒し、東大と単位互換性を組み最強の陣を組んでから、関が原で落ち合いたいね。
648エリート街道さん:2000/12/18(月) 09:03
1 学力
 一橋>>>犬阪太
(1)駿台偏差値(2000年)
  一橋(66〜61)>>>犬阪太(64〜60)
(2)河合塾偏差値(2000年)
  一橋(65.0)>>>犬阪太(65.0〜62.5)
(3)代ゼミ偏差値(2001年)
  一橋(67〜65)>>>犬阪太(65)
(4)ベネッセ偏差値(2001年)
  一橋(75〜71)>>>犬阪太(72〜68)
(5)代ゼミ偏差値70超え率
  一橋(10.0%)>>>犬阪太(8.18%)
2 首相(政界最高位)輩出
 一橋>>>>>>>>>>>犬阪太 ← 犬阪太の頭ではムリムリ
3 日銀総裁(金融界最高位)輩出
 一橋>>>>>>>>>>>犬阪太 ← 犬阪太の頭では入行さえムリムリ
4 司法試験合格者数(1949〜1999年 朝日新聞社大学ランキング)
 一橋(625名)>>>>>>>犬阪太(ランク外)
5 司法試験合格率(2000年)
 一橋(6.16%)>>>>>犬阪太(5.06%) ← 頭弱いの?
649エリート街道さん:2000/12/18(月) 09:04
6 優良企業就職数(サンデー毎日9月30日号および9月10日号)
 一橋(95名)>>>>>>犬阪太(52名)← 神戸60名より下!!
 (対象企業:三井物産、三菱商事、日銀、興銀、一勧、東京三菱、住友銀行、三和銀行、東京海上、日本生命、電通)
7 金融機関役員数(2001年版役員四季報)
 一橋(26名)>>>>>>>犬阪太(4名)← 神戸12名の3分の1!!!
 (対象企業:日銀、国際協力、政策投資、一勧、さくら、富士、住友、大和、三和、東海、あさひ)
8 上場企業社長輩出数(2001年版役員四季報)
 一橋(69名)>>>>>>>犬阪太(40名)← 神戸43名より下!!
9 上場企業役員数(2001年版役員四季報)
 一橋(879名)>>>>>>犬阪太(666名)← 神戸690名より下!!
10 入試倍率(2000年)
 一橋(5.38倍)>>>>>犬阪太(3.65倍)← 人気ないからアホでも入れる
  一橋(全学科):志願者5@`577名/合格者1@`037名
  犬阪太(文、人科、法、経済):志願者2@`775名/合格者760名
650エリート街道さん:2000/12/18(月) 09:05
医学 インパクトファクター 第一位 ← 芋では無理無理
医学系文引用率 第一位 ← 芋では無理無理
生物系論文引用率 (サイエンス)第一位 ← 芋では無理無理
臨床医学 第一位 ← 芋では無理無理
生物学 第一位 ← 芋では無理無理
経済学 第一位 ← 芋では無理無理
工学 インパクトファクター第一位 ← 芋では無理無理
情報工学&通信工学 第一位 ← 芋では無理無理
人工知能、ロボット工学 第一位 ← 芋では無理無理
レーザー工学 第一位 ← 芋では無理無理

化学 第二位 ← 芋では無理無理
CA 世界ランク第二位 ← 芋では無理無理
化学論文 引用率 世界ランク第二位 ← 芋では無理無理
分子生物学&遺伝学 第二位 ← 芋では無理無理
生物化学&生物物理学 第二位 ← 芋では無理無理
電気&電子工学 第二位 ← 芋では無理無理
物質工学第二位 ← 芋では無理無理

ネイチャーランク 第三位 ← 芋では無理無理
理学 インパクトファクター 第三位 ← 芋では無理無理
物理学 第三位 ← 芋では無理無理
数学 第三位 ← 芋では無理無理

国際評価
医学 第一位、工学 第一位、理学 第三位 ← 芋では無理無理
651芋卒? リストラが御似合:2000/12/18(月) 09:07
ノーベル賞受賞者…1人 VS 0 ← 無縁の芋学校
文化勲章受章者…17人 VS 0 ← 無縁の芋学校
文化功労者…24人 VS 0 ← 無縁の芋学校
学士院恩賜賞…15人 VS 0 ← 無縁の芋学校
学士院賞受賞者…41人 VS 0 ← 無縁の芋学校

阪大=センターオブエクセレンス(COE) VS なれない無縁の芋学校

阪大データ:
http://www.osaka-u.ac.jp/annai/tokusyoku.html

阪大>>>>>>>>>|比較到底無理|>>>>>>>>>>>芋

652エリート街道さん:2000/12/18(月) 09:07
都銀役員数 01/00年度 (役員四季報)

1.東大 64 71

2.京大 22 41
3.一橋 21 22
3.慶応 21 37

5.神戸 10 21
6.早大  9 19


7.阪大  4 27 ← ショボイね ワラタ

(対象銀行は、住友銀行、第一勧業、富士銀行、大和銀行、あさひ銀行、三和銀行、さくら銀行、東京三菱銀行)
653エリート街道さん:2000/12/18(月) 09:08
都銀役員数 00/97年度 (役員四季報)

1.東大 71 102
2.京大 41 38
3.慶応 37 51
4.阪大 27 19 ← 三井住友の頂点三井住友頭取

********リストラと伸びるとの違い**********

5.一橋 22 34 ← リストラのキング、頭取ゼロ
7.神戸 21 26
7.早大 19 25
8.名大 13 9
9.東北 11 10

対象銀行は、住友銀行、第一勧業、富士銀行、大和銀行、あさひ銀行、三和銀行、さくら銀行、東京三菱銀行
654エリート街道さん:2000/12/18(月) 09:09
<2001年版役員四季報>
       東大 京大 一橋  阪大 東北 名大  九大 神戸 早大 慶応
日本銀行  13  00  01  00  00  00  00  00  00  00
国際協力  07  00  00  00  02  00  00  00  01  00
政策投資  12  00  01  00  00  00  00  00  00  01
日本興業  14  04  02  00  00  00  00  00  00  02
第一勧業  04  03  04  00  00  00  00  00  01  02
さくら銀行  05  02  02  00  00  01  01  03  01  05
東京三菱  26  03  08  00  00  00  00  02  01  07
富士銀行  10  00  02  00  01  00  00  00  01  03
住友銀行  09  04  04  03  00  00  00  00  01  00
大和銀行  02  05  00  00  00  00  00  04  02  00
三和銀行  03  05  01  01  00  02  00  01  00  01
東海銀行  03  03  01  00  00  00  00  02  00  01
あさひ銀行 05  00  00  00  00  01  00  00  02  03

合計    113  29  26  04  03  04  01  12  10  25
655エリート街道さん:2000/12/18(月) 09:09
上場企業の管理職までの入社から最短年数は大学平均で

東大12.9
京大13.1
阪大13.3

******エリートの大きな壁***********

一橋14.1
神戸14.3
早稲田 15.6
上智 16.2

出世も阪大>>芋

656解雇率ランク:2000/12/18(月) 09:10
上場企業管理職リストラランキング(00/97年度)

一橋 1460 1768 -21.1% ← あら、芋ってぽいすてなのね

******リストラの大きな壁***********


東北 1918 2346 -19.7%
北大 1353 1684 -19.6%
東工 1059 1304 -18.7%
九大 1767 2169 -18.5%
神戸 1690 2043 -17.2%
京大 3175 3689 -13.9%
阪大 2194 2450 -10.4%
名大 1276 1418 -10.0%
657やはりこれだろ:2000/12/18(月) 09:11
芋のご自慢は阪大文系のできる前の芋おじいさんネタだけ。

阪大国際公共政策研究科: 日本No.1 大学院
阪大人科:日本初の人間科学、京大早稲田はコピーするほどの影響。
阪大社会経済研: 日本最強の近代経済の拠点
阪大サイバーメディアセンター: 世界最速のNECスーパーコンピュータ
阪大超伝導フォトニクス研: 世界的な超伝導の研究拠点。
阪大微生物病研: 世界のトップレベル
阪大レーザー核融合研究センター:世界一のレベル
阪大超高圧電子顕微鏡センター:世界一のレベル
阪大たんぱく研: 世界一のレベル
阪大細胞生体工学センター: 世界一のレベル
阪大核物理研究センター: 東大と並ぶ核物理の卓越せる研究拠点(COE)
阪大接合科学研究所:世界屈指のレベル
阪大産業科学研究所: 材料、情報、生体の3領域の総合的な日本の研究拠点
阪大工学部:実績日本一
阪大経済学部:近代経済のメッカ
阪大医学部:日本最強の医学部
阪大理学部:湯川を生んだ伝統学部
阪大歯科部:日本最強の歯学部
阪大薬学部:日本三大薬学部。三大製薬会社から熱きサポート。

「芋って、アジアランク39位、世界ランク467位。」

阪大>>>>>|比較対象に為らず|>>>>>>>芋


658エリート街道さん:2000/12/18(月) 09:12
芋のご自慢は阪大文系のできる前のリストラ芋おじいさんネタだけ。
659エリート街道さん:2000/12/18(月) 09:13
都銀役員数 01/00年度 (役員四季報)

1.東大 64 71

2.京大 22 41
3.一橋 21 22
3.慶応 21 37

5.神戸 10 21
6.早大  9 19


7.阪大  4 27 ← 激減 ワラタ

(対象銀行は、住友銀行、第一勧業、富士銀行、大和銀行、あさひ銀行、三和銀行、さくら銀行、東京三菱銀行)

阪大教官:
出身大学については、大阪大学(12)、京都大学(7)、東京大学(5)、慶應義塾大学(3)、神戸大学(2)、大阪市立大学(1)、国際基督教大学(1)、九州大学(1)、神戸商科大学(1)、スワスモア大学(1)、名古屋大学(1)、横浜国立大学(1)、早稲田大学(1)である。

出身大学院についてみると、大阪大学(13)、東京大学(6)、京都大学(3)、神戸大学(3)、MIT(3)、スタンフォード大(3)、名古屋大学(1)、九州大学(1)、神戸商科大学(1)、ロチェスター大学(1)、イリノイ大学(1)、ミネソタ大学(1)、プリンストン大学(1)、ハーバード大(1)、パリ・ドーフィン大学(1)である。
661エリート街道さん:2000/12/18(月) 09:13
1 学力
 一橋>>>犬阪太
(1)駿台偏差値(2000年)
  一橋(66〜61)>>>犬阪太(64〜60)
(2)河合塾偏差値(2000年)
  一橋(65.0)>>>犬阪太(65.0〜62.5)
(3)代ゼミ偏差値(2001年)
  一橋(67〜65)>>>犬阪太(65)
(4)ベネッセ偏差値(2001年)
  一橋(75〜71)>>>犬阪太(72〜68)
(5)代ゼミ偏差値70超え率
  一橋(10.0%)>>>犬阪太(8.18%)
2 首相(政界最高位)輩出
 一橋>>>>>>>>>>>犬阪太 ← 犬阪太の頭ではムリムリ
3 日銀総裁(金融界最高位)輩出
 一橋>>>>>>>>>>>犬阪太 ← 犬阪太の頭では入行さえムリムリ
662金は正直:2000/12/18(月) 09:14
国立大学決算額ランキング

単位は億、年度は91年

 1:東京大学    1130
 2:京都大学     840
 3:大阪大学     798
 4:東北大学     693
 5:九州大学     621
 6:北海道大学    610
 7:名古屋大学    503
 8:広島大学     501
 9:筑波大学     490
10:金沢大学     363



鈍びり 一橋大学     18


阪大>>>>>|阪大生のうんこ処理費以下の大学|>> 一橋大学

阪大医256億円>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>一橋商4億円
阪大人科 86億円 >>>|一文系学部以下の大学|>>>>一橋大学 18億円
663エリート街道さん:2000/12/18(月) 09:14
4 司法試験合格者数(1949〜1999年 朝日新聞社大学ランキング)
 一橋(625名)>>>>>>>犬阪太(ランク外)
5 司法試験合格率(2000年)
 一橋(6.16%)>>>>>犬阪太(5.06%) ← 頭弱いの?
664エリート街道さん:2000/12/18(月) 09:14
6 優良企業就職数(サンデー毎日9月30日号および9月10日号)
 一橋(95名)>>>>>>犬阪太(52名)← 神戸60名より下!!
 (対象企業:三井物産、三菱商事、日銀、興銀、一勧、東京三菱、住友銀行、三和銀行、東京海上、日本生命、電通)
7 金融機関役員数(2001年版役員四季報)
 一橋(26名)>>>>>>>犬阪太(4名)← 神戸12名の3分の1!!!
 (対象企業:日銀、国際協力、政策投資、一勧、さくら、富士、住友、大和、三和、東海、あさひ)
8 上場企業社長輩出数(2001年版役員四季報)
 一橋(69名)>>>>>>>犬阪太(40名)← 神戸43名より下!!
9 上場企業役員数(2001年版役員四季報)
 一橋(879名)>>>>>>犬阪太(666名)← 神戸690名より下!!
10 入試倍率(2000年)
 一橋(5.38倍)>>>>>犬阪太(3.65倍)← 人気ないからアホでも入れる
  一橋(全学科):志願者5@`577名/合格者1@`037名
  犬阪太(文、人科、法、経済):志願者2@`775名/合格者760名
665芋はリストラだろ。:2000/12/18(月) 09:15
三菱・住友財閥の採用者数(サンデー毎日)

     三菱  住友  合計

東大  122  77 199
阪大   86  79 165
京大   78  80 158
九大   77  29 106
関学   58  44 102
同志社  60  41 101
東工大  53  39  92

一橋   64  27  91

神戸   38  40  78
青学   51  27  78
中央   34  40  74
立命館  39  35  74
関大   35  39  74

<調査対象>
三菱化学・地所・自動車・重工・商事・信託・電機・マテリアル・レイヨン・東京三菱・東京海上・明治生命・キリンビール・ニコン
住友銀行・信託・海上・生命・重機・商事・電工・ベークライト・林業・日本板硝子・NEC・アサヒビール

666芋はリストラだろ。 :2000/12/18(月) 09:16
三菱&住友財閥採用者数  就職者総数   率
阪大  165  1015    16.3%
一橋   91   939     9.7%
慶応  285  4072     7.0%
早稲田 268  5691     4.7%

阪大>>>>一橋

     三菱  住友  合計
慶応  187  98 285
早稲田 161 107 268
阪大   86  79 165
一橋   64  27  91


http://www.osaka-u.ac.jp/annai/data/sotugyo.html
http://www.waseda.ac.jp/koho/databook/db12.html
http://www.hit-u.ac.jp/summary/survey/gaiyo-15.htm

667神戸vs犬:2000/12/18(月) 09:17
上場企業役員数
 神戸690名>>>犬666名
上場企業社長輩出数
 神戸43名>>>犬40名
金融機関役員数
 神戸12名>>>>犬4名
668公認会計士合格率:2000/12/18(月) 09:17
合格者 定員 率
京大  70  240  29.2
東大  95  340  27.9
阪大  57  220  25.9

****エリートの壁***

慶応  359 2200 16.3
早稲田 272 1750 15.5
一橋  84  550  15.3

阪大>>芋
669神戸vs犬:2000/12/18(月) 09:18
>667

犬って何?
670芋が何位か教えてくれと:2000/12/18(月) 09:18
世界で最も優良な企業への就職者数
>>>>>>ソニー  トヨタ  合計

@東 京   33   23   56
A大 阪   18   26   44
B東工大   22   17   39
C九 州    8   25   33
D慶 応   23    9   32
E京 都   10   20   30
F東理大   14    7   21
G早稲田   12   08   20
H立命館    5   13   18
I電通大   14    1   15


芋は何番????

671エリート街道さん:2000/12/18(月) 09:18
上場企業役員数
 神戸690名>>>犬666名
上場企業社長輩出数
 神戸43名>>>犬40名
金融機関役員数
 神戸12名>>>>犬4名

672エリート街道さん:2000/12/18(月) 09:19
上場企業役員数
 神戸690名>>>犬666名
上場企業社長輩出数
 神戸43名>>>犬40名
金融機関役員数
 神戸12名>>>>犬4名

犬=犬阪太
673芋はリストラが御似合:2000/12/18(月) 09:20
有力企業420社採用実績(サンデー毎日より)420社/就職者数

1 阪大・・・0.696

2 一橋・・・0.583
3 京大・・・0.567
4 東大・・・0.505
5 名古屋・・0.504

6 慶応・・・0.461
7 東工大・・0.433
8 早稲田・・0.419
9 上智・・・0.408
10 神戸・・・0.392

674エリート街道さん:2000/12/18(月) 09:21
1 上場企業役員数
 神戸690名>>>犬666名
2 上場企業社長輩出数
 神戸43名>>>犬40名
3 金融機関役員数
 神戸12名>>>>犬4名

犬=犬阪太
675エリート街道さん:2000/12/18(月) 09:21
一流経済誌の国際論文件数、教員数

東京大 159件 59名
大阪大 126件 34名
京都大 117件 37名

******以下に壁********

一橋大 082件 44名
慶応大 051件 111名
神戸大 040件 37名
早稲大 010件 93名

676エリート街道さん:2000/12/18(月) 09:22
>674
阪大、神戸に全敗やん。
677エリート街道さん:2000/12/18(月) 09:22
教授助教授一人あたりの一流国際経済誌論文件数(率)

最強組
1 大阪大 3.6
2 京都大 3.16

3 東京大 2.64

駄目組
4 一橋大 1.86 ← やはり芋程度
5 神戸大 1.08

6 筑波大 0.58
7 慶応大 0.46
8 早稲田大 0.107

阪大>>>>>>芋経済
678エリート街道さん:2000/12/18(月) 09:23
1 上場企業役員数
 神戸690名>>>犬666名
2 上場企業社長輩出数
 神戸43名>>>犬40名
3 金融機関役員数
 神戸12名>>>>犬4名

犬=犬阪太

679エリート街道さん:2000/12/18(月) 09:23
阪大国際公共政策研究科 160人の出身大学

1京大法 8名
2阪大法・京大経済 6
3東大法・阪大経済 芋経済5
4芋法・慶應法 4
5東大経済、早稲田政経・神戸大経済・九大法、ハーバード大 3
7早稲田法・上智法、コロンビア大、UCバークレイ、オーストラリア国立大、ニューヨーク大2

ペンシルヴァニア大 、UCLA、フロリダ大、ソウル大、延世大 他 1

芋院には、さすがに東大や京大生はこないよな(MARCHの巣窟)。ましてや、ハーバード大から留学する価値はないだろ。

アジアランクで39位、世界ランク467番の芋に世界第一位のハーバード大から留学することは、考えられないな。

680エリート街道さん:2000/12/18(月) 09:23
1 上場企業役員数
 神戸690名>>>犬666名
2 上場企業社長輩出数
 神戸43名>>>犬40名
3 金融機関役員数
 神戸12名>>>>犬4名

犬=犬阪太
681エリート街道さん:2000/12/18(月) 09:24
1 上場企業役員数
 神戸690名>>>犬666名
2 上場企業社長輩出数
 神戸43名>>>犬40名
3 金融機関役員数
 神戸12名>>>>犬4名

犬=犬阪太
682芋大院=マーチレベル:2000/12/18(月) 09:24
2000年度就職
阪大国際公共政策研究科 世銀 4 IMF 2
芋院          世銀 0 IMF 0

阪大>>>>>>>芋 
683エリート街道さん:2000/12/18(月) 09:24
1 上場企業役員数
 神戸690名>>>犬666名
2 上場企業社長輩出数
 神戸43名>>>犬40名
3 金融機関役員数
 神戸12名>>>>犬4名

犬=犬阪太
684芋院はMARCH程度:2000/12/18(月) 09:25
Asia MBA Rank 「総合ランク」

16 Waseda University 68.37

34 Ritsumeikan University@` Japan (Graduate School of Business) 57.37

39 *Hitotsubashi Commercial College*@` Japan (Faculty of Commerce) 52.66

芋の39位は偉業です。


http://www.cnn.com/ASIANOW/asiaweek/features/mba/data/full.overall.html

685エリート街道さん:2000/12/18(月) 09:26
1 上場企業役員数
 神戸690名>>>犬666名
2 上場企業社長輩出数
 神戸43名>>>犬40名
3 金融機関役員数
 神戸12名>>>>犬4名

犬=犬阪太
686エリート街道さん:2000/12/18(月) 09:27
国家公務員T種出身校
・・・・・・12年度 11年度
1.東京大  392 368
2.京都大  151 166
3.早稲田   78  76
4.慶 応   54  58
5.東 北   52  62
6.東工大   43  38
7.北 大   41  40
8.大 阪   36  33
9.九 州   32  45
10.名古屋   29  28
11.神 戸   25  19
11.東理大   25  16
13.一 橋   17  27 ←←←← 激減

687まずは神戸に勝てるように頑張りや:2000/12/18(月) 09:27
1 上場企業役員数
 神戸690名>>>犬666名
2 上場企業社長輩出数
 神戸43名>>>犬40名
3 金融機関役員数
 神戸12名>>>>犬4名

犬=犬阪太
688芋芋:2000/12/18(月) 09:28
大学別役員・管理職総数伸び率ランキング・ワースト10
(週刊ダイヤモンド)

 大学名/2000年/1990年/率
1 都立大 554 857 64.6

2 「一橋大」 2313 3587 64.5 ←←←← 激減

3 九工大 414 646 64.1
4 大外大 351 551 63.7
5 茨城大 399 632 63.1
6 姫工大 239 379 63.1
7 横国大 1036 1660 62.4


「一橋役員+管理職 10年で40%近く激減」。


OB、現役学生ともに衰退の一途をたどっています、

阪大の圧勝!!
689阪大の圧勝:2000/12/18(月) 09:29
官庁幹部数:
阪大>>芋
役員数:都市銀行+大手メーカー+三大財閥+三和グループ
阪大>>芋
就職:
阪大>>芋
学力:
阪大>>芋
資格試験合格率:
阪大>芋
OB数
芋7万>>>>阪大2万
OB数からの役員輩出率
阪大>>>>>>芋
研究:
阪大>>>>芋
教授輩出数:
阪大>>>>>>>>芋
690芋自慢:2000/12/18(月) 09:30
芋のご自慢は阪大文系のできる前の芋リストラおじいさんネタだけ。

阪大国際公共政策研究科: 日本No.1 大学院
阪大人科:日本初の人間科学、京大早稲田はコピーするほどの影響。
阪大社会経済研: 日本最強の近代経済の拠点
阪大サイバーメディアセンター: 世界最速のNECスーパーコンピュータ
阪大超伝導フォトニクス研: 世界的な超伝導の研究拠点。
阪大微生物病研: 世界のトップレベル
阪大レーザー核融合研究センター:世界一のレベル
阪大超高圧電子顕微鏡センター:世界一のレベル
阪大たんぱく研: 世界一のレベル
阪大細胞生体工学センター: 世界一のレベル
阪大核物理研究センター: 東大と並ぶ核物理の卓越せる研究拠点(COE)
阪大接合科学研究所:世界屈指のレベル
阪大産業科学研究所: 材料、情報、生体の3領域の総合的な日本の研究拠点
阪大工学部:実績日本一
阪大経済学部:近代経済のメッカ
阪大医学部:日本最強の医学部
阪大理学部:湯川を生んだ伝統学部
阪大歯科部:日本最強の歯学部
阪大薬学部:日本三大薬学部。三大製薬会社から熱きサポート。

「芋って、アジアランク39位、世界ランク467位。」

阪大>>>>>|比較対象に為らず|>>>>>>>芋
691エリート街道さん:2000/12/18(月) 09:30
都銀役員数 01/00年度 (役員四季報)

1.東大 64 71

2.京大 22 41
3.一橋 21 22
3.慶応 21 37

5.神戸 10 21
6.早大  9 19


7.阪大  4 27 ← 激減ってこれのこと? ワラタ

(対象銀行は、住友銀行、第一勧業、富士銀行、大和銀行、あさひ銀行、三和銀行、さくら銀行、東京三菱銀行)
692世界の阪大:2000/12/18(月) 09:32
阪大経済学部

創設以来自由と進取の精神に富んだ学風を培ってきている。経済学分野では「近代経済学のメッカ」との異名を授かるほどに、近代経済学の発展をリードする世界最先端の研究・教育機関と評価されるにいたっている。
693世界の阪大 2:2000/12/18(月) 09:33
阪大大学院経済学研究科は、経済学研究科、国際公共政策研究科、社会経済研究所に所属する60人近くの教官によって運営される、経済学・経営学の分野におけるわが国最強の大学院のひとつである。
694世界の阪大 3 :2000/12/18(月) 09:34
総合大学としての大阪大学の一部をなす点である。欧米では、大学院教育はリサーチ・ユニバーシティーと呼ばれる一流の総合大学で行われることが常識となっているが、本学は10学部、5研究所、16センターなどを擁する名実ともにわが国を代表するリサーチ・ユニバーシティーであり、医学・歯学・理学・工学などにおいても「世界的名声」を得ている。


芋の世界的名声 = 世界ランク467番
695世界の阪大 4 :2000/12/18(月) 09:36
本研究科の教育の重要な部分を担う社会経済研究所では、米国ペンシルベニア大学と協力し、世界で最も権威のある学術誌のひとつであるInternational Economic Reviewを編集しており、本学の名を世界の経済学研究者にしらしめている。経済学の分野で、世界的権威をもつ学術誌を編集している大学は、

国内では大阪大学以外にはない。

芋経済は世界は相手にされず。
696世界の阪大 5 :2000/12/18(月) 09:37
日本をリードする近代経済学研究機関です。

本研究所は、昭和41年(1966年)現代の経済問題を理論的、実証的に研究する目的をもって設立されたわが国の国立大学附置研究所の中で近代経済学研究者のみによって構成された唯一の研究機関であり、近代経済学研究のパイオニアとして数々の卓越した研究業績・成果を上げ、常に学会をリードしています。近年は、社会経済現象の多様化にともない、マクロ経済変動や計量予測の問題から、ミクロの応用問題、特に高齢化社会における世代間分配(年金・社会保障)や資産市場におけるバブルの発生などの問題から、都市化をめぐる諸問題(地価の規制や大都市集中をどうコントロールするか)にいたるまで、多様な問題に取り組んでおり、特に最近では、「実験経済学」という新しい領域の開拓を進めています。
697世界の阪大 5 :2000/12/18(月) 09:38
社会経済研究所

日本をリードする近代経済学研究機関です。

本研究所は、昭和41年(1966年)現代の経済問題を理論的、実証的に研究する目的をもって設立されたわが国の国立大学附置研究所の中で近代経済学研究者のみによって構成された唯一の研究機関であり、近代経済学研究のパイオニアとして数々の卓越した研究業績・成果を上げ、常に学会をリードしています。近年は、社会経済現象の多様化にともない、マクロ経済変動や計量予測の問題から、ミクロの応用問題、特に高齢化社会における世代間分配(年金・社会保障)や資産市場におけるバブルの発生などの問題から、都市化をめぐる諸問題(地価の規制や大都市集中をどうコントロールするか)にいたるまで、多様な問題に取り組んでおり、特に最近では、「実験経済学」という新しい領域の開拓を進めています。
698世界の阪大 6 :2000/12/18(月) 09:39
INTERNATIONAL ECONOMIC REVIEW

国際学術誌Internatinal Econmic Reviewは、1960年にL.R.Klein教授(ノーベル経済学賞1980年度受賞)と森嶋通夫教授(元阪大社会経済研究所教授、本学名誉教授;1976年文化勲章受賞)を編集者として発刊され、1996年現在、第37巻を数えている。本誌は経済学界における代表的な学術誌として国際的に認められており、世界各国の経済学者から寄稿される多数の論文を、厳格な国際レフェリー制の下で審査のうえ発表している。
699エリート街道さん:2000/12/18(月) 09:39
阪大煽るのつまらないからやめよーぜ>697
700世界の阪大 7 :2000/12/18(月) 09:41
阪大経済研究科の修了生は、学界において高く評価されている。修了者は、本学をはじめ、東京大、一橋大(なぜだ???)、京都大、神戸大、横浜国立大、北海道大、名古屋大、など国内の主要大学に加え、アメリカのハーバード大、スタンフォード大学、MIT、ロチェスター大、ミネソタ大、オハイオ州立大、イタリアのベニス大など諸外国の一流大学においても、第一線の研究者として活躍している。
701世界の阪大 8 :2000/12/18(月) 09:42
学部生、大学院生が在籍したまま諸外国の一流大学に留学できる制度を設けている。この制度を利用することにより、本研究科の学生は学位の取得年数を延ばすことなく、1年から2年の間、 パリ商科大学(フランス)、オーストラリア国立大学(オーストラリア)、スタンフォード大学(アメリカ)、ワシントン大学(アメリカ)、メリーランド大学(アメリカ)、ジョンズ・ホプキンス大学(アメリカ)、カリフォルニア大学(アメリカのバークレー、ロスアンゼルス、サンディエゴ等カリフォルニア州諸都市)、ブリティッシュ・コロンビア大学(カナダ)、メルボルン大学(オーストラリア)、釜山大学校(韓国)、ロンドン大学(イギリス)、チュラロンコン大学(タイ)、西安交通大学(中国)、上海交通大学(中国)などの協定大学院に留学することができる。
702世界の阪大 9 :2000/12/18(月) 09:44
大阪大学サイバーメディアセンターには世界最速のNECスーパーコンピュータ導入。
703エリート街道さん:2000/12/18(月) 09:44

今までの飯男とどうやら別人か。

あのこんな事言わなくても、阪大がいい大学だって
みんなわかってるんすけど。

あらしUZEE
704世界の阪大 10 :2000/12/18(月) 09:44
阪大核物理研究センター

宇宙の物質の究極構造に挑む世界の核物理の卓越せる研究拠点(COE)
705世界の阪大 11 :2000/12/18(月) 09:46
レーザー研究センターでは21世紀の主要技術を担うと言われているレーザーを用いた「レーザー核融合」の研究に取り組んできました。この方式の最大の課題であった超高密度(固体密度の600倍)プラズマを世界に先駆けて実現するなど、核融合の点火・燃焼に至るまでのハードルを次々とクリアーし、

「世界の中核的研究拠点」として

高い評価を受けています。核融合の点火・燃焼とエネルギー生産に必要な核融合利得達成に向かっての研究の新たな展開に対応するために、1999年に組織の改組を行い、先進的な方式である「高速点火」を主要課題に据えて研究を進めています。
706世界の阪大 12 :2000/12/18(月) 09:47
レーザー研は1972年の発足以来、大出力レーザーを開発してきており、1983年には世界最大出力の激光X?号レーザーを完成しました。この激光XII号レーザーにより、固体の600倍の密度圧縮、温度1億度、さらに核融合中性子数10兆個を達成し、当時の世界記録を塗り変えてきました。また、レーザー核融合研究だけでなく、レーザー同位体分離、X線レーザー、レーザー粒子加速器、自由電子レーザー、レーザー誘電等、高出力レーザーの基礎及び応用研究にも力を注いできています。
707世界の阪大 13 :2000/12/18(月) 09:48
超高圧電子顕微鏡センター(世界最強)

大阪大学は

我が国における電子顕微鏡(以下電顕)学の中心

として活躍してきたが、その集大成として、昭和46年度には常用加速電圧2@`000kVの超高圧電顕が、また平成6年度にはその更新機として常用加速電圧3@`000kV(最高加速電圧3@`500kV)の超高圧電顕が当センターに設置された。この世界最高加速電圧の電顕装置は超高圧電顕法の効用の開発及びそれを利用した自然科学の新しい研究分野の開拓を主目的として設置されたものである。
708世界の阪大 14 :2000/12/18(月) 09:51
蛋白質工学基礎研究センターは、我が国における名実ともに

蛋白質に関する「世界的基礎的研究の総合センター」である。

蛋白質有機化学研究部門、蛋白質溶液学研究部門、蛋白質代謝研究部門、酵素反応学研究部門、蛋白質物理構造研究部門、蛋白質化学構造研究部門、蛋白質生理機能研究部門、蛋白質生合成研究部門、蛋白質物性研究部門、蛋白質機能制御研究部門、蛋白質機能評価研究部門(客員部門)の11部門と蛋白質工学基礎研究センターからなり、教授12名、外国人客員教授1名、助教授13名、助手22名の定員を有している。
建物は9階建本館7、854m2、4階建結晶解析研究棟1@`485m2 、2階建超伝導核磁気共鳴装置棟255m2があり、我が国における名実ともに蛋白質に関する基礎的研究の総合センターである。又、近年は、我が国だけでなく海外の研究者との連携によって、蛋白質の先導的な研究と新進研究者の育成機関として、国際的にも主要な役割を果たすことがますます期待されている。
709世界の阪大 :2000/12/18(月) 09:52
世界の阪大 14、15、16、17、、、続く
710世界の阪大 :2000/12/18(月) 09:53
阪大国際公共政策研究科: 日本No.1 大学院
阪大人科:日本初の人間科学、京大早稲田はコピーするほどの影響。
阪大社会経済研: 日本最強の近代経済の拠点
阪大サイバーメディアセンター: 世界最速のNECスーパーコンピュータ
阪大超伝導フォトニクス研: 世界的な超伝導の研究拠点。
阪大微生物病研: 世界のトップレベル
阪大レーザー核融合研究センター:世界一のレベル
阪大超高圧電子顕微鏡センター:世界一のレベル
阪大たんぱく研: 世界一のレベル
阪大細胞生体工学センター: 世界一のレベル
阪大核物理研究センター: 東大と並ぶ核物理の卓越せる研究拠点(COE)
阪大接合科学研究所:世界屈指のレベル
阪大産業科学研究所: 材料、情報、生体の3領域の総合的な日本の研究拠点
阪大工学部:実績日本一
阪大経済学部:近代経済のメッカ
阪大医学部:日本最強の医学部
阪大理学部:湯川を生んだ伝統学部
阪大歯科部:日本最強の歯学部
阪大薬学部:日本三大薬学部。三大製薬会社から熱きサポート。

711阪大の実力:2000/12/18(月) 09:58
医学 インパクトファクター 第一位
医学系文引用率 第一位
生物系論文引用率 (サイエンス)第一位
臨床医学 第一位
生物学 第一位
経済学 第一位
工学 インパクトファクター第一位
情報工学&通信工学 第一位
人工知能、ロボット工学 第一位
レーザー工学 第一位

化学 第二位
CA 世界ランク第二位
化学論文 引用率 世界ランク第二位
分子生物学&遺伝学 第二位
生物化学&生物物理学 第二位
電気&電子工学 第二位
物質工学第二位

ネイチャーランク 第三位
理学 インパクトファクター 第三位
物理学 第三位
数学 第三位

国際評価 医学 第一位 工学 第一位 理学 第三位
712エリート街道さん:2000/12/18(月) 10:23
ageman
713リッチ・ドール:2000/12/18(月) 10:25
いやー多分、阪大生は一ツ橋の事なんか知らないし、
一橋も阪大の事なんかしらんやろ。
714真実の声:2000/12/18(月) 11:10
>713

確かに阪大生は一ツ橋の事なんか知らん。
はっきり言えば、芋のことはどうでもいいことだ。
だが阪大の事しらん奴はよほどドキュンなんだろ。
715エリート街道さん:2000/12/19(火) 09:33
芋って、あれほど阪大に叩かれても生きている。
まさにゴキブリだ。芋は阪大の遥か下。
716エリート街道さん:2000/12/19(火) 09:35
芋は消えても誰も気づかない。それほど無名。
717エリート街道さん:2000/12/19(火) 09:36
芋が阪大にかてるもの ゼロ=0。
718>714:2000/12/19(火) 09:38
芋大の事しらん奴は普通。
719エリート街道さん:2000/12/19(火) 09:44
経済板でこのネタやったらどうなるかな?
720エリート街道さん:2000/12/19(火) 09:46
また芋の完敗だろ。芋経済はしょぼすぎるよ。
721>719:2000/12/19(火) 09:47
いまだに、飯男に勝てた奴はいないだろ。
722エリート街道さん:2000/12/19(火) 10:02
阪大文系は難易度はそれほど高くないが、関西系企業への
就職率はかなりいいのでお買い得だね。
むしろ京大よりいいのでは?
723エリート街道さん:2000/12/19(火) 10:06
はあ、阪大のおなにいにも飽き飽きだね。
724エリート街道さん:2000/12/19(火) 10:11
芋に全く相手にされてないのに飯男(たぶん詐称)の執拗なまでの
粘着性はむしろ立派
725エリート街道さん:2000/12/19(火) 11:16
芋には飯男を超えるものはないなー。
アジア4流:
http://www.cnn.com/ASIANOW/asiaweek/features/mba/data/full.overall.html
http://www.mbaweb.net/Resources/AsiaTop25.htm

世界5流:
世界ランク467番で5流評価
727エリート街道さん:2000/12/21(木) 05:41
芋は可哀相なくらい低い評価。
728青梅街道さん:2000/12/21(木) 05:42
またやってんのか、おいもVSごはん。
一緒に炊いちゃうぞ。
729えび大将:2000/12/21(木) 05:44
>728 ひゃ! なかなかいいね、それ
730まんこ:2000/12/21(木) 05:46
>728

食べてー
731青梅街道さん:2000/12/21(木) 05:47
もぐもぐもぐ…
こうしてごはんとおいもはおなかのなかでなかよくひとつになりましたとさ。
めでたしめでたし。
732えび大将:2000/12/21(木) 05:49
>731 俺も一口いただこうかな

     けど消化不良おこしそうだな (カキフライ
733エリート街道さん:2000/12/21(木) 05:52
とうとうごはんとおいもに和解の時が!!

というわけで
------------終了-----------------
734エリート街道さん:2000/12/21(木) 06:28
あれ? あれ?? えび大将のお腹の中で何かが蠢いているぞ!?

735えび大将:2000/12/21(木) 06:36
く、苦しい・・ なんだ? なにかが俺の腹で蠢いている!!

昨日食べた苔が原因か? いや、さっきの芋御飯か・・・
736nanasi:2000/12/21(木) 07:38
 俺、慶大生だけど、阪大ってほんとのバカがいるんだね。合掌。
737エリート街道さん:2000/12/22(金) 02:22
age
738エリート街道さん:2000/12/22(金) 02:28
神戸>>>>>>>>>>>>>>>阪大
灘高の常識。
739エリート街道さん:2000/12/22(金) 02:30
大外>>>>>>>>阪大>>>>>>>>>>神戸

甲陽の常識
740灘高の常識。:2000/12/22(金) 02:31
神戸>阪大>>>>>>>>>>>>芋
741甲陽の常識:2000/12/22(金) 02:31
大外>阪大>>>>>>>>>>神戸>>>芋橋
742エリート街道さん:2000/12/22(金) 02:32
京都府立>>大外>>神大>>阪大>>芋>登校
743神戸女学院の常識:2000/12/22(金) 02:33
奈良女子>>大外>>京都>神大>>>>一橋>阪大>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>東工
744エリート街道さん:2000/12/22(金) 02:41
★★★★★天下の広島大学★★★★★>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>サカダイ
745エリート街道さん:2000/12/22(金) 02:41
★★★★★天下の広島大学★★★★★>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>サカダイ
746エリート街道さん:2000/12/22(金) 02:42
★★★★★天下の広島大学★★★★★>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>サカダイ
★★★★★天下の広島大学★★★★★>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>サカダイ★★★★★天下の広島大学★★★★★>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>サカダイ★★★★★天下の広島大学★★★★★>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>サカダイ★★★★★天下の広島大学★★★★★>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>サカダイ★★★★★天下の広島大学★★★★★>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>サカダイ★★★★★天下の広島大学★★★★★>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>サカダイ★★★★★天下の広島大学★★★★★>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>サカダイ★★★★★天下の広島大学★★★★★>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>サカダイ★★★★★天下の広島大学★★★★★>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>サカダイ★★★★★天下の広島大学★★★★★>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
747エリート街道さん:2000/12/22(金) 02:42
★★★★★天下の千葉大学★★★★★>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>イモダイ
748神戸女学院の常識:2000/12/22(金) 02:43
奈良女子>>大外>>京都>神大>>>>一橋>阪大>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>東工>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>天下の広鳥大学(関西&関東以外の田舎に用無し)
749神戸女学院の常識 :2000/12/22(金) 02:43
奈良女子>>大外>>京都>神大>>>>阪大>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>東工>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>一橋=天下の広鳥大学(関西&関東以外の田舎に用無し)
750神戸女学院の常識:2000/12/22(金) 02:45
詐称はキショイわ
奈良女子>>大外>>京都>神大>>>>一橋>阪大>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>東工>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>天下の広鳥大学(関西&関東以外の田舎に用無し)


751灘☆甲陽☆六甲☆東大寺☆洛南☆神戸女学院の常識:2000/12/22(金) 02:45
神戸>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>阪大芋
752神戸女学院の常識:2000/12/22(金) 02:47
楽何はドキュソよ!!
753灘の常識再び:2000/12/22(金) 02:50
京都理系>>阪大理系>>姫路工業>>神大理系>阪府理系
754エリート街道さん:2000/12/22(金) 02:55
>753
姫路工業いてよし
755エリート街道さん:2000/12/22(金) 02:56
京都理系=阪大理系>>姫路工業>>神大理系>阪府理系
756世界の阪大:2000/12/22(金) 02:56
阪大国際公共政策研究科: 日本No.1 大学院
阪大人科:日本初の人間科学、京大早稲田はコピーするほどの影響。
阪大社会経済研: 日本最強の近代経済の拠点
阪大サイバーメディアセンター: 世界最速のNECスーパーコンピュータ
阪大超伝導フォトニクス研: 世界的な超伝導の研究拠点。
阪大微生物病研: 世界のトップレベル
阪大レーザー核融合研究センター:世界一のレベル
阪大超高圧電子顕微鏡センター:世界一のレベル
阪大たんぱく研: 世界一のレベル
阪大細胞生体工学センター: 世界一のレベル
阪大核物理研究センター: 東大と並ぶ核物理の卓越せる研究拠点(COE)
阪大接合科学研究所:世界屈指のレベル
阪大産業科学研究所: 材料、情報、生体の3領域の総合的な日本の研究拠点
阪大工学部:実績日本一
阪大経済学部:近代経済のメッカ
阪大医学部:日本最強の医学部
阪大理学部:湯川を生んだ伝統学部
阪大歯科部:日本最強の歯学部
阪大薬学部:日本三大薬学部。三大製薬会社から熱きサポート。

「芋って、アジアランク39位、世界ランク467位。」

阪大>>>>>|比較対象に為らず|>>>>>>>芋
757エリート街道さん:2000/12/22(金) 02:57
京都理系>>阪大理系>>姫路工業>>神大理系>阪府理系


これがわからん奴ってどっかのドキュソ私大生か何かだろ?
758阪大:2000/12/22(金) 03:01
医学 インパクトファクター 第一位
医学系文引用率 第一位
生物系論文引用率 (サイエンス)第一位
臨床医学 第一位
生物学 第一位
経済学 第一位
工学 インパクトファクター第一位
情報工学&通信工学 第一位
人工知能、ロボット工学 第一位
レーザー工学 第一位

化学 第二位
CA 世界ランク第二位
化学論文 引用率 世界ランク第二位
分子生物学&遺伝学 第二位
生物化学&生物物理学 第二位
電気&電子工学 第二位
物質工学第二位

ネイチャーランク 第三位
理学 インパクトファクター 第三位
物理学 第三位
数学 第三位

国際評価 医学 第一位 工学 第一位 理学 第三位
759エリート街道さん:2000/12/22(金) 03:02
いいねえ、飯男。
もう最高!!
760エリート街道さん:2000/12/22(金) 03:19
奈良除氏ね!
761あああん:2000/12/22(金) 05:41
中央大学>>>大阪大学>>>>一橋大学 ▼セブンイレブン(鈴木敏文会長・経済学部)、マイクロソフト(成毛真前社長[現顧問]・商学部)、
クロネコヤマト宅急便(有冨慶二社長・法学部)、ゼンリン(大迫忍社長・法学部・カーナビ住宅地図)、
アスキー(鈴木憲一社長・商学部・パソコン関連出版)、キャノン(御手洗冨士夫・法学部)
などなどIT・ネットワーク社会時代の重要ポジションを占める企業のトップを
中央大学出身者が現在担っている。

★司法試験合格者数4000人を日本で最初に突破した大学
★公認会計士試験合格者数1000人も日本で最初に突破した大学
★ついでに弁理士および税理士数も日本一、
◆事務次官輩出数私立大学ダントツ1位(全国3位)、
◆戦後衆議院参議院国会議員輩出数全国3位、
◆最高裁判所裁判官輩出数全国3位、
◆現在上場企業役員数全国5位で、
■私立大学で法学博士を最初に誕生させた大学
■私立大学で最高裁長官(大審院長)および検事総長を輩出した唯一の大学
■事務次官数は私立大学でダントツ1位(全国3位)
■最近では法務大臣は三期連続中央大学出身者(過去には稲葉修さんなど)
■「東京地検特捜部」の基礎をつくったのは中大OB名物検事と中央大学経理研究所
■日本の法曹人口の半数ちかくは間違いなく中央大学の「学研連」関係者
(昔は今のような予備校の役割を、中央大学の真法会などが担っていた)
■ 日本のジャーナリズム史上、十分三本の指に入る長谷川如是閑と杉村楚人冠の出身校


●<私大>事務次官出身大学順位(戦後〜平成5年)
1位 中央大学 6人
2位 早稲田大学1人
2位 日本大学 1人

圏外 大阪大学

●官庁幹部出身大学順位(日経産業新聞1987年2月24日号)
1位 東京大学 2272人
2位 京都大学 464人
3位 中央大学 276人
4位 北海道大学 191人

圏外 大阪大学

●最高裁判所裁判官出身大学順位(昭和22年〜平成6年)
1位 東京大学 83人
2位 京都大学 12人
3位 中央大学 8人
4位 東北大学 2人
4位 日本大学 2人

圏外 大阪大学


●司法試験合格者数(昭和24年〜平成3年)
1位 中央大学 4092人
2位 東京大学 3625人
3位 早稲田大学1959人
4位 京都大学 1554人

圏外 大阪大学


●衆議院議員出身大学順位(昭和21年〜平成5年)
1位 東京大学 2006人
2位 早稲田大学 955人
3位 中央大学  582人
4位 京都大学  416人

圏外 大阪大学


●参議院議員出身大学順位(昭和22〜平成5年)
1位 東京大学 447人
2位 早稲田大学 103人
3位 京都大学  93人
4位 中央大学  85人


圏外 大阪大学
●大手企業役員出身大学
<上場企業> 99年度
@慶応大  3651人
A東京大  3478人
B早稲田大 2890人
C京都大  1784人
D中央大  1481人


圏外 大阪大学


<店頭登録企業> 98年度
@早稲田大 646人
A中央大  550人
B慶応大  525人
C東京大  395人
D日本大  386人

圏外 大阪大学
自明
762エリート街道さん:2000/12/22(金) 06:45
中央最強!

中央>>>>>芋
763中央最強:2000/12/22(金) 06:50
業績・社会的影響力

中央>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>芋


764エリート街道さん:2000/12/23(土) 16:39
age
765エリート街道さん:2000/12/23(土) 16:43
最近は飯男に代わって厨奧小太郎が出没しています。
早慶に後1歩で届かなかった男です。
766エリート街道さん:2000/12/25(月) 03:12
いい加減決着つけろや
767ドビュッシー@デート帰り:2000/12/25(月) 03:21

阪大?ケインコスギの出身大学じゃん。。
768エリート街道さん:2000/12/25(月) 03:46
毛印ごときが入れる大学ではない
769ドビュッシー@デート帰り:2000/12/25(月) 03:53

>>769
( ゜Д゜)ハァ?
ケインコスギは米EastLake高校→阪大理系(学部忘れた)だよ?
数学オリンピックにも出場してるはず。
奴の肩を持つわけではないけど、努力家でもありながら天才肌だね。
770エリート街道さん:2000/12/25(月) 04:05
流石阪大。芋にはマーチが御似合い。
771エリート街道さん:2000/12/25(月) 04:09
え?ケインって阪大なの?????
全然話題になってないじゃん、やっぱりその程度の知名度しか阪大にはないのか??
マジでなんで話題にならんの??半分煽り、半分マジ
772エリート街道さん:2000/12/25(月) 04:15
芋はネタにもなりません。しょぼすぎ。
773771:2000/12/25(月) 04:19
おいおいおい、芋は一橋のことだろ。。。>772
774エリート街道さん
いもごはんあげ