一般入試はマジで慶応理工>一橋、東工大 [転載禁止]©2ch.net
1 :
エリート街道さん:
慶応理工は地帝に蹴られるほど入学者平均偏差値が上昇する。
根拠は下記データ
853 :エリート街道さん:2015/01/27(火) 02:35:52.43 ID:wkPrHW+Q2001年 入学者偏差値 駿台
http://www.geocities.jp/gakureking/nyuugakusyahensachi.html 東大理T 66.3
東大理U 64.6
京大工 63.8
慶應理工 62.5(合格者は63.8)
阪大工 62.0
東工2類 61.7
東工1類 60.9
名大工 60.3
早稲田理工59.9(合格者は62.8)
東北工 59.8
九大工 59.6
理科大工 55.8(合格者は59.1)
広島工 55.7
阪市工 55.7
同志社工 55.0(合格者は59.1)
明治理工 51.4(合格者は55.6)
福井工 46.3
法政工 46.2(合格者は50.5)
香川工 45.4
群馬工 45.1
2 :
エリート街道さん:2015/02/06(金) 18:35:15.25 ID:5ZBCrWwF
3 :
エリート街道さん:2015/02/06(金) 18:36:06.91 ID:5ZBCrWwF
今回は俺が一橋主張派に論破されるかも
東工大よりは慶応理工は難しい。一橋よりも難しいと主張してみる
これまた極めて価値の高いデータ
慶応プレにおいて慶応理工の実際の受験者9000人程度のうち2500人程度が受験した統計データ
慶應理工 併願対決データ 2014 慶大入試プレ データブックより
http://usamimi.info/~linux/d/up/up1178.jpg 併願 両方○ 慶○国× 慶×国○ 両方×
慶應理工vs東大理T 458 180 145 11 122
慶應理工vs京都大工 132 33 21 16 62
慶應理工vs東工1類 103 22 10 12 59
慶應理工vs東工4類 115 25 10 9 71
慶應理工vs東工5類 122 24 12 17 69
慶應理工vs東北大工 80 7 0 40 33
慶應理工vs横国理工 91 2 0 45 44
慶應理工vs早大先進 699 204 44 80 371
慶應理工vs早大基幹 597 156 36 69 336
慶應理工vs早大創造 486 88 8 87 303
慶應理工vs理科大工 424 81 4 162 177
慶應理工vs理科理工 511 96 2 238 175
慶應理工vs明治理工 443 56 1 182 204
4 :
エリート街道さん:2015/02/06(金) 18:37:26.42 ID:5ZBCrWwF
ちなみに
慶応理工>東工大>早稲田理工>阪大=名古屋>東北=九州>筑波=北大=神戸
5 :
エリート街道さん:2015/02/06(金) 18:39:35.80 ID:5ZBCrWwF
>>2>>3より
慶応理工合格者2500人のうち
東大合格者が4割以上、つまり1000人はいることはわかる
慶応理工一般入学者650人のうち6割程度が東大落ち>東工大合格平均
よって慶応理工>東工大
問題は一橋。
一橋>>早慶文系 なのは自明。
6 :
エリート街道さん:2015/02/06(金) 18:44:27.80 ID:5ZBCrWwF
反論や疑問点や感想あればぜひお願いします
7 :
エリート街道さん:2015/02/06(金) 19:26:19.93 ID:5ZBCrWwF
併願 両方○ 慶○国× 慶×国○ 両方×
慶應理工vs京都大工 132 33 21 16 62
これはあくまで京大工受験生が慶応理工を併願したときで、そのときで京大工の若干勝ち。
とはいえ、慶応理工入学者の中では京大工落ちが下位くらいだから
東大落ちレベル=京大工合格レベルとして
まあ妥当かな
あまり差はないが京大工>慶応理工>東工大
8 :
エリート街道さん:2015/02/06(金) 21:26:27.13 ID:et9snDDX
慶応理工と早稲田理工で
差が広がっているな。
9 :
エリート街道さん:2015/02/06(金) 21:46:49.47 ID:5ZBCrWwF
慶応理工は合格者平均偏差値 と入学者平均偏差値であまり差がでません
なぜなら合格者の下位ほど地帝などに合格して抜けていくから。
中位くらいにいる東大受験生が落ちて入学する
10 :
エリート街道さん:2015/02/06(金) 22:26:51.51 ID:et9snDDX
一橋は東工大より難しいだろうね。
センターもきついし。
11 :
エリート街道さん:2015/02/06(金) 22:44:45.96 ID:7eDEJb0A
くだらないスレは伸びないの典型
私大理系のノーベル賞なし
一橋経済後期は東大理系ギリ落ちばかりの合格者
12 :
エリート街道さん:2015/02/06(金) 23:58:31.02 ID:et9snDDX
>>11 慶応理工一般は東京理系落ちが6割。
一橋後期は慶応理工より上でも前期は慶応理工の勝ちでは?
13 :
エリート街道さん:2015/02/07(土) 00:01:48.01 ID:jMtxxKro
東京理系落ちの偏差値は京大工学部並みで慶応理工合格なら平均はさらに高い。
そんな京大理系レベルが6割以上であとは医学部落ち京大理系学部落ち。
この集団は京大文系以上。
一橋は所詮東工大と差がない。
14 :
エリート街道さん:2015/02/07(土) 00:02:24.93 ID:jMtxxKro
必要ならデータ出します。
15 :
エリート街道さん:2015/02/07(土) 01:41:58.35 ID:TuyhgP9Z
ついでに言うとお前人に頭悪いって言ってるけど
多分お前のほうが頭悪いと思うよ。
そもそも大学くらい出てるの???
一応自分は大卒だけどさ。
Mr-A 2015-02-06 03:23:04 >>このコメントに返信
13. 無題
>Mr-Aさん
ばかな発言した奴を馬鹿呼ばわりしたら「大卒かどうか」って‥‥学歴コンプレックスかよw
一橋大学を去年卒業しました。
今は某ロー生ですね。
学費をパチ、スロで稼いでおります。
ぱちぷろ 2015-02-06 03:36:18 >>このコメントに返信
14. Re:無題
>ぱちぷろさん
一橋・・・。
笑わせるのか???
一橋出ているのに
その日本語の読解力・・・。
頼むから、日本語理解しろよ。
Mr-A 2015-02-06 04:06:42 >>このコメントに返信
http://ameblo.jp/mr-atype/entry-11979696143.html アラフォーパチプロMr.Aのブログ
16 :
エリート街道さん:2015/02/07(土) 09:38:17.60 ID:iQU1GRYB
早稲田文系下位学部は理科大にちがいないレベルかな。
17 :
エリート街道さん:2015/02/07(土) 09:43:02.68 ID:iQU1GRYB
ちなみに早慶文系では早慶理工のような理屈は成立しません。
片方合格で早慶文系が地帝に勝っても地帝受ける人は地帝本命で
併願者は専願より不利
そして科目が違う場合も多い。
例えば慶応商は英数社
一方早慶理工では合格者に専願が皆無のため、併願が不利にならない。
18 :
エリート街道さん:2015/02/07(土) 09:45:44.59 ID:iQU1GRYB
慶応理工で不利になるのは国語のある東大京大くらい。
まあ東工大は英語軽視、阪大は国語重視とか考えていくと
名古屋東北九州などが配点上有利
19 :
エリート街道さん:2015/02/07(土) 09:49:23.42 ID:iQU1GRYB
慶応理工合格者の半数が東大と医学部で
合格者に専願皆無。
慶応理工合格できるなら東大理科大受けるだけ受けるのが常識。
慶応理工合格者はほぼ全員センター受験する。
合格者平均偏差値からもセンター得点率はおそらく83%あたりかと。
20 :
エリート街道さん:2015/02/07(土) 09:51:15.16 ID:iQU1GRYB
慶応理工は国立みたいにセンター必須でいいと思う。
合格者がほとんどセンター受けてて
東工大みたいにセンター足切りに使うだけでも
センター8割超えているし。
21 :
エリート街道さん:2015/02/07(土) 09:56:18.43 ID:h98K2l5q
スマホからで間違えた。
連投なのでWifi解除。
19を修正。
慶応理工合格できるくらいなら
普通に考えて東工大も受ける。
東工大は国語と社会は5割とれば十分。
950点のうち600点だっけ?
英数理で650点中500とれば国語と社会は300点中100点でいい。
22 :
エリート街道さん:2015/02/07(土) 10:47:45.71 ID:TuyhgP9Z
ついでに言うとお前人に頭悪いって言ってるけど
多分お前のほうが頭悪いと思うよ。
そもそも大学くらい出てるの???
一応自分は大卒だけどさ。
Mr-A 2015-02-06 03:23:04 >>このコメントに返信
13. 無題
>Mr-Aさん
ばかな発言した奴を馬鹿呼ばわりしたら「大卒かどうか」って‥‥学歴コンプレックスかよw
一橋大学を去年卒業しました。
今は某ロー生ですね。
学費をパチ、スロで稼いでおります。
ぱちぷろ 2015-02-06 03:36:18 >>このコメントに返信
14. Re:無題
>ぱちぷろさん
一橋・・・。
笑わせるのか???
一橋出ているのに
その日本語の読解力・・・。
頼むから、日本語理解しろよ。
Mr-A 2015-02-06 04:06:42 >>このコメントに返信
http://ameblo.jp/mr-atype/entry-11979696143.html アラフォーパチプロMr.Aのブログ
23 :
エリート街道さん:2015/02/07(土) 10:54:47.02 ID:iQU1GRYB
1です
>>22 それ誤爆じゃなかったの??
地帝だよ
24 :
エリート街道さん:2015/02/07(土) 11:08:04.88 ID:iQU1GRYB
ちなみに
早稲田理工では
先進理工が難しいですが
慶応理工はその先進理工にダブルスコアで勝ってる
ただ、見方いろいろで
>>3見る限り
両方合格者が多い。
つまり、あまり差がないということである
一方
慶応理工と早稲田創造理工だと両方合格が少ない
これは両者に差がある、もしくは入試形式が違うことを意味するが
入試形式は似ており、また片方合格の差から
シンプルに
合格難易度は
慶応理工>早稲田先進理工=基幹理工>>創造理工
と考えられる
ただ東大受験層を
>>2から見ると先進理工は東大が多い
よって合格者偏差値は先進理工>基幹理工 と推定する
25 :
エリート街道さん:2015/02/07(土) 11:11:21.96 ID:iQU1GRYB
ちょっと早稲田の定員確認
慶応もだが早稲田理工も一般比率は引くい
慶応理工も一般比率は6割
よって一般が難しいだけとも言える
163 名無しなのに合格 sage 2014/11/22(土) 01:12:24.12 ID:yf+v4PqF0
>>159 早稲田理工は指定校推薦も多いし、内部進学も多いから一般は半分以下
早稲田理工 2014年度 入試形態別入学者数
http://usamimi.info/~linux/d/up/up1116.jpg 入学者 一般入試 指定校推薦 内部推薦 AOその他
基幹理工 643 278(43%)★ 192(30%) 143(22%) 30(5%)
創造理工 655 309(47%)★ 176(27%) 130(20%) 40(6%)
先進理工 581 300(52%)★ 133(23%) 131(23%) 17(3%)
4年前の基幹理工とか一般が4割もいなかった。
早稲田理工 2010年度 入試形態別入学者数
入学者 一般入試 指定校推薦 内部推薦 AOその他
基幹理工 545 215(39%)★ 168(31%) 137(25%) 25( 5%)
先進理工 611 293(48%)★ 154(25%) 144(24%) 20( 3%)
創造理工 631 316(50%)★ 140(22%) 129(20%) 46( 7%)
http://usamimi.info/~linux/d/up/up0933.jpg http://usamimi.info/~linux/d/up/up0935.jpg
26 :
エリート街道さん:2015/02/07(土) 11:15:50.83 ID:iQU1GRYB
慶応理工一般650人の中の東大比率の推定算出
>>2より回答率95%のアンケの東大合格者の慶応理工受験者数は595人
よって全体ではもう5%分計算して東大合格者のうち626人が慶応理工を受験した
27 :
エリート街道さん:2015/02/07(土) 11:23:57.66 ID:iQU1GRYB
東大合格者のうち626人が慶応理工を受験した。
ここまでは精度が高いがここからやや精度落ちる。
慶応理工を併願している層は東大合格率高いのか?もしくは
慶応プレを受験している層は東大合格率が高いの?
>>3より
理1と慶応理工併願で458人中191人が理1合格、倍率2.39倍
理2と慶応理工併願で176人中56人が理2合格 倍率3.14倍
理1倍率が平均2.6倍
理2倍率が平均3.9倍だから平均より高い
この理由は浪人生の東大合格率が現役より高く
浪人生の方が慶応理工を受験するから、と考えられる。
理1と理2の倍率の差は理1あきらめた人が理2受けてたりするからだけど最低ラインは差がないよね。
これを>>
28 :
エリート街道さん:2015/02/07(土) 11:30:35.33 ID:iQU1GRYB
慶応理工一般入学者の東大落ち比率算出推定ステップ
>>26を@、
>>27をAとして
今回をBとする
B
いままでやってない計算をします。
>>3より慶応併願している東大合格者は理1で191人、理2で56人いる。
合計で247人いる。理1、理2以外に少しいるが後で考慮します。(誤差範囲だし)
この時点で
>>26から算出した慶応併願した東大合格者626人のうち247人が慶応プレを受けていることがわかる。
(データの年数により若干誤差あり)
この計算は寄り道だったかも
29 :
エリート街道さん:2015/02/07(土) 11:44:42.06 ID:iQU1GRYB
C
>>28より
慶応併願した東大合格者626人のうち247人が慶応プレを受けている。
慶応プレ受けた人と受けてない人では浪人比率などから平均と差があるが
慶応プレを受けたことと「慶応プレ受けずに慶応を併願した」ことによる「東大合格率」の差は
さほどないと考えられる(必要であれば検討し要修正)
ちょっと考え直す。
やりたいのは
ステップ1 東大と慶応理工を併願して、東大落ちた総人数を算出 ←まだここまでいっていない
ステップ2 東大落ちた総人数から慶応理工進学者を算出
まあざっくりとは
>>3からだせるけどね
30 :
エリート街道さん:2015/02/07(土) 12:24:26.02 ID:iQU1GRYB
>>3の併願先に受験者2553となっていて
国立併願合計は3098人
受験者の方は専願もはいっていて
国立併願合計の方は後期も入ってる。
で、国立併願合計の方の後期は慶応合格者が重複計算されている
例えば東大理1落ち慶応理工合格で東大後期落ちなら 慶応理工合格が2回カウントされている
表にある分の後期だけ除くと
国立が不合格で慶応理工だけ合格の人は一番下にある379人から47人除いて332人
つまり国立落ち332人のうち理1落ち145人、理2が44人で東大が199人
とほぼ6割を占める
国立落ちの慶応合格者の6割程度が東大落ちなので
慶応理工入学者も同様の比率になる。 (厳密には医学部が減るからもう少しあがるが)
浪人するのはどこも差はない。
31 :
エリート街道さん:2015/02/07(土) 12:37:28.12 ID:iQU1GRYB
>>3と
>>30から
慶応併願者の国立落ち人数は慶応プレ受けた人だと
理1落ち 145人
理2落ち 44人 (ここまでで189人)
京大工落ち 21人
東工大5,4,1類で 32人 (ここまでで242人)
この242人以外に京大理農薬、東工大2,3,6 や地帝もあるけど
地帝は東北大だと0だと15人くらいかと
重複も考慮するとだいたい300人中189人が東大落ち
30人くらいが京大落ち、45人くらいが東工大落ち
地帝落ち15人、ここまでで289人であとは医学部落ちかな
6割が東大落ち。
とすると入学者は医学部除いて
やはり6割が東大落ちとなる
異常なレベル
ちなみに国立だめで慶応合格は東工大でもけっこういるが表の一番したで慶応のみ合格379人というのは
東工大だめで慶応合格した人が後期どこか受けたらそれもダブルカウントされている
32 :
エリート街道さん:2015/02/07(土) 13:05:28.84 ID:iQU1GRYB
早稲田にボロ負けの東北大
早稲田理工落ち東大合格 2人<174人 東大落ち早稲田理工合格
早稲田理工落ち東北合格 84人> 1人 東北落ち早稲田理工合格
2014年度 早稲田大学併願対決データ (第2回 早大入試プレ DATABOOK)
http://usamimi.info/~linux/d/up/up1152.jpg http://usamimi.info/~linux/d/up/up1153.jpg 併願 早大○ 早大○ 早大× 早大×
総数 国立○ 国立× 国立○ 国立×
早稲田先進vs東大理一 221 102 63 2 54
早稲田基幹vs東大理一 168 64 68 0 36
早稲田創造vs東大理一 89 28 43 0 18
――――――――――――――――――――-
早稲田理工vs東大理一 478 194 174 2 108
併願 早大○ 早大○ 早大× 早大×
総数 国立○ 国立× 国立○ 国立×
早稲田先進vs東北工 46 3 0 26 17
早稲田基幹vs東北工 95 9 0 36 50
早稲田創造vs東北工 66 15 1 22 28
―――――――――――――――――――?
早稲田理工vs東北工 207 27 1 84 95
33 :
エリート街道さん:2015/02/07(土) 13:11:55.87 ID:iQU1GRYB
早稲田の先進理工は
東大落ちがかなり多いが、
結局は慶応理工に負けている
しかも私立同士でこそ意味のあるW合格進学先も負けている
となると慶応理工に優秀層が集まるから
慶応理工の入学者内訳が
東大落ち7割、 医学部落ち1割、京大落ち1割、その他1割
であれば
慶応理工の入学者平均偏差値は京大工を上回るだろう。
34 :
エリート街道さん:2015/02/07(土) 13:54:27.77 ID:xEdna1TY
実際東大落ち7割もいないから京大工よりは確実に下だな
35 :
エリート街道さん:2015/02/07(土) 15:53:17.15 ID:iQU1GRYB
>>34 しかし
東大不合格者平均偏差値>京大工の合格者平均偏差値
で、この東大不合格の中には、慶応不合格も含んでいるから
東大不合格で慶応合格の人の偏差値>>京大工平均偏差値
になるのでは??
36 :
エリート街道さん:2015/02/07(土) 15:54:53.18 ID:iQU1GRYB
>>34 こんなデータがある
これも母集団が多いデータ
合格者不合格者の教科別偏差値 2012ベネッセ駿台記述模試結果
http://bhso.benesse.ne.jp/hs_online/nyushiinfo/nyushi_db/2013/siboukou/kyouka/index.html 単純平均は英数物化4科目の単純平均したもの。ベネッセのサイトでは教科(科目)別のみで総合平均値の記載はないが、
並びの目安として単純平均値を出した。
サンプル数 東大理T 合格者598名/1128名(把握率53%)、不合格者1214名/1998名(把握率61%)と
東大合格者、不合格者の半数以上のデータがあるのでデータの信憑性はそれなりのものと思われる。
英語 数学 物理 化学 単純平均
東大理T <合格> 76.3 73.5 73.5 71.5 73.7
東大理U <合格> 75.5 71.8 72.3 70.9 72.6
東大理T 【不合格】 71.7 68.6 67.1 66.4 68.5
東工5類 <合格> 67.8 69.3 67.6 66.3 67.8
東工3類 <合格> 67.7 69.2 67.1 66.8 67.7
37 :
エリート街道さん:2015/02/07(土) 15:55:58.27 ID:iQU1GRYB
京大のもご参照
東大1極集中というか
東大か医学部かという感じ、東大不合格のうち慶応合格に限定すればもっと高い
国語 数学 英語 地歴公民 理科
大学・学部 等 全体 全体 物理 化学 生物 英国数理
人数 偏差値 偏差値 偏差値 偏差値 偏差値 偏差値 偏差値 偏差値 平均
東京大 理一 前 合格 598 67.9 73.5 76.3 68.2 72.5 73.5 71.5 70.5 72.6
東京大 理二 前 合格 276 68.2 71.8 75.5 68.9 71.6 72.3 70.9 72.3 71.8
京都大 工 物理 前 合格 194 64.3 70.8 70.5 65.0 69.4 70.0 68.9 68.8
---------------------------------------------------------------------------------------------
東京大 理一 前 不合格 1214 65.0 68.6 71.7 64.9 66.7 67.1 66.4 58.8 68.0
---------------------------------------------------------------------------------------------
京都大 工 電気 前 合格 118 63.4 69.4 70.2 63.5 68.2 68.7 67.6 67.8
京都大 工 工化 前 合格 191 63.5 68.5 69.9 64.3 69.0 68.9 69.2 67.8
京都大 工 建築 前 合格 62 66.0 67.1 70.6 65.5 66.1 67.1 65.0 67.5
京都大 工 地球 前 合格 147 62.0 68.7 68.6 63.4 66.3 66.9 65.7 66.4
38 :
エリート街道さん:2015/02/07(土) 15:57:41.17 ID:iQU1GRYB
ちなみに
偏差値は
東大合格者平均>東大受験者平均>東大不合格者平均>京大工「合格者」平均
となっている。
慶応合格して東大不合格の層はおよそ東大受験者C判定くらい
39 :
エリート街道さん:2015/02/07(土) 16:03:30.27 ID:h98K2l5q
東大と京大に差がありすぎる。
40 :
エリート街道さん:2015/02/07(土) 16:09:49.25 ID:h98K2l5q
京大理学部は京大工学部より1ランク難しい
41 :
エリート街道さん:2015/02/07(土) 16:39:28.73 ID:qwPpciqs
スレタイに一言!
入試はいくらでも難しく出来るが実際に入学した諸君は一橋・東工に合格していれば90%以上慶応など蹴っているだろう。
医学部は除くが・・・
42 :
エリート街道さん:2015/02/07(土) 17:19:00.87 ID:h98K2l5q
>>41 理系で
国公立と私立の比較において進学先は難易度と関係しないよ。
もし筑波けって慶応理工いくなら前期で筑波受けないし。
東工大けって慶応理工いくつもりなら東大受ける。
受ける国立を決めた時点でそれ以下の国立はすでに蹴られている
43 :
エリート街道さん:2015/02/07(土) 18:19:43.38 ID:pAjRzNOR
慶應の学部序列2014年度版
医>>>法>理工≧経済>文≧商>薬>>総政=環情>看護
44 :
エリート街道さん:2015/02/07(土) 20:06:10.59 ID:hlUCsuCg
日本代表 イレブン
【ツートップ】 四大連合:一橋・東工大・東京医歯大 東京大(旧制一高)
東京スカイツリー 東京タワー
【 司令塔 】 東北大(旧制二高)
【トリプル ボランチ】 つくば千葉横浜(首都圏御三家)
【サイドアタッカー】 北海道 九州(離島コンビ)
【センターバック】 名古屋(第9番目設立旧帝大) はん飯大(第8番目設立旧帝大)
【キーパー】京都(旧制3高)
ベンチ 兵庫県神戸
45 :
エリート街道さん:2015/02/07(土) 22:11:22.39 ID:UpdXSnT1
どうせお前らニッコマのくせに慶応なんて語ってどうすんねん
46 :
エリート街道さん:2015/02/07(土) 22:28:52.38 ID:xEdna1TY
慶應理工のものだが京大工より上なんておこがましいし恥ずかしいからやめてくれw
せいぜいちょい下くらい
47 :
エリート街道さん:2015/02/07(土) 23:34:58.47 ID:93iWarVr
2014年【センター試験追跡調査】合格者平均 代ゼミ ※2014年受験生に追跡調査したもので実際の入試レベルです!
% ≪国公立大学 理工系前期 7科目≫ ※( )は教科数
90 東京・理一90.1、東京・理二89.5
89
88 京都・理87.5
85
84 京都・工83.5(判定3科)
83 東北・理82.6
82 東北・工81.6、東京工業・四類82.0、名古屋・理82.0、九州・理81.5
81 東京工業・一類80.7,三類80.9,五類81.1,六類81.3,七類80.5、大阪・基礎工81.0、九州・工80.8
80 筑波・理工80.2、お茶の水女子・理80.1、東京工業・二類79.5、九州・芸術工80.2
79 北海道・総合理系79.3、埼玉・工79.1、千葉・理78.6、横浜国立・理工79.1、名古屋・工78.6
78 筑波・情報77.9、神戸・理78.1、神戸・工77.6
77 大阪・工77.2、大阪市立・理76.7
76 埼玉・理76.0、千葉・工76.3、東京農工・工76.2、名古屋工業・工75.5、広島・理76.0
75 金沢・理工74.5、京都工芸繊維・工芸75.2、大阪市立・工74.9、岡山・理74.6
74 首都大東京・都市教養73.8、名古屋市立・芸術工(6科)73.8、大阪・理(判定3科)74.1、神戸・海事科学73.5、岡山・工73.8、広島・工74.2 (首都大東京・システム(4)73.5)
73 電気通信・情報理工73.4、岡山・環境理工72.6、熊本・理73.1
72 横浜市立・国際総合科学71.8、静岡・理72.3、奈良女子・理72.1、熊本・工72.3
71 東京海洋・海洋工71.2、新潟・理71.0、新潟・工71.0、信州・理70.5、愛知県立・情報科学70.8、九州工業・工70.7 (静岡・情報(4)71.2)
70 岐阜・工70.4、豊橋技術科学・工70.1、三重・工69.7
69 茨城・理69.2、静岡・工69.1、和歌山・シス工69.1、愛媛・理69.2 (山口・工(3)68.9)
68 宇都宮・工67.9、富山・理67.6、信州・工68.3、九州工業・情報工67.7、長崎・工68.0、鹿児島・理67.4 (会津・コンピュ理工(1)67.7)
67 群馬・理工66.8、滋賀県立・工67.0
66 山形・理66.1、茨城・工65.7、長岡技術科学・工65.7、兵庫県立・工66.1、山口・理66.2、愛媛・工66.0、鹿児島・工65.8
以下略 ■センター得点分布表
ttp://www.yozemi.ac.jp/bunpu/center/riyo.html ※2014年入試 代ゼミセンターリサーチ42万人参加
48 :
エリート街道さん:2015/02/08(日) 11:57:43.79 ID:8/KEoMjM
49 :
エリート街道さん:2015/02/08(日) 13:57:44.78 ID:8/KEoMjM
学歴板って実はけっこう廃れているんだな
50 :
エリート街道さん:2015/02/08(日) 16:18:46.38 ID:TEboqGu8
51 :
エリート街道さん:2015/02/08(日) 16:21:53.06 ID:c9FhtC1l
地方帝大に蹴られる人数分、横国千葉レベルもしくはそれ未満が入学する。
52 :
エリート街道さん:2015/02/08(日) 16:26:21.17 ID:1xabfwXF
弥永真生は難関である旧司法試験や会計士試験や東大学士入学試験に受かるほどの頭脳をもっていたのに、明治大にしか受からなかったというのは実に奇妙ではある
53 :
エリート街道さん:2015/02/08(日) 21:22:31.92 ID:8/KEoMjM
>>51 いや、地帝に蹴られることがわかっていれば
そいつを不合格にすれば合格者平均偏差値はもっと上がる
つまり、慶応理工合格者のうち地帝が事前にわかればそいつは合格させない仕組みが
慶応理工にとってはベスト。
入学者枠が増えるのではなく合格者枠が減少する
東大落ちだけなら辞退率高くはない。
54 :
エリート街道さん:2015/02/08(日) 21:25:45.88 ID:8/KEoMjM
慶応理工一般は入学者650人のために合格者2500人出している
これはもちろん1850人もの人数に蹴られているからである
しかし、辞退見込みが高い奴を事前に察知して合格させない方法がある
それは、国語の導入である。
国語の導入をすれば、
合格者2000人くらいとれば入学者650人と辞退率が下がると思う
合格者平均偏差値は国語入る分やや下がるが地帝が落ちる分上がる。
でも慶応理工に合格できる地帝はごくわずかかなぁ
55 :
エリート街道さん:2015/02/08(日) 21:29:51.52 ID:8/KEoMjM
慶応理工2500人の国立受験生内訳は
東大合格者が600人慶応理工受けていることから
相当数の東大受験生がいる。
すごーくざっくりで慶応理工合格者の併願受験生の受験先国立大学は
東大 1300人
京大 300人
東工大 400人
地帝 200人
医学部 250人
その他 50人
くらいかな
56 :
エリート街道さん:2015/02/08(日) 21:39:42.03 ID:8/KEoMjM
すごーくざっくりで慶応理工合格者の併願受験生の受験先国立大学と
本命合格率や他の要因(早稲田選択、浪人、後期国立へなど)
から
ざっくりで
東大 1300人 うち410人入学890人辞退 辞退率は67% 入学率33%
京大 300人 うち80人入学220人辞退 辞退率は73%
東工大 400人 うち110人入学290人辞退 辞退率は73%
地帝 200人 うち20人入学180人辞退 辞退率は90%
医学部 250人 うち20人入学230人辞退 辞退率は92% 入学率8%
その他 50人 うち10人入学40人辞退 辞退率は80%
みたいな感じで
本命に落ちる東大が自然に辞退率が低くなる
57 :
エリート街道さん:2015/02/08(日) 21:43:07.55 ID:8/KEoMjM
つまり以前埼玉大と千葉大で示したのと同様のことが起こる
具体的には
慶応合格者100人のうち
東大受験生50人 と地帝受験生50人をつれてきて辞退率を見ると
東大受験生は本命の東大に合格するのはこの50人のうち20人くらいで
落ちた30人のうち15人くらいは慶応理工に入る
一方地帝50人では慶応合格者のほとんどが地帝に合格するので50人中45人が地帝に合格して蹴り
残りの5人のうち3人が慶応に入る
すると慶応理工合格者100人のうち東大落ちが15人、地帝落ちが3人となる
こうしていくと合格者平均偏差値と入学者平均偏差値はほとんど差が出ない。
58 :
エリート街道さん:2015/02/08(日) 23:28:42.31 ID:0X/GGTyt
>>9 >慶応理工は合格者平均偏差値 と入学者平均偏差値であまり差がでません
>なぜなら合格者の下位ほど地帝などに合格して抜けていくから。
>中位くらいにいる東大受験生が落ちて入学する
下位で地帝に抜けていく人数より
上位合格者(東大合格者)が抜けていく人数の方が多いはず
という観点が欠けているから再考せよ.
59 :
エリート街道さん:2015/02/08(日) 23:32:51.60 ID:0X/GGTyt
>>35 >東大不合格者平均偏差値>京大工の合格者平均偏差値
>で、この東大不合格の中には、慶応不合格も含んでいるから
>東大不合格で慶応合格の人の偏差値>>京大工平均偏差値
そこはあやふや.
東大不合格者の偏差値と慶応合格者の偏差値
はあくまでも別物なので希望的観測は不要.
60 :
エリート街道さん:2015/02/08(日) 23:36:24.92 ID:0X/GGTyt
>>36 その偏差値を見ると
東大不合格者>東工大合格者
と一口で言っても
理数の偏差値は僅差で東工大合格者が勝っていて
英語で大差で負けているのね.
61 :
エリート街道さん:2015/02/08(日) 23:38:40.00 ID:0X/GGTyt
そういう東工大志望者という特質からいって
慶応併願対決は僅差で負けるか,いいとこ引き分けなんだろうね.
実質的には,その東大不合格者との争いなんだろうしね.
62 :
エリート街道さん:2015/02/09(月) 00:49:06.85 ID:dRR3rkJq
1です。
>>59 指摘ありがとうございます。
詳細は明日検討しますが
1点。
京大工学部の偏差値と、
東大不合格の慶応理工合格の偏差値
ですが
慶応理工合格者平均偏差値が京大工学部よりかなり上ですよね?
そして東大不合格の慶応理工合格者は
慶応理工合格者の中でも平均あたり。
また、東大不合格の平均偏差値はレベル低い人も含んでますが慶応理工が足切りとして機能します。
あなたは
京大工学部合格者の方が偏差値高いと思いますか?
京大工学部は慶応理工合格者平均偏差値に負けてる時点で察して下さい。
63 :
エリート街道さん:2015/02/09(月) 00:55:43.31 ID:dRR3rkJq
京大工学部は東大と東工大のレベルのどちらに近いでしょうか?
慶応理工合格者は東工大合格ラインは、あると思われます。
東大不合格の人のうち、慶応理工、東工大を合格した人達の母集団は
慶応理工合格者平均偏差値位はいくでしょう。
京大工学部B判定でも東大はD判定もしくはE判定。
もし京大工学部が東大不合格慶応理工より偏差値高いなら、
京大工学部合格者平均偏差値ご慶応理工合格者平均偏差値を上回らないとおかしい。
64 :
エリート街道さん:2015/02/09(月) 01:00:00.13 ID:dRR3rkJq
今の京大工学部は東工大に英語軽視やめて国語足しただけ。
そのため、東大不合格慶応理工合格からするとすごく簡単な試験。
その根拠は東大D判定で京大工学部B判定余裕。
ちなみに京大理学部は難しい。
65 :
エリート街道さん:2015/02/09(月) 01:11:23.84 ID:XTwNT2QD
工学部でも上位学科と下位学科では大違い
農学部は応用生物学科くらいか
66 :
エリート街道さん:2015/02/09(月) 01:21:35.63 ID:gNBpkKBV
一点,俺も書き間違えた.
「東大不合格者偏差値と慶応合格者偏差値は違うよね」
ではなく
「東大不合格者偏差値と慶応入学者偏差値は違うよね」
でした.
67 :
エリート街道さん:2015/02/09(月) 01:22:35.91 ID:gNBpkKBV
>62
>そして東大不合格の慶応理工合格者は
>慶応理工合格者の中でも平均あたり。
これの根拠は?
68 :
エリート街道さん:2015/02/09(月) 01:25:45.68 ID:gNBpkKBV
>慶応理工合格者平均偏差値が京大工学部よりかなり上ですよね?
そりゃ,そうだわ.慶応合格者の中には
慶応よりはるかに学力が上の東大合格者が入っているんだからね.
>また、東大不合格の平均偏差値はレベル低い人も含んでますが慶応理工が足切りとして機能します。
で,その足きり食う人と,東大に行っちゃう最上位との数の関係はどうなの?
それ言わないと,だめじゃない?
69 :
エリート街道さん:2015/02/09(月) 01:29:04.21 ID:gNBpkKBV
>慶応理工合格者は東工大合格ラインは、あると思われます。
まあ似たり寄ったりだよね.
でも,英語得意か理数得意かで
合格不合格が変わるからね.そこのところは.
70 :
エリート街道さん:2015/02/09(月) 01:31:16.17 ID:Tn8fbfas
推薦はハイスペック、かなりハイスペック
一般よりハイスペック
71 :
エリート街道さん:2015/02/09(月) 01:45:09.10 ID:Tn8fbfas
「入試種別入学者の成績の追跡調査では、
ほとんどの学科で」と申し上げているように、
学部学科により多少の違いがあります。
また入学年度によっても違いがあります。
理工学部の場合は、学科によっては推薦入試等の
特別入試による入学者の比率が50%程度のことがあり、
推薦入試による入学者が多い場合には、
基礎学力に問題がある学生が入学してくること
があるかも知れません。
ただ、全体としては、推薦入試入学者のGPA平均が
高いということは、間違いないと思います。
>>1 慶応は滑り止め私大だから、合格者と入学者の偏差値がまったく違う。
しかも、一般入学は一握りで、大半は、超低学力の推薦・AO入学者。まさに詐欺みたいな私大。
駿台 入試資料集アドバンス2007年06月発行より⇒転載
慶應義塾理工学部
偏差値 合格者 入学者
44 1 1
47 1 1
49 1 1
51 3 3
53 2 2
55 16 16
57 31 17
59 44 21
61 88 32
63 101 4
65 112 2
67 123 2
69 75 1
71 32 0
73 3 0
75 3 0
76 1 0
合格者偏差値 65.1
入学者偏差値 57.1
ttp://illusionweaver.tripod.com/2cher-no-hensachi.html
73 :
エリート街道さん:2015/02/09(月) 01:52:17.14 ID:Tn8fbfas
上智理工学部のケース
入試種別入学者の成績の追跡調査では、ほとんどの学科で、平均成績評価点(GPA)は、上から順に、指定校推薦入学者、公募推薦入学者、一般入試入学者となっています。
「入試種別入学者の成績の追跡調査では、
ほとんどの学科で」と申し上げているように、
学部学科により多少の違いがあります。
また入学年度によっても違いがあります。
理工学部の場合は、学科によっては推薦入試等の特別入試による入学者の比率が50%程度のことがあり、 推薦入試による入学者が多い場合には、基礎学力に問題がある学生が入学してくること
があるかも知れません。
ただ、全体としては、推薦入試入学者のGPA平均が高いということは、間違いないと思います。
74 :
エリート街道さん:2015/02/09(月) 12:42:57.87 ID:gNBpkKBV
まあ、なんというか、
スレ主が一般入試の難易度に
限ると言っているから、あえて言うが、
推薦や内部進学者は、一般入試時に合格する実力がほぼ皆無という点で、却下なんだろうね。
しかも理系だしね。
でも、スレ主の意向とかこの2ちゃんでは関係ない。自由に書いて良いから
どんどん書けば〜!
75 :
エリート街道さん:2015/02/09(月) 17:28:21.71 ID:4Sc3ygv9
率直な疑問だが、文理異なる慶大理工と一橋大を比較する
自体がナンセンスな気がする。
76 :
エリート街道さん:2015/02/09(月) 19:28:08.97 ID:dRR3rkJq
1です
>>72 すれ、東工大の偏差値が55くらいの奴じゃなかったけ??
>>58 その通りですね、要再考。
なお、慶応理工受験して東大合格で抜けていく人数は
>>2より600人くらいと出てますね
そこから慶応合格者の東大落ち人数は
>>3よりざっくり700人くらいかなと。
>>67 東大不合格者平均偏差値=京大工 で慶応理工>京大工 だから
おおよその話ね。誤差の影響大きければ要検討
>>68 ご指摘どおり定量的に行くと
>>3はレベル高めの母集団ですが
だいたい東大受験生で慶応合格するのが6割から7割程度、つまり3割は落ちる
合格して抜けるのはこれも3割から4割程度
同じくらいの人数
とりあえずここまで。
77 :
エリート街道さん:2015/02/09(月) 19:29:29.92 ID:dRR3rkJq
推薦の話してもいいですよ、比較が難しいですが。
78 :
エリート街道さん:2015/02/09(月) 19:42:46.35 ID:dRR3rkJq
簡単な説明
>>3より
併願 両方○ 慶○国× 慶×国○ 両方×
慶應理工vs東大理T 458 180 145 11 122
となっており、東大理1と慶応理工を併願してプレ受けた人458人中
東大合格した人が191人 東大落ち慶応合格が145人 、両方ダメだった人 122人
でこの母集団は東大合格率が東大受験生平均よりやや高いが浪人生の統計と同じくらい。
よって実際は
この数字よりも
両方×の人や慶応だけ合格の人が多く、東大合格数はやや少ないと思う。
東大受験生のうち慶応理工受けた人が600人程度だから
やや乱暴だけど上記の東大合格者191人の3倍程度、実際はもっと少ないことを考えると
東大不合格慶応合格と両方だめな人を4倍くらいして、東大合格は3.2倍の600人としてみると
東大合格 600人 東大落ち慶応合格580人、 両方不合格が488人
これで合計が1678人で東大合格率平均とある程度一致する
ということで目安としては
東大受験生(理2も含む)のうち慶応理工受験したのは 1700人でうち1200人が慶応理工に合格、うち600人が東大に合格
というイメージ
もちろんこんなのは仮説と検証を繰り返す最初の仮データ。
79 :
エリート街道さん:2015/02/09(月) 19:48:02.55 ID:dRR3rkJq
仮説と検証においては、その仮説では矛盾が生じる
となったときに仮説に戻る。
もしくはそのデータそのものに反論(代案)が出せるときに変更する。
単に根拠が浅いというのもわかるが都合が悪い人がそういうことをいう。
例えば民事の損害賠償の訴訟でも事実認定を行うが明確な証明ではなく、「どちらがより確からしいか」で決める
このスレもその方針でいきます
80 :
エリート街道さん:2015/02/09(月) 19:55:41.87 ID:dRR3rkJq
手元にある駿台のだと
東大理1 69
京大理 67
慶応理工 65 (合格者平均)→これの入学者が62を上回るか否か
京大工 62
東工大 61
阪大 60
あと、結果として京大工>慶応理工 の可能性は けっこう高いと思います。
ただ、かなり接近しているのも事実。
実際
>>3の片方合格を見ても大差ではない。
もちろん京大は国語があるが、慶応理工合格者の半数を占める東大も国語をやっている
京大工は基本的には数学は東工大以上、理科は東工大と互角かと思っています。
英語は入試が特殊ですが東工大以上。
81 :
エリート街道さん:2015/02/09(月) 20:02:01.12 ID:dRR3rkJq
さて
>>3の片方合格では京大は慶応理工に勝ってます。
ただ、それをもって慶応理工より上かというと
慶応理工合格者の半数が東大受験者です。
基本的に京大生はこの下に位置します(偏差値は東大合格>東大受験>東大不合格=京大合格平均)
つまり圧勝ならともかく併願で慶応に勝ったといっても京大落ちて慶応理工入学する層は
慶応理工の下位層です
一方、慶応理工と京大に大差ないことから、慶応理工だけ合格した人、京大だけ合格した人の学力はあまり差はありません
ただ、両方合格した人はレベル高く、かつ京大に入学します。
>>80 すみません、国語計算しないとだめですね
>>37参照ください。実は国語も偏差値高い
82 :
エリート街道さん:2015/02/09(月) 20:22:07.24 ID:dRR3rkJq
すごーく雑な計算します
偏差値を東大理1 69 理2 67 慶応理工合格者平均偏差値65、京大工62として計算します
東大合格による辞退者 890人 偏差値69
京大合格による辞退者 220人 偏差値62
東工大合格による辞退 290人 偏差値61
地帝合格による辞退 180人 偏差値60
医学部合格による辞退 230人 偏差値65
その他による辞退 40人 偏差値60
東大 1300人 うち410人入学890人辞退 辞退率は67% 入学率33%
京大 300人 うち80人入学220人辞退 辞退率は73%
東工大 400人 うち110人入学290人辞退 辞退率は73%
地帝 200人 うち20人入学180人辞退 辞退率は90%
医学部 250人 うち20人入学230人辞退 辞退率は92% 入学率8%
その他 50人 うち10人入学40人辞退 辞退率は80%
83 :
エリート街道さん:2015/02/09(月) 20:29:03.11 ID:dRR3rkJq
>>82 これよりエクセルを用いて計算しました
すると辞退者の1850人の平均偏差値は65.3となり
残った入学者650人の平均偏差値は64.0となります
これからすると慶応理工>京大です
なお、京大工の偏差値を63としたときは
辞退者の偏差値がほんの少しあがり慶応理工入学者の偏差値は63.7となり
これでも慶応理工>京大です
仮説
京大工=慶応理工
84 :
エリート街道さん:2015/02/09(月) 21:12:34.47 ID:sD0ko0nu
上智理工は入学後の成績が推薦>一般
85 :
エリート街道さん:2015/02/09(月) 21:27:11.32 ID:dRR3rkJq
あれ、まちがった
仮説
慶応理工>京大工 でした
まあ極めて近いレベルですが。
86 :
エリート街道さん:2015/02/09(月) 22:09:45.85 ID:yauqggk3
日本代表 イレブン
【ツートップ】 四大連合:一橋・東工大・東京医歯大 東京大(旧制一高)
東京スカイツリー 東京タワー
【 司令塔 】 東北大(旧制二高)
【トリプル ボランチ】 つくば千葉横浜(首都圏御三家)
【サイドアタッカー】 北海道 九州(離島コンビ)
【センターバック】 名古屋(第9番目設立旧帝大) はん飯大(第8番目設立旧帝大)
【キーパー】京都(旧制3高)
ベンチ 兵庫県神戸
87 :
エリート街道さん:2015/02/10(火) 00:03:02.44 ID:JXzAnQCE
>76
>だいたい東大受験生で慶応合格するのが6割から7割程度、つまり3割は落ちる
>合格して抜けるのはこれも3割から4割程度
>同じくらいの人数
ん?これおかしくね?
慶応受験者の中での人数のバランスではなくて
慶応合格者の中で下位で抜けていく人と
上位で抜けていく人との割合を言わないと
慶応の合格者偏差値と入学者偏差値があまり変わらないことの
説明になっていない。
88 :
エリート街道さん:2015/02/10(火) 00:08:29.73 ID:Bm/Uv4e7
そもそも手元の偏差値(笑)
(笑)
情弱の典型
手元(笑)
89 :
エリート街道さん:2015/02/10(火) 00:21:27.39 ID:Z2dW5Rck
東大落ちは特に優秀でもないです。
所詮東大最下位にも満たない人々です。どいひーなのはただ受けるだけに近い人もいます。
90 :
エリート街道さん:2015/02/10(火) 00:24:35.00 ID:zR1yEnJx
91 :
エリート街道さん:2015/02/10(火) 00:47:43.68 ID:4k/E+IOJ
1河合、駿台、ベネッセ、投信ともに偏差値公開してるのに
それを使わない理由を論理的に説明しなさい
できるなら
2数値の違いを適切に記述しなさい
>>1 なーにが「横国大」だよw 2科目入試のすべり止め私大の分際で、難関国公立大にくっつこうとすんな。まさにスネ夫みたいな私大だな。
■サンデー毎日2013.7.21号『W合格対決』
2013 W合格者進路 2013.7.21
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4321142.jpg 東京外大言語文化 100%−0% 早稲田国際教養
東京外大国際社会 86%ー14% 早稲田国際教養
東京外大言語文化 93%ー7% 国際基督教大
東京外大国際社会 93%−7% 国際基督教大
東京外大言語文化 99%−1% 上智外国語
東京外大国際社会 100%−0% 上智外国語
東京学芸大教育 50%−50% 早稲田教育
電気通信大 100%−0% 東京理科大工
横浜国大理工 62%−38% 慶応理工
.
93 :
エリート街道さん:2015/02/10(火) 21:35:47.09 ID:5QS9sPd2
1です
>>88 駿台偏差値です
サンデー毎日臨時増刊2014年10月18日発売
>>91 駿台偏差値です
2についてはちょっと言ってる意味わかってません
94 :
エリート街道さん:2015/02/10(火) 21:39:20.81 ID:5QS9sPd2
>>87 慶応合格者2500人を
上位800人
中位900人
下位800人
とします
上位は東大合格者もいるので800人中600人程度抜けます
中位900人は東大落ち、京大合格医学部などで900人中650人抜けます
下位800人は京大合格東工大合格地帝合格が多いので800人中600人抜けます
よってあまり変わりません
こんな感じです
95 :
エリート街道さん:2015/02/10(火) 21:50:20.89 ID:5QS9sPd2
ちなみに慶応理工は
一般650人のうち300〜400人近くが東大落ちのようですがここは議論中です
ただ慶応理工を併願し東大入学した人が600人いるので
その倍は慶応理工に合格しているかと
>>3から計算されます
よって慶応理工合格者2500人のうちなんと1200人、約半数が東大受験生
でもそうでもしないと慶応理工の合格者平均偏差値があれほど高くならないかと。
では慶応理工受験生9000人のうち東大受験生がどの程度かというとこれはざっくりですが1600人から1800人程度かと思われます
96 :
エリート街道さん:2015/02/10(火) 21:59:39.42 ID:5RbMd1uC
ある県の公立トップ校、の私大進学者数(2014年、浪人含む)
慶応17 早大11 南山18 立命11 同志社4 明治8
名城5 理科大3 上智1など
この公立トップ校の学校要覧にかいてあります。上智1は週刊誌の情報より。
97 :
エリート街道さん:2015/02/10(火) 22:02:08.80 ID:5QS9sPd2
ちなみに
>>3のリンク先を見ると慶応プレ2500人のデータがあります
慶応プレはおそらく関東受験生の比率が本番よりは高いと思います
本番は9000人なので
関東3倍、関東以外を4倍するとだいたい合致しそうですが
その場合、慶応理工受験生9000人のうち
東大理1 1350人
東大理2 520人
医学部 不明
京大理 不明
京大工 520人
東工大 約1500人
こんな感じで上位の2500人が合格します
なんていうか、慶応理工は模試みたいなものです。
上位の模試9000人のうち上位2500人に入るかどうかみたいな。
その合格者偏差値が65とかです
当然、地帝に枠はほとんどないので地帝で慶応理工に合格できる人(=模試でいい成績)は地帝に合格します
これが慶応理工が実態がなく模試みたいだといわれるところです
98 :
エリート街道さん:2015/02/10(火) 22:10:56.03 ID:5QS9sPd2
もうちょっと追記
ちなみに
>>3のリンク先を見ると慶応プレ2500人のデータがあります
慶応プレはおそらく関東受験生の比率が本番よりは高いと思います
本番は9000人なので
関東3倍、関東以外を4倍するとだいたい合致しそうですが
その場合、慶応理工受験生9000人のうち
東大 1870人
医学部 不明 (1000人〜2000人程度はいるかと)
京大理 不明(200人程度?)
京大工 520人
東工大 約1500人
東北大工 320人(他の地帝もそのくらいとして地帝で1500人)
横浜国立 300人 (千葉とか筑波も近い数字いそう)
医学部医学科の一般受験生は全国で3万人程度いますが、ほとんどは慶応理工受けないと思います。
ちなみに国公立の理工系受験生が全国で10万人います。
99 :
エリート街道さん:2015/02/10(火) 22:17:28.63 ID:5QS9sPd2
すごーくざっくりで慶応理工受験生9000人は
東大 1800人
医学部 1400人(一番雑な算出なので反論あれば)
京大 800人
東工大 1500人
地帝 1500人
筑千横 1000人
他 1000人
こんな感じで倍率が4倍です
地帝未満を除いても倍率3倍です
これが簡単なわけがない。
東大受験生が3割、京大受験生が6割落ちる試験に合格しなければならない。
前のスレで理系受験生オースルター戦とか書かれてたけど、まさにそうだな
慶應理工の受験状況は異常
最上位私大序列(国立レベル目安)
慶応理工
早大理工 (阪大理系)
東京理科
上智理工 (北大理系・横国理系)
慶大文系
早大文系
上智文系 国際基督 中央大法 (神戸文系・横国文系)除く、教育学部
以下略
102 :
エリート街道さん:2015/02/10(火) 22:49:08.46 ID:5QS9sPd2
慶応理工一般の「受験生」の平均が
だいたい京大〜東工大あたりになるかと思います
合格者平均偏差値が京大以上で倍率が3.7倍くらいなので
慶応理工「受験者」の平均偏差値でだいたい61とかで阪大合格平均くらいです。
そして慶応理工は3,7倍の倍率で選抜され、慶応理工合格者のうち、入学者が選ばれるのでそもそも地帝と比べ物にはなりません
>>99をみて上位2500人にはいるのはどのレベルかと考えると
地帝最上位なども入りますがはやり東工大中位レベルは必要でそれが片方合格の結果にも現れています。
そして、合格者の上位層とともに下位層が抜けるから
入学者平均偏差値もざっくり京大工と同じくらい。
先日、雑に計算したら京大工より上
京大工より上なら学歴板上、まれにみる発見かと。
103 :
エリート街道さん:2015/02/10(火) 23:25:15.01 ID:+IHK40J9
>>99 京大はもっと少なくてその分地底がもうちょいいる気がする
医学部は知らん
しかしこの熾烈な競争を勝ち抜くとなるならば一橋より厳しいってのは頷ける
104 :
エリート街道さん:2015/02/11(水) 00:47:59.14 ID:qcMdFnv6
京大や東工大には偏差値で負けてる
これが一番客観的
105 :
エリート街道さん:2015/02/11(水) 01:40:15.80 ID:BfNSHKZZ
まあ、普通に考えれば本人の満足度は別にして、高校側や予備校側からすれば
東大合格10名
国医合格10名
京大合格10名
一工合格10名
私医合格10名
早慶合格10名 ≒ 地帝合格10名
上ほどうれしいだろう、
早慶地帝一般学部は都会の学校や予備校の宣伝的な意味合いでは
私立医に僅差でなく負けていると思う。
慶大理工>早大理工>一橋大学
但し、一般入試合格者に限る
108 :
エリート街道さん:2015/02/11(水) 09:29:15.00 ID:izTd1HGJ
1です
>>104 どの偏差値で負けてるのでしょう??
109 :
エリート街道さん:2015/02/11(水) 09:34:57.45 ID:izTd1HGJ
>>107 それ入学者偏差値でも
慶応理工は東工大以上だし
慶応法も65.1で一橋以上だよね
なぜかというとこの偏差値は文系は英国社でだしているとリンク先にある
慶応経済なんて英数+小論文だから英語しか重複しない
でもまあおもしろいデータだね
110 :
エリート街道さん:2015/02/11(水) 14:46:00.35 ID:izTd1HGJ
今年は小保方さんの影響で東大不合格の人は早稲田理工よりも慶応理工選ぶ人がさらに多くなるでしょうね。
111 :
エリート街道さん:2015/02/11(水) 14:47:37.64 ID:izTd1HGJ
意外だったのが3のリンク先にあるデータから東大理2の人はかなり慶応理工併願してるね。
112 :
エリート街道さん:2015/02/11(水) 14:54:41.47 ID:izTd1HGJ
東工大落ちでは慶応理工合格できず早稲田理工に流れるかな。
慶応理工は東大不合格の中の上位が集まるかな。
まあ慶応理工は文系就職するにも便利だしね。
理系人気で東大文一に流れていた層が東大理系に流れているし
理系は文系就職も有利なので東大理科大より慶応理工の人も出てくるのかな。
でもまあ慶応理工の難しさの認知度が低いのとあくまでも一般入試で京大工学部くらいというだけで推薦含めて東工大くらいかな。
113 :
エリート街道さん:2015/02/11(水) 14:56:58.11 ID:izTd1HGJ
ちなみに東工大と慶応理工併願して
東工大だけ合格した人と
慶応理工のみ合格した人
この人たちの学力はおおよそ同じくらいで人数も東工大のみ合格がやや多いけど同じくらいの
>94
それ、あまりにもおおざっぱすぎるし
数字が創造にちかくない?
なんで東大合格者が上位800人ってわかるの?
あと、京大、東工大合格者で
東大合格者なみの偏差値の人もいるよね。
その他もろもろ…
なんだか、何もかも、数字の根拠がさっぱりわからないな。
115 :
エリート街道さん:2015/02/11(水) 17:07:13.58 ID:izTd1HGJ
>>114 でもあなたの仮説にしたがって計算しても
誤差は偏差値0.1程度ですよ
合格者平均偏差値が京大工以上かつ、
東大不合格者の偏差値=京大工の時点で
入学者偏差値が下がりようがない
116 :
エリート街道さん:2015/02/11(水) 18:10:04.16 ID:izTd1HGJ
>>3からわかるように
慶応理工と国立大の併願において
慶応理工のみ合格で国立落ち
という人達のうち
7割くらいが東大落ちです。ほかの大学では慶応理工に合格できれば合格できます
結局、国立に合格すると国立に行くことから
慶応理工入学者候補として残る
「慶応理工合格で国立大落ち」という人は7割くらいが東大落ちになり
自ずと偏差値が高くなります
東大一極集中時代が終わればやや緩和しますが、終わる気配がないのと
大学院進学率も関係してか全般的に現役志向ですので
東大だめなら慶応理工
というのが増えています。
京大や東工大にしておくか、東大だめなら慶応理工か ですね
もちろん浪人する人、早稲田に行く人もけっこういます。
117 :
エリート街道さん:2015/02/11(水) 18:13:50.65 ID:izTd1HGJ
このような計算も全て東工大の入試改革のおかげで
以前では成立した以下の論理が成立しません。
・慶応理工合格者に私立専願がいる
→東工大受験できる
・センターの負担が大きい
→センター軽視の東工大でも合格者のセンター8割で地帝以上
と理系の上位になればセンターなんてあまり関係なかったことが証明されました。
そして、慶応理工と東工大の比較などから慶応理工の難しさがわかりました
早稲田は東工大にかなり近いレベルですが、
先進理工は東工大以上でそれ以外は東工大未満かと思います
118 :
エリート街道さん:2015/02/11(水) 18:23:07.06 ID:izTd1HGJ
119 :
エリート街道さん:2015/02/11(水) 18:30:27.46 ID:izTd1HGJ
>>118は今日発表の2015年(2014年度)のデータね。
センター試験は統計的には学力測定に使える。
理1の合格者のセンター得点が820点とすると
不合格者のセンター平均が790点になる。
これでも駅弁医の合格平均くらいだし京大理合格平均より高い
つまり上から
東大理1合格
東大理1受験生
上位駅弁医、東大不合格
京大理
慶応理工(東大不合格もいるがそれ以外も多い)
京大工
ってな感じかな
120 :
エリート街道さん:2015/02/11(水) 18:36:39.38 ID:izTd1HGJ
ここ5年くらいの東大理1の難しさは異常で今年は完全に地帝レベルというか
阪大医くらいのレベルまできている。(医学部が若干落ち気味)
慶応理工一般の入学者のレベルの高さは東大理1に引っ張られているわけだが
みなさんが慶応理工一般の難しさを認識しずらいのは、東大理1の難しさが我々の予想をこえているから。
俺も2ヶ月前は慶応理工たいしたことないと思ってたし。
だいぶ時代がかわったみたいです。
京大のデータはないがここまで東大が難しくなると、京大も地帝みたいな位置づけになってくる
つまり旧帝の中では 東大>>>>>>京大>>大阪>名古屋>東北>九州>北海道
となって、東大と東大以外の差が激しい。
121 :
エリート街道さん:2015/02/11(水) 18:52:40.30 ID:MTH6fdzg
俺の予備校の先生は
京大落ち 慶應理工合格だった
122 :
エリート街道さん:2015/02/11(水) 19:58:52.77 ID:YZslfA2W
慶応理工への進学は損だという結論でいいですか。
123 :
エリート街道さん:2015/02/11(水) 20:15:59.89 ID:izTd1HGJ
>>122 その結論でいいです。
ただ合格者に元々慶応理工第一志望なんて皆無なので2浪するよりいいかなあと。
イメージされている難易度と実際の難易度に差がありすぎて損。
逆に地帝は得
124 :
エリート街道さん:2015/02/11(水) 21:10:55.07 ID:MUYA1N/J
125 :
エリート街道さん:2015/02/11(水) 21:16:09.16 ID:izTd1HGJ
126 :
エリート街道さん:2015/02/11(水) 21:43:07.35 ID:W1Kya76+
127 :
エリート街道さん:2015/02/11(水) 23:13:55.90 ID:yM0q09h6
慶応の学歴コンプレックスはすごいです
学生だからすごくわかります
128 :
エリート街道さん:2015/02/11(水) 23:49:21.35 ID:W1Kya76+
明日慶応理工入試らしいな
129 :
エリート街道さん:2015/02/12(木) 09:47:58.02 ID:SjS7U2/z
慶應理工と一橋経済どっちも受けたことあるけど、大体同じくらいの難しさだと感じた
やっぱり社会、国語は最後まで苦労したけど配点的にそんな高くないから半分取れれば良かったから気が楽だった
130 :
エリート街道さん:2015/02/12(木) 10:56:35.97 ID:xD60Kmex
131 :
エリート街道さん:2015/02/12(木) 12:02:01.31 ID:IfHbM3AF
>>115 俺は仮説なんかしてないから、それはいいから、
なんで、君がなんで東大が上位800人としたのかを、説明してくれ。
132 :
エリート街道さん:2015/02/12(木) 12:07:32.42 ID:IfHbM3AF
早慶理工の一般入試が、京大や東工大並みに難しいのは、君よりずっと前から知ってたから別に驚かないんだけど、
難易度を無理やり数字だけから仮説立ててやっちゃってるところが
どうにも馴染まないんだよね。
まあ、君が好きでやってるなら、それでいいけど。
133 :
エリート街道さん:2015/02/12(木) 21:39:57.12 ID:sPcGeJfU
>>131 上位800のうち500くらいが東大に修正。
134 :
エリート街道さん:2015/02/12(木) 21:42:16.99 ID:sPcGeJfU
医学部上位はレベル高いしな。
慶応理工合格者の2500人の半数程度が東大受験生で
上位800に500人程度の合格者。
ちなみに慶応理工の成績だけいえば東大合格者を上回る東大不合格もいるからややこしい
135 :
エリート街道さん:2015/02/12(木) 21:46:09.89 ID:sPcGeJfU
慶応理工は理系の模試のようなものだから
慶応理工上位800のうち医学部除いた700程度で東大志望者がどの程度いるかという話。
つまり、医学部除いて模試の成績優秀者に名前のるかとかの話と慶応理工は似ている。
136 :
エリート街道さん:2015/02/12(木) 21:49:40.82 ID:sPcGeJfU
でも医学部志望者はほとんど慶応理工受けないから
やっぱり800のうち50くらいが医学部として残り750のうち
東大600京大50東工大50ほか50くらいかな。
この上位800は東大合格ラインでかつ京大は慶応理工さほど受けないから。
2014年【センター試験追跡調査】合格者平均 代ゼミ ※2014年受験生に追跡調査したもので実際の入試レベルです!
% ≪国公立大学 理工系前期 7科目≫ ※( )は教科数
90 東京・理一90.1、東京・理二89.5
89
88 京都・理87.5
85
84 京都・工83.5(判定3科)
83 東北・理82.6
82 東北・工81.6、東京工業・四類82.0、名古屋・理82.0、九州・理81.5
81 東京工業・一類80.7,三類80.9,五類81.1,六類81.3,七類80.5、大阪・基礎工81.0、九州・工80.8
80 筑波・理工80.2、お茶の水女子・理80.1、東京工業・二類79.5、九州・芸術工80.2
79 北海道・総合理系79.3、埼玉・工79.1、千葉・理78.6、横浜国立・理工79.1、名古屋・工78.6
78 筑波・情報77.9、神戸・理78.1、神戸・工77.6
77 大阪・工77.2、大阪市立・理76.7
76 埼玉・理76.0、千葉・工76.3、東京農工・工76.2、名古屋工業・工75.5、広島・理76.0
75 金沢・理工74.5、京都工芸繊維・工芸75.2、大阪市立・工74.9、岡山・理74.6
74 首都大東京・都市教養73.8、名古屋市立・芸術工(6科)73.8、大阪・理(判定3科)74.1、神戸・海事科学73.5、岡山・工73.8、広島・工74.2 (首都大東京・システム(4)73.5)
73 電気通信・情報理工73.4、岡山・環境理工72.6、熊本・理73.1
72 横浜市立・国際総合科学71.8、静岡・理72.3、奈良女子・理72.1、熊本・工72.3
71 東京海洋・海洋工71.2、新潟・理71.0、新潟・工71.0、信州・理70.5、愛知県立・情報科学70.8、九州工業・工70.7 (静岡・情報(4)71.2)
70 岐阜・工70.4、豊橋技術科学・工70.1、三重・工69.7
69 茨城・理69.2、静岡・工69.1、和歌山・シス工69.1、愛媛・理69.2 (山口・工(3)68.9)
68 宇都宮・工67.9、富山・理67.6、信州・工68.3、九州工業・情報工67.7、長崎・工68.0、鹿児島・理67.4 (会津・コンピュ理工(1)67.7)
67 群馬・理工66.8、滋賀県立・工67.0
66 山形・理66.1、茨城・工65.7、長岡技術科学・工65.7、兵庫県立・工66.1、山口・理66.2、愛媛・工66.0、鹿児島・工65.8
以下略 ■センター得点分布表
ttp://www.yozemi.ac.jp/bunpu/center/riyo.html ※2014年入試 代ゼミセンターリサーチ42万人参加
138 :
エリート街道さん:2015/02/12(木) 21:52:45.32 ID:sPcGeJfU
まあどっちでも誤差範囲だわ。
東大合格できる京大生けっこういるけど慶応理工受験率は東大の半分以下だから
慶応理工上位には少なくなる。
地帝はというと東大理1が地帝医くらいだから
比較できるけどだいたい多くて10名ずつ、実際はもっと少ない。
まあ早慶に国私併願受験が多いけど
国立の難易度とその併願合格、なんて、まともに私大対策しない併願者が多過ぎて
私大の本来の難易度を測る参考になどならんよ
とくに地方勢など、上位現役ほど私大は眼中なく、私大併願は片手間orぶっつけ受験の少数のみ
>>100 関東で、東大・京大・国医を無理だと感じ始めると、一工あたりから志望が大きく分かれてくる
・そのまま、国公立中心の勉強を続ける(地帝・お茶・東外・農工・学芸・筑・横・千・首・・・)
・早慶中心の私大型へ(早慶合格ならば、横国千葉など蹴るか、国公立後期は受けない等)
東大ゼロ、早稲田100超えの山手学院的な処でも、私大理系進学は多いし
予備校でも、早慶理系専門のコースは普通にあって、志望者も多いよ
140 :
エリート街道さん:2015/02/12(木) 23:49:16.95 ID:sPcGeJfU
>>139 早慶理系は早慶文系と比べ物にならない難しさ。
早慶理系を早慶文系と一緒にしている時点で誤り、やり直し。
141 :
エリート街道さん:2015/02/12(木) 23:53:54.96 ID:sPcGeJfU
>>139 何度も言うけど片手間を理由に早慶理工の難易度を語るのは間違い。
なぜなら合格者に専願が皆無で
英数理の模試のようなものだから。
慶応理工は国立受験生どおしの戦いだからどの大学が有利かでいえば地帝が国語のある東大京大、英語軽視の東工大より有利。
142 :
エリート街道さん:2015/02/12(木) 23:57:45.33 ID:sPcGeJfU
>>139 今は早慶理工受けるなら東工大受けるよ。
だってセンターの国語と社会は5割で十分なんだから。950点中600点だよ。
それすらやらないやつが早慶理工に合格するのは1名程度かなあ。
もう、慶応理工は東工大は相手にしてなくて京大工学部と比較中。
143 :
エリート街道さん:2015/02/13(金) 00:02:00.05 ID:M0JbJIPk
慶応理工に有利なのは東北、名古屋、九州あたり。
ほとんど落ちてるけどね。
まあ仮に地帝の上位層が慶応理工受けてないなら
慶応理工を辞退する地帝の偏差値はさらに低いから
京大以上の合格者平均偏差値から考えると
慶応理工の入学者平均偏差値はすごく高くなるね。
地帝の上位層が受けないなら慶応理工の入学者平均偏差値は京大工学部を上回るね。
144 :
エリート街道さん:2015/02/13(金) 00:06:19.92 ID:M0JbJIPk
ちなみに早慶理工受験生には私立専願の人はいると思うけどこれは
理科大受験生が早慶理工うけてる程度のもの。
慶応理工の受験生の内訳は東大京大、医学部、東工大で大半で倍率4倍近いから地帝より簡単には絶対にならない
>>130 中退ニートも挟んだから卒業時には+2をこえてた
就活もあまりやらんかったから適当な所に就職したけど、去年の夏に辞めた
とりあえず4月からは公務員になるから今はニートを満喫中
146 :
エリート街道さん:2015/02/13(金) 00:09:09.56 ID:M0JbJIPk
仮に東大京大東工大などの下位受験生ばかりが慶応理工を受験してるとすると合格者平均偏差値が京大工学部を越えない。
147 :
エリート街道さん:2015/02/13(金) 00:11:13.71 ID:t+Xp7XA5
>>140 慶應経済商は理工落ちも結構いたよ
多分そういう人材を求めて数学を課してる
更には国語を課す早稲田よりも偏差値が高く出てお得
149 :
エリート街道さん:2015/02/13(金) 00:14:37.37 ID:5qPacUfV
どうせなら慶応理工>>>東大理系にすれないいのにw
半島の人よろしく、楽しく大声で騒げばいい。
150 :
エリート街道さん:2015/02/13(金) 00:20:13.37 ID:mVn1QVUH
>>149 妙にリアルだから叩けなくて困ってんの?w
151 :
エリート街道さん:2015/02/13(金) 00:27:05.15 ID:M0JbJIPk
148が何を言おうと慶応理工合格者の約半数は東大受験生な訳で
東大とそれ以外に分けられるくらい東大受験生が多い。
次に東工大、京大、医学部など。
母集団に地帝とかは関係ない。
そもそも地帝は理科大受けて慶応理工あまり受けない。
駅弁が早慶理工受けないように。
152 :
エリート街道さん:2015/02/13(金) 00:31:50.94 ID:M0JbJIPk
慶応理工は地帝とは元々層が違う。
慶応理工合格者は東大が半分で
東工大、京大という感じで 2500人の合格者のうち
地帝は各大学50人程度。全体の1割程度で京大だけと地底5つで同じくらい
153 :
エリート街道さん:2015/02/13(金) 00:33:51.48 ID:M0JbJIPk
まあ、早慶理工と駅弁の層が違うようなもの。
あまり受験者や合格者がかぶらない。
慶応理工からすると地帝でも阪大、名古屋以外は横浜国立と変わらない。
154 :
エリート街道さん:2015/02/13(金) 00:41:24.42 ID:+GdOovBe
予備校公式ランク
レベル 国公立大 私立大
11 東京大(理V)、京都大(医) ??
10 東京大、京都大、国公立大医学部、慶應義塾大(医)
9 一橋大、東京工業大 ??
8 北海道大、東北大、名古屋大、大阪大、神戸大、九州大、早稲田大(政経・法・文・各理工など)、慶應義塾大(経済・法・理工など)、私大医学部
7 筑波大、東京外国語大、お茶の水女子大、早稲田大(人間科学・社会科学・国際教養など)、慶應義塾大(SFCなど)、上智大
6 千葉大、首都大学東京、横浜国立大、電気通信大東京農工大、新潟大、金沢大、広島大、岡山大、熊本大、長崎大、名古屋工業大、名古屋市立大、京都工繊大、奈良女子大、大阪市立大、大阪府立大、神戸市外国語大など 東京理科大、中央大(法)、関西学院大、同志社大
5 小樽商科大、弘前大、群馬大、埼玉大、東京学芸大、信州大、静岡大、三重大、滋賀大、兵庫県立大、和歌山大、香川大、山口大、鹿児島大など 明治大、青山学院大、立教大、法政大、中央大、立命館大、関西大、学習院大、津田塾大、南山大、私立大薬学部など
155 :
エリート街道さん:2015/02/13(金) 00:48:20.18 ID:XkBbkKS7
自分は慶応だけど東大落ちばかりではなく
全体的に国公立届かないか、推薦で気楽にって感じだなあ
外部にはわからないだろうけどww
外野が、ね
156 :
エリート街道さん:2015/02/13(金) 01:59:22.00 ID:uVuspcQ4
157 :
エリート街道さん:2015/02/13(金) 15:30:00.36 ID:Un9iM1hl
駿台のスーパー早慶大理系や、河合塾の早・慶大理工コースやらに
早慶理工の第一志望や合格実績は普通にあるだろ?て話だ、私大特化者は東工大にも敷居が残る
四谷学院の2014で
偏差値40台科目もあった、マーチ志望が成績伸ばし
高3秋に早慶志望に引き上げ、○慶應理工○早大教育○人科○理科大など合格した人紹介してる
>>147 それと逆に、慶應経済落ちの慶應理工の人もいた >慶應経済商は理工落ちも結構いたよ
慶應大野球部で、現浪ともに、全て慶應大の 経済・理工・総合政策・環境情報 を併願受験し
現役は全滅
一浪の2014で ×経済 ○理工○総合政策○環境情報 の人が紹介されてる
出身校は
「専願早稲田の難易度は駅弁国立並みを検証するスレ」に登場で知られる横須賀高
ここまでの紹介内容、見間違えてたら謝るがな
158 :
エリート街道さん:2015/02/13(金) 16:29:50.70 ID:mVn1QVUH
片手間だから合格率が高い低いなんて言い訳はもういいよ
そもそも早慶理工にこれといった特殊な傾向なんてないだろ
しっかり勉強して理数の実力つけてれば片手間でも十分受かるよ
早慶理工落ちるのは単純に実力不足
159 :
エリート街道さん:2015/02/13(金) 16:52:15.09 ID:9Aa2Wk6Q
>>158 と、単純に言い切るのも
思慮が浅いという印象を与える。
160 :
エリート街道さん:2015/02/13(金) 19:30:01.15 ID:zjWtRCjE
>>159 158は正しいこといってるよ
実際早慶理工の入試問題に特殊な傾向なんてない
実力があれば受かるけど無ければ落ちる
161 :
エリート街道さん:2015/02/13(金) 19:32:51.50 ID:L0fQJc5X
162 :
エリート街道さん:2015/02/13(金) 20:09:23.01 ID:rx+rOWAo
環境情報とか総合政策は小論文が合否のカギを握る学部だよな
現代文の力はあるんだろう
163 :
エリート街道さん:2015/02/13(金) 20:54:19.10 ID:5qPacUfV
早慶の理系なんて東工大どころか東北名古屋あたりにまで滑り止めの扱い。
164 :
エリート街道さん:2015/02/13(金) 23:03:38.07 ID:0unGYL0s
去年慶応受かって、京大工落ちたから、慶応>京大工はないわ
運もあるだろうけど、母集団が違う
165 :
エリート街道さん:2015/02/13(金) 23:55:29.08 ID:aWoT61rv
近大薬が薬剤師試験に99%受かる年に、東大薬が35%でワーストってのは何故おこるか。>対策
学力に加え、対策と準備で、どこまで実力伸ばすかは個々による。
*最終目標として必死で対策した奴 *さらに現役時代に併願受けまくり経験豊富な奴
*地元同士とか併願校として重視する層 *センター後の本番前モチベ維持用など、基本的に私大眼中なし派
そりゃ早慶理工最終目標でずっとやってきた集団と、眼中なしでぶっつけじゃあ似た学力でも結果まるで違うだろ。
166 :
エリート街道さん:2015/02/13(金) 23:59:55.69 ID:aWoT61rv
慶大理工の学内併願先は、慶大経済が最多。
東工大用にセンターなんてのより負担も少ない。
私大志望がとにかく早慶目指し、文と理をまたいで私大併願しまくり
>>157もよくある風景。
だいたい、ここに張り付いて、東大落ち強調して慶大理工上げしてる奴はおかしい。
私大理工系トップとして、憧れの早慶理工を目指す集団
>>157も相当いるんだし、素直に誇れよ。
167 :
エリート街道さん:2015/02/14(土) 00:03:13.42 ID:YtqGil6b
慶応理工合格者レベルならセンター英数理85%とれるよね。
東工大受けるには
あと国語と社会で合わせて50点でいいんだよ。
それなのに東工大受けないやつが慶応理工合格できるはずがない。
まあ東工大より慶応理工に行きたいなら別だけどね。
168 :
エリート街道さん:2015/02/14(土) 00:06:51.37 ID:YtqGil6b
まあ国立受けない私立理系専願で慶応理工合格するのは5人くらいはいるかも知れませんが入学者650人の1%いるかどうか。
だってセンターの国語と社会合わせて50点て全く勉強0デモンストレーションとれるよね。
しかも社会の現代社会とか簡単だし。
169 :
エリート街道さん:2015/02/14(土) 00:08:12.99 ID:YtqGil6b
慶応理工は私立だから理科大が受験することもできる。
だから早慶理工受験生に私立理系専願はいると思うよ。
でもそんなやつが合格するなら東工大うけてるよ。
170 :
エリート街道さん:2015/02/14(土) 00:11:08.86 ID:YtqGil6b
つまり東工大をためらうのは英数理でセンター8割越える自信がない層だよ。
だって1つ国立受けるデメリットはない。
みんな早慶理工の難しさを知らないから理科大の延長くらいに思ってるが
早慶理工の難易度は東工大レベル。
171 :
エリート街道さん:2015/02/14(土) 00:13:16.03 ID:YtqGil6b
>>164 それが錯覚の元。
お前は京大未満でも慶応理工最大多数の東大落ち慶応理工は京大合格者できるやつ多い。
理科大落ちて地帝合格するやついるが理科大は地帝未満ではない。
172 :
エリート街道さん:2015/02/14(土) 00:14:09.80 ID:YtqGil6b
171間違えた。
理科大は地帝以上ではない。
173 :
エリート街道さん:2015/02/14(土) 01:02:35.94 ID:d/rtbOS6
>>166 薬剤師試験と大学受験はまるで違うでしょ
早慶理工と宮廷理系の問題解いてみなよ
そんなに特別な対策なんていらないってわかるから
174 :
エリート街道さん:2015/02/14(土) 01:07:48.25 ID:d/rtbOS6
慶應理工受験する奴にとって東工大より慶應経済併願する方が億劫だろ
小論文とか長い英作文の対策しなくちゃいけないし
175 :
エリート街道さん:2015/02/14(土) 01:45:45.40 ID:YtqGil6b
>>165はみんなから馬鹿だと思われてるよ。1人だけ浮いてる。
慶応理工合格者に専願はごく僅かで
東大京大東工大医学部受験生の戦い。
で慶応理工合格者の約半数が東大受験生。
まあ模試の成績のようなものだからそんなもの。
>>1 なーにが「横国大」だよw 2科目入試のすべり止め私大の分際で、難関国公立大にくっつこうとすんな。まさにスネ夫みたいな私大だな。
■サンデー毎日2013.7.21号『W合格対決』
2013 W合格者進路 2013.7.21
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4321142.jpg 東京外大言語文化 100%−0% 早稲田国際教養
東京外大国際社会 86%ー14% 早稲田国際教養
東京外大言語文化 93%ー7% 国際基督教大
東京外大国際社会 93%−7% 国際基督教大
東京外大言語文化 99%−1% 上智外国語
東京外大国際社会 100%−0% 上智外国語
東京学芸大教育 50%−50% 早稲田教育
電気通信大 100%−0% 東京理科大工
横浜国大理工 62%−38% 慶応理工
.
177 :
エリート街道さん:2015/02/14(土) 07:55:33.88 ID:lwPbrT72
部外者にはわからないだろうけど一般は国立落ち多いけど
東大とは限らない
178 :
エリート街道さん:2015/02/14(土) 10:52:31.00 ID:FYYEtKeH
179 :
エリート街道さん:2015/02/14(土) 12:13:34.07 ID:y8OPBU4s
まあ今迄のhissiの記録示すまでもなく、167からの連投さんも板全体でも相当変わってるし
あまり他人のこと言えんと思うが
>157の
偏差値40のマーチ志望が、得意科目伸ばして秋に早慶志望に上げ、慶應理工と早大教育・人科合格!
みたいなのには、東工大はきつい
私大の前に、センター用に新科目の負担、でも足切り回避用で加算はされず、数学偏重で不安定
これは、本当の私大タイプにはハードル
あくまで
一時はもっと上めざしてました、的なすぐ多科目に対応できる者しか東工大はきつい
従来型の私大理系で早慶第一志望みたいなのもかなり残ってる
180 :
エリート街道さん:2015/02/14(土) 13:17:31.50 ID:m9NyNKce
情弱だから必死と追跡なんて知らんだろ
それが滑稽ねわけ
181 :
147:2015/02/14(土) 15:09:32.39 ID:IskSoCHP
自分が受けた所だけだけど
一橋経済=慶應理工=早稲田先進理工≧慶應経済=早稲田その他理工>慶應薬>慶應商
早稲田の文系は受けてないからわからね
182 :
エリート街道さん:2015/02/14(土) 15:16:16.35 ID:cbJISTSx
>>181 文系理系どっちなんですか。
現役理系で浪人文転ですか。
183 :
エリート街道さん:2015/02/14(土) 16:58:30.21 ID:iGRCOijF
MARCH現役進学率ランキング(2014年入学 全国上位20校)
現役 現役
学校名 (都県)卒業生数 進学者数 進学率
1 光陵 (神奈川) 237 67 28.3%
2 相模原 (神奈川) 275 76 27.6%
3 横浜国際(神奈川) 158 42 26.6%
4 多摩 (神奈川) 279 73 26.2%
5 横浜平沼(神奈川) 278 72 25.9%
6 茅ヶ崎北陵(神奈川)279 72 25.8%
7◎山手学院(神奈川)475 121 25.5%
8 大和 (神奈川) 280 71 25.4%
9 武蔵野北 (東京) 242 61 25.2%
10 小金 (千葉) 326 80 24.5%
11 三田 (東京) 270 65 24.1%
12◎川越東 (埼玉) 406 95 23.4%
13 町田 (東京) 274 64 23.4%
14 竹早 (東京) 232 53 22.8%
15◎品川女子(東京) 194 44 22.7%
16◎山脇学園(東京) 246 55 22.4%
17 市立千葉 (千葉) 319 71 22.3%
18 鎌倉 (神奈川) 272 60 22.1%
19 南多摩 (東京) 151 33 21.9%
20◎富士見 (東京) 226 49 21.9%
http://usamimi.info/~linux/d/up/up1164.jpg
184 :
エリート街道さん:2015/02/14(土) 17:06:21.74 ID:AsOafl0d
糞マーチに興味は無いな、低脳君。
185 :
エリート街道さん:2015/02/14(土) 17:26:12.19 ID:DuVtPpll
>一般入試はマジで慶応理工>一橋、東工大
の「マジで」ってあたりに必死さを感じる。
>>184 慶応、一橋、東工大など興味が無いな
やはり トォォォォヨォォォォダイガク!! でないとだめだな
187 :
エリート街道さん:2015/02/14(土) 20:30:54.12 ID:bHi35DGp
慶應理工受験層の学力高いのは認めるけど、立地的には東工大、大岡山でしょ
188 :
エリート街道さん:2015/02/14(土) 21:46:49.97 ID:L7XiaCNW
立地など他要素で比較したら勝てる訳ないじゃん
かたや23区かたや東京ですらないんだし
189 :
エリート街道さん:2015/02/14(土) 23:05:20.13 ID:jUMuqD2P
慶応理工は東京じゃないの?
190 :
エリート街道さん:2015/02/14(土) 23:20:35.51 ID:BJgYei2n
ど神奈川(ドヤア
p(笑)
>>1 慶応は滑り止め私大だから、合格者と入学者の偏差値がまったく違う。
しかも、一般入学は一握りで、大半は、超低学力の推薦・AO入学者。一般入学でも2科目入試。まさに詐欺みたいな私大。
駿台 入試資料集アドバンス2007年06月発行より⇒転載
慶應義塾理工学部
偏差値 合格者 入学者
44 1 1
47 1 1
49 1 1
51 3 3
53 2 2
55 16 16
57 31 17
59 44 21
61 88 32
63 101 4
65 112 2
67 123 2
69 75 1
71 32 0
73 3 0
75 3 0
76 1 0
合格者偏差値 65.1
入学者偏差値 57.1
ttp://illusionweaver.tripod.com/2cher-no-hensachi.html
192 :
エリート街道さん:2015/02/15(日) 00:36:23.30 ID:tmYcK2KI
自称優秀で歴史も長いのに、ノーベル賞、1つも取れないんだね。
193 :
エリート街道さん:2015/02/15(日) 00:58:02.64 ID:++Br4vdR
ノーベル賞なんて天下の阪大でも取れてないんだから私大が取れるわけないだろ
194 :
エリート街道さん:2015/02/15(日) 01:16:52.67 ID:gRJNss7H
慶応理工合格者のうちの東大受験生の比率ってどのくらいだろ?
195 :
エリート街道さん:2015/02/15(日) 02:29:05.85 ID:V+45e+lp
196 :
エリート街道さん:2015/02/15(日) 11:31:31.75 ID:gRJNss7H
>>147(181)
かなり正確な感じですね
ちなみに受験はいつでしたか?
197 :
エリート街道さん:2015/02/15(日) 11:36:51.73 ID:gRJNss7H
東工大のセンターボーダーは
950点(英語250点だっけ?)のうち600点だから
だいたい900点満点でいうところの570点くらいで65%でOKということになる
これが厳しい層が慶応理工に合格するのは3人くらいであとは予備校の餌だよね
そりゃもちろん地帝でも偏差値30代からの合格とかるし珍しい例はいくらでもある
そして慶応理工は私立だから理科大がメインの人が受験すること自体は可能
要するに浪人した春の段階では早慶理工志望にしておくって人自体はいるってだけの話。
198 :
エリート街道さん:2015/02/15(日) 11:41:37.93 ID:gRJNss7H
結局は統計的に影響がでるかどうか
別の観点からいくと早慶理工は東工大やほかの地帝と比較すると
理科の配点は少し低めというか英語の配点が高い
そのため、理科大のような理科1科目のところからすると
例えば英数物 だけがすごくできて理科大余裕になったら化学をやろう
という戦略をとる私立専願系の浪人生もいると思う。
こういう人で実際に英語数学がすごくできて、
英語軽視な東工大は不利ってのはあるとは思う
でも慶応理工に合格できるなら地帝に合格できるがこれまた地帝には行きたくない。
このパターンにおいて
つまり英語がものすごく得意なパターンにおいては東工大よりは慶応理工は合格しやすい。
199 :
エリート街道さん:2015/02/15(日) 11:48:47.44 ID:vyXjTY4C
早慶理工は一般入試で合格することにはとても意義があると思う
学年人口の上位5%以内に余裕でいるぐらいの証にはなるだろう
しかし入学するとなると残念賞という印象が拭えないのがいたい
ある意味、防衛医大といっしょで受かることのみには意味がある。
おっと、早慶理工と比較したら防衛医大に失礼かもしれん
200 :
エリート街道さん:2015/02/15(日) 11:48:50.35 ID:gRJNss7H
しかし上記のような定性的なことを述べても定量的にみていくと
全然現実的でなかったりする
結局のところ上記のような私立専願から早稲田創造理工くらいはなんとか合格する人5名くらいいるかもしれないが
大多数は東工大を受験する。
つまり結局、合格者に早慶理工が第一位志望なんてほとんどいない
皮肉というか逆説的にだが、「合格者に第一志望がいない」ことが慶応理工を難しいことの裏づけとなる
このあたりも学歴板住民が誤解しているところ
合格者に第一志望がけっこういるのなら、その大学特有の対策や過去問を
やったやつが有利になる、つまり私立専願が有利になるが
慶応理工にはその理屈は通用しない
201 :
エリート街道さん:2015/02/15(日) 11:51:15.09 ID:gRJNss7H
つまり学歴板で勘違いされているのは
@W合格で進学先と選ばれる というのは、これはその大学が難しい根拠には全くならず
国立私立では時に逆に作用する
A合格者に第一志望がいない方が難しい
202 :
エリート街道さん:2015/02/15(日) 11:52:39.78 ID:gRJNss7H
早慶文系では、合格者に第一志望が多いから逆に国立と比較したときに
片方合格(併願対決)で勝っていても難しいといえない。
いわゆる片手間の理屈が成立する。
203 :
エリート街道さん:2015/02/15(日) 11:54:49.35 ID:gRJNss7H
ちなみに慶応理工と駅弁医と私立医と京大工
の3つは同じくらいの難易度になってきたかなぁと。
204 :
エリート街道さん:2015/02/15(日) 11:56:48.97 ID:vyXjTY4C
某底辺私大医大の昨年の入学者の慶応理工蹴りが3人いるぞ
あまり極端に見積もらないほうがいいと思う。
205 :
エリート街道さん:2015/02/15(日) 11:57:41.15 ID:gRJNss7H
だいたい
京大医 慶応医
東大理1 地帝医
東大理2 旧6、上位医学部
京大理 上位駅弁医
京大工 慶応理工一般 駅弁医一般
東工大 早稲田理工
慶応理工と駅弁医は推薦や地域枠含めて似た感じかな
206 :
エリート街道さん:2015/02/15(日) 11:59:17.58 ID:gRJNss7H
>>204 いま、私立医はほんと難しいよ
多分、ここ20年とかで一番変動したと思う
理由はわりとわかりやすいけどね。
私大医学部がここ20年で異常に難化したのは、
・日本全体の経済情勢がますます不透明になり、エンジニア等に比べて確実にそれなりの収入が得られる医師の相対的地位が向上した
・開業医等の子弟が受験適齢期にさしかかった
・私大医の学費は上がっておらず(むしろ下げているところすらある)、相対的に医学部の学費が安くなりつつある
等々、様々な要因があるな
>>173 受験は短期決戦で、当事者は切迫した時間との戦い
科目の負担やら、試験の形式傾向の片手間云々やらの影響について
受験引退した学歴板住人が、後付で受験ネタ弄って論じても的外れなことが多いんだわ
まず試験の特徴の差だが
高速処理能力も問われる東大であれば、かなり併願私大との相性は良いが
他は、授業・センター・国立二次に必死な層が、いきなり私大の試験だと勝手違う、も珍しくない
つうかそんなこと以上に、私大理系専願でも東工なら受験できる、てのがまず的外れ臭い
209 :
エリート街道さん:2015/02/15(日) 12:52:14.64 ID:IwPj3yKB
そもそも、短期決戦中にわざわざセンター準備して受けてそれが配点0でいい、なんてのは
国立志望のセンター失敗者の発想 であり、私大理系型には不自然過ぎ
国立合格が少なく早慶理科大は多い、ような進学校から、東工合格あまり増えてないし
今迄の早慶理系志望が、東工受験に流れた形跡が実際には確認できない
今年の東工の志願減につき予備校が解説してたが
東大狙いだがセンターに失敗した層が東工に流れ、レベルは低くない、てのが理にかなってる
210 :
エリート街道さん:2015/02/15(日) 12:56:08.94 ID:YrDeJu6g
都内では東大東工大の順だから当然といえば
211 :
エリート街道さん:2015/02/15(日) 13:25:38.07 ID:gRJNss7H
>>208 ベネッセのデータで東工大受験生の理科大合格率は半分くらいだけど
あなたの論理に従うと、東工大受験生はあまりレベル高くはないよね
俺は東工大の倍率は私立専願層が受験しているかと思っていたが。
まあ東工大が例えば2005年ごろと比較して倍率が上昇しているかどうか次第だけどね
ちょっと確認
元々、私立専願で「慶応理工合格」てどういう感覚か?
2つあるかと思っていて
1つは、現役生の成績急上昇(夏まで部活、数理センス抜群)
もう1つは現役時代はマーチ理系程度(英数と理科1科目)で
浪人時代に早慶理工目指す
後者は東工大受ければいいし
前者は天才肌のタイプかな
212 :
エリート街道さん:2015/02/15(日) 13:32:23.28 ID:gRJNss7H
すごーくシンプルな話として
早慶理工受けるときは
英語、数学3Cまで、物理、化学
と受験するわけだよな
これを慶応理工レベルってかなり負担だよね
これで慶応理工に合格するときって英数理は地帝をはるかに上回らないとだめで
センター対策をほとんどしなくても国語と社会やっても
国語200点中70点(現代文込み)、社会30点 とれればあわせて100点で
あとは英語が250点中200点 で
あとは数学160点と理科160点(2科目) これで620点
正直、余裕なんだよね
213 :
エリート街道さん:2015/02/15(日) 13:34:03.82 ID:gRJNss7H
よって私立専願型で慶応理工合格する人は5人くらいはいるんじゃないかな??
それが統計的に慶応理工入学者偏差値などに影響しないということ。
214 :
エリート街道さん:2015/02/15(日) 13:36:36.89 ID:gRJNss7H
すごーくざっくりで慶応理工受験生9000人は
東大 1800人
医学部 1400人(一番雑な算出なので反論あれば)
京大 800人
東工大 1500人
地帝 1500人
筑千横 1000人
他 1000人
こんな感じで倍率が4倍です
地帝未満を除いても倍率3倍です
これが簡単なわけがない。
東大受験生が3割、京大受験生が6割落ちる試験に合格しなければならない。
215 :
エリート街道さん:2015/02/15(日) 13:52:54.63 ID:9NEAJSP7
>>214 なぜ、医学部目指すやつが私大理工を受験しなければならないの?
216 :
エリート街道さん:2015/02/15(日) 14:12:53.27 ID:gRJNss7H
>>215 医学部受験生3万人のうち1000人くらいはいるかと。
1400人もいないかもね
息子、高校受験で慶應義塾合格も
「慶應大学しか選択肢がなくなる」(国立を受けられない)
とあっさり辞退で公立へ
大学受験でも慶応理工合格するも
当然のように東工大進学
まったく、相当難しいのはわかるが、
そのこと自体を話題にしても
誰も何とも思わない話を
これほどまでに延々と…。
いや実に面白い
理系ワールドではたとえ早慶といえども私大理系の評価は低いが(研究実績や予算や設備等)、慶應理工の一般入試難度が異常なレベルになっているという現象は
そうなっている様々な背景の分析はなかなか面白い
そう?
東大落ちて慶応に行っちゃった複雑な心境の人以外には
どうでも良い話のように思えるが。
ところで、そういう背景の話なら
単純に一般受験の枠が少ないから
って一言で終わっちゃいそうな気もするけど
昔も今も一般受験の割合ってそんなに変わらないの?
220 :
エリート街道さん:2015/02/15(日) 14:53:04.00 ID:gRJNss7H
>>219 まあ多様な要因はあるけど
一番はあんたの指摘どおり「一般受験の枠が少ない」のが直接的原因
昔との違いは、東大一極集中、現役志向、理系志向、首都圏志向。
これらが全て早慶理工を難しくした。
そしてこの慶応理工一般の異常なまでの難しさと入学者のレベルの高さは
学歴板でさえあまり認知されていない。
この現象を
片方合格(併願対決)、W合格進学先の否定、第1志望にならないから難しい、
慶応理工の入学者や合格者の内訳、
そしてなにより、合格者の下位ほど国立合格率が高く辞退率が高まるという点で
説明している。
221 :
エリート街道さん:2015/02/15(日) 14:55:36.18 ID:gRJNss7H
>>217 そしてあなたは気づいていないようだが
慶応理工一般入学者のうち東工大併願者は下位層で
慶応理工一般入学者は東工大合格平均より高レベルなので
あなたの息子は慶応理工合格しながら
わざわざ難易度の低い東工大に進学したわけである。
222 :
エリート街道さん:2015/02/15(日) 15:04:54.54 ID:Pnt78u/i
大学受験のレベルは 東大併願者とかもいるだろうから
高くなるだろう
でも大学のレベル(研究など)を比較したらどうなんだ
俺だったらわざわざ私立の研究費の少ない慶應には行かないぞ
東工大のほうが行く価値がある
223 :
エリート街道さん:2015/02/15(日) 15:08:13.56 ID:9NEAJSP7
要するに、慶応理工の入学者は玉石混淆ということ。
まあ、教員レベルは大学ランキングから東工が数段上だろう。
さあ、どっち選ぶ?馬鹿じゃなければ、東工。
>>196 今、20台中盤〜後半だから受験したのは5〜10年前だね
>>206が言ってるように今は私立医学部と東大理1がどんどん難しくなってる
理科大は確か理科一科目で受けれるはずだから早慶とはちょっと差があるよね
>220〜>223
ん?
なんか特別に慶応に感情持っている人?
やけに感情が背後にこもった言い回しする人だね。
あのね、慶応がひょっとしたら東工より難しいかも
ってのは認識してるんだけどね、
それでも地帝合格者からも第2志望扱いの大学
って意味では難易度が「異常」ってのもわかるよ。
俺は、なんで君がそこまでして
それを延々と説明するエネルギーがあるのか?
その、精神的背景を知りたい。
227 :
エリート街道さん:2015/02/15(日) 16:10:37.44 ID:YrDeJu6g
慶応に特別な感情(笑)を持っちゃつてる知的障害(笑)
ドャァ
228 :
エリート街道さん:2015/02/15(日) 17:01:42.71 ID:GuPmuq3X
> 一般入試はマジで慶応理工>東工大
つまり、こういうことか?
「慶応理工は一般で目指すところではないんだよ。
駅弁並みの教育を受けるのに、東大並みの難関を突破しなければいけないんだから。」
229 :
エリート街道さん:2015/02/15(日) 17:15:21.69 ID:gRJNss7H
>>225 慶応理工に難易度以外に特別な思い入れなんてないです
あなたが納得するように言うならば
「俺は慶応理工一般が京大工と互角、東工大以上であることを発見したぞ、すごいよね?」
というのが背後にあります
慶応全体(文系)としては阪大未満レベルの大学でしょう。
>>228 そう、ものすごくお買い損です
意外と主張は一貫してて地帝はお買い得と何度も何度も言ってる
>>227 学歴板はこういう馬鹿が多い
230 :
222:2015/02/15(日) 17:15:31.92 ID:Pnt78u/i
>>226 IDみてね
すまん 俺はたいして流れ読まずにレスした
ID:gRJNss7H
この人は確実に慶應に ポジティブな思い入れがあるね
慶應の受験難易度の高さを主張することで何らかの見返りのある人だよ
きっとそういうのがエネルギーになってる
俺はネガティブな思い入れがあるw
そういう慶應が嫌いなんだよ
231 :
エリート街道さん:2015/02/15(日) 17:18:20.12 ID:gRJNss7H
俺が慶応理工にこだわっているのはデータ上
「俺が思っていたよりもはるかに難しい」からです
2ヶ月前までは難易度も地帝工学部>慶応理工
と思っていました
別にどこの大学でもいいのですが、
「学歴板や世間のイメージを覆す」物である必要があります
特に、地帝から蹴られている早慶理工がこんなに難しいとは思わなかった
そう、俺もW合格進路による難易度推定を信じてました。
でもむしろ逆だった、単年ごとにみると地帝に蹴られてにゅうがくしゃ偏差値を維持している
232 :
エリート街道さん:2015/02/15(日) 17:20:29.50 ID:gRJNss7H
>>230 このスレは実質part4だが2ヶ月前(年末に立てた)のスレではまず早稲田の話ばっかりしてるよ
慶応理工に思い入れがあるというよりは
慶応理工が片方合格のデータで難しいと主張できる
早稲田だと東工大以上といいにくくインパクトがない。
233 :
222:2015/02/15(日) 17:20:32.50 ID:Pnt78u/i
>>231 そんなの他にもいくらでもあるよ
なぜ慶應に絞ったのか
そこに思い入れがある
234 :
エリート街道さん:2015/02/15(日) 17:22:20.54 ID:gRJNss7H
2週間ほど前もこんな流れになって過去スレ持ってきて説明して納得してもらったが
慶応大学にこだわりなんてない。
だいたい東京か神奈川にあるかすらしらん。
そして慶応理工一般は慶応全定員の2割程度でそれが難しくても
それは駅弁で医学部が難しいのと同じで別に慶応がすごいわけじゃない
群馬大学医学部がすごいように慶応理工一般合格がすごいだけ
自分は昔から「低難度の割に得をする学校(割得大学)」と「高難度の割に損をする学校(割損大学)」というものに興味があるんでね
理系の場合、前者の代表が東北大学理系であり、後者が慶應理工だと漠然と考えていた
後者の見立てがある程度正しかったことがわかってちょっとうれしかった
このスレで
236 :
エリート街道さん:2015/02/15(日) 17:23:52.41 ID:gRJNss7H
シンプルに
2ヶ月前は 東北、九州大工学>早稲田理工=慶応理工
くらいに思ってたのが
データみてくと
東大>>>慶応理工=京大工>東工大=早稲田理工>阪大>その他地帝
となればそりゃ主張もしたくなるよ
237 :
エリート街道さん:2015/02/15(日) 17:24:51.49 ID:gRJNss7H
>>233 ほかにあったら教えてくれ
正直マーチ未満の学歴は詳しくないよ
238 :
エリート街道さん:2015/02/15(日) 17:25:25.12 ID:/oyBX/4P
早稲田も先進理工学部は慶應理工学部並みの難易度じゃなかったっけ?
創造理工学部でも地方旧帝大くらいの難易度はあるはず
239 :
エリート街道さん:2015/02/15(日) 17:27:29.61 ID:gRJNss7H
240 :
エリート街道さん:2015/02/15(日) 17:29:44.41 ID:gRJNss7H
>>238 少し気になっているが
>>3にある併願対決で慶応理工が勝ってる
よって慶応理工>早稲田先進理工だと思う
ただ両方合格が多い
あとW合格進学先も慶応理工>早稲田理工だがこれの先進理工版があれば考えたい
先進理工は東大の併願先として比率は慶応理工より高いのでほんの少し慶応理工より入学者のレベルが高い可能性はある
241 :
エリート街道さん:2015/02/15(日) 17:31:23.91 ID:gRJNss7H
>>2を見ると
東大合格者の早稲田先進理工の併願率がすごく高い
早稲田先進理工の定員によっては、入学者のほとんどが東大落ち、というのもありえる
その場合は京大工よりレベルが高いかもしれない
>>232 でもね、ちょっと慶応にネガティブなこと言ったときの君の反応って
「異常」だよ。すぐわかる。
君が言っているような理由だけだとはとうてい思わないけど
まあ、いいわ。
で、なんで慶応が難しいか俺も考察してやるよ。
君が好きな言い回しだけど、逆説的に「私立」だからだろうね。
4年間。ひょっとすると6年間私立でも経済的にへっちゃらだから、
東大落ちてもいいわ、って人が集まるんでしょ?
しかも、昨今の東大受験者っては私立中高一貫出身で金がかかっている富裕層
多いからね。
その意味でも東大志望者とかなりリンクしてるよね。
お金ないと、確実に国立ってことになって
東工大とか、地方だったらその地方の地帝になるからね。
はいはい、東大、慶応以外は、貧乏ですね。きっと。
243 :
222:2015/02/15(日) 17:33:40.38 ID:Pnt78u/i
>>239 わかった
俺が 慶應にネガティブな思い入れが強すぎたようだ
すまん
ただお前が 慶應と無関係なことを証明してくれ
簡単だ お前が 国立の卒業生か 学生であることを証明すればいい
244 :
エリート街道さん:2015/02/15(日) 17:38:57.49 ID:gRJNss7H
>>243 うーん、あんまり手段がないんだけど。
それに国立卒業生と証明してもあんた以外納得しないのでは?
ただ、このレスなんかは一番象徴的だと思うけど。
前スレの抜粋
っていうか2週間ほど前もこんなことしたけどね。
99 :エリート街道さん:2014/12/28(日) 15:06:00.67 ID:dL6UNqDL
>>97 私立専願も多いとはいえ
早慶上智文系が旧帝一文系よりも人数が多いみたいですね
私立はむしろ逆。
このギャップと理系人気により
早慶理工>>早慶文系
となる
これが理解しにくいところで
>>1で早慶理工を評価してるが
早慶文系を評価しているわけではない。
いうならば早慶理工は国立大学の薬学部のような存在で例外のような人数少なめなところ
245 :
222:2015/02/15(日) 17:40:51.45 ID:Pnt78u/i
>>244 お前 VIPとか行ったことねーの?
学生証に ID貼れば良いだけじゃん
さあ うpうp!
できないとなるとやっぱりお前は俺の中では慶應関係者だぞw
246 :
エリート街道さん:2015/02/15(日) 17:40:51.49 ID:gRJNss7H
>>242 慶応にネガティブ??
いや、慶応理工一般に対してネガティブなこと言ったときに納得する材料がない
例えば
>>241のレスにあるように早稲田先進理工は慶応理工より入学者レベルは高いかもしれない。
以前にも少し書いてる。
理屈があればいい。
ただ早慶コンプと地帝信者が痛すぎるから。
最初の方は俺も穏やかだったよ→初代スレ参照
247 :
エリート街道さん:2015/02/15(日) 17:43:41.10 ID:gRJNss7H
>>245 そういうUPはしたくない。
というか俺が仮に国立大(筑波とか東北とか千葉大とかの)の学生証UPしたとして慶応理工落ちコンプかもしれないよ
それが意味あるというのはお前が頭悪い証拠でかつ偏見で物事みすぎ
初代スレ読んでから来てくれ
>>222ほか
とりあえず俺が慶応理工一般に対して
「難しくて合格者や入学者はすごい」以外の特別な感情をもってると
思うのなら
>>239の最初の方を見ればわかる
必要なら抜粋するけどまあするまでもない。
要するに「早慶理工一般がすごく難しいことに気づいたぞ」でスレを立てたら
早慶コンプと地帝信者の反応がすごく面白いわけwwww
そして慶応理工を否定する際に感覚や決め付けばっかりで
定量的に主張できたり筋道通っていえる人がほとんどないの。
248 :
222:2015/02/15(日) 17:44:55.28 ID:Pnt78u/i
>>246 なぜ君が慶應の優位を主張する
かつ 定説を覆すような 題材を選び スレをわざわざ立てたのか
@純粋な 説の意外性を おもしろがり 立てた
これはあなたの主張
A純粋な主張と見せかけて 実は慶應の優位性を
主張したかったから 立てた
Aについて可能性をあなたは 否定できるんですか?
249 :
エリート街道さん:2015/02/15(日) 17:45:54.53 ID:gRJNss7H
また、偏見もち低学歴を説得する流れか・・・
初代スレがなかったら偏見をもたれたままだったんだろうな
偏見はコワイコワイww
俺のレスね
64 :エリート街道さん:2014/12/27(土) 23:20:11.67 ID:wND5SMS0早慶理工がコスパ悪いのは同意です。
しかも文系より学費も高く、大学院進学率も高い。(大学院の学費も当然高い)
その乖離に気づいたのでスレを立てました。
東大理T「不」合格者平均偏差値>京大工合格平均偏差値
らしいので
東大理T不合格者と医学部不合格者が慶應理工に流れたので
慶應理工と京大の難易度は今のように近づいたんでしょうね
250 :
エリート街道さん:2015/02/15(日) 17:48:03.32 ID:gRJNss7H
>>248 そのAは意味あるの?
すごーくまわりくどいよね
とりあえず初代スレ見てくればわかるよ
それを見ずにここで論争すると敗北必死だよ
251 :
222:2015/02/15(日) 17:50:42.19 ID:Pnt78u/i
>>250 で 否定できるの?
慶應にとって有利な結論を選んだ時点で
あなたは 慶應との関係が無いことを完全に証明しない限り
慶應関係者であることを疑われることを
避けることはできないよ 普通に考えれば
それを 否定したいなら
証拠を出してね っていってるの
>250
初代スレ〜見てるけど
限りなくA
だと思う。
君の文章の背景に潜んでいるものをみれば
誰だってそう思うよ。
253 :
エリート街道さん:2015/02/15(日) 17:52:32.38 ID:gRJNss7H
>>251 悔しいのうwwwww
「完全に証明」www
こういう人がいるからおもしろいの
別にあなた一人が俺を慶応関係者と考えていてもいいよ
東大一強ってのがよく分かるスレだな
東大の難易度が群を抜いているからこういう現象が起きるんだね
255 :
222:2015/02/15(日) 17:53:11.34 ID:Pnt78u/i
>>253 はい 草を生やしました
本性出ちゃいました
256 :
エリート街道さん:2015/02/15(日) 17:55:55.88 ID:gRJNss7H
>>255 これだから学歴板はおもしろいね
あんたの最初に
>>222のレス自体には賛同するよ
俺も慶応理工はコスパ悪いし、地帝と両方合格したら地帝合格すると以前レスしている。
それなのに慶応の難しさは認めたくないわけだね
257 :
222:2015/02/15(日) 17:57:05.46 ID:Pnt78u/i
>>256 はい 懐柔始めました
擦り寄ってきました
工作員が
258 :
エリート街道さん:2015/02/15(日) 17:57:40.85 ID:gRJNss7H
こういうスレで思うのが
学歴板はほんとに
早慶コンプが多いなぁ
と。特にアンチ慶応が多いね。
俺は過去スレでも言ってるが自分の大学が評価高いとあほな同級生もレベル高いみたいでいやなんだけど
お前らは自分の大学が評価高かったとして同じ大学のリア充の評価も高くなるけどそれでいいの??
259 :
エリート街道さん:2015/02/15(日) 17:59:17.94 ID:gRJNss7H
>>257 俺をどういう人だと想定してるの??
>>256は俺の「www」に対して
うまく返したから楽しめそうと思って。
じゃあ懐柔せずに論破で行くよ
260 :
222:2015/02/15(日) 18:00:23.15 ID:Pnt78u/i
>>258 慶應ボーイって意外にもてないらしいじゃん
そりゃお前みたいにコンプもってりゃもてねーわ
で にちゃんで手の込んだ工作 わろた
261 :
エリート街道さん:2015/02/15(日) 18:00:41.10 ID:gRJNss7H
>>257 あなたはがんばって慶応理工一般が東工大より簡単な根拠とか集めてきてよ。
それで真正面からが一番俺には効果的なんじゃない?
それとも俺を慶応関係者と証明するの??
262 :
222:2015/02/15(日) 18:01:03.91 ID:Pnt78u/i
263 :
エリート街道さん:2015/02/15(日) 18:03:41.17 ID:gRJNss7H
264 :
222:2015/02/15(日) 18:04:25.69 ID:Pnt78u/i
>>261 ああ だからさ 今の論点はお前のいってるのと違うのよ
慶應と東工のどちらが難しいかじゃないの
お前が なんで 慶應にとって有益な発言をし続けるのか
それを みんなで考えていこう
そういうスレに衣替えしたんだよ
で いくらもらってるんだ?
265 :
エリート街道さん:2015/02/15(日) 18:05:15.03 ID:gRJNss7H
>>262 俺の目的はお前に「あ、こいつたしかに慶応関係者じゃないわ」と思わせることね
266 :
エリート街道さん:2015/02/15(日) 18:06:34.38 ID:gRJNss7H
>>264 慶応にとって有利な発言ではなく事実を述べているだけだ
慶応理工一般が難しいのは事実。
ただそれだけのことを述べている
267 :
222:2015/02/15(日) 18:07:08.06 ID:Pnt78u/i
>>265 そう かんたんだよ
大学卒業証書 +ID
もしくは 学生証 +ID
これで 俺は お前を信用する
268 :
222:2015/02/15(日) 18:08:23.24 ID:Pnt78u/i
>>266 そうじゃない
俺が言ってるのは お前が 無限にある学歴情報の中で
なぜ 慶應が優位である 情報を選んだかが知りたいんだ
その情報選択には必ず恣意的なものが介入しているはずだ
269 :
エリート街道さん:2015/02/15(日) 18:08:34.65 ID:YrDeJu6g
俺は慶応理工だけど
外部の人間にはわからないだろうけど国立コンプレックスは強い
みんな落ちてきてるから
入学後しばらくはどこ落ちたの?って会話
現状認識はそんなに違っていないのに何でもめているんだ
271 :
エリート街道さん:2015/02/15(日) 18:09:30.65 ID:YrDeJu6g
妄想が過ぎてると困るからね
272 :
エリート街道さん:2015/02/15(日) 18:09:36.28 ID:gRJNss7H
まず初代スレに俺はいろんなレスをしているが
明らかに早稲田で始まり、そして慶応の話を少ししたら
もう慶応の話なんか飽きて
文系や理科大や駅弁の話をしている。
こんなことを1ヶ月もやってる
意味があるか??
せめてレス100までだろ
初代スレで一回早慶に飽きている
ただ、お前じゃないけどとんでもない地帝信者がいたの
そいつが早慶を叩くから
早慶理工VS地帝工学部 となった
これが初代スレの流れ
いかに証拠レスを貼る
それを見てお前は「あれ?たしかに」と思う
273 :
エリート街道さん:2015/02/15(日) 18:11:11.80 ID:gRJNss7H
>>267 それ以外で信じる方法はある??
漢文とか忘れたし
世界史も忘れたけど、慶応理工でもやってるやついるしな
俺はちなみに社会人で年収600万あるから人生イージーモードなんだけどね
そういうのもUPはしたくない
274 :
エリート街道さん:2015/02/15(日) 18:11:42.95 ID:gRJNss7H
275 :
222:2015/02/15(日) 18:12:20.45 ID:Pnt78u/i
>>270 俺が嫌いだと思ったのは
客観性 俯瞰 といった 科学において
信頼に足る性質を偽装した
恣意性が存在したことだ
これをよく使う大学が特に俺は嫌いだ
好きなら好きで良い
科学的にやりたければ 徹底的に 客観的であれ
混ぜるな危険てこと
276 :
222:2015/02/15(日) 18:14:05.69 ID:Pnt78u/i
>>272 結論から さかのぼって 推測すれば
布石だったと思われても
文句がつけられないよ 科学的には
277 :
エリート街道さん:2015/02/15(日) 18:16:04.38 ID:LvwfkK03
これが本質
実績や研究や就職では総計では宮廷東工に勝てる点はありません
今後もそれは変わることはないです
でも偏差値だけは可変ですよね?そこがポイント
単にそこだけしか見ない人間の話です
難易度比較に意味があるのかと思う人間もいるでしょう
そこに意味を見いだしているわけではありません
ここでは入学難度を語ります。一般推薦
主観的見解は不要です
278 :
エリート街道さん:2015/02/15(日) 18:17:32.50 ID:gRJNss7H
>>276 はい、科学的きました。
ここで科学的な証明なんてできないのは自明だよね
敗北宣言かい?
俺は何度も慶応理系と慶応文系を一緒にするなと言ってる
まあ俺の初代レスみて気づいちゃって謝るにも謝れなくなったのかな
279 :
エリート街道さん:2015/02/15(日) 18:18:10.31 ID:nmnj8fOK
日本のトップ大学、就職貴族大学
<セブンシスターズ>について
(慶應・一橋・東大・京大・東京工業・ICU.上智)
おマイらの知っていること、思うことを吐露しろ!
280 :
エリート街道さん:2015/02/15(日) 18:19:29.13 ID:gRJNss7H
>>276 科学的というよりは結局のところ
民事訴訟の事実認定みたいな話になるよ
不確実なものから「どちらがより確からしいか」を考える
そのためにいろんな推論や反論を述べる。
俺は適切なデータがあったら対応してきたよ。
あんたが頭いいなら俺の初代スレのレスは衝撃受けるはずだよ。
281 :
エリート街道さん:2015/02/15(日) 18:21:02.87 ID:YrDeJu6g
282 :
エリート街道さん:2015/02/15(日) 18:21:14.28 ID:gRJNss7H
初代スレの俺のレスね
379 :エリート街道さん:2015/01/04(日) 00:28:00.00 ID:YmSTZpEG1です。
このスレをご覧の方にまず申し上げておきたおこととして
早慶文系と早慶理工は圧倒的に早慶理工が難しい点。
慶応と聞くだけで脊髄反射のように反応する方がいるかと思いますが早慶文系は非常に定員と合格数が多いため1学部で国立文系と同じ定員がいます。
文系と同じにしないことが出発点です。
283 :
222:2015/02/15(日) 18:21:15.72 ID:Pnt78u/i
>>278 わからないか
お前は慶應に優位な情報を発信した時点で
慶應関係者であることを疑われる ことに対して
抵抗できないんだよ(科学的に)
おれは お前に 猶予をやってる
つまり お前が慶應関係者であることを完全に証明することは不可能だが
妥協して
卒業証明を出せばいいよ
といってやってるんだよ
このやさしさわからない?
284 :
エリート街道さん:2015/02/15(日) 18:23:21.88 ID:gRJNss7H
>>283 俺が、馬鹿からはそういう誤解をされうることは以前にもレスしている。
でも馬鹿以外は初代スレみてすぐ納得する。
で、俺は写真UPとかいやなのね
そしてそんな方法を使わずお前を論破する
具体的にはお前の心を動かす
285 :
エリート街道さん:2015/02/15(日) 18:24:57.51 ID:gRJNss7H
>>283 センセー質問です
慶応ってさ
定員が文系>>理系 じゃん
だから慶応文系をディスってる時点で俺はなんで慶応アゲなわけ??
286 :
222:2015/02/15(日) 18:30:03.93 ID:Pnt78u/i
>>284 論破とかじゃないのさ
お前は 慶應マンセー情報を発した
となると 「こいつは 慶應関係者なんじゃないか?」と疑うのは
自然な流れだ この疑いに対してお前は
慶應関係者でないこと を証明する以外 否定のすべを持たない
つまり お前には 慶應関係者でないことを証明する可能性は無いんだ
つまり
慶應マンセースレを立てて 「私は慶應関係者ではないよ」
といった時点でお前は負けてるんだよ
287 :
エリート街道さん:2015/02/15(日) 18:31:27.24 ID:gRJNss7H
>>286 全然負けてないよ
しかも論破にどんとこいって言ってたジャン。
下記は俺のレスだよ
もう内心気づいているでしょ。
315 :エリート街道さん:2014/12/31(水) 00:22:23.54 ID:JFwVKSjf結局、議論する上では中立が最強で
利害関係ある人は不利だよね。
俺は慶應理工が簡単で
慶應文系同様にコスパ良くてもいいけどね。
データみた感じは難しいのに文系と一緒にされてコスパ悪い情報弱者大学に思えてきた。
例えば慶應理工を第一志望の人いたらセンター対策して東北大工学部進めるわ。
早慶理工は情報弱者専用だってね。
288 :
222:2015/02/15(日) 18:32:52.79 ID:Pnt78u/i
>>287 何もわかってない
これじゃあ サイエンスはできない
お前は ロジックの檻の中で 踊っているんだよ
289 :
エリート街道さん:2015/02/15(日) 18:33:29.11 ID:gRJNss7H
それにしても
>>286は恥ずかしいレスだなぁ
こんなので勝ちと定義できるのならあなたはいつも「あなたの中では」連戦連勝だね
でもあんた頭がいいから気づいちゃうんだよ、俺が慶應文系サゲている事実に。
でも謝れないんだよね、だって人間だもの
290 :
222:2015/02/15(日) 18:34:59.49 ID:Pnt78u/i
>>289 お前 俺のことを馬鹿だといったな
俺は今 心底思う
お前馬鹿だな
じゃあな
291 :
エリート街道さん:2015/02/15(日) 18:35:32.83 ID:gRJNss7H
>>288 サイエンスに逃げ込んでるよ
あなたは何を「確実に証明」したの??
俺が「慶應関係者」なんて証明してないよね
俺も「自分が慶應関係者ではない証明」はできない
この状況下で「疎明」もしくは「推定」だよね
おれのスタンスは民事訴訟での事実認定ね。
あんたのスタンスがサイエンスならあなたは証明する必要あるよ
292 :
エリート街道さん:2015/02/15(日) 18:36:22.81 ID:gRJNss7H
>>290 おっと、おれらしくなかった
あんたは頭いいよ
そしてあんたの論理に従うと
あなたは何も証明していない
293 :
エリート街道さん:2015/02/15(日) 18:38:02.54 ID:gRJNss7H
今回の相手は頭いいよ。
まともだと思う。
でもまともな人が常に正解するとは限らない。
韓国人にもいい奴がいるように。
慶應アゲにもまともやつがいる。
また、俺は慶應理工一般をアゲているだけで慶應文系はディスっている。
だから
>>222は運が悪かったんだよ
294 :
エリート街道さん:2015/02/15(日) 18:43:41.72 ID:gRJNss7H
だから
>>222には初代スレを見ろといったのに・・
まあめんどくさいか。
ただ、このように慶應理工アゲしているといろんな人が絡んできて面白いわけだ。
295 :
エリート街道さん:2015/02/15(日) 18:45:40.55 ID:gRJNss7H
でも科学的とか証明とか言うやつに限って馬鹿が多いので理系としては困る。
296 :
エリート街道さん:2015/02/15(日) 18:47:23.30 ID:gRJNss7H
本題に戻って
京大工VS慶応理工一般VS早稲田先進理工一般
やっぱり京大工かな
>>222にはぜひ慶應理工一般難易度で議論したいものだ
297 :
エリート街道さん:2015/02/15(日) 19:31:43.16 ID:gRJNss7H
早稲田理工と慶応理工ではW合格進学率で慶応理工が圧勝していると思いますが
早稲田の先進理工と慶応理工のW進学先のデータあればいただければありがたいです。
早稲田の先進理工は東大受験比率が相当高いので東工大よりレベル高そうです
298 :
エリート街道さん:2015/02/15(日) 20:36:34.25 ID:+3Drg9xd
自分で調べない情報弱者に用はないので
299 :
エリート街道さん:2015/02/15(日) 21:27:17.70 ID:xrsKieVA
スレ主よ
当たり前だろう!文系のみの一橋が慶応理工の入試で専門外の科目で受けるんだから。
私立は推薦・内部進学が多くて一般入試で合格した奴を探すのが大変だよな。
一般入試で合格しても東工が同じ学科で合格してれば90%以上蹴られるし。
私大の理系なんて滑り止めでしかない。
300 :
エリート街道さん:2015/02/15(日) 21:50:20.10 ID:gRJNss7H
学歴板の人で情報弱者なのに 自覚ない人いるね。
301 :
エリート街道さん:2015/02/15(日) 21:51:16.31 ID:gRJNss7H
慶応理工が東工大より難しいのは当たり前って人もけっこういるね
302 :
エリート街道さん:2015/02/15(日) 21:56:15.88 ID:AFch/0Ic
>>300 情報弱者は慶応理工進学者だろ。
高校時代からお買い損って知ってたら進学しない。
理系ならリスクを負わずに確実な国立を受ける。
303 :
エリート街道さん:2015/02/15(日) 22:24:44.62 ID:gRJNss7H
>>302 その通りだね。
地帝工学部がベストだね。
旧帝院卒なら就職余裕。
無理して東工大受けて理科大とか悲惨だよ。
理科大と北海道だと実力以上にイメージが違う。
304 :
エリート街道さん:2015/02/15(日) 22:26:12.19 ID:P2Wh02yQ
先進理工の定員は315じゃなかったっけ?
先進基幹創造が300ずつくらい
305 :
エリート街道さん:2015/02/15(日) 22:29:24.94 ID:gRJNss7H
景気よくなり文系も就職よくなる。
文系なら東大文2や一橋も難しいけどいいと思う。
でもコスパから早慶商学部いいよな。
いずれにせよ転職する人増えたし学歴の価値は下がった。
結局は会社で人生きまる。
理系ならロンダもいいし、駅弁でも英語できれば職種経験合えば転職で大手余裕。
全体的にイージーモードな世の中。
派遣とかは最悪だね。
306 :
エリート街道さん:2015/02/15(日) 22:31:25.33 ID:gRJNss7H
学歴板でこそいうけど
学歴は大事だけどマーチ以上であれば男ならなんとでもなる。
早慶でもダメなやつ多いしね。
でも地帝工学部はリスク少ないし本当におすすめ。
307 :
エリート街道さん:2015/02/15(日) 22:34:26.08 ID:gRJNss7H
>>304 あとはW合格で慶応理工と早稲田先進理工どうなってるかわかれば比較できる。
恐らくは片方合格などから慶応理工とほぼ互角で東工大より上かと。
308 :
エリート街道さん:2015/02/15(日) 22:42:34.14 ID:P2Wh02yQ
309 :
エリート街道さん:2015/02/15(日) 22:43:30.52 ID:3empJJc9
>>302 まぁそういう無謀な連中が居るおかげで地底に通えてる連中が今の大学に居れるんだがな
もし仮に東大京大不合格層が安全思考で前期地底受けたらそいつらに弾かれちゃうよ
310 :
エリート街道さん:2015/02/15(日) 23:05:30.91 ID:k23ELcZs
311 :
エリート街道さん:2015/02/15(日) 23:36:46.23 ID:P2Wh02yQ
◇データ1:W合格者の入学者対決データ(2014年・代々木ゼミナール調べ)
早稲田大学(左の数字)/慶応義塾大学(右の数字)
政治経済学部44%/経済学部56%
政治経済学部18%/法学部82%
法学部10%/法学部90%
商学部33%/商学部67%
文学部40%/文学部60%
文化構想学部14%/文学部86%
国際教養学部73%/文学部27%
国際教養学部5%/法学部95%
基幹理工学部38%/理工学部62%
創造理工学部29%/理工学部71%
先進理工学部31%/理工学部69%
おまいら人が良いねえ。
あれだけ、
「純粋な主張と見せかけて 実は慶應の優位性を
主張したかった」
って言われまくって
今度は早稲田をだしに、俺って客観的だろ?
が、ミエミエなんだよね。
よくつきあってるわ。ばかばかしい。
313 :
エリート街道さん:2015/02/16(月) 01:35:02.52 ID:O9U2XmhA
ぞくぞくして楽しいのよ
だって、誰も第一志望にしない低能未熟だもん。
東工大専願>>東大落ちこぼれ低能だが、
もしかしたら、東大落ちこぼれ低能≒低能併願東工大もあるってとこだろ。
自明じゃん。
315 :
エリート街道さん:2015/02/16(月) 06:04:17.06 ID:WX+up4i2
>>312 もうお前の思い込みはいいから
慶応理工に都合の悪いデータとやらで議論しようぜ。
>>311 やっぱり慶応理工に優秀層が流れますね。
316 :
エリート街道さん:2015/02/16(月) 10:24:44.06 ID:MV0iKQJU
ほらね。
散々、w進学先対決の数をコケにしながら、
慶應に都合の良いデータには好意的。
君が慶應に特別な思いがあることは、いくら装っても出ちゃうねえ。
317 :
エリート街道さん:2015/02/16(月) 16:41:10.52 ID:uAIasWhx
>>315 そのデータからなんで優秀層が流れてるなんてわかるんだ?
人数が多いだけであって下位ばかりが流れてるかもしれないじゃん(笑)
318 :
エリート街道さん:2015/02/16(月) 17:28:48.27 ID:+79WdhoY
文系は早慶だろうけど、理学系は九州大学の方が早慶より格上ですよね?
319 :
エリート街道さん:2015/02/16(月) 19:31:51.87 ID:WX+up4i2
1です、ID:MV0iKQJUさんなかなかおもしろいわ
ではレスしていきます
320 :
エリート街道さん:2015/02/16(月) 19:38:01.78 ID:WX+up4i2
>>316 あなたはなぜ平日の10時にレスしてるの?無職なの?
俺を慶応関係者と思う思い込みの強さ、すごいね
では本題の反論
俺は以前から
「W合格進学先は国立と私立の比較では意味がない」といい
さらに
「私立同士であれば比較できる」と主張している
必要であれば過去のレスもってくるけどね。
理由はなぜかというと、サルでもわかる話だけど
国立前期は1つしか受験できないけど、私立は複数受験できるから。
>>317 いい質問だね
可能性は0ではないけど統計的には私立同士ではW合格進学先が多い方が優秀だよね?
逆にこの結果が慶応20%早稲田80%でもそんなこと言うの??
ただ学費の差とか大学の場所とか考慮すべき事情はあるけど早稲田と慶応なら比較的シンプルに難易度を反映するよね
先進理工で早稲田が多ければ東大落ちがより早稲田先進理工に流れているかと考えた。
321 :
エリート街道さん:2015/02/16(月) 19:42:54.30 ID:WX+up4i2
>>316 俺は早慶理工一般の難易度を正しく判定したいだけで
いろんなデータを元にいってる
別に慶応理工だけ有利なデータをもってくることはしない。
あと、普通慶応アゲの人って慶応文系ディスらないし、
さらには、慶応アゲの人は早稲田を貶めること多くない??
俺はそういうことじゃなくて単に判定したいだけで
結果として慶応理工一般が簡単ならそれはそれでいい。
322 :
エリート街道さん:2015/02/16(月) 19:47:39.96 ID:WX+up4i2
初代スレでもいってるね
part2のスレでも言ってるとは思うけど。
236 :エリート街道さん:2014/12/29(月) 21:51:02.31 ID:4EGZjJJUW合格でどっちを選んだかは私立同士の比較には使えるとは思います。
323 :
エリート街道さん:2015/02/16(月) 19:51:06.47 ID:WX+up4i2
>>317 慶応理工の一番のライバルは東工大でも地帝でも京大でもなく早稲田理工です。
なぜなら、東大落ちが流れる先として慶応理工以外の大きな候補は早稲田理工だから。
そのため、東大理系落ちて慶応と早稲田両方合格した人がどっちに流れるかが大事なのです
もちろん、早慶理工の両方合格する学力がある人が片方だけ合格するよりも学力高いからというのはほんの少しはありますが
それはおまけ要素です
324 :
エリート街道さん:2015/02/16(月) 19:53:51.42 ID:WX+up4i2
ちなみに
>>3を見ると
慶応プレを受験した2500人のうち
実際の入試で早稲田も受験した人が1750人程度います
ですので両方受ける人はかなりいるかと思います。
ただこれは慶応プレ受験生で実際に慶応を受けた人のデータなのでそのまま全体化するのはやや強引かなぁと
次に早稲田プレを見ます
325 :
エリート街道さん:2015/02/16(月) 20:19:17.96 ID:WX+up4i2
326 :
エリート街道さん:2015/02/16(月) 20:28:20.69 ID:WX+up4i2
結局、中立な俺が有利で簡単に論破できる
慶応理工一般が不利なデータをもってきてください
慶応理工一般の難易度を正しく判定したい
なお、早稲田先進理工は東大併願率の多さから慶応理工より合格は簡単でも
入学者のレベルが高い可能性、京大工レベルの可能性はあります。
327 :
エリート街道さん:2015/02/16(月) 20:55:28.14 ID:WX+up4i2
328 :
エリート街道さん:2015/02/16(月) 21:19:38.58 ID:WX+up4i2
先進理工の合格者は1300人
>>2より東大合格者で先進理工受けた人が435人程度
早稲田プレより推測になるが350人程度は東大落ち先進理工合格がいる。
よって先進理工合格者1300人のうち、東大受験生は785人程度で
この比率は6割あり慶応理工よりも明らかに高い。
つまり先進理工合格者の6割が東大受験生なわけだ
他の大学は医学部含めても4割。
そのため、合格者平均偏差値は慶応理工より高くなりそうなものだがそこは
理1と理2のレベルの差から同じ程度かな
辞退者が1000人程度いるから辞退率は慶応理工より高い
なかなか面白い
おそらく先進理工は慶応理工より合格しやすいが東大に近いレベルの人材も多い。
実際、開成は早稲田理工の方が慶応理工よりも進学先として選択している
329 :
エリート街道さん:2015/02/16(月) 21:50:15.26 ID:WX+up4i2
だいたいだけど
京大工=慶応理工一般=早稲田先進理工一般>東工大=基幹理工>創造理工=阪大
くらい??
国立落ちて早稲田先進理工合格した人見ていくと
>>324の早稲田プレに出ているので
東大 100人
京大工 15人(理学や農、薬など入れると25人程度?)
東工大 19人(3つの科だけなので全体で35人程度?)
でほかはほとんどいない。
W合格進学先が慶応理工62%なのが気になるが
これは慶応理工よりも上かもしれない
ただ、片方合格では慶応理工よりも早稲田先進理工が合格しやすい
これは東大の入試形態に近いとか多少はあるかもしれないが、京大や東工大も合格しているから
やはりボーダーラインは慶応理工が上かなぁ
変な論争には参加せずに一つ一つ、っと
>>173 傾向と対策って、物凄く大事だよ
学力と相談して志望校決めてるはずなのに
最初からの京大志望が少なそうな首都圏勢は、地区別京大合格率まず最低
志望変更すぐだと、かなり特殊な京大入試に対応できない
これがさらに片手間の併願私大なら、さらに問題の相性の差が出る
>>174 慶應理工と慶應経済の併願 例:
>>157 慶應経済の英語はもちろん、小論文も他の学科や他大の入試に使えて、点が取れる
でも、センターを東工大の足切りに使うだけだと、労力の割に加点は無し
東工大受験者のセンターが妙に高得点の理由
??私大型がわざわざ足切り用にセンター受けて無駄に高得点取って捨ててる??
○もともと東工大には上位国立志望が集まっており
とくに東大志望でセンター不調の層が、二次重視の東工大に回ると点が高くなる
山手学院 これは理数コースがあり、数・理にかなり力を入れるが
東0京0一0工2 早102慶31 理科70 ほか
錦城は
東0京0一1工2 早66慶24 理科51 東京医大2 東薬8 明薬6 ほか
少なくとも東工大と混じらない大量の私大理系が、依然として存在してる
東工大 実質倍率 2011→2012 3.8で不変 2012のセンター無視の実質3教科化では
直接には志願増えてないみたい
333 :
エリート街道さん:2015/02/16(月) 23:40:55.07 ID:s/G7MgZ5
入試の難易度じゃなくて問題の難易度だけど早稲田教育理系の数学ムズくない?
一橋は文系最高峰の問題の難度って言われてるけど比べ物にならん気がする
あと揉めてるのが、一般入試での、入学者平均学力なのか、難易度なのか知らないけど
難易度≒底辺の話なら
片手間?の慶應理工をめぐる、国立第一志望勢の激戦の中で
四谷学院の現役合格体験記の慶應理工
偏差値40代科目もあるマーチ志望が、秋に早慶志望に変えて私大理系特化の省エネ合格してるし
一般入試の底辺については答が出てるでしょ:
>>157
335 :
エリート街道さん:2015/02/16(月) 23:49:47.80 ID:byjhu6AH
>>333 去年早稲田教育理系受かったものだが、最後の問題の最良数最悪数の問題は難しくて(1)しか出来なかったな
数学は全体として7割位しか出来なかった
英物がほぼ満点だったから受かったが
336 :
エリート街道さん:2015/02/16(月) 23:52:32.45 ID:WX+up4i2
>>330 京大合格率は首都圏勢が最低なんですか?
どの程度他の地域と差があるのでしょうか?
>>332 指定校推薦あるとかかな?
詳細考察必要だね
山手学院ね
別に慶応理工が東工大より簡単ならそれはそれでいい。
>>334 まあ例外的な人を数名あげてあーだこーだと言い出すときりがないよ
結局片方合格でデータがあるんだからせめてデータで語ろう。
337 :
エリート街道さん:2015/02/16(月) 23:55:49.09 ID:byjhu6AH
>>334 そら専願で合格する奴はいるでしょ
でも常識的考えたらそんな奴は圧倒的マイノリティでしょ
338 :
エリート街道さん:2015/02/16(月) 23:59:32.06 ID:WX+up4i2
339 :
エリート街道さん:2015/02/17(火) 00:02:07.90 ID:K/dKrMr1
340 :
エリート街道さん:2015/02/17(火) 00:07:55.17 ID:K/dKrMr1
1です
俺は早慶文系下位学部は上位駅弁理系と同じくらいと考えてる
だから早慶文系にいくら合格しようがあまり意味を感じない。
だいたい早稲田なんて合格者数が東工大や一橋の10倍いるのは当たり前なので
私立が水増しのために使っているのはわかってる
だから入学者数でみたいのだが。
341 :
エリート街道さん:2015/02/17(火) 00:09:38.65 ID:K/dKrMr1
個人的には早慶文系=駅弁文系
でもいいと思ってる
もちろん、実際は早慶文系はもっと難しいだろうけどね。
山手学院だけが特殊とは思えないが
>>332は面白いデータだね
理科大も複数学部受験できるからなぁ
342 :
エリート街道さん:2015/02/17(火) 00:19:25.36 ID:K/dKrMr1
早稲田は元々合格者が17000人いるから
一橋の17倍いるのが普通
つまり、一橋に1名合格するなら早稲田17人合格者いるのが普通
これと難易度を論じるときは要注意だね
343 :
エリート街道さん:2015/02/17(火) 00:24:29.12 ID:K/dKrMr1
理科大も16000人合格者がいるね
だからたとえば理科大が電通大レベルなら
電通大合格者1名に対して理科大が15名以上いるのが普通かも
それは別に理科大が簡単なことを意味するわけではない。
344 :
エリート街道さん:2015/02/17(火) 00:28:52.56 ID:K/dKrMr1
>>332 東工大のセンター8割はたしかに東大諦め組みの影響はあると思うよ
でも、理系で東工大合格するレベルなら英数理でだいたい9割近くとれるよね
すると国語と社会がそれぞれ6割でもセンターは8割になるんだよね
社会も日本史を6割とかしんどいけど現代社会とかは授業だけで6割とれるレベルだよ
国語も120点は現代文できればとれる
元々センター8割というのは、英数理が高いレベルでできれば難しくない。
あと東工大のセンター8割って英語だけ250点計算??
345 :
エリート街道さん:2015/02/17(火) 00:31:35.00 ID:K/dKrMr1
ちなみに一橋大学とか阪大文系とか見てもかなりセンターとってる
(国語が異常に難しい年以外)
よってあんまりセンターが難しいというと神戸文系あたりがかなり難しいということになるね
ちなみにセンター8割には英数理がセンター85%で国語社会が7割でもいける
まあこれは地帝とかかな
阪大理系や神戸は国語重視でこういう点の取り方だと落ちるけどね
346 :
エリート街道さん:2015/02/17(火) 00:33:39.29 ID:K/dKrMr1
理系にとってセンター試験って
英数理+現代文 で 900点中700点あるんだよね
だから阪大理系や神戸理系みたいにセンターを傾斜配点させない限りは
センターの得点は英数理に比例する。
現代文は理系もできるし差がつかない。
あとは古典と社会のみ。
347 :
エリート街道さん:2015/02/17(火) 00:35:18.53 ID:K/dKrMr1
東工大はセンター950点中600点でいいんだけど
これは英語250点計算していて
英数理+現代文で750点満点になる。
このうち600を目指してもいいと思うよ
だから東工大の600点は
「英数理ができるならば」すごくゆるいよ
結局、みんな英数理が難しいんだよね
>>1 なーにが「横国大」だよw 2科目入試のすべり止め私大の分際で、難関国公立大にくっつこうとすんな。まさにスネ夫みたいな私大だな。
■サンデー毎日2013.7.21号『W合格対決』
2013 W合格者進路 2013.7.21
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4321142.jpg 東京外大言語文化 100%−0% 早稲田国際教養
東京外大国際社会 86%ー14% 早稲田国際教養
東京外大言語文化 93%ー7% 国際基督教大
東京外大国際社会 93%−7% 国際基督教大
東京外大言語文化 99%−1% 上智外国語
東京外大国際社会 100%−0% 上智外国語
東京学芸大教育 50%−50% 早稲田教育
電気通信大 100%−0% 東京理科大工
横浜国大理工 62%−38% 慶応理工
.
349 :
エリート街道さん:2015/02/17(火) 16:55:55.65 ID:QQmzkCDw
>>347 東工大受験生の現代文の出来なささ加減を知らないな!そこだけで大量失点というか、点の取れ方が超不安定だわな。
まあ、だから東大じゃなくて東工大だ、
ともいえるんだが。
古典の方がよっぽど点が取れる
ってやつの方が多いんじゃないかな。
古典にはある種の法則があるからな。
350 :
エリート街道さん:2015/02/17(火) 20:02:31.83 ID:K/dKrMr1
>>349 まあそうは言っても
英数理+現代文 で750点ありこれで8割とれれば600点で東工大の足きりクリア。
現代文は古典の時間も使ってとけばできるよ。
そしてあなたがいうように現代文ができなくても
社会と古典を鉛筆ころがしでやっても40点くらいとれるでしょ(20点ずつ)
つまり東工大のセンター軽視はどちらかといえば、理科2科目でセンター900点満点になった時点で
センターが不要になったということ。
そして古典、社会でセンター7割とる負担よりも意外と同じ理系でも
理科2科目を慶応理工レベルまで仕上げる方が負担だったりする
351 :
エリート街道さん:2015/02/17(火) 20:36:29.88 ID:K/dKrMr1
>>348 慶応理工合格の中の下位層が横浜国立を選んでくれるので
入学者偏差値が保たれているよ
352 :
名無し募集中。。。:2015/02/17(火) 21:15:53.78 ID:CCBVjbwt
東工大は実質センターなし
英語リスもなし 化学は選択だらけ
理一とは比べ物にならないほど軽いなぁ
353 :
エリート街道さん:2015/02/17(火) 21:53:23.20 ID:K/dKrMr1
一橋よりも早稲田先進理工一般や慶応理工一般の方がレベル高いな。
354 :
エリート街道さん:2015/02/17(火) 22:13:42.09 ID:K/dKrMr1
理科大はだいたい横浜国立から広島大学の間くらいかな?
355 :
エリート街道さん:2015/02/17(火) 23:43:12.58 ID:O+GMbJJG
>>350 現代文を簡単に取れる方の科目に入れてるみたいだから、違和感があっただけだ。
そんなに過剰に反応しないでくれ。
英(リス抜き)数理で530〜540以上取れば600点なんて簡単。って書いてくれたほうがわかりやすいやよ。
実際、それくらい取れないと東工大受からないっしょ。
>>1 慶応は滑り止め私大だから、合格者と入学者の偏差値がまったく違う。
しかも、一般入学は一握りで、大半は、超低学力の推薦・AO入学者。一般入学でも2科目入試。まさに詐欺みたいな私大。
駿台 入試資料集アドバンス2007年06月発行より⇒転載
慶應義塾理工学部
偏差値 合格者 入学者
44 1 1
47 1 1
49 1 1
51 3 3
53 2 2
55 16 16
57 31 17
59 44 21
61 88 32
63 101 4
65 112 2
67 123 2
69 75 1
71 32 0
73 3 0
75 3 0
76 1 0
合格者偏差値 65.1
入学者偏差値 57.1
ttp://illusionweaver.tripod.com/2cher-no-hensachi.html
357 :
エリート街道さん:2015/02/18(水) 20:57:09.91 ID:66IoffCS
1です
みなさま
>>356についてどう思いますか?
俺は2ヶ月前はこれ信じてて地帝>早慶理工=筑波、神戸あたり?と思ってました。
やりとりしていくと
@この模試は偏差値55が東工大くらいの駿台判定模試なので
早慶理工>東工大
Aソース、リンク先がない
B
>>1に別の信用性高いデータ(しかも同じ駿台)がある
C捏造説がある
D
>>356の計算がそもそも一致していない
Eこれを用いてブログで国立と比較している人があほな計算している
Fコピペされすぎで学歴板はどんんだけ早慶コンプ多いんだ
という感想を持っています
358 :
エリート街道さん:2015/02/18(水) 21:05:49.04 ID:66IoffCS
>>356 追加
まず大前提として下位の偏差値で合格した人もこんなに進学しません
なぜならまずは、本命の国立に合格する。
そしてなにより早稲田理工を選ぶ人がいる
この点でこのデータは
ある大学(具体的には東大)と慶応を併願した人のデータから早稲田を除いた
とかそういう特殊状況下でなければ早稲田にいく人が入っていません
359 :
エリート街道さん:2015/02/18(水) 22:14:38.39 ID:rvf23mBP
少し古い資料ですが。
W合格者の内訳
p://milky.geocities.jp/sakurasour/touhoku.html
合格者と辞退者の内訳
p://1st.geocities.jp/wgoukakuweb/sa20070706.html
一例として東北大工と早稲田理工を見てみます。
東北大工の定員は約600名。
東北大全体で、合格者の95%は東北大に入学しています。
600名のうち、136名は早稲田理工を併願しています。
厳密には136名全員が入学しているわけではありませんが、入学率95%なので
ほぼイコールです(辞退するのはむしろ、文系のW合格者でしょう)。
136名のうち71名がW合格、65名が東北大のみ合格。
・東北大工学部入学者の約23%は、早稲田理工を併願している。
・合格者のほぼ全員(95%)が東北大に入学
・工学部600名中の約70名が、早稲田蹴り東北工。
若干の変動はあるかと思いますが、大体、こんな感じかと。
360 :
エリート街道さん:2015/02/18(水) 22:33:48.37 ID:rvf23mBP
選択比だけなら、こんな資料も。
旧帝大 vs 有名私立 W合格者進学先
tp://www.geocities.jp/gakureking/wgoukaku1.html
理系での国立優位は揺るがない常識です。
361 :
エリート街道さん:2015/02/18(水) 22:39:04.76 ID:/JiBSo5J
慶応って合格者の6割が入学辞退するんでしょw
歩留まり40%とか、駅弁でも無いわ
362 :
エリート街道さん:2015/02/18(水) 22:48:37.86 ID:hRPiBwY7
捏造か否かは問題ではありません
何を信じるかなんて個人的見解だから
363 :
エリート街道さん:2015/02/18(水) 22:50:37.81 ID:hRPiBwY7
正規合格者でも最低2500人以上いるので
6割辞退はあり得ません
7割以上蹴って行きます
364 :
エリート街道さん:2015/02/18(水) 22:55:13.98 ID:66IoffCS
>>359 今も昔も
東北大に落ちて早稲田に合格 ってひとはほとんどいませんね
難易度は早稲田>>東北
365 :
エリート街道さん:2015/02/18(水) 22:57:34.56 ID:66IoffCS
>>360 W合格進学先って国立私立の比較では意味ないんです
意味あるのは私立同士のみ
>>363 そのとおり7割蹴りますが合格者平均偏差値から1から2程度しか偏差値落ちません
366 :
エリート街道さん:2015/02/18(水) 23:03:28.14 ID:66IoffCS
W合格したときに私立理系を選ぶのなら
その国立大は最初から受けません。
例えば、筑波と早慶理工を両方合格したときに筑波を選ぶのであれば筑波でははなく
東北大とか東工大受けるでしょう。
埼玉大学合格しても理科大に行くなら埼玉大ではなく千葉大とか農工大受けるでしょう
要するにその国立を選んだ時点で合格したら行くのは必然で
筑波、千葉、地帝などは東工大志望者に未然に蹴られている状況です
367 :
エリート街道さん:2015/02/18(水) 23:05:29.79 ID:66IoffCS
慶応理工の入学者偏差値が維持されるのは
慶応合格者のうち、下位の国立と併願した人ほど本命の国立に合格し、辞退するから
上位(東大合格)も抜けるが、下位(東工大・地帝合格)も抜けます。
よって残るのは東大落ちが7割程度。
逆に東大落ち以外はあまり残りません
368 :
エリート街道さん:2015/02/18(水) 23:06:12.54 ID:66IoffCS
知ってましたか???
下位の国立大ほど本命合格のため、辞退率が上がります
この辞退率はW合格の進学先とは異なります。
例えば W合格進学先が
千葉100%VS理科大0%、 埼玉70%VS理科大30%
とするとW合格進学先は千葉大>埼玉大 と上位順になります。
しかし辞退率の計算では
理科大合格者の千葉大「受験生」 と
理科大合格者の埼玉大「受験生」
が対象になるので、大きく異なってきます。
よって、国立大が難しいほど本命に落ちて私立にきます。
上記でいうと理科大合格100人のうち千葉大落ちが60人いれば
千葉大受験生の理科大辞退率は千葉大合格者40人=40%で
理科大合格者100人のうち埼玉大落ちが20人いれば
埼玉大受験生の理科大辞退率は埼玉大合格者80人×0.7+20=76%
と理科大辞退率は 千葉大40%<<埼玉大76%
となります
このように辞退率は下位ほど上がります。 W合格進学率とは基本的に逆になりやすいです。
369 :
エリート街道さん:2015/02/18(水) 23:12:01.32 ID:66IoffCS
ある大学生が志望候を名古屋大と京大で迷っていたとします。
このとき、名古屋大合格しても早慶に行くとするなら
この学生は京大を受験するでしょう。
ただ、早慶の方が名古屋より難しくて京大も早慶もだめ、となる場合は名古屋がいいでしょう
しかし、
名古屋を受験する時点で合格したら名古屋を蹴る層は事前にカウントされていません。
極端なことを言えば、駅弁と早慶でさえもW合格だと理系ならいい勝負になります。
なぜなら、駅弁理系をうけない層がすでにその駅弁を未然に蹴っているのがカウントされないから
370 :
エリート街道さん:2015/02/18(水) 23:15:08.26 ID:66IoffCS
横浜国立理工と早慶理工でW合格進学率が
7人:3人で横浜国立が勝っていたとします
これには全く意味がないのです
なぜなら、横浜国立を受ける時点で合格したら進学する前提だからです
横浜けるのは後期とあとは早慶理工第一志望で滑り止め横浜という特殊な状況だけで
それなら普通は東工大受けるんです
つまり横浜:慶応理工=7人:3人 というのは
事前に横浜蹴った200人くらいが抜けていて
例えば横浜;慶応理工=7人:203人
とかだったりするわけです
W合格を元に「国立と私立」を比較するのは無意味なんです。
371 :
エリート街道さん:2015/02/18(水) 23:24:48.10 ID:/JiBSo5J
372 :
エリート街道さん:2015/02/18(水) 23:30:17.88 ID:66IoffCS
>>371 これはこのスレのpart2くらいのときに話題になりましたが
結論としては間違っている可能性が高いです
というかこの人が
>>357のEです
何かというと
早慶は駿台偏差値で見てて、国立大は3大予備校のを平均しているんです
しかも駿台は東工大で偏差値55とかになる駿台判定模試(旧駿台ハイレベル模試?)を使ってるみたいで
ほかの偏差値と平均したらおかしなことになるのは自明なのに。
このブログの人は頭よさそうに見えて、そういう偏差値のこと知らないなら馬鹿だし
しってたら悪意がある
373 :
エリート街道さん:2015/02/18(水) 23:32:17.26 ID:I4+1tzAo
>>371 いかにも国立信者の中年が作った記事って感じだね
バイアスかかり過ぎ
374 :
エリート街道さん:2015/02/18(水) 23:35:44.73 ID:66IoffCS
ブログ内のこのコメントが馬鹿でなぜ早慶は駿台で国立は3大予備校平均なのかww
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
慶応義塾大学理工学部 合格者偏差値 64.15
慶応義塾大学理工学部 入学者偏差値 58.49
慶応義塾大学理工学部 辞退者偏差値 65.24
旧帝大と比較するためには、予備校が発表している合格者偏差値で
はなく実際の「入学者偏差値」で比較しなければ公平ではないと
常々感じております。
旧帝大理学部・工学部の偏差値(2014年度用三大予備校偏差値平均)
と比較すると、阪大理60.7〜59.2、阪大工60.3〜59.3、名大理58.3、
名大工59.0〜57.7、東北理59.3〜57.8、東北工57.8〜57.2、
九大理59.0〜56.0、九大工57.8〜55.7、北大総合入試理系57.5〜58.2
となっているので、入学者偏差値平均が(試算では)58.9の早稲田は、
名大理・工〜東北大理・工〜九大理・工辺り、入学者偏差値平均が
(試算では)58.5の慶応もほぼ同じレベルと言えそうです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
375 :
エリート街道さん:2015/02/18(水) 23:38:00.82 ID:66IoffCS
結局は片方合格と
>>1の駿台発表のが信憑性高いよね。
古いけど当事がそうだったのはたしか
>>371 のブログに対して
「慶応理工の偏差値も3大予備校平均では?」というレスもあったが
仮に3大予備校の平均だとすると入学者や合格者の偏差値の区切りが
きれいに2ずつ区切れない。
376 :
エリート街道さん:2015/02/18(水) 23:41:59.83 ID:NzNyPQCQ
>>372 偏差値としてでなく指数としてみれば平均して比較することに意味あるけどな。
君の文章は論理破綻してるよ全般的にw
頭悪そうに見えて本当に頭悪いよ。
377 :
エリート街道さん:2015/02/18(水) 23:43:39.04 ID:66IoffCS
part2の 850あたりにあるので
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/joke/1421364594/l50 気になる人だけどうぞ
こんなレスもあり(俺じゃないよ)
850 :エリート街道さん:2015/01/27(火) 02:13:08.98 ID:N6Y3m7Pd
駿台全国模試の入学者平均偏差値の資料として
よく2ちゃんに貼られていたものとして2007年頃のものでは、北大九大神戸レベルで47、名古屋で50、阪大で53、東工大で55、京大で58くらいだったと記憶している。
そして慶大理工は57.1。
851 :エリート街道さん:2015/01/27(火) 02:18:59.93 ID:N6Y3m7Pd
あの有名な駿台資料、張り付けている人は恐らく慶大理工の入学者偏差値が57.1で駅弁理工並みと主張したいのだろうけど、駿台全国模試のデータなら偏差値57.1は悪い数学ではない。
恐らく東北でも駿台全国の平均偏差値は50いってないだろうし。
378 :
エリート街道さん:2015/02/18(水) 23:46:06.77 ID:66IoffCS
>>377 どこが論理破綻しているのでしょう?(任意回答)
それより指数としていれば平均して比較できるとは?
駿台模試には2種類あり片方は地帝が偏差値50くらいの奴ですよ
そんなのと河合や代々木まぜたら全然異なってきますよ
結局、東工大で55くらいのところ慶応理工が57.1だったというところでは??
379 :
エリート街道さん:2015/02/18(水) 23:53:18.29 ID:66IoffCS
で戻って
>>356 だけど
結局
本来はよほど高い偏差値帯以外は辞退率が6割を超えるはず。
特に低偏差値での入学率が高すぎる
なぜ早慶理工、他の大学に行かないのか?
それと何より、同じ駿台で
>>1にソースつきがある。
>>356が成立するには
早稲田を除き、かつ東大と慶応理工のみを受けた人での駿台ハイレベル模試での比較 でなければ成立しずらい。
380 :
エリート街道さん:2015/02/18(水) 23:54:53.72 ID:66IoffCS
まあかくいう俺も2ヶ月前までは
>>356を疑いもなく信じてたけどね(学歴板来る前)
よく貼られているね。
>>1の方はあまり貼られないんだよね。なんていうか慶応コンプってほんと多いんだね
なんでなの??
381 :
エリート街道さん:2015/02/18(水) 23:59:21.67 ID:cbxCxIVV
66IoffCS
こんなところで必死に連投しないと自我を保てない
私立って大変だね
日本代表 イレブン
【ツートップ】 四大連合:一橋・東工大・東京医歯大 東京大(旧制一高)
東京スカイツリー 東京タワー
【 司令塔 】 東北大(旧制二高)
【トリプル ボランチ】 つくば千葉横浜(首都圏御三家)
【サイドアタッカー】 北海道 九州(離島コンビ)
【センターバック】 名古屋(第9番目設立旧帝大) はん飯大(第8番目設立旧帝大)
【キーパー】京都(旧制3高)
ベンチ 兵庫県神戸
>筑波、千葉、地帝などは東工大志望者に未然に蹴られている状況です
この論理がいまいちすっきりしないんだけどなあ。
難易度の上の大学があればすべてそこに蹴られている?
へんじゃね?
地帝希望者が、そこの大学を受けているのは
そこの大学の実力だから、そこが第一志望なんであって
その人が仮に早慶を受かって蹴ったとして
第一志望がその地帝なんだから
たとえ早慶が難易度が上でも
それは早慶がその人達に蹴られたんでしょ?
あとさ、地帝が元々第一志望なら
早慶なんて受けない
っていう逆の隠れ蹴りの人もいるんだよね?
385 :
エリート街道さん:2015/02/19(木) 00:25:11.86 ID:8njrchYx
「国立は潜在的に蹴られる」ドャァ
志願者 受験者 欠席者 欠席率
197,917 188,568 9,349 4.7%
あ、情報弱者でしたね
386 :
エリート街道さん:2015/02/19(木) 00:34:22.66 ID:P7Vl4OFp
>>378 君、理系だよね?大丈夫w?
君の言う論理は、潜在的に国立蹴ってる人の逆のパターンの潜在的に私立を蹴ってる人が全く反映されてない。
そもそも、両方受かった上での判断以上に有意なデータは有り用がない。それ以外は単なる邪推にすぎない。
あと、国立の場合、志願者と受験者の差が私立に受かったので国立を蹴ったということになるけど、
センターが悪いけど取り敢えず出願したけどやはり断念した人や、当日病欠等も相当数いるのもお忘れなく。
あと偏差値の件は、偏差値自体は平均値は偏差値としての意味は全くなさないものの、
数値の大小が優劣となる以上、平均値に一定の甲乙判断となることは自明。
ただしよく読んでないのでわからないが、例えば違う母集団の偏差値を比較することは、
指数としてみても全く無意味。駿台模試が難関大模試と全国模試の2つがあったように記憶しているが、
もしそれをを比較しているのなら無意味。
387 :
エリート街道さん:2015/02/19(木) 00:38:15.10 ID:P7Vl4OFp
あと経験則上、東工旧帝(北大九大除く)と早慶理工で、早慶理工の優先順位が高いということはほぼあり得ない。
ゼロではないが無視できるレベル。北大や神戸横国筑波程度でも国立優先だろう。
ただし、早慶理工には東大東工大に惜しくも落ちたものも一定数いるので上位層は優秀なのは事実。
388 :
エリート街道さん:2015/02/19(木) 01:09:38.26 ID:n3a2QQEt
>>205 駅弁医舐めすぎ
下位駅弁医の地域枠ぐらいでようやく慶應理工と同難易度くらい
389 :
エリート街道さん:2015/02/19(木) 01:12:21.52 ID:k072C520
下位駅弁地域枠はセンター7割後半くらいがボーダーじゃね?
390 :
エリート街道さん:2015/02/19(木) 01:15:43.43 ID:n3a2QQEt
最も低い旭川で75%くらいだったかな
流石に最下位よりは慶應理工のが難易度高いと思うけど中〜下位の駅弁医の平均でみたら駅弁医のが上かと
>>1 慶応は滑り止め私大だから、合格者と入学者の偏差値がまったく違う。
しかも、一般入学は一握りで、大半は、超低学力の推薦・AO入学者。一般入学でも2科目入試。まさに詐欺みたいな私大。
駿台 入試資料集アドバンス2007年06月発行より⇒転載
慶應義塾理工学部
偏差値 合格者 入学者
44 1 1
47 1 1
49 1 1
51 3 3
53 2 2
55 16 16
57 31 17
59 44 21
61 88 32
63 101 4
65 112 2
67 123 2
69 75 1
71 32 0
73 3 0
75 3 0
76 1 0
合格者偏差値 65.1
入学者偏差値 57.1
ttp://illusionweaver.tripod.com/2cher-no-hensachi.html
日本代表 イレブン
【ツートップ】 四大連合:一橋・東工大・東京医歯大 東京大(旧制一高)
東京スカイツリー 東京タワー
【 司令塔 】 東北大(旧制二高)
【トリプル ボランチ】 つくば千葉横浜(首都圏御三家)
【サイドアタッカー】 北海道 九州(離島コンビ)
【センターバック】 名古屋(第9番目設立旧帝大) はん飯大(第8番目設立旧帝大)
【キーパー】京都(旧制3高)
ベンチ 兵庫県神戸
393 :
エリート街道さん:2015/02/19(木) 13:15:11.54 ID:2jZbrHAb
ずる賢い
嘘をつくために 巧妙に準備する
それが 嫌われる理由だし
わかる人には簡単に見抜かれて 馬鹿にされる理由
394 :
エリート街道さん:2015/02/19(木) 13:18:29.90 ID:2jZbrHAb
好きなら 好きだといえば良いだけじゃん
俺はこの学校が大好きなんだ!でいいじゃん
なんで 回りくどく いうかねえ
395 :
ダンベー♪:2015/02/19(木) 13:35:26.19 ID:SwoLAZZy
首都圏では 主要国立4大学は
東京大 東京工業大 横浜国立大(除く教育)一橋大(除く社会)
経済系3大学は
東京大経済(経済金融)横浜国立大経済・経営 一橋大経済・商学
工学系4大学は
東京大工学 東京工業大 横浜国立大工学 東京農工大工学
396 :
エリート街道さん:2015/02/19(木) 13:46:12.49 ID:2jZbrHAb
やっぱスレ主は韓国人なんかな
慶應と韓国には なにか 不思議な関係性がありそうだ
397 :
エリート街道さん:2015/02/19(木) 15:44:51.08 ID:2jZbrHAb
>>368 なんか変
なんで 理科大合格者のうち
埼玉不合格者全員が 理科大辞退したことになってんの
理科大に行くかもしれないじゃん
398 :
エリート街道さん:2015/02/19(木) 19:14:36.42 ID:IOlgYwOp
変だから、変な主張をするのでしょうね。
論理も滅茶苦茶だし。
だから理系ではパッとしない。
論理的に考える能力の無い集団だから。
399 :
エリート街道さん:2015/02/19(木) 19:17:33.20 ID:yCIZcYlt
1です
>>397 辞退率だからそれであってるんじゃない?
違う定義でもいいけどね
>>396 関係ないわ
>>394 別に慶応好きではないよ
慶応理工一般は好きだけど文系はむしろ嫌い。
>>386 W合格信者なんて「国立前期が1つしか受験できず理系では私立が学費が高いから国立有利なの当たり前」という事実で論破できる
400 :
エリート街道さん:2015/02/19(木) 19:18:43.19 ID:yCIZcYlt
ただ、俺も何も考えてない数ヶ月前はW合格を元に
地帝>早慶理工って信じてたよwww
401 :
エリート街道さん:2015/02/19(木) 19:58:07.02 ID:P7Vl4OFp
>>399 君ガチで頭悪いね。
国立前期一つしか受験できないけど、慶應理工も一つしか受験できないけどなw
学費が高いのは事実。それも踏まえて慶応理工は蹴られてる。残りっカスしか居ないってこと。
402 :
エリート街道さん:2015/02/19(木) 19:59:19.60 ID:IOlgYwOp
どう論破するの?
論破できたつもりになってるだけじゃんw
403 :
エリート街道さん:2015/02/19(木) 20:03:11.59 ID:IOlgYwOp
国立が学費が安くて有利なのは認めるわけだ?
なら学費が高い私立を選ばざるを得ない時点で、私立は国立より下だよね。
選べるなら有利な方を選ぶのだから。
俺は東大と早慶、両方受かった。
東大が有利だけど早慶を選ぶ、なんて人はいないでしょ。ほぼ、ゼロ。
その比率が東大なら500:1、東工大なら20:1、東北名古屋なら10:1、と
並んでいるだけの話。
404 :
エリート街道さん:2015/02/19(木) 20:06:41.62 ID:IOlgYwOp
それを、
「東大は受けていないけど、実は東大合格者より優秀な人が早慶洗顔で
入学している可能性がある。それは〜」
などと、トンチンカンなことを言い始める。
だからアホだと言うんだよ。
405 :
エリート街道さん:2015/02/19(木) 20:26:26.11 ID:yCIZcYlt
>>401 あんたおもしろいわ、レスありがと。
論破するわ。
406 :
エリート街道さん:2015/02/19(木) 20:28:45.21 ID:yCIZcYlt
俺も以前そー考えていたかなーなんて考えつつ
では論破します。
>>401 あなたのいうとおり慶応理工は1つしか受験できないね
でも「慶応理工を受験することにより受験できない大学」って同日受験とかの大学とかごくわずかだよね
では「国立」前期を受験することにより、受験できない大学は??
というとほかの大学だよね
これにより違うという理由ね。
はい論破。
407 :
エリート街道さん:2015/02/19(木) 20:30:34.89 ID:yCIZcYlt
>>403 それが国立>>私立の根拠??
国立平均>>私立平均 なら同意だけど
難易度や入学者のレベルが
地帝>>慶応理工
の根拠になっている??
408 :
エリート街道さん:2015/02/19(木) 20:31:39.46 ID:yCIZcYlt
>>404 俺が言ってるのは
慶応理工一般が東工大より上といっている
根拠は例えば
>>1の入学者平均偏差値
どう??
409 :
エリート街道さん:2015/02/19(木) 20:33:39.92 ID:yCIZcYlt
さて本領発揮といくかな。
今日の人に伝わるようにがんばろ。
目標は論破よりも相手の心からの納得を目標にしてみよう
気が変わったらごめんww
410 :
エリート街道さん:2015/02/19(木) 20:45:56.94 ID:IOlgYwOp
偏差値の出し方、理解してないでしょ。
母集団が違っていたら意味ないよ?
411 :
エリート街道さん:2015/02/19(木) 20:48:56.70 ID:MMfPjXmG
>>410 知ってるよ
でも理科2科目の母集団と理科1科目の偏差値計算
今は同じだよ
つまり科目ごとに偏差値だしている
以前は母集団ごとに偏差値だしてた
あなたの情報はむしろ20年前のだよ
45歳くらい??
412 :
エリート街道さん:2015/02/19(木) 20:49:01.81 ID:P7Vl4OFp
>>406 はあ。。。全く論破になってないっす。その論拠を拠り所にしている時点で、国立のほうに価値が有ることを認めている。
国立が選択肢たくさんあろうがなかろうが、受けられるのは一つ。そして慶應理工も一つ。その2つのW合格から国立を選んだということ。
あくまでもW合格の選択の件に関しての君の非論理的な見解に関してねw
ただし、君の言うように慶應理工は国立と受験日がかぶらないから、基本的に輪切されている国立違い、幅広い層の学生が受験できているというメリットは有る。
結果上は東大から下は地方大までの国立落ちを拾えているわけだ。でもそれはW合格の選択には何の影響も与えない。
413 :
エリート街道さん:2015/02/19(木) 20:50:33.36 ID:MMfPjXmG
>>412 シンプルにさ、
慶応を受けるデメリットはほとんどないジャン
だから合格しても進学する気がない学生が受けるよね??
で国立前期は違うよね
C日程って知ってる??
414 :
エリート街道さん:2015/02/19(木) 20:51:34.81 ID:MMfPjXmG
あ、1です ID:yCIZcYlt
ID変わっててごめん。
ネット調子悪くてルーター抜き差ししたらかわったみたい
415 :
エリート街道さん:2015/02/19(木) 20:52:29.86 ID:IOlgYwOp
簡単に言うと、国立と私立では母集団が違う。
国立はセンター4倍で足切り。
従って国立を志望校=受験する層は、目的の国立に受かる、受かると思っている層。
もっと絞り込んだ東工大オープンなどでは、合格偏差値は55あたりになる。
私立は倍率10倍20倍当たり前。
受験する層は滑り止めから宝くじ狙いまで幅広い。
層が広いので合格偏差値は高くなる。
20倍なら合格するのは上位5%だから、合格者層からすれば母集団は馬鹿ばっかになる。
それを比較してる時点で馬鹿丸出しw
416 :
エリート街道さん:2015/02/19(木) 20:54:30.16 ID:MMfPjXmG
>>412 少しまともそうだから続けてみたいのですがお願いしますね。
いやになったら去ってください
出入りはご自由に
本気でW合格が国立圧倒的有利だとは思わないの??
417 :
エリート街道さん:2015/02/19(木) 20:55:35.46 ID:MMfPjXmG
>>415 それくらいはしってるけど
別に私立全般の話でなくて慶応理工の話なんだけどね
418 :
エリート街道さん:2015/02/19(木) 20:58:37.17 ID:MMfPjXmG
>>415 あなたの言うとおり私立は滑り止めからチャレンジまで受けられる。
一方国立は本命が前提
だから国立に合格したら国立へ進学する
これと難易度関係ないよね??
条件付確率しってる?
419 :
エリート街道さん:2015/02/19(木) 20:59:48.37 ID:P7Vl4OFp
>>413 国立はワンチャンスだからセンター等を踏まえて受かりそうなところを受ける傾向にある。
結果例えば東大志望が東工大、東工大志望が旧帝や筑波横国等と下げる傾向にある。
その下げた可能性のある大学とのW合格で慶応理工は負けているというのが実態。
420 :
エリート街道さん:2015/02/19(木) 21:00:12.29 ID:MMfPjXmG
当たり前だけど
W合格で選択先が国立>>私立 なのは知っている
俺が言ってるのは
「W合格進学先が国立>>私立」であることと難易度にはほとんど関係がないってこと
実際
W合格進学率は地帝>>早慶理工一般 だけど
難易度は
早慶理工一般>>地帝工学部
421 :
エリート街道さん:2015/02/19(木) 21:02:03.03 ID:MMfPjXmG
>>419 だからW合格で負けていることはサルでもわかってる自明な事実。
それと難易度が関係ないといっている。
なぜなら慶応理工と筑波に合格して筑波を蹴るならば最初から筑波受けないから。
はい論破。
慶応理工を受けても理科大も早稲田も受けられる。これが受けれないとなると話は変わるが実際は受験できる。
422 :
エリート街道さん:2015/02/19(木) 21:04:14.91 ID:MMfPjXmG
国立大学前期受験は貴重なんだよね。
だって1回きりだから。
だから本命を受ける。
一方私立は仮に本命が理科大でもチャレンジで早慶受けたり
逆に本命が早慶理工でも滑り止めで理科大受けたりする
その状況下でW合格で国立が有利で意味があると思ってるのかい??
423 :
エリート街道さん:2015/02/19(木) 21:04:15.80 ID:IOlgYwOp
慶応理工ね。
この資料がある。
p://hello.2ch.net/test/read.cgi/joke/1423215234/l50
慶応理工 偏差値 67
東工大4類 偏差値 62
これでも慶応に行った人は、99年度はゼロ。03年度は6.5%だ。
約95%が東工大へ行く。
お前さんが言ってるのは、東工大は偏差値62(母集団は東工大受験層)だが、
慶応理工は67(母集団は東大から武蔵野工大まで含む)。
だから慶応が優秀だ。
こういってるわけだ。
馬鹿にされても仕方なかろう?
424 :
エリート街道さん:2015/02/19(木) 21:06:24.74 ID:MMfPjXmG
>>423 そうとはいっていない。合格者平均偏差値=入学者平均ではないのは
>>1の通り。
そういうのを比較するために併願対決のデータがあるわけだ
併願対決の結果
両方合格した人間が東工大に進学するというW合格も踏まえて検討して慶応理工>東工大 ということ。
425 :
エリート街道さん:2015/02/19(木) 21:10:51.14 ID:IOlgYwOp
無理すんなってw
その併願対決のデータ自体、合格者の数字であって入学者ではないだろ?
入学率が50%未満の早慶が、合格者を元に比較しても意味が無いじゃん。
上位層がごっそり抜けるのだから。
426 :
エリート街道さん:2015/02/19(木) 21:12:03.68 ID:MMfPjXmG
W合格進学で勝ってる大学に難易度で負けていると違和感あるかい??
次で説明するよ
>>425 じゃあ
>>1見てみれば?入学者でてるじゃん
このスレ何度もあんたみたいなのを論破してるよ
>>423 あんたに言ってるレベルは俺が学歴板に来る前よりももっともっとレベルの低い
大前提の話だよ。
W合格、合格者平均偏差値、入学者平均偏差値、片方合格結果
受験者層、合格者層
これらで判断する
そのうちW合格なんてほとんど関係ない。
427 :
エリート街道さん:2015/02/19(木) 21:14:47.71 ID:IOlgYwOp
母集団の異なる偏差値を比較してみたり。
合格者=入学者の国立と、合格者≠入学者の私立を合格者で比較したり。
理系として基本的なデータ把握の基礎がなってない。
私立だから仕方ないのか?w
428 :
エリート街道さん:2015/02/19(木) 21:15:16.45 ID:MMfPjXmG
W合格進学先は 地帝工学部>>慶応理工
だと思います
これをもって難易度や入学者のレベルが地帝工学部>慶応理工 ???
ここで思考停止が多い
でも違います
なぜなら慶応理工合格者の半数が東大京大受験生で地帝と併願なんて下位なんです
だから地帝併願してそいつらが抜けても関係ないんです
大事なのは東大落ちをとること
東大落ち平均偏差値>東工大
です
429 :
エリート街道さん:2015/02/19(木) 21:16:39.15 ID:P7Vl4OFp
>>421 はい論破ってw
君の脳内で論破してもオナニーと一緒w
両方受かった上で考える人もかなりいるから、筑波蹴るつもりでも筑波受ける人も相当数いる。だからこそのW合格データ。
結局は国立前期の志願者と受験者の差に相当数の慶応理工合格者がいるという推定で考えているのだろうが、
そのデータは無い上に例えば東大ですらその数値に結構な差がある以上わからない。
敢えて言えば東大のその差と他の国立とを比較して、東大の割合を上回るものはある程度慶応理工行く人と考えてもいいんじゃねw
暇なら計算すればw
あと、慶應理工早稲田理工と、理科大じゃ世間体は大きく違うけどね。
君が早慶理工が東工以上と本気で思ってるならどうぞご自由にだがw
430 :
エリート街道さん:2015/02/19(木) 21:17:22.65 ID:MMfPjXmG
これ、まじで
地帝工学部>>慶応理工とかみんな思ってるの??
地帝工学部と慶応理工を両方合格して地帝工学部を選ぶ人が地帝を受けていて
選ばない人が京大とか東工大を受けているだけだよ。
条件付確率の基礎。今でも高校で習うでしょ
431 :
エリート街道さん:2015/02/19(木) 21:19:17.99 ID:MMfPjXmG
>>429 俺はデータに基づいてずっといってきてるのに今日きただけで決めつけるのは馬鹿だよ
もうちょっと慎重にね。
>>2ね、 レス
>>2だよ ここに東大生回答率95%の回答があり
慶応理工併願者数あるよね
そこから計算できるよね
全部読み直してきたら??
432 :
エリート街道さん:2015/02/19(木) 21:22:16.85 ID:P7Vl4OFp
>>430 ないない。
慶應理工だって百パーセント合格するかわからない時点で、
国立で無駄撃ちするやつはほとんどいない。ゼロとは言わないが。
そういう受験をして理科大に逝ったやつを知らないわけではないがw
433 :
エリート街道さん:2015/02/19(木) 21:24:33.72 ID:MMfPjXmG
すごーくざっくりで慶応理工受験生9000人は
東大 1800人
医学部 1400人(一番雑な算出なので反論あれば)
京大 800人
東工大 1500人
地帝 1500人
筑千横 1000人
他 1000人
こんな感じで倍率が4倍近い模試のようなもの (合格者2500人)
これが地帝より簡単なわけがない。
結局、地帝と慶応でいえば
@片方合格で慶応理工>>地帝工学部
A早慶理工は合格者の下位ほど辞退率が高いから入学者平均偏差値はあまり下がらない
B慶応理工の合格者の4割程度は東大受験生
C東大落ちの平均偏差値>京大工
434 :
エリート街道さん:2015/02/19(木) 21:25:39.56 ID:P7Vl4OFp
>>431 何故ゆえに東大合格者の慶應理工合格者から、他の国立の慶應理工受験者を推定できるのよw
その計算方法教えてw
435 :
エリート街道さん:2015/02/19(木) 21:28:03.63 ID:IOlgYwOp
旧帝大=日本
早慶=韓国
こう考えると分かりやすい。
W合格の選択率は5:1くらいだ。
丁度、日本と韓国のGDP比に匹敵する。
韓国は色々と理由をつけて、韓国>日本と主張する。
同じ論法だよね。
拠り所は、突き詰めるとウリの主観。
436 :
エリート街道さん:2015/02/19(木) 21:28:36.11 ID:MMfPjXmG
一番わかりやすいのは慶応理工合格者の半数程度が東大受験生で
京大、医学部、東工大含めて9割ってところかなぁ
地帝が入れる隙がない。
>>432 まあそれはたしかにそうだね、絶対そうとはいえないね。
でも結局、費用や地理的要因から仮に地帝が簡単でも地帝受験する人は合格したら地帝に行くわけでそれはそれでいいんだけど
片方合格みたら地帝は慶応理工にぼろ負けじゃん
437 :
エリート街道さん:2015/02/19(木) 21:38:52.06 ID:MMfPjXmG
W合格が関係なくて何が慶応理工の難易度に影響しているかというと「東大落ち」です
>>434 まず
>>3をみてごらん
併願対決結果がある
ある程度はそこから算出できる
さらに入学者は
国立落ちて慶応合格している人をカウントすると
7割くらいは東大落ちなんだよね
なぜなら慶応合格したら本命の国立に合格できるから。
よってそこから算出できるよね
結局、慶応理工入学者の半数以上が東大落ちのために
W合格進学先で地帝に負けたとか全く関係ない
難易度に影響しないわけだ
438 :
エリート街道さん:2015/02/19(木) 21:43:52.99 ID:MMfPjXmG
理科大でいうなら
理科大の難易度を決定しているのは
W合格で理科大を蹴る千葉や埼玉ではなく、「地帝筑波落ち」です。
このあたりが頭よくないとわかりにくく
どうしても地帝と早慶のW合格進学先で地帝工学部>>早慶理工だと難易度もそうだと思ってしまう
それは地帝>早慶理工はあくまでも「地帝と早慶理工併願」した層
慶応理工のメインは「東大と慶応理工併願」 なので
地帝なんて眼中にないというかW合格で仮に慶応理工が地帝に圧勝しても難易度はほとんど上昇しない。
439 :
エリート街道さん:2015/02/19(木) 21:59:11.08 ID:MMfPjXmG
ちゃんとおれのレス読んで反論してね、お待ちしてます。
440 :
エリート街道さん:2015/02/19(木) 22:00:30.09 ID:IOlgYwOp
そんなに優秀ならノーベル賞の一つも取ってみればいいのに(棒
北大ですら取っている。
441 :
エリート街道さん:2015/02/19(木) 22:03:59.14 ID:IOlgYwOp
結局、数学も統計も、まるで無視。
母集団の話は統計やれば必ず出るのにね。
基本を無視し、仮定に仮定を載せた空論を繰り返す。
こういう「お馬鹿さん」が入学するのが私立。
だから成果も出ないw
442 :
エリート街道さん:2015/02/19(木) 22:09:00.01 ID:IOlgYwOp
ご都合敵な、仮定の仮定の典型例。
慶應には東大落ちが入学しているはず。
東大落ちの偏差値は、東工大旧帝より上のはず← データは?
優秀な東大落ちを含んだ慶応の偏差値は、東工大旧帝より上のはず ← データは?
1段階目はともかく、2段階目以降は仮定に仮定を乗せた空論。
しかもそうなる可能性はかなり低そうな仮定だ。
こういうのを通常、妄想と言うんだよ?w
443 :
エリート街道さん:2015/02/19(木) 22:10:23.45 ID:P7Vl4OFp
444 :
エリート街道さん:2015/02/19(木) 22:17:41.62 ID:MMfPjXmG
>>442 決め付け乙
>>36と
>>37みて
36 :エリート街道さん:2015/02/07(土) 15:54:53.18 ID:iQU1GRYB
>>34 こんなデータがある
これも母集団が多いデータ
合格者不合格者の教科別偏差値 2012ベネッセ駿台記述模試結果
http://bhso.benesse.ne.jp/hs_online/nyushiinfo/nyushi_db/2013/siboukou/kyouka/index.html 単純平均は英数物化4科目の単純平均したもの。ベネッセのサイトでは教科(科目)別のみで総合平均値の記載はないが、
並びの目安として単純平均値を出した。
サンプル数 東大理T 合格者598名/1128名(把握率53%)、不合格者1214名/1998名(把握率61%)と
東大合格者、不合格者の半数以上のデータがあるのでデータの信憑性はそれなりのものと思われる。
英語 数学 物理 化学 単純平均
東大理T <合格> 76.3 73.5 73.5 71.5 73.7
東大理U <合格> 75.5 71.8 72.3 70.9 72.6
東大理T 【不合格】 71.7 68.6 67.1 66.4 68.5
東工5類 <合格> 67.8 69.3 67.6 66.3 67.8
東工3類 <合格> 67.7 69.2 67.1 66.8 67.7
445 :
エリート街道さん:2015/02/19(木) 22:21:13.98 ID:MMfPjXmG
>>442 慶応理工の入学者偏差値は以下の通りだよ
853 :エリート街道さん:2015/01/27(火) 02:35:52.43 ID:wkPrHW+Q2001年 入学者偏差値 駿台
http://www.geocities.jp/gakureking/nyuugakusyahensachi.html 東大理T 66.3
東大理U 64.6
京大工 63.8
慶應理工 62.5(合格者は63.8)
阪大工 62.0
東工2類 61.7
東工1類 60.9
名大工 60.3
早稲田理工59.9(合格者は62.8)
東北工 59.8
九大工 59.6
理科大工 55.8(合格者は59.1)
広島工 55.7
阪市工 55.7
同志社工 55.0(合格者は59.1)
明治理工 51.4(合格者は55.6)
446 :
エリート街道さん:2015/02/19(木) 22:22:27.98 ID:MMfPjXmG
スレの最初からデータだしてやってるのにこの言われようがおもしろいんだよなぁww
そこからの逆転
37 :エリート街道さん:2015/02/07(土) 15:55:58.27 ID:iQU1GRYB京大のもご参照
東大1極集中というか
東大か医学部かという感じ、東大不合格のうち慶応合格に限定すればもっと高い
国語 数学 英語 地歴公民 理科
大学・学部 等 全体 全体 物理 化学 生物 英国数理
人数 偏差値 偏差値 偏差値 偏差値 偏差値 偏差値 偏差値 偏差値 平均
東京大 理一 前 合格 598 67.9 73.5 76.3 68.2 72.5 73.5 71.5 70.5 72.6
東京大 理二 前 合格 276 68.2 71.8 75.5 68.9 71.6 72.3 70.9 72.3 71.8
京都大 工 物理 前 合格 194 64.3 70.8 70.5 65.0 69.4 70.0 68.9 68.8
---------------------------------------------------------------------------------------------
東京大 理一 前 不合格 1214 65.0 68.6 71.7 64.9 66.7 67.1 66.4 58.8 68.0
---------------------------------------------------------------------------------------------
京都大 工 電気 前 合格 118 63.4 69.4 70.2 63.5 68.2 68.7 67.6 67.8
京都大 工 工化 前 合格 191 63.5 68.5 69.9 64.3 69.0 68.9 69.2 67.8
京都大 工 建築 前 合格 62 66.0 67.1 70.6 65.5 66.1 67.1 65.0 67.5
京都大 工 地球 前 合格 147 62.0 68.7 68.6 63.4 66.3 66.9 65.7 66.4
447 :
エリート街道さん:2015/02/19(木) 22:23:00.96 ID:MMfPjXmG
ほんと学歴板は早慶コンプというが慶応コンプが多いのか
慶応に対して冷静になれないんだね
448 :
エリート街道さん:2015/02/19(木) 22:28:19.52 ID:IOlgYwOp
p://a193.g.akamai.net/f/193/7070/24h/banzai.keinet.ne.jp/dl_data/freemenu/data/university/2015/01/univ0111.pdf
例えば東大理科1類の合否実績。
合格の中心点は900満点で800点ほど。
不合格の中心点は770点ほど。
東工大4類の合格の中心点は779点ほど。
不合格の中心点は732点ほど。
つまり東大不合格者は、東工大合格者と同じか若干劣るレベル。
東工大合格者とトントン、或いは少し劣るレベルが慶応入学者に混じったところで、
東工大合格者を超える事は無い。
449 :
エリート街道さん:2015/02/19(木) 22:35:49.02 ID:IOlgYwOp
ほれ。
センターの実績値出してやったぞ。
前提、簡単に崩れたなw
450 :
エリート街道さん:2015/02/19(木) 22:39:30.57 ID:MMfPjXmG
>>448 崩れてないだろwww
センターは東工大は8割じゃん、720点だよ
451 :
エリート街道さん:2015/02/19(木) 22:43:15.08 ID:MMfPjXmG
>>448 東工大はセンタ−は
950点満点だよwwwwww
はい論破
452 :
エリート街道さん:2015/02/19(木) 22:51:36.08 ID:MMfPjXmG
>>448 そうやって先入観もってるから論破されるんだよ
東工大センター950点ジャンwwww
453 :
エリート街道さん:2015/02/19(木) 22:54:30.85 ID:IOlgYwOp
そうだな。
お前の言うとおりだ。
950点満点だ。
悔しいのとメンド臭くなってきたので、もう寝るw
454 :
エリート街道さん:2015/02/19(木) 23:11:35.20 ID:MMfPjXmG
>>453 ごめんねB連投もして
まともな人だったね。
お互い。
こちらもありがとうございました。
失礼な発言ごめんね。
455 :
エリート街道さん:2015/02/19(木) 23:26:01.75 ID:MMfPjXmG
>>453 ちなみに俺は、
仮にそういうデータで慶応が簡単、
東大落ちがレベル低いことがある程度判明したら
その時は俺の意見変更するよ
456 :
エリート街道さん:2015/02/19(木) 23:29:10.66 ID:8njrchYx
論点は難易度だけで
就職、実績、研究、教育、進路、学費すべてをとっても私立理系には勝ち目はない
なぜならば実力がないから
難易度だけ見ては?の仮説であって大学優劣は自明のうえ
457 :
エリート街道さん:2015/02/19(木) 23:31:41.76 ID:MMfPjXmG
>>456 その通り
慶応理工一般はコスパ悪いよ
難易度も高いのに認知されておらずこの叩かれようwww
何度もいうように地帝工学部がベストだわ
458 :
エリート街道さん:2015/02/19(木) 23:33:33.39 ID:MMfPjXmG
おれを慶応関係者とか思ってる人もいるみたいだけど
だいたい「難易度が高い」ってほんとに得なのか??
俺は慶応理工一般の難易度が高い=一般入学者のレベルが高い ことは主張しているが
難しいほどコスパが悪いことになる。
むしろ慶応理工が簡単であるほうがコスパがいいことになるよね、
459 :
エリート街道さん:2015/02/19(木) 23:36:23.37 ID:MMfPjXmG
>>350 後期や、センターが予想外に高い場合の選択肢は?などもあるし
私大型が、東工大挑戦の為だけに私大の試験直前にセンター適当に受けるてのは非現実的
適当でそこそこ取れるようなのは最初から国立志望だったりする
後出しジャンケンで、私大型でも東工大なら受かるかも、みたいな与太話はいえるが
現実に私大特化してやっと早慶受かるか?の
>>157的な層には東工大挑戦はかなり無謀
>>387 国立大の難易度と併願私大の得点の相関は、片手間か真剣の度合いにもよるから難しいが
とりあえず国立大志望者が蹴る分だけ、
>>332や
>>157みたいな、お得な私大特化型が残るんだよ
その特化型の学力をどう判定するかだね
461 :
エリート街道さん:2015/02/19(木) 23:50:06.15 ID:MMfPjXmG
>>460 あなたのいってることもわかるよ
実際、私立理系特化でもセンターでいうところの英数理ですら8割取れない奴がほとんど。
英語センター8割とか意外と取れない。
だからそういう奴が早慶理工に合格することは極めてまれなので、
3人くらいはそういう奴いるけど、統計上無視できるよね、って結論に落ち着いたと思ってるけど
異論あればどうぞ
462 :
エリート街道さん:2015/02/19(木) 23:52:32.80 ID:MMfPjXmG
>>460 もうちょっというと
早慶理工の中では早稲田創造理工が若干簡単なので
私立特化型は理科大の次はそこを目指すだろうね
結果として慶応理工レベルまで行くやつは3人くらいってことで。
そしてそいつの地頭は実はすごくいいんだろうねww
慶応理工一般入学生の650人中3人くらいは専願型いると思うよ
あとは国立受けた人かな。
受験者でいうと慶応理工受けるだけなら理科大メインの人も一応受けたりするかもね
あと、慶応理工も英数物が東大合格ラインなら別に化学が多少できなくても一応は合格可能。
463 :
エリート街道さん:2015/02/19(木) 23:55:22.26 ID:MMfPjXmG
ただ、慶応理工は合格のための得点率がけっこう要求されるから基本は苦手科目あるとだめ。
逆に数学物理化学得意なら英語だめでも東工大は合格できるから
実は英語できなくても東工大は合格できる
別にセンター足きりも英語だめでも国語社会で突破できる。
だから英語が中3レベルなら東工大の方が向いてる
結局、どちらも非現実的だけどね
464 :
エリート街道さん:2015/02/20(金) 00:20:54.48 ID:xyzDT6ze
1ですが結局、同じ話が繰り返されて新参を繰り返し論破するのも手間なのでQ&A作っておくかな。
>>1>>2>>3 にかなりデータあるけどね。
465 :
エリート街道さん:2015/02/20(金) 00:41:00.38 ID:sonkYrsW
2014年の合格体験記にあるけど、このスレに既出の数例の他にも
早稲田アカデミー個別の
慶應理工・慶應経済・上智理工・上智経済合格の人とか、早慶理系も私大のみ受験結構わりと多い
その人は、慶應経済に入学した・・・のかな?理工は第一志望じゃないか
ま、駿台スーパー早慶理系コースとか山手学院の理系の人らに、国立第一志望多いとは思えん
466 :
エリート街道さん:2015/02/20(金) 00:44:19.62 ID:g+ysoEtP
創造理工は東北工学部くらいですか?
467 :
エリート街道さん:2015/02/20(金) 00:57:09.80 ID:6433nqs9
仮に専願が割といたとしても早慶理工に限っては専願の方が有利なんてことはあまりないと思うけどねぇ
理系科目って結構センス問われるからいくら科目絞って時間かけて勉強してもできない奴はできない
東大受験生なんて二次の記述式の現代文古文漢文まで勉強してるのに慶応理工の合格者のマジョリティだし
結局は地頭の良さでしょ
468 :
エリート街道さん:2015/02/20(金) 01:22:21.94 ID:g+ysoEtP
地帝理学部は稀にΣがわかっていない人とか中学レベルの英語力の人とか無機化学のテスト前にメタンって何?とか言ってた人とかいた
>>1 慶応は滑り止め私大だから、合格者と入学者の偏差値がまったく違う。
しかも、一般入学は一握りで、大半は、超低学力の推薦・AO入学者。一般入学でも2科目入試。まさに詐欺みたいな私大。
駿台 入試資料集アドバンス2007年06月発行より⇒転載
慶應義塾理工学部
偏差値 合格者 入学者
44 1 1
47 1 1
49 1 1
51 3 3
53 2 2
55 16 16
57 31 17
59 44 21
61 88 32
63 101 4
65 112 2
67 123 2
69 75 1
71 32 0
73 3 0
75 3 0
76 1 0
合格者偏差値 65.1
入学者偏差値 57.1
ttp://illusionweaver.tripod.com/2cher-no-hensachi.html