ついに明治学院がニッコマレベルまで落ちぶれた件

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エリート街道さん
やばいよ
2エリート街道さん:2013/10/18(金) 23:51:02.54 ID:jiLsLOFY
2013年度 河合塾最新 私大文系3教科

−日本大学 51.67【法52.5 経済52.5 経営50.0】
−東洋大学 51.67【法52.5 経済52.5 経営50.0】
−獨協大学 50.83【法52.5 経済50.0 経営50.0】
−駒澤大学 50.00【法50.0 経済50.0 経営50.0】
−明治学院 50.00【法47.5 経済50.0 経営52.5】完全にニッコマに飲みこまれているんだが
−専修大学 46.67【法47.5 経済47.5 経営45.0】
3エリート街道さん:2013/10/19(土) 00:03:05.78 ID:nYqLPaFj
当事者以外誰も興味ない大学だからレスもないなw
誰にも知られずに落ちぶれていくというw
4エリート街道さん:2013/10/19(土) 00:12:58.08 ID:OJhWhHj0
前から気づいてたけど本当に話題にならないよな
法律47.5って大事件だと思うけど
5エリート街道さん:2013/10/19(土) 00:31:18.86 ID:Q91biTJo
専修もやばいな
看板の法学部が50割れかよ
6エリート街道さん:2013/10/19(土) 00:38:11.82 ID:d61xAoyq
どうしてだ?
明治が人気あるんだから、下位互換のメイ学
も人気出てもいいと思うのだが。
7エリート街道さん:2013/10/19(土) 00:40:25.02 ID:d61xAoyq
今の奴はいいなあ。
昔はメイ学なんて滑り止めにできなかったが。
日大すら、落ちたらどうしようと思ったぞ。
8エリート街道さん:2013/10/19(土) 00:41:15.41 ID:OJhWhHj0
>>5
専修はそんなもんじゃないの?
日大法が52.5もあるのに驚き
9エリート街道さん:2013/10/19(土) 00:41:36.87 ID:mVgl8y05
マーチと日東駒専の間の成成明学ラインの崩壊か
成蹊はまだマシのようだが明治学院は、、
10エリート街道さん:2013/10/19(土) 00:44:44.21 ID:d61xAoyq
成蹊はどうなんだ?
総理大臣出ると、踏ん張れるよなあ。
早稲田政経も野田と福田で踏ん張ったようなもんだからな。
法が死んだんだから、政経が死んでもおかしくなかった。
11エリート街道さん:2013/10/19(土) 00:47:25.15 ID:d61xAoyq
やっぱり、法政大学かそれ以下が運命の分かれ道だな。
関関同立も合格難易度は、法政以下たくさん出てるらしいし。
12エリート街道さん:2013/10/19(土) 00:49:34.93 ID:OJhWhHj0
俺が受験した10年前は成成明学って成蹊成城明学学習院だったけどなあ
ここ十年で学習院がgmarchに昇格して明学がニッコマに転落したな
やっぱ立地が重要なのか?
13エリート街道さん:2013/10/19(土) 00:49:53.61 ID:d61xAoyq
日大法は名門だったが、ローで結果出せなくて終わってきたな。
一部の大都市の大学以外、選び放題の時代がきてるな。
14エリート街道さん:2013/10/19(土) 00:52:22.96 ID:OJhWhHj0
>>12
関学法律も偏差値55
関学政治は方式によっては52.5だからね
立命関大は武蔵レベルだし
15エリート街道さん:2013/10/19(土) 00:52:28.43 ID:d61xAoyq
メイ学の立地は都心でいいはず。

明治みたいに在校生が宣伝してくれないと、うもれてしまうんだろうな。
16エリート街道さん:2013/10/19(土) 00:54:09.64 ID:OJhWhHj0
ごめんアンカミスった
>>11
17エリート街道さん:2013/10/19(土) 00:58:20.26 ID:d61xAoyq
結局国立かマーチへ行けってのが、流れなんだな。
田舎で我慢できるやつは、地方駅弁で親が金出せるやつはマーチ。
それ以外はリスクあるよってことか、、
18エリート街道さん:2013/10/19(土) 01:02:14.53 ID:OJhWhHj0
地方国立もどうかと思うけどねー
就職考えたら駅弁よりは日大かな
もちろん六大学いっとけば間違いはないと思うけど
19エリート街道さん:2013/10/19(土) 01:02:24.13 ID:d61xAoyq
メイ学はローを廃校にしたのが効いた。
ローなんて他大生多いのに、そいつらが頑張るかどうかで本体の
命運が別れるんだから、ヒヤヒヤだなあ。
20エリート街道さん:2013/10/19(土) 01:06:34.16 ID:d61xAoyq
駅弁と明学か。
文学系、教育系が多いからなあ、駅弁は。
でも、真面目なイメージは圧倒的に駅弁なんだよなあ。
日大と駅弁なら、駅弁行って地方公務員だなあ。
21エリート街道さん:2013/10/19(土) 01:10:33.12 ID:OJhWhHj0
>>20
日大からでも公務員にはなれるし出世もできる
ま、地元志向が強いなら駅弁でいいと思うけど
22エリート街道さん:2013/10/19(土) 01:11:41.41 ID:nYqLPaFj
法政未満の私大は全ての国立大学より下だよwそらもう北見工業あたりよりもなw完全に終わってるよw
私立は最低法政に入れなければ社会のゴミww
23エリート街道さん:2013/10/19(土) 01:15:39.44 ID:d61xAoyq
うちは、親父が地元駅弁で、向学のため東京行けって
勧められたが、それでも駅弁と日大だったら迷うなあ。
24エリート街道さん:2013/10/19(土) 01:16:16.99 ID:OJhWhHj0
>>22
法政未満でも関学とか立命なら下手な駅弁より良いと思うけどね
まあ関西は国立信仰強いから駅弁のがいいのかな
25エリート街道さん:2013/10/19(土) 01:21:18.36 ID:nYqLPaFj
>>24
たしかに関関同立は法政より入りやすくなってきてるだろうが
一般的に法政未満とは言わないぞwそもそも住んでる場所が違うんだから選択肢に入らないだろ東日本人は
26エリート街道さん:2013/10/19(土) 01:23:45.50 ID:OJhWhHj0
>>25
完全に法政より下でしょ難易度でも人気でも
同志社だけはかろうじて上だけど
それ以外は成蹊レベル
というか関東だと関関同立なんて知名度ないしね
27エリート街道さん:2013/10/19(土) 01:25:26.00 ID:JSr/bJ8I
関東ではCHARMING(チャーミング)がすっかり定着したね

C…中央大学
H…法政大学
A…青山学院大学
R…立教大学
M…明治大学
I…国際基督教大学
N…日本大学
G…学習院大学
28エリート街道さん:2013/10/19(土) 01:26:06.40 ID:d61xAoyq
駅弁のいいとこは学費が安くて、真面目なイメージがあるって事だな。
東京の私大で真面目すぎると浮くからな。
あとは、地方によっては住みやすいとこもあるんだろうな。
逆にデメリットは、時代の流れに乗れてない奴が多そうなんだよな。
娯楽がネットばっかりの学生時代になりそうなのも怖いな。
29エリート街道さん:2013/10/19(土) 01:27:34.04 ID:OJhWhHj0
>>27
日大はネットワーク考えたらそのくらいでもいいと思うけどね
医学部もあるし
30エリート街道さん:2013/10/19(土) 01:28:00.69 ID:nYqLPaFj
>>26
一般的な話だぞ。ここ最近の傾向じゃないからな。
また君が言ってるように関西圏は公立大ですら関関同立より格上だよ
国立ともなれば私大に行く奴なんぞ皆無だよw
31エリート街道さん:2013/10/19(土) 01:30:48.26 ID:d61xAoyq
関東の駅弁のやつは法政楽勝で受かるとは言わないが、
関西の駅弁の奴は関関同立楽勝で受かるとよくいうから、
やっぱり、法政より関関同立は受かりやすいと思うぞ。
同志社は除きたいが。
32エリート街道さん:2013/10/19(土) 01:31:05.91 ID:nYqLPaFj
河合の偏差値で日大法47.5〜52.5wwwww
33エリート街道さん:2013/10/19(土) 01:35:21.62 ID:OJhWhHj0
>>30
一般的な意味でだよ
六大学の法政と地方ローカル私大の関関同立では比較にならんだろ
34エリート街道さん:2013/10/19(土) 01:35:46.69 ID:d61xAoyq
俺の周りの通学可能な国立大学は宇都宮大学、福島大学、茨城大学、会津大学
といった具合で、明学日大と天秤にかけるような大学ばかりだからなw
35エリート街道さん:2013/10/19(土) 01:36:31.34 ID:X3vvgyua
駅弁で千葉大法経は人気なかったけど千葉大法政経学部になるからマーチより優勢になりそうだよね
36エリート街道さん:2013/10/19(土) 01:40:45.80 ID:OJhWhHj0
>>35
それデカイね!
法経学部は流石に嫌だもんな
千葉大は難易度の割りに評価低いしもったいないよな
37エリート街道さん:2013/10/19(土) 01:45:13.49 ID:ukfcPR2x
ここにもあちらのスレにも
法政関係者っているよねw
38エリート街道さん:2013/10/19(土) 01:49:08.72 ID:d61xAoyq
関西は国立人気が高くて、羨ましいのー。

関東は千葉大学と明治青学をほぼ同列に見る人ばっかりだなあ。
偏差値なんて高3の時だけ見て、あとはその大学の持ってるイメージ
だけで判断するからなあ。
39エリート街道さん:2013/10/19(土) 01:54:08.19 ID:l3bNh/yA
まあ知名度は大事だよ。
成成明学は全国での知名度が低すぎる。
40エリート街道さん:2013/10/19(土) 01:58:22.61 ID:X3vvgyua
千葉大法政経と早稲田社学なら結構迷うよな
千葉大法経なら社学だろうけど社学は元二部だしな
41エリート街道さん:2013/10/19(土) 01:59:14.50 ID:X3vvgyua
成成明学と早稲田社学なら昔は前者だったよね
42エリート街道さん:2013/10/19(土) 02:02:01.46 ID:2Y4ZJcDt
マーチ上位で6:4
マーチ下位で5:5
それ未満の成城とか成蹊明学あたりだと3:6で社学だったな
43エリート街道さん:2013/10/19(土) 02:33:34.23 ID:OJhWhHj0
>>39
学習院は知名度あるだろ
44エリート街道さん:2013/10/19(土) 02:44:00.24 ID:l3bNh/yA
>>43
成成明学の学って学習院だったの?
学習院ってマーチと同じくらいだと思ってた。
45エリート街道さん:2013/10/19(土) 03:01:46.16 ID:OJhWhHj0
>>44
無知だな
46エリート街道さん:2013/10/19(土) 03:17:26.16 ID:l3bNh/yA
>>45
こんなマイナー大学群いちいち知らねーよw
47エリート街道さん:2013/10/19(土) 03:26:15.61 ID:OJhWhHj0
>>46
はいはい
48エリート街道さん:2013/10/19(土) 03:51:40.31 ID:l3bNh/yA
まあ、マーチ以下は負け組って事で。
49エリート街道さん:2013/10/19(土) 03:57:54.01 ID:OJhWhHj0
>>48
まあマーチとかニッコマって負け組だからなあ
勝ち組は早慶最低でも上智icuってことか
50エリート街道さん:2013/10/19(土) 04:07:35.24 ID:5OYjj1sC
そういえば成城出身の総理もいたよね。
51エリート街道さん:2013/10/19(土) 04:12:55.95 ID:OJhWhHj0
>>50
羽田総理かな
52エリート街道さん:2013/10/19(土) 04:22:15.31 ID:a3WriFYm
成城も日大と大差ないレベルまで落ちてるな
53エリート街道さん:2013/10/19(土) 12:25:06.51 ID:l3bNh/yA
地方じゃ日大>>成成明学だから
というか都内でも成成明学の存在感のなさは異常。
54エリート街道さん:2013/10/19(土) 12:55:03.11 ID:vYwCea7U
明治学院大学

志願者数(A日程) 2ch過去ログより
2013年  9,555
2012年 .11,032
2011年 .11,629
2010年 .12,841
2009年 .12,297

合格者数(A日程) パスナビより
2013年  3,904
2012年  3,554
2011年  4,020

実質倍率(A日程) パスナビより
2013年  2.4倍  文2.1 経2.4 社2.6 法1.7 国2.6 心3.9
2012年  2.8倍  文2.8 経3.1 社3.2 法1.7 国3.2 心4.4
2011年  2.8倍  文2.8 経2.9 社2.8 法2.3 国3.3 心3.0
2010年  3.3倍  文3.1 経3.5 社3.4 法2.9 国3.5 心3.8

河合塾難易予想ランク(2014年用 A日程)

文  50.8 英文52.5 仏文50.0 芸術50.0
法  48.3 法律47.5 消費47.5 政治50.0
経済51.7 経済50.0 経営52.5 国経52.5
社会51.3 社会52.5 福祉50.0
国際53.8 国際52.5 キャリ..55.0
心理53.8 心理55.0 教育52.5
55エリート街道さん:2013/10/19(土) 13:02:01.17 ID:d3YGlI5u
成城や明学は女子大化へ向かってる
56エリート街道さん:2013/10/19(土) 13:07:33.08 ID:17PSGZxr
>>53
地方だからこそ学習院>日大じゃないの?
都内なら日大かもしれんが
57エリート街道さん:2013/10/19(土) 13:15:26.24 ID:vYwCea7U
河合塾難易予想ランク

     明学 成蹊 成城 武蔵 國學 獨協 日本 東洋 駒澤 専修
法律  47.5  55.0  52.5  --.-  52.5  52.5  50.0  52.5  50.0  47.5
経済  50.0  57.5  55.0  55.0  55.0  50.0  52.5  52.5  50.0  47.5
経営  52.5  --.-  57.5  57.5  55.0  50.0  50.0  50.0  50.0  45.0
英文  52.5  55.0  52.5  57.5  55.0  57.5  50.0  50.0  47.5  50.0
社会  52.5  55.0  55.0  57.5  --.-  --.-  52.5  55.0  52.5  50.0
平均  51.0  55.6  54.5  56.9  54.4  52.5  51.0  52.0  50.0  48.0

56.9 武蔵
55.6 成蹊
54.5 成城
54.4 國學院
52.5 獨協
52.0 東洋
51.0 日本 明治学院★
50.0 駒澤
48.0 専修

※國學院、日本、東洋はA方式全てを選択して最も低い方式の難易ランクを採用した
58エリート街道さん:2013/10/19(土) 13:18:30.83 ID:UsGB6DH/
>>53
地方でも日大は馬鹿だと周知されてます。
成城・成蹊・明学は地方でも知ってる人は知ってる。
でもせいぜいニッコマよりちょっと上程度の認識だろうけど。
59エリート街道さん:2013/10/19(土) 13:20:22.50 ID:17PSGZxr
>>57
学習院が抜けてるけど...
60エリート街道さん:2013/10/19(土) 13:21:01.86 ID:87I26m8F
予備校とか受験雑誌だと、「成成獨國武」か「成成獨國武明学」って呼ばれてるのに、
なんでネットだと「成成明学」なんだ?
61エリート街道さん:2013/10/19(土) 13:24:38.33 ID:1J1cOVfD
成成獨國武明学なんて長ったらしくて書いてられないからだろ
日東駒専をニッコマと言うのと同じ
生成明でも長いから、セイセイでいいよ
62エリート街道さん:2013/10/19(土) 13:26:52.01 ID:AKM2c/n6
成成獨國武に入れなかった明治学院工作員が狂ったように唱えているだけ。
レベルも低いし規模もちがうのにね。
63エリート街道さん:2013/10/19(土) 13:30:57.60 ID:OJhWhHj0
明学は成蹊や学習院と同格に扱われるという点ではお得
偏差値なんて受験生ぐらいしか気にしてないし
ニッコマよりは確実に上の評価
64エリート街道さん:2013/10/19(土) 13:31:20.75 ID:vYwCea7U
正直な明治学院と偏差値操作の武蔵

募集定員と合格者数

       武蔵大学      明治学院大
     募集 合格 倍率  募集 合格 倍率
文   -135 -239  6.7  -185 -764  1.8
経済 -145 -184  4.2  -320 1075  2.0
社会 -105 -285  5.3  -170 -756  2.4
合計 -385 -708  5.3  -675 2595  2.0

合格/募集

武蔵 1.839
明学 3.844

理工学部を除外した慶應大でも2.037で、武蔵大がいかに異常かが理解できる

上智 4.021 立教 3.648 青学 3.018 成蹊 2.748 駒澤 3.184 専修 2.330
65エリート街道さん:2013/10/19(土) 13:38:17.45 ID:6+zSS8OL
>>64
少なくともそのデータから偏差値操作なんて言葉は出てこないよ
単純に殆ど蹴られてないだけじゃん
66エリート街道さん:2013/10/19(土) 13:41:59.40 ID:vYwCea7U
明治学院がここまで落ちた理由

A日程の志願者減

9555(13年) 12841(10年) 12297(09年)

都心回帰した大学に逃げられたため追加合格を出すはめに

國學院 東洋 日本など

最近になって武蔵大の人気が高くなりその影響を受けた

良くわからないけど武蔵大がオススメらしいしぃー↑
2年間戸塚より4年間江古田っしょ、という空気?
67エリート街道さん:2013/10/19(土) 13:44:14.01 ID:OJhWhHj0
武蔵は前期、後期センター入試のボーダー下げてるのでは?
入学者はそこで確保すれば問題なし
一般個別や全学部を経て入学する奴は殆どいなそう
ただ見かけの偏差値は高くなる
68エリート街道さん:2013/10/19(土) 13:49:06.05 ID:vYwCea7U
>>67
難易度では武蔵大の個別方式は成蹊と同レベルになってる
普通はそうなると併願行動を行うわけで成蹊その他を蹴って武蔵に入学するというのはちょっと考えられないよね
だから他の方式でいくらかの入学者を確保してA方式の入学は最初から考えてないと見るのが妥当

一方で明治学院はA日程で大量の合格者を出してさらに追加合格まで出して入学者を確保しようとしてる
倍率が2倍を割ってるのではさすがに低学力でも受かる人がチラホラ出てくる
69エリート街道さん:2013/10/19(土) 13:53:47.62 ID:87I26m8F
セイセイレベルだとよく分からんが先生が武蔵を勧めてきた
受けなかったけど
70エリート街道さん:2013/10/19(土) 14:01:43.00 ID:KQ35Nxo7
なかなか明治学院のダブル合格調査がなかなかないよね
2008年読売ウィークリー(河合塾、駿台、ベネッセ調査)にまでさかのぼって

明治学院vs成城

△明治学院文  23-23 △成城文
○明治学院社会 08-06 ●成城社会イノ
●明治学院経済 10-12 ○成城経済

5年ほど前はなかなかいい勝負

 
71エリート街道さん:2013/10/19(土) 14:03:32.22 ID:OJhWhHj0
>>70
成蹊vs明学、学習院vs明学が見たいな
72エリート街道さん:2013/10/19(土) 14:03:47.94 ID:KQ35Nxo7
こんなのもあった

○明治学院社会 38-02 ●東洋社会
73エリート街道さん:2013/10/19(土) 14:04:33.90 ID:KQ35Nxo7
訂正

○明治学院社会 28-02 ●東洋社会
74エリート街道さん:2013/10/19(土) 14:05:15.02 ID:wvvVgA+L
http://www.keinet.ne.jp/rank/
法学部とか洒落になってないな
ニッコマ突き抜けてるぞ

法律

明治 法ー法律 60.0
学習 法ー法律 57.5
法政 法ー法律 57.5

青学 法ー法律 55.0
國學 法ー法律 55.0
成蹊 法ー法律 55.0

成城 法ー法律 52.5
日大 法ー法律 52.5
東洋 法ー法律 52.5

駒澤 法ー法律 50.0

明学 法ー法律 47.5
75エリート街道さん:2013/10/19(土) 14:06:19.50 ID:KQ35Nxo7
>>71
その辺はないな
成蹊vs成城で成城が完敗するから
明治学院も成蹊には完敗するだろうけど
76エリート街道さん:2013/10/19(土) 14:08:20.73 ID:OJhWhHj0
>>75
成蹊vs学習院だと半々ぐらいだった気がするんだがデータある?
77エリート街道さん:2013/10/19(土) 14:08:41.69 ID:vYwCea7U
大学通信がやってる高校の進路担当者への調査でも最近は武蔵大の評価が高いんだよね
ゼミの武蔵という宣伝がうまく行ってるからだと思うんだけど

しかしいくらお勉強したところで出口の進路が良くないと話しにならないわけで
サンデー毎日が出す325社就職者では日東駒専より武蔵のほうが悪いという結果がずっと続いている
つまり武蔵大の大学枠なんてない

数字的には慶應が50%、早稲田上智理大が30%台後半、立教学習院津田塾が25〜30%、MACHと東女日女と成蹊が20〜25%
成城と明学が15〜20%、日大が10%、東駒専が7%、そして武蔵が5%

就職を考えれば2年間戸塚でも明治学院がいいと思うけどね
難易度が低くても
78エリート街道さん:2013/10/19(土) 14:10:13.62 ID:+p9BD1x8
早慶上理マーチを除いた序列は
学習院>>武蔵=芝浦≧成蹊=東農>成城=獨協≧國學院>日大≧明学=東洋

かな
79エリート街道さん:2013/10/19(土) 14:10:23.88 ID:wvvVgA+L
経済もなかなかやばい

経済
中央 経済ー経済 57.5
学習 経済ー経済 57.5
法政 経済ー経済 57.5
國學 経済ー経済 55.0
成蹊 経済ー経済 55.0
成城 経済ー経済 55.0
武蔵 経済ー経済 55.0
立命 経済ー経済 55.0
関西 経済ー経済 55.0
中央 経済ー国経 55.0
法政 経済ー国経 55.0
日大 経済ー経済 52.5
東洋 経済ー経済 52.5
明学 経済ー経済 50.0


経営
明治 経営ー公共 57.5
立教 経営ー会計 57.5
学習 経営ー経営 57.5
法政 経営ー経営 57.5
中央 商学ー経営 57.5
國學 経済ー経営 57.5
武蔵 経済ー経営 57.5
成城 経済ー経営 55.0
中央 商学ー金融 55.0
同志 商学ー商学 55.0
関西 商学ー商学 55.0
明学 経済ー経営 52.5
80エリート街道さん:2013/10/19(土) 14:11:03.74 ID:KQ35Nxo7
>>76
たぶん学習院が勝つと思う
学習院vs法政で学習院が完勝してて
法政vs成蹊で法政が4学部中3学部で勝ってるから
81エリート街道さん:2013/10/19(土) 14:12:56.20 ID:LSTJt+cn
こういう中堅大学は、とりあえず日大に進学するのが、ど安定だと思う。
OBも多いし、いつの時代も変わらん評価。
82エリート街道さん:2013/10/19(土) 14:19:30.20 ID:vYwCea7U
河合塾の難易ランクは少なくとも東京地区においては現実の入試や進路行動に合致してると思うけどな

明治学院が落ちてきたのは國學院や武蔵に人が流れて志願者数が減ったからだと思うし
東洋が埼玉の田舎から都心回帰して日東駒専において下克上が起きてるのもそうだし

10年以上前の価値観で現在の受験生の行動や選択を見るのは良くない
83エリート街道さん:2013/10/19(土) 14:28:39.61 ID:KjN5Otl5
明学アンチの国学院が立てたスレ

見てみ、成成明と括られることに異常すぎる位に敏感に反応しているからww
84エリート街道さん:2013/10/19(土) 14:31:13.41 ID:OJhWhHj0
>>82
俺も河合の偏差値は当てになると思う
ただ合格者を絞れば簡単に偏差値が操作できるのが難点
大学の格をみるなら代ゼミとか駿台の方がいいのでは?
85エリート街道さん:2013/10/19(土) 14:38:26.16 ID:N+14xCOF
>>79
早稲田の社学とかもそうだけど、上位層の文系が今まで以上に減ってるからどこも差がなくなっているんだな
成蹊成城明学なんて受けなくていいから、マーチの受かりそうな所を大量に受けた方がいい
86エリート街道さん:2013/10/19(土) 14:51:07.88 ID:vYwCea7U
明治学院の白金台キャンパスは高校の敷地を含めて39,383u
校舎面積が75,370u
立地の大部分が道路幅の広い桜田通りに面しているから建築基準法上の容積率はかなり余裕があると思うんだけど
87エリート街道さん:2013/10/19(土) 15:16:10.93 ID:m78wY4m6
大学が専門学校化してきてるから、都心じゃないと人が集まらない
専門学校は立地が重要だが、大学も通いやすさを優先させるようになっている

だから、中央や獨協など立地条件が悪い大学はこの先厳しいと思うよ

でも、さすがに、「ニッコマ」と「成成獨国武明」じゃ、後者を選ぶかな・・・・
88エリート街道さん:2013/10/19(土) 15:20:33.41 ID:dKubQhNZ
成蹊成城明学は日駒より上だと思ってたけど、国学院や獨協武蔵は下なのかと思ってたな
89エリート街道さん:2013/10/19(土) 15:25:21.25 ID:OJhWhHj0
明治学院と武蔵ならどっち行くのが正解なんだろ
90エリート街道さん:2013/10/19(土) 15:26:28.53 ID:rqs01i39
武蔵はないな
91エリート街道さん:2013/10/19(土) 15:29:05.13 ID:dKubQhNZ
何にしても、最低でもマーチには入らないと学歴なんて殆ど意味をなさないよ
早慶でもこの有り様だからね

2013年3月卒 早慶文系「主要企業」就職率

慶應義塾 経済 582/983 59.2%
慶應義塾 法   526/915 57.5%  
慶應義塾 商   407/781 52.1%
早稲田大 政経 412/850 48.5%
慶應義塾 SFC 151/319 47.3%
慶應義塾 文   257/560 45.9%
早稲田大 商   325/782 41.6%
早稲田大 国教 149/404 36.9%
早稲田大 法   205/585 35.1%
早稲田大 スポ  95/322 29.5%
早稲田大 教育 197/701 28.1%
早稲田大 社学 163/595 27.4%
早稲田大 人科 126/470 26.8%
早稲田大 文構 161/663 24.3%
早稲田大 文   115/505 22.8%
92エリート街道さん:2013/10/19(土) 15:37:06.02 ID:6rCee8XR
>>64
武蔵大学経済学部は、卒業生が455人なのに募集はたったの145人なんだねw
93エリート街道さん:2013/10/19(土) 15:40:54.50 ID:a3WriFYm
成城と日大は大差ないな というか偏差値以外なら日大のが
上だし
94エリート街道さん:2013/10/19(土) 15:42:46.45 ID:AKM2c/n6
明治学院はニッコマどころか大東亜レベルまで落ちている
95エリート街道さん:2013/10/19(土) 15:47:36.75 ID:OJhWhHj0
>>93
学習院と同格に見てもらえる分成城のがマシ
日大だと東洋駒澤とワンセットになる
96エリート街道さん:2013/10/19(土) 15:48:14.32 ID:Dt/6+rWg
>>92
武蔵・経済は金融学科というのがあって地方銀行に強い。
97エリート街道さん:2013/10/19(土) 15:51:03.25 ID:KAZIq9zU
純粋に学歴(学力)で見た場合は生成独〜明>日東駒線だと思う。
日東駒線の反論としては就職実績やOBの数(日大)だが、これはたんなるこじつけ。
日大は数が多いから当たりまえだし、この考えを普遍化すれば専門学校>大学も当てはまる。
学歴とは別問題にすりかえられている。
結論:明治学院>日東駒線。
98エリート街道さん:2013/10/19(土) 15:55:50.27 ID:1J1cOVfD
デフレ不況(消費税不況)のせいもあると思う
明治学院と消費税の関係を見たら面白いよ

バブル期(消費税導入前)…上昇期…マーチレベルまで上昇し、法政より上になる

1990年頃バブル崩壊(消費税導入)…停滞期…法政レベルで横這い

1997年デフレ不況に突入(消費税5%にアップ)…衰退…マーチより明確に下の位置になり、さらにはセイセイでも徐々に下位に

2014年消費税8%…?


明治学院(ヘボン塾)卒の高橋是清みたいなリフレーション政策(税を軽くし金を印刷し公共事業をやりまくる)をする政治がされるまで明治学院の凋落は続くよ
まあ、マスコミ(財務省やアメリカ)に騙されて「公務員減らせ」とか「消費税は仕方ない」なんて言ってる情弱が大半の世の中じゃ、日本経済がバブル期のように「JAPAN IS No.1」なんて言われる時代は永遠に来ないよ
99エリート街道さん:2013/10/19(土) 16:01:48.62 ID:1J1cOVfD
デフレ不況(消費税不況)のせいもあると思う
明治学院と消費税の関係を見たら面白いよ

バブル期(消費税導入前)…上昇期…マーチレベルまで上昇し、法政より上になる

1990年頃バブル崩壊(消費税導入)…停滞期…法政レベルで横這い

1997年デフレ不況に突入(消費税5%にアップ)…衰退…マーチより明確に下の位置になり、さらにはセイセイでも徐々に下位に

2014年消費税8%…?


明治学院(ヘボン塾)卒の高橋是清みたいなリフレーション政策(税を軽くし金を印刷し公共事業をやりまくる)をする政治がされるまで明治学院の凋落は続くよ
まあ、マスコミ(財務省やアメリカ)に騙されて「公務員減らせ」とか「消費税は仕方ない」なんて言ってる情弱が大半の世の中じゃ、日本経済がバブル期のように「JAPAN IS No.1」なんて言われる時代は永遠に来ないよ
100エリート街道さん:2013/10/19(土) 16:10:38.44 ID:7inwHC3+
>>97
解ってないな
今明治学院が落ちぶれたとなぜ言われてるかと言えばニッコマよりも簡単に受かるからなんだよ

社会学系メインの法律で47.5というのは日大東洋よりも5.0も低く駒沢よりも低い

日大東洋に落ちるようなやつが明治学院なら受かるわけ

これはかなりヤバイことで、しかも倍率が1.6倍だから
普通の47.5よりさらに受かりやすい

こういった合格難易度がニッコマどころか大東亜クラスになってきてるから
叩かれてるわけだよ
101エリート街道さん:2013/10/19(土) 16:15:43.88 ID:a3WriFYm
>>95 釣りだよな?まさか成成明学の学を学習院と
思ってる?
102エリート街道さん:2013/10/19(土) 16:23:36.79 ID:1J1cOVfD
なぜデフレ不況(消費税不況)により明治学院が衰退したのかは、コストパフォーマンスも大きな要因だろう。
デフレ不況(消費税不況)下では、コストパフォーマンスが重視されるようになった
明治学院は学年によりキャンパスが分断されている上、キャンパス間の距離も離れているため、四年間同じ土地から通うのは難しい為に住居のコスパが悪い。
さらに、明治学院は学費が高い上、コスパの観点から見るウリがあるわけではない。

同じセイセイのくくりの中では、
成蹊のように就職がよいわけでもなく、
獨協外国語のように目立った看板学部もなく、
國學院のように立地もよくなく、
ゼミの武蔵のように広報活動も成功してない

ウリと言えば白金キャンパスがきれいであることだが、デフレ不況(消費税不況)下では、そういう付加価値は重視されない

コスパの観点では上智や関学や東海などがイマイチと思われるが、全てがバブル期に比べて大幅に凋落している
103エリート街道さん:2013/10/19(土) 16:32:56.30 ID:l3bNh/yA
将来、東京にいるなら成成明学に行くべき。地方に帰るなら日大に行けばいい。
104エリート街道さん:2013/10/19(土) 16:36:03.67 ID:qrfui9XO
今の成城と明治学院なら東京でも日大でいいだろ
105エリート街道さん:2013/10/19(土) 16:36:14.85 ID:7inwHC3+
だから成成と明治学院を一緒にしちゃダメだよ

明治学院だけニッコマよりも簡単に受かるんだから
106エリート街道さん:2013/10/19(土) 16:39:10.28 ID:l3bNh/yA
成成明独武って愛校心とか全くなさそう。
107エリート街道さん:2013/10/19(土) 17:11:07.01 ID:vYwCea7U
河合塾は信用ならないという人に代ゼミ合否分布表で確かめる

明治学院 法56.0  河合47.5〜50.0
         合  否
56〜57.9  27  -1
54〜55.9  23  -8
52〜53.9  12  -8 ★
50〜51.9  13  -9 ★ この近辺が合否50%ライン
48〜49.9  10  14

専修大学 法54.0  河合47.5〜50.0
         合  否
56〜57.9  17  -1
54〜55.9  23  -5
52〜53.9  14  15 ★
50〜51.9  13  19 ★ この近辺が合否50%ライン
48〜49.9  12  21

成城大学 法56.0  河合52.5
         合  否
56〜57.9  13  -6
54〜55.9  -9  -7 ★この近辺が合否50%ライン
52〜53.9  -6  -9 ★
50〜51.9  -3  14
48〜49.9  -5  -5
108エリート街道さん:2013/10/19(土) 17:14:51.50 ID:JbStp0Vt
>>1
スレ伸び過ぎw
109エリート街道さん:2013/10/19(土) 17:15:50.06 ID:7inwHC3+
>>107
その下も載せなきゃいかん

明治学院 法学部 代ゼミ偏差値56.4(合格者平均偏差値)

合格者数/不合格者数
44.0 2/4
46.0 7/6←46で合格者が上回る
48.0 10/14
50.0 13/9
52.0 12/8
54.0 23/8
56.0 27/1 ←この分布表を見て明治学院の法学部に入るのに偏差値56.4が必要ですか??

つまり、河合塾の47.5はほぼドンピシャ
110エリート街道さん:2013/10/19(土) 18:54:15.41 ID:llKpKheX
明治学院の関係者は現実を直視できない
または現実から目をそらせようとしている
だから改善も改革もできないし粛粛と落ちぶれるだけ
振り返れば大東亜状態を認識できない明治学院
98、99、102の分析どうりのデフレ不況今度の消費税アップ

大東亜明学が現実のものとなる
コスパの低い大学は倒産の危機?
明治学院がコスパが高いというなら反論どうぞ
111エリート街道さん:2013/10/19(土) 18:59:11.86 ID:JbStp0Vt
>>110
大東亜帝國 明(だいとうあていこく みん)て有名だろ。
既に一部予備校を中心に進学指導で使われているよ。
112エリート街道さん:2013/10/19(土) 19:01:40.11 ID:7inwHC3+
もうちょい細かく分析

明治学院 法学部 代ゼミ
偏差値56.4(合格者平均偏差値)
合格者数/不合格者数
44.0 2/4
46.0 7/6
48.0 10/14
50.0 13/9

44.0〜51.9の間の合格/不合格者数32/33

つまり44〜51.9(中央値47.95)の範囲がほぼボーダーライン

やはり河合塾の47.5はほぼ的確ということになる。
113エリート街道さん:2013/10/19(土) 19:06:22.12 ID:OJhWhHj0
細かい偏差値気にしてる奴なんていないよ
明学=成城=学習院>ニッコマ以上
偏差値が下がったならお買い得でしょ
114エリート街道さん:2013/10/19(土) 19:09:05.33 ID:JbStp0Vt
大東亜帝國 明(だいとうあていこく みん)て有名だろ。
既に一部予備校を中心に進学指導で使われているよ。
115エリート街道さん:2013/10/19(土) 19:09:48.93 ID:d3YGlI5u
学習院と成蹊だけマシ 成城と明学は女子大
116エリート街道さん:2013/10/19(土) 19:10:16.48 ID:7inwHC3+
>>113

というか、日大東洋に落ちるようなアホでも受かるのが明治学院ということ

しかも代ゼミより遥かに受験者が多い河合塾難易度だから
イメージまでニッコマ以下になるのもすぐそこ
117エリート街道さん:2013/10/19(土) 19:12:49.91 ID:d3YGlI5u
明学って神奈川や立正あたりと近くなってるのか? 歴史だけはあるけど
118エリート街道さん:2013/10/19(土) 19:20:13.10 ID:JbStp0Vt
大東亜帝國 明(だいとうあていこく みん)て有名だろ。
既に一部予備校を中心に進学指導で使われているよ。
119エリート街道さん:2013/10/19(土) 19:29:21.59 ID:nYqLPaFj
ここって記述も古文もあるんだろ?
成成みたいに古文廃止したら偏差値少し上がると思うよw
法政は記述がなく古文も回避できるしw
この辺の大学は所詮変わりないんだよ、軽量進めてるところが偏差値少し高いだけっていうねw
つまり俺がいいたいのは法政成成明学あたりはどれも低レベルで一緒ってことだww
120エリート街道さん:2013/10/19(土) 19:38:19.97 ID:OJhWhHj0
>>115
学習院と明治学院を区別する奴なんて実社会ではいないけど
121エリート街道さん:2013/10/19(土) 19:40:32.93 ID:vYwCea7U
難易度変動を数年がかりで行うベネッセの難易度

進研模試合格可能性判定基準 総合学力記述模試・7月(高3生・高卒生)
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2014/hantei/3nen7k/
法律学科A方式

      B  C  D
法政大 68 63 58
青学大 66 60 56
学習院 68 60 55
成蹊大 63 57 52
成城大 60 56 52
日本大 60 56 52
明学大 60 56 52 ★ベネッセ判定は成城日大レベル
東洋大 58 54 50
國學院 57 53 49
武蔵野 56 52 48
獨協大 55 50 46
駒澤大 54 50 46
専修大 54 50 46 ★直近入試結果は専修レベル
創価大 52 49 45
神奈川 53 48 43

※並びの優先順位はD>C>Bの偏差値
122エリート街道さん:2013/10/19(土) 19:43:00.14 ID:OJhWhHj0
>>121
何故にベネッセ?
なんでDが基準なの?
なんでかなあ?
123エリート街道さん:2013/10/19(土) 19:44:58.72 ID:KQ35Nxo7
うん、あと法科でみちゃいけない
学部は経済学部のほうが大学実態に近い
124エリート街道さん:2013/10/19(土) 19:49:42.61 ID:JbStp0Vt
大東亜帝國 明(だいとうあていこく みん)て有名だろ。
既に一部予備校を中心に進学指導で使われているよ。
125エリート街道さん:2013/10/19(土) 20:11:14.42 ID:l3bNh/yA
日大と明治学院なら迷うけど、東駒専と明治学院なら間違いなく、明治学院だわ。
126エリート街道さん:2013/10/19(土) 20:31:26.59 ID:6rCee8XR
>>125
落ちるナイフを掴むバカw
127エリート街道さん:2013/10/19(土) 20:44:08.89 ID:6rCee8XR
つーか、日大工作員かw
日東駒専内での差別化は難しいだろwおつwww
128エリート街道さん:2013/10/19(土) 21:00:23.04 ID:d3YGlI5u
明学は7割女子だろ 今や女子のニッコマ
129エリート街道さん:2013/10/19(土) 21:01:54.56 ID:KjN5Otl5
ID:7inwHC3+
こいつ明学ネガキャン必死なのな(笑)
130エリート街道さん:2013/10/19(土) 21:04:27.58 ID:KjN5Otl5
>>128
女子7割は文学部、経済学部と法学部は6:4で男子が多い。
131エリート街道さん:2013/10/19(土) 21:08:14.28 ID:nYqLPaFj
明学もニッコマもゴミだけど
まだ明学のがいいと思うよwニッコマとか完全にバカってイメージしかないからさw
132エリート街道さん:2013/10/19(土) 21:12:25.91 ID:JbStp0Vt
大東亜帝國 明(だいとうあていこく みん)て有名だろ。
既に一部予備校を中心に進学指導で使われているよ。
133エリート街道さん:2013/10/19(土) 21:17:46.56 ID:nYqLPaFj
ID:JbStp0Vt

こいつ捕まらないの?w
134エリート街道さん:2013/10/19(土) 21:28:47.02 ID:qrfui9XO
明治学院は罪深いからな
大東亜の東海に成りすまして長年に渡って基地外スレを上げ続けていた

☆★東海vs専修vs國學院vs駒澤vs獨協vs東洋★☆130
1 :エリート街道さん:2013/10/11(金) 05:40:54.63 ID:cPYfK9aj
年末年始も近くなり、ついに130弾! ブランドから出世まで!中堅中規模大学を総合的に語ろう
135エリート街道さん:2013/10/19(土) 21:37:40.83 ID:JbStp0Vt
>>133
何で捕まるんだ?
136エリート街道さん:2013/10/19(土) 21:39:30.57 ID:KjN5Otl5
>>134
それ、アンチ明学の国学院工作員が妄想で言ってたけど、
証拠もなく(出せず)全くの出鱈目って話じゃなかった?
137エリート街道さん:2013/10/19(土) 21:44:15.87 ID:nYqLPaFj
>>135
既に一部予備校を中心に進学指導で使われているよ。

この部分が嘘だから。
嘘じゃないっていうならソースを出せよ。出せなかったらお前は逮捕だよw
138エリート街道さん:2013/10/19(土) 21:48:00.57 ID:JbStp0Vt
>>137
そう言われても使われてるモンは使われてるしね。

クレームは困るよ。
139エリート街道さん:2013/10/19(土) 22:05:42.12 ID:nYqLPaFj
ID:JbStp0Vt

こいつマジで誰か通報しろよ
大東亜帝國 明なんて捏造してるんだから
140エリート街道さん:2013/10/19(土) 22:07:43.05 ID:nYqLPaFj
ID:JbStp0Vt

個人的な意見による批判と、捏造による名誉棄損は全く違うからなwお前はアウトなんだよw死ねw
141エリート街道さん:2013/10/19(土) 22:15:02.76 ID:JbStp0Vt
>>139
2分単位で連投とは、何だか必死だね。明治学院と君は深い関係なのかな。
何で「誰か」なの?何故、自分で通報しないの?何処になんて通報するの?

あと「死ね」とか言われて非常に心外なんだけど?これは問題ないの?
142エリート街道さん:2013/10/19(土) 22:17:35.82 ID:nYqLPaFj
ID:JbStp0Vt

風説の流布で逮捕!
143エリート街道さん:2013/10/19(土) 22:26:09.66 ID:qrfui9XO
>>136
明治学院が基地外スレ立て主という根拠

・成成明を連発(成蹊、成城はまず使わない、コレを好んで使うのは明治学院)
・河合塾偏差値を否定(河合偏差値は低く代ゼミ偏差値は高いのは明治学院)
・スレタイに國學院(スレ主が東洋コンプの東海であれば國學院、獨協は要らないので明治学院)
・IPアドレスが明治学院のものと一致という情報があり
144エリート街道さん:2013/10/19(土) 22:30:46.46 ID:JbStp0Vt
>>142

>>141への回答はなし?
あとそれだけ熱意があるならsageない方が良くね?君の気分もsageになっちまうぞ?
145エリート街道さん:2013/10/19(土) 22:37:22.90 ID:7inwHC3+
>>131

そのバカより5.0も低い明治学院はどうなっちゃうの
146エリート街道さん:2013/10/19(土) 22:57:04.50 ID:7inwHC3+
大東亜帝國 明

が実際使われてようがいまいがどうでもよくないか?

47.5の1.6倍という事実は変わらないんだぞw

日大東洋に落ちるようなアホでも受かるのが明治学院だぜ
147エリート街道さん:2013/10/19(土) 23:02:22.58 ID:l3bNh/yA
お前ら日東駒専だったらどこ行く?
148エリート街道さん:2013/10/19(土) 23:02:42.69 ID:nYqLPaFj
>>144
お前バカ?w
個人を特定せずに死ねって言って問題になるわけねーだろ
問題になるんだったら死ねっていうわけねーだろ死ねw
149エリート街道さん:2013/10/19(土) 23:06:26.09 ID:nYqLPaFj
>>145
1自体、捏造みたいなものだから。
日大法は47.5〜52.5で、それが52.5としてるのに
明学法は最低偏差値の47.5にしてる
捏造みたいなもんだよこれ
ニッコマより5も低いわけねーだろアホすぎ
150エリート街道さん:2013/10/19(土) 23:07:34.63 ID:DidtH0H7
学習院
武蔵成蹊
成城獨協
國學院
日大明学
151エリート街道さん:2013/10/19(土) 23:09:19.01 ID:qrfui9XO
法科大学院を捨てた明治学院の法学部なら偏差値47.5(1.6倍)で納得
152エリート街道さん:2013/10/19(土) 23:09:55.50 ID:JbStp0Vt
>>148
アンカーやIDは私固有のものでしょ?特定してるじゃない。
君は空に向かって「死ね」と叫んでるつもりだったの?
153エリート街道さん:2013/10/19(土) 23:13:35.72 ID:nYqLPaFj
>>152
初心者はROMっとけ死ね
IDに死ねって言ってるのが特定個人にたいして言ってるわけねーだろ。
もう少し勉強してからこいよ。こんな頭悪いの相手してらんねーよ
154エリート街道さん:2013/10/19(土) 23:14:45.49 ID:nYqLPaFj
ID:JbStp0Vt
ID:JbStp0Vt
ID:JbStp0Vt

晒しあげw
155エリート街道さん:2013/10/19(土) 23:16:41.17 ID:OJhWhHj0
>>150
なんで成蹊が学習院より下なんだよ
156エリート街道さん:2013/10/19(土) 23:19:11.33 ID:JbStp0Vt
>>153
そんな事言わずに付き合ってくれよ明学君。

>142 名前:エリート街道さん [sage] :2013/10/19(土) 22:17:35.82 ID:nYqLPaFj
ID:JbStp0Vt

風説の流布で逮捕!



君はもしかして明学法学部(偏差値47.5、1.6倍)かな?
「風説の流布」で俺を逮捕するんだよねw
もう通報はしたの?「どこに何て通報するか」という問いには未だ返答を貰えてないんだけど。
157エリート街道さん:2013/10/19(土) 23:20:02.17 ID:nYqLPaFj
ちなみに経済系学部の最低偏差値で比較すると
明学経済50に対して専修経営45だなw
ニッコマ最高偏差値と明学最低偏差値を抽出してニッコマに負けてるとか捏造もいいとこだな。
どっちも低レベルな争いには違いないけどさ。
158エリート街道さん:2013/10/19(土) 23:20:30.83 ID:gsUKuIY8
もっとスマートに大東亜帝国明神の方がいいだろ。
どうせ括りなんて、言葉遊びなんだから

大東文化
東海
亜細亜
帝京
国士舘
明学
神奈川
159エリート街道さん:2013/10/19(土) 23:22:09.09 ID:l3bNh/yA
東京なら明学、田舎者なら日大
160エリート街道さん:2013/10/19(土) 23:25:03.00 ID:qrfui9XO
>>157
明治学院の経済もニッコマに勝っているのは専修だけだろ
161エリート街道さん:2013/10/19(土) 23:25:18.04 ID:JbStp0Vt
>>158
それだと意味のない言葉になっちゃうんだよね。神奈川大学が可哀想だし。

大東亜帝國 明(だいとうあていこく みん)ならちゃんと意味を成す言葉になるし、言葉のスケールのデカさが馬鹿っぽくて面白い。

あと、間違えがちだけど「國」は國學院だよ。
162エリート街道さん:2013/10/19(土) 23:31:25.51 ID:nYqLPaFj
>>160
最低偏差値が駒澤経済、東洋経営、日大商が47.5だねww
最低偏差値で比べた場合ニッコマ全部より明学のが上だね
最高偏差値で比べても明学経済55でそれに並ぶのが東洋経済経営だけだねw
ソースも見ずに適当に書き込むなよ
163エリート街道さん:2013/10/19(土) 23:31:28.00 ID:gsUKuIY8
>>161
なんで神奈川はかわいそうで、国学院はかわいそうじゃないんだよwwwwwww
明神って言葉はあるし、明だけだと語呂悪い
164エリート街道さん:2013/10/19(土) 23:33:46.95 ID:nYqLPaFj
ID:qrfui9XO

おいもしもし、明学の経済もニッコマに勝ってるのは専修だけじゃないぞ、訂正しろカス
165エリート街道さん:2013/10/19(土) 23:36:51.47 ID:JbStp0Vt
>>153
「死ね」じゃなくて論理的に話してみ?
アンカーやIDが固有のものでない=俺を指していない。
となると、このスレの>>152やID:JbStp0Vtは俺以外も使えるんだな?
俺以外が使えないなら固有のもの、つまり個人を特定できるものになるぞ。

「死ね死ね」言うだけでなく、実演してみせてくれよ、明学君。
166エリート街道さん:2013/10/19(土) 23:38:11.26 ID:JbStp0Vt
>>163
大東亜帝國の明(みん)という意味で使っている。
明神は国名ではない。
167エリート街道さん:2013/10/19(土) 23:38:52.67 ID:qrfui9XO
2013年度 河合塾最新 私大文系3教科

−國學院大 55.80【法55.0 経済55.0 経営57.5】
−日本大学 51.67【法52.5 経済52.5 経営50.0】
−東洋大学 51.67【法52.5 経済52.5 経営50.0】
−獨協大学 50.83【法52.5 経済50.0 経営50.0】
−駒澤大学 50.00【法50.0 経済50.0 経営50.0】

−明治学院 50.00【法47.5 経済50.0 経営52.5】
−専修大学 46.67【法47.5 経済47.5 経営45.0】

同一学部、同一学科で比較

訂正しねーよカスw
168エリート街道さん:2013/10/19(土) 23:40:13.51 ID:JbStp0Vt
>>164
明学の馬鹿ガキは他所に当たり散らす暇があるなら俺の質問に答えろ。
169エリート街道さん:2013/10/19(土) 23:42:40.63 ID:gsUKuIY8
>>166
こういうのは、語呂の問題だからな
意味なんてないんだよ
170エリート街道さん:2013/10/19(土) 23:46:01.91 ID:KjN5Otl5
>>156
ID:nYqLPaFjは明学じゃないと思うぞww
ID:nYqLPaFjの今までのレスをよく吟味してから書き込もうなww
明学コンプは何でも明学の仕業に見えるから困るもんだなw


3 :エリート街道さん[sage]:2013/10/19(土) 00:03:05.78 ID:nYqLPaFj
当事者以外誰も興味ない大学だからレスもないなw
誰にも知られずに落ちぶれていくというw

22 :エリート街道さん[sage]:2013/10/19(土) 01:11:41.41 ID:nYqLPaFj
法政未満の私大は全ての国立大学より下だよwそらもう北見工業あたりよりもなw完全に終わってるよw
私立は最低法政に入れなければ社会のゴミww

30 :エリート街道さん[sage]:2013/10/19(土) 01:28:00.69 ID:nYqLPaFj
>>26
一般的な話だぞ。ここ最近の傾向じゃないからな。
また君が言ってるように関西圏は公立大ですら関関同立より格上だよ
国立ともなれば私大に行く奴なんぞ皆無だよw

131 :エリート街道さん[sage]:2013/10/19(土) 21:08:14.28 ID:nYqLPaFj
明学もニッコマもゴミだけど
まだ明学のがいいと思うよwニッコマとか完全にバカってイメージしかないからさw
171エリート街道さん:2013/10/19(土) 23:50:42.95 ID:JbStp0Vt
>>170
「MARCH関関(例:法政)以下は同じ!」で括りたいだけだろ。
その書き込みは明学である事を否定するものにはならない。
それに何より明学関連のレスでの過剰反応が明学バカの証拠。
172エリート街道さん:2013/10/19(土) 23:52:26.33 ID:nYqLPaFj
ID:JbStp0Vt

ここで使ってる特定っていうのは
物理的に特定できるかできないかじゃねーんだよまだわかんねーのか?
著名人の名前を挙げてそいつに死ねと言わないと認められないんだよ
173エリート街道さん:2013/10/19(土) 23:54:14.24 ID:JbStp0Vt
>>169
語呂、意味云々の見解は色々あるのかもね。
基本的にはネーミングは各予備校に判断を委ねる。
俺としては「大東亜帝國 明」が好きだけどな。
174エリート街道さん:2013/10/19(土) 23:55:14.49 ID:nYqLPaFj
ID:qrfui9XO

だからなんで日大法とか最高偏差値の52.5を使ってんの?捏造乙
175エリート街道さん:2013/10/19(土) 23:57:17.29 ID:nYqLPaFj
俺は明学でもなければニッコマでもない
ただ一つだけ言えるのは明学の難易度はニッコマと大差ない低レベルかもしれないが
ニッコマより下ではないという当たり前の正論を言ってるだけ。
176エリート街道さん:2013/10/19(土) 23:57:18.02 ID:qrfui9XO
公正を期すため同一学部、同一学科で比較

何度も書かせるなカスw
177エリート街道さん:2013/10/19(土) 23:58:27.12 ID:KjN5Otl5
>>143
・成成明を連発←このスレを見てもわかると思われるが割と普通に使用されている。
・河合塾偏差値を否定←スレタイ大で代ゼミ等のほうが高い大学多数あり。
・スレタイに國學院←このスレのアンチ明学くんも大東亜帝國の國は国学院って言ってる
          くらいだから明学だけに限定するのは?
・IPアドレスが明治学院←これ最初に言い出した国学院工作員は最初softbankという点が同一と
           騒いでいてIPアドレスの一致とは言ってなかったが。
178エリート街道さん:2013/10/19(土) 23:59:45.84 ID:nYqLPaFj
>>176
何が公平だよ
同一学部で比較すべきだろ。意図的な抽出すぎるだろカス
179エリート街道さん:2013/10/19(土) 23:59:48.25 ID:1J1cOVfD
帰って来たら、のびまくってて笑ったわwwww
来年から消費税不況が更に深刻になるから、明治学院みたいにコスパの悪い大学はまじでやばいよ
180エリート街道さん:2013/10/20(日) 00:00:05.27 ID:VNzdgvbg
>>172
「ここで使ってる」?
お前の作文の意図・文脈なんぞ知るかよ。
何を今更都合のいい話してんだよ。
社会一般の話をしろ。
オメーは個人に向かって「死ね」って言ってんだよ、馬鹿ガキ。


「風説の流布」の一連の説明はどうした、「風説の流布」で俺を逮捕するんじゃねぇのかよw
181エリート街道さん:2013/10/20(日) 00:02:08.18 ID:s2h5g1Sh
>>180
なにいってんだゴミww
お前にはいくらでも言ってやるよ死ね死ね死ねww
逮捕されるには個人名を挙げてそいつに言わなきゃいけないなんて常識だろ。ROMってろ死ねウンコ
182エリート街道さん:2013/10/20(日) 00:02:34.59 ID:iCWVi7Oo
>>171
冷静に書き込みを判断しないと文盲と呼ばれるよw

現に>>175ではっきり否定されちゃってるしww
ID:nYqLPaFjの書き込みを見て明学認定するとは>>143と同じくらい文脈が読めてない。
183エリート街道さん:2013/10/20(日) 00:02:34.78 ID:Zc1o1Dni
大東亜帝国の国は国際基督教大学になる日が来たりするかもな
184エリート街道さん:2013/10/20(日) 00:03:12.10 ID:s2h5g1Sh
ID:VNzdgvbg

こいつは風説の流布なんて早く通報お願いします
185エリート街道さん:2013/10/20(日) 00:06:35.42 ID:VNzdgvbg
>>181
そして説明できない明学の馬鹿ガキ。
偏差値47.5じゃこれが限界か、兎に角でかい声を出すだけ。

そんなんじゃ今時ドカタでも雇ってくれないぞ。
186エリート街道さん:2013/10/20(日) 00:06:46.96 ID:s2h5g1Sh
まぁ俺はスレタイに関してはそこまで否定的じゃないんだよ
ただ、ニッコマより下とか言ってるから調子こいてるニッコマに腹がたってるだけw
187エリート街道さん:2013/10/20(日) 00:09:41.24 ID:/QthH6lO
消費税アップしたらまた平均給与下がって結果的に税収が減るのに安倍はバカなのかな
アベノミクス腰折れで明治学院も腰折れだな
188エリート街道さん:2013/10/20(日) 00:09:47.43 ID:VNzdgvbg
>>184
ギャーギャー騒いでるのはお前なんだからお前がやれよ。

ついでに通報先や内容を説明してみろ。
何で答えないんだ?
人をゴミ扱いできる程の明学様(偏差値47.5)なら華麗に説明できるだろ。
189エリート街道さん:2013/10/20(日) 00:09:49.80 ID:Zc1o1Dni
というか、大学生図鑑に明学は大東亜レベルで紹介されてたけど、ネタじゃなかったか・・・
ネタだと言ってくれ・・・
190エリート街道さん:2013/10/20(日) 00:10:19.82 ID:X3VD0xO9
調子に乗るもなにもない
実際47.5の1.6倍なんだから

日大や東洋に受からないやつが受かるような状況

現実を受け止めないと
191エリート街道さん:2013/10/20(日) 00:10:55.89 ID:ltXR8BVg
日大の指定校をとった後に、明学が日東駒専より上だって知ってちょっと後悔してたんだけど
そんなにレベル差はないのか?ちな法学部
192エリート街道さん:2013/10/20(日) 00:13:25.86 ID:s2h5g1Sh
>>190
お前ニッコマだろ?

バカにしてるんだよwwwwお前をバカにしてるんだよwwwwwwハッハハッハハハハハFrom D.L
193エリート街道さん:2013/10/20(日) 00:14:12.49 ID:Zc1o1Dni
>>191
一応、受験雑誌では、成成獨國武明学>日東駒専ってことになってるけど、
法学部なら日大でもいいんじゃないのかね
俺なら明学行くけど
194エリート街道さん:2013/10/20(日) 00:14:53.82 ID:iCWVi7Oo
>>188
だからこいつ(ID:nYqLPaFj=ID:s2h5g1Sh)は明学じゃないと何度も・・・

同じこと繰り返しコピペしてるし、やはりただのキチってわけな(笑)
195エリート街道さん:2013/10/20(日) 00:15:21.55 ID:VNzdgvbg
>>181
俺はとりあえず近場の警察に相談してみるかな、「見ず知らずの人間から頻繁に死ねとの言動繰り返し受け、身体生命の危機・恐怖を感じている」とね。

最近は訳のわからん殺人とか多いから怖いし、不安だよ。
196エリート街道さん:2013/10/20(日) 00:19:52.11 ID:s2h5g1Sh
>>195
見ず知らずの人間?ww
現実とバーチャルの区別もついてないって笑われるのが落ちだなwww

警察「で、見ず知らずの人というのは?」
ID:VNzdgvbg「え、いや、あの、2chに風説の流布を書き込んでたら死ねって何回も言われたんですけど」
警察「業務を妨害しにきたんですか?帰れ」

wwwwwwwwwwwwww
197エリート街道さん:2013/10/20(日) 00:20:58.75 ID:X3VD0xO9
>>192
そのバカにしてる日大や東洋より法律で5.0も低いってどんな気分すかセンパイ
1.6倍ってどんな気分すかセンパイ



www
198エリート街道さん:2013/10/20(日) 00:21:34.54 ID:/QthH6lO
コスパ的には日大だな
セイセイドッコクブ方が偏差値は高いけどコスパ悪いわ
199エリート街道さん:2013/10/20(日) 00:21:51.66 ID:VNzdgvbg
>>194
個人の見解に差があるのは仕方がないが、キチ呼ばわりされる覚えはないな。

あんたも「明学ではない」という確たる証拠を提出できるわけじゃないだろ?
書き込みだけでは証拠物件にはならんよ。
身分証明、学生証(または卒業証書など在籍していた事を証明する書類)をセットで公開するなら納得せざるを得ないけどな。
なんならオフラインで会うか?
逮捕云々の話も出てきてるし、白黒つけた方がいいだろ。
200エリート街道さん:2013/10/20(日) 00:23:00.77 ID:8TwK0Fff
学歴格付け決定版
〔ST〕東京大
〔SU〕京都大・一橋大・東京工業大
〔SV〕東北大・名古屋大・大阪大・神戸大・九州大・慶應義塾大
〔AT〕北海道大・筑波大・★横浜国立大・東京外国語大・早稲田大
〔AU〕千葉大・東京農工大・お茶の水女子大・大阪市立大・国際教養大
〔AV〕広島大・岡山大・金沢大・東京学芸大・名古屋工業大・首都大・名古屋市立大・ICU・上智大・中央(法)
〔BT〕熊本大・奈良女子大・電気通信大・京都工芸繊維大・大阪府立大・京都府立大・横浜市立大・東京理科大
〔BU〕静岡大・新潟大・滋賀大・信州大・★埼玉大・小樽商科大・神戸市外国語大・立教大・同志社大
〔BV〕長崎大・三重大・岐阜大・大阪教育大・九州工業大・兵庫県立大・★明治大・関西学院大
〔CT〕山形大・群馬大・香川大・鹿児島大・徳島大・東京海洋大・静岡県立大・京都教育大・都留文科大・中央大(法以外)・青山学院大
〔CU〕岩手大・茨城大・富山大・愛媛大・山口大・和歌山大・宇都宮大・高崎経済大・愛知県立大・法政大・津田塾大・立命館大
〔CV〕福島大・福井大・弘前大・宮崎大・山梨大・高知大・県立広島大・南山大・豊田工業大・関西大・学習院大
〔DT〕秋田大・大分大・鳥取大・島根大・佐賀大・前橋工科大・高知工科大・宮城大・滋賀県立大・奈良県立大・北九州市立大・成蹊大・芝浦工大
〔DU〕室蘭工業大・北見工業大・琉球大・会津大・下関市立大・青森公立大・富山県立大・福井県立大などの県立大・獨協大・明治学院大・武蔵大・成城大・國學院大・東京農業大・西南学院大・東京女子大
201エリート街道さん:2013/10/20(日) 00:23:19.02 ID:VNzdgvbg
>>196
馬鹿ガキは「風説の流布」の勉強をしろや。
202エリート街道さん:2013/10/20(日) 00:24:21.32 ID:AWeT/Np1
>>178
法学部法律学科が何で意図的に抽出なんだ?
法学部は法律学科で充分だろ

消費なんチャラ学科とか明治学院にしかないだろカスw
203エリート街道さん:2013/10/20(日) 00:25:16.00 ID:s2h5g1Sh
>>199
掲示板で死ねという書き込みは
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/4933220.html

これでも読んどけよwあまりにも知識がなさすぎるよ、お前2ch初めてだろ?ww
204エリート街道さん:2013/10/20(日) 00:26:20.73 ID:s2h5g1Sh
ただし芸能人や公人ではない一般の人を、本人特定されるような情報を出した場合、
例:○○高校のXX死ね
この場合、個人情報保護法とかプライバシーの問題とか、
そういった方面から書き込み者が取り締まりを受ける場合はあるでしょう。
205エリート街道さん:2013/10/20(日) 00:27:31.57 ID:s2h5g1Sh
そうでしたか、そういったプライバシー的なことがなければ
取り締まりもないのですね。

ありがとうございました。



少しは調べてから発言しような、2ch初心者のオッサンw
206エリート街道さん:2013/10/20(日) 00:27:54.14 ID:HDyADr6t
※医歯薬系単科大・学部学科は除く

〔ST〕東大・京大
==上位0.3〜0.5%(学年1位の壁)== 
〔SU〕阪大・一橋
==上位0.5〜1%(学年1〜2位の壁)==
〔SV〕北大・神大・・東北・名大・九大・早稲田・慶応
===上位1〜3%(クラス1位)の壁)(公立学校の指導だけでは到達困難なゾーン、+αの学習を意識してきた人が集まる)===
〔AT〕筑波・お茶・東外・東工 ・横国・農工・国際教養・上智・ICU
===============上位2〜5%(クラス1〜2位)の壁)===============
(公立学校の指導だけでで到達できる上限のゾーン、与えられた課題を黙々とこなす人が集まる)

〔AU〕阪市・阪府・奈良女・学芸・首都・広島・工繊・名工・立教・明治・理科大・同志社
===============上位4〜8%(クラス2〜3位の壁)========================
〔AV〕千葉・京府・埼玉・静岡・岡山・金沢・熊本・名市・横市・電通・海洋・九工・神外
===============上位6〜10%(クラス3〜4位の壁)=====================================
(公立学校で落ちこぼれなければ到達できるゾーン、要領だけで乗り切ってきた奴が集まる)
207エリート街道さん:2013/10/20(日) 00:28:45.44 ID:X3VD0xO9
47.5の1.6倍ってさ、高校入試じゃないんだからさw

完全に日大や東洋受からないやつの受け皿やん



208エリート街道さん:2013/10/20(日) 00:29:09.26 ID:iCWVi7Oo
>>199
本人が明学じゃないと言ってるし、そいつの書き込みみても明学否定のレスが
多いじゃんww


むしろ明学認定しているお前こそ明学の証拠ってあるわけ?
おまえかなり頭悪いだろ?
209エリート街道さん:2013/10/20(日) 00:31:10.70 ID:s2h5g1Sh
ID:VNzdgvbg

バカにしてるんだよ、お前をバカにしてるんだよwwwwアッーハハハハハハwww
210エリート街道さん:2013/10/20(日) 00:32:02.12 ID:VNzdgvbg
>>203
ヤフー知恵袋のコピーがお前の回答?
回答してるのが誰だか知らんが、そいつでさえ「〜と思います」で終わりじゃん。
赤の他人の都合のいい話を鵜呑みにするのも馬鹿ガキらしいが、社会はヤフー知恵袋のテキトーな回答ではなく、法を基準に動いてるんだよ。
何考えてるか分からん馬鹿ガキの不埒な言動が善良な市民の身体生命を脅かす危機が存在してる構図は買わんねぇよ。


「風説の流布」の勉強はしたのか?馬鹿ガキ。
211エリート街道さん:2013/10/20(日) 00:33:49.00 ID:s2h5g1Sh
久々に学歴板にきてみたけど
こんなに無知なやつばっかいるんだな
もうこのスレとじさせてもらうわ、バイバイ、けったいなオッサンw
212エリート街道さん:2013/10/20(日) 00:36:16.63 ID:X3VD0xO9
バカにしてる大学の受け皿にされてしまう47.5、倍率1.6倍の明治学院

支離滅裂



www
213エリート街道さん:2013/10/20(日) 00:37:43.15 ID:iCWVi7Oo
>>211
無知な奴らが自分の都合の良い偏差値表を貼って明学をこき下ろすスレ
214エリート街道さん:2013/10/20(日) 00:38:33.23 ID:VNzdgvbg
>>211
再三の問いにも遂に回答できずトンズラする馬鹿ガキ。
泣きながら必死に走り去る。

説明するには偏差値47.5では知能が足りなかったか。
こいつに出来るのは口汚い言葉で他人を罵る事だけだったな、碌な人間ではない。
215エリート街道さん:2013/10/20(日) 00:43:57.07 ID:s2h5g1Sh
111 名前:エリート街道さん[] 投稿日:2013/10/19(土) 18:59:11.86 ID:JbStp0Vt [2/18]
>>110
大東亜帝國 明(だいとうあていこく みん)て有名だろ。
既に一部予備校を中心に進学指導で使われているよ。

118 名前:エリート街道さん[] 投稿日:2013/10/19(土) 19:20:13.10 ID:JbStp0Vt [4/18]
大東亜帝國 明(だいとうあていこく みん)て有名だろ。
既に一部予備校を中心に進学指導で使われているよ。

124 名前:エリート街道さん[] 投稿日:2013/10/19(土) 19:49:42.61 ID:JbStp0Vt [5/18]
大東亜帝國 明(だいとうあていこく みん)て有名だろ。
既に一部予備校を中心に進学指導で使われているよ。

132 名前:エリート街道さん[] 投稿日:2013/10/19(土) 21:12:25.91 ID:JbStp0Vt [6/18]
大東亜帝國 明(だいとうあていこく みん)て有名だろ。
既に一部予備校を中心に進学指導で使われているよ。
216エリート街道さん:2013/10/20(日) 00:46:13.77 ID:VNzdgvbg
>>215
あれ、スレ閉じたんじゃなかったの?w


211 名前:エリート街道さん [sage] :2013/10/20(日) 00:33:49.00 ID:s2h5g1Sh
久々に学歴板にきてみたけど
こんなに無知なやつばっかいるんだな
もうこのスレとじさせてもらうわ、バイバイ、けったいなオッサンw
217エリート街道さん:2013/10/20(日) 00:47:18.84 ID:s2h5g1Sh

風説の流布の全貌をまとめておいた
今度こそじゃあな、けったいなオッサンw
218エリート街道さん:2013/10/20(日) 00:51:56.66 ID:VNzdgvbg
>>217
そうじゃなくてさ、君が再三主張している「風説の流布で通報」やら「逮捕」の通報先、内容の説明を要求してるわけなんだがね。日本語通じる?

まだ見てんだろ、馬鹿ガキw
悔しいなら無意味なコピーじゃなくて自分の言葉で社会の法に照らし合わせて説明してみろってw
219エリート街道さん:2013/10/20(日) 00:57:55.25 ID:VNzdgvbg
狂った馬鹿ガキの再登場まだかな♪
220エリート街道さん:2013/10/20(日) 01:06:32.50 ID:VNzdgvbg
ガ〜〜〜キ〜〜〜〜www

てめーが吹っかけてきてんだろうがよ。
旗色が悪くなったからってトンズラこいてんじゃね〜ぞコラ
書き込み見てんのはわかってんだよww
221エリート街道さん:2013/10/20(日) 01:14:00.75 ID:nc6nVwfy
昔は法学部なら専修>>成成?だったらしいけど
この系の大学を持ち上げるのは私大バブルの価値観だろ
222エリート街道さん:2013/10/20(日) 01:34:33.64 ID:8G4Svvve
成成明独武は何で知名度がこんなにも低いんだろう。
223エリート街道さん:2013/10/20(日) 04:54:51.09 ID:h2JlGhGH
成成は知名度あるで
224エリート街道さん:2013/10/20(日) 05:55:34.67 ID:8G4Svvve
>>223
関西じゃ全く知名度ない。
東京でしか通じない学歴。
225エリート街道さん:2013/10/20(日) 08:11:01.60 ID:uipmoi93
>>221
それはない
昔から専修は3流大学
昔は明学成城は格上だった
226エリート街道さん:2013/10/20(日) 09:00:02.90 ID:bnLlNhmL
明学は偏差値の割には法政や成蹊ほどでない。

伝統的に半女子大だからか
227エリート街道さん:2013/10/20(日) 09:03:22.67 ID:XXeDN6+Y
2014年度用 河合塾入試難易予想ランキング表
http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html
<法、政治学系 経済、経営、商学系> 抽出条件:A日程 全学方式(3教科以上を対象)

    慶 早 上 立 明 青 中 学 法 成 武 成 國 明 獨 駒 東 日 専
    應 稲 智 教 治 学 央 習 政 蹊 蔵 城 學 学 獨 澤 洋 本 修
70.0 ○
67.5 ○ ○
65.0 ○ ○ ○ ○
62.5       ○ ○ ○ ○ ○
60.0          ○ ○ ○ ○
57.5          ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○
55.0          ○       ○    ○ ○ ○ ○ ○ ○
52.5                                  ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○
50.0                                     ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○
47.5                                        ○    ○ ○ ○ ○
45.0                                                       ○
228エリート街道さん:2013/10/20(日) 09:04:17.99 ID:bnLlNhmL
>193


法職や資格をめざすなら日大法 ただし男ばかりの学校 

大学生活で多くのチャラい女子と関わりたいなら明学
229エリート街道さん:2013/10/20(日) 09:36:41.69 ID:XXeDN6+Y
2014年度用 河合塾入試難易予想ランキング表
http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html
<文、人文学系 社会、国際学系> 抽出条件:A日程 全学方式(3教科以上を対象)

    早 慶 上 立 法 明 青 学 中 國 明 武 獨 駒 成 成 東 日 専
    稲 應 智 教 政 治 学 習 央 學 学 蔵 協 澤 蹊 城 洋 本 修
67.5 ○
65.0 ○ ○ ○ ○ ○
62.5 ○    ○ ○    ○ ○
60.0       ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○
57.5          ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○
55.0          ○ ○       ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○
52.5       ○    ○             ○ ○    ○ ○    ○ ○ ○ ○
50.0                            ○ ○    ○ ○       ○ ○ ○
47.5                            ○       ○ ○       ○ ○ ○
45.0                                        ○          ○
42.5                                        ○
40.0                                        ○
230エリート街道さん:2013/10/20(日) 10:38:31.38 ID:XUt5RTzG
もともとニッコマレベルだったんだから落ちぶれるまでもない
このスレも明学工作員が作った自作自演
231エリート街道さん:2013/10/20(日) 10:53:18.11 ID:Zc1o1Dni
まあ、バブル期に明治学院受けた人はかわいそうだな。
アベノミクスも消費税増税で腰折れしだし、景気復活は20年先かもな
いや、永遠に来ないかもな
232エリート街道さん:2013/10/20(日) 11:18:39.03 ID:I3rwpSIW
>>228
>法職や資格をめざすなら日大法

悲しすぎるだろ・・・日大法w
2013年司法試験合格率

成蹊大学 8.3%
明治学院 6.0%
獨協大学 3.7%
日本大学 3.4%★ 
國學院  3.2%
233エリート街道さん:2013/10/20(日) 11:25:34.40 ID:I3rwpSIW
http://laws.shikakuseek.com/data/2013data-2.html

2013年司法試験合格率(対受験者)
>>232は対出願者)

東洋大学 15.4%
成蹊大学 13.2%
明治学院 9.4%
専修大学 9.1%
駒澤大学 7.9%
獨協大学 6.3%
日本大学 6.0%★ 
國學院  5.1%
234エリート街道さん:2013/10/20(日) 11:29:51.01 ID:AWeT/Np1
法科大学院を潰した明治学院
235エリート街道さん:2013/10/20(日) 11:30:30.80 ID:C8F7iVUg
明治学院は学生を金ヅルとしか考えてないよ。
スポーツダメ 学力低下 学費最高 

法科大学院は真っ先に閉鎖。さすがに学部定員割れも目前になり
来年度は痴呆(地方)試験で田舎のバカ女を取って経営維持だとさ
236エリート街道さん:2013/10/20(日) 11:58:24.81 ID:X3VD0xO9
おい、お前ら解るか?

倍率1.6倍の47.5だぞw

つまり、日大や東洋に受かる力が無いやつの受け皿になってる

アフォの巣窟や
237エリート街道さん:2013/10/20(日) 12:49:46.51 ID:PlfDlQTT
>>229
全学方式混ぜちゃだめだろ。
238エリート街道さん:2013/10/20(日) 12:53:34.47 ID:bnLlNhmL
アベノミクスは明学出身の高橋是清の政策を模倣したと言われてる。

高橋は226事件で殺されたが
239エリート街道さん:2013/10/20(日) 13:01:48.88 ID:XwjptYlM
>>238
大胆な金融緩和+大規模な財政支出 が高橋財政だった。

アベノミクスで金融緩和を実施したが、財務省が財政支出を渋っている。

しかも、デフレ化での消費増税強行。

これは失敗する。平成の高橋是清にはなれないと思う。
240エリート街道さん:2013/10/20(日) 13:10:58.61 ID:c7g3qN1h
93年の代ゼミの段階で日大法と明治学院法は同じ偏差値だったんだな

93年 08年
明治学院法       61   56   −5
日大法(法律)     61   55   −6
駒澤法(法律)     59   53   −6
成城法          63   56   −7
241エリート街道さん:2013/10/20(日) 13:16:59.90 ID:daOy75cp
>>232
>>233
ゲラゲラ
日大法も終わりだなwwwwwwwwww
242エリート街道さん:2013/10/20(日) 14:23:44.22 ID:X3VD0xO9
まあ、その日大より5.0も低く
底辺でも受かっちゃうのが明治学院なんすけどね


しかもただの47.5ではなく倍率1.6倍ですw

もはや、大東亜ですw
243エリート街道さん:2013/10/20(日) 14:47:11.22 ID:CJnTGm9l
大学の格は明治学院≧日大かもしれんが法学部に限っては日大の方が良いかもしれないね。
244エリート街道さん:2013/10/20(日) 15:19:25.46 ID:X3VD0xO9
日大だけじゃなく東洋や駒沢よりも受かりやすい

しかも経済でも日大や東洋より受かりやすいw
245エリート街道さん:2013/10/20(日) 15:28:20.85 ID:bnLlNhmL
高橋のころは国民は貧困のどん底だろ 農村の困窮は絶頂で女は売られた時代

財政支出渋れば財務役人が殺されてる。 今はそこまでいかないから役人は気楽だな
246エリート街道さん:2013/10/20(日) 15:29:36.46 ID:vFciEpXv
明学って実績がないからね
戦後 それなりに難易度は上がったけど
 
戦前に回帰してるような気がするね 大学評価は
247エリート街道さん:2013/10/20(日) 15:32:25.40 ID:bnLlNhmL
戦時中は青学も関東学院も明学に併合されるほど肩身が狭かったトコ

敗戦後にGHQによりキリスト系学校は優遇された

逆に國學院 国士舘 拓殖は没落
248エリート街道さん:2013/10/20(日) 18:20:03.14 ID:MoVpbtyZ
上智、関学、青学あたりはかなり凋落して色々揶揄されているが
明学も同じ程度下がっているのに全く話題にならない、てか誰も
気づかない。それほど存在感の薄い大学。
249エリート街道さん:2013/10/20(日) 18:23:45.60 ID:VNzdgvbg
>>248
もともとゴミだからな。
250エリート街道さん:2013/10/20(日) 18:39:33.53 ID:MoVpbtyZ
ここの卒業生はヘラヘラ、ナヨナヨした使えない奴ばっかり。
251エリート街道さん:2013/10/20(日) 18:59:23.05 ID:XUt5RTzG
>>247
キリスト教系は信者獲得するために大学増やし過ぎたから大変だね
関東学院、明治学院、玉川、桜美林、聖学院、聖和とか中堅以下の争いになる
252エリート街道さん:2013/10/20(日) 19:10:23.11 ID:MoVpbtyZ
入学辞退率が急騰して毎年のように補欠を大量に繰り上げる始末。
おかげで実質倍率も2倍台w関東学院と並ぶ日はそう遠くないな。
253エリート街道さん:2013/10/20(日) 19:47:27.54 ID:C8F7iVUg
玉川学園は偏差値は別としてちゃんとした全人教育をしている。
教育学部は偏差値55だし小学校教員は昔から実績ある。
明治学院が誇れるものを書いて見ろ!!
ヘボンの思想などからきし無いヘボ大学じゃないか。
創始者が泣いてるよ。
254エリート街道さん:2013/10/20(日) 20:10:54.36 ID:8G4Svvve
まあ、MARCH未満はどこもカスだけどな。
255エリート街道さん:2013/10/20(日) 20:11:44.43 ID:MoVpbtyZ
バブル期に明学や成城に行った人は今頃母校の凋落を見て
頭を抱えているだろうな。
当時はまだ情報が少なくて、偏差値という物差しでしか
大学を判断できなかった。
256エリート街道さん:2013/10/20(日) 20:15:24.20 ID:QxF6b68F
>>254
マーチも下がってきてるような気がする
257エリート街道さん:2013/10/20(日) 20:18:21.03 ID:8G4Svvve
法政、成蹊、成城、明学、日大はいい勝負。
258エリート街道さん:2013/10/20(日) 20:21:44.06 ID:k8lYrE2q
>>200
これ、いろんなとこに貼ってあるけど、誰も反論しなくなったねw

ファイナルアンサーってこと?
259エリート街道さん:2013/10/20(日) 20:22:58.75 ID:C8F7iVUg
法政、成蹊、成城、日大はいい勝負。
明学と東海 専修 神奈川はいい勝負でしょうなぁ(笑)
260エリート街道さん:2013/10/20(日) 20:25:31.54 ID:JrlqvEsq
いやマーチは私大バブル絶頂期(1993年)から2000年まで偏差値が下がり続けて、2000年を底に現在まで上昇トレンドだよ
特に立教は2006年〜2008年に偏差値が大幅に伸び、明治は2010年〜2013年にかけて偏差値が大幅に伸びた
今年は青学の偏差値も大幅に伸びた
偏差値の上昇下降の分水嶺はマーチの下にある
261エリート街道さん:2013/10/20(日) 20:26:22.90 ID:XUt5RTzG
必至で格上の大学を並べる明治学院w
これからは関東学院、桜美林との戦いだな
262エリート街道さん:2013/10/20(日) 20:27:11.67 ID:8G4Svvve
法政、成城、成蹊、日大、学習院で誰か新しいユニット名作って。
263エリート街道さん:2013/10/20(日) 20:32:32.73 ID:/QthH6lO
麻生太郎は平成の高橋是清になれなかったね
民主党も消費税反対してたのにいつの間にか賛成
安倍総理なんかデフレ中の消費税増税は無いと言っておきながら増税
誰が日本を支配してるのか?

中曽根時代に始まったアメリカによる日本潰しは誰にも止められない

明治学院よ 安らかに眠りたまえ
アーメン
264エリート街道さん:2013/10/20(日) 20:36:13.10 ID:zOihHBQC
>>262
いつもなにしてるの?
265エリート街道さん:2013/10/20(日) 20:38:17.92 ID:PlfDlQTT
>>258
バカらしくて誰も相手にしないだけだよ。
学習院が法政の下なんて誰も本気にはしない。
266エリート街道さん:2013/10/20(日) 20:47:02.47 ID:n96pc6xn
>>258
まじで誰も相手にしてないのでは?
同一人物が同じの貼りまくってるって感じだし
ちょっと怖い
267エリート街道さん:2013/10/20(日) 21:12:33.85 ID:LC1ih7gL
少子化なのに大学が定員減らさないから、実質的に段々と入りやすくなって
今や大学進学率が余裕の50%越え。10年前で40%ジャスト位だった。
268エリート街道さん:2013/10/20(日) 21:54:00.66 ID:dzS+6C09
少子化、各大学の都心回帰論、理系学部と文系学部の就職の差
等々を鑑みて、文系しか無い大学で学年でキャンパスが遠く離れる大学は
これから厳しい気はする。
269エリート街道さん:2013/10/20(日) 22:17:24.78 ID:VNzdgvbg
昨夜、俺に死ね死ね言って騒いでた馬鹿ガキはどこ行った。
まだこのスレ見てんだろ。

まさか自分の馬鹿さが恥ずかしくなって死んじまったのか?
270エリート街道さん:2013/10/20(日) 22:23:08.91 ID:zOihHBQC
>>260
明治は上がってるけど青学立教は下がってね??
入試を複線化して定員絞ってるから上がってるように見えるだけな気がする
武蔵がいい例
271エリート街道さん:2013/10/20(日) 22:23:47.02 ID:/AD0fpac
何やら、明治学院は恨まれてんなwww
学習院みたいに自演しまくって他大学になりすまして、明治叩きをしていたようなやつがいるのか?
272エリート街道さん:2013/10/20(日) 22:24:23.59 ID:MoVpbtyZ
>>269
明学のガキだけじゃなくて、國學院の関係者もみんな
お前に死んでくれと思ってるよ。
273エリート街道さん:2013/10/20(日) 22:25:30.56 ID:/AD0fpac
さんざん明治をキチガイ呼ばわりして、一番のキチガイが自分だったと言う落ちだったわけだが
274エリート街道さん:2013/10/20(日) 22:32:51.98 ID:zOihHBQC
明学は獨國武ニッコマよりは上の評価だから得じゃね?
そんなに簡単に入れるならコスパ最強
成蹊は偏差値の割りに世間評価が低い気がする
275エリート街道さん:2013/10/20(日) 22:38:41.03 ID:MoVpbtyZ
明学をクソ味噌に中傷してる奴がいるけど、明らかに個人的恨みだと思われ。
内容的に支離滅裂で第三者から見ても正気とは思えないし、放置しておくと
ヤバいことになるな。
276エリート街道さん:2013/10/20(日) 22:44:44.11 ID:VNzdgvbg
>>275
まず自分の書き込みを見直せよw
277エリート街道さん:2013/10/20(日) 22:59:06.95 ID:MoVpbtyZ
>>276
精神鑑定してもらいな
278エリート街道さん:2013/10/20(日) 23:01:55.07 ID:VNzdgvbg
>>277
まず自分の書き込みを見直せよw
279エリート街道さん:2013/10/20(日) 23:19:33.47 ID:MoVpbtyZ
>>278
頭の悪さ丸出しだな。國學院二部中退じゃ無理もないね。
お前みたいなバカで取り柄のない落伍者は明学はおろか
Fランも叩く資格なし。
280エリート街道さん:2013/10/20(日) 23:28:19.27 ID:3PRZNkuX
成成獨明国武なんて、どれも変わらないと思ってたが、この辺りの大学にとってはかなり重要なものなんだろうな

マーチなんて偏差値55〜65くらいの開きがあるのに、世間では横一直線扱いだが、
成成獨明国武なんて、どれも代ゼミで偏差値55近辺に密集してるじゃねえか
成成獨明国武あたりは、当事者以外は全く気にしてない
世間的には一緒なんだよ

それを明学の方が河合塾で50割ったとかくらいで、明学が下だとかにはならない
日東駒専に受かっても普通は明学に行くだろう
予備校が作った括りってのはそれくらいインパクトがあるものだよ

まあ、強いて言うなら、成蹊だけちょっと上かなくらいのイメージ
あとは獨協の英語と国学院の文学部が有名なくらいだろ
281エリート街道さん:2013/10/20(日) 23:39:30.93 ID:/QthH6lO
いやいやバブル前は
日東駒専成成神
なんて言われてたんだよ
バブル時代に多少学費が高くても親が余裕で出してくれたからね
それが消費税不況により、子供は親の財布を気にしながら受験するようになった
成蹊は分からないけど、成城と明学はコスパ悪いからこの先はガクンと凋落していくと思うよ
282エリート街道さん:2013/10/20(日) 23:39:40.02 ID:zOihHBQC
>>280
成蹊成城明治学院は一昔前からマーチとニッコマの間ってのはわかる
というか法政よりは上の時代もあった
でも獨國武はニッコマと本来同格なのでは?
大学図鑑の影響で関東私大Cグループなんて括られてるだけ
283エリート街道さん:2013/10/20(日) 23:45:35.97 ID:VNzdgvbg
>>279
何いきなりキレてんの?馬鹿。
人に当たる前に自分の書き込みを見直せよ。

自分自身の矛盾もわからんのか。お前は(鼻ホジ
284エリート街道さん:2013/10/20(日) 23:46:27.46 ID:3PRZNkuX
>>282
いつの時代か知らんが、現状の予備校の括りでは
成蹊も獨協も明学も武蔵も同じグループとして扱われているけどな
ちなみに2000年頃の話
今もそんな変わってないだろ
285エリート街道さん:2013/10/20(日) 23:48:03.13 ID:n96pc6xn
>>281
成城明学ってコスパ悪いかなあ
日大と偏差値変わらないのに扱いは悪くないと思うけど
286エリート街道さん:2013/10/21(月) 00:14:44.25 ID:EXexdqld
>>285
成蹊は安倍が2回首相やったから一定の評価を受け続けるかもしれないが、成城やら明学なんぞマイナスイメージしかないぞ。
國學院や獨協みたく明星とか拓殖あたりと同一視される日も近そう。
287エリート街道さん:2013/10/21(月) 00:21:14.58 ID:PCio0giz
代ゼミの偏差値は、世間の感覚を表しているから、どれくらいのレベルの受験生が受けてるのかが分かる
河合塾は実際の入りやすさを表している

いくら河合塾で「日東駒専>明治学院」を叩き出したところで、大学の格はそれほど動かない
世間の評価はそれほど入りやすさは重要じゃないって事なんだよ
だから、今の明治学院はお買い得と言えばお買い得

河合塾では

青学>法政>中央=武蔵=成蹊=国学院>成城=東洋=獨協>日大=明学>駒沢=専修

となってるが


代ゼミでは

中央>青学=法政>成蹊=成城=国学院=武蔵=明治学院=獨協>日大=東洋=専修

となる

代ゼミ(世間の感覚)に比べて河合塾が低いところがお買い得な大学
世間の感覚では、成蹊も国学院も明治学院も武蔵も一緒
つまり、中央、明治学院はお買い得。武蔵、法政、国学院はお買い損ってことだよ
288エリート街道さん:2013/10/21(月) 00:26:09.48 ID:OfEkfo4l
>>287
世間の感覚ってどこの世間だよw
おまえの感覚だろw
289エリート街道さん:2013/10/21(月) 00:26:23.87 ID:q0wLjkRJ
>>285
悪いだろ。日東駒専より入学には労力が入るのに社会的評価が下。
290エリート街道さん:2013/10/21(月) 00:27:15.72 ID:EXexdqld
>>287
また訳わかんねぇ奴が出てきたなw
お前が何をほざこうが明学がウンコである事は変わらんぞ。
それが世間の評価だよ。
291エリート街道さん:2013/10/21(月) 00:28:56.36 ID:q0wLjkRJ
明学法って河合でもつい最近まで55〜57.5じゃなかったか?
10も偏差値が下がれば学級崩壊が起こっておかしくないな。
292エリート街道さん:2013/10/21(月) 00:30:02.15 ID:PCio0giz
国学院と明治学院って仲悪そうだけど、叩き合ってもお互いの評価を下げるだけだぞ

なぜなら世間の感覚では、国学院=明治学院だからな
代ゼミを見れば一目瞭然
293エリート街道さん:2013/10/21(月) 00:33:05.57 ID:rTAWfRYt
>>287
それ何学部の不等号?
めちゃくちゃだね
特に=を恣意的にしてる
294エリート街道さん:2013/10/21(月) 00:33:11.96 ID:q0wLjkRJ
いや國學院=明治学院は今の20代限定の評価だと思うけど。
バブル期とそれ以前は明学>>國學院だったからな。
295エリート街道さん:2013/10/21(月) 00:38:30.42 ID:89YFQhMi
>>291
なんで明治学院はそうやって自分を高くみせようと嘘するの?
もともと偏差値50〜52.5しかないだろw
>>294
今は國學院>>明治学院の評価。
バブル期はどこの大学も高かったんだよ。
296エリート街道さん:2013/10/21(月) 00:40:03.62 ID:7CvxRnVh
>>292
代ゼミソースのランク表提示してみ
少なくともランクの何をもって同等にしてるの?
ある学部の数値?
297エリート街道さん:2013/10/21(月) 00:41:51.81 ID:EXexdqld
>>295
一般的に馬鹿ほど頻繁に嘘をつくんだよね。
あとは察してやってくれ。
298エリート街道さん:2013/10/21(月) 00:43:40.35 ID:89YFQhMi
明治学院のような卑怯で汚い大学は嫌われる
やり口が汚い
299エリート街道さん:2013/10/21(月) 00:44:30.63 ID:8y5IpZvS
アホだなあ。どんなに言葉を並べても明治学院は日大東洋に受からないアホでも受かる事実は変わらん

2013年度 河合塾最新 私大文系3教科

−國學院大 55.80【法55.0 経済55.0 経営57.5】
−日本大学 51.67【法52.5 経済52.5 経営50.0】
−東洋大学 51.67【法52.5 経済52.5 経営50.0】
−獨協大学 50.83【法52.5 経済50.0 経営50.0】
−駒澤大学 50.00【法50.0 経済50.0 経営50.0】
−明治学院 50.00【法47.5 経済50.0 経営52.5】

−専修大学 46.67【法47.5 経済47.5 経営45.0】

−神奈川大 44.10【法45.0 経済45.0 経営42.5】

−東海大学 41.67【法37.5 経済42.5 経営45.0】

基本は9月更新の河合塾の入試難易ランキング表。
代ゼミの合格者平均偏差値より河合のボーダー偏差値が入学難易度の指標としては的確
公平を期すため同一学部同一学科のみで比較
獨協のみ3教科ではないため英語は除外
法学部は法律学科、経済学部は経済学科、経営学科
300エリート街道さん:2013/10/21(月) 00:47:36.53 ID:0hbunwcQ
明学はこんなところに居座るより、消費税廃止運動に加わった方が母校の偏差値を戻せるんじゃないの?
明学みたいな大学は景気に直結しやすいから、消費税増税はかなりの痛手な筈だよ
このままだとこうなる。

-----------------------------------------------------

1975年 バブル景気前・・・明治学院は日東駒専成成神の位置づけ

1980年代 バブル景気・・・明治学院上昇期。ニッコマ上位レベルから、マーチレベルへ
     この時、明治学院などの学費が高くても、ファッショナブルな大学は人気が上昇


1989年 消費税導入・・・明治学院停滞期。マーチ下位レベルで安定
     消費税3%導入で、日本の景気は横ばいになり、学費の高い大学の評価は横ばいに

1997年 消費税5%・・・景気に大打撃。マーチとニッコマの間の位置づけ(成成獨國武レベル)になり、その中でも徐々に地位が低下

〜〜〜〜〜〜〜〜〜

2014年 消費税8%・・・日東駒専明として再スタート。しかし日東駒専明の中でも徐々に地位が低下

201X年 消費税10%・・・・大東亜帝国明として再スタート。しかし大東亜帝国明の中でも徐々に地位が低下
-----------------------------------------------------

三橋貴明のブログおすすめ。
明治学院卒の高橋是清をめちゃくちゃ高く評価してるよ
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/
301エリート街道さん:2013/10/21(月) 00:50:33.31 ID:OfEkfo4l
2014年度用 河合塾入試難易予想ランキング表 2013/10/7更新

          法律 経済 商学 英文
青学大 58.75. 57.5  57.5  62.5  57.5
中央大 58.75. 62.5  57.5  57.5  57.5
同志社 58.75. 57.5  57.5  60.0  60.0
学習院 57.5  57.5  57.5  57.5  57.5
法政大 57.5  57.5  57.5  57.5  57.5
関学大 56.9  55.0  57.5  57.5  57.5
武蔵大 56.7  --.-  55.0  57.5  57.5
成蹊大 56.25. 55.0  57.5  --.-  55.0
南山大 56.25. 55.0  55.0  55.0  60.0
立命館 56.25. 57.5  55.0  55.0  57.5
関西大 56.25. 57.5  55.0  55.0  57.5
國學院 55.6  55.0  55.0  57.5  55.0
成城大 54.4  52.5  55.0  57.5  52.5
獨協大 52.5  52.5  50.0  50.0  57.5
愛知大 52.5  50.0  52.5  52.5  55.0
近畿大 51.9  50.0  52.5  52.5  52.5
西南大 51.9  52.5  50.0  52.5  52.5
東洋大 51.25. 52.5  52.5  50.0  50.0
日本大 51.25. 52.5  52.5  50.0  50.0
明学大 50.6  47.5  50.0  52.5  52.5
中京大 50.6  47.5  52.5  50.0  52.5

※4学科平均50.0以上を掲載(女子大を除く)
302エリート街道さん:2013/10/21(月) 00:52:18.68 ID:0hbunwcQ
もし、消費税が撤廃されればこうなる
割とマジな話で
-----------------------------------------------------

1975年 バブル景気前・・・明治学院は日東駒専成成神の位置づけ

1980年代 バブル景気・・・明治学院上昇期。ニッコマ上位レベルから、マーチレベルへ
     この時、明治学院などの学費が高くても、ファッショナブルな大学は人気が上昇


1989年 消費税導入・・・明治学院停滞期。マーチ下位レベルで安定
     消費税3%導入で、日本の景気は横ばいになり、学費の高い大学の評価は横ばいに

1997年 消費税5%・・・景気に大打撃。マーチとニッコマの間の位置づけ(成成獨國武レベル)になり、その中でも徐々に地位が低下

〜〜〜〜〜〜〜〜〜

2014年 消費税据え置き・・・アベノミクス腰折れせず、東京オリンピック景気もあって明治学院は成成獨國武レベルでも地位を上昇させる

201X年 消費税ついに撤廃・・・・明治学院再びマーチ下位レベルに上昇
-----------------------------------------------------



ちなみに、消費税なんてあげたら返って税収が減るんだけど、マスコミに洗脳されてて国民の多くは知らないんだよ
303エリート街道さん:2013/10/21(月) 00:58:00.20 ID:q0wLjkRJ
明学は未だにマーチ下位、法政レベルだと思ってる人事のオッサンが多いから
世間的には得をしてるね。あと数年低迷を続けると完全にニッコマ評価だな。
304エリート街道さん:2013/10/21(月) 01:00:39.75 ID:0hbunwcQ
明治学院の偏差値が急落して、地味で堅実な國學院が並んだのは1997年、1998年くらいの事
まさに消費税が5%になった時だね

1996年までの、國學院は文学部こそマーチと並んでる学科もあったが、それ以外はニッコマの上位程度だった
別に國學院が嫌いなわけじゃないけど、バブル時代は他の大学がどんどん偏差値が上がってるのに、置いてけぼり(偏差値に変化がないまま)だったのよ

消費税8%になったら、まじで明治学院やばいで
ニッコマレベルじゃ済まんほど下がるかもしれんよ マジで
305エリート街道さん:2013/10/21(月) 01:02:26.11 ID:8y5IpZvS
>>303

ニッコマ評価ではなく大東亜評価な

すでに日大東洋の滑り止めになってるw
306エリート街道さん:2013/10/21(月) 01:06:42.27 ID:q0wLjkRJ
國學院文はともかく法経済は実績、知名度共に皆無なんで
学費の安さと堅実さだけで長続きするとは到底思えんな。
307エリート街道さん:2013/10/21(月) 01:07:21.36 ID:OfEkfo4l
明治学院法律はロースクール廃校の影響がでかいだろうな
あったものが廃校になるってのはやっぱ大きい
ここの法学部は駄目だって印象を多少なりとも与えるだろうからね
308エリート街道さん:2013/10/21(月) 01:08:27.60 ID:q0wLjkRJ
>>305
おめーはうるせーよ。センズリこいてさっさと寝ろジジイ。
309エリート街道さん:2013/10/21(月) 01:13:44.43 ID:0hbunwcQ
>>306
いや、これからの時代は究極のデフレ期に入る
そうなるとますますコスパ重視になるから、
学費の安さと堅実さ、それに加えて立地の良さを手に入れた國學院は、伸びるんじゃないかと見てるよ
310エリート街道さん:2013/10/21(月) 01:14:50.95 ID:EXexdqld
>>308
短気は損気♪
何でかい声出してんだよ、小せえ野郎だなw
311エリート街道さん:2013/10/21(月) 01:15:31.18 ID:2vioGyAW
埼玉大経済と明学経済ならどっち?
312エリート街道さん:2013/10/21(月) 01:15:53.18 ID:EXexdqld
>>306
國學院は学費安くないぞ。
313エリート街道さん:2013/10/21(月) 01:17:07.36 ID:0hbunwcQ
明治学院に残された道は、消費税撤廃だよ
これに尽きる
消費税撤廃すれば、東京オリンピックも加わり、再びバブルのような景気が訪れる
そうなるかどうかは、どれだけ多くの国民に「消費税は不要」である事実を広められるかにかかっている
314エリート街道さん:2013/10/21(月) 01:17:29.26 ID:EXexdqld
>>311
埼玉大学に失礼。

埼玉>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>中略>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>明治学院

くらいの差がある。
315エリート街道さん:2013/10/21(月) 01:18:16.27 ID:89YFQhMi
また明治学院工作員が嘘ばかり書いてる
学生も同じように卑怯で汚い人間になるんだろうね
316エリート街道さん:2013/10/21(月) 01:21:00.18 ID:89YFQhMi
陰湿で卑怯で汚い腹黒いイメージ 明治学院
偏差値40台以前の問題だ
317エリート街道さん:2013/10/21(月) 01:23:12.91 ID:q0wLjkRJ
>>309
学費が安くても就職先が悪けりゃコスパにならないってw
318エリート街道さん:2013/10/21(月) 01:24:17.07 ID:An58Orvq
明学は代ゼミ、駿台でニッコマに負けたらまずい
河合はそんなに気にしなくても良いと思うけど
319エリート街道さん:2013/10/21(月) 01:26:42.30 ID:0hbunwcQ
>>317
國學院の就職は、悪くないよ
文学部のイメージがあるから悪く見えるんだろうけども
明治学院も女子の就職はそこそこいいけどね
320エリート街道さん:2013/10/21(月) 01:29:12.35 ID:8y5IpZvS
いや、河合で低いのが一番ヤバイだろ

ボーダーラインが低い=アホでも受かるってことだから
321エリート街道さん:2013/10/21(月) 01:33:31.61 ID:0hbunwcQ
三橋貴明のブログは毎日更新してるから読んどけよ、おまえら

まじで消費税アップは、日本経済にとっても明治学院にとってもかなりやばいから
322エリート街道さん:2013/10/21(月) 01:35:51.40 ID:An58Orvq
>>320
合格者の質が高ければボーダーラインが低くても問題ないんじゃないの?
流石に47.5は低すぎると思うけど
成城の経営と同志社の法が同じ57.5でも合格者層は結構違うでしょ
323エリート街道さん:2013/10/21(月) 01:42:42.25 ID:u5kF0Zwp
だから、東京生まれは明学、地方生まれは日大行けって。東京以外の都市で成成明独武出身って言っても、Fランと勘違いされる。
324エリート街道さん:2013/10/21(月) 01:54:30.31 ID:8y5IpZvS
>>322

その質がいい合格者に蹴られまくるから、
偏差値40台にまで合格を出すはめになるわけだろ
つまり、かなりヤバイことなんだよw
325エリート街道さん:2013/10/21(月) 01:59:24.70 ID:8y5IpZvS
>成城の経営と同志社の法が同じ57.5でも合格者層は結構違うでしょ


合格者層は違うとしても合格難易度は一緒だよw
326エリート街道さん:2013/10/21(月) 02:02:38.70 ID:8y5IpZvS
つまり質がいい合格者が入学してくれれば47.5なんてボーダーは初めから出ないわけよ

47.5なんて出してる時点で学生の質は低いわけ
327エリート街道さん:2013/10/21(月) 02:06:30.13 ID:OfEkfo4l
http://www.keinet.ne.jp/dnj/result/bunseki/2498.pdf

昨年度2013年度同志社法の実際のボーダーラインは60.0だけどな
模試動向加味して2014年予想で57.5の予想付けられてるだけで
成城の経営の入試結果分析はないからわからんけど57.5か55.0だろうねえ
328エリート街道さん:2013/10/21(月) 02:22:05.38 ID:An58Orvq
>>326
まあまあ落ち着いて
329エリート街道さん:2013/10/21(月) 07:44:53.24 ID:8y5IpZvS
いくら反論出来ないからって落ち着いては無いだろw

びっくりするわこいつw
330エリート街道さん:2013/10/21(月) 09:02:53.47 ID:oUrlCsBZ
1
331エリート街道さん:2013/10/21(月) 11:18:06.25 ID:vsqavYak
>>304
たしかバブル期は獨協や東海が2科目入試にしたりして偏差値をあげたり、
日大が過度に難関校の滑り止めになって偏差値はあがったけど、
入学者偏差値はそんなに高くなかったと思うよ。
332エリート街道さん:2013/10/21(月) 11:42:11.84 ID:nzA95lV+
就職ための大学なら文系はやめとけ
333エリート街道さん:2013/10/21(月) 11:47:34.98 ID:nzA95lV+
>267


大学が企業だからな 定員を減らせば収益に影響がでて充分な設備投資ができない

理事 学者や職員の給与が出せなくなる 私大の生徒はお客さんなんだよ

しかも日本政府のことだ改革はまとまらず泥沼になるしかないだろ
334エリート街道さん:2013/10/21(月) 13:55:13.08 ID:4vcnmqCB
規模もそこそこでかく、キャンパスも田舎にあるのに、どうして学費が高いのでしょう?
335エリート街道さん:2013/10/21(月) 14:22:43.47 ID:8y5IpZvS
下位大学の攻防

明学 経済 50.0

立正 経済 47.5
明学 法律 47.5
亜細 経済 47.5(2教科)
専修 法律 47.5

駒沢 法B 45.0(夜間)
専修 法全学 45.0
神奈 経済 45.0
東経 経済 45.0
東経 経営 45.0
東海 経営 45.0
専修 経営 45.0

東海 経済 42.5
大東 経営 42.5
336エリート街道さん:2013/10/21(月) 14:33:09.66 ID:HjDzu9qw
>>335
お前日大か東洋のどっちかだろ?wバカ大乙w
日大商も47.5の方式あるだろw
明学法47.5とか騒いでるが、ニッコマは常時、偏差値40台の学部学科があるのが当たり前だからなw
明学もニッコマレベルに落ちつつあるって主張なら分かるが
一部の方式でニッコマが偏差値勝ったとかで大東亜レベルとか主張してるのはミジメだぞw5流ニッコマンw
337エリート街道さん:2013/10/21(月) 14:58:19.55 ID:8y5IpZvS
>>336
明治学院はマイナー学科じゃなくて法律や経済で50.0〜47.5を出してしまった

だから叩かれてるんじゃないかw
しかも倍率1.6とかだぞ?そのへんの47.5より遥かに受かりやすい
なんで叩かれてるのかよく考えろよw
338エリート街道さん:2013/10/21(月) 15:02:31.01 ID:8y5IpZvS
よく見てみろ
>>335にはマイナー学科なんて一つも入ってない

つまり、法律や経済というメイン学科同士で比べてる
明治学院のマイナーな学科をニッコマより下とか騒いでるわけじゃないんだぜ

意味わかるか?
それでここまで下がってるんだから詰んでるんだよ明治学院w
339エリート街道さん:2013/10/21(月) 15:13:59.19 ID:/9cKg56o
たしかに、明治学院のマイナー学科とニッコマのメジャー学科を比べて
ニッコマが上とか騒いでるわけじゃないからな

例えば法政の社会福祉学科が52.5で東洋の社会学科より下だ!とか騒いでるわけじゃない
ちゃんと法政には社会学科があってそれで比べれば法政のが上だし
でも明治学院の場合は法律同士や経済同士で比べて日大や東洋に負けてるから
言い訳が効かないんだよな
340エリート街道さん:2013/10/21(月) 15:33:41.04 ID:HjDzu9qw
マイナー学科?なんで学部で比べないんだ?
学部で比べたらニッコマ全敗だって言ってるようなもんだなw
学科を細分化するのは大学側の金儲けや偏差値維持のためだからなぁ
例えば経済学科と経済政策学科があってもやってることはほぼ同じ。
選択科目が多少違うというくらいのもん。
文系で同一学部であれば学科の違いなんて重要なのは法律学科くらいのもんだろ
341エリート街道さん:2013/10/21(月) 15:40:34.68 ID:HjDzu9qw
お前の主張は、経済学部なら経済学科の偏差値が勝ってれば他学科が負けてても勝ちってことか?ww
さすがニッコマだなw酷い論理だ。学部全体で比べないと不公平だろ。
342エリート街道さん:2013/10/21(月) 15:41:54.94 ID:8y5IpZvS
>>340
法律があるなら法律同士
経済なら経済

当たり前のように分かりやすい比較じゃん

法律と明治学院の消費情報なんちゃら比べてどうすんの?

まあ、この消費情報とかいうのも47.5なんだけどなw
343エリート街道さん:2013/10/21(月) 15:45:07.40 ID:8y5IpZvS
>>341

他の学科が負けてても勝ちって意味が解らないw

法律があるなら法律、消費なんちゃらもあるならそれ同士で比べればいい。それが一番公平じゃん。

無い場合はある学科同士で比べればいいだけ


いい加減往生際悪すぎだぞお前w
344エリート街道さん:2013/10/21(月) 15:54:58.78 ID:HjDzu9qw
同一学科メイン方式で比較

明治学院経営A方式52.5
東洋経営A方式@50.0
日大経営A方式50.0

ニッコマプギャーwwwwwww

こんなふうに勝ってるところだけを抽出すりゃいくらでもあるわなw
お前のいうように同一学科で比べてやったぞwニッコマンwww
345エリート街道さん:2013/10/21(月) 15:59:45.38 ID:8y5IpZvS
>>344

うん、それでええやん

日大 法律 52.5
東洋 法律 52.5



明学 法律47.5
駒沢 法律B 45.0


ぷぎゃあああああああああ


346エリート街道さん:2013/10/21(月) 16:01:22.25 ID:u5kF0Zwp
明学はニッコマより格上なんだから堂々としてろよ。
こんな煽りスレに凄い必死になってて見苦しいわ。
もう少し余裕を持て。
347エリート街道さん:2013/10/21(月) 16:02:13.22 ID:8y5IpZvS
日大東洋の法律より5も低い明治学院w

しかも駒沢の法律B(夜間)といい勝負w

しかも倍率1.6倍

wwwwwwwwwwww
348エリート街道さん:2013/10/21(月) 16:03:15.57 ID:4vcnmqCB
余裕がないから必死なんだよ
349エリート街道さん:2013/10/21(月) 16:03:28.75 ID:8y5IpZvS
>>346

社会学系メイン学科の法律で47.5の1.6倍だぞ

上のわけなかろう
350エリート街道さん:2013/10/21(月) 16:06:00.07 ID:8y5IpZvS
明治学院ぷぎゃあああああああああ

2013年度 河合塾最新 私大文系3教科 神奈川大追加

−國學院大 55.80【法55.0 経済55.0 経営57.5】

−日本大学 51.67【法52.5 経済52.5 経営50.0】
−東洋大学 51.67【法52.5 経済52.5 経営50.0】

−獨協大学 50.83【法52.5 経済50.0 経営50.0】
−駒澤大学 50.00【法50.0 経済50.0 経営50.0】
−明治学院 50.00【法47.5 経済50.0 経営52.5】

−専修大学 46.67【法47.5 経済47.5 経営45.0】

−神奈川大 44.10【法45.0 経済45.0 経営42.5】

−東海大学 41.67【法37.5 経済42.5 経営45.0】

基本は9月更新の河合塾の入試難易ランキング表。
代ゼミの合格者平均偏差値より河合のボーダー偏差値が入学難易度の指標としては的確
公平を期すため同一学部同一学科のみで比較
獨協のみ3教科ではないため英語は除外
法学部は法律学科、経済学部は経済学科、経営学科
351エリート街道さん:2013/10/21(月) 16:07:26.51 ID:8y5IpZvS
明学 経済 50.0

立正 経済 47.5
明学 法律 47.5
亜細 経営 47.5(2教科)
専修 法律 47.5
専修 経済 47.5

駒沢 法B 45.0(夜間)
専修 法全学 45.0
神奈 経済 45.0
東経 経済 45.0
東経 経営 45.0
東海 経営 45.0
専修 経営 45.0

東海 経済 42.5
大東 経営 42.5
352エリート街道さん:2013/10/21(月) 17:06:31.14 ID:vsqavYak
>>350
おまえは日大だったよなw
353エリート街道さん:2013/10/21(月) 17:27:49.85 ID:nzA95lV+
立正は都心回帰の効果で人気が出てる 明学は2年間戸塚の影響で落ちてる

大東は論外
354エリート街道さん:2013/10/21(月) 17:43:13.22 ID:vsqavYak
新ユニット

立明神(りつめいかな)

立正・明治学院・神奈川
355エリート街道さん:2013/10/21(月) 18:11:21.16 ID:u5kF0Zwp
立正ww
どこのFランだよww
356エリート街道さん:2013/10/21(月) 18:29:26.12 ID:8y5IpZvS
だからその立正と変わらないとこまで来てるんだよ明治学院w
357エリート街道さん:2013/10/21(月) 18:35:09.98 ID:u5kF0Zwp
>>356
お前どこ大?
358エリート街道さん:2013/10/21(月) 18:41:18.73 ID:EXexdqld
明学の馬鹿ガキ復活したの?
359エリート街道さん:2013/10/21(月) 18:47:03.24 ID:8y5IpZvS
>>357
少なくても明治学院みたいな40台の大学じゃないなw
360エリート街道さん:2013/10/21(月) 18:50:02.40 ID:HjDzu9qw
成成明学
獨國武
ニッコマ

5琉大のニッコマンw
361エリート街道さん:2013/10/21(月) 18:55:18.53 ID:xyx6SJGt
本日の友人彼女仕事3ないヒキコモリ毒男くんのお仕事一覧ww
学歴板全203ID中ついに書き込み数第1位wwww

有名人と知り合いなんだぜwと、ガキじみた自慢をしていたが、おそらく
こいつと同様の精神犯罪者と友人なんだろう(爆笑)


660 :エリート街道さん[]:2013/10/21(月) 00:21:06.03 ID:8y5IpZvS
661 :エリート街道さん[]:2013/10/21(月) 00:23:58.67 ID:8y5IpZvS
::9 :エリート街道さん[]:2013/10/21(月) 00:44:30.63 ID:8y5IpZvS
663 :エリート街道さん[]:2013/10/21(月) 00:52:04.46 ID:8y5IpZvS
305 :エリート街道さん[]:2013/10/21(月) 01:02:26.11 ID:8y5IpZvS
320 :エリート街道さん[]:2013/10/21(月) 01:29:12.35 ID:8y5IpZvS
324 :エリート街道さん[]:2013/10/21(月) 01:54:30.31 ID:8y5IpZvS
325 :エリート街道さん[]:2013/10/21(月) 01:59:24.70 ID:8y5IpZvS
326 :エリート街道さん[]:2013/10/21(月) 02:02:38.70 ID:8y5IpZvS
329 :エリート街道さん[]:2013/10/21(月) 07:44:53.24 ID:8y5IpZvS
362エリート街道さん:2013/10/21(月) 18:56:06.04 ID:xyx6SJGt
続きww

667 :エリート街道さん[]:2013/10/21(月) 07:47:32.63 ID:8y5IpZvS
672 :エリート街道さん[]:2013/10/21(月) 11:09:32.72 ID:8y5IpZvS
675 :エリート街道さん[]:2013/10/21(月) 12:36:00.94 ID:8y5IpZvS
677 :エリート街道さん[]:2013/10/21(月) 12:54:40.63 ID:8y5IpZvS
678 :エリート街道さん[]:2013/10/21(月) 13:16:47.14 ID:8y5IpZvS
679 :エリート街道さん[]:2013/10/21(月) 13:19:30.42 ID:8y5IpZvS
680 :エリート街道さん[]:2013/10/21(月) 14:20:44.50 ID:8y5IpZvS
335 :エリート街道さん[]:2013/10/21(月) 14:22:43.47 ID:8y5IpZvS
681 :エリート街道さん[]:2013/10/21(月) 14:30:14.95 ID:8y5IpZvS
683 :エリート街道さん[]:2013/10/21(月) 14:37:28.49 ID:8y5IpZvS
363エリート街道さん:2013/10/21(月) 18:56:49.97 ID:xyx6SJGt
またまた続きww

337 :エリート街道さん[]:2013/10/21(月) 14:58:19.55 ID:8y5IpZvS
338 :エリート街道さん[]:2013/10/21(月) 15:02:31.01 ID:8y5IpZvS
352 :エリート街道さん[]:2013/10/21(月) 15:28:54.19 ID:8y5IpZvS
342 :エリート街道さん[]:2013/10/21(月) 15:41:54.94 ID:8y5IpZvS
343 :エリート街道さん[]:2013/10/21(月) 15:45:07.40 ID:8y5IpZvS
345 :エリート街道さん[]:2013/10/21(月) 15:59:45.38 ID:8y5IpZvS
347 :エリート街道さん[]:2013/10/21(月) 16:02:13.22 ID:8y5IpZvS
349 :エリート街道さん[]:2013/10/21(月) 16:03:28.75 ID:8y5IpZvS
350 :エリート街道さん[]:2013/10/21(月) 16:06:00.07 ID:8y5IpZvS
351 :エリート街道さん[]:2013/10/21(月) 16:07:26.51 ID:8y5IpZvS
356 :エリート街道さん[]:2013/10/21(月) 18:29:26.12 ID:8y5IpZvS

おうちでヒキコモッテママのおっぱい飲みながらする2chは楽しいかい(笑)
364エリート街道さん:2013/10/21(月) 19:02:38.58 ID:8y5IpZvS
もうちょい細かく分析

明治学院 法学部 代ゼミ
偏差値56.4(合格者平均偏差値)
合格者数/不合格者数
44.0 2/4
46.0 7/6
48.0 10/14
50.0 13/9

44.0〜51.9の間の合格/不合格者数32/33

つまり44〜51.9(中央値47.95)の範囲がほぼボーダーライン

やはり河合塾の47.5はほぼ的確ということになる。

明治学院さん、ざぁ〜んねんwwww
365エリート街道さん:2013/10/21(月) 19:09:15.75 ID:EXexdqld
>>361
わざわざ集計するとは、相当な暇人なんだな。
366エリート街道さん:2013/10/21(月) 19:09:28.83 ID:O0r9ulNY
>>361>>362>>363
クソワロタwww



明学もキチ害にからまれて不憫じゃのw
367エリート街道さん:2013/10/21(月) 19:11:29.82 ID:8y5IpZvS
反論できないから相手をキチガイにして逃げる


まあ、頭が足りないやつの常套手段ですなw

俺をいくらキチガイにしても明治学院がヤバイことには変わりないのにww
368エリート街道さん:2013/10/21(月) 19:14:36.85 ID:Nv1HtQEA
明治学院生ってニッコマレベルなのに
勘違いが多い
369エリート街道さん:2013/10/21(月) 19:17:34.22 ID:u5kF0Zwp
上智、立教、青学、とかも今レベル落ちて来てるの?
それとも明学だけ?
370エリート街道さん:2013/10/21(月) 19:22:37.43 ID:EXexdqld
>>369
上智、立教、青学の名前を何故出すの。
明学と何の接点もないよね。






あ、明治学院が終わってるのは事実だよ。
371エリート街道さん:2013/10/21(月) 19:31:39.56 ID:u5kF0Zwp
>>370
同じクリスチャン系だから気になったんだよ。
明学はもう終わったみたいだな。
ポンみたいな馬鹿大より偏差値低くなるとは…
372エリート街道さん:2013/10/21(月) 19:38:48.97 ID:+Lz8cozH
クリス系で良いのは関学だけ。 立教・上智・青学などはトクにはならない。 クリス系として再戦略検討の時期だな・・
<<2013年絶対トクする大学選び22校実力ランク>>

□ランク01東京大学■ランク09同志社大
□ランク02京都大学■ランク09立命館大
■ランク02早稲田大□ランク14名古屋大
□ランク04一橋大学□ランク14東北大学
■ランク04慶応大学■ランク14立教大学
■ランク06中央大学□ランク14神戸大学
■ランク07明治大学■ランク14関西大学
■ランク08関西学院□ランク19九州大学
■ランク09法政大学■ランク19上智大学
□ランク09大阪大学■ランク21学習院大
□ランク09北海道大■ランク21青山学院
*http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/s/?@0_mall/book/cabinet/0692/9784753930692.jpg
*評価項目=社会的評価+学生充実度+難関国家試験+グローバル対応+入試難易度+他
*「絶対トクする大学・学部選び'13」エール出版社ヨリ *□国公立■私立
373エリート街道さん:2013/10/21(月) 19:49:30.26 ID:HjDzu9qw
俺は当事者じゃないから客観的に分析するよ
ポンと明学の最低偏差値(ボーダー)

明治学院
文学部50.0
法学部47.5
経済学部50.0
社会学部50.0

ポン大
文学部42.5
法学部47.5(二部42.5)
経済学部50.0
商学部47.5
国際関係学部45.0

ポン大は大東亜レベルでも学科を選ばなければ入れるw
374エリート街道さん:2013/10/21(月) 19:53:48.89 ID:8y5IpZvS
しかし、同一学科だと日大どころか立正レベルになる明治学院



wwwwwwwwwww
375エリート街道さん:2013/10/21(月) 19:57:16.34 ID:HjDzu9qw
ニッコマは一般入試組でも偏差値42.5〜45の大東亜クラスの学生がウヨウヨいるw
明治学院は最低でも偏差値47.5〜50クラスの学生だから、大学の格はやっぱり明治学院の方が上
376エリート街道さん:2013/10/21(月) 19:57:53.55 ID:EXexdqld
>>373
日大に文学部なんぞ存在しないが、一体何処のデータなんだそりゃw
377エリート街道さん:2013/10/21(月) 19:59:35.92 ID:HjDzu9qw
文学部→文理学部に訂正。
ポンと明学の最低偏差値(ボーダー)

明治学院
文学部50.0
法学部47.5
経済学部50.0
社会学部50.0

ポン大
文理学部42.5
法学部47.5(二部42.5)
経済学部50.0
商学部47.5
国際関係学部45.0

ポン大は大東亜レベルでも学科を選ばなければ入れるw
378エリート街道さん:2013/10/21(月) 19:59:52.68 ID:EXexdqld
>>373
お前が当事者か否かは書き込みを見りゃ分かるよ。





すぐバレる嘘はやめとけ、明学の馬鹿w
379エリート街道さん:2013/10/21(月) 20:00:20.74 ID:HjDzu9qw
ニッコマは一般入試組でも偏差値42.5〜45の大東亜クラスの学生がウヨウヨいるw
明治学院は最低でも偏差値47.5〜50クラスの学生だから、大学の格はやっぱり明治学院の方が上
380エリート街道さん:2013/10/21(月) 20:01:13.61 ID:8y5IpZvS
>>375

イミフw

ボーダーが47.5、倍率1.6倍の時点で日大東洋どころか
下手したら立正あたりよりアホでも受かってるのが明治学院です



381エリート街道さん:2013/10/21(月) 20:01:52.33 ID:EXexdqld
と、ソースも公開できない池沼の明治学院が申しております。
382エリート街道さん:2013/10/21(月) 20:02:44.00 ID:8y5IpZvS
>>377

しかし同一学科で公平に比較すると明治学院は日大どころか立正と変わらなくなるという




383エリート街道さん:2013/10/21(月) 20:05:21.00 ID:8y5IpZvS
大東亜レベルはすぐそこ。明治学院の破壊力wwww
國學 法律A 55.0

日大 法律A 52.5
東洋 法律A 52.5

駒沢 法律A 50.0

〜普通とあふぉの壁〜

明学 法律A 47.5(しかも1.6倍w)
駒沢 法律B 45.0(夜間)
専修 法律A 47.5(これでも看板w)

坊主の夜間と大差がない明治学院www
384エリート街道さん:2013/10/21(月) 20:05:59.49 ID:xyx6SJGt
>>381=ID:EXexdqld

おまえどこ大?
385エリート街道さん:2013/10/21(月) 20:08:05.99 ID:HjDzu9qw
東洋大
文学部47.5(二部42.5)
法学部47.5(二部42.5)
経済学部50.0(二部40.0)
経営学部47.5
社会学部47.5(二部40.0)

東洋大には偏差値40のDQNクラスがウヨウヨw
386エリート街道さん:2013/10/21(月) 20:09:47.12 ID:8y5IpZvS
>>385

そして同一学科だと東洋どころか立正レベルになる明治学院w
387エリート街道さん:2013/10/21(月) 20:10:30.19 ID:EXexdqld
ID:HjDzu9qw

コイツは自分を「明学関係者ではない」とほざいているが、書き込み履歴を見れば一目瞭然。

彼の作った謎の偏差値(?)リストの連投コピペが炸裂するが存在しない学部が載っていたり、ソースが開示できないなど、怪しい点が多い。
そこまでして明治学院を超絶過大評価する「明治学院に関係ない者」とは一体誰なのかw

何て事はない、ムキになって発狂している池沼明学君である。
またすぐバレる嘘をついてしまったのだ。
388エリート街道さん:2013/10/21(月) 20:11:21.38 ID:HjDzu9qw
ソース?河合の最新偏差値だが何か?
各大学の河合塾の最低偏差値

明治学院
文学部50.0
法学部47.5
経済学部50.0
社会学部50.0

東洋大
文学部47.5(二部42.5)
法学部47.5(二部42.5)
経済学部50.0(二部40.0)
経営学部47.5
社会学部47.5(二部40.0)

ポン大
文理学部42.5
法学部47.5(二部42.5)
経済学部50.0
商学部47.5
国際関係学部45.0

ニッコマに行けば大東亜レベルの学生がウヨウヨいますw
どっちが上かは一目瞭然だな
389エリート街道さん:2013/10/21(月) 20:12:24.78 ID:EXexdqld
ID:HjDzu9qw

コイツは自分を「明学関係者ではない」とほざいているが、書き込み履歴を見れば一目瞭然。

彼の作った謎の偏差値(?)リストの連投コピペが炸裂するが存在しない学部が載っていたり、ソースが開示できないなど、怪しい点が多い。
そこまでして明治学院を超絶過大評価する「明治学院に関係ない者」とは一体誰なのかw

何て事はない、ムキになって発狂している池沼明学君である。
またすぐバレる嘘をついてしまったのだ。
390エリート街道さん:2013/10/21(月) 20:13:18.06 ID:HjDzu9qw
ソース?河合の最新偏差値だが何か?http://www.keinet.ne.jp/rank/
各大学の河合塾の最低偏差値

明治学院
文学部50.0
法学部47.5
経済学部50.0
社会学部50.0

東洋大
文学部47.5(二部42.5)
法学部47.5(二部42.5)
経済学部50.0(二部40.0)
経営学部47.5
社会学部47.5(二部40.0)

ポン大
文理学部42.5
法学部47.5(二部42.5)
経済学部50.0
商学部47.5
国際関係学部45.0

ニッコマに行けば大東亜レベルの学生がウヨウヨいますw
どっちが上かは一目瞭然だな
391エリート街道さん:2013/10/21(月) 20:15:16.83 ID:HjDzu9qw
ID:EXexdql


こいつ池沼か?
ソースを公開できないとかって文盲か?wwちゃんと公開してるだろw
あと文理学部に訂正しただろwマジで池沼なんじゃね?w
392エリート街道さん:2013/10/21(月) 20:16:00.31 ID:EXexdqld
明治学院=池沼
393エリート街道さん:2013/10/21(月) 20:16:02.53 ID:HjDzu9qw
ID:EXexdqld


こいつ池沼か?
ソースを公開できないとかって文盲か?wwちゃんと公開してるだろw
あと文理学部に訂正しただろwマジで池沼なんじゃね?w
394エリート街道さん:2013/10/21(月) 20:16:13.70 ID:8y5IpZvS
大東亜レベルはすぐそこ。明治学院の破壊力wwww
國學 法律A 55.0

日大 法律A 52.5
東洋 法律A 52.5

駒沢 法律A 50.0

〜普通とあふぉの壁〜

明学 法律A 47.5(しかも1.6倍w)
駒沢 法律B 45.0(夜間)
専修 法律A 47.5(これでも看板w)

坊主の夜間と大差がない明治学院www
395エリート街道さん:2013/10/21(月) 20:17:15.85 ID:EXexdqld
>>393
ID間違えて訂正でちゅか?w
396エリート街道さん:2013/10/21(月) 20:17:22.17 ID:8y5IpZvS
どっちが上かは一目瞭然w

大東亜レベルはすぐそこ。明治学院の破壊力wwww
國學 法律A 55.0

日大 法律A 52.5
東洋 法律A 52.5

駒沢 法律A 50.0

〜普通とあふぉの壁〜

明学 法律A 47.5(しかも1.6倍w)
駒沢 法律B 45.0(夜間)
専修 法律A 47.5(これでも看板w)

坊主の夜間と大差がない明治学院www
397エリート街道さん:2013/10/21(月) 20:18:30.40 ID:HjDzu9qw
各大学の河合塾の最低偏差値
http://www.keinet.ne.jp/rank/

明治学院
文学部50.0
法学部47.5
経済学部50.0
社会学部50.0

東洋大
文学部47.5(二部42.5)
法学部47.5(二部42.5)
経済学部50.0(二部40.0)
経営学部47.5
社会学部47.5(二部40.0)

ポン大
文理学部42.5
法学部47.5(二部42.5)
経済学部50.0
商学部47.5
国際関係学部45.0

ニッコマってヤンキーでも入れそうだなwほとんどの学部が偏差値40台でも入れるw
398エリート街道さん:2013/10/21(月) 20:19:48.62 ID:EXexdqld
>>397
と、池沼明学が申しております。
399エリート街道さん:2013/10/21(月) 20:20:42.82 ID:HjDzu9qw
各大学の河合塾の最低偏差値
http://www.keinet.ne.jp/rank/

明治学院
文学部50.0
法学部47.5
経済学部50.0
社会学部50.0

東洋大
文学部47.5(二部42.5)
法学部47.5(二部42.5)
経済学部50.0(二部40.0)
経営学部47.5
社会学部47.5(二部40.0)

ポン大
文理学部42.5
法学部47.5(二部42.5)
経済学部50.0
商学部47.5
国際関係学部45.0

東洋は40で入れるし、ポンも42.5で入れるw勉強必要ないじゃんw
400エリート街道さん:2013/10/21(月) 20:22:43.76 ID:EXexdqld
>>399
と、池沼明学が申しております。
401エリート街道さん:2013/10/21(月) 20:25:25.61 ID:HjDzu9qw
ID:EXexdqld


コイツ完全に反論できなくなってるw
402エリート街道さん:2013/10/21(月) 20:30:40.49 ID:EXexdqld
>>401
と、池沼明学が申しております。
403エリート街道さん:2013/10/21(月) 20:33:45.47 ID:8y5IpZvS
どっちが上かは一目瞭然w

大東亜レベルはすぐそこ。明治学院の破壊力wwww
國學 法律A 55.0

日大 法律A 52.5
東洋 法律A 52.5

駒沢 法律A 50.0

〜普通とあふぉの壁〜

明学 法律A 47.5(しかも1.6倍w)
駒沢 法律B 45.0(夜間)
専修 法律A 47.5(これでも看板w)

坊主の夜間と大差がない明治学院www
404エリート街道さん:2013/10/21(月) 20:37:43.17 ID:HjDzu9qw
各大学の河合塾の最低偏差値
http://www.keinet.ne.jp/rank/

明治学院
文学部50.0
法学部47.5
経済学部50.0
社会学部50.0

東洋大
文学部47.5(二部42.5)
法学部47.5(二部42.5)
経済学部50.0(二部40.0)
経営学部47.5
社会学部47.5(二部40.0)

ポン大
文理学部42.5
法学部47.5(二部42.5)
経済学部50.0
商学部47.5
国際関係学部45.0

ニッコマは下位層がF〜大東亜クラスだから注意なw
405エリート街道さん:2013/10/21(月) 20:41:05.22 ID:xyx6SJGt
ID:EXexdqld
ID:8y5IpZvS

2匹のゴミムシがこのスレを引っ張ってるなww
406エリート街道さん:2013/10/21(月) 20:41:32.15 ID:8y5IpZvS
明治学院wwww
http://www.keinet.ne.jp/rank/
2013年度 河合塾最新 私大文系3教科 同一学科比較

−國學院大 55.80【法55.0 経済55.0 経営57.5】

−日本大学 51.67【法52.5 経済52.5 経営50.0】
−東洋大学 51.67【法52.5 経済52.5 経営50.0】

−獨協大学 50.83【法52.5 経済50.0 経営50.0】
−駒澤大学 50.00【法50.0 経済50.0 経営50.0】
−明治学院 50.00【法47.5 経済50.0 経営52.5】

−専修大学 46.67【法47.5 経済47.5 経営45.0】
−神奈川大 44.10【法45.0 経済45.0 経営42.5】
−東海大学 41.67【法37.5 経済42.5 経営45.0】

基本は9月更新の河合塾の入試難易ランキング表。
代ゼミの合格者平均偏差値より河合のボーダー偏差値が入学難易度の指標としては的確
公平を期すため同一学部同一学科のみで比較
獨協のみ3教科ではないため英語は除外
法学部は法律学科、経済学部は経済学科、経営学科
407エリート街道さん:2013/10/21(月) 20:42:57.42 ID:u5kF0Zwp
偏差値はもう分かったから、実績とか大学のブランド力で次は勝負してよ
408エリート街道さん:2013/10/21(月) 20:44:50.00 ID:4vcnmqCB
>>397
普通はメイン方式で比べるのに明治学院は必死だなwww
409エリート街道さん:2013/10/21(月) 20:45:16.26 ID:8y5IpZvS
明治学院wwww
http://www.keinet.ne.jp/rank/

下位大学の攻防

明学 経済 50.0

立正 経済 47.5
明学 法律 47.5
亜細 経営 47.5(2教科)
専修 法律 47.5
専修 経済 47.5

駒沢 法B 45.0(夜間)
専修 法全学 45.0
神奈 経済 45.0
東経 経済 45.0
東経 経営 45.0
東海 経営 45.0
専修 経営 45.0

東海 経済 42.5
大東 経営 42.5
410エリート街道さん:2013/10/21(月) 20:53:44.42 ID:EXexdqld
明治学院=池沼
411エリート街道さん:2013/10/21(月) 20:56:13.09 ID:HjDzu9qw
大学の入りやすさでいったらニッコマは誰でも入れるw
二部生っていっても昼間の授業も受けれるんだろ?w偏差値40の学生と一緒に授業受けるとかあり得ねーなニッコマンはw
412エリート街道さん:2013/10/21(月) 21:12:36.57 ID:8y5IpZvS
法律47.5の1.6倍で入れる明治学院のバカがなにほざいてんだwwww

へたすりゃ立正の滑り止めじゃねーか?w
413エリート街道さん:2013/10/21(月) 21:14:54.06 ID:8y5IpZvS
國學院どころか日大東洋より入りやすい明治学院wwww
http://www.keinet.ne.jp/rank/
2013年度 河合塾最新 私大文系3教科 同一学科比較

−國學院大 55.80【法55.0 経済55.0 経営57.5】

−日本大学 51.67【法52.5 経済52.5 経営50.0】
−東洋大学 51.67【法52.5 経済52.5 経営50.0】

−獨協大学 50.83【法52.5 経済50.0 経営50.0】
−駒澤大学 50.00【法50.0 経済50.0 経営50.0】
−明治学院 50.00【法47.5 経済50.0 経営52.5】

−専修大学 46.67【法47.5 経済47.5 経営45.0】
−神奈川大 44.10【法45.0 経済45.0 経営42.5】
−東海大学 41.67【法37.5 経済42.5 経営45.0】

基本は9月更新の河合塾の入試難易ランキング表。
代ゼミの合格者平均偏差値より河合のボーダー偏差値が入学難易度の指標としては的確
公平を期すため同一学部同一学科のみで比較
獨協のみ3教科ではないため英語は除外
法学部は法律学科、経済学部は経済学科、経営学科
414エリート街道さん:2013/10/21(月) 21:15:29.02 ID:EXexdqld
明治学院=池沼
415エリート街道さん:2013/10/21(月) 21:28:22.38 ID:HjDzu9qw
各大学の河合塾の最低偏差値
http://www.keinet.ne.jp/rank/

明治学院
文学部50.0
法学部47.5
経済学部50.0
社会学部50.0

東洋大
文学部47.5(二部42.5)
法学部47.5(二部42.5)
経済学部50.0(二部40.0)
経営学部47.5
社会学部47.5(二部40.0)

ポン大
文理学部42.5
法学部47.5(二部42.5)
経済学部50.0
商学部47.5
国際関係学部45.0
416エリート街道さん:2013/10/21(月) 21:29:28.30 ID:EXexdqld
明治学院=池沼
417エリート街道さん:2013/10/21(月) 22:10:10.80 ID:8y5IpZvS
最も公平な比較
http://www.keinet.ne.jp/rank/
2013年度 河合塾最新 私大文系3教科 同一学科比較

−國學院大 55.80【法55.0 経済55.0 経営57.5】

−日本大学 51.67【法52.5 経済52.5 経営50.0】
−東洋大学 51.67【法52.5 経済52.5 経営50.0】

−獨協大学 50.83【法52.5 経済50.0 経営50.0】
−駒澤大学 50.00【法50.0 経済50.0 経営50.0】
−明治学院 50.00【法47.5 経済50.0 経営52.5】

−専修大学 46.67【法47.5 経済47.5 経営45.0】
−神奈川大 44.10【法45.0 経済45.0 経営42.5】
−東海大学 41.67【法37.5 経済42.5 経営45.0】

基本は9月更新の河合塾の入試難易ランキング表。
代ゼミの合格者平均偏差値より河合のボーダー偏差値が入学難易度の指標としては的確
公平を期すため同一学部同一学科のみで比較
獨協のみ3教科ではないため英語は除外
法学部は法律学科、経済学部は経済学科、経営学科
418エリート街道さん:2013/10/21(月) 23:29:31.39 ID:4l97Lg+3
マーチ未満の私大の話とか学歴板でする意味あんの?
法政ですら怪しいんだが
419エリート街道さん:2013/10/21(月) 23:58:49.41 ID:EXexdqld
明治学院=池沼
420エリート街道さん:2013/10/22(火) 00:06:26.13 ID:52rmbWq5
知恵袋で明学工作員が日大を馬鹿大学と言ってるけど
明学のが偏差値下なんだね 明学が日大に勝ってる部分て何?
421エリート街道さん:2013/10/22(火) 00:12:31.85 ID:cokSlr8k
そういえばライバル法政がいないね
422エリート街道さん:2013/10/22(火) 00:14:31.91 ID:tWsC42i+
法政のライバルってどこ?
423エリート街道さん:2013/10/22(火) 00:28:59.86 ID:KwVdNhJq
>>420
成蹊じゃん?
週刊誌のダブル合格特集でマーチなのに唯一比較されてるし
424エリート街道さん:2013/10/22(火) 00:30:21.17 ID:KwVdNhJq
安価みすった
>>422
425エリート街道さん:2013/10/22(火) 01:51:51.58 ID:P0TJcwnu
学習院も昔は早慶に次ぐ位置だったのに今や予備校によっては中央非法や法政より下
このままいけば安倍効果の成蹊に抜かれるな
GMARCHからSMARCHへ
426エリート街道さん:2013/10/22(火) 01:58:51.89 ID:d2Yv4la3
一方、明治学院は引き続き下がっていきます

大東亜帝国から大東亜帝国明へ
427エリート街道さん:2013/10/22(火) 03:13:14.09 ID:801gEn8U
法政と成蹊は校風も真逆だしライバルって感じはするわな
428エリート街道さん:2013/10/22(火) 08:17:19.93 ID:OF7etw65
明学は女子大 日大じゃ文理だけが女子が多いくらい
429エリート街道さん:2013/10/22(火) 08:26:29.99 ID:McmGKqAZ
>>425
池沼の安倍にプラスの効果なんぞねぇよ
成蹊の馬鹿さが見事に強調されただけ
430エリート街道さん:2013/10/22(火) 13:13:04.71 ID:oZnhWy3V
恐ろしいのは消費税を上げたがってる圧力だわな
民主党は党を挙げて消費税反対だったのに結局消費税を上げることになった
安倍はデフレ脱却しない限り消費税を上げないって言ったのに上げる宣言をした

日本詰んでるわ
誰がやっても日本は終了
431エリート街道さん:2013/10/22(火) 13:17:51.16 ID:oZnhWy3V
つまり明治学院みたいにコスパ悪い大学は詰んでる
消費税が撤廃されない限り復活は見込めない
432エリート街道さん:2013/10/22(火) 13:26:06.80 ID:ev3en1xZ
つーか明治学院って1教科入試やってんだなwwww


しかも3教科あってもなぜか配点が公表されてないw
433エリート街道さん:2013/10/22(火) 13:34:36.69 ID:OF7etw65
消費税増税でますます貧困が拡大確実 ますます若者は車も家も買わない 子も産まない。

景気はまた低迷でまた赤字国債で公共事業多発 それでまた増税 永遠にそのくりかえしでやがてギリシャへ
434エリート街道さん:2013/10/22(火) 18:26:34.32 ID:OZMm81QK
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/kitanakitune333
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/derosa1147
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/ccdjmp15698
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/zztop1953naka
↑これらのアカウントのメールアドレスが
•et***@i************
•it*@q********
•it*****@c***************
で一致 北海道出身で成城大学英文科に所属していると判明
成城・成蹊・明治学院を持ちあげ國學院・武蔵・獨協・日大
東洋を叩いている 特に國學院と日大を執拗に叩いている
derosa1147さん

お前の都合の良いように言っているだけ(笑)

どこが日大? 東洋大?
頭悪いとそこまで都合の良いように…(笑)
どれだけ世間に日大、東洋大を高めようとしても無駄…
嘘つき人生…頑張れ!
derosa1147さん

聞いているお前は7流だよ!(笑)
お前の出身大学、福大はど田舎の8流大学!何が九州じゃ〜Marchだってふざけるな。
畑で芋でも掘ってろ〜!

下の奴らの大学は5流どころか…8流だ(笑)

この糞馬鹿ども勉強か仕事してろ…下衆の極み共が!!
少なくともお前の大学より成城大学は上なんだろ…
435エリート街道さん:2013/10/22(火) 18:28:05.81 ID:OZMm81QK
kitanakitune333さん

経済学部経済学科ではありませんが現役の成城大学生です。

私は東京都内の大学数校受けて全て受かりました。成城より偏差値は高い大学、同等の大学もその中にありました。

最終的に決めたのはでかい大学は辞退しました。
理由は家族、周りの意見も考えて少数の環境を重視しました。
436エリート街道さん:2013/10/22(火) 18:30:40.70 ID:OZMm81QK
derosa1147さん

そんな事?どうたって良いですよ!
成城、成蹊、明治学院 と思いたければそれもOK!

成蹊、成城、明治学院もOKです。

日韓協同◯◯は日本から見たネーミング!
韓日協同○○は韓国からのネーミングです。

これをどっち?と否定は出来ません。

そこで出てくるのは偏差値云々ですが、数ポイント高いから…成蹊からとか? の理由が出てきそうですね!!
偏差値は事実関係ありません。、この両校の学生は偏差値70位の学生は普通にいます。
何故? そんなに偏差値高い学生が両校で勉強しているの!?…と思うでしょうね?…

それは成蹊、成城だからです。
幼稚園からずーっと大学まで恵まれた環境で勉強してくれば優秀な子達がウジャウジャいて当たり前です。
Marchよりレベル高い学生はいっぱい在学しています。

それが成城、成蹊学園なんです。
437エリート街道さん:2013/10/22(火) 18:36:06.77 ID:OZMm81QK
成城生の発言をご覧ください
zztop1953nakaさん

難関大学は沢山あるべきでは無いと思います。
せいぜい10大学位が理想とは思いませんか!?
何校もあると値打ちが無くなるし、ある訳がない。

と言う事で下記までです。

旧帝国大学7大学、慶應、早稲田、一橋、東工大までですね!!

Marchは予備校の生徒集めに難関大学と位置付けたが、中堅大学ですよ! 立命館も同じですね!!

Marchは難関大学と酔っている人が多すぎる。
東大生から見たらシモジモの戯れに過ぎません。
事実です。
438エリート街道さん:2013/10/22(火) 19:12:22.45 ID:OF7etw65
その東大も世界から見たらレベル高くないから小山の大将 それが日本スタンダード
439エリート街道さん:2013/10/22(火) 19:40:54.52 ID:CdZ9szBS
>幼稚園からずーっと大学まで恵まれた環境で勉強してくれば優秀な子達がウジャウジャいて当たり前です

優秀な子以上に一般入試ではニッコマにも入れない劣等生もウジャウジャいて当たり前か
440エリート街道さん:2013/10/22(火) 19:51:58.91 ID:zpNRiZJe
>>434
な〜んだ、成城か
なんだか納得できるなww

大事な証拠なんだから要保存!
441エリート街道さん:2013/10/22(火) 20:43:47.99 ID:+nA2HMvg
>>434 成蹊や明学を擁護しているのは成成明だからか
そいつ的には成成明>國獨武>日大にしたいってことか
442エリート街道さん:2013/10/22(火) 20:52:01.23 ID:+nA2HMvg
まあ成城生からしたら最近の國學院の躍進は
気持ちのいいもんじゃないだろうね
443エリート街道さん:2013/10/22(火) 23:08:04.15 ID:+rSjo3Dz
明治学院はこんどは成城に責任転嫁w
最悪の大学
444エリート街道さん:2013/10/22(火) 23:24:21.02 ID:ev3en1xZ
もう、遅いっすよ明治学院さん

証拠は上がっとりやす
445エリート街道さん:2013/10/22(火) 23:38:49.37 ID:7zoWG1jE
成蹊は分からないけど、成城も凋落するだろうな
学費高いし、、、
446エリート街道さん:2013/10/22(火) 23:47:23.80 ID:7zoWG1jE
成成明って、まさに泥船だね
バブルで急上昇して、不景気が長引くにつれて凋落
明治学院は、日東駒専よりも格下と言う事が分かってしまって、なおさら成蹊あたりにしがみつくんだろうね
見苦しいよ
447エリート街道さん:2013/10/22(火) 23:53:20.49 ID:JHgpY0rt
明治学院の教授がNHKに出ていた。
W軍縮・平和”学が専門との事だ。
明治学院の学生でそんな大層な仕事に携われる人間なんて一人もいない
だろうにと思った。
無駄な学問だ。意識の高い市民を育成するのが目的なんだろうかw
448エリート街道さん:2013/10/22(火) 23:57:32.46 ID:oZnhWy3V
正直、成城の方が先に落ちると思ってたわ
明学より成城の方が学費高いからね
明学の立地を計算してなかったわ
明学が下がりきったら成城の番かな
449エリート街道さん:2013/10/22(火) 23:58:30.39 ID:7zoWG1jE
>>447
典型的な左翼だな
450エリート街道さん:2013/10/22(火) 23:59:53.33 ID:7zoWG1jE
日大 専修 東洋 がコスパいいよね

   関東主要私立大学初年度納入金一覧

 文系編(法学系)       理系編(機械系)
日本大学 1,100,000円   東京理科 1,355,000円
中央大学 1,103,300円   ----140万円の壁----
駒澤大学 1,145,000円   日本大学 1,480,000円
----115万円の壁----   ----150万円の壁----
専修大学 1,161,000円   東洋大学 1,570,000円
東洋大学 1,165,000円   東京電機 1,571,400円
早稲田大 1,192,700円   ----160万円の壁----
上智大学 1,194,450円   中央大学 1,621,300円
----120万円の壁----   上智大学 1,645,000円
國學院大 1,220,700円   成蹊大学 1,650,000円
明治大学 1,229,800円   東海大学 1,659,200円
慶応義塾 1,234,350円   東京都市 1,660,000円
成蹊大学 1,240,000円   早稲田大 1,679,000円
法政大学 1,244,000円   慶応義塾 1,694,350円
----125万円の壁----   芝浦工業 1,696,510円
学習院大 1,251,300円   ----170万円の壁----
立教大学 1,257,500円   青山学院 1,742,000円
獨協大学 1,272,750円   明治大学 1,785,500円
青山学院 1,278,000円   ----200万円の壁----
明治学院 1,289,300円   法政大学 2,083,000円
----130万円の壁----
成城大学 1,305,500円
----150万円の壁----
東海大学 1,521,200円
451エリート街道さん:2013/10/23(水) 00:09:35.25 ID:1KA4pKoN
最終学歴がMARCH未満とか絶対嫌だ。
452エリート街道さん:2013/10/23(水) 00:44:12.94 ID:IwmoptFK
>>446
明治学院工作員はわかりやすいなw
各上の大学と一緒に並べてごまかすなよw
453エリート街道さん:2013/10/23(水) 00:52:07.70 ID:EDUbg+JX
明治学院は心理以外だめぽ。

総合力は知らんが日東駒専より簡単な学部学科が出てきてしまった時点で…
454エリート街道さん:2013/10/23(水) 00:57:09.99 ID:8FX58NZ3
別にニッコマより簡単な学科があるだけではたいした問題ではないんだが
それが法律や経済だからヤバイんだよね
455エリート街道さん:2013/10/23(水) 01:05:05.29 ID:OMztQvg4
明治学院がニッコマレベルってことが急速に拡散されてるよ
受験生の耳にも入るだろうし明治学院は将来的に大東亜レベルに
なることもありえるね
456エリート街道さん:2013/10/23(水) 01:16:58.71 ID:IwmoptFK
明治学院はもう大東亜以下だろ
457エリート街道さん:2013/10/23(水) 01:31:42.97 ID:C8+Lu7b8
こういう小ぶりの大学は偏差値の変動が大きそうでそこは可哀想だね
歴史あるマンモス大はそうそう偏差値の序列が変わらないから
マーチ〜ニッコマの間は結構間隔が空いてるのにそれでも浮遊しちゃうんだもんね
458エリート街道さん:2013/10/23(水) 01:58:38.13 ID:rCPQfzoR
明治学院はそんなに小規模じゃないぞ
学生数12000人いるのに急落してるってことは、深刻だよ
459エリート街道さん:2013/10/23(水) 02:00:05.79 ID:8FX58NZ3
模試の受験者数が代ゼミ>河合塾ならそこまで問題じゃないんだが
逆でしかも河合塾>>>>代ゼミくらい差があるからな

明治学院がニッコマと同じか下っていうことは瞬く間に受験生には広がりつつあるよ
460エリート街道さん:2013/10/23(水) 02:01:59.53 ID:sD3fLq5+
大東亜明帝國

大東亜 酩酊 國
461エリート街道さん:2013/10/23(水) 02:03:05.59 ID:1KA4pKoN
残るは成蹊と成城だな。
462エリート街道さん:2013/10/23(水) 02:04:39.98 ID:rCPQfzoR
偏差値一覧表って、予備校の目立つところに貼り出されるからな
予備校生はその表を見て頑張ろうと思う

河合塾で落ちた大学は代ゼミに反映されるのは数年かかるから、代ゼミでもジワジワ下がってくる
来年辺りから目に見えて下がってくるんじゃない?
463エリート街道さん:2013/10/23(水) 02:08:03.36 ID:rCPQfzoR
河合塾生「わー、明治学院って日大東洋より下なんだー。駒澤と同レベルだね」
464エリート街道さん:2013/10/23(水) 02:13:25.52 ID:C8+Lu7b8
やっぱ立地か?
465エリート街道さん:2013/10/23(水) 02:14:10.06 ID:QaIcRD1E
MARCH未満なんか誰も注目しないでしょ
466エリート街道さん:2013/10/23(水) 02:25:05.95 ID:3ZPk3Msc
ID:rCPQfzoR
467エリート街道さん:2013/10/23(水) 02:44:35.48 ID:sD3fLq5+
新ユニット

明学駒専
468エリート街道さん:2013/10/23(水) 02:57:15.20 ID:3ZPk3Msc
日大東洋のアホが明学を引きずりおろそうと必死だなw
偏差値40のDQNが闊歩するゴミ大なのになw
469エリート街道さん:2013/10/23(水) 03:00:19.96 ID:sD3fLq5+
偏差値 47.5 倍率1.6倍の超アホ大

メシが喰えん大学 通称 明治学院大学
470エリート街道さん:2013/10/23(水) 03:17:38.38 ID:3ZPk3Msc
各大学の河合塾の最低偏差値
http://www.keinet.ne.jp/rank/

明治学院
文学部50.0
法学部47.5
経済学部50.0
社会学部50.0

東洋大
文学部47.5(二部42.5)
法学部47.5(二部42.5)
経済学部50.0(二部40.0)
経営学部47.5
社会学部47.5(二部40.0)

ポン大
文理学部42.5
法学部47.5(二部42.5)
経済学部50.0
商学部47.5
国際関係学部45.0

ニッコマは下位層がF〜大東亜クラスだから注意なw
471エリート街道さん:2013/10/23(水) 03:32:19.66 ID:sD3fLq5+
白金アホ大 = 明治学院大学
472エリート街道さん:2013/10/23(水) 06:06:34.61 ID:OMztQvg4
>>470 明学工作員必死だね
明治学院が日大以下のアホ大学なのは事実だよ

2013年度 河合塾最新 私大文系3教科

−日本大学 51.67【法52.5 経済52.5 経営50.0】
−東洋大学 51.67【法52.5 経済52.5 経営50.0】
−獨協大学 50.83【法52.5 経済50.0 経営50.0】
−駒澤大学 50.00【法50.0 経済50.0 経営50.0】
−明治学院 50.00【法47.5 経済50.0 経営52.5】完全にニッコマに飲みこまれているんだが
−専修大学 46.67【法47.5 経済47.5 経営45.0】
473エリート街道さん:2013/10/23(水) 06:09:51.11 ID:3ZPk3Msc
ポン大
文理学部42.5

誰でも入れるじゃねーかよwこれが昼間学部ってんだからたまげたなぁw
474エリート街道さん:2013/10/23(水) 07:24:59.76 ID:hMRw9ADZ
30代以上の卒業生が可哀想だね
明確なグループ化されてないとこは落ち始めると
あっという間だね。マンモス大は長所。
2000年頃まで明学国際、法学部>法政経済、経営
だったが、法政は東京六大学ブランドとマーチ括りで
健在。上位以外、中小規模校はだめだな
475エリート街道さん:2013/10/23(水) 07:40:37.49 ID:sD3fLq5+
メシが喰えん大学 = 明治学院大学
476エリート街道さん:2013/10/23(水) 09:15:31.25 ID:8FX58NZ3
47.5の1.6倍の法律だぞ

大東亜以下じゃねーか?いやマジな話だ
477エリート街道さん:2013/10/23(水) 09:57:57.72 ID:8FX58NZ3
つーか明治学院って1教科入試もさることながら経済以外の学部で、
3教科入試だったら3教科入試の合計点や、各科目の配点も割合も公表されてないんだがw
配点非公表とかマジでヤバイだろw
合格者を選ぶときいくらでも操作が可能やんw
478エリート街道さん:2013/10/23(水) 10:37:07.84 ID:PhNm3x7a
成城も明学と同じで女子大化してる すでにお嬢様学校化してるだろ
479エリート街道さん:2013/10/23(水) 10:41:19.99 ID:PhNm3x7a
しかし伝統から言って大東亜と同じはない 下げ止まりは近い 腐っても最古のキリスト教学校

亜細亜や大東行きの明学蹴りはない。
480エリート街道さん:2013/10/23(水) 12:05:14.87 ID:sD3fLq5+
腐ったウンコのキリスト教学校の間違いだろ。
481エリート街道さん:2013/10/23(水) 12:42:53.02 ID:PhNm3x7a
理系学部が無い時点で終わってる 
482エリート街道さん:2013/10/23(水) 12:43:55.80 ID:KO7HSIqO
あとは大学図鑑でこの実態が取り上げられるかだな。

関東私大CグループからDグループに格下げになるかどうか。

大学図鑑で取り上げられたら、本当に壊滅だと思う。
483エリート街道さん:2013/10/23(水) 12:47:39.85 ID:8FX58NZ3
>>482
そんな俗本に取り上げられなくても受験生莫大な河合塾の難易度で壊滅が表されてるやん
484エリート街道さん:2013/10/23(水) 13:06:30.16 ID:u17A8LER
最近明治学院スレ人気だな
485エリート街道さん:2013/10/23(水) 14:06:46.32 ID:sDaztkRJ
大東亜明国

大=大東文化
東=東海大
亜=亜細亜
明=明治学院
国=国士舘
486エリート街道さん:2013/10/23(水) 14:07:19.34 ID:sDaztkRJ
だいとうあみんこく
487エリート街道さん:2013/10/23(水) 14:39:42.21 ID:oz7EshdE
>>485
帝京、陥落!
488エリート街道さん:2013/10/23(水) 16:38:01.41 ID:YcrwAZ7y
MARCH、日東駒専のようなしっかり認知されている括りに属して
いなかったことが、凋落の一要因ではないかな?
489エリート街道さん:2013/10/23(水) 17:42:13.27 ID:hk49GPLW
>>488
それはあるかもしれない
ただ成蹊や武蔵は偏差値上げてきてる
学習院はここ10年でマーチクラスまで爆上げしてgマーチ
括りに入ってなくても広報戦略でどうにかなるんじゃないの?
490エリート街道さん:2013/10/23(水) 18:03:34.18 ID:YcrwAZ7y
成蹊や武蔵は東京四大学という括りがあるよ。
学習院、成蹊、成城、武蔵。
そういう括りに入っていない明学は悲惨だよ。
491エリート街道さん:2013/10/23(水) 18:34:14.95 ID:CcEkvCwy
おまえら、何か信念があって叩いてるわけじゃなくて、単なる憂さ晴らしに明治学院を叩いてない?
492エリート街道さん:2013/10/23(水) 18:35:53.08 ID:CcEkvCwy
まるで恨みを晴らすかのような集団リンチ
493エリート街道さん:2013/10/23(水) 18:37:42.98 ID:oz7EshdE
ガ〜〜〜キ〜〜〜〜wwwww
494エリート街道さん:2013/10/23(水) 19:13:13.43 ID:lFqMcxOg
>>490

明治学院は関東明神の一角として括られている。
別に悲惨ではない。

関東明神:関東学院、東海、明治学院、神奈川

神奈川に拠点を持つ名門大学群。
495エリート街道さん:2013/10/23(水) 19:14:26.38 ID:oz7EshdE
>>494
関東明神












かっこいいな、お参りしたい。
496エリート街道さん:2013/10/23(水) 19:22:03.41 ID:IM7lg2Eq
今年度はどうなるか見ものだな明治学院。高校が白金の明治学院で卒業した3年前(自分は受験して早慶)から大学の偏差値気にしてたけど、毎年徐々に確実に落ちてるからなwww正直明治学院のやり方が気に入らなかったからざまぁwwwと思ってるが
497エリート街道さん:2013/10/23(水) 19:23:20.26 ID:hk49GPLW
>>490
東京四大学は括りとしては受験界の括りとしては浸透してない
そんな殆ど知られてない括りのおかげで偏差値が下げ止まる理由にはならないでしょ
國學院も偏差値上げてきてるしね
獨協はもともと外語以外日大未満だしなんとも言えんが
498エリート街道さん:2013/10/23(水) 19:39:01.13 ID:CcEkvCwy
何で明学みたいなマイナー大学の叩きに特化したスレがこんなに勢いあるの?
勢い1位だし
499エリート街道さん:2013/10/23(水) 19:45:49.77 ID:/LpGeZDz
明治学院はそこそこのポジションにいると思っていたけど、河合偏差値をみてみるとやばいことになっていると気づいたから
一部学部だけとはいえ日東駒専ランクになっているとは驚いたよ
500エリート街道さん:2013/10/23(水) 19:55:17.00 ID:3ZPk3Msc
>>498
日大東洋のバカが、格上の明学が凋落してきてることに対して嬉しくてしょうがないんだよw
501エリート街道さん:2013/10/23(水) 19:58:09.67 ID:3ZPk3Msc
明学も落ちぶれて論外の大学だけど
ニッコマは昔からバカの代名詞で、さらに論外だけどなw
502エリート街道さん:2013/10/23(水) 19:58:50.47 ID:oIPr37kQ
>>498
良く見てみ、
わずか1〜2名の基地外(例>>361-363)が同じこと言ってスレを回しているにすぎないから(笑)
ID変えて粘着している。
503エリート街道さん:2013/10/23(水) 20:15:55.21 ID:rCPQfzoR
ID変えて自演は明治学院の十八番だろwwwwwww
俺はそんな姑息な真似はしない
504エリート街道さん:2013/10/23(水) 20:21:10.77 ID:CcEkvCwy
キチガイ明治が旧帝に喧嘩売って勢いすごいけど
ただの叩きに特化した専用スレがそれを上回る勢いなのがすごい
しかも明治学院と言うマイナー大学
505エリート街道さん:2013/10/23(水) 20:25:06.75 ID:rCPQfzoR
明治学院はそれと同じ事をほかの大学に対してしてきたのだから、同じ事をやられても仕方ないでしょうに
506エリート街道さん:2013/10/23(水) 20:36:14.54 ID:3ZPk3Msc
ID:rCPQfzoR

こいつ病気でしょw
507エリート街道さん:2013/10/23(水) 20:46:48.52 ID:E1Jm7QOw
明治学院は一匹のニートが一人20人役くらいやってるから、味方がいっぱいいるように見えるだけ
実は孤立無援
頑張って〜
508エリート街道さん:2013/10/23(水) 20:47:58.51 ID:wBxyTIF4
このスレ伸びすぎ
509エリート街道さん:2013/10/23(水) 21:06:33.63 ID:8vPOgWVO
まあ必死だわな。
成城や明治学院はぼっとん便所の淵でギリギリ踏ん張ってる大学。
それが急に肥だめに片足引っ張られてるような状況。
510エリート街道さん:2013/10/23(水) 21:40:40.86 ID:E1Jm7QOw
肥溜めwwwwwww
511エリート街道さん:2013/10/23(水) 21:46:39.54 ID:E1Jm7QOw
>>504
明治学院がなぜ叩かれるのか?
それは、明治学院は↓のスレで、東海になりすまして東洋を煽ったりしてた。
このスレの維持の為なら、東工大や武蔵や法政や成蹊になりすまし、スレタイの大学を叩き明治学院を擁護。
そして、2ちゃんのログ流出の時に自演を続けてたのがバレちゃったんだよね。
なのに、「それが明治学院だと言う証拠は?」などと逆ギレしてるから叩かれる。

☆★東海vs専修vs國學院vs駒澤vs獨協vs東洋★☆130
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/joke/1381437654/
512エリート街道さん:2013/10/23(水) 21:47:55.56 ID:G4d8Fwqa
明学は「一貫教育宣言」などとのたまい他のミッションや成成などをバリバリ意識しているが
あるのは中高大だけで、しかも中だけ東村山に飛ばし、東村山高校を作った
それで中は明治学院中学で高は明治学院東村山高校を名乗るという妙な具合になった
大学は大学で学年割れしかも東村山とは全然方向の違う戸塚
他の一貫した学校と比べて著しく不完全
513エリート街道さん:2013/10/23(水) 21:48:41.64 ID:E1Jm7QOw
>>498
明治学院が↓のスレで一人20人役くらいしてるのが、2ちゃんログ流出事件でバレちゃって、それでみんな意気投合して明治学院を叩いてる流れ


☆★東海vs専修vs國學院vs駒澤vs獨協vs東洋★☆130
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/joke/1381437654/
514エリート街道さん:2013/10/23(水) 21:50:39.42 ID:E1Jm7QOw
>>512
全く学生の事を考えてない大学だってのが良くわかるね
それに加えて学費も高いと来たら
515エリート街道さん:2013/10/23(水) 21:50:39.98 ID:ZcCMorO9
明治学院の本スレ見たら偏差値の話ばっかりでワロタ しかも
ことあるごとに日大を馬鹿にしてるし相当学歴コンプだな
こりゃ嫌われて当然だわ
516エリート街道さん:2013/10/23(水) 21:53:37.73 ID:E1Jm7QOw
明治学院は自分の大学に誇れるものが無いから、事あるごとに他大学のネガキャンをするんだよね
真っ向勝負だとボロが出るから、他の大学に成りすましてネガキャンをする
517エリート街道さん:2013/10/23(水) 22:20:14.08 ID:rCPQfzoR
河合塾が、昨年だか今年に「成成明國武(成蹊・成城・明学・國學院・武蔵)」グループというのを作ったんだが
来年はどうなるのかな?
それまでは「成成明武(成蹊・成城・明学・武蔵)」グループで、それになる前は「学成成武(学習院・成蹊・成城・武蔵)」グループだった。

「成成明國武」と言うのは河合塾以外で見たことないのよね
518エリート街道さん:2013/10/23(水) 22:23:06.88 ID:rCPQfzoR
明治学院は、日東駒専でも下位にあたるわけだし
519エリート街道さん:2013/10/23(水) 22:25:19.53 ID:HpTLG6cm
>>517

成成獨國武明学で非常に迷惑してる成蹊、成城、武蔵
(理由は東京四大学の括りが最重要だから)

成成獨國武明学に憤慨してる明学
(理由はミッション系大学のイメージを悪く壊してしまうから)

成成獨國武明学に無関心な獨協
(理由はこれらでまとまる意義が特にないから)

成成獨國武明学をあちこちで狂ったように連呼する國學院
(理由はこれがないと大東亜帝国から離れられないから)


「獨國武!」暴走族の特攻服の刺繍か?「ドッコクブ」みたいな汚い言い
回しが嫌な成蹊や成城にしつこくまとわり付く國學院の奴らは哀れなり。
成成獨國武とかしつこく書き込んでる奴は100%國學院関係者ですわ。
520エリート街道さん:2013/10/23(水) 22:25:20.27 ID:CcEkvCwy
大学名に「明治」がつくとキチガイになるのかな?
明治も明治学院並みにキチガイ多い
521エリート街道さん:2013/10/23(水) 22:27:06.21 ID:HpTLG6cm
 
≪関東有名大学のユニット≫                 

早慶上理 (早稲田・慶応・上智・東京理科)  
GMARCH (学習院・明治・青山学院・立教・中央・法政)   
  
成成明学 (成蹊・成城・明治学院)               
日東駒専 (日本・東洋・駒澤・専修)              
大東亜帝國 (大東文化・東海・亜細亜・帝京・國學院) 
   
関東上流江戸桜 (関東学園・上武・流通経済・江戸川・桜美林) 
中東和平 (中央学院・東京国際・和光・平成国際)
522エリート街道さん:2013/10/23(水) 22:28:34.44 ID:aNN7U2/I
>>519

成成獨國武とは言ってないようなwww 成成明國武じゃんwwww
523エリート街道さん:2013/10/23(水) 22:30:49.51 ID:s0jHrGV9
あー、ついに國學院スレと同じコピペが貼られてしまいましたw

【ミスコン】國學院大學(国学院)【かわいい】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1361638136/
524エリート街道さん:2013/10/23(水) 22:33:45.54 ID:sipoWXzU
ネガキャンされてるのは國學院だけじゃないけどな
525エリート街道さん:2013/10/23(水) 22:40:50.17 ID:sipoWXzU
近未来、序列予想

2014年度 日大=東洋>駒澤=専修=明治学院>神奈川>大東文化=東海=亜細亜

2015年度 日大=東洋>駒澤>専修>明治学院=神奈川=大東文化=東海=亜細亜

2016年度 日大=東洋>駒澤>専修>大東文化=東海=亜細亜>明治学院=神奈川
526エリート街道さん:2013/10/23(水) 22:43:12.80 ID:HpTLG6cm
>>522
どっちにしろ、成蹊成城明学と國武では肌色が違い過ぎる。
527エリート街道さん:2013/10/23(水) 22:45:51.58 ID:sipoWXzU
>>526

あくまでも成成明学に拘る明治学院なんだなww
↓のスレは明治学院が立てたって言うのをこれ以上確固たるものにしてどうすんのw


☆★東海vs専修vs國學院vs駒澤vs獨協vs東洋★☆130
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/joke/1381437654/
528エリート街道さん:2013/10/23(水) 22:56:57.42 ID:dxyBZyYP
冷静に考えて、明治学院大になんの魅力がある?OBも少なければ有名人もほとんどいない。
就職や研究の面でも偏差値ほどじゃない。スポーツも糞みたいに弱い(普通どの大学も1つくらいは全国レベルのスポーツがあるんだが…)
資格関連も偏差値の割には弱い。明治学院の魅力ってなんですか?
529エリート街道さん:2013/10/23(水) 23:03:01.20 ID:eTq01fxD
有名人はアルフィーとか戦場のカメラマンとかいるやん
就職と研究は確かに糞
スポーツは何やっても糞
資格関連も偏差値のわりに弱い
明学の魅力は、白金の建物がいいくらいかね?そのせいで学費が高いのかもしれんけど
普通に大卒の資格を取りたいなら日大や東洋に行くべきだな
530エリート街道さん:2013/10/23(水) 23:18:39.44 ID:sipoWXzU
明治学院ってアホだよね
成成明独国武は偏差値の括りなのに、それを肌色が違うから分けろってさwwww
それなら、日東駒専は東駒ユニット 日専ユニットに分けるべき、
MARCHは 明治中央法政ユニットと立教青学ユニットに分けるべき

そして、明治学院は、関東学院・桜美林・玉川あたりとユニット組むべき
531エリート街道さん:2013/10/23(水) 23:35:28.69 ID:CcEkvCwy
早慶明なんて言っちゃうキチガイ明治に比べたらかわいいもんだ
532エリート街道さん:2013/10/23(水) 23:45:18.34 ID:sD3fLq5+
白金女学院大学に改名したら偏差値上がるよw
533エリート街道さん:2013/10/23(水) 23:46:20.51 ID:sD3fLq5+
大東亜明國

大東文化大
東海
亜細亜
明治学院
國學院
534エリート街道さん:2013/10/23(水) 23:59:20.35 ID:y9HLH7OT
週刊新潮(2006年3月16日特大号)の記事だけど、議員の息子とかで日東駒専(日本・東洋・駒沢・専修)以上への大学への裏口入学は不可能、
でも大東亜帝國(大東文化・東海・亜細亜・帝京・國學院)ならありえるみたいに書いてありました。更に、『プレジデント』 2006.5.15号の特集
「学歴と給料」において「中堅大学」として一ページ掲載がありました。

同ページには日本大学・専修大学・東洋大学・大東文化大学・東海大学・亜細亜大学・帝京大学・國學院大學の掲載があり、日大・東洋大・専大で
一つの段落が構成され、「大東亜帝国」として残りの大学をまとめて紹介していました。大東亜帝國(大東文化・東海・亜細亜・帝京・國學院)です。

90年代、大東亜の偏差値が日東駒専に肉薄した時代につけられた頃は国士館でなく國學院でした。当時の資料でもそうなってるようです。ちなみに、
「現代用語の基礎知識」【1990年版】でも大東亜帝國の國は國學院でした。他にも2009年度週刊ダイアモンド全国大学大特集号やサンデー毎日でもその
ようです。ただし國學院大學が頭一つ出てるとの記載があります。

<< 1990年の偏差値データを見ると >>
58 東海政治経済(政治) 57 東海法、國學院 ←ココ
56 亜細亜国際関係、大東文化法、東海政治経済(地方)
55 亜細亜法、大東文化国際関係、大東文化法−政治

どっちにしろ國學院だったのは確かなようです。また帝國なら國學院、帝国なら国士舘と言う見方も定着してます。また、これは偏差値の括りという人や
スポーツ校の括りであると言う人などいろいろいます。経済誌のプレジデントのように就職の観点から國學院を大東亜帝國に入れる場合もあります。
國學院の就職状況は大東亜帝の各大学と良く似てるからだと思います。

明確な定義がない限り、どっちもありと言うのが今の現状と思われます。つまり國學院の場合もあるし、国士舘の場合もあります。ところで、
國學院大學は箱根駅伝出場など、近年はスポーツ強豪校としての活躍もめだって来ました。世間で言われてる、または言われていたことなので、
○○でなければならない、と条例なり法律で定めない限りは、どちらの場合もありうるというのが正解と思います。
535エリート街道さん:2013/10/24(木) 00:07:16.10 ID:GVFvbeTD
>>534
1990年代東海とか亜細亜などは2科目入試だろw
536エリート街道さん:2013/10/24(木) 00:49:05.95 ID:scfMFUfy
なんだか今まで國學院を叩いていましたと言わんばかりのコピペだな
537エリート街道さん:2013/10/24(木) 00:57:22.10 ID:0Bxs4Wg/
10年前は明治学院=学習院=成城だったんでしょ?
当時学習院蹴って明治学院行った奴はどんな気分なんだろう
538エリート街道さん:2013/10/24(木) 01:14:20.25 ID:frIKh8wH
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/joke/1354674034/200
539エリート街道さん:2013/10/24(木) 01:33:42.33 ID:oZ+FQ5lT
成成明学の学って明学の学だろ?
学習院は括るならGMARCHだろ
540エリート街道さん:2013/10/24(木) 01:54:24.34 ID:uOdBovKD
>>528
國學院にはテレビにも出た有名人が1人いるね。
確か、元暴走族特攻体長で、國學院OB、元代ゼミ講師。

暴走族特攻隊長ってのが、硬派の國學院らしくていいよな。w
541エリート街道さん:2013/10/24(木) 01:57:24.80 ID:uOdBovKD
何がしゃくに障るかって?
格下の國學院にこんなスレを立てられたことだよ!!
542エリート街道さん:2013/10/24(木) 02:10:34.48 ID:0Bxs4Wg/
>>539
最近はそうだけど5年くらい前までは学は学習院だった
実際学習院蹴り明学も普通だったし
それから学習院が一気に知名度、偏差値上げてマーチに仲間入り
逆に明学は学年割れキャンパスのせいで落ち込んだ
543エリート街道さん:2013/10/24(木) 02:11:02.99 ID:o9MVAGWQ
>>528
まとめ

・キャンパスがいいわけでもない
 言うまでもない
・就職が良いわけでもない
 女やコネ持ち・跡取りはいいが、庶民がそいつらに付き合ってたら先行き暗い
・教育が良いという評判もない
 武蔵はいいらしい、というか、そういうキャラ付けに成功している
・箱入りエスカレーター教育も中途半端
 キャンパスあちこち分裂で無軌道
・外語国際系に強いわけでもない
 独協の方がまともそうだし、語学国際は今やどこもこぞってやってて個性希薄化
・学術研究の成果もない
 国学院の文史あたりはやはりその方面では強いらしい
・スポーツなどの評価もない
 これはどこも微妙
・宗教系学部学科もないファッションミッション
 同じ立場ならどう見ても立教青学の出来損ないにしか見えない
・学生の質も良いわけではない
 優秀な奴は上位に逃げ、入学者は結局ボーダー近辺となることを考えると今後はますます暗い
・知名度があるわけでもない
 何も秀でたところがないのだから、明治の偽物呼ばわりも致し方ない
544エリート街道さん:2013/10/24(木) 02:13:02.06 ID:rNEzAdUH
明学工作員湧きすぎぃ 余程都合が悪いようだな
545エリート街道さん:2013/10/24(木) 02:20:57.61 ID:6w7B8/Ov
数年前までは成蹊や学習院と並んでたってのはでけーよ
これから10年間今の偏差値が続いてもニッコマに世間評価で負けることはないし
20年続いたら流石にわかんね笑
546エリート街道さん:2013/10/24(木) 02:38:19.69 ID:VYFY1COy
明治学院 法学部 代ゼミ偏差値56.4(合格者平均偏差値)

合格者数/不合格者数
44.0 2/4
46.0 7/6←46で合格者が上回る
48.0 10/14
50.0 13/9
52.0 12/8
54.0 23/8
56.0 27/1 ←この分布表を見て明治学院の法学部に入るのに偏差値56.4が必要ですか??

つまり、河合塾の47.5はほぼドンピシャ
547エリート街道さん:2013/10/24(木) 02:53:22.58 ID:jMG1N9ed
明治●法律学校1881年創立 岸本辰雄らが作った私立法律学校で明治大学の前身
明治●学院  1886年名称決定 ヘボンが作ったヘボン塾を前身とする
明治学院が明治●の名称をパクッタ可能性が強い 
548エリート街道さん:2013/10/24(木) 02:57:35.80 ID:PnvIVYJT
ヘボンが作ったヘボ大学 明治学院大学
549エリート街道さん:2013/10/24(木) 03:13:17.82 ID:TucbjVr8
>>540
「隊長」ってのは自称。
暴走族(珍走団)所属は事実だが、実際は末端の走り屋だった。
550エリート街道さん:2013/10/24(木) 06:09:14.98 ID:aNANEhwv
>>540
何で俺に国学院の話振るの?低偏差値大学は都合悪いと似たような低偏差値大学工作員のせいにしたいんだな笑id変わったが俺は>>496
551エリート街道さん:2013/10/24(木) 08:43:33.03 ID:MwsTiSHd
同じ神奈川なら神奈川大学の方がいいわな
学費安いし全国区だし
552エリート街道さん:2013/10/24(木) 10:15:57.72 ID:nJ79qvEA
>>545
お前お花畑過ぎだろw

受験における世間の評価イコール偏差値
河合で大東亜クラスの難易度叩き出してんだからよ

河合模試って代ゼミの何倍受験者いるか知ってるか?

つまり明治学院=ニッコマより簡単に受かるアホ大学

ってことは急激に広まってるよ
553エリート街道さん:2013/10/24(木) 10:26:59.87 ID:nJ79qvEA
明治学院の厳しい実質倍率

英文1.7 仏文1.5 芸術2.2 経済1.7 経営2.2 国経1.8 社会2.5 福祉2.4 法律1.6 消費1.9 政治1.5 国際2.1 キャリ2.7 心理4.3 教育3.4


東海より低いんじゃねーかこれ
554エリート街道さん:2013/10/24(木) 10:34:53.98 ID:hw5qJTYK
>>534
これ貼ってたのって明治学院だったのかw
555エリート街道さん:2013/10/24(木) 10:37:34.57 ID:scfMFUfy
MARCHの落ちこぼれ=ちゅうおう
ニッコマの落ちこぼれ=せんしゅう
その隙間群の落ちこぼれ=めいがく

凋落ユニットだな
556エリート街道さん:2013/10/24(木) 10:40:30.81 ID:hw5qJTYK
>>542
>学習院蹴り明学

学習院に訴えられるぞw
有史以来、そんな奴は1人たりとていないwww
557エリート街道さん:2013/10/24(木) 10:41:40.37 ID:hw5qJTYK
>>555
専明中 せんめちゅ(殲滅)
558エリート街道さん:2013/10/24(木) 10:50:43.81 ID:nJ79qvEA
>>555

中央が成成國武のランクに
明治学院がニッコマのランクに

専修が大東亜のランクに


それぞれスライドしたってことか
例外は難易度62.5の中央法はまだMarchの上位、難易度60.0〜57.5の國學院文はMarch中位
559エリート街道さん:2013/10/24(木) 13:10:49.99 ID:MwsTiSHd
>>542
おーい
ソース出してくるか?
虚言癖明学さんよ
560エリート街道さん:2013/10/24(木) 13:47:57.35 ID:7xJMfMxB
ID:nJ79qvEA

ニッコマのポンなんて昼間学部で42.5という大東亜以下の難易度叩き出してるじゃないかよw
それはスルーか?w
561エリート街道さん:2013/10/24(木) 15:09:28.61 ID:nJ79qvEA
法律で47.5の1.6倍出すよりは遥かにマシだろw

大東亜より簡単に受かるかもしれない法律wwww
562エリート街道さん:2013/10/24(木) 15:36:45.94 ID:7xJMfMxB
>>561
倍率と偏差値は関係ないぞ池沼w
東大の3倍と早慶の5倍を比べる奴はいない

単純にニッコマは偏差値40で入れるし、昼間学部でも42.5あれば入れるボーダーフリーに近い大学だろw
563エリート街道さん:2013/10/24(木) 15:42:31.90 ID:cLJCA503
>>557
かわいい
564エリート街道さん:2013/10/24(木) 17:48:04.03 ID:VYFY1COy
知恵袋でまた明治学院生が工作してる
cacabon1さん
下の方が河合塾のデータをだしていますが、最新版はコレです
日大が明治学院に勝っているのは法学くらいですね。明学の法学は50,0です。
明治学院の経済(経営全学部)は55,0、
経済(経済全学部)は52,5
の偏差値が出ています。
また、明治学院の看板学部は心理学部や国際学部、文学部などです。
ちなみに偏差値は
心理学部(心理全学部) 60,0
文学部(英文全学部) 57,5
国際学部(国際全学部) 57,5
565エリート街道さん:2013/10/24(木) 18:05:03.95 ID:VYFY1COy
日大が明治学院に勝っているのは法学くらいですね。明学の法学は50,0です。
明学の法学は50,0です。
明学の法学は50,0です。
明学の法学は50,0です。

47.5明治学院(法−法律A日程) 3
(法−消費情報A日程) 3
(法−消費情報全学) 3
566エリート街道さん:2013/10/24(木) 18:11:09.52 ID:poG3CZ+V
国学院工作員(イーモバからID変えつつ粘着)1名
東洋工作員(同じコピペを繰り返し)1名


以上このスレは2大基地外により延びている。
567エリート街道さん:2013/10/24(木) 18:15:28.73 ID:VYFY1COy
偏差値は低いのにプライドだけは高い明学生
cacabon1さん

安心してください
明治学院のほうが格上です。

日大は普通のイメージ
明学は頭いいイメージ
568エリート街道さん:2013/10/24(木) 18:19:19.91 ID:TucbjVr8
明治学院、キチガイ多いな。頭も悪いし。
569エリート街道さん:2013/10/24(木) 18:21:09.78 ID:poG3CZ+V
ID:E1Jm7QOw
こいつイーモバから粘着している国学院工作員
570エリート街道さん:2013/10/24(木) 18:35:26.85 ID:nJ79qvEA
>>562

あふぉ?

倍率3倍の47.5と倍率1.6倍の47.5じゃ受かりやすさが桁違いだが


んなことも解らんのかwwww
571エリート街道さん:2013/10/24(木) 18:38:35.94 ID:tilUKQti
バイト先の女が法政蹴りの明治学院生だよ
上智は落ちたらしい
572エリート街道さん:2013/10/24(木) 18:42:29.16 ID:hw5qJTYK
明治学院って、みんな「俺って偏差値45なのに明治学院に受かっちゃったよ。
ラッキー♪みんなには黙ってよw」って思ってるのかな?
どうも自分以外は偏差値55以上で受かってるかのような錯覚をしてるような。。。

みんな偏差値45〜50くらいで受かってるのになw
573エリート街道さん:2013/10/24(木) 18:48:37.11 ID:rNEzAdUH
※河合塾・・・2014年 第1回河合塾入試難易予想ランキング一覧表 (2013年6月発表)
※代ゼミ・・・2014年度用入試難易ランキング(2013年6月発表) ※上位20校
_大学名_ 平均 代ゼミ 河合塾
@慶應義塾 66.85 65.80 67.90 2科目参考値
A早稲田大 64.70 64.40 65.00
B上智大学 63.80 64.40 63.20
C明治大学 61.25 61.90 60.60
D立教大学 61.00 60.90 61.10
E同志社大 60.40 62.50 58.30
F青山学院 60.30 60.60 60.00
G中央大学 59.35 60.70 58.00
H学習院大 58.65 60.00 57.30
I法政大学 58.55 59.10 58.00
J関西学院 58.50 59.60 57.40
K立命館大 57.75 59.90 55.60
L南山大学 56.70 58.80 54.60
M関西大学 56.55 57.70 55.40
N成蹊大学 56.55 57.30 55.80
O武蔵大学 55.85 55.70 56.00
P國學院大 55.75 56.50 55.00
Q成城大学 55.30 56.40 54.20
R獨協大学 54.65 56.80 52.50
S明治学院 54.10 56.50 51.70

以上、精査済み
574エリート街道さん:2013/10/24(木) 18:57:21.52 ID:a+ICZZMb
>>573
河合と代ゼミのギャップに特徴が見えるね
代ゼミ合格者平均で釣り上げられてる大学w
575エリート街道さん:2013/10/24(木) 19:25:38.69 ID:VYFY1COy
2013年度 河合塾最新 私大文系3教科

−國學院大 55.80【法55.0 経済55.0 経営57.5】
−日本大学 51.67【法52.5 経済52.5 経営50.0】
−東洋大学 51.67【法52.5 経済52.5 経営50.0】
−獨協大学 50.83【法52.5 経済50.0 経営50.0】
−駒澤大学 50.00【法50.0 経済50.0 経営50.0】

−明治学院 50.00【法47.5 経済50.0 経営52.5】
−専修大学 46.67【法47.5 経済47.5 経営45.0】
576エリート街道さん:2013/10/24(木) 19:33:21.43 ID:poG3CZ+V
>>570
さすが、アフォだww
競争率は、補欠合格者を公表している大学ではそれを含めての倍率。
公表できない大学とそもそも倍率の比較をしている時点でデータを見れない池沼。

補欠合格者を公表している大学(抜粋)
早稲田・慶應・上智・立教・明治・学習院・成蹊・成城・明学・東海・亜細亜

補欠合格者を公表できない大学
法政・武蔵・国学院・駒澤・東洋・専修・日大


http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/data/13/nyushikekka_s/index.html
5.合格者数は、補欠合格者が公表されている場合は、その数を含めています。
6.競争率は「受験者数÷合格者数」で算出した実質競争率となっています。


都合のいいデータを加工して、同じコピペしか貼れないヒキコモりだから仕方ないか(爆笑)
577エリート街道さん:2013/10/24(木) 19:42:14.13 ID:VYFY1COy
明学工作員暴れすぎ いくら工作しようとも明学の評価は上がらないぞ
578エリート街道さん:2013/10/24(木) 19:45:27.52 ID:nJ79qvEA
事実は47.5の1.6倍で受かるのが明治学院の法律ということだけ


これを擁護出来るのは相当な池沼か当事者のみ

倍率3倍の47.5と1.6倍の47.5の区別もつかないんだから

wwwwwwwwwwww
579エリート街道さん:2013/10/24(木) 19:49:21.56 ID:MLEbMArt
>>577
あ?自分が何言ってるか分かってんのか?
お前の今日の書き込み晒そうか?
580エリート街道さん:2013/10/24(木) 19:50:42.62 ID:nJ79qvEA
法律47.5の底辺大学は大人しくしとけや




581エリート街道さん:2013/10/24(木) 19:57:15.53 ID:poG3CZ+V
底辺大学を叩くことしか生きがいのないID:nJ79qvEA
有名な精神犯罪者と知り合い(笑)

友人彼女仕事もなく毎日引きこもって2ch三昧(苦笑)
むなしいのぅ、さびしいのぅwww
582エリート街道さん:2013/10/24(木) 20:00:34.63 ID:VYFY1COy
知恵袋でマーチになりすます明治学院生


cacabon1さん

日東駒専は人数が多い分、そういうプライドの高い人もいるのでしょう。「一年勉強すりゃ早慶マーチ余裕w」って言ってるけど、私は死ぬ気で勉強してMARCHで、早稲田は一番低い学部でも&#9747;でした。

まあ、適当に相槌打って話を合わせてあげればいいんじゃないでしょうかw
583エリート街道さん:2013/10/24(木) 20:01:54.43 ID:VYFY1COy
cacabon1さん

下の方が河合塾のデータをだしていますが、最新版はコレです
日大が明治学院に勝っているのは法学くらいですね。明学の法学は50,0です。
明治学院の経済(経営全学部)は55,0、
経済(経済全学部)は52,5
の偏差値が出ています。
まあ、獨國武さえ抜けない日大が成成明学を抜かすのは無理でしょう。
しかも日大は大量の内部進学者がいるので、生徒の質としては法学部でも明治学院>日本 だと思います。
質問者様への回答ですが、上でも述べたとおり、明治学院大学のほうが日本大学よりレベルが高いです。
また、世間の評判も明治学院と日大では大きな差があります。
日大は日東駒専の中では頭一つ抜けていますが、やはり世間のイメージは「普通」でしょう。
明治学院は「けっこう頭いいね、でもMARCHは落ちたんだ」みたいなイメージかな。
584エリート街道さん:2013/10/24(木) 20:15:35.60 ID:nJ79qvEA
>>583

捏造ばっかやんw

しかも3教科A方式を出さずに全学w
585エリート街道さん:2013/10/24(木) 21:05:30.88 ID:aNANEhwv
明治学院の知恵袋工作員はほんと臭い奴が多い。自称筑駒から日大の奴も回答見る限り明治学院の人間だし。何だかんだ自分より格下だと思ってる日大を馬鹿にして、明治学院に都合の悪いこと言われると
明治学院落ちのニッコマ認定して、今の早慶は大学全入だから云々とかアホ丸出しの持論展開してるけど、上位大学には全入の影響なんてほとんどねーよwww
586エリート街道さん:2013/10/24(木) 21:39:05.21 ID:omvgWjWk
MARCH落ちて頭良い…
587エリート街道さん:2013/10/24(木) 22:34:47.57 ID:MwsTiSHd
明治学院は本気でこのスレが二人しかいないと思ってんのかwwww
どんだけ恨まれてるのか自覚が無いのかな?
588エリート街道さん:2013/10/24(木) 22:38:54.30 ID:rNEzAdUH
明治学院大人気ですね
589エリート街道さん:2013/10/24(木) 22:43:03.67 ID:scfMFUfy
そういえば明学の学閥っていうかOB組織って聞いたこと無いよな?有るの?
590エリート街道さん:2013/10/24(木) 22:51:46.18 ID:TucbjVr8
あるわけないだろ
無職、犯罪者の学閥ならあるかも知れんが
591エリート街道さん:2013/10/24(木) 22:53:48.29 ID:V3E1g0yl
田中康夫が昔、ホテルのドアマンには明治学院出が多いと著書で書いていたけど、本当かねえ
592エリート街道さん:2013/10/24(木) 23:08:33.71 ID:krsnvf4W
EMOBILEは規制中だから、書き込めないよww
593エリート街道さん:2013/10/24(木) 23:10:06.68 ID:krsnvf4W
でも、明学叩きに加わってるやつって何人いるんだろうな?
たくさんいるように見えるけど、実際は4〜5人くらいだと見てるんだが
594エリート街道さん:2013/10/24(木) 23:12:03.09 ID:TucbjVr8
>>591
ビジネスホテルに就職する学生が多い印象はある。
595エリート街道さん:2013/10/24(木) 23:23:32.48 ID:rNEzAdUH
明治学院が嫌われてるのは自演して他大学を叩いてたからだろ
自業自得
596エリート街道さん:2013/10/24(木) 23:37:53.62 ID:krsnvf4W
全くだよ。
しかも、自分が自演をしてると認めず、相変わらず人のせいにする。

うちの職場にもいるけど、仕事で一番使えないタイプだね
自分のミスを認めず他人のせいにする
嘘ばかりつくから信用が得られない
仮に頭がよくても、こういうタイプには簡単な仕事でも仕事を頼みにくい

ここにいる明治学院の場合、本当に頭が悪そうだから、仕事は首同然でやめたんだと思うよ かわいそうに
597エリート街道さん:2013/10/24(木) 23:47:03.67 ID:VYFY1COy
innterunagatomo810さん
明治学院大学について質問です
にちゃんねるの学歴板で明治学院大学は日本大学レベルというスレありました
内容を見てみると確かに明治学院の偏差値は日大や東洋と
ほとんど同じぐらいでした そこで質問なのですが明治学院は実際の所
日本大学と比べて格上なのでしょうか?
客観的な意見が聞きたいので明治学院生と日大生の
方の回答はご遠慮願います
598エリート街道さん:2013/10/24(木) 23:51:11.72 ID:VYFY1COy
cacabon1さん 河合塾のランキング表の最新版はコレです

明治学院の法学(法全学部)は50,0,
経済(経営全学部)は55,0、
経済(経済全学部)は52,5
の偏差値が出ています。
おそらくそのデータを出している人は、日大や東洋の偏差値は1番高いものを引用し、明治学院のものは低いものを引用したのでしょう(同じ学校の同じ学部でも、入試方式などによって偏差値が変わるため)。
また、明治学院の看板学部は心理学部や国際学部、文学部などです。
ちなみに偏差値は
心理学部(心理全学部) 60,0
文学部(英文全学部) 57,5
国際学部(国際全学部) 57,5
一度、ご自分の目で河合塾のランキング表を見てみてはいかがでしょうか。インターネットの匿名掲示板をうかつに信用してはいけませんよ!!
以上より、レベル、イメージ共に明治学院の方が格上です。
599エリート街道さん:2013/10/24(木) 23:52:10.48 ID:TucbjVr8
明治学院のアホはどうしようもないな。
600エリート街道さん:2013/10/24(木) 23:53:23.85 ID:krsnvf4W
そこまでして、自分を高く見せたいのかねー
虚飾とは明治学院の為にあることばだなw
601エリート街道さん:2013/10/24(木) 23:54:49.85 ID:aNANEhwv
わろた
602エリート街道さん:2013/10/24(木) 23:56:07.29 ID:TucbjVr8
>>600
明学の実態と理想(妄想)に余りに差があるのが滑稽w
603エリート街道さん:2013/10/24(木) 23:59:57.31 ID:rNEzAdUH
>>598 そいつ立教生ってなってるけどバレバレだな
604エリート街道さん:2013/10/25(金) 00:08:41.94 ID:7sueCrow
自分の設定がコロコロ変わったり、自分の身分を正直に言えないのは自分への自信のなさの現れだろうな
605エリート街道さん:2013/10/25(金) 00:16:17.64 ID:4yYe9yQj
>>598
ちょっと前の武蔵丸みたいな奴だなw
606エリート街道さん:2013/10/25(金) 00:23:27.68 ID:k7wTdn9/
>>605
確かに似てるw
607エリート街道さん:2013/10/25(金) 00:36:50.33 ID:7sueCrow
明治学院のもう一つの爆弾


明治学院は天皇制反対をしたり国家国旗に反対したりと、と左翼で有名な大学である。
実はこういった左翼思想は今の若年層に受けが悪く、しばしば受験生に敬遠される原因になる。

埼玉県の所沢高校と所沢北高校の例を挙げよう。
埼玉県では、基本的に、「市の名前+高校」のようにシンプルな高校名が地域トップであり、
○○北高校、○○西高校のように市名の次に東西南北が入る高校は、それに準じるレベルに位置するのが普通である。

川越高校、熊谷高校、春日部高校、何れも各都市のナンバーワンの高校である。
所沢高校もも元々所沢市で長い間ナンバーワンの高校であった。
所沢高校の方が所沢北高校よりも歴史も断然長く、レベルが上にくる条件は揃っている。

しかし、所沢ではナンバーワンは所沢北高校なのである。
それはなぜか?

1996年に所沢高校で日の丸・君が代問題が生じた。
1998年には、君が代斉唱に反対した教職員と生徒会が入学式のボイコットを行った。
この年を境に所沢高校は徐々に地元生徒に敬遠され、変わって所沢北高校に人気が集中するようになった。
その結果今ではすっかり逆転してしまった。

所沢北高校 偏差値66
所沢高校 偏差値59
http://xn--swqwd788bm2jy17d.net/saitama.php
608エリート街道さん:2013/10/25(金) 00:52:50.94 ID:xL/X1qfe
したらば大速の駒澤大学スレ


38 名前:名無しさん@大学生速報[sage] 投稿日:2013/10/21(月) 22:01:49 ID:???
学歴板で明治学院叩いてたら、勝手に国学院扱いされてわろたwww
609エリート街道さん:2013/10/25(金) 01:23:24.05 ID:oWKGywK3
知恵袋ですら捏造とか明治学院陰湿すぎやろw
610エリート街道さん:2013/10/25(金) 01:45:10.85 ID:RVG0UYDe
明学コンプの低学歴どもが湧いてやがるwwまあネットで
いくら粋がろうが世間の評価は明学>ポン大ですから(笑)
611エリート街道さん:2013/10/25(金) 01:46:39.17 ID:k7wTdn9/
と、低学歴の明治学院が申しております。
612エリート街道さん:2013/10/25(金) 02:04:23.10 ID:oWKGywK3
明治学院みたいなあふぉでも受かる法律で47.5の1.6倍大学にコンプするとなると
東海くらいまで自分の頭を下に調整しないと物理的に無理だなw
613エリート街道さん:2013/10/25(金) 02:13:10.81 ID:RVG0UYDe
明学コンプだらけだな(笑) まあニッコマのような馬鹿大に入ったら
学歴コンプになるのも無理はないね(笑)
614エリート街道さん:2013/10/25(金) 02:19:20.16 ID:RVG0UYDe
ていうか明学の看板学部である心理学部や英文学部を意図的に抜いてる
のがせこいよな ニッコマレベルじゃ医学部抜いて偏差値60ある
学部なんてないだろ(笑)
615エリート街道さん:2013/10/25(金) 02:19:25.33 ID:oWKGywK3
と、言い返すしかない日大東洋の滑り止め法律47.5ポンコツ大学


wwwwwwwwwwww
616エリート街道さん:2013/10/25(金) 02:21:57.51 ID:oWKGywK3
本気で質問したい

どうやれば自分とこより7.5も5.0も下の法律47.5の大学にコンプが抱けるのか
物理的に無理なんだよな、ぜひ教えてけろ
617エリート街道さん:2013/10/25(金) 02:25:34.37 ID:oWKGywK3
>>614
それ言うなら國學院や東洋や駒澤得意の史学や日文系が抜かれてるからどちらにせよ同じ

それに明治学院の心理って55.0
ちなみに日大や駒澤も55.0

wwwwwwwwwwww
618エリート街道さん:2013/10/25(金) 02:36:15.49 ID:oWKGywK3
ちなみに社会学科3教科A

東洋 55.0

駒澤 52.5
明学 52.5


やっぱりダメだこりゃw
619エリート街道さん:2013/10/25(金) 02:42:23.44 ID:RVG0UYDe
>>617 捏造乙 明学の心理は60だな
まあ文系総合的偏差値は明学>日大だからな
明学に喧嘩売るなら偏差値抜いてからにしろよ低脳学生
620エリート街道さん:2013/10/25(金) 02:45:25.49 ID:oWKGywK3
>>619

日大 文理ー心理A 55.0
駒澤 文ー心理A 55.0
明学 心理ー心理A 55.0


K-net見れないのかにゃ?
621エリート街道さん:2013/10/25(金) 02:48:04.17 ID:oWKGywK3
政治でも比較

日大 法ー政治経済 52.5

駒澤 法ー政治 50.0
明学 法ー政治 50.0

まあ、ことごとく日大や東洋には負けて駒澤と変わらんレヴェルですわ

法律に至っては大東亜クラスw
622エリート街道さん:2013/10/25(金) 02:50:21.22 ID:fLe7VMu5
>>619
お前、honehoneだろ?笑
623エリート街道さん:2013/10/25(金) 02:50:35.82 ID:RVG0UYDe
明学心理の全学部個別は60だな しかも三科目
知恵袋でも日大君が暴れてるけどそんなことしても
世間の評価は変わらんぞ
624エリート街道さん:2013/10/25(金) 02:51:29.99 ID:oWKGywK3
あ、もしかして明治学院の心理60って全学でのやつ?

あれ、A方式じゃなくてベスト2だよwww

かみつくなら、ちゃんと調べようや
625エリート街道さん:2013/10/25(金) 02:53:16.03 ID:oWKGywK3
>>623

心理 心理 / 全学部日程
◆個別学力試験 : 3教科
【国語】国語総合・現代文・古典(漢文を除く)
【外国語】英I・英II・リーディング・ライティング
《地歴》世B・日B・地理Bから選択
《公民》政経
《数学》数I・数A・数II・数B(数列・ベクトル)
●選択→地歴・公民・数学から1


◆備考 3科目のうち偏差値の高い2科目で判定
※詳細は必ず「募集要項」などで確認してください。



ベスト2wwwwwwww
626エリート街道さん:2013/10/25(金) 02:54:25.44 ID:RVG0UYDe
また日大君がコンプ爆発か(笑)
低脳ニッコマが明学に喧嘩売るなんて百年早いんだよww
ポン大(笑)
627エリート街道さん:2013/10/25(金) 02:55:33.22 ID:fLe7VMu5
明治学院の全日程ってベスト2なのか
628エリート街道さん:2013/10/25(金) 03:00:19.97 ID:oWKGywK3
明治学院心理の全学

ベスト2、さらに配点非公表


629エリート街道さん:2013/10/25(金) 03:02:34.90 ID:fLe7VMu5
明治学院中→明治学院東村山高校→上智、MARCHのいずれかの人間だけど質問ある?まぁ、移行する人はレベル低かったなぁwwwwww
630エリート街道さん:2013/10/25(金) 03:06:34.02 ID:UEOTYzxz
こいつ同志社ってなってるけどどう見ても明治学院生だろ
だいたいなんで同志社の奴が明治学院と日大の差にこだわるんだよww
明治学院生は他大になりすますってマジだったんだな
sarudesufonさん
回答してる日大必死すぎワロタwww
立教だか明治学院だか知らないけど、日大なんか相手にしない方がいいですよw時間の無駄ですwww
「公正にA方式で勝負しよう」って言ってるけど全学部なら日大のボロ負け、さらに国際系や文学などは全く勝負にもならずwww
sarudesufonさん
偏差値的には成蹊≧明治学院≧日大法学>>日大法以外ですが
世間のイメージは成蹊≧明治学院>>>>>>>>>>>>>日大
じゃないでしょうか。「日大」というだけで評価はかなり落ちますから・・・。

.回答日時:2013/10/22 19:21:31
631エリート街道さん:2013/10/25(金) 03:10:28.47 ID:oWKGywK3
ちなみに
明治学院の英文全学 57.5
これも2教科

しかも英語+ベスト1の2教科wwww

しかも経済学部以外、各科目の配点が非公表で偏差値換算w

國學院も偏差値換算やってるがさすがに配点非公表は明治学院だけw
632エリート街道さん:2013/10/25(金) 03:27:03.20 ID:RVG0UYDe
>>631 2教科でも日大や東洋のような低脳大学には
出せない偏差値だな さらに明治学院は一般入試率も高く
日大のように推薦で定員を埋めるような手法を取っていない
文系の総合偏差値は明学のが上だしな
633エリート街道さん:2013/10/25(金) 04:18:41.84 ID:oWKGywK3
>>632
バリバリの3教科で55.0出してる日大や駒澤の心理なら
明治学院みたいにベスト2で配点非公表にすれば60.0なんて軽く出せるだろうw

とにかく配点すら公表しないで法律47.5とか出してる明治学院は論外



wwwwwwwwwwww
634エリート街道さん:2013/10/25(金) 04:22:11.65 ID:oWKGywK3
>明学心理の全学部個別は60だな しかも三科目


お前よくドヤ顔でこんな嘘つけるわな

ドヤ顔するには知識が無さすぎるんだよ法律47.5の配点非公表ポンコツ大学がw
635エリート街道さん:2013/10/25(金) 05:37:56.29 ID:0EvFQXDS
ポンって推薦が6割くらいで
文科省の5割の基準を超えてるから補助金減らされてるんじゃなかったか?ww
636エリート街道さん:2013/10/25(金) 06:19:05.37 ID:d0fjo3go
>>635 ポン大は推薦で定員埋めないと偏差値維持できない低脳大学だからな
637エリート街道さん:2013/10/25(金) 07:06:13.26 ID:0EvFQXDS
私大で記述式が出てくるのは成成明学クラスからだし
ニッコマ独國武と成成明学にも目に見えない壁がある
638エリート街道さん:2013/10/25(金) 08:06:37.69 ID:I/TAHyiw
法学 経済 社会は都心回帰すれば成成明

文 国際 心理は戸塚でニッコマ以下の女子大化


それでいいだろ
639エリート街道さん:2013/10/25(金) 08:34:01.54 ID:s6BS654f
また成成明が出ちゃったのかバブルの余韻が抜けない無職の明治学院のおっさんよー
まるで痴呆症みたいだな
640エリート街道さん:2013/10/25(金) 08:39:25.98 ID:s6BS654f
ベスト2なんて偏差値操作そのものじゃねえか虚言癖の明治学院のおっさんよー
641エリート街道さん:2013/10/25(金) 09:14:24.17 ID:ervZUiMm
壁つか上位狙いの人間に受けて貰って偏差値引き上げてるだけ
実際はそいつらはサックリ逃げるので明学はボーダー低くなる

成城成蹊は安定した教育環境を築いて来たことが防波堤となって、
ボーダーずり落とすような尻軽受験生は受験するのをためらう
それがホンモノの壁
一貫教育宣言が聞いて呆れる行き当たりばったりの明学は
青学や立教目指して失敗した大衆大学に過ぎない
642エリート街道さん:2013/10/25(金) 09:24:49.41 ID:0EvFQXDS
まぁ明学が落ちぶれて悲惨な状態というのは分かるんだよ。実際アホ大だしw
でもニッコマみたいなう○こ大より下だと主張してる奴は
自分がそのう○こ大卒だと恥さらしをしてることに気付けよww世間ではニッコマは恥ずかしい学歴なんだぞw知らなかったのか?w
643エリート街道さん:2013/10/25(金) 10:07:47.86 ID:oWKGywK3
>>642
それまんまお前に当てはまるだろw

まぁ日大や東洋はう○こ大だよ、実際アホ大だしw
でもそのニッコマより簡単に受かる法律や経済を持つ明治学院が上だと主張してる奴は
自分がそのう○こ大以下卒だと恥さらしをしてることに気付けよww
世間では明治学院はすでにニッコマより簡単に受かる学歴なんだぞw知らなかったのか?w
644エリート街道さん:2013/10/25(金) 10:30:27.01 ID:4yYe9yQj
明治学院は韓国ウリスト教に支配されたから落ちぶれたんだよ。
例の法則w
勝手に日本国民の許可なく謝罪すんな。ボケ。

私は、日本国の敗戦50周年に当たり、明治学院が先の戦争に加担したことの罪を、
主よ、何よりもあなたの前に告白し、同時に、朝鮮・中国をはじめ諸外国の人々のまえに謝罪します。
また、そのことを、戦後公にしてこなかったことの責任をもあわせて告白し、謝罪します。

敗戦50周年を迎える今日、すぐる戦争の惨禍の実態は、
消え去るどころか日を追って一層詳しく明らかにされてきています。
「従軍慰安婦問題」、「731部隊」による生体解剖等々、未だにその傷跡は生々しく、
生き残った当事者やその親族の苦難の日々は今もなお続いています。
(明治学院学院長・中山弘正)1995年

謝罪教育も行ってますw
http://ianfukangaeru.blogspot.jp/2011/07/blog-post_24.html
645エリート街道さん:2013/10/25(金) 10:32:37.56 ID:4yYe9yQj
メイウジ学院とかウジテレビとかミンチュ党とか
韓国が絡むとだいたい近い内に崩壊するw
646エリート街道さん:2013/10/25(金) 11:43:16.82 ID:s6BS654f
何がなんでも成蹊と成城と組みたがる明治学院のおっさんがいるみたいだけど、
明治学院と成蹊成城は政治ポリシーなどが全く違う
学習院と成蹊と成城と武蔵は愛国教育をしていて、反日思想を持った教授は基本的に雇わない。

一方、明治学院は学校ぐるみで反日教育をしている
全く正反対の大学なんだよ
思想としては関東学院に近いんだよ
647エリート街道さん:2013/10/25(金) 11:49:47.42 ID:s6BS654f
ちなみに国学院は学校そのものは愛国ではあるが、法学を中心に反日思想を持った教授がけっこういる
この点で成蹊らとはポリシーが違う
648エリート街道さん:2013/10/25(金) 11:58:00.84 ID:4yYe9yQj
>>646
だから関東和光明神(関東学院・東海・和光・明治学院・神奈川)だろ?
649エリート街道さん:2013/10/25(金) 13:45:01.13 ID:mzoaKarE
和光は左翼大学で有名やね
650エリート街道さん:2013/10/25(金) 14:32:44.10 ID:B61lAjOf
>>648
極左低脳の大学群か。
651エリート街道さん:2013/10/25(金) 14:45:02.09 ID:4yYe9yQj
>>650
神奈川を拠点とする名門大学群。

ちなみに松前は社会党出身の政治家な。
652エリート街道さん:2013/10/25(金) 14:52:30.27 ID:eDI4RKBf
神奈川では成成明でしょ。
埼玉では成成獨になるんじゃない?
神奈川側からの私大序列だと
慶応・早稲田-明治-青学-明学・・・こんな感じになるんだろうと思う
653エリート街道さん:2013/10/25(金) 15:19:21.15 ID:eQi+wF5Z
非早慶マーチkkdrによる序列

上智ICU
理科大
学習院
武蔵芝浦
成蹊東農
成城國學院
明学日大
654エリート街道さん:2013/10/25(金) 15:25:01.18 ID:oWKGywK3
偏差値30台を名門ってアホやw
655エリート街道さん:2013/10/25(金) 15:54:46.18 ID:AW0npenY
>>653
こうだな

上智ICU
理科大
学習院
武蔵芝浦
成蹊東農
成城國學院
日大東洋
明学駒澤
専修神奈川
656エリート街道さん:2013/10/25(金) 15:59:09.89 ID:B61lAjOf
東農が高過ぎ。
百姓の馬鹿大学だろ。
657エリート街道さん:2013/10/25(金) 16:16:40.50 ID:oWKGywK3
早慶
上智ICU
〜〜62.5〜〜
明治立教中央法理科大
青学法政
中央学習院國學院文
〜〜57.5〜〜
成蹊武蔵國學院
成城獨協外(二科目)
〜〜52.5〜〜
日大東洋
明学駒澤獨協
〜〜50.0〜〜
専修東京経済神奈川玉川
亜細亜東海大東桜美林
国士舘
〜〜40.0〜〜
帝京和光拓殖明海
658エリート街道さん:2013/10/25(金) 16:18:50.32 ID:I/TAHyiw
経営努力で獨協 武蔵 國學院 明学にもどるくらいなら可能
659エリート街道さん:2013/10/25(金) 17:53:56.91 ID:553yVVh2
成成明に過剰に反応するのは十中八九國學院・・

これマメな
660エリート街道さん:2013/10/25(金) 19:01:55.75 ID:oWKGywK3
成蹊と成城のあとに47.5のアホ大学がくっついてたら
そりゃ誰でもおかしいと思うだろw
661エリート街道さん:2013/10/25(金) 19:28:54.09 ID:Q6P0t33z
東洋と明治学院ならどっちがいいですか?
662エリート街道さん:2013/10/25(金) 20:11:58.19 ID:UEOTYzxz
>>661 東洋の圧勝
663エリート街道さん:2013/10/25(金) 20:26:30.13 ID:ervZUiMm
南北線三田線だし
南の明学北の東洋ってことでセットでいいんじゃないですかね
664エリート街道さん:2013/10/25(金) 20:59:32.22 ID:d0fjo3go
>>662 バーカ 明学に決まってんだろ お前らちょっと調子に
乗り過ぎだな
665エリート街道さん:2013/10/25(金) 21:23:28.75 ID:oWKGywK3
>>664
いや現実は日大や東洋の法律や経済に落ちたやつでも
受かる可能性があるのが明治学院だからな

現実は受け止めないと
666エリート街道さん:2013/10/25(金) 21:25:46.99 ID:oWKGywK3
河合塾最新 3教科A方式 同一学科比較(法律、経済、経営)平均値

◆〜60.0(最難関、難関大学)
早稲田65.83 上智63.33
立教61.67 明治60.00

◆59.9〜55.0(難関、上位大学)
中央59.16 同志社58.30 法政57.50 学習院57.50
立命館57.50 青学56.67 関学56.67 ★成蹊56.25
★國學院55.83 関西55.83 ★成城55.00 南山55.00

◆54.9〜50.0(平均的、中堅大学)
★日大51.67 ★東洋51.67
近畿51.67 西南51.67 愛知51.67
★獨協50.83 ★駒澤50.00 ★明治学院50.00 中京50.00

◆49.9〜45.0(平均以下、下位大学)
龍谷48.30 武蔵野47.50 福岡47.50
名城46.67 甲南46.67 ★専修46.67 創価45.00
北星45.00 亜細亜45.00(2教科)

◆44.9〜40.0(最下位)
神奈川44.17 京産44.17 広島修道43.75
東北学42.5 ★東海41.67 国士舘41.25 大東文化40.83
◆39.9〜(問題外)
関東学院35.83 帝京35.83
etc…
667エリート街道さん:2013/10/25(金) 21:48:52.85 ID:d0fjo3go
まあ明学のが上なのは間違いないよ 偏差値で多少上回ろうが
成成明>>>ニッコマという社会的評価はそう簡単に変わらない
668エリート街道さん:2013/10/25(金) 21:52:46.99 ID:0EvFQXDS
ニッコマなんていまだに2部があって誰でも入れるんだから大学自体に社会的評価も糞もないからなww
669エリート街道さん:2013/10/25(金) 22:02:22.76 ID:oWKGywK3
でも現実は日大東洋の受け皿が明治学院法律経済



wwwwwwwwwwww
670エリート街道さん:2013/10/25(金) 22:03:46.00 ID:1fQsxy5P
早慶
上智ICU明治中央法
〜〜62.5〜〜
立教理科大
青学法政
中央学習院國學院文
〜〜57.5〜〜
成蹊武蔵國學院
成城獨協外(二科目)
〜〜52.5〜〜
日大東洋
明学駒澤獨協
〜〜50.0〜〜
専修東京経済神奈川玉川
亜細亜東海大東桜美林
国士舘
〜〜40.0〜〜
帝京和光拓殖明海
671エリート街道さん:2013/10/25(金) 22:04:45.64 ID:oWKGywK3
>>667
いやいや、そんなにあまいもんじゃない
20万人以上いる河合塾での数字は受験生にダイレクトに伝わり進路指導にも役立てられる。

明治学院はニッコマよりも簡単に受かるという事実はもう広まっている
672エリート街道さん:2013/10/25(金) 23:03:57.80 ID:QM770wKR
>>671
希望を挫いて申し訳ないが、2ちゃん以外では明学>日コマという社会的評価は、
あと10年は変わらないと思う。今まで日コマはバカの代名詞という認識が広まり過ぎたから。
これは今でも生成独武明学に有利に働いているよね。イメージ的なこともあるんだろうけど、
実際 3 業者の平均偏差値でも日コマよりはずーと↑だしね。
マジレスですた。
673エリート街道さん:2013/10/25(金) 23:25:29.10 ID:4bQ4ICms
>明学>日コマという社会的評価は、 あと10年は変わらないと思う

いや、あと20年は変わらないでしょ。
その位、偏差値と一般的社会評価にはタイムラグがある。

ただね…W大学図鑑”が怖いね。
大学図鑑が、日コマ>明学で動くと他のマスコミが追随する恐れがある。
大学図鑑に要注目だ。
674エリート街道さん:2013/10/25(金) 23:37:18.79 ID:s6BS654f
農大がBからCに落ちた前列があるからな
675エリート街道さん:2013/10/25(金) 23:40:21.41 ID:oWKGywK3
自演乙w


偏差値は社会評価に直結します
それは、受験生や進路指導者から急激に広まります。企業人にも息子や娘から急激に広まります。
アホでも受かるなら、バカにされて当たり前なんです。

もう、手遅れです
676エリート街道さん:2013/10/25(金) 23:43:10.16 ID:oWKGywK3
そして、受験生の社会ではすでに

「明治学院はアホでも受かる大学」

というのが常識になってます。
これが代ゼミ偏差値や東進なら良かったのですが
河合塾では取り返しがつきません


以上、マジレスですた
677エリート街道さん:2013/10/25(金) 23:43:43.75 ID:QM770wKR
>>675さん
672ですが僕は673さんと674さんとは別です。
ただそれだけです。
本当のことを言っただけです。
678エリート街道さん:2013/10/25(金) 23:45:56.19 ID:oWKGywK3
>>677

はいはい、別にどちらでも

ただ、明治学院はアホでも受かる大学だということです

それは、受験生にはもう広まっていて手遅れ、ということです




679エリート街道さん:2013/10/25(金) 23:50:13.03 ID:s6BS654f
ベスト2の全学部で偏差値操作しても東洋未満の明治学院wwww
680エリート街道さん:2013/10/25(金) 23:50:59.54 ID:oWKGywK3
ちなみに明治学院の法律はただの47.5ではなく、なんと1.6倍です。

下手をしたら亜細亜あたりより受かりやすいのではないでしょうか

しかも、各科目を偏差値換算してさらに配点、割合を公表しないというひどさ。

國學院ですらさすがにそこまではしてません

以上、マジレスですた
681エリート街道さん:2013/10/25(金) 23:57:44.05 ID:oWKGywK3
そして明治学院工作員は工作員で
メインである3教科A方式では勝負出来ないとみるや
どの大学もメインAより高めに出るサブの全学方式の数字を強引に押してきます

とくに心理や英文の全学の難易度をいかにも3教科の難易度だと推してきますが
その全学方式が実はベスト2や2教科だとバレるや否や

スタコラさっさと逃げてしまい結局3教科Aから逃れることが出来ずに
大東亜クラスにまで落ちぶれてしまうレッテルを貼られてしまうのですた


以上、マジレスですた
682エリート街道さん:2013/10/25(金) 23:59:05.10 ID:8SfSGSE1
ここが面白いところで、入学者の秀才含有率はまだ明学が高い。
これは代ゼミの偏差値が参考。
が、しかし下位30%位にとんでもないバカがまざってしまった。
これが河合塾の入学難易度となっている→法律47.5

不幸にもマーチ全敗して滑り止め最終大学に入った秀才さんは、周りにいる
バカ菌子女に落胆、絶望感の学生生活→ニートになりさがる。。
バカ菌が増殖してきたら急激に秀才含有率も低下、ニッコマ最低クラスに
定着。まあ余命3年かな。
683エリート街道さん:2013/10/26(土) 00:04:27.54 ID:oWKGywK3
いや、下位30ではない、下位50%だよ

47.5であれば確率50%なんだからその下もかなりいる。
そして上は蹴り下が喜んで入学するので入学者は47.5以下が大半だと推測される。
684エリート街道さん:2013/10/26(土) 00:15:54.35 ID:AQ32/JeF
>>682
「受験者」の秀才含有率が高いだけっしょ
そいつらは偏差値かさ上げするだけしてキッパリ逃げるから馬鹿に合格出さざるを得ない
マーチ全敗で入る奴もいるだろうけど
685エリート街道さん:2013/10/26(土) 00:16:11.27 ID:jLe78sDq
フランス文学とか法律は偏差値40で合格者が存在する。
成城・成蹊・國學院はその偏差値だと全敗。
このクラスでの合格は専修・東海しか見当たらない。
686エリート街道さん:2013/10/26(土) 00:23:22.33 ID:PM15YKxc
>>647
国学院は早稲田と仲いいから意外と左巻き。
687エリート街道さん:2013/10/26(土) 00:47:20.33 ID:APgcIGrY
明学工作員が知恵袋で執拗に國學院や東洋を叩いていたが
そのしっぺ返しがいま来てるね
688エリート街道さん:2013/10/26(土) 00:48:23.26 ID:b3ekqTJq
>>684
明学だと成蹊や学習院蹴って進学する奴もいる
ニッコマはそうはいかないだろうね
武蔵や獨協にすら蹴られる
入学者の偏差値だと明学>武蔵國學院ニッコマぐらいでは?
689エリート街道さん:2013/10/26(土) 00:54:00.46 ID:lFoMeNpL
世間は偏見?の目でニッコマ=大東亜帝國というふうに同類と見なしている。
690エリート街道さん:2013/10/26(土) 01:06:44.01 ID:iEcmFBGK
>>688

おい頭大丈夫かお前

3教科ボーダー57.5〜55.0の國學院や武蔵が
52.5〜47.5の明治学院より下のはずがないやん

常識的に考えろやw

しかも明治学院は経済以外では配点すら公表してないんだぜ
691エリート街道さん:2013/10/26(土) 01:09:38.41 ID:AQ32/JeF
>>688
すらって何だ武蔵がニッコマ蹴るのは当たり前だろ
入学者の偏差値それはないね
秀才含有率の高い状態の偏差値でやっと成成国武に見劣りしない程度(つまり実際は負けている)の数字しか出ていない
ボーダーではそれが大差になる
煽りは法のことばかり言ってるが、全学平均でそうなってる
692エリート街道さん:2013/10/26(土) 01:17:26.02 ID:PM15YKxc
学習院と成蹊以外だったら日大が次にいいだろ(研究、設備)
武蔵、国学院、明学辺りは研究、教育もありきたりすぎて(スポーツも弱いし)
魅力的に日大、東洋以下なんだよな。
明学が落ちるところまで落ちたら従来の括りが完全に崩壊する。
昔みたいに名前では生徒を呼び込めない時代になった。
693エリート街道さん:2013/10/26(土) 01:21:51.01 ID:qWc79BA1
明治学院大学生、スーパーで98円ジュースを盗み、呼び止めた保安員を踏みつけ肋骨を折る

 神奈川県警旭署は23日、横浜市旭区の明治学院大学2年の男子学生(19)を強盗致傷容疑で逮捕した。

 発表によると、男子学生は22日午後5時55分頃、同区中白根のスーパーで紙パックのジュース(98円)
を万引きし、万引きに気づいた男性保安員(38)と男性警備員(54)が男子学生を呼び止めたところ、保安員
を踏みつけるなどの暴行を加え肋骨(ろっこつ)を折る重傷を負わせた疑い。警備員は胸を打撲する軽傷を
負った。男子学生は逃走したが、スーパーに残されていた自転車から男子学生を割り出したという。

 調べに対し、男子学生は「お金を払いたくなかった」と話しているという。
(2012年8月24日11時54分 読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120824-OYT1T00394.html
694エリート街道さん:2013/10/26(土) 01:24:23.99 ID:OPnWnPZp
>>693
犯罪者の数でいったらポンのほうが何倍も多いだろw
695エリート街道さん:2013/10/26(土) 01:26:25.90 ID:qWc79BA1
617 :大学への名無しさん:2013/03/23(土) 01:31:11.23 ID:IKqX3i/b0
國學院って本気で明学と同格だと思ってる。お目でたいねwwww


619 :大学への名無しさん:2013/03/23(土) 21:51:02.41 ID:7aw88KHq0
明学はいま絶不調で國學院と大差なくなったが元々はマーチ下位水準。
大手企業就職率、社会実績を見れば明学>>>>國學院は一目瞭然。


明治学院大学 part59http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1332157920/
696エリート街道さん:2013/10/26(土) 01:29:14.60 ID:OPnWnPZp
偏差値40の学生が闊歩するポンなんて学歴として全く価値ないよw
ポン法っていっても二部の偏差値40レベルの学生と明確に区別されんのか?w
同じ学歴にされるんなら酷い話だなww
697エリート街道さん:2013/10/26(土) 01:31:22.60 ID:OPnWnPZp
2部の池沼も糞味噌一緒の扱いされちゃ同情もんだなww
698エリート街道さん:2013/10/26(土) 01:33:02.27 ID:pFYQsVIm
>>690
武蔵國學院の個別方式は確かにボーダー高いね
ただ個別方式の合格者で実際入学するのは少ないんじゃない?
699エリート街道さん:2013/10/26(土) 01:35:32.97 ID:b3ekqTJq
>>692
さりげなく成蹊と学習院を持ち上げてるなw
工作ご苦労さん
700エリート街道さん:2013/10/26(土) 01:46:13.08 ID:pFYQsVIm
個別方式の合格者絞り込めば河合偏差値は上がる
あんま話題にならないセンターや2科目入試のボーダー下げて入学者確保
古文漢文を排除
成蹊経済は地歴公民と数学の方式まで分けてる
成蹊武蔵國學院はこのやり方で偏差値上げてるのでは?
まあマーチでも法政と青学は似たようなことしてるけど
701エリート街道さん:2013/10/26(土) 01:51:34.11 ID:EbSJUzQa
【同じ渋谷区、青山学院大学正門前で普段良く見かける風景】


   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
               .|
     ┏━┓   . |
     ┃青┃   . |
     ┃山┃   ∧∧   羨ましいなぁ〜
     ┃学┃   (   )   
     ┃院 ./⌒   ヽ 
     ┃ .//    ノ    
       //    / ← 青学落ち、國學院の学生
      /    / | 
     / (_  ヽ   |
     ノ / \ \ ..|
   / ノ   \ ) .|
   /     / /  |
         / ./  .|
        / /   |
702エリート街道さん:2013/10/26(土) 01:52:56.86 ID:Hzoqv2aH
>>690
補欠を公表しない(できない)大学では代ゼミデータも最低合格者の点数すら眉唾もの

ちょうどお前の大好きな国学院と武蔵がその補欠合格者を公表できない大学だなww
703エリート街道さん:2013/10/26(土) 02:11:04.38 ID:8Ke3YW1G
高校の進学実績一覧を見ても、学習院は今も昔もGMARCH
次に成蹊・成城・明治学院・獨協or武蔵
その下にニッコマ

>>673
武蔵って以前は大学図鑑で、Dランク(ニッコマ)で地味な玉川扱いだったしw
あと他の大学のように、併設高校から上がる学生が皆無なのが武蔵の欠点。埼玉の公立高校出身者が多い事も、地味な印象に拍車をかけている
ミスキャンパスや学生の私服チェックの特集でも、武蔵だけスルーwなのが納得いかない
大人しくて地味な校風が売りなんだろうけれど
704エリート街道さん:2013/10/26(土) 02:15:34.93 ID:LDNIPmuR
津波注意報くん「イクイクイク」
705エリート街道さん:2013/10/26(土) 02:20:15.74 ID:iEcmFBGK
>>702

配点すら公表してない大学よりはマシですよ明治学院さん


www
706エリート街道さん:2013/10/26(土) 02:24:59.15 ID:pFYQsVIm
>>703
大学図鑑で武蔵がDランクだったのって2000年版ぐらいまでだよな
年齢がばれるよ笑
実際武蔵は全学部日程導入するまで倍率偏差値ともに日大レベルだった
入試改革して倍率志願者数が跳ね上がった印象
叩かれることも多いけど大学改革としては成功例だと思うけどね
707エリート街道さん:2013/10/26(土) 02:29:11.79 ID:Hzoqv2aH
>>705
うん、だから補欠を公表していない大学は配点すら出鱈目ってことだよね?

わかるボク?
708エリート街道さん:2013/10/26(土) 02:38:47.02 ID:iEcmFBGK
>>707

補欠発表してても配点が非公表じゃもっと話しになりませんよね


わかる?ぼく


配点非公表なんてやってるの明治学院だけすよ
wwwwwwwwwwww
709エリート街道さん:2013/10/26(土) 02:44:02.43 ID:iEcmFBGK
つーか各科目の配点すら公表してない大学なんて他に聞いたことないぞw

國學院ですらこんなことやってない
これやっちゃうと操作どころのレベルじゃない
もはやなんでもありじゃねーかw
710エリート街道さん:2013/10/26(土) 02:45:59.99 ID:Hzoqv2aH
>>709
補欠公表してないと偏差値すらも出鱈目になるんだよ?

わかる粘着ニートくん?
711エリート街道さん:2013/10/26(土) 02:52:12.22 ID:iEcmFBGK
>>710

配点すら非公表じゃ出鱈目どころの話じゃなくなるんだけど


わかるかな?ぼくちん





712エリート街道さん:2013/10/26(土) 02:53:16.75 ID:Hzoqv2aH
>>709
ちゅうか、今明学のHP見たけど各科目の配点記載されてるじゃんww
http://juken.meijigakuin.ac.jp/admission/list_general.html

データ見れない上にコピペしか出来ない池沼乙www

お前以前も指摘されてたよな。
データ見れないってwwwww
713エリート街道さん:2013/10/26(土) 02:55:41.63 ID:Hzoqv2aH
な〜にが、ぼくちんだよwww

1日中引きこもって2chしか生きがいの無いゴミムシがwwwww


おもろww
714エリート街道さん:2013/10/26(土) 02:59:59.78 ID:iEcmFBGK
それ、携帯からなのか解りませんが見れませんがw

とりあえず旺文社では経済学部以外非公表すよww
715エリート街道さん:2013/10/26(土) 03:00:33.80 ID:OPnWnPZp
ID:oWKGywK3
ID:Hzoqv2aH

28回wwww
716エリート街道さん:2013/10/26(土) 03:00:45.74 ID:Hzoqv2aH
おいww
クソムシww

パパに買ってもらったパソコンでネット代ママに払ってもらって1日中する
2chは格別だろうなww
717エリート街道さん:2013/10/26(土) 03:01:42.47 ID:iEcmFBGK
>>713

47.5のあふぉ大学がな〜にをイキってんだよw




ぼくちん





718エリート街道さん:2013/10/26(土) 03:02:48.26 ID:Hzoqv2aH
金曜日も1日中パパのパソコンで明学叩きwwってか?
ゴミムシwww
837 :エリート街道さん[]:2013/10/25(金) 00:41:05.02 ID:oWKGywK3
609 :エリート街道さん[]:2013/10/25(金) 01:23:24.05 ID:oWKGywK3
612 :エリート街道さん[]:2013/10/25(金) 02:04:23.10 ID:oWKGywK3
373 :エリート街道さん[]:2013/10/25(金) 02:17:25.72 ID:oWKGywK3
615 :エリート街道さん[]:2013/10/25(金) 02:19:25.33 ID:oWKGywK3
616 :エリート街道さん[]:2013/10/25(金) 02:21:57.51 ID:oWKGywK3
617 :エリート街道さん[]:2013/10/25(金) 02:25:34.37 ID:oWKGywK3
618 :エリート街道さん[]:2013/10/25(金) 02:36:15.49 ID:oWKGywK3
620 :エリート街道さん[]:2013/10/25(金) 02:45:25.49 ID:oWKGywK3
621 :エリート街道さん[]:2013/10/25(金) 02:48:04.17 ID:oWKGywK3
624 :エリート街道さん[]:2013/10/25(金) 02:51:29.99 ID:oWKGywK3
625 :エリート街道さん[]:2013/10/25(金) 02:53:16.03 ID:oWKGywK3
628 :エリート街道さん[]:2013/10/25(金) 03:00:19.97 ID:oWKGywK3
631 :エリート街道さん[]:2013/10/25(金) 03:10:28.47 ID:oWKGywK3
633 :エリート街道さん[]:2013/10/25(金) 04:18:41.84 ID:oWKGywK3
634 :エリート街道さん[]:2013/10/25(金) 04:22:11.65 ID:oWKGywK3
643 :エリート街道さん[]:2013/10/25(金) 10:07:47.86 ID:oWKGywK3
719エリート街道さん:2013/10/26(土) 03:03:10.58 ID:iEcmFBGK
47.5がなんかほざいとりやすw




ゴミ




720エリート街道さん:2013/10/26(土) 03:03:47.80 ID:Hzoqv2aH
ワンパターンのあおりしかできないクソムシww


841 :エリート街道さん[]:2013/10/25(金) 14:38:28.40 ID:oWKGywK3
654 :エリート街道さん[]:2013/10/25(金) 15:25:01.18 ID:oWKGywK3
657 :エリート街道さん[]:2013/10/25(金) 16:16:40.50 ID:oWKGywK3
843 :エリート街道さん[]:2013/10/25(金) 16:26:36.17 ID:oWKGywK3
378 :エリート街道さん[]:2013/10/25(金) 16:33:48.41 ID:oWKGywK3
660 :エリート街道さん[]:2013/10/25(金) 19:01:55.75 ID:oWKGywK3
844 :エリート街道さん[]:2013/10/25(金) 21:09:09.94 ID:oWKGywK3
665 :エリート街道さん[]:2013/10/25(金) 21:23:28.75 ID:oWKGywK3
666 :エリート街道さん[]:2013/10/25(金) 21:25:46.99 ID:oWKGywK3
669 :エリート街道さん[]:2013/10/25(金) 22:02:22.76 ID:oWKGywK3
671 :エリート街道さん[]:2013/10/25(金) 22:04:45.64 ID:oWKGywK3
675 :エリート街道さん[]:2013/10/25(金) 23:40:21.41 ID:oWKGywK3
676 :エリート街道さん[]:2013/10/25(金) 23:43:10.16 ID:oWKGywK3
678 :エリート街道さん[]:2013/10/25(金) 23:45:56.19 ID:oWKGywK3
680 :エリート街道さん[]:2013/10/25(金) 23:50:59.54 ID:oWKGywK3
681 :エリート街道さん[]:2013/10/25(金) 23:57:44.05 ID:oWKGywK3
721エリート街道さん:2013/10/26(土) 03:04:04.95 ID:OPnWnPZp

ポンは42.5だからなーww
722エリート街道さん:2013/10/26(土) 03:04:45.42 ID:iEcmFBGK
立正にも負けそうなあふぉ大学が発狂しとりやす




ゴミ





723エリート街道さん:2013/10/26(土) 03:06:05.96 ID:Hzoqv2aH
こりゃ、このゴミムシはアク禁の対象だよな。

唯一の生きがいを出来ないようにしてやろうかwww

ゴミムシwww
724エリート街道さん:2013/10/26(土) 03:07:15.56 ID:iEcmFBGK
自分の煽りが一番ワンパターンだと気付かないぼくちんww

47.5だとそんなことすら気付かないのかw



ゴミ





725エリート街道さん:2013/10/26(土) 03:08:23.85 ID:Hzoqv2aH
おい、ゴミムシw
配点すら公表していないっていったよな。

ちゃんとしていたんだが、何も謝罪は無いわけかwwww

データ見れなくてすみませんとかwww
726エリート街道さん:2013/10/26(土) 03:08:36.96 ID:iEcmFBGK
立正クラスにも負けそうなのってどんな気分?

ねべねべ

おせーてよ明治学院さん




727エリート街道さん:2013/10/26(土) 03:09:51.31 ID:iEcmFBGK
>>725

へ?してませんよw

ならデータ貼ってみてくださいよw

こちとらパスナビで確認済みですw
728エリート街道さん:2013/10/26(土) 03:10:51.48 ID:Hzoqv2aH
ほら、いつも同じようなワンパターンのコピペや煽りをするように、

ちゃんと謝罪しろよwww

データ見れなくて申し訳ありませんでしたってなwww

クソムシがww
729エリート街道さん:2013/10/26(土) 03:13:54.44 ID:Hzoqv2aH
47.5
立正
大東亜未満


このクソムシが引きこもって書き込んでるすべてwww
これだけでよく1日中2chできるなwww

チキ害だから平気なわけね。ゴミムシ君(笑)
730エリート街道さん:2013/10/26(土) 03:14:05.15 ID:b3ekqTJq
今日中にスレ埋まったりして
731エリート街道さん:2013/10/26(土) 03:15:50.46 ID:Hzoqv2aH
あと「俳優と友達なんだ」ってよくガキのたわごとみたいなのを書き込めるなww

すべてが稚拙なんだよww

ゴミタメムシwww

おもろw
732エリート街道さん:2013/10/26(土) 03:17:54.13 ID:iEcmFBGK
結局配点書いてませんでしたwwww
書いてあるのは、偏差値換算ってだけw
経済
約15 外国語 英語 (英語I、英語II、リーディング、ライティング)

国語 国語総合、現代文、古典 (ただし漢文除く)

地理歴史・公民・数学 世界史B、日本史B、地理B、政治・経済、数学※1から1科目選択

経営
約10 外国語 英語 (英語I、英語II、リーディング、ライティング)

国語 国語総合、現代文、古典 (ただし漢文除く)

地理歴史・公民・数学 世界史B、日本史B、政治・経済、数学※1から1科目選択

国際経営
約5 外国語 英語 (英語I、英語II、リーディング、ライティング)

国語 国語総合、現代文、古典 (ただし漢文除く)

地理歴史・公民・数学 世界史B、日本史B、政治・経済、数学※1から1科目選択

社会
社会
約15 外国語 英語 (英語I、英語II、リーディング、ライティング) 3科目の偏差値の合計 ※2

国語 国語総合、現代文、古典 (ただし漢文除く)
733エリート街道さん:2013/10/26(土) 03:19:38.26 ID:Hzoqv2aH
>>718->>720のようによく粘着できるなww

ゴミムシwww


つまんねえ毎日なんだろうなwww
趣味は、パパから買ってもらったPCで明学叩きですってかwwww

お前生きてる価値全くね〜から死ねよ、ゴミムシwww
734エリート街道さん:2013/10/26(土) 03:21:58.96 ID:Hzoqv2aH
パパから買ってもらったPCから>>712のデータよく見てみろよwww

あ、池沼だからデータ見きらないんだよな。

クソムシww死ねよw
735エリート街道さん:2013/10/26(土) 03:24:39.47 ID:iEcmFBGK
>>734

いやだからみたんすよw
それをコピーしてるんですww
どこにも書いてませんw

社会福祉
約20 外国語 英語 (英語I、英語II、リーディング、ライティング)
国語 国語総合、現代文、古典 (ただし漢文除く)
地理歴史・公民・数学 世界史B、日本史B、政治・経済、数学※1から1科目選択

法律
約15 外国語 英語 (英語I、英語II、リーディング、ライティング)
国語 国語総合、現代文、古典 (ただし漢文除く)
地理歴史・公民・数学 世界史B、日本史B、地理B、政治・経済、数学※1から1科目選択
消費情報環境法
約10 外国語 英語 (英語I、英語II、リーディング、ライティング)
国語 国語総合、現代文、古典 (ただし漢文除く)
地理歴史・公民・数学 世界史B、日本史B、地理B、政治・経済、数学※1から1科目選択
政治
約5 外国語 英語 (英語I、英語II、リーディング、ライティング)
国語 国語総合、現代文、古典 (ただし漢文除く)
地理歴史・公民・数学 世界史B、日本史B、地理B、政治・経済、数学※1から1科目選択
736エリート街道さん:2013/10/26(土) 03:25:43.05 ID:OPnWnPZp
ID:iEcmFBGK

明治学院公式にデータ公表されてるだろ。ご丁寧にリンクまで貼ってくれたのに見れないの?ww
こんな奴相手にするだけ時間の無駄だな
737エリート街道さん:2013/10/26(土) 03:28:18.01 ID:OPnWnPZp
>>735
もっと下を見ろよ池沼
ホンマのアホなんだなお前
死ねよ
738エリート街道さん:2013/10/26(土) 03:35:26.42 ID:Hzoqv2aH
>>737
毎日の書き込みを見ていてもわかるようにホンマの池沼だから仕方がない。
739エリート街道さん:2013/10/26(土) 03:37:06.47 ID:APgcIGrY
明学生って河合の偏差値も把握できてなかったしガチで
頭悪いんだな 論破されると人格攻撃に移るのも明学工作員の特徴
740エリート街道さん:2013/10/26(土) 03:42:43.49 ID:6Zg6KxFY
学歴格付け決定版(元祖オリジナル)
〔ST〕東京大
〔SU〕京都大・一橋大・東京工業大
〔SV〕東北大・名古屋大・大阪大・神戸大・九州大・慶應義塾大
〔AT〕北海道大・筑波大・横浜国立大・東京外国語大・早稲田大
〔AU〕千葉大・東京農工大・お茶の水女子大・大阪市立大・国際教養大
〔AV〕広島大・岡山大・金沢大・東京学芸大・名古屋工業大・首都大・名古屋市立大・ICU・上智大・中央(法)
〔BT〕埼玉大・三重大・熊本大・奈良女子大・電気通信大・京都工芸繊維大・大阪府立大・京都府立大・横浜市立大・東京理科大
〔BU〕静岡大・滋賀大・信州大・小樽商科大・神戸市外国語大・立教大・同志社大
〔BV〕長崎大・岐阜大・大阪教育大・京都教育大・九州工業大・兵庫県立大・明治大・関西学院大
〔CT〕山形大・群馬大・香川大・鹿児島大・徳島大・東京海洋大・静岡県立大・都留文科大・中央大(法以外)・青山学院大
〔CU〕岩手大・茨城大・富山大・愛媛大・山口大・和歌山大・宇都宮大・高崎経済大・愛知県立大・法政大・津田塾大・立命館大
〔CV〕福島大・福井大・弘前大・宮崎大・高知大・山梨大・高知大・県立広島大・南山大・豊田工業大・関西大・学習院大
〔DT〕秋田大・大分大・鳥取大・島根大・佐賀大・前橋工科大・高知工科大・宮城大・滋賀県立大・奈良県立大・北九州市立大・成蹊大・芝浦工大
〔DU〕室蘭工業大・北見工業大・琉球大・会津大・下関市立大・青森公立大・富山県立大・福井県立大などの県立大・獨協大・明治学院大・武蔵大・成城大・國學院大・東京農業大・西南学院大・東京女子大
〔DV〕近畿大・駒澤大・東洋大・専修大・京都産業大・龍谷大・日本大・甲南大・福岡大・中京大・佛教大・日本女子大・京都女子大・同志社女子大
741エリート街道さん:2013/10/26(土) 03:44:49.99 ID:XDy8gQFl
>>739
自演乙!

ホントの池沼がどちらかも理解出来んの?
742エリート街道さん:2013/10/26(土) 03:57:33.84 ID:OPnWnPZp
そもそも明学に限らず、一般入試の配点が公表されてない大学など日本に存在しないw
願書取り寄せたら配点なんて当然のように書いてあるからな
そんな、普通に考えたら分かるようなことが分からない、大学受験したかも怪しいレベルの池沼だなw
743エリート街道さん:2013/10/26(土) 04:52:28.23 ID:APgcIGrY
明学工作員の特徴
・自演大好き
・捏造
・論破されると人格攻撃
・他大学になりすます
744エリート街道さん:2013/10/26(土) 05:13:28.08 ID:OPnWnPZp
論破されてるのはID:iEcmFBGKだろうが
まあID:APgcIGrYもキチガイだけどなw
745エリート街道さん:2013/10/26(土) 05:36:30.10 ID:dbYOCyDB
すんません。なんで明治学院はここまで嫌われてるのでしょうか?
746エリート街道さん:2013/10/26(土) 05:58:59.06 ID:/RmEbG9j
勢いすごすぎwwwまぁこのスレ見て受験生に感じて欲しいのわ最低MARCHは入っとけって感じだな。そしたらニッコマとか成成明学武獨国の序列なんか気にする必要もないからな。正直見てて哀れすぎるわ
747エリート街道さん:2013/10/26(土) 06:01:32.52 ID:/RmEbG9j
まぁMARCH内の序列も争い凄いけどニッコマに噛みつかれることないし唯一法政が成蹊に噛みつかれるけど、やっぱMARCHの壁はデカいからな
748エリート街道さん:2013/10/26(土) 06:57:54.02 ID:OPnWnPZp
あげで書き込みまくってる池沼は初心者だろうなw
749エリート街道さん:2013/10/26(土) 08:28:10.59 ID:9NVuhuNH
また明学の馬鹿ガキが荒らしてんのか。
750エリート街道さん:2013/10/26(土) 08:31:17.45 ID:jLe78sDq
受験者全体平均
成成武明国獨

合格者平均
成成武国明獨

ボーダーライン平均
成国武成獨          明

こんな事は延々と語られるまでなく予備校・大学発表のデータを見れば
分かる。マーチ同等の扱いから落ちたマラソンランナー明学の真実。
751エリート街道さん:2013/10/26(土) 08:33:14.95 ID:4lQQ6yFK
獨協もかわんねー
752エリート街道さん:2013/10/26(土) 08:48:38.70 ID:OPnWnPZp
>>750
そのクラスは元からマーチ同等の扱いじゃねぇからw
國學院武蔵に関しては英語無し入試があったりでFラン入試をしてる時点で偏差値関係なく論外。
その中だと成蹊、成城。その次に明学がきていたが昨今の凋落でニッコマ上位レベルになってしまったというのが実態だろう。
753エリート街道さん:2013/10/26(土) 09:00:15.59 ID:4lQQ6yFK
最高にピークで成成明学だった しかもバブル期の時のみ 獨國武明学が定位置


学習院・法政・成蹊・成城だよ
754エリート街道さん:2013/10/26(土) 09:02:09.88 ID:5L+Unz7c
【大学ランキング2013・正規版】
【S+】東京【S..】京都
***********************************************平均値70.0ライン
【A+】一橋 大阪(旧帝上位レベル)
【A..】東北 名古屋 慶應義塾 
【A-】北海道 神戸 九州 早稲田   
*******************************************************************平均値65.0ライン
【B+】国際教養 東京外国語 筑波 お茶の水 東工大 上智 ICU 慶應(SFC) 早稲田(所沢)  
【B. 】.首都  横浜国立 大阪市立 広島 岡山 東京理科 明治 同志社 
【B-】東京農工 金沢 横浜市立 大阪府立 名古屋市立 立教 
755エリート街道さん:2013/10/26(土) 09:21:20.29 ID:AQ32/JeF
独協は、法経はニッコマにも劣るというのがもとからのポジだったから扱い別だけど
ちな俺が計算すると法政の文系≧中央の法以外の文系
756エリート街道さん:2013/10/26(土) 09:21:41.44 ID:jLe78sDq
まあ今の現実を話すと
軽量入試を卑下するのが明学さんのプライドだったが、ミッション枠や
推薦で大量に無試験入学者を確保した減量入試しているのに試験倍率は
日駒に及ばない1倍台。
学習院・成蹊と比べ受験層は大差無いが、偏差値50を全員当選させたら
日駒上位などと言うのはおこがましいレベルじゃないかな。
757エリート街道さん:2013/10/26(土) 10:12:29.55 ID:FI4OhiMa
>>756
学習院と比べたら受験者層は結構違んじゃね?
学習院法政治も倍率はかなり低めで2.9倍
文英文は2.4倍しかない
なのに河合偏差値だと57.5はある
倍率が5倍近くある成蹊はこれより低偏差値

ダブル合格だと学習院>中央>法政>成蹊>成城=明学
入学者偏差値はさらに違ってくるのでは?
758エリート街道さん:2013/10/26(土) 10:21:30.25 ID:xyr/8v4V
代ゼミ合否分布表から入学者の偏差値を類推する
@募集100に対し合格200の場合、半分が入学したとし50%とする
A下から数えて合格者の50%地点偏差値帯を代ゼミ合否分布表から求める
B偏差値帯の順番から偏差値を算出 56.0〜57.9の2番目/15人中 … 2÷15×1.9=0.253 56+0.253=56.3

法学部 募集 合格 超過 地点 偏差値
慶應大 -460 -645 140% -71%  70.7
早稲田 -350 -924 264% -38%  65.6
上智大 -285 1190 418% -24%  63.4
中央大 -460 -949 206% -48%  63.1
明治大 -350 1144 327% -31%  59.2
立教大 -215 1184 551% -18%  58.1
法政大 -350 -966 276% -36%  57.7
学習院 -240 -933 389% -26%  57.4
青学大 -190 -658 346% -29%  56.3
成蹊大 -160 -434 271% -37%  55.9

日本大 -445 1250 281% -36%  54.4
専修大 -279 -666 239% -42%  53.6
明学大 -270 -922 341% -29%  53.6★
國學院 -233 -681 292% -34%  52.7

獨協大 --70 -352 503% -20%  51.3
東洋大 -250 -789 316% -32%  50.1
駒澤大 -155 -661 426% -23%  48.4
759エリート街道さん:2013/10/26(土) 10:29:56.31 ID:dbYOCyDB
>>757
ダブル合格だと
学習院>中央≧法政≧成蹊≧成城>明学=東洋

こんなかんじだな
760エリート街道さん:2013/10/26(土) 10:31:47.19 ID:6Zg6KxFY
学歴格付け決定版(元祖オリジナル)
〔ST〕東京大
〔SU〕京都大・一橋大・東京工業大
〔SV〕東北大・名古屋大・大阪大・神戸大・九州大・慶應義塾大
〔AT〕北海道大・筑波大・横浜国立大・東京外国語大・早稲田大
〔AU〕千葉大・東京農工大・お茶の水女子大・大阪市立大・国際教養大
〔AV〕広島大・岡山大・金沢大・東京学芸大・名古屋工業大・首都大・名古屋市立大・ICU・上智大・中央(法)
〔BT〕埼玉大・三重大・熊本大・奈良女子大・電気通信大・京都工芸繊維大・大阪府立大・京都府立大・横浜市立大・東京理科大
〔BU〕静岡大・滋賀大・信州大・小樽商科大・神戸市外国語大・立教大・同志社大
〔BV〕長崎大・岐阜大・大阪教育大・京都教育大・九州工業大・兵庫県立大・明治大・関西学院大
〔CT〕山形大・群馬大・香川大・鹿児島大・徳島大・東京海洋大・静岡県立大・都留文科大・中央大(法以外)・青山学院大
〔CU〕岩手大・茨城大・富山大・愛媛大・山口大・和歌山大・宇都宮大・高崎経済大・愛知県立大・法政大・津田塾大・立命館大
〔CV〕福島大・福井大・弘前大・宮崎大・高知大・山梨大・高知大・県立広島大・南山大・豊田工業大・関西大・学習院大
〔DT〕秋田大・大分大・鳥取大・島根大・佐賀大・前橋工科大・高知工科大・宮城大・滋賀県立大・奈良県立大・北九州市立大・成蹊大・芝浦工大
〔DU〕室蘭工業大・北見工業大・琉球大・会津大・下関市立大・青森公立大・富山県立大・福井県立大などの県立大・獨協大・明治学院大・武蔵大・成城大・國學院大・東京農業大・西南学院大・東京女子大
〔DV〕近畿大・駒澤大・東洋大・専修大・京都産業大・龍谷大・日本大・甲南大・福岡大・中京大・佛教大・日本女子大・京都女子大・同志社女子大
761エリート街道さん:2013/10/26(土) 10:47:23.36 ID:jLe78sDq
757>>高校別合格者数が最も合格者層を示しているので、大差ないと判断
した。日駒は明学より合格者層がやや下だと思う。明学と学習院・成蹊との差は
合格難易度が格段に違うことだ。

758>>この分析は合格難易度とはかけ離れている。平均偏差値帯の意味するのは
入学者の大体のレベルが推定できるだけで、低倍率大学の合格難易度の推定資料
にはなり得ないのではないか>
762エリート街道さん:2013/10/26(土) 10:58:58.30 ID:bTty+IMm
>>745
他大学になりすまして、ネガキャン用のスレを維持し続けるから
2ちゃんログ流出事件で、明学がこれらをやってることが確定したのに、未だに本人はすっとぼけているから
763エリート街道さん:2013/10/26(土) 10:59:43.45 ID:FI4OhiMa
>>761
高校別合格者数が全く関係ないとは言わないけど合否分布やボーダーラインで明らかな違いがでてる
とういうか出身高校=受験者の偏差値ではないでしょう

倍率が殆ど変わらないのにボーダーラインが10近く違うのは受験者の層が違うということでは?
764エリート街道さん:2013/10/26(土) 11:05:58.57 ID:XagacTib
●●●●千葉ID:recAPZpc=ID:6Zg6KxFY=Sxmxuyrpによる信憑性ゼロの工作ランキング●●●●
・京大を一工と並べる時点でデタラメ
・阪大を地底神戸慶応と並べる時点でデタラメ
・北大早稲田を筑波横国と並べる時点でデタラメ
・千葉を国際教養お茶の水と並べる時点でデタラメ

学歴格付け決定版(千葉工作前オリジナル)
学歴格付け決定版
〔ST〕東京大・京都大
〔SU〕一橋大・大阪大
〔SV〕北海道大・東北大・名古屋大・神戸大・九州大・慶應義塾大・早稲田大
〔AT〕国際教養大・筑波大・横浜国立大・東京外国語大・東京工業大・ICU・上智大・中央(法)
〔AU〕東京農工大・お茶の水女子大・大阪市立大・東京理科大・立教大・明治大・同志社大
〔AV〕千葉大・広島大・岡山大・金沢大・東京学芸大・名古屋工業大・首都大・名古屋市立大・中央大(法以外)・青山学院大
〔BT〕三重大・熊本大・新潟大・奈良女子大・電気通信大・京都工芸繊維大・大阪府立大・京都府立大・横浜市立大・法政大・津田塾大・立命館大
765エリート街道さん:2013/10/26(土) 11:06:59.96 ID:RGUmZAqq
【大学ランキング2013・正規版】
【S+】東京 (東大レベル)                
【S..】京都 一橋(京大レベル)
***********************************************平均値70.0ライン
【A+】大阪 東工大(旧帝上位レベル)
【A..】東北 名古屋 慶應義塾 早稲田  (旧帝中位・早稲田慶應レベル)
【A-】 東京外国語 北海道 神戸 九州  (旧帝下位レベル)
*******************************************************************平均値65.0ライン
【B+】国際教養 筑波 横浜国立 お茶の水 上智 ICU (駅弁最上位レベル・上智レベル) 
【B..】首都 千葉 大阪市立 広島 東京理科 明治 (駅弁上位・MARCH最上位レベル )
【B-】金沢 東京農工 岡山 横浜市立 大阪府立 名古屋市立 立教  (駅弁中上位・MARCH上位レベル)  
*****************************************************************************平均値61.0ライン
【C+】東京学芸 京都府立 熊本 新潟 静岡 埼玉 滋賀 奈良女子 青山学院 中央 同志社 (駅弁中位・MARCH中位レベル)
【C..】小樽商科 三重 岐阜 信州 愛知県立 法政 津田塾 立命館 関西学院(駅弁中位・MARCH下位レベル)
【C-】 山形 長崎 鹿児島 静岡県立 学習院 日本女子 東京女子 (駅弁中下位・MARCH最下位レベル)
秋田 茨城 宇都宮 群馬 兵庫県立 福井 山口 香川 徳島 愛媛 都留 成蹊 関西  (駅弁下位レベル)
******************************************************************************* 平均値58.0ライン
【D..】弘前 秋田 佐賀 島根 鳥取  宮崎 和歌山 山梨 富山  高知
   大分 滋賀県立 高崎 北九州 (底辺駅弁レベル)
【D..】琉球 鳴門 下関 県立広島 熊本県立 長崎県立 武蔵 國學院 成城 明治学院 南山 西南学院 (最底辺駅弁・成城・国学院レベル)
766エリート街道さん:2013/10/26(土) 11:12:30.66 ID:bTty+IMm
http://www.matsuyama-h.spec.ed.jp/?action=common_download_main&upload_id=2622

松山高校の進路

明治学院特進クラス0wwwwwwwwwwwwww

特進クラス率

早稲田2/4
東洋16/89
日大 8/50
駒澤 1/13
専修 0/7
明学 0/5
767エリート街道さん:2013/10/26(土) 12:05:55.39 ID:JQxBNRWV
>>764
中央法なんてオワコン
768エリート街道さん:2013/10/26(土) 12:06:09.38 ID:3wUt0UIH
まあ、埼玉の高校で優秀な人はわざわざコスパの悪い遠い大学は受けないわな
769エリート街道さん:2013/10/26(土) 12:16:47.24 ID:4lQQ6yFK
でも法政と中央なら中央にする 都心でも法政は避ける
770エリート街道さん:2013/10/26(土) 12:18:10.59 ID:bTty+IMm
高い学費でも便利なところにあって優雅な学生生活を送れるならよいけど、学年分断なだけでなく戸塚の山奥だぜ
コスパ悪いなんてもんじゃないよ
罰ゲームだぞ
771エリート街道さん:2013/10/26(土) 12:20:43.51 ID:4lQQ6yFK
明治>>立教>青山>中央>学習院>法政=成蹊>>成城>>明学
772エリート街道さん:2013/10/26(土) 12:24:37.23 ID:a8K/u4NH
日大>東洋>駒澤>専修>神奈川>玉川>桜美林=明学
773エリート街道さん:2013/10/26(土) 12:31:04.46 ID:+AuaWvhY
ナヨナヨ系の男を輩出するので有名な大学です
774エリート街道さん:2013/10/26(土) 13:05:51.38 ID:lFoMeNpL
明星大学>明治学院でおk?
775エリート街道さん:2013/10/26(土) 13:06:21.55 ID:FI4OhiMa
>>771
明治≧立教>青山≧学習院≧中央>法政>壁>成蹊≧成城=明学
776エリート街道さん:2013/10/26(土) 13:11:56.70 ID:bTty+IMm
>>775
おい、バカ明治学院よ

おまえ死んだほうがいいよ
777エリート街道さん:2013/10/26(土) 13:17:32.66 ID:FI4OhiMa
>>776
どうしたの急に
怖い怖い
778エリート街道さん:2013/10/26(土) 13:48:48.93 ID:9NVuhuNH
ガ〜〜〜キ〜〜〜〜wwwww
779エリート街道さん:2013/10/26(土) 14:24:36.51 ID:bTty+IMm
>>777
成城と明学が同格な訳がないわ
死んだほうがいいよ
780エリート街道さん:2013/10/26(土) 14:34:29.65 ID:PpsUwOqr
成蹊を低めてでも、同列になりたい明治学院wwwwwwwwwwwww

成蹊の足引っ張り続けてみんな仲良くFランになってもいいのかな?wwwwwwwww
781エリート街道さん:2013/10/26(土) 15:27:13.96 ID:gNbSTThQ
東京立明関(東京国際・立正・明治学院・関東学院)

京都の立命館に対抗できる関東の名門4大学。
782エリート街道さん:2013/10/26(土) 15:30:57.82 ID:a8K/u4NH
明治学院はこういうスレを作って
東海vs専修vs國學院vs駒澤vs獨協vs東洋

自分のスレでは同じレベルの学校の話題はださない
783エリート街道さん:2013/10/26(土) 15:55:29.02 ID:qWc79BA1
明学工作員必死すぎwww
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/cacabon1
cacabon1
sakayousakuraさん
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/sakayousakura
784エリート街道さん:2013/10/26(土) 16:03:03.44 ID:qWc79BA1
明学生は他大学の学生に成り済まして工作活動をするのが大好き

http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/cacabon1
cacabon1 自己紹介 :立教大
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/hone3hone3
hone3hone3
自己紹介 :
ドヤ街出身、筑波大学付属駒場高校からコツコツと努力をして2浪で難関!日本大学・法学部にめでたく入学、その後ニートとして活躍中、このように骨のある男ですのでどうぞ宜しくお願いします。座右の銘は「粉骨砕身」
785エリート街道さん:2013/10/26(土) 16:07:02.51 ID:qWc79BA1
hone3hone3さん
明学落ちて日駒に進学した人間の釣りですね。余程悔しかったんでしょう。
底辺学部と日駒の上の学部を比較しても意味がない(笑)
それ言ったら法政の底辺52の偏差値学部と比較しても同じことが言えるよね。
hone3hone3さん
成蹊は2科目受験でしょ?明学は3科目です。それで似たような偏差値です。学生の質はどっちが高いか分かるよね?
786エリート街道さん:2013/10/26(土) 16:24:32.34 ID:a3awo/nc
明治学院に行くと学歴コンプをかかえる法則ですか
787エリート街道さん:2013/10/26(土) 16:27:23.45 ID:a3awo/nc
いままで明治学院ってそんなイメージなかったわ
おとなしい学生ばかりかと思ったら、ネットでコンプ晒しまくってるんだな
788エリート街道さん:2013/10/26(土) 16:32:50.84 ID:a3awo/nc
どうやったら、これだけ強いコンプを持てるのか教えて欲しい
789エリート街道さん:2013/10/26(土) 16:37:31.50 ID:4lQQ6yFK
学習院や成蹊って育ち良さそうなんで中央や法政にコンプあるとは思えん 

中央は立地が悪くても実績で法政には優ってるイメージ 
790エリート街道さん:2013/10/26(土) 16:44:14.68 ID:4lQQ6yFK
成城=育ちの良さ でも小規模

武蔵=小規模

獨協=埼玉郊外 外国語だけ

國學院=立地のよさだけ

明学=典型的イメージ大


マーチ以下じゃ学習院と成蹊だけだよ
791エリート街道さん:2013/10/26(土) 16:58:35.38 ID:gNbSTThQ
間違いだらけの大学選び 栗本慎一郎

「國學院大学」

地味ながら、学業に置いて優秀な卒業生を生むという点においては、中央、同志社、法政、立教の上を行くものと考えることもできます。
この大学を卒業した著名な人材は、非常に多数です。特に伝統の文学部は二千二百人ほどの学生しかいませんが、その母体となっています、。
スポーツ・芸能で名を残した卒業生を出しているわけでもないのに、「現代日本朝日人物事典」の一流人の数で法政出身者の数に迫り(スポーツ抜きだとほぼ同じ)、
立教や関西学院、関西大、立命館をしのぐ力の土台はその文学部なのです。
学生数の少なさを考慮すると、國學院の実力は早稲田、慶應、明治に次ぐものがあるといってよいでしょう。
ちなみに國學院が昭和時代に送った先述の「一流人」は全国二十位の44人。全国二十一位の大阪大40人の直近上位にあり、二十四位の立教33人、
関学と立命館の22人、関大の20人をはるかに超えるのです。
文学部は落合直文、折口信夫、金田一京助らの学者を生み、また彼らに指導された伝統を持っています。
現在は彼らに直接匹敵するスーパースターこそいないが、実力のある教授がそろっています。
東京は渋谷と言う非常に地の利のある空間に位置し、しっかり腰を据えて学ぶ気があるなら、全国でも1、2の厚みのある教育を受けられる学部といってよいでしょう。
特に古代、中世について優れています。
近隣の青山学院大に比べて地味な実力派であるために、80年代のバブル的な偏差値上昇の影響を受けず、これは良い大学だと推薦することが出来ます。
792エリート街道さん:2013/10/26(土) 17:10:43.64 ID:jMSILtvQ
>>790
成蹊(笑)
有名人まともに出ている?ダメ総理とビッチ高島彩くらいだろ
793エリート街道さん:2013/10/26(土) 17:13:56.65 ID:jMSILtvQ
ID:bTty+IMm=國學院の粘着野郎

こいつが死なない限り明学板には平和が訪れない
794エリート街道さん:2013/10/26(土) 17:26:53.27 ID:Hzoqv2aH
>>762
>他大学になりすまして、ネガキャン用のスレを維持し続けるから
>2ちゃんログ流出事件で、明学がこれらをやってることが確定したのに


全く確定してないんだが?というよりお前が出鱈目を広げているだけw

そもそも最初にそれを言い出したのはIDを変えながら粘着していた国学院。
さらにそいつは、IPアドレスが一致したとは言っておらず、キャリアのsoftbank
と明学スレにsoftbankの明学擁護の書き込みがあるから一致w
と、騒いでいただけだがな・・

そいつは、証拠を見せろと言われても見せられるわけが無く、
全くの妄想からくる個人的恨みに過ぎないレスから来たんだよ。


と、言ったところでお前の書き込みを見るにつけキチが多少入っているから
理解できるはずもないか。

まあ、明学がクソミソに叩かれている「東海〜東洋スレ」の次スレ131が
立つようなら、スレ主が明学じゃないのは普通の知能を持っている奴なら
誰しもわかることだがな。
795エリート街道さん:2013/10/26(土) 17:29:20.78 ID:Hzoqv2aH
>>793
ああ、こいつ(ID:bTty+IMm)やっぱり国学院だったのね。
どうりで書き込み見ても(納得)
796エリート街道さん:2013/10/26(土) 17:42:29.21 ID:b3ekqTJq
>>790
誰も釣れないね
797エリート街道さん:2013/10/26(土) 17:43:28.58 ID:9NVuhuNH
明学が暴れて勢い1位か。
798エリート街道さん:2013/10/26(土) 17:46:41.04 ID:FI4OhiMa
明治≧立教>青山≧学習院≧中央>法政>壁>成蹊≧明学≧成城>國學院=武蔵=獨協

受験生に選ばれる順
799エリート街道さん:2013/10/26(土) 18:04:35.86 ID:jMSILtvQ
國學院は明学と名の付くスレには殆ど粘着して荒らしまくっているが
明治学院は國學院の単独スレには全く手を出していない。
800エリート街道さん:2013/10/26(土) 18:12:04.27 ID:STiCLm5g
>>793
おまえが死んで欲しいな
いつまでネガキャン用スレを維持する気なの?
801エリート街道さん:2013/10/26(土) 18:16:31.44 ID:STiCLm5g
明治学院は東海と仲良くしてたら、偏差値まで東海と仲良くなって来たじゃないの
802エリート街道さん:2013/10/26(土) 18:18:44.49 ID:PpsUwOqr
>>795
自演楽しい?w
803エリート街道さん:2013/10/26(土) 18:20:10.56 ID:STiCLm5g
また明治学院の自演だったのかw
804エリート街道さん:2013/10/26(土) 18:24:20.78 ID:jMSILtvQ
>>800
お前こそ死ねやクズ。他にやることないのかよオッサン
805エリート街道さん:2013/10/26(土) 18:24:28.80 ID:3wUt0UIH
この早さなら、、い、言えない

明治学院が日大にコンプ抱えてるなんて、言えない。。
806エリート街道さん:2013/10/26(土) 18:26:47.73 ID:PpsUwOqr
学校もバイトもやってない人はいいねえ(棒
807エリート街道さん:2013/10/26(土) 18:27:09.34 ID:qlHS87m/
小谷野敦による人文系研究のランク付け

ランク1:東大、京大、旧帝大、早慶、上智、東京外大、一橋、首都大、ICU
ランク2:法政、國學院
ランク3:明治、青学、立教、中央、学習院、独協
ランク4:それ以下の共学
ランク5:東京女子、日本女子などの女子大 
808エリート街道さん:2013/10/26(土) 18:30:34.17 ID:b3ekqTJq
>>807
それ気になる
どこに書いてあるの?
809エリート街道さん:2013/10/26(土) 18:32:23.26 ID:PpsUwOqr
>>799
その変わり、東海が名前に入ってるスレで東海に成りすまして、日東駒専獨国を叩いてますがね♪
810エリート街道さん:2013/10/26(土) 18:32:42.79 ID:STiCLm5g
実はお姉さんだったりしてwww
811エリート街道さん:2013/10/26(土) 18:37:18.53 ID:3wUt0UIH
ネカマ乙
女の粘着度はもっと怖いよ〜
鬼女板の調査力をなめない方がいい(フッ
812エリート街道さん:2013/10/26(土) 18:43:01.35 ID:9NVuhuNH
明学発狂中(鼻ホジ
813エリート街道さん:2013/10/26(土) 18:44:17.85 ID:3wUt0UIH
あら、私は明治学院じゃないわよ〜
814エリート街道さん:2013/10/26(土) 18:45:53.84 ID:APgcIGrY
マジレスすると成蹊>成城=國學院>武蔵=獨協=日大>明学=東洋だな
815エリート街道さん:2013/10/26(土) 18:48:17.21 ID:Hzoqv2aH
>>802
自演って何?
>>793と同一人物ってことか?
全くの別人なんだが、お前がいつも自演しているからそう見えるんだろ?
816エリート街道さん:2013/10/26(土) 18:50:37.99 ID:drUBXI+I
それを心理学で投影っていうんだよね
明治学院にしては珍しく鋭いなwwwwww
817エリート街道さん:2013/10/26(土) 18:51:42.20 ID:drUBXI+I
明治学院の自演もなかなか面白かったよ
あれ以上の傑作はなかなか作れない
818エリート街道さん:2013/10/26(土) 18:59:26.53 ID:PpsUwOqr
明学が叩かれすぎて、最近は東海になりすます余裕もなくなったんだな
叩くのやめたらまた東海になりすますのかなー
819エリート街道さん:2013/10/26(土) 19:06:00.89 ID:4lQQ6yFK
獨協も國學院も看板学部以外は東洋と大差ない
820エリート街道さん:2013/10/26(土) 19:06:19.41 ID:PpsUwOqr
876 名前:エリート街道さん[sage] 投稿日:2013/10/26(土) 18:39:15.48 ID:Hzoqv2aH
>>866>>870=ID:a8K/u4NH
>明治学院は2chだけでなく知恵蔵工作やwikiの改ざんまでしてるからな。
>出版関係や教育関係にも知り合いが多いのだが、
>大学図鑑や潰れる大学の著者や河合塾にも強迫めいた抗議文送りつけられているらしい。
>大学図鑑の挿絵やフレーズを変えろとか成成獨國武になぜ入っていないのかとか。
>今頃河合塾にも偏差値45に対する強迫状が届いてるだろう。

>明治学院の悪い所は大学ぐるみで目をつぶってやっていること。
>カルトそのものだよ。


それマジなの?

上智か学習院がネットで名誉毀損されたといって訴えた事例もあるから、
もし本当なら大学事務局総務課に週明けにでも問い合わせてみるわ。

http://www.meijigakuin.ac.jp/faq/showContactForm.do
821エリート街道さん:2013/10/26(土) 19:10:26.45 ID:nmAl4jV4
燃料投下すんなwww
822エリート街道さん:2013/10/26(土) 19:15:58.28 ID:3wUt0UIH
國學院?を擁護するつもりはないけど、元々は明治学院がネガキャンを続ける事に問題があるんだから、これはお互い様な気がする
それに、明治学院も本人に自覚があるか解らないが、けっこうな悪口を言ってるし
823エリート街道さん:2013/10/26(土) 19:21:05.97 ID:PpsUwOqr
明治学院は学歴板で何年間ネガキャン続けてたのか分かる人いる?
824エリート街道さん:2013/10/26(土) 19:23:51.21 ID:nmAl4jV4
過去ログ検索すると2006年くらいに急に明治学院っぽい人のレスが増えてる
825エリート街道さん:2013/10/26(土) 19:25:13.00 ID:APgcIGrY
>>822 明学本スレを見れば分かるが他大学をかなり馬鹿にしている
一連の明学叩きは明学が招いたこと
826エリート街道さん:2013/10/26(土) 19:34:53.27 ID:PpsUwOqr
明治学院は他大学を叩いてる自覚が無い気がする
嘘も下手っぽいし、もしかして、アスペルガーなのかな?
827エリート街道さん:2013/10/26(土) 19:42:45.38 ID:AFOCpuFY
慶応≧早稲田>上智≧明治≧立教>青山≧学習院≧中央>法政>成蹊≧明学≧成城>國學院=武蔵=獨協
828エリート街道さん:2013/10/26(土) 19:44:23.20 ID:OF5JAuq2
取り調べ中
「なんで明治学院のあなたが、東海やら東洋に成りすまして、こんなスレでid変えて連投してるんですか?」
829エリート街道さん:2013/10/26(土) 20:22:33.75 ID:9NVuhuNH
>>814
東洋=明治学院というのはしっくりくるな。
830エリート街道さん:2013/10/26(土) 20:52:31.93 ID:PpsUwOqr
ネガキャンスレを保守しないようであれば、自分も明学を叩くのをやめます
保守を続ければ次スレの準備もするよ

今日はこれにて
ノシ
831エリート街道さん:2013/10/26(土) 21:13:33.33 ID:jMSILtvQ
明治学院は割と紳士的だし自ら他大叩きをやることはあまりないはず。
叩いてくる相手にやり返すことは多々あるが。
ただ個人的恨みを持つ國學院の粘着野郎のせいで明学が誤解されてる。
コイツは明学に根も葉もない中傷を書き立て貶めるばかりか、明学に
成り済ますして他大まで叩く悪質な野郎。訴訟を起こすべきだな。
832エリート街道さん:2013/10/26(土) 22:25:17.34 ID:BRYeAlt+
明治学院はまだシラを切る気なんだwwww
833エリート街道さん:2013/10/26(土) 22:52:11.86 ID:AQ32/JeF
つかなんでアンチスレで必死に擁護者が暴れるんだ
普通隔離スレなんてスルーするもんだろ
834エリート街道さん:2013/10/26(土) 22:57:15.17 ID:BRYeAlt+
国学院と東洋のアホはスルースキルが無いから、明学が立てたアホスレを延々と伸ばすのを手助けしてるんだよな
明学の前に国学院と東洋をどうにかしないと
835エリート街道さん:2013/10/26(土) 23:01:41.54 ID:9NVuhuNH
>>831
明治学院からの徹底抗戦宣言として受け取っておこう。
836エリート街道さん:2013/10/26(土) 23:03:12.84 ID:BRYeAlt+
明治学院はもっとバカだから国学院東洋以上にスルースキルがない
自演もバレバレなのに、IDさえ変えれば自演が成立したと思ってる
837エリート街道さん:2013/10/26(土) 23:08:10.38 ID:BRYeAlt+
・明治学院が叩かれれば明治学院を擁護

・2ちゃんログ流出事件で、明治学院スレで明治学院を擁護してるIPとアンチ活動しているのIPが一致しても証拠がないからと開き直り
(そもそも証拠URLを晒したら犯罪)

これだけの証拠があっても、「明治学院がそんなことをするはずがない」と居直り
まさに下着泥棒だな

556 名前:エリート街道さん[] 投稿日:2013/10/17(木) 12:25:53.83 ID:AWi+p3Uq
下着泥棒も言い逃れ出来ない状況で言い訳するらしいから、似た者同士だよね

明治学院を下着泥棒に置き換えたら、明治学院は自分の置かれた状況を少しは理解出来るかな?


明治学院の自宅近所で下着を盗まれた報告があり、調査したところ明治学院の部屋からは盗まれた被害届けのある下着がゴロゴロ出てくる(状況証拠)
この時、明治学院が「これは東海が俺(明治学院)を欺く為に仕込んだものだ」


これで、犯人が東海だと思う人はいるのかな?
838エリート街道さん:2013/10/26(土) 23:13:17.48 ID:1AZdwyss
東海のスレより随分伸びがいいみたいだし後継スレにしたらいいじゃん
明学とニッコマの親善スレってことで
839エリート街道さん:2013/10/26(土) 23:19:03.81 ID:BRYeAlt+
ぶっちゃけ、東海と一緒にされて頭にきてるのは、国学院と東洋だけじゃないよ
嫌なことをされたらどこかで鬱憤を晴らさないとな
840エリート街道さん:2013/10/26(土) 23:37:01.95 ID:3wUt0UIH
スルー出来ないのってアスペルガー症候群?
841エリート街道さん:2013/10/27(日) 00:59:10.29 ID:1bxqcAhf
>>838
東東駒専スレでの明治学院の火種(自演、荒らし等)が爆発して明学スレで戦争が起きてるのが今の状況。
東東駒専スレはあくまで東東駒専スレだろ。
842エリート街道さん:2013/10/27(日) 02:19:08.50 ID:tZdzDIxV
自演だとかそんなことはどうでもいい一つだけ
確かなのは明治学院がニッコマレベルということ
843エリート街道さん:2013/10/27(日) 02:36:34.34 ID:J7TLpTpa
明治学院被害者の会

東洋大学 國學院大学 獨協大学 駒澤大学 専修大学 武蔵大学 学習院大学
844エリート街道さん:2013/10/27(日) 02:42:25.40 ID:PhSdT+nV
ベリーズ工房のももちが国学院でアイドリングの横山(エースで美形の奴)が明学だよな
水野美紀とか長渕の娘(女優)も行ってた
845エリート街道さん:2013/10/27(日) 04:11:55.12 ID:1bxqcAhf
馬鹿だから明学
846エリート街道さん:2013/10/27(日) 07:50:28.10 ID:0OoXvpnJ
晒しあげ
847エリート街道さん:2013/10/27(日) 09:31:06.54 ID:T67PkyUE
ID:PpsUwOqr
こいつが妄想粘着野郎だな。

>>837
>2ちゃんログ流出事件で、明治学院スレで明治学院を擁護してるIPとアンチ活動しているのIPが一致しても証拠がないからと開き直り

IPが一致したとは言ってない(詳しくは >>794)参照。

>(そもそも証拠URLを晒したら犯罪)

証拠URLを晒せないのであれば伏字で晒すことも該当箇所の書き込みをコピペ
することも可能なのにそれもできない(>>837ではコピペ晒してるのにね)。
「証拠URLを晒したら犯罪」だから晒さないというのは体の良い逃げ口実なんだが。

>これだけの証拠があっても

全く証拠はないがな・・・
お前>>837を含め3名がID変えつつ騒いでいるだけ。

国学院ってこんなにキチ害が多かったんだっけ?
848エリート街道さん:2013/10/27(日) 09:38:54.59 ID:8Y044gT2
>>842
やめろ一緒にするな
明治学院なんて大東亜以下だとまじでおもう
849エリート街道さん:2013/10/27(日) 09:46:15.91 ID:yATm0RCP
>国学院ってこんなにキチ害が多かったんだっけ?

所詮同レベルの妄想粘着野郎共やなw
850エリート街道さん:2013/10/27(日) 11:04:32.13 ID:My/l6aPp
  他スレより

 >禿げてて口臭持ちでデカイ尻したおっさんが
 明治や日大とかじゃなくて明治学院卒だったらなんつーかスゴい違和感というかスゴい気持ち悪いよねw


部外者なんだけどロムってて名言すぎて笑かしてもらいやした
851エリート街道さん:2013/10/27(日) 11:12:02.80 ID:8Y044gT2
明治学院のニートおじさんは剥げてて口臭もちででかい尻したイメージだなw
すごいきもそう
852エリート街道さん:2013/10/27(日) 12:15:59.88 ID:tZdzDIxV
明学工作員が知恵袋でも暴れてるね 複数アカで明学を必死に擁護してるよ(笑)
学歴板でも自演しまくりなんだろうな
853エリート街道さん:2013/10/27(日) 12:26:36.21 ID:J7TLpTpa
☆★東海vs専修vs國學院vs駒澤vs獨協vs東洋★☆130
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/joke/1381437654/

このスレで自演してるのは明治学院だろ?バレバレwww
854エリート街道さん:2013/10/27(日) 12:39:31.66 ID:+gLJ/EVY
↑このスレ立ち上げたの明治学院だったのか?
東海かとおもってたんだが、どうやって判明したの?
855エリート街道さん:2013/10/27(日) 12:43:43.06 ID:T67PkyUE
>>854
ニッコマと一緒にくくられてくやしい被害妄想の国学院の妄想からの発言。
一橋大出身で東海大の職員が立てた説が有力だと思われ。
856エリート街道さん:2013/10/27(日) 12:46:02.47 ID:J7TLpTpa
>>854
大学受験板で明治学院スレにいたIPとスレ立てたIPが同一と判明

一橋スレで単発のIDを確かめてからスレを立てて、そして消える
明治学院を擁護する
そんな人がなんで東海大学なんでしょう??
857エリート街道さん:2013/10/27(日) 12:47:09.65 ID:J7TLpTpa
さらに明治学院を疑われると必死に弁明
858エリート街道さん:2013/10/27(日) 12:48:05.38 ID:T67PkyUE
>>856
一橋スレで単発のIDを確かめてからスレを立てた奴と明学擁護している奴
の同一性はないんだが、何か証拠でも?
859エリート街道さん:2013/10/27(日) 12:49:45.32 ID:J7TLpTpa
>>858
とりあえず、このURLを読んで見てくれ
そして、感想を聞いてみたい

http://blog.yodoya.net/diary.cgi?mode=comment&no=407
860エリート街道さん:2013/10/27(日) 12:52:41.98 ID:T67PkyUE
>>859
だから主観が入り込んでるのは、あんたでしょ?
客観的にみるには物証がまったくない。

それで客観的に判断したいので>>858に回答早く。
861エリート街道さん:2013/10/27(日) 13:00:41.81 ID:T67PkyUE
結局判断材料も何も出せないで逃げるわけな。

お前いつも粘着している>>837だろ?

主観で書き込んでいる奴が「客観性」のコラムだしてどや顔されてもなww
862エリート街道さん:2013/10/27(日) 13:06:57.90 ID:zrA9p3l3
明治学院が一人の前提で責めてるけど、実は二人いるんじゃないの?
だから話が永遠に噛み合わないwwww
863エリート街道さん:2013/10/27(日) 13:13:14.30 ID:T67PkyUE
というか、>>847>>794)参照すればいい。
どんなに妄想で騒いでいてもそれこそ「客観的」に判断しなければ意味がまるでない。

妄想で騒いでいた国学院に何名かが乗っかって騒いでいるだけ。
864エリート街道さん:2013/10/27(日) 13:21:50.80 ID:T67PkyUE
逃げたID:J7TLpTpaは、後ほどIDを変えてネガキャンをしてくると思われる。
865エリート街道さん:2013/10/27(日) 13:26:47.36 ID:J7TLpTpa
IPが一致以外で、客観的視点を回答するので、1〜5についてそれぞれ回答をお願いします。
()内は、明治学院であると思う客観的視点で書いてみました。

>>860 >>861 >>863
【客観的視点】

1、なぜそこまで明治学院だと思われたくないのか(無関係な人であれば明治学院と思われてもスルーすると思った)

2、なぜスレを立てる時だけIPを変える必要があるのか?(自分の正体を隠したいから)

3、テンプレは流動なのに、なぜ「成成明」と言う括りだけはテンプレ固定なのか?(前スレから成成明にコンプの場面が見受けられない)

4、なぜスレタイに明治学院を入れようとすると、必死に抵抗するのか?(無関係な人であれば明治学院が入ろうと知ったこっちゃない)

5、なぜ、国学院スレにあるネガキャンのコピペが定期的に貼られるのか?しかもネガキャンコピペには「成成明」がセット(国学院叩きに奔走している明治学院だから)
866エリート街道さん:2013/10/27(日) 13:38:08.98 ID:UoS6EsXA
6,このスレを立ち上げたときから☆★東海vs専修vs國學院vs駒澤vs獨協vs東洋★☆130
における「東海」の書き込みが激減した。
867エリート街道さん:2013/10/27(日) 13:39:53.20 ID:b/yYEXed
6.なぜ「成成独國武」に過剰反応し、「成成明学」に訂正しようとするのか?ちなみに國學院も「成成独國武」の括りは嫌い、、だと思う。。
868エリート街道さん:2013/10/27(日) 13:40:26.06 ID:b/yYEXed
7.なぜ「成成独國武」に過剰反応し、「成成明学」に訂正しようとするのか?ちなみに國學院も「成成独國武」の括りは嫌い、、だと思う。。
869エリート街道さん:2013/10/27(日) 13:41:11.75 ID:T67PkyUE
>>865
1.明学というはっきりした証拠がない為。
2.そもそもIPって変わるものなのか?(IPが違えば別人がやっているっていう1番の証拠だよな)
3.この部分で明学認定していると思われるが、ググッてみてもお分かりな様に成成明ってわりと普通に使用されているが?
4.どの部分が抵抗したレスになるのか?
 (自分が把握している部分では、今明学を1日中1番叩いている奴がスレタイ大の変更を否定してたのは知っているが)
5.出回っているコピペだろうし、それは不明(ちゅうか何故に明学?)。


ていうか、俺の質問に答えてから質問するのが常識だと思うが。
870エリート街道さん:2013/10/27(日) 13:46:38.78 ID:T67PkyUE
>>865
>3、(前スレから成成明にコンプの場面が見受けられない)

↓このスレの5の書き込みに書いてあるがな
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/joke/1381437654/
871エリート街道さん:2013/10/27(日) 13:54:23.58 ID:T67PkyUE
>>865
お前が国学院で毎日このスレで明学を叩いているのはバレバレなんだが、早く>>858
の質問に答えていただきたいが。
872エリート街道さん:2013/10/27(日) 14:04:31.69 ID:T67PkyUE
ちゅうか、>>865の1〜5の質問を見るとかなり妄想が激しい人だと何となく
分かる希ガス。

ID:J7TLpTpaさん、質問に答えたから、早く>>858の質問に回答よろしく願います。
873エリート街道さん:2013/10/27(日) 14:13:46.68 ID:J7TLpTpa
>>869
Q1、なぜそこまで明治学院だと思われたくないのか(無関係な人であれば明治学院と思われてもスルーすると思った)
A1.明学というはっきりした証拠がない為。
  →なぜ明学だと思われたくないのか聞いてます。「明学というはっきりした証拠がない」のに、明治学院扱いされたから、スルー出来ずに仲介したという事ですか?ならばなぜ仲介したか教えてください。


Q2、なぜスレを立てる時だけIPを変える必要があるのか?(自分の正体を隠したいから)
A2.そもそもIPって変わるものなのか?(IPが違えば別人がやっているっていう1番の証拠だよな)
 →IP(ID)が違えば別人がやってる証拠と下記の発言は矛盾します。
 864 名前:エリート街道さん[sage] 投稿日:2013/10/27(日) 13:21:50.80 ID:T67PkyUE [7/10]
 逃げたID:J7TLpTpaは、後ほどIDを変えてネガキャンをしてくると思われる。


Q3、テンプレは流動なのに、なぜ「成成明」と言う括りだけはテンプレ固定なのか?(前スレから成成明にコンプの場面が見受けられない)
A3.この部分で明学認定していると思われるが、ググッてみてもお分かりな様に成成明ってわりと普通に使用されているが?
 →普通に使われているかどうかは論点ではなく、『なぜ「成成明」と言う括りだけはテンプレ固定なのか』を聞いてます。>>870 5の書き込みでは、専修・国学が成成明にコンプとは判断出来ません。


Q4、なぜスレタイに明治学院を入れようとすると、必死に抵抗するのか?(無関係な人であれば明治学院が入ろうと知ったこっちゃない)
A4.どの部分が抵抗したレスになるのか?
 →http://r-2ch.com/t/joke/1335438050/ 必死で抵抗してる(明治学院で無いことをアピールしてる)ように見えますが


5、なぜ、国学院スレにあるネガキャンのコピペが定期的に貼られるのか?しかもネガキャンコピペには「成成明」がセット(国学院叩きに奔走している明治学院だから)
A5.出回っているコピペだろうし、それは不明(ちゅうか何故に明学?)。
 →明学スレにも同じコピペが貼られています  明治学院大学 part59 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1332157920/ 


>>858
自分の正体がバレたくないから、IDを変えて単発でスレを立てていると推測。
874エリート街道さん:2013/10/27(日) 14:16:16.15 ID:J7TLpTpa
>>858
自分の正体がバレたくないから、IDを変えて単発でスレを立てていると推測。

同一IDでテンプレートが貼られている内容から明治学院と推測出来ますが、反論があるならどうぞ

Q3、テンプレは流動なのに、なぜ「成成明」と言う括りだけはテンプレ固定なのか?(前スレから成成明にコンプの場面が見受けられない)
A3.この部分で明学認定していると思われるが、ググッてみてもお分かりな様に成成明ってわりと普通に使用されているが?
 →普通に使われているかどうかは論点ではなく、『なぜ「成成明」と言う括りだけはテンプレ固定なのか』を聞いてます。>>870 5の書き込みでは、専修・国学が成成明にコンプとは判断出来ません。
875エリート街道さん:2013/10/27(日) 14:23:05.98 ID:T67PkyUE
>自分の正体がバレたくないから、IDを変えて単発でスレを立てていると推測。


やっぱり【推測】なんだよなww
妄想がはげしく毎日粘着繰り返しているみたいだから、早く病院に行ったほうがいいよあんた。
876エリート街道さん:2013/10/27(日) 14:29:18.58 ID:J7TLpTpa
>>自分の正体がバレたくないから、IDを変えて単発でスレを立てていると推測。

>やっぱり【推測】なんだよなww
>妄想がはげしく毎日粘着繰り返しているみたいだから、早く病院に行ったほうがいいよあんた。

根拠あっての推測なので、疑われたくないなら、次の質問に答えてください。


同一IDでテンプレートが貼られている内容から明治学院と推測出来ますが、反論があるならどうぞ

Q3、テンプレは流動なのに、なぜ「成成明」と言う括りだけはテンプレ固定なのか?(前スレから成成明にコンプの場面が見受けられない)
A3.この部分で明学認定していると思われるが、ググッてみてもお分かりな様に成成明ってわりと普通に使用されているが?
 →普通に使われているかどうかは論点ではなく、『なぜ「成成明」と言う括りだけはテンプレ固定なのか』を聞いてます。>>870 5の書き込みでは、専修・国学が成成明にコンプとは判断出来ません。
877エリート街道さん:2013/10/27(日) 14:50:20.34 ID:T67PkyUE
>>876
>『なぜ「成成明」と言う括りだけはテンプレ固定なのか』

そりゃ、スレ立て主しかわからんよwww
あんたへの回答は「成成明で明学認定しているがググってみてもわかるように
普通に使用されている」んで明学認定するには積極的理由にはならないってことだけ。

それにその部分で明学認定を前々からされているが、むしろ明学がスレをたてるのなら
そんなバレバレな成成明を使用しないと思われるが・・

>成成明にコンプ
というフレーズは、今でも5番目のテンプレに使用されているが。


お前、毎日こんなことばっか考えてるのな。
早く病院いきなさい。
878エリート街道さん:2013/10/27(日) 15:15:56.74 ID:J7TLpTpa
>>877

仮に、スレ主とあなたが別人だとしても「スレ主は明治学院関係者で無い事」は成立しません。


次のQ4に対しては、どういう弁明をするのでしょう?

Q4、なぜスレタイに明治学院を入れようとすると、必死に抵抗するのか?(無関係な人であれば明治学院が入ろうと知ったこっちゃない)
A4.どの部分が抵抗したレスになるのか?
 →http://r-2ch.com/t/joke/1335438050/ 必死で抵抗してる(明治学院で無いことをアピールしてる)ように見えますが



もう一度言うけど、
普通に使われているかどうかは論点ではなく、『なぜ「成成明」と言う括りだけはテンプレ固定なのか』を聞いてます。>>870 5の書き込みでは、専修・国学が成成明にコンプとは判断出来ません。



なぜあなたがスレ主を弁明するのか?これはQ1と同義ですが、これに対しても回答をお願いします。

Q1、なぜそこまで明治学院だと思われたくないのか(無関係な人であれば明治学院と思われてもスルーすると思った)
A1.明学というはっきりした証拠がない為。
  →なぜ明学だと思われたくないのか聞いてます。「明学というはっきりした証拠がない」のに、明治学院扱いされたから、スルー出来ずに仲介したという事ですか?ならばなぜ仲介したか教えてください。
879エリート街道さん:2013/10/27(日) 15:23:46.44 ID:zrA9p3l3
このシーンどっかで見たことあるなwwww
明治学院は明治学院と思われてもいいんじゃなかったっけ?wwwwwww
880エリート街道さん:2013/10/27(日) 15:36:12.47 ID:T67PkyUE
>>878
>仮に、スレ主とあなたが別人だとしても「スレ主は明治学院関係者で無い事」は成立しません。


悪魔の証明:「無い事の証明は不可能だが、あるという証明は簡単である」

あるという証拠の方が簡単なんだから、
うだうだ言ってないで>>858の証拠を早く出せよ。
あくまでお前は常識外の被害妄想で書き込んでいるに過ぎず、普通の人なら
>>869の回答で納得できるはず。

まあ、推測(妄想)で粘着していることが良く理解できたから良かったよ。
犯罪だけは起こすなよwww
881エリート街道さん:2013/10/27(日) 15:42:37.43 ID:T67PkyUE
ちゅうか、『なぜ「成成明」と言う括りだけはテンプレ固定なのか』
という質問に対し>>877の回答で理解できないってどういう頭してるの?
882エリート街道さん:2013/10/27(日) 15:44:29.37 ID:J7TLpTpa
>>880
>うだうだ言ってないで>>858の証拠を早く出せよ。

ここで回答したつもり。

874 名前:エリート街道さん[] 投稿日:2013/10/27(日) 14:16:16.15 ID:J7TLpTpa
>>858
自分の正体がバレたくないから、IDを変えて単発でスレを立てていると推測。

同一IDでテンプレートが貼られている内容から明治学院と推測出来ますが、反論があるならどうぞ

Q3、テンプレは流動なのに、なぜ「成成明」と言う括りだけはテンプレ固定なのか?(前スレから成成明にコンプの場面が見受けられない)
A3.この部分で明学認定していると思われるが、ググッてみてもお分かりな様に成成明ってわりと普通に使用されているが?
 →普通に使われているかどうかは論点ではなく、『なぜ「成成明」と言う括りだけはテンプレ固定なのか』を聞いてます。>>870 5の書き込みでは、専修・国学が成成明にコンプとは判断出来ません。



>あくまでお前は常識外の被害妄想で書き込んでいるに過ぎず、普通の人なら
>>869の回答で納得できるはず。
納得できないので>>873を返信を書きましたが


>悪魔の証明:「無い事の証明は不可能だが、あるという証明は簡単である」
>あるという証拠の方が簡単なんだから、

あると言う証拠の方が簡単なら、次のレスの「一橋大出身で東海大の職員」が立てた説が有力な証拠を出してください。
855 名前:エリート街道さん[sage] 投稿日:2013/10/27(日) 12:43:43.06 ID:T67PkyUE [2/14]
>>854
ニッコマと一緒にくくられてくやしい被害妄想の国学院の妄想からの発言。
一橋大出身で東海大の職員が立てた説が有力だと思われ。
883エリート街道さん:2013/10/27(日) 15:49:21.50 ID:T67PkyUE
それともID:J7TLpTpaが真性のキチ害で「「成成明」じゃなくて「成成明獨國武」を
使わないこと」に対してのみのクレームなのか?

もう、理解不能・・・・
884エリート街道さん:2013/10/27(日) 15:53:23.09 ID:J7TLpTpa
>>881
テンプレは流動なのに、なぜ「成成明」と言う括りだけはテンプレ固定なのか ←これに対しての回答は今のところ得られてないですよね?


下記が回答をしたつもりなのかもしれませんが、掘り下げてみます。


>それにその部分で明学認定を前々からされているが、むしろ明学がスレをたてるのなら
>そんなバレバレな成成明を使用しないと思われるが・・

「バレバレな成成明を使用しないと思われるが」←これでは、なぜテンプレートを変える案が出ても、なぜそこは固定なのか回答になってません。



>成成明にコンプ というフレーズは、今でも5番目のテンプレに使用されているが。

他の部分は流動的なのにここだけ固定する回答になってませんよね?
885エリート街道さん:2013/10/27(日) 15:55:26.86 ID:T67PkyUE
>>882
一橋大学卒という学歴
358 :エリート街道さん[sage]:2013/10/11(金) 05:38:31.04 ID:cPYfK9aj

旧高商の大学について語らないか?
363 :エリート街道さん[sage]:2013/10/11(金) 05:40:06.66 ID:cPYfK9aj

☆★東海vs専修vs國學院vs駒澤vs獨協vs東洋★☆130
1 :エリート街道さん[]:2013/10/11(金) 05:40:54.63 ID:cPYfK9aj
886エリート街道さん:2013/10/27(日) 15:55:54.01 ID:J7TLpTpa
>>883
「成成明獨國武」使えなんて一言も発言はしたこともありません。
明治学院の疑いが晴れないので、なぜ明治学院の疑いが晴れないのかを指摘しています。
887エリート街道さん:2013/10/27(日) 16:02:24.93 ID:T67PkyUE
>>886
うん、だから推測じゃなくて>>885みたいな証拠を出してね。

あとはお前のお得意の推測でもう一度俺のレス読み返してね。
888エリート街道さん:2013/10/27(日) 16:08:14.97 ID:J7TLpTpa
>>885
IDが変わったことを確かめてからスレを立てた流れが推測できます。

また、それを補って余る明治学院である理由が下記の通りです。


Q1、なぜそこまで明治学院だと思われたくないのか(無関係な人であれば明治学院と思われてもスルーする)
A1.明学というはっきりした証拠がない為。
  →なぜ明学だと思われたくないのか聞いてます。「明学というはっきりした証拠がない」のに、明治学院扱いされたから、スルー出来ずに仲介したという事ですか?ならばなぜ仲介したか教えてください。

Q2、なぜスレを立てる時だけIPを変える必要があるのか?(自分の正体を隠したいから)

Q3、テンプレは流動なのに、なぜ「成成明」と言う括りだけはテンプレ固定なのか?(前スレから成成明にコンプの場面が見受けられない)
A3.この部分で明学認定していると思われるが、ググッてみてもお分かりな様に成成明ってわりと普通に使用されているが?
 →普通に使われているかどうかは論点ではなく、『なぜ「成成明」と言う括りだけはテンプレ固定なのか』を聞いてます。>>870 5の書き込みでは、専修・国学が成成明にコンプとは判断出来ません。


Q4、なぜスレタイに明治学院を入れようとすると、必死に抵抗するのか?(無関係な人であれば明治学院が入ろうと知ったこっちゃない)
A4.どの部分が抵抗したレスになるのか?
 →http://r-2ch.com/t/joke/1335438050/ 必死で抵抗してる(明治学院で無いことをアピールしてる)ように見えますが


5、なぜ、国学院スレにあるネガキャンのコピペが定期的に貼られるのか?しかもネガキャンコピペには「成成明」がセット(国学院叩きに奔走している明治学院だから)
A5.出回っているコピペだろうし、それは不明(ちゅうか何故に明学?)。
 →明学スレにも同じコピペが貼られています  明治学院大学 part59 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1332157920/ 
889エリート街道さん:2013/10/27(日) 16:12:53.12 ID:J7TLpTpa
>>887
一橋スレでIDを確認。なぜ一橋スレなのかは正体を隠したいから。
そして、東海vs〜のスレを立ててそのIDは消える

Q2、なぜスレを立てる時だけIPを変える必要があるのか?(自分の正体を隠したいから)




855 名前:エリート街道さん[sage] 投稿日:2013/10/27(日) 12:43:43.06 ID:T67PkyUE [2/14]
>>854
ニッコマと一緒にくくられてくやしい被害妄想の国学院の妄想からの発言。
一橋大出身で東海大の職員が立てた説が有力だと思われ。
890エリート街道さん:2013/10/27(日) 16:14:27.74 ID:8+NRVR24
犯人は明治学院ありきの基地外だから相手にしない方が賢明だと思われます。
891エリート街道さん:2013/10/27(日) 16:19:26.33 ID:T67PkyUE
ID:J7TLpTpa
>>887よろしく。

>>890
キチ害認定してもいいでしょうか(笑)
892エリート街道さん:2013/10/27(日) 16:23:14.83 ID:T67PkyUE
まあ、証拠も出せず、スレ立て主が明学というのはチキ害の推測だということが
理解できたんで収穫があったわ。
893エリート街道さん:2013/10/27(日) 16:27:43.13 ID:J7TLpTpa
そろそろ出かけるんで、下記に対して回答をしておいてください。


Q1、なぜそこまで明治学院だと思われたくないのか(無関係な人であれば明治学院と思われてもスルーすると思った)
A1.明学というはっきりした証拠がない為。
  →なぜ明学だと思われたくないのか聞いてます。「明学というはっきりした証拠がない」のに、明治学院扱いされたから、スルー出来ずに仲介したという事ですか?ならばなぜ仲介したか教えてください。


Q2、なぜスレを立てる時だけIPを変える必要があるのか?(自分の正体を隠したいから)
A2.そもそもIPって変わるものなのか?(IPが違えば別人がやっているっていう1番の証拠だよな)
 →IP(ID)が違えば別人がやってる証拠と下記の発言は矛盾します。
 864 名前:エリート街道さん[sage] 投稿日:2013/10/27(日) 13:21:50.80 ID:T67PkyUE [7/10]
 逃げたID:J7TLpTpaは、後ほどIDを変えてネガキャンをしてくると思われる。


Q3、テンプレは流動なのに、なぜ「成成明」と言う括りだけはテンプレ固定なのか?(前スレから成成明にコンプの場面が見受けられない)
A3.この部分で明学認定していると思われるが、ググッてみてもお分かりな様に成成明ってわりと普通に使用されているが?
 →普通に使われているかどうかは論点ではなく、『なぜ「成成明」と言う括りだけはテンプレ固定なのか』を聞いてます。>>870 5の書き込みでは、専修・国学が成成明にコンプとは判断出来ません。


Q4、なぜスレタイに明治学院を入れようとすると、必死に抵抗するのか?(無関係な人であれば明治学院が入ろうと知ったこっちゃない)
A4.どの部分が抵抗したレスになるのか?
 →http://r-2ch.com/t/joke/1335438050/ 必死で抵抗してる(明治学院で無いことをアピールしてる)ように見えますが


5、なぜ、国学院スレにあるネガキャンのコピペが定期的に貼られるのか?しかもネガキャンコピペには「成成明」がセット(国学院叩きに奔走している明治学院だから)
A5.出回っているコピペだろうし、それは不明(ちゅうか何故に明学?)。
 →明学スレにも同じコピペが貼られています  明治学院大学 part59 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1332157920/ 
894エリート街道さん:2013/10/27(日) 16:29:51.47 ID:zrA9p3l3
質問だけど明学を糾弾してるのはEMの人?
895エリート街道さん:2013/10/27(日) 16:30:00.63 ID:T67PkyUE
出かける前に>>887
896エリート街道さん:2013/10/27(日) 16:35:03.03 ID:PLFt8pHP
fusianasanで全ては解決だろ

http://www.log-channel.net/bbs/joke/1379227239/
897エリート街道さん:2013/10/27(日) 16:45:56.60 ID:J7TLpTpa
>>894
正解wwww
EMでも移動中は頻繁に変わるけど、自宅だと固定になる


>>895
Q2、なぜスレを立てる時だけIPを変える必要があるのか?(自分の正体を隠したいから)

流れとしては、
一橋スレでIDを確認(正体を撹乱するため)
 ↓
東海vs〜のスレを立てて
 ↓
IDを変えて再びネガキャンを開始


この流れを認めたくないなら、fusianasanやってください。
それが出来ないないなら

>>893に答えてください。
898エリート街道さん:2013/10/27(日) 16:52:54.01 ID:T67PkyUE
>>897
うん、だからキチ害の固定された推測はいいんで(1回で理解できるから)、
>>887よろしくな。
899エリート街道さん:2013/10/27(日) 16:56:33.90 ID:zrA9p3l3
EMは社会人だな
前も日曜日の午後に活動してる
900エリート街道さん:2013/10/27(日) 16:57:28.28 ID:8+NRVR24
だから基地外のほうが理にかなってないのが判ったから相手にするなってww
901エリート街道さん:2013/10/27(日) 17:00:53.56 ID:UEO7C8DX
国学と明学はレスすんなよ
この二人がレスしなければ平和になるんだから
902エリート街道さん:2013/10/27(日) 17:04:04.36 ID:zrA9p3l3
明治学院も相当なキチガイだけど、国学院も粘着力ぱねえwwwwwww
社会人になったらこんな板来ねえよ普通wwwwwww
903エリート街道さん:2013/10/27(日) 17:05:56.75 ID:+QmOm5vF
明学はニッコマレベル
2013年度 河合塾最新 私大文系3教科

−日本大学 51.67【法52.5 経済52.5 経営50.0】
−東洋大学 51.67【法52.5 経済52.5 経営50.0】
−獨協大学 50.83【法52.5 経済50.0 経営50.0】
−駒澤大学 50.00【法50.0 経済50.0 経営50.0】
−明治学院 50.00【法47.5 経済50.0 経営52.5】完全にニッコマに飲みこまれているんだが
−専修大学 46.67【法47.5 経済47.5 経営45.0】
904エリート街道さん:2013/10/27(日) 17:10:02.12 ID:+QmOm5vF
明治学院工作員は知恵袋でも自演しまくって他大学を叩いている
905エリート街道さん:2013/10/27(日) 17:10:08.47 ID:T67PkyUE
結局、証拠は何も出せないIDを変えながら毎日粘着しているイーモバ国学院
だったわけね。
906エリート街道さん:2013/10/27(日) 17:24:21.76 ID:UEO7C8DX
と思うやんか?
907エリート街道さん:2013/10/27(日) 17:27:04.68 ID:UEO7C8DX
明治学院は東海叩かないの?
908エリート街道さん:2013/10/27(日) 17:37:34.90 ID:MsIN03fr
IPくらいどうってことねえからさっさと晒せよ
909エリート街道さん:2013/10/27(日) 18:21:47.75 ID:yATm0RCP
アンチスレに明学が居座ってること自体が粘着じゃ・・
910エリート街道さん:2013/10/27(日) 18:25:47.77 ID:yATm0RCP
>>901
こんなスレで平和を求めるのナンセンスやでw
911エリート街道さん:2013/10/27(日) 19:21:24.30 ID:zrA9p3l3
明治学院はカミングアウトして楽になれよ
912エリート街道さん:2013/10/27(日) 19:47:22.32 ID:z0j4GVfR
今は辛うじて日東駒専よりは明学かもしれんが法学部の偏差値が50切ったことについて関係者はどう思ってるの?

偏差値50以下ということは下から数えた方が早いんだよ。
913エリート街道さん:2013/10/27(日) 20:03:21.02 ID:1bxqcAhf
>>912
もともと馬鹿だからインパクトは少ない。
914エリート街道さん:2013/10/27(日) 20:32:50.24 ID:MsIN03fr
このスレは、明治学院と国学院以外は空気だなw
915エリート街道さん:2013/10/27(日) 20:33:51.77 ID:MsIN03fr
面白いから明学のIP晒したろうかな
916エリート街道さん:2013/10/27(日) 21:55:19.46 ID:+QmOm5vF
917エリート街道さん:2013/10/27(日) 23:10:09.28 ID:2XhHjH2R
立教 青学の滑りどめ 明治 中央の滑りどめのニッコマと同じようなもの
918エリート街道さん:2013/10/28(月) 00:10:40.99 ID:TSe4PpdT
青学落ちは明治学院
学習院落ちは成蹊
明治落ちは日大
レベルというか校風、イメージとしてだけど
919エリート街道さん:2013/10/28(月) 00:43:30.29 ID:BXvs62dt
日大東洋に落ちても受かるのが明治学院
920エリート街道さん:2013/10/28(月) 00:47:22.41 ID:BXvs62dt
>>915
URL晒すのは住所が絡むから犯罪だけど
IPだけならセーフ
921エリート街道さん:2013/10/28(月) 01:07:20.41 ID:VVM7CZkZ
おい、国学のアホは明学に絡むな
最初は明学が喧嘩を売ったのかもしれないが、今は明らかに国学員が喧嘩をふっかけてるだろ
何事もほどほどにしとけよ
922エリート街道さん:2013/10/28(月) 01:12:47.84 ID:j3oc4Se0
じゃ俺には関係ないな
遠慮なく叩かせて貰うわ
923エリート街道さん:2013/10/28(月) 01:40:13.55 ID:vYLbEF7W
なんとか平和解決はないものだろうか?
罵り合いなんて両者とも評判下がるだけだよ
924エリート街道さん:2013/10/28(月) 01:50:00.11 ID:TSe4PpdT
明学なんでこんなに偏差値下がったんだろう
ミッション系で評判は悪くないし首都圏なら知名度もある
学年割れとはいえ獨協も埼玉だし立地がそこまでダメージになるとは思えないんだよね
合格者多めに出しすぎてるのかな
925エリート街道さん:2013/10/28(月) 01:54:13.97 ID:brxTC4+O
社学だと明学蹴って東洋ってありかもな
926エリート街道さん:2013/10/28(月) 02:14:04.24 ID:XDaXYmmW
明学工作員は他大学を叩くんではなく、どうせなら明学をポジキャンするスタイルに変えた方がいいよ

他を叩くんでは返り討ちに合うのが関の山
他人の悪口より、自分を売り込んだ方が周りからの印象もいい
927エリート街道さん:2013/10/28(月) 02:23:16.49 ID:j3oc4Se0
あんまり騒がないから叩かれないだけで、独協も下がってるだろ
全学総合すると代ゼミでは僅差で勝ってるが、河合塾なら明瞭に明学以下
というのが俺の計算
つまり内実は明学よりひどい
928エリート街道さん:2013/10/28(月) 02:40:14.17 ID:TSe4PpdT
>>926
明治学院ってそんなに他校を叩いてるの?
成蹊成城グループって序列意識薄いと思ってた
お互いライバル意識あんのかな
929エリート街道さん:2013/10/28(月) 03:54:55.49 ID:C5Jrnf2S
成成獨國武とは明学はタイプが違う。
930エリート街道さん:2013/10/28(月) 08:32:43.56 ID:S8vqvZ38
叩いてる時は罪悪感がないけど、叩かれることには過敏なタイプ?
931エリート街道さん:2013/10/28(月) 09:12:20.92 ID:Ncys1eEE
>>921
そうだな。このスレはこれで落とそう。
東海スレも無くなるといいんだが。
932エリート街道さん:2013/10/28(月) 14:15:36.10 ID:brxTC4+O
獨協は東武線松原団地だろ ハンデ背負ってる
933エリート街道さん:2013/10/28(月) 14:18:20.94 ID:J6SB1Ar0
マーチの学生だが
明学ってFランだったのか
934エリート街道さん:2013/10/28(月) 14:45:57.96 ID:JRD5PoSp
そろそろ新しい括り考えないとな
935エリート街道さん:2013/10/28(月) 15:00:49.50 ID:D1fVa039
上で凄い論争になってるけど結局は消去法で明治学院になっちゃうんだよ
これは推測だろうがなんだろうが結構大事なことでな
成成明を頑なに推して、なおかつ河合塾を是が非でも認めたくない大学

考察しようか、まず國學院は当たり前だがなし。成成明なんて言うわけないしな
マーチもあり得んよな

成蹊成城武蔵はどうだ、河合塾でそこまで困ることあるか?
成城なんて経営57.5だぜ
武蔵が成成明なんて使うか?あり得んわな。
936エリート街道さん:2013/10/28(月) 15:06:31.35 ID:D1fVa039
東海はどうだ?東海は確かに河合塾じゃ困るわな
でもだ、東洋が最大のターゲットのやつらが成成明なんて言葉を連発するメリットあるか?
同時に偏差値20離れている國學院ややつらにとって訳が解らない獨協を
わざわざスレタイに入れるメリットはやつらにあるのか?

日大はどうだ。日大は河合塾だと多少困るのか?
かといって河合塾を是が非でも拒否して
代ゼミを全面的に推すほどのメリットはないだろ。
明治学院や獨協が低い河合を推した方がむしろメリットあったりする見方もできるしな
それに明治学院と真っ向対立する日大が
自分と同じニッコマの専修にたいして「成成明にコンプ」なんてワードを使うか?

あれこれ見てきたが、これが明治学院だと全て辻褄があってしまうんだよ
◆河合塾を是が非でも拒否したい
◆あくまで成成明を推したい
◆國學院と獨協を格下にするために東海と同じくくりにしたい
◆東海の体で東洋を叩けば東洋が過剰に反応して
スレが維持できて國學院や獨協へのダメージが恒常的に続く
◆テンプレで東海には悪いことは書かずに東洋をボロクソに叩く
そのドサクサで國學院もしっかり叩き、河合塾も叩く

2ちゃんで証拠を出すなんて至難の技
でも証拠が無いから明治学院じゃない、とはならないんだよ
推測から導き出すことは出来るしそれをある程度重んじるべきだ。

つまり、推測していくと明治学院にするのが一番自然だということなんだよ
937エリート街道さん:2013/10/28(月) 15:27:37.67 ID:SsDoiiT3
下着泥棒が、「犯人は自分です」なんて素直に言うわけないだろjk
938エリート街道さん:2013/10/28(月) 16:47:09.31 ID:D1fVa039
明治学院の二つの失敗

一つ目
代ゼミ推しだけで良かったのに河合塾をテンプレで完全否定してしまったことで絞られてしまった

>都心回帰にビビる東洋が叩くネタは河合偏差値だが信頼性も薄く効果なし

二つ目
あくまでテンプレで東海、次に東海と実績で共通している専修は悪く書かずに
東洋をボロクソに、駒澤にもマイナスなことを書き東東駒専を推し続けて
あくまで東海としてスレを立ててる体だったのに
國學院の部分で大東亜帝國というワードを使ってしまったこと

>國學院大 大東亜帝國が嫌で成成明に粘着。


東東駒専を推す東海が本当にスレ主なら自分から大東亜が嫌、という言葉は絶対に使いませんw
939エリート街道さん:2013/10/28(月) 16:52:33.75 ID:TSe4PpdT
>>935
河合塾って大学の格を比較するのに向いてるの?
成城経営、武蔵社会57.5とか個別方式の人数絞り込んでるだけな気がする

慶応経済と早稲田法が立教経営と並んでるのも疑問だし
940エリート街道さん:2013/10/28(月) 17:12:20.74 ID:D1fVa039
>>939
というより、合格するのにどのくらいの難易度が必要なのか
それは実際にその数字が無いと平均的には受からないわけだから
操作して上がる、上がらないはまた別の話
そもそも國學院や武蔵は河合塾だけで高いわけじゃなく代ゼミでも高いからな

つまり、合格難易度は代ゼミよりは遥かに河合塾が的確だろう
代ゼミのはあれ合格者平均に過ぎないからな
滑り止めに受けてもらえれば上がるけど結局蹴られる大学は下にまで合格者を出さなければならなくなる
いわば、この部分のラインが合格難易度であり代ゼミはこの一番大事な部分を表すことが出来ない

だから大学によっては全く合格難易度を表せていない、ということになるんだよ
941エリート街道さん:2013/10/28(月) 17:16:00.28 ID:OIPtZ9Ds
気持ちは分かるけど、ほどほどにしとこうぜ
明治学院はもう国学院や東洋のネガキャンしてないだろ
もし、ネガキャンしてるスレがあったら逆に報告して欲しい
942エリート街道さん:2013/10/28(月) 18:03:50.35 ID:j3oc4Se0
>>941
例のスレが続く限り、工作は続いてると見なすべきだね
今おとなしくしているのは、スレを続けるためだ
943エリート街道さん:2013/10/28(月) 18:22:16.21 ID:5tDmhb+Y
944エリート街道さん:2013/10/28(月) 18:33:07.12 ID:D1fVa039
>>943

だから言ったろ?明治学院にたどり着くのはそれだけの要素ではない

他に成成明を使い河合塾を否定することでメリットになる大学がいるのか
その他もろもろ、明治学院以上に怪しい大学はあるのか
複合的に考察したまえw
945エリート街道さん:2013/10/28(月) 18:37:42.66 ID:D1fVa039
そもそも

河合塾を否定する
東海と國學院、獨協を同じスレタイにする
大東亜帝國という言葉を推す

この時点でかなり絞られちゃうんだけどなw
946エリート街道さん:2013/10/28(月) 18:42:50.77 ID:5tDmhb+Y
犯人は明学ありきの奴の思考(こじつけだと思われるが)。


177 :エリート街道さん:2013/10/19(土) 23:58:27.12 ID:KjN5Otl5
>>143
・成成明を連発←このスレを見てもわかると思われるが割と普通に使用されている。
・河合塾偏差値を否定←スレタイ大で代ゼミ等のほうが高い大学多数あり。
・スレタイに國學院←このスレのアンチ明学くんも大東亜帝國の國は国学院って言ってる
          くらいだから明学だけに限定するのは?
・IPアドレスが明治学院←これ最初に言い出した国学院工作員は最初softbankという点が同一と
           騒いでいてIPアドレスの一致とは言ってなかったが。
947エリート街道さん:2013/10/28(月) 18:51:03.00 ID:D1fVa039
>>946
お前はアホか

代ゼミは合格者平均で河合塾はボーダーなんだから代ゼミのが高いに決まってるやんw

それを是が非でも拒否したいとなると代ゼミとの落差に関連してくるって話だわ
948エリート街道さん:2013/10/28(月) 18:54:17.47 ID:5tDmhb+Y
成城から嫌われている国学院
明学だけがアンチ国学院と思うだけの凝り固まった思考。
犯人を都合のいいように解釈しているだけのアンチ明学くん。

434 :エリート街道さん:2013/10/22(火) 18:26:34.32 ID:OZMm81QK
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/kitanakitune333
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/derosa1147
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/ccdjmp15698
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/zztop1953naka
↑これらのアカウントのメールアドレスが
&#8226;et***@i************
&#8226;it*@q********
&#8226;it*****@c***************
で一致 北海道出身で成城大学英文科に所属していると判明
成城・成蹊・明治学院を持ちあげ國學院・武蔵・獨協・日大
東洋を叩いている 特に國學院と日大を執拗に叩いている
derosa1147さん
949エリート街道さん:2013/10/28(月) 18:58:10.95 ID:D1fVa039
とりあえず>>946>>935>>936をよくよんでみ
お前が>>946で指摘したことについての可能性は全て答えてる

その上で明治学院より怪しい大学をあらゆる要素を示しながら発表できたら考察してやるけど
もちろん、明治学院とは限らないって結論は無しね、甘過ぎるw

まあ、無理だろうなw
950エリート街道さん:2013/10/28(月) 19:00:40.76 ID:Ncys1eEE
>>946

一番最初に明治学院のIPがどうのと騒いだのはこいつ↓
で、こいつが書いてる国大様ってのがおそらく俺w
こいつは誰がいつ書いたかわかるみたい。

714 :エリート街道さん:2013/06/30(日) 08:35:19.28 ID:JG7+0S6W
おまえは時間読めないのかwwwwwwww無職の明治学院先輩wwwwwwwwちぃーっすwwwwwwww
平日の昼間に1人三役で盛り上げる仕事お疲れ様ですwwwwwwwwwwww(お疲れ様です)wwwwwwww
無職は実績とか出世率とか気にする前に自分の実績をどうにかしろよwwwwwwww
掲示板の実績作ってどうすんだよwwwwwwww
ハローワーク行けwwwwwwwwこんな掲示板いる時間があったら行ってこいwwwwwwww

738 :エリート街道さん:2013/10/04(金) 00:57:14.86 ID:CNdkdUI6
お、おまえらwwwwwwww
スマートな地銀勤め明学(無職)and國大様(無職)のカップルが寄り戻したぞwwwwwwwwwwwwwwww
明学(無職)と東洋(無職)がイチャイチャしてたのに嫉妬してたらしいwwwwwwwwwwww
こいつらも長いよなwwwwwwww

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/joke/1302401878/l50http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/joke/1302401878/l50http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/joke/1302401878/l50http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/joke/1302401878/l50
951エリート街道さん:2013/10/28(月) 19:00:55.63 ID:D1fVa039
>>948
成城は無いよ
河合塾で平均55。テンプレでわざわざ河合塾を否定するほど困らないw
952エリート街道さん:2013/10/28(月) 19:04:03.96 ID:5tDmhb+Y
河合で明学が大暴落したのは今年だよな?
それなのに130続いているスレが河合を否定している明学ということは、
あまりないんじゃない?

現時点で怪しいネタのみを都合のいいように並べて悦にひたっているだけの
アンチ明学くんなんだよな(笑)
953エリート街道さん:2013/10/28(月) 19:07:08.82 ID:Ncys1eEE
721 :エリート街道さん:2013/09/02(月) 02:09:57.58 ID:14T86ETm
おまえらすげえなwwwwwwww
おまえらのログ追って行ったら朝になっちゃうわwwwwどんだけ2ちゃんにいるんだよwwwwwwwwww
夏休みとか無いから2ちゃん入り浸りだなwwwwうらやましいwwwwwww
また暇な時に遊んでくれよなwwwwwww
710 :エリート街道さん:2013/06/27(木) 22:38:29.43 ID:Ng+XahKR
國學院の渋谷回帰は失敗のコピペばかりの明治学院wwwwwwww
20年も前の栗本慎一郎のコピペを貼り付ける國學院wwwwwwww
954エリート街道さん:2013/10/28(月) 19:10:55.87 ID:5tDmhb+Y
テンプレの4も明学がスレ立て主なら明学が上位に入っている奴をつかうわな。普通。


4 :エリート街道さん:2013/10/11(金) 05:44:45.64 ID:cPYfK9aj
東東駒専 学生数ランク&サン毎2012 8/5 325社就職実績編
http://campus-fashion-snap.d2.r-cms.jp/topics_detail1/id%3D15
        学生数  就職者数  OB数   役+管   参考
*1位 日大  68818   9,444人  106万  ,2868P 医歯2つ獣医芸
*2位 早大  45204   8,155人  64万   6394P 文化構想
*3位 立命大 33013   5,953人        1146P
*4位 近大  30800   5,051人        596P  医学部
*5位 東洋  28935   3,733人  29万   354P  ★☆

*6位 東海  28785   4,278人  27万   744P  医学部★☆
*7位 明大  28703   5,192人  50万   2804P
*8位 慶大  28602   5,587人  39万   7192P ,医薬
*9位 法大  28018   4,678人  39万   1581P
10位 関大  27258   4,400人   

11位 中大  25991   4,526人  47万   3485P
            (略)
955エリート街道さん:2013/10/28(月) 19:13:44.38 ID:D1fVa039
>>952

前から代ゼミとの落差はあっただろう
それに、テンプレで河合塾は信頼性が薄いから意味がない、
なんてわざわざ触れることは毎回そんなにはない

この大暴落で叩かれてからテンプレに入れたんだろうと容易に推測できるがなw
956エリート街道さん:2013/10/28(月) 19:15:33.62 ID:D1fVa039
>>954
そりゃ東海のフリしてんだから当たり前やん
957エリート街道さん:2013/10/28(月) 19:22:51.61 ID:Ncys1eEE
>>954
もうやめとけって。
>>953の奴によれば、明治学院は熊本出身だってことまでわかってたみたい。
誰が見ても勝ったのは>>956

>>956もまた明治学院が出てくるまではやめといた方がいいぞ。
追いつめると何しだすかわからないって。
958エリート街道さん:2013/10/28(月) 19:41:00.69 ID:TSe4PpdT
>>940
難易度とは言ってないんだけどまあ大学の格ってのもよくわからん言葉だね
河合塾の偏差値57.5ランクに位置づけされてる大学学部個別方式
代ゼミの合否分布表
成城経営
受験者数109人偏差値60以上の受験者数3人 3%
武蔵社会
受験者数129人偏差値60以上の受験者数10人 8%
同志社法律
受験者数264人偏差値60以上の受験者数159人 60%

極端な例だとは思うけどこれで同レベルなのかね
確かに滑り止め受験が多い同志社は実態以上に受験者層は上
純粋に難易度という意味では同志社法=成城経営かもしれないけど
959エリート街道さん:2013/10/28(月) 19:43:46.86 ID:Ncys1eEE
>>956
よくスレ主を追い込んだと思うよ。

☆★東海vs専修vs國學院vs駒澤vs獨協vs東洋★☆
のスレ主に対してはかなり苦々しい思いをしてたから感謝してるよ。
960958:2013/10/28(月) 19:45:11.33 ID:TSe4PpdT
ちなみに河合偏差値を否定する気はないし明学に肩入れしてるわけでもないよ
明学の倍率見る限り合格しやすいのは間違いないと思うし
961エリート街道さん:2013/10/28(月) 20:17:41.53 ID:j3oc4Se0
自分で格って言っておいてわからん言葉だねもないだろう
学部や学科単位で見ても、大学全体の”格”とは異なるのはしょうがない
格なんて”認識”だからな
河合塾で平均を取っても、同志社文系と成城では偏差値約5の開きがある
962エリート街道さん:2013/10/28(月) 20:35:06.39 ID:z3/MkYM2
熊本じゃなくて福岡じゃね?
博多でオフ会やろうとか言ってたし
963エリート街道さん:2013/10/28(月) 20:37:49.13 ID:6QXzPcnA
>>959
part130とか学歴板史上でも異常なスコアだからな。
スレ主の粘着力が伺えるw
964エリート街道さん:2013/10/28(月) 21:02:07.59 ID:qCscq/da
明治学院が引継ぎスレを継続するようなら、こっちも継続させようか
スレタイとテンプレを考えてくれ
965エリート街道さん:2013/10/28(月) 21:33:33.51 ID:C5Jrnf2S
ニッコマではなく大東亜レベルだろ
966エリート街道さん:2013/10/28(月) 22:29:01.36 ID:QNSVj08r
ついに明治学院が東海に敗れた件
967エリート街道さん:2013/10/28(月) 23:14:56.19 ID:VVM7CZkZ
随分伸びたな
968エリート街道さん:2013/10/28(月) 23:46:20.56 ID:0qGnt8jD
タイトルが悪いなニッコマに対して失礼 もともと以下もしくは未満だっただろう
誰も知らないぞこんなマイナ−大学
はっきり言って中央学院以下
969エリート街道さん:2013/10/28(月) 23:58:30.02 ID:W/ph0MvC
明治学院が日東駒専の下位レベルな件2

テンプレは河合塾の偏差値


これでスタンバイ
970エリート街道さん:2013/10/29(火) 00:07:15.22 ID:yclX76Mp
明治学院は成蹊レベル
971エリート街道さん:2013/10/29(火) 00:13:28.50 ID:c4QY0tCo
【緊急速報】

例のスレが980越えてもいまだに立たず

これはかなり珍しいことです。
972エリート街道さん:2013/10/29(火) 00:19:17.85 ID:yclX76Mp
明学コンプの馬鹿どもが湧いてますねwwwwwwww
973エリート街道さん:2013/10/29(火) 00:40:26.79 ID:odS8f1sA
次スレが立たなかったら、明学の偏差値がV字回復したりして
974エリート街道さん:2013/10/29(火) 00:55:45.34 ID:cVId17E2
今度はコックのふりして暴れそうだな
開き直ってメーコマスレでも立てるんじゃないか
975エリート街道さん:2013/10/29(火) 01:20:42.48 ID:c4QY0tCo
怖じ気づいたか?
いつもは950前にたつ次スレが996で立ってないぞ

毎回「新スレはこちら!!」って誘導してたやん

非常事態か?

次スレとこのスレ、同時進行でまだまだやるんだからはよせい
976エリート街道さん:2013/10/29(火) 02:43:56.40 ID:cVId17E2
スレ落ちたみたいだな
しかしまあ、これくらいで懲りて真人間になったりはするまい
明日には平気でスレ立ててるかも知れないし、一時潜伏してまた活動再開するか
977エリート街道さん:2013/10/29(火) 05:08:03.60 ID:c4QY0tCo
しかしパート130にしてスレ主が壮絶に逝ったな
978エリート街道さん:2013/10/29(火) 08:01:06.07 ID:odS8f1sA
明治学院らしき人物がどこかでネガキャンしてたら報告してくれ
スレパート2は今のところなくていいよ

じゃ、これにて報告がない限り自分は消えます
さようなら
もう二度と会うことがありませんように^o^
979エリート街道さん:2013/10/29(火) 08:14:25.85 ID:cVId17E2
ハイスレが立ちましたよ〜

☆★東海vs専修vs國學院vs駒澤vs獨協vs東洋★☆131
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/joke/1382998038/
980エリート街道さん:2013/10/29(火) 08:17:08.66 ID:cVId17E2
テンプレはこの通り


5 名前:エリート街道さん[sage] 投稿日:2013/10/29(火) 07:19:08.03 ID:PHz3uGuK [5/5]
前スレからの傾向   各大学の評判
       
東海大学 東東駒専獨好き。駒澤を敵視し専修を尊敬する。東洋とは河合の偏差値で抗争。就職、社会実績、研究に興味。
専修大学 成,成明にコンプ。 資格、就職、伝統、実積とバランスが良く弱点が少ない。神保町回帰に他大は脅威を抱く。生田とのW開発が目玉
國學院大 大東亜帝國が嫌で成成明に粘着。明治学院との場外乱闘や陰謀論にハマる。偏差値の出る3教科A定員が全体の約1割疑惑が。國大様は元気に工作

駒澤大学 日東駒専大好き。「このスレは迷惑」と強調するが「じゃ、来なければ?」と返され言葉に詰まる。資産運用損、裁判負け、突き落とし疑惑で強気に出れず
東洋大学 工作王&捏造王。飛びぬけた低実績で銀河系の名を恣にする、國大様が明学叩きに嗾ける。東海や専修叩きもするが思惑通り明学に照準を向ける
獨協大学 河合の偏差値が嫌いで良く反発するが獨協だとバレない。3教科A定員が極端に低いのに自己正当化が激しい。外語、国教が実質1,2教科。

・スレタイ外の学校についてはスレ違いと解釈し除外とさせていただきます
981エリート街道さん:2013/10/29(火) 08:20:43.97 ID:hU5EVVYm
>>978
いやスレ立ったじゃねーかw
しかもスレ自体がネガキャンであることが開き直ったかのように明らかwww
982エリート街道さん:2013/10/29(火) 08:53:14.58 ID:cVId17E2
早速前哨戦みたいになってるしな
983エリート街道さん:2013/10/29(火) 09:00:06.65 ID:AFkR0VrS
このスレのシリーズ化決定!wwwwww

テンプレは>>969
984エリート街道さん:2013/10/29(火) 11:53:04.37 ID:4VcZ95BQ
スレ立てるんで河合塾のテンプレください
985エリート街道さん:2013/10/29(火) 13:43:09.31 ID:tJ+p3Lm2
これに肉付けせよ


http://www.keinet.ne.jp/rank/
2013年度 河合塾最新 私大文系3教科 同一学科比較

−國學院大 55.80【法55.0 経済55.0 経営57.5】

−日本大学 51.67【法52.5 経済52.5 経営50.0】
−東洋大学 51.67【法52.5 経済52.5 経営50.0】

−獨協大学 50.83【法52.5 経済50.0 経営50.0】
−駒澤大学 50.00【法50.0 経済50.0 経営50.0】
−明治学院 50.00【法47.5 経済50.0 経営52.5】

−専修大学 46.67【法47.5 経済47.5 経営45.0】
−神奈川大 44.10【法45.0 経済45.0 経営42.5】
−東海大学 41.67【法37.5 経済42.5 経営45.0】

河合塾最新の入試難易ランキング表。
代ゼミの合格者平均偏差値より河合のボーダー偏差値が入学難易度の指標としては的確
公平を期すため同一学部同一学科のみで比較
獨協英語は2教科のため除外
法学部は法律学科、経済学部は経済学科、経営学科
986エリート街道さん:2013/10/29(火) 14:17:54.28 ID:9sFPMwIi
どんなもん立てるか知らんが、その種のテンプレはいらんと思うけどねェ
どうせ貼りたい奴がドンドン貼るのだし
987エリート街道さん:2013/10/29(火) 15:13:58.81 ID:XbpYw4uo
明治学院と国学院(東洋?)って、東海VSのスレにしか居場所ないのか?
988エリート街道さん:2013/10/29(火) 18:33:26.11 ID:wCoYxUg4
仕事もない、友達もいない
ただ飯を食い寝るだけ

そんな社会に不要な人物が唯一誇れるものが自分の学歴
そりゃ母校が凋落したら必死にもなりますわな
でもな、ネガキャンはいかんよ
誇るあまり自慢をするのは決してよいとは言えないが、人様を貶して自分を高める行為は害悪でしかない

そう、明治学院は社会の害悪なんだよ
(國學院も同罪)

社会に役に立つどころか、害悪でしかない奴は、死ぬしか選択肢はないと思う。
989エリート街道さん:2013/10/29(火) 20:02:38.70 ID:+F8M1GOC
明治学院はニートのくせに早起きでわろたwww
990エリート街道さん:2013/10/29(火) 20:08:16.61 ID:XbpYw4uo
楽しみがそれしか無いんだろうね
野球見たりゲームとかやらんのかね
991エリート街道さん:2013/10/29(火) 20:25:22.55 ID:FWLZ/4yx
どうせ2ちゃんにいるなら、日本に貢献することしろよな

マスゴミの嘘報道をもっと宣伝するとか
992エリート街道さん:2013/10/29(火) 20:57:25.97 ID:odS8f1sA
こいつら本物のゴミだから、日本の為に何かしようって気持ちなんてないから
993エリート街道さん:2013/10/29(火) 20:58:32.27 ID:odS8f1sA
つうか、少しでも明治学院に期待してしまった自分がバカだったわ
次スレたてまーす
994エリート街道さん:2013/10/29(火) 21:04:03.93 ID:SWU+/ev8
>>988
おいおい誇れるような学歴だと思ってるならさすがに池沼だろ
ああ、池沼だな
995エリート街道さん:2013/10/29(火) 21:38:53.88 ID:DrrSbrk8
1000
996エリート街道さん:2013/10/29(火) 22:01:54.37 ID:odS8f1sA
このホストではスレが立てられませんってなったorz
997エリート街道さん:2013/10/29(火) 22:57:46.14 ID:XbpYw4uo
報告忘れてたけど
次スレ立ててきたぞ
998エリート街道さん:2013/10/29(火) 23:04:20.22 ID:odS8f1sA
>>997



次スレ

明治学院が日東駒専下位レベルな件2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/joke/1383051864/
999エリート街道さん:2013/10/29(火) 23:10:29.39 ID:XbpYw4uo
スレ立てスキルなくてすまん
1000エリート街道さん:2013/10/29(火) 23:10:37.32 ID:J4cf3dUH
1000なら明治学院の凋落は止まらない
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。