【2013年度用】代ゼミ偏差値確定版 2012/11/22更新

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エリート街道さん
2013年度用 代ゼミ大学難易ランク一覧
http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/index.html
※医療・宗教・スポーツ系学部を除外する。

慶應義塾 66.8 68 (文66 法69 経68 商68 総政65 環境65)(理工68)
  早稲田 65.4 66.3(文65 法67 経68 商66 国際66 文構65 教育65 社学64 人科63)(基幹66 創造65 先進68)
国際基督 65
    上智 64  63 (文64 法65 経64      外語63 総合64)(理工63)
  同志社 62.6 62 (文62 法65 経63 商62 GC...63 地域64 社会61 政策63 文情60 心理63)(理工62 生命62)
東京理科 58  61 (               営58)(理  62 工  62 理工60 基礎58)
    立教 61.2 60 (文61 法62 経61 営63 異文64 社会61 観光60 福祉58 心理61)(理  60)
    明治 61.1 59.7(文61 法61 経61 商62 国際62 情報60 経営61)(理工59 農  60 数理60)
  立命館 60.75.58 (文62 法62 経60 営59 国際64 産社59 政策60 映像60)(理工58 生命60 情報56)
    中央 60.6 57 (文59 法65 経59 商59 総政61)(理工57)
  学習院 60.3 58 (文60 法61 経60)(理58)
青山学院 60.1 56 (文60 法58 経60 営60 国政61 総合60 教育62 情報60)(理工56)
    南山 59.3 54 (文59 法60 経58 営60 外語62 総政57)(情報54)
関西学院 59  59 (文59 法60 経60 商60 国際63 社会59 総政57 教育57 福祉56)(理工59)
    法政 58.6 55.8(文59 法60 経57 営58 GIS..64 国際60 社会57 人間57 福祉57 キャリ..57)(理工55 生命57 情報56 デザ55)
    関西 57.9 57.7(文60 法59 経57 商58 外語61 社会57 政策57 情報56 安全56)(理工58 環境57 化学58)
    成蹊 57.7 52 (文58 法57 経58)(理52)
    獨協 57     (     法54 経55      外語59 国際60)
明治学院 56.3    (文55 法56 経56      国際58 社会56 心理57)
西南学院 56.3    (文57 法58 経56 商55 国際57 人科55)
  國學院 56.25.   (文56 法58 経56      人間55)
    成城 56     (文56 法56 経56      社会56)
    武蔵 55.3    (文54      経57      社会55)
2>>1:2012/11/22(木) 10:39:13.59 ID:bWu0+0NA
文理総合版出さないと順序が確定しないのだが。。。
3エリート街道さん:2012/11/22(木) 10:43:54.22 ID:lr5vh2t/
2013年度用 代ゼミ大学難易ランク一覧
http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/index.html

<主要5学部平均>

慶應義塾 67.8 (文66  法69  経済68  商  68  理工68 )
  早稲田 66.5 (文65  法67  政経68  商  66  理系66.3)
    上智 64  (文64  法65  経済64  経営64  理工63 )
  同志社 62.8 (文62  法65  経済63  商  62  理系62 )
    立教 61.4 (文61  法62  経済61  経営63  理  60 )
    明治 60.9 (文61  法61  政経61  商  62  理系59.7)
  立命館 60.2 (文62  法62  経済60  経営59  理系58 )
    中央 59.8 (文59  法65  経済59  商  59  理工57 )
  学習院 59.6 (文60  法61  経済59  経営60  理  58 )
関西学院 59.6 (文59  法60  経済60  商  60  理工59 )
青山学院 58.8 (文60  法58  経済60  経営60  理工56 )
    関西 58.3 (文60  法59  経済57  商  58  理系57.7)
    南山 58.2 (文59  法60  経済58  経営60  情報54 )
    法政 58.0 (文59  法60  経済57  経営58  理系55.8)
    成蹊 56.6 (文58  法57  経済58  経済58  理工52 )
4エリート街道さん:2012/11/22(木) 11:00:29.00 ID:lr5vh2t/
2013年度用 代ゼミ大学難易ランク一覧
http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/index.html

<法律学科>

69 慶應義塾
68
67 早稲田
66
65 上智 中央 同志社
64
63
62 立教 立命館
61 明治
60 法政 南山 関西学院
59 学習院 関西
58 青山学院 西南学院
57 日本 明治学院 京都女子
56 國學院 成蹊 成城
55 専修 愛知 中京 近畿 福岡
54 獨協 駒澤 東洋 龍谷 甲南
53 北海学園
52 京都産業
51 東北学院 創価 帝京 神奈川 名城 摂南 広島修道 松山
50 常葉 愛知学院
5エリート街道さん:2012/11/22(木) 11:18:33.11 ID:lr5vh2t/
2013年度用 代ゼミ大学難易ランク一覧
http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/index.html

<経済学科>

68 慶應義塾
67 早稲田
66
65
64 上智
63 同志社
62 明治
61 中央 立教
60 青山学院 立命館 関西学院
59 学習院 東京女子
58 成蹊 南山
57 法政 関西
56 國學院 成城 日本 武蔵 明治学院 西南学院
55 甲南
54 獨協 国士舘 中京 近畿
53 駒澤 専修 東洋 愛知 龍谷 福岡
52 京都産業 大阪経済
51 北海学園 創価 神奈川 名城 摂南 広島修道
50 東北学院 東京経済 立正 愛知学院
6エリート街道さん:2012/11/22(木) 11:56:04.37 ID:lr5vh2t/
法律学科の代ゼミと河合塾の乖離状況

8.0 西南学院 北海学園
7.5 南山 愛知 中京 福岡 京都産業 愛知学院

6.5 関西 龍谷 甲南
6.0 國學院 東北学院 神奈川 名城 松山
5.0 中央 同志社 専修 近畿 常葉

4.5 立命館 日本 明治学院 京都女子 創価
4.0 獨協 駒澤
3.5 成城
―――――――――――――――――――――― ↓ 乖離小 一致
2.5 法政 関西学院
2.0 立教
1.5 学習院 東洋
1.0 明治 成蹊
0.5 青山学院

0.5 早稲田
1.0 慶應義塾
7エリート街道さん:2012/11/22(木) 12:12:33.75 ID:lr5vh2t/
経済学科の代ゼミと河合塾の乖離状況

10. 甲南
8.5 広島修道

7.5 東北学院
7.0 大阪経済 京都産業
6.5 東京女子
6.0 中央 西南学院 北海学園 摂南
5.5 同志社 龍谷 福岡

5.0 立命館 愛知学院
4.0 獨協 中京
3.5 日本 明治学院 創価 神奈川 名城
3.0 南山 専修 愛知
―――――――――――――――――――― ↓ 乖離小 一致
2.5 関西学院 東京経済 立正
2.0 明治 関西
1.5 上智 学習院 国士舘 近畿
1.0 立教 國學院 成城
0.5 成蹊 駒澤 東洋

0.0 青山学院
0.5 慶應義塾 早稲田 法政
1.5 武蔵
8エリート街道さん:2012/11/22(木) 12:36:23.04 ID:wjVOvtms
同志社が河合塾偏差値を嫌う理由がよく分かるなw
9エリート街道さん:2012/11/22(木) 13:07:04.90 ID:lr5vh2t/
法律と経済の代ゼミと河合塾の乖離一覧
※代ゼミ難易−河合塾難易
※マイナスの場合は実際の難易度が高い。+2.5までは難易判定(合格者平均、合否50%ライン)が一致。

    法律 .経済
早大 −0.5 −0.5
慶大 −1.0 +0.5
上智 ±0.0 +1.5

明治 +1.0 +2.0
青学 +0.5 ±0.0
立教 +2.0 +1.0
中央 +5.0 +6.0★
法政 +2.5 −0.5
学習 +1.5 +1.5
成蹊 +1.0 +0.5

同大 +5.0 +5.5
立命 +4.5 +5.0
関西 +6.5 +2.0
関学 +2.5 +2.5 一致
南山 +7.5 +3.0
西南 +8.0 +6.0
10エリート街道さん:2012/11/22(木) 13:43:34.07 ID:Ssc1jRTx
代ゼミの偏差値は、相変わらず恣意的な要素が強いね。
まず第一に感じることは、「古臭い」ってこと。

それにしても、他の予備校や模試との乖離が相当大きくなってきている。
河合とベネッセには共通性が見られるが、
代ゼミだけは、共通性がまったく見られない。
第一に、代ゼミの偏差値には現在の傾向がまったく反映されていない。

もはや代ゼミの偏差値は、最も信憑性に欠けている偏差値と言える。
11エリート街道さん:2012/11/22(木) 14:02:23.21 ID:lr5vh2t/
2013年度用 代ゼミ大学難易ランク一覧と代ゼミ私大模試合格者平均偏差値
http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/index.html

<主要5学部平均>

慶應義塾 67.8(67.6) 文66(65.8) 法69(68.4) 経済68(68.1) 商  68(67.7) 理工68 (68.2)
  早稲田 66.5(66.4) 文65(64.9) 法67(67.2) 政経68(67.5) 商  66(65.7) 理系66.3(66.8)
    上智 64.0(64.2) 文64(64.2) 法65(65.1) 経済64(64.4) 経営64(64.3) 理工63 (62.8)
  同志社 62.8(63.0) 文62(62.7) 法65(65.1) 経済63(62.3) 商  62(61.2) 理系62 (63.9)
    立教 61.4(60.9) 文61(61.0) 法62(61.9) 経済61(60.8) 経営63(61.9) 理  60 (59.1)
    明治 60.9(61.3) 文61(61.6) 法61(61.0) 政経61(62.2) 商  62(61.7) 理系59.5(60.2)
  立命館 60.2(59.6) 文62(60.7) 法62(61.8) 経済60(60.1) 経営59(57.5) 理系58 (58.0)
    中央 59.8(60.1) 文59(60.1) 法65(64.2) 経済59(60.0) 商  59(59.1) 理工57 (57.3)
  学習院 59.6(59.3) 文60(60.4) 法61(60.1) 経済59(58.9) 経営60(59.5) 理  58 (57.8)
関西学院 59.6(59.2) 文59(59.9) 法60(59.4) 経済60(59.9) 商  60(59.5) 理工59 (57.5)
青山学院 58.8(58.9) 文60(60.6) 法58(58.4) 経済60(60.1) 経営60(59.7) 理工56 (55.9)
    関西 58.3(57.6) 文60(58.4) 法59(58.8) 経済57(56.9) 商  58(57.6) 理系57.7(56.4)
    南山 58.2(58.5) 文59(59.9) 法60(60.4) 経済58(58.0) 経営60(60.1) 情報54 (53.9)
    法政 58.0(58.2) 文59(59.3) 法60(60.0) 経済57(57.6) 経営58(59.2) 理系55.8(54.8)
    成蹊 56.6(56.3) 文58(57.4) 法57(56.3) 経済58(57.7) 経済58(57.7) 理工52 (52.4)
12エリート街道さん:2012/11/22(木) 14:07:05.54 ID:p/FlwS+G
一般入試(3教科)募集人員 推移
      < 早 稲 田 大 学>    <慶應義塾大学> 
      政経   法     商     法   経済  商   
1996年  920名  900名  1000名   500名 750名 700名
1997年   ↓    ↓    ↓      ↓   ↓   ↓
1998年   ↓    ↓    900名    ↓   ↓   ↓
1999年   ↓   800名   ↓      ↓   ↓   ↓
2000年   ↓    ↓    ↓      ↓   ↓   ↓
2001年  800名  750名   800名    ↓   ↓   ↓
2002年  750名  700名   750名    ↓   ↓   ↓
2003年  600名  550名   650名    ↓   ↓   ↓
2004年  500名  350名   500名   460名 ↓   ↓
2005年   ↓    ↓    ↓      ↓   ↓   ↓
2006年  500名   ↓    460名    ↓   ↓   ↓  
2007年  450名  300名   ↓      ↓   ↓   ↓
2008年  450名  300名   460名   460名 750名 700名
ーーーーーーーーーーーーー−−−−−−−−−−−− −−−−−−−−−−−−
増減   -470名 -600名  -540名  -40名  0名  0名
13エリート街道さん:2012/11/22(木) 14:10:31.41 ID:wjVOvtms
代ゼミでは立教が偏差値上がって明治が偏差値下がったのか?
なんか河合とは違う
14エリート街道さん:2012/11/22(木) 14:12:50.09 ID:MMvpieS9
>>9
代ゼミと河合塾の偏差値を比べて何をしたいんだ?
母集団が異なれば偏差値も変わることは理解できてるの?
ま、【乖離】なんて言葉を使ってるところから判断すると理解できてないのは明白だけどな。
あと、以前検証したことがあるんだが、大学が公表する入試結果と河合塾、代ゼミの偏差値との相関性はかなり高かったが、ベネッ○偏差値との相関性はそれほど高くなかった。
浪人生はベネッ○の模試を殆ど受けないので、上位国立大、上位私立大志望には参考にならないというのが常識なんだけど(上位進学校では)、、
学歴板でベネッ○の偏差値を貼る人がいるけど、何の説得力もないのに何やってんだ?という感じになるのは自分だけではないはずだ。
15エリート街道さん:2012/11/22(木) 14:25:21.93 ID:Ssc1jRTx
浪人生?

あんた何時代の人?かなり昔(10年以上前)に受験した人でしょ。
現在では、現役生の方が合格者占有率が圧倒的に高いでしょう。

代ゼミのように受験者数が少ない模試よりも、
受験者数が圧倒的に多いベネッセ・駿台模試の方が信憑性が高いのは当然だと思うけどね。
16エリート街道さん:2012/11/22(木) 14:27:46.61 ID:lr5vh2t/
代ゼミ合否分布表より同志社の難易度

  河合塾       代ゼミ
60.0〜62.4 法_ 60.0〜63.9 合38 否41 率48% 一致
57.5〜59.9 経済 58.0〜61.9 合41 否58 率41% 1ランクアップが妥当
57.5〜59.9 経済 60.0〜63.9 合52 否47 率53%
60.0〜62.4 商_ 60.0〜63.9 合33 否37 率47% 一致
55.0〜57.4 文情 54.0〜57.9 合31 否24 率56% 一致

中央の難易度

  河合塾       代ゼミ
60.0〜62.4 法_ 60.0〜63.9 合30 否71 率30% 1ランクアップが妥当
60.0〜62.4 法_ 64.0〜65.9 合24 否21 率53%
55.0〜57.4 経済 54.0〜57.9 合26 否113.率19% 1〜2ランクアップが妥当
55.0〜57.4 経済 58.0〜59.9 合32 否38 率46%
55.0〜57.4 商_ 54.0〜57.9 合31 否96 率24% 1〜2ランクアップが妥当
55.0〜57.4 商_ 58.0〜59.9 合21 否25 率46%
17エリート街道さん:2012/11/22(木) 14:31:05.69 ID:8esiB1fa
>>14
乖離を相対比較するんだろ
相対的に見なけりゃ意味はないだろうよ
相対的に見れば意味が十分あるよ。
例えば相対的に見ると、地方大学ほど乖離は大きくなる(代ゼミ偏差値がより高くなる)傾向にあるとかね。
18エリート街道さん:2012/11/22(木) 14:33:56.74 ID:8esiB1fa
つまり、
合格者平均とボーダーの偏差値乖離が地方ほど顕著に出てしまうと言うことだね

ちなみにボーダー偏差値の河合塾は、早慶の合格者平均偏差値を出してるが代ゼミ(合格者平均)と大して変りはない。
19エリート街道さん:2012/11/22(木) 14:39:54.99 ID:H4PDsQoV
さすが信頼の代ゼミ  と言うか河合塾の偏差値持ち出して必死になってる人はなんなの?^^
20エリート街道さん:2012/11/22(木) 14:40:02.63 ID:lr5vh2t/
>>14
乖離とは合格者平均偏差値=難易度とする代ゼミと
合否50%ボーダーライン=難易度とする河合塾の違いのこと
私大の併願先がない地方だとボーダーラインよりはるかに上のA判定受験者が増加するために見かけの難易度が上昇

京大合格者が大量に同志社を受けたら同志社の難易度が上がるかと言えばNO
同志社に入学する(つまり国公立に落ちる)学力層まで合格を出すわけだから難易度はそこが基準となる
21エリート街道さん:2012/11/22(木) 14:46:58.80 ID:OfAQSWnT
>>19
要は、代ゼミ模試がいかに信頼度で劣るか、
あるいはダメになってしまったか(受験者数や合格実績から明白)を説明したいんだと思うよ
22エリート街道さん:2012/11/22(木) 14:52:08.69 ID:E7v8cioi
ICU1科目、慶応1科2科。
軽量による偏差値水増しをいつになったら修正するのか。
わかっていない受験生が勘違いする。
23エリート街道さん:2012/11/22(木) 14:53:46.59 ID:Ssc1jRTx
>>21
そのとおり。

代ゼミの合格実績は下がる一方であり、
模試の受験者数も下降の一途を辿っている。
受験生の代ゼミ離れが加速しているんだよ。

つまり、代ゼミの偏差値を参考にしている受験生や教師は少ないってこと。
一言でいえば、代ゼミの偏差値は信憑性がないんだよ。
24エリート街道さん:2012/11/22(木) 14:54:13.91 ID:sytsJKix
河合塾が好きな人はそれで大学を選べば良いんじゃない?
なんで必死に代ゼミを否定しているのかわからない
25エリート街道さん:2012/11/22(木) 14:59:59.78 ID:OfAQSWnT
否定ではなく分析してんだろ。
26エリート街道さん:2012/11/22(木) 15:18:09.51 ID:bf86CExL
A判定の全体に占める割合 代ゼミ合否分布表から

同志社法(60.0〜62.4) 65.0〜67.4(A判定) 分布表66.0以上 合格サンプル157人
※ |は1つで全体の1%を表す。65/157=41.4%なので41本表記

偏差値帯 人数 合格率
A66.0〜76.0 65 80% |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
B62.0〜65.9 49 61% |||||||||||||||||||||||||||||||
C60.0〜61.9 21 49% |||||||||||||
D56.0〜59.9 18 25% |||||||||||

西南学院法(50.0〜52.4) 55.0〜57.4(A判定) 分布表56.0以上 合格サンプル146人

A56.0〜76.0 95 83% |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
B54.0〜55.9 18 55% ||||||||||||
C50.0〜53.9 24 49% ||||||||||||||||
D46.0〜49.9 -6 20% ||||

明治大法(60.0〜62.4)  65.0〜67.4(A判定) 分布表66.0以上 合格サンプル166人

A66.0〜76.0 26 70% |||||||||||||||
B62.0〜65.9 45 56% |||||||||||||||||||||||||||
C60.0〜61.9 30 46% ||||||||||||||||||
D56.0〜59.9 43 31% ||||||||||||||||||||||||||

成蹊大法(55.0〜57.4) 60.0〜62.4(A判定) 分布表60.0以上 合格サンプル96人
A60.0〜76.0 21 81% ||||||||||||||||||||||
B58.0〜59.9 18 69% |||||||||||||||||||
C54.0〜57.9 28 40% |||||||||||||||||||||||||||||
D50.0〜53.9 22 35% |||||||||||||||||||||||
27エリート街道さん:2012/11/22(木) 15:33:40.32 ID:Plkfec1F
中央法、法統一三教科69になってる。少し下がった?
28エリート街道さん:2012/11/22(木) 15:35:05.98 ID:bf86CExL
>>26と同じものを同志社学部内で行う

※河合塾の判定は法60.0、経済57.5、商60.0だがすべて60.0として集計する


A66.0〜76.0 65 80% |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
B62.0〜65.9 49 61% |||||||||||||||||||||||||||||||
C60.0〜61.9 21 49% |||||||||||||
D56.0〜59.9 18 25% |||||||||||

経済
A66.0〜76.0 40 83% |||||||||||||||||||||||||||
B62.0〜65.9 43 58% |||||||||||||||||||||||||||||
C60.0〜61.9 28 52% |||||||||||||||||||
D56.0〜59.9 24 29% ||||||||||||||||


A66.0〜76.0 10 67% ||||||||||||
B62.0〜65.9 26 57% ||||||||||||||||||||||||||||||
C60.0〜61.9 19 46% ||||||||||||||||||||||
D56.0〜59.9 22 29% ||||||||||||||||||||||||||

法はA判定が多いから合格者平均偏差値が【65.1】、経済は半々で【62.3】、商はA判定が少なくC判定以下が多いから【61.2】
代ゼミ分布表から換算する合格可能性はほとんど変わらないのにただA判定が多いという理由だけでこうなる
29エリート街道さん:2012/11/22(木) 15:48:38.64 ID:/KPHzwps
>>24
代ゼミの偏差値で自己満足するならそれはそれで結構だと思う。
ただ、受験生にとって無価値な数値になりつつあることは事実。
30エリート街道さん:2012/11/22(木) 15:57:46.39 ID:D8hRoMoz
法政の偏差値だだ下がりwwww

下方修正
文60→59 経営60→58 経済58→57 社会58→57 人間環境58→57

上方修正
現代福祉56→57 スポーツ健康54→55


これだけ下がってる大学も珍しいな
31エリート街道さん:2012/11/22(木) 15:59:17.62 ID:Z8D/X4LN
 
32エリート街道さん:2012/11/22(木) 15:59:59.40 ID:Z8D/X4LN
>>30
法政はむしろ春先が高く出過ぎていたぐらい、この数値は妥当じゃないか
やっぱりMARCHで1段格落ち
33エリート街道さん:2012/11/22(木) 16:00:20.58 ID:hq0OugSz
河合塾はそのボーダーが正しいかすら分からないのが問題。
他の分布図みると明らかに違うボーダーがある。
34エリート街道さん:2012/11/22(木) 16:02:19.58 ID:Z8D/X4LN
河合は先行指標だからな
河合で低く出た所に受験生が殺到し、高く出た所は敬遠され・・・

あんまり当てにならんよ、>>33の言う通りボーダーの付け方からして怪しいし
35エリート街道さん:2012/11/22(木) 16:04:02.55 ID:McKlPY6R
>>4
法学部に関しては、ほぼ一致したな。
こっちはC判定だけど、だいたい難易度の流れはこんなもんなんだろう。

進研模試合格可能性判定基準 第1回ベネッセ・駿台マーク模試・9月 (高3生・高卒生) (2012/10/24発表)
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2013/hantei/3nen9m/
※40万人が参加する国内最大規模の模試結果です。

<法学部偏差値 C判定>
72 慶應法
69 早稲田法
68 中央法、上智法
67
66
65 明治法
64 立教法、同志社法、
63
62 青学法、法政法、立命館法
36エリート街道さん:2012/11/22(木) 16:06:30.05 ID:WS+9OorH
>>25
分析じゃなくて都合の良いように加工しているようにしか見えません(><)
37エリート街道さん:2012/11/22(木) 16:08:30.85 ID:McKlPY6R
>>22
ちゃんと代ゼミは慶應義塾法[2]って書いてあってワロタw
これで受験生も気がつくだろうw
38エリート街道さん:2012/11/22(木) 16:09:27.24 ID:II+zWOzM
学歴板の基準は代ゼミの偏差値 いくらデタラメ河合の偏差値をゴリ押ししてもムダ
39エリート街道さん:2012/11/22(木) 16:16:49.72 ID:8esiB1fa
>>34
まったく的外れ
40エリート街道さん:2012/11/22(木) 16:17:53.74 ID:bf86CExL
代ゼミ信者は>>28について意見を述べてよ
A判定合格者が増えれば増えるほど難易度が上がる代ゼミの仕組みを
41エリート街道さん:2012/11/22(木) 16:34:18.02 ID:Ssc1jRTx
どっちがデタラメだかw

代ゼミの偏差値は、入試難易度の評価にはまったく使えないね。
42エリート街道さん:2012/11/22(木) 16:35:48.94 ID:8esiB1fa
まず河合塾予想はどの予備校よりもかなり当たるよ。
代表的なのが昨年の法学部(中でも特に中央法)。
河合は法学部志願者減少を予想して法学部の下げ基調予想し中央法も下げ予想したが、
代ゼミはなぜか上げ予想w
まったく的外れ。

あと代ゼミで疑問なのが2013年入試難易度ランクの説明文が回によって異なるんだよな
今の文言はhttp://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html
「2012年入試の実際の結果の難易度を基準としつつ、選抜方法の変更、学部・学科の改組、代ゼミ模試での志望状況を参考にして2013年入試の難易度を予想しました。」
これだと当たり前に河合塾とまったく同じで先行指標になってる(2013年ランクだから先行指標が当たり前だとは思うが)。
第1回模試の説明文言と違うんだよな・・・よくわからん。
ちなみに第1回は2012年入試の実際の結果の難易度を基準としつつ、過去の難易度を考慮してランク付けしました、そんな感じだった。
43エリート街道さん:2012/11/22(木) 16:42:25.27 ID:B350HcJq
まぁこれみると代ゼミが妥当かな。
河合塾当たる当たらないの前に情報公開がうんこだから、確認のしようがない。
確認のしようがないものを当たる当たらない言っても仕方ないんで、
受験生は代ゼミベネッセの合格者分布図みとけばいいよ。
アレ以上でもアレ以下でもない。
44エリート街道さん:2012/11/22(木) 16:43:59.21 ID:Plkfec1F
早稲田法が募集人員を中央と同じにしたら偏差値は4くらい下がりそう
45エリート街道さん:2012/11/22(木) 16:45:43.27 ID:Plkfec1F
早稲田法が募集人員を中央と同じにしたら偏差値は4くらい下がりそう
46エリート街道さん:2012/11/22(木) 16:48:59.83 ID:B350HcJq
>>44
法学部もそうだけど、文系はほとんど下げだろうな、今の傾向は。
早稲田法も例にもれず、いろいろやって偏差値保ってきたけど、もう限界だから
Waseda Vision 150で学部定員2割も削るって言ってたよ。
上智みたいにもともと少ないといいけど、マンモス学部は大変だよね。
47エリート街道さん:2012/11/22(木) 16:50:48.63 ID:B350HcJq
学部定員2割っていうのは全体でね。
9000人くらい。
48エリート街道さん:2012/11/22(木) 17:00:10.10 ID:bf86CExL
統計的には一定数のサンプルがあれば十分だけどやはり少ないのはね

慶應 法律学科 合格365 不合格1735

河合塾 慶大塾より 合格59.4% 不合格48.8%
      平均  .72.5  70.0  67.5  65.0  62.5  60.0  57.5  55.0  52.5以下
合 217  69.1  .-31  .-70  .-64  .-36  .--4  .--5  .--4  .--1  .--0
否 847  62.5  .-14  .-60  .120  .152  .132  .129  .-78  .-48  .105

ベネッセ 合格35.6% 不合格26.2%以上
http://www.geocities.jp/bene2013/bene2013.html
     .80〜84 77〜79 74〜76 71〜73 68〜70 65〜69 62〜64 59〜61 56〜58
合 130  14     42     44     19     10     --     --     --     --
否 455  -7     68     83   . 100     67     54     32     27     13

代ゼミ 合格7.9% 不合格9.4%
      . 75  73  71  69  67  65  63  61  59  57  55  53.9以下
合 . 29  --  10  -2  -7  -6  --  -1  -2  -1  --  --  --
否 163  -4  -4  14  14  24  24  21  12  13  11  -7  15
49エリート街道さん:2012/11/22(木) 17:03:17.73 ID:gbkTqcfg
代ゼミは単なる合格者平均。
不合格者の算出要素に入れていない。それで難易度指標に成らない。
そんなことやってるのは代ゼミくらい。
中受の日能研・四谷、高受の旺文社v模擬も河合と同じボーダーだしな。
50エリート街道さん:2012/11/22(木) 17:04:58.38 ID:B350HcJq
>>48
同じく合格者分布図を出してるところと比較するしかないだろうね。
51エリート街道さん:2012/11/22(木) 17:15:33.00 ID:bf86CExL
慶應法律のサンプルで言うと合格可能性がほとんどない64.0〜65.9以下のデータはノイズ以外の何者でもない
また合格可能性80%以上のデータもノイズ
ノイズが大量に混じっているから>>28のようなことになる
52エリート街道さん:2012/11/22(木) 17:26:34.32 ID:Z8D/X4LN
2013年度用 代ゼミ大学難易ランク一覧 11/22更新・確定版
http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/index.html
関大 57.8 (文60↑ 法59→ 経57→ 商58→ 外語61→ 社会57→  人間健康55→) (理工58↑ 都市工57↑ 化学生命58→ 情報56→)
法政 57.1 (文59↓ 法60→ 経57↓ 営58↓ 国際60→ 社会57↓ スポーツ健康55↑)(理工55→ デザ工55→ 生命科学57→ 情報56↑)


MARCH関関同立最下位は法政に決定
関西大学に対して優位を主張していた法政だが、今回の更新でまさかの偏差値大幅下落で関大に敗北
53エリート街道さん:2012/11/22(木) 17:29:45.53 ID:bf86CExL
代ゼミさまの素晴らしい難易度のつけ方を出してあげようか

明治政経(62 62 60) → 平均61.3だから61 ※学部62.2

中央文(59 58 58 58 56 60 56 59 58 62 60 60 63) → 平均59.0だから59 ※学部60.1
→仏文とか中語とかサンプル取れてるのか疑問

津田塾(61 61 58 57) → 平均59.25だから59 ※学部61.8

立教経営(62 63) → 平均62.5だから63 ※学部61.9
54エリート街道さん:2012/11/22(木) 17:34:35.72 ID:Ssc1jRTx
>>52
法政の偏差値が下がる=不人気になるという評価は、
代ゼミ以外の予備校・教育機関の評価とは、まったく正反対だね。

法政は、代ゼミ以外の偏差値では、ここ最近上昇し続けている。
やはり代ゼミの偏差値は、最近の傾向にまったく合っていない。
55エリート街道さん:2012/11/22(木) 17:39:47.46 ID:S9/m5QdM
河合、進研、東進、駿台と殆どの予備校が法政>関大なのに代ゼミだけ何故か法政低いんだよなぁ

本当に不思議だよなあ
56エリート街道さん:2012/11/22(木) 17:40:06.30 ID:D8hRoMoz
>>54
釣れた釣れた
やっぱり代ゼミ否定して河合持ち上げてる奴は法政関係者だったな

有力私大で大幅に偏差値下がったの法政ぐらいだったからなあ、すぐわかるわ
57エリート街道さん:2012/11/22(木) 17:40:40.69 ID:yNKO/D2n
法政うるせーよw
58エリート街道さん:2012/11/22(木) 17:45:31.43 ID:Ssc1jRTx
>>56
わたしゃ、法政じゃないよw

代ゼミ偏差値とその他の予備校・教育機関の偏差値を客観的に比較する1つの基準として、
法政を例に出しただけだよ。

なぜなら、法政の偏差値は、代ゼミとその他の予備校・教育機関との間で相違が顕著だからね。
59エリート街道さん:2012/11/22(木) 17:51:23.39 ID:ctweflBz
代ゼミゴリ押し3バカトリオ

中央同志社立命館。
60エリート街道さん:2012/11/22(木) 18:03:08.66 ID:LGB8RFWr
まぁ早慶も河合塾に比べてちゃんとした感じではある。

慶應義塾 66.8 68 (文66 法69 経68 商68 総政65 環境65)(理工68)
  早稲田 65.4 66.3(文65 法67 経68 商66 国際66 文構65 教育65 社学64 人科63)(基幹66 創造65 先進68)
61エリート街道さん:2012/11/22(木) 18:10:54.76 ID:eZpXLi58
慶応は、ほぼ二科だから
実質は、早稲田が上だよ。
62エリート街道さん:2012/11/22(木) 18:29:20.40 ID:p6QeKdmO
>>61
んなわけねーだろ。
早稲田は一般枠極限まで削って偏差値操作しただろ
63エリート街道さん:2012/11/22(木) 18:30:43.79 ID:w3mn96EU
代ゼミは合格者平均で偏差値出してるんだろ?
蹴られまくる私立には使えない
64エリート街道さん:2012/11/22(木) 18:40:29.58 ID:D8hRoMoz
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html

65 立命館 国関個別配点
64 立命館 国関全学統一

何で立命館の国際関係だけ特殊日程の「個別配点」まで掲載してるんですかね、他学部は無いのに
まさか早慶と並ぶ65にしたいから代ゼミに金払ってる?法政でいうT日程みたいなもんだよこれ
65エリート街道さん:2012/11/22(木) 18:41:09.51 ID:bf86CExL
河合塾も合格者平均偏差値ならそんなに変わらんよ

早大塾慶大塾より合格者平均偏差値 ※複数学科は加重平均した

慶應義塾 66.3 66.6(文65.8 法69.1 経67.5 商66.7 総政65.1 環境63.7)(理工66.6 医  72.0 薬  65.8 看護60.5)
  早稲田 65.0 65.7(文65.3 法66.8 経67.7 商65.1 国際65.9 文構64.6 教育63.4 社学64.6 人科61.7)(基幹65.3 創造63.9 先進66.9)
66エリート街道さん:2012/11/22(木) 18:43:56.38 ID:Z8D/X4LN
>>64
うわぁ・・・露骨だなあ
国際関係だけ個別配点ある時点で怪しいわw
67エリート街道さん:2012/11/22(木) 18:52:08.44 ID:p6QeKdmO
慶応は二科目にして、早稲田は一般削って偏差値維持した。

一般入試(3教科)募集人員 推移
      < 早 稲 田 大 学>    <慶應義塾大学> 
      政経   法     商     法   経済  商   
1996年  920名  900名  1000名   500名 750名 700名
1997年   ↓    ↓    ↓      ↓   ↓   ↓
1998年   ↓    ↓    900名    ↓   ↓   ↓
1999年   ↓   800名   ↓      ↓   ↓   ↓
2000年   ↓    ↓    ↓      ↓   ↓   ↓
2001年  800名  750名   800名    ↓   ↓   ↓
2002年  750名  700名   750名    ↓   ↓   ↓
2003年  600名  550名   650名    ↓   ↓   ↓
2004年  500名  350名   500名   460名 ↓   ↓
2005年   ↓    ↓    ↓      ↓   ↓   ↓
2006年  500名   ↓    460名    ↓   ↓   ↓  
2007年  450名  300名   ↓      ↓   ↓   ↓
2008年  450名  300名   460名   460名 750名 700名
ーーーーーーーーーーーーー−−−−−−−−−−−− −−−−−−−−−−−−
増減   -470名 -600名  -540名  -40名  0名  0名
68エリート街道さん:2012/11/22(木) 19:06:42.56 ID:CxYy8l7p
代ゼミにはもう倒産したダイエーのイメージしかないかな粗悪品だらけ
69エリート街道さん:2012/11/22(木) 19:16:27.11 ID:+bPRNDFY
だいたい似たようなもんか

2013年度 サンデー毎日 最新版偏差値ランキング 8/7掲載 3科目平均偏差値

70 慶應義塾法
69
68 慶應義塾経済 早稲田政経
67
66 早稲田法   上智法
65 中央法    
64 慶應義塾文  早稲田文   早稲田国教 
63 慶應総合政策 慶應義塾商  早稲田教育
62 慶應環境情報 早稲田社学 国際基督 上智経済 同志社法
61 早稲田文構  上智文
60 
59 早稲田人間科 立教異文
58 明治政治経済 立教法    明治商
57 青山学院国政
56 早稲田スポーツ
70エリート街道さん:2012/11/22(木) 20:00:53.68 ID:Us41WEap
>>63
いや。
そもそも旧帝レベルの受験者層は代ゼミの模試なんか受けない。
蹴る、蹴らないは問題にならない。

少しでも数学(統計論)をかじった人間なら代ゼミの偏差値が如何に無茶か判るはず。
代ゼミを有り難がるのは私大専願だけだよ。
71エリート街道さん:2012/11/22(木) 20:10:46.25 ID:v6ZJmOc1
>>64>>66
俺が春に言ってたが、その時はしなかった所謂”アレンジ偏差値”を
秋には出しちゃったのね。(昨年まではずっとやってたろ)
こりゃ第三者から見たら”八百長”というか”花相撲”っていうのかな
そう受け取られても仕方ねえな。

スレのみんなよ、偏差値談義もいい加減にしておけっていうことよ。
併し、そうはいっても西のR工作機関は一息ついているだろうがな。
だから俺が別スレで”偏差値マニア”ではないんだが、と言っていたろ。
河合も代ゼミも”全部が全部、マトモに聞いてはいけない”ってことだな。

”何とか世界”でいう、”喧嘩にはどちらにも言い分があるんですから”というのを
ふと連想させられたな。
72エリート街道さん:2012/11/22(木) 20:15:19.87 ID:bjJvgNV2
代ゼミの偏差値スレで必死に河合塾を持ち出すのは なぜ? 都合が悪いの?
73エリート街道さん:2012/11/22(木) 20:15:50.04 ID:I+92b5j6
河合はマーチの命綱
74エリート街道さん:2012/11/22(木) 20:27:34.31 ID:bjJvgNV2
代ゼミと河合は母集団が違うのに一緒くたに語るのはムリでしょ?

駿台と代ゼミで偏差値は十分だと思うけど早稲田予備校はマーチの地元だけど代ゼミとほぼ同じだよ
75エリート街道さん:2012/11/22(木) 20:28:27.88 ID:gbkTqcfg
代ゼミなどを相手にする高学力受験生は少ないのに、代ゼミを信奉するのは低学歴ネトウヨ煽りバイト位だろ

連中、予備校ったら、代ゼミしか知らないからな。
76エリート街道さん:2012/11/22(木) 20:30:02.13 ID:DUlqfjmv
いつの間に一般入試が
早稲田法 300
慶応法  460
こんなことに…
ローも慶応がすごいし、早稲田法はどこいった
77エリート街道さん:2012/11/22(木) 20:32:28.96 ID:bf86CExL
>>72
代ゼミがつけてる難易度には特徴がありますよということで
下記3学部は合格可能性はほとんど違いがないが合格者平均偏差値では最大3.9も異なる理由はA判定合格者の多寡によるということ

同志社 法  (65.1)   合格者全体に占める割合
A66.0〜76.0 65 80% |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
B62.0〜65.9 49 61% |||||||||||||||||||||||||||||||
C60.0〜61.9 21 49% |||||||||||||
D56.0〜59.9 18 25% |||||||||||

同志社 経済(62.3)
A66.0〜76.0 40 83% |||||||||||||||||||||||||||
B62.0〜65.9 43 58% |||||||||||||||||||||||||||||
C60.0〜61.9 28 52% |||||||||||||||||||
D56.0〜59.9 24 29% ||||||||||||||||

同志社 商  (61.2)
A66.0〜76.0 10 67% ||||||||||||
B62.0〜65.9 26 57% ||||||||||||||||||||||||||||||
C60.0〜61.9 19 46% ||||||||||||||||||||||
D56.0〜59.9 22 29% ||||||||||||||||||||||||||
78エリート街道さん:2012/11/22(木) 20:35:53.83 ID:DUlqfjmv
>>77
んなこと言い出したら河合塾の難易度にも駿台の難易度にも特徴がある。
79エリート街道さん:2012/11/22(木) 20:37:27.59 ID:bjJvgNV2
>>75
品性のないレスでお里が知れますね
80エリート街道さん:2012/11/22(木) 20:54:22.28 ID:bf86CExL
>>78
要するに難易度の定義がそれぞれ異なるということだね

駿台は模試参加者の志望動向から合格目標ラインつけてる
成績上位者が集まる模試ゆえにライバルがどこを志望して自分の順位がどこかで判定するのは辞退がほとんどない国公立においては正確に近いと思われる
しかし辞退者がほとんどの私立ではこのやり方は全く当てにならない
代ゼミもこの方式に近い

河合塾は合否判定結果からC判定ラインを重視
81エリート街道さん:2012/11/22(木) 21:01:01.85 ID:57ipgakA
医学部だけど駿台以外は糞かと
しかしながら序列だけをつけたいのならベネッセが一番だと思う
82エリート街道さん:2012/11/22(木) 21:05:29.68 ID:gbkTqcfg
79

>>434 :エリート街道さん:2012/11/22(木) 15:47:43.31 ID:+hKNcqF2
>>433
>>低能未熟の基地外、てめーがアホのくせに・・

品性のないレスというのは、お前が書いた上のようなものを言う。
83エリート街道さん:2012/11/22(木) 21:08:14.20 ID:57ipgakA
河合塾→2.5刻みでわかりにくい
代ゼミ→合格者数十人人の学部など全く正確な測定ができていない
駿台→私文のアホには荷が重い

インフレしがちなベネッセだけど序列としては悪くないと思う
84エリート街道さん:2012/11/22(木) 21:32:17.90 ID:w3mn96EU
やっぱり難関大は駿台偏差値が一番精度が高いな
85エリート街道さん:2012/11/22(木) 21:51:48.46 ID:bf86CExL
2013年度用 進研模試合格可能性判定基準 第1回ベネッセ・駿台マーク模試・9月 (高3生・高卒生)
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2013/hantei/3nen9m/

慶應義塾 73.6 66.5(文73 法76 経74 商72 総政73)(環境67 理工66)
  早稲田 71.2 65.7(文71 法73 経74 商73 国際71 文構71 教育69 社学72 人科67)(基幹65 創造65 先進67)
    上智 69.6 63 (文69 法71 経70      外語70 総合68)(理工63)
    明治 67.4 62 (文68 法69 経67 商67 国際67 情報67 経営67)(理工62 農  62 数理62)
    立教 67.2 62 (文66 法69 経68 営69 異文69 社会68 観光67 福祉63 心理66)(理  62)
  同志社 67.1 62 (文67 法68 経68 商65 GC...69 地域68 社会68 政策67 文情63 心理68)(理工62 生命62)
東京理科 60  60.8(               営60)(理  63 工  62 理工60 基礎58)
    中央 66  59 (文64 法71 経65 商64 総政66)(理工59)
青山学院 66  58 (文65 法66 経65 営64 国政68 総合68 教育67 情報65)(理工58)
    法政 64.8 57.5(文65 法66 経65 営65 GIS..68 国際67 社会63 人間64 福祉62 キャリ..63)(理工56 生命58 情報57 デザ59)
  立命館 64.3 58 (文66 法67 経64 営63 国際69 産社62 政策62 映像61)(理工58 生命60 情報56)
  学習院 64.3 57 (文64 法65 経64)(理57)
関西学院 63.7 58 (文65 法64 経65 商64 国際69 社会63 総政61 教育61 福祉61)(理工58)
    関西 63.3 57 (文65 法65 経63 商63 外語68 社会63 政策63 情報59 安全61)(理工57 環境57 化学57)
    成蹊 62.7 55 (文62 法62 経64)(理55)
    南山 62.3 52 (文63 法64 経62 営61 外語65 総政59)(情報52)
    武蔵 61.7    (文61      経62      社会62)
明治学院 59.7    (文59 法59 経58      国際61 社会59 心理62)
  國學院 59.5    (文62 法57 経57      人間62)
    成城 59.5    (文58 法60 経60      社会60)
    獨協 58.5    (     法55 経55      外語62 国際62)
西南学院 58     (文59 法58 経57 商57 国際60 人科57)
86エリート街道さん:2012/11/22(木) 22:07:45.54 ID:LM40ehzt
じゃあ駿台ホイ

駿台 最新 合格目標ライン2012  最新の学部系統別合格目標ライン(2012/10/26)

法、政治
早稲田大 政治経済 国際政治経済 66
早稲田大 政治経済 国際政治経済 <セ> セ 66
慶應義塾大 法 政治 65
上智大 法 国際関係法 63
上智大 法 法律 63
中央大 法 法律 <セ> 単独前 セ 62
同志社大 法 法律 <セ> セ 62
中央大 法 法律 3教科 61
中央大 法 法律 4教科 61
同志社大 法 法律 全学文系 61
上智大 法 地球環境法 60
中央大 法 法律 統一3 60
同志社大 法 政治 <セ> セ 60
同志社大 法 法律 学部個別 60
慶應義塾大 総合政策 総合政策 59
87エリート街道さん:2012/11/22(木) 22:08:58.90 ID:LM40ehzt
経済、商
早稲田大 政治経済 経済 <セ> セ 65
慶應義塾大 経済 経済 A方式 64
慶應義塾大 経済 経済 B方式 64
早稲田大 政治経済 経済 64
慶應義塾大 商 商 A方式 62
慶應義塾大 商 商 B方式 62
早稲田大 商  62
早稲田大 商  <セ> セ 61

社会
早稲田大 社会科 社会科 60
早稲田大 社会科 社会科 <セ> セ 60
上智大 総合人間科 社会 58
早稲田大 教育 社会/社会科 A方式 58
同志社大 社会 社会 <セ> セ 57
同志社大 社会 メディア <セ> セ 57
上智大 文 新聞 56
上智大 総合人間科 社会福祉 B方式 56
88エリート街道さん:2012/11/22(木) 22:24:16.79 ID:v6ZJmOc1
>>86>>87
その駿台だが、新設の明治の数理は出ているが、同志社のグロ地域出てまいたか?
俺の記憶では出てないと思うんだが。
89エリート街道さん:2012/11/22(木) 22:28:38.48 ID:LM40ehzt
>>88
登録して出なかったら出てないかも
90エリート街道さん:2012/11/22(木) 22:55:43.98 ID:v6ZJmOc1
>>88
×出てまいたか?
○出てましたか
そうは言っても、河合もベネッセも同志社のグロ地域を人文系に掲載している筈だが
代ゼミだけは国際系で出したんだな。これは少し評価しうるか。
河合なんか志願者動向情報で、同志社のグロ地域が外語学習に特化している
グロコに比べて社会科学的要素が
強い旨記事にしながら人文系に括っているだろう。
で、俺が思うんだが、秋の場合は予想が主体と俺は単純に割り切るけど、京田辺の
グロコが、いくら新設とはいえ今出川(精確には新設の”烏丸”)に先行して出来ている
大学院(グロ・スタ研究科)の
学部版のグロ地域に比べて高く出るなんて不思議な気がするんだよ。グロコなんてのは
合格者統計なんかでも女子が結構多いだろ。河合も田辺のグロコとか心理よりグロ地域を
低く見積もるのは合点が行かない、まあ俺の薄っぺらい”印象批評”かもしれないが。
また来年の春も一波乱あるだろうな。
91エリート街道さん:2012/11/22(木) 23:09:44.49 ID:ePFz8/i3
なんだかんだ言ってもやっぱり代ゼミスレは盛り上がるよね(^ω^)
92エリート街道さん:2012/11/22(木) 23:51:34.55 ID:v6ZJmOc1
併し、河合に続き代ゼミで立命を逆転すると言っていてまた差をつけられた関学はどうなっているの?
スタンフォードスレでオナニーしてる場合じゃないよな。
93エリート街道さん:2012/11/23(金) 00:00:00.54 ID:a26CKdM/
それから、明治数理、代ゼミで60だったな。どうしても理工系は
低くでるから仕方がないか、文理融合を謳い文句にした同志社の文情と
一緒だったな。春に一波乱あるとしたらまず明治数理が挙げられようか。
94エリート街道さん:2012/11/23(金) 00:00:44.42 ID:2nQKAL2P
>>10
入試用の偏差値なんか元々参考程度にしかならないからな
だがいい加減度では河合塾のほうが上を行く。2.5刻みとかありえんでしょ
代ゼミは学科の平均をとって学部の偏差値とするイミフなことやってるし
あと予備校や塾のたぐいはいかに受験生を集めて金を搾り取るか
いかに偏差値をそうさしてやるからと大学から金を搾り取るかが使命になってるから
予備校や塾のたぐい、特に大手(3大予備、四谷日能研などなど多数)は詐欺集団だから騙されない方がいい
95エリート街道さん:2012/11/23(金) 00:15:30.20 ID:tXYE51V3
>>94
黙って分布図出してくれればいいんだよな。
早慶さえ偏差値操作しまくりなことくらい、もうバレてるだろ。
96エリート街道さん:2012/11/23(金) 00:26:51.64 ID:wQ/xoMWX
河合は前年度の指標ってレベル
センターボーダーで穴場のように書かれてるところは実際は平気で+5〜15%上がったりする
難易度の変動があったとしても誤差が酷い
当然バンザイシステムで全く違う評価が出るからもうむちゃくちゃ
97エリート街道さん:2012/11/23(金) 00:32:48.28 ID:tXYE51V3
>>96
よく分かんないんだよな。
単なるボーダーなのか、どれくらい手を加えてるのか。
河合塾が出していたボーダーと実際に行われた試験の合格者分布図を見ると
全く違うところに合否のボーダーがあったりするから。
元河合塾生としてはこんなこと言いたくないけど。
98エリート街道さん:2012/11/23(金) 00:41:06.88 ID:r14ZopsE
河合は同志社になにか恨みでもあるのか
河合をやたら持ち上げているのはマーチの明治立教だろ
99エリート街道さん:2012/11/23(金) 01:35:28.08 ID:UWRm16KH
代ゼミのランク表で明治の総合数理って(2)って書いてあるから
確認したら、総合数理学部って一般入試はなんと英語と数学の二科目しか課されてないね

理系学部なのに理科不要って・・・
100エリート街道さん:2012/11/23(金) 01:42:20.13 ID:Ybgzy7CO
100
101エリート街道さん:2012/11/23(金) 02:29:05.91 ID:0CbXzGtH
今や代ゼミなど河合塾の4分の1程度しか有名大学合格者がいない中堅予備校に過ぎない。
そんな中堅予備校の偏差値など全然あてにならなないな。

【有名大学合格者数NO1河合塾偏差値】

〈法学部〉
60 明治法、立教法法、中央法
57.5 青学法、中央法政治

〈経済経営学部〉
65 立教経営
62.5 青学経営、明治商
60 青学経済、明治経済・経営、立教経済
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
57.5〜55 中央経済・商 

〈社会・国際〉
62.5 青学国際政経、明治心理、立教社会
60   中央法
57.5 中央文社会
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/rank/index.html
102エリート街道さん:2012/11/23(金) 02:45:31.86 ID:t2WEb1Dh
半世紀経っても全く同じ大学の序列
どうみても、予備校主導の人気数値としかおもえないな 残念だけど
そもそも高校生の人気投票で何十年も全く変動がないのもおかしな話
東大、早慶の次にマーチ、その次にニッコマ、その次に大東亜や地方大学、
その序列に全く変動がないのがなによりの証拠 すべて予備校が主導してるだけだ
自分達が食べていくために用意されたばかばかしい数字だよwww
103エリート街道さん:2012/11/23(金) 03:16:26.92 ID:2Pf840nS
関学はとうとう南山にぬかされてしまったかorz
104エリート街道さん:2012/11/23(金) 03:17:56.30 ID:RNd2CUK1
>>76
いつの間にかっていうか、早稲田法300、慶應460になったのはもう6年前の話だな。

一般入試 募集人員 推移

      < 早 稲 田 大 学>    <慶應義塾大学> 
      政経   法     商     法   経済  商   
1990年  1060名 1100名 1000名   500名 750名 700名
1992年  920名  950名   ↓     ↓   ↓   ↓
1994年   ↓   900名   ↓      ↓   ↓   ↓  
1996年   ↓    ↓    ↓      ↓   ↓   ↓  
1997年   ↓    ↓    ↓      ↓   ↓   ↓
1998年   ↓    ↓   900名     ↓   ↓   ↓
1999年   ↓   800名   ↓      ↓   ↓   ↓
2000年   ↓    ↓    ↓      ↓   ↓   ↓
2001年  800名  750名  800名     ↓   ↓   ↓
2002年  750名  700名  750名     ↓   ↓   ↓
2003年  600名  550名  650名     ↓   ↓   ↓
2004年  500名  350名  500名    460名 ↓   ↓
2005年   ↓    ↓    ↓      ↓   ↓   ↓
2006年  500名   ↓   460名     ↓   ↓   ↓  
2007年  450名  300名   ↓      ↓   ↓   ↓
2008年   ↓    ↓     ↓      ↓   ↓   ↓
2009年   ↓    ↓     ↓      ↓   ↓   ↓
2010年   ↓    ↓   455名     ↓   ↓   ↓
2011年   ↓    ↓     ↓      ↓   ↓   ↓
2012年  450名  300名   455名    460名 750名 700名
105エリート街道さん:2012/11/23(金) 09:56:56.47 ID:cGZ3380H
>>101
>>〈法学部〉
60 明治法、立教法法、中央法
57.5 青学法、中央法政治

こういうことやるから河合塾の偏差値の信用性がなくなるんだよな。
実際の2012年のどこの予備校の合格者分布図見ても、明治や立教と中央法のボーダーは全く違う。
東大法、早稲田法、慶応法との併願状況からみても重なるはずがないのに。
106エリート街道さん:2012/11/23(金) 10:10:32.98 ID:36rCLL3T
偏差値があるから、早稲田の下位学部に受かった人が、明治の希望学部に受かったのに入学しないなんてのはざらだ。
もちろん明治の下位学部合格で、日大の希望学部を振る。なんてのも当然のことで。入学生のミスマッチ問題の
現況でもあるよね。そのうえ上智みたいな実力が見合わない人気大学も出現するし。
早慶上智>マーチ>ニッコマで。本来は境界で被ってる層が相当数あるのを、むりやり数値化して引き離すのが、
最も悪質な予備校の手口だよな。受験生をだますのが商売だから仕方ないけどね。
107エリート街道さん:2012/11/23(金) 10:48:53.34 ID:MaWq7ZQs
>>105
河合塾の判定だと志望動向により変動することがあるようだ
また合否が鉄板なら早慶みたいに同年にランク変動が起きないが起きるところは合否結果が微妙なんでは

中央 法律 62.5 → 60.0 ※第1回では62.5だった
立教 法律 60.0 → 57.5 → 60.0
108エリート街道さん:2012/11/23(金) 10:54:08.68 ID:a26CKdM/
>>106
それは河合のこと言ってるの?
109エリート街道さん:2012/11/23(金) 11:07:18.76 ID:6SuoLGux
早稲田300名定員で補欠を大量合格ってみっともないな。
そこまで偏差値が高い大学というふりをしたいのかね
110エリート街道さん:2012/11/23(金) 11:09:42.61 ID:6SuoLGux
本当は補欠も含めて偏差値を算出すべきだと思う。あと二科目や漢文なし、古文なし、
マークシート、歴史は近現代のみとか多様な入試科目の偏差も取り込まないと正確な
偏差値は出ない。
111エリート街道さん:2012/11/23(金) 11:13:49.11 ID:MaWq7ZQs
中央-法律と明治-法の合否サンプル

         中央 法律     明治 法
代ゼミ     合  否  率.   合  否  率
68.0〜69.9  12  -5  71%  -7  -1  88%
66.0〜67.9  10  12  45%  14  -7  67%
64.0〜65.9  11  16  41%  18  -6  75%
62.0〜63.9  -7  27  21%  27  30  47%
60.0〜61.9  10  24  29%  30  35  46%

ベネッセ .合  否  率.   合  否  率
72〜74  40  29  58%  41  15  73%
69〜71  37  47  44%  83  55  60%
66〜68  26  69  27%  90  82  52%
63〜65  18  82  18%  65 .115  36%
60〜62  -3  47  -6%  50 .136  27%

中央法法の合否ボーダーは高い
が低偏差値帯でも割と多くの合格者を出してるのがマイナスなんでは
112エリート街道さん:2012/11/23(金) 11:16:19.93 ID:VrHv6Vww
>>107
河合塾が実際の併願校というものをすくい切れてない可能性もあるだろうね。
合否結果が微妙で変動が起きるといっても、合格者分布図を見れば、河合塾のデータを
信じて受けたら実際はほとんど不合格になっちゃうね…
113エリート街道さん:2012/11/23(金) 11:17:31.73 ID:RNd2CUK1
河合塾 偏差値

          2011年 2012年 2013年

慶應法(法律) 72.5  70.0  70.0  ▲2.5
慶應法(政治) 72.5  70.0  70.0  ▲2.5

早稲田法    70.0  67.5  67.5  ▲2.5

上智法(法律) 67.5  65.0  65.0  ▲2.5
上智法(国際) 67.5  67.5  65.0  ▲2.5
上智法(地球) 65.0  65.0  62.5  ▲2.5

中央法(法律) 67.5  65.0  60.0  ▲7.5←河合に完全に嫌われたね。
中央法(国際) 62.5  62.5  60.0  ▲2.5
中央法(政治) 62.5  60.0  60.0  ▲2.5

立教法(法学) 62.5  62.5  57.5  ▲5.0

明治法      60.0  60.0  60.0  ±0
114エリート街道さん:2012/11/23(金) 11:17:41.36 ID:a26CKdM/
>>103
関学がスタンフォードスレでオナニーに耽るのもよう分かるわ。
80年代の回顧趣味などいまどうでもいいことだよな。
で、そうして、関学が河合信奉者で立命は代ゼミ信奉者になるのも皮肉なものだわ。
115エリート街道さん:2012/11/23(金) 11:26:21.64 ID:FgkBzCDh
>>111
全然ボーダー違うやんけw

>>113
河合塾は、さすがにちょっと無理があるな。
上智法は定員少ないし、67.5〜60.0の間がぽっかり空いてしまうのは考えにくい。
だいたい慶応法早稲田法の併願が多いんだから、普通に上からとっていけば
ボーダーはそんなに低くならないことくらい分かりそうだがw
116エリート街道さん:2012/11/23(金) 11:50:21.99 ID:Yj6YnX8f
國學院が青学に並んだね。法学部58。
117エリート街道さん:2012/11/23(金) 11:51:46.52 ID:a26CKdM/
>>99
明治の数理、一般二科目で理科除外なの、
俺もマニアでないから知らなかったが、軽量の二番煎じをやろうとしたのかな?
これで60ってのは良くないぞ。
118エリート街道さん:2012/11/23(金) 11:53:59.73 ID:MaWq7ZQs
入試結果 パスナビより
  
         2012年          2011年          2010年        2009年
        受験者 合格 倍率  受験者 合格 倍率  受験者 合格 倍率  倍率
慶應 法律  2,100  365  5.8   2,360  351  6.7   2,545  371  6.9   7.6
早大 法    4,678  943  5.0   5,164 1,008  5.1   5,595  869  6.4   6.7
上智 法律  2,063  578  3.6   1,799  545  3.3   1,866  507  3.7   5.0
中央 法律  2,804  562  5.0   3,446  557  6.2   4,289  538  8.0   7.6
明治 法    4,095 1,182  3.5   4,679 1,200  3.9   4,927 1,172  4.2   4.1
立教 法学  2,046  689  3.0   2,013  601  3.1   2,404  527  4.6   4.1


全体的に法律学科は不人気傾向で特に中央は顕著
2011年以降一般3教科と4教科に分けたから受験者が減った部分はあるが合格者数は変わらず
さらに中央はセンター方式が一般を受けると無料でついてくるのでこちらで合格を決めればわざわざ受験しに行かなくても良く
ボーダーラインも早稲田法92%(6科目)と異なり中央法律85%(6科目)と低い(明治法85%-5科目)
119エリート街道さん:2012/11/23(金) 12:10:00.73 ID:FgkBzCDh
>>118
4教科やってるから、一概に他の法学部と比較はできないな。
4教科型あわせると、3631人だし。
それで法学部不人気で中央は顕著というのは無理がある。
120エリート街道さん:2012/11/23(金) 12:14:40.77 ID:MaWq7ZQs
中央法律一般3教科は東大併願とか早慶併願がというがデータで見るかぎり嘘
彼らはセンター方式で受かり一般方式は辞退してるし合格もそう多くない
なぜなら一般3教科で合格しているなら彼らが蹴るわけでもっと合格者を出さないと入学者を確保できない
現に上智は募集の5倍の合格を出してやっと確保しているのに中央なら2倍で十分という理由がない

日程
2/09 上智(法律)
2/09 中央法センター単独合格発表
2/12 中央(法律)
2/15 早稲田法
2/16 慶應法

早慶より前の日程なので普通に考えれば辞退は考えにくい

法律3教科 志願者 3,747 受験者 2,804 辞退者 943 受験率 74.8% ※慶應91.0% 早稲田89.4%
法律セ単独 志願者 2,759 合格 1,349

中央-法律 募集 270 合格 562 水増率208%
上智-法律 募集 115 合格 578 水増率503%
121エリート街道さん:2012/11/23(金) 12:19:02.04 ID:mOlHNufJ
実際に河合塾はこれだけボーダーがめちゃくちゃだと法学部不人気云々以前の問題だろうw
倍率の話すれば早稲田法も似たようなもんだし、上智、明治、立教なんてもっと悪くて3倍台。
数が多いベネッセをみると、中央法律と上智法律が同じくらいのボーダー、分布図だから、
それを参考にすればいいんじゃないかな?
122エリート街道さん:2012/11/23(金) 12:22:35.87 ID:mOlHNufJ
法学部のデータをこれだけ見ると、代ゼミ、進研、駿台あたりはまぁ妥当な数値出してるといえる。

2013年度用 代ゼミ大学難易ランク一覧
http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/index.html

<法律学科>

69 慶應義塾
68
67 早稲田
66
65 上智 中央

進研模試合格可能性判定基準 第1回ベネッセ・駿台マーク模試・9月 (高3生・高卒生) (2012/10/24発表)
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2013/hantei/3nen9m/
※40万人が参加する国内最大規模の模試結果です。

<法学部偏差値 C判定>
72 慶應法
69 早稲田法
68 中央法、上智法
123エリート街道さん:2012/11/23(金) 12:25:59.98 ID:MaWq7ZQs
中央-法律4教科の辞退率が恐ろしいわ
4教科受けるくらいだからセンター方式で合格してるんだろうが

志願者 1,551 受験者 827 辞退者 724 受験率 53.3%

法律一般/統一   志願者 6,619 受験者 4,773 辞退者 1,846 受験率 72.1%
法律セ単独/併用 志願者 4,721 合格者 1,688

ところでセンター方式に合格して一般入試を辞退したら合否報告はどうなるんだろうか
辞退しましたので一般方式は不合格ですということになるのかね
124エリート街道さん:2012/11/23(金) 12:49:09.36 ID:HOOZA+eL
2012ベネッセ入試結果 (2010〜2012年度のベネ駿マーク模試・記述模試それぞれの合否分布あり)

中央法(全体)志望度数分布 http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3653519.jpg
中央法(全体)合否分布 http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3653527.jpg

中央法(法律3教科)志望度数分布 http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3653529.jpg
中央法(法律3教科)合否分布 http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3653533.jpg

明治法(個別)志望度数分布 http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3653535.jpg
明治法(個別)合否分布 http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3653537.jpg

早稲田社学(一般)志望度数分布http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3653544.jpg
早稲田社学(一般)合否分布 http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3653545.jpg

以下 合否分布のみ
慶應法(法律)http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3653650.jpg
早稲田法(一般)http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3653652.jpg
上智法(法律)http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3653634.jpg
青学法(個別A)http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3653628.jpg
立教法(法個別)http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3653622.jpg
法政法(法律A)http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3653626.jpg
125エリート街道さん:2012/11/23(金) 13:14:17.93 ID:mV/E8MkD
>>124
合否分布を見る限り、中央法と明治法の合格率はあまり変わらないじゃん。
むしろ、明治法の合格率の方が低そうに見えるが。
126エリート街道さん:2012/11/23(金) 13:22:34.03 ID:LyoRTor3
戦わなくちゃwww現実とwwwww
127エリート街道さん:2012/11/23(金) 13:31:49.54 ID:mV/E8MkD
>>126
何それ?
どういう意味?

ベネッセのデータに文句があるってことですか?
128エリート街道さん:2012/11/23(金) 13:35:36.85 ID:mV/E8MkD
あぁ、表を見直したら、
明治法の合格率の方が低そうに見えるというのは言い過ぎだったみたいだ。
でも、それほど大差はないように見える。
129エリート街道さん:2012/11/23(金) 13:40:07.33 ID:MaWq7ZQs
>>124
2012年入試結果 ベネッセ・駿台マーク模試合否分布

     中央 法律 明治 社学 慶應 早大 上智 青学 立教 法政
80〜84  --   --   --   --   67   --   --   --   --   --
75〜79  80   76   --   44   37   65   69   --   --   --
70〜74  61   54   68   29   18   42   53   60   79   79
65〜69  38   28   50   13   -6   17   33   57   63   61
60〜64  20   10   29   -5   00   -6   17   36   33   40
55〜59  -6   00   16   -2   -4   00   00   22   17   19

法律学科だと早稲田≧中央≧上智というところか
ただし早稲田社学>早稲田法は明らかだが(早大塾でも同様の結果が出てる)

政治と国際企業関係法が一緒にされると明治法とそんなに差がなくなるのはなんとも
130エリート街道さん:2012/11/23(金) 14:16:34.72 ID:elliadm4
河合信者によると

武蔵経済=マーチ
中央法=立教法

なんだけど、この辺はどう説明するのかな?(ニッコリ
131エリート街道さん:2012/11/23(金) 14:42:08.70 ID:mV/E8MkD
>>130
武蔵経済の河合偏差値は56.7でしょ。
明治政経60.8、立教経済60.0だから、
それらの大学との差を考慮すると、数値として妥当だと思うけど。

武蔵経済は中央経済55.0よりは高いようだけど、
中央は近年、凋落気味だから、
経済に関しては、武蔵の方が高くてもそれほど違和感はないと思うなぁ。

ちなみに、立教法は学部では58.3だから、中法法よりも低い。
立教法の法律は2012/11/14の更新で60に上げられたけど、
次回の更新ではおそらく57.5に下げられるんじゃないかなぁ。

要するに、河合偏差値でも、中央法と立教法は差があるということです。
132エリート街道さん:2012/11/23(金) 14:48:52.72 ID:obQCUsI8
何で2ちゃんって凋落代ゼミを持ち上げるのかなw
最早規模、実績とも河合が上になってるのに
133エリート街道さん:2012/11/23(金) 14:51:39.02 ID:mV/E8MkD
私は河合を支持します。

予備校にとって大事なのは、何と言っても合格実績だからね。
合格実績が低い予備校の偏差値は、信憑性がない。
受講生自体も少ないだろうしね。
134エリート街道さん:2012/11/23(金) 14:55:59.05 ID:mV/E8MkD
代ゼミは偏差値を規定する際、
サンプル数の少なさを"イメージ"で埋めている気がする。

偏差値に"イメージ"なんて不要なんだよ。
代ゼミは"イメージ"で偏差値をつけるから、信用できないよ。
135エリート街道さん:2012/11/23(金) 15:03:49.82 ID:JT2fnOTs
早慶併願が多いので、中央法は、代ゼミの単純合格平均偏差値だと、高めになるだけであって、
実際は早慶に抜けてしまう。

其の為、中央は多目に合格者を出すから、早慶より入り易く、難易度でだす河合では、
それなりの偏差値に落ち着く。
136エリート街道さん:2012/11/23(金) 15:05:20.46 ID:RNd2CUK1
>>134 代ゼミの偏差値って当てになるのスレで出てたが、代ゼミはイメージ補完しないから、サンプルが少ない大学が異常値に振り回されるとあったぞ。

43 エリート街道さん 2012/08/16(木) 14:39:54.13 ID:wtqmofha
>>33>だから普通は分布が集中しているところ以外は除外するのが正しいのだが偏差値分布表を見る限り違うようだね
>>37の慶應政治みると合格者サンプル30人しかいないのにそのうち1人が偏差値40〜41.9しかないもんだから、その1人のせいで合格者平均偏差値1下げてるな。

単純に74〜75.9→全員75、72〜73.9→全員73として考えると
(75*1+73*3+71*7+・・・・・・61*1+41*1)/30=【67.9】←全合格者平均
(75*1+73*3+71*7+・・・・・・61*1    )/29=【68.8】←偏差値40〜41.9の1名を除外した平均
代ゼミのHP見ると、慶應政治の合格者平均は67.7になってるから、偏差値41の合格者も含めた単純平均で偏差値出してそうだな。
合格者のサンプルが多ければ1人くらい異常な数値が出てても平均でみれば誤差になり、無視できるが、ここまで合格者のサンプルが
少ないと1人異常な数値がいるだけで平均に大きな影響を与える。
<慶應法-政治> 代ゼミ
        合     
74〜75.9  1
72〜73.9  3
70〜71.9  7
68〜69.9  9
66〜67.9  4
64〜65.9  1
62〜63.9  3
60〜61.9  1
58〜59.9  0
56〜57.9  0
54〜55.9  0
52〜53.9  0
50〜51.9  0
48〜49.9  0
46〜47.9  0
44〜45.9  0
42〜43.9  0
40〜41.9  1←こいつ1人で全体の平均偏差値を1下げてる
137エリート街道さん:2012/11/23(金) 15:06:08.59 ID:RNd2CUK1
45 エリート街道さん 2012/08/16(木) 14:59:32.78 ID:WxEMX+/w
上智の外英も合格者サンプル19人しかいないのに、偏差値42〜43.9のが1人いるからこいつが平均下げてるな。

去年66.8あった上智外英が今年いきなり63.4に下がるとかおかしいと思ったが、合格者が少なすぎるから1人の異常者によって偏差値がかなり下げられてる。

これ、低偏差値の代ゼミ生に、合格者が少ない大学の学科に受かったことにして報告書出せって頼めば、偏差値下げられるなw

早稲田の国際政経なんかも代ゼミの合格者17人しかいないから、偏差値40台の奴2人くらいに受かったように報告させれば偏差値3くらい落とせるぞ。
138エリート街道さん:2012/11/23(金) 15:06:38.19 ID:RNd2CUK1
55 エリート街道さん 2012/08/16(木) 17:39:23.44 ID:WxEMX+/w
>>54
いや、別に俺は慶應政治でも上智外英でもないから、そういう意味での不満はないけど。

でも仮に自分が慶應政治や上智外英だったとしたら、たった1人の偏差値40で合格したっていう
異常な数値での報告者のせいで偏差値下げられてるんだから不満に思うよ。

たとえば慶應法律は合格者平均69.0で偏差値69、政治は67.7で偏差値68に、1ランク低く出されてるけど

政治は本当に合格したのかどうか怪しい偏差値40〜41.9の合格者1人を除外すれば平均68.8で法律と同ランクになるんだよ。

偏差値40〜41.9の「たった1人」が慶應政治の偏差値を69→68に下げたわけ。

逆にその偏差値40〜41.9で政治に合格したって奴が、政治じゃなくて法律に出してたら今度は法律が68で政治が69になるんだよ。

上智外英は合格者のサンプルが19人しかいないんだから1人の影響はもっと大きいだろう。

たった1人の虚偽申告で偏差値が1変わってくるような代ゼミの偏差値が当てになるのかって話。

学歴板ではコンマ以下の数字の大小で上下を争ってるんだから、1人のサンプルで偏差値1変わってくるようないい加減な数字じゃ困るんだよ。

異常な数値があっても無視できるくらいのサンプル数があるなら含めてもいいけど、大きな影響与えるようなサンプル数しか集められない学科は
それが本当かどうか検証するなり、除外するなりしてもらわないと困る
139エリート街道さん:2012/11/23(金) 15:08:36.97 ID:RNd2CUK1
168 エリート街道さん 2012/08/20(月) 00:31:04.08 ID:KVqrxbT9
>>164
調整加えたらこんなブレまくったりしないんじゃない? 慶應法律みたいに一気に4上げて翌年2下げたり、上智外英みたいに1上げといて、翌年一気に4下げたり。

代ゼミ
http://www.geocities.jp/gakurekidata/yozemi91-12.mht
         11年    12年   13年
慶應法律    67  71(△4)  69(▲2)
上智法律    65  67(△2)  65(▲2)
中央法律    65  67(△2)  65(▲2)
上智外英    66  67(△1)  63(▲4)

上智とか振り回されっぱなし。    

上智法(国関) 09年65→10年68(△3)→11年65(▲3) 3上がって翌年3下がる
上智法(地環) 07年65→08年62(▲3)→09年64(△2)→10年66(△2)  3下がってその後2年連続2UP
上智外(英語) 09年64→10年67(△3) 
上智文(国文) 10年61→11年64(△3)

177 エリート街道さん 2012/08/20(月) 00:46:19.62 ID:KVqrxbT9
>>171
代ゼミは異常な値が含まれてても一切調整しないで機械的に出すから>>43みたいになるんじゃないの?
慶應や上智は合格者が少ないからその年のサンプルの中に異常値が含まれてたりすると簡単に上下する。
代ゼミはそれを調整しないから、年によって4がったり4下がったり、ブレた値になる。
代ゼミは平均を出すにはサンプル数が少なすぎる。
140エリート街道さん:2012/11/23(金) 15:26:30.37 ID:mV/E8MkD
いろいろな議論がありますねぇ。勉強になります。

でも、代ゼミが恣意的に偏差値を操作していることは事実だと思う。
その一番の例が、中央法。

代ゼミは、中央法については必ずと言っていいほど、
代ゼミ合否分布表のデータよりも偏差値を嵩上げする。
この事実については、何か裏があるのではと疑いすら持っているよ。

代ゼミの偏差値は、そもそもサンプル数が少ないこと自体が問題だと思う。
河合やベネッセと比べて、明らかにサンプル数が少ないから。

サンプル数が少ないという時点で、代ゼミの偏差値は信憑性がないと思う。
141エリート街道さん:2012/11/23(金) 15:33:30.77 ID:a26CKdM/
>>140
それと昨夜も意見が出ていた立命・国関への気遣いよう、
これも春はそういう昨年までの傾向を止めたのにまた秋に復活させている、
これも裏がありそうですね。
142エリート街道さん:2012/11/23(金) 15:43:23.33 ID:mV/E8MkD
>141
そうですね。

こんなことは考えたくないですが、
偏差値の規定・掲載方法を見ると、
代ゼミは一部の大学と何らかの関係があるのではと疑ってしまいますよ。
実際に代ゼミには、疑われるような傾向がありますからね。
143エリート街道さん:2012/11/23(金) 15:48:54.19 ID:a26CKdM/
その立命だが、以前Rちゃんねるで、”偏差値というものは、河合でざっくり割って
代ゼミで細かく捉える、と論議していましたが、いま過疎りまくっているけど、
彼らはどのように考えてるのかな。
俺も2年くらい前まではそういう解釈の仕方もよかろうと考えてましたが
学校によって河合と代ゼミの乖離が大きい場合はもうそんなことは言えないと思います。
144エリート街道さん:2012/11/23(金) 16:11:10.85 ID:a26CKdM/
昨日の代ゼミの更新で一番カリカリきているのは
法政ではなく関学だと俺は思う。

河合と代ゼミを比較考量するという意義は失われつつあるのかな。
145エリート街道さん:2012/11/23(金) 16:30:34.63 ID:0CbXzGtH
代ゼミは地方会場入試で代ゼミ校舎を会場使用している大学や広告を多く出す大学にはかなり偏差値を盛っているからなあ。
だから成績のいいやつは河合か駿台に行く。代ゼミはスカラで奨学金を出して釣ってるけど
一般の受講料払ってきてるやつはバカばかりでせいぜい日東駒専くらいにしか受からないやつばかり。
だから代ゼミの有名大学の合格者数はどんどん落ちて今では東進にさえ抜かれた。
よく見ると代ゼミは偏差値分布表で合格者が出ていない学科や方式にも勝手に偏差値をつけていることがわかる。
つまり代ゼミ偏差値はインチキ。
146エリート街道さん:2012/11/23(金) 16:34:22.37 ID:mV/E8MkD
>>145
>よく見ると代ゼミは偏差値分布表で合格者が出ていない学科や方式にも勝手に偏差値をつけていることがわかる。

それこそまさに、サンプル数の少なさを埋める"イメージ"ですね。
147エリート街道さん:2012/11/23(金) 16:58:15.32 ID:0CbXzGtH
【明治大学全国入試方式会場】
代々木ゼミナール札幌校、代々木ゼミナール仙台校、代々木ゼミナール名古屋校(本館)、代々木ゼミナール福岡校

全国8会場で東京の駿河台ビル使用を除いて7会場のうち4会場が代ゼミ校舎使用。
当日使用料だけでなく前日くらいも準備使用するだろうからかなりの額が明治から代ゼミに落ちることになる。
そのほかに広告料やコンサルティング料など。
148エリート街道さん:2012/11/23(金) 17:05:33.92 ID:JT2fnOTs
代ゼミ信奉者は、ここの学歴板で荒らしているネトウヨの煽りバイト。

連中にとり、代ゼミ偏差値の方が、社学、SFC、関学など叩きすいから固執するんだろう。
149エリート街道さん:2012/11/23(金) 17:11:28.39 ID:0CbXzGtH
さらに言えば中央大学の統一会場では

全国で19会場(うち中大キャンパス会場が3つ)のうち代ゼミ校舎使用が2つに対し
河合校舎使用は5つだ。それでも河合はレベルが下がれば法学部であっても中央の偏差値を
下げている。それに対し代ゼミは法学部どころか経済や商、文などにもありえない高い偏差値をつける。
河合には受験業界の王者としてもプライドがあるからイカサマはしないが
代ゼミにはもうそういうプライドがないので金を落とす大学には平気でエコ贔屓をする。
150エリート街道さん:2012/11/23(金) 17:13:12.83 ID:mV/E8MkD
>>147
う〜ん、そうですかねぇ。
明治に関しては、代ゼミの偏差値はむしろ低めに設定されているようだけど。
河合やベネッセなどと比べるとね。
実際に、明治の代ゼミ偏差値は偏差値分布表よりも低めに設定されているようだし。

それよりも、立命館と中央法が妙に高く設定されており、
青学、関学、法政が低く設定されていることが気になる。

特に、青学や法政の代ゼミ偏差値は、代ゼミ以外の偏差値と大きく乖離しているよね。
151エリート街道さん:2012/11/23(金) 17:21:14.41 ID:0CbXzGtH
>>150
青学のことはしらんけど法政についてはたしかにそういう意図を感じる。
代ゼミはマーチのグループの中で法政を貶めることによって相対的に明治中央をもちあげているんだろう。
152エリート街道さん:2012/11/23(金) 17:26:06.12 ID:Yw0OkV/0
>>151
法政は日程上国公立の併願が少ない一方で
難関私大の最後の砦として日東駒専レベルが大量に受験するのが大きい

代ゼミの偏差値を上げる要素はA判定合格者数がどれだけいるかが大きい
法政はE判定まぐれ合格が多いから代ゼミの偏差値は低く出る
153エリート街道さん:2012/11/23(金) 17:27:35.40 ID:8MwfREAS
実際法政はマーチの中では1段格落ちだし無理無いと思うけど
偏差値低いから他大学が金払ってる〜って、アホか
154エリート街道さん:2012/11/23(金) 17:31:21.41 ID:6SuoLGux
社学が政経や法と同じなんて、河合の偏差値が捏造されているということは
誰の目にも明らかだよ。小学生でもわかる。
155エリート街道さん:2012/11/23(金) 17:31:50.32 ID:ZOY1mdGJ
代ゼミは過去数年の偏差値などをもとに補正をかけてるんだよ。
だから急激に偏差値が下がったような大学も高止まりする。

つまりちょっとだけいじってる。
156エリート街道さん:2012/11/23(金) 17:32:06.44 ID:CykuCVBM
2.5刻みとかアホか
しかもその偏差値取ってやっとCだからな
数値としては河合は曖昧だよ
157エリート街道さん:2012/11/23(金) 17:34:00.40 ID:BS/6ATf5
2013年度用 代ゼミ大学難易ランク一覧

<経済系統>
 
67 京都・経済
66 大阪・経済
63 神戸・経済経営
60 大阪市立・商経済 広島・経済
59 岡山・経済
58 三重・人文(法経)
57 滋賀・経済 大阪府立・現代システム(マネジメント)
56 金沢・人間社会(経済)
55 兵庫県立・経済
54 和歌山・経済 兵庫県立・経営
50 福井県立・経済
158エリート街道さん:2012/11/23(金) 17:34:12.08 ID:8MwfREAS
2.5刻みを辞めたら河合が偏差値のデファクトスタンダードになれるかもしれないのに
やっぱり母体数の多さは良いけど、データ自体の信ぴょう性がなあ・・・

59.9と57.5が同じになるってのはちょっと
159エリート街道さん:2012/11/23(金) 17:37:04.76 ID:Yw0OkV/0
代ゼミの難易のつけ方だと志願者数が増えれば増えるほど難易度が下がるんだよ
増える学力層は基本的に合格可能性の低い層
合格可能性が低いとはいえ大量に受験すれば一定数が合格する
反対に競争が厳しいと模試B判定でもごろごろ落ちる

また明治が近年になって上がってるのは安全志向から
安全志向とは即ちA判定B判定の合格者が増加することなので代ゼミの偏差値が上がる
どちらも入試の競争とは関係なく合格者サンプルでA判定が多いかE判定が多いかで代ゼミの難易度が変化する
160エリート街道さん:2012/11/23(金) 17:42:50.67 ID:6SuoLGux
政経と社学と出身校のレベルがぜんぜん違う層なのになぜ、偏差値が
河合では同じなの?そんな卑怯なことをしてまで受験生がほしいの?
161エリート街道さん:2012/11/23(金) 17:45:34.37 ID:mV/E8MkD
別に法政の肩を持つつもりはないけど、
河合やベネッセの偏差値では、
法政は、学習院、立命館、関学よりも上なんだよね。
しかも、これらの大学に結構な差をつけている。
さらに河合では、法政は中央よりも上になっている。
明らかに、代ゼミとは傾向が異なっている。

私が言いたいことは、つまり、
代ゼミだけ偏差値の傾向が明らかにずれているということ。

代ゼミだけ、立命館の偏差値が高いことも気になる。
162エリート街道さん:2012/11/23(金) 17:45:51.74 ID:0CbXzGtH
代ゼミは地方会場入試で代ゼミ校舎を会場使用している大学や広告を多く出す大学にはかなり偏差値を盛っているからなあ。
だから成績のいいやつは河合か駿台に行く。代ゼミはスカラで奨学金を出して釣ってるけど
一般の受講料払ってきてるやつはバカばかりでせいぜい日東駒専くらいにしか受からないやつばかり。
だから代ゼミの有名大学の合格者数はどんどん落ちて今では東進にさえ抜かれた。
よく見ると代ゼミは偏差値分布表で合格者が出ていない学科や方式にも勝手に偏差値をつけていることがわかる。
つまり代ゼミ偏差値はインチキ。
163エリート街道さん:2012/11/23(金) 17:45:58.22 ID:a26CKdM/
>>154
>>158

それぞれ言い分ごもっとも。

>>153
また、私大から金銭的に支援を受けて
予備校が偏差値を操作するなんてのも
今の日本の教育社会で ? とも思いもしますがね。
164エリート街道さん:2012/11/23(金) 17:47:21.44 ID:XeIYKls4
>>160
入試難易度に出身校とか関係ないですよw
関係あるのは学力であってね
165エリート街道さん:2012/11/23(金) 17:51:32.79 ID:6SuoLGux
>164
でも政経と法は出身校大体似たような層の出身者だよ
166エリート街道さん:2012/11/23(金) 18:06:16.01 ID:XeIYKls4
>>165
だから、予備校が偏差値出すのになんで出身校が関係するのさw
関係するのはその人の学力でしょ。
167エリート街道さん:2012/11/23(金) 18:11:10.55 ID:Yw0OkV/0
早大塾から平均偏差値

   経済   法   商 社学
合  67.4  66.8  65.1  64.6
否  61.4  60.5  58.2  57.9

合否分布
          経済        法         商         社学
70.0〜72.4  -49 -30 62%  -78 -13 86%  -45 -30 60%  -39 -23 63%
67.5〜69.9  -94 -93 50%  141 113 56%  161 -88 65%  101 -99 51%
65.0〜67.4  -70 199 26%  149 215 41%  239 346 41%  176 279 39%
62.5〜64.9  -34 215 14%  -87 312 22%  183 648 22%  186 608 23%
60.0〜62.4  -11 218 -5%  -35 309 10%  110 825 12%  -92 782 11%
57.5〜59.9  --3 145 -2%  -13 237 -5%  -42 834 -5%  -52 865 -6%
55.0〜57.4  --1 -92 -1%  --4 168 -2%  -13 690 -2%  -14 665 -2%

合否50%で判定するとすべて67.5〜69.9

しかし経済や法は合格者、不合格者がともに偏差値が高い受験者が中心 → 有名進学校の比率が高まる
一方で商や社学は55.0〜57.4においても大量に受験しているように受験者層が多様化
168エリート街道さん:2012/11/23(金) 18:16:51.67 ID:Yw0OkV/0
早稲田の政経や法には偏差値が低い受験生が受けに来ない
一方で商や社学には受けに来る

偏差値60.0〜62.4において顕著だがどの学部も10%程度の割合で合格してる
100人なら10人、1000人なら100人
前者が政経・法で後者が商・社学の違いであり出身校の違いでもある

これで理解できましたか
169エリート街道さん:2012/11/23(金) 18:24:27.95 ID:Yw0OkV/0
>>167がまさに>>159の説明どおりになってるでしょ

合否状況は法、商、社学でほとんど差が見られない
法はAB判定受験者が多く、商・社学はDE判定受験者が多い
ただそれだけで合格者平均偏差値に大きな差が生まれる

もちろんDE判定の合格者の割合が多い学部は入学者のレベルが低いのは間違いない
だが難易度は別物というお話
170エリート街道さん:2012/11/23(金) 18:47:34.03 ID:7jNTzyVS
予備校の偏差値は、根拠となる資料がなくても、
先入観・偏見に基づき、或いは便宜供与を受けて意図的に、
実態とは乖離した偏差値を付与する。
代ゼミも河合塾も駿台も、サンプル数は十分ではない。
サンプルを取れていない項目が多々ある。
それでも偏差値をつけて公開し社会に影響を与えてきた。
それを理解できない低脳君は、予備校の偏差値を信じてしまうわけだ。
171エリート街道さん:2012/11/23(金) 19:14:36.13 ID:OLnPQwk/
なぜ河合が2.5刻みかというと模試の形態から
河合の模試はたとえば記述の英語で200点中70点とかだろ
しかも受験生のレベルがそれほど低くないのにこの平均
河合の模試は宮廷以上のレベルに合わせてるからこうなる
だからほとんどの大学は河合の模試で半分いかなくても受かる事になる
理系は特に平均が低い
よって河合の偏差値50以下の大学は形だけの偏差値になってしまって
正確な数値は公表できないわけだ
当日の入試問題とは全然難易が違うから
172エリート街道さん:2012/11/23(金) 19:22:28.84 ID:OLnPQwk/
だから正直マーチ以下の大学はベネッセを信用した方がいいな
ベネッセは確か5段階くらいにわけて判定出してるし
173エリート街道さん:2012/11/23(金) 19:30:45.13 ID:0CbXzGtH
河合塾の2.5刻みは良心的。
入試なんてものはその日の体調や問題との相性などで2.5くらい上下してしまう。
代ゼミは大学を自分の都合の良いように格付けしているだけ。
しかもその格付けを餌に大学から金をむしり取っている悪質さ。
174エリート街道さん:2012/11/23(金) 19:32:20.50 ID:5Dl6HbRC
法政が暴れてると聞いて飛んできました。
お前ら、マーチkkdr最下位を関大と争ってる身なんだから、少しは身分をわきまえろw
175エリート街道さん:2012/11/23(金) 19:46:54.69 ID:Yw0OkV/0
1刻みが良いと思う人は序列が好きなんだよ
まさに学歴板のことだね

例えば東大文Tの難易度が70だとする
そうすると文Uは文Tより難しいはずがないので ←ただの思い込み
難易度は69だ、70はおかしいと騒ぐ
こういう心理なんです
176エリート街道さん:2012/11/23(金) 19:51:52.50 ID:elliadm4
>>174
なお、最新版では関大に負けた模様

代ゼミ2013年度偏差値・確定版 11/22更新
関大 58.1 (文60 法59 経57 商58 外語61 社会57)(理工58 都市57 化学58 情報56)
法政 57.4 (文59 法60 経57 営58 国際60 社会57)(理工55 デザ55 生命57 情報56)


こりゃ暴れるのも無理ないですわ
177エリート街道さん:2012/11/23(金) 20:05:50.37 ID:r+bD+9dj
>>176
文系では勝ってるぞ


    法政 58.6 55.8(文59 法60 経57 営58 GIS..64 国際60 社会57 人間57 福祉57 キャリ..57)(理工55 生命57 情報56 デザ55)
    関西 57.9 57.7(文60 法59 経57 商58 外語61 社会57 政策57 情報56 安全56)(理工58 環境57 化学58)
178エリート街道さん:2012/11/23(金) 20:17:03.60 ID:2Pf840nS
関東>>関西。∴法政>関大。
179エリート街道さん:2012/11/23(金) 20:20:10.06 ID:5Dl6HbRC
>>178
意味不明。データでは法政が負けてるんだからいい加減降参しろ、馬鹿w
180エリート街道さん:2012/11/23(金) 20:21:49.92 ID:r+bD+9dj
>>178
代ゼミの理系だと関大>法政かな
代ゼミ文系、河合、進研、東進、駿台などの殆どの予備校だと法政>関大だけど
181エリート街道さん:2012/11/23(金) 20:44:59.49 ID:mV/E8MkD
法政の味方をするわけではないけど、
文系偏差値については、

河合では、法政>関学>学習院>立命館>関西

進研では、法政>学習院>立命館>関学>関西

以上のように、河合と進研では、序列に若干の違いはあるものの、
「法政>学習院、関関立」という関係は共通している。

しかし代ゼミでは、立命館>学習院>関学>法政>関西になっている。

河合と進研には類似性が見られるが、
代ゼミはそれらと大きく乖離している。

少なくとも、代ゼミの偏差値が、
他の偏差値とは異なる傾向を持つということは確かなようだ。
182エリート街道さん:2012/11/23(金) 20:48:07.55 ID:5Dl6HbRC
>法政の味方をするわけではないけど

お前今日なんかい同じ言葉言ってるの?w
法政なんか大学の格で関大と同レベル。
したがって代ゼミの偏差値で問題なし。
183エリート街道さん:2012/11/23(金) 20:55:19.22 ID:mV/E8MkD
母集団や計測方法に違いがあると言ってしまえばそれまでなんだけど、
あまりに予備校間で偏差値に違いがありすぎる。

しょせん、偏差値なんて当てにならないものかな。
184エリート街道さん:2012/11/23(金) 21:03:08.53 ID:a26CKdM/
>>182
法政も関大も こういうところでは意外なほどマターりしているのが
むしろいい意味で好感がもたれるんだがな。

法政や関大が必死こきだすと逆に心証が悪くなるがな。
185エリート街道さん:2012/11/23(金) 21:05:50.02 ID:0CbXzGtH
すでに河合では

法政>中央になってる
186エリート街道さん:2012/11/23(金) 21:09:49.66 ID:5Dl6HbRC
>>184
明治なんかも、このスレは多そうだな。
法政をスケープゴートにして、代ゼミをディスってそう。
明治は代ゼミだと、相対的に順位を下げて同志社、立教に負けるからね。
187エリート街道さん:2012/11/23(金) 21:21:15.43 ID:r+bD+9dj
>>185
代ゼミと河合の数値は違いすぎるよね
私立は進研、国公立は駿台 が偏差値ではアテになると思う
188エリート街道さん:2012/11/23(金) 21:21:21.32 ID:mV/E8MkD
明治も立教も愉快ではないでしょう。
代ゼミでは、同志社の後塵を拝しているからね。

こういった点も、河合や進研とは乖離しているね。
189エリート街道さん:2012/11/23(金) 21:24:26.51 ID:5Dl6HbRC
大学の格で言えば同志社がNO.1で何の問題もない。
つかそんなに河合河合言うなら専用スレがあるんだからそっちに行けば〜
190エリート街道さん:2012/11/23(金) 21:26:28.56 ID:mV/E8MkD
NO.1ってどういう意味?

慶應や早稲田の方が上だと思うけど…。
191エリート街道さん:2012/11/23(金) 21:27:58.81 ID:5Dl6HbRC
マーチkkdrの中での話に決まってるでしょ。
文脈読めよ。w
192エリート街道さん:2012/11/23(金) 21:29:03.70 ID:mV/E8MkD
そうですか。
それは失敬w
193エリート街道さん:2012/11/23(金) 21:29:09.51 ID:8MwfREAS
代ゼミで明治が立命館レベルに落ち始めたけど
むしろこの数値が正常なんだよなあ

近年の芸能人乱獲による明治バブルが異常だっただけで
元々このレベルだよ
194エリート街道さん:2012/11/23(金) 21:36:32.41 ID:IWzR9Eee
>>189
良し悪しを解らせるためには、
比較対象がないと解りにくいものだよ。
合格実績やら模試受験者数等も同じ。
195エリート街道さん:2012/11/23(金) 21:37:37.28 ID:mzL9Zpez
1刻みの差にこだわるなら駿台判定模試が無難な気がする。
196エリート街道さん:2012/11/23(金) 21:39:29.55 ID:8MwfREAS
駿台はマーチ関関同立レベルのサンプルが少なすぎないか?
基本ハイレベル志望者だから
197エリート街道さん:2012/11/23(金) 21:45:19.61 ID:mzL9Zpez
駿台がハイレベルと言っても受講生&bull;模試受験生の半分はMARCH以下でしょ。
198エリート街道さん:2012/11/23(金) 21:45:30.81 ID:a26CKdM/
>>186
同意

その点関学工作員などはスタンフォードスレで
80年代の関西ローカルっぽいアメフト回顧談義、傷の舐めあいばっか。俺は関学の再起をする者だが虚しいな。
80年代といえば同志社ラグビーの最強時代だろ。同志社、回顧趣味など縁がないよな。
関西方面では唯一何とか持ちこたえているのが同志社だけというのも
分かるわ。アメフトで関西決勝で関学・京大戦が観客が3万人、4万人入っていたとかの論議。
大学ラグビーは準決勝から国立競技場へ6万人入場者が入ることもあったんだろう。
まあ、こういうスレで必死にならないのも関学らしいって良いのかな。
199エリート街道さん:2012/11/23(金) 21:46:15.84 ID:r+bD+9dj
>>196
国公立において駿台は一番信頼できる

◆駿台 2013年度国公立最新偏差値
※医薬歯系、芸術音楽系は除く
○東京大学 69.0 67.5(文一70 文二69 文三68) (理一69 理二66)
○京都大学 65.6 62.0(文65 法67 経済66 総人65 教育65) (理65 工62 農61 経済62 教育61 総人61)
○一橋大学 64.8 --.-(     法66 経済65 商  64 社会64)
○東京工業 --.- 61.1(第一62 第二60 第三62 第四62 第五61 第六61 第七60)
○大阪大学 62.0 58.7(文62 法64 経済61 人科63 外語60) (理58 工59 基礎59)
○名古屋大 59.0 56.7(文59 法60 経済59 教育59 情文58) (理57 工57 農56)
○東北大学 59.2 56.7(文60 法61 経済58 教育58) (理57 工56 農57)
○九州大学 58.8 55.8(文59 法61 経済58 教育57) (理57 工56 農56 経済54)
○東京外語 57.5 --.-(言語57 国社58)
○お茶水女 57.5 55.0(文教57 生活58) (理55)
○北海道大 56.0 55.8(文57 法57 経済55 教育55) (理57 工56 農58 水産52)
○神戸大学 57.3 54.4(文57 法59 経済57 経営58 国文57 発達56) (理56 工55 農57 発達55 海事49)
○筑波大学 59.3 52.7(人文58 社国62 人間58) (理工52 生命54 情報52)
○横浜国立 56.3 54.0(教育54 経済57 経営58) (理工54)
○千葉大学 53.3 52.7(文54 法経55 教育51) (理55 工53 園芸50)
200エリート街道さん:2012/11/23(金) 22:13:58.69 ID:mV/E8MkD
旧帝の中で、どうしても北大だけ低くなるね。
個人的には、特に法学部については、九大よりも北大の方が上だと思うんだけどな。

文系がお茶の水よりも下っていうのも、どうだろう?
201エリート街道さん:2012/11/23(金) 23:20:00.37 ID:TxHga5za
おまんこ女学院に引き離されているのが許せない
202エリート街道さん:2012/11/23(金) 23:40:24.90 ID:RNd2CUK1
関関同立はマーチより偏差値1くらい低く換算した方がよさそうだね。

★駿台予備校★の集計 

国公立大学   入学者偏差値=合格者偏差値

早慶文系    入学者偏差値=合格者偏差値−3
早慶理系    入学者偏差値=合格者偏差値−4
MARCH文系  入学者偏差値=合格者偏差値−5
関関同立文系 入学者偏差値=合格者偏差値−6


サンデー毎日 2009年5月24日号 河合塾 駿台 ベネッセ 東進 代ゼミ どこよりも早く エキスパートが2010年入試を予想
http://usamimi.info/~linux/d/up/up0936.jpg
P.71 駿台予備校 情報センター センター長 石原 賢一
私立大の表面上の志願者数は受験方式の多様化で増やすことはできますが、それだけでは生き延びられないと思います。
駿台にかかわった受験生の集計ですが、入学者と合格者の偏差値の差をみると、
東大や京大、旧帝大は合格者と入学者はほぼ同じなので理科系、文科系ともに成績差はありません。
それが、早慶レベルでは文科系で合格者平均よりも入学者平均は【3】くらい低くなっています。
MARCHクラスが【5】くらいで、入試がより多様化している関関同立では【6】ぐらい差があります。
理科系は国公立大へ流れる割合が高く、早慶レベルでも【4】くらいになります。
203エリート街道さん:2012/11/23(金) 23:42:48.23 ID:elliadm4
関大に抜かれたからって必死すぎですよ法政くん
どっちにしろMARCH最下位は変わらないんだから落ち着きましょうや
204エリート街道さん:2012/11/23(金) 23:47:15.59 ID:r+bD+9dj
事実を指摘されると相手を必死認定して逃げる関大
わかりやすい
205エリート街道さん:2012/11/24(土) 00:28:25.58 ID:G/Lw3KRg
駿台=河合塾>>>東進≧代ゼミ

代ゼミに金払って逝っても受かるのはせいぜい日東駒専
代ゼミで有名大学に受かってるのは奨学金のスカラ生がほとんど
206エリート街道さん:2012/11/24(土) 00:38:25.55 ID:XBIw/fSv
代々木ゼミナール合格実績推移

     01年  03年   06年  10年  11年  12年  増減

東大 1298  1157   860   729  344   350  ▲948(▲73%)
京大  597   598   496   516  203   209  ▲388(▲65%)
一橋  396   412   313   207  129   201  ▲195(▲49%)
東工  322   332   266   137   82    95  ▲227(▲70%)
阪大  397   449   362   334  197   202  ▲195(▲49%)

国医   ?   1287  1001  1143   ?    676  ▲611(▲47%)03年比

早大 5422  5832  4891  3187  2259  2022 ▲3400(▲63%)
慶大 3251  3265  2979  2089  1382  1083 ▲2168(▲67%)

01年http://usamimi.info/~linux/d/up/up0921.jpg
03年http://usamimi.info/~linux/d/up/up0922.jpg
06年http://toko-log.seesaa.net/category/4258847-1.html
10年http://www.yozemi-onk.com/result.html
11年http://www.yozemi.ac.jp/les/1gakki/jukenka/j-success_ko.html
12年http://www.yozemi.ac.jp/koshukai/toki/geneki-sotsu/success.html
207エリート街道さん:2012/11/24(土) 00:40:14.85 ID:XBIw/fSv
<東京大学>
    2010年 2011年  2012年  10→12年
駿台 1182   1198   1233    △ 51
河合 1040   1032   1184    △144
代ゼミ 729    344    350    ▲379
東進  463    494    588    △125
 
<京都大学>  
    2010年 2011年  2012年  10→12年
駿台 1142   1241   1336    △224
河合  801    900    967    △166 
代ゼミ 516    203    209    ▲307
東進  187    208    228    △ 41

<早稲田&慶應>
     2010年 2011年  2012年 10→12年
駿台  7525   7819   7791   △ 266
河合  9099   9915  10160   △ 961
代ゼミ 5276   3641   3105   ▲2171
東進  2868   3167   3640   △ 772
208エリート街道さん:2012/11/24(土) 00:41:11.85 ID:XBIw/fSv
代ゼミ 合否分布表 合格者サンプル数

       2003年 2006年 2009年 2010年 2012年
慶應法    244  184  124   90   59
慶應経済  496  375  237  179  125
慶應商    543  410  239  220  138
慶應文    345  259  203  152  112
慶應総合  158  152   93   66   68
慶應環境  157  138  107   89   50

早稲田政経 373  309  165  117  119
早稲田法   399  255  172  104  105
早稲田商   619  388  307  243  167
早稲田文   512  365  220  202  155
早稲田社学 546  388  314  251  167
早稲田国教  −   199  125  102   68
209エリート街道さん:2012/11/24(土) 00:41:31.82 ID:XBIw/fSv
       2003年 2006年 2009年 2010年 2012年
東大文T  76    34   25   15  非公開
東大文U  50    34   20   15  非公開
東大文V  66    49   30   22  非公開
東大理T 170    86   72   55  非公開
東大理U  87    53   42   42  非公開
東大理V   8     4    8  データなし非公開 

一橋法    69    40   22   17  非公開
一橋経済  79    37   21   23  非公開
一橋商    62    39   30   22  非公開
一橋社会  53    42   32   22  非公開

東工1類  46    28   24   16  非公開
東工2類  28    14    8    6  非公開
東工3類  29    24   15   12  非公開
東工4類  50    25   15    9  非公開
東工5類  45    35   23    9  非公開
東工6類  27    28   10    8  非公開
東工7類  37    24   13    9  非公開
210エリート街道さん:2012/11/24(土) 00:44:55.69 ID:XBIw/fSv
195 エリート街道さん 2012/08/20(月) 12:27:58.57 ID:SIB3fu1a
京大農学部なんて合格者5〜7人しかいないのにそれで合格者平均出してたんだから。 代ゼミ

         資源  森林
70〜71.9
68〜69.9
66〜67.9    2    1
64〜65.9    1    2
62〜63.9         1
60〜61.9    2    1
58〜59.9    1
56〜57.9
54〜55.9
52〜53.9
50〜51.9
48〜49.9
46〜47.9    1
44〜45.9

合格サンプル  7人  5人
合格平均  61.0 64.1
昨年平均 (65.0)(63.8)
       ▲4.0 △0.3

こんなの偏差値46の奴入れて平均出したらダメでしょ。

196 エリート街道さん 2012/08/20(月) 12:32:13.61 ID:vrfCL+4c
何が駄目?別にいいじゃない。

202 エリート街道さん 2012/08/20(月) 12:45:01.67 ID:GzyubMFU
>>196
>>195をみて偏差値ランキングで森林64.1>>>資源61.0になるのが正しいと思うなら、もう何を言っても無駄だな。
211エリート街道さん:2012/11/24(土) 06:40:36.58 ID:JbX5mkDM
駿台のほうが良くね?
212エリート街道さん:2012/11/24(土) 07:02:05.64 ID:baLBy7O4
上位国公立などの偏差値では信頼におけるね
213エリート街道さん:2012/11/24(土) 14:50:31.24 ID:L/cJtQ1Z
>>193
お前の大学は立命館以下なんだろw
214エリート街道さん:2012/11/24(土) 15:39:49.90 ID:MuY/pznt
>>206>>207を見れば分かるとおり、
代ゼミの実績は河合の4分の1にも届かない。

つまり、代ゼミではなく、河合の偏差値を参考にする学生・教師の方が圧倒的に多いということが明白だ。

代ゼミの偏差値に執着しているのは、
もはや学歴版の中でもごく一部の人間だけ。
しかも、そいつらは皆、遠い昔に受験した連中だ。
215エリート街道さん:2012/11/24(土) 15:43:18.97 ID:fJD7gll/
かずが多いのは事実しても、算定方法が間違っていれば、誤差もその分
広がってしまう。河合の偏差値はまさにそのケースだろう。
216エリート街道さん:2012/11/24(土) 15:48:51.05 ID:fwTNUirm
合格実績の激減や、受験者数の激減が、代ゼミは駄目だってことの裏付けだろうな
他予備校がダメとか言って、どんな屁理屈つけようが数字の変化見れば一目瞭然。
実にわかりやすい。
217エリート街道さん:2012/11/24(土) 15:51:42.83 ID:JbX5mkDM
代ゼミは合格者平均偏差値。
河合はボーダー(合格率50%を超える)偏差値。

単純な難易度比較ならば、サンプル数も多く、ボーダーを出してる河合の方が正確。
合格者平均偏差値は、不合格者を排除しているという意味であまり意味が無い数字。
というか、合格者平均偏差値なんて言うものは大学受験以前の高校受験などでも見たことがない。
普通はボーダー。
218エリート街道さん:2012/11/24(土) 15:52:25.49 ID:2vz8GZJ3
>>215
まぁそうだろうな。
正確な偏差値を出すためには、まず正確な算定方法をしなければいけない。
その上で、数が多いければ多いほど真実に近づいていく。
河合塾は最初の段階でズッ転げてるから、数が多いからといって、
正しい偏差値とは言いにくい。
河合塾のランク表がなぜ使われないかこのスレ読んで分かった気がする。
219エリート街道さん:2012/11/24(土) 15:56:33.42 ID:+APPRn+Y
>>217
合格者平均は、合格者がどれくらいの偏差値帯なのか知る上で極めて有効だよ。
ボーダーだけ高くて、合格者平均が低いところは、ボーダーだけが高くても
難易度比較には不正確。
220エリート街道さん:2012/11/24(土) 16:00:05.66 ID:+APPRn+Y
>>河合には受験業界の王者としてもプライドがあるからイカサマはしないが
代ゼミにはもうそういうプライドがないので金を落とす大学には平気でエコ贔屓をする。

こういうこと言い出す奴がいる時点でいかに河合が胡散臭いか明らかw
221エリート街道さん:2012/11/24(土) 16:06:21.17 ID:fwTNUirm
何を言おうが、>>206-210の客観的数字の変化が、
代ゼミが駄目なことの裏付け。
222エリート街道さん:2012/11/24(土) 16:09:00.47 ID:5MujmeFJ
河合厨ってどこの大学なんだろうね。
血の法明同盟かな

ケラケラw
223エリート街道さん:2012/11/24(土) 16:10:27.04 ID:qfWEH4KT
>>218
代ゼミのランク表はありもしない”学部別ランク表”という
のがあり、これで一部の大学の優越感をくすぐる。
224エリート街道さん:2012/11/24(土) 16:12:24.50 ID:eyvwbLFF
代ゼミは東進にも抜かれたんだね
まだ代ゼミ代ゼミとか持ち上げるのはどこの大学関係者なの?w
225エリート街道さん:2012/11/24(土) 16:14:04.94 ID:XFKhWw77
代ゼミはなんとなく蔓延しているボヤっとした世間序列にそった数値付けなんだろうなあ
同志社が関関同立マーチ内では筆頭というのは、イメージに過ぎない
入学難度も就職出世も、明治あたりに勝利できていない
226エリート街道さん:2012/11/24(土) 16:16:15.88 ID:JbX5mkDM
>>219
ん?
前半の合格者がどの偏差値帯にいるかっていうのを知る上で合格者平均は有効。その通り。

ただ、後半がおかしい。『難易度』っていうのは、一般入試での合格可能性・合格率っていうことでしょ?それは、
ボーダーが非常に重要。どの偏差値帯から合格率が50%を超えるのかは難易度比較に有効。

もう一度言うが、合格者平均偏差値は不合格者を排除しているので難易度比較には向かない。
具体的に極端にわかりやすく言うと、代ゼミの合格者平均方式だと偏差値55・50・45で、それぞれ合格者が100人
いたら、平均して偏差値50というふうに計算される。ここに『不合格者』のデータはまったく関与しない。不合格者が何人いようが
偏差値50。

例えば不合格者が上記の偏差値55・50・45で上から200人・100人・50人の場合と2000人・1000人・500人の場合とで
まったく同じ偏差値50で同難易度ということになってしまう。実際は偏差値50での合格率は前者が50%、後者が9.1%。
果たしてこれが同じ『難易度』と言えるだろうか?? 

難易度とは通常、合格率を指す。
227エリート街道さん:2012/11/24(土) 16:17:49.39 ID:t0+vukB5
2012年第2回駿台全国模試 10月26日更新 文系 前期日程A判定ライン
https://www.i-sum.jp/sum/sum_page/topics/unvrank_s/rankf.cfm

68
67 東大文T
66 京大法 東大文U 東大文V ←なんすかこれwww
65 一橋法 東京外語(英)
64 京大経済 京大教育 京大総人 阪大法(国際)
63 京大文 阪大法(法) 一橋社会 一橋経済 一橋商
62 阪大外語(英)
61 阪大文 阪大人間
60 京大経論 東北法 名大法
228エリート街道さん:2012/11/24(土) 16:28:24.36 ID:fJD7gll/
>226
河合だと馬鹿がギャンブルで受けるやつが多い、早稲田社学みたいなところが
高く出るということだろ。馬鹿がいくら多くいても、それはあまり意味のある数字じゃ
ないだろ
229エリート街道さん:2012/11/24(土) 16:33:20.11 ID:H2GPd6y/
社学の場合、試験が難しくても、入学者が蹴られまくった残りだから、
学部自体の学力はたいしたことがないのは事実。
偏差値高い人間は早稲田法、商とかを確実に合格してくるから、
そこらへんの層はごっそり抜ける。
まぁWaseda visionで学生数の2割削減、学部再編が行われるらしいから、
こういう学部は一番に潰すだろうけど。
230エリート街道さん:2012/11/24(土) 16:36:58.15 ID:XFKhWw77
年にもよるが、東大文Uと東大文Vって、合格難度にそこまで差はないんじゃなかったか
231エリート街道さん:2012/11/24(土) 17:01:05.03 ID:JbX5mkDM
>>229
それって普通のことでしょ。上位層が上の大学学部に抜けるのは。

その早稲田の例で言うと、早稲田法と早稲田社学に受かったら早稲田法に行く。普通。
そして慶應法と早稲田法に受かったら慶應法に行く。上位層がごっそり慶應法に行く。普通。
慶應法と東大に受かったら東大に行く。当たり前。
下を見ると、早稲田社学と明治に受かったら早稲田社学に行く。明治と法政に受かったら明治に行く。
法政と日大に受かったら法政に行く。

上位層がごっそり抜けていくのは極めて普通の話で、まるで意味が無い。
232エリート街道さん:2012/11/24(土) 17:11:49.78 ID:2lz3xJI2
早大塾から平均偏差値

   経済   法   商 社学
合  67.4  66.8  65.1  64.6
否  61.4  60.5  58.2  57.9

合否分布
          経済(67.5)     法(67.5)     商(67.5)     社学(67.5)
70.0〜72.4  -49 -30 62%  -78 -13 86%  -45 -30 60%  -39 -23 63%
67.5〜69.9  -94 -93 50%  141 113 56%  161 -88 65%  101 -99 51%
65.0〜67.4  -70 199 26%  149 215 41%  239 346 41%  176 279 39%
62.5〜64.9  -34 215 14%  -87 312 22%  183 648 22%  186 608 23%
60.0〜62.4  -11 218 -5%  -35 309 10%  110 825 12%  -92 782 11%
57.5〜59.9  --3 145 -2%  -13 237 -5%  -42 834 -5%  -52 865 -6%
55.0〜57.4  --1 -92 -1%  --4 168 -2%  -13 690 -2%  -14 665 -2%

合格者平均偏差値は難易度じゃない
合格可能性によって判断したものは難易度と言える
これを見て法の難易度が高くて社学が低いというのはおかしい

言えるのは難易度は同じでも社学や商はバカが大量に受けて法と同程度の確率で合格してるということだけ
模試の時点で60.0〜62.4だった受験生が本番において10%程度が学力を伸ばして合格したわけ
233エリート街道さん:2012/11/24(土) 17:12:01.51 ID:JbX5mkDM
>>230
学歴板の住民の特徴として挙げられるのは、既に自分の頭の中に決まったランキングがある。

そのランキングから少しでも乖離している数字が予備校から出ると、そのランキングは間違っているとか
その予備校は信用出来ないとか言い出す。だから基本的には何を言っても無駄ってことが多い。客観的な
資料を出しても、自分の頭の中に入っているヒエラルキーを変えることは出来ない人たちが多い。
まあ自分の大学学部を擁護したい気持ちが強いんだろうけどね。
234エリート街道さん:2012/11/24(土) 17:22:54.01 ID:fJD7gll/
いずれにしろ社学が廃部になるのは喜ばしい。もともと同じ大学という扱いじゃなかったし。
235エリート街道さん:2012/11/24(土) 17:27:01.64 ID:2lz3xJI2
合否判定によって算出する難易度が受験生に浸透していないことがこういった結果を招く
模試参加者が少ない駿台や代ゼミの影響力がそれなりにある証拠かもな

法と社学は合格可能性がほとんど変わらないと結果が出てるのだから
法に突撃したほうが良いのに合格者平均なる難易度ではないものに振り回されて社学を受けてるのはアホの極み
であると同時に予備校ビジネスの悪の象徴だわ
236エリート街道さん:2012/11/24(土) 17:34:53.55 ID:2lz3xJI2
合格者平均偏差値(代ゼミ偏差値)という実体のないものを信奉している早稲田の人にとって社学は福音

バカでも入れるというイメージがある社学がなかったらその矛先が他の学部に移る
カミカゼアタックや記念受験というかたちで
そうすると難易度そのものは上がるのに合格者平均は下がる
慶應は数学必須など門前払いの要素が大きくバカ避けがなされているので合格者平均偏差値は高く出やすい
237エリート街道さん:2012/11/24(土) 17:37:34.85 ID:IE24g80w
数学必須?
英国小論で受けられる慶應が何言ってんだ
238エリート街道さん:2012/11/24(土) 17:38:15.43 ID:ksDIJ2vR
ミス、英・歴・小論ね


軽量未熟が調子に乗るなよ
239エリート街道さん:2012/11/24(土) 17:42:04.79 ID:fJD7gll/
結局代ゼミを批判しているのは中央法が私大1番になったというのが気に入らないだけじゃないの?
4科目入試でもたいそうな成績を残しているし。
240エリート街道さん:2012/11/24(土) 17:43:48.91 ID:K3F+Bg0K
一昨日の代ゼミの秋の難易度更新で一番安堵しているのは、
中央でもない同志社でもない、立命館だろう。

”ハイ・イメージ学部”の最たる国関も例年並みに掲載してもらえたのは
僥倖だし、他学部もまずまず、これでないと前述の売りの国関を関学・同志社陣営から
包囲され中央の戦線の先端崩壊、大阪・茨木への展開が
まさしく西部への”遁走”になるところだからな。
もちろんこれは代ゼミだけでの表現、
河合塾によれば、もう”遁走状態”だがな。
241エリート街道さん:2012/11/24(土) 17:48:01.80 ID:ksDIJ2vR
>>240
他学部では掲載されていない「学部個別配点」が、何故か国際関係”だけ”掲載されているからな。
偏差値65で早慶と同じ欄に載るから、立命館側が要請したんだろうな

昔、1教科入試のIR方式で見せかけだけ上位ヅラしていた頃と同じ
242エリート街道さん:2012/11/24(土) 17:58:30.41 ID:K3F+Bg0K
>>241
おそらく”要請”か”懇願”はしてるだろうな。
経済的なことはさておいてもな。”作為”は絶対にあるだろうよ。
だから、ますます評価を下げるってことに気がつかないのかね、
代ゼミ担当者は。
243エリート街道さん:2012/11/24(土) 18:00:16.49 ID:JbX5mkDM
というか、全然偏差値見てなかったけど、代ゼミの偏差値だと早稲田社学って64で
下の大学学部に負けてるのが、上智法中央法同志社法の3つか。河合偏差値だと勝ってるんだろ?
まあ充分じゃないの。
早稲田社学64で批判してたら早稲田未満の他大学が何も発言権なくなっちゃう。

おっと地震が
244エリート街道さん:2012/11/24(土) 18:12:24.53 ID:MuY/pznt
代ゼミは、いろいろ小細工しないとやって行けないところまで、
追い詰められているのかもね。

>>206-210を見れば分かることだけど。
245エリート街道さん:2012/11/24(土) 18:28:56.40 ID:MuY/pznt
立命館の偏差値がそれなりに高い(あるいは、低くないと言うべきだろうか)のは、
代ゼミだけなんだよな。

実に怪しい。
246エリート街道さん:2012/11/24(土) 18:40:05.85 ID:8cKKHzrv
河合が合格平均偏差値を
HPに掲載すればいいのに・・・
そうすると、代ゼミを参考にする人はいなくなるだろう。
247エリート街道さん:2012/11/24(土) 18:55:04.57 ID:JbX5mkDM
>>244
これすごいデータだなw
代ゼミに何があった??
やっぱり駿台と河合だわ。
248エリート街道さん:2012/11/24(土) 18:55:11.71 ID:K3F+Bg0K
>>245
俺は予備校の偏差値なんて大学教育業界の”株式評価”みたいなものだと考えているんだが、
俺はまだ学歴版新参者の類なんだけど、その立命も河合塾で良い時があったらしいじゃないか。

やはり10年くらいのスパンで見ねばいけないのかもね。
立命が河合で良かったときのランキングの1サンプルは”明治=立命・悪の枢軸スレ”に
最高値のときかどうかわからないけど誰かがレスつけてるよ。
249エリート街道さん:2012/11/24(土) 19:05:36.72 ID:F89K7MD2
>>235
確かに早稲田法と社学じゃ学歴全然違うからな…
出身高校の学歴も全く別物。
再編で人科、社学、教育あたりの学部を1つにまとめて教養学部とかにするんじゃないかな?

2012早稲田大学 学部別合格者数ランキング
 
   <政治経済学部>   < 法学部 >   <先進理工>   <社会科学部>     参考<慶應経済>  

偏差値  68.0          67.0         68.0         64.0            68.0   

1位 開成(東京) 55   開成(東京) 41   開成(東京) 51   市川(千葉)   22   開成(東京) 41
2位 学附(東京) 37   日比谷(東京)37   渋幕(千葉) 39   川越(埼玉)   19   海城(東京) 41
3位 海城(東京) 37   桜蔭(東京) 32   千葉(千葉) 34   東葛飾(千葉) 18   聖光(神奈) 41
4位 渋幕(千葉) 32   学附(東京) 27   海城(東京) 33   船橋(千葉)   18   浅野(神奈) 38
5位 聖光(神奈) 32   聖光(神奈) 27   日比谷(東京)30   城北(東京)   18   学附(東京) 34
6位 西(東京)   20   浦和(埼玉) 26   浦和(埼玉) 28   希望ヶ丘(神奈)17   麻布(東京) 32
7位 駒東(東京) 25   海城(東京) 26   筑駒(東京) 25   山手学院(神奈)17   駒東(東京) 30
8位 桜蔭(東京) 24   西(東京)   25   聖光(神奈) 25   桐光学園(神奈)16   渋幕(千葉) 27
9位 日比谷(東京)23   巣鴨(東京) 25   西(東京)   24   浦和(埼玉)   14   西(東京)   25
10位 栄光(神奈) 23   豊島岡(東京)22   学附(東京) 22   開智(埼玉)   14   栄光(神奈) 25
250エリート街道さん:2012/11/24(土) 19:06:56.70 ID:esK5iBy/
>>247
過去スレから見ても河合は論外。
駿台はまぁまぁあてになる。
251エリート街道さん:2012/11/24(土) 19:18:36.47 ID:JbX5mkDM
>>249
それの全学部バージョン見たことあるけど、商と教育とか文とかも社学とほとんど変わらなかったな。

政経法理工以外全部まとめちゃっていいんじゃないか?早稲田は。

>>250
そもそもここにいる人たちは代ゼミの模試を受けたことがあるのか?wないだろ?

俺が受験生の時は駿台と河合だけだ。さらにもっと言うと、河合の模試は
問題が簡単すぎて模試として機能しているのか疑問だった。
ということで、俺は駿台のボーダーしか信用してない。
252エリート街道さん:2012/11/24(土) 19:38:55.00 ID:2lz3xJI2
>>251
ちなみにどこを志望してどこに合格したんだ
医学科や難関国立を判定するならやはり参加者のレベルが高く集まりの良い駿台が一番であるのは実績が証明してるね

学力を判定したいなら高校が団体受験する進研模試で十分だろうが
253エリート街道さん:2012/11/24(土) 20:33:30.67 ID:TlZ0Wz5f
サイコロを転がして決める代ゼミ偏差値wwwwwww
254エリート街道さん:2012/11/24(土) 20:43:12.82 ID:eyvwbLFF
>>246
河合は合格者平均は上位しかあまり意味ないと思ってんじゃね?
早慶の合格者平均しか出さないしな。

駿台の合格者平均が、
俺なんかでも国立医学部や国立上位しかあてにならんってわかるしな
255エリート街道さん:2012/11/24(土) 20:46:43.99 ID:96M8CAsb
>>251
河合に行ってたけど模試は夏前まで、あとは代ゼミ受けてました^^

国公立約7割以上、理系中心の出身だけど学内実力試験の結果と代ゼミ偏差値はほぼ合致してたよ
256エリート街道さん:2012/11/24(土) 20:52:52.70 ID:eyvwbLFF
結局なに言っても

>>206-210 ←こう言った数字の変化が全てを物語っている。

以上。
257エリート街道さん:2012/11/24(土) 20:55:20.32 ID:5MujmeFJ
河合厨必死すぎやろw
自分たちの巣に帰れ
258エリート街道さん:2012/11/24(土) 21:02:46.53 ID:Saz/N0QE
事実を指摘され話をはぐらかそうとする代ゼミ厨
259エリート街道さん:2012/11/24(土) 21:06:07.74 ID:5MujmeFJ
ここは代ゼミのオナニースレだ。
異論があるなら河合スレで存分に吐き出せばよい。
260エリート街道さん:2012/11/24(土) 22:11:24.38 ID:JB8PTJ4O
まぁ代ゼミも河合塾もおかしいところがあるってのは確かだから
どっちだと全て正しい、間違ってるって話ではない。
目安に過ぎないんだから、偏差値がいくつだったじゃなくて、
合格者分布図を見て自分の偏差値くらいではどれくらいが受かってるのか
確認すればいい。
261エリート街道さん:2012/11/24(土) 22:11:42.40 ID:fwTNUirm
他予備校と比較して、
いかに代ゼミが駄目なのかを理解するスレでもいいと思うよ
262エリート街道さん:2012/11/24(土) 22:25:33.21 ID:JB8PTJ4O
>>261
他の予備校と比較することも大事。
他の予備校と比較して一つだけ極端に高かったり、極端に低かったりするところは
何らかの理由で高く出てるか、間違ってるかのどっちか。
どうしても代ゼミはダメって言いたいみたいだが、河合塾もどうしようもないランク表って意味では
同じようなもん。情報公開も糞だし。
263エリート街道さん:2012/11/24(土) 22:44:56.98 ID:fwTNUirm
代ゼミが他と比べていかに駄目かがわかる客観的数字。
>>206-210です。
264エリート街道さん:2012/11/24(土) 23:36:22.17 ID:MuY/pznt
どれだけ多くの受験生や教育者に参照されているかということは重要だ。

その目安が>>206-210
これを見れば、最も多く参照されている偏差値が河合の偏差値であるということは明らかだ。
265エリート街道さん:2012/11/25(日) 02:16:25.07 ID:uMyBG11B
代ゼミ・・・

合否分布表(センターではなく模試偏差値) 合格者のサンプル数

         河合塾 代ゼミ ベネッセ
東大文T   268    15   112
東大文U   239    15    96
東大文V   269    22   169
東大理T   674    55   445
東大理U   275    42   211
東大理V    60  データなし 22

代ゼミは国公立二次偏差値の合否追跡を2011年度から非公表にしたので代ゼミのみ2010年度のデータ
266エリート街道さん:2012/11/25(日) 02:17:05.55 ID:uMyBG11B
2011年の模試受験者数

8月河合塾全統マーク模試  36万人
9月ベネッセ駿台マーク模試 38万人
9月代ゼミセンター模試     6万人

10月ベネッセ駿台記述模試 34万人
10月河合塾全統記述模試  27万人 
11月代ゼミ国立二次私大   2万人
267エリート街道さん:2012/11/25(日) 02:18:22.20 ID:uMyBG11B
合否追跡調査の合格者サンプル数

         河合塾 代ゼミ ベネッセ
慶應法律   217   29   129
慶應政治   159   30    99
慶應経済A  683   94   333 
慶應経済B  183   31   137
慶應商A    767  102   437
慶應商B    167   36    93
慶應文     583  112   367
慶應総合   212   68   141
慶應環境   187   50   140 
慶應理工  1236  222  1051
−−−−−−−−−−−−−−−−−
合計     4394  774  2927  

        河合塾 代ゼミ ベネッセ
早稲田政治  204   48   86
早稲田経済  278   54  161
早稲田国政   92   17   48
早稲田法    525  105  332
早稲田商    814  167  434
早稲田文    689  155  446  
早稲田文構  890  174  522
早稲田社学  684  167  342
早稲田国教  394   68  236
早稲田理工 1741  300 1545
−−−−−−−−−−−−−−−−−
合計     6311 1255  4152
268エリート街道さん:2012/11/25(日) 02:20:33.11 ID:uMyBG11B
       合格者数  合格サンプル数  合格者の成績把握率

               代ゼミ 河合   代ゼミ  河合塾
慶應法律   365    29  217    8%   59%   
慶應政治   328    30  159    9%   48%
慶應経済A 1091    94  683    9%   63%
慶應経済B  428    31  183    7%   43%
慶應商A   1327   102  767    8%   58%
慶應商B    309    36  167   12%   54%  
慶應理工  2490   222 1236    9%   50%
早大政治   358    48  204   13%   57%
早大経済   542    54  278   10%   51%
早大国政   204    17   92    8%   45%
早大法     943   105  525   11%   56% 
早大商    1547   167  814   11%   53%
早大国教   683    68  394   10%   58%
早大理工  3454   300 1741    9%   50%
269エリート街道さん:2012/11/25(日) 05:37:55.76 ID:soOGCdVf
河合の数値だけ他の予備校と比べて突出して異常値を示している。
河合のデータが改ざんされているものであることは統計上明らか
270エリート街道さん:2012/11/25(日) 06:51:56.09 ID:Gou9106+
早慶上智GMARCH関関同立

慶應義塾 66.8 68 (文66 法69 経68 商68 総政65 環境65)(理工68)
  早稲田 65.4 66.3(文65 法67 経68 商66 国際66 文構65 教育65 社学64 人科63)(基幹66 創造65 先進68)
    上智 64  63 (文64 法65 経64      外語63 総合64)(理工63)
  同志社 62.6 62 (文62 法65 経63 商62 GC...63 地域64 社会61 政策63 文情60 心理63)(理工62 生命62)
    立教 61.2 60 (文61 法62 経61 営63 異文64 社会61 観光60 福祉58 心理61)(理  60)
    明治 61.1 59.7(文61 法61 経61 商62 国際62 情報60 経営61)(理工59 農  60 数理60)
  立命館 60.75.58 (文62 法62 経60 営59 国際64 産社59 政策60 映像60)(理工58 生命60 情報56)
    中央 60.6 57 (文59 法65 経59 商59 総政61)(理工57)
  学習院 60.3 58 (文60 法61 経60)(理58)
青山学院 60.1 56 (文60 法58 経60 営60 国政61 総合60 教育62 情報60)(理工56)
    南山 59.3 54 (文59 法60 経58 営60 外語62 総政57)(情報54)
関西学院 59  59 (文59 法60 経60 商60 国際63 社会59 総政57 教育57 福祉56)(理工59)
    法政 58.6 55.8(文59 法60 経57 営58 GIS..64 国際60 社会57 人間57 福祉57 キャリ..57)(理工55 生命57 情報56 デザ55)
    関西 57.9 57.7(文60 法59 経57 商58 外語61 社会57 政策57 情報56 安全56)(理工58 環境57 化学58)
271エリート街道さん:2012/11/25(日) 07:10:54.45 ID:m5iakaRL
>>269
代ゼミ 同志社>立教≧明治>青学
河合 明治≧立教>青学≧同志社
進研 明治≧立教>同志社≧青学
駿台 明治≧立教>同志社≧青学
東進 明治≧立教>青学≧同志社

これについてどう思う?
272エリート街道さん:2012/11/25(日) 07:24:10.90 ID:Gou9106+
>2011年の模試受験者数

ちなみに東進ってどのくらい受験者数いるの?
最近は東進も侮れなくなって来ている。
代ゼミを妄信するのはオヤジ世代のようだ。
273エリート街道さん:2012/11/25(日) 08:37:53.77 ID:I0rsIiys
とりあえず明治が必死なのはわかったw
274エリート街道さん:2012/11/25(日) 09:29:44.14 ID:37oMRbnT
また明治かw
275エリート街道さん:2012/11/25(日) 09:31:34.44 ID:37oMRbnT
駿台って明治も立教も50半ばから、よくて50後半だろ。
早稲田慶応の下位学部とかも55〜57あたり
276エリート街道さん:2012/11/25(日) 09:49:32.79 ID:m5iakaRL
>>273
>>274
代ゼミ 同志社>立教≧明治>青学
河合 明治≧立教>青学≧同志社
進研 明治≧立教>同志社≧青学
駿台 明治≧立教>同志社≧青学
東進 明治≧立教>青学≧同志社

これについてどう思う?
277エリート街道さん:2012/11/25(日) 10:45:25.53 ID:eMbqOm8v
代ゼミは、国公立なしと思ったほうがいい。
入りやすそうなところが高くでる傾向がある。

中央法 同志社はその代表だね。
278エリート街道さん:2012/11/25(日) 11:02:43.51 ID:tGj6DVx0
何だかんだでマーチ、関関同立の
偏差値では、代ゼミが一番正確。
逆に、河合はあんなの出してて、
内部的に問題にならんのか?
279エリート街道さん:2012/11/25(日) 11:07:23.22 ID:aZq+ylDY
合格難易度=河合塾、ベネッセ 合格者平均偏差値=駿台、代ゼミ
<法学部> ※主要募集方式 学部内最低偏差値

          河合 進研 駿台 代々
慶應大 69.0 ( 70.0   72   66   68)
早稲田 67.4 ( 67.5   69   66   67)
上智大 63.9 ( 62.5   68   60   65)
中央大 61.75.( 60.0   66   57   64)
同志社 61.25.( 60.0   63   58   64)
明治大 60.75.( 60.0   65   57   61)
立教大 59.1 ( 57.5   63   55   61)
立命館 59.1 ( 57.5   62   55   62)
法政大 58.1 ( 57.5   62   53   60)
青学大 57.6 ( 57.5   61   54   58)
学習院 57.4 ( 57.5   58   55   59)
関学大 56.9 ( 57.5   57   53   60)
関西大 56.1 ( 52.5   60   53   59)
南山大 56.1 ( 52.5   60   52   60)
成蹊大 54.75.( 55.0   57   51   56)
京女大 54.1 ( 52.5   57   50   57)
成城大 53.1 ( 52.5   56   48   56)
西南大 52.75.( 50.0   53   51   57)
龍谷大 51.4 ( 47.5   54   50   54)
中京大 51.1 ( 47.5   55   47   55)
國學院 50.75.( 50.0   52   45   56)
愛知大 50.6 ( 47.5   53   47   55)
日本大 50.5 ( 50.0   53   46   53)
明学大 50.5 ( 50.0   52   46   54)
獨協大 50.5 ( 50.0   50   48   54)
専修大 50.5 ( 50.0   51   47   54)
駒沢大 50.25.( 50.0   48   49   54)
280エリート街道さん:2012/11/25(日) 11:18:29.67 ID:aZq+ylDY
>>279を明治を基準とすると

    河合 進研 駿台 代々
上智 +2.5  +3  +3  +4
中央 +0.0  +1  +0  +3
同大 +0.0  −2  +1  +3
立教 −2.5  −2  −2  +0
立命 −2.5  −3  −2  +1
法政 −2.5  −3  −4  −1

他と一番ずれてるのが代ゼミ
281エリート街道さん:2012/11/25(日) 11:24:12.60 ID:S6GAARSc
筑波大附属駒場合格数
東京理科大10名  上智大文理合計 1名

麻布高校
東京理科大39名  上智大文理合計 19名

巣鴨高校
東京理科大68名  上智大文理合計 21名

入試偏差値は、ほぼ大学定員数当たりの進学高校合格数で決まる。
推薦AO入試率が同じなら、上智大偏差値は東京理科大のずっと下になる。

理大薬>理大理・理大工>>理大理工≒上智理工>上智文系平均が正味難易度
282エリート街道さん:2012/11/25(日) 11:26:26.21 ID:aZq+ylDY
法学部最低偏差値 河合塾50.0グループ

          河合 進研 駿台 代々
西南大 52.75.( 50.0   53   51   57)
國學院 50.75.( 50.0   52   45   56)
日本大 50.5 ( 50.0   53   46   53)
明学大 50.5 ( 50.0   52   46   54)
獨協大 50.5 ( 50.0   50   48   54)
専修大 50.5 ( 50.0   51   47   54)
駒沢大 50.25.( 50.0   48   49   54)

ここで一番ずれてるのは駿台
代ゼミが信頼できるレベルは日東駒専レベルのみ

※國學院のような細切れ入試をしているところは極小参加者の代ゼミでは正確なサンプルが取れなくて当てにならない
代ゼミ 國學院法58=青山学院法58
283エリート街道さん:2012/11/25(日) 12:18:21.61 ID:BeBXkuNH
また代ゼミ厨のオナニースレで勢い一位になってしまったのか
284エリート街道さん:2012/11/25(日) 12:55:18.20 ID:sKyrsbzg
去年の代ゼミ模試では中央法律>早稲田法だった。

代ゼミ 2011年7月 第2回センター模試 判定基準
http://www.geocities.jp/gakurekidata6/yozemi2011-7.HTML

                 A   B   C    D
中央法統一3教科 法律  73  69  66   62
中央法3教科    法律  73  69  66   62←全判定で早稲田法超え
早稲田法            72  68  65   61
中央法4教科    法律  71  67  64   60

C判定(合格可能性50%)ランキング

69.0 慶應法法律
68.0 慶應法政治 慶應経済B 早稲田政経(政治)
67.0 慶應経済A 早稲田政経(国政・経済)
66.0 慶應商B    ★中央法(法律)
65.0 上智法(法律) ★早稲田法 早稲田国教
64.0 慶應商A 上智法(国関・地環) 上智経済(経営) 中央法(国企・政治) 早稲田商 早稲田社学
63.0 
62.0 慶應総合 慶應環境 上智経済(経済) 青学国政(国政)
61.0 中央商(会計) 明治政経(政治) 立教経済(経済) 立教法(法・政治)
60.0 中央経済(経済) 法政経営(経営) 明治政経(経済) 明治法 明治経営(経営) 立教経営(経営)
59.0 明治商
58.0 青学法
57.0 青学経済(経済) 青学経営(経営) 法政法(法律・政治)
56.0 法政経済(経済)
285エリート街道さん:2012/11/25(日) 13:10:11.33 ID:MVhs9dCt
>>284
こういうことをするから代ゼミは信用できないんだよ。

私は、代ゼミと中央には、何か如何わしい関係があるのではと思っている。
知人の孫を不正に合格させたあの元理事長なら、
何かやっていても不思議ではないね。
286エリート街道さん:2012/11/25(日) 13:16:00.06 ID:wyoRlo3Q
>>283
顔を真っ赤にした代ゼミ否定厨のレスばっかりじゃんw
287エリート街道さん:2012/11/25(日) 14:11:43.96 ID:3oU0Ex89
代ゼミはサンプル数は少なくなってきて、ますます信用度低くなってきたな。
288エリート街道さん:2012/11/25(日) 14:21:40.24 ID:uMyBG11B
代ゼミの合格者数もほとんど講習受けただけの生徒のものだしなぁ

116 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/08/23(木) 15:12:22.16 ID:dx+Rf3cT0

水増しは代ゼミも昔からやってるでしょ。

代ゼミ 追跡調査 国公立大二次科目偏差値分布表 2011年より非公開

2010年度

東大合格者数 公表値729名  合否分布表の合格者合計149名 ギャップ580名

京大合格者数 公表値516名  合否分布表の合格者合計306名 ギャップ210名

代ゼミの本科生としてちゃんと在籍してれば、代ゼミの模試を受けさせられてるわけだから、合格者全員の偏差値を合否分布表に反映させられるはず。

にもかかわず、「公表してる合格者数」と「合否分布表の合格者数」の合計値で大きな差がある。

これは、特待生で自習室使うために籍だけおいて「授業も模試も受験しなかった幽霊生徒」や「講習だけの受講者」を

公表合格者にも水増しカウントしてるから。

こういった合格者は代ゼミの模試を受験してないから偏差値が分からず、合否分布の合格者と公表値に大きな差が出る。
289エリート街道さん:2012/11/25(日) 15:23:14.13 ID:9Gc5hgUv
実社会での学閥は以下の通り

1.赤門(東大)
2.三田会(慶応)
3.稲門会(早稲田)
4.白門会(中央)
5.新月会(関学)
5.旧帝大

受験生諸君 偏差値で大学を決めるな
290エリート街道さん:2012/11/25(日) 15:37:54.93 ID:mqJp4j2q
>>285
こういうことするからっていうからっていうか、
それ言い出したら河合なんてもっとありえない数値だろw
291エリート街道さん:2012/11/25(日) 15:51:53.94 ID:IYU24EmT
偏差値がどっちが上だろうが、私大法学部なら早稲田、慶応、中央のどれかに入っとけ。
この3校の卒業時の実力をみれば一目瞭然。

一橋ロー既修合格者
1位 一橋大学 22人
2位 早稲田大学 11人
3位 中央大学 8人
4位 慶應義塾大学 7人
5位 東京大学、東北大学 各2人

慶應ロー既修合格者
1位 慶応  84人
2位 東大  57人
3位 中央  56人
4位 早稲田 39人
5位 一橋  13人
   明治   7人 
   上智   6人
http://www.ls.keio.ac.jp/entrance_info/entrance_2012.pdf
292エリート街道さん:2012/11/25(日) 16:11:05.92 ID:AD+0nDkh
単純にサンプル数とマーチ関関同立の序列なら進研でいいじゃん
そこで河合がでてくるのは河合でいい思いしてる大学なんだろ
293エリート街道さん:2012/11/25(日) 17:19:43.35 ID:0szGe6VU
>>292
それで良いと思うよ

2013年度用 進研模試合格可能性判定基準 第1回ベネッセ・駿台マーク模試・9月 (高3生・高卒生)B判定
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2013/hantei/3nen9m/

慶應義塾 72.6 (文73 法76 経74 商72 理工68)
  早稲田 71.4 (文71 法73 経74 商73 理系66)
    上智 68.6 (文69 法71 経70      理工63)
    立教 66.8 (文66 法69 経68 営69 理  62)
    明治 66.6 (文68 法69 経67 商67 理工62)
  同志社 66.0 (文67 法68 経68 商65 理工62)
    中央 64.6 (文64 法71 経65 商64 理工59)
青山学院 63.6 (文65 法66 経65 営64 理工58)
    法政 63.6 (文65 法66 経65 営65 理系57)
  立命館 63.6 (文66 法67 経64 営63 理工58)
関西学院 63.2 (文65 法64 経65 商64 理工58)
  学習院 62.8 (文64 法65 経64      理  57)
    関西 62.6 (文65 法65 経63 商63 理工57)
    成蹊 61.4 (文62 法62 経64      理  55)
    南山 60.4 (文63 法64 経62 営61 情報52)
294エリート街道さん:2012/11/25(日) 18:03:02.83 ID:MVhs9dCt
2013年度用 進研模試合格可能性判定基準 第1回ベネッセ・駿台マーク模試・9月 (高3生・高卒生)<B判定>
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2013/hantei/3nen9m/

慶應義塾 73.6 66.5(文73 法76 経74 商72 総政73)(環境67 理工66)
  早稲田 70.7 65.7(文71 法73 経74 商73 国際71 文構71 教育69 社学72 人科67 スポ66)(基幹65 創造65 先進67)
    上智 69.6 63 (文69 法71 経70      外語70 総合68)(理工63)
    明治 67.4 62 (文68 法69 経67 商67 国際67 情報67 経営67)(理工62 農  62 数理62)
    立教 67.2 62 (文66 法69 経68 営69 異文69 社会68 観光67 福祉63 心理66)(理  62)
  同志社 66.6 62 (文67 法68 経68 商65 GC...69 地域68 社会68 政策67 文情63 心理68 スポ62)(理工62 生命62)
東京理科 60  60.8(               営60)(理  63 工  62 理工60 基礎58)
    中央 66  59 (文64 法71 経65 商64 総政66)(理工59)
青山学院 66  58 (文65 法66 経65 営64 国政68 総合68 教育67 情報65)(理工58)
    法政 64.7 57.5(文65 法66 経65 営65 GIS..68 国際67 社会63 人間64 福祉62 キャリ..63 スポ64)(理工56 生命58 情報57 デザ59)
  立命館 64.3 58 (文66 法67 経64 営63 国際69 産社62 政策62 映像61)(理工58 生命60 情報56)
  学習院 64.3 57 (文64 法65 経64)(理57)
関西学院 63.7 58 (文65 法64 経65 商64 国際69 社会63 総政61 教育61 福祉61)(理工58)
    関西 63.3 57 (文65 法65 経63 商63 外語68 社会63 政策63 情報59 安全61)(理工57 環境57 化学57)
    成蹊 62.7 55 (文62 法62 経64)(理55)
    南山 62.3 52 (文63 法64 経62 営61 外語65 総政59)(情報52)
    武蔵 61.7    (文61      経62      社会62)
明治学院 59.7    (文59 法59 経58      国際61 社会59 心理62)
  國學院 59.5    (文62 法57 経57      人間62)
    成城 59.5    (文58 法60 経60      社会60)
    獨協 58.5    (     法55 経55      外語62 国際62)
295エリート街道さん:2012/11/25(日) 18:15:25.06 ID:xyrwJ0Iv
中央法は長期低落傾向だな
代ゼミではまだ高いがあそこはサンプル数少ないからな
河合で60とかってただのクソ
296エリート街道さん:2012/11/25(日) 18:28:04.29 ID:zL8XMwEc
2012年7月22日実施 代ゼミ第2回センター模試 判定基準 B判定(合格可能性60%)
http://www.geocities.jp/gakurekidata6/yozemi2012.7.HTML

72.0 ★中央法統一3教科(法律)
71.5 
71.0 慶應法(法律)
70.5 
70.0 慶應法(政治) 早稲田政経(政治)
69.5
69.0 慶應経済A 慶應商AB 早稲田政経(国際) 早稲田法
68.5 慶應文
68.0 慶應経済B 早稲田政経(経済) ★中央法4教科(法律) ★中央統一3教科法(国企・政治) 早稲田商 
67.5 慶應総合
67.0 上智法(法律・国際・地環) 上智総合(社会) ★中央法3教科(法律) ★中央統一4教科(法律) 早稲田教育(社会) 早稲田社学 早稲田国教 
66.5 慶應環境
66.0 法政グローバル教養A 立教異文化 早稲田文 早稲田文構
65.5
65.0 上智経済(経済・経営) 
64.5
64.0 青学国政A(国政) 上智外国(英語) 明治政経(政治・経済) 立教法(法) 
63.5
63.0 中央商(会計) 中央経済(経済) 明治法 明治商 立教経営(経営) 立教社会(社会) 
62.5
62.0 青学経済A(経済) 青学経営A(経営) 法政法A(法律) 明治経営(経営) 立教経済(経済) 
61.5
61.0 青学法A 法政経営A(経営) 法政国際文化A
297 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:5) :2012/11/25(日) 19:15:56.54 ID:BXIoEjvZ
あほ
298エリート街道さん:2012/11/25(日) 19:19:33.25 ID:3oU0Ex89
>>294
進研って結構まともに見えるな。しかもボーダー偏差値だし、河合と違って1刻みだし
結構いいと思う。
みんなどうよ?
299エリート街道さん:2012/11/25(日) 19:25:16.70 ID:tGj6DVx0
学歴版で一番重要なのは、
今も昔も代ゼミ。
300エリート街道さん:2012/11/25(日) 19:36:21.74 ID:rddYcjUr
>>295
代ゼミではまだ高いがって、低いのが河合塾だけだろう。
しかも上の方でその数値もありえないって結論が出てる。
ちなみに評判のいい進研。

>>進研模試合格可能性判定基準 第1回ベネッセ・駿台マーク模試・9月 (高3生・高卒生) (2012/10/24発表)
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2013/hantei/3nen9m/
※40万人が参加する国内最大規模の模試結果です。

<法学部偏差値 C判定>
72 慶應法
69 早稲田法
68 中央法、上智法
67
66
65 明治法
64 立教法、同志社法、
301エリート街道さん:2012/11/25(日) 19:46:19.67 ID:DtaTf7pW
河合は合格可能性偏差値とは言ってない
50パーセントラインで区切ったランキングだと言ってる
しかし上位者数の多いところと下位者数の多いところが同じランクだとしても
それは全然違う
その典型が早稲田の法と社学
代ゼミの分布をみればわかりやすい
302エリート街道さん:2012/11/25(日) 19:46:36.19 ID:xyrwJ0Iv
はやめとけ
学生の満足度が低い
この弁護士・会計士余りのご時世にそんな資格とっても意味ない
公務員目指す奴は多いが、それ以上に公務員試験崩れでゆうめいとになっている
奴も多いのが中央だ
303エリート街道さん:2012/11/25(日) 19:52:11.40 ID:ZvcmaJW1
進研模試合格可能性判定基準 第1回ベネッセ・駿台マーク模試・9月 (高3生・高卒生) (2012/10/24発表)
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2013/hantei/3nen9m/
※40万人が参加する国内最大規模の模試結果です。

<法学部偏差値 B判定>
76 慶應法
75
74
73 早稲田法
72
71 上智法、中央法
70
69 明治法、立教法
68 同志社法
67 立命館法
66 青山学院法、法政法
65 学習院法、関西法
64 関西学院法、南山法
304エリート街道さん:2012/11/25(日) 20:03:55.73 ID:3oU0Ex89
んー、やっぱり進研見てるけど結構いいね。
河合で変だと言われていたところも、きちんとしてるし、合格確率を基準に判定ライン出してるし。
代ゼミみたいな合格者平均偏差値とは違う。
合格者平均偏差値って難易度でもなんでもないからね。
305エリート街道さん:2012/11/25(日) 20:04:41.44 ID:yGW/c1lG
>>302
お前、そのネタで早稲田法も叩いてただろw
法学部に恨みでもあんのかw
306エリート街道さん:2012/11/25(日) 20:06:11.87 ID:xE02vkRu
>>304
ベネッセ駿台も合格者平均だよ
ちなみに東進はボーダー
307エリート街道さん:2012/11/25(日) 20:06:43.73 ID:yGW/c1lG
>>303>>304
慶応法はさすがダントツだな。
308エリート街道さん:2012/11/25(日) 20:07:56.22 ID:yGW/c1lG
こうすると分かりやすく、慶応がナンバー1だと分かる。

>>進研模試合格可能性判定基準 第1回ベネッセ・駿台マーク模試・9月 (高3生・高卒生) (2012/10/24発表)
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2013/hantei/3nen9m/
※40万人が参加する国内最大規模の模試結果です。

<法学部偏差値 C判定>
72 慶應法
71
70
69 早稲田法
68 中央法、上智法
67
66
65 明治法
64 立教法、同志社法、
309エリート街道さん:2012/11/25(日) 20:15:45.36 ID:/74+r7d2
合格者平均は上にも書いてあったけど、母集団のレベルを見る上ではかなり役立つよ。
310エリート街道さん:2012/11/25(日) 21:39:35.68 ID:ZvcmaJW1
>>294
青学と立命館に誤りがあったため、以下に訂正
311 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(0+0:5) :2012/11/25(日) 21:43:59.05 ID:BXIoEjvZ
>>309
その通りだね
312エリート街道さん:2012/11/25(日) 22:29:12.19 ID:3oU0Ex89
>>306
ベネッセ駿台って合格者平均なの?
リンク先に行くと、最初に「合格可能性判定基準」って書いてあるけど?
んで、データの説明ってとこで、A合格可能性80%以上〜E合格可能性20%未満ってなってるよ?
普通にボーダーでしょ。
313エリート街道さん:2012/11/25(日) 22:34:51.79 ID:3oU0Ex89
というか、代ゼミ以外で合格者平均偏差値なるものを見たこと無いけどね。
中学・高校・大学受験の予備校ではすべてボーダーが普通でしょ。
合格者の母集団のレベルは目安になるけど、合格可能性とは全く別物。
試験の難易度・その偏差値帯での合格可能性・合格確率を見るのはボーダー。
314エリート街道さん:2012/11/25(日) 22:44:50.01 ID:sW3+c1AU
>>312
合格者平均だよ。
ネットで調べればわかるんでないか?
315エリート街道さん:2012/11/25(日) 22:53:05.10 ID:3oU0Ex89
>>314

http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2013/hantei/3nen9m/
これじゃないの?ベネッセ駿台。合格者平均とは読み取れないけど。
316エリート街道さん:2012/11/25(日) 23:32:26.63 ID:uMyBG11B
合否分布 2012年結果(ベネッセ) http://www.geocities.jp/bene2013/bene2013.html

偏差値   早稲田政経(3学科)      早稲田法          早稲田商         早稲田社学        

80〜84   67%(  4/  6)   86%(  6/  7)   67%(  2/  3)   67%(  2/  3) 
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
75〜79   54%( 95/176)   65%( 87/134)   56%( 80/144)   44%( 44/100) 
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
70〜74   26%(144/546)   42%(171/404)   34%(208/616)   29%(157/548)   
65〜69   11%( 46/434)   17%( 57/342)   12%(106/875)   13%( 96/754)   
60〜64    3%(  6/227)    6%( 11/196)    5%( 33/636)    5%( 34/700)   
55〜59    2%(  2/105)    0%(  0/ 83)    1%(  5/402)    2%(  9/430)  

合格者平均    75.3           74.5            71.7           70.5
317エリート街道さん:2012/11/25(日) 23:46:16.80 ID:1lhy3wTi
学科別入試ランキング
私立大学 《法学系(法律)》慶應義塾・法[2]69
私立大学 《法学系(政治・行政・政策など)》早稲田・政治経済[3]68
私立大学 《経済・商・経営学系》慶應義塾・商[3]68 早稲田・政治経済[3]68
私立大学 《国際(国際・国際関係・国際文化など)》早稲田・国際教養[3]66
私立大学 《人文科学系(外国語・外国文学)》早稲田・教育[3]65 英語英文[3]65 早稲田・文[3]65 文[3]65
私立大学 《人文科学系(日本語・日本文学・文化)》早稲田・文[3]65 文[3]65
私立大学 《人文科学系(史学・地理)》上智・文[3]65 史[3]65 早稲田・教育[3]65 社会−地理歴史[3]65 早稲田・文[3]65 文[3]65
私立大学 《人文科学系(哲学・思想・宗教)》早稲田・文[3]65 文[3]65
私立大学 《人文科学系(文化)》早稲田・国際教養[3]66 国際教養[3]66
私立大学 《社会(社会学・マスコミ・観光など)》上智・文[3]66 新聞[3]66 上智・総合人間科[3]66 社会[3]66
私立大学 《福祉》上智・総合人間科[3]62 社会福祉A[3]62 早稲田・人間科文系A[3]62 健康福祉科学[3]62
私立大学 《心理》早稲田・教育[3]66 教育−教育心理[3]66
私立大学 《教育・子ども・発達》早稲田・文[3]65 文[3]65
私立大学 《人間・健康》早稲田・文化構想[3]65 文化構想[3]65
私立大学 《総合情報・文化情報》早稲田・教育[3]65 複合文化[3]65
私立大学 《環境情報》早稲田・人間科文系A[3]64 人間環境科学[3]64
318エリート街道さん:2012/11/26(月) 00:03:43.68 ID:5/zR+zM9
学科別入試ランキング2
私立大学 《医学系》慶應義塾・医[3]73 医[3]73
私立大学 《歯学系》東京歯科・歯1期[3]60 歯[3]60
私立大学 《薬学系》慶應義塾・薬[3]67 薬−6年制[3]66 薬科−4年制[3]67
私立大学 《看護学系》上智・総合人間科[3]62 看護[3]62
私立大学 《保健学系》佛教・保健医療A[2〜3]57 理学療法[2〜3]58 作業療法[2〜3]55
私立大学 《理学系(数学・情報)》慶應義塾・理工[3]68 学門1[3]69 学門2[3]68 学門3[3]69 学門5[3]67
私立大学 《理学系(物理・地球・地学)》慶應義塾・理工[3]69 学門1[3]69
私立大学 《理学系(化学)》慶應義塾・理工[3]69 学門3[3]69
私立大学 《理学系(生物・生命科学)》慶應義塾・理工[3]68 学門3[3]69 学門5[3]67
私立大学 《工学系(機械系)》慶應義塾・理工[3]69 学門1[3]69 学門4[3]68
私立大学 《工学系(電気・電子・通信・情報)》慶應義塾・理工[3]68 学門1[3]69 学門2[3]68 学門3[3]69 学門5[3]67
私立大学 《工学系(化学・金属・材料・資源)》早稲田・先進理工[3]69 応用化学[3]69
私立大学 《工学系(建築・土木)》慶應義塾・理工[3]68 学門4[3]68 学門5[3]67
私立大学 《工学系(生物・生命工学)》早稲田・先進理工[3]68 生命医科[3]69 電気・情報生命工[3]66
私立大学 《工学系(その他)》慶應義塾・理工[3]68 学門2[3]68 学門4[3]68 学門5[3]67
私立大学 《生活科学(食物・栄養)》日本女子・家政[2]63 食物−食物[2]62 食物−管理栄養士[2]63
私立大学 《生活科学(住居・被服・生活・環境)》日本女子・家政[2]58 住居−居住環境デ[2]58 住居−建築デザイ[2]58 被服[2]56 家政経済[2]59
私立大学 《農学系(獣医)》麻布・獣医[3]65 獣医[3]65
私立大学 《農学系(その他)》明治・農[2〜3]60 農[2〜3]60 農芸化[2〜3]60 生命科[2〜3]61 食料環境政策[3]58
私立大学 《芸術系(美術・芸能など)》青山学院・文A[3]61 比較芸術[3]61
私立大学 《芸術系(音楽)》京都女子・発達教育前A[3]55 教育−音楽教育[3]55
私立大学 《体育・スポーツ》同志社・スポーツ個別[3]60 スポーツ健−文系[3]60
319エリート街道さん:2012/11/26(月) 00:09:10.94 ID:5/zR+zM9
学科別入試ランキング3
私立大学 《夜間文系》国学院・神道夜A3科[3]49 神道文化[3]49 駒澤・法夜主3月[3]49 法律フレックスB[3]49
私立大学 《夜間理系》東京理科・理2部B[2]51 数学[2]51 物理[2]52 化学[2]50
準大学 《準大学》 気象・理[3]71
320エリート街道さん:2012/11/26(月) 00:15:42.54 ID:Bv64K2bj
>>315
ベネッセは合格者平均からチャンレンジできる大学を判別してる
http://www.geocities.jp/bene2013/2013bene.html
321エリート街道さん:2012/11/26(月) 00:49:46.91 ID:6meYoFPr
69 慶應義塾・法[2]
67 早稲田・法[3]
65 上智・法[3] 中央・法[3] 同志社・法[3]
62 立教・法[3] 立命館・法[3]
61 学習院・法[3] 明治・法[3]
60 法政・法[3] 南山・法[3] 関西学院・法[3]
59 関西・法[3]
58 青山学院・法[2・3] 國學院・法[3] 西南学院・法[3]
57 成蹊・法[3] 京都女子・法[3]
56 成城・法[3] 明治学院・法[3]
55 専修・法[3] 日本・法[3] 愛知・法[3] 中京・法[3]
322エリート街道さん:2012/11/26(月) 01:29:57.32 ID:a3EfjBl3
日本の私立大学は以下10校だけで十分。(★順不同)

1:早稲田大学(多方面へ人材を輩出。慶應と双璧をなす日本を代表する一流私学)
2:慶應義塾大学(福沢諭吉が創立。早稲田と双璧をなす日本を代表する一流私学)
3:学習院大学(多数の皇族の方々を育て上げ、教授陣が素晴らしい伝統名門大学)
4:上智大学(戦後急激に進出し語学で名を売った、バイリンガルミッション大学)
5:関西学院大学(多数の財界人を輩出、かつては早慶に並ぶ名門ミッション大学)
6:東京理科大(文系レベルはあまりにもショボイが理系は高レベルで定評の大学)
7:立教大学(セントポールで知られ上品なミッション大学だが戦時中は漬物倉庫)
8:同志社大学(新島襄が創立し、京都にたたずむ西日本有数の伝統ある老舗大学)
9:明治大学(粗野的イメージで早慶上立学にはブランド力で大きく劣るが急成長)
10:中央大学(法学部が特出しているが他学部もそれなりの社会的評価がある大学)
323エリート街道さん:2012/11/26(月) 11:12:23.72 ID:dWbyGQTd
>>320
それって関東のしかないの?
関西方面のもほしい
324エリート街道さん:2012/11/26(月) 12:31:40.00 ID:jISAVz8m
上智って必要なのか?
>>291を見る限り、実績は明治と変わらないのが気になる。
国際関係に進んでるのかな
325エリート街道さん:2012/11/26(月) 12:40:59.07 ID:v2AHTQD1
文理総合(附属AO推帰国入学レベル考慮)

慶大
早大 理大

上智 ICU



同志社 明治
326エリート街道さん:2012/11/26(月) 13:09:16.79 ID:KkmPLJm2
>>294
以下訂正。

青山学院 66.1 58 (文65 法66 経65 営65 国政68 総合68 教育67 情報65)(理工58)
立命館 63.8 58 (文66 法67 経64 営63 国際69 産社62 政策62 映像61 スポ60)(理工58 生命60 情報56)
327エリート街道さん:2012/11/26(月) 14:20:17.39 ID:KkmPLJm2
>>322
これを書いたのはどうせ学習院だろw
328エリート街道さん:2012/11/26(月) 16:35:03.72 ID:fsZRXTUH
>>291
   明治   7人 
   上智   6人
もはや上智より明治ってのが浸透してるからな。
329エリート街道さん:2012/11/26(月) 22:29:56.04 ID:U4cKZlgc
上智は一時期早稲田よりも偏差値高かったんだぞい?
330エリート街道さん:2012/11/26(月) 22:34:30.28 ID:OO465ef2
西日本私学の名門 関西学院大学
@オーブンキャンパスで多くの高校生を虜にしてしまう関西学院
A進学高の進路指導の先生の大半が、関西学院の熱烈なファン
B関西圏の上場会社の部長以上輩出率では、関西学院に敵なし
C才色兼備の女子を娶るなら、関西学院出身が条件
D一生安楽に暮らしたいなら、関西学院入学が必要十分条件
331エリート街道さん:2012/11/27(火) 11:22:37.30 ID:/xguu6Ha
>>321
青学は国学院に追いつかれたね。
332エリート街道さん:2012/11/27(火) 11:32:26.10 ID:8amyJIw/
関西とか私立の時点で、あまり評価されない…
333エリート街道さん:2012/11/27(火) 13:00:23.73 ID:QEEBMalX
とりあえず、この三大学だけ。リンク禁止されているため、リンクを貼れません。詳細については、ベネッセサイトで各自確認してください。

★☆2013年度用 進研模試合格可能性判定基準 第2回ベネッセ・駿台記述模試・10月(高3生・高卒生)<B判定> 2012/11/27更新

    明治 69.43 64.33 (文70 法72 経69 商69 国際69 情報69 経営68)(理工64 農  65 数理64)
    立教 69.33 64.00 (文68 法71 経70 営72 異文73 社会70 観光68 福祉64 心理68)(理  64)
  同志社 68.82 64.00 (文69 法71 経70 商67 GC...72 地域70 社会70 政策69 文情65 心理71 スポ63)(理工64 生命64)
334エリート街道さん:2012/11/27(火) 14:16:46.74 ID:QEEBMalX

リンク禁止=私個人が2ちゃんねるに規制されているという意味
335エリート街道さん:2012/11/27(火) 14:18:39.00 ID:3Z2P7dJ/
代ゼミだけはなぜか高い同志社。
同じ合格者平均の駿台ベネッセの模試ですら、
河合や東進とほぼ同じ位置なのにね。
336エリート街道さん:2012/11/27(火) 14:23:12.62 ID:Fbsv38J9
同志社は代ゼミだけ高いというのは、不思議ではあるな。
なんかイメージとして、マーチ関関同立内の筆頭は同志社というあたまがあるけど、イメージに過ぎないんだろうな。
337エリート街道さん:2012/11/27(火) 14:42:00.42 ID:kl9NbETO
代ゼミはニッコマが正確
338エリート街道さん:2012/11/27(火) 15:25:21.84 ID:KRQ6Z1Gt
合格ボーダー偏差値が上がる一番最初のきっかけはなにか?
それはW合格対決でライバル大学に勝つことである。

@W合格対決でライバル大学に勝つ
 ↓
A大学当局が合格者数を絞る
 ↓
B合格ボーダー偏差値(=河合の偏差値)が上がる
 ↓
C(a)河合の偏差値が普及し、本命受験生がさらに増加(ライバル校の本命受験生はさらに減る)
C(b)河合の偏差値が普及し、高偏差値層の受験者(滑り止め)が増え、低偏差値層の受験者(チャレンジャー)が減る
 ↓
D(a)合格ボーダー偏差値(=河合の偏差値)が上がる
D(b)合格者平均偏差値(=代ゼミの偏差値)が上がる


だから順番にいえば、
(1)W合格対決→(2)河合の偏差値→(3)代ゼミ偏差値
という順番で変化するわけ。

かつて、河合が先行指標で代ゼミが遅行指標であるとするレスを見た。
それは間違いではないが、一番先行する指標はW合格対決なのである。

では、合格平均の代ゼミ偏差値にまったく意味がないかといえばそういうことはない。
河合では上がったけれど、代ゼミは上がらず、最終的には河合の偏差値も元に戻った、というケースもあるから。
つまり、代ゼミの偏差値は「定着」を意味するものなのである。
逆にいえば、代ゼミで上がるまでは「定着」とはいえない、安心できないのである。

なお、明治は河合で長らく同志社に勝っているが、W合格と代ゼミでは同志社が勝っているという現象がある。
これについては、同志社と明治が異なる地域にあり、両校志望者があまりいないということが大きく関係している。
この意味で、上記の「ライバル大学」とは同地域の大学と考えてもらいたい。
339エリート街道さん:2012/11/27(火) 15:38:10.90 ID:j6g6zN7k
>>1




※AO・推薦入学者が過半数を占める早慶は、一般入学者と区分


【大学ランキング2012版】

〔ST〕東京大
〔SU〕京都大
=====================================================================================
〔AT〕一橋 東京工業大 大阪大
〔AU〕名古屋大 東北大 神戸大 東京外国語大
〔AV〕九州大・筑波大・横浜国立大・北海道大・お茶の水女子大・★早慶(有力国公立大落ち現役入学※上位5%、5科目偏差値60代)・上智大
=====================================================================================
〔BT〕大阪市立大・千葉大・東京学芸大・熊本大・東京農工大・同志社
〔BU〕奈良女子大・神戸市外国語大・首都大・広島大・電気通信大・★早慶(私文専願一般現役入学※上位20%、5科目偏差値50後半)
〔BV〕横浜市立大・東京理科大・大阪府立大・名古屋工業大・立教大・津田塾大
〔BW〕名古屋市立大・金沢大・信州大・小樽商科大・岡山大・都留文科大・高崎経済大・芝浦工大・京都府立大・静岡県立大
=====================================================================================
〔CT〕長崎大・明治大・兵庫県立大・立命館大・中央大・関西学院大・関西大・★早慶(AO・推薦入学、浪人私大専願※全体の80%、5科目偏差値50未満)・青山学院大
〔CU〕学習院大・群馬県立女子大・北九州市立大・静岡大・東京海洋大・南山大・成蹊大・愛知県立大・大阪教育大・西南学院大・法政大・日本女子大・東京女子大
〔欄外〕下位駅弁(山形大・新潟大・宮崎公立大など)・下位私大(成城大・獨協大・明治学院大・國學院大・駒澤大・東洋大・専修大・京都産業大・甲南大・日本大など)
340エリート街道さん:2012/11/27(火) 15:42:19.26 ID:3Z2P7dJ/
首都圏と地方の大学のダブル合格って、首都圏に不利なんだよね。

なぜなら、地方の人の多くが首都圏の大学を受験しても、
首都圏の人は地方の人と比べ相対的にあまり地方の大学を受験しないから。

どっちの大学にも合格できたら、地元の大学に行く人が多いだろう。
つまり地方大のほうが、条件的にダブル合格では有利な状況にある。
341エリート街道さん:2012/11/27(火) 15:44:44.43 ID:QEEBMalX
>>339
同志社卒かつ50代以上の方ですね。

もういい年なんだから、
そろそろ2ちゃんねるから引退したらどうですか?
342エリート街道さん:2012/11/27(火) 16:22:56.55 ID:3CozX5t1
ロースクールとかでもそうだな。
京大とか受けてるのは、関西中心の大学。
首都圏の人は、いくら京大がよくても東大一橋慶応早稲田中央あたりを受けるだけ。
343エリート街道さん:2012/11/27(火) 19:49:37.11 ID:KRQ6Z1Gt
首都圏の人は地方と一括りにしがちだけど、
マー関レベルの私大に関していえば、受験生を首都圏/関西圏/地方の3つに分類すべき。

@地方の受験生がマーチとkkdrに合格したとき
もちろん合格した大学のレベルも関係するが、マーチが優先されることが多い。
10年ほど前までは九州や中四国の受験生はマーチよりもkkdrを選ぶことも多かったのだが、
近年はこれらの地域でもマーチが優先される傾向がある(ただし、同志社は例外)。

A関西圏の受験生がマーチとkkdrに合格したとき
合格した大学のレベルにもよるが、どちらかというとマーチが優先されることが多い。
首都圏の人はkkdrが優先されると思いがちだが、そんなことはない(ただし、同志社は例外)。
マーチを受験する受験生の中には、はじめから東京や東京の大学に
憧れを持っている人、東京で生活する心の準備、お金の準備が出来ている人が多い。
東京に興味がない人、お金がない人ははじめからマーチなど受けない。
ほぼ同レベルのkkdrがあるし、受験料が無駄。

B首都圏の受験生がマーチとkkdrに合格したとき
どちらを優先するともいえない。
というか、そもそも首都圏の人は低迷するkkdrを受験しなくなった。
344エリート街道さん:2012/11/27(火) 21:17:00.06 ID:gqQOCiX0
W合格なんてかなり条件を課さないと比べることができるようなデータではない。
地方、首都圏の別、併願学部、受験者動向、試験日程、具体的には合格発表後に他校の試験がある場合等、
かなりの前提条件がなければ、W合格でどっちがどうとかは言えない。
345エリート街道さん:2012/11/27(火) 21:26:02.97 ID:vw6OphJ0
>>343
ソースだせよカス
346エリート街道さん:2012/11/28(水) 14:17:42.06 ID:fwGyUjis
京大神戸阪大落ちたら同志社しかないの?
関西あたりの人って関西にすごい執着するじゃん?
347エリート街道さん:2012/11/28(水) 15:20:34.19 ID:jijTlqNP
京大神戸阪大あたりの大学にぎりぎりで落ちる人は、
早稲田・慶応の1学部ぐらいは合格するだろう。

京大神戸阪大に落ちて早稲田・慶応に行くというのならまだ納得いくが、
京大神戸阪大に落ちて同志社に行くというのは、ギャップがありすぎて納得いかないだろう。
348エリート街道さん:2012/11/28(水) 16:09:53.90 ID:CSPXZgYi
地方国立上位と私立の併願対決を見ると、合格者平均偏差値の代ゼミでは地方大が高く出るのがよくわかる。
南山大とか同志社立命館あたりはわかりやすいね。

名古屋大併願先上位
http://milky.geocities.jp/sakurasour/nagoya.html

首都圏にあれば早慶上智が1位〜なんだろうが、地方なためマーチ以下の南山大が併願先1位



神戸大併願先上位
http://milky.geocities.jp/sakurasour/koube.html
大阪大併願先上位
http://milky.geocities.jp/sakurasour/handai.html
京都大併願先上位
http://milky.geocities.jp/sakurasour/kyoudai.html

特に大阪大神戸大に顕著に表れてるが、
大阪大レベルの併願先で同志社立命館が1位2位を占める。
合格者平均偏差値の代ゼミだと高く出やすいのもうなずける。
349エリート街道さん:2012/11/28(水) 16:24:18.07 ID:fwGyUjis
>>347
早慶に思い入れでもなければ、関西の人は関西大好きだから、
同志社に行きそうな気がするんだが。
早稲田政経や慶応法、経済あたりならそっち行くだろうが、
早稲田下位学部とかだったら行かないと思われ。
350エリート街道さん:2012/11/28(水) 16:27:45.94 ID:3qFJtVrf
関西では、早稲田の評価が関東ほど高くない
早稲田わざわざ行くなら同志社に行くケースは珍しくない

慶應は別
351エリート街道さん:2012/11/28(水) 16:36:53.13 ID:fwGyUjis
>>350
関西の人の動向がイマイチ分からんが早稲田摂陵中学ができたとき、
これはめちゃくちゃ盛り上がるんじゃないかと思ったけど、実際はショボボン。
関西の評価悪いってのは本当かも。
352エリート街道さん:2012/11/28(水) 16:41:57.00 ID:9McgbroL
>>346
文系なら 阪市、滋賀、かな後は通学時間で同志社・兵庫県立・和歌山
理系なら 阪府・阪市・京工繊・京府、 後に国公立か私大、理系は国公立の方が安いし院ロンダー出来るから… 私大は下かも?
353エリート街道さん:2012/11/28(水) 17:12:18.84 ID:WY8K/zgS
W合格データが語られるとき、よく「関西の人は関西が好き」「地方の人は地方が好き」という
ことを考慮すべきという人がいるけど、それは的を外してると言わざるをえない。
むしろ「東京志向のある関西人受験生」「東京志向のある地方出身受験生」のデータと捉えるべき。

関西人で東京の大学を受験するという受験生は、東京の大学を受験するという時点で、
そうでない関西人と比べて「関西が嫌い≒東京志向」な人が多くなる。
つまり、「東京の私大と関西の私大のW合格」の調査の対象になる関西人の多くは
相対的に「関西が嫌い≒東京志向」な人になる。

もちろん、関西が大好きな関西人がたくさんいるということは事実で、
東京の私大を受験する人よりも受験しない人のほうが多いのだが、
そういう人ははじめから上記のW合格調査の対象にならない。

だから、関西受験生を対象とした「東京の私大と関西の私大のW合格データ」を分析するにあたり
「関西の人は関西大好き」ということは考慮されるべきではない。
むしろ、「東京志向のある関西人のデータ」として分析されるべき。
354エリート街道さん:2012/11/28(水) 17:20:29.81 ID:SkARN7sM
>>353
違うな
東京志向とか以前に、
見合った地元大学では数足りないから首都圏の大学受けてるだけ。

その裏返しとして、首都圏の人は相対的に地方大は受験しないんだから。

仮に首都圏の人間が首都圏の大学と地方大受かったら?
同レベルなら普通に首都圏の大学行きますよ。
355エリート街道さん:2012/11/28(水) 18:47:32.01 ID:jijTlqNP
>>350
早稲田にわざわざ行くとかではなく、早稲田には合格できないでしょ。
偏差値にこれだけ差があるんだよ。早稲田に合格した場合、人科とスポ科以外は、同志社ではなく早稲田に行くのが普通。

2013年度用 進研模試合格可能性判定基準 第2回ベネッセ・駿台記述模試・10月(高3生・高卒生)<B判定> 2012/11/27更新
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2013/hantei/3nen10k/

早稲田 75.00 69.00(文75 法78 経81 商78 国際76 文構75 教育73 社学77 人科70 スポ67)(基幹68 創造68 先進71)
同志社 68.82 64.00(文69 法71 経70 商67 GC...72 地域70 社会70 政策69 文情65 心理71 スポ63)(理工64 生命64)
356エリート街道さん:2012/11/28(水) 19:04:09.39 ID:JJXfkGpb
★読売ウイークリー 2008.3.2
2校同時合格者の進学先

同志社法 85.7−14.3 明治法
同志社文  100−   0 明治文
同志社理 87.5−12.5 明治理
同志社経 75.0−25.0 中央経
同志社文  100−   0 中央文
同志社理 85.7−14.3 中央理
同志社文 77.8−22.2 青学文

立命館法    0− 100 中央法
立命館経  8.3−91.7 中央商
立命館文 20.0−80.0 青学文
357エリート街道さん:2012/11/28(水) 19:04:51.14 ID:JJXfkGpb
〜W合格者進学先〜 (駿台調査)

(2003年)
早稲田法   100−0  同志社法
早稲田一文 88.5−11.5 同志社文

(2004年)
早稲田法   92.9−7.1 同志社法
早稲田一文 94.9−5.1 同志社文

ttp://www.geocities.jp/gakureking/wgoukaku1.html
358エリート街道さん:2012/11/28(水) 19:26:51.76 ID:mOZPP4sL
>評価が高い順にランク分けして顧客企業に「フィルター」を提供しているという採用代行業者を捕まえた。
>その業者では以下のように4分類に整理しているという。
>Aから評価が高い順に並んでいて、採用枠に人数が足りないと、AからB、Cへとフィルターが下がるイメージだ。
>
>
>A・旧帝大(東京、京都、東北、九州、北海道、大阪、名古屋の7大学)と早稲田、慶応、上智、国際基督教プラスα
> 
>B・MARCH(明治、青山学院、立教、中央、法政)、関関同立(関西、関西学院、同志社、立命館)、日本女子、武庫川女子プラスα
> 
>C・日東駒専(日本、東洋、駒沢、専修)、産近甲龍(京都産業、近畿、甲南、龍谷)、大東文化、国学院、帝京、亜細亜プラスα
> 
>D・その他、新興大学など



「学歴不問」はウソ? 厳しい企業の本音  :日本経済新聞 http://s.nikkei.com/YpVPhF
359エリート街道さん:2012/11/28(水) 20:32:13.00 ID:jijTlqNP
>>357
何これw

こんなものをわざわざ提示しなくても、
早稲田が同志社よりも圧倒的に上だってことは分かり切っているだろう。

ちなみに、これは同志社の人が貼ったものなの?
どうしてわざわざ自分の大学が大負けしていることを証明するの?

ひょっとしてマゾ?
360エリート街道さん:2012/11/28(水) 20:41:46.60 ID:SkARN7sM
同志社行く人もちょっぴりはいるんだよっていいたいんでない?w
まあそのちょっぴりは、地元関西の人なんだろうねえ
361エリート街道さん:2012/11/28(水) 20:50:12.46 ID:I+JPhEjX
地元が関西でも早稲田蹴り同志社はないな
経済的問題なんだろうな
362エリート街道さん:2012/11/28(水) 20:58:20.85 ID:jKbqV9xT
同志社法と早稲田社学で関西出身なら迷うかもしれないな。
363エリート街道さん:2012/11/28(水) 21:27:33.53 ID:vVG9Y8q+
同志社法と早稲田社学そもそも併願しない
364エリート街道さん:2012/11/28(水) 21:37:46.83 ID:JJXfkGpb
>>359
同志社蹴り明治は
早稲田蹴り同志社並みにレアってことよ
365エリート街道さん:2012/11/28(水) 21:54:34.61 ID:jijTlqNP
>>364
>早稲田蹴り同志社はレア

ちゃんと自分で認めているじゃないか。
やっぱりマゾだ。
366エリート街道さん:2012/11/29(木) 00:16:14.74 ID:X9bLj4Zd
                           ,,fヽy
                       rヽ__)`~ i'"   ・           ゚
     *              /    ,,ノ          *
               .    く'"    ,ィ'~
                   ` >∧__∧ヽ   ウェー、ハッハッハ !!!
           ・         くヽ`∀´>ヽ   全大学が ウリナラ から
                     ~ヽ,    ヽ,    孤立してるニダ !!!!    *
         .       ・     く 明治 }          。
    *                  )     〉    ゚
                      く   _,,,/
             ゚         ´‐'"~   .            ・
          。                                  *
              _,..-‐''''""~´ ̄ ̄ ̄ ̄~"'''‐-,.、
 .         ,.-‐''" ──‐‐''",.、.:.:.:.:.:.:.:\、.:.:.:.:.:.:.:~"'‐-、
        ,.‐''"''''""~´::::::::::::::::::::::\\:::::::::::::::"'''''\"''--、.:.:.゙''‐.、
      ,.‐'":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙''‐、''l:::::__,....-‐'''"    ''.:.:.:::゙'ヽ、
    ,.‐'"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::~"‐--‐‐,        ''.:.:.:.  \
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/"          .:.:.:.  ヽ、
 ,."::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/                .ヽ
,.".:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/~                   `、
367エリート街道さん:2012/11/29(木) 06:05:30.08 ID:cqVZxahl
>>354
書きかたが悪かったね。>>353>>343の流れを受けて書いたもので、
マーチ関関同立レベルの関西人受験生について述べたもの。
マー関レベルに関していえば、受験生を首都圏/関西圏/地方の3つに分けて考える必要がある。

関西圏には関関同立があるから、東京志向のない人以外はわざわざマーチを受験しない。
だが、353に述べたとおり、わざわざマーチを受験する受験生は東京志向がある人なので
関西人受験生のマー関のW合格データ(そんなのがあるかわからないが)ははじめから
「東京志向のある関西人のデータ」として分析されるべき。

関西圏以外の地方の受験生なら、地元にマー関レベルの私大がないからマーチか関関同立を受けざるをえない。
では、マーチと関関同立のどちらを受けるかというと、おそらくマーチが多いと思われる。
俺は福岡で受験に関わる仕事をしているが、10数年前までは関関同立をマーチよりも優先する受験生も多かった。
でも、現在ではマーチを優先する受験生が多くなっている。「どうせ親元を離れるなら東京へ」というわけだ。
まあ、同志社はまだ評価が高いのでまだ優先されることが結構あるけど、
福岡でははじめから関関同立受けないでマーチしか受けない受験生も多い。
福岡でそうなのだから恐らくほかの九州各県でもそうだろう。関西に近い中四国でもそういう傾向が出てきているのではないか。
首都圏の人がどこまで自覚的かわからないけど、関西の没落と東京への一極集中はえらい勢いで進んでるよ。

で、343や354にあるように、首都圏の受験生は地方の大学を受けない。
よって、マーチ関関同立のW合格データは、関西圏と地方の受験生の受験生を主に対象となったデータということになる。
関西人受験生でマーチ受けるのは東京志向の子が多いし、地方の受験生は関関同立よりマーチを優先するから
>>356で立命が中央や青学にボロ負けなのは当然ですね。
同志社は明治に勝ってるけど、明治の評価が急騰した今やったらどうなるんだろう?
368エリート街道さん:2012/11/29(木) 08:36:24.73 ID:nt2kBOT2
凄い長文www

そんなに悔しいのかw
369エリート街道さん:2012/11/29(木) 09:41:29.15 ID:0bdmuTD7
長すぎて読む気がおこらない。
3行で頼む。
370エリート街道さん:2012/11/29(木) 09:53:51.43 ID:VUZzZuLh
俺が見たW合格の結果だったら、
同志社を蹴って進学が多かったのは、早慶、上智、中央の法学部くらいだったかな。
マーチだったら同志社選んでた。
371エリート街道さん:2012/11/29(木) 10:30:38.16 ID:xdnWs0x/
>>367
首都圏(関東圏)の人間は、地方の大学をあまり受験しないのは事実だろう。
でも関東圏の総人口は多いから、地方の大学を受験する割合は小さくても、人数はそこそこいるだろうよ。

そうなると、たくさん大学がある関東圏からわざわざ関西の大学を受験してる人は
逆になおさら関西志向が強いかもだぞ。
372エリート街道さん:2012/11/29(木) 10:31:04.30 ID:9+SK2PsY
普通に立教明治>同志社でしょ。今は
373エリート街道さん:2012/11/29(木) 11:40:37.53 ID:UTUoGLcO
>>372
関西人にとってはわざわざ同志社蹴って立教明治に行くほどの価値はないんじゃないか?
それこそ、>>370にあるくらいの大学くらいなら、同志社蹴るが。
374エリート街道さん:2012/11/29(木) 12:49:07.08 ID:vI5c08Hn
同志社商と中央商のダブル合格でも、
中央商が50%ほど選ばれているということをお忘れなく。
同志社の連中は卑怯だから、いつもそのデータを省略する。

同志社商vs中央商が互角なら、
明治商vs同志社商は、言うまでもなく明治商の圧倒的勝利だ。

まぁ、当然だね。
375エリート街道さん:2012/11/29(木) 13:20:26.25 ID:5iNtD036
>>373
どうしても東京に行きたいって層だろうね。同志社蹴りの明治・立教は。
中京圏はもちろん、関西圏にも東京ミーハー層はある程度存在するのだろう。

一方で、首都圏在住の明治・立教蹴り同志社行きは余程、実家の人間関係に不満のある層なんだろう。
地元が嫌で京都に逃げるって選択肢はあっても不思議ではない。
376エリート街道さん:2012/11/29(木) 13:46:42.08 ID:vI5c08Hn
>>356
明治政経vs同志社経済も掲載されていないなぁ。
これだって、明治政経の勝利だろう。この記事はたしか駿台の調査だったよな。
最新の駿台全国模試の偏差値は以下のとおりだ。

2012年第2回駿台全国模試 10月26日更新:https://www.i-sum.jp/sum/sum_page/topics/unvrank_s/rankf.cfm
明治大 政治経済 経済 56
明治大 政治経済 政治 56
同志社大 経済 経済 学部個別 55

したがって、明治政経>同志社経済だ。紛れもなくな。
ゆえに、明治政経vs同志社経済のダブル合格も、明治政経の勝利だ。分かったか、同志社ども。
377エリート街道さん:2012/11/29(木) 13:55:29.45 ID:raZsVYhP
>>374
関西からわざわざ中央商に行く人はいないでしょう。
逆に関東からわざわざ関関同立に来る人もいないでしょう。

関東と関西のW合格比較なんて意味ないよ。

ちなみに俺同志社じゃないけど。
378エリート街道さん:2012/11/29(木) 14:28:10.42 ID:tz5LhOWg
読売ウイークリー 2008.3.2
河合塾と駿台・ベネッセの合算な

同志社法11−02明治法
同志社経07−06明治政経

明治涙目w
ちなみにオレは同志社じゃないよ。
都内の私立。
379エリート街道さん:2012/11/29(木) 14:34:04.85 ID:GPY8ZEMF
>>375
そもそも論としてなぜ関関同立とMARCHを併願しなければならないのだというお話
東京志向が強いなら最初からkkdrなんて受験しない
また関西で言えば私大専願するレベルの低い人というレッテルもつく
あとW合格の進学先は、@両方合格してるAどちらかに入学してる、という条件がつく

kkdrとMARCHを併願する奇人変人に上記の条件に当てはめたサンプルなんて偏らないほうがおかしいし
こんなものを喜々として用いる人こそ奇人と言えるわ
380エリート街道さん:2012/11/29(木) 14:38:02.54 ID:vI5c08Hn
>>378
7-6か。まぁ、誤差の範囲だな。
というか、サンプル数が異常に少ないな。

それよりも、明治商vs同志社商はないのか?
これは、明治商の圧勝のはずだ。
381エリート街道さん:2012/11/29(木) 14:39:37.33 ID:GPY8ZEMF
>>377
河合塾と駿台・ベネッセの合算というとほぼすべての受験生
その中でたったの13人の動向に一喜一憂するなんてアホの証拠
382エリート街道さん:2012/11/29(木) 14:43:57.62 ID:vI5c08Hn
ちなみに、河合塾の最新偏差値は以下のとおりなんだが。

河合塾 第3回入試難易予想ランキング表(2012/11/14更新)
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/rank/index.html
明治政経60.8>>>同志社経済57.5

これだけ差があれば、新しいダブル合格では、同志社経済を選ぶ奴はいないだろうな。
383エリート街道さん:2012/11/29(木) 14:51:15.41 ID:GPY8ZEMF
読売ウイークリーを載せてるのはここだな
http://www.geocities.jp/gakurekidata/yomiuriw.html

関東vs関西ははっきり言って極小サンプルすぎて当てにならん
384エリート街道さん:2012/11/29(木) 14:59:45.34 ID:xdnWs0x/
そんなこと言ったら、マーチ間とか、KKDR間、早慶間などとはいえ
サンプル数そのものが少ない代ゼミだけでダブル合格データとかだしてる雑誌は糞すぎるってことだなw
あ、、だから%とだけで、人数表示がないわけかw
385エリート街道さん:2012/11/29(木) 15:02:58.63 ID:vI5c08Hn
>>383
なにこれw 明治vs同志社のダブル合格のサンプル数はこんなに少なかったのか。
同志社の連中がパーセントで表記していたから、もっとサンプル数が多いと思っていたが、
サンプル数がこれほど少ないとは。こんなデータ、まったく意味ないだろう。

同志社の連中は、こんなデータを後生大事にしているのか。
まったく呆れる連中だw
386エリート街道さん:2012/11/29(木) 15:13:32.85 ID:kcbb8i1j
>>362
というか合格ラインに差があれば、当然ダブル合格などできない。私大のかさあげ
された合格者平均偏差値ではなく、ボーダー偏差値で見れば一目瞭然。
ボーダーで7.5も差があったら同支社入学者では早稲田合格は不可能
河合塾2013年用入試難易予想ランキング表 <文理総合> ※既存学部を掲載
A早大 65.06(文65.0 法67.5 政68.3 商67.5 国教65.0 文構65.0 社学67.5 教育63.7 人科63.3 スポ.60.0 理系62.9) 基幹62.5 創造62.0 先進64.2
F同大 58.92.(文59.0 法60.0 経57.5 商60.0 GC...62.5 社会58.5 政策60.0 心理62.5 文情55.0 地域58.3 スポ.57.5 理系56.2) 理工56.5 生命55.8
387エリート街道さん:2012/11/29(木) 15:16:11.76 ID:kPXlqmwh
>>382
河合塾の偏差値を本気で信じてる奴がいればなw
388エリート街道さん:2012/11/29(木) 15:25:41.60 ID:xdnWs0x/
>>387
そこで
>>206-210
>>265-268
を参照ですよw
389エリート街道さん:2012/11/29(木) 15:26:48.44 ID:onRCOn0C
>>385
っていうか、そのW合格のデータは関東vs関東でも合わせて20人にも満たない対決がかなりあって
全くお話にならないデータが多いなw
こんなことやってたから読売weeklyって廃刊になっちゃったのかな?

>>386
合格ライン云々以前に、同志社法と早稲田社学を何のために併願するんだって話だろう。
390エリート街道さん:2012/11/29(木) 15:27:46.37 ID:kcbb8i1j
日東駒専 C判定
成成國   D判定
法政     E−判定

法政     B−判定
中央青学同志社 C判定 ★
明治立教 D判定
上智     D−判定
早慶     E−判定 ★

河合塾によると偏差値2.5刻みで1ランク合格判定が異なるという
日東駒専を50.0とすると

日東駒専 50.0〜52.5
成成國   52.5〜55.0
学習院   55.0〜57.5
青中同   57.5〜60.0 ★ 
明治立教 60.0〜62.5
上智     62.5〜
早慶     65.0〜67.5 ★
391エリート街道さん:2012/11/29(木) 15:28:57.96 ID:onRCOn0C
>>388
このスレを最初から読めば分かるが、サンプル数以前の段階で
河合は躓いてるって話になってる。
だから、このスレでは進研が評判よかった。
392エリート街道さん:2012/11/29(木) 15:30:57.01 ID:onRCOn0C
2012年第2回駿台全国模試 10月26日更新:https://www.i-sum.jp/sum/sum_page/topics/unvrank_s/rankf.cfm
明治大 政治経済 経済 56
明治大 政治経済 政治 56
同志社大 経済 経済 学部個別 55

たいして変わらねーw
393エリート街道さん:2012/11/29(木) 15:31:55.15 ID:vI5c08Hn
>>387
>>206-210の合格実績を見れば明らかだろうw
合格実績が多い予備校は、受講生自体の数も多いはずだ。

合格実績や模試受験者数などを鑑みれば、今一番参考にされている偏差値は河合や進研だろう。

東進も、最近実績が上昇しているから信憑性が上がってきているね。
394エリート街道さん:2012/11/29(木) 15:36:23.27 ID:onRCOn0C
>>393
合格実績や模試受験者数がいくら多くても、情報公開をしっかりやってる
予備校の詳細データと比較して河合はかなり頓珍漢な数値ってことでここでは評判悪い。
河合が全てのデータ出してくれればいいんだけどね。
395エリート街道さん:2012/11/29(木) 15:37:38.25 ID:xdnWs0x/
>>386
まあ、その通りだろう。

http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/6635/date/mei-tyuu-hou.jpg
上記データは2001年のもので古いが十分参考にはなる。

同志社法はないが、中央法ですら早稲田社学(当時は2部)に併願対決で負けてるのだから。
(中央法合格で社学不合格が82人、中央法不合格で社学合格が37人)
今は早稲田社学は1部だし、中央法が下落してるから併願対決調べたらもっと悲惨だろうな。
入試難易度はほぼ河合塾の偏差値通りだと思う。
396エリート街道さん:2012/11/29(木) 15:45:21.80 ID:GPY8ZEMF
河合塾はおかしいと言ってるのは現実が見えてない
その例が法学部

法学部といえば文系の頂点でどこの大学でも大抵は一番難易度が高かった
しかし東大文Tからの法学部が定員割れが表すように法を志望する受験生が毎年減り続けてる
志望が減れば難易度も競争も落ちるのは当然で実際に倍率低下が進んでいる

あと良く見られる経済系が低いのは数学受験が一定数いるからだな
法は数学受験できないところが多く数学要因で見掛けの偏差値が下がることもない
397エリート街道さん:2012/11/29(木) 15:49:34.70 ID:onRCOn0C
>>395
試験の難易度に関して言えば、早稲田社学は早稲田法にさえ勝ってるよ。
だけど実際の入学者偏差値はかなりレベルが低いっては有名。
398エリート街道さん:2012/11/29(木) 15:53:20.46 ID:xdnWs0x/
ちなみに>>396のデータは2001年の代ゼミの併願対決データから。

>>397
入試難易度は早稲田法と早稲田社学は同ランク。
社学が勝ってるってことはない。
入学者の質は早稲田法が勝ってるのは事実だろうけどね
399エリート街道さん:2012/11/29(木) 15:55:30.19 ID:qHtU74Hz
自分自身の脳内序列にフィットする偏差値を選んでいるだけだ
それは無意味
400エリート街道さん:2012/11/29(木) 16:00:00.66 ID:onRCOn0C
>>398
いや、あきらかに社学の方が受かりにくい。

偏差値帯別合格率(駿台ベネッセ)http://www.geocities.jp/bene2013/bene2013.html

80以上     社学67% 政経67% 法86%  
75〜79.9   社学44% 政経54% 法54% 

偏差値帯別合格率(代ゼミ)http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/shiritsu/shiritsu/index.html

70以上     社学36%  政経57% 法65%
68〜69.9   社学30%  政経39% 法57%
401エリート街道さん:2012/11/29(木) 16:10:30.31 ID:xdnWs0x/
>>400
でも、そこの偏差値帯だけ見て早稲田社学のほうが難しいって判断するのもどうかなあ
例えば
偏差値帯別合格率(代ゼミ)http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/shiritsu/shiritsu/index.html

64.0〜65.9 社学30% 法14%

となるわけだし。
やはり入試難易度はほぼ同ランクなんじゃないかい?
402エリート街道さん:2012/11/29(木) 16:18:30.84 ID:GPY8ZEMF
法と社学入試の違いを例を挙げて説明すると

法   東大受験生に入試を受けてもらう
社学 阪大受験生に入試を受けてもらう

どちらも問題、合格最低点は同じ
結果は合格者平均偏差値が法71、社学65くらいになるか
合否50%ラインはともに67.5

このように合格者平均偏差値は難易度ではない
駿台は難易度でなく合格目標ラインという言葉を用いている
なんで代ゼミは難易という言葉を使うのだか
403エリート街道さん:2012/11/29(木) 16:23:44.98 ID:CcbDkXxJ
>>401
「だから同ランク」とする根拠が薄い。
でも本来であれば早稲田法みたいな入試が正攻法なんだよね。
ある意味ボーダーを上げるのは問題の作り方次第で簡単なんだよ。
だから、ボーダーが難易度というのは一面では正しいけど一面では間違ってるから
河合ランクより合格者分布図出してるところをみましょうって話になる。
404エリート街道さん:2012/11/29(木) 16:29:00.96 ID:CcbDkXxJ
>>402
だからそれを言ったらボーダーも難易度ではないんだよ。
受験者層が全く違うってのは正しい。

2012早稲田大学 学部別合格者数ランキング
 
   <政治経済学部>   < 法学部 >   <先進理工>   <社会科学部>     参考<慶應経済>  

偏差値  68.0          67.0         68.0         64.0            68.0   

1位 開成(東京) 55   開成(東京) 41   開成(東京) 51   市川(千葉)   22   開成(東京) 41
2位 学附(東京) 37   日比谷(東京)37   渋幕(千葉) 39   川越(埼玉)   19   海城(東京) 41
3位 海城(東京) 37   桜蔭(東京) 32   千葉(千葉) 34   東葛飾(千葉) 18   聖光(神奈) 41
4位 渋幕(千葉) 32   学附(東京) 27   海城(東京) 33   船橋(千葉)   18   浅野(神奈) 38
5位 聖光(神奈) 32   聖光(神奈) 27   日比谷(東京)30   城北(東京)   18   学附(東京) 34
6位 西(東京)   20   浦和(埼玉) 26   浦和(埼玉) 28   希望ヶ丘(神奈)17   麻布(東京) 32
7位 駒東(東京) 25   海城(東京) 26   筑駒(東京) 25   山手学院(神奈)17   駒東(東京) 30
8位 桜蔭(東京) 24   西(東京)   25   聖光(神奈) 25   桐光学園(神奈)16   渋幕(千葉) 27
9位 日比谷(東京)23   巣鴨(東京) 25   西(東京)   24   浦和(埼玉)   14   西(東京)   25
10位 栄光(神奈) 23   豊島岡(東京)22   学附(東京) 22   開智(埼玉)   14   栄光(神奈) 25
405エリート街道さん:2012/11/29(木) 16:31:21.84 ID:GPY8ZEMF
>>403
早慶は河合塾の会員に対して公表してる
これ見て河合塾が恣意的に操作してるなんて思うこと自体がおかしいわ

早大塾から平均偏差値(2012年入試結果)

   経済   法   商 社学
合  67.4  66.8  65.1  64.6
否  61.4  60.5  58.2  57.9

合否分布
          経済(67.5)     法(67.5)     商(67.5)     社学(67.5)
70.0〜72.4  -49 -30 62%  -78 -13 86%  -45 -30 60%  -39 -23 63%
67.5〜69.9  -94 -93 50%  141 113 56%  161 -88 65%  101 -99 51%
65.0〜67.4  -70 199 26%  149 215 41%  239 346 41%  176 279 39%
62.5〜64.9  -34 215 14%  -87 312 22%  183 648 22%  186 608 23%
60.0〜62.4  -11 218 -5%  -35 309 10%  110 825 12%  -92 782 11%
57.5〜59.9  --3 145 -2%  -13 237 -5%  -42 834 -5%  -52 865 -6%
55.0〜57.4  --1 -92 -1%  --4 168 -2%  -13 690 -2%  -14 665 -2%
406エリート街道さん:2012/11/29(木) 16:36:42.81 ID:5nazgY5E
598 エリート街道さん 2012/09/07(金) 11:27:30.78 ID:UTnvlgMZ
>合格可能性は概ね60%で、高競争率の大学では55%前後です。

この観点からみると早稲田社学は代ゼミで70以上あってもおかしくないんだけどな。
合格者平均あれば合格可能性55%〜60%になるっていう予想と実態がかけ離れている。
社学の合格率の低さは代ゼミだけでなく、サンプルが豊富な河合塾を見ても同じ傾向。


早稲田大学 偏差値帯別合格率(河合塾)http://sodai.kawai-juku.ac.jp/entrance/countermeasure/independent_survey/standard_score.php
   
     72.5〜 70.0〜 67.5〜 65.0〜 62.5〜 60.0〜  
法    75%   86%   56%   41%   22%   10%     
社学   59%   63%   51%   39%   23%   11%     


早稲田大学 偏差値帯別合格率(代ゼミ) http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/shiritsu/shiritsu/index.html
   
     70.0〜 68.0〜 66.0〜 64.0〜 62.0〜 60.0〜   
法    65%   57%   40%   14%   13%   11%      
社学   36%   30%   40%   30%   14%    9%   

早稲田法   代ゼミ偏差値67 66〜67.9の合格率 40.0%
早稲田社学  代ゼミ偏差値64 64〜65.9の合格率 30.3%
407エリート街道さん:2012/11/29(木) 16:38:26.49 ID:5nazgY5E
偏差値帯別合格率(駿台ベネッセ)http://www.geocities.jp/bene2013/bene2013.html

80以上      社学67% 法86%  
75〜79.9    社学44% 法54% 

偏差値帯別合格率(代ゼミ)http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/shiritsu/shiritsu/index.html

70以上      社学36%  法65%
68〜69.9    社学30%  法57%

偏差値帯別合格率(河合塾)http://sodai.kawai-juku.ac.jp/entrance/countermeasure/independent_survey/standard_score.php

70以上       社学62% 法84%
67.5〜69.9   社学51% 法56%
408エリート街道さん:2012/11/29(木) 16:49:50.17 ID:GPY8ZEMF
別に社学を応援してるわけじゃない
ただ「難易度」という言葉について最も説明しやすいのが社学だからだ

社学の合格者平均偏差値が低い理由は偏差値が低い受験生が大量に受験して
模試の時(ぶっちぎりE判定)より学力を伸ばした数パーセントの比重が大きいか否かだけの話だ

>>405のとおり偏差値60.0〜62.4の合格率は10%前後と一緒
300人受験するか900人受験するかの違いだけ

自分の主観を述べれば、まぐれ合格でなく学力が伸びたのであって他の合格者と違いがあるとは思わない
もちろん政経、法、商に落ちて社学だけに受かったという人も一定数いるのでヒエラルキーが低いという現実はあるが
409エリート街道さん:2012/11/29(木) 17:02:28.08 ID:oPihznry
>>405
早慶だけじゃなくて全てのデータを出せってことでしょ。
代ゼミやベネッセ等は情報公開を早慶以外でもかなりやってるから、
ここはこういう意味でこういう数値になってるんだねって話ができるけど、
河合はそのボーダーが正しいかどうかすら分からない。
410エリート街道さん:2012/11/29(木) 17:07:02.09 ID:z2q6Ui0+
>>409
河合が集計とは掛け離れた正しくないランキング出してなんか得することでもあるのか?w
デメリットばかりでしょ
411エリート街道さん:2012/11/29(木) 17:10:20.93 ID:oPihznry
>>410
得とか損とかの問題じゃないだろw
412エリート街道さん:2012/11/29(木) 17:15:36.01 ID:GPY8ZEMF
河合塾が合否分布を出さないのは利益がないからだろ
代ゼミだって公表してるのは一部の大学の一部学科のみ
日本にいくつ学部学科入試方式があると思ってるんだか
413エリート街道さん:2012/11/29(木) 17:20:13.62 ID:z2q6Ui0+
>>411
損得でないなら、なんのために集計されたランキングを正しくないものにするの?

まあ>>206-210とかが結局は裏付けだと思うんだ。
受験関係者はよくわかってる。
414エリート街道さん:2012/11/29(木) 17:28:17.98 ID:GPY8ZEMF
データを正しくないものにするコストは相当に掛かるよな
常識で考えて専用ソフトにデータを入力して機械的に算出する方法が取られてると思うのだが
それを人為的に変える作業を行ってるに違いないと考えてるんだろ合否分布がないから信用できない派は

こういう人が裏金貰って偏差値をかさ上げしてるに違いないとか言うのだろうか
415エリート街道さん:2012/11/29(木) 17:32:26.57 ID:jp+cEJ3t
>>266
代ゼミの合格者実績の激減だけでなく、
模試参加者の少なさにわろたw
こんなの分布表以前の問題だろw
416エリート街道さん:2012/11/29(木) 17:52:15.96 ID:IVdWuPT7
合否分布図がないから信用できないというか、河合の出す予想ボーダーと他社の予備校の実際の合格者分布図を
比較したときのボーダーが乖離してるところがあるから、合格者分布図をきちんと出してる方が使われるんだろう。
まあどこの予備校の偏差値も完璧とは言えないんで、明らかに一社だけ偏差値が高いとか低いとかの場合、
なんらかの理由でその数値になってるか、数値自体がおかしいかなので、それは参考程度にした方がいい。
実際の試験の合格者分布図は人為的には変えてないだろうが、例えば河合のランク表は模試の結果に基づき、
なおかつ志願者動向等によって変えてる。
志願者動向「等」がどれだけ加味されるかによってランク表は違ってくる可能性はあるが、
河合もあくまで「予想」として出してるので、実際の試験と違っても「嘘」とは言えない。
あと、機械的に算出された場合もそれが実際の試験で正しいボーダーになるかはちょっと疑問。
予備校に出す志望校と実際の併願校が合致するかどうかも怪しい。
417エリート街道さん:2012/11/29(木) 17:53:50.39 ID:5nazgY5E
代ゼミは合格者しかみないからこういうことが起こるんだよな。法政社会と本女が同ランクとかおかしすぎる。

http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/shiritsu/shiritsu/index.html

代ゼミ偏差値

57 日本女子(日本文) 法政社会(社会)

56 成蹊法(法律) 

          法政社会    日本女子    成蹊法  
          (社会)      (日本文)    (法律)       

合格者平均   57.2      57.9      55.9

偏差値ランク   57    =   57  >    56

66〜       1/3(33%)    2/2(100%)    0/0
62〜65.9  13/19(68%)    3/3(100%)    4/6(67%)
60〜61.9  13/18(72%)    7/7(100%)    7/10(70%)
58〜59.9   5/19(26%)    9/9(100%)    7/22(32%)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−日本女子合格率100%ライン
56〜57.9  11/38(29%)   9/11(82%)    9/16(56%)
54〜55.9  11/39(28%)   6/8 (75%)   10/25(40%)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−日本女子合格率70%ライン
52〜53.9  10/44(23%)   4/7 (57%)    8/16(50%)
50〜51.9  1/39( 3%)    1/6 (17%)    6/23(26%)
48〜49.9  2/34( 6%)    1/4 (25%)    0/21( 0%)
418エリート街道さん:2012/11/29(木) 18:00:32.88 ID:5OhEDU+x
>>416
代ゼミも志願者動向を加味してるよ。
予想って説明してるし。
419エリート街道さん:2012/11/29(木) 18:08:47.21 ID:raZsVYhP
代ゼミは、そもそも合格者平均だから学校の難易度は表しているわけではない。

例えば極端な話、
偏差値30の人が10人中10人合格し、偏差値70の人が100人中100人合格する
アホ学校があったとする。
この場合、代ゼミでは加重平均し「偏差値66」という数字が出るわけだ。
一方河合塾は、ボーダーなので「偏差値30以下」という数字になるわけだ。

どちらが正しいかは一目瞭然。
代ゼミの数字は難易度でもなんでもない。
420エリート街道さん:2012/11/29(木) 18:14:32.28 ID:YT50V9P1
社学云々あったが、どうせ次のwaseda visionで社学は廃部でしょ。
そんな学部もうどうでもいいじゃん
421エリート街道さん:2012/11/29(木) 18:29:22.91 ID:VN6NX636
代ゼミの偏差値って、
今までの累計偏差値だよね。

だから、中央法が高い。
422エリート街道さん:2012/11/29(木) 18:32:48.39 ID:P1UNydRM
毎度々、河合の偏差値をゴリ押ししてる連中はなんなの? 
役に立たないって何度も結論でてるのにしつこいなぁ せめて駿台ぐらいにしとけよ
423エリート街道さん:2012/11/29(木) 18:36:26.01 ID:WKn2I8rO
結局法学部は進研が正しそう

進研模試合格可能性判定基準 第1回ベネッセ・駿台マーク模試・9月 (高3生・高卒生) (2012/10/24発表)
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2013/hantei/3nen9m/
※40万人が参加する国内最大規模の模試結果です。

<法学部偏差値 C判定>
72 慶應法
69 早稲田法
68 中央法、上智法
67
66
65 明治法
64 立教法、同志社法、
63
62 青学法、法政法、立命館法
424エリート街道さん:2012/11/29(木) 18:41:00.14 ID:GPY8ZEMF
>>422
代ゼミスレ=私大スレです
医学部と難関国立しか興味ない駿台は私大には使えないのは誰もが認めるところ
425エリート街道さん:2012/11/29(木) 18:42:16.07 ID:0MR2SCaD
>>417
河合以外は全部合格者平均で偏差値出してるっぽいね。にしても河合塾は偏差値47.5とは思い切ったな。

駿台   日本女子(日文)  50 > 49 法政社会(社会)

ベネッセ 日本女子(日文) 61 = 61  法政社会(社会)

代ゼミ  日本女子(日文) 57 = 57  法政社会(社会) 

河合塾 法政社会(社会)57.5 > 47.5 日本女子(日文)

>>417の分布見る限り、どこも当てにならんwwww
426エリート街道さん:2012/11/29(木) 18:52:26.10 ID:z2q6Ui0+
427エリート街道さん:2012/11/29(木) 18:54:03.55 ID:z2q6Ui0+
>>425
河合と東進がボーダー。
代ゼミ、ベネッセ、駿台が合格者平均。
428エリート街道さん:2012/11/29(木) 18:55:33.67 ID:6BJmw1Dj
結局この代ゼミスレがこれだけ盛り上がってるのを鑑みると、所詮河合はアンチテーゼでしかないのがわかるな。
代ゼミがやっぱり王道。
429エリート街道さん:2012/11/29(木) 19:03:50.70 ID:GPY8ZEMF
>>423
進研模試の偏差値の正しい使い方

比較は同学部で、偏差値は合格可能性ごとに見る

     .A  ..B   C   D 法学部
慶應  79  76  72  68
早大  76  73  69  67
上智  74  71  68  65
中央  74  71  68  64
明治  71  69  65  60
立教  71  69  64  60
青学  69  66  62  57
法政  69  66  62  57
学習  69  65  60  55
成蹊  68  62  58  54

合格可能性が

慶應は早稲田より1ランク上
早稲田は上智中央と同程度か1ランク上
上智中央は明治立教の1ランク上と見ると使いやすい
430エリート街道さん:2012/11/29(木) 19:11:03.50 ID:JM2R10vg
>>425
やっぱり、河合はダメだなw
431エリート街道さん:2012/11/29(木) 19:41:10.58 ID:WKn2I8rO
>>429
まぁそんな感じなんだろうな。
慶応はさすがといった感じ。
432エリート街道さん:2012/11/29(木) 20:33:19.21 ID:vI5c08Hn
記述模試になると、より一層、慶應の強さが目立つ。

2013年度用 進研模試合格可能性判定基準 第2回ベネッセ・駿台記述模試・10月(高3生・高卒生)<B判定> 2012/11/27更新
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2013/hantei/3nen10k/
(優先順位:B>C>A>Dとする)

    .A  ..B   C   D 法学部
慶應  90  84  79  73
早大  84  78  73  69
上智  81  76  72  66
中央  79  74  70  65
明治  76  72  66  61
立教  75  71  65  60
同大  75  71  65  60
立命  74  69  63  59
法政  72  67  62  57
青学  71  67  62  56
関西  71  66  61  56
学習  71  66  60  54
関学  72  65  59  54
成蹊  69  63  58  53
433エリート街道さん:2012/11/29(木) 20:35:45.30 ID:qHtU74Hz
同志社法の偏差値がえらく高いのは代ゼミだけってこと?
434エリート街道さん:2012/11/29(木) 20:44:37.02 ID:5nazgY5E
早慶とマーチ、マーチと関関同立の間には合格者偏差値以上に開きがある。

首都圏だと早慶を併願してMARCHにはまわってこない難関国立受験生が、関西じゃ関関同立を普通に受けるからね。

その実際は入学しない上澄みが関関同立の合格者平均を引き上げてくれているだけ。

早慶文系の入学者偏差値は合格者偏差値−3

MARCHの入学者偏差値は合格者偏差値−5

関関同立の入学者偏差値は合格者偏差値−6

サンデー毎日 2009年5月24日号 河合塾 駿台 ベネッセ 東進 代ゼミ どこよりも早く エキスパートが2010年入試を予想
http://usamimi.info/~linux/d/up/up0936.jpg
P.71 駿台予備校 情報センター センター長 石原 賢一
私立大の表面上の志願者数は受験方式の多様化で増やすことはできますが、それだけでは生き延びられないと思います。
駿台にかかわった受験生の集計ですが、入学者と合格者の偏差値の差をみると、
東大や京大、旧帝大は合格者と入学者はほぼ同じなので理科系、文科系ともに成績差はありません。
それが、早慶レベルでは文科系で合格者平均よりも入学者平均は【3】くらい低くなっています。
MARCHクラスが【5】くらいで、入試がより多様化している関関同立では【6】ぐらい差があります。
435エリート街道さん:2012/11/29(木) 20:48:20.29 ID:cDT5Nlnj
>>432
いろいろおもしろいなw
法律学科で比べると上智と中央が逆転、
中央はローが強くて、上智は国際関係が強いのが分かるw

2013年度用 進研模試合格可能性判定基準 第2回ベネッセ・駿台記述模試・10月(高3生・高卒生)<B判定> 2012/11/27更新
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2013/hantei/3nen10k/
(優先順位:B>C>A>Dとする)

    .A  ..B   C   D 法学部
慶應  90  85  79  73
早大  84  78  73  69
中央  82  77  73  68
上智  81  76  71  65
明治  76  72  66  61
立教  75  70  64  59
436エリート街道さん:2012/11/29(木) 21:08:49.75 ID:LvOds7NF
で代ゼミは
慶応>早稲田>上智>同志社
か。
この序列は中々崩せんな。
437エリート街道さん:2012/11/29(木) 21:11:09.00 ID:naUvaNqR
438エリート街道さん:2012/11/29(木) 22:59:22.98 ID:HrUQn2Th
663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 22:16:13.02 ID:BBfGFUUD
>>661
進研なんてカス受けてねーよ

河合か駿台だろ普通


http://anago.2ch.net/test/read.cgi/slotk/1353489370/591-999
439エリート街道さん:2012/11/30(金) 00:33:47.26 ID:JJRe377g
>>430
え、>>417を見て河合が間違ってると思ってしまうの…?
大丈夫か…?
440エリート街道さん:2012/11/30(金) 07:03:11.99 ID:kFhMYkSD
代ゼミ駿台は同志社の偏差値だけ実態よりも高く出す傾向にあるな。
441エリート街道さん:2012/11/30(金) 08:21:29.54 ID:vDVQ20FW
同志社と明治の経済・商・政治・法律のベネッセ駿台マーク模試の合否分布3か年分

どっとうpろだ.orgだから1〜2日で流れると思うけど。

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3680462.mht
442エリート街道さん:2012/11/30(金) 09:50:49.40 ID:Ux3jS+mE
>>439
初めに結論ありきだから。

>>441
合格者数が不合格者数と同数以上になる偏差値 2012

     .経  ..商   政   法
明治  69  70  69  68
同大  65  67  65  64
443エリート街道さん:2012/11/30(金) 10:24:34.96 ID:ri30buF8
>>441
進研模試の判定の面白いところは学部が変わると判定まで変わるというところ
だから学部が異なるものは比較できない

明治政経政治は合格率結果だと合格判定偏差値が高いと思うだろ
しかし経済学部に組入れられるために低くなるんだよ
合否結果は明らかに政治>法律なのにね

明治 法律 75 71 66 60
明治 政治 73 68 64 59
明治 経済 73 68 63 57

合否判定のみに従えばこれくらいの判定になると思うんだが

明治 政治 76 73 69 64
444エリート街道さん:2012/11/30(金) 10:33:52.02 ID:Ux3jS+mE
日東駒専 C判定
成成國   D判定
法政     E−判定

法政     B−判定
中央青学同志社 C判定 ★
明治立教 D判定
上智     D−判定
早慶     E−判定 ★

河合塾によると偏差値2.5刻みで1ランク合格判定が異なるという
日東駒専を50.0とすると

日東駒専 50.0〜52.5
成成國   52.5〜55.0
学習院   55.0〜57.5
青中同   57.5〜60.0 ★ 
明治立教 60.0〜62.5
上智     62.5〜
早慶     65.0〜67.5 ★
445エリート街道さん:2012/11/30(金) 10:45:08.33 ID:ri30buF8
>>441と河合塾の判定の相関性

明治大  60.0  62.5  60.0  62.5
同志社  60.0  60.0  57.5  60.0

明治大   法 政治 経済   商
70〜74   68   71   64   61
65〜69   50   36   39   37
60〜64   29   10   22   22
55〜59   16   10   -7   -6

同志社 法律 政治 経済   商
70〜74   67   83   85   82
65〜69   45   71   66   47
60〜64   32   37   38   29
55〜59   10   -8   18   16

河合塾もベネッセと同様に学科が変わると判定も変わると言わざるを得ない
おそらくこういう修正が加えられている
法律学科(経済学科)の志望動向が弱いから全体的に1ランク判定を下げたものを出しましょうと
もしくは商・経営学科は志望動向が前年に比べ同程度(または強い)から全体的に1ランク判定を上げましょう

ともかくベネッセ・駿台模試の合否結果と河合塾の判定はほぼ一致していると見て良いのは確かだろう
446エリート街道さん:2012/11/30(金) 10:46:43.12 ID:Mfz4X8ij
結局、代ゼミも河合塾もおかしいところが多々あるってのが結論かよw
447エリート街道さん:2012/11/30(金) 11:09:52.55 ID:ri30buF8
ベネッセや河合塾は同系統学科でしか比較できないということだな

代ゼミは受験者・合格者の平均像を表すといったところ
だからある意味学歴板で行われる全学部平均という無意味なことは代ゼミこそが正しいというのは正しいと言えるのかもしれない
早稲田にはスポ科を入れろというこった
早稲田受験者の平均像なのだから、という理由で
448エリート街道さん:2012/11/30(金) 11:42:14.39 ID:nm04R2ao
実は、早慶だろうがろくでもない学部はことごとく偏差値50台に叩き落し、
早慶幻想を打ち砕く駿台が一番正しい。
3教科やったくらいで、そんな評価されると思うなよ?っていう。
449エリート街道さん:2012/11/30(金) 11:58:37.82 ID:TeaXeOag
【これが現実】

2013年新卒採用を考える その1 - リクルート
http://www.r-agent.co.jp/kyujin/knowhow/tatsujin/20111006.html

大企業就職率ランキング(2010年卒業生)
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/3865.html

結局、意図的に細工できる偏差値に社会は厳しい目を向けてるんだろうね
450エリート街道さん:2012/11/30(金) 12:37:13.64 ID:qOcGqP4V
2013年度用 代ゼミ大学難易ランク一覧 ※医療・宗教系学部を除外
http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/index.html

慶應 66.8 68 (文66 法69 経68 商68 総政65 環境65)(理工68)
早大 64.9 66.3(文65 法67 経68 商66 国際66 文構65 教育65 社学64 人科63 スポ科60)(基幹66 創造65 先進68)
上智 64  63 (文64 法65 経64      外語63 総合64)(理工63)

同大 62.3 62 (文62 法65 経63 商62 GC...63 地域64 社会61 政策63 文情60 心理63 スポ科60)(理工62 生命62)
立教 61.2 60 (文61 法62 経61 営63 異文64 社会61 観光60 福祉58 心理61)(理  60)
明治 61.1 59.7(文61 法61 経61 商62 国際62 情報60 経営61)(理工59 農  60 数理60)
立命 60.8 58 (文62 法62 経60 営59 国際65 産社59 政策60 映像60)(理工58 生命60 情報56)
中央 60.6 57 (文59 法65 経59 商59 総政61)(理工57)
学習 60.3 58 (文60 法61 経60)(理58)
青学 60.1 56 (文60 法58 経60 営60 国政61 総合60 教育62 情報60)(理工56)
南山 59.3 54 (文59 法60 経58 営60 外語62 総政57)(情報54)
関学 59  59 (文59 法60 経60 商60 国際63 社会59 総政57 教育57 福祉56)(理工59)
法政 58.6 55.8(文59 法60 経57 営58 GIS..64 国際60 社会57 人間57 福祉57 キャリ..57)(理工55 生命57 情報56 デザ55)
理科 58  60.5 (               営58)(理  62 工  62 理工60 基礎58)
関西 57.9 57.7(文60 法59 経57 商58 外語61 社会57 政策57 情報56 安全56)(理工58 環境57 化学58)
成蹊 57.7 52 (文58 法57 経58)(理52)
451エリート街道さん:2012/11/30(金) 13:16:19.58 ID:ri30buF8
これが代ゼミ偏差値の正しい使い方だ

2012年入試結果 代ゼミ私大模試 合格者平均偏差値 文系学部
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/shiritsu/shiritsu/index.html
※代ゼミ難易は合格者の平均像を表すので学部ごとに出す意味は見出せない。
※学部合格者平均偏差値に一般個別募集定員をかけて加重平均を行う。

      平均 募集  合計点 67〜69 64〜66 61〜63 58〜60 55〜57 52〜54
慶應大 67.0 3040 203733.0   1910   1130
早稲田 65.0 3885 252371.5   -750   2695   -340   -100
上智大 63.9 1463 -93516.7   ----   1106   -329   ----   --28
同志社 62.3 2548 158628.5   ----   -459   1619   -470
明治大 61.5 2911 178923.2   ----   ----   2911
中央大 61.0 2322 141739.2   ----   -650   -130   1542
立教大 60.8 2161 131432.8   ----   --70   1876   -215
青学大 60.1 1944 116823.4   ----   ----   -754   1190
学習院 59.9 1605 -96148.0   ----   ----   ----   1605
南山大 59.5 1033 -61430.8   ----   ----   -200   -668   -165
立命館 59.3 2011 119254.0   ----   ----   -841   -688   -482
関学大 59.0 2207 130318.4   ----   ----   -105   1731   -371
法政大 58.4 2991 174594.3   ----   --20   ----   2591   -280   -100
関西大 57.3 2567 147164.5   ----   ----   -100   1093   1139   -235
452エリート街道さん:2012/11/30(金) 13:16:25.53 ID:F49w/PCG
河合塾は受験者のレベルがそこそこ高いから偏差値をわざわざ1刻みで出す
必要がない=つまり2.5以下の間はほとんど誤差の範囲という事だろうな
進研は下位層も受けるから(特に文系)母集団の幅が広くなり1刻みにできる
という事だな
ちなみに河合塾は高校受験では1刻みどころか0.5間隔で判定出してるぞw
つまり偏差値とはそういう事だ
453エリート街道さん:2012/11/30(金) 14:01:59.08 ID:ri30buF8
2012年入試結果 代ゼミ私大模試 合格者平均偏差値 理系学部
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/shiritsu/shiritsu/index.html
※代ゼミ難易は合格者の平均像を表すので学部ごとに出す意味は見出せない。
※学部合格者平均偏差値に一般個別募集定員をかけて加重平均を行う。

      平均 募集  合計点 67〜73 64〜66 61〜63 58〜60 55〜57 50〜54
慶應大 67.8 -940 -63752.0   -720   -150   --70
早稲田 66.7 -940 -62727.0   -300   -640
同志社 63.9 -604 -38609.5   ----   -604
上智大 62.8 -210 -13188.0   ----   ----   -210
東理大 60.9 1466 -89316.3   ----   ----   -691   -775
明治大 60.2 -953 -57335.0   ----   ----   ----   -953
立教大 59.1 -175 -10342.5   ----   ----   ----   -175
立命館 58.1 -713 -41400.1   ----   ----   ----   -553   -160
学習院 57.8 -210 -12138.0   ----   ----   ----   -210
関学大 57.5 -188 -10810.0   ----   ----   ----   -188
中央大 57.3 -415 -23779.5   ----   ----   ----   ----   -415
東邦大 56.8 -506 -28750.9   ----   -110   ----   ----   -100   -296
北里大 56.7 -970 -54981.6   ----   ----   --87   -332   -190   -361
関西大 56.5 -584 -32972.5   ----   ----   ----   ----   -584
青学大 55.9 -396 -22136.4   ----   ----   ----   ----   -396
芝工大 54.4 1064 -57838.0   ----   ----   ----   ----   -964   -100
454エリート街道さん:2012/11/30(金) 14:53:44.81 ID:GI6ViHIg
2013年度用 代ゼミ大学難易ランク一覧
http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/index.html
※医療・宗教・スポーツ系学部を除外する。

慶應義塾 66.8 68 (文66 法69 経68 商68 総政65 環境65)(理工68)  ★←1〜2科目の低能未熟の偽装偏差値にだまされるな!
  早稲田 65.4 66.3(文65 法67 経68 商66 国際66 文構65 教育65 社学64 人科63)(基幹66 創造65 先進68)
国際基督 65
    上智 64  63 (文64 法65 経64      外語63 総合64)(理工63)
455エリート街道さん:2012/11/30(金) 14:54:06.47 ID:NpgWpsFU
>449
これをみるとワセダのほとんどのやつは一流企業に入れないんだな。
ワセダの偏差値って本当にいかがわしいものだな
456エリート街道さん:2012/11/30(金) 15:12:22.36 ID:jg/kh3Sr
代ゼミのは累計偏差値だから
昔は、西の早慶といわれていた同志社が高い。

現代の入試事情に不適切。
457エリート街道さん:2012/11/30(金) 15:14:20.51 ID:nm04R2ao
早稲田はベンチャーの起業とかで将来のアップルを目指してんだよ
ソニーとかに入ってもリストラ地獄だぞ?
458エリート街道さん:2012/11/30(金) 15:59:53.24 ID:OGvWkyNa
>>456
累積偏差値とは上手いこと言うね。

合格実績の低さといい、
代ゼミ偏差値は、もはや同志社や中央法の自己満足ネタにすぎないね。
459エリート街道さん:2012/11/30(金) 16:31:40.94 ID:nKo3+PPG
>>458
自己満足も何も、進研だと中央法はもっと高い。

2013年度用 進研模試合格可能性判定基準 第2回ベネッセ・駿台記述模試・10月(高3生・高卒生)<B判定> 2012/11/27更新
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2013/hantei/3nen10k/
(優先順位:B>C>A>Dとする)

    .A  ..B   C   D 法学部
慶應  90  85  79  73
早大  84  78  73  69
中央  82  77  73  68
上智  81  76  71  65
明治  76  72  66  61
立教  75  70  64  59
460エリート街道さん:2012/11/30(金) 16:41:13.16 ID:udDuNiAL
>>449
なかなか興味深いソース、サンクス。
関東では慶應、早稲田、上智、明治、青学
関西では同志社、関学 なのね。
青学は俺はあまり詳しくは知らなかったが、
大体 サンデー毎日が7月に掲載する「民間有力企業就職者数」とか
サン毎の前に最近では読売が発刊している「就職に強い大学」とかの
数字に合っているのかな。
461エリート街道さん:2012/11/30(金) 17:02:41.55 ID:OGvWkyNa
>>459
それは中央法ではなく、中央法学部法律学科だろうがw
中央法学部自体の偏差値はもはや、それほど高くない。

特に、国企学科が低いからな。
462エリート街道さん:2012/11/30(金) 17:11:07.62 ID:nKo3+PPG
>>461
国企学科ってところも調べてみたけど、法律学科の5分の1も定員いないじゃねーかw
主体は法律学科なのは間違いないんだから、法学部も別に低くも何ともないよ。
463エリート街道さん:2012/11/30(金) 17:22:58.74 ID:OGvWkyNa
>>462
いずれにしても、進研での「法学部」の偏差値は、以下のとおりだ。

2013年度用 進研模試合格可能性判定基準 第2回ベネッセ・駿台記述模試・10月(高3生・高卒生)<B判定> 2012/11/27更新
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2013/hantei/3nen10k/
(優先順位:B>C>A>Dとする)

     .A  ..B   C   D 法学部
慶應  90  84  79  73
早大  84  78  73  69
上智  81  76  72  66
中央  79  74  70  65
明治  76  72  66  61
立教  75  71  65  60
同大  75  71  65  60
立命  74  69  63  59
法政  72  67  62  57
青学  71  67  62  56
関西  71  66  61  56
学習  71  66  60  54
関学  72  65  59  54
成蹊  69  63  58  53
464エリート街道さん:2012/11/30(金) 17:32:48.17 ID:nKo3+PPG
>>463
だから、その主体である法律学科の偏差値が>>459だろ?
実際には、慶応>早稲田>上智中央の順にいくけど、
この4校とそれ以外の法学部では大きな差がある。
465エリート街道さん:2012/11/30(金) 17:44:09.77 ID:OGvWkyNa
中央法学部の中で偏差値が高いと言えるのは法律科だけだ。
河合では法律科も60.0だから低いけどな。

中央法学部という学部自体の偏差値(>>463)は、それほど高くない。
B判定で明治との差は2しかない。2という差は大きいとは言えないだろう。

国企学科だって中央法に含まれる1つの学科だ。
それをないがしろにするのは許されない。

国企学科や政治学科を含んだ偏差値が>>463だ。
つまり、中央法学部の進研B判定偏差値=74

Savvy?
466エリート街道さん:2012/11/30(金) 17:53:33.72 ID:nKo3+PPG
>>465
お前、定期的に中央法学部に絡んでる奴だったかw
ないがしろにするしないじゃなくて、6〜7割が法律学科の学部だからって話をしただけ。
明治はよく知らんが、まぁ法学部志望なら慶応早稲田中央あたりに入っておけばいいよ。
明治も法律学校だったし悪くはないけど。
467エリート街道さん:2012/11/30(金) 18:19:09.92 ID:Qgaj17a9
合格者平均なら代ゼミより、ベネッセのほうがよっぽどあてになる。
早慶クラスのサンプル数でも代ゼミなんかよりベネッセははるかに上回るし。
468エリート街道さん:2012/11/30(金) 18:44:44.78 ID:Snc1VIe/
中央法の入試難易度は河合塾が適確。
469エリート街道さん:2012/11/30(金) 19:19:16.48 ID:6DhfwxTP
お前らの大好きな同志社が医大設立発表だとよw@日経
470エリート街道さん:2012/11/30(金) 19:28:21.22 ID:zQWiYBxq
マジレスすると、偏差値に関して言えば、慶応法でさえ偏差値操作してるので、
どっちが上とか、慶応法さすがだねっていうのはちょっと違う。
ただ、法学部入りたいなら慶応法、早稲田法、中央法ってのは正しい。
伝統のせいか、教育のせいか、優秀な奴が多いのかは分からないけど。
法科大学院見れば一目瞭然、この3校はやはり強い。
東大の大学院を合格率で慶応が、合格者数で中央が上回ったのはそれなりに意味がある。
明治と同志社は似たようなもんだからどっちでもいい。

平成24年 司法試験合格率(対出願者)
(予備試験 61.1% )
1位  一橋   51.7%
2位  京都   48.1%
3位  慶應   45.5%
4位  東京   41.4%
5位  神戸   39.7%
6位  中央   35.8%
7位  大阪   34.1%
8位  首都   31.5%
9位  愛知   28.6%
10位 早稲田  27.5%
11位 千葉   27.3%
12位 北海道  26.9%
13位 名古屋  26.3%
14位 九州   20.7%
15位 東北   17.8%
16位 明治   16.8%
17位 広島   16.5%
18位 上智   16.2%
   同志社  14.05
471エリート街道さん:2012/11/30(金) 19:37:16.78 ID:MZ+iZl25
法律学科でて企業へ就職とか無駄だわ。中央経済いった方がマシ。
472エリート街道さん:2012/11/30(金) 23:56:52.97 ID:n1vUSNqU
はやめとけ
早稲田所沢のほうがまし
473エリート街道さん:2012/12/01(土) 06:36:24.83 ID:iaFdvjPO
明治大学が人気NO1になった理由
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/entrance_exam/?1354301203
474エリート街道さん:2012/12/01(土) 08:24:05.18 ID:L2ffDw8M
何だかんだで代ゼミの偏差値表は美しい。
それが学歴版で代ゼミの偏差値表が
一番重要視される理由。
475エリート街道さん:2012/12/01(土) 11:14:22.06 ID:Y7w77ymB
必死でとか工作してる奴がいる限り、大丈夫そうだなw
476エリート街道さん:2012/12/01(土) 11:39:03.40 ID:zzajWLci
進学校はベネッセの模試なんて受けない言われるけど何気に東大合格者の半分くらいは受けてるね。
東大合格者の半分は進学校出身じゃないって言われたらそれまでだけど・・・

東大 合格者 ベネッセ ベネッセ
         模試受験 受験率  
理T 1128  598   53%
理U  547  276   50%
477エリート街道さん:2012/12/01(土) 11:39:38.08 ID:zzajWLci
ベネッセ2012入試結果  合格者・不合格者の平均偏差値
                 
                           国語  数学  英語  地歴公民 理科
大学・学部 等                                  全体   全体  物理   化学  生物 
                      人数 偏差値 偏差値 偏差値 偏差値 偏差値 偏差値 偏差値 偏差値
東京大 理一     前 合格   598   67.9   73.5   76.3   68.2   72.5   73.5   71.5   70.5
東京大 理二     前 合格   276   68.2   71.8   75.5   68.9   71.6   72.3   70.9   72.3
---------------------------------------------------------------------------------------------
東京大 理一     前 不合格 1214   65.0   68.6   71.7   64.9   66.7   67.1   66.4   58.8 
---------------------------------------------------------------------------------------------
京都大 工  地球  前 合格   147   62.0   68.7   68.6   63.4   66.3   66.9   65.7  
京都大 工  工化  前 合格   191   63.5   68.5   69.9   64.3   69.0   68.9   69.2  
京都大 工  建築  前 合格    62   66.0   67.1   70.6   65.5   66.1   67.1   65.0
京都大 工  電気  前 合格   118   63.4   69.4   70.2   63.5   68.2   68.7   67.6
京都大 工  情報  前 合格    73   63.1   69.8   71.6   64.9   68.6   70.2   67.0
京都大 工  物理  前 合格   194   64.3   70.8   70.5   65.0   69.4   70.0   68.9
京都大 理  理   前 合格   271   64.6   70.7   71.1   63.6   70.5   71.5   69.6   69.7
478エリート街道さん:2012/12/01(土) 13:49:12.18 ID:zs4wsRr1
◆◆日本の私立大学★BEST10◆◆

偏差値、大学の研究力、就職率、出世率、キャンパス
社会的評価やブランド力や社会的貢献を総合して選出

★日本の私立大学は以下10校だけで十分。(★順不同)

1:早稲田大学(多方面へ人材を輩出。慶應と双璧をなす日本を代表する一流私学)
2:慶應義塾大学(福沢諭吉が創立。早稲田と双璧をなす日本を代表する一流私学)
3:学習院大学(多数の皇族の方々を育て上げ、教授陣が素晴らしい伝統名門大学)
4:上智大学(戦後急激に進出し語学で名を売った、バイリンガルミッション大学)
5:関西学院大学(多数の財界人を輩出、かつては早慶に並ぶ名門ミッション大学)
6:東京理科大(文系レベルはあまりにもショボイが理系は高レベルで定評の大学)
7:立教大学(セントポールで知られ上品なミッション大学だが戦時中は漬物倉庫)
8:同志社大学(新島襄が創立し、京都にたたずむ西日本有数の伝統ある老舗大学)
9:明治大学(粗野的イメージで早慶上立学にはブランド力で大きく劣るが急成長)
10:中央大学(法学部が特出しているが他学部もそれなりの社会的評価がある大学)
479エリート街道さん:2012/12/01(土) 14:02:04.28 ID:HXkSTPR7
★☆2013年度用 進研模試合格可能性判定基準 第2回ベネッセ・駿台記述模試・10月(高3生・高卒生)<B判定> 2012/11/27公開
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2013/hantei/3nen10k/

慶應義塾 78.50 70.00 (文79 法84 経81 商77 総政79 環境71)(理工70)
  早稲田 75.00 69.00 (文75 法78 経81 商78 国際76 文構75 教育73 社学77 人科70 スポ.67)(基幹68 創造68 先進71)
    上智 73.00 65.00 (文72 法76 経74      国際73 外語73 総合70)(理工65)
    明治 69.43 64.33 (文70 法72 経69 商69 国際69 情報69 経営68)(理工64 農  65 数理64)
    立教 69.33 64.00 (文68 法71 経70 営72 異文73 社会70 観光68 福祉64 心理68)(理  64)
  同志社 68.82 64.00 (文69 法71 経70 商67 GC...72 地域70 社会70 政策69 文情65 心理71 スポ.63)(理工64 生命64)
東京理科 60.00 62.25 (               営60)(理  65 工  64 理工61 基礎59)
青山学院 67.75 58.00 (文67 法67 経66 営66 国政71 総合70 教育69 情報66)(理工58)
    中央 67.60 60.00 (文65 法74 経66 商65 総政68)(理工60)
    法政 66.00 57.25 (文66 法67 経66 営66 GIS..72 国際68 社会64 人間65 福祉63 キャリ..64 スポ.65)(理工55 生命58 情報57 デザ59)
  学習院 65.33 57.00 (文65 法66 経65)(理57)
480エリート街道さん:2012/12/01(土) 14:05:38.94 ID:HXkSTPR7
(479の続き)

関西学院 64.78 59.00 (文66 法65 経66 商65 国際72 社会64 総政62 教育62 福祉61)(理工59)
  立命館 64.67 58.67 (文67 法69 経65 営64 国際71 産社62 政策63 映像61 スポ.60)(理工58 生命62 情報56)
    関西 63.90 57.00 (文66 法66 経64 商64 外語70 社会64 政策64 情報60 安全61 人間60)(理工57 環境57 化学57)
481エリート街道さん:2012/12/01(土) 18:01:29.23 ID:lUUgyPMK
ベネッセ・駿台記述模試では、慶應の環境は理系。
482エリート街道さん:2012/12/01(土) 19:01:04.93 ID:HXkSTPR7
◆慶應の環境情報を理系に入れた場合

★☆2013年度用 進研模試合格可能性判定基準 第2回ベネッセ・駿台記述模試・10月(高3生・高卒生)<B判定> 2012/11/27公開
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2013/hantei/3nen10k/

慶應義塾 80.00 70.50 (文79 法84 経81 商77 総政79)(理工70 環境71)
  早稲田 75.00 69.00 (文75 法78 経81 商78 国際76 文構75 教育73 社学77 人科70 スポ.67)(基幹68 創造68 先進71)
    上智 73.00 65.00 (文72 法76 経74      国際73 外語73 総合70)(理工65)
    明治 69.43 64.33 (文70 法72 経69 商69 国際69 情報69 経営68)(理工64 農  65 数理64)
    立教 69.33 64.00 (文68 法71 経70 営72 異文73 社会70 観光68 福祉64 心理68)(理  64)
  同志社 68.82 64.00 (文69 法71 経70 商67 GC...72 地域70 社会70 政策69 文情65 心理71 スポ.63)(理工64 生命64)
東京理科 60.00 62.25 (               営60)(理  65 工  64 理工61 基礎59)
青山学院 67.75 58.00 (文67 法67 経66 営66 国政71 総合70 教育69 情報66)(理工58)
    中央 67.60 60.00 (文65 法74 経66 商65 総政68)(理工60)
    法政 66.00 57.25 (文66 法67 経66 営66 GIS..72 国際68 社会64 人間65 福祉63 キャリ..64 スポ.65)(理工55 生命58 情報57 デザ59)
  学習院 65.33 57.00 (文65 法66 経65)(理57)
483エリート街道さん:2012/12/01(土) 19:11:20.74 ID:930gW9a2
[不景気]バンカラ大学VSハイソサエティ大学[バブル]
名前:
E-mail:
内容:
バンカラ大学:京大・早稲田・明治・法政・中央 etc.
最近の不景気を反映してバンカラ大学が人気

ハイソサエティ大学:東大・慶応・上智・ICU・立教 etc.
一昔前のバブル景気全盛時はハイソサエティ大学が人気。

どうしてこうなった。
484エリート街道さん:2012/12/01(土) 19:19:35.55 ID:L2ffDw8M
きたない偏差値表をはるなよ。
ここは由緒正しい代ゼミの偏差値スレッドだよ。
485エリート街道さん:2012/12/01(土) 19:51:22.98 ID:aD8XE5g1
代ゼミの偏差値表は汚すぎる、訴訟

河合→いいゾ〜これ
進研→ああ^〜 いいっすね ^
代ゼミ→くさそう
486エリート街道さん:2012/12/01(土) 19:55:10.79 ID:d0HbKvTg
>>473
それ見たけど明治は女子学生用に化粧室まで用意してんだってな
なんかうまく表現できないけど・・コンブガチャ大学のイメージがしたぞ。集めればいいんだろう的で。
 
487エリート街道さん:2012/12/02(日) 01:35:00.57 ID:oCWAO7qG
2013年度用 代ゼミ大学難易ランク一覧 ※医療・宗教系学部を除く
http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/index.html

慶應 66.8 68 (文66 法69 経68 商68 総政65 環境65)(理工68)
早大 64.9 66.3(文65 法67 経68 商66 国際66 文構65 教育65 社学64 人科63 スポ科60)(基幹66 創造65 先進68)
上智 64  63 (文64 法65 経64      外語63 総合64)(理工63)

同大 62.3 62 (文62 法65 経63 商62 GC...63 地域64 社会61 政策63 文情60 心理63 スポ科60)(理工62 生命62)
立教 61.2 60 (文61 法62 経61 営63 異文64 社会61 観光60 福祉58 心理61)(理  60)
明治 61.1 59.7(文61 法61 経61 商62 国際62 情報60 経営61)(理工59 農  60 数理60)
立命 60.8 58 (文62 法62 経60 営59 国際65 産社59 政策60 映像60)(理工58 生命60 情報56)
中央 60.6 57 (文59 法65 経59 商59 総政61)(理工57)
学習 60.3 58 (文60 法61 経60)(理58)
青学 60.1 56 (文60 法58 経60 営60 国政61 総合60 教育62 情報60)(理工56)
南山 59.3 54 (文59 法60 経58 営60 外語62 総政57)(情報54)
関学 59  59 (文59 法60 経60 商60 国際63 社会59 総政57 教育57 福祉56)(理工59)
法政 58.6 55.8(文59 法60 経57 営58 GIS..64 国際60 社会57 人間57 福祉57 キャリ..57)(理工55 生命57 情報56 デザ55)
理科 58  60.5 (               営58)(理  62 工  62 理工60 基礎58)
関西 57.9 57.7(文60 法59 経57 商58 外語61 社会57 政策57 情報56 安全56)(理工58 環境57 化学58)
成蹊 57.7 52 (文58 法57 経58)(理52)
488エリート街道さん:2012/12/02(日) 01:39:29.58 ID:Z062Jl0e
3科目入試の大学と1・2か目軽量入試の大学(慶応)はきちんと分けるか
後者はマイナス3してね
489エリート街道さん:2012/12/02(日) 02:15:01.54 ID:7JtKIi6G
少なくとも商学部は、三教科のA方式と二教科のB方式では偏差値が変わらないようだけど…?
490エリート街道さん:2012/12/02(日) 08:33:42.94 ID:JdgBbvWc
★☆2013年度用 進研模試合格可能性判定基準 第2回ベネッセ・駿台記述模試・10月(高3生・高卒生)<B判定> 2012/11/27公開
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2013/hantei/3nen10k/

慶應義塾 78.50 70.00 (文79 法84 経81 商77 総政79 環境71)(理工70)
  早稲田 75.00 69.00 (文75 法78 経81 商78 国際76 文構75 教育73 社学77 人科70 スポ.67)(基幹68 創造68 先進71)
    上智 73.00 65.00 (文72 法76 経74      国際73 外語73 総合70)(理工65)
    明治 69.43 64.33 (文70 法72 経69 商69 国際69 情報69 経営68)(理工64 農  65 数理64)
    立教 69.33 64.00 (文68 法71 経70 営72 異文73 社会70 観光68 福祉64 心理68)(理  64)
  同志社 68.82 64.00 (文69 法71 経70 商67 GC...72 地域70 社会70 政策69 文情65 心理71 スポ.63)(理工64 生命64)
東京理科 60.00 62.25 (               営60)(理  65 工  64 理工61 基礎59)
青山学院 67.75 58.00 (文67 法67 経66 営66 国政71 総合70 教育69 情報66)(理工58)
    中央 67.60 60.00 (文65 法74 経66 商65 総政68)(理工60)
    法政 66.00 57.25 (文66 法67 経66 営66 GIS..72 国際68 社会64 人間65 福祉63 キャリ..64 スポ.65)(理工55 生命58 情報57 デザ59)
  学習院 65.33 57.00 (文65 法66 経65)(理57)
関西学院 64.78 59.00 (文66 法65 経66 商65 国際72 社会64 総政62 教育62 福祉61)(理工59)
  立命館 64.67 58.67 (文67 法69 経65 営64 国際71 産社62 政策63 映像61 スポ.60)(理工58 生命62 情報56)
    関西 63.90 57.00 (文66 法66 経64 商64 外語70 社会64 政策64 情報60 安全61 人間60)(理工57 環境57 化学57)
491エリート街道さん:2012/12/02(日) 09:13:18.22 ID:0GTFnB7N
さっきバケツ半分くらいのうんこがでた。いまは心地よい余韻に浸っている
492エリート街道さん:2012/12/02(日) 13:57:45.27 ID:uMOZujfN
文理調整後偏差値

慶応理工
早稲田理工
理大理・工
早慶文系←                 
理大理工 上智理工 千葉大理系  
上智文系 ICU文系
明治理工 立教理
立教文系 明治文系 千葉大文系
493エリート街道さん:2012/12/02(日) 14:45:34.73 ID:oCWAO7qG
慶応理工
慶応文系
早稲田理工
早稲田文系
上智文系
上智理工
同志社文系
同志社理工
立教文系 
明治文系 
立命文系 
中央文系 
理科理工★
学習文系 
青学文系
立教理工
明治理工 
南山文系 
関学文系 
法政文系 
理科文系★ 立命理工 
494エリート街道さん:2012/12/02(日) 15:04:15.48 ID:uMOZujfN
文理調整後偏差値

慶応理工
早稲田理工
理大理・工
早慶文系←
                 
理大理工 上智理工 千葉大理系 同志社理工  
上智文系 ICU文系
明治理工 立教理
立教文系 明治文系 同志社文系 千葉大文系
495エリート街道さん:2012/12/02(日) 15:22:45.93 ID:Gfac4nk6
俺の小学生時代で学力テスト常に100点近くで、トップ3で超難関私立中いった
やつらは、慶応SFC、上智文、早稲田理工にいった。
そういう俺は小学生時代学年でビリに近い状態だったが、
結局慶応法。小学生時代の学力差などマジでたいしたことない。
496エリート街道さん:2012/12/02(日) 15:37:10.69 ID:hhvZ50pP
代ゼミは、累計偏差値
現代の受験体制に合わない。
497エリート街道さん:2012/12/02(日) 15:43:46.20 ID:uMOZujfN
私大推薦率5割の時代に私大偏差値そのものの意味が、あまりない。
国立第1志望者の私大併願のための参考程度か、付属でもない推薦も
取れない早慶マーチ閑閑同立付近の文系専願受験者の参考程度になる
くらいだろう。
498エリート街道さん:2012/12/02(日) 15:44:25.57 ID:eKrrynPM
◆河合塾 第3回入試難易予想ランキング表(2012/11/14更新)
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/rank/index.html

      .文系 .理系
    明治 60.7 56.8 (文60.6 法60.0 経60.8 商62.5 国際60.0 情報60.0 経営60.8)(理工56.9 農  59.4 数理54.2)
    立教 60.2 57.5 (文58.75.法58.3 経60.0 営63.75.異文65.0 観光58.75.社会61.7 心理60.0 福祉55.8)(理  57.5)
  同志社 59.4 56.8 (文59.0 法60.0 経57.5 商60.0 GC 62.5 地域60.8 社会59.0 政策57.5 情報55.0 心理62.5)(理工56.8 生命56.7)
東京理科 52.5 56.3 (営52.5 理59.6 工58.0 基53.3 理工54.3)

◆2013年度用 進研模試合格可能性判定基準 第2回ベネッセ・駿台記述模試・10月(高3生・高卒生)<B判定> 2012/11/27公開
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2013/hantei/3nen10k/

    明治 69.43 64.33 (文70 法72 経69 商69 国際69 情報69 経営68)(理工64 農  65 数理64)
    立教 69.33 64.00 (文68 法71 経70 営72 異文73 社会70 観光68 福祉64 心理68)(理  64)
  同志社 68.82 64.00 (文69 法71 経70 商67 GC...72 地域70 社会70 政策69 文情65 心理71 スポ.63)(理工64 生命64)
東京理科 60.00 62.25 (               営60)(理  65 工  64 理工61 基礎59)

☆したがって、明治>立教>同志社>東京理科
499エリート街道さん:2012/12/02(日) 16:23:51.64 ID:7JtKIi6G
基本的には
理科大>MARCH理系>MARCH文系
と思ってれば間違いないよ
理科大ならまだ挽回のチャンスは残るけど、さすがに文系でMARCHレベルは厳しい
500エリート街道さん:2012/12/02(日) 17:22:29.87 ID:vIlgkRY8
★読売ウイークリー 2008.3.2
2校同時合格者の進学先

同志社法 85.7−14.3 明治法
同志社文  100−   0 明治文
同志社理 87.5−12.5 明治理
501エリート街道さん:2012/12/02(日) 17:23:14.25 ID:GfMp32P6
◆◆日本の私立大学★BEST10◆◆

偏差値、大学の研究力、就職率、出世率、キャンパス
社会的評価やブランド力や社会的貢献を総合して選出
★日本の私立大学は以下10校だけで十分。(★順不同)
1:早稲田大学(多方面へ人材を輩出。慶應と双璧をなす日本を代表する一流私学)
2:慶應義塾大学(福沢諭吉が創立。早稲田と双璧をなす日本を代表する一流私学)
3:学習院大学(多数の皇族の方々を育て上げ、教授陣が素晴らしい伝統名門大学)
4:上智大学(戦後急激に進出し語学で名を売った、バイリンガルミッション大学)
5:関西学院大学(多数の財界人を輩出、かつては早慶に並ぶ名門ミッション大学)
6:東京理科大(文系レベルはあまりにもショボイが理系は高レベルで定評の大学)
7:立教大学(セントポールで知られ上品な六大学唯一のミッション大学)
8:同志社大学(新島襄が創立し、京都にたたずむ西日本有数の伝統ある老舗大学)
9:明治大学(粗野的イメージで早慶上立学にはブランド力で大きく劣るが急成長)
10:中央大学(法学部が特出しているが他学部もそれなりの社会的評価がある大学)
502エリート街道さん:2012/12/02(日) 20:15:44.92 ID:oCWAO7qG
2013年度用 代ゼミ大学難易ランク一覧 ※医療・宗教系学部を除く
http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/index.html

慶應 66.8 68 (文66 法69 経68 商68 総政65 環境65)(理工68)
早大 64.9 66.3(文65 法67 経68 商66 国際66 文構65 教育65 社学64 人科63 スポ科60)(基幹66 創造65 先進68)
上智 64  63 (文64 法65 経64      外語63 総合64)(理工63)

同大 62.3 62 (文62 法65 経63 商62 GC...63 地域64 社会61 政策63 文情60 心理63 スポ科60)(理工62 生命62)
立教 61.2 60 (文61 法62 経61 営63 異文64 社会61 観光60 福祉58 心理61)(理  60)
明治 61.1 59.7(文61 法61 経61 商62 国際62 情報60 経営61)(理工59 農  60 数理60)
立命 60.8 58 (文62 法62 経60 営59 国際65 産社59 政策60 映像60)(理工58 生命60 情報56)
中央 60.6 57 (文59 法65 経59 商59 総政61)(理工57)
学習 60.3 58 (文60 法61 経60)(理58)
青学 60.1 56 (文60 法58 経60 営60 国政61 総合60 教育62 情報60)(理工56)
南山 59.3 54 (文59 法60 経58 営60 外語62 総政57)(情報54)
関学 59  59 (文59 法60 経60 商60 国際63 社会59 総政57 教育57 福祉56)(理工59)
法政 58.6 55.8(文59 法60 経57 営58 GIS..64 国際60 社会57 人間57 福祉57 キャリ..57)(理工55 生命57 情報56 デザ55)
理科 58  60.5 (               営58)(理  62 工  62 理工60 基礎58)
関西 57.9 57.7(文60 法59 経57 商58 外語61 社会57 政策57 情報56 安全56)(理工58 環境57 化学58)
成蹊 57.7 52 (文58 法57 経58)(理52)
503エリート街道さん:2012/12/03(月) 02:46:19.31 ID:RxCvjOGf
立命館の国際は64が正しい。さらにスポ健58が抜けている。
504エリート街道さん:2012/12/03(月) 02:48:46.49 ID:xh4X+F/d
2012年度模試受験者数(英語受験者数)

       マーク模試                   記述模試
 
ベネ駿  9月マーク模試 40万4935人     ベネ駿台10月記述模試 35万2054人
ベネ駿 11月マーク模試 29万1151人

河合塾  8月マーク模試 37万3020人     河合塾 8月記述模試  28万4538人
河合塾 11月マーク模試 29万0122人     河合塾10月記述模試  27万6297人 

代ゼミ  9月マーク模試  5万5370人     代ゼミ  8月記述模試   3万1682人 
                               
505エリート街道さん:2012/12/03(月) 03:02:17.66 ID:tKBiEYHL
>>498
確かに名目偏差値は、大学序列に関係していない。

名門豊島岡女子校今年「進学数」
東大20 一橋7 東工9 筑波6 千葉6 横国1 東北1 阪大1

慶応39 早大34 理大18 上智10

東大一橋東工、医学部でもなければ、早慶理科大を選択している。
千葉大、横国レベルなら当然軽く合格出来る受験生。千葉大は医学部が、がんばってる。

対定員数での進学数は、慶応>東理>早稲田>>上智>>>>マーチ学習院
506エリート街道さん:2012/12/03(月) 03:17:30.34 ID:xh4X+F/d
豊島岡といっても全員ができるわけではないけどな。

2012年9月ベネッセ駿台マーク模試 豊島岡女子学園 偏差値分布 受験者334名(うち5教科受験276名)5教科受験率83%

     5教科   英国社   英数理
人数  276人   136人   198人
平均  62.7   66.4    62.4
78〜          1         
76〜          2       
74〜   1     12       2
72〜  15     10       4
70〜  27     20      21
68〜  23     16      14
66〜  33     15      22
64〜  29     19      23
62〜  23      7      30
60〜  28     10      18
58〜  34      7      16
56〜  25      7      11
54〜   9      4       4
52〜  15      2       6
50〜   6      0       5
48〜   3      3       2
46〜   1              0 
44〜   2              1
42〜   2              0
40〜   0              1
〜40   0
507エリート街道さん:2012/12/03(月) 03:24:20.64 ID:xh4X+F/d
↑進学者数が多くてもその進学者の学力が低かったら意味ないってことね。

たとえばこんな感じで。

     5教科   英国社   英数理
人数  276人   136人   198人
平均  62.7   66.4    62.4
78〜          1         
76〜          2       
74〜   1     12       2
72〜  15     10       4
70〜  27     20      21
68〜  23     16      14
66〜  33     15      22  ←早慶
64〜  29     19      23  ←早慶筑波
62〜  23      7      30  ←横国千葉
60〜  28     10      18  ←横国千葉上智
58〜  34      7      16  ←理科大
56〜  25      7      11  ←理科大マーチ
54〜   9      4       4  ←マーチ
52〜  15      2       6
50〜   6      0       5
48〜   3      3       2
46〜   1              0 
44〜   2              1
42〜   2              0
40〜   0              1
〜40   0
508エリート街道さん:2012/12/03(月) 03:29:24.88 ID:le4nEgOv
>>505
名目ってなんだ?w
偏差値=入試難易度のことを言ってるのに、なんで大学の序列にすり替えるんだよw
509エリート街道さん:2012/12/03(月) 10:26:06.00 ID:tKBiEYHL
豊島岡に限らず、全国どの進学校でもほぼ同じ傾向ですよ
変に加工せずに、素直に捉えればいい。どの進学校でも
定員数を母数とした進学校出身者の在籍率は、早慶≧理大>>上智>>>>マーチ
ですから、入試難易度も同じ。

>>508
偏差値は、一般入試率を絞りさえすれば、簡単に上がるから名目とした。
例えば立命館とかは、さらに絞る計画もある。偏差値は、上がるだろう。
510エリート街道さん:2012/12/03(月) 11:07:32.87 ID:yziTeQRq
>>509
豊島岡に限らず、全国どの進学校でもできる奴からできない奴まで幅広くいる。

そして同じ傾向があるとするなら

進学校の上位層が進学する大学には、いろんな進学校の上位層が、
進学校の中位層が進学する大学には、いろんな進学校の中位層が、
進学校の下位層が進学する大学いは、いろんな進学校の下位層が

進学する傾向があるということ。

進学校在籍者=全員がほぼ同じ成績なら、進学出身者の在席率が高い=入学者の学力が高いといえるが、

進学校といえどもピンキリなのが実業。

同じ進学校でピンが進学する大学とキリが進学する大学では意味合いが全然違う。

>名目偏差値は、大学序列に関係していない。
>対定員数での進学数は、慶応>東理>早稲田>>上智>>>>マーチ学習院

対定員数での進学者数が理科>早稲田だからといって理科>早稲田ということにはならない。

理科進学者より早稲田理工進学者の方が確実に優秀
511エリート街道さん:2012/12/03(月) 11:12:46.02 ID:IEAyB8Vc
>>509
偏差値は長期で見たら操作はできないよ。
立命館がいい例だ。
短期的に上がっても、長期的に落ち着くところに落ち着く。

あと各高校の在籍率は在籍率として勝手にやってください。
一般的に大学入試難易度ってのは各予備校偏差値の数値を指標としますので。
512エリート街道さん:2012/12/03(月) 11:23:02.98 ID:tKBiEYHL
>>510
それは、屁理屈。
豊島岡以外の進学校では、早慶理工>東京理科の傾向が大であり、序列と一致する。
それにマーチは、合格数も進学数も少ないから、そんな屁理屈でかき回す必要もない。

>>511
早稲田文系は、中期的に一般率を低くしてきたが、逆に一般率を上げれば
偏差値は下がると思わない?合格のボーダ−が下がるから、確実に下がる。
一般入試率と一般入試偏差値とが関係するのは、もう議論の余地はない。
513エリート街道さん:2012/12/03(月) 11:51:17.65 ID:IEAyB8Vc
>>512
まあどんな屁理屈言っても、
一般的に入試難易度序列=偏差値であって、在籍率ではないから。

それに、俺は短期的には偏差値操作は十分可能(河合塾の立命館などわかりやすい)だと思ってはいるが、
仮にある大学で定員絞って難化した年があったところで、
その年に関しては一般入試合格(入試難易度)が難しかったのは事実なわけでね。
514エリート街道さん:2012/12/03(月) 16:54:06.35 ID:4BFHPjQK
>>512 進学校から理科大進学?? 出来の悪い超落ちこぼれが、わずかに理科大へ逝くw
        早稲田大        上智大学        明治大学      東京理科            
--------合格---進学--蹴られ---合格--進学--蹴---合格---進学--蹴----合格--進学--蹴
浦和-------52---27--48.0%------9---1--88.8%-----50---5--90.0%-----44---2--95.4%  
浅野-------78---22--71.7%-----17---5--70.5%-----30---5--83.3%-----42---2--96.1% 
聖光------129---17--86.8%-----12---2--83.3%------7---0--100%-----38---0--100%     
湘南------130---44--66.1%-----29---2--93.1%-----89---9--89.8%-----26---3--88.4%
千葉------120---34--71.6%-----43---8--81.3%-----45---3--93.3%-----54---6--88.8%
攻玉社----104---27--74.0%-----38---9--76.3%-----73---5--93.1%-----54---6--88.8%
筑波附----131---23--82.4%-----38---7--81.5%-----39---4--89.7%-----45---2--95.5%
学芸附----224---58--74.1%-----49--10--79.5%-----73---9--87.6%-----58---4--93.1%
女学院----130---32--75.3%-----35---5--85.7%-----59---2--96.6%-----37---1--97.2%
渋幕張----131---30--77.9%-----30---6--80.0%-----25---3--88.0%-----72---3--95.8%
日比谷----100---28--72.0%-----44---7--84.0%-----43---3--93.0%-----88---3--92.1%
西----- --104---28--73.0%-----27---5--81.4%-----66---5--92.3%-----43---0--100%
国立-------73---23--68.4%-----22---3--86.3%-----70---7--90.0%-----23---0--100%
桜蔭-------84---17--79.7%-----18---5--72.2%-----21---1--95.2%-----29---2--93.1%   
駒東-------60---10--83.3%------7---1--85.7%------3---0--100%-----14---2--85.7% 
麻布-------59---10--83.0%------4---0--100%------9---1--88.8%-----10---0--100%
筑駒-------44----5--88.6%------1---0--100%------0---0--100%------3---0--100% 
------------------------------------------------------------------------------ 
合計----1753---435--74.4%----423--76--82.0%----702--62--91.1%----640--36--94.3%
515エリート街道さん:2012/12/03(月) 16:57:36.63 ID:4BFHPjQK
↑ 超進学校現役進学数・進学率 さすがに理科大ぐらいレベルが低いと受かってもほとんど行かない。w

理系偏差値:早稲田(62.5)>>上智(59.0)>>明治(56.2)>>>理科(52.0)
文系偏差値:早稲田≧上智>>>明治>>>>>>>理科

進学数:早稲田(435)>>>上智(76)>>明治(62)>>>理科(36)
進学率:早稲田(24.8)>上智(17.9)>>>>明治(8.8)>>>理科(5.6)

蹴られ率:理科(94.3)>>明治(91.1)>>>>上智(82.0)>早稲田(74.4)

偏差値通りの結果にわらたwww
516エリート街道さん:2012/12/03(月) 18:20:18.53 ID:nmES066n
>>512
偏差値保つために一般入試を削ってきたんだから、
逆に一般率を上げれば難易度低くなっちゃうだろうね。
一般率下げなくてもいいのは、人科とか社学とかもともと非主要学部で
学生数もたいして多くないところくらい。
大学にとってどっちがいいかは分からんけど。

池田信夫「早稲田は一般入試は40%だけ、もう私学の偏差値に意味は無い、信用できるのは国立だけ」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1348317490/
517エリート街道さん:2012/12/03(月) 19:22:49.88 ID:xh4X+F/d
教育は一般比率下げて偏差値上げるべきだな。
社学と二文の改革が成功した今、次は教育の番だ
政経と法の一般入学者を足した数より、教育一学部の一般入学者の方が多いとか一般で取りすぎだから。

早稲田大学 入学者の一般入試比率 (一般にはセンターも含む)

        一般  一般  全入学 一般   一般   募集
        合格→ 入学        比率   募集   割れ
基幹理工  964  215/ 545  39%  315 ▲100
政治経済 1380  442/1020  43%  525 ▲ 83
先進理工 1367  293/ 611  48%  300 ▲  7
==========================
創造理工 1001  316/ 631  50%  325 ▲  9
国際教養  928  308/ 552  56%  200 △108
法学部   1459  462/ 802  58%  500 ▲ 38
商学部   1728  631/1013  62%  535 △ 96
スポーツ   696  298/ 446  67%  250 △ 48
文化構想 1938  697/1020  68%  570 △127
==========================
人間科学 1276  479/ 689  70%  420 △ 59
文学部   1510  574/ 792  72%  490 △ 84
社会科学 1554  567/ 757  75%  500 △ 67
教育学部 2171  963/1157  83%  700 △263

http://usamimi.info/~linux/d/up/up0933.jpg
http://usamimi.info/~linux/d/up/up0935.jpg
518エリート街道さん:2012/12/03(月) 19:27:55.06 ID:4BFHPjQK
頭悪くて理科大しか逝けなかったやつらが傷の舐め合いww  「一般率」って呪文を唱えてみると、早稲田に受かったような気持ちになるのか?(爆笑)

2013年理系 私立編 マーチ理系の劣化版>理科大ww
3大予備校平均偏差値(代ゼミ、駿台、河合)
http://daigaku.jyuken-goukaku.com/nyuushi-hensati-ranking/waseda/
慶応 64.1(理工)
早大 62.5(創造61.4 基幹62.2 先進64.0)
上智 59.3(理工)

同大 57.3(理工56.9、生命57.7)
明治 56.2(理工55.5、農56.9)
立教 56.0(理)
関学 54.3(理工)
立命 54.0(理工54.0、情報52.0、生命56.2)
学習 53.1理工)
中央 52.6(理工)
青学 52.3(理工)
関西 52.2(システム52.5、環境51.1、生命53.2)
理科 52.0(理58.0、工58.0、理工55.2、基礎53.2、理二部45.3、工二部42.4)★←ここ wwww
519エリート街道さん:2012/12/03(月) 20:05:43.54 ID:CfVrlQWu
とゆうか、社学と教育、人科あたりは次のwaseda visonで再編されてなくなるでしょ。
520エリート街道さん:2012/12/04(火) 17:04:30.25 ID:le4HXsk+
まず盗作の校歌からだな改革は
521エリート街道さん:2012/12/04(火) 17:22:09.05 ID:CFmUqAmZ
早稲田大学という大学は、選挙に勝てないと民主党から
逃げ出す情けない政治家のごとく、行き当たりばったり、
ポリシーもないからだめだよ。信用できない。
522エリート街道さん:2012/12/04(火) 17:39:07.54 ID:pDG8Iqrc
教育は教育学部と新学部に分割されるから、学部は増える一方でないの。
523エリート街道さん:2012/12/04(火) 21:46:01.87 ID:fXzAqOkZ
★☆2013年度用 進研模試合格可能性判定基準 第2回ベネッセ・駿台記述模試・10月(高3生・高卒生)<B判定> 2012/11/27公開
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2013/hantei/3nen10k/
       .文系 理系
慶應義塾 78.50 70.00 (文79 法84 経81 商77 総政79 環境71)(理工70)
  早稲田 75.00 69.00 (文75 法78 経81 商78 国際76 文構75 教育73 社学77 人科70 スポ.67)(基幹68 創造68 先進71)
    上智 73.00 65.00 (文72 法76 経74      国際73 外語73 総合70)(理工65)
    明治 69.43 64.33 (文70 法72 経69 商69 国際69 情報69 経営68)(理工64 農  65 数理64)
    立教 69.33 64.00 (文68 法71 経70 営72 異文73 社会70 観光68 福祉64 心理68)(理  64)
  同志社 68.82 64.00 (文69 法71 経70 商67 GC...72 地域70 社会70 政策69 文情65 心理71 スポ.63)(理工64 生命64)
東京理科 60.00 62.25 (               営60)(理  65 工  64 理工61 基礎59)
青山学院 67.75 58.00 (文67 法67 経66 営66 国政71 総合70 教育69 情報66)(理工58)
    中央 67.60 60.00 (文65 法74 経66 商65 総政68)(理工60)
    法政 66.00 57.25 (文66 法67 経66 営66 GIS..72 国際68 社会64 人間65 福祉63 キャリ..64 スポ.65)(理工55 生命58 情報57 デザ59)
  学習院 65.33 57.00 (文65 法66 経65)(理57)
関西学院 64.78 59.00 (文66 法65 経66 商65 国際72 社会64 総政62 教育62 福祉61)(理工59)
  立命館 64.67 58.67 (文67 法69 経65 営64 国際71 産社62 政策63 映像61 スポ.60)(理工58 生命62 情報56)
    関西 63.90 57.00 (文66 法66 経64 商64 外語70 社会64 政策64 情報60 安全61 人間60)(理工57 環境57 化学57)
524エリート街道さん:2012/12/04(火) 22:54:49.62 ID:WcDPARU4
進研模試合格可能性判定基準 第1回ベネッセ・駿台マーク模試・9月 (高3生・高卒生) (2012/10/24発表)
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2013/hantei/3nen9m/
※40万人が参加する国内最大規模の模試結果です。

<法学部偏差値 C判定>
72 慶應法
69 早稲田法
68 中央法、上智法
67
66
65 明治法
64 立教法、同志社法、
63
62 青学法、法政法、立命館法
525エリート街道さん:2012/12/04(火) 23:34:52.73 ID:gHGsMHMn
★☆2013年度用 進研模試合格可能性判定基準 第2回ベネッセ・駿台記述模試・10月(高3生・高卒生)<B判定> 2012/11/27公開
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2013/hantei/3nen10k/
       .文系 理系
慶應義塾 78.50 70.00 (文79 法84 経81 商77 総政79 環境71)(理工70)
  早稲田 75.00 69.00 (文75 法78 経81 商78 国際76 文構75 教育73 社学77 人科70 スポ.67)(基幹68 創造68 先進71)
    上智 73.00 65.00 (文72 法76 経74      国際73 外語73 総合70)(理工65)
    明治 69.43 64.33 (文70 法72 経69 商69 国際69 情報69 経営68)(理工64 農  65 数理64)
    立教 69.33 64.00 (文68 法71 経70 営72 異文73 社会70 観光68 福祉64 心理68)(理  64)
  同志社 68.82 64.00 (文69 法71 経70 商67 GC...72 地域70 社会70 政策69 文情65 心理71 スポ.63)(理工64 生命64)
青山学院 67.75 58.00 (文67 法67 経66 営66 国政71 総合70 教育69 情報66)(理工58)
    中央 67.60 60.00 (文65 法74 経66 商65 総政68)(理工60)
    法政 66.00 57.25 (文66 法67 経66 営66 GIS..72 国際68 社会64 人間65 福祉63 キャリ..64 スポ.65)(理工55 生命58 情報57 デザ59)
  学習院 65.33 57.00 (文65 法66 経65)(理57)
関西学院 64.78 59.00 (文66 法65 経66 商65 国際72 社会64 総政62 教育62 福祉61)(理工59)
  立命館 64.67 58.67 (文67 法69 経65 営64 国際71 産社62 政策63 映像61 スポ.60)(理工58 生命62 情報56)
    関西 63.90 57.00 (文66 法66 経64 商64 外語70 社会64 政策64 情報60 安全61 人間60)(理工57 環境57 化学57)
526エリート街道さん:2012/12/04(火) 23:43:03.46 ID:IfvRQL6B
★サンデー毎日2012.7.22号 代ゼミが調査『難関大ダブル合格で受験生が選んだ大学』
※○60%以上 △50〜59% ▲40〜49% ●40%未満

○明治 法  62.5% −37.5% 法   立教●
▲明治 文   47% − 53% 文   立教△
○明治 政経 63% − 37% 経済 立教●
●明治 政経37.5% −62.5% 法   立教○
●明治 経営 19% − 81% 経営 立教○
●明治 国日 . 0% −.100% 異コミ 立教○
●明治 理工37.5% −62.5% 理   立教○

●明治 法   . 2% − 98% 法   中央○
○明治 文   97% − . 3% 文   中央●
○明治 政経 96% − . 4% 経済 中央●
○明治 商   87% − 13% 商   中央●
○明治 理工 85% − 15% 理工 中央●

○明治 法   97% − . 3% 法   青学●
○明治 文   94% − . 6% 文   青学●
○明治 政経 78% − 22% 経済 青学●
○明治 商   86% − 14% 経営 青学●
○明治 理工 89% − 11% 理工 青学●

○明治 法   97% − . 3% 法   法政●
○明治 文   98% − . 2% 文   法政●
○明治 情コミ 95% − . 5% 社会 法政●
○明治 理工.100% − . 0% 理工 法政●
527エリート街道さん:2012/12/05(水) 11:40:22.78 ID:uqn+33Mw
首都圏一流大学

東京大 一橋大 東工大 東外大 医歯薬

慶応大 早稲田 東理大 上智大 中央法
528エリート街道さん:2012/12/05(水) 12:21:18.23 ID:bAXT5bxN
★☆2013年度用 進研模試合格可能性判定基準 第3回ベネッセ・駿台マーク模試・11月(高3生・高卒生)<B判定> ★2012/12/04★公開
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2013/hantei/3nen11m/

慶應義塾 72.80 66.50(文72 法75 経73 商72 総政72)(環境67 理工66)
  早稲田 70.40 65.67(文71 法72 経73 商72 国際71 文構71 教育69 社学72 人科67 スポ.66)(基幹65 創造65 先進67)
    上智 69.67 63.00(文69 法71 経70      国際70 外語70 総合68)(理工63)  
    明治 67.43 62.00(文68 法69 経67 商67 国際67 情報67 経営67)(理工62 農  62 数理62)
    立教 67.22 62.00(文66 法69 経68 営69 異文69 社会68 観光67 福祉63 心理66)(理  62)
  同志社 66.50 62.00(文67 法68 経68 商65 GC...69 地域68 社会68 政策67 文情63 心理68 スポ.62)(理工62 生命62)
東京理科 60.00 60.75(               営60)(理  63 工  62 理工60 基礎58)
青山学院 66.13 58.00(文65 法66 経65 営65 国政68 総合68 教育67 情報65)(理工58)
    中央 65.80 59.00(文64 法70 経65 商64 総政66)(理工59)
529エリート街道さん:2012/12/05(水) 12:22:07.22 ID:bAXT5bxN
(528の続き)

    法政 64.73 64.13(文65 法66 経65 営65 GIS..68 国際67 社会63 人間64 福祉62 キャリ..63 スポ.64)(理工56 生命58 情報57 デザ59)
  学習院 64.33 57.00(文64 法65 経64)(理57)
  立命館 63.78 58.00(文66 法67 経64 営63 国際69 産社62 政策62 映像61 スポ.60)(理工58 生命60 情報56)
関西学院 63.67 58.00(文65 法64 経65 商64 国際69 社会63 総政61 教育61 福祉61)(理工58)
    関西 63.00 57.00(文65 法65 経63 商63 外語68 社会63 政策63 情報59 安全61 人間60)(理工57 環境57 化学57)
530エリート街道さん:2012/12/05(水) 12:31:16.99 ID:bAXT5bxN
(529の法政理系を訂正)

    法政 64.73 57.50(文65 法66 経65 営65 GIS..68 国際67 社会63 人間64 福祉62 キャリ..63 スポ.64)(理工56 生命58 情報57 デザ59)
  学習院 64.33 57.00(文64 法65 経64)(理57)
  立命館 63.78 58.00(文66 法67 経64 営63 国際69 産社62 政策62 映像61 スポ.60)(理工58 生命60 情報56)
関西学院 63.67 58.00(文65 法64 経65 商64 国際69 社会63 総政61 教育61 福祉61)(理工58)
    関西 63.00 57.00(文65 法65 経63 商63 外語68 社会63 政策63 情報59 安全61 人間60)(理工57 環境57 化学57)
531エリート街道さん:2012/12/05(水) 12:37:17.21 ID:nAAYAmkg
>>530
いい加減すれ違いなんだからベネッセのランキングコピペやめたら?
貼りすぎだろ
532エリート街道さん:2012/12/05(水) 13:12:14.94 ID:y0eraYXA
☆早稲田ロー既修合格者(2012)

早稲田大学 80名
慶應義塾大学 71名
東京大学 62名
中央大学 55名
一橋大学 24名
明治大学 10名←
大阪大学 7名
京都大学 5名
神戸大学 5名
上智大学 4名

http://www.waseda.jp/law-school/jp/news/index121031.html

☆慶應ロー既修合格者(2012)
1位 慶応  84人
2位 東大  57人
3位 中央  56人
4位 早稲田 39人
5位 一橋  13人
明治 7人 ←
上智 6人

http://www.ls.keio.ac.jp/entrance_info/entrance_2012.pdf
533エリート街道さん:2012/12/05(水) 13:13:39.58 ID:y0eraYXA
☆一橋ロー既修合格者(2011)

1位一橋大学      24名
2位中央大学      9名
3位慶応義塾大学    7名
4位早稲田大学     7名
5位東京大学      3名
5位明治大学      3名 ←
-------------
上智0名〜1名        

http://www.law.hit-u.ac.jp/home/lawschool/information/result-analysis.html
534エリート街道さん:2012/12/05(水) 14:28:50.22 ID:y0eraYXA
>>532のリンク先を訂正

☆早稲田ロー既修合格者(2012)

早稲田大学 80名
慶應義塾大学 71名
東京大学 62名
中央大学 55名
一橋大学 24名
明治大学 10名←
大阪大学 7名
京都大学 5名
神戸大学 5名
上智大学 4名

http://www.waseda.jp/law-school/jp/news/index111028.html
535エリート街道さん:2012/12/05(水) 14:31:11.46 ID:y0eraYXA
国T(行政・法律・経済) 平成23年4月1日採用 【私立のみ】抜粋

  採用 合格 採用率
慶應 21 54  39%
早大 17 48  35%
中央 4 13  31%
明治 2  9  22%
関学 1  9  11%

合格者3名以上で採用ゼロ
上智9 同志社9 立命館7 関西7 中京3 立教3 青学3

「就職でトクする大学 損する大学 13」99ページ
536エリート街道さん:2012/12/05(水) 16:48:59.93 ID:44kUGf2a
代ゼミ合否分布 偏差値50〜51.9における合格率
(率が高ければ偏差値50付近でも受かる事を意味する)

     法     経
龍谷   40.0%   36.0%
近畿   36.4%   30.0%
立命   33.3%   20.7% ★
関西   23.8%   18.9%
関学   0%     7.1%
同志社  0%     6.3%

すごいね
立命館って実質の難易度は近畿大学とほとんど変わらないんだね
ほんと偏差値なんて無意味なんだね
537エリート街道さん:2012/12/05(水) 18:10:54.23 ID:GhFx1svB
>>536
いや、君、偏差値データを資料にしてるよw
538エリート街道さん:2012/12/05(水) 18:43:24.06 ID:44kUGf2a
>>537

立命館という偏差値50でも3人に1人受かるような学校が代々木偏差値「62」
近畿大という偏差値50で同じく3人に1人うかるような学校が代々木偏差値「55」

代々木のランキング表の偏差値など意味を成さないと思わないかね?
539エリート街道さん:2012/12/06(木) 00:02:25.77 ID:Dm3KNHjv
>>421
去年だったか、中央法67なんてマジック偏差値を出したのも代ゼミだったなw
540エリート街道さん:2012/12/06(木) 02:17:19.83 ID:efYaaaMa
合否追跡調査の合格者サンプル数 2012

         河合塾 代ゼミ ベネッセ
慶應法律   217   29   129
慶應政治   159   30    99
慶應経済A  683   94   333 
慶應経済B  183   31   137
慶應商A    767  102   437
慶應商B    167   36    93
慶應文     583  112   367
慶應総合   212   68   141
慶應環境   187   50   140 
慶應理工  1236  222  1051
−−−−−−−−−−−−−−−−−
合計     4394  774  2927  

        河合塾 代ゼミ ベネッセ
早稲田政治  204   48   86
早稲田経済  278   54  161
早稲田国政   92   17   48
早稲田法    525  105  332
早稲田商    814  167  434
早稲田文    689  155  446  
早稲田文構  890  174  522
早稲田社学  684  167  342
早稲田国教  394   68  236
早稲田理工 1741  300 1545
−−−−−−−−−−−−−−−−−
合計     6311 1255  4152
541エリート街道さん:2012/12/06(木) 09:26:09.89 ID:Hrm3vXzX
とうとう、代ゼミのサンプル数の少なさによる合格者平均偏差値に疑問を持つ人が
出てきたか。まあそれが正常なんだけどね。
542エリート街道さん:2012/12/06(木) 10:41:34.88 ID:a7K66LQj
京大カンニング事件で不合格なのに合格と報告してたの河合塾だったなw
543エリート街道さん:2012/12/06(木) 12:22:35.63 ID:Rzjwqa6l
文理加重平均

慶応大>早稲田≒東理大>上智大

デフォ
544エリート街道さん:2012/12/06(木) 13:42:28.39 ID:YcrZ+/2K
★☆2013年度用 進研模試合格可能性判定基準 第3回ベネッセ・駿台マーク模試・11月(高3生・高卒生)<B判定> ★2012/12/04★公開
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2013/hantei/3nen11m/
※40万人が参加する国内最大規模の模試結果です。

<法学部偏差値 B判定>
75 慶應法
74
73
72 早稲田法
71 上智法
70 中央法
69 明治法、立教法
68 同志社法
67 立命館法
66 青学法、法政法
65 学習院法、関西法
64 関西学院法
545エリート街道さん:2012/12/06(木) 16:47:28.63 ID:G7Xt6jT4
★☆2013年度用 進研模試合格可能性判定基準 第3回ベネッセ・駿台マーク模試・11月(高3生・高卒生)

のスレを建ててくださいな
546エリート街道さん:2012/12/06(木) 20:07:08.41 ID:1nmn0IEz
サンプル数からしたら代ゼミよりもベネッセの方が信用出来る。
547エリート街道さん:2012/12/06(木) 20:21:35.81 ID:JB0lambH
国公立大 駿台 工学ランク

−〜69 東京
60〜63 京都
60〜62 東工


54〜58 東北
53〜56 大阪
52〜56 名古屋
51〜56 九州
49〜56 神戸
51〜56 千葉
50〜54 横浜国立
−〜54 筑波


49〜53 東京農工
50〜51 電気通信
48〜51 名古屋工業
49〜51 首都大学東京
48〜50 岡山
48〜49 金沢
48〜49 広島
548エリート街道さん:2012/12/06(木) 21:39:28.91 ID:OngFEwrz
最近じゃ明治って法政より偏差値高いんだな・・
 
549エリート街道さん:2012/12/06(木) 23:05:50.51 ID:Y04149U2
最近も何も昔から明治の方が上だろ
550エリート街道さん:2012/12/06(木) 23:49:51.89 ID:aYmKsxz9
学歴板の総意としては 私立は進研国公立は駿台
代ゼミ?河合?ねーよww
551エリート街道さん:2012/12/07(金) 10:21:42.56 ID:lycMEem4
まあ医学部とかは駿台一択なのはたしか。
552エリート街道さん:2012/12/07(金) 10:27:25.51 ID:4PRRANYv
親に申し訳ない大学=理科大ww 

2013年理系 私立編 マーチ理系の劣化版>理科大ww
3大予備校平均偏差値(代ゼミ、駿台、河合)
http://daigaku.jyuken-goukaku.com/nyuushi-hensati-ranking/waseda/
慶応 64.1(理工)
早大 62.5(創造61.4 基幹62.2 先進64.0)
上智 59.3(理工)

同大 57.3(理工56.9、生命57.7)
明治 56.2(理工55.5、農56.9)
立教 56.0(理)
関学 54.3(理工)
立命 54.0(理工54.0、情報52.0、生命56.2)
学習 53.1理工)
中央 52.6(理工)
青学 52.3(理工)
関西 52.2(システム52.5、環境51.1、生命53.2)
理科 52.0(理58.0、工58.0、理工55.2、基礎53.2、理二部45.3、工二部42.4)★←ここ wwww
553エリート街道さん:2012/12/07(金) 12:29:02.62 ID:mQrqtkgG
ID:4PRRANYvは、不用意にもこんなカキコをしてしまったこと
がある。だから理科大粘着の基地外は上智に間違いはない。

 14 :エリート街道さん:2012/03/18(日) 05:15:21.81 ID:OMFYzPBA
 国立外国語系は阪大
 私立外国語系は上智
 が最難関

 東京外大?何そのショボい文系単科大学w
554エリート街道さん:2012/12/07(金) 16:20:09.21 ID:/xa5pxkQ
「明治はエリート大ニダ」「最近は早稲田蹴り明治が増えているニダ」

                            /\
         , @        イタイニダ  / .※ > ))
        ノ)    アイゴッ  ∧..∧  ゞ \__/
       ノヘY!ヽ      / iつ;`∀´>   *   ミ
       〃 ` ,.・    彡〈 丿y⊂}__)  @、    o
                (___,,_,,___,,_)     ∬
               彡※※※※ミ !匹 ミ
   ̄出てけ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄9cm ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 嘘つき!
     \ 捏造!!  /   \ 何それ〜  / ボケー
 寄生虫〜 \    /バカヤロー \  泥棒ッ   詐欺師ィ〜
      l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
      (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )
555エリート街道さん:2012/12/07(金) 17:17:39.51 ID:r2N+aYm5
>>553
上智の勘違いが酷いな。
556エリート街道さん:2012/12/07(金) 19:34:41.35 ID:mu3TfDii
駿台が一番好きだ
代ゼミをありがたがる奴はマーチ
557エリート街道さん:2012/12/07(金) 20:56:44.20 ID:DbaSTi3f
国立の偏差値なら駿台は一番アテになるよなぁ
私立は進研
558エリート街道さん:2012/12/07(金) 20:59:18.07 ID:+xKfUabm
2012代ゼミ偏差値分布表 偏差値帯60.0〜63.9の合格率 『率が低いほど難易度が高い』
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/shiritsu/shiritsu/index.html
@慶應義塾 14.0% (. 67/ 412) 文23% 法. 9% 経10% 商13% 総政17% 環境15%
A早稲田 16.2% (322/1,660) 文19% 法12% 政13% 商. 9% 国際17% 文構18% 社学11% 教育21% 人科37% スポ.33%
B上智 30.7% (184/ 415) 文44% 法26% 経24%     .  外語34% 総合24%
C明治 37.6% (361/ 598) 文31% 法47% 政35% 商37% 国日39% 情コミ38% 経営39%
D立教 37.7% (247/ 408) 文43% 法49% 経41% 営26% 異コミ. 9% 社会33% 観光59% 福祉67% 心理23%
E同志社 44.8% (223/ 275) 文38% 法48% 経53% 商47% GC 29% 社会33% 政策53% 文情74% 心理30%
F立命館 50.4% (192/ 189) 文44% 法51% 経53% 営63% 国関26% 産社56% 政策67% スポ.33%
G中央 50.5% (239/ 234) 文50% 法30% 経58% 商71% 総政36%
H青山学院 50.6% (220/ 215) 文56% 法59% 経57% 営49% 国政39% 総合32% 教育51% 社情67%
I南山 56.0% (. 79/ . 62) 文59% 法83% 経50% 営54% 外語48% 総政60%
J関西 58.3% (105/ . 75) 文55% 法50% 経84% 商52% 外語32% 社会64% 政策89% 健康50% 情報100 安全75%
K関西学院 58.8% (114/ . 80) 文56% 法68% 経74% 商37%       .  社会42% 総政67% 教育63% 福祉86%
L法政 59.2% (300/ 207) 文61% 法62% 経56% 営53% 国際40% 社会70% 人間76% 福祉89% キャリ..77% スポ.25%
559エリート街道さん:2012/12/09(日) 19:30:00.17 ID:tlQScezf
最近は上智と明治ってあんまり差が無くなっているんだね。
560エリート街道さん:2012/12/09(日) 20:32:08.14 ID:X0T59Qvq
気のせいw
561エリート街道さん:2012/12/10(月) 22:32:52.26 ID:v4Z6cyfS
2013年度用 代ゼミ大学難易ランク一覧
http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/index.html
※医療・宗教・スポーツ系学部を除外する。

慶應義塾 66.8 68 (文66 法69 経68 商68 総政65 環境65)(理工68)
  早稲田 65.4 66.3(文65 法67 経68 商66 国際66 文構65 教育65 社学64 人科63)(基幹66 創造65 先進68)
国際基督 65
    上智 64  63 (文64 法65 経64      外語63 総合64)(理工63)
  同志社 62.6 62 (文62 法65 経63 商62 GC...63 地域64 社会61 政策63 文情60 心理63)(理工62 生命62)
東京理科 58  61 (               営58)(理  62 工  62 理工60 基礎58)
    立教 61.2 60 (文61 法62 経61 営63 異文64 社会61 観光60 福祉58 心理61)(理  60)
    明治 61.1 59.7(文61 法61 経61 商62 国際62 情報60 経営61)(理工59 農  60 数理60)
  立命館 60.75.58 (文62 法62 経60 営59 国際64 産社59 政策60 映像60)(理工58 生命60 情報56)
    中央 60.6 57 (文59 法65 経59 商59 総政61)(理工57)
  学習院 60.3 58 (文60 法61 経60)(理58)
青山学院 60.1 56 (文60 法58 経60 営60 国政61 総合60 教育62 情報60)(理工56)
    南山 59.3 54 (文59 法60 経58 営60 外語62 総政57)(情報54)
関西学院 59  59 (文59 法60 経60 商60 国際63 社会59 総政57 教育57 福祉56)(理工59)
    法政 58.6 55.8(文59 法60 経57 営58 GIS..64 国際60 社会57 人間57 福祉57 キャリ..57)(理工55 生命57 情報56 デザ55)
    関西 57.9 57.7(文60 法59 経57 商58 外語61 社会57 政策57 情報56 安全56)(理工58 環境57 化学58)
    成蹊 57.7 52 (文58 法57 経58)(理52)
    獨協 57     (     法54 経55      外語59 国際60)
明治学院 56.3    (文55 法56 経56      国際58 社会56 心理57)
西南学院 56.3    (文57 法58 経56 商55 国際57 人科55)
  國學院 56.25.   (文56 法58 経56      人間55)
    成城 56     (文56 法56 経56      社会56)
    武蔵 55.3    (文54      経57      社会55)
562エリート街道さん:2012/12/12(水) 13:37:35.15 ID:C3oge6o4
美しいw
563エリート街道さん:2012/12/12(水) 13:52:09.96 ID:Gs7toVhO
神武獨拓 神奈川 武蔵 独協 拓殖の括り
ひょっとしたら俺が作っちゃったのかもしれない
検索かけると俺が立てたクソスレばっかり引っかかる
2000年ごろからか・・・
564エリート街道さん:2012/12/12(水) 15:14:01.04 ID:+MBk6zxk
性格悪いな 成蹊 だから・・・
565私文w:2012/12/12(水) 15:24:31.83 ID:A/4GtrJV
早稲田大学 「延べ合格者数」「実合格者数」「東大合格者数」





早稲田延べ合格者数&東大合格者数→週刊朝日2012.4.20 大学合格者高校ランク3232高校総覧(4/3現在判明分)
早稲田「実」合格者数→週刊朝日2012.5.18 全国1535高校「実」合格者数 ※実合格者数非公表の高校も多数あり



高校は首都圏のみ


   <東大合格者0で早稲田実合格20名以上>      <東大1で早稲田実合格25名以上>      

      早大 早大 東大       早大 早大 東大        早大 早大 東大
      延べ 「実」 合格       延べ 「実」 合格        延べ 「実」 合格
山手学院 106  70   0   都立武蔵 42  34   0  東葛飾高 112  75   1
川和高校 79  56   0   市立浦和 40  30   0  国分寺高 75  65   1
平塚江南 78  56   0   青陵高校 40  20   0  頌栄女子 100  58   1
洗足学園 73  50   0   春日部共 38  26   0  昭和学院 73  55   1
小田原高 71  48   0   光陵高校 38  28   0  鎌倉学園 63  45   1
新宿高校 64  46   0   田園調布 37  24   0  緑ヶ丘高  54  41   1
錦城高校 63  40   0   茅ヶ崎北  37  24   0  希望ヶ丘  68  40   1
駒場高校 62  42   0   光塩女子 34  24   0  帝京大高 54  39   1
多摩高校 58  40   0   船橋東高 33  21   0  熊谷高校 40  33   1
専修松戸 53  34   0   学習院高 32  25   0  富士見高 51  31   1
成城高校 51  35   0   所沢北高 31  23   0  東洋英和 46  27   1
横須賀高 49  43   0   鎌倉高校 31  22   0  越谷北高 41  26   1
薬園台高 47  31   0   江戸川女 28  2
566エリート街道さん:2012/12/12(水) 15:32:20.68 ID:+MBk6zxk
成蹊大学スレより

171 名前:エリート街道さん :2012/12/12(水) 13:54:15.87 ID:Gs7toVhO
神武獨拓 神奈川 武蔵 独協 拓殖の括り
ひょっとしたら俺が作っちゃったのかもしれない
検索かけると俺が立てたクソスレばっかり引っかかる
2000年ごろからか・・・
567エリート街道さん:2012/12/12(水) 15:59:28.23 ID:ODdnbpa4
2013年度用 代ゼミ大学難易ランク一覧 ※医療・宗教系学部を除外
http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/index.html

慶應 66.8 68 (文66 法69 経68 商68 総政65 環境65)(理工68)
早大 64.9 66.3(文65 法67 経68 商66 国際66 文構65 教育65 社学64 人科63 スポ科60)(基幹66 創造65 先進68)
上智 64  63 (文64 法65 経64      外語63 総合64)(理工63)

同大 62.3 62 (文62 法65 経63 商62 GC...63 地域64 社会61 政策63 文情60 心理63 スポ科60)(理工62 生命62)
立教 61.2 60 (文61 法62 経61 営63 異文64 社会61 観光60 福祉58 心理61)(理  60)
明治 61.1 59.7(文61 法61 経61 商62 国際62 情報60 経営61)(理工59 農  60 数理60)
立命 60.8 58 (文62 法62 経60 営59 国際65 産社59 政策60 映像60)(理工58 生命60 情報56)
中央 60.6 57 (文59 法65 経59 商59 総政61)(理工57)
学習 60.3 58 (文60 法61 経60)(理58)
青学 60.1 56 (文60 法58 経60 営60 国政61 総合60 教育62 情報60)(理工56)
南山 59.3 54 (文59 法60 経58 営60 外語62 総政57)(情報54)
関学 59  59 (文59 法60 経60 商60 国際63 社会59 総政57 教育57 福祉56)(理工59)
法政 58.6 55.8(文59 法60 経57 営58 GIS..64 国際60 社会57 人間57 福祉57 キャリ..57)(理工55 生命57 情報56 デザ55)
理科 58  60.5 (               営58)(理  62 工  62 理工60 基礎58)
関西 57.9 57.7(文60 法59 経57 商58 外語61 社会57 政策57 情報56 安全56)(理工58 環境57 化学58)
成蹊 57.7 52 (文58 法57 経58)(理52)
568エリート街道さん:2012/12/12(水) 16:59:41.34 ID:dWLI5UK6
ID:ODdnbpa4

君って慶應関係者なのかな?
福祉やスポーツを入れて、医学、薬学や看護を入れないって理由はどこにあるの?
569エリート街道さん:2012/12/12(水) 17:35:39.97 ID:ODdnbpa4
他校と比べて一般的ではない、という理由以上に募集定員の少なさによる。

慶応理工650名
慶応医 68名
慶応看護70名

これで単純平均をすれば、偏差値が歪む。
570エリート街道さん:2012/12/12(水) 17:39:11.96 ID:v5mof/Ut
神学部を除く理由は?
571エリート街道さん:2012/12/12(水) 17:58:43.29 ID:2bovMqCd
>>568
医学なんてむしろ入れたら上がるだろw
572エリート街道さん:2012/12/12(水) 18:27:08.88 ID:dWLI5UK6
高いの代ゼミだけだろw

河合だと
医−−72.5
薬薬−65.0
薬科−62.5
看護−60.0

平均ーーー65.0
573エリート街道さん:2012/12/12(水) 19:35:58.27 ID:ODdnbpa4
>>570
同じ理由

上智神学部40名
574エリート街道さん:2012/12/12(水) 19:56:20.66 ID:v5mof/Ut
定員が根拠なら法政GISも除くべきでは?
入試科目も少なく比較には不要
575エリート街道さん:2012/12/12(水) 20:40:58.00 ID:EB1ftFVc
>>574
神学部は、医学部をこういう表に載せないのと同じ理由で「特殊な学部」ってことだからじゃないかな
神学部や医学部は受ける層がそもそも他の学部と違うから、定員や科目どうこうより他の学部と偏差値の比較をしても意味がない
のだと思うよ
576エリート街道さん:2012/12/12(水) 20:43:41.93 ID:v5mof/Ut
>>575
一理ある根拠だ
関学や上智の神学部はクリスチャンしか受けないからね。

ただ、同志社の神学部は別。
同志社神学部はキリスト教系科必修科目が1科目しかなく、あとは自由に履修を組める。
他の神学部からしばしば批判を受けるぐらいだ。
この事が知れ渡って最近は一般人も受けるようになった。西南学院の神学部も同様の傾向。

よって神学部でも同志社は含めるべきだね。
577エリート街道さん:2012/12/12(水) 21:13:43.58 ID:2bovMqCd
別に必修云々の問題ではないよw
578エリート街道さん:2012/12/12(水) 21:14:52.88 ID:RM5+MoQ/
>>577
いや、同志社は神学部一般受験生も多いけど
579エリート街道さん:2012/12/12(水) 21:38:54.11 ID:2bovMqCd
>>578
だからそういう問題ではないよ
何をもって多いとしてるのかは知らないけどね
580エリート街道さん:2012/12/12(水) 21:56:18.74 ID:v5mof/Ut
ならどういう問題なのか言って、どうぞ
神学部が特殊な学問というなら関西大学の社会安全とかの方が特殊性が高いけど
581エリート街道さん:2012/12/12(水) 22:03:10.28 ID:RM5+MoQ/
同志社は平均下がるから神学部入れたがらない


はっきりわかんだね
関学福祉とかは入ってるのにw
582エリート街道さん:2012/12/12(水) 23:29:20.39 ID:2bovMqCd
>>580
他の大学にない特殊な学部を入れても比較にならないって分からないの…?
医学部があってその他の学部が一つしかない横浜市立大学はトップクラスになるぞw
583エリート街道さん:2012/12/12(水) 23:31:28.40 ID:2bovMqCd
>>581
今見てきたけど、同志社の他学部の文情&bull;スポ科と同じ偏差値60だったよ
584エリート街道さん:2012/12/12(水) 23:31:33.63 ID:v5mof/Ut
>>582
それなら関西の社会安全や立命館映像も除外すべき

同志社だけ都合良いなあ
585エリート街道さん:2012/12/12(水) 23:41:49.77 ID:2bovMqCd
>>584
社会安全なんてただの文系学部だし、映像も単にデザイン系と情報系が合わさってるだけだと思うぞ…?
まぁ法経商(経営)文理工だけで比べるのが一番わかりやすいと思うけどね
586エリート街道さん:2012/12/12(水) 23:54:50.23 ID:8UDxHc+E
24 エリート街道さん 2011/06/08(水) 01:53:18.96 ID:gJQiZSdP

<一般募集多い(450名以上)>
750名 慶應経済
700名 慶應商
700名 早稲田教育
650名 中央法
650名 慶應理工
594名 明治理工
580名 慶應文
560名 法政経済
551名 明治政経
535名 明治法
531名 中央商
510名 中央経済
510名 明治商
500名 早稲田文化構想
471名 中央文
460名 慶應法


<一般募集少ない(100名未満)>
70名 立教異文化
70名 慶應看護
68名 慶應医
28名 上智神
20名 法政グローバル教養
587エリート街道さん:2012/12/12(水) 23:56:13.11 ID:8UDxHc+E
10 エリート街道さん 2010/06/26(土) 05:49:47 ID:cq/u3cTd

■学部偏差値を学科や方式の単純平均で出すときの問題点
(ex)
慶應商B 偏差値69  募集140人
慶應商A 偏差値66  募集560人

→単純平均:67.5 加重平均:66.6 差0.9  単純か加重かで偏差値がほぼ1違ってくる


■大学偏差値を学部ごとの単純平均出すときの問題点

(ex)募集人員が圧倒的に少ない1つの学部が他の学部の偏差値を異様に引き上げる

法政経済 偏差値56 募集480人
法政グロ  偏差値62 募集 20人

→単純平均:偏差値59 加重平均56.2 その差2.8

※法政は募集人員たった20人のグローバル教養学部が1学部存在することで募集人員400人規模の経済・経営・社会の偏差値を1ずつ引き上げることができる。

ほかにも
中央法・・・・・法律300、国企60、政治140  →最も偏差値が高い法律学科の定員が法学部の60%を占める
明治政経・・・政治115、経済360、地域150 →最も偏差値の高い政治学科の定員は政経学部の18%しかない。

単純にに3で割って偏差値を出すと、定員絞って高偏差値の学科があれば高く見せかけることができる。
588エリート街道さん:2012/12/13(木) 00:10:10.13 ID:i+ZK9+Uy
文理総合(推薦AO付属帰国・文理乖離調整後の偏差値)

慶大
早大 理大 
上智

ICU

同志社 明治
立教
立命館 中央 青学 関学
 
589エリート街道さん:2012/12/13(木) 00:52:54.68 ID:ZowhuUiW
首都圏 大学ブランドランキング(有識者編)2012年(日経BPコンサルティング)
http://resemom.jp/article/img/2012/11/21/10937/41925.html
@東大 92.6
A早大 87.2
B慶応 86.0
C上智 73.6
D一橋 72.4
E東工 71.6
Fお茶 68.4
G明治 67.3
H東外 66.6
I青学 65.7

J国基 64.2
K立教 63.6
L学習 62.6
L横国 62.6
N理科 62.1
O津田 62.0
P中央 61.8
Q日本 59.2
R法政 58.9
S千葉 57.4
590エリート街道さん:2012/12/13(木) 04:40:57.18 ID:WVqCSJ6m
首都圏 大学ブランドランキング(有識者編)2012年(日経BPコンサルティング)
http://resemom.jp/article/img/2012/11/21/10937/41925.html
A早大 87.2
B慶応 86.0
C上智 73.6
G明治 67.3
I青学 65.7
J国基 64.2
K立教 63.6
L学習 62.6
N理科 62.1
O津田 62.0
P中央 61.8
Q日本 59.2
R法政 58.9

文字通り「早慶上智MARCH」の順だな。
591エリート街道さん:2012/12/13(木) 07:04:50.96 ID:/0PBhkes
代ゼミは読売新聞とタイアップでやってた「よみうり入試情報」を
とうとう打ち切られたな。代ゼミのような実績不足の三流予備校では
情報の正確さに欠けると読売側が代ゼミを切り捨てたらしい
592エリート街道さん:2012/12/13(木) 07:05:55.18 ID:/0PBhkes
明治大学のGCOE採択は
COEで全私大最多の20件申請して採択ゼロ
それで慌ててその翌年広島大学から京都大学出身の実力研究員を
テーマ付きで買収し移籍させた、さらに移籍したばかりのその研究員を
研究科長にしてセンターを立ち上げてそれがGCOEに採択されただけ
つまり本当はその採択は広島大学のものであって明治はそれを金で横取りしたということ
こういう意地汚いことをするから明治は大学界の中国北朝鮮といわれる
さらにG20は明治の学長の納谷が選考委員に無理やり入ってゴリ押しで明治を選ばせただけ
最初から明治など選ばれる予定などはなかった
そのほか明治が発表してる実績のほとんどはこれと類似するイカサマ実績
明治は理工学部というがもともとは工学部だけで理学系など最近付け足しでできたような実績ゼロの分野なのだ
593エリート街道さん:2012/12/13(木) 10:36:29.94 ID:i+ZK9+Uy
文理総合(推薦AO付属帰国・文理乖離調整後の偏差値)

慶大
早大 理大 
上智

ICU

同志社 明治
立教
立命館 中央 青学 関学
 
進学高校の受験動向とも一致する。
594エリート街道さん:2012/12/13(木) 15:10:55.92 ID:ZowhuUiW
>>590 >「早慶上智MARCH」の順だな。 そういうことだ。あちこちに載ってるな。
首都圏 大学ブランドランキング(有識者編)2012年(日経BPコンサルティング)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121121-00000012-rbb-sci
http://resemom.jp/article/img/2012/11/21/10937/41925.html
@東大 92.6
A早大 87.2
B慶応 86.0
C上智 73.6
D一橋 72.4
E東工 71.6
Fお茶 68.4
G明治 67.3
H東外 66.6
I青学 65.7

J国基 64.2
K立教 63.6
L学習 62.6
L横国 62.6
N理科 62.1
O津田 62.0
P中央 61.8
Q日本 59.2
R法政 58.9
595エリート街道さん:2012/12/13(木) 18:24:23.78 ID:WVqCSJ6m
ブランド力=早慶上智MARCHの順

早稲田、慶応義塾、上智、明治、青山学院、立教、中央、法政
596エリート街道さん:2012/12/13(木) 20:25:02.19 ID:IxMYG+KE
◆代ゼミ2013最新偏差値
立命 60.2(文62 法62 経60 商59 理工58 国関64 産社59)
関学 60.0(文59 法60 経60 商60 理工59 国際63 社会59)
==================(偏差値60の壁)====================
関大 58.7(文60 法59 経57 商58 理工58 外語61 社会57)
597エリート街道さん:2012/12/13(木) 20:32:27.07 ID:MCbxzYPz
関学と1.3しか変わらないのか
関学って昔は関大なんて鼻で笑えるレベルだったのに、今はこの程度の差しかない
598エリート街道さん:2012/12/13(木) 20:38:49.63 ID:IxMYG+KE
◆代ゼミ2013最新偏差値
立命 60.2(文62 法62 経60 商59 理工58 国関64 産社59)
関学 60.0(文59 法60 経60 商60 理工59 国際63 社会59)
==================(偏差値60の壁)====================
関大 58.7(文60 法59 経57 商58 理工58 外語61 社会57)

関関同立のお荷物バ関大はまた負けたのかwww
関学に勝てなくて悔しいのおwwwww悔しいのおwww
「関学は落ち目!いつか関大に抜かれる!」って進研の表でも見ながら一生オナニーしてろwww
以下 関大の嫉妬、コンプ丸出しの必死な負け惜しみをお楽しみ下さい
599エリート街道さん:2012/12/14(金) 08:30:13.79 ID:ozodo9Hm
卑怯な事でも何でもします まさに低能クオリティー

慶應が躍進した理由と現状

●軽量入試にし、表面偏差値を上げたこと ←1〜2教科の偽装偏差値は世間に広まりインチキとばれつつある
●エリートのイメージ作りに成功したこと ←卒業生のバカ役員が会社を潰すなど能無しぶりを発揮
●三田会の工作により就職昇進時に優遇されるようになり、民間企業のの実績で東大に肩を並べるようになったこと←三田会の組織の力でごり押ししても低能卒は役立たずが多い
●資格試験にも力を入れ、実績を上げたこと。不正を働いても実績を上げようと必死だったw ←ローでの漏洩など実績を上げるためには形振りかまわず、とんでもない卑怯者
600エリート街道さん:2012/12/14(金) 11:27:40.21 ID:VfCaoN8V
>>594
綺麗に並んでるな
601エリート街道さん:2012/12/14(金) 20:33:23.29 ID:2lZBfKS2
1東京帝国大学
2京都帝国大学
3東北帝国大学

4九州帝国大学
5北海道帝国大学


6京城帝国大学ソウル大
7台北帝国大学

8大阪帝国大学
9名古屋帝国大学

日本代表 イレブン
【ツートップ】 四大連合:一橋・東工・東京医科歯科大        東京大(旧制一高)
                   東京スカイツリー            東京タワー

【 司令塔 】      東北大(旧制二高)  

【トリプル ボランチ】 筑波千葉横浜(首都圏御三家)

【サイドアタッカー】  北海道 九州(離島コンビ)


【センターバック】  名古屋(第9番目設立旧帝大)                     大坂(第8番目設立旧帝大) 

【キーパー】         京都(旧制3高)


ベンチ 兵庫県神戸
602エリート街道さん:2012/12/17(月) 03:12:32.68 ID:eHU2cvw1
首都圏 大学ブランドランキング(有識者編)2012年(日経BPコンサルティング)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121121-00000012-rbb-sci
http://resemom.jp/article/2012/11/21/10937.html
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20121121/1045702/
@東大 92.6
A早大 87.2
B慶応 86.0
C上智 73.6
D一橋 72.4
E東工 71.6
Fお茶 68.4
G明治 67.3
H東外 66.6
I青学 65.7

J国基 64.2
K立教 63.6
L学習 62.6
L横国 62.6
N理科 62.1
O津田 62.0
P中央 61.8
Q日本 59.2
R法政 58.9
603エリート街道さん:2012/12/17(月) 03:17:50.15 ID:XQmxQOQ3
>>602
法政wwwwwww日大以下って
604エリート街道さん:2012/12/17(月) 08:45:31.71 ID:ocM3RenB
阪大や地帝、筑波等が出てない時点でメチャクチャな基準だな
しょせん「ブランド(笑)」という言葉を使って都合の良いように並べてるだけだろ
これだから私立は
605エリート街道さん:2012/12/17(月) 09:33:34.33 ID:4AUFr3JQ
>>592
コンプ丸出しぶりが哀れで笑えるwww
606エリート街道さん:2012/12/17(月) 14:45:02.62 ID:eHU2cvw1
>>604
ロクに説明も読めない文盲wワロス
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121121-00000012-rbb-sci
607エリート街道さん:2012/12/17(月) 16:24:50.02 ID:ivZXJmfL
慌てちゃったんだろ
608エリート街道さん:2012/12/17(月) 16:34:43.94 ID:QtVQ3hfN
◆代ゼミ2013最新偏差値
立命 60.2(文62 法62 経60 商59 理工58 国関64 産社59)
関学 60.0(文59 法60 経60 商60 理工59 国際63 社会59)
==================(偏差値60の壁)====================
関大 58.7(文60 法59 経57 商58 理工58 外語61 社会57)
609エリート街道さん:2012/12/17(月) 16:57:23.90 ID:FhrTG+0P
>>608
これって関学煽るコピペだよね、1.3差しかないって
関学って昔は関大を鼻で笑えるレベルだったのにこんなに凋落したのか・・・って伝えるコピペだよな?
610エリート街道さん:2012/12/18(火) 04:53:20.01 ID:EtolqhW+
★☆2013年度用 進研模試合格可能性判定基準 第3回ベネッセ・駿台マーク模試・11月(高3生・高卒生)<B判定> 2012/12/04 更新
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2013/hantei/3nen11m/
      .文系 理系
慶應義塾 72.80 66.50(文72 法75 経73 商72 総政72)(環境67 理工66)
  早稲田 70.40 65.67(文71 法72 経73 商72 国際71 文構71 教育69 社学72 人科67 スポ.66)(基幹65 創造65 先進67)
    上智 69.67 63.00(文69 法71 経70      国際70 外語70 総合68)(理工63)  
    明治 67.43 62.00(文68 法69 経67 商67 国際67 情報67 経営67)(理工62 農  62 数理62)
    立教 67.22 62.00(文66 法69 経68 営69 異文69 社会68 観光67 福祉63 心理66)(理  62)
  同志社 66.50 62.00(文67 法68 経68 商65 GC...69 地域68 社会68 政策67 文情63 心理68 スポ.62)(理工62 生命62)
東京理科 60.00 60.75(               営60)(理  63 工  62 理工60 基礎58)
青山学院 66.13 58.00(文65 法66 経65 営65 国政68 総合68 教育67 情報65)(理工58)
    中央 65.80 59.00(文64 法70 経65 商64 総政66)(理工59)
    法政 64.73 57.50(文65 法66 経65 営65 GIS..68 国際67 社会63 人間64 福祉62 キャリ..63 スポ.64)(理工56 生命58 情報57 デザ59)
  学習院 64.33 57.00(文64 法65 経64)(理57)
  立命館 63.78 58.00(文66 法67 経64 営63 国際69 産社62 政策62 映像61 スポ.60)(理工58 生命60 情報56)
関西学院 63.67 58.00(文65 法64 経65 商64 国際69 社会63 総政61 教育61 福祉61)(理工58)
    関西 63.00 57.00(文65 法65 経63 商63 外語68 社会63 政策63 情報59 安全61 人間60)(理工57 環境57 化学57)
    成蹊 62.67 55.00(文62 法62 経64)(理工55)
    南山 62.33 52.00(文63 法64 経62 営61 外語65 総政59)(情報52)
611エリート街道さん:2012/12/18(火) 07:09:22.22 ID:hNjtCXpi
代ゼミは特定の大学から裏金もらって偏差値操作しているからぜんぜんあてにならんよ。
合格者を出していない学科や方式にも代ゼミは勝手に偏差値つけてるから。
それは偏差値分布表で丸分かり。イカサマ予備校の代ゼミはそろそろ危ないのでは。
612エリート街道さん:2012/12/18(火) 10:19:28.25 ID:CtDjYzsQ
衆議院議員数
明治・・・15人
中央・・・13人
上智・・・13人
法政・・・7人
青学・・・6人
学習院・・4人
立教・・・2人
613エリート街道さん:2012/12/18(火) 18:26:09.06 ID:X3lqXeG/
>>611
どれだけ代ゼミバッシングしても河合塾が正しいということにはならんよw
614エリート街道さん:2012/12/18(火) 20:25:43.32 ID:Eo1extQD
その代議士数、今回選挙結果?
だとすると中央の低落傾向に歯止め掛からないな。昔はマーチぶっちぎりなのに。
明治が地味に増加傾向なのは勢いの表れなのかね
猪瀬都知事も明治大学院卒だし
615エリート街道さん:2012/12/19(水) 00:05:26.93 ID:MhS9SpYO
>>611
言い訳はやめよう!
616エリート街道さん:2012/12/19(水) 01:14:08.36 ID:KYC57HHL
88年明治大学卒業祝賀パーティー企画
たけし「社会出てもあまり出世しませんよ、ほんとにねそれは肝にめいじてね」
617エリート街道さん:2012/12/19(水) 05:41:30.46 ID:1vqbvPaL
少子化時代に変わるはずもない序列に必死こいてる明治に哀れを感じざるを得ない…。
618エリート街道さん:2012/12/19(水) 06:37:50.28 ID:KYC57HHL
88年明治大学卒業祝賀パーティー企画
たけし「社会出てもあまり出世しませんよほんとにね、それは肝にめいじてね、遊んでりゃどうにかなるんですから」

明治なんてこんなもん。
619エリート街道さん:2012/12/19(水) 07:12:41.16 ID:EyiEDBrj
>>612
それにしても卒業生の数を考えると上智青学の率が突出しているなあ
立教はやっぱりって感じだけど
620エリート街道さん:2012/12/19(水) 12:03:03.68 ID:YtptSPS5
 2012 代々木ゼミナール偏差値(一般入試全方式・全日程・センター全て)
1 早稲田大 66.30(政経70法69 商67 国際67 文化66 社学66 文65 教育65 人科65 スポ63)
2 慶応義塾 65.83(法69 経済68 商67 文66 総合63 環境62)
3 上智大学 65.20(法67 経済65 文65 外語65 総合64)
4 明治大学 63.14(法64 政経64 文64 商63 経営63 国際63 情報61)
5 中央大学 63.00(法67 総合63 商62 文62 経済61)
6 同志社大 62.90(法66 GC65 経済64 文64 心理63 政策63 商62 文化61 社会61 スポ60)
7 立教大学 62.77(異65 法64 経済64 文64 経営63 社会63 心理61 福祉59)
8 立命館大 61.37(法64 国際64 文62 経済61 経営61 映像60 政策60 スポ59)
9 学習院大 61.30(法63 経済61 文60)
10 南山大学 61.25(外国62 経済61 法61 人文61)
11 青山学院 61.00(国際63法61経営61文61教育61社会61経済60総合60)
12 関西学院 60.22(国際64 法62経済61 商61 文60 社会60 人間58 教育58 政策58)
13 法政大学 59.10(法62 経済60 文60 社会60 国際59 GI59 人間59 スポ58 福祉57 デザ57)
14 関西大学 58.00(法60 経済59 商59 文59 政策59 社会58 総合56 安全56 人間56)

大学ランキング2013年度版(朝日新聞社) P.357〜
代々木ゼミナールによる2011年度大学入試の合否調査データから作成
偏差値は国公立・私立ともに3教科の偏差値(文系:英、国、地歴公民数学のうち1つ、理系:英、数、理1科目)
621エリート街道さん:2012/12/19(水) 12:36:18.08 ID:8crCRslA
代ゼミがアテにならない理由。てか予備校として終わってる。
2012年度模試受験者数(英語受験者数)
ベネ駿  9月マーク模試 40万4935人
ベネ駿台10月記述模試 35万2054人
ベネ駿 11月マーク模試29万1151人
河合塾  8月マーク模試37万3020人
河合塾 8月記述模試  28万4538人
河合塾 11月マーク模試29万0122人
河合塾10月記述模試  27万6297人 
代ゼミ  9月マーク模試5万5370人
代ゼミ  8月記述模試 3万1682人 
622エリート街道さん:2012/12/19(水) 14:24:31.74 ID:woaOOIxd

代ゼミだと自分の大学が低く出てるからって負け惜しみはやめようよ
623エリート街道さん:2012/12/19(水) 14:27:24.52 ID:KTCkidu9

河合だと自分の大学が低く出てるからって負け惜しみはやめようよ
624エリート街道さん:2012/12/19(水) 15:16:31.83 ID:8WcK7CZY
状況に合わせて河合と駿台どちらか又は両方を使えばいい
代ゼミはさすがに使い物にならない
625エリート街道さん:2012/12/19(水) 15:27:37.51 ID:yIweatrT BE:6034133298-PLT(12114)
代ゼミの利点は見やすいというだけでは?
私立は河合or進研、国公立は駿台が入試難易度という意味では一番信頼できるかと
626エリート街道さん:2012/12/19(水) 15:51:54.41 ID:xtj9ZLdw
代ゼミは本当終わってるわ…ベネ駿と河合の足元にも及ばないwwww

★☆2013年度用 進研模試合格可能性判定基準 第2回ベネッセ・駿台記述模試・10月(高3生・高卒生)<B判定> 2012/11/27公開
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2013/hantei/3nen10k/
     .文系 理系
慶應義塾 78.50 70.00 (文79 法84 経81 商77 総政79 環境71)(理工70)
  早稲田 75.00 69.00 (文75 法78 経81 商78 国際76 文構75 教育73 社学77 人科70 スポ.67)(基幹68 創造68 先進71)
    上智 73.00 65.00 (文72 法76 経74      国際73 外語73 総合70)(理工65)
    明治 69.43 64.33 (文70 法72 経69 商69 国際69 情報69 経営68)(理工64 農  65 数理64)
    立教 69.33 64.00 (文68 法71 経70 営72 異文73 社会70 観光68 福祉64 心理68)(理  64)
  同志社 68.82 64.00 (文69 法71 経70 商67 GC...72 地域70 社会70 政策69 文情65 心理71 スポ.63)(理工64 生命64)
青山学院 67.75 58.00 (文67 法67 経66 営66 国政71 総合70 教育69 情報66)(理工58)
    中央 67.60 60.00 (文65 法74 経66 商65 総政68)(理工60)
    法政 66.00 57.25 (文66 法67 経66 営66 GIS..72 国際68 社会64 人間65 福祉63 キャリ..64 スポ.65)(理工55 生命58 情報57 デザ59)
  学習院 65.33 57.00 (文65 法66 経65)(理57)
関西学院 64.78 59.00 (文66 法65 経66 商65 国際72 社会64 総政62 教育62 福祉61)(理工59)
  立命館 64.67 58.67 (文67 法69 経65 営64 国際71 産社62 政策63 映像61 スポ.60)(理工58 生命62 情報56)
    関西 63.90 57.00 (文66 法66 経64 商64 外語70 社会64 政策64 情報60 安全61 人間60)(理工57 環境57 化学57)
627エリート街道さん:2012/12/19(水) 15:53:07.07 ID:xtj9ZLdw
河合塾 第3回入試難易予想ランキング表(2012/11/14更新)
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/rank/index.html
※宗教系学部(神学部など)は除外
       .文系 .理系
@ 慶應義塾 68.3 64.0 (文65.0 法70.0 経67.5 商65.0 総政72.5 環境70.0)(理工64.0)
A 早稲田大 65.3 62.9 (文65.0 法67.5 経68.3 商67.5 国際65.0 文構65.0 社学67.5 教育63.8 人科63.3 スポ60.0)(基幹62.5 創造62.0 先進64.2)
B     上智 63.6 60.0 (文60.7 法64.2 経63.75.      国際65.0 外語62.9 総合65.0)(理工60.0)
C     明治 60.7 56.8 (文60.6 法60.0 経60.8 商62.5 国際60.0 情報60.0 経営60.8)(理工56.9 農  59.4 数理54.2)
D     立教 60.2 57.5 (文58.75.法58.3 経60.0 営63.75.異文65.0 観光58.75.社会61.7 心理60.0 福祉55.8)(理  57.5)
E 青山学院 59.5 52.9 (文57.0 法57.5 経58.75.営61.25.国政61.7 総合62.5 情報57.5 教育60.0)(理工52.9)
F   同志社 59.2 56.8 (文59.0 法60.0 経57.5 商60.0 GC 62.5 地域60.8 社会59.0 政策57.5 情報55.0 心理62.5 スポ57.5)(理工56.8 生命56.7)
G     法政 57.9 53.9 (文57.1 法58.3 経55.8 営57.5 GIS..65.0 国際60.0 社会56.7 人間55.0 福祉56.25.キャリ..57.5)(理工53.0 生命56.7 デザ53.3 情報52.5)
H 関西学院 57.3 54.6 (文57.3 法57.5 経57.5 商57.5 国際62.5 教育55.8 社会57.5 総政55.0 福祉55.0)(理工54.6)
I   学習院 57.2 53.75.(文56.6 法57.5 経57.5)(理53.75.)
J     中央 56.85.53.8 (文56.15.法60.0 経55.0 商55.6 総政57.5)(理工53.8)
K   立命館 56.1 53.1 (文57.5 法57.5 経55.0 営55.0 国際60.0 産社54.5 政策55.0 映像55.0 スポ55.0)(理工53.1 生命56.25.情報50.0)
L     成蹊 56.0 51.7 (文55.6 法55.0 経57.5)(理51.7)
M     関西 55.3 52.6 (文57.5 法52.5 経55.0 商55.0 外語60.0 社会55.6 政策52.5 安全55.0 情報55.0)(理工51.9 環境50.8 化学55.0)
N     南山 53.6 47.5 (文53.75.法52.5 経55.0 営52.5 外語55.5 総政52.5)(情報47.5)
628エリート街道さん:2012/12/19(水) 17:45:27.07 ID:01YX1ptV
代ゼミ偏差値
上智大法 65
中央大法 65
同志社法 65
早大社学 64

駿台偏差値
上智大法 60〜63 63 63 60
中央大法 57〜61 61 57 57
同志社法 58〜60 60 58
早大社学 60

河合塾偏差値
上智大法 62.5〜65.0 65.0 65.0 62.5
中央大法 60.0
同志社法 60.0
早大社学 67.5

ベネッセ偏差値
上智大法 68
中央大法 67
同志社法 64
早大社学 69

東進偏差値
上智大法 66〜67 67 66 66
中央大法 64〜67 67 64 64
同志社法 61〜64 64 61
早大社学 68
629エリート街道さん:2012/12/19(水) 17:54:27.08 ID:01YX1ptV
代ゼミが好き ⇔ 嫌い
同志社、南山、西南学院 ⇔ 社学、法政、青学

駿台が好き ⇔ 嫌い
同志社、立命館 ⇔ 社学、立教

河合塾が好き ⇔ 嫌い
早慶上智、MARH ⇔ 関関同立、南山、中央

ベネッセが好き ⇔ 嫌い
特になし ⇔ 同志社
630エリート街道さん:2012/12/19(水) 18:05:46.70 ID:01YX1ptV
以上から文句が出るのは同志社と河合塾のみ中央法

同志社法が異常に高いのは以下の理由から

・京大受験者の滑り止めが集中
・見かけの偏差値が高いため敬遠する人が多い
・A判定合格の割合が非常に高い

河合塾、ベネッセ、東進はA判定のデータを無視して同じ条件で難易度判定するためこのようなことが起きない
駿台は志望動向によって難易度が変わるので地域性が出る同志社は高い
631エリート街道さん:2012/12/19(水) 18:16:14.95 ID:01YX1ptV
関西学院は河合塾好きかもしれない

法 同大60.0 関学57.5 立命57.5 関大52.5
経 同大57.5 関学57.5 立命55.0 関大55.0
商 同大60.0 関学57.5 立命55.0 関大55.0
国 同大62.5 関学62.5 立命60.0 関大60.0
社 同大60.0 関学57.5 立命55.0 関大55.0
理 同大57.5 関学55.0 立命52.5 関大52.5
632エリート街道さん:2012/12/19(水) 18:19:22.45 ID:VrMfpVM3
関大は去年河合塾で立命館に勝ってたけど今年は異様に下がったし
河合嫌いなのか好きなのか分かれる所
633エリート街道さん:2012/12/19(水) 18:48:30.93 ID:KYC57HHL
2013年度用 代ゼミ大学難易ランク一覧
http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/index.html
※医療・宗教・スポーツ系学部を除外する。

慶應義塾 66.8 68 (文66 法69 経68 商68 総政65 環境65)(理工68)
  早稲田 65.4 66.3(文65 法67 経68 商66 国際66 文構65 教育65 社学64 人科63)(基幹66 創造65 先進68)
国際基督 65
    上智 64  63 (文64 法65 経64      外語63 総合64)(理工63)
  同志社 62.6 62 (文62 法65 経63 商62 GC...63 地域64 社会61 政策63 文情60 心理63)(理工62 生命62)
東京理科 58  61 (               営58)(理  62 工  62 理工60 基礎58)
    立教 61.2 60 (文61 法62 経61 営63 異文64 社会61 観光60 福祉58 心理61)(理  60)
    明治 61.1 59.7(文61 法61 経61 商62 国際62 情報60 経営61)(理工59 農  60 数理60)
  立命館 60.75.58 (文62 法62 経60 営59 国際64 産社59 政策60 映像60)(理工58 生命60 情報56)
    中央 60.6 57 (文59 法65 経59 商59 総政61)(理工57)
  学習院 60.3 58 (文60 法61 経60)(理58)
青山学院 60.1 56 (文60 法58 経60 営60 国政61 総合60 教育62 情報60)(理工56)
    南山 59.3 54 (文59 法60 経58 営60 外語62 総政57)(情報54)
関西学院 59  59 (文59 法60 経60 商60 国際63 社会59 総政57 教育57 福祉56)(理工59)
    法政 58.6 55.8(文59 法60 経57 営58 GIS..64 国際60 社会57 人間57 福祉57 キャリ..57)(理工55 生命57 情報56 デザ55)
    関西 57.9 57.7(文60 法59 経57 商58 外語61 社会57 政策57 情報56 安全56)(理工58 環境57 化学58)
634エリート街道さん:2012/12/19(水) 21:38:17.90 ID:e/32FetM
■◇大学受験 大学偏差値情報 2013年用
http://daigakujyuken.boy.jp/ ※数値は、大手4大模試が発表したデータの平均値。※医歯薬系、宗教系は除く
   .   .文系 理系
慶應義塾 69.2 68.0 (文68 法73 経69 商68 総政69 環境68) 理工68
  早稲田 67.4 66.3 (文67 法70 政経71 商69 国教68 文構67 教育68 社学68 人科65 スポ61) 基幹65 創造66 先進68
    上智 67.2 62.0 (文66 法68 経67       外語67 総人68) 理工62 
    明治 63.3 61.0 (文65 法64 政経64 商63 経営63 国際62 情コ62) 理工61 農 61 数理61
    立教 62.9 60.0 (文63 法63 経63 経営65 社会64 観光61 異文65 福祉59 心理63) 理60 
   中央 62.8 58.0 (文63 法67 経61 商60 総政63) 理工58
同志社 62.7 61.0 (文64 法65 経62 商63 GC...65 地域63 社会63 政策63 文情58 心理64 スポ.60) 理工61 生命61
青山学院 61.5 58.0 (文62 法60 経61 経営62 国政63 総文62 教育62 社情60) 理工58
学習院 61.0 58.0 (文61 法62 経60) 理58 
立命館 60.4 58.0 (文63 法63 経60 経営59 国関64 産社60 政策59 映像58 スポ.58) 理工59 生命60 情理55
関西学院 60.3 60.0 (文62 法61 経60 商61 国際64 社会60 総政58 教育59 人福58) 理工60
法政 60.1 56.0 (文62 法62 経60 経営60 GIS..64 国文61 社会60 人環58 福祉58 キャリ..59 スポ.57) 理工55 生命57 情報55 デザ57
  南山 59.0 51.0 (文60 法59 経58 経営58 外語63 総政56) 情理51
  関西 58.7 57.0 (文60 法59 経58 商59 外語62 社会59 政策59 総情58 安全57 人健56) 理工57 環境56 化学58
  成蹊 58.7 53.0 (文59 法58 経59) 理工53
635エリート街道さん:2012/12/19(水) 21:58:53.57 ID:KYC57HHL
2013年度用 代ゼミ大学難易ランク一覧
http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/index.html
※医療・宗教・スポーツ系学部を除外する。

立教 61.2 60 (文61 法62 経61 営63 異文64 社会61 観光60 福祉58 心理61)(理  60)
明治 61.1 59.7(文61 法61 経61 商62 国際62 情報60 経営61)(理工59 農  60 数理60)
中央 60.6 57 (文59 法65 経59 商59 総政61)(理工57)
学習院 60.3 58 (文60 法61 経60)(理58)
青山学院 60.1 56 (文60 法58 経60 営60 国政61 総合60 教育62 情報60)(理工56)
法政 58.6 55.8(文59 法60 経57 営58 GIS..64 国際60 社会57 人間57 福祉57 キャリ..57)(理工55 生命57 情報56 デザ55)
636エリート街道さん:2012/12/20(木) 07:59:00.37 ID:EYoCsAFs
2012代ゼミ偏差値分布表 偏差値帯60.0〜63.9の合格率 『率が低いほど難易度が高い』
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/shiritsu/shiritsu/index.html
@慶應義塾 14.0% (. 67/ 412) 文23% 法. 9% 経10% 商13% 総政17% 環境15%
A早稲田 16.2% (322/1,660) 文19% 法12% 政13% 商. 9% 国際17% 文構18% 社学11% 教育21% 人科37% スポ.33%
B上智 30.7% (184/ 415) 文44% 法26% 経24%     .  外語34% 総合24%
C明治 37.6% (361/ 598) 文31% 法47% 政35% 商37% 国日39% 情コミ38% 経営39%
D立教 37.7% (247/ 408) 文43% 法49% 経41% 営26% 異コミ. 9% 社会33% 観光59% 福祉67% 心理23%
E同志社 44.8% (223/ 275) 文38% 法48% 経53% 商47% GC 29% 社会33% 政策53% 文情74% 心理30%
F立命館 50.4% (192/ 189) 文44% 法51% 経53% 営63% 国関26% 産社56% 政策67% スポ.33%
G中央 50.5% (239/ 234) 文50% 法30% 経58% 商71% 総政36%
H青山学院 50.6% (220/ 215) 文56% 法59% 経57% 営49% 国政39% 総合32% 教育51% 社情67%
I南山 56.0% (. 79/ . 62) 文59% 法83% 経50% 営54% 外語48% 総政60%
J関西 58.3% (105/ . 75) 文55% 法50% 経84% 商52% 外語32% 社会64% 政策89% 健康50% 情報100 安全75%
K関西学院 58.8% (114/ . 80) 文56% 法68% 経74% 商37%       .  社会42% 総政67% 教育63% 福祉86%
637エリート街道さん:2012/12/20(木) 09:38:40.49 ID:HnED2FxN
>>634-636
コピペ馬鹿は見てもらいたいならせめてずれてるの直せよ

漢字一字、記号=全角スペース+半角スペース=半角数字2字
全角数字=全角スペース
半角数字=半角ピリオド+半角スペース

慶應義塾
  早稲田
00早稲田
@早稲田
1早稲田
 早稲田
1早稲田
. 早稲田
638エリート街道さん:2012/12/20(木) 12:30:10.43 ID:HFE5v+L1
1東京帝国大学
2京都帝国大学
3東北帝国大学

4九州帝国大学
5北海道帝国大学


6京城帝国大学ソウル大
7台北帝国大学

8大阪帝国大学
9名古屋帝国大学

日本代表 イレブン
【ツートップ】 四大連合:一橋・東工・東京医科歯科大        東京大(旧制一高)
                   東京スカイツリー            東京タワー

【 司令塔 】      東北大(旧制二高)  

【トリプル ボランチ】 筑波千葉横浜(首都圏御三家)

【サイドアタッカー】  北海道 九州(離島コンビ)


【センターバック】  名古屋(第9番目設立旧帝大)                     大坂(第8番目設立旧帝大) 

【キーパー】         京都(旧制3高)


ベンチ 兵庫県神戸
639エリート街道さん:2012/12/20(木) 13:50:49.67 ID:V6FVGaZv
代ゼミは本当終わってるわ…ベネ駿と河合の足元にも及ばないwwww

★☆2013年度用 進研模試合格可能性判定基準 第2回ベネッセ・駿台記述模試・10月(高3生・高卒生)<B判定> 2012/11/27公開
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2013/hantei/3nen10k/
     .文系 理系
慶應義塾 78.50 70.00 (文79 法84 経81 商77 総政79 環境71)(理工70)
  早稲田 75.00 69.00 (文75 法78 経81 商78 国際76 文構75 教育73 社学77 人科70 スポ.67)(基幹68 創造68 先進71)
    上智 73.00 65.00 (文72 法76 経74      国際73 外語73 総合70)(理工65)
    明治 69.43 64.33 (文70 法72 経69 商69 国際69 情報69 経営68)(理工64 農  65 数理64)
    立教 69.33 64.00 (文68 法71 経70 営72 異文73 社会70 観光68 福祉64 心理68)(理  64)
  同志社 68.82 64.00 (文69 法71 経70 商67 GC...72 地域70 社会70 政策69 文情65 心理71 スポ.63)(理工64 生命64)
青山学院 67.75 58.00 (文67 法67 経66 営66 国政71 総合70 教育69 情報66)(理工58)
    中央 67.60 60.00 (文65 法74 経66 商65 総政68)(理工60)
    法政 66.00 57.25 (文66 法67 経66 営66 GIS..72 国際68 社会64 人間65 福祉63 キャリ..64 スポ.65)(理工55 生命58 情報57 デザ59)
  学習院 65.33 57.00 (文65 法66 経65)(理57)
関西学院 64.78 59.00 (文66 法65 経66 商65 国際72 社会64 総政62 教育62 福祉61)(理工59)
  立命館 64.67 58.67 (文67 法69 経65 営64 国際71 産社62 政策63 映像61 スポ.60)(理工58 生命62 情報56)
    関西 63.90 57.00 (文66 法66 経64 商64 外語70 社会64 政策64 情報60 安全61 人間60)(理工57 環境57 化学57)
640エリート街道さん:2012/12/20(木) 13:51:36.36 ID:V6FVGaZv
河合塾 第3回入試難易予想ランキング表(2012/11/14更新)
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/rank/index.html
※宗教系学部(神学部など)は除外
       .文系 .理系
@ 慶應義塾 68.3 64.0 (文65.0 法70.0 経67.5 商65.0 総政72.5 環境70.0)(理工64.0)
A 早稲田大 65.3 62.9 (文65.0 法67.5 経68.3 商67.5 国際65.0 文構65.0 社学67.5 教育63.8 人科63.3 スポ60.0)(基幹62.5 創造62.0 先進64.2)
B     上智 63.6 60.0 (文60.7 法64.2 経63.75.      国際65.0 外語62.9 総合65.0)(理工60.0)
C     明治 60.7 56.8 (文60.6 法60.0 経60.8 商62.5 国際60.0 情報60.0 経営60.8)(理工56.9 農  59.4 数理54.2)
D     立教 60.2 57.5 (文58.75.法58.3 経60.0 営63.75.異文65.0 観光58.75.社会61.7 心理60.0 福祉55.8)(理  57.5)
E 青山学院 59.5 52.9 (文57.0 法57.5 経58.75.営61.25.国政61.7 総合62.5 情報57.5 教育60.0)(理工52.9)
F   同志社 59.2 56.8 (文59.0 法60.0 経57.5 商60.0 GC 62.5 地域60.8 社会59.0 政策57.5 情報55.0 心理62.5 スポ57.5)(理工56.8 生命56.7)
G     法政 57.9 53.9 (文57.1 法58.3 経55.8 営57.5 GIS..65.0 国際60.0 社会56.7 人間55.0 福祉56.25.キャリ..57.5)(理工53.0 生命56.7 デザ53.3 情報52.5)
H 関西学院 57.3 54.6 (文57.3 法57.5 経57.5 商57.5 国際62.5 教育55.8 社会57.5 総政55.0 福祉55.0)(理工54.6)
I   学習院 57.2 53.75.(文56.6 法57.5 経57.5)(理53.75.)
J     中央 56.85.53.8 (文56.15.法60.0 経55.0 商55.6 総政57.5)(理工53.8)
K   立命館 56.1 53.1 (文57.5 法57.5 経55.0 営55.0 国際60.0 産社54.5 政策55.0 映像55.0 スポ55.0)(理工53.1 生命56.25.情報50.0)
L     成蹊 56.0 51.7 (文55.6 法55.0 経57.5)(理51.7)
M     関西 55.3 52.6 (文57.5 法52.5 経55.0 商55.0 外語60.0 社会55.6 政策52.5 安全55.0 情報55.0)(理工51.9 環境50.8 化学55.0)
N     南山 53.6 47.5 (文53.75.法52.5 経55.0 営52.5 外語55.5 総政52.5)(情報47.5)
641エリート街道さん:2012/12/21(金) 15:15:29.54 ID:Pe5Qfs27
【 慶應義塾大学  超軽量入試&推薦入試の実態 】
(ttp://www.admissions.keio.ac.jp/exam/ippan.html参照)

試験科目数別の定員

3教科〜  1270名 ←一般私大

1、2教科 2650名 ←Fラン入試www

0科目   2235名 ←推薦馬鹿w内部w裏口www
642エリート街道さん:2012/12/21(金) 15:17:08.49 ID:Pe5Qfs27
週間朝日掲載の駿台調査の入学者データ

東京大文U67.7
京都大経済66.6
一橋大経済64.8

埼玉大 経済56.0
滋賀大 経済55.3
愛媛大 法文55.3

慶應義塾大 経済 55.8     ←低能www
慶應義塾大 総合政策 55.1 ←低能www
慶應義塾大 商 54.6 ←低能www
慶応義塾大 環境情報 54.2 ←低能www
643エリート街道さん:2012/12/22(土) 01:35:35.43 ID:s2FCe27b
一般入試(3教科)募集人員 推移
      < 早 稲 田 大 学>    <慶應義塾大学> 
      政経   法     商     法   経済  商   
1996年  920名  900名  1000名   500名 750名 700名
1997年   ↓    ↓    ↓      ↓   ↓   ↓
1998年   ↓    ↓    900名    ↓   ↓   ↓
1999年   ↓   800名   ↓      ↓   ↓   ↓
2000年   ↓    ↓    ↓      ↓   ↓   ↓
2001年  800名  750名   800名    ↓   ↓   ↓
2002年  750名  700名   750名    ↓   ↓   ↓
2003年  600名  550名   650名    ↓   ↓   ↓
2004年  500名  350名   500名   460名 ↓   ↓
2005年   ↓    ↓    ↓      ↓   ↓   ↓
2006年  500名   ↓    460名    ↓   ↓   ↓  
2007年  450名  300名   ↓      ↓   ↓   ↓
2008年  450名  300名   460名   460名 750名 700名
ーーーーーーーーーーーーー−−−−−−−−−−−− −−−−−−−−−−−−
増減   -470名 -600名  -540名  -40名  0名  0名
644エリート街道さん:2012/12/23(日) 09:31:18.55 ID:WCCmzFbc
【2012年私立大受験結果〜2013年用】(偏差値・難易度)総括 ※上位8校を掲載

■河合塾2013年用入試難易予想ランキング表
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/rank/index.html (2012.11.14更新)
@慶応A早稲田B上智C明治D立教E青学F同志社G法政

◆代ゼミ 大学ランキング2013 <3科目偏差値>
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/joke/1335589581/l50  http://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=13729
http://univrank.blog.shinobi.jp/Entry/403/
@早稲田A慶応B上智C明治D中央E同志社F立教G学習院

☆★大学受験 大学偏差値情報2013※大手4大模試が発表したデータの平均値 
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/joke/1354967528/l50
http://daigakujyuken.boy.jp/
@慶応A早稲田B上智C明治D立教E中央F同志社G青学

■2011年入試結果 偏差値60.0〜69.9の各大学合格率(代ゼミ偏差値分布表)
http://univrank.blog.shinobi.jp/Entry/346/
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/joke/1329691212/l50
 【難関】合格するのが難しい(合格率の低い)大学
@ 早稲田A慶応B上智C明治D立教E同志社F中央G法政

○●2012年入試結果偏差値60〜63.9の各大学の合格率(難易度)代ゼミ偏差値分布表
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/shiritsu/shiritsu/index.html
@慶応A早稲田B上智C明治D立教E同志社F立命館G中央

◆◇2013年度用 進研模試合格可能性判定基準 第3回ベネッセ・駿台マーク模試・11月(高3生・高卒生)<B及びC判定> (2012/12/4更新)
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2013/hantei/3nen11m/
@慶応A早稲田B上智C明治D立教E同志社F青学G中央
645エリート街道さん:2012/12/24(月) 00:02:43.46 ID:X7kVygaD
早稲田政経ってかなり定員絞ってるよねww

国際政経学科なんて100人しかとってないぞwww
646エリート街道さん:2012/12/24(月) 16:56:25.90 ID:87IfSXD7
==2013年度代ゼミ【文系最高峰法学部】難易度==
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html

[62]立教 立命館
[61]明治
[60]法政 学習院 関西学院
[59]関西
[58]青山学院←ローが潰れたらマジ日大以下決定だなw 
[57]明治学院 國學院 
[56]成蹊 成城 日本
[55]獨協 専修 中京 近畿
[54]駒澤 福岡 龍谷
[53]北海学園 東洋
[52]甲南 京都産業
[51]創価 帝京 名城 広島修道
[50]愛知学院松山
[49]
[48]白鴎 亜細亜 立正 東海 大東文化
[47]清和 中央学院 神戸学院 久留米
[46]流通経済 国士舘 山梨学院 高岡法科
[45]関東学院
[44]札幌 平成国際 帝塚山 桃山学院
[43]桐蔭横浜 駿河台
647エリート街道さん:2012/12/24(月) 16:57:34.86 ID:87IfSXD7
★2012年河合塾偏差値 学部試験最高偏差値平均一覧【文系学部】

偏差値60以上の学部数(※50音順)

同志社大8学部
立教大学8学部
法政大学7学部
明治大学7学部
青山学院6学部
関西学院4学部
中央大学3学部
立命館大2学部
学習院大1学部
関西大学1学部
成蹊大学0学部
武蔵大学0学部

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/21200/1347514309/152
648エリート街道さん:2012/12/25(火) 07:50:26.86 ID:Up6kOCK6
<D判定偏差値> 入学者の中心(ボリュームゾーン)はD判定付近であることから

              文学 法学 経済 商営
@早稲田大 65.75.(  64   66   67   66)
A慶應義塾 65.5 (  64   68   67   63) ←2科目偏差値
B上智大学 63.5 (  61   65   64   --)
C明治大学 59.5 (  59   61   59   59)
D立教大学 58.75.(  58   60   57   60)
E中央大学 58.25.(  57   64   57   55)
F同志社大 58.0 (  59   60   57   56)
G法政大学 56.5 (  56   57   56   57)
H青山学院 56.25.(  57   57   56   55)
H立命館大 56.25.(  56   59   55   55)
J関西大学 55.75.(  57   56   55   55)
K成蹊大学 55.5 (  55   55   56   --)
K関西学院 55.5 (  56   55   56   55)
M学習院大 55.25.(  56   55   55   --)
M南山大学 55.25.(  55   56   55   55)
O成城大学 53.5 (  52   54   54   --)
P明治学院 52.5 (  53   53   52   --)
Q西南大学 50.5 (  51   52   49   50)
649エリート街道さん:2012/12/25(火) 08:15:37.24 ID:af66xo3+
早稲田と慶応は蹴られ率が全く違うから…
650エリート街道さん:2012/12/28(金) 08:40:45.79 ID:bPChrL3B
>>648
関学って一体・・・
表面偏差値で誤魔化してるだけかよ
651エリート街道さん:2012/12/28(金) 12:51:01.55 ID:UpDurOjx
http://www.narinari.com/Nd/20121220062.html

早稲田×明治×法政×立教

特製ランチパック発売〜
652エリート街道さん:2012/12/28(金) 13:24:13.00 ID:SFcZkh7+
来年早稲田法受けます
653エリート街道さん:2012/12/29(土) 17:21:27.94 ID:M1fHrJfa
2011入試 偏差値60.0〜65.9の各大学合格率  ※「文学部・法学部・経済学部」合算 一般メイン方式
偏差値分布表【難関度(合格率):合格者数/受験者数】 <合格率が低いほど難関>
(p)ttp://www.yozemi.ac.jp/bunpu/shiritsu/shiritsu/index.html
@早稲田大 13.0%
A慶應義塾 15.0%
B上智大学 28.2%
C明治大学 38.1%
D国際基督 40.0%
E中央大学 43.0%
F立教大学 44.6%
G法政大学 50.7%
H立命館大 53.5%
I同志社大 54.6%
J青山学院 56.7%
K関西大学 61.2%
L津田塾大 64.3%
M成蹊大学 67.0%
O成城大学 71.6%
R武蔵大学 75.8%
S南山大学 76.1%
654エリート街道さん:2012/12/29(土) 21:25:48.35 ID:A4y5h/il
週間朝日掲載の駿台調査の入学者データ

東京大文U67.7
京都大経済66.6
一橋大経済64.8

埼玉大 経済56.0
滋賀大 経済55.3
愛媛大 法文55.3

慶應義塾大 経済 55.8     ←低能www
慶應義塾大 総合政策 55.1 ←低能www
慶應義塾大 商 54.6 ←低能www
慶応義塾大 環境情報 54.2 ←低能www
655エリート街道さん:2012/12/31(月) 12:02:21.92 ID:MLKDDyRW
駿台3教科偏差値最終版 早慶比較版 2012

66 慶應法法 慶應経済B 早稲田政経政治 早稲田政経国際政経 早稲田法 
65 慶應法政
64 慶應文 慶應商AB 早稲田政経経済
63 慶應経済A
62 早稲田商 早稲田国際教養
61 早稲田文
60 慶應総合政策 早稲田社会科学
59 早稲田文化構想
58 慶應環境情報 早稲田文化構想
57
56
55 早稲田人間科学
54
53
52 早稲田スポーツ科学


http://daigaku.jyuken-goukaku.com/nyuushi-hensati-ranking/waseda/kokusaikyouyou/
656エリート街道さん:2013/01/06(日) 10:15:52.70 ID:Zdo3xx81
★☆2013年度用 進研模試合格可能性判定基準 第3回ベネッセ・駿台マーク模試・11月(高3生・高卒生)<B判定> 2012/12/04 更新
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2013/hantei/3nen11m/
       .文系 理系
慶應義塾 72.80 66.50(文72 法75 経73 商72 総政72)(環境67 理工66)
  早稲田 70.40 65.67(文71 法72 経73 商72 国際71 文構71 教育69 社学72 人科67 スポ.66)(基幹65 創造65 先進67)
    上智 69.67 63.00(文69 法71 経70      国際70 外語70 総合68)(理工63)  
    明治 67.43 62.00(文68 法69 経67 商67 国際67 情報67 経営67)(理工62 農  62 数理62)
    立教 67.22 62.00(文66 法69 経68 営69 異文69 社会68 観光67 福祉63 心理66)(理  62)
  同志社 66.50 62.00(文67 法68 経68 商65 GC...69 地域68 社会68 政策67 文情63 心理68 スポ.62)(理工62 生命62)
東京理科 60.00 60.75(               営60)(理  63 工  62 理工60 基礎58)
青山学院 66.13 58.00(文65 法66 経65 営65 国政68 総合68 教育67 情報65)(理工58)
    中央 65.80 59.00(文64 法70 経65 商64 総政66)(理工59)
    法政 64.73 57.50(文65 法66 経65 営65 GIS..68 国際67 社会63 人間64 福祉62 キャリ..63 スポ.64)(理工56 生命58 情報57 デザ59)
  学習院 64.33 57.00(文64 法65 経64)(理57)
  立命館 63.78 58.00(文66 法67 経64 営63 国際69 産社62 政策62 映像61 スポ.60)(理工58 生命60 情報56)
関西学院 63.67 58.00(文65 法64 経65 商64 国際69 社会63 総政61 教育61 福祉61)(理工58)
    関西 63.00 57.00(文65 法65 経63 商63 外語68 社会63 政策63 情報59 安全61 人間60)(理工57 環境57 化学57)
    成蹊 62.67 55.00(文62 法62 経64)(理工55)
    南山 62.33 52.00(文63 法64 経62 営61 外語65 総政59)(情報52)
657エリート街道さん:2013/01/06(日) 16:10:31.25 ID:sXjxxYrT
慶應義塾 72.80 66.50(文72 法75 経73 商72 総政72)(環境67 理工66) ←★低能未熟の偽装偏差値にだなされるな!
658エリート街道さん:2013/01/06(日) 23:51:08.34 ID:sXjxxYrT
週間朝日掲載の駿台調査の入学者データ

東京大文U67.7
京都大経済66.6
一橋大経済64.8

埼玉大 経済56.0
滋賀大 経済55.3
愛媛大 法文55.3

慶應義塾大 経済 55.8     ←低能www
慶應義塾大 総合政策 55.1 ←低能www
慶應義塾大 商 54.6 ←低能www
慶応義塾大 環境情報 54.2 ←低能www
659エリート街道さん:2013/01/08(火) 07:18:59.10 ID:17JWKyDx
卑怯な事でも何でもします まさに低能クオリティー

慶應が躍進した理由と現状

●軽量入試にし、表面偏差値を上げたこと ←1〜2教科の偽装偏差値は世間に広まりインチキとばれつつある
●エリートのイメージ作りに成功したこと ←卒業生のバカ役員が会社を潰すなど能無しぶりを発揮
●三田会の工作により就職昇進時に優遇されるようになり、民間企業のの実績で東大に肩を並べるようになったこと←三田会の組織の力でごり押ししても低能卒は役立たずが多い
●資格試験にも力を入れ、実績を上げたこと。不正を働いても実績を上げようと必死だったw ←ローでの漏洩など実績を上げるためには形振りかまわず、とんでもない卑怯者
660エリート街道さん:2013/01/08(火) 07:41:00.90 ID:zTO/KKVR
2012年度(平成24年度)代ゼミ偏差値分布表から難易度を作成した場合の難易度一覧表
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/21200/1339517788/254


2012年度(平成24年度)入試における結果としてのランク(模試の偏差値)です。
これに達していれば合格可能性は概ね60%で、高競争率の大学では55%前後です。

定義に基づいて代ゼミ偏差値分布表から難易度を作成した場合の難易度一覧表
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/shiritsu/shiritsu/index.html <共通4学部>

@ 慶應大 70.5(文69 法72 経済72 商  69)
A 早稲田 69.5(文69 法69 政経70 商  70)
B 上智大 65.0(文64 法65 経済66)
C 明治大 63.8(文64 法63 政経64 商  64)
D 同志社 63.0(文64 法63 経済62 商  63)
D 立教大 63.0(文63 法62 経済63 経営64)
F 立命館 62.0(文63 法63 経済62 経営60)
G 中央大 61.8(文62 法65 経済60 商  60)
H 青学大 60.8(文61 法59 経済61 経営62)
I 法政大 60.3(文61 法61 経済58 経営61)
J 学習院 59.7(文59 法60 経済60)
K 関学大 59.5(文58 法59 経済59 商  62)
L 関西大 59.0(文60 法60 経済58 商  58)
M 南山大 59.0(文60 法59 経済57 経営60)
661エリート街道さん:2013/01/08(火) 15:43:32.83 ID:17JWKyDx
慶應義塾 72.80 66.50(文72 法75 経73 商72 総政72)(環境67 理工66) ←★低能未熟の偽装偏差値にだなされるな!


   ★実体はこれ↓★

週間朝日掲載の駿台調査の入学者データ

東京大文U67.7
京都大経済66.6
一橋大経済64.8

埼玉大 経済56.0
滋賀大 経済55.3
愛媛大 法文55.3

慶應義塾大 経済 55.8     ←低能www
慶應義塾大 総合政策 55.1 ←低能www
慶應義塾大 商 54.6 ←低能www
慶応義塾大 環境情報 54.2 ←低能www
662エリート街道さん:2013/02/27(水) 01:41:03.29 ID:BHv1LAiy
663エリート街道さん:2013/04/08(月) 01:51:32.41 ID:t8g976zt
代ゼミの次の更新っていつだっけ?
664エリート街道さん:2013/04/08(月) 07:35:46.80 ID:kzEeAEA3
6月かな
665エリート街道さん:2013/05/03(金) 21:30:37.67 ID:osA5cwYw
毎年、リークは5月下旬だろ。

ただし、合格実績の下落により、
学歴板での代ゼミ偏差値の信頼度は低下しているが。
666エリート街道さん:2013/05/05(日) 13:36:57.72 ID:3YfBLSEz
代ゼミのランキングってボーダーラインを表しているというものの実際は、合格者の偏差値の平均を発表しているね。
ボーダーライン(合格者数と不合格者数がおよそ同数になる偏差値のライン)
はそれよりも上にあったり、下にあったりしますよね。
667エリート街道さん:2013/05/06(月) 05:12:02.59 ID:WrU48KSO
最後の模試があるのが12月

入試が行われるのは2月

分布表で偏差値が低いのに受かってるのは入試までの2か月で偏差値(というか学力)を上げた奴であって、入試時点での偏差値が低い奴ではない。
部活やってた現役生とか、田舎の公立高校は受験範囲が終わるのが高3の秋とか冬だから
演習ほとんどできてない時点で模試受けて解けないからひどい偏差値になる。
でも入試までの2か月で演習積んで偏差値が10や20くらい上がるのは珍しくない。
サンデー毎日が毎年「大学入試に勝つ」という増刊号で、偏差値30台から逆転合格術として200人以上の
偏差値30台40台からの逆転合格の推移を載せてるが手元にある2012年度版をみると
合格者の9月偏差値→12月偏差値の推移を一部抜粋するとこんな感じ。

<12月時点でも低いが合格した例> <9月→12月で大きく伸びた例>    

       模試偏差値                 模試偏差値 
合格大学 9月→12月 2月      合格大学   9月→12月
理科大理 31.6→34.4→合格     関西学院法 34.1→54.9
同志社法 33.1→34.4→合格     同志社経済 37.8→60.8
上智理工 27.7→38.1→合格     慶應商    39.7→59.6
立命理工 33.5→39.7→合格     立教理    37.0→53.3
理科理工 32.1→43.6→合格     慶應文    46.5→63.9
慶應経済 33.5→45.6→合格     早稲田商   39.5→57.2
慶應環境 41.5→47.6→合格     早稲田文   46.5→65.5
明治理工 35.0→48.7→合格     早稲田基幹 45.7→61.7
早稲田法 46.1→50.2→合格     同志社政策 43.8→62.0
早大先進 44.7→51.9→合格     明治商    39.5→57.2

2ヶ月、3ヶ月で偏差値10,20アップする奴は現実に複数いる。こういう奴が本番時には「合格できる学力」まで上がってるだけであって
偏差値30や40の受験生が偏差値30、40のまま合格してるわけではない。
偏差値は相対的なものだから、上がる奴がいれば下がる奴もいる。
模試での偏差値は高いのに落ちてるのは、現役生に直前でごぼう抜きされた浪人生が中心だろう。
浪人生は模試がピークになることが少なくないが、現役生は本番がピーク。
668エリート街道さん:2013/05/11(土) 22:00:54.03 ID:N5xkDHn+

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
669エリート街道さん:2013/05/15(水) 20:33:02.34 ID:mCbevQOq
◆朝日新聞社 大学ランキング2014 3教科偏差値(代ゼミ)◆ 【new!】
http://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=14859

69 早稲田政経 早稲田法
68
67 早稲田商 早稲田国際教養 慶應経済 慶應法 慶應商
66 早稲田文 早稲田文化構想 上智法 中央法 国際基督教養 同志社法
65 早稲田社会科学 早稲田教育 慶應文 上智経済 立教異文化
64 早稲田人間科学 上智文 上智外国語 上智総合人間 立教法
   明治法 明治政経 中央総合政策 同志社文 同志社心理 立命館国際関係
63 青山学院国際政経 立教経営 立教社会 立教文 ★明治商 明治文 明治国際日本
   同志社経済 同志社商 同志社政策 同志社グロコミ 立命館法 関西学院国際
62 慶應総合政策 慶應看護医療 青山学院教育人間 青山学院総合文化
   ★立教経済 立教現代心理 中央経済 中央文 津田塾学芸 法政法 立命館文 南山法
61 早稲田スポーツ 慶應環境情報 ★青山学院経済 青山学院文 学習院文 立教観光
   ★中央商 明治経営 明治情報コミ 同志社社会 同志社文化情報 同志社神 立命館経済
   関西学院法 関西学院経済 関西学院商 関西学院文 南山経済 南山経営 南山外国語
60 青山学院法 青山学院社会情報 学習院法 学習院経済 成城法 獨協国際教養
   ★法政経営 法政文 法政社会 同志社スポーツ 立命館政策 関西法 関西文
   関西政策科学 関西外国語 関西学院社会 関西学院教育 南山人文
670エリート街道さん:2013/05/15(水) 20:56:50.16 ID:kXT8ILAe
2013年用難易度予想 5機関総合ポイント
<経済学科> ※<ベネッセC判定個別3教科方式> <代ゼミ合格者平均>を採用する。

   総合pt 平均 進研 河合 駿台 代々 東進 ランク
慶大 338.6 67.7 ( 70  67.5   64  68.1   69)  1
早大 337.5 67.5 ( 69  67.5   64  67.0   70)
上智 313.9 62.8 ( 65  62.5   58  64.4   64)  3
明治 304.5 60.9 ( 63  60.0   56  62.5   63)  4
立教 299.7 59.9 ( 63  60.0   54  60.7   62)
同大 298.8 59.8 ( 62  57.5   55  62.3   62)
青学 295.2 59.0 ( 60  60.0   52  60.2   63)
関学 288.4 57.7 ( 60  57.5   52  59.9   59)  5
学習 287.4 57.5 ( 60  57.5   53  58.9   58)
立命 287.1 57.4 ( 60  55.0   52  60.1   60)
中央 286.5 57.3 ( 61  55.0   51  60.5   59)
法政 285.4 57.1 ( 61  57.5   51  57.9   58
成蹊 285.2 57.0 ( 60  57.5   50  57.7   60)
南山 278.0 55.6 ( 58  55.0   49  58.0   58)  6
関西 277.9 55.6 ( 59  55.0   49  56.9   58)
武蔵 269.6 53.9 ( 58  57.5   44  55.1   55)  7
成城 269.1 53.8 ( 56  55.0   47  56.1   55)
明学 264.8 53.0 ( 55  52.5   47  55.3   55)
日本 263.6 52.7 ( 55  52.5   47  56.1   53)
國學 261.5 52.3 ( 54  55.0   45  55.5   52)
西南 261.0 52.2 ( 54  50.0   47  56.0   54)
近畿 259.5 51.9 ( 55  52.5   45  55.0   52)  8
東洋 258.3 51.7 ( 55  52.5   46  52.8   52)
龍谷 253.2 50.6 ( 53  47.5   47  52.7   53)
671エリート街道さん:2013/05/19(日) 13:29:39.10 ID:o8r4Qdab
◆朝日新聞社 大学ランキング2014 3教科偏差値(代ゼミ)◆ 【new!】
http://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=14859

69 早稲田政経 早稲田法
68
67 早稲田商 早稲田国際教養 慶應経済 慶應法 慶應商
66 早稲田文 早稲田文化構想 上智法 中央法 国際基督教養 同志社法
65 早稲田社会科学 早稲田教育 慶應文 上智経済 立教異文化
64 早稲田人間科学 上智文 上智外国語 上智総合人間 立教法
   明治法 明治政経 中央総合政策 同志社文 同志社心理 立命館国際関係
63 青山学院国際政経 立教経営 立教社会 立教文 明治商 明治文 明治国際日本
   同志社経済 同志社商 同志社政策 同志社グロコミ 立命館法 関西学院国際
62 慶應総合政策 慶應看護医療 青山学院教育人間 青山学院総合文化
   立教経済 立教現代心理 中央経済 中央文 津田塾学芸 法政法 立命館文 南山法
61 早稲田スポーツ 慶應環境情報 青山学院経済 青山学院文 学習院文 立教観光
   中央商 明治経営 明治情報コミ 同志社社会 同志社文化情報 同志社神 立命館経済
   関西学院法 関西学院経済 関西学院商 関西学院文 南山経済 南山経営 南山外国語
60 青山学院法 青山学院社会情報 学習院法 学習院経済 成城法 獨協国際教養
   法政経営 法政文 法政社会 同志社スポーツ 立命館政策 関西法 関西文
   関西政策科学 関西外国語 関西学院社会 関西学院教育 南山人文
672エリート街道さん
日本代表 イレブン
【ツートップ】 四大連合:一橋・東工・東京医歯大 東京大(旧制一高)
                   東京スカイツリー  東京タワー

【 司令塔 】      東北大(旧制二高)京都(旧制3高)  

【トリプル ボランチ】 筑波千葉横浜(首都圏御三家)

【サイドアタッカー】  北海道 九州(離島コンビ)


【センターバック】                      飯大(第8番目設立旧帝大) 



【キーパー】  名古屋(第9番目設立旧帝大)       



ベンチ 兵庫県神戸