【東京放射能】東大から京大へのシフト★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エリート街道さん
首都圏の名門校、「東大」から「京大」へ進学者数が増加中

大学合格発表から約3カ月。晴れて大学生となった学生たちはキャンパスライフを満喫していることだろう。
複数の大学に合格した学生も多いが、彼らは最終的にどの大学を自身の進学先に選んだのか。
この進学者数を考察すると、思わぬことが影響していることがわかった。

今回お届けするのは、各高校ごとに、実際にどの大学に何人が進学したのかという実数だ。
対象とした高校は、過去に東大、京大などに合格者を出したことがある全国トップ2165高校。
各高校に、卒業生(浪人生含む)が実際にどの大学に何人進学したのかを聞いた。
 
今年の進学者数のひとつの大きな特徴は、関東圏の有名高校で京大への進学者を増やしているところが多いということだ。
 
麻布高(東京都港区)は、昨年現役進学者が2人だったのが8人。浪人生を含めると20人が京大へ進学。
海城高(新宿区)は2人から5人(浪人含め12人)。渋谷教育学園幕張高(千葉市)は昨年ゼロだったのが4人(浪人含め5人)と、
昨年より京大への進学者数を増やした学校が日立つのだ。
 
京大への現役の進学者が昨年ゼロから一気に8人へと増えた都立国立高(国立市)は「非常に京大への志向が強い学年でしたね。
面談などで東大を薦め、京大から東大へ志望を変更した生徒もいるので、自然に任せればもっと多かったかもしれません」(進路指導部)という。
 
大学受験動向に詳しい大学通信ゼネラルマネージャーの安田賢治さんは、「受験生が進学先を絞ってくる昨年の今ごろは、
東日本大震災の余震が続き、計画停電があったり、原発の影響があったりと、関東地方は落ち着かない空気だった。
首都圏の受験生に西へ向かう志向があったのではないでしょうか」とみる。

東京には高濃度放射能汚染地域が多数発見されたことや近い内に震度7の大震災が来るとも言われている。
来年以降、首都圏名門校の東大回避・京大シフトが更に進みそうだ。

※週刊朝日 2012年6月29日号
2エリート街道さん:2012/10/07(日) 22:22:28.70 ID:DFdlzE7k
東大合格速報2012を読む - 京大シフトは起きていた!

前回、東大のローカル化について考えました。東大だけを見ていては全体像がつかめないので、このブログでは珍しく京大を扱うことにします。
京大は後期日程がないので、不足している数値はすべて未判明分です。現在、判明率は88.9%です。前年度の総合格数と比較すると90.2%で、この数値を平均値とします。

東大で平均値を上回った地方は、北海道、東北、南関東、北陸甲信となっています。この中には東大の地元である南関東が含まれます。したがって、この時点で東大のローカル化が進んでいるといえます。

一方、京大で平均値を上回った地方は、北関東、南関東、東海、中国、九州で、まさに太平洋ベルト地帯で、都会を多く含んでいます。
九州では既に前年を上回っていますし、東海も既に前年とほぼ同値になりました。そして、地元、関西は平均値以下になり、京大の地元比率が低下してきました。京大のグローバル化です。

何と現時点では、東京都の増加数が17名と全都道府県で最高になっています。しかも、東京都の高校から京大に100名以上も合格しています。

ttp://d.hatena.ne.jp/u2takada/20120313
3エリート街道さん:2012/10/07(日) 22:22:38.53 ID:mT0DeHoQ
4エリート街道さん:2012/10/07(日) 22:25:28.61 ID:DFdlzE7k
震災後進む、東大のローカル化

ちょうど1年前、東日本大震災の大津波と原発事故により、日本列島が暗いムードに覆われていた。
「西日本では『放射能のこともあるから東に行くな』と、子供を関西方面にとどめようとする保護者がかなりいた」(予備校講師)という。
東京大の「首都圏ローカル化」は、昨年の今ごろ行われた志望校選びで、西の受験生が関東進出に二の足を踏んだのも一因とみられている。

ttp://www.sankeibiz.jp/econome/news/120403/ecd1204030631002-n1.htm
5エリート街道さん:2012/10/07(日) 22:26:29.69 ID:DFdlzE7k
“東大”合格者に異変!関東の高校55%が物語る“ローカル化”

難関校では私立の早大、慶大でもベスト30は1都3県(東京、神奈川、埼玉、千葉)勢が独占。首都圏ローカル化の傾向がはっきりした。「もはやナショナルな存在は東大だけ」(予備校講師)という実態だ。

ところが、実は赤門にもローカル化の影は忍び寄っていた。4月8日号で東大・京大などの合格者数を詳報したサンデー毎日の中根正義次長が分析する。

「東大合格者で関東の学校が占める割合は54・8%と、ここ10年で最も高い。一方、京大には『ローカル大学化』への危機感が強く、最近では全国各地で学校説明会を重ねたこともあり、特に首都圏からの合格者が増加傾向にある」

京大は「予算は永遠に東大の3分の2」(大学関係者)というハンデを背負いながら、脱・ローカル化への努力を続けている。

来年、東大内部に「対策を誤れば単なる関東ローカルの存在になりかねない」(教育評論家)との危機感がどこまであるか。

東京には放射能だけでなく地震のリスクもある今、赤門さえも首都圏ローカルという重い病にかかりそうだ。

ttp://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20120329/dms1203291543011-n1.htm
6エリート街道さん:2012/10/07(日) 22:32:31.13 ID:mT0DeHoQ
東大不人気学部の学生って進振りでそこに配属されたパターンが多いから、学部別入試だったらその学部を受けていない可能性あるよね。

もし東大が学部別入試だったら人気学部と不人気学部で差が開いて京大みたいになるはず。

東大の進振りって「優秀な人間だけを全学部全学科に配属する」ということにも貢献しているよね。

最低、理二か文三は受かっているわけだから。
7エリート街道さん:2012/10/07(日) 22:43:18.50 ID:AQVKXvuF
日本のヨハネストンキン
8エリート街道さん:2012/10/08(月) 00:03:05.44 ID:2JiKjS/d
2013年度4大模試平均偏差値(前期日程)

    駿台  代ゼミ  河合塾   進研    平均  
──────────────────────────
01    70    71    70.0    82    73.250    ◎東京(文T)
02    69    70    70.0    81    72.500    ◎東京(文U)
03    68    69    70.0    80    71.750    ◎東京(文V)
04    67    69    67.5    80    70.875    ★京都(法)
05    66    69    67.5    79    70.375    ★京都(経済・一般)
06    66    68    67.5    79    70.125    ※一橋(法)
07    65    68    67.5    79    69.875    ★京都(文)
07    65    68    67.5    79    69.875    ★京都(総合人間・文系)
09    65    67    67.5    79    69.625    ★京都(教育・文系)
10    64    68    67.5    77    69.125    ※一橋(商)
10    64    67    67.5    78    69.125    ※一橋(社会)
12    65    67    65.0    78    68.750    ※一橋(経済)
9エリート街道さん:2012/10/08(月) 00:10:19.13 ID:90SgsNBc
京大は近年中に更にノーベル賞・フィールズ賞が最低でも一人ずつ確定しているよね
ますます国内では京大一強になっていくんじゃないの
10エリート街道さん:2012/10/08(月) 01:50:20.32 ID:0D84dpf3
ノーベル賞こい!
ノーベル賞こい!
ノーベル賞こい!
11エリート街道さん:2012/10/08(月) 01:54:21.45 ID:3tHjTO84
>>6
進振りで犠牲になるのも、その”優秀”な東大生なのだが

歪なシステムに違いはないよ
本当に文Tに逝きたいのかね
12エリート街道さん:2012/10/08(月) 07:05:27.06 ID:DPI5yb2A
関西の成績上位層が医学部シフトしてできた京大のおこぼれ枠を必死で拾う関東人

         京大(非医)      国公立医

       06年 12年 変化   06年 12年 変化 
灘      26  12  ▲14   69  74  △ 5
東大寺   68  50  ▲18   55  72  △17
甲陽    80  60  ▲20   33  53  △20
西大和   91  63  ▲28   26  39  △13
洛星    57  47  ▲10   39  36  ▲ 3
洛南    97  78  ▲19   37  78  △41
星光    56  56  ▲ 0   35  53  △18
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
合計   475 366 ▲109  294 405 △111

智辯和歌 29 13   ▲16   40  45  △ 5  
広島学院 26  9   ▲17   34  51  △17
白陵    20 13   ▲ 7   26  37  △11
ラサール 10  7   ▲ 3   60  78  △18
13エリート街道さん:2012/10/08(月) 15:16:27.89 ID:1vehDij5
東大の偏差値ってそもそも捏造されているからな
実際は京大はおろか一橋よりも下
14エリート街道さん:2012/10/08(月) 16:37:56.35 ID:SfsaGwfw
研究は東大に匹敵すると認めてやってもいいが、こと入試偏差値において京大ごときが東大様にたてつくなよ
京大の有名な研究成果なんて多くは外部の優秀な人を招いて出してもらったもので、つまり京大に入学した奴の成果じゃない、
京大生は外部の研究成果の威光のおかげで自分たちまですごいと思い込んでいるのが滑稽
いかに京大入学者が無能かは京大で成果を出している研究者の出身大学を見ればわかる
15エリート街道さん:2012/10/08(月) 17:13:54.55 ID:ByQQld6D
東大生は京大には余裕で合格できるのに、
いくら京大が一部の分野で東大より上と言われても、なんとも思わないだろ。

京大生は一部の分野では京大より日大の方が上、とか言われて日大に嫉妬するのか?
16エリート街道さん:2012/10/08(月) 18:37:21.72 ID:SfsaGwfw
山中教授ノーベル賞おめでとうございます
出身は神戸大だしIPS細胞も奈良先端科学技術大学院大学時代の成果だけど
17エリート街道さん:2012/10/08(月) 18:48:07.59 ID:1vehDij5
258 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 18:38:17.51 ID:pT9FsB4V0
さすが日本のトップ京大だな・・・
トンキン糞大のバカは全員死ねよwww

611 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 18:41:36.79 ID:1vyymVaq0
もう東大の助成金を京大に回せよ
東大はアホな政治家しか出さないし不要

735 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 18:42:50.29 ID:pT9FsB4V0
プルトニウムを飲んでも安心の東大に科学は無理だからな。
これからは京大や名古屋大が日本を支えるんだ。

921 :名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 18:44:45.39 ID:zauq498c0
ノーベル賞って京大ばっかやね
東大は何やってんの?
18エリート街道さん:2012/10/08(月) 18:48:23.25 ID:TtoIdfDJ
またまた京大が東大に差をつけちゃったね。
次はフィールズ賞が京大に来る。
関西の頭脳は世界一。
東大の負け惜しみが眼に浮かぶ。
19エリート街道さん:2012/10/08(月) 18:54:20.11 ID:fy5FN9nz
神戸大学医学部医学科卒業
20エリート街道さん:2012/10/08(月) 19:12:14.78 ID:il4eq6WU
日本人ノーベル賞受賞者

1949年 湯川 秀樹(京都府出身)※出生は東京だが両親は関西出身者。1歳の時に京都に移住し、育つ。
1965年 朝永 振一郎(京都府出身)※出生は東京だが両親は長崎出身者。京都で育つ。
1968年 川端 康成(大阪府出身)
1973年 江崎 玲於奈(大阪府出身)
1974年 佐藤 栄作(山口県出身)
1981年 福井 謙一(大阪府出身)※出生は母の実家・奈良だが、すぐに大阪に移住し育つ。
1987年 利根川 進(愛知県出身)
1994年 大江 健三郎(愛媛県出身)
2000年 白川 英樹(岐阜県出身)※出生は東京だが両親は岐阜出身者。0歳の時に台湾、満州に移住し、小中高と岐阜で育つ。
2001年 野依 良治(兵庫県出身)
2002年 田中 耕一(富山県出身)
2002年 小柴 昌俊(愛知県出身)
2008年 南部陽一郎(福井県出身)※出生は東京だが父親は福井出身者。2歳の時に福井に移住し育つ。
2008年 下村脩(京都府出身)
2008年 益川敏英 (愛知県出身)
2008年 小林誠 (愛知県出身)

人口では関東人が圧倒的多数を占めているのにもかかわらず、西日本から、ノーベル賞受賞者が16人中16人が出ているのである。
血統で言っても、16人全員が西日本人。
21エリート街道さん:2012/10/08(月) 19:19:27.40 ID:3tHjTO84
>>15
2010年 東大文三合格者
センター 732.2/900点(81.4%)

数学TA 72点
数学UB 71点
政治経済 72点
生物 71点 ←全国平均点と変わらず


こんな数学力じゃ京大にカスリもしないw
22エリート街道さん:2012/10/08(月) 19:53:19.93 ID:ipyMELSh
>>18

ごめん、一緒に喜んであげたいけど、モッチーのフィールズ賞は年齢制限(40)により、不可能
23エリート街道さん:2012/10/08(月) 19:59:04.71 ID:ceU6NFcB
医学部門・主要国際賞(ノーベル、ウルフ、ラスカー、ガードナー)・受賞数
日本国 20

出身高別

京大 9(理5、医3、薬1)
神大 4(医4)
阪大 3(医2、理1)
東大 2(医1、工1)
他 2
24エリート街道さん:2012/10/08(月) 20:00:27.72 ID:ipyMELSh
>>23

随分と賞を限定してねーか??

東大叩くために東大の苦手分野ばかり集めてきてる感が・・・
25エリート街道さん:2012/10/08(月) 20:09:10.92 ID:ceU6NFcB
これだけ差があるのによくそんなこと言えるわw
26エリート街道さん:2012/10/08(月) 20:11:13.56 ID:ceU6NFcB
京理5>神医4>京医3>阪医2>その他
27エリート街道さん:2012/10/08(月) 20:11:36.12 ID:RJTfmTDM
東大は医学は苦手らしいよ。
28エリート街道さん:2012/10/08(月) 20:15:36.14 ID:ipyMELSh
>>27

入学者のレベルは一番高い(理三)のに、それをダメにしてしまうって・・・

教育機関として最もダメじゃねーか
29エリート街道さん:2012/10/08(月) 20:22:36.70 ID:SfsaGwfw
>>22
他に行けそうな賞ってないの?
30エリート街道さん:2012/10/08(月) 20:23:47.17 ID:ceU6NFcB
理系ノーベル賞受賞数 16

出身校別

北大 1
東北 1
東京 3(理2、工1)
東工 1
名大 2
京都 5 (理3、工2)
大阪 0
神戸 1
九州 0
長崎 1
31エリート街道さん:2012/10/08(月) 20:25:22.64 ID:yNHRmtrk
>>27
森鴎外の時代から
32エリート街道さん:2012/10/08(月) 20:30:32.17 ID:ceU6NFcB
理系ノーベル賞受賞数 16

北大 1
東北 1
東京 4(理2、工2)
東工 1
名大 2
京都 5 (理3、工2)
神戸 1
長崎 1

フィールズ賞 3

東大 1
京大 2
33エリート街道さん:2012/10/08(月) 20:32:54.05 ID:ceU6NFcB
京大理学部は、科学、数学、医学の三冠王w
34エリート街道さん:2012/10/08(月) 21:00:41.99 ID:3tHjTO84
>>28
理V>京医>>>>>>>>>>>>>>>>>理U←東大医学科最下層(笑)

東大は理Uに医学科定員振り分けてまで偏差値維持w
まるで東電
35エリート街道さん:2012/10/08(月) 21:06:44.84 ID:ceU6NFcB
それでも京理に適いませんw
36エリート街道さん:2012/10/08(月) 22:01:25.49 ID:ceU6NFcB
ノーベル賞(物理、化学、医学)・受賞数 16

京大5 (理3、工2)  東大4(理2、工2)  名大2 他5

フィールズ賞・受賞数 3

京大2  東大1

医学主要国際賞(ウルフ、ラスカー、ガードナー)・受賞数 18

京大8(理4、医3、薬1)  阪大3(医2、理1)  神大3(医3)  東大2(医1、工1) 他2
37エリート街道さん:2012/10/08(月) 22:07:42.69 ID:tLIT0PgI
実学の京大、虚学の東大。
ノーベル平和賞 お金をばら撒いて政治的駆け引きで受賞
ノーベル文学賞 優秀さの判別が不可能で政治の思惑で受賞
東大のノーベル賞は政治とお金の力でとった胡散臭いものばかり。
38エリート街道さん:2012/10/08(月) 22:09:23.17 ID:OJXtSsCv
官僚といい原子力関係者といい日本を滅ぼす人間を生み出す東大w
39エリート街道さん:2012/10/08(月) 22:14:05.39 ID:ceU6NFcB
世界的に注目されてるのは大阪人ばっかりやないか!

サッカー 本田(大阪出身)
野球 黒田(大阪出身)、ダルビッシュ(大阪出身)
建築 安藤(大阪出身)
学術 山中(大阪出身)
政治 橋下(大阪出身)
40エリート街道さん:2012/10/08(月) 22:16:40.06 ID:tLIT0PgI
関西人の遺伝子は優秀ということやな。
ま、わかってたよ。おれは。
41エリート街道さん:2012/10/08(月) 22:22:11.08 ID:0D84dpf3
>>20

戦国時代と変わらんな。
一番優秀な武将が多いのが尾張&三河、次に多いのが山城。
42エリート街道さん:2012/10/08(月) 23:12:24.91 ID:90SgsNBc
東大は鳩山や東電系原子力学者のせいで、すっかり没落したイメージ
43エリート街道さん:2012/10/08(月) 23:17:53.65 ID:tLIT0PgI
>>41
戦国最強は甲斐・越後の武将。
たまたま甲斐が仲間割れで自滅し、越後は野心を持たなかった。
甲斐の武将の一部が徳川と組んだから、徳川が抜き出た。
44エリート街道さん:2012/10/08(月) 23:20:24.93 ID:i0b824ta
遺伝子というより
じっくりモノを育てて産み出していく
土壌がある、のんびりしてるし
じっくり研究が出来る
45エリート街道さん:2012/10/08(月) 23:22:29.95 ID:tLIT0PgI
大阪はせっかちやし、京都人は意地悪で邪魔してつぶすで?
46エリート街道さん:2012/10/08(月) 23:49:29.14 ID:BLmM2syv
東大の学者は既存の枠組みの中で気のきいたこと言ってマスコミにコメント求められることを目指しているからくず。
あるいは徹底的に職業化し、匿名性を保ち東京ライフを堪能することしか頭にない。
総じて世のため人のためという志はない。
47エリート街道さん:2012/10/08(月) 23:52:54.76 ID:tJ6yimx2
東大とか京大とか一切関係ないバカどもが
ほざいとる^^;;;
48エリート街道さん:2012/10/09(火) 01:19:31.89 ID:JisXN25V
東大出身の生粋の東京人エリート・鳩山由紀夫は
京大に対抗してノーベル平和賞を目指すべき
49エリート街道さん:2012/10/09(火) 02:57:13.02 ID:qrtJWFBh
もう理系志望で東大なんて行く奴いないだろ
偏差値捏造してるだけで、実質は同志社工学部よりレベル低い
山中教授の片腕の高橋和利京大講師は同志社工学部卒な
50エリート街道さん:2012/10/09(火) 08:49:09.10 ID:LHtB08Kt
明治維新で江戸に乗り込んだ西の人間が名前ではっきり残してるやん。

東京=東の京都

永久に残るように、「江戸」を「東京」に変えて
後世の人間にも誰が東の首都のトップを仕切ってるか
分かりやすく事実を表してますやん?

東京をしきってきたのは西の人間なんや。
日本の財閥やってみんな西から来てるんやで!!!
51エリート街道さん:2012/10/09(火) 11:39:29.38 ID:OTu+WHQp
震災の6年前から原発の危険性を指摘していたのが京大教授

それを聞いて大爆笑していたのが東大教授
52エリート街道さん:2012/10/09(火) 12:18:19.30 ID:OTu+WHQp
>>49

東大が過大評価されているのは確かだけど、それでも同志社以下はないだろ。

同志社以下って理科大レベルかよ・・・
53エリート街道さん:2012/10/09(火) 12:21:52.33 ID:OTu+WHQp
>>49

東大は学力じゃなくて、思想が危ないんだよ。

どんなに知識と技術があっても使う人が悪ければ悪くなるという良い例
54エリート街道さん:2012/10/09(火) 15:50:09.24 ID:Wjk0DD+S
東大完全に没落しちゃったな・・・
55エリート街道さん:2012/10/09(火) 16:09:35.75 ID:KYqvSOQ0
東大は没落してないよ。
京大が突出して偉大なだけで、東大は元々あんな程度だよ。
56エリート街道さん:2012/10/09(火) 17:14:24.90 ID:c5tq4dbm
日本代表 イレブン

【ツートップ】 四大連合[一橋東工東京医科歯科大]   東京大(旧制一高)
                   東京スカイツリー     東京タワー

【 司令塔 】      東北大(旧制二高)  

【トリプル ボランチ】 筑波千葉横浜(首都圏御三家)

【サイドアタッカー】  北海道 九州(離島コンビ)


【センターバック】  名古屋(第9番目設立旧帝大)               坂大(第8番目設立旧帝大) 



【キーパー】         京都(旧制3高)






ベンチ 神戸
57エリート街道さん:2012/10/09(火) 20:28:38.11 ID:uKnxx8tl
京大ホルホルwww自分の大学の成果でもないしましてや京大卒でもないのにwwwうけるwww

ここ10年でノーベル賞を受賞した日本人の出身大学
東京大学:3人
名古屋大学:2人
東京工業大学:1人
東北大学:1人
北海道大学:1人



京都大学:0人
大阪大学:0人

京大卒バカすぎワロタwww
というか関西の大学バカすぎワロタwww
一番西で名大とかwww

以下真面目な話
京大卒の湯川さん朝永さん福井さん野依さん利根川さんは後輩たちよもっと頑張れと思っているよ
99%の凡人と1%の天才っていうけど、俺は凡人側だし〜みたいに天才に頼るんじゃなくて自分がその1%になってやるって思えよ
このままだと官僚の東大に研究の京大が負ける日が来てしまう
58エリート街道さん:2012/10/09(火) 23:41:58.35 ID:FWlTtTtP
>>57
どう考えても京大の成果です

しかもトンキン大は全くの無関係です、本当に有難うございました
59エリート街道さん:2012/10/10(水) 00:04:10.13 ID:qaiSMZQB
>>57

> 京大卒の湯川さん朝永さん福井さん野依さん利根川さんは後輩たちよもっと頑張れと思っているよ

これは間違いない。
60エリート街道さん:2012/10/10(水) 00:07:32.29 ID:qaiSMZQB
>>58

山中教授の将来性を見抜いたこと、山中教授の研究に必要な設備を用意できたこと

強大の力も実は大きいな
61エリート街道さん:2012/10/10(水) 00:10:34.93 ID:qaiSMZQB
>>57

> 一番西で名大

山中教授は神戸大
62エリート街道さん:2012/10/10(水) 00:19:45.18 ID:+WVog4cm
京都大学 iPS細胞研究基金への寄付はこちらから
http://www.cira.kyoto-u.ac.jp/j/about/fund_request.html
63エリート街道さん:2012/10/10(水) 00:25:44.24 ID:pU56XbHT
>>62
とりあえず10万寄付した
64エリート街道さん:2012/10/10(水) 00:31:06.82 ID:qaiSMZQB
>>63

素晴らしい!!

無関係の東大を叩いたり「京大の成果じゃないだろ」と京大を叩いたり、みっともないことする奴もいるけど、同じ日本人の快挙に何故誇りが持てないんだよ、と思う。
65エリート街道さん:2012/10/10(水) 00:31:33.15 ID:pU56XbHT
ちなみに俺>>57だから
京大自体を叩きに来たんじゃなくて京大生京大卒叩いてハッパかけてやろうと思ってな
66エリート街道さん:2012/10/10(水) 00:36:35.72 ID:qaiSMZQB
まあ、湯川さんが今の京大見たらがっかりしそうなのはわかるな。
67エリート街道さん:2012/10/10(水) 00:39:10.43 ID:pU56XbHT
誤解なきように言うが山中先生の業績は文句なくすばらしい、もっと先の受賞だろうと予想していたから個人的にも非常に嬉しい
また、先生を輩出した神戸大、iPS開発の場となったNAIST、その後の自由な研究環境を与えた京大も素晴らしい

近年京大卒があまり大きな活躍をしてないのにこういう外の優秀な人の活躍により自分たちまで活躍をしているような錯覚に陥り、
その結果研究に必要な必死さ、危機感を覚えずに時間だけが経ってしまうのではと心配になったんだよね
68エリート街道さん:2012/10/10(水) 00:40:44.29 ID:qaiSMZQB
つーか、東大が妨害していたならともかく、東大は全くの無関係なのに東大叩く奴はマジでイカていると思う。

しかし、その東大叩いている奴が京大生という証拠もないのに京大を叩く奴も悲しいね。
69エリート街道さん:2012/10/10(水) 00:43:07.39 ID:qaiSMZQB
>>67

あんたなりの愛情か。

俺は京大関係者じゃないけど、ありがとうと言っておくよ。

>>68>>67を読む前に書いたやつだから気にしないで。
70エリート街道さん:2012/10/10(水) 01:22:03.22 ID:qaiSMZQB
まあ、何にしても、京大は国からの援助が東大の半分なのに今までよく頑張ってきたと思うよ。

iPS細胞の特許料で今後は資金的にも潤うし、京大の黄金時代の到来に期待するわ
71エリート街道さん:2012/10/10(水) 01:30:39.78 ID:+WVog4cm
京大、iPS細胞特許で国内4件目成立

高額な特許料収入を狙うベンチャー企業を排除でき、
iPS細胞を使った新薬の研究開発をしやすい環境がより整ったといえる。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG18053_Y2A910C1000000/


【バイオ/知財】iPS細胞でノーベル賞、山中教授のもう1つの“功績”--世界見据えた知財戦略 [10/09]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1349709109/

72エリート街道さん:2012/10/10(水) 01:35:26.31 ID:X3qtQwPo
京大生がインタビューされてたぞ

ここは阪市大生に行くべきでは?
73エリート街道さん:2012/10/10(水) 03:23:12.21 ID:x0GLi9CT
>>57

ここ10年でノーベル賞を受賞した日本人の出身大学
東京大学:3人
名古屋大学:2人
東京工業大学:1人
東北大学:1人
北海道大学:1人
神戸大学:1人

京都大学:0人
大阪大学:0人

すごい結果だ・・
74エリート街道さん:2012/10/10(水) 05:47:11.08 ID:6ztdukjZ
ここまで京大に差をつけられるとは・・・東大かわいそう過ぎる

【研究】 "世界の数学者、注目" 望月京大教授、数学の難問「ABC予想」証明に成功か★6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348068106/
75エリート街道さん:2012/10/10(水) 06:07:53.52 ID:R2NsO/N5
東大って文系が官僚になるだけで
理系は一切業績ないらしいね
76エリート街道さん:2012/10/10(水) 23:16:22.53 ID:xKprlG8g
それでも俺は東大に行く
文系は東大>>>京大

京大と早慶だったら迷うが電力のリスクもあるから京大を選ぶ

西日本や北海道の受験生は地元の大学を目指すべき
77エリート街道さん:2012/10/10(水) 23:27:53.45 ID:qaiSMZQB
>>75

東大って??

ああ、ここまで家(日本)を傾けた白蟻(官僚)養成所のことね??

>>76

関東の受験生も京大を視野に入れて欲しい。

東京、人口多過ぎる
78エリート街道さん:2012/10/11(木) 00:44:17.95 ID:yKtSLq2n
理系で研究したいなら東工大にでも入ったほうがマシ
東大は理系の人材が皆無
79エリート街道さん:2012/10/11(木) 04:10:18.47 ID:aLz2/5u4
学部なら東大でいいと思うけどね。

ただ東大→東大教授で(別に他大→東大教授でもいいが)ノーベル賞取ったのって
小柴だけなんだよね。しかも小柴って研究費集めるのが上手いだけの
これぞ、ザ・東大教授って感じの奴で研究者としては一流ではないしな。

結局理系でも東大に向いてるのは、、大学学長とか学部長、国立研究所の所長とか
政治力が必要な職種なんだと思う。
80エリート街道さん:2012/10/11(木) 08:08:23.54 ID:DoDFpd1h
>>74
ここ数年、東大理学部数学科の首席はみんな京大数理研に行くのも当然か
81エリート街道さん:2012/10/11(木) 08:47:46.78 ID:s1HLeOCm
東大がローカル化してることはわかった。
東大ですらこの有様だから、一橋なんてもっとローカル大学になりそうだね
82エリート街道さん:2012/10/11(木) 08:52:43.52 ID:NHxwtLx4
東大生だけど東大に残ってアカポスに行って研究を続ける気にはなかなかなれないな
生徒も教授も優秀だし、こと資金面においては環境も最高なんだけど、どうしても国力に直結するような成果を上げることが優先で興味本位でのびのび好きなことをやれないんだよね
かと言って国内大では環境の良さと自由さの両方で東大を上回っている大学なんて無いし
卒業したら海外の研究室に行きたいなあ
83エリート街道さん:2012/10/11(木) 12:36:34.86 ID:H4u/Rj2p
一橋のローカル度は半端ない

合格者数トップ30校で首都圏以外は岡崎(愛知)、土浦第一(茨城)、水戸第一(茨城)の3校だけ。茨城も関東だしとても全国区とは言えない。

東大は首都圏外の高校が9校ランクイン 灘(兵庫)、東大寺(奈良)、久留米大付設(福岡)、旭丘(愛知)、ラサール(鹿児島)、広島学院(広島)、岡崎(愛知)、甲陽学院(兵庫)、白陵(兵庫)

近畿、東海、中国、九州のトップ校がランクインしている。
84エリート街道さん:2012/10/11(木) 17:18:08.56 ID:JEpr9SRz
研究に専念、京都の強み 日本のノーベル賞19人中11人
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121011-00000016-kyt-l26

85エリート街道さん:2012/10/11(木) 17:41:44.29 ID:pLiX6tFt
ノーベル賞(物理、化学、生物)・受賞数 16

京大5 (理3、工2)  東大4(理2、工2)  名大2 他5

フィールズ賞・受賞数 3

京大2  東大1

医学主要国際賞(ウルフ、ラスカー、ガードナー)・受賞数 18

京大8(理4、医3、薬1)  阪大3(医2、理1)  神大3(医3)  東大2(医1、工1) 他2
86エリート街道さん:2012/10/11(木) 18:14:44.98 ID:BGh29DqC
>>81
文系単カタワ芋なんて端からお呼びじゃないですw
87エリート街道さん:2012/10/11(木) 18:27:02.51 ID:sSXmAXKw

早稲田のノーベル文学賞を阻止せよ!!!
88エリート街道さん:2012/10/11(木) 19:22:26.92 ID:zj1//tVX
>>41
山城は丹波、和泉、摂津に続く国内最弱組だろ

人国記(戦国時代後期)
http://www.iwanami.co.jp/.FIGS/33/8/3302810.gif
三河人 背丈は低いが義理堅く命を惜しまず女もけなげ
尾張人 善悪合わせ持つが男の言葉は爽やかでよい
山城人 女は美しいが男は軟弱
摂津人 欲張りな上臆病で薄情
和泉人 軟弱、臆病、軽薄で狐に似ている
丹波人 惰弱で諂う心が強い
89エリート街道さん:2012/10/11(木) 19:30:55.09 ID:H4u/Rj2p
ノーベル賞でも文学賞とか意味ないからなぁ・・・

何の役にも立ってない。

紙を無駄にするというむしろ逆の影響しかない。
90エリート街道さん:2012/10/11(木) 20:39:21.47 ID:JEpr9SRz
移植手術も京大、阪大が凄いらしいな
国立循環器センターも大阪だし
91エリート街道さん:2012/10/11(木) 20:50:31.10 ID:ufNeAYev
>>76
京大と早慶で迷うとかバカかよw

一瞬の迷いすらなく京大選ぶわw

早慶は京大からしたら遥かにアホな推薦と内部ばっかだぞ。
92エリート街道さん:2012/10/11(木) 20:57:57.37 ID:jpdrWff5
>>76
お前、早慶のカスだな。
京大と早慶を互角のように言うのは早慶の奴しか居ない。
ちなみに俺は、早稲田蹴り、京大入学。
現在自営業と言う落ち。
93エリート街道さん:2012/10/11(木) 20:58:10.62 ID:H4u/Rj2p
>>91
その推薦と内部が一般より地頭はいいんだよ。

附属の実績で持ってるのが早慶
94エリート街道さん:2012/10/11(木) 21:04:39.46 ID:H4u/Rj2p
早慶一般入試組で東大京大に勝てる奴は皆無だが、

附属組の中には東大京大に勝てる奴が一部混じってるのは事実だな。

一般組はちゃんと勉強した上での結果が早慶なのに対し、

附属組はまともに勉強してないから入学時アホになってるだけ。

附属と同等の偏差値の高校から東京一工に何十人も合格してることを考えるとポテンシャルは確実に附属>一般といえる。
95エリート街道さん:2012/10/11(木) 21:22:26.63 ID:JEpr9SRz
無理だわ
灘の中学問題みたけど私学とは頭の作りが違いすぎる
暗記したらよいという問題ではない
96エリート街道さん:2012/10/11(木) 21:23:20.10 ID:JEpr9SRz
私学附属のことな
97エリート街道さん:2012/10/11(木) 21:54:03.49 ID:sSXmAXKw
慶應義塾中の偏差値は麻布中とほとんど変わらんぞ。
大学受験をしたくない連中が集まるんだろうな。
98エリート街道さん:2012/10/11(木) 22:58:44.57 ID:RMImQpxx
地頭とか意味ないし判定不能
現実で求められるのは常に結果
仮に地頭が良いとしても勉強しない=努力できないカスってことになるし
所詮、最終学歴は早慶
99エリート街道さん:2012/10/11(木) 22:59:43.89 ID:JEpr9SRz
灘最強だわ
マジで
100エリート街道さん:2012/10/11(木) 23:33:04.49 ID:H4u/Rj2p
>>98
>現実で求められるのは常に結果

同じ結果を出すときに重視されるのは効率性な。

結果が同じ早慶であるならば、、努力してやっと手に入れる早慶の学歴よりも、努力しなくても確実に手に入る附属

の方が評価は高い。

101エリート街道さん:2012/10/11(木) 23:35:16.51 ID:H4u/Rj2p
>現実で求められるのは常に結果

同じ結果を出すときに重視されるのは効率性と確実性な。

結果が同じ早慶であるならば、、努力してやっと手に入れる早慶の学歴よりも、努力しなくても確実に手に入る附属の方が評価は高い。

勉強しなくていい分、他のことに時間使えるわけだからね、附属生は。

まあ、その時間使って遊ぶのが附属生だけどww
102エリート街道さん:2012/10/12(金) 00:37:29.62 ID:EPvcbuO8
それが慶應理工から東大や京大の大学院にいくのが少なくないんだよな〜
最終学歴は東大院卒にしてくるのよ。
103エリート街道さん:2012/10/12(金) 06:36:07.90 ID:kLaA4/HO
東大、怒りの逆襲もあっさり敗北w

311 :名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 06:26:49.99 ID:vjVBc6v90
>>266
http://sankei.jp.msn.com/science/news/121012/scn12101201280000-n1.htm

あらゆる細胞に分化する能力があるiPS細胞(人工多能性幹細胞)から心筋の細胞を作り、
重い心不全患者に移植する治療を、元東大特任助教授の森口尚史氏が米国で6人の患者に
実施したと関係者に伝えたことが11日、分かった。
事実ならiPS細胞による世界初の臨床応用とみられるが、日米で事実関係に疑義が広がっている


>元東大特任助教授
>元東大特任助教授


ちなみに東大は今回の騒ぎで

12/9/27(魚拓)
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:1vhKYQBzRgEJ:www.rcast.u-tokyo.ac.jp/ja/people/staff-moriguchi_hisashi.html+&cd=2&hl=ja&ct=clnk&gl=jp

現在
http://www.rcast.u-tokyo.ac.jp/ja/people/staff-moriguchi_hisashi.html

証拠隠滅wwww逃亡しましたwwwwwwwwwwww
104エリート街道さん:2012/10/12(金) 08:13:49.61 ID:EPvcbuO8
暴走する東大卒が日本を滅ぼすな、恐ろしい大学だ、まったく。
105エリート街道さん:2012/10/12(金) 08:38:13.23 ID:viC6Zmah
京大文系に日本を任せたら処理能力不足で日本の没落は今以上に加速されるな
もう京大の文系と東大の理系院つぶして東大の理系学部生は主要進学先が京大院になるようにしてくれ
106エリート街道さん:2012/10/12(金) 08:44:14.08 ID:+DHEp2md
>>105
嫉妬に狂ってるw
107エリート街道さん:2012/10/12(金) 09:02:37.48 ID:viC6Zmah
>>106
???
理系は京大の1人勝ち、文系は東大の1人勝ちだから長所だけに人材を割り振る適材適所にしろって言っているだけなんだけど
どこらへんから嫉妬と読み取ったのか説明求む
108エリート街道さん:2012/10/12(金) 09:38:48.96 ID:BU18XiS5
東大は理系の業績がゼロ
予算無駄遣いしてるだけで慶應以下
109エリート街道さん:2012/10/12(金) 12:17:20.06 ID:V+0mn29W
文系というか、官僚は東大に任せればいいよ
ただし、機械である官僚に指示を与える人間は兄弟文系から選ぶ
研究は文系と理系ともに京大
これでおk
110エリート街道さん:2012/10/12(金) 14:03:11.18 ID:vUqVlLgB
関東地方で地震だ。
111エリート街道さん:2012/10/12(金) 14:25:28.04 ID:j0bFXwzN
東大完全に終わったなこれw
もう学歴ロンダにもつかえねえw
112エリート街道さん:2012/10/12(金) 14:28:23.17 ID:kLaA4/HO
【悲報】東大のサイトから森口尚史さんのページが削除される
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1349995165/

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/12(金) 07:41:36.69 ID:Wd27DBsT0
これがトンキン人のやりかたかよ
6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/12(金) 07:42:32.28 ID:nmrGFume0
京都大学 >>>>>>| 越えられない壁 |>>>>>> 東京大学
14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/12(金) 07:44:40.57 ID:fRbHkgOE0
dキン大の隠蔽体質は異常
22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/12(金) 07:46:20.89 ID:qjni4YNW0
この騒動で益々で京大>>>>東大の印象が強くなるだろうな
24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/12(金) 07:47:01.35 ID:56+4ZyAt0
東大の医学研究って、詐欺師が結構いる印象あるなあ。
25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/12(金) 07:47:22.97 ID:wSFPt3A90
トンキン大学ひどすぎわろた
41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/12(金) 07:54:28.46 ID:EQHNmApD0
東大が京大に嫉妬したって事か
47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/12(金) 07:57:59.31 ID:1F3+TeRh0
何やってんねんトンキン大
52 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/12(金) 08:01:09.32 ID:VTzhfeFH0
まーたトンキン大か
57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/12(金) 08:04:05.18 ID:SZFKoGlQ0
東大はポッポを誕生させた実績があるじゃん
58 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/12(金) 08:04:12.71 ID:SKBGuFX70
トンキンなんてこんなもんだろ
113エリート街道さん:2012/10/12(金) 14:48:23.53 ID:e4HqFhCh
18にもなってトンキン大に進学するデメリットが判断出来ないようでは、
将来もダメだろな。トンキン大に、それも今逝きたがるガキどもは、頭が悪いんだよ。
114エリート街道さん:2012/10/12(金) 15:47:48.41 ID:iFo7QOY2
俺も京大の方が好感持っていたが、2ちゃんでは東大ですらこの酷評かよ・・・

東京理科大の俺、もう生きていけねーじゃん・・・
115エリート街道さん:2012/10/12(金) 21:25:47.82 ID:I5iBPDEm
東大は来年以降、一橋・阪大にも抜かれるんじゃね
それぐらいの落ちっぷりだ
116エリート街道さん:2012/10/13(土) 00:13:30.94 ID:h8IfSUyp
>>115

東大や京大を受けるようなレベルの人間が2ちゃんの意見を参考に志望校決めるわけないからそれはない。
117エリート街道さん:2012/10/13(土) 02:33:21.42 ID:EvXKLjI5
>>116
一橋の低脳猿が2ちゃんで京大を誹謗中傷して受験生を集め、一橋>京大に
しようと試みている阿呆スレ(笑)

一橋の素晴らしさを受験生にアピールするスレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/joke/1343436223/

1 :如水会:2012/07/28(土) 09:43:43.32 ID:ITeT/0z6
教授陣の実績・教育の質では一橋>京大文系は明白。
ただし、入学時の学力で一橋=京大文系と言うのが精一杯。
このスレで一橋の素晴らしさを受験生にアピールし、優秀な受験生
を呼び込もうと言う建設的なスレッドです。
118エリート街道さん:2012/10/13(土) 02:51:03.61 ID:Mu1XsAR2
文系単カタワ芋落ち軽量低能未熟の早稲法ですbakaは関係ないだろ
119エリート街道さん:2012/10/13(土) 07:36:05.10 ID:Hs+Cx2TL
【社会】東大が論文精査=「iPS移植」森口尚史氏
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350039211/

東大は教員の論文の査読をしてないことが判明
学術的な信憑性に疑問
120エリート街道さん:2012/10/13(土) 08:16:31.89 ID:EvXKLjI5
>>119

       ア    ホ
    は             な

 大                   ん

東         ぁ   ぁ         じ
       ぁ         !
                       ゃ 
      ぁ      !  !
                      あ
      ぁ
                    あ
         ぁ       あ
             ぁ


 
121エリート街道さん:2012/10/13(土) 08:59:06.79 ID:/64qDHM6
>>119
森口って教員じゃなくて東大病院の特任研究員だからその指摘は的外れ
122エリート街道さん:2012/10/13(土) 10:53:38.84 ID:oHG29Ud0
週刊ダイヤモンド 2012.9.29 43ページ

本数だけ多い日本の大学 高引用論文シェアランキング

学生の教育に加えて大学の重要な役割とされるのが「研究」分野・
それだけに、大学教員たちが躍起になって競いあうのが、国内外における「論文引用数」だ。

単純に論文数だけでみると、日本の大学は「特に旧帝国大学は理系学部の割合が大きいため、かなり健闘している。」
(米澤彰純・名古屋大学国際開発研究科准教授)。

ところが、「引用数至上主義」の弊害というべきか、「自分の論文を自分で引用する」教員まで出てきているというから本末転倒な話でもある。

実はこのような弊害を排除した”真のランキング”指標がある。オランダのライデン大学が作成しているライデン・ランキングである。

なんと世界中の研究論文を調査し、自己引用などは排除している。その上で、各大学から発表された論文全体のうち分野ごとに引用数が
トップ10%に入る論文数の割合を算出し、ランキングを作成している。

この「高引用論文シェアランキング」でみると、論文数が4位の東京大学ですら世界284位に転落するほど日本勢の影響度は低い。

一方で、上位には一流の大学がズラリとなを名を連ねる。研究分野でも日本大学の競争力の低さは深刻だといえる。

     論文「数」ランキング       「高引用」論文ランキング

1位 ハーバード大学 33551   1位 MIT          25.2%
2位 トロント大学    20966   2位 プリンストン大学   22.6%
3位 ミシガン大学   18434   3位 ハーバード大学   22.5%
4位 東京大学     18382   4位 ライス大学      22.2%
5位 カリフォルニア大学LA 17158   5位 スタンフォード大学 21.9%

11位 京都大学    14941  284位 東京大学      10.2%    
                      320位 京都大学       9.5%
123エリート街道さん:2012/10/13(土) 10:56:27.89 ID:/64qDHM6
>>122
高引用論文ランキングだったら京大は東大に勝てると思ったんだが
東大は数だけ連発と思っていたが意外と質でも京大に勝ってるんだな
124エリート街道さん:2012/10/13(土) 11:15:09.43 ID:Mu1XsAR2
捏造論文まみれってばれちゃったw
125エリート街道さん:2012/10/13(土) 13:13:05.45 ID:AOO016ut
森口に博士号与えた東大の責任は重い
126エリート街道さん:2012/10/13(土) 13:13:09.03 ID:FWazt20G
成果の無い論文でも引用だけ稼げば数字だけは成果になるなw
そのざまが今の東大の悲惨な状態だけどw
127エリート街道さん:2012/10/13(土) 13:36:03.96 ID:AgvctUrz
>>6 東大不人気学部の学生って進振りでそこに配属されたパターンが多いから、学部別入試だったらその学部を受けていない可能性あるよね。
もし東大が学部別入試だったら人気学部と不人気学部で差が開いて京大みたいになるはず。
東大の進振りって「優秀な人間だけを全学部全学科に配属する」ということにも貢献しているよね。
最低、理二か文三は受かっているわけだから。

これは大きな勘違い。進振りあると不人気学科は勉強しない馬鹿ばっかり。
入試のときの最低点高くても意味なし。
128エリート街道さん:2012/10/13(土) 13:39:41.80 ID:AgvctUrz
山中教授はあと10年、望月教授はあと20年京大にいることになる可能
性高いから、京大人気も復活するかな。
129エリート街道さん:2012/10/13(土) 14:13:13.03 ID:h8IfSUyp
>>128

定年退職しても実績の高い教授は非常勤で残れるしね・・・

山中教授が抜けても山中教授に教わった人達がその後を継いでいくわけだし。
130エリート街道さん:2012/10/13(土) 14:15:50.22 ID:h8IfSUyp
>>127

京大下位学科の方がいいじゃん。京大下位学科は少なくとも、そこの学科を志望して入ってきた学生なわけだし。
131エリート街道さん:2012/10/13(土) 14:23:33.77 ID:xhU97rhX
東大は進振り敗者が不人気学科に強制送還されて一生コンプを引きずる。
明治や理科みたいになるわけだ。
京大に入るべきだな。
132エリート街道さん:2012/10/13(土) 14:33:04.97 ID:h8IfSUyp
>>131

東大の進振り制度が良いとは全く思わないが、いくら「落ちこぼれ」と言っても「東京大学の落ちこぼれ」なわけだから、一般人よりは遥かに優秀なはず。
133エリート街道さん:2012/10/13(土) 15:15:59.30 ID:/8aapjp0
東大もここまで地に堕ちたか・・・

【iPS細胞】東大・森口氏、京大・山中教授の論文を盗用か
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350102142/
134エリート街道さん:2012/10/13(土) 15:17:36.03 ID:FWazt20G
鳩山とかプルトニウム飲んでも平気とかいう連中に
一般がどうとか語らせたくないわけだが
135エリート街道さん:2012/10/13(土) 15:53:35.80 ID:AgvctUrz
>>131
京大下位学科の方が優秀。ボーダー低くてもその学問をやりたくて
集まってくる学生ばかり。そこで伸びる者もいれば落ちこぼれる者もいる。
しかし東大不人気学科は落ちこぼれの巣窟だ。人気学科はすばらしく優秀だが。
136エリート街道さん:2012/10/13(土) 18:33:58.53 ID:BIkxJ5Ya
>>45
田舎モンの池沼が死ねよ
137エリート街道さん:2012/10/13(土) 21:44:57.74 ID:fxoBk8yl
>>123
日本は論文の質よりも数を重視するからねえ。
学振の科研費だって業績欄が埋まっていると通りやすいし。

>>125
与えていない。

>>126
せめて日本語で。
138エリート街道さん:2012/10/13(土) 21:48:51.20 ID:/64qDHM6
>>137
課程博士じゃなくて論文博士与えてなかったっけ?
139エリート街道さん:2012/10/13(土) 21:54:40.02 ID:vK49fsbC
東京大学は森口に博士(学術)を与えてるよ。
140エリート街道さん:2012/10/13(土) 22:24:33.24 ID:/64qDHM6
論文博士はゆるゆるだからなーそのせいで東大のは後数年で廃止される
課程博士の博士と一緒にしたら課程博士の人がかわいそうなくらい学位取得のための労力が違う
141エリート街道さん:2012/10/14(日) 00:07:36.98 ID:XyT8X8Z6
東大は努力型天才・京大は天然奇才。
142エリート街道さん:2012/10/14(日) 00:36:39.22 ID:FF2F/GRi
バブルから10年ぐらいは大阪でも文系を中心に東京志向が高まって
阪大・神大よりも早慶みたいな風潮があったが
今はそれもなくなった

それでもマスコミ関係だけは最後まで東京志向が残ってたが
今年ABCに入社した女子アナは
TBSの内定を蹴ってきた

もう完全にオワコンだよw
143エリート街道さん:2012/10/14(日) 01:07:46.16 ID:ddwdxNHe
東大は原発と森口でだいぶ株を落としたな

近い将来、京大どころか神戸にも抜かれるぞ
144エリート街道さん:2012/10/14(日) 04:25:46.50 ID:N97VXOJK
>>122
今回の件で東大の論文は信用できないという国民が大多数だろうから
東大の論文を全て調査するべきだね

東大廃止は国民の願い、今こそ実現のチャンス
145エリート街道さん:2012/10/14(日) 05:01:36.72 ID:gb6if+UV
>>144
こんなところにまで別スレのID:9KXsuSoI0が
146エリート街道さん:2012/10/14(日) 05:16:01.27 ID:kwFcZ2hi
ニュー速は学歴版の姉妹板だからな。住人はほとんど同じだろ。

147エリート街道さん:2012/10/14(日) 08:18:34.19 ID:DcSJdWSY
>>144
どうぞ、調査すれば?
誰も止めないよ。
148エリート街道さん:2012/10/14(日) 13:06:53.08 ID:ZHId0rLB
市立大と府立大が統合すれば受験生のレベルは落ちるんじゃないのかな
関西人は関西の大学に固執する必要ない。
市大、府大いくぐらいなら、名工大、名市大、金沢、広島、岡山に
いったほうがいいよ。金があるなら首都圏の大学いくのもいいし。

149エリート街道さん:2012/10/14(日) 13:08:18.56 ID:ZHId0rLB
名工大、名市大薬学部、は京都、大阪で試験会場やればいいのに。
150エリート街道さん:2012/10/14(日) 13:42:09.64 ID:NJYANhBg
関東で地震だ。
151エリート街道さん:2012/10/14(日) 14:15:42.06 ID:o20avEgA
神戸には理化学研究所の最新鋭の施設ができ、
世界最速レベルのスーパーコンピューターも備わっている。

関西で神戸大医学部卒の京大教授・山中先生の研究を筆頭に
世界トップレベルの研究成果が相次いで発表されているのは決して偶然ではない。

JR大阪駅前のナニワの街のど真ん中に建設中の高級コンドミニアム
「グランフロント」、ここが完成前から完売したのも決して偶然ではない。

東京・首都圏は今後数十年、自然災害や人災でボロボロになっていく。
これが支配者層の間ではコンセンサスなんだよね。

21世紀は西日本が再び日本の成長を支えるエンジンになる。
首都の移転は当然視野に入っている。移転の予定地だって実際には決まっている。
152エリート街道さん:2012/10/14(日) 14:42:15.28 ID:6zVRm0CN
政治や企業と研究が近すぎる東京は御用学者が出世するだけで真理の探求には向いてないな
153エリート街道さん:2012/10/14(日) 15:32:47.07 ID:ddwdxNHe
東大「京大って何??」
154エリート街道さん:2012/10/14(日) 15:35:59.76 ID:ZHId0rLB
名工大、名市大薬学部、は京都、大阪で試験会場やればいいのに。

東海3県の国公立大学の関西人入学者比率を2割まで増やすべき。
155エリート街道さん:2012/10/14(日) 16:03:58.95 ID:RM0NivGH
京大(笑)
156エリート街道さん:2012/10/14(日) 16:21:10.81 ID:N97VXOJK
111 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です : 2012/10/12(金) 09:16:07.38 ID:Vnq+EMTE0
また糞トンキン大かよ
125 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です : 2012/10/12(金) 09:53:16.19 ID:NtcRZ6U8P
東大落ちて早稲田行ったけど、京大落ちて早稲田行けばよかったorz
133 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です : 2012/10/12(金) 10:14:28.25 ID:zHhqlaKh0
東大を潰そう(提案)
135 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です : 2012/10/12(金) 10:22:58.23 ID:CpyxiiB30
頭狂大学なら仕方がない
142 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/12(金) 10:34:36.54 ID:QCgqOJoe0
東大って潰した方がいいね、日本ぶっ壊したい奴らが揃ってるみたいだし
148 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です : 2012/10/12(金) 10:38:19.01 ID:eNQQcNxA0
東大かっちょわりーなw
160 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/12(金) 10:46:46.28 ID:0ko//Oz4O
京大に比べカッコ悪すぎる東大
187 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/12(金) 12:19:20.63 ID:rvEJC/BD0
要は京大コンプ丸出しの東大恥ずかしいってことだろ
210 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/12(金) 13:04:19.04 ID:IBP3YokN0
馬鹿トンキンらしい隠蔽体質と言える
211 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/12(金) 13:05:13.19 ID:wO5387990
トンキン大ってここまでクズの集まりだったのか、原発事故以降どんどん化けの皮が剥がれてるな
222 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です : 2012/10/12(金) 13:21:36.72 ID:pgbNcVCH0
京大と違って東大は理系で1回もノーベル賞取ったことないから妬んでるんだろ
242 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/12(金) 14:15:09.97 ID:rM3AQFib0
京大の足を引っ張るなよ、糞トンキン大学
244 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/12(金) 14:22:48.29 ID:/vrZgxq80
鳩山、菅、東電・・・すっかりトンキンらしいネタ大学になりましたなぁ東大
157エリート街道さん:2012/10/14(日) 17:07:28.47 ID:chBT3gKB
まだ、福島原発の問題が少しも解決していない。放射能だだ漏れ。
158エリート街道さん:2012/10/14(日) 17:10:57.41 ID:sN0+z0VB
>>157
それでも理系に関して言えば圧倒的に
東大が京大をリードしているんだが、なぜそうなったかを
考える必要があるだろう。

159エリート街道さん:2012/10/14(日) 18:34:21.76 ID:chBT3gKB
誰も、理系に関して東大が京大をリードしているとは思わない。
160エリート街道さん:2012/10/14(日) 19:50:23.81 ID:XbaaLO/I
>>153
いくらなんでも東大生はそこまで無知じゃないよ。
京大の偉大さくらいは分かっているだろう。
東大は、唯一ライバル視する京大に対し、
時には顔真っ赤になって憎悪し、しかし内心では憧れているであろう。
161エリート街道さん:2012/10/14(日) 20:47:19.64 ID:Qe2Udnw9
>>153 :エリート街道さん:2012/10/14(日) 15:32:47.07 ID:ddwdxNHe
>東大「京大って何??」



京大「東大ってオナニー??」




162エリート街道さん:2012/10/14(日) 20:49:56.78 ID:RvWr7NY3
それでも理系に関して言えば世界的に
京大が東大をリードしてしまったのだが、なぜそうなったかを
考えたほうがいいだろう。
163エリート街道さん:2012/10/14(日) 21:14:49.20 ID:gb6if+UV
東大にも京大にも研究の校風があっていいじゃん
東大は短期でそこそこの成果が出る研究に強いから、論文投稿数、雑誌掲載数、論文被引用数で日本一
京大は自由な校風で成果が出るまでに長期間かかり、成果が出る保証が無くても研究を続けさせることに長けてるから自然科学ノーベル賞日本一

ノーベル賞ばかりに注目が行くが、みんながノーベル賞ばかりをもてはやし、そこからノーベル賞クラスの成果も出せない研究機関はクソという風潮になるのは良くない
細やかな成果、ちょっとした発見の積み重ねがあってこそたまにブレイクスルーで大きな発見が生まれる
某偉人の名言、遠くがよく見えるのは巨人の肩に立っているからだ、ということを忘れてはならない
164エリート街道さん:2012/10/15(月) 00:57:14.69 ID:oeMwySXS
【数学 物理学 化学 生理学・医学】 受賞者出身大学

フィールズ賞 ノーベル物理学賞 コール賞 ベンジャミン・フランクリン・メダル
フンボルト賞 ガウス賞 ロモノーソフ・メダル   
ノーベル生理学・医学賞 ダーウィン・メダル クラフォード賞 
ノーベル化学賞 ホロウィッツ賞 ウォルフ賞 
ラスカー医学賞 ロベルト・コッホ賞 ガードナー国際賞 グルーバー賞
ロジャー・アダムス賞 ワイリー賞 キッピング賞 アーサー・C・コープ賞

          (主要研究費)

京都大学 34 (248.4億円) 
東京大学 21 (435.3億円)
大阪大学  9 (242.7億円)
その他  20〜
165エリート街道さん:2012/10/15(月) 08:54:24.75 ID:6px8SipI
http://kstu.jp/pr/goukaku2010.php?id=46

2010年 東大文三合格者
センター 732.2/900点(81.4%)

数学TA 72点
数学UB 71点
政治経済 72点
生物 71点 ←全国平均点と変わらず
166エリート街道さん:2012/10/15(月) 10:12:27.85 ID:l3WER/kp
東大、京大教育学部と中央除く私立法学部は要らねー

東大、京大教育学部・・・教員なんかほとんどならない

私立法学部・・・司法試験なんかほとんど受けない
167エリート街道さん:2012/10/15(月) 14:24:29.90 ID:6px8SipI
教育学部のキチガイ率は異常

しかし教育学部を教員養成所と勘違いしてる馬鹿もアホ
168エリート街道さん:2012/10/15(月) 16:50:20.13 ID:oeMwySXS
【iPS移植】「東大・森口尚史特任教授『限られた研究者(山中氏)に資金集中すれば、iPS研究遅れる』」…2009年に読売報じる

山中教授への一極集中投資を疑問視するのは、米ハーバード大研究員も務める東京大の森口尚史特任教授だ。
「iPS研究には、化学や数学など幅広い分野の研究者の参画が欠かせない。限られた研究者に資金が集中すれば、研究の遅れを招く」
戦略の無さは結果に表れている。7月にスペインで開かれた再生医療分野の国際学会。
米国の発表件数は500件以上だったのに対し、日本からは100件余。先頭を走っていたつもりの日本が今、周回遅れのランナーになりつつある。

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350286873/
169エリート街道さん:2012/10/15(月) 23:18:17.15 ID:wMonVUpe
東大生は生きてて恥ずかしくないの?
170エリート街道さん:2012/10/15(月) 23:55:37.15 ID:fdGbX99d
全然恥ずかしくない
なぜなら自分はこのクズと違ってちゃんと研究して成果も出しているから
東大病院の末端が不祥事起こしたくらいで自分まで恥ずかしいなんて思わないね
どんな規模の連帯責任だよあほらしい
171エリート街道さん:2012/10/16(火) 00:13:25.59 ID:Ux2Lcyel
自称研究者が学歴板に出入りとか・・・w

馬鹿な生き物だ
172エリート街道さん:2012/10/16(火) 00:45:57.54 ID:7SMxQRk+
>>169

仮にあんたの言うように京大>東大だとしても(俺も京大の方が良い印象を持っているけど、それは別として)

東大生が生きてて恥ずかしいんなら、日本人は京大生と京大出身者以外全員死ななきゃいけないことになる。
173エリート街道さん:2012/10/16(火) 00:48:04.40 ID:7SMxQRk+
>>170

あんたが恥ずかしく思わなきゃいけない要因なんか一つもない。

2ちゃんでケンカしているヒマがあったらその優秀な頭脳を日本のために役立ててくれ。
174エリート街道さん:2012/10/16(火) 01:42:04.35 ID:WELvfoOq
いくら叩かれても東大の偏差値は上がる一方
優秀な高校生は京大なんて眼中にないよw
175エリート街道さん:2012/10/16(火) 04:56:25.07 ID:xLWUef+Q
週刊現代・ポスト合同「一番嫌いな都道府県民は?」全国10000人アンケート(2011年6月)

1位 東京都  3752人(低民度な行動、東京電力、韓流・東京ゴリ押しマスコミ・・・)
2位 福島県   853人
3位 大阪府   711人
4位 沖縄県   596人
5位 埼玉県   483人
6位 福岡県   457人
7位 北海道   446人
8位 京都府   317人

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mass/1325080730/145

都道府県別使用頻度トップ10(グーグルトレンド、2月1日調査時点)

キーワード「トンキン(東京の蔑称)」

1. Kyoto, Japan
2. Chiba, Japan(関東)
3. Fukuoka, Japan
4. Ibaraki, Japan(関東)
5. Saitama, Japan(関東)
6. Tochigi, Japan(関東)
7. Kanagawa, Japan(関東)
8. Hokkaido, Japan
9. Hyogo, Japan
10. Aichi, Japan
176エリート街道さん:2012/10/16(火) 07:41:59.20 ID:dgtr3N9Z
>>166
東大法学部は定員割れとか
東大内でも法学部人気ないんじゃ
177エリート街道さん:2012/10/16(火) 08:30:25.94 ID:BjKxFY6A
京大はノーベル賞、東大は論文捏造
恥を知れ!
178エリート街道さん:2012/10/16(火) 16:51:57.86 ID:Ux2Lcyel
>>172
いや東大関係者だけで死んどけよ

原発といい他人を巻き込むなクズ
179エリート街道さん:2012/10/16(火) 18:02:15.25 ID:tsrOMJgD
とうとうトン大とゴミ売り新聞との殴り合いに発展かw
ナベツネが発狂してそうだな
180エリート街道さん:2012/10/16(火) 21:19:18.97 ID:zieeEyF8
妄想が症状の精神疾患を抱えた人を東大のとある研究室が実験助手として雇っていたら、
読売新聞が妄言を真に受けて新聞の一面で報道しちゃったって話だからねえ。
181エリート街道さん:2012/10/16(火) 21:34:45.94 ID:xLWUef+Q
>>179
トンキンの内ゲバは見ていて面白いw
182エリート街道さん:2012/10/16(火) 21:43:50.61 ID:J9v5lspJ
>>181
お前コンプ大学の明治だろ、言い回しで分かる。
183エリート街道さん:2012/10/16(火) 23:23:40.76 ID:rh0Yx48c
低学歴は低学歴らしく最低限の生活水準で搾り取られて終わりっていう社会を作りたい
今の世の中は頭悪い奴にも発言権もたせてるからめんどくさい
184エリート街道さん:2012/10/16(火) 23:42:24.07 ID:aSa7ADpi
関東人(朝鮮人)は>>183みたいな学歴コンプレックス剥き出しの馬鹿が多い。
185エリート街道さん:2012/10/16(火) 23:51:07.01 ID:rh0Yx48c
>>184
高学歴でーす
186エリート街道さん:2012/10/16(火) 23:52:31.34 ID:J9v5lspJ
>>184
関東人の一部が狂っているだけである。
明治・理科・横国のような「中の上」レベルの人が狂う傾向にある。
ただ、「中の上」は、最も人口分布の多い「中」レベルが受験するので、
志願者数は最も多く倍率は高い。
高倍率を勝ち抜いたから優秀なんだと勘違いする始末。
187エリート街道さん:2012/10/17(水) 00:39:19.27 ID:o4NNrOeZ
東大って良くも悪くも「普通の人」っていないな。

神様みたいな人格者が8割で、あとは学歴を鼻にかけた厭味ったらしい奴と、偏屈な奴が半分ずつ
188エリート街道さん:2012/10/17(水) 02:06:15.73 ID:FJz50Kcu
前々から東大より京大のがイメージ良いでしょ。てか東大は良いイメージない。
189エリート街道さん:2012/10/17(水) 02:27:50.47 ID:APNmt+ih
つか子供の頃からちやほさされて育つと「バカ」になるんだよ
納得だろう?w
190エリート街道さん:2012/10/17(水) 14:30:22.91 ID:LMiCWXTN
関西にある大学出身の大企業の経営がヘタクソ。
シャープ、パナソニックみればわかる。
191エリート街道さん:2012/10/17(水) 14:34:13.89 ID:LMiCWXTN
関西電力もそう。原発依存度が高すぎる。
192エリート街道さん:2012/10/17(水) 14:49:54.19 ID:o4NNrOeZ
>>188

旧帝・東工大レベルになると、「どこが一番レベルが高いか??」以前に、大学のカラー自体が全く違う。

本来、京大向きの奴が「一番だから」という理由だけで東大に行くのが一番もったいない。

あと、やりたいことが決まっていないのに大学に行くのもアホ。
193エリート街道さん:2012/10/17(水) 14:56:44.68 ID:oZr6cmT5
次は「東大の学者、詐欺で逮捕」かな

森口氏の人件費967万円支出 国の若手研究活動支援 前原国家戦略相「適切だったか、調査を進めたい」
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1350381572/
194エリート街道さん:2012/10/17(水) 19:50:56.72 ID:gp/Gukxy
>>190
シャープの経営が悪化したのは東大卒の前社長の時期でしょうが。
現社長が優秀とは言わないが、経営者としては無能だった
東大卒の前社長の失敗の尻拭いのために彼は奔走しているのですよ。
195エリート街道さん:2012/10/17(水) 20:00:29.06 ID:gp/Gukxy

そもそもシャープもパナソニックもソニーだって
経営陣が競争力を増してきたアジアの企業のレベルに
抜かれ、後ろに置いていかれたのが問題なのですよ。

日本の大学の教育や指導にも問題があるのではないですか?

アメリカやイギリスのトップ大と比べてばかりいますが、
東大京大はすでにアジアの精鋭が集まって学ぶ香港大、
シンガポール国立大には国際大学ランキングで抜かれています。

中国の北京大、清華大学にもほぼ並ばれました。
アジア人の学生が多いオーストラリアのシドニー大やメルボルン大にも
各大学ランキングで並ばれています。

今や東大と京大のどちらが優れているかなんて大した問題ではないんですよ。
アジア太平洋地域でどこの国のどの大学がトップか、それが問題なのです。
196エリート街道さん:2012/10/17(水) 23:03:39.64 ID:Sduukj3T
放射能、地震、貧困、犯罪、低学力・・・

関東の抱える悩みは深い・・・
197エリート街道さん:2012/10/18(木) 00:07:53.96 ID:y06UEn7b
>>196

富士山をお忘れなく。

こんな、富士山が噴火したら真っ先に壊滅するような土地に首都を置くなんて、寝室に時限爆弾仕掛けるようなもんだろ。
198エリート街道さん:2012/10/18(木) 20:52:44.70 ID:QjQtYO+n
岡山あたりが首都には最適かな。
199エリート街道さん:2012/10/18(木) 21:11:21.94 ID:uAnAAUSk
岡山なんて首都としての素地がない。
日本史を通して常に首都だった近畿こそが相応しい。
関東みたいな僻地に首都機能がある現代は異常事態。
200エリート街道さん:2012/10/18(木) 21:21:53.11 ID:rcl6Ca0x
首都移転は公平に考えて岐阜だろ。
日本列島の中心が落とし処。
201エリート街道さん:2012/10/18(木) 22:24:00.09 ID:MsteP1T4
岡山みたいなゴミ過疎地どうでもいいんだよ、

岡山人なんて性格が悪いことで有名だしな。

歴史的にどうでもいいカス地なんだよ、勘違いしてんなよゴミめ。
202エリート街道さん:2012/10/19(金) 00:02:01.36 ID:y06UEn7b
よく、東大1点差で落ちて早慶に入った奴が「京大なら受かってた。だから京大も早慶も同じ」なんて言うけどね。

東大と京大の過去問を解き比べてみて、「東大はビミョーだから京大にしておこう」とか「京大の問題とは相性が悪いから東大に切り替えよう」とかそういう戦略も含めて受験だからね。
203エリート街道さん:2012/10/19(金) 00:13:03.43 ID:AgkrcYM6
日本のヨハネストンキン
204エリート街道さん:2012/10/19(金) 00:20:09.14 ID:qx0Qorsb
東大落ち早慶と専願早慶を一緒にするなって。
ノーベル賞学者とチンパンジーぐらいの知能差があるんだから。
205エリート街道さん:2012/10/19(金) 00:44:03.49 ID:8qtjfB8u
>>204

一緒にはしてないだろ。

いくら東大落ちでも早慶が京大と等しくはならんだろ、って言いたかっただけ。
206エリート街道さん:2012/10/19(金) 07:53:48.31 ID:ajlZ5Vxy
toudai






東大受かっても、京大落ちる奴はいるだろうな、逆もあるけど。



207エリート街道さん:2012/10/19(金) 10:29:58.89 ID:ftfvvRj2
逆はあるっつーか普通だけどな。

別に東大受かって早稲田落ちる奴も普通にいるし
その程度でドヤ顔できる京大って・・・
そこまで落ちぶれたかって感じがするわ。
208エリート街道さん:2012/10/19(金) 11:08:14.18 ID:HcE9serK
http://kstu.jp/pr/goukaku2010.php?id=46

2010年 東大文三合格者
センター 732.2/900点(81.4%)

数学TA 72点
数学UB 71点
政治経済 72点
生物 71点 ←全国平均点と変わらず
209エリート街道さん:2012/10/19(金) 12:50:23.98 ID:Ll5g0+9+
森口懲戒解雇

しかしiPSノーベル賞に冷や水をぶっかけた東大の汚点はもはや消えることは無い・・・
210エリート街道さん:2012/10/19(金) 14:49:32.48 ID:8qtjfB8u
>>206

俺はどちらの出身でもないけど、東大と京大は「難易度」以前に「問題の質」「大学のカラー」が大きく違う。

つまり、東大の問題と相性が良ければ京大志望であっても切り替える柔軟性を持つべきだし、そういう作戦を練るのも含めて大学受験。
211エリート街道さん:2012/10/19(金) 14:51:47.65 ID:8qtjfB8u
>>207

>>206は単に>>205に対する反論ってだけだろ。

「逆もいるけど」ってちゃんと認めてるし。
212エリート街道さん:2012/10/19(金) 14:55:04.43 ID:8qtjfB8u
>>207

俺の知り合いでも早稲田落ち東大出身がいる。

早慶は専願の方が有利だろ、受験科目しか勉強しないんだから。
213エリート街道さん:2012/10/21(日) 16:53:43.95 ID:nr/uNXho
>早稲田落ち東大
いくらでもいるわw

文T合格者ですらボロボロ落ちるんだぜ・・・
214エリート街道さん:2012/10/21(日) 17:28:44.16 ID:Cb5L/sfs
東大2011年度新入生アンケート(有効回答数2038人) 東京大学新聞社
http://usamimi.info/~linux/d/up/up0741.jpg

併願校数  【併願なし22%】 【1校:29%】 2校:28% 3校:13% 4校:5% 5校以上:2%
         

文科各類合格者

         受験 合格 不合格 合格率
早稲田政経  227 182  45   80.2%
慶應経済   209 198  11   94.7%
慶應法     188 145  43   77.1%
早稲田法   179 152  27   84.9%
慶應商      73  72   1   98.6%
早稲田文    63  59   4   93.7%
中央法      51  50   1   98.0%
慶應文      42  37   5   88.1%
早稲田文構   40  36   4   90.0%
早稲田商    35  32   3   91.4%
早稲田教育   33  33   0  100.0%
上智法      26  25   1   96.2%
早稲田社学   25  21   4   84.0%
215エリート街道さん:2012/10/21(日) 20:00:53.12 ID:+If3Qf3H
>>213

早慶は専願の方が有利だろ、受験科目しか勉強しないんだから。
216エリート街道さん:2012/10/21(日) 21:01:45.09 ID:Lgyj8/qX
4年以内の直下型地震の発生確率70%

30年以内の直下型地震の発生確率98%

関東は死のリスクが飛びぬけて高い、死の街。
217エリート街道さん:2012/10/21(日) 21:22:53.77 ID:+If3Qf3H
>>216

震災だけに限定すれば西日本も同じだけど、東京の場合は富士山があるし
218エリート街道さん:2012/10/21(日) 23:25:37.59 ID:Lgyj8/qX
西日本も同じ?
嘘つけ。
219エリート街道さん:2012/10/22(月) 00:09:10.69 ID:ipph1ie5
西日本は神戸大震災があったからあと10年〜20年は大丈夫だろ。
220エリート街道さん:2012/10/22(月) 00:24:45.01 ID:8w56ZIuL
関東生活はほぼ間違いなく、死ぬ。
221エリート街道さん:2012/10/22(月) 08:58:02.60 ID:hiy5f6e/
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/0a/e66c85db92a650370da4ddcbeb7d65e1.png

実績と比較して東大の科研費補助金が多すぎる
架空の講座やプロジェクトを立ちあげて補助金を詐取してるのが
森口のせいでバレちゃったね
222エリート街道さん:2012/10/22(月) 17:13:41.04 ID:uVs/W62b
補助金詐欺やな
223エリート街道さん:2012/10/22(月) 17:23:23.75 ID:0pxlqiKn
福島と東京、ちょっと近いな。
224エリート街道さん:2012/10/22(月) 19:24:36.40 ID:WRpXfMp8

東京弁は無しw


Q. 女の子がしゃべるとかわいい方言はどれですか?(複数回答)

1位 京都弁 27.8%
2位 大阪弁 16.8%
3位 福岡弁 16.3%
4位 長崎弁 12.2%
5位 宮崎弁 7.3%

http://news.mynavi.jp/news/2012/07/26/032/index.html
225エリート街道さん:2012/10/23(火) 04:49:19.90 ID:unV5CXSV
東京弁なるものは方言として認識されてねーだろw

これからは爆破弁を東京の方言にしてはどうだろう(提案)
226エリート街道さん:2012/10/25(木) 17:33:27.58 ID:e3vwMK4Q
お前ら、天下の東京大学様をバカにし過ぎじゃ!!

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/news2/1326158635/101-200
227エリート街道さん:2012/10/25(木) 18:47:34.14 ID:JffHSbR7
東京弁は浅香光代の話し方みたいな感じ
228エリート街道さん:2012/10/25(木) 20:29:02.61 ID:ckx7gNKp
東大は官僚養成所
京大は研究所とfreedom
229エリート街道さん:2012/10/28(日) 22:15:58.42 ID:2ErQMpwt
京大の方が研究成果を上げているのはどういうことだ??

東大の方が予算もらってるくせに
230エリート街道さん:2012/10/29(月) 02:46:45.27 ID:weX6tVFP
コスパ最低のクズ大学だから
231エリート街道さん:2012/10/29(月) 19:48:27.27 ID:VkGdHq2E
東大実戦模試の駿台の関西実施校舎がかなり減ってないか?

京都南校で東大実戦をやってないとかびびった
232エリート街道さん:2012/10/29(月) 21:16:55.78 ID:U/S3NlUX
今日の新聞にのっていた週刊誌の広告をみたんだけど、
地震が起こる確率地震が低いところばっかり実際には地震が起こっているって、
地震学会のカラクリ(予算を出させる為に、とかって・・・)
233エリート街道さん:2012/10/29(月) 21:18:12.32 ID:U/S3NlUX
やっぱ東大は別格で日本1だわ
行けるなら絶対に行く価値あると思う。
いけない人は2番手にどうぞ。
234エリート街道さん:2012/10/29(月) 22:21:45.93 ID:VBRy0Cxs
>>232-233
ID一緒ですよ
235エリート街道さん:2012/10/31(水) 01:46:40.99 ID:1S3es9Ts
2012年第2回駿台全国模試 10月26日更新 文系 前期日程A判定ライン
https://www.i-sum.jp/sum/sum_page/topics/unvrank_s/rankf.cfm

68
67 東大文T
66 京大法 東大文U 東大文V ←いけない人は2番手にどうぞ(笑)
65 一橋法 東京外語(英)
64 京大経済 京大教育 京大総人 阪大法(国際)
63 京大文 阪大法(法) 一橋社会 一橋経済 一橋商
62 阪大外語(英)
61 阪大文 阪大人間
60 京大経論 東北法 名大法
236エリート街道さん:2012/11/01(木) 16:03:00.79 ID:EZbjGBkX
ついに山中教授のノーベル賞・嫌原発・放射能・大地震効果で

京大医 > 理三の逆転劇があるのか・・・?
237エリート街道さん:2012/11/01(木) 20:34:23.44 ID:z3sMxYoF
理V>京医>>>>>>>>>>>>>>>>>理U←東大医学科最下層(笑)

東大は理Uに医学科定員振り分けてまで偏差値維持w
まるで東電
238エリート街道さん:2012/11/01(木) 23:49:48.11 ID:y0GASx21
>>236
入試の理三>京医は変わらないだろうけどすでに研究でも臨床でも京大医>東大医だからな
天皇陛下の心臓手術の執刀もできない東大医に幻滅した人は多いはず
あとはiPS森口の件もあるし
239エリート街道さん:2012/11/02(金) 06:01:27.05 ID:hF2mKT8p
理Vは大学入試のゴールだけど、京大医は通過点だからね。
240エリート街道さん:2012/11/02(金) 07:50:22.89 ID:SKtSSmqf
★超最新版★
2013年第2回駿台全国模試(国立大学文系・前期日程) 2012年10月26日更新
※東京大学、京都大学、一橋大学
https://www.i-sum.jp/sum/sum_page/topics/unvrank_s/rankf.cfm

67◎東京(文T)
66◎東京(文U)、◎東京(文V)、★京都(法)
65※一橋(法) 
64★京都(経済・一般)、★京都(教育・文系)、★京都(総合人間・文系) 
63★京都(文)、※一橋(経済)、※一橋(商)、※一橋(社会)
241エリート街道さん:2012/11/03(土) 12:24:51.23 ID:YCqQJ1Ha
今日も東北・関東で地震があったよ。
242エリート街道さん:2012/11/03(土) 23:56:43.07 ID:f2YQ8p1k
■自然科学系ノーベル賞受賞者ランキング■

◆卒業大学

1位 京大 6人(湯川・朝永・江崎・福井・野依・利根川)
2位 東大 4人(江崎・小柴・根岸・南部)
3位 名大 2人(益川・小林)
4位 北大 1人(鈴木)
4位 東工 1人(白川)
4位 東北 1人(田中)
4位 長崎 1人(下村)


◆受賞理由の研究を行っていた場所(国内大学のみ)

京大 5人(湯川(阪大兼任)・福井・益川・小林・山中)
東大 1人(小柴)
阪大 1人(湯川(京大と兼任))
名大 1人(野依)
北大 1人(鈴木)
東京文理科(現筑波) 1人(朝永)
東工大 1人(白川)
243エリート街道さん:2012/11/09(金) 14:15:41.83 ID:z1nmh0yx
359 :終息戦線異状名無しさん:2012/10/28(日) 01:42:39.92
非御用学者氏のツイッター

「東京ディズニーランドの入り口付近が、約0.22〜0.24マイクロシーベルト。
チェルノブイリ事故から7年後の立ち入り禁止区域(30kmゾーン)が、0.232マイクロシーベルト。
つまり、東京ディズニーランドツアーに行くのは、チェルノブイリツアーに行くということです。」

「じつは家族を疎開させている東電社員は沢山いる。京都は避難民を多く受け入れているが、
転入生は東電社員の子どもだらけ。彼らは(東電社員の)親の指示で給食を食べない。
言ってることとやってることがまるで違うが、これが彼らの本音」(IWJ・岩上安身)

「母の東京の友人が心筋梗塞で突然死。1ヶ月前あった時は全然元気だったのに…
これで東京の母の友人だけで心筋梗塞の突然死は8人目だ。あり得ない。
本当に東京は瓦礫焼却以来、放射能地獄で危険な状態。全て隠蔽されている。」
244エリート街道さん:2012/11/09(金) 18:22:10.02 ID:ndVzP6Ry
東大行って、セシウム、ストロンチュウムetc、吸うて来よ
245エリート街道さん:2012/11/11(日) 22:10:22.10 ID:NIBMrrVY
プロトニウムは飲んでも大丈夫v
246エリート街道さん:2012/11/11(日) 22:58:09.76 ID:W0n88cdr
東大・・・真面目な秀才タイプ、誰もが認めるエリート

京大・・・おちゃらけてるけど、実はやる時はやる

明智と金田一の違いみたいなもんだよ
247エリート街道さん:2012/11/13(火) 00:19:48.49 ID:TgQBSIX9
【 5年後以降「福島県を中心に物凄い(恐ろしい)事が起こります。」藤田祐幸氏 】
〔20120629 藤田祐幸さん座談会〜(鹿児島県薩摩川内市)〕
http://www.youtube.com/watch?v=oTDerHugGhY

チェルノブイリの経験から、7年後に数千万人 死亡すると推測される ...
http://ameblo.jp/sunamerio/entry-11380553912.html

チェルノブイリ事故で当初3年間、放射能のことを気にして生活していた人は
1000人に1人だと言われています。しかし、3年後、爆発的に被曝症状が出てから、
多くの人たちが放射能に気を付け始めたのです。遅すぎました。

「被曝はスロー・デス(時間をかけてやってくる死),を招くのです。死は徐々に,
二十年も三十年もかけて,ゆっくりとやってきます。原子力産業はクリーンでもなければ,
安全でもありません。それは殺人産業といっていいでしょう(マンクーゾ博士)」

最初の五年間は何も起きないように見えるんです 
7年後に数千万死亡する 

チェルノブイリから800キロ離れたウイーンで、4年経ち、五年経ち、
子供病棟のベットが足りなくなるほどの白血病患者が増加していった。
その恐ろしさを知っているからこそ、欧州は福島原発事故に大きく反応した。
前例があるのにも関わらず学ばない日本人。前例があるのにも関わらず ...

広島の場合、およそ3年後に体が疲れやすくなる原因不明の『ブラブラ病』患者が出始めました。
白血病の患者も3年ほど経ってから確認され、7〜8年後にがん患者が目立ち始めました。
『内部被曝』は少量の放射性物質でも影響が出る。ここが恐ろしいところです。肥田医師

「放射能の被害は色々な体の場所に被害が出る。特に心臓と脳だ。免疫の考え方が間違っている。
免疫のある者は症状が出て苦しむ。免疫がない者は症状は出ずに進行し、ある日突然死ぬ。
今は免疫のない者がほとんどだから、症状は出なくて突然死が増えているんだ。」
248エリート街道さん:2012/11/24(土) 00:55:31.29 ID:n0eVrIKp
関東地方で地震だ。
249エリート街道さん:2012/11/25(日) 00:43:51.68 ID:1JtfqjQO
東京は今まで地方から金や人材を吸収しまくり、地方に還元してこなかった。

好き放題してきたんだ、そろそろ天罰をくらうがいい・・・
250エリート街道さん:2012/11/25(日) 15:00:21.28 ID:uMyBG11B
東大理Tの不合格者平均>京大工地球工の合格者平均ってやばいだろ

ベネッセ駿台2012入試結果
                  
                           国語  数学  英語  地歴公民 理科
大学・学部 等                                  全体   全体  物理   化学  生物  地学
 人数 偏差値 偏差値 偏差値 偏差値 偏差値 偏差値 偏差値 偏差値 偏差値
東京大 理一     前 合格   598   67.9   73.5   76.3   68.2   72.5   73.5   71.5   70.5   61.9
------------------------------------------------------------------------------------------------------
東京大 理一     前 不合格 1214   65.0   68.6   71.7   64.9   66.7   67.1   66.4   58.8   65.7
------------------------------------------------------------------------------------------------------
京都大 理  理   前 合格   271   64.6   70.7   71.1   63.6   70.5   71.5   69.6   69.7   70.6
京都大 工  建築  前 合格    62   66.0   67.1   70.6   65.5   66.1   67.1   65.0
京都大 工  工化  前 合格   191   63.5   68.5   69.9   64.3   69.0   68.9   69.2
京都大 工  情報  前 合格    73   63.1   69.8   71.6   64.9   68.6   70.2   67.0
京都大 工  電気  前 合格   118   63.4   69.4   70.2   63.5   68.2   68.7   67.6
京都大 工  物理  前 合格   194   64.3   70.8   70.5   65.0   69.4   70.0   68.9
京都大 工  地球  前 合格   147   62.0   68.7   68.6   63.4   66.3   66.9   65.7
251エリート街道さん:2012/11/25(日) 15:01:15.54 ID:uMyBG11B
ズレた

東大理Tの不合格者平均>京大工地球工の合格者平均ってやばいだろ

ベネッセ駿台2012入試結果
                  
                           国語  数学  英語  地歴公民 理科
大学・学部 等                                  全体   全体  物理   化学  生物  地学
                      人数 偏差値 偏差値 偏差値 偏差値 偏差値 偏差値 偏差値 偏差値 偏差値
東京大 理一     前 合格   598   67.9   73.5   76.3   68.2   72.5   73.5   71.5   70.5   61.9
------------------------------------------------------------------------------------------------------
東京大 理一     前 不合格 1214   65.0   68.6   71.7   64.9   66.7   67.1   66.4   58.8   65.7
------------------------------------------------------------------------------------------------------
京都大 理  理   前 合格   271   64.6   70.7   71.1   63.6   70.5   71.5   69.6   69.7   70.6
京都大 工  建築  前 合格    62   66.0   67.1   70.6   65.5   66.1   67.1   65.0
京都大 工  工化  前 合格   191   63.5   68.5   69.9   64.3   69.0   68.9   69.2
京都大 工  情報  前 合格    73   63.1   69.8   71.6   64.9   68.6   70.2   67.0
京都大 工  電気  前 合格   118   63.4   69.4   70.2   63.5   68.2   68.7   67.6
京都大 工  物理  前 合格   194   64.3   70.8   70.5   65.0   69.4   70.0   68.9
京都大 工  地球  前 合格   147   62.0   68.7   68.6   63.4   66.3   66.9   65.7
252エリート街道さん:2012/11/26(月) 11:22:23.11 ID:qE7/IxxL
京大工学部留年学卒バツイチ貴公子ポルノ産業廃棄物パクリゴミ前は関係ないだろ
253エリート街道さん:2012/11/26(月) 15:20:57.01 ID:aQTyCJJm
>>251
東大と京大じゃ勝負にならん。

東大>>>>>>>>>>>>>>京大だ。
なぜここまで差がついたのか・・・
254エリート街道さん:2012/11/26(月) 19:30:10.98 ID:kSRrtPOq
>>253
これから縮まってくからそんなに心配せんでも
255エリート街道さん:2012/12/05(水) 14:25:13.26 ID:ZTWMHJqJ
東大とは志向が違うとは言っても、京大の経営陣には日本でNo.1になるという野心が
足りないとずっと思っていた。

しかし、それも変わりつつあるようだ。東大の次の大学としての位置に安住していては
伸びてきたアジアのトップ大学群に食われて埋没してしまう、その危機感があるようだ。

北京大、清華大、シンガポール国立大、香港大、アジア太平洋地域で言えば
オックスブリッジの子孫であるシドニー大、オーストオラリア国立大、メルボルン大など英豪系。

東大に次ぐNo.2という国内での地位は揺るがんでもアジアでの地位は揺らいできている。
英語圏ではないというハンデもあるからな。
256エリート街道さん:2012/12/07(金) 05:35:40.56 ID:xFrP/fe3
関東地方で地震!
257エリート街道さん:2012/12/07(金) 09:02:17.54 ID:pGFI89He
サンデー毎日 2012.12.16 69ページ

国公立大では最難関の東大と京大が対照的な志望状況を示している。

ノーベル賞効果は別にしても、京大の人気が高いのだ。

駿台予備学校情報センターセンター長の石原賢一さんは、こう指摘する。

「東大理Vは志望者の減少と同時に多少レベルも下がっています。一方、京大医は人気と志望者のレベルがともに上がっています。

京大は薬学部も志望者が大きく増えており、両学部とも難化しそうです。」

地方国公立大の医学部は狙い目

「地域医療従事者を募集する地域枠が拡大しています。その多くは推薦入試やAO入試で募集されるため、一般入試前に合否が決まります。

そこで、地元の優秀な受験生が抜けることで、地方の大学はレベルが下がる医学部も出そうです。」(駿台の石原さん)
258エリート街道さん:2012/12/08(土) 17:00:48.95 ID:cPgZGb3x
東大と京大では差がありすぎるからな

もちろん
東大>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>京大だ
259エリート街道さん:2012/12/08(土) 17:57:48.39 ID:2bROLFkk
東大生、京大生はこのスレには一人もおらず、
地域エゴ丸出しの低レベルの罵り合い。
どこに住んでようが田舎者は田舎者だ。
260エリート街道さん:2012/12/10(月) 06:41:13.42 ID:BGp/9RLS
2012年第2回駿台全国模試 10月26日更新 文系 前期日程A判定ライン
https://www.i-sum.jp/sum/sum_page/topics/unvrank_s/rankf.cfm

68
67 東大文T
66 京大法 東大文U 東大文V ←東大と京大では差がありすぎるからな (失笑)
65 一橋法 東京外語(英)
64 京大経済 京大教育 京大総人 阪大法(国際)
63 京大文 阪大法(法) 一橋社会 一橋経済 一橋商
62 阪大外語(英)
61 阪大文 阪大人間
60 京大経論 東北法 名大法
261エリート街道さん:2012/12/12(水) 08:09:16.78 ID:Lb7arDYL
東大文Tと京大法は偏差値上の差がなくなったな・・・。

そもそも司法試験の合格率など京大が東大を上回る年もあるから
実力相応だと思うけどさ。
262エリート街道さん:2012/12/12(水) 12:38:49.36 ID:C7YftYP2
文Tというか東大法は官僚志向が高いから

ってか数学ゲーな京法にとって司法は相性がいいんだろ
文V馬鹿が偏差値並んでるとかいう理由で司法受けたら惨敗は必至
263エリート街道さん:2012/12/12(水) 12:39:53.54 ID:ZWVlss0P
司法試験合格率は昔から東大と京大で差はない。人数では大差があるけどね。
以前は法学部の定員が京大は半分くらいだったから。
264エリート街道さん:2012/12/12(水) 16:00:26.44 ID:LgoYnuDv
>>262
官僚志向の高い東大法
最高裁判事5名

法曹志向の高い京大法
最高裁判事0名

なんだこりゃw
ばっかじゃないの京大法って
265エリート街道さん:2012/12/13(木) 15:44:30.38 ID:sFVxezxt
今はたまたまそうかもしれんが。

歴代の法務省次官や検察のトップに
どれだけ京大法卒が続いたと思っているのかね君は。
いい加減にしたまへ。
266エリート街道さん:2012/12/15(土) 05:26:36.12 ID:hFYt0Y92
最高裁判事(2012.12)
東大7
京大2
一橋1
九大1
中央2
中央院1
慶応院1
267エリート街道さん:2012/12/15(土) 15:50:35.46 ID:KH++pPpB
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A4%9C%E5%AF%9F%E5%BA%81

検察幹部ってかつては、私立卒と国立卒半々だったのが
今では、国立卒ばかりなんだな

東大・京大閥の最高裁判所裁判官の方が、私立率が高くなってしまった
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%80%E9%AB%98%E8%A3%81%E5%88%A4%E6%89%80_(%E6%97%A5%E6%9C%AC)
268エリート街道さん:2012/12/15(土) 15:51:37.46 ID:KH++pPpB
官職氏名ふりがな就任日学歴前職
検事総長小津博司おづ ひろし2012年7月20日東京大学法学部卒東京高等検察庁検事長
次長検事渡辺恵一わたなべ けいいち2012年7月20日東京大学法学部卒東京地方検察庁検事正
東京高等検察庁検事長大野恒太郎おおの こうたろう2012年7月20日東京大学法学部卒仙台高等検察庁検事長
大阪高等検察庁検事長北田幹直きただ みきなお2012年1月17日京都大学法学部卒札幌高等検察庁検事長
名古屋高等検察庁検事長池上政幸いけがみ まさゆき2012年7月20日東北大学法学部卒次長検事
広島高等検察庁検事長勝丸充啓かつまる みつひろ2012年6月26日東京大学法学部卒高松高等検察庁検事長
福岡高等検察庁検事長鈴木和宏すずき かずひろ2012年6月26日一橋大学法学部卒広島高等検察庁検事長
仙台高等検察庁検事長北村道夫きたむら みちお2012年7月20日早稲田大学法学部卒大阪地方検察庁検事正
札幌高等検察庁検事長河村博かわむら ひろし2012年1月17日京都大学法学部卒横浜地方検察庁検事正
高松高等検察庁検事長清水治しみず おさむ2012年6月26日京都大学法学部卒法務総合研究所長
269エリート街道さん:2012/12/15(土) 20:37:02.66 ID:JajvYMgj
法学部とか楽しいのかい?
270エリート街道さん:2012/12/16(日) 02:20:09.49 ID:KzUt1B1/
いつになったら余震が終わるんだ。
地震の馬鹿野郎!
271エリート街道さん:2012/12/16(日) 06:21:10.23 ID:juT4DucT
同じ難易度ならこういう論法がなりたつけど、今時同列に並べるのって間違ってるよな。
単に東大に受からないだけ、ってケースが大半だろ
272エリート街道さん:2012/12/16(日) 06:27:58.69 ID:juT4DucT
朝日新聞とか、並みの会社に比べりゃ東大卒社員多いはずなんだが、それでも私大卒が主流で、
反霞ヶ関とか反権力とか歪んだ正義感もってて、その捻じ曲がったエリート意識の
餌食が東大なんだろうね
273エリート街道さん:2012/12/16(日) 06:37:57.82 ID:juT4DucT
あと、望月教授は40越えてるからフィールズ賞はないよ。仮に証明が正しかったとしても
もう40代後半くらいになってるかも。ワイルズみたいにギリギリ取れなかったわけでもないので特別賞出るかどうかも
微妙。
望月教授は海外育ちで博士号もプリンストン大学で取ってる。あのレベルになると
どこの大学でも成果を出すので、むしろ天才を育てた環境が大事だよ。

京大の環境が天才を育てるとかそーいう自画自賛、嘘は
止めなさい。山中教授のIPSの業績も京大より前だからな。
湯川の頃と比べると全然落ち目だろ。
274エリート街道さん:2012/12/16(日) 08:15:32.93 ID:TyIRPoY0
     卅川川彡ミ;"::'   ノ             : : : :::ミ汗圭圭形`,
.    淋从川川シ::               . . : : : : ::::シミ圭圭圭f)
     州川川ソ::               . . . : : : : : : :::ミ圭王圭彡
.     汪州ス;:: : _ ,, . ..        ..,, _,,,..,,_.: : :::::::;:;:(シ圭圭圭ミ
      {州;ソ::: :"'=ニ三''=;:;:: :  ::':"三==`;: :;;;:::::::ミ圭圭圭彳
       ;'"ム::;::, ------- 、.:::. ..::::::' "" : : :::::;;;::::::::ソ圭圭从
.     !);il`Y  ‐=ニエニ7,..ト=-、!"二ニ,二..._`、: : :::;;:}/ミ''"_ 、^
.       》,!::: !    ̄ ̄" シ/  !ト,`、`='=ニ"..:-ト=''彡;ミシ,イ./
.      i:::.. ` 、_______,,.ノ  : :ヘ、 ヾ ・ : :./. .: :::;;;Y .ノ/
.      |:::::...    /(_,,   ::.. 、`ー-----.'. . : : ::;;::::!,イ
       !::: : . .  /:.  ~`-‐"`-' ヾ    . . : :::;::::::|ノ
.       i;::: : .  ': :..:.:_,,,_:.:.:.:.:.:.:.:.... `   . . : ::::::::::::!'
       `;:: : : . . :::/''ー-..,.ニ=;;__:.:.:..    . . : : ::::::: ハ^ー、
        ヘ:::. .  ;ヽ、 "'''" /.フ:.    . . ; ::::::::/ ト 、 ` ,
.         ヽ::..  ! `=ニ=-.''" /::.   . . : ;;::;;::;/    / ヽ
            ',:::. . `、,,____,,, /.:::.. . , : : :::;::;::/ .   /   ヽ
    _,,,.. -― .フヾ;::..  "'''''"    . : :; ;:::::/    ./     >,,_
 -‐ "     /  >、,;,;:::    : :;;;!:: : ::::/    /     /  ` 、
       く      `ー ;;__ -'':::::''':_:;- '     /     <      \
        >    |     ̄ ̄       /       \      ヽ
275エリート街道さん:2012/12/16(日) 08:19:54.88 ID:UkDO4eud
検事総長 小津博司            東京大学法学部卒
次長検事 渡辺恵一            東京大学法学部卒
東京高等検察庁検事長 大野恒太郎     東京大学法学部卒
大阪高等検察庁検事長 北田幹直      京都大学法学部卒
名古屋高等検察庁検事 長池上政幸     東北大学法学部卒
広島高等検察庁検事長 勝丸充啓      東京大学法学部卒
福岡高等検察庁検事長 鈴木和宏      一橋大学法学部卒
仙台高等検察庁検事長 北村道夫      早稲田大学法学部卒
札幌高等検察庁検事長 河村博       京都大学法学部卒
高松高等検察庁検事長 清水治       京都大学法学部卒
276エリート街道さん:2012/12/16(日) 18:14:03.38 ID:LUiLLEMw
2012年第2回駿台全国模試 10月26日更新 文系 前期日程A判定ライン
https://www.i-sum.jp/sum/sum_page/topics/unvrank_s/rankf.cfm

68
67 東大文T
66 京大法 東大文U 東大文V ←単に東大に受からないだけ(笑)
65 一橋法 東京外語(英)
64 京大経済 京大教育 京大総人 阪大法(国際)
63 京大文 阪大法(法) 一橋社会 一橋経済 一橋商
62 阪大外語(英)
61 阪大文 阪大人間
60 京大経論 東北法 名大法


馬鹿な生き物だ
277エリート街道さん:2012/12/16(日) 18:41:20.40 ID:LzxI8GrW
>>273
悔しいのはわかるけどwwwやっぱり環境もあるんじゃない

90年以降の京都の数学
90 森重文(京理出身) フィールズ賞受賞
92 宍倉光広(京理出身) サレム賞受賞
97 望月新一(プリンストン出身) グロタンディーク予想解決
02 佐藤幹夫(東大出身) ウルフ賞受賞
03 中島啓(東大出身) コール賞受賞
03 荒木不二洋(京理出身) ポアンカレ賞受賞
03 藤重悟(京工出身) ファルカーソン賞受賞
06 望月拓郎(京理出身) 柏原予想解決
06 伊藤清(東大出身) ガウス賞受賞
08 大栗博司(カルテック教授、京理出身) アイゼンバッド賞受賞
12 望月新一(プリンストン出身) ABC予想解決
12 三輪哲二(東大出身) ハイネマン賞受賞 

90年以降の東京の数学
06 平地健吾(阪大出身) ベルグマン賞受賞
08 IPMU発足
278エリート街道さん:2012/12/16(日) 18:46:17.75 ID:LzxI8GrW
◆ノーベル賞受賞理由の研究を行っていた場所(国内大学のみ)

京大 5人(湯川(阪大兼任)・福井・益川・小林・山中)
東大 1人(小柴);金集めの点では有利かな
阪大 1人(湯川(京大と兼任))
名大 1人(野依)
北大 1人(鈴木)
東京文理科(現筑波) 1人(朝永)
東工大 1人(白川)
279エリート街道さん:2012/12/19(水) 20:22:45.18 ID:U7bucUym
東大と京大の難易度にはかなり差があるな。
280エリート街道さん:2012/12/19(水) 23:49:50.52 ID:VGN5D2QU
>>279
もうそれ飽きた
281エリート街道さん:2012/12/21(金) 19:52:36.81 ID:KDWApc43
東大と京大ではレベルが違い過ぎる。
もちろん東大が圧倒的に上
282エリート街道さん:2012/12/21(金) 23:24:26.96 ID:YhTAMqt5
何のレベルがだ?

教授陣、研究レベルでは同等だろうがな。
283エリート街道さん:2012/12/23(日) 00:56:11.44 ID:buqDg94R
>>281
だからそれもう秋田
284エリート街道さん:2012/12/23(日) 09:45:45.56 ID:ra/kWQTi
京大数理研は森重文(京理出身、フィールズ賞受賞)、望月新一(プリンストン、ABC予想解決)、
望月拓郎(京理出身、柏原予想解決)、中島啓(東大出身、コール賞受賞)
らが現役のスタッフに在籍し、日本の数学ではNo.1、世界でもトップレベル。
望月新一教授がフィールズ賞取れない云々言ってるやつがいるが、ABC予想解決
はフィールズ賞など問題にならない業績、100年に1つのものだ。
285エリート街道さん:2012/12/23(日) 15:42:07.07 ID:jM6aNRyj
>>282
難易度
京大なんて馬鹿でも入れるからな。
東大と比べると本当にゴミのようだ。
286エリート街道さん:2012/12/23(日) 16:34:05.25 ID:jM6aNRyj
>>282
教授陣、研究レベルでも東大の圧勝
京大ごときが東大と張り合えるわけねえだろ
287エリート街道さん:2012/12/23(日) 16:37:10.84 ID:K2bRnswi
関東の放射能汚染は深刻だし、直下型地震での壊滅も間近に迫っている。
今はマスゴミが世論を誘導できてた時代ではない。
受験生もネットを通して事実を知ることが可能。
人・物・金の関東離れが止まらない。
288エリート街道さん:2012/12/23(日) 16:49:54.75 ID:ra/kWQTi
>>286
東大もはいるだけなら馬鹿でも入れるがな


■自然科学系ノーベル賞受賞者ランキング■

◆卒業大学

1位 京大 6人(湯川・朝永・江崎・福井・野依・利根川)
2位 東大 4人(江崎・小柴・根岸・南部)
3位 名大 2人(益川・小林)
4位 北大 1人(鈴木)
4位 東工 1人(白川)
4位 東北 1人(田中)
4位 長崎 1人(下村)


◆受賞理由の研究を行っていた場所(国内大学のみ)

京大 5人(湯川(阪大兼任)・福井・益川・小林・山中)
東大 1人(小柴)
阪大 1人(湯川(京大と兼任))
名大 1人(野依)
北大 1人(鈴木)
東京文理科(現筑波) 1人(朝永)
東工大 1人(白川)
289エリート街道さん:2012/12/23(日) 22:02:27.35 ID:xGaElqO9
>>286
言うだけなら何とでも言えるわなあ。 >>288さんの投稿見る限り
どちらかと言えば結果を出してるのは京大理系のほうだよね。www
290エリート街道さん:2012/12/24(月) 02:45:05.76 ID:rQ5yqzIp
オーストラリアの小児科医、ヘレン・カルディコット博士は日本での講演や会見で下記の見解を示しています。
『福島県で実施された甲状腺検査で、40%の子どもに何らかの異常が見つかっている問題に関して、
小児科医であるヘレン博士は“極めて稀な数値”と指摘』
『福島原発から約200種の放射性物質が排出されたが、これらの物質については確認さえ、なされていない。
Csはあくまで指標の一つ。』
『一度体内に入った放射性物質を除去する方法はなく、蓄積する。また、放射性物質は濃縮する。
何世代も続き、どんどん酷くなる。』

また、東京23区土壌が平均でCs合算800Bq/kg(放射能防護プロジェクトより)であることや
世田谷区のハウスダストから1500Bq/kgのCsが検出したことを受けて、
『妊婦、子どもやその母親、特に小さな子供がいる方、妊娠可能な女性は、
今からでも首都圏から離れて下さい。』と指摘しています。
http://onodekita.sblo.jp/
291エリート街道さん:2012/12/24(月) 02:51:47.12 ID:TU4Ck0DV
     卅川川彡ミ;"::'   ノ             : : : :::ミ汗圭圭形`,
.    淋从川川シ::               . . : : : : ::::シミ圭圭圭f)
     州川川ソ::               . . . : : : : : : :::ミ圭王圭彡
.     汪州ス;:: : _ ,, . ..        ..,, _,,,..,,_.: : :::::::;:;:(シ圭圭圭ミ
      {州;ソ::: :"'=ニ三''=;:;:: :  ::':"三==`;: :;;;:::::::ミ圭圭圭彳
       ;'"ム::;::, ------- 、.:::. ..::::::' "" : : :::::;;;::::::::ソ圭圭从
.     !);il`Y  ‐=ニエニ7,..ト=-、!"二ニ,二..._`、: : :::;;:}/ミ''"_ 、^
.       》,!::: !    ̄ ̄" シ/  !ト,`、`='=ニ"..:-ト=''彡;ミシ,イ./
.      i:::.. ` 、_______,,.ノ  : :ヘ、 ヾ ・ : :./. .: :::;;;Y .ノ/
.      |:::::...    /(_,,   ::.. 、`ー-----.'. . : : ::;;::::!,イ
       !::: : . .  /:.  ~`-‐"`-' ヾ    . . : :::;::::::|ノ
.       i;::: : .  ': :..:.:_,,,_:.:.:.:.:.:.:.:.... `   . . : ::::::::::::!'
       `;:: : : . . :::/''ー-..,.ニ=;;__:.:.:..    . . : : ::::::: ハ^ー、
        ヘ:::. .  ;ヽ、 "'''" /.フ:.    . . ; ::::::::/ ト 、 ` ,
.         ヽ::..  ! `=ニ=-.''" /::.   . . : ;;::;;::;/    / ヽ
            ',:::. . `、,,____,,, /.:::.. . , : : :::;::;::/ .   /   ヽ
    _,,,.. -― .フヾ;::..  "'''''"    . : :; ;:::::/    ./     >,,_
 -‐ "     /  >、,;,;:::    : :;;;!:: : ::::/    /     /  ` 、
       く      `ー ;;__ -'':::::''':_:;- '     /     <      \
        >    |     ̄ ̄       /       \      ヽ
292エリート街道さん:2012/12/24(月) 08:17:20.63 ID:zQpVPlpG
>>289
まあ、難易度と予算しかないからね
293エリート街道さん:2012/12/24(月) 15:47:28.17 ID:GJsG3Xbz
東大だから、京大だから成果が出るってわけじゃないだろうし
名前があるほうに行ったほうが後悔しないだろうな

放射能とか山中教授効果で東大受かるのに京大受験する人も今後出てくると思うが、
研究者になるにしろ公務員リーマンになるにしろ後悔する時が来るだろうね
294エリート街道さん:2012/12/24(月) 16:33:12.25 ID:07JNlrBi
>>293
2008年までだったら京大工勧めてたな
理系で古典記述の対策なんてアホだろ
295エリート街道さん:2012/12/24(月) 19:31:47.24 ID:xyNuFNLW
>>293
お前は生まれてきたこと後悔しとけよ
296エリート街道さん:2012/12/24(月) 20:09:44.38 ID:ansX3T+s
>>295
京大は>>293レベルの人間でも普通に入れてしまう。
糞簡単だからな。
297エリート街道さん:2012/12/26(水) 19:01:44.32 ID:6DT2ZBsp
最近は京大生の凡人イメージがすごいな
京大教授はまだ天才のイメージだけど

東大生の天才イメージは今だ根強い
東大教授のイメージは下がったかな
298エリート街道さん:2012/12/26(水) 19:19:27.95 ID:owie+MS3
>>297
おれには東大生も凡人のイメージしかないがな
299エリート街道さん:2012/12/26(水) 19:28:52.82 ID:Qxi3Kaxi
テレビでも最近は東大ばっか注目されてるやん

高校生クイズでも
東大
というワードばっか

京大
というワードはほぼ出番なし
300エリート街道さん:2012/12/27(木) 04:15:25.99 ID:a/LJWfY1
http://kstu.jp/pr/goukaku2010.php?id=46

2010年 東大文三合格者
センター 732.2/900点(81.4%)

数学TA 72点
数学UB 71点
政治経済 72点
生物 71点 ←全国平均点と変わらず

成程、確かにバカでも入れるな
301エリート街道さん:2012/12/27(木) 04:33:07.63 ID:aZpX7r53
東大も京大も秀才にすぎん

小学生のうちは足の速い奴がヒーローになれるように
高校生くらいだと世界が狭いから
たかが模試で点が取れるくらいで天才になれてしまう
302エリート街道さん:2012/12/27(木) 20:14:46.40 ID:Y98IIFEt
>>299
テレビってwww
303エリート街道さん:2012/12/28(金) 19:40:02.30 ID:36mmWUup
東大と京大に差があり過ぎる件について
いくらなんでもここまで差がついたらやばくね?
304エリート街道さん:2012/12/28(金) 22:07:12.17 ID:r/p8qSLl
何を言ってるんだこいつは・・・

もしそうなら京大はお得になっていいじゃない
305エリート街道さん:2013/01/05(土) 00:10:56.22 ID:v8asjgZa
東京離れが更に進んでいる

大学選び、進む東京離れ 都内大学は「関東ローカル」化
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1357296334/
306エリート街道さん:2013/01/15(火) 00:06:28.50 ID:Ernap1fV
age
307エリート街道さん:2013/01/16(水) 04:09:29.52 ID:37CQIkiP
原発の問題は、一つも解決していない。
308エリート街道さん:2013/01/16(水) 05:00:49.61 ID:b1z2/CFU
関西だって再稼働したら
むしろ関東以上に原発事故がこわいよ
309エリート街道さん:2013/01/16(水) 07:33:24.28 ID:37CQIkiP
確かにそうだが、現実と可能性の問題だ。
310エリート街道さん:2013/01/26(土) 18:19:11.99 ID:JsZCogLU
今年は京大難しいらしい
昔から入学難易度は東大のが上だけど、東大より京大のが成果を出している。
東大はつまり、ガンのような公務員を作る大学なのである
311エリート街道さん:2013/01/26(土) 20:44:27.07 ID:4H7LujT/
それはない
東大が上
312エリート街道さん:2013/01/27(日) 08:19:42.91 ID:+MQsbyKO
東大が上にしても相当詰まってきているのは
いろんなデータであきらか
313エリート街道さん:2013/01/27(日) 13:47:07.21 ID:OUzrwKpZ
むしろ京大の方が過去の栄光で生きているよな。
314エリート街道さん:2013/01/28(月) 03:55:48.25 ID:mRRm+gvh
東北・関東で地震だ!
315エリート街道さん:2013/01/28(月) 15:35:37.84 ID:oQTOO3xU
国家公務員養成所の東大とは違うとかゴチャゴチャ言い訳しているが、
総合評価で東大に次ぐ2番手に甘んじてよしとしてきた過去の京大経営陣は
間違っている。

国家官僚の採用を東京でしかやらない霞ヶ関も間違っている。
西日本に出張って採用をするべき、京大生が官僚になりたいと
東京まで新幹線なりで出かけてホテルに泊まって・・・とかおかしいよ。
316エリート街道さん:2013/01/28(月) 16:07:52.42 ID:X9J4fTL1
京大楽しそうだな、、東大なんて止めときゃよかった!
317エリート街道さん:2013/01/29(火) 22:04:04.08 ID:LukSLWyL
>>315

むしろ首都分散して、京大出身者は西の首都を治めるということで・・・

つーか、文系で西の名門は京大じゃなくて神戸な、理系は京大のボロ勝ちだが
318エリート街道さん:2013/01/31(木) 03:14:49.93 ID:UcLK9qgO
3 :エリート街道さん:2013/01/29(火) 21:58:54.84 ID:LukSLWyL
京大理系は鬼

文系は神戸の方が上


ウン神戸が発狂w
319エリート街道さん:2013/01/31(木) 23:58:17.31 ID:EPmBu5cW
関東地方で地震だ!
320エリート街道さん:2013/02/01(金) 00:03:03.64 ID:FN5QNKRo
【悲報】東京のローカル化が更に進む

大学通信の安田賢治ゼネラルマネジャーは「明治、早稲田を筆頭に首都圏の大学は出足が鈍く、伸び悩んでいる印象を受けた」とみている。
「今年は昨年よりも18歳人口が増加することにより、各大学で志願者数が少しずつ伸びてもおかしくない。
ところが首都圏の大学を中心に苦戦が目立つ。地方からわざわざ東京の難関大学を目指さなくなった傾向が、今年はさらに強まっている」

沈みがちの首都圏勢を尻目に関西勢は元気がよい。同志社大はすでに昨年を上回る5万1102人、関西学院大も昨年比ほぼ横ばいの4万4015人を集めている。
立命館大、関西大ともまずまずで、「関関同立」は最終的にすべて前年よりプラスに転じる勢い。2万7728人で昨年比2747人増と躍進した京都産業大も目立つ。

全国的に地元志向が高まるなかでは、日本の中心である首都東京も単なる一地域に過ぎない。
西から東に向かう受験生の流れが弱くなったことにより、首都圏勢が元気をなくし、関西勢が勢いを増したわけだ。

ttp://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20130131/dms1301311825015-n1.htm
321エリート街道さん:2013/02/02(土) 21:40:57.88 ID:ionTmcfl
>>320

だって〜〜富士山怖いんだも〜〜ん
322エリート街道さん:2013/02/09(土) 19:08:50.19 ID:w5CI0WDb
出願動向からシフトが読み取れないだろうか?京大は有意には伸びてなさそうだけど、東大はどうなの?
323エリート街道さん:2013/02/10(日) 11:57:21.44 ID:eLGGvG/P
文T足きりなしにはびびった
324エリート街道さん:2013/02/12(火) 00:55:41.61 ID:0aNgRCfn
天下の京都大学がなんと偏差値52wwwwwwwwwww


京大-医-看護 偏差値52.5 ←wwwwwwwwwwwwwwwww
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/rank/13/k510.pdf
325エリート名無し:2013/02/12(火) 19:45:04.47 ID:hvgxVneO
トンキンは足元に直下型地震が、迫っている。
あんなに、高密度化した街では、震度6弱クラスの地震でも。万単位の
死傷者がでて、都市機能は大混乱をきたすのは必定。
それでも、トンキン人はオリンピック、オリンピックと能天気に
騒いでいる。ここまで来れば、むしろ可哀そう。
326エリート街道さん:2013/02/12(火) 19:46:44.61 ID:W+9rKHiY
京都大学看護学部
センターボーダー71% 2次ボーダー52.5
327エリート街道さん:2013/02/12(火) 20:50:37.66 ID:l35P2/LS
東大理Uから看護も京大看護も看護師だけどな。
328エリート街道さん:2013/02/12(火) 21:53:03.85 ID:tqg/6OHd
>>327

むしろ東大看護は進振り敗者だから京大以上にひどいだろ。

いくら入試の合格点が低いとは言え、京大の連中はそこの学科を志望して入ってきたんだから。
329エリート街道さん:2013/02/12(火) 21:58:46.38 ID:tqg/6OHd
東大も薬学部は理三みたいに別枠にした方がいいんでは??

医学部と薬学部は「大学」というより「医師や薬剤師の資格をとるための専門学校」なわけだし。
330エリート街道さん:2013/02/12(火) 22:18:18.51 ID:doAYDKAc
進振り敗者が看護にとか俺的にはありえないシステムに感じる。
自分の希望する学部に進めないで看護とか全然違う学部に進むというのは。
331エリート街道さん:2013/02/13(水) 20:26:24.70 ID:txFVImuL
>>330
希望しないのに看護ってことはありえない。
底抜け学科はいくつかあるから、そのうちの好きなものを選べばいい。
留年して点数をあげて希望のところに行くという手もある。

>>329
東大薬学部は研究者志望が多くて、薬剤師の資格を取る人は多くないし落ちまくる。
332エリート街道さん:2013/02/13(水) 22:50:04.06 ID:KJNUp9oW
http://i.imgur.com/DDTBxW4.jpg

足切り予想(理一)

駿台  725(-151)
河合  725(-151)
代ゼミ 729(-155)
東進  725(-151)

文T最低点203点www
333エリート街道さん:2013/02/13(水) 22:56:57.00 ID:UIhwhFFK
京大とかマジないわー
立地が糞田舎やもん
334エリート街道さん:2013/02/14(木) 01:48:12.50 ID:3z4hO+0m
東大の出願者数大幅減の影響か

東大の足切り点が低すぎると話題に 予想最低点よりも100点下の学部や、センター203点で突撃する勇者も
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1360743596/
335エリート街道さん:2013/02/14(木) 09:46:23.33 ID:OU7I+DqA
京大はこれから来るよ。

関西系の研究の底力をみせるターン。
336エリート街道さん:2013/02/15(金) 13:25:00.30 ID:JxKuhmHE
zakzakで東京私大地盤沈下
337エリート街道さん:2013/02/15(金) 14:20:57.33 ID:U4fX9ntI
東大と京大の問題だと、京大の方がクセがある感じだよ
338エリート名無し:2013/02/15(金) 19:54:34.51 ID:fnU9rUKA
>>329
何か誤解しているんじゃない。東大、京大の医学部、薬学部は研究中心。
私立のような医師、薬剤師国家試験予備校ではない。
国試を受けない人もいるし、合格しても、登録をしない人もいる。
大学も国試には無関心で、合否には関心を持たない。
339エリート街道さん:2013/02/15(金) 21:20:21.79 ID:/97d8lOX
>>317
京大文系で駄目なのは法学部だけ。文学部なら京大。
340エリート街道さん:2013/02/15(金) 21:26:29.58 ID:9fqYMoox
今年の東大受験生のセンター平均って一橋東工大より低そうだな
マジで東大終わったかも知れない
341エリート街道さん:2013/02/16(土) 03:30:33.42 ID:8DwsiOLk
敢えて京大!ではなくて東大にカスリもしないから京大底辺被差別部落に潜り込んだ馬鹿だって自分で発券しちゃったymks883(笑)。


2012年第2回駿台全国模試 10月26日更新 文系 前期日程A判定ライン
https://www.i-sum.jp/sum/sum_page/topics/unvrank_s/rankf.cfm

67◎東京(文T)
66◎東京(文U)、◎東京(文V)、★京都(法)
65※一橋(法)
64★京都(経済・一般)、★京都(教育・文系)、★京都(総合人間・文系)
63★京都(文)、※一橋(経済)、※一橋(商)、※一橋(社会) ←転部すらままならない京大底辺被差別部落ymks883はここ★


ymks883「転部はフリーパス!文学部は底辺じゃない!!」←大嘘の詭弁(笑)。

http://www.kyoto-u.ac.jp/kikaku/tenken2/03shou.pdf
※転学部においては、通常第 2 次学力検査の得点の百分比が転入学部の合格者の最低を上回ることが条件
342エリート街道さん:2013/02/16(土) 09:44:49.06 ID:kDVachkI
>>340
それはない
343エリート街道さん:2013/02/16(土) 16:21:04.96 ID:sBzYAddP
京大法って少し前までは東大文二・文三・一橋法に偏差値で負けていたのに、
一気に抜き去ったな。
344エリート街道さん:2013/02/16(土) 16:49:37.12 ID:ckMe914c
文系自体バカの集まりだしな
せいぜい低レベルな母集団の中での偏差値(笑)で争ってろよ
345エリート街道さん:2013/02/17(日) 03:01:41.75 ID:eZlV03fS
武田邦彦 : 小学生になる子供を東京で生活させても大丈夫?
http://www.youtube.com/watch?v=Jm8Kh3HqYWA
346エリート街道さん:2013/02/17(日) 04:07:35.58 ID:SM8ISzRu
天下の京都大学がなんと偏差値51〜52wwwwwwwwwww
どこの底辺駅弁だこれwwwwwww

河合塾2012偏差値
京都大 医 看護 偏差値 52.5www
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/rank/index.html


駿台2012偏差値
京都大 医 健康 作業 偏差値 52www 
京都大 医 健康 看護 偏差値 51www 
https://www.i-sum.jp/sum/sum_page/topics/unvrank_s/rankf.cfm


2006年京都大学医学部保健学科作業療法専攻 1.06倍()
16人受験し15人が合格wwwww定員割れ寸前wwww
http://www.kyoto-u.com/lounge/juken/html/200603/06030008.html
347エリート街道さん:2013/02/17(日) 10:18:53.02 ID:iiJL1hN5
理系なら、よほどの優秀層以外は東大より京大(専攻によっては名大や阪大でも)が良い。

物理に行きたかったのに進振りで農学部林学科とか行かされたら
人生棒に振るよ。

最初から学部学科ごとに入試をやる大学を受けるのが正解。
348エリート街道さん:2013/02/17(日) 10:50:14.14 ID:yA3Z3TNZ
>>347
東大の進学振り分けでは、希望していないところに行かされることはない。
物理に行きたかったのに農学部林学科に行かされるとか、あり得ない。
349エリート街道さん:2013/02/17(日) 12:17:12.24 ID:iiJL1hN5
>>346
東大でも、京大と同じように
最初から学部学科専攻ごとに入試やったら、そうなるよ。

医学部保健学科とか、文学部印度哲学専修とか、農学部農業経済学科とか、
偏差値60切るだろう。

東大の進振りってのは、そういうゴミクズ学科の入試偏差値を不当に高く吊り上げているインチキ制度。
350エリート街道さん:2013/02/17(日) 12:18:29.85 ID:iiJL1hN5
>>348
>物理に行きたかったのに農学部林学科に行かされるとか、あり得ない。

進振り1次で物理に落ちて、最終的に定員の空いてる林学科に行かざるを得ないってことはあるだろ。
俺の知り合いも、本当は化学を希望していたが、成績悪くて最終的に林学科になった。
351エリート街道さん:2013/02/17(日) 13:20:51.42 ID:aIX339hO
頭脳が武器の人たちだから
放射能汚染でバカになっては堪らない
352エリート街道さん:2013/02/17(日) 14:05:12.26 ID:gVETw+rW
>>349
クソみたいな不人気分野にも一定の人材を供給する役割を担ってやってんだよ
国内トップ大学だから分野間の偏りにも気を使わなきゃいけないの
他の大学が無責任に偏らせるから尻拭いしてやってんのにインチキとかアホか
353エリート街道さん:2013/02/17(日) 14:12:16.85 ID:+OXUAUuh
>>352
それで受験生を騙すんですね
やりたい学科確定させるためにあえて他大学って流れは
もっと広まっていい
354エリート街道さん:2013/02/17(日) 14:17:32.30 ID:gVETw+rW
>>353
やりたい分野があってしかも進振りで負ける程度の頭しか無いのに東大にくる身の程知らずは騙されても仕方ない
そういう自分の実力を把握できてない奴、先が見えてない奴はどうせ大成しないから人柱になってもさして損失ではない
そういうそこそこの頭はあるけど先が見えてなくて人気分野では落ちこぼれるであろう人材を有効利用するのが進振り

やりたい分野があって身の程をわきまえている人、先が見えている人は京大なり東工なり行って学科を確定させたほうがいい
355エリート街道さん:2013/02/17(日) 16:01:53.99 ID:ZzoW3AZ6
>>349

俺もやりたい研究が決まっている人は進振りに振り回される東大より学科別入試の京大が良いと思うよ。

だが、やりたい研究がまだわからず、大学に入ってから決めたい人にとっては東大が最適だろ。

>>354

東工大も進振りだぞ。
356エリート街道さん:2013/02/17(日) 16:09:56.27 ID:evYDxeFz
獣医学科も昔は農学部で底辺の不人気学科だったし

看護は大学教員激増で、今一番大学教授になりやすい
穴場専攻だし
357エリート街道さん:2013/02/17(日) 16:11:09.55 ID:gVETw+rW
>>355
ちょっと違う
やりたい研究が決まっていても、国内最高の環境で研究したい、かつ東大でも上位層に入る自信がある
この2つ条件に当てはまるなら東大の方がいい
分野にもよるが基本的に東大のほうが金がある分いい環境だからな
どちらかでも欠けたら最初から学科が決まってる大学に行ったほうがいい

東工大の件はすまんな
他大のことはあまり知らんのだよ
358エリート街道さん:2013/02/17(日) 16:20:50.93 ID:ZzoW3AZ6
>>357

> 東大でも上位層に入る自信がある

最初はみんなそう思うんだよ、中学高校時代、2位になったことがない連中ばかりだから。

東大でも主席になれる、そう信じて東大に入る。

東大に入って現実を知る。(進振りに失敗した連中が「京大にしとけば良かった」と嘆き、2ちゃんで京大を叩く)

東工大のことは別に責めているわけじゃないから、お気になさらず。
359エリート街道さん:2013/02/17(日) 16:41:01.15 ID:gVETw+rW
>>358
そうだな自信だけじゃダメだな
2番目の条件は、東大でも上位に入れる実力がある、に訂正

トップ高校出身なら東大に入った場合に自分がどのくらいの位置になるかをある程度予測できるが
お山の大将的な感じで東大に入った層は比較対象が周りにいないから実力を客観視するのが難しいのかもしれない
360エリート街道さん:2013/02/17(日) 16:43:36.90 ID:ZzoW3AZ6
>>359は東大生の中でも優秀層と見えるな。

東大マンセーな連中と違って、自分の大学に対する批判の目も養っているし。
361エリート街道さん:2013/02/17(日) 16:47:49.88 ID:Q4l9KAYR
>>350
降年して点数を上げればいいじゃない。
最終的に林学科になったのは、林学科志望で提出したからであって、
提出しなければ林学科に行かされることはない。
だいたい、化学系ならかなり低い点数のところがあるだろうに。
362エリート街道さん:2013/02/17(日) 16:49:29.48 ID:ZzoW3AZ6
>>361

それやったら在学年数が延びるからな、そういうことも含めて、最初から学科別募集をかける大学が良いって意味なんでは??
363エリート街道さん:2013/02/17(日) 17:05:58.33 ID:gVETw+rW
>>360
まあ性格は悪いが少なくとも学力的には上位層ではあるし、中にいるといいところもダメなところも外からよりは目に付く

東大、というか東大院が研究環境において劣っている点ももちろんある
外部からの優秀な人材獲得にあまり積極的ではないから、特に不人気分野には超絶無能な教授がいたりする
イメージで悪いが、京大は外からの血の入れ替えが活発だから東大よりはそういう老害が居座りにくい気がする
うちは設備と資金は最高なんだがね
364エリート街道さん:2013/02/17(日) 18:39:52.27 ID:1XzUlHWK
東大安田講堂事件に、「ずっこけ陰謀」

http://music.geocities.jp/jphope21/0204/47/309.html

先進国は、「ずっこけ陰謀」を起こしていた。
365エリート街道さん:2013/02/18(月) 01:11:00.08 ID:bj32CgqP
京大理系が東大理系と差がついたっていっても
東大理系>>京大理系>東工大=文2くらいだからなw
366エリート街道さん:2013/02/18(月) 15:48:11.47 ID:wQYpf7o7
【悲報】東京の地盤沈下が更に進む

早慶明、総崩れ… 明大V4も“不安材料” 近大4位浮上 最新私大志願者状況

私立大学志願状況の大勢が判明した。早稲田大が確定値を出したことにより、それを上回る志願者を集めた明治大の4年連続首位が決定。明大の黄金期を強烈に印象付けた。
ただ、首都圏の難関校は慶応義塾大を加えた「早慶明」をはじめ、軒並み苦戦。関西勢、中京勢はおおむね堅調で、4位に急浮上した近畿大の躍進が目立つ。
地元志向の高まりによる東京の地盤沈下が深刻化している。

http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20130214/dms1302141826013-n1.htm
367エリート街道さん:2013/02/19(火) 04:20:42.28 ID:7jnaOu/e
天下の京都大学がなんと偏差値52wwwwwwwwwww
どこの底辺駅弁だこれwwwwwww

京大-医-看護 偏差値52.5 ←wwwwwwwwwwwwwwwww
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/rank/13/k510.pdf


2006年京都大学医学部保健学科作業療法専攻 1.06倍()
16人受験し15人が合格wwwww

http://www.kyoto-u.com/lounge/juken/html/200603/06030008.html
368エリート街道さん:2013/02/19(火) 15:27:33.71 ID:4C/ebQ6f
>>366
東京の国立では、東大だけでなく一橋や東工の志願者数も大幅減だね。
369エリート街道さん:2013/02/19(火) 16:37:45.82 ID:4YlH5bDb
放射能の影響はすぐには出ない。10年、20年でみないと。
370エリート街道さん:2013/02/20(水) 15:05:00.02 ID:/lhX1ZkH
>>368
東京工大改め東京うん工大やで
371エリート街道さん:2013/02/20(水) 20:58:09.47 ID:smO8H+iX
理V>京医>>>>>>>>>>>>>>>>>理U←東大医学科最下層(笑)

東大は理Uに医学科定員振り分けてまで偏差値維持w
まるで東電
372エリート街道さん:2013/02/21(木) 06:17:02.52 ID:XNJUuy6I
【大学受験】 年々加速する一橋人気の低下で、「業界再編」の危機?(読売NEWS)[13/02/14]

文系の雄と呼ばれ、バブル時代にピークの人気を博した一橋大学の凋落が進んでいる。
今年度の一橋大学全体の受験者数は、前年度と比べ284人少ない2677人となった。受験者数の1割減は前代未聞と言えるだろう。
また、4年連続で受験者数は減少し、平成22年度の3332人と比べると、実に2割以上もの受験者数を失っている事になる。
こうした数字に対して、河合塾の安田尚孝氏はこう分析する。
「一橋の凋落は今に始まった事ではない。総合力が求められる時代で、文系の単科大学の需要はどんどん減退してきている。
文系人気は二極化し、旧帝国大学と呼ばれる7つの国立大学や、慶應早稲田といった有名総合大学は、依然として高い人気と就職率を誇っている。
人気下落の進む一橋が活路を見出すために、東工大や首都大東京などの都内国公立大学と合併し、総合大学化していくという案も浮上している。」
東工大側は一橋大学との合併を頑なに否定しているが、首都大東京との合併案は現実味を帯びてきているのではないだろうか。
今後の業界再編から目が離せない
373エリート街道さん:2013/02/21(木) 13:54:08.04 ID:Eg5pbUoH
>>372
一橋の偏差値が京大と並んでいた時代が懐かしいなw
374エリート街道さん:2013/02/22(金) 03:58:10.82 ID:utTSDa3B
>>372
首都大学一橋かよ、笑えるねえ
合併したら横国レベルになるじゃん
375エリート街道さん:2013/02/22(金) 23:05:50.81 ID:SeDqRX3K
東大は何故ここまで落ちぶれてしまったのか?
376エリート街道さん:2013/02/23(土) 00:41:50.01 ID:7OCD3eKC
>>375

昔は全国の秀才が東大を目指していたけど、今は景気も悪いし、仕送りが厳しいからでしょ。

東大に入れる学力があっても地元の国立大学(特に医学部なら理三じゃなくても医者になれるし)に進むケースが多い。

仮に首都圏以外の東大受験者が皆無になったとしても人口から言って東大がトップを維持するだろう。
377エリート街道さん:2013/02/23(土) 00:57:37.45 ID:dVJWJFE7
>>376
灘のおかげで理Vはいまの地位にいるのに・・・w
378エリート街道さん:2013/02/24(日) 20:32:30.62 ID:QrcgV6jn
京大が推薦入試とか、学長の寝言で終わって欲しい・・・

あんなのやるようになったら京大の名を地に落とすぞ。
379 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:5) :2013/02/24(日) 21:41:26.00 ID:f6SVkt8O
かつては東洋大も東大と競い合ってた時代もあったのに今じゃ・・・
380エリート街道さん:2013/02/25(月) 19:06:36.93 ID:ZGIqvOye
関東・東北で地震が頻発してる。
ヤバいぞ。
381エリート街道さん:2013/02/25(月) 19:13:51.83 ID:A1I54He2
>>378
あの学長キチガイですわ
382エリート街道さん:2013/02/27(水) 10:41:15.75 ID:pS73mj8i
高度成長前:地元旧帝大の要素強し
高度成長期:全国区化、競争激化、私立中高一貫が合格者の主流へ
高度成長後:地元旧帝大回帰、但し、地区人口が多く地域基幹大学としては全国一位
383エリート街道さん:2013/02/27(水) 11:26:30.95 ID:QwBb9sw9
安楽死党
生きるも死ぬも自分で決める
日本でも安楽死制度の創設により将来の不安を軽減する
安楽死って言う制度はどんな保険よりも安心感が持てると思いませんか?
http://www.youtube.com/watch?v=8nU2UaSlGx0
384エリート街道さん:2013/02/27(水) 11:46:33.81 ID:4bSdn024
東京大学で4年間も過ごした馬鹿は精巣が損傷しまくりだろ

女性は特に卵細胞が傷ついたらオワリ
修復されません

汚染の酷い福島・関東では障害児がどーーーんと増えると言われてるし


東大生は子孫を残さないでほしい
385エリート街道さん:2013/02/27(水) 11:53:27.16 ID:1d7lIV4l
松本総長、評判が悪いな。
尾池さんは大学行政そのものには異論反論があっても
「個人としては好き」という声も多かった印象だけど。

総長個人もアレだが、今の京大は文科省から来ている
官僚群をなんとかせんとな。教員スタッフも多少、
官僚上がりや出向組、企業OBなんかが混じっているのは
いいとしても、最近は数が増えすぎているのと、基幹的な
研究部門や教育科目を任せているケースがあるのは問題だろう。
386エリート街道さん:2013/03/03(日) 14:43:47.63 ID:Y2rc+sih
マスゴミは受験生の地元志向が強まってるとか言って必死で誤魔化してるけど、
要はみんな放射能と地震が怖いんだよなwww
387エリート街道さん:2013/03/04(月) 00:31:23.46 ID:BejhX5ef
日本は東京で成り立っている
その東京で勉強したり勤めたりするのは光栄なこと
そのためには己の命や健康を損なっても構わない

…という人が案外少なかったんじゃないかと
388エリート街道さん:2013/03/04(月) 15:46:01.67 ID:Ogx1iapf
死の町東京に、もう用は無い
389エリート街道さん:2013/03/04(月) 18:29:02.58 ID:U87VBmPg
【福島第一原発】 増え続ける汚染水 溶けた燃料をどうやって取り出すかはまだ検討段階
http://www.47news.jp/47topics/e/238832.php

東京どころか
東日本全体が汚染されてるのに

政府はパニックを避けるためにただ隠蔽してるだけ


日本政府は国家を守るために特攻隊なんて国民虐殺をやった国だってことを忘れてはいけない
390エリート街道さん:2013/03/05(火) 07:49:40.73 ID:dI5QClV8
東京には、もう魅力がない。
391東大首席 ◆ENtjdHW0js :2013/03/05(火) 11:36:08.20 ID:gJJq8s71
凋落しまくってる京大にシフトする馬鹿がどこにいるんだwwwww
392エリート街道さん:2013/03/05(火) 12:09:00.97 ID:YxO7Qxxg
東京は放射能汚染が酷くて、もう人が住めるような環境じゃないらしい
今度20年で数千万人規模で放射能原因の死者が出ることが予想されてる
393エリート街道さん:2013/03/05(火) 12:46:51.97 ID:xVYrlAEl
>>391
東大がノーベル賞を取れないのは、東大のせいじゃない、研究費のせいでもない。


単に、東大は頭が悪いだけwwwww
394エリート街道さん:2013/03/05(火) 12:53:58.92 ID:xVYrlAEl
国が発表した、  

     放射能汚染図
http://nsed.jaea.go.jp/fukushima/data/20110906.pdf




東京放射能地帯では、去年から中年を中心に

大量死が始まった・・・・
395エリート街道さん:2013/03/05(火) 14:07:59.36 ID:xVYrlAEl
トンキン大学に入れば、歩く放射性廃棄物の仲間入り・・・・
396東大首席 ◆ENtjdHW0js :2013/03/05(火) 16:11:21.03 ID:gJJq8s71
京都wwwww
クソ田舎大学には誰も行きたがらないwww
397エリート街道さん:2013/03/06(水) 14:54:22.22 ID:bGRvJxuz
東大の合格発表が楽しみ
関東ローカル化がますます進んでいることだろう
398エリート街道さん:2013/03/06(水) 16:17:51.72 ID:5T0NFSjU
東大の関東ローカル化=関西の過疎化、ですよ〜〜。
399エリート街道さん:2013/03/06(水) 19:21:17.52 ID:qxm0uy9d
西日本の高校生の学力が落ちて東大に入る人数が減っているのを
「東大のローカル化」と言ってごまかしているんだよね。
西日本の優秀な生徒が京大にシフトしているのなら、京大合格者は増えていそうなのに、
京大合格者も関東勢が増えているし。
400エリート街道さん:2013/03/06(水) 20:05:12.39 ID:2QbT84CM
kjk
401エリート街道さん:2013/03/07(木) 00:04:43.40 ID:3pINwI4K
>>399
西日本の進学私立高校は医学部医科狙いに路線変更
402エリート街道さん:2013/03/07(木) 02:12:51.59 ID:DOX6XSOA
>京大合格者も関東勢が増えているし


まさに京大シフトだなw
403エリート街道さん:2013/03/07(木) 03:44:25.90 ID:dzpfgU/K
>>399
そもそもこの20年で首都圏だけ人口増加、地方は激減してるんだから
東大がローカル化してるのは当然と言えば当然なのだ

言ってしまえば日本と言う国自体がローカル化している
ちなみに1990年時点で
関東の人口は28%を占めるに過ぎなかったが現在では34%を
占めるようになっている

これだけ人口比率が上がっているのに、関東の東大合格者比率が
下がっていたら逆におかしいだろ
404エリート街道さん:2013/03/07(木) 06:42:19.03 ID:aeJSHHAM
関東の学生が関西の学生に相対的に学力で劣っているのにね〜

恥ずかしい書きこみがあるな
405エリート街道さん:2013/03/07(木) 07:23:20.60 ID:1xT8a/fU
東大受験者層じゃなくて東工大や一橋受験者層が京大に流れてるだけ
東大と京大はもう差がありすぎて同格ではない
昔は京大>一工だったけど今は京一工で一括り
ネームバリューの割に難易度が低い早慶みたいなお買い得大学になって良かったね
406エリート街道さん:2013/03/07(木) 07:33:58.21 ID:ykNWVgtB
>>343
最近は東大法>一橋法>京大法になってたのにね。

でも自分も今なら京大を選ぶな。
407エリート街道さん:2013/03/07(木) 07:38:59.47 ID:aeJSHHAM
アホの関東系が60%占めるようになった東大
賢い関西系が60%を占める京大
408エリート街道さん:2013/03/07(木) 23:10:22.54 ID:VMGvLHWD
アズマ人(関東東北土人)は、日本人と違って頭が悪いからな。


関東東北出身者ノーベル賞受賞無しは、日本人から見てもビックリした。
アズマって、マジで頭悪いんやなぁ・・・と
409エリート街道さん:2013/03/07(木) 23:39:39.85 ID:5S4CvTEf
また文系単カタワ芋蟲が工作してるw

2012年第2回駿台全国模試 10月26日更新 文系 前期日程A判定ライン
https://www.i-sum.jp/sum/sum_page/topics/unvrank_s/rankf.cfm

67◎東京(文T)
66◎東京(文U)、◎東京(文V)、★京都(法)
65※一橋(法)
64★京都(経済・一般)、★京都(教育・文系)、★京都(総合人間・文系) 
63★京都(文)、※一橋(経済)、※一橋(商)、※一橋(社会) 
410エリート街道さん:2013/03/08(金) 01:00:08.84 ID:85qwPWAI
東大卒は活躍してるのに京大卒は最近全然活躍してない
1%の天才と99%のゴミを生産する大学とかのたまってたが
京大学部卒は100%ゴミで、外部から京大院に入ってきた優秀な人が成果を出してるだけだな
411エリート街道さん:2013/03/08(金) 14:05:23.47 ID:MqWpiP3b
ルーピー鳩山
グーグル原口
iPS森口

東大はすっかりお笑い大学として定着したね。
412エリート街道さん:2013/03/08(金) 14:08:06.07 ID:DwdFHSEX
>>411
まあ東大にもアホはいるだろう

ていうより最近は東大が1%の天才と99%のアホを輩出する大学になって
京大は100%の凡人を輩出する大学になってるな
京大卒は地方公務員とかメガバンクとかがお似合い
413エリート街道さん:2013/03/08(金) 19:57:02.11 ID:MqWpiP3b
>>412
東大のアホは日本に迷惑をかけまくっているのが問題w
414エリート街道さん:2013/03/09(土) 04:06:11.18 ID:omt4h2M2
>東大卒は活躍してるのに京大卒は最近全然活躍してない
どこの世界線の話?

ピカで頭やられちょるに
415エリート街道さん:2013/03/09(土) 04:38:35.16 ID:eKau8VwL
京大卒のノーベル賞受賞者って最近全然出てないけど
京大の凋落となんか関係あるの?
416エリート街道さん:2013/03/09(土) 10:44:50.67 ID:lxB83tGC
京大は、これからノーベル賞獲れるかも知れん教員は非京大卒が大勢。
医学部の臨床畑の教授は岡山大や信州大など地方国大卒を充てて対応。
文系も非京大卒が無闇に増殖中。
学部長、研究所長、センター長などの部局長は、高知大卒(霊長類研)、
熊本大卒(ウイルス研)、愛媛大卒(生態学研究センター)、明治大卒
(アジアアフリカ地域研究研究科)、國學院大卒(こころの未来研究センター)
・・・その他、経済研究所は所長が大阪外語卒、副所長(たぶん次の所長)が
関学卒。地域研究関係のセンター長に龍谷大卒の教授もいる。

それぞれは優秀な方々だろうし、外部の人材を招聘するのは望ましいことだが、
自前の研究者を育て損なっているという部分も大きいと思う。関西の有力大の
ポストは東大や一橋出身が関西でも普通に就職するようになって喰われ気味だし。

むろんそれだけ人を集められるのは京大ならでは、なんだが。
417エリート街道さん:2013/03/09(土) 14:25:10.43 ID:fqQRcRKt
iPSで国が京大に1000億円投入
少しは東大も頑張れよ
418エリート街道さん:2013/03/09(土) 19:36:24.40 ID:18FIHD0d
東大は関東ローカル化が進み関東人だらけでレベルの低下が著しい。
若者はみんな放射能と地震を恐れてる。
419エリート街道さん:2013/03/09(土) 21:34:37.58 ID:rei8CBFX
     卅川川彡ミ;"::'   ノ             : : : :::ミ汗圭圭形`,
.    淋从川川シ::               . . : : : : ::::シミ圭圭圭f)
     州川川ソ::               . . . : : : : : : :::ミ圭王圭彡
.     汪州ス;:: : _ ,, . ..        ..,, _,,,..,,_.: : :::::::;:;:(シ圭圭圭ミ
      {州;ソ::: :"'=ニ三''=;:;:: :  ::':"三==`;: :;;;:::::::ミ圭圭圭彳
       ;'"ム::;::, ------- 、.:::. ..::::::' "" : : :::::;;;::::::::ソ圭圭从
.     !);il`Y  ‐=ニエニ7,..ト=-、!"二ニ,二..._`、: : :::;;:}/ミ''"_ 、^
.       》,!::: !    ̄ ̄" シ/  !ト,`、`='=ニ"..:-ト=''彡;ミシ,イ./
.      i:::.. ` 、_______,,.ノ  : :ヘ、 ヾ ・ : :./. .: :::;;;Y .ノ/
.      |:::::...    /(_,,   ::.. 、`ー-----.'. . : : ::;;::::!,イ
       !::: : . .  /:.  ~`-‐"`-' ヾ    . . : :::;::::::|ノ
.       i;::: : .  ': :..:.:_,,,_:.:.:.:.:.:.:.:.... `   . . : ::::::::::::!'
       `;:: : : . . :::/''ー-..,.ニ=;;__:.:.:..    . . : : ::::::: ハ^ー、
        ヘ:::. .  ;ヽ、 "'''" /.フ:.    . . ; ::::::::/ ト 、 ` ,
.         ヽ::..  ! `=ニ=-.''" /::.   . . : ;;::;;::;/    / ヽ
            ',:::. . `、,,____,,, /.:::.. . , : : :::;::;::/ .   /   ヽ
    _,,,.. -― .フヾ;::..  "'''''"    . : :; ;:::::/    ./     >,,_
 -‐ "     /  >、,;,;:::    : :;;;!:: : ::::/    /     /  ` 、
       く      `ー ;;__ -'':::::''':_:;- '     /     <      \
        >    |     ̄ ̄       /       \      ヽ
420エリート街道さん:2013/03/09(土) 23:26:03.89 ID:NbvcBNKB
関東の男って、なんであんなおかまみたいなしゃべり方するんだ?
421エリート街道さん:2013/03/09(土) 23:52:16.34 ID:YwN/MXnm
関東はまだ余震がある。
こないだは震源地が栃木県だったよ。
ああ、嫌だ。
422東大首席 ◆ENtjdHW0js :2013/03/10(日) 01:47:00.36 ID:9GGdBrGn
>>420
関西弁wwwwwww
胡散臭いことこの上ないwww
423エリート街道さん:2013/03/10(日) 02:40:17.52 ID:aZqodX4B
駅弁雑魚医将軍は今年”も”落ちたの?
424エリート街道さん:2013/03/10(日) 16:04:20.14 ID:TJFfLehT
放射能に続いて東京ヤバいな

【速報】トンキンが黄砂で瀕死wwwwwwww
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1362890223/
425東大首席 ◆ENtjdHW0js :2013/03/10(日) 19:27:57.18 ID:9GGdBrGn
黄砂で先に終わるのは関西だぞ?wwww
426エリート街道さん:2013/03/10(日) 19:55:41.72 ID:Cc3Gs4nv

http://blog.kimu-tatsu.com/

東大の合格者数にはあまり興味がないけど、今年の高3もよく頑
張ってくれたみたいです。

現浪あわせて現時点で判明してる合格者数が101名。

京大の数は数えてないのでわかりません・・・が、受験者数が少な
いのでそれほど多くないと思います。

ちなみに東大理3と京医に40数名が合格ということです。
427エリート街道さん:2013/03/10(日) 20:57:20.00 ID:EiM6wrle
灘は理三27人だそうだ。
428エリート街道さん:2013/03/10(日) 21:01:28.60 ID:7BSRx7HV
17〜8にもなって、受験産業に踊らされている時点で見込みゼロ。
頭が根本的に悪いから、大学に頼る。プルトニウム直食いでもしてろバカガキども。w
429エリート街道さん:2013/03/10(日) 21:34:12.83 ID:Bg/aXTTj
>>427
嘘乙

銀河系最高集団と言われた2005年でも25人なのにありえんよ
ソース出せや、本当だというなら
430エリート街道さん:2013/03/10(日) 21:38:59.51 ID:Cc3Gs4nv
2005年は21人だけど?

灘 2005年まとめ 卒業生215名  

東大理V 21(現役18)
京大医  22(現役19)
阪大医  14
東北医   1
名大医   1
九大医   1
−−−−−−−
旧帝医  60名(27.9%)
他国医  22名(10.2%) 内訳:(神戸医7 阪市医5 京府医3 岡山医3 徳島医2 医歯医1 信州医1)

国公立医計 82名(38.1%)

東大非医  80名(37.2%) 
京大非医  32名(14.9%)

東大京大旧帝大医 計172名(80.0%) 
東大京大国公立医 計194名(90.2%)★
431エリート街道さん:2013/03/10(日) 21:39:32.98 ID:Cc3Gs4nv
灘 2010年まとめ 卒業生219名 (85%が東大か京大か国公立医学部へ)
http://www.moon.sphere.ne.jp/nada-h/H22_goukaku.pdf

東大理V 21(現役19)
京大医  23(現役16)
阪大医  15
東北医   1
九大医   1
−−−−−−−
旧帝医  61名(27.9%)
他国医  32名(14.6%) 内訳:(京都府立医科14 神戸医3 医科歯科医2 滋賀医2 阪市医1 名市医1 岐阜医1 
                       山形医1 徳島医1 高知医1 宮崎医1 福井医1 琉球医1 信州医1 香川医1   )

国公立大医学部医学科 93名(42.5%)

東京大学(理V除く)   82名(37.4%)  文T23 文U11 文V2 理T32 理U8 後期6 
京都大学(医医除く)   12名( 5.5%)

東大京大旧帝大医 計155名(70.8%) 
東大京大国公立医 計187名(85.4%)

その他国立 北大3(獣医1 法1 工1) 阪市2(理1 工1) 阪府(看1 工3) 名市2(薬2) 岐阜1(獣医1) 一橋3(経済3) 横国2(経済2)

私立現役 ハーバード1 エール1 防衛医科4 慶應8 早大3 大阪医科2 関西医科1 日大医1 明治1 防衛1
432エリート街道さん:2013/03/10(日) 21:39:48.13 ID:Cc3Gs4nv
灘 2011年まとめ 卒業生219名 (87%が東大か京大か国公立医学部へ)
http://www.moon.sphere.ne.jp/nada-h/H23_goukaku.pdf

東大理V 17(現役14)
京大医  25(現役15)
阪大医  19(現役15)
北大医   2
東北医   2
九大医   1
−−−−−−−
旧帝医  66名(39.1%)
他国医  23名(10.5%) 内訳:(神戸医5 京府医5 広島医2 山梨医2 名市医1 岐阜医2 三重医2 奈良県医1 島根医1 徳島医1 熊本医1 )

国公立大医学部医学科 89名(40.6%)

東京大学(理V除く)   82名(37.4%)  文T20 文U7 文V1 理T34 理U15 後期5 
京都大学(医医除く)   20名( 9.1%) 法4 総1 経2 理4 工6 農3

東大京大旧帝大医 計168名(76.7%) 
東大京大国公立医 計191名(87.2%)

その他国立 阪大6(理2 経1 工1 基礎工1 薬1) 神戸3(法1 経済1 経営1) 横国2(教1 経済1) 広島1(工1) 
        東工3 一橋2(商1 経済1) 東北1(理1) 筑波1(情報1) 名工1 京都工繊1 大阪府立1 大阪市立1 兵庫県立1

私立現役合格 エール1 防衛医科2 慶應7 関西3 関西学院2 早大1 ICU1 慈恵医1 産業医科1 大阪医科1 
433エリート街道さん:2013/03/10(日) 21:40:16.03 ID:Cc3Gs4nv
灘 2012年まとめ 卒業生219名 (不作年)
http://www.moon.sphere.ne.jp/nada-h/H24_goukaku.pdf

東大理V 16(現役14)
京大医  22(現役15)
阪大医   6(現役 4)
名大医   2
九大医   3
−−−−−−−
旧帝医  49名(39.1%)
他国医  25名(11.4%) 内訳:(京府医5 神戸3 岡山3 信州2 旭川1 群馬1 千葉1 岐阜1 福井1 島根1 広島1 徳島1 愛媛1 阪市1 奈良県医1 和歌山県医1 )

国公立大医学部医学科 74名(33.8%)

東京大学(理V除く)   82名(37.4%)  文T23 文U12 文V6 理T34 理U7 
京都大学(医医除く)   12名( 5.5%) 理6 工4 農1 経済1

東大京大旧帝大医 計143名(65.3%) 
東大京大国公立医 計168名(76.7%)

その他国立 北大4(法1工2農1)、一橋2(経2)、電通1、横国1(経済)、富山1(薬)、滋賀1(経済)、阪大5(理2基2工1)、山口1(工)、九大1(経済)、琉球1(理)、首都1(法)、名市1(薬)、阪府1(生命)、

私立現役合格 慶應4 大阪医科4 防衛医科3 早稲田3 同志社2 関西2 立命1 関学1 大谷1 京都造形1 京都医療科学1 防衛1
434エリート街道さん:2013/03/11(月) 15:39:17.92 ID:WXEQiA3M
【悲報】地方の低偏差値高校から初の東大合格・・・東大の劣化が止まらない

野々市明倫、北陸学院高から初の東大合格 前期発表
http://www.hokkoku.co.jp/subpage/H20130311103.htm
435エリート街道さん:2013/03/12(火) 16:03:27.20 ID:hhnS4uQ1
138 :実名攻撃大好きKITTY:2013/03/12(火) 15:55:34.39 ID:XJBVGcdb0
関東の名門校の京大シフト

10 麻布、海城、県立浦和
9 西、国立、渋幕
7 学付
436エリート街道さん:2013/03/12(火) 16:05:11.37 ID:P6PNRefS
東大  関東人増加
京大  関東人増加
早大  関東人増加
慶大  関東人増加



ますます首都圏の天下じゃねえかw
437エリート街道さん:2013/03/13(水) 02:31:07.91 ID:diyyRvdA
東京の予備校「東大文1は文系最高峰!」



東京大学 二次試験合格最低点
ttp://resemom.jp/imgs/zoom/48171.jpg
文1 348.5
文2 342.5
文3 347.3

やはり東大の偏差値はかさ上げされているようだ。
438エリート街道さん:2013/03/13(水) 02:58:31.77 ID:FsaX44ZI
知ってたー
439エリート街道さん:2013/03/13(水) 09:17:43.10 ID:hHQpkTGH
>>393
>>391
>東大がノーベル賞を取れないのは、東大のせいじゃない、研究費のせいでもない。


>単に、東大は頭が悪いだけwwwww

東大出身者の多くは官僚になるからノーベル賞はあまり必要でない
440エリート街道さん:2013/03/13(水) 12:36:51.50 ID:FsaX44ZI
いやもうなんかさ

苦し紛れの反論するにしてももうチョイ面白いこと言ってよ
441エリート街道さん:2013/03/13(水) 13:21:13.81 ID:B3YBcKET
東大文系の偏差値が盛られてるのなんて前からじゃん
442エリート街道さん:2013/03/13(水) 18:58:57.14 ID:Ig4s2I3y
今年の東大合格者、地方名門校が軒並み数を減らしている。
やはり地方の東大回避、東大のローカル化は更に進んでいるね。
443エリート街道さん:2013/03/13(水) 20:54:18.39 ID:diyyRvdA
東大の人気低下が続く

国公立大では最難関の東大と京大が対照的な志望状況を示している。
ノーベル賞効果は別にしても、京大の人気が高いのだ。

駿台予備学校情報センターセンター長の石原賢一さんは、こう指摘する。
「東大理Vは志望者の減少と同時に多少レベルも下がっています。
一方、京大医は人気と志望者のレベルがともに上がっています。
京大は薬学部も志望者が大きく増えており、両学部とも難化しそうです。」

(サンデー毎日 2012.12.16 69ページ)
444エリート街道さん:2013/03/13(水) 22:09:55.65 ID:CNjyZNo9
大きな潮目の変化を感じるね。
445エリート街道さん:2013/03/13(水) 23:34:38.89 ID:/7E+JMei
緊急速報!! 【政治】自民党がTPP決議を了承

自民党が、環太平洋連携協定(TPP)交渉参加をめぐり安倍晋三首相に提出する決議を了承した。

2013/03/13 21:58 【共同通信】

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363179915/l50
446エリート街道さん:2013/03/14(木) 00:07:47.85 ID:kybOZa0s
>>441
東大団子三兄弟の筆頭がセンター203点だからなw
447エリート街道さん:2013/03/14(木) 06:29:27.50 ID:rkaJ40DU
京大卒って役に立たない雑魚ばっかだからな

東大は多数の頭のいい有能と少数の頭のいい無能がいて収支はプラマイ大幅にプラスなのに
京大卒は頭が悪いから土俵にすら上がれなくて収支プラマイ0

だからノーベル賞とか非京大卒にかっさらわれてくんだよ
非京大から京大院行ったヤツのほうがよほど使えたわ
448エリート街道さん:2013/03/14(木) 08:54:57.45 ID:QvYbTVZa
313 名前:地震雷火事名無し(東京都) [sage] :2013/03/14(木) 00:14:04.83 ID:1IMjyqJy0
甲状腺がん10万人に2〜3人 東京でも内部被ばくの影響
http://www.47news.jp/CN/201203/CN2012031201001943.html

東京電力福島第1原発の事故後1年間に摂取した飲食物による内部被ばくで、
都内に住む乳幼児の場合、10万人当たり2〜3人の確率で一生のうちに甲状腺がんになるとの推計を、
東京大の研究チームが12日発表した。
事故の影響が東京の子どもにまで及ぶことを示す結果。
チームの村上道夫特任講師は「外部被ばくより影響は小さいが、
がんの確率が高いか低いかは、人によって受け止め方が違うだろう」と話している。
がんの確率はディーゼル車の排ガスの影響より低いが、
シックハウス症候群の原因物質のホルムアルデヒドや、ダイオキシン類より高い。
449エリート街道さん:2013/03/14(木) 09:00:29.65 ID:QvYbTVZa
315 名前:地震雷火事名無し(神奈川県) :2013/03/14(木) 04:19:45.45 ID:vlbgLf+d0
30 :名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:05:57.57 ID:28Q0VZZpO
東京の放射能汚染の深刻化がメディアなどで表沙汰になる目安を
5年後にしたからこそのこの推薦入試導入なんだろうなあ
なにしろ現時点で今後東京から人が減ってくのは目に見えてるからね
450エリート街道さん:2013/03/14(木) 09:03:36.15 ID:rkaJ40DU
関西人って放射脳ばっかだな
頭のいいやつは関西からでも東大に来る

馬鹿だから放射脳になっちゃうんだな
451エリート街道さん:2013/03/14(木) 12:23:57.45 ID:mHxRCGx5
進む大学受験生の東京離れ

http://www.asahi.com/edu/center-exam/TKY201212300172.html
452エリート街道さん:2013/03/14(木) 14:52:21.95 ID:qJfSQHBc
東京は本当にヤバイな。

2月首都圏マンション発売戸数、10.9%減 近畿圏は51.8%増

不動産経済研究所(東京・新宿)が14日発表した2月のマンション市場動向調査によると、首都圏の新築マンション発売戸数は前年同月比10.9%減の3491戸と、6カ月連続で減少した。
契約戸数は2667戸で、月間契約率は1.1ポイント上昇の76.4%だった。3月の発売戸数は3500戸前後の見込み。

同時に発表した近畿圏の新築マンション発売戸数は51.8%増の2116戸。契約戸数は1632戸で、月間契約率は9.0ポイント上昇の77.1%だった。3月の発売戸数は2700戸前後の見込み。

http://www.nikkei.com/article/DGXNNSS2IXN017X00C13A3000000/
453エリート街道さん:2013/03/14(木) 14:58:28.07 ID:Mcj+aI4S
日本のヨハネストンキン
454エリート街道さん:2013/03/15(金) 02:50:55.66 ID:ngGK2YQL
東大、京大合格 躍進校のヒミツ 開成、麻布…上位常連校は苦戦

医学部人気は今や全国的な広がりをみせ、実は東大の合格者に影響を与えていた。サンデー毎日の中根正義編集次長が解説する。

「地方から東大を目指していた層が、特に地元国公立の医学部受験に流れているようだ。とりわけ女子にその傾向が顕著。
出身地の近くで手堅い就職先を確保しようと、地元志向がさらに加速している。東大が全国各地から優秀な人材を集めにくくなっている。東大の危機感は強い」

東大が受けた安全志向の影響は、軒並み減少した上位校の結果ではっきりした。「上位陣の苦戦というより、受験生が東大から離れている」(予備校講師)との見方もある。
片や京大は山中伸弥教授の“ノーベル賞効果”もあり、安全志向が高まる中でも上位陣が合格者数を伸ばした。

今年の合格者ランクからは、ニッポンの頭脳たちが東大から離れていく実態が浮かび上がっている。

ttp://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20130314/dms1303141825016-n1.htm
455エリート街道さん:2013/03/15(金) 03:24:03.97 ID:bxqo04jQ
>>454
大丈夫!

灘から自殺志願者が27人も逝ったよ
456エリート街道さん:2013/03/16(土) 10:30:09.77 ID:FvJ9IWQ+
東北で大地震が起きてから10年以内に必ず関東でも同規模の大地震が起こるのに
過去4回ともそうでした
457エリート街道さん:2013/03/16(土) 15:27:33.04 ID:+ncn6fWm
大学選び、進む東京離れ

大学選びには、地域ごとに傾向がある。

例えば、東北では地元の大学が最多で、東京や宮城が続く場合が多い。東海も地元や愛知の次に多いのは東京だ。それが、中国・四国では地元の次は関西の大学で、東京はそれ以下という傾向。しかし、九州・沖縄までいくと、地元と福岡に次いで東京が多くなる。

ただ、関東を除く全国で近年、ほぼ共通して「東京離れ」が進んでいる。

進学先の上位五つに東京が入らないのは、10年前は滋賀と京都だけだったが、昨春は奈良や鳥取など西日本に9府県。また、関東を除く多くの地域で、東京に進む子の割合が10年前より減っている。

その結果、都内の大学は「関東ローカル」の色合いが濃くなった。関東(1都6県)出身者の割合は74%で、2002年より6ポイント増えた。

ttp://www.asahi.com/edu/center-exam/TKY201212300172.html
458エリート街道さん:2013/03/16(土) 18:35:12.95 ID:idhhy71N
今年の傾向をみる限り

地方の東京離れは確かだが
東大離れは全く起きていないようだ
東大合格者数が少ないのは単に地方の連中の学力が低下しているからだろう
何度も言うが地方は人口激減しているのに首都圏は激増しているんだから
当然の結果と言えよう
459エリート街道さん:2013/03/16(土) 23:11:34.92 ID:+ncn6fWm
東大・全国区度の微妙な変化(代々木ゼミナール)

ところが2010年以降の3年間についてみると、「東大の全国区性」がやや薄れてきているとも見えます。

おそらく、2009年におこった「リーマンショック」以降の不況と大卒者の就職状況の暗転、さらに2011年3月に発生した東日本大震災と原発事故のために、西日本からの東大受験は減少期に入っています。
しかもこの減少の度合いはかつてないほど急激です。
2012年の近畿以西の割合は27.4%で、(上にのべた1987、88年を除けば)グラフに示した約30年間で最低となっています。それに対応して東京の割合は34.4%で最高値となりました。

ttp://www.yozemi.ac.jp/nyushi/joho/todai/todai_jokyo2.html#jokyo_top
460エリート街道さん:2013/03/17(日) 06:53:41.05 ID:Nn2YtpfK
>東大離れは全く起きていないようだ
>東大合格者数が少ないのは単に地方の連中の学力が低下しているからだろう

次の行で早速、矛盾を露呈させる辺り、ピカトンキンの頭の弱さが垣間見えて
素敵v
461エリート街道さん:2013/03/17(日) 07:42:54.08 ID:vooy8Vc7
>>460
俺は東大離れ支持派だけど、>>458のその2行は全く矛盾してないと思うのだが
俺らが単純に東大人気減→地方東大合格者数減少って主張してる一方
>>458は地方学力低下、人口減→地方東大合格者数減少って言いたいんだろ?

議論で相手をの矛盾を突くことは重要だが、矛盾してないのに言いがかりをつけるとこっちの心象が悪くなるからやめてくれ
462エリート街道さん:2013/03/17(日) 09:38:03.05 ID:iA98mTTk
東大の合格点が
下がっている事実があるだろう
463エリート街道さん:2013/03/17(日) 10:03:54.41 ID:Y7IIfasC
10年20年単位では、地方の子供人口の減少とかあるけど
2〜3年は人口減少の影響なんて無視できるよ

地方からはやはり、東大離れある。
少子化で、少ない子供を親元から離したくなく
地元の医者にする圧力が強いのだと思うよ
464エリート街道さん:2013/03/17(日) 11:00:51.37 ID:ntL445m/
東大理科一類志望だったが、地元の戦前からの旧制医大の公立医科大学に
進学した、周囲を見てもこの傾向が結構多かった。
465エリート街道さん:2013/03/17(日) 11:44:22.71 ID:d9EUXdll
>>462
毎年、問題が違うのに、合格点で比較してどうする。
466エリート街道さん:2013/03/17(日) 14:34:39.57 ID:QBccL2EV
>地方の連中の学力が低下

地域別の偏差値を見ても10年前と大差ないんだよね。
やはり地方の優秀層が東大から離れているのだろう。
467エリート街道さん:2013/03/17(日) 17:05:07.50 ID:IHAEAHwU
マスゴミは経済的要因とか言い訳してるけど、やっぱなんといっても放射能と地震だよな。
468エリート街道さん:2013/03/17(日) 18:02:41.25 ID:Y7IIfasC
443 :実名攻撃大好きKITTY:2013/03/17(日) 17:58:29.06 ID:YrGzkbSr0
難関大合格者の地元占有率

          12年  13年
東京大学  49.8%→50.8% △1.0%筑駒未発表でも1%アップ
京都大学  53.8%→52.9% ▲0.9%

東京工業  67.0%→71.2% △4.1%
一橋大学  61.6%→65.3% △3.7%
大阪大学  56.4%→54.4% ▲2.0%

早稲田大  69.4%→74.1% △4.7%
慶應義塾  69.2%→70.3% △0.9%

筑駒99らしいから あと3%↑ね 東大
469エリート街道さん:2013/03/18(月) 20:14:54.18 ID:tunCyCdb
難関大合格者の地元占有率

          12年  13年
東京大学  49.8%→53.8% △4.0%
京都大学  53.8%→52.9% ▲0.9%

東京工業  67.0%→71.2% △4.1%
一橋大学  61.6%→65.3% △3.7%
大阪大学  56.4%→54.4% ▲2.0%

早稲田大  69.4%→74.1% △4.7%
慶應義塾  69.2%→70.3% △0.9%
470エリート街道さん:2013/03/19(火) 00:33:11.49 ID:Zv3zQv0p
韓国の時代だしなwwwwww



第二次大戦死亡兵士数    韓国7万人  ジャップ300万人wwwwwwwwwww

原爆死亡者数         韓国0  ジャップ20万人wwwwwwwwwwww

沖縄戦死亡者数        韓国0  ジャップ10万人wwwwwwwwwwwww

阪神淡路大震災死亡者数  韓国0   ジャップ6400人wwwwwwwwwww

東日本大震災死亡者数   韓国0    ジャップ2万人wwwwwwwwwwww

被曝猿の数           韓国0   ジャップ1億人wwwwwwwwwwww
471エリート街道さん:2013/03/19(火) 01:53:44.97 ID:DVOXlhPE
早稲田凋落に拍車

凋落(ちょうらく)が止まらない早大に、また“ブランドイメージ”を下げかねない騒動が起きている。

背景には、早大の関西進出の“失敗”があるらしい。名門・早稲田の系属校だというのに、思ったように生徒が集まらないのだ。初年度の09年、高校受験して入学したのはたった11人だった。

「早稲田は、慶応に比べ地方出身者が多いといわれていましたが、最近は7割が首都圏の出身者。“関東ローカル化”してきたため、関西に系属校をつくり、学生の幅を広げようとしたのでしょう。
しかし、ただでさえ地元志向の強い時代。関西出身者にとって『早稲田ブランド』はそこまで魅力がないのです」(大学通信ゼネラルマネジャー・安田賢治氏)

ttp://news.livedoor.com/article/detail/7508544/
472エリート街道さん:2013/03/19(火) 06:04:16.58 ID:457h9Yme
●GDP
東京都 90兆円 >>>>>> 大阪府 38兆円
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/4550.html

●全上場企業
東京本社 1754社 >>>>> 大阪本社 450社
http://www.rs-kumamoto.com/JK/area_menu.htm

●小売業 一般消費者向け売上高
東京都 21兆円 >>>>> 大阪府 10兆円
http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/syokozi/result-2/h2c6kpaj.html

●卸売業 卸売業者向け売上高
東京都 68兆円 >>>>> 大阪府 17兆円
http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/syokozi/result-2/h2c6koaj.html

●卸売業 小売業者向け売上高
東京都 47兆円 >>>>> 大阪府 11兆円
http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/syokozi/result-2/h2c6koaj.html

●最終学歴が大学・大学院卒の者の割合
東京都 24.2% >>>>> 大阪府 15.6%
http://www.tonashiba.com/ranking/pref_education/university_p/11050007

●1人当たり県民所得(単位、千円)
東京都 4,820 >>>>> 大阪府 3,083
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9C%8C%E6%B0%91%E7%B5%8C%E6%B8%88%E8%A8%88%E7%AE%97

●世帯主の勤め先収入[1世帯当たり1か月間]
東京都 47.38万円  >>>>> 大阪府 35.57万円
http://www.tonashiba.com/ranking/pref_budget/budget_p/13010002
473エリート街道さん:2013/03/19(火) 06:05:01.84 ID:457h9Yme
1099年2月22日 康和南海地震(海溝型) 近畿西部〜中京西部で犠牲者4万人。 ←★大阪に大津波
1293年5月19日 鎌倉地震(海溝型)   関東南部〜東海東部で犠牲者2万人。
1498年9月20日 明応地震(海溝型)   近畿全域〜東海全域で犠牲者4万人。 ←★大阪に大津波
1586年1月18日 天正大地震(直下型)   近畿全域〜中京西部で犠牲者4万5000人 ←★近畿中京の断層が複数連動
1596年9月5日 慶長伏見地震(直下型)  近畿全域で犠牲者3万人。     ←★大阪震源
1605年2月3日  慶長大地震 (海溝型)  近畿南部〜東海で犠牲者2万人。 ←★大阪に大津波
1662年6月16日 近江・山城地震(直下型) 近畿全域で犠牲者2万人。   ←★京都震源
1703年12月21日 元禄地震(海溝型)   関東東部で犠牲者7000人。  
1707年10月28日 宝永地震(海溝型)   大阪で津波により犠牲者1万6000人。 ←★大阪に大津波  
1771年4月24日 八重山地震(海溝型)  沖縄西部で津波により犠牲者1万2000人。  
1792年5月21日 島原地震(火山型)    九州北西部で津波により犠牲者1万5000人。
1847年5月8日  善光寺地震(直下型)  信越で犠牲者1万人。
1854年12月23日 安政東海地震(海溝型) 東海〜中京で犠牲者3000人。
1854年12月24日 安政南海地震(海溝型) 近畿〜中京で犠牲者1万人。←★大阪に大津波
1891年10月28日 濃尾地震(直下型)   中京南部で犠牲者7000人。
1896年6月25日 明治三陸地震(海溝型) 東北東部で犠牲者2万2000人。
1923年9月1日  関東地震(海溝型)   関東全域で火災により犠牲者10万人。
1927年3月7日  北丹後地震(直下型)  近畿北部で犠牲者3000人。←★京都震源
1933年3月3日  昭和三陸地震(海溝型) 東北東部で犠牲者3000人。
1943年9月10日 鳥取地震(直下型)   山陰で犠牲者1000人。
1945年1月13日 三河地震(直下型)   中京南部で犠牲者2300人。
1948年6月28日 福井地震(直下型)   北陸で犠牲者3700人。
1995年1月17日 兵庫県南部地震(直下型)近畿西部で犠牲者6400人 ←★兵庫震源
474エリート街道さん:2013/03/19(火) 06:05:57.82 ID:457h9Yme
★近畿で想定される断層直下型地震
http://nankai-jishin.com/nankai1/wp-content/uploads/2010/02/uematidansou.jpg

断層名  マグニチュード 死者数

上町断層 M7.6   4万2000人 (大阪)
生駒断層 M7.5   1万9000人 (大坂)
西山断層 M7.5   1万3000人 (京都)
中央構造 M7.8   1万1000人 (和歌山、大阪)
花折断層 M7.4   1万1000人 (京都)
山崎断層 M8.0     7500人 (兵庫)
奈良盆地 M7.4     3700人 (奈良)

★死者3000人以上を出した直下型地震
(西暦1500年〜)  近畿5回(圧倒的、日本最多)


★近畿で想定される海溝型地震

南海トラフ     M
南海地震   8.4前後 60%程度 (90年〜150年周期)
東南海地震  8.1前後 70%程度 (90年〜150年周期)
連動型    8.5〜9.0 (3回に2回連動)


★活断層だらけの近畿
http://taishin.toda.co.jp/about/fault.html
475エリート街道さん:2013/03/19(火) 10:44:24.23 ID:TuvQu8Qj
福島第一原発からの、放射性物質、いわゆる放射能の関東圏への
飛散による影響は「直ちに、健康に悪影響を与えるレベルではない。」との
御託宣。裏から読めば「長期間、暴露にさらされと、かなりの健康障害が
出ます。」との意味。
それが、関東の連中には判らない悲劇。
476エリート街道さん:2013/03/19(火) 13:09:01.03 ID:WkOJb0G6
フクシマがトラブるたびに
東京は逃げる準備しなきゃならないなw
477エリート街道さん:2013/03/19(火) 19:27:41.04 ID:Q1dGgujR
>>473
北丹後地震を京都震源というなら、小笠原の地震を東京震源にしなきゃいけなくなるよ。
478エリート街道さん:2013/03/20(水) 03:08:25.64 ID:OLUyoCIQ
東京マスコミは東大離れの原因を、成績トップ層の京大・医学部志向に偏って報道している。
勿論それも一面の事実だが、なぜ関東の大学が総ローカル化していると報道しないのか。

彼らがもっとも恐れているのは、地震・放射能による首都圏忌避の事実である。
479エリート街道さん:2013/03/20(水) 03:57:32.41 ID:h7LSfs03
PM2.5は真に人類の脅威。肺は耐え切れない。

西日本の大学に逝った奴は100%肺がん死。今西日本の大学に逝くのは自殺行為。
西日本の大学に逝った奴は100%肺がん死。今西日本の大学に逝くのは自殺行為。
西日本の大学に逝った奴は100%肺がん死。今西日本の大学に逝くのは自殺行為。
西日本の大学に逝った奴は100%肺がん死。今西日本の大学に逝くのは自殺行為。
西日本の大学に逝った奴は100%肺がん死。今西日本の大学に逝くのは自殺行為。
西日本の大学に逝った奴は100%肺がん死。今西日本の大学に逝くのは自殺行為。
西日本の大学に逝った奴は100%肺がん死。今西日本の大学に逝くのは自殺行為。
480エリート街道さん:2013/03/20(水) 16:06:07.50 ID:Ot/2Eghs
>>478
今年の灘→理三の多さを見ると、他の高校は東大を避けたというより
東大に行けなかっただけじゃない?灘はともかく、他の高校はレベルが落ちたということ。
481エリート街道さん:2013/03/20(水) 16:27:54.79 ID:kPyNS9S+
>>480
出願者数でも東大回避がハッキリしている。
482エリート街道さん:2013/03/20(水) 16:34:39.73 ID:Ot/2Eghs
もう、今年の東大の地域別出願者数のデータが公表されているの?
それとも内部の人だから知っているの?
483エリート街道さん:2013/03/20(水) 19:02:14.06 ID:TzaaRmnL
>>480
灘は理Vしか眼中にないだろw

文Tがセンター203点だったの忘れたの?
484エリート街道さん:2013/03/20(水) 20:37:38.15 ID:Ot/2Eghs
文一の出願者のセンター最低点が203点だったから何?
485エリート街道さん:2013/03/21(木) 00:37:34.80 ID:KBLKFkn2
最低点もほぼ変わらないし
文1=文2≧文3
理1>文1
486エリート街道さん:2013/03/21(木) 01:18:29.05 ID:HUEpy2i6
シフトしても東大、早慶に負ける京大、同志社って何なの

>>475 >>478
地震や放射能(食物連鎖でも蔓延)気にしてたら日本で生きていけないよ。
地震や放射能が全然ない韓国にでも移住したら。。
487エリート街道さん:2013/03/21(木) 16:21:32.48 ID:qHSdIyvU
>>484
出願者が減って足切りなくなったからセンター203点なんて大恥掻いたんだろ

>他の高校は東大を避けたというより
いや避けられてるじゃんw
488エリート街道さん:2013/03/21(木) 18:09:09.46 ID:v0mWZzma
東京から本社が消える日:日経ビジネス

東京ではここ10年で9000社が本社機能を流出させている。
特に震災以降の流失が激しい。

business.nikkeibp.co.jp/article/NBD/20121210/240806/
489エリート街道さん:2013/03/22(金) 01:11:26.68 ID:pp/sGiZe
>>488
地域で見なきゃ 木を見て森を見ずってか

関東 増加   (関東から関東へ)
近畿 減少  (近畿から他地域へ)

2011年の本社移転の増減ランキング
1 埼玉県 111
2 神奈川県 71
3 千葉県 48
4 茨城県 29
5 兵庫県 20
 ・
 ・
46 大阪府 ▲ 96
47 東京都 ▲ 200
http://www.tdb.co.jp/report/watching/press/pdf/s120301_20.pdf
490エリート街道さん:2013/03/22(金) 13:48:28.66 ID:3DwItxxa
TBS「昼おび」で東大凋落特集

●東大ブランドが低下
●関東ローカル大学になっている
●ロクな政治家を出さない
●知名度で早稲田に負ける
491エリート街道さん:2013/03/22(金) 15:30:38.81 ID:TQnLFb4t
難関大合格者の地元占有率

          12年  13年
東京大学  49.8%→53.8% △4.0%
京都大学  53.8%→52.9% ▲0.9%

東京工業  67.0%→71.2% △4.1%
一橋大学  61.6%→65.3% △3.7%
大阪大学  56.4%→54.4% ▲2.0%

早稲田大  69.4%→74.1% △4.7%
慶應義塾  69.2%→70.3% △0.9%
492エリート街道さん:2013/03/22(金) 16:32:44.69 ID:rU4+bYDf
>●知名度で早稲田に負ける
いやそれはどうだろう
493エリート街道さん:2013/03/22(金) 16:43:44.79 ID:lmdV3Ooj
>>490
早稲田どころか青山学院より知名度が下だったな
今の高校生の10人に1人は東大の存在自体知らないらしいw
494エリート街道さん:2013/03/22(金) 19:33:46.88 ID:0+ESJlQg
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/joho/todai/todai_data_3.html#data

東大合格者出身地
   東京  関東
2011 33.8% 18.3% (震災直前)
2012 34.4% 20.4%
2013 35.8% 20.6%
495エリート街道さん:2013/03/23(土) 01:15:36.24 ID:wQy7YrXD
2012年第2回駿台全国模試 10月26日更新 理系(医学部除く) 前期日程A判定ライン

67 京都(薬)
66 京都(理)、京都(総合人間・理系)、京都(教育・理系)、東京(理T)
65 京都(工)、東京(理U)、
64 京都(農)

www.i-sum.jp/sum/sum_page/topics/unvrank_s/rankf.cfm
496エリート街道さん:2013/03/23(土) 12:45:00.78 ID:hkyjJXQr
娘の彼氏が東京にいる。どうしたらいいの?
497エリート街道さん:2013/03/23(土) 15:33:16.54 ID:iM8R0m8g
>>496
どうしたらいいかって、被曝しているよ

もう孫は諦めなさい
498エリート街道さん:2013/03/23(土) 15:58:16.82 ID:hkyjJXQr
>497 孫、ほしいよー
499エリート街道さん:2013/03/23(土) 16:25:09.46 ID:hkyjJXQr
>497 孫、ほしいよー
500エリート街道さん:2013/03/23(土) 16:27:55.36 ID:yyZJXmZn
>>495
捏造乙
501エリート街道さん:2013/03/23(土) 18:30:02.17 ID:cYmvJ33s
>>495
あちゃーやっちまったな
捏造始めたら工作員自ら敗北を認めたようなもんだが
京大惨めすぎる
502エリート街道さん:2013/03/23(土) 18:48:54.88 ID:dsrmZRC9
偏差値捏造なんて猫文2みたいな真似はヤメタマエ!
503エリート街道さん:2013/03/23(土) 19:33:30.28 ID:qCLQerh+
関東は全般的におわっとる。
504エリート街道さん:2013/03/23(土) 19:38:25.25 ID:qCLQerh+
関東は本当にヤバイな。

2月首都圏マンション発売戸数、10.9%減 近畿圏は51.8%増

不動産経済研究所(東京・新宿)が14日発表した2月のマンション市場動向調査によると、
首都圏の新築マンション発売戸数は前年同月比10.9%減の3491戸と、6カ月連続で減少した。
契約戸数は2667戸で、月間契約率は1.1ポイント上昇の76.4%だった。3月の発売戸数は3500戸前後の見込み。

同時に発表した近畿圏の新築マンション発売戸数は51.8%増の2116戸。契約戸数は1632戸で、月間契約率は9.0ポイント上昇の77.1%だった。
3月の発売戸数は2700戸前後の見込み。
505エリート街道さん:2013/03/23(土) 23:06:41.80 ID:iM8R0m8g
>>498

もう関東は放射能汚染が深刻だし、彼氏に脱出してもらいなさい

十数年後に晩発性の影響が出る可能性がある

そうでなくても、貞観地震の9年後に関東直下、18年後に南海地震が起こっているから

今回もあり得るよ

賢明な人たち既に関東脱出済み。これからでも遅くは無い。

東大だったら4年間頑張るのも有り

その他だったら地元旧帝とかでいいとおもう
506エリート街道さん:2013/03/24(日) 02:14:19.72 ID:GRj21C+X
東京の汚染は10,000Bq/m2程度でしょうから、自分の子どもだけを考えるなら東京の生活もそれほど気になりません。しかし放射能は代を重ねるほど影響が出る隔世遺伝という特徴がありますから、自分の子孫を考えるならできるだけ避けた方が良いでしょう。
507エリート街道さん:2013/03/24(日) 02:38:05.94 ID:eJbPvrN/
最近、余震がないな。
508エリート街道さん:2013/03/24(日) 04:26:23.06 ID:6IVM5Xkl
>>505
>東大だったら4年間頑張るのも有り
いや東大でもダメだろw

柏なんかに飛ばされたらホットスポット被爆
509エリート街道さん:2013/03/24(日) 13:53:42.91 ID:GRj21C+X
横浜の友人からTEL。息子さんの友達が白血病発症。発症率が一昨年の7倍と聞いたそう。
娘さんの学校でも昨年夏以降、2人の先生(30代、40代)が心疾患で相次いで急死。
私が関西に移住したとき過剰反応だと思ったが、今は正しいと思えると言われた(>_<)
https://twitter.com/tokaiama

公にできない深刻な情報も入ってきていると京大の方も言ってました。
広瀬隆 福島の人からお話を聞いたのですが、福島ではかなり実害が出ているようです。
集団で白血病が出始めたとか。予想していた事ですが、時々刻々と事態がせまってきている。

もう、地球上の場所じゃないね。火星とか金星とかほかの惑星の土地だね。
『福島第1原発から500m離れているコンクリートから 340万 Bq/m2 検出』

セシウムお風呂に入ると体が痒くなるし、幼児だと小さな赤いブツブツができたりする。
湘南エリアの水道水から毎日セシウム、妊婦注意・・・って言うけど、
妊婦さんだけじゃなくて全員注意かと。http://www.pref.kanagawa.jp/cnt/f300455/
水なんて一番大切な生命線なのに

こんなの常時、吸い込んでねえ。長生きできるわけないだろ。放射性物質だぞ。
プルトニウムなんてスプーン一杯で1億人殺せるほど毒性強いんだぞ
"また安全デマでした"→【煙霧も放射能汚染!】首都圏襲撃の「煙霧」は4362ベクレルだった!

http://www.best-worst.net/news_azrUmhARxW.html

モビルスーツ着て走ったのかな?そうじゃなければ集団自殺の儀式だが 
この前の南相馬市でのマラソン大会、
涙流してたお母さんが居たのしらないよね?走らなければ疎外される雰囲気・・・
ガイガーのアラームが鳴っている中で皆と手を繋ぎながら心の中で俺も泣いてたよ、皆被害者だって
https://twitter.com/Fibrodysplasia
510エリート街道さん:2013/03/26(火) 01:12:32.69 ID:omQDRxhq
【悲報】東大、巨費が投入されるiPS研究拠点から外される

再生医療実用化へ中核拠点 JSTが京大など採択

文部科学省傘下の科学技術振興機構(JST)は25日、再生医療を実用化するための研究拠点を選んだと発表した。山中伸弥京都大学教授が所長を務める京都大学iPS細胞研究所が治療に使うiPS細胞を蓄える研究を進める中核拠点になる。

特定の疾患向け実用化研究拠点としては、京大iPS研のほかに、慶応義塾大学、神戸の理化学研究所、大阪大学を採択した。脊椎損傷や脳梗塞、パーキンソン病などの治療法を研究する。

昨年秋の山中教授のノーベル賞受賞を受け、政府は10年間で1100億円を投じてiPS細胞研究を支援する方針を示していた。

ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASGG2501T_V20C13A3TJM000/
511エリート街道さん:2013/03/26(火) 14:36:34.86 ID:HL6YQ3wB
何をしても関東にボロ負けする関西って。。。
512エリート街道さん:2013/03/26(火) 14:38:03.78 ID:HL6YQ3wB
日本における最貧困地域 近畿(笑)


世帯主の勤め先収入[1世帯当たり1か月間]

☆1位 神奈川県 53.85万円
☆2位 埼玉県 53.32万円
☆3位 栃木県 49.96万円
★4位 奈良県 49.45万円
☆9位 東京都 47.38万円
☆12位 茨城県 46.64万円
★18位 和歌山県 44.65万円
☆28位 千葉県 42.47万円
★31位 兵庫県 40.96万円
★35位 京都府 40.61万円
★36位 滋賀県 40.39万円
★43位 大阪府 35.57万円
☆44位 群馬県 35.17万円

http://www.tonashiba.com/ranking/pref_budget/budget_p/13010002

関西人w 乞食かよwwwww
513エリート街道さん:2013/03/26(火) 14:52:24.55 ID:gRKQ8IpT
没落がとまらない京大 つうか差がありすぎ


ベネッセ2012入試結果  合格者・不合格者の平均偏差値
                 
                           国語  数学  英語  地歴公民 理科
大学・学部 等                                  全体   全体  物理   化学  生物    英国数理
                      人数 偏差値 偏差値 偏差値 偏差値 偏差値 偏差値 偏差値 偏差値    平均
東京大 理一     前 合格   598   67.9   73.5   76.3   68.2   72.5   73.5   71.5   70.5    72.6
東京大 理二     前 合格   276   68.2   71.8   75.5   68.9   71.6   72.3   70.9   72.3    71.8

京都大 工  物理  前 合格   194   64.3   70.8   70.5   65.0   69.4   70.0   68.9          68.8
---------------------------------------------------------------------------------------------
東京大 理一     前 不合格 1214   65.0   68.6   71.7   64.9   66.7   67.1   66.4   58.8     68.0 
---------------------------------------------------------------------------------------------
京都大 工  電気  前 合格   118   63.4   69.4   70.2   63.5   68.2   68.7   67.6           67.8
京都大 工  工化  前 合格   191   63.5   68.5   69.9   64.3   69.0   68.9   69.2           67.8
京都大 工  建築  前 合格    62   66.0   67.1   70.6   65.5   66.1   67.1   65.0           67.5
京都大 工  地球  前 合格   147   62.0   68.7   68.6   63.4   66.3   66.9   65.7           66.4
514エリート街道さん:2013/03/27(水) 00:22:47.78 ID:93C4aPT9
トンキンコピペはもう飽きたのです

同じのばっかだしw
515エリート街道さん:2013/03/27(水) 20:23:37.58 ID:d6XC0jKy
京大非医が論外な件
516エリート街道さん:2013/03/27(水) 22:04:57.35 ID:93C4aPT9
文Tの偏差値()はカサ上げしてるってバレちゃったw
平成25年度 東京大学 前期 合格者の成績
http://www.u-tokyo.ac.jp/stu03/h25/pdf/zenkisaikousaiteiheikin.pdf

合格最低点 文T:348点>文V:347点>>>>>文U:342点
517エリート街道さん:2013/03/28(木) 02:32:19.14 ID:QatQ5fYf
>>504  関東 3月の発売戸数は3500戸前後の見込み。
      関西 3月の発売戸数は2700戸前後の見込み  
関西負けてるじゃん。関東を逆転するには長期間、関東よりも多く家が売れないといけない。

人口
★関東 4240万人
東京  1300万人 
神奈川  900万人
埼玉   720万人  
千葉   620万人
茨城   300万人
栃木   200万人
群馬   200万人

★関西 2080万人
大阪   880万人  ← 神奈川以下
兵庫   560万人  ← 埼玉、千葉以下
京都   260万人  ← 茨城以下
奈良   140万人  ← 以下3県、話にならず
滋賀   140万人
和歌山  100万人
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%83%BD%E9%81%93%E5%BA%9C%E7%9C%8C%E3%81%AE%E4%BA%BA%E5%8F%A3%E4%B8%80%E8%A6%A7
518エリート街道さん:2013/03/29(金) 09:10:21.68 ID:G1TpRkTH
トンキンコピペはもう飽きたのです

同じのばっかだしw
519エリート街道さん:2013/04/02(火) 18:36:15.53 ID:SSyIFOGx
私大と、本気度の高い国公立大では、志望の状況が違うからね

同じ地元志向でも、例えば、東海地区は、私大は増加だが、他地区からの名大志望は減少した

2013年、国公立大の志願状況
・難関国立10大で、はっきり増加は、東北大+367、京都大+251 の2大学のみ

・地域別だと

◎ 北関東・中国・・・激増
( 高崎経済大+1541人、宇都宮大+629、前橋工科大+501、岡山県立大+799、広島大+737など )
△ 九州・東北・・・微増
▼ 近畿・中部・首都圏・・・2年連続で減少
× 四国・北海道・・・激減(名寄市立大、愛媛大で増えた他は、全て減少)

近畿の注目
・大阪府立大の志願者、2年連続で大幅な減少( 統合騒動・予算削減などで不安視・人気急落と思われる )
・神戸大・大阪大、ともに大幅な志願減少

◎増加・・・奈良県立医科大+898、和歌山大+301、京都工芸繊維大+258、滋賀医科大+214
×減少・・・大阪大−1713、神戸大−1017、大阪府立大−622、奈良教育大−473、大阪教育大−429
520エリート街道さん:2013/04/07(日) 01:31:27.34 ID:NNsZ0VNm
こないだ茨城県が震源の地震があった。
また嫌な感じになってきたよ。
521エリート街道さん:2013/04/13(土) 07:43:33.80 ID:KLYdE7sH
関西でも地震だ。
これからは九州大学の時代だな。
522エリート街道さん:2013/04/13(土) 09:24:45.63 ID:knN7wWd6
九州は朝鮮半島に近くて危険。
523エリート街道さん:2013/04/13(土) 10:16:05.76 ID:7EFEVI7j
>>522
対馬まで侵攻されてるのに?
524エリート街道さん:2013/04/13(土) 11:44:10.98 ID:cDL1tQ3v
大阪だと昔から

医学科=京大=東大>阪大>神戸大=他旧帝>阪市大=阪府大>大阪教育大

別路線で
私立医大、薬科大
関関同立

浪人組で裕福な家庭の子だと
早慶
525エリート街道さん:2013/04/14(日) 22:29:58.95 ID:2tJ2P8Lf
東北・関東で地震だ。
526エリート街道さん:2013/04/14(日) 22:52:50.91 ID:6KEtqt4x
淡路で地震

関東群発地震

どうしろと
527エリート街道さん:2013/04/15(月) 05:19:48.35 ID:x3rRrkFi
東京の放射能汚染ってそんなにひどいの?テレビ見ててもそんなふうにみえないけど。
528エリート街道さん:2013/04/17(水) 09:50:47.80 ID:rhXRP2bg
微細な放射性物体なんて、肉眼では見えない。
それからの放射線、いわゆる放射能の影響は、線量が少なければ、直ぐに、
影響は出ないが、時間の経過とも生体に影響を与え、各種ガンの多発などの顕著化する。
関東地域の一部では、24時間中、X線照射に暴露さらされている所もある。
しかも、殆どの放射性物質の半減期は、数十年、数百年単位。
いずれ、関東では、何らかの、健康障害は発現する。
新生児の奇形増加とかも、そうだけど。
そういえば、東電社員の中には、関西の実家に家族を避難させて、自分は
東京に単身赴任しているものも居ると聞いたが。
529エリート街道さん:2013/04/18(木) 22:36:41.16 ID:1u2iczm5
東大柏キャンパスはホットスポットじゃね?
530エリート街道さん:2013/04/19(金) 00:57:11.43 ID:fzCH7PW8
東大?
ああ、鳩山の母校か
531エリート街道さん:2013/04/19(金) 14:01:18.74 ID:iC5OBcK6
東大はがり勉の行くところ、
532エリート街道さん:2013/04/19(金) 15:15:22.94 ID:UoZxhepM
>>530
高卒は東大についてそれしか知らんのか。
533エリート街道さん:2013/04/19(金) 18:15:18.43 ID:SkN2LVdv
東大には勉強が苦じゃないアインシュタインみたいな天才は数%はいる
534エリート街道さん:2013/04/19(金) 19:07:51.42 ID:isaGt41x
河口湖の水位異常低下とか

富士山噴火の兆候あちこちだって
535エリート街道さん:2013/04/20(土) 10:54:32.80 ID:7dZsm732
>>529
近くに癌センターがある皮肉
536エリート街道さん:2013/04/20(土) 15:04:36.83 ID:P2l2LHB8
地下水湧出、マグマだまり10km上昇で富士山の噴火近づくか

http://news.livedoor.com/article/detail/7599334/
537エリート街道さん:2013/04/24(水) 10:43:50.82 ID:1JMBuorL
いつもいつも朝早く早起きして
満員の電車に乗り込んで、
東京まで1時間以上かけて立ったまま通勤してるみなさん
本当にご苦労様です
538エリート街道さん:2013/04/25(木) 23:43:21.58 ID:vKv9ymtE
関西が関東を逆転するのは不可能だ

2012年人口転入超過がプラスの都道府県

1 東京都 56497人
2 埼玉県 10298人
3 福岡県  8667人
4 神奈川  8602人
5 愛知県  7592人
6 宮城県  6069人
7 大阪府  5381人
8 滋賀県  1283人
9 沖縄県  1115人
10岡山県   404人
11香川県   188人

2011年

1 東京都  44482人
2 埼玉県  12143人
3 神奈川  10119人
4 福岡県   9719人
5 愛知県   6379人
6 大阪府   4903人
7 沖縄県   3147人
8 滋賀県   3114人
9 兵庫県   1234人
10岡山県    605人
11京都府     37人

http://contents.nomu.com/column/social/vol269.html
http://contents.nomu.com/column/assets_c/2013/02/z_269_01-975.html
539エリート街道さん:2013/04/27(土) 07:47:55.48 ID:jNzQGhmW
八巻正治音頭

あの時 あの駅 あのプール ホイ
日本一の リリカルシティ
友に笑われ 身内を磨く サテ
やさぐれた歌が 聞こえてくる街

ハンハンハハハン
 
喫茶店の数では 勝ち目が無い

ハンハンハハハン

投げやり地蔵に 願いを込めて
八巻正治音頭でララライライ
八巻正治音頭でヒュールリラ

八巻正治音頭でララライライ
八巻正治音頭でヒュールリラ
540エリート街道さん:2013/05/10(金) 02:32:06.56 ID:CrTOEUfN
武田邦彦 : 小学生になる子供を東京で生活させても大丈夫?
http://www.youtube.com/watch?v=Jm8Kh3HqYWA

新宿より東は、アウト!
ウクライナやベラルーシの移住勧告又は強制移住区域並の汚染地帯に該当
541エリート街道さん:2013/05/12(日) 13:32:19.42 ID:W8ku//BK
>>538
東京は福島からの転入が多い件・・・
542エリート街道さん:2013/05/13(月) 04:40:16.44 ID:u/kEe9sC
福島の人も関西なんか住みたくないしな
543エリート街道さん:2013/05/13(月) 21:17:30.21 ID:Y/07Y3Hz
こんでよろし
544エリート街道さん:2013/05/17(金) 10:55:28.32 ID:v44oYsNg
東京圏直下型地震では、十万単位の死傷者が出ても不思議はない。
富士山噴火でも、火山灰による人的、物的被害は膨大なものになる。
おまけに、福島原発四号機燃料プールの崩壊があれば、放射性物質による
被害は目も当てられなくなる。
これらに気づいているのか、知りたくないのか、オリンピック、オリンピックと
騒いでいるトンキン人の感覚には恐れ入る。
京都の大学に地方からの進学者が多いのは、このような東京を避けている
のかも。
545エリート街道さん:2013/05/17(金) 15:41:29.80 ID:5A7xvrFC
トンキン猿は理3を灘に明け渡すw

トンキン土人=農民
征夷大将軍=関西人
546エリート街道さん:2013/05/17(金) 20:26:00.25 ID:vLRtw615
灘>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>バ開成&筑馬鹿&桜淫乱

雑魚は仲良く喧嘩しな♪
547エリート街道さん:2013/05/18(土) 05:45:48.07 ID:r3hXmppA
灘高生ならトンキンがめっちゃヤバイの分かるよな?
京医でおとなしくしとけ
548エリート街道さん:2013/05/19(日) 19:43:45.59 ID:zfnIU5/J
理科三科目ツライっす
549エリート街道さん:2013/05/27(月) 16:00:29.66 ID:2RksXXY7
>>544  馬鹿か?お前は

1099年2月22日 康和南海地震(海溝型) 近畿西部〜中京西部で犠牲者4万人。 ←★大阪に大津波
1293年5月19日 鎌倉地震(海溝型)   関東南部〜東海東部で犠牲者2万人。
1498年9月20日 明応地震(海溝型)   近畿全域〜東海全域で犠牲者4万人。 ←★大阪に大津波
1586年1月18日 天正大地震(直下型)   近畿全域〜中京西部で犠牲者4万5000人 ←★近畿中京の断層が複数連動
1596年9月5日 慶長伏見地震(直下型)  近畿全域で犠牲者3万人。     ←★大阪震源
1605年2月3日  慶長大地震 (海溝型)  近畿南部〜東海で犠牲者2万人。 ←★大阪に大津波
1662年6月16日 近江・山城地震(直下型) 近畿全域で犠牲者2万人。   ←★京都震源
1703年12月21日 元禄地震(海溝型)   関東東部で犠牲者7000人。  
1707年10月28日 宝永地震(海溝型)   大阪で津波により犠牲者1万6000人。 ←★大阪に大津波  
1771年4月24日 八重山地震(海溝型)  沖縄西部で津波により犠牲者1万2000人。  
1792年5月21日 島原地震(火山型)    九州北西部で津波により犠牲者1万5000人。
1847年5月8日  善光寺地震(直下型)  信越で犠牲者1万人。
1854年12月23日 安政東海地震(海溝型) 東海〜中京で犠牲者3000人。
1854年12月24日 安政南海地震(海溝型) 近畿〜中京で犠牲者1万人。←★大阪に大津波
1891年10月28日 濃尾地震(直下型)   中京南部で犠牲者7000人。
1896年6月25日 明治三陸地震(海溝型) 東北東部で犠牲者2万2000人。
1923年9月1日  関東地震(海溝型)   関東全域で火災により犠牲者10万人。
1927年3月7日  北丹後地震(直下型)  近畿北部で犠牲者3000人。←★京都震源
1933年3月3日  昭和三陸地震(海溝型) 東北東部で犠牲者3000人。
1943年9月10日 鳥取地震(直下型)   山陰で犠牲者1000人。
1945年1月13日 三河地震(直下型)   中京南部で犠牲者2300人。
1948年6月28日 福井地震(直下型)   北陸で犠牲者3700人。
1995年1月17日 兵庫県南部地震(直下型)近畿西部で犠牲者6400人 ←★兵庫震源
550エリート街道さん:2013/05/27(月) 16:01:17.78 ID:2RksXXY7
★近畿で想定される断層直下型地震
http://nankai-jishin.com/nankai1/wp-content/uploads/2010/02/uematidansou.jpg

断層名  マグニチュード 死者数

上町断層 M7.6   4万2000人
生駒断層 M7.5   1万9000人
西山断層 M7.5   1万3000人
中央構造 M7.8   1万1000人
花折断層 M7.4   1万1000人  
山崎断層 M8.0     7500人
奈良盆地 M7.4     3700人   以上すべての地震で震度7

★死者3000人以上を出した直下型地震
(西暦1500年〜)  近畿5回(圧倒的、日本最多)


★近畿で想定される海溝型地震

南海トラフ     M
南海地震   8.4前後 60%程度 (90年〜150年周期)
東南海地震  8.1前後 70%程度 (90年〜150年周期)
連動型    8.5〜9.0 (3回に2回連動)
551エリート街道さん:2013/05/29(水) 19:53:57.48 ID:QYPViMrT
>>549
北丹後地震を京都震源とするのなら、小笠原諸島で起こった地震は東京震源になるよ。
552エリート街道さん:2013/06/09(日) 11:23:50.00 ID:OGSQEVP2
大阪は、水の都だから、地震で地盤がなあ
阪大、神戸大、府知事に嫌われた大阪府大、が人気急落して・・>>519

関西国公立で志願が増えたのは、京都と奈良が多いな
553エリート街道さん:2013/06/09(日) 20:33:02.28 ID:U95Zwjhb
関東とかあと20年で放射能、震災により人口減少だろ。終わっとる。
東大目指す頭あるなら良く考えろ、まあカントン人は頭カチカチだろうけどw
554エリート街道さん:2013/06/10(月) 00:01:24.36 ID:NMuMjEEd
>>544
正解!東京はいずれ住めなくなる
555エリート街道さん:2013/06/10(月) 02:49:00.52 ID:qlbs/OFu
大阪は在日だらけで日本人は住めない
556エリート街道さん:2013/06/10(月) 04:39:19.53 ID:exFNKDtA
地元民が選ぶ、愛する地元のいいとこランキング
http://www.youtube.com/watch?v=Zv2iYr4dfHA

テーマ別!ご当地愛ランキング上位5位

☆独立心が強い方だ☆
1位 東京都 53.1%
2位 高知県 51.6%
3位 福井県 49.5%

「一匹狼友の会 会員No.○」

ってぐらい「おれ一匹狼だぜ!!」臭がする
なんかこう、過剰に「私ってつるむの嫌いなヒトなんです」的な
557エリート街道さん:2013/06/10(月) 18:02:02.21 ID:vqTB7aDH
関東は人口増え続けてるぞ >>553

2012年人口転入超過がプラスの都道府県
1 東京都 56497人
2 埼玉県 10298人
3 福岡県  8667人
4 神奈川  8602人
5 愛知県  7592人
6 宮城県  6069人
7 大阪府  5381人
8 滋賀県  1283人
9 沖縄県  1115人
10岡山県   404人
11香川県   188人

2011年
1 東京都  44482人
2 埼玉県  12143人
3 神奈川  10119人
4 福岡県   9719人
5 愛知県   6379人
6 大阪府   4903人
7 沖縄県   3147人
8 滋賀県   3114人
9 兵庫県   1234人
10岡山県    605人
11京都府     37人

http://contents.nomu.com/column/social/vol269.html
http://contents.nomu.com/column/assets_c/2013/02/z_269_01-975.html
558エリート街道さん:2013/06/12(水) 17:26:57.33 ID:jpN9L8RR
>>557
ただし、チュンチョン
559エリート街道さん:2013/06/14(金) 05:53:39.10 ID:upC2J+sU
★★★超最新版★★★
2014年度版、進研模試偏差値から国公立大学文系偏差値(前期日程)
※東京大学、京都大学、大阪大学、一橋大学
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2014/hantei/3nen5k/

81※東京(文T)
80※東京(文U)
79※東京(文V)、★京都(法)
78★京都(経済・一般)、★京都(文)、■一橋(法)
77★京都(教育・文系)、★京都(総合人間・文系)                 
76■一橋(経済)
75■一橋(商)、■一橋(社会)、▲大阪(法)、▲大阪(文)
74▲大阪(経済)、▲大阪(人間科学)
73
72
71
70
69▲大阪(外国語)
560エリート街道さん:2013/06/15(土) 20:02:32.00 ID:7d00I3LS
>>559

大阪(外国語)の偏差値が69と低いのはこのせい

・大阪大学・大阪外国語大学統合 ― 大阪大学 - Osaka University
http://www.osaka-u.ac.jp/ja/news/info/university_unify.html
本日ここに、長い歴史と伝統をもつ大阪大学と大阪外国語大学が統合いたしました。

歴史ある阪大からみると外国語学科はまだ外様ですから
561エリート街道さん:2013/06/17(月) 09:58:57.67 ID:Xq0Ns3Ih
駿台全国判定模試2014年度合格目標ライン(国公立大学文系・前期日程)
※東京大学、京都大学、一橋大学
https://www.i-sum.jp/sum/sum_page/topics/unvrank_s/rankf.cfm

70●東京(文科T類)
69●東京(文科U類)東京(文科V類)
68★京都(法)、
67★京都(経済一般)、★京都(教育・文系)、★京都総合人間(文系)、▲一橋(法)
66★京都(文)、▲一橋(経済)、
65▲一橋(商)
64▲一橋(社会)
562エリート街道さん:2013/07/06(土) 03:49:22.52 ID:I8lpJEPW
2014年第1回駿台全国模試(国公立大学文系・前期日程) 2013年6月24日更新
※●東京大学、★京都大学、■大阪大学、▲一橋大学
https://www2.i-sum.jp/yobi/login.html

68●東京(文科T類)、●東京(文科U類)
67●東京(文科V類)、★京都(法)
66★京都(経済・一般)、▲一橋(法) 
65★京都(文)、★京都(教育・文系)、★京都(総合人間・文系)、▲一橋(経済) 
64■大阪(法・法、国際公共政策)、■大阪(文)、▲一橋(商)、▲一橋(社会) ←阪大レベルの一橋2学部(笑) ※※※
63■大阪(人間科学)、■大阪(外国語・英語)
62■大阪(外国語・ドイツ語、フランス語)
61■大阪(経済)、■大阪(外国語・イタリア語、スペイン語)
60■大阪(外国語・中国語、ロシア語、デンマーク語、スウェーデン語、ポルトガル語、日本語)
59■大阪(外国語・タイ語、アラビア語、ペルシア語、ハンガリー語)
58■大阪(外国語・朝鮮語、インドネシア語、フィリピン語、ベトナム語、トルコ語、スワヒリ語)
57■大阪(外国語・モンゴル語、ビルマ語、ヒンディー語、ウルドゥー語)
563エリート街道さん:2013/07/06(土) 18:03:48.02 ID:CO2pJJO0
知り合いの息子さん、3.11の年に東大合格したが、入学辞退して翌年に京大へ言ったわ。
564エリート街道さん:2013/07/06(土) 18:59:09.17 ID:w2JrcA9U
日本のヨハネストンキン
565エリート街道さん:2013/07/08(月) 04:28:18.87 ID:QggMfDh3
東大卒が悪さばかりしていたからな、神様もお怒りになったんだろう

何気に、これに近づいている、岡山大学が最難関になるかもよ??
2003年に未来人ジョンタイターが公表した、2020年の日本地図
http://18.pro.tok2.com/~solht0920070/newmurmur_db/n440001/n440023.htm#bunno1
566エリート街道さん:2013/07/08(月) 10:21:00.30 ID:37FvCMv0
>>563
流石にそれは嘘だろーw

もしくは脅威に受かったので鞍替えとか
567エリート街道さん:2013/07/08(月) 22:15:00.81 ID:3vRcKhM9!
放射能は脳細胞を破壊する
だから、放射能の高い所ほどバカになる

東京の平均は800Bq/Kg

頭狂大学 ご愁傷様
568エリート街道:2013/07/08(月) 22:41:34.59 ID:i7Nwz8ff
東北大医学部出身の医師が、地元の関連病院を辞めて京都府内の病院に
転勤してきた。なんでも、放射線障害が子供に与える悪影響を避けたかったとか。
医師だから、放射線の怖さを知悉している。
569エリート街道さん:2013/07/08(月) 23:20:03.28 ID:c8rbeMJb
日本のヨハネストンキン
570エリート街道さん:2013/07/10(水) 02:31:11.49 ID:xwATkA33
>>566
東京大学 学部学生の入学状況 
で検索すると平成23年の入学辞退者数は16人でその前後の年と変わらない
571エリート街道さん:2013/07/11(木) 12:24:19.80 ID:Ivnt0YSq
いつ収束するんだろ、原発事故。
572エリート街道さん:2013/07/11(木) 14:25:36.95 ID:KAt/eKI3
50年くらいかかりそう
573エリート街道さん:2013/07/14(日) 13:01:14.06 ID:40r63nHt
東大偏差値詐欺・・・
実態は差は1か2しかなかったっていう・・・

代々木ゼミナール
2012年入試合格者平均偏差値(国公立医学部・難関大理系)

73 東大理三 京大医医
72 東北大医
71 東京医科歯科大 大阪大医 九州大医 ★東大理一
70 筑波大医 千葉大医 名古屋大医 神戸大医 岡山大医 広島大医 徳島大医
69 ★東大理二 大阪市大医 熊本大医 新潟大医 山梨大医後期
68 北大医医 横浜市大医 京都府立医科大 金沢大医 鹿児島大医 長崎大医 山口大医 滋賀医科大 奈良県立医科大 三重大医 名古屋市立大医 岐阜大医 信州大医 秋田大医 ★京大薬
67 高知大医 宮崎大医 佐賀大医 香川大医 浜松医科大 弘前大医 札幌医科大 ★京大総人
66 群馬大医 琉球大医 愛媛大医 島根大医 鳥取大医 和歌山県立医科大 ★京大工 ★京大理 ★京大農 ★北大獣医
65 旭川医科大 大分大医 富山大医 山形大医 福島県立医科大
64 福井大医




代ゼミ 2013年合格者平均偏差値 前期日程

72 東大理三
71 京大医 東医歯大医 九大医 東北大医
70 阪大医 京府医 神戸大医 岡山大医 広島大医
69 名大医 大阪市大医 奈良県立医大 ★東大理一
68 千葉大医 新潟大医 徳島大医 北大医 横浜市大医 名市大医 筑波大医 三重大医 滋賀医大 琉球大医 岐阜大医 香川大医 熊本大医 山梨大医 山口大医 宮崎大医 ★東大理二 ★京大薬 ★北大獣医
67 信州大医 長崎大医 秋田大医 金沢大医 鳥取大医 鹿児島大医 富山大医 浜松医大 和歌山医大 高知大医 ★京大理 
66 弘前大医 島根大医 佐賀大医 札幌医大 愛媛大医 大分大医 ★京大工 ★京大農
65 山形大医 群馬大医 旭川医大 福島県立医大
64 福井大医
574エリート街道さん:2013/07/15(月) 00:34:46.45 ID:hIz+pDeH
5年前と今との比較、ソースはここ
http://daigaku.jyuken-goukaku.com/nyuushi-hensati-ranking/kokkouritu/
>は偏差値1、>は偏差値0.5差を表現、学科が分かれているものは一番高いものを選択
○法学部
2009
東大>>>京大>一橋>>阪大
2014
東大>>一橋>京大>>阪大

○理学部
2009
東大>>>京大>>>東工大>>阪大
2014
東大>>京大>>>東工大>>>>阪大

○工学部
2009
東大>>京大>>>東工大>>>阪大
2014
東大>>>京大>>東工大>>>阪大

○医学部
2009
東大>京大>阪大>>東京医科歯科
2014
東大>>京大>阪大>東京医科歯科

東大→京大どころか関西→東京が実際には起こっている
575エリート街道さん:2013/07/15(月) 01:18:42.27 ID:Emjvyy9E
何故?みな、マゾ?
576エリート街道さん:2013/07/15(月) 01:51:43.31 ID:HNTZjRzj
>>574
で、10年前は京都>東京 w

ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/joke/1342906155/

今年の偏差値見るに、関西→→東京→関西って感じかね
577エリート街道さん:2013/07/15(月) 01:55:50.72 ID:HNTZjRzj
>>574
ちなみにそれ2014年じゃなくて去年の模試の偏差値ではないかな。
今年度(2014年度)のは>>573で作られる。
578エリート街道さん:2013/07/15(月) 06:36:40.86 ID:b7/2kqEV
★東大京大国公立大学医学部医学科のようなTOP層は、駿台全国模試が最高の精度を誇
 っているのは常識以前のお話ですね
 有象無象のゴミ模試を混ぜこんだ平均偏差値を貼って、得意げに語る輩の気が知れま
 せん
 おそらくマーチ辺りのゴミクズでしょう

2014年第1回駿台全国模試(国公立大学文系・前期日程) 2013年6月24日更新

68●東京(文科T類)、●東京(文科U類)
67●東京(文科V類)、★京都(法)
66★京都(経済・一般)、▲一橋(法) 
65★京都(文)、★京都(教育・文系)、★京都(総合人間・文系)、▲一橋(経済) 
64▲一橋(商)、▲一橋(社会)
579エリート街道さん:2013/07/15(月) 13:17:42.47 ID:hIz+pDeH
酷い駿台ステマをみたが、気持ち悪いからそっちは触らないでおくとして

>>576
本当に久しぶりにきたから、当時のノリで、関西(特に大阪神戸)が絡んだソースなしコピペは普通に捏造含みに見えてしまう
ってのは置いておくにしても

単年でみたらゆらぎがあるのは当然だから、シフト云々という「傾向」を見るには不適切だと思う
だから5年という幅を持たせたわけで、去年か今年かなんてのは無意味な話かなと
同じく、「今年は東大→京大」というのもナンセンス
10年前が京大>東大なら尚更、関西→東京のシフトは明確と言えるわけで
580エリート街道さん:2013/07/15(月) 14:07:59.59 ID:pha8n68N
>>579
ちなみに2006年頃までは京都>=東京だったみたい。
ここ5年間くらいは関西→東京が鮮明だったが、
本当にそれが持続するかはわからないよな。
それこそ一過性のものかもしれないし、>>578みるに揺り戻しの兆候が見えてる。
今年か去年かは意味あると思うがw
581エリート街道さん:2013/07/16(火) 05:50:53.12 ID:2ZIzhyVl
★最新版5大模試平均偏差値★ 全て2013年6月に発表

駿台  代ゼミ  河合塾  進研  東進  平均  大学・学部
────────────────────────────────────
67    68   65.0    79    73   70.4   京都大学法学部
66    68    67.5    78    71   70.1   一橋大学法学部
582エリート街道さん:2013/07/16(火) 06:02:27.53 ID:2ZIzhyVl
>>574は3大予備校の平均偏差値を根拠に一橋法>京大法だと主張
河合塾の偏差値は2.5幅だから単純平均すると京大(法)が大幅に不利
実際は1勝1敗1引き分け
進研と東進を加えた5大模試では京大法の3勝1敗1引き分で平均偏差値
も上
5大模試でたった1勝しかしていないのに、一橋法>京大法だとは小学校でも思わない
>>574は昨年から京大スレで暴れている一橋(厨)(笑)
583エリート街道さん:2013/07/16(火) 06:04:26.41 ID:3D9Q3JL3
>>580
2006年あたりは
理三と京大医の偏差値差は7くらいあった。
584エリート街道さん:2013/07/16(火) 09:34:58.24 ID:gildXgOZ
文系単カタワ芋蟲アワレw
585エリート街道さん:2013/07/16(火) 10:36:12.63 ID:L0ZF3OB3
修羅の国トンキン
586エリート街道さん:2013/07/16(火) 10:41:51.68 ID:GWcASABS
一橋とかいう低学歴はししゃりでんな
587エリート街道さん:2013/07/16(火) 11:44:58.52 ID:I3JGXA0G
これ見ると首都圏の放射線量激上がりしてるしな

http://hakatte.jp/geigermap/
588エリート街道さん:2013/07/16(火) 12:25:54.92 ID:2ZIzhyVl
【没落】ついに阪大に並ばれた一橋【凋落】


阪大の勇者が立てた学歴スレ
ここでも>>574の一橋芋虫が阪大を苛めて暴れています(爆笑)
589エリート街道さん:2013/07/17(水) 16:03:43.65 ID:sHyeJzek
苛めって・・・w

文系単カタワ芋なんて今やメシオと臭い仲だろうに
590エリート街道さん:2013/07/18(木) 01:41:22.63 ID:DPJkBjmg
東進衛星予備校 大学入試難易度ランキング 2014年度入試対応 

73 京都(法) 京都(総合人間・文系)
72 京都(経済・一般) 京都(文) 京都(教育・文系)
71▲一橋(法)                 
70■大阪(法・法、国際公共政策)
69■大阪(経済) ■大阪(文) ■大阪(人間科学) ▲一橋(経済) ▲一橋(商) ▲一橋(社会) ←今や一橋は阪大と互角!
591エリート街道さん:2013/07/18(木) 02:40:48.22 ID:LvGh9qDA
★放射性廃棄物と化した東京の土壌★
おおよそ新宿を境に、西の低汚染区域(奥多摩地方を除く)と東の高汚染区域に分かれる。
空間線量が約0.07μ&amp;#13276;と汚染度の比較的低い西部地域でも土壌を測定すると、
1キロ当たり100ベクレルをはるかに超える数値が出る。
葛飾、江戸川、文京区などの東部地域では、1キロ当たり数万ベクレルをはるかに超え、
チェルノブイリの強制移住区域に該当する場所が数多く存在する。

★未だにセシウムが検出される東京都水道水
事故後2年以上経っても、他の道府県がND(不検出)であるなか、検出され続けている。

★武田邦彦★
小学生になる子供を東京で生活させても大丈夫?
http://www.youtube.com/watch?v=Jm8Kh3HqYWA
592エリート街道さん:2013/07/18(木) 02:45:17.84 ID:LvGh9qDA
★放射性廃棄物と化した東京の土壌★
新宿を境に、西の低汚染区域(奥多摩地方を除く)と東の高汚染区域に分かれる。
空間線量が約0.07μシーベルトと汚染度の比較的低い西部地域でも土壌を測定すると、
1キロ当たり100ベクレルをはるかに超える数値が出る。
葛飾、江戸川、文京区などの東部地域(奥多摩地方を含む)では、1キロ当たり数万ベクレルをはるかに超え、
チェルノブイリの強制移住区域に該当する場所が数多く存在する。

★未だにセシウムが検出される東京都水道水
事故後2年以上経っても、他の道府県がND(不検出)であるなか、検出され続けている。

★武田邦彦★
小学生になる子供を東京で生活させても大丈夫?
http://www.youtube.com/watch?v=Jm8Kh3HqYWA
593エリート街道さん:2013/08/02(金) 23:51:02.13 ID://ZslebI
情報源が武田ねえw


国連科学委員会が発表 「福島の事故で、健康への影響はなかった」
www.nikkei.com/article/DGXZZO50651160W3A110C1000000/

内部被ばくはチェルノブイリ原発事故の100分の1
www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2013041100007

甲状腺被ばく"目安超え ほぼない"
www9.nhk.or.jp/kabun-blog/200/144569.html

福島の子どもの甲状腺嚢胞「放射線影響考えにくい」
www.asahi.com/special/10005/intro/TKY201211300769.html

環境省が検査結果発表 「子どもの甲状腺、福島は、長崎や山梨、青森の子どもと同様」
www.asahi.com/national/update/0308/TKY201303080179.html

原発事故 国連委「健康影響考えにくい」
www3.nhk.or.jp/news/html/20130528/k10014905481000.html

福島事故の甲状腺集団線量「チェルノブイリの1/30」
www.asahi.com/national/update/0527/TKY201305260335.html

被曝と「無関係」…福島の甲状腺がん患者数
www.yomiuri.co.jp/science/news/20130528-OYT1T00034.htm?from=ylist
594エリート街道さん:2013/08/15(木) 17:54:49.03 ID:6MqwE7AI
東大は京大に、一橋は阪大に並ばれる流れだね
595エリート街道さん:2013/08/17(土) 16:31:29.66 ID:DShXO/ke
暑いなか

仕事がんばってください

ドライブ中だがビールがうまいwwwww
596エリート街道さん:2013/08/17(土) 17:59:29.47 ID:FOvROg4U
東大と京大の差が大きい順

2007年以降
1970年代以前
1980年代
2000〜2006年
1990年代

とにかく2007年以降の東高京低時代は異常
まあ関西自体がオワコンで人口もどんどん減ってるのに
首都圏だけは維持してるんだから当たり前だが
597エリート街道さん:2013/08/17(土) 18:02:05.66 ID:FOvROg4U
2007年以降
東大理V>京医>>理T≧理U>>京薬≧京理
1970年代
理V>京医>理T>>京理薬>理U
1990年代
理V>京医>京理≧理T>>理U

こんな感じ
598エリート街道さん:2013/08/19(月) 01:33:19.50 ID:sElGe0yP
皆さん、食べ物の放射能だけではなく、
『入ってしまった分を排出すること』は考えてますか?

どんどん出さないと・・・、ただでさえ口にするものが
色々汚れてますから・・・。
玄米菜食、サウナ、ヨガ・・・とね。
599エリート街道さん:2013/08/19(月) 07:29:25.92 ID:8qc1Q5o8
>>595
飲酒運転www
600エリート街道さん:2013/08/19(月) 16:46:05.59 ID:tXppykLN
>>597
でもここ2年は理二がダダ下がり中
理二と京大理薬は同じくらいになった

理二と京大理工の差が一番大きかったのは2008年〜2010年あたり


河合塾の偏差値でも明らか
2010年
京大理薬 65.0
東大理二 70.0


2013年
京大理薬 67.5
東大理二 67.5
601エリート街道さん:2013/08/19(月) 16:48:16.34 ID:tXppykLN
京大理学部合格者平均偏差値
第2回京大実戦模試
2007年 56.5
2008年 56.4
2009年 57.6
2010年 59.0
2011年 60.3
2012年 61.3




駿台の実戦模試でも京大理は難化傾向
理二は理一と差を付けられまくりというのが実情
602エリート街道さん:2013/08/19(月) 16:50:39.20 ID:tXppykLN
>>597
2007年以降を更に詳しく分類


2007年
理三>>>>京医>>>理一>理二>京大薬≧京大理=京大物理工

2008年
603エリート街道さん:2013/08/19(月) 17:52:06.77 ID:6B5mAec9
>>596

関東と東海はますます元気だよ。
お受験では無双状態の関西は没落する一方だけどな。
「偏差値」が高い子供をたくさん作っても、関西には地元出身企業家が少ないし
結局、受験教育とか医学部進学とかが、かなり無駄、無意味なんじゃないかね?
604エリート街道さん:2013/08/19(月) 17:55:00.86 ID:6B5mAec9
理Bの魔力にやられてしまう、恐ろしいことだ。

神戸医のほうがいいかもしれないのに
605エリート街道さん:2013/08/19(月) 19:30:11.04 ID:uRaZGezf
2007年
理三>>>>>>京医>>>理一>理二>京大薬≧京大理=京大物理工


2008年
理三>>>>>京医>>>理一>理二>>>京大薬≧京大理=京大物理工


2009年 灘の京大医ブーム
理三>京医>>>理一≧理二>>京大薬≧京大理≧京大物理工


2010年
理三>>京医>>>理二≧理一>>>>京大薬≧京大理>>>京大物理工
606エリート街道さん:2013/08/19(月) 19:32:38.32 ID:uRaZGezf
2011年
理三>>京医>>>理二≧理一>>京大理≧京大薬>>>京大物理工


2012年 震災の影響
理三>京医>>理一>>>理二>京大薬≧京大理>京大物理工


2013年
理三>>京医>>理一>>>理二=京大薬≧京大理>京大物理工
607エリート街道さん:2013/08/19(月) 20:11:07.13 ID:8qc1Q5o8
二次数学六点のアホ理U
608エリート街道さん:2013/08/21(水) 10:58:53.94 ID:8sTBXZ3z
ハラヘッター
アツアツの吉野家
たれきわまる松屋
金をかせぐすき家 どれがいい?
腹減ったーハラヘッタ
609エリート街道さん:2013/08/21(水) 11:38:21.09 ID:eFzWQeF4
京大は駄目だろ。といっても2番手ではあるが
理系でなんとか持ってるようなもん。文系はほんと駄目だよな

 実績(社会系実績、人文系実績、理科系実績)
@東京5 A京都11 B一工芸12 C慶応義塾15 D早稲田16 E大阪22 E東北23 G明治12+ H名古屋13+ I九州19+
[社会系のみ(神戸、中央)人文系のみ(上智、法政)理科系のみ(北海道、筑波)]

 社会系実績
@東京 A慶応義塾 B京都 C一橋 D早稲田 E中央 F明治 G東北 H大阪 I名古屋 J神戸
 人文系実績
@早稲田 A東京芸術 B東京 C慶応義塾 D明治 E京都 F上智 G法政 H大阪 I東北 J九州
 理科系実績
@東京 A京都 B名古屋 C大阪 D東北 E東京工業 F北海道 G九州 H慶応義塾 I早稲田 J筑波
610エリート街道さん:2013/08/21(水) 13:26:26.87 ID:fpi/A9Cm
今年も順調に、受験生の関東離れが加速しております。
611エリート街道さん:2013/08/22(木) 11:36:49.12 ID:Bcif/aaT
>>609
理系の方がよっぽどダメだろw
612エリート街道さん:2013/08/24(土) 15:04:52.83 ID:g3WX0zAo
数学6点で合格させたりするからこう↓なる(涙

2012 薬剤師国家試験 合格実績 (6年制で初めての試験、新卒)

東京大学  7/ 20 合格率 35.00% ※合格率・受験者数・合格者数とも最低
近畿大学 121/122 合格率 99.18% ※合格率トップ
613エリート街道さん:2013/08/27(火) 03:09:12.37 ID:pLllp3hc
東大と京大の差が縮まり、京大と一橋の差が広がり、一橋と阪大の差が縮まる

東進ハイスクール東進衛星予備校 大学入試難易度ランキング 2014年度入試対応 国公立大学文系学部偏差値(前期日程) 
http://www.toshin.com/univ/search_dev.php#page-top
76--東京(文科T類)
75--東京(文科U類)
74--東京(文科V類)、
73--京都(法)、京都(総合人間・文系)
72--京都(経済・一般)、京都(文)、京都(教育・文系)
71▲一橋(法)                 
70■大阪(法・法、国際公共政策)
69■大阪(経済)、■大阪(文)、■大阪(人間科学)、▲一橋(経済)、▲一橋(商)、▲一橋(社会)

第1回駿台全国判定模試 2013年度合格目標ライン 国公立大学文系学部偏差値(前期日程) 2014年6月発表 
https://www2.i-sum.jp/yobi/login.html
70--東京(文科T類)
69--東京(文科U類)、東京(文科V類)
68--京都(法)
67--京都(経済・一般)、京都(教育・文系)、京都総合人間(文系)、■大阪(法・法)、▲一橋(法)
66--京都(文)、▲一橋(経済)
65■大阪(法・国際公共政策)、■大阪(文)、▲一橋(商)
64■大阪(人間科学)、▲一橋(社会)
63■大阪(経済)
614エリート街道さん:2013/08/27(火) 04:57:50.98 ID:WajkoQWw
東進という点が致命的w
615エリート街道さん:2013/08/27(火) 08:44:51.97 ID:/g6TCdfS
まあ文系って時点で致命的だけどな
今時優秀な人間が文系なんか行かない

理系では相変わらず圧倒的な差があるからな
まあ理Uは易化したが理Uの優秀層が理Tに流れた結果だし
とにかく優秀層の東大→京大シフトなんて全く起きてないのが現実
616エリート街道さん:2013/08/27(火) 10:52:26.13 ID:yNERcSuc
セシウムまみれトンキン
617エリート街道さん:2013/08/27(火) 23:03:53.24 ID:pLllp3hc
【悲報】東京系名門大学の関東ローカル化が更に進む

難関大合格者の地元占有率

          12年  13年
東京大学  49.8%→53.8% △4.0%
京都大学  53.8%→52.9% ▲0.9%

東京工業  67.0%→71.2% △4.1%
一橋大学  61.6%→65.3% △3.7%
大阪大学  56.4%→54.4% ▲2.0%

早稲田大  69.4%→74.1% △4.7%
慶應義塾  69.2%→70.3% △0.9%
618エリート街道さん:2013/08/28(水) 00:02:59.17 ID:t4Nw8qeC
>>612
寧ろ20人しか受けてないことに驚きw
まあ、研究者死亡なら受けない人多いけど

>>615
残念ながらゴミ理Uは京薬以下
619エリート街道さん:2013/08/29(木) 00:52:53.83 ID:0JQLvFVM
「こんなに儲かる事業は本当にない」 ’猪瀬直樹’もまたハッキリしてます。
過去の東京オリンピック時代に整備した巨大なインフラ網が寿命を迎えています。
これらは東京都が管理しているため、再整備メンテに莫大なお金がかかります。
これらを全部を都が賄うのは財政的に莫大な為、国民全体で負担してもらおうという大義名分です。
また、首都の財政が潤うのもありますが、都知事の懐(オフィスイノセ)に間接的にお金が入るのもあります。
オリンピックなんて開催都市とそのトップ達だけが儲かるように出来てます。選手はその金稼ぎの道具なのが真実です。
利益2000億とも言われていますが一般市民に還元されることは1円もありません。
更に’石原’都知事の負の遺産からを計算すると、新銀行東京は今でも年間100億単位の税金に回している闇もあります。
仮に開催地に決定されても、前回と今回の招致活動費用(ゆり子の宿泊・飲食費含)と、
新銀行東京の負の遺産は2500億超えなので結果赤字なのです・・・、
//zzhh.jp/questions/35  (75%が反対という真実)
//wktk.vip2ch.com/vipper6560.jpg (残り25%の方々)
620エリート街道さん:2013/08/29(木) 03:53:00.66 ID:c5zCsZIj
京大ってこんな必死だっけwwwwwwww

京理が、東大にけられまくった年も赤面必死だったなw

伝統かよwwwwwwwwwwwwww
621エリート街道さん:2013/08/29(木) 14:27:06.97 ID:puUyeb3/
>>613
代ゼミだと京大法が文U文Vと並んでいるからな
東大がここまで落ちるとはな・・・
622エリート街道さん:2013/08/29(木) 14:41:32.97 ID:6ly1E4U8
トンキン弁はオカマ言葉w
623エリート街道さん:2013/08/29(木) 23:27:56.77 ID:2XEXrckD
東大と京大は並ばない。


東大文1 69.3 東大文U 69
東大文V 68.3
***********************************************
一橋法67.2
京大文 66.8 京大経一般 66.8 京大総人文 66.8 京大法66.7 一橋商 66.5 一橋社 66.2
一橋経 65.7 京大教 65.7 阪大文65.3 阪大法法65
阪大法国 64.2
京大経論 63.7
阪大経 62.8

http://daigaku.jyuken-goukaku.com/nyuushi-hensati-ranking/kokkouritu/
624エリート街道さん:2013/08/30(金) 05:48:10.43 ID:nHgKFBdP
ま〜た河合の2.5詐欺かよw

馬鹿な生き物だ
625エリート街道さん:2013/08/30(金) 06:17:34.51 ID:AaORIu0l
>>624

【没落】ついに阪大に並ばれた一橋【凋落】にも>>623の低脳一橋の芋虫が
貼ってたよ
京大≒一橋だってさ、笑っちゃうよ
>>581>>582で論破されてるのにしつこい奴だ
ホント一橋ってダントツ日本一学生の性格が悪い大学だと思うね
626エリート街道さん:2013/08/31(土) 00:05:14.20 ID:o5Xcb9Zq
(東大レベル)
東大文T 69.3 東大文U 69
東大文V 68.3
***********************************************
(旧帝上位レベル)
一橋法 67.2
京大文 66.8 京大経一般 66.8 京大総人文 66.8 京大法66.7 一橋商 66.5 一橋社 66.2
一橋経 65.7 京大教 65.7 阪大文65.3 阪大法法65
阪大法国 64.2
京大経論 63.7
阪大経 62.8 名大法 62.5 名大経 62.2
***********************************************
(旧帝下位レベル)
名大文 61.8 神戸法 61.8 神戸営 61.8 東北法 61.7 九大法 61.3 神戸文 61.2
神戸経 60.7 九大文 60.7 九大経 60.0 北大法 60.0 北大文 60.0
東北文 59.5 東北経 59.5 北大経59.0

http://daigaku.jyuken-goukaku.com/nyuushi-hensati-ranking/kokkouritu/
627エリート街道さん:2013/08/31(土) 00:51:37.12 ID:tQJSMad7
>>625
性格が悪いとかじゃなくて頭が弱いんだろ
統計のなんたるかをまるで理解してないし
628エリート街道さん:2013/08/31(土) 04:48:22.75 ID:uGjp/gVG
>>627
確かに>>623の一橋厨は、1.0刻みの駿台、代ゼミの偏差値と2.5の河合塾
の偏差値を、単純に足して3で割るという芦屋大学のアホ学生でも決して
やらない白痴レベルの計算をし、得意満面の顔をして喜々としてレスして
いるからな(爆笑)

芦屋大学>>>一橋大学
629エリート街道さん:2013/08/31(土) 10:41:35.88 ID:CPdZU96T
理3>その他

終了
630エリート街道さん:2013/08/31(土) 19:09:55.85 ID:wWtX1th4
かつて圧倒的だった東大が京大に抜かれそうでここまで衰退するとはね・・・悲しいね
631エリート街道さん:2013/09/01(日) 10:33:42.19 ID:B2HvGSTD
理系は優秀だよ
時代が文系おわこんなだけ
632エリート街道さん:2013/09/02(月) 05:55:22.00 ID:8k90Aafa
>>623
おまえ中卒か?
代々木の偏差値は合格者平均で、駿台と河合塾はボーダーだぞ。
そんな味噌糞一緒にした物が何の価値があるんだ?
寝言なら眠ってる時に言え。
633エリート街道さん:2013/09/04(水) 12:35:49.60 ID:bl13zjnm
9/4 今日も地震
東京は震度3
福島は震度4
634エリート街道さん:2013/09/04(水) 12:40:26.03 ID:crObarCx
もう東京には、はっきり言ってすめない。東大がどうの京大どうのって
いってるレベルじゃない。
635エリート街道さん:2013/09/04(水) 15:58:59.24 ID:BgRZZFEi
>>631
そうだね理Tと京大理系は大差だね(笑)。
636エリート街道さん:2013/09/04(水) 16:43:39.32 ID:UHkMqQMP
トンキンヒトモドキ
637エリート街道さん:2013/09/04(水) 17:20:20.41 ID:I/jG/EB7
>>635
広島赤十字原爆病院で検査をしてもらえ
638エリート街道さん:2013/09/04(水) 19:21:55.79 ID:9C/fw+M3
>>630
いつの東大が圧倒的だったの?
639エリート街道さん:2013/09/04(水) 20:01:29.12 ID:eJVuopyy
京大工学部は文系よりレベルひくいやろ、東工早慶のほうがレベル高いわ
640エリート街道さん:2013/09/05(木) 03:06:34.97 ID:LpX3lWby
東大不要・・・日本にとって害悪

【速報】トンキン大の中内教授がiPS細胞技術を海外に持ち逃げ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1378316616/
641エリート街道さん:2013/09/05(木) 06:31:39.51 ID:0xvAEbCu
>>639
おまえも広島赤十字原爆病院で残留放射能の検査をしてもらいなよ
642エリート街道さん:2013/09/05(木) 14:52:26.02 ID:e0V5u9Jj
>>639
こういうやつってほんとにそう思っちゃってるのかって不安になる
643エリート街道さん:2013/09/05(木) 21:37:11.60 ID:sCFo86OQ
たしかに京大は工学部なら、文系に方が偏差値たかいわな
工農はお買得感ありだわ
644エリート街道さん:2013/09/06(金) 09:34:49.49 ID:6EhAedHH
偏差値()
645エリート街道さん:2013/09/06(金) 10:32:26.64 ID:g8tI80If
日本のヨハネストンキン
646エリート街道さん:2013/09/06(金) 15:10:25.11 ID:/7IdKm+g
京大農はセンターですら京大文系に勝てない
647エリート街道さん:2013/09/06(金) 16:33:42.84 ID:g8tI80If
トンキン弁はオカマ言葉w
648エリート街道さん:2013/09/07(土) 00:27:11.38 ID:ksPwBoKe
福島原発事故は、世界史上初めて大都市が深刻な放射能汚染に見舞われた事故だった。
(38分頃より)

東京湾の放射能汚染は、今後さらに汚染が進み、平成26年頃にピークに達する。
東京湾は、閉鎖性が高いので、この深刻な放射能汚染は、その後10年以上にわたり続くだろう。
(45分頃より)

NHKスペシャル「知られざる放射能汚染 〜海からの緊急報告〜」
https://www.nhk-ondemand.jp/goods/G2012037029SA000/
649エリート街道さん:2013/09/07(土) 07:03:01.15 ID:QP1CESjv
シフトしても負ける京大ってよっぽど魅力のない大学なんだなw
650エリート街道さん:2013/09/07(土) 07:38:33.65 ID:1gYE9uZ0
>>643
河合塾ボーダー実態偏差値が65.0に下がった京大法が何だって?w
京大工は6学科中5学科が65.0
インフレ文系偏差値とデフレ理系偏差値が並ぶとはwww
651エリート街道さん:2013/09/07(土) 08:20:14.23 ID:HTvp7/Hy
>>635
2000年代後半ならともかく今は大差じゃないけどね。
652エリート街道さん:2013/09/07(土) 08:45:35.96 ID:JZgJCVqF
581 :エリート街道さん:2013/07/16(火) 05:50:53.12 ID:2ZIzhyVl
★最新版5大模試平均偏差値★ 全て2013年6月に発表

駿台  代ゼミ  河合塾  進研  東進  平均  大学・学部
────────────────────────────────────
67    68   65.0    79    73   70.4   京都大学法学部
66    68    67.5    78    71   70.1   一橋大学法学部

◎京大法の3勝1敗1分
653エリート街道さん:2013/09/07(土) 09:14:25.22 ID:eCv/XjGi
>>650
君なんで文系と理系の偏差値比較して燥いでるの?

デフレの意味間違ってるよ
654エリート街道さん:2013/09/07(土) 12:05:01.90 ID:KdIiosN2
東大は常に圧倒的だよ
東大理U70.0 京大理系62.5がもはや標準になってきた
655エリート街道さん:2013/09/07(土) 17:21:19.48 ID:IKEJCgKE
理系頭良過ぎ
なんでセンターまで出来るの
656エリート街道さん:2013/09/07(土) 18:40:13.47 ID:XUInS+dS
河合塾に関しては偏差値操作の前科が数多くあるからな
他の予備校より偏差値を高く設定している東大もかさ上げしている可能性が高い
657エリート街道さん:2013/09/07(土) 21:51:27.23 ID:Jz0kjkIB
今年も東大の凋落に歯止めは利きそうにないな・・・・
放射能汚染都市の汚名は五輪立候補によって皮肉にも世界的に広まってしまった。
658エリート街道さん:2013/09/08(日) 08:33:20.99 ID:RAPxOIGY
>>657
東大コンプかつ東京コンプ哀れww
落ちこぼれは一生田舎の日陰で生きてろ
五輪が東京に決まって今後10年はずっとメシマズだなwwww
659エリート街道さん:2013/09/08(日) 08:46:15.51 ID:7BZUSz34
オリンピックで浮かれてちゃ駄目だよ、この10年でトンキンはストロンチュウムの影響で死者増加だからね。
660エリート街道さん:2013/09/08(日) 10:25:30.06 ID:vcHwYk1m
開催期間中の2週間だけは浮かれていいと思うよ。
ホテル業界と飲食業界はウハウハ。
関東唯一の明るい希望だな。

インフラ系にはもう変化はないから、そこら辺に期待しちゃだめ。
あとは放射能汚染の進捗や開催までに確実に来る関東直下地震がどう影響するかだな。
661エリート街道さん:2013/09/08(日) 10:36:54.97 ID:aC26Tpvf
地盤沈下が止まらない関西圏涙目
規模はともかく、実力で完全に名古屋圏に負けちゃってるし
662エリート街道さん:2013/09/08(日) 17:41:53.04 ID:FQrmTI2t
京大如きが東大に対抗しようってのがそもそもの間違いだよ
663エリート街道さん:2013/09/08(日) 18:30:09.70 ID:uElx1Oul
>>659-660
盛り上がってる東京を遠くから眺めて嫌味言いたくなる気持ちは良ーく分かる(笑)
しかしお前ら不幸せな境遇の劣等人が2ちゃんで顔真っ赤発言しか出来ないのを眺めてこっちはメシウマなんだぜ
早く気付けよ基地害
664エリート街道さん:2013/09/08(日) 19:38:35.55 ID:FQrmTI2t
オリンピックなんてあろうがなかろうが
京大が東大に勝とうなんて無謀すぎ
別に京都オリンピックやったとしても
東大はびくともしないよ
665エリート街道さん:2013/09/08(日) 20:17:06.84 ID:3LdIh4p0
関東人のみなさま、おめでとうございます。

滅び行く関東の最後の祭典。

楽しんでくださいね。
666エリート街道さん:2013/09/08(日) 22:08:30.95 ID:5wuTxbch
原発の問題は、どうしようもない。オリンピックで浮かれていても問題は何も解決していない。
667エリート街道さん:2013/09/08(日) 22:51:28.72 ID:TbvpboRS
五輪需要で東京と地方の格差が更に拡大

地方(特に関西)で東京一極集中に対する不満拡大

更に2度の消費税増税で地方経済に大打撃

関西の有権者「ここまで絶望的だともう都構想しかないね」
地方の有権者「このままじゃ地方が死んじゃう。東京一極集中の現状を打破してくれ!」

維新(旧たち日系除く?)+民主保守系・非労組系+みんな(ヨシミ系除く)による新党結成(2015年統一地方選前)、新党旋風

2016年衆参W選挙で自公大敗、 新党大勝

新党と自民党の一部(新自由主義系、安倍系?)による連立政権誕生、大阪都完成(橋下初代大阪都知事誕生)、東京一極集中是正(地方分権、首都機能の一部の関西移転等)

こういう流れか
東京五輪にはホント感謝しないとw
668エリート街道さん:2013/09/09(月) 11:54:42.65 ID:Faqf39DP
東京一極集中って別に東京の人間が推進してるわけじゃないから
これから先も収まることはないよ
それに東大一極集中と東京一極集中は全く別の問題だしね
669エリート街道さん:2013/09/09(月) 13:55:57.49 ID:QlgOkYoe
灘が京大目指さない時点で終わってるって気がつけよ京大
670エリート街道さん:2013/09/09(月) 20:52:34.44 ID:iYsSGV5E
>>667
この書き込み、作った本人は気に入ってあちこちに貼付けているけど、
本気で書いているとしたら推論がむちゃくちゃだし、
笑わそうと思って書いているとしたら笑えるところがないし、
中途半端な書き込みなんだよな。
671エリート街道さん:2013/09/09(月) 22:58:43.97 ID:GtSJB0Ud
東京が放射能汚染都市であることを示す三つの事実

@土壌を測定すると、どこもたいてい、1u当たり1万ベクレル以上。
特に本郷、葛飾、奥多摩、柏などは1u当たり10万ベクレル以上。
中には、1u当たり40万ベクレル以上の場所も。これはもう強制移住区域。
(一方、大阪や京都の土壌は1u当たり50ベクレルもないレベル)

A水道水のセシウムは未だに検出され続け、最新の検査結果では福島市と同じ値が検出された。
(一方、大阪や京都はずっとND)

B大気中の降下物検査でもセシウム未だに検出され続けている。
土壌が放射能汚染されているため、空気中にもセシウムが舞っている。
(一方、大阪や京都はずっとND)
672エリート街道さん:2013/09/09(月) 23:41:57.74 ID:OvQcU3dF
関西人の東京コンプって本当凄まじいのな
673エリート街道さん:2013/09/09(月) 23:52:44.19 ID:GtSJB0Ud
「(前略)
空間放射線量は低くくても、それは汚染が無い、ということを意味しないことを、僕も最近知りました。
(中略)
東京の汚染は確実にあり、それはこれから300年間続きます。
私たちが生きている間に、もう2010年の世界に戻ることはないと思うと非常にがっくりきます。

東大本郷の汚染がひどくて驚きましたが、今までの結果をまとめると、
お茶の水界隈あたりに「境界」があって、それより東が汚染がひどいと思われます。(後略)」

「東京大学(文京区本郷)のセシウム汚染」より
http://uklifememo.blogspot.jp/2012/02/blog-post_25.html
674エリート街道さん:2013/09/10(火) 00:44:42.76 ID:RP8+kqia
(東大レベル)
東大文T 69.3 東大文U 69.0
東大文V 68.3
***********************************************
(旧帝上位レベル)
一橋法 67.2
京大文 66.8 京大経一般 66.8 京大総人文 66.8 京大法66.7 一橋商 66.5 一橋社 66.2
一橋経 65.7 京大教 65.7 阪大文65.3 阪大法法65.0
阪大法国 64.2
京大経論 63.7
阪大経 62.8 名大法 62.5 名大経 62.2
***********************************************
(旧帝下位レベル)
名大文 61.8 神戸法 61.8 神戸営 61.8 東北法 61.7 九大法 61.3 神戸文 61.2
神戸経 60.7 九大文 60.7 九大経 60.0 北大法 60.0 北大文 60.0
東北文 59.5 東北経 59.5 北大経59.0

http://daigaku.jyuken-goukaku.com/nyuushi-hensati-ranking/kokkouritu/
675エリート街道さん:2013/09/10(火) 04:41:09.82 ID:K24XQDT8
【原発問題】「東京五輪、ちっともうれしくない」 東北の声★6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1378735824/

23 :名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 23:18:09.01 ID:Z5ZBrnFR0
韓流ごり押し東京五輪ごり押し、興味ない人間には確かに鬱陶しいだけだな
32 :名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 23:21:01.51 ID:FFt1YF+QO
一国ニ制度にしてトンキンを日本から切り離せ
43 :名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 23:22:45.97 ID:uZnDMohI0
東京でオリンピックが開催されると、被災地が元気になるんだってさwww
46 :名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 23:23:11.84 ID:xk9LSm5+P
オリンピック決まった瞬間は俺もうれしかったけど
東北出身の人間としては東京五輪に決まらない方が良かったんじゃないかという気がしてきた
50 :名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 23:24:26.23 ID:8tUQL97J0
東京への一極集中は国策という堺屋太一の説はやはり正しいようだな。
51 :名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 23:24:43.07 ID:0b5xEbxv0
東京でやるのにねえ、なにが復興につながるんだろうか
59 :名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 23:25:51.04 ID:Z5ZBrnFR0
日本人なら東京五輪に関心があって当然みたいなマスゴミのはしゃぎっぷり
63 :名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 23:27:17.95 ID:l7ubhbis0
東京オリンピックで被災地が得をすることは殆ど無いよね
72 :名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 23:30:41.27 ID:wXLqB5xb0
そんなに安全だというなら、福島の汚染水を東京の水道水にしてみろよ!
77 :名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 23:31:21.59 ID:Q1B4Z7KE0
トンキン以外の国内都市なら支持できるが・・
85 :名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 23:33:04.91 ID:K1NQqu8/0
韓流ゴリ押し東京ゴリ押し、最近は後者の方が酷くないか、マスゴミさん
94 :名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 23:34:53.50 ID:OIHLcMMUO
トンキンは日本全体から叩かれても仕方が無い
676エリート街道さん:2013/09/10(火) 05:31:12.88 ID:HNUI+vu+
女は関東、東北の大学は受けるな!

産まれたときから体内に入っている四百いくつかの
卵子に受精させ、子を産むんだから。
日々、作られる精子とは違うぞ!体に入ってる卵子が
現在、どれだけ汚染されてるかは未知数だ

すでに奇形児、流産が多発している、逃げろ!
生活は出来る、誰か頼るとか、バイトで。
677エリート街道さん:2013/09/10(火) 05:37:47.10 ID:SxXxV/av
581 :エリート街道さん:2013/07/16(火) 05:50:53.12 ID:2ZIzhyVl
★最新版5大模試平均偏差値★ 全て2013年6月に発表

駿台  代ゼミ  河合塾  進研  東進  平均  大学・学部
────────────────────────────────────
67    68   65.0    79    73   70.4   京都大学法学部
66    68    67.5    78    71   70.1   一橋大学法学部

◎京大法の3勝1敗1分
おまけに河合塾は2.5刻み
678エリート街道さん:2013/09/10(火) 16:16:18.25 ID:zUkL9nim
地方分権とかいうけど
そうなれば
東大と京大の差はますます広まるだろうな
地方では今だと一番出来る奴が東大 東大に行けないのが京大行ってるが
地元志向強くなれば京大回避して地元の旧帝大に行くようになるわけだしな
結局人口たかだか2000万(今後は更に激減)の関西圏からしか集められない京大じゃ
4000万(今後も増加傾向)の首都圏から集められる東大じゃ差がついて当然
それに関西の上澄みである灘はいくら地元回帰進んでも東大志向やめることは
ないしね
 
679エリート街道さん:2013/09/10(火) 16:29:46.14 ID:bKMpHG+K
放射脳が何か意味不明なことを言ってるな
680エリート街道さん:2013/09/10(火) 18:13:59.57 ID:SxXxV/av
>>678
悪いことは言わないから、広島赤十字原爆病院で精密検査を受診しろ
681エリート街道さん:2013/09/10(火) 22:51:50.59 ID:cz2+CdVL
東京、羨ましいわ。
経済効果云々じゃなくて、普通に五輪開催ってところが羨ましい。
682エリート街道さん:2013/09/11(水) 01:17:00.64 ID:xsLVkn6V
久しぶりに東大(本郷)にいった。

いろいろ用事はあったが、
今回の一番の目的は土壌採集...
時計塔のあるこの場所は東大のシンボルと行ってよいだろう。

(中略)

上野や日比谷の汚染も加味すれば、
東京東部の土壌には強いセシウム汚染があることがはっきりした。
もっと詳しく調べれば、文京区や台東区は相当汚染されていることが判明するだろう。
東京電力の原子力発電所から放出された放射能物質で汚染されたのは、
千葉の柏や松戸だけではなかったのだ。

(中略)

今日この場所には、外国人留学生がベンチに寝そべっていたり、
近所の子供達が這いつくばって泥だらけになって遊んでいたり、
受験生が記念写真をとっていたりと、昔と同じ微笑ましい風景があった。
まさかこれほどの汚染がある場所にいるとは、彼らは露も思っていないだろう。
東京は汚染されているという認識はそろそろ強くもったほうがよいのではないだろうか?
(このきれいなγ線スペクトルを見た後で、
「基準値以下なら大丈夫」などと、まだ言えるだろうか?)

(中略)

東京の汚染は確実にあり、それはこれから300年間続きます。
私たちが生きている間に、もう2010年の世界に戻ることはないと思うと非常にがっくりきます。

(後略)

http://uklifememo.blogspot.jp/2012/02/blog-post_25.html
683エリート街道さん:2013/09/11(水) 12:22:58.19 ID:G3lRXuRU
柏や松戸が汚染されてりゃすぐ近くの東大本郷だって汚染されてるだろうに

隅田川超えると汚染がぱったりと止むとでも思ってるのかねトンキン
684エリート街道さん:2013/09/12(木) 12:18:25.96 ID:jqDQVFoe
【大学受験】 年々加速する一橋人気の低下で、「業界再編」の危機?(NEWS)[13/09/10]

文系の雄と呼ばれ、バブル時代にピークの人気を博した一橋大学の凋落が進んでいる。
今年度の一橋大学全体の受験者数は、前年度と比べ284人少ない2677人となった。受験者数の1割減は前代未聞と言えるだろう。
4年連続で受験者数は減少し、平成22年度の3332人と比べると、なんと実に2割以上もの受験者数を失っている事になる。
また、90年代には東京大学や慶應義塾大学と並んで高い数字を誇っていた優良企業就職率においても、昨年のデータでは明治、青山学院などの有名私大を下回る結果となっている。
こうした数字に対して、専門家の安田尚孝氏はこう分析する。
「一橋の凋落は今に始まった事ではない。総合力が求められる時代で、文系の単科大学の需要はどんどん減退してきている。
文系人気は二極化し、旧帝国大学と呼ばれる7つの国立大学や、慶應早稲田といった有名総合大学は、依然として高い人気と就職率を誇っている。
人気下落の止まらない一橋が活路を見出すために、東工大や首都大東京などの都内国公立大学と合併し、総合大学化していくという案も浮上している。」
今後の業界再編から目が離せない。
685エリート街道さん:2013/09/12(木) 12:24:15.79 ID:/p2FuGTC
放射能と地震も影響してるだろうね。
みんな関東だけは嫌だって言ってるもん。
686エリート街道さん:2013/09/12(木) 14:03:58.84 ID:o56f9cWh
東工大は志願者激増してるけどなww
687エリート街道さん:2013/09/12(木) 14:51:54.42 ID:k5xnk7kj
東北からの難民が志願してるだけじゃね?
688エリート街道さん:2013/09/12(木) 15:28:42.48 ID:8cnhn/gC
【悲報】東京系名門大学の関東ローカル化が更に進む

難関大合格者の地元占有率

          12年  13年
東京大学  49.8%→53.8% △4.0%
京都大学  53.8%→52.9% ▲0.9%

東京工業  67.0%→71.2% △4.1%
一橋大学  61.6%→65.3% △3.7%
大阪大学  56.4%→54.4% ▲2.0%

早稲田大  69.4%→74.1% △4.7%
慶應義塾  69.2%→70.3% △0.9%
689エリート街道さん:2013/09/12(木) 17:11:51.91 ID:aqo3pjge
>>687
>東北からの難民が志願してるだけじゃね?

志願というより・・・・・死癌やな・・・・・
690エリート街道さん:2013/09/12(木) 20:00:34.67 ID:tGXn2Vrn
まあ、原発の問題は、東大の罪と罰だな。
691エリート街道さん:2013/09/13(金) 01:54:28.16 ID:0K0ExMT5
ローカル化が進んでるのに
東大、早慶の偏差値が高いってことは、関東はやっぱり優秀なんだな。
経済といい、大学といい、何やっても関西じゃ勝てんわ。
692エリート街道さん:2013/09/13(金) 01:57:00.57 ID:wkEkAekQ
日本1の都市が関東にあって、関西人嫉妬
日本1給料が高い都市が関東にあって、関西人嫉妬
日本1金持ちが多い都市が関東にあって、関西人嫉妬
日本1大企業が多い都市が関東にあって、関西人嫉妬
日本1繁栄する都市が関東に合って、関西人嫉妬
日本1の大学が関東にあって、関西人嫉妬
日本1の繁華街が関東にあって、関西人嫉妬
日本1有名人が集まる都市が関東にあって、関西人嫉妬
日本1国際イベントを開催する都市があって、関西人嫉妬
日本1の流行発信基地が関東にあって、関西人嫉妬
日本1人口が多い都市が関東にあって、関西人嫉妬

オリンピックが東京開催で、関西人嫉妬 ←new!



関西人は嫉妬にまみれた人生だな(笑)
693エリート街道さん:2013/09/13(金) 04:50:36.18 ID:yI0SGDE3
>>691
20年前の早慶は、附属上がりと早稲田のスポーツ推薦を除けば
一般入試の入学者がほぼ100%でしょう。
それでも高偏差値は維持していた。
今は50%割れで完全な偏差値操作絶賛実施中ですよ。
私立トップを誇るなら、元に戻すべきでは?
慶応もトリンドル玲奈なんか入れてたらいけないでしょう。
694エリート街道さん:2013/09/14(土) 22:19:00.29 ID:5skPHR67
東北の最優秀層は東大をスルーして京大に行きそうだな

【原発問題】「東京五輪、ちっともうれしくない」 東北の声★6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1378735824/

23 :名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 23:18:09.01 ID:Z5ZBrnFR0
韓流ごり押し東京五輪ごり押し、興味ない人間には確かに鬱陶しいだけだな
32 :名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 23:21:01.51 ID:FFt1YF+QO
一国ニ制度にしてトンキンを日本から切り離せ
43 :名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 23:22:45.97 ID:uZnDMohI0
東京でオリンピックが開催されると、被災地が元気になるんだってさwww
46 :名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 23:23:11.84 ID:xk9LSm5+P
オリンピック決まった瞬間は俺もうれしかったけど
東北出身の人間としては東京五輪に決まらない方が良かったんじゃないかという気がしてきた
50 :名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 23:24:26.23 ID:8tUQL97J0
東京への一極集中は国策という堺屋太一の説はやはり正しいようだな。
51 :名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 23:24:43.07 ID:0b5xEbxv0
東京でやるのにねえ、なにが復興につながるんだろうか
59 :名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 23:25:51.04 ID:Z5ZBrnFR0
日本人なら東京五輪に関心があって当然みたいなマスゴミのはしゃぎっぷり
63 :名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 23:27:17.95 ID:l7ubhbis0
東京オリンピックで被災地が得をすることは殆ど無いよね
72 :名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 23:30:41.27 ID:wXLqB5xb0
そんなに安全だというなら、福島の汚染水を東京の水道水にしてみろよ!
77 :名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 23:31:21.59 ID:Q1B4Z7KE0
トンキン以外の国内都市なら支持できるが・・
85 :名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 23:33:04.91 ID:K1NQqu8/0
韓流ゴリ押し東京ゴリ押し、最近は後者の方が酷くないか、マスゴミさん
94 :名無しさん@13周年:2013/09/09(月) 23:34:53.50 ID:OIHLcMMUO
トンキンは日本全体から叩かれても仕方が無い
695エリート街道さん:2013/09/14(土) 23:50:11.19 ID:2Qbp4mZ/
大都会東京が気になってしょうがない関西人
696エリート街道さん:2013/09/15(日) 00:10:18.31 ID:UQd8zH8N
トンキン弁はオカマ言葉w
697エリート街道さん:2013/09/15(日) 10:12:35.17 ID:YmpnhDhF
>>688, >>691
その通りであって、東京の大学の地元占有率が上がって、
京大・阪大の地元占有率が下がっているということは、
関東人の学力が上がって、関西人の学力が下がっているということ。
すでに何十年も全国から優秀な人が東大に行って東京に住み着くということを
繰り返しているのだから、優秀な遺伝子を持った人が東京に集まるというのは当然。
698エリート街道さん:2013/09/15(日) 19:11:15.91 ID:egrTM10h
その優秀な遺伝子も放射能で・・・
東京の子供で甲状腺異常になったのが例年より遥かに多く報告されているね

【マスコミ・民主党隠蔽】東京にチェルノブイリの約20倍もの放射性物質が降下
放射性物質降下量(3/18日〜5月7日までの累積、単位はMBq/km^2、半減期約30年)

1位 茨城県 212728
2位 東京都 84940
3位 山形県 68692
4位 埼玉県 68593
5位 栃木県 61348
6位 千葉県 45786
7位 福島県 24151
8位 群馬県 21846
9位 岩手県 8216

圏外 チェルノブイリ 3844(事故発生当時から約2か月間)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mass/1318690505/65

【衝撃】東京各地で”チェルノブイリの汚染地域”よりはるかに高い基準の放射能!!東京保健局「ただちに」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1318164597/
【衝撃】ドイツ人特派員「東京は、人が住める街ではない。完全に放射能に汚染されている。」
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1324455646/
【衝撃】5年後、東京で小児甲状腺がんが多発する模様
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1317767390/
【研究】 "どうなる東京" 首都直下地震(M7クラス)、4年以内に70%の確率で発生…東大地震研
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327364327/
699エリート街道さん:2013/09/16(月) 16:09:50.28 ID:rLuzCJK6
いや醜くて馬鹿な形質発現しかしないトンキン遺伝子が放射能で確変起こす
可能性が微粒子レベルで存在?
700エリート街道さん:2013/09/16(月) 23:16:52.51 ID:VoFPUSmt
東京 北京 ソウル   オリンピックを開催  しかも東京は2度目


一方の関西。。。1度も開催出来ずw
701関西の方が放射線量高いじゃん:2013/09/17(火) 01:29:11.18 ID:Y2DkRBm2
秋田(能代市) 日平均: 0.044μSv/h
山形(村山市) 日平均: 0.060μSv/h
福島(夫沢三) 日平均: 26.260μSv/h
群馬(前橋市) 日平均: 0.082μSv/h
埼玉(三郷市) 日平均: 0.129μSv/h
千葉(印西市) 日平均: 0.088μSv/h
東京(足立区) 日平均: 0.048μSv/h
神奈川(横浜市) 日平均: 0.056μSv/h
新潟(村上市) 日平均: 0.069μSv/h
富山(富山市) 日平均: 0.079μSv/h
石川(戸室新) 日平均: 0.095μSv/h
福井(敦賀市) 日平均: 0.085μSv/h
山梨(甲府市) 日平均: 0.046μSv/h
長野(大町市) 日平均: 0.080μSv/h
岐阜(下呂市) 日平均: 0.084μSv/h
愛知(岡崎市) 日平均: 0.078μSv/h
三重(尾鷲市) 日平均: 0.082μSv/h
滋賀(甲賀市) 日平均: 0.071μSv/h
京都(京都市) 日平均: 0.057μSv/h
大阪(東大阪) 日平均: 0.079μSv/h
兵庫(尼崎市) 日平均: 0.072μSv/h
奈良(奈良市) 日平均: 0.062μSv/h
和歌山(新宮市) 日平均: 0.070μSv/h
広島(三次市) 日平均: 0.093μSv/h
山口(山口市) 日平均: 0.095μSv/h
徳島(三好市) 日平均: 0.060μSv/h
香川(さぬき) 日平均: 0.075μSv/h
愛媛(今治市) 日平均: 0.065μSv/h
高知(四万十) 日平均: 0.058μSv/h
福岡(陣原市) 日平均: 0.083μSv/h
http://new.atmc.jp/   
702エリート街道さん:2013/09/17(火) 01:30:21.63 ID:yhdjJdj+
1099年2月22日 康和南海地震(海溝型) 近畿西部〜中京西部で犠牲者4万人。 ←★大阪に大津波
1293年5月19日 鎌倉地震(海溝型)   関東南部〜東海東部で犠牲者2万人。
1498年9月20日 明応地震(海溝型)   近畿全域〜東海全域で犠牲者4万人。 ←★大阪に大津波
1586年1月18日 天正大地震(直下型)   近畿全域〜中京西部で犠牲者4万5000人 ←★近畿中京の断層が複数連動
1596年9月5日 慶長伏見地震(直下型)  近畿全域で犠牲者3万人。     ←★大阪震源
1605年2月3日  慶長大地震 (海溝型)  近畿南部〜東海で犠牲者2万人。 ←★大阪に大津波
1662年6月16日 近江・山城地震(直下型) 近畿全域で犠牲者2万人。   ←★京都震源
1703年12月21日 元禄地震(海溝型)   関東東部で犠牲者7000人。  
1707年10月28日 宝永地震(海溝型)   大阪で津波により犠牲者1万6000人。 ←★大阪に大津波  
1771年4月24日 八重山地震(海溝型)  沖縄西部で津波により犠牲者1万2000人。  
1792年5月21日 島原地震(火山型)    九州北西部で津波により犠牲者1万5000人。
1847年5月8日  善光寺地震(直下型)  信越で犠牲者1万人。
1854年12月23日 安政東海地震(海溝型) 東海〜中京で犠牲者3000人。
1854年12月24日 安政南海地震(海溝型) 近畿〜中京で犠牲者1万人。←★大阪に大津波
1891年10月28日 濃尾地震(直下型)   中京南部で犠牲者7000人。
1896年6月25日 明治三陸地震(海溝型) 東北東部で犠牲者2万2000人。
1923年9月1日  関東地震(海溝型)   関東全域で火災により犠牲者10万人。
1927年3月7日  北丹後地震(直下型)  近畿北部で犠牲者3000人。←★京都震源
1933年3月3日  昭和三陸地震(海溝型) 東北東部で犠牲者3000人。
1943年9月10日 鳥取地震(直下型)   山陰で犠牲者1000人。
1945年1月13日 三河地震(直下型)   中京南部で犠牲者2300人。
1948年6月28日 福井地震(直下型)   北陸で犠牲者3700人。
1995年1月17日 兵庫県南部地震(直下型)近畿西部で犠牲者6400人 ←★兵庫震源
703エリート街道さん:2013/09/17(火) 01:31:29.35 ID:yhdjJdj+
★近畿で想定される断層直下型地震
http://nankai-jishin.com/nankai1/wp-content/uploads/2010/02/uematidansou.jpg

断層名  マグニチュード 死者数

上町断層 M7.6   4万2000人
生駒断層 M7.5   1万9000人
西山断層 M7.5   1万3000人
中央構造 M7.8   1万1000人
花折断層 M7.4   1万1000人  
山崎断層 M8.0     7500人
奈良盆地 M7.4     3700人   以上すべての地震で震度7

★死者3000人以上を出した直下型地震
(西暦1500年〜)  近畿5回(圧倒的、日本最多)


★近畿で想定される海溝型地震

南海トラフ     M
南海地震   8.4前後 60%程度 (90年〜150年周期)
東南海地震  8.1前後 70%程度 (90年〜150年周期)
連動型    8.5〜9.0 (3回に2回連動)
704エリート街道さん:2013/09/17(火) 06:18:24.80 ID:uOEsPI8K
>>702
北丹後を京都震源とするのなら、小笠原諸島の地震を東京震源とカウントせんといかん。
705エリート街道さん:2013/09/19(木) 04:08:22.17 ID:gkt5Dw0F
>>700

五輪需要で東京と地方の格差が更に拡大

地方(特に関西)で東京一極集中に対する不満拡大

更に2度の消費税増税で地方経済に大打撃

関西の有権者「ここまで絶望的だともう都構想しかないね」
地方の有権者「このままじゃ地方が死んじゃう。東京一極集中の現状を打破してくれ!」

維新(旧たち日系除く?)+民主保守系・非労組系+みんな(ヨシミ系除く)による新党結成(2015年統一地方選前)、新党旋風

2016年衆参W選挙で自公大敗、 新党大勝

新党と自民党の一部(新自由主義系、安倍系?)による連立政権誕生、大阪都完成(橋下初代大阪都知事誕生)、東京一極集中是正(地方分権、道州制、首都機能の一部の関西移転等)

こういう流れか
地方的には東京五輪はチャンスかもしれんぞw
706エリート街道さん:2013/09/19(木) 04:22:43.92 ID:q4/8dN1t
東大離れが止まらないww

東大模試受験者数が2年間で大幅減少
来年も東大出願者数が減少?

http://m2.upup.be/d/nFjlq6cXHJ

http://g2.upup.be/d/fCt3azW1Lp

第1回東大実戦模試受験者数
4教科理2型

2011年 8722人
2013年 8152人 ▲570人
707エリート街道さん:2013/09/21(土) 07:03:07.34 ID:roTP/6lH
149 :大学への名無しさん:2013/09/20(金) 12:36:01.75 ID:v3cESWG402012年東大合格者の偏差値別合否度数分布
2011年第2回東大実戦模試による
http://b2.upup.be/d/mjNQBI88HO


理三って東大模試偏差値42の合格者が出現しているんだね
いくらなんでも酷過ぎるわw


http://b2.upup.be/d/qoNOQ7nGQ3
2006年理三合格者の偏差値別合否度数分布
2005年第2回東大実戦模試

偏差値58〜65の理三合格者が大幅に増えている印象


理三合格者数が5人以上になるボリュームゾーン偏差値帯
2006年 偏差値65
2012年 偏差値59


合格率50%の偏差値出現ゾーン
2006年 偏差値72
2012年 偏差値66.5
708エリート街道さん:2013/09/21(土) 11:15:10.21 ID:CUswyK0b
みんな、関東を避けてるね。
709エリート街道さん:2013/09/21(土) 17:40:57.73 ID:6TLNOiV0
2013年度-第1回駿台全国模試 理系総合成績優秀者

東京大学 *91名
東京大学理科一類 40名 東京大学理科二類 11名 東京大学理科三類 40名

京都大学 *25名
京都大学理学部 *4名 京都大学工学部 *1名 京都大学 薬学部 *2名
京都大学医学部 18名

その他 *8名
東京医科歯科大学医学部 *4名
大阪大学医学部 *2名
京都府立医科大学 *1名
東京工業大学T類 *1名


東大から京大にシフトしてるのかww
その結果は、えーと

東大志望ばっかじゃねーかwwww
710エリート街道さん:2013/09/21(土) 18:36:09.74 ID:ZTwe2nrJ
>>709
かつてはもっと東大志望ばっかりだったんじゃない?きっと。
711エリート街道さん:2013/09/21(土) 20:20:27.01 ID:DXfolves
関東終わった。
712エリート街道さん:2013/09/22(日) 07:00:56.57 ID:EkXl5+9f
取りあえず東大って書いてるだけ
特に第一回はね
713エリート街道さん:2013/09/22(日) 07:20:46.61 ID:qzAqGNUI
>>709
第1回の駿台全国模試では東大100名超えが当たり前だったのに・・・
714エリート街道さん:2013/09/22(日) 13:37:04.35 ID:7wGgukdl
京大医人気の年

第1回駿台全国模試(2008年6月)成績優秀者
(英数国理2型 成績優秀者148人中)
理三 37
京医 31
その他医 8
理一 26
理二 9
京理 1
その他 9
匿名 27

>>710-713
2008年→2013年で東大72人→91人だ
妄想の連投してないで反論してみろ知恵遅れ
715エリート街道さん:2013/09/22(日) 15:27:28.42 ID:tvz4C6t/
親らの西へのプッシュもあるんじゃね?
なかなか大変だろう、関東?震災抜きにしても・・。

ロボット人間やバカの巣窟みたいになってしまったからな。
シトシト歩いてるサラリーマンだらけ。
今は関西か海外だろうな。俺が親でも、そういうな。
716エリート街道さん:2013/09/22(日) 15:43:17.28 ID:fZ9NguhX
こないだまた余震があった。
717エリート街道さん:2013/09/22(日) 16:15:44.92 ID:pW66hbqo
衣食住の費用で親に迷惑を掛けて
少しの余暇のためにバイトで学業を疎かにして
健康に悪そうな通学をするなんて、ほんと我慢強いと言うか
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2794497

特に女子には勧めれませんね。 
良いお嫁さんお母さんになるはずがAV女優とかお水に走るんだからね
718エリート街道さん:2013/09/22(日) 22:04:00.89 ID:cx7qTQ+g
女子を大阪に行かせたら、大阪のおばちゃんになってしまう。
そんなん最悪や。
719エリート街道さん:2013/09/22(日) 23:46:59.17 ID:ZWs5WpoJ
学歴にとらわれすぎ。いずれ天才が生まれて、原発の問題を解決してくれるだろう。国債の発行残高1000兆と原発の問題は根深い。国も補正予算だし過ぎ。
予算案の3割は、人件費。
720エリート街道さん:2013/09/22(日) 23:56:00.48 ID:ZWs5WpoJ
日本を2分割してほしい。東日本と西日本に。名古屋は自由選択制にしてほしい。
721エリート街道さん:2013/09/23(月) 00:03:27.50 ID:9HygajeU
東大の大橋弘忠、なにあれ、あほや。
722エリート街道さん:2013/09/23(月) 00:09:21.29 ID:9HygajeU
京都のマンション、売れまくり。東京の金持ちが買ってるらしい。 しかも5000万ぐらいが多いそうだ。
723エリート街道さん:2013/09/23(月) 00:12:27.77 ID:q2oG26j2
関東の底辺層は見殺しかw
724エリート街道さん:2013/09/23(月) 00:12:47.47 ID:IuovaNQQ
高さ制限も有り5年前より、1.5倍の価格になったな
725エリート街道さん:2013/09/23(月) 00:25:24.78 ID:9HygajeU
私の住んでるマンションの近くも工事ラシュ。東京に住んでる友達まで京都いいねっていってるよ。
726エリート街道さん:2013/09/23(月) 00:32:08.47 ID:9HygajeU
おまけにプルトニウムの半減期24000年だと。
727エリート街道さん:2013/09/23(月) 00:37:43.96 ID:9HygajeU
確か、放射性物質で半減期24億年、というのもあるらしい。
728エリート街道さん:2013/09/23(月) 07:17:15.38 ID:OCZI1YgV
半減期が長いってことはほとんど放射線を放出しないってことだよ。
729エリート街道さん:2013/09/23(月) 09:49:22.70 ID:Tb33C6XR
ほとんど出さないことはない。でてる。ガイガーカウンターで調べに行ったら。
730エリート街道さん:2013/09/23(月) 14:21:03.34 ID:wYD3WsKq
>>719
>いずれ天才が生まれて、原発の問題を解決してくれるだろう。
トンキン大では無理だろうね(ニッコリ)
731エリート街道さん:2013/09/23(月) 14:36:31.42 ID:ztr2d5eJ
トンキン弁はオカマ言葉w
732エリート街道さん:2013/09/23(月) 17:20:52.18 ID:9HygajeU
今まで人類が遭遇したことがない災害だ。いろいろ考えたが最終的には知性をもったロボットしかないが、京大原子炉実験所の小出助教によると、だめだと言ってる。
733エリート街道さん:2013/09/23(月) 20:24:38.11 ID:Q5/puiuQ
いい年して助教とか恥ずかしすぎるなw
734エリート街道さん:2013/09/24(火) 02:58:44.94 ID:KxANWDD8
今まで人類が遭遇したことがない災害を起こしたのは誰なんだいトンキン
735エリート街道さん:2013/09/24(火) 05:32:02.60 ID:Xtac1z21
小出先生を悪く言うのはやめてほしい。本来なら教授だったんだが原発反対派の異端者なので冷遇されているだけ。
736エリート街道さん:2013/09/24(火) 06:55:23.26 ID:aDW5nHK+
>>735
そんなに業績あるのか?
737エリート街道さん:2013/09/24(火) 15:15:52.21 ID:BhDFYdt4
2012年人口転入超過がプラスの都道府県
1 東京都 56497人
2 埼玉県 10298人
3 福岡県  8667人
4 神奈川  8602人
5 愛知県  7592人
6 宮城県  6069人
7 大阪府  5381人
8 滋賀県  1283人
9 沖縄県  1115人
10岡山県   404人
11香川県   188人

2011年
1 東京都  44482人
2 埼玉県  12143人
3 神奈川  10119人
4 福岡県   9719人
5 愛知県   6379人
6 大阪府   4903人
7 沖縄県   3147人
8 滋賀県   3114人
9 兵庫県   1234人
10岡山県    605人
11京都府     37人

http://contents.nomu.com/column/social/vol269.html
http://contents.nomu.com/column/assets_c/2013/02/z_269_01-975.html
738エリート街道さん:2013/09/24(火) 17:10:40.22 ID:0Xlr/Isi
小出さんの京大での待遇は、まさに日本社会の象徴じゃね?あそこまで助教とか。
クサレ爺どもに冷や飯を食わされてきたんだろう・・・
(まあ、東電や政治家の手回しか・・)

反対派で教授まで昇進し、内外で活躍する人材もいて、初めて学問的に充実するんじゃないのか?
日本人はマジで、そういうとこバカだよなあ
739エリート街道さん:2013/09/24(火) 17:19:27.44 ID:iGfbe76F
少しだけ研究分野を調べましたが辛いでしょうね。
核物質廃棄物の安全関係でしょう。
安全に核物質の廃棄を研究し続けてもなかなか思うような安全な廃棄方法が開発されないまま原発だけは推進されているので
740エリート街道さん:2013/09/24(火) 18:58:04.80 ID:D1Shwydx
>>738
研究業績がなくて万年助教やってるだけやん。
講演とか著書ばっかりで、研究論文がなきゃ、京大で教授とか准教授になれるわけない。
普通はあんな年になるまでに辞めるのだろうけど、京大の肩書きが欲しくて
京大に居座っているだけやん。
反対派なら反対派で学問的に意味のある研究をしているのならともかく、
他人の発表したものを引用して講演したり著書にしたりしているだけ。
そういう人にだまされる日本人はバカだと思うが、幸い、だまされない人が多い。
741エリート街道さん:2013/09/24(火) 20:12:27.43 ID:Xtac1z21
ちがう。京大の教授なんて年収1000万いかんだろう。金がすべてと言わんが、冷遇を覚悟で反対派になってるのだから。日本の危機に一番近いひとだ。アベノミックスやら東京オリンピックで浮かれて日本の危機を忘れようとしている日本人特に東京、問題だ。
742エリート街道さん:2013/09/24(火) 20:13:43.65 ID:3PbhPShF
研究しないのに大学に居座りイデオロギー闘争する基地外
743エリート街道さん:2013/09/24(火) 20:27:31.63 ID:Xtac1z21
ここで、一発でかい地震が東日本で起こったらもうどうしようもない。いよいよ東日本と西日本が別れる時が来た。
744エリート街道さん:2013/09/24(火) 20:33:36.93 ID:Xtac1z21
一番心配してるのは、アメリカだよ。
745エリート街道さん:2013/09/24(火) 20:44:56.08 ID:Xtac1z21
今日本の原発全部とまっている。で電力不足になった?なってない。原発はもう必要ない。
746エリート街道さん:2013/09/24(火) 21:49:45.60 ID:3PbhPShF
そういう問題じゃないwww
原発があるだけで、燃料の輸入にも有利に働く
747エリート街道さん:2013/09/24(火) 22:02:20.64 ID:Xtac1z21
ねんりょうの輸入どう結う意味。
748エリート街道さん:2013/09/24(火) 22:10:28.67 ID:DU62lF2z
工学部的な立場で理論せずに、何故か経済学的な話ばかりをする
エネルギー関連の技術者たち

地学の分野にも口を挟む、経済にも口を挟む
工学部のはずの研究者
749エリート街道さん:2013/09/24(火) 22:12:11.91 ID:3PbhPShF
交渉力が増す。
エネルギーの多様化は安全保障上重要だろう。
750エリート街道さん:2013/09/25(水) 06:13:14.53 ID:SkF53LEo
日本のメタンハイドレードの可能性について大雑把でいいから
語ってくれないかな
751エリート街道さん:2013/09/25(水) 07:16:28.16 ID:rOItO1BH
海底に確実にある。四方を海に囲まれた日本にとってこれほど有利なものはない。
752エリート街道さん:2013/09/25(水) 07:49:39.14 ID:Zg3KMTcK
メタンハイドレイドから効率的な取り出しに新しい技術が必要

移動式プラント、移動式ノズル

ポンプ用動力の効率化、再生可能エネルギーの活動

メタンから水素を生成する効率的な方法を開発するか、水素の効率的な運搬方法を開発する

水素を使った新たな動力源への以降に対応するインフラの整備

ハードルは高いが成功すれば、脱石油、脱原子力に近づく。

結論 選択肢は多い方が良い
753エリート街道さん:2013/09/25(水) 09:39:05.27 ID:SkF53LEo
現在のところ日本の天然ガス使用量の約100年分埋蔵量があるって
言われているけれど、まだまだ増加するんでしょう?
もし1,000年分もあれば日本中狂喜乱舞になるよね(笑)
「おもてなし」のオリンピック承知成功どころの騒ぎじゃない
もちろん採掘可能か、採算が合うかといった問題を含めてですが
754エリート街道さん:2013/09/25(水) 10:10:54.97 ID:wcRE33ci
採算が取れない資源は資源がないのと同じ
755エリート街道さん:2013/09/25(水) 10:20:27.14 ID:aI9lwwFM
宇宙ステーションと同じくらい採算性に疑問があるけど

海中ステーションを深海に作り、メタンから水素の取り出しをそこでする。
水素は比重が低いので生成された水素は比重を利用して海上までパイプで運ぶ

深海からポンプで液晶のメタンを吸い上げるのはきつ過ぎるからな
756エリート街道さん:2013/09/25(水) 11:01:35.74 ID:xm4tojl5
メタハイに関しては本当に日本がやばくなった時のために
政府が採算が取れないからとか言って採掘してないだけ
青山って人がそう言ってたよ
嘘か本当かは分からんが成程なと思わず納得してしまった
実際資源国である中東なんか殆どまともに働かずに
怠惰な国になっちゃってるし
757エリート街道さん:2013/09/25(水) 19:29:54.04 ID:rOItO1BH
ポイントはそこなんよ。資源がないほうが日本の先行きが安心なんよ。なぜってないぶん頭をつかうだろ。
758エリート街道さん:2013/09/26(木) 02:43:10.41 ID:PLuBOITN
「久しぶりに東大(本郷)にいった。」

「採取した土壌のスペクトルには、セシウム三兄弟のピークが林立し、
あっというまに、およそ2000Bq/kgの強い汚染があることが明らかとなってしまった。
今まで測定した中では、松戸の土に次ぐ強い汚染だ。」

「今日この場所には、外国人留学生がベンチに寝そべっていたり、
近所の子供達が這いつくばって泥だらけになって遊んでいたり、
受験生が記念写真をとっていたりと、昔と同じ微笑ましい風景があった。
まさかこれほどの汚染がある場所にいるとは、彼らは露も思っていないだろう。
東京は汚染されているという認識はそろそろ強くもったほうがよいのではないだろうか?」

「空間放射線量は低くくても、それは汚染が無い、
ということを意味しないことを、僕も最近知りました。」

「東京の汚染は確実にあり、それはこれから300年間続きます。
私たちが生きている間に、もう2010年の世界に戻ることはないと思うと非常にがっくりきます。」

「東大本郷の汚染がひどくて驚きましたが、
今までの結果をまとめると、お茶の水界隈あたりに「境界」があって、
それより東が汚染がひどいと思われます。
皇居やそれより西にある新宿、渋谷などは本郷ほどは汚染されてません。
が、その汚染具合は一様で、500Bq/kg程度です。」

http://uklifememo.blogspot.jp/2012/02/blog-post_25.html より引用
759エリート街道さん:2013/09/26(木) 04:37:54.87 ID:XOPvc35P
>>1
東大も京大も関東人に支配されとんのか アホすぎやなw
760エリート街道さん:2013/09/26(木) 04:41:44.48 ID:jy/uX+1N
北海道(旭川市)  日平均: 0.044μSv/h
青森(弘前市)   日平均: 0.052μSv/h
岩手(奥州市)   日平均: 0.076μSv/h
宮城(丸森町)   日平均: 0.202μSv/h
秋田(能代市)   日平均: 0.044μSv/h
山形(村山市)   日平均: 0.060μSv/h
福島(夫沢三) 日平均: 26.260μSv/h
埼玉(三郷市) 日平均: 0.129μSv/h
千葉(印西市) 日平均: 0.088μSv/h
東京(足立区) 日平均: 0.048μSv/h
神奈川(横浜市) 日平均: 0.056μSv/h
新潟(村上市) 日平均: 0.069μSv/h
富山(富山市) 日平均: 0.079μSv/h
石川(戸室新) 日平均: 0.095μSv/h
福井(敦賀市) 日平均: 0.085μSv/h
長野(大町市) 日平均: 0.080μSv/h
岐阜(下呂市) 日平均: 0.084μSv/h
愛知(岡崎市) 日平均: 0.078μSv/h
三重(尾鷲市) 日平均: 0.082μSv/h
滋賀(甲賀市) 日平均: 0.071μSv/h ←東京より高いのお
京都(京都市) 日平均: 0.057μSv/h ←東京より高いのお
大阪(東大阪) 日平均: 0.079μSv/h ←東京より高いのお
兵庫(尼崎市) 日平均: 0.072μSv/h ←東京より高いのお
奈良(奈良市) 日平均: 0.062μSv/h ←東京より高いのお
和歌山(新宮市) 日平均: 0.070μSv/h ←東京より高いのお
岡山(笠岡市) 日平均: 0.074μSv/h
広島(三次市) 日平均: 0.093μSv/h
山口(山口市) 日平均: 0.095μSv/h
福岡(陣原市) 日平均: 0.083μSv/h
http://new.atmc.jp/
761エリート街道さん:2013/09/26(木) 06:16:29.05 ID:QzuU7krb
自然発の放射能と原発の放射能とでは全然毒性が違うw
762エリート街道さん:2013/09/26(木) 07:18:03.14 ID:XJsSCAwT
東京によく住んでるよ。ある意味尊敬するよ。これからじわりと放射能の影響出てくる。
763エリート街道さん:2013/09/26(木) 21:41:15.12 ID:HH0XmXmn
放射能が怖いのは文系、低所得、非正規、無職 ――慶応大の調査結果

http://careerconnection.jp/biz/economics/content_254.html


慶応大が、お前らのプロファイリングをしてくれたぞwww
764エリート街道さん:2013/09/26(木) 22:06:09.40 ID:PLuBOITN
>>763
逆に、中学の数学や理科すら解けない奴でも受かる知的障害者及び原子力村工作員の巣窟である
慶大文系の研究機関の連中が果たしてベクレルやシーベルトを理解しているかどうか極めて疑わしい。
765エリート街道さん:2013/09/26(木) 22:33:27.47 ID:QzuU7krb
>>762
もう手遅れだろうね

【食品】東京都内スーパーで買った食材から次々とセシウム 食品の放射性物質、厳戒の福島より近隣県にリスク--週刊朝日 [09/26]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1380188439/
766エリート街道さん:2013/09/26(木) 23:24:56.14 ID:PLuBOITN
「松戸、柏、つくば、取手など千葉、茨城の15市町に住む
0歳から18歳までの子どもを対象に実施した尿検査で、その7割からセシウムが検出された。」
767エリート街道さん:2013/09/27(金) 00:39:33.05 ID:V7le7Bmg
安心しろ

オリンピックも東京開催だし
京大が東大超える事も一生ないから
768エリート街道さん:2013/09/27(金) 03:55:26.41 ID:j36s7xFi
もう京大は東大を超えてるよ。しかしいつもオバマを観て思うのだがハーバード出ってばかだな。
769エリート街道さん:2013/09/27(金) 05:28:55.92 ID:0V23s3Sf
東大本郷キャンパスも酷いな。。。
日本の英知の拠点は、これからも京大や阪大にどんどんシフトしてゆくんだろうよ。
http://uklifememo.blogspot.jp/2012/02/blog-post_25.html
770エリート街道さん:2013/09/27(金) 05:47:33.57 ID:iEcC5g01
>>764
数理が中学校レベルの軽量入試アホ慶応文系なら、シーベルトをシーボルトと思ってる
可能性がとても高いね
771エリート街道さん:2013/09/27(金) 14:34:31.02 ID:FFh4VueD
>>768  早慶にも落ちまくる京大 m9(^Д^)プギャー

京大塾
http://kyodai.kawai-juku.ac.jp/entrance/countermeasure/independent_survey/heigan2013.php


              併願  京大○  京大〇  京大×  京大合格者 東大合格者
              総数  早慶○  早慶×  早慶○  早慶合格率 早慶合格率(参考)
京大法vs慶應法    48    3     15     6      17%    67%
京大文vs早稲田政経 22    4      9     0      31%    64%
京大文vs早稲田社学 22    5     10     0      33%    76%
京大経vs早稲田商   84    9     12    12      43%    75%
京大法vs早稲田政経 41   11     11     3      50%    87%
京大経vs早稲田政経 94   14     13     8      52%    75%
京大法vs慶應経済   41   12     10     2      55%    96%
京大法vs早稲田法  127   37     29    16      56%    90%
京大経vs早稲田法   32    5      3     3      63%    82%
京大経vs慶應経済   95   20     10    11      67%    85%
京大法vs慶應商    34   10      4     8      71%   100%
京大経vs慶應商    95   25      8    25      76%    95%

京大法vs同志社法  95%  京大経済vs同志社経済 97%
京大法vs中央法   100%  京大経済vs同志社商  100%
京大法vs立命館法 100%  京大経済vs立命館経済100%
京大法vs明治法   100%  京大経済vs明治政経  100%

関連スレ
2013年 東大合格者の私大併願成功率 出たよ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/joke/1374645350/
772エリート街道さん:2013/09/27(金) 14:37:29.00 ID:FFh4VueD
国立だけじゃなく、私立もベスト10のうち9つが関東の大学
m9(^Д^)プギャー


※河合塾・・・2014年 第1回河合塾入試難易予想ランキング一覧表 (2013年6月発表)
※代ゼミ・・・2014年度用入試難易ランキング(2013年6月発表) ※上位20校
_大学名_ 平均 代ゼミ 河合塾
@慶應義塾 66.85 65.80 67.90
A早稲田大 64.70 64.40 65.00
B上智大学 63.80 64.40 63.20
C明治大学 61.25 61.90 60.60
D立教大学 61.00 60.90 61.10
E同志社大 60.40 62.50 58.30
F青山学院 60.30 60.60 60.00
G中央大学 59.35 60.70 58.00
H学習院大 58.65 60.00 57.30
I法政大学 58.55 59.10 58.00
J関西学院 58.50 59.60 57.40
K立命館大 57.75 59.90 55.60
L南山大学 56.70 58.80 54.60
M関西大学 56.55 57.70 55.40
N成蹊大学 56.55 57.30 55.80
O武蔵大学 55.85 55.70 56.00
P國學院大 55.75 56.50 55.00
Q成城大学 55.30 56.40 54.20
R獨協大学 54.65 56.80 52.50
S明治学院 54.10 56.50 51.70
773エリート街道さん:2013/09/27(金) 14:38:03.26 ID:K+0VEm1G
【上場会社役員数ベスト30】 プレジデント2009.10.19

■01慶応大学・経済学部558 ■11中央大学・法学部--193 ■21中央大学・経済学部111
■02慶応大学・法学部--435 ■12京都大学・経済学部163 ■21関西学院・経済学部111
■03東京大学・法学部--393 ■13京都大学・法学部--152 ■21慶応大学・理工学部111
■04早稲田大・政経学部309 ■14京都大学・工学部--142 ■24日本大学・法学部--101
■05慶応大学・商学部--305 ■15中央大学・商学部--141 ■25同志社大・経済学部100
■06早稲田大・商学部--283 ■16明治大学・商学部--137 ■26日本大学・理工学部-95
■07東京大学・経済学部264 ■17一橋大学・商学部--121 ■27同志社大・商学部---94
■08早稲田大・法学部--233 ■17一橋大学・経済学部121 ■28大阪大学・工学部---93
■09早稲田大・理工学部219 ■19立教大学・経済学部113 ■29明治大学・政経学部-91
■10東京大学・工学部--204 ■20東海大学・工学部--112 ■30中央大学・理工学部-87
774エリート街道さん:2013/09/27(金) 16:37:56.41 ID:WtVoCT8x
>>767
超えるも何も

アズマエビスピカトンキンなんて人間じゃないから
775エリート街道さん:2013/09/27(金) 16:40:25.30 ID:b29l3iM7
北海道(旭川市)  日平均: 0.044μSv/h
青森(弘前市)   日平均: 0.052μSv/h
岩手(奥州市)   日平均: 0.076μSv/h
宮城(丸森町)   日平均: 0.202μSv/h
秋田(能代市)   日平均: 0.044μSv/h
山形(村山市)   日平均: 0.060μSv/h
福島(夫沢三) 日平均: 26.260μSv/h
埼玉(三郷市) 日平均: 0.129μSv/h
千葉(印西市) 日平均: 0.088μSv/h
東京(足立区) 日平均: 0.048μSv/h
神奈川(横浜市) 日平均: 0.056μSv/h
新潟(村上市) 日平均: 0.069μSv/h
富山(富山市) 日平均: 0.079μSv/h
石川(戸室新) 日平均: 0.095μSv/h
福井(敦賀市) 日平均: 0.085μSv/h
長野(大町市) 日平均: 0.080μSv/h
岐阜(下呂市) 日平均: 0.084μSv/h
愛知(岡崎市) 日平均: 0.078μSv/h
三重(尾鷲市) 日平均: 0.082μSv/h
滋賀(甲賀市) 日平均: 0.071μSv/h ←東京より高いのお
京都(京都市) 日平均: 0.057μSv/h ←東京より高いのお
大阪(東大阪) 日平均: 0.079μSv/h ←東京より高いのお
兵庫(尼崎市) 日平均: 0.072μSv/h ←東京より高いのお
奈良(奈良市) 日平均: 0.062μSv/h ←東京より高いのお
和歌山(新宮市) 日平均: 0.070μSv/h ←東京より高いのお
岡山(笠岡市) 日平均: 0.074μSv/h
広島(三次市) 日平均: 0.093μSv/h
山口(山口市) 日平均: 0.095μSv/h
福岡(陣原市) 日平均: 0.083μSv/h
http://new.atmc.jp/
776エリート街道さん:2013/09/27(金) 16:47:30.29 ID:37HJY3Za
日本1の都市が関東にあって、関西人嫉妬
日本1給料が高い都市が関東にあって、関西人嫉妬
日本1金持ちが多い都市が関東にあって、関西人嫉妬
日本1大企業が多い都市が関東にあって、関西人嫉妬
日本1繁栄する都市が関東に合って、関西人嫉妬
日本1の大学が関東にあって、関西人嫉妬
日本1の繁華街が関東にあって、関西人嫉妬
日本1有名人が集まる都市が関東にあって、関西人嫉妬
日本1国際イベントを開催する都市があって、関西人嫉妬
日本1の流行発信基地が関東にあって、関西人嫉妬
日本1人口が多い都市が関東にあって、関西人嫉妬

オリンピックが東京開催で、関西人嫉妬 ←new!



関西人は嫉妬にまみれた人生だな(笑)
777エリート街道さん:2013/09/27(金) 17:18:25.01 ID:j36s7xFi
>776
おまえは、馬鹿か。もともと東京なんて偉大いなか。文化が東京にはない。
778エリート街道さん:2013/09/27(金) 20:33:03.72 ID:orRBMQFs
日本1セシウム137が多い都市が関東にあって、関西人嫉妬
日本1ストロンチウムが多い都市が関東にあって、関西人嫉妬
779エリート街道さん:2013/09/27(金) 21:11:14.43 ID:ofUV94cd
元々東京が大したことがないのは歴史を見れば分かる
ただここ10年の東京一極集中で優秀な人間が地方にいなくなりつつある
この二年間の東大の首都圏比率の高まりはちょっと異常だ
780エリート街道さん:2013/09/27(金) 21:28:27.34 ID:lxmFQi4G
トンキンヒトモドキ
781エリート街道さん:2013/09/28(土) 01:01:56.78 ID:aFrDL98q
>>778
ワロタw
782エリート街道さん:2013/09/28(土) 04:27:43.95 ID:eBs3wtbE
>>775
お前は中国地方出身者じゃないのか?
「なあ」を「のお」と言うのは中国地方の方言だからな
広島出身者が放射能ネタで煽るとは思えないから、岡山
あたりの桃太郎君かな?(笑)
783エリート街道さん:2013/09/28(土) 04:34:24.94 ID:sGy1G2N5
問題は、空気中汚染じゃなく地下水の汚染なんだ。関東平野の河川の最終到達地は東京なんだ。
784エリート街道さん:2013/09/29(日) 04:20:35.10 ID:gbbGz5s/
原発周辺の海域から千葉県銚子沖にまで放射能汚染は拡がっており、海底土を測定したところ、極めて高濃度のセシウムが検出された。
(26分頃より)

福島原発事故は、史上初めて大都市(東京を指す)圏が深刻な放射能汚染に見舞われた事故だった。
(38分頃より)

東京の江戸川の川底土を測定したところ、原発20キロ圏内の海底土をも上回る、極めて高濃度のセシウムが検出された。
(40分頃より)

東京に降り積もった大量のセシウムは、その約半分が川に集められ、現在、ゆっくりと東京湾に向かい流れている。
東京湾の放射能汚染は、今後さらに深刻化し、今から約2年後にピークに達する。
東京湾は、入口が狭く閉鎖性が高いので、この深刻な放射能汚染は、その後10年以上にわたり続くだろう。
(45分頃より)

NHKスペシャル「知られざる放射能汚染 〜海からの緊急報告〜」
https://www.nhk-ondemand.jp/goods/G2012037029SA000/
785エリート街道さん:2013/09/29(日) 16:53:03.73 ID:pYrGwnpz
凍土壁という案が有力だ。
786エリート街道さん:2013/09/29(日) 19:50:10.80 ID:pYrGwnpz
でも一
787エリート街道さん:2013/09/30(月) 07:00:24.16 ID:ss18UbD7
しかし一時しのぎにすぎない。地下水は、どんどんたまっていく。
788エリート街道さん:2013/09/30(月) 17:36:06.78 ID:WD5LhiZC
東京終わりか

【関東】子供たちの尿の7割からセシウム 体内被曝の深刻度
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380520710/
789エリート街道さん:2013/10/02(水) 01:05:33.82 ID:kZIo7B+Q
フクシマからの放出放射能は、核実験最盛期の全放出量さえ上回っていた
福島からの放射性セシウムの大気中放出量はチェルノブイリの3倍とEUの機関が計算

EU傘下の研究所(参考資料)の計算によれば、
福島原発から大気中に放出されたセシウムの総量は21京となった。
チェルノブイリ事故では7-8.5京と報告されていることから3倍強の数値が算出された。
事故後間もなく報告された値はチェルノブイリの1/7程だったので、
今回の計算により数値が一挙に40倍に増えた。
http://onodekita.sblo.jp/article/76838647.html

福島原発事故がチェルノブイリをはるかに上回る史上最悪の放射能汚染事故であることをEUの研究所が証明!
790エリート街道さん:2013/10/02(水) 20:56:28.78 ID:xd+xwTCQ
アルプスではだめなんかな?
791エリート街道さん:2013/10/03(木) 02:20:26.28 ID:uHt6kL9N
.
.
             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r  吉野家命   ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^! 
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |     イェ〜イ
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T    俺と一緒にピカ丼喰いに行かないか!
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/         
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
792エリート街道さん:2013/10/08(火) 14:33:40.92 ID:pHsWaLDC
東大偏差値下がり過ぎだろ
793エリート街道さん:2013/10/08(火) 22:27:56.42 ID:w0wg73HU
関東人だらけだからな。
794エリート街道さん:2013/10/08(火) 22:31:40.05 ID:9rq/mgDe
>>792

偏差値マニアにはなったらあかんよ。

例えば、偏差値では東大理二>京大薬だが、理二で熱40度出しても、進振りで薬学部に行くためにはいつくばって試験を受けに行ったとかそういう話を聞くけど、だったら最初から薬学部に行ける京大に行けって話じゃん。

東大の進振りは、「まだ行きたい学部が決まっていないけど、文系か理系かは決まっている」人が2年間の執行猶予をもらうためのシステムだろ??

あとは>>6にも書いた通り
795エリート街道さん:2013/10/08(火) 22:53:47.53 ID:zxc8X3xl
2012年国立医学科合格者平均偏差値 (英数理2型の偏差値 ★非医)2011年第1回駿台全国模試
http://z.upup.be/d/V4JO73kNc5

76 理三
75
74
73 京医
72
71 阪医
70
69
68
67 医歯 名大 ★理一
66 阪市
65 九大 京府 ★理二
64 東北 神戸
63 ★京理
62 北大 筑波 千葉 横市 奈良 ★京薬
61 金沢 岡山
60 富山 岐阜 滋賀 熊本 琉球 名市 和歌 ★京工
59 福井 山口
58 新潟 広島 徳島 愛媛 長崎 札幌 ★京農
57 弘前 山形 群馬 信州 三重 香川 ★東工(一類) ★阪薬
56 浜松 高知 大分 宮崎
55 鳥取 島根 鹿児 福島
54 秋田 ★阪工
53 ★京教 ★東工(二類)
52 旭川 ★阪理
51
50 佐賀
796エリート街道さん:2013/10/09(水) 17:15:02.16 ID:WZph+ZvR
日本1の繁華街って梅田じゃないか?
797エリート街道さん:2013/10/09(水) 22:12:54.75 ID:IX49bhvW
>>796

東京はビジネス街、大阪は繁華街って感じ

仕事するなら東京、遊ぶなら大阪ってとこかね
798エリート街道さん:2013/10/09(水) 23:29:16.36 ID:sxcpxnpt
東北福祉大に続く?
東北薬科大が医学部新設へ 定員100人、総合医養成

http://www.kahoku.co.jp/news/2013/10/20131005t15039.htm
799エリート街道さん:2013/10/10(木) 03:18:27.51 ID:pouyxxFB
>>797
ていうより2000年代以降は東京も都心回帰で新宿や渋谷にかつての活気がなくなったよな
東京一極集中って言うが現実は都心三区ばかり発展してる感じがする
800エリート街道さん:2013/10/10(木) 05:28:58.99 ID:XAzRM2yY
>>798
いくらピカ実験場だからって医学部増やし過ぎw
801エリート街道さん:2013/10/10(木) 23:52:36.73 ID:PF0NnKEW
>>772
河合塾は東京マンセー予備校で有名
だから関西以西では塾生が激減している
802エリート街道さん:2013/10/11(金) 16:06:56.49 ID:2d6Np3KC
東電の罪は深い。原発の問題にしても、もっと冷静に対処すれば、汚染水8000万ベクレルはなかった。
803エリート街道さん:2013/10/11(金) 16:25:02.04 ID:8ATG8RXr
修羅の国トンキン
804エリート街道さん:2013/10/11(金) 17:32:33.57 ID:XKyEuXon
東京人口増え過ぎ
関西人口減り過ぎ
なんで修羅の国だかセシウムの国にこんなに人口集まるんだよ
わけわかんねえな
805エリート街道さん:2013/10/11(金) 22:55:18.76 ID:Wl+tfb3l
>>796
商業地価上昇率日本一だからな
806エリート街道さん:2013/10/17(木) 14:25:08.83 ID:g3l1AXSp
中央大学法学部が凋落 わずか3年で偏差値67.5→60.0にダウン
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1381931544/
807エリート街道さん:2013/10/17(木) 21:10:00.26 ID:EFwAzlGo
>>799
たしかにここ数年の東京の寂れっぷりは痛々しい。
繁華街にかつての活気がないのはもちろんだが
中央区とかのオフィス街だったところがどんどんマンション街になってきてる。
良い意味で成熟したと捉えればいいのかもしれんが、
昔の活気を覚えてる身としては寂しいものがあるね。
808エリート街道さん:2013/10/17(木) 23:34:26.52 ID:nmpL5RUY
亀田3兄弟の親父さんが京大出身って本当なの??
809エリート街道さん:2013/10/18(金) 00:10:19.35 ID:0J3nyWFp
>>808

彼は中卒なんけどwwwwwwwwwwwww
810エリート街道さん:2013/10/18(金) 01:15:51.16 ID:PgCyWLde
その分東大の倍率下がればしめたもんだな。
811エリート街道さん:2013/10/18(金) 08:01:59.12 ID:4YpZQjbK
東大はじめ関東系は
今年も絶賛衰退中みたいです。
812エリート街道さん:2013/10/18(金) 08:44:23.33 ID:OJ7J0HFi
東京で勢いを感じるのは・・・秋葉?w

新宿と梅田なら後者の方が素敵
813エリート街道さん:2013/10/19(土) 00:51:00.37 ID:uhBprwkq
阪急は上品やさかいな
814エリート街道さん:2013/10/19(土) 12:19:25.23 ID:D2dV24Vx
たしかに。あの阪急沿線の雰囲気は日本唯一のもの。
太古の昔からの文明圏として醸成されてきた異様なまでの気品がある。
815エリート街道さん:2013/10/19(土) 15:42:26.30 ID:2pATSPum
【悲報】東京人の大阪コンプレックスがバレる

東京都出身者に地元事情を聞いてみた

■ちょっと気になる・ライバル意識がある都道府県は?

・「大阪府、西の大都市だから」(26歳女性/その他/その他)
・「大阪府、食べ物がおいしい上に料金がリーズナブルなところがライバル的かな」(39歳男性/その他/その他)
・「大阪府に散々東京都のことを悪く言われるから相入れない」(53歳男性/人材派遣・人材紹介/事務系専門職)
・「神奈川県の県民愛が怖い」(39歳男性/その他/その他)
・「神奈川県、関東圏内で人口も多く東京都を意識している人間が多いので」(31歳男性/情報・IT/営業職)
・「千葉県、多くの人に人気の東京ディズニーランドは千葉県にあると胸をはって言われたので」(26歳女性/小売店/販売職・サービス系)
・「京都府、外国からくる人たちに人気なのでそういった意味でライバルです」(18歳女性/学生/その他)

■総評

ライバル都道府県は「大阪府」という回答が最多。

ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/mass/1379668623/705
816エリート街道さん:2013/10/20(日) 23:25:29.34 ID:btDxHJa/
>>815

コンプって言うと言葉は悪いが憧れはあるぞ。

俺は東京出身だけど大阪は住んでみたい。
817エリート街道さん:2013/10/21(月) 00:09:25.46 ID:1EHTA4ym
関東人なんて全員犯罪者だろ。
818エリート街道さん:2013/10/21(月) 02:40:54.38 ID:BjAAEeT1
今年もノーベル賞とれない京大
819エリート街道さん:2013/10/21(月) 02:41:58.65 ID:BjAAEeT1
京大が最後にノーベル賞を取ったのは2001年も
10年以上も前の話
最近10年間はゼロ
820エリート街道さん:2013/10/21(月) 02:42:56.21 ID:BjAAEeT1
東大から京大へのシフトってだから東大と京大を一緒にするなよ
全然別物だわ
821エリート街道さん:2013/10/21(月) 02:44:18.54 ID:BjAAEeT1
京大のくせに東大面してウザがられる京大
822エリート街道さん:2013/10/21(月) 02:45:35.77 ID:BjAAEeT1
京大は東大レベルにはほど遠い
823エリート街道さん:2013/10/21(月) 05:59:11.32 ID:GzBlgNYI
ID:BjAAEeT1

今日の慶応チンパンジー
相変わらず連投に次ぐ連投
レスを食い潰すシロアリ2ちゃんねらー(笑)
824エリート街道さん:2013/10/21(月) 11:25:34.25 ID:4nHU+YC2
まあ東大とはレベルが違う罠
825エリート街道さん:2013/10/21(月) 18:49:59.11 ID:BjAAEeT1
今年もノーベル賞とれない京大
826エリート街道さん:2013/10/21(月) 18:51:13.80 ID:BjAAEeT1
日本人のノーベル賞受賞者一覧

http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/profile/intro/honor/award_b/nobel.htm
827エリート街道さん:2013/10/21(月) 18:52:27.49 ID:BjAAEeT1
10年以上ノーベル賞とれない京大
828エリート街道さん:2013/10/21(月) 18:53:41.05 ID:BjAAEeT1
東大京大を連呼してウザがられる京大
829エリート街道さん:2013/10/21(月) 18:55:31.92 ID:BjAAEeT1
東大から京大へのシフトってだから東大と京大を一緒にするなよ
全然別物だわ
830エリート街道さん:2013/10/21(月) 18:56:35.25 ID:BjAAEeT1
去年もノーベル賞ノーベル賞騒いでる京大>>10
831エリート街道さん:2013/10/21(月) 18:57:42.35 ID:BjAAEeT1
京大はいつになったらノーベル賞を受賞できるのか
832エリート街道さん:2013/10/21(月) 18:59:45.36 ID:BjAAEeT1
国家公務員T種採用試験(行政・法律・経済区分) 平成23年4月1日採用

       採用 合格 採用率
東京大学 109 215  51%
京都大学  25  71  35%
慶應義塾  21  54  39%
早稲田大  17  48  35%
東北大学  13  38  34%
一橋大学  12  26  46%
九州大学  6  16  38%
大阪大学  5  23  22%
中央大学  4  13  31%
神戸大学  3  20  15%
北海道大  3   9  33%
明治大学  2   9  22%
筑波大学  2   5  40%
関西学院  1   9  11%
横浜国立  1   7  14%
首都大学  1   2  50%
東京工業  1   1 100%
金沢大学  1   3  33%
833エリート街道さん:2013/10/21(月) 19:00:44.81 ID:BjAAEeT1
国家公務員T種採用試験(行政・法律・経済区分) 平成22年4月1日採用

       採用 合格 採用率
東京大学 130 239  54%
早稲田大  33  72  46%
京都大学  26  64  41%
慶應義塾  18  51  35%
一橋大学  17  41  41%
東北大学  14  34  41%
中央大学  7  21  33%
同志社大  4  15  27%
立命館大  3  14  21%
神戸大学  2  15  13%
名古屋大  2  11  18%
筑波大学  2   7  29%
岡山大学  2  10  20%
関西学院  2   6  33%
大阪大学  1  12   8%
九州大学  1   9  11%
広島大学  1   7  14%
明治大学  1   7  14%
首都大学  1   6  17%
上智大学  1   6  17%
東京外語  1   3  33%
東京工業  1   3  33%
834エリート街道さん:2013/10/21(月) 19:01:42.75 ID:BjAAEeT1
【財務省(旧大蔵省)】国家T種 キャリア採用

2010 採用20名 東大16             京大2 早稲田2
2009 採用17名 東大13 慶應1  一橋2       早稲田1
2008 採用16名 東大12 慶應1  一橋1  京大1 早稲田1
2007 採用17名 東大12 慶應1  一橋2       早稲田1  北大1
2006 採用16名 東大13       一橋1  京大1  早稲田1
2005 採用18名 東大15 慶應1  一橋1  京大1
2004 採用19名 東大16 慶應1  一橋1  京大1
2003 採用18名 東大15 慶應1  一橋1  京大1
2002 採用19名 東大14 慶應1  一橋1  京大1  早稲田2 
2001 採用15名 東大08 慶應3        京大3  早稲田1
2000 採用17名 東大12 慶應2  一橋1       早稲田1  九大1
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
合計 採用192 東大146 慶應12 一橋11 京大11 早稲田10 北大1 九大1
835エリート街道さん:2013/10/21(月) 19:22:34.91 ID:BjAAEeT1
東大京大を連呼してウザイ京大
836エリート街道さん:2013/10/21(月) 21:45:18.55 ID:BjAAEeT1
今年もノーベル賞とれない京大
837エリート街道さん:2013/10/21(月) 21:47:09.01 ID:BjAAEeT1
日本人のノーベル賞受賞者一覧

http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/profile/intro/honor/award_b/nobel.htm
838エリート街道さん:2013/10/21(月) 21:49:10.92 ID:BjAAEeT1
10年以上ノーベル賞とれない京大
839エリート街道さん:2013/10/21(月) 21:50:08.13 ID:BjAAEeT1
東大京大を連呼してウザがられる京大
840エリート街道さん:2013/10/21(月) 23:16:25.37 ID:fJbtVjQh
京阪神
841エリート街道さん:2013/10/22(火) 00:01:44.26 ID:BjAAEeT1
今年もノーベル賞とれない京大
842エリート街道さん:2013/10/22(火) 00:04:10.46 ID:Ol2ZrYy8
日本人のノーベル賞受賞者一覧

http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/profile/intro/honor/award_b/nobel.htm
843エリート街道さん:2013/10/22(火) 00:04:58.06 ID:BjAAEeT1
10年以上ノーベル賞とれない京大
844エリート街道さん:2013/10/22(火) 00:05:51.16 ID:XXljF/kg
都道府県別環境放射能水準調査(月間降下物)(平成25年3月分)
「死の灰」がズンズン積もる〜内部被曝〜
http://d.hatena.ne.jp/bakagaki/20130430/1367320209

東京が、死の灰降下量で、福島、茨城に次いで全国第3位!
845エリート街道さん:2013/10/22(火) 00:21:07.99 ID:tfcyvRBo
関東終わったなw
846エリート街道さん:2013/10/22(火) 01:18:06.19 ID:Ol2ZrYy8
今年もノーベル賞とれない京大
847エリート街道さん:2013/10/22(火) 02:12:03.66 ID:Ol2ZrYy8
日本人のノーベル賞受賞者一覧

http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/profile/intro/honor/award_b/nobel.htm
848エリート街道さん:2013/10/22(火) 02:12:53.27 ID:Ol2ZrYy8
東大は官僚養成学校、京大は非官僚養成学校
全然別物なので一緒にするのはやめましょう
849エリート街道さん:2013/10/22(火) 02:15:45.68 ID:Ol2ZrYy8
灘校の京大法合格者数はゼロ

http://www.inter-edu.com/univ/detail.php?s=14&ref=univ_hslist
850エリート街道さん:2013/10/22(火) 02:17:33.97 ID:Ol2ZrYy8
10年以上ノーベル賞とれない京大
851エリート街道さん:2013/10/22(火) 03:07:17.22 ID:KIdgesI0
京大生だが、質問あるか?
852エリート街道さん:2013/10/22(火) 03:16:05.22 ID:Ol2ZrYy8
何で東大行かなかったの?
853エリート街道さん:2013/10/22(火) 03:18:14.14 ID:KIdgesI0
薬剤師志望で、近いから。
854エリート街道さん:2013/10/22(火) 03:20:53.66 ID:KIdgesI0
薬剤師なんて、最悪大学関係ないし、女子比率も高い所が多いからね。
割りと真面目に彼女が欲しかった
855エリート街道さん:2013/10/22(火) 03:25:03.69 ID:Ol2ZrYy8
何で東大京大を連呼するの?
856エリート街道さん:2013/10/22(火) 03:25:52.58 ID:KIdgesI0
理2でも良かったけど、親も薬剤師なるために、下宿する必要ないでしょっていう感じ
他に質問ある?
857エリート街道さん:2013/10/22(火) 03:26:25.36 ID:KIdgesI0
俺は、連呼してないよ
858エリート街道さん:2013/10/22(火) 03:36:56.68 ID:Ol2ZrYy8
何で京大はノーベル賞取れないんですか?
859エリート街道さん:2013/10/22(火) 04:13:06.59 ID:LlhiHlN1
ID:Ol2ZrYy8

10月22日(火)の慶応チンパンジーのID

毎日こうやってチンパンジーのIDを記録しておくことは大切です
運営に常駐荒らしの通報をする際に、データをまとめやすいからね(笑)
こいつは一橋スレも荒らしているが、俺は知らないよ
関係ない所は無視する
860エリート街道さん:2013/10/22(火) 04:15:34.10 ID:KIdgesI0
教授の頑張り次第でしょ。俺も薬学の発展に貢献したいけど、無理そうかなぁ笑。
自分のことで手一杯で、他のことはね・・・。
回答としては、ノーベル賞は、いろんな大学から出てるし、京大に拘らなくても良いからだと思う
有能な教授はいろんな所にいくべき
山中教授も神戸から、だしたんだから、素直に尊敬してる。
861エリート街道さん:2013/10/22(火) 08:55:25.50 ID:x0LLsqvp
>>849
ああ

文T>京大経済>その他雑魚が灘式だな
862エリート街道さん:2013/10/22(火) 15:53:38.72 ID:R2hGUFKc
>>849
灘の中では
理V=京医>>>理1>>>>>>>>>理U>京理=京工
なんだな
非医系は理1の独り勝ちか
理Uの凋落が酷過ぎる
863エリート街道さん:2013/10/22(火) 19:32:54.83 ID:Ol2ZrYy8
今年もノーベル賞とれない京大
864エリート街道さん:2013/10/22(火) 19:33:52.34 ID:Ol2ZrYy8
日本人のノーベル賞受賞者一覧

http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/profile/intro/honor/award_b/nobel.htm
865エリート街道さん:2013/10/22(火) 19:36:12.15 ID:Ol2ZrYy8
10年以上ノーベル賞とれない京大
866エリート街道さん:2013/10/22(火) 19:37:24.33 ID:Ol2ZrYy8
灘校の京大法合格者数はゼロ

http://www.inter-edu.com/univ/detail.php?s=14&ref=univ_hslist
867エリート街道さん:2013/10/22(火) 19:38:35.94 ID:Ol2ZrYy8
東大京大を連呼してウザがられる京大
868エリート街道さん:2013/10/22(火) 19:44:52.65 ID:Ol2ZrYy8
東大から京大へのシフトってだから東大と京大を一緒にするなよ
全然別物だわ
869エリート街道さん:2013/10/22(火) 20:01:06.64 ID:KIdgesI0
こんなとこに今の時期受験生いないと思うけど、第一希望のところを目指して頑張って下さい。
んじゃ、それじゃね。
870エリート街道さん:2013/10/22(火) 21:42:03.12 ID:cxL/tHSx
いばりたがりの東大関係者。金、女、権力がほしいだけ。
871エリート街道さん:2013/10/22(火) 21:45:51.26 ID:cxL/tHSx
しかし、原発の問題から東大は逃げ切れない。
872エリート街道さん:2013/10/22(火) 21:51:18.81 ID:R2hGUFKc
>>870
まあ東大が別格なのは仕方がない
今の東大生は20年前なら東大無理でも京大なら入れる人間だから
今の京大生は20年前ならせいぜい阪大しか無理な人間ばかり
東大と京大の差よりも京大と阪大の差の方が大きいしな
たとえ実際の難易度で言えば東大と京大の差>京大と阪大の差であったとしても
873エリート街道さん:2013/10/22(火) 21:52:47.47 ID:cxL/tHSx
いよいよ来月から、原発の4号機から使用済み燃料棒の移動が始まる。ミスしたら日本は終わる。いや北半球が終わるらしい。
874エリート街道さん:2013/10/22(火) 22:02:13.66 ID:cxL/tHSx
これは個人的な見解だが、東大には知性が感じられない。俗物だよ。
875エリート街道さん:2013/10/22(火) 22:07:04.00 ID:cxL/tHSx
それに、ハーバードも。
876エリート街道さん:2013/10/22(火) 22:08:48.98 ID:KIdgesI0
偏差値とか実績とかじゃなくて、大学生活や施設などについて質問ある?
877エリート街道さん:2013/10/22(火) 22:54:56.86 ID:Ol2ZrYy8
今年もノーベル賞とれない京大
878エリート街道さん:2013/10/22(火) 22:56:27.59 ID:Ol2ZrYy8
日本人のノーベル賞受賞者一覧

http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/profile/intro/honor/award_b/nobel.htm
879エリート街道さん:2013/10/22(火) 22:58:05.88 ID:Ol2ZrYy8
10年以上ノーベル賞とれない京大
880エリート街道さん:2013/10/22(火) 22:58:55.16 ID:Ol2ZrYy8
灘校の京大法合格者数はゼロ

http://www.inter-edu.com/univ/detail.php?s=14&ref=univ_hslist
881エリート街道さん:2013/10/22(火) 23:00:16.73 ID:Ol2ZrYy8
東大京大を連呼してウザがられる京大
882エリート街道さん:2013/10/22(火) 23:07:41.70 ID:KIdgesI0
京大の俺じゃなくても、知り合いに東大生いるし、代わりに聞いても良いよ
883エリート街道さん:2013/10/22(火) 23:41:54.79 ID:207B9rNQ
同じ書き込みを連投してうざがられる>>881

しかも「東大京大」って世間が勝手に言っているだけであって、東大生も京大生もそんなこと言わねーし。
884エリート街道さん:2013/10/22(火) 23:44:13.85 ID:207B9rNQ
アンチ京大、どんだけかまってちゃんなんだよ、俺だったらいいかげん飽きるけどね。
885エリート街道さん:2013/10/23(水) 00:00:09.72 ID:/iZTJray
トンキン弁はオカマ言葉w
886エリート街道さん:2013/10/23(水) 00:24:48.48 ID:xK/CsIDH
今年もノーベル賞とれない京大
887エリート街道さん:2013/10/23(水) 02:39:50.29 ID:xK/CsIDH
日本人のノーベル賞受賞者一覧

http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/profile/intro/honor/award_b/nobel.htm
888エリート街道さん:2013/10/23(水) 03:16:19.57 ID:xK/CsIDH
10年以上ノーベル賞とれない京大
889エリート街道さん:2013/10/23(水) 05:29:45.03 ID:IPjTQ7Pn
10月23日の慶応チンパンジー
ID:xK/CsIDH

京大の学歴スレは、主に一橋のアホ(ハンドルネーム=如水会とbaba)が立てた
煽りスレが多いから、本音では慶応チンパンジーが連投をしてくれると、滞留
しているゴミスレがどんどん過去スレ行きになるから助かる
慶応チンパンよ、運営に通報するのは勘弁してやるから、どんどんレスを食い
潰してくれ(爆笑)
890:2013/10/23(水) 13:24:38.66 ID:IPjTQ7Pn
>>888
慶応チンパン君よ
このスレも残り少なくなったから、次に乗り移るスレを
リクエストしておくよ
これも一橋の如水会のオカマ野郎が立てた煽りスレだ
100レスしか消化していないから、君のやりがいを刺激す
ると思うよ
よろしくね

10年前は京大>東大だった
891エリート街道さん:2013/10/23(水) 15:40:42.60 ID:X4NwKXxF
サンデー毎日の4大模試の難易度見たけど
相変わらず東大と京大大差だな
何が東大京大だよw
全然レベルちげえじゃねえか
892エリート街道さん:2013/10/23(水) 16:26:00.57 ID:X4NwKXxF
おーい何とか言ってみろよ糞京大信者が
東大にボロ負けのくせに東大京大連呼してんじゃねえぞ
893エリート街道さん:2013/10/23(水) 18:16:13.04 ID:USd8XLbl
>>892

いいかげんむなしくならない??
894エリート街道さん:2013/10/23(水) 18:18:18.20 ID:USd8XLbl
>>892

どっちもお前とは縁のない世界だろ??
895エリート街道さん:2013/10/23(水) 18:27:03.80 ID:xK/CsIDH
今年もノーベル賞とれない京大
896エリート街道さん:2013/10/23(水) 18:28:42.20 ID:xK/CsIDH
日本人のノーベル賞受賞者一覧

http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/profile/intro/honor/award_b/nobel.htm
897エリート街道さん:2013/10/23(水) 18:29:50.89 ID:xK/CsIDH
10年以上ノーベル賞とれない京大
898エリート街道さん:2013/10/23(水) 18:31:01.53 ID:xK/CsIDH
灘校の京大法合格者数はゼロ

http://www.inter-edu.com/univ/detail.php?s=14&ref=univ_hslist
899エリート街道さん:2013/10/23(水) 18:31:56.93 ID:xK/CsIDH
東大京大を連呼してウザがられる京大
900エリート街道さん:2013/10/23(水) 18:32:51.73 ID:USd8XLbl
いいかげんうっとうしいから消えてくんない??

お前がいなくても誰も寂しくねーから。
901エリート街道さん:2013/10/23(水) 19:14:13.21 ID:X4NwKXxF
東大京大連呼厨の方が虚しいだろ
どうせアンチ東大でせめて京大だけは東大に一矢報いて欲しい連中が
連呼してるんだろうが現実は大差なのだよ大差
今週発売のサンデー毎日でも東大と京大は大差
連呼厨は少しでも差を縮めていてくれと願っていただろうに残念だったなw
902エリート街道さん:2013/10/23(水) 19:16:05.08 ID:X4NwKXxF
サンデー毎日で偏差値は発表されるたびに今年は東大と京大の差が縮まっていてくれ
と願う東大京大連呼厨w
しかし現実は全く差は縮まらないのであった
903エリート街道さん:2013/10/23(水) 19:24:25.76 ID:USd8XLbl
>>901

友達いないニートの君ほどは虚しくないよ
904エリート街道さん:2013/10/23(水) 19:29:59.34 ID:X4NwKXxF
東大京大の差はこりゃもうどうにもならないな
馬鹿がもはや理二と京理薬は大差ないとか言ってたが普通に大差だった件
もちろん理1はそのはるか上だし京工は京理薬よりはるかに下wwwww
905エリート街道さん:2013/10/23(水) 19:32:26.87 ID:X4NwKXxF
東大京大連呼厨の脳内
理1>理U=京理薬>京工

現実
理1>>理U>>>>京理薬>>京工

残念だったな
来年またサンデー毎日の偏差値発表があるまで虚しい日々を過ごしなさい
もっと差が広がってる可能性の方が高いけどな
906エリート街道さん:2013/10/23(水) 20:07:34.78 ID:p/OqvcYt
サンデー毎日の偏差値ランク貼って
907エリート街道さん:2013/10/23(水) 20:24:38.20 ID:2bUaOP3V
代ゼミや河合塾じゃ理系は偏差値変わらんなあ
908エリート街道さん:2013/10/23(水) 20:29:34.87 ID:X4NwKXxF
残念ながらサンデー毎日の方が最新版なんだな
もちろん河合でも代ゼミでも大差
河合は京大信者が多くて東大に並ぶこと期待してたんじゃないか?
でも現実は・・・
まあしゃーないね
909エリート街道さん:2013/10/23(水) 20:53:17.31 ID:xK/CsIDH
東大は官僚養成校、京大は非官僚養成校

まったく別物です、一緒にするのはやめましょう

ちなみにこれは京大君も認めてることです
910エリート街道さん:2013/10/23(水) 20:59:09.79 ID:xK/CsIDH
京大君は企業は東大と京大を区別してないと言うがしっかり区別しています

2013年大学別採用数
【三菱商事】@慶應50 A東京39 B早稲田29 C京都13 D一橋12 E上智10 F北海道4
【三井物産】@慶應32 A早稲田27 B東京18 C一橋13 D京都9 E上智8 F東外大6
【日本銀行】@東京16 A慶應11 B早稲田8 C一橋5 D東北,学習院,東女4 G京都,大阪3
911エリート街道さん:2013/10/23(水) 21:00:34.55 ID:xK/CsIDH
「大学によって採用の優先順位は確実に存在します。採用の際はこれまでの実績を踏まえ、大学ごとに採用する人数をあらかじめ決めており、
それを大きく逸脱することはない。ウチだと採用枠が多いのは、やはり東大、ついで慶応でしょうか。

 その結果、聞いたことのないような大学、入社した前例のない大学の出身者はいなくなる。採用人数の総数は昔と比べて減ってきていますが、大学別の割合は変わっていません。

 また、東大・慶大出身者は採用の時だけでなく入社してからさらに学閥の恩恵を受けます。同じ学閥の上司が引っ張り上げてくれるため、出世のスピードが明らかに早い。
上司にしても、同じ学閥の部下は自分を支えてくれる可能性が高いわけで、自分の出身大学の学生を採ることは互いにとってウィンウィンの関係なんです」

http://news.infoseek.co.jp/article/postseven_222451
912エリート街道さん:2013/10/23(水) 21:00:54.65 ID:+oL8a0Ad
東京大学
理科三類 93% 835(900) 72
文科一類 90% 813(900) 70
理科一類 90% 811(900) 69 文科二類 89% 804(900) 69
理科二類 89% 800(900) 68 文科三類 88% 795(900) 68 ←東大のボーダー

京都大学
医 91% 227(250) 71
法 88% 219(250) 68
薬科学−4年制 87% 218(250) 68
人文 87% 219(250) 68
理 87% 196(225) 67 経済一般 87% 217(250) 67
総合人間・文系 86% 688(800) 68
総合人間・理系 86% 774(900) 67 教育理系 86% 215(250) 67
経済理系 86% 214(250) 66
建築 85% 764(900) 67 食品生物科学 85% 298(350) 67
応用生命科学 85% 298(350) 66
情報 84% 756(900) 67 資源生物科学 84% 295(350) 67
地球工 84% 756(900)
食料・環境経済 83% 292(350) 67
地域環境工 83% 291(350) 66
人間健康−検査 83% 414(500) 64
人間健康−理学 82% 410(500) 64
人間健康−作業 81% 405(500) 63
経済論文 78% 702(900) 63
人間健康−看護 77% 385(500) 58 ←京大のボーダー
913エリート街道さん:2013/10/23(水) 21:04:34.24 ID:xK/CsIDH
そう言えば、昔は官僚なら東大、法曹なら京大だったとか大嘘ついていた人もいましたね

実際には官僚はもちろん法曹も東大です

現在の裁判官出身最高裁判事は全て東大卒で京大卒は一人もいません

どうして関西人はこう言う嘘を平気でつくんでしょうか
914エリート街道さん:2013/10/23(水) 21:12:17.98 ID:xK/CsIDH
そう言えば、普通の京大生は東大京大なんて言わないって言ってたけど
普通に言ってますよ

東大・京大なら、就職なんて楽勝だろ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1325291082/

これだって東大なら就職楽勝でいいのに、何故か京大がくっついてくる
915エリート街道さん:2013/10/23(水) 21:37:59.95 ID:X4NwKXxF
まあ一時的にではあれ
東大≧京大になったことがあるのは事実
これは東大にも責任はあるかもしれない
今となっては笑い話なんだが90〜2000年代前半は東大暗黒時代
と言っていいかもね
916エリート街道さん:2013/10/23(水) 22:10:08.29 ID:xK/CsIDH
今年もノーベル賞とれない京大
917エリート街道さん:2013/10/23(水) 22:15:10.58 ID:xK/CsIDH
日本人のノーベル賞受賞者一覧

http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/profile/intro/honor/award_b/nobel.htm
918エリート街道さん:2013/10/23(水) 23:13:23.39 ID:xK/CsIDH
10年以上ノーベル賞とれない京大
919エリート街道さん:2013/10/23(水) 23:15:26.90 ID:xK/CsIDH
灘校の京大法合格者数はゼロ

http://www.inter-edu.com/univ/detail.php?s=14&ref=univ_hslist
920エリート街道さん:2013/10/23(水) 23:15:58.32 ID:xK/CsIDH
東大京大を連呼してウザがられる京大
921エリート街道さん:2013/10/24(木) 00:47:18.21 ID:tN03dh+C
今年もノーベル賞とれない京大
922エリート街道さん:2013/10/24(木) 00:55:24.34 ID:tN03dh+C
日本人のノーベル賞受賞者一覧

http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/profile/intro/honor/award_b/nobel.htm
923エリート街道さん:2013/10/24(木) 02:02:25.79 ID:8xRqzYTU
10月24日の慶応チンパンジーのID
ID:tN03dh+C

それとチンパンジーはPCと携帯の二刀流で攻撃をします
924エリート街道さん:2013/10/24(木) 02:09:56.64 ID:tN03dh+C
灘校の京大法合格者数はゼロ

http://www.inter-edu.com/univ/detail.php?s=14&ref=univ_hslist
925エリート街道さん:2013/10/24(木) 03:05:13.42 ID:tN03dh+C
東大京大を連呼してウザがられる京大
926エリート街道さん:2013/10/24(木) 03:31:34.40 ID:6wLEq2g1
東京タワーから約300mの所にあるマンション20階のエアコンのフィルタから、
ウラン3,000ベクレル、セシウム130,000ベクレルなど検出!
(ヨーロッパ放射線リスク委員会科学担当委員バズビー博士の解説)

http://www.youtube.com/watch?v=s8yDI9h1kxQ
927エリート街道さん:2013/10/24(木) 04:22:53.22 ID:t7jP9zmh
東大と京大は大差がある
よって東大京大連呼厨がいる限りは俺は京大叩きはやめないよ
それか京大に頑張ってもらって東大との差をなくすでもいいけどね
お前らそんなに京大好きなら東大余裕で行ける学力身につけて
京大行けばいいと思うよ?
928エリート街道さん:2013/10/24(木) 05:58:42.66 ID:8xRqzYTU
>>927
おまえが止めると思っていなし、止めてほしいとも思わない
アホの一橋が立てたゴミスレを、レスで埋め尽くして処理してくれれば、
俺としてはもっけの幸いだと思っている
京大は、阪大の『飯男』と呼ばれた2CH史上最凶最悪の荒らしに攻撃され
続けた歴史が有るから、おまえ程度のレスのレベルではへとも思ってい
ないよ
だっておまえ京大未満の慶応だからな
昨日もレスしたけれど、俺は運営に通報はしないが、他の奴らはわから
ないからな、あしからず
929エリート街道さん:2013/10/24(木) 18:42:03.54 ID:tN03dh+C
今年もノーベル賞とれない京大
930エリート街道さん:2013/10/24(木) 18:43:13.64 ID:tN03dh+C
日本人のノーベル賞受賞者一覧

http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/profile/intro/honor/award_b/nobel.htm
931エリート街道さん:2013/10/24(木) 18:44:05.90 ID:tN03dh+C
10年以上ノーベル賞とれない京大
932エリート街道さん:2013/10/24(木) 18:45:20.59 ID:tN03dh+C
灘校の京大法合格者数はゼロ

http://www.inter-edu.com/univ/detail.php?s=14&ref=univ_hslist
933エリート街道さん:2013/10/24(木) 18:47:16.97 ID:tN03dh+C
東大京大を連呼してウザがられる京大
934エリート街道さん:2013/10/24(木) 19:00:24.17 ID:tN03dh+C
東大は官僚養成校、京大は非官僚養成校

まったく別物です、一緒にするのはやめましょう

ちなみにこれは京大君も認めてることです
935エリート街道さん:2013/10/24(木) 19:01:13.43 ID:tN03dh+C
京大君は企業は東大と京大を区別してないと言うがしっかり区別しています

2013年大学別採用数
【三菱商事】@慶應50 A東京39 B早稲田29 C京都13 D一橋12 E上智10 F北海道4
【三井物産】@慶應32 A早稲田27 B東京18 C一橋13 D京都9 E上智8 F東外大6
【日本銀行】@東京16 A慶應11 B早稲田8 C一橋5 D東北,学習院,東女4 G京都,大阪3
936エリート街道さん:2013/10/24(木) 19:01:58.25 ID:tN03dh+C
東京大学
理科三類 93% 835(900) 72
文科一類 90% 813(900) 70
理科一類 90% 811(900) 69 文科二類 89% 804(900) 69
理科二類 89% 800(900) 68 文科三類 88% 795(900) 68 ←東大のボーダー
937エリート街道さん:2013/10/24(木) 19:02:29.95 ID:tN03dh+C
京都大学
医 91% 227(250) 71
法 88% 219(250) 68
薬科学−4年制 87% 218(250) 68
人文 87% 219(250) 68
理 87% 196(225) 67 経済一般 87% 217(250) 67
総合人間・文系 86% 688(800) 68
総合人間・理系 86% 774(900) 67 教育理系 86% 215(250) 67
経済理系 86% 214(250) 66
建築 85% 764(900) 67 食品生物科学 85% 298(350) 67
応用生命科学 85% 298(350) 66
情報 84% 756(900) 67 資源生物科学 84% 295(350) 67
地球工 84% 756(900)
食料・環境経済 83% 292(350) 67
地域環境工 83% 291(350) 66
人間健康−検査 83% 414(500) 64
人間健康−理学 82% 410(500) 64
人間健康−作業 81% 405(500) 63
経済論文 78% 702(900) 63
人間健康−看護 77% 385(500) 58 ←京大のボーダー
938エリート街道さん:2013/10/24(木) 19:07:04.70 ID:tN03dh+C
今年もノーベル賞とれない京大
939エリート街道さん:2013/10/24(木) 19:08:19.79 ID:cniaf4Sl
高校生生徒数"単位
(1,000人) "

茨城|--82||三重|--51|
栃木|--56||滋賀|--39|
群馬|--54||京都|--71|
埼玉|-175||大阪|-225|
千葉|-148||兵庫|-143|
東京|-313||奈良|--38|
神奈|-196||和歌|--30|
合計|1024||合計|-597|

http://www.stat.go.jp/data/nihon/22.htm

■センター受験率 5教科以上受験(概算)
5教科|-------|------|--全体--|-------|偏差値
所在地|平均点-|受験者|--人数--|受験率-|-70以上-|-69--60-|-59--50-|-50--41-|-40--31-|-30以下-|
------|-------|------|--------|-------|2.41316%|-15.866%|31.7204%|31.7204%|-15.866%|2.41316%|
関東計|高校3年|-43789|-341,333|----13%|----1057|----6948|---13890|---13890|----6948|----1057|
近畿計|高校3年|-39287|-199,000|----20%|-----948|----6233|---12461|---12461|----6233|-----948|


■センター受験率 4教科以下受験+センター以外(概算)
-4以下|-------|------|--全体--|-------|偏差値
所在地|平均点-|受験者|--人数--|受験率-|-70以上-|-69--60-|-59--50-|-50--41-|-40--31-|-30以下-|
------|-------|------|--------|-------|2.41316%|-15.866%|31.7204%|31.7204%|-15.866%|2.41316%|
関東計|高校3年|194692|-341,333|----57%|----4429|---30890|---61757|---61757|---30890|----4429|
近畿計|高校3年|-80247|-199,000|----40%|----1826|---12731|---25572|---25572|---12731|----1826|
940エリート街道さん:2013/10/24(木) 19:09:04.49 ID:cniaf4Sl
2013年の傾向 河合のデータが正しければ

東京大学 志願者数 9829人 22.4% 地元率60%だから受験者6000人が関東出身と考えると、上位13.7%
東工大学 志願者数 4101人 9.4% 累計31.8% 地元率75%なので約3000人が関東出身、上位延べ20.6%
一橋大学 志願者数 2677人 6.1% 累計37.9% 地元率65%なので約1800人が関東出身、上位延べ24.7%
千葉大学 志願者数 5839人 13.3% 累計51.2%
筑波大学 志願者数 4668人 10.7% 累計61.9%
首都大  志願者数 5613人 12.8% 累計74.7%
横浜国立 志願者数 3095人 7.1% 累計81.8%
========================================
合計 志願者数 35822人 81.8%


京都大学 志願者数 8460人 21.5% 地元率55%なので受験者約4700人が近畿出身者と考えると、上位12%
大阪大学 志願者数 7203人 18.3% 累計39.8% 地元率55%なので受験者約4000人が近畿出身者、上位延べ22.1%
神戸大学 志願者数 5852人 14.9% 累計54.7% 地元率65%なので受験者約3800人が近畿出身者、上位延べ31.8%
大阪市立 志願者数 3997人 10.2% 累計64.9%
========================================
合計 志願者数 25512人 64.9%

http://livedoor.blogimg.jp/rbkyn844/imgs/b/c/bc1da348-s.jpg

5教科|-------|-5教科|--全体--|-5教科-|-英語---|--国語---|--数学---|
所在地|平均点-|受験者|--人数--|受験率-|(筆記)--|---------|-2科目---|
====================================================================
関東計|610----|-43789|--122428|----41%|--119.8-|--105.0--|--112.3--|
====================================================================
近畿計|611.7--|-39287|---61824|----65%|--125.7-|--112.9--|--117.4--|
941エリート街道さん:2013/10/24(木) 21:30:47.01 ID:tN03dh+C
今年もノーベル賞とれない京大
942エリート街道さん:2013/10/24(木) 21:32:27.09 ID:tN03dh+C
日本人のノーベル賞受賞者一覧

http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/profile/intro/honor/award_b/nobel.htm
943エリート街道さん:2013/10/24(木) 21:33:16.48 ID:tN03dh+C
10年以上ノーベル賞とれない京大
944エリート街道さん:2013/10/24(木) 21:34:31.35 ID:tN03dh+C
東大京大を連呼してウザがられる京大
945エリート街道さん:2013/10/24(木) 21:35:38.38 ID:tN03dh+C
東京大学
理科三類 93% 835(900) 72
文科一類 90% 813(900) 70
理科一類 90% 811(900) 69 文科二類 89% 804(900) 69
理科二類 89% 800(900) 68 文科三類 88% 795(900) 68 ←東大のボーダー
946エリート街道さん:2013/10/24(木) 21:42:58.30 ID:j+JFklDz
学歴格付け決定版

〔ST〕東京大・京都大
〔SU〕一橋大・大阪大
〔SV〕北海道大・東北大・名古屋大・神戸大・九州大・早稲田大・慶應義塾大
〔AT〕国際教養大 ・筑波大・横浜国立大・東京工業大・東京外国語大・ICU・上智大
〔AU〕首都大・お茶の水女子大・大阪市立大・東京理科大 ・立教大・同志社大・明治大
〔AV〕千葉大・広島大・岡山大・金沢大・東京学芸大・名古屋工業大・東京農工大・名古屋市立大・中央大・青山学院大
〔BT〕熊本大・奈良女子大・電気通信大・京都工芸繊維大・大阪府立大・京都府立大・横浜市立大
〔BU〕静岡大・新潟大・滋賀大・信州大・埼玉大・小樽商科大・神戸市外国語大
〔BV〕長崎大・三重大・岐阜大・大阪教育大・京都教育大・九州工業大・兵庫県立大・関西学院大
947エリート街道さん:2013/10/24(木) 21:58:39.43 ID:tN03dh+C
だから東大と京大を並べるのをやめろよ
だからウザがられるんだよ
948エリート街道さん:2013/10/24(木) 21:59:34.45 ID:tN03dh+C
京都大学
医 91% 227(250) 71
法 88% 219(250) 68
薬科学−4年制 87% 218(250) 68
人文 87% 219(250) 68
理 87% 196(225) 67 経済一般 87% 217(250) 67
総合人間・文系 86% 688(800) 68
総合人間・理系 86% 774(900) 67 教育理系 86% 215(250) 67
経済理系 86% 214(250) 66
建築 85% 764(900) 67 食品生物科学 85% 298(350) 67
応用生命科学 85% 298(350) 66
情報 84% 756(900) 67 資源生物科学 84% 295(350) 67
地球工 84% 756(900)
食料・環境経済 83% 292(350) 67
地域環境工 83% 291(350) 66
人間健康−検査 83% 414(500) 64
人間健康−理学 82% 410(500) 64
人間健康−作業 81% 405(500) 63
経済論文 78% 702(900) 63
人間健康−看護 77% 385(500) 58 ←京大のボーダー
949エリート街道さん:2013/10/24(木) 22:00:46.42 ID:tN03dh+C
灘校の京大法合格者数はゼロ

http://www.inter-edu.com/univ/detail.php?s=14&ref=univ_hslist
950エリート街道さん:2013/10/24(木) 22:01:56.33 ID:tN03dh+C
平成25年度司法試験結果 http://www.moj.go.jp/content/000114386.pdf

   <合格者数>    <合格率>(合格者20名以上)

1位 慶應義塾 201  慶應義塾 56.8%
2位 東京大学 197  東京大学 55.2%
3位 早稲田大 184  一橋大学 54.5%
4位 中央大学 177  京都大学 52.4%
5位 京都大学 129  首都大学 40.6%
6位 一橋大学  67  中央大学 40.1%
7位 明治大学  65  早稲田大 38.4%
8位 大阪大学  51  千葉大学 36.9%
9位 北海道大  50  神戸大学 36.8%
10位 神戸大学  46  大阪大学 36.4%
11位 上智大学  46  名古屋大 33.3%
12位 同志社大  42  北海道大 33.3%
13位 名古屋大  40  大阪市立 33.0%
14位 立命館大  40  上智大学 26.4%
15位 首都大学  39  創価大学 25.0%
16位 九州大学  39  同志社大 22.1%
17位 東北大学  39  法政大学 21.0%
18位 大阪市立  35  関西学院 20.9%
19位 関西学院  34  明治大学 18.4%
20位 法政大学  30  立命館大 16.5%
951エリート街道さん:2013/10/24(木) 22:38:13.17 ID:tN03dh+C
東京大学
理科三類 93% 835(900) 72
文科一類 90% 813(900) 70
理科一類 90% 811(900) 69 文科二類 89% 804(900) 69
理科二類 89% 800(900) 68 文科三類 88% 795(900) 68 ←東大のボーダー

京都大学
医 91% 227(250) 71
法 88% 219(250) 68
薬科学−4年制 87% 218(250) 68
人文 87% 219(250) 68
理 87% 196(225) 67 経済一般 87% 217(250) 67
総合人間・文系 86% 688(800) 68
総合人間・理系 86% 774(900) 67 教育理系 86% 215(250) 67
経済理系 86% 214(250) 66
建築 85% 764(900) 67 食品生物科学 85% 298(350) 67
応用生命科学 85% 298(350) 66
情報 84% 756(900) 67 資源生物科学 84% 295(350) 67
地球工 84% 756(900)
食料・環境経済 83% 292(350) 67
地域環境工 83% 291(350) 66
人間健康−検査 83% 414(500) 64
人間健康−理学 82% 410(500) 64
人間健康−作業 81% 405(500) 63
経済論文 78% 702(900) 63
人間健康−看護 77% 385(500) 58 ←京大のボーダー
952エリート街道さん:2013/10/24(木) 22:43:01.27 ID:tN03dh+C
今年もノーベル賞とれない京大
953エリート街道さん:2013/10/24(木) 22:43:43.11 ID:tN03dh+C
日本人のノーベル賞受賞者一覧

http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/profile/intro/honor/award_b/nobel.htm
954エリート街道さん:2013/10/24(木) 22:44:24.93 ID:tN03dh+C
10年以上ノーベル賞とれない京大
955エリート街道さん:2013/10/24(木) 22:46:56.02 ID:tN03dh+C
灘校の京大法合格者数はゼロ

http://www.inter-edu.com/univ/detail.php?s=14&ref=univ_hslist
956エリート街道さん:2013/10/24(木) 22:50:16.61 ID:pjzIQkcm
トンキン弁はオカマ言葉w
957エリート街道さん:2013/10/24(木) 23:11:34.69 ID:tN03dh+C
東京大学
理科三類 93% 835(900) 72
文科一類 90% 813(900) 70
理科一類 90% 811(900) 69 文科二類 89% 804(900) 69
理科二類 89% 800(900) 68 文科三類 88% 795(900) 68 ←東大のボーダー

京都大学
医 91% 227(250) 71
法 88% 219(250) 68
薬科学−4年制 87% 218(250) 68
人文 87% 219(250) 68
理 87% 196(225) 67 経済一般 87% 217(250) 67
総合人間・文系 86% 688(800) 68
総合人間・理系 86% 774(900) 67 教育理系 86% 215(250) 67
経済理系 86% 214(250) 66
建築 85% 764(900) 67 食品生物科学 85% 298(350) 67
応用生命科学 85% 298(350) 66
情報 84% 756(900) 67 資源生物科学 84% 295(350) 67
地球工 84% 756(900)
食料・環境経済 83% 292(350) 67
地域環境工 83% 291(350) 66
人間健康−検査 83% 414(500) 64
人間健康−理学 82% 410(500) 64
人間健康−作業 81% 405(500) 63
経済論文 78% 702(900) 63
人間健康−看護 77% 385(500) 58 ←京大のボーダー
958エリート街道さん:2013/10/24(木) 23:12:13.30 ID:tN03dh+C
平成25年度司法試験結果 http://www.moj.go.jp/content/000114386.pdf

   <合格者数>    <合格率>(合格者20名以上)

1位 慶應義塾 201  慶應義塾 56.8%
2位 東京大学 197  東京大学 55.2%
3位 早稲田大 184  一橋大学 54.5%
4位 中央大学 177  京都大学 52.4%
5位 京都大学 129  首都大学 40.6%
6位 一橋大学  67  中央大学 40.1%
7位 明治大学  65  早稲田大 38.4%
8位 大阪大学  51  千葉大学 36.9%
9位 北海道大  50  神戸大学 36.8%
10位 神戸大学  46  大阪大学 36.4%
11位 上智大学  46  名古屋大 33.3%
12位 同志社大  42  北海道大 33.3%
13位 名古屋大  40  大阪市立 33.0%
14位 立命館大  40  上智大学 26.4%
15位 首都大学  39  創価大学 25.0%
16位 九州大学  39  同志社大 22.1%
17位 東北大学  39  法政大学 21.0%
18位 大阪市立  35  関西学院 20.9%
19位 関西学院  34  明治大学 18.4%
20位 法政大学  30  立命館大 16.5%
959エリート街道さん:2013/10/24(木) 23:12:58.68 ID:tN03dh+C
今年もノーベル賞とれない京大
960エリート街道さん:2013/10/24(木) 23:14:03.40 ID:tN03dh+C
日本人のノーベル賞受賞者一覧

http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/profile/intro/honor/award_b/nobel.htm
961エリート街道さん:2013/10/24(木) 23:39:34.19 ID:tN03dh+C
10年以上ノーベル賞とれない京大
962エリート街道さん:2013/10/24(木) 23:41:36.45 ID:tN03dh+C
灘校の京大法合格者数はゼロ

http://www.inter-edu.com/univ/detail.php?s=14&ref=univ_hslist
963エリート街道さん:2013/10/24(木) 23:42:29.01 ID:tN03dh+C
東京大学
理科三類 93% 835(900) 72
文科一類 90% 813(900) 70
理科一類 90% 811(900) 69 文科二類 89% 804(900) 69
理科二類 89% 800(900) 68 文科三類 88% 795(900) 68 ←東大のボーダー

京都大学
医 91% 227(250) 71
法 88% 219(250) 68
薬科学−4年制 87% 218(250) 68
人文 87% 219(250) 68
理 87% 196(225) 67 経済一般 87% 217(250) 67
総合人間・文系 86% 688(800) 68
総合人間・理系 86% 774(900) 67 教育理系 86% 215(250) 67
経済理系 86% 214(250) 66
建築 85% 764(900) 67 食品生物科学 85% 298(350) 67
応用生命科学 85% 298(350) 66
情報 84% 756(900) 67 資源生物科学 84% 295(350) 67
地球工 84% 756(900)
食料・環境経済 83% 292(350) 67
地域環境工 83% 291(350) 66
人間健康−検査 83% 414(500) 64
人間健康−理学 82% 410(500) 64
人間健康−作業 81% 405(500) 63
経済論文 78% 702(900) 63
人間健康−看護 77% 385(500) 58 ←京大のボーダー
964エリート街道さん:2013/10/24(木) 23:43:07.89 ID:tN03dh+C
平成25年度司法試験結果 http://www.moj.go.jp/content/000114386.pdf

   <合格者数>    <合格率>(合格者20名以上)

1位 慶應義塾 201  慶應義塾 56.8%
2位 東京大学 197  東京大学 55.2%
3位 早稲田大 184  一橋大学 54.5%
4位 中央大学 177  京都大学 52.4%
5位 京都大学 129  首都大学 40.6%
6位 一橋大学  67  中央大学 40.1%
7位 明治大学  65  早稲田大 38.4%
8位 大阪大学  51  千葉大学 36.9%
9位 北海道大  50  神戸大学 36.8%
10位 神戸大学  46  大阪大学 36.4%
11位 上智大学  46  名古屋大 33.3%
12位 同志社大  42  北海道大 33.3%
13位 名古屋大  40  大阪市立 33.0%
14位 立命館大  40  上智大学 26.4%
15位 首都大学  39  創価大学 25.0%
16位 九州大学  39  同志社大 22.1%
17位 東北大学  39  法政大学 21.0%
18位 大阪市立  35  関西学院 20.9%
19位 関西学院  34  明治大学 18.4%
20位 法政大学  30  立命館大 16.5%
965エリート街道さん:2013/10/24(木) 23:51:09.83 ID:3K63jpsF
>>927

ていうか、お前自身のためにやめろと言ってんだよ。

お前の行動を見て誰も賞賛なんかしてねーよ。

「友達のいないニートがまた騒いでんな」ぐらいにしか思われていないことぐらい気付け。

例え、東大関係者が見たとしても「東大を正当に評価してくれてありがとう」なんて言わねーから。

お前の品格を落とすだけ。
966エリート街道さん:2013/10/24(木) 23:52:21.77 ID:VGm+m4Im
日本で東大がダントツなのは世界の常識。
だからこそ日本のためにも京大には頑張って欲しい。
967エリート街道さん:2013/10/25(金) 00:08:54.88 ID:7EVT7MqG
放射能汚染の影響は大学受験勢力図にも影響か。
今年も東大は絶賛衰退中。
968エリート街道さん:2013/10/25(金) 00:13:04.58 ID:r4D5YqkO
今年もノーベル賞とれない京大
969エリート街道さん:2013/10/25(金) 00:13:58.71 ID:r4D5YqkO
日本人のノーベル賞受賞者一覧

http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/profile/intro/honor/award_b/nobel.htm
970エリート街道さん:2013/10/25(金) 00:14:31.12 ID:r4D5YqkO
10年以上ノーベル賞とれない京大
971エリート街道さん:2013/10/25(金) 00:15:26.59 ID:r4D5YqkO
東大京大を連呼してウザがられる京大
972エリート街道さん:2013/10/25(金) 00:17:21.08 ID:UbXUPl5l
>>971

いいかげんみっともねーからやめろ
973エリート街道さん:2013/10/25(金) 00:19:48.41 ID:UbXUPl5l
>>967

やばいのはむしろ東大より一工だろ。

東大は「寿命縮まってもいいから行きたい」ぐらいにみんな思っているし。
974エリート街道さん:2013/10/25(金) 00:50:10.42 ID:r4D5YqkO
東京大学
理科三類 93% 835(900) 72
文科一類 90% 813(900) 70
理科一類 90% 811(900) 69 文科二類 89% 804(900) 69
理科二類 89% 800(900) 68 文科三類 88% 795(900) 68 ←東大のボーダー

京都大学
医 91% 227(250) 71
法 88% 219(250) 68
薬科学−4年制 87% 218(250) 68
人文 87% 219(250) 68
理 87% 196(225) 67 経済一般 87% 217(250) 67
総合人間・文系 86% 688(800) 68
総合人間・理系 86% 774(900) 67 教育理系 86% 215(250) 67
経済理系 86% 214(250) 66
建築 85% 764(900) 67 食品生物科学 85% 298(350) 67
応用生命科学 85% 298(350) 66
情報 84% 756(900) 67 資源生物科学 84% 295(350) 67
地球工 84% 756(900)
食料・環境経済 83% 292(350) 67
地域環境工 83% 291(350) 66
人間健康−検査 83% 414(500) 64
人間健康−理学 82% 410(500) 64
人間健康−作業 81% 405(500) 63
経済論文 78% 702(900) 63
人間健康−看護 77% 385(500) 58 ←京大のボーダー
975エリート街道さん:2013/10/25(金) 00:50:48.01 ID:r4D5YqkO
平成25年度司法試験結果 http://www.moj.go.jp/content/000114386.pdf

   <合格者数>    <合格率>(合格者20名以上)

1位 慶應義塾 201  慶應義塾 56.8%
2位 東京大学 197  東京大学 55.2%
3位 早稲田大 184  一橋大学 54.5%
4位 中央大学 177  京都大学 52.4%
5位 京都大学 129  首都大学 40.6%
6位 一橋大学  67  中央大学 40.1%
7位 明治大学  65  早稲田大 38.4%
8位 大阪大学  51  千葉大学 36.9%
9位 北海道大  50  神戸大学 36.8%
10位 神戸大学  46  大阪大学 36.4%
11位 上智大学  46  名古屋大 33.3%
12位 同志社大  42  北海道大 33.3%
13位 名古屋大  40  大阪市立 33.0%
14位 立命館大  40  上智大学 26.4%
15位 首都大学  39  創価大学 25.0%
16位 九州大学  39  同志社大 22.1%
17位 東北大学  39  法政大学 21.0%
18位 大阪市立  35  関西学院 20.9%
19位 関西学院  34  明治大学 18.4%
20位 法政大学  30  立命館大 16.5%
976エリート街道さん:2013/10/25(金) 00:52:21.80 ID:r4D5YqkO
今年もノーベル賞とれない京大
977エリート街道さん:2013/10/25(金) 00:52:59.21 ID:r4D5YqkO
日本人のノーベル賞受賞者一覧

http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/profile/intro/honor/award_b/nobel.htm
978エリート街道さん:2013/10/25(金) 01:43:11.22 ID:c3KjVI5o
10月25日の慶応チンパンジー君のID
ID:r4D5YqkO
979エリート街道さん:2013/10/25(金) 02:02:16.45 ID:r4D5YqkO
10年以上ノーベル賞とれない京大
980エリート街道さん:2013/10/25(金) 02:02:52.11 ID:r4D5YqkO
東大京大を連呼してウザがられる京大
981エリート街道さん:2013/10/25(金) 02:04:02.35 ID:r4D5YqkO
東京大学
理科三類 93% 835(900) 72
文科一類 90% 813(900) 70
理科一類 90% 811(900) 69 文科二類 89% 804(900) 69
理科二類 89% 800(900) 68 文科三類 88% 795(900) 68 ←東大のボーダー

京都大学
医 91% 227(250) 71
法 88% 219(250) 68
薬科学−4年制 87% 218(250) 68
人文 87% 219(250) 68
理 87% 196(225) 67 経済一般 87% 217(250) 67
総合人間・文系 86% 688(800) 68
総合人間・理系 86% 774(900) 67 教育理系 86% 215(250) 67
経済理系 86% 214(250) 66
建築 85% 764(900) 67 食品生物科学 85% 298(350) 67
応用生命科学 85% 298(350) 66
情報 84% 756(900) 67 資源生物科学 84% 295(350) 67
地球工 84% 756(900)
食料・環境経済 83% 292(350) 67
地域環境工 83% 291(350) 66
人間健康−検査 83% 414(500) 64
人間健康−理学 82% 410(500) 64
人間健康−作業 81% 405(500) 63
経済論文 78% 702(900) 63
人間健康−看護 77% 385(500) 58 ←京大のボーダー
982エリート街道さん:2013/10/25(金) 02:06:22.63 ID:r4D5YqkO
灘校の京大法合格者数はゼロ

http://www.inter-edu.com/univ/detail.php?s=14&ref=univ_hslist
983エリート街道さん:2013/10/25(金) 02:17:40.96 ID:2HzBSCJ8
2日ぶりにスレ来たけど、怨みあるのかってくらい執着してるね。
仮にも掲示板だし、一人でスレを潰すのは、どうかと思うよ
984エリート街道さん:2013/10/25(金) 02:21:43.36 ID:2HzBSCJ8
東大すきなら、知り合いの東大生呼ぼうか?
俺、京大だけど、叩かれるのは構わないんだけど、掲示板だし、複数の人たちで、話し合う場所だと思うんだが
985エリート街道さん:2013/10/25(金) 02:38:16.09 ID:2HzBSCJ8
以前、質問攻めされたから、今度はこっちが質問してよいよね?
掲示板としての、役割を無視してまで、一人で同じことをどうして何度も書くの?
986エリート街道さん:2013/10/25(金) 02:57:26.19 ID:r4D5YqkO
今年もノーベル賞とれない京大
987エリート街道さん:2013/10/25(金) 02:57:59.23 ID:r4D5YqkO
日本人のノーベル賞受賞者一覧

http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/profile/intro/honor/award_b/nobel.htm
988エリート街道さん:2013/10/25(金) 02:58:34.92 ID:r4D5YqkO
10年以上ノーベル賞とれない京大
989エリート街道さん:2013/10/25(金) 02:59:11.66 ID:r4D5YqkO
東大京大を連呼してウザがられる京大
990エリート街道さん:2013/10/25(金) 03:09:24.26 ID:r4D5YqkO
東京大学
理科三類 93% 835(900) 72
文科一類 90% 813(900) 70
理科一類 90% 811(900) 69 文科二類 89% 804(900) 69
理科二類 89% 800(900) 68 文科三類 88% 795(900) 68 ←東大のボーダー

京都大学
医 91% 227(250) 71
法 88% 219(250) 68
薬科学−4年制 87% 218(250) 68
人文 87% 219(250) 68
理 87% 196(225) 67 経済一般 87% 217(250) 67
総合人間・文系 86% 688(800) 68
総合人間・理系 86% 774(900) 67 教育理系 86% 215(250) 67
経済理系 86% 214(250) 66
建築 85% 764(900) 67 食品生物科学 85% 298(350) 67
応用生命科学 85% 298(350) 66
情報 84% 756(900) 67 資源生物科学 84% 295(350) 67
地球工 84% 756(900)
食料・環境経済 83% 292(350) 67
地域環境工 83% 291(350) 66
人間健康−検査 83% 414(500) 64
人間健康−理学 82% 410(500) 64
人間健康−作業 81% 405(500) 63
経済論文 78% 702(900) 63
人間健康−看護 77% 385(500) 58 ←京大のボーダー
991エリート街道さん:2013/10/25(金) 03:10:12.12 ID:r4D5YqkO
灘校の京大法合格者数はゼロ

http://www.inter-edu.com/univ/detail.php?s=14&ref=univ_hslist
992エリート街道さん:2013/10/25(金) 03:10:42.59 ID:r4D5YqkO
平成25年度司法試験結果 http://www.moj.go.jp/content/000114386.pdf

   <合格者数>    <合格率>(合格者20名以上)

1位 慶應義塾 201  慶應義塾 56.8%
2位 東京大学 197  東京大学 55.2%
3位 早稲田大 184  一橋大学 54.5%
4位 中央大学 177  京都大学 52.4%
5位 京都大学 129  首都大学 40.6%
6位 一橋大学  67  中央大学 40.1%
7位 明治大学  65  早稲田大 38.4%
8位 大阪大学  51  千葉大学 36.9%
9位 北海道大  50  神戸大学 36.8%
10位 神戸大学  46  大阪大学 36.4%
11位 上智大学  46  名古屋大 33.3%
12位 同志社大  42  北海道大 33.3%
13位 名古屋大  40  大阪市立 33.0%
14位 立命館大  40  上智大学 26.4%
15位 首都大学  39  創価大学 25.0%
16位 九州大学  39  同志社大 22.1%
17位 東北大学  39  法政大学 21.0%
18位 大阪市立  35  関西学院 20.9%
19位 関西学院  34  明治大学 18.4%
20位 法政大学  30  立命館大 16.5%
993エリート街道さん:2013/10/25(金) 03:11:13.78 ID:r4D5YqkO
今年もノーベル賞とれない京大
994エリート街道さん:2013/10/25(金) 03:14:09.66 ID:2HzBSCJ8
スルーか・・・
まともな理由なんてないだろうし、聞くだけ無駄であったか・・・
995エリート街道さん:2013/10/25(金) 03:33:02.67 ID:2HzBSCJ8
東大落ちたから、八つ当たりしてるのか、それとも、京大関係者に、何か酷いことでもされたの?
996エリート街道さん:2013/10/25(金) 03:35:57.43 ID:2HzBSCJ8
掲示板なんだから、役割は守りなよ。
何歳かわからないけど、少なくとも高校生以上なら、ルールは守れるでしょ。
みっともないと思うよ・・・。
んじゃ、それじゃね。課題も終わったし、もう寝ます。
997エリート街道さん:2013/10/25(金) 04:06:50.42 ID:2HzBSCJ8
受験生頑張りなよ。
998エリート街道さん:2013/10/25(金) 04:07:40.03 ID:2HzBSCJ8
第一志望目指してね
999エリート街道さん:2013/10/25(金) 13:13:23.33 ID:+ZlRggBt
うめ
1000エリート街道さん:2013/10/25(金) 13:15:14.40 ID:+ZlRggBt
うめ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。