一橋 > 京大 (笑)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エリート街道さん
2012年度 合格者平均偏差値(駿台全国模試)
東京大 ..文一  67.6
一橋大  法   63.0
京都大  法   62.8
名古屋  法   58.8
大阪大  法   58.1

ttp://p.upup.be/f/r/sCrxxonIcO.jpg
2エリート街道さん:2012/07/02(月) 17:34:18.47 ID:AWGRxeAe

一橋法商経>京都法径
東工大理工≒京都理工
東京医科歯科大医歯≦京都薬医
東京外語大>京都大文学部
よって大東京四大連合>京都(地方大学)




3エリート街道さん:2012/07/02(月) 18:18:44.44 ID:VKLTjU3f
>>2
お前、数学の成績悪かっただろう。
4エリート街道さん:2012/07/03(火) 06:15:57.46 ID:foQEVozh
けど大抵の人間が一橋と京大両方行けたら、京大いくわな
5エリート街道さん:2012/07/03(火) 07:11:20.73 ID:1aGD+r6b
また京大コンプ君か
6エリート街道さん:2012/07/04(水) 01:01:34.40 ID:WVqkdSPH
★最新版2013年度 進研模試合格可能性判定基準 総合学力記述模試・5月(高3生・高卒生)(前期日程)
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2013/hantei/3nen5k/#H001
82 東京(文T)
81 東京(文U)
80 東京(文V)、★京都(法)
79★京都(経済・一般)、★京都(文)、★京都(教育・文系)、★京大(総人・文系)、※一橋(法)
78※一橋(経済)、※一橋(社会)
77※一橋(商)
7エリート街道さん:2012/07/04(水) 01:04:24.83 ID:WVqkdSPH
★最新版代々木ゼミナール2013年度用大学難易ランク一覧(文系・前期日程)
http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/index.html
71 東京(文T)
70 東京(文U) 
69 東京(文V)、★京都(法)、★京都(経済・一般)
68 ★京都(文)、★京都(総合人間・文系)、※一橋(法)、※一橋(商)
67 ★京都(教育・文系)、※一橋(経済)、※一橋(社会)
8エリート街道さん:2012/07/04(水) 01:07:59.65 ID:WVqkdSPH
第1回駿台全国判定模試 ★最新版★ 2012年6月15日発表 前期(東大、京大、一橋)
https://www.i-sum.jp/sum/sum_page/topics/unvrank_s/rankf.cfm
71 東大文T
70 東大文U
69 東大文V
68★京大法 ※一橋法
67★京大経済(一般) ★京大教育(文系) ★京大総合人間(文系)
66★京大文 ※一橋経済 ※一橋社会
65※一橋商 
9エリート街道さん:2012/07/04(水) 01:12:06.16 ID:WVqkdSPH
★最新版駿台全国模試第1回 合格目標ライン(2012.6.19 ISUM-club 公開)
https://www.i-sum.jp/sum/sum_page/topics/unvrank_s/rankf.cfm 前期日程
70 東京(文T)
69 東京(文U)
68 東京(文V)
67★京都(法)
66★京都(経済・一般) ※一橋(法)
65★京都(文) ★京都(教育・文系) ★京都(総合人間・文系) ※一橋(経済)
64※一橋(商) ※一橋(社会)
10エリート街道さん:2012/07/04(水) 06:48:03.92 ID:hYhcUsIo
>>4
>>けど大抵の人間が一橋と京大両方行けたら、京大いくわな

一橋と京大で、それはない

このクラスの受験生になると、ほぼどちらにでも行けるし
東京 京都という地域的選択の面も出てくる

就職、資格、研究などの目標の選択による面も大きい



11エリート街道さん:2012/07/04(水) 13:43:01.13 ID:F9zGDq6v
http://livedoor.blogimg.jp/daishougun/imgs/2/4/24b28993.jpg

京大法62.8
一橋大法63.0

普通に負けてるんだが?
12エリート街道さん:2012/07/04(水) 14:32:35.45 ID:WVqkdSPH
偏差値は受験生が志望校のボーダーを見て、自分がどの位置にいるか
測るために使う。平均偏差値では用を成さない。
駿台全国
67★京都(法)
66★京都(経済・一般) ※一橋(法) ←ふつ〜に京法に負けてるじゃないの芋法。



13エリート街道さん:2012/07/04(水) 16:20:04.00 ID:FkqRq3MB
京大が一橋よりボーダーは上なのに平均で逆転されるということは
昔はある程度いた東大文一クラスの最上位層がほとんど消えてしまったということか・・・
14エリート街道さん:2012/07/04(水) 17:39:07.47 ID:DO7QEfP4
東大と京大はもはや別次元の大学

15エリート街道さん:2012/07/04(水) 17:52:08.17 ID:F9zGDq6v
まあ、2008年くらいからずっと
一橋≒京大なわけで、京大もよく踏みとどまってる
と見るべきなんだね。
今更立てるスレでもない。

16エリート街道さん:2012/07/04(水) 21:47:06.45 ID:EV9AY27l
そろばん学校と比べられても、こまっちゃうなあ〜
17yoshi:2012/07/04(水) 22:14:39.54 ID:4hB4NuPC
そろばん学校 とは 非常識な言いがかりだね
そういう言い方をする人は自らを貶めていると分からないのかな

京大の経済学部を卒業して その そろばん学校の院で経済学を深く学んだ学者が
活躍しているにだが
18エリート街道さん:2012/07/04(水) 22:26:41.54 ID:5LeLALbu
一橋。
かっこ悪いから、もうやめとけ。
19yoshi:2012/07/04(水) 22:37:50.62 ID:4hB4NuPC

まあ 一橋>京大 というのが刺激的なのだろうね
しかし、実際のところ、京大文系≒一橋 は厳然たる事実でしょう
この直近の実態を直視しなければ、いずれ一橋>京大になる日は遠く無いのでないか
京大に危機感が少ないということを私は危惧する
20エリート街道さん:2012/07/04(水) 23:54:54.10 ID:QORTpObE
商売人の算盤・法務実務専門学校と天下のエリート教育機関を比べてどうするw
21エリート街道さん:2012/07/05(木) 00:52:12.16 ID:A+OUJf1M
最新版駿台全国模試文系成績優秀者東大志望以外
7位 京大経
17位 早稲田政経
41位 京大文
50位 京大教
77位 京大総人
79位 京大法
103  京大文
125  一橋法
22エリート街道さん:2012/07/05(木) 04:08:32.54 ID:DU+6ipud
★最新版2013年度4大模試平均偏差値(前期日程)★
https://www.i-sum.jp/sum/sum_page/topics/unvrank_s/rankf.cfm (駿台)
http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/index.html     (代ゼミ)
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/rank/index.html       (河合塾)
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2013/hantei/3nen5k/#H001 (進研)
23エリート街道さん:2012/07/05(木) 04:11:53.47 ID:DU+6ipud
          駿台  代ゼミ  河合塾  進研   平 均
@東大文T      70   71    70.0   82   73.250
A東大文U      69   70    70.0   81   72.500
B東大文V      68   69    70.0   80   71.750   
C京大法       67   69    67.5   80   70.875
D京大経済(一般)   66   69    67.5   79   70.375
E一橋法       66   68    67.5   79   70.125
F京大文       65   68    67.5   79   69.875
F京大総合人間(文系) 65   68    67.5   79   69.875
H京大教育(文系)   65   67    67.5   79   69.625
24エリート街道さん:2012/07/05(木) 04:14:08.70 ID:DU+6ipud
I一橋商       64   68    67.5   77   69.125
I一橋社会      64   67    67.5   78   69.125
K一橋経済      65   67    65.0   78   68.750
25エリート街道さん:2012/07/05(木) 04:25:26.98 ID:DU+6ipud
★河合塾最新版2013年度入試難易予想ランキング(国公立大・前期日程)
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/rank/index.html

70.0 東京文T 東京文U 東京文V
67.5 京都法 京都経済(一般) 京都文 京都教育(文系) 京都総合人間(文系)
   一橋法 一橋商 一橋社会
65.0 一橋経済
26ken:2012/07/05(木) 10:17:59.94 ID:xI+NMYZD
>20
その認識が全く違っているよ
そういう尊大な態度は、あなた自身の人格を低くしてしまうよ

私の周りには、京大も一橋も(他にも東大、旧帝、慶早も多い)たくさんいて客観的にみて
京大と一橋で、教養においても違いがあるとは全く感じられない
この2つの大学の卒業生の実力は同格とみて良いだろう
27エリート街道さん:2012/07/05(木) 10:35:33.54 ID:DU+6ipud
>>17
>活躍しているにだが

ニダ?
玄界灘の向こう側のお方ですか?
28エリート街道さん:2012/07/05(木) 11:12:53.28 ID:1C8OHpY1
駿台全国模試英国・数歴公選コース 成績優秀者東大志望以外
02位 京大経
10位 京大法
16位 京大文
24位 早大法
25位 慶應法
〃  早大政経
37位 京大文
44位 一橋社
52位 京大法
〃  京大経
57位 一橋社
64位 京大法
72位 〃
77位 一橋法
〃   京大法
94位 京大文
98位 早大政経
103位 京大法
107位 一橋経
〃   京大文
112位 早大国
〃   上智外
124位 京大法
125位 〃
〃   京大文
29エリート街道さん:2012/07/05(木) 12:33:53.42 ID:DU+6ipud
★最新版2013年度4大模試平均偏差値(前期日程)★
https://www.i-sum.jp/sum/sum_page/topics/unvrank_s/rankf.cfm (駿台)
http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/index.html     (代ゼミ)
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/rank/index.html       (河合塾)
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2013/hantei/3nen5k/#H001 (進研)
30エリート街道さん:2012/07/05(木) 12:40:47.17 ID:DU+6ipud
           駿台  代ゼミ  河合塾  進研   平 均
@ 東大文T      70   71    70.0   82   73.250
A 東大文U      69   70    70.0   81   72.500
B 東大文V      68   69    70.0   80   71.750   
C★京大法       67   69    67.5   80   70.875
D★京大経済(一般)   66   69    67.5   79   70.375
E※一橋法       66   68    67.5   79   70.125
F★京大文       65   68    67.5   79   69.875
F★京大総合人間(文系) 65   68    67.5   79   69.875
H★京大教育(文系)   65   67    67.5   79   69.625
I※一橋商       64   68    67.5   77   69.125
I※一橋社会      64   67    67.5   78   69.125
K※一橋経済      65   67    65.0   78   68.750
31エリート街道さん:2012/07/05(木) 15:29:39.14 ID:FExE0smw
>>26
20歳前後の「子供の受験技術」の素養を言ってるのではない

これは社会が大学に求めているものの差だ  この「社会の期待」は反射的に学生の自意識
に投影され世の中に出てからも一生をかけて強化される

本来差の無いものから「選抜」し「リーダー」を決める、という組織の力学なのだ
区別し、納得させる仕掛けとして、教室に序列をつけた「だけ」のシステムが学歴の正体だ
だからこそ、誤差のような偏差値の差異よりも、名前=序列が決定的に重要になる

学歴は学問を要件としない 東大理Vは最高偏差値に意味があるのであって、東大医学部が
優秀な医者を育てているか否かは、もはや社会の興味の外にある

京大は、常に東大と競い、別次元からの挑戦をし続ける事で、エリートの硬直怠惰や経年劣化を
防ぐ「カンフル剤」の役割を社会から期待されている 
自由放任、旧都での創設、学生自治、先鋭的なエリート意識、新取創造を尊ぶ等々、東大と
好一対を成すような性質は、偶然の産物ではない これらは「役割」なのだ


一橋や阪大に無いものの正体は、まさにこれである   差などない 作られるのだ


一橋の学生・OBが成果を上げても、それは個人的な偉業であり、東大エリートに奮起を促すもの
とは見做されない 東北大であっても同様だ
しかし京大がノーベル賞を取れば、すわ東大は何をしているのか、となる(最初から個人ではなく
大学のアイデンティティになっている エリートではないが私立の覇者を競う早慶が類似している)
32エリート街道さん:2012/07/05(木) 15:46:50.46 ID:DWM8XqGC
http://n.upup.be/d/OxboDIsiEa
http://n.upup.be/d/tjpMozpwXb
http://j2.upup.be/d/tngMB4qAl1
http://j2.upup.be/d/V4HXihLQtb



第1回駿台全国模試受験者数
理系(英数理2型)
2009年 27394人
2010年 28051人
2011年 30040人
2012年 31127人



文系(英国・数歴公選択)
2009年 17219人
2010年 16608人
2011年 16191人
2012年 14906人



文低理高
33エリート街道さん:2012/07/05(木) 19:06:30.14 ID:+HRzp18b
>>31
一橋がノ−ベル賞をとれば東大はあわてるよ
国内では経済経営社会科学・初のノ−ベル賞になるからね
もはや東大は京大がとっても”ふう〜ん そうなの”で終わる
もはや東大の意識する相手は京大ではない
道内地方出身の高校出身の北大からノ−ベル賞が出ても 東大はあわてない
34エリート街道さん:2012/07/05(木) 19:09:37.77 ID:+HRzp18b
京大に求めるもの
それはもはや 京大 というブランドネ−ムだけ
腐っても 東大 京大 バカでも知ってる
35エリート街道さん:2012/07/05(木) 19:55:59.09 ID:Eo5Z2ZeG
京大叩いているやつって、イケメンにブサ男が嫉妬されているイメージw
ブサ=一橋wwww
36エリート街道さん:2012/07/05(木) 21:00:21.62 ID:BToPGZ/v
MENSAの宇治原
TBSクイズ神ではカス、Qさまで喜んでろ。
37エリート街道さん:2012/07/05(木) 22:10:07.95 ID:vlYEeb39
[一橋東工大東京医科歯科大]    VS   東京大(旧制一高)


          東京スカイツリー VS 東京タワー











   東北大(旧制二高) VS 京都大(旧制三高



       北海道大 VS 九州
38ken:2012/07/05(木) 23:19:12.61 ID:xI+NMYZD
>31
一理あることは認めよう
ただし、作られた 「差」に安住して油断していると たちまち 追い抜かれて
死ぬときに後悔することになる
作らられた「差」は今や崩壊しているのでないか?
君はそう感じていないのか???
事務次官経験者たちの直近の姿を君は知っているのかな
39エリート街道さん:2012/07/06(金) 00:20:11.76 ID:/Um4d5Bq
>>33
一橋が?はあ?
経済学賞はノーベル賞ではないことを知らない知恵遅れどもが
一橋マンセーか?
40ken:2012/07/06(金) 00:56:20.61 ID:PQ98UCzo
ノーベル賞の発足時には確かになかった賞だね
しかし ノーベル財団から資金が出ているし、まあ 目くじら立てなくても 広義のノーベル賞
として 把握しても間違いとも言えないでしょう
東大京大一橋どこが受賞しても良いのではないかな
41エリート街道さん:2012/07/06(金) 05:45:12.37 ID:zGrgEEMT
勝栄二郎財務次官
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8B%9D%E6%A0%84%E4%BA%8C%E9%83%8E
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%97%A4%E4%BA%95%E7%A7%80%E4%BA%BA
1973年(昭和48年)3月 - ●早稲田大学法学部卒業 ←こいつ東大入試中止時の学年だよ
1973年(昭和48年)4月 - 東京大学法学部学士入学 ←学歴ロンダするなよ(笑)
1975年(昭和50年)3月 - 東京大学法学部卒業
1975年(昭和50年)4月 - 大蔵省入省
旧大蔵省、財務省で次官に就任したのは東大卒以外では京大卒の池田勇人、藤井秀人だけ。
アホの早稲田に遅れをとってるぞ芋橋よ(笑)
42エリート街道さん:2012/07/06(金) 06:00:22.98 ID:zGrgEEMT
>>40
前スレのレスだけど、あなたではないよね?
ハーバード卒の都留を一橋卒と言い張る破廉恥な低脳チンパンジーの芋男の方だよね?

830 :エリート街道さん:2012/06/18(月) 22:40:16.28 ID:eCT4EQnF
>>828
都留重人を忘れてもらってはこまる。
森嶋道夫のような小物ではないよ。
スケールの大きい経済学者だった都留重人は、一橋だ。
43エリート街道さん:2012/07/06(金) 07:04:20.18 ID:mLqBC1SX
>>31
いや、ここ最近の東大の独走ブリからすると、それも過去の栄光になりつつある。
京大はノーベル賞で独走していた1900年代までは、そういうイメージがあった、
2000年以降の東大京大以外のノーベル賞ラッシュで京大の天才イメージは失せつつある。
作られた差なんて単なる京大信者の幻想なんじゃない?
44エリート街道さん:2012/07/06(金) 07:24:57.07 ID:C1mz1vwI
>>31

一橋>京大でずっと続いてたものを後できた京大が、一橋が定員を倍にした隙に、ひっくり返した
だけで、合計すると一橋>京大のが長い期間なくらいだが、なんか勘違いしてね?

45エリート街道さん:2012/07/06(金) 10:57:37.44 ID:bzD/vGQO
京大文系は雑魚
46エリート街道さん:2012/07/06(金) 12:14:32.88 ID:zGrgEEMT
★最新版2013年度4大模試平均偏差値(前期日程)★
           駿台  代ゼミ  河合塾  進研   平 均
@ 東大文T      70   71    70.0   82   73.250
A 東大文U      69   70    70.0   81   72.500
B 東大文V      68   69    70.0   80   71.750   
C★京大法       67   69    67.5   80   70.875
D★京大経済(一般)   66   69    67.5   79   70.375
E※一橋法       66   68    67.5   79   70.125
F★京大文       65   68    67.5   79   69.875
F★京大総合人間(文系) 65   68    67.5   79   69.875
H★京大教育(文系)   65   67    67.5   79   69.625
I※一橋商       64   68    67.5   77   69.125
I※一橋社会      64   67    67.5   78   69.125
K※一橋経済      65   67    65.0   78   68.750
47ken:2012/07/07(土) 00:18:42.63 ID:T2tAmEvo
>45
それは言い過ぎで失礼
京大文系は 立派なエリートです
48エリート街道さん:2012/07/07(土) 06:38:41.68 ID:e6GqFWK3
>>47
京大文系は「関西限定の」エリートです。
49エリート街道さん:2012/07/07(土) 06:43:57.44 ID:/5Xm9sgW
【加害者生徒】 木村束麿呂(親がPTA会長) 山田晃也(京都へ逃走) 小網武里
【担任教師】 森山進 教科:体育

【事件当時の校長】 片山義教 【現校長】 藤本一夫
【大津市教育長】 澤村憲次【大津市長】 越直美(民主党系)



50エリート街道さん:2012/07/07(土) 06:47:40.57 ID:hA8p8i6D
 ★2011年。出身大学別平均年収(平均年齢約40才前後)
http://careerconnection.jp/review/weekly20090706.html
(★は私立)
 1位 東京大学   1133万円
 2位 京都大学    906万円
 3位 神戸大学    807万円
 4位 慶応義塾大学  805万円★←早慶
 5位 東北大学    793万円
 6位 早稲田大学   773万円★←早慶
 7位 大阪大学    763万円
 8位 関西学院大学  759万円★←関関同立
 9位 上智大学    744万円★
 9位 立教大学    744万円★←マーチ  
ーーーーーーーーーーーーーーーーーートップ10
11位 一橋大学    741万円  
12位 九州大学    726万円
13位 名古屋大学   738万円
14位 東京工業大学  731万円
15位 同志社大学   726万円★←関関同立
16位 青山学院大学  712万円★←マーチ
17位 日本大学    711万円★
18位 東海大学    707万円★
19位 明治大学    703万円★←マーチ
20位 東京理科大学  688万円★
51エリート街道さん:2012/07/07(土) 06:50:28.50 ID:/5Xm9sgW
顔と名前晒されてるから
どこへ転校してもイジメられるのは必須

やがて不登校になる

家にいてもバカ親から、お前のせいで、と暴行受ける

どこにも居場所無くなる

一ヶ月後のツカマロ君の自殺をフジが盛大に取上げ

めでたしめでたし


自業自得、因果応報とはまさにこのこと。
ほんとうにありがとうございました。
52エリート街道さん:2012/07/07(土) 08:15:19.66 ID:cxvucI2Z
>>21
それは本当の志望を書かない奴多いど
男なのにお茶の水女子大とかね・・・

ちなみに2009年、自分は田舎公立高だったが5教科で全国8位だったよん
ちゃんと一橋と志望校書いたよ
53ken:2012/07/07(土) 09:26:19.66 ID:T2tAmEvo
>50
これはきわめて信憑性の薄い調査だね
サンプル数が少ないものを一般化しているので無理がある
平均年齢が全く違うものを並べるのもいかにも安易

例えば東大が42歳 一橋が38歳?
同じ年齢で比べれば東大と一橋はほぼ同じレベルになるよ
54エリート街道さん:2012/07/07(土) 14:13:12.66 ID:gHpkRZvN
52 :エリート街道さん:2012/07/07(土) 08:15:19.66 ID:cxvucI2Z
>>21
それは本当の志望を書かない奴多いど

なるほど東大志望してても実は違う奴が大勢ってことですね()
馬鹿な生き物だ
55エリート街道さん:2012/07/07(土) 20:38:00.96 ID:e6GqFWK3
一橋が単科云々という輩へ。以下の制度で十分総合大学(タコ足大学)に対抗
できると思うんだが。

Q17:四大学連合(複合領域コース)について詳細に教えてください。
A17 :一橋大学と東京外国語大学,東京工業大学,東京医科歯科大学が平成
13 年3月に連合協定を結び,個々の大学のみでは不可能であった学際的教育
コースや,編入学,複数学士号の取得などへの道を開いていこうという試み
で,2年生以上を対象に開設しています。今までも,卒業後に理工系の大学
などに再度入学して異分野の道に進む人が少なからずいましたが,本学のみ
では養成できなかった理工学や医学の知識を有した卒業生の育成を目指して
います。
56エリート街道さん:2012/07/07(土) 21:24:07.41 ID:SS1o7Yk6
>>54
東大志望と書いてて
京大を受ける奴だっているしなwww
57エリート街道さん:2012/07/07(土) 21:32:19.21 ID:wWtoe/Gk
>>55
制度とかじゃなく、合併したら、
少子化だし。
でも名前いいの考えないと首都大みたいになっちゃうよ。
58エリート街道さん:2012/07/07(土) 21:38:22.27 ID:/5Xm9sgW
木村束麻呂木村束麻呂木村束麻呂木村束麻呂木村束麻呂木村束麻呂木村束麻呂木村束麻呂
木村束麻呂木村束麻呂木村束麻呂木村束麻呂木村束麻呂木村束麻呂木村束麻呂木村束麻呂
木村束麻呂木村束麻呂木村束麻呂木村束麻呂木村束麻呂木村束麻呂木村束麻呂木村束麻呂
木村束麻呂木村束麻呂木村束麻呂木村束麻呂木村束麻呂木村束麻呂木村束麻呂木村束麻呂
木村束麻呂木村束麻呂木村束麻呂木村束麻呂木村束麻呂木村束麻呂木村束麻呂木村束麻呂
木村束麻呂木村束麻呂木村束麻呂木村束麻呂木村束麻呂木村束麻呂木村束麻呂木村束麻呂
木村束麻呂木村束麻呂木村束麻呂木村束麻呂木村束麻呂木村束麻呂木村束麻呂木村束麻呂
木村束麻呂木村束麻呂木村束麻呂木村束麻呂木村束麻呂木村束麻呂木村束麻呂木村束麻呂
木村束麻呂木村束麻呂木村束麻呂木村束麻呂木村束麻呂木村束麻呂木村束麻呂木村束麻呂
木村束麻呂木村束麻呂木村束麻呂木村束麻呂木村束麻呂木村束麻呂木村束麻呂木村束麻呂
木村束麻呂木村束麻呂木村束麻呂木村束麻呂木村束麻呂木村束麻呂木村束麻呂木村束麻呂
木村束麻呂木村束麻呂木村束麻呂木村束麻呂木村束麻呂木村束麻呂木村束麻呂木村束麻呂
木村束麻呂木村束麻呂木村束麻呂木村束麻呂木村束麻呂木村束麻呂木村束麻呂木村束麻呂
木村束麻呂木村束麻呂木村束麻呂木村束麻呂木村束麻呂木村束麻呂木村束麻呂木村束麻呂
木村束麻呂木村束麻呂木村束麻呂木村束麻呂木村束麻呂木村束麻呂木村束麻呂木村束麻呂
木村束麻呂木村束麻呂木村束麻呂木村束麻呂木村束麻呂木村束麻呂木村束麻呂木村束麻呂
59エリート街道さん:2012/07/08(日) 00:52:59.02 ID:ukOnm1MA
>>57

合併するなら東京綜合大学の名称で
綜合大学と東京という中央立地を強調すべし
60エリート街道さん:2012/07/08(日) 09:28:01.24 ID:Z9JlIFAv
略して 東総大 ???
やはり
一橋大学 医学部
一橋大学 工学部
一橋大学 外国語学部

のほうが かっこいい!!
61エリート街道さん:2012/07/08(日) 09:52:13.62 ID:Z9JlIFAv
一橋 という名が充分 江戸 東京 関東を連想させる

一橋慶喜公
東京神田一ツ橋

京大も 天下大 洛中大とか 古都大とか 二条城大 京大学 とかいいんじゃないの
北大はクラ−ク大
阪大は洛外大 淀大 太閤大 なんか??


62エリート街道さん:2012/07/08(日) 13:38:00.44 ID:SsgYQ8fe
[一橋東工大東京医科歯科大]    VS   東京大(旧制一高)


          東京スカイツリー VS 東京タワー











   東北大(旧制二高) VS 京都大(旧制三高



       北海道大 VS 九州
63エリート街道さん:2012/07/08(日) 14:18:23.40 ID:4iStJdFA
だから、一橋なんてだれも興味ないから・・
東大無理無理房がなんとかいける大学だろ??
64エリート街道さん:2012/07/08(日) 15:31:34.03 ID:W4Mp11Gw
【新校舎】帝京大学医学部スレ Part9【wktk】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/student/1332520860/501-600

関東の私大のことはよくわからないが、ここがすごい馬鹿大学だということはレス
を少し読んだだけで理解できた
芋の学生も病気になったら、ここの卒業生のアホ医者に診察されるかもしれないの
か、お気の毒ですね(笑)
65エリート街道さん:2012/07/08(日) 16:32:47.62 ID:Vz+CKCeO
西東京大学にしたら?夢の東大生だぞ


【学問】東京大学、語学エリート育成のため学部横断コースを新設 50人程度をアメリカ・中国に派遣
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341705880/l50


語学抜きには論文もままならない・・・と東大生は言う さすがだ

一方、単科大学のリスクに晒される一橋の学生はどうだろう?
最新の論文や、引用原典を原語で読み、コミュニケーションする事の重要性を認識しているだろうか?
誰かが翻訳してくれるのを待っている「書生気質」では、とても通用しない
66ken:2012/07/08(日) 22:04:02.39 ID:rclb6bj/
一橋は 少数精鋭のゼミナールで 英語やドイツ語・フランス語の原書を読むのは昔からの伝統
大学でも伸びるから、社会に出てから活躍している
67エリート街道さん:2012/07/09(月) 06:30:27.23 ID:tP0gxvCy
>>66
たかが2CHで力むなよ
オナニーしてないんじゃないの?
68ken:2012/07/09(月) 08:56:20.56 ID:DgruuIxQ
魅力的なおねえちゃんと肌を合わせているよ
ご心配なくね
69エリート街道さん:2012/07/09(月) 10:46:38.54 ID:tP0gxvCy
>>68
一橋OGが枕営業してるんだってよ(笑) 一橋卒の女も医師の前ではただの肉便器、公衆便所だよ(笑)
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1340383723/303
70エリート街道さん:2012/07/09(月) 13:52:32.26 ID:uqLVr2Tx
京大非医なんて馬鹿でも入れるからな

しゃーない
京大非医(笑)
71エリート街道さん:2012/07/09(月) 15:17:08.03 ID:tP0gxvCy
>>70
算盤学校は枕営業を教えてるのか?
72real:2012/07/10(火) 01:00:53.85 ID:fNpycMS9
俺の場合は 東大医学部の女とも寝た
なかなかいい女で処女だった
おっぱいもむっちりしていたな
73エリート街道さん:2012/07/10(火) 06:34:59.17 ID:hlbMesSS
>>70
こいつ知恵遅れだな
74エリート街道さん:2012/07/14(土) 06:10:56.39 ID:dipoWCQq
なんかレベルの低いレスが多いな。
京大経済の仕業か。
75エリート街道さん:2012/07/14(土) 08:15:31.68 ID:UmBP5fEZ
いや、阪大生じゃないかな?
76エリート街道さん:2012/07/15(日) 07:02:26.37 ID:bSYWEWG9
一橋志望者が「理系が無い」とかいうつまらぬ批判に惑わされぬように貼っとく。

Q17:四大学連合(複合領域コース)について詳細に教えてください。
A17 :一橋大と東京外国語大学,東京工業大学,東京医科歯科大学が平成13
年3月に連合協定を結び,個々の大学のみでは不可能であった学際的教育コ
ースや,編入学,複数学士号の取得などへの道を開いていこうという試みで,
2年生以上を対象に開設しています。
  今までも,卒業後に理工系の大学などに再度入学して異分野の道に進む
人が少なからずいましたが,本学のみでは養成できなかった理工学や医学の
知識を有した卒業生の育成を目指しています
77エリート街道さん:2012/07/16(月) 07:46:43.66 ID:6J2gOH4U
なんかレス少ないな。
こら京大どこからでもかかってこい。
78エリート街道さん:2012/07/16(月) 08:50:01.27 ID:05rXyNXL
俺京大では無いが、
こんなのは関わるだけ損でしょ。
79エリート街道さん:2012/07/16(月) 15:20:43.15 ID:fAALxStq
一ツ橋の学生も東大と一緒に癌で死んでくれや。
80baba:2012/07/16(月) 17:06:18.89 ID:ocXqigZ7
>79
穏やかではないね
放射線量は関西も九州も高いところが点在している
これは 関東も東北も同じ
面ではなく点に存在するところに特徴がある
中国の大気圏核実験のセシウムが雨で流れて蓄積されているのが一つの要因
セシウム137の半減期は約30年、134は約2年だから数値を調べると福島の要因がどの比率か容易に分析が出来る
過去の核実験(含むアメリカ・ロシア)の影響を無視できない
81エリート街道さん:2012/07/16(月) 17:10:55.83 ID:o7agLvSL
別に一橋が京大より上になったとは思わないけど
正直>>1の結果には驚いた
一橋、というか首都圏の受験生凄いな

これ他系統の学部や私大のデータもないの?
82エリート街道さん:2012/07/16(月) 17:38:24.76 ID:EqeWyvYC
昨今は実学がものを言う時代で一橋が尊ばれるのもわかるが、
やっぱ、そろばん学校というイメージ。
京大生は素数にはまって無意味な堂々巡りをしている感じ、あくまでイメージな。
83baba:2012/07/16(月) 23:41:06.03 ID:ocXqigZ7
一橋の学問や研究のレベルは 昔から日本のトップクラスだよ
社会科学の領域ね
経済、商学、経営学、法学、社会学等々

ビジネススクールも評価が高い
ロースクールの司法試験合格率は 我が国で一番
84エリート街道さん:2012/07/17(火) 00:01:29.94 ID:CRKbayF/
一橋の学問や研究のレベルは 昔から日本のトップクラスだよ。
でも世界ランクは低いよね。
85エリート街道さん:2012/07/17(火) 00:36:50.65 ID:331vapI1
まじ一橋の勘違い度は日本一かもしれんな
86エリート街道さん:2012/07/17(火) 06:31:45.44 ID:ZxE0Vy8r
このスレの一橋側常駐住人は2人だけで、>>77は低脳猿だから一橋の学生ではない
>>84はハンドルネームを変えて、数々のスレで一橋マンセーを繰り返している芋飯男
8786:2012/07/17(火) 06:34:19.46 ID:ZxE0Vy8r
>>84・・・×
>>83・・・○ こいつが芋飯男
88baba:2012/07/17(火) 08:34:02.92 ID:45faJhkt
まあ 事実が大事だよね
それから 歴史と傾向も無視はできない
さらに なぜそうなっているのか 
そこを明らかにしていくのが必要と考えている
89エリート街道さん:2012/07/18(水) 13:24:58.06 ID:T8JUlQY3
一橋も良いけど、京大のが普通に良いわ。かっこいい
90baba:2012/07/18(水) 14:34:49.89 ID:lECASS5L
京大が良い大学であることは、私も大いに賛成
一橋も勝るとも劣らぬ良い大学であることも確か
91エリート街道さん:2012/07/18(水) 18:24:05.42 ID:jDIma4wm
あんた必死すぎて笑えるんよ
92baba:2012/07/19(木) 00:11:54.14 ID:rNmu/pXM
はははははあ
自分でも大笑いしとるわ
93エリート街道さん:2012/07/19(木) 00:40:11.21 ID:IFL8211/
一浪阪大とニ浪京大ならどっちの勝ち?
94エリート街道さん:2012/07/19(木) 02:02:28.51 ID:F/acHznO
東海大>>>>>>一橋

QS 世界大学ランキング2011-2012 年版 top300 日本の大学を抽出
1東京大学   25 位(昨年24 位)
2京都大学   32 位(昨年25 位)
3大阪大学   45 位(昨年49 位)
4東京工業大学 57 位(昨年60 位)
5東北大学   70 位(昨年102 位)
6名古屋大学  80 位(昨年91 位)
7九州大学   122 位(昨年153 位)
8北海道大学  139 位(昨年175 位)
9早稲田大学  185 位(昨年182 位)
10筑波大学   186 位(昨年172 位)
11慶應義塾大学 188 位(昨年206 位)
12神戸大学   247 位(昨年234 位)
13広島大学   249 位(昨年254位)
14東京理科大学 265位(昨年 - 位)
15東京医科歯科大282 位(昨年300 位)
300位以下
323位 千葉大学
401-450位 金沢大学 長崎大学 岡山大学 首都大学東京 横浜市立大学
450-500位 岐阜大学 熊本大学 大阪市立大学
501-550位 新潟大学 横浜国立大学
551-600位 東海大学
601位以下 青山学院大学 同志社大学 鹿児島大学 お茶の水女子大学 立命館大学 埼玉大学
http://www.topuniversities.com/
95エリート街道さん:2012/07/19(木) 03:39:06.14 ID:+eNgFy1a
Fラン理系>東大文系は学歴板の常識
96エリート街道さん:2012/07/19(木) 17:12:01.87 ID:IbTo9t1R
京大と一橋なら京大にする
理由は一橋に理系がないから
97エリート街道さん:2012/07/19(木) 17:25:14.02 ID:VCAyHRmW
おまえは理系希望なのか?
98エリート街道さん:2012/07/19(木) 17:26:40.10 ID:82e7syXu
つーか文系はカス。
東大文系以外は行く価値なし
99baba:2012/07/20(金) 08:19:40.08 ID:evJjJ3zJ
社会科学は必要な学問だよ
まあ東大文系に加えて、京大文系と一橋は 行く価値のある大学だな
(鳩山元首相と管前首相をみれば、理系の優秀な人だけでは世界や日本のリーダーに不足と分かる)
100エリート街道さん:2012/07/20(金) 10:54:59.47 ID:mdCWosbG
100