広島・筑波・神戸>>>>>>>>そーけいw

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エリート街道さん
基本でしょwww
2エリート街道さん:2012/04/02(月) 21:57:40.27 ID:ookvubVM
基本と言うなら、広島さんは削除しとけよな。
3エリート街道さん:2012/04/02(月) 22:58:13.04 ID:HTVoMB6/
どれも早慶未満だろ?(by某国立大)
4エリート街道さん:2012/04/03(火) 02:29:20.11 ID:r1Rzc/5d
神戸≧早慶
でしょ
知恵袋みるとほとんどね人が神戸を押している
5エリート街道さん:2012/04/03(火) 02:33:29.71 ID:B4oyZ+91
>>4
いやいやさすがに早慶上位学部>神戸・筑波

早慶に学費分の見返りが必ずあるかどうかは微妙だが・・・
6エリート街道さん:2012/04/03(火) 07:58:54.13 ID:+EZ+8XbH
>>4 神戸大文系うぬぼれすぎww
7エリート街道さん:2012/04/03(火) 08:06:03.84 ID:B4oyZ+91
>>6
お前、他のスレでも神戸叩いてたなwww
夜遅くから朝早くまでご苦労さん、痛すぎwww
8エリート街道さん:2012/04/03(火) 08:19:05.80 ID:r1Rzc/5d
神戸≒政経
筑波≒法・商・文
広島≒教育・国教・文構
金沢岡山熊本≒社学・人科

このくらいじゃね?
9エリート街道さん:2012/04/03(火) 09:11:22.75 ID:BP8v3AmB
就職はコネ・学閥の強い早慶の方が↑ 早慶≧神戸>筑波≧広島
学生の平均レベル(一般入試)なら神戸>筑波>広島≧早慶
京都工維大>同志社>京都府立大>立命館
大阪市大>大阪府大>大阪教育大・和歌山大>関西大学
兵庫県立大>関西学院大>兵庫教育大
10エリート街道さん:2012/04/03(火) 09:55:15.10 ID:SEB3zVNs
レベル11
東京大(理V)、京都大(医)

レベル10
東京大、京都大、国公立大医学部

レベル9
一橋大、東京工業大

レベル8
北海道大、東北大、名古屋大、大阪大、★神戸大、九州大

レベル7
★筑波大、東京外国語大、お茶の水女子大

レベル6
千葉大、首都大学東京、横浜国立大、電気通信大、東京農工大、新潟大、金沢大、★広島大、岡山大、熊本大、長崎大、名古屋工業大、
名古屋市立大、京都工繊大、奈良女子大、大阪市立大、大阪府立大、神戸市外国語大 など 

レベル5
小樽商科大、弘前大、群馬大、埼玉大、東京学芸大、信州大、静岡大、三重大、
滋賀大、兵庫県立大、和歌山大、香川大、山口大、鹿児島大 など

レベル4
その他国公立大

http://www.toshin.com/hs/course/exp.html


東進
11エリート街道さん:2012/04/03(火) 09:56:01.81 ID:SEB3zVNs
レベル10 
慶応義塾(医)

レベル8
★早稲田大(政経・法・文・各理工など)、 ★慶應義塾大(経済・法・理工など)、私大医学部

レベル7
★早稲田大(人間科学・社会科学・国際教養など)、 ★慶應義塾大(SFCなど)、上智大

レベル6
東京理科大、中央大(法)、関西学院大、 同志社大、

レベル5
明治大、青山学院大、立教大、法政大、中央大、立命館大、
関西大、学習院大、津田塾大、南山大、私大薬学部 など

レベル4
日本大、東洋大、駒沢大、専修大、京都産業大、 近畿大、甲南大、龍谷大、成蹊大、成城大、明治学院大、
國学院大、武蔵大、東京農業大、東京電機大、芝浦工業大、神奈川大、愛知大、名城大、福岡大、
西南学院大、東京女子大、日本女子大、学習院女子大、同志社女子大、京都女子大 など

レベル3
亜細亜大、東海大、拓殖大、国士舘大、大東文化大、桃山学院大、神戸学院大 など

http://www.toshin.com/hs/course/exp.html


東進
12エリート街道さん:2012/04/03(火) 10:46:45.44 ID:SSgnw5wU
スレタイはガチだな
間違いない
13エリート街道さん:2012/04/03(火) 11:25:58.13 ID:mIXanicK
知恵袋の工作は半端ない
W合格対決を捏造したコピペまで使って早慶を貶めようとしてたからな
維新の会の捏造と一緒
叩くためなら捏造してもいいってのが田舎者の民度か?
あれに騙されて駅弁行って後悔した被害者いるんだろうな
14エリート街道さん:2012/04/03(火) 17:00:38.52 ID:D3rlHelo
知恵袋って神戸大学の工作員で1人異常なやつがいるよな
一橋=神戸だって言って来たり
神戸>名大とか神戸>早慶とか必死で訴えてる
そいつはいっぱいIDもってるし
ついてけねえよ
15エリート街道さん:2012/04/03(火) 17:12:36.23 ID:z7D1ZBch
いるな、いい迷惑だわ
16エリート街道さん:2012/04/04(水) 11:40:52.33 ID:eTHrxILc
あんなところにまで出張してる奴がいるのかw
でもまぁ
神戸>早慶
これは間違ってないよね。
17エリート街道さん:2012/04/04(水) 12:01:57.68 ID:zxtn2vyn
U11除外の神戸
灘高校以下の神戸
ひょうごの高校生しか受験しない神戸
うん神戸
18エリート街道さん:2012/04/05(木) 03:09:04.80 ID:thOT9aaH
神戸大(特に文系、さらにいうなら法・経あたり)の工作員は多過ぎだww一人二人では
ないだろ
19エリート街道さん:2012/04/05(木) 07:49:37.99 ID:ePol+n5Q
>>17-18
泣くなよコンプ君w
お前他スレでも朝から晩までごくろうさん(笑)
とか言われてたな
顔真っ赤だぞ()
20エリート街道さん:2012/04/05(木) 08:34:20.78 ID:ZfrAn9bF
早慶上位学部も半分は無試験組 
上位学部の一般試験組なら辛うじて神戸・筑波と同程度
21エリート街道さん:2012/04/05(木) 09:13:38.71 ID:W7lwHat4
明治や法政どころか、ポン大の付属高ですら東大をはじめ旧帝大に合格者出している。
しかしながら、糞早慶の付属高では旧帝大どころか国立大の合格者は皆無だ。
糞早慶の内部進学者は、何を勉強してきたんだろう。
糞早慶が下半身に強い理由は、そのあたりを究明すれば判りそうだな。
22エリート街道さん:2012/04/05(木) 09:38:13.62 ID:7SD1zkxZ
>>21


















U11除外の神戸
灘高校以下の神戸
ひょうごの高校生しか受験しない神戸
うん神戸
23エリート街道さん:2012/04/05(木) 10:47:25.95 ID:+/eh58db
そりゃそうだ
早慶付属から外部に出てまで行く価値のある大学なんて東大だけだからな
march付属校だと野心がある奴はmarchで妥協せずに更に上を目指して外部に出るというだけの話
24エリート街道さん:2012/04/05(木) 11:04:45.12 ID:W7lwHat4
プッ、要するに、糞早慶の内部進学者は学力的に小学生レベルから進歩してませ〜ん(笑)。
しかしながら、下半身の勉強はがんばりましたってか。
まあ、それでもいいが、人の道から外れないようにしてもらいたいね。
25エリート街道さん:2012/04/05(木) 14:45:22.80 ID:7QlQCt9I
筑波卒の元オウム信者(現死刑囚)がサリンを精製したから、地下鉄サリン事件で何人も被害者が出たんだよな。テレビで昨日やってた。マインドコントロールされやすいんだな。
26エリート街道さん:2012/04/05(木) 17:49:32.05 ID:VUYXn80A
筑波って何か色々もったいないよな
27エリート街道さん:2012/04/06(金) 07:44:17.96 ID:DFu5T89w
要するに、早慶は全学スーフリってことか。
28エリート街道さん:2012/04/08(日) 10:59:55.72 ID:yy5f92/L
農学部の序列! 国立大には歴然とした格付けがある!

S 東大(駒場農学校) 北大(札幌農学校)
A 農工(駒場農学校・実科) 筑波(駒場農学校・農業教員養成所) 九大(1919新設) 京大(1923新設) 
B 岩手(盛岡高等農林) 鹿児島(鹿児島高等農林) 鳥取(鳥取高等農業) 帯畜(帯広高等獣医) 
  宮崎(宮崎高等農林) 岐阜(岐阜高等農林) 京府(京都農学校) 山口(山口高等獣医) 阪府(大阪高等獣医、大阪農専) 
C 千葉(千葉高等園芸) 岡山(岡山農専) 宇都宮(宇都宮高等農林) 三重(三重高等農林) 
D 東北(1947新設) 静岡(静岡農専) 愛媛(愛媛農専) 信州(長野農専) 新潟(新潟農専) 
  山形(山形農専) 香川(香川農専) 島根(島根農専)
E 広島(新設) 名大(1951新設) 茨城(霞ヶ浦農科大) 神戸(1966新設) 

私立は問題外・・・・・w
29エリート街道さん:2012/04/08(日) 11:11:33.88 ID:KXaIeM4w
>>28
よく調べたな
岩手農とかは隠れた名門だよな
30エリート街道さん:2012/04/08(日) 18:43:50.02 ID:P0IQAkKz
駅弁のオナニースレ
31エリート街道さん:2012/04/09(月) 00:33:42.39 ID:FxxFrsgd
各学部SA級一覧 戦前に設置された学部! 国立大には歴然とした格付けがある!

SA文学部   東大(東京帝大) 京大(京都帝大) 筑波大(東京文理大) 広島大(広島文理大)
SA教育学部 筑波大(東京文理大) 広島大(広島文理大)
SA法学部   東大(東京帝大) 京大(京都帝大) 
SA経済学部 東大(東京帝大) 京大(京都帝大)
SA商学部   一橋大(東京商大) 神戸大(神戸商大)
SA理学部   東大(東京帝大) 京大(京都帝大) 東北大(東北帝大) 東工大(東京工業大)
        筑波大(東京文理大) 広島大(広島文理大) 北大(北海道帝大) 阪大(大阪帝大)
        九大(九州帝大) 名大(名古屋帝大)
SA医学部   東大(東京帝大) 京大(京都帝大) 九大(九州帝大) 東北大(東北帝大)
        北大(北海道帝大) 阪大(大阪帝大) 名大(名古屋帝大) 新潟大(新潟医大)
        千葉大(千葉医大) 金沢大(金沢医大) 岡山大(岡山医大) 熊本大(熊本医大)
        長崎大(長崎医大)
SA工学部   東大(東京帝大) 京大(京都帝大) 東北大(東北帝大) 九大(九州帝大) 北大(北海道帝大)
        東工大(東京工業大) 阪大(大阪帝大) 名大(名古屋帝大)
SA農学部   東大(東京帝大) 北大(北海道帝大) 九大(九州帝大) 京大(京都帝大)

32エリート街道さん:2012/04/09(月) 00:36:46.44 ID:FxxFrsgd
各学部S級一覧 戦前に設置された学部! 国立大には歴然とした格付けがある!

S文学部   東大(東京帝大) 京大(京都帝大)
S教育学部 筑波大(東京文理大) 広島大(広島文理大)
S法学部   東大(東京帝大) 京大(京都帝大) 
S経済学部 東大(東京帝大) 京大(京都帝大)
S商学部   一橋大(東京商大) 神戸大(神戸商大)
S理学部   東大(東京帝大) 京大(京都帝大)
S医学部   東大(東京帝大) 京大(京都帝大)
S工学部   東大(東京帝大) 京大(京都帝大)
S農学部   東大(東京帝大) 北大(北海道帝大)

33エリート街道さん:2012/04/14(土) 15:43:06.95 ID:tJ6iiodq
>>32
地底が東大京大のコピー大学であるのに対して、
五官は特定学部で東大京大を凌ぐ最高学府という位置づけ。
もっとも、五官でも筑波広島神戸は総合大学となって地底化
してしまっているが。
34エリート街道さん:2012/04/14(土) 15:57:25.13 ID:tJ6iiodq
日本の最高学府一覧(東大以上)

S商学部   一橋大(東京商大) 神戸大(神戸商大)
S教育学部 筑波大(東京文理大) 広島大(広島文理大)
S農学部   北大(北海道帝大)
S歯学部   東京医科歯科大 大阪大
35エリート街道さん:2012/04/14(土) 15:58:42.89 ID:gfenrSaf
>>33>>34
最高学府の意味を間違えてない?
36エリート街道さん:2012/04/14(土) 16:04:03.08 ID:c19hiGPH
>>34とりあえず広島の浮きっぷりがハンパないな
自覚しろよw
37エリート街道さん:2012/04/14(土) 16:06:24.96 ID:tJ6iiodq
>>35
いや、>>34の大学学部があるから「東大=日本の最高学府」
ではない、と言われてきたと思う。
38エリート街道さん:2012/04/14(土) 16:33:45.55 ID:2hGde3ef
学部があるからも何も、最高学府って大学の事だろ。
東大だろうがFラン大だろうがどんな学部があろうが無かろうが、大学であれば最高学府だよ。
39エリート街道さん:2012/04/24(火) 12:00:13.19 ID:zzVqrXTf
主な大学の合格者と入学者の偏差値

東京理科大 工
合格者59.1→入学者55.8

東京理科大 理
合格者59.4→入学者53.9

明治大 理工
合格者55.6→入学者51.4 ※駿台調査

つまり理科大含む私立の実質偏差値は公表されている偏差値−3~6の値
神戸大 工 建築 79% 53(4科目)
千葉大  工 建築 77% 54(4科目)
広島大  工 建設 70% 49(4科目)
理科大  工 建築 無  56(3科目)
明治大 理工 建築 無  52(3科目)
(2次偏差値は最も母集団がハイレベルな駿台全国模試基準)

さらに理科大、マーチはセンターの負担無し、理科も一科目で良し
「理科大は東大東工大落ちしかいない」←全く根拠無し

よって実際の難易度は
駅弁(千葉大神戸大広島大)>>理科大マーチ
終了
40エリート街道さん:2012/04/24(火) 16:09:35.17 ID:scnLXL59
日本代表 イレブン

【最強ツートップ】 東京連合大[一工医=東京医科歯科大]   東京大(旧制一高)
                   東京スカイツリ一    東京タワ一
【 司令塔 】      東北大(旧制二高)  

【トリプル ボランチ】 つくば千葉横浜(首都圏御三家)

【サイドアタッカー】  北海道九州(離島コンビ)


【センターバック】  名古屋(第9番目設立帝大)       飯大(第8番目設立帝大) 

【キーパー】         京都(旧制3高)






ベンチ 兵庫こうべ
41エリート街道さん:2012/04/25(水) 00:21:54.84 ID:n78Jw6dI
  
42エリート街道さん:2012/04/25(水) 00:22:00.38 ID:2gaa91OP
入試合格者の平均偏差値

慶応≧神戸≒筑波>広島≧早稲田

入学者の平均偏差値

神戸≒筑波>広島≧慶応>早稲田

これはガチだよ?
43エリート街道さん:2012/04/25(水) 00:38:52.10 ID:ioxi2XVG
サラリーマンやってますが社会的評価は慶応=早稲田=神戸=筑波>>>マーチ=広島 である気がする
44エリート街道さん:2012/04/25(水) 00:49:34.90 ID:RwNVGFSi
なんでスレタイに広島が出てきてるん
45エリート街道さん:2012/04/25(水) 00:52:06.62 ID:jpM84TWy
それより、国立の中にそーけい(笑)が混ざってることに
疑問を抱けやカス
46エリート街道さん:2012/04/25(水) 02:20:20.46 ID:RwNVGFSi
国私立の比較なんだから早慶が出てくることに疑問は無いだろ
それよりも広島大とかいうのが出てくる方がおかしい
47エリート街道さん:2012/04/25(水) 07:01:49.26 ID:SwP1VUaz
マジレスすると、
神戸がスレを立てるなら、筑波・広島は必要ない
筑波がスレを立てるなら広島は必要ない
つまりこのスレは広島が立てたか、
広島と同程度の大学が広島を引き合いに出したか
でも、普通の人なら、広島を先頭にしないから、
多分広島が立てたんだろう
48エリート街道さん:2012/04/25(水) 07:41:58.66 ID:7DpK6L5K
鋭いな。
49エリート街道さん:2012/04/25(水) 11:33:33.55 ID:pbvpfkv5
蹴られ率が高ければ高いほど実質偏差値は下がる
2001年週刊朝日
主な大学の合格者と入学者の偏差値
東京理科大 工
合格者59.1→入学者55.8

東京理科大 理
合格者59.4→入学者53.9

明治大 理工
合格者55.6→入学者51.4 ※駿台調査

つまり理科大含む私立の実質偏差値は公表されている偏差値−3~6の値
神戸大 工 建築 79% 53(4科目)
千葉大 工 建築 77% 54(4科目)
広島大 工 建設 70% 49(4科目)
横国大 工 建築 81% 52(1科目)
理科大 工 建築 --- 56(3科目)←実質50前半
明治大 工 建築 --- 52(3科目)←実質40後半

(2次偏差値は最も母集団がハイレベルな駿台全国模試基準)
さらに理科大、マーチはセンターの負担無し、理科も一科目で良し
「理科大は東大東工大落ちしかいない」←全く根拠無し
よって学力は

駅弁(神戸大千葉大広島大)>>理科大マーチ
50エリート街道さん:2012/04/25(水) 12:41:24.15 ID:tCPBYjAK
何故広島????
51エリート街道さん:2012/04/25(水) 13:13:43.44 ID:+uSYNzbL
>>49
横国大 工 建築 81% 52(1科目) ←3科目なら偏差値偏差値40代?
52エリート街道さん:2012/04/25(水) 16:33:46.27 ID:RhOJS0mA
愛知県立旭丘高校現役進学者数(H20、卒業生311名)

東大11、京大8、名大26、早大10、慶大4
東理2、中央1、明治1、青学1、南山8
同志社1、立命館5、関学1
53エリート街道さん:2012/04/29(日) 22:12:15.75 ID:JhbLQ0Ms
広島>>>そーけい(笑)
54エリート街道さん:2012/04/29(日) 22:56:48.64 ID:s77k4EvO
立命館≧広島
55エリート街道さん:2012/04/29(日) 23:02:44.18 ID:JhbLQ0Ms
同志社≧広島>>>そーけい(笑)

これでFa??
56工作員が多い大学:2012/04/30(月) 21:56:53.57 ID:/EkRdcad
リアルにマジレスすると
「工作員の多い大学スレで皆が揃いも揃って『神戸、こうべ、KOBE』言いまくってたらすぐ停止になったよな、、、。。。


あれで確信した。やーっぱりB級2
流液便で現実での評価が中途半端なマイナー大は就職も悪いし

暇人工作員が多過ぎると……

※私立は1/5に補正←経済学部経営学部を足しても一流企業就職人数で旧帝大阪大学に勝てない神戸大卒無職OBの口癖
57阪大慶応:2012/05/01(火) 18:47:27.39 ID:SvtiaCSK
『国立は東大京大(←医学部非医学科はMARCH関関同立扱いw)以外は糞、ゴミ扱い
世界ランクも糞、廃棄物並み
勿論、常識だが科目負担をホザけるのは東大京大のみ』

公立は論外



「いくら不況で景気が悪くても百歩譲って阪大一橋東工大までが国公立で名乗れる最低限のライン
北大、九大は蹴られ過ぎ凋落し過ぎ旧帝大ブランドに縋り過ぎ」

<<筑波神戸千葉横浜(笑)に至っては推薦低難易度低偏差値周りが阿呆馬鹿低脳のオンパレード。>>

*500RT超えブログ記事30万アクセス突破記念!!*
58エリート街道さん:2012/05/01(火) 23:32:20.97 ID:vSo8ABtu
日本代表 イレブン

【最強ツートップ】 東京連合大[一工医=東京医科歯科大]   東京大(旧制一高)
                   東京スカイツリ一    東京タワ一
【 司令塔 】      東北大(旧制二高)  

【トリプル ボランチ】 つくば千葉横浜(首都圏御三家)

【サイドアタッカー】  北海道九州(離島コンビ)


【センターバック】  名古屋(第9番目設立帝大)       飯大(第8番目設立帝大) 

【キーパー】         京都(旧制3高)






ベンチ 兵庫こうべ

59エリート街道さん:2012/05/02(水) 21:50:59.28 ID:7J8MUpVO
何言ってんだ、頭悪いな(笑)
60エリート街道さん:2012/05/03(木) 13:35:45.23 ID:wAbrQVst
1 番目として「基幹・研究・重点大学」が13 校あります。旧制の7 校の帝国大学と3 校
の単科大学(一橋、東工大、東京医科歯科)、3 校の旧官大(筑波、神戸、広島)です。

広島文理科大学、神戸商業大学、東京文理大学を引き継いだ東京教育大学(後の筑波大
学)は、地域拠点大学から次第に格上げされ、広島大学、神戸大学、筑波大学となります。

http://www.zam.go.jp/n00/pdf/ng001003.pdf
61エリート街道さん:2012/05/03(木) 16:59:27.04 ID:at7fe4H6
だから何? 13の基幹研究重点大学は、早慶より上位なのか。
だったら、はっきりとそう言えよ。
何? マーチはクズだって。まあ、そうだな。
62エリート街道さん:2012/05/04(金) 18:33:22.90 ID:MeQjM+1Z
世界的には13の基幹研究重点大学は、早慶より上位と認識されている。

THES世界大学ランキング2012
http://www.timeshighereducation.co.uk/world-university-rankings/2011-2012/top-400.html

順位 大学名
30 東京大学(University of Tokyo)
52 京都大学(Kyoto University)
108 東京工業大学(Tokyo Institute of Technology)
119 大阪大学(Osaka University)
120 東北大学(Tohoku University)
201-225 名古屋大学(Nagoya University)
226-250 首都大学東京(Tokyo Metropolitan University)
251-275 九州大学(Kyushu University)
251-275 筑波大学(University of Tsukuba)
276-300 北海道大学(Hokkaido University)
276-300 東京医科歯科大学(Tokyo Medical and Dental University)
301-350 慶應義塾大学(Keio University)
351-400 広島大学(Hiroshima University)
351-400 神戸大学(Kobe University)
63敗北者虐め!:2012/05/10(木) 17:29:25.58 ID:IV/95aZs
<<負け組B級2流、低学歴神戸大>>が
せめて2chの中だけでもと必死に涙目で現実逃避する為立てた糞スレ。。

やはり、ここでも「マイナー相手にされない雑魚丸出しかwWw」
64エリート街道さん:2012/05/26(土) 21:39:02.02 ID:QVrLgivV
        ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    <「旧帝一工神」
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー’´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   <神だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)   
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //       
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー’´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
65エリート街道さん:2012/05/27(日) 17:59:33.82 ID:T1yl8ADr
橋下は神戸落ち早稲田政経
66エリート街道さん:2012/05/28(月) 12:16:31.65 ID:VuaPuDOj
>>65 神戸大文系君wwwwwwwwwwwwww
  橋下は典型的な私大文系型だよ、高校のとき勉強サボってたし
  標準的な神戸大文系合格者じゃ早稲田政経は高根の花www
67エリート街道さん:2012/05/28(月) 13:59:48.69 ID:fqgNqRQW
神戸とかw
笑わせてくれるわw
68エリート街道さん:2012/05/28(月) 16:24:05.34 ID:yz9fwK2j
>>65
そもそも橋下が神戸に行ってたら、
あんな大物にはならんかったと思うがね
69エリート街道さん:2012/05/29(火) 08:00:12.42 ID:O4M6FgDd
大物ねぇ。普通大物っつ〜のは万人に慕われるものだが。
70エリート街道さん:2012/05/29(火) 09:45:34.31 ID:rihUnR8E
少なくとも神B行ってたら、平凡な弁護士止まりだよw
71エリート街道さん:2012/05/29(火) 20:34:48.46 ID:IJZRK69k
つまり、神戸と早慶との違いは、普通人と変わり者ってことか。
同じ弁護士という職業なら、普通の方がいいだろ。
72エリート街道さん:2012/05/30(水) 00:56:30.10 ID:mZEIGIav
ww
73エリート街道さん:2012/05/31(木) 01:31:14.12 ID:iIUayHhj
理系は国公立にしとくべき

研究費だの設備だの、私立の理系は想像以上に酷い

そうけいも例外じゃない
74エリート街道さん:2012/06/04(月) 23:48:49.24 ID:rKWEUtUt
神戸大生妄言集

・文系は阪大と同じかむしろ上
・早慶は受かったよ
・地底より上
75エリート街道さん:2012/06/04(月) 23:51:05.19 ID:0DNucaTs
>早慶は受かったよ

これは少数ながらいるぞ
76エリート街道さん:2012/06/04(月) 23:57:01.38 ID:svtURuwz
>理系は国公立にしとくべき

旧帝・東工・筑波以外は、税金がもったない
税金を投入する程の価値はない。

77エリート街道さん:2012/06/05(火) 00:49:03.07 ID:BqDj/Jdk

これは出身地によるね。
地元関西で神戸受かったなら、早慶くらいでわざわざ東京でる事ない。
地元茨木で筑波、地元広島で広大受かったなら、微妙だな。家の経済状況や、将来の夢を勘案してじっくり考えればよい。

ただ単に大学の格を比べれば、慶、早>神戸>筑波、広島だろうけどね。
78エリート街道さん:2012/06/05(火) 17:48:00.26 ID:y2d/oZt/
この板だけでなく知恵袋とかにも進出してるのは、神戸くらいしかない。
工作員数は国立ならぶっちぎり。
旧帝一工早慶と同列に扱えって予備校に電凸する工作員は他に聞いたことがないw
79エリート街道さん:2012/06/06(水) 01:48:12.85 ID:CDhKAv7j
 
80エリート街道さん:2012/06/06(水) 02:26:10.90 ID:TblBrZEn
神戸=慶応>早稲田=筑波>>横国>千葉=上智>>立教>埼玉=広島
81エリート街道さん:2012/06/07(木) 17:25:59.12 ID:llepMsLO
神戸理系:科研費見れば一目瞭然、筑波と同格とか勘違いも甚だしい 
     実績は大阪府立未満。しかし千葉横国と並べられるのを何故か嫌がる、自慢の偏差値も変わらないのにw
82エリート街道さん:2012/06/07(木) 20:35:04.44 ID:oMCXRxwI
>>62 大学ランキングでは神戸は早慶より下の場合が多い。
一橋に至ってはほとんどランキング外。
83エリート街道さん:2012/06/07(木) 23:53:56.73 ID:iqHRhgmZ
平成24年司法試験短答合格率 出願者比
1.予備試験 88.4%
2.一橋   75.5%
3.京都   73.0%
4.中央   70.5%
5.慶応   69.7%
6.神戸   68.2%
7.首都   66.1%
8.東京   64.2%
9.千葉   63.6%
10.北大   61.2%
11.学習院  60.0%
12.早稲田  58.6%
13.大阪   58.2%
14.愛知   55.9%
15.東北   55.8%
16.大阪市立 54.1%
17.上智   51.9%
18.名古屋  51.5%
19.明治   50.4%
20.岡山   47.9%
84エリート街道さん:2012/06/08(金) 21:35:33.54 ID:egFzAFlw
大学の格で見たら

筑波>広島>神戸

なんだけどな。早慶?しらねww
85エリート街道さん:2012/06/08(金) 22:20:29.09 ID:a9q2ehZd
千葉大医学部は戦前からの官立旧六医科大学
第一高等学校医学部を経て千葉医科大学へと昇格
第一高等学校は現在の東京大学教養学部
千葉大薬学部は1890年第一高等中学校医学部に設置された薬学科
第一高等中学校は現在の東京大学教養学部
千葉大工学部は東京高等工芸学校(戦時中に東京工業専門学校と改称)
東京高等工芸学校(東京工業専門学校)のテクノロジー部門は現在の東京工業大学
千葉大法学部は07年度の新司法試験合格率に関して一位
千葉大教育学部は千葉師範学校と千葉青年師範学校が統合、 翌年に東京医科歯科大学予科を包括
千葉大理学部物理学科は日本で初めて飛び入学(先進科学プログラム)を導入
86エリート街道さん:2012/06/09(土) 11:56:11.75 ID:FiUgUDYo
俺の高校で筑波受かった6人は早稲田全滅だったな
87エリート街道さん:2012/06/09(土) 14:23:38.33 ID:9y5bimQv
本命は筑波で、早稲田はスベリ止めがだったんだろうな。
原付免許とるときえさえ過去問やるのに、早稲田は
ノー準備だなんて、早稲田をナメ過ぎ。

でも、それでも結構受かってしまうという現実もあるわけだが。
88エリート街道さん:2012/06/10(日) 00:07:51.18 ID:/lqdQZFL
平成24年司法試験短答合格率 出願者比
1.予備試験 88.4%
2.一橋   75.5%
3.京都   73.0%
4.中央   70.5%
5.慶応   69.7%
6.神戸   68.2%
7.首都   66.1%
8.東京   64.2%
9.千葉   63.6%
10.北大   61.2%
11.学習院  60.0%
12.早稲田  58.6%
13.大阪   58.2%
14.愛知   55.9%
15.東北   55.8%
16.大阪市立 54.1%
17.上智   51.9%
18.名古屋  51.5%
19.明治   50.4%
20.岡山   47.9%
89エリート街道さん:2012/06/24(日) 19:22:56.97 ID:ds0htr/X
広島・筑波・神戸

この中でたぶん理系は神戸が一番下
90エリート街道さん:2012/06/24(日) 19:23:41.67 ID:QpK5/bRj
一橋大学ロー合格者出身大学
一橋 29人
早大 15人
慶応 13人
中央 8人
東大 5人
関西人がバカにする私立大学(早慶中)出身者が主力
H24司法試験短答合格率全国1位

大阪大学ロー合格者出身大学
阪大 46人
京大 31人
神大 22人
同大 20人
阪市 9人
関学 9人
関西人が大好きな一流国立大学(京阪神)出身者が主力
H24司法試験短答合格率全国12位(千葉、北大、学習院に負ける)
91エリート街道さん:2012/08/03(金) 06:05:06.13 ID:y4u/e5MX
★最新版2013年度4大模試平均偏差値(前期日程)★
           駿台  代ゼミ  河合塾  進研   平 均
@ 東大文T      70   71    70.0   82   73.250
A 東大文U      69   70    70.0   81   72.500
B 東大文V      68   69    70.0   80   71.750   
C★京大法       67   69    67.5   80   70.875
D★京大経済(一般)   66   69    67.5   79   70.375
E※一橋法       66   68    67.5   79   70.125
F★京大文       65   68    67.5   79   69.875
F★京大総合人間(文系) 65   68    67.5   79   69.875
H★京大教育(文系)   65   67    67.5   79   69.625
I※一橋商       64   68    67.5   77   69.125
I※一橋社会      64   67    67.5   78   69.125
K※一橋経済      65   67    65.0   78   68.750
92エリート街道さん:2012/08/08(水) 19:35:46.00 ID:xGQEd2qP
ほほほいのほい
93エリート街道さん:2012/08/08(水) 19:41:59.87 ID:Vkm7O8L5
>>89
理系というか研究全般かな。
94エリート街道さん:2012/08/08(水) 19:42:28.52 ID:vOcMSGVk

神Bのホームグラウンドは知恵袋
95エリート街道さん:2012/08/08(水) 21:12:16.01 ID:p/CiP7er
知恵袋の学歴ネタって色々病的だよな
2chのほうがだいぶまとも
96エリート街道さん:2012/10/07(日) 11:40:55.65 ID:h79zBBVa
97エリート街道さん:2012/10/08(月) 15:16:32.38 ID:PgB6KyCn
広島大学も2次は1教科〜2教科やん(笑)
98エリート街道さん:2012/10/08(月) 15:20:42.76 ID:EAbUl4+n
一般入試合格難易度
理系
神戸≒筑波>広島
文系
神戸≧筑波>広島
総合
神戸≧筑波>広島
99エリート街道さん:2012/10/08(月) 18:09:23.67 ID:TtoIdfDJ
広島のBBS戦士がオナニースレを濫立させている件。
世間一般に広島を難関と思う人などいない。田舎の国立かなで終了。
広島を持ち上げる関係で筑波神戸が道連れか。
早慶の馬鹿どもが虚栄心全開でうざいが、
世間の評価は 早慶>筑波神戸>広島
100エリート街道さん:2012/10/08(月) 18:36:39.76 ID:PgB6KyCn
国立の偏差値は実は2次の少数科目の平均値であるという件。
101エリート街道さん:2012/10/08(月) 18:37:59.25 ID:hwBhptjr
山中教授
ノーベル生理学賞おめでとう
102エリート街道さん:2012/10/08(月) 19:14:23.09 ID:Nnh5Ozxq
山中教授(神戸大学医学部出身)ノーベル医学・生理学賞受賞決定!
五官ノーベル キター!!
103エリート街道さん:2012/10/08(月) 19:20:21.87 ID:a7xAoPIE
さすがだ。やはり、A級神戸は糞早慶とはレベルが違うな。
104エリート街道さん:2012/10/08(月) 19:45:13.22 ID:PgB6KyCn
>>103 医学部は別だろ。しかも、日本で彼だけだから。
   国立も医学部以外はたいしたことない。
   まあ、早慶もな。
105エリート街道さん:2012/10/08(月) 19:49:56.49 ID:wxpe44ux
山中教授は神戸大を出ただけ
研究者として出発地点は大阪市大、アメリカの大学、奈良先端を経て京大で花開く
神戸大は全く関係
むしろ神戸大在学中に目指していた臨床医は全く無意味に
106エリート街道さん:2012/10/09(火) 07:45:37.23 ID:NmrXyMkh
何れにしろ、糞早慶はノーベルにかすりもしない事実に変わりはない。
107エリート街道さん:2012/10/09(火) 08:47:54.37 ID:SEe1j0fu
>>99>>105
安心しろ、お前らのようなチョン公に比べたら
山中教授は優れた研究をなさっている
悔しかったらノーベル賞の1つでも取れるような研究をしてくれ

ただし、自然科学部門限定な
108エリート街道さん:2012/10/11(木) 14:41:49.67 ID:MtqSzh/q
>>107
僕だって、・・・僕だって・・・
   竹島の歴史を研究して、優れた改竄研究を続けているんだ。
   あまりいじめんといてくれ(涙)
109エリート街道さん:2012/10/11(木) 19:06:04.03 ID:493CA1oz
日本代表 イレブン

【ツートップ】 四大連合[一橋東工東京医科歯科大]   東京大(旧制一高)
                   東京スカイツリー     東京タワー

【 司令塔 】      東北大(旧制二高)  

【トリプル ボランチ】 つくば千葉横浜(首都圏御三家)

【サイドアタッカー】  北海道 九州(離島コンビ)


【センターバック】  名古屋(第9番目設立旧帝大)                坂大(第8番目設立旧帝大) 



【キーパー】         京都(旧制3高)






ベンチ 兵庫県神戸
110エリート街道さん:2012/10/15(月) 07:29:09.98 ID:WmEtGpdw
しっかりしろ、糞早稲田!
ラグビーで筑Bに連敗かよ。得意の芸能スポーツで負けてどうする。
111エリート街道さん:2012/10/17(水) 00:46:45.54 ID:6dpIh5ry
↑ 芸能では小島よしおで勝っていると思うのだがww
112エリート街道さん:2012/10/17(水) 00:56:04.00 ID:yGzvWZCy
とりあえず広島がこのスレにあるのはおかしい
113エリート街道さん:2012/10/17(水) 00:57:04.60 ID:elvl91MZ
>>105
ほーけい卒の旧帝院なんて腐る程いるだろうに
私大の入試が優秀な研究者の卵をシャットアウトするのか?
私大の環境が優秀な研究者の卵をダメにするのか?
どちらなんだろう?
114エリート街道さん:2012/10/17(水) 07:32:51.58 ID:aP45+mCB
どちらでも構わんだろ。
糞早慶ではノーベル受賞者どころか、研究者なる者を輩出できない。
だから、糞早慶は就職予備校だと言われているわけだ。
115エリート街道さん:2012/10/19(金) 17:15:31.50 ID:0lzJxpj1
↑そんなの關係ねえ〜。
早稲女と付き合えれば満足じゃあww
116エリート街道さん:2012/10/19(金) 23:03:07.82 ID:BMaHCPC/

私立といふ
 バカのトップに
  なったとて

どうだというんだ
 慶應早稲田〜
117エリート街道さん:2012/10/19(金) 23:17:09.19 ID:6E63Y6O6
118エリート街道さん:2012/12/04(火) 17:54:38.31 ID:qNdJB5VH
119エリート街道さん:2012/12/09(日) 06:09:28.61 ID:vGbGnKgC
【2NN】+(記者スレッド)ニュース勢いランキング
http://www.2nn.jp/
【2chTimes】+ニュース勢いランキング
http://2chtimes.com/
【2NN】新着+ニュース
http://www.2nn.jp/latest/
【BBYヘッドラインニュース】新着+ニュース
http://headline.2ch.net/bbynews/
【2ちゃんねるDays】新着+ニュース
http://plus.2chdays.net/read/new/0/
★【unker】新着+ニュース
http://sp.unkar.org/r#!/bbynews
【スレッドランキング】全板縦断ランキング。
http://www.bbsnews.jp/total2.html
★【2ちゃんねる全板・勢いランキング】全板縦断ランキング。
http://2ch-ranking.net/
【2ちゃんねる勢いランキング】全板縦断ランキング。実況含む。
http://www.ikioi2ch.net/
★【READ2CH】全板縦断ランキング。実況含む。
http://read2ch.com/
★【2ちゃんぬる】最近更新のあったスレッド。
http://2chnull.info/rand/
★【ログ速】最近見られたスレッド。
http://logsoku.com/

※既読スレッドの新着レスの有無を自動チェックするなどの機能がついている2chブラウザ併用で閲覧にロスが無くなります。
※★付きは過去スレ検索・閲覧対応。
※2ch過去スレより★スレッドへワンタップで移動出来るブックマークレット(URLスキーム)あり。過去スレッドを読むためのコピペ作業から解放されます。
※Twitter対応。ここに挙げたサイト・スレッドなどを広めるのに役立ちます。既読位置を記録するなどの便利な機能がついているTwitterクライアント併用で操作に無駄が無くなります。
120エリート街道さん:2013/01/01(火) 12:56:36.08 ID:cQX4yntZ
基本でしょwww
121エリート街道さん:2013/01/01(火) 13:01:48.88 ID:yMgX+RQE
ヒロシマンを出してきて早慶にからませているクズってどこなの?
122エリート街道さん:2013/01/01(火) 19:38:37.36 ID:QvqRblsN
政界、経済界に人材輩出できない駅弁トリオの妄想がすごいな。
123エリート街道さん:2013/01/01(火) 23:00:29.50 ID:9ww2c7+B
政界、経済界のみが全て
124エリート街道さん:2013/01/01(火) 23:14:07.04 ID:Z67AE4x2
神戸は経済界にも人材排出してるだろ
筑波、広島は政界、経済界に出たいやつが行く大学じゃない
125エリート街道さん:2013/01/02(水) 13:28:39.42 ID:L7V9Dvo3
日本代表 イレブン
【ツートップ】 四大連合:一橋・東工・東京医歯大        東京大(旧制一高)
                   東京スカイツリー            東京タワー

【 司令塔 】      東北大(旧制二高)  

【トリプル ボランチ】 筑波千葉横浜(首都圏御三家)

【サイドアタッカー】  北海道 九州(離島コンビ)


【センターバック】  名古屋(第9番目設立旧帝大)                    大坂(第8番目設立旧帝大) 



【キーパー】         京都(旧制3高)



ベンチ 兵庫県神戸
126エリート街道さん:2013/01/07(月) 18:23:49.01 ID:oZfFu8zq
基本でしょwww
127エリート街道さん:2013/03/15(金) 11:42:55.63 ID:o795vJH4
筑波千葉横国>>センターのない馬鹿東京工業
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/joke/1354782530/
128エリート街道さん:2013/03/15(金) 11:44:36.44 ID:orVAoV/C
新司法試験 累積合格率(H17~H22修了生、合格者10名以上)

既修
1. 一橋 81.6%
2. 東京 80.2%
3. 早稲田 78.8%
4. 京都  78.6%
5. 慶應 76.3%
6. 神戸 74.2%
7. 中央 73.6%
8. 名古屋 73.0%
9. 大阪 70.4%
10. 千葉 70.1%

未修
1. 一橋 61.2%
2. 千葉 54.7%
3. 慶應 50.4%
4. 早稲田 49.4%
5. 神戸 48.4%
6. 東京 48.1%
7. 名古屋 45.0%
8. 京都 44.0%
9. 大阪 43.4%
10. 愛知 43.1%

http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo4/012/siryo/__icsFiles/afieldfile/2012/07/23/1323679_2.pdf
129エリート街道さん:2013/04/28(日) 19:07:59.37 ID:4bJFufPR
※医歯薬系単科大・学部学科は除く
〔ST〕東京大・京都大
〔SU〕一橋大・大阪大
〔SV〕北海道大・東北大・名古屋大・神戸大・九州大・早稲田大・慶應義塾大
====================高学歴(2ch基準)=======================
〔AT〕筑波大・お茶の水女子大・東京外国語大・東京工業大 ・ICU
〔AU〕千葉大・東京農工大・横浜国立大・大阪市立大・国際教養大
〔AV〕広島大・岡山大・金沢大・東京学芸大・名古屋工業大・京都工芸繊維大・首都大・名古屋市立大・中央(法)
=======================================================
〔BT〕熊本大・新潟大・奈良女子大・電気通信大・大阪府立大・京都府立大・横浜市立大・東京理科大・上智大
〔BU〕静岡大・滋賀大・信州大・埼玉大・三重大・小樽商科大・神戸市外国語大・立教大・同志社大
〔BV〕長崎大・岐阜大・大阪教育大・京都教育大・九州工業大・兵庫県立大・明治大・関西学院大・青山学院大
====================高学歴(大卒基準)==============================================
〔CT〕山形大・香川大・鹿児島大・愛媛大・山梨大・東京海洋大・静岡県立大・埼玉県立大・北九州市立大・都留文科大・中央大(法以外)・立命館大
〔CU〕岩手大・富山大・徳島大・山口大・和歌山大・宇都宮大・高崎経済大・愛知県立大・新潟県立大・法政大・関西大・学習院大・津田塾大
〔CV〕福島大・福井大・弘前大・宮崎大・高知大・群馬大・茨城大・高知大・県立広島大・熊本県立大・長崎県立大・南山大・芝浦工大
====================高学歴(世間基準)=================================
130エリート街道さん:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:Fq3VNoRZ
<< 公認会計士試験大学別合格者数ベスト10 >>                  (三田会等より)

<2012年>   <2011年>   <2010年>   <2009年>   <2008年>   <2007年>  
■01慶應大学161■01慶応大学210■01慶応大学251■01慶応大学258■01慶応大学375■01慶応大学411
■02早稲田大109■02早稲田大169■02早稲田大221■02早稲田大247■02早稲田大307■02早稲田大293
■03中央大学101■03中央大学096■03中央大学152■03中央大学159■03中央大学160■03中央大学150

■04明治大学063■04明治大学083■04明治大学098■04東京大学084■04東京大学114■04明治大学105
■05同志社大049■05立命館大052■05東京大学067■05明治大学072■05明治大学110■05神戸大学105
■06法政大学038■06京都大学047■06同志社大062■06一橋大学056■06同志社大102■06同志社大102
■07立命館大030■07一橋大学046■07立命館大057■06関西学院056■06一橋大学093■07東京大学099
■08神戸大学029■08東京大学044■08神戸大学049■08神戸大学052■08立命館大085■08一橋大学094
■08青山学院029■09同志社大038■09関西学院046■08同志社大052■09神戸大学083■09京都大学073
■10東京大学028■10関西学院036■10京都大学045■10法政大学049■10京都大学082■10立命館大071
131エリート街道さん:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:Fq3VNoRZ
<< 司法試験大学院別合格者数ベスト10 >>                (法務省等より)

<2012年>   <2011年>   <2010年>   <2009年>   <2008年>   <2007年>  
■01中央大学202■01東京大学210■01東京大学201■01東京大学216■01東京大学200■01東京大学178
■02東京大学194■02中央大学176■02中央大学189■02中央大学162■02中央大学196■02慶応大学173
■03慶応大学186■03京都大学172■03慶応大学179■03慶応大学147■03慶応大学165■03中央大学153

■04早稲田大155■04慶応大学164■04京都大学135■04京都大学145■04早稲田大130■04京都大学135
■05京都大学152■05早稲田大138■05早稲田大130■05早稲田大124■05京都大学100■05早稲田大115
■06明治大学082■06明治大学090■06明治大学085■06明治大学096■06明治大学084■06明治大学080
■07一橋大学077■07一橋大学082■07大阪大学070■07一橋大学083■07一橋大学078■07立命館大062
■08大阪大学074■08神戸大学069■08一橋大学069■08神戸大学073■08神戸大学070■08一橋大学061
■09神戸大学060■09同志社大065■09北海道大062■09北海道大063■09東北大学059■09同志社大057
■10予備試験058■10東北大学054■10東北大学058■10立命館大060■09立命館大059■10北海道大048
132エリート街道さん:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:GIMkaT/N!
>>109
神戸はエリートじゃ。

757 :可愛い奥様:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:CS24IdNE0
神戸大学住吉寮の学生が夜中まで大騒ぎするので、非常に迷惑です。
バイクの空ぶかし、楽器演奏、歌う、叫ぶ、まるで24時間営業の幼稚園です。
大学に苦情を申し立てても、全く改善されません。
神戸大学様はA級エリートなので、近隣住民は泣き寝入りです。
寮の学生を見る限り、岡本某と田中k5は神戸大学の平均的な学生であると言わざるを得ません。
.




なーにが「広島大」だよw 偏差値詐欺の軽量私大は難関国立大にへばりつくコバンザメそのものw


マンモス私大は私大専願・推薦・AO入学だらけ。
母数が大きいから就職実績がいいように見えるが、学生総数で割った就職率で出せば勝負は明らか。




2009年度入学辞退率

        合格   辞退    率
慶應義塾  9995  5899  60% ← ★偏差値詐欺のコバンザメ軽量未熟大は入学辞退されまくりw 
早稲田大 18300 12640  69%
横浜国立  1748  256   14%
千葉大学  2356  219    9%










.
134エリート街道さん:2013/09/29(日) 09:57:46.62 ID:IHZuE4Hy
学歴格付け決定版
〔ST〕東京大・京都大
〔SU〕一橋大・大阪大・名古屋大
〔SV〕北海道大・東北大・神戸大・九州大・慶應義塾大
〔AT〕筑波大・東京外国語大・お茶の水女子大・ICU・上智大・早稲田大
〔AU〕千葉大・首都大・広島大・国際教養大・横浜国立大
〔AV〕大阪市立大・東京農工大・岡山大・金沢大・東京学芸大・名古屋工業大・名古屋市立大・中央(法)
135エリート街道さん:2013/10/06(日) 17:35:42.78 ID:NL9kpX5A
2013年 東大+京大+一橋+東工+東北大 合格数 首都圏
201人 ○開成
130人 ○麻布
117人 ◇筑波大附駒場
114人 ○渋谷教育学園幕張
111人 浦和・県立
101人 ○聖光学院
〜90人 ◇東京学芸大附94、○駒場東邦91
〜80人 ○海城,○栄光学園89、○桜蔭86、西82
〜70人 ○浅野72
〜60人 国立65、◇筑波大附63、○桐朋62、千葉・県立61
〜50人 ○女子学院58、○武蔵57、○城北55、日比谷54、○巣鴨,横浜翠嵐51
〜40人 ○豊島岡女子学園49、○早稲田47、湘南46、○芝45、○市川43、川越・県立,○逗子開成41
〜30人 八王子東37、○世田谷学園33、○攻玉社,○本郷31、○暁星,柏陽30
〜25人 ○開智,立川,戸山,○フェリス女学院29、○栄東,船橋・県立28、○桐光学園27、○渋谷教育学園渋谷,○桐蔭学園中等26、東葛飾,○サレジオ学院25、
〜20人 大宮24、○桐蔭学園23、○鴎友学園女子22、○21
〜15人 厚木19、春日部,○東邦大附東邦18、◇東工大附,青山,両国、○穎明館17、千葉東,桜修館,○学習院,小田原15
〜10人 小石川中等,○光塩女子学院,○頌栄女子学院,横浜サイエンス14、○浦和明の星女子13、浦和第一女子12、○昭和学院秀英,○国学院大久我山11、○鎌倉学園10
136エリート街道さん:2013/11/12(火) 23:54:45.45 ID:HzwAChMg
2013年【センター試験追跡調査】合格者平均 代ゼミ ※2013年受験生に追跡調査したもので実際の入試レベルです!
% ≪国公立大学 理工系前期 7科目≫ ※( )は教科数
90 東京・理一90.1
89 東京・理二88.9
88
87 京都・理86.9
86
85
84
83
82 東北・理81.6
81 東京工業・三類80.9,四類80.5、名古屋・理80.9、京都・工81.0
80 東京工業・五類79.7
79 東北・工79.0、東京工業・一類79.3,二類78.5,六類78.7、大阪・基礎工78.5、神戸・理78.7、九州・理78.8
78 北海道・総合理系78.0、筑波・理工77.5、お茶の水・理77.8、東京工業・七類77.5、九州・工78.3
77 千葉・理76.6、横浜国立・理工77.0、名古屋・工77.3、九州・芸術工77,3
76 筑波・情報76.3、大阪・工76.4、神戸・工76.0
75 埼玉・理74.8、埼玉・工75.4、大阪・理※(判定3科)75.2、大阪市立・理75.0
74 千葉・工74.0、大阪市立・工73.5、広島・理74.0
73 東京農工・工73.2、名古屋工業・工73.4 (首都大東京・都市教養(4)72.6)
72 金沢・理工71.9、京都工芸繊維・工芸72.1、岡山・理72.3、岡山・工71.6、広島・工71.6、熊本・理72.0 (首都大東京・システム(4)72.0)
71 電気通信・情報理工71.0、奈良女子・理71.1
70 横浜市立・国際総合科学69.8、静岡・理70.2、名古屋市立・芸術工70.1、神戸・海事科学69.6、岡山・環境理工69.5、熊本・工69.6 (信州・理(4)70.3)
69 茨城・理68.7 (静岡・情報(4)68.5)
68 新潟・理68.2、新潟・工68.3、愛知県立・情報科学68.1、三重・工67.8、愛媛・理67.7、九州工業・工67.5 (会津・コンピュ理工(1)67.7)
67 東京海洋・海洋工66.9、岐阜・工67.4、静岡・工67.3、鹿児島・理67.0
66 宇都宮・工66.0、群馬・理工65.8、信州・工65.9、豊橋技術科学・工65.9、和歌山・シス工66.4、九州工業・情報工66.4 (山口・理(5,3)66.3、山口・工(3)66.3)
65 岩手・工64.5、富山・理64.5、長崎・工64.6
64 弘前・理工64.3、山形・理64.4、茨城・工63.7、山梨・工63.6
63 長岡技術科学・工62.8、滋賀県立・工63.8、香川・工62.5、愛媛・工63.5、鹿児島・工63.2、琉球・理62.8 (岩手県立・ソフト情報(4)63.1)
以下略   ■センター得点分布表 ttp://www.yozemi.ac.jp/bunpu/center/riyo.html
137エリート街道さん:2013/12/14(土) 13:15:59.93 ID:Ng7xWHBG
学歴格付け決定版
〔ST〕東京大・京都大
〔SU〕一橋大・大阪大
〔SV〕北海道大・東北大・名古屋大・九州大・神戸大・慶應義塾大
〔AT〕国際教養大・筑波大・横浜国立大・東京外国語大・東京工業大・ICU・早稲田大 ・上智大・中央(法)
〔AU〕東京農工大・お茶の水女子大・大阪市立大・東京理科大・立教大・明治大・同志社大
〔AV〕千葉大・広島大・岡山大・金沢大・東京学芸大・名古屋工業大・首都大・名古屋市立大・中央大(法以外)・青山学院大
〔BT〕三重大・熊本大・新潟大・奈良女子大・電気通信大・京都工芸繊維大・大阪府立大・京都府立大・横浜市立大・法政大・津田塾大・立命館大
138エリート街道さん:2014/03/07(金) 20:34:05.83 ID:7OatkWOy
学歴格付け決定版
〔ST〕東京大・京都大
〔SU〕大阪大・一橋大
〔SV〕北海道大・東北大・神戸大・名古屋大・九州大
〔AT〕筑波大・横浜国立大・東京外国語大・慶應義塾大
〔AU〕千葉大・東京農工大・東京工業大・お茶の水女子大・大阪市立大・国際教養大・早稲田大
〔AV〕広島大・岡山大・金沢大・東京学芸大・名古屋工業大・首都大・名古屋市立大・ICU・上智大・中央(法)
139エリート街道さん:2014/03/08(土) 05:39:15.48 ID:pUYp/szE
京貴族様のは常に組勝ち組1流様に凄まじい引け目で苦しむコンプレックスだらけの
代名詞学歴NEET工作員W
140エリート街道さん:2014/03/08(土) 07:00:14.72 ID:X22YmiXd
学歴格付け決定版
〔ST〕東京大・京都大
〔SU〕一橋大・東京工業大・大阪大
〔AT〕東北大・名古屋大・九州大
〔AU〕北海道大・筑波大・神戸大・横浜国立大・お茶の水女子大・東京外国語大・早稲田大
〔AV〕千葉大・広島大・大阪市立大・奈良女子大・慶應義塾大・上智大・東京理科大
〔BT〕岡山大・金沢大・熊本大・東京農工大・東京学芸大・首都大・国際教養大・同志社・立教大・明治大・津田塾大
〔BU〕新潟大・信州大・横浜市立大・名古屋工業大・京都府立大・立命館大・関西学院大・中央大・学習院大・青山学院大・西南学院大
〔BV〕長崎大・滋賀大・静岡大・三重大・埼玉大・九州工業大・小樽商科大・電気通信大・名古屋市立大・法政大
141エリート街道さん:2014/03/09(日) 00:33:54.13 ID:6Srwdqjo
だから企業も国立の方を取るんだよ
142エリート街道さん:2014/03/09(日) 01:40:11.32 ID:A9YoCX6F
【大学ランキング2014・正規版】
【S+】東大                
【S..】京大 一橋
***********************************************平均値70.0ライン
【A+】東工 阪大 
【A..】東北 名古屋 神戸 九州    
【A-】北海道 東京外国語    
*******************************************************************平均値65.0ライン
【B+】 筑波 横浜国立 お茶の水   
【B. 】国際教養 千葉.広島 ICU阪市立 名古屋市立 慶應義塾 早稲田 上智
【B-】東京農工 岡山 金沢首都 横浜市立 立教 同志社 関西学院 明治大 
***********************************************************************平均値61.0ライン
【C+】東京学芸 京都府立 熊本 三重 新潟 埼玉 奈良女子 大阪府立 青山学院 中央 東京理科 
【C..】小樽商科 静岡 岐阜 信州 愛知県立 滋賀 法政 津田塾 立命館
【C-】 山形 長崎 鹿児島 静岡県立 学習院 日本女子 東京女子 
秋田 茨城 宇都宮 群馬 兵庫県立 福井 山口 香川 徳島 愛媛 都留 成蹊 関西  
************************************************************************** 平均値58.0ライン

h
143エリート街道さん:2014/03/09(日) 04:59:05.94 ID:2+/QnJ+2
関東住みならそーけい。地方なら国立。
これがデフォ。
要するにどこに住んでるかの違いだけ。
有為差はない。
144エリート街道さん:2014/03/09(日) 09:42:34.21 ID:hkoID7Ai
>>141

広島なんて早慶どころか、マーチにも、企業就職で勝てないレベルだろうがwww
145エリート街道さん:2014/03/09(日) 12:08:25.19 ID:Y4gzAC9e
【大学ランキング2014・正規版】
【S+】東大                
【S..】京大 一橋
***********************************************平均値70.0ライン
【A+】東工 阪大 
【A..】東北 名古屋 神戸 九州    
【A-】北海道 東京外国語    
*******************************************************************平均値65.0ライン
【B+】 筑波 横浜国立 お茶の水   
【B. 】国際教養 千葉.広島 ICU阪市立 名古屋市立 慶應義塾 早稲田 上智
【B-】東京農工 岡山 金沢首都 横浜市立 立教 同志社 関西学院 明治大 
***********************************************************************平均値61.0ライン
【C+】東京学芸 京都府立 熊本 三重 新潟 埼玉 奈良女子 大阪府立 青山学院 中央 東京理科 
【C..】小樽商科 静岡 岐阜 信州 愛知県立 滋賀 法政 津田塾 立命館
【C-】 山形 長崎 鹿児島 静岡県立 学習院 日本女子 東京女子 
秋田 茨城 宇都宮 群馬 兵庫県立 福井 山口 香川 徳島 愛媛 都留 成蹊 関西  
************************************************************************** 平均値58.0ライン
146エリート街道さん:2014/03/12(水) 02:32:15.55 ID:yjJqskLB
日本17位に嫉妬し、焦り、必死に後からパクリチガイスレを乱立させる
いつーーも常にB級2流負け組の代名詞大卒NEET工作員wwwww
147名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 21:44:06.29 ID:idSypuE7
と神戸落ちか筑波落ちの慶應2教科が申しております
148エリート街道さん:2014/05/07(水) 02:26:14.06 ID:aIGv4rYr
こうべwww
神戸ごときの糞駅弁がでしゃばるなwww
149エリート街道さん:2014/05/28(水) 22:53:31.99 ID:9qfPhCN8
なんで、広島。
150エリート街道さん:2014/05/28(水) 22:58:55.00 ID:pEb+MkoD
>>149

広島、筑波、神戸、東工、一橋

基幹・研究・大学院重点化13大学だから。
151エリート街道さん:2014/06/24(火) 16:42:01.80 ID:NkjA26Rr
【S+】東京                   
【S-】京都 
【A+】大阪 名古屋 一橋
【A-】北海道 神戸 東北 九州  慶應義塾
_________________________________________________文理偏差値65
【B+】筑波 東京外国語 広島 東工 国際教養 早稲田
【B..】お茶の水 同志社 ICU 上智
【B-】千葉 横浜国立 大阪市立 首都 立教 学習院 明治    
_________________________________________________文理偏差値60
【C+】京都府立 神戸市外国語 大阪府立 岡山 金沢 横浜市立 中央 青山学院 関西学院 
【C..】東京学芸 熊本 新潟 三重 埼玉 滋賀 名古屋市立 奈良女子 立命館 津田塾
【C-】小樽商科 岐阜 信州 愛知県立 成蹊 法政 南山 関西
【D+】長崎 静岡 茨城 鹿児島 静岡県立 兵庫県立 武蔵 成城 明治学院 西南学院
【D-】岩手 福島 宇都宮 群馬 山口 香川 徳島 愛媛 都留 独協 国学院 立命館アジア 日本 近畿
152エリート街道さん:2014/06/24(火) 17:53:39.60 ID:c66aZNlh
コピペだからどうでもいいけど
東工の位置がおかしい
あと超軽量別日程の国際教養
153エリート街道さん:2014/06/24(火) 21:45:36.61 ID:ybtzpvXH
おかしいの東工だけじゃねーだろ
正しいのは東京京都だけ
154エリート街道さん:2014/06/24(火) 23:59:32.92 ID:CTzA0SiA
これはひどい

>154 :実名攻撃大好きKITTY:2014/06/24(火) 22:23:26.47 ID:NVIuYHFv0

>早稲田大学政治経済学部 センター試験利用入試 結果

>     募集 合格者 入学者 入学率  募集割れ 充足率
>07年  75  276   11   4.0%   64    15%
>08年  75  430   28   6.5%   47    37%
>09年  75  473   41   8.7%   34    55%
>10年  75  480   23   4.8%   52    31%
>11年  75  534   31   5.8%   44    41%
>12年  75  605   57   9.4%   18    76%
155エリート街道さん:2014/06/25(水) 00:54:23.75 ID:m4ptLeKZ
↑むしろセンター900点超えがこんなに入学してる大学なんて
東大以外にあるのか?
156エリート街道さん:2014/06/25(水) 16:20:57.76 ID:hC99LISO
センター9割超えても2次ができなければ国立は受からないよ
157エリート街道さん:2014/06/29(日) 01:51:53.11 ID:Hn4vJXpJ
駅弁大学の意味わかってない奴はもう一度調べような、恥ずかしいwww
158エリート街道さん:2014/08/21(木) 09:20:16.95 ID:ZMu1R7HJ
2013年 高校別合格数Top10
 【埼玉大          【千葉大          【横浜国立大         【首都大東京
○栄東(埼玉)30     千葉東(千葉)58     横浜翠嵐(神奈川)36  ○桐光学園(神奈川)25
不動岡(埼玉)29     県立船橋(千葉)54   柏陽(神奈川)34      国分寺(都下)23
浦和一女(埼玉)27   県立千葉(千葉)44  ○桐蔭学園(神奈川)30   厚木(神奈川)23
市立浦和(埼玉)23   佐倉(千葉)40      湘南(神奈川)27     ○帝京大学(都下)22
大宮(埼玉)21     ○東邦大付(千葉)39   川和(神奈川)24      立川(都下)20
蕨(埼玉)21      ○昭和秀英(千葉)38   横浜サイエンス(神奈川)23  八王子東(都下)19
川越女子(埼玉)19   長生(千葉)31      厚木(神奈川)20      小田原(神奈川)18
春日部(埼玉)18     東葛飾(千葉)31    ○桐光学園(神奈川)19  ○桐蔭学園(神奈川)18
熊谷(埼玉)18      木更津(千葉)29     光陵(神奈川)16      国立(都下)16
石橋(栃木)16      市立千葉(千葉)28  ○浅野(神奈川)16      小山台(東京)16
○大宮開成(埼玉)16                                 ○鴎友学園女子(東京)16
159エリート街道さん:2014/09/04(木) 09:41:11.03 ID:fynjwoQc
東大文二 69
京大経済 69
 
           
阪大経済 65
一橋経済 67
名経済 64
北大総文 62 
東北経済 60   
神戸経済 64 
九大経済 62  慶応義塾65.0→ 57.5 付属推薦枠調整
千葉法経 60 
広島経済 59
横国経営 二次偏差値なし 早稲田大62.5→55.0 付属推薦枠調整   



東大=京大>一橋>阪大>名大=神戸>北大=九大>千葉 >東北>広島>>>>横国(二次偏差値なし)
160エリート街道さん:2014/09/06(土) 15:08:41.67 ID:QLPfltSA
2014年【センター試験追跡調査】合格者平均 代ゼミ ※2014年受験生に追跡調査したもので実際の入試レベルです!
% ≪国公立大学 理工系前期 7科目≫ ※( )は教科数
90 東京・理一90.1、東京・理二89.5
89
88 京都・理87.5
85
84 京都・工83.5
83 東北・理82.6
82 東北・工81.6、東京工業・四類82.0、名古屋・理82.0、九州・理81.5
81 東京工業・一類80.7,三類80.9,五類81.1,六類81.3,七類80.5、大阪・基礎工81.0、九州・工80.8
80 筑波・理工80.2、お茶の水女子・理80.1、東京工業・二類79.5、九州・芸術工80.2
79 北海道・総合理系79.3、埼玉・工79.1、千葉・理78.6、横浜国立・理工79.1、名古屋・工78.6
78 筑波・情報77.9、神戸・理78.1、神戸・工77.6
77 大阪・工77.2、大阪市立・理76.7
76 埼玉・理76.0、千葉・工76.3、東京農工・工76.2、名古屋工業・工75.5、広島・理76.0
75 金沢・理工74.5、京都工芸繊維・工芸75.2、大阪市立・工74.9、岡山・理74.6 
74 首都大東京・都市教養73.8、名古屋市立・芸術工(6科)73.8、大阪・理(判定3科)74.1、神戸・海事科学73.5、岡山・工73.8、広島・工74.2 (首都大東京・システム(4)73.5)
73 電気通信・情報理工73.4、岡山・環境理工72.6、熊本・理73.1
72 横浜市立・国際総合科学71.8、静岡・理72.3、奈良女子・理72.1、熊本・工72.3
71 東京海洋・海洋工71.2、新潟・理71.0、新潟・工71.0、信州・理70.5、愛知県立・情報科学70.8、九州工業・工70.7 (静岡・情報(4)71.2)
70 岐阜・工70.4、豊橋技術科学・工70.1、三重・工69.7
69 茨城・理69.2、静岡・工69.1、和歌山・シス工69.1、愛媛・理69.2 (山口・工(3)68.9)
68 宇都宮・工67.9、富山・理67.6、信州・工68.3、九州工業・情報工67.7、長崎・工68.0、鹿児島・理67.4 (会津・コンピュ理工(1)67.7)
67 群馬・理工66.8、滋賀県立・工67.0
66 山形・理66.1、茨城・工65.7、長岡技術科学・工65.7、兵庫県立・工66.1、山口・理66.2、愛媛・工66.0、鹿児島・工65.8
65 弘前・理工65.0、岩手・工65.2、富山・工64.8、福井・工65.2、山梨・工64.9、徳島・工65.1、香川・工64.6 (岩手県立・ソフト情報(4)65.3、前橋工科・工昼(4)65.2)
以下略  ■センター得点分布表 ttp://www.yozemi.ac.jp/bunpu/center/riyo.html
161エリート街道さん:2014/09/23(火) 13:11:02.06 ID:WCmUasDI
人気大手7銀行への就職者数 ≪2014年 主な国公立大学≫
(日本郵政G、三菱東京UFJ、三井住友、みずほ、りそな、三菱UFJ信託、三井住友信託)

東京大学 91
一橋大学 83
大阪大学 70
京都大学 68
大阪市大 47

名古屋大 28
神戸大学 27
筑波大学 26
北海道大 25
東北大学 24
埼玉大学 20、横浜国大 20

東京外語 19
首都大学 16
大阪府大 15
広島大学 14
横浜市大 13、岡山大学 13
千葉大学 11

金沢大学 8
お茶の水 6、新潟大学 6
東京学芸 5
岐阜大学 4、三重大学 4
熊本大ほか3

※九大などは非公表
就職に強い大学 2015/読売新聞社 より
162エリート街道さん:2014/10/28(火) 21:34:28.45 ID:lXdHdEQ+
15 : 大学への名無しさん[sage] :投稿日:2009/04/15 23:43:10 ID:K16qR/Kc0 [1/1回(PC)]
2007年 人気企業100社・公務員・教員就職率  読売ウィークリー2008.2.17 三大都市圏
〜42% ●一橋42.1
〜41%
〜40%
〜39%
〜38%
〜37% ●東京37.2
〜36% ○慶應義塾36.8
〜35% ◆大阪市立35.4
〜34% ●京都34.9
〜33% ●名古屋33.7
〜32%
〜31% ●筑波31.8、●千葉31.5、●お茶の水女子31.4、●埼玉31.3
〜30% ●横浜国立30.6、●大阪30.5
〜29% ●東京工業29.8、○早稲田29.7、○上智29.0
〜28%
〜27% ●神戸27.7、○立教27.4
〜26%
〜25% ○関西学院25.9、○同志社25.3
〜24% ○国際基督教24.5、○中央24.4、○津田塾24.1
〜23% ○成蹊23.9、○南山23.5
〜22% ○明治22.8、●東京外国語22.7、○東京理科22.5、◆首都大東京22.0
〜21% ○青山学院21.9
〜20%
〜19% ○立命館19.4、◆横浜市立19.2、○法政19.2、●電気通信19.0
〜18% ○成城18.9、●東京農工18.8、○関西18.6
〜17%
163エリート街道さん:2014/12/11(木) 09:27:26.41 ID:kjejBFYy
S級
〔T〕東京大学
〔U〕京都大学・一橋大学
〔V〕 神戸大学・大阪大学・東北大学・名古屋大学 ・北海道大学・九州大学・
BBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBB
B級
〔T〕東京外国語大学
〔U〕東京工業大学・筑波大学・横浜国立大学・早稲田大学・慶應義塾大学
〔V〕お茶の水女子大学・千葉大学・大阪市立大学・上智大学・東京理科大学・関西学院大・中央大学(法)
164名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 15:32:11.64 ID:MKVerkUb
S級
〔T〕☆東京大学
〔U〕☆京都大学
〔V〕☆大阪大学・☆東北大学・☆名古屋大学 ・☆北海道大学・☆九州大学・☆広島大学
A級
〔T〕☆東京外国語大学 〔U〕☆東京工業大学・☆筑波大学・☆早稲田大学・☆慶應義塾大学・☆立命館大学・☆岡山大学・☆熊本大学
〔V〕お茶の水女子大学・☆千葉大学・☆上智大学・☆国際基督教大学・☆関西学院大学・☆立命館アジア太平洋大学
〔W〕一橋大学・神戸大学・横浜国立大学・

※☆SGU
165名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 15:52:47.50 ID:rhTlxSsa
ベネッセ偏差値(国公立理系前期、医歯薬獣医のぞく最上位区分)
http://manabi.benesse.ne.jp/univ/search/nanido/

74-76 <東大>                  京大
72-74 <東工>
70-72
68-70 <お茶>                  阪大 
66-68                        名大
64-66                        北大 東北 神戸 奈良女 九大 阪市
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
62-64 <筑波> <農工> <横国> <首都>
60-62 <千葉>                  岐阜 広島 阪府
58-60 <海洋> <電通>             金沢 名工 工繊 岡山 新潟県立 静岡県立 京府 福岡女子
56-58 <埼玉>                  岩手 静岡 熊本
54-56 <宇都宮> <茨城>           帯畜 新潟 信州 富山 三重 島根 山口 高知 九工 佐賀 長崎 米沢栄養 福井県立 名市 岡山県立
166エリート街道さん:2015/01/06(火) 14:19:37.53 ID:nj5J/aZO
S級
〔T〕東京大学
〔U〕京都大学・一橋大学
〔V〕 神戸大学・大阪大学・名古屋大学 ・北海道大学・九州大学・早稲田大学・慶應義塾大学・
BBBBBBBBBBB級汚物遺伝の壁BBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBB
B級
〔T〕東京外国語大学
〔U〕東京工業大学・筑波大学・横浜国立大学
〔V〕お茶の水女子大学・東北大学・千葉大学・大阪市立大学・上智大学・東京理科大学・関西学院大・中央大学(法)
167エリート街道さん:2015/01/06(火) 14:43:29.43 ID:IRGHI3Do
【大学ランキング2015・正規版】
【S+】東大                
【S..】京大
***********************************************平均値70.0ライン
【A+】 一橋 東工 阪大 慶應義塾
【A..】東北 名古屋 九州 早稲田   
【A-】北海道 東京外国語 神戸   
*******************************************************************平均値65.0ライン
【B+】国際教養 筑波 横浜国立 お茶の水 上智 ICU 
【B. 】千葉 首都 東京農工 大阪市立 広島 明治 東京理科  
【B-】名古屋工大 金沢 岡山 横浜市立 大阪府立 名古屋市立 立教    
***********************************************************************平均値61.0ライン
【C+】東京学芸 京都府立 熊本 新潟 埼玉 奈良女子 津田塾 青山学院 同志社 中央 
【C..】小樽商科 静岡 三重 岐阜 信州 愛知県立 滋賀 法政 立命館 関西学院
【C-】 山形 長崎 鹿児島 静岡県立 学習院 日本女子 東京女子  秋田 茨城 宇都宮 群馬 兵庫県立 福井 山口 香川 徳島 愛媛 都留 関西 成蹊 南山
----------------エヴィデンス・アタッチメント↓-------
【難易度】有名私大難関大学トップ20【偏差値】ikura.2ch.net/test/read.cgi/joke/1371562136/l50
■根拠資料/河合塾・代ゼミ・ベネッセ・駿台 並びに河合塾ボーダー(個別・全学方式)・代ゼミ入試結果偏差値分布・ボーダー】
test/read.cgi/joke/1354967528/101 【総合私立大 受験2014年】(偏差値・難易度)総括 ※上位校を掲載
慶應義塾-------------------------------■68ライン
早稲田 ------------------------------■66ライン
上智------------------------------■63.5ライン
明治----------------------------■62ライン
立教--------------------------■61ライン
青山同志社中央--------------■58〜61ライン
法政関学立命館学習院------■56〜58ライン
関大---------------------■55ライン
168エリート街道さん:2015/01/06(火) 15:07:13.70 ID:PIcwuKE3
【大学ランキング2015・正規版】
★ノーベル賞輩出大学
〔ST〕★東京大
〔SU〕★京都大
===================
{AT〕
[AU〕一橋大・東京医科歯科大
〔AV〕九州大・★北海道大・★名古屋大・大阪大・★神戸大・慶応大・早稲田大
=====================================================================================
〔BT〕筑波大・★東京工業大 広島大
{BU〕東京外語大・千葉大・金沢大・★東北大・上智大 ・明治大・立教大・関西学院大
    岡山大・熊本大・ 国際教養大・京都工芸繊維大・ICU・法政大・立命館大
〔BV〕横国大・首都大・お茶の水女子大・大阪市立大・大阪府立大・東京農工大・東京学芸大
〔BW〕滋賀大・静岡大・三重大・埼玉大・奈良女子大・小樽商科大・電気通信大・名古屋市立大
    名古屋工業大・横浜市立大・京都府立大・学習院大・東京理科大・青山学院大・中央大・同志社大
=====================================================================================
〔CT〕★徳島大・神戸市外国語大・新潟大・信州大・東京海洋大・日本女子大・東京女子大・関西大・津田塾大
〔CU〕岐阜大・★長崎大・岩手大・山形大・弘前大・鹿児島大・芝浦工大・成蹊大・南山大
169エリート街道さん:2015/01/07(水) 05:49:56.66 ID:dcif6hK2
【国策】新・大学のヒエラルキー(SGU国立大学編)ver2.1
 
 北海道  東北 東京 名古屋 京都  大阪 九州  
 〓〓〓〓〓〓〓 帝大の分厚い壁 〓〓〓〓〓〓〓〓
 筑波 広島 
 -------- 文科省大好き旧文理 --------
 東京工業
 ----------- 旧工 -----------
 千葉 金沢 岡山 熊本
 〓〓〓〓〓 学術研究とそろばん塾の壁 〓〓〓〓〓

 神戸★などの痴呆駅弁【最下層】:エタヒニン
 ------------- ----------- -------------

文部科学省で10月7日に開催された有識者会議に提出された資料がネットに公開され、議論を呼んでいる。
資料では、SGUの「トップ大学」以外はすべて「職業訓練校化」すべきという提言がなされていたのだ・・・
選択を間違えると悲惨なことに・・・
           ___
         /    \
.        | ,神戸大、.|
.        |/-O-O-ヽ| ブツブツブツ・・・
       6| . : )'e'( : . |9
        `,-=-‐⌒ヽ
      _/⌒/⌒/ / |__
     / (つ /_/ /\ |  /\
   /  (_____/  ヽ/   \
  /| ̄ ̄         ̄ ̄|\   /
/  |  スパグロに    |  \/
    |  いれてください  |/
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`

SGU落選した神戸くんの将来 → http://i.imgur.com/ekGPtZp.png
170エリート街道さん:2015/02/17(火) 08:24:16.95 ID:yOOe1WMI
神戸ってでしゃばりだよね。
ワイは東大やけど、明らかに早慶>>>>>>>>>>>>>神戸だろw
神戸なんて関東の受験生の眼中にないよw
せいぜい関西圏のやつらで阪大とか名大に届かないやつがいくんだろ。
早慶なんかの肩を持つのは嫌だが、こればかりは同情するよw
171エリート街道さん:2015/02/19(木) 13:22:12.65 ID:Fl+dOD38
これが現実

東大≧京大>阪大,東工,一橋>名古屋,東北,筑波>九州,神戸>北海道>広島,千葉,横国>東京外語大>岡山,新潟,金沢,大阪府立,大阪市立>横浜市立,埼玉≧慶應,早稲田
172エリート街道さん
MARCH現役進学率ランキング(2014年入学 全国上位20校)
※都県・の後ろは2014年の東大(現浪)合格者数
                     現役    現役
 学校名  (都県) 卒業生数 進学者数 進学率
1 光陵   (神奈川・0) 237   67   28.3%
2 相模原  (神奈川・2) 275   76   27.6%
3 横浜国際(神奈川・0) 158   42   26.6%
4 多摩   (神奈川・0) 279   73   26.2%
5 横浜平沼(神奈川・0) 278   72   25.9%
6 茅ヶ崎北陵(神奈川・0)279   72   25.8%
7◎山手学院(神奈川・0)475  121   25.5%
8 大和   (神奈川・0) 280   71   25.4%
9 武蔵野北  (東京・0) 242   61   25.2%
10 小金    (千葉・0) 326   80   24.5%
11 三田    (東京・0) 270   65   24.1%
12◎川越東  (埼玉・0) 406   95   23.4%
13 町田    (東京・0) 274   64   23.4%
14 竹早    (東京・0) 232   53   22.8%
15◎品川女子(東京・0) 194   44   22.7%
16◎山脇学園(東京・0) 246   55   22.4%
17 市立千葉 (千葉・0) 319   71   22.3%
18 鎌倉   (神奈川・0) 272   60   22.1%
19 南多摩   (東京・0) 151   33   21.9%
20◎富士見  (東京・1) 226   49   21.9%

http://usamimi.info/~linux/d/up/up1164.jpg