【日本最古の】東京六大学【大学群】39

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エリート街道さん
旧帝国大学が出揃うよりも遥か昔、
日本で最も早く成立した大学群「東京六大学」

ここは歴史と伝統ある名門大学群、
東京六大学出身者のためのスレです。

東京六大学(五十音順)
慶應義塾大学、東京大学、法政大学、明治大学、立教大学、早稲田大学

前スレ
【日本最古の】東京六大学【大学群】38
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/joke/1322646331/
2エリート街道さん:2012/02/09(木) 03:31:27.57 ID:j9vHCTgG
3エリート街道さん:2012/02/09(木) 05:34:06.12 ID:/fsyXm1s
□NEWS23X(TBS 22:54 金曜23:30) ・膳場 貴子 東京大医学部/・松原 耕二 早稲田大政治経済学部  
□ニュースJAPAN(フジ 23:30 金曜23:58) ・秋元 優里 慶應義塾大総合政策学部
□NEWS ZERO(日テレ 22:54 金曜23:58) ・村尾 信尚 一橋大経済学部
□報道ステーション(テレ朝 平日21:54)  ・古舘 伊知郎 立教大経済学部/・小川 彩佳 青山学院大国際政治経済学部
□報道ステーション SUNDAY(テレ朝 日曜10:00)  ・長野 智子 上智大外国語学部 
□報道特集(TBS 土曜17:30)
  ・金平 茂紀 東京大文学部/・日下部 正樹 早稲田大法学部/・竹内 香苗 東京外国語大外国語学部
□新報道2001(フジ 日曜7:30)  ・須田 哲夫 慶應義塾大法学部/・平井 文夫 立命館大経済学部
□BSフジLIVE PRIME NEWS(BSフジ20:00)
 ・八木 亜希子 早稲田大第一文学部/ 島田 彩夏 上智大外国語学部/
  反町 理 早稲田大政治経済学部→青山学院大大学院国際政治経済学
□ウェークアップ!ぷらす(讀賣 土曜8:00) ・辛坊 治郎 早稲田大法学部/・岩田 公雄 学習院大法学部 
4エリート街道さん:2012/02/09(木) 05:38:47.59 ID:3MIsnBeM
<東大>宇宙研究で超名門の仲間入り 米カブリ財団が寄付

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120208-00000075-mai-soci

5エリート街道さん:2012/02/09(木) 08:06:56.23 ID:UgYofJjz
「早慶上理」グループ……早稲田・慶應義塾・上智・東京理科の4大学

「有名私大」グループ……明青立法中・関関同立、学習院、南山の11大学

http://www.toshin.com/news/topic.php?id=17


東進
6エリート街道さん:2012/02/09(木) 10:22:14.34 ID:vlKu50rP
□時事放談(TBS 日曜6:00) ・御厨 貴 東京大法学部/・岡村 仁美 東京大教養学部
□日曜討論(NHK 日曜9:00) ・島田 敏男 中央大法学部
□クローズアップ現代(NHK19:30)  ・国谷 裕子 ブラウン大国際関係学専攻  
□ニュースウオッチ9(NHK21:00) ・大越 健介 東京大文学部/・井上 あさひ お茶の水女子大文教育学部
□NEWS21 サンデースコープ経済版(BS-TBS 土日21:00) ・杉尾 秀哉 東京大文学部/・石塚 元章 同志社大法学部/
 ・岡村 仁美 東京大教養学部/生井 俊重 慶應義塾大経済学部
□激論!クロスファイア(BS朝日 土曜10:00) ・田原 総一朗 早稲田大第一文学部
7エリート街道さん:2012/02/09(木) 10:25:14.48 ID:vlKu50rP
□NHKニュースおはよう日本
   (平日4・5時台) 瀧川剛史   早稲田大政経学部卒
             小山径    早稲田大社会科学部卒
             片山智彦   慶應義塾大法学部卒
   (平日5時台)   江崎史恵   慶應義塾大総合政策学部卒   
             鹿島綾乃   京都大法学部卒(まちかど情報室 5時台・6時台)
   (平日6・7時台) 阿部渉     早稲田大法学部卒 
             鈴木菜穂子 法政大社会科学部卒
             小松宏司   法政大経営学部卒(Check!エンターテインメント 水曜日6:16〜) 
             島津有理子 東京大経済学部卒(NYスタイル 金曜日6:16〜)  
    (休日)     森本健成   東京理科大理学部卒  
             渡邊佐和子 日本女子大卒
□NHKニュース7
   (平日)      武田真一   筑波大第一学群社会学類卒 
   (休日)      小郷知子   早稲田大商学部卒   
8エリート街道さん:2012/02/09(木) 18:53:48.49 ID:x4tuOOk7
明治に政治や経済語る価値なしってことだな
9エリート街道さん:2012/02/10(金) 06:45:20.80 ID:ckvTDkU0
□野田内閣 閣僚の学歴 

野田佳彦  早稲田大政経    川端達夫   京都大工→京都大院
鹿野道彦  学習院大政経    前田武志   京都大工→京都大院
岡田克也  東京大法       枝野幸男   東北大法   
平野博文  中央大理工     玄葉光一郎 上智大法 
安住 淳   早稲田大社学    小川敏夫   立教大法      
松原仁    早稲田大商     平野達男   東京大農→アイオワ州立大院    
細野豪志  京都大法       自見庄三郎 九州大医→九州大院
古川元久  東京大法       小宮山洋子 成城大文芸   
藤村修    広島大工       田中直紀   慶應義塾大法  
中川正春  ジョージタウン大国際関係←New!  

理科系出身6名  文科系出身13名←New! 
出身校(学部) 東大・京大・早大各3
東北・九大・広大・学習院・上智・中大・立教・成城・慶應義塾・ジョージタウン大各1←New! 
10エリート街道さん:2012/02/10(金) 08:39:17.58 ID:EugiOWcX
       ..,,iilllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllii,,
      ,iilllllllllllllllllllllllllllllllll!!!!!゙゙゙!!!!!!!!!!!!!!!lllllllllllllllllllllllllii,
      ,illlllllllllllllllllllllllll!!゙゙°:::::::::::::::; ´;;;;``゙゚゙゙゙゙゙゙!!lllllllllllllll,
     ,,lllllllllllllllllllllllllll :...... . ........::::::::::::::::;;;;;;;;;;;゙゙゙!!llllllllllli,
     .illlllllllllllllllllllllllll°: ...  ...  ..:.:::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;.|l!llllllllllli,
     ,illllllllllllllllllllllllll ::...::::,,,,,,,iiiiiiq.r:,, :::::::::::::::.,,,,,,,l讎l!llllllllll,
     lllllllllllllllllllll!!゙゜:::::::.llll゙゙゙゙゙゙゙゙”′::`:::::::::,::::;'ll゙!!lllllllllllii!llllllllll
    .illlllllllllllllllllll :::::::::::.......,,,,,,,,,,,, ::::::::::::;;;;:;;:::::::::`゙゙゙!!!lllllllllll!
   .,,,l!!!!llllllllllllllll :::::::::....:::'゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙l゙″......::;;;:::.x:liiiiiilii,,j||゙llllllll゙゜新スレおめでとうございます これからも僕をよろしくね  
   ..:l゙::: ゙゙゙!!llllllllll, :::::.    .:::::::::: ...:::....:::;L:,.::::: ゚゙゙̄ヲlilllll゙
   ..:ヽ .,,.ー;l!llllllll :::::.     ..::: ...:::........::;│;::::::::::::::;;'lllllllllll
    . 、;, ..: ゙!llll ;::::..     , :::::  .......::;;゚'i,  ...:::;;'lilllllllll
     ..  :''";.゙°:::::::.   ...,.r"  .:;''゙゙゙゙;.iilll鬱l!°......::;;illlllll!゙
       ...,,,,,,i、;;:;::::::....... ...:::::,...............::::::`'" ;;;:::::::::;.jlilll!゙
       .'゙llllli, ;;::::::   .....:iiii,,,匸 "`''''チllliii,, ;:;;;.jllil!!゙        
        ゙lllll私、::::::.:.........: ゙”'ヾ"''"'ll,li!!!゙′;;.ji,ii!
        ..,illl!!!ii,脳y,. ::  ..  ::::;;;` .ミylタ;::;.,,j,,il!゙
       .,illlll的゙゙゙!!!iiiiii,,, .....   ..::::::::::;`;;;.;.;,iil
11エリート街道さん:2012/02/10(金) 11:17:54.15 ID:PzW2hXMR
993 :エリート街道さん:2012/02/10(金) 08:18:01.20 ID:EugiOWcX 返信 tw しおり しおりを削除する
一般的にみたら法政が六大学で一番入りやすいと思うけど


12エリート街道さん:2012/02/10(金) 11:20:24.14 ID:PzW2hXMR
>>10
40代無職、成城OBのおっさんがえなり病で発狂www






13エリート街道さん:2012/02/10(金) 14:31:26.09 ID:/cTyI8Wy
 12月解禁 学歴偏重に拍車

「2次面接まで通過を保証します。その先の、役員面接の練習に来ませんか」
 慶應大3年のある男子大学生(21)は1月半ば、大手メーカーの人事担当者から電話で
そう告げられた。
この会社のインターシップに参加した後、慶大OBの中堅社員から連絡がくるように
なった。同窓のよしみで就職活動の相談に乗ってくれるということだったが、会うたびに
口調が熱っぽくなり、入社を勧められた。
    中略
 「うちは採用対象の大学を何校か決めている。慶大生はメーンターゲットだから」
 昨年末に金融、通信、運輸の3社が合同開催した説明会に出かけた時も、招かれて
いたのは東大、一橋大、早稲田、慶大の学生だけだった。
同じようにその4大限定で開かれた不動産会社の説明会では、「みなさんは1次面接と
筆記試験を免除します」と言われた。いずれも、名の知れた大企業だ。
    中略
第一志望は総合商社。その願いがかなうかどうかは分からないが、これだけ様々な
企業に「優遇」されると、「内定が一つも取れないことはないかな、と思っちゃいます」
                 
            2012年(平成24年)2月10日 朝日新聞 シューカツは今@
14エリート街道さん:2012/02/10(金) 15:55:15.27 ID:EugiOWcX
翌29日の東京会場は10時と11時の回が、それぞれ早大、慶大、明大、青学大、立教大、中央大の学生が対象だ。
大学名のない学生は、「事務系」とだけ記されたフリーの予約枠に応募するしかない。29日の東京会場は
13時と14時の回はフリーの枠となっているが、受付画面の画像を見たところすでに「満席」。

15エリート街道さん:2012/02/10(金) 15:57:43.22 ID:PzW2hXMR
>>14>>10
40代無職、成城OBのおっさんがえなり病で発狂www









16エリート街道さん:2012/02/10(金) 18:10:45.24 ID:SP9Srequ
どう考えても立教が一番しょぼい
17エリート街道さん:2012/02/10(金) 18:13:21.36 ID:syci6qgi
>>13
東大、一橋、早慶は幹部候補生だから優遇されるし、使い捨て採用の
明治・駒澤出身者は差別されるわな
18エリート街道さん:2012/02/10(金) 18:17:59.24 ID:MCMyJonI
>>14
キャノン中央乙
19エリート街道さん:2012/02/10(金) 19:08:56.75 ID:EugiOWcX
            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \    CANON
          |    ( ●)(●)
          |     (__人__)  
             |     ` ⌒´ノ   当社は法政の方のエントリーを受付けておりません
              |         }
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::

20エリート街道さん:2012/02/10(金) 22:20:49.49 ID:ckvTDkU0
上場企業役員輩出率上位校

 1位 東京大・法学部(0.724)        16位 九州大・経済学部(0.232)   
 2位 東京大・経済学部(0.699)      16位 神戸大・経済学部(0.232)  
 3位 京都大・経済学部(0・610)      18位 早稲田大・商学部(0.214)  
 4位 慶應義塾大・経済学部(0.527)   18位 一橋大・法学部(0.214) 
 5位 一橋大・商学部(0.458)        20位 九州大・法学部(0.203)   
 6位 一橋大・経済学部(0.442)      21位 関西学院大・経済学部(0.191)  
 7位 名古屋大・経済学部(0.343)     22位 早稲田大・法学部(0,179)  
 8位 慶應義塾大・法学部(0・335)    23位 横浜市立大・商学部(0.155) 
 9位 京都大・法学部(0.329)        24位 東北大・経済学部(0.148)  
10位 大阪大・経済学部(0.303)       25位 関西学院大・商学部(0.144)
11位 慶応義塾大・商学部(0.299)     25位 京都大・工学部 (0.144)
12位 東北大・法学部(0.294)        27位 青山学院大・経済学部(0.139)
13位 東京大・工学部(0.240)       28位 名古屋大・工学部(0.138)
14位 神戸大・経営学部(0.238)      28位 同志社大・経済学部(0.133)
15位 早稲田大・政治経済学部(0.237) 30位 中央大・法学部(0.129)

          (注記)役員輩出率=(役員実数)÷(学部の就職者数)
プレジデント  10.16号 「大学と出世」より  
 http://www.president.co.jp/pre/backnumber/2006/20061016
21エリート街道さん:2012/02/10(金) 22:55:03.52 ID:s1mS6SCU
>>18
キヤノン門前払いの法政乙w
22エリート街道さん:2012/02/10(金) 23:10:08.34 ID:PzW2hXMR
>>19>>14>>10
40代無職、成城OBのおっさんがえなり病で発狂www












23エリート街道さん:2012/02/11(土) 03:43:58.08 ID:cN0+/d2h
ソニー、キヤノン過去9年間の合計就職者数
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/21200/1313856402/4112                             

慶應798>早稲田694>中央307>法政207>明治197>上智189>立命館173>同志社138>青学123>関大67>立教37=関学37
24エリート街道さん:2012/02/11(土) 03:47:39.81 ID:cN0+/d2h
ソニー法政41人>明治25人>立教4人
キヤノン明治172人>法政166人>立教33人

立教糞すぎる
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/21200/1313856402/4112
25エリート街道さん:2012/02/11(土) 05:26:05.98 ID:MUfxiJb0
大企業400社就職率ランキング

01.東京工大|56.2| 17.東京外大|25.2|
02.一橋大学|53.2| 18.豊橋技科|24.9|
03.国際教養|45.7| 19.学習院女|24.9|
04.豊田工業|40.5| 20.九州大学|24.2|
05.慶應義塾|40.5| 21.同志社大|23.9|
06.京都大学|32.0| 22.学習院大|23.5|
07.電気通信|31.9| 23.東北大学|23.3|
08.上智大学|30.8| 24.津田塾大|23.1|
09.名古屋工|30.0| 25.九州工大|22.9|
10.大阪大学|29.9| 26.青山学院|22.4|
11.東京理科|29.0| 27.国際基督|21.7|
12.名古屋大|28.9| 28.芝浦工大|21.4|
13.早稲田大|28.9| 29.東京女子|21.0|
14.神戸大学|28.0| 30.大阪府立|20.3|
15.東京大学|27.1| 31.立教大学|20.3|
16.東京農大|26.9| 32.関西学院|20.0|

400社就職者÷(卒業生数−大学院進学者数) 20%以上
               
               サンデー毎日 2011.11.13
26エリート街道さん:2012/02/11(土) 09:37:07.87 ID:N6Tsshio
本命度【マーチ編】:AERA1/25
          
○立教266 -  121明治● ←やっぱり立教か   
○立教157 -   46青学● ←立教強いね、立地の問題か。   
○立教149 -   54中央● ←立教強い。   
○立教268 -   12法政● ←さすが立教。   
○明治210 -   81青学● ←立地的に明治に分がある。   
○明治311 -  169中央● ←やはり明治か。
○明治515 -   15法政● ←明治の価値
○青学105 -   60中央● ←青学の勝ち
○青学206 -   31法政● ←青学の圧勝

[結論]
・法政蹴られ過ぎでワロタwww
・立教最強ですね。
・「立教>明治>青学>中央>法政」ですね。

27エリート街道さん:2012/02/11(土) 09:52:11.78 ID:pixkKOBO
★2012年入試河合塾 第1回難易予想ランキング表 <文系学部>
※現在、会員登録して模試判定で検索すると見られます。
※学部偏差値は学科偏差値を募集定員で加重平均したものです。

@慶應義塾 68.70(文65.0 法70.0 経済66.7 商  65.5 総政72.5 環情72.5)
A早稲田   65.39(文65.0 法67.5 政経70.0 商  67.5 社学67.5 国教65.0 教育63.9 文構65.0 人科62.5 スポ.60.0)
B上智     64.28(文62.6 法65.7 経済65.0 総人63.7 外語64.4)
C明治     60.99(文60.1 法60.0 政経62.1 商  62.5 情コミ60.0 国日60.0 経営62.2)
D立教     60.86(文59.5 法61.0 経済61.2 経営64.1 社会61.7 異コミ65.0 心理59.7 観光60.0 コミ福55.5)
E同志社   59.69(文59.9 法60.0 経済60.0 商  60.0 社会59.5 グロ.62.5 心理62.5 政策57.5 スポ.57.5 文情57.5)

★早慶明立★
28エリート街道さん:2012/02/11(土) 11:02:20.21 ID:npGuU3EI
>>26
当たり前のことをドヤ顔で書き込むなよw
29エリート街道さん:2012/02/11(土) 11:19:51.50 ID:N6Tsshio
世間一般では当たり前のことなんですけど
法政の人はこの現実から逃避しようとするものですから
あえて書きこんだんです
30エリート街道さん:2012/02/11(土) 11:23:51.16 ID:SqnYM425
>>29>>26>>19>>14>>10
40代無職、成城OBのおっさんがえなり病で発狂www















31エリート街道さん:2012/02/11(土) 11:26:20.02 ID:bRtbijwz
>>3>>6>>7
法政≒京大≒立教≒上智≒理科≒一橋≒中央≒慶應≒青学≒東大≒早稲田>>>>>>>>香ゥだれ、これ?


 ・・・ですね。
32エリート街道さん:2012/02/11(土) 11:35:00.98 ID:9fA1cxI5
>>31
明治コンプを一生引きずって生きろ。寂しい奴だな、お前さんはwww
33エリート街道さん:2012/02/11(土) 11:38:48.97 ID:SqnYM425
>>29
法政コンプを一生引きずって生きろ。寂しい奴だな、お前さんはwww


34エリート街道さん:2012/02/11(土) 11:42:54.26 ID:N6Tsshio
えなりコンブを一生引きずってかわいそうですね
35エリート街道さん:2012/02/11(土) 12:05:23.44 ID:npGuU3EI
>>31

本気でそれを信じてそうなのが、法政の痛いところw
36エリート街道さん:2012/02/11(土) 12:22:15.40 ID:SqnYM425
>>34>>29>>26>>19>>14>>10
40代無職、成城OBのおっさんがえなり病で発狂www



37エリート街道さん:2012/02/11(土) 12:30:39.09 ID:SqnYM425
「太田総理・・秘書田中」で、えなりが言いました。

えなり「私立医大には二次方程式も出来ない奴が入学している。」
えなり「私立医大には二次方程式も出来ない奴が入学している。」
えなり「私立医大には二次方程式も出来ない奴が入学している。」
えなり「私立医大には二次方程式も出来ない奴が入学している。」
えなり「私立医大には二次方程式も出来ない奴が入学している。」

MARCH>成城大学>>>私立医


38エリート街道さん:2012/02/11(土) 12:46:48.37 ID:en+iWoH4
東京六大学野球連盟
東京六大学応援団連盟
東京六大学軟式野球連盟
東京六大学準硬式野球連盟
東京六大学ソフトテニス連盟
東京六大学合唱連盟
東京六大学学園祭連盟
東京六大学オーケストラ連盟
東京六大学水泳対抗戦
東京六大学対校陸上競技大会
東京六大学対抗自転車競技大会
東京六大学対抗グライダー競技会
東京六大学競技ダンス選手権大会
東京六大学バスケットボールリーグ戦
東京六大学女子バスケットボール対抗戦
東京六大学レスリングチャンピオンシップ
東京六大学対抗自転車競技チームロードレース大会
東京六大学馬術大会
東京六大学空手道大会
東京六大学射撃競技会
東京六大学ヨット定期戦
東京六大学ラクロス交流戦
東京六大学アーチェリー定期戦
東京六大学弁論大会
東京六大学麻雀リーグ
東京六大学ハイク
東京六大学ヨットOB戦
東京六大学OB親睦ゴルフ大会
東京六大学OB・OGバドミントン交流大会
東京六大学対抗OBリーグ戦 (ボウリング)
39エリート街道さん:2012/02/11(土) 12:47:42.96 ID:en+iWoH4
1914年 早慶明
1917年 早慶明法
1921年 早慶明法立
1925年 春早慶明法立東(事実上六大学誕生)
1925年 秋東京六大学連盟が正式に発足
1926年 明治神宮球場完成(※1六大学が実質野球をするために作られた)

1930年 中央野球部創部※2

※1神宮建設時に外苑が48万・六大学が5万、戦前の増築時に六大学が55万出している
六大学の支出額は現在の貨幣価値で48億円前後。

※2中央は六大学入りの候補ではあったが、明治法政と民法典論争で真っ向対立
東大とも激しく対立。単純に大学間の仲が悪かったので六大学入りは叶わず。
40エリート街道さん:2012/02/11(土) 13:37:47.08 ID:9fA1cxI5
もういいよ。東京六大学が最強ブランドだってことは全国民が知っている。
41エリート街道さん:2012/02/11(土) 13:48:16.97 ID:BJZigqMd
明治はお茶の水という立地を最大限に活用して成功したね。
リバティアカデミーの各講座には2万人以上の社会人が学んでいる。
手ごろな価格で受講できると好評だ。

https://academy.meiji.jp/

アカデミーホールは学会、講演会、演劇、コンサートなどに活用されている。
大学が主催するシェイクスピア劇などは住民も無料で観劇できる。

http://www.meiji.ac.jp/kanzai/academyhall.html

学生有志の明大町づくり道場は、お茶の水を盛り上げようと商店街などと
協力しながら様々なイベントを企画し、被災地支援にも取り組んでいる。

http://www.jazzsai.com/event_info/
http://kanko-chiyoda.jp/tabid/2187/Default.aspx

地域社会に貢献しようとするこうした様々な取り組みが明治大学の人気を支えているのだろう。
42エリート街道さん:2012/02/11(土) 13:54:33.76 ID:zvAlaU34
MARCHだって東京六大学からの派生語だからな
43エリート街道さん:2012/02/11(土) 14:02:27.94 ID:N6Tsshio
六大でも法政が最強ブランドっておかしい
44エリート街道さん:2012/02/11(土) 14:47:11.94 ID:SqnYM425
>>43 おまえは頭がおかしいwww
45エリート街道さん:2012/02/11(土) 14:52:32.82 ID:N6Tsshio
法政の方にお願いがあります
むやみに六大学を語らないで下さい
東京六大学ブランドが下がります
46エリート街道さん:2012/02/11(土) 14:52:44.73 ID:npGuU3EI
>>44
お前の方が狂ってるw
47エリート街道さん:2012/02/11(土) 15:00:12.13 ID:SqnYM425
>>45>>34>>29>>26>>19>>14>>10
40代無職、成城OBのおっさんがえなり病で発狂www






48エリート街道さん:2012/02/11(土) 17:10:16.87 ID:svc2TBdk
6大学ブランドも、キャノンには通用しないのであった。栄枯盛衰、合掌。
49エリート街道さん:2012/02/11(土) 17:18:44.13 ID:N6Tsshio
CANON的六大学
早大、慶大、明大、青学大、立教大、中央大
なかなかいいね!
50エリート街道さん:2012/02/11(土) 18:45:42.75 ID:sWbmU/O6
>>25
最低でも学習院、上智、立教、青学(載ってないけど中央法)だな。
文科系が明治・駒澤系とか行ったら人生終了!
51エリート街道さん:2012/02/11(土) 18:49:55.93 ID:9fA1cxI5
>>50
人生が終わっているミジンコのようなお前には、墓場が似つかわしい。早く生前墓地を買っておけ。
52エリート街道さん:2012/02/11(土) 19:26:24.05 ID:pixkKOBO
>>50
明治落ちの糞尿学習院じゃないか。
明治大学V3の祝杯をあげたか。

http://www.asahi.com/national/update/0209/TKY201202090488.html

朝日新聞

明治大学 志願者数 三年連続日本一
53エリート街道さん:2012/02/11(土) 19:47:51.49 ID:en+iWoH4
六大学野球 六大学はなぜ六大学なのか… 現代書館
http://www.gendaishokan.co.jp/goods/ISBN4-7684-0094-9.htm
東京六大学野球史 ソニー・マガジンズ
http://www.sonymagazines.jp/book/detail.php?goods=013321
徹底比較 ヒミツの東京六大学 文芸社
http://www.bungeisha.co.jp/bookinfo/detail/978-4-286-11276-3.jsp
54エリート街道さん:2012/02/11(土) 20:24:07.43 ID:N6Tsshio
法政の人って六大学が好きですね
55エリート街道さん:2012/02/11(土) 20:33:15.93 ID:X9rgWNoC
            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \    CANON
          |    ( ●)(●)
          |     (__人__)  
             |     ` ⌒´ノ   当社は法政の方のエントリーを受付けておりません
              |         }
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::

56エリート街道さん:2012/02/11(土) 21:38:05.63 ID:SqnYM425
>>54>>49>>45>>34>>29>>26>>19>>14>>10
40代無職、成城OBのおっさんがえなり病で発狂www









57エリート街道さん:2012/02/11(土) 22:05:56.93 ID:2NIJdV7W
58エリート街道さん:2012/02/11(土) 22:48:14.03 ID:2juiLXBc
東京コロキアム(スイス連邦工科大学チューリッヒ校、東京大学、法政大学、国連大学)
2005年の愛知万博「自然の叡智」と関連したスイス政府のイニシアチブで設立され、隔年、研究者や学術界におけるリーダーがサステイナビリティに向けた活動の進歩と展望についてハイレベルな議論を行うディスカッション・フォーラムです。
59エリート街道さん:2012/02/12(日) 00:18:39.08 ID:JlhUmB1l

総理大臣杯全日本大学サッカートーナメント
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B7%8F%E7%90%86%E5%A4%A7%E8%87%A3%E6%9D%AF%E5%85%A8%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E3%82%B5%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%8A%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88
法政優勝3回準優勝3回→決勝進出回数6回
早大優勝2回準優勝4回→決勝進出回数6回
明治優勝0回準優勝0回→決勝進出回数0回

全日本大学サッカー選手権大会
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%A8%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E3%82%B5%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%BC%E9%81%B8%E6%89%8B%E6%A8%A9%E5%A4%A7%E4%BC%9A
早大優勝11回準優勝7回→決勝進出回数18回
法政優勝2回準優勝8回→決勝進出回数10回
明治優勝2回準優勝3回→決勝進出回数5回

【法政大学】
東京六大学リーグ戦 優勝43回
全日本大学野球選手権 出場20回 優勝8回・準優勝1回
明治神宮野球大会   出場14回 優勝3回・準優勝4回

【早稲田大学】
東京六大学リーグ戦 優勝42回
全日本大学野球選手権 出場12回 優勝3回・準優勝4回
明治神宮野球大会   出場11回 優勝1回・準優勝4回

【明治大学】
東京六大学リーグ戦 優勝34回
全日本大学野球選手権 出場15回 優勝5回・準優勝0回
明治神宮野球大会   出場10回 優勝5回・準優勝0回
60エリート街道さん:2012/02/12(日) 00:20:13.78 ID:JlhUmB1l
【箱根駅伝出場回数 第1回〜88回】

早稲田  81回
法 政  73回
明 治  54回
慶應義塾 30回
立 教  27回

【法政大学】
アメフト関東優勝:17回★★★★★★★★★★★★★★★★★
甲子園ボウル優勝:5回☆☆☆☆☆

【明治大学】
アメフト関東優勝:5回★★★★★
甲子園ボウル優勝:0回  

【早稲田大学】
アメフト関東優勝:2回★★
甲子園ボウル優勝:0回
61エリート街道さん:2012/02/12(日) 00:21:36.91 ID:JlhUmB1l
ソニー、キヤノン過去9年間の合計就職者数
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/21200/1313856402/4112                             

慶應798>早稲田694>中央307>法政207>明治197>上智189>立命館173>同志社138>青学123>関大67>立教37=関学37
62エリート街道さん:2012/02/12(日) 00:22:44.36 ID:JlhUmB1l
大学勢力(著名OBや関係者数)が強い大学が生き残る!!!
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8
〜wikipedia検索サイトで大学名の後に人物と打ちこんでヒットした件数〜
(※大学ごとに社会的勢力がどれだけ強いかを示す一つの指標) ※2012年1月13日調べ

1位早稲田大学6816件※東京六大学
2位慶應義塾大学3855件※東京六大学
3位法政大学2605件※東京六大学
4位明治大学2340件※東京六大学
5位中央大学2115件
6位立命館大学1321件
7位立教大学1284件※東京六大学
8位青山学院大学1108件
9位同志社大学1075件
10位上智大学1056件
11位関西大学839件
12位学習院大学781件
13位関西学院大学669件

1位〜4位までを東京六大学が独占。
人材輩出力で六大学の右に出る大学はないよ。
六大学が受験生の支持を得られる理由の一つだな
63エリート街道さん:2012/02/12(日) 00:24:46.71 ID:PVkVaG2h
日本で六大学を一番愛しているのは法政だというのは分かった
64エリート街道さん:2012/02/12(日) 00:30:17.70 ID:JlhUmB1l
http://www.univpress.co.jp/special_issue/2008shigan_report.html
■2008大学別志願者数トップ3■ 
(日本には国公立大学180校私立大学730校計910校あります)
1位早稲田125249人←志願者数910校中1位
2位明治108946人←志願者数910校中2位
3位法政97017人←志願者数910校中3位
六大学人気は不動 2年連続で1〜3位を六大学が独占  
受験生を魅了する六大学ブランド。立教慶應もベスト10にランクイン。
65エリート街道さん:2012/02/12(日) 00:32:14.61 ID:JlhUmB1l
1位明治大学
2位早稲田大
3位法政大学
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/photos/20120209/dms1202091812016-p2.htm

今年も六大学が最強だったね
66エリート街道さん:2012/02/12(日) 00:34:23.71 ID:JlhUmB1l
東京六大学揃って志願者増!!
2007年2月19日 (月)

http://mrmaruo.cocolog-nifty.com/blog/2007/02/post_cdf9.html

常に東京六大学は話題の中心だな。
67エリート街道さん:2012/02/12(日) 00:36:04.72 ID:8mEI60Tn
法政大学法学部の俺様から見たゴミ大学の糞学部

早稲田スポ科
立教 コミ福 観光
明治 経営と農
中央 経済商
青学 経済経営
成城成蹊明学武蔵
日東駒専 
68エリート街道さん:2012/02/12(日) 00:41:44.83 ID:JlhUmB1l
2011年も六大学が志願者数トップ3を独占

1位明治大学113905人(地方入試、複数併願、割引入試)
2位早稲田大113653人(特に何もせず)
3位法政大学92819人(地方入試導入)

受験生は六大学にしか興味が無いのが現実だね。
69エリート街道さん:2012/02/12(日) 00:57:31.95 ID:X/gtEHyN
>>67

早稲田大学スポーツ科学部
…オツムの悪いスポーツエリートの巣窟

法政大学法学部
…オツムの悪いオタクの巣窟。
70エリート街道さん:2012/02/12(日) 01:01:16.32 ID:JlhUmB1l
確かに法政から秋葉原は近いし、オタクも多い。
でも楽しいからいい。六大学は何をやらせても経済効果を生み出す人気者。
71エリート街道さん:2012/02/12(日) 01:31:01.28 ID:MMVp9pLg
【六大学】 MARCHの就職 【非六大学】
http://unkar.org/r/joke/1261807302

ここは六大学のスレなのでマーチの話題は他でやれよ。
72エリート街道さん:2012/02/12(日) 01:40:23.03 ID:8mEI60Tn
>>69
でおまえ大学どこ?www 低脳君w
73エリート街道さん:2012/02/12(日) 02:15:17.83 ID:8mEI60Tn
代ゼミ 1991年〜2009年までの学科別平均偏差値

【64】中央法律64.9 早稲田商64.6 上智経営64.6
【63】中央政治63.8 立教法学63.3
【62】立教社会62.9 明治政治62.6 学習院法62.3 明治法62.2
【61】学習院政治61.9 立教経済61.6 青学法61.2
【60】明治経済60.7 学習院経済60.7 法政法律60.6 法政政治60.5 明治商60.3
___________________________________
ここまでが偏差値60以上のエリート 

【59】早稲田スポ科59.9 明治経営59.9 中央商59.7 中央経済59.5 青学経営59.1 法政社会59.1
【58】法政経営58.9 青学経済58.9 法政経済58.1


74エリート街道さん:2012/02/12(日) 07:00:11.13 ID:aCFNm/8N
>>20
明治文系クンとか昔から大会社の使い捨て採用だったんだなww
75エリート街道さん:2012/02/12(日) 07:31:13.38 ID:ik3QQas0
>>74
法政は文理を問わず昔から中小企業の使い捨て採用
76エリート街道さん:2012/02/12(日) 08:06:08.71 ID:PVkVaG2h
            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \    CANON
          |    ( ●)(●)
          |     (__人__)  
             |     ` ⌒´ノ   当社は法政の方のエントリーを受付けておりません
              |         }
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::

77エリート街道さん:2012/02/12(日) 09:00:02.90 ID:NldLDMJs
★2012年入試河合塾 第1回難易予想ランキング表 <文系学部>
※現在、会員登録して模試判定で検索すると見られます。
※学部偏差値は学科偏差値を募集定員で加重平均したものです。

@慶應義塾 68.70(文65.0 法70.0 経済66.7 商  65.5 総政72.5 環情72.5)
A早稲田   65.39(文65.0 法67.5 政経70.0 商  67.5 社学67.5 国教65.0 教育63.9 文構65.0 人科62.5 スポ.60.0)
B上智     64.28(文62.6 法65.7 経済65.0 総人63.7 外語64.4)
C明治     60.99(文60.1 法60.0 政経62.1 商  62.5 情コミ60.0 国日60.0 経営62.2)
D立教     60.86(文59.5 法61.0 経済61.2 経営64.1 社会61.7 異コミ65.0 心理59.7 観光60.0 コミ福55.5)
E同志社   59.69(文59.9 法60.0 経済60.0 商  60.0 社会59.5 グロ.62.5 心理62.5 政策57.5 スポ.57.5 文情57.5)

六大学★早慶明立★  上智、同志社
78エリート街道さん:2012/02/12(日) 10:46:35.53 ID:+qKayaed
アナウンサーに強い大学
男性……東大、慶応、早稲田、法政、青学、学習院、関西では強いて言えば関西学院、立命館。ほとんどがこれらの大学出身者。
女性……慶応、早稲田、上智、法政、青学、フェリス、成城、聖心あたりがダントツ多い。関西では同志社、神戸女学院あたり
http://www.geocities.co.jp/WallStreet/7175/announcerroom.html


79エリート街道さん:2012/02/12(日) 11:23:52.41 ID:8mEI60Tn

法政大学法学部(エリート)の俺様から見た大学の糞学部

早稲田スポ科
立教 コミ福 観光
明治 経営と農
中央 経済商
青学 経済経営
成城成蹊明学武蔵(全学部)
日東駒専独国武(医学部除く全学部)
大東亜帝国(全学部) 




80エリート街道さん:2012/02/12(日) 11:33:39.28 ID:NldLDMJs
>>79
現実を直視してください。
下記偏差値参照くださいね。

代ゼミ 2012年度用大学難易ランク一覧 2011/11/21更新
http://www.yozemi.ac
※文系主要共通伝統学部のみ集計します。 
04 同志社   62.6(文63 法65 経済62 商  61 社会62)
05 立教     62.2(文62 法62 経済62 経営63 社会62)
06 明治     61.4(文61 法62 政経62 商  61 経営61)
07 中央     61.3(文59 法66 経済60 商  60)
08 立命館   60.4(文62 法63 経済60 経営59 産社58)
09 学習院   60.3(文59 法62 経済60)
10 青山学院 59.8(文60 法60 経済58 経営61)
11 関西学院 59.4(文60 法60 経済60 商  59 社会58)
12 南山     59.2(文58 法60 経済59 経営58 外語61)
13 法政     58.6(文59 法59 経済58 経営59 社会58)
81エリート街道さん:2012/02/12(日) 13:30:37.47 ID:8mEI60Tn
>>80
バカだねこいつはw
偏差値なんて10年分以上平均してみなきゃ意味ないんだよ
だから新設学部は偏差値が高くてもバカにされるんだよw
慶応SFCとかさw
82エリート街道さん:2012/02/12(日) 14:04:58.06 ID:1hkVY6xX
>>81
10年分の偏差値を平均するなんて言っているお前は、もっと馬鹿だよ。
83エリート街道さん:2012/02/12(日) 14:10:14.31 ID:8mEI60Tn
>>82
でおまえ大学どこ? ゴミカス君w
84エリート街道さん:2012/02/12(日) 14:16:42.20 ID:8mEI60Tn
偏差値が高いから
立教法蹴って 立教経営に入学するやつなんていないしなw
法律政治>>経営経済商
85エリート街道さん:2012/02/12(日) 15:49:28.91 ID:PVkVaG2h
六大でも法政レベルまで下げると、いくらでも張り合える非六はあると思う
86エリート街道さん:2012/02/12(日) 16:09:57.30 ID:8mEI60Tn
★大学ランキング2012 代ゼミ偏差値
http://usamimi.info/~linux/d/up/up0698.jpg
http://usamimi.info/~linux/d/up/up0699.jpg
http://usamimi.info/~linux/d/up/up0700.jpg
http://usamimi.info/~linux/d/up/up0701.jpg
http://usamimi.info/~linux/d/up/up0702.jpg
http://usamimi.info/~linux/d/up/up0703.jpg

69 早稲田政経
68 早稲田法 慶應法
67 早稲田商 慶應経済 慶應商 中央法 ICU
66
65 早稲田文・文構・国教・社学 慶應文 上智法・外国語 立教異文化 同志社法・心理
64 早稲田教育・人科 上智経済・文・総合 明治政経 立教法
63 明治法 立教経済・経営・文 南山法 同志社経済・政策・文 立命館法
62 学習院法 中央商 明治商・経営・文・国際日本 立教社会 南山外国語 同志社商 立命館文・国際
61 慶應総合政策 早稲田スポ科 青学国際・文・社会 中央経済・総合・文 法政法 明治情報コミュニケーション 立命館経済 関西法 関学法・経済・商
60 慶應環境情報 青学法・教育・総合 立教観光 学習院経済 成蹊法 法政経営 関西文 関学文・社会 立命館経営・産社・政策




87エリート街道さん:2012/02/12(日) 16:12:27.89 ID:8mEI60Tn
>>85>>76>>54>>49>>45>>34>>29>>26>>19>>14>>10
40代無職、成城OBのおっさんがえなり病で発狂www












88エリート街道さん:2012/02/12(日) 16:22:09.11 ID:IVpFthhx
>>84

立教の法科、特に政治なんて実績ゼロだろ?

立教の看板学部は昔から経済系統。
89エリート街道さん:2012/02/12(日) 18:12:50.97 ID:PVkVaG2h
六大でも法政までくると話にならんわ
90エリート街道さん:2012/02/12(日) 20:04:20.01 ID:YCjj/IFD
旧帝国大学が出揃うよりも前に成立した
日本最古の大学群「東京六大学」

ここは歴史と伝統ある名門大学群、
東京六大学出身者のためのスレです。

東京六大学(五十音順)
慶應義塾大学、東京大学、法政大学、明治大学、立教大学、早稲田大学
91エリート街道さん:2012/02/12(日) 20:07:19.57 ID:YCjj/IFD
東京六大学揃って志願者増!!
2007年2月19日 (月)
http://mrmaruo.cocolog-nifty.com/blog/2007/02/post_cdf9.html
常に東京六大学は話題の中心だな。

http://www.univpress.co.jp/special_issue/2008shigan_report.html
■2008大学別志願者数トップ3■ 
(日本には国公立大学180校私立大学730校計910校あります)
1位早稲田125249人←志願者数910校中1位
2位明治108946人←志願者数910校中2位
3位法政97017人←志願者数910校中3位
六大学人気は不動 2年連続で1〜3位を六大学が独占  
受験生を魅了する六大学ブランド。立教慶應もベスト10にランクイン
92エリート街道さん:2012/02/12(日) 20:08:56.18 ID:YCjj/IFD
東京六大学だけあれば世界は回る。

Sランク 東大は東京六大学でさらには旧帝国大学
Aランク 早稲田と慶應と明治と法政は東京六大学でさらには旧制八私大
Bランク 立教は東京六大学だが、ただの旧制大学
Cランク 中央と日大と國學院と同志社は旧制八私大だが、東京六大学ではない
Dランク 上智・東洋・駒澤・専修・関西・関学・立命館などは、ただの旧制大学
Eランク 学習院と成蹊と成城と武蔵と甲南は旧制大学では無いが旧制高校
Fランク 青学は旧制どころか戦後ようやく大学として認められたただの新興校(新制大学)。ほとんどのFラン大学も新制大
93エリート街道さん:2012/02/12(日) 20:16:22.18 ID:YCjj/IFD
世の中東京六大学で成り立ってる。

2012年志願者数トップ3
1位明治大学
2位早稲田大
3位法政大学
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/photos/20120209/dms1202091812016-p2.htm
94エリート街道さん:2012/02/12(日) 20:16:36.23 ID:PVkVaG2h
法政が世界を回してしるんですか?
95エリート街道さん:2012/02/12(日) 20:21:31.89 ID:YCjj/IFD
PVkVaG2h
君は法政コンプレックスなのか?
一日中法政法政言ってるけどwwww
ここは六大学のスレだからたまには法政以外も思い出してあげてねww
96エリート街道さん:2012/02/12(日) 20:22:34.24 ID:YCjj/IFD
慶応野球部の就職先が「最強すぎる」と話題に
http://news.livedoor.com/article/detail/6220910/
ネット掲示板では慶應大学に続いて、東京六大学の野球部の就職先も紹介されたが、こちらも一流企業ばかりであることが明らかに。
ネットユーザーは日本の学歴社会っぷりを実感したのか、「やっぱ大学受験で本気出せばあとでどうにかなるっていうのは真理だ」といった書き込みが相次いだ

ここでも東京六大学が取り上げられたか。
さすがとしか言いようがないな。
97エリート街道さん:2012/02/12(日) 20:34:52.60 ID:8mEI60Tn
>>94>>89>>85>>76>>54>>49>>45>>34>>29>>26>>19>>14>>10
40代無職、成城OBのおっさんがえなり病で発狂www















98エリート街道さん:2012/02/13(月) 01:33:13.69 ID:vKJvshTd
「大学名で就職が決まる時代が終わりを告げたことは、受験生もよく承知しており、
いまの高校生はOB、OGが受験した時代ほど“早稲田ブランド”に憧れを抱かなくなっている。
無理に早大を目指さずとも、イメージの良い大学を選ぶ傾向が続けば、明大との人気の差は開く一方で、
3〜4位の法政、中央にも並ばれる可能性も否定できない」

http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20120209/dms1202091812016-n1.htm
99エリート街道さん:2012/02/13(月) 07:07:36.60 ID:7CDgWbHZ
100エリート街道さん:2012/02/13(月) 13:58:36.95 ID:uZbCUazP
徹底比較ヒミツの東京六大学
http://www.7netshopping.jp/books/detail/-/accd/1106105502
http://www.bungeisha.co.jp/bookinfo/detail/978-4-286-11276-3.jsp
受験対策、名物ゼミ、就職率……。
受験生や学生にとって欲しい情報はたくさんあるけれど、ホントに聞きたいのは、ぶっちゃけそんな堅苦しい情報じゃないっ!
学生、サークル、周辺スポットの実態から、学園祭、学食、トリビ&都市伝説まで、オフィシャル・ガイドでは語られることのなかったリアルな情報を大公開! 
受験生も現役生もOBも楽しめるエンタメ系東京六大学ガイド。

超絶人気の東京六大学でのキャンパスライフを目指して。
受験生のみなさん頑張ってください。
101エリート街道さん:2012/02/13(月) 14:07:30.85 ID:gXjKlpnJ
出世力(男子学生数/役員ポイント*10000)
役員ポイントは得するシリーズ2013より

■別格
中央2056P
■かなり強い
明治1185P、立教994P、★成蹊974P
■強い
青学864P、東経807、★法政747P
■上位
明学603P、日大578P


法政より遥か上に成蹊w
実は出世力は成蹊のが上だったという
102エリート街道さん:2012/02/13(月) 14:12:52.20 ID:ppjVhWut

法政以外の東京六大学に入学できればそれなりの人生は保障される。

103エリート街道さん:2012/02/13(月) 14:35:59.49 ID:J7LJErI0
>>102>>94>>89>>85>>76>>54>>49>>45>>34>>29>>26>>19>>14>>10
40代無職、成城OBのおっさんがえなり病で発狂www


















104エリート街道さん:2012/02/13(月) 14:55:33.21 ID:L49FDbkt

そもそも青学は六大でさえないけどな(笑)
105エリート街道さん:2012/02/13(月) 15:40:10.20 ID:kVBWuFLI
でも法政より青学のほうがいいと思う
106エリート街道さん:2012/02/13(月) 15:50:10.78 ID:L49FDbkt

青学のお友達は関東学院
107エリート街道さん:2012/02/13(月) 16:09:11.45 ID:Yfvi/OPZ
上場企業役員数(プレジデント201110月17日号)

1位慶應1323人>2位早大1107人>4位中央511人>5位日大505人>7位明治326人>
11位法政264人>19位立教187人>20位青山173人>
21位東海163人>23位東理133人>24位専修129人>上智27位115人>29位学習104人
108エリート街道さん:2012/02/13(月) 19:04:05.54 ID:MCJY08EM
109エリート街道さん:2012/02/13(月) 20:00:29.99 ID:MCJY08EM
110エリート街道さん:2012/02/13(月) 20:19:12.22 ID:kVBWuFLI
六大学で一番入りやすいのは法政ですか?
111エリート街道さん:2012/02/13(月) 20:58:32.83 ID:L49FDbkt

青学は六大学ですか?
112エリート街道さん:2012/02/13(月) 21:06:17.32 ID:J7LJErI0
>>110>>105>>94>>89>>85>>76>>54>>49>>45>>34>>29>>26>>19>>14>>10
40代無職、成城OBのおっさんがえなり病で発狂www





















113エリート街道さん:2012/02/13(月) 22:28:13.48 ID:uZbCUazP
東京六大学サイト [ ロク.ユー ]
エンタメ情報満載!
東京大学・立教大学・慶應義塾大学・早稲田大学・明治大学・法政大学、それぞれのキャンパス周辺情報も充実!

http://minimini.jp/roku_u/uni_list/index.html
114エリート街道さん:2012/02/13(月) 23:45:56.60 ID:uqqpKPIr
昭和35年度 主要学部定員
中法明早は一部二部併記
慶應 法800 商400 経600 工380
中央 法750・500 商500・300 経500・300 工200・160
法政 法540・240 営200 経600・400 工200
明治 法600・280 商800・600 営350 政経700・440 工370・120
立教 法200 経250 理100
早稲田 法600・500 商600・500 政経700・500 理工660・345
115エリート街道さん:2012/02/13(月) 23:49:03.38 ID:RiVEXyVn
>>106
関東学院は法政のライバルだよw
関東大学ラグビーリーグ戦において鎬を削ってる。

早慶明や立教、青学は関東大学ラグビー対抗戦で別グループ。
法政がいないのでしっくりくるww
116エリート街道さん:2012/02/13(月) 23:49:10.94 ID:uqqpKPIr
昭和35年度 文系学部初年度納入金
学習院 88000 (円)
慶應 約83000
中央 45600
日本 75500
法政 約51000
明治 約71000
立教 56100
早稲田 約73000
参考
都立大 都外 22000 都内 14000

117エリート街道さん:2012/02/13(月) 23:53:19.57 ID:uqqpKPIr
昭和35年度 理系学部(工学部)初年度納入金

学習院 理90500 (円)
慶應 108350
中央 50600
日本 理工120900 (第二工130200)
法政 約54000
明治 約81000 (農70000)
立教 理58600
早稲田 理工約93000

工学院 84340
芝浦工 94000
東京電機 70600
118エリート街道さん:2012/02/13(月) 23:55:39.54 ID:L49FDbkt

対抗戦のゴミ青学がラグビーを語る
何回優勝したのかなー?(笑)
119エリート街道さん:2012/02/13(月) 23:59:29.93 ID:L49FDbkt

MARCHを有り難がる青学(笑)
120エリート街道さん:2012/02/14(火) 05:43:07.61 ID:3pe3Tv2K
□野田内閣 閣僚の学歴 

野田佳彦  早稲田大政経    川端達夫   京都大工→京都大院
鹿野道彦  学習院大政経    前田武志   京都大工→京都大院
岡田克也  東京大法       枝野幸男   東北大法   
平野博文  中央大理工     玄葉光一郎 上智大法 
安住 淳   早稲田大社学    小川敏夫   立教大法      
松原仁    早稲田大商     平野達男   東京大農→アイオワ州立大院    
細野豪志  京都大法       自見庄三郎 九州大医→九州大院
古川元久  東京大法       小宮山洋子 成城大文芸   
藤村修    広島大工       田中直紀   慶應義塾大法  
中川正春  ジョージタウン大国際関係←New!  

理科系出身6名  文科系出身13名←New! 
出身校(学部) 東大・京大・早大各3
東北・九大・広大・学習院・上智・中大・立教・成城・慶應義塾・ジョージタウン大各1←New! 
121エリート街道さん:2012/02/14(火) 08:09:24.60 ID:ehemIUVk

実は密かに学歴はチェックします!
http://www.men-joy.jp/archives/3537
「父と兄が東大、母が聖心、私は早稲田…結婚相手には、せめて東京六大学は出ていて欲しいと思い選り好みしているから、婚期が遠く…」
(女・29歳・商船・総合職)

http://chuo-seminar.ac.jp/univ/spring/
早慶上智、明治、立教、中央、法政などの人気大学の大学院でも入試形態の多様化が進んでいます。
大学院は激動の中にありますが、要するに、大学院の敷居が低くなり、チャンスがたくさん転がっているということです。
東京六大学になんとしても入りたいという人もいらっしゃると思いますが、大学受験よりもチャンスは高いと断言できます。


あああ六大学に行きたい。
122エリート街道さん:2012/02/14(火) 09:42:31.63 ID:YMD+OL0j
>>118
対抗戦から追い出された法政が元気だねw

今年も関東学院大学や流通経済大学との試合で盛り上がってくださいね
そっちがお似合いだよ。法政には。
123エリート街道さん:2012/02/14(火) 10:15:42.38 ID:nNjTwa6+
法政より遥か上に成蹊w
実は出世力は成蹊のが上だったという

出世力(男子学生数/役員ポイント*10000)
役員ポイントは得するシリーズ2013より

■別格
中央2056P
■かなり強い
明治1185P、立教994P、★成蹊974P
■強い
青学864P、東経807、★法政747P
■上位
明学603P、日大578P


124エリート街道さん:2012/02/14(火) 11:56:17.18 ID:/hISBgPm
成蹊だけ知らないんだけど関東にあるの?
125エリート街道さん:2012/02/14(火) 12:25:40.06 ID:8T4XUdsO
成蹊大学は名門だよ。安部首相は成蹊出身、今は法政より偏差値が高い。
126エリート街道さん:2012/02/14(火) 12:28:55.12 ID:HHIaBsus
対抗戦優勝 
帝京wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
青学のライバルは
日体大と成蹊だろw

早慶明は青学を無視w
127エリート街道さん:2012/02/14(火) 13:39:59.13 ID:VbfG2t1p
>>126
早慶明は当然、法政も無視ww
128エリート街道さん:2012/02/14(火) 13:56:39.41 ID:+kuia2Ks
>>125
安倍元首相は成蹊だったの? だから頭悪くて「僕ちゃんもうだめー」と言って突然やめちゃったの?

>>127
庇を貸して母屋(対抗戦)を帝京に取られた早慶は真っ青w 明治はどこにも誰にもくっ付いて行くだけww
 
129エリート街道さん:2012/02/14(火) 14:49:14.59 ID:8T4XUdsO
安部元首相は小学校から大学まで成蹊だ。東大を受験したようだが、落ちて成蹊大学へ進んだ。
成蹊大は元々旧制高等学校で、卒業生は東大に進学した人が多い。
戦後学制改革により新制大学となった。

学習院大、成城大、武蔵大とともに旧制高校の4大学対抗をやっている。
小規模大学ながら、その伝統から高校までは良家の子女が通う。
大学としての実績はほとんどないため、成蹊中高出身者は他大学へ進学する生徒も多い。
130エリート街道さん:2012/02/14(火) 15:23:49.70 ID:VbfG2t1p
>>128
帝京が羨ましくてしょうがないみたいだなw
131エリート街道さん:2012/02/14(火) 15:38:33.29 ID:WB0OtcP6
あの無能な安倍が出身って逆に成蹊の汚点だろ。

坊っちゃん育ちでリーダー能力なくて、
内閣が学級崩壊状態って叩かれまくってww

2006年の首相の1文字
レポーター:今年1年を漢字1字で表すとしたなんでしょうか?
安倍首相「一文字にするとしたら、それは…『責任』ですかね」

頭悪すぎwwwwwwwwwwwww
132エリート街道さん:2012/02/14(火) 16:08:18.54 ID:HHIaBsus
成蹊小>成蹊中>成蹊高>>>>成蹊大学

成蹊学園のお荷物は成蹊大学だからwww
成蹊高から成蹊大学に推薦入学するのは50%未満だからw
133エリート街道さん:2012/02/14(火) 16:15:26.65 ID:/hISBgPm
逃げ足が速い成蹊。
途中で投げ出す成蹊。
134エリート街道さん:2012/02/14(火) 16:16:03.23 ID:VbfG2t1p

東京六大学のお荷物は法政大学だからwww

135エリート街道さん:2012/02/14(火) 16:17:47.69 ID:VbfG2t1p

逃げ足が速い法政。
火炎瓶を投げだす法政。


さすが、公安警察御用達の大学は違うね!
136エリート街道さん:2012/02/14(火) 16:27:57.71 ID:HHIaBsus

東京六大学のお荷物は法政大学>>>成蹊学園のお荷物は成蹊大学




137エリート街道さん:2012/02/14(火) 16:47:17.15 ID:tuMFx+I4
成蹊を装うアホ学必死www
138エリート街道さん:2012/02/14(火) 16:50:14.73 ID:tuMFx+I4
アホ学から青山取ったら何も残らないw
だから必死にMARCHにしがみつくw
139エリート街道さん:2012/02/14(火) 17:02:32.22 ID:tuMFx+I4
>>122
それでアホ学は何回日本一になったの?
日本一どころかリーグ優勝さえあったか?
まさか未経験の童貞じゃないよな?w
140エリート街道さん:2012/02/14(火) 17:57:47.25 ID:tuMFx+I4
サヨを見て大学とは無関係なゆすりパフォーマンスだと理解できる←教養と思考力ある情強

サヨのパフォーマンスを見たままに踊らされそれを語る←無教養無能な情弱アホ学
141エリート街道さん:2012/02/14(火) 18:44:34.00 ID:D2kdYA1O
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < >>9 中央・立教からソーリ大臣何人でたっけ?
        ノノノ ヽ_l   \______________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  過  | '、/\ / /
     / `./| |  去  |  |\   /
     \ ヽ| l の  |  |  \__/
     \ | l  栄  |  |
      ⊂| l_光_ _|  |
        |_______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |

       Mr.MEIJI 
142エリート街道さん:2012/02/14(火) 19:19:46.76 ID:Gcpmm7U/
>>129
それはまったく事実と違いすぎw
安倍ちゃんは頭悪いから最初からマーチ狙い。
それさえ受からず家庭教師をやった例の代議士はボロクソ言われたんだよなw
143エリート街道さん:2012/02/14(火) 20:26:11.24 ID:8T4XUdsO
中国の紅白歌合戦といわれる番組に出演した山下智久

http://v.youku.com/v_show/id_XMzM4NDEyNjU2.html

日本の紅白では紅組司会を山下の1年後輩の井上真央がつとめ大活躍。
歌手として西田敏行、審査員として、なでしこジャパンの佐々木監督も出演。
明大出身者は世界で活躍する逸材が多い。
144エリート街道さん:2012/02/14(火) 20:35:09.17 ID:CBld8dn2
>>142
マーチ狙いの安倍ちゃんでも流石に法政は恥ずかしいから成蹊で我慢した
家庭教師をやった例の代議士は責任とって警察庁に就職して法政を取り締まった
145エリート街道さん:2012/02/14(火) 20:42:31.24 ID:Gcpmm7U/

そうかw
まああれだな、日本では昔から六大学出身でない者は「六でなし」と言われているから
そもそも安倍ちゃんには首相は無理だったな。
146エリート街道さん:2012/02/14(火) 20:47:29.08 ID:Gcpmm7U/

周恩来や西田敏行は法政OBのはずなのにいつのまに明治OBになったんだ?ww
 
147エリート街道さん:2012/02/14(火) 20:59:55.77 ID:HHIaBsus
法政は成蹊など相手にしていない。
★読売ウイークリー2008.3.2号
河合塾 理工 法政80-20成蹊(法政余裕の勝利)芝浦工業にも勝利している。
駿台・ベネッセ共同調査 理工 法政85-15成蹊(法政余裕の勝利)芝浦工業にも勝利している。
河合塾 法学部 法政96.4-3.6成蹊(法政圧勝)
駿台・ベネッセ共同調査 法学部 法政94.1-5.9成蹊(法政圧勝)
河合塾 国際文化系 法政100-0成蹊(法政圧勝)
駿台・ベネッセ共同調査 国際文化系 データなし
河合塾 経済 法政33.3-66.7成蹊(3人に2人は成蹊へ行く)
駿台・ベネッセ共同調査 経済 上記と全く同じ。

つまり経済学部で成蹊が少し上回るが、あとは全て法政の勝ち。
法政の社会学部は成蹊・文に圧倒的に勝っている。
文学部各学科も圧倒的に法政の勝利

実績は当然、法政の圧勝

148エリート街道さん:2012/02/14(火) 21:38:13.51 ID:Gcpmm7U/

本気で成蹊を相手にする馬鹿がいるとはなw
 
149エリート街道さん:2012/02/14(火) 21:41:07.42 ID:7RAs/9+r
このスレ繁盛してるな
さすが六大学
150エリート街道さん:2012/02/14(火) 21:45:02.80 ID:PSgoaURI
>>114
↑これ見て
↓これ見たら
上場企業役員数(プレジデント201110月17日号)

1位慶應1323人>2位早大1107人>4位中央511人>5位日大505人>7位明治326人>
11位法政264人>19位立教187人>20位青山173人>
21位東海163人>23位東理133人>24位専修129人>上智27位115人>29位学習104人

明治って 役員数 意外と少なくね
年代がずれてるにしても
151エリート街道さん:2012/02/14(火) 22:04:53.29 ID:ycM870Jw
>>148
 発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j     
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
        /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>
152エリート街道さん:2012/02/14(火) 22:05:54.16 ID:ehemIUVk
早稲田慶応コース  
明治立教法政コース
http://zenkyosya.jp/program/program-04.php

早稲田慶應レベル7〜8
明治法政立教レベル5
http://www.toshin.com/hs/course/images/up.gif


六大学スレが過疎るわけがない。
153エリート街道さん:2012/02/14(火) 22:17:51.92 ID:cHnlciCj
NAOKI(EXILE)
Micro(DefTech)
山下穂尊(いきものがかり)
草野博紀(元NEWS)
外岡えりか(アイドリング!!!)
菊池桃子(元アイドル、タレント)
甲本ヒロト(ブルーハーツ)
秦基博(歌手)

法政大学は凄いな☆
芸能人輩出者数も大学トップクラス!!!!!
154エリート街道さん:2012/02/14(火) 22:23:06.00 ID:cHnlciCj
日本の大学で国家元首を輩出したのは京大、法政、学習院の3校だけ。

京大→李登輝(中華民国台湾政府総統)
法政→汪兆銘(中華民国南京政府主席)
学習院→天皇
155エリート街道さん:2012/02/14(火) 22:52:12.51 ID:eZlPbdFr
>>153
秦基博そうなのか
言われてみるとそんな感じやな
156エリート街道さん:2012/02/14(火) 23:08:38.50 ID:CpsN07YL
>>153
正直言って、菊池桃子しか知らない。EXILEといきものがかりの歌は聴いたことがある。
山下智久とか向井理みたいに有名な人はいないの?
157エリート街道さん:2012/02/14(火) 23:25:50.25 ID:cHnlciCj
ブルーハーツも知らないのか、情弱すぎるぞ
158エリート街道さん:2012/02/14(火) 23:26:59.68 ID:CpsN07YL
法政大学も有名人をたくさん輩出して、テレビで母校の思い出を語ってもらえるといいですね。

安住紳一郎http://v.youku.com/v_show/id_XMzA0OTEwNDQw.html

井上真央 http://v.youku.com/v_show/id_XMTYzNzY0MTE2.html

北川景子 http://v.youku.com/v_show/id_XMjE1MjY4NjIw.html

向井理  http://www.pideo.net/video/pandora/d37b6b9d4c302076/

長友佑都 http://www.youtube.com/watch?v=IlGsud0Zs34

159エリート街道さん:2012/02/15(水) 01:24:49.98 ID:H61l0GLq
旧帝国大学が出揃うよりも遥か昔、
日本で最も早く成立した大学群「東京六大学」

ここは歴史と伝統ある名門大学群、
東京六大学出身者のためのスレです。

東京六大学(五十音順)
慶應義塾大学、東京大学、法政大学、明治大学、立教大学、早稲田大学


東京六大学が君たちを待っている。
160エリート街道さん:2012/02/15(水) 11:01:50.79 ID:YSzXCM0M
お荷物と言われる法政でさえ、関西だと関学とほとんど同じ入試難易度なんだよな。
やっぱ6大学はレベル高いわ。
161エリート街道さん:2012/02/15(水) 11:41:13.78 ID:Fnl40wiz
〜私立大学相関〜

↑高難易度
↓低難易度
←ハイソ・ハイカラ系
→大衆・バンカラ系

慶應義塾===早稲田大 …私学の両雄。スマートな慶應と硬派な早稲田。
立教大学===明治大学 …東京六大学の中堅。ミッション系の立教と体育会系の明治。
同志社大===立命館大 …京都の両雄。保守的な同志社とイケイケの立命館。
青山学院===中央大学 …MARCH中堅。質実剛健の中央と華やかさが売りの青学。
関西学院===関西大学 …阪神の名門私立。ハイソな関学と庶民派の関大。
成蹊大学===法政大学 …準一流私大。出来の悪いボンボン成蹊と出来の悪い貧乏人法政。
162エリート街道さん:2012/02/15(水) 12:13:22.86 ID:bRUIjVTM

今日もアホ学が大活躍www
163エリート街道さん:2012/02/15(水) 12:14:27.72 ID:Fnl40wiz
今日もア法政を中心にこのスレは回ってますwww
164エリート街道さん:2012/02/15(水) 12:17:18.33 ID:bRUIjVTM

「どちらに通っているんですか?」
「洋服の青山です(キリッ」
165エリート街道さん:2012/02/15(水) 12:21:52.76 ID:bRUIjVTM

田舎者の憧れの聖地

青山wwwwwwwww
166エリート街道さん:2012/02/15(水) 12:40:42.07 ID:V01Vty1l
>>160
関学と同じレベルだったら六大学失格だろ。法政てそんなにレベル低いのかw
 
167エリート街道さん:2012/02/15(水) 12:46:04.00 ID:Fnl40wiz
>>166
法政は南山と同じレベル。
まさに東京六大学の鬼っ子
168エリート街道さん:2012/02/15(水) 12:48:40.88 ID:bRUIjVTM

アホ学には南山がよく似合う
同じミッション系だしなw
169エリート街道さん:2012/02/15(水) 13:06:01.39 ID:YSzXCM0M
>>167
南山はニッ駒レベルじゃん。
170エリート街道さん:2012/02/15(水) 14:16:12.25 ID:FT8qkDtp
今年はロンドンオリンピックの年。
明治大学は野球、ラグビー、サッカーといった人気スポーツに多くの人材を輩出した他、
オリンピックでも多くのメダリストを輩出している。

北京五輪では上村春樹(全日本柔道連盟会長)が日本選手団総監督をつとめ、
バンクーバー五輪では鈴木恵一(スピードスケート日本代表監督)が日本選手団総監督をつとめた。、
鈴木恵一は明大スケート部監督、札幌オリンピック選手団長・選手宣誓者(オリンピック3大会出場)、元男子500メートル世界記録保持者 である。

ベルリン五輪のマラソンで金メダルをとった孫基禎は、戦後、韓国陸上連盟会長をつとめた韓国の英雄だ。
同じく南 昇竜も銅メダルを獲得。 明治大学在学中は箱根駅伝で活躍した。

鶴田義行は 日本人初のオリンピック連覇(アムステルダム五輪、ロサンゼルス五輪水泳200M平泳ぎ金メダル)、国際水泳殿堂入りした。
笠谷幸生は札幌五輪スキージャンプ70メートル級金メダル(日の丸飛行隊で冬季五輪初の金メダル)銅メダルの青地清二も明大出身。

サッカー元日本代表の杉山隆一(メキシコ五輪銅メダル)佐々木則夫(なでしこジャパン監督)伝説のフリーキッカー木村和司、現日本代表の長友祐都も明大出身
卓球世界選手権銅メダルの松下浩二、全日本選手権5連覇の水谷隼も明大出身

スキーの三ヶ田礼一(アルベールビル五輪金メダル)、体操の塚原直也 (アテネ五輪体操団体金メダル)
柔道の中谷雄英(東京五輪金メダル)川口孝夫(ミュンヘン五輪金メダル)
上村春樹(モントリオール五輪金メダル)吉田秀彦(バルセロナ五輪金メダル)阿武教子(アテネ五輪金メダル)
レスリングの宗村宗二(メキシコ五輪金メダル)柳田英明 (ミュンヘン五輪金メダル)

等々多くの金メダリストを輩出。登山家で国民栄誉賞を受賞した植村直己も明大出身だ。
171エリート街道さん:2012/02/15(水) 15:53:12.45 ID:rqFq7OP0
アナウンサーに強い大学
男性……東大、慶応、早稲田、法政、青学、学習院、関西では強いて言えば関西学院、立命館。ほとんどがこれらの大学出身者。
女性……慶応、早稲田、上智、法政、青学、フェリス、成城、聖心あたりがダントツ多い。関西では同志社、神戸女学院あたり
http://www.geocities.co.jp/WallStreet/7175/announcerroom.html
172エリート街道さん:2012/02/15(水) 16:26:17.41 ID:V01Vty1l
なになに・・六大学でないものを「ろくでなし」というのかw わらったww
173エリート街道さん:2012/02/15(水) 22:42:38.83 ID:qWxPC8Am
>>169
じゃあ南山未満の法政はニッコマ以下か?
174エリート街道さん:2012/02/15(水) 22:46:38.95 ID:cYSgmWRr
http://univrank.blog.shinobi.jp/Entry/346/

私大トップ6

@早稲田A慶應B上智C明治D立教E同志社

4/6が六大学

175エリート街道さん:2012/02/16(木) 03:15:05.68 ID:yOr7fMGx
http://www.johnan.jp/zadankai/hrzadankai_01.html#top
■法政―立教 ライバル座談会:城南予備校/vol.2

さあみんなも六大学に行こう。
176エリート街道さん:2012/02/16(木) 13:07:34.62 ID:cYB3dfwY
>>175

六大学における法政の真実の立ち位置を受験生たちに知らせるべきだと思う。
神宮でどれだけ馬鹿にされるか?どれだけ除け者にされるか?
177エリート街道さん:2012/02/16(木) 13:21:49.68 ID:NVRSMqmO
>>146
お前、馬鹿かwww
178エリート街道さん:2012/02/16(木) 22:13:15.67 ID:vH3+Biue
全国有名18大学を徹底調査
希望どおりの人気企業に行けるのはここだ

大学別就職力ランキング (週刊朝日2011/12/30)

1位慶應義塾
2位早稲田大
3位東京大学
5位立教大学
8位法政大学
9位明治大学

六大学はすべてトップ10入りか。
179エリート街道さん:2012/02/17(金) 02:50:01.07 ID:koLuef4f
来年4月に明治大学中野新キャンパスができる。
和泉校舎から留学生が多い国際日本学部が移転するとともに,
新たに総合数理学部が新設される。

日本文化を学んでいる文系の学部と現象数理学という数学を使った最先端の理系の学部
が新キャンパスで融合することになる。

文系の学部と理系の学部が新キャンパスで融合することによって新たな研究成果が生まれそうだ。
特に総合数理学部は他校にない最先端の理系学部であり、受験生の人気を集めるだろう。

http://www.meiji130.jp/project/facilities/

http://gcoe.mims.meiji.ac.jp/jpn/movie/saizensen/index.html
180エリート街道さん:2012/02/17(金) 03:13:34.92 ID:VcZKxJlt
私立大学ランキング(河合)

@慶應義塾67.5 法律70.0 経済70.0 商学67.5 文学65.0 学B65.0
@早稲田大67.5 法律67.5 経済70.0 商学67.5 文学65.0 生命67.5

B上智大学63.0 法律65.0 経済65.0 経営65.0 英文60.0 生命60.0
C立教大学61.5 法律62.5 経済62.5 経営65.0 英米60.0 生命57.5
D明治大学61.0 法律60.0 経済62.5 商学62.5 英米60.0 生命60.0

E同志社大59.5 法律60.0 経済60.0 商学60.0 英文60.0 生命57.5
F関西学院58.5 法律57.5 経済60.0 商学57.5 英米60.0 生命57.5
F青山学院58.5 法学57.5 経済60.0 経営62.5 英米57.5 生命55.0
H法政大学57.5 法律60.0 経済57.5 経営57.5 英文57.5 生命55.0
I学習院大57.0 法律57.5 経済57.5 経営60.0 英米55.0 生命55.0
---------------------------------------------------------------

J立命館大56.5 法学57.5 経済55.0 経営55.0 英米60.0 生命55.0
J関西大学56.5 法律55.0 経済57.5 商学57.5 文学57.5 生命55.0
L中央大学56.0 法律62.5 経済55.0 経営55.0 英文55.0 生命52.5
M成蹊大学55.0 法律57.5 経済57.5 経営57.5 英米52.5 生命50.0
181エリート街道さん:2012/02/17(金) 05:10:40.32 ID:YZt7G3N5
>>141
現役合格・進学者数

□栄光学園(神奈川)        □桐蔭学園中教(神奈川)
 卒業生数 177名            卒業生数 182名
‖−−−−−|合U入U--入.‖‖−−−−−|合U入U--入.‖
‖−−−−−|格U学U--学.‖‖−−−−−|格U学U--学.‖
‖−−−−−|者U者U--率.‖‖−−−−−|者U者U--率.‖
‖−−大学名|数U数U-(%)‖‖−−大学名|数U数U-(%)‖
‖.========================‖‖.========================‖
‖北海道大−|-1U-1U100.0‖‖東京大−−|-7U-7U100.0‖
‖東京大−−|44U44U100.0‖‖法政大−−|-3U-2U-66.6‖
‖京都大−−|-2U-2U100.0‖‖中央大−−|15U-5U-33.3‖
‖大阪大−−|-1U-1U100.0‖‖慶應義塾大|42U13U-30.9‖
‖東京工業大|-1U-1U100.0‖‖立教大−−|10U-3U-30.0‖
‖一橋大−−|-5U-5U100.0‖‖早稲田大−|40U10U-25.0‖
‖青山学院大|-2U-2U100.0‖‖青山学院大|10U-1U-10.0‖
‖立教大−−|-3U-2U-66.6‖‖明治大−−|31U-0U--0.0‖
‖東北大−−|-2U-1U-50.0‖
‖慶應義塾大|41U10U-24.3‖
‖早稲田大−|33U-2U--6.0‖
‖明治大−−|24U-0U--0.0‖  サンデ-毎日 2011.7.17 8.21・28
182エリート街道さん:2012/02/18(土) 01:28:04.22 ID:4/ER/DPG
全国有名18大学を徹底調査
希望どおりの人気企業に行けるのはここだ

大学別就職力ランキング (週刊朝日2011/12/30)

1位慶應義塾
2位早稲田大
3位東京大学
5位立教大学
8位法政大学
9位明治大学

六大学はすべてトップ10入りか。
183エリート街道さん:2012/02/18(土) 02:08:00.54 ID:j0/ETQcA
エリート街道さん 2012/02/17(金) 11:36:06.56 ID:pGqcqq9+
受験参考書コーナーに行ったら変な本が出てた

徹底比較 ヒミツの東京六大学
http://www.amazon.co.jp/dp/4286112764/

P.20〜22 同じ大学でも学部によって差が・・・学部間の序列
http://usamimi.info/~linux/d/up/up0860.jpg

   法政   早稲田   慶應   東大  立教   明治

1位 GIS    政経    医    法    法    政経
2位 法     先進    法    医    社会   法
3位 経営    法     経済   経済   経営   商
4位 文     創造    理工   薬    経済   文
5位 国文    基幹    商    理    理    経営
6位 人間    商     薬    工    文    農
7位 キャリア   文     文    文    異文化 理工
8位 社会    国教    総合   農    心理   国本
9位 経済   教育    環境   教養   観光   情報
10位 生命   文構    看護   教育   コミュ
11位 理工   社学
12位 情報   人科
13位 デザイン スポーツ
14位 福祉
15位 スポーツ

184エリート街道さん:2012/02/18(土) 03:02:13.68 ID:4/ER/DPG
「大学名で就職が決まる時代が終わりを告げたことは、受験生もよく承知しており、
いまの高校生はOB、OGが受験した時代ほど“早稲田ブランド”に憧れを抱かなくなっている。
無理に早大を目指さずとも、イメージの良い大学を選ぶ傾向が続けば、明大との人気の差は開く一方で、
3〜4位の法政、中央にも並ばれる可能性も否定できない」

http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20120209/dms1202091812016-n1.htm
185エリート街道さん:2012/02/18(土) 10:12:15.16 ID:R/8FN0WG
★2012年入試河合塾 第1回難易予想ランキング表 <文系学部>
※現在、会員登録して模試判定で検索すると見られます。
※学部偏差値は学科偏差値を募集定員で加重平均したものです。

@慶應義塾 68.70(文65.0 法70.0 経済66.7 商  65.5 総政72.5 環情72.5)
A早稲田   65.39(文65.0 法67.5 政経70.0 商  67.5 社学67.5 国教65.0 教育63.9 文構65.0 人科62.5 スポ.60.0)
B上智     64.28(文62.6 法65.7 経済65.0 総人63.7 外語64.4)
C明治     60.99(文60.1 法60.0 政経62.1 商  62.5 情コミ60.0 国日60.0 経営62.2)
D立教     60.86(文59.5 法61.0 経済61.2 経営64.1 社会61.7 異コミ65.0 心理59.7 観光60.0 コミ福55.5)
E同志社   59.69(文59.9 法60.0 経済60.0 商  60.0 社会59.5 グロ.62.5 心理62.5 政策57.5 スポ.57.5 文情57.5)

六大学★早慶明立★  上智、同志社
186エリート街道さん:2012/02/18(土) 10:29:10.60 ID:tNnPOZaw

私立大学ランキング(河合)

@慶應義塾67.5 法律70.0 経済70.0 商学67.5 文学65.0 学B65.0
@早稲田大67.5 法律67.5 経済70.0 商学67.5 文学65.0 生命67.5

B上智大学63.0 法律65.0 経済65.0 経営65.0 英文60.0 生命60.0
C立教大学61.5 法律62.5 経済62.5 経営65.0 英米60.0 生命57.5
D明治大学61.0 法律60.0 経済62.5 商学62.5 英米60.0 生命60.0

E同志社大59.5 法律60.0 経済60.0 商学60.0 英文60.0 生命57.5
F関西学院58.5 法律57.5 経済60.0 商学57.5 英米60.0 生命57.5
F青山学院58.5 法学57.5 経済60.0 経営62.5 英米57.5 生命55.0
H法政大学57.5 法律60.0 経済57.5 経営57.5 英文57.5 生命55.0
I学習院大57.0 法律57.5 経済57.5 経営60.0 英米55.0 生命55.0
---------------------------------------------------------------

J立命館大56.5 法学57.5 経済55.0 経営55.0 英米60.0 生命55.0
J関西大学56.5 法律55.0 経済57.5 商学57.5 文学57.5 生命55.0
L中央大学56.0 法律62.5 経済55.0 経営55.0 英文55.0 生命52.5
M成蹊大学55.0 法律57.5 経済57.5 経営57.5 英米52.5 生命50.0
187エリート街道さん:2012/02/18(土) 10:32:18.43 ID:w1mYs3nL
私立大学ランキング(河合)

@慶應義塾67.5 法律70.0 経済70.0 商学67.5 文学65.0 学B65.0
@早稲田大67.5 法律67.5 経済70.0 商学67.5 文学65.0 生命67.5

B上智大学63.0 法律65.0 経済65.0 経営65.0 英文60.0 生命60.0
C立教大学61.5 法律62.5 経済62.5 経営65.0 英米60.0 生命57.5
D明治大学61.0 法律60.0 経済62.5 商学62.5 英米60.0 生命60.0

E同志社大59.5 法律60.0 経済60.0 商学60.0 英文60.0 生命57.5
F関西学院58.5 法律57.5 経済60.0 商学57.5 英米60.0 生命57.5
F青山学院58.5 法学57.5 経済60.0 経営62.5 英米57.5 生命55.0
H法政大学57.5 法律60.0 経済57.5 経営57.5 英文57.5 生命55.0
I学習院大57.0 法律57.5 経済57.5 経営60.0 英米55.0 生命55.0
---------------------------------------------------------------

J立命館大56.5 法学57.5 経済55.0 経営55.0 英米60.0 生命55.0
J関西大学56.5 法律55.0 経済57.5 商学57.5 文学57.5 生命55.0
L中央大学56.0 法律62.5 経済55.0 経営55.0 英文55.0 生命52.5
M成蹊大学55.0 法律57.5 経済57.5 経営57.5 英米52.5 生命50.0
188エリート街道さん:2012/02/18(土) 11:15:09.93 ID:tggngxm1

学生有志の明大町づくり道場は、お茶の水を盛り上げようと商店街などと
協力しながら様々なイベントを企画し、被災地支援にも取り組んでいる。

http://www.jazzsai.com/event_info/
http://kanko-chiyoda.jp/tabid/2187/Default.aspx
189エリート街道さん:2012/02/18(土) 11:21:05.93 ID:wm/0iGH/
>>183
同じ六大学・経済学部でも大学によって差が…六大学間の序列(代ゼミ)

【70】慶應義塾大学経済学部
【69】早稲田大学政治経済学部
【68】
【67】
【66】
【65】
【64】
【63】
【62】明治大学政治経済学部 立教大学経済学部
【61】
【60】
【59】
【58】法政大学経済学部
190エリート街道さん:2012/02/18(土) 11:21:55.94 ID:FkobMWNI
私立大学で採択されたのは、「早稲田、慶応義塾、関西学院、立命館」の4大学。
http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/kaikaku/sekaitenkai/1312826.htm

  ■平成23年度大学の世界展開力強化事業地区別採択校(19大学)■(文部科学省)

エリア _| 韓国中国とアセアン諸国のアジア地域 _||   米国欧州豪州等の地域
==============================================
北海道_|__該当なし_____________||__該当なし
==============================================
東北__|__東北大 _____________||__国際教養大
==============================================
関東__|__東京大 東京工大 一橋大 政策大_||__東京大 東京工大 筑波大 千葉大
==============================================
____|__早稲田大★___________||__早稲田大★ 慶応大★
================== ============================
東海__|__名古屋大____________||__名古屋大
===============================================
関西__|__京大 大阪大 神戸大 立命館大★_||__関西学院大★
===============================================
中四国_|__広島大 岡山大__________||__広島大
===============================================
九州沖縄|__九州大 長崎大 名桜大_______||__立命館APU★
===============================================
地区を代表する社会学系理工学系の学部を有する大学が選出された
新設大学からは国際系の国際教養大立命館APUの2校が採択となった
191エリート街道さん:2012/02/18(土) 11:58:52.32 ID:H22/EF1d
2008年度公認会計士試験合格者数

法政71人>立教24人

2008年は立教が公認会計士の実績公表(2007、2009、2010未公表)
法政のほうが3倍も合格者多いんだな。 
法政のほうがはるかに優秀な学生が多いってことか。
192エリート街道さん:2012/02/18(土) 12:06:09.12 ID:WIHhzEBY
明治大学のリバティアカデミーでは2万人の社会人が学んでいる。手ごろな価格で受講できると好評だ。
https://academy.meiji.jp/

アカデミーホールでは学会、講演会、お茶の水ジャズ祭、シェイクスピア劇(無料)などが開催されている。
学生はコンサートや演劇を楽しめる。
http://www.jazzsai.com/message.html
http://www.meiji.ac.jp/edu/gakubukan/project.html
193エリート街道さん:2012/02/18(土) 12:12:38.58 ID:H22/EF1d
>>187
中央は法学部だけだね。
非六だから駄目になってきてるね。
194エリート街道さん:2012/02/18(土) 14:08:09.04 ID:XQEOocr3
吉田修一の「横道世之介」、高良健吾&吉高由里子出演、沖田修一監督で映画化
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120209-00000021-mvwalk-movi

主人公は法政の学生で市ヶ谷キャンパスに通ってるって設定。
これは楽しみだな。
195エリート街道さん:2012/02/18(土) 16:56:42.23 ID:YDXXatx6
>>193
中央なんて法学部以外は法政並みにアホの大学だからなw
196偏差値偽装の手口:2012/02/18(土) 17:56:43.98 ID:WNs1m7p4
 「大きいのはなんと言っても合格発表の日程です。法政、中央などほとんどの私大は、
早稲田や慶応よりも早い。そのかわりに早慶の合格発表日より前に、入学金の支払いを義務づけるケースが多い。
明治も合格発表は早いが、早慶の合否がわかった後の支払いでもいいようにしている。入学金の支払いリスクがないため、
正直、フェアじゃないですよね(笑)」
197エリート街道さん:2012/02/18(土) 18:22:30.05 ID:R/8FN0WG
2012年最新偏差値 「経済学部」合格可能性偏差値 河合塾50%、代ゼミ60%、駿台80%、東進50%、ベネッセ40〜60%

      河合塾 代ゼミ 駿台  東進 ベネッセ  平均
01 慶應B 70.0   70   67   69   76   70.4
02 早大  70.0   68   66   70   73   69.4
03 慶應A 65.0   69   64   69   73   68.0
04 上智  65.0   64   61   64   71   65.0
05 明治  62.5   62   59   63   63   61.9
05 立教  62.5   62   58   62   64   61.7
07 同大  60.0   62   59   62   64   61.4
08 青学  60.0   58   55   63   62   59.6
09 中央  57.5   61   55   59   62   59.1
10 関学  60.0   60   55   59   61   59.0
11 立命  55.0   60   56   60   62   58.6
12 学習  57.5   60   56   58   61   58.5
13 成蹊  57.5   58   54   60   62   58.3
14 法政  57.5   58   55   58   61   57.9
15 関西  57.5   58   54   58   60   57.5
198エリート街道さん:2012/02/18(土) 18:28:11.81 ID:rVFDnyW1
>>177
馬鹿はおまえさんだよw
周恩来も法政だぞ。昔の資料を丹念に調べてみな。明治には一時期籍を置いた程度でしかない。


199エリート街道さん:2012/02/18(土) 19:34:19.13 ID:zAUTi+TG
中央とかどうでもええやん。
六大学以外大学とは認められないのだから。
六大学が本物で他はすべて偽物なのだから。
200エリート街道さん:2012/02/18(土) 19:45:21.09 ID:R/8FN0WG
>>198
周恩来
明治大学政治経済科(旧政学部、現政治経済学部)に通学。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%91%A8%E6%81%A9%E6%9D%A5
201エリート街道さん:2012/02/18(土) 19:51:27.27 ID:O6QrW6bf
>>198
法政大学に一時籍を置いた程度が正確ですね。
202エリート街道さん:2012/02/18(土) 20:01:44.90 ID:zAUTi+TG
ゆずの楽曲の中でも人気が高い名曲中の名曲「てっぺん」
大きなライブや、冬の恒例イベント「冬至の日・フリーライヴ」では、ラストに歌われることが多い。

エリート六大学が歌詞に登場します

六大学出のインテリの坊ちゃんには 四回死んでも分かんねえだろうけど
お前らがトップにいるのなら この世のトップにいるのなら 進む道はただひとつ最強のバカ≠ノなってやる

http://www.youtube.com/watch?v=t5YvkXIKna8
http://www.youtube.com/watch?v=bhEtOuPoxs0&feature=related
203エリート街道さん:2012/02/18(土) 20:05:26.48 ID:zAUTi+TG
法政の留学生は陳天華、汪兆銘、宋教仁、胡漢民、沈鈞儒等多士済済
http://www.hosei.ac.jp/gaiyo/daigaku_shi/episode/sokusei.html
周恩来は附属に在籍してたみたいだな。
204エリート街道さん:2012/02/18(土) 20:36:01.88 ID:q8gE0Hq/
周恩来の『19歳の東京日記』はなかなか面白い
205エリート街道さん:2012/02/19(日) 00:33:05.04 ID:7Q9WjR2l
>>196
早慶の合格発表日より前に、入学金の支払いを義務づける法政や中央の方が
受験生にとってはフェアじゃないと思うがなw

金の亡者って感じがする。
206エリート街道さん:2012/02/19(日) 06:01:06.38 ID:tzx7zmxU
志願者争奪戦の勝利は、最大の要因は、明治がとった巧みな入試戦略にありそうだ。

 「大きいのはなんと言っても合格発表の日程です。法政、中央などほとんどの私大は、早稲田や慶応よりも早い。その
 かわりに早慶の合格発表日より前に、入学金の支払いを義務づけるケースが多い。明治も合格発表は早いが、
1.早慶の合否がわかった後の支払いでもいいようにしている。
 入学金の支払いリスクがないため、第一志望が早慶の受験生は必ず併願先に明治を選ぶ。正直、フェアじゃないですよね(笑)」

2..明治独自の「全学部統一入試」も志願者増を支える。
  法学部や文学部などの学部入試とは別の日に行われる入試制度で、1日の試験で最大8学部まで併願が可能。
3.併願すると1学部3万5000円の受験料が2万円に割引される
  ため、受験生としては“保険”として併願学部を増やしたくなる仕組みだ。
207エリート街道さん:2012/02/19(日) 06:48:43.51 ID:tzx7zmxU
  この点について、早大本部の関係者は「もしウチが明治と同じ『全学部統一入試』を導入すれば、割引がなくても2万人は
  増えるという試算がある。
4.明治のように、(例えば、国公立の合格発表の後まで)入学金の納付期限を延ばせば、
  ウチの併願率も一気に高まる。志願者の争奪戦に踊らされた入試改革を教授会が良しとはしないでしょうね」と本音を明かす。                                         
                                                              2012.02.15
ttp://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20120215/dms1202151811016-n1.htm
208エリート街道さん:2012/02/19(日) 09:43:52.30 ID:hkbLF69v
http://univranking.schoolbus.jp/00000272.htm
アナウンサーの出身大学ランキング<2011.8月現在>

1位 早稲田大学 361人・・・ウ〜ンさすが
2位 慶應義塾大学 214人
3位 立教大学 97人
4位 法政大学 91人
5位 関西学院大学 85人
6位 上智大学 79人
7位 日本大学 77人
8位 明治大学 72人
9位 青山学院大学 65人
10位 東京大学 61人
ーーーーーーーーーーーーー
11位 中央大学 57人
12位 学習院大学 52人
13位 立命館大学 47人
14位 成城大学 34人
15位 東京女子大学 33人
16位 筑波大学 ・ 聖心女子大学 27人
18位 お茶の水女子大学 26人
19位 フェリス女学院大学 25人
20位 同志社大学 ・ 北海道大学 24人

209エリート街道さん:2012/02/19(日) 09:47:05.55 ID:3GLtaSES

ダイヤモンド誌では、企業が注目する「国際系5大学」として

関西学院、同志社、早稲田、国際基督教大学、国際教養大学(秋田)
を上げた。
210エリート街道さん:2012/02/19(日) 10:09:04.09 ID:+9QSMwEl
大学スポーツ

野球           早稲田、法政、明治、駒澤
駅伝           駒澤、早稲田、順天堂
ラグビー         早稲田、明治 関学 天理
サッカー         国士舘、筑波、駒澤
アメリカンフットボール  関学、日大、立命
柔道           東海、国士舘、明治、日体、天理
スキー          早稲田、明治、専修、近畿
ゴルフ          日本、専修、明治
水上スキー        國學院
211エリート街道さん:2012/02/19(日) 12:19:54.25 ID:pOzLTF3Y
>>210
運動音痴のオタクが書き込みそうな内容w
的外れ
212エリート街道さん:2012/02/19(日) 12:42:52.24 ID:PQIPCQjK
http://univrank.blog.shinobi.jp/Entry/346/

私大トップ6

@早稲田A慶應
B上智C明治
D立教E同志社

4/6が六大学
213エリート街道さん:2012/02/19(日) 12:53:00.45 ID:GRBBqH9b
東大医師団の要請で天皇陛下の心臓手術を指揮した順天堂大学の天野教授は
3浪して日大合格を果たしたんだよ。現役なのに浪人もせず明治・駒澤の
経営学部くん(←しかも男で)妥協できる、人生終了のぎゃる男って生きてて恥ずかしくないの?
214エリート街道さん:2012/02/19(日) 16:58:30.23 ID:5WH+WFg8
徹底比較 ヒミツの東京六大学
http://www.amazon.co.jp/dp/4286112764/

P.20〜22 同じ大学でも学部によって差が・・・学部間の序列
http://usamimi.info/~linux/d/up/up0860.jpg

   法政   早稲田   慶應   東大  立教   明治

1位 GIS    政経    医    法    法    政経
2位 法     先進    法    医    社会   法
3位 経営    法     経済   経済   経営   商
4位 文     創造    理工   薬    経済   文
5位 国文    基幹    商    理    理    経営
6位 人間    商     薬    工    文    農
7位 キャリア   文     文    文    異文化 理工
8位 社会    国教    総合   農    心理   国本
9位 経済   教育    環境   教養   観光   情報
10位 生命   文構    看護   教育   コミュ
11位 理工   社学
12位 情報   人科
13位 デザイン スポーツ
14位 福祉
15位 スポーツ
215エリート街道さん:2012/02/19(日) 23:18:59.87 ID:a2UbuE5/
最新

野球   明治、東洋、早稲田
駅伝   東洋、駒沢、明治、早稲田
ラグビー  帝京、天理、
サッカー   専修、明治
アメフト   関学、日大、立命

以下、一般学生観戦不在スポーツのため略
216エリート街道さん:2012/02/20(月) 05:09:06.26 ID:bxlAnrGZ
志願者争奪戦の勝利は、最大の要因は、明治がとった巧みな入試戦略にありそうだ。

 「大きいのはなんと言っても合格発表の日程です。法政、中央などほとんどの私大は、早稲田や慶応よりも早い。その
 かわりに早慶の合格発表日より前に、入学金の支払いを義務づけるケースが多い。明治も合格発表は早いが、
@ 早慶の合否がわかった後の支払いでもいいようにしている。
 入学金の支払いリスクがないため、第一志望が早慶の受験生は必ず併願先に明治を選ぶ。正直、フェアじゃないですよね(笑)」
A .明治独自の「全学部統一入試」も志願者増を支える。
  法学部や文学部などの学部入試とは別の日に行われる入試制度で、1日の試験で最大8学部まで併願が可能。
B 併願すると1学部3万5000円の受験料が2万円に割引される
  ため、受験生としては“保険”として併願学部を増やしたくなる仕組みだ。
217エリート街道さん:2012/02/20(月) 05:10:52.00 ID:bxlAnrGZ
  この点について、早大本部の関係者は「もしウチが明治と同じ『全学部統一入試』を導入すれば、割引がなくても2万人は
  増えるという試算がある。
C 明治のように、(例えば、国公立の合格発表の後まで)入学金の納付期限を延ばせば、
  ウチの併願率も一気に高まる。志願者の争奪戦に踊らされた入試改革を教授会が良しとはしないでしょうね」と本音を明かす。                                         
                                                              2012.02.15
ttp://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20120215/dms1202151811016-n1.htm
218エリート街道さん:2012/02/20(月) 20:22:44.29 ID:TC14glup
明治に昔の社会的パワーが落ちてきたな
相対的な
219エリート街道さん:2012/02/21(火) 00:12:33.27 ID:IKei1BRT
六大学野球 六大学はなぜ六大学なのか… 現代書館
http://www.gendaishokan.co.jp/goods/ISBN4-7684-0094-9.htm
東京六大学野球史 ソニー・マガジンズ
http://www.sonymagazines.jp/book/detail.php?goods=013321
徹底比較 ヒミツの東京六大学 文芸社
http://www.bungeisha.co.jp/bookinfo/detail/978-4-286-11276-3.jsp
少子化で大学が選別される時代、野球も有力選手は東京六大学に集中か?
http://diamond.jp/series/sports_opinion/10052/

六大学は常に話題の中心だな
これからもますます発展していってくれ。
220エリート街道さん:2012/02/21(火) 06:14:45.20 ID:GpyArSBa
南山大とか甲南大より立教の合格者と合格率が低かったから、びっくりしちゃった。
東京六大学なのに信じられない。

http://2chreport.net/hen_13.htm
221エリート街道さん:2012/02/21(火) 09:41:23.95 ID:IKei1BRT
「大学名で就職が決まる時代が終わりを告げたことは、受験生もよく承知しており、
いまの高校生はOB、OGが受験した時代ほど“早稲田ブランド”に憧れを抱かなくなっている。
無理に早大を目指さずとも、イメージの良い大学を選ぶ傾向が続けば、明大との人気の差は開く一方で、
3〜4位の法政、中央にも並ばれる可能性も否定できない」

http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20120209/dms1202091812016-n1.htm

早稲田陥落で明治と法政の時代が到来しそうだな。
222エリート街道さん:2012/02/21(火) 14:14:50.69 ID:021vNxHX
文系全国区:東大、落ちたら早慶
文系関東:一橋
文系関西:京大


国家公務員事務系一種(法律経済行政) 採用実績2004?2008

財務省 東大*68 一橋*6 慶應*4 京大*4 早稲田*3 その他( 計086)
金融庁 東大*17 慶應*7 京大*5 一橋*3 早稲田*1 その他( 計037)
経産省 東大*87 京大12 慶應*8 早稲田*4 一橋*4 その他( 計101)
外務省 東大*76 京大16 慶應12 早稲田*9 一橋*9 その他( 計136)
防衛省 東大*32 早稲田*6 京大*6 慶應*5 一橋*2 その他( 計060)
警察庁 東大*51 京大*9 慶應*7 早稲田*4 一橋** その他( 計073)
国交省 東大*81 京大20 慶應13 一橋12 早稲田10 その他( 計145)
総務省 東大101 京大18 慶應16 早稲田14 一橋*9 その他( 計167)
内閣府 東大*30 京大*6 慶應*5 早稲田*4 一橋*4 その他( 計059)
223エリート街道さん:2012/02/21(火) 14:18:53.26 ID:BMcTq+rn
団塊世代が現役から消えていくにつれ
法政が完全に持ち直してきたな
224エリート街道さん:2012/02/21(火) 16:03:44.75 ID:F/oQYbVk
★旧帝早慶上智MARCH理科関関同立学習院日大の上場社長・役員出世率一覧
※上場企業社長・役員数を各大学別全卒業生数で割って出したポイント(出世率)
※■は国立

■@東京大学:1340人/530.6ポイント 卒業生数 252,552人
  A慶應義塾:2014人/530.0ポイント 卒業生数 380,000人※予想※ソースなし
■B京都大学: 646人/352.0ポイント 卒業生数 183,534人
■C名古屋大: 274人/297.1ポイント 卒業生数  92,219人
■D大阪大学: 332人/276.7ポイント 卒業生数 120,003人
  E早稲田大:1578人/247.6ポイント 卒業生数 637,196人
■F九州大学: 283人/227.4ポイント 卒業生数 124,428人
■G東北大学: 285人/217.0ポイント 卒業生数 131,345人
■H北海道大: 245人/205.1ポイント 卒業生数 119,438人
  I関西学院: 401人/191.9ポイント 卒業生数 208,992人
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーートップ10
  J立教大学: 283人/180.5ポイント 卒業生数 156,764人
  K上智大学: 180人/174.0ポイント 卒業生数 103,458人
  L中央大学: 726人/161.3ポイント 卒業生数 450,000人※予想※ソースなし
  M同志社大: 522人/158.5ポイント 卒業生数 329,393人
  N学習院大: 154人/154.0ポイント 卒業生数 100,000人※予想※ソースなし
  O関西大学: 362人/123.5ポイント 卒業生数 293,000人
  P明治大学: 595人/122.3ポイント 卒業生数 486,496人
  Q青山学院: 253人/113.4ポイント 卒業生数 223,134人
  R法政大学: 371人/ 98.5ポイント 卒業生数 376,679人
  S東京理科: 160人/ 96.9ポイント 卒業生数 165,198人
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーートップ20
  次立命館大: 271人/ 91.5ポイント 卒業生数 296,185人
225エリート街道さん:2012/02/21(火) 20:09:01.97 ID:dLeqtJ+6
明治大学 星野元監督、高倉健などの骨のある男
       ビートたけし、三宅裕司、大川興業、オリエンタルラジオなどのクラスの人気者
       明治大学はこうした男のなかの男を生む大学であります、押忍!
       定員がマーチ最大、全私大中でも3位という大所帯に、男比率がマーチでぶっちぎりの1位という
       男くささが明治の魅力であります、押忍!

法政大学 岡留安則(元「噂の真相」編集長) 、梨元勝(芸能レポーター) 、宅八郎(オタク評論家) 、
       ナンシー関(版画作家、中退、故人) 、糸井重里(中退) ほぼ日刊イトイ新聞
       堤幸彦(映画監督) 、江川卓(元 読売ジャイアンツ投手)
       こうしてOB名簿を見るだけで胃がもたれそうなほど濃いのが法政文化の特徴。
       ジャンルに偏りがあるのではなく、その濃度の濃さが法政的なのだ。
226エリート街道さん:2012/02/21(火) 22:45:41.70 ID:kTb9Nf6q
>>225
法政OBは気持ちの悪い奴が多いな。
まあ、このスレ見てればわかるけどw
227エリート街道さん:2012/02/21(火) 22:51:27.59 ID:mRhpsGw9
基地外明治工作員という工作員を知らない者はいないだろう。
なんと26回も規制され、いまだに活動を続けている究極の糞野郎だ。
被害大学は立教を中心に青学、上智、中央、学習院、早稲田社学など。
学歴板だけでなく、23回という規制回数は2chの最多規制回数に数えられるだろう。

彼の別名は「学歴板のラオウ」または「自作自演のファンタジスタ」、
「規制マイスター」などたくさんあるが、
明治大学に絡めて上記の大学を貶める発言をしている者があれば
例外なく基地外明治工作員で間違いない。
それは26回もの規制履歴ではっきりしている。

ウィキペディア管理人の管轄下にある、
基地外明治専用規制公開ページ

http://ja.wikipedia.org/wiki/LTA:JUN

228エリート街道さん:2012/02/22(水) 07:51:46.16 ID:ylAu2n50
プレジデント2011.10.17でもOBが満遍なく強いのは明治と法政って書かれてた。
青学は糞みたいな書かれ方されてたなw やっぱり六大学は一味違うわ。
229エリート街道さん:2012/02/22(水) 09:13:25.80 ID:5rYEA6Dm
>>228
半年近く前の週刊誌をネタに持ち出してくるなんて…
よほど嬉しかったんだろうなww
或いはよほど法政が褒められる記事が珍しいのかw
230エリート街道さん:2012/02/22(水) 12:33:12.50 ID:WzBXSH8U
都道府県知事・政令指定都市市長の学歴

【早稲田大学:5】政治経済5(神奈川県・静岡県・千葉市・静岡市・大阪市)
【慶應義塾大学:2】工1(群馬県)法1(浜松市)【法政大学:1】法1(埼玉県)
【中央大学:1】法1(札幌市)【上智大学:1】外1(新潟市)
【日本大学:2】理工1(愛媛県)法1(さいたま市)【立命館大学:1】法1(京都市)
231エリート街道さん:2012/02/22(水) 15:32:52.58 ID:fHkaaGpY
>>230
明治・駒澤が知事や政令指定都市市長に立候補したら
有権者から爆笑の渦でしょ
232エリート街道さん:2012/02/22(水) 22:57:41.07 ID:+s1UfXDI
>>231
法政が知事に立候補したりしたら有権者から爆笑の渦になるので、
上田埼玉知事は早稲田の院で学歴ロンダリングした。

最終学歴が法政なら上田さんは知事どころか政治家になるのも難しかったかもしれない。
233エリート街道さん:2012/02/22(水) 23:50:15.37 ID:Ja6v6jOw
231
もちろん事実は大歓迎の渦。さすが、明治だわ。
234エリート街道さん:2012/02/23(木) 00:59:40.24 ID:VkOd8PPc
スポーツ界、芸能界においては、明大は日本一の人材輩出校だ。
オリンピックの金メダリスト数は文句なく明大が日本一。
プロ野球、ラグビー、サッカー、相撲、卓球などにも多くの人材を輩出している。

芸能界でも、大スターといわれる人材が多い。
今やアジアで大人気の山下智久、NHKの朝ドラや紅白司会で国民的人気者となった井上真央
人気俳優 西田敏行、人気bP俳優 向井理、人気bP女優 北川景子、若手人気bP芸人 藤森慎吾
世界の北野たけし、銀幕の大スター高倉健、小林旭、田中裕子、松原千恵子、
国民栄誉賞の作曲家 古河政男 日本最大のヒットメーカーの作詞家 阿久悠 作曲家宇崎竜童・作詞家阿木燿子、
歌手の山下達郎等々

大スターを次々と輩出するのが明治大学。
235エリート街道さん:2012/02/23(木) 01:04:45.04 ID:4RYx5H/5
>>234
六大学の人材輩出力は日本トップクラス。
大学トップ5に六大学4校がランクインしてる。

大学勢力(著名OBや関係者数)が強い大学が生き残る!!!
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8
〜wikipedia検索サイトで大学名の後に人物と打ちこんでヒットした件数〜
(※大学ごとに社会的勢力がどれだけ強いかを示す一つの指標) ※2012年1月13日調べ
1位早稲田大学6816件※東京六大学
2位慶應義塾大学3855件※東京六大学
3位法政大学2605件※東京六大学
4位明治大学2340件※東京六大学
5位中央大学2115件
236エリート街道さん:2012/02/23(木) 05:17:42.98 ID:WJyyfAv6
上場企業役員輩出率上位校

 1位 東京大・法学部(0.724)        16位 九州大・経済学部(0.232)   
 2位 東京大・経済学部(0.699)      16位 神戸大・経済学部(0.232)  
 3位 京都大・経済学部(0・610)      18位 早稲田大・商学部(0.214)  
 4位 慶應義塾大・経済学部(0.527)   18位 一橋大・法学部(0.214) 
 5位 一橋大・商学部(0.458)        20位 九州大・法学部(0.203)   
 6位 一橋大・経済学部(0.442)      21位 関西学院大・経済学部(0.191)  
 7位 名古屋大・経済学部(0.343)     22位 早稲田大・法学部(0,179)  
 8位 慶應義塾大・法学部(0・335)    23位 横浜市立大・商学部(0.155) 
 9位 京都大・法学部(0.329)        24位 東北大・経済学部(0.148)  
10位 大阪大・経済学部(0.303)      25位 関西学院大・商学部(0.144)
11位 慶応義塾大・商学部(0.299)     25位 京都大・工学部 (0.144)
12位 東北大・法学部(0.294)        27位 青山学院大・経済学部(0.139)
13位 東京大・工学部(0.240)       28位 名古屋大・工学部(0.138)
14位 神戸大・経営学部(0.238)      28位 同志社大・経済学部(0.133)
15位 早稲田大・政治経済学部(0.237) 30位 中央大・法学部(0.129)

          (注記)役員輩出率=(役員実数)÷(学部の就職者数)
                         プレジデント  10.16号 「大学と出世」より  
237エリート街道さん:2012/02/23(木) 16:05:48.88 ID:WJyyfAv6
都道府県知事・政令指定都市市長の出身校

【東京大学:27名】文1(青森県) 工1(沖縄県) 経済4(三重県など4県) 法21(川崎市、北九州市ほか岩手県など19県)
【京都大学:5名】法4(新潟県、石川県、福岡県、広島市) 農1(滋賀県)
【一橋大学:3名】法1(東京都) 経済1(北海道) 商1(名古屋市)
【東北大学:2名】経1(仙台市) 工1(秋田県)
【お茶の水女子大学:1名】文教育1(山形県)
【長崎大学::1名】経済1(長崎県)
【早稲田大学:5名】政治経済5(神奈川県・静岡県・千葉市・静岡市・大阪市)
【慶應義塾大学:2名】工1(群馬県) 法1(浜松市)
【上智大学:1】外1(新潟市)
【中央大学:1名】法1(札幌市) 
【法政大学:1名】法1(埼玉県)
【日本大学:2名】理工1(愛媛県) 法1(さいたま市)
【立命館大学:1名】法1(京都市)
【福岡工業大学:1名】工1(大阪府)
【ネブラスカ大学:1名】農1(熊本県)
【防衛大学校:1名】理工1(宮城県)
238エリート街道さん:2012/02/23(木) 17:56:20.04 ID:9JIYb5zS
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < >>237 中央からソーリ大臣何人でたっけ?
        ノノノ ヽ_l   \______________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  過  | '、/\ / /
     / `./| |  去  |  |\   /
     \ ヽ| l の  |  |  \__/
     \ | l  栄  |  |
      ⊂| l_光_ _|  |
        |_______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |

       Mr.MEIJI 
239エリート街道さん:2012/02/23(木) 20:28:14.83 ID:+OowEvmU
>>228
マーチ内で選ぶならやはり六大学系がいいよね。
240エリート街道さん:2012/02/23(木) 21:35:16.08 ID:YfWgcyQH
■早慶蹴って入学する奴が、毎年、いる大学

上智 (好みの問題 早慶より好き)
ICU (語学志向だから)
学習院 (皇室フェチ マンモス大は嫌いだから)
中央法 (法律大好き 法曹まっしぐら)
東京理科 (実力で勝負したいから 卒業の難しい理科大)
津田塾 (私立の女東大だし、男嫌いだし)
関西学院 (西の慶応だし、東京もイヤだし同志社もイヤだし・・・)
同志社 (西の早稲田だし 東京行くのメンドクセ)


■早慶蹴って入学する奴が、たまに、いる大学

立教 (早慶の変な学部よりいい)
東京女子 (今は没落したが昔の上智だから)

■早慶蹴って入学する奴がまったくいない大学

明治 (イメージ悪すぎ 誰がアホ大の明治に行くか)
青山学院 (慶応上智と被ってるし)
法政 (明駒と同じ学風の法政に行くわけないしw)
・・・・・・

立命館 (西の法政だし、下品だし)
関西 (西の日大だし 本近関)
・・・・・・
241エリート街道さん:2012/02/24(金) 04:46:50.39 ID:3JzRGW5R
>>237

>【法政大学:1名】法1(埼玉県)
>【日本大学:2名】理工1(愛媛県) 法1(さいたま市)
>【福岡工業大学:1名】工1(大阪府)

この辺が無ければ綺麗に高学歴でまとまるのになw
242エリート街道さん:2012/02/24(金) 12:15:03.45 ID:NVDAGBn0
>>237
>【早稲田大学:5名】政治経済5

 これが、早稲田の偽ブランド
【●治大学:5名】政治経済5 ・・・

だったら、日本もおしまいだなwww

243エリート街道さん:2012/02/24(金) 17:55:53.82 ID:Qj0i+QrM
244エリート街道さん:2012/02/24(金) 18:12:06.52 ID:Ght64+6O
>>25 豊橋技科大は今朝の朝日新聞の特集にあったように、
新入生の80%以上が3年次から。つまり、高専卒。
院進学率も非常に高い。明治・駒澤の経営学部クン扱いされる心配だけはない。
245エリート街道さん:2012/02/24(金) 18:24:54.27 ID:YjBZFyhy
>>240
糞尿学習院は、他へ池。もやし野郎は、みんな学習院へ行くんだよ。ここは六大学専用。
246エリート街道さん:2012/02/24(金) 19:21:24.70 ID:Qj0i+QrM
247エリート街道さん:2012/02/24(金) 23:31:52.64 ID:zAtOsmbP
248エリート街道さん:2012/02/25(土) 00:46:02.69 ID:zbVFOtjX
戦中と学生運動の影響で
中央法政明治が
JRAよりイメージ的な影響で後塵をはいしてたけど
もうそんな時代じゃないしな
特に法政はマル経の牙城と言われ
丸山真男門下の教授達の存在を喧伝され
249エリート街道さん:2012/02/25(土) 09:03:05.61 ID:mzrFXHVm
六大学の人材輩出力は日本トップクラス。
大学トップ5に六大学4校がランクインしてる。

大学勢力(著名OBや関係者数)が強い大学が生き残る!!!
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8
〜wikipedia検索サイトで大学名の後に人物と打ちこんでヒットした件数〜
(※大学ごとに社会的勢力がどれだけ強いかを示す一つの指標) ※2012年1月13日調べ
1位早稲田大学6816件※東京六大学
2位慶應義塾大学3855件※東京六大学
3位法政大学2605件※東京六大学
4位明治大学2340件※東京六大学
5位中央大学2115件

これが全てだよ
250エリート街道さん:2012/02/25(土) 09:25:07.50 ID:mzrFXHVm
法政の留学生は陳天華、汪兆銘、宋教仁、胡漢民、沈鈞儒等多士済済
http://www.hosei.ac.jp/gaiyo/daigaku_shi/episode/sokusei.html
周恩来は附属に在籍してたみたいだな。
251エリート街道さん:2012/02/25(土) 09:57:44.87 ID:J7/f9IOp
六大学野球 六大学はなぜ六大学なのか… 現代書館
http://www.gendaishokan.co.jp/goods/ISBN4-7684-0094-9.htm

東京六大学野球史 ソニー・マガジンズ
http://www.sonymagazines.jp/book/detail.php?goods=013321

徹底比較 ヒミツの東京六大学 文芸社
http://www.bungeisha.co.jp/bookinfo/detail/978-4-286-11276-3.jsp

少子化で大学が選別される時代、野球も有力選手は東京六大学に集中か?
http://diamond.jp/series/sports_opinion/10052/

東京六大学サイト [ ロク.ユー ]
エンタメ情報満載!
東京大学・立教大学・慶應義塾大学・早稲田大学・明治大学・法政大学、それぞれのキャンパス周辺情報も充実!
http://minimini.jp/roku_u/uni_list/index.html

大学教育と就職活動のねじれを直し、大学生の就業力を向上させる会
調査対象大学 青山学院大学・☆慶應義塾大学・上智大学・☆東京大学・一橋大学・☆法政大学・☆明治大学・☆立教大学・☆早稲田大学(五十音順)
http://www.npo-dss.com/method.html

慶応野球部の就職先が「最強すぎる」と話題に
http://news.livedoor.com/article/detail/6220910/
ネット掲示板では慶應大学に続いて、☆東京六大学の野球部の就職先も紹介されたが、こちらも一流企業ばかりであることが明らかに。
ネットユーザーは日本の学歴社会っぷりを実感したのか、「やっぱ大学受験で本気出せばあとでどうにかなるっていうのは真理だ」といった書き込みが相次いだ

【FPS】「コール オブ デューティ」で東京6大学限定の大会開催。お前らの母校ももちろん参戦
http://logsoku.com/thread/awabi.2ch.net/poverty/1326209374/
252エリート街道さん:2012/02/25(土) 14:03:19.46 ID:VKfQK8Fr
>>244 25みたいなランキングで明治・駒澤系が入る訳ないよな。
日ごろの学歴コンプレクスが爆発する野球の早稲田戦での(明治スタンドの)
罵声・中傷はすさまじいwww 哀れな人種だと思うよ 明治理系の人たちも軽蔑してる。
253エリート街道さん:2012/02/25(土) 17:17:21.02 ID:4XJJ6cOI
手越祐也(NEWSメンバー) 早稲田大通信教育課程人間科学部休学中
中丸雄一(KAT-TUNメンバー) 早稲田大通信教育課程人間科学部在学中
佐藤夏希(AKB48メンバー) 早稲田大通信教育課程人間科学部在学中
ダルビッシュ紗栄子(女優) 早稲田大通信教育課程人間科学部中退
田邉草民(Jリーガー) 早稲田大通信教育課程人間科学部在学中
柿谷曜一朗(Jリーガー) 早稲田大通信教育課程人間科学部在学中
鈴木惇(Jリーガー) 早稲田大通信教育課程人間科学部在学中
安田理大(Jリーガー)早稲田大通信教育課程人間科学部在学中
大森征之(元サッカー選手) 早稲田大通信教育課程人間科学部在学中
加藤優次(アットナビ社長)早稲田大学通信教育課程人間科学部在学中
松平健太(卓球選手)早稲田大学通信教育課程人間科学部在学中
254エリート街道さん:2012/02/25(土) 17:46:18.08 ID:xhI8NZJV

「大学名で就職が決まる時代が終わりを告げたことは、受験生もよく承知しており、
いまの高校生はOB、OGが受験した時代ほど“早稲田ブランド”に憧れを抱かなくなっている。
無理に早大を目指さずとも、イメージの良い大学を選ぶ傾向が続けば、明大との人気の差は開く一方で、
3〜4位の法政、中央にも並ばれる可能性も否定できない」

http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20120209/dms1202091812016-n1.htm

早稲田陥落で明治と法政の時代が到来するのは間違いなさそうだな。
255エリート街道さん:2012/02/25(土) 20:49:23.72 ID:/7/2ke4W

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
大学選定の必携本と言えば、
東大駒場の同期であった中村勝哉と小野二郎が
共同で創業した晶文社の「大学受験案内」。
一千頁にもわたって各大学の沿革・内容・特長が
細かく記されていた。有力大学に於いて、その紹介の冒頭に
その大学の定義ともいえる一文が必ずあった。例えば…

東京大学 あらゆる分野で他の追随を許さぬ本邦最高学府
京都大学 東京大学と双璧を為す本邦最高学府
早稲田大 言わずと知れた「私学の雄」
慶応義塾 押しも押されぬ「私学の雄」
同志社大 名実共に「私学の雄」
関西学院 同志社と双璧を為してきた「関西私学の雄」
立命館大 西日本有数の総合私立大学
明治大学 「私学の重鎮」

微妙な表現の違いに注意。
全大学の中で「私学の雄」と記載されているのは
早稲田・慶應義塾・同志社・関西学院のみ。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
256エリート街道さん:2012/02/25(土) 21:59:19.68 ID:spuaMVJR
六大学以外はどうでもいい
257エリート街道さん:2012/02/25(土) 22:40:50.15 ID:EXsB7WKz
あ法政だろ
258エリート街道さん:2012/02/26(日) 00:34:10.65 ID:Gal72/FK
世の中六大学コンプだらけだな
259エリート街道さん:2012/02/26(日) 04:21:59.96 ID:Hf1yulSd
大学生の4人に1人「平均」分からず 数学基本調査、論理力欠如明確に 産経ニュース 2012.2.24 23:03 [教育]

・大学生の4人に1人は平均の意味が分からず、マークシート入試が中心で論理的思考力が低下している−。
 日本数学会が24日、発表した大学生数学基本調査の結果から数学に弱い大学生の実態が浮き彫りになった。

・小6で習う「平均」について「生徒100人の平均身長が163.5センチ」から導かれることとして、3つの選択項目
 すべてで正答を選べたのは76.0%。国立S群では94.8%と高かったが私立B、Cは半数が不正解だった。

ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/120224/edc12022423040001-n1.htm
260エリート街道さん:2012/02/26(日) 04:26:05.57 ID:Hf1yulSd
大学生の数学力:24%が「平均」理解せず…初の学会調査

・数学の基礎学力や論理的思考力が十分身についておらず、24%の大学生が、小学6年で習う「平均」の
 考え方を尋ねる問題が分からなかったことが24日、日本数学会が実施した「大学生数学基本調査」で分かった。
・同学会理事長の宮岡洋一東大教授は「『ゆとり教育』と学力試験を課さない推薦入試の増加が学力低下に
 拍車を掛けた」とみている。(共同)

毎日新聞 2012年2月24日 20時04分(最終更新 2月25日 8時31分)
ttp://mainichi.jp/select/wadai/news/20120225k0000m040042000c.html
261エリート街道さん:2012/02/26(日) 04:40:09.67 ID:Hf1yulSd
「平均」の意味、大学生の24%が理解せず

・大学生の24%が「平均」の意味を正しく理解していないなど、基礎的な数学力、論理力に大きな課題があることが、
 日本数学会(理事長・宮岡洋一東京大教授)が実施した初の「大学生数学基本調査」で明らかになった。

・調査では小中学校で学ぶ内容を中心に、論理的な文章の読解や記述力、基本的な作図力を問う5問が出題された。
・その結果、全問正答した学生は、わずか1・2%だった。
・中3レベルの問題の正答率は19%。小6で学ぶ「平均」についても、中堅私大では半数が誤答だった。

                                    (2012年2月24日20時19分 読売新聞)
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120224-OYT1T00931.htm
262エリート街道さん:2012/02/26(日) 10:21:00.03 ID:dzRWULiB
>>261 いまの日本で中堅私大(文系)では、中卒どころか小学校卒業の教養もないのは、算数に限ったことではない。 中学受験をめざす従弟が夏休みに明治政経卒の
フリーターに家庭教師をお願いしてたが、江戸幕府を開いたのがナカオーエノオージ?とか教えるのでクビにして神奈川工科大の学生に交代してもらった。
263 262:2012/02/26(日) 10:23:20.41 ID:dzRWULiB
ちなみに、「俺は世界史(受験)だったから、日本史は専門外」とか言い訳して去って行ったらしい。 2流大学の私文は
大学受験の時だけスーパーのチラシの裏に暗記科目の単語を写経しておぼえただけの即席受験生。
264エリート街道さん:2012/02/26(日) 17:10:08.91 ID:VVJnL3Z1
2011入試 偏差値60.0〜65.9の各大学合格率  ※文・法・経済学部合算 一般メイン方式
偏差値分布表
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/shiritsu/shiritsu/index.html

@早稲田大 13.0%※
A慶應義塾 15.0%※
B上智大学 28.2%
C明治大学 38.1%※
D国際基督 40.0%
E中央大学 43.0%
F立教大学 44.6%※
G法政大学 50.7%※
H立命館大 53.5%
I同志社大 54.6%
J青山学院 56.7%
K関西大学 61.2%
L津田塾大 64.3%
M成蹊大学 67.0%
N学習院大 67.6%
O成城大学 71.6%
P関西学院 71.8%
Q東京理科 75.0%
R武蔵大学 75.8%
S南山大学 76.1%


※国際基督は教養学部のみ  東京理科は経営学部のみ
265エリート街道さん:2012/02/27(月) 16:07:32.28 ID:2FUK5FVO
体育会学生限定の就職イベント「東京六大学就職リーグ」
http://resemom.jp/article/2011/12/02/5315.html

体育会学生求む――今年も東京六大学就職リーグが開催
http://www.toyokeizai.net/business/management_business/detail/AC/5ab1ff308a0bf66ba51ea4bb38524982/
六大学就職リーグに参加している企業は、「ここで出会った学生を採用しよう」という意識が強い。

「今春採用した学生のうち、3分の1はこのイベントで会った学生だった。
今回も採用するために参加した。六大学の体育会学生はバランスがいい」

「六大学の体育会学生は受け答えがしっかりしているし、礼儀正しい。
大規模合説ではコミュニケーションがうまくとれない学生や、ピアス
を付けた男子学生を見ることがあるが、ここにはそんな学生はいない」

http://news.livedoor.com/article/detail/6220910/
ネット掲示板では慶應大学に続いて、東京六大学の野球部の就職先も紹介されたが、
こちらも一流企業ばかりであることが明らかに。
266エリート街道さん:2012/02/28(火) 00:15:27.31 ID:M248+ajK
【法政大学】
東京六大学リーグ戦 優勝43回
全日本大学野球選手権 出場20回 優勝8回・準優勝1回
明治神宮野球大会   出場14回 優勝3回・準優勝4回

【早稲田大学】
東京六大学リーグ戦 優勝42回
全日本大学野球選手権 出場12回 優勝3回・準優勝4回
明治神宮野球大会   出場11回 優勝1回・準優勝4回

【明治大学】
東京六大学リーグ戦 優勝34回
全日本大学野球選手権 出場15回 優勝5回・準優勝0回
明治神宮野球大会   出場10回 優勝5回・準優勝0回

【慶應義塾大学】
東京六大学リーグ戦 優勝33回
全日本大学野球選手権 出場8回 優勝3回・準優勝3回
明治神宮野球大会   出場8回 優勝3回・準優勝1回

【立教大学】
東京六大学リーグ戦 優勝12回
全日本大学野球選手権 出場4回 優勝3回・準優勝1回
明治神宮野球大会   出場3回 優勝0回・準優勝2回
267エリート街道さん:2012/02/28(火) 15:33:47.01 ID:isRsh2pr
>>260>>261
明治農学部は数学非受験で入れてしまうから、理系でも、事実上の明治・駒澤系。
268エリート街道さん:2012/02/29(水) 14:48:07.84 ID:LUoWA2UG
川島海荷
269エリート街道さん:2012/02/29(水) 16:39:53.56 ID:aZPpJAtS
川島海荷 明治大学を選択! 彼女に逢いたい人は、明治大学へ。
270エリート街道さん:2012/02/29(水) 18:40:00.87 ID:fUYkymsK
271エリート街道さん:2012/02/29(水) 23:34:20.68 ID:rqaEIF5G
六大学の人材輩出力は日本トップクラス。
大学トップ5に六大学4校がランクインしてる。

大学勢力(著名OBや関係者数)が強い大学が生き残る!!!
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8
〜wikipedia検索サイトで大学名の後に人物と打ちこんでヒットした件数〜
(※大学ごとに社会的勢力がどれだけ強いかを示す一つの指標) ※2012年1月13日調べ
1位早稲田大学6816件※東京六大学
2位慶應義塾大学3855件※東京六大学
3位法政大学2605件※東京六大学
4位明治大学2340件※東京六大学
5位中央大学2115件


六大学は日本最強だな
272エリート街道さん:2012/03/01(木) 05:30:43.88 ID:HFrGsHrB
志願者争奪戦の勝利は、最大の要因は、明治がとった巧みな入試戦略にありそうだ。

 「大きいのはなんと言っても合格発表の日程です。法政、中央などほとんどの私大は、早稲田や慶応よりも早い。その
 かわりに早慶の合格発表日より前に、入学金の支払いを義務づけるケースが多い。明治も合格発表は早いが、

@ 早慶の合否がわかった後の支払いでもいいようにしている。
   入学金の支払いリスクがないため、第一志望が早慶の受験生は必ず併願先に明治を選ぶ。正直、フェアじゃないですよね(笑)」
A .明治独自の「全学部統一入試」も志願者増を支える。
  法学部や文学部などの学部入試とは別の日に行われる入試制度で、1日の試験で最大8学部まで併願が可能。
B 併願すると1学部3万5000円の受験料が2万円に割引される
  ため、受験生としては“保険”として併願学部を増やしたくなる仕組みだ。
273エリート街道さん:2012/03/01(木) 05:31:43.65 ID:HFrGsHrB
  この点について、早大本部の関係者は「もしウチが明治と同じ『全学部統一入試』を導入すれば、割引がなくても2万人は
  増えるという試算がある。

C 明治のように、(例えば、国公立の合格発表の後まで)入学金の納付期限を延ばせば、ウチの併願率も一気に高まる。志願者の
   争奪戦に踊らされた入試改革を教授会が良しとはしないでしょうね」と本音を明かす。      
                                                            2012.02.15
ttp://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20120215/dms1202151811016-n1.htm
274エリート街道さん:2012/03/01(木) 17:22:01.84 ID:thvXkVvb
男女アナウンサー合計人数
http://homepage3.nifty.com/kdw/
法政大学 男142人、女95人 合計237人
立教大学 男93人、女90人 合計183人
関西大学 男28人、女33人 合計61人
武蔵大学 男8人、女13人 合計21人

南山大学 男4人、女0人 合計4人
275エリート街道さん:2012/03/01(木) 23:18:47.82 ID:vYXB/F5o
>>272
帰属収支差額ランキングは、各大学の帰属収入から帰属支出を引いた金額を大きい順にランキングしたものです。
数字が大きいほど、黒字だとゆうことです。
*帰属収入とは、授業料などの学校法人の負債とならない収入。
*消費支出」とは、人件費、教育研究経費や管理経費など学校法人が経常的に支出する経費。

週刊ダイヤモンド 2010.9.18 全国537私大財務状況帰属収支差額比較
法政大学  61億2400万円
明治大学  57億6800万円
早稲田大  39億0100万円

大学 都道府県 帰属収支差額(百万円)
早稲田大 東京 11,574
法政大学 東京 8,919
明治大学 東京 6,301
*医療系大学除く
*週刊ダイヤモンド 2009.10.31号より一部抜粋
http://kenkyu.chu.jp/syuusi.html

【過去2年合計】
早稲田154億7500万円
法政大150億4300万円
明治大120億6900万円←安売り入試の弊害かね? 

早稲田や法政のほうが明治より30億も利益を出してる現実。
安売り入試で明治はもう迷走中、無能経営陣は責任を取れ。
276エリート街道さん:2012/03/02(金) 05:21:58.19 ID:GM2D+qnw
現役合格・進学者数

□栄光学園(神奈川)        □桐蔭学園中教(神奈川)
 卒業生数 177名            卒業生数 182名
‖−−−−−|合U入U--入.‖‖−−−−−|合U入U--入.‖
‖−−−−−|格U学U--学.‖‖−−−−−|格U学U--学.‖
‖−−−−−|者U者U--率.‖‖−−−−−|者U者U--率.‖
‖−−大学名|数U数U-(%)‖‖−−大学名|数U数U-(%)‖
‖.========================‖‖.========================‖
‖北海道大−|-1U-1U100.0‖‖東京大−−|-7U-7U100.0‖
‖東京大−−|44U44U100.0‖‖法政大−−|-3U-2U-66.6‖
‖京都大−−|-2U-2U100.0‖‖中央大−−|15U-5U-33.3‖
‖大阪大−−|-1U-1U100.0‖‖慶應義塾大|42U13U-30.9‖
‖東京工業大|-1U-1U100.0‖‖立教大−−|10U-3U-30.0‖
‖一橋大−−|-5U-5U100.0‖‖早稲田大−|40U10U-25.0‖
‖青山学院大|-2U-2U100.0‖‖青山学院大|10U-1U-10.0‖
‖立教大−−|-3U-2U-66.6‖‖明治大−−|31U-0U--0.0‖
‖東北大−−|-2U-1U-50.0‖
‖慶應義塾大|41U10U-24.3‖
‖早稲田大−|33U-2U--6.0‖
‖明治大−−|24U-0U--0.0‖  サンデ-毎日 2011.7.17 8.21・28
277エリート街道さん:2012/03/06(火) 18:08:41.07 ID:IhecKieJ
278エリート街道さん:2012/03/06(火) 18:18:53.96 ID:6dy/1a25
明治の志願者数日本一は水増ししてるからだよ。
早稲田法政あたりが同じように一人受験しただけで
7人分カウントされるなら、逆転される可能性が普通にあるぞ。
279エリート街道さん:2012/03/06(火) 18:46:59.40 ID:+QwIpYWs
>>278
7学部も受験する馬鹿な奴は、お前を除いていないwww
280エリート街道さん:2012/03/06(火) 21:07:23.02 ID:lyt0SP2j
>>279
おまえなんも分かってないなwww
281エリート街道さん:2012/03/06(火) 21:31:54.75 ID:bBtY4EiB
青学の一般定員枠で この補欠はでかくね

青学
去年の補欠合格データを理工以外を調べてみました
気になるのは全部A方式だということ
あくまで去年のデータだからね

史A方式 40
総合文化政策A方式 34
国際政治A方式 40
国際経済A方式 32
国際コミュニケーションA方式 31
経済A方式 20
経営A方式 58
マーケティングA方式 32
社会情報A方式 15
282エリート街道さん:2012/03/08(木) 03:25:45.51 ID:XdvQkYVy
現役合格者数・現役進学者数

□桜蔭(東京) 卒業生数 234名   □雙葉(東京) 卒業生数 172名
‖−−−−−|-合U入U--入.‖ ‖−−−−−|合U入U--入.‖
‖−−−−−|-格U学U--学.‖ ‖−−−−−|格U学U--学.‖
‖−−−−−|-者U者U--率.‖ ‖−−−−−|者U者U--率.‖
‖−−大学名|-数U数U-(%)‖ ‖−−大学名|数U数U-(%)‖
‖.=========================‖ ‖.========================‖
‖東京大−−|-58U58U100.0‖ ‖東京大−−|13U13U100.0‖
‖京都大−−|--3U-3U100.0‖ ‖早稲田大−|89U27U-30.3‖
‖名古屋大−|--2U-2U100.0‖ ‖慶應義塾大|47U11U-23.4‖
‖早稲田大−|130U19U-14.6‖ ‖立教大−−|42U-7U-16.6‖
‖慶應義塾大|-77U10U-12.9‖ ‖中央大−−|13U-3U-23.0‖
‖法政大−−|---U−U-−.-‖ ‖法政大−−|-7U-0U--0.0‖
‖立教大−−|-12U-0U--0.0‖ ‖明治大−−|23U-0U--0.0‖
‖明治大−−|-19U-0U--0.0‖
‖青山学院大|--6U-1U-16.6‖
‖中央大−−|-17U-1U--5.8‖      サンデ-毎日 2011.8.21・28
283エリート街道さん:2012/03/09(金) 19:14:12.43 ID:BP05btrA
開成や麻布の落ちこぼれは明治すら6〜7割落ちる件
意外に難関な明治大
明治大学高校別合格率
http://www.meikei.org/pdf/ei060909.pdf

開成 41.5%
桜蔭 37.3%

合格率は依然驚くほど低い
筑波大駒場は合格者数が6 名なのでこの表からははずれているが、合格率は30.0%。国立はどこも高い合格率になっている。
それにしても中高一貫校の合格率上位は先に挙げた学校を除けばほとんどが中学入試の難関校ばかり。
校内ではどちらかというと学力下位生が受験していると思われるのにさすがに他校より高くなっている。
が、それでも30%台、20%台が多く、世間で持たれているイメージからすればだいぶギャップがある数字と言っていいのではないだろうか。
塾対象説明会などでは、国立、早慶上智の合格者数の話ばかりが出るので、塾の先生もこうした実態は案外知らない。合
格しても進学しない合格者がいる一方で、そもそも受からない生徒もこれだけいるという現実を業界としてもっと共有しておく必要があるように思われる。
このところ、「国立、早慶上智に50%以上」「東大○名、国立大学○○名、早慶上智○○名、医学部○○名」
といった華やかなマニフェストを掲げる学校が増えているだけに、中学受験する保護者たちは、
「私立の中高一貫校に進学すれば最低MARCHクラスには進学できる」といった幻想を抱いている。
学校は「影」の部分は語りにくいであろうから、我々を含めた塾などが「可能性」「夢」を語る一方で、シビアな「現実」もあること、
優秀な集団であればあるほど落ちこぼれる「リスク」もあることなどを、受験の過程でもっと保護者に知らせる必要があるように思う。

284エリート街道さん:2012/03/09(金) 23:24:51.24 ID:ATJhq2h7
飯田橋再開発で150mのツインタワー
http://building-pc.cocolog-nifty.com/helicopter/2011/09/2011-d918.html
法政市ヶ谷キャンパス周辺は最強になりますよ。
http://ameblo.jp/jishumasu/entry-10823310491.html
飯田橋大規模再開発で法政大学がさらなる勝ち組大学になります。
法政の快進撃はまさにこれから始まるということだよ。

吉田修一の「横道世之介」、高良健吾&吉高由里子出演、沖田修一監督で映画化
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120209-00000021-mvwalk-movi
主人公は法政の学生で市ヶ谷キャンパスに通ってるって設定。
これは楽しみすぐる。

男性に人気のスポットランキング 法政大学4位
http://map.userlocal.jp/?gender=1
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120307-00000066-zdn_n-inet


来年は法政人気上昇間違いないな。
入試改革すれば志願者数1位を狙えるぞ。
285エリート街道さん:2012/03/10(土) 06:00:22.15 ID:v8/3UuRt
■大学設置年表 日本の大学の歴史■

1868 漢学所大学校(学習院系) 皇学所大学校(東大系) [太政官布告]
1869 大学校(東大系)
1870 大学校代(学習院系)
1877 @ ◆東大(実質的に東京帝大)  高級官僚養成機関として設立
1893 A ◆学習院大学科(実質的に学習院帝大) [学習院学制法]  高級官僚養成機関として設立
1897 B ★京都帝大 [帝国大学令]
1907 C ★東北帝大
1911 D ★九州帝大
1918 E ★北海道帝大
1920 専門学校から昇格 慶應義塾 早稲田 國學院 中央 日大 明治 法政 同志社 [大学令]
1921 東京慈恵会医科  京都府立医科
1922 龍谷 専修 立教 立命館 関西 東洋協会(拓殖)
1924 F ★京城帝大 ※ただし現在のソウル大学側は、京城帝国大学の後身とは認めていない。
1923 大谷
1924 立正
1925 駒沢 東京農業
1928 G ★台北帝大
1926 日本医科 高野山 大正
1928 東洋 上智
1931 H ★大阪帝大
1932 関西学院
1939 I ★名古屋帝大  1943 大阪理工科(近畿)

※帝大ができる前にできた大学は、東大と学習院大のみ
※帝国大学レベルの扱いの大学は、東大、学習院、京大、東北大、九大、北大、ソウル大、台北大、阪大、名大のI校
※天皇陛下から恩賜の銀時計が下賜されていた大学は、 旧帝クラスでは、東大、学習院、京大、東北大、九大のみ。
  あとは陸軍大学校・海軍大学校など
286エリート街道さん:2012/03/10(土) 06:03:35.95 ID:r8ZNxwqY
★2011年。出身大学別平均年収(平均年齢約40才前後)
http://careerconnection.jp/review/weekly20090706.html
(★は私立)
 1位 東京大学   1133万円
 2位 京都大学    906万円
 3位 神戸大学    807万円
 4位 慶応義塾大学  805万円★←早慶
 5位 東北大学    793万円
 6位 早稲田大学   773万円★←早慶
 7位 大阪大学    763万円
 8位 関西学院大学  759万円★←関関同立
 9位 上智大学    744万円★
 9位 立教大学    744万円★←マーチ  
ーーーーーーーーーーーーーーーーーートップ10
11位 一橋大学    741万円  
12位 九州大学    726万円
13位 名古屋大学   738万円
14位 東京工業大学  731万円
15位 同志社大学   726万円★←関関同立
16位 青山学院大学  712万円★←マーチ
17位 日本大学    711万円★
18位 東海大学    707万円★
19位 明治大学    703万円★←マーチ
20位 東京理科大学  688万円★
ーーーーーーーーーーーーーーーーーートップ20
21位 中央大学    679万円★←マーチ
287エリート街道さん:2012/03/10(土) 08:26:43.17 ID:v8/3UuRt
>>1
> 旧帝国大学が出揃うよりも遥か昔、
> 日本で最も早く成立した大学群「東京六大学」
>






この部分はウソだから
削除しとけよ

歴史の捏造はいかん


●1925年春、東京六大学野球連盟として正式に発足した。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E5%85%AD%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E9%87%8E%E7%90%83%E9%80%A3%E7%9B%9F

●1877〜1939年、帝国大学設立
>>285

288エリート街道さん:2012/03/10(土) 08:42:50.92 ID:m7Z/ikg2

「早稲田のライバル」とかけて

「明治維新」と解く

その心は

「慶応から明治に変りました 」

ユニコーン作 
289エリート街道さん:2012/03/10(土) 08:44:58.56 ID:CqBvINFV
慶應が明治に抜かれるフラグか。。。
そろそろかもね。
290エリート街道さん:2012/03/10(土) 09:42:07.05 ID:m7Z/ikg2

明治維新! とかけて

早稲田のライバルと解く

その心は

慶応から明治に変りました!!

by ユニコーン
291エリート街道さん:2012/03/10(土) 15:40:56.41 ID:aGTKa3EY
早慶、明法の間で叩き合いって意外と見ないもんだな。
292エリート街道さん:2012/03/10(土) 16:00:23.73 ID:wJ/i67hc
>>287
> 旧帝国大学が出揃うよりも遥か昔、

「遥か昔」は大げさだけど、「よりも昔」または「よりも前」は、君のレスにあるとおり
間違っていない。糞爺になって、もうろくしたか、糞尿学習院(笑)

>1925年春 東京六大学野球連盟として正式に発足
>1931 H ★大阪帝大
>1939 I ★名古屋帝大
293エリート街道さん:2012/03/10(土) 18:31:11.55 ID:qz2sM+e5
「征く学徒。東京帝国大学以下七十七校××名。これを送る学徒九十六校、実に五万名。今、
大東亜決戦に当たり、近く入隊すべき学徒の尽忠の至誠を傾け、その決意を高揚するとともに、
武運長久を祈願する出陣学徒壮行の会は、秋深き神宮外苑競技場において、
雄々しくも、そしてまた猛くも展開されております。日章旗翩翻として中空にひるがえる間に、
なおも学徒行進は続いていきます。慶応大学、早稲田大学、明治大学、法政大学、中央大学、
日本大学、専修大学、立教大学、拓殖大学、駒沢大学、立正、農大、日本歯科大学、大正、
上智大学、国学院、東洋大学と、各大学の行進はまったく終わりました。
正面芝生、所定の位置、順次凛然たる整列を続けております…………



慶応大学、早稲田大学、明治大学、法政大学、中央大学←伝統5大学
294エリート街道さん:2012/03/10(土) 19:26:08.48 ID:zNh2Z2R2
川島海荷は明治の何学部に入ったんだ。県下有数の進学校の者だが、明治にボロボロ落ちまくっているぞ。
少なくとも海荷よりも遥かに成績がいいはずなのに・・・。
295エリート街道さん:2012/03/10(土) 20:57:35.88 ID:m7Z/ikg2

「早大ブランドも地に堕ちたかと、関西教育界ではニュースになっています」
早稲田大学理工学術院 教授 足立恒雄
「早稲田摂陵中学・高校問題を考える」


http://www.f.waseda.jp/hsasaki/siryou/setsuryo-mondai20090502.pdf#search=
296エリート街道さん:2012/03/10(土) 23:25:14.71 ID:2ndaFeGa
>>294
明治大学高校別合格率
http://www.meikei.org/pdf/ei060909.pdf
開成 41.5%  巣鴨 21.1% 早稲田 16.1%
桜蔭 37.3% 実践女子 9.6%

合格率は依然驚くほど低い
筑波大駒場は合格者数が6 名なのでこの表からははずれているが、合格率は30.0%。国立はどこも高い合格率になっている。
それにしても中高一貫校の合格率上位は先に挙げた学校を除けばほとんどが中学入試の難関校ばかり。
校内ではどちらかというと学力下位生が受験していると思われるのにさすがに他校より高くなっている。
が、それでも30%台、20%台が多く、世間で持たれているイメージからすればだいぶギャップがある数字と言っていいのではないだろうか。
塾対象説明会などでは、国立、早慶上智の合格者数の話ばかりが出るので、塾の先生もこうした実態は案外知らない。合
格しても進学しない合格者がいる一方で、そもそも受からない生徒もこれだけいるという現実を業界としてもっと共有しておく必要があるように思われる。
このところ、「国立、早慶上智に50%以上」「東大○名、国立大学○○名、早慶上智○○名、医学部○○名」
といった華やかなマニフェストを掲げる学校が増えているだけに、中学受験する保護者たちは、
「私立の中高一貫校に進学すれば最低MARCHクラスには進学できる」といった幻想を抱いている。
学校は「影」の部分は語りにくいであろうから、我々を含めた塾などが「可能性」「夢」を語る一方で、シビアな「現実」もあること、
優秀な集団であればあるほど落ちこぼれる「リスク」もあることなどを、受験の過程でもっと保護者に知らせる必要があるように思う。
297エリート街道さん:2012/03/10(土) 23:27:10.25 ID:2ndaFeGa
208 エリート街道さん [sage] 2011/04/22(金) 16:35:36.69 ID:hI+BilgZ
週刊朝日4月8日増大号より東京大学合格者数トップ校のMARCH合格者数。カッコ内は左から明治・青山学院・立教・中央・法政の順。MARCH全校の記載があった高校のみ抜粋。

1位:開成【53・12・12・60・13】
3位:筑波大附属駒場【23・2・6・39・2】
4位:桜蔭【31・9・31・28・5】
5位:麻布【67・9・14・44・14】
6位:駒場東邦【50・10・14・39・7】
6位:栄光学園【31・7・9・20・5】
8位:聖光学園【32・8・8・32・3】
9位:東京学芸大附属【89・24・48・80・16】

合計:【376・81・142・342・65】


このクラスの進学校だと入学者は少数
298エリート街道さん:2012/03/11(日) 05:32:30.44 ID:3H8zUM1C
有名大学「現役」進学者数総覧
トップ高校の合格者は最終的にどの大学に進学したのか?              
                       
□智辯学園和歌山高校(和歌山市) 卒業生数 279名
|北|--|東|早|--|--|--|名|--|--|京|--|同|立|和|--|大|大|--|--|--|
|海|東|京|稲|慶|中|明|古|京|--|都|龍|志|命|歌|大|阪|阪|神|甲|関|
|道|京|工|田|應|央|治|屋|都|医|産|谷|社|館|山|阪|府|市|戸|南|学|
|大|大|業|大|大|大|大|大|大|医|業|大|大|大|大|大|大|大|大|大|大|
|=========================================|
|-1|11|-1|13|-4|-5|-0|-2|17|-5|-0|-0|-8|-9|-3|14|-4|-9|-8|-0|-9|

                                週刊朝日 2011年7月 8日増大号
                                ※京大医・医のソースは週刊朝日 2011年4月22日号
299エリート街道さん:2012/03/11(日) 17:21:26.87 ID:M1wzVxT0
300エリート街道さん:2012/03/11(日) 17:41:03.40 ID:NtBJyW7c
>>>298
血便なんて知らないよwww
301エリート街道さん:2012/03/11(日) 19:56:44.89 ID:ezIhFuxM
>>296
開成や桜蔭の中上位層は明治なんか受けないって表れだろうな

逆に言えば、天下の開成や桜蔭でも下位層のオツムは大したことないってこと。
302エリート街道さん:2012/03/12(月) 14:35:32.03 ID:NrMBIaxO
>>301
東大と明治の併願者が多いということは中上位層も受けているんだよ。
303エリート街道さん:2012/03/12(月) 14:58:05.47 ID:+TYc1iqc
もともと野球のグループだろ
野球的には東大がめちゃめちゃかわいそう
学力的には法政がめちゃめちゃかわいそう
304エリート街道さん:2012/03/12(月) 15:21:53.10 ID:gpxlPdei
  本日確定 祝  志願者数日本一  おめでとう
    明治大学    113,320
             昨年比+106
この志願者数減少の中で3年連続日本一はお見事でした。
早稲田は5000人も減少したのに
305エリート街道さん:2012/03/12(月) 15:29:42.33 ID:pk9md3lP
>>302
> >>301
> 東大と明治の併願者が多いということは

そんな事実はない
しょせん元データ自体が捏造だから

元々併願状況なんて個人の申告なんだから
いくらでも捏造できる
仮に正直に申告していたとしても
集計側が捏造しても、バレようがない

誰がどこを受けたかなんていう個人情報は開示できない以上
本当の証拠はひとつもないし
やりたい放題できるということ
306エリート街道さん:2012/03/12(月) 15:36:11.96 ID:pk9md3lP
同様に
W合格時の選択先なんてのも
いくら捏造してもバレようがないから
やりたい放題やってる

そして
反日マスコミは、全力で明治推し工作をしているから
明治有利のデータが出るのは当たり前の話

メジャーなネットサイトも
大手マスコミも雑誌も
代ゼミ以外の予備校も、ほとんど反日朝鮮勢力に乗っ取られている
その反日朝鮮勢力が明治推し工作をやっていて
偏差値を操作したり。各種データを操作したりして、常に明治有利な方向に誘導してる

だから何でもありだよ

ダマされて明治に入ったら負け
ダマされて入ったヤツは、就職の時期になって、ダマされたことに気づくという寸法だ。
明治の就職は悪いからねwww
307エリート街道さん:2012/03/12(月) 15:36:32.29 ID:+TYc1iqc
ところで 受験者数がおおいってなんか意味あんの
馬鹿が大量に受けてたり
受けやすい受験システムだったり
まあ私立は商売だから
売り上げ一位ってことではいいかもね
たとえ安い商品売ってても
308エリート街道さん:2012/03/12(月) 15:39:07.12 ID:pk9md3lP
>>307
ないよ
明治には自慢できるものがひとつもないから
そんなどうでもいいものを誇っているだけ
309エリート街道さん:2012/03/12(月) 15:51:23.77 ID:9+vbdZVY
http://mainichi.jp/area/aomori/news/20120304ddlk02020007000c.html

出身校は1位日本大241人▽2位弘前大128人▽3位慶応大78人▽4位法政大72人▽5位明治大69人
310エリート街道さん:2012/03/12(月) 16:07:00.23 ID:P9XYr8Yk
ID:pk9md3lP ID:+TYc1iqc

この人たち、なんだか見苦しいけど、これまのでスレからみると早稲田関係者みたい。
クズコミって言われている業界で出身者が多い大学ってどこだったけ?
311エリート街道さん:2012/03/12(月) 16:12:37.34 ID:+TYc1iqc
>>310 残念ながら 早稲田関係者じゃないよ
   早稲田蹴り駅弁という残念な存在だよ
   2ちゃんにいるときは早稲田のつもりで書き込みしているのさ
   放っておいてくれ
312エリート街道さん:2012/03/12(月) 16:15:35.53 ID:+TYc1iqc
>>310 そういう君は明治かな
   調べるのも面倒くさいけど
   明治ならおめでとう
   売り上げナンバー1だ
   明治の芸能人 嫌いじゃないよ
   明治芸能学部つくったら結構いいんじゃないか
313エリート街道さん:2012/03/12(月) 16:16:32.01 ID:NrMBIaxO
本当に残念な存在だね。納得。
314エリート街道さん:2012/03/12(月) 16:20:55.20 ID:P9XYr8Yk
305 :エリート街道さん:2012/03/12(月) 15:59:07.39 ID:+TYc1iqc
早稲田はなんであんなに拡大しようとするんだ
佐賀に系列校つくるとかもうわけわからん
人間科学 スポーツ科学もわけわからん
思いつきでやってんじゃないのか
すこしは慶応の堅実さ慎重さを参考にした方がいい
315エリート街道さん:2012/03/12(月) 16:21:49.31 ID:+TYc1iqc
>>313 なあ 本当に落ち込むんだが
   
316エリート街道さん:2012/03/12(月) 16:23:00.11 ID:NrMBIaxO
>>315
大丈夫だよ。あんたは人が良さそうだから。
317エリート街道さん:2012/03/12(月) 16:29:53.91 ID:P9XYr8Yk
>>311
>早稲田蹴り駅弁という残念な存在だよ
早稲田蹴り駅弁なら、堂々と大学名を語れば?
その割に、>>314で早稲田の心配しているしw
318エリート街道さん:2012/03/12(月) 16:31:31.24 ID:+TYc1iqc
>>314 それは紛れもなく俺の書き込みだ
    でもね 俺は早稲田はけったんだよ
     2ちゃんでは早稲田のつもりでいるわけ
     俺を受からせてくれた早稲田は嫌いじゃないんですよ
     最近の早稲田の関西とか佐賀とか系列校作って
     意味わからんと思ってるんです
319エリート街道さん:2012/03/13(火) 11:29:07.83 ID:7yPhnMtA
>>308
日大が学生数、OB数の多さを自慢するようなもんだなw
320エリート街道さん:2012/03/13(火) 13:59:48.32 ID:ycfi4Rq5
自慢するものが何もない大学よりはましだな。
321エリート街道さん:2012/03/13(火) 15:20:06.65 ID:Bl/P1lOL
>>310
ID:pk9md3lPは、糞尿学習院で間違いなし。
322エリート街道さん:2012/03/13(火) 15:28:44.76 ID:HX1/lMQs
>>321ID:Bl/P1lOL

基地外明治で間違いなし
323エリート街道さん:2012/03/13(火) 15:32:36.08 ID:ycfi4Rq5
>>322
ID:HX1/lMQsは、糞尿学習院で間違いなし
324エリート街道さん:2012/03/13(火) 22:26:12.83 ID:O1BjcN71
>>320
具体的にどこの話?
325エリート街道さん:2012/03/15(木) 12:27:51.12 ID:ZY1351Kb
>>324
法政
326エリート街道さん:2012/03/15(木) 18:36:43.22 ID:OSyJ1kuo
明治はスポーツが強いから、母校の応援を通じて学生OB教職員に一体感が醸成される。
オリンピックのたびに明大出身者がメダルをとるし、芸能界でも次々と大スターが生まれるから、母校愛が強くなる。

http://www.youtube.com/watch?v=yILu2LkgHTY&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=IlGsud0Zs34
http://www.youtube.com/watch?v=muW07TVKKP0&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=ahZLEEciz2g&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=WidLGuTp4FQ
http://www.youtube.com/watch?v=LzdMDST1yac
http://www.youtube.com/watch?v=s9fQbr0VOsg&feature=related
327エリート街道さん:2012/03/15(木) 19:07:54.99 ID:VnxLqo5r
>>326
母校愛の根拠がスポーツと芸能だから明治はバカにされるんだろうな
328エリート街道さん:2012/03/15(木) 20:56:46.00 ID:sETXRXB4
>>327
司法試験、公認会計士試験とか出したら、他大学が引くだろう。ベスト5以下の大学がな。
スポーツ、芸能を引き合いに出せば、お前みたいな馬鹿が食いついてくるwww
329エリート街道さん:2012/03/16(金) 10:24:46.43 ID:dsUsnzhk
>>328
やはり気にしてるらしいなw
芸能・スポーツ大学と揶揄されることに
330エリート街道さん:2012/03/16(金) 10:28:32.64 ID:fYXH2IwK
小学校でも立命館や、同志社、関学、早慶、南山、青学、聖心、白百合、立教、学習院など名門校の
系列なら親も行かせるけど、もし、駒澤・明治系とか体育大学に小学校ができたら誰が行かせるよw 人生ギャグだろww
331エリート街道さん:2012/03/16(金) 10:37:21.63 ID:tn+Ox2Ez
http://www.nichinoken.co.jp/np5/schoolinfo/pdf/r4/expect/r4_1212_3_e_f.pdf
【中学女子難易度:日能研/2012年1月発行】
桜蔭68
女子学院67 慶応湘南67
雙葉66 早稲田実業66
お茶の水大64
明大明治@A63
青山学院61 立教女学院61
学習院女子B59
学習院女子A57 中央大附A57
中央大附@55
法政大学@A54
成城学園53
中大山手A52
中大山手@49
332エリート街道さん:2012/03/16(金) 13:33:32.24 ID:m4tNhIQO
>>276
この入学率のヒドさ見れば、あの新入生のレベルに納得いくわwww
333エリート街道さん:2012/03/16(金) 19:47:29.32 ID:pcZ+SWKn
公認会計士講座 大学別会員数
http://www.geocities.jp/plus10101/CPA.HTML

一位慶應大学5097人    
二位早稲田大学4026人  
三位明治大学1986人
四位中央大学1900人
五位同志社大学1629人
六位法政大学1296人
七位東京大学1207人
八位神戸大学980人
九位一橋大学909人
十位関西学院大学902人
334エリート街道さん:2012/03/17(土) 10:58:03.83 ID:vn9NICnf
優良企業役員数だと慶応はここ10年間で大凋落しているよ

慶応卒役員減少、東大卒増の企業 (PRESIDENT 2011.10.17 66p〜69p 掲載20社)
役員のシェア  01年慶応 11年慶応 01年東大 11年東大
トヨタ自動車  18.0%→11.8%   14.8%→29.4%
三菱商事    27.0%→5.0%    29.7%→35.0%
みずほFG    16.7%→7.1%    55.6%→57.1%
三井不動産   52.2%→25.0%   13.0%→31.3%
ANA        26.9%→4.5%    7.7%→27.3%
三越伊勢丹   71.4%→53.8%   7.1%→38.5%
パナソニック    9.4%→8.3%     12.5%→16.7%
三菱重工業   2.8%→0%       27.8%→43.5%
コマツ       8.3%→6.7%     33.3%→46.7%
武田薬品     17.6%→11.1%   11.8%→22.2%
JR東海      8.8%→0%       41.2%→64.3%
335エリート街道さん:2012/03/18(日) 05:10:33.21 ID:dcXs5pWz
「明治の志願者増は、一般選抜入試、全学部統一入試、大学センター試験利用入試、
それに学部によってはAOだとか、自己推薦だとかいう入試方式もあり、それら
すべて併せてのもの。だから早稲田と同じ土俵では比べられない。

また偏差値で早慶と近づいているが、人気で近づいているかというと、そうした傾向の
数字は必ずしも出てこない。仮に早慶と明治を受かった場合、明治を選択するケースは
全くといっていいほどない。

つまり、本人はもちろん、父母も、学校の先生もみな、早慶を薦めるということ。それだけ
大学としての総合力に差があることになる。

いわゆるMARCHと呼ばれる大学の中で見ても、立教との間の差はそう詰まっていない。
両方に受かった場合、どちらに行くかという先の数字を見ると、たとえば、立教経済と
明治政経だと、04年に25対16だったのに対し、10年は15対8。ダブルスコアの数字は変わっていない。
                  
                        徹底比較!大学ライバル対決 洋泉社BOOK
                           ttp://www.yosensha.co.jp/book/b98826.html
336エリート街道さん:2012/03/18(日) 13:34:43.72 ID:kxw2MShh
つい先日のプレジデントファミリーというの教育専門誌(プレジデント社)に

MARCHへの現役入学率が年々増加して早慶を食いだしている特集が
載っていたが、確かにそうなっているらしい

内容は早慶狙って1年浪人するなら、MARCHへ現役で入って
途中1年間留学しちゃうんだそうだ。最終的に5年で卒業だが
確率のわからない早慶浪人よりも確実に身になる内容なのと
早慶で4年間サークルでノホホントしてきた奴らよりも
就活では圧倒的に強みがあるんだそうだよ

時代はどんどん変わってくるもんだ
337エリート街道さん:2012/03/21(水) 11:59:14.60 ID:y4z2vMzV


■東京都民に聞いた、明治のライバル校■


Q 明治のライバル校はどこの大学だと思いますか?


●結果 トップ5

1位 日大
2位 駒澤
3位 法政
4位 国士舘
5位 立命館

338エリート街道さん:2012/03/21(水) 13:35:55.98 ID:AfvDH3KH
>>337
明治落ち糞尿学習院よ、悔しいのうwww
339エリート街道さん:2012/03/21(水) 17:21:32.44 ID:y4z2vMzV
>>338
基地外明治くん
涙を拭こうね  (´∀`)♪
340エリート街道さん:2012/03/21(水) 18:29:03.61 ID:AfvDH3KH
学習院のライバル校、トップ5
@ 上武大
A 札幌大
B 志學館大
C 朝日大
D 関東学園大 
341エリート街道さん:2012/03/21(水) 19:20:38.14 ID:y4z2vMzV
>>340
ないないwwww
342エリート街道さん:2012/03/22(木) 00:54:11.64 ID:fy2oVuNM
旧帝国大学が出揃うよりも遥か昔、
日本で最も早く成立した大学群「東京六大学」

ここは歴史と伝統ある名門大学群、
東京六大学出身者のためのスレです。

東京六大学(五十音順)
慶應義塾大学、東京大学、法政大学、明治大学、立教大学、早稲田大学


上記大学以外行く価値無し。
343エリート街道さん:2012/03/22(木) 10:48:59.39 ID:/sXBpQkL
>>333
ちょっと待て。

「合格者数」じゃなくて「会員数」を比較することに何の意味があるんだ?
344エリート街道さん:2012/03/22(木) 10:50:50.22 ID:aLU+9wxW
東大と早慶以外は要らね
345エリート街道さん:2012/03/22(木) 12:12:40.41 ID:yjASmiEa
>>342
> 旧帝国大学が出揃うよりも遥か昔、
> 日本で最も早く成立した大学群「東京六大学」







基地外明治のウソ乙www

歴史を捏造すんなカス
346エリート街道さん:2012/03/22(木) 13:43:43.50 ID:gXFbY1Gr
>>345
お前、よく世間知らずだと言われないか?
347エリート街道さん:2012/03/22(木) 14:35:15.89 ID:QmJoxcVw
>>345
馬鹿だと言われているだろう?
348エリート街道さん:2012/03/22(木) 16:17:59.46 ID:yjASmiEa
■大学設置年表 日本の大学の歴史■

1868 漢学所大学校(学習院系) 皇学所大学校(東大系) [太政官布告]
1869 大学校(東大系)
1870 大学校代(学習院系)
1873 @ ◆学習院大学科◆ 日本で最初の大学 その後東大と合併し一旦廃止 
1877 A ◆東大(実質的に東京帝大)  高級官僚養成機関として設立
1893    ◆学習院大学科再設立(実質的に学習院帝大) [学習院学制法]  高級官僚養成機関として設立
1897 B ★京都帝大 [帝国大学令] 東大が東京帝大となる その後学習院大学科と再合併
1907 C ★東北帝大
1911 D ★九州帝大
1918 E ★北海道帝大
1920 専門学校から昇格 慶應義塾 早稲田 國學院 中央 日大 明治 法政 同志社 [大学令]
1921 東京慈恵会医科  京都府立医科
1922 龍谷 専修 立教 立命館 関西 東洋協会(拓殖)
1924 F ★京城帝大 ※ただし現在のソウル大学側は、京城帝国大学の後身とは認めていない。
1923 大谷
1924 立正
1925 駒沢 東京農業
1928 G ★台北帝大
1926 日本医科 高野山 大正
1928 東洋 上智
1931 H ★大阪帝大
1932 関西学院
1939 I ★名古屋帝大  1943 大阪理工科(近畿)

※帝大ができる前にできた大学は、東大と学習院大のみ
※帝国大学レベルの扱いの大学は、東大、学習院、京大、東北大、九大、北大、ソウル大、台北大、阪大、名大のI校
※天皇陛下から恩賜の銀時計が下賜されていた大学は、 旧帝クラスでは、東大、学習院、京大、東北大、九大のみ。
  あとは陸軍大学校・海軍大学校など
349エリート街道さん:2012/03/22(木) 16:51:29.38 ID:2/zejfAr
コール オブ デューティ東京六大学対抗戦
http://www.cod-big6.com/

六大学のメンバーも決まったぞ。
30日の決勝トーナメントはニコニコ生放送で配信されるぞ。
野球に先駆けて六大学チャンピオンが決まるぞ。
350エリート街道さん:2012/03/22(木) 20:16:21.37 ID:LeMuHclu

総合的には

慶応=早稲田>上智≧立教=明治=関学=同志社>青山学院>学習院>中央>法政=関西=立命館≧南山>成城


総合的には

慶応=早稲田>上智≧立教=明治=関学=同志社>青山学院>学習院>中央>法政=関西=立命館≧南山>成城


総合的には

慶応=早稲田>上智≧立教=明治=関学=同志社>青山学院>学習院>中央>法政=関西=立命館≧南山>成城
351エリート街道さん:2012/03/22(木) 22:08:52.58 ID:cD9FFAHu
六大学のスレなのに、本当非六の多いスレだなwwww
352エリート街道さん:2012/03/22(木) 22:13:52.57 ID:cD9FFAHu
六大学野球 六大学はなぜ六大学なのか… 現代書館
http://www.gendaishokan.co.jp/goods/ISBN4-7684-0094-9.htm
東京六大学野球史 ソニー・マガジンズ
http://www.sonymagazines.jp/book/detail.php?goods=013321
徹底比較 ヒミツの東京六大学 文芸社
http://www.bungeisha.co.jp/bookinfo/detail/978-4-286-11276-3.jsp
少子化で大学が選別される時代、野球も有力選手は東京六大学に集中か?
http://diamond.jp/series/sports_opinion/10052/

六大学は常に話題の中心だな
これからもますます発展していってくれ
353エリート街道さん:2012/03/23(金) 17:51:14.82 ID:f26igUyK

【芥川賞作家出身大学ランキング】

27人 早稲田大学

20人 東京大学

8人 慶應義塾大学

6人 法政大学

4人 京都大学、東京外国語大学、明治大学

3人 九州大学

2人 上智大学、大阪大学、筑波大学

1人 一橋大学、名古屋大学、東北大学、国際基督教大学、立命館大学、津田塾大学

0人 青山学院大学、立教大学、中央大学、同志社大学、関西学院大学、関西大学、学習院大学
354エリート街道さん:2012/03/24(土) 01:03:25.58 ID:W0aXVxkh
大学情報サミット
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E6%83%85%E5%A0%B1%E3%82%B5%E3%83%9F%E3%83%83%E3%83%88
有力私立大学が情報機関部署を結んで連携し合い、互いに協力体制を敷くことを目的として設立された大学間協定である。

加盟校
慶應義塾大学(東京六大学)

法政大学(東京六大学)

明治大学(東京六大学)

立教大学(東京六大学)

早稲田大学(東京六大学)
355エリート街道さん:2012/03/24(土) 06:03:22.25 ID:TXhwlBoX
アナウンサーに強い大学
男性……東大、慶応、早稲田、法政、青学、学習院、関西では強いて言えば関西学院、立命館。ほとんどがこれらの大学出身者。
女性……慶応、早稲田、上智、法政、青学、フェリス、成城、聖心あたりがダントツ多い。関西では同志社、神戸女学院あたり
http://www.geocities.co.jp/WallStreet/7175/announcerroom.html

356エリート街道さん:2012/03/26(月) 09:08:08.31 ID:oF3teCTz
コール オブ デューティ東京六大学対抗戦
http://www.cod-big6.com/

六大学のメンバーも決まったぞ。
30日の決勝トーナメントはニコニコ生放送で配信されるぞ。
野球に先駆けて六大学チャンピオンが決まるぞ。
357エリート街道さん:2012/03/26(月) 10:00:06.33 ID:l+6Psqh0
>>351

難易度的には、

南山>法政

358エリート街道さん:2012/03/26(月) 10:24:24.44 ID:oF3teCTz

2011年度入試 偏差値60.0〜65.9の各大学合格率  
※「文学部・法学部・経済学部」合算 一般メイン方式
偏差値分布表/合格率が低いほど難関
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/shiritsu/shiritsu/index.html

@早稲田大 13.0%
A慶應義塾 15.0%
B上智大学 28.2%
C明治大学 38.1%
D国際基督 40.0%
E中央大学 43.0%
F立教大学 44.6%
G法政大学 50.7%
H立命館大 53.5%
I同志社大 54.6%
J青山学院 56.7%
K関西大学 61.2%
L津田塾大 64.3%
M成蹊大学 67.0%
N学習院大 67.6%
O成城大学 71.6%
P関西学院 71.8%
Q東京理科 75.0%
R武蔵大学 75.8%
S南山大学 76.1%
359エリート街道さん:2012/03/29(木) 02:30:51.11 ID:rhim/2M/
出陣学徒壮行会の行進順<文部省決定の序列>

【慶應義塾>早稲田>明治>法政>中央>その他】

「征く学徒。東京帝国大学以下七十七校××名。これを送る学徒九十六校、実に五万名。
今、大東亜決戦に当たり、近く入隊すべき学徒の尽忠の至誠を傾け、その決意を高揚するとともに、
武運長久を祈願する出陣学徒壮行の会は、秋深き神宮外苑競技場において、雄々しくも、
そしてまた猛くも展開されております。日章旗翩翻として中空にひるがえる間に、
なおも学徒行進は続いていきます。慶應義塾大学、早稲田大学、明治大学、法政大学、中央大学、
日本大学、専修大学、立教大学、拓殖大学、駒沢大学、立正、農大、日本歯科大学、大正、上智大学、
国学院、東洋大学と、各大学の行進はまったく終わりました。正面芝生、所定の位置、順次凛然たる整列を続けております…………
360エリート街道さん:2012/03/29(木) 02:31:37.91 ID:rhim/2M/
2008年度公認会計士試験合格者数

法政71人

立教24人

南山2人

武蔵1人←うんこすぎるww
361エリート街道さん:2012/03/29(木) 02:32:34.80 ID:rhim/2M/
男女アナウンサー合計人数
http://homepage3.nifty.com/kdw/
法政大学 男142人、女95人 合計237人
青山学院 男50人、女138人 合計188人
立教大学 男93人、女90人 合計183人
学習院大 男35人、女70人 合計105人
関西大学 男28人、女33人 合計61人
武蔵大学 男8人、女13人 合計21人
帝京大学 男0人、女7人 合計7人
関東学院 男1人、女4人 合計5人

南山大学 男4人、女0人 合計4人←wwwwwww
362エリート街道さん:2012/03/29(木) 22:56:06.62 ID:zS58fihp
【ゲーム】「CALL OF DUTY 東京6大学対抗戦」決勝トーナメント

世界的な人気を誇るFPS『コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア3』
マルチプレイ対戦による「CALL OF DUTY 東京6大学対抗戦」を生中継!

東京・表参道のスパイラルホールで行われる大会では、
各学内予選を勝ち抜いた東京6大学の大学生、大学院生のチームのほか、
雑誌『smart』から生まれた「チームsmart」と、
ニコニコ動画から選ばれた「一般選抜チーム」計8チームが、
“真の選ばれし者”の称号と、賞金総額100万円をかけ激突します!

≪出場チーム≫
慶応義塾大学 代表「学問ノススヌ」
東京大学 代表「Sky!=any1’s」
法政大学 代表「コマンドー」
明治大学 代表「めいじーSEALs」
立教大学 代表「チーム立教」
早稲田大学 代表「チーム早稲田」

『smart』 代表「チームsmart」
『ニコニコ動画』 代表「一般選抜チーム」


≪スペシャルゲスト≫
岡林 史泰さん(「CoDMW3」ソープ・マクタビッシュ役)
植田 佳奈さん(「CoDMW3」アリョーナ役)

≪主催・協力≫
主催:株式会社 スクウェア・エニックス
協力:株式会社 宝島社

http://live.nicovideo.jp/gate/lv86503648
363エリート街道さん:2012/03/30(金) 05:56:26.89 ID:JymP7pQs
☆☆☆東京六大学の人気が凄すぎてごめんなさい★★★

Sランク 東大は東京六大学でさらには旧帝国大学

Aランク 早稲田と慶應と明治と法政は東京六大学でさらには旧制八私大

Bランク 立教は東京六大学だが、ただの旧制大学

Cランク 中央と日大と國學院と同志社は旧制八私大だが、東京六大学ではない

Dランク 上智・東洋・駒澤・専修・関西・関学・立命館などは、ただの旧制大学

Eランク 学習院と成蹊と成城と武蔵と甲南は旧制大学では無いが旧制高校

Fランク 青学は旧制どころか戦後ようやく大学として認められたただの新興校(新制大学)。ほとんどのFラン大学も新制大
364エリート街道さん:2012/04/01(日) 18:11:06.37 ID:i/A8kXnE
モノやスキルを売買するAndroidアプリ「Cluecoo」、首都圏10大学で限定公開

http://news.mynavi.jp/news/2012/03/30/040/

対応大学は、東京大学・一橋大学・慶應義塾大学・早稲田大学・上智大学・青山学院大学・立教大学・法政大学・中央大学・筑波大学となっている。
365エリート街道さん:2012/04/03(火) 00:02:24.68 ID:QnvuX9t+
>>358-364
ここまで全て法政の独演会w

法政なんか受験しなくて良かったと思う瞬間。
366エリート街道さん:2012/04/03(火) 00:05:24.88 ID:rTQOn2Qv
★「実力から見た日本の大学最新格付け・文系 中村忠一(元立命館大学就職部長)京都大学卒
2A    〜86
東大96 京大94 慶応90 一橋89 早稲田89 阪大88 東北88 北大86 神戸85
A+  80〜84
名古屋84 九州82
A   75〜79
筑波78 同志社75  関西学院75
A−  70〜74
東京都立73 上智72 大阪市立70 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
B+  
60〜69
立命館69 立教66 横国65 新潟65 広島65 熊本65 学習院65 富山64 大阪府立64 中央64
青山64 関大64 千葉63 甲南63 高崎経大62 長崎62 明治62 静岡県立61 滋賀61 神戸商大
61 岡山61 香川61 愛媛61 琉球61 福島60 埼玉60 金沢60 島根60 鹿児島60
B   50〜59
群馬59 広島市立59 創価59 日大59 愛知59 南山59 広島県立58 西南58 山口58 成城58
信州57 愛知県立57 名古屋市立57 和歌山57 専修57 岩手県立56 東海56 名城56 広島修道
56 横浜市立55 島根県立55 東北学院55 法政55 明治学院55 神奈川55 福岡55 北九州市立
54 麗沢54 長崎シーボルト53 東洋53 武蔵53 愛知学院52 関東学院52 中部52 近畿52
国学院51 東京経大51 中京51 龍谷51 大東文化50 帝京50 二松学舎50 京都産業50 流通科学50
367エリート街道さん:2012/04/04(水) 04:25:18.55 ID:7lcmbkX+

【芥川賞作家出身大学ランキング】

27人 早稲田大学

20人 東京大学

8人 慶應義塾大学

6人 法政大学

4人 京都大学、東京外国語大学、明治大学

3人 九州大学

2人 上智大学、大阪大学、筑波大学

1人 一橋大学、名古屋大学、東北大学、国際基督教大学、立命館大学、津田塾大学

0人 青山学院大学、立教大学、中央大学、同志社大学、関西学院大学、関西大学、学習院大学
368エリート街道さん:2012/04/04(水) 04:25:48.98 ID:7lcmbkX+
広告業界のエリート★電通★
就職者数サンデー毎日2011年7月31日号

慶應42人
早大35人
法政6人
立命5人
明治4人
中央3人
立教3人
青学3人
同大2人
上智1人
関学1人
関大0人
369エリート街道さん:2012/04/04(水) 04:26:11.68 ID:7lcmbkX+
「絶対トクする大学・学部選び2013年」(嶋倉英一 著)難関有名大学編

http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/s/?@0_mall/book/cabinet/0692/9784753930692.jpg


ランク1東大
ランク2京大
ランク2早稲田
ランク4一橋
ランク4慶應

ランク6中央
ランク7明治
ランク8関学
ランク9法政
ランク9大阪
ランク9北海道
ランク9同志社
ランク9立命館
ランク14名古屋
ランク14東北
ランク14立教
ランク14神戸
ランク14関西
ランク19九州
ランク19上智

ランク21学習院
ランク21青学
370エリート街道さん:2012/04/06(金) 20:03:41.64 ID:PZMPoXj1
■大学設置年表 日本の大学の歴史■

1868 漢学所大学校(学習院系) 皇学所大学校(東大系) [太政官布告]
1869 大学校(東大系)
1870 大学校代(学習院系)
1873 @ ◆学習院大学科◆ 日本で最初の大学 その後東大と合併し一旦廃止 
1877 A ◆東大(実質的に東京帝大)  高級官僚養成機関として設立
1893    ◆学習院大学科再設立(実質的に学習院帝大) [学習院学制法]  高級官僚養成機関として設立
1897 B ★京都帝大 [帝国大学令] 東大が東京帝大となる その後学習院大学科と再合併
1907 C ★東北帝大
1911 D ★九州帝大
1918 E ★北海道帝大
1920 専門学校から昇格 慶應義塾 早稲田 國學院 中央 日大 明治 法政 同志社 [大学令]
1921 東京慈恵会医科  京都府立医科
1922 龍谷 専修 立教 立命館 関西 東洋協会(拓殖)
1924 F ★京城帝大 ※ただし現在のソウル大学側は、京城帝国大学の後身とは認めていない。
1923 大谷
1924 立正
1925 駒沢 東京農業
1928 G ★台北帝大
1926 日本医科 高野山 大正
1928 東洋 上智
1931 H ★大阪帝大
1932 関西学院
1939 I ★名古屋帝大  1943 大阪理工科(近畿)

※帝大ができる前にできた大学は、東大と学習院大のみ
※帝国大学レベルの扱いの大学は、東大、学習院、京大、東北大、九大、北大、ソウル大、台北大、阪大、名大のI校
※天皇陛下から恩賜の銀時計が下賜されていた大学は、 旧帝クラスでは、東大、学習院、京大、東北大、九大のみ。
  あとは陸軍大学校・海軍大学校など
371エリート街道さん:2012/04/06(金) 20:26:17.33 ID:uC/kI2l8
新大学受験案内2011年度版 東進ブックス
http://www.toshin.com/books/archives/2010/03/2011172.html
☆私立13大学☆
青山学院大学、慶應義塾大学、上智大学、中央大学、東京理科大学
法政大学、明治大学、立教大学、早稲田大学、同志社大学
立命館大学、関西大学、関西学院大学

首都圏の有名9大学
http://resemom.jp/article/2012/03/06/6679.html
青山学院大学、慶應義塾大学、上智大学、東京大学
一橋大学、法政大学、明治大学、立教大学、早稲田大学
の文系学部4年生約2,000人を対象に対面調査を実施。

大学情報サミット
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E6%83%85%E5%A0%B1%E3%82%B5%E3%83%9F%E3%83%83%E3%83%88
有力私立大学が情報機関部署を結んで連携し合い、互いに協力体制を敷くことを目的として設立された大学間協定である。
【加盟大学】慶應義塾大学、法政大学、明治大学、立教大学、早稲田大学
372エリート街道さん:2012/04/08(日) 06:25:37.95 ID:lwJ4QXCq
「明治の志願者増は、一般選抜入試、全学部統一入試、大学センター試験利用入試、
それに学部によってはAOだとか、自己推薦だとかいう入試方式もあり、それら
すべて併せてのもの。だから早稲田と同じ土俵では比べられない。

また偏差値で早慶と近づいているが、人気で近づいているかというと、そうした傾向の
数字は必ずしも出てこない。仮に早慶と明治を受かった場合、明治を選択するケースは
全くといっていいほどない。

つまり、本人はもちろん、父母も、学校の先生もみな、早慶を薦めるということ。それだけ
大学としての総合力に差があることになる。

いわゆるMARCHと呼ばれる大学の中で見ても、立教との間の差はそう詰まっていない。
両方に受かった場合、どちらに行くかという先の数字を見ると、たとえば、立教経済と
明治政経だと、04年に25対16だったのに対し、10年は15対8。ダブルスコアの数字は変わっていない。
                  
                        徹底比較!大学ライバル対決 洋泉社BOOK
                           ttp://www.yosensha.co.jp/book/b98826.html
373エリート街道さん:2012/04/08(日) 10:40:28.36 ID:UcOYyWKs
□NHKニュースおはよう日本
   (平日4・5時台) 瀧川剛史   ◎早稲田大政経学部
              小山径    ◎早稲田大社会科学部
             片山智彦   ◎慶應義塾大法学部
   (平日5時台)   江崎史恵   ◎慶應義塾大総合政策学部   
             鹿島綾乃   京都大法学部(まちかど情報室 5時台・6時台)
   (平日6・7時台) 阿部渉     ◎早稲田大法学部 
             鈴木菜穂子 ◎法政大社会科学部
             小松宏司   ◎法政大経営学部(Check!エンターテインメント 水曜日6:16〜) 
             島津有理子 ◎東京大経済学部(NYスタイル 金曜日6:16〜)  
    (休日)     森本健成   東京理科大理学部  
             渡邊佐和子 日本女子大
□NHKニュース7
   (平日)      武田真一   筑波大第一学群社会学類 
   (休日)      小郷知子   ◎早稲田大商学部
374エリート街道さん:2012/04/08(日) 18:07:41.36 ID:YAWBSkyL
都道府県知事・政令指定都市市長の出身校 ○=東京六大学

○【東京大学:27名】法21(川崎市、北九州市ほか岩手県など19県) 経済4(三重県など4県) 文1(青森県) 工1(沖縄県)  
【京都大学:5名】法4(新潟県、石川県、福岡県、広島市) 農1(滋賀県)
【一橋大学:3名】法1(東京都) 経済1(北海道) 商1(名古屋市)
【東北大学:2名】経1(仙台市) 工1(秋田県)
【お茶の水女子大学:1名】文教育1(山形県)
【長崎大学::1名】経済1(長崎県)
○【早稲田大学:5名】政治経済5(神奈川県・静岡県・千葉市・静岡市・大阪市)
○【慶應義塾大学:2名】工1(群馬県) 法1(浜松市)
【上智大学:1】外1(新潟市)
○【法政大学:1名】法1(埼玉県)
【中央大学:1名】法1(札幌市) 
【日本大学:2名】理工1(愛媛県) 法1(さいたま市)
【立命館大学:1名】法1(京都市)
【福岡工業大学:1名】工1(大阪府)
【ネブラスカ大学:1名】農1(熊本県)
【防衛大学校:1名】理工1(宮城県)
【九州大学:1名】(熊本市)
375エリート街道さん:2012/04/12(木) 12:15:24.56 ID:i2eDO8QH
2012 BBM東京六大学野球カードセット(2500セット限定)
4月上旬発売・2,500円(税込)
http://www.sportsclick.jp/sportscard/card/2012_tokyo_big6/index.html
直筆サインとカードの面子
【明治】
岡大海・山崎福也・上本崇司・田中勇次・中嶋啓喜
【早稲田】
有原航平・高梨雄平・地引雄貴・杉山翔大・佐々木孝樹
【立教】
小室正人・岡部賢也・山田祐輔 ・松本幸一郎・加藤祥平
【法政】
三嶋一輝・石田健大・多木裕史・伊藤諒介・建部賢登
【慶應義塾】
福谷浩司・竹内大助・阿加多直樹・山崎錬・影山史貴
【東京】
鈴木翔太・初馬眞人・舘洋平・成瀬隆彦・永井兼
376エリート街道さん:2012/04/12(木) 22:32:37.16 ID:i2eDO8QH
【法政大学】
東京六大学リーグ戦 優勝43回
全日本大学野球選手権 出場20回 優勝8回・準優勝1回
明治神宮野球大会   出場14回 優勝3回・準優勝4回

【早稲田大学】
東京六大学リーグ戦 優勝42回
全日本大学野球選手権 出場12回 優勝3回・準優勝4回
明治神宮野球大会   出場11回 優勝1回・準優勝4回

【明治大学】
東京六大学リーグ戦 優勝34回
全日本大学野球選手権 出場15回 優勝5回・準優勝0回
明治神宮野球大会   出場10回 優勝5回・準優勝0回

【慶應義塾大学】
東京六大学リーグ戦 優勝33回
全日本大学野球選手権 出場8回 優勝3回・準優勝3回
明治神宮野球大会   出場8回 優勝3回・準優勝1回

【立教大学】
東京六大学リーグ戦 優勝12回
全日本大学野球選手権 出場4回 優勝3回・準優勝1回
明治神宮野球大会   出場3回 優勝0回・準優勝2回

【東京大学】
東京六大学リーグ戦 優勝0回
全日本大学野球選手権 出場0回 優勝0回・準優勝0回
明治神宮野球大会   出場0回 優勝0回・準優勝0回
377エリート街道さん:2012/04/13(金) 04:54:35.60 ID:QBYPSnf/
六本木の飲食店で明大柔道部員が従業員投げ飛ばす
                                    産経新聞 4月11日(水)

 東京・六本木の飲食店で口論となった男性従業員を投げ飛ばすなどしたとして、警視庁麻布署が暴行の現行犯で、
明治大商学部3年で柔道部員の重松賢太郎容疑者(20)=東京都目黒区下目黒=を逮捕していたことが11日、
同署への取材で分かった。男性は左腕骨折の重傷で、同署は傷害容疑に切り替え詳しい経緯を調べる。

 逮捕容疑は、今月6日午前4時ごろ、港区六本木の飲食店内で、20代の男性従業員と口論になり、首を腕で絞め、
投げ飛ばしたとしている。

 同署によると、重松容疑者は当時、友人数人と酒を飲んでいた。通報を受け駆けつけた麻布署員が、近くの路上に
いた重松容疑者を発見し、取り押さえた。

 明治大によると、重松容疑者は高校時代に全国大会に出場するなどしていた。同大広報課は「事実関係を確認し、
厳正に対処したい」としている。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120411-00000556-san-soci
378エリート街道さん:2012/04/14(土) 13:23:26.90 ID:J40dwk6m
明治は暴力沙汰が絶えないな・・・
379エリート街道さん:2012/04/14(土) 13:45:16.14 ID:iOp+biny
なんで明治って事件が多いんだ?
380エリート街道さん:2012/04/15(日) 20:10:09.10 ID:/ZaJ8Msl
明治といえばで応援団が殺人事件引き起こしたんだよな
廃部で六大学連盟からも除名されてるんだろw
本当どうしようもない大学だな。
381エリート街道さん:2012/04/17(火) 14:07:25.77 ID:pot4CUDH
>>377
こうした事案は、国士舘か、明治か、暴力団員ぐらいしか起こさんだろ
上智、立教、青学などミッション系や東大・一工など1流大学、医大生じゃ考えられん
もちろん、明治理系でもありえん。
382エリート街道さん:2012/04/18(水) 17:27:58.87 ID:5NeI+UIT
2012年度新人女子アナ確定 ☆=六大学

【NHK】
☆千葉美乃梨(法政大学社会学部・メディア社会学科)
http://stat.ameba.jp/user_images/20120405/23/jishumasu/6f/c5/j/t02200311_0283040011898478410.jpg

【日本テレビ】
☆久野静香 (法政大学国際文化学部・国際文化学科)
http://stat.ameba.jp/user_images/20120405/23/jishumasu/5b/fc/j/t02200311_0283040011898478409.jpg

【TBS】
林みなほ(日本女子大学) 
http://www.golfdigest.co.jp/digest/gd_info/beautyqueen2010/photo/32.jpg

【フジテレビ】
☆宮澤智 (早稲田大学文化構想学部)
ttp://epcan.us/s/04050836665/ep539064.jpg

久代萌美 (首都大学都市教養学部・生命科学科)
ttp://epcan.us/s/04050836425/ep539065.jpg

【テレビ朝日】
久富慶子 (青山学院大学社会情報学部・社会情報学科)
http://missmraoyama2008.camcolle.jp/img/pr_photo_hisatomi.jpg

宇佐美佑果(ルイス&クラーク大学)
http://news.tv-asahi.co.jp/ann/geinou/geinou_news/img/hot_20120402_130_001.jpg
383エリート街道さん:2012/04/18(水) 20:25:43.13 ID:YcFzm6eF
六大学ってすげえ
384エリート街道さん:2012/04/19(木) 06:50:55.27 ID:ziVuXPmg
青雲高校 大学合格状況

−−−┃合┃文|理| −−−┃合┃文|理| 早稲田┃20┃17|-3|  九州大−医┃-5┃香川大−医┃-2┃   
大学名┃計┃系|系| 大学名┃計┃系|系| 慶應大┃-8┃-5|-3|  長崎大−医┃18┃宮崎大−医┃-2┃     
========== ========== 上智大┃-0┃-0|-0|  熊本大−医┃-3┃鹿児島大医┃-2┃
北海道┃-0┃-0|-0| 同志社┃11┃-9|-2| 東京理┃10┃-1|-9|  佐賀大−医┃-6┃産業医科大┃-3┃
東北大┃-0┃-0|-0| 立命館┃-9┃-9|-0| 中央大┃13┃12|-1|  信州大−医┃-2┃福岡大−医┃-6┃  
東京大┃-9┃-5|-4| 関西学┃-2┃-1|-1| 青山学┃-5┃-1|-4|  山口大−医┃-2┃久留米大医┃-4┃    
一橋大┃-1┃-1|--| ========== ========== 
東京工┃-2┃--|-2| □関西私学御三家     □東京私学六大学        防衛医科大学校┃-3┃
名古屋┃-1┃-1|-0|          計22              計38    
385エリート街道さん:2012/04/19(木) 06:52:04.77 ID:ziVuXPmg
京都大┃-4┃-0|-4|                                 
大阪大┃-4┃-0|-4| 神戸大┃-6┃-1|-5|                 
九州大┃12┃-4|-8|                                   
==========                      2012.4.10 現在   
□旧帝一工 計33        ttp://www.seiun-jh.ed.jp/future/index02.html  
386エリート街道さん:2012/04/19(木) 10:05:40.81 ID:5illIWV8
>>384 明治とかだと項目すらないwww
誰も眼中にないからなww
387エリート街道さん:2012/04/19(木) 11:18:58.15 ID:68o86KOA
サンデー毎日2007年7月29日号掲載■有名私立就職者数■

早大8066人 ☆東京六大学☆  
立命6067人
法政5363人 ☆東京六大学☆  
慶應4926人 ☆東京六大学☆
明治4689人 ☆東京六大学☆
関大4521人
中央4445人
同大3934人
関学3221人
青学3185人  
立教2674人 ☆東京六大学☆  
上智1542人
学習1443人
成蹊1435人   
成城773人

大切なのは「率」ではなく「数、量、絶対値」。
六大学はOB力も最強だな。
388エリート街道さん:2012/04/19(木) 16:56:08.32 ID:2Mhay23C
>>384 駒澤とか明治文系男とか犠牲者数を正直に公開してこそ、真の進学校というもの。
389エリート街道さん:2012/04/24(火) 19:24:16.33 ID:sAxdV0FN
徹底比較 ヒミツの東京六大学
http://www.amazon.co.jp/dp/4286112764/

P.20〜22 六大学各校の学部間序列
http://usamimi.info/~linux/d/up/up0860.jpg

   法政   早稲田   慶應   東大  立教   明治

1位 GIS    政経    医    法    法    政経
2位 法     先進    法    医    社会   法
3位 経営    法     経済   経済   経営   商
4位 文     創造    理工   薬    経済   文
5位 国文    基幹    商    理    理    経営
6位 人間    商     薬    工    文    農
7位 キャリア   文     文    文    異文化 理工
8位 社会    国教    総合   農    心理   国本
9位 経済   教育    環境   教養   観光   情報
10位 生命   文構    看護   教育   コミュ
11位 理工   社学
12位 情報   人科
13位 デザイン スポーツ
14位 福祉
15位 スポーツ
390エリート街道さん:2012/04/29(日) 04:36:59.43 ID:3PSYPfGq
公認会計士講座 大学別会員数
http://www.geocities.jp/plus10101/CPA.HTML

一位慶應大学5097人☆  
二位早稲田大学4026人☆  
三位明治大学1986人☆
四位中央大学1900人
五位同志社大学1629人
六位法政大学1296人☆
七位東京大学1207人☆
八位神戸大学980人
九位一橋大学909人
十位関西学院大学902人

この世は六大学が支配してるんだな。
391エリート街道さん:2012/05/02(水) 19:44:03.82 ID:1Z4INBpn
2010年の女性ファッション誌読者モデル大学ランキング
http://ai.hatenablog.com/entry/2011/12/27/190301
慶應 214人
立教 113人
法政 59人
早大 58人
明治 31人
392エリート街道さん:2012/05/04(金) 05:42:44.00 ID:vZLUE+sC
大学退学率(%)

0.2 浜松医科大 滋賀医科大
0.4 奈良県立医大 和歌山県立医大
0.5 一橋大
0.6 順天堂大
0.7 津田塾大 東京工業大 お茶の水女子大 
0.8 学習院大 聖心女子大 名古屋大 金沢大
0.9 法政大 京都大 神戸大 
1.0 立教大 上智大 早稲田大 慶應義塾大 東京大 東京外国語大 東京学芸大 千葉大 大阪大 九州大 
1.2 東北大
1.3 同志社大 埼玉大
1.4 青山学院大 北海道大 筑波大
1.5 国際基督教大 横浜国立大
1.8 中央大 東京理科大 立命館大











3.2 大東文化大
3.4 亜細亜大
3.6 明治大
4.0 拓殖大                2011年度の在学生のうち、退学した学生の比率。
4.5 国士舘大                 大学ランキング2013年度版 (週刊朝日MOOK)
393エリート街道さん:2012/05/05(土) 00:07:00.86 ID:ZwwQLUfG
>>392
明治は入学したら辞めたくなる大学www
394エリート街道さん:2012/05/06(日) 15:58:26.43 ID:aElRIaml
大東亜細亜明治拓殖国士舘

新たなグループが出来たね。
395エリート街道さん:2012/05/07(月) 06:35:40.14 ID:HPrGaduC
大東亜明国(だいとうあみんこく)
396エリート街道さん:2012/05/07(月) 17:51:49.80 ID:WA62cLMF

■大学設置年表 日本の大学の歴史■

1868 漢学所大学校(学習院系) 皇学所大学校(東大系) [太政官布告]
1869 大学校(東大系)
1870 大学校代(学習院系)
1873 @ ◆学習院大学科◆ 日本で最初の大学 その後東大と合併し一旦廃止 
1877 A ◆東大(実質的に東京帝大)  高級官僚養成機関として設立
1893    ◆学習院大学科再設立(実質的に学習院帝大) [学習院学制法]  高級官僚養成機関として設立
1897 B ★京都帝大 [帝国大学令] 東大が東京帝大となる その後学習院大学科と再合併
1907 C ★東北帝大
1911 D ★九州帝大
1918 E ★北海道帝大
1920 専門学校から昇格 慶應義塾 早稲田 國學院 中央 日大 明治 法政 同志社 [大学令]
1921 東京慈恵会医科  京都府立医科
1922 龍谷 専修 立教 立命館 関西 東洋協会(拓殖)
1924 F ★京城帝大 ※ただし現在のソウル大学側は、京城帝国大学の後身とは認めていない。
1923 大谷
1924 立正
1925 駒沢 東京農業
1928 G ★台北帝大
1926 日本医科 高野山 大正
1928 東洋 上智
1931 H ★大阪帝大
1932 関西学院
1939 I ★名古屋帝大  1943 大阪理工科(近畿)

※帝大ができる前にできた大学は、東大と学習院大のみ
※帝国大学レベルの扱いの大学は、東大、学習院、京大、東北大、九大、北大、ソウル大、台北大、阪大、名大のI校
※天皇陛下から恩賜の銀時計が下賜されていた大学は、 旧帝クラスでは、東大、学習院、京大、東北大、九大のみ。
  あとは陸軍大学校・海軍大学校など
397エリート街道さん:2012/05/07(月) 17:54:28.72 ID:WA62cLMF
            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \    日銀
          |    ( ●)(●)
          |     (__人__)  
             |     ` ⌒´ノ   当社は明治法政の方のエントリーを受付けておりません
              |         }
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::


398エリート街道さん:2012/05/08(火) 00:03:18.13 ID:kEPHolLE

3大銀行◆三菱東京UFJ みずほフィナンシャル 三井住友銀行
大学別就職者数合計(サンデー毎日2009年7月26日号)
明治219人
法政194人
中央165人
青学155人
立教147人

3大銀行以外の主要な銀行就職状況(サンデー毎日2009年7月26日号)

・日本銀行 法政3人>立教2人>中央1人>明治1人=青学1人
・りそなグ 法政30人>明治24人>中央21人>立教18人>青学11人
・中央三井 中央20人>明治18人>法政15人>立教9人>青学7人
・横浜銀行 法政20人>中央18人>明治13人>立教8人=青学8人
・三菱信託 立教15人>明治12人>中央10人>法政9人>青学8人
399エリート街道さん:2012/05/08(火) 00:04:35.22 ID:kEPHolLE
☆☆☆東京六大学の人気が凄すぎてごめんなさい★★★

Sランク 東大は東京六大学でさらには旧帝国大学

Aランク 早稲田と慶應と明治と法政は東京六大学でさらには旧制八私大

Bランク 立教は東京六大学だが、ただの旧制大学

Cランク 中央と日大と國學院と同志社は旧制八私大だが、東京六大学ではない

Dランク 上智・東洋・駒澤・専修・関西・関学・立命館などは、ただの旧制大学

Eランク 学習院と成蹊と成城と武蔵と甲南は旧制大学では無いが旧制高校

Fランク 青学は旧制どころか戦後ようやく大学として認められたただの新興校(新制大学)。ほとんどのFラン大学も新制大
400エリート街道さん:2012/05/08(火) 18:13:42.21 ID:kRfFBW2g
2012年度合コンしたい大学ランキング発表

1位 慶応大学☆
2位 早稲田大学☆
3位 青山学院大学
4位 東京大学☆
5位 法政大学☆
6位 立教大学☆
7位 日本体育大学
8位 明治大学☆

http://ameson.laff.jp/blog/2012/04/post-be9d.html

東京六大学人気凄いな!
401エリート街道さん:2012/05/13(日) 18:54:23.88 ID:lprfavMs

【芥川賞作家出身大学ランキング】 ○=最強ブランド東京六大学!!!

27人 ○早稲田大学

20人 ○東京大学

8人 ○慶應義塾大学

6人 ○法政大学

4人 京都大学、東京外国語大学、○明治大学

3人 九州大学

2人 上智大学、大阪大学、筑波大学

1人 一橋大学、名古屋大学、東北大学、国際基督教大学、立命館大学、津田塾大学

0人 青山学院大学、○立教大学、中央大学、同志社大学、関西学院大学、関西大学、学習院大学
402エリート街道さん:2012/05/18(金) 00:04:28.22 ID:ZJs6SNlY
北京五輪代表出身校別人数

日体大26
筑波17
法政15※六大
早大14※六大
東海9
天理9
順大7
同大7
近大7
中央6
中京6
福島5
山学5
明治5※六大
鹿屋4
国士4
東女体4
岡山3
大体3
関東3
中京女3

以下略
403エリート街道さん:2012/05/18(金) 00:07:09.77 ID:ZJs6SNlY

【箱根駅伝出場回数 第1回〜88回】

早大  81回

法政  73回

明治  54回

慶應  30回

立教  27回
404エリート街道さん:2012/05/20(日) 10:34:11.05 ID:GH+b+c5J
六大でも法政はヤダ
405エリート街道さん:2012/05/20(日) 10:52:15.37 ID:OrM559K+
□■77有名大学:人気309社への就職実績<サンデー毎日8/1号.2010>より
☆早慶・マーチを抜粋:<数字は採用人数>☆一流企業サンプリング8社☆
◆三菱重工◆ ◆三井物産◆  ◆三菱商事◆  ◆日本銀行◆ 
@早稲田27  @慶應大33  @慶應大35   @早稲田13  
A慶應大23  A早稲田25  A早稲田23   A慶應大6 
B明治大7   B明治大4   B明治大1    B明治大4   
C法政大4   B立教大4   B立教大1    C立教大3  
D立教大3   D青学大3   B青学大1    D青学大2  
E青学大1   E法政大1   E法政大0    D法政大2  
E中央大1   E中央大1   E中央大0    D中央大2  

◆NHK◆  ◆野村総研◆  ◆東京ガス◆  ◆資生堂◆
@早稲田64  @慶応大39  @早稲田16   @慶応大18
A慶応大32  @早稲田39  A慶応大13   A早稲田11
B明治大10  B明治大6   B明治大3    B明治大5
C法政大6   B中央大6   C中央大2    C青学大2
D立教大5   D青学大3   D青学大1    C法政大2
E中央大4   E立教大1   D法政大1    E中央大1
F青学大3   F法政大0   F立教大0    F立教大0
===上記一流企業<サンプリング8社合計>===
@ 早稲田218
A 慶應大199
B 明治大 40
C 中央大17
D 立教大17 
E 法政大16
E 青学大16 
406エリート街道さん:2012/05/20(日) 11:17:20.54 ID:GH+b+c5J
翌29日の東京会場は10時と11時の回が、それぞれ早大、慶大、明大、青学大、立教大、中央大の学生が対象だ。
大学名のない学生は、「事務系」とだけ記されたフリーの予約枠に応募するしかない。29日の東京会場は
13時と14時の回はフリーの枠となっているが、受付画面の画像を見たところすでに「満席」。

407エリート街道さん:2012/05/21(月) 14:35:10.68 ID:NmTKvBiv
【☆☆☆私立大学トップ5☆☆☆】

■大学勢力(著名OBや関係者数)が強い大学が生き残る!!!
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8
〜wikipedia検索サイトで大学名の後に人物と打ちこんでヒットした件数〜
(※大学ごとに社会的勢力がどれだけ強いかを示す一つの指標) ※2012年4月27日調べ
1位早稲田大学6985件※東京六大学
2位慶應義塾大学3973件※東京六大学
3位法政大学2693件※東京六大学
4位明治大学2388件※東京六大学
5位中央大学2153件

■出身大学別社長数※難関大学のみ掲載
http://www.php.co.jp/fun/the21/detail.php?page=98-4-2.html
1位早稲田大 18,575※東京六大学
2位慶応大学 17,597※東京六大学
3位明治大学 14,936※東京六大学
4位中央大学 13,879
5位法政大学 10,272※東京六大学
408エリート街道さん:2012/05/23(水) 14:57:37.92 ID:VRacyy8Y
2012年度合コンしたい大学ランキング発表

1位 慶応大学☆
2位 早稲田大学☆
3位 青山学院大学
4位 東京大学☆
5位 法政大学☆
6位 立教大学☆
7位 日本体育大学
8位 明治大学☆
http://ameson.laff.jp/blog/2012/04/post-be9d.html

早稲田vs慶応vs青山vs上智vs法政!世界で最もモテる日本の大学を決定
http://www.rbbtoday.com/article/2012/05/22/89551.html
409エリート街道さん:2012/05/25(金) 22:53:08.25 ID:82UFmiio
広告業界のエリート★電通★
就職者数サンデー毎日2011年7月31日号

慶應42人
早大35人
法政6人
立命5人
明治4人
中央3人
立教3人
青学3人
同大2人
上智1人
関学1人
関大0人
410エリート街道さん:2012/05/31(木) 13:33:56.35 ID:ws0w2WVj
〜大学昇格年表〜 

1877 東京
1897 京都
1907 東北
1911 九州 
1918 北海道 
1920 慶應義塾 早稲田 明治 中央 法政 同志社 日大 國學院 
1921 東京慈恵会医科  京都府立医科
1922 龍谷 専修 立教 立命館 関西 東洋協会(拓殖)
1924 京城(ソウル)
1923 大谷
1924 立正
1925 駒沢 東京農業
1928 台北(台湾)
1926 日本医科 高野山 大正
1928 東洋 上智
1931 大阪
1932 関西学院
1939 名古屋
1943 大阪理工科(近畿)
1946 愛知 東海
-----旧制大学はここまで------
1947年 玉川
1949年 東北学院 東京理科 青山学院 学習院 成蹊 明治学院 武蔵 東京経済 東京電機 二松学舎 工学院 大東文化 神奈川 南山 名城 金城学院 花園 種智院 佛教 大阪経済 大阪工業 大阪商業 天理 松山 西南学院 福岡 
1950年 成城 亜細亜 
1951年 甲南
(以降の新制大学は略)
411エリート街道さん:2012/06/02(土) 17:47:34.08 ID:HcCmVLkj
【六大学】 MARCHの就職 【非六大学】
http://unkar.org/r/joke/1261807302

マーチの中では明治と法政の就職が抜群に良い。
一流企業就職人数トップクラス。
さすが六大マーチだけあるね。
412エリート街道さん:2012/06/04(月) 16:48:11.96 ID:iWxFBnDE
早慶戦3回戦は慶應が4−2で早稲田に勝利し、勝ち点3を挙げて3位となりました。
この結果最終順位は…

1.早稲田(勝ち点4)9勝3敗
2.法政(勝ち点3)7勝4敗
3.慶應(勝ち点3)6勝5敗
4.明治(勝ち点3)7勝6敗
5.立教(勝ち点2)5勝6敗
6.東大(勝ち点0)0勝10敗
413エリート街道さん:2012/06/04(月) 19:58:25.73 ID:suuZ58ZO
有望高校生は六大学だと慶應法政立教に進学すべきだね。
3大学とも4年エースやら4年主力がごっそり抜けるからね。

早稲田は1年と2年の投手が主戦力になってるからまず出場出来ない。
4年間試合出場出来ずに腐っておしまいだね。
しかも早稲田は附属優先主義を採用、スタメン3枠は取られる。
414エリート街道さん:2012/06/04(月) 21:58:05.31 ID:XRNd0sed
六大学って言葉は国民の多くに浸透していているね。
田舎のばあちゃんや小さい子供まで知ってる。
まさに国民的大学だ。
415エリート街道さん:2012/06/04(月) 23:29:04.88 ID:aHAZQGB/
旧帝国大学が出揃うよりも遥か昔、
日本で最も早く成立した大学群「東京六大学」

ここは歴史と伝統ある名門大学群、
東京六大学出身者のためのスレです。

東京六大学(五十音順)
慶應義塾大学、東京大学、法政大学、明治大学、立教大学、早稲田大学
416エリート街道さん:2012/06/05(火) 21:13:38.02 ID:T4jeZcvs
名球界入りと六大学関係者(附属も含め)

【法政大学4人】
新井宏昌
山本浩二(現副会長)
稲葉篤紀
柴田勲(現代表取締役)

【早稲田大1人】
王貞治(現会長)

【立教大学1人】
長嶋茂雄(元副会長)

※慶應明治は0人

高卒の僕達は学が無いし、なんか難しいこと分からないんで
幹部職は六大学の皆様にお任せしますってことか、これww
417エリート街道さん:2012/06/09(土) 20:58:05.64 ID:E3A7yFOX
東京六大学なんていってる奴は東大早慶じゃないな。
明治とか法政が誤魔化して言ってるだけだろ。
418エリート街道さん:2012/06/09(土) 21:09:46.43 ID:E3A7yFOX
明治卒の奴が東京六大学ですって連呼してて笑ったわwww
きちんと大学名を言おうね。
419エリート街道さん:2012/06/09(土) 21:21:38.52 ID:E3A7yFOX
野球以外で六大学なんて使うなよwww
明治とか法政や立教なんかと一括りにされるのは嫌だから。
420エリート街道さん:2012/06/09(土) 23:30:38.42 ID:E3A7yFOX
明治は何やらしても使えないからなあ。
うちの人事もソルジャーとしての採用も見合わせるって言ってたぞ。
東大早慶は野球以外で六大学なんて言わないからwww
大学名くらいきちんと言えよwww
明治(笑)ですって。
言えない様な学歴だからって野球の括りで誤魔化してんじゃねーよ。
バーカwww
421エリート街道さん:2012/06/10(日) 14:43:31.55 ID:mh7zn+XT
明治立教法政なんて慶應卒の俺から見たら一生十字架を背負うようなものだなwwww
おい、明治(笑)学歴くらいきちんと言えよwwww
なにが東京六大学だよwww
明治(笑)立教(笑)法政(笑)なんかが東大早慶と同レベルのふりするなよwwww
422エリート街道さん:2012/06/10(日) 18:58:41.87 ID:Nbz1QR9R
E3A7yFOX
こいつは間違いなく中央コンプレックス大学だな。

六大ハイクに参加した恥知らず大学それが 中 央 大 学www
六大学の仲間になりたい必死な大学それが 中 央 大 学www
423エリート街道さん:2012/06/10(日) 19:47:49.63 ID:mh7zn+XT
>>422
中央はお前らマーチ(笑)の仲間だろうがwwww
大学野球は六大学でいいが、それ以外で東京六大学ですなんて恥ずかしいこと言うの
はやめた方がいいぞwww
俺は慶應だが東大や早稲田の人もみんなしらけてるからwwww
大学の集合で言いたいならマーチ(笑)ですってきちんと言おうねwwww
424エリート街道さん:2012/06/10(日) 19:55:12.26 ID:mh7zn+XT
マーチ(笑)なんて入ってしまったら人生終わりだろwwww
上澄みでさえまともな会社にはソルジャーとしてしか採用されずに、
東大慶應にこき使われて終わる人生だからなwww
野球以外で東大慶應と同じようなふりしてんじゃねーよwww
425エリート街道さん:2012/06/10(日) 20:15:33.28 ID:XKb7VJ3d
六大学でも明治じゃ嫌だな
426エリート街道さん:2012/06/10(日) 20:25:27.47 ID:mh7zn+XT
おい、明治(笑)立教(笑)法政(笑)、学歴聞かれたらちゃんと大学名で答えろよwww
もしくはマーチ(笑)って言えよwww
恥ずかしい大学しか入れなかったお前らが馬鹿なんだよwww
427エリート街道さん:2012/06/10(日) 20:28:30.92 ID:mh7zn+XT
東京六大学は学生スポーツの連盟だからな。
それを拡大解釈して恥ずかしい大学名を隠蔽してるのは恥ずかしいよwwww
428エリート街道さん:2012/06/10(日) 20:37:29.21 ID:mh7zn+XT
特に一番ダサくてウザいのが明治(笑)。
明治(笑)ってさすがにダサすぎだろwwww
明治(笑)だったら人に言えないから六大学とか言ってごまかしたくなるわなwwww
429エリート街道さん :2012/06/10(日) 20:45:11.30 ID:SGRX7GRH
「東京六大学」という言葉で、相当な数の無学歴な国民は、
大学のレベルとゴチャにしている。
この言葉自体、野球試合以外に全く意味が無い。
弊害は在っても。
430エリート街道さん :2012/06/10(日) 21:04:50.77 ID:SGRX7GRH
真の「東京六大学」は、

東京大学
東京医科歯科大学
一橋大学
東京工業大学
東京外国語大学
東京藝術大学
431エリート街道さん:2012/06/11(月) 01:46:07.96 ID:Ygf+vR+U
E3A7yFOX=mh7zn+XT

これが六大最強コンプ中央工作員のなれの果て・・・

2ちゃんで発狂する哀れな工作員w
432エリート街道さん:2012/06/11(月) 07:36:42.32 ID:qGJmoqH8
自分も思ったw
>>430は東京六大学に嫉妬してる中央大学だろw
433エリート街道さん:2012/06/11(月) 12:01:20.72 ID:FflP1ta7
首都圏の有名9大学
http://resemom.jp/article/2012/03/06/6679.html

青山学院大学、☆慶應義塾大学、上智大学、☆東京大学

一橋大学、☆法政大学、☆明治大学、☆立教大学、☆早稲田大学

の文系学部4年生約2,000人を対象に対面調査を実施。


中央加齢にスルーされててワロタwwww
434エリート街道さん:2012/06/11(月) 12:37:06.07 ID:RlFRSr9O
中央(笑)とかwwww
お前らの仲間のマーチ(笑)だろーがwwww
仲良くしろよwww
俺は慶應だからマーチ(笑)が野球の連盟に過ぎないものを学歴として拡大解釈してるのがムカつくだけ。
435エリート街道さん:2012/06/11(月) 12:42:22.19 ID:RlFRSr9O
慶應の俺を中央(笑)と決め付けることしか出来ずに、まともな反論一つ出来ないとはwww
さすが低知能マーチ(笑)
436エリート街道さん:2012/06/11(月) 12:46:41.15 ID:RlFRSr9O
お前らマーチ(笑)だけで東京五大学でもつくれやwwww
野球の連盟で学歴をごまかすのはやめようねwwww
お前らと一緒にされると俺たちは不快なんだよねwww
437エリート街道さん:2012/06/11(月) 12:51:01.00 ID:RlFRSr9O
おい中央(笑)妄想厨ども、まともに反論してみろよwww
まあ事実だし低知能マーチ(笑)には無理かなwwww
438エリート街道さん:2012/06/11(月) 12:56:28.80 ID:RlFRSr9O
>>430
学歴で六大学を選ぶとしたら大体そんなもんだろうな。
慶應でも医学部以外は東大、藝大、一橋、東工、医科歯科には勝てないからな。
外大には勝ってると思うが。
439エリート街道さん:2012/06/11(月) 17:25:25.05 ID:hMZxkt4I
首都圏の有名9大学
http://resemom.jp/article/2012/03/06/6679.html

青山学院大学、☆慶應義塾大学、上智大学、☆東京大学

一橋大学、☆法政大学、☆明治大学、☆立教大学、☆早稲田大学

の文系学部4年生約2,000人を対象に対面調査を実施。


中央加齢にスルーされててワロタwwww
440エリート街道さん:2012/06/11(月) 17:28:43.45 ID:hMZxkt4I
●●》エリート7大学【東京六大学+一橋】《●●●
        +   ∧_∧ +     ∧_∧ +
         ○( ´∀`)○    (´∀` ∩ +
          \早稲田/   ⊂慶應 ノ
          ( ヽノ   +    ( (\ \
          し(_)       (_) (__)
       ∧_∧               ∧_∧
      (´∀` )              (´∀` )
      ( 法政)              (明治 )
      | | |.               | | |.
      (_(_).              (_(_)..
           ∧_∧        ∧_∧ 
         .( ´∀`)       (´∀` ∩ 
         ⊂東京大学.∧_∧ ⊂ 立教ノ
          / ゝ 〉 ( ´∀` )  ,( ヽノ  
        . (_(__) (一橋ノつ し(_)
               /ヽ ヽl⌒l
               (_ノ∪_


↓六大学コンプの中央さんの発狂タイムです↓
441エリート街道さん :2012/06/11(月) 19:38:29.54 ID:Miw+zeez
>>430
以前なら、外大ではなく教育大だったんだろうが、

蝦蟇化で、医、理工、法、商、教、藝と上手く並ばんねェ。

442エリート街道さん:2012/06/11(月) 22:21:54.08 ID:QKsSLbcz
>>432
こいつは明治かな?それとも法政立教かな?
443エリート街道さん:2012/06/12(火) 14:07:10.36 ID:fTln7050
>>442
おまえは六大コンプの中央で確定。
はやく病気を治そうねww
444エリート街道さん:2012/06/12(火) 15:01:29.52 ID:4MrpKtej
慶応なんて裏から楽に入れるじゃんwww
445エリート街道さん:2012/06/12(火) 15:12:47.82 ID:kfKaMY9H
池沼低学歴の糞コテ神楽は生きる価値が無い汚物
446エリート街道さん:2012/06/13(水) 12:23:54.43 ID:N0J4MZ41
447エリート街道さん:2012/06/14(木) 22:55:27.57 ID:bmArkNjp
ゆずの楽曲の中でも人気が高い名曲中の名曲「てっぺん」
大きなライブや、冬の恒例イベント「冬至の日・フリーライヴ」では、ラストに歌われることが多い。

エリート六大学が歌詞に登場します

六大学出のインテリの坊ちゃんには 四回死んでも分かんねえだろうけど
お前らがトップにいるのなら この世のトップにいるのなら 進む道はただひとつ最強のバカ≠ノなってやる

http://www.youtube.com/watch?v=t5YvkXIKna8


ああああああああああああああ六大学に行きたかったああああああああああああああ
早慶はもちろん撃沈、、、頼みの明治法政も全滅うううううううううううううう

ひっかかったのが就職最悪の中央文学部だった・・・orz
東京六大学に狂おしいほど嫉妬してる現在です
448エリート街道さん:2012/06/14(木) 23:26:09.66 ID:8CToO1kP
エリートなのは東大早慶のみな。
残りの三大学は恥ずかしい負け犬www
言えない学歴だから東京六大学(笑)とか言って誤魔化してるに過ぎない。
事実を突っ込まれるとマーチ(笑)の仲間の中央(笑)が野球の連盟に嫉妬してるとしかレス出来ないwww
慶應の俺から見たらマーチ(笑)ってだけで一生恥ずかしい負け犬だからなあwwww
まあせいぜい東京六大学(笑)なんて恥ずかしいこと言って誤魔化してろよwwww
マーチ(笑)君たちwwww
449エリート街道さん:2012/06/15(金) 00:10:06.16 ID:2JO5XsMX
中央が嫉妬に狂って慶應を語りだしたぞwww
450エリート街道さん:2012/06/15(金) 20:54:04.30 ID:inkH2PT+
ああ、中央でも法学部なら名誉6大学扱いしてもいいよ。
企業でも6大学並みというのがあるしね。
え?法学部でない…非六非法…ニッコマ波だね君は。
451エリート街道さん:2012/06/18(月) 09:44:49.86 ID:cyUotGdf
>>450
これ明治が言ってると思うと笑えるな(笑)
452エリート街道さん:2012/06/18(月) 10:45:10.06 ID:JyOZ3XxR
各法科大学院定員充足率
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo4/012/siryo/__icsFiles/afieldfile/2012/06/15/1322208_5.pdf
慶應義塾100%
早稲田大97%
中央大学91% 
学習院大90%
上智大学89%
法政大学79%  
明治大学77%  
立教大学77%
立命館大67%   
関西学院46%
同志社大45% 
関西大学40%  

青山学院22%←ここ絶対潰れるだろwwww
453エリート街道さん:2012/06/22(金) 00:31:37.98 ID:yliNDxt4
女子学生数ランキング&比率(2010年度)
もちろん共学ですよ。女子大じゃあ100%女子だしね。
http://ameblo.jp/masac2/entry-11218744902.html
2位 早稲田大学   14,973人 32.3%
6位 立教大学     9,824人 51.8%
7位 法政大学     9,484人 33.3%
9位 慶應義塾大学  9,332人 32.4%

(朝日新聞出版 2012年版大学ランキングより)
454エリート街道さん:2012/06/22(金) 20:17:25.71 ID:R0ODfSUr
>>452
アホ学オワタ・・・
455エリート街道さん:2012/06/29(金) 09:11:41.46 ID:bl7Az8Q0

男女アナウンサー合計人数最新版(早慶上智マーチ学関関同立)
http://homepage3.nifty.com/kdw/
=========================
1位早稲田大356人
2位慶應大学275人
3位法政大学244人
4位立教大学146人
5位青山学院140人
6位上智大学123人
7位明治大学120人
8位中央大学93人
9位立命館大85人
I位学習院大84人
J位関西学院82人
K位同志社大61人
L位関西大学39人
456エリート街道さん:2012/06/29(金) 15:00:31.59 ID:xRS2dfMx
野球の括りでも、早慶戦は意識するけど、
東大は野球じゃ全く相手にならんし。

他の低能どもはなぁ。。。
457エリート街道さん:2012/07/02(月) 11:48:36.73 ID:BpzHkSU6
「ガキども皆殺し」書き込み容疑の明大生逮捕   テレビ朝日系(ANN) 7月2日(月)6時52分配信

 横浜市のホームページに「小学校を襲撃してガキども皆殺しにしてやる」などと書き込み、小学校の授業参観を
中止させたとして明治大学の男子学生(19)が逮捕されました。
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20120702-00000000-ann-soci


458エリート街道さん:2012/07/03(火) 04:47:34.70 ID:DS3L8FLl
「ガキ共皆殺し」横浜の小学校を襲撃予告 容疑の明大生逮捕
                                      産経新聞 7月2日(月)20時0分配信

 横浜市のホームページに市内の小学校を襲撃すると書き込んで参観日を中止させたとして、神奈川県警保土ケ谷署は
2日、威力業務妨害容疑で東京都杉並区の明治大2年の少年(19)を逮捕したと発表した。

同署によると少年は「不当逮捕だ」と否認している。

 逮捕容疑は6月29日午後3時15分ごろ、横浜市のホームページの掲示板に同市保土ケ谷区内の小学校の名前を挙げて
「襲撃してガキ共皆殺しにしてやる」「拳銃と包丁で完全武装して学校へおじゃまします」などと書き込み、30日に同小学校で
行われる予定だった参観日を中止させたとしている。

 書き込みに気付いた市職員が同署に届けた。プロバイダーの協力を得た上で同署がホームページのアクセス記録を解析し、
少年の犯行を割り出した。
            ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120702-00000597-san-soci
459エリート街道さん:2012/07/03(火) 18:11:14.65 ID:+PacCFTh
明治って週に1回不祥事起こしてるイメージがあるw
460エリート街道さん:2012/07/03(火) 18:12:59.73 ID:nomZwsJI
そんなことないよ。

でも今回も大学がきちんと対処しています。
461エリート街道さん:2012/07/03(火) 18:21:07.78 ID:zLKTp0rX
芯は野卑だから、やむ得ない。
伝統です。
462エリート街道さん:2012/07/03(火) 18:22:52.29 ID:nomZwsJI
早稲田や慶応は何もしない。
ほったらかし

慶応の学生は、まだ海外逃走
463エリート街道さん:2012/07/04(水) 02:14:08.29 ID:Wn6876FF
事件と言えば、レイプ集団スーフリの早稲田だよな
あの社会に与えた衝撃度は計り知れないし、
早稲田に行きたくないと思わせる事件だったな
464エリート街道さん:2012/07/04(水) 12:52:12.78 ID:Usi9Pi8e
横浜市のHPに「ガキ共皆殺し」 明大生の容疑者逮捕   

                              2012年7月2日 朝日新聞 

 神奈川県警保土ケ谷署は1日、東京都杉並区に住む明治大学2年の男子学生(19)を
威力業務妨害容疑で逮捕し、発表した。

「ぼくではありません」などと否認しているという。

 発表によると、男子学生は6月29日午後、自宅のパソコンから、横浜市のホームページ内に
ある「市民からの提案」に保土ケ谷区の市立小学校を名指しして、「襲撃してガキ共皆殺しに
してやる」「夏休み前までに、猟銃と包丁で完全武装して学校へおじゃまします」などと書き込み、
同小の業務を妨害した疑い。
  http://www.asahi.com/national/update/0702/TKY201207010451.html
465エリート街道さん:2012/07/05(木) 17:17:04.26 ID:uW76CtYw

【芥川賞作家出身大学ランキング】 ◎=東京六大学、●=関関同立

27人 ◎早稲田大学

20人 ◎東京大学

8人 ◎慶應義塾大学

6人 ◎法政大学

4人 京都大学、東京外国語大学、◎明治大学

3人 九州大学

2人 上智大学、大阪大学、筑波大学

1人 一橋大学、名古屋大学、東北大学、国際基督教大学、●立命館大学、津田塾大学

0人 青山学院大学、◎立教大学、中央大学、●同志社大学、●関西学院大学、●関西大学、学習院大学
466エリート街道さん:2012/07/06(金) 05:15:52.79 ID:yjPQOJcg
報酬1億円以上の役員出身ランキング

順.|−−−−−−|−−−| 
位.|−−大学名−|役員数| 
=============   
 1|東京大学−−|----37|
 2|慶應義塾大学|----25|
 3|早稲田大学−|----15|
 4|京都大学−−|----12|
 5|一橋大学−−|-----7|
 6|中央大学−−|-----6|  
 6|日本大学−−|-----6|  
 8|大阪大学−−|-----5| 
 8|甲南大学−−|-----5|
10.|名古屋大学−|-----4| 
10.|神戸大学−−|-----4|
10.|関西大学−−|-----4|

調査は2011年7月末時点
(出所)役員四季報2012年度版   
                  
       2012.7.7 週刊東洋経済  
467エリート街道さん:2012/07/10(火) 00:50:07.22 ID:AF65+G9P
全国有名18大学を徹底調査
希望どおりの人気企業に行けるのはここだ

大学別就職力ランキング (週刊朝日2011/12/30)

1位慶應義塾☆
2位早稲田大☆
3位東京大学☆
4位京都大学
5位立教大学☆
6位青山学院
6位同志社大
8位法政大学☆
9位明治大学☆
10位中央大学
10位関西大学
10位九州大学
13位関西学院
14位名古屋大
15位大阪大学
15位立命館大
17位北海道大
18位東北大学
468エリート街道さん:2012/07/10(火) 00:51:32.18 ID:vLi4GyRc
★就職に強い大学ランキング(私立大学編)

2011年12月10日号 週刊ダイヤモンド誌
1位 関西学院
2位 慶応義塾
3位 明治
4位 学習院
5位 上智
6位 同志社
7位 立教
8位 立命館 
9位 中央
10位 関西
ーーーーーーーーーーー
次点 法政
469エリート街道さん:2012/07/10(火) 00:52:57.46 ID:/vaB46Ox
■2012年度:最新決定版 (東洋経済参照)■

【偏差値+社会的実績+生涯獲得賃金+上場会社社長・役員輩出度】
以上を考慮して作成されています。従来の偏見ある序列から真の私立大学ランキングと
なっています。会社の人事部の参考として使用されています。

【SA1】
・慶応・早稲田
【SA2】
・東京理科・明治・立教・上智・ICU・関西学院
【A1】一流私大
・中央・青山学院・津田塾・同志社
【A2】一流私大
・日本女子・芝浦工業・法政・東京女子・成蹊・東京都市・関西・立命館 
【B】準一流私大
・武蔵 ・成城・明治学院・聖心女子・南山・甲南・豊田工 ・学習院
【C】中堅私大の上位
・日本・國學院・東洋・獨協・駒沢・専修・東京電機・東京農大・近畿 ・西南学院
【D】中堅私大
・玉川・神奈川・大妻女子・実践女子・工学院・東海・愛知・龍谷・京都産・京都外・福岡
【E】中堅私大
・北海・東北学院・国士舘・亜細亜・神田外・大東文化・明星・関東学院・千葉工業
・東京経済・大阪経済
・追手門学院・摂南 ・帝京・拓殖・立正・大正 ・中京・名城
470エリート街道さん:2012/07/10(火) 00:56:30.12 ID:gJqwe7XD
★2011年 出身大学別平均年収(平均年齢約40才前後)
http://careerconnection.jp/review/weekly20090706.html
(★は私立)
 1位 東京大学   1133万円
 2位 京都大学    906万円
 3位 神戸大学    807万円
 4位 慶応義塾大学  805万円★←早慶
 5位 東北大学    793万円
 6位 早稲田大学   773万円★←早慶
 7位 大阪大学    763万円
 8位 関西学院大学  759万円★←関関同立
 9位 上智大学    744万円★
 9位 立教大学    744万円★←マーチ  
ーーーーーーーーーーーーーーーーーートップ10
11位 一橋大学    741万円  
12位 九州大学    726万円
13位 名古屋大学   738万円
14位 東京工業大学  731万円
15位 同志社大学   726万円★←関関同立
16位 青山学院大学  712万円★←マーチ
17位 日本大学    711万円★
18位 東海大学    707万円★
19位 明治大学    703万円★←マーチ
20位 東京理科大学  688万円★
ーーーーーーーーーーーーーーーーーートップ20
21位 中央大学    679万円★←マーチ
471エリート街道さん:2012/07/10(火) 11:07:54.07 ID:S7Lf2AIt
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
    獨協 彡      東洋   N! l        学習院       `、  國學院
_彡          |  //レ/ハl/ハ\ヾー        _,, ,,r,,/lヾ    |         }
ハl/   ,/ハlヾヾ,l、 /三f、,,_   _,ヾニ_ ____彡ノノノノノ_ヾヾ   | ,l、 、     l___
/レ  /l,,_/__ヽ lヾ ヽモ-ヽl ´fモチ7ヽ={ r‐ィッヾ ヽ-r'´〒fデF`lェr‐、ハlヽヽヽ       \_  武蔵
 l`=l fモチ)_{´ヽl!l     :l     l ll !l  `┴ー/ソl⌒ッ`┴┴' }//l l、 ,,、ァtッヒヽ、rゥ  /  \  
 ヾ}弋_シl弋 ヽl    ヽ-    ヽl lゝ__,ノ |  ゞ___ノl/l / l  `~゙´  lァノ  (●)  \
  ヾl   `'  `''´lヽ  ──   /l\l        l、,      l_ノ 〈 _     l!ノ_人__)     | 
   }\  ̄ ̄ ,ィl \   ̄  / l  l    ___    /  ──   丿 ⌒´    ,/ 
  ,/\ \__// \ \___/ ,,-''\|\    _       /|\  -   / |、     / ,|、
-‐'   \_,,-‐'\  `ヽ、  ,,r'   /|  \       / .|  \__/  ,,rヽ‐-‐ '' / l`ヽ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
俺たち大学の最下層部・・・・
472エリート街道さん:2012/07/11(水) 04:48:02.37 ID:D+lTCouU
■大学勢力(著名OBや関係者数)が強い大学が生き残る!!!
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8
〜wikipedia検索サイトで大学名の後に人物と打ちこんでヒットした件数〜
(※大学ごとに社会的勢力がどれだけ強いかを示す一つの指標) ※2012年4月27日調べ
1位早稲田大学6985件※東京六大学
2位慶應義塾大学3973件※東京六大学
3位法政大学2693件※東京六大学
4位明治大学2388件※東京六大学
5位中央大学2153件
6位立命館大学1349件
7位立教大学1306件※東京六大学
8位青山学院大学1141件
9位同志社大学1111件
10位上智大学1087件
11位関西大学863件
12位学習院大学810件
13位関西学院大学685件


1位〜4位までを東京六大学が独占。
人材輩出力で六大学の右に出る大学はないよ。
六大学が受験生から絶大な人気を誇る理由の一つだな。
473エリート街道さん:2012/07/11(水) 04:49:28.01 ID:D+lTCouU
男女アナウンサー合計人数最新版(早慶上智マーチ学関関同立)
http://homepage3.nifty.com/kdw/
=========================
1位早稲田大356人※東京六大学
2位慶應大学275人※東京六大学
3位法政大学244人※東京六大学
4位立教大学146人※東京六大学
5位青山学院140人
6位上智大学123人
7位明治大学120人※東京六大学
8位中央大学93人
9位立命館大85人
I位学習院大84人
J位関西学院82人
K位同志社大61人
L位関西大学39人


1位〜4位までを東京六大学が独占。
人材輩出力で六大学の右に出る大学はないよ。
六大学が受験生から絶大な人気を誇る理由の一つだな。
474エリート街道さん:2012/07/11(水) 04:51:30.57 ID:D+lTCouU
==2013年度代ゼミ【文系最高峰法学部】難易度==
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html

[62]立教・立命館

[61]明治

[60]法政・学習院・関西学院

[59]関西

[58]青山学院
475エリート街道さん:2012/07/11(水) 04:53:27.93 ID:D+lTCouU
現役高校3年生の憧れの大学ランキング(全国)
(日経調査)
http://daigaku.shingakunavi.jp/p/contents/rank/index.html?cid=rank0...
1 明治大学☆
2 早稲田大学☆
3 法政大学☆
4 立教大学☆
5 青山学院大学
6 日本大学
7 中央大学
8 東洋大学
9 慶應義塾大学☆
10 立命館大学
11 同志社大学
12 東京大学☆  
13 上智大学 
13 関西大学  
15 神戸大学  
16 千葉大学 .
17 神奈川大学
18 北海道大学
19 明治学院大学
20 筑波大学
21 近畿大学
22 関西学院大学
476エリート街道さん:2012/07/11(水) 12:26:17.71 ID:Xog+tZ8g
六大学で一番入りやすいって法政ですか?
477エリート街道さん:2012/07/11(水) 12:37:54.60 ID:rf3u53Tg

有名人出身大学ランキング

http://univranking.schoolbus.jp/00000001.htm
478エリート街道さん:2012/07/11(水) 12:43:05.88 ID:f44oUHk8
●アナウンサーの出身大学ランキング
http://univranking.schoolbus.jp/00000272.htm

1位 早稲田大学 361人・・・ウ〜ンさすが
2位 慶應義塾大学 214人
3位 立教大学 97人
4位 法政大学 91人
5位 関西学院大学 85人
6位 上智大学 79人
7位 日本大学 77人
8位 明治大学 72人
9位 青山学院大学 65人
10位 東京大学 61人
ーーーーーーーーーーーーー
11位 中央大学 57人
12位 学習院大学 52人
13位 立命館大学 47人
14位 成城大学 34人
15位 東京女子大学 33人
16位 筑波大学 ・ 聖心女子大学 27人
18位 お茶の水女子大学 26人
19位 フェリス女学院大学 25人
20位 同志社大学 ・ 北海道大学 24人
479エリート街道さん:2012/07/11(水) 12:44:43.97 ID:nce2toKP
■■ 各大学・学科・方式の内、最難のもの ■■

 1)早稲田大 政治−政治−セン  79.7
 2)慶應義塾 法学−政治−B式  78.6
 3)関西学院 国際−国際−全英  76.2
 4)明治大学 文学−西洋−セ前  75.9
 5)同志社大 文学−国文−セン  75.7
 6)立命館大 国際−国際−IR  74.8
 7)青山学院 文学−英語−B式  74.7
 8)上智大学 法学−地球−一般  74.5
 9)中央大学 法学−法律−セ単前 73.3
10)南山大学 外国−英米−セ前  72.7
11)立教大学 経営−国際−セ3  71.3
12)法政大学 グロ−グロ−A式  71.0
13)関西大学 外国−外国−セ中U 69.4
480エリート街道さん:2012/07/11(水) 18:48:57.36 ID:Xog+tZ8g
法政は南山、関西と同レベルですか
481エリート街道さん:2012/07/11(水) 19:27:41.33 ID:vt9p0DjI
法政=関西=立命館>・・・・>南山だす
482エリート街道さん:2012/07/12(木) 08:57:55.08 ID:R/K1O/RK
法政が一番簡単
483エリート街道さん:2012/07/12(木) 09:33:58.38 ID:R/K1O/RK
★私立総合大学★(※各大学に共通する学部のみで比較)
■ 12年度 代ゼミ最終偏差値 文/法/経/商(経営)/理工 ■

@同志社大 62.6 (文学63、法学65、経済62、商学62、理工61)
―――――――――――偏差値62の壁―――――――――――
A立命館学 60.8 (文学61、法学62、経済61、経営62、理学58)
B明治大学 60.6 (文学61、法学62、政経62、商学60、理工58)
C立教大学 60.4 (文学61、法学63、経済60、経営60、理工58)
―――――――――――偏差値60の壁―――――――――――
D中央大学 59.8 (文学59、法学64、経済60、商学60、理工56)
E学習院大 59.4 (文学61、法学61、経済61、経営59、理学55)
F関西学院 59.0 (文学60、法学60、経済59、商学59、理工57)
G青山学院 58.2 (文学60、法学58、経済58、経営60、理工55)
―――――――――――偏差値58の壁―――――――――――
H関西大学 57.8 (文学59、法学60、経済57、商学57、理工56)
I法政大学 57.4 (文学59、法学60、経済56、経営59、理工53)
J南山大学 57.0 (人文59、法学59、経済58、経営57、理工52)
484エリート街道さん:2012/07/12(木) 21:45:30.60 ID:EfdC4IKM
>>480
普通に法政>関大>>南山
485エリート街道さん:2012/07/12(木) 23:49:37.24 ID:UnKnbvbz
草食系の慶應vs肉食系の立教? 6大学の“モテ度”を比較
http://www.rbbtoday.com/article/img/2010/06/25/68706/106754.html
【交際経験のある割合】
1位立教92%
2位法政83%
3位明治80%
4位早大78%
5位慶応75%
6位東大71%

慶應は肉食だと思うんだが・・・
486エリート街道さん:2012/07/13(金) 07:53:35.00 ID:gLomO1hW
法政,関大,南山,成蹊、成城、明治学院
ここらあたりは順番がどうなってるよくわからん
487エリート街道さん:2012/07/13(金) 23:15:04.11 ID:q4+pqrcA
★最新版河合塾2013年用入試難易予想ランキング表 <文理総合> ※既存学部を掲載
http://www.keinet.ne.jp/doc/hantei.html  
G法政 57.24.(文57.1 法58.3 経55.8 営57.5 GIS..62.5 社会56.7 国文60.0 人間55.0 福祉56.3 キャリ..57.5 スポ.57.5 理系52.5) 
L関西 54.74.(文57.5 法52.5 経55.0 商55.0 外語60.0 社会55.6 政策52.5 安全55.0 総情55.0 健康52.5 理系51.5) .
N南山 53.36.(文55.0 法55.0 経55.0 営52.5 外語56.0 総政52.5 情理47.5)
488エリート街道さん:2012/07/13(金) 23:16:06.92 ID:q4+pqrcA
==2013年度代ゼミ【文系最高峰法学部】難易度==
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html

[62]立教・立命館

[61]明治

[60]法政・学習院・関西学院

[59]関西

[58]青山学院
489エリート街道さん:2012/07/13(金) 23:17:14.06 ID:q4+pqrcA
==2013年度代ゼミ【国際系学部】難易度==
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html

[64]法政(グローバル) 立教(異文化) 同志社(グローバル)

[63]上智(外語) 立命館(国際) 関西学院(国際)

[62]青山学院(国際) 明治(国際) 南山(外語)
490エリート街道さん:2012/07/14(土) 06:37:44.06 ID:BmlO7h2x
社長の多い大学ランキングTOP50【動画版】
ちなみに大学は全国で900校以上あります
詳しい順位はニコニコ動画内で
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12071479
2位慶応大学
3位早稲田大学
4位明治大学
6位法政大学
11位立教大学
491エリート街道さん:2012/07/14(土) 08:16:07.13 ID:bQcSP4B1
東京六大学のなかでは法政が一番入りやすそうですね
492エリート街道さん:2012/07/14(土) 10:26:48.71 ID:hz3tgaeY

2012年私立大概要(サマリー)

慶應義塾・・・私大トップ
早稲田大・・・私大の雄
------------------------------
上智大学・・・早慶上智
明治大学・・・MARCH(6大学)
立教大学・・・MARCH(6大学)
同志社大・・・KKDR(西日本2強)
関西学院・・・KKDR (西日本2強)
中央大学・・・MARCH
青山学院・・・MARCH
学習院大・・・GIジョー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

法政大学・・・MARCH(6大学)最後の牙城★
立命館大・・・KKDR難関大学最後の牙城
関西大学・・・KKDR難関大学最後の牙城
493エリート街道さん:2012/07/14(土) 12:54:33.10 ID:Orch/N62
東大…スグル
慶應…フェニックス
早稲田…ソルジャー
立教…マリポーサ
明治…ゼブラ
法政…ビッグボディ
494エリート街道さん:2012/07/14(土) 17:17:25.06 ID:bQcSP4B1
>>493
六大学の順番ってやっぱり
東大、慶応、早稲田、立教、明治、法政が順当なところですかね
495エリート街道さん:2012/07/14(土) 18:16:55.79 ID:a+jn9NQO
結論
東大 慶應義塾 早稲田 明治 立教 法政

規定 
496エリート街道さん:2012/07/15(日) 01:44:12.62 ID:d0JddAOT
【六大学OBとゴールデングラブ】

六大学OBでプロ野球の守備の名手に与えられるこの賞を受賞したのは次の選手達です。
72年から制定されていますので長嶋さんの回数は少ないです。
投手ー川上(3回)
捕手ー田淵(2回)山倉(3回)木戸(1回)高田(1回)
一塁ー小川(1回)山本功(2回)高木大成(2回)
二塁ー土井(1回)岡田(1回)仁志(4回)大島(3回)
三塁ー長嶋(2回)高田(2回)
遊撃ー山下(8回)平田(4回)高代(1回)鳥谷(1回)
外野ー高田(4回)山本浩二(10回)松本(3回)高橋由(7回)
   青木(5回)金森(1回)新井(1回)稲葉(4回)廣瀬(1回)

大学別では

法政OBは木戸・高田・山本功・大島・高代・田淵・山本浩・新井・稲葉・廣瀬の10名

早大OBは山倉・岡田・仁志・松本・青木・金森・鳥谷の7名

慶応OBは高木・山下・高橋の3名

立教OBは小川・土井・長嶋の3名

明治OBは川上・高田・平田の3名


今後ゴールデングラブの期待がかかる六大OBは法政大引だけだね。
497エリート街道さん:2012/07/15(日) 01:45:07.75 ID:d0JddAOT
公認会計士講座 大学別会員数
http://www.geocities.jp/plus10101/CPA.HTML

一位慶應大学5097人☆  
二位早稲田大学4026人☆  
三位明治大学1986人☆
四位中央大学1900人
五位同志社大学1629人
六位法政大学1296人☆
七位東京大学1207人☆
八位神戸大学980人
九位一橋大学909人
十位関西学院大学902人

この世は六大学が支配してるんだな。
498エリート街道さん:2012/07/15(日) 07:05:25.47 ID:D2IZVn9e
世の中支配しているのは東大、慶応、早稲田の三大学だと思う
499エリート街道さん:2012/07/15(日) 12:44:44.49 ID:D2IZVn9e
東京六大学でランキングをつけるとしたら皆さんはどうつけますか?
@学力
Aブランド、ステータス
B就職活動への有利さ
C各界著名人の輩出
D自身の総合的なランキング
ちなみに私は
@東大、早稲田、慶應、明治、立教、法政
A東大、慶應、早稲田、立教、明治、法政
B早稲田、東大、慶應、明治、立教、法政
C東大、早稲田、慶應、明治、立教、法政
D東大、早稲田、慶應、立教、明治、法政
です。
500エリート街道さん:2012/07/15(日) 13:04:29.79 ID:k1Xt2R/p
500
501エリート街道さん:2012/07/15(日) 13:35:39.91 ID:E32FGzK6
>>499 明治乙www
@東大、慶應、早稲田、立教、明治、法政
A東大、慶應、早稲田、立教、明治、法政
B東大、慶應、早稲田、立教、明治、法政
C東大、慶應、早稲田、立教、明治、法政
D東大、慶應、早稲田、立教、明治、法政

明治は砲声なけりゃ最下位だろw ホウセイに感謝しろw
502エリート街道さん:2012/07/15(日) 13:45:00.49 ID:aqVJugvW
501のような非六の下品さが伝わるスレですね
503エリート街道さん:2012/07/15(日) 14:26:55.97 ID:J9ZzI//J
501は統合失調症で通院中だからスルーしましょうwww
504エリート街道さん:2012/07/15(日) 15:20:32.08 ID:E32FGzK6
明治法政=目糞鼻糞
505エリート街道さん:2012/07/15(日) 15:43:32.07 ID:J9ZzI//J
504は明治と法政に落ちて精神を病んでしまったニートwww
506エリート街道さん:2012/07/15(日) 19:13:56.65 ID:D2IZVn9e
東大法政=味噌糞
507エリート街道さん:2012/07/16(月) 03:05:47.18 ID:3nRZ49gW
==2013年度代ゼミ【文系最高峰法学部】難易度==
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html

[62]立教 立命館
[61]明治
[60]法政 学習院 関西学院
[59]関西
[58]青山学院←ローが潰れたらマジ日大以下決定だなw 
[57]明治学院 國學院 
[56]成蹊 成城 日本
[55]獨協 専修 中京 近畿
[54]駒澤 福岡 龍谷
[53]北海学園 東洋
[52]甲南 京都産業
[51]創価 帝京 名城 広島修道
[50]愛知学院松山
[49]
[48]白鴎 亜細亜 立正 東海 大東文化
[47]清和 中央学院 神戸学院 久留米
[46]流通経済 国士舘 山梨学院 高岡法科
[45]関東学院
[44]札幌 平成国際 帝塚山 桃山学院
[43]桐蔭横浜 駿河台
508エリート街道さん:2012/07/16(月) 03:06:37.68 ID:3nRZ49gW
社長の多い大学ランキングTOP50【動画版】
ちなみに大学は全国で900校以上あります
詳しい順位はニコニコ動画内で
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12071479
2位慶応大学
3位早稲田大学
4位明治大学
6位法政大学
11位立教大学

六大学が世の中を支配してるよ、これは。
509エリート街道さん:2012/07/16(月) 07:56:54.23 ID:t/qr+LMQ
東大     早稲田    慶応       立教    明治    法政
    ↓     ↓      ↓        ↓      ↓     ↓
                            ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   ∧ ∧   ∧∧     ∧ ∧   ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   (・∀・)  ∩∀・)    (・∀・)∩  ┃::: ∧∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   / ⊃⊃ ヽ  ⊃ノ   /⊃ /  ....┃:::('д` )::::::::::::∧ ∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::
 〜(  (    ヽ  )つ 〜( ヽノ  ......┃:::と  ヽ::::::::: ('д` )::::::(   )⌒ヽ;::::::::::
   (/(/'      (/     し^ J  ......┃:::⊂,,_UO〜:::(∩∩ ):::::|/.|/uと  )〜:::::
"""""""""""""""""""""""""""""""".↑"""""""""""""""""""""""""""""""""
                絶対に超えられない壁
510エリート街道さん:2012/07/16(月) 08:29:32.09 ID:DrbFlKUs
http://univrank.blog.shinobi.jp/Entry/403/
代ゼミ 大学ランキング2013 3科目偏差値 <文系>
※平均値は小数点第三位四捨五入

@早稲田大 66.30(文66 法69 政経70 商67 国教67 社学66 教育65 文構65 人科65 スポ.63)
A慶應大学 65.83(文66 法69 経済68 商67 環情62 総政63)
B上智大学 65.20(文65 法67 経済65 外語65 総人64)
C明治大学 63.14(文64 法64 政経64 商63 国日63 情報61 経営63)
D中央大学 63.00(文62 法67 経済61 商62 総政63)
E同志社大 62.90(文64 法66 経済64 商62 グロ.65 社会61 政策63 文情61 心理63 スポ.60)
F立教大学 62.89(文64 法64 経済64 経営63 異文65 社会63 観光62 福祉60 心理61)
G学習院大 61.33(文60 法63 経済61)
H立命館大 61.11(文62 法64 経済61 経営61 国関64 産社59 政策60 映像60 スポ.59)
I青山学院 61.00(文61 法61 経済60 経営61 国政63 総文60 教育61 社情61)
J南山大学 60.33(文61 法61 経済61 経営59 外語62 総政58)
K関西学院 60.22(文60 法62 経済61 商61 国際64 社会60 総政58 教育58 福祉58)
L法政大学 59.08(文60 法62 経済60 経営61 グロ.59 社会60 国文59 人間59 福祉57 スポ.58 キャリア57 情報57)
M成蹊大学 58.66(文59 法59 経済58)
N関西大学 58.20(文59 法60 経済59 商 59 外語61 社会58 政策58 総情56 安全56 健康56)

出典:大学ランキング2013(朝日新聞出版)入試難易度ランキング
511エリート街道さん:2012/07/17(火) 00:04:41.57 ID:P8gzrl+5
女子学生数ランキング&比率(2010年度)
もちろん共学ですよ。女子大じゃあ100%女子だしね。
http://ameblo.jp/masac2/entry-11218744902.html
2位 早稲田大学   14,973人 32.3%
6位 立教大学     9,824人 51.8%
7位 法政大学     9,484人 33.3%
9位 慶應義塾大学  9,332人 32.4%

(朝日新聞出版 2012年版大学ランキングより)

立教は女子大??
512エリート街道さん:2012/07/17(火) 00:05:31.63 ID:P8gzrl+5
★2012年河合塾偏差値 学部試験最高偏差値平均一覧【文系学部】
http://www.keinet.ne.jp/doc/hantei.html
C明治     63.21(文65.0 法62.5 政経62.5 商  65.0 情コミ62.5 国日62.5 経営62.5)
D立教     61.94(文60.0 法62.5 経済62.5 経営65.0 社会62.5 異コミ65.0 心理62.5 観光60.0 コミ福57.5)
E青山学院 61.56(文67.5 法57.5 経済60.0 経営60.0 総文62.5 国政65.0 教育62.5 社情57.5)
F同志社   60.75(文62.5 法60.0 経済60.0 商  60.0 社会62.5 グロ.65.0 心理62.5 政策60.0 スポ.57.5 文情57.5)
G中央     60.00(文57.5 法65.0 経済57.5 商  60.0 総政60.0)
H法政     59.77(文62.5 法60.0 経済57.5 経営60.0 社会57.5 GIS 62.5 国文62.5 福祉57.5 キャリ 60.0 人環57.5 スポ.60.0)
I関西学院 59.17(文60.0 法57.5 経済60.0 商  57.5 社会60.0 国際65.0 教育57.5 総政57.5 人福57.5)
J学習院   58.33(文57.5 法60.0 経済57.5)
K立命館   57.50(文60.0 法57.5 経済55.0 経営55.0 産社57.5 国関65.0 映像57.5 政策55.0 スポ.55.0)
L成蹊     57.50(文57.5 法57.5 経済57.5)
M武蔵     57.50(文57.5 社57.5 経済57.5)
N関西     56.94(文57.5 法57.5 経済57.5 商  57.5 社会57.5 外語60.0 安全55.0 総情55.0 健康55.0)
513エリート街道さん:2012/07/17(火) 00:08:23.41 ID:P8gzrl+5
>>512
※偏差値60以上の学部数
立教8学部
同大8学部
明治7学部
法政7学部
青学6学部
関学4学部
中央3学部
立命2学部
学習1学部
関大1学部
成蹊0学部
武蔵0学部
514エリート街道さん:2012/07/17(火) 00:47:37.65 ID:P8gzrl+5
==2013年度代ゼミ【国際系学部】難易度==
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html
[66]早稲田(国際)
[65]
[64]法政(グローバル) 立教(異文化) 同志社(グローバル)
[63]上智(外語) 立命館(国際) 関西学院(国際)
[62]青山学院(国際) 明治(国際) 南山(外語) 
[61]関西(外語)
[60]
[59]
[58]
[57]
[56]
[55]
[54]
[53]
[52]
[51]
[50]
[49]
[48]東海(国際) 関東学院(英語英米)←( ´,_ゝ`)プッ
515エリート街道さん:2012/07/17(火) 08:59:03.17 ID:POkLBYnT
キーンコーンカーンコーン
東大「はいみんなー、席につけー、授業始まるぞー」
東大「さて、今日の朝は成績発表だが、後ろから発表していくぞ」
東大「まず、法政!」
明治「ギャハハハハwwwまたあいつだよwwww」
法政「…」
東大「最後!慶應くん!」
立教「さすが慶應さん!早稲田さんとは一味違いますね!」
慶應「だろ?なんせ私立大学トップだからな」
516エリート街道さん:2012/07/17(火) 09:46:25.33 ID:lbJFQaV4
慶応がいちばんだと
日本は永久に今の経済状態から脱出できない。
517エリート街道さん:2012/07/17(火) 14:42:19.94 ID:S14qDQDv
★河合塾2013年用入試難易予想ランキング表 <共通5学部学科>
http://www.keinet.ne.jp/doc/hantei.html

@早稲田   66.24.(文65.0 法67.5 政経68.3 商  67.5 理工62.9)
A慶應義塾 66.2 (文65.0 法70.0 経済67.5 商  65.0 理工63.5)

B上智     62.48.(文60.7 法64.2 経済62.5 経営65.0 理工60.0)
C明治     60.06.(文60.4 法60.0 政経60.8 商  62.5 理工56.6)
D立教     59.96.(文59.3 法59.2 経済60.0 経営63.8 理  57.5)
E同志社   58.6 (文59.0 法60.0 経済57.5 商  60.0 理工56.5)
F青山学院 57.74.(文57.0 法57.5 経済60.0 経営61.3 理工52.9)
G関西学院 56.92.(文57.5 法57.5 経済57.5 商  57.5 理工54.6)
H中央     56.64.(文56.2 法60.8 経済56.3 商  56.3 理工53.6)
I学習院   56.54.(文56.4 法57.5 経済57.5 経営57.5 理  53.8)
----------------------以下不要------------------------------------------
518エリート街道さん:2012/07/17(火) 19:50:38.30 ID:kaR5J3vx
早稲田慶応コース  
明治立教法政コース
http://zenkyosya.jp/program/program-04.php

早稲田慶應レベル7〜8
明治法政中央レベル5
http://www.toshin.com/hs/course/images/up.gif

難関私立大学と認められるのは下記大学のみ     
【早慶】早稲田・慶應・上智
【明青立法中】明治・青学・立教・法政・中央
http://www.toshin.com/jisseki/

早慶上智、明治、立教、中央、法政などの人気大学の大学院でも入試形態の多様化が進んでいます。
大学院は激動の中にありますが、要するに、大学院の敷居が低くなり、チャンスがたくさん転がっているということです。
東京六大学になんとしても入りたいという人もいらっしゃると思いますが、大学受験よりもチャンスは高いと断言できます。
http://chuo-seminar.ac.jp/univ/spring/
519エリート街道さん:2012/07/17(火) 19:51:38.34 ID:kaR5J3vx
東京六大学強すぎるわww

■平成22年度公認会計士試験大学別合格者数

@慶應義塾  251名※東京六大学
A早稲田大  221名※東京六大学
B中央大学  152名
C明治大学   98名※東京六大学
D東京大学   67名※東京六大学
E同志社大   62名
F立命館大   57名
G法政大学   49名※東京六大学
G神戸大学   49名
I関西学院   46名

次点京都大学   45名
520エリート街道さん:2012/07/17(火) 19:52:48.98 ID:kaR5J3vx
入学者数によるローランキング2012 

☆東京六大学 ★関関同立

早稲田大263☆
慶應大学230☆
東京大学229☆
明治大学131☆
立命館大87★
法政大学63☆
同志社大54★
立教大学50☆
関西学院46★
関西大学40★
521エリート街道さん:2012/07/17(火) 20:03:24.35 ID:kaR5J3vx
マーチの就職率・サンデー毎日2010年7月25日号の就職特集

明治 卒業生6447人 就職決定者数4272人 大学院進学者数858人 就職率76.4%
法政 卒業生6738人 就職決定者数4670人 大学院進学者数617人 就職率76.3%
学習 卒業生1778人 就職決定者数1235人 大学院進学者数160人 就職率76.3%
中央 卒業生5750人 就職決定者数3827人 大学院進学者数721人 就職率76.1%
成蹊 卒業生1922人 就職決定者数1348人 大学院進学者数139人 就職率75.6%

立教 卒業生3994人 就職決定者数2818人 大学院進学者数229人 就職率74.8%

立教ってなんかしょぼいなwwww
522エリート街道さん:2012/07/18(水) 00:29:46.89 ID:0A5bB8g/
立教大野球部員わいせつ行為 NHKニュース
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20120717/n65517710000.html

誰だろ?
523エリート街道さん:2012/07/18(水) 12:15:16.58 ID:xYi53cM+
東大「六大学の中にいらない子がいまーすww」法政「お前だろカス」東大「えっ」
524エリート街道さん:2012/07/18(水) 12:26:20.27 ID:XB3zsEPz
>>522 最近は明治よりすごいなw

立教大学野球部の19歳の学生が、東京・府中市の路上で20代の女性に抱きついたうえ、
転倒した女性にけがをさせたとして逮捕されていたことが警視庁への取材で分かりました。

逮捕されたのは、立教大学野球部に所属する19歳の大学生です。警視庁の調べによりますと、
大学生は去年7月、東京・府中市の路上で、ウォーキング中の20代の女性にいきなり抱きつき、
抵抗した女性が転倒した際にけがをさせたとして強制わいせつ致傷の疑いが持たれています。
警視庁によりますと、大学生は先月下旬、同じ府中市の公園で40代の女性に抱きつき、
わいせつな行為をしようとしたとして逮捕され、その後の捜査で、去年7月の事件も
発覚したということです。警視庁によりますと、調べに対して大学生は、容疑を
認めているということです。
立教大学は、「事実であれば大変遺憾なことで、事実関係を確認したい」と話しています
525エリート街道さん:2012/07/18(水) 14:38:44.34 ID:tBK6+LI0
>>523
立教乙w
526エリート街道さん:2012/07/18(水) 16:36:33.62 ID:XB3zsEPz
立教はスポ薦はじめてから下品になったな
明治法政と同じ臭いがする
527エリート街道さん:2012/07/18(水) 16:54:52.11 ID:aiebJ7k/
それを言うなら、下品どころじゃない、女性とみると学生証を見せながら、レイプしてしまうスーフリ早稲田大学。
528エリート街道さん:2012/07/18(水) 21:41:58.57 ID:xYi53cM+
一般人からみて、六大学は憧れ羨望の対象ではあるが
六大学を知って、まず東大がいることに驚き、
法政がいることに違和感を覚えるのが普通でないでしょうか
529エリート街道さん:2012/07/18(水) 21:53:44.50 ID:YdAIryAX
>>528
まずは日本語をちゃんと書けるように勉強してね。
 
530エリート街道さん:2012/07/19(木) 03:19:28.30 ID:7vhNv10I
ぶっちゃけ立教のお荷物感、空気感は半端ない
531エリート街道さん:2012/07/19(木) 09:25:38.80 ID:eQT6mNep
>>528
今回の件で立教必死すぎだなw
必死で立教擁護w
532エリート街道さん:2012/07/19(木) 11:30:27.28 ID:FmwwUQq5
明治法政立教の序列を教えて下さい
533エリート街道さん:2012/07/19(木) 11:45:57.61 ID:Pvho+MOI
総合力は間違いなく明治>法政>>>立教。

立教は見せかけの偏差値だけ。
はっきりって何の取り柄もない女子大だよ立教は、、、、
534エリート街道さん:2012/07/20(金) 06:58:25.65 ID:CDcCgbgB
http://www.data-max.co.jp/2012/07/19/post_16447_st1.html
私立大の組織である、東京の上智・早稲田・慶應・明治・法政・立教・中央・青山学院、
関西の関西・関西学院・同志社・立命館、福岡の西南・福大などが加盟する日本私学連盟124校、
東京の帝京や国士舘、福岡の九産・九共などが加盟する日本私学協会390校、合計514の大学や
短期大学343校に通う学生は約227万人(11年5月現在)であり、国公立大を含めた全学生の4分の3を占めている
535エリート街道さん:2012/07/20(金) 09:25:18.93 ID:OwhkFVM9
一般人からみた六大学
東大→天才の集まり、変人も多そう
早稲田→バンカラ、けど賢い、庶民的
慶應→賢い金持ちの息子、御曹司とかいそう
立教→オサレなミッション系、スイーツ多そう、まぁ賢い
明治→地味、なんかひたすら地味なかんじ、けど賢い
法政→日大がもうちょっと賢くなったような感じ、早稲田のバンカラ系
536エリート街道さん:2012/07/20(金) 14:30:26.18 ID:Ldcz14vr
一般人からみた旧関西六大学
京大→秀才、変人も多そう
同志社→地味、バンカラ、まあ賢い
関学 →派手、オサレ、まあ賢い
関大 →庶民的、昔よりよくなった
立命 →庶民的、昔よりよくなった
近大 →ポンキンカン、日大くらいやろな
537エリート街道さん:2012/07/20(金) 16:38:20.30 ID:VjAv0qUI
http://www.geocities.jp/plus10101/CPA.HTML
2000〜2003年 公認会計士試験 TAC生 大学別合格率       

    合格者  受講者  合格率
東大  198    894   22.1%
京大   99    528   18.8%
一橋  115    744   15.5%
阪大   57    368   15.5%
神戸   99    724   13.7%
名大   50    372   13.4%
慶應  494   3840   12.9%
早稲田 322   3057   10.5%
中央  145   1493    9.7%
---------------------9%-----------------
横国   57    641    8.9%
同志社 106   1229    8.6%
関学   55    657    8.4%
----------------全国平均8.2%------------
立教   44    556    7.9%
法政   58    807    7.2%
明治   94   1518    6.2%
青学   36    594    6.1%
立命   21    441    4.8%
関西   22    489    4.5%
日大   18    573    3.1%
専修    9    440    2.0%
538エリート街道さん:2012/07/20(金) 16:39:57.45 ID:VjAv0qUI
入学者数によるローランキング2012 

☆東京六大学 ★関関同立

早稲田大263☆
慶應大学230☆
東京大学229☆
明治大学131☆
立命館大87★
法政大学63☆
同志社大54★
立教大学50☆
関西学院46★
関西大学40★
539エリート街道さん:2012/07/20(金) 16:40:49.04 ID:VjAv0qUI
==2013年度代ゼミ【文系最高峰法学部】難易度==
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html

[62]立教 立命館
[61]明治
[60]法政 学習院 関西学院
[59]関西
[58]青山学院←ローが潰れたらマジ日大以下決定だなw 
[57]明治学院 國學院 
[56]成蹊 成城 日本
[55]獨協 専修 中京 近畿
[54]駒澤 福岡 龍谷
[53]北海学園 東洋
[52]甲南 京都産業
[51]創価 帝京 名城 広島修道
[50]愛知学院松山
[49]
[48]白鴎 亜細亜 立正 東海 大東文化
[47]清和 中央学院 神戸学院 久留米
[46]流通経済 国士舘 山梨学院 高岡法科
[45]関東学院
[44]札幌 平成国際 帝塚山 桃山学院
[43]桐蔭横浜 駿河台
540エリート街道さん:2012/07/21(土) 07:35:40.71 ID:3WTNk5bL
学歴板使用言語
東大京大←京大が使う
旧帝←北大が使う
国立←駅弁が使う
国公立←公立が使う
早慶上智←上智が使う
六大学←法政が使う
MARCH←法政が使う
早慶明←明治が使う
関関同立←関大が使う
541エリート街道さん:2012/07/21(土) 07:44:25.12 ID:AIhBnX6U
http://2chreport.net/n10_x.htm
有力企業292社 就職者数ゼロの企業数
2010年度卒
早稲田 27
慶應 48
上智 138
理科大 83

学習院 148
明治 54
青学 105
立教 93
中央 73
法政 61

関西 73
関学 82
同志社 52
立命 50
 
日本 62
近畿 148
542エリート街道さん:2012/07/21(土) 08:44:20.79 ID:bMBDS2Gd

【箱根駅伝出場回数 第1回〜88回】

早大  81回

法政  73回

明治  54回

慶應  30回

立教  27回←ここはマジでいらない
543エリート街道さん:2012/07/21(土) 08:48:14.71 ID:bMBDS2Gd

【芥川賞作家出身大学ランキング】

27人 早稲田大学

20人 東京大学

8人 慶應義塾大学

6人 法政大学

4人 明治大学

3人

2人

1人

0人 立教大学
544エリート街道さん:2012/07/21(土) 08:52:42.21 ID:bMBDS2Gd
北京五輪代表出身校別人数

法政15人

早大14人

明治5人

慶應2人

立教0人
545エリート街道さん:2012/07/21(土) 12:43:24.76 ID:3WTNk5bL
学歴板使用言語
東大京大←京大が使う
旧帝←北大が使う
国立←駅弁が使う
国公立←公立が使う
早慶上智←上智が使う
六大学←法政が使う
MARCH←法政が使う
早慶明←明治が使う
関関同立←関大が使う
えなり←法政は使わない
546エリート街道さん:2012/07/21(土) 18:10:49.44 ID:jP7KXoH1
>>545
東大落ち←早慶が使う
547エリート街道さん:2012/07/21(土) 18:18:04.20 ID:jP7KXoH1
追加:

早稲田落ち(最近では東大落ちとかw)
↑明治が使う

MARC←中央青山ニッコマが使うw
548エリート街道さん:2012/07/21(土) 18:25:45.20 ID:jP7KXoH1
追加:

京大蹴り(実際は逆)←慶応が使う
549エリート街道さん:2012/07/21(土) 18:26:54.67 ID:Lfq/UkOK
大学勢力(著名OBや関係者数)が強い大学が生き残る!!!
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8
〜wikipedia検索サイトで大学名の後に人物と打ちこんでヒットした件数〜
(※大学ごとに社会的勢力がどれだけ強いかを示す一つの指標) ※2012年4月27日調べ
1位早稲田大6985件※東京六大学
2位慶應義塾3973件※東京六大学
3位法政大学2693件※東京六大学
4位明治大学2388件※東京六大学
5位中央大学2153件
6位立命館大1349件
7位立教大学1306件※東京六大学
8位青山学院1141件
9位同志社大1111件
10位上智大学1087件
11位関西大学863件
12位学習院大810件
13位関西学院685件

1位〜4位までを東京六大学が独占。
人材輩出力で六大学の右に出る大学はないよ。
六大学が受験生から絶大な人気を誇る理由の一つだな。
550エリート街道さん:2012/07/21(土) 18:27:23.88 ID:Lfq/UkOK
男女アナウンサー合計人数最新版(早慶上智マーチ学関関同立)
http://homepage3.nifty.com/kdw/
=========================
1位早稲田大356人※東京六大学
2位慶應大学275人※東京六大学
3位法政大学244人※東京六大学
4位立教大学146人※東京六大学
5位青山学院140人
6位上智大学123人
7位明治大学120人※東京六大学
8位中央大学93人
9位立命館大85人
I位学習院大84人
J位関西学院82人
K位同志社大61人
L位関西大学39人

1位〜4位までを東京六大学が独占。
人材輩出力で六大学の右に出る大学はないよ。
六大学が受験生から絶大な人気を誇る理由の一つだな。
551エリート街道さん:2012/07/21(土) 18:28:00.98 ID:Lfq/UkOK
体育会学生限定の就職イベント「東京六大学就職リーグ」
http://resemom.jp/article/2011/12/02/5315.html

体育会学生求む――今年も東京六大学就職リーグが開催
http://www.toyokeizai.net/business/management_business/detail/AC/5ab1ff308a0bf66ba51ea4bb38524982/
六大学就職リーグに参加している企業は、「ここで出会った学生を採用しよう」という意識が強い。

「今春採用した学生のうち、3分の1はこのイベントで会った学生だった。
今回も採用するために参加した。六大学の体育会学生はバランスがいい」

「六大学の体育会学生は受け答えがしっかりしているし、礼儀正しい。
大規模合説ではコミュニケーションがうまくとれない学生や、ピアス
を付けた男子学生を見ることがあるが、ここにはそんな学生はいない」

http://news.livedoor.com/article/detail/6220910/
ネット掲示板では慶應大学に続いて、東京六大学の野球部の就職先も紹介されたが、
こちらも一流企業ばかりであることが明らかに。
552エリート街道さん:2012/07/21(土) 18:28:51.69 ID:jP7KXoH1
追加:

エール大←早稲田は使わない
ハーバードクラス←慶応が使う
553エリート街道さん:2012/07/21(土) 18:33:03.18 ID:Lfq/UkOK
ゆずの楽曲の中でも人気が高い名曲中の名曲「てっぺん」
大きなライブや、冬の恒例イベント「冬至の日・フリーライヴ」では、ラストに歌われることが多い。

エリート六大学が歌詞に登場します

六大学出のインテリの坊ちゃんには 四回死んでも分かんねえだろうけど
お前らがトップにいるのなら この世のトップにいるのなら 進む道はただひとつ最強のバカ≠ノなってやる

http://www.youtube.com/watch?v=t5YvkXIKna8


ああああああああああああああ六大学に行きたかったああああああああああああああ
早慶はもちろん撃沈、、、頼みの明治法政も全滅うううううううううううううう

ひっかかったのが就職最悪の中央文学部だった・・・orz
東京六大学に狂おしいほど嫉妬してる現在です
554エリート街道さん:2012/07/21(土) 18:37:57.34 ID:Lfq/UkOK
出身私立大学別役員・管理職者数
http://ime.nu/www.matsuyama-u.ac.jp/gaiyou/yakuin/yakuin.htm

1位慶応義塾 1,871 853 2,724

2位早稲田大 1,646 1,026 2,672

5位明治大学 614 527 1,141

8位法政大学 340 345 685

11位立教大学 253 181 434
555エリート街道さん:2012/07/21(土) 18:40:51.84 ID:Lfq/UkOK
社長の多い大学ランキングTOP50【動画版】
ちなみに大学は全国で900校以上あります
詳しい順位はニコニコ動画内で
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12071479
2位慶応大学☆
3位早稲田大☆
4位明治大学☆
6位法政大学☆
8位同志社大

10位関西大学
11位立教大学☆
12位立命館大
13位青山学院
15位関西学院

36位学習院大
39位成蹊大学
556エリート街道さん:2012/07/21(土) 18:49:02.45 ID:3WTNk5bL
◆ 大学ラグビー界に見る「名門集団」と「アホ集団」

【関東大学対抗戦】       【関東大学リーグ戦】

<名門大学揃い>       <アホ揃いwww>
早稲田               関東学院
慶応大               法政大
明治大               東海大
立教大               大東大
青学大               日大
筑波大               流経大
557エリート街道さん:2012/07/21(土) 18:59:21.34 ID:MXxBEo/m
2012年度合コンしたい大学ランキング発表

1位 慶応大学☆
2位 早稲田大学☆
3位 青山学院大学
4位 東京大学☆
5位 法政大学☆
6位 立教大学☆
7位 日本体育大学
8位 明治大学☆
http://ameson.laff.jp/blog/2012/04/post-be9d.html

早稲田vs慶応vs青山vs上智vs法政!世界で最もモテる日本の大学を決定
http://www.rbbtoday.com/article/2012/05/22/89551.html
558エリート街道さん:2012/07/21(土) 19:00:44.83 ID:MXxBEo/m
【目指せ】大学ラグビー界の四天王【早慶法同】

日本ラグビー激闘史
https://www.sportsclick.jp/rugby-30/lineup/index.html
名門伝説として特集されている大学
2号早稲田大 大学ラグビー界の雄
6号慶應義塾 大学ラグビールーツ校
13号法政大学 初代大学チャンピオン
26号同志社大学 関西ラグビー界代表

近代大学ラグビー図鑑
http://www.sportsclick.jp/magazine/rugby/mook514/index.html
早稲田大 関東対抗戦盟主
法政大学 関東リーグ戦盟主
同志社大 関西リーグ戦盟主
慶應義塾 大学ラグビールーツ校

ワールドクラス・ラグビー2・国内激闘編93(ミサワエンターテイメント)
http://www.geocities.jp/rug_w2002/diary/diary_15-1.htm
ゲームソフトにも登場する伝統大学ラグビーチーム
早稲田大 関東対抗戦優勝回数1位
法政大学 関東リーグ戦優勝回数1位
同志社大 関西リーグ戦優勝回数1位
慶應大学 大学ラグビールーツ校
559エリート街道さん:2012/07/21(土) 19:02:06.91 ID:MXxBEo/m
六大学野球 六大学はなぜ六大学なのか… 現代書館
http://www.gendaishokan.co.jp/goods/ISBN4-7684-0094-9.htm

東京六大学野球史 ソニー・マガジンズ
http://www.sonymagazines.jp/book/detail.php?goods=013321

徹底比較 ヒミツの東京六大学 文芸社
http://www.bungeisha.co.jp/bookinfo/detail/978-4-286-11276-3.jsp

少子化で大学が選別される時代、野球も有力選手は東京六大学に集中か?
http://diamond.jp/series/sports_opinion/10052/

東京六大学サイト [ ロク.ユー ]
エンタメ情報満載!
東京大学・立教大学・慶應義塾大学・早稲田大学・明治大学・法政大学、それぞれのキャンパス周辺情報も充実!
http://minimini.jp/roku_u/uni_list/index.html

大学教育と就職活動のねじれを直し、大学生の就業力を向上させる会
調査対象大学 青山学院大学・☆慶應義塾大学・上智大学・☆東京大学・一橋大学・☆法政大学・☆明治大学・☆立教大学・☆早稲田大学(五十音順)
http://www.npo-dss.com/method.html

慶応野球部の就職先が「最強すぎる」と話題に
http://news.livedoor.com/article/detail/6220910/
ネット掲示板では慶應大学に続いて、☆東京六大学の野球部の就職先も紹介されたが、こちらも一流企業ばかりであることが明らかに。
ネットユーザーは日本の学歴社会っぷりを実感したのか、「やっぱ大学受験で本気出せばあとでどうにかなるっていうのは真理だ」といった書き込みが相次いだ

【FPS】「コール オブ デューティ」で東京6大学限定の大会開催。お前らの母校ももちろん参戦
http://logsoku.com/thread/awabi.2ch.net/poverty/1326209374/
560エリート街道さん:2012/07/21(土) 19:10:39.86 ID:MXxBEo/m
六大コンプの中央がまた暴れてるのか?
561エリート街道さん:2012/07/21(土) 19:24:37.42 ID:3WTNk5bL
一般的な上場企業人事部の見解は
東大、京大、阪大、一橋、東工
    ↓
名大、東北大、 早慶上位学部(法、政経、経済、理工)
    ↓     
その他上位国立大(横国除く)、早慶中位学部(商、文など)
    ↓
関学 同志社(経済、商)上智、中央(法)神戸
    ↓
早稲田下位学部(社学、スポ科、人間科学)九大、北大、 GMARCH(法政は除く)関学 同志社(その他学部)
    ↓
その他中位国公立大(埼大、首都大学東京、大阪市立など)
    ↓
その他下位国公立大(群大、宇都宮大など)
    ↓ 
その他中堅私大@(法政 成蹊・成城・明学など)
    ↓
その他最下位国公立大(高知大、香川大など)  その他中堅私大A(日東駒専)
    ↓
その他私大下位校(大東亜帝国)、高専
    ↓
その他私大最底辺校(○○福祉大学)、専門学校
といった感じだろう。
562エリート街道さん:2012/07/21(土) 19:41:52.64 ID:KasiCn42
>>556
なぜかラグビーwwww
しかも名門にアホ学が入っていて
リーグ戦にチュー央を入れてないとかw
ラグビーなんてオワコンだから巣に帰れよwwww
563エリート街道さん:2012/07/21(土) 19:45:53.86 ID:KasiCn42
>>561
それバブル時代の古い見解だよオッサンw
そんな基準だと会社潰れるよ?w
564エリート街道さん:2012/07/21(土) 23:10:08.59 ID:sTvVEY9J
>>547
MARCは成蹊も使うなw

三田、日吉←慶応が使うw
565エリート街道さん:2012/07/22(日) 05:01:35.60 ID:tpbpJ2bl
現役合格・進学者数

□学習院高等科(東京)         □学習院女子高等科(東京)
‖−−−−−|-合U入U--入.‖‖−−−−−|-合U入U--入.‖
‖−−−−−|-格U学U--学.‖‖−−−−−|-格U学U--学.‖
‖−−−−−|-者U者U--率.‖‖−−−−−|-者U者U--率.‖
‖−−大学名|-数U数U-(%)‖‖−−大学名|-数U数U-(%)‖
‖.=========================‖‖.=========================‖
‖東京大−−|---U--U----.‖‖東京大−−|--4U-4U100.0‖  
‖東京工業大|--2U-2U100.0‖‖東京工業大|---U--U----.‖  
    
‖慶應義塾大|-27U16U-59.2‖‖慶應義塾大|-23U13U-56.5‖
‖上智大−−|-14U-6U-42.8‖‖上智大−−|-18U-6U-33.3‖
‖明治大−−|--4U-0U--0.0‖‖明治大−−|--9U-0U--0.0‖← 
‖早稲田大−|-25U11U-44.0‖‖早稲田大−|-14U-7U-50.0‖ 

                           サンデー毎日 2012.7.1号
566エリート街道さん:2012/07/22(日) 05:18:25.30 ID:MDWE+dl/
        _人人人人人人人人人人人人人人人_
        >   そうなんだ、すごいね!      <
       ´ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
            __、、=--、、         __
           /    ・ ゙!       /・   `ヽ
           | ・   __,ノ       (_    ・ |
           ヽ、 (三,、,         _)    /
            /ー-=-i'’       (____,,,.ノ
            |__,,/          |__ゝ
             〉  )          (  )
567エリート街道さん:2012/07/22(日) 07:28:23.10 ID:yUu1Alei
早稲田慶応コース  
明治立教法政コース
http://zenkyosya.jp/program/program-04.php

早稲田慶應レベル7〜8
明治法政中央レベル5
http://www.toshin.com/hs/course/images/up.gif

難関私立大学と認められるのは下記大学のみ     
【早慶】早稲田・慶應・上智
【明青立法中】明治・青学・立教・法政・中央
http://www.toshin.com/jisseki/

早慶上智、明治、立教、中央、法政などの人気大学の大学院でも入試形態の多様化が進んでいます。
大学院は激動の中にありますが、要するに、大学院の敷居が低くなり、チャンスがたくさん転がっているということです。
東京六大学になんとしても入りたいという人もいらっしゃると思いますが、大学受験よりもチャンスは高いと断言できます。
http://chuo-seminar.ac.jp/univ/spring/

明治・中央・法政大対策長文読解
http://www.toshin.com/winter_school/kouza_detail.php?course_num=7284

サクラ咲く 明治・中央・法政 対策英語
http://www.ooyobi.com/event/winter/daigaku_eigo.html

MARCH(明治青学立教中央法政)を目指す君へ
http://www.success-neo.com/atwill_hi_top/hi3/march

『できれば難関大、少なくとも関関同立・明青立法中。』
http://top-a.co.jp/20080815%C2%E7%B5%D5%C5%BE%A3%B5%A5%F6%B7%EE%B9%E7%B3%CA%8E%CC%8E%DF%8E%D7%8E%DD.pdf

早慶上理マーチへ行こう
http://www.daigaku-goukaku.net/index.html?gclid=CKr72anX5a0CFYUnpAodZWyn6Q
568エリート街道さん:2012/07/22(日) 18:08:47.90 ID:Ub3yINax
前から思ってたんですけど
法政って六大学というより日大レベルのアホ大のイメージがあるんですけど
これっとておかしいんですか
569エリート街道さん:2012/07/22(日) 20:52:57.37 ID:A7xziy6R
ID:3WTNk5bL=法政コンプ君が一人で頑張ってるなw
570エリート街道さん:2012/07/22(日) 21:21:31.20 ID:p1T3pq4s
>>568
虫央はまず日本語から勉強した方がいいな
571エリート街道さん:2012/07/23(月) 11:07:45.57 ID:z5n0S1qV
全国240大学就職率ランキング サンデー毎日(7.29) 最新号

旧帝大 早慶 上 関関同立 GMARCH比較 2012就職率 ( )女子
卒業者数1000人以上

1 名古屋大  93.5%(93.2%) (旧帝トップ)

2 青山学院大 83.0%(85.3%) (MARCHトップ)

3 京都大   81.6%(78.1%)  

4 関西学院大 81.6%(83.5%) (関関同立トップ)

5 大阪大   81.2%(81.5%)  

6 慶應義塾大 80.9%(81.6%) (早慶トップ)

7 上智大   80.5%(81.3%)  

8 立命館大  80.4%(80.2%)  

9 神戸大   79.7%(不明  )   

10学習院大  78.8%(81.0%)
------------------------------------------------------------  
11同志社大  78.0%(78.5%)  

12東北大   77.8%(71.2%)  

13立教大   77.6%(79.7%)  
572エリート街道さん:2012/07/23(月) 14:15:52.14 ID:sxMcE5Ay
573エリート街道さん:2012/07/23(月) 23:36:09.95 ID:USH2yShh
六大学間に越えられない壁が何枚かあるんだよ
東大と法政では高校と小学校位レベルが違いますよ。
こんな括りを作って喜ぶのは法政だけでは?
それ以外からはいい迷惑
574エリート街道さん:2012/07/23(月) 23:41:01.94 ID:LkrKm4J7
立教が一番かすいってのは周知の事実だから
みんな触れないだけ
575エリート街道さん:2012/07/24(火) 00:24:20.80 ID:4fZwGrd/
>>573
お前ニワカ?
六大学リーグの成立の過程知ってる?
一番恩恵受けたのがまず明治
次は嫌がる慶應を引き込んだ早稲田
その後は明治に引き込まれた法政、立教
最後に数合わせの東大(中央が拒否したため)w
法政立教なんて明治の踏台になった犠牲者だよ。
そういえばMARCHの恩恵も明治が一番受けてるよなw
576エリート街道さん:2012/07/24(火) 05:58:32.29 ID:7lOGfNGF
MARCHって六大学入れない中央、青山が
立教・明治・法政を無理やり入れたんじゃないの?
577エリート街道さん:2012/07/24(火) 06:31:38.90 ID:8sUMfUQy

【芥川賞作家出身大学ランキング】

27人 早稲田大学

20人 東京大学

8人 慶應義塾大学

6人 法政大学

4人 明治大学

3人

2人

1人

0人 立教大学←・・・
578エリート街道さん:2012/07/24(火) 08:46:31.17 ID:pa8Fmcoq
       ..,,iilllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllii,,
      ,iilllllllllllllllllllllllllllllllll!!!!!゙゙゙!!!!!!!!!!!!!!!lllllllllllllllllllllllllii,
      ,illlllllllllllllllllllllllll!!゙゙°:::::::::::::::; ´;;;;``゙゚゙゙゙゙゙゙!!lllllllllllllll,
     ,,lllllllllllllllllllllllllll :...... . ........::::::::::::::::;;;;;;;;;;;゙゙゙!!llllllllllli,
     .illlllllllllllllllllllllllll°: ...  ...  ..:.:::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;.|l!llllllllllli,
     ,illllllllllllllllllllllllll ::...::::,,,,,,,iiiiiiq.r:,, :::::::::::::::.,,,,,,,l讎l!llllllllll,
     lllllllllllllllllllll!!゙゜:::::::.llll゙゙゙゙゙゙゙゙”′::`:::::::::,::::;'ll゙!!lllllllllllii!llllllllll
    .illlllllllllllllllllll :::::::::::.......,,,,,,,,,,,, ::::::::::::;;;;:;;:::::::::`゙゙゙!!!lllllllllll!
   .,,,l!!!!llllllllllllllll :::::::::....:::'゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙l゙″......::;;;:::.x:liiiiiilii,,j||゙llllllll゙゜  
   ..:l゙::: ゙゙゙!!llllllllll, :::::.    .:::::::::: ...:::....:::;L:,.::::: ゚゙゙̄ヲlilllll゙
   ..:ヽ .,,.ー;l!llllllll :::::.     ..::: ...:::........::;│;::::::::::::::;;'lllllllllll
    . 、;, ..: ゙!llll ;::::..     , :::::  .......::;;゚'i,  ...:::;;'lilllllllll
     ..  :''";.゙°:::::::.   ...,.r"  .:;''゙゙゙゙;.iilll鬱l!°......::;;illlllll!゙
       ...,,,,,,i、;;:;::::::....... ...:::::,...............::::::`'" ;;;:::::::::;.jlilll!゙
       .'゙llllli, ;;::::::   .....:iiii,,,匸 "`''''チllliii,, ;:;;;.jllil!!゙        
        ゙lllll私、::::::.:.........: ゙”'ヾ"''"'ll,li!!!゙′;;.ji,ii!
        ..,illl!!!ii,脳y,. ::  ..  ::::;;;` .ミylタ;::;.,,j,,il!゙
       .,illlll的゙゙゙!!!iiiiii,,, .....   ..::::::::::;`;;;.;.;,iil!゙゙
579エリート街道さん:2012/07/24(火) 08:57:36.39 ID:C3QfGu9y
有力企業325社 就職者数ゼロの企業数
http://2chreport.net/n11_c00.htm

早稲田大30☆
慶應義塾45☆
明治大学70☆
立命館大73
法政大学96☆
同志社大96
中央大学99
東京理科105
上智大学122
青山学院133
関西学院137
立教大学138☆
関西大学140
学習院大204
成蹊大学219
南山大学224
成城大学241

やっぱ早慶は強いな
上智は明治法政以下だな。
580エリート街道さん:2012/07/24(火) 09:02:40.77 ID:C3QfGu9y
社長の多い大学ランキングTOP50【動画版】
ちなみに大学は全国で900校以上あります
詳しい順位はニコニコ動画内で
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12071479
2位慶応大学☆
3位早稲田大☆
4位明治大学☆
6位法政大学☆
8位同志社大

10位関西大学
11位立教大学☆
12位立命館大
13位青山学院
15位関西学院

36位学習院大
39位成蹊大学
581エリート街道さん:2012/07/24(火) 09:08:55.12 ID:C3QfGu9y
2012年度合コンしたい大学ランキング発表

1位 慶応大学☆
2位 早稲田大学☆
3位 青山学院大学
4位 東京大学☆
5位 法政大学☆
6位 立教大学☆
7位 日本体育大学
8位 明治大学☆
http://ameson.laff.jp/blog/2012/04/post-be9d.html

六大学強すぎだろw
8位以内に全部入ってるww
582エリート街道さん:2012/07/24(火) 09:16:11.24 ID:C3QfGu9y
入学者数によるローランキング2012 

明治大学131☆
立命館大87★
法政大学63☆
同志社大54★
立教大学50☆
関西学院46★
関西大学40★


アホ山学院11←ここオワタwww冗談抜きで潰れるねwwwww
583エリート街道さん:2012/07/24(火) 09:20:18.09 ID:pa8Fmcoq
昨年話題になった、キヤノンの学歴フィルターの問題
関東圏の大学に対して露骨な学歴差別が行われた

11年7月28日11時の東京開催の説明会は、東大、東京外語大、横浜国立大、早大、慶大、上智大の学生限定。
翌29日の東京会場は10時と11時の回が、それぞれ早大、慶大、明大、青学大、立教大、中央大の学生が対象。
大学名のない学生は、「事務系」とだけ記されたフリーの予約枠に応募するしかなく、フリーの枠には予約が殺到し即満席になった

キヤノン以外でも有名企業ではこのような学歴差別は暗黙のルールとして行われている
584エリート街道さん:2012/07/24(火) 09:33:42.77 ID:kt1C15mo
いろいろいて、バランスが取れて発展する企業のはずなのに
そんなことしているから、日本の経済はあやしくなるんだよね。
585エリート街道さん:2012/07/24(火) 09:38:45.77 ID:C3QfGu9y
ソニー、キヤノン過去9年間の合計就職者数
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/21200/1270951486/673                             

慶應798>早稲田694>中央307>法政207>明治197>上智189>立命館173>同志社138>青学123>関大67>立教37=関学37


早慶さすがやね
586エリート街道さん:2012/07/24(火) 09:42:01.50 ID:C3QfGu9y
六大学野球 六大学はなぜ六大学なのか… 現代書館
http://www.gendaishokan.co.jp/goods/ISBN4-7684-0094-9.htm

東京六大学野球史 ソニー・マガジンズ
http://www.sonymagazines.jp/book/detail.php?goods=013321

徹底比較 ヒミツの東京六大学 文芸社
http://www.bungeisha.co.jp/bookinfo/detail/978-4-286-11276-3.jsp

少子化で大学が選別される時代、野球も有力選手は東京六大学に集中か?
http://diamond.jp/series/sports_opinion/10052/

東京六大学サイト [ ロク.ユー ]
エンタメ情報満載!
東京大学・立教大学・慶應義塾大学・早稲田大学・明治大学・法政大学、それぞれのキャンパス周辺情報も充実!
http://minimini.jp/roku_u/uni_list/index.html


あああああ六大学に行きたい・・・
587エリート街道さん:2012/07/24(火) 09:46:27.88 ID:pa8Fmcoq
六大でも法政には行きたくないよww
588エリート街道さん:2012/07/24(火) 09:52:19.78 ID:d78uR7dh
明治大学の2011年度の決算書(貸借対照表)を調べてみたら、借入金、学校債などの借金がない。
無借金経営であれだけの校舎建替えをしてたので驚いた。
http://www.meiji130.jp/project/facilities/
リーマンショックのときにも明治は無傷だった。決算書は各大学HPに掲載されている。
http://www.meiji.ac.jp/zaimu/6t5h7p00000c3q28-att/2011bs.pdf
589エリート街道さん:2012/07/24(火) 12:07:15.69 ID:j7Nfcj+7
明大の中野キャンパスにできる数理学部は面白そうな学部だね。
http://gcoe.mims.meiji.ac.jp/jpn/movie/wakate/index.html
http://gcoe.mims.meiji.ac.jp/jpn/movie/saizensen/index.html
中野キャンパスhttp://www.meiji.ac.jp/nakano/index.html

コメからプラスチックを作るんだって。すごいね。
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx1020110722aaaf.html
590エリート街道さん:2012/07/24(火) 17:38:29.30 ID:KIanJui/
☆☆☆法政で公認会計士を目指そう☆☆☆

公認会計士の徹底指導による講座

公認会計士試験は国家試験の中でも、司法試験と並んで最難関といわれ、独学で合格するのは容易ではありません。

そこで、本学では経営学部主管のもと、市ケ谷キャンパスと多摩キャンパスで「公認会計士試験講座」を開設しています。

2011年度は本学から34名の合格者をだしています。この中には現役合格者も多く含まれています。

http://mobile.hosei.ac.jp/kaikeishi

2007年〜2011年の5年間で公認会計士合格者数は265人。

合格者数ランキングでは毎年大学10位前後キープで健闘!!!
591エリート街道さん:2012/07/24(火) 17:39:40.15 ID:KIanJui/
★全国537私大財務状況 帰属収支差額 週刊ダイヤモンド2010.9.18
法政大学  61億2400万円
明治大学  57億6800万円
立教大学  36億2600万円
中央大学  35億2800万円
青山学院 ▲32億3800万円▲※マイナスの意

★大学収益力・成長力ランキング マーチ帰属収入02年と07年増減比
http://www.toyokeizai.net/business/industrial/detail/AC/815af590705784cf6d58e192d17d5731/
1位法政 49.1%
7位青学 12.9%
8位立教 12.4%
13位明治 10.2%  
26位中央 3.8%

★大学純資産(億円)
ーーー2002ー2010
明治- 1,408ー1,825
法政- 1,049ー1,771
中央- 1,160ー1,410
青学- 1,127ー1,304
立教- 534ー772

★マーチ・上智総資産ランキング
http://lib.toyokeizai.net/public/image/2009062300174202-1.jpg
明治2124億
法政1937億
中央1634億
青学1545億    
上智1018億
立教926億
592エリート街道さん:2012/07/24(火) 17:40:45.61 ID:KIanJui/
男女アナウンサー合計人数最新版(早慶上智マーチ学関関同立)
http://homepage3.nifty.com/kdw/
=========================
1位早稲田大356人※東京六大学
2位慶應大学275人※東京六大学
3位法政大学244人※東京六大学
4位立教大学146人※東京六大学
5位青山学院140人
6位上智大学123人
7位明治大学120人※東京六大学
8位中央大学93人
9位立命館大85人
I位学習院大84人
J位関西学院82人
K位同志社大61人
L位関西大学39人

アナウンサーに強い大学
http://www.geocities.co.jp/WallStreet/7175/announcerroom.html
男性……◎東大、◎慶応、◎早稲田、◎法政、青学、学習院、関西では強いて言えば関西学院、立命館。ほとんどがこれらの大学出身者。
女性……◎慶応、◎早稲田、上智、◎法政、青学、フェリス、成城、聖心あたりがダントツ多い。関西では同志社、神戸女学院あたりか。

1位〜4位までを東京六大学が独占。
人材輩出力で六大学の右に出る大学はないよ。
六大学が受験生から絶大な人気を誇る理由の一つだな。
593エリート街道さん:2012/07/24(火) 20:07:17.19 ID:pa8Fmcoq
糸井重里
俺はね、あの、法政大学中退なんですよ。
で、一年・・一年で・・月謝を払い終わったのは二年分かな・・
で、一年・・授業は三時間くらいしか受けてなくて。
で、思う事はですね、え、今はさっきあの六大学っていう言い方をされましたけども、
法政って六大学の中で僕の気持ちの中ではちょっと別な島みたいなとこで。
呉智英
島って(笑)
糸井重里
あと五つは立派だけど、「俺はな」っていう気持ちが学校にいた人みんなあったと思う。
「俺、法政ですから(笑)」って。
六大学って言われた時に『俺、法政ですから』って6の中に入ってるのに入ってないフリをする、みたいな・・・。
俺、嫌いだったもん、学校・・大学。で、友達も好きじゃなかったし、大学に入って楽しかった思い出はない。
大槻ケンヂ
だけど、東京国際大学と法政を比べたら・・これはね、すごいですよ。高尾山とチョモランマぐらい違うんだよ」(笑)
糸井重里
法政大学がチョモランマだとすると、他の六大学は火星ぐらい行っちゃうね(笑)
594エリート街道さん:2012/07/24(火) 21:07:31.77 ID:LUI5SIEL

ID:pa8Fmcoq

この法政コンプ、何年もはり付いてるな
595エリート街道さん:2012/07/25(水) 07:30:06.09 ID:xgqnPgmM
==2013年度代ゼミ【国際系学部】難易度==
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html
[66]◎早稲田(国際)
[65]
[64]◎法政(グローバル) ◎立教(異文化) 同志社(グローバル)
[63]上智(外語) 立命館(国際) 関西学院(国際)
[62]青山学院(国際) ◎明治(国際) 南山(外語) 
[61]関西(外語)
[60]
[59]
[58]
[57]
[56]
[55]
[54]
[53]
[52]
[51]
[50]
[49]
[48]東海(国際) 関東学院(英語英米)←( ´,_ゝ`)プッ
596エリート街道さん:2012/07/25(水) 09:09:04.50 ID:qQIPIXey
法政にコンプなんかねえよ
正直ほかの5つにはコンプあるのもある
法政は六大で一番格下だから
非六にとってからかいやすいだけ
597エリート街道さん:2012/07/25(水) 14:39:00.77 ID:eBWVPiJJ
>>596
非六のコンプ野郎乙wwwww
598エリート街道さん:2012/07/25(水) 14:54:49.60 ID:er7hlXdk
コンプがなければ、わざわざ自分の時間を浪費してまで粘着しないからな
格下の大学に何年間も粘着することはあり得ないから、
何年間も粘着してる時点でコンプ持ちってことがバレバレになる
599エリート街道さん:2012/07/25(水) 16:04:21.59 ID:qQIPIXey
法政にコンプ持つってどんだけレベルが低いんだよ
600エリート街道さん:2012/07/25(水) 16:18:33.64 ID:nfpm086c
2012年度合コンしたい大学ランキング発表

1位 慶応大学☆
2位 早稲田大学☆
3位 青山学院大学
4位 東京大学☆
5位 法政大学☆
6位 立教大学☆
7位 日本体育大学
8位 明治大学☆
http://ameson.laff.jp/blog/2012/04/post-be9d.html

六大学強すぎだろw
8位以内に全部入ってるww
601エリート街道さん:2012/07/25(水) 16:24:07.73 ID:nfpm086c

立教大学いま大変みたいだな 大丈夫なのか?

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1322347345/l50
602エリート街道さん:2012/07/25(水) 18:48:55.77 ID:qQIPIXey
常識的に考えてみろよ
法政にコンプ持つ非六っていると思うか
603エリート街道さん:2012/07/25(水) 18:52:30.80 ID:59dz/A+v
東京    京都    東西の両横綱
一橋    神戸    旧商大
東工    大阪    旧三工大
大阪    名古屋  駆け込み旧帝
東北    北海道  札幌農学校
九州    長崎    九州の名門医学部
筑波    広島    旧文理科大
金沢    岡山    旧六医大・ナンバースクール

早稲田   明治    親分子分
慶應    関学    財界に強い
上智    南山    カトリック系姉妹校
明治    立命館  西園寺公望・法律学校
立教    関学    経済が名門・ミッションスクール
中央    早稲田  民法典論争の勝者
法政    関大    ボアソナード・法律学校
学習院   國學院  文学部史学科が看板・天皇陛下万歳
604エリート街道さん:2012/07/25(水) 20:09:00.58 ID:qQIPIXey
法政 えなり 宿命のライバル
605エリート街道さん:2012/07/25(水) 22:18:51.73 ID:hcwC3WgI
ID:qQIPIXey= 法政コンプ君wwwwww
606エリート街道さん:2012/07/26(木) 06:27:04.16 ID:S0EQBZ9M
なでしこJAPAN(笑)

ちょっと勝つとマスゴミが大騒ぎ
競技としてはまったく稚拙
サッカーは女のやるもんじゃない

足が遅い、パスが短い、ロングボールは出し手も受け手も制御不能、
接触だけは一丁前になでしこ(笑)、そしてあのルックス
バレーやバスケであれば、長いラリー、繊細なボール回しなど
男子にない女子特有の競技的魅力も見出せるのだが
ただ男子が劣化しただけの女子サッカーは不要

アップ前の大学生に軽くあしらわれるなでしこ(笑)
Jユースや強豪高校の足元にも及ばないなでしこ(笑)
つまり、ごく普通の高校サッカー部と同等のなでしこ(笑)

満員のナショナルスタジアム、大歓声の中で戦う男子代表
片田舎の運動場で無観客状態のなでしこ(笑)
なでしこJAPAN(笑)forever
607エリート街道さん:2012/07/26(木) 09:31:51.00 ID:VSWY3JHj
女子学生数ランキング&比率(2010年度)
もちろん共学ですよ。女子大じゃあ100%女子だしね。
http://ameblo.jp/masac2/entry-11218744902.html

2位 早稲田大学   14,973人 32.3%

6位 立教大学     9,824人 51.8%

7位 法政大学     9,484人 33.3%

9位 慶應義塾大学  9,332人 32.4%

(朝日新聞出版 2012年版大学ランキングより)

※トップ10から早慶マーチをピックアップしてみたら六大学になった。
608エリート街道さん:2012/07/26(木) 10:34:24.60 ID:CkQG3xLk
立教は面接もやれよwww

学生は最初に逮捕された6月23日までは、野球部の練習に参加。翌24日以降は体調不良を理由に
休んでいた。大学側が逮捕を知ったのは、報道陣からの問い合わせだった。この男子学生は運動部特別枠の
アスリート選抜入試ではなく、一般入試で入学している。
立教大を運営する立教学院広報課は「現在事実関係を確認している。事実であれば大変遺憾だ」としている。

609エリート街道さん:2012/07/26(木) 11:31:29.01 ID:n+KAwBtt
==2013年度代ゼミ【国際系学部】難易度==
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html

[66]◎早稲田(国際)

[65]

[64]◎法政(グローバル) ◎立教(異文化) 同志社(グローバル)

[63]上智(外語) 立命館(国際) 関西学院(国際)

[62]青山学院(国際) ◎明治(国際) 南山(外語) 

[61]関西(外語)
610エリート街道さん:2012/07/26(木) 11:34:32.86 ID:n+KAwBtt
法政大学創立年1880年今年で132周年

明治大学創立年1881年今年で131周年

早稲田大創立年1882年今年で130周年

中央大学創立年1885年今年で127周年
611エリート街道さん:2012/07/26(木) 11:55:58.61 ID:n+KAwBtt
就職に強い大学2013 読売新聞社 2012年3月卒業生の就職先

「地方公務員」就職者数(教員は含まず)(新卒のみで浪人は含まず)(院卒含む)

中央大学 437
早稲田大 432 
立命館大 380
法政大学 324
明治大学 323
関西大学 276
東北大学 237 
名古屋大 221 
同志社大 217
神戸大学 214
612エリート街道さん:2012/07/26(木) 12:53:16.83 ID:05V3uLux
法政大学は何故ここまで評判が悪いのですか?
世間から憎まれているとしか思えません。

私の両親も、私が法政大学に合格し、進学しようとした時、物凄くガッカリし、激しく怒りました。
「お前はバカだったのか!?」「お前の頭はそんなに悪いのか!?」「本当にちゃんと勉強してたのか!?」
「頼むから浪人して、もう少しマシな大学に行ってくれ!!」と責められました・・・。

私が代ゼミの偏差値表を見せ、偏差値が58ある事を教えても、両親は「こんなの数字のトリックだ!!
仮にこの数字が本当だとしても世間は偏差値50未満の大学としか見てくれない!!
それに法政大学はキャンパスが荒れているんだろう、そんな大学に行っても、お前が辛いだけだぞ!!」と一喝されました・・・。

結局、私は1浪し、青山学院大学に進学しました。
両親は凄く喜んでくれました。
「やはり、お前はやれば出来る子だ!!」「この1年、本当に勉強頑張ったな。」と褒められました。
でも、実際は、私の偏差値は浪人時代の1年で上がりも下がりもせず、現役時代と変わりませんでした・・・。
ただ、法政大学を受けるのを止め、青山学院大学を受けただけです。

何故、偏差値は同じなのに、青山学院大学は評価され、法政大学は評価されないのでしょうか?

正直、現役時代、両親に鬼のような形相で責められた事が未だにトラウマです。
そして、偏差値は同じなのに評価される大学と、評価してもらえない大学があるという、
社会の理不尽さに初めて気付いた瞬間でもありました。

長文失礼致しました。
613エリート街道さん:2012/07/26(木) 13:11:50.56 ID:QjRrGIsM
>>612
必死の作文コピペ乙
614エリート街道さん:2012/07/26(木) 21:30:47.62 ID:kNxY2y7O
615エリート街道さん:2012/07/27(金) 13:33:05.84 ID:ZTWxbUl6
■地方公務員就職者数(読売ウィークリー2008.2.17)
中央大227名>法政大188名>明治大174名>立教大87名>青学大57名>学習院43名>上智大19名
■国家公務員就職者数(読売ウィークリー2008.2.17)
中央大86名>法政大60名>明治大57名>立教大22名>上智大15名>青学大14名>学習院14名  

【地方・国家公務員合計人数】
中央313人>法政248人>明治231人>立教109人>青学71人>学習57人>上智34人

■企業就職力ランキング  
(「読売ウィークリー」2008. 2.17 12業界別・56大学「就職の実力」)
人気企業就職者数ランキング(学部)
明治895人>法政715人>中央698人>立教585人>青学582人>上智384人
■サンデー毎日H2009.7.26号 09年卒業者人気企業300社就職者数
明治1697>法政1438>中央1306>立教973>青学905>上智497  

【合計人数】  
明治2592人>法政2153人>中央2004人>立教1558人>青学1487人>上智881人
616エリート街道さん:2012/07/27(金) 13:34:29.08 ID:3Vi+S4ay
お前法政だろ(笑
617エリート街道さん:2012/07/27(金) 13:50:20.69 ID:ZTWxbUl6
サンデー毎日2011年7月31日号掲載有名私立就職者数

立命5614人
法政5051人
明治4863人
中央4346人
関大4295人
同大4057人
関学3492人
立教2804人
青学2917人
上智1965人
学習1294人

規模の小さい大学は絶対やめたほうがいいよ。
OBが多い大学に行くべき。
618エリート街道さん:2012/07/27(金) 16:07:18.77 ID:ZTWxbUl6
旧帝国大学が出揃うよりも遥か昔、
日本で最も早く成立した大学群「東京六大学」

ここは歴史と伝統ある名門大学群、
東京六大学出身者のためのスレです。

東京六大学(五十音順)
慶應義塾大学、東京大学、法政大学、明治大学、立教大学、早稲田大学
619エリート街道さん:2012/07/27(金) 19:41:32.18 ID:3Vi+S4ay
東京六大学出身者のためのスレってことは
ここ非六は出入り禁止なの、
620エリート街道さん:2012/07/28(土) 00:49:31.53 ID:pXi+avs9
メガバンク3行 証券3社 生保3社 損保3社

(三菱東京UFJ、三井住友、みずほFG、)
(野村證券、大和証券、SMBC日興)
(日本生命、第一生命、明治安田生命)
(東京海上日動、損保ジャパン、三井住友海上)
2011採用者数

1 慶應義塾大学 605人 11.3%
2 早稲田大学  511人  6.5%
3 関西学院大学 273人  7.8%
4 同志社大学  272人  6.7%
5 明治大学   226人  4.6%
6 立教大学   223人  7.9%
7 中央大学   190人  4.3%
8 立命館大学  182人  3.2%
9 青山学院大学 171人  5.8%
10法政大学   158人  3.1%
621エリート街道さん:2012/07/28(土) 12:33:06.19 ID:oby2Zvmw
3大銀行◆三菱東京UFJ みずほフィナンシャル 三井住友銀行
大学別就職者数合計(サンデー毎日2009年7月26日号)
明治219人同大197人法政194人中央165人関大158人青学155人
関学152人立教147人立命140人学習127人南山71人上智33人

3大銀行◆三菱東京UFJ みずほフィナンシャル 三井住友銀行
大学別就職者数合計(サンデー毎日2010年8月1日号)
関学114人同大107人明治101人法政88人中央79人立命74人
学習77人立教68人関大66人青学58人上智47人南山43人

【3大銀行合計就職者数 過去2年】 
@位明治320人※東京六大学
A位同志304人
B位法政282人※東京六大学
C位関学266人
D位中央244人
E位関大224人
F位立教215人※東京六大学
G位立命214人
H位青学213人
I位学習204人
J位南山114人
K位上智80人
622エリート街道さん:2012/07/29(日) 23:45:52.01 ID:ZSlMGZz/
☆大学最強ブランド東京六大学☆(大学紹介文)

★三田 Mita(慶應義塾大学)
都営地下鉄三田やJR田町駅から慶應商店街を抜けてすぐ。三田文学のふるさと。丘の上には麗しきかぐわしきおおわが慶應。
★早稲田 Waseda(早稲田大学)
高田馬場駅から早大正門行きのバスが7分ほどの間隔で出ている。庶民も利用。庶民の自慢。「青春の門」の舞台、早大。路面電車も東京メトロ東西線にも早稲田駅があり、首都高速「早稲田ジャンクション」まである。
★お茶の水渓谷 Ochanomizu Valley neighborhood(明治大学)
神田川に侵食され、川はまるで死海にそそぐヨルダン川のように深い谷を流れる。  東京メトロ丸の内線が水面に近い橋を渡る。中央線・総武線は崖下。名勝。絶景。リバティータワーは自由の象徴。
★市ヶ谷 Ichigaya or Iidabashi(法政大学)
外堀の水面には釣りのボートが浮かぶ。南側が崖の高台でその上に校舎があり、ここも名勝。市ヶ谷飯田橋は東京メトロや都営地下鉄も走り、総武線はやはり崖下を走りとても便利。校舎の一番西には法学者の名をとったボアソナードタワー。裏は靖国神社。
★西池袋 Nishi-Ikebukuro(立教大学)
立教通りと呼ばれる道路に入るとそこは別世界。両側に立教学院と呼ばれる校舎。美しい煉瓦張りで、つたもからまる。ロマンティックな校舎群で小規模なものがたくさんある。タッカー・ホールは立大生の誇りでもある。小さな観光スポット。
★本郷三丁目 3, Hongo(東京大学)
敷地が広く西側は真砂(まさご)と呼ばれる。東は上野の不忍の池も近い。理科U類の弥生町からは弥生式土器や人骨が出た。文教都市の香りがする街。
623エリート街道さん:2012/07/31(火) 09:23:46.32 ID:zxWZgVHs
法政は六大学で最低ブランドですよね
624エリート街道さん:2012/07/31(火) 10:12:44.86 ID:GqXgeLPY
>>623
でも東京六大学は最高なので無問題
625エリート街道さん:2012/07/31(火) 11:14:35.88 ID:zxWZgVHs
ブランド面では法政がいるのがネック
626エリート街道さん:2012/07/31(火) 15:13:36.91 ID:+Xt34q9a
大学財務状況徹底比較
アエラ2012年8月6日号

東京六大学が取り上げられてたね

青学中央は完全スルーされてたな
627エリート街道さん:2012/07/31(火) 18:59:55.71 ID:zxWZgVHs
法政の存在なんとかなりませんか
628エリート街道さん:2012/07/31(火) 21:37:23.40 ID:GqXgeLPY
ID:zxWZgVHs=法政コンプ君wwwwwww
629エリート街道さん:2012/08/01(水) 03:26:30.10 ID:se8bwZbu
ID:zxWZgVHs
中央君と青山君は六大学入れなかったからって
嫉妬するのはやめようねw
630エリート街道さん:2012/08/01(水) 07:38:30.65 ID:AjKdWJ5q
オマエ法政だろ(笑
631エリート街道さん:2012/08/02(木) 10:56:32.55 ID:PX8K2UKO
就職に強い大学2013 読売新聞社 2012年3月卒業生の就職先

「地方公務員」就職者数(教員は含まず)(新卒のみで浪人は含まず)(院卒含む)

中央大学 437
早稲田大 432 
立命館大 380
法政大学 324
明治大学 323
関西大学 276
東北大学 237 
名古屋大 221 
同志社大 217
神戸大学 214
632エリート街道さん:2012/08/02(木) 10:57:54.30 ID:PX8K2UKO
社長の多い大学ランキングTOP50【動画版】
ちなみに大学は全国で900校以上あります
詳しい順位はニコニコ動画内で
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12071479
2位慶応大学☆
3位早稲田大☆
4位明治大学☆
6位法政大学☆
8位同志社大

10位関西大学
11位立教大学☆
12位立命館大
13位青山学院
15位関西学院

36位学習院大
39位成蹊大学
633エリート街道さん:2012/08/02(木) 10:58:59.68 ID:PX8K2UKO
入学者数によるローランキング2012 

立命館大87★
法政大学63☆
同志社大54★
立教大学50☆
関西学院46★
関西大学40★


アホ山学院11←ここオワタwww冗談抜きで潰れるねwwwww
634エリート街道さん:2012/08/02(木) 11:13:24.39 ID:ygO2kHzR
明治や立教が
敢えて「六大学」なんて言わなくてもいいのは
法政がドンケツにどっしりと控えているから。

もっと法政に感謝すべき
635エリート街道さん:2012/08/02(木) 11:17:57.02 ID:HL0iTGCi
明治、立教、法政はどっこいだから
636エリート街道さん:2012/08/02(木) 11:45:58.33 ID:ygO2kHzR
と法政が申しています
637エリート街道さん:2012/08/02(木) 11:55:28.12 ID:hA/RcmEr
実際法政って、MARCHのなかではダントツで入りやすい大学だろ。
歴史なんて関係ない。
むしろ歴史に拘りすぎているのが、歴史以外に誇れるところがない証拠といえる
638エリート街道さん:2012/08/02(木) 12:26:48.70 ID:ygO2kHzR
法政から六大を取ったら何も残りません
639エリート街道さん:2012/08/02(木) 21:18:34.46 ID:ygO2kHzR
法政は中身のない特徴のない大学だから
これから凋落していくと思う
640エリート街道さん:2012/08/02(木) 21:44:26.41 ID:XGFDtqTz
また青学と中央の嫉妬かよ。
641エリート街道さん:2012/08/03(金) 00:32:20.76 ID:4TK++cIP
2012年私立大概要(サマリー)

慶應義塾・・・私大トップ
早稲田大・・・私大の雄
------------------------------
上智大学・・・早慶上智
明治大学・・・MARCH(6大学)
立教大学・・・MARCH(6大学)
同志社大・・・KKDR(西日本2強)
関西学院・・・KKDR (西日本2強)
中央大学・・・MARCH
青山学院・・・MARCH
学習院大・・・GIジョー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
法政大学・・・MARCH(6大学)最後の牙城
立命館大・・・KKDR難関大学最後の牙城
関西大学・・・KKDR難関大学最後の牙城
642エリート街道さん:2012/08/03(金) 00:49:37.54 ID:xK1FEBmF
ID:ygO2kHzR=法政コンプ君wwwwww

643エリート街道さん:2012/08/03(金) 09:18:27.11 ID:LchJC9tN
上3つばかりでなく
立教明治も六大という言葉は使わない
なぜなら法政と間違われるから
644エリート街道さん:2012/08/03(金) 16:46:29.86 ID:ltkDR4Dv
立教が一番しょぼい・・・
645エリート街道さん:2012/08/03(金) 18:28:07.44 ID:Cl0JRomA
東京六大学野球連盟
東京六大学応援団連盟
東京六大学軟式野球連盟
東京六大学準硬式野球連盟
東京六大学ソフトテニス連盟
東京六大学合唱連盟
東京六大学学園祭連盟
東京六大学オーケストラ連盟
東京六大学水泳対抗戦
東京六大学対校陸上競技大会
東京六大学対抗自転車競技大会
東京六大学対抗グライダー競技会
東京六大学競技ダンス選手権大会
東京六大学バスケットボールリーグ戦
東京六大学女子バスケットボール対抗戦
東京六大学レスリングチャンピオンシップ
646エリート街道さん:2012/08/03(金) 18:29:08.16 ID:LchJC9tN
法政のくせに
647エリート街道さん:2012/08/03(金) 18:29:51.86 ID:Cl0JRomA
東京六大学対抗自転車競技チームロードレース大会
東京六大学馬術大会
東京六大学空手道大会
東京六大学射撃競技会
東京六大学ヨット定期戦
東京六大学ラクロス交流戦
東京六大学アーチェリー定期戦
東京六大学弁論大会
東京六大学麻雀リーグ
東京六大学ハイク
東京六大学ヨットOB戦
東京六大学OB親睦ゴルフ大会
東京六大学OB・OGバドミントン交流大会
東京六大学対抗OBリーグ戦 (ボウリング)
648エリート街道さん:2012/08/03(金) 18:31:31.38 ID:Cl0JRomA
代々木名物『東京六大学弁当』
http://viva-books.iza.ne.jp/blog/entry/64766/

東京六大学野球80年史 神宮を彩る栄光の軌跡
http://www.7netshopping.jp/books/detail/-/accd/1102204892/subno/1

東京六大学ブログリーグ2011
http://tokyorocks2011.wondernotes.jp/

東京六大学の学生が活躍する番組『ザ・ガマン』
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B6%E3%83%BB%E3%82%AC%E3%83%9E%E3%83%B3
毎回東京六大学の男子学生数十名が各大学代表として出場、国内または海外にいくつか設けられたチェックポイントで行われる数々の試練に耐えていく。
その結果が下位の者は脱落していき、最終的に最も忍耐強い者を決定する。なお女子大生限定の大会も存在した。
当時放映されていた『アメリカ横断ウルトラクイズ』(日本テレビ)のクイズと罰ゲームを手本に、クイズをゲーム(試練)に置き換えたもの(但し、スタート当初は六大学対抗形式だった)。
チェックポイントでの試練はどれも下品かつ過激であったため、低俗番組のレッテルを貼られる。
その一方で人気も非常に高く、何回かシリーズ化された。
649エリート街道さん:2012/08/03(金) 18:32:56.67 ID:Cl0JRomA
六大学野球 六大学はなぜ六大学なのか… 現代書館
http://www.gendaishokan.co.jp/goods/ISBN4-7684-0094-9.htm

東京六大学野球史 ソニー・マガジンズ
http://www.sonymagazines.jp/book/detail.php?goods=013321

徹底比較 ヒミツの東京六大学 文芸社
http://www.bungeisha.co.jp/bookinfo/detail/978-4-286-11276-3.jsp

少子化で大学が選別される時代、野球も有力選手は東京六大学に集中か?
http://diamond.jp/series/sports_opinion/10052/

東京六大学サイト [ ロク.ユー ]
エンタメ情報満載!
東京大学・立教大学・慶應義塾大学・早稲田大学・明治大学・法政大学、それぞれのキャンパス周辺情報も充実!
http://minimini.jp/roku_u/uni_list/index.html
650エリート街道さん:2012/08/03(金) 18:34:39.89 ID:Cl0JRomA
大学教育と就職活動のねじれを直し、大学生の就業力を向上させる会
調査対象大学 青山学院大学・☆慶應義塾大学・上智大学・☆東京大学・一橋大学・☆法政大学・☆明治大学・☆立教大学・☆早稲田大学(五十音順)
http://www.npo-dss.com/method.html

慶応野球部の就職先が「最強すぎる」と話題に
http://news.livedoor.com/article/detail/6220910/
ネット掲示板では慶應大学に続いて、☆東京六大学の野球部の就職先も紹介されたが、こちらも一流企業ばかりであることが明らかに。
ネットユーザーは日本の学歴社会っぷりを実感したのか、「やっぱ大学受験で本気出せばあとでどうにかなるっていうのは真理だ」といった書き込みが相次いだ

【FPS】「コール オブ デューティ」で東京6大学限定の大会開催。お前らの母校ももちろん参戦
http://logsoku.com/thread/awabi.2ch.net/poverty/1326209374/
651エリート街道さん:2012/08/03(金) 22:56:30.83 ID:LchJC9tN
翌29日の東京会場は10時と11時の回が、それぞれ早大、慶大、明大、青学大、立教大、中央大の学生が対象。
大学名のない学生は、「事務系」とだけ記されたフリーの予約枠に応募するしかなく、フリーの枠には予約が殺到し即満席になった

キヤノン以外でも有名企業ではこのような学歴差別は暗黙のルールとして行われている
652エリート街道さん:2012/08/03(金) 23:19:47.49 ID:UOuhTonI
>>651

キチガイ法政コンプ
653エリート街道さん:2012/08/04(土) 00:39:59.57 ID:jhlc63oj
東京六大学はすべて等しく
人生の勝者でトップエリートだ。
654エリート街道さん:2012/08/04(土) 05:18:46.15 ID:t0QPawGg
>>639
おまえ関西人だろ
655エリート街道さん:2012/08/04(土) 13:14:07.76 ID:zlhDVSCB
実力の東京六大学
人気の東京六大学
偏差値の東京六大学
就職の東京六大学
平均年収断トツの東京六大学
人生勝ち組の東京六大学
合コン受けNO.1の東京六大学
歴史と伝統の東京六大学
日本野球界の礎東京六大学
泣く子も黙る東京六大学
誰もが入りたい東京六大学
でも入れない東京六大学
完全無欠の東京六大学

いいな〜、六大学に行きたいな〜
死ぬまで六大コンプレックスは嫌だな〜
656エリート街道さん:2012/08/04(土) 14:02:34.80 ID:DeHfd0PK
六大でも法政には行きたくないよ
657エリート街道さん:2012/08/04(土) 14:47:41.15 ID:Z8su+SuM
>>656

キチガイ法政コンプ
658エリート街道さん:2012/08/04(土) 14:51:42.13 ID:x9WWWS3m
>>656
明治にも行きたくないよね
659エリート街道さん:2012/08/04(土) 14:54:31.90 ID:gJ5MIzmh
明治と法政以外の六大学に入れば人生は安泰だよ
660エリート街道さん:2012/08/04(土) 16:47:01.16 ID:jFIfAh7U
ラッキョウも怪しいもんだwww
661エリート街道さん:2012/08/04(土) 19:03:34.79 ID:DeHfd0PK
立教明治「六大学だけど法政じゃないよ」
法政「六大学の一角」
上三つ「六大学って野球の話でしょ」
662エリート街道さん:2012/08/04(土) 20:44:18.80 ID:UCjSzCUb
>>661
こうだろ

法政「ろ、六大学です…」
明治「六大学だけど法政じゃないよ」
立教「六大学だけど明治じゃないよ」
早慶「六大学ってのは野球の括りだよ」
東大「六大学?ナニソレおいしいの?」
663エリート街道さん:2012/08/04(土) 20:48:38.87 ID:gJ5MIzmh
基地外明治とホウケイ大学には行きたくないよ
僕は明治と法政以外の東京六大学に行きたいです
664エリート街道さん:2012/08/04(土) 22:03:34.57 ID:VzPCzBrq
段々苦しい表現になったきたな
苦しいというより病的といったほうがいいか
665エリート街道さん:2012/08/04(土) 23:25:04.85 ID:DeHfd0PK
明治「どうでもいいけど法政と一緒にするな」
666エリート街道さん:2012/08/04(土) 23:29:30.03 ID:Z8su+SuM
>>665 どうでもいいけどキチガイ法政コンプと一緒にするな
667エリート街道さん:2012/08/05(日) 00:48:21.76 ID:eD7DerZp
全国有名18大学を徹底調査
希望どおりの人気企業に行けるのはここだ

大学別就職力ランキング (週刊朝日2011/12/30)

1位慶應義塾
2位早稲田大
3位東京大学
5位立教大学
8位法政大学
9位明治大学

六大学はすべてトップ10入りか。
668エリート街道さん:2012/08/05(日) 08:12:31.76 ID:rpy3A/11
>>663
おまえはどこにも行けなかったから白モンキーなんだろw
669エリート街道さん:2012/08/05(日) 18:58:37.33 ID:k8SO9kGS
法政志望の受験生です
予備校の進路担当に相談したら
本気で法政に行きたいのなら明治を目指せと言われました
初めから法政狙いの人は結局落ちて日大等に行き
法政に行く人は明治落ちて行く人が多いとの話です
そこで質問なんですが本当に法政行く人って明治落ちた人が多いんですか?
670エリート街道さん:2012/08/05(日) 22:08:21.72 ID:ygI26nSj
法政コンプ君wwwwwww
671エリート街道さん:2012/08/06(月) 08:21:14.62 ID:9gGMGjRO
法政入学者の十中八九は明治落ちてる
672エリート街道さん:2012/08/06(月) 11:03:39.96 ID:ickkXpR2
明治入学者の十中八九は法政落ちてる
673エリート街道さん:2012/08/06(月) 11:29:14.68 ID:9gGMGjRO
オマエどこ落ちて法政行った
674エリート街道さん:2012/08/06(月) 13:21:10.06 ID:ickkXpR2
オマエ法政落ちてキチガイコンプになった?w


675エリート街道さん:2012/08/06(月) 15:35:50.41 ID:mKqzmmBx
2012年度合コンしたい大学ランキング発表

1位 慶応大学☆
2位 早稲田大学☆
3位 青山学院大学
4位 東京大学☆
5位 法政大学☆
6位 立教大学☆
7位 日本体育大学
8位 明治大学☆
http://ameson.laff.jp/blog/2012/04/post-be9d.html

六大学強すぎだろw
8位以内に全部入ってるww
676エリート街道さん:2012/08/06(月) 18:36:29.27 ID:9gGMGjRO
法政が入っているランキングは信憑性を疑われる
677エリート街道さん:2012/08/06(月) 18:40:53.67 ID:ERJjrBiJ
二重瞼民族韓国人
http://babibi123.up.seesaa.net/image/E99F93E59BBDE4BABA.JPG
韓国美男集団
http://plaza.rakuten.co.jp/img/user/48/41/21304841/48.jpg

比べてみよう,アーモンドのような目の日本人と糸のような目の韓国人
http://blog-imgs-44.fc2.com/s/a/i/saidoudesu/20110929095933cb6.jpg

678エリート街道さん:2012/08/06(月) 22:33:06.03 ID:9gGMGjRO
明治の人は、早稲田落ちたんでしょと言っても怒らないが
法政と一緒にすると怒る
679エリート街道さん:2012/08/06(月) 22:56:07.59 ID:s8Nj78CI
>>678
いや「早稲田落ちたの?」って明治生に聞くと怒るぞ
ソースは俺の友達
680エリート街道さん:2012/08/07(火) 00:43:20.56 ID:OsAkAy0O
ちょっとこーこ、ちょっとこーこ、おかしいのは明治♪♪♪
681エリート街道さん:2012/08/07(火) 01:04:41.05 ID:q2ISgllC
>>678
ふつーの人に、法政と言っても怒らないが
おまえは法政と聞くと発狂するなwww

682エリート街道さん:2012/08/07(火) 01:23:41.75 ID:+C1+SxAR
法政昆布君wwwwwww
683エリート街道さん:2012/08/07(火) 03:08:30.55 ID:ZsCyHjJW
「美女単 東京六大学+α」扶桑社(税込み1000円)を買った。
21人の女子が単語の意味、用法を紹介している。
登場する女子のプロフィール紹介(ページ順)
慶應義塾大学4名4ページ
東京大学4名4ページ
法政大学2名2ページ
明治大学1名1ページ
立教大学2名2ページ
早稲田大学3名3ページ
青山学院大学3名3ページ
上智大学1名1ページ
中央大学1名1ページ
計21名
684エリート街道さん:2012/08/07(火) 04:47:27.51 ID:AiUEZIbW
>>678
明治って法政よりバンカラで大して変わらないのに
何で怒るんだ?変な奴らだな
685エリート街道さん:2012/08/07(火) 06:49:16.66 ID:gixi0uaq
早稲田大学明治の人は、法政落ちたんでしょと言っても絶対認めない
一生隠し続ける人生を送る
だから予備校のデーターにも決して出てこない
686エリート街道さん:2012/08/07(火) 07:55:11.71 ID:LF403+8O
六大学で一番偏差値低いのと一緒にされたら怒るわ
687エリート街道さん:2012/08/07(火) 10:11:14.43 ID:PRc9WxVG
早稲田はそうかもしれんが明治は普通に法政落ちが多いからな
 
688エリート街道さん:2012/08/07(火) 12:08:57.52 ID:LF403+8O
シャガクは早稲田であって早稲田でない
法政は六大であって六大でない
689エリート街道さん:2012/08/07(火) 13:00:38.82 ID:mLELNS64
早稲田も法政落ちが多いよ
690エリート街道さん:2012/08/07(火) 13:12:05.44 ID:0fbGj7+P
法政落ち浪人して早稲田は、俺の周りにけっこういるよ。
そいつら現役法政入りだった俺に頭が上がらない。
なぜなら法政落ちの事実を俺が握ってるから(笑)
691エリート街道さん:2012/08/07(火) 13:13:05.55 ID:0fbGj7+P
俺は迷わず現役で法政入りだったから隠すことは何もないが、法政落ち早稲田はビクビクしてるのな(笑)
692エリート街道さん:2012/08/07(火) 13:13:42.99 ID:0fbGj7+P
浪人早稲田がいたら「法政落ちた?」って聞いてみろ。顔真っ赤にして否定したらそれ確定(笑)
693エリート街道さん:2012/08/07(火) 13:14:41.93 ID:0fbGj7+P
これが浪人明治になるとさらにその率が見事に跳ね上がるから笑えるよな。()笑
694エリート街道さん:2012/08/07(火) 13:37:55.58 ID:q2ISgllC
高ヘ元気w

<強盗容疑>元明大ラグビー部主将を逮捕…警視庁
毎日新聞 8月7日(火)12時50分配信

695エリート街道さん:2012/08/07(火) 13:50:22.21 ID:LF403+8O
本命度【マーチ編】:AERA1/25
          
○立教266 -  121明治● ←やっぱり立教か   
○立教157 -   46青学● ←立教強いね、立地の問題か。   
○立教149 -   54中央● ←立教強い。   
○立教268 -   12法政● ←さすが立教。   
○明治210 -   81青学● ←立地的に明治に分がある。   
○明治311 -  169中央● ←やはり明治か。
○明治515 -   15法政● ←明治の価値
○青学105 -   60中央● ←青学の勝ち
○青学206 -   31法政● ←青学の圧勝

[結論]
・法政蹴られ過ぎでワロタwww
・立教最強ですね。
・「立教>明治>青学>中央>法政」ですね。
696エリート街道さん:2012/08/07(火) 14:06:56.34 ID:JfNcaI9G
>>695
それ現役法政落ちが浪人してから蹴っただけだからw
どのみち法政落ちの事実は消せないんだよ
法政落ち浪人早稲田くん?wwwww
あれ?浪人明治だった?すまんすまんww
697エリート街道さん:2012/08/07(火) 14:10:05.06 ID:JfNcaI9G
立教装っても無駄だからwwww
698エリート街道さん:2012/08/07(火) 14:23:07.52 ID:q2ISgllC
>>695
「立教>明治>青学>中央>法政>>>>>>>おまえ
ですね。w
699エリート街道さん:2012/08/07(火) 14:33:58.11 ID:VlQXWCvU
東大>>慶應=早稲田>>>立教=明治≧法政

このくらいでは
700エリート街道さん:2012/08/07(火) 14:45:42.07 ID:PRc9WxVG
それをデフォルメして遊ぶのが2ちゃんだろーがw
 
701エリート街道さん:2012/08/07(火) 14:48:36.04 ID:LF403+8O
立教>明治>青学>中央>えなり>>>法政
702エリート街道さん:2012/08/07(火) 14:59:19.60 ID:VlQXWCvU
>>701
青学>中央はさすがにない

明治=立教≧中央=青学≧法政
703エリート街道さん:2012/08/07(火) 15:25:19.02 ID:LF403+8O
法政はいつも最下位 六大学、マーチ
704エリート街道さん:2012/08/07(火) 15:45:01.10 ID:q2ISgllC
>>703
えなり>>>法政>>>>おまえ

だっておまえはキチ●イだろw
705エリート街道さん:2012/08/07(火) 16:19:01.85 ID:+gJiVWcY
明大ラグビー部元キャプテンの38歳男、タクシー強盗容疑で逮捕  フジテレビ系(FNN) 8月7日(火)13時27分配信

ラグビーの名門・明治大学ラグビー部でキャプテンを務めていた38歳の男が、7日未明、東京・千代田区で、乗っていたタクシーの運転手を殴り、
車を奪って逃走した疑いで、警視庁に逮捕された。
強盗容疑で逮捕されたのは、明治大学ラグビー部の元キャプテン・信野将人容疑者(38)。
信野容疑者は7日午前2時ごろ、千代田区三崎町の路上で、乗り込んだタクシーの運転手と口論になった際、運転手の顔面を殴って軽傷を負わせたうえ、
タクシーの運転席に乗り込み、逃走した疑いが持たれている。
信野容疑者はその後、タクシーを乗り捨てたが、JR水道橋駅付近で身柄を確保された。
信野容疑者は、調べに対し、「酔っ払って覚えていない」と話しているという。
信野容疑者は、1995年度の明治大学ラグビー部のキャプテンを務めていて、大学選手権で優勝を果たしている。.

映像ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20120807-00000036-fnn-soci
706エリート街道さん:2012/08/07(火) 17:16:55.12 ID:uBx2qKJL
707エリート街道さん:2012/08/07(火) 18:05:07.84 ID:LF403+8O
非六が六大で一番馬鹿にしてるのが法政
708エリート街道さん:2012/08/07(火) 18:25:14.05 ID:o1NzXH8O
>>705
38歳にもなってまだ大学がどうのこうのって言われるのかw
もまいらも気をつけろよwwww
709エリート街道さん:2012/08/07(火) 19:20:13.44 ID:q2ISgllC
>>707
ヒロクでキチ●イってwww
人生終了だな
710エリート街道さん:2012/08/07(火) 19:23:17.66 ID:lxR0d1ze
早慶>明治>立教>中央>青山>法政>学習院>成蹊
711エリート街道さん:2012/08/07(火) 20:50:03.91 ID:OyJ+SplI
全国有名18大学を徹底調査
希望どおりの人気企業に行けるのはここだ

大学別就職力ランキング (週刊朝日2011/12/30)

1位慶應義塾
2位早稲田大
3位東京大学
5位立教大学
8位法政大学
9位明治大学

六大学はすべてトップ10入りか。
712エリート街道さん:2012/08/07(火) 20:50:41.09 ID:OyJ+SplI
就職に強い大学2013 読売新聞社 2012年3月卒業生の就職先

「地方公務員」就職者数(教員は含まず)(新卒のみで浪人は含まず)(院卒含む)

中央大学 437
早稲田大 432★ 
立命館大 380
法政大学 324★
明治大学 323★
関西大学 276
東北大学 237 
名古屋大 221 
同志社大 217
神戸大学 214
713エリート街道さん:2012/08/07(火) 20:51:33.90 ID:OyJ+SplI
2012年度合コンしたい大学ランキング発表

1位 慶応大学☆
2位 早稲田大学☆
3位 青山学院大学
4位 東京大学☆
5位 法政大学☆
6位 立教大学☆
7位 日本体育大学
8位 明治大学☆
http://ameson.laff.jp/blog/2012/04/post-be9d.html

六大学強すぎだろw
8位以内に全部入ってるww
714エリート街道さん:2012/08/07(火) 20:52:09.12 ID:OyJ+SplI
社長の多い大学ランキングTOP50【動画版】
ちなみに大学は全国で900校以上あります
詳しい順位はニコニコ動画内で
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12071479
2位慶応大学☆
3位早稲田大☆
4位明治大学☆
6位法政大学☆
8位同志社大

10位関西大学
11位立教大学☆
12位立命館大
13位青山学院
15位関西学院

36位学習院大
39位成蹊大学

東京六大学がトップクラスです。
715エリート街道さん:2012/08/07(火) 20:52:52.00 ID:OyJ+SplI

【芥川賞作家出身大学ランキング】

27人 早稲田大学

20人 東京大学

8人 慶應義塾大学

6人 法政大学

4人 明治大学

3人

2人

1人

0人 立教大学←・・・
716エリート街道さん:2012/08/07(火) 21:57:35.11 ID:LF403+8O
まあ、妥当な線は・・・

法政は人生の敗者、明治、立教は微妙・・・って感じですかww
717エリート街道さん:2012/08/07(火) 22:03:15.72 ID:q2ISgllC
>>716
まあ、妥当な線は・・・

おまえは人生の敗者、明治、立教は微妙・・・って感じですかww


718エリート街道さん:2012/08/07(火) 23:43:53.67 ID:+C1+SxAR
ID:LF403+8O=法政昆布君wwwwwww
719エリート街道さん:2012/08/08(水) 06:36:52.52 ID:X9fRHfnT
法政の言い分は、六大から言われるならまだしも
非六で六大にも入れない中央・青山からは言われたくないわなw
ちなみに、大学サミットには六大と中央が入っていたが、中央が脱退した(追い出された)w
720エリート街道さん:2012/08/08(水) 07:10:27.25 ID:qFRQd+E5
法政と同列にされたらいやだろ
六大でも法政なら行きたくないわ
721エリート街道さん:2012/08/08(水) 07:53:10.15 ID:n5BTio4P
同列にされないような非六に行く方が嫌だなw
722エリート街道さん:2012/08/08(水) 09:04:33.68 ID:y9KYHVi5
「現役で法政蹴った」
俺の周りの浪人早稲田ちゃんの定番のセリフです^^
もちろん法政どころか一つも受からなかった奴しかいねえw
723エリート街道さん:2012/08/08(水) 11:03:51.76 ID:L/kr3P9m
>>720
おまえと同列にされたらいやだわ
ヒロクでもなwww
724エリート街道さん:2012/08/08(水) 14:22:23.87 ID:gRP5JUV1
現役で法政落ちの早稲田がたくさんいる高校は、我浦和高校です。
725エリート街道さん:2012/08/08(水) 23:38:49.30 ID:qFRQd+E5
えなりも蹴った大学を落ちて早稲田って
726エリート街道さん:2012/08/09(木) 00:11:33.82 ID:nFgjM8xz
えなりの場合
上智×
成城◎
法政一部史学科○
えなりっておかしいの?
727エリート街道さん:2012/08/09(木) 00:18:13.93 ID:biFdUr3v
えなりって見なくなったな。
728エリート街道さん:2012/08/09(木) 00:39:21.45 ID:ILXfciRG
えなりも浪人だよな。
現役の時は法政を受けてるのかな。
729エリート街道さん:2012/08/09(木) 01:58:51.23 ID:WxbuFLYo
2012年度合コンしたい大学ランキング発表

1位 慶応大学☆
2位 早稲田大学☆
3位 青山学院大学
4位 東京大学☆
5位 法政大学☆
6位 立教大学☆
7位 日本体育大学
8位 明治大学☆
http://ameson.laff.jp/blog/2012/04/post-be9d.html

六大学強すぎだろw
8位以内に全部入ってるww
730エリート街道さん:2012/08/09(木) 02:00:09.31 ID:WxbuFLYo
■地方公務員就職者数(読売ウィークリー2008.2.17)
中央大227名>法政大188名>明治大174名>立教大87名>青学大57名>学習院43名>上智大19名
■国家公務員就職者数(読売ウィークリー2008.2.17)
中央大86名>法政大60名>明治大57名>立教大22名>上智大15名>青学大14名>学習院14名  

【地方・国家公務員合計人数】
中央313人>●法政248人>●明治231人>●立教109人>青学71人>学習57人>上智34人

■企業就職力ランキング  
(「読売ウィークリー」2008. 2.17 12業界別・56大学「就職の実力」)
人気企業就職者数ランキング(学部)
明治895人>法政715人>中央698人>立教585人>青学582人>上智384人
■サンデー毎日H2009.7.26号 09年卒業者人気企業300社就職者数
明治1697>法政1438>中央1306>立教973>青学905>上智497  

【合計人数】  
●明治2592人>●法政2153人>中央2004人>●立教1558人>青学1487人>上智881人
731エリート街道さん:2012/08/09(木) 02:02:08.11 ID:WxbuFLYo
★全国537私大財務状況 帰属収支差額 週刊ダイヤモンド2010.9.18
法政大学  61億2400万円
明治大学  57億6800万円
立教大学  36億2600万円

★大学収益力・成長力ランキング マーチ帰属収入02年と07年増減比
http://www.toyokeizai.net/business/industrial/detail/AC/815af590705784cf6d58e192d17d5731/
1位法政 49.1%
8位立教 12.4%
13位明治 10.2%  

★大学純資産(億円)
ーーー2002ー2010
明治- 1,408ー1,825
法政- 1,049ー1,771
立教- 534ー772

★マーチ・上智総資産ランキング
http://lib.toyokeizai.net/public/image/2009062300174202-1.jpg
明治2124億
法政1937億
立教926億
732エリート街道さん:2012/08/09(木) 02:03:54.09 ID:WxbuFLYo
男女アナウンサー合計人数最新版(早慶上智マーチ学関関同立)
http://homepage3.nifty.com/kdw/
=========================
1位早稲田大356人※東京六大学
2位慶應大学275人※東京六大学
3位法政大学244人※東京六大学
4位立教大学146人※東京六大学
5位青山学院140人
6位上智大学123人
7位明治大学120人※東京六大学
8位中央大学93人
9位立命館大85人
I位学習院大84人
J位関西学院82人
K位同志社大61人
L位関西大学39人

アナウンサーに強い大学
http://www.geocities.co.jp/WallStreet/7175/announcerroom.html
男性……◎東大、◎慶応、◎早稲田、◎法政、青学、学習院、関西では強いて言えば関西学院、立命館。ほとんどがこれらの大学出身者。
女性……◎慶応、◎早稲田、上智、◎法政、青学、フェリス、成城、聖心あたりがダントツ多い。関西では同志社、神戸女学院あたりか。

1位〜4位までを東京六大学が独占。
人材輩出力で六大学の右に出る大学はないよ。
六大学が受験生から絶大な人気を誇る理由の一つだな。
733エリート街道さん:2012/08/09(木) 10:03:15.72 ID:nFgjM8xz
蹴ったって本当か
734エリート街道さん:2012/08/09(木) 11:49:11.27 ID:letCOkPy
知に愛された子が通う高校
灘・開成・洛南・星光・東海・高松・鹿児島ラサール・筑波大付属駒場
早稲田・慶應・浦和・東大寺・広島大付属福山・新潟・麻布・武蔵
お茶の水女子

彼ら彼女らからすれば東大京大阪大一橋は当たり前
早慶が落ちこぼれ(※早慶付属生は除く)
735エリート街道さん:2012/08/09(木) 11:56:49.37 ID:letCOkPy
土佐塾・清風南海・智弁和歌山・洛星・旭川東・水戸第一
金沢大付属・横浜双葉・函館ラサール・岐阜・立命館守山
白陵・同志社

高校受験重鎮クラス→最低でも関関同立 マーチ それ以外はナイ
736エリート街道さん:2012/08/09(木) 12:04:15.33 ID:letCOkPy
灘(内閣総理大臣)
開成(官房長官)
筑波大付属駒場(財務大臣)
お茶の水(少子高齢化北方領土担当大臣)
慶應(防衛大臣)
早稲田(国土交通大臣)
鹿児島ラサール(法務大臣)
東大寺(外務大臣)
浦和(総務大臣)
星光(文部科学大臣)
新潟(農林水産大臣)
広島大付属福山(環境大臣)
東海(厚生労働大臣)
洛南(経済産業大臣)
737エリート街道さん:2012/08/09(木) 12:30:17.27 ID:/mYsSwNN




俺明治だけは無理だわ


一般社会人は頭の悪いスポーツ学校としか思ってないのに、街中歩くとか堪えられない


マジ勘弁


738エリート街道さん:2012/08/09(木) 12:46:43.62 ID:l8BXd0wU

737

自ら時代についていけないと、言ってるようなものだ。
739エリート街道さん:2012/08/09(木) 14:26:44.79 ID:Gj/XDj//
>>733 キチガイw
740エリート街道さん:2012/08/09(木) 14:40:46.03 ID:nFgjM8xz
さすがに上智蹴って成城とは言えなかったか
741エリート街道さん:2012/08/09(木) 15:40:05.85 ID:Gj/XDj//
キチガイは黙ってろボケ
742エリート街道さん:2012/08/09(木) 19:17:42.08 ID:nFgjM8xz
法政の人はヤマダ電機のCM直視できるの
743エリート街道さん:2012/08/10(金) 08:48:37.77 ID:BEoD/M9J
 ( ´∀` )  ( ´∀` ) ( ´∀` )
     /    ヽ /    ヽ/ 亜細亜 ヽ、 亜細亜・学習院他の漢字読めないし、理数系も弱いアホ組です。
     | | 玉川 || 麗澤 |  ∧_∧ | |
     | |    ヽヽ ∧_∧ | ( ´∀` )  |
     .| |∧_∧ヽ( ´∀` )/´ 武蔵(___)
     | ( ´∀` )∪学習院ヽ|     / )
     (_/   ヽ | |___.(⌒\___/ /
      | 和光  ヽ     ~\______ノ|
   ____|    |ヽ、二⌒)        \
   |\ .|    ヽ\..|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||      
   |  \ヽ、__  .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

      ★★★亜細・学・玉・和・武・麗・★★★

    亜細亜・学習院・玉川・和光・武蔵・麗澤(あじがく、たまわ、ぶれい)

漢字・算数・・・出来ない。 ちょっとアレ↓です。長い目で見てね。


744エリート街道さん:2012/08/10(金) 11:51:55.36 ID:9Q/A/HfL
法政はえなりをアホと言えない
745エリート街道さん:2012/08/10(金) 12:25:26.16 ID:r+lW0zhb
法政落ち浪人成城なのに?(笑)
746エリート街道さん:2012/08/10(金) 14:38:28.06 ID:9Q/A/HfL
一部史学科受かったって言ってるよ
747エリート街道さん:2012/08/10(金) 15:16:13.75 ID:y4GWq8pN
現役で受かったとは聞いていない
748エリート街道さん:2012/08/10(金) 16:42:07.02 ID:9Q/A/HfL
オマエはどこ落ちて法政に行った
749エリート街道さん:2012/08/10(金) 18:08:00.69 ID:gZeIvtex
どこも落ちてない
現役でストレート法政
750エリート街道さん:2012/08/10(金) 18:39:17.47 ID:o2wcNcQB
有力企業325社 就職者数ゼロの企業数
http://2chreport.net/n11_c00.htm

早稲田大30☆
慶應義塾45☆
明治大学70☆
立命館大73
法政大学96☆
同志社大96
中央大学99
東京理科105
上智大学122
青山学院133
関西学院137
立教大学138☆
関西大学140
学習院大204
成蹊大学219
南山大学224
成城大学241


しかしやっぱ早慶は強いな、上智は明治法政以下だな。
751エリート街道さん:2012/08/10(金) 23:24:18.07 ID:9Q/A/HfL
法政はえなり以下だな
752エリート街道さん:2012/08/11(土) 13:35:34.48 ID:SiMOA6ee
草食系の慶應vs肉食系の立教? 6大学の“モテ度”を比較
http://www.rbbtoday.com/article/img/2010/06/25/68706/106754.html
【交際経験のある割合】
1位立教92%
2位法政83%
3位明治80%
4位早大78%
5位慶応75%
6位東大71%

慶應は肉食だと思うんだが・・・
753エリート街道さん:2012/08/11(土) 14:59:58.86 ID:NZaT62mj
えなりのおかげで成城の女をナンパできなくなった
754エリート街道さん:2012/08/11(土) 19:48:51.54 ID:Zo4eQ+mT
慶応と法政受けて、当時慶応の一番偏差値高い学部落ちて法政行った
六大学で2科目入試は当時この2つしかなかったから選択肢がなかった・・・
代ゼミ模試では法政で10位以内に必ず入ってA判だったけど、慶応むずかったわ
755エリート街道さん:2012/08/11(土) 21:41:29.93 ID:NZaT62mj
法政は六大学で一番簡単だもん
756エリート街道さん:2012/08/11(土) 22:01:54.79 ID:roeOWaoQ
でもおまえは落ちたよなw
757エリート街道さん:2012/08/11(土) 22:03:37.00 ID:+ZzrfVKZ
ID:9Q/A/HfL=ID:NZaT62mj=法政昆布君wwwwwwww

758エリート街道さん:2012/08/12(日) 00:57:23.30 ID:Z36Ofsuw
2008年度公認会計士試験合格者数
同志社102名 
法政大71名 

2009年度公認会計士試験合格者数
同志社52名
法政大49名

2010年度 公認会計士試験合格者数  
同志社49名
法政大46名

平成23年度公認会計士試験大学別合格者数←NEW
http://www.cpa-mitakai.net/keio_trans.html
同志社大38名  
法政大学34名
http://mobile.hosei.ac.jp/kaikeishi


なかなかいい勝負だな。
759エリート街道さん:2012/08/12(日) 13:08:29.78 ID:zd3VHRUv
法政とえなり
なかなかいい勝負
760エリート街道さん:2012/08/12(日) 15:39:32.57 ID:e4i6Ilja
えなり>おまえ
wwwwwwww
761エリート街道さん:2012/08/12(日) 19:24:20.34 ID:Z2obUzFa
明治と法政は仲良しだな。
六大学兼マーチで瓜二つ。

社長の多い大学ランキングTOP50【動画版】
ちなみに大学は全国で900校以上あります
詳しい順位はニコニコ動画内で
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12071479
大学4位明治大学
大学6位法政大学

「絶対トクする大学・学部選び2013年」(嶋倉英一 著)難関有名大学編
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/s/?@0_mall/book/cabinet/0692/9784753930692.jpg
ランク7明治
ランク9法政

全国有名18大学を徹底調査
希望どおりの人気企業に行けるのはここだ
大学別就職力ランキング (週刊朝日2011/12/30)
8位法政大学
9位明治大学
762エリート街道さん:2012/08/12(日) 19:24:55.96 ID:Z2obUzFa
学生数ランキング&サンデー毎日2011 7/31 就職実績編
http://campus-fashion-snap.d2.r-cms.jp/topics_detail1/id%3D15
法大  学生数28018人   就職者数5,051人
明大  学生数28703人   就職者数4,863人     

サンデー毎日2010年7月25日号の就職特集
明治 卒業生6447人 就職決定者数4272人 大学院進学者数858人 就職率76.4%
法政 卒業生6738人 就職決定者数4670人 大学院進学者数617人 就職率76.3%

法政大学創立年1880年 今年で132周年を迎える
明治大学創立年1881年 今年で131周年を迎える

法政汪兆銘
明治周恩来

血の法明戦
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B3%95%E6%98%8E%E6%88%A6

安藤昇と花形敬 星野と田淵と山本 AV男優のダブル清水

民法典論争では両校とも同じ立場

ボアソナードタワーの法政、リバティータワーの明治


法政と明治はどこまでも似てるな。
双子みたいなもんだな。

そういえばアエラから大学紹介本も出してるしな。
763エリート街道さん:2012/08/12(日) 19:25:26.44 ID:Z2obUzFa
2012年度合コンしたい大学ランキング発表

1位 慶応大学☆
2位 早稲田大学☆
3位 青山学院大学
4位 東京大学☆
5位 法政大学☆
6位 立教大学☆
7位 日本体育大学
8位 明治大学☆
http://ameson.laff.jp/blog/2012/04/post-be9d.html

六大学強すぎだろw
8位以内に全部入ってるww
764エリート街道さん:2012/08/12(日) 19:30:00.33 ID:Z2obUzFa
首都圏の有名9大学
http://resemom.jp/article/2012/03/06/6679.html
青山学院大学、☆慶應義塾大学、上智大学、☆東京大学
一橋大学、☆法政大学、☆明治大学、☆立教大学、☆早稲田大学
の文系学部4年生約2,000人を対象に対面調査を実施。
765エリート街道さん:2012/08/12(日) 23:03:37.69 ID:zd3VHRUv
法政と一緒にされるのはいやだ
766エリート街道さん:2012/08/12(日) 23:25:27.06 ID:6ELV3Kun
ID:zd3VHRUv=法政昆布君は高ネんだろ
いい加減ゲロしちまえよw
楽になるぞwwwww
767エリート街道さん:2012/08/13(月) 00:16:29.24 ID:+hT8UI+M
法政より格上の非六だよ
768エリート街道さん:2012/08/13(月) 02:24:20.07 ID:7AocTIoj

【芥川賞作家出身大学ランキング】

27人 早稲田大学

20人 東京大学

8人 慶應義塾大学

6人 法政大学

4人 明治大学

3人

2人

1人

0人 立教大学←・・・
769エリート街道さん:2012/08/13(月) 02:53:14.19 ID:7AocTIoj

女子学生数ランキング&比率(2010年度)
もちろん共学ですよ。女子大じゃあ100%女子だしね。
http://ameblo.jp/masac2/entry-11218744902.html
2位 早稲田大学   14,973人 32.3%

6位 立教大学     9,824人 51.8%

7位 法政大学     9,484人 33.3%

9位 慶應義塾大学  9,332人 32.4%

(朝日新聞出版 2012年版大学ランキングより)

※明治大学はランク外
770エリート街道さん:2012/08/13(月) 09:06:31.31 ID:+hT8UI+M
明治は早慶明を意識してるから法政に絡まれるのは迷惑
771エリート街道さん:2012/08/13(月) 09:53:12.55 ID:z2n9pDrZ
>>767
法政より格上の非六は東大除く旧帝大しかないだろう。あと投稿あたりか
 
 
772エリート街道さん:2012/08/13(月) 11:43:21.55 ID:XlVI0oxD
総合的にみて法政より格上の非六って中央法と理科大の理系ぐらいじゃないのか?
773エリート街道さん:2012/08/13(月) 14:03:02.93 ID:5/I5Uub1
総計からみたら
高ヘ粘着ストーカーだろ
慶応>早稲田>上智>>>>>>>>>>
774エリート街道さん:2012/08/13(月) 16:47:34.66 ID:+hT8UI+M
法政、成城、成蹊、明学、独協
正直ここらあたりの序列はよくわからない
775エリート街道さん:2012/08/13(月) 17:09:55.45 ID:z2n9pDrZ
可哀相に・・どんな環境で育ったんだろうか
776エリート街道さん:2012/08/13(月) 22:29:27.10 ID:+hT8UI+M
法政を馬鹿にできる非六って結構あるな
777エリート街道さん:2012/08/13(月) 22:54:10.35 ID:pTxRWaNf
LEC&Wセミナ&辰巳>>>>>>中央法
778エリート街道さん:2012/08/13(月) 22:56:41.02 ID:pTxRWaNf
中央法より格上の非六だよ
779エリート街道さん:2012/08/13(月) 22:58:23.82 ID:pTxRWaNf
非法を馬鹿にできる非六って結構あるな
780エリート街道さん:2012/08/13(月) 23:01:23.20 ID:pTxRWaNf
中央法、LEC、Wセミナー、辰巳
正直ここらあたりの序列はよくわからない
781エリート街道さん:2012/08/14(火) 00:34:52.12 ID:Vs80Wvgw
>>774
キチ●イだから理解できないだろwww
782エリート街道さん:2012/08/14(火) 01:06:04.72 ID:ta46Y2cG
新東京六大学

東京大学
早稲田大学 慶應義塾大学
上智大学 東京理科大学
中央大学(法学部)
783エリート街道さん:2012/08/14(火) 09:24:59.59 ID:7BKYP4C9
CANON的六大学
早稲田、慶応、立教、明治、中央、青学
784エリート街道さん:2012/08/14(火) 13:20:34.54 ID:rxMND8zA
仲良し東都六大学をよろしくね!

中央、日大、青山、駒沢、亜細亜、国学院
785エリート街道さん:2012/08/14(火) 13:34:27.95 ID:wRdFFZwq
中央と青学はどうしても六大学に入りたいんだな。
786エリート街道さん:2012/08/14(火) 17:02:35.66 ID:eA4luLAr
旧帝北大の座にとって代わりたい神戸みたいなもんか。
787エリート街道さん:2012/08/14(火) 19:17:00.78 ID:7BKYP4C9
非六からみて法政は六大学で一番偏差値が低いって認識だけど違うの
788エリート街道さん:2012/08/14(火) 20:19:32.00 ID:R1w+dU3W
東京六大学
(早稲田、慶応、明治、法政、立教、東大)

ーーーーー超えられない壁ーーーーーー

東都六大学
(中央、日大、駒沢、東洋、青山、亜細亜)
789エリート街道さん:2012/08/14(火) 20:29:36.65 ID:7BKYP4C9
上智、成城、成蹊、明治学院、中央、青山、明治、立教その他多数
=================えなりの壁=============================================
              法政
790エリート街道さん:2012/08/14(火) 20:51:57.38 ID:ta46Y2cG
>>1
体育会(野球)の区分けだから古すぎだろw
今時六大学云々なんて言わないし。
791エリート街道さん:2012/08/14(火) 21:07:34.79 ID:R1w+dU3W
東京六大学
(早稲田、慶応、明治、法政、立教、東大)

ーー(エナリが)超えられなかった壁ーー

関東六大学←>>789の居場所^^
(成城、武蔵、帝京、東海、明学、東経)
792エリート街道さん:2012/08/14(火) 21:10:06.21 ID:aqb79Fng

★SS 東大 一橋 東工大 京大        
     うぉーーーーすげぇぇぇ 天才

★S  旧帝 早稲田 慶応 上智
     エリートじゃん かっこえー

★S  筑波 首都 横国 神戸  関学 立教 同志社 ICU 中央法  
     知的で頭良さそうでいいなぁ

★A  千葉 金澤 広島中央 青学 学習院  津田塾 東京理科  
     まぁ普通だな 

★B  成蹊 法政 成城 明学 国学院 武蔵 南山 関西 甲南 西南学院
     ふーん まぁまぁかな

-------------------------------------------

★F  日大 明治 駒澤 専修 国士舘 立命館 京都産業 
     うっ・・・・お断りします ( ´ω`)
793エリート街道さん:2012/08/14(火) 21:23:17.76 ID:bajd5kjC
>>790
単なる体育会(野球)の区分けだと思ってるところがいかにも非六w
無知って恥ずかしいね
お前はマーチの括りで満足してろよw
794エリート街道さん:2012/08/14(火) 21:41:54.67 ID:2hHHerGC
>>790
古すぎ?
それが伝統というものだよ
非六ちゃんには理解できないのかな?w
795エリート街道さん:2012/08/14(火) 22:22:14.54 ID:Vs80Wvgw
えなり>>>>>>ID:7BKYP4C9
796エリート街道さん:2012/08/15(水) 10:27:55.98 ID:BeE+KEIc
法政は
えなりかずきに行く価値がないと判断された、
えなりに劣る馬鹿大学ということをよく言われてるそうですが、
えなりは法政を蹴ったのですか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1142139626
797エリート街道さん:2012/08/15(水) 14:43:01.67 ID:1Dkz7nUJ
おまえ
エナリに
頭蹴られたろwww
798エリート街道さん:2012/08/15(水) 19:50:03.53 ID:I+ZEUMct
天下の東京六大学   

+   ∧_∧ +     ∧_∧ +
         ○( ´∀`)○    (´∀` ∩ +
          \早稲田/   ⊂慶應 ノ
          ( ヽノ   +    ( (\ \
          し(_)       (_) (__)
       ∧_∧               ∧_∧
      (´∀` )              (´∀` )
      ( 明治)              (法政 )
      | | |.               | | |.
      (_(_).              (_(_)..
           ∧_∧        ∧_∧ 
         .( ´∀`)       (´∀` ∩   
         ⊂立教  .∧_∧ ⊂ 東京ノ
          / ゝ 〉 ( ´∀` )  ,( ヽノ
       . (_(__) (審判ノつ し(_)        
               /ヽ ヽl⌒l        
               (_ノ∪_
799エリート街道さん:2012/08/15(水) 22:03:38.41 ID:/n/FVxmo
明治立教法政って東京六大学上位の東大慶應早稲田の
虎の威を借りないと微妙だからねえ。
800エリート街道さん:2012/08/15(水) 22:27:20.36 ID:BeE+KEIc
六大、マーチでも
法政と同じ括りに入れられのはいやだな
801エリート街道さん:2012/08/15(水) 23:44:04.58 ID:wrPjnhUT
六大、マーチでも
東都と同じ括りに入れられのはいやだな
802エリート街道さん:2012/08/15(水) 23:53:25.15 ID:BeE+KEIc
   ∧_∧
    (´・ω・)     ∧_∧
   /    \      (    ) 明治「近よんなくせぇ」
__| | 法政  | |_   /    ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
|||. . (    )     ~\_____ノ| ∧_∧.
  _/   ヽ立教「クソつまんねー\| (    )早「氏ねってまじで」
.  |     ヽ          \ /    ヽ.
.  |    |ヽ、二⌒)       / .|   | |
.  .|    ヽ \∧_∧   (⌒\|__./ ./
   ヽ、___ (    )慶「きめぇ ~\_____ノ|  ∧_∧
.         _/   ヽ          \|  (    )東大「で?用がないなら消えろ」
.         |     ヽ          \ /    ヽ、
.         |    |ヽ、二⌒)       / .|   | |
.         .|    ヽ \\       (⌒\|__./ ./
.         ヽ、____ \\       ~\_____ノ|
803エリート街道さん:2012/08/16(木) 00:07:00.52 ID:digW4W8n
よお
キチガイ法政コンプ
元気だな
804エリート街道さん:2012/08/16(木) 00:53:04.06 ID:3uj74HxV
偏差値80の東京大学理科三類でも東京六大学
偏差値40の法政大学の夜間でも東京六大学
805エリート街道さん:2012/08/16(木) 00:54:21.54 ID:+igCDFoB
東京六大学
(早稲田、慶応、明治、法政、立教、東大)

ーーーーー超えられない壁ーーーーーー

東都六大学
(中央、日大、駒沢、東洋、青山、亜細亜)
806エリート街道さん:2012/08/16(木) 01:45:59.35 ID:VGMhSd/s
法政史学科に2部夜間部はなかったよ
807エリート街道さん:2012/08/16(木) 01:59:29.56 ID:omQDA7Sf
偏差値60の中央法学部でも東都六大学
無試験の中央法通信でも東都六大学
808エリート街道さん:2012/08/16(木) 22:34:38.83 ID:/xTpb+EE
就職に強い大学2013 読売新聞社 2012年3月卒業生の就職先

「地方公務員」就職者数(教員は含まず)(新卒のみで浪人は含まず)(院卒含む)

早稲田大 432★ 
立命館大 380
法政大学 324★
明治大学 323★
関西大学 276
東北大学 237 
名古屋大 221 
同志社大 217
神戸大学 214
千葉大学 209
北海道大 202 
筑波大学 182
関西学院 173
大阪大学 162 
立教大学 159★
青山学院 135
慶應義塾 118★ 
横浜国立 106
京都大学  99 
上智大学  75
一橋大学  49 
東京工業  22 
国際基督  10

東京大学 未集計 旧帝(昨年は93人)
809エリート街道さん:2012/08/16(木) 22:41:19.86 ID:/xTpb+EE
首都圏の有名9大学
http://resemom.jp/article/2012/03/06/6679.html
青山学院大学、★慶應義塾大学、上智大学、★東京大学
一橋大学、★法政大学、★明治大学、★立教大学、★早稲田大学
の文系学部4年生約2,000人を対象に対面調査を実施。

大学情報サミット
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E6%83%85%E5%A0%B1%E3%82%B5%E3%83%9F%E3%83%83%E3%83%88
有力私立大学が情報機関部署を結んで連携し合い、互いに協力体制を敷くことを目的として設立された大学間協定である。
【加盟大学】慶應義塾大学、法政大学、明治大学、立教大学、早稲田大学←★すべて東京六大学★
810エリート街道さん:2012/08/16(木) 23:28:32.71 ID:VGMhSd/s
法政はいつも最下位
六大学、マーチ
811エリート街道さん:2012/08/17(金) 00:08:06.74 ID:sr4nYvcg
えなり>>おまえ

810
812エリート街道さん:2012/08/17(金) 08:42:11.05 ID:5h5gFU9Z

直訳(韓国関係者が流石に気遣い違う訳になる前の直訳)

『日王は韓国民に心から土下座したいのなら来い、重罪人に相応しく手足を縛って頭を踏んで地面に擦り付けて謝らせてやる
重罪人が土下座もしない、言葉で謝るだけならふざけた話しだ、そんな馬鹿な話しは通用しない、それなら入国は許さないぞ』

http://megalodon.jp/2012-0814-2013-43/www.seoul.co.kr/news/newsView.php?id=20120815003005

「足をしばって、ひざまづいて謝罪するなら」韓国大統領・天皇を侮辱
http://www.youtube.com/watch?v=FJRYuYrjKEg

土下座させた人を蹴る韓国の写真  (イ大統領が陛下に要求した姿 )
http://pc.gban.jp/img/45461.jpg
http://pc.gban.jp/img/45462.jpg
 (※背中に天皇と書いてある)
天皇陛下に是をさせるつもりです
813エリート街道さん:2012/08/17(金) 18:55:58.68 ID:XiIWh4eg
■地方公務員就職者数(読売ウィークリー2008.2.17)
中央大227名>法政大188名>明治大174名>立教大87名>青学大57名>学習院43名>上智大19名
■国家公務員就職者数(読売ウィークリー2008.2.17)
中央大86名>法政大60名>明治大57名>立教大22名>上智大15名>青学大14名>学習院14名  

【地方・国家公務員合計人数】
中央313人>●法政248人>●明治231人>●立教109人>青学71人>学習57人>上智34人

■企業就職力ランキング  
(「読売ウィークリー」2008. 2.17 12業界別・56大学「就職の実力」)
人気企業就職者数ランキング(学部)
明治895人>法政715人>中央698人>立教585人>青学582人>上智384人
■サンデー毎日H2009.7.26号 09年卒業者人気企業300社就職者数
明治1697>法政1438>中央1306>立教973>青学905>上智497  

【合計人数】  
●明治2592人>●法政2153人>中央2004人>●立教1558人>青学1487人>上智881人
814エリート街道さん:2012/08/17(金) 18:57:54.61 ID:XiIWh4eg
男女アナウンサー合計人数最新版(早慶上智マーチ学関関同立)
http://homepage3.nifty.com/kdw/
=========================
1位早稲田大356人※東京六大学
2位慶應大学275人※東京六大学
3位法政大学244人※東京六大学
4位立教大学146人※東京六大学
5位青山学院140人
6位上智大学123人
7位明治大学120人※東京六大学
8位中央大学93人
9位立命館大85人
I位学習院大84人
J位関西学院82人
K位同志社大61人
L位関西大学39人

アナウンサーに強い大学
http://www.geocities.co.jp/WallStreet/7175/announcerroom.html
男性……◎東大、◎慶応、◎早稲田、◎法政、青学、学習院、関西では強いて言えば関西学院、立命館。ほとんどがこれらの大学出身者。
女性……◎慶応、◎早稲田、上智、◎法政、青学、フェリス、成城、聖心あたりがダントツ多い。関西では同志社、神戸女学院あたりか。

1位〜4位までを東京六大学が独占。
人材輩出力で六大学の右に出る大学はないよ。
六大学が受験生から絶大な人気を誇る理由の一つだな。
815エリート街道さん:2012/08/17(金) 22:43:49.96 ID:MQuyxDPQ
六大学でもできれば法政は避けたいのが本音
816エリート街道さん:2012/08/17(金) 23:12:00.63 ID:sr4nYvcg
815
えなり>キチガイ>おまえ



817エリート街道さん:2012/08/18(土) 00:48:51.73 ID:5Bsqy4/6
憲法第25条は、「すべて国民は・・」と規定し、生活保護を受ける権利は
外国人にはないことを明確に規定しているよ。
在日外国人の生活保護は、単に厚労省の通達で認められているに過ぎない。
在日チョンへ生活保護費は、毎年3,000億円もの巨額だ。
即刻、在日チョンに対する通達の撤回を厚労省に要請しようぜ。
818エリート街道さん:2012/08/18(土) 18:52:04.90 ID:WspDG2+q
「絶対トクする大学・学部選び2013年」(嶋倉英一 著)難関有名大学編

http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/s/?@0_mall/book/cabinet/0692/9784753930692.jpg

ランク1東大
ランク2京大
ランク2早稲田
ランク4一橋
ランク4慶應

ランク6中央
ランク7明治
ランク8関学
ランク9法政
ランク9大阪
ランク9北海道
ランク9同志社
ランク9立命館
ランク14名古屋
ランク14東北
ランク14立教
ランク14神戸
ランク14関西
ランク19九州
ランク19上智

ランク21学習院
ランク21青学←オワッテルなwww
819エリート街道さん:2012/08/18(土) 20:31:37.80 ID:huYUV3n0
法政はいつも最低ランク
六大学、マーチ
820エリート街道さん:2012/08/18(土) 20:45:59.55 ID:WspDG2+q
2009年→2010年→2011年→2012年(1月2日、大学スポーツ視聴率の推移)

1.8%(早東)→1.9%(東慶)→1.4%(帝東)→0.9%(天関) 大学ラグビー準決勝第一試合
2.7%(帝法)→2.6%(帝明)→2.9%(早明)→0.7%(帝筑) 大学ラグビー準決勝第二試合

早慶明法が出ないと視聴率が激落することが証明されてしまった。
出ていてもたいしたことはないがw
ラグビーは終わったな


2.7%(帝法) 2.6%(帝明) 0.7%(帝筑)
2.7%(帝法) 2.6%(帝明) 0.7%(帝筑)
2.7%(帝法) 2.6%(帝明) 0.7%(帝筑)
2.7%(帝法) 2.6%(帝明) 0.7%(帝筑)
2.7%(帝法) 2.6%(帝明) 0.7%(帝筑)
2.7%(帝法) 2.6%(帝明) 0.7%(帝筑)
2.7%(帝法) 2.6%(帝明) 0.7%(帝筑)

筑波はもう国立出てくるなよ・・
どう考えても注目されてないんだから・・・
821エリート街道さん:2012/08/18(土) 20:46:41.74 ID:WspDG2+q
「美女単 東京六大学+α」扶桑社(税込み1000円)を買った。
21人の女子が単語の意味、用法を紹介している。
登場する女子のプロフィール紹介(ページ順)
慶應義塾大学4名4ページ
東京大学4名4ページ
法政大学2名2ページ
明治大学1名1ページ
立教大学2名2ページ
早稲田大学3名3ページ
青山学院大学3名3ページ
上智大学1名1ページ
中央大学1名1ページ
計21名
822エリート街道さん:2012/08/18(土) 20:47:15.40 ID:WspDG2+q

女子学生数ランキング&比率(2010年度)
もちろん共学ですよ。女子大じゃあ100%女子だしね。
http://ameblo.jp/masac2/entry-11218744902.html
2位 早稲田大学   14,973人 32.3%

6位 立教大学     9,824人 51.8%

7位 法政大学     9,484人 33.3%

9位 慶應義塾大学  9,332人 32.4%

(朝日新聞出版 2012年版大学ランキングより)

※明治大学はランク外、女が少ない大学だな
823エリート街道さん:2012/08/24(金) 04:37:12.74 ID:kb1jydfN
==2013年度代ゼミ【国際系学部】難易度==
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html
[66]◎早稲田(国際)
[65]
[64]◎法政(グローバル) ◎立教(異文化) 同志社(グローバル)
[63]上智(外語) 立命館(国際) 関西学院(国際)
[62]青山学院(国際) ◎明治(国際) 南山(外語) 
[61]関西(外語)
[60]
[59]
[58]
[57]
[56]
[55]
[54]
[53]
[52]
[51]
[50]
[49]
[48]東海(国際) 関東学院(英語英米)←( ´,_ゝ`)プッ
824エリート街道さん:2012/08/24(金) 16:39:47.78 ID:rEgTz8J7
【青山学院】 黒○瞳、娘がイジメで停学…男子生徒買収、いじめられっ子レイプを命令。トイレで暴行動画撮影
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1345736853/

青学は六大学に嫉妬したり、レイプしたり、最低だな、マーチから外して欲しいわ
825エリート街道さん:2012/08/24(金) 19:17:48.89 ID:F6OW8Dm6
非六は六大学に嫉妬するかもしれんが
法政に嫉妬することはありえん
六大の化けの皮を剥がしたら法政というのはよくある
826エリート街道さん:2012/08/24(金) 19:58:51.73 ID:pLNt7jn/
>825
おまえの化けの皮を剥がしたらキチガ●というのはよくあるよなw
827エリート街道さん:2012/08/25(土) 11:31:43.17 ID:Bf4i7uwU
六大学最低レベル法政レベルの非六はいくらでもある
828エリート街道さん:2012/08/25(土) 12:02:51.55 ID:ESFUgOC0
最低レベルのキチガ●=おまえ
829エリート街道さん:2012/08/26(日) 00:08:53.13 ID:FkUZeoEH
2013年河合塾偏差値<文理総合>
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/joke/1337812044/963

1位慶應義塾
2位早稲田大
3位上智大学
4位明治大学
5位立教大学
6位青山学院
7位同志社大
8位法政大学
9位中央大学
I位関西学院
J位学習院大
K位立命館大
L位関西大学
M位成蹊大学
N位南山大学
830エリート街道さん:2012/08/26(日) 00:10:43.91 ID:FkUZeoEH
サンデー毎日2012.8.5号『有名77大学 人気325社就職実績』

明治 中央 青学 立教 法政 学習 理大 同大 立命 関西 関学
16   12   -8   15   11   -3   -5   12   17   -1   -8 新聞7社 出版3社
-4   -5   -5   -9   12   -2   -2   -3   -6   -2   -4 放送6社
-5   -2   -7   -5   -2   -1   -1   -4   -2   -1   -6 広告3社

【大手マスコミ就職合計人数】
立教29☆
法政25☆
明治25☆
立命25
青学20
中央19
同大19
関学18
理大8
学習6
関大4
831エリート街道さん:2012/08/26(日) 00:16:30.98 ID:FkUZeoEH
出身大学別の社長数ランキング
http://www.paci-gakushi.com/column/554/

2位慶應義塾

3位早稲田大

4位明治大学

6位法政大学

J位立教大学


六大学は何をやらせてもトップランクだね。
832エリート街道さん:2012/08/26(日) 09:23:41.65 ID:TbCieWIG
オマエ法政だろ(笑
833エリート街道さん:2012/08/26(日) 10:43:50.48 ID:atfA3cC6
効いてる効いてるww
非六(笑)
834エリート街道さん:2012/08/26(日) 12:01:45.73 ID:nbXn/OI5
非六と呼ばれて哀しからずや うらぶれ果てて そっと非を消す 読み人知らず
835エリート街道さん:2012/08/26(日) 12:08:01.59 ID:BaOC4ii8
832 オマエコンプだろ(笑
836エリート街道さん:2012/08/26(日) 14:24:20.04 ID:TbCieWIG
非六でもえなりみたいに法政は絶対イヤってのが多いんだよ
837エリート街道さん:2012/08/26(日) 15:27:45.45 ID:UzAtcRYf

非六クンの悲しい言い訳www
法政に入れなくて悔しいのうwww
838エリート街道さん:2012/08/26(日) 21:51:34.45 ID:FkUZeoEH
2012年度入試 合格目標偏差値
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2012/hensachi/gokaku_1/7k_shi.html    

法政GIS68>法政文67>>>>>>>>>>>>>>>>>成城文54


これが現実
839エリート街道さん:2012/08/26(日) 22:12:29.09 ID:TbCieWIG
上智にすんなり受かってくれれば
こんなに叩かれなかったのにね
えなりが憎いね
840エリート街道さん:2012/08/27(月) 00:07:03.25 ID:aAqtbM7j
えなりって数年前の出来事なのにまだ引きずってんのか
成城工作員必死すぎだろ
841エリート街道さん:2012/08/27(月) 00:14:41.88 ID:0ogbhmf4
>>840
法政アンチってア法政とかえなりとかワンパターンな煽りしかできないよね
頭の悪さ丸出し









あっ、頭が悪いから法政落ちたのかwwww
842エリート街道さん:2012/08/27(月) 00:47:07.66 ID:lddtCuAU
ちょっと調べてみた
過去5年間
投手 10勝 or 25SP(HP+SP) 以上
野手 3割 or 70打点 or 20本塁打

早稲田 越智・和田・青木・鳥谷・田中
駒 沢 梵・新井・高橋・武田・増井
法 政 稲葉・広瀬・GG佐藤・安藤
亜細亜 永川・木佐貫・井端・赤星
日 本 館山・村田・長野・清水
東 海 久保・大松・平野
中 央 澤村・阿部・亀井
青 学 石川・井口・小久保
近 大 糸井・大隣
明 治 川上・木塚
東 洋 永井

早稲田・駒沢・法政・亜細亜・日本が
プロで活躍出来る選手を輩出しているベスト5

東洋とかひでーなw
843エリート街道さん:2012/08/27(月) 00:48:02.75 ID:lddtCuAU
ちょっと調べてみた
過去5年間
投手 10勝 or 25SP(HP+SP) 以上
野手 3割 or 70打点 or 20本塁打

★早稲田 越智・和田・青木・鳥谷・田中
駒 沢 梵・新井・高橋・武田・増井
★法 政 稲葉・広瀬・GG佐藤・安藤
亜細亜 永川・木佐貫・井端・赤星
日 本 館山・村田・長野・清水
東 海 久保・大松・平野
中 央 澤村・阿部・亀井
青 学 石川・井口・小久保
近 大 糸井・大隣
★明 治 川上・木塚
東 洋 永井

早稲田・駒沢・法政・亜細亜・日本が
プロで活躍出来る選手を輩出しているベスト5

東洋とかひでーなw
844エリート街道さん:2012/08/27(月) 01:40:40.13 ID:nxC88LvL
839
法政にすんなり受かってれば
こんなキチガ●コンプにならなかったのに
法政が憎いね

845エリート街道さん:2012/08/27(月) 03:26:28.29 ID:lddtCuAU
天下の東京六大学   

+   ∧_∧ +     ∧_∧ +
         ○( ´∀`)○    (´∀` ∩ +
          \早稲田/   ⊂慶應 ノ
          ( ヽノ   +    ( (\ \
          し(_)       (_) (__)
       ∧_∧               ∧_∧
      (´∀` )              (´∀` )
      ( 明治)              (法政 )
      | | |.               | | |.
      (_(_).              (_(_)..
           ∧_∧        ∧_∧ 
         .( ´∀`)       (´∀` ∩   
         ⊂立教  .∧_∧ ⊂ 東京ノ
          / ゝ 〉 ( ´∀` )  ,( ヽノ
       . (_(__) (審判ノつ し(_)        
               /ヽ ヽl⌒l        
               (_ノ∪_
846エリート街道さん:2012/08/27(月) 05:05:00.03 ID:CkwdUzMT
上場企業役員輩出率上位校

 1位 東京大・法学部(0.724)         16位 九州大・経済学部(0.232)   
 2位 東京大・経済学部(0.699)      16位 神戸大・経済学部(0.232)  
 3位 京都大・経済学部(0・610)      18位 早稲田大・商学部(0.214)  
 4位 慶應義塾大・経済学部(0.527)   18位 一橋大・法学部(0.214) 
 5位 一橋大・商学部(0.458)        20位 九州大・法学部(0.203)   
 6位 一橋大・経済学部(0.442)      21位 関西学院大・経済学部(0.191)  
 7位 名古屋大・経済学部(0.343)     22位 早稲田大・法学部(0,179)  
 8位 慶應義塾大・法学部(0・335)    23位 横浜市立大・商学部(0.155) 
 9位 京都大・法学部(0.329)        24位 東北大・経済学部(0.148)  
10位 大阪大・経済学部(0.303)      25位 関西学院大・商学部(0.144)
11位 慶応義塾大・商学部(0.299)     25位 京都大・工学部 (0.144)
12位 東北大・法学部(0.294)        27位 青山学院大・経済学部(0.139)
13位 東京大・工学部(0.240)       28位 名古屋大・工学部(0.138)
14位 神戸大・経営学部(0.238)      28位 同志社大・経済学部(0.133)
15位 早稲田大・政治経済学部(0.237) 30位 中央大・法学部(0.129)

          (注記)役員輩出率=(役員実数)÷(学部の就職者数)
             プレジデント  2006.10.16号 「大学と出世」より  
 ttp://www.president.co.jp/pre/backnumber/2006/20061016/
847エリート街道さん:2012/08/27(月) 11:04:00.77 ID:E7dy6rys
六大学でも法政では話にならんよ
848エリート街道さん:2012/08/27(月) 11:47:48.21 ID:FRTh+9X/
どんなにネットで遠吠えしても法政が東京六大学である事実は変わらんよ。
849エリート街道さん:2012/08/27(月) 11:51:41.62 ID:57LS3k3r
非六のお前に言われても説得力がないwwww
850エリート街道さん:2012/08/27(月) 12:26:20.46 ID:nxC88LvL
847
おまえエナリだろw
851エリート街道さん:2012/08/27(月) 15:03:21.53 ID:lddtCuAU
【目指せ】大学ラグビー界の四天王【早慶法同】

日本ラグビー激闘史
https://www.sportsclick.jp/rugby-30/lineup/index.html
名門伝説として特集されている大学
2号早稲田大 大学ラグビー界の雄
6号慶應義塾 大学ラグビールーツ校
13号法政大学 初代大学チャンピオン
26号同志社大 関西ラグビー界代表

近代大学ラグビー図鑑
http://www.sportsclick.jp/magazine/rugby/mook514/index.html
早稲田大 関東対抗戦盟主
法政大学 関東リーグ戦盟主
同志社大 関西リーグ戦盟主
慶應義塾 大学ラグビールーツ校

ワールドクラス・ラグビー2・国内激闘編93(ミサワエンターテイメント)
http://www.geocities.jp/rug_w2002/diary/diary_15-1.htm
ゲームソフトにも登場する伝統大学ラグビーチーム
早稲田大 関東対抗戦優勝回数1位
法政大学 関東リーグ戦優勝回数1位
同志社大 関西リーグ戦優勝回数1位
慶應大学 大学ラグビールーツ校
852エリート街道さん:2012/08/27(月) 15:04:11.21 ID:lddtCuAU
   ∧_∧
    (´・ω・)     ∧_∧
   /    \      (    ) 法政「近よんなくせぇ」
__| | 明治  | |_   /    ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
|||. . (    )     ~\_____ノ| ∧_∧.
  _/   ヽ立教「クソつまんねー\| (    )早「氏ねってまじで」
.  |     ヽ          \ /    ヽ.
.  |    |ヽ、二⌒)       / .|   | |
.  .|    ヽ \∧_∧   (⌒\|__./ ./
   ヽ、___ (    )慶「きめぇ ~\_____ノ|  ∧_∧
.         _/   ヽ          \|  (    )東大「で?用がないなら消えろ」
.         |     ヽ          \ /    ヽ、
.         |    |ヽ、二⌒)       / .|   | |
.         .|    ヽ \\       (⌒\|__./ ./
.         ヽ、____ \\       ~\_____ノ|

853エリート街道さん:2012/08/27(月) 16:34:34.80 ID:1/Jeap2y
>>846 関学って1流大学なんだなー!東京でいう明治・駒澤系みたいなもんかと思ってたわ

854エリート街道さん:2012/08/27(月) 17:21:20.85 ID:57LS3k3r
馬鹿め。関学は早慶よりも遥かにレベルが高いんだよ。上智・拓殖系と一緒にするな。
855エリート街道さん:2012/08/27(月) 18:37:35.55 ID:C2FltTCv
週刊文春 3月22号

就職氷河期が長期化するほど、人気がたかまるのは何といっても公務員だ。志望動機
は「人の役に立ちたい」だけではない。どんな不況でもクビにならない「安定性」も
魅力。そんな学生には嬉しい、公務員に強い大学。そして、学生を手取り足取り全力で
サポートする大学を一挙公開する。

   明治が誇る「学内予備校」
今回のリストでは早稲田大学の183人が群を抜いているが、学生数の規模で見ると明治大学
(東京・神田駿河台)の103名も決して負けていない人数だ。
明治大学は、公務員試験の指導機関として「行政研究所」(1学年定員約百名)を構えている。
「1,2年生を対象に筆記試験と面接を行い、合格した学生が研究生として入所を許されます。
この研究所での講義は、卒業単位とは関係ありません。
1,2年生の場合、月曜日から金曜日まで学部の講義が終わった18時から3時間。また、3年生
は月曜から土曜日までカリキュラムが組まれています。講師は資格取得予備校から招いて、有料
の講義(1,2年生は年間六万円、3年生は年間十二万円)を行っています。大学入試の時期には、
どうしたら研究生になれるのか、という問い合わせを多くいただきます」(行政研究所)
行政研究所は発足から50年以上の歴史があり、800名を超える研究所OB・OGの
存在も強みだ。

856エリート街道さん:2012/08/27(月) 19:52:08.56 ID:E7dy6rys
法政と一緒にされるのが一番イヤだ
857エリート街道さん:2012/08/27(月) 20:20:16.78 ID:nEQ0OeE3
アンチ法政がいること自体、法政の存在感はますます増すわけでw
 
858エリート街道さん:2012/08/27(月) 20:51:26.84 ID:lddtCuAU
★2012年河合塾偏差値 学部試験最高偏差値平均一覧【文系学部】
http://www.keinet.ne.jp/doc/hantei.html
C明治     63.21(文65.0 法62.5 政経62.5 商  65.0 情コミ62.5 国日62.5 経営62.5)
D立教     61.94(文60.0 法62.5 経済62.5 経営65.0 社会62.5 異コミ65.0 心理62.5 観光60.0 コミ福57.5)
E青山学院 61.56(文67.5 法57.5 経済60.0 経営60.0 総文62.5 国政65.0 教育62.5 社情57.5)
F同志社   60.75(文62.5 法60.0 経済60.0 商  60.0 社会62.5 グロ.65.0 心理62.5 政策60.0 スポ.57.5 文情57.5)
G中央     60.00(文57.5 法65.0 経済57.5 商  60.0 総政60.0)
H法政     59.77(文62.5 法60.0 経済57.5 経営60.0 社会57.5 GIS 62.5 国文62.5 福祉57.5 キャリ 60.0 人環57.5 スポ.60.0)
I関西学院 59.17(文60.0 法57.5 経済60.0 商  57.5 社会60.0 国際65.0 教育57.5 総政57.5 人福57.5)
J学習院   58.33(文57.5 法60.0 経済57.5)
K立命館   57.50(文60.0 法57.5 経済55.0 経営55.0 産社57.5 国関65.0 映像57.5 政策55.0 スポ.55.0)
L成蹊     57.50(文57.5 法57.5 経済57.5)
M武蔵     57.50(文57.5 社57.5 経済57.5)
N関西     56.94(文57.5 法57.5 経済57.5 商  57.5 社会57.5 外語60.0 安全55.0 総情55.0 健康55.0)

偏差値60以上の学部数(※50音順)
同大8学部
立教8学部
法政7学部
明治7学部
青学6学部
関学4学部
中央3学部
立命2学部
学習1学部
関大1学部
成蹊0学部
武蔵0学部
859エリート街道さん:2012/08/27(月) 20:53:05.97 ID:lddtCuAU
>>855
そりゃあ公務員が一番だよ、民間就職とかアホらしいわ。

就職に強い大学2013 読売新聞社 2012年3月卒業生の就職先

「地方公務員」就職者数(教員は含まず)(新卒のみで浪人は含まず)(院卒含む)

早稲田大 432★ 
立命館大 380
法政大学 324★
明治大学 323★
関西大学 276
東北大学 237 
名古屋大 221 
同志社大 217
神戸大学 214
千葉大学 209
北海道大 202 
筑波大学 182
関西学院 173
大阪大学 162 
立教大学 159★
青山学院 135
慶應義塾 118★ 
横浜国立 106
京都大学  99 
上智大学  75
一橋大学  49 
東京工業  22 
国際基督  10

東京大学 未集計 旧帝(昨年は93人)
860エリート街道さん:2012/08/27(月) 21:53:58.43 ID:E7dy6rys
法政がいると安心
はかが引き立つ
861エリート街道さん:2012/08/27(月) 22:21:10.80 ID:T5OtCWyU
ID:E7dy6rys=法政昆布君wwwwwwww
862エリート街道さん:2012/08/28(火) 00:11:30.76 ID:0PygqVX9
はかが引き立つって何だよw
863エリート街道さん:2012/08/28(火) 00:56:28.36 ID:zfKVC5Cj
860
おまえは文章すら満足に書けないキチガ●だな
864エリート街道さん:2012/08/28(火) 01:05:08.00 ID:BFvXXJac
書くなら『バカが際立つ』の方が正解じゃないのか?いずれにせよ法政にかすりもしない国語力だな。
865エリート街道さん:2012/08/28(火) 04:35:08.63 ID:mvcUq5Nh
「学歴版」ウサギとカメの物語

第1話 山西陽平(仮名)37歳。慶應大卒。
大手家電メーカーのエリートにまさかのリストラ宣告・・・


部長からミーティングルームに呼び出されると、こう告げられたのです。
「この先、あなたにお願いする仕事はなくなります。」
部署の人員をカットすることになり、なんとそのリストに自分が入ったと
いうのです・・・。まさに青天の霹靂でした。
   中略
自分の場合は愛社精神が仇になり、会社を信じすぎていたのかもしれません。すでに
同期入社のうち3分の1の人間は会社に早々に見切りをつけて転職したり起業したり
しています。

ひとたび会社に入ってしまえば一生安泰という幸せな時代は、とっくに終わっていたのです。

リストラされてみて、サラリーマンというものの無力さに気づかされました。美容師や
左官工などと違い、サラリーマンは専門職ではありません。
 だから会社の外では何もできやしないのです。エクセルやパワポができたって、何の
役にも立ちません。サラリーマンは所詮、”社畜”

 そう考えると、キャリア形成なり技能の習得なり、若いうちにもっとやるべきことが
あったのかもしれません。
                                BIG tomorrow October 2012
                              ttp://www.fujisan.co.jp/product/2207/
866エリート街道さん:2012/08/28(火) 08:22:06.79 ID:1OVnsoMU
慶応出の新入社員に
六大学の先輩として言っとくがって講釈たれてた法政の上司
社内で嘲笑されてた
867エリート街道さん:2012/08/28(火) 08:41:12.37 ID:zfKVC5Cj
866
おまえは毎日嘲笑されてるな
学歴コンプ君
868エリート街道さん:2012/08/28(火) 20:01:40.56 ID:Ho0AeWEF
東京六大学野球連盟
東京六大学応援団連盟
東京六大学軟式野球連盟
東京六大学準硬式野球連盟
東京六大学ソフトテニス連盟
東京六大学合唱連盟
東京六大学学園祭連盟
東京六大学オーケストラ連盟
東京六大学水泳対抗戦
東京六大学対校陸上競技大会
東京六大学対抗自転車競技大会
東京六大学対抗グライダー競技会
東京六大学競技ダンス選手権大会
東京六大学バスケットボールリーグ戦
東京六大学女子バスケットボール対抗戦
東京六大学レスリングチャンピオンシップ
東京六大学対抗自転車競技チームロードレース大会
東京六大学馬術大会
東京六大学空手道大会
東京六大学射撃競技会
東京六大学ヨット定期戦
東京六大学ラクロス交流戦
東京六大学アーチェリー定期戦
東京六大学弁論大会
東京六大学麻雀リーグ
東京六大学ハイク
東京六大学ヨットOB戦
東京六大学OB親睦ゴルフ大会
東京六大学OB・OGバドミントン交流大会
東京六大学対抗OBリーグ戦 (ボウリング)
869エリート街道さん:2012/08/28(火) 20:02:30.19 ID:Ho0AeWEF

代々木名物『東京六大学弁当』
http://viva-books.iza.ne.jp/blog/entry/64766/

東京六大学野球80年史 神宮を彩る栄光の軌跡
http://www.7netshopping.jp/books/detail/-/accd/1102204892/subno/1

東京六大学ブログリーグ2011
http://tokyorocks2011.wondernotes.jp/

東京六大学の学生が活躍する番組『ザ・ガマン』
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B6%E3%83%BB%E3%82%AC%E3%83%9E%E3%83%B3
毎回東京六大学の男子学生数十名が各大学代表として出場、国内または海外にいくつか設けられたチェックポイントで行われる数々の試練に耐えていく。
その結果が下位の者は脱落していき、最終的に最も忍耐強い者を決定する。なお女子大生限定の大会も存在した。
当時放映されていた『アメリカ横断ウルトラクイズ』(日本テレビ)のクイズと罰ゲームを手本に、クイズをゲーム(試練)に置き換えたもの(但し、スタート当初は六大学対抗形式だった)。
チェックポイントでの試練はどれも下品かつ過激であったため、低俗番組のレッテルを貼られる。
その一方で人気も非常に高く、何回かシリーズ化された。
870エリート街道さん:2012/08/28(火) 20:03:39.09 ID:Ho0AeWEF
六大学野球 六大学はなぜ六大学なのか… 現代書館
http://www.gendaishokan.co.jp/goods/ISBN4-7684-0094-9.htm

東京六大学野球史 ソニー・マガジンズ
http://www.sonymagazines.jp/book/detail.php?goods=013321

徹底比較 ヒミツの東京六大学 文芸社
http://www.bungeisha.co.jp/bookinfo/detail/978-4-286-11276-3.jsp

少子化で大学が選別される時代、野球も有力選手は東京六大学に集中か?
http://diamond.jp/series/sports_opinion/10052/

東京六大学サイト [ ロク.ユー ]
エンタメ情報満載!
東京大学・立教大学・慶應義塾大学・早稲田大学・明治大学・法政大学、それぞれのキャンパス周辺情報も充実!
http://minimini.jp/roku_u/uni_list/index.html
871エリート街道さん:2012/08/28(火) 20:05:07.91 ID:Ho0AeWEF
大学教育と就職活動のねじれを直し、大学生の就業力を向上させる会
調査対象大学 青山学院大学・☆慶應義塾大学・上智大学・☆東京大学・一橋大学・☆法政大学・☆明治大学・☆立教大学・☆早稲田大学(五十音順)
http://www.npo-dss.com/method.html

慶応野球部の就職先が「最強すぎる」と話題に
http://news.livedoor.com/article/detail/6220910/
ネット掲示板では慶應大学に続いて、☆東京六大学の野球部の就職先も紹介されたが、こちらも一流企業ばかりであることが明らかに。
ネットユーザーは日本の学歴社会っぷりを実感したのか、「やっぱ大学受験で本気出せばあとでどうにかなるっていうのは真理だ」といった書き込みが相次いだ

【FPS】「コール オブ デューティ」で東京6大学限定の大会開催。お前らの母校ももちろん参戦
http://logsoku.com/thread/awabi.2ch.net/poverty/1326209374/
872エリート街道さん:2012/08/28(火) 20:54:48.14 ID:1OVnsoMU
法政は六大であって六大でない
873エリート街道さん:2012/08/28(火) 20:56:16.43 ID:+/sswexC BE:2681836984-2BP(1401)
と、法政が羨ましくて仕方がない人が言っています
874エリート街道さん:2012/08/29(水) 01:12:32.35 ID:mHqS834H
旧帝国大学が出揃うよりも遥か昔、
日本で最も早く成立した大学群「東京六大学」

ここは歴史と伝統ある名門大学群、
東京六大学出身者のためのスレです。

東京六大学(五十音順)
慶應義塾大学、東京大学、法政大学、明治大学、立教大学、早稲田大学

ここは六大学スレなんだが、どう考えても六大と関係のない人が紛れ込んでるなww
875エリート街道さん:2012/08/29(水) 01:30:23.64 ID:mu0w0ukW
872
コンプの塊
876エリート街道さん:2012/08/29(水) 08:29:44.78 ID:hFs0bfpa
【社会】 早稲田大生 「早稲田大生として、慰安婦に謝りたい」…早稲田大学生含む16か国の青年ら約60人、
 韓国のナヌムの家訪問。土下座謝罪を1時間行ったあと法政大学校歌を歌う。

877エリート街道さん:2012/08/29(水) 11:22:03.59 ID:CCkLakT8
ここは法政と非六しかいないよ
他の5つはこの構図に関わりたくない
878エリート街道さん:2012/08/29(水) 14:57:44.54 ID:mu0w0ukW
877
学歴コンプ でキチガ●
879エリート街道さん:2012/08/29(水) 19:31:57.73 ID:mHqS834H
★全国537私大財務状況 帰属収支差額 週刊ダイヤモンド2010.9.18
法政大学  61億2400万円
明治大学  57億6800万円
立教大学  36億2600万円
中央大学  35億2800万円
青山学院 ▲32億3800万円▲※マイナスの意

★大学収益力・成長力ランキング マーチ帰属収入02年と07年増減比
http://www.toyokeizai.net/business/industrial/detail/AC/815af590705784cf6d58e192d17d5731/
1位法政 49.1%
7位青学 12.9%
8位立教 12.4%
13位明治 10.2%  
26位中央 3.8%

★大学純資産(億円)
ーーー2002ー2010
明治- 1,408ー1,825
法政- 1,049ー1,771
中央- 1,160ー1,410
青学- 1,127ー1,304
立教- 534ー772

★マーチ・上智総資産ランキング
http://lib.toyokeizai.net/public/image/2009062300174202-1.jpg
明治2124億
法政1937億
中央1634億
青学1545億    
上智1018億
立教926億
880エリート街道さん:2012/08/29(水) 19:33:03.69 ID:mHqS834H
草食系の慶應vs肉食系の立教? 6大学の“モテ度”を比較
http://www.rbbtoday.com/article/img/2010/06/25/68706/106754.html
【交際経験のある割合】
1位立教92%
2位法政83%
3位明治80%
4位早大78%
5位慶応75%
6位東大71%

慶應は肉食だと思うんだが・・・
881エリート街道さん:2012/08/29(水) 20:48:55.44 ID:CCkLakT8
このスレはやっぱり法政のオナニースレですか?
882エリート街道さん:2012/08/29(水) 22:35:27.52 ID:mu0w0ukW
881
おまえのオナニースレだろw
883エリート街道さん:2012/08/30(木) 05:46:37.50 ID:HN+7iQri
>>881
ここは六大学のスレです。
あなたのような非六の糞が来るスレではありません
884エリート街道さん:2012/08/30(木) 05:48:16.71 ID:HN+7iQri
社長の多い大学ランキングTOP50【動画版】
ちなみに大学は全国で900校以上あります
詳しい順位はニコニコ動画内で
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12071479
2位慶応大学☆
3位早稲田大☆
4位明治大学☆
6位法政大学☆
8位同志社大

10位関西大学
11位立教大学☆
12位立命館大
13位青山学院
15位関西学院

36位学習院大
39位成蹊大学

東京六大学がトップクラスです
885エリート街道さん:2012/08/30(木) 05:49:13.99 ID:HN+7iQri
>>855
そりゃあ公務員が一番だよ、民間就職とかアホらしいわ。

就職に強い大学2013 読売新聞社 2012年3月卒業生の就職先

「地方公務員」就職者数(教員は含まず)(新卒のみで浪人は含まず)(院卒含む)

早稲田大 432★ 
立命館大 380
法政大学 324★
明治大学 323★
関西大学 276
東北大学 237 
名古屋大 221 
同志社大 217
神戸大学 214
千葉大学 209
北海道大 202 
筑波大学 182
関西学院 173
大阪大学 162 
立教大学 159★
青山学院 135
慶應義塾 118★ 
横浜国立 106
京都大学  99 
上智大学  75
一橋大学  49 
東京工業  22 
国際基督  10

東京大学 未集計 旧帝(昨年は93人)
886エリート街道さん:2012/08/30(木) 05:51:26.93 ID:HN+7iQri
東京六大学はどこも伝統校だよね。
その中でも東大と早慶を除く、立、明、法はどのランクの高校でも個人が、
「頑張れば入れる」という感じだから親しみやすい。昭和30年代までの早稲田みたいなものだ。
ところで立教だけは本当に独特な感じだな。俺の家から自転車で行けるので
たまに通るけれど、チア系化粧をした(わかるかな?)女子が狭い
歩道を並んで歩いているから自転車だと追い越せない。だから、車道を走る。
別にいいんだけれど立地は最低だね。六大学では。まあ、池袋で便利というだけ。
ファッションマッサージや連れ込みホテルも多くてかわいそうだ。建物が皆、
小規模だよ。レンガを貼って「つた」をからませているけれど青山学院の真似だな。
西池袋学院にでもすればいいんだよ。慶應の三田、早稲田の早稲田校地、東大の
本郷、お茶の水の明治の駿河台校地、綺麗な外堀の高台にある法政の市ヶ谷(千代田区富士見)と比べてしまうと
ミニミニな感じ。だけど立教は女子には人気。ほんと不思議な大学だよ。
887エリート街道さん:2012/08/30(木) 09:00:52.49 ID:Qd5qKnxz
オマエ法政だろ(笑
888エリート街道さん:2012/08/30(木) 10:57:07.83 ID:a1vKsrnp
おまえキチガイだろ(笑
887
889エリート街道さん:2012/08/30(木) 18:55:15.32 ID:HN+7iQri
四大法律学校とは
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B3%95%E5%BE%8B%E5%AD%A6%E6%A0%A1_(%E6%97%A7%E5%88%B6)#.E5.9B.9B.E5.A4.A7.E6.B3.95.E5.BE.8B.E5.AD.A6.E6.A0.A1
1880年 『法政大学』  東京法学校創立
1881年 『明治大学』  明治法律学校創立
1882年 『早稲田大学』 東京専門学校創立
1885年 『中央大学』  英吉利法律学校創立

の四大学を指す。
890エリート街道さん:2012/08/30(木) 18:56:26.59 ID:HN+7iQri
昭和初期に法学に関する書籍を多く著した岩田新の『日本民法史』(同文館・1928年)の中でも四大法律学校が取り上げられている。

891エリート街道さん:2012/08/30(木) 20:43:23.67 ID:Qd5qKnxz
法政と非六
選ぶとしたらどっちを選びますか
892エリート街道さん:2012/08/30(木) 20:56:00.73 ID:a1vKsrnp
891
sineboke
893エリート街道さん:2012/09/01(土) 16:07:37.35 ID:qOO8HlHd
明治「振り向けば法政」
法政「振り向けば日大」
894エリート街道さん:2012/09/01(土) 21:49:23.35 ID:CBVRggcB
四大法律学校とは
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B3%95%E5%BE%8B%E5%AD%A6%E6%A0%A1_(%E6%97%A7%E5%88%B6)#.E5.9B.9B.E5.A4.A7.E6.B3.95.E5.BE.8B.E5.AD.A6.E6.A0.A1
1880年 『法政大学』  東京法学校創立※東京六大学
1881年 『明治大学』  明治法律学校創立※東京六大学
1882年 『早稲田大』  東京専門学校創立※東京六大学
1885年 『中央大学』  英吉利法律学校創立

の四大学を指す。

昭和初期に法学に関する書籍を多く著した岩田新の『日本民法史』(同文館・1928年)の中でも四大法律学校が取り上げられている
895エリート街道さん:2012/09/01(土) 21:51:36.35 ID:CBVRggcB

2012年度入試 合格目標偏差値
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2012/hensachi/gokaku_1/7k_shi.html
    
70 立教大(異文化コ) 同志社大(心理)    
69 青山学院大(総合文化) 同志社大(文)   
68 青山学院大(文) 法政大(グローバ) 明治大(文) 立教大(文) 立教大(現代心理) 立命館大(文)    
67 法政大(文) 南山大(外国語) 関西学院大(文)  
66        
65        
64 学習院大(文) 中央大(文) 南山大(人文) 関西大(文)
63 津田塾大(学芸) 中京大(心理)    
62        
61        
60 獨協大(外国語) 獨協大(国際教養) 国学院大(文) 成蹊大(文) 日本女子大(文) 武蔵大(人文) 京都女子大(文) 龍谷大(文) 西南学院大(文)      
59 明治学院大(心理) 中京大(国際教養) 同志社大(神) 武庫川女子大(文)
58 東京女子大(現代教養) 中京大(国際英語) 西南学院大(国際文化)  
57        
56 東洋大(文) 立正大(心理) 愛知淑徳大(文) 中京大(文) 同志社女子大(表象文化)      
55 専修大(人間科学) 二松学舎大(文) 明治学院大(文) 愛知淑徳大(心理) 同志社女子大(学芸)      
54 駒澤大(文) 上智大(神) 成城大(文芸) 専修大(文) ●日本大(文理)
896エリート街道さん:2012/09/02(日) 04:44:10.07 ID:oqqmo5GT
ちょっと調べてみた
過去5年間
投手 10勝 or 25SP(HP+SP) 以上
野手 3割 or 70打点 or 20本塁打

早稲田 越智・和田・青木・鳥谷・田中
駒 沢 梵・新井・高橋・武田・増井
法 政 稲葉・広瀬・GG佐藤・安藤
亜細亜 永川・木佐貫・井端・赤星
日 本 館山・村田・長野・清水
東 海 久保・大松・平野
中 央 澤村・阿部・亀井
青 学 石川・井口・小久保
近 大 糸井・大隣
明 治 川上・木塚
東 洋 永井

早稲田・駒沢・法政・亜細亜・日本が
プロで活躍出来る選手を輩出しているベスト5

東洋とかひでーなw
897エリート街道さん:2012/09/02(日) 04:45:04.62 ID:oqqmo5GT
【六大学OBとゴールデングラブ】

六大学OBでプロ野球の守備の名手に与えられるこの賞を受賞したのは次の選手達です。
72年から制定されていますので長嶋さんの回数は少ないです。
投手ー川上(3回)
捕手ー田淵(2回)山倉(3回)木戸(1回)高田(1回)
一塁ー小川(1回)山本功(2回)高木大成(2回)
二塁ー土井(1回)岡田(1回)仁志(4回)大島(3回)
三塁ー長嶋(2回)高田(2回)
遊撃ー山下(8回)平田(4回)高代(1回)鳥谷(1回)
外野ー高田(4回)山本浩二(10回)松本(3回)高橋由(7回)
   青木(5回)金森(1回)新井(1回)稲葉(4回)廣瀬(1回)

大学別では

法政OBは木戸・高田・山本功・大島・高代・田淵・山本浩・新井・稲葉・廣瀬の10名

早大OBは山倉・岡田・仁志・松本・青木・金森・鳥谷の7名

慶応OBは高木・山下・高橋の3名

立教OBは小川・土井・長嶋の3名

明治OBは川上・高田・平田の3名


今後ゴールデングラブの期待がかかる六大OBは法政大引だけかな。
898エリート街道さん:2012/09/02(日) 06:43:41.22 ID:HQi9Q6dz
松下政経塾出身国会議員38名の卒業学部

【早稲田大学:9名】笹木/政治経済 野田(首相)、谷田川、長浜、徳永
/商 松原(国家公安委員長)/法 吉田、松野、森岡

【慶應義塾大学:5名】工 逢沢/法 武正、河井、神山、中西

【東京大学:3名】文 原口/法 稲富、松本
【京都大学:3名】工 山井/法 前原(民主党政調会長)/総合人間 城井

【中央大学2名】法 秋葉、橘
【一橋大学:2名】社会 市村/経済 三日月
【大阪大学2名】経済 樽床、三谷

【法政大学:1名】法 神風
【上智大学:1名】法 玄葉(外相)
【防衛大学校:1名】理工 宇都
【北海道大学:1名】法 本多
【埼玉大学:1名】経済 勝又
【名古屋大学:1名】経済 渡辺
【同志社大学:1名】法 福山
【神戸大学:1名】経営 高市
【九州大学1名】経済 打越

【東京女子大学:1名】史学科 井戸
【東京水産大学:1名】小野寺
【八千代国際大学(現秀明大:1名】政治経済 熊谷
ttp://www.mskj.or.jp/sotsu/giin.html
899エリート街道さん:2012/09/02(日) 08:02:57.68 ID:aoFV4iws
明治の人は早稲田落ちと言われるのと法政と一緒にされるのとではどちらがイヤですか
900エリート街道さん:2012/09/02(日) 22:44:26.99 ID:oqqmo5GT
退学率          大学ランキング2013年度版 (週刊朝日MOOK)

0.2 浜松医科大 滋賀医科大
0.4 奈良県立医大 和歌山県立医大
0.5 一橋大
0.6 順天堂大
0.7 東京工業大 お茶の水女子大 津田塾大  
0.8 名古屋大 金沢大 学習院大 聖心女子大 
0.9 京都大 神戸大  ●法政大 
1.0 ●東京大 東京外国語大 東京学芸大 千葉大 大阪大 九州大
   ●早稲田大 ●慶應義塾大 ●立教大 上智大 
1.2 東北大
1.3 同志社大 埼玉大
1.4 北海道大 筑波大 青山学院大 
1.5 横浜国立大 国際基督教大 
1.8 東京理科大 中央大 立命館大



………………………………………………………
             番外編

              3.0 神戸学院大
              3.2 大東文化大
              3.4 亜細亜大 奈良大
              3.3 山梨学院大
              3.6 天理大 ●明治大 桃山学院大
              4.0 拓殖大  
              4.5 国士舘大                   
               2011年度の在学生のうち、退学した学生の比率。
901エリート街道さん:2012/09/03(月) 12:16:47.44 ID:AfcarkK2
このスレ結局法政の人が多そうですね
902エリート街道さん:2012/09/03(月) 13:12:01.06 ID:4/3icKia
899
おまえと一緒にされるのがイヤです
901
このスレ結局おまえが多そうですね
903エリート街道さん:2012/09/03(月) 13:35:44.37 ID:SuUe8p+9
ぶっちゃけ法政に優越感を抱ける大学は、私立に限定すると早稲田、慶応、明治、立教、上智、中央法だけだよ。
それ以外の非六は、六大学が羨ましくて仕方がないというのが本音だよ。
904エリート街道さん:2012/09/03(月) 13:55:28.41 ID:XeYmWwpW
男女アナウンサー合計人数最新版(早慶上智マーチ学関関同立)
http://homepage3.nifty.com/kdw/
=========================
1位早稲田大356人※東京六大学
2位慶應大学275人※東京六大学
3位法政大学244人※東京六大学
4位立教大学146人※東京六大学
5位青山学院140人
6位上智大学123人
7位明治大学120人※東京六大学
8位中央大学93人
9位立命館大85人
I位学習院大84人
J位関西学院82人
K位同志社大61人
L位関西大学39人

アナウンサーに強い大学
http://www.geocities.co.jp/WallStreet/7175/announcerroom.html
男性……◎東大、◎慶応、◎早稲田、◎法政、青学、学習院、関西では強いて言えば関西学院、立命館。ほとんどがこれらの大学出身者。
女性……◎慶応、◎早稲田、上智、◎法政、青学、フェリス、成城、聖心あたりがダントツ多い。関西では同志社、神戸女学院あたりか。

1位〜4位までを東京六大学が独占。
人材輩出力で六大学の右に出る大学はないよ。
六大学が受験生から絶大な人気を誇る理由の一つだな。
905エリート街道さん:2012/09/03(月) 14:25:18.65 ID:AfcarkK2
法政って哀れだな
六大で馬鹿にされ
非六に煽られ
906エリート街道さん:2012/09/03(月) 16:20:33.36 ID:4/3icKia
905って哀れだな




907エリート街道さん:2012/09/03(月) 18:53:30.58 ID:AfcarkK2
法政を馬鹿にしてる非六って
法政の人が思う以上にあるよ
908エリート街道さん:2012/09/03(月) 22:47:43.34 ID:U+vxMzCF
非六を馬鹿にしてる高卒って
非六の人が思う以上にあるよ
909エリート街道さん:2012/09/03(月) 23:00:09.68 ID:BojRyvSX
>>899
法政落ち浪人早稲田が一番イヤだね
910エリート街道さん:2012/09/03(月) 23:11:44.20 ID:4/3icKia
907
妄想癖のキチ外かw
911エリート街道さん:2012/09/04(火) 14:51:43.50 ID:YY5XtlEf
非六と呼ばれて哀しからずや この悲しみを法政誹謗で晴らさんとす 
虚しい中傷に時に涙せんや 消したくても消せない非六の呼び名に
恨めしや六大学の法政
912エリート街道さん:2012/09/04(火) 17:01:42.28 ID:r+BNbQHf
非六って大変だなw
いつも六大学の門番役の法政に噛み付いてはフルボッコで去っていく・・・
法政の先には、一歩たりとも足を踏み入れられない・・・・

嗚呼哀れ 非六が今日も 発狂す
913エリート街道さん:2012/09/04(火) 18:41:11.84 ID:N0ZdAmyL
六大学の番外地 法政
914エリート街道さん:2012/09/04(火) 19:55:05.50 ID:r+BNbQHf
と非六が今日も嫉妬する
915エリート街道さん:2012/09/04(火) 22:33:39.19 ID:N0ZdAmyL
六大学にすがって学歴コンプを解消する法政
916エリート街道さん:2012/09/04(火) 22:39:10.04 ID:r+BNbQHf
非六のしつこさ、粘着は異常で韓国並み
917エリート街道さん:2012/09/05(水) 13:04:46.72 ID:SfomoBKI

勝手に名曲アルバム 東京六大学シリーズ
東京大学応援歌   http://www.youtube.com/watch?v=Fx2ZB1i8X8E
慶応義塾大学塾歌  http://www.youtube.com/watch?v=36rINljg43o
早稲田大学校歌   http://www.youtube.com/watch?v=uQmSr7_b9_U
明治大学校歌Ver2.0 http://www.youtube.com/watch?v=yILu2LkgHTY

法政大学校歌Ver2.0 http://www.youtube.com/watch?v=hdR14fT6F_A
立教大学校歌    http://www.youtube.com/watch?v=j1Lx5US40AQ
918エリート街道さん:2012/09/05(水) 16:23:50.54 ID:E7dlpx5Z
スポーツでは日体大や明治、國學院でも、大学本来の教育力という観点では、東大や上智、中大、理科大、ICUからみれば
これら筋肉大学はもはや、大学ですらない。全国の進学校の進路指導の先生は皆、そう口を揃えるよ

919エリート街道さん:2012/09/05(水) 18:06:30.17 ID:nBKpiMHE
旧帝国大学が出揃うよりも遥か昔、
日本で最も早く成立した大学群「東京六大学」

ここは歴史と伝統ある名門大学群、
東京六大学出身者のためのスレです。

東京六大学(五十音順)
慶應義塾大学、東京大学、法政大学、明治大学、立教大学、早稲田大学
920エリート街道さん:2012/09/05(水) 18:07:22.77 ID:nBKpiMHE
社長の多い大学ランキングTOP50【動画版】
ちなみに大学は全国で900校以上あります
詳しい順位はニコニコ動画内で
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12071479
2位慶応大学☆
3位早稲田大☆
4位明治大学☆
6位法政大学☆
8位同志社大

10位関西大学
11位立教大学☆
12位立命館大
13位青山学院
15位関西学院

36位学習院大
39位成蹊大学

東京六大学がトップクラスです
921エリート街道さん:2012/09/05(水) 18:08:00.96 ID:nBKpiMHE
2012年度合コンしたい大学ランキング発表

1位 慶応大学☆
2位 早稲田大学☆
3位 青山学院大学
4位 東京大学☆
5位 法政大学☆
6位 立教大学☆
7位 日本体育大学
8位 明治大学☆
http://ameson.laff.jp/blog/2012/04/post-be9d.html

六大学強すぎだろw
8位以内に全部入ってるww
922エリート街道さん:2012/09/05(水) 18:08:32.41 ID:nBKpiMHE
全国有名18大学を徹底調査
希望どおりの人気企業に行けるのはここだ

大学別就職力ランキング (週刊朝日2011/12/30)

1位慶應義塾
2位早稲田大
3位東京大学
5位立教大学
8位法政大学
9位明治大学

六大学はすべてトップ10入り
これが現実です。
923エリート街道さん:2012/09/05(水) 18:09:24.12 ID:nBKpiMHE
男女アナウンサー合計人数最新版(早慶上智マーチ学関関同立)
http://homepage3.nifty.com/kdw/
=========================
1位早稲田大356人※東京六大学
2位慶應大学275人※東京六大学
3位法政大学244人※東京六大学
4位立教大学146人※東京六大学
5位青山学院140人
6位上智大学123人
7位明治大学120人※東京六大学
8位中央大学93人
9位立命館大85人
I位学習院大84人
J位関西学院82人
K位同志社大61人
L位関西大学39人

アナウンサーに強い大学
http://www.geocities.co.jp/WallStreet/7175/announcerroom.html
男性……◎東大、◎慶応、◎早稲田、◎法政、青学、学習院、関西では強いて言えば関西学院、立命館。ほとんどがこれらの大学出身者。
女性……◎慶応、◎早稲田、上智、◎法政、青学、フェリス、成城、聖心あたりがダントツ多い。関西では同志社、神戸女学院あたりか。

1位〜4位までを東京六大学が独占。
人材輩出力で六大学の右に出る大学はないよ。
六大学が受験生から絶大な人気を誇る理由の一つだな。
924エリート街道さん:2012/09/05(水) 19:42:04.13 ID:T7t3w0e0
法政蹴って成城へ行った可笑しな俳優がいたっけな。
大丈夫?

925エリート街道さん:2012/09/06(木) 00:12:08.35 ID:vrQoeE0N
成城のロリコン偏差値は私立トップだからな。
926エリート街道さん:2012/09/06(木) 01:30:05.59 ID:Trg4qIym
えなりwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
927エリート街道さん:2012/09/06(木) 12:27:30.31 ID:2QFE1/Ci
えなりのおかげで成城の女ナンパできなくなった
928エリート街道さん:2012/09/06(木) 13:18:47.86 ID:9J+KdzYz
住友系企業の文系卒管理職役員数の比較
慶応432 > 早稲田300 >  関西学院149 > 同志社95 > 明治64 >立教25 > 立命館12

三井住友銀行 慶応90 早稲田54 関学25 同志社21 立命館3 明治17 立教5
住友信託銀行 早稲田18 慶応14 関学15 同志社7 立命館0 明治2 立教2
三井住友海上火災 慶応62 早稲田35 関学25 同志社8 立命館0 明治7 立教8
住友生命 早稲田25 慶応20 同志社19 関学12 立命館1 明治8 立教0
住友商事 慶応55 早稲田32 関学12 同志社6 立命館0 明治0 立教2
住金物産 関学24 同志社19 慶応18 早稲田14 立命館3 明治13 立教2
住友金属工業 早稲田36 慶応34 関学4 立命館1 同志社0 明治4 立教0
住友化学工業 慶応3 関学2 早稲田1 同志社0 立命館0 明治0 立教0
住友電気工業 慶応9 早稲田4 同志社1 関学1 立命館1 明治0 立教0
住友ゴム工業 慶応5 同志社4 関学4 早稲田0 立命館0 明治0 立教0
住友ベークライト 慶応8 早稲田7 関学3 同志社0 立命館0 明治0 立教
住友軽金属工業 慶応22 早稲田8 関学2 同志社0 立命館0 明治0 立教1
住友重機械工業 慶応10 早稲田5 関学3 同志社2 立命館0 明治2 立教0
住友精密工業 慶応2 関学2 同志社1 早稲田0 立命館0 明治1 立教0
住友不動産 慶応18 早稲田16 同志社1 関学1 立命館0 明治5 立教0
住友倉庫 早稲田13 慶応11 同志社5 関学8 立命館0 明治0 立教0
日本電気 慶応39 早稲田18 同志社2 立命館2 関学1 明治0 立教1 
明電舎 早稲田9 慶応7 同志社1 関学1 立命館0 明治5 立教2
日本板硝子 早稲田5 慶応5 関学5 立命館1 同志社0 明治0 立教0

総目次
http://www.geocities.jp/tarliban/
929エリート街道さん:2012/09/06(木) 14:29:37.31 ID:2QFE1/Ci
くやしいのお〜
くやしいのお〜
えなりに蹴られて
くやしいのお〜
930エリート街道さん:2012/09/06(木) 14:41:28.31 ID:Trg4qIym
成城のおかげで女をナンパできなくなったwwwwwwwwwwwww
931エリート街道さん:2012/09/06(木) 14:56:42.85 ID:2QFE1/Ci
えなり「澤山さんてどこの大学でした?」
澤山 「法政大学の文学部でした」
えなり「おれ、法政の文蹴っ・・・・」
澤山 「え???」
えなり「・・いやスケート部で文って意外だなぁ〜と(汗)」
澤山 「よく言われるんです、エヘ」
えなり「あはは・・・・・(苦笑)」
932エリート街道さん:2012/09/06(木) 15:18:16.32 ID:oyJBlQHS
>>924
えなりのせいで成城蹴って法政行くのもちょっと勇気がいるなw
933エリート街道さん:2012/09/06(木) 16:11:43.79 ID:Trg4qIym
声優】池澤春菜さん「……私、成城大。で、プリキュア出てた。でも、だから私も犯罪を犯す可能性が高いかと言うと、そうではない
934エリート街道さん:2012/09/06(木) 16:15:45.08 ID:Trg4qIym
【社会】 女児監禁のロリコン成城大生、プリキュアが大好きで趣味は秋葉原のメイド喫茶通い
935エリート街道さん:2012/09/06(木) 17:13:12.34 ID:2QFE1/Ci
法政は地元東京ではあんまり評判よくない大学だから
東京人からしたら法政蹴って成城って普通なんじゃない
936エリート街道さん:2012/09/06(木) 17:18:27.54 ID:vrQoeE0N
プリキュア大好き性異常大学よりいいだろ。
937エリート街道さん:2012/09/06(木) 19:45:34.58 ID:BHxDhC3Y
もう性異常大学は成成明学&東京4大学からハブかれたなw
938エリート街道さん:2012/09/06(木) 21:22:32.59 ID:Trg4qIym
  / ̄ ̄ \
/   _⌒ ⌒    あー!
|   (( 。)( 。) あの、女児スーツケースの
|   ⌒(__人__)   性異常大学ね         ___
|      |r┬|.     不 採 用!       /     u\
|    .  | | |      ____         /─    ─  \  学歴は、成城大学です・・
ヽ     `ニニ)    /       /       /,(●) (●)、, U \
 ヽ     ノ    ./  履   /          | //(__人__)////    |
 /    く     /  歴   /         \_` ⌒´___ /
 |     \    /  書   /          /:::∨<;;;>∨::::::::::::::::\
 |    |ヽ、二⌒)___/           ∧:::::::ヽ/;ヾ/::::::::::::::::::::::::ヘ

939エリート街道さん:2012/09/06(木) 21:40:09.98 ID:Trg4qIym
 ,.、;',,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,.`丶.
    /,;;;;;;;;;;;;;:、- ‐ ' ''= 、;;,.ヽ
.   ,',;;;;;;;;;;;i'"         ヽ;,.'、
  {,;;;;;;;;;;;;{  _,,;;;;,、    ,,;,、;,.',
  _l,;;;;;;;;;厂 〃 .__、` ,r' ゙゙`'};;,.j
. { トヽ;;;;;!   '´ ̄ ` { '=ッ{;<      !   .  , ,      .
. ヽ.ゞさ;;}      ,.r'_ ,..)、  !;,.!  ヽ、_,人_,ノ、_,从,人.ィj、ノv1
  ヽニY    ,.r' _`;^´!  ,';/    )
    ヾ:、    ヾ= 三;〉 /'′ ‐=、´ 僕は ロリコンじゃない!
    ノ,;:::\   ` ー" , '      )
 ,.、-',;;;{ ヾ:ヽ、 __ ,∠、      , '⌒r‐v'ヽィ'⌒Yソ、ト、!yヘ!
',,;;;{ {;;;;;;ヽ     }::〈;;;;;;;;l iヽ、      ´ i   '   ´  `
,;;;;;ヽ、ヽ;;;;\  ,r'::::ノ;;;;;;j j;;;;,.`ヽ、
940エリート街道さん:2012/09/07(金) 01:21:24.67 ID:o3lSPzoE
            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \    CANON
          |    ( ●)(●)
          |     (__人__)  
             |     ` ⌒´ノ   当社は法政の方のエントリーを受付けておりません
              |         }
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::
941エリート街道さん:2012/09/07(金) 02:05:00.91 ID:NL+GYoCY
,.、;',,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,.`丶.
    /,;;;;;;;;;;;;;:、- ‐ ' ''= 、;;,.ヽ
.   ,',;;;;;;;;;;;i'"         ヽ;,.'、
  {,;;;;;;;;;;;;{  _,,;;;;,、    ,,;,、;,.',
  _l,;;;;;;;;;厂 〃 .__、` ,r' ゙゙`'};;,.j
. { トヽ;;;;;!   '´ ̄ ` { '=ッ{;<      !   .  , ,      .
. ヽ.ゞさ;;}      ,.r'_ ,..)、  !;,.!  ヽ、_,人_,ノ、_,从,人.ィj、ノv1
  ヽニY    ,.r' _`;^´!  ,';/    )
    ヾ:、    ヾ= 三;〉 /'′ ‐=、´ >>940おまえ成城だろw
    ノ,;:::\   ` ー" , '      )
 ,.、-',;;;{ ヾ:ヽ、 __ ,∠、      , '⌒r‐v'ヽィ'⌒Yソ、ト、!yヘ!
',,;;;{ {;;;;;;ヽ     }::〈;;;;;;;;l iヽ、      ´ i   '   ´  `
,;;;;;ヽ、ヽ;;;;\  ,r'::::ノ;;;;;;j j;;;;,.`ヽ、

942エリート街道さん:2012/09/07(金) 03:00:07.08 ID:QLXh48RM
,.、;',,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,.`丶.
    /,;;;;;;;;;;;;;:、- ‐ ' ''= 、;;,.ヽ
.   ,',;;;;;;;;;;;i'"         ヽ;,.'、
  {,;;;;;;;;;;;;{  _,,;;;;,、    ,,;,、;,.',
  _l,;;;;;;;;;厂 〃 .__、` ,r' ゙゙`'};;,.j
. { トヽ;;;;;!   '´ ̄ ` { '=ッ{;<      !   .  , ,      .
. ヽ.ゞさ;;}      ,.r'_ ,..)、  !;,.!  ヽ、_,人_,ノ、_,从,人.ィj、ノv1
  ヽニY    ,.r' _`;^´!  ,';/    )
    ヾ:、    ヾ= 三;〉 /'′ ‐=、´ >>940おまえ変態だろw
    ノ,;:::\   ` ー" , '      )
 ,.、-',;;;{ ヾ:ヽ、 __ ,∠、      , '⌒r‐v'ヽィ'⌒Yソ、ト、!yヘ!
',,;;;{ {;;;;;;ヽ     }::〈;;;;;;;;l iヽ、      ´ i   '   ´  `
,;;;;;ヽ、ヽ;;;;\  ,r'::::ノ;;;;;;j j;;;;,.`ヽ、
943エリート街道さん:2012/09/07(金) 09:14:45.98 ID:o3lSPzoE
  / ̄ ̄ \
/   _⌒ ⌒    あー!
|   (( 。)( 。) あの、えなりに蹴られた
|   ⌒(__人__)      大学ね         ___
|      |r┬|.     不 採 用!       /     u\
|    .  | | |      ____         /─    ─  \  学歴は、六大学です・・
ヽ     `ニニ)    /       /       /,(●) (●)、, U \
 ヽ     ノ    ./  履   /          | //(__人__)////    |
 /    く     /  歴   /         \_` ⌒´___ /
 |     \    /  書   /          /:::∨<;;;>∨::::::::::::::::\
 |    |ヽ、二⌒)___/           ∧:::::::ヽ/;ヾ/::::::::::::::::::::::::ヘ
944エリート街道さん:2012/09/07(金) 11:26:53.84 ID:NL+GYoCY
こういう真性DQNもいたしねw

【twitter】成城大の岩橋あい実ちゃんが無免許運転で事故→ママが身代わり
http://logsoku.com/thread/ikura.2ch.net/news/1322902026/


945エリート街道さん:2012/09/07(金) 16:44:20.16 ID:NL+GYoCY
,.、;',,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,.`丶.
    /,;;;;;;;;;;;;;:、- ‐ ' ''= 、;;,.ヽ
.   ,',;;;;;;;;;;;i'"         ヽ;,.'、
  {,;;;;;;;;;;;;{  _,,;;;;,、    ,,;,、;,.',
  _l,;;;;;;;;;厂 〃 .__、` ,r' ゙゙`'};;,.j
. { トヽ;;;;;!   '´ ̄ ` { '=ッ{;<      !   .  , ,      .
. ヽ.ゞさ;;}      ,.r'_ ,..)、  !;,.!  ヽ、_,人_,ノ、_,从,人.ィj、ノv1
  ヽニY    ,.r' _`;^´!  ,';/    )
    ヾ:、    ヾ= 三;〉 /'′ ‐=、´ >>943おまえロリコンだろw
    ノ,;:::\   ` ー" , '      )
 ,.、-',;;;{ ヾ:ヽ、 __ ,∠、      , '⌒r‐v'ヽィ'⌒Yソ、ト、!yヘ!
',,;;;{ {;;;;;;ヽ     }::〈;;;;;;;;l iヽ、      ´ i   '   ´  `
,;;;;;ヽ、ヽ;;;;\  ,r'::::ノ;;;;;;j j;;;;,.`ヽ、

946エリート街道さん:2012/09/08(土) 00:14:31.93 ID:+1VAdtmJ
265 :エリート街道さん:2012/09/07(金) 23:52:13.49 ID:o3lSPzoE
【六大学】法政はいつも最下位【マーチ】

【えなり】東京六大学【CANON】

947エリート街道さん:2012/09/08(土) 09:11:16.89 ID:+1VAdtmJ
>>943

相手を不当にさげすむのは、自分たちの自己肯定感が低いからだ。
自己肯定感とは自分自身への評価のことだ。
自分への評価が低く、しかも高めることができないから、
相手を不当におとしめて、自分を高く見せようとする。
不当におとしめないと、自分自身の評価の低さに耐えられないのだ。
 

948エリート街道さん:2012/09/08(土) 17:19:50.09 ID:yRCW9++E
六大学で法政が一番格下であることは厳然とした事実
法政が六大であることを自慢しすぎるのは
法政の評価をおとしめることになることを自覚しよう
949エリート街道さん:2012/09/08(土) 19:19:22.35 ID:vfCwYCXB
>>948
お前は六大学に入りたかったんだな
950エリート街道さん:2012/09/08(土) 19:56:18.39 ID:yRCW9++E
オマエどこ落ちて法政にいった
951エリート街道さん:2012/09/08(土) 21:27:08.73 ID:NYXwhBmt
>>948
【訳】
法政を見る度に、六大であることを自慢してる様に見えてしまって辛い。
悔しいです><
952エリート街道さん:2012/09/08(土) 22:05:01.59 ID:+1VAdtmJ
286 :大学への名無しさん:2012/09/08(土) 11:41:56.25 ID:7qTk93DW0 返信 tw しおり しおりを削除する
成城って進学するほどの価値があるのか?
俺は高卒だが、マーチに及ばない大学って大金払って行く必要ないと思うがww

953エリート街道さん:2012/09/09(日) 10:37:33.81 ID:u3wzZ2oQ
法政は
えなりかずきに行く価値がないと判断された、
えなりに劣る馬鹿大学ということをよく言われてるそうですが、
えなりは法政を蹴ったのですか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1142139626
954エリート街道さん:2012/09/09(日) 21:54:38.62 ID:vbedG3d6
>>953

相手を不当にさげすむのは、自分たちの自己肯定感が低いからだ。
自己肯定感とは自分自身への評価のことだ。
自分への評価が低く、しかも高めることができないから、
相手を不当におとしめて、自分を高く見せようとする。
不当におとしめないと、自分自身の評価の低さに耐えられないのだ
955エリート街道さん:2012/09/13(木) 10:12:00.78 ID:Et2ugBhU
祝!「渡鬼」復活 2時間SP…岡倉家1年後
17、24日午後9時、2週間連続の2時間スペシャルで帰ってくる。
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/tv/tnews/20120911-OYT8T00882.htm
956エリート街道さん:2012/09/13(木) 13:42:18.18 ID:h+CqsiPb
>>955

相手を不当にさげすむのは、自分たちの自己肯定感が低いからだ。
自己肯定感とは自分自身への評価のことだ。
自分への評価が低く、しかも高めることができないから、
相手を不当におとしめて、自分を高く見せようとする。
不当におとしめないと、自分自身の評価の低さに耐えられないのだ。
957エリート街道さん:2012/09/13(木) 13:54:21.13 ID:Qjc1Mq5b
えなりよ、法政に落ちた事実をなぜ言わないの? 「実は、法政に落ちてしまいました。周りに嘘をついて申し訳ございませんでした」
958エリート街道さん:2012/09/13(木) 14:17:34.37 ID:Et2ugBhU
えなりは嘘をついているの?
959エリート街道さん:2012/09/13(木) 21:32:38.01 ID:h+CqsiPb
>>958
相手を不当にさげすむのは、自分たちの自己肯定感が低いからだ。
自己肯定感とは自分自身への評価のことだ。
自分への評価が低く、しかも高めることができないから、
相手を不当におとしめて、自分を高く見せようとする。
不当におとしめないと、自分自身の評価の低さに耐えられないのだ。
960大東亜明国(よみかた:だいとうあみんこく):2012/09/16(日) 06:50:15.01 ID:drz6XAIQ
大学退学率(%)

0.2 浜松医科大 滋賀医科大
0.4 奈良県立医大 和歌山県立医大
0.5 一橋大
0.6 順天堂大
0.7 津田塾大 東京工業大 お茶の水女子大 
0.8 学習院大 聖心女子大 名古屋大 金沢大
0.9 京都大 神戸大 法政大←←←  
1.0 立教大 上智大 早稲田大 慶應義塾大 東京大 東京外国語大 東京学芸大 千葉大 大阪大 九州大 
1.2 東北大
1.3 同志社大 埼玉大
1.4 青山学院大 北海道大 筑波大
1.5 国際基督教大 横浜国立大
1.8 中央大 東京理科大 立命館大











3.2 大東文化大
3.4 亜細亜大
3.6 明治大           2011年度の在学生のうち、退学した学生の比率。
4.5 国士舘大             大学ランキング2013年度版 (週刊朝日MOOK)       

961エリート街道さん:2012/09/16(日) 21:03:11.10 ID:0vj1DJNm
       ______
      /  \    /\   
    /  し (>)  (<)\  たのむっ えなり 嘘だ 嘘だったと言ってくれ!
    | ∪    (__人__)  J | ________
     \  u   `⌒´   / | |       |
    ノ           \ | | えなり   | 
962エリート街道さん:2012/09/16(日) 21:05:01.54 ID:5JUV0rxA
駿台主要学部平均偏差値(サンデー毎日7/6号より)★
早稲田 67.6 (法69 文67 経済69 商学65  理工68 )
慶應大 67.0 (法69 文66 経済67 商学65  理工68 )
上智大 65.3 (法69 文65 経済64 商学--  理工63 )
同志社 64.8 (法68 文67 経済64 商学62  工学63 )
立教大 63.0 (法66 文65 経済61 商学--  理学60 )
関学大 62.8 (法64 文64 経済62 商学61  理工63 )
立命館 62.4 (法65 文65 経済63 経営57  理工62 )
中央大 62.2 (法67 文63 経済61 商学63  理工57 )
明治大 61.8 (法63 文63 政経63 商学60  理工60 )
学習院 61.0 (法63 文63 経済61 商学--  理学57 )
青学大 59.4 (法60 文63 経済60 経営57  理工57 )
関西大 59.0 (法62 文61 経済58 商学56  工学58 )
法政大 58.6 (法61 文60 経済60 経営57  工学55 )
963エリート街道さん:2012/09/16(日) 21:47:27.11 ID:YU7bO68c
>>961
相手を不当にさげすむのは、自分たちの自己肯定感が低いからだ。
自己肯定感とは自分自身への評価のことだ。
自分への評価が低く、しかも高めることができないから、
相手を不当におとしめて、自分を高く見せようとする。
不当におとしめないと、自分自身の評価の低さに耐えられないのだ。


964エリート街道さん:2012/09/17(月) 00:34:47.34 ID:nHK286QZ
>>961
法政を不当にさげすむのは、非六の自己肯定感が低いからだ。
自己肯定感とは非六への評価のことだ。
非六への評価が低く、しかも高めることができないから、
法政を不当におとしめて、非六を高く見せようとする。
不当におとしめないと、非六の評価の低さに耐えられないのだ。





965エリート街道さん:2012/09/20(木) 00:43:08.18 ID:X5CrBrET
日本が東京六大学として、仮に尖閣諸島や竹島が法政だったら、

非六はやってることが韓国や中国にそっくりだよな

侵略しようとしたり、ちょっかいかけたり、領土をとろうとしたりな
966エリート街道さん:2012/09/22(土) 13:55:01.41 ID:S8fC4lQM
法政は六大学の番外地
967エリート街道さん:2012/09/24(月) 01:54:31.57 ID:5zCeCb+j
と、今日もまた非六が、嫉妬負け惜しみの発言をしております
968エリート街道さん:2012/09/29(土) 13:45:31.53 ID:u+yTyyN/
969エリート街道さん:2012/09/29(土) 14:22:33.53 ID:O84L5vWr
>>966
相手を不当にさげすむのは、自分たちの自己肯定感が低いからだ。
自己肯定感とは自分自身への評価のことだ。
自分への評価が低く、しかも高めることができないから、
相手を不当におとしめて、自分を高く見せようとする。
不当におとしめないと、自分自身の評価の低さに耐えられないのだ。


970エリート街道さん:2012/09/29(土) 19:44:28.05 ID:lOPGDltK

受験生が大学を選択する際、単なるイメージや表面的な偏差値よりも、就職の良さや大学の将来性を考えたほうがいい。
不景気で就職が厳しい中、同じようなレベルならOBの多い大学のほうが就職は有利だ。社会に出てからも同窓が多いことはメリットも多い。

また、男女比も考慮に入れたほうがいい。早稲田、慶応、明治、法政、中央は女子が30%台なのに対し、
上智、立教、学習院は50%を超えている。青山学院は5割弱だが、今年文系学部の渋谷回帰が進むと、女子の比率は5割を超えるだろう。

女子が多いとキャンパスは華やかだが、OBの力は弱くなり、大学の社会における存在感は小さくなる。
女子の多い大学は、総じて公務員試験や難関資格の実績が悪い。
かつては高偏差値を誇った津田塾や東京女子大と同じように、凋落していくことが予想される。

さらに、女子受験生にとっても女子が多い大学が良いとは限らない。
大学内に女子が多くなりすぎると、男子は萎縮し、弱々しくなる。元気のない男子は就職でも苦戦する。
結果的に大学の評価は低くなる。

実績が伴わずにイメージが先行し、首都圏の女子受験生の人気と小規模で高偏差値を維持してきた大学は、
人気がなくなると凋落は早い。
971エリート街道さん:2012/09/29(土) 19:57:02.57 ID:lOPGDltK
☆☆☆東京六大学の人気が凄すぎてごめんなさい★★★

Sランク 東大は東京六大学でさらには旧帝国大学

Aランク 早稲田と慶應と明治と法政は東京六大学でさらには旧制八私大

Bランク 立教は東京六大学だが、ただの旧制大学

Cランク 中央と日大と國學院と同志社は旧制八私大だが、東京六大学ではない

Dランク 上智・東洋・駒澤・専修・関西・関学・立命館などは、ただの旧制大学

Eランク 学習院と成蹊と成城と武蔵と甲南は旧制大学では無いが旧制高校

Fランク 青学は旧制どころか戦後ようやく大学として認められたただの新興校(新制大学)。ほとんどのFラン大学も新制大
972エリート街道さん:2012/09/30(日) 00:10:22.15 ID:CMGpfCny
六大でも法政ではお話しにならない
973エリート街道さん:2012/09/30(日) 01:15:23.62 ID:uQ+fkGor
>>972
法政を不当にさげすむのは、非六の自己肯定感が低いからだ。
自己肯定感とは非六への評価のことだ。
非六への評価が低く、しかも高めることができないから、
法政を不当におとしめて、非六を高く見せようとする。
不当におとしめないと、非六の評価の低さに耐えられないのだ。
974エリート街道さん:2012/09/30(日) 01:47:13.61 ID:2RvxevPv
非六ってなんで法政ばっか相手するんだ?w
東大とか早慶を相手したらどうだ?
あっ、ごめん、無理かwww
975エリート街道さん:2012/09/30(日) 02:26:47.92 ID:TwxoLqR1
法政大人気だな。
976エリート街道さん:2012/09/30(日) 06:51:08.50 ID:nEwXw9Bg
旧帝国大学及び東京六大学は国内最高の学歴。
東京大学が双方に属しているのは言わずもがな。
即ち、東京大学が国内屈指の国立大学及び私立大学を先導しているのだ。
977エリート街道さん:2012/09/30(日) 06:56:43.24 ID:ngM7rD26
関西六大学の京大・阪大・神戸大・大阪市大・関西学院・同志社も
東京六大学に負けないくらい著名だし、社会のエリートを構成している。
978エリート街道さん:2012/09/30(日) 09:55:22.23 ID:CMGpfCny
法政のくせに
979エリート街道さん:2012/09/30(日) 10:23:21.56 ID:uQ+fkGor
>>978
法政を不当にさげすむのは、非六の自己肯定感が低いからだ。
自己肯定感とは非六への評価のことだ。
非六への評価が低く、しかも高めることができないから、
法政を不当におとしめて、非六を高く見せようとする。
不当におとしめないと、非六の評価の低さに耐えられないのだ。

980エリート街道さん:2012/09/30(日) 14:19:17.81 ID:yStSom7r

【芥川賞作家出身大学ランキング】 ◎=東京六大学、●=関関同立

27人 ◎早稲田大学

20人 ◎東京大学

8人 ◎慶應義塾大学

6人 ◎法政大学

4人 京都大学、東京外国語大学、◎明治大学

3人 九州大学

2人 上智大学、大阪大学、筑波大学

1人 一橋大学、名古屋大学、東北大学、国際基督教大学、●立命館大学、津田塾大学

0人 青山学院大学、◎立教大学、中央大学、●同志社大学、●関西学院大学、●関西大学、学習院大学
981エリート街道さん:2012/09/30(日) 14:20:40.01 ID:yStSom7r
旧帝国大学が出揃うよりも遥か昔、
日本で最も早く成立した大学群「東京六大学」

ここは歴史と伝統ある名門大学群、
東京六大学出身者のためのスレです。

東京六大学(五十音順)
慶應義塾大学、東京大学、法政大学、明治大学、立教大学、早稲田大学
982エリート街道さん:2012/09/30(日) 14:21:31.43 ID:yStSom7r
本当に強い大学ランキング(週刊東洋経済で掲載されました)
大学「4つの力」徹底比較【財務力・経営革新力・人材創出力・研究力】
http://alumni.ritsumei.jp/news/001694.html

 1位 立命館大学   81ポイント

 2位 早稲田大学   78ポイント☆

 3位 慶応義塾大学  75ポイント☆

 4位 法政大学    70ポイント☆  

 5位 同志社大学   69ポイント

 6位 中央大学    68ポイント

 7位 関西大学    66ポイント

 8位 京都産業大学  65ポイント
 8位 立教大学    65ポイント☆

10位 関西学院大学  63ポイント
983エリート街道さん:2012/09/30(日) 16:18:20.88 ID:CMGpfCny
オマエ法政だろ(笑
984エリート街道さん:2012/09/30(日) 16:59:19.52 ID:XJRQCaSF
と、レッテル張りをして現実逃避する法政コンプであった
985エリート街道さん:2012/09/30(日) 17:30:53.77 ID:K3NN00xF
ID:CMGpfCny=法政昆布君wwwwwwww
986エリート街道さん:2012/09/30(日) 20:42:17.15 ID:uQ+fkGor
>>983
法政を不当にさげすむのは、非六の自己肯定感が低いからだ。
自己肯定感とは非六への評価のことだ。
非六への評価が低く、しかも高めることができないから、
法政を不当におとしめて、非六を高く見せようとする。
不当におとしめないと、非六の評価の低さに耐えられないのだ。
987エリート街道さん:2012/09/30(日) 20:55:37.77 ID:DUkkFy2u
【対象模試】2012年度 第1回ベネッセ・駿台マーク模試
青山学院大学 経済 64 経営 64
学習院大学   経済 63
慶応義塾大学 経済 76 商 73
上智大学    経済 経済 67
中央大学    経済 統一 65 商 経営 64
法政大学    経済 64
明治大学    政治経済 経済 65 商 商 65
立教大学    経済 67
早稲田大学   政治経済 経済 73商 72
988エリート街道さん
★2013年用各偏差値 【経済学科】合格可能性偏差値 河合塾50%、代ゼミ60%、駿台80%、東進50%、ベネッセ40〜60%

      河合塾 代ゼミ 駿台  東進 ベネッセ  平均
01 慶應B 70.0   70   67   69   76   70.4
02 早大  70.0   68   66   70   73   69.4
03 慶應A 65.0   69   64   69   73   68.0
04 上智  65.0   64   61   64   71   65.0
05 明治  62.5   63   59   63   63   62.1
05 立教  62.5   61   58   62   64   61.5
07 同大  57.5   62   59   62   64   60.9
08 青学  60.0   58   55   63   62   59.6
09 中央  57.5   61   55   59   61   58.7
10 立命  55.0   60   56   60   62   58.6
11 関学  57.5   60   55   59   61   58.5
11 学習  57.5   60   56   58   61   58.5
13 成蹊  57.5   58   54   60   62   58.3
14 法政  57.5   58   55   58   61   57.9
15 関西  57.5   58   54   58   60   57.5
16 南山  55.0   59   54   58   59   57.0
17 東女  55.0   59   53   55   58   56.0
18 明学  55.0   57   52   55   57   55.2
19 成城  55.0   57   51   55   57   55.0
20 武蔵  55.0   57   48   55   58   54.6