【志願者数】明治大学【三年連続日本一】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エリート街道さん
明治大学
志願者数 三年連続日本一
おめでとう
2エリート街道さん:2012/02/07(火) 22:19:44.58 ID:rVOjolJ3
バカばかり大勢集めてどうすんだい?
3エリート街道さん:2012/02/07(火) 22:21:13.30 ID:i0Q7xYPG
4エリート街道さん:2012/02/07(火) 22:22:10.72 ID:87BC8ZL9
>>3
自分で読んでろw
5エリート街道さん:2012/02/07(火) 22:23:57.42 ID:87BC8ZL9
「採用の際、企業は東大などの旧帝大や早慶の学生など、上位校にターゲットを絞りがちです。
ただ、そういった大学の学生の中には、学歴を鼻にかけ、小賢しい空論ばかり並べる受験者も多いんです。
面接で話してみてがっかり、なんてことはよくあります。
その点、明治は『ボクは何者でもないから、頑張らなきゃいけない』などと、謙虚な学生が多い。
そのうえで『なんでもやります』なんてタフなところをアピールしてくると、『お、いいな』と思うわけです。


明大生のなかには、旧帝大や、早慶の入試に落ちて明治に入学したという学生が多い。
'11年10月に明治大学の学内紙「明大スポーツ」が行ったアンケートでも、
明大生200人のうち、105人が「早稲田落ち」だったという。
明治の学生は、慶應よりも校風が似ている早稲田大学へのコンプレックスが強く、
学内では「ワセコン(早稲田コンプレックスの略)」という単語が普通に飛び交っているほど。
自らも「早稲田に落ちたから明治に来るしかなかった」のだと言う、明大法学部3年の男子学生はこう語る。
「周囲にも国立、早慶を落ちたという人は多いですね。一方的な思いかも知れませんが、
やっぱりライバルは早稲田。明大生って、ほとんどが早稲田へのルサンチマン(怨恨)を持つ一方で、
『負けた』という思いを入学の頃から持っているんですよね」


〈明大生を象徴する言葉に「ワセダコンプレックス」という言葉がある。
明大生の多くはいわゆる早稲田落ち≠ェ多い。懸命に受験勉強に励んだが、
最終的に早大に蹴られるという、挫折を味わった人間が多く集まっている。
残念なことだが、それは事実だ。しかしながら、明大文学部心理社会学科の高良聖教授によれば
「ワセダコンプレックス≠アそが明大生のエネルギーの源泉」であるという。
受験生時代の早大に蹴られた苦い経験。その悔しさが明大生の「攻めの姿勢」を生み出すエネルギーになる〉
6エリート街道さん:2012/02/07(火) 22:24:03.91 ID:rVOjolJ3
明大生のなかには、旧帝大や、早慶の入試に落ちて明治に入学したという学生が多い。
'11年10月に明治大学の学内紙「明大スポーツ」が行ったアンケートでも、
明大生200人のうち、105人が「早稲田落ち」だったという。
明治の学生は、慶應よりも校風が似ている早稲田大学へのコンプレックスが強く、
学内では「ワセコン(早稲田コンプレックスの略)」という単語が普通に飛び交っているほど。
自らも「早稲田に落ちたから明治に来るしかなかった」のだと言う、明大法学部3年の男子学生はこう語る。
「周囲にも国立、早慶を落ちたという人は多いですね。一方的な思いかも知れませんが、
やっぱりライバルは早稲田。明大生って、ほとんどが早稲田へのルサンチマン(怨恨)を持つ一方で、
『負けた』という思いを入学の頃から持っているんですよね」


〈明大生を象徴する言葉に「ワセダコンプレックス」という言葉がある。
明大生の多くはいわゆる早稲田落ち≠ェ多い。懸命に受験勉強に励んだが、
最終的に早大に蹴られるという、挫折を味わった人間が多く集まっている。
残念なことだが、それは事実だ。しかしながら、明大文学部心理社会学科の高良聖教授によれば
「ワセダコンプレックス≠アそが明大生のエネルギーの源泉」であるという。
受験生時代の早大に蹴られた苦い経験。その悔しさが明大生の「攻めの姿勢」を生み出すエネルギーになる
7エリート街道さん:2012/02/07(火) 22:25:57.98 ID:Q8nIltoz
明治大学 栄光の歴史

全日本大学野球選手権・決勝戦の成績
○明治7−1立命館●
○明治1−0日大●
○明治5−0専修●
○明治8−1駒澤●
○明治8−2近大●
(通算5勝0敗)

明治神宮野球大会・決勝戦の成績
○明治4−1駒澤●
○明治6−0名城●
○明治5−4青学●
○明治5−1東北福祉●
○明治2−0愛知学院●
(通算5勝0敗)

春・秋合わせて10度の決勝進出で、
なんと脅威の10戦全勝、
これは凄過ぎる。

8エリート街道さん:2012/02/07(火) 22:26:59.71 ID:87BC8ZL9
時代は明早法。

志願者数トップ3
9エリート街道さん:2012/02/07(火) 22:28:18.94 ID:i0Q7xYPG
>>4>>5
ID:87BC8ZL9 = 明治落ちの基地外中央だね。

http://keisetu.howtolearn.biz/pdf/aera046.pdf

677 名前:エリート街道さん[sage] 投稿日:2012/02/07(火) 17:16:38.17 ID:87BC8ZL9
>>673
中央法は上場企業役員数が早稲田法より多かったりするしな
10エリート街道さん:2012/02/07(火) 22:29:20.69 ID:EO4+xYAE
一方の早稲田。2年連続でトップの座を譲ったとはいえ、この10年、10万人以上を維持。広報課は「入試制度や募集人員が異なる他大学との単純比較はあまり意味がない」。富沢さんは「入試の日程を増やせば志願者は一気に増えるはず。どっしり構えている感がある」とみる。
11エリート街道さん:2012/02/07(火) 22:29:47.28 ID:87BC8ZL9
基地外明治w
12エリート街道さん:2012/02/07(火) 22:31:59.02 ID:87BC8ZL9
>>10
入試を複線化し、非主流方式の志願者数が約半数。
さらに受験料の割引、その上に入学金の実質無料w

西の立命、東の明治w
13エリート街道さん:2012/02/07(火) 22:32:43.19 ID:i0Q7xYPG
>>7
http://sankei.jp.msn.com/sports/news/111127/bbl11112718090007-n1.htm
明治大学野球部日本一

http://www.meispo.net/news.php?news_id=5429
今年も野球部日本一を目指せ

鎧坂激走!明大49年ぶり3位/箱根駅伝
http://www.nikkansports.com/sports/athletics/hakone-ekiden/2012/news/f-sp-tp0-20120103-884678.html

古豪明大3位!エース鎧坂激走 49年ぶり“早明戦”制す
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2012/01/04/kiji/K20120104002362290.html
14エリート街道さん:2012/02/07(火) 23:31:43.84 ID:9Novcxy3
明治政経OBだが、よくぞやった。
速いとこ、いかさま上智を出し抜いてやれ。
15エリート街道さん:2012/02/08(水) 01:32:44.56 ID:tyIlBgqg
マジでこのままだと第二の日大になるな
おめでとう明治(爆)
16エリート街道さん:2012/02/08(水) 02:01:02.99 ID:dmO5141s
芸スポ大学だから、テレビ好きの人に人気があるんだろ。

大衆はテレビが好き。
17エリート街道さん:2012/02/08(水) 02:19:03.63 ID:qNkqrNGI
>>16
別に一般大衆が受験する訳じゃねえし。高校生・浪人生だろ、志願者は。
18エリート街道さん:2012/02/08(水) 04:00:56.71 ID:pdloBPRo
定員では圧倒的に多い早稲田が志願者数で負けるなんてやばいだろ
19エリート街道さん:2012/02/08(水) 05:42:25.39 ID:DOg5wvKx
>>3の記事、「募集人員が違うから比較は意味ない」
って定員早稲田の方が多いじゃねぇかw皮肉かよw
20エリート街道さん:2012/02/08(水) 07:05:58.57 ID:hhOixGGy
そもそも偏差値の上澄み層でないと受からない早稲田が
10万人以上も受験者集めることの方がおかしい
合格無理な記念受験・特攻受験で成り立ってる数字なんだよ
明治もこれから偏差値上がってくれば同じことが起きる
21エリート街道さん:2012/02/08(水) 07:39:51.28 ID:s/3wiqUN
早稲田が統一入試や地方入試やったらダントツ1位になるだろうな。
22エリート街道さん:2012/02/08(水) 08:07:49.69 ID:xBnqs1O8
「早慶上理」グループ……早稲田・慶應義塾・上智・東京理科の4大学

「有名私大」グループ……明青立法中・関関同立、学習院、南山の11大学

http://www.toshin.com/news/topic.php?id=17


東進
23エリート街道さん:2012/02/08(水) 11:48:56.74 ID:iE80EFHX
明治大学法学部のケンブリッジ大学夏期法学研修は、国際教育センターと共催で実施している夏期短期海外留学プログラムだ。
イギリスのケンブリッジ大学において、実践的な語学力を身に付けるとともに英国法の理論および実践的な側面を、
ネイティブの講師から授業およびフィールドトリップを通して学ぶ。
法学部の学生に人気だそうだ。

毎年100人前後の司法試験合格者を出す明治大学では、国際化に向けた様々な取り組みを行っている。
高校生の好感度bPの大学となったのも、こうした取り組みが評価されてのことだろう。

http://www.meiji.ac.jp/hogaku/cambridge/aboutvideo.html
24エリート街道さん:2012/02/08(水) 11:58:39.01 ID:iE80EFHX
25エリート街道さん:2012/02/08(水) 12:14:58.06 ID:iE80EFHX
明大は今年から再来年にかけて、和泉の新図書館、生田の新校舎、農学部の黒川農場、
中野の新キャンパス、駿河台のラボタワー、広大な多摩テック跡地の新キャンパスが次々と完成する。

古くて薄汚かった校舎が次々に建て替えられるのは爽快だ。
駿河台は10ぐらいあった古い校舎がリバティータワーとアカデミーコモン、ラボタワーに集約された。
高層化によって広場や広大な玄関ホールができ、開放感もあってすばらしい。

来年のラボタワー完成後は10号館、14号館の再開発が進むだろう。
あのあたりは大通りから離れていて緑も多い。都心とは思えない静けさだ。

10号館、14号館に新校舎ができれば緑に囲まれたすばらしいキャンパスになるだろう。
明治大学の魅力がさらに高まるね。

http://www.meiji130.jp/project/facilities/
26エリート街道さん:2012/02/08(水) 12:18:10.37 ID:iE80EFHX
明治大学野球部大学日本一!  志願者数も日本一へ

http://www.youtube.com/watch?v=ahZLEEciz2g&feature=related


27エリート街道さん:2012/02/08(水) 12:51:48.13 ID:/cMsroTy
明治最強
28エリート街道さん:2012/02/08(水) 12:54:04.93 ID:odv8FsiD
>>24
こういう芸能人を使って売名活動の結果かwww
ミーハーな奴多そうww
29エリート街道さん:2012/02/08(水) 13:09:53.74 ID:3kUvMlyX
明治大学はスポーツ界にも多くの人材を輩出している。

ベルリン五輪のマラソンで金メダルをとった孫基禎は明大出身。韓国陸上連盟会長をつとめた韓国の英雄だ。
南 昇竜も銅メダルを獲得。 明治大学在学中は箱根駅伝で活躍した。

鶴田義行は 日本人初のオリンピック連覇(アムステルダム五輪、ロサンゼルス五輪水泳200M平泳ぎ金メダル)、国際水泳殿堂入りした。
笠谷幸生は札幌五輪スキージャンプ70メートル級金メダル(日の丸飛行隊で冬季五輪初の金メダル)銅メダルの青地清二も明大出身。

サッカー元日本代表の杉山隆一(メキシコ五輪銅メダル)佐々木則夫(なでしこジャパン監督)
木村和司、現日本代表の長友祐都も明大出身
卓球世界選手権銅メダルの松下浩二、全日本選手権5連覇の水谷隼も明大出身

スキーの三ヶ田礼一(アルベール五輪金メダル)、体操の塚原直也 (アテネ五輪体操団体金メダル)
柔道の中谷雄英(東京五輪金メダル)川口孝夫(ミュンヘン五輪金メダル)
上村春樹(モントリオール五輪金メダル)吉田秀彦(バルセロナ五輪金メダル)阿武教子(アテネ五輪金メダル)
レスリングの宗村宗二(メキシコ五輪金メダル)柳田英明 (ミュンヘン五輪金メダル)

等々多くの金メダリストを輩出。登山家で国民栄誉賞を受賞した植村直己も明大出身だ。
30エリート街道さん:2012/02/08(水) 13:27:14.05 ID:DOg5wvKx
必死に明治をたたいているのは早稲田じゃない、
早稲田はそこまで堕ちていない、との説もあるが…
31エリート街道さん:2012/02/08(水) 14:00:29.28 ID:VZty6+n1
明治大学が志願者数日本一になった。明大は芸能界で多数の有名人を輩出している。

世界で知られるビートたけし、人気bPアナの安住紳一郎、日テレ朝の顔の葉山エレーヌ、テレ朝夕方の顔の渡辺宜嗣
初代“水戸黄門”の東野英治郎 、銀幕の大スターの高倉健、日活の黄金時代を築き、歌も大ヒットした小林旭
人気俳優、紅白にも出場した西田敏行、俳優でパリ・ダカールラリー監督の夏木陽介

劇作家の唐十郎、悪役として有名な八名信夫、全盛期の日活を代表する美人女優の松原智恵子
『おしん』ヒロインで国民的人気の田中裕子、渋い脇役が人気の大杉漣、俳優、明治大学特別招聘教授の原田大二郎
人気司会者の福留功男、落語家で東京五輪聖火ランナーの三遊亭小遊三、経済評論家の荻原博子

人気タレントの三宅裕司、落研で三宅の後輩、ガッテン司会の立川志の輔とリーダー渡辺正行
ミュージカルスターの山口祐一郎、個性派俳優なべおさみ、人気タレントの柴田理恵
人気声優の三ツ矢雄二、たけし軍団の知性派水道橋博士、 一世を風靡したエドはるみ

お笑い芸人Take2の深沢邦之、個性派女優の深浦加奈子、性派俳優の斉藤洋介 渋い脇役が似合う松重豊
二枚目俳優の黒田アーサー、クイズ番組で活躍する若手俳優の載寧龍二

遺伝子工学で国際的な賞を受賞した俳優の向井理、今年再ブレークした藤森慎吾、人気歌手の山下智久
NHK連続テレビ小説『わかば』ヒロイン 原田夏希、人気bP女優の北川景子、紅白司会で国民的人気の井上真央

音楽界では国民栄誉賞を受賞した作曲家の古賀政男、日本最大のヒットメーカーの阿久悠
ミュージシャンで作曲家の宇崎竜童、作詞家の阿木燿子夫妻、戦後を代表する流行歌手の三橋美智也、
シンガーソングライターの山下達郎
映画界でも岡本喜八、五社英雄、佐々部清といった異才を輩出している。
32エリート街道さん:2012/02/08(水) 14:07:47.47 ID:vaJazVoo

三遊亭小遊三以外はどうでもよろしい。
33エリート街道さん:2012/02/08(水) 14:36:42.39 ID:VZty6+n1
明治大学はスポーツ界にも多くの人材を輩出している。
野球、ラグビー、サッカーといった人気スポーツに多くの人材を輩出した他、
オリンピックでも多くのメダリストを輩出している。


北京五輪では上村春樹( 全日本柔道連盟会長、モントリオール五輪金メダル)が日本選手団総監督をつとめ、

バンクーバー五輪では鈴木恵一(スピードスケート日本代表監督)が日本代表選手団総監督をつとめた。、
鈴木恵一は明大スケート部監督、札幌オリンピック選手団長・選手宣誓者(オリンピック3大会出場)、元男子500メートル世界記録保持者 である。

34エリート街道さん:2012/02/08(水) 15:13:29.46 ID:/cMsroTy
明治を叩いてるのは、早稲田立教中央学習院同志社あたり
あと駅弁
35エリート街道さん:2012/02/08(水) 15:17:52.23 ID:KU9Fv4d+
早稲田マンセー
36エリート街道さん:2012/02/08(水) 15:17:55.09 ID:odv8FsiD
>>31
大学って勉強するところじゃないの。

まるで明治はスポーツ芸能の専門学校。
37エリート街道さん:2012/02/08(水) 15:33:21.44 ID:QWb/e8WF
私大で15番目くらい?
38エリート街道さん:2012/02/08(水) 18:43:02.87 ID:2Uf0C+hH
私大では4番目
39エリート街道さん:2012/02/08(水) 19:20:19.76 ID:r+cESvxA
最近の明治はほんと華やか。
どうしてこれだけ華やかになったか分らないが、
イメージってのは大事だよ。
その点で、法政、中央あたりはイメージ戦略で失敗してるよな。
40エリート街道さん:2012/02/08(水) 19:26:40.04 ID:2Uf0C+hH
色で言うと明治は紫だが、法政・中央は茶色だよな。
(生田除く)

41エリート街道さん:2012/02/08(水) 19:44:11.09 ID:DG7HoYkv
たしかにここ数年、マーチでのメディア登場は明治が断トツだね
42エリート街道さん:2012/02/08(水) 19:55:16.35 ID:zUTxrHow
>>38
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1325560792/l50

@早慶>B上智>C明立同

明治大学は私大4番目

43エリート街道さん:2012/02/08(水) 20:00:04.74 ID:6cwT42Qo
>>42

じゃあ成蹊=中央=法政>学習院=関学だね

はいはい
44エリート街道さん:2012/02/08(水) 20:18:53.01 ID:zUTxrHow
>>40
明治大学は紫紺

紫がかった紺色という説。
タデ科アイによる藍染の場合は紺系統といえる。(明治大学のユニホーム色)
紫紺という色名は明治時代以降に登場したとされ、
歴史はそれほど古くないが、春の選抜高等学校野球大会優勝旗が紫紺であること、
また紫紺という色のもつ品格から特別な色名というイメージがある。
明治大学のスクールカラーでもあり、同校の第一応援歌は『紫紺の歌』という。

紫紺色http://meidaigoods.net/SHOP/11008.html
45エリート街道さん:2012/02/08(水) 20:52:26.53 ID:juh6FgVE
■早慶上智コース
早稲田・慶應義塾・上智

■難関私大コース
★明治・青山学院・立教・中央・法政・ICU・津田塾・同志社・立命館・関西・関西学院

■受験総合コース
成城・成蹊・東京女子・日本
女子・学習院・明治学院・
獨協・日本・東洋・駒澤・
専修・南山・近畿・京都女子・
同志社女子・西南学院など

http://www.zkai.co.jp/high/juken/osusumepdf/bunkei.ai.pdf
46エリート街道さん:2012/02/08(水) 22:01:34.96 ID:zUTxrHow
>>45
明治・立教・同志社と法政・関大じゃ、
1ランク違うね。
47エリート街道さん:2012/02/08(水) 22:44:21.36 ID:/cMsroTy
前へ!
48エリート街道さん:2012/02/08(水) 22:54:59.76 ID:zUTxrHow
>>47
明治、前へ!
49エリート街道さん:2012/02/08(水) 23:13:50.65 ID:ot6k2h8w
50エリート街道さん:2012/02/08(水) 23:24:26.49 ID:/cMsroTy
>>48
明治、前へ!
51エリート街道さん:2012/02/08(水) 23:31:55.93 ID:OQMnuqoE
もう一歩、前へ!
52エリート街道さん:2012/02/08(水) 23:39:56.83 ID:/cMsroTy
もっと前へ!明治!明治!
53エリート街道さん :2012/02/09(木) 00:02:30.00 ID:A5+Invj7
2012年入試志願者数 2月8日 14時現在 ★は確定 ☆は前期確定

      更新日          総計      個別入試   センター+併用   全学統一入試
明治     2/08  .112,340(.113,905)  .58,483(.61,044)  .35,902(.36,188)☆ .17,955(.16,673)★
早稲田   2/07  .108,527(.113,653)★ .95,282(.98,265)  .13,245(.15,388)
54エリート街道さん:2012/02/09(木) 00:05:08.05 ID:ot6k2h8w
明治は若手OBが活躍してるね。

http://v.youku.com/v_show/id_XMzAyMzEzNDAw.html
55エリート街道さん:2012/02/09(木) 00:16:31.65 ID:EdWN0o0M
明治の日本一は工作度、嘘つき度、下品度だけで充分
56エリート街道さん:2012/02/09(木) 00:23:14.06 ID:OLCpXNX4
安住、向井母校に凱旋

http://v.youku.com/v_show/id_XMzA0OTEwNDQw.html
57エリート街道さん:2012/02/09(木) 08:44:05.33 ID:CJro1cO+
実力では、早稲田慶應の次は明治

数年後には、名実ともに早慶明になってるでしょう
古い話だが、戦前の早慶明の時代に戻るってことだね


58エリート街道さん:2012/02/09(木) 09:02:06.90 ID:iQ+Bv9AH
新校舎続々建築しますので金集めます。
国立早慶落ちた人が相当いるね。国立早慶蹴りは一桁。
59エリート街道さん:2012/02/09(木) 09:38:02.21 ID:BSP9kAn0
明治のイメージは大量生産の工場

新築しようが何しようが、どうやたって品格ある大学にはなれないよな

60エリート街道さん:2012/02/09(木) 12:22:09.63 ID:rB1mC7Qd
と負け惜しみと嫉妬に苦しむアホが寝言を言ってます。
61エリート街道さん:2012/02/09(木) 13:59:24.83 ID:Vi8itYXd
62エリート街道さん:2012/02/09(木) 14:19:47.57 ID:oPhms5c9
>>57
そうだね。明治の失敗は、戦後十数年の間に入学定員を激増させて
しまい、相対的難易度の維持が出来なくなった事だろう(戦前の明治
の学生数は、当時の早慶の半分以下)まあ、私学経営では「金」が無い
と何とも立ち行かない部分があるから、止むを得ない事情だったとは
思うが。反対に「洋モノ」に弱く無条件信奉してしまった当時の日本
の風潮が、上智やICUの躍進に繋がったと言うよう。何れにせよ「早慶明」
は戦前までは普通の話。
63エリート街道さん:2012/02/09(木) 14:48:31.53 ID:oV3ZoBwq
東大・京大の文系理系双方から併願先にされ、旧制8私大かつ総合私大。それに全国的な
地名度と人気があり、難関国家試験にも強く、各分野に満遍なく多数の有名・有能な
OBを輩出。これらを考慮すると、トップの早稲田・慶應に続くのは明治だろ。

上智・立教は偏差値が売りの女子偏重大学。中央は実績(人文系を除く)は申し分ないが、
名門法学部に他学部が続かない。理科大は評価は高いが単科大学。
64エリート街道さん:2012/02/09(木) 14:52:15.71 ID:DjiVJqWv
栄光の八幡山、多摩テックへ移転! 長友が語る八幡山

http://www.youtube.com/watch?v=IlGsud0Zs34
65エリート街道さん:2012/02/09(木) 14:53:48.22 ID:vlijefEE
中央の関係者は意地でも認めないが、
ハッキリ言って多摩に行ったのは大失敗だったな。
今頃、移転せずに明治のまん前wに校舎を構えてたら、
早慶中だったろう。
そのポジションに明治がスルット入って、
早慶明となった。
66エリート街道さん:2012/02/09(木) 14:54:08.14 ID:f1csj4Ei
クルマのセールスマンってほんと明治多いよね。
67エリート街道さん:2012/02/09(木) 20:10:05.72 ID:grLArwRF
実力では、早稲田慶應の次は明治

数年後には、名実ともに早慶明になってるでしょう
古い話だが、戦前の早慶明の時代に戻るってことだね
68エリート街道さん:2012/02/09(木) 20:23:56.26 ID:grLArwRF
>>61
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/photos/20120209/dms1202091812016-p2.htm

「明大はキレイになったキャンパスに加え、
女優の北川景子や井上真央、タレントの山下智久や俳優の向井理
といった洗練された若いOG、OBのイメージもあり、女子の人気が一気に高まりました。
入試改革にも積極的で、全学部共通入試やセンター試験の積極活用が非常に大きい。」
69エリート街道さん:2012/02/09(木) 20:43:21.94 ID:grLArwRF
http://www.asahi.com/national/update/0209/TKY201202090488.html

朝日新聞

明治大学 志願者数 三年連続日本一
70エリート街道さん:2012/02/09(木) 22:49:49.05 ID:eiikf2Zv
明治大学シェイクスピアプロジェクトの動画が公開されてます。

http://www.meiji.ac.jp/edu/gakubukan/project.html

お茶の水ジャズ祭とともに明治大学はアカデミーホール(1200人収容の大講堂)
を利用した文化活動に積極的です。

文化の香り高きお茶の水で明大生は演劇もコンサートも身近に楽しめます。

http://www.jazzsai.com/message.html
71エリート街道さん:2012/02/09(木) 22:52:07.63 ID:VcbwjN3z
   <早慶合格発表> <MARCH入学金の納入期限> [センター利用方式][全学部方式][一般個別方式]
2/15             法政[センター]
2/17             中央[センター]
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−↑早慶の発表は一切見させない
72エリート街道さん:2012/02/09(木) 22:54:30.35 ID:VcbwjN3z
2/21 早大:国教、文構  法政:[全学部]
    慶應:法       青学:[全学部][センター]
2/22 早大:法
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−↑早慶法を待たない
73エリート街道さん:2012/02/09(木) 22:57:37.16 ID:VcbwjN3z
2/23 慶應:文       法政:[一]法(国際政治)、経営、GIS
2/24             中央:[全学部] 中央[一]文
                立教:[全学部][センター]
                法政:[一]文、経済(国際、現代)、社会(政策、メディア)
74エリート街道さん:2012/02/09(木) 22:59:52.72 ID:VcbwjN3z
2/25
2/26 早大:文
2/27 早大:教育、人   立教:[一]異文化、経済(経済政策)、法
    慶應:商、SFC   法政:[一]経済(経済)、社会(社会)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−↑早稲田政経、慶應経済を待たない
75エリート街道さん:2012/02/09(木) 23:03:11.23 ID:VcbwjN3z
2/28 早大:政経      中央:[一]法(法律・国企)
    慶應:経済      立教:[一]文、経営
                青学:[一]文、教育、経営、総合A、社会
2/29             立教:[一]社会、経済(経済、会計)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−↑早稲田商・社学を待たない
76エリート街道さん:2012/02/09(木) 23:07:05.87 ID:vZy9y+6e
3/1  早大:商、社学   中央:[一]法(政治)、商(経営、金融)
3/2              中央:[一]経済、商(会計、商業)、総合
                法政:[一]法(法律、政治)
                青学:[一]法A、国際政経
               ★明治[センター、全学部、一般入試]・・★全方式入学金無料のバーゲンセール
77エリート街道さん:2012/02/09(木) 23:13:39.29 ID:grLArwRF
元来、箱根駅伝は早明戦だった。
ラグビーも箱根駅伝も早明戦!

第1回大会から第10回大会までの優勝校
第1回大会 大正9年(1920年) 東京高等師範学校
第2回大会 大正10年(1921年) 明治大学
第3回大会 大正11年(1922年) 早稲田大学
第4回大会 大正12年(1923年) 早稲田大学
第5回大会 大正13年(1924年) 明治大学
第6回大会 大正14年(1925年) 明治大学
第7回大会 大正15年(1926年) 中央大学
第8回大会 昭和2年(1927年) 早稲田大学
第9回大会 昭和3年(1928年) 明治大学
第10回大会 昭和4年(1929年) 明治大学
78エリート街道さん:2012/02/09(木) 23:29:07.78 ID:f1csj4Ei
明治の身の程知らず、不愉快だな。
79エリート街道さん:2012/02/09(木) 23:30:05.43 ID:Q06Umvj2
80エリート街道さん:2012/02/09(木) 23:31:54.46 ID:xvv/qNrR
ぐはは、炎上寸前、明治ニュース。
81エリート街道さん:2012/02/10(金) 00:22:46.38 ID:drQOg+7s
今や大人気の俳優、向井理君は明治大学農学部ですごい賞をとっている。

「ニワトリ・オボアルブミン遺伝子をエストロジェンに応答し卵管組織においてのみ活性化させるコントロールエレメントの決定」
という研究で、第29回 国際動物遺伝学会議(2004年9月開催)『ベストポスターアワード』を受賞した。

アジアで初受賞というのはすごいことだよ。
英語も堪能でまさに知性派の俳優だ。

明大農学部は画期的な研究もやっている。
コメからプラスチックを合成したのは画期的だ。
植物由来のプラスチックは環境への負荷が低いとされ、普及が期待されているそうだ。

ぜひOBの向井君に夢の扉でレポートしてもらいたいね。

http://www.nikkan.co.jp/news/nkx1020110722aaaf.html

農学部は川崎市と協力して黒川に広大な新農場も建設した。
市民にも開放される予定で、最先端の農場だ。

http://www.meiji.ac.jp/agri/kurokawa/index.html
82エリート街道さん:2012/02/10(金) 00:39:47.67 ID:KioFMIti
俺、日大法学部と経済学部落ちて、商学部卒業した。
キヤノン販売(現キヤノンマーケティングジャパン)入社。
去年の年収811万。嫁は文理学部卒。

83エリート街道さん:2012/02/10(金) 00:56:07.09 ID:uOt5Tk4n
俺、国士舘経済と帝京経済に落ちて、法学部卒業した。
BMW販売入社。
去年の年収1,400万。嫁は中卒。
84エリート街道さん:2012/02/10(金) 01:09:34.93 ID:2vuVxcQu

入学金無料のバーゲンセールで志願者集め落ち武者明治大学

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/joke/1328620646/71-76
85エリート街道さん:2012/02/10(金) 01:37:09.54 ID:SP9Srequ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/21200/1326897627/1588
【過去2年合計】
早稲田154億7500万円
法政大150億4300万円
明治大120億6900万円←安売り入試の弊害かね? 

早稲田や法政のほうが明治より30億も利益を出してる現実。
安売りインチキ入試で明治はもう迷走中、無能経営陣は責任を取れ。
86エリート街道さん:2012/02/10(金) 01:41:37.30 ID:cNJd+ZuX
俺、東大文Tと京大法に落ちて、商学部を卒業した。
トヨタ入社。
去年の年収1,800万円。嫁は、ハーバード大卒。
87エリート街道さん:2012/02/10(金) 02:16:47.41 ID:drQOg+7s
明治大学シェイクスピアプロジェクトの動画が公開されてます。

http://www.meiji.ac.jp/edu/gakubukan/project.html

お茶の水ジャズ祭とともに明治大学はアカデミーホール(1200人収容の大講堂)
を利用した文化活動に積極的です。

文化の香り高きお茶の水で明大生は演劇もコンサートも身近に楽しめます。

http://www.jazzsai.com/message.html
88エリート街道さん:2012/02/10(金) 05:31:25.55 ID:4InI3NFs
去年の受験で明治大学受けに行ったんです。明治大学。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで構内に入れないんです。
で、よく見たらなんか「国際日本学部入学試験」とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。 素人もいい加減にしろと。お前らな、正しい明治を受けろといいたい。ボケが。
国際日本学部ですよ、国際日本学部。
なんかヲタっぽいヤツもいるし。サブカル気取りで国際日本学部か。おめでてーな。
「よーしオレ『日本先端文化論』を履修してアニメ論を勉強しちゃうぞー」とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、代々木アニメーション学院の合格通知やるからその席空けろと。
明治の試験ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
多浪の受験生同士でいつ喧嘩が始まってもおかしくない、刺すか刺されるか、 そんな雰囲気がいいんじゃねーか。ヲタは、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が「文学部は『文芸メディア専攻』に出願したわ」とか言ってるんです。
89エリート街道さん:2012/02/10(金) 05:33:14.14 ID:4InI3NFs
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、文芸メディア専攻なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、「文芸メディア専攻に出願したわ」、だ。
お前は本当に文芸を勉強したいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、「メディア」って言葉に反応して出願しただけちゃうんかと。
明治受験通の俺から言わせてもらえば今、通の間での最新流行はやっぱり…

 食   料   環   境   政   策   学   科 

これだね!
農学部食料環境政策学科。
これが通の出願先。
農学部食料環境政策学科ってのは、理系学部なのに文系科目で受験できる。将来性抜群!!
そのうえ合格最低点が低め。これ。
で、昔であれば、政経とか文のU部も併願。
これ最強。 今はないけどさあ。
90エリート街道さん:2012/02/10(金) 05:46:35.81 ID:4InI3NFs
しかし農学部に入学すると、4年まで生田に通わなければならないという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあ、お前らド素人は情報コミュニケーション学部でも受けてなさいってこった。
91エリート街道さん:2012/02/10(金) 08:14:17.82 ID:XnXfJ0KG
2011年度 3大予備校(河合塾、代ゼミ、駿台)合成偏差値 
■主要5学部(文/法/経済/商・経営/理工)■ 
※小数第2位を「五捨六入」した3つの予備校偏差値の平均を示す。

@慶應義塾 66.96(文65.8 法69.2 経済68.8 商学67.0 理工64.0)
A早稲田大 66.52(文65.8 法68.3 政経69.1 商学66.3 理系63.1)
B上智大学 62.64(文62.2 法65.2 経済62.7 経営63.3 理工59.8)
C同志社大 60.26(文60.9 法62.1 経済60.3 商学60.3 理工57.7)
D明治大学 59.36(文59.4 法60.7 政経61.2 商学59.8 理工55.7)
E立教大学 59.34(文59.1 法60.4 経済60.0 経営61.1 理学56.1)
F立命館大 57.88(文58.6 法59.7 経済58.0 経営57.8 理工55.3)
G中央大学 57.68(文56.5 法63.5 経済57.1 商学57.7 理工53.6)
H学習院大 57.50(文57.5 法59.8 経済58.3 経営58.3 理学53.6)
I関西学院 57.24(文57.7 法57.8 経済57.5 商学58.7 理工54.5)
J青山学院 56.76(文57.7 法58.3 経済57.9 経営57.3 理工52.6)
K関西大学 56.10(文56.5 法57.8 経済56.2 商学56.2 理系53.8)
L法政大学 55.90(文56.9 法57.9 経済55.9 経営57.2 理工51.6)

http://univrank.blog.shinobi.jp/Entry/312/
92エリート街道さん:2012/02/10(金) 08:55:14.61 ID:XnXfJ0KG
予想通りのV3だった。
次はV4を目指そう。

日経進学ナビ大学人気調査

http://daigaku.shingakunavi.jp/p/contents/rank10/index.html
明治大学 1位

リクルート大学志望調査
http://www.recruit.jp/news_data/data/edu/20110721_02.pdf
明治大学 1位
93エリート街道さん:2012/02/10(金) 09:10:27.37 ID:V8yGbA7r
明治大学は、東日本大震災の発生を受け、被災した受験生の2011年度
入試の入学検定料(受験料)を全額免除した。
さらに、2012年度新入生の被災学生に対して、2011年度同様に、授業
料減免や修学助成金などの特別措置を適用するという。
94エリート街道さん:2012/02/10(金) 09:35:39.75 ID:WyKeYNcD
ちょいと賢い受験生なら気づくわな。
こんなご時世、早慶だろうが明治だろうが私大文系逝っちまったら、
就職先に大差ねえってな。
なら、手頃な明治ってな具合でさ。

身も蓋もないこと言っちまったかな?
95エリート街道さん:2012/02/10(金) 09:42:54.41 ID:C9RaIZ+W

★★入学金無料激安インチキ入試の明治大の受験者層階段★★


貧乏人
    多浪生
        公立高
            赤貧人
                落武者
                    団地人
                        部落人
                            明治大
96エリート街道さん:2012/02/10(金) 10:40:14.49 ID:Tw96ojk7
嫌われ者の明治ですね
97エリート街道さん:2012/02/10(金) 13:00:17.19 ID:XnXfJ0KG
高校生人気トップの明治大学
98エリート街道さん:2012/02/10(金) 13:01:55.96 ID:aZbhgUBp
大卒の平均学歴として明治を学歴板公認にすべき
99エリート街道さん:2012/02/10(金) 13:04:37.98 ID:XnXfJ0KG
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1325560792/l50

@早慶>B上智>C明立同

明治大学は私大4番目
100エリート街道さん:2012/02/10(金) 15:42:53.36 ID:/cTyI8Wy
 12月解禁 学歴偏重に拍車 シューカツは今@

「2次面接まで通過を保証します。その先の、役員面接の練習に来ませんか」
 慶應大3年のある男子大学生(21)は1月半ば、大手メーカーの人事担当者から電話で
そう告げられた。
この会社のインターシップに参加した後、慶大OBの中堅社員から連絡がくるように
なった。同窓のよしみで就職活動の相談に乗ってくれるということだったが、会うたびに
口調が熱っぽくなり、入社を勧められた。
    中略
 「うちは採用対象の大学を何校か決めている。慶大生はメーンターゲットだから」
 昨年末に金融、通信、運輸の3社が合同開催した説明会に出かけた時も、招かれて
いたのは東大、一橋大、早稲田、慶大の学生だけだった。
同じようにその4大限定で開かれた不動産会社の説明会では、「みなさんは1次面接と
筆記試験を免除します」と言われた。いずれも、名の知れた大企業だ。
 厳選採用、過去最低の内定率、氷河期…。就活対策本でそんな単語を目にするたび
に身構え、周りよりも早く準備を進めてきたつもりだ。    
第一志望は総合商社。その願いがかなうかどうかは分からないが、これだけ様々な
企業に「優遇」されると、「内定が一つも取れないことはないかな、と思っちゃいます」
                 
              2012年(平成24年)2月10日 朝日新聞
101エリート街道さん:2012/02/10(金) 15:59:16.59 ID:509C2YeF
>>100
その企業がどこなのか、教えてほしいわ。朝日新聞さん。
大手と言えど、どうなるのかわからない時代。
そんなことしていたら、どっちみち、この先の時代残っていけないよ。
102エリート街道さん:2012/02/10(金) 16:17:28.74 ID:cNJd+ZuX
>>101
5年後には倒産している企業だよ。馬鹿な役員が居座っている会社だってすぐ分かるよな。
103エリート様:2012/02/10(金) 16:30:24.74 ID:FiDk0gg8
101
そのとおり、もしあるとしても指定校制なんてこと自体が、時代に合わない。
国際化で中国韓国人が大挙押し寄せており、大久保から早稲田の高田馬場は外国人で満ち始めている。
さながらひるどきは、ソウルにいるようだ。その時代に指定校など幕末ではあるまいし、会社が同門でほぼ構成されるなど、死を意味する。
そんな馬鹿会社だから、LG、サムスンにとられたのさ。異質でも能力と交渉力のある人間なら対等にやっていかねばならない時代だ。
たったこの30年で造った、早慶という偶像は間もなくかすむよ。たかが、3科目いわゆる偏差値下位大学から時代を打ち壊す若者だ多数出てくる。
それでなければ、威張り腐ったできそこないの指示待ち族など使い物にならないさ。
104エリート街道さん:2012/02/10(金) 16:31:18.10 ID:/cTyI8Wy
人気100社就職率 トップ20
 
□2000人以上
−.−−−−−−−|就.-| −.−−−−−−|就.-|
順.−−−−−−−|職.-| 順.−−−−−−|職.-|
位.−−大学名−−|率.%| 位.−大学名−−|率.%|
============== ========
01.一橋大学−−−|37.6| 11.大阪大学−−|16.1|
02.東京工業大学−|29.7| 12.学習院大学−|15.8|
03.慶應義塾大学−|26.6| 13.神戸大学−−|15.2|
04.上智大学−−−|18.8| 14.名古屋大学−|15.0|
05.早稲田大学−−|17.9| 15.聖心女子大学|14.6|
06.電気通信大学−|17.6| 16.東京女子大学|13.7|
07.京都大学−−−|17.6| 17.東京理科大学|13.4|
08.東京大学−−−|17.2| 18.青山学院大学|13.3|
09.東京外国語大学|16.5| 19.同志社大学−|13.2|
10.津田塾大学−−|16.3| 20.立教大学−−|12.4|
105エリート街道さん:2012/02/10(金) 16:32:52.47 ID:/cTyI8Wy
□2000人未満
−.−−−−−−−|就.-|
順.−−−−−−−|職.-|
位.−−大学名−−|率.%|
===========
01.豊田工業大学−|26.6|  「就職に強い大学ランキング」
02.国際教養大学大|20.7|   後悔しない大学選びのための全情報
03.学習院女子大学|14.3|        週刊ダイヤモンド 2011.12.10
106エリート街道さん:2012/02/10(金) 16:33:44.32 ID:P2pJuHPT
明治・日大レベルでも優秀な人はいるからな。

東大一橋早慶のようなブランドで大学を選ぶイミはない。
107エリート街道さん:2012/02/10(金) 16:34:55.34 ID:XnXfJ0KG
>>100>>104
明治落ちの糞尿学習院じゃないか。
明治大学V3の祝杯をあげたか。

http://www.asahi.com/national/update/0209/TKY201202090488.html

朝日新聞

明治大学 志願者数 三年連続日本一
108エリート街道さん:2012/02/10(金) 16:34:56.44 ID:/cTyI8Wy
平均年収1000万円超企業入社率ランキング

−.−−−−−−−|確.-|
順.−−−−−−−|率.-|
位.−−大学−−−|(%)|
============
01.慶應義塾大学−|8.43|
02.一橋大学−−−|8.14|
03.東京大学−−−|7.19|
04.東京外国語大学|6.26|
05.早稲田大学−−|5.38|
06.国際基督教大学|5.26|
07.上智大学−−−|4.38|
08.京都大学−−−|4.16|
09.東京工業大学−|3.55|
10.津田塾大学−−|3.54|
11.横浜国立大学−|3.17|
12.神戸大学−−−|2.80|
13.青山学院大学−|2.43|
14.立教大学−−−|2.43|
15.大阪大学−−−|2.41|

   プレジデント 2011.10.17 
109エリート街道さん:2012/02/10(金) 16:36:55.29 ID:XnXfJ0KG
週刊東洋経済「本当に強い大学」 2011年10月22日号
河合塾偏差値も週刊東洋経済「本当に強い大学」に掲載されました。
http://www.toyokeizai.net/sh

2012年入試河合塾 第1回難易予想ランキング表 <文系学部>
※現在、会員登録して模試判定で検索すると見られます。
※学部偏差値は学科偏差値を募集定員で加重平均したものです。

@慶應義塾 68.70(文65.0 法70.0 経済66.7 商  65.5 総政72.5 環情72.5)
A早稲田   65.39(文65.0 法67.5 政経70.0 商  67.5 社学67.5 国教65.0 教育63.9 文構65.0 人科62.5 スポ.60.0)
B上智     64.28(文62.6 法65.7 経済65.0         総人63.7 外語64.4)
C明治     60.99(文60.1 法60.0 政経62.1 商  62.5 情コミ60.0 国日60.0 経営62.2)
D立教     60.86(文59.5 法61.0 経済61.2 経営64.1 社会61.7 異コミ65.0 心理59.7 観光60.0 コミ福55.5)
E同志社   59.69(文59.9 法60.0 経済60.0 商  60.0 社会59.5 グロ.62.5 心理62.5 政策57.5 スポ.57.5 文情57.5)
J学習院   57.47(文56.1 法58.8 経済57.5) ←←←
110エリート街道さん:2012/02/10(金) 16:40:37.88 ID:cNJd+ZuX
糞尿学習院は自殺したと聞いたが、まだしつこく生きているのか。
111エリート街道さん:2012/02/10(金) 16:40:44.89 ID:XnXfJ0KG
>>100>>104>>105>>108
平成23年度新司法試験法科大学院別合格者数

東京(210)中央(176)京都(172)慶應義塾(164)早稲田(138)明治(90)一橋(82)
神戸(69)同志社(65)東北(54)大阪(49)北海道(48)名古屋(43)九州(42)立命館(40)
上智(39)首都大東京(38)関西(35)法政(31)大阪市立(30)千葉(29)関西学院(26)岡山(23)南山(21)
●学習院●(18)
112エリート街道さん:2012/02/10(金) 16:57:29.82 ID:509C2YeF
>>100>>104>>105>>108
それは、過去の栄光
113エリート街道さん:2012/02/10(金) 18:04:19.70 ID:syci6qgi
大企業400社就職率ランキング 
順.−−−−−−|割.-| 順.−−−−−−|割.-|
位.−−大学−−|合.%| 位.−−大学−−|合.%|
============== =======
01.東京工業大−|56.2| 17.東京外国語大|25.2|
02.一橋大−−−|53.2| 18.豊橋技科大−|24.9|
03.国際教養大−|45.7| 19.学習院女子大|24.9|
04.豊田工業大−|40.5| 20.九州大−−−|24.2|
05.慶應義塾大−|40.5| 21.同志社大−−|23.9|
06.京都大−−−|32.0| 22.学習院大−−|23.5|
07.電気通信大−|31.9| 23.東北大−−−|23.3|
08.上智大−−−|30.8| 24.津田塾大−−|23.1|
09.名古屋工業大|30.0| 25.九州工業大−|22.9|
10.大阪大−−−|29.9| 26.青山学院大−|22.4|
11.東京理科大−|29.0| 27.国際基督大−|21.7|
12.名古屋大−−|28.9| 28.芝浦工業大−|21.4|
13.早稲田大−−|28.9| 29.東京女子大−|21.0|
14.神戸大−−−|28.0| 30.大阪府立大−|20.3|
15.東京大−−−|27.1| 31.立教大−−−|20.3|
16.東京農工大−|26.9| 32.関西学院大−|20.0|
400社就職者÷(卒業生数−大学院進学者数) 20%以上 
         
                サンデー毎日 2011.11.13 
114エリート街道さん:2012/02/10(金) 18:23:07.44 ID:XnXfJ0KG
>>113
糞尿学習院、規制w

>27 せしりあ ★ 2010/06/30(水) 14:39:22 ID:???0
>_BBS_joke_softbank220032
>_BBS_kouri_\.oska.f?nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp
規制

河合塾
C明治     60.99(文60.1 法60.0 政経62.1 商  62.5 情コミ60.0 国日60.0 経営62.2)
J学習院   57.47(文56.1 法58.8 経済57.5)

駿台
D 明治大学58.00(文58 法60 政経59 商57 情コミ56 国日58 経営58 )
H 学習院大56.33(文55 法58 経56)

代ゼミ
明治大学 政経ー経済62   学習院 経済 60
     法    62       法  61
     文    61       文  59
     理工   59       理  58
115エリート街道さん:2012/02/10(金) 18:31:05.81 ID:cNJd+ZuX
糞尿を垂れ流しているな。臭いから、ここに来るなよ、糞尿学習院www
116エリート街道さん:2012/02/10(金) 19:19:42.83 ID:myzvfyGq
この時期、Fラン大と一緒に願書受け付けているのは、クズ明治ぐらいじゃないのか。
117エリート街道さん:2012/02/10(金) 19:25:12.77 ID:cNJd+ZuX
>>116
帝京大生は、出入り禁止だよwww
118エリート街道さん:2012/02/10(金) 20:08:56.54 ID:ckvTDkU0
青雲高校 大学合格状況
−−−┃合┃文|理| −−−┃合┃文|理|
大学名┃計┃系|系| 大学名┃計┃系|系|
========== ==========
北大−┃-1┃-0|-1| 青学大┃-6┃-6|-0|
東北大┃-0┃-0|-0| 中大−┃31┃31|-0|
東大−┃16┃10|-6| 上智大┃-6┃-5|-1|
一橋大┃-3┃-3|--| 東理大┃-9┃-1|-8|
東工大┃-1┃--|-0| ==========
名大−┃-0┃-0|-0| □青中上理合計52
京大−┃-3┃-1|-2|
阪大−┃-4┃-0|-4| 同志社┃10┃-7|-3|
九大−┃28┃-9|19| 立命館┃17┃12|-5|
========== 関学−┃-5┃-4|-1|
□旧帝一工合計56    ==========
                □関西私学御三家合計32
早大−┃25┃21|-4|
慶應大┃28┃22|-6|
==========
□早慶合計53            2011.6.27 現在
ttp://www.seiun-jh.ed.jp/future/index02.html
119エリート街道さん:2012/02/11(土) 09:03:26.49 ID:pixkKOBO
明治大学 怒涛の進撃
さらなる躍進を期待する。
120エリート街道さん:2012/02/11(土) 09:24:15.93 ID:UxkUga2T
この時期でも、Fラン大と一緒に願書受け付けるクズ明治。
そりゃ、クズでも志願者数トップになるだろ。
121エリート街道さん:2012/02/11(土) 09:27:46.62 ID:6ltGvjPF
営業の明治

就職してもデスクワークにつけない明治
122エリート街道さん:2012/02/11(土) 09:34:30.87 ID:oAXNxmoY
募集のしかたが違う大学どうしで数比べたって無意味なことは
統計学の方法論からしたら当たり前
明治も科学教える大学を自負するんなら志願者一位なんて無意味な公表
してはいけない
123エリート街道さん:2012/02/11(土) 09:46:35.30 ID:pixkKOBO
>>120
センター後期はこれから集まる。

センター後期は名門国立、明治等だ。
124エリート街道さん:2012/02/11(土) 10:01:04.53 ID:H4jK2b1i
さわやかな風のような明治
125エリート街道さん:2012/02/11(土) 10:06:37.15 ID:pixkKOBO
http://sankei.jp.msn.com/sports/news/111127/bbl11112718090007-n1.htm
明治大学野球部日本一

http://www.meispo.net/news.php?news_id=5429
今年も野球部日本一を目指せ

鎧坂激走!明大49年ぶり3位/箱根駅伝
http://www.nikkansports.com/sports/athletics/hakone-ekiden/2012/news/f-sp-tp0-20120103-884678.html

古豪明大3位!エース鎧坂激走 49年ぶり“早明戦”制す
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2012/01/04/kiji/K20120104002362290.html

「明大はキレイになったキャンパスに加え、
女優の北川景子や井上真央、タレントの山下智久や俳優の向井理
といった洗練された若いOG、OBのイメージもあり、女子の人気が一気に高まりました。
入試改革にも積極的で、全学部共通入試やセンター試験の積極活用が非常に大きい。」
126エリート街道さん:2012/02/11(土) 10:18:34.39 ID:UxkUga2T
国立大後期入試後、Fラン市場まで荒らして受験生募るクズ明治。
127エリート街道さん:2012/02/11(土) 10:20:17.40 ID:pixkKOBO
元来、箱根駅伝は早明戦だった。
ラグビーも箱根駅伝も志願者数も早明戦!

第1回大会から第10回大会までの優勝校
第1回大会 大正9年(1920年) 東京高等師範学校
第2回大会 大正10年(1921年) 明治大学
第3回大会 大正11年(1922年) 早稲田大学
第4回大会 大正12年(1923年) 早稲田大学
第5回大会 大正13年(1924年) 明治大学
第6回大会 大正14年(1925年) 明治大学
第7回大会 大正15年(1926年) 中央大学
第8回大会 昭和2年(1927年) 早稲田大学
第9回大会 昭和3年(1928年) 明治大学
第10回大会 昭和4年(1929年) 明治大学
128エリート街道さん:2012/02/11(土) 10:22:35.66 ID:9fA1cxI5
>>126
明治落ちを一生引きずる生活保護者兼ニートは黙っていなさい。
129エリート街道さん:2012/02/11(土) 10:28:08.90 ID:e8S8joS1
明治、前へ!
130エリート街道さん:2012/02/11(土) 10:43:08.21 ID:oAXNxmoY
まあこの少子化の時代、元気のいい私大があることは結構なことだよ
その勢いで地方の駅弁(時代錯誤の意味不明なプライド)を撃破していってくれ
131エリート街道さん:2012/02/11(土) 12:03:26.36 ID:bDw6ZrBC
こんなに圧倒的じゃあリッキョー★ヲジサンも黙り込むしかないやろうなw
132エリート街道さん:2012/02/11(土) 13:03:10.98 ID:6ltGvjPF
外回りの明治
133エリート街道さん:2012/02/11(土) 13:44:05.67 ID:pixkKOBO
今や大人気の俳優、一般入試組の向井理は明治大学農学部ですごい賞をとっている。

「ニワトリ・オボアルブミン遺伝子をエストロジェンに応答し卵管組織においてのみ活性化させるコントロールエレメントの決定」
という研究で、第29回 国際動物遺伝学会議(2004年9月開催)『ベストポスターアワード』を受賞した。

アジアで初受賞というのはすごいことだよ。
英語も堪能でまさに知性派の俳優だ。

明大農学部は画期的な研究もやっている。
コメからプラスチックを合成したのは画期的だ。
植物由来のプラスチックは環境への負荷が低いとされ、普及が期待されているそうだ。

ぜひOBの向井君に夢の扉でレポートしてもらいたいね。

http://www.nikkan.co.jp/news/nkx1020110722aaaf.html

一般入試組
北川景子 http://v.youku.com/v_show/id_XMjE1MjY4NjIw.html

一般入試組?
井上真央 http://v.youku.com/v_show/id_XMTYzNzY0MTE2.html



134エリート街道さん:2012/02/11(土) 13:49:01.94 ID:BJZigqMd
明治はお茶の水という立地を最大限に活用して成功したね。
リバティアカデミーの各講座には2万人以上の社会人が学んでいる。
手ごろな価格で受講できると好評だ。

https://academy.meiji.jp/

アカデミーホールは学会、講演会、演劇、コンサートなどに活用されている。
大学が主催するシェイクスピア劇などは住民も無料で観劇できる。

http://www.meiji.ac.jp/kanzai/academyhall.html

学生有志の明大町づくり道場は、お茶の水を盛り上げようと商店街などと
協力しながら様々なイベントを企画し、被災地支援にも取り組んでいる。

http://www.jazzsai.com/event_info/
http://kanko-chiyoda.jp/tabid/2187/Default.aspx

地域社会に貢献しようとするこうした様々な取り組みが明治大学の人気を支えているのだろう。
135エリート街道さん:2012/02/11(土) 14:22:38.44 ID:pixkKOBO
>>134
明治大学V3は様々な努力の結晶です。
来年は明治大学V4を目指そう。
総合数理学部で、+5千人だろう。
136エリート街道さん:2012/02/11(土) 14:39:08.35 ID:6ltGvjPF
明治じゃ就職しても一生営業、ドさ回り。
牛や馬のようにこき使われるだけで出世できない。
137エリート街道さん:2012/02/11(土) 14:42:23.73 ID:pixkKOBO
>>136
ID:6ltGvjPFは明治落ちで、評判最悪!


664 :エリート街道さん:2012/02/11(土) 14:14:28.37 ID:9fA1cxI5
>>663
だって明治落ちのニートだものwww


665 :エリート街道さん:2012/02/11(土) 14:19:11.08 ID:pixkKOBO
ID:6ltGvjPF【明治落ちのニート】

ID:6ltGvjPF【明治大学V3で発狂】
138エリート街道さん:2012/02/11(土) 14:46:41.66 ID:zvAlaU34
低偏差値でもお手軽受験、明治大学
139エリート街道さん:2012/02/11(土) 14:47:50.94 ID:6ltGvjPF
営業職採用の明治。
企画部門には行けません。
140エリート街道さん:2012/02/11(土) 14:49:18.36 ID:IkebD49Y
学部いっぱい作って間口広げれば
まだいける、明治大学。
土建屋をもっと喜ばせろ。かつての日大を思うと
まさに栄枯盛衰だ。
141エリート街道さん:2012/02/11(土) 15:34:15.47 ID:8wgAeOXK
前へ!



142エリート街道さん:2012/02/11(土) 15:56:15.87 ID:9fA1cxI5
>>139
って、蛆虫に言われてもなぁ〜wwww
143エリート街道さん:2012/02/11(土) 16:09:49.90 ID:9fA1cxI5
139は、狂乱糞尿学習院だったのか、明治落ちのwww
144エリート街道さん:2012/02/11(土) 16:42:15.23 ID:pixkKOBO
>>132>>135>>139
明治落ちの糞尿学習院じゃないか。
明治大学V3の祝杯をあげたか。

http://www.asahi.com/national/update/0209/TKY201202090488.html

週刊東洋経済「本当に強い大学」 2011年10月22日号
河合塾偏差値も週刊東洋経済「本当に強い大学」に掲載されました。
http://www.toyokeizai.net/sh

2012年入試河合塾 第1回難易予想ランキング表 <文系学部>
※現在、会員登録して模試判定で検索すると見られます。
※学部偏差値は学科偏差値を募集定員で加重平均したものです。

@慶應義塾 68.70(文65.0 法70.0 経済66.7 商  65.5 総政72.5 環情72.5)
A早稲田   65.39(文65.0 法67.5 政経70.0 商  67.5 社学67.5 国教65.0 教育63.9 文構65.0 人科62.5 スポ.60.0)
B上智     64.28(文62.6 法65.7 経済65.0         総人63.7 外語64.4)
C明治     60.99(文60.1 法60.0 政経62.1 商  62.5 情コミ60.0 国日60.0 経営62.2)
D立教     60.86(文59.5 法61.0 経済61.2 経営64.1 社会61.7 異コミ65.0 心理59.7 観光60.0 コミ福55.5)
E同志社   59.69(文59.9 法60.0 経済60.0 商  60.0 社会59.5 グロ.62.5 心理62.5 政策57.5 スポ.57.5 文情57.5)
J学習院   57.47(文56.1 法58.8 経済57.5) ←←←
145エリート街道さん:2012/02/11(土) 16:46:58.46 ID:/fAADHC6
現役学習院大生だけど
学習院は学生ほぼ馬鹿かクズしかいないよ
勤勉?穏やか?
実態はその逆で
遊びかセックスかサボるか飲み会かしか頭にない
ただ、教授は旧帝並みにいいからそれだけはメリット


146エリート街道さん:2012/02/11(土) 16:56:05.37 ID:pixkKOBO
>>145
俺は現役明大生だが、おたくの中年OB=糞尿学習院は異常者と思います。
147エリート街道さん:2012/02/11(土) 18:28:40.97 ID:sWbmU/O6
ID:pixkKOBO ←変質者のこの基地明、1日中スレに張り付いてんだなww
148エリート街道さん:2012/02/11(土) 18:31:24.47 ID:bDw6ZrBC
糞尿学習院は知障だから相手にスンナ
149エリート街道さん:2012/02/11(土) 19:28:36.81 ID:pixkKOBO
>>147
ID変えても、糞尿学習院

1 :エリート街道さん:2011/09/05(月) 01:45:55.78 ID:O5ACk1a7
ネガキャンする大学が凋落し、ネギャキャンされる大学が躍進する学歴板の法則

ネガキャンする大学 → 学習院 → 凋落
学習院によってネガキャンされている大学 → 明治 → 躍進

ネガキャンする大学 → 立命館 →凋落
立命館によってネガキャンされている大学 → 同志社 → 躍進
150エリート街道さん:2012/02/11(土) 20:02:48.47 ID:9fA1cxI5
>>147
お前が糞尿学習院だってことは、みんな知っているよ。明治落ちがそんなに悔しいか。哀れな奴だよ。
151エリート街道さん:2012/02/11(土) 20:15:29.00 ID:/gXp1dMk
なんで梅子は明治をたたくんだろうねえ。
明治と学習院なんて社会的評価は全く同じなのに。
梅子には自信を持てと言いたい。
152エリート街道さん:2012/02/11(土) 20:19:44.60 ID:6ltGvjPF
明治は就職しても一生営業。
出世できない。
153エリート街道さん:2012/02/11(土) 20:34:56.27 ID:9fA1cxI5
>>152
ここはお前のような馬鹿が来るスレではないよ。タイトルも読めないようなアッフォな糞尿学習院よ。
154エリート街道さん:2012/02/11(土) 20:55:11.25 ID:O8w78Y9W
大学でそれなりに勉強したいなら、MARCHより上の早慶や国公立に
行かないとダメ。
明治は内部生や体育会、推薦組みがアホすぎて図書館や授業がうるさい。
テスト前にうるさ過ぎて教授が説教始めるんだからもう終わってるわ。
155エリート街道さん:2012/02/12(日) 08:28:59.19 ID:NldLDMJs
711 名前:錦華公園
自分自身、この年になると「母校明治」が懐かしい。明大前のあのお店の数々。神宮球場のあのスタンド。リーダー部。狙い撃ち。そして、秩父宮・国立。スクラムトライ。忠治先生。前へ!。
明治に入学し、卒業できて本当に良かったと思っている。ここのスレのみなさんは本当に明治が大好き。学生時代に戻った気持ちになりました。明治、最高です。もしチャンスがあったら。オフ会とかしたいですね。そして、みんなで歌いたいです。「明治大学校歌」
白雲なびく駿河台


712 名前:明治躍進
明治を愛する者達に、隔たりはありません。言葉すらも要りません。

白雲と 紫紺に集ひし 同胞(はらから)は こゝろ玲瓏 進取の気性


713
やはり明治大学は素晴らしい。個々の愛校心が熱い。
野球日本一、サッカー準優勝、箱根駅伝3位、
志願者数V3、まさしく明治大学の時代がきた。
156エリート街道さん:2012/02/12(日) 09:14:30.24 ID:NldLDMJs
予想通りの明治大学V3だった。
次は明治大学V4を目指そう。

日経進学ナビ大学人気調査

http://daigaku.shingakunavi.jp/p/contents/rank10/index.html
明治大学 1位

リクルート大学志望調査
http://www.recruit.jp/news_data/data/edu/20110721_02.pdf
明治大学 1位

http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/photos/20120209/dms1202091812016-p2.htm

「明大はキレイになったキャンパスに加え、
女優の北川景子や井上真央、タレントの山下智久や俳優の向井理
といった洗練された若いOG、OBのイメージもあり、女子の人気が一気に高まりました。
入試改革にも積極的で、全学部共通入試やセンター試験の積極活用が非常に大きい。」
157エリート街道さん:2012/02/12(日) 09:20:30.32 ID:mK359vpR
不本意に入学することとなっても、卒業するときにはすっかり明治信者
空威張りの自尊心ではない本当の矜持を持つことが出来る大学、明治。
158エリート街道さん:2012/02/12(日) 09:43:33.84 ID:XBzsSy1q
合格者人数>不合格人数に逆転する偏差値帯 【経済学部】



74.0〜75.9 早稲田
72.0〜73.9
70.0〜71.9 慶應義塾
68.0〜69.9 上智
66.0〜67.9 国際基督教、明治
64.0〜65.9 青山学院、立教
62.0〜63.9 成蹊、法政、同志社、関西学院
60.0〜61.9 学習院、中央、津田塾
58.0〜59.9 国学院、武蔵、立命館、関西、近畿、西南学院
56.0〜57.9 成城、日本
54.0〜55.9 駒澤、専修、東京理科、東洋、明治学院、南山
52.0〜53.9 京都産業、甲南
159エリート街道さん:2012/02/12(日) 09:45:37.15 ID:XBzsSy1q
合格者人数>不合格人数に逆転する偏差値帯 【経済学部】

74.0〜75.9 早稲田
72.0〜73.9
70.0〜71.9 慶應義塾
68.0〜69.9 上智
66.0〜67.9 国際基督教、明治
64.0〜65.9 青山学院、立教
62.0〜63.9 成蹊、法政、同志社、関西学院
60.0〜61.9 学習院、中央、津田塾
58.0〜59.9 国学院、武蔵、立命館、関西、近畿、西南学院
56.0〜57.9 成城、日本
54.0〜55.9 駒澤、専修、東京理科、東洋、明治学院、南山
52.0〜53.9 京都産業、甲南

※国際基督教→教養 津田塾→学芸 東京理科→経営 明治→政経 早稲田→政経

http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/shiritsu/shiritsu/index.html
160エリート街道さん:2012/02/12(日) 11:24:37.59 ID:NldLDMJs
>>159
妥当な順位だ。
明治=上智まで、あと少しだ。
161エリート街道さん:2012/02/12(日) 12:04:01.17 ID:7aXVvCH9
明治大学は様々な改革によって志願者数日本一になった。

http://shinken-ad.co.jp/between/backnumber/pdf/2011_08_tokubetu.pdf#search
162エリート街道さん:2012/02/12(日) 12:47:33.12 ID:lfB4b8CJ
この時期でも、Fラン大仲間と一緒に願書受け付けるクズ明治。
そりゃ、クズでもトップになるだろ。
163エリート街道さん:2012/02/12(日) 12:55:46.30 ID:AfNFFadH
長友と北川景子と井上真央は明大の同級生なんだな。
長友と北川は大学時代から交流があったようだ。

http://www.sanspo.com/geino/news/100620/gnj1006200505006-n1.htm

長友佑都 http://www.youtube.com/watch?v=IlGsud0Zs34

井上真央 http://v.youku.com/v_show/id_XMTYzNzY0MTE2.html

北川景子 http://v.youku.com/v_show/id_XMjE1MjY4NjIw.html
164エリート街道さん:2012/02/12(日) 13:06:03.97 ID:pl/3kB6b
芸能人を入学させたり受験の募集を延々やり続けたりすることを
改革とはいいません
165エリート街道さん:2012/02/12(日) 13:13:32.29 ID:NldLDMJs
>>164
向井 理、 北川 景子は一般入試。
井上 真央も一般入試じゃないか。
長友選手は指定校推薦。
166衝撃!迷痔大は暴力団だった!:2012/02/12(日) 13:14:26.20 ID:GXMJCfK2
明治・駒澤系筋肉バカの不祥事

89年 ラグビー部員一般人に暴行
91年 法学部大量留年 /迷痔大、受験生から金を受け取り替玉入試を主導     
9?年 六大学野球対立教戦で乱闘
97年 寺西ラグビー部監督不祥事で辞職
98年 迷痔生オヤジ狩り
99年 映画サークル米軍基地跡に侵入、逮捕
01年 学生部教員襲撃事件、教員重症
02年 ラグビー部騒音公害近隣住民による告訴 / AV女優輩出数大学日本一の恥賞受賞
03年 和泉校舎で放火事件 / COE15件、全て不採択     
    睡眠薬レイプで現役明大生1名逮捕&週刊誌にレイプサークル報道
    迷痔生、オレオレ詐欺に加担する
167衝撃!迷痔大は暴力団だった!:2012/02/12(日) 13:15:52.83 ID:GXMJCfK2
04年 迷痔大ラグビー部、酒の“洗礼” 新入9人が急性中毒
    現役迷痔大女学生、スカトロAVに出演(女優名:松島否)
    http://pics.dmm.co.jp/mono/movie/adult/6dxc03/6dxc03pl.jpg
    http://www.dmm.co.jp/mono/dvd/-/detail/=/cid=6dxc03/
    「47×64」の算数問題、迷痔大生の6割が不正解
    迷痔生2人組、小田急線に800mにわたり置き石、小学校にも投石、逮捕
    隅田川にダイブ、軽犯罪法違反(水路交通妨害)の疑いで事情聴取
    迷痔生が集団レイプ未遂、今年2月ゼミ仲間5人処分
    友人同士で大麻密売、使用の疑い、迷痔生ら6人逮捕 / 迷痔卒の参院選当選者一人もなし
    COE2件申請するも不採択、連続不採択記録17件 / 現役迷痔生・大仁田議員カンニング発覚
    迷痔大野球部員、巨人などから現金を不正に受け取る
    前代未聞、お笑い芸人を単位未取得にも関わらず”特別”卒業させる
    ”また”大麻乱用密売容疑で迷痔大3年生逮捕
168衝撃!迷痔大は暴力団だった!:2012/02/12(日) 13:16:52.48 ID:GXMJCfK2
05年 振り込め詐欺で迷痔大生逮捕、被害総額1億円
    事故になりそうになった相手に土下座させた上、エアロをバキバキ、ブログで自慢
    迷痔大、芸能人を完全無試験の裏口入学で掻き集めだす
07年 応援団団員がいじめを苦に自殺 以後応援団廃止
08年 アキバ路上で沢本あすかがパンツを見せ逮捕
09年 明治大プロゴルファー石川遼を裏口入学工作で合格させるも
    石川遼父に明治大は遼にふさわしくないと言われ逃げられる。
10年 元大関雅山、野球賭博と迷痔大時代の暴行発覚 / 迷痔大ラグビー部OB渡辺大吾、出資法違反で逮捕
    交際相手を暴行して重傷を負わせた明大生逮捕 
11年 鉄道オタ迷痔大生記念乗車証を奪い駅員に暴行逮捕
    ビートたけし暴力団との真っ黒な付き合い発覚
169衝撃!迷痔大は暴力団だった!:2012/02/12(日) 13:17:53.29 ID:GXMJCfK2
     §             
     ,§、 プラーン   
   ,ー./ハ,§       
   〈:://二§_
  /ヽ  ヽ ヽ     元幹部の暴行ビデオ発見 自殺の明大元応援団員  (1/2ページ)
  |:: |::..  |  |
.  |:: |:::.   |  |   明治大学(本部・東京都千代田区)の応援団リーダー部に所属していた理工学部3年の男子学生(21)が  
  〈:: 〉::   | / |   今年7月に自殺した問題で同部の複数の元幹部が男子学生を裸にして熱湯をかけるなどの暴行を  
.  |:: |::   l  |   同部の複数の元幹部が男子学生を裸にして熱湯をかけるなどの暴行を加えていたことが
.  |:: |____∧_,|  23日、分かった。部室から暴行の様子を撮影したビデオが見つかった。
  (((〈::: _ /  /)
   |::::  |::  |   大学側は自殺の原因にいじめなどがなかったかを調査し、いったん「いじめはなかった」との結論を出したが、
   |::::   |::  |    ビデオの存在が明らかになったことで再調査を進めている。
.   |:: =|::: =|
170衝撃!迷痔大は暴力団だった!:2012/02/12(日) 13:19:07.66 ID:GXMJCfK2
    |::::  |::   |   関係者によると、男子学生は7月4日に茨城県内の実家で、首つり自殺を図り、15日に死亡した。
.    |:::  ||:::: |  男子学生は今年1月にリーダー部を退団し家に戻り、直後に自殺未遂していたことが新たに判明。
    |__,||__|     4月からは大学も休学していたという。
    /::__) /::__)
    / / /ノ,/ ))

 ビデオは元幹部が昨夏に撮影。軍歌が流れる部室で、学生服の男子学生が下半身を裸にされ、バケツに入った熱湯と冷水に局部を
交互につけさせる様子が収められている。男子学生が熱さでためらうと、「早くしろ」と指示したり、絵画用の筆で熱湯をかけたりする場面もある。
男子学生の同級生も同様の暴行を受けていたが、「彼への暴行は度を越えていた」と振り返る。

 現役部員によると、男子学生への暴行は元幹部らが所属していた昨年1月ごろから始まり、下級生がいる前で行われることもあったという。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/071223/crm0712232339020
171衝撃!迷痔大は暴力団だった!:2012/02/12(日) 13:20:20.58 ID:zQDH+N9l
301 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 00:17:58.01 ID:/cRmBWZL
昔の応援団はわからんが、当時の応援団は部外者の俺に暴力を振るったし、
合宿の参加者の貴重品を預かってる鍵を盗み、それを止めようとした俺を後輩を使って拘束しようとした。
俺にとっては応援団ではなく暴力団だった。

俺は武道系の部だったから奴らの暴力をかわせたけど、それが無駄にプライドの高い応援団の
彼への反感を強めたかもしれない。そう思ってる。

303 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 00:36:11.00 ID:/cRmBWZL
>>302
少なくとも明大応援団の大半の運動レベル(武道系)は小学生並だったと思う。
ただね、彼は「応援団」ってものに憧れを持ってたんだって。
なのに明大応援団があんなクズ暴力団だったのが哀れ過ぎる。
別の大学の応援団に入ってれば彼の満足できる活動ができたかもしれない
172衝撃!迷痔大は暴力団だった!:2012/02/12(日) 13:21:09.29 ID:zQDH+N9l
304 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 01:08:27.61 ID:/cRmBWZL
自殺した彼と同期で農学部だった人が一人だけいるはず。
合宿中に俺のパンツを脱がそうとしたバカな奴。
できれば彼からも話を聞きたい。

305 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 01:34:47.14 ID:SgSesIYh
>>304
やっぱり異常な団体だったんだな

以前とあるブログで明治応援団OBが、
現役時代ヤクザと関係があり、金銭の授受もあったと告白してたな

どうやらかなり当時の明治の内情を知ってるみたいだけど、
詳しく教えて欲しい
173衝撃!迷痔大は暴力団だった!:2012/02/12(日) 13:22:29.16 ID:zQDH+N9l
308 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 08:53:01.90 ID:rL00EPZd
>>307
なんだか悪質な新興宗教みたいだ。
立教のことを宗教かぶれだと馬鹿に出来ないな。

ところで、人が死んでるのはリーダー部だけじゃない。
吹奏学部でも、一気飲みを強要させられた下級生が殺されている。
ひょっとして、吹奏楽部にも同じような暴力体質が残っているということはないんだろうか?

311 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 13:12:59.52 ID:y4VeC5pb
明大応援団OB会のHPを見ると、リーダー部復活にむけて大学側と着々と道筋を作っているようだが、暴力団と関係していたというのは大学側は知っているんだろうか?
このご時世、大学に暴力団とつながりのある団体が存在していたとなったら、イメージへのダメージははかりしれないだろう。
まして明治は、早稲田を抜いて受験者全国一位を達成して、そういう悪評には神経質になっているはず。
174衝撃!迷痔大は暴力団だった!:2012/02/12(日) 13:23:31.54 ID:zQDH+N9l
358 :名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 03:20:20.33 ID:aMCI294f
ごめんなさい、教えて欲しい事があってまた来ました。
2007年度の明治応援団団長について教えて欲しいです。

最近、自殺した彼の実家に行ってお線香をあげさせて頂きました。
本当に彼が亡くなっていました。
彼のお父さんは明治大学の事を恨んでいて、俺が帰る時に玄関先に塩らしきものを撒いてました。

お父さんは熱湯の件の2006年度の団長よりも、2007年度の団長を恨んでいました。
俺の記憶だと悪い奴ではなかったような気がするんですが、スレ主が知る事を教えて貰えませんか?
175衝撃!迷痔大は暴力団だった!:2012/02/12(日) 13:24:25.91 ID:zQDH+N9l
359 :サイモン・フェニックス ◆Sg44dfh1J6 :2011/07/16(土) 22:25:25.12 ID:vEDQeTn1
2007年の団長は付属明治の奴だな。
はっきり言って彼がいじめにどう関わっていたかは何も知らない。
参考にはならないと思うがとりあえず何か書いておくよ。
下級生時代の彼(2007年団長)は同期の中で最も気合いが入ってるように見えた。
例えば校歌の腕の振り上げも他の連中より明らかにダイナミックだった。
ただ彼が団長になってからはそれほど迫力は感じなかった。
特別声が出てるとも思わなかったしね。
彼は自殺した奴の1学年上に当たるんだよな。
学年が近い方がいじめはひどいのかもしれないな。
大学によっては1年生は幹部と口をきくことが許されないところもあるからね。
やはり1学年違いだと暴力などもひどいんだろう。
また下級生たちへの見せしめという意味もあるだろうし
176エリート街道さん:2012/02/12(日) 13:25:51.41 ID:NldLDMJs
>>166>>167>>168>>169>>170>>171>>172>>173>>174
明治落ちの糞尿学習院じゃないか。
明治大学V3の祝杯をあげたか。

http://www.asahi.com/national/update/0209/TKY201202090488.html

週刊東洋経済「本当に強い大学」 2011年10月22日号
河合塾偏差値も週刊東洋経済「本当に強い大学」に掲載されました。
http://www.toyokeizai.net/sh

2012年入試河合塾 第1回難易予想ランキング表 <文系学部>
※現在、会員登録して模試判定で検索すると見られます。
※学部偏差値は学科偏差値を募集定員で加重平均したものです。

@慶應義塾 68.70(文65.0 法70.0 経済66.7 商  65.5 総政72.5 環情72.5)
A早稲田   65.39(文65.0 法67.5 政経70.0 商  67.5 社学67.5 国教65.0 教育63.9 文構65.0 人科62.5 スポ.60.0)
B上智     64.28(文62.6 法65.7 経済65.0         総人63.7 外語64.4)
C明治     60.99(文60.1 法60.0 政経62.1 商  62.5 情コミ60.0 国日60.0 経営62.2)
D立教     60.86(文59.5 法61.0 経済61.2 経営64.1 社会61.7 異コミ65.0 心理59.7 観光60.0 コミ福55.5)
E同志社   59.69(文59.9 法60.0 経済60.0 商  60.0 社会59.5 グロ.62.5 心理62.5 政策57.5 スポ.57.5 文情57.5)
J学習院   57.47(文56.1 法58.8 経済57.5) ←←←←←
177エリート街道さん:2012/02/12(日) 13:27:22.03 ID:NldLDMJs
>>166>>167>>168>>169>>170>>171>>172>>173>>174
糞尿学習院、規制w

>27 せしりあ ★ 2010/06/30(水) 14:39:22 ID:???0
>_BBS_joke_softbank220032
>_BBS_kouri_\.oska.f?nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp
規制

河合塾
C明治     60.99(文60.1 法60.0 政経62.1 商  62.5 情コミ60.0 国日60.0 経営62.2)
J学習院   57.47(文56.1 法58.8 経済57.5)

駿台
D 明治大学58.00(文58 法60 政経59 商57 情コミ56 国日58 経営58 )
H 学習院大56.33(文55 法58 経56)

代ゼミ
明治大学 政経ー経済62   学習院 経済 60
     法    62       法  61
     文    61       文  59
     理工   59       理  58
178エリート街道さん:2012/02/12(日) 13:47:12.67 ID:XBzsSy1q
2011年入試結果 代ゼミ偏差値分布表テキスト版
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/shiritsu/shiritsu/index.html
※表記は60.0〜61.9=61とする。 <―>は受験者層の幅、★は合否50%ライン付近、☆は受験者層の中心を表す。

明治 政経62.2     <――★―――☆―――――――――>
偏 計 75 73 71 69 67 65 63 61 59 57 55 53 51 49 47 45 43 41 39
合.206  .1  .3  .5  .6 34 37 37 22 28 10 10  .4  .3  .2  .2     .1     .1
否.712  .1  .1     .5 10 38 62 73 72.101 81 76 58 48 32 20 18  .7  .8

立教 経済62.2      <――★――――☆―――――――――>
偏 計 75 73 71 69 67 65 63 61 59 57 55 53 51 49 47 45 43 41 39
合.131  .1  .1  .1  .7 15 25 24 14 12 15 10  .2  .2     .1
否.466     .1     .1  .7 14 30 56 55 63 64 51 33 28 26 20 10  .4  .3

中央 経済58.8        <―――★――――☆――――――>
偏 計 75 73 71 69 67 65 63 61 59 57 55 53 51 49 47 45 43 41 39
合.154  .1        .2  .5 14 29 24 18 18 12 15  .7  .4  .2  .1  .1     .1
否.455  .1     .1     .1  .6 14 17 47 55 60 77 51 53 27 23  .8  .6  .8

青学 経済58.2          <★――――――☆――――――>
偏 計 75 73 71 69 67 65 63 61 59 57 55 53 51 49 47 45 43 41 39
合 76     .1     .1  .3  .4 14 10  .8 13  .6  .3  .7  .3  .2     .1
否.452              .1  .2 15 23 47 49 63 69 55 42 30 20 13 13 10

法政 経済57.9          <――★―――――☆――――――>
偏 計 75 73 71 69 67 65 63 61 59 57 55 53 51 49 47 45 43 41 39
合.205     .1     .8  .5 14 25 22 37 24 25 11 13  .8  .3  .6  .1  .1  .1
否.725  .1     .1     .3  .3 14 31 54 75 75 99.108 92 70 50 27 12 10
179エリート街道さん:2012/02/12(日) 13:48:28.33 ID:XBzsSy1q
2011年入試結果 代ゼミ偏差値分布表テキスト版
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/shiritsu/shiritsu/index.html
※表記は60.0〜61.9=61とする。 <―>は受験者層の幅、★は合否50%ライン付近、☆は受験者層の中心を表す。

中央大 法64.9    <―★―――☆――――――>
偏 計 75 73 71 69 67 65 63 61 59 57 55 53 51 49 47 45 43 41 39
合.126  .3  .6  .5 16 25 25 20 12  .3  .4  .4  .2     .1
否.420  .1  .1  .5  .8 37 36 69 52 46 48 32 28 17 15 11 11  .1  .1  .1

立教大 法62.6      <――――★―☆―――――――>
偏 計 75 73 71 69 67 65 63 61 59 57 55 53 51 49 47 45 43 41 39
合.138  .2  .1    11 21 12 35 27 14  .6  .3  .2  .1        .1  .1     .1
否.272        .1  .2  .8  .9 16 25 33 28 46 28 19 25 13 13  .4  .2

明治大 法61.9       <――★――☆――――――>
偏 計 75 73 71 69 67 65 63 61 59 57 55 53 51 49 47 45 43 41 39
合.162  .2     .5 11 18 20 35 28 11 13 10  .3     .1     .2  .2     .1
否.422        .2  .3  .9 11 42 39 50 46 67 51 36 25 15 14  .7  .3  .2

学習院 法61.6        <―――★――☆―――――――>
偏 計 75 73 71 69 67 65 63 61 59 57 55 53 51 49 47 45 43 41 39
合.132        .3  .7 12 18 24 27 13 14  .9  .1  .2  .2
否.247        .1  .2  .1  .9 10 15 26 31 35 39 21 20 20  .8  .1  .4  .3

法政大 法59.6          <―★―――☆――――――>
偏 計 75 73 71 69 67 65 63 61 59 57 55 53 51 49 47 45 43 41 39
合.144        .1     .8 14 25 24 26 14 18  .4  .5  .2  .1  .2
否.477        .1  .2  .3  .7 20 38 47 62 70 64 49 38 27 19 19  .6  .5
180エリート街道さん:2012/02/12(日) 14:25:53.93 ID:U7FR4TKc
2011年入試結果 偏差値60.0〜69.9の各大学合格率(代ゼミ)

@ 早稲田大 18.3%(439/2397)
A 慶應義塾 19.9%(171/0858)[2]
B 上智大学 31.2%(135/0433)
C 明治大学 42.9%(437/1019)
D 立教大学 47.4%(229/0483)
E 同志社大 60.6%(289/0477)

<難関私大トップ6>
**************************************************
★2011年入試結果 代ゼミ模試偏差値分布表
【合格率(難関度):合格者数/受験者数】
181エリート街道さん:2012/02/12(日) 16:24:26.14 ID:NldLDMJs
>>166>>167>>168>>169>>170>>171>>172>>173>>174>>175
野球:明治大学日本一>>>>>学習院は三流
サッカー:明治大学準優勝>>>>>学習院はカス
駅伝:明治大学箱根駅伝3位>>>>>>学習院は予選落ち

何をやっても、明治大学>>>>>>>三流の学習院
182エリート街道さん:2012/02/12(日) 16:29:13.53 ID:2V390/h9
一生外回り営業の明治

風邪を引かない明治
183エリート街道さん:2012/02/12(日) 16:33:22.56 ID:NldLDMJs
>>166>>167>>168>>169>>170>>171>>172>>173>>174>>175>>182
糞尿学習院、規制w
182=糞尿学習院の携帯ね。

>27 せしりあ ★ 2010/06/30(水) 14:39:22 ID:???0
>_BBS_joke_softbank220032
>_BBS_recruit_\.oska.f?nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp
規制

平成23年度新司法試験法科大学院別合格者数

東京(210)中央(176)京都(172)慶應義塾(164)早稲田(138)明治(90)一橋(82)
神戸(69)同志社(65)東北(54)大阪(49)北海道(48)名古屋(43)九州(42)立命館(40)
上智(39)首都大東京(38)関西(35)法政(31)大阪市立(30)千葉(29)関西学院(26)岡山(23)南山(21)
●学習院●(18)
184エリート街道さん:2012/02/12(日) 16:43:02.57 ID:1wYOTQFG
明治>一橋>神戸>同志社か
185エリート街道さん:2012/02/12(日) 16:48:18.65 ID:Wju+aFkD
三流底辺大学で仮に合格者2人いたとしよう。
Aは偏差値100、Bは偏差値40とすると合格者平均偏差値は70になる。
でも入学者はBだけ。予備校の合格者平均偏差値は70だけど実際に通っているのは偏差値40のゴミ。

別の国立大学で合格者2人いたとしよう。
2人とも偏差値60だとしよう。
2人も入学すれば合格者平均偏差値と入学者偏差値も60で安定。

これがゴミ低脳私立の偏差値マジック。

186エリート街道さん:2012/02/12(日) 17:05:57.78 ID:coSj8b+o
>>185
それは 偏差値マジックではないだろう
併願が多いから、そうなってしまうだけのこと。
通っているのは、底辺ではないのは確か。

偏差値マジックは、中央と青学
187エリート街道さん:2012/02/12(日) 17:07:52.26 ID:coSj8b+o
>>185
それから、それを偏差値マジックというなら
河合の早稲田も 東大のおかげのマジックだよ。
188エリート街道さん:2012/02/12(日) 19:17:27.51 ID:2V390/h9
いずれにしよ、明治は一生営業だから、出世できない。
189エリート街道さん:2012/02/12(日) 19:42:58.65 ID:ouNRVxi1
明治大バーゲンインチキ入試の実態
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/joke/1327776802/
【紫紺】 明治大学 Part50 【合格】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1328515200/
【中堅】東洋大学vs明治大学【対決】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/joke/1328695046/
【悪の枢軸】 明治&立命館 【下品兄弟】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/joke/1315802867/
●明治駒澤を馬鹿にしてない奴っているの?●
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/joke/1240107278/
☆★ 大東文化 vs 東海 vs 亜細亜 vs 明治 ★☆2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/joke/1327727497/
【最強の】明治・拓殖・帝京・国士舘【大学群】38
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/joke/1326138318/
なぜ明治は、同志社立教中央等の格上に絡みつくのか
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/joke/1313379400/
明治ってマーチ3位なのかよw
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/joke/1323341676/
【青学様】 凋落する明治大学 【中央様】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/joke/1315724612/
明治大学の応援でイジメで自殺
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/cheerleading/1198467265/
青学上昇■ベネッセ2012最新難易ランキング■明治下降
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/joke/1307449609/
【代ゼミ】立教>中央>明治【文系】確定
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1289600282/
明治より学習院の方がイメージいいよな
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/joke/1289294521/
■明治駒澤系大学のランキング■
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1305846944/
190エリート街道さん:2012/02/12(日) 19:59:19.74 ID:NldLDMJs
>>166>>167>>168>>169>>170>>171>>172>>173>>174>>175>>189
明治落ちの糞尿学習院じゃないか。
明治大学V3の祝杯をあげたか。

http://www.asahi.com/national/update/0209/TKY201202090488.html

週刊東洋経済「本当に強い大学」 2011年10月22日号
河合塾偏差値も週刊東洋経済「本当に強い大学」に掲載されました。
http://www.toyokeizai.net/sh

2012年入試河合塾 第1回難易予想ランキング表 <文系学部>
※学部偏差値は学科偏差値を募集定員で加重平均したものです。

@慶應義塾 68.70(文65.0 法70.0 経済66.7 商  65.5 総政72.5 環情72.5)
A早稲田   65.39(文65.0 法67.5 政経70.0 商  67.5 社学67.5 国教65.0 教育63.9 文構65.0 人科62.5 スポ.60.0)
B上智     64.28(文62.6 法65.7 経済65.0         総人63.7 外語64.4)
C明治     60.99(文60.1 法60.0 政経62.1 商  62.5 情コミ60.0 国日60.0 経営62.2)
D立教     60.86(文59.5 法61.0 経済61.2 経営64.1 社会61.7 異コミ65.0 心理59.7 観光60.0 コミ福55.5)
E同志社   59.69(文59.9 法60.0 経済60.0 商  60.0 社会59.5 グロ.62.5 心理62.5 政策57.5 スポ.57.5 文情57.5)
J学習院   57.47(文56.1 法58.8 経済57.5) ←←←←←
191エリート街道さん:2012/02/12(日) 20:07:16.22 ID:NldLDMJs
http://sankei.jp.msn.com/sports/news/111127/bbl11112718090007-n1.htm
明治大学野球部日本一
【三流の落ちこぼ入れ学習院大学】

http://www.meispo.net/news.php?news_id=5429
今年も野球部日本一を目指せ

鎧坂激走!明大49年ぶり3位/箱根駅伝
http://www.nikkansports.com/sports/athletics/hakone-ekiden/2012/news/f-sp-tp0-20120103-884678.html

古豪明大3位!エース鎧坂激走 49年ぶり“早明戦”制す
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2012/01/04/kiji/K20120104002362290.html
【馬鹿大学 学習院は予選落ち】

「明大はキレイになったキャンパスに加え、
女優の北川景子や井上真央、タレントの山下智久や俳優の向井理
といった洗練された若いOG、OBのイメージもあり、女子の人気が一気に高まりました。
入試改革にも積極的で、全学部共通入試やセンター試験の積極活用が非常に大きい。」
192エリート街道さん:2012/02/12(日) 20:13:31.38 ID:NldLDMJs
>>166>>167>>168>>169>>170>>171>>172>>173>>174>>175>>182
第3回駿台進研共催マーク模試 高3生 11月29日更新 経済学部偏差値
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2011/hantei/3nen11m/
66 明治大(政治経済) 立教大(経済) 同志社大(経済)
65 立命館大(経済)
64 青山学院大(経済)
63 成蹊大(経済) 中央大(経済) 法政大(経済)
62 ★学習院大(経済)★ 関西学院大(経済
193エリート街道さん:2012/02/13(月) 20:10:44.05 ID:xqtmD7Uh
野球板でも、糞尿学習院が大暴れ

596 :名無しさん@実況は実況板で:2012/02/10(金)
早稲田だが、ID:mySZFtw7は糞尿学習院という荒らし
早稲田スレの東洋中退秋元
明治スレの糞尿学習院
荒らしのトップ2
194エリート街道さん:2012/02/13(月) 20:34:18.63 ID:UwFMtT8U
明治はすごいね。
195エリート街道さん:2012/02/13(月) 20:44:34.84 ID:vVTuikjR
明治入学者ってどの国立大学に堕ちが多いの?
ベスト3教えてください。
196エリート街道さん:2012/02/13(月) 21:01:35.81 ID:GqbPBtT7
明治は資格も強い。上智を抜く事も現実的になってきたな。

元々、地方からの受験生は、知名度のない上智は受けないし。
197エリート街道さん:2012/02/13(月) 21:02:07.24 ID:YHdMqdU8
>>186
上位合格者400人はほとんど入学しないということは証明済みだが。
明治大学国際日本学部
2010年 募集175人 正規合格者402人 補欠合格303人
2011年 募集162人 正規合格者748人
198エリート街道さん:2012/02/13(月) 21:14:16.38 ID:Ct7JFdwz
>>197
内部併願が多いのがその理由だよ。俺は政経に受かったから国日を蹴っただけ。
199エリート街道さん:2012/02/13(月) 22:02:48.89 ID:xqtmD7Uh
明治人気は本物だね
200エリート街道さん:2012/02/13(月) 22:09:27.58 ID:WqKXJX1u
>>195
国立大学落ちで明治に行くやつはいない。
明治は、私立洗願がほとんどだから。
国立受験で私立併願の大学は、早慶上智・関西では関学と同志社まで。
201エリート街道さん:2012/02/13(月) 22:13:09.56 ID:WqKXJX1u
いくら志願者が3年連続日本一になったところで、学生の質が上がったわけではない。
勉強の出来ない学生に、受けやすく、受かりやすい大学として、明治大学が選ばれただけ。
日本一をあまり自慢しないほうがいいよ。自分のバカを自慢しているように
人から思われるから。
202エリート街道さん:2012/02/13(月) 22:20:19.91 ID:xqtmD7Uh
平成23年度新司法試験法科大学院別合格者数

東京(210)中央(176)京都(172)慶應義塾(164)早稲田(138)明治(90)一橋(82)
神戸(69)同志社(65)東北(54)大阪(49)北海道(48)名古屋(43)九州(42)立命館(40)
上智(39)首都大東京(38)関西(35)法政(31)大阪市立(30)千葉(29)関西学院(26)岡山(23)南山(21)
203エリート街道さん:2012/02/13(月) 22:30:24.25 ID:Ct7JFdwz
地方国立落ちでは明治には受からないと思うよ。200,201は、実情を何も知らない馬鹿だね。
204エリート街道さん:2012/02/13(月) 22:34:45.67 ID:WqKXJX1u
地方からわざわざ東京に出てきて、早慶上智ならいざ知らず、明治を受けにいく
学生はいない。明治にいくなら、地元国立大学にいくよ。
205エリート街道さん:2012/02/13(月) 22:37:19.52 ID:T5oGbgKi
嫉妬で物を言ってるんだから、まともに相手にするな。
たぶん明治不合格組ばかりだから、そんなもんでしょう。
206エリート街道さん:2012/02/13(月) 22:41:41.35 ID:WqKXJX1u
明治に入学した学生の大半は、早稲田落ちと聞いている。
あの涙橋をみんな渡ったのですね。
207エリート街道さん:2012/02/13(月) 22:42:42.94 ID:Ct7JFdwz
俺は浦和高校で3年間サッカーに明け暮れた生活をしていたから現役ではどこも受からなかった。
1年浪人したが、地元の埼玉大を受けようとは全然考えなかったよ。浦高は受験指導もしないし、
現役合格率は事実低いが、地頭力はかなりある連中ばかりだから、浪人するといい結果をだす。
208エリート街道さん:2012/02/13(月) 22:49:38.37 ID:WqKXJX1u
俺なら現役で明治に行くくらいなら、一浪してでも早稲田を目指す。
209エリート街道さん:2012/02/13(月) 22:55:32.45 ID:Pq885a0w
そして最終的に明治に行くことになる
210エリート街道さん:2012/02/13(月) 23:10:42.01 ID:X4Gj5GZg
>>208
おやじ古いんだよ。
お前が受験生だった20〜30年前の感覚を今に持ち込むなw
今は浪人して早稲田なんかに行くくらいなら現役で明治だ。
しかも、明治の第一志望が飛躍的に増えてるんだよw
211エリート街道さん:2012/02/13(月) 23:57:19.24 ID:ARNVfqlu
>>210
>>208が『おやじ』世代かどうか判らないが、もしそう思ったのなら2chとは
いうものの『お前』呼ばわりは如何なものか?それは兎も角、どうしても
早稲田に入りたい、って動機が特殊でない限りは(野球部、陸上部などに
一般入試で入り入部したい、雄弁会に入って成り上がりたいwwwなど)現役明治
は充分アリ、と思う。単なる偏差値の基準で大学を選択する思考だから早慶上智
なんて言ってる輩が多いだけだと思う。イエズス会に心酔してるから上智命!
とかの理由が欲しいなw一生、三田会の呪縛に浸りたい!なら慶應義塾も良しw
明治も女子法曹育成の先駆けだから、って法学部に入ったコもいたし。
212エリート街道さん:2012/02/14(火) 00:12:09.37 ID:+GOcUAPP
昔は現役で入るのは3割くらいしかいなかったが、今は7割が現役だそうだ。
20年前とは随分状況が違っている。
今の学生のほうが女子が多いせいか、まじめな感じがするね。
まあ、景気が良かった頃は遊んでても就職できた。今は不景気だからねぇ。

20年前だと2浪も2割くらいいて、それほど珍しくなかった。
1浪で明治に受かっていたが、けって2浪して結局明治に入ってきた奴も2人知っている。
2浪はさほどハンデにはならない時代だった。今は違うんだろうね。
213エリート街道さん:2012/02/14(火) 00:32:01.13 ID:+GOcUAPP
今から考えると、バブルの時代は異常だったね。
サークルには2部の学生も結構いたが、1部とは偏差値が13も違うものだから、
なんというか、心の壁は確かにあったね。

2部の奴はひどい遊び人か、1部への編入を目指すまじめな学生に分かれた。
明治は短大や2部から1部への編入が比較的多かった。

明大中野で2部の奴は遊び人が多かったな。親がどれだけ寄付金をしたかが話題だった。
明大中野出身というだけで、頭が悪いとバカにされていた。
明治は慶応みたいに内部進学者が幅を利かすわけじゃないから。
それでも、就職は良かった。偏差値50の2部の学生でも明治というだけで、そこそこの企業に入れた。
今じゃ考えられないだろうね。

当時いた過激派も2部の学生が多かった。こう書くと2部に偏見を持っていると
思われるかもしれないが、80年代後半の時代の2部に苦学生などいなかった。

2部と短大が廃止されてもう10年以上たつだろうか。過激派も追放し、
記念館も建て替えられて明治も変わったね。
2部の廃止が明治のターニングポイントだったようだ。

214エリート街道さん:2012/02/14(火) 00:33:59.85 ID:IMP7TrI3
文章が読みづらいし下手糞。

やっぱ明治の学生はアホだ。
215エリート街道さん:2012/02/14(火) 00:34:17.05 ID:yezpu6Mq
井上真央
北川景子
山P

以上 芸能人裏口入学(明治のイメージアップのための広告採用)

向井理 一般入学者だが就職が決まらず大学院にも不合格の末バーテンで食いつないでいたところをスカウトされ芸能界入り(芸の下積みはゼロ)
216エリート街道さん:2012/02/14(火) 00:39:10.25 ID:mB0NYBND
>>212
確かに今の御時世、東大出たからって万々歳、って時代じゃ無いからねぇ。
しかし、こういう不確定の時代こそ、明治大学の校訓が真価を問われると
思います。受験生は意識的にせよ無意識にせよ、そのあたりを敏感に察知
していると言ったら言い過ぎか。特定するのはマズいのでアレだが、或る
サークルの学生と話したら東北出身で、東北大学経済学部を辞退して政経学部
に特待生入学したそうだ。実家の震災の影響は軽微だったとは言うものの、
学費無料と東京での学生生活を勘案して明治に来たのだそうだ。地元の高校
は国立大学信仰だから「狂気の沙汰」として「勝手にしろ」状態だったらしい
が、彼が自身で思案・判断した結果だ。彼のように自ら道を切り開いていくの
が明治大学生としての「権利自由」「独立自治」を体現している事と感じた次第。
217エリート街道さん:2012/02/14(火) 00:46:08.74 ID:yezpu6Mq
〈ある日の明治ビルの一教室の出来事〉

教授
「えっと、それでは次は山下君。この( )に入るbe動詞はなんだか答えてくれ。」
山P
「ビー同士?」
教授
「どうした?まさかいくら広告塔のための芸能人裏口入学だってbe動詞くらい知ってるだろ?」
山P
「俺を誰だと思ってるんだヨ!俺は天下の山P様だぜ。」
教授
「じゃあbe動詞ってなんか答えてみろ?」
山P
「えっと、そうだな・・・・・エー同士ほど仲良しじゃないな。シー同士よりは仲間だ。つまり適当な関係のダチってことっすよネ!」
教室中
「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」
教授
「オマエ本気でそれ言ってんのか?」
山P
「オイ!てめー俺を明大中野の夜間部出身だと思ってバカにしてんのかよ!俺様はこんな早稲田のおこぼれみたいな大学なのに頼まれたからわざわざ来てやったんだぜ。」
教授
「山Pよ・・・・・・・・・」
218エリート街道さん:2012/02/14(火) 00:46:43.25 ID:E6qts382
>>215
明治落ちの醜い嫉妬心に駆られた馬鹿がまた湧き出てきたなwww
219エリート街道さん:2012/02/14(火) 00:47:06.30 ID:UWY3i4Ca
学費無料の被害者が新たに生まれたか。
明治って立命館の特待生制度とかと全く同じことやってるよね。
むしろ後追いだな。
220エリート街道さん:2012/02/14(火) 00:59:15.62 ID:delTe7n7
>>219
あとおいというより、他の大学のいいとこどりして必死に志願者数増やそうとしてる
まるで中国みたい
でもそのあくなき渇望心も又よし!
221エリート街道さん:2012/02/14(火) 01:01:14.25 ID:BjVu8sLi
明治って早慶受かる自信のない人が妥協して流れただでしょ?
それなのに、なんで 時代は明治大学 とか言ってんの???
バカがさらに集まっただけじゃんw
222エリート街道さん:2012/02/14(火) 01:02:49.60 ID:yezpu6Mq
〈授業終了後〉

大学の友人
「なあ山下。俺の妹がお前のファンなんだよ。サインもらってくれないかって言うんだけどいいか?」
山P
「おお!お安いご用さ!」
友人
「それでほかのサインと一緒じゃなくローマ字で書いてくれって言うんだ。わるいけど」
山P
「ローマ字・・・か。 まあいいか。えっと・・・・YOMESHITA」
友人
「よめ・・・した? おまえマジに高校ちゃんと卒業したの?」
223エリート街道さん:2012/02/14(火) 01:03:28.33 ID:delTe7n7
>>221
早慶より進級が楽で、キャンパスが都心にある。
社会的経験を積むなら最高の条件だね!
224エリート街道さん:2012/02/14(火) 01:03:36.21 ID:xEW9iFmU
南関東をM7クラスの直下型大地震が襲う確率は4年以内に70 %。

30年以内に98%の予想(2012年1月23日東大地震研究所)。

日本で一番危険な地域、それがトンチン!!
明大(ミン大)など行く価値なし!!

225エリート街道さん:2012/02/14(火) 01:07:26.23 ID:delTe7n7
命題最古ー!!!
私学最高の農学部もメイジ
私学最古の経営学部もメイジ

いえーい
226エリート街道さん:2012/02/14(火) 01:11:28.31 ID:yezpu6Mq
〈テスト前〉

山P
「よお、山田。悪いけどノート見せてくれねーか?」
山田
「ああ、いいよ。ほれ。」
山P
「えっと・・・・・・おいこの漢字なんて読むんだ?」
山田
「これは”乖離(かいり)”だろ。」
山P
「あれ・・・・じゃあこれはへい・・かんてき?」
山田
「閉塞的(へいそくてき)だよ」
山P
「このノートって中国語の授業のじゃねーか?」
山田
「山Pよ・・・・・・・・・」
227エリート街道さん:2012/02/14(火) 01:13:26.25 ID:y0ql/HWh
また、明治に可愛い子が入る噂があるんだが本当だろうかね?w
228エリート街道さん:2012/02/14(火) 01:14:15.34 ID:yezpu6Mq
>>223
キャンパスが都心(ただしビルだけ)にあるのは3年生になってからのキャンパス。
1、2年生は都心ではなく杉並区。しかも隣は墓地。明治大学は都心派大学と必死に
宣伝するがそれは完全な嘘で大学生活で一番時間の自由で楽しい1,2年生は杉並区ということを
ちゃんと説明していない。これはイカサマペテン大学。
229エリート街道さん:2012/02/14(火) 01:15:53.28 ID:UWY3i4Ca
明治って東スポに通じるものがあるよな。
昔はそれなりの伝統校って感じだったのに。
なぜこうなった?
ちなみに東スポも夕刊紙発行部数日本一w
230エリート街道さん:2012/02/14(火) 01:19:11.33 ID:+GOcUAPP
明大OBは芸能界ですばらしい活躍をしている。努力をしなければ芸能界で活躍できないよ。

http://v.youku.com/v_show/id_XOTk3MzkxODA=.html

http://v.youku.com/v_show/id_XMTIwOTI0MDA0.htm

http://v.youku.com/v_show/id_XOTU3Mjg2NzY=.html

http://www.youtube.com/watch?v=IlGsud0Zs34

231エリート街道さん:2012/02/14(火) 01:23:59.43 ID:yezpu6Mq
エリート街道さん:2012/02/14(火) 00:34:17.05 ID:yezpu6Mq
井上真央
北川景子
山P

以上 芸能人裏口入学(明治のイメージアップのための広告採用)

向井理 一般入学者だが就職が決まらず大学院にも不合格の末バーテンで食いつないでいたところをスカウトされ芸能界入り(芸の下積みはゼロ)

ビートたけしは中退者なのに有名になると名誉卒業生なる不可思議な称号を与える。たけし自身は苦笑いw

オリラジの藤森は武勇伝ネタの賞味期限が切れるとチャラ男路線で顰蹙

コント赤信号の渡辺はまともに感じも読めないから司会やっても台本によみがなを書いてもらう
232エリート街道さん:2012/02/14(火) 01:25:29.22 ID:jeYSexXL
1992年 私大入試データ

        募集 志願者数  受験者数 合格者数 倍率
青山学院 3200  52183  47948   6179  7.8倍
学習院大 2005  18730  18045   2952  6.1倍
慶應義塾 4260  63697  59557  11443  5.2倍
國學院大 1430  22611  21540   2529  8.5倍
国際基督  600   6749   6592    693  9.5倍
駒澤大学 2820  45707  44373   7732  5.7倍
上智大学 2045  29771  28787   4829  6.0倍
成蹊大学 1756  22022  21219   3220  6.6倍
成城大学  975  14143  13692   2484  5.5倍
専修大学 2760  46862  43554   6144  7.1倍
中央大学 5130  70925  66804  10083  6.6倍
東京理科 2660  47786  45934  10507  4.4倍
東洋大学 3710  63789  60101   7133  8.4倍
日本大学 7830 143687 132784  21514  6.2倍
法政大学 4860  64340  61493   7886  7.8倍
武蔵大学  930  13346  12818   1843  7.0倍
明治大学 5770  96520  90956  12976  7.0倍
明治学院 2250  33110  31941   6124  5.2倍
立教大学 2670  47206  45501   6184  7.4倍
早稲田大 6900 152557 139468  13791 10.1倍
233エリート街道さん:2012/02/14(火) 01:25:36.12 ID:jeYSexXL
同志社大 4810  46192  45244  10380  4.4倍
立命館大 4950  98180  94704  14691  6.4倍
関西大学 4790  86322  85326  14199  6.0倍
関西学院 3200  40999  40330   8985  4.5倍   
234エリート街道さん:2012/02/14(火) 01:26:57.18 ID:UWY3i4Ca
たけしの卒業認定には確かに呆れたね。
東スポの編集長はたけしだったか



【(笑)】
235エリート街道さん:2012/02/14(火) 01:32:17.27 ID:+GOcUAPP
明治大学が人気の理由はいろいろある。
六大学野球の春秋のリーグ戦は、在学中に何度か優勝するし、運がよければ日本一にもなる。
神宮球場で母校を応援するのは大きな楽しみだ。

ラグビーも強い。最近優勝から遠ざかっているが、毎年必ず国立競技場で試合ができるのは早明だけだ。
サッカーも最近は強い。今期は大学選手権で準優勝した。
箱根駅伝は過去7回優勝しているが、最近は再び優勝を狙える強さだ。

スポーツ観戦のほかに、在学生やOB がオリンピックや芸能界で次々と活躍するのを見るのもうれしいことだ。
母校の出身者が五輪でメダルを取れば、学生は盛り上がる。

お茶の水は文化の街だ。学生は無料で演劇(明治大学シェイクスピアプロジェクト)を楽しめる。

http://www.meiji.ac.jp/edu/gakubukan/project.html

また、お茶の水ジャズ祭も明治大学アカデミーホール(1200人収容の大講堂)を利用して開催される。

http://www.jazzsai.com/message.html

難関資格試験も多数の合格者を輩出する。
司法試験合格者数90人、公認会計士合格者数102人は全国有数だ。
同級生に弁護士や会計士・税理士がいれば何かと心強い。
236エリート街道さん:2012/02/14(火) 01:35:31.55 ID:+GOcUAPP
明治はお茶の水という立地を最大限に活用して成功したね。
リバティアカデミーの各講座には2万人以上の社会人が学んでいる。
手ごろな価格で受講できると好評だ。

https://academy.meiji.jp/

アカデミーホールは学会、講演会、演劇、コンサートなどに活用されている。
大学が主催するシェイクスピア劇などは住民も無料で観劇できる。

http://www.meiji.ac.jp/kanzai/academyhall.html

学生有志の明大町づくり道場は、お茶の水を盛り上げようと商店街などと
協力しながら様々なイベントを企画し、被災地支援にも取り組んでいる。

http://www.jazzsai.com/event_info/
http://kanko-chiyoda.jp/tabid/2187/Default.aspx

地域社会に貢献しようとするこうした様々な取り組みが,明治大学の人気を支えているのだろう。
237エリート街道さん:2012/02/14(火) 01:46:14.11 ID:+GOcUAPP
山下君は大学でまじめに勉強していたよ。

http://v.youku.com/v_show/id_XMTEyNzI4ODAw.html

向井君と山下君はテレビ番組で流暢な英語を話している。まじめに勉強しなければ話せないよ。

http://varadoga.blog136.fc2.com/blog-entry-10370.html
http://v.youku.com/v_show/id_XMzM2OTA5OTAw.html
238エリート街道さん:2012/02/14(火) 02:21:19.15 ID:E6qts382
ここで明治のネガキャンをしている輩は、例外なく「明治落ち」の可哀想な連中だということが分かった。
239エリート街道さん:2012/02/14(火) 02:24:25.90 ID:UWY3i4Ca
俺早慶落ち中央だよ。明治って下品な感じがして受ける気もしなかった。
なんか明治って立命館みたいで嫌いなんだよな。
240エリート街道さん:2012/02/14(火) 05:42:02.38 ID:3pe3Tv2K
□野田内閣 閣僚の学歴 

野田佳彦  早稲田大政経    川端達夫   京都大工→京都大院
鹿野道彦  学習院大政経    前田武志   京都大工→京都大院
岡田克也  東京大法       枝野幸男   東北大法   
平野博文  中央大理工     玄葉光一郎 上智大法 
安住 淳   早稲田大社学    小川敏夫   立教大法      
松原仁    早稲田大商     平野達男   東京大農→アイオワ州立大院    
細野豪志  京都大法       自見庄三郎 九州大医→九州大院
古川元久  東京大法       小宮山洋子 成城大文芸   
藤村修    広島大工       田中直紀   慶應義塾大法  
中川正春  ジョージタウン大国際関係←New!  

理科系出身6名  文科系出身13名←New! 
出身校(学部) 東大・京大・早大各3
東北・九大・広大・学習院・上智・中大・立教・成城・慶應義塾・ジョージタウン大各1←New! 
241エリート街道さん:2012/02/14(火) 07:11:43.66 ID:yezpu6Mq
>>237
台本さえあれば英語なんて誰でも話せるだろ。
いや山Pだったら台本の英語にカタカナで読み方を書いてあったりするはず。
向井なんて就職すらできなかった元バーテンだよ。
つまり風俗関係者だったやつがたまたま客で来てた関係者にスカウトされただけ。
まともな演劇学も何も知らないど素人。
242エリート街道さん:2012/02/14(火) 07:18:15.05 ID:yezpu6Mq
御茶ノ水の街のボス・・・東京医科歯科大学
将来のエリート・・・駿台予備校生

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜




大衆大学・・・明治大学、日本大学
243エリート街道さん:2012/02/14(火) 07:40:35.36 ID:9H37Wrco
まあ、私大は人気商売だからな。いよいよ、早慶明の括りが認知されてきたな。
244エリート街道さん:2012/02/14(火) 07:47:44.91 ID:IkXfruCw
>>228
渋谷、新宿、下北に至近の明大前が不便ならどこが立地がよいと言うんだ?
井の頭線と京王線が交差する交通の要所なんだが。
245エリート街道さん:2012/02/14(火) 08:39:35.07 ID:tCaItoA+
低俗週刊現代の明治ステマはキモイな。
企業は東大早慶より明大生を採用したがってるだと。
なら何で就職で東大早慶に勝てないのか不思議だわw
246エリート街道さん:2012/02/14(火) 09:23:52.45 ID:rT0R4nsw
244 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/02/06(月) 21:06:53.12 ID:CM8sQ+cJ
平成23年度公認会計士試験大学別合格者数

http://www.chuo-u.ac.jp/chuo-u/life/d07_02_j.html
慶応大 209
早稲田 169
中央大 93
明治大 83
立命館 52
京都大 47
一橋大 46
東京大 44
同志社 38
関学大 36


247エリート街道さん:2012/02/14(火) 10:21:27.73 ID:6Y+4iNnA
>>200-201
関学かな? 母校が凋落し、明治が躍進するをみて、悔しいのは分かるが、ウソはいかん

東大受験者の明治併願の推移(2010年度→2011年度) 20名未満はデータなしのため N/A

明治政経 121 → 211
明治法 96 → 163
明治理工 65 → 116
明治文 37 → 41
明治商 N/A → 23
明治農 N/A → 23

【東大塾】2011年度入試 東大受験者の併願先大学 河合塾調査【文理合算】各科類併願者
http://todai.kawai-juku.ac.jp/entrance/trend/results/tsuiseki/heigan2011ft.php?sid=a5259e78dba073d1686d6ff81da81013

01 早稲田大学 4334
02 慶應義塾大学 3196
03 東京理科大学 641
04 明治大学 577
05 中央大学 531
06 上智大学 266
06 国際基督教大学 179
07 立教大学 106
08 同志社大学 65
248エリート街道さん:2012/02/14(火) 10:33:24.01 ID:6Y+4iNnA
関学なんか、地元の京大の併願先にもなっていないだろ

725 :エリート街道さん:2012/02/06(月) 11:09:13.63 ID:OGOgY7P/
【京大塾】2011年度入試 京大受験者の併願先

大学      総数  文系  理系

@同志社   1112  595   517
A早稲田    938  515   423
B慶應義塾  801  429   372
C立命館    391  172   219
D東京理科  283    0   283
E明治     161   76    85
E中央     161  161    0
G関西学院   29   29    0
H上智      21   21    0

>>204もデタラメ。主要私大で、地方出身者の比率が高めなのは明治と中央。
週刊誌の全国主要高校大学別合格者数をみると、47都道府県の高校に進学先
がとして名があるのは早慶に加え、明治と中央だけ。
249エリート街道さん:2012/02/14(火) 10:35:15.76 ID:6Y+4iNnA
×進学先がとして名があるのは早慶に加え、明治と中央だけ。

○進学先として名があるのは早慶に加え、明治と中央だけ。
250エリート街道さん:2012/02/14(火) 10:43:21.63 ID:8T4XUdsO
明大の公認会計士合格者102人(2010年度)は明大のホームページに記載されていたもの。

http://www.meiji.ac.jp/netsc/accounting_lab/pass_result/pass_result.htm

2011年度の数字はまだ掲載されていない。
過去の実績を見ても明大からは100人前後の合格者を輩出している。
251エリート街道さん:2012/02/14(火) 10:49:54.89 ID:8T4XUdsO
252エリート街道さん:2012/02/14(火) 10:59:30.17 ID:cNWX8QvX
>>250
明大って明治学院?明治大学?
253エリート街道さん:2012/02/14(火) 11:21:50.60 ID:lfa0pZdf
志願者数一位が今後10年は安泰だし、
マンモスの早稲田はこのまま受験生減らして
ほっといても日大化必至だし、
あとの敵は東大と慶應だけだね。
254エリート街道さん:2012/02/14(火) 11:22:29.24 ID:8T4XUdsO
2011年度の明大の公認会計士合格実績は公開されていたようだ。

http://www.meiji.ac.jp/netsc/accounting_lab/info/2011/6t5h7p00000a2oui.html
255no name:2012/02/14(火) 11:28:06.46 ID:lRw8ym0r
明治 国際日本
立命館 国際関係

どっちにするか迷ってます。
歴史があるのは立命館の国際関係。明治の国際日本、まだは新しい。
しかし、首都圏での知名度は間違いなく明治。

明治の現役or既卒の方、ご意見お願いします
256エリート街道さん:2012/02/14(火) 11:33:18.36 ID:MSDpOUk3
257エリート街道さん:2012/02/14(火) 11:35:58.63 ID:jeYSexXL

         1992年        2012年(2/12現在)
        募集 志願者数    募集  志願者数
早稲田大 6900 152557   5640 108527 ▲44030
慶應義塾 4260  63697   3978  43265 ▲20432
上智大学 2045  29771   1693  26169 ▲ 3602
明治大学 5770  96520   4581 112342 △15822
中央大学 5130  70925   3620  83997 △13072
法政大学 4860  64340   4369  85129 △21075
青山学院 3200  52183   2598  55692 △ 3509
立教大学 2670  47206   2905  69452 △22246 
日本大学 7830 143687   6979  77778 ▲65909 

258エリート街道さん:2012/02/14(火) 12:42:33.11 ID:8T4XUdsO
>>255
明大法学部OBですが、立命館と明治なら、明治を選んだほうが良いでしょう。
京都に比べて東京は日本中、世界中から学生が集まってくるので、国際関係を学ぶなら東京のほうが良いです。

学部としての歴史は立命館のほうが古いようですが、大学の総合力では断然明治です。
明治は活躍しているOB が日本中におり、就職にも有利です。

野球、サッカー、駅伝、ラグビーなども強く、神宮や国立競技場で母校を応援できるのも楽しい思い出です。
弁護士や会計士なども立命館に比べ圧倒的に多いですから、サークル活動などをすれば、
友人に弁護士・会計士になる人もできるでしょう。
弁護士・会計士・税理士などが友人にいれば何かと心強いですね。

ぜひ明治大学に進学することをお勧めします。
259エリート街道さん:2012/02/14(火) 13:02:48.19 ID:IVKLZFRX
明治は就職しても一生営業に回され、出世できませんよ
260エリート街道さん:2012/02/14(火) 13:34:01.96 ID:E6qts382
と明治落ちのニートが毎度のごとく出没しているねwww
261no name:2012/02/14(火) 13:50:44.56 ID:lRw8ym0r
>>258さん、ご意見ありがとうございます。

他の板では明治をかなり叩いてるところを見かけたりしますが、
どれも客観性に欠けている部分を感じています。
その点はいかがでしょうか・・・
262エリート街道さん:2012/02/14(火) 13:59:18.66 ID:dRL52vol
261
俺は258では無いが、レスします。
存在感が大きいもの程叩かれます。
巨人しかり、レアルマドリードしかり。
弱小チームや国を叩き巻くる奴は殆どいません。叩く、粘着すると言う
行為は、叩く対象を強烈に意識している事の表れです。
東大生が早稲田スレに粘着するでしょうか?時間と労力の無駄ですね。明治の勢いに脅威を感じるライバル大学が叩いてるんですよ。
有名税みたいなものですね
263エリート街道さん:2012/02/14(火) 14:02:42.86 ID:8T4XUdsO
明治大学が志願者数3年連続日本一になったことを気に入らない人が
ネガティブキャンペーンをしているようです。

あることないこと明治大学の悪口を書いているようですが、あまり気にしないほうが良いでしょう。
世の中には境遇に恵まれずに、他人の悪口を言うことによってストレス発散している人もいます。
そういう人の言うことに惑わされないほうが良いでしょう。

264エリート街道さん:2012/02/14(火) 14:04:26.93 ID:IVKLZFRX
でも明治が営業要員で、出世できないことは事実ですよね?
265エリート街道さん:2012/02/14(火) 14:13:25.24 ID:mB0NYBND
>>259
民間企業の社会人としての経験を、全く知らない無知な書き込み。

>>261
人脈、と言うと何やら大仰に聞こえますが、そのような人との繋がりが
社会人となれば必須です。そういったネットワークを勘案すれば明治を
強く推奨します。それは国際日本学部という限定された枠でなく「明治大学」
としての大きなネットワークに入るからです。
266エリート街道さん:2012/02/14(火) 14:17:45.66 ID:IVKLZFRX
ごまかさないでくささい。

明治がハナから営業採用で、出世できないことは事実ですよね?
267no name:2012/02/14(火) 14:39:53.04 ID:lRw8ym0r
261です。たくさんの方々に意見してもらえて嬉しい限りです。

明治に対する叩きが虚構であることは理解できました。
しかし、だとすると立命館に対する批判も同じことなんですかね?
立命館の叩かれ方はかなり酷なのでかなりネガティブなイメージを
持ってしまっているんですが・・・
268エリート街道さん:2012/02/14(火) 14:43:09.98 ID:mB0NYBND
>>266
そもそも正社員としての採用に「営業採用」などと言う形態はありません。
あったとしてもそれは所謂「ブラック」です。そもそもクルマのセールス
等々は「営業」とは言いません。「売り子」です。あまりにステレオタイプ
な物言いは、莫迦と言います。
269エリート街道さん:2012/02/14(火) 14:51:03.26 ID:mB0NYBND
>>267
立命館については多くを知りませんが、先入観によるものも大きい
のでしょう。立命館は戦前は極めて「右翼的」な大学でした。現在
の京都産業大学どころではありません。ところが戦後は共産党の巣窟
と言っていい状況になり、そして現在はそのイメージチェンジに躍起
になっている、といったところでしょうか。そのような「変節」の
激しい越し方や大学の姿勢に、ネガキャンを受ける要因があるのかも
しれません。
270エリート街道さん:2012/02/14(火) 15:06:50.27 ID:hrm+Ns+c
明治を叩き、煽っているのはタベログ代行業者のバイト。剤にー。
スレ数・レス数増やしたいだけ。
271no name:2012/02/14(火) 15:10:52.48 ID:lRw8ym0r
>>267

結局、明治>立命館 でよろしいですか?
272エリート街道さん:2012/02/14(火) 18:46:42.73 ID:D2kdYA1O
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < >>240 中央・立教からソーリ大臣何人でたっけ?
        ノノノ ヽ_l   \______________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  過  | '、/\ / /
     / `./| |  去  |  |\   /
     \ ヽ| l の  |  |  \__/
     \ | l  栄  |  |
      ⊂| l_光_ _|  |
        |_______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |

       Mr.MEIJI 
273エリート街道さん:2012/02/14(火) 19:56:21.21 ID:yezpu6Mq
マーチで最も僻地にあるキャンパスといえば

明治大学多摩テックキャンパス

なんと小田急線の支線多摩動物公園駅から2.8キロ先にありバスを使わないといけない。

KING OF HEKICHI

それは明治大学多摩テックキャンパス
274エリート街道さん:2012/02/14(火) 20:04:04.99 ID:NM4OtTrz
ポン大から受験生トップの座を奪ったミン大。 おめでとう!
275エリート街道さん:2012/02/14(火) 20:04:58.28 ID:8T4XUdsO
中国の紅白歌合戦に出演した山下智久。
ヨン様が日本人の韓国に対するイメージを変えたように、
大スターの活躍は国のイメージをも変える。
明大出身者はビートたけしや高倉健のように世界で活躍する逸材が多い。

http://v.youku.com/v_show/id_XMzM4NDEyNjU2.html
276エリート街道さん:2012/02/14(火) 20:29:46.53 ID:nX4s6uT9
http://sankei.jp.msn.com/sports/news/111127/bbl11112718090007-n1.htm
明治大学野球部日本一

http://www.meispo.net/news.php?news_id=5429
今年も野球部日本一を目指せ

鎧坂激走!明大49年ぶり3位/箱根駅伝
http://www.nikkansports.com/sports/athletics/hakone-ekiden/2012/news/f-sp-tp0-20120103-884678.html

古豪明大3位!エース鎧坂激走 49年ぶり“早明戦”制す
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2012/01/04/kiji/K20120104002362290.html

「明大はキレイになったキャンパスに加え、
女優の北川景子や井上真央、タレントの山下智久や俳優の向井理
といった洗練された若いOG、OBのイメージもあり、女子の人気が一気に高まりました。
入試改革にも積極的で、全学部共通入試やセンター試験の積極活用が非常に大きい。」
277エリート街道さん:2012/02/14(火) 20:46:08.47 ID:NM4OtTrz
某大手予備校の分析によればミン大(明大)の異常なドレッシング入試でみせかけの
受験者数が膨れ上がっている
30%減がまともな数字だとのこと
実態はまっとうな中央、法政と同数とのことだ
やはり早稲田が実質トップだ
278エリート街道さん:2012/02/14(火) 21:11:12.50 ID:+LyPXHkD
多摩テック跡地はそれほど不便な場所ではない。
多摩動物公園駅から2キロほどだから、体育会の学生にはいい運動になる。
多摩テックを購入したのは、八幡山のグラウンドと和泉、生田校舎の体育施設を集約するためだ。

京王線高幡不動と小田急・京王多摩センターからスクールバスも出す予定だから、
バスなら10分もかからないだろう。

高幡不動から明大前には特急でわずか4駅25分ほど、多摩センターから生田までは
小田急各駅でも19分、八幡山から多摩テックに合宿所が移転しても通学には便利な立地だ。

多摩テック跡地は20万uの広大さだ。明大スポーツパークの構想を現在、三菱商事と進めている。
多摩テックには温泉施設があった。多摩丘陵の緑の中で温泉に入るのは最高だったという。

多摩テックの広大な敷地に明大の研修施設を建設し、ゼミ合宿やサークル合宿に利用できれば良い。
温泉に入りながらの合宿は英気を養えるだろう。
279エリート街道さん:2012/02/14(火) 22:10:28.04 ID:nX4s6uT9
>>278
スポーツパークには最高の環境だ。
学問は千代田区、杉並区、中野区
スポーツは東京都日野市
280エリート街道さん:2012/02/14(火) 22:12:28.25 ID:yezpu6Mq
スポーツパークだけではなくスポーツ学部が設置されることが決まっているから「キャンパス」ということだな。

明治大学多摩テックスーパー僻地キャンパス

それと生田山頂キャンパスを忘れてるぞw
281エリート街道さん:2012/02/14(火) 22:22:02.50 ID:EbXJq4U/
人だけ多い明治大学、だけど頭の中は空っぽ
282エリート街道さん:2012/02/14(火) 22:52:08.09 ID:hrm+Ns+c
中卒材ニーにいわれてもな。
283エリート街道さん:2012/02/14(火) 23:38:15.18 ID:IVKLZFRX
体力の明治

一生営業

出世できない
284エリート街道さん:2012/02/15(水) 00:19:51.25 ID:WJDMvd+V
明治のたまきゃんって
1学部だけなのか
285エリート街道さん:2012/02/15(水) 00:43:02.58 ID:e45aLOKH
明治に川島海荷が来るという噂が出てるね。
本当なら超嬉しいんだけど。
また、人気出るね、ニヤニヤw
286エリート街道さん:2012/02/15(水) 00:48:10.00 ID:wS32Shw3
>>283
金融・保険・証券を始め、真っ当な企業であれば明治だろうが東大だろうが、
顧客との交渉スキルが無ければ出世もナニもあったものではない。コイツは
所謂、世間知らずという人種に分類されるね。
287エリート街道さん:2012/02/15(水) 01:26:14.13 ID:RAJbKMvG
明治旋風吹き荒れる
288エリート街道さん:2012/02/15(水) 01:57:16.69 ID:LmhMvCrr
>>285

また有名人を裏口入学させて広告塔ですか?
全く明治は本当に大学ですか?
289エリート街道さん:2012/02/15(水) 07:16:38.14 ID:tQaGz727
私大は人気商売だからな。人気獲得手段は糞早慶も変わらんだろ。
290エリート街道さん:2012/02/15(水) 07:51:54.04 ID:iboYRVE4
>>289
その糞早慶に偏差値も就職も出世も勝てない明治ってw
291エリート街道さん:2012/02/15(水) 08:22:53.98 ID:yPDpwCvO
>>290
なにこの明治を象徴するレスw
糞早慶に偏差値も就職も出世も勝てる大学は東大京大一橋だけ
六大学でここが足りないって言われるの言い返せる大学のほうが少ないから
292エリート街道さん:2012/02/15(水) 09:57:16.12 ID:ipi8F4tu
293エリート街道さん:2012/02/15(水) 10:24:54.57 ID:BzKpeKHv
244 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/02/06(月) 21:06:53.12 ID:CM8sQ+cJ
平成23年度公認会計士試験大学別合格者数

http://www.chuo-u.ac.jp/chuo-u/life/d07_02_j.html
慶応大 209
早稲田 169
中央大 93
明治大 83
立命館 52
京都大 47
一橋大 46
東京大 44
同志社 38
関学大 36

294エリート街道さん:2012/02/15(水) 10:30:19.96 ID:A+dFkT7D
平成23年度公認会計士試験大学別合格者数

http://www.chuo-u.ac.jp/chuo-u/life/d07_02_j.html
http://www.meiji.ac.jp/netsc/accounting_lab/info/2011/6t5h7p00000a2oui.html

慶応大 209
早稲田 169
中央大 93
明治大 86
立命館 52
京都大 47
一橋大 46
東京大 44
同志社 38
関学大 36
295エリート街道さん:2012/02/15(水) 14:51:28.14 ID:N4pLih/M
日大再生の為の貴重なご意見をよろしくお願いします

【改革】日本大学の人気を上昇させるには【復権へ】Part5
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/18979/1327913847/
296エリート街道さん:2012/02/15(水) 16:04:03.22 ID:+lUaWMMW
志願者数という観点からも、法政と日大の間には巨大な断層があるな

日大は学部学科の整理統合はやるとして、まずキャンパスを分散状態からある程度集約すべき
特に文系学部(法学部・経済学部・商学部・文学部・国際関係学部)は整理統合したうえ、全て1カ所に集約すべき
手狭でもかまわないから
文系はいかに都心に近いか・いかに交通が便利か・いかに集約されているかが重要

日大はまだ中堅〜下位受験生に大きなバリューがあるんだから、改革次第では志願者数は上向くと思う
297エリート街道さん:2012/02/15(水) 16:23:56.06 ID:DqFkM6Fb
日大は中途半端なんだよね
日大村は三崎町だけど東京歯科大が侵食したり拡張が難しいし動きすらない
では駿河台かとなるとあるのは理工、歯と日大病院で都心に必要ないものばかり
理想なのは文理がある桜上水に法経商文の1〜2年次の教養キャンパス、三崎町に3〜4年のキャンパス
独立性が高くて無能で金欲に塗れ、しがらみに囚われた日大経営陣では100年たっても改革は無理だけどな
298エリート街道さん:2012/02/15(水) 16:59:15.34 ID:7nZH7KWY
それだと、明治のコピーになりかねないのだが?
299エリート街道さん:2012/02/15(水) 17:47:10.31 ID:FT8qkDtp
明大の八幡山グラウンドは多摩テックに移転するから、八幡山と駿河台の日大理工の校舎
と交換すればいい。
明大の八幡山グラウンドと合宿所は日大の合宿所と隣接している。日大の桜上水のグラウンドを八幡山に移設
して、その跡地に理工学部などの学部を移転させればいい。
八幡山の合宿所とグラウンドは桜上水の日大キャンパスとは徒歩圏だ。
学生が集まらない郡山の工学部と理工と国際関係学部あたりを桜上水に統合したらどうか。

明大にとって駿河台の日大理工校舎はのどから手が出るほどほしい場所だ。
また、日大がカザルスホールをどうするかわからないが、もし明大の中野の新キャンパスと
交換できるなら、それもありだろう。
日大の皆さん、ぜひこの案を日大当局に検討してもらってください。
300エリート街道さん:2012/02/15(水) 18:30:21.08 ID:Ugozdjtg
>>297
元々、桜上水は旧制予科の校舎だったからな
明治の和泉や慶應の日吉と同じ役割だった
301no name:2012/02/15(水) 18:34:46.65 ID:xFr+GMHT
唐突で申し訳ない。

東京直下型地震発生で首都機能を大阪に移転することに
なった場合、大学ランキング事情は
関関同立>MARCH
という風になったりするのか?と考えてみたけども
みんなどう思う?
302エリート街道さん:2012/02/15(水) 19:03:46.68 ID:A+dFkT7D
昨日の受験生は、やはり成り済ましだったのか?
303エリート街道さん:2012/02/15(水) 19:25:10.70 ID:ebGSeklN
“明治大vs早稲田大”志願者争奪戦のウラ側
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20120215/dms1202151811016-n1.htm

早大本部の関係者は「もしウチが明治と同じ『全学部統一入試』を導入すれば、割引がなくても
2万人は増えるという試算がある。
明治のように、(例えば、国公立の合格発表の後まで)入学金の納付期限を延ばせば、ウチの
併願率も一気に高まる。収入確保の面ではぜひ導入したいが、志願者の争奪戦に踊らされた
入試改革を教授会が良しとはしないでしょうね」と本音を明かす。
304エリート街道さん:2012/02/15(水) 19:41:52.63 ID:DqFkM6Fb
>>301
東京圏の人口が急減して大阪圏の人口が急増すればありうる
一昔前までは関関同立>MARCHだったのが逆転した理由は関西の人口減+関関同立の入学定員の大幅拡大が起きたから
つまり優秀な受験生というパイが変わらないのに間口を広げればそれだけ質が落ちるということ
東京圏は神奈川が大阪の人口を抜いたように人口増+MARCHの定員増加が関関同立に比べ小さかった
305エリート街道さん:2012/02/15(水) 19:43:31.92 ID:LvEmiEq/
>>303 早稲田の勘違いといわれてますね。
306no name:2012/02/15(水) 19:51:27.61 ID:xFr+GMHT
>>304 
かなり客観的な意見ありがとうございます。

関東人から見た関関同立とは如何なるものでしょうか?
私は西日本に住んでいるのでそのあたりの情報が入って
こなくて困ってます
307エリート街道さん:2012/02/15(水) 20:06:52.41 ID:nb+tJbo4
おいらは、学生時代、木造アパートの下宿に集まって北川景子や井上真央や山Pなんかと
コタツでキムチ鍋つつきながら明け方付近まで酒盛りしたもんよ。
起きたら部屋中の畳はゲロだらけで、みんなその辺につぶれて寝転がっている。
また、そのメンツで、半纏にジャージ姿でよく徹夜で雀卓囲んだもんよ。
空いた一升瓶はその辺に転がっているし、灰皿も山盛りになっていた。
まあこれも明治に行ったから芸能人とも友達になれたわけだ。

よって、受験生諸君も明治志望はマジお勧めだ。
308エリート街道さん:2012/02/15(水) 20:10:13.22 ID:nb+tJbo4
>>306
イメージ
中央法
同志社
関学
立教
立命館 明治 青学 中央
法政 関大
309エリート街道さん:2012/02/15(水) 20:14:40.37 ID:leg5sPXb
現実

中央法
同志社
立教 立命館
明治 青学 中央 関学 
法政 関大
310エリート街道さん:2012/02/15(水) 20:27:57.34 ID:DqFkM6Fb
>>306
国公立に落ちた人が通う大学、逆にMARCHは早慶に落ちた人が通う大学
これは大学定員の視点で説明でき、京阪神で1万人、関東で同規模の国公立があれば2万になるが東大一工で5500で
残りを早慶と他の有力国公立で賄っている状況

関関同立はあくまで受験の括りで交流が盛んでない印象
六大学は野球やラグビーや応援団や各種サークルで交流が盛んで繋がりが目に見えやすくキャンパス同士も近い

kkdrは文系より理系の評価が高い、実際にメーカーの就職実績は同立が抜きん出てる
ただ司法、国T、公認会計士など難関資格関連が早慶に次ぐようだったら社会の見方が変わったかもしれないが
中央、明治と同じか後塵を拝す状況が関関同立=西のMARCHを定着させた印象
つまり大したことねー大学群というのが関東でのkkdrの見方だと思います
311エリート街道さん:2012/02/15(水) 20:31:41.44 ID:cYSgmWRr
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20120215/dms1202151811016-n1.htm
大学入試志願者数で3年連続日本一が事実上確定した明治大。
野球や駅伝など学生スポーツで毎年しのぎを削る両校だけにOB、OGたちの心境も悲喜こもごもだろう。
少子化が進むなか、志願者数は大学経営を占う重要な指標でもある。
明治勝利の背景を探ると、人気だけでは語れない、したたかな“企業戦略”が見えてきた。
312no name:2012/02/15(水) 20:34:37.03 ID:xFr+GMHT
306です。
今日、立命館の合格発表で国際関係学部受かりました。
関東での立命館の評価をお聞かせください
313エリート街道さん:2012/02/15(水) 20:34:44.28 ID:N7fHyQEW
これから後期も積み上げだからな
事実上既に日本一が確定している
どこまで伸ばすか優雅に見物できるというものだ
314エリート街道さん:2012/02/15(水) 20:38:58.80 ID:cYSgmWRr
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1325560792/l50

私大ランク

@早稲田、慶應
B上智
C明治、立教、同志社
F立命館、青学

315エリート街道さん:2012/02/15(水) 20:40:01.28 ID:cYSgmWRr
2011年度 3大予備校(河合塾、代ゼミ、駿台)合成偏差値 
■主要5学部(文/法/経済/商・経営/理工)■ 
※小数第2位を「五捨六入」した3つの予備校偏差値の平均を示す。

@慶應義塾 66.96(文65.8 法69.2 経済68.8 商学67.0 理工64.0)
A早稲田大 66.52(文65.8 法68.3 政経69.1 商学66.3 理系63.1)
B上智大学 62.64(文62.2 法65.2 経済62.7 経営63.3 理工59.8)
C同志社大 60.26(文60.9 法62.1 経済60.3 商学60.3 理工57.7)
D明治大学 59.36(文59.4 法60.7 政経61.2 商学59.8 理工55.7)
E立教大学 59.34(文59.1 法60.4 経済60.0 経営61.1 理学56.1)
F立命館大 57.88(文58.6 法59.7 経済58.0 経営57.8 理工55.3)
G中央大学 57.68(文56.5 法63.5 経済57.1 商学57.7 理工53.6)
H学習院大 57.50(文57.5 法59.8 経済58.3 経営58.3 理学53.6)
I関西学院 57.24(文57.7 法57.8 経済57.5 商学58.7 理工54.5)
J青山学院 56.76(文57.7 法58.3 経済57.9 経営57.3 理工52.6)
K関西大学 56.10(文56.5 法57.8 経済56.2 商学56.2 理系53.8)
L法政大学 55.90(文56.9 法57.9 経済55.9 経営57.2 理工51.6)

http://univrank.blog.shinobi.jp/Entry/312/
316エリート街道さん:2012/02/15(水) 21:24:21.61 ID:8K1yeB/Z
明治の方が東大理Vより偏差値上だと頑なにおっしゃる
コテつき真性様がいるんだがどうすればいい
317エリート街道さん:2012/02/15(水) 22:32:14.78 ID:Sx9Gtd4T
河合偏差値(不合格者平均偏差値で算出=辞退者は考慮しない純粋な偏差値)

全統マーク模試・記述模試 難易ランキング表
◆◆河合塾2012年度ボーダー最新偏差値(早慶上智MARCH学関関同立)◆◆
【法・政治系】
・72.5 慶應(総政)            
・70.0 慶應(法) 早稲田(法・政経) 
・67.5 早稲田(社)
・65.0 ICU(教) 明治(法) 立教(法)
・62.5 上智(法) 中央(法) 青学(国政) 明治(政経) 同志社(法)  
・60.0  学習院(法) 法政(法) 立命(法) 
・57.5 青学(法) 立命(政科) 関学(法) 関西(法・政策) 
・55.0 関学(総政)

【経済・経営・商系】  
・70.0 慶應(経) 慶應(商) 早稲田(政経・商)
・65.0 ICU(教) 上智(経) 立教(営)
・62.5 青学(国政 )明治(政経・営・商) 立教(経)  同志社(経)
・60.0 青学(経・営) 学習院(経) 中央(商) 法政(営) 関学(経・商) 同志社(商) 
・57.5 中央(経) 法政(経) 立命(経・営) 関西(経・営) 関学(人間)

【文・人文・外国語系】     
・72.5 慶應(環情)
・67.5 慶應(文) 上智(総) 早稲田(文・教育)             
・65.0 青学(文・国政・総合) ICU(教) 上智(外)  明治(文) 立教(異文) 同志社(心理)
・62.5 法政(国際・グロ) 明治(国際) 立教(文) 立命(文) 
・60.0 学習院(文) 立教(現心) 同志社(文) 立命(産業) 関西(文) 関学(文)
・57.5 中央(文) 立教(観光) 関西(外・社会) 関学(教)


318エリート街道さん:2012/02/15(水) 22:35:59.19 ID:7nZH7KWY
理三ではなく、東大病院のほうにお引き取りいただければ幸いです。
319エリート街道さん:2012/02/15(水) 22:49:12.40 ID:cYSgmWRr
>>317
上智、明治、立教、同志社が熾烈な戦い
320エリート街道さん:2012/02/15(水) 23:11:31.88 ID:wT2ZrW2q
文系は多分、就活の時期になったら早慶との断崖絶壁のごとき壁を感じると思うよ・・・
321エリート街道さん:2012/02/15(水) 23:21:28.88 ID:qRBJLh2t
15年ほど前に受験。
早稲田一文・教育落ち、
早稲田二文、明治文、法政文、東洋文に合格。
二文と明治文とで迷った迷った。親は明治を勧めたが、俺は早稲田に行きたかったので
結局二文へ。どうせ同じ文学部だから就職も変わらない(悪いという意味でw)と思ったこと理由の1つ。
今は国大職員だけど、どっち行っても同じ職業についていたかも。
自分の中ではいろいろな意味で早稲田二文を選んで正解でした。
322エリート街道さん:2012/02/15(水) 23:26:37.10 ID:muAz9fbG

 東の明大(ミン大)、西の桃大(ピン大)

  昔からの良きライバル・・・

323エリート街道さん:2012/02/15(水) 23:41:41.51 ID:FT8qkDtp
>>312
立命館ねぇ。関東の人間からすると漠然としたイメージしかないが、共産党
が強いイメージがあるね。左翼の拠点というか。

10年ぐらい前かな、立命館の志願者が増え、偏差値が上がったと立命館出身の先輩が自慢してた。
すごく愛校心が強い人で、泥酔すると立命館の校歌を歌いだす。何度も聞いたものだから「かものながれに〜」
という校歌の一説がいまだに忘れられない。

その人は作家の落合恵子が好きで、落合の出身校の明治大文学部に入りたかったそうだ。
明治に落ちて立命館に入ったためか、明治にはコンプレックスを持っていたみたいだった。
324エリート街道さん:2012/02/16(木) 00:19:01.35 ID:TL/ty1oB


 所詮、三流大学
 本大、明大、近大 (ポンミンキン)

325衝撃!迷痔大は暴力団だった!:2012/02/16(木) 01:11:29.77 ID:D/mVirrQ
明治・駒澤系筋肉バカの不祥事

89年 ラグビー部員一般人に暴行
91年 法学部大量留年 /迷痔大、受験生から金を受け取り替玉入試を主導     
9?年 六大学野球対立教戦で乱闘
97年 寺西ラグビー部監督不祥事で辞職
98年 迷痔生オヤジ狩り
99年 映画サークル米軍基地跡に侵入、逮捕
01年 学生部教員襲撃事件、教員重症
02年 ラグビー部騒音公害近隣住民による告訴 / AV女優輩出数大学日本一の恥賞受賞
03年 和泉校舎で放火事件 / COE15件、全て不採択     
    睡眠薬レイプで現役明大生1名逮捕&週刊誌にレイプサークル報道
    迷痔生、オレオレ詐欺に加担する
326衝撃!迷痔大は暴力団だった!:2012/02/16(木) 01:12:35.23 ID:D/mVirrQ
04年 迷痔大ラグビー部、酒の“洗礼” 新入9人が急性中毒
    現役迷痔大女学生、スカトロAVに出演(女優名:松島否)
    http://pics.dmm.co.jp/mono/movie/adult/6dxc03/6dxc03pl.jpg
    http://www.dmm.co.jp/mono/dvd/-/detail/=/cid=6dxc03/
    「47×64」の算数問題、迷痔大生の6割が不正解
    迷痔生2人組、小田急線に800mにわたり置き石、小学校にも投石、逮捕
    隅田川にダイブ、軽犯罪法違反(水路交通妨害)の疑いで事情聴取
    迷痔生が集団レイプ未遂、今年2月ゼミ仲間5人処分
    友人同士で大麻密売、使用の疑い、迷痔生ら6人逮捕 / 迷痔卒の参院選当選者一人もなし
    COE2件申請するも不採択、連続不採択記録17件 / 現役迷痔生・大仁田議員カンニング発覚
    迷痔大野球部員、巨人などから現金を不正に受け取る
    前代未聞、お笑い芸人を単位未取得にも関わらず”特別”卒業させる
    ”また”大麻乱用密売容疑で迷痔大3年生逮捕
327衝撃!迷痔大は暴力団だった!:2012/02/16(木) 01:13:01.71 ID:D/mVirrQ
05年 振り込め詐欺で迷痔大生逮捕、被害総額1億円
    事故になりそうになった相手に土下座させた上、エアロをバキバキ、ブログで自慢
    迷痔大、芸能人を完全無試験の裏口入学で掻き集めだす
07年 応援団団員がいじめを苦に自殺 以後応援団廃止
08年 アキバ路上で沢本あすかがパンツを見せ逮捕
09年 明治大プロゴルファー石川遼を裏口入学工作で合格させるも
    石川遼父に明治大は遼にふさわしくないと言われ逃げられる。
10年 元大関雅山、野球賭博と迷痔大時代の暴行発覚 / 迷痔大ラグビー部OB渡辺大吾、出資法違反で逮捕
    交際相手を暴行して重傷を負わせた明大生逮捕 
11年 鉄道オタ迷痔大生記念乗車証を奪い駅員に暴行逮捕
    ビートたけし暴力団との真っ黒な付き合い発覚
328衝撃!迷痔大は暴力団だった!:2012/02/16(木) 01:13:21.96 ID:D/mVirrQ
     §             
     ,§、 プラーン   
   ,ー./ハ,§       
   〈:://二§_
  /ヽ  ヽ ヽ     元幹部の暴行ビデオ発見 自殺の明大元応援団員  (1/2ページ)
  |:: |::..  |  |
.  |:: |:::.   |  |   明治大学(本部・東京都千代田区)の応援団リーダー部に所属していた理工学部3年の男子学生(21)が  
  〈:: 〉::   | / |   今年7月に自殺した問題で同部の複数の元幹部が男子学生を裸にして熱湯をかけるなどの暴行を  
.  |:: |::   l  |   同部の複数の元幹部が男子学生を裸にして熱湯をかけるなどの暴行を加えていたことが
.  |:: |____∧_,|  23日、分かった。部室から暴行の様子を撮影したビデオが見つかった。
  (((〈::: _ /  /)
   |::::  |::  |   大学側は自殺の原因にいじめなどがなかったかを調査し、いったん「いじめはなかった」との結論を出したが、
   |::::   |::  |    ビデオの存在が明らかになったことで再調査を進めている。
.   |:: =|::: =|
329衝撃!迷痔大は暴力団だった!:2012/02/16(木) 01:13:45.14 ID:D/mVirrQ
    |::::  |::   |   関係者によると、男子学生は7月4日に茨城県内の実家で、首つり自殺を図り、15日に死亡した。
.    |:::  ||:::: |  男子学生は今年1月にリーダー部を退団し家に戻り、直後に自殺未遂していたことが新たに判明。
    |__,||__|     4月からは大学も休学していたという。
    /::__) /::__)
    / / /ノ,/ ))

 ビデオは元幹部が昨夏に撮影。軍歌が流れる部室で、学生服の男子学生が下半身を裸にされ、バケツに入った熱湯と冷水に局部を
交互につけさせる様子が収められている。男子学生が熱さでためらうと、「早くしろ」と指示したり、絵画用の筆で熱湯をかけたりする場面もある。
男子学生の同級生も同様の暴行を受けていたが、「彼への暴行は度を越えていた」と振り返る。

 現役部員によると、男子学生への暴行は元幹部らが所属していた昨年1月ごろから始まり、下級生がいる前で行われることもあったという。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/071223/crm0712232339020
330衝撃!迷痔大は暴力団だった!:2012/02/16(木) 01:14:42.26 ID:mXlKVIUZ
301 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 00:17:58.01 ID:/cRmBWZL
昔の応援団はわからんが、当時の応援団は部外者の俺に暴力を振るったし、
合宿の参加者の貴重品を預かってる鍵を盗み、それを止めようとした俺を後輩を使って拘束しようとした。
俺にとっては応援団ではなく暴力団だった。

俺は武道系の部だったから奴らの暴力をかわせたけど、それが無駄にプライドの高い応援団の
彼への反感を強めたかもしれない。そう思ってる。

303 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 00:36:11.00 ID:/cRmBWZL
>>302
少なくとも明大応援団の大半の運動レベル(武道系)は小学生並だったと思う。
ただね、彼は「応援団」ってものに憧れを持ってたんだって。
なのに明大応援団があんなクズ暴力団だったのが哀れ過ぎる。
別の大学の応援団に入ってれば彼の満足できる活動ができたかもしれない
331衝撃!迷痔大は暴力団だった!:2012/02/16(木) 01:15:14.21 ID:mXlKVIUZ
304 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 01:08:27.61 ID:/cRmBWZL
自殺した彼と同期で農学部だった人が一人だけいるはず。
合宿中に俺のパンツを脱がそうとしたバカな奴。
できれば彼からも話を聞きたい。

305 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 01:34:47.14 ID:SgSesIYh
>>304
やっぱり異常な団体だったんだな

以前とあるブログで明治応援団OBが、
現役時代ヤクザと関係があり、金銭の授受もあったと告白してたな

どうやらかなり当時の明治の内情を知ってるみたいだけど、
詳しく教えて欲しい
332衝撃!迷痔大は暴力団だった!:2012/02/16(木) 01:16:06.91 ID:mXlKVIUZ
308 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 08:53:01.90 ID:rL00EPZd
>>307
なんだか悪質な新興宗教みたいだ。
立教のことを宗教かぶれだと馬鹿に出来ないな。

ところで、人が死んでるのはリーダー部だけじゃない。
吹奏学部でも、一気飲みを強要させられた下級生が殺されている。
ひょっとして、吹奏楽部にも同じような暴力体質が残っているということはないんだろうか?

311 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 13:12:59.52 ID:y4VeC5pb
明大応援団OB会のHPを見ると、リーダー部復活にむけて大学側と着々と道筋を作っているようだが、暴力団と関係していたというのは大学側は知っているんだろうか?
このご時世、大学に暴力団とつながりのある団体が存在していたとなったら、イメージへのダメージははかりしれないだろう。
まして明治は、早稲田を抜いて受験者全国一位を達成して、そういう悪評には神経質になっているはず。
333衝撃!迷痔大は暴力団だった!:2012/02/16(木) 01:16:35.43 ID:mXlKVIUZ
359 :サイモン・フェニックス ◆Sg44dfh1J6 :2011/07/16(土) 22:25:25.12 ID:vEDQeTn1
2007年の団長は付属明治の奴だな。
はっきり言って彼がいじめにどう関わっていたかは何も知らない。
参考にはならないと思うがとりあえず何か書いておくよ。
下級生時代の彼(2007年団長)は同期の中で最も気合いが入ってるように見えた。
例えば校歌の腕の振り上げも他の連中より明らかにダイナミックだった。
ただ彼が団長になってからはそれほど迫力は感じなかった。
特別声が出てるとも思わなかったしね。
彼は自殺した奴の1学年上に当たるんだよな。
学年が近い方がいじめはひどいのかもしれないな。
大学によっては1年生は幹部と口をきくことが許されないところもあるからね。
やはり1学年違いだと暴力などもひどいんだろう。
また下級生たちへの見せしめという意味もあるだろうし
334エリート街道さん:2012/02/16(木) 07:18:34.72 ID:IPW8dIxy
明治大学の志願者数の実情
「大きいのはなんと言っても合格発表の日程です。法政、中央などほとんどの私大は、早稲田や慶応よりも早い。
そのかわりに早慶の合格発表日より前に、入学金の支払いを義務づけるケースが多い。明治も合格発表は早いが、
早慶の合否がわかった後の支払いでもいいようにしている。入学金の支払いリスクがないため、第一志望が早慶の
受験生は必ず併願先に明治を選ぶ。正直、フェアじゃないですよね(笑)」


http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20120215/dms1202151811016-n1.htm
335エリート街道さん:2012/02/16(木) 07:59:38.02 ID:LW9TDUt3
合格者人数>不合格人数に逆転する偏差値帯 【経済学部】
『2011年度入試結果:代ゼミ偏差値分布表』
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/shiritsu/shiritsu/index.html
74.0〜75.9 早稲田
72.0〜73.9
70.0〜71.9 慶應義塾
68.0〜69.9 上智
66.0〜67.9 国際基督教、明治
64.0〜65.9 青山学院、立教
62.0〜63.9 成蹊、法政、同志社、関西学院
60.0〜61.9 学習院、中央、津田塾
58.0〜59.9 国学院、武蔵、立命館、関西、近畿、西南学院
56.0〜57.9 成城、日本
54.0〜55.9 駒澤、専修、東京理科、東洋、明治学院、南山
52.0〜53.9 京都産業、甲南


※国際基督教→教養 津田塾→学芸 東京理科→経営 明治→政経 早稲田→政経
336エリート街道さん:2012/02/16(木) 08:11:09.06 ID:2diXZyoF
採用を指定校制にしていない企業でも、
ふたを開けてみれば同期は旧帝一工早慶しかいない。
営業ソルジャー大量採用のメガバンみたいなのは別として、
一流企業の採用はそれが現実だろ。
最低でも早慶に入っておけ。あとは個人の実力じゃ。
337エリート街道さん:2012/02/16(木) 09:11:55.40 ID:97MEZFIY
>>325->>333
明治落ちの糞尿学習院じゃないか。
明治大学V3の祝杯をあげたか。

http://www.asahi.com/national/update/0209/TKY201202090488.html

週刊東洋経済「本当に強い大学」 2011年10月22日号
河合塾偏差値も週刊東洋経済「本当に強い大学」に掲載されました。
http://www.toyokeizai.net/sh

2012年入試河合塾 第1回難易予想ランキング表 <文系学部>
※学部偏差値は学科偏差値を募集定員で加重平均したものです。

@慶應義塾 68.70(文65.0 法70.0 経済66.7 商  65.5 総政72.5 環情72.5)
A早稲田   65.39(文65.0 法67.5 政経70.0 商  67.5 社学67.5 国教65.0 教育63.9 文構65.0 人科62.5 スポ.60.0)
B上智     64.28(文62.6 法65.7 経済65.0         総人63.7 外語64.4)
C明治     60.99(文60.1 法60.0 政経62.1 商  62.5 情コミ60.0 国日60.0 経営62.2)
D立教     60.86(文59.5 法61.0 経済61.2 経営64.1 社会61.7 異コミ65.0 心理59.7 観光60.0 コミ福55.5)
E同志社   59.69(文59.9 法60.0 経済60.0 商  60.0 社会59.5 グロ.62.5 心理62.5 政策57.5 スポ.57.5 文情57.5)
J学習院   57.47(文56.1 法58.8 経済57.5) ←←←←←
338エリート街道さん:2012/02/16(木) 09:15:16.08 ID:97MEZFIY
平成23年度新司法試験法科大学院別合格者数

東京(210)中央(176)京都(172)慶應義塾(164)早稲田(138)明治(90)一橋(82)
神戸(69)同志社(65)東北(54)大阪(49)北海道(48)名古屋(43)九州(42)立命館(40)
上智(39)首都大東京(38)関西(35)法政(31)大阪市立(30)千葉(29)関西学院(26)岡山(23)南山(21)

ID:mXlKVIUZは三流の学習院大学・糞尿学習院
339エリート街道さん:2012/02/16(木) 09:17:57.04 ID:97MEZFIY
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1325560792/l50

私大ランク

@早稲田、慶應
B上智
C明治、立教、同志社
F立命館、青学
最下位  糞尿学習院大学w
340 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2012/02/16(木) 09:33:22.57 ID:POqBPMJq
>>334
早稲田OBの予備校関係者が「ヒガミを承知で」と前置きした上で、こう評価する。
341エリート街道さん:2012/02/16(木) 09:38:37.64 ID:R19qC3Hs
受験生にとっては良い事なんだけどね。
逆に合格発表前に締め切って入学金ぼったくるのがフェアになるのか?
と言う話になっちゃう
342エリート街道さん:2012/02/16(木) 09:49:17.98 ID:W0WavJXK
つれーわー
入学手続してほしいから早めに締め切らないといけないからつれーわー
343エリート街道さん:2012/02/16(木) 10:32:19.09 ID:BFnK16Ab
まさに、大学界の明治「維新」だな。
344no name:2012/02/16(木) 10:52:11.01 ID:YaQHZBEF
東京大地震が怖くて明治蹴って立命館にしようかと悩んでます・・・

アドバイスお願いします。
345エリート街道さん:2012/02/16(木) 11:09:02.27 ID:qi/4yT2b
>>344

君は立命館に行ったほうがいい。悪質なデマに惑わされる人は明治にはむかない。
明治には志をもった人が入学すればよい。
346エリート街道さん:2012/02/16(木) 11:35:17.54 ID:7xpmGVt9
345の言うように、明治は大志を持って他の大学でできない目的を達成するものが集まればよい。

都心で大いに国際的な研究を進めてほしい。
347エリート街道さん:2012/02/16(木) 12:18:40.22 ID:4eG9g1PF
入る気のない受験生から入学金を巻き上げるほうが、フェアじゃないと思うけど?
大学関係者の感覚はマヒしているのかな?いつまでも私学保護に甘えた、正しい判例を出さないからこうなる。
受験生(消費者)サイドに立った明治のやり方が正しい。
348エリート街道さん:2012/02/16(木) 12:56:37.33 ID:SRLdg5dF
各校のひがみなんかにいちいち反論するな。黙して、わが道を行く。
349エリート街道さん:2012/02/16(木) 13:27:00.82 ID:NVRSMqmO
しかし哀れだな、精神疾患の糞尿学習院。明治落ちを一生引きずって生きていかなければならない。
10年以上もニート生活して、ネットで明治を誹謗中傷することだけが生きがいになっている。
ID:mXlKVIUZよ、早く自殺しろ。
350エリート街道さん:2012/02/16(木) 14:21:00.21 ID:I9TqHf/p
アンチはやたら入学金云々喚き立ててるが、受験生サイドにたった
入試が支持を受けてるんだよ。
これがフェアじゃなくて、入学金ぼったくるのがフェアと考えてる
ならお門違いだろう。全学統一入試も、地方受験生拡大の為に
上京する受験生の負担を減らした政策だよ。受験生はホテル交通費等
上京費用を削減できる
試験コスト下がった分を受験生に還元するのも批判される理由がない。
 それに大学志願ランキングで明治は首位。入学金云々の批判は的外れだな
351エリート街道さん:2012/02/16(木) 15:28:26.31 ID:dH7eHM+H
受験生に云々じゃねえんだ
どこも入学金無料やりだしたら
明治の志願者、偏差値は激減するってことだ
他とは全然条件が違うだろう、フェアじゃねえだろう
インチキドーピングしてんのに日本一を名のるなってことだ
352エリート街道さん:2012/02/16(木) 15:40:34.24 ID:GfeuB0yg
試験方法だけでなく、この10年間で明治は立地を最大限生かし、最高の環境設備を整えた。
中野の新学部開設を含め、早慶が手をつけていない分野の研究をはじめ、国際マンガ博物館設立など近隣の秋葉原を含む超都心で展開することも受験生を日本一集めた要因だ。
353エリート街道さん:2012/02/16(木) 15:58:18.89 ID:uyeeQV0u


単に訳のわからない学部を増やして粗製濫造し募集人員が大きいのと

入学金無料、割引やってるだけだったというお粗末な日本一

354エリート街道さん:2012/02/16(木) 16:06:34.67 ID:GfeuB0yg
それをいうなら、文化構想学部と、社会科学部ほど訳のわからない学部を改変して粗製濫造し募集定員が大きく、しかも付属推薦でほとんどとることが、みんなわかってしまったので記念受験が激減し、いまだにプライドだけが先行するお粗末な大学よりましだろ。
355エリート街道さん:2012/02/16(木) 16:18:17.54 ID:NVRSMqmO
早稲田・・・涙目・・・
356エリート街道さん:2012/02/16(木) 17:14:31.04 ID:aABmJDNp
体力の明治
一生営業
出世できない事実
357エリート街道さん:2012/02/16(木) 17:19:47.35 ID:NVRSMqmO
>>356
その前にお前は一生就職できないだろ、ニート君。
358エリート街道さん:2012/02/16(木) 17:46:24.04 ID:rgFho44s
明治の学生に「知性」を感じないのは私だけだろうか。
359エリート街道さん:2012/02/16(木) 17:50:16.44 ID:aABmJDNp
明治が出世できないのは事実ですよね?
360エリート街道さん:2012/02/16(木) 17:53:04.16 ID:qi/4yT2b
明大中野新キャンパスに新設される総合数理は数学を使った最先端の学問
だから、理系の学生に人気が出ると思うよ。立地もすごくいい。

http://www.youtube.com/watch?v=Vtvj0T8eKr8

http://www.meiji.ac.jp/nakano/
361エリート街道さん:2012/02/16(木) 18:04:38.51 ID:aABmJDNp
そんな学部へ行っても、まず就職できないでしょうね
現実問題
362エリート街道さん:2012/02/16(木) 18:24:37.79 ID:4eG9g1PF
入る人からは入学金とるのに、入学金無料?意味わかんねえ。
明治にできるんだから、他大学もやれば、受験生はみんな喜ぶだろう。
そうすれば本当に人気のある大学がわかるだけでしょう。
やればいいのに・・・さあ、やってみな。
363エリート街道さん:2012/02/16(木) 18:32:10.28 ID:m6r4RtKY
>>361
明治は、就職活動評価がいちばんいい大学だよ。
ちゃんと調べてから発言しましょう〜〜
364エリート街道さん:2012/02/16(木) 18:42:11.92 ID:aABmJDNp
営業の兵隊さん要員や、ブラック企業への就職実績はいいかもしれませんね
365エリート街道さん:2012/02/16(木) 18:46:59.60 ID:NVRSMqmO
>>364
ニートの分際で営業だとか企業なんて言葉を使うんじゃね〜よ。何年ニート生活なんだよ。
10年か? 
366エリート街道さん:2012/02/16(木) 18:54:37.55 ID:III9tF/B
今年明治の農学部受けたんですけど企業の中に早慶みたいな学閥って在りますか?

367エリート街道さん:2012/02/16(木) 18:57:24.28 ID:aABmJDNp
あります

人事は表向きは否定するでしょうが、しっかり存在し、出世もそれでほとんど決まります

特に慶應閥は強力です
368エリート街道さん:2012/02/16(木) 19:00:23.84 ID:m6r4RtKY
>>364
と、言ってるのは、あなただけーー
369エリート街道さん:2012/02/16(木) 19:13:55.08 ID:III9tF/B
>>367ありがとうございます。
大学内で頑張れば企業の研究室とかにも入れるのでしょうか?
370エリート街道さん:2012/02/16(木) 19:15:44.36 ID:NVRSMqmO
>>367
ニートの分際で知ったか振りするんじゃね〜よ。日大落ちのニートだろ、お前。
371エリート街道さん:2012/02/16(木) 19:16:50.27 ID:yg7dYEOm
>>369
こいつは明治関連のあちこちで有ること無いことほら吹き三昧の
糞野郎です。多分Fランク卒の10年ニート

得意なセリフ
「明治が出世できないのは事実ですよね? 」
372エリート街道さん:2012/02/16(木) 19:17:56.84 ID:aABmJDNp
>>369
大学内の頑張りなど関係ありません

大学名でほとんど決まってしまいます

理系はやはり私立より国立が強いです
373エリート街道さん:2012/02/16(木) 19:27:55.24 ID:III9tF/B
>>372
わかりました・・・
取り敢えず第一志望の宮廷の農学部目指して頑張ります!
374エリート街道さん:2012/02/16(木) 19:31:56.47 ID:aABmJDNp
うん、頑張って!
375エリート街道さん:2012/02/16(木) 19:41:41.95 ID:qi/4yT2b
>>366
明治に早慶みたいな学閥があるかって? そりゃあるさ。
母校の出身者をかわいがりたい気持ちは誰にだってある。
人間は同郷、同窓、同族に対して親近感を抱くのは当たり前。
青春時代をすごした4年間で培われる同窓意識は名門大学といわれるところほど強い。

しかし、同窓だからといって実力のないものを引き立てれば組織は傾く。
競争社会に生きるものが、同窓、同族、同郷だからといって出世できるほど世の中は甘くない。

しかし母校を誇りに思う気持ちは大切だ。よき友、よき師に恵まれれば、よき人生となりうるだろう。
それも自分の心掛け次第。

376エリート街道さん:2012/02/16(木) 19:50:00.86 ID:aABmJDNp
きれい事は言わないでください

大学選びは自分の一生の損得を決める作業

だいたい明治の学閥ってなんですか?
ブラック企業の学閥ですか?
377エリート街道さん:2012/02/16(木) 20:18:51.23 ID:V2AqBO3k
圧倒的すぎて笑いが止まらんな

もう偏差値瀑上げ、オジサン半泣き

ギョヘェーイ 脳血管 ブチギレ 状態やろ
378エリート街道さん:2012/02/16(木) 20:26:43.87 ID:GfeuB0yg
364
クラスの発言、馬鹿古イメージ。こいつ精神的には80以上の化石なんじゃない。
今明治は大注目の的も知らない。
379エリート街道さん:2012/02/16(木) 21:02:13.61 ID:NVRSMqmO
375が正論だよ。同窓、同郷、学閥、閨閥だけで優先人事していたら、どんな企業でも傾くわな。
まして力のない部下なんかを引き上げでもしたら、自分の首が飛ぶご時世だよ。
376のようなニートか80過ぎのジジイか知らないが、バカ丸出しだな。
380エリート街道さん:2012/02/16(木) 21:20:16.42 ID:BFnK16Ab
お前らいい加減に諦めろ。
お前らが何をほざこうが、
この明治の躍進は止められないw
381エリート街道さん:2012/02/16(木) 21:25:05.54 ID:CxF2o8PT
本気で上智抜くな。
382エリート街道さん:2012/02/16(木) 21:34:39.59 ID:iCO15ch1
アンチに粘着されるのも有名税だな。
粘着するって無茶苦茶労力と時間がかかる。
アンチは明治が気になって気になって仕方がないんだよ。
哀れみの目で見守ってあげようじゃないか
383エリート街道さん:2012/02/16(木) 21:35:08.27 ID:V2AqBO3k
うむ
384エリート街道さん:2012/02/16(木) 21:35:38.28 ID:O2j5Ywpb
ここまでの明治叩きや荒らしは、かつてなかった。

どうやらこれは本物だな
385エリート街道さん:2012/02/16(木) 21:37:02.60 ID:V2AqBO3k
叩いてるのは立教、同志社あたりやろうな

昔は同一線にいたが、今はすでに見下されるポジションやからなw
386エリート街道さん:2012/02/16(木) 21:41:46.19 ID:iCO15ch1
>>385
立教の辺田井力雄氏は脂肪したらしい。
叩いてるのは学習院梅子なる力雄氏の愛弟子。
387エリート街道さん:2012/02/16(木) 21:47:11.73 ID:V2AqBO3k
aho学のBMばあさんも明治を叩いてるな

そりゃーそうだ都心回帰してもまったく偏差値あがらんからな

リッキョー★ヲジサンが脂肪?

あいつはアンデッドだから何度でも黄泉がえるさw

いずれ耐えられなくなって、墓場からでてくるだろう
388エリート街道さん:2012/02/16(木) 23:12:46.09 ID:BFnK16Ab
>>382
何が凄いってアンチの糞どもは、
明治の俺より明治に遥かに詳しいからなwwwwwwwwwwwwwww
ネットで必死に調べてるのを想像すると笑えるぜ。
389エリート街道さん:2012/02/16(木) 23:20:52.29 ID:6odxxpww
日本国の営業の最前線は「総理大臣」だと思う。
その営業力によって、日本の明暗が分かれる。
しかし、この「営業」がアンチ明治によって、2ちゃん内で
見下されるべき、ダーティーなものに変化してしまった。
自由資本主義への大胆な挑戦である。
「営業」と非難し、アンチ明治を煽ってるのは窓際の公務員か。
390エリート街道さん:2012/02/16(木) 23:41:38.86 ID:aABmJDNp
同じ営業でも出世できる早稲田

出世できない明治
391エリート街道さん:2012/02/17(金) 00:19:12.38 ID:DOPWalT/
390
意味不明。ほとんど意味のない馬鹿願望。思い込みだけで、生きている馬鹿。
392エリート街道さん:2012/02/17(金) 00:23:22.07 ID:07RsoxB5
でも事実ですよね
393エリート街道さん:2012/02/17(金) 01:02:39.31 ID:I4Jntlaa
>>388
辺田井氏は明治の事業計画まで熟読してたからな。
決算報告書も目を通して語ってた。立教OBなのに
何がアンチをそこまで駆り立てるんだろうなw
394エリート街道さん:2012/02/17(金) 01:04:14.49 ID:I4Jntlaa
>>390
そいつ馬鹿みたいに同じ事を平日の昼間から連呼してるよね
ニートが出世を語るとかブラックジョーク杉w
395エリート街道さん:2012/02/17(金) 01:36:35.34 ID:j0S4lJys
>>390
営業云々の連呼wwwただのヒッキーニートだなwww
馬鹿丸出しwww
396エリート街道さん:2012/02/17(金) 02:37:20.68 ID:o65bABf6
私立大学ランキング(河合)

@慶應義塾67.5 法律70.0 経済70.0 商学67.5 文学65.0 学B65.0
@早稲田大67.5 法律67.5 経済70.0 商学67.5 文学65.0 生命67.5

B上智大学63.0 法律65.0 経済65.0 経営65.0 英文60.0 生命60.0
C立教大学61.5 法律62.5 経済62.5 経営65.0 英米60.0 生命57.5
D明治大学61.0 法律60.0 経済62.5 商学62.5 英米60.0 生命60.0

E同志社大59.5 法律60.0 経済60.0 商学60.0 英文60.0 生命57.5
F関西学院58.5 法律57.5 経済60.0 商学57.5 英米60.0 生命57.5
F青山学院58.5 法学57.5 経済60.0 経営62.5 英米57.5 生命55.0
H法政大学57.5 法律60.0 経済57.5 経営57.5 英文57.5 生命55.0
I学習院大57.0 法律57.5 経済57.5 経営60.0 英米55.0 生命55.0
---------------------------------------------------------------

J立命館大56.5 法学57.5 経済55.0 経営55.0 英米60.0 生命55.0
J関西大学56.5 法律55.0 経済57.5 商学57.5 文学57.5 生命55.0
L中央大学56.0 法律62.5 経済55.0 経営55.0 英文55.0 生命52.5
M成蹊大学55.0 法律57.5 経済57.5 経営57.5 英米52.5 生命50.0

397エリート街道さん:2012/02/17(金) 06:47:30.02 ID:gtK7WpXK
現役合格・進学者数

□栄光学園(神奈川)        □桐蔭学園中教(神奈川)
 卒業生数 177名            卒業生数 182名
‖−−−−−|合U入U--入.‖‖−−−−−|合U入U--入.‖
‖−−−−−|格U学U--学.‖‖−−−−−|格U学U--学.‖
‖−−−−−|者U者U--率.‖‖−−−−−|者U者U--率.‖
‖−−大学名|数U数U-(%)‖‖−−大学名|数U数U-(%)‖
‖.========================‖‖.========================‖
‖北海道大−|-1U-1U100.0‖‖東京大−−|-7U-7U100.0‖
‖東京大−−|44U44U100.0‖‖法政大−−|-3U-2U-66.6‖
‖京都大−−|-2U-2U100.0‖‖中央大−−|15U-5U-33.3‖
‖大阪大−−|-1U-1U100.0‖‖慶應義塾大|42U13U-30.9‖
‖東京工業大|-1U-1U100.0‖‖立教大−−|10U-3U-30.0‖
‖一橋大−−|-5U-5U100.0‖‖早稲田大−|40U10U-25.0‖
‖青山学院大|-2U-2U100.0‖‖青山学院大|10U-1U-10.0‖
‖立教大−−|-3U-2U-66.6‖‖明治大−−|31U-0U--0.0‖
‖東北大−−|-2U-1U-50.0‖
‖慶應義塾大|41U10U-24.3‖
‖早稲田大−|33U-2U--6.0‖
‖明治大−−|24U-0U--0.0‖  サンデ-毎日 2011.7.17 8.21・28
398エリート街道さん:2012/02/17(金) 07:15:37.91 ID:Vi92xFVp
明治のコクポンはいよいよ来年から中野のビルに文系単独隔離されることが決定した。
他に交流できる文系学部は皆無。もう一つは理系学部だからほとんど交流はないだろう。
サークル活動をやるためには杉並区の明大前まで電車を使って行かなければならない。
したがって中野のコクポンキャンパスに実質上サークル活動は皆無であろう。
まるで高校生のように自分たちで小規模なサークルを作って仲間を見つけるしかない。

コクポン
「俺も御茶ノ水に行かせてくれぇぇぇーーーーーーーーーーー!」

主要学部
「ダメだ!オマエは[ポン]じゃないか!ずっと中野に一人でいろ!」
399エリート街道さん:2012/02/17(金) 07:27:59.71 ID:GivNR3iu
高校の活動と勘違いしてないかい
サークル活動は一カ所にずっと留まってなきゃできないのかい
30分弱だろ、御茶ノ水から明大前・中野は。
便は良いしね。

大体明治は学部違いで優劣気にしてる奴は皆無。
400エリート街道さん:2012/02/17(金) 08:01:34.20 ID:Y9RKruiS
w
401エリート街道さん:2012/02/17(金) 10:53:25.55 ID:9+ppaur1
明治は大学の「品質」では三流評価。昔の日大だ。
402エリート街道さん:2012/02/17(金) 11:29:23.07 ID:QXIBQzV/
その明治が気になって気になって
毎日明治スレを監視してるんですね
分かります
403エリート街道さん:2012/02/17(金) 11:37:17.02 ID:Ol2qdD4N
今や大人気の俳優、向井理君は明治大学農学部ですごい賞をとっている。

「ニワトリ・オボアルブミン遺伝子をエストロジェンに応答し卵管組織においてのみ活性化させるコントロールエレメントの決定」
という研究で、第29回 国際動物遺伝学会議(2004年9月開催)『ベストポスターアワード』を受賞した。

アジアで初受賞というのはすごいことだよ。
英語も堪能でまさに知性派の俳優だ。

http://v.youku.com/v_show/id_XMTA5NTc0Njgw.html

明大農学部は画期的な研究もやっている。
コメからプラスチックを合成したのは画期的だ。
植物由来のプラスチックは環境への負荷が低いとされ、普及が期待されているそうだ。

ぜひOBの向井君に夢の扉でレポートしてもらいたいね。

http://www.nikkan.co.jp/news/nkx1020110722aaaf.html

農学部は川崎市と協力して黒川に広大な新農場も建設した。
市民にも開放される予定で、最先端の農場だ。

http://www.meiji.ac.jp/agri/kurokawa/index.html
404エリート街道さん:2012/02/17(金) 11:55:03.17 ID:Y9RKruiS
明治を妬んでるのは凋落へっぽこおかまドドスコ大学郡のミッション系やろうな
405エリート街道さん:2012/02/17(金) 11:59:01.18 ID:v5v/QHdk
私大トップは、早慶明になったのか。
406エリート街道さん:2012/02/17(金) 12:29:10.92 ID:4h6M1wbj
>>405
偏差値、就職、出世、社会的評価は慶應≧早稲田>>>明治
早慶明とするにはちょっと無理がある。
明治>上智は確定だと思うが。
407エリート街道さん:2012/02/17(金) 14:58:56.42 ID:v5v/QHdk
すると、従来一部で言われていた早慶上智も実は無理があったのか。
あるいは、上智が腐ってきた結果なのか。
408エリート街道さん:2012/02/17(金) 15:42:13.86 ID:Y9RKruiS
上智逝く男はへっぽこおかま系だから、社会で通用しないよ

上司に叱られるとすぐやめていく
409エリート街道さん:2012/02/17(金) 16:47:47.21 ID:qeeOKHrR
中央大学も有名人をたくさん輩出して、テレビで母校の思い出を語ってもらえるといいですね。

安住紳一郎http://v.youku.com/v_show/id_XMzA0OTEwNDQw.html

井上真央 http://v.youku.com/v_show/id_XMTYzNzY0MTE2.html

北川景子 http://v.youku.com/v_show/id_XMjE1MjY4NjIw.html

向井理  http://www.pideo.net/video/pandora/d37b6b9d4c302076/

長友佑都 http://www.youtube.com/watch?v=IlGsud0Zs34

山下智久 http://v.youku.com/v_show/id_XMTEyNzI4ODAw.html


410エリート街道さん:2012/02/17(金) 17:40:33.87 ID:5B87ueA6
【求職者】明治大学【三年連続就職難】
411エリート街道さん:2012/02/17(金) 17:55:17.49 ID:Obo0by8v
明治時代
412明治大バーゲンインチキ入試の実態:2012/02/17(金) 19:49:24.47 ID:dKBr694o
早稲田OBの予備校関係者が「ヒガミを承知で」と前置きした上で、こう評価する。

 「大きいのはなんと言っても合格発表の日程です。法政、中央などほとんどの私大は、
早稲田や慶応よりも早い。そのかわりに早慶の合格発表日より前に、入学金の支払いを義務づけるケースが多い。
明治も合格発表は早いが、早慶の合否がわかった後の支払いでもいいようにしている。入学金の支払いリスクがないため、
第一志望が早慶の受験生は必ず併願先に明治を選ぶ。正直、フェアじゃないですよね(笑)」

 早慶の志願者を明治が軒並み取り込んでいるというのだ。

 明治独自の「全学部統一入試」も志願者増を支える。法学部や文学部などの学部入試とは別の日に行われる入試制度で、
1日の試験で最大8学部まで併願が可能。併願すると1学部3万5000円の受験料が2万円に割引されるため、
受験生としては“保険”として併願学部を増やしたくなる仕組みだ。
413明治大バーゲンインチキ入試の実態:2012/02/17(金) 19:50:35.47 ID:dKBr694o
 この点について、早大本部の関係者は「もしウチが明治と同じ『全学部統一入試』を導入すれば、
割引がなくても2万人は増えるという試算がある。
明治のように、(例えば、国公立の合格発表の後まで)入学金の納付期限を延ばせば、
ウチの併願率も一気に高まる。収入確保の面ではぜひ導入したいが、
志願者の争奪戦に踊らされた入試改革を教授会が良しとはしないでしょうね」と本音を明かす。

http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20120215/dms1202151811016-n1.htm
414エリート街道さん:2012/02/17(金) 19:57:44.21 ID:qec3+vJC
90 :名無し募集中。。。:2012/02/17(金) 18:40:29.74 0
明治の知り合いは卒業まで延々と本当は早稲田に行きたかったとか愚痴るから鬱陶しい
93 :名無し募集中。。。:2012/02/17(金) 18:41:38.38 0
>>90
会社の同期(明大卒)は早大卒の俺に入社後も延々と本当は早稲田に行きたかったとか愚痴るから鬱陶しい
119 :名無し募集中。。。:2012/02/17(金) 18:55:24.08 0
昔からのステレオタイプなイメージだと

ハイソ系…慶応、立教、上智、青学
バンカラ系…早稲田、明治、法政

この中でも明治の早稲田に対するコンプだけが異常に目立つのは何故だろう
154 :名無し募集中。。。:2012/02/17(金) 19:07:58.04 0
>>1
わざわざ最後まで言わなくても
「オレ早稲田だけど…」の部分だけで脳みそ沸騰するよ明大生は
176 :名無し募集中。。。:2012/02/17(金) 19:14:45.86 O
明大で仮面浪人して早稲田に入り直した奴も結構居た
182 :名無し募集中。。。:2012/02/17(金) 19:17:21.55 0
青学みたいに女は可愛くないし中央みたいに司法試験強くもないし
早稲田から見て羨ましいところが何一つ無いのが明治
188 :名無し募集中。。。:2012/02/17(金) 19:20:39.04 0
早大生から見た東京六大学のイメージ

東大…やっぱ頭いいな
慶応…就職負けそう
立教…よくわからんが長島の母校か
法政…中核派の拠点かよ早稲田とバレたら殺されそう

明治…どうでもいい
415エリート街道さん:2012/02/17(金) 20:28:58.31 ID:qec3+vJC
244 :名無し募集中。。。:2012/02/17(金) 19:52:27.26 0
明治は早稲田どころか中央大学法学部にも落ちてるから
そこんとこよろしく
274 :名無し募集中。。。:2012/02/17(金) 20:11:10.37 0
バンカラなイメージの学校なのに反して明治の男はとことん女々しい
いつまでも8期オーデがどうこうとか言い続ける吉川ヲタなみに
早稲田に落ちたことへの逆恨みがひどい
280 :名無し募集中。。。:2012/02/17(金) 20:16:54.76 0
会社に入ったばかりの新入社員研修の時
明治卒のやつがやたら俺(早稲田卒)にライバル心燃やしてくるんで辟易した
そいつ2年くらいで辞めたけど
283 :名無し募集中。。。:2012/02/17(金) 20:22:45.09 O
明治や法政の奴はやたら学歴に拘るよね
284 :名無し募集中。。。:2012/02/17(金) 20:22:45.52 0
>>280
会社ならまだしも
たかがバイトとかでもそういうのいるから
明大生ってホント迷惑
416エリート街道さん:2012/02/17(金) 22:11:20.47 ID:RzfdKs8r
>>414-415
自作自演も大変だなw
417エリート街道さん:2012/02/17(金) 22:32:35.93 ID:naIxI79K
正直、他のマーチはどうでもいい
418エリート街道さん:2012/02/17(金) 22:36:51.46 ID:HlC7RZol
>>416
414 415 が直接書き込まれたスレがあるから、モ娘(狼)板に行ってみな
419エリート街道さん:2012/02/17(金) 22:53:53.45 ID:Obo0by8v
明治最強
420エリート街道さん:2012/02/17(金) 22:58:47.92 ID:TYytOmoj
モ娘(狼)板wwwww
421エリート街道さん :2012/02/17(金) 23:48:04.64 ID:JzUsNDkF
志願者数 三年連続日本一
422エリート街道さん:2012/02/18(土) 00:18:57.66 ID:rFCNEclj
合格証書の刷りすぎにはご注意ください

合格者数(実質倍率)
明治大学21823人(5.0倍)>法政16114人>中央16018人(5.4倍)>立教12626人(5.2倍)>青山10201人(5.4倍)
423エリート街道さん:2012/02/18(土) 00:22:04.51 ID:yE5swQrk
セリエAインテルに明治大学出身の長友選手が加入ってのは効果大きいかもだ
424エリート街道さん:2012/02/18(土) 00:22:09.65 ID:KQA9wJrj
春大手金融5社採用実績
<東京海上火災三井住友海上三菱UFJ銀行三井住友銀行日本生命保険>
(男女計) 順位 学校名 採用者数

1 慶応義塾 257名
2 早稲田大 234名 
3 関西学院 173名
4 同志社大 155名
--------------------------
絶対に超えられない壁
--------------------------
5 立教大学 114名
--------------------------100の壁
6 立命館大  98名
7 明治大学  97名
8 青山学院  74名
8 関西大学  74名
10中央大学  67名
425エリート街道さん:2012/02/18(土) 00:44:00.83 ID:8GyATzdv
>>424
この採用数には、一般職採用の女子も含まれているでしょう。
女子の比率の高い関学、立教、青山などと男子の多い大学とは単純比較できないね。
また、みずほ銀行が含まれていないのも不自然だ。
426エリート街道さん:2012/02/18(土) 00:45:35.78 ID:j0/ETQcA

AERA 2012 2/13号 早慶女子 一般職がいいの本音と建前
http://www.aera-net.jp/includes/images/NKZ_20120213.jpg

三菱商事 女子一般職倍率500倍 トップは慶應。三菱UFJ銀行一般職でもトップは慶應。
427エリート街道さん:2012/02/18(土) 00:47:40.64 ID:j0/ETQcA
【非公表】大学別就職実績公開度格付【パン職詐欺】http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1322370104/

2011年3月卒業者の就職実績(就職先)の公開状況

☆[学科別][男女別]の就職実績を[1名以上]まで公開 全就職者の進路を公開
 上智大学http://www.sophia.ac.jp/jpn/content/download/19398/190380/file/2011gaido-shiryo.pdf

☆[学部別][男女別]の就職実績を[1名以上]まで公開 全就職者の進路を公開
 早稲田大学
  全体http://www.waseda.jp/jp/public/common/pdf/c/ranking_all.pdf
  学部別http://www.waseda.jp/jp/public/common/pdf/c/ranking_gakubu.pdf

◎[学部別][男女別]の就職実績を[全体で3名以上]の企業まで公開
 慶應義塾大学http://www.gakuji.keio.ac.jp/life/shinro/3946mc0000003d8t-att/3_3ijo_2010.pdf

○[学部別][男女別]の就職実績を[就職者数上位企業]のみ公開
 同志社大学全体3名以上http://www.doshisha.ac.jp/career/statistics/data/ninzu.pdf
 明治大学 全体は上位50社、学部別は上位30社http://www.meiji.ac.jp/shushoku/data/2010/kanda.omo.pdf
 青山学院 全体は上位5名以上http://www.aoyama.ac.jp/employment/situation/data/job_list.html
        学部は上位20社http://www.aoyama.ac.jp/employment/situation/data/lesson.html
 国際基督 2名以上39社http://www.icu.ac.jp/career/list.html
 関西学院 学部別http://www.kwansei.ac.jp/c_cppo/c_cppo_004029.html

△企業別の就職者数や男女別内訳をごまかして公開
 関西大学 人数○男女内訳×http://www.kansai-u.ac.jp/Syusyk/work/pdf/2011d10.pdf
 法政大学 人数×男女内訳×http://www.hosei.ac.jp/careercenter/center/5.html
 立教大学 人数×男女内訳×http://www.rikkyo.ac.jp/aboutus/profile/data/career/
 立命館大 人数×男女内訳×http://www.ritsumei.jp/public-info/pdf/public04_11_7-3.pdf

×非公開
 中央大学・・HP上では資格実績以外見当たらずhttp://www.rikkyo.ac.jp/aboutus/profile/data/career
428エリート街道さん:2012/02/18(土) 00:48:04.30 ID:j0/ETQcA
<三菱東京UFJ銀行>
上智 男 6 女11
早大 男52 女44
慶大 男46 女56
同大 男15 女22
明治 男14 女18
青学 男 4 女25

<東京海上日動>
上智 男 0 女10
早大 男15 女17
慶大 男19 女30
同大 男 2 女28
明治 男 1 女17
青学 圏外
429エリート街道さん:2012/02/18(土) 00:48:50.71 ID:Ubo9yPtG
春大手金融5社採用実績
<東京海上火災三井住友海上三菱UFJ銀行三井住友銀行日本生命保険>
(男女計) 順位 学校名 採用者数

1 慶応義塾 257名
2 早稲田大 234名 
3 関西学院 173名
4 同志社大 155名
--------------------------
絶対に超えられない壁
--------------------------

5 立教大学 114名
--------------------------100の壁
6 立命館大  98名
7 明治大学  97名
8 青山学院  74名
8 関西大学  74名
10中央大学  67名
11法政大学  59名

430エリート街道さん:2012/02/18(土) 00:52:18.10 ID:66voKKkf

これから凋落して誰でも入れる大学になるのかな
どんどん学部増やしてるけど....
431エリート街道さん:2012/02/18(土) 00:58:42.78 ID:yE5swQrk
横に群れて特定の銀行にドーンとかいうパターンには強くないが、インテルに入るような選手っていうのは他の大学に例がない。
432エリート街道さん:2012/02/18(土) 01:17:15.43 ID:xB3eIE/j
いい学校だと思うけどね。
433エリート街道さん:2012/02/18(土) 01:26:09.22 ID:66voKKkf
所詮、脳が筋肉のバカ大学だろ
434エリート街道さん:2012/02/18(土) 01:30:40.16 ID:uWquxpRW
来年も我らが明治、日本一!
435エリート街道さん:2012/02/18(土) 01:32:32.04 ID:xB3eIE/j
やっと大学の努力が実を結んできたな
早慶マーチはそれぞれいい大学だよ
卒業したら分かる
436エリート街道さん:2012/02/18(土) 01:58:04.26 ID:Yo52KURh
念のために関学のホームページから金融5社採用実績
<東京海上火災三井住友海上三菱UFJ銀行三井住友銀行日本生命保険>
を数えてみた。
結果、145人(女子98人)だった。

http://www.kwansei.ac.jp/c_cppo/c_cppo_004029.html

関学のホームページが事実なら、女子の大手金融の就職実績が良いのは確かだ。
437エリート街道さん:2012/02/18(土) 05:52:44.31 ID:cLDHLOXt
アナウンサーに強い大学
男性……東大、慶応、早稲田、法政、青学、学習院、関西では強いて言えば関西学院、立命館。ほとんどがこれらの大学出身者。
女性……慶応、早稲田、上智、法政、青学、フェリス、成城、聖心あたりがダントツ多い。関西では同志社、神戸女学院あたり
http://www.geocities.co.jp/WallStreet/7175/announcerroom.html
438エリート街道さん:2012/02/18(土) 08:01:01.89 ID:8/NE4L1W
応募者が多すぎて旧帝一工早慶でふるいにかけないと
人事部員は死んでしまう。

と採用担当やってる叔父が本音を吐露してた。
439エリート街道さん:2012/02/18(土) 09:13:45.40 ID:s0BJW/EB
<千葉銀行管理職数>
1 明治大学 28人
2 慶應大学 27人
3 早稲大学 20人
4 中央大学 15人
5 法政大学 11人
6 立教大学 9人
7 青学大学 7人
8 東北大学 5人
9 千葉大学 5人w
440エリート街道さん:2012/02/18(土) 09:41:28.61 ID:R/8FN0WG
>>634>>635>>636>>637>>638>>639>>640>>641>>642
明治落ちの糞尿学習院
明治大学V3の祝杯をあげたか。
http://www.asahi.com/national/update/0209/TKY201202090488.html

週刊東洋経済「本当に強い大学」 2011年10月22日号
河合塾偏差値も週刊東洋経済「本当に強い大学」に掲載されました。
http://www.toyokeizai.net/sh
2012年入試河合塾 第1回難易予想ランキング表 <文系学部>
※学部偏差値は学科偏差値を募集定員で加重平均したものです。

@慶應義塾 68.70(文65.0 法70.0 経済66.7 商  65.5 総政72.5 環情72.5)
A早稲田   65.39(文65.0 法67.5 政経70.0 商  67.5 社学67.5 国教65.0 教育63.9 文構65.0 人科62.5 スポ.60.0)
B上智     64.28(文62.6 法65.7 経済65.0         総人63.7 外語64.4)
C明治     60.99(文60.1 法60.0 政経62.1 商  62.5 情コミ60.0 国日60.0 経営62.2)
D立教     60.86(文59.5 法61.0 経済61.2 経営64.1 社会61.7 異コミ65.0 心理59.7 観光60.0 コミ福55.5)
E同志社   59.69(文59.9 法60.0 経済60.0 商  60.0 社会59.5 グロ.62.5 心理62.5 政策57.5 スポ.57.5 文情57.5)
J学習院   57.47(文56.1 法58.8 経済57.5) ←←←←←
糞尿学習院が明治大学野球部スレで、9回連続コピペ攻撃した。
糞尿学習院は明治落ちの基地外!!
441エリート街道さん:2012/02/18(土) 09:43:50.35 ID:R/8FN0WG
野球部スレ>>634>>635>>636>>637>>638>>639>>640>>641>>642
糞尿学習院が発狂

明治落ちの低偏差値中年=糞尿学習院

糞尿学習院、規制w
>
>27 せしりあ ★ 2010/06/30(水) 14:39:22 ID:???0
>_BBS_joke_softbank220032
>_BBS_recruit_\.oska.f?nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp
>_BBS_kouri_\.oska.f?nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp
規制

河合塾
C明治     60.99(文60.1 法60.0 政経62.1 商  62.5 情コミ60.0 国日60.0 経営62.2)
J学習院   57.47(文56.1 法58.8 経済57.5)

駿台
D 明治大学58.00(文58 法60 政経59 商57 情コミ56 国日58 経営58 )
H 学習院大56.33(文55 法58 経56)

代ゼミ
明治大学 政経ー経済62   学習院 経済 60
     法    62       法  61
     文    61       文  59
     理工   59       理  58
442エリート街道さん:2012/02/18(土) 10:23:29.89 ID:jQ4+uWMm
合格者人数>不合格人数に逆転する偏差値帯 【経済学部】
『2011年度入試結果:代ゼミ偏差値分布表』
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/shiritsu/shiritsu/index.html
74.0〜75.9 早稲田
72.0〜73.9
70.0〜71.9 慶應義塾
68.0〜69.9 上智
66.0〜67.9 国際基督教、明治
64.0〜65.9 青山学院、立教
62.0〜63.9 成蹊、法政、同志社、関西学院
60.0〜61.9 学習院、中央、津田塾
58.0〜59.9 国学院、武蔵、立命館、関西、近畿、西南学院
56.0〜57.9 成城、日本
54.0〜55.9 駒澤、専修、東京理科、東洋、明治学院、南山
52.0〜53.9 京都産業、甲南
443エリート街道さん:2012/02/18(土) 10:26:02.86 ID:R/8FN0WG
http://sankei.jp.msn.com/sports/news/111127/bbl11112718090007-n1.htm
 明治大学野球部日本一

【学習院大学野球部は三流のカス】

http://www.meispo.net/news.php?news_id=5429
 今年も明治大学野球部日本一を目指せ

【学習院大学野球部は三流のカス】

444エリート街道さん:2012/02/18(土) 10:50:13.89 ID:tggngxm1

学生有志の明大町づくり道場は、お茶の水を盛り上げようと商店街などと
協力しながら様々なイベントを企画し、被災地支援にも取り組んでいる。

http://www.jazzsai.com/event_info/
http://kanko-chiyoda.jp/tabid/2187/Default.aspx
445エリート街道さん:2012/02/18(土) 11:05:24.94 ID:nllbLlJh
明治、志願者数独走状態だな
446エリート街道さん:2012/02/18(土) 11:06:17.61 ID:oO873jWD
オレ早稲田だけど
明治の女って早稲田の男にはすぐやらせてくれるから
オレも明治大好きだわ
447エリート街道さん:2012/02/18(土) 11:32:31.12 ID:7cTByH3w
スーフリの残党ですね。また受験者減りますね。
448エリート街道さん:2012/02/18(土) 11:45:44.50 ID:uWquxpRW
名門明治
449エリート街道さん:2012/02/18(土) 11:47:04.09 ID:WIHhzEBY
明治大学のリバティアカデミーでは2万人の社会人が学んでいる。手ごろな価格で受講できると好評だ。
https://academy.meiji.jp/

アカデミーホールでは学会、講演会、お茶の水ジャズ祭、シェイクスピア劇(無料)などが開催されている。
学生はコンサートや演劇を楽しめる。
http://www.jazzsai.com/message.html
http://www.meiji.ac.jp/edu/gakubukan/project.html
450エリート街道さん:2012/02/18(土) 12:27:55.17 ID:R/Jo0ou9
毎日つぶしメッセージを書いてる人って
明治が好きなのに、振り向いてもらえないからの愛だよね?
明治大好きストーカーなんだ。

でも、そんなことすればするほど、惨めになるだけだよ。
もっと自分を大事にしないと。
451エリート街道さん:2012/02/18(土) 12:36:06.01 ID:EUayXq8H
変態明治ストーカー連合会

リッキョー★ヲジサン 会長兼立教旦那倶楽部部長
青学BMババア  副会長
糞尿学習院    下っ端兼糞尿処理係
その他雑魚多数


我ら明治は正義の鐘をうちて鳴らさむ

明治の3連覇を妬み嫉妬する魑魅魍魎共

かかってこいや〜!!!!

452エリート街道さん:2012/02/18(土) 13:07:54.58 ID:0MqRdOIV
>>451
メンヘルの旦那は立教旦那倶楽部の部長じゃなくて主宰だよボケ
453エリート街道さん:2012/02/18(土) 13:11:20.14 ID:R/8FN0WG
>>451
野球部スレを荒らす糞尿学習院

糞尿学習院が一番の明治コンプ

河合塾
C明治     60.99(文60.1 法60.0 政経62.1 商  62.5 情コミ60.0 国日60.0 経営62.2)
J学習院   57.47(文56.1 法58.8 経済57.5)
学習院って、偏差値ヒクヒク
454エリート街道さん:2012/02/18(土) 13:50:06.41 ID:TEiLA4Si
皇居の近くにある神田駿河台の明大キャンパスは、江戸時代、大久保彦左衛門の屋敷など、上級旗本のお屋敷街だった。
江戸時代、幕府の昌平坂学問所もお茶の水にあり、学問の中心地だった。
今でもお茶の水・神保町界隈は、神田明神、岩波など大手出版社の本社、古書店街、ニコライ堂などがあり、
まさに文化の中心地だ。この街で学生生活を送れることに価値がある


455エリート街道さん:2012/02/18(土) 13:52:14.08 ID:TEiLA4Si
明大のお茶の水の校舎が、なぜ駿河台キャンパスなのか、
それは家康が江戸城築城の際、それまでの居城であった駿河の家臣たちを率い、
神田の台地に屋敷を与えたからだ。
維新後は華族の屋敷にもなった。
郊外のキャンパスにはない、文化の薫りがするのがお茶の水だ。
456エリート街道さん:2012/02/18(土) 14:04:08.66 ID:y43LCfhf
御茶ノ水の文化の香りとは、明治特有の肥溜め臭のことか。
457エリート街道さん:2012/02/18(土) 14:06:51.42 ID:R/Jo0ou9
>>451
明治が・・・・・・・・・((* ・・*)だいちゅきなんだね。
ヨシヨシ
458エリート街道さん:2012/02/18(土) 14:09:44.48 ID:rFCNEclj
355 :i121-114-167-107.s04.a011.ap.plala.or.jp:2012/02/18(土) 00:37:44.99 0
>>349
法学部大量留年事件ね。新聞の一面にもなったな。
当時鬼の某教授がいてレベルが高かった。
栗本や飯島耕一も教鞭をとっていた。
付属あがりのリア度は異常だが、ずば抜けたポテンシャルのやつも多い。
359 :名無し募集中。。。:2012/02/18(土) 00:56:56.28 0
ずば抜けたポテンシャルあったら明治なんか行かないよなw
371 :i121-114-167-107.s04.a011.ap.plala.or.jp:2012/02/18(土) 01:51:32.95 0
明治は慶応と違った意味でのブランドがあるね
もちろん東大とも違うけどw
実際入って卒業してみれば分かる
378 :i121-114-167-107.s04.a011.ap.plala.or.jp:2012/02/18(土) 02:31:27.56 0
受験生のみんなはごくろうさま
勝っても負けても一発勝負

明治大学に関する知識と付き合い上得た情報をもとになるべく客観的に
述べてみた
知名度と社会的信頼はどこでも通用するからまったく気にすることはない
有能な人が多々活躍している

早政経経済卒より
379 :名無し募集中。。。:2012/02/18(土) 02:41:12.63 0
お前明治だろwww
380 :名無し募集中。。。:2012/02/18(土) 02:42:06.67 0
裸で自演って
明治って本当に頭悪いんだなw
384 :名無し募集中。。。:2012/02/18(土) 03:30:16.95 0
明治男「早政経経済卒より…と」
早大生「えっ?お前さっき明治のこと『実際入って卒業してみれば分かる』って言ってなかった?」
明治男「(何故だ!何故自演がバレたんだ!?)」
459エリート街道さん:2012/02/18(土) 14:16:30.00 ID:rFCNEclj
394 :名無し募集中。。。:2012/02/18(土) 07:19:21.04 0
へえ
そういうもんなのか
早大生の俺から見ると明治より法政のやつの方が頭いいイメージあるけどな
403 :名無し募集中。。。:2012/02/18(土) 07:32:18.72 0
明治の政経って早稲田意識して作ったの?
421 :名無し募集中。。。:2012/02/18(土) 07:54:04.55 0
>>419
バイト先とかで初対面の明治のやつと挨拶すると
こっちが早稲田と知った瞬間から絡んでくることが多いんだけど
普通に挨拶しただけで「偉そうにされて腹立つ」と思われたらやり切れんよ
464 :名無し募集中。。。:2012/02/18(土) 08:32:26.40 0
明「○○さんは大学どこですか?」
早「早稲田だよ」
明「学部はどこですか?」
早「政経だけど」
明「経済ですか?」
早「いや政治だけど…」
明「ぼくもあと3点で受かってたんですよ」
早「あ、そうですか…」
初対面でもこんな感じで絡んでくるよ
467 :名無し募集中。。。:2012/02/18(土) 08:35:21.34 0
本当にあと3点なら商学部あたりなら余裕なのに分かりやすい見栄だなw
475 :名無し募集中。。。:2012/02/18(土) 08:47:49.96 0
>>464
「経済ですか?」ってのがポイントだよな
「政治ですか?」って聞かれたこと一度もないわ明治のやつには
てゆーか他の大学のやつはそもそも学科とか初対面のやつに根掘り葉掘り聞いたりしてこないけど
491 :名無し募集中。。。:2012/02/18(土) 09:08:20.00 0
何だろうな
あの明治の男の粘着してくる感じ
女の子はそんなこと全然ないのに
460エリート街道さん:2012/02/18(土) 14:23:10.72 ID:O6QrW6bf
どこの大学にも痴呆症を患ったやつは居るもんだな。
461エリート街道さん:2012/02/18(土) 14:32:33.80 ID:Z3fvvjmM
南関東をM7クラスの直下型大地震が襲う確率は4年以内に70 %。

30年以内に98%の予想(2012年1月23日東大地震研究所)。

日本で一番危険な地域、それがトンチン!!
明大(ミン大)など行く価値なし!!
462エリート街道さん:2012/02/18(土) 14:41:41.67 ID:R/Jo0ou9
>>461
それがおきたら、日本が終わる。
463エリート街道さん:2012/02/18(土) 15:59:58.80 ID:SWUc7DIf
【コクポン生と情コミ生の憂鬱】

「どちらの大学のどちらの学部ですか?」
「はい、明治大学です」
「明治ですか。それで学部は?」
「はい、明治大学です」
「それはわかりましたから学部を教えてください」
「文系の学部です」
「文系のなんという名称の学部ですか?」
「はい、明治大学の文系学部です」

(こいつまさか・・・・・・)

「ちょっと自分の頭を軽く叩いて見てもらえませんか?」
「は?なんでですか?」
「いいからやってみてください」

「ポンッ!」

「わかったぞ!やっぱりおまえコクポン生だろ!wwww」
「ばーれーたーかー!!!」
464エリート街道さん:2012/02/18(土) 16:10:14.90 ID:Y1WUrjgZ
明治は昔は有名な教授に大岡信、栗本慎一郎がいたんだよ。
今は斎藤孝だな。
いつの間にか中沢新一も明治にいるな。
465エリート街道さん:2012/02/18(土) 16:14:15.91 ID:SWUc7DIf
【コクポン生と情コミ生の憂鬱】


はやく編入試験に受かってまともな学部の学生になりたいーーー・・・・
466エリート街道さん:2012/02/18(土) 16:16:57.08 ID:at5YynUi
454,455の言うように、確かに明治の位置する駿河台は故郷駿河を偲び、富士山も望めることから、トップの地を家康が直参に与えた。
台地のため地震にも強く、江戸時代から茗渓、駿臺と呼ばれ学問の中心だった。東大をはじめすべての大学の発祥地はこのお茶ノ水だ。
土地の広さなど比較しているが、明治は有楽町の薩摩藩邸跡地に設立したのち、すぐに神田駿河台1丁目1番地に移って130年弱存在している、唯一の総合大学だ。
早稲田はわせな土地のみでほぼ原野、慶應は田町の狭隘な土地から始めた。やはり、大学の立地はそれを取り囲む周辺の文化的蓄積により、原石が磨かれ玉となる。
いまは、明治の最上階の23階や17階の学食から校歌の通り、雪をかぶった霊峰不二を見渡すことができる。江戸時代の徳川一門にも見せてあげたいものだ。
467エリート街道さん:2012/02/18(土) 16:20:32.14 ID:SWUc7DIf
明治が駿河台に居を構えたのは本郷の帝大講師がアルバイトで明治の講師をやりやすいためだよ。
468エリート街道さん:2012/02/18(土) 16:23:17.01 ID:O6QrW6bf
今日も明治落ちが跋扈しているなwww
469エリート街道さん:2012/02/18(土) 17:26:49.46 ID:EeAFVjma
ほう、明治が志願者数三年連続日本一か。
他に自慢する事ないんかいな。
470エリート街道さん:2012/02/18(土) 17:31:58.30 ID:F4reKbT0
総理大臣を二人輩出、
国民栄誉賞を三人輩出とか、明治ですぐ浮かぶのはそんなとこかね。
471エリート街道さん:2012/02/18(土) 17:38:16.42 ID:XI3+kkyx
>>469
自慢はされていないが。私大で志願者数は特に重要だろ。
今後生き残るのに。
472エリート街道さん:2012/02/18(土) 17:54:47.75 ID:SWUc7DIf
まあ志願者数は日大も日本一になってたもんだしあまり自慢にいなる材料じゃないわなw
学年割れ大学だしスポ科は中央以上の僻地に出来るんだろ。
そして来年からコクポンは4年間中野のビル1棟に隔離されるし。
ビル1棟の中で過ごす学生生活はまるで日大生のようだが日大法経済は都心部で
明治コクポンは都心部ではなく中野区だしな。
473エリート街道さん:2012/02/18(土) 17:57:52.02 ID:R/8FN0WG
予想通りの明治大学V3だった。
次は明治大学V4を目指そう。
日経1位、リクルート1位が明治日本一の素晴らしさ

日経進学ナビ大学人気調査

http://daigaku.shingakunavi.jp/p/contents/rank10/index.html
明治大学 1位

リクルート大学志望調査

http://www.recruit.jp/news_data/data/edu/20110721_02.pdf
明治大学 1位
474エリート街道さん:2012/02/18(土) 18:17:24.85 ID:XI3+kkyx
>>472
コクポン落ちたのね‥‥
475エリート街道さん:2012/02/18(土) 18:43:35.01 ID:vXaP/O8A
未来永劫志願者トップは変わらない

まさに伝説になるだろう
476エリート街道さん:2012/02/18(土) 18:47:33.01 ID:+1mPmUOJ
どうせメンヘルの旦那の仕業だろう
あのオヂサンは不死身だし執念深いからね
477エリート街道さん:2012/02/18(土) 19:14:27.76 ID:SWUc7DIf
リクルート調査は明治大学がリクルート社に金を出して捏造した偽データだから全然あてになってないだろ。
だいたい本当に行きたい大学は?と聞かれてふつう明治と答えるか?
偏差値関係ないなら東大、私大なら早慶、ミッションに憧れるならJAR(上智、青学、立教)、
せいぜいここまでだ。偏差値関係なしで明治に本気で行きたいなんて受験生は皆無に近い。
なぜなら明治は早稲田落ちのためにある早稲田大学の付属大学のようなもので独自の魅力など元々ない大学だからだ。
478エリート街道さん:2012/02/18(土) 19:21:38.89 ID:jabSYaAf
なぜなら早稲田は現在、アジア外国人で満ち溢れ環境が最悪で、コウリャン・チャイ人の巣窟で、空プライドだけで独自の魅力など元々ない大学だからだ。
479エリート街道さん:2012/02/18(土) 19:25:58.55 ID:fBu8JSCW
477
都合悪いデータは偽データ扱いですか
480エリート街道さん:2012/02/18(土) 19:28:16.24 ID:vXaP/O8A
JARを主張する奴は大抵青山

おそらくBM更年期おばさんやろうな

481エリート街道さん:2012/02/18(土) 19:29:21.98 ID:NMKOO2/Q
サンデー毎日2010年7月14日号 W合格者入学率
明治文学  26% − 74%  立教文学
明治経営  36% − 64%  立教経営
明治国日  00% − 100%  立教異文化

サンデー毎日2011.7.10増大号『W合格対決』
〜MARCH・学習院〜
○立教経営83%− 明治経営17%●
○立教文  62%−   明治文38%●
○立教異文化91%−明治国本9%●
482エリート街道さん:2012/02/18(土) 19:29:45.18 ID:O6QrW6bf
今後数十年間は、嫉妬と羨望とに駆られた他大学の誹謗中傷を甘受する運命になるだろう、明治は。
ネガキャンする側に身を置いて、その心理状況を憶測すれば明治は非常に嫌な、許せない大学だと
いう思いに駆られている自分を見出すだろう。振られた男(女)が振った相手を憎悪する心情に近いものがある。
483エリート街道さん:2012/02/18(土) 19:42:21.87 ID:R/8FN0WG
明治大学が人気の理由はいろいろある。
六大学野球の春秋のリーグ戦は、在学中に何度か優勝するし、昨年日本一になった。
神宮球場で母校を応援するのは大きな楽しみだ。

ラグビーも強い。最近優勝から遠ざかっているが、毎年必ず国立競技場で試合ができるのは早明だけだ。
伝統の一戦・明治VS早稲田:国立競技場。
サッカーも最近は強い。2年前は日本一。今期は大学選手権で準優勝した。
箱根駅伝は過去7回優勝しているが、最近は再び優勝を狙える強さだ。

スポーツ観戦のほかに、在学生やOB がオリンピックや芸能界で次々と活躍するのを見るのもうれしいことだ。
母校の出身者が五輪でメダルを取れば、学生は盛り上がる。

お茶の水は文化の街だ。学生は無料で演劇(明治大学シェイクスピアプロジェクト)を楽しめる。

http://www.meiji.ac.jp/edu/gakubukan/project.html

また、お茶の水ジャズ祭も明治大学アカデミーホール(1200人収容の大講堂)を利用して開催される。

http://www.jazzsai.com/message.html

難関資格試験も多数の合格者を輩出する。
司法試験合格者数90人、公認会計士合格者数102人は全国有数だ。
同級生に弁護士や会計士・税理士がいれば何かと心強い。
484エリート街道さん:2012/02/18(土) 19:47:26.38 ID:R/8FN0WG
2012年最新偏差値 「経済学部」合格可能性偏差値 河合塾50%、代ゼミ60%、駿台80%、東進50%、ベネッセ40〜60%

      河合塾 代ゼミ 駿台  東進 ベネッセ  平均
01 慶應B 70.0   70   67   69   76   70.4
02 早大  70.0   68   66   70   73   69.4
03 慶應A 65.0   69   64   69   73   68.0
04 上智  65.0   64   61   64   71   65.0
05 明治  62.5   62   59   63   63   61.9
05 立教  62.5   62   58   62   64   61.7
07 同大  60.0   62   59   62   64   61.4
08 青学  60.0   58   55   63   62   59.6
09 中央  57.5   61   55   59   62   59.1
10 関学  60.0   60   55   59   61   59.0
485エリート街道さん:2012/02/18(土) 19:48:19.24 ID:O6QrW6bf
>>483
そんな明治に行きたくなるわな。そもそも俺は他大学を誹謗中傷したことがない。
ネガキャンするキチガイを多少懲らしめたい気持ちはあるが・・・w
486エリート街道さん:2012/02/18(土) 20:06:23.69 ID:SWUc7DIf
>>480
じゃあJRAというやつは立教メルヘンおじさんかw
487エリート街道さん:2012/02/18(土) 20:08:34.62 ID:SWUc7DIf
早慶戦を慶早戦というのはかろうじて通用するが
早明戦を明早戦というやつは明治の中にさえ存在しない。
明治は早稲田の子分であることは長い歴史の上で揺るがない事実。
488エリート街道さん:2012/02/18(土) 20:17:25.81 ID:W9JPYLih
早稲田って細かいね。
それだから志願者数抜かれるんだよw
定員そっちのが多いのにwwwwwwwwwww
489エリート街道さん:2012/02/18(土) 20:29:01.25 ID:uWquxpRW
正直、早稲田は見下してるわ
490エリート街道さん:2012/02/18(土) 20:32:28.59 ID:O6QrW6bf
>>487
ラグビーや野球では普通に明早戦と言っているが・・・
491エリート街道さん:2012/02/18(土) 21:32:53.36 ID:SWUc7DIf
>>490
誰もいわねーよw
492エリート街道さん:2012/02/18(土) 23:11:57.45 ID:L++yZGWz
>>491
神宮や秩父宮、国立へ応援に行くような明大生なら、普通に言ってます。
493エリート街道さん:2012/02/18(土) 23:21:43.49 ID:SWUc7DIf
親分の早稲田様に本気で張り合ってる基地外明大生だけだろ。
もし明治がほかのマーチのように早慶国立まで入学金納付の延長を認めず
そして全学入試で何学部でも出願可能なんて意地汚い入試をやらなきゃ
明治などせいぜい8万人がいいとこ。何を勘違いしてるんだ?このキチガイ大学はw
494エリート街道さん:2012/02/18(土) 23:29:24.11 ID:YzjCxsV6
>>493
入学する気がない受験生から入学金をボッタくるような行為を
「意地汚い」と言うんだ。明治は受験生サイドに立った入試で支持を得ただけ。
それを意地汚いという感覚がズレてるよ。
根本的な考えがおかしいんじゃないの?
495エリート街道さん:2012/02/18(土) 23:49:02.65 ID:O6QrW6bf
スーフリを容認する大学だもの、おかしいに決まっているよ。
496エリート街道さん:2012/02/19(日) 01:17:00.12 ID:dWSbJwP2
明治大学を見ていると韓国そっくりに思える。
とにかく自分を大きく大きく見せようとする。
早稲田(日本)に引き上げてもらってここまでやってきたのに平気で早稲田の悪口を言う。
火病のように切れて他大学を攻撃する。
明大生はいうなれば韓国人なのです。
497エリート街道さん:2012/02/19(日) 01:19:43.91 ID:dWSbJwP2
早稲田、慶応、中央、法政、立教、青学をはじめとする各有名私大出身者のみなさん

明治大学の志願者数日本一を見ているとまるで現在の韓流ブームそのものだと思いませんか?
498エリート街道さん:2012/02/19(日) 01:20:48.69 ID:+08WwrYg
>>496
他大学のスレッドを執拗に監視し、粘着する行為自体を火病と言うんですよ
それに隣国の国民を大量に留学生として受け入れながら、蔑視するような
大学に未来はないですね。お引取り下さい。
499エリート街道さん:2012/02/19(日) 01:30:47.73 ID:dWSbJwP2
明治大学は韓国と同じ。
自分を実態以上に大きく大きく見せようとする。
たかが日大に毛の生えた程度の早稲田の子分大学の分際で
卑怯な手段で志願者数を稼ぎ天下をとった気にでもなっている。
まるで韓国人や明智光秀のようなものだ。
500エリート街道さん:2012/02/19(日) 01:33:10.33 ID:+08WwrYg
>>499
明治が気になって気になって仕方がないんですね
コンプはつらいですよね。
501エリート街道さん:2012/02/19(日) 01:34:51.59 ID:zFQvp7Q5
明智光秀ほどの知能はないよ。
どう考えても。。。。。。。
502エリート街道さん:2012/02/19(日) 01:41:42.21 ID:dWSbJwP2
天下の早稲田大学がもし本気で子分明治大学の増長に怒ったら明治大学などという雑魚学校などひとたまりもないだろう。
たとえばもし早稲田が入試日程をことごとく明治の日程にぶつけてきたらそれでも明治に志願者は集まるだろうか?
多分明治の志願者数は現在の6万人から2万人以下になるだろう。
それは明治という大学が早稲田大学の落ちば拾いのためだけに存在価値のある大学だからだ。
たとえば早稲田が上智や青学立教などにそれを行なったとしてもそうした大学は明治ほど大きな影響を受けないだろう。
なぜならそれらの大学には独自の魅力があり憧れる受験生が多いからだ。
しかし明治大学には独自の魅力などはない。あるのは早稲田の滑り止めという価値だけなのだ。
503エリート街道さん:2012/02/19(日) 01:44:17.54 ID:+08WwrYg
>>502
「私は明治が気になって仕方がないので深夜にこんな長文を書いています」
まで読んだ。長いよ。
504エリート街道さん:2012/02/19(日) 01:46:23.45 ID:8sUAJ9IS
必死だな。危機感でも感じているのか? 独自の魅力がない大学に必要以上にネガキャンする方がおかしいだろう。
ほっとけばいいだけではないか。法政に対しても同じようなネガキャンをするのか?
505エリート街道さん:2012/02/19(日) 01:48:28.20 ID:8sUAJ9IS
優秀な政経学部の学生なら、こんなネガキャンを明治にするはずがない。人科かスポ科の馬鹿どもなら有りうるがな。
506エリート街道さん:2012/02/19(日) 01:55:25.95 ID:dWSbJwP2
明治は日本には向かう韓国のようなもの。
それを早く自覚することだよ。
507エリート街道さん:2012/02/19(日) 02:02:30.39 ID:+zlov/vZ
573 :名無し募集中。。。:2012/02/18(土) 17:33:00.72 0
>>571
マジレスするけど明治のヤツって入社から10年経っても一方的にこっちをライバル視してきたり
そうかと思えば何かと卑屈な言動とったりするからウザくてかなわん
できるだけ距離置いた方がいいよ
579 :名無し募集中。。。:2012/02/18(土) 17:38:45.55 0
新入生のみなさん

あと○点で早稲田受かってた的な話は在学中10回は聞かされます
581 :名無し募集中。。。:2012/02/18(土) 17:42:04.34 0
早稲田の不合格者に点数教える制度がこんなに大量の卑屈な明治男を生み出しているとは知らなかった

627 :名無し募集中。。。:2012/02/18(土) 19:20:26.85 O
早稲田落ちて明治行った人は
学祭のときも早稲田は衛星放送使ってなんかしたとか延々引きずっててイヤな気持ちになったな
早稲田に受かったら付き合う約束してた彼女が女子医大行って明治じゃあダメだなでご破算になったとか

うちの兄貴が早稲田で、飲み屋で明治の空手部の奴に生意気だなって絡まれて顔腫らして帰ってきたこともあるし
798 :名無し募集中。。。:2012/02/18(土) 21:12:21.63 0
自分の母校のいいとこ挙げろと言われて
「立地がいい」とか「ビルが新しい」とか
言ってて恥ずかしくないのかな?w
889 :名無し募集中。。。:2012/02/18(土) 23:02:19.39 0
明治って青学立教のように洗練されてるわけでもなく
中央法政のような堅実さもない
早稲田の影を追いルサンチマンを抱くだけの学生生活
その執拗に就職欄きや大学の序列に拘る姿からは誠実さが全く感じられない
932 :名無し募集中。。。:2012/02/19(日) 00:12:39.21 0
このスレずっと読んでたけど
早稲田のヤツが具体的な経験談を次々に披露するのに対し
明治のヤツは机上の空論とか自分の脳内の勝手な価値観の披瀝だけで
全然共感できる部分がないんだよな
508エリート街道さん:2012/02/19(日) 02:07:28.87 ID:+08WwrYg
>>506
深夜に他大のスレで長文作成、お疲れ様です。
コンプも大変ですね。病院へ行って下さい。
509エリート街道さん:2012/02/19(日) 02:17:11.50 ID:dWSbJwP2
「明治の夜」

らくがきの教科書と外ばかり見てる俺
超高層ビルの校舎から 町中を見渡せる
芝生もない 木もないビル
俺たちはまるでサラリーマン
明大生の一日〜〜〜

とにかくもうビルや僻地なんかに 通いたくない〜〜〜〜〜
自分の存在が何なのかさえわからず震えている 明治大学生〜〜〜〜

510エリート街道さん:2012/02/19(日) 02:20:34.36 ID:+08WwrYg
>>509
「俺は明治が気になるから今後も明治スレを監視する!」
まで読んだ。長いから。
511エリート街道さん:2012/02/19(日) 02:25:36.94 ID:dWSbJwP2
明治大学の環境

主要大学・・・杉並区の巨大な墓の隣の狭いキャンパスと御茶ノ水のビルの学年割れ
コクポン。アニメ数理・・・中野のビル1棟に隔離幽閉され4年間を過ごす
理工(元工学部)・農学部・・・生田山頂キャンパス(周りに商店は1軒もない)
スポ科・・・多摩動物公園駅から2.8キロ先伸ばす通学(通称多摩テックキャンパス)

どれもこれも惨めな学生生活を送りそうだなw
512エリート街道さん:2012/02/19(日) 02:30:45.07 ID:I2d2/LE0
明治は手頃なボリュームゾーン 受験方式いっぱいで割引もあるから受験者数が見た目増える
立命館がやったのと同じだからメッキが剥げるのも早いw
513エリート街道さん:2012/02/19(日) 02:43:55.21 ID:YvOKxAlW
所詮3流大学www
514エリート街道さん:2012/02/19(日) 03:45:59.43 ID:EYs/NqNm
メンヘルの旦那が暴れてるのか
まだ生きてたの?
515エリート街道さん:2012/02/19(日) 05:49:06.74 ID:tzx7zmxU
志願者争奪戦の勝利は、イメージの改善も大きいが、最大の要因は、明治がとった巧みな入試戦略にありそうだ。

・「大きいのはなんと言っても合格発表の日程です。法政、中央などほとんどの私大は、早稲田や慶応よりも早い。その
 かわりに早慶の合格発表日より前に、入学金の支払いを義務づけるケースが多い。明治も合格発表は早いが、早慶の
 合否がわかった後の支払いでもいいようにしている。入学金の支払いリスクがないため、第一志望が早慶の受験生は
 必ず併願先に明治を選ぶ。正直、フェアじゃないですよね(笑)」

・明治独自の「全学部統一入試」も志願者増を支える。法学部や文学部などの学部入試とは別の日に行われる入試制度で、
 1日の試験で最大8学部まで併願が可能。併願すると1学部3万5000円の受験料が2万円に割引されるため、受験生と
  しては“保険”として併願学部を増やしたくなる仕組みだ。
516エリート街道さん:2012/02/19(日) 05:50:19.84 ID:tzx7zmxU
この点について、早大本部の関係者は「もしウチが明治と同じ『全学部統一入試』を導入すれば、割引がなくても2万人は
増えるという試算がある。明治のように、(例えば、国公立の合格発表の後まで)入学金の納付期限を延ばせば、ウチの
併願率も一気に高まる。志願者の争奪戦に踊らされた入試改革を教授会が良しとはしないでしょうね」と本音を明かす。                                         

                                                              2012.02.15
ttp://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20120215/dms1202151811016-n1.htm
517エリート街道さん:2012/02/19(日) 07:31:24.99 ID:7rnRBGBb
志願者スレでもここでも慶應が全くコメントしてないのと対照的だな早稲田
受験生取られるARCHが必死なのは分かるけどなぜ早稲田www

早稲田は巨人で明治は阪神、慶應は差し詰め西武といったところ
巨人は球界の盟主、優勝が義務、全国区の人気と思い上がり甚だしいところがそっくり
518エリート街道さん:2012/02/19(日) 08:29:52.73 ID:Ism2/Rhr
早稲田は量から質へ急速展開中
これは少子化・人口減少時代にブランドを維持していくためには急務で
早稲田はよくわかってる
受験者数で日本一とか言ってる明治の感覚は周回遅れって感じがするんで
よく考えた方がいいと思う
519エリート街道さん:2012/02/19(日) 08:48:38.58 ID:PQIPCQjK
予想通りの明治大学V3だった。
次は明治大学V4を目指そう。
日経1位、リクルート1位が明治日本一の素晴らしさ

日経進学ナビ大学人気調査

http://daigaku.shingakunavi.jp/p/contents/rank10/index.html
明治大学 1位

リクルート大学志望調査

http://www.recruit.jp/news_data/data/edu/20110721_02.pdf
明治大学 1位
520エリート街道さん:2012/02/19(日) 08:48:57.34 ID:60gLc9oQ
でも、あの傲慢体質と女を食い物にする体質は早稲田から永遠に抜けないし、質的転換などとても言える大学ではない。
いまの高校生は優越感の影の部分をよく見ているよ。
521エリート街道さん:2012/02/19(日) 08:53:41.29 ID:hOumwrBf
早稲田は、政経、法、商、社学、文、教育、理工
以外の学部を廃部するなり、整理した方がいいと思うぞ。

人間科学だの、文化構想だの、社学か文学部に
併合して整理した方がいい低偏差値の糞学部が多すぎる。
522エリート街道さん:2012/02/19(日) 09:18:03.41 ID:PQIPCQjK
鎧坂激走!明大49年ぶり3位/箱根駅伝
http://www.nikkansports.com/sports/athletics/hakone-ekiden/2012/news/f-sp-tp0-20120103-884678.html

鎧坂 旭化成に入社、休養最優先→五輪狙う
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2012/01/04/kiji/K20120104002362390.html

古豪明大3位!エース鎧坂激走 49年ぶり“早明戦”制す
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2012/01/04/kiji/K20120104002362290.html

明大、強行出場の鎧坂で3位!/箱根駅伝
http://www.sanspo.com/sports/news/120104/spg1201040505009-n1.htm

明大・鎧坂、逆転ゴールで早大に勝った
http://www.daily.co.jp/general/2012/01/04/0004720789.shtml

明大・鎧坂で3位!腰痛耐え抜き49年ぶり歓喜のゴール…箱根駅伝
http://hochi.yomiuri.co.jp/feature/sports/hakone/news/20120103-OHT1T00242.htm
523エリート街道さん:2012/02/19(日) 09:25:08.71 ID:nLcLq4S+
明治が気になって気になって仕方ないんですね。
コンプってのは辛いものですねwww
524エリート街道さん:2012/02/19(日) 09:26:57.46 ID:phVWJbVL
毎年、明大はのべ10万人も受験生を落としてるから10年で100万人近い受験生を葬ってることになるな


我々明大出身者はその屍どもの上にいることを忘れてはいけない


中にはアンデッド化するやつもでてきてもおかしくないw
525エリート街道さん:2012/02/19(日) 09:38:08.03 ID:kEJIZ+m5
★☆2011年春大手金融8社採用実績☆★

<日本銀行日本政策金融公庫商工組合中央金庫三菱UFJ銀行
三井住友銀行みずほFG三菱UFJ信託銀行三井住友トラスト・グループ>
(一般職の女子含む男女計)
順位 学校名 採用者数 占有率(実績/全就職者数)

1 慶応義塾  370名 (6.9%)
2 早稲田大  325名 (4.1%)
==================
==================

3 関西学院  140名 (4.0%)
4 同志社大  137名 (3.4%)

==================

5 明治大学  114名 (2.3%)

------------------------------------ 100
6 立教大学   97名 (3.4%)
7 青山学院   96名 (3.3%) 
8 中央大学   89名 (2.0%)
9 立命館大   83名 (1.4%)
10学習院大   82名 (6.3%)
11法政大学   82名 (1.6%) 
12上智大学   76名 (3.8%)
13関西大学   75名 (1.7%) 
526エリート街道さん:2012/02/19(日) 09:44:07.60 ID:MboUo2oF
早稲田はもう手遅れ
腐りきっている
527エリート街道さん:2012/02/19(日) 09:52:26.85 ID:NPBI66rn
明治の俺でも早稲田に簡単に追いつけるとは思ってないけど、
明治スレに粘着するなんて和田さんも結構必死なんですね。
早稲田はともかく、上智は射程圏内だと思うけど。
528エリート街道さん:2012/02/19(日) 10:30:41.65 ID:PQIPCQjK
>>527
上智は射程圏内に同意します。
529エリート街道さん:2012/02/19(日) 11:02:26.67 ID:eiCNpEtD
上智経営蹴って明治経営行きますぜ〜
早稲法と政経と商がまだ残ってるけどww
530エリート街道さん:2012/02/19(日) 11:06:16.55 ID:7rnRBGBb
ここ10年スポーツや芸能に力を入れて早稲田ブランドの向上のつもりがアッパークラスからは冷笑されてるんやな
OBOGからもラグビーで〜工業出身が幅を利かせてる現状に嘆いているんやな
慶應が巧妙に選手集めしてるのと対照的に早稲田はバカでも入れるとイメージが定着したんやな

早稲田?広末でも福原愛でも入れるところでしょwそんなのと一緒にされたくないから慶應行くわw
531エリート街道さん:2012/02/19(日) 11:36:31.20 ID:Ism2/Rhr
広末涼子については早稲田の黒歴史と思ってたけどそうでもなくなってきた
女優としてどんどん力をつけてるし潜在力もすごい
いずれ彼女はもう一度早稲田に帰ってくるな、社会人入試の大学院かなんかでね
それで吉永小百合の後釜にすわる戦略
532エリート街道さん:2012/02/19(日) 12:20:46.29 ID:YGUpgLs8
>>518
三国人増やして韓流大学にすることが戦略かね?
減った国内学生を単に三国人で埋め合わせするとは・・・・・
総長も藩基文かでも呼んできてやってもらえば!

亡国の学府とは嘆かわしい



533エリート街道さん:2012/02/19(日) 12:22:24.92 ID:dWSbJwP2
こんな環境で上地なんか狙えるはずないだろw 虚言、妄言・・・・・
そんなだから明治関係者は韓国人そっくりだってみんなに言われるんだよ。

【明治大学の環境の実情】

主要大学・・・杉並区の巨大な墓の隣の狭いキャンパスと御茶ノ水のビルの学年割れ
コクポン。アニメ数理・・・中野のビル1棟に隔離幽閉され4年間を過ごす
理工(元工学部)・農学部・・・生田山頂キャンパス(周りに商店は1軒もない)
スポ科・・・多摩動物公園駅から2.8キロ先伸ばす通学(通称多摩テックキャンパス)

どれもこれも惨めな学生生活を送りそうだなw


534エリート街道さん:2012/02/19(日) 12:24:35.42 ID:dWSbJwP2
明治大学の環境の実情】

主要学部・・・杉並区の巨大な墓の隣の狭いキャンパスと御茶ノ水のビルの学年割れ
コクポン。アニメ数理・・・中野のビル1棟に隔離幽閉され4年間を過ごす
理工(元工学部)・農学部・・・生田山頂キャンパス(周りに商店は1軒もない)
スポ科・・・多摩動物公園駅から2.8キロ先伸ばす通学(通称多摩テックキャンパス)

どれもこれも惨めな学生生活を送りそうだなw

535エリート街道さん:2012/02/19(日) 12:37:30.29 ID:XVYdLGJA
中央www
536エリート街道さん:2012/02/19(日) 13:08:11.47 ID:Ism2/Rhr
>>532
早稲田に来てる韓国や中国からの留学生は
優秀で未来に夢をもった感じのいい若者たちだよ
そういう人たちなら留学生として大歓迎ってもんだ
早稲田大学のサイトに動画で紹介されてるから見てみたらいいよ
537エリート街道さん:2012/02/19(日) 13:15:03.71 ID:O27iHWn4
ID:dWSbJwP2 ←こいつ何なの?池沼?
538エリート街道さん:2012/02/19(日) 13:19:22.86 ID:YGUpgLs8
いや早慶など遠く及ばず、背伸びして明治を受験するものの当然不合格で
コンプレックスの肥大したFランだろ  www
539エリート街道さん:2012/02/19(日) 13:57:05.61 ID:8sUAJ9IS
早稲田が巨人で明治が阪神という比喩は、非常に面白い。慶応は、西武かソフトバンクだな。
法政が中日で立教がヤクルト。東大は楽天だな。
540エリート街道さん:2012/02/19(日) 15:51:44.79 ID:Xb8EkcvV
538
早慶などと言っても所詮私学。私学の中で多少早めにOBネットワークを使っただけ、今後は他の私大が、独自路線を進むので早慶なんてブランド自慢は、続かない。
サムスンにシャープがあっという間に抜かれたようにね。
541エリート街道さん:2012/02/19(日) 16:22:20.23 ID:Xb8EkcvV
だけど早慶のようなあんな珍問奇問を解いて何の意味があるのだろう。そのために予備校通い、欄外の注まで覚えて、何の役にも立たないクイズ王もどきになろうとするのは。
やはり、人との関係もできない、偏差値オタクにならないように、今の健全な親や受験生は考えるのだろうね。だから、早慶の張りぼてブランドもしぼむのはよくわかるよ。
珍問奇問クイズ王でドヤ顔してるうちに、今度はハイアールにあっという間にとられるのと同じだね。
予備校のイメージ戦略に決して騙されてはならない。今後は少子化で、皆現役で合格する時代だからね。
542エリート街道さん:2012/02/19(日) 16:26:31.69 ID:ykoDs5yg
珍問奇問なんて大昔の話

早稲田政経
http://ja.wikibooks.org/wiki/%E6%97%A9%E7%A8%B2%E7%94%B0%E5%A4%A7%E5%AF%BE%E7%AD%96

日本史
【過去は難問奇問のオンパレード、「カルトクイズ」とさえ評された本学部だが】、【数年前から易化が見られ、難易度は平易と言えるレベルになった】。
配点はマーク式が1点で記述式が2点と予想され、記述問題での漢字ミスは命取り。
戦後史に関する論述問題の配点が高いので(12〜14点)、軽視することは出来ない。

【論述問題は東大をはじめとする国立大受験生に対するサービス問題】といえ、【私大専願者にはやや難しい】が、
問われている内容自体は教科書レベルの知識で対処可能である。教科書を読み込み、実際に自分の手で書いてみることが重要。
【東大・一橋大等の本格的な論述問題も参考にするとよい。】
【国立大の論述問題を参考にすればおつりが出るレベルになるだろう。】
の大問1の(2)のパラグラフ整序の過去問を通じて演習を深めておきたい。

英語
難化の傾向は地歴から英語へ合否の要をシフトするための大学側の思惑だと考えられる。
出題される英文は比較的平易な文章が多いが、抽象度の高い評論文も出る.
一見平易に見えるが、論理的展開をつかめないと全く解けない問題が出題されており論理的思考力がかなり要求
【こうした傾向はどことなく東大や難関国立大学の英語を彷彿とさせる出題形式である】。
例年、部分英作文が出題されたが、2008、2009年度は自由英作文の出題となり、今後も出題される可能性が高い。
【東大や難関国立大学の過去問を利用して対策を練るのがよい。】
余裕があるなら【出題傾向が似ている東大の英語の大問5の小説問題などで対策を練ろう。】
【自由英作文も出題形式もするところも東大や難関国立大と傾向が似ている】ので受験生は英語の総合力を問われる。
パラグラフ整序ないしそれに近い文整序が問われることもあるのが政治経済学部の特徴であり、【類似の問題を出題する東大の英語】
の大問1の(2)のパラグラフ整序の過去問を通じて演習を深めておきたい。
543エリート街道さん:2012/02/19(日) 16:30:31.22 ID:8sUAJ9IS
その点、東大の学生はまともな入試問題を受けてきた人たちだと言える。クイズ王をバカにしていた
中村修一の本を早慶の学生に読ませてあげたい。本などろくに読まないでクイズ問題ばっかり暗記してきた
バカ学生には痛い言葉が並んでいるが、それすら理解できないだろう。そんな連中に限って、偏差値教に洗脳
されているんだから、もはや救いようがない。
544エリート街道さん:2012/02/19(日) 17:27:42.29 ID:gTI0jZC+
早稲田は、政経、法、商、社学、文、教育、理工
以外の学部を廃部するなり、整理した方がいいと思うぞ。

人間科学だの、文化構想だの、社学か文学部に
併合して整理した方がいい低偏差値の糞学部が多すぎる。
そのことが、早稲田=バカでも入れるバカ大学
のイメージを世間に与えてしまった。

少子化で、ただでさえバカ学生が増えているのに、学部の
数を増やすなんて考えられない。
むしろ、学生の質を維持し、学校の尊厳を守るために
統合して減らすべきだろう。

慶應も、SFCという糞学部のせいで評価が下がり気味だが
それでもSFCは教育内容を売りにしているだけ、まだいくらかマシ。
545エリート街道さん:2012/02/19(日) 18:21:31.30 ID:GWK2iCZB
早稲田崇拝してる奴もほとんど馬鹿だろ
個人的には
一橋>>>慶應>早稲田>上智>立教=明治
546エリート街道さん:2012/02/19(日) 19:17:49.43 ID:/ZXeKs4n
>>544
社学はいらない。
政経、法、商、文、教育、理工だけでいい。人間科学部はあっても良い。
スポーツ推薦の入学者をはっきりさせるため。
ついでに、芸能人が集まる人間科学部の通信課程は
通信教育部ときちんと通信課程であることを明示させる。
そうでなければ、なにがなんだかわからない大学となる。
547エリート街道さん:2012/02/19(日) 19:22:52.55 ID:gTI0jZC+
>>546
社学はあってもいいだろ。

既に偏差値は、早稲田の名に恥じず十分高いし。
人間科学部を社学に吸収させればいい。
それで糞学部が一つ消える。

文化構想は、文に吸収。

スポーツ推薦の入学者は、スポ科だけとし
所沢に隔離。
548エリート街道さん:2012/02/19(日) 19:24:38.33 ID:r756H8V2
新設で成功したのは立教異文化だけか
明治も危ないな
549エリート街道さん:2012/02/19(日) 19:26:36.09 ID:8sUAJ9IS
>>548
成功していない。募集人数が少なすぎ。ここは偏差値が当てにならない。法政のグロと一緒だよ。
550エリート街道さん:2012/02/19(日) 19:29:05.83 ID:gTI0jZC+
国際教養も、見かけの偏差値だけは高いが
不要な学部の一つ。
国際なんたらという学部は、すべて不用。
従来学部の中に、それ専用の科でも作ればいいだけ。

教授の趣味で、どうでもいい学部を作る事で
ますます大学の評価を下げている。
551エリート街道さん:2012/02/19(日) 19:30:10.27 ID:r756H8V2
異文化はそれが売りで成功したんだろ?
少人数で英語教育。ほぼ女子かと思うが私文おなじみの高偏差値。
入試科目はどうなんだっけ?
552エリート街道さん:2012/02/19(日) 19:52:08.09 ID:8wFTZALy
>>86
記念受験を自慢して誰得?
トヨタで1800万の年収だったら社内的肩書きは何なのだろう。
想像がつかないくらいの落ちこぼれだな。

553エリート街道さん:2012/02/19(日) 20:08:21.95 ID:8sUAJ9IS
>>552
釣りだよwww
554エリート街道さん:2012/02/19(日) 20:23:27.05 ID:mkcyeItL
542
今も相変わらず早稲田は奇問だね。受験生は皆言うように、早稲田の問題はただ落とすためだけの問題。
東大旧帝落ちこぼれ、1−2−3浪人を狙ってきたが、浪人も減り、いまや慶應に皆取られ、しかも下位学部は奥島―(今は没落)堤の連携でできた、無計画な所沢学部だから、
格差が激しく、分離しつつあるね。他の大学が、ただブランドの早稲田を食い始めているね。
555エリート街道さん:2012/02/19(日) 21:29:49.15 ID:dWSbJwP2
JAR(上智、青学、立教)のミッション系3大学をJARと表記するやつは青学工作員でJRAと表記する奴は立教工作員
556エリート街道さん:2012/02/19(日) 21:33:39.33 ID:NCsthD8u

明治大学に毎年支払われる受験料は20億円を超える
入学金は100億円になる
日大に次ぐ規模である
つまり、金だけは大スケールなのである

これだから、大学はとにかく受験生を増やしたい
バカでもいいから明治を受けてちょうだい!お願いだから!とわめき散らす
さらに学生たちを総動員して、そこらじゅうの受験生に明治を受けさせる
それが明治のビジネスモデルか

要するに;

【さすがは】慶應!
【やっぱり】早稲田!
【なーんだ】上智
【あっそぅ】理科大
【どうせ】青学
【んだコラ?】明治

早稲田社学や慶応環境情報に合格するための知力を100とすると
明治政経や青学理工に合格する知力は40以下でよい
どうしようもない現実
557エリート街道さん:2012/02/19(日) 21:33:54.86 ID:pROPXHzX
旦那倶楽部今日も活動中
558エリート街道さん:2012/02/19(日) 21:38:02.98 ID:NCsthD8u
>>542
こいつ、クソバカじゃね?英語の入試問題にまともに取り組んだことがただの一度も無いだろw
早稲田と東大ほどに「傾向」の異なる英語はない。
とくに「論理展開」は凄まじく違うし、むしろ慶應の問題の方が東大に近いのは大手予備校では常識だよw

>英語
>難化の傾向は地歴から英語へ合否の要をシフトするための大学側の思惑だと考えられる。
>出題される英文は比較的平易な文章が多いが、抽象度の高い評論文も出る.
>一見平易に見えるが、論理的展開をつかめないと全く解けない問題が出題されており論理的思考力がかなり要求
>【こうした傾向はどことなく東大や難関国立大学の英語を彷彿とさせる出題形式である】。
559エリート街道さん:2012/02/19(日) 21:55:29.53 ID:r756H8V2
おれの知る限り京大英語が一番難解かつアカデミックかつ良問
560エリート街道さん:2012/02/19(日) 22:29:55.11 ID:Ism2/Rhr
早稲田の文化構想と国際教養はまさにこれから早稲田が社会的プレゼンスを
ますます高めていくための戦略的布石だよ
国内の創作活動やジャーナリズムを引っぱる人材が文構からどんどん出てくる
国際的なビジネスや公益活動を担う人材が国教からどんどん出てくる
そうして早稲田は大学界の中にいよいよゆるぎない地位を占めるだろうよ
561エリート街道さん:2012/02/19(日) 22:47:16.37 ID:lVuSBf7x
>>560
熱く語っているけど何でこのスレにそんなこと書いてるのw
562エリート街道さん:2012/02/19(日) 22:57:32.56 ID:Ism2/Rhr
>>561
そう言われりゃたしかにそうだね
失敬w
563エリート街道さん:2012/02/19(日) 23:58:17.74 ID:QhSbihGz
>>531
>女優としてどんどん力をつけてるし潜在力もすごい

どこを見たらそんな評価が……。
あの斜め下を睨みながら泣くワンパターンの演技なんざ
学内の新興演劇サークルでもダメ出し必至。
564エリート街道さん:2012/02/20(月) 00:09:49.32 ID:z9RfmMa2
井上真央や原田夏希は明治文学部演劇専攻だからな。
なんちゃって大学生とは違う。
565エリート街道さん:2012/02/20(月) 00:10:19.45 ID:D2RW1hyV
中国の紅白歌合戦といわれる番組に出演した山下智久(明大卒)

http://v.youku.com/v_show/id_XMzM4NDEyNjU2.html

日本の紅白では紅組司会を井上真央がつとめ大活躍。
また、歌手として西田敏行、審査員として、なでしこジャパンの佐々木監督も出演。
レコード大賞では安住紳一郎が司会をつとめた。

今年は向井理、北川景子、藤森慎吾なども大ブレーク。
明大出身者は北野たけし、長友佑都など世界で活躍する逸材が多い。

早稲田に大スターはいるの?
566エリート街道さん:2012/02/20(月) 00:20:33.14 ID:MCvtDFvH
今の早稲田には大スターを生む土壌は全くない。今の学生はお勉強しかできない偏差値オタクしか集まっていないのだから。
後は一部を除いて、付属上りの、早稲田帝国主義、女性レイプ至上主義の集団だからね。
567エリート街道さん:2012/02/20(月) 01:56:38.58 ID:D2RW1hyV
568エリート街道さん:2012/02/20(月) 03:20:13.38 ID:i2Lq1zum
明治大学に毎年支払われる受験料は20億円を超える
入学金は100億円になる
日大に次ぐ規模である
つまり、金だけは大スケールなのである

これだから、大学はとにかく受験生を増やしたい
バカでもいいから明治を受けてちょうだい!お願いだから!とわめき散らす
さらに学生たちを総動員して、そこらじゅうの受験生に明治を受けさせる
それが明治のビジネスモデルか

要するに;

【さすがは】慶應!
【やっぱり】早稲田!
【なーんだ】上智
【あっそぅ】理科大
【どうせ】青学
【んだコラ?】明治

早稲田社学や慶応環境情報に合格するための知力を100とすると
明治政経や青学理工に合格する知力は40以下でよい
どうしようもない現実
569エリート街道さん:2012/02/20(月) 04:20:09.11 ID:8bpzl0vb
明治でも一部上場はいれますか?
570エリート街道さん:2012/02/20(月) 05:06:06.31 ID:bxlAnrGZ
明治志願者争奪戦の裏側                    2012.02.15

@ 早慶の合否がわかった後の入学金の支払いでもいいようにしている。
A 最大8学部まで併願が可能の明治独自の「全学部統一入試」で志願者増を支える。
B 併願すると1学部3万5000円の受験料が2万円に割引
C 国公立の合格発表の後まで入学金の納付期限を延ばす                                         
ttp://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20120215/dms1202151811016-n1.htm
571エリート街道さん:2012/02/20(月) 05:49:18.69 ID:XCFdFfn5
>>569
> 明治でも一部上場はいれますか?

運動部にでも入ってないと無理
あとは女子のパン食ぐらいだな
572エリート街道さん:2012/02/20(月) 07:50:21.41 ID:lUMnuUHT
バカ、ふつうに入れるよ。
1部上場会社が何社あると思ってんだ?
東洋中退あたりのバカだろ、お前。
573エリート街道さん:2012/02/20(月) 10:04:07.54 ID:nvUbg36P
男子は1割も入れません。
ほとんどが中小企業か、ケータイなどの販売、外食などです。
574エリート街道さん:2012/02/20(月) 10:08:01.42 ID:K6WQUT7v
>>570
早稲田もやれば?
575エリート街道さん:2012/02/20(月) 10:10:43.64 ID:B+d4V89V
>>574
体育大学じゃないんだから早稲田の偽ブランドの真似してどーする?
576エリート街道さん:2012/02/20(月) 10:40:17.76 ID:OMPIes5Z
>>573
池沼じゃなきゃ上場入れるだろjk
577エリート街道さん:2012/02/20(月) 10:42:57.14 ID:6lXOxvji
明大の人気を妬んで悪質ないやがらせの着込みをする人がいます。
こういう人は社会の中で恵まれない境遇なのでしょう。
578エリート街道さん:2012/02/20(月) 12:10:04.49 ID:zEQnp7fp
立教とか同志社な
579エリート街道さん:2012/02/20(月) 12:21:17.43 ID:NYwTwNIv
書き込みからの推測できる出身大学

糞ころがし・納付期限→中央
糞明治・筋肉脳→旧帝(理系)。早慶を含む私立全部をコケにしている
580エリート街道さん:2012/02/20(月) 12:24:49.35 ID:NYwTwNIv
×書き込みからの推測できる出身大学

○書き込みから推測できる出身大学
581エリート街道さん:2012/02/20(月) 12:27:40.21 ID:TC14glup
しかし 明治の相対的な社会的パワーは
だいぶ下がってきたな
これは危機感持った方がいいな
582エリート街道さん:2012/02/20(月) 13:03:28.70 ID:g8nKkXDY
明大前って、なんで、すき家が無いの??
583エリート街道さん:2012/02/20(月) 13:56:00.96 ID:nvUbg36P
明治就職は男子の場合、よくてカーディーラー、家電量販店など。

「とりあえず」で居酒屋のバイトをはじめ、その世界にどっぷりはまり抜け出せなくなる、
というケースが驚くほど多いですね。
584エリート街道さん:2012/02/20(月) 14:50:23.30 ID:K6WQUT7v
>>583
学校に、真面目 と書いちゃう中学生みたいなこと、やめなよ。
585エリート街道さん:2012/02/20(月) 14:51:53.34 ID:SdGRS98/
■日本の大学分類■

★東大系 東大に似ている大学群
 一橋 学習院(東大の兄弟校) 中央 津田塾(女東大) 上智(ミニ東大) 御茶ノ水(女東大) 

★旧帝系 旧帝および旧帝に準じた大学
 北大 東北大 名大 阪大 九大 筑波 横国 神戸

★上品系 格式が高くブランド力があり就職抜群
 慶応(エリート) 学習院(ブランド・格式日本一) 上智 ICU 立教 関西学院(西の慶応)

★一応勉強ができる系 
 早稲田(私学の雄) 中央(中大の白門・東大の赤門・★法は別格)同志社

★明治駒澤系 いわゆるひとつの粗悪大衆バカ大の大学郡
 日大 明治(ミニ日大) 駒澤(明治のライバル) 専修 東海 拓殖 国士舘 立命館(西の法政) 京都産業

★お水犯罪系 水商売や犯罪者のイメージの強い大学
 青山学院(ケバくて有名) 明治(男の青学) 国士舘 立命館(北の工作員) 関西 京都産業 

★財閥・企業系
 成蹊(三菱) 武蔵(東武) 東京都市・亜細亜(東急) 東京経済大学(旧大倉・芙蓉) 豊田工業大学(トヨタ)

★一芸系 一芸に優れた大学郡
 東京外大 東京芸術 東京工業 東京理科 電通 
586エリート街道さん:2012/02/20(月) 15:09:11.86 ID:NYwTwNIv
書き込みから推測できる出身大学と一口コメント

明治駒沢・粗悪大衆バカ大→糞尿学習院。老齢年受給者。年金ドロボーw

糞ころがし・納付期限→中央。下品なAA大好き

糞明治・筋肉脳→旧帝(理系)。早慶を含む私立全部を淡々とコケにする
587エリート街道さん:2012/02/20(月) 15:48:54.83 ID:rTyjXoZz
狂乱糞尿学習陰かメンヘル立教おじさんだろ
588エリート街道さん:2012/02/20(月) 16:46:55.71 ID:rwzBMTRU
糞尿学習院は、明治落ちの不細工顔で有名だな。
589エリート街道さん:2012/02/20(月) 17:12:34.22 ID:/+VVdxKV
そこでポン大ですよ
590エリート街道さん:2012/02/20(月) 17:22:31.21 ID:nvUbg36P
体力の明治
一生営業
出世できない
591エリート街道さん:2012/02/20(月) 17:40:20.88 ID:K6WQUT7v
>>590
念仏か!!
営業の現場を知らない会社役員が
現在の日本経済をつくったんだよ。
592エリート街道さん:2012/02/20(月) 17:41:26.00 ID:nvUbg36P
でも事実ですよね?
593エリート街道さん:2012/02/20(月) 17:59:26.34 ID:K6WQUT7v
>>592
営業の現場を知らない会社役員が
現在の日本経済をつくったんだよ。が事実。
594エリート街道さん:2012/02/20(月) 18:01:43.17 ID:1+esXslr
>>592
お前、まだやってるのかwww
どうした? 高校入試でも失敗したか?
595エリート街道さん:2012/02/20(月) 18:06:19.09 ID:rwzBMTRU
ID:nvUbg36Pは、完全なニートだよ。四六時中2chに書き込みしている。
596エリート街道さん:2012/02/20(月) 19:12:36.55 ID:TSelVn4B
今日のアエラには、ーかくして早稲田は敗れたー ワセダOB40代の「志願者や箱根駅伝で勝ったからといっていい気になるな。うちのライバルは慶応だ」と深夜のバーでいらだつ傲慢な男の記事が出ている。
さすがに、明治の副学長は「入学者のコアの層をしっかり見たほうがいい。地方試験も明治を受けてみようかになればいい。本命、滑り止め、チャレンジでもいい。明治は、さまざまなニーズを満たす大学です」のコメントを出している。
そして3年連続で11万超になったのは、新学部創設、グローバル30採択など教育内容が評価された結果だという。やはり、東大をはじめ旧帝の強烈コンプをドヤ顔で他大をさげすむことで満たすような、早稲田魂とやらは、
今のクールな受験生には全く受け入れられない時代になっていることが、4年連続志願者減少でも、
長年のマスコミのヨイショに酔ってまだわからないのだよ。
597エリート街道さん:2012/02/20(月) 19:25:32.09 ID:uEs4CBvE
志願者数()にどうしてそこまで狂気乱舞できるのかが全く理解できない

基地害明治の知能指数の低さには学歴板一同、ただ呆れかえるばかり
598エリート街道さん:2012/02/20(月) 19:47:10.80 ID:tbV5AjXt
明治に行きたい。
599エリート街道さん:2012/02/20(月) 19:47:13.82 ID:7tgnj2Mh
早稲田が傲慢であり続ける限り、格差は拡大するんだから、喜ばしいことだ。
傲慢に発言で怒りをぶつける40オヤジって、つまり焦ってるわけでしょう。
良い話だなあ。
600エリート街道さん:2012/02/20(月) 19:48:24.97 ID:zEQnp7fp
600
601エリート街道さん:2012/02/20(月) 20:05:35.86 ID:uEs4CBvE
基地外明治は日本語が読めないのか?
602エリート街道さん:2012/02/20(月) 20:21:16.84 ID:jat2kiNr
>>585
河合塾
C明治     60.99(文60.1 法60.0 政経62.1 商  62.5 情コミ60.0 国日60.0 経営62.2)
J学習院   57.47(文56.1 法58.8 経済57.5)

駿台
D 明治大学58.00(文58 法60 政経59 商57 情コミ56 国日58 経営58 )
H 学習院大56.33(文55 法58 経56)
603エリート街道さん:2012/02/20(月) 20:24:16.36 ID:jat2kiNr
>>585
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1322381046/l50
糞尿学習院 9回連続書き込み

明治落ちの糞尿学習院
604エリート街道さん:2012/02/20(月) 20:59:56.13 ID:TSelVn4B
597
私大もやはりお客(高1クラスまでも含め)を集めなければ始まらないよ。国立大学(独法でもそうだけど)じゃないからね。
605エリート街道さん:2012/02/20(月) 21:01:05.61 ID:jat2kiNr
>>585
2011年度 3大予備校(河合塾、代ゼミ、駿台)合成偏差値 
■主要5学部(文/法/経済/商・経営/理工)■ 
※小数第2位を「五捨六入」した3つの予備校偏差値の平均を示す。

@慶應義塾 66.96(文65.8 法69.2 経済68.8 商学67.0 理工64.0)
A早稲田大 66.52(文65.8 法68.3 政経69.1 商学66.3 理系63.1)
B上智大学 62.64(文62.2 法65.2 経済62.7 経営63.3 理工59.8)
C同志社大 60.26(文60.9 法62.1 経済60.3 商学60.3 理工57.7)
D明治大学 59.36(文59.4 法60.7 政経61.2 商学59.8 理工55.7)
E立教大学 59.34(文59.1 法60.4 経済60.0 経営61.1 理学56.1)
F立命館大 57.88(文58.6 法59.7 経済58.0 経営57.8 理工55.3)
G中央大学 57.68(文56.5 法63.5 経済57.1 商学57.7 理工53.6)
H学習院大 57.50(文57.5 法59.8 経済58.3 経営58.3 理学53.6)●落ちこぼれ学習院●
606エリート街道さん:2012/02/20(月) 22:03:50.98 ID:jat2kiNr
>>585
平成23年度新司法試験法科大学院別合格者数

東京(210)中央(176)京都(172)慶應義塾(164)早稲田(138)明治(90)一橋(82)
神戸(69)同志社(65)東北(54)大阪(49)北海道(48)名古屋(43)九州(42)立命館(40)
上智(39)首都大東京(38)関西(35)法政(31)大阪市立(30)千葉(29)関西学院(26)岡山(23)南山(21)

三流の学習院大学・糞尿学習院
607エリート街道さん:2012/02/20(月) 22:11:29.12 ID:DGyB2YMk
>>585
2011年入試 偏差値60.0〜65.9 経済学部の各大学合格率 (※経済学部A方式)

@早稲田大 7.9%
A慶應義塾 15.3%
B上智大学 24.6%
C明治大学 35.6% ★
D立教大学 38.6%
E国際基督 40.0%
F青山学院 41.1%
G成蹊大学 51.6%
H中央大学 54.8%
I同志社大 55.3%
J法政大学 55.9%
K成城大学 60.0%
L関西学院 62.9%
M立命館大 63.0%
N津田塾大 64.3%
O関西大学 66.1%
P学習院大 66.6% ★
Q武蔵大学 72.2%
R東京理科 75.0%
S国学院大 76.4%


※ICU・教養 津田塾・学芸 東京理科・経営 明治・政経 早稲田・政経 東京女子・現代教養
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/shiritsu/shiritsu/index.html
608エリート街道さん:2012/02/20(月) 22:17:39.68 ID:lUMnuUHT
まさに明治は社学や人家のアホは相手にせずだな。
609エリート街道さん:2012/02/20(月) 22:18:08.54 ID:W0NNsmzo
私立大学ランキング(河合最新)

@慶應義塾67.5 法律70.0 経済70.0 商学67.5 文学65.0 学B65.0
@早稲田大67.5 法律67.5 経済70.0 商学67.5 文学65.0 生命67.5

B上智大学63.0 法律65.0 経済65.0 経営65.0 英文60.0 生命60.0
C立教大学61.5 法律62.5 経済62.5 経営65.0 英米60.0 生命57.5
D明治大学61.0 法律60.0 経済62.5 商学62.5 英米60.0 生命60.0

E同志社大59.5 法律60.0 経済60.0 商学60.0 英文60.0 生命57.5
F関西学院58.5 法律57.5 経済60.0 商学57.5 英米60.0 生命57.5
F青山学院58.5 法学57.5 経済60.0 経営62.5 英米57.5 生命55.0
H法政大学57.5 法律60.0 経済57.5 経営57.5 英文57.5 生命55.0
I学習院大57.0 法律57.5 経済57.5 経営60.0 英米55.0 生命55.0
---------------------------------------------------------------

J立命館大56.5 法学57.5 経済55.0 経営55.0 英米60.0 生命55.0
J関西大学56.5 法律55.0 経済57.5 商学57.5 文学57.5 生命55.0
L中央大学56.0 法律62.5 経済55.0 経営55.0 英文55.0 生命52.5
M成蹊大学55.0 法律57.5 経済57.5 経営57.5 英米52.5 生命50.0
610エリート街道さん:2012/02/20(月) 22:20:41.85 ID:4JrgJvUM
今週号のアエラ読めよ、明治の志願者日本一が如何にまやかしであるかが書いてある。
ほんとは早稲田も明治のような入試形態にしたいが、そこまで早稲田は落ちぶれていない、との
記事も出ている。うらやましいとは思っているが。
その点、、センター試験を廃止し、個別入試に徹した慶應の入試は、孤高との評価もあったが。
611エリート街道さん:2012/02/20(月) 22:24:05.61 ID:fHRZbSVF
ニートが出世を語るとか片腹痛いwww
まず就職しろ糞尿学習院!額に汗して働いて
国に税金納めろよ!
612エリート街道さん:2012/02/20(月) 22:27:18.93 ID:rwzBMTRU
>>610
慶応が孤高との評価? 「慶応はお高くとまった・・・」って書いてあるんだよ。
613エリート街道さん:2012/02/20(月) 22:33:33.59 ID:uEs4CBvE
志願者数()にどうしてそこまで狂気乱舞できるのかが全く理解できない
基地害明治の知能指数の低さには学歴板一同、ただ呆れかえるばかり
614エリート街道さん:2012/02/20(月) 22:34:43.84 ID:zEQnp7fp
慶應カッコいいな
615エリート街道さん:2012/02/20(月) 22:35:01.53 ID:4JrgJvUM
いずれにせよ、実質的な志願者数日本一は、早稲田のようだ。
アエラによると、早稲田が明治と同様の全学部統一入試や地方入試を実施したら、
明治を軽く超えて十五万人は志願者を集める、とのことだ。
明治は三日天下ということか。
616エリート街道さん:2012/02/20(月) 22:37:15.53 ID:7tgnj2Mh
まやかしって、あのね、合法的にできるだけ受験のチャンスを増やす方法を取っていることは、
褒められこそすれ、批判されたり、中傷される筋合いのものではないんだよ。
自分が受験する立場になれば、ましてこの不況下で親の立場になればわかるだろう。
そんな状況の変化にも対応せず、受験に来い、入れてやるというような
プライドばかりが肥大化した大学は、少しずつ敬遠されるようになっても仕方がないのさ。
早稲田ってのは、いろいろな連中を受け入れる度量があったから早稲田だったのではいなか。
AERAの記事を読めば、第一志望でも、滑り止めでも、チャレンジでも、どんな学生も受けられる大学だと
明治の副学長が言っている。それこそ、かつての早稲田の姿ではないのかね。
多様な人材は、そういう、秀才ばかりではない大学から生まれるんだ。
早稲田は、分不相応に「偉く」思われ過ぎ、それによって身動きがとれなくなりつつある。
5万弱の学生数も、これからは首を絞める要因になってくる。教職員数もその分多いのでね。
少子化の時代にどう対応するというのだろう。明治は、相当な努力をしている。
ウルセ―連中のいる教授会でそれをやるのは並大抵ではないはずだ。早稲田にできるのか。
できないからうそぶいてるだけだろ。時代は明治なんだよ。早稲田は苦しくなるぞ、これから。
617エリート街道さん:2012/02/20(月) 22:37:17.51 ID:fHRZbSVF
>>615
必死なんですね分かります
618エリート街道さん:2012/02/20(月) 22:37:17.98 ID:jat2kiNr
>>613
糞尿学習院、規制w

>27 せしりあ ★ 2010/06/30(水) 14:39:22 ID:???0
>_BBS_joke_softbank220032
>_BBS_kouri_\.oska.f?nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp
規制

河合塾
C明治     60.99(文60.1 法60.0 政経62.1 商  62.5 情コミ60.0 国日60.0 経営62.2)
J学習院   57.47(文56.1 法58.8 経済57.5)

駿台
D 明治大学58.00(文58 法60 政経59 商57 情コミ56 国日58 経営58 )
H 学習院大56.33(文55 法58 経56)

代ゼミ
明治大学 政経ー経済62   学習院 経済 60
     法    62       法  61
     文    61       文  59
     理工   59       理  58
619エリート街道さん:2012/02/20(月) 22:37:45.11 ID:4JrgJvUM
明治大学と言う大学は、志願者数というボリュームとタワービルという
箱物しか売り物がないみたいだね。こんなのレベルの高い大学とはとてもいえないだろう。
620エリート街道さん:2012/02/20(月) 22:40:11.68 ID:uEs4CBvE
志願者数()にどうしてそこまで狂気乱舞できるのかが全く理解できない
基地害明治の知能指数の低さには学歴板一同、ただ呆れかえるばかり
621エリート街道さん:2012/02/20(月) 22:40:15.20 ID:fHRZbSVF
>>619
その明治に執拗に粘着する君は何者なんですかw
粘着するのは時間と労力がかかる。君は
明治が気になって気になってしかたがないみたいだね

>>615
やれば出来る子論は見苦しいですよ。
「俺も本気だせばモテる」とか「実力を出せばW杯優勝できる」
なんて言ってるやつは大抵大したことがないんだよ
622エリート街道さん:2012/02/20(月) 22:43:45.21 ID:4JrgJvUM
早稲田は、明治のような無節操な入試はしない。
全国から多様な人材を広く求めるが、なんでもかんでもいらっしゃいという
大学ではない。早稲田の建学の精神に共鳴し、日本を動かすとの大志をもった
学生にきてほしいのだ。そこが明治とは根本的に異なっている。
明治と一緒にしてほしくないのだ。
623エリート街道さん:2012/02/20(月) 22:46:27.70 ID:uEs4CBvE
基地外明治よ、お前の大学はパンフレットの1ページ目に志願者数1位(笑)であることを高らかに掲げるのだろうな

他の大学は資格実績や研究実績をアピールしているのに

入場者数を気にするテーマパークと同じだな(笑)
624エリート街道さん:2012/02/20(月) 22:46:58.42 ID:fHRZbSVF
>>622
そうやってふんぞり返って殿様商売続ければ良いんじゃないでしょうか。
明治は学校法人として優秀な学生をいかに取り込むか、
地方の学生をいかに多く取り込むかを考えた末の入試改革だ。
団塊Jr.世代なら黙っていても学生が集まってきた。ただ今は時代が違う。
625エリート街道さん:2012/02/20(月) 22:49:50.72 ID:4JrgJvUM
>>624
あなたも「涙橋」渡ったのでしょうか。
626エリート街道さん:2012/02/20(月) 22:51:32.46 ID:fHRZbSVF
>>625
貴方も粘着大変ですよね
粘着するのは想像以上に時間と労力がかかるんですよ。
東大生は早稲田スレに粘着しません。その逆はあってもね。
「金持ち喧嘩せず」ってやつですよ。このスレに粘着している時点で
貴方の立場が分かりますね
627エリート街道さん:2012/02/20(月) 22:51:44.71 ID:uEs4CBvE
大学界のディズニーランド、明治大学

至れり尽くせりの大衆サービスで悲願の受験者数(入場者数)1位達成w
628エリート街道さん:2012/02/20(月) 22:51:56.17 ID:4JrgJvUM
そんなの本当に明治大学の将来を考えた入試改革といえるのでしょうか。
629エリート街道さん:2012/02/20(月) 22:53:53.73 ID:4JrgJvUM
島岡監督がいたのは、明治大学でしたね。
彼が今の明治見たら、怒るでしょうね。
630エリート街道さん:2012/02/20(月) 22:54:18.99 ID:jat2kiNr
ID:uEs4CBvEは明治落ちの糞尿学習院

2 :名無し for all, all for 名無し:2012/02/19(日) 17:35:01.15
荒らしだけの落ちこぼれ大学=学習院大学

野球は日大三高>>>>>>>>>>>>>落ちこぼれ学習院

ラグビーは東福岡高校>>>>>>>>>>落ちこぼれ学習院


3 :名無し for all, all for 名無し:2012/02/19(日) 21:09:19.14
逆に東福岡に勝てる学校あんのかよwwwww


4 :名無し for all, all for 名無し:2012/02/20(月) 20:28:38.46
>>3
東福岡高校100−学習院大学0
631エリート街道さん:2012/02/20(月) 22:55:19.87 ID:4JrgJvUM
マス学生に迎合するだけが、大学ではないんですよ。
632エリート街道さん:2012/02/20(月) 22:55:46.40 ID:fHRZbSVF
>>628
早稲田は大志をもった学生が来るのをふんぞり返って待っているのでしょう?
頑張ってください。
受験料収入を言うなら収入は増えていませんよ。明治はもともと学内併願者が
多いんです。これは早稲田も同じ。全統入試を始めれば一般から全統に志願者が
流れて試験収入が減ることは容易に予想できた。全統入試の目的は試験手数料ではなく
地方受験生の発掘ですから。
633エリート街道さん:2012/02/20(月) 22:58:39.89 ID:uEs4CBvE
そんなに志願者数伸ばしたいなら、さらなる改革が必要だね。地方入試を全都道府県で実施、一回で全学部併願を可能にし、交通費は大学が全負担、受験料は出血大サービスの1980円。
この改革をすれば明治は宇宙さえ超越した存在になる
634エリート街道さん:2012/02/20(月) 23:01:14.42 ID:jat2kiNr
http://www.asahi.com/national/update/0209/TKY201202090488.html
朝日新聞:明治大学 志願者数 三年連続日本一
予想通りのV3だった。

日経進学ナビ大学人気調査

http://daigaku.shingakunavi.jp/p/contents/rank10/index.html
明治大学 1位

リクルート大学志望調査
http://www.recruit.jp/news_data/data/edu/20110721_02.pdf
明治大学 1位

http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/photos/20120209/dms1202091812016-p2.htm

「明大はキレイになったキャンパスに加え、
女優の北川景子や井上真央、タレントの山下智久や俳優の向井理
といった洗練された若いOG、OBのイメージもあり、女子の人気が一気に高まりました。
入試改革にも積極的で、全学部共通入試やセンター試験の積極活用が非常に大きい。」

★学習院は全く話題のない三流大学★
635エリート街道さん:2012/02/20(月) 23:02:20.84 ID:DGyB2YMk
>>619
今度は凋落の止まらない関学君の登場かな?

6年連続志願者10万人台、それに3年連続志願者日本一によって、現実は
急速に変化し、中下位だけでなく、上位の受験生も増えている。

一般入試の定員の多い明治は、立教に比べ合格しやすかったが、>>607にあるとおり
最近は逆転している。センターが中心だろうけど、東大だけでなく、京大志願者の
文系理系双方からの併願が急増している。

関学なんて地元の京大からも相手にされていないよね
636エリート街道さん:2012/02/20(月) 23:02:21.85 ID:fHRZbSVF
>>631
だから貴大学は殿様商売でふんぞり返って大志がある学生をまっていればいいでしょう。
明治は受験生サイドに立った試験改革を進めますから。
全学統一を地方も含めてやるのは、地方受験生比率を高めたいが為ですよ。
「青春の門」でも分かるとおり、かつては早稲田も地方出身者が多かったでしょう?
明治も同じです。ただ、九州から東京の大学を受験するのに幾らかかりますか?
航空券往復、ホテル代、食事代など十数万かかりますよ。その負担を取り除き、
地方出身者を集めるのが目的なんですから。人種の坩堝は有力私大の魅力の一つ
早稲田も地方出身比率低下に危機感を感じて関西に付属作ったりしているのでしょう?
受験生サイドにたった入試改革は褒められこそすれど、批判される言われは全く無いですね
637エリート街道さん:2012/02/20(月) 23:06:05.64 ID:DGyB2YMk
>>636
凋落の止まらない関学君を相手にしても仕方ないよ

726 :エリート街道さん:2012/02/20(月) 22:08:25.70 ID:4JrgJvUM
立命館工作員によるいわれなき関学への嫌がらせ、こまったものだ
関西私学のお荷物大学、立命館よ、足元から内紛が起こっているではないか。
鈴木元の「立命館の再生のために」この本をよく読んで、立命館諸君はよく反省しなさい。
638エリート街道さん:2012/02/20(月) 23:07:22.12 ID:uEs4CBvE
明治の今後の入試スローガンは「とりあえず明治」

居酒屋に行って何を頼むか(どこを受けるか)決まってないけれど、とりあえずビールでも頼んでおくか(明治でも受けておくか)という意味を表す。

今流行りの向井君を広告塔にし、「とりあえず明治」と書かれたポスターを一年中全国に貼り出す。
テレビCMも流し、イメージソングもつくれば更に効果大。

639エリート街道さん:2012/02/20(月) 23:08:09.64 ID:b42ZJdZW
駿台予備校のHPには、
「関西私立大の雄である同志社大学・関西学院大学」と明記されている。

http://www.sundai.ac.jp/yobi/sotsu/kansai/course/303.htm
640エリート街道さん:2012/02/20(月) 23:08:30.95 ID:fHRZbSVF
>>638
君の意見は幼稚すぎて相手にする気が起きない。
毎日明治スレを監視するのは大変ですよね。同情しますよ。
641エリート街道さん:2012/02/20(月) 23:13:01.59 ID:fHRZbSVF
uEs4CBvEは例の社学・山田じゃないのか?
http://hissi.org/read.php/joke/20120220/dUVzNENCdkU.html
642エリート街道さん:2012/02/20(月) 23:13:39.68 ID:9pm5y1GD
>>629
御大が現在存命だったら、明大関係者の中で最も「ヒャッハー状態」になっていると思う。
早慶から勝点を取って優勝し、その上明治神宮大会で優勝して日本一になったので。
643エリート街道さん:2012/02/20(月) 23:15:43.34 ID:Cv90YxEt
俺は早稲田でございます。
明治と学習院では無理だな。これは明治の勝ち。
学習院は青山学院と同じ程度だな。だけどこれらは立教より下回るね。
客観的にも明治は偏差値・実績・規模など学習院より良いだろ。
明治が劣るのはなにしろ品格だよ。スポ−ツ系入学もあるしね。まあ早稲田もそうだけどね。
但し、学習院は間違いなく品格が良いからね。文学部で女子なら学習院か。
この対決には弟が明治なので多少贔屓目かもしれないけどね


343 名前:エリート街道さん :2010/11/01(月) 10:04:14 ID:2X5O+S59
俺ガチで学習院生だが
俺の学科では俺が見る限り授業を真に受けているの5分の1程度だぞ
これは伸びないだろうと思った
品格や偏差値が高くても中身がこれじゃあな・・・
まぁ俺は内部生が極限に高いある学部限定で言ってるんだが
早稲田や明治がどんな感じなのか知りたい。






172 :エリート街道さん:2010/11/14(日) 18:36:30 ID:07/BB49m
今の学習院に品格は無いよ。
午後三時頃の目白駅見てみ。華族・士族の子弟が安心して入学できる環境じゃない。

644エリート街道さん:2012/02/21(火) 00:01:41.23 ID:vCkMHKUn
アエラに載った人物の優劣:斎藤佑樹=向井理、大島匠<長友佑都、荒川静香<井上真央、福原愛<北川景子
よって、明治の3勝1分で勝利しました。美女は、明治を選ぶ。
645エリート街道さん:2012/02/21(火) 00:06:15.23 ID:7GzXx3Gg
大衆大学、明治

安いよ安いよ〜
646エリート街道さん:2012/02/21(火) 00:15:44.68 ID:iUGcZPdo
★私大グループ分け★

●良家、資産家の子息、子女の多い有名大学

慶応、成蹊、学習院、関西学院

●中流クラスの堅実な家庭の子息、子女の多い有名大学

早稲田、上智、立教、青学、成城、同志社


●その他の有名大学

中央、★明治、法政、関西、立命館

647エリート街道さん:2012/02/21(火) 00:18:03.78 ID:ws7tCKJR
625あなたも慶應に落ちて馬場などという駅からバスか徒歩20分で、早いね田圃に通う道を黙々と歩いたのですね。
648エリート街道さん:2012/02/21(火) 00:18:30.44 ID:4KtYCBbR
早稲田は全国の進学校(これ大事)の演劇部をサーチして
プロになれそうな女優の卵を軒並み早稲田に入れるべし
北川景子を明治に取られたのは痛いぞ
649エリート街道さん:2012/02/21(火) 00:27:23.25 ID:mkdyozi5
今の早稲田と明治は韓国に負けてる古い体質のメーカと利益率が高いITなどの新興企業
結局は早稲田も明治と同じ一私立に過ぎない。なのにココにいる奴らも「どっしり構えたらええw」
とかぬるいこと抜かしてる奴らばかり。つまり改革を嫌う、伝統が大事、小回り効かない、
時代を読めてない、唯我独尊など今の負け続けの日本と物凄く重なる。
650エリート街道さん:2012/02/21(火) 00:30:48.40 ID:BcOvfDqW
>>649
自ら明治を韓国に例えるとは。。。
ずいぶん潔くなったなw
隣国の北朝鮮立命館との仲はどうなってるの?
651エリート街道さん:2012/02/21(火) 00:31:01.71 ID:7GzXx3Gg
大衆大学、明治

バーゲンセールを実施中

大学界のユニクロ、吉野家、マクドナルド

まさに庶民の見方
652エリート街道さん:2012/02/21(火) 00:31:26.73 ID:Mn3fXMis
日本語でおk
653エリート街道さん:2012/02/21(火) 00:38:18.67 ID:aMnwh20Q
>>645 
明治は、裕福な子弟ではなく、貧しい大衆の中から、磨かれていない原石を発掘するのだ。
それが他校に先行して実施したのが地方入試だ。
品がない、汗の匂いがすると罵倒されようが、プライドを捨ててやるのだ・・・。
654エリート街道さん:2012/02/21(火) 00:45:03.31 ID:7GzXx3Gg
地頭の悪い馬鹿ばか集めてるのに、なんで原石?

655エリート街道さん:2012/02/21(火) 00:48:16.23 ID:jjw31of5
今年は誰か女性アイドルが来ないのか?
随分と明治のイメージアップに貢献してくれたからな。
今後は文学部に女性アイドル枠を一つ作ってもいいなw
656エリート街道さん:2012/02/21(火) 00:53:27.79 ID:xeuR35hV
>469
FIFAワールドカップ女子サッカー優勝時の佐々木監督とか
657エリート街道さん:2012/02/21(火) 00:54:50.97 ID:mkdyozi5
>>650
そうとしか見えないのか?逆にそう思うことで溜飲を下げたいのか?
韓国企業の勢いという点においては確かに韓国と明治は似ているが、
それよりも早稲田が負け続けの老獪で鈍い日本と重なるのだよ。
658エリート街道さん:2012/02/21(火) 01:00:03.10 ID:jjw31of5
何が明治が韓国と似てるだ。この的外れ野郎がw

今や明治はフランスかイタリアと言ったところだな。
659エリート街道さん:2012/02/21(火) 01:03:26.24 ID:mRhpsGw9
基地外明治工作員という工作員を知らない者はいないだろう。
なんと26回も規制され、いまだに活動を続けている究極の糞野郎だ。
被害大学は立教を中心に青学、上智、中央、学習院、早稲田社学など。
学歴板だけでなく、23回という規制回数は2chの最多規制回数に数えられるだろう。

彼の別名は「学歴板のラオウ」または「自作自演のファンタジスタ」、
「規制マイスター」などたくさんあるが、
明治大学に絡めて上記の大学を貶める発言をしている者があれば
例外なく基地外明治工作員で間違いない。
それは26回もの規制履歴ではっきりしている。

ウィキペディア管理人の管轄下にある、
基地外明治専用規制公開ページ

http://ja.wikipedia.org/wiki/LTA:JUN

660エリート街道さん:2012/02/21(火) 01:04:43.27 ID:mkdyozi5
>>658
アホか。経済劣等国のイタリアと格下げ債務国のフランスと一緒にするな
661エリート街道さん:2012/02/21(火) 01:06:59.00 ID:mRhpsGw9
■基地外明治の仮想敵国相関図■


             早稲田・慶應   ←雲の上の存在なので叩かない

S立教・学習院  A上智・東京理科  B同志社・中央・津田塾 ←明治より上なので猛烈に叩く
    ↑           ↑        ↑

    【   基   地   外   明   治   】

                 ↓

             C青学・法政           ←明治より下なので適当に叩く

        成蹊・成城・関学・立命館・関西  ←関心がないのでほとんど叩かない 



※ S猛攻撃 A普通に攻撃 Bちょっと手加減して攻撃 C上から目線で攻撃


662エリート街道さん:2012/02/21(火) 01:07:47.39 ID:BcOvfDqW
イタリアww
フランスww

何にもわからずに料理とブランド品だけで国をチョイスしたのがバレバレ。
明治はほんまに頭悪いわあ
663エリート街道さん:2012/02/21(火) 01:10:00.68 ID:mRhpsGw9
★110911 joke 通称「基地外明治」による学歴コピペ再発報告 26回目
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1315721841/

初回規制は2006年2月6日。
コツコツ規制を積み重ねて、もうすぐ丸6年、通算26回目(2ch史上最多規制回数更新中)。

千葉県船橋市に実家があり、東京都中野区に自宅がある
24時間2ch三昧の明治大学卒業のニートです。

被害大学は主に、明治を除くマーチ(一番酷いのは立教・中央)、同志社、学習院。たまに早
664エリート街道さん:2012/02/21(火) 01:13:08.92 ID:mRhpsGw9
2ちゃんねるでの通称「基地外明治/基地外明治工作員」

・2ちゃんねるにおいては特に、学習院大学・中央大学・法政大学・立教大学などに対する中傷が
凄まじく、中でも立教大学に対するそれは群を抜いている。
2008年4月現在、無職である。これは平日の真昼間や平日前の真夜中問わず、24時間明治大学を賛美し
他大学を中傷している事実から明らかである。なお、明治大学は既に卒業している。
http://ja.wikipedia.org/wiki/LTA:JUN

665エリート街道さん:2012/02/21(火) 01:41:21.17 ID:7GzXx3Gg
パッタリスレが静かになったなw

案の定基地外明治の自演かwwwwww

少しは工夫しろよwwwww
666エリート街道さん:2012/02/21(火) 02:10:21.67 ID:TyHzitM2
666
667エリート街道さん:2012/02/21(火) 02:32:30.09 ID:7GzXx3Gg
基地外明治については23回の規制履歴とかウィキペディアの公開ページで完璧に証拠があるんだが、
立教ナニガシ、なんたら学習院についてはそんなもんないやろ
基地外明治の妄想は度を超えている
そもそも自分がテロリストなのに他人のせいにするなよw
668エリート街道さん:2012/02/21(火) 06:35:40.34 ID:kG/o5OTY
なんで戦ってんの?
669エリート街道さん:2012/02/21(火) 07:27:55.64 ID:7txCyBxQ
         >インチキ入試してんじゃねえ!
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/joke/1327776802/
         ∧_∧     _ _     .'  , .. ∧_∧
        ( ´Д`)_ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '    (    )
         ヽ-'' ̄    __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /
        /  ,,-―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
       /   ノ\\            .  |  /  ノ |
        /    /   \\             , ー'  /´ヾ_ノ
       レ  ノ     ヽ_つ         / ,迷痔ノ
      /  /                ./ / /
      /  /|               / / ,'
      ( ( 、             /  /|  |
      |  |、 \           !、_/ /   〉
    .  | / \ ⌒l             |_/
      | |   ) /
     ノ  )   し'
    (_/             -==≡≡≡===-
670エリート街道さん:2012/02/21(火) 07:30:50.05 ID:QfaJbTPz
>>667
アッー
メンヘルの旦那ァ!死亡したんじゃなかったんですかい!?
671エリート街道さん:2012/02/21(火) 07:34:51.62 ID:QfaJbTPz
B辺田井力雄氏・・立教が誇る学歴板屈指の工作員・エンターティナー。「自作自演のファンタジスタ」
            の異名を取る。秘密結社・立教旦那倶楽部を主宰。彼が登場すると
            「メンヘルの旦那ァー!」と住人から敬意を持って迎えられる。
             口癖は「立教工作員なんて存在しない、気のせい」
672エリート街道さん:2012/02/21(火) 08:18:15.71 ID:d7MzMz+X
早稲田の焦りが痛快じゃな。
673エリート街道さん:2012/02/21(火) 09:48:10.39 ID:2ZqMRbn8
>>669
社会的の感覚がない人だね。
ニートだから?
674エリート街道さん:2012/02/21(火) 20:04:56.98 ID:E7BS6RKt
>>646>>661
2011年度 3大予備校(河合塾、代ゼミ、駿台)合成偏差値 
■主要5学部(文/法/経済/商・経営/理工)■ 
※小数第2位を「五捨六入」した3つの予備校偏差値の平均を示す。

@慶應義塾 66.96(文65.8 法69.2 経済68.8 商学67.0 理工64.0)
A早稲田大 66.52(文65.8 法68.3 政経69.1 商学66.3 理系63.1)
B上智大学 62.64(文62.2 法65.2 経済62.7 経営63.3 理工59.8)
C同志社大 60.26(文60.9 法62.1 経済60.3 商学60.3 理工57.7)
D明治大学 59.36(文59.4 法60.7 政経61.2 商学59.8 理工55.7)
E立教大学 59.34(文59.1 法60.4 経済60.0 経営61.1 理学56.1)
F立命館大 57.88(文58.6 法59.7 経済58.0 経営57.8 理工55.3)
G中央大学 57.68(文56.5 法63.5 経済57.1 商学57.7 理工53.6)
H学習院大 57.50(文57.5 法59.8 経済58.3 経営58.3 理学53.6)
I関西学院 57.24(文57.7 法57.8 経済57.5 商学58.7 理工54.5)
J青山学院 56.76(文57.7 法58.3 経済57.9 経営57.3 理工52.6)
また糞尿学習院が荒らしている。
675エリート街道さん:2012/02/21(火) 20:06:07.87 ID:fB6nBoub
2012私立大学ランキング(河合塾最新)

@慶應義塾67.5 法律70.0 経済70.0 商学67.5 文学65.0 学B65.0
@早稲田大67.5 法律67.5 経済70.0 商学67.5 文学65.0 生命67.5

B上智大学63.0 法律65.0 経済65.0 経営65.0 英文60.0 生命60.0
C立教大学61.5 法律62.5 経済62.5 経営65.0 英米60.0 生命57.5
D明治大学61.0 法律60.0 経済62.5 商学62.5 英米60.0 生命60.0

E同志社大59.5 法律60.0 経済60.0 商学60.0 英文60.0 生命57.5
F関西学院58.5 法律57.5 経済60.0 商学57.5 英米60.0 生命57.5
F青山学院58.5 法学57.5 経済60.0 経営62.5 英米57.5 生命55.0
H法政大学57.5 法律60.0 経済57.5 経営57.5 英文57.5 生命55.0
I学習院大57.0 法律57.5 経済57.5 経営60.0 英米55.0 生命55.0


---------------------------------------------------------------

J立命館大56.5 法学57.5 経済55.0 経営55.0 英米60.0 生命55.0
J関西大学56.5 法律55.0 経済57.5 商学57.5 文学57.5 生命55.0
L中央大学56.0 法律62.5 経済55.0 経営55.0 英文55.0 生命52.5
M成蹊大学55.0 法律57.5 経済57.5 経営57.5 英米52.5 生命50.0
676エリート街道さん:2012/02/21(火) 20:30:48.83 ID:E7BS6RKt
>>669
これも糞尿学習院
野球部スレと同じコピペ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1322381046/l50

>>675
法政>>学習院なんだwww
677エリート街道さん:2012/02/21(火) 20:39:59.18 ID:NIq+vupE

2011年入試結果 偏差値60.0〜69.9の各大学合格率(代ゼミ)
http://univrank.blog.shinobi.jp/Entry/346/
@ 早稲田大 18.3%(439/2397)
A 慶應義塾 19.9%(171/0858)[2]
B 上智大学 31.2%(135/0433)
C 明治大学 42.9%(437/1019)
D 立教大学 47.4%(229/0483)
E 同志社大 60.6%(289/0477)

<難関私大トップ6>

★2011年入試結果 代ゼミ模試偏差値分布表
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/shiritsu/shiritsu/index.html
【合格率<難易度>合格者数/受験者数】

@ 早稲田18.3%(439/2397)<政経・国政12.1%、政経・政治12.4%、政経・経済14.4%、商19.3%、社学19.3%、法20.6%>
A 慶応大19.9%(171/858)<法・法律11.4%、法・政治13.9%、経済B18.4%、商B18.9%、経済A24.0%、総政28.5%>
B 上智大31.2%(135/433)<法・国関24.4%、経済・経営28.4%、法・地環32.0%、法・法律38.6%>
C 明治大42.9%(437/1019)<商36.7%、政経・政治39.8%、政経・経済41.1%、経営45.1%、法51.9%>
D 立教大47.4%(229/483)<経営・経営25.6%、経済・会計40.7%、経済・政策42.1%、経営・国際44.1%、経済・経済45.3%、法・法60.8%、法・国ビ66.7%、法・政治68.8%>
E 同志社60.6%(289/477)<法・政治53.7%、商54.7%、経済59.2%、法・法律65.6%、政策66.7%>

678エリート街道さん:2012/02/21(火) 20:57:25.73 ID:vCkMHKUn
と言うことは、難関私大のトップ3は、早稲田、慶応、上智、明治、立教、同志社で決定かな。
この6大学をこれから日本六大学と認定しよう。東京六大学にちなんで日本六大学が誕生しました。
679エリート街道さん:2012/02/21(火) 20:59:12.91 ID:vCkMHKUn
間違い(*´∀`*) トップ6ね。
680エリート街道さん:2012/02/21(火) 21:38:02.58 ID:I71z4WrG
メンヘルの旦那ァーツ!!

明治に勝てなくて失禁すんなよw
681エリート街道さん:2012/02/21(火) 22:14:07.66 ID:E7BS6RKt
http://www.asahi.com/national/update/0209/TKY201202090488.html
朝日新聞
明治大学 志願者数 三年連続日本一
予想通りのV3だった。

日経進学ナビ大学人気調査
http://daigaku.shingakunavi.jp/p/contents/rank10/index.html
明治大学 1位

リクルート大学志望調査
http://www.recruit.jp/news_data/data/edu/20110721_02.pdf
明治大学 1位

http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/photos/20120209/dms1202091812016-p2.htm

「明大はキレイになったキャンパスに加え、
女優の北川景子や井上真央、タレントの山下智久や俳優の向井理
といった洗練された若いOG、OBのイメージもあり、女子の人気が一気に高まりました。
入試改革にも積極的で、全学部共通入試やセンター試験の積極活用が非常に大きい。」
682エリート街道さん:2012/02/21(火) 22:44:34.55 ID:mRhpsGw9
基地外明治工作員という工作員を知らない者はいないだろう。
なんと26回も規制され、いまだに活動を続けている究極の糞野郎だ。
被害大学は立教を中心に青学、上智、中央、学習院、早稲田社学など。
学歴板だけでなく、23回という規制回数は2chの最多規制回数に数えられるだろう。

彼の別名は「学歴板のラオウ」または「自作自演のファンタジスタ」、
「規制マイスター」などたくさんあるが、
明治大学に絡めて上記の大学を貶める発言をしている者があれば
例外なく基地外明治工作員で間違いない。
それは26回もの規制履歴ではっきりしている。

ウィキペディア管理人の管轄下にある、
基地外明治専用規制公開ページ

http://ja.wikipedia.org/wiki/LTA:JUN




683エリート街道さん:2012/02/22(水) 00:27:23.55 ID:ySpyA29B
>>598
> 明治に行きたい。


君は前科持ちになりてぇのか
自ら履歴書を汚したがる君はドMだな
684エリート街道さん:2012/02/22(水) 00:30:33.15 ID:ySpyA29B
まぁ明治なんて、ビールのようなもんさ
いわゆる「とりあえず明治」ってやつだなw

国立志願者は行く気もないのに、試験なれの為に受けるし
早慶上智学習院理科が無理な奴も受けるし
日東駒専レベルの奴も、立教ならまず受からんが
明治ならうっかり受かる奴が多いから受けるし。

偏差値操作しまくりで本当の難易度はかなり低いから
簡単に受かるし・・・

とりあえずしとくかと、公衆便所に寄るように
気軽に明治を受けてるってことだねw
685エリート街道さん:2012/02/22(水) 00:46:31.61 ID:K1cSjPp/
私立大学ランキング(河合塾最新)

@慶應義塾67.5 法律70.0 経済70.0 商学67.5 文学65.0 学B65.0
@早稲田大67.5 法律67.5 経済70.0 商学67.5 文学65.0 生命67.5

B上智大学63.0 法律65.0 経済65.0 経営65.0 英文60.0 生命60.0
C立教大学61.5 法律62.5 経済62.5 経営65.0 英米60.0 生命57.5
D明治大学61.0 法律60.0 経済62.5 商学62.5 英米60.0 生命60.0

E同志社大59.5 法律60.0 経済60.0 商学60.0 英文60.0 生命57.5
F関西学院58.5 法律57.5 経済60.0 商学57.5 英米60.0 生命57.5
F青山学院58.5 法学57.5 経済60.0 経営62.5 英米57.5 生命55.0
H法政大学57.5 法律60.0 経済57.5 経営57.5 英文57.5 生命55.0
I学習院大57.0 法律57.5 経済57.5 経営60.0 英米55.0 生命55.0

---------------------------------------------------------------

J立命館大56.5 法学57.5 経済55.0 経営55.0 英米60.0 生命55.0
J関西大学56.5 法律55.0 経済57.5 商学57.5 文学57.5 生命55.0
L中央大学56.0 法律62.5 経済55.0 経営55.0 英文55.0 生命52.5
M成蹊大学55.0 法律57.5 経済57.5 経営57.5 英米52.5 生命50.0

686エリート街道さん:2012/02/22(水) 01:01:06.16 ID:eE82VOUE
そのとりあえずの、ゆるみが、本命明治になるのさ。駅伝も受験者も取り合えずの明治に、あっという間にとられ取られ、地団太踏む凋落早稲田。
いまや、ネット情報で詳細にデータを知る大多数の受験生は明治さ。いまや、早稲田は浪人と情報を知らない、蛍雪時代の受験生さ。
687エリート街道さん:2012/02/22(水) 01:03:51.13 ID:jkOS4Eit
志願者数()にどうしてそこまで狂気乱舞できるのかが全く理解できない
基地害明治の知能指数の低さには学歴板一同、ただ呆れかえるばかり
688エリート街道さん:2012/02/22(水) 01:13:26.69 ID:ySpyA29B
>>687
他に誇るものがないからさww
明治は粗悪大衆大だからね
689エリート街道さん:2012/02/22(水) 03:04:54.91 ID:pmlWXRvT
明治維新
690エリート街道さん:2012/02/22(水) 07:09:30.09 ID:cAkR3B6X
アホが集まっても自慢にならん
691エリート街道さん:2012/02/22(水) 07:12:02.05 ID:9FT5UgX5
負け惜しみ乙
692エリート街道さん:2012/02/22(水) 08:56:00.01 ID:4Xhq793m
辺田井力雄はまだ生きてたの?
池袋へ帰れこのドドスコ野郎
693エリート街道さん:2012/02/22(水) 09:05:19.67 ID:HAZZLwTw
しかしなぜ明大のスレに他大学の連中が
わざわざやってきて、中傷内容を書き込んでいるのか、
ホント不思議だわなw
694エリート街道さん:2012/02/22(水) 09:13:51.35 ID:KH0ZIus9
>>688
2011年度 3大予備校(河合塾、代ゼミ、駿台)合成偏差値 
■主要5学部(文/法/経済/商・経営/理工)■ 
※小数第2位を「五捨六入」した3つの予備校偏差値の平均を示す。

@慶應義塾 66.96(文65.8 法69.2 経済68.8 商学67.0 理工64.0)
A早稲田大 66.52(文65.8 法68.3 政経69.1 商学66.3 理系63.1)
B上智大学 62.64(文62.2 法65.2 経済62.7 経営63.3 理工59.8)
C同志社大 60.26(文60.9 法62.1 経済60.3 商学60.3 理工57.7)
D明治大学 59.36(文59.4 法60.7 政経61.2 商学59.8 理工55.7)
E立教大学 59.34(文59.1 法60.4 経済60.0 経営61.1 理学56.1)
F立命館大 57.88(文58.6 法59.7 経済58.0 経営57.8 理工55.3)
G中央大学 57.68(文56.5 法63.5 経済57.1 商学57.7 理工53.6)
H学習院大 57.50(文57.5 法59.8 経済58.3 経営58.3 理学53.6)
I関西学院 57.24(文57.7 法57.8 経済57.5 商学58.7 理工54.5)
J青山学院 56.76(文57.7 法58.3 経済57.9 経営57.3 理工52.6)

また糞尿学習院が荒らしている。糞尿学習院!
695エリート街道さん:2012/02/22(水) 10:15:15.06 ID:7fPNKIhj
688
他に自慢できるものはどこの大学にもたくさんある。明治はましてわだ。ワセダそのものが粗悪大衆大学の典型じゃないか。
早稲田がマスコミを使い、知らせないようにしてきただけ。
明治は他の大学の先頭を切って、今までの早稲田の独占的取材をぶち破り、第3の大学として頭角を現した。
昨日のゲンダイも早明戦でもちきりだ。
早稲田以外の他の大学もこれからはどんどん個性を売り出すだろう。
696エリート街道さん:2012/02/22(水) 10:32:13.70 ID:0FWo7elD
>>570
>>84
>>85
明治はちゃんと併願でも課金しているだけマシじゃん
Fランなのにすごく倍率の高い千葉工大なんて
無制限に「無料」で併願できてその重複分も志願者数としてHPに公開してるんだぞw

明治を叩くのはお門違いじゃね?

志願者増20大学
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/data/12/shutsugan_s/pdf/zoka20.pdf

クロスエントリーシステム(千葉工大)
http://www.it-chiba.ac.jp/zukan/nyushi/pittari/x_system.html
>併願受験料が無料となり、何学科併願しても受験料は定額です
697エリート街道さん:2012/02/22(水) 12:59:26.65 ID:jkOS4Eit
>>695

明治が他大学と比して特に優れている点は?

具体例をあげてください。志願者数以外で
698エリート街道さん:2012/02/22(水) 13:36:31.81 ID:aDkEz5Hb
芸能人が多いところ

バカでも入れる、しかしその割には上場企業にも就職できる。
一生営業のソルジャーではあるが。

人数が多いので、時に有名人も出る。

企業としては、プライドがないので使い易い。
699エリート街道さん:2012/02/22(水) 14:16:31.16 ID:4Xhq793m
その明治が気になって気になって
連日粘着、ご苦労様ですw
700エリート街道さん:2012/02/22(水) 15:07:59.01 ID:LLViUXlz
697
そんな質問自体が早稲田狂徒。各大学には超えられない秀でた点があるのが当然だ。
お前の論法なら、ハーバードとワセダ比べて具体的秀でた点は学生数だけだろう。
701エリート街道さん:2012/02/22(水) 16:18:52.45 ID:AIi5pj1C

ま、そりゃそうだ
702エリート街道さん:2012/02/22(水) 18:02:01.49 ID:jkOS4Eit
>>700

お前自分がそこに書いた文章の論理破綻に気づかないのか?w
これが明治の頭か・・・立教にいつまでたっても勝てないわけだよw
703エリート街道さん:2012/02/22(水) 18:28:57.79 ID:E2poGh2R
と馬鹿が一人で騒いでいます。
704エリート街道さん:2012/02/22(水) 19:52:39.93 ID:Hd36IQBL
明治はマーチでは頭一つ抜きんでてる、と

受験のエキスパートから聞きました
705エリート街道さん:2012/02/22(水) 19:54:28.34 ID:KH0ZIus9
>>702
三大予備校トータルは明治が上。
http://univrank.blog.shinobi.jp/Entry/312/
2011年度 3大予備校(河合塾、代ゼミ、駿台)合成偏差値 
■主要5学部(文/法/経済/商・経営/理工)■ 
※小数第2位を「五捨六入」した3つの予備校偏差値の平均を示す。

@慶應義塾 66.96(文65.8 法69.2 経済68.8 商学67.0 理工64.0)
A早稲田大 66.52(文65.8 法68.3 政経69.1 商学66.3 理系63.1)
B上智大学 62.64(文62.2 法65.2 経済62.7 経営63.3 理工59.8)
C同志社大 60.26(文60.9 法62.1 経済60.3 商学60.3 理工57.7)
D明治大学 59.36(文59.4 法60.7 政経61.2 商学59.8 理工55.7)
E立教大学 59.34(文59.1 法60.4 経済60.0 経営61.1 理学56.1)
F立命館大 57.88(文58.6 法59.7 経済58.0 経営57.8 理工55.3)
G中央大学 57.68(文56.5 法63.5 経済57.1 商学57.7 理工53.6)
H学習院大 57.50(文57.5 法59.8 経済58.3 経営58.3 理学53.6)
I関西学院 57.24(文57.7 法57.8 経済57.5 商学58.7 理工54.5)
J青山学院 56.76(文57.7 法58.3 経済57.9 経営57.3 理工52.6)
706エリート街道さん:2012/02/22(水) 19:55:16.61 ID:sgBvmQX5
>>696
これは酷い
明治も驚く水増し集計方法だなw
707エリート街道さん:2012/02/22(水) 20:10:25.06 ID:E2poGh2R
全然酷くないけど、頭大丈夫(#^.^#)
708エリート街道さん:2012/02/22(水) 20:16:38.87 ID:E2poGh2R
明治に浦浜アリサっているすっごく美人のモデルが入学しているがあまり表に出てこないね。
正直言って、北川景子や井上真央よりも遥かに美人だよ。動画を見てびっくりした。こんな美しい女が
世の中にいるのかと。滝川クリステルを10倍美人にした容貌だな。もっと浦浜アリサ
を明治は宣伝したほうがいい。
709エリート街道さん:2012/02/22(水) 20:27:55.95 ID:kppCVq4L
不況で早稲田の記念受験辞めた人が増えただけ
両方受かったら早稲田へ行く
明治自体に躍進理由はない
710エリート街道さん:2012/02/22(水) 20:31:47.01 ID:ODRKwAin
>>696
明治の割引併願なんてかわいいもんじゃんw
711エリート街道さん:2012/02/22(水) 21:05:40.88 ID:pmlWXRvT
志願者数は力の指標
712エリート街道さん:2012/02/22(水) 21:08:00.55 ID:u+m4Fc8k
頭のおかしい立教の辺田井力雄(メンヘル立教おぢさん)、
その愛弟子の狂人 学習院梅子

この馬鹿二人が明治を叩いてる
713エリート街道さん:2012/02/22(水) 21:10:30.04 ID:KH0ZIus9
>>712
糞尿学習院は明治落ち

糞尿学習院は明治コンプの中年ニート
714エリート街道さん:2012/02/22(水) 21:24:20.82 ID:u+m4Fc8k
>>713
糞尿学習院梅子は辺田井力雄から工作の極意を習得しているらしい
あと、力雄は睾丸を冷やして人間の潜在能力を高める格闘術を身に着けているとか
715エリート街道さん:2012/02/22(水) 22:27:15.86 ID:ojmyRubC
明治が早稲田に勝てるのは3年前までは0だったんだから
せめて志願者数くらいは勝たせてあげないと。

司法も短答は早稲田に結構近づいて「これは!」って思わ
せるけど最終は大きな差がつくな。

国一、会計士、東京都職員も大差だしな。

やっぱり志願者数でこれからも頑張ってもらおう。
716エリート街道さん:2012/02/22(水) 22:41:39.34 ID:zTuivfTJ
明治はマーチでは頭一つ抜きんでてる、と

占い師から聞きました
717糞尿学習院:2012/02/22(水) 22:53:59.60 ID:ySpyA29B
>>713
一橋法や早稲田法に受かった漏れが
明治に落ちたってwwwwwwwwww


キチガイ明治くん ウソはほどほどにねwww (ノ∀`)
718エリート街道さん:2012/02/22(水) 23:02:42.46 ID:KH0ZIus9
>>717
糞尿学習院、規制w

>27 せしりあ ★ 2010/06/30(水) 14:39:22 ID:???0
>_BBS_joke_softbank220032
>_BBS_kouri_\.oska.f?nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp
規制

河合塾
C明治     60.99(文60.1 法60.0 政経62.1 商  62.5 情コミ60.0 国日60.0 経営62.2)
J学習院   57.47(文56.1 法58.8 経済57.5)

学習院大学 完敗

719エリート街道さん:2012/02/22(水) 23:35:11.16 ID:nsc45HQk
>>717
自分の名前に、みずから「糞尿学習院」を使用するようになったかw

見直したぞw
720エリート街道さん:2012/02/23(木) 00:06:43.69 ID:I1+AyUc8
>>719
大笑いしてしまった(^0_0^)(-^〇^-)
721エリート街道さん:2012/02/23(木) 00:21:56.99 ID:vOAy5bdU
ワラタwwww

学歴板のラオウ・辺田井力雄
学歴板のアミバ様・狂乱糞尿学習院

こんなとこか
722エリート街道さん:2012/02/23(木) 00:28:07.66 ID:bjqSiJ96
学歴は旧帝一工神以外はカス。
あえて言うなら、筑波大や大阪市大や広島大は次点。
早慶含む私立は言うまでもなく、明治何それwwwwww。
低能明治なんて誰も相手にしてない。
723エリート街道さん:2012/02/23(木) 00:35:53.17 ID:vOAy5bdU
誰も相手しないとかいってるのに、
何で明治スレにレスしてるんだ?馬鹿なの?
724エリート街道さん:2012/02/23(木) 00:39:04.34 ID:Z/gy5GQx
何このスレ・・・・・・・?
             /ヽ       /ヽ
            / ヽ      / ヽ
  ______ /U ヽ___/  ヽ
  | ____ /   U    :::::::::::U:\
  | |       // ___   \  ::::::::::::::|
  | |       |  |   |     U :::::::::::::|
  | |      .|U |   |      ::::::U::::|
  | |       | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ     .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |           :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___      ::::::



725エリート街道さん:2012/02/23(木) 00:48:32.35 ID:bjqSiJ96
>>723
学歴版の明治スレがクソ過ぎてついレスしてまう。
明治って関西では同志社以下やろwww
カス大のくせに調子のんなカス。
おれは阪大経済学部卒(一浪)だが、おまえらごときに
同列扱いされたないな。くそ明治がwwwwwwwwwwwwwww。
726エリート街道さん:2012/02/23(木) 00:57:48.84 ID:VkOd8PPc
スポーツ界、芸能界においては、明大は日本一の人材輩出校だ。
オリンピックの金メダリスト数は文句なく明大が日本一。
プロ野球、ラグビー、サッカー、相撲、卓球などにも多くの人材を輩出している。

芸能界でも、大スターといわれる人材が多い。
今やアジアで大人気の山下智久、NHKの朝ドラや紅白司会で国民的人気者となった井上真央
人気俳優 西田敏行、人気bP俳優 向井理、人気bP女優 北川景子、若手人気bP芸人 藤森慎吾
世界の北野たけし、銀幕の大スター高倉健、小林旭、田中裕子、松原千恵子、
国民栄誉賞の作曲家 古河政男 日本最大のヒットメーカーの作詞家 阿久悠 作曲家宇崎竜童・作詞家阿木燿子、
歌手の山下達郎等々

大スターを次々と輩出するのが明治大学。
727 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2012/02/23(木) 01:08:57.15 ID:OjRGzrc9
>>725
明治vs阪大「文系」のスレで頭に来てるんですね。わかります。
あれは我々明治より格上の早慶、神戸等の煽りネタスレなんであまりお気になさらぬよう。
彼らの代わりにあのスレに関してはお詫び申し上げます。
728エリート街道さん:2012/02/23(木) 01:09:50.64 ID:kxQz57q9
>>726
さすが
芸スポ御用達大学の明治は違いますなw


( ´,_ゝ`) pu
729エリート街道さん:2012/02/23(木) 01:35:01.83 ID:+WaoWuXK
明治の今後の入試スローガンは「とりあえず明治」
居酒屋に行って何を頼むか(どこを受けるか)決まってないけれど、とりあえずビールでも頼んでおくか(明治でも受けておくか)という意味を表す。
今流行りの向井君を広告塔にし、「とりあえず明治」と書かれたポスターを一年中全国に貼り出す。
テレビCMも流し、イメージソングもつくれば更に効果大。
730エリート街道さん:2012/02/23(木) 02:29:53.91 ID:C560vT8Q
コンプも連日連夜大変ですなw
731エリート街道さん:2012/02/23(木) 02:33:15.99 ID:WJLMGm4F




         明治維新







732エリート街道さん:2012/02/23(木) 05:49:28.12 ID:NRw1xIpR
しかし「明大スレ」に他大学の連中がわざわざやってきて、
一生懸命にせっせと中傷内容を書き込んでいるのか不思議だなw

おそらく明治に落とされた奴らなんだろうが。
まあでも、これだけ嫉妬されると言うのも悪いもんじゃないw
733エリート街道さん:2012/02/23(木) 07:24:30.64 ID:tuGTZxAE
勘違い明治
734エリート街道さん:2012/02/23(木) 07:40:37.19 ID:0ncik5w9
糞明治=筋肉+お笑い
だから、糞明治は人気高いよ。
735エリート街道さん:2012/02/23(木) 08:52:50.78 ID:W+2wEpZW
いじめはやめなさい。
明治といえども人間なんです。
736エリート街道さん:2012/02/23(木) 09:20:49.83 ID:HsuNY8an
無敵艦隊明治
737エリート街道さん:2012/02/23(木) 11:38:35.28 ID:j8eHc2wL
明治なんか気にならない、
誰も相手しない、とか言いつつ、
常時明治スレ監視する他大生。
これをルサンチマンと言う
738エリート街道さん:2012/02/23(木) 12:50:31.27 ID:W+2wEpZW
そんな自虐的になるから
コケにされるのよ。
739エリート街道さん:2012/02/23(木) 13:40:03.19 ID:Yz5neV5V
ハイハイ
ルサンチマン、ルサンチマン
740エリート街道さん:2012/02/23(木) 13:43:12.68 ID:Yz5neV5V
ルサンチマン [(フランスス)ressentiment]
〔哲〕 ニーチェの用語。
被支配者あるいは弱 者が、支配者
や強者への憎悪やねたみを内心に
ため込んでいること。
741エリート街道さん:2012/02/23(木) 14:20:47.16 ID:VUi2UC55
幸せってなんだっけ なんだっけ

コンプソースはリッコマン

コンプソースはリッコマン

コンプソースは立駒んwwwwwwwwwwwwwwwwwキョペ★
742エリート街道さん:2012/02/23(木) 14:48:45.94 ID:tuGTZxAE
明治は精錬された都会派キャンパス

http://www.youtube.com/watch?v=zEF0sA9ZCnE
743エリート街道さん:2012/02/23(木) 15:24:26.04 ID:I1+AyUc8
今日も明治落ちのルサンチマンに悩まされる一日になりそうだなwww
744エリート街道さん:2012/02/23(木) 15:27:28.97 ID:Z/gy5GQx
基地外明治工作員という工作員を知らない者はいないだろう。
なんと26回も規制され、いまだに活動を続けている究極の糞野郎だ。
被害大学は立教を中心に青学、上智、中央、学習院、早稲田社学など。
学歴板だけでなく、23回という規制回数は2chの最多規制回数に数えられるだろう。

彼の別名は「学歴板のラオウ」または「自作自演のファンタジスタ」、
「規制マイスター」などたくさんあるが、
明治大学に絡めて上記の大学を貶める発言をしている者があれば
例外なく基地外明治工作員で間違いない。
それは26回もの規制履歴ではっきりしている。

ウィキペディア管理人の管轄下にある、
基地外明治専用規制公開ページ

http://ja.wikipedia.org/wiki/LTA:JUN

745エリート街道さん:2012/02/23(木) 15:27:46.65 ID:tuGTZxAE
明治の一因として最近のセンスアップには誇りに思う

ブルーの電飾とツリーは、新たなデートスポットになりつつある
イルミネーションの美しさに、思わず近隣のオフィス街に勤めるOLたちも目を見張って立ち止まる美しさ
746エリート街道さん:2012/02/23(木) 16:05:07.71 ID:WJyyfAv6
都道府県知事・政令指定都市市長の出身校

【東京大学:27名】文1(青森県) 工1(沖縄県) 経済4(三重県など4県) 法21(川崎市、北九州市ほか岩手県など19県)
【京都大学:5名】法4(新潟県、石川県、福岡県、広島市) 農1(滋賀県)
【一橋大学:3名】法1(東京都) 経済1(北海道) 商1(名古屋市)
【東北大学:2名】経1(仙台市) 工1(秋田県)
【お茶の水女子大学:1名】文教育1(山形県)
【長崎大学::1名】経済1(長崎県)
【早稲田大学:5名】政治経済5(神奈川県・静岡県・千葉市・静岡市・大阪市)
【慶應義塾大学:2名】工1(群馬県) 法1(浜松市)
【上智大学:1】外1(新潟市)
【中央大学:1名】法1(札幌市) 
【法政大学:1名】法1(埼玉県)
【日本大学:2名】理工1(愛媛県) 法1(さいたま市)
【立命館大学:1名】法1(京都市)
【福岡工業大学:1名】工1(大阪府)
【ネブラスカ大学:1名】農1(熊本県)
【防衛大学校:1名】理工1(宮城県)
747エリート街道さん:2012/02/23(木) 16:49:36.77 ID:rQ9eENuq
745のいうように、明治は御茶ノ水駅から明治大学通りを下り、駿河台下の古書店街や靖国通りに行く、メインストリートだから、多くの人がいやでも目につくため、宣伝効果は大学の中でもトップクラスだろうね。
748エリート街道さん:2012/02/23(木) 17:53:48.40 ID:VLyHsGtB
明治大学リバティタワー17階の学食は安くておいしくて眺望も最高! AKBも絶賛!

http://www.youtube.com/watch?v=eoKv0aT6Zg0&feature=related

http://www.youtube.com/watch?v=1kJvF84ryVM
749エリート街道さん:2012/02/23(木) 20:16:27.03 ID:dYb+/sGi
朝日新聞http://www.asahi.com/national/update/0209/TKY201202090488.html

週刊東洋経済「本当に強い大学」 2011年10月22日号
河合塾偏差値も週刊東洋経済「本当に強い大学」に掲載されました。
http://www.toyokeizai.net/sh
2012年入試河合塾 第1回難易予想ランキング表 <文系学部>
※学部偏差値は学科偏差値を募集定員で加重平均したものです。

@慶應義塾 68.70(文65.0 法70.0 経済66.7 商  65.5 総政72.5 環情72.5)
A早稲田   65.39(文65.0 法67.5 政経70.0 商  67.5 社学67.5 国教65.0 教育63.9 文構65.0 人科62.5 スポ.60.0)
B上智     64.28(文62.6 法65.7 経済65.0         総人63.7 外語64.4)
C明治     60.99(文60.1 法60.0 政経62.1 商  62.5 情コミ60.0 国日60.0 経営62.2)
D立教     60.86(文59.5 法61.0 経済61.2 経営64.1 社会61.7 異コミ65.0 心理59.7 観光60.0 コミ福55.5)
E同志社   59.69(文59.9 法60.0 経済60.0 商  60.0 社会59.5 グロ.62.5 心理62.5 政策57.5 スポ.57.5 文情57.5)

J学習院   57.47(文56.1 法58.8 経済57.5) ←←←←←【低偏差値の三流大学 恥ずかしいね】
750エリート街道さん:2012/02/23(木) 22:43:24.27 ID:TLV+7Ov0
なんかツイッターで明治にハメられたとか言ってる受験生がいるな
ただ受験日当日にはしょうもないつぶやき連発して今になって告発ツイするってなんなんだろうな
751エリート街道さん:2012/02/23(木) 23:34:24.03 ID:OZWWoY35
★代ゼミ 2012年度用大学難易ランク一覧
http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/index.html

@慶應義塾 67.57(文67 法71 経70 商68 理工67 総政65 環境65)
A早稲田   65.11(文65 法67 政69 商66 理系65 国教67 文構65 教育64 社学65 人科63 スポ.60) 基幹65 創造64 先進67
B上智     64.16(文65 法66 経65      理工61 外語65 総人63)

C同志社   62.08(文63 法65 経62 商61 理工62 グロ.62 社会62 政策63 文情61 心理62 スポ.60 生命62)
D立教     61.40(文62 法62 経62 営63 理  60 異文64 社会62 観光60 福祉58 心理61)
E中央     60.83(文59 法66 経60 商60 理工58 総政62)

F明治     60.77(文61 法62 政62 商61 理工59 国日61 情報60 経営61 農  60)
G青山学院 59.88(文60 法60 経58 営61 理工56 国政62 総文61 教育61 社情60)
H立命館   59.83(文62 法63 経60 営59 理系57 国関64 産社58 政策59 映像58 スポ.58) 理工57 情報55 生命60
752エリート街道さん:2012/02/23(木) 23:38:57.87 ID:VUi2UC55
>>750
その受験生、第二のリッキョー★ヲジサンになりそうだなw
753エリート街道さん:2012/02/23(木) 23:59:51.45 ID:anL1jxp0

<大学入試問題のランキング:英語……上限100とする>

慶應義塾(総合政策)  : 総合難度95 語彙95 読解難度90 設問難度85
早稲田(法・国際教養) : 総合難度90 語彙90 読解難度95 設問難度90
慶應義塾(文・環境情報): 総合難度90 語彙85 読解難度95 設問難度80

慶應義塾(法・医)   : 総合難度85 語彙85 読解難度80 設問難度90
早稲田(政経・商・文) : 総合難度85 語彙85 読解難度85 設問難度85
一橋大・東京外語大   : 総合難度80 語彙80 読解難度85 設問難度80
東大・京大・東京藝大  : 総合難度80 語彙75 読解難度90 設問難度85

大阪大・早稲田(理工) : 総合難度75 語彙70 読解難度80 設問難度75
名古屋大・東京医科歯科大: 総合難度70 語彙70 読解難度70 設問難度70
お茶の水女子・神戸大  : 総合難度70 語彙65 読解難度75 設問難度70
九州大・東北大・筑波大 : 総合難度70 語彙65 読解難度70 設問難度70

首都大・東工大・防衛大 : 総合難度60 語彙65 読解難度60 設問難度65

上智・ICU      : 総合難度40 語彙85 読解難度25 設問難度20

青学・関学・明治・津田塾: 総合難度30 語彙70 読解難度20 設問難度15
慈恵医・順天堂医    : 総合難度25 語彙70 読解難度15 設問難度15
駿台予備学校の高卒部  : 総合難度25 語彙50 読解難度30 設問難度30
TOEICの800点  : 総合難度25 語彙40 読解問題10 設問難度10
大学入試センター試験  : 総合難度20 語彙50 読解難度25 設問難度15
開成高校・ラサール高校 : 総合難度20 語彙30 読解難度20 設問難度15

獨協・日大・駒沢・国学院: 総合難度15 語彙40 読解難度15 設問難度10
東京都立高校入試問題  : 総合難度 5 語彙15 読解難度10 設問難度 5 
754エリート街道さん:2012/02/24(金) 00:00:36.62 ID:dqQr0QZL
>>752
つのだ☆ひろ かよ(お約束w)
755エリート街道さん:2012/02/24(金) 00:01:49.74 ID:Nqxle+t+
明治って結局偏差値60くらいがトップだろ
最低でも偏差値60を超える早稲田に向かって牙をむくとはいい度胸だ
756エリート街道さん:2012/02/24(金) 00:08:51.25 ID:EuAa2Ubs

プライドの高さ及び社会的プレゼンス:

東大 100
京大 97
防衛大 92
阪大・東工大 88
名古屋大・九州大 85
東京医科歯科大・東京芸大 82
早稲田 79 ☆
慶應義塾 77
筑波大 73
首都大東京・横浜国大 70


東京理科大 23
上智 21
関学 20
青学 17
明治 16 ★
立教 15
獨協 10
日大 5
757エリート街道さん:2012/02/24(金) 00:10:06.57 ID:8CyZnaXe
>>756
何の意味もないデータ、
チラシの裏に書いてくれ
758エリート街道さん:2012/02/24(金) 00:23:07.52 ID:X75vfYgw
>>756
早稲田とか本当にくだらんクズだな
759エリート街道さん:2012/02/24(金) 01:46:05.89 ID:EIrNcJSz
こんなことしてっから早稲田は嫌われるんだよ
早稲田のイメージ最悪だな
760エリート街道さん:2012/02/24(金) 01:52:41.72 ID:xGFH2Psp
私立大学ランキング(河合塾最新)

@慶應義塾67.5 法律70.0 経済70.0 商学67.5 文学65.0 学B65.0
@早稲田大67.5 法律67.5 経済70.0 商学67.5 文学65.0 生命67.5

B上智大学63.0 法律65.0 経済65.0 経営65.0 英文60.0 生命60.0
C立教大学61.5 法律62.5 経済62.5 経営65.0 英米60.0 生命57.5
D明治大学61.0 法律60.0 経済62.5 商学62.5 英米60.0 生命60.0

E同志社大59.5 法律60.0 経済60.0 商学60.0 英文60.0 生命57.5
F関西学院58.5 法律57.5 経済60.0 商学57.5 英米60.0 生命57.5
F青山学院58.5 法学57.5 経済60.0 経営62.5 英米57.5 生命55.0
H法政大学57.5 法律60.0 経済57.5 経営57.5 英文57.5 生命55.0
I学習院大57.0 法律57.5 経済57.5 経営60.0 英米55.0 生命55.0

---------------------------------------------------------------

J立命館大56.5 法学57.5 経済55.0 経営55.0 英米60.0 生命55.0
J関西大学56.5 法律55.0 経済57.5 商学57.5 文学57.5 生命55.0
L中央大学56.0 法律62.5 経済55.0 経営55.0 英文55.0 生命52.5
M成蹊大学55.0 法律57.5 経済57.5 経営57.5 英米52.5 生命50.0
761エリート街道さん:2012/02/24(金) 08:56:40.55 ID:CBBMu3lK
ていうかプライドと社会的プレゼンスなら
早稲田はもっと上で東大並みだろ
762エリート街道さん:2012/02/24(金) 09:06:38.21 ID:jMEPq0zP
和田は虚勢をはって自分を大きく見せようとして最後は破裂して自爆した
童話のかえるに似ている
763エリート街道さん:2012/02/24(金) 10:09:05.44 ID:WuxcfBot
宙丸和田早稲は結局偏差値酒に泥酔し、ご近所に迷惑かけ、大爆発し、たとえれば、あとから追いかけてきた明治駒沢青山を小馬鹿にしていたら、あっという間に抜かれ泣きを見たあの3日の出来事のように、元の位置に戻るのさ。
764エリート街道さん:2012/02/24(金) 19:50:47.58 ID:zAtOsmbP
765エリート街道さん:2012/02/24(金) 20:08:08.69 ID:v6yM7T0o
>>764
だから、明治が筋肉脳なのは知ってるって。
766エリート街道さん:2012/02/24(金) 20:36:25.03 ID:jeOI366g
迷路・駒澤
767エリート街道さん:2012/02/24(金) 20:52:11.84 ID:YjBZFyhy
>>766
糞尿学習院は出入り禁止だろ。
768エリート街道さん:2012/02/24(金) 23:30:03.78 ID:zAtOsmbP
769エリート街道さん:2012/02/25(土) 09:56:54.95 ID:rLHqWQPh
和田は

・全学部統一入試導入(全国規模で)
・受験料減額(5千〜1万円くらい)
・被災者の受験料免除(岩手・宮城・福島対象で)
・全学部募集定員拡大(軽く1.5倍くらい)
・センター・併願枠の拡大(せめて明法と同じくらい)
・芸能人大量入学させてアピールしまくる
・学園祭に流行りのアイドルや芸能人呼びまくってアクティブキャンペーン

これの1つや2つ実行して宣伝すれば確実に志願者激増するのになぜしないの?
一般募集定員縮小、推薦枠ばっか拡大して自ら志願者減らして自爆してるじゃないか。
慶応の真似してるつもりなのか知らんけど結局失敗してんだから原点に戻って数で勝負すればいい。
数勝負のデメリットって馬鹿が多少増えるくらいでしょ?

明らか今の和田は萎縮してる。なんだかミンス党っぽい。
まあ入試の執行部から立て直すべきでしょ。 そう思わない?和田のOBさん達。
OBなら入試課に意見したりしないん?この勢いだと数年以内に中央法政に抜かれるよ。
770エリート街道さん:2012/02/26(日) 00:44:02.42 ID:eFRHcVL/
プライドの高さ及び社会的プレゼンス:

東大 100
京大 97
防衛大 92
阪大・東工大 88
名古屋大・九州大 85
東京医科歯科大・東京芸大 82
早稲田 79 ☆
慶應義塾 77
筑波大 73
首都大東京・横浜国大 70


東京理科大 23
上智 21
関学 20
青学 17
明治 16 ★
立教 15
獨協 10
日大 5
771エリート街道さん:2012/02/26(日) 00:46:18.68 ID:eFRHcVL/
入試問題の難度では、概ね以下のようになる(入学難度とは必ずしも一致しないので留意)

早稲田 (政経・法・国際教養・理工など)100 とすると
慶應義塾(経済・総合政策など) 95
慶應義塾(法・医・商・環境情報など)93
早稲田 (社学・文など)90
一橋大・京都大 85
東大・名古屋大・東京外語大 80
東京藝術大・東京医科歯科大 75

防衛大 50
上智法 40
筑波大 35
東京理科大 33
横浜国大・首都大東京 30
関西学院 28
明治(農・法) 27
青学(国際政経)25
芝浦工大 22
明治(政経・理工)20
772エリート街道さん:2012/02/26(日) 01:04:00.30 ID:eFRHcVL/

野球の早慶戦の日…

明治大学の学徒たちは、朝から忙しいんだよね
道路整備、交通整理、チケット販売はもちろん、
観客向けの弁当もつくるし、場内整備もビール売りも無論のことである

そんな彼らを時々ファウルボールが直撃するんだが
すかさず早慶の客席からドッと笑いが起こるのも季節の風物詩か

やっと試合が終わると…ここからが明治の学徒の出番!出番!
さあ、観客席の清掃、開始!
早くしろ!バカヤロー!の罵声をものともせず
明治の学徒は黙々と掃除を続ける

誰彼となく、明治の校歌をハミングしている、が
口に出して歌ってはいけないことが分かっている
ヒステリックな声で若き血や紺碧の空を歌う明治学徒もいる
誰もが、涙をすすりあげる、明治神宮スタジアム
773エリート街道さん:2012/02/26(日) 01:21:36.78 ID:mOIp8zUM
立教おじさん乙
774エリート街道さん:2012/02/26(日) 02:16:22.00 ID:d50lcc7h
こんなアホな長文を三連投するなんて
かなりの暇人かコンプ持ちだろ
775エリート街道さん:2012/02/26(日) 02:19:37.51 ID:UUr7BWAU
ID:eFRHcVL/  ←こいつバカだろ
776エリート街道さん:2012/02/26(日) 06:11:35.25 ID:Hf1yulSd
「平均」の意味、大学生の24%が理解せず

・大学生の24%が「平均」の意味を正しく理解していないなど、基礎的な数学力、論理力に大きな課題があることが、
 日本数学会(理事長・宮岡洋一東京大教授)が実施した初の「大学生数学基本調査」で明らかになった。
・調査では小中学校で学ぶ内容を中心に、論理的な文章の読解や記述力、基本的な作図力を問う5問が出題された。
・その結果、全問正答した学生は、わずか1・2%だった。
・中3レベルの問題の正答率は19%。小6で学ぶ「平均」についても、中堅私大では半数が誤答だった。
                                    (2012年2月24日20時19分 読売新聞)

大学生の数学力:24%が「平均」理解せず…初の学会調査

・数学の基礎学力や論理的思考力が十分身についておらず、24%の大学生が、小学6年で習う「平均」の
 考え方を尋ねる問題が分からなかったことが24日、日本数学会が実施した「大学生数学基本調査」で分かった。
・同学会理事長の宮岡洋一東大教授は「『ゆとり教育』と学力試験を課さない推薦入試の増加が学力低下に
 拍車を掛けた」とみている。(共同)        毎日新聞 2012年2月24日 
777エリート街道さん:2012/02/26(日) 11:51:31.74 ID:mOIp8zUM
777
778エリート街道さん:2012/02/26(日) 16:07:27.36 ID:TsxPLgLT

野球の早慶戦の日…

明治大学の学徒たちは、朝から忙しいんだよね
道路整備、交通整理、チケット販売はもちろん、
観客向けの弁当もつくるし、場内整備もビール売りも無論のことである

そんな彼らを時々ファウルボールが直撃するんだが
すかさず早慶の客席からドッと笑いが起こるのも季節の風物詩か

やっと試合が終わると…ここからが明治の学徒の出番!出番!
さあ、観客席の清掃、開始!
早くしろ!バカヤロー!の罵声をものともせず
明治の学徒は黙々と掃除を続ける

誰彼となく、明治の校歌をハミングしている、が
口に出して歌ってはいけないことが分かっている
ヒステリックな声で若き血や紺碧の空を歌う明治学徒もいる
誰もが、涙をすすりあげる、明治神宮スタジアム
779エリート街道さん:2012/02/26(日) 16:50:21.21 ID:B/ubpLEt
明治大学はお茶の水という立地を最大限に活用して成功した。
リバティアカデミーの各講座には2万人以上の社会人が学んでいる。
手ごろな価格で受講できると好評だ。

https://academy.meiji.jp/

アカデミーホールは学会、講演会、演劇、コンサートなどに活用されている。
大学が主催するシェイクスピア劇などは住民も無料で観劇できる。

http://www.meiji.ac.jp/kanzai/academyhall.html

学生有志の明大町づくり道場は、お茶の水を盛り上げようと商店街などと
協力しながら様々なイベントを企画し、被災地支援にも取り組んでいる。

http://www.jazzsai.com/event_info/
http://kanko-chiyoda.jp/tabid/2187/Default.aspx

地域社会に貢献しようとする取り組みが明治大学の人気を支えているのだろう。

http://www.youtube.com/watch?v=yILu2LkgHTY&feature=related
780エリート街道さん:2012/02/26(日) 16:52:43.76 ID:0WXPOgTI
明治は謙虚だから好きって彼女が言ってたなwww ちなみに彼女は早稲田(-^〇^-)
781エリート街道さん:2012/02/26(日) 17:18:41.27 ID:qIaOXtP/
>>780
早大生の女性の前では、明大生の男性は謙虚になるしかないよね。
782エリート街道さん:2012/02/26(日) 17:24:38.03 ID:0WXPOgTI
>>781
早稲田だろうが日大だろうが短大生だろうが、同じように応対しているからだよ。だれかみたいに
低い学校歴の人に対して横柄になったりしないからだよ。そこがわからないから
皮肉を言うんだろ、あんたみたいに。だから嫌われんだよ、教養のある女にな。
783エリート街道さん:2012/02/26(日) 17:29:34.04 ID:0kmRWvqV
明治大学の学生は大学受験で大きな挫折を経験してるからな
第一志望が明治の学生などほとんどいまい
自分が一流ではないことを理解してるから謙虚にならざるを得ないのだろう
784エリート街道さん:2012/02/26(日) 17:35:53.20 ID:0WXPOgTI
一流大学に入った人間と一流の人間を混同しないようにな、しっかり勉強しろよ、783。
785エリート街道さん:2012/02/26(日) 18:43:11.74 ID:2QXkclbC
都道府県知事・政令指定都市市長の出身校

【東京大学:27名】文1(青森県) 工1(沖縄県) 経済4(三重県など4県) 法21(川崎市、北九州市ほか岩手県など19県)
【早稲田大学:5名】政治経済5(神奈川県・静岡県・千葉市・静岡市・大阪市)
【慶應義塾大学:2名】工1(群馬県) 法1(浜松市)
【法政大学:1名】法1(埼玉県)
【上智大学:1】外1(新潟市)
【中央大学:1名】法1(札幌市)

※明治大学0名とかワロスwww
786エリート街道さん:2012/02/26(日) 20:58:38.63 ID:2oAuXVtl
大田区、杉並区、文京区長は明治出身だが。
東京都副知事も複数名明治。何か問題でも?
787エリート街道さん:2012/02/26(日) 21:07:17.49 ID:0WXPOgTI
嫉妬心からネガキャンしたんだろwww
788エリート街道さん:2012/02/26(日) 23:10:12.21 ID:mOIp8zUM
最強明治
789エリート街道さん:2012/02/27(月) 22:31:20.33 ID:0flXWa9O
>>782
確かに明治の学生で「メイジですけど!何か(キリッ)」みたいなドヤ顔の奴って
殆どいないなあ、実際は関東の難関高校や地方のトップ高校出身の奴が多いのに
ねえ。昔は早稲田でも「国立一期校、二期校もダメでしょうがなくてワセダですよ」
みたいな人が主流で、でもスゲーじゃん的反応だったけど、今じゃエラソーにしてる
からアンチが増えるんでしょうね。「偉大なる二流大学」がワセダの勲章だったのに…。
そうみると明治は昔の早稲田のポジションにある、という事か?
790エリート街道さん:2012/02/27(月) 22:50:05.48 ID:OP0vwfMU
>>789
昔も早慶は一目置かれていたはず。今は旧帝クラスだが、過去も横国レベル以上
の評価はあったらしい。70年代以降は早慶が伸びたこともあるが、国立と私立の
学費が縮まって駅弁大学が地盤沈下した事も大きい。滋賀、小樽、福島といった旧高商系
の大学が没落し、在京有力私大の地位が向上した。現在の明治立教といったマーチ上位校
は学費の安さを最大の売りにしていた滋賀、小樽といった文系主流の中堅国立を凌駕しはじめている。
現状は
旧帝中位=早慶應>横国・千葉等上位国立>マーチ上位(明治立教)=中堅国立(滋賀、静岡等)
こんな感じだ
791エリート街道さん:2012/02/27(月) 23:17:44.93 ID:0flXWa9O
>>790
早稲田も政経とか理工とか、慶應義塾なら経済や医学部とか「看板」学部は評価も高かった
でしょうね。高度経済成長期の流れで明治の「看板」が商学部と言われるなど、今の受験生
には「???」な部分も多いでしょうけど。旧高商系の大学も旧制大学からの東京商科大学、
大阪商科大学、神戸商業大学に匹敵する社会的評価があったんだね。

現在は先の見えない不確実の時代だが、「アカデミズム」なんて大正期の大学令公布で
大学の大衆化が加速した訳だから、就職・資格の予備校的側面が大学の機能でしょう。
それを考慮すれば、経済的に許せるなら横国・千葉、敢えて言えば筑波辺りよりも明治
を優先した方が断然有利と思うね。

792エリート街道さん:2012/02/27(月) 23:20:47.08 ID:R1PYjkg/
無名駅弁のルサンチマンか
793エリート街道さん:2012/02/27(月) 23:28:03.68 ID:2eFbvIkp
>>791
現在の明治を客観的に分析すると、文系限定で千葉クラスには到達していると思われる。
しかし私立の宿命で理系が弱い&国立との学費格差があり、総合力では千葉クラスの国立には
負けていると思われる。
ただ、埼玉、静岡、新潟、滋賀といった5S(中堅国立グループ)と比較すると
全国区、在京という立地、各種資格試験なども含めた総合力で明治が勝つと思われる。
794エリート街道さん:2012/02/27(月) 23:52:15.75 ID:0flXWa9O
>>793
理系が脆弱だったのは「明治法律学校」としての出自のハンディでしょうね。
ただ、学費等の支援体制などソフト面の改革が進展すれば、選択肢として明治
を選ぶ理由も増えるでしょうね。就職等も結局、最後に効くのは人と人との繋がり、
「アナログ」的な部分が占める比率は高い訳です。ファジーな部分ですが明治の
新制国立大学に対する優位性は、その辺りになると思いますね。
795エリート街道さん:2012/02/27(月) 23:59:49.49 ID:TMrM3Y83
千葉大から日本国首相はあと100年待っても出そうにないが
明治からはもう2人も出てる
明治の方が完全に格上と思っていていいんだよ
796エリート街道さん:2012/02/28(火) 00:21:42.56 ID:MEPfGhwI
>>794
いやいや、理系が弱いのは私立の宿命ですよ。
理系は莫大な施設費用がかかる。税金をコスト意識無しに
使える国立とは土俵が違います。理系は学費も文系に比べて高いのは
その為です。しかし、国立は文系と学費が同じ。つまり学費格差は
文系に比べて大きく開く訳で私立には分が悪いですね。
しかし文系の強みでは明治や中央は中堅駅弁大学を圧倒していますよ。
797エリート街道さん:2012/02/28(火) 00:29:16.57 ID:29Xu1+Tq
>>569
入れるよ総合職として
ソースは俺
798エリート街道さん:2012/02/28(火) 00:40:07.43 ID:m9hPuv4i
>>796
国立と言えども昨今は風当りも強くなるのではないでしょうか?勿論、様々な
研究の為の費用(税金)を締めてしまったら、余計に海外の大学に後れをとって
しまうでしょうが、昔日の所謂「ゼロシーリング」の時代は国立大学理学部の
研究室で「紙詰まり」のボロコピー機やビーカー替わりの「ワンカップ大関」
で健気に研究していた事もありましたから。そうなると民間の支援が要ですが、
明治もその辺りの「パイプ」は、まだまだ途上ですねぇ。
799エリート街道さん:2012/02/28(火) 00:43:50.33 ID:MEPfGhwI
>>798
国からの研究補助は細るばかりですが、私学は産学連携、
つまり国内メーカーなどと共同研究を多く行い成果を上げています。
国立は独立行政法人となりましたが、かつての親方日の丸時代の
コスト意識のなさ・競争意識のなさがすぐに改善されるとも思えません。
国鉄などを見れば明らかです。今後は有力私大と一般国立との差は
開いていくでしょうね
800エリート街道さん:2012/02/28(火) 00:47:21.67 ID:2bkZ+ICM
800
801エリート街道さん:2012/02/29(水) 09:00:54.27 ID:qoKMB1qb
また芸能人が入学
自己推薦?
802エリート街道さん:2012/02/29(水) 12:38:18.45 ID://NG//7z
自演ばっかでつまらんスレだな
803エリート街道さん:2012/02/29(水) 12:39:57.06 ID:LUoWA2UG
川島海荷
804エリート街道さん:2012/02/29(水) 12:49:06.17 ID:/cHOgLu4
馬鹿に限って
自画自賛
805エリート街道さん:2012/02/29(水) 12:57:03.44 ID:4rl1A7US
つまんね
806エリート街道さん:2012/02/29(水) 12:58:40.34 ID://NG//7z
明治って日本一沢山の馬鹿学生を排出してるイメージしかないわ。
で、たまーに大量の泥の中に僅かに砂金が混ざってたみたいな。
ただ就職実績を見る限り明治の実績は今後悪くなるだろうね。
肝心の大企業や公務員系に今の明大生じゃ昔みたいに沢山入れないもの。
807エリート街道さん:2012/02/29(水) 13:18:09.81 ID:98rd5Ffh
中国の紅白歌合戦といわれる番組に出演した山下智久(明大卒)

http://v.youku.com/v_show/id_XMzM4NDEyNjU2.html

日本の紅白では紅組司会を井上真央がつとめ大活躍。
また、歌手として西田敏行、審査員として、なでしこジャパンの佐々木監督も出演。
レコード大賞では安住紳一郎が司会をつとめた。

今年は向井理、北川景子、藤森慎吾なども大ブレーク。
明大は昔から高倉健、小林旭、松原智恵子、田中裕子など大スターを次々と輩出。
北野たけし、長友佑都など世界で活躍する逸材も多い。
808エリート街道さん:2012/02/29(水) 13:36:25.04 ID:aZPpJAtS
>>806
早稲田と一緒だよ。早稲田もほとんどが馬鹿ばっかりだよな。
809エリート街道さん:2012/02/29(水) 17:01:29.95 ID://NG//7z
就職実績とか資格実績みると大分違うようだけど
810エリート街道さん:2012/02/29(水) 18:38:57.01 ID:fUYkymsK
811oyaji:2012/02/29(水) 18:52:19.04 ID:7az3YDPf
>>809
まあ、早稲田は日大に次ぐマンモス大学だからなぁ。
812エリート街道さん:2012/02/29(水) 19:19:15.57 ID:1pzgmwjD
明治は人気先行と思ってたが、去年の会計士合格者数で
中央に追いついてたんだね。マーチから抜け出るかもな
813エリート街道さん:2012/02/29(水) 19:28:06.01 ID:aZPpJAtS
明治大学の入学式で川島海荷に会いたい。超待ち遠しい。俺、海荷ちゃんの大ファンだからね。
井上真央、北川景子が卒業した後に、彼女が入学するなんて、明治はなんていい大学なんだ(-^〇^-)。
814エリート街道さん:2012/02/29(水) 22:46:31.95 ID:qnIZT9ux
早稲田の文構や社学の入試問題はほとんど政経とレベル変わらないでしょ?
やっぱり本格派の大学って、ちゃんと頭使う入試問題を出すよね

だけど上智とか理科大になるとすごく簡単で、ほとんど頭使わないじゃん

これが青学や明治の入試問題となると、普通の都立高校の2年生でも7割取れるそうだから
ちょっと大学入試と呼ぶべきじゃないんだよね
どうしてこんなに知力の格差を放置し続けるのか、どうしてこんなに早慶との格差を放置し続けるのか
さっぱり理解出来ない

815エリート街道さん:2012/02/29(水) 23:11:20.65 ID://NG//7z
2ch脳だと追いこしてるらしいね
816エリート街道さん:2012/02/29(水) 23:16:36.30 ID:8B9pU366
以前は早稲田は明治を全く相手にしてなかったけど、明治スレまで来て
荒らすと言う事は危機感があるんでしょうな。
817エリート街道さん:2012/02/29(水) 23:26:14.42 ID:7az3YDPf
>>814
「普通の都立高校の2年生でも7割とれるそうだから」なんて書くから
勘違い野郎が大挙して明治に志願し、結果として志願者日本一になる、
の構図だなwwwそんなに早稲田は明治に儲かって欲しいのかね?www
818エリート街道さん:2012/02/29(水) 23:36:49.02 ID:LUoWA2UG
明治 まだ出願できるんだね
819エリート街道さん:2012/02/29(水) 23:37:41.97 ID:rqaEIF5G
六大学の人材輩出力は日本トップクラス。
大学トップ5に六大学4校がランクインしてる。

大学勢力(著名OBや関係者数)が強い大学が生き残る!!!
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8
〜wikipedia検索サイトで大学名の後に人物と打ちこんでヒットした件数〜
(※大学ごとに社会的勢力がどれだけ強いかを示す一つの指標) ※2012年1月13日調べ
1位早稲田大学6816件※東京六大学

2位慶應義塾大学3855件※東京六大学

3位法政大学2605件※東京六大学

4位明治大学2340件※東京六大学

5位中央大学2115件
820エリート街道さん:2012/02/29(水) 23:52:55.07 ID:qnIZT9ux
おまえこの期に及んでまだ明治なんかに出願して恥っていう観念が無いのかよ
821エリート街道さん:2012/03/01(木) 00:08:10.11 ID:nF5B7nKx
>>820
明治は人気日本一だからwww
822エリート街道さん:2012/03/01(木) 00:10:15.82 ID:ngD9NSmA
明治大学は、今からでもセンター試験利用入試後期日程のある商・政治経済・文・理工の4つの学部への出願が可能です。
出願期間は、2月24日(金)から3月4日(月)です。詳しくは下記のHPで。

http://www.meiji.ac.jp/exam/information/information/general/exam03.html
823エリート街道さん:2012/03/01(木) 00:16:39.81 ID:3sFFCdxL
とりあえず明治(笑)
824エリート街道さん:2012/03/01(木) 00:22:51.07 ID:H4nAMMNw

やったね早稲田!
さすがは慶應!
なーんだ上智
やれやれ理科大
洋服の青山
チョコレートの明治
825エリート街道さん:2012/03/01(木) 00:25:55.71 ID:H4nAMMNw

どうしても早稲田!
狙うなら慶應!
どうしたんだ上智
しっかりしろ理科大
結局は青山
もういいよ明治
826エリート街道さん:2012/03/01(木) 00:27:04.57 ID:PN1O0I1z
明治スレを常時監視、気になって気になって仕方が無い
本当にお疲れ様ですなw
827エリート街道さん:2012/03/01(木) 00:30:05.47 ID:H4nAMMNw

東大 が あらわれた!
早稲田 は ちからを ためている
慶應 の こうげき!
上智 は 眠っている
理科大 は すくみあがっている
青山 が 逃げ出した
明治 が つられて逃げ出した
しかし 早稲田と慶應に まわりこまれてしまった!
青山 と 明治 は しんでしまった!
828エリート街道さん:2012/03/01(木) 00:33:00.65 ID:H4nAMMNw

東大 と 京大 が あらわれた
上智は すくみあがっている
早稲田 と 慶應 が 笑っている
明治は なかま を 呼んだ
なんと! 日大 が あらわれた
早稲田 と 慶應 は 笑っている
829エリート街道さん:2012/03/01(木) 00:33:15.01 ID:3sFFCdxL


















とりあえず明治(笑)
830エリート街道さん:2012/03/01(木) 00:36:05.96 ID:RGe/rOxz
ネガキャンすればするほど川島海荷ちゃんが「お馬鹿さんって早稲田かしら、それとも学習院?」って聞いてきそうだな。
「これほどネガキャンされるんだから、明治大学はやっぱり魅力があるのね」ってバカ奴らを一蹴する。
831エリート街道さん:2012/03/01(木) 00:37:09.71 ID:3sFFCdxL
日本語でおk
832エリート街道さん:2012/03/01(木) 00:40:36.48 ID:H4nAMMNw

青山 と 明治 は かめんろうにん に なった
しかし 現役生 に まわりこまれてしまった!
かめんろうにん は 逃げ出した!
しかし 早稲田 と 慶應 に まわりこまれてしまった!
かめんろうにん の 攻撃!
現役生 は ひらり と 身をかわした
早稲田 と 慶應 が 笑っている
現役生 の 攻撃!
かいしんの いちげき!
かめんろうにん は 青山 と 明治 に 帰って行った
しかし 現役生 に まわりこまれてしまった
現役生 の 攻撃!
かいしんの いちげき!
かめんろうにん は 降参した
しかし 早稲田 と 慶應 に まわりこまれてしまった
早稲田 と 慶應 の こうげき!
かめんろうにん は しんでしまった
 
833エリート街道さん:2012/03/01(木) 01:37:30.28 ID:RGe/rOxz
日本語でおk
834エリート街道さん:2012/03/01(木) 02:52:04.86 ID:4x/xB+Oz
>>832
お前もご苦労なこったなw
必死にこんな長文考えてる時点で
アレな人だな
835エリート街道さん:2012/03/01(木) 09:50:04.43 ID:4cidKknO
そんなもん「長文」とか言っているダメイジ頭のネット番長が可哀想
836エリート街道さん:2012/03/01(木) 11:20:47.43 ID:tRC8JROg

ID:H4nAMMNw

この変な人は早稲田だろうな
837エリート街道さん:2012/03/01(木) 12:49:08.21 ID:kevaJ+4v
早稲田不憫すぎる…
838エリート街道さん:2012/03/01(木) 19:02:51.54 ID:so9HP+rj
ついに
早稲田が狂った????
839エリート街道さん:2012/03/01(木) 19:44:57.28 ID:nF5B7nKx
>>838
早稲田成りすましの中央、立教、学習院あたりじゃね?
840エリート街道さん:2012/03/01(木) 20:04:42.34 ID:tgHb0Io+
さすがに恥ずかしくて、金もらっても
明治にはなりすませない。
841エリート街道さん:2012/03/01(木) 20:37:39.92 ID:ZXhUABif
リッキョー★ヲジサン

メンヘルダンシング
842エリート街道さん:2012/03/01(木) 23:02:59.60 ID:wle8IOcU
明治なんか全然気にならないよ。眼中にない。いわゆる一つのアウトオブ眼中。
どうでもいい存在だよ。たまたまこのスレが毎日上がってくるから見ているだけで
全く明治に対して関心なんて無いんだよ。どーでもいい。
毎日スレが上がるから目障りなんだよ。あやまってブラウザのホームに設定してしまったよ。
仕方が無くこのスレを起動時に見なければならなくなった。興味ないのに。
本当に迷惑千万。明治に謝罪と賠償を求めたいよ。本当に全く明治のことなんて気にしてないのに
困ったもんだよ全く。
843エリート街道さん:2012/03/01(木) 23:04:53.07 ID:zYzPTLcf

どう見ても早稲田だろ→ID:H4nAMMNw
844エリート街道さん:2012/03/02(金) 00:35:08.63 ID:eqHRkvfw
川島海荷さん、合格おめでとう!楽しいキャンパスライフを送ってください。
845エリート街道さん:2012/03/02(金) 11:46:10.00 ID:lUgJ8Vue
平成23年度 公認会計士合格者

慶応義塾 210名
・・・・・・・
早稲田  169名
・・・・・・・
中央   96名
明治   83名
・・・・・・・
立命館  52名
京都   47名
一橋   46名
東京   44名
同志社  38名
関西学院 36名    
http://cpa-mitakai.net/keio_trans.html
846エリート街道さん:2012/03/02(金) 12:12:51.02 ID:uBnhVF8y
>>845
来年は、慶応、早稲田、明治、中央・・・の順位になりそうだね。
847エリート街道さん:2012/03/02(金) 12:17:38.98 ID:lUgJ8Vue
>>846
たしかに明治は勢いがあるね。
資格試験の伸びや受験生の人気で。
若者に人気のあるタレントや俳優も増えてきた。
848エリート街道さん:2012/03/02(金) 15:02:10.66 ID:uBeGn1dw
受験生が進学したい魅力に満ちた大学だね。タワーオブテラーが望めるような超都心に位置し、講義はもちろんのこと、資格試験をはじめ、サークル等々多種多様な学生があふれる大学だね。
過去もそうだが、最近の卒業生の活躍は他大の追従を許さないほどだ。今後は国際問題研究所をはじめ、駿河台地区の高層17階の大学院等のラボラトリー研究施設、新宿から5分の明大前和泉校舎には4月から新図書館、
中野の新キャンパス開設が目白押しで進んでいるのは。地方移転もなく、多くの大学が資産の損失をしたが、明治はほぼ唯一利潤を生んだ大学で、健全経営であることを示した結果だろうね。
849エリート街道さん:2012/03/02(金) 19:09:48.25 ID:wdVm6TET
会計士試験で明治が中央に追いつきそうだね
これで来年は更に受験者集まりそうだね
850エリート街道さん:2012/03/02(金) 22:13:26.09 ID:3qz3ptb1
明治維新
851エリート街道さん:2012/03/02(金) 22:30:25.43 ID:QQ8ZUVKb
マーチでは最近の明治出身者の露出ぶりが突出してるね

なでしこ佐々木監督、インテル長友、俳優・向井理、
女優・井上真央、北川景子、、、

TBSの土曜22時の番組、ニュースキャスターでは
明治出身の安住紳一郎・北野武、斎藤孝教授の3人組で番組進行。
852エリート街道さん:2012/03/03(土) 00:01:01.25 ID:YmKceiic
安住は二浪したのもあってか推薦大嫌いみたいだなwww
853エリート街道さん:2012/03/03(土) 00:41:17.34 ID:QacrIlln
明治ってやっぱスポーツの芸能の学校なんだな・・・
幻滅した
仮面浪人で早稲田に来年は行きます
854エリート街道さん:2012/03/03(土) 00:59:18.31 ID:iy1vi8jq
スポーツ選手も芸能人も、ジャンルトップが育つ明治大学

井上真央、第35回日本アカデミー賞最優秀主演女優賞受賞おめでとう
855エリート街道さん:2012/03/03(土) 01:01:38.69 ID:2gPeMw9R
第35回日本アカデミー賞最優秀主演女優賞 井上真央 おめでとうございます!
856エリート街道さん:2012/03/03(土) 01:02:19.22 ID:7Rirq2r+
賢そうな真央ちゃんでした
さすが、明大卒
857エリート街道さん:2012/03/03(土) 09:34:13.08 ID:wYGwIEBh
海荷が明治に来るな

しかし、最近の明治は凄過ぎwww

858エリート街道さん:2012/03/03(土) 10:04:39.09 ID:KDvYD6Xp
どうしたんだ?早稲田!
貧乏人には辛い慶應!
男が行くのか?上智
何か暗いぞ理科大
洋服の青山
活躍してるね明治!
859エリート街道さん:2012/03/03(土) 10:42:23.24 ID:PifKRXRX
明治の人材は豊富すぎる
860エリート街道さん:2012/03/03(土) 10:53:43.64 ID:r278hmzw
早慶はいつでもメディアでスポットライト浴びてるが、
近頃マーチでは明治の話題ばかりだね

他のマーチは存在感薄れ過ぎだぞ
861エリート街道さん:2012/03/03(土) 11:01:29.83 ID:Xau2ZJin
もう、明治はマーチじゃないの。
862エリート街道さん:2012/03/03(土) 11:05:17.12 ID:Y4EKLFNS
明治はかつての早稲田のような賑わいだなw
早稲田は二文をなくしたのが痛かったな。
えろえろな人材が集まっていておもろかったのにな。
まあ、明治は芸能人が多くなって賢いというイメージは益々なくなっていくが、
資格でもそこそこ実績を残しているのでええんでないのw
とにかく賑やかなことが好きなやつは明治に行くのもええ。
また、これだけマンモスだからおたくでも仲間も必ず見つかるだろうよw
どんなやつでもやっていける明治。
そんな懐の深い明治だから人気があるんだろうな。
まあ、地味に行きたければ常置、額衆院がいいさw
明治はもうマーチではなく、ONLY ONEだw
863エリート街道さん:2012/03/03(土) 11:08:13.97 ID:PifKRXRX
明治は日本一
864エリート街道さん:2012/03/03(土) 12:20:33.14 ID:yGZCqa8e
古賀政男、植村直己、阿久悠、高倉健、松原智恵子、宇崎竜童、阿木燿子、北野武、北野大、山下達郎(中退)、世良譲、志村正順、宮田輝、といった方々も明治で学んだんだね。
865エリート街道さん:2012/03/03(土) 12:26:33.06 ID:K8yw1FPF
というか明治は2ちゃんなどで工作し過ぎだろ。
さりげなく明治優位を書き込む。

「おれ○○行くけど本当は明治行きたかったよ」

この書き込みを他の大学板でも何年も嫌と言うほど執拗に続けている。
明治の大学ぐるみの活動が功を奏して偏差値上げてきたから始末悪い。
 


866エリート街道さん:2012/03/03(土) 13:12:11.12 ID:TSZcV9o+
と明治落ちが苦情を申し立てています。同情します。
867エリート街道さん:2012/03/03(土) 13:30:29.95 ID:aXGyvsfh
他大学の掲示板を監視する、それこそルサンチマンですね
辺田井力雄氏も明治ちゃんねるに粘着しすぎて永久規制された
868エリート街道さん:2012/03/03(土) 16:11:58.17 ID:2KD5lwlq
一部の明大生が美徳としてる、騒動舎→ジョビジョバ的なノリは唾棄すべきものだと思ってる
致命的なのは面白くないこと
869エリート街道さん:2012/03/03(土) 18:36:17.50 ID:WBiFB9Y+
明治って、身の程を知らない大日本帝国みたいだよね。
870エリート街道さん:2012/03/03(土) 18:43:07.84 ID:TSZcV9o+
と帝京大生が異議を唱えています。
871エリート街道さん:2012/03/03(土) 20:15:16.88 ID:ZGQlBMqx
これほど芸能人で浮かれるのは
明治がダントツ。
やっぱり、明治の勢いはたいしたもんだ。
他の追随をゆるさない芯の明治。
872エリート街道さん:2012/03/03(土) 20:22:32.58 ID:14uM9urz
え〜と、シタゴコロのミンジ?
873エリート街道さん:2012/03/03(土) 20:23:12.50 ID:sGZd1+eR
明治・駒澤のくせに生意気だぞ
874エリート街道さん:2012/03/04(日) 00:43:55.64 ID:HjlKiiDq
嫉妬が心地よい
875エリート街道さん:2012/03/04(日) 10:09:05.26 ID:c5oiq2j3
【国公立・私立248大学】4大模試最新難易度≪理系編≫
*医・薬・看護除く
■サンデー毎日10.30号■
http://mainichi.jp/enta/book/sunday/news/20111018org00m100008000c.html
***ベネッセ(合格可能性60以上80%未満)
@ 早稲田先進理工73
A 慶応理工72
B 早稲田創造理工71
C 早稲田基幹理工70
D 東京理科理67 東京理科工67 東京理科理工67
E 上智理工66 明治理工66 明治農66
F 東京理科基礎工65 北里大理65 同志社理工65 関西学院理工65

G 立教理64 同志社生命医科64
H 中央理工63 立命館生命科63 
I 法政デザイン工62 芝工大工62
J 日大理工60 東邦大理60 近畿大農60

K 青山学院理工59 法政生命科59 学習院理59 日本女子理59 関西大化学生命工59
L 法政理工58 関西大シス理58 名城大農58
M 法政情報科57 立命館情報理工57
N 東京都市工56 近畿大理工56 
O 甲南大理工55 名城大理工55
P 成蹊理工54
876エリート街道さん:2012/03/04(日) 12:00:08.12 ID:upYJ/sD5
時代は一気に早計明

ゴーゴー明治、レッツゴー!
877エリート街道さん:2012/03/04(日) 16:50:44.34 ID:DoGOyqRq
★明治・駒澤★

正確な時期ははっきりしていないが、1970年代半ばには、すでに普通に言われていたので
1970年代前半頃に生まれたと言われている言葉。
意外なことにマーチよりもだいぶ先に生まれていた言葉である。

当時は、明治をバカにする言葉としての使い方は少なく
駒澤受験生が自嘲的に使う言葉だった。
例えばこんな感じである。
「おまえ、大学どこ行くの?」
「結局、駒澤しか受かんなかったよw メーコマだよメーコマ」
「メーコマかよww 浪人しろよ」
「いやメーコマでもいいや。もう面倒くせぇし。気が変わったら再受験するわ」

メーコマの言葉ができたのは、
◆まず語感がよかったこと。
◆次に明治と駒澤のイメージが非常に似ていたこと。
◆それから明治と駒澤の社会的な評価や位置づけがほとんど同じだったこと。
からである。
つまり、当時は、明治も駒澤も日大も、世間の評価はほとんど変わらなかったから
別に対等に並べても、どちらかをバカにしたことにはならず、当然、明治をバカにする為に
使うということは、物理的に、ありえなかったわけである。

しかし、その後、マーチという括りができて、法政明治の地位が上がった為に一時すたれていたが
ネットの時代になって、各大学の工作員が暗躍するようになると
アンチ明治の攻撃材料として使われるようになり、今では、昔以上に普及してしまった感じである。
878エリート街道さん:2012/03/04(日) 17:38:43.82 ID:7Hj8f1kJ
>明治も駒澤も日大も

 医学部のある順天堂や日大を、明治・駒澤系経営学部クンと括るなよ
879エリート街道さん:2012/03/04(日) 17:45:56.25 ID:rlUFyqyE
>>878
君の理屈じゃ帝京や東海大は一流だね!

880エリート街道さん:2012/03/04(日) 17:48:45.77 ID:rlUFyqyE
そして早慶とは括るなってことか

やっぱり早上明は正しい括り。これら3つの学校は同列!

881エリート街道さん:2012/03/04(日) 18:08:36.65 ID:DoGOyqRq
★明治・駒澤の真実★

昔は
ポンキンカン=日大・近畿・関西
メーコマ=明治・駒澤
というユニットがあった。

関西は関関同立のユニットができて昇格
明治はマーチのユニットができて昇格
して、ポンキンカンもメーコマもすたれた。

しかし
ネット時代になって昔の流行を知っている世代が
メーコマを復活したら、想像以上に受けて
はやってしまったということ。

882エリート街道さん:2012/03/04(日) 20:23:30.88 ID:DoGOyqRq
明治の男子は就職悪すぎ。パンショクマンコ女子大?
1 :就職戦線異状名無しさん[sage]:2009/09/10(木) 01:15:06
■『Yomiuri Weekly直近版大学特集人気企業就職率』
@慶應9.5%A上智8.1%B早稲田5.4%C立教3.9%D学習院3.8%E東京理科2.7%F同志社2.4%G青学2.1%H中央2.0%I関学1.8%J立命1.6%K法政1.4%★明治1.4%
■『サンデー毎日2005年5月17日号人気企業275社就職率』
@慶應11.7%A上智9.1%B早稲田7.4%C立教4.0%D同志社3.1%E中央2.4%F関学2.3%G青学2.2%H立命2.0%★明治1.9%J法政1.8%
■『エコノミスト2005年7月12日号就職率ランキング』
@立命78.1%A同志社74.1%B関学73.7%C慶應73.2%D立教72.9%E青学60.4%F関西71.3%G早稲田68.7%H中央67.7%I法政67.3%★明治62.3%
■『AERANo.12一流企業就職率首都圏版総合職に絞った採用率』
@慶應12.45%A上智8.86%B早稲田7.82%C立教4.12%D中央2.39%E青学2.30%★明治2.11%G法政1.76%
■平成17年度司法試験合格率(合格者10名以上)
@慶應4.37%A早稲田4.24%B上智3.83%C同志社3.62%D立教3.51%E中央2.49%F関西2.46%G関学2.18%H立命2.10%I法政1.99%J青学1.84%K日大1.30%★明治1.26%
就職最下位2回・ブービー2回ww就職ヤバすぎ。じゃあ数で稼いでるのかな?

明治大学男女別就職者数(●ちなみに法政就職者数4673人>明治のそれ4508人w●学生数は法政27000人、明治32000人●)
(たった一学年で卒業生数男6000人←国内第3位w 女2000人)
               男  女
警視庁警察官3類(高卒程度) 32  1 日本文化大学を抜いてNO.1
セブンイレブン        13  4
ローソン           5  4
大塚商会           11  3
伊藤園            7  0
損保ジャパン         5  14
みずほホールディングス    2  9
日本郵政公社         1  10
りそなホールデングス     3  6
日本生命           4  9
東京海上火災保険       1  8
明治安田生命         2  6
住友商事           0  4
三菱信託銀行         0  9
883エリート街道さん:2012/03/04(日) 20:30:10.56 ID:Rn8f9nrt
そう、もっとだ。もっと嫉妬でスレを埋めてくれ。
884エリート街道さん:2012/03/04(日) 20:53:09.43 ID:oZS6bU3L
嫉妬と捉える明治()
885エリート街道さん:2012/03/04(日) 22:18:56.76 ID:QU5t7tsF

明治は昇竜大(あげぽよ)!
886エリート街道さん:2012/03/04(日) 23:00:55.23 ID:HjlKiiDq
明治!明治!
887エリート街道さん:2012/03/05(月) 00:14:27.12 ID:xZ4m8oJF
2011年入試結果 代ゼミ私大模試偏差値分布表 <経済学部>
※★は合否50%ライン、☆は中心値。<−−>は受験者層を表し全体の8%程度を目安に決定する。

慶應大 69.0(+1.1)  <★−−☆−−−−−>
偏差値 76 75 73 71 69 67 65 63 61 59 57 55 53 51 49 47 45 43 41 39
合. 142 . 7 . 7 25 21 27 20 18 13 . 2       . 1             . 1
否. 454 . 1 . 9 12 19 45 53 67 59 56 30 39 15 . 9 17 12 . 4 . 4 . 1 . 1 . 1

早稲田 68.5(+0.6)  <★−−−☆−−−−−>
偏差値 76 75 73 71 69 67 65 63 61 59 57 55 53 51 49 47 45 43 41 39
合. 112 . 6 . 8 12 16 25 14 20 . 4 . 1 . 2 . 1       . 1    . 2
否. 664 . 1 . 4 12 23 46 83 90.117 81 65 46 31 16 10 15 . 5 . 7 . 3 . 3 . 6

上智大 64.8(+1.3)      <★−−−☆−−−−−−>
偏差値 76 75 73 71 69 67 65 63 61 59 57 55 53 51 49 47 45 43 41 39
合. 103 . 1 . 1    . 3 17 19 23 22 . 7 . 2 . 2 . 4 . 1 . 1
否. 428          . 1 . 8 20 43 47 69 60 63 45 31 19 13 . 3 . 3 . 1 . 2

明治大 62.2(-0.1)        <−★−−−−☆−−−−−>
偏差値 76 75 73 71 69 67 65 63 61 59 57 55 53 51 49 47 45 43 41 39
合. 206    . 1 . 3 . 5 . 6 34 37 37 22 28 10 10 . 4 . 3 . 2 . 2    . 1    . 1
否. 712 . 1 . 1 . 1    . 5 10 38 62 73 72.101 81 76 58 48 32 20 18 . 8 . 7

立教大 62.2(+0.4)        <−★−−−−☆−−−−−>
偏差値 76 75 73 71 69 67 65 63 61 59 57 55 53 51 49 47 45 43 41 39
合. 131 . 1 . 1 . 1 . 1 . 7 15 25 24 14 12 15 10 . 2 . 2    . 1
否. 466       . 1    . 1 . 7 14 30 56 55 63 64 51 33 28 26 20 10 . 4 . 3
888エリート街道さん:2012/03/05(月) 00:15:25.25 ID:xZ4m8oJF
学習院 60.2(+1.0)           <−−★−−☆−−−−>
偏差値 76 75 73 71 69 67 65 63 61 59 57 55 53 51 49 47 45 43 41 39
合. 141          . 1    . 6 18 23 35 18 16 17 . 2 . 1 . 3    . 1
否. 344 . 1          . 3 . 6 . 7 15 16 39 40 61 35 37 25 29 13 . 8 . 8 . 1

中央大 58.8(-0.7)           <−−★−−−☆−−−−>
偏差値 76 75 73 71 69 67 65 63 61 59 57 55 53 51 49 47 45 43 41 39
合. 154    . 1       . 2 . 5 14 29 24 18 18 12 15 . 7 . 4 . 2 . 1 . 1    . 1
否. 455    . 1    . 1    . 1 . 6 14 17 47 55 60 77 51 53 27 23 . 8 . 6 . 8

青学大 58.2(+0.7)             ★<−−−−☆−−−−−>
偏差値 76 75 73 71 69 67 65 63 61 59 57 55 53 51 49 47 45 43 41 39
合  76       . 1    . 1 . 3 . 4 14 10 . 8 13 . 6 . 3 . 7 . 3 . 2    . 1
否. 452                . 1 . 2 15 23 47 49 63 69 55 42 30 20 13 13 10

法政大 57.9(+1.3)              <−★−−−☆−−−−−−−>
偏差値 76 75 73 71 69 67 65 63 61 59 57 55 53 51 49 47 45 43 41 39
合. 205       . 1    . 8 . 5 14 25 22 37 24 25 11 13 . 8 . 3 . 6 . 1 . 1 . 1
否. 725    . 1    . 1    . 3 . 3 14 31 54 75 75 99.108 92 70 50 27 12 10

成蹊大 57.7(-0.5)               <−★−−−☆−−−−−−>
偏差値 76 75 73 71 69 67 65 63 61 59 57 55 53 51 49 47 45 43 41 39
合  61                . 2 . 3 . 4 . 9 12 10 11 . 6 . 1 . 1 . 2
否. 238                   . 1 . 2 12 13 17 27 34 28 25 29 23 13 . 7 . 7
889エリート街道さん:2012/03/05(月) 00:17:28.43 ID:xZ4m8oJF
2011年入試結果 代ゼミ偏差値分布表テキスト版
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/shiritsu/shiritsu/index.html
※表記は60.0〜61.9=61とする。 <―>は受験者層の幅、★は合否50%ライン付近を表す。

同志社 経済62.2  <―――★――――――――>
偏 75 73 71 69 67 65 63 61 59 57 55 53 51 49 47 45 43 41 39
合     .1     .5 12 19 29 19 15  .8  .8  .2
否        .1  .3  .1  .9 17 28 33 37 29 19 18 10  .4  .3  .2  .1  .3

関学大 経済60.1     <―――★――――――――>
偏 75 73 71 69 67 65 63 61 59 57 55 53 51 49 47 45 43 41 39
合     .1     .4  .1 10 12 12 12  .9  .3  .8  .1  .1        .1
否              .2  .2  .3 15 20 25 17 23 18 10  .7  .8  .1  .1

立命館 経済60.1     <――――★―――――――>
偏 75 73 71 69 67 65 63 61 59 57 55 53 51 49 47 45 43 41 39
合  .1  .2  .2  .1  .4  .7 19 15 17 12  .9  .5  .3  .2
否           .1  .2  .5  .7 12 14 25 23 25 18 16  .9  .5  .3     .2

関西大 経済58.1       <――――★―――――――――――>
偏 75 73 71 69 67 65 63 61 59 57 55 53 51 49 47 45 43 41 39
合     .1     .1  .1  .5 17 21 22 20 17  .9  .5  .3  .2     .2
否              .2  .3  .3 16 20 37 38 63 50 46 36 24 16  .9  .9
890エリート街道さん:2012/03/05(月) 00:22:01.82 ID:xZ4m8oJF
合格者人数>不合格人数に逆転する偏差値帯 【経済学部】
『2011年度入試結果:代ゼミ偏差値分布表』
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/shiritsu/shiritsu/index.html
74.0〜75.9 早稲田
72.0〜73.9
70.0〜71.9 慶應義塾
68.0〜69.9 上智
66.0〜67.9 国際基督教、明治
64.0〜65.9 青山学院、立教
62.0〜63.9 成蹊、法政、同志社、関西学院
60.0〜61.9 学習院、中央、津田塾
58.0〜59.9 国学院、武蔵、立命館、関西、近畿、西南学院
56.0〜57.9 成城、日本
54.0〜55.9 駒澤、専修、東京理科、東洋、明治学院、南山
52.0〜53.9 京都産業、甲南


※国際基督教→教養 津田塾→学芸 東京理科→経営 明治→政経 早稲田→政経
891エリート街道さん:2012/03/05(月) 09:14:04.13 ID:V6408sSd
MARCHの中では、やはり明治の扱いが
突出しているみたいだね。

http://logsoku.com/thread/changi.2ch.net/student/1250701135/
彼氏にしたい大学TOP10(ランク王国)最新版  

 1位 慶應義塾大学

 2位 明治大学

AERA http://miyaneta.exblog.jp/2260827/

リクルーター制度のある企業に学生が呼び出される順番にも変化がある。

順番は、企業がどの大学の学生を優先的に採りたいかを示す指標だが、最近は、
「東大」「一橋・慶応」「早稲田・明治」「青山・立教・中央・法政」
という序列になっている。
892エリート街道さん:2012/03/05(月) 11:33:51.65 ID:BZP1jY/H
その調査は何かの間違いか調査ミスだよ。
もしくは気のせい。
893エリート街道さん:2012/03/05(月) 18:07:04.71 ID:QPntwSJ0
>>891

早稲田と明治のライバル関係はスポーツ・人気だけでなく、実力・就職でも拮抗してきたのかな。
894エリート街道さん:2012/03/05(月) 18:11:43.54 ID:QPntwSJ0
明治大学、実力の資格でも早稲田・中央を猛追。

平成23年度 公認会計士合格者

慶応義塾 210名
・・・・・・・
早稲田  169名
・・・・・・・
中央   96名
明治   83名
・・・・・・・
立命館  52名
京都   47名
一橋   46名
東京   44名
同志社  38名
関西学院 36名    
http://cpa-mitakai.net/keio_trans.html
895亜ヒョーン君:2012/03/05(月) 18:27:28.84 ID:tJp6UtUN
明治は15年後には
日本一の難関大になってると思うよ。
896エリート街道さん:2012/03/05(月) 18:34:42.43 ID:z79Bh5mq
明治に不可能はない
897エリート街道さん:2012/03/05(月) 18:37:09.72 ID:/RpgNy/H
『志願者争奪戦の勝利は、最大の要因は、明治がとった巧みな入試戦略にありそうだ。

 「大きいのはなんと言っても合格発表の日程です。法政、中央などほとんどの私大は、早稲田や慶応よりも早い。その
 かわりに早慶の合格発表日より前に、入学金の支払いを義務づけるケースが多い。明治も合格発表は早いが、

@ 早慶の合否がわかった後の支払いでもいいようにしている。
   入学金の支払いリスクがないため、第一志望が早慶の受験生は必ず併願先に明治を選ぶ。正直、フェアじゃないですよね(笑)」
A .明治独自の「全学部統一入試」も志願者増を支える。
  法学部や文学部などの学部入試とは別の日に行われる入試制度で、1日の試験で最大8学部まで併願が可能。
B 併願すると1学部3万5000円の受験料が2万円に割引される
  ため、受験生としては“保険”として併願学部を増やしたくなる仕組みだ。』
898エリート街道さん:2012/03/05(月) 18:50:05.67 ID:K07UgAzZ
明治に行きたい
899エリート街道さん:2012/03/05(月) 18:50:21.91 ID:l6U2VWJi
>>897
こんな姑息なテクニック使ってまで偏差値や志願者数を維持したいのかね〜
偏差値に騙される受験生がばかとしかいいようがない。
900エリート街道さん:2012/03/05(月) 18:52:51.66 ID:Qu7qbj/E
明治にいきたかった 同志社しか受からなかった
901亜ヒョーン君:2012/03/05(月) 18:53:56.09 ID:tJp6UtUN
ふざけるな
明治にどうしても勝てないからって負け惜しみかwww

お前のとこはどうせ推薦だらけの地方の国立大とかなんだろwww

明治の推薦は一般枠以上に優秀な人材を集めてるんだよwww
負け組はぐちょぐちょ言うなや。
902エリート街道さん:2012/03/05(月) 18:56:06.47 ID:BYoUBbvd
>>899
どこが姑息なんだよ。
受験者にありがたい制度でしょ。
そういう感覚もない、親のすねかじりがーー
社会に適応できない奴
903エリート街道さん:2012/03/05(月) 21:12:23.51 ID:xZ4m8oJF
>>899
それでも偏差値の対象になる一般入試Aの定員は依然、多いよ。 むしろ今までが
他の私大と比べ馬鹿正直に一般入試Aで取り過ぎていた。

早稲田は別にして、他の有名私大でも、明治と同じ入試戦略を取ってみたらどう。
明治並みの受験生数を集められるかどうか。しないのか? できないのか?
興味あるね
904エリート街道さん:2012/03/05(月) 21:21:08.68 ID:iGD41ZsT
できないだろう。4月直前で定員割れの補欠乱発になりかねないから。
明治だから、何とか現状維持で定員充足できる離れ技なのだから。
905エリート街道さん:2012/03/05(月) 21:29:28.75 ID:FUXE1G5l
>>902
同意。受験生の視点にたった入試改革を「姑息」とか「フェアでない」とか
言うほうがピントがズレてるし、狂ってるよ。
906エリート街道さん:2012/03/05(月) 21:46:58.43 ID:xZ4m8oJF
今週の週刊現代の名門大学に関する記事を読んでみるといい。

様々な改革や経営努力をしない大学は淘汰されていくよ。企業と同じ。
907エリート街道さん:2012/03/05(月) 22:17:36.15 ID:FUXE1G5l
一般的に大学側は早い時期に入学者を確定させたいんだよ。入試受験者が100人増えても350万。
逆に1人入学者に逃げられたら4年間で受験料を合わせれば450万以上の損失だ。
3月まで待って急に募集掛けても辞退した受験生の穴は並みの大学では埋められないんだよ。
だから入試日程は実力が低い順にFラン私立→大東亜→日東駒専→マーチ→早慶という
大まかな流れになる。つまり前座から始まって真打は最後に出てくるわけだ
 入学者の補充を考えたら早く入学者を締め切ったほうが良いに決まってる。
受験者が払う受験料と、入学者が払う4年間の授業料・入学金を考えれば
明治の入試が単なる金儲けや人数集めではなく、受験生サイドに立ち、広く人材を
集める政策だと分かるはずだ。全統入試は地方受験生の掘り起こしにあるんだよ。
908エリート街道さん:2012/03/05(月) 22:20:52.93 ID:7ObZfY4a
しかし、明治は追加合格が多いじゃないか
909エリート街道さん:2012/03/05(月) 23:29:49.36 ID:FUXE1G5l
追加合格が多いというソースは?
910エリート街道さん:2012/03/05(月) 23:54:51.29 ID:z79Bh5mq
明治万歳
911エリート街道さん:2012/03/06(火) 00:09:32.66 ID:J/2agLlz
2011年入試結果 代ゼミ偏差値分布表テキスト版
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/shiritsu/shiritsu/index.html
※表記は60.0〜61.9=61とする。 <―>は受験者層の幅、★は合否50%ライン付近、☆は受験者層の中心を表す。

中央大 法64.9    <―★―――☆――――――>
偏 計 75 73 71 69 67 65 63 61 59 57 55 53 51 49 47 45 43 41 39
合.126  .3  .6  .5 16 25 25 20 12  .3  .4  .4  .2     .1
否.420  .1  .1  .5  .8 37 36 69 52 46 48 32 28 17 15 11 11  .1  .1  .1

立教大 法62.6      <――――★―☆―――――――>
偏 計 75 73 71 69 67 65 63 61 59 57 55 53 51 49 47 45 43 41 39
合.138  .2  .1    11 21 12 35 27 14  .6  .3  .2  .1        .1  .1     .1
否.272        .1  .2  .8  .9 16 25 33 28 46 28 19 25 13 13  .4  .2

明治大 法61.9       <――★――☆――――――>
偏 計 75 73 71 69 67 65 63 61 59 57 55 53 51 49 47 45 43 41 39
合.162  .2     .5 11 18 20 35 28 11 13 10  .3     .1     .2  .2     .1
否.422        .2  .3  .9 11 42 39 50 46 67 51 36 25 15 14  .7  .3  .2

学習院 法61.6        <―――★――☆―――――――>
偏 計 75 73 71 69 67 65 63 61 59 57 55 53 51 49 47 45 43 41 39
合.132        .3  .7 12 18 24 27 13 14  .9  .1  .2  .2
否.247        .1  .2  .1  .9 10 15 26 31 35 39 21 20 20  .8  .1  .4  .3

法政大 法59.6          <―★―――☆――――――>
偏 計 75 73 71 69 67 65 63 61 59 57 55 53 51 49 47 45 43 41 39
合.144        .1     .8 14 25 24 26 14 18  .4  .5  .2  .1  .2
否.477        .1  .2  .3  .7 20 38 47 62 70 64 49 38 27 19 19  .6  .5
912エリート街道さん:2012/03/06(火) 00:16:34.51 ID:J/2agLlz
2011年入試結果 代ゼミ偏差値分布表テキスト版
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/shiritsu/shiritsu/index.html
※表記は60.0〜61.9=61とする。 <―>は受験者層の幅、★は合否50%ライン付近、☆は受験者層の中心を表す。

■早稲田大学

政経68.5      <★―――――☆―――――>
偏  計 77 75 73 71 69 67 65 63 61 59 57 55 53 51 49 47 45 43 41 39
合*112  .6  .8 12 16 25 14 20  .4  .1  .2  .1        .1     .2
否*664  .1  .4 12 23 46 83 90.113 81 65 46 31 16 10 15  .5  .7  .3  .3  .6

法  67.4        <★――――☆――――――>
偏  計 77 75 73 71 69 67 65 63 61 59 57 55 53 51 49 47 45 43 41 39
合*119  .2  .5 11 17 23 23 12 13  .3  .4  .4  .2
否*473  .1  .4  .9 10 27 56 67 72 63 43 29 31 20 15  .8  .3  .6  .4  .3  .2

商  66.2         <-★―――――☆――――――>
偏  計 77 75 73 71 69 67 65 63 61 59 57 55 53 51 49 47 45 43 41 39
合*208  .2  .4  .7 24 36 48 31 27 12  .6  .4  .4  .2                    .1
否1338  .1  .2  .4 14 40 75.134.187.206.182.172.114 58 62 41 21 11  .8  .4  .2

社学64.9           <★――――☆――――――>
偏  計 77 75 73 71 69 67 65 63 61 59 57 55 53 51 49 47 45 43 41 39
合*196  .3  .4  .4 11 23 42 38 22 22 15  .4  .2  .1  .2  .2     .1
否1309     .1  .4  .9 24 59.132.196.203.172.173.109 91 59 42 15  .9  .8  .2  .1

文  64.7          <-★――――☆―――――>
偏  計 77 75 73 71 69 67 65 63 61 59 57 55 53 51 49 47 45 43 41 39
合*140  .1  .4  .5 12 18 21 26 25  .8  .7  .5  .2  .1  .3  .1              .1
否*637  .1     .2  .8 23 39 53 96.110 75 73 54 28 30 16 10 13  .3     .3
913エリート街道さん:2012/03/06(火) 00:22:24.58 ID:J/2agLlz
2011年入試結果 代ゼミ偏差値分布表テキスト版
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/shiritsu/shiritsu/index.html
※表記は60.0〜61.9=61とする。 <―>は受験者層の幅、★は合否50%ライン付近、☆は受験者層の中心を表す。

明治 政経62.2     <――★―――☆―――――――――>
偏 計 75 73 71 69 67 65 63 61 59 57 55 53 51 49 47 45 43 41 39
合.206  .1  .3  .5  .6 34 37 37 22 28 10 10  .4  .3  .2  .2     .1     .1
否.712  .1  .1     .5 10 38 62 73 72.101 81 76 58 48 32 20 18  .7  .8

立教 経済62.2      <――★――――☆―――――――――>
偏 計 75 73 71 69 67 65 63 61 59 57 55 53 51 49 47 45 43 41 39
合.131  .1  .1  .1  .7 15 25 24 14 12 15 10  .2  .2     .1
否.466     .1     .1  .7 14 30 56 55 63 64 51 33 28 26 20 10  .4  .3

中央 経済58.8        <―――★――――☆――――――>
偏 計 75 73 71 69 67 65 63 61 59 57 55 53 51 49 47 45 43 41 39
合.154  .1        .2  .5 14 29 24 18 18 12 15  .7  .4  .2  .1  .1     .1
否.455  .1     .1     .1  .6 14 17 47 55 60 77 51 53 27 23  .8  .6  .8

青学 経済58.2          <★――――――☆――――――>
偏 計 75 73 71 69 67 65 63 61 59 57 55 53 51 49 47 45 43 41 39
合 76     .1     .1  .3  .4 14 10  .8 13  .6  .3  .7  .3  .2     .1
否.452              .1  .2 15 23 47 49 63 69 55 42 30 20 13 13 10

法政 経済57.9          <――★―――――☆――――――>
偏 計 75 73 71 69 67 65 63 61 59 57 55 53 51 49 47 45 43 41 39
合.205     .1     .8  .5 14 25 22 37 24 25 11 13  .8  .3  .6  .1  .1  .1
否.725  .1     .1     .3  .3 14 31 54 75 75 99.108 92 70 50 27 12 10
914エリート街道さん:2012/03/06(火) 00:43:54.29 ID:oYUs3jLU
馬鹿の一つ覚えのコピペはいい加減にしたら
915エリート街道さん:2012/03/06(火) 09:54:08.88 ID:ZyY0g8vr
おいらは、このコピペは、実際の難易度や受験者の幅が一目で分かるから、いいと思うけどな。
他の学部も欲しいぐらいだよ。
916エリート街道さん:2012/03/06(火) 10:50:14.38 ID:cPR/bHen
このコピペ作るのに何時間かけてるんだ?
暇すぎ
917エリート街道さん:2012/03/06(火) 12:24:17.46 ID:+TkKCyGH
明治・立教 と 中央・青学・法政 に2分されとるな
経済の偏差値
918エリート街道さん:2012/03/06(火) 13:06:20.39 ID:IhecKieJ
今や大人気の俳優、向井理は明治大学農学部ですごい賞をとっている。

「ニワトリ・オボアルブミン遺伝子をエストロジェンに応答し卵管組織においてのみ活性化させるコントロールエレメントの決定」
という研究で、第29回 国際動物遺伝学会議(2004年9月開催)『ベストポスターアワード』を受賞した。

アジアで初受賞というのはすごいことだ。英語も堪能でまさに知性派の俳優だ。
明大農学部は画期的な研究もやっている。
コメからプラスチックを合成したのは画期的だ。
植物由来のプラスチックは環境への負荷が低いとされ、普及が期待されているそうだ。
ぜひOBの向井君に夢の扉でレポートしてもらいたいね。
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx1020110722aaaf.html

農学部は川崎市と協力して黒川に広大な新農場も建設した。
市民にも開放される予定で、最先端の農場だ。
http://www.meiji.ac.jp/agri/kurokawa/index.html
919エリート街道さん:2012/03/06(火) 13:07:27.67 ID:IhecKieJ
理系で数学が得意な人は来年新学部ができるから、そこに行くといい。
来年4月に明治大学中野新キャンパスができる。
和泉校舎から留学生が多い国際日本学部が移転するとともに、新たに総合数理学部が新設される。

日本文化を学んでいる文系の学部と現象数理学という数学を使った最先端の理系の学部が新キャンパスで融合することになる。
文系の学部と理系の学部が融合することによって新たな研究成果が生まれそうだ。
特に総合数理学部は他校にない最先端の理系学部であり、受験生の人気を集めるだろう。

http://www.meiji130.jp/project/facilities/
http://gcoe.mims.meiji.ac.jp/jpn/movie/saizensen/index.html
920エリート街道さん:2012/03/06(火) 13:08:20.48 ID:IhecKieJ
明治大学はお茶の水という立地を最大限に活用して成功した。
リバティアカデミーの各講座には2万人以上の社会人が学んでいる。
手ごろな価格で受講できると好評だ。
https://academy.meiji.jp/

アカデミーホールは学会、講演会、演劇、コンサートなどに活用されている。
大学が主催するシェイクスピア劇などは住民も無料で観劇できる。
http://www.jazzsai.com/message.html
http://www.meiji.ac.jp/edu/gakubukan/project.html

学生有志の明大町づくり道場は、お茶の水を盛り上げようと商店街などと
協力しながら様々なイベントを企画し、被災地支援にも取り組んでいる。
http://www.jazzsai.com/event_info/
http://kanko-chiyoda.jp/tabid/2187/Default.aspx

地域社会に貢献しようとする取り組みが明治大学の人気を支えているのだろう。
http://www.youtube.com/watch?v=yILu2LkgHTY&feature=related
921エリート街道さん:2012/03/06(火) 13:09:07.31 ID:IhecKieJ
明治大学の入試問題がなぜ易しく感じるのか、それは難問奇問を排した入試改革を行ったからだ。
明治大学が3年連続志願者数日本一の人気大学になったのはなぜか、
様々な取り組みを広報課長が答えている。

http://shinken-ad.co.jp/between/backnumber/pdf/2011_08_tokubetu.pdf#search='http://shinkenad.co.jp/between/backnumber/pdf/2011_08_tokubetu.pdfsearch
922エリート街道さん:2012/03/06(火) 13:26:16.33 ID:BlhW0R5a
戦後のある時期まで、
「明治法政、大学ならば、蝶やトンボも鳥のうち」ていわれたそうだ。
923エリート街道さん:2012/03/06(火) 17:07:17.82 ID:bBtY4EiB
じゃ 上智や立教はなんて言われてたんだろ
大学として認識されてなかったのかな
924エリート街道さん:2012/03/06(火) 17:19:15.06 ID:+QwIpYWs
ミミズとゴキブリとして認識されていた。
925エリート街道さん:2012/03/06(火) 17:21:35.86 ID:qKtMNy30

●本当の東京六大学

東大 早稲田 慶應 上智 学習院 ICU




926エリート街道さん:2012/03/06(火) 17:49:57.20 ID:IhecKieJ
927エリート街道さん:2012/03/06(火) 17:52:15.76 ID:nZAElmZB

●本当の関西六大学

京大 阪大 神大 阪市 同志社 関学
928エリート街道さん:2012/03/06(火) 22:52:03.75 ID:CGsdy8o9
>>922
じゃあ漏れが返歌汁!

明治法政、大学ならば、蝶やトンボも鳥のうち

上智立教、大学ならば、蠅や蚊も鳥のうち
929エリート街道さん:2012/03/07(水) 05:36:18.50 ID:paQNqSZe

<大学入試問題のランキング:英語……上限100とする>

慶應義塾(総合政策)  : 総合難度95 語彙95 読解難度90 設問難度85
早稲田(法・国際教養) : 総合難度90 語彙90 読解難度95 設問難度90
慶應義塾(文・環境情報): 総合難度90 語彙85 読解難度95 設問難度80

慶應義塾(法・医)   : 総合難度85 語彙85 読解難度80 設問難度90
早稲田(政経・商・文) : 総合難度85 語彙85 読解難度85 設問難度85
一橋大・東京外語大   : 総合難度80 語彙80 読解難度85 設問難度80
東大・京大・東京藝大  : 総合難度80 語彙75 読解難度90 設問難度85

大阪大・早稲田(理工) : 総合難度75 語彙70 読解難度80 設問難度75
名古屋大・東京医科歯科大: 総合難度70 語彙70 読解難度70 設問難度70
お茶の水女子・神戸大  : 総合難度70 語彙65 読解難度75 設問難度70
九州大・東北大・筑波大 : 総合難度70 語彙65 読解難度70 設問難度70

首都大・東工大・防衛大 : 総合難度60 語彙65 読解難度60 設問難度65

上智・ICU      : 総合難度40 語彙85 読解難度25 設問難度20

青学・関学・明治・津田塾: 総合難度30 語彙70 読解難度20 設問難度15
慈恵医・順天堂医    : 総合難度25 語彙70 読解難度15 設問難度15
駿台予備学校の高卒部  : 総合難度25 語彙50 読解難度30 設問難度30
TOEICの800点  : 総合難度25 語彙40 読解問題10 設問難度10
大学入試センター試験  : 総合難度20 語彙50 読解難度25 設問難度15
開成高校・ラサール高校 : 総合難度20 語彙30 読解難度20 設問難度15

獨協・日大・駒沢・国学院: 総合難度15 語彙40 読解難度15 設問難度10
東京都立高校入試問題  : 総合難度 5 語彙15 読解難度10 設問難度 5
930エリート街道さん:2012/03/07(水) 05:36:52.09 ID:paQNqSZe

<数学TAと数学UBの難度ランキング>

東大を100とする
早稲田・理工 93
慶應義塾・医 90
名古屋大 85
東工大 82
東京医科歯科 80
慶應義塾・環境情報 80
東北大・理 78
東京理科大・理 75
筑波大・理 72

一橋大 69
慶應義塾・商 67
早稲田・政経 65
慈恵医 62
首都大東京・理 60
明治・農 57
千葉大・理 55
自治医 55
青学・理工 52
明治・理工 50

日大・医 47
ド駅弁・理系 40
センター試験 35
灘高・ラサール高 25
日大・理工 20
931エリート街道さん:2012/03/07(水) 05:37:44.21 ID:paQNqSZe

※拡散希望
《私立主要5大学の実力》

【洞察力・常識力】
早稲田92 慶應義塾99 理科大42 上智24 明治18

【新規創造力】
早稲田98 慶應義塾92 理科大34 上智18 明治7

【経験値】
早稲田93 慶應義塾100 理科大30 上智35 明治60

【知識ストック】
早稲田92 慶應義塾100 理科大45 上智36 明治8

【集客・営業力】
早稲田55 慶應義塾40 理科大20 上智80 明治90

【存続の正当性】
早稲田97 慶應義塾100 理科大55 上智30 明治14

【最終入学者の学力偏差値】
早稲田68 慶應義塾67 理科大62 上智58 明治55
932エリート街道さん:2012/03/07(水) 05:40:42.39 ID:paQNqSZe

プライドの高さ及び社会的プレゼンス:

東大 100
京大 97
防衛大 92
阪大・東工大 88
名古屋大・九州大 85
東京医科歯科大・東京芸大 82
早稲田 79 ☆
慶應義塾 77
筑波大 73
首都大東京・横浜国大 70


東京理科大 23
上智 21
関学 20
青学 17
明治 16 ★
立教 15
獨協 10
日大 5
933エリート街道さん:2012/03/07(水) 08:06:41.33 ID:IBp3JnTX
朝の5時からこんな無意味なデータを
コピペして馬鹿かね君は?
934エリート街道さん:2012/03/07(水) 08:15:48.45 ID:w7figmoc
明治大学は難問奇問を排した入試改革によって、現役生の合格者が増え、今では7割が現役生だ。
一般受験者の比率も高い。推薦入学者が少なく、付属校のレベルも高いから、表面上の偏差値以上に学生の学力レベルは高い。
3年連続志願者数日本一の明治大学は、日本中から学生を集め、躍進している。

http://shinken-ad.co.jp/between/backnumber/pdf/2011_08_tokubetu.pdf#search
935エリート街道さん:2012/03/07(水) 08:18:12.57 ID:dBYNzUkz
>>933
こうゆうのは、データと言いません。
「脳内妄想による暇つぶしのカキコ」というのが適当だろう。
936エリート街道さん:2012/03/07(水) 08:51:04.48 ID:IBp3JnTX
そうだな。客観的なソース皆無の
単なる妄想だな。
チラシの裏に書いとけ、と言いたい
937エリート街道さん:2012/03/07(水) 09:07:34.89 ID:mvIfs4zK
2012年度 最新版 私立大学偏差値ランキング一覧(文系)

順位 大学・学部 代ゼミ 河合塾 駿台 平均(※)
1 慶應義塾大 法 法律 71 70 66 69
2 慶應義塾大 経済(B方式) 70 70 66 68.7
3 早稲田大 政治経済 政治 69 70 66 68.3
3 早稲田大 政治経済 国際政治経済 69 70 66 68.3
3 慶應義塾大 法 政治 70 70 65 68.3
6 早稲田大 政治経済 経済 68 70 64 67.3
7 早稲田大 法 67 67.5 66 66.8
7 慶應義塾大 商(B方式) 69 67.5 64 66.8
9 慶應義塾大 総合政策 65 72.5 60 65.8
10 慶應義塾大 経済(A方式) 69 65 63 65.7

[情報元サイト] 大学受験合格.COM http://daigaku.jyuken-goukaku.com/nyuushi-hensati-ranking/siritu/#ixzz1jy3eIrKh
938エリート街道さん:2012/03/07(水) 09:33:52.48 ID:cbmqw7CK
>>933
いちいちコピペに反応するなよ、2ちゃんねる初心者かw

スルー汁
939エリート街道さん:2012/03/07(水) 10:01:43.33 ID:qxs5iQq0
明治時代
940エリート街道さん:2012/03/07(水) 10:29:49.65 ID:IBp3JnTX
938
君は2ちゃんねるベテランなんですね
分かります
941エリート街道さん:2012/03/07(水) 11:40:34.58 ID:u+r5pG5g

★東大受験生が落ちたとき、入学した私立大学ランキング

1 早稲田
2 慶應
3 上智
4 中央法
5 国際基督教
6 学習院
7 東京理科
8 津田塾
9 立教

10 浪人 
942エリート街道さん:2012/03/07(水) 11:41:40.41 ID:9/TDbCHY
明治に行きたい。
943エリート街道さん:2012/03/07(水) 11:50:27.52 ID:u+r5pG5g
>>942
自ら履歴書を汚したがるバカ発見ww (ノ∀`)アチャー

ドMにもほどww
944エリート街道さん:2012/03/07(水) 15:18:21.91 ID:IkPTHM78
↑ このスレも早稲田工作員の気持ち悪いレスがほとんどw
945エリート街道さん:2012/03/07(水) 15:20:50.59 ID:IkPTHM78
>>762
>和田は虚勢をはって自分を大きく見せようとして最後は破裂して自爆した
>童話のかえるに似ている

うまい。
946エリート街道さん:2012/03/07(水) 15:25:30.09 ID:2g8nGsN5
欠席した受験生に合格書を郵送した不祥事を早稲田関係者はどう思っているのだろう。
947エリート街道さん:2012/03/07(水) 16:15:40.17 ID:WcE/XnId
明治は確実に上位の学校の合格者が増えたね。
来年は、もっと激戦になりそう〜

人気がある大学は、そうなっていくんだね(^^)
948エリート街道さん:2012/03/07(水) 16:32:26.57 ID:viNTkPV7
もはや明治の加速度的な勢いは辺田井力雄には止められないでござるよ
949エリート街道さん:2012/03/07(水) 16:57:20.70 ID:KZVgD/nf

明治の勢いは本物。昇・竜・大。
950エリート街道さん:2012/03/07(水) 17:03:56.90 ID:hyXCUuhQ
数年前の立命館と同じ状況だね
数にものを言わせて、かつ、芸能、スポーツで注目度を集めるやり方
951エリート街道さん:2012/03/07(水) 17:15:46.18 ID:WcE/XnId
>>950
立命館って、志願者1位になったことがあった??
952エリート街道さん:2012/03/07(水) 18:06:01.28 ID:IkPTHM78

志願者とは別だけど、同志社と立命の関係は、慶応と早稲田の関係に似ているらしいよ。
953エリート街道さん:2012/03/07(水) 18:52:44.96 ID:9SaNzfaz
以下、基地外明治の自演をお楽しみください
954エリート街道さん:2012/03/07(水) 18:54:14.98 ID:2g8nGsN5
自演自演って、お前がやっていることだろう。
955エリート街道さん:2012/03/07(水) 18:55:03.49 ID:viNTkPV7
うむ
956エリート街道さん:2012/03/07(水) 18:56:28.76 ID:iSfo51Dq
>>952

同志社と立命の関係は、明治と国士舘の関係だよ

月とウンコくらい差がある

都合のいいように書くな!
957エリート街道さん:2012/03/07(水) 18:58:33.64 ID:2g8nGsN5
同志社=明治、立命館=国士舘ってこと?
958エリート街道さん:2012/03/07(水) 19:03:13.35 ID:Uf1VqZ+W
しかし明八だけは本当に存在がみっともない。
あんなレベル低い係属高からほとんど明大に行けるのは由々しき事態。
学力上げるか、推薦枠を大削減するかして欲しい。
つうか明明以外存在しなくても誰も困らん
959エリート街道さん:2012/03/07(水) 19:04:51.80 ID:GCalLiyS
普通にそうだろ

同志社はミニ明治ってイメージだが、国士舘≧立命館はガチ
960エリート街道さん:2012/03/08(木) 04:28:41.30 ID:OqwdlvE8
>>957

日大 ★明治 駒澤 専修 拓殖 帝京 東海 大東文化 国士舘 立命館 京産・・・・

この辺の大学は、どれも似たりよったり


961エリート街道さん:2012/03/08(木) 14:19:49.06 ID:sZcV3a10
962エリート街道さん:2012/03/08(木) 14:22:49.67 ID:sZcV3a10
>>958
明八の推薦は、内申が高くないと合格できないようになってるし
一般入試は、早慶残念組だよ。
みっともないと言うほど、低くないよ。
963エリート街道さん:2012/03/08(木) 14:25:30.69 ID:sZcV3a10
>>960
高校生に相手してもらえないよ。
964エリート街道さん:2012/03/08(木) 14:38:12.23 ID:4keGu6n/
これはやばいw

偏差値51 関西学院A >49 同志社 > 46 関西大中等部(前期)> 45 立命館(前期B総合) 立命館守山(後期)
>44 同志社香里 関大第一 >43 立命館宇治B >39 関西大倉A 関西大北陽1 > 36 早稲田摂陵2
965エリート街道さん:2012/03/08(木) 15:33:13.58 ID:Vq1aJFYj
明治大学の上位、下位学部とは具体的にどこですか?
966エリート街道さん:2012/03/08(木) 15:46:58.87 ID:sZcV3a10
>>965
文系は上位下位があまりない。
ただ、政経と商と法は、上位との併願が多いというだけ。
967エリート街道さん:2012/03/08(木) 16:46:12.20 ID:E7+tBlJd
166 名前: エリート街道さん 投稿日: 2012/02/18(土) 23:10:20.12 ID:cNkXuuvS
今じゃ想像できないくらい大昔凄かった学校

横綱:津田塾
大関:小樽商科
関脇:関学
小結:東京女子
前頭:明治・商科
十両:国学院・文
968エリート街道さん:2012/03/08(木) 16:49:56.73 ID:Q3mOQMmE
明治はいくら志願者日本一になっても、偏差値でマーチトップになれないね(笑)
それだけ志願者の質が悪いということ
969エリート街道さん:2012/03/08(木) 17:14:46.01 ID:sZcV3a10
>>968

どこを見て志願者の質が悪いの?は?

■開成↑    31 明治40 青山9 立教8 中央32 法政8 上智15 学習院3
■麻布 ↑    57明治50 青山5 立教10 中央56 法政8 上智21 学習院7
■武蔵↑↑   4 明治57 青山5 立教14 中央25 法政9 上智34 学習院3
■駒場東邦↓ 46明治55 青山6 立教11 中央37 法政7 上智15 学習院3
■桜蔭 ↑    29明治38 青山8 立教22 中央31 法政5 上智24 学習院2
■女子学院 ↑ 49明治82 青山25 立教43 中央41 法政24 上智38 学習院3
■筑波附・・・ 明治39 青学8 立教15 中央32 法政11 上智36 学習院8
■学芸附・・・明治75 青学20 立教24 中央52 法政15 上智39 学習院6
■日比谷・・・明治91 青学12 立教39 中央66 法政16 上智60 学習院8
■浦和高・・・明治146 青学19 立教59 中央76 法政30 上智25 学習院6
■湘南高・・・明治161 青学43 立教53 中央88 法政38 上智40 学習院2
■千葉高・・・明治92 青学12 立教51 中央44 法政47 上智61 学習院13

矢印は前年よりアップしているということ。
970エリート街道さん:2012/03/08(木) 17:19:26.29 ID:Q3mOQMmE
それでも偏差値でマーチトップになれない明治。
笑える罠w
どうせ今年も偏差値で立教に負け、実績では中央に負ける運命。
971エリート街道さん:2012/03/08(木) 17:23:00.15 ID:Q3mOQMmE
>>969
はセンターと全学統一入試の賜物だろう。個別入試なんか受けるはずがない。
ま、バーゲンセールには金持ちも集まるからね。
972エリート街道さん:2012/03/08(木) 17:35:37.37 ID:sZcV3a10
と、受験もしてもらえない大学出身者がのたまう・・・
973エリート街道さん:2012/03/08(木) 17:40:25.50 ID:Q3mOQMmE
受験してもらえるだけでうれしいんだ。
さすがM字のどM大学。ww
3流高校出身なんだろうなあ。
974エリート街道さん:2012/03/08(木) 17:47:16.96 ID:sZcV3a10

と、全く相手にされない大学出身者がのたまう。
現実を受け止めないと、社会に適応できなくなるよ。
975エリート街道さん:2012/03/08(木) 17:50:27.89 ID:VSrM9sMa
麻布開成武蔵あたりから高ノ入ったら、中学高校で学力面、精神面でついていけなくて
御三家に受かったのはまぐれだったってことだろう。
まあ、これは他マーチに入る奴にも言えるが。
976エリート街道さん:2012/03/08(木) 18:00:54.28 ID:sZcV3a10
>>975
どこに行っても序列はあるんだから、
それはそれで、受け入れないと。
その上で、次を考える人になってもらいたい。
977エリート街道さん:2012/03/08(木) 18:06:25.48 ID:VSrM9sMa
マーチは、法政が若干落ちるくらいで序列も糞もないだろう。
明治が行けて青学中央がいけない企業なんて一切存在しない。
母校に御三家の人がたくさん受けてくれたとか言って喜んで
オナニーしてるようじゃ次のステップには行けないよ。
老婆心ながら、失礼しました。
978エリート街道さん:2012/03/08(木) 18:09:29.51 ID:N8igNIs4
ソニー、キヤノン過去9年間の合計就職者数              
慶應798>早稲田694>中央307>法政207>明治197>上智189>立命館173>同志社138>青学123>関大67>立教37=関学37

979エリート街道さん:2012/03/08(木) 18:18:51.48 ID:VSrM9sMa
へえ。
法政結構やるじゃん。
一時期キヤノンから学歴フィルター食らったと聞いていたが。
前言を撤回しよう。マーチは横一線だな。
980エリート街道さん:2012/03/08(木) 18:18:52.81 ID:sZcV3a10
志願者が多いということは、難関高校の合格も多いということ。
そういう大学は、これから伸びる可能性が大。

そうなれないと、古い資料しか頼れないものね。


981エリート街道さん:2012/03/08(木) 18:20:03.64 ID:ompoedPK
>>973
湘南高校で明治に落ちた240名以上の受験生に謝罪しろ!
982エリート街道さん:2012/03/08(木) 18:27:10.25 ID:VSrM9sMa
>>978
しかし立教と関学はひどいな。
やはりパン食中心の大学はこうなってしまうのだろうか。
それ以外はマーチkkdrは目くそ鼻くそやね。
争うのもバカらしいだろう。
983エリート街道さん:2012/03/08(木) 18:39:01.20 ID:sZcV3a10
>>982
過去9年の話だよ。
時代は動いている。
984エリート街道さん:2012/03/08(木) 18:52:17.92 ID:VSrM9sMa
置き土産にこれを。明治は早く「過去」を脱せられるといいですね。
40年の積年の恨みを

1977年度・国公立、私大(東京進学研究会、関西進学研究会) http://www.geocities.jp/gakurekidata/hensa1977.html
私大文系総合※女子大抜き 偏差値(学部数)
@早稲田大 68.0(5)
A上智大学 67.0(4)
B慶應義塾 66.3(4)
C国際基督 66.0(1)
D同志社大 63.3(4)
E立教大学 63.0(4)
F中央大学 63.0(2)
G関西学院 61.6(5)
H立命館大 61.0(5)
I学習院大 61.0(3)
J青山学院 60.2(4)
K明治大学 59.4(4)★
L南山大学 57.7(4)
M成蹊大学 57.6(3)
N関西大学 57.2(5)
N明治学院 57.2(4)
P成城大学 57.0(2)
Q法政大学 56.6(5)
985エリート街道さん:2012/03/08(木) 18:56:22.82 ID:sZcV3a10
大昔 ははははは〜
986エリート街道さん:2012/03/08(木) 19:06:48.59 ID:VSrM9sMa
過去9年のこと、過去40年のこと、明治はこれからもこういう言い訳をするのかな。
日本人の大学序列はそう簡単に変えられませんよ。
私の肉便器の明治女子はなかなかいい女だったから、早く過去を払しょくして言うだけ番長にならないで欲しいわけですよ。
987エリート街道さん:2012/03/08(木) 19:19:03.60 ID:ompoedPK
早稲田は戦後は誰でも入れた。過去は変えられないのか?
988エリート街道さん:2012/03/08(木) 19:27:48.07 ID:EDF0Za48
>>967
津田の没落は確かに凄まじいけど、
明治商なんて昔からたいしたことないでしょ
989エリート街道さん:2012/03/08(木) 19:57:27.87 ID:OqwdlvE8
>>988
明治自体が昔からたいしたことない
990エリート街道さん:2012/03/08(木) 20:05:00.24 ID:u4dPXW55
人前で、明治って、
恥ずかしくて言えないですよね??
991エリート街道さん:2012/03/08(木) 20:16:09.63 ID:EDF0Za48
上には上がいくらでもいる。早慶と比べられるのを覚悟の上で
言うのなら社会的には全く遜色ない。
992エリート街道さん:2012/03/08(木) 20:16:52.69 ID:ompoedPK
早稲田も同じで恥ずかしくて言えないな。
993エリート街道さん:2012/03/08(木) 21:56:41.14 ID:PxwMD9XF
>>974
そいつは明治が気になって気になって四六時中明治スレッドを
監視している哀れなルサンチマン男だ。生暖かい目で見守ってやれや
994エリート街道さん:2012/03/08(木) 21:57:27.19 ID:WuY0d4dE
>>943
おめえ本当にバカだな
995エリート街道さん:2012/03/08(木) 22:01:08.74 ID:mu/SFr1j
糞尿学習院と学歴詐称君がまた張り付いているw
996エリート街道さん:2012/03/08(木) 22:01:53.96 ID:4ITLOrzy
ココは武蔵大学と比べると就職悪いよね。
997エリート街道さん:2012/03/08(木) 22:18:58.08 ID:YBjq+yIq
最終スレへカウントダウン
998エリート街道さん:2012/03/08(木) 22:20:41.81 ID:YBjq+yIq
明治と早稲田では、格も歴史も実力も偏差値も違いすぎる。
昔、バンカラというカラーでちょっとだけ共通項があっただけ。
999エリート街道さん:2012/03/08(木) 22:23:00.79 ID:mu/SFr1j
歴史が創立年を意味するのなら、明治の方が1年古いよ
1000エリート街道さん:2012/03/08(木) 22:23:42.92 ID:mu/SFr1j
The end
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。