◆慶応SFC,世界的に評価され大成功している★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エリート街道さん
知っているか否かでSFCへの評価が大きく変わる ≪知る人ぞ知る、世界的な大学として評価を受けているSFCの実績≫

・WEBの世界標準を決定する機関をMIT(マサチューセッツ工科大)とともに、慶応SFCが運営
・「ICタグ」世界標準の研究拠点「オートIDラボ」がMIT、ケンブリッジ大学、慶応SFCなど世界7大学に設置
・「国際メタボローム会議」は慶応SFC別館(先端生命研究所)で開催。
・「ロード・オブ・ザ・リング」「デイ・アフター・トゥモロー」「パイレーツ・オブ・カリビアン」等のSFXで米・アカデミー賞受賞
・「低温度差発電」の発明で、外国政府関係者や各企業がSFCの研究室に日参
・国や地方でそして事件時において、政策を主導、あるいはブレーンとして活躍

以下、テンプレ
2エリート街道さん:2012/01/17(火) 05:58:59.78 ID:LXqFnxg2
<SFC/インターネット>
・WEBの世界標準を決定する「W3C」をMIT(マサチューセッツ工科大)とともに慶応SFCが運営
・初期段階から、開発、普及に貢献。インターネット網がSFCを中心に発展
(「慶応SFCが停電すると、日本のインターネットは止まる」と言われる)
・村井、インターネットの「多言語化」(日本語や中、韓、アラビア語等が使用可能に)を果たす
・wideを率いて、次世代プロトコル「IPv6」の世界標準となるプロトコルスタックを開発
・世界に13台しかなく、アジアでは唯一のルートサーバーやオリンピック等、世界的行事のサイトのミラーサーバー等を運用
・斎藤、通話が主目的だった携帯電話で初めてweb閲覧を可能にし「携帯の革命」を果たす
・武藤、インターネットのPLCを実用化へ
・第2のインターネット「ICタグ」世界標準の研究拠点「オートIDラボ」がMIT、ケンブリッジ大学、慶応SFCなど世界7大学に設置
3エリート街道さん:2012/01/17(火) 05:59:40.63 ID:LXqFnxg2
<SFC/バイオ>
・「細胞シミュレーション」を世界で初めて開発、欧米で大反響。ハーバード大学は対抗して新学科を設立
・「ゲノム」「プロテオーム」の次の「メタボローム」の分野を開拓、世界的に主導
・「メタボローム分析機(CE-MSメタボローム測定法)」を発明。ノーベル賞級の業績に、
  理研(理事長:野依良治ノーベル賞受賞者)や国立がんセンター、海外の大学が提携を求める。
・第1回、第5回「国際メタボローム会議」は慶応SFC別館(先端生命研究所)で開催。
(第2回はボストン、第3回はマンチェスター)
・学部3年生、4年生が科学誌「Nature」の著者に名を連ねる
・学生が「クモの糸」を人工大量生産する技術を開発、「科学技術への顕著な貢献2010(文科省科技政策研)」の10組に選ばれる
・CD−ROMのように、生きたバクテリアに数百年間〜数千年データを保存する「バクテリアを記録メディア」にする方法を発明、世界中に衝撃をもたらす。
4エリート街道さん:2012/01/17(火) 06:00:20.68 ID:LXqFnxg2
<SFC/電気自動車>
・電気自動車「エリーカ」が時速370kmを突破、加速度もポルシェを超え、GM,ルノーを始め、世界が驚愕(海外やNHKで特集番組)
       それまでの「ガソリン車」中心→「電気自動車」への歴史的転換を果たすきっかけになる。
・米、中国、ヨーロッパ各自動車メーカーとの提携申し込みを断り、純国産化を模索
・電気自動車の技術を各企業に「オープンソース」として提供する「SIMドライブ」設立
5エリート街道さん:2012/01/17(火) 06:00:48.70 ID:LXqFnxg2
<SFC/メディア>
・卒業生・坂口亮が映画界最高の栄誉、米・アカデミー賞受賞
  「ロード・オブ・ザ・リング」「デイ・アフター・トゥモロー」「パイレーツ・オブ・カリビアン」等のSFX
・学生が在学中にADC賞(年間の優れた広告・デザイン作品を選定)と原弘賞をダブル受賞(学生の受賞自体初めて)
・学生が在学中にグッドデザイン賞、受賞
・学生が小説で、「三島由紀夫賞」候補に
・佐藤研究室「ピタゴラスイッチ」が世界的にヒット。「プリ・ジュネス最優秀賞(ドイツ)」受賞、(NHKで特集番組)
・NHKの「0655」、「2355」を制作、今や子供に欠かせないコンテンツに
6エリート街道さん:2012/01/17(火) 06:01:08.11 ID:LXqFnxg2
<SFC/語学>
・英語のディベート世界大会で日本人として初めて優勝。
・他、ドイツ語スピーチコンテスト、フランス語スピーチコンテスト等、各種コンテストで優勝者輩出。
・特に「コンクール・ド・フランセ(仏語)」は92年に優勝、特別賞を独占受賞して以来、ほぼ毎年入賞あるいは優勝
7エリート街道さん:2012/01/17(火) 06:01:29.24 ID:LXqFnxg2
<SFC/起業家・社会起業家>
・SFC大学院生の本城愼之介が三木谷と二人で「楽天」を創設、初期メンバー6人のうち、3人がSFC出身、いずれも資産100億超に。
・20、30代の女性なら誰でも知っているレシピサイト「クックパッド」を佐野陽光が創設、資産200億超。
・石田宏樹「フリービット」創設、佐藤輝英「ネットプライス」創設など、30代で資産100億〜50億を超える者が続々。
・小檜山研の学生が日本の「SNSの先駆け」を開発、SFC Incubation Villageで期間限定のSNS実験が行われる。
   →SFCに勉強に来て、SFC生の紹介で楽天に入社した田中(日大出身)が初めての大規模なSNSであるグリーを開発、
    続いてできたmixiと日本の2大SNSに発展
・「カタリバ」「NEWVERY(コトバノアトリエ)」「フローレンス」「マザーハウス」等、著名な社会起業家の多くがSFC出身
8エリート街道さん:2012/01/17(火) 06:01:53.96 ID:LXqFnxg2
<SFC/建築>
・隈、フランス芸術文化勲章オフィシエ受賞
・坂らによるフランス・新ポンピドーセンター設計
・三宅、フランス教育功労章オフィシエ受賞
・ハーバード大学でSFCの坂特集が組まれる
・石川、小林(明治)とともにハーバード大学と共同で下北沢再開発プロジェクト
9エリート街道さん:2012/01/17(火) 06:02:21.77 ID:LXqFnxg2
<SFC/エネルギー・環境>
・学生・速水 浩平が「振動力発電」を発明。「音」で発電する音力発電や「床を踏む」ことで発電する発電床を
       JR,首都高速等と共同実験を開始([天才学生発明家」としてTBSで特集番組)
・武藤が「低温度差発電」を発明。外国政府や各企業が日々研究室に詰め掛ける(「行列のできる教授」としてTBSが特集番組)
・茅、IPCC(気候変動に関する政府間パネル)WG日本代表(座長)として、ノーベル平和賞受賞の一員に
10エリート街道さん:2012/01/17(火) 06:02:46.71 ID:LXqFnxg2
<SFC/ガバナンス>
国や地方で、そして事件時において、政策を主導あるいはブレーンとして活躍

・「自民党政権」→竹中、経済財政政策担当大臣、金融担当大臣として、日本の財政、金融政策を主導
・「民主党政権」→加藤秀樹、行政改革刷新会議局長として、民主の目玉政策である「事業仕分け」主導
・「地方」→上山信一、橋下大阪府知事のブレーンとして「大阪都構想」をすすめる
・「事件」→高橋俊介、戦後最大級の検察スキャンダル、村木厚子厚労省元局長を冤罪で逮捕した
「フロッピー証拠改ざん事件」以後の検察の意識改革対策を主導
11エリート街道さん:2012/01/17(火) 08:58:34.32 ID:9tLEptrQ
レベル11
東京大(理V)、京都大(医)

レベル10
東京大、京都大、国公立大医学部

レベル9
一橋大、東京工業大

レベル8
北海道大、東北大、名古屋大、大阪大、神戸大、九州大

レベル7
★筑波大、東京外国語大、お茶の水女子大

レベル6
千葉大、首都大学東京、横浜国立大、電気通信大、東京農工大、新潟大、金沢大、広島大、岡山大、熊本大、長崎大、名古屋工業大、
名古屋市立大、京都工繊大、奈良女子大、大阪市立大、大阪府立大、神戸市外国語大 など 

レベル5
小樽商科大、弘前大、群馬大、埼玉大、東京学芸大、信州大、静岡大、三重大、
滋賀大、兵庫県立大、和歌山大、香川大、山口大、鹿児島大 など

レベル4
その他国公立大

http://www.toshin.com/hs/course/exp.html


東進
12エリート街道さん:2012/01/17(火) 08:59:23.49 ID:9tLEptrQ
レベル11 
慶応義塾(医)

レベル8
早稲田大(政経・法・文・各理工など)、 慶應義塾大(経済・法・理工など)、私大医学部

レベル7
早稲田大(人間科学・社会科学・国際教養など)、 ★慶應義塾大(SFCなど)、上智大

レベル6
東京理科大、中央大(法)、関西学院大、 同志社大、

レベル5
明治大、青山学院大、立教大、法政大、中央大、立命館大、
関西大、学習院大、津田塾大、南山大、私大薬学部 など

レベル4
日本大、東洋大、駒沢大、専修大、京都産業大、 近畿大、甲南大、龍谷大、成蹊大、成城大、明治学院大、
國学院大、武蔵大、東京農業大、東京電機大、芝浦工業大、神奈川大、愛知大、名城大、福岡大、
西南学院大、東京女子大、日本女子大、学習院女子大、同志社女子大、京都女子大 など

レベル3
亜細亜大、東海大、拓殖大、国士舘大、大東文化大、桃山学院大、神戸学院大 など

http://www.toshin.com/hs/course/exp.html


東進
13エリート街道さん:2012/01/17(火) 11:13:48.92 ID:fcocP1FR
理系に関しては SFCは京大や東工大よりも上だから>>1-10の実績も納得できる。

東進 偏差値 理工系で検索 
http://www.toshin.com/univ/search_dev.php?type=all&dev_from=&dev_to=&dev_area=&dev_keitou%5B3%5D=3&%B8%A1%BA%F7=%B8%A1%BA%F7
70 東京大学 理科一類・理科二類 (前) (東京都)
68 慶應義塾大学 環境情報 環境情報 (東京都) ★
67 京都大学 理 理(前) (京都府)
66 慶應義塾大学 理工 学門3 (東京都)
65 京都大学 工 物理工(前) (京都府)
  早稲田大学 先進理工 生命医科学・物理 (東京都)
  慶應義塾大学 理工 学門1 (東京都)
64 慶應義塾大学 理工 学門2・4・5 (東京都)
  京都大学 工 電気電子工・建築(前) (京都府)
  早稲田大学 先進理工 電気・情報生・化学・生命化・応用化 (東京都)
  東京工業大学 第4・5類 (前) (東京都)
63 京都大学 工 工業化・情報(前) (京都府)
  早稲田大学 基幹理工 (東京都)
  早稲田大学 創造理工 建築 (東京都)
  東京工業大学 第1・2・3・6・7類 (前) (東京都)
62 京都大学 工 地球工(前) (京都府)
  大阪大学 工 応用自然科学(前) (大阪府)
58 早稲田大学 創造理工 社会環境工・経営システム工 (東京都)
57 名屋大学 工 社会環境工(前) (愛知県)
  東北大学 理 ・物理系・化学系・数学系(前) (宮城県)
56 名古屋大学 工 物理工(前) (愛知県)
  東北大学 工 機械知能・航・情報知能シス(前) (宮城県)
55 九州大学 工 機械航空工(前) (福岡県)
  東北大学 工 材料科学総合(前) (宮城県)
14エリート街道さん:2012/01/17(火) 11:40:24.93 ID:lZosDXLj


77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 01:40:04.05 ID:NBw4LdAa

ラーメン二郎なんて人間の食いもんじゃねーだろ


http://anago.2ch.net/test/read.cgi/slotk/1326445829/77-999
15エリート街道さん:2012/01/17(火) 13:06:16.26 ID:oCnWeFjP
SFCにいた竹中平蔵は売国奴だ。
16エリート街道さん:2012/01/17(火) 14:58:54.28 ID:wP5dQp/n
あげ
17エリート街道さん:2012/01/17(火) 15:09:03.66 ID:/GN7Gmg1
SFC行くくらいなら地底理工選ぶな。
慶応は経済か法、あとは理工
18エリート街道さん:2012/01/18(水) 00:27:45.56 ID:iz++qw2E
>>17
地底じゃ50人に1人もSFCに受からんよw
問題見てから出直してこい
19エリート街道さん:2012/01/18(水) 02:08:11.59 ID:hdQQHWYp
明治落ちたけどSFCは受かったわ
20エリート街道さん:2012/01/18(水) 21:33:13.41 ID:l/FcHg8F
大学入試とかマジで意味のない指標だよ

SFCの輝かしい実績が何よりの証左。
21エリート街道さん:2012/01/18(水) 21:41:28.75 ID:l/FcHg8F
「ペーパー試験」なんかじゃ「世界を変革する」能力は測れない。

SFCの制度と理念に共感した、志ある学生が入ってくればいい。
偏差値エリートは東大で十分。

社会を変えられる力を発掘して育むのがSFC。


小泉純一郎のブレーン、竹中教授
橋下市長のブレーン、上山教授
世界のインターネットのリーダーであり続ける、村井教授

社会に大きな影響力を与え続けている生きた伝説たちが教鞭を取っているのがSFC。
橋下市長に完膚なきまでに論破されて顔を真っ赤にしちゃう地底のアホ教授とは格がちがうんですよ格がwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
22エリート街道さん:2012/01/18(水) 23:17:22.05 ID:Ww7D1qND
>SFC行くくらいなら地底理工選ぶな。

アホ丸出し。

SFCの理系は、>>1-9にあるように世界最高レベルだぞ。

MITやハーバードと競ってるし。
23エリート街道さん:2012/01/18(水) 23:35:17.51 ID:HuAaGEiu
しょうがないよ。こういう功績をみても地底を選ぶ人は純粋に偏差値しか見れない人か、あるいはSFCに無い分野を目指してる人だからね。
24エリート街道さん:2012/01/18(水) 23:46:46.34 ID:CG0AORno

SFCすごすぎ、ワロタwww

Copyright ? 2012 W3C ? ( MIT , ERCIM , Keio)

Three universities―Massachusetts Institute of Technology Laboratory for Computer Science (MIT/LCS),
the Institut National de Recherche en Informatique et en Automatique (INRIA),
and the Keio University Shonan Fujisawa Campus (KEIO)

―host the consortium, representing the United States, Europe, and Japan, respectively.
http://www.referenceforbusiness.com/encyclopedia/Val-Z/World-Wide-Web-Consortium-W3C.html

(インターネットの国際基準を決めているW3Cは)3つの大学、MITとINRIAと慶応SFC(Keio University Shonan Fujisawa Campus)が、
それぞれアメリカ、ヨーロッパ、日本を代表して運営しています。
25あぼーん:あぼーん
あぼーん
26エリート街道さん:2012/01/18(水) 23:55:49.34 ID:HuAaGEiu
ITを認められない人はSFCも認められないだろうね。

いい加減モノに縛られるなんてやめたらいいのに。
27エリート街道さん:2012/01/19(木) 00:13:04.80 ID:RyquVaV2
加藤寛(笑)
28エリート街道さん:2012/01/19(木) 00:43:35.85 ID:0xCxSFnn
そりゃ大量に卒業生出せばすごいのもいるだろうさ
つかITのために作ったキャンパスでITダメだったらそれはそれでヤバいし
29エリート街道さん:2012/01/19(木) 01:00:22.75 ID:Pb7HxAvx
「楽天 株式会社」

<創業者>

三木谷 浩史
本城慎之介(元 副社長) 慶応SFC大学院(政策・メディア研究科)卒・・・資産数百億円 

<創設メンバー>

小林正忠(取締役) 慶応SFC卒・・・資産100億円超 
杉原章郎(取締役) 慶応SFC卒・・・資産100億円超  
三木谷の奥さん
増田 
30エリート街道さん:2012/01/19(木) 21:00:23.68 ID:IQ8f3uMp

つーか、凋落どころか本当に大成功じゃん。
31エリート街道さん:2012/01/19(木) 23:04:49.73 ID:kvMTs6pK
>・「ロード・オブ・ザ・リング」「デイ・アフター・トゥモロー」「パイレーツ・オブ・カリビアン」等のSFXで米・アカデミー賞受賞

08.02.11 2月9日にアカデミー賞のScientific and Technical Awards部門の授賞式が開催され、研究室の卒業生である坂口亮氏がアカデミー賞を受賞しました。

慶應義塾大学SFC 稲蔭正彦研究室 imgl
32エリート街道さん:2012/01/19(木) 23:21:23.67 ID:/hphUL0P
去年は京大蹴り環境が5、6人いるらしい
33エリート街道さん:2012/01/19(木) 23:44:11.74 ID:kvMTs6pK
>>32
どうせ、総合人間学部じゃないの?

以前から、総合人間はポツポツいるから。
34エリート街道さん:2012/01/22(日) 10:12:18.62 ID:wRwOC2rE

ほんとかよ。こんだけ実績あったら、東大とか超えてるだろww
35エリート街道さん:2012/01/22(日) 11:57:00.64 ID:yYUx+fnW
>東大とか超えてるだろww

実際は、その通り。


36エリート街道さん:2012/01/22(日) 12:03:42.29 ID:yYUx+fnW
ただマスコミは、実績に気がつかないからそういった報道がない。

昔の間違った「凋落報道」で、凋落したと思い込んでいるマスコミも多いのでは?
37エリート街道さん:2012/01/22(日) 13:05:23.63 ID:IQoHwwcQ
マスコミも所詮は人間。

マスコミは主観で物事を論じてることが多いのだよ。
実際記事を書いたりするのは一個人だし。

三田学部だけど実際SFCはもっと評価されていいと思う。
三田から通って所属したい研究会あるくらい。
バイオのやつとか興味ある。
38エリート街道さん:2012/01/22(日) 13:45:12.50 ID:WFicg1ie
ID:yYUx+fnW

このバカ、なんでこんなに必死なの?
社学スレにも書きこんでいるし、異常だな。
39エリート街道さん:2012/01/22(日) 13:45:26.56 ID:zNMURTbY
SFC工作員多いな
40エリート街道さん:2012/01/22(日) 14:18:35.09 ID:8+bawvJ3
>>35
東大とSFCでは全然規模が違うからな
学生は東大の3分の1、教員は10分の1くらいなのか?

さすがに超えてるはいいすぎだと思うが、
まあ逆にいえば少ない資源でよく頑張ってるよね
41エリート街道さん:2012/01/22(日) 15:57:44.44 ID:q7ftdQHE
東大とか京大と比較すんなよ
スーファミの相手はマーチニッコマだろwww
42エリート街道さん:2012/01/31(火) 17:20:30.23 ID:jHZWnjpq

大学院世界ランキング、東アジアでは東大・京大・慶應などがTop10入り!

仏SMBGは、153か国の大学院ビジネスプログラムを1,000学部選定し、それらを対象に、
「プログラムの評判」「卒業生の進路と給与」「卒業生の満足度」の3基準を調査。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120131-00000024-rbb-sci
43エリート街道さん:2012/02/01(水) 00:57:30.22 ID:bLL40DsQ
2012年入試最新版 偏差値帯別合格率 代々木ゼミナール 2011合否分布表より


偏差値・・・・・・早稲田大学政経・・・・・・・・慶應義塾大学SFC

76以上・・・・・86%(6/7)    ・・・53%(8/15)→SFC勝利
74〜75.9・・67%(8/12)   ・・・25%(1/4)→SFC勝利
72〜73.9・・50%(12/24)  ・・・33%(5/15)→SFC勝利
70〜71.9・・70%(16/23)  ・・・47%(16/34)→SFC勝利
44エリート街道さん:2012/02/01(水) 03:23:13.87 ID:WcBiyUMT
SFCは地頭重視だから東大合格者が多いガリ勉高校からの合格者は少ない。

エリート街道さん:2011/06/21(火) 03:24:51.37 ID:YhiXYMwZ

慶應SFCは東大合格者数が0人の高校からの合格者が多い。
これは小さい頃から進学校に入れられて勉強ばかりさせられてきた子が少ないことを意味する。
だからSFCにはガリ勉が少なく、頭の柔らかい、地頭のよい学生が多いことが分かる
模試で偏差値高いだけでは慶應SFCには受からない。

早慶学部別 合格者数上位10校 ( )は東大合格者数 
http://1st.geocities.jp/wgoukakuweb/2012skgoukaku.html

   早稲田政経     早稲田社学       慶應経済      慶應環境情報
 
1位 開成49(171)  市川 21(  4)   開成 63(171)   桐蔭学園  9(11)
2位 海城34( 34)  開成 19(171)   聖光 42( 60)   洗足学園  8( 0)
3位 JG 33( 32)  JG  18( 32)   浅野 39( 32)   学芸大付  7(58)
4位 聖光33( 60)  西   17( 29)   海城 36( 34)   湘南     7(10)
5位 駒東21( 64)  千葉 16( 19)   麻布 33( 71)   神大付属  7( 1)
6位 筑駒20(103)  開智 15( 17)   桐朋 32( 32)   東葛飾    6( 4)
7位 浦和19( 30)  日比谷15( 29)   駒東 31( 64)   麻布     6(71)
8位 千葉18( 19)  青山 14(  0)   城北 27( 26)   横浜緑ヶ丘 6( 0)
9位 渋幕18( 34)  芝   14(  5)   学付 26( 58)   巣鴨     5(30)
10位 西 18( 29)  翠嵐 14(  9)   日比谷23( 29)   成蹊     5( 0)
                             攻玉社23( 14)   明治学院  5( 0)
                             栄光 23( 63)   山手学院  5( 0)
45エリート街道さん:2012/02/28(火) 17:15:06.86 ID:oGqTqtub

同じ学部系統で、ダブル合格で慶応8割 vs 早稲田2割に進学する。
上位学部の多い慶応と下位学部の多い早稲田を合わせて比較すると、
ダブル合格で、慶応9割以上 vs 早稲田1割以下の進学となる。

しかも、私学 VS 国立と違って、同じ東京にあって学費も受験日も粗同じだから、
これじゃ、まったくライバルとは言えないだろw
46エリート街道さん:2012/04/30(月) 16:37:28.41 ID:EqilCinP
>>1 ワロタw
47エリート街道さん:2012/04/30(月) 16:47:12.05 ID:LxzgdGSs
スーファミ入試の 英語の長文の長さはマジで凄かった
でも帰国子女なら簡単なんだろうな
受験はしたけど何する学部なのかは
まったく把握してなかった
48エリート街道さん:2012/05/17(木) 23:12:19.10 ID:AWELddRD
慶應SFC.詐欺業界では世界を股にかけて活躍している

有名大学生総額20億巨額詐欺 探しています
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/company/1331648581/15,18

15 名前:か[] 投稿日:2012/03/14(水) 11:13:01.99 ID:5Xu0Lon70
新○ 教晃
経歴 
東京都出身 中学卒業後 ニューヨーク高校留学
卒業後 日本慶応大学湘南キャンパス在学中にて プライベートファンド設立
高配当、元本保証をうたい投資家から多額の資金を集め、高跳び
役員には 東京有名病院 前田病院の息子 前田あき○ 
原監督の息子も関連

18 名前:ko[] 投稿日:2012/03/14(水) 12:57:17.44 ID:5Xu0Lon70
情報
ル ミュウ
会社 お台場湾岸警察となりSOHO7階
新井教晃 自宅8階
すでにもぬけの殻 鍵はあいてる
秘書兼彼女 
穐山春菜 日本女子大学今年卒業 新井と共に逃走
両親とは仲悪く 1か月以上家にかえらず 在学中に新井から学費(詐欺の金)
をもらいなんとか卒業 以後2人で詐欺
新井のマイバッハは今年1月に売却

関連スレ
【東京】学生が設立した投資団体 投資金を集めたまま連絡が取れなくなっている
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337167839/
49エリート街道さん:2012/05/17(木) 23:48:24.86 ID:UbxqwSqG
SFCって本気だせばすごいことしでかしそうだな
何してるかわからん。
50エリート街道さん:2012/05/17(木) 23:59:52.95 ID:WJgkF57Y
そもそもSFCって何の略なんだ?
51エリート街道さん:2012/05/18(金) 19:15:37.41 ID:hsvVmltx
sfcは世界的な詐欺師養成所だな、オメデトウw
52エリート街道さん:2012/05/19(土) 11:48:07.74 ID:ylrKPZIG
これも慶応SFC出身者が関係、もとい活躍してるんじゃないの?

スマホの個人情報流出問題 IT関連会社を家宅捜索
ttp://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20120518-00000031-ann-soci

個人情報流出アプリ問題 都内IT関連会社など数カ所を家宅捜索
ttp://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20120518-00000539-fnn-soci
53エリート街道さん:2012/05/19(土) 23:51:16.63 ID:ylrKPZIG
“慶大生ファンド”20億集めトンズラ?その驚きの手口

慶応大の男子学生が投資名目の資金を集めたまま海外に出国し、行方不明となっている。
被害額は20億円という情報も。男子学生から勧誘を受けた都内に住む50代の会社社長が、その常識外れの手法を明かした。

「元本保証で1年で資金を5、6倍にもするというのだから驚いた」。昨年4月、知人を介して男子学生に会った会社社長は語る。

「男子学生は肩幅が狭く地味な感じでスーツ姿。大学2年生で20歳と言っていた。株を始めたのは2年前で、英国人の大金持ちから2億円預かり、5倍にしたと真顔で話していた」

投資手法は日本の小型株のデイトレーディングで、株の値動きで自動的に取引するプログラムを組んでいると説明したという。しかし、「過去の運用成績はエクセルで作ったもので、本当かどうか確かめようがなかった」と振り返る。

投資はAコースは1年で2〜3倍、Bコースは5〜6倍。Cコースは8倍と3つのコースがあるとし、投資額は最低1000万円で、現金での受け渡しをもちかけられたという。
東京・台場地区のマンション内のディーリング・ルームも見学したが、「パソコンや経済ニュースのモニターは並んでいたが、人がいるような気配はなかった」。

顧客への接待は西麻布の会員制ラウンジの個室カラオケで行い、超高級外車のマイバッハで自宅まで送っていたという。

社長は結局、投資しなかった。「今年3月ごろ、知人が学生から『シンガポールにいるが戻れなくなった』と電話を受けて以降、連絡が取れなくなった」という。

男子学生をめぐっては、資金を提供した会社経営の男性ら3人が男子学生に計約3200万円の返還を求めて東京地裁に提訴。原告側の代理人は詐欺容疑で警視庁に刑事告訴することを検討している。

5月14日の第1回口頭弁論に男子学生は出廷しなかった。原告側の代理人は「集めた資金が運用されたかどうか分からない。説明もないまま行方をくらましており、詐欺と考えざるを得ない」と話している。

慶應義塾広報室は「事実関係が判然としていないので、現時点では答えられない」とコメントしている。

tp://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20120518/dms1205181143013-n1.htm
54エリート街道さん:2012/05/24(木) 11:53:55.03 ID:26wtFcZt
SFCの世界的な実績が知られ始めたんだろうな。


【復活】慶應SFCが最難関に返り咲き 3【10年ぶり】

72.5 慶應総合政策 慶應環境情報

70.0 慶應法(法律・政治) 慶應経済B 早稲田政経(政治・経済・国際政経)

67.5 慶應商B 早稲田社学 早稲田商 早稲田法 上智法(国関)
55エリート街道さん:2012/05/24(木) 23:06:38.24 ID:ijzKj1LI
>>54

藤島皓介さん(2007年修士・2009年博士)は熱水中など極限環境に生息する微生物の研究で博士号を取得し、
現在アメリカ航空宇宙局(NASA)で宇宙生物学の研究をしています。

谷内江望さん(2007修・2009博)はプロテオームとバイオインフォマティクスを融合した研究で博士号を取得後、
ハーバード大学医学部に博士研究員として就職しました。
56エリート街道さん:2012/05/24(木) 23:07:17.26 ID:ijzKj1LI

福田陽子さん(2001修・2004博)はバクテリアのゲノム研究で博士号を取得し、東京大学医学部付属病院神経内科に研究員として就職しました。

高橋恒一さん(2000修・2003博)は細胞シミュレーションの研究で博士号取得後、米国Molecular SciencesInstituteに留学し、その後33歳の若さで理化学研究所のチームリーダーに抜擢されました。

駒井宏美さん(2006修)は修士号を取得後、司法試験に合格し、バイオ専門の弁護士として活躍しています。
57エリート街道さん:2012/05/25(金) 08:23:52.01 ID:Xn0enZRL

SFCすごすぎ、ワロタ。
58エリート街道さん:2012/05/27(日) 09:40:05.55 ID:poJ4kAmM
>現在アメリカ航空宇宙局(NASA)で宇宙生物学の研究をしています。

マジか?

SFC→NASAって、感慨深いな。
59エリート街道さん:2012/05/30(水) 01:09:01.47 ID:TYRZuOr8
中村伊知哉先生、切り込み隊長のブログにどう答えるのか楽しみだね
60エリート街道さん:2012/05/30(水) 01:24:04.59 ID:/rzCnCea
>>50
湘南藤沢キャンパス
61エリート街道さん:2012/06/02(土) 17:04:58.70 ID:m6ipP+LZ
“ファンド慶大生”優雅な生活と不可解行動
2012.05.26

 東京・西麻布の会員制カラオケバーで顧客を接待し、運転手付きの高級外車で送迎−。複数の投資家から多額の資金を集めたまま出国した慶大の男子学生は、大学生とは思えない行動で話題になっていた。

 「英国人の資産家から2億円預かり、5倍にした」

 平成23年3月ごろ、都内にある投資会社の40代の男性社長は、知人を介して紹介された男子学生から、こう実績をアピールされた。

 身長170センチぐらいのやせ形で、地味なスーツ姿。「雄弁というわけではないが、言葉遣いもしっかりしていて礼儀正しい印象だった」(男性社長)という。

 男子学生は社長に「国内の中小型株を中心に、取得した銘柄情報を1秒ごとにパソコンのサーバーに転送し、適切なタイミングで株を売買できる」と説明。投資額は最低1千万円で、1年間で5〜6倍に資金を増やせるなどと勧誘した。

 複数の関係者によると、男子学生は米国にある慶大付属高校時代に株取引を始め、大学進学後に「株の勉強をしないか」と同級生らを誘って東京都中央区に合資会社を設立した。

 同級生らが会社に顔を出さなくなった22年夏以降、男子学生は独自に投資を募るようになったとみられる。

 同級生の一人は「株の専門用語をたくさん知っていて『株の先生』という感じ。投資を募っていたことは知らなかった」と話す。

 商談には会社事務所のほか、都内の高級シティーホテルなどを利用。西麻布の高級会員制カラオケバーで顧客を接待することもあり、「一晩で100万円近くを使うこともあった」(男性社長)。
ベンツやBMWを自家用車として所有、運転手付きのドイツ製高級車「マイバッハ」を顧客の送迎に使っていた。

 昨年夏ごろには江東区のビルに事務所を移転。事務所内には世界の経済ニュースを流す大型モニターが設置され、十数台のパソコンが並んでいたが、男性社長は「人が働いている気配がなく、本当に運用をしているのか疑問に思った」と首をひねる。

 頻繁にシンガポールに渡航していた男子学生に、社長が理由を尋ねると「現金を運んでいる」などと説明した。男性社長は結局、出資を見送ることにした。

tp://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20120526/dms1205262021008-n1.htm
62エリート街道さん:2012/06/02(土) 17:19:10.68 ID:fUPX6nZE
>>54
河合塾の偏差値は、合格可能性50%以上の偏差値。

慶應SFCが高く見えるのは、一教科入試であるほかに
小論文の配点ウエートが高く、その一教科の偏差値が
高くても合格確実とは言えないから。
小論文なんて、水物みたいなものだからね。

河合の場合は、母集団の数こそ多いが、そういう偏差値の
算出方法なので、大学学部や学生のレベルを知る上では
まったく参考にならない。

河合の偏差値が高い大学学部の場合は、高い偏差値であっても
合格確実とは言えない、くらいに考えればよい。

大学学部やそこの学生のレベルを知る上では、代ゼミの合格者平均
3教科偏差値や駿台の方が実態を反映しているだろう。
63エリート街道さん:2012/06/28(木) 20:08:12.96 ID:aCqF1Reu
■大学ランキング2012年度 代ゼミ偏差値
http://usamimi.info/~linux/d/up/up0698.jpg
http://usamimi.info/~linux/d/up/up0699.jpg
http://usamimi.info/~linux/d/up/up0700.jpg
http://usamimi.info/~linux/d/up/up0701.jpg
http://usamimi.info/~linux/d/up/up0702.jpg
http://usamimi.info/~linux/d/up/up0703.jpg

69 早稲田政経
68 早稲田法 慶應法
67 早稲田商 慶應経済 慶應商 中央法 ICU
66
65 早稲田文・文構・国教・社学 慶應文 上智法・外国語 立教異文化 同志社法・心理
64 早稲田教育・人科 上智経済・文・総合 明治政経 立教法
63 明治法 立教経済・経営・文 南山法 同志社経済・政策・文 立命館法
62 学習院法 中央商 明治商・経営・文・国際日本 立教社会 南山外国語 同志社商 立命館文・国際
61 慶應総合政策 早稲田スポ科 青学国際・文・社会 中央経済・総合・文 法政法 明治情報コミュニケーション 立命館経済 関西法 関学法・経済・商
60 慶應環境情報 青学法・教育・総合 立教観光 学習院経済 成蹊法 法政経営 関西文 関学文・社会 立命館経営・産社・政策

※代ゼミの説明によると今回の偏差値はすべて「3教科」の偏差値だそうです。
 たとえば模試の偏差値が「英語66 国語57 社会59」の人がいたとします。
 この人がSFCを受験する場合に使うのは英語だけなので、代ゼミHPでの入試科目のみの算出法では「偏差値66」となります。
 しかし、大学ランキング2012の偏差値では「3教科」の偏差値が用いられるので「偏差値は61」となります。
64エリート街道さん:2012/07/01(日) 11:00:27.41 ID:D0uVoAtf
〓 慶應義塾大学ι湘南藤沢キャンパス(SFC)part25 〓
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/student/1340618403/50

50 名前:学籍番号:774 氏名:_____[] 投稿日:2012/07/01(日) 10:55:30.54 ID:pB1NbLCV
SFC CLIP: 金正勲氏、他の経歴も詐称か 身元引受人の國領学部長は大学当局の調査から外される (2012年06月29日)
http://sfcclip.net/news2012062901

 SFC CLIP編集部は26日(火)、金正勲氏の経歴問題に関し、國領二郎総合政策学部長
にSFCとしての公式見解を求めたが、國領学部長がこの一件に関して、既に慶應義塾大
学当局の立場から外されていることが判明した。また、金正勲氏はハーバード大学客員
教授以外の経歴にも疑惑が浮上。調査を続けている山本一郎氏に話を聞いた。
 ( 後 略 )

SFC CLIP: 政策・メディア研究科の金正勲氏、現職と経歴を訂正 経歴詐称か (2012年06月01日)
http://sfcclip.net/news2012060101
行ってみようかな『媚びない人生』講演会:阿部重夫発行人ブログ:FACTA online
http://facta.co.jp/blog/archives/20120626001105.html
金正勳准教授の経歴について慶應義塾への質問状:阿部重夫発行人ブログ:FACTA online
http://facta.co.jp/blog/archives/20120621001102.html
ジョン・キム先生(金正勲)が派手に経歴詐称をやらかした件で: やまもといちろうBLOG(ブログ)
http://kirik.tea-nifty.com/diary/2012/05/post-eddb.html
金正勲 (法学者)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%91%E6%AD%A3%E5%8B%B2_%28%E6%B3%95%E5%AD%A6%E8%80%85%29
【国内】慶應義塾・金正勳准教授に経歴詐称疑惑、政府審議会の民間委員を歴任、ハーバード大客員教授の肩書は嘘?[6/21]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1340454321/
参考画像:書籍『ジョン・キムのハーバード講義:逆パノプティコン社会の到来』表紙
   (※「ハーバード大学法科大学院 客員教授」という肩書きも印刷されてます)
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/imgdata/large/488759898X.jpg
65エリート街道さん:2012/07/01(日) 11:20:00.89 ID:ZGO0tAr/
犯罪で?
66エリート街道さん:2012/07/03(火) 04:14:03.32 ID:zPIShCHl
東大合格者が0人の高校=二流以下
〓 慶應義塾大学ι湘南藤沢キャンパス(SFC)part25 〓
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/student/1340618403/346-348,351

346 名前:学籍番号:774 氏名:_____[sage] 投稿日:2012/07/25(水) 18:47:29.56 ID:???
夏休み+慶應ブランドパネェなw
院一年で細マッチョなんだが慶應って言った瞬間女の食いつきというか興味あります感がすごいw
普通に男らしく振舞って酒飲ませて最後ちょっと優しくしてあげたら簡単に落ちすぎてワロローンwww
すでに5人ギャルとか清楚系のおねーたんとやったぞww

347 名前:学籍番号:774 氏名:_____[sage] 投稿日:2012/07/25(水) 19:54:08.34 ID:???
でも慶応ブランドはホント凄いと思う
大学どこ?→慶應→うおお・・
の反応たまらん
なお特にそのブランド力を発揮する場面が無い模様

348 名前:学籍番号:774 氏名:_____[sage] 投稿日:2012/07/25(水) 20:53:05.42 ID:???
>346
どこでそんな状況になるんだ…
スポーツバーとか?

351 名前:学籍番号:774 氏名:_____[sage] 投稿日:2012/07/25(水) 22:04:45.54 ID:???
>348
バイト先とか普通に街でかわいいと思った子にナンパしたりバーもあったよ
キャンギャルとヤれたときは心底慶應入って良かったと思ったわw
ありがとう諭吉様
68エリート街道さん:2012/08/03(金) 16:50:51.54 ID:y4u/e5MX
ここ近くに養豚場か何かあるんやないのか?
臭そうてたまらんかったわ
69エリート街道さん:2012/09/22(土) 15:22:56.22 ID:cXk5Wpcp
※既読・書込み済・お気に入りなどのスレの新着レスを自動巡回チェックする2ch専用ブラウザ併用で閲覧にロスが無くなります。
※各サイトTwitter対応。ここに挙げたサイト・スレなどを広めるのに役立ちます。タイムラインやリストなどの既読位置などを記録するTwitterクライアント併用で操作に無駄が無くなります。
※2ch過去スレから閲覧可能な同★スレッドへワンタップで移動出来るブックマークレットあり。過去スレを読むためのコピペ作業から解放されます。
※★付きは過去スレ検索・閲覧対応。

【2NN】+(記者がスレを立てる)ニュース。
http://www.2nn.jp/
【2chTimes】画像から入る+ニュース。
http://2chtimes.com/
【草の根Net】ピックアップ+ニュース
http://kusanone-net.com/news_2nn_soft.php
【2ちゃんねるDays】+ニュース全板縦断。リンク・レス抽出。
http://plus.2chdays.net/read/resph/
【速報headline】+ニュース全板新着順。(注)PROXYクリックにて閲覧可。
http://www.bbsnews.jp/2ch/bbynews_0.html
【ヘッドラインBBY】+ニュース全板新着順。
http://headline.2ch.net/bbynews/
【2ちゃんねる勢いランキング】ニュース(+以外も含む)全板縦断
http://www.ikioi2ch.net/group/news/
★【READ2CH】ニュース全板縦断。レスをまとめる機能。
http://read2ch.com/stats_cats/news/
★【2ちゃんねる全板縦断勢いランキング】楽しい。
http://2ch-ranking.net/
★【unker】最近閲覧されたスレ。
http://unkar.org/
★【ログ速】今話題のスレ。
http://logsoku.com/hot.php
★【2ちゃんぬる】良い評価のあったスレ。
http://2chnull.info/fav/?sort=vtime
70エリート街道さん:2013/01/04(金) 05:04:31.69 ID:yVCwC3PE
一番下だな。
71エリート街道さん:2013/03/16(土) 08:50:47.98 ID:gZj1DmkX
(*´д`*)モット激しく!!
72エリート街道さん:2013/03/16(土) 13:57:16.69 ID:gnkPLdEI
【プー製造工場】慶応総合政策学部と環境情報学部、 卒業生の半分以上が★ニート★ !!

【週刊現代】 http://www.geocities.jp/gakurekidata2/gendai2002.11.2.html

 ある慶応大の教員はこう話す。「実は学内で公示された卒業生の就職率が、大きな話題に
なっているんです。湘南藤沢キャンパスの2学部が、全学部中もっとも低く、両学部をあわせた学部学生の
就職率がついに50%を切っているんです」

 慶応大の学生の就職率、就職先企業名は、大学のホームページで公開されている。それによると、
卒業生は総合政策学部で、519人。 うち就職者は、268人。
大学院などへの進学者が42人。「その他」つまり就職も進学もしないプータロー予備軍が、209人もいる。
もうひとつの環境情報学部はもっと酷くて、500人の卒業生のうち就職したのはたった222人。
「その他」が4割の200人もいる。2つの学部をあわせると、1019人の卒業生のうち就職したのは490人
にすぎず、「就職率」は48%なのである。

 この率は、70%が大学院に進学する理工学部を除けば、慶応大の中で最下位。さらに、ライバルの
早大の各学部をみても理工学部以外にはこんなに就職率の低い学部は見あたらない。理工学部の学生は
大学院卒業段階ではほとんどが就職するから、実際の「プータロー製造率」ではSFCがナンバーワンなのである。
731%の真実:2013/04/14(日) 23:00:35.55 ID:pyy0/I0F
ここに書き込めるの1流A級の宮廷早慶一橋東工様だけに限定したら??

そうすれば学歴板全体の99%を占める書き込みが消えてしまうか..
74エリート街道さん:2013/04/15(月) 00:11:48.21 ID:aKl4p5Iy
慶應SFC合格者の早稲田社学併願成功率は10%ww

1 :エリート街道さん:2010/12/15(水) 00:59:26 ID:2UuhkPgx
クソワロタ

377 エリート街道さん 2010/12/14(火) 02:22:48 ID:iuce3NsZ
>>369
それ河合のページは消えてるけどプリントアウトした奴うちにあったわ

環境情報は上智経済にも併願対決負けてるな

http://usamimi.info/~linux/d/up/up0665.jpg
http://usamimi.info/~linux/d/up/up0666.jpg

慶應環境情報 
           受験   当該◯  当該◯   当該×  合格者の
           者数   併願◯  併願×   併願◯  併願成功率
1位 慶應総合  550    39    70     42     35.8%
2位 慶應経済  271    13    37     13     26.0%
3位 慶應商    171     4    16     13     25.0%
4位 早大社学  137     3    26      4     10.3%←wwwwww
5位 上智経済  126    14    23      7     37.8%

河合塾で慶應環境と早稲田社学を併願した137人のうち慶應環境に受かったのは29人、

慶應環境合格者29人のうち早稲田社学にも合格したのは3人だけwww

慶應環境情報合格者の早稲田社学合格率3/29=10.3%wwwww
75エリート街道さん:2013/06/24(月) 20:18:24.51 ID:gPydImvc
慶應義塾大学 総合政策学部 代ゼミ合否分布表

      2013年結果    1993年結果

合格者平均 63.0     合格者平均70.4

偏差値 合  否 合格率   合  否  合格率  
76〜  1   1  50%  34  23  60% 
72〜  2   3  40%  16  33  33%
70〜  5   1  83%  28  53  35%
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
68〜  3  20  13%  36  89  29%
66〜  5  21  19%  22 114  16%
64〜 11  23  32%  15 129  10%
62〜  7  25  22%  20 114  15%
60〜  2  19  10%   5  85   6%
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
58〜  3  21  13%   3  71   4%
56〜  4  11  27%   4  60   6%
54〜  4   8  33%   0  45   0%
52〜  2  12  14%   2  46   4%
50〜  1  10   9%   1  34   3%
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
48〜  0   4   0%   1  28   3%
46〜  2   1  67%   0  20   0%
44〜  1   5  17%   2  28   7%

93年http://usamimi.info/~linux/d/up/up0985.jpg
13年http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/shiritsu/shiritsu/kanto/keiogijuku.html#gakubu7
.




なーにが「評価」だよw 偏差値詐欺の軽量私大の分際で、どさくさに紛れんなw  
コバンザメみたいに難関国立大にくっつこうとせず、私大単独で勝負してみろって。






 《慶應法》 [2科] ☆☆


■英語と社会の2科目軽量入試 (小論は偏差値換算されない) →→ 偏差値かさ上げに貢献
■慶應他学部と比べてかなり低い一般率38.3%  →→ 偏差値かさ上げに貢献
■英語の配点が200/400と半分を占める →→ 偏差値かさ上げに貢献
■数学受験がない  →→ 偏差値かさ上げに貢献











.
77エリート街道さん:2013/06/30(日) 10:56:25.60 ID:cimAZSrE
加戸千秋は奇形
78エリート街道さん:2013/10/17(木) 19:57:41.52 ID:RZnm2p4R
15 : 大学への名無しさん[sage] :投稿日:2009/04/15 23:43:10 ID:K16qR/Kc0 [1/1回(PC)]
2007年 人気企業100社・公務員・教員就職率  読売ウィークリー2008.2.17 三大都市圏
〜42% ●一橋42.1
〜41%
〜40%
〜39%
〜38%
〜37% ●東京37.2
〜36% ○慶應義塾36.8
〜35% ◆大阪市立35.4
〜34% ●京都34.9
〜33% ●名古屋33.7
〜32%
〜31% ●筑波31.8、●千葉31.5、●お茶の水女子31.4、●埼玉31.3
〜30% ●横浜国立30.6、●大阪30.5
〜29% ●東京工業29.8、○早稲田29.7、○上智29.0
〜28% 
〜27% ●神戸27.7、○立教27.4
〜26%
〜25% ○関西学院25.9、○同志社25.3
〜24% ○国際基督教24.5、○中央24.4、○津田塾24.1
〜23% ○成蹊23.9、○南山23.5
〜22% ○明治22.8、●東京外国語22.7、○東京理科22.5、◆首都大東京22.0
〜21% ○青山学院21.9
〜20%
〜19% ○立命館19.4、◆横浜市立19.2、○法政19.2、●電気通信19.0
〜18% ○成城18.9、●東京農工18.8、○関西18.6
〜17%
79B級2流負け組の代名詞低学歴神戸大卒NEET:2013/12/08(日) 16:06:51.51 ID:qf+Hiq+1
>>1で全国民FIN.
>>76 泣き崩れる底辺工作員哀れww
「なーーにが 慶應義塾、早稲田政経だよ」
B級2流負け組の代名詞=低学歴神戸大卒NEET一生孤独独身(失笑)は

⇒『勝ち組一流超難関有名旧帝早慶様(※低難易度低評価学費の安さだけが売りのローカル北大九大除く)』

に近寄って来るなよ、まず呼んですらもない、仲間外れw

#千葉筑波神戸大阪市立広島#といった<全てが中途半端な2流B級敗者学歴群>でしか話題に上がらんのだから!!←具体名を名乗れない=恥貧乏国公立グループ(..悲惨..)

[東京一工(百歩譲って旧帝大)]未満の地方国立の現状とは? 貧乏(^o^;)
田舎
地味
不細工
超絶ヒマ
非リア充
知名度なし
就職浪人
世界ランク下位
学歴コンプレックス
サークルがショボい(泣
アシキリなしの低倍率..
※田舎で大人しく暮らしておきましょう^^
毎日ソースの存在しない脳内架空データ・改竄捏造乙ですw

●一方で東大京大をはじめ一流・難関国立から実力を認められ仲良くしているのが"早慶"
つまりゴミ屑廃棄物から常に嫉妬僻み揚げ足取られるのが早慶

涙目低脳痴呆液便だけが使う妄言虚言×私大だから...←HARAVARD.Oxfordも東大を超える世界が誇る私立大
×教科数は...←未練や負け犬の遠吠えの明石、そして説得力0
正直痛過ぎる、まとも社会人なら絶対に話題になりません(爆
80エリート街道さん:2013/12/20(金) 04:18:49.99 ID:EFn3XyLo
痴漢強姦立命女千とかいう
基地外バカは早く死んでほしいわ
あれは立命館の恥さらし
誰かリンチして殺してほしい
81エリート街道さん:2013/12/31(火) 17:42:29.47 ID:oBGt7Dp1
>>79 凄過ぎ2chで完全論破してる人始めてみた格好世過ぎイケメン
82エリート街道さん:2013/12/31(火) 18:29:39.43 ID:iNp//cIK
SFCは非典型の才能を求めて試行錯誤している。

知性とは何か
http://m.youtube.com/watch?v=Hw-15G3CNqE&guid=ON
83エリート街道さん
慶應SFCとは
慶應湘南藤沢キャンパスの略
湘南のs 藤沢のf チャンパスのc
そしてそこで4年間と幽閉される慶應の底辺学部のことです
三田日吉矢上品濃町とは一切無関係な学部郡
慶應を名乗るものには学部まで聞いてね

低脳未熟に興味ない方へ