東京出身で旧帝医行く人ってなんなの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エリート街道さん
東京医科歯科大学医学部とか千葉大学医学部とか横浜市立大学医学部とか
あるのになんでわざわざ難易度が同じくらいの東北大医とか
開成とか桜蔭とかから入るわけ?
そういう人は医学部卒業したら東京で働くんでしょう。
医学部とはいえあんな田舎の猿たちと同じ大学出身なんて嫌だよね。

合格者の高校のデータ見ていると地底医より医科歯科の方が印象がいい。
開成とか桜蔭とか麻布とか筑駒だからな。

2エリート街道さん:2011/11/25(金) 09:29:10.05 ID:KhLvt/zB
今はどうか知らんが俺が受験生だったころは
東北大学医学部の定員90人のうち開成から10人くらい
入っていた
3エリート街道さん:2011/11/25(金) 10:09:50.59 ID:S11Zq2L9
「房総半島では最強だがそれ以外では、、、」な千葉大医や「土浦に病院あってもね、、、」な医科歯科大よりは、東北大医の方が良いという判断も十分ありうる
東北大なら東北地方全体で主導的地位だしな
4エリート街道さん:2011/11/25(金) 10:11:29.59 ID:JdCXzfxw
●HRプロの「大学階層」は7つのクラスに大学を分類
http://www.hrpro.co.jp/maruhadaka_49.php

 HRプロが使う大学階層は、7つのクラスに大学を分類している。
定義は上記と異なるところもあるので、代表的な対象大学も記しておく。
旧帝大クラス(旧帝大+一橋、東工、神戸)、
早慶クラス(早稲田、慶応、上智、同志社、関西学院)、
上位国公立大クラス(筑波、横浜国立、金沢、首都大学東京など)
、上位私大クラス(MARCH、南山、関西、立命館など)、
その他国公立大(旧帝大クラスおよび上位国公立クラスを除く国公立大)、
中堅私大クラス(日東駒専、産近甲龍など)、その他私立大学である
5エリート街道さん:2011/11/25(金) 10:19:22.98 ID:KhLvt/zB
>>3
それは違うよ。
地方っていうのはまずカルチャーが違うよ。
いくら偏差値高くても東北人は東北人だ。

医学部生の就職って俺は良くしらないけど
普通に勤務医やってそのあと開業するにしたって
ずっと親しんだ土地にいた方がやりやすいと思うんだ。
6エリート街道さん:2011/11/25(金) 10:26:51.34 ID:KhLvt/zB
病院の就職先にも人気とかあるんだろうか?
病院の良し悪しってどういう基準で決まるの?

普通の会社と一緒で経営者とかが悪いと
離職率の高い病院とかってあるのかな

興味あるな。

あと医学部卒業して独立行政法人とか普通の医療系の企業に就職する人って
いるのかな。そういう人ってどういう風な人生歩むんだろうか。
7エリート街道さん:2011/11/25(金) 13:02:43.07 ID:CN5Xqlu6
関東人は肩書き大好きだから医者とか好きそうだけどな。
単に知能の問題か。
8エリート街道さん:2011/11/25(金) 13:34:26.97 ID:hFc7CnZQ
関西人など西日本の人こそ医学部大好きだろう。
9エリート街道さん:2011/11/25(金) 14:51:45.90 ID:ziYU/U1V
>>8
田舎だとまともな職業で思い浮かぶのが医者だからな
あと、被差別地区や在日でも社会的差別を受けることが少ないからね
西日本は特に
10エリート街道さん:2011/11/25(金) 14:55:24.79 ID:WwF6DUvi

旧帝大、旧六万歳!!それ以外はクズ
11エリート街道さん:2011/11/25(金) 14:59:29.65 ID:xr+2zIrt
親曰わく医師こそ学歴、学閥至上主義らしい。だからじゃないか
12エリート街道さん:2011/11/25(金) 15:36:06.85 ID:2PGoZLE5
東大慶應千葉であって地方の宮廷や旧六には医師会とかでも何の権威もないだろw
13エリート街道さん:2011/11/25(金) 17:03:10.16 ID:VbaoSzMD
関東は医学部より東大信仰です
14エリート街道さん:2011/11/25(金) 20:49:16.07 ID:2PGoZLE5
信仰の問題じゃなく地方は学力不足で入れないだけだろw
15エリート街道さん:2011/11/25(金) 21:15:42.23 ID:tJfHiwr7
噛み合っていない。
どアホ。
16エリート街道さん:2011/11/25(金) 21:19:17.66 ID:u7oOgk5f
医学会での勢力は、上記のように明確

旧制帝国大学医学部・慶應医学部>旧六>医専国立>戦後新設国立私立>東京私立

開業医・臨床医の病院勢力は、その地方の大学。しかし、東京では国・公立病院は全国の国立派閥が圧倒的に強い。

私立は、個人病院で活躍している。
17エリート街道さん:2011/11/25(金) 21:22:13.25 ID:u7oOgk5f
一流と言われる医者になりたければ、旧帝大系医学部卒でなければ認められない。

厚生省の委員会など人選は全て学会配分・学閥配分
18エリート街道さん:2011/11/26(土) 01:36:17.11 ID:/4ztZxtW
医者は大学ごとに病院が分かれていて、学閥がすごいらしいが、最近は少しずつ解消されているらしい。
その地域を牛耳ってる医学部があって、そこと関係を持たないと商売やっていけない土壌があるらしいね。
19エリート街道さん:2011/11/26(土) 02:59:24.42 ID:65o8Y67s
東京出身と言っても、親は東北出身だったり関西出身だったりすることも多いわけだから。
20エリート街道さん:2011/11/26(土) 06:02:48.36 ID:8FyWjDtR
研究医になりたいな→研究ならやっぱ旧帝だろ→東大は無理ぽ→東北行こ

って感じだろ
21エリート街道さん:2011/11/26(土) 10:14:37.77 ID:CZgpKkiV
最初から研究医を目指すやつなんているかな?
22エリート街道さん:2011/11/26(土) 10:22:53.22 ID:W+He8AEz
関東人は肩書き大好き。
23エリート街道さん:2011/11/26(土) 11:03:17.32 ID:apwx2M+f
旧帝医じゃなくて地底医だろ。
理Vだって旧帝医だ。
24エリート街道さん:2011/11/26(土) 11:41:15.52 ID:qMjKqAaq
日本の大学の序列


【S+】東京
【S..】京都 
====================================================================================
【A+】大阪 一橋 
【A】名古屋 東北 東京工業
【A-】九州 北海道 神戸 筑波
====================================================================================
【B+】東京外国語 お茶の水女子 慶應義塾
【B..】横浜国立 大阪市立  早稲田
【B-】広島 千葉 首都 名古屋工業 上智 icu 中央法
====================================================================================
【C+】東京学芸 東京農工 岡山 新潟 金沢 大阪府立 名古屋市立 奈良女子 立教 東京理科 同志社 国際教養
【C..】埼玉 静岡 三重 熊本 九州工業 電気通信 明治 京都府立 学習院
【C-】岐阜 信州 滋賀 長崎 鹿児島 横浜市立 青山学院 神戸市外国語 立命館 関西学院
====================================================================================
【D+】福島 宇都宮 富山 茨城 香川 徳島 都留 愛知県立 静岡県立 兵庫県立 法政 関西 中央法以外 
【D..】岩手 弘前 秋田 群馬 山口 山形 宮崎 和歌山 山梨 福井 愛媛 高知 大分 高崎 北九州 成蹊 成城 南山
【D..】琉球 島根 鳥取 佐賀 鳴門 北見 室蘭 福岡県立 福岡女子 広島市立 県立広島 滋賀県立 明学 西南
【D-】下関 釧路 はこだて 青森公立 宮城 会津 奈良県立 尾道 島根県立 宮崎公立 國學院 武蔵 獨協 日大法
=====================================================================================
【E+】日本法以外 専修 近畿 甲南 龍谷 駒沢 東洋 中京 京外 福岡 立命館アジア 創価
【E】 東京農業 関外 大阪経済 佛教 東北学院 広島修道 松山 文京 愛知
【E..】東京経済 玉川 金沢工業 大阪工業 東京電機 工学院 神奈川
【E−】大東 東海 亜細亜 帝京 国士館 摂南 桃山 神戸学院 追手門 関東学院
=====================================================================================
【F】 その他
25エリート街道さん:2011/11/26(土) 12:25:19.56 ID:KgRoUrNj
>>23
理三は医学部ではなくて教養学部だ。
26エリート街道さん:2011/11/28(月) 02:05:39.31 ID:L05WiOyd
>>21
旧帝医はみんなそうだろ。
逆に、旧帝医で、最初から臨床医を目指す方が少数派。

27エリート街道さん:2011/11/28(月) 02:09:21.38 ID:+NZ/dKCA
東京の受験生で医学部狙いが宮廷クラスに何ぞは入れれば、東大理科一類よりも価値がある。
行きたくても行けないから、金のない奴は国立新設医学部を目指す。
金のある奴は私立を滑り止めにする。私立で一般国立よりも良い大学は、慶應など僅か。
28エリート街道さん:2011/11/28(月) 08:35:34.38 ID:NXAujZ52
開成からの東北医合格者は浪人が大半。

理一は現役で40人は受かるけど
29エリート街道さん:2011/11/28(月) 10:00:04.03 ID:7YY5m5Pt
医科歯科大って新八で二期校で格的には千葉より下だったのに
やり手なのか旧帝並みになってるよな
30エリート街道さん:2011/11/28(月) 10:32:14.48 ID:NXAujZ52
>>29
中身は千葉医や慶應医には劣る
31エリート街道さん:2011/11/28(月) 22:33:16.51 ID:z0ri0X3v
>>27
さすがに難易度も名声も理TUの方が東北大医よりは上
32エリート街道さん:2011/11/29(火) 00:28:48.72 ID:HWTCj5nc
>>27
理TUなんて半分は帝京医卒にも劣る人生じゃん
33エリート街道さん:2011/11/29(火) 01:02:05.90 ID:2lKYc63v
>>31
東北大学医学部卒の医師に卒業後、勝てる奴が東大理系1700人中 何人いるんだ?w


理二はほとんどが未来のない農学部逝きだぞ。
34エリート街道さん:2011/11/29(火) 01:56:25.54 ID:/O0hJdLd
>>33
学歴的には東大が上
東北医は医学部だからいいんであってそれならどこの大学でもいい
35エリート街道さん:2011/11/29(火) 06:54:47.53 ID:2lKYc63v
理二はないな
36エリート街道さん:2011/11/29(火) 08:04:24.72 ID:RFK6kTCZ
理Tより理Uのがいいだろ鬼門だが医転できる可能性が他より高いし工学部も一部を除けば普通に行ける
理Tは男ばかりで科類の恩恵は社会基盤、機械工、建築くらいしかないし
37エリート街道さん:2011/11/29(火) 17:12:07.08 ID:2lKYc63v
>>36
何だかんだ言ってもやはり理二は農学部が多いよ
38エリート街道さん:2011/11/30(水) 19:45:05.52 ID:Du2efwVH
農学部って細かく分かれていて、経済関係から環境や生命系果ては獣医とか幅広いことを知らないんだろうな

俺は農学部興味なかったからあまりみなかったけど10×数個に分かれてるよね
39エリート街道さん:2011/12/01(木) 00:26:37.47 ID:9/7B9CNP
>>9
だから灘は極端な医学部志向なんだよ。
burakuやzainitiにとって医者になることは命を賭けてでもやりたいこと。
自分たちを見下してる日本人を見返したいのさw
40エリート街道さん:2011/12/01(木) 01:03:10.71 ID:u6DvnHHF
>>38
まあ、バイオ系って既に終わってるからww
41エリート街道さん:2011/12/01(木) 01:05:02.96 ID:oXAFaMyK
田舎の猿www
42エリート街道さん:2011/12/01(木) 04:05:42.56 ID:Px9dnA01
>>38
知ってるけど結局は農学部()だろ
43エリート街道さん:2011/12/01(木) 07:27:29.55 ID:aHX4wNvN

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/job/1311602732/602

602 :名無しさん@引く手あまた:2011/09/28(水) 20:08:49.18 ID:lvm26dGM0
>>566
この会社は自動車業界の意向とかで節電のために夏季限定で土日出勤&平日休みにしておいて
東北震災時の減産分を挽回するのに毎週休日出勤した挙げ句に休日出勤日に社員が死んでるんだぜ

566 :名無しさん@引く手あまた:2011/09/25(日) 17:23:22.77 ID:EiXe52MN0
おい、お前らの大好きな白根の大〇精工が募集してるぞ!

※このことを隠すために荒らしているようです
{新潟マジキチ絶望工場} 大野精工就職編 {日産トヨタ}
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1315776688/
【隷属】大野精工の仕上工場-新潟【トヨタ日産等】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eco/1318505412/
トヨタ・日産の下孫請/ 大野精工 /熱処理工場-2-
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/industry/1315664494/
【近所迷惑】大野精工新潟圧造工場2【トヨタ日産】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/volunteer/1318424132/
トヨタ・日産の下孫請/ 大野精工 /第四工場
44エリート街道さん:2011/12/01(木) 19:28:08.68 ID:NVlQ6can
>>42
そうそう

結局は需要のない農学部に変わりはない

中途半端な経済学など訳に立たない
45エリート街道さん:2011/12/01(木) 19:45:47.58 ID:Nawb8i/U
需要のない理系って理系じゃないよ。
文系だから。
46エリート街道さん:2011/12/02(金) 02:34:09.68 ID:pLPLZrKt
東京人だが
理V>>医科歯科≧地底医、理TU
って感じだ。
47エリート街道さん:2011/12/02(金) 02:36:10.65 ID:pLPLZrKt
東京人だが
理V>>医科歯科≧地底医、理TU
って感じだ。
48エリート街道さん:2011/12/02(金) 04:42:16.24 ID:G3/JzwC7
>学歴的には東大が上
馬鹿な生き物だ
49エリート街道さん:2011/12/02(金) 21:43:58.21 ID:UMXYezyX
東大までの人
50エリート街道さん:2011/12/02(金) 22:04:25.09 ID:86BAdBbZ
医医なら 東大>京大>阪大>名大>九大>医科歯科>東北>北大
51エリート街道さん:2011/12/02(金) 22:34:58.13 ID:I7tAEOT6
旧帝の医学部に行くのは、医師の世界でのエリートになりたいからです。
医学の基礎研究者や臨床系の科の教授、大病院の院長、部長等です。
首都圏で臨床系の医師として活躍したいならば、医科歯科>東北医で
すが、研究者や教授になりたいのなら東北医>医科歯科でしょう。
格としては、医師の世界では東北医>医科歯科医です。偏差値は医科歯
科の方が少し上のようですが。
 北海道:北大 東北:東北大 関東:東大慶応(千葉 医科歯科)
 北陸:金沢(新潟) 東海:名大 近畿:京大阪大(府立医大)
 中四国:岡山 九州:九大(熊大 長崎)
可能ならば、上記のどこかの医学部がお勧めです。
52エリート街道さん:2011/12/02(金) 22:43:10.12 ID:jq8UA4OZ
2010年 旧帝医 ランキング

61 ◎灘 (京都23 東京21 大阪15 東北1 九州1)
40 ◎東海 (名古屋32 東北3 東京2 京都1 北海道1 九州1)
30 ◎ラ・サール (九州11 東京6 東北6 北海道3 名古屋3 京都1)
28 ◎東大寺学園 (京都15 大阪7 東北4 東京1 九州1)
21 札幌南 (北海道18 東北2 名古屋1)
20 ◎久留米大附設 (九州17 京都2 北海道1)
18 ◎甲陽学院 (京都9 大阪8 名古屋1)
15 仙台第二 (東北13 東京1 北海道1)
15 ◎大阪星光学院 (大阪9 京都3 東北2 東京1)
53エリート街道さん:2011/12/03(土) 21:24:03.71 ID:cQZ6cSzP
>>45
東大農 院卒のしょぼい就職先の実態
売り手時でさえこれ


先端生命科学専攻修士修了者の進路状況
平成18年度修了(平成19年3月)(平成18年9月修了者も含む)
49 名修了者中
<進学> 15 名
博士課程 15 名
<就職> 30 名
WDBエウレカ鰍R、兜}桑化学工業1、監゙トールコーヒー1、間クルト本社1、汗プテーニ1、憾ナデン1、
オンダ国際特許事務所1、三笠製薬鰍P、鞄鉄日立システムエンジニアリング1、綜研化学鰍P、ユニチカ鰍P、 メルシャン鰍P、
新日鉄ソリューションズ鰍P、富士フィルム鰍P、敢リード1、イーエヌ大塚製薬鰍P、澗゙イナトレック1、新日鉄ソリューションズ鰍P、
住友化学鰍P、エーザイ鰍P、第一化学薬品鰍P、富山化学工業鰍P、 慨POOL1、持田製薬鰍P、慨ANKYO1,
大日本住友製薬鰍P、カルビー鰍P、渇。浜銀行1(順不同)
<その他> 4 名
54エリート街道さん:2011/12/05(月) 18:16:59.40 ID:FlWghoCu
烏賊鹿
55エリート街道さん:2011/12/31(土) 13:58:40.72 ID:yO8+m1Qv
>>26
それはないww
56エリート街道さん:2012/01/20(金) 03:49:54.46 ID:1wKitRbe
うーむ
57慶應法:2012/02/02(木) 19:30:13.08 ID:ZDhKxFGo
宮廷医学部って馬鹿なクセに無駄にプライド高いから
浣腸してウンこもらさせて
ぐちょぐちょにしたあと

フェラしてやるのが一番いいよ。
58エリート街道さん:2012/02/02(木) 21:01:14.17 ID:2i9RY0Hx
お前ら死体こねくり回す医学部なんていきたいの?
俺は医学部なんて信じられんわ
とかいいながら何故か病院事務職やってる俺
59エリート街道さん:2012/02/02(木) 21:06:30.76 ID:2i9RY0Hx
病院事務なんて学歴あるもんがやる仕事じゃない
基本医者に媚びへつらう立場
病院は明確な職種差別が酷い
特に事務は無資格者だから肩身がせまい
だが俺の病院、事務員の学歴は結構高く
関関同立〜神戸大が主
60エリート街道さん:2012/02/02(木) 23:10:50.25 ID:4ygS9mH/
国公立大病院の事務長は大きな権限を持つ場合があるよ。
収賄で逮捕される人もいるほどだ。
61エリート街道さん:2012/03/05(月) 06:57:02.06 ID:3EP4DZny
>>59
病院では医者がトップだからな
62エリート街道さん:2012/03/26(月) 00:28:36.47 ID:Lp6AsWdL
今年、鹿児島工業高校から九大医学部医学科に合格者が出たそうです
63エリート街道さん:2012/03/26(月) 05:09:03.26 ID:FtTcoVFt
>>1が進学校出身じゃない事はわかりました
64エリート街道さん:2012/03/26(月) 05:27:50.03 ID:g+s5cMtG
>>62
マルチ気持ち悪いw

九大音響クン
よっぽど悔しかったんだね
65エリート街道さん:2012/03/26(月) 06:49:03.39 ID:dvqgS1ms
>>62
Lp6AsWdL
書き込み順位&時間帯一覧
2 位/70 ID中 時間 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 Total
書き込み数 7 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 7




使用した名前一覧 書き込んだスレッド一覧
エリート街道さん
【北大、九大】ド田舎の地方旧帝は今後廃れる一方
東京出身で旧帝医行く人ってなんなの?
【とりあえず】京大vs一工医【比較してみよう】
■慶應薬学部と東大文T、帝京医は同レベルか?
筑波大学vs早稲田大学vs東北大学vs九州大学
【旧帝御三家】京大+阪大>>東大 2【学歴最高峰】
要は旧帝一工神早慶に入っとけば
66エリート街道さん:2012/03/26(月) 07:39:32.43 ID:T+CqQ4nC
>>57
慶応法で医学部批判とかwwwwwwwwwwwwwwwww
67エリート街道さん:2012/05/15(火) 06:19:51.53 ID:ZwjQ73rN
ワロタ
68エリート街道さん:2012/07/15(日) 22:40:59.01 ID:HUk30XSW
2011年第2回東大実戦模試
http://e2.upup.be/d/KuzG1vNMzQ
http://e2.upup.be/d/vn2OpuFKDs

01 379 現 理三 桜蔭
02 376 現 理三 灘
03 363 現 理三 灘
04 359 卒 理三 灘
05 352 現 理三 灘
06 350 現 理三 灘
07 349 現 理三 灘
08 347 現 理三 甲陽学院
09 344 現 理三 東大寺学園 ←京大医医合格
"" """ 現 理三 開成
11 338 卒 理三 開成
12 337 現 理三 東海
13 336 現 理三 灘
14 333 現 理三 開成
15 332 現 理三 灘
"" """ 現 理三 灘
"" """ 現 理三 桜蔭
18 331 現 理三 灘
"" """ 現 理三 開成
20 330 卒 理三 白陵
21 329 現 理三 東京
21 329 ? 理三
23 324 卒 理三 都立西
23 324 現 理三 愛光
25 323 現 理三 ラ・サール
25 323 現 理三 弘学館
27 322 現 理一 開成 ←★理一トップ★
69エリート街道さん:2012/07/30(月) 19:27:16.39 ID:9OJxKDFd
理三も厳密に言うと旧帝医だろw
70エリート街道さん:2012/07/31(火) 23:18:49.83 ID:nUPwRg9s
s
71エリート街道さん:2012/08/13(月) 20:09:16.03 ID:x8Ee9p6a
理三


響きが美しい
72エリート街道さん:2012/08/13(月) 22:34:52.76 ID:5jJQAA0f
埼玉医大も。
73エリート街道さん:2012/08/13(月) 23:04:05.65 ID:T/c9DAYj
隣玉高校
74エリート街道さん:2012/09/16(日) 19:37:11.11 ID:OD4arAND
最強
75エリート街道さん:2012/09/30(日) 15:48:22.21 ID:5e8pPHxs
★ 最新版2013年度4大模試平均偏差値(前期日程)

     駿台 代ゼミ 河合塾   進研    平均  
──────────────────────────
01    70    71    70.0    82    73.250    ◎東大文T
02    69    70    70.0    81    72.500    ◎東大文U
03    68    69    70.0    80    71.750    ◎東大文V
04    67    69    67.5    80    70.875    ★京大法
05    66    69    67.5    79    70.375    ★京大経済(一般)
06    66    68    67.5    79    70.125    ※一橋法
07    65    68    67.5    79    69.875    ★京大文
07    65    68    67.5    79    69.875    ★京大総合人間(文系)
09    65    67    67.5    79    69.625    ★京大教育(文系)
10    64    68    67.5    77    69.125    ※一橋商
10    64    67    67.5    78    69.125    ※一橋社会
12    65    67    65.0    78    68.750    ※一橋経済
76エリート街道さん:2012/11/10(土) 19:53:03.56 ID:euqlww9L
東北大学医学部医学科
77エリート街道さん:2012/11/29(木) 18:43:29.85 ID:zGTnhNfg
名古屋大学医学部医学科
78エリート街道さん:2013/02/14(木) 19:43:24.19 ID:TjnbxU7z
理三も宮廷医
79エリート街道さん:2013/02/14(木) 22:23:21.48 ID:wGNvE5Zf
放射能避けだろ
理3いっても放射線にずたぼろにされたら負け組だしな
80エリート街道さん:2013/04/06(土) 06:31:06.52 ID:ldLNc8ps
【2NN】+ニュース勢いランキング
http://www.2nn.jp/
【2chTimes】+ニュース勢いランキング(画像多め)
http://2chtimes.com/
【2NN】新着+ニュース
http://www.2nn.jp/latest/
【BBYヘッドラインニュース】新着+ニュース
http://headline.2ch.net/bbynews/
★【unker】新着+ニュース
http://unkar.org/r/bbynews
【2ちゃんねるDays】新着+ニュース
http://plus.2chdays.net/read/new/0/
★【全板縦断ランキング】2ch縦断ランキング(実況除く)
http://2ch-ranking.net/
【スレッドランキング】2ch縦断ランキング(実況・VIP除く)
http://www.bbsnews.jp/total2.html
【2ちゃんねる勢いランキング】2ch縦断ランキング(実況含む)
http://www.ikioi2ch.net/
★【READ2CH】2ch縦断ランキング(実況含む)
http://read2ch.com/
★【2ちゃんぬる】良い評価のあったスレ
http://2chnull.info/fav/
★【ログ速】最近見られたスレッド
http://logsoku.com/

※「+ニュース」は記者のみがスレッドを立てる事ができます。
※ブックマークしたスレッドの新着レスの有無を自動チェックするなどの機能がついている2chブラウザ併用で閲覧にロスが無くなります。
※★は過去スレッド検索・閲覧対応。
※2ch過去スレッドから★にワンタップで移動出来るブックマークレット(URLスキーム)あり。過去スレッドを読むための面倒なコピペ作業から解放されます。
※Twitter対応。ここに挙げたサイト・スレッドなどを広めるのに役立ちます。既読位置を記録するなどの便利な機能がついているTwitterクライアント併用で操作に無駄が無くなります。
81エリート街道さん:2013/04/06(土) 08:20:26.56 ID:VwGlP+9w
>>1
オマエ、完全に進学校じゃあないな
都会のカエル
82エリート街道さん:2013/04/06(土) 08:52:43.87 ID:VwGlP+9w
美しい・・・。
大学はここまで美しくなれる――。
至高の七大学、ここにあり。

1. 東京大学:全ての分野で最強を誇るその実力は、もはや説明すら不要。その圧倒的な威厳の前に、衆人はただ平伏すのみである。
2. 京都大学:九重に花ぞ匂える千年の都・京都で抜群の存在感を見せる、西の帝王。ノーベル賞受賞者を多数輩出。
3. 東北大学:第三旧帝にして青葉もゆるみちのくの王者。高い研究レベルを誇る名門中の名門である。今ここにはらから我ら。
4. 九州大学:筑紫野にありて西海道を統べる九州の雄。世界的分野で高い実績を誇る。守りし塁(とりで)敵ぞなき。立て、九大の健男児。
5. 北海道大学:クラーク博士の言葉を胸に大志を抱く学生の意気は、北斗をつかんばかりである。寮歌「都ぞ弥生」は今も愛唱され続ける。
6. 大阪大学:その起源は緒方洪庵の適塾。自由の岸べにて、今日も最先端の研究がなされる。雄々しく進め、阪大健児。
7. 名古屋大学:東海に輝く中京の星。学術憲章の「世界屈指の知の創成」のスローガンの下、世界で活躍する人材の育成に励む。


麗しき各旧七帝国大学 。それは光輝に満ちた七つの巨星である。
嗚呼 誰をか知らざる。七巨星の栄光の歴史を。まばゆき威光を。
天空に君臨する7つの巨星が落つるとき。それは、日本の終焉のときである。
83エリート街道さん:2013/04/06(土) 08:54:48.54 ID:P2Z70sp7
大学の格が違うからな。

分かりやすく慶応医と比較すると、旧帝医なら慶応医より文句なく上。
千葉医なら同格、医科歯科なら慶応医の格下だ。
難易度はともかく、慶応医は熊本、岡山クラスと同格。
84エリート街道さん:2013/04/06(土) 15:06:20.27 ID:Jhqrj7Ho
そう、慶應医は熊 岡医と同格。
でも、それを言っては、熊(5高)岡医(6高)は、北大医、
名大医(8高)、阪大医、九大医より格上ってことになる。

岡医は議会審査の幻の中国帝大。
九州は熊に帝大が来るはずだったのが、博多の商人が金で買った帝大。
金医は議会通過の幻の北陸帝大だし。

大阪医は適塾が起源だからまだ許せる。
85エリート街道さん:2013/04/06(土) 15:34:10.88 ID:Jhqrj7Ho
あと、

千医:共立病院、第一高校医学部
長医:日本でもっとも歴史ありの医学
新医:ここは、何もない。
86エリート街道さん:2013/04/07(日) 10:37:27.20 ID:IxBECT57
医科歯科は偏差値だけ高くても糞だから論外
87エリート街道さん:2013/04/07(日) 11:03:42.41 ID:FcFieRfG
慶応医は臨床において無双派閥だろ。
かっぺにはわからんだろうが。
88エリート街道さん:2013/04/07(日) 17:48:30.44 ID:w0vQh640
>>87
あの有名な静岡市立清水病院を関連病院に持っているもんな。
89エリート街道さん:2013/04/11(木) 08:52:56.48 ID:yw0CTSS9
90エリート街道さん:2013/05/11(土) 11:44:39.14 ID:RJxDYgJp
東大も京大も旧帝なんですけどw
91エリート街道さん:2013/05/15(水) 19:48:47.50 ID:H7Jfo037
理三も京大医も一応旧帝医
92エリート街道さん:2013/05/15(水) 20:45:46.14 ID:3zPFbNNI
>>91
理三は教養学部だから前身は旧制第一高校
93エリート街道さん:2013/05/17(金) 02:02:48.06 ID:cHYVjtko
一橋と地帝の力関係と、医科歯科と地帝の力関係は全く違うんだよ。

一橋と地帝を比較した場合、(地帝に含まないかもしれないが)研究面で
阪大に追い抜かれつつあることを除いて、一橋に負ける要素はない。

医科歯科と地帝を比較すると、研究も格(旧帝>新八)もジッツも地帝圧勝。
免疫学の研究なんか、京大・阪大>>九大>東大>慶應>医科歯科って感じ。
文系より遙かに研究を意識するしな。
難易度も大差なし。医科歯科も凄く良い学校なんだけどね…
94エリート街道さん
国立大学法人 2009年度 収入ランキング (500億円以上)
http://www.zam.go.jp/n00/pdf/ne005000.pdf
http://ip-science.thomsonreuters.jp/press/release/2012/esi2012/
    収入    学部   修士  博士   病床数 論文数
01位 2289億円 14172人 6752人 6141人 1345床 77157本 : 東京大学
02位 1698億円 11752人 4406人 2607人 1415床 31002本 : 九州大学
03位 1678億円 13318人 5534人 3707人 1182床 56512本 : 京都大学
04位 1461億円 15863人 4928人 2996人 1116床 47027本 : 大阪大学
05位 1396億円 10997人 4402人 2734人 1308床 45528本 : 東北大学
06位 1029億円 *9700人 3817人 2337人 1035床 29515本 : 名古屋大学
07位 1007億円 11574人 3796人 2380人 *936床 30398本 : 北海道大学

==================== 旧帝大の壁 ================================

08位 *959億円 10051人 3824人 2280人 *800床 19094本 : 筑波大学
09位 *747億円 10969人 2705人 1710人 *740床 17050本 : 広島大学
10位 *695億円 11924人 3228人 1594人 *920床 12755本 : 神戸大学
11位 *639億円 10381人 1504人 *747人 *825床 -----本 : 新潟大学
12位 *637億円 10745人 2426人 1220人 *835床 13229本 : 千葉大学
13位 *617億円 10341人 2065人 1242人 *925床 14319本 : 岡山大学
14位 *615億円 *8023人 1564人 *715人 *845床 -----本 : 熊本大学
15位 *597億円 *1380人 *302人 1117人 *860床 *8373本 : 東京医科歯科大学
16位 *549億円 *7654人 *765人 *665人 *861床 -----本 : 長崎大学
17位 *548億円 *4861人 3634人 1549人 ***0床 26051本 : 東京工業大学
18位 *535億円 *7982人 1493人 *930人 *838床 -----本 : 金沢大学
19位 *521億円 *9364人 1603人 *479人 *707床 -----本 : 信州大学