日本大学  VS  埼玉大学  Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エリート街道さん
対 日大
地方駅弁は話にならない。特に実績では日大の圧勝。

埼大の理系は良い勝負。
埼大の文系は日大の圧勝。
2ポン(笑):2011/10/16(日) 11:12:45.03 ID:iXR3rFOL
「早慶上理」グループ……早稲田・慶應義塾・上智・東京理科の4大学


「有名私大」グループ……明青立法中・関関同立、学習院、南山の11大学


http://www.toshin.com/news/topic.php?id=17


東進
3エリート街道さん:2011/10/16(日) 12:30:12.99 ID:49HEyBrW
>>1
今の日大は千葉、横国程度だから調子乗んなよ

10年後は上智抜いて私大三番手になってるだろうが今の日大はマーチレベル

しょぼいよ
4エリート街道さん:2011/10/16(日) 13:54:34.48 ID:Pr/IQPSg
最近の日大は量もあるけど質も向上

最近の細大は量はさることながら質も低下傾向
5エリート街道さん:2011/10/16(日) 18:34:51.01 ID:c5DXvToG
ポン大工作員糞スレ乙w
6エリート街道さん:2011/10/16(日) 19:35:05.21 ID:O2kmB7Z2
埼玉大工≧日大理工
埼玉も日大と比べられる大学になったか
浦和高校出身も悔しい思いだろうな
大学と旧制高校は関係ないか
7エリート街道さん:2011/10/17(月) 17:15:20.71 ID:A76HS6bH
入学偏差値の比較
理科大   機械61
日大(理工)機械51
埼玉大(工)機械50
東京電気大 機械50

埼玉はだいぶ劣るね。地方駅弁より劣るかも
8エリート街道さん:2011/10/17(月) 20:04:12.77 ID:A76HS6bH
典型的駅弁の埼玉大、マーチ芝工に併願対決で完敗
ttp://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/6635/date/tihou-a.jpg
埼玉工○明治理工×6−1埼玉工×明治理工○
埼玉工○理科大工×7−0埼玉工×理科大工○
埼玉工○芝工シス×6−1埼玉工×芝工シス○
埼玉教○立教文×12−2埼玉教×立教文○
埼玉教○青学文×10−2埼玉教×青学文○
埼玉教○文教教×8−16埼玉教×文教教○←併願相応校


バカで貧乏で就職悪い。 3重苦の埼玉大学
9エリート街道さん:2011/10/19(水) 07:50:21.45 ID:Z0UQEF10
国立なのに国1に一人も受からない、国から見放された埼玉大w

国家公務員T種合格者出身大学別ランキング2010
12位 一橋大学 26人
13位 東京理科大学 20人・
13位 東京農工大学 20人
15位 岡山大学 14人
埼玉大 圏外
10学歴は意味がない:2011/10/19(水) 07:54:05.84 ID:SngIcZyC
入試難易度では埼玉圧勝だが、実績では日大か。
11エリート街道さん:2011/10/19(水) 09:53:27.71 ID:dJxmv4VA
実績出してる日大生は埼玉大なぞ楽に行けるだろ
埼玉生はどうがんばっても実績は出せない、能力の差だな
12エリート街道さん:2011/10/19(水) 21:56:53.86 ID:PgpbmFUg
【S+】東京
【S】京都
【S-】大阪 一橋 東京工業
====================================================================================
【A+】東北 名古屋 慶應
【A】九州 早稲田 神戸 国際教養
【A-】北海道 お茶の水 東京外国語 筑波 上智 ICU 横浜国立 大阪府立(工)
====================================================================================
【B+】千葉 広島 大阪市立 首都 名古屋工業 京都工芸繊維 東京農工 中央(法)
【B】京都府立 津田塾 大阪府立 東京学芸 岡山 金沢 同志社 東京理科
【B-】神戸市外国語 名古屋市立 電気通信 横浜市立 奈良女子 立教
====================================================================================
【C+】熊本 埼玉 東女 関西学院 中央 明治 青山学院
【C】岐阜 信州 新潟 静岡 三重 九州工業 東京海洋 日本女子 立命館 学習院
【C-】小樽商科徳島 鹿児島 長崎 都留文科 愛知県立 法政 関西 南山
====================================================================================
【D+】岩手 宇都宮 群馬 茨城 山口 香川 愛媛 成蹊 成城 明治学院 芝浦工業
【D】山形 福島 山梨 和歌山 高知 大分 滋賀 琉球 福井 日本
【D-】島根 鳥取 秋田 佐賀 宮崎 専修 東洋 駒澤 東京農業
====================================================================================
13エリート街道さん:2011/10/20(木) 07:52:56.94 ID:/zuDV9ei
入試難易度
 理科大>埼玉大(工)≧日大(理工)
埼玉と日大は同程度。やや埼玉の方が良いか
14エリート街道さん:2011/10/20(木) 08:29:15.25 ID:A4SEplUx
【大学ランキング2010・正規版】 [文系のみ] (大学として価値のあるギリ最低ライン・日東駒専レベルまで)
【S+】東京 (東大レベル)                
【S-】京都 (京大レベル)
【A+】大阪 一橋 (旧帝上位レベル)
【A..】名古屋 東北 九州 慶應義塾 (旧帝中位・慶應レベル)
【A-】北海道 神戸 早稲田 (旧帝下位・早稲田レベル)
【B+】筑波 横浜国立 東京外国語 お茶の水 (駅弁最上位レベル) 
【B..】千葉 広島 岡山 大阪市立 首都 ICU 上智 関西学院(駅弁上位・上智レベル)
【B-】京都府立 神戸市外国語 大阪府立 金沢 横浜市立 明治 同志社 (駅弁中上位・MARCH最上位レベル)  
【C+】東京学芸 熊本 新潟 三重 埼玉 滋賀 名古屋市立 奈良女子 立教 中央 (駅弁中位・MARCH上位レベル)
【C..】小樽商科 岐阜 信州 愛知県立 青山学院 学習院 立命館 (駅弁中位・MARCH中位レベル)
【C-】長崎 静岡 茨城 鹿児島 静岡県立 兵庫県立 南山 津田塾 (駅弁中下位・MARCH下位レベル)
【D+】岩手 福島 宇都宮 群馬 山口 香川 徳島 愛媛 都留 国際教養 法政 成蹊 関西 (駅弁下位・MARCH底辺レベル)
【D..】弘前 秋田 佐賀 島根 鳥取 山形 宮崎 和歌山 山梨 富山 福井 高知 
    大分 滋賀県立 高崎経済 北九州 武蔵 成城 明治学院 西南学院(底辺駅弁・成城レベル)
【D-】琉球 鳴門 下関 県立広島 熊本県立 長崎県立 宮崎公立 國學院 日本 専修 甲南 龍谷 近畿 京都産業 (最底辺駅弁・日東駒専上位レベル)
【E+】釧路 青森公立 会津 奈良県立 尾道 島根県立 宮崎公立 駒澤 東洋 獨協 創価 
   文教 東京農業 愛知 大阪経済 佛教 中京 広島修道 福岡 東京都市 (日東駒専中位レベル)
【E-】東海 神奈川 東京経済 玉川 名城 愛知淑徳 北海学園 広島修道 立命館アジア (日東駒専下位レベル)
大東亜帝国レベル以下略

15エリート街道さん:2011/10/20(木) 12:59:54.13 ID:VZ4r2wVw
埼玉って3分の1以上が教育・教養系の学部だし
リーマン就職や役員率系のデータでは不利じゃね?
数もポン菓子の1割もいねーし
16エリート街道さん:2011/10/21(金) 09:08:38.28 ID:IEZABOOH
人文系でも工学部系でもレベルは
埼玉大≧日大 ですよ
数では日大がダントツですけど
 
17てす:2011/10/21(金) 09:19:26.99 ID:xAkz3vnK
テス
18エリート街道さん:2011/10/22(土) 21:41:23.35 ID:Dk1m54SG
理科大>埼玉大(工)≧日大(理工)
19エリート街道さん:2011/10/22(土) 21:58:18.87 ID:0Wk/g+ve
埼玉よりはCHARMINGの方が上かな
20学歴は意味がない:2011/10/23(日) 01:11:33.39 ID:K6d7tTp9
埼玉の難易度は日大を凌駕してるよ。
実際に埼玉に合格するには偏差値65以上の高校に在籍していないとかなり厳しいよ。
21エリート街道さん:2011/10/23(日) 05:06:54.82 ID:467O4uQ7
埼玉って、浦和、春日部、川越、大宮、、、、
地元国立なのに、ここらから完全にスルーされてるよね。
22エリート街道さん:2011/10/23(日) 07:13:23.61 ID:otxtjj/O
偏差値65以上の埼玉の高校は埼玉大に見向きもしないから入学者が少ない?
23エリート街道さん:2011/10/23(日) 09:19:21.55 ID:10kvpaen
景気減速・不透明な社会状況の中で、大学志望者は安定的で、できるだけ
高収入な就職先を求め、旧帝大(東京大・ 京都大・北大・東北大・名古屋大・
大阪大・九大)+東工大・一橋大+国公立大医学部・獣医学部・薬学部を中心と
する難関国立大、 その他の国公立大、難関私大(慶応・早稲田・上智・明治・青学・
立教・中央・法政・立命館・同志社・関西大・関西学院・南山・ 私大医学部)に
集中し、その競争は激烈を極めています。

http://www.nakatsugawa-yobiko.jp/mission.html
24エリート街道さん:2011/10/23(日) 11:08:54.46 ID:6FgAmHRB
埼玉大には教育学部と工学部以外に行くメリットあるのか?
単に国立に入りたいって言うだけの奴らだけのような気がする。
大学としての面白さもなく、むしろ高校の方が活気があった。
25エリート街道さん:2011/10/24(月) 20:20:32.74 ID:fHAyAr/z
教育学部は判らないけれど工学部も行くメリットなしと思う
26エリート街道さん:2011/10/24(月) 23:09:56.39 ID:aYVhHNMy
日大は大まかに言うと

17500人が入学
3500人が中退
14000人が卒業
10000人が就職
1500人が進学

就職内訳
難関資格1000人
公務員教員1000人
人気企業2000人
中小零細6000人
家業、起業、藝術、モラ、プー、ヒキニー等不明が2500人

つまりこう↓

難関資格1000人    ←埼玉に居ない層

公務員教員1000人
人気企業2000人    ←埼玉の標準層
中小零細6000人

家業、起業、藝術、
モラ、プー、ヒキニー  ←埼玉にもいる夢追い層
等不明が2500人
27エリート街道さん:2011/10/25(火) 08:20:18.26 ID:R8Y0YRFU
本当に埼玉大と日大は良い勝負
ほんの少し埼玉が良いかな
28エリート街道さん:2011/10/25(火) 09:49:02.49 ID:3QpNImw9
難関資格1000人    ←埼玉に居ない層

エリートになるなら日大が有利


公務員教員1000人
人気企業2000人    ←埼玉の標準層
中小零細6000人

普通に生きるなら埼玉の方が率的に有利

29エリート街道さん:2011/10/25(火) 15:42:05.93 ID:ckiWjGbx

埼玉大学は教職員に教育へのやる気がないからなぁ…

就職実績の低さ指摘したら、楽したいからこの職に就いたんだ!って顔真っ赤にして逆ギレしそう。
30エリート街道さん:2011/10/25(火) 18:18:02.33 ID:/56ZrwmV
公務員の給与7.8%下げより
78%支給にすればいい
それでもまだまだ貰いすぎ
31エリート街道さん:2011/10/25(火) 18:51:42.20 ID:18Ls0GRn
http://homepage3.nifty.com/gjns/saitama/teisu_hoshu.htm

埼玉県内の地方議員の報酬削減が先だろう?

月額 50万円〜80万円で 期末手当が300万円 (東京では政務調査費・議会日当1万円だよ?何ぞもあったり)

地方議員の多くは個人経営者が議員している。年間1500万円以上も収入が増える議員は減額しやすい筈だろう?
32エリート街道さん:2011/10/25(火) 19:17:09.69 ID:bYXa8fCf
日大の言う難関資格とはどのようなものを言うのですか?
まさか運転免許や宅建、行政書士などは入っていませんよね?
33エリート街道さん:2011/10/25(火) 19:50:59.11 ID:lXa5MO0P
日大ってマーチどころかその下の成城成蹊グループの
その更に下の日駒グループじゃんw

埼玉の理・工は理科大よりもW合格で圧勝してるってのに、
日大と良い勝負とか寝ぼけるにもほどがあるでしょwww
34エリート街道さん:2011/10/25(火) 21:33:25.52 ID:XfrBwN8P
そもそも埼玉の毎年の卒業生なんて1500人くらいじゃね?
35エリート街道さん:2011/10/25(火) 21:35:51.41 ID:JYuA5HZ7
>>33

おまえ、理科大の試験結果は国立の前に発表されるの。
普通に考えて理科大受かったら、埼玉なんて受けねーだろw
そんなのもわからんのから埼玉はバカにされるんだよw
36エリート街道さん:2011/10/25(火) 22:04:03.30 ID:m2TiQuRf
理系は国公立だろ
37エリート街道さん:2011/10/25(火) 22:04:59.53 ID:JYuA5HZ7
埼玉レベルで理工は国立とか恥ずかしいからやめろ
38エリート街道さん:2011/10/25(火) 23:42:19.32 ID:Ce/dy0tc
いい勝負だが、やや埼玉>日大かな。実社会では、もちろん日大>埼玉は歴然。
39エリート街道さん:2011/10/25(火) 23:52:03.42 ID:sn2W4YCk
ダ埼玉レヴェルで国立を名乗るとは片腹痛いw
国立大学法人剥奪でいいよ。民営化、のち解体(笑)
40エリート街道さん:2011/10/26(水) 12:34:06.85 ID:YA0Q+3nW
早慶上理
GMARCH
関関同立
成成明学
日東駒専

http://www.yozemi.ac/sateline/school_data/school_11A23Y01.html
41エリート街道さん:2011/10/27(木) 07:49:54.18 ID:6RBlrPEN
とすると、埼玉は日東駒専クラス並ですか
42エリート街道さん:2011/10/27(木) 11:39:21.64 ID:k53mNNXx

埼玉大は国立の中でも(偏差値のわりに)駄目大だから。
43エリート街道さん:2011/10/27(木) 20:06:06.93 ID:5JO0KSRg
>>39
片腹痛いわりに、国立ブランド剥奪して欲しいんだなwww
悔しさがにじみでてるぞwwwwwwww
44エリート街道さん:2011/10/28(金) 02:05:06.19 ID:OUVqI2IG
>>14
ブランド力がある大学でぎりぎりがC+なんだけど
埼玉だけ浮いてるねぇ
横市と明治は2ランク下げてもいいラインだが埼玉もその程度

三重は知名度こそ低いが、大学レベルもよく東海圏でも名大金沢に次ぐポジションで悪くない駅弁
45エリート街道さん:2011/10/28(金) 06:44:12.21 ID:oIWTDv5E
入試難易 埼玉>>>日大
理系就職 埼玉>>>日大
文系就職 埼玉≒日大

これにて 終 了
46エリート街道さん:2011/10/28(金) 19:23:43.08 ID:ieFQZS8T
入学偏差値の比較
理科大   機械61
日大(理工)機械51
埼玉大(工)機械50
東京電気大 機械50
埼玉はだいぶ劣るね。地方駅弁より劣るかも
埼玉の入試難易度は日大と同程度でないかね
47エリート街道さん:2011/10/28(金) 20:42:27.88 ID:L8rmgG7F
>>46
3科目専門で偏差値50の奴が
7科目で偏差値50取れんの?
半分も勉強してねえじゃん。要領の悪い
奴は私立がお似合いだよ。
48エリート街道さん:2011/10/28(金) 22:33:10.93 ID:ieFQZS8T
偏差値50の奴は
どこに行っても50の奴よ
そのレベルは抜け出せないよ
49エリート街道さん:2011/10/28(金) 22:44:55.73 ID:KgqWKacx
だいたい、ウンコ私大と国公立の偏差値比べホロホロする奴は
私大の推薦か内部の無試験馬鹿
50エリート街道さん:2011/10/28(金) 22:56:49.39 ID:L8rmgG7F
>>48
7科目で偏差値50の奴は3科目でも50。
ただし最初から3科目に絞れば+10はいくだろう。

3科目で偏差値50の奴は7科目で30。
最初から7科目に絞ると当初の3科目に
割く時間が減り結局30。
51エリート街道さん:2011/10/29(土) 00:01:16.43 ID:rF/dAqkt
日大生ですが英語クラスに日大の付属奴がいるんですが
英語の発音がおかしいんです。wとかKとかHとか発音しないあるいは
省略・できない単語あるじゃないですか。
それを発音するんです。
たとえばW。write, wrong, wrap ってありますよね。
それをウー・ウッとか苦しそうに発音するんです。凄いと思いました
52エリート街道さん:2011/10/29(土) 16:30:49.90 ID:Av2+AZvA
3科目に絞っても殆どの奴は偏差値は変わらず
53エリート街道さん:2011/10/29(土) 16:40:08.99 ID:XIgq8nA9
まあ、確かに日大よりも偏差値が高い大学なんて沢山あるけど、
これからは少子高齢化で大学自体が無くなってしまう場合もあるので、
その辺のリスクも考えないと。
国公立なんて合併とかこれからあるんでないかい。
54エリート街道さん:2011/10/29(土) 18:03:31.37 ID:NJvYTG7f
>>52
7科目勉強する苦労を知らない
タコは黙ってろよw
55エリート街道さん:2011/10/29(土) 19:51:01.11 ID:i9QwhlIk
文系はともかく理系はそんなに負担の度合いは変わらない。
文系の数学あるないは大きい。
56エリート街道さん:2011/10/29(土) 20:49:26.57 ID:Av2+AZvA
偏差値50しかないのに7科目勉強する馬鹿
57エリート街道さん:2011/10/29(土) 20:58:41.35 ID:Pna8L+b7
日大生ですが英語クラスに日大の付属奴がいるんですが
英語の発音がおかしいんです。wとかKとかHとか発音しないあるいは
省略・できない単語あるじゃないですか。
それを発音するんです。
たとえばW。write, wrong, wrap ってありますよね。
それをウー・ウッとか苦しそうに発音するんです。凄いと思いました
58エリート街道さん:2011/10/29(土) 21:35:57.93 ID:NJvYTG7f
>>56
そんな奴はどこの国立も受からないので
素直に日大行けよ^^

59エリート街道さん:2011/10/29(土) 23:27:58.07 ID:NY0pT8NE

難関資格1000人    ←埼玉に居ない層

エリートになるなら日大が有利


公務員教員1000人
人気企業2000人    ←埼玉の標準層
中小零細6000人

普通に生きるなら埼玉の方が率的に有利
60エリート街道さん:2011/10/29(土) 23:30:39.25 ID:NY0pT8NE
弁理士試験 2010年度合格者数

1東京大学 65人
2京都大学 55人
3早稲田大 42人
4大阪大学 37人
5東京工業 36人
6東北大学 34人
7東京理科 29人
8慶応義塾 23人
9名古屋大 20人
10日本大学 19人●

32埼玉大学  6人

旧帝工理早慶日がベスト10
61エリート街道さん:2011/10/29(土) 23:37:41.75 ID:NY0pT8NE
上場企業社長数

日大 102社
https://kmonos.jp/school/304058.html

埼玉大 7社
https://kmonos.jp/school/103004.html
62エリート街道さん:2011/10/30(日) 00:21:57.02 ID:FnqO3/b/
埼玉はポンの1割くらいしか学生がいない感じだし
3割くらいが教育系の学部だし
ポンはアホ2世が多そうなイメージだし
どんな感じだろう?
63エリート街道さん:2011/10/30(日) 06:03:38.32 ID:7tGqEIxd
日大は100万のOBを要する伝統的中堅私大

日大  量産型ザク 下位駅弁 ジム
成成明独グフ    埼玉   ジムスナイパー
マーチ ドム    千葉   ガンタンク
上理  ギャン   横国   ガンキャノン
早慶  ゲルググ  旧帝   ガンダム  
64エリート街道さん:2011/10/30(日) 06:14:42.19 ID:puN1p0mY
俺は地元トップ高落ちて3番手高校→日大→行政職地上公務員
友人→地元トップ高→埼玉大→行政職地上公務員
そいつ中学の時生徒会長やってみんなに頭良いとかもてはやされたのにトータルでみるとこんなもんなんだな

まあトップ高っつてもバカ県だから大した事ないが
65エリート街道さん:2011/10/30(日) 07:27:23.74 ID:YtWxwaIH
埼玉と日大は良い勝負
埼玉が若干良いかな
66エリート街道さん:2011/10/30(日) 07:55:22.86 ID:+WBeIn1l
日大生ですが英語クラスに日大の付属奴がいるんですが
英語の発音がおかしいんです。wとかKとかHとか発音しないあるいは
省略・できない単語あるじゃないですか。
それを発音するんです。
たとえばW。write, wrong, wrap ってありますよね。
それをウー・ウッとか苦しそうに発音するんです。凄いと思いました
67エリート街道さん:2011/10/30(日) 08:01:42.36 ID:5QBm5Anj
なぜ埼玉にばっか絡んでくんだ…


埼玉レベル以下の国立なんていくらでもあるだろう
68エリート街道さん:2011/10/30(日) 08:33:44.48 ID:eSHX6bO/
埼玉大は1都3県では最下位クラスの国立。
だがそれでも首都圏主要県+大学の響きは大きい。
恐らく「日大とVS」とすることで日大の評価を
上げることが目的だろう。
さすがに千葉大と比較してもとうてい相手にされないし、
電通代、農工大は名前の専門色が浮き出てしまい工作には不適。

勘違いしてる日大生もいるから言っておく。
君たちは琉球大といい勝負であると。
69エリート街道さん:2011/10/30(日) 09:20:19.96 ID:scK7ojUY
>>64
「たかが日大、されど日大」ってことだ。 入試難易度では埼玉>日大(特殊な学部を除く)かもしれないが、学生時代が人生の全てではない。
国家公務員数、地方公務員数、国内企業社長数、上場企業社長数、上場企業役員・管理職数、女性社長数、国会議員数、新旧司法試験合格者数、司法書士、行政書士、弁理士、公認会計士、税理士などなど。
様々な実績で常に上位におり、長い歴史の中で各界に優秀な人材を送り込んできた日本大学。
そもそも埼玉大ごときが敵う相手ではないのである。
70エリート街道さん:2011/10/30(日) 10:39:32.56 ID:B8CuyeNv
2001年 駿台入学者偏差値調査

埼玉大経済 合格者偏差値 56.7 入学者偏差値 55.6
   教養 合格者偏差値 58.2 入学者偏差値 57.6
千葉大法経 合格者偏差値 58.0 入学者偏差値 57.3
茨城大教育 合格者偏差値 55.9 入学者偏差値 56.6


日本大法  合格者偏差値 54.6 入学者偏差値 50.6

ttp://www.geocities.jp/plus10101/wgoukaku.html
71エリート街道さん:2011/10/30(日) 10:56:34.04 ID:B8CuyeNv
馬鹿私大は定員が多いだけ
72エリート街道さん:2011/10/30(日) 11:19:35.03 ID:BAoRvMGv
>>68

琉球大を馬鹿にするな。

もし、琉球大と埼玉大のどちらに入学したいかなら俺は琉球大を選ぶ。

さて、なぜ埼玉大は日大に絡まれるか、だが

・同じ首都圏の国立であり日大にとりわりと身近
・(首都圏にあるため)偏差値はわりと高いが実績が乏しく国立というだけがとりえ

という事があるんだと思う。
73エリート街道さん:2011/10/30(日) 12:07:17.03 ID:9D/hH/RO
単にスレがあるから

てか、日本屈指のエリート輩出大学日本に
エリート皆無、総一般人輩出大学埼玉が絡んでるように思える
日大の上位層は埼玉とか全く眼中無し
入試入試の連呼が乳歯乳歯と空しく聞こえる・・・

74エリート街道さん:2011/10/30(日) 12:54:49.41 ID:9D/hH/RO
上場企業社長数2010

日大理工学部1学部 19人>>> 埼玉大学全学部 7人
日大法学部 1学部 16人>>> 埼玉大学全学部 7人
日大商学部 1学部 14人>>> 埼玉大学全学部 7人
日大経済学部1学部 11人>>> 埼玉大学全学部 7人

日大の学部一個に及ばない埼玉


研究力や公務員教員の実績や規模から比較すれば

日大文理学部=埼玉大 くらいが丁度いい
75エリート街道さん:2011/10/30(日) 13:01:25.04 ID:YtWxwaIH
埼玉大:さすがに琉球大よりは良い
76エリート街道さん:2011/10/30(日) 13:01:35.33 ID:B8CuyeNv
国立大学は公務員率が高い
77エリート街道さん:2011/10/30(日) 13:06:01.44 ID:B8CuyeNv
2008年【公務員・教員就職率】

*1位 埼玉大学 24.3% 327人
*2位 千葉大学 22.4% 440人
*3位 お茶の水 20.1% 88人
*4位 筑波大学 18.6% 363人
*5位 大阪市立 18.0% 112人
*6位 横浜国立 13.1% 208人
*7位 北海道大 11.7% 211人
*8位 名古屋大 11.6% 233人
*9位 神戸大学 11.0% 268人
10位 東京大学 10.3% 297人
78エリート街道さん:2011/10/30(日) 14:05:51.21 ID:d5q5J6JS
地元密着大学w
79エリート街道さん:2011/10/30(日) 14:08:33.02 ID:+WBeIn1l
二ッコマごときに絡まれてもなぁw
80エリート街道さん:2011/10/30(日) 16:17:08.43 ID:eSHX6bO/
日大の実績:卸・小売業24%

埼玉ごときがってww
このスレどう考えても日大生が立ててるだろwww
ごときというなら次はもっと上位国立とVSしてろwww
できないのだろう?情けねえwwww
81エリート街道さん:2011/10/30(日) 17:37:22.21 ID:oSMdKIqa
埼玉大の実績は
埼玉県外では全く通用しないFランレベル
地元にしがみ付いての他大批判は見苦しい
82エリート街道さん:2011/10/30(日) 17:40:05.42 ID:puN1p0mY
カスは日大はクソカスだからな
上位は埼玉と実績トントンって感じじゃね
まあでも日大も医歯薬除くと法経理工ぐらいだよ
83エリート街道さん:2011/10/30(日) 17:53:46.00 ID:oSMdKIqa
埼玉と実績トントン?

日大上位層はエリート職に就くが
埼玉上位層は日大中位層と同じ公務員教員

84エリート街道さん:2011/10/30(日) 17:57:17.51 ID:eSHX6bO/
受験で実績だせなかったやつが
実績実績って愚か過ぎないかwwww
85エリート街道さん:2011/10/30(日) 19:53:15.08 ID:UAc7Q/d6
日大なんかマーチにも受からなかったゴミしかいないだろw
86エリート街道さん:2011/10/30(日) 20:10:02.95 ID:kncmmO0u
日大は有名なだけに、>>85のようなセリフに一生耐えなければならなくなる。
早慶マーチ営業主流企業では、特に偏差値汚染されている若手の中にそんな考えの人がいるようだ。
まあ、日大閥の企業へ行かなければ仕方がないだろう。
87エリート街道さん:2011/10/30(日) 20:11:24.77 ID:kncmmO0u
ニットウコマセン主流の企業では、マーチ以上の少数派が逆差別されるからな。
仕方がない。
88エリート街道さん:2011/10/30(日) 21:04:48.49 ID:puN1p0mY
実績は大事だろう
零細企業の組立工場とか信金のドブ板ブラック営業とかワロスだろうよ
その先に何があんのよ?
89エリート街道さん:2011/10/30(日) 21:07:20.67 ID:scK7ojUY
「数は力なり」
日大は圧倒的な数のOBやOGがおり、就活時や社会に出てからも数の力を活かせることが多い。
もちろん人生は自分次第であり、数の力なんて必要はない。日大なんて所詮ポン大である。だが、埼玉大のように何の取り柄もない大学よりは、「数の力」が活かせる日大の方がいろいろな可能性も広がり遥かにマシである。
埼玉大は実績でも日大に何一つ勝てない。実績もろくに積み上げられないのだ。理由を学生数の違いに求めるのは簡単だが、それこそ正に「数の力」である。
日大にすら勝てない埼玉大に行く価値を、全く見出だせない。埼玉大のように少数で、社会の片隅で縮こまってるだけで何もできない奴らとは明らかに違う。
日大>>>>>>>埼玉はどうあがいても覆らない。
90エリート街道さん:2011/10/30(日) 21:17:42.83 ID:7tGqEIxd
>>67
同じ2期校

横国 関東圏旧高商だしいつの時代もそれなりの難易がある
静岡 工学部や農学部はけっこういいし、司法実績もそれなりにある
信州 医学部あり 工学部もいい 繊維学科は強み
山形 難易の割に東北2番手の位置づけ なかなかの伝統校
福島 原発の影響はイタイが経済が高商系で、なかなかの実績
琉球 駅弁ドンケツだが、名称と存在感等は日大と同等

埼玉 首都圏に近いだけで、偏差値を除けば=該当校無しといった感じか…
   工→電通 教育→学芸 経済→中央商 教養→放送
   あたりに行っといたほうがよろし

結論:駅弁のドンケツの可能性があるから煽られるのでは?
91エリート街道さん:2011/10/31(月) 02:08:48.59 ID:C+AtS++w
上場企業役員になりやすい大学・学部
「プレジデント」2010.10.18号
4位:中央法学478人
11位:中央商学273人
14位:明治商学226人
19位:中央経済158人
21位:日大法学146人●
22位:明治政経142人
23位:立教経済141人
30位:明治法学119人
34位:日大経済111人●
34位:日大理工111人●
37位:法政経済109人
41位:中央理工 98人
44位:青山経済 94人
46位:関西工学 92人
48位:日大商学 90人●
42位:関西法学 87人
53位:法政法学 86人
53位:法政経営 86人
56位:関西商学 83人
61位:明治理工 77人
66位:関西経済 71人
67位:明治経営 70人
73位:法政工学 66人
88位:立教法学 57人
91位:青山法学 55人
93位:日大生産 54人●
93位:青山経営 54人

埼玉はどこにもいない・・・
92エリート街道さん:2011/10/31(月) 19:38:44.38 ID:JxBtkyIq
日大はピンキリ
平均的には埼玉>日大ではないか
93エリート街道さん:2011/10/31(月) 19:39:36.69 ID:uwfHkuzD
埼大より日大のほうが間違いなくモテルと思う。
94エリート街道さん:2011/10/31(月) 20:43:37.41 ID:0HHdy/8p
日大生って周囲の想像以上に日大であること
にプライドもってんだなw
じゃなきゃこんなスレ立てないよなwww
95エリート街道さん:2011/10/31(月) 20:44:52.39 ID:0HHdy/8p
周囲の想像に反して、といった方が正確かなw
96エリート街道さん:2011/11/01(火) 00:46:25.62 ID:hmjJ07Cm
そりゃ、日大は毎年日本一難関資格取得者がいる
日本屈指のエリート輩出大学だからな
地元公務員がやっとの埼玉には理解できんだろ
97エリート街道さん:2011/11/01(火) 07:42:02.21 ID:gfBuUhVO
日大のエリートってほんの少数だろう。
大多数の日大はPoor Workman 平均以下の貧乏集団

98エリート街道さん:2011/11/01(火) 07:48:20.71 ID:6Ejfl4aI
埼玉大の2009年度 主要就職先

三菱マテリアル、アペックス、高橋書店、フレーベル館、ヤマト徽章
そごう、しまむら、島忠、生活協同組合連合会コープネット事業連合、日鐵商事、
アインファーマシーズ、フォーバル、ベルーナ、三井食品、三菱鉛筆東京販売、菱食、
あおい書店、伊藤ハム、オリオンビール、ロイズコンフェクト、ジーフット、JFE物流
日本放送協会、長野放送、福島民友新聞社、ジェイ・スポーツ・ブロードキャスティング、富士通エフ・アイ・ピー、
さくらケーシーエス、SMBCインターナショナルオペレーションズ、三井住友銀行、りそなグループ、
足利銀行、群馬銀行、七十七銀行、東日本銀行、八十二銀行、北都銀行、大田原信用金庫、
住宅金融公庫、中央労働金庫、全国農業協同組合連合会、越後中央農業協同組合、JACCS、
三井住友海上、第一生命保険、ニッセイ同和損害保険、かんぽ生命保険、損害保険ジャパン、日本興亜損害保険
各県の公立中学校・高校教員、特別支援学校教員、光文書院、板橋中央病院グループ
プリンスホテル、レオパレス21、星野リゾート、クリエイト・レストランツ、富士ソフトサービスビューロ


しょぼすぎwwwwwwwww
99エリート街道さん:2011/11/01(火) 09:56:52.97 ID:wtY70eRV
教育学部を除くと1000人あまりの埼玉と
医学部等を除いても14000人もいるポン大
では主な就職先では差が出るのは仕方ないかと
100エリート街道さん:2011/11/01(火) 14:38:30.81 ID:tnk6wkmB
俺は日大だが確かにほとんどの奴はカスなのは否めん
だが一部では頑張ってる奴も居て、行政系公務員や大手企業に入るやつも居て
法学部経済学部は特に専門学校近いからダブルスクール等で大学内で上位の就職先になれるのはそんなに難しい環境ではない
ただ元が推薦だったり付属だったり目的の無い有象無象の者が多いから大多数は流される
まあでも結局上位の就職先の奴は英語クラスで上位の奴なんだけどな
101早稲田アトム ◆/7WarEppbA :2011/11/01(火) 18:37:37.97 ID:/5D0xYop
ポンもダサイタマも底辺同士仲良くしろよw
どうせ一生フリーターなんだろ?
どっかのコンビニでバイト一緒になるかもよw
互いに50歳ぐらいになってからw
102エリート街道さん:2011/11/01(火) 19:05:13.33 ID:gfBuUhVO
日大はフリータが多いと思うが埼玉は平均レベルだよ
そういう君はどこかね?
103早稲田アトム ◆/7WarEppbA :2011/11/01(火) 20:37:28.66 ID:/5D0xYop
ダサイタマが平均レベルって・・・
どんだけ頭かお花畑なんだかw

ダサイタマが正社員になれるのってロジャースぐらいしかないんだろ?
104エリート街道さん:2011/11/01(火) 21:15:31.52 ID:81m9ure9
1. 医師 10. 政治家
2. 歯科医師 11. パイロット
3. 獣医師 12. 公認会計士
4. 会社経営者 13. 司法書士
5. 弁護士 14. 一級建築士
6. 裁判官 15. 大学教授
7. 検事 16. 国家公務員T種
8. 弁理士 17. 勤続年数5年以上の
9. 税理士 役員・管理職の方

埼玉でここら辺に辿り就くのはほんの僅か
地元公務員かショボイ職がほとんど
105エリート街道さん:2011/11/01(火) 21:19:19.51 ID:dYo53l6t
>>104
それお前らが大嫌いなエリートネットじゃん。
学歴では思いっきり外されてたよな


ww
106エリート街道さん:2011/11/01(火) 21:39:23.99 ID:81m9ure9
学歴は東大と法政が同列だからあてにならんが
職業は一般的にこんなもんでしょ
他に芸能スポーツ分野でも日大は強い
107エリート街道さん:2011/11/01(火) 21:42:50.11 ID:dYo53l6t
東大と法政が同列じゃなくて法政が最低ラインってことだ。


魔、埼玉なんて糞大はポン大にお似合いだがな


108早稲田アトム ◆/7WarEppbA :2011/11/01(火) 21:47:06.62 ID:/5D0xYop
>>106
頭使わないレベルならなw
日大出は馬鹿だから頭要求されるレベルになるとすぐ潰れるw
109エリート街道さん:2011/11/01(火) 22:00:08.80 ID:Cw0sZiTl
日大の一番の強みは卸・小売24%だろww
110エリート街道さん:2011/11/01(火) 22:03:53.66 ID:81m9ure9
法政が最低ラインなら

法政>>>上位国立、医学系大

なん?
111エリート街道さん:2011/11/01(火) 22:10:50.95 ID:dYo53l6t
田舎の上位国立なんかより法政に決まってるだろ。
エリートネットは東京の会社だぞ。
112エリート街道さん:2011/11/01(火) 22:14:17.27 ID:81m9ure9
小売最大手セブン&アイ
5兆円の売り上げと組織図

http://www.7andi.com/company/organization.html
http://www.ullet.com/search/group/27.html

部署多彩
113エリート街道さん:2011/11/01(火) 22:21:09.43 ID:81m9ure9
法政の半数は無勉入学

なのにエリート?
114早稲田アトム ◆/7WarEppbA :2011/11/01(火) 22:34:08.33 ID:/5D0xYop
エリートには程遠いがポン助やダサイタマンよりはちょっとはましだろw
115エリート街道さん:2011/11/01(火) 22:35:41.87 ID:81m9ure9

無勉法政>>>日大医師、法曹なん?

116エリート街道さん:2011/11/01(火) 22:38:51.93 ID:dYo53l6t
医学部は別だが

法政法曹>日大法曹

てかどうせお前医学部なんか関係ないだろう・・・
117エリート街道さん:2011/11/01(火) 22:43:14.87 ID:81m9ure9

へ?

昭和24年〜平成19年 旧司法試験 累計合格者数

   国公立大学           私立大学

1位 東京大学 6465    1位 中央大学 5462
2位 京都大学 2899    2位 早稲田大 4165
3位 一橋大学 1006    3位 慶応大学 2033
4位 大阪大学  798    4位 明治大学 1108
5位 東北大学  760    5位 関西大学  600
6位 九州大学  645    6位 日本大学  524●
7位 名古屋大  567    7位 同志社大  514
8位 神戸大学  422    8位 立命館大  432
9位 北海道大  408    9位 法政大学  400★
10位 大阪市大  393    10位 上智大学  334
118エリート街道さん:2011/11/01(火) 22:44:54.52 ID:81m9ure9



無勉法政>>>日芸なん?
119エリート街道さん:2011/11/01(火) 22:46:31.90 ID:dYo53l6t
まーた卒業生数を考えない数のごり押しか。
お前の論理だと日大は北大より上なのか。
それからさいちいちageないでいいよ。
鬱陶しいから。
120エリート街道さん:2011/11/01(火) 22:48:18.95 ID:dYo53l6t
>>118
あたりまえ。
日芸なんか就職できない。
ソースは俺の従兄弟。
121エリート街道さん:2011/11/01(火) 22:50:08.63 ID:81m9ure9
ここにも卒業生数だけみて内訳に触れない奴が

〜より上って何が?
122エリート街道さん:2011/11/01(火) 22:53:04.04 ID:dYo53l6t
北大より合格者数が多いだろ。
日大は。見てわからんのか。
内訳って何よ。
しかしひたすらage進行だな。
ダ埼玉大とはいえ比べられてよほどうれしいらしい。


123エリート街道さん:2011/11/01(火) 22:55:19.85 ID:81m9ure9
日芸は就職目指していくとこじゃない
124エリート街道さん:2011/11/01(火) 22:55:23.75 ID:dYo53l6t
ま、仲良くやりなはれ。
単なる野次馬だから。
125早稲田アトム ◆/7WarEppbA :2011/11/01(火) 22:57:58.52 ID:/5D0xYop
おいおい、日大に割り算を求めちゃ酷だろう
百分率とかを知らないまんま大学生になったんだから
てか、縫製も一緒かw
126エリート街道さん:2011/11/01(火) 23:00:39.49 ID:81m9ure9
法曹に関して言えば
日大法曹>>>北海道法曹
に決まってる

内訳ってのは背景や諸事情も考慮すべきってこと
127エリート街道さん:2011/11/01(火) 23:04:17.63 ID:dYo53l6t
卒業生数が根本的な背景や諸事情だろうがw

しかし日大ってアホのくせに異様にプライドが高いんだな。

いやコンプレックスがそうさせるのか。

日大法曹>>>北海道法曹ww

ちなみに俺の従兄弟は自殺したよ。
128早稲田アトム ◆/7WarEppbA :2011/11/01(火) 23:04:55.34 ID:/5D0xYop
累積はわかったから今年の実績で比べろよks
129エリート街道さん:2011/11/01(火) 23:15:41.25 ID:uMYHD0JP
>>126
2011年(平成23年)新司法試験法科大学院別合格率ランキング

http://laws.shikakuseek.com/data/2011data-2.html
130早稲田アトム ◆/7WarEppbA :2011/11/01(火) 23:21:40.45 ID:/5D0xYop
合格率からしたらポン助ボロボロじゃないかw
どうしたポン助w
OBの爺さまだけが頼りか?w
131エリート街道さん:2011/11/02(水) 06:20:56.73 ID:aF20wpJr
「たかが日大、されど日大」ってことだ。
国家公務員数、地方公務員数、国内企業社長数、上場企業社長数、上場企業役員・管理職数、女性社長数、国会議員数、新旧司法試験合格者数、司法書士、行政書士、弁理士、公認会計士、税理士などなど。
様々な実績で常に上位におり、長い歴史の中で各界に優秀な人材を送り込んできた日本大学。
学生時代は単なる通過点であり、人生の全てではない。
132エリート街道さん:2011/11/02(水) 07:56:57.12 ID:5bN34U73
早慶上理
GMARCH
関関同立
成成明学
日東駒専

http://www.yozemi.ac/sateline/school_data/school_11A23Y01.html
133エリート街道さん:2011/11/02(水) 10:43:57.17 ID:/sFFKdZO
卒業生数が根本的な背景や諸事情?
頭大丈夫か?

>OBの爺さまだけが頼り
換言すればそれだけ歴史も実績もあるってことよ
そもそもローと学部は違うだろ、
青学ローはボロボロだし
率なら中央明治を越えるマイナー大もある
大学評価は累積実績で見るもんじゃねの?
134エリート街道さん:2011/11/02(水) 20:06:52.72 ID:CALeJSBy
こんなスレがあったとは・・・・
良識ある日大関係者が国立大にからむことはなかろう
というか日本大学というと国立大学ですかといわれたこともあった
無論埼玉大学なぞわかる者はまずいまい
早稲田や慶應を国立大と思っていた者もいた
極端な事例かもしれないが、
所詮世間の大学に対する認識なぞその程度かと思ったりもしたものではあった
(苦笑)
135エリート街道さん:2011/11/03(木) 08:34:46.51 ID:FZeOkZr1
何を言いたいのか
136エリート街道さん:2011/11/03(木) 10:55:57.96 ID:rBEi0nnh
国立大が羨ましいんだろ。
137エリート街道さん:2011/11/03(木) 11:13:25.77 ID:6wbiepoX
埼玉とか、誇れるのは学費が安いだけだろ。
138エリート街道さん:2011/11/03(木) 11:26:01.50 ID:wwr6lHiT
日大なんて人数多いだけでしょ
キャン玉大をなめてもらっちゃ困るよ
139 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/11/03(木) 16:03:48.88 ID:qkEobg6K
5.慶応  40.5%
8.上智  30.8%
13.早稲田 28.9%
21.同志社 23.9%
26.青学  22.4%
31.立教  20.3%
32.関学  20.0%
35.明治  18.7%
39.立命館 17.5%
41.中央  17.3%
50.関西  13.1%
51.法政  13.0%
((400社就職者数)÷(卒業者数−院進学者数))
(青学と立教は院卒を含まない)
140エリート街道さん:2011/11/03(木) 17:01:49.34 ID:zvEav1Xb
やっぱキャンタマ大だな
141エリート街道さん:2011/11/03(木) 17:07:09.59 ID:9cNc42gi
★2011年。出身大学別平均年収(平均年齢約40才前後)
http://careerconnection.jp/review/weekly20090706.html
(★は私立)
 1位 東京大学   1133万円
 2位 京都大学    906万円
 3位 神戸大学    807万円
 4位 慶応義塾大学  805万円★←早慶
 5位 東北大学    793万円
 6位 早稲田大学   773万円★←早慶
 7位 大阪大学    763万円
 8位 関西学院大学  759万円★←関関同立
 9位 上智大学    744万円★
 9位 立教大学    744万円★←マーチ  
ーーーーーーーーーーーーーーーーーートップ10
11位 一橋大学    741万円  
12位 九州大学    726万円
13位 名古屋大学   738万円
14位 東京工業大学  731万円
15位 同志社大学   726万円★←関関同立
16位 青山学院大学  712万円★←マーチ
17位 日本大学    711万円★
18位 東海大学    707万円★
19位 明治大学    703万円★←マーチ
20位 東京理科大学  688万円★
ーーーーーーーーーーーーーーーーーートップ20
21位 中央大学    679万円★←マーチ
142エリート街道さん:2011/11/03(木) 17:10:57.55 ID:vy/30noT
★旧帝早慶上智MARCH理科関関同立学習院日大の上場社長・役員出世率一覧
※上場企業社長・役員数を各大学別全卒業生数で割って出したポイント(出世率)
※■は国立

■@東京大学:1340人/530.6ポイント 卒業生数 252,552人
  A慶應義塾:2014人/530.0ポイント 卒業生数 380,000人※予想※ソースなし
■B京都大学: 646人/352.0ポイント 卒業生数 183,534人
■C名古屋大: 274人/297.1ポイント 卒業生数  92,219人
■D大阪大学: 332人/276.7ポイント 卒業生数 120,003人
  E早稲田大:1578人/247.6ポイント 卒業生数 637,196人
■F九州大学: 283人/227.4ポイント 卒業生数 124,428人
■G東北大学: 285人/217.0ポイント 卒業生数 131,345人
■H北海道大: 245人/205.1ポイント 卒業生数 119,438人
  I関西学院: 401人/191.9ポイント 卒業生数 208,992人
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーートップ10
  J立教大学: 283人/180.5ポイント 卒業生数 156,764人
  K上智大学: 180人/174.0ポイント 卒業生数 103,458人
  L中央大学: 726人/161.3ポイント 卒業生数 450,000人※予想※ソースなし
  M同志社大: 522人/158.5ポイント 卒業生数 329,393人
  N学習院大: 154人/154.0ポイント 卒業生数 100,000人※予想※ソースなし
  O関西大学: 362人/123.5ポイント 卒業生数 293,000人
  P明治大学: 595人/122.3ポイント 卒業生数 486,496人
  Q青山学院: 253人/113.4ポイント 卒業生数 223,134人
  R法政大学: 371人/ 98.5ポイント 卒業生数 376,679人
  S東京理科: 160人/ 96.9ポイント 卒業生数 165,198人
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーートップ20
  次立命館大: 271人/ 91.5ポイント 卒業生数 296,185人

143エリート街道さん:2011/11/03(木) 18:25:37.93 ID:rBEi0nnh
入学学生の学力が違います。
日大入学生は埼玉大に受かりません。
埼玉大入学生は日大余裕合格です。
144エリート街道さん:2011/11/03(木) 19:23:24.62 ID:MfI1Wbw+
確かに学力は違う
だがそれでザコ就職しかできない埼玉大は大学時代何やってたということになる
大事なのは就職だろ?
ザコ就職でその先にあるものは
145エリート街道さん:2011/11/04(金) 07:55:18.04 ID:QT+34rJ/
埼玉と日大の工学部同士では
埼玉大≧日大
僅かに埼玉がリードか
146エリート街道さん:2011/11/04(金) 12:41:54.19 ID:W7g6ajiE
医学歯学獣医学薬学生物資源学建築学航空宇宙学芸術学法律学経済経営学
とか学びたいなら埼玉大より日大か
その他なら埼玉大か・・・
147エリート街道さん:2011/11/04(金) 15:56:24.11 ID:vXA+dk+E
>>145
お前はアホか
キャンタマ大圧倒的リードだろ

日大なんて糞
誰でも入れるよ
148エリート街道さん:2011/11/04(金) 16:22:56.99 ID:QT+34rJ/
入学偏差値の比較
理科大   機械61
日大(理工)機械51
埼玉大(工)機械50
東京電気大 機械50
149エリート街道さん:2011/11/04(金) 17:56:29.36 ID:W7g6ajiE
以前、埼玉大学は群馬大学と合併して
「群玉(ぐんたま)大学」となる予定だったが猛反対で決裂してしまったようだ
あの時合併していればもっと総合大学として発展していたのかもしれない
150エリート街道さん:2011/11/04(金) 18:00:36.43 ID:+i85OXgX
埼玉って浦和でも空気なんだよなあ。
全く存在感がないw
151エリート街道さん:2011/11/04(金) 18:09:06.58 ID:W7g6ajiE
ミス埼玉大学小林ひとみサンです
小林ひとみ?
なんか聞いたことあるナマエだ
埼玉大にはこんなカワイイコがウヨウヨいるんです
http://www.youtube.com/watch?NR=1&v=xl9h9sBfI6w
152エリート街道さん:2011/11/04(金) 18:09:57.39 ID:+i85OXgX
AV女優かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
153エリート街道さん:2011/11/04(金) 18:11:11.18 ID:+i85OXgX
埼大生の服装はほんとうにダサいからすぐわかる。
ユニクロとかしまむらで買ったような服来てるやつばっかし。
154エリート街道さん:2011/11/04(金) 21:17:03.81 ID:+f/4QLD8
不細工が高級服まとってる
ぽぽぽぽーん(笑)よりマシです。
155エリート街道さん:2011/11/05(土) 11:54:55.82 ID:4uV39C03
日大の対駅弁10番勝負

千金岡広+5S+熊

日大vs千葉 医薬は千だが、コスパや首都圏文系のパワーで日大【○】
日大vs金沢 伝統と人気、ネームバリューあるが超僻地で日大 【○】
日大vs岡山 田舎だが、中国地方でのトップ校はデカい    【△】
日大vs広島 中国の筑波 非常に中途半端な立ち位置     【△】
日大vs新潟 層でいえば上中下とバランスあり OBも強力  【△】
日大vs静岡 医学部無いのが痛い ネームバリューはいいが  【○】
日大vs信州 うちといい勝負、が数が違いすぎる       【○】
日大vs滋賀 勝てるのは関西圏経済のみ 知名度0 数が違う 【◎】
日大vs埼玉 駅弁の地域ポジションも微妙 一応国立って感じ 【◎】
日大vs熊本 工作活動さかん 金沢山形とかぶる       【○】 

日大の7勝3分け 少なくとも埼玉ごときでは勝負にならんということ
156エリート街道さん:2011/11/05(土) 20:31:42.09 ID:2F5IzB/s
馬鹿じゃねえのwwww
全部×に決まってんじゃんwwwwww
157エリート街道さん:2011/11/06(日) 09:20:19.38 ID:niH93kkE
「数は力なり」
日大は圧倒的な数のOBやOGがおり、就活時や社会に出てからも数の力を活かせることが多い。
日大なんて所詮ポン大である。だが、埼玉大のように何の取り柄もない大学よりは、「数の力」が活かせる日大の方がいろいろな可能性も広がり遥かにマシである。
埼玉大は実績でも日大に何一つ勝てない。実績もろくに積み上げられないのだ。理由を学生数の違いに求めるのは簡単だが、それこそ正に「数の力」である。
埼玉大のように、少数で社会の片隅で何もできずに縮こまってるだけの奴らと日大は違う。
日大>>>>>>>埼玉はどうあがいても覆らない。
158エリート街道さん:2011/11/06(日) 09:38:06.15 ID:qAXYuYbl
サンデー毎日 2008.6.22号「受験生が選んだ大学はどっち?」

千葉大法経 100% 0% 立教大 法
千葉大法経 100% 0% 明治大 政治経済
埼玉大経済 71% 29% 中央大 経済
埼玉大経済 83% 17% 法政大 経済
159エリート街道さん:2011/11/06(日) 09:41:42.10 ID:WOXSoXXw
これも↓実績の内に入りますか?

ひき逃げなどの疑いで逮捕されたのは、藤沢市に住む日本大学3年生、久保田涼介容疑者(20)
調べによりますと、久保田容疑者は5日午前1時30分ごろ、藤沢市円行で道路を歩いて
いた38歳の男性をスクーターではねて、重傷を負わせたうえ逃走した疑いが持たれています。
その後、久保田容疑者は警察署に自ら電話し「何かにぶつかった」と通報してきましたが、
取り調べに対し「スクーターに乗りながら携帯電話をいじっていて前を見ていなかった。
パニックになってその場を離れた」などと供述しているということです。
160エリート街道さん:2011/11/06(日) 09:42:20.58 ID:qAXYuYbl
そもそも日東駒専入学者レベルでは埼玉大学に受からない
161エリート街道さん:2011/11/06(日) 17:09:46.52 ID:6RnHCArB
日大・埼玉の偏差値 比較(経済)
     日大:56
     埼玉:56
埼玉と日大では同じ程度ではないかね
両者は良い勝負
162エリート街道さん:2011/11/06(日) 18:15:52.73 ID:zpzZI6ki
>>161
3科目で56の日大生は
7科目では50をはるか下回る。
4科目勉強せず3科目のみ時間費やして56だからな。
163エリート街道さん:2011/11/06(日) 18:18:01.23 ID:zpzZI6ki
そもそも
国立偏差値は 東大〜琉球大(=日大程度以上)の偏差値
私立偏差値は 早慶〜大東亜帝国の偏差値

同じ偏差値でも格が違う
164エリート街道さん:2011/11/06(日) 22:35:57.98 ID:9/JSaMvf
入試偏差値言ってどうするの?
大学四年後の実力では。
埼大は教育学部が強いので、教員や教育委員会職員が多い。
日大は、地方公務員首位
一級建築士首位
桜門会の学閥により就職は大手にきまる。
165エリート街道さん:2011/11/06(日) 23:00:35.58 ID:7wZk8mWJ
そこに目を向けないよな埼玉は
数が多いからって言うが日大一学部学生にも埼玉は及ばないよ
立地も埼玉で関東圏の説明会に行くのにさして支障はないのにな
166エリート街道さん:2011/11/06(日) 23:55:52.72 ID:dyygpmk0
日大上位層はエリート職に就くが
埼玉上位層は日大中位層と同じ公務員教員

これが全て
167エリート街道さん:2011/11/07(月) 19:22:47.80 ID:/8eSz3e6
日大と埼玉は良い勝負
「若干埼玉が良いかな」という程度
168エリート街道さん:2011/11/07(月) 20:43:03.75 ID:Ob23XCXa
日大がEランで埼玉大がCランなのに?
169エリート街道さん:2011/11/07(月) 21:08:19.99 ID:cpTbQgeW
基本的に日大をマンセーする奴の思考
国民が100人いて50人が幸せになる国と
国民が1000人いて200人幸せになる2つの国がある
ポンは後者の国が好きなようです
170エリート街道さん:2011/11/07(月) 22:29:46.20 ID:GVC694+K
日大は「数の力」を活かして、就活時や社会に出てからもあらゆる可能性が広がるが、埼玉大は人生の視野が狭窄。
埼玉大に行っても一部は教員や公務員になれる程度。埼玉は社会の片隅で縮こまってるだけで、何もできない奴らの集団なのだ。まあそれで人生満足なら構わないがw
やはり様々実績も含め、日大>>>>>>>埼玉はどうあがいても覆らない。埼玉大に行く価値はない。
171エリート街道さん:2011/11/07(月) 22:44:11.19 ID:Ob23XCXa
頭悪い集団の数が多くて何の可能性になるの?ww
172エリート街道さん:2011/11/07(月) 22:49:51.80 ID:Vnsopq1+
日大は日本屈指のエリート輩出大学だが
173学歴は意味がない:2011/11/08(火) 00:38:52.00 ID:tFEsTM9J
埼玉の圧勝だろ。学力が違いすぎる。
174学歴は意味がない:2011/11/08(火) 00:46:38.02 ID:tFEsTM9J
175エリート街道さん:2011/11/08(火) 00:50:38.32 ID:j1TTxW0S
>>172
ポンにも若干エリート呼ばれる才気ある学生が皆無とは言わないが
その向こうの奥には数限りない、どーしよーもない学生が埋もれているのは確実
176学歴は意味がない:2011/11/08(火) 00:51:48.45 ID:tFEsTM9J
早慶なんてこんなバカ高校からも受かってますよwwwww

http://www.maebashiikuei-h.ed.jp/course/university.html

177エリート街道さん:2011/11/08(火) 00:54:53.92 ID:UFkwAZ4w
>>169
他人の実績でドヤ顔する学歴板住民には後者が人気だろう
地底とか
178学歴は意味がない:2011/11/08(火) 01:06:50.81 ID:tFEsTM9J
日大がエリートってwwwww

http://www.nodai-2-h.ed.jp/aftergraduation/matriculate/
179エリート街道さん:2011/11/08(火) 01:09:04.39 ID:mIpm6B+D
>埼玉の圧勝だろ。学力が違いすぎる

埼玉レベルでは難関資格には受からない

日大上位層は難関資格を取得しエリート職に就くが
埼玉上位層は日大中位層と同じ公務員教員が限界

これが全て
180学歴は意味がない:2011/11/08(火) 01:11:51.58 ID:tFEsTM9J
ポンって超楽勝に入れるんだなwwwww

http://www.ota-hs.gsn.ed.jp/shinro/gaikyo.htm
181エリート街道さん:2011/11/08(火) 01:23:23.07 ID:mIpm6B+D
日大は平成以降だけでも150万人以上落ちてる
182エリート街道さん:2011/11/08(火) 01:59:34.90 ID:RADszbXF
日大の授業風景がひどすぎる件wwwwwww

http://hamusoku.com/archives/6326730.html
183エリート街道さん:2011/11/08(火) 11:50:54.31 ID:PWjatl40

日大生産工学部の研究風景
http://itc.cit.nihon-u.ac.jp/seimei/
184エリート街道さん:2011/11/08(火) 17:45:28.49 ID:j1TTxW0S
>>181
ポンは偏差値40前半の高校生の憧れ的だからなぁ
185エリート街道さん:2011/11/08(火) 17:46:43.67 ID:TQbFxztp
>>184
お前も憧れているんだろwww
186エリート街道さん:2011/11/08(火) 17:51:46.14 ID:j1TTxW0S
>>185
俺の通っていた高校では
ポンなんか進学しようものなら一生クラス会には出席出来ないけどなぁw
187エリート街道さん:2011/11/08(火) 17:54:32.89 ID:TQbFxztp
ま逆だろw 日大に入ったら周りから羨望の目で見られるんだろww 無理するなよなw
188エリート街道さん:2011/11/08(火) 18:11:49.54 ID:j1TTxW0S
>>187
マア、オマエみたいな低偏差値の学力では話が噛み合わないなぁ
ポンなんて有り難がるレベルなんて話にならないだろ?
そこんとこどーよ?
189エリート街道さん:2011/11/08(火) 18:34:16.93 ID:TQbFxztp
>>188
無理して見栄を張るなよな。お前がドアホなことくらい分かるよ。お前みたいな馬鹿は自分のレベルに合わせて、他大学を中傷するんだよ。
190エリート街道さん:2011/11/08(火) 19:20:52.06 ID:iXWHgyoq
>>188
難関国家資格を取得すれば学歴は関係ない。
191エリート街道さん:2011/11/08(火) 19:23:40.17 ID:IRk4czis
日大に入ったら羨望の眼差しで見られるってどこのエ○ヒニン階級ですか?
想像もつかない。
192エリート街道さん:2011/11/08(火) 19:33:46.25 ID:BO1qiVv3
ここは我ら日大生が埼玉大をけちらしイメージアップを図るスレなんだから、
邪魔をするんじゃねえww
実績なら埼玉なんてカスwww
〜ランていう言葉使うなよ?誰かが勝手に決めてるに過ぎないし。
卸小売の進学率とかみみっちいこと言及するんじゃねえ、タコが。
難関資格合格者の輩出が全国屈指なんだぞ?wwww
学生数こそ力だ!!
193エリート街道さん:2011/11/08(火) 19:54:39.14 ID:cYVGhmQc
埼玉は目先だけの事でとらわれるよな
4年後の就職実績なら日大の圧勝だろ

えっ?数が違うからって?埼玉は日大の一学部にも及ばないよ
194エリート街道さん:2011/11/08(火) 22:55:44.77 ID:iXWHgyoq
>>193
そうだね。
埼玉大は、難関国家資格
「弁理な弁護士贅沢すぎて不健康」
=弁理士・弁護士・税理士・不動産鑑定士・一級建築士・公認会計士
何人いるの?

日大のキャンパスは凄い。
特に凄いのは、船橋の理工学部。
学部の敷地内に地下鉄の駅がある。
駅舎の設計は、日大理工建築学科。
日本建築学会賞を受賞している建物ばかりだよ。
195エリート街道さん:2011/11/08(火) 23:15:49.67 ID:BO1qiVv3
調子乗んなよ埼玉大学。
どっちが世間から学力優秀だって思われてるか
、それはすなわち就職実績で見られてんだよ!
だいたい知名度が違うよな。
日本大学は全国に知れ渡る有名大学。
無名の埼玉大などと比較するのもおこがましいわ。
せめて日大VS千葉大くらいにしろよ。
日本一の学生数でほとんどが優良企業に就職してるし。
入試レベルだって埼玉より1000倍難いぞ。
学費だって日大生は社長子息とかで裕福だから安いぐらいだ。
糞貧乏埼玉乙wwwww
俺ら最強wwwwwwwwwww
196エリート街道さん:2011/11/08(火) 23:35:50.98 ID:iXWHgyoq
>>195
日大VS千葉大なら医学部と理工学部(日大)工学部(千葉大)ぐらい。
上場企業管理職では、早慶日。
スーゼネでは、日早慶。
197エリート街道さん:2011/11/09(水) 00:32:56.73 ID:BlEPzBkW
日大は規模が大きい割りには総計のような存在感人気が希薄か
各学部の派閥権力争いが強すぎて学部学科の統廃合改革もおもうように進まず、
各学部が好き勝手に他学部と連携性もなくやっている印象か
この際トップに何のしがらみもない外部の人間を招聘できないものか
例えば橋元大阪府知事のようなのはどうか
イイか悪いかわからんが


198エリート街道さん:2011/11/09(水) 16:35:08.34 ID:bVg+VhcL
平成23年入学者数

日本大学 約17,000人
埼玉大学 1,718人

就職実績とか言っているが日大は卒業生が埼玉大の10倍近くいる
ただ単に卒業生数が多いだけ
199エリート街道さん:2011/11/09(水) 16:46:13.45 ID:bVg+VhcL
>>195

サンデー毎日 2001.8.17-24
2001年 駿台予備学校入学者偏差値調査

埼玉大経済 合格者偏差値 56.7 入学者偏差値 55.6
   教養 合格者偏差値 58.2 入学者偏差値 57.6

日本大法  合格者偏差値 54.5 入学者偏差値 50.6
 文理(理系)合格者偏差値 43.9 入学者偏差値 42.3
   工  合格者偏差値 42.5 入学者偏差値 38.5
  理工  合格者偏差値 49.2 入学者偏差値 44.2

http://www.geocities.jp/plus10101/wgoukaku.html
200エリート街道さん:2011/11/09(水) 18:04:16.21 ID:mrBIae7Q
>>198
たしか埼玉は3割くらいが教育系の学部だった気ガスる
よってリーマン就職では13倍前後じゃないかな
201エリート街道さん:2011/11/09(水) 19:21:46.35 ID:j9rAO1LJ
>>198
学生数が違うことを理由にするならば、それこそが正に日大の誇る「数の力」である。就活時や社会人になってからも絶大な力となる。
国家公務員数、地方公務員数、国内企業社長数、上場企業社長数、上場企業役員・管理職数、女性社長数、国会議員数、新旧司法試験合格者数、司法書士、行政書士、弁理士、公認会計士、税理士などなど。
様々な実績で常に上位におり、長い歴史の中で各界に優秀な人材を送り込んでいる日本大学。
埼玉は日大に何一つ勝てないし、足元にすら全く及ばない。埼玉ごときが敵う相手ではない。
202エリート街道さん:2011/11/09(水) 19:25:53.62 ID:vDbO43nY
独立法人埼玉大学VS私立大学日本大学は、偏差値とかに関係なく、社会での実績が大事。
よって日本大学>埼玉大学は、誰も異議を唱えたりしない。
203エリート街道さん:2011/11/09(水) 20:16:27.05 ID:A+kU+gg5
日大工学部偏差値38.5wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
204エリート街道さん:2011/11/09(水) 22:44:11.48 ID:PeLVyET3
>>203
入学偏差値を持ち出してw
では、低偏差値の工学部の実績は?
公務員が多いよ。

埼玉は大学の入口と大学の出口の違いも解らないのですか?w
205エリート街道さん:2011/11/10(木) 17:22:39.67 ID:rISPaMB2
そもそも地元埼玉の有力高校から見放される埼玉大学って、悲しくないか。
206エリート街道さん:2011/11/10(木) 22:56:30.44 ID:nGP3GI8Q
>>205
どちらの大学が悲しいか現実を教えてやろう。

某都立トップ高の進学実績
http://www.nishi-h.metro.tokyo.jp/4sinro/23sokuhouban1.html

あれ・・・ポンがないぞwwww
クク、見放されてるヨウダナw
207エリート街道さん:2011/11/11(金) 11:06:48.16 ID:K2lExi3q
都立西高
滑り止めで埼玉を受ける奴がいてもまづ行かない。
日大も同じようなものだ。
埼玉≧日大かな
埼玉と日大は良い勝負
208エリート街道さん:2011/11/11(金) 13:26:36.77 ID:CqIMlHiy
実社会を見ろよ。あらゆる分野で日大>埼玉大が現実だろ。
209エリート街道さん:2011/11/11(金) 16:05:24.34 ID:WcNIis9n
>>208
そりゃ社長の数や役員や公務員の数は大学の実績でしょ
学生本人ひとりひとりがどれだけ反映されるかが大事だと思うよ
1人の成功者の影で泣いている学生はポン生は多いと思うよ
210エリート街道さん:2011/11/11(金) 22:36:12.04 ID:SbxmBXKU
埼玉大の併願先はマーチ
211エリート街道さん:2011/11/12(土) 10:49:24.37 ID:xIFNTK3/
>>209
だから大学の実績で対決させてるんだろ?もうどうあがいても覆ることはないほど、実績差がありすぎる。結果は明白。

日大>>>>>>>>埼玉
212エリート街道さん:2011/11/12(土) 11:00:37.00 ID:PNMasONf
>>210
埼玉大学では、マーチに届かないよ。日大といい勝負だろが・・・。実社会での実績は、211の言うとおり日大に分がある。
213エリート街道さん:2011/11/12(土) 11:23:47.13 ID:OkJxZaIT
なんで埼玉って実績無いんだろうな
埼玉だから就活で別に特段不利な位置にあるわけじゃなかろう
214エリート街道さん:2011/11/12(土) 15:05:39.22 ID:WfSA/89H
某都立トップ高の進学実績
http://www.nishi-h.metro.tokyo.jp/4sinro/23sokuhouban1.html

あれ・・・ポンがないぞwwww
クク、見放されてるヨウダナw

せっかく進学したのに実績にかかれない大学って
悲しいねーw

>>212
理系は確実に埼玉>マーチ
マーチに届かないって嘘つかないと日大と良い勝負
て書けないから悲しいねwwwww
文系は埼玉とマーチがいい勝負。日大とか成城成蹊の下が
何を寝言をwwww
てかさすがに工学部偏差値38.5と同格はないわwwwwwww

結局何がいいたいかと言うと、
日大は実社会の実績を主張するのはかまわない。
ただそれに乗じて入試レベルがさも埼玉といい勝負
のような誤解をあたえかねない>>212のようなことを言うなww
215エリート街道さん:2011/11/12(土) 15:06:13.40 ID:XZ0UjJ3/
>>213
国立大学の医学部がないのは岩手県・福島県・栃木県・埼玉県・神奈川県・奈良県・和歌山県
福島‐高商
横国‐高商
奈良女‐西のお茶
和歌山‐高商

埼玉経済‐??
216エリート街道さん:2011/11/13(日) 06:35:46.90 ID:B0wR2Wdb
埼玉:旧制浦和高校
昔は凄かったらしいが、今は日大と良い勝負
217エリート街道さん:2011/11/13(日) 09:39:21.64 ID:gcztL/t3
良い勝負って何が?
入試レベルなら埼玉が圧倒的に高いし(日大工学部偏差値38.5)、
実績(卸小売24%・笑)なら日大の方が圧倒的に良いんじゃないの?w
218エリート街道さん:2011/11/13(日) 13:43:28.96 ID:vS1zEuIh
実績レベル(大学研究)が全ての日大
入試レベル(18歳のお勉強)が全ての埼玉

お勉強では公務員教員までが限界・・・


219エリート街道さん:2011/11/13(日) 14:27:54.41 ID:gcztL/t3
18歳のお勉強が不出来なのに
高度な研究できるわけないでしょーw
220エリート街道さん:2011/11/13(日) 15:40:43.13 ID:bosEN09v
様々な実績で常に上位におり、長い歴史の中で各界に優秀な人材を送り込んでいる日本大学。
日大に何一つ勝てない埼玉大学。偏差値で入試レベルは計れても、人生までは計れない。
日大の方が遥かにマシ。埼玉大学なんて行く価値はない。
221エリート街道さん:2011/11/13(日) 15:57:24.79 ID:AkQv1mwd
214を読むと駄埼玉大学って言われることに納得するwwww
222エリート街道さん:2011/11/13(日) 18:34:02.86 ID:gcztL/t3
じゃあもう次は日大vs千葉大あたりにしたら?w
どこまでも恥知らずだなwwwww
223エリート街道さん:2011/11/13(日) 19:38:19.64 ID:RvQC32cp
アンチ日大の馬鹿が自作自演で叩いてるだけじゃん
>>1自体、日大VS京大だの日大VS阪大とかふざけたスレ作って小躍りしてるカス
そんな馬鹿に便乗して叩きを楽しんで虚しくならんのかね

日大の連中はこんな愚かスレを立てたりも利用したりもしない
こんな陰湿なやり方で特定の大学を貶めようなんて、良心がないどころか人間失格だな
224エリート街道さん:2011/11/13(日) 20:15:07.96 ID:7n5K8cDd
◆河合偏差値推移<経済系>

【1984年】埼玉大[47.5〜49.9] 日本大[47.5〜49.9]
【1989年】埼玉大[57.5〜59.9] 日本大[60.0〜62.4]
【2011年】埼玉大[57.5〜59.9] 日本大[55.0〜57.5]


※結論 

偏差値は同じ
225エリート街道さん:2011/11/13(日) 20:17:09.18 ID:B0wR2Wdb
日大が対抗出来るのは駅弁まで
宮廷・総計とは差がある。
埼玉などとは良い勝負
226エリート街道さん:2011/11/13(日) 20:34:06.66 ID:7n5K8cDd
◆代々木偏差値推移<経済系>

【1991年】埼玉大60 日本大59 (但し、埼玉=2教科入試、日大3教科入試)
【1996年】埼玉大58 日本大57 (但し、埼玉=2教科入試、日大3教科入試)
【2011年】埼玉大56 日本大56 (但し、埼玉=2教科入試、日大3教科入試) 



※結論 

偏差値は同じ
227 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/11/13(日) 21:07:59.79 ID:bZ/xAj3W
                      サンデー毎日 2009.6.22号
「受験生が選んだ大学はどっち?
 早稲田vs.慶應 青学vs.立教…」 P.88

首都圏国公立大 VS 有名私大
  首都大学東京 都市教養 0% 100% 早稲田大 商
  首都大学東京 都市教養 0% 100% 慶応義塾大 商
  首都大学東京 都市教養 50% 50% 中央大 法 
  首都大学東京 都市教養 94%  6% 立教大 法 
  首都大学東京 都市教養 100% 0% 明治大 法 

  東京外国語大 外国語   94%  6% 早稲田大 国際教養
  東京外国語大 外国語   97%  3% 上智大 外国語
  東京外国語大 外国語   79% 21% 国際基督大 教養   
  横浜国立大学 経営     38% 63% 慶応義塾大 商
 
  埼玉大      経済    71% 29% 中央大 経済
  埼玉大      経済    83% 17% 法政大 経済
  千葉大      法経    100% 0% 明治大 政治経済  

日大?
比較対象ですらないようです
228エリート街道さん:2011/11/13(日) 22:01:02.54 ID:xyvPNjhT
>18歳のお勉強が不出来なのに

またここでもお勉強が全てかよw

>埼玉大 経済 71% 29% 中央大 経済

実績的には中央>>>埼玉なんて常識なんだが
受験生は子供だからか間違った選択をする
229エリート街道さん:2011/11/13(日) 22:13:05.42 ID:HXy3oW86
私大なんて無職・就職留年の巣窟だぞ
特に私文は無職の登竜門
230エリート街道さん:2011/11/13(日) 22:31:24.62 ID:xyvPNjhT
231 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/11/13(日) 22:34:25.80 ID:bZ/xAj3W
>受験生は子供だからか

親と相談してるに決まってるだろアホか

232エリート街道さん:2011/11/13(日) 22:48:10.98 ID:xyvPNjhT
あなたの行きたいところに行きなさい

じゃねの?
233エリート街道さん:2011/11/13(日) 22:56:14.44 ID:bZ/xAj3W
まあ、君が親の反対を押し切って埼玉大を蹴って日大に行ったんなら説得力のある言葉だね。



234エリート街道さん:2011/11/13(日) 22:56:43.72 ID:xyvPNjhT
>親と相談してるに決まってる?

プレジデント2011・10・17号
子供を入学させたい大学

1位 東京大学127人
2位 早稲田大110人
3位 京都大学100人
4位 慶応義塾81人
5位 名古屋大57人
6位 北海道大43人
7位 九州大学42人
8位 大阪大学36人
9位 明治大学35人
10位 神戸大学31人
11位 立命館大21人
12位 同志社大20人
12位 東北大学20人
12位 広島大学20人
15位 上智大学18人
15位 青山学院18人
17位 関西大学16人
17位 東京工業16人
19位 関西学院15人
20位 日本大学13人 ←ここ
20位 千葉大学13人
20位 金沢大学13人
235エリート街道さん:2011/11/13(日) 23:02:07.15 ID:bZ/xAj3W
まあさすがにポン大が埼玉に絡むことはないだろう。
こいつは勘違いはなはだしい明治あたりの奴だろうな。
236エリート街道さん:2011/11/13(日) 23:12:18.77 ID:xyvPNjhT
埼玉に行きたくて逝きたくて仕方なかったけど
無理だから日大にしました

なんて奴がどれだけいると思ってんの?

日大生の大半がそうなら説得力あるけど
そんなの稀だから
237エリート街道さん:2011/11/13(日) 23:21:01.61 ID:gcztL/t3
>>236
いるわけねえじゃんw
埼玉無理でも日大までレベル落とさねえよwww
238エリート街道さん:2011/11/13(日) 23:24:01.61 ID:jxvcyKzc
単純に2つのどっち行きたいっていわれたら

埼玉大でしょ。

埼玉か横浜国大かって言われたら横国だけど。

239エリート街道さん:2011/11/13(日) 23:33:55.44 ID:xyvPNjhT
お子様か埼玉人ならそうかもなw

「高校生が進学したい大学ランキング」 関東地区
<男子>   <女子>   <文系>   <理系>   <総合>
1.明治大学 1.明治大学 1.明治大学 1.東京理科 1.明治大学
2.早稲田大 2.早稲田大 2.早稲田大 2.日本大学●2.早稲田大
3.日本大学●3.立教大学 3.青山学院 3.早稲田大 3.日本大学●
4.法政大学 4.青山学院 4.立教大学 4.明治大学 4.青山学院
5.中央大学 5.日本大学●5.法政大学 5.千葉大学 5.立教大学
                  6.日本大学●        5.法政大学
http://souken.shingakunet.com/research/2011brand.pdf#search='http://www.recruit.jp/news_data/data/edu/20110721_02.pdf'




240エリート街道さん:2011/11/13(日) 23:35:51.12 ID:7n5K8cDd
マジレスして申し訳ないけど、
首都圏だとね、私立文系の授業料が安い(国立に通うメリットがない)から、国立より私立の方が人気があるんだよ
だから、無理して国立行く子が少ないし、はなから国立は眼中にないんだよ

つまりね、旧帝〜中堅国立に行ける能力を持っていても、マーチとかニッコマに流れる層が普通なんだよ
そもそも関東圏の中堅国立大学のステータスが伝統私立よりかなり低いからね

さすがに、東大とか東工大は凄いってなるけど、それ以外の国立なんては〜?!って感じだからね
関心もなければ、凄いとも思われない それが首都圏の感覚
関東圏にある茨城、埼玉、群馬とかになると、その周辺の子らが行く大学だからね…

だから、いくら中央とか日大と比べても意味がないんだよ
そもそも国立と併願する子自体が極端に少ないからね
どっちが上とか比べたら、上位層が圧倒的に多い中央とか日大の方が上だよ
平均しても一緒なのだから言うまでもないけどね
241エリート街道さん:2011/11/13(日) 23:37:13.72 ID:bZ/xAj3W
>>239
それお子様のランキングじゃねえかw
お前さっきから矛盾ばかり。やっぱりポン大は頭がポンだな。


242エリート街道さん:2011/11/13(日) 23:38:54.12 ID:bZ/xAj3W
>>240
中央とポン大をさりげなく一緒にするなよw
全然ステータスが違う。
243エリート街道さん:2011/11/13(日) 23:40:38.06 ID:xyvPNjhT
これは、秘技お子様返しじゃんw

親、お子様共に日大に軍配
244エリート街道さん:2011/11/13(日) 23:43:10.10 ID:jxvcyKzc
さすがに中央と日大は比べて迷わないでしょ・・・

中央と埼玉のほうがこのスレいいのかも。

245エリート街道さん:2011/11/13(日) 23:43:34.96 ID:bZ/xAj3W
W合格で埼玉が中央に完勝してる時点でお前のお子ちゃまデータなど無用の長物。
そんなことにも気づかないのかな。
何がお子様返しだwマジの池沼か・・・


246エリート街道さん:2011/11/13(日) 23:44:16.83 ID:xyvPNjhT
文系なら中央だろうが
他は日大だから、寧ろ謙遜してる
247エリート街道さん :2011/11/13(日) 23:45:34.89 ID:JtjP1Dmt
エエ勝負してますな
248エリート街道さん:2011/11/13(日) 23:47:42.03 ID:jxvcyKzc
他は日大って・・・
249エリート街道さん:2011/11/13(日) 23:48:52.59 ID:bZ/xAj3W
>>244
もともと明治VS埼玉大スレがかなり盛り上がってたんだよ。
明治の仕業だなこのスレはw
250エリート街道さん:2011/11/13(日) 23:52:25.12 ID:xyvPNjhT
だからさ

実績的には中央>>>埼玉なんて常識なんだが
受験生は子供だからか間違った選択をする

お子様がどんな選択しようが
世間では中央>>>埼玉

つまり
親、お子様共に見て
人気では日大>中央>>>埼玉

実績では
文系中央>日大>>>埼玉
理系日大>埼玉>>>中央
他 日大>>>中央>>>埼玉
251エリート街道さん:2011/11/13(日) 23:55:29.72 ID:jxvcyKzc
いかりや長介の出番↓
252エリート街道さん:2011/11/13(日) 23:56:28.08 ID:xyvPNjhT
だめだこりゃ
253エリート街道さん:2011/11/13(日) 23:57:52.27 ID:xyvPNjhT
ID:jxvcyKzcがここで一言↓

お前が言うなよw
254エリート街道さん:2011/11/13(日) 23:58:37.24 ID:jxvcyKzc
www
255エリート街道さん:2011/11/13(日) 23:59:15.59 ID:gcztL/t3
日大が人気なのは入りやすいからだろw
256エリート街道さん:2011/11/14(月) 00:02:11.65 ID:bZ/xAj3W
ポン大が身の丈に合わないプライドを持ってることだけはよーく勉強になったわ。
「日東駒専のドンとしてのプライドとコンプレックス」とは大学図鑑に書いてあったが
まさしくその通りでワロタw
そういやあれもプレジデントだかダイヤモンドだかから発行されてたな。
三流経済紙に毀誉褒貶で踊らされる様は滑稽だな。
いいサンプルになった。チャオ。
257エリート街道さん:2011/11/14(月) 00:02:12.52 ID:xyvPNjhT
>明治VS埼玉大スレがかなり盛り上がってた

じゃ、ソチでやれ
日大は絡まれた被害者
258エリート街道さん:2011/11/14(月) 00:04:37.43 ID:V9CylwHR
「日大の授業風景がひどすぎる件wwwwwww」というスレでみたのだが、
日本大学ってどこもあんな授業風景なの?
259エリート街道さん:2011/11/14(月) 00:04:40.13 ID:6RYPscZy
●埼玉大

[住所]埼玉県さいたま市桜区
[創立]昭和24年新制大学設立(学校改正局が明治6年に創設)
[学部構成]5学部(教養、教育、経済、理、工)
[学生数]計7,458
[OB数]5〜10万人か?


●日本大

[住所]東京都千代田区九段南4丁目8の24(本部)
[創立]大正9年(明治22年日本法律学校より)
[学部構成]14学部81学科
[学生数]計69,802
[OB数]100万人
260エリート街道さん:2011/11/14(月) 00:06:54.50 ID:rVp6LMN4
あの風景は実は慶応特待生らしいw
261エリート街道さん:2011/11/14(月) 00:18:16.79 ID:rVp6LMN4
研究に勤しむ日大生の真の姿↓

生命体の構成におけるDNA情報ーRNAによる
発現タンパク質の健常時あるいは疾患時の差の究明

A型インフルエンザウィルス(Aフル・無感染性)の核タンパク質に対する
マウスモノクローナル抗体をラテックス微粒子に感作させたラテックス試薬を用いて、
Aフルに対する反応性を検討しました。
一方、AフルのHA遺伝子に対するプライマーを作成しRT-PCR法の試験を行いました。
試作したラテックス試薬を用いた光学的自動免疫検査の結果とRT-PCRの結果と比し、
ラテックス試薬の実用化の見通しが得られました。

http://itc.cit.nihon-u.ac.jp/seimei/index.html
262エリート街道さん:2011/11/14(月) 00:22:07.46 ID:6RYPscZy
◆学閥

赤門閥 - 東京大学出身者の学閥。高級官僚・学界・政界・財界一般。
鉄門閥 - 東京大学医学部出身者の学閥。医療界。
如水閥 - 一橋大学出身者の学閥。主に金融界や財界一般。
稲門閥 - 早稲田大学出身者の学閥。出版業界やマスコミ業界一般・政界、法曹界など。
三田閥 - 慶應義塾大学出身者の学閥。主に金融界など財界一般。監査法人など公認会計士。
白門閥 - 中央大学出身者の学閥。地方公務員・法曹界。
桜門閥 - 日本大学出身者の学閥。主に建築業界、マスコミ、芸能界など。

<著者>
永沢宏幸「大学は偏差値ではなく学閥で選ぶべきである」

<出版年>
2004年 <日本における学閥の例>の記述

<内容>
三田閥(慶應義塾大学)・稲門閥(早稲田大学)・桜門閥(日本大学)・白門閥(中央大学)など国立大学より私立大学が優位で、
偏差値より学閥を重視すべきである
263エリート街道さん:2011/11/14(月) 00:22:26.59 ID:THw5nwLt
S級大学ランキング
【S1】:東京大学
【S2】:京都大学
A級大学ランキング
【A1】:大阪大学 一橋大学
【A2】:名古屋大学 慶応大学
【A3】:北海道大学 東北大学 九州大学
B級大学ランキング
【B1】:筑波大学 東京外語大学 東京工業大学 早稲田大学
【B2】:横浜国立大学 千葉大学 神戸大学 広島大学 お茶の水大学
【B2】:首都大学東京 東京学芸大学 大阪外語大学 大阪市立大学 上智大学 ICU
C級大学ランキング
【C1】: 金沢大学 岡山大学 熊本大学 電気通信大学 東京芸術大学
     名古屋工業大学 東京理科大学 立教大学 同志社大学
【C2】:埼玉大学 新潟大学 静岡大学 奈良女子大学 東京海洋大学 東京農
九州工業大学 横浜市立大学 大阪府立大学 京都繊維大学 京都教育
名古屋市立大学 明治大学 立命館大学
【C3】:滋賀大学 信州大学 群馬大学 茨城大学 三重大学 大阪教育大学
京都府立大学 小樽商科大学 青山学院大学 中央大学 関学大学 学習院大学 津田女子大学
D級大学ランキング
【D1】:宇都宮大学 岐阜大学 徳島大学 長崎大学 鹿児島大学
豊橋技術大学 神戸外語大学 法政大学 関西大学 北里大学
【D2】:和歌山大学 岩手大学 山形大学 山口大学 長岡技術大学 富山大学 香川大学 愛媛大学 弘前大学 
都留文化大学 高崎経済大学 北海道教育大学 兵庫教育大学 成城大学 成蹊大学 明治学院大学 南山大学 芝浦工業大学
【D3】:大分大学 高知大学 福井大学 山梨大学 宮崎大学 福島大学 鳴門教育大学 独協大学 国学院大学
E級大学ランキング
【E】:北見工業大学 室蘭工業大学 鳥取大学 島根大学 秋田大学 佐賀大学 琉球大学
日本大学 駒沢大学 専修大学 京産大学 甲南大学 龍谷大学 武蔵大学

日本大学VS琉球大学が適正です。
よってこのスレはネタスレです。
264エリート街道さん:2011/11/14(月) 00:23:54.40 ID:rVp6LMN4
ソースがネタ本w
265エリート街道さん:2011/11/14(月) 00:24:52.32 ID:fc5/I2Sf
誰でも入れる日本大がなんでこんなに威勢がいいのか不思議。
日大はAO推薦率もかなり高いよな。
266エリート街道さん:2011/11/14(月) 00:26:18.16 ID:THw5nwLt
>>264
さっそくでたなポンwwww
ランキングに何か不服かい??wwww
267エリート街道さん:2011/11/14(月) 00:26:43.60 ID:6RYPscZy
◆大学は偏差値ではなく学閥で選ぶべきである

第1章高偏差値大学といい大学が一致しない実例
「高偏差値大学=いい大学」は間違いである
なぜ「高偏差値大学=いい大学」は間違いか?
世界一の学閥大国・日本
戦力(学力)がなくても戦略(大学選び)で人生レースに勝てる
財界の学閥の勢力を測る最高の指標「上場企業の役員数」
上場企業の役員数が財界の学閥だという根拠
出身国会議員が多ければ大阪大の法科大学院は保留にならなかった?
慶応閥が東大閥を抜くことを予想し的中させた東洋経済新報社のすごさ
意外な事実。明治、中央、同志社、日大の財界の学閥勢力は一橋を抜いた
高偏差値なのに学閥の弱い大学に入学した人たちの悲惨さ
大学の学閥を知らない受験生の典型例。中央大をけって埼玉大へ行った受験生
268エリート街道さん:2011/11/14(月) 00:27:53.46 ID:6RYPscZy
(>267のつづき)

第2章なぜ高偏差値大学といい大学は一致しないか
高偏差値大学と学閥の強い大学がずれている主原因は学閥勢力の急変
私立の急進は昔は難易度が異常に低かったためと定員の多さ
統計学で完璧に証明「私立は定員が多いので学閥の勢力を伸ばした」
アメリカ一の大学ハーバード大学は私立
一部の国立大学の最近の低落は難易度の相対的下落と定員の少なさが原因
ノーベル賞理論でも裏付けられた「高偏差値大学=いい大学」ではない理由
驚くべき統計数値。旧帝大は設立が古いほど勢力の落ち方が激しい
その他の原因は偏差値自身の問題
偏差値は株価と同様、高いことと良いことが一致しない
東大の定員を10倍に増やせばどうなるか?偏差値は急落
センター試験への参加で偏差値上昇
初めて偏差値を算出したときの誤差が今でも継続
芸能人の入学を増やして偏差値もアップ。その効果は後まで続く
大学が移転しただけで偏差値下落
やはり学閥は質×量で決まる
学閥の勢力は「質×量」であるという分かりやすい実例
269エリート街道さん:2011/11/14(月) 00:29:13.57 ID:6RYPscZy
第3章学閥での大学選び・総論編
分野ごとに学閥が違う。大卒後の進路を考えた上で大学を選ぶべし
将来自分が何をやるか確定でない人は、財界の現在の学閥の強い大学がベスト
上場企業の役員数の変移は社会全体の学閥の変移に先駆ける
直木賞作家青島幸男のお墨付き?やはり財界から政界へ学閥は拡散
政界の学閥は大臣の数よりも国会議員の数で見るほうが合理的
政界の学閥。衆議院議員数
小泉内閣の閣僚は慶應6人、早稲田1人。これが学閥。
就職希望先によっては、わざわざ苦労してまで上の大学を目指す必要なし
地方で就職するなら東京の一流大学よりも地元の国立大学
9割以上の国立大学の学閥勢力は増加傾向が見られる
学費の高低よりも学閥の方が重要
日本で就職するつもりなら海外の大学へ行くのは必ずしも有利ではない
理系だけの大学が偏差値の割に学閥の勢力が弱い理由
偏差値同等で学閥の大小が不明なら定員の多い大学を選ぶべし
早稲田はこのままでは終わらない(ダブル合格者が慶應に行き過ぎ)
日東駒専の中で学閥ダントツ1位の日本大学。就職も別格
学力が中くらいの受験生は日大がベスト
就職予定地域に近い有力大学も優位(卒業生の密度に差)
女子大は学閥以外の価値が大きい
2部(夜間部)は学閥の割に入りやすく超穴場
資格も含めた大学選び
キャリア官僚になるならやはり東大
財務省のキャリア官僚を目指すなら東大法学部
国家2種公務員なら中央、明治、日大が優位
地方公務員は東京の一流大学よりも地元の国立大学の学閥が上
法曹界の3分野の各学閥
法科大学院志望者の穴場大学
公認会計士は慶應
医学部は別格
270エリート街道さん:2011/11/14(月) 00:30:13.81 ID:6RYPscZy
第4章これが現在の学閥ランキングだ
現在の学閥ランキング
慶應義塾大学
東京大学
早稲田大学
京都大学
中央大学
明治大学
日本大学 ←★
同志社大学
一橋大学
関西学院大学
大阪大学
九州大学
神戸大学
東北大学
法政大学
名古屋大学
関西大学
立命館大学
北海道大学
立教大学
青山学院大学
東京工業大学
大阪市立大学
学習院大学
横浜国立大学
271エリート街道さん:2011/11/14(月) 00:31:26.98 ID:g7jmBvoG
俺中央だけど、本来なら埼玉を攻撃したいところだが
日大とさりげなく一緒にされるくらいなら、埼玉の味方をする。
272エリート街道さん:2011/11/14(月) 00:42:50.37 ID:rVp6LMN4
いや、日大はちゃんと謙遜してるでしょ
文系中央は法政か明治あたりと文系内ゲバやってたら?
日大は理大か藝術大か教育大か体育大あたりの単科大か
それとも日大に相応しい総合大学と競いたい

>誰でも入れる日本大
日大は平成以降150万人以上落としてるが
273エリート街道さん:2011/11/14(月) 00:59:30.02 ID:Myal+f1k
「たかが日大、されど日大」ってことだ。
国家公務員数、地方公務員数、国内企業社長数、上場企業社長数、上場企業役員・管理職数、女性社長数、国会議員数、新旧司法試験合格者数、司法書士、行政書士、弁理士、公認会計士、税理士などなど。
様々な実績で常に上位におり、長い歴史の中で各界に優秀な人材を送り込んでいる日本大学。 そもそも学生時代が人生の全てでない。
就活時や社会に出てからも絶大な「数の力」が活かせる日大に対して、社会の片隅で縮こまり何もできないボンクラ埼玉。
絶望的なほど差がありすぎる。埼玉ごときが敵う相手ではないのだ。
274エリート街道さん:2011/11/14(月) 01:07:25.42 ID:6RYPscZy
埼玉はいい大学だよ
何も問題ないと思う
でも、県内一の進学高から現役進学者が2人って、
国立大学として、あまりにもさびし過ぎやしないか
そう思った

それと明治大学だな
埼玉県進学実績1番の高校で明治大学155人も(現浪)合格者出しるにも関わらず、
現役進学者が1人しかいないとか、一体何なん?
日大より明治の方が実質酷い可能性もあるなwww
275エリート街道さん:2011/11/14(月) 02:07:58.69 ID:XmnmNHZ6
で、日大に成りすましてる卑怯者は明治なのか?
この自作自演クソスレを炎上させたくてウズウズしてるみたいだが、
コソコソしてないで名乗り出ろよ
276エリート街道さん:2011/11/14(月) 11:37:01.41 ID:0lbwS4jJ
法政だろ
277エリート街道さん:2011/11/14(月) 11:54:47.14 ID:0lbwS4jJ
2011
明治 一般募集4582  合格者数21823 辞退者数17241
日大 一般募集6975  合格者数23038 辞退者数16063

明治の辞退者多すぎw

278エリート街道さん:2011/11/14(月) 12:03:58.77 ID:qlYn5cfX
明治って辞退してどこ行くんだ?
青学や法政に行くのはあんま得策ではないし、
中央法か早慶?
もしくは国立だと横国、筑波、旧帝あたりか
東工一は無理だろ?
大多数はこんな感じだろうな
279エリート街道さん:2011/11/14(月) 22:11:18.32 ID:Gaq6fvRp
>>273
日大卒地方公務員は、一級土木や建築適判の国家資格者が多いよ。
地方公務員では、日大土木卒が多すぎる。
中央理工土木も多い。
280エリート街道さん:2011/11/15(火) 10:56:48.71 ID:I6P+1I7x
埼玉大学に入学すると全員浦和レッズサポータークラブに入会されるそうだ
以前レッズには岡野という足の速い選手(日大卒)がいたが、
今はどうなってしまったのか・・・
281エリート街道さん:2011/11/15(火) 12:10:21.79 ID:tQLZ0wjH
282エリート街道さん:2011/11/15(火) 14:41:14.57 ID:PCZqCdzV
日大→マーチ・底辺駅弁の滑り止め
明治→早慶・中堅駅弁の滑り止め
以上
283エリート街道さん:2011/11/15(火) 16:22:00.67 ID:cBd3UJfD
底辺駅弁の定義は判らないが
日大は埼玉の滑り止めにはならないだろう。
あくまでも併願校。
両方受かったら迷うところであろう
284エリート街道さん:2011/11/15(火) 16:39:19.32 ID:0MAQsPja
何が哀れってどこにでも現れる理科大だよね
ありとあらゆる国立に蹴り殺され、進学校では合格者の8割以上が蹴るんだからもう悲惨
285エリート街道さん:2011/11/15(火) 22:58:22.35 ID:/VRaPnC1
辞退率1位、中退率2位の不名誉大学理科
286エリート街道さん:2011/11/15(火) 23:17:29.95 ID:ppaZs+VE
もうやめてやれって。
工学部で見ると
埼玉は7科目二次試験ありで偏差値50強。
日大は3科目で偏差値38.5。

滑り止めにも至らない。
工作するなら琉球大あたりをオススメするよw
287エリート街道さん:2011/11/15(火) 23:33:31.80 ID:/VRaPnC1
実績ネタ大好きな日大
入試ネタ大好きな埼玉

日大上位層はエリート職に就くが
埼玉上位層は日大中位層と同じ公務員教員がせいぜい

これが全て
288エリート街道さん:2011/11/15(火) 23:52:28.29 ID:/VRaPnC1
ちなみに日大工学部からは
私大では希少な事務次官を輩出してる
289エリート街道さん:2011/11/15(火) 23:52:47.16 ID:ppaZs+VE
図にするとこんなようなもんだろ。

  ←エリート   卸小売(24%)アルバイト(?%)ワープア(?%)→
日大■□□□□□■■■■■■■
埼玉□■□□□□□□□□□□□
(■が人数分布が集中するところ)
290エリート街道さん:2011/11/16(水) 00:01:30.42 ID:/VRaPnC1
いや、こうだろ

  ←エリート 公務員教員  プーニー→
日大■■■■■■■■■■■■■■■■■
埼玉□□□□□□■■■■■■■■■■■
(■が人数分布が集中するところ)
291エリート街道さん:2011/11/16(水) 00:06:54.86 ID:E5sdaQNZ
なんだこのネタスレ
日大ってwwww埼玉も行きたくねーけどもw
日大ってwww俺の高校じゃマーチも恥ずかしかったのに日大ってww受ける奴いたっけな・・・?
292エリート街道さん:2011/11/16(水) 00:14:02.80 ID:F2fztIxp
山田顕義の血統・日本大学 
2011年度高校別合格実績

麻布高校 日大志願者72  合格者13
武蔵高校 日大志願者48  合格者12
開成高校 日大志願者44  合格者23
巣鴨高校 日大志願者120 合格者45
海城高校 日大志願者102 合格者30
桐朋高校 日大志願者103 合格者21
駒場東邦 日大志願者 51 合格者19
明大中野 日大志願者135 合格者17
早稲田高校日大志願者 39 合格者14
日比谷高校日大志願者 26 合格者13
都立西高 日大志願者 42 合格者20
青山学院 日大志願者 55 合格者14
学習院高等日大志願者 52 合格者12
学芸大附属日大志願者 33 合格者18
筑波大学附日大志願者 46 合格者13
女子学院 日大志願者 31 合格者14
浦和高校 日大志願者 78 合格者42
城北高校 日大志願者205 合格者74

で、ここの中でどこ?
293エリート街道さん:2011/11/16(水) 00:16:46.79 ID:E5sdaQNZ
はいはい捏造データ乙w
お前がここで必死に捏造データ貼り付けても世間の認識は変わらんよ?w
たしかマーチの下の日東駒専だっけか?合ってる?まぁどうでもいいわなw
294エリート街道さん:2011/11/16(水) 00:27:08.40 ID:bHec6gNb
日本の大学の序列

【S+】東京
【S..】京都 
====================================================================================
【A+】大阪 一橋 
【A】名古屋 東北 東京工業
【A-】九州 北海道 神戸 筑波
====================================================================================
【B+】東京外国語 お茶の水女子 慶應義塾
【B..】横浜国立 大阪市立 千葉  早稲田
【B-】広島 首都 名古屋工業 上智 icu 中央法
====================================================================================
【C+】東京学芸 東京農工 岡山 新潟 金沢 大阪府立 名古屋市立 奈良女子 立教 東京理科 同志社       
【C..】埼玉 静岡 三重 熊本 九州工業 電気通信 明治 京都府立 学習院
【C-】岐阜 信州 滋賀 長崎 鹿児島 横浜市立 青山学院 神戸市外国語 立命館 関西学院
====================================================================================
【D+】福島 宇都宮 富山 茨城 香川 徳島 都留 国際教養 愛知県立 静岡県立 兵庫県立 法政 関西 中央法以外 
【D..】岩手 弘前 秋田 群馬 山口 山形 宮崎 和歌山 山梨 福井 愛媛 高知 大分 高崎 北九州 成蹊 成城 南山
【D..】琉球 島根 鳥取 佐賀 鳴門 北見 室蘭 福岡県立 福岡女子 広島市立 県立広島 滋賀県立 明学 西南
【D-】下関 釧路 はこだて 青森公立 宮城 会津 奈良県立 尾道 島根県立 宮崎公立 國學院 武蔵 獨協 日大法
=====================================================================================
【E+】日本法以外 専修 近畿 甲南 龍谷 駒沢 東洋 中京 京外 福岡 立命館アジア 創価
【E】 東京農業 関外 大阪経済 佛教 東北学院 広島修道 松山 文京 愛知
【E..】東京経済 玉川 金沢工業 大阪工業 東京電機 工学院 神奈川
【E−】大東 東海 亜細亜 帝京 国士館 摂南 桃山 神戸学院 追手門 関東学院
=====================================================================================
【F】 その他



295エリート街道さん:2011/11/16(水) 06:02:54.96 ID:PDXzowaE
国家公務員数、地方公務員数、国内企業社長数、上場企業社長数、上場企業役員・管理職数、女性社長数、国会議員数、新旧司法試験合格者数、司法書士、行政書士、弁理士、公認会計士、税理士などなど。
様々な実績で常に上位におり、長い歴史の中で各界に優秀な人材を送り込んでいる日本大学。 そもそも学生時代が人生の全てではない。
就活時や社会に出てからも絶大な「数の力」が活かせる日大に対して、社会の片隅で縮こまり何もできないボンクラ埼玉。
絶望的なほど差がありすぎる。埼玉ごときが敵う相手ではないのだ。
296エリート街道さん:2011/11/16(水) 11:13:24.54 ID:Ouh/yQFC
>>292は実際のデータ(日大新聞掲載)
>>294は個人脳内データ「危ない大学」とかいう



297エリート街道さん:2011/11/16(水) 13:06:28.29 ID:jxXENIO5
ponpon
298エリート街道さん:2011/11/16(水) 13:31:02.01 ID:ZbnBOMIN
292は、本物だよ。「事実は小説よりも奇なり」と思っている人もいるかもしれないが、上位の高校でも下の1/3は、日大でも受からない。
299エリート街道さん:2011/11/16(水) 14:23:33.86 ID:2oaaItoK
進学校と呼ばれている高校でも馬鹿はいるんじゃないかな?
多分、国公立志望であるが、その底辺連中が受けているだけだと思う。
下位駅弁志望だとポンクラスの私大でも取りこぼすケースはよくある
私大と国公立の受験は異次元だから
底辺でも私大洗顔だとポンクラスは取りこぼさないと思うよ
300エリート街道さん:2011/11/16(水) 16:20:42.95 ID:oPu9gxDr
そもそも日大を志望している時点で底辺の馬鹿なんだからそいつらが落ちてようが関係ないでしょう
伊達に日東駒専とか言って馬鹿にされてないよ
301エリート街道さん:2011/11/16(水) 16:29:05.67 ID:XDhKa/dO
まぁなんだかんだ埼玉はセンター7割くらいとれる奴らが集まってるからなぁ
日大はセンター3科目で7割行く奴すらいないでしょうし7科目となれば5割切る連中が大半
学生の学力で言えば勝負にならないよ。上でも言ってるけど日東駒専って完全に馬鹿にされてるもの
302カズのチカラを侮るなかれ!:2011/11/16(水) 16:47:55.92 ID:IWYwlAkK
バカも10人寄れば
100人集まれば…………………………
ヤッパリバカやん(笑)
303エリート街道さん:2011/11/16(水) 17:57:39.35 ID:XzO44OjS
日本の大学の序列

【S+】東京
【S..】京都 
====================================================================================
【A+】大阪 一橋 
【A】名古屋 東北 東京工業
【A-】九州 北海道 神戸 筑波
====================================================================================
【B+】東京外国語 お茶の水女子 慶應義塾
【B..】横浜国立 大阪市立 千葉  早稲田
【B-】広島 首都 名古屋工業 上智 icu 中央法
====================================================================================
【C+】東京学芸 東京農工 岡山 新潟 金沢 大阪府立 名古屋市立 奈良女子 立教 東京理科 同志社       
【C..】埼玉 静岡 三重 熊本 九州工業 電気通信 明治 京都府立 学習院
【C-】岐阜 信州 滋賀 長崎 鹿児島 横浜市立 青山学院 神戸市外国語 立命館 関西学院
====================================================================================
【D+】福島 宇都宮 富山 茨城 香川 徳島 都留 国際教養 愛知県立 静岡県立 兵庫県立 法政 関西 中央法以外 
【D..】岩手 弘前 秋田 群馬 山口 山形 宮崎 和歌山 山梨 福井 愛媛 高知 大分 高崎 北九州 成蹊 成城 南山
【D..】琉球 島根 鳥取 佐賀 鳴門 北見 室蘭 福岡県立 福岡女子 広島市立 県立広島 滋賀県立 明学 西南
【D-】下関 釧路 はこだて 青森公立 宮城 会津 奈良県立 尾道 島根県立 宮崎公立 國學院 武蔵 獨協 日大法
=====================================================================================
【E+】日本法以外 専修 近畿 甲南 龍谷 駒沢 東洋 中京 京外 福岡 立命館アジア 創価
【E】 東京農業 関外 大阪経済 佛教 東北学院 広島修道 松山 文京 愛知
【E..】東京経済 玉川 金沢工業 大阪工業 東京電機 工学院 神奈川
【E−】大東 東海 亜細亜 帝京 国士館 摂南 桃山 神戸学院 追手門 関東学院
=====================================================================================
【F】 その他


304エリート街道さん:2011/11/16(水) 18:10:54.51 ID:avneVM2N
【大学ランキング2012・正規版】 [文系のみ] (大学として価値のあるギリ最低ライン・日東駒専レベルまで)
【S+】東京 (東大レベル)                 
【S-】京都 (京大レベル)
【A+】大阪 一橋 (旧帝上位レベル)
【A..】名古屋 東北 九州 慶應義塾 (旧帝中位・慶應レベル)
【A-】北海道 神戸 早稲田 (旧帝下位・早稲田レベル)
-----------------------------------------------------------------------
【B+】筑波 横浜国立 東京外国語 お茶の水 (駅弁最上位レベル) 
【B..】千葉 広島 岡山 大阪市立 首都 ICU 上智 関西学院(駅弁上位・上智レベル)
【B-】京都府立 神戸市外国語 大阪府立 金沢 横浜市立 明治 中央 (駅弁中上位・MARCH最上位レベル)  
【C+】東京学芸 熊本 新潟 三重 埼玉 滋賀 名古屋市立 奈良女子 立教 同志社 (駅弁中位・MARCH上位レベル)
-------------------------------------------------------------------------
【C..】小樽商科 岐阜 信州 愛知県立 青山学院 学習院 (駅弁中位・MARCH中位レベル)
【C-】長崎 静岡 茨城 鹿児島 静岡県立 兵庫県立 南山 立命館 津田塾 (駅弁中下位・MARCH下位レベル)
【D+】岩手 福島 宇都宮 群馬 山口 香川 徳島 愛媛 都留 国際教養 法政 成蹊 関西 (駅弁下位・MARCH底辺レベル)
【D..】弘前 秋田 佐賀 島根 鳥取 山形 宮崎 和歌山 山梨 富山 福井 高知 
    大分 滋賀県立 高崎経済 北九州 武蔵 成城 明治学院 西南学院(底辺駅弁・成城レベル)
【D-】琉球 鳴門 下関 県立広島 熊本県立 長崎県立 宮崎公立 國學院 日本 専修 甲南 龍谷 近畿 京都産業 (最底辺駅弁・日東駒専上位レベル)
【E+】釧路 青森公立 会津 奈良県立 尾道 島根県立 宮崎公立 駒澤 東洋 獨協 創価 
   文教 東京農業 愛知 大阪経済 佛教 中京 広島修道 福岡 東京都市 (日東駒専中位レベル)
【E-】東海 神奈川 東京経済 玉川 名城 愛知淑徳 北海学園 広島修道 立命館アジア (日東駒専下位レベル)
大東亜帝国レベル以下略
305エリート街道さん:2011/11/16(水) 18:18:13.74 ID:iXJGfvOX
学歴板っていろんな大学ランキングあるけど日大のランクはよくてD悪けりゃE,Fだもんな
所詮はそんな認識だからしょうがないけど
306エリート街道さん:2011/11/16(水) 18:20:39.95 ID:XjQFWbhb
★実力と実績による大学ランキング(2012年)

【S+】東京
【S】京都 
【S-】一橋 東京工業
====================================================================================
【A+】大阪 慶應 
【A】東北 名古屋 九州 早稲田
【A-】北海道 お茶の水 東京外国語 筑波 神戸 上智 関西学院 ICU
====================================================================================
【B+】横浜国立 千葉 広島 金沢 大阪市立 京都工芸繊維 東京理科    
【B】首都 東京農工 横浜市立 京都府立 立教 明治 津田塾 学習院 
【B-】岡山 神戸市外国語 名古屋市立 名古屋工業 大阪府立 奈良女子 中央  同志社
====================================================================================
【C+】東京学芸 電気通信 熊本 埼玉 滋賀 愛知県立 青山学院 東京女子 立命館 
【C】岐阜 信州 新潟 静岡 三重 鹿児島 九州工業 都留文科 法政 関西 南山 日本女子
【C-】小樽商科 東京海洋 高崎経済 徳島 長崎 成蹊 成城 明治学院 芝浦工業 西南学院 聖心
====================================================================================
【D+】岩手 宇都宮 群馬 茨城 福井 山口 香川 愛媛 北九州 國學院 武蔵 獨協 神戸女学院 
【D】弘前 山形 福島 山梨 富山 和歌山 高知 大分 琉球 日本 甲南 近畿 龍谷 
【D-】島根 鳥取 秋田 佐賀 宮崎 専修 東洋 駒澤 東京農業 愛知 中京 京都産業 福岡
====================================================================================
【E+】北見工 室蘭工 尾道 下関市立 創価 神奈川 広島修道 立命館アジア太平洋
【E】釧路公立 青森公立 会津 大阪経済 北海学園 東北学院 東海 玉川 名城 松山 
【E-】北星学園 桜美林 東京経済 立正 桃山学院
307エリート街道さん:2011/11/16(水) 18:21:16.70 ID:QnCoq3ri
■明治駒澤系大学のランキング■

★難易度 明治 立命館 法政 関西 専修 近畿 日大 駒澤 京産 東海 国士舘
★就職  法政 立命館 専修 関西 明治 日大 近畿 駒澤 京産 東海 国士舘
★昇進  日大 明治 法政 関西 立命館 近畿 専修 京産 駒澤 東海 国士舘
★資格  立命館 専修 法政 明治 関西 日大 駒澤 近畿 京産 東海 国士舘
★教授陣 法政 専修 関西 日大 近畿 立命館 明治 駒澤 東海 京産 国士舘
★キャンパス 日大 法政 近畿 関西 立命館 駒澤 京産 東海 専修 国士舘 明治
★品格  法政 関西 専修 近畿 日大 駒澤 東海 京産 国士舘 立命館 明治
★世間評価 法政 関西 専修 近畿 日大 明治 駒澤 東海 立命館 国士舘 京産>
308エリート街道さん:2011/11/16(水) 18:25:57.79 ID:TMDULuK5
HRプロの「大学階層」は7つのクラスに大学を分類

 HRプロが使う大学階層は、7つのクラスに大学を分類している。
定義は上記と異なるところもあるので、代表的な対象大学も記しておく。
旧帝大クラス(旧帝大+一橋、東工、神戸)、早慶クラス(早稲田、慶応、上智、同志社、関西学院)
上位国公立大クラス(筑波、横浜国立、金沢、首都大学東京など)、上位私大クラス(MARCH、南山、関西、立命館など)
その他国公立大(旧帝大クラスおよび上位国公立クラスを除く国公立大)、中堅私大クラス(日東駒専、産近甲龍など)
その他私立大学である
309エリート街道さん:2011/11/16(水) 20:23:18.19 ID:KjzBoSYZ
DNSと日大、核融合向け石英製高温プラズマ閉じ込め容器の共同開発

大日本スクリーン製造(DNS)が100%出資するグループ企業のクォーツリードは11月15日、日本大学(日大)理工学部理工学研究所と、
二酸化炭素や高レベル放射性廃棄物を排出しない次世代エネルギーとして期待される、核融合発電に関する共同開発を開始したことを発表した。
この核融合発電は、水素やヘリウムなどを燃料とする核融合反応を利用したもので、タンク1本分の海水から250本分の石油に相当するエネルギーが得られる。

また、排ガスは単なるヘリウムで、発電出力100万kWあたりで1日2kg程度の排出となる。

核融合発電にはクォーツリードが培ってきた石英ガラス(クォーツ)加工のノウハウを活用して、磁場の影響を受けず機械的強度や
耐熱性に優れた石英製真空容器を用い、磁場反転配位(FRC:Field-Reversed Configuration)による核融合発電を行う。

クォーツリードの石英製真空容器
http://news.mynavi.jp/news/2011/11/15/110/images/011l.jpg

http://news.mynavi.jp/news/2011/11/15/110/
310エリート街道さん:2011/11/17(木) 08:35:46.16 ID:6k0tXcWX
いろんなランキングあるけど日大>埼大は1つもないな(笑)
311エリート街道さん:2011/11/17(木) 19:16:29.56 ID:2wgl2dez
ランキングいろいろ見るが埼玉なんてどこにいるか判らない事が多い
312埼玉大学出身有名人一覧:2011/11/17(木) 19:39:51.02 ID:TYg9FN6J
高橋由衣 長距離走選手 山形県立酒田東高校卒業→埼玉大学卒業
妹尾友里江 タレント 埼玉大学教養学部ヨーロッパ文化専攻
ユイティ お笑い芸人(BURN) 埼玉大学卒業
笠井香織 サッカー選手 栃木県立宇都宮女子高校卒業→埼玉大学卒業
池田ひとみ 柔道家 淑徳高校卒業→埼玉大学卒業
木村学 アカペラシンガー(スメルマン 寿) 埼玉大学中退?
林芳典 アカペラシンガー(スメルマン 寿) 埼玉大学中退?
中島大吾 アカペラシンガー(スメルマン 寿) 埼玉大学中退?
引地洋輔 アカペラシンガー(RAG FAIR) 福島県立福島高校→埼玉大学教養学部
加藤慶之 アカペラシンガー(RAG FAIR) 東京都立国分寺高校→埼玉大学工学部情報システム工学科→埼玉大学大学院
岡崎綾子 柔道家 島根県立益田高校卒業→埼玉大学教育学部卒業
石田智子 短距離走選手 埼玉県立伊奈学園総合高校卒業→埼玉大学教育学部卒業
加納孝政 アカペラシンガー(RAG FAIR) 埼玉県立所沢北高校→埼玉大学経済学部経済学科
久保田祥江 アナウンサー 埼玉大学教育学部卒業
松尾香織 棋士 埼玉大学
長井淳子 柔道家 埼玉県立上尾高校卒業→埼玉大学教育学部卒業→埼玉大学大学院修士課程を修了
313埼玉大学出身有名人一覧:2011/11/17(木) 19:41:30.21 ID:TYg9FN6J
三遊亭天どん 落語家 埼玉大学教育学部
三遊亭ぬう生 落語家 埼玉県立浦和高校→埼玉大学
溝口紀子 柔道家 静岡県立浜松西高校卒業→埼玉大学教育学部卒業→埼玉大学大学院修了
鈴木若葉 柔道家 埼玉県立川越女子高校卒業→埼玉大学卒業→埼玉大学大学院
山田恭弘 アナウンサー 埼玉大学教養学部卒業
塩原恒夫 アナウンサー 福島県立会津高校卒業→埼玉大学卒業
銀色夏生 詩人・エッセイスト・写真家 宮崎県立小林高校→埼玉大学教養学部
沖谷昇 アナウンサー 福井県立高志高校卒業→埼玉大学教養学部卒業
宮田修 アナウンサー 千葉県立船橋高校→埼玉大学教育学部
小松和彦 文化人類学者 埼玉大学教養学部教養学科→東京都立大学大学院(現首都大学東京大学院)社会科学研究科
鳥羽亮 小説家 埼玉大学教育学部
池澤夏樹 小説家 東京都立富士高校→埼玉大学理工学部物理学科中退
松本暁司 元サッカー選手 埼玉県立浦和高校卒業→埼玉大学卒業
澁澤龍彦 小説家 旧制東京府立第五中学(現東京都立小石川高校)→旧制浦和高校(現埼玉大学)→東京大学文学部仏文科
有馬洪 元サッカー選手 旧制浦和高校(現埼玉大学)卒業→東京大学卒業
伊東正義 政治家 旧制福島県立会津中学(現福島県立会津高校)卒業→旧制浦和高校(現埼玉大学)卒業→東京帝国大学法学部卒業
金田一春彦 言語学者 旧制東京府立第六中学(現東京都立新宿高校)→旧制浦和高校(現埼玉大学)→東京帝国大学文学部国文学科→東京大学大学院
福田恆存 評論家・翻訳家・劇作家 旧制第二東京市立中学(現東京都立上野高校)→旧制浦和高校(現埼玉大学)→東京帝国大学文学部英文学科
武田泰淳 小説家 旧制浦和高校(現埼玉大学)→東京帝国大学支那文学科
竹内悌三 元サッカー選手 旧制東京府立第五中学(現千葉経済大学附属高校)卒業→旧制浦和高校(現埼玉大学)卒業→東京帝国大学卒業
今日出海 小説家 旧制第一神戸中学(現兵庫県立神戸高校)→旧制暁星中学(現暁星高校)に転校→旧制浦和高校(現埼玉大学)→東京帝国大学仏蘭西文学科

314埼玉大学出身有名人一覧:2011/11/17(木) 19:43:57.42 ID:TYg9FN6J
なお、埼玉大学は、アナウンサー出身大学ランキングでは67位、
お笑い芸人出身大学ランキングでは51位、
小説家・文筆家出身大学ランキングでは38位、
政治家出身大学ランキングでは73位、
サッカー選手出身大学ランキングでは59位、
柔道家出身大学ランキングでは8位、
陸上選手出身大学ランキングでは35 位です。
固い職業の人が多いですね。
また、アカペラグループの「RAG FAIR」や「チン☆パラ」(→「スメルマン 寿」)は埼玉大学のアカペラサークル「チョコレッツ」をともに母体にしたグループで、
メンバーも埼玉大学出身者が多いです。
315エリート街道さん:2011/11/18(金) 03:47:20.57 ID:0d2fJ05Z
学生時代が人生の全てではない。
ボンクラ埼玉大は実績でも日大に何一つ勝てない。実績もろくに積み上げられないのだ。理由を学生数の違いに求めるのは簡単だが、それこそ正に日大の誇る「数の力」である。
就活時や社会に出てからも絶大な数の力を活かせる日大に対して、社会の片隅で縮こまり、何もできないボンクラ埼玉。
もう絶望的なほど差がありすぎる…。
日大>>>>>>>ボンクラ埼玉はどうあがいても覆らない。
316エリート街道さん:2011/11/18(金) 07:37:56.25 ID:PVLNDhQD
著名人は旧制浦和だけじゃねえかw
317エリート街道さん:2011/11/18(金) 08:44:25.15 ID:S3MKGVnc
PONPON
318エリート街道さん:2011/11/18(金) 10:49:39.77 ID:DJPNXyM6
実績実績ってwwそれはお前の実績じゃねーよw
お前は日大しか入れなかったっていう現実を受け止めろw
319エリート街道さん:2011/11/18(金) 13:29:57.54 ID:/oQ3wWT+
日東駒専のクセに口だけは達者なんだねw
320エリート街道さん:2011/11/18(金) 17:15:07.72 ID:kVjkW2rO
日大は馬鹿が多い

99%の馬鹿と1%の埼玉大学以上の遺伝子を持った人間の集合体

そしてここで埼大>日大(笑)を繰り返してる奴は100%前者
321エリート街道さん:2011/11/18(金) 17:15:42.15 ID:kVjkW2rO
埼大<日大 だったw
322エリート街道さん:2011/11/18(金) 18:08:03.89 ID:0qPofytb
発狂寸前の埼玉だが、世間では日大>埼玉大に変わりはない。実績の違いが大きのだろう。
323エリート街道さん:2011/11/18(金) 18:32:37.91 ID:PxGKjfGW
 日本大学は大手ゼネコンにも多くの人材を輩出していて、その他多くの企業、業界で卒業生による派閥を形成している。
本学のOBに企業の社長などが多いのは、早い話が膨大な学生数による物量作戦なのだが、それでも学閥の影響力が強いことには変わりない。
特に世界建築受注額bPのK島建設では、国公立、私立名門大卒(東大、京大、名古屋大、東京理科大などがほとんど)の上司が、日大出身の新卒生に対して、
「卒業証書(学位)ちゃんと買ってきた?」という嫌味を言うのが恒例で、このときの屈辱が巨大な派閥を作っている理由のひとつである。
その屈辱感を跳ね返す為、誰もが嫌がる深夜道路工事でも積極的に仕事をするため、出世も早い。
日大の建築関係の教育は全国的に建築関係の教育をすることの出来る大学の絶対数が少ないため、
日大理工系学部の建築学部はほかの学部と比べてブランド的人気&評価がある。
 
324エリート街道さん:2011/11/18(金) 22:56:25.60 ID:qgc8OViy
>>322ねーよ
出身大学聞いて埼玉大って答えられたら「ふつーだったんだな」って思うけど
日大って聞いたら「あ・・・笑」絶句するわw
325エリート街道さん:2011/11/18(金) 23:02:13.94 ID:f5EUxSq2
埼玉大と日大両方受かったらどっちに行きたい?

日大っていう奴はよほど素直じゃないか頭おかしいとしか思えんwww
326エリート街道さん:2011/11/18(金) 23:04:45.60 ID:kpb89O2P
埼玉大とマーチなら大半が埼玉大選ぶ
にっこまwとか論外
327エリート街道さん:2011/11/18(金) 23:12:12.10 ID:EIKhCMsl
【大卒内定率59、9%に】
過去2番目の低水準来春卒業予定の就職内定率(10月1日時点)59、9%と、文科省と厚生労働省が18日日発表した。
過去最低だった前年同期(57、6%)を上回ったものの、過去2番目の低さ。
中略、
内定率は国公立は67、4%、私立大学は57、4%となっている

@朝日新聞11月13日夕刊
328エリート街道さん:2011/11/19(土) 06:54:02.35 ID:tzYDnEc8
学生時代が人生の全てではない。
どちらも行きたくないが、何の取り柄もない埼玉よりも日大のほうが遥かにマシ。
就活時や社会に出てから絶大な「数の力」を活かせる日大のほうが、様々な可能性も広がり遥かにマシである。
社会に出れば、埼玉なんて少数派。社会の片隅で縮こまり、何もできない。
結果は明白。
日大>>>>>>ボンクラ埼玉
329エリート街道さん:2011/11/19(土) 10:03:18.01 ID:PtXiPczz
埼玉は日大と比べたら取り柄だらけなんですがねw
・なんだかんだも国立
・学費安い
・少人数教育
・周囲の学生が日大よりかは遥か優秀だから磨き合える。
・授業のレベルも日大より高い。
・キャンパスが1箇所に集中しているから他学部と交流しやすい。
・企業採用も足きりにならないレベル。数だけ多い日大はまず足きり。
・優良企業いくと思いのほか埼玉卒が多い。むしろ日大は少ない。
・少なくとも卸・小売に24%も排出したりはしない。
・2008年公務員・教員就職率1位 24.3%
330エリート街道さん:2011/11/19(土) 20:18:28.82 ID:5ma9+hAW
日大って本当に馬鹿ばっかりなんだな

俺千葉受けるって日大生の先輩に言ったらぷって笑われた
331エリート街道さん:2011/11/19(土) 20:27:35.31 ID:ExnYCwYc
日大(全国型)>>>>埼玉大(ローカル)は、自明だろう。 マーチ>>>>>>>>埼玉大は、言うまでもない。
332エリート街道さん:2011/11/19(土) 20:29:40.46 ID:tzYDnEc8
>>330
それはお前が千葉に受かるほどの実力がないから笑われただけだろ。
マジ顔して言ったのか?ん?
333エリート街道さん:2011/11/19(土) 20:59:19.94 ID:PtXiPczz
>>331
亜細亜大は大陸型だから亜細亜>ポンですね?www

これだけは言っておくね。
理工系に限れば
埼玉>>>>>>>>>>>>>>>マーチ>>>>>>>>>>>>
≧≧≧>≧>>>>>>>>>>>>>ポン(私大型入試偏差値40以下)
334エリート街道さん:2011/11/19(土) 21:15:08.32 ID:ExnYCwYc
とんでもない妄想を抱いているんだな。寒心したよ。
335エリート街道さん:2011/11/19(土) 21:21:49.90 ID:+w0YycBD
というか日大以下の大学は受験敗者がいくところ
埼玉大はまだ千葉大横国大などの志望者が後期で志望する分マシ
336エリート街道さん:2011/11/20(日) 08:35:36.66 ID:2EkYddPi
負け組(日大)がいくら妄想したところで埼玉=MARCH>>>日大は変わらない
337エリート街道さん:2011/11/20(日) 08:36:52.58 ID:2EkYddPi
日本の大学の序列

【S+】東京
【S..】京都 
====================================================================================
【A+】大阪 一橋 
【A】名古屋 東北 東京工業
【A-】九州 北海道 神戸 筑波
====================================================================================
【B+】東京外国語 お茶の水女子 慶應義塾
【B..】横浜国立 大阪市立 千葉  早稲田
【B-】広島 首都 名古屋工業 上智 icu 中央法
====================================================================================
【C+】東京学芸 東京農工 岡山 新潟 金沢 大阪府立 名古屋市立 奈良女子 立教 東京理科 同志社       
【C..】埼玉 静岡 三重 熊本 九州工業 電気通信 明治 京都府立 学習院
【C-】岐阜 信州 滋賀 長崎 鹿児島 横浜市立 青山学院 神戸市外国語 立命館 関西学院
====================================================================================
【D+】福島 宇都宮 富山 茨城 香川 徳島 都留 国際教養 愛知県立 静岡県立 兵庫県立 法政 関西 中央法以外 
【D..】岩手 弘前 秋田 群馬 山口 山形 宮崎 和歌山 山梨 福井 愛媛 高知 大分 高崎 北九州 成蹊 成城 南山
【D..】琉球 島根 鳥取 佐賀 鳴門 北見 室蘭 福岡県立 福岡女子 広島市立 県立広島 滋賀県立 明学 西南
【D-】下関 釧路 はこだて 青森公立 宮城 会津 奈良県立 尾道 島根県立 宮崎公立 國學院 武蔵 獨協 日大法
=====================================================================================
【E+】日本法以外 専修 近畿 甲南 龍谷 駒沢 東洋 中京 京外 福岡 立命館アジア 創価
【E】 東京農業 関外 大阪経済 佛教 東北学院 広島修道 松山 文京 愛知
【E..】東京経済 玉川 金沢工業 大阪工業 東京電機 工学院 神奈川
【E−】大東 東海 亜細亜 帝京 国士館 摂南 桃山 神戸学院 追手門 関東学院
=====================================================================================
【F】 その他

【C..】埼玉
【D-】日大法
【E+】日本法以外
338エリート街道さん:2011/11/20(日) 09:11:19.79 ID:PGm/PpGM
大学ランキング【2012・正規版】 [文理総合(医歯薬系単科大学・学部学科は除く)]
【S+】東京
【S..】京都 
====================================================================================
【A+】大阪 一橋  東京工業
【A..】名古屋 東北 九州
【A-】北海道 神戸 早稲田 慶應義塾
====================================================================================
【B+】 筑波 横浜国立 東京外国語 お茶の水 上智 東京理科
【B..】 千葉 広島 岡山 金沢 大阪市立  ICU  奈良女子 学習院 関西学院 津田塾
【B-】 埼玉 熊本 長崎 名古屋工業 首都 京都府立 神戸市外国語  大阪府立 横浜市立 立教
====================================================================================
【C+】東京学芸 東京農工 新潟 三重 滋賀 京都工芸繊維 名古屋市立 岐阜 信州 九州工業 電気通信 明治 中央  同志社 青山学院
【C..】和歌山 群馬 富山 山口 徳島 愛媛 東京海洋 静岡 茨城 鹿児島 小樽商科 帯広畜産 静岡県立 兵庫県立 豊田工業  
【C-】岩手 佐賀 島根 鳥取 山形 弘前 秋田 宮崎 福島 宇都宮 香川 都留 国際教養 南山 立命館 法政 関西  愛知県立
====================================================================================
【D+】山梨 福井 高知 大分 滋賀県立 高崎 北九州 西南学院 成蹊
【D+】琉球 鳴門 北見 室蘭 下関 県立広島 熊本県立 長崎県立 國學院 芝浦 武蔵 成城 明治学院 
【D..】釧路 はこだて 青森公立 会津 奈良県立 尾道 島根県立 宮崎公立 日本 専修 甲南 龍谷 近畿 京産
====================================================================================
【E+】駒澤 東洋 獨協 東京農業 大阪経済 佛教 中京 北海学園 東北学院 広島修道 松山 福岡 東京都市
【E..】東海 神奈川 創価 文教 東京経済 玉川 愛知 名城 淑徳 北星学園 立命館アジア 金沢工業
339エリート街道さん:2011/11/20(日) 10:13:16.57 ID:IH7XVvPc
日大生の一点張りの実績。
実績のソースもうちょっとよこせよ。
卸小売が24%くらいしか知らんがな。

実際たいした実績ではない、学力低いんだからあたりまえ。
負の実績の方が多い。
実績も平均的に見れば埼玉>>>>>>>>>>日大。
340エリート街道さん:2011/11/20(日) 11:40:03.53 ID:hh78Jaaz
>>338理科大消えろゴミ
341エリート街道さん:2011/11/20(日) 12:21:50.54 ID:mc2SsJGx
医学歯学薬学生物資源学獣医学芸術学建築学航空宇宙学
法律経済学経営学文学歴史学とかを学ぶなら日大だろうな

その他は・・・・なにかあったか・・・
342選 択:2011/11/20(日) 12:28:58.28 ID:mc2SsJGx
浦和レッズを応援するならサイタマ大か
サイタマに生まれ育ち一生をサイタマで暮らすならサイタマ大か
西川口の過激なる本サロが好きならサイタマ大か
グンマ大と合併して「グンタマ大学」となってもかまわないならサイタマ大か
343サイタマ大学校歌:2011/11/20(日) 12:40:19.94 ID:mc2SsJGx
作詞作曲歌手:はなわ
http://www.uta-net.com/movie/18041
344エリート街道さん:2011/11/20(日) 18:15:13.45 ID:HbDSO0oi
日大はゴミって定義で広辞苑に載せていいからこのスレをいちいちageるなよ

このスレの利用者の100%は「日大はゴミ」と全世界的にPRしたいだけなんだろ?
それならもう十分伝わってるよ
国内はおろか、アジア圏でも日大はゴミということで有名
欧州や米国でもウンコ未満として知られてるかもな
もうこれ以上PRする必要なし

国内じゃ小学生でも「日大=ゴミ」というのは常識になるほど浸透してる
日本中の赤ちゃんの初の言葉が「ポン大ゴミ」となるまで広める気なのか>>1-1000

もうたくさんだ
いいじゃないか、そこまでしなくても
345エリート街道さん:2011/11/20(日) 22:10:24.65 ID:BlfpO9yL
日大はゴミかもしれないが埼玉も同じようなもの
僅かに埼玉が良いかな
346次スレ予定:2011/11/20(日) 22:32:04.86 ID:OpZsWekb
サイタマ大学vs東洋大学
サイタマ大学vs専修大学
サイタマ大学vs駒澤大学
サイタマ大学vs東海大学
サイタマ大学vs帝京大学
サイタマ大学vs国士舘大学
347エリート街道さん:2011/11/20(日) 22:59:57.71 ID:D8meB53Z
>>345
・間違いなくゴミ
・全く違う
・遥かに埼玉良い
348エリート街道さん:2011/11/21(月) 00:05:31.62 ID:fKN5q+Sj
埼玉大学は名称を変更して金玉大学にすればいいんだよ。女子の志願者が飛躍的に増えること間違いなし。
349エリート街道さん:2011/11/21(月) 00:40:49.19 ID:mNh6ynth
「数は力なり」
日大は圧倒的な数のOBやOGがおり、就活時や社会に出てからも数の力を活かせる。
もちろん人生は自分次第であり、数の力なんて必要はない。日大なんて所詮ポン大である。だが、埼玉大のように何の取り柄もない大学よりは、「数の力」が活かせる日大の方がいろいろな可能性も広がり遥かにマシである。
埼玉大は実績でも日大に何一つ勝てない。実績もろくに積み上げられないのだ。理由を学生数の違いに求めるのは簡単だが、それこそ正に「数の力」である。
埼玉大に行く価値を全く見出だせない。埼玉大のように、社会の片隅で何もできずに縮こまってるだけの奴らとは違う。
日大>>>>>>>埼玉はどうあがいても覆らない。
350エリート街道さん:2011/11/21(月) 01:36:24.95 ID:NlbHJQ5B
日本人なら1000人いて100人が幸せになる国よりも、
100人いて30人が幸せになる国の方がいいと思う。
ポンは前者がお好きなようで
351うたまろ:2011/11/21(月) 01:42:50.71 ID:R7nXE3kC
>>348
ツマランまったくツマラン
一生懸命ウケようと必死にネタ考えたようだが
コレはいかん
座布団全て取り上げ!
352エリート街道さん:2011/11/21(月) 07:31:57.86 ID:tMv8NIOw
10万人のうち300人が優良企業に入れる日大
8千人のうち100人が優良企業に入れる埼玉大学

どっちがいいかはだれの目から見てもわかることである
353エリート街道さん:2011/11/21(月) 11:59:44.20 ID:Qzwr/e5V
電波テロ装置の戦争(始)
魂は幾何学、コピー出来る公安はサリンオウム信者の子供を40歳まで社会から隔離している
オウム信者が地方で現在も潜伏している
それは新興宗教を配下としている公安の仕事だ
発案で盗聴器を開発したら霊魂が寄って呼ぶ来た
<電波憑依>
スピリチャル全否定なら江原三輪氏、高橋佳子大川隆法氏は、幻聴で強制入院矛盾する日本宗教と精神科
<コードレス盗聴>
2004既に国民20%被害250〜700台数中国工作員3〜7000万円2005魂コピー機2010魂イン機歯科医Sと赤木絡む<盗聴証拠>
今年5月に日本の警視庁防課は被害者SDカード15分を保持した有る国民に出せ!!<創価幹部>
キタオカ1962年東北生は二十代で2人の女性をレイプ殺害して入信した創価本尊はこれだけで潰せる<<<韓国工作員鸛<<<創価公明党 <テロ装置>>東芝部品)>>ヤクザ<宗教<同和<<公安<<魂複<<官憲>日本終Googl検索
354エリート街道さん:2011/11/21(月) 15:11:24.28 ID:8iVHnms/
埼玉≧日大
355エリート街道さん:2011/11/21(月) 17:23:03.50 ID:b1QEDokU
埼玉大 経済 経済 センター枠3教科 85%

明治大 政経 経済 センター利用3教科 86%
立教大 経済 経済 センター利用3教科 85%
青学大 経済 経済 センター利用3教科 83%
中央大 経済 経済 センター利用3教科 81%
法政大 経済 経済 センター利用3教科 80%

同志社 経済 経済 センター利用3教科 85%
関学大 経済 経済 センター利用3教科 84%
関西大 経済 経済 センター利用2教科 83%
立命館 経済 経済 センター利用2教科 81%

http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/
356エリート街道さん:2011/11/21(月) 18:08:09.60 ID:tMv8NIOw
〓〓 大和総研選考基準(学歴フェルター)〓〓

以下の大学に該当しない学生は大和総研の選考どころか説明会にすら参加できません。
説明会は選考にあがるための必須条件です。
以下の大学に該当しない低学歴は大企業の人事を困らせないように身分相応の企業にエントリしましょう。

【旧帝大】 7校
【関東圏国公立】 東京工業大学、一橋大学、お茶の水女子大学、筑波大学、東京外国語大学、東京医科歯科大学、
東京農工大学、電気通信大学、首都大学東京(東京都立大学)、横浜国立大学、横浜市立大学、
千葉大学、埼玉大学、宇都宮大学 14校
【関西圏国公立】 神戸大学、大阪府立大学、大阪市立大学、大阪外国語大学、奈良女子大学、和歌山大学 6校
【その他国公立】 名古屋市立大学 1校

【首都圏私立】 早稲田大学、慶應義塾大学、上智大学、国際基督教大学、東京理科大学、学習院大学、明治大学、
         青山学院大学、立教大学、中央大学、法政大学、芝浦工業大学、東京都市大学 13校

【関西圏私立】 関西大学、関西学院大学、同志社大学、立命館大学 4校

357エリート街道さん:2011/11/21(月) 18:57:29.60 ID:UyEu7pyH
ニッコマは所詮ニッコマ。
小学生からも馬鹿にされるニッコマの烙印を一生背負うことになる。
常識的に考えてみろ。
駒沢と一緒だぞ。駒沢と。
358厳重通告:2011/11/21(月) 19:06:57.05 ID:R7nXE3kC
サイタマン、いやにやたら必死だな
ニッコマンなんぞ相手にすんな!
359エリート街道さん:2011/11/21(月) 19:27:17.72 ID:p08f0L6B
偏差値62の高校での大学合格反応。一般受験AO・推薦除く330名

超一流早稲田・慶応・上智・・・凄いね。学年で4名くらい
一流明治・青山学院・立教・中央・学習院・・・ヤッタネ。学年で8名くらい
準一流法政・東京女子・日本女子・成蹊・明治学院・成城・・・いいところ受かったじゃん。学年で10名くらい
中堅日大・東洋・駒沢・専修・東京都市・フェイス・・・まあまあいいじゃん。学年で50名くらい
中堅下位亜細亜・神奈川・東海・大東大・帝京・・・この辺が多数合格。学年で120名くらい
この下関東学院・千葉工大・国士舘・拓殖・立正・・・浪人する人も多い。学年で150名くらい
この下の下東京情報・明海・中央学院・千葉経済・・・コメントなし。受ける人すくない
360サイタマの歌♪:2011/11/21(月) 19:35:47.82 ID:Kq2xavL9
だんだんだんだだんだんだーん だんだだ埼玉
どんなに歩いても海がない
海だけならまだしも空港ない
名所もないさらに郷土愛もない
だけどアジア一でかい団地がある
だんだんだんだだんだんだーん だんだだ埼玉
埼玉の人はなぜか分からないが 東京の人よりも東京に詳しい
アルタの下だとか上野のアメ横でメロン食ってる奴ら みんな埼玉人
だんだんだんだだんだんだーん だんだだ埼玉
埼玉一の都市大宮はすごいぜ ××の売買量がダントツ日本一
人形の町で有名な岩槻市が 駅に飾ってる人形は MADE IN 台湾
だんだんだんだだんだんだーん だんだだ埼玉
埼玉と東京をつないでいる埼京線は 駅のホームまでやけに遠い
経済企画庁の調べによると 住みにくい県第一位は埼玉
しかも二年連続

361サイタマの歌♪:2011/11/21(月) 19:39:15.76 ID:Kq2xavL9
だんだんだんだだんだんだーん だんだだ埼玉
こっからは俺の勝手な埼玉のイメージさ
だんだんだんだだんだんだーん だんだだ埼玉
もちろんライバルは千葉
やたらとやたらと池袋で遊ぶ
みんなみんなアオカン大好き
シンナー大好き シャコタン大好き ファミコンちょい好き
さいたま市はひらがな
こないだこの歌を埼玉で歌ったら目の前にいたヤンキーマジギレ
だんだんだんだだんだんだーん
僕の故郷は佐賀県だけど
実は生まれた場所は春日部
だんだんだんだだんだんだーん
だから大好き埼玉
362エリート街道さん:2011/11/21(月) 22:00:30.90 ID:5cDCrFef
VSスレを検索してみたが
日本大学VS京都大学
日本大学VS埼玉大学
日本大学VS大阪大学
日本大学VS帝京大学←ここだけ日大勝利ww
日本大学VS武蔵大学
日本大学VS同志社大学
日本大学VS明治大学
日本大学VS中央大学
日本大学VS青山学院大学
法政大学VS日本大学
底辺駅弁vs日本大学
早稲田大学vs日本大学

妥当なスレがひとつもねえなw
363エリート街道さん:2011/11/22(火) 00:05:20.47 ID:URxbKAs7
「たかが日大、されど日大」
国家公務員数、地方公務員数、国内企業社長数、上場企業社長数、上場企業役員・管理職数、女性社長数、国会議員数、新旧司法試験合格者数、司法書士、行政書士、弁理士、公認会計士、税理士などなど。
様々な実績で常に上位におり、長い歴史の中で各界に優秀な人材を送り込んできた日本大学。
全てにおいて日大圧勝。埼玉は日大に何一つ勝てない。絶望的なほど差がありすぎる…。
埼玉ごときが勝てる相手ではない。
364エリート街道さん:2011/11/22(火) 00:15:22.54 ID:QrDwRNDM
いつまでも過去の栄光にすがってんじゃねーよポンw
お前はただの馬鹿ってことは揺るがない事実
365エリート街道さん:2011/11/23(水) 09:08:15.71 ID:2N5lhkNs
日大もピンキリと思う
キリの方はひどいレベル
埼玉は下層に溜まっている
平均的には
  埼玉≧日大
両者は良い勝負
366エリート街道さん:2011/11/23(水) 10:48:15.04 ID:bYlI6Zbx
ポンのピンってイメージ出来ない
キリばかりのイメージでしかないのだが
367エリート街道さん:2011/11/23(水) 10:51:03.60 ID:W0zkjyvn
平均的には
埼玉>日大ね

日大のピンの数なんてキリの数に比べればカス程度だし。
368エリート街道さん:2011/11/23(水) 10:52:44.71 ID:W0zkjyvn
埼玉>マーチ>成成明学>ニッコマ

立場はわきまえるべき。
369エリート街道さん:2011/11/23(水) 17:05:07.82 ID:2N5lhkNs
入学偏差値の比較
理科大   機械61
日大(理工)機械51
埼玉大(工)機械50
東京電気大 機械50

埼玉はだいぶ劣るね。地方駅弁より劣るかも
370エリート街道さん:2011/11/23(水) 17:19:31.72 ID:sLSdei9a
>>369
正確に表示すると、マーチ>成成>明学>日大>埼玉だろ。世間ではな。
371エリート街道さん:2011/11/23(水) 17:28:36.58 ID:OMFwVBda
ねーよ。埼玉は国立だぞ。 5教科だぞ。
372エリート街道さん:2011/11/23(水) 17:32:40.20 ID:s75UjX6/
★様々なランキングでポンに完敗の埼玉大

全てにおいて日大圧勝。社会の片隅で小さくなってる埼玉大卒のボンクラw
残念ながら学生時代が人生の全てではない。埼玉大は日大の足元にも及ばず、行く価値すらないわ。
373エリート街道さん:2011/11/23(水) 17:36:58.84 ID:SC4x+0fm

>学生時代が人生の全てではない。

もっと厳密にいうと、入試難易度が全てではない、って感じじゃない?

埼玉大の売りは入試難易度だけだから。
374エリート街道さん:2011/11/23(水) 17:39:09.35 ID:W0zkjyvn
埼玉>マーチ>成成明学>ニッコマ

立場はわきまえるべき。
375エリート街道さん:2011/11/23(水) 17:41:33.27 ID:sLSdei9a
>>371
馬鹿は5教科も3教科も関係ないんだよ。どうせ手抜きしているんだからな。
376エリート街道さん:2011/11/23(水) 17:42:36.85 ID:ChnoTKi7
理科大うぜー
377エリート街道さん:2011/11/23(水) 17:43:24.34 ID:ChnoTKi7
読売ウイークリー(2007.7.15)
2002年
×理科大理 28.6% −71.4% 埼玉理◎
×理科大工 20.0% −80.0% 埼玉工◎
2006年
×理科大理 30.0% −70.0% 埼玉理◎
×理科大工 16.7% −83.3% 埼玉工◎
2007年
×理科大理 15.4% −84.6% 埼玉理◎
×理科大工 22.2% −77.8% 埼玉工◎

読売ウィークリー2008.3.2号
「ダブル合格で選んだ大学」
2007年入試 W合格者の進学先データ 河合塾追跡調査
×理科大理工 5.6%  −94.4% 埼玉理◎
×理科大理工 20.6% −79.4% 埼玉工◎
378エリート街道さん:2011/11/23(水) 18:00:46.99 ID:bYlI6Zbx
私大の偏差値と私大の偏差値を見てホロホロする奴は
私大の洗顔・水洗の無試験馬鹿
379エリート街道さん:2011/11/23(水) 18:13:16.62 ID:sLSdei9a
>>371
国立大学なんて存在しないだろうに、日本には。
380エリート街道さん:2011/11/23(水) 18:30:36.94 ID:W0zkjyvn
>>379
ポンは事実まで捻じ曲げるのか、自分が国立じゃないからってw
381エリート街道さん:2011/11/23(水) 18:45:19.42 ID:sLSdei9a
埼玉って、この程度? 国立大学→独立行政法人って、知らなかったらしいなwww
382エリート街道さん:2011/11/23(水) 18:57:42.30 ID:byZwlWk7
日本の大学の序列

【S+】東京
【S..】京都 
====================================================================================
【A+】大阪 一橋 
【A】名古屋 東北 東京工業
【A-】九州 北海道 神戸 筑波
====================================================================================
【B+】東京外国語 お茶の水女子 慶應義塾
【B..】横浜国立 大阪市立 千葉  早稲田
【B-】広島 首都 名古屋工業 上智 icu 中央法
====================================================================================
【C+】東京学芸 東京農工 岡山 新潟 金沢 大阪府立 名古屋市立 奈良女子 立教 東京理科 同志社       
【C..】埼玉 静岡 三重 熊本 九州工業 電気通信 明治 京都府立 学習院
【C-】岐阜 信州 滋賀 長崎 鹿児島 横浜市立 青山学院 神戸市外国語 立命館 関西学院
====================================================================================
【D+】福島 宇都宮 富山 茨城 香川 徳島 都留 国際教養 愛知県立 静岡県立 兵庫県立 法政 関西 中央法以外 
【D..】岩手 弘前 秋田 群馬 山口 山形 宮崎 和歌山 山梨 福井 愛媛 高知 大分 高崎 北九州 成蹊 成城 南山
【D..】琉球 島根 鳥取 佐賀 鳴門 北見 室蘭 福岡県立 福岡女子 広島市立 県立広島 滋賀県立 明学 西南
【D-】下関 釧路 はこだて 青森公立 宮城 会津 奈良県立 尾道 島根県立 宮崎公立 國學院 武蔵 獨協 日大法
=====================================================================================
【E+】日本法以外 専修 近畿 甲南 龍谷 駒沢 東洋 中京 京外 福岡 立命館アジア 創価
【E】 東京農業 関外 大阪経済 佛教 東北学院 広島修道 松山 文京 愛知
【E..】東京経済 玉川 金沢工業 大阪工業 東京電機 工学院 神奈川
【E−】大東 東海 亜細亜 帝京 国士館 摂南 桃山 神戸学院 追手門 関東学院
=====================================================================================
【F】 その他

【C..】埼玉
【D-】日大法
【E+】日本法以外
383正月日本大学創設者山田顕義センセイの:2011/11/23(水) 20:38:01.63 ID:9yNt6R8C
テレビドラマは山田顕義が山田市之允(いちのじょう)と呼ばれていた
明治維新前後を中心に展開。

 生まれ故郷である山口県萩の城下町と菊ヶ浜、松下村塾を結んで繰り広げられる
恩師の吉田松陰に、自由闊たつな高杉晋作など塾生との様々な交流、
町娘との淡い恋を通して描く青春群像に焦点をあてた。

 その中で「志を強く、高く掲げる人間になれ」、「学び方は一つじゃないと教わりました」
「懸命に学べばきっと願いはかなう」など。教育の在り方を問う熱い言葉が
盛んに交錯した。

 10月14日から始まった京都の東映太秦撮影所での撮影は、
日大0Bで市之允の父親を演じる俳優の神田正輝さんや
一膳めし屋の店主役の泉ピン子さんらに混じって、オーディションで
選ばれた芸術学部(日芸)の学生7人が塾生や町娘として奮闘。

 「多くの出演者、スタッフに囲まれて緊張した。
著名な俳優さんから直接指導していただき、非常に感激」と語る
日芸1年生の佐藤絵里子さんなど、
0Bと現役学生が一体となってドラマを盛り上げた。
384エリート街道さん:2011/11/23(水) 21:24:29.02 ID:W0zkjyvn
>>381
まじでお前馬鹿じゃねえの?wwww
馬鹿の一つ覚えみてえに詳しくも無い用語使いやがってwww

埼玉大とか国立大は独立行政法人じゃねえよwwwww
国立大学法人だってのwww
独立行政法人と多くの規則をもつだけwww

で、国立大学法人は
「国立大学を設置し、これを運営する」と規定されてる。

つまり国立大学法人が運営する、「国立大学」な訳。

わかった?ポンカスwwwwwwwwwwwwww
385エリート街道さん:2011/11/23(水) 21:24:46.15 ID:bcpFsEfa

日大上位層は難関資格を取得しエリート職に就くが
埼玉上位層は日大中位層と同じ公務員教員が限界

これが全て
386エリート街道さん:2011/11/23(水) 21:50:27.50 ID:sLSdei9a
>>384
おい、ボンクラ。知ったかぶるんじゃね〜よ、このボンカス野郎。国立大学法人はな、独立行政法人の一形態なんだよ。ということはな、馬鹿なお前には理解不可能なもしれんがな、国立大学法人=独立行政法人なんだよ。
自力で大学運営資金を調達しなければならんのだよ、分かったかボケ。
387エリート街道さん:2011/11/23(水) 23:31:49.50 ID:W0zkjyvn
>>386
お前もう書き込まないほうがいいよw
法人は国が大株主みたいなもんなの。
自力もやってるけど、国の支援が大きい訳。

そんなことより、日本に国立大学は無いっていう
奴お前くらいしか知らねえなwwww
他に似たようなアホいるかもしれんがww
388エリート街道さん:2011/11/24(木) 06:55:32.69 ID:lllWO2Is
日本の大学の序列

【S+】東京
【S..】京都 
====================================================================================
【A+】大阪 一橋 
【A】名古屋 東北 東京工業
【A-】九州 北海道 神戸 筑波
====================================================================================
【B+】東京外国語 お茶の水女子 慶應義塾
【B..】横浜国立 大阪市立 千葉  早稲田
【B-】広島 首都 名古屋工業 上智 icu 中央法
====================================================================================
【C+】東京学芸 東京農工 岡山 新潟 金沢 大阪府立 名古屋市立 奈良女子 立教 東京理科 同志社       
【C..】埼玉 静岡 三重 熊本 九州工業 電気通信 明治 京都府立 学習院
【C-】岐阜 信州 滋賀 長崎 鹿児島 横浜市立 青山学院 神戸市外国語 立命館 関西学院
====================================================================================
【D+】福島 宇都宮 富山 茨城 香川 徳島 都留 国際教養 愛知県立 静岡県立 兵庫県立 法政 関西 中央法以外 
【D..】岩手 弘前 秋田 群馬 山口 山形 宮崎 和歌山 山梨 福井 愛媛 高知 大分 高崎 北九州 成蹊 成城 南山
【D..】琉球 島根 鳥取 佐賀 鳴門 北見 室蘭 福岡県立 福岡女子 広島市立 県立広島 滋賀県立 明学 西南
【D-】下関 釧路 はこだて 青森公立 宮城 会津 奈良県立 尾道 島根県立 宮崎公立 國學院 武蔵 獨協 日大法
=====================================================================================
【E+】日本法以外 専修 近畿 甲南 龍谷 駒沢 東洋 中京 京外 福岡 立命館アジア 創価
【E】 東京農業 関外 大阪経済 佛教 東北学院 広島修道 松山 文京 愛知
【E..】東京経済 玉川 金沢工業 大阪工業 東京電機 工学院 神奈川
【E−】大東 東海 亜細亜 帝京 国士館 摂南 桃山 神戸学院 追手門 関東学院
=====================================================================================
【F】 その他

【C..】埼玉
【D-】日大法
【E+】日本法以外
389エリート街道さん:2011/11/24(木) 07:42:26.96 ID:MmsXX1cV
誰の脳内序列?
390エリート街道さん:2011/11/24(木) 10:00:28.54 ID:pVjYrEwH
>>385
そりゃ1学年に17000人も学生がいるなら、ポンの学歴を恥じて一発奮起して頑張る奴もいるんじゃねーの?
391エリート街道さん:2011/11/24(木) 11:41:36.90 ID:O9GbCHl2
理科大の入学者偏差値は50切るからなぁ・・w
392エリート街道さん:2011/11/24(木) 13:56:34.71 ID:mRjzkhdF
工学部 機械
理科大の最低合格者は50でないの
一方埼玉の偏差値は50
だから理科大の方が上位
理科大>埼玉≧日大
393エリート街道さん:2011/11/24(木) 14:51:34.38 ID:w39vc+q6
>>392
まぁ埼玉大生は7科目勉強してるもんなぁ
3科目馬鹿と比べちゃかわいそうだよ
394エリート街道さん:2011/11/24(木) 15:27:48.17 ID:IhS4ugBp
もう教科数しかすがるものがないんだ...
395エリート街道さん:2011/11/24(木) 15:29:48.48 ID:w39vc+q6
>>394
反論できないなら黙ってろw
396エリート街道さん:2011/11/24(木) 20:38:57.85 ID:2JGayXNt
無駄勉苦労自慢w
397エリート街道さん:2011/11/24(木) 20:55:22.64 ID:xamVx4ZE
私大推薦洗顔馬鹿は多教科や記述式の負担は解んないじゃねーかな?
俺の高校時代の私文クラスは理数科目の授業で文系の授業してたよ
後で新聞沙汰になって冬休み補講したらしいけど
398エリート街道さん:2011/11/25(金) 11:04:32.17 ID:WSY7f7a/
>>397
苦労して勉強ご苦労
無駄だったなw
399エリート街道さん:2011/11/25(金) 11:41:40.94 ID:RsHqP8Gh
【大卒内定率59、9%に】
過去2番目の低水準
来春卒業予定の就職内定率(10月1日時点)59、9%と、文科省と厚生労働省が18日発表した。
過去最低だった前年同期(57、6%)を上回ったものの、過去2番目の低さ。
中略、
内定率は国公立は67、4%、私立大学は57、4%となっている。
400エリート街道さん:2011/11/25(金) 15:14:33.84 ID:CmH6cqga
日本の大学の序列

【S+】東京
【S..】京都 
====================================================================================
【A+】大阪 一橋 
【A】名古屋 東北 東京工業
【A-】九州 北海道 神戸 筑波
====================================================================================
【B+】東京外国語 お茶の水女子 慶應義塾
【B..】横浜国立 大阪市立 千葉  早稲田
【B-】広島 首都 名古屋工業 上智 icu 中央法
====================================================================================
【C+】東京学芸 東京農工 岡山 新潟 金沢 大阪府立 名古屋市立 奈良女子 立教 東京理科 同志社       
【C..】埼玉 静岡 三重 熊本 九州工業 電気通信 明治 京都府立 学習院
【C-】岐阜 信州 滋賀 長崎 鹿児島 横浜市立 青山学院 神戸市外国語 立命館 関西学院
====================================================================================
【D+】福島 宇都宮 富山 茨城 香川 徳島 都留 国際教養 愛知県立 静岡県立 兵庫県立 法政 関西 中央法以外 
【D..】岩手 弘前 秋田 群馬 山口 山形 宮崎 和歌山 山梨 福井 愛媛 高知 大分 高崎 北九州 成蹊 成城 南山
【D..】琉球 島根 鳥取 佐賀 鳴門 北見 室蘭 福岡県立 福岡女子 広島市立 県立広島 滋賀県立 明学 西南
【D-】下関 釧路 はこだて 青森公立 宮城 会津 奈良県立 尾道 島根県立 宮崎公立 國學院 武蔵 獨協 日大法
=====================================================================================
【E+】日本法以外 専修 近畿 甲南 龍谷 駒沢 東洋 中京 京外 福岡 立命館アジア 創価
【E】 東京農業 関外 大阪経済 佛教 東北学院 広島修道 松山 文京 愛知
【E..】東京経済 玉川 金沢工業 大阪工業 東京電機 工学院 神奈川
【E−】大東 東海 亜細亜 帝京 国士館 摂南 桃山 神戸学院 追手門 関東学院
=====================================================================================
【F】 その他

【C..】埼玉
【D-】日大法
【E+】日本法以外
401エリート街道さん:2011/11/25(金) 20:14:17.57 ID:adiAOcof
誰の脳内序列?
402エリート街道さん:2011/11/25(金) 20:54:37.30 ID:RQFy5TAi
いくら3科目でも、埼玉では日大の難関学部・学科には受からんやろ。
医学部とか。
403エリート街道さん:2011/11/26(土) 01:28:27.28 ID:d8jZlDcr
ゴキブリッツ工作員
立教おじさん(辺田井力雄)
狂乱糞尿学習院(学習院梅子)

この3名に本スレは監視されています

404エリート街道さん:2011/11/26(土) 01:42:31.73 ID:4p37Ly85
大学ランキング【2012・正規版】 [文理総合(医歯薬系単科大学・学部学科は除く)]
【S+】東京
【S..】京都 
====================================================================================
【A+】大阪 一橋  東京工業
【A..】名古屋 東北 九州
【A-】北海道 神戸 早稲田 慶應義塾
====================================================================================
【B+】 筑波 横浜国立 東京外国語 お茶の水 上智 東京理科
【B..】 千葉 広島 岡山 金沢 大阪市立  ICU  奈良女子 学習院 関西学院 津田塾
【B-】 埼玉 熊本 長崎 名古屋工業 首都 京都府立 神戸市外国語  大阪府立 横浜市立 立教
====================================================================================
【C+】東京学芸 東京農工 新潟 三重 滋賀 京都工芸繊維 名古屋市立 岐阜 信州 九州工業 電気通信 明治 中央  同志社 青山学院
【C..】和歌山 群馬 富山 山口 徳島 愛媛 東京海洋 静岡 茨城 鹿児島 小樽商科 帯広畜産 静岡県立 兵庫県立 豊田工業  
【C-】岩手 佐賀 島根 鳥取 山形 弘前 秋田 宮崎 福島 宇都宮 香川 都留 国際教養 南山 立命館 法政 関西  愛知県立
====================================================================================
【D+】山梨 福井 高知 大分 滋賀県立 高崎 北九州 西南学院 成蹊
【D+】琉球 鳴門 北見 室蘭 下関 県立広島 熊本県立 長崎県立 國學院 芝浦 武蔵 成城 明治学院 
【D..】釧路 はこだて 青森公立 会津 奈良県立 尾道 島根県立 宮崎公立 日本 専修 甲南 龍谷 近畿 京産
====================================================================================
【E+】駒澤 東洋 獨協 東京農業 大阪経済 佛教 中京 北海学園 東北学院 広島修道 松山 福岡 東京都市
【E..】東海 神奈川 創価 文教 東京経済 玉川 愛知 名城 淑徳 北星学園 立命館アジア 金沢工業
405エリート街道さん:2011/11/26(土) 08:31:44.00 ID:wYI/ZGp0
だから言ったではないか
日大はピンキリ
日大のピンには埼玉は到底かなわない
しかし、平均的には
埼玉≧日大
両者は良い勝負
406エリート街道さん:2011/11/26(土) 10:01:56.51 ID:BOW5CEb2
日本の大学の序列

【S+】東京
【S..】京都 
====================================================================================
【A+】大阪 一橋 
【A】名古屋 東北 東京工業
【A-】九州 北海道 神戸 筑波
====================================================================================
【B+】東京外国語 お茶の水女子 慶應義塾
【B..】横浜国立 大阪市立 千葉  早稲田
【B-】広島 首都 名古屋工業 上智 icu 中央法
====================================================================================
【C+】東京学芸 東京農工 岡山 新潟 金沢 大阪府立 名古屋市立 奈良女子 立教 東京理科 同志社       
【C..】埼玉 静岡 三重 熊本 九州工業 電気通信 明治 京都府立 学習院
【C-】岐阜 信州 滋賀 長崎 鹿児島 横浜市立 青山学院 神戸市外国語 立命館 関西学院
====================================================================================
【D+】福島 宇都宮 富山 茨城 香川 徳島 都留 国際教養 愛知県立 静岡県立 兵庫県立 法政 関西 中央法以外 
【D..】岩手 弘前 秋田 群馬 山口 山形 宮崎 和歌山 山梨 福井 愛媛 高知 大分 高崎 北九州 成蹊 成城 南山
【D..】琉球 島根 鳥取 佐賀 鳴門 北見 室蘭 福岡県立 福岡女子 広島市立 県立広島 滋賀県立 明学 西南
【D-】下関 釧路 はこだて 青森公立 宮城 会津 奈良県立 尾道 島根県立 宮崎公立 國學院 武蔵 獨協 日大法
=====================================================================================
【E+】日本法以外 専修 近畿 甲南 龍谷 駒沢 東洋 中京 京外 福岡 立命館アジア 創価
【E】 東京農業 関外 大阪経済 佛教 東北学院 広島修道 松山 文京 愛知
【E..】東京経済 玉川 金沢工業 大阪工業 東京電機 工学院 神奈川
【E−】大東 東海 亜細亜 帝京 国士館 摂南 桃山 神戸学院 追手門 関東学院
=====================================================================================
【F】 その他
407エリート街道さん:2011/11/26(土) 11:11:53.48 ID:O5g3hwTi
誰かの脳内序列にしちゃ妥当な線だなw

だから等号つけんなっていってんだろw ≧じゃなく>
にしろきめえwwwww

良い勝負って何が?
実績は埼玉ごときとかポンがいってるし、
大学時代が学生の全てではない(=日大は3教科低偏差値、
(工学部38.0)埼玉とはほど遠い)とポンがいってるし。

何も良い勝負してねえんじゃねえ?

実績も平均的には埼玉の方が上(ボソ
スレでは夢みさせてやってるけど、現実は
あの学生数で卸小売24%就職w
408エリート街道さん:2011/11/27(日) 00:19:21.58 ID:E6Y1NLFv
★様々なランキングでポンに完敗の埼玉大
国家公務員数、地方公務員数、国内企業社長数、上場企業社長数、上場企業役員・管理職数、女性社長数、国会議員数、新旧司法試験合格者数、司法書士、行政書士、弁理士、公認会計士、税理士などなど。
長い歴史の中で各界に優秀な人材を送り込んでいる日本大学。
全てにおいて日大圧勝。何をやっても日大には勝てない。もう悲しくなるほど絶望的な差がそこにはある…。
日大>>>>>>>埼玉はどうあがいても覆らない。埼玉では日大の足元にすら全く及ばないのだ。
ダサイタマ、現実を認めるべし。
409エリート街道さん:2011/11/27(日) 00:34:49.05 ID:2ZuVgY7V
>>408
おう、これ以上荒らしてくれるなや
お前サイバーテロリストなのか?
410エリート街道さん:2011/11/27(日) 07:32:19.27 ID:E6Y1NLFv
>>409
事実を語って荒らし呼ばわりとは心外だな。全て日大に完敗ではないか。ダサイタマは現実を受け止めるべし。
411エリート街道さん:2011/11/27(日) 08:19:56.51 ID:VtmMG01b

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/job/1311602732/602

602 :名無しさん@引く手あまた:2011/09/28(水) 20:08:49.18 ID:lvm26dGM0
>>566
この会社は自動車業界の意向とかで節電のために夏季限定で土日出勤&平日休みにしておいて
東北震災時の減産分を挽回するのに毎週休日出勤した挙げ句に休日出勤日に社員が死んでるんだぜ

566 :名無しさん@引く手あまた:2011/09/25(日) 17:23:22.77 ID:EiXe52MN0
おい、お前らの大好きな白根の大〇精工が募集してるぞ!

※このことを隠すために荒らしているようです
{新潟マジキチ絶望工場} 大野精工就職編 {日産トヨタ}
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1315776688/
【隷属】大野精工の仕上工場-新潟【トヨタ日産等】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eco/1318505412/
トヨタ・日産の下孫請/ 大野精工 /熱処理工場-2-
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/industry/1315664494/
【近所迷惑】大野精工新潟圧造工場2【トヨタ日産】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/volunteer/1318424132/
トヨタ・日産の下孫請/ 大野精工 /第四工場
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/money/1322126370/
412エリート街道さん:2011/11/27(日) 10:09:11.40 ID:1hvIjZmM
日大のピンの部分は埼玉大を凌駕しているが
キリの方はひどいレベル
平均的には  埼玉大≧日大
良い勝負と思う
413エリート街道さん:2011/11/27(日) 12:25:35.56 ID:v8+lLM+C
偏差値分布

   70   60    50    40
埼玉 □□□□□□■■■■□□□□□
日大 □□■■■■■■■■■■■□□
414エリート街道さん:2011/11/27(日) 14:06:17.00 ID:zCxL6xai
マーチならわかるけど日大にそんな高偏差値いるわけねーだろ
上位国立の滑り止めにすらされないのに
415エリート街道さん:2011/11/27(日) 14:31:30.92 ID:2ZuVgY7V
>>414
うん、いないね。議論の余地なし

結論:埼玉最強

====糞スレ終了====
416エリート街道さん:2011/11/27(日) 15:49:25.41 ID:YzJEk64i
偏差値分布

   70   60    50    40
埼玉 □□□□□□■■■■□□□□□
日大 □□□□□▲▲▲■■■■■▲□

417エリート街道さん:2011/11/27(日) 15:54:06.76 ID:9eEX1PDi
慶應>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>埼玉>日
418エリート街道さん:2011/11/28(月) 09:03:15.85 ID:K1PAfvaO
日大(工)偏差値38ってどちらの情報?
419エリート街道さん:2011/11/28(月) 09:20:47.46 ID:ceWC3gez
>>414
医学部あるしいるだろ
全体の0.001%くらいだろうが
420エリート街道さん:2011/11/28(月) 09:23:40.16 ID:PDBJIa+b
お前らfusianasanしろ
421エリート街道さん:2011/11/28(月) 20:57:00.53 ID:ZeHS6CUR
学生時代が人生の全てではない。
正直どちらも行きたくはないが、就活時や社会に出てからも圧倒的なOB・OGの「数の力」を活かせる日大の方が遥かにマシ。
日大で優秀なら様々な可能性が広がるが、埼玉ではそうはいかない。埼玉では「人生の視野」が狭窄ということ。
そんな埼玉を選ぶくらいなら、ポンの方が遥かにマシである。
422 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/11/28(月) 21:04:20.30 ID:wsgi4IPQ
ポンと埼玉ならさすがに埼玉。
明治と埼玉なら迷うな
423エリート街道さん:2011/11/28(月) 21:04:27.76 ID:aKyukb+/

日大上位層は難関資格を取得しエリート職に就くが
埼玉上位層は日大中位層と同じ公務員教員が限界

これが全て
424エリート街道さん:2011/11/28(月) 22:47:40.05 ID:b0ytt0di
ポンの中位層ってスーパー・不動産販売営業・金融商品販売・アミューズメント・外食などのブラック企業ってイメージ
425エリート街道さん:2011/11/29(火) 08:35:12.99 ID:wiH/h7q1
埼玉も同じような
が、埼玉が若干良いかな
426エリート街道さん:2011/11/29(火) 11:15:33.79 ID:181uNCc6
日大は大まかに言うと

17500人が入学
3500人が中退
14000人が卒業
10000人が就職
1500人が進学

就職内訳
難関資格1000人
公務員教員1000人
人気企業2000人
中小零細6000人
家業、起業、藝術、モラ、プー、ヒキニー等不明が2500人

つまりこう↓

難関資格1000人    ←埼玉に居ない層

公務員教員1000人
人気企業2000人    ←埼玉の標準層
中小零細6000人

家業、起業、藝術、
モラ、プー、ヒキニー  ←埼玉にもいる夢追い層
等不明が2500人
427エリート街道さん:2011/11/29(火) 11:39:29.47 ID:vmsEJReH
日大生に取れる資格なんて誰でもとれんじゃね?
428エリート街道さん:2011/11/29(火) 11:47:40.09 ID:181uNCc6
ほとんどの難関国家資格を網羅してる
429エリート街道さん:2011/11/29(火) 12:00:40.22 ID:wiH/h7q1
こいつのいう資格とは何だろうね
こいつは「難関資格が何か判らない」奴だろうね
日大生がとる資格もピンキリ
ピンは埼玉には殆ど無理
こいつはマンション管理など誰でもなれる資格しか発想がないボケナスでしょう
430エリート街道さん:2011/11/29(火) 13:21:18.02 ID:6IjBFef7
>>426
人気企業が埼玉の標準層なんて絶対に有り得ない
431エリート街道さん:2011/11/29(火) 16:01:54.70 ID:00cblh3q
日大のライバルは成蹊
432エリート街道さん:2011/11/29(火) 17:38:15.45 ID:qiXveDxi
ポン助のライバルは駒沢〜国士舘あたりじゃね?
433エリート街道さん:2011/11/29(火) 17:40:16.30 ID:f8I4hFgf
>>432
お前の気持ちはよくわかったからいちいちageんなカス
434エリート街道さん:2011/11/29(火) 20:01:58.51 ID:Ezdy+QRo
埼玉大学出身有名人一覧
三遊亭天どん 落語家 埼玉大学教育学部
三遊亭ぬう生 落語家 埼玉県立浦和高校→埼玉大学

サイタマ大の数少ないお笑い芸人か
見てみたいもんだな
435エリート街道さん:2011/11/29(火) 20:11:37.45 ID:Ezdy+QRo
埼玉大学といわれてもピンとこない
浦和レッズとか浦和高校といわれれば全国的にも有名だろう
よって大学名を「浦和大学」としてはどうか
国立大でも鬱飲み屋大とか金沢大のように県名でなく県庁所在地での
名称の大学もある
浦和はさいたま市に変わってしまったが
436エリート街道さん:2011/11/29(火) 22:07:50.20 ID:KH3gMYze
教員採用 2009
日大 小学校25  中学校104  高校124
埼玉 小学校136 中学校71   高校16

埼玉大って難関資格取得者がほとんどいない
余りに少なすぎて統計にでてこないが大体こんな感じ

埼玉大難関資格
会計 年に2〜3人
弁理 年に4〜5人
建築 若干名
司法 5年に1人 ←専攻不可
薬剤 0人 ←専攻不可
獣医 0人 ←専攻不可
歯科 0人 ←専攻不可
医師 0人 ←専攻不可

日大、埼玉とも学校教員は毎年200人程度いるが
埼玉の難関資格取得者は毎年10人程しかいない
一方、日大の難関資格取得者は毎年1000人くらいいる
437エリート街道さん:2011/11/29(火) 23:02:18.31 ID:6U3o96Zj
★様々なランキングでポンに完敗の埼玉大
国家公務員数、地方公務員数、国内企業社長数、上場企業社長数、上場企業役員・管理職数、女性社長数、国会議員数、新旧司法試験合格者数、司法書士、行政書士、弁理士、公認会計士、税理士などなど。
長い歴史の中で各界に優秀な人材を送り込んでいる日本大学。
全てにおいて日大圧勝。何をやっても日大には勝てない。もう悲しくなるほど絶望的な差がある…。
日大>>>>>>>埼玉はどうあがいても覆らない。埼玉では日大の足元にすら全く及ばないのだ。
ダサイタマ、現実を認めるべし。
438エリート街道さん:2011/11/29(火) 23:12:40.05 ID:OPjAHpsc
千葉大横国などの滑り止めになっている分埼玉大の方が優秀かな
日大は受けることすらしてもらえないだろうね
439エリート街道さん:2011/11/29(火) 23:23:15.21 ID:mU/M4+PL
やっぱり名前を変えたほうがいい、埼玉は。浦玉大学はどうじゃ?
440エリート街道さん:2011/11/29(火) 23:39:14.14 ID:B3Ng3YaH
名前を変えたほうがいいのは日大だろ^^
441以前:2011/11/30(水) 05:59:10.38 ID:Trl8/b5h
埼玉大学は群馬大学と合併して「グンタマ大学」となる予定だったそうだ
442エリート街道さん:2011/11/30(水) 09:55:52.61 ID:l8L5U+YE
スッポン大はマーチ以下の滑り止めw
443エリート街道さん:2011/11/30(水) 11:17:08.90 ID:uSejx9AL
ダサい玉大学>>>>>>ポン大はしょうがないよ
444エリート街道さん:2011/11/30(水) 12:19:49.56 ID:RGStqsuG
「ポンは中堅私大だよ」とじっちゃんに言ったら
「あほぬかせ、ポンキンカンはアホの代名詞だよ」
と鼻で笑われた
445エリート街道さん:2011/11/30(水) 12:30:40.36 ID:IJm4QQd0
実績が全ての日大、入試が全ての埼玉

日大上位層は難関資格を取得しエリート職に就くが
埼玉上位層は日大中位層と同じ公務員教員が限界

これが全て
446エリート街道さん:2011/11/30(水) 12:36:05.48 ID:+UIYQyz2
「埼玉大は中堅大学だよ」とばあちゃんに言ったら
「あほぬかせ、タマキンコンと言ってドアホの代名詞じゃよ」
とヨダレを垂らしながら大笑いしていた
447エリート街道さん:2011/11/30(水) 23:56:25.19 ID:kJ0PtYtQ
結果はもう見えてる。どうあがいても覆らない。
日大>>>>>>>>>埼玉
何をやっても日大には勝てない。そもそも学生時代が人生の全てではない。
日大で優秀なら様々な可能性が広がるが、埼玉では「人生の視野」が狭窄。行く価値すら感じない。そんな埼玉に行く奴の気が知れない。
448エリート街道さん:2011/12/01(木) 00:25:35.18 ID:dLPpuRGb
ニットウコマセンww世間からどう思われてるかw
449エリート街道さん:2011/12/01(木) 01:01:32.33 ID:PhhqEfD6
>>447
こいつはただの煽り屋
アンチ日大の代表だから

いい加減にしようなクソガキ君よ
450エリート街道さん:2011/12/01(木) 13:50:20.03 ID:a5L/GjcO
>>>はどうしてもおかしい
日大をどう贔屓目に見ても
埼玉≧日大だね
451エリート街道さん:2011/12/01(木) 21:30:39.88 ID:BipEbF+E
実績からみてどう考えても

日大>>>埼玉 じゃん

日大上位層は難関資格を取得しエリート職に就くが
埼玉上位層は日大中位層と同じ公務員教員が限界

これが全て

452エリート街道さん:2011/12/01(木) 21:34:47.67 ID:PhhqEfD6
>>451
いい加減にしろクズ
お前誰かに雇われてんのか?
453エリート街道さん:2011/12/01(木) 21:49:59.61 ID:BipEbF+E
「高校生が進学したい大学ランキング」 関東地区
<男子>   <女子>   <文系>   <理系>   <総合>
1.明治大学 1.明治大学 1.明治大学 1.東京理科 1.明治大学
2.早稲田大 2.早稲田大 2.早稲田大 2.日本大学●2.早稲田大
3.日本大学●3.立教大学 3.青山学院 3.早稲田大 3.日本大学●
4.法政大学 4.青山学院 4.立教大学 4.明治大学 4.青山学院
5.中央大学 5.日本大学●5.法政大学 5.千葉大学 5.立教大学
                  6.日本大学●        5.法政大学
http://souken.shingakunet.com/research/2011brand.pdf#search='http://www.recruit.jp/news_data/data/edu/20110721_02.pdf'
454エリート街道さん:2011/12/01(木) 21:54:15.55 ID:BipEbF+E
◎上場企業役員になりやすい大学・学部
「プレジデント」2010.10.18号

21位:日大法学146人●
29位:阪大工学124人
31位:一橋法学115人
34位:日大経済111人●
34位:日大理工111人●
38位:九州経済104人
40位:東北工学102人
42位:東北法学 95人
42位:名大経済 95人
45位:名大工学 93人
48位:日大商学 90人●
48位:九州工学 90人
50位:阪大経済 89人
59位:阪大法学 80人
60位:北大工学 78人
61位:東北経済 77人
70位:東工工学 69人
76位:東大文学 63人
78位:名大法学 62人
455エリート街道さん:2011/12/01(木) 22:00:21.24 ID:BipEbF+E
博士号授与者数(新制大学1949年以降)
大学ランキング2012週刊朝日

1位東京大学 44885人
2位京都大学 28031人
3位大阪大学 24081人
4位東北大学 22668人
5位九州大学 18802人
6位北海道大 16472人
7位名古屋大 16090人
8位東京工大 12142人
9位日本大学 11448人●
10位広島大学  9563人
11位岡山大学  8526人
12位神戸大学  8251人
13位筑波大学  8123人
14位慶応義塾  7718人
15位千葉大学  7298人
16位早稲田大  5387人
17位東医歯大  6054人
18位新潟大学  5685人
19位大阪市立  5603人
20位金沢大学  5451人

圏外埼玉大学  1043人
456エリート街道さん:2011/12/01(木) 22:46:23.49 ID:PhhqEfD6
ID:BipEbF+Eはきな臭い人物なので無視しましょう

煽り工作ロボットのようです
457エリート街道さん:2011/12/01(木) 22:46:49.24 ID:a5L/GjcO
日大にピンが居ることは認める
しかし中間層も少なく、大多数はレベル低い。
458エリート街道さん:2011/12/01(木) 22:47:49.12 ID:PhhqEfD6
ストーリーにそった自演スレ運営
459エリート街道さん:2011/12/01(木) 22:58:01.08 ID:BipEbF+E
>大多数はレベル低い

そうでもない、日大は大まかに言うと

17500人が入学
3500人が中退
14000人が卒業
10000人が就職
1500人が進学

就職内訳
難関資格1000人
公務員教員1000人
人気企業2000人
中小零細6000人
家業、起業、藝術、モラ、プー、ヒキニー等不明が2500人

つまりこう↓

難関資格1000人    ←埼玉に居ない層

公務員教員1000人
人気企業2000人    ←埼玉の標準層
中小零細6000人

家業、起業、藝術、
モラ、プー、ヒキニー  ←埼玉にもいる夢追い層
等不明が2500人
460エリート街道さん:2011/12/01(木) 22:59:22.43 ID:cz9+lf1Y
難関資格って一級建築士(笑)とかも入ってるんだろ。
レベルが知れるねえ。

461エリート街道さん:2011/12/01(木) 23:04:08.47 ID:BipEbF+E
日大には埼玉に居ない層が1000人
埼玉の上位標準層レベルが9000人もいるんだから

日大>>>埼玉 は自明
462エリート街道さん:2011/12/01(木) 23:06:24.76 ID:cz9+lf1Y
なんか必死すぎてかわいそうになってきた。。。
日当駒船のドンのプライドとコンプレックスとってやつなんだな。

ま、埼玉もウンコだがw
463エリート街道さん:2011/12/02(金) 02:39:56.62 ID:nIsnKhZ7
連投しまくってるID:BipEbF+Eは炎上工作員なので無視しましょう

煽り工作がお仕事の人のようです
底辺なのでおつむもチョット・・・。


糞スレもここらで終了ってことで
464エリート街道さん:2011/12/02(金) 10:12:44.23 ID:lGCLAlF2
埼玉のような田舎国立はプライドだけは高い
対して使えないくせにw
465エリート街道さん:2011/12/02(金) 11:20:59.12 ID:AC2VOptk
そうだな
田舎国立のプライドが通用するのは
せいぜい半径5キロ圏内
466エリート街道さん:2011/12/02(金) 14:05:51.62 ID:guX5dYqu
実際、埼玉大と日大の両方受かって日大入る奴なんか皆無だが。
467エリート街道さん:2011/12/02(金) 14:11:23.89 ID:jDL20Wn9
461は正しいよ。彼に俺は味方する。
468エリート街道さん:2011/12/02(金) 14:16:14.44 ID:8GMslH+l
>>467
連投炎上工作員ID:BipEbF+Eの本日のID=ID:jDL20Wn9
469エリート街道さん:2011/12/02(金) 17:13:50.97 ID:jDL20Wn9
>>468
お前のような奴を単純馬鹿って言うんだよ。
470エリート街道さん:2011/12/02(金) 17:42:30.15 ID:qDrLxXPJ
正直ニッコマクラスになると学歴など気にせずに生きたほうがいい。
国立やマーチくらいになるとニッコマは底辺高校中退と変わらない。
中卒でも土建屋の社長くらいなれる。
471エリート街道さん:2011/12/02(金) 17:53:17.11 ID:jDL20Wn9
>>470
お前は一生リーマン奴隷で人生が終わりそうだなwww
472エリート街道さん:2011/12/02(金) 19:37:51.55 ID:z7KFaKf6
国立もピンキリ、マーチも学部でピンキリ

日大上位層は難関資格を取得しエリート職に就くが
埼玉上位層は日大中位層と同じ公務員教員が限界

日大には埼玉に居ない層が1000人
埼玉の上位標準層レベルが9000人もいるんだから

日大>>>埼玉 は自明
473エリート街道さん:2011/12/02(金) 19:44:42.74 ID:z7KFaKf6
理工系役員
日大413>>>理科117>>明治73>中央72

http://www.civil.cst.nihon-u.ac.jp/pdf/employ02.pdf

マーチ理系は日大の足下にも及ばない、まして埼玉とか
474エリート街道さん:2011/12/02(金) 19:45:57.37 ID:8GMslH+l
>>472
何回同じ投稿してんだよ池沼


お前の妄想は不 採 用
475エリート街道さん:2011/12/02(金) 19:48:01.68 ID:8GMslH+l
いつものキチガイID:z7KFaKf6の工作コピペ連投がはじまるぞー!
皆無視しろ!!
476エリート街道さん:2011/12/02(金) 19:59:24.87 ID:jDL20Wn9
>>475
お前が池沼の基地外だろうがwww
477エリート街道さん:2011/12/02(金) 20:01:34.30 ID:z7KFaKf6
埼玉になんかデータあるなら貼ってみ
478エリート街道さん:2011/12/02(金) 20:35:29.06 ID:Ezda/+Xs
日大であることを気にせず(気にしたら前に進めない)
努力するごく一部の人が優秀な実績を出すんでしょ。

2chで日大を誇ってる(しかも他人の実績w)痛い奴
は社会の底辺だろwww
479エリート街道さん:2011/12/02(金) 20:36:13.38 ID:z7KFaKf6
理工系役員だけじゃなく
医師も歯科医師も獣医師も法曹も輩出する日大
藝術系やスポーツも強いし、議員も多い
公務員教員が限界の埼玉は日大に到底及ばない

日大>>>埼玉 は自明
480エリート街道さん:2011/12/02(金) 20:42:46.61 ID:z7KFaKf6
>努力するごく一部の人が優秀な実績を出す

これは日大に限らずどこもそう
日大の優秀層の厚みは早慶と同レベル
受験で何点だったとかずっと言ってる埼玉ってほんとガキだわw
481エリート街道さん:2011/12/02(金) 20:50:01.85 ID:jDL20Wn9
>>480
同意
482エリート街道さん:2011/12/02(金) 21:18:43.51 ID:8GMslH+l
ID:z7KFaKf6=ID:jDL20Wn9



自演炎上工作スレ終了
483エリート街道さん:2011/12/02(金) 21:33:39.08 ID:z7KFaKf6
で、埼玉になんかデータあんの?
484エリート街道さん:2011/12/02(金) 21:39:32.76 ID:2NP8HHxw
日大がageまくり
埼玉がsageまくってるところで勝負はついてる。

ポン太郎はコンプの塊。
485エリート街道さん:2011/12/02(金) 21:48:39.14 ID:z7KFaKf6
先に仕掛けてるのは埼玉
軽くあしらってるのが日大

つか、勝負にすらなってない
486エリート街道さん:2011/12/02(金) 21:51:13.60 ID:2NP8HHxw
スルー耐性がないんですね


487エリート街道さん:2011/12/02(金) 21:52:24.88 ID:CUASaUct
俺の元クラスメイト偏差値44で埼大の理系行ったよwww推薦でwwww
今タバコスパスパしながらパチ屋通ってるよ
488エリート街道さん:2011/12/02(金) 21:54:22.45 ID:2NP8HHxw
さすがに埼玉の相手は明治くらいにしてあげなきゃかわいそうだなあ。
489エリート街道さん:2011/12/02(金) 22:08:13.44 ID:8GMslH+l
>>485
黙れゴミ
一刻も早くこの世から消えろ
490エリート街道さん:2011/12/02(金) 22:10:14.48 ID:8GMslH+l
日大アンチ炎上工作員の複数ID自演→アマチュア工作員の参加を誘発→炎上完了


これがマニュアル
そうだろ?キチガイよ
491エリート街道さん:2011/12/02(金) 22:28:08.17 ID:jDL20Wn9
複数ID自演だと・・・こいつの馬鹿さ加減に呆れた。ID:8GMslH+lよ。どうやって
同じ日にIDを変えられんだよ、ドアホ。だから埼玉大は金玉大って馬鹿にされるんだよ。
492エリート街道さん:2011/12/02(金) 22:31:39.95 ID:2NP8HHxw
同じ日にID変えるのなんて簡単だろ。
ポン大で頭悪いうえに情弱か?

493エリート街道さん:2011/12/02(金) 22:34:05.30 ID:jDL20Wn9
お前は、自分は自演ばっかりしているだって言っているようなものだよ、自演オナニー坊やww
494エリート街道さん:2011/12/02(金) 22:36:12.59 ID:2NP8HHxw
なんだID変えられるの知ってたのか。
どん底のアホじゃなくてホッとした。


495炎上目的にてルール違反と判断:2011/12/02(金) 22:59:25.69 ID:8GMslH+l
ゴミクズの自演保守スレは有害情報にあたるので閉鎖します

良い子のみんなは他のスレを利用しましょう


====閉鎖完了====
496エリート街道さん:2011/12/03(土) 00:08:08.01 ID:26lKlvo4
↑こいつは本物の馬鹿
497エリート街道さん:2011/12/03(土) 05:00:08.56 ID:6cQcobtR
国家公務員数、地方公務員数、国内企業社長数、上場企業社長数、上場企業役員・管理職数、女性社長数、国会議員数、新旧司法試験合格者数、司法書士、行政書士、弁理士、公認会計士、税理士などなど。
様々な実績で常に上位におり、長い歴史の中で各界に優秀な人材を送り込んでいる日本大学。
医学部など難関学部・学科を除けば、入試レベルでは埼玉>日大。実績では日大>埼玉。
正直どちらも行きたくはない。だが、就活時や社会に出てからも「数の力」が活かせるポンの方が遥かにマシ。それだけだ。
498エリート街道さん:2011/12/03(土) 11:44:00.34 ID:WEYLtznE
ようやく入試レベルを埼玉>日大になったかw
埼玉≧日大といつまで見苦しいことしてんのかと思った。
ちょっとは見直したよ日大生www

でもね、
企業は応募数多いから大学の入試レベルで足きり
してるのは事実。
その人を慎重に選考するのはある程度数を絞ってから
なのだよ、基本的に。
499エリート街道さん:2011/12/03(土) 13:18:52.33 ID:b3UE448S
埼大来るやつは大抵旧帝や筑波、千葉落ちたやつが滑り止めでっていう学力レベルのやつが多いけど、
日大生にそのレベルに並べるだけの学力があるとは思えないわ
500エリート街道さん:2011/12/03(土) 13:53:57.75 ID:6Sa2CQhR
いかなる主張をし、いかなるデータを提示しようともニッコマはニッコマでしかない。
日大の永遠のライバルは駒沢だよ。
高い私大授業料払って日大行くより高卒で起業したほうがよい。
501エリート街道さん:2011/12/03(土) 16:23:30.05 ID:26lKlvo4
と高卒のニートに言われてもなぁ〜
502エリート街道さん:2011/12/03(土) 19:16:11.44 ID:tTheeud4
日大上位層は難関資格を取得しエリート職に就くが
埼玉上位層は日大中位層と同じ公務員教員が限界

日大には埼玉に居ない層が1000人
埼玉の上位標準層レベルが9000人もいるんだから

日大>>>埼玉 は自明


>企業は応募数多いから大学の入試レベルで足きり↓

理工系役員
日大413>>>理科117>>明治73>中央72

http://www.civil.cst.nihon-u.ac.jp/pdf/employ02.pdf
503エリート街道さん:2011/12/03(土) 19:33:23.60 ID:26lKlvo4
↑日大の驚異を余すことなく捉えている。これが事実というものだ。
504エリート街道さん:2011/12/03(土) 19:44:26.92 ID:tTheeud4
未だに埼玉の実績データが何もないんだが

何処そこの滑り止めがどうとか高校時の学力がこうとかとか
うわ言のように繰り返す埼玉
505エリート街道さん:2011/12/03(土) 20:58:54.56 ID:Uml9HKHY
>>504
うわ言繰り返してんのはてめえだよ
早く病室に戻りなさい
506エリート街道さん:2011/12/03(土) 21:51:04.61 ID:6cQcobtR
学生時代が人生の全てではない。様々な実績でポンに何一つ勝てない埼玉。絶望的な差をつけられ、完敗の埼玉。
偏差値を自慢したがる埼玉だが、埼玉ごときでは日大の難関学部・学科にはまず受からない。
日大で優秀なら様々な可能性が広がるが、埼玉では公務員や教員が限界。埼玉ではろくなところに就職できない。
「ポンより偏差値では上(キリッ)」などとバカにしていると、就活時や社会に出てから大きな差となり跳ね返ってくる。
ダサイタマ、現実を知り、それを認めるべし。
507エリート街道さん:2011/12/04(日) 10:43:45.88 ID:iGJk4A+d
そんなにガツガツ受験テクばっか磨いてどうすんの?
大学入って好きな専門分野に特化すればいいじゃん

ってのが大方の日大生の考え方

508エリート街道さん:2011/12/04(日) 14:32:29.10 ID:pK0SmcEv
受験はテクなんかじゃなく高校での基礎学問が問われる。

それすらできてないのに専門分野とか無理だろ?
例えば足し算できないのに微分積分なんて無理だろ?

ていうのが一般的な考え方
509エリート街道さん:2011/12/04(日) 16:25:52.22 ID:szBNjd8o
だな

おわり
510エリート街道さん:2011/12/05(月) 00:17:20.02 ID:oOzJnA32
>高校での基礎学問が問われる

何寝言いってんだろねw

基礎が疎かでもある程度の受テクがあれば合格できるのが受験
受テクが疎かでも基礎があれば専門分野に特化できるのが学問

ていうのが当たり前な考え方
511エリート街道さん:2011/12/05(月) 01:04:06.58 ID:11H+CFAA
>受テクが疎かでも基礎があれば

受テクさえないやつが基礎があるわけがないってみんな言ってんだよ。
ポン大はここまで読解力ないアホなのか。。。
512エリート街道さん:2011/12/05(月) 01:15:00.10 ID:oOzJnA32
受テク≠基礎

だって言ってるのが解らにゃいの?
513エリート街道さん:2011/12/05(月) 01:25:37.08 ID:11H+CFAA
基礎と受テクは相反するものではない。
二律背反的な考え方しかできないんだな。

まあ日大にしか入れなかった己の頭脳の「総合力」を恨め
514エリート街道さん:2011/12/05(月) 01:40:42.76 ID:oOzJnA32
>テクなんかじゃなく高校での基礎学問が問われる

って言ったの誰だっけ?w

515エリート街道さん:2011/12/05(月) 01:43:24.59 ID:HQ32CNzb
関西の受験生だけどポンって近大や甲南クラスなんでしょ?
俺の学校なら二度とクラス会に出れないレベルなんだけどな
516エリート街道さん:2011/12/05(月) 01:43:30.23 ID:11H+CFAA
それ俺じゃないからw

ダ埼玉大のアホじゃね?

ま、俺からすればダサイタマもポン太郎もアホだからもう落ちるわ。
517エリート街道さん:2011/12/05(月) 01:47:42.22 ID:oOzJnA32
私立大学や国立大学のトップクラスにも、
簡単な分数や小数の計算ができない大学生がいる
――慶応大学の戸瀬信之教授らが、こんな衝撃的な発表をしてから6年。
大学生の「学力低下」はより一層、深刻になったとも言われています。

https://jinjibu.jp/article/detl/keyperson/68/

簡単な分数や小数の計算ができないのにどうやって
国立大学に受かるんだろね?

きっとかなりの受験テクニシャンなんだわw
518エリート街道さん:2011/12/05(月) 01:49:44.33 ID:oOzJnA32
またでたよ、
俺の学校なら男w

山田顕義の血統・日本大学 
2011年度高校別合格実績

麻布高校 日大志願者72  合格者13
武蔵高校 日大志願者48  合格者12
開成高校 日大志願者44  合格者23
巣鴨高校 日大志願者120 合格者45
海城高校 日大志願者102 合格者30
桐朋高校 日大志願者103 合格者21
駒場東邦 日大志願者 51 合格者19
明大中野 日大志願者135 合格者17
早稲田高校日大志願者 39 合格者14
日比谷高校日大志願者 26 合格者13
都立西高 日大志願者 42 合格者20
青山学院 日大志願者 55 合格者14
学習院高等日大志願者 52 合格者12
学芸大附属日大志願者 33 合格者18
筑波大学附日大志願者 46 合格者13
女子学院 日大志願者 31 合格者14
浦和高校 日大志願者 78 合格者42
城北高校 日大志願者205 合格者74

で、ここの中でどこ?
519エリート街道さん:2011/12/05(月) 02:48:47.62 ID:tws1Eyic
>>518
毎度毎度よくやるなぁー、静岡県在住の松浦さん

黙ってCDの宣伝だけしてなよ
いちいち日大関係者を騙る必要もないしな
520エリート街道さん:2011/12/05(月) 06:51:57.84 ID:ANc8HL+i
超名門!日本大学 【日東駒専から独立!】

2ch検索で日本大学入れればわかるでしょ
日大は障害者が2chで大暴れするようなゴミ大学
521エリート街道さん:2011/12/05(月) 11:25:44.69 ID:2wAjikvg
と日大落ちの駄埼玉が吠えています。
522エリート街道さん:2011/12/05(月) 12:38:46.63 ID:Pc3Oyy8m
埼玉県知事は法政
さいたま市長は日大だろ
地元でもお呼びじゃない埼玉大
523エリート街道さん:2011/12/05(月) 13:17:05.98 ID:2wAjikvg
そこは触れないで欲しかったところ。禁を犯してしまったね。もう埼玉大は何も言えなくなる。
524エリート街道さん:2011/12/05(月) 13:32:46.74 ID:tws1Eyic
ハイハイ、炎上工作スレ頑張って運営しないでいいよ
糞スレだからさっさと落とせクズ共




以下、書き込みできません
=====糞スレ終了=====
525エリート街道さん:2011/12/05(月) 13:52:56.97 ID:2wAjikvg
↑ほらねww
526さいたま市長:2011/12/05(月) 14:20:47.59 ID:r5pc1vIR
>>522
ホントだな、日大法卒松下政経塾みたいだな
オトコ前だしガンバってほしいですね
さいたま市長プロフィール
清水 勇人(しみず はやと)
生年月日   昭和37年3月25日  埼玉県生まれ
学  歴   日本大学法学部卒業
経  歴    昭和63年 松下政経塾卒塾(第7期生)
       平成15年 埼玉県議会議員(南6区)
       平成19年 埼玉県議会議員(南6区)
       共栄大学客員教授
http://www.city.saitama.jp/www/contents/1244011578283/index.html
  

527桜門市長一覧:2011/12/05(月) 14:24:52.43 ID:r5pc1vIR
北海道滝川市市長  前田 康吉 氏(農獣医)
青森県つがる市長  福島 弘芳 氏(理工)
青森県黒石市長   鳴海 広道 氏(法入)
岩手県久慈市長    山内 隆文 氏(法)
岩手県北上市長   高橋 敏彦 氏(院理工)
山形県天童市長   山本 信治 氏(経)
山形県尾花沢市長 加藤 国洋 氏(法)
宮城県塩釜市長   佐藤 昭  氏(理工)
宮城県登米市長   布施 孝尚 氏(歯)
福島県いわき市長  渡辺 敬夫 氏(法)
福島県喜多方市長  山口 信也 氏(経)
茨城県北茨城市長  豊田 稔  氏
茨城県龍ヶ崎市長  中山 一生 氏(法)
茨城県稲敷市長   田口 久克 氏(法)
茨城県水戸市長   高橋 靖  氏(法)
栃木県下野氏長   広瀬 寿雄 氏(法)
群馬県前橋市長   高木 政夫 氏(農獣医)
群馬県伊勢崎市長  五十嵐清隆 氏(法)
528桜門市長一覧:2011/12/05(月) 14:27:17.82 ID:r5pc1vIR
埼玉県さいたま市長 清水 勇人 氏(法)←
埼玉県朝霞市長   富岡 勝則 氏(法)
埼玉県八潮市長   多田 重美 氏(法) 
千葉県南房総市長  石井  裕 氏(法)
千葉県我孫子市長  星野順一郎 氏(松戸歯)
千葉県成田市長   小泉 一成 氏(法)
千葉県市原市長   佐久間隆義 氏(経)   
山梨県北杜市長    白倉 政司 氏(経)
山梨県富士吉田市長 堀内 茂  氏(経)
山梨県韮崎市長   横内 公明 氏(理工)
山梨県大月市長   石井由己雄 氏(理工)
東京都立川市長   清水 庄平 氏(法)
東京都東久留米市長 馬場 一彦 氏(経)
東京都多摩市長   阿部 裕行 氏(法)
東京都東大和市長  尾崎 保夫 氏(生産工)
529桜門市長一覧:2011/12/05(月) 14:43:20.54 ID:r5pc1vIR
神奈川県厚木市長  小林 常良 氏(農獣医)
神奈川県鎌倉市長  松尾たかし 氏(経)
神奈川県南足柄市長 加藤 修平 氏(法)
静岡県伊豆の国市長 望月 良和 氏(短大)
静岡県富士市長    鈴木 尚  氏(法)
静岡県裾野市長    大橋 俊二 氏(医)
愛知県犬山市長   田中 志典 氏(経)
富山県滑川市長   上田 昌孝 氏(経)
福井県福井市長   東村 新一 氏(法)
福井県敦賀市長   河瀬 一治 氏(商)
広島県安芸高田市長 浜田 一義 氏(理工)
福岡県飯塚市長   斉藤 守史 氏(商)
熊本県荒尾市長   前畑 淳治 氏(理工)
大分県杵築市長   八坂 恭介 氏(法)

530エリート街道さん:2011/12/05(月) 15:21:20.64 ID:2wAjikvg
埼玉の拠り所は、唯一偏差値という数字だけ。これだけの市長を並べられたら、埼玉大の出る幕はない。
ポン大なんて馬鹿にしていたが、うんともすうとも言えない現実に目が覚めたかな。
お題目の偏差値云々を持ち出して反撃してくるかもしれないが、馬鹿には何を言っても聞く耳を持たないから無視しようぜ。
531サイタマン:2011/12/05(月) 15:35:04.82 ID:r5pc1vIR
ニッコマンとグダグダ対決しててもしようがないだろう
次スレはズ  バ  リ

[首都圏対決]埼玉大学 vs 東京大学[一本勝負]
532エリート街道さん:2011/12/05(月) 15:45:04.20 ID:LQoVZCBt
馬鹿は馬鹿なんだから・・
ポンさんw
533エリート街道さん:2011/12/05(月) 15:51:26.83 ID:Nn+SIsT6
★様々なランキングでポンに完敗の埼玉大

長い歴史の中で各界に優秀な人材を送り込んでいる日本大学。
全てにおいて日大圧勝。何をやっても日大には勝てない。もう悲しくなるほど絶望的な差がそこにはある。
埼玉では日大の足元にすら全く及ばないのである。
偏差値は人生の物差しではない。
534エリート街道さん:2011/12/05(月) 16:25:46.24 ID:uYwhJk87
ここにいる日大生は何の実績もないただの低偏差値馬鹿だよな
他人の実績出してさも自分が賢いかのような錯覚してるけど
535エリート街道さん:2011/12/05(月) 16:47:06.68 ID:2wAjikvg
ほら、言った通り偏差値を持ち出してきたねwww それしか縋るものがないからなwww
536エリート街道さん:2011/12/05(月) 16:52:56.31 ID:11H+CFAA
他人の実績にすがるより自分の偏差値、実績にすがるもの。


普通の人間はね。

537エリート街道さん:2011/12/05(月) 17:06:18.34 ID:2wAjikvg
俺、医学部だけど本当は芸術学部で映画関係の学部に進みたかった。家が開業医だから親の言うままに医学部
に入ったことを後悔している。これマジレスだから。
538エリート街道さん:2011/12/05(月) 17:08:52.40 ID:11H+CFAA
ふーん、それがどうかしたの?
539エリート街道さん:2011/12/05(月) 17:12:07.99 ID:2wAjikvg
普通の人間だって言いたかっただけ。
540エリート街道さん:2011/12/05(月) 17:13:39.27 ID:11H+CFAA
素直だね君w
なんかかわいいわ
541エリート街道さん:2011/12/05(月) 17:36:42.78 ID:S2OccdOj
2chで何を喚こうとも、受験生は日大より独協や明治学院を選ぶ。
結局は偏差値が全て。
日大が語っていい国公立大学は釧路公立大とか僻地の公立大。
それでも受験生は公立を優先する。
それが現実。
部落や在日への差別が無くならないように日本人の学歴序列は永遠に変化しない。
日大は永遠に駒沢と同じグループ。
それが日本人の階級意識というもの。
542エリート街道さん:2011/12/05(月) 18:12:51.58 ID:2wAjikvg
↑この人の心は病んでいるので直してやりたい気持ちになりました。
543エリート街道さん:2011/12/05(月) 18:33:17.71 ID:11H+CFAA
>>537
医学部の学生証か卒業証書うpしておいてよ。
544エリート街道さん:2011/12/05(月) 20:15:53.90 ID:9cB8qVTH
>日本人の学歴序列は永遠に変化しない
ほんと馬鹿だな、変化しまくってるじゃんw

独協や明治学院を盾にする卑怯者の武蔵國學院w
545エリート街道さん:2011/12/05(月) 20:32:00.21 ID:Nn+SIsT6
偏差値とか言ってるが、埼玉ごときでは日大の難関学部・学科にはまず受からない。
546エリート街道さん:2011/12/05(月) 20:33:26.73 ID:uYwhJk87
センター利用で余裕w
547エリート街道さん:2011/12/05(月) 20:36:07.72 ID:11H+CFAA
文系はすべて受かる
理系も医学部以外はすべて受かるだろう。

本当に頭がスッポンポンだな。

ポンキンカンは伊達じゃないw
548エリート街道さん:2011/12/05(月) 20:46:43.15 ID:9cB8qVTH
埼玉ってセンター平均7割前半くらいだから
日大のセンター8割学科だと無理なんじゃねの?
549エリート街道さん:2011/12/05(月) 20:48:02.29 ID:11H+CFAA
一般で十分だよ
550動員指令:2011/12/05(月) 21:01:23.70 ID:r5pc1vIR
サイタマといえば浦和レッズ
浦和レッズといえば「燃える赤」
赤といえば日大フェニックスのチームカラーでもある
甲子園ボウルへの出場も正式に決まり関西学院との宿命の対決
関学キャンパスもスゴイ盛り上がりで甲子園1塁アルプス席は
全席完売、超満員は確実らしい
サイタマンの方でも都合つく方一緒に甲子園に応援に行きましょう!
551エリート街道さん:2011/12/05(月) 21:04:22.01 ID:LQoVZCBt
今代ゼミのhpで日大のセンター利用の割合見てきたけど
1科目〜3科目で50%から60%くらいだった・・
マジびびったこんな低かったとは
ご自慢の法学ですら4科目で70%ちょい、ほとんどの国立大生はセンター利用で受かっちゃうな
552エリート街道さん:2011/12/05(月) 21:07:03.43 ID:9cB8qVTH
埼玉の学生全員が
>>518のような進学校の受験者より
優れた学力の持ち主とは思えない

センター7割前半の広く浅い学力で
日大一般の難関学部学科3教科は無理なんじゃねの?
553エリート街道さん:2011/12/05(月) 21:08:59.60 ID:11H+CFAA
日大の一般学部に難関学部なんかねーよww
何度も言うが医学部だけは別。
554エリート街道さん:2011/12/05(月) 21:10:38.86 ID:11H+CFAA
>>551
そんなこと言ったらポン太郎が滂沱の涙を流しちゃうよ。
あえて触れなかったのに。。。
555エリート街道さん:2011/12/05(月) 21:13:59.93 ID:9cB8qVTH
日大法経商文理3〜4教科は軒並み75〜80%
三島の国際関係でさえ7割前半

http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/center/shiritsu/index.html
556エリート街道さん:2011/12/05(月) 21:14:03.42 ID:11H+CFAA
ま、筑波横国、早慶の滑り止めがマーチ

埼玉、マーチの滑り止めが日東駒専

大まかに言って大学群はこんなもんだ。

偽日大医学部君には笑わせてもらった。
557エリート街道さん:2011/12/05(月) 21:15:34.82 ID:tws1Eyic
ハイハイ、炎上工作スレ頑張って運営しないでいいよ
糞スレだからさっさと落とせクズ共




以下、書き込みできません
=====糞スレ終了=====
558エリート街道さん:2011/12/05(月) 21:19:58.88 ID:tws1Eyic
>>550
てめえマジで死ね

ID:r5pc1vIRは2ch中毒の狂ったニート
毎日日大を破壊しようと工作活動をしている
検索すればその非道さがわかる

警察はこいつを放っておくな
牢屋に入れろ


559エリート街道さん:2011/12/05(月) 21:24:12.95 ID:tws1Eyic
>>530
すげえなこのキチガイ
7時間もブッ通しで炎上工作かよ

仕事以外でこんな接続時間考えられないよな?
糞炎上工作スレの確たる証拠

複数IDの自作自演だけで回ってんだよこのゴミスレは
プロの炎上工作→アマチュアの参加促進→炎上完了
だろ?プロさんよ
560エリート街道さん:2011/12/05(月) 21:26:04.44 ID:9cB8qVTH
>大まかに言って大学群はこんなもんだ

受験業界でよく言われる戯言だなw
日大の上位層は埼玉とか受けんよ
難関資格取りたい奴とか希望専攻がないとか
理由は色々あるが、言うほど埼玉や田舎駅弁にインセンティブはない

マーチにしてもそう
社会系、人文系、自然系では受験生は重複しないし
推薦その他の一般外生は別に興味ないし、日大>マーチの専攻も多くある

>筑波横国、早慶の滑り止めがマーチ
ここもそう、あてはまらない例は多い
きちんと精査した上で発言は慎重にしたほうがいいんでねのか
561エリート街道さん:2011/12/05(月) 21:30:11.55 ID:tws1Eyic
>>560
頭狂ってるな
562エリート街道さん:2011/12/05(月) 21:31:46.96 ID:11H+CFAA
ポンが埼玉マーチにコンプレックスを抱いてるのはよくわかりました。

受験産業の序列が嫌いなら代ゼミあたりに自爆テロでもしたらどうだ?

憎くてたまらんだろう。偏差値序列が。。。

精査するのはお前のコンプレックスの深層だな。
563エリート街道さん:2011/12/05(月) 21:32:59.62 ID:9cB8qVTH
予備校プロパガンダに染まりすぎw
国立マーチに是が非でもいきたかった なんて奴はそんなにいない
564エリート街道さん:2011/12/05(月) 21:34:49.94 ID:9cB8qVTH
>憎くてたまらんだろう。偏差値序列

www
嘘くさいプロパ偏差値序列が大好きなんだなw
565エリート街道さん:2011/12/05(月) 21:37:41.61 ID:11H+CFAA
国民が予備校プロパカンダに染まってるから日本の学歴社会は成立してるんだよ。

こうなったら日大は【人海戦術実績国】として独立国家を目指したらどうだ。

お前なら革命家になれるかもよ。コンプは革命を生む。
566エリート街道さん:2011/12/05(月) 21:39:04.94 ID:Nn+SIsT6
偏差値は人生をはかる物差しではないし、学生時代が人生の全てではない。
埼玉は大したこともないくせに偏差値を自慢げに語るが、埼玉はポンに実績で何一つ勝てない。何をとっても勝てない。絶望的なほど差を付けられ、完敗である。
学生数の差が理由なら、それこそ正にポンが誇る絶大なる「数の力」である。ポンで優秀なら様々な可能性が広がるが、埼玉では公務員や教員が限界で、ろくなところに就職できない。
ダサイタマ、現実を認めるべし。いつまでも見苦しい。
567エリート街道さん:2011/12/05(月) 21:40:09.79 ID:9cB8qVTH
あらあら、プロパガンダ認めちゃってるよw

つかさ、幼稚な入り口論に十分つきあってやったんだから
そろそろ大学で最も大事な実績について何か言ってみたらどなの?

568エリート街道さん:2011/12/05(月) 21:42:55.98 ID:tws1Eyic
ハイハイ、炎上工作スレ頑張って運営しないでいいよ
糞スレだからさっさと落とせクズ共




以下、書き込みできません
=====糞スレ終了=====
569エリート街道さん:2011/12/05(月) 21:43:27.81 ID:9cB8qVTH
ID:11H+CFAA

もうじきかな、いつもの

俺、埼玉でもポンでもないからw

ってのが出る頃なんじゃね?
570エリート街道さん:2011/12/05(月) 21:43:32.52 ID:11H+CFAA
>>567
だから言ってるだろう。
独立国家を目指せと。
世の中が悪いんだ。プロパガンダに踊らされる奴は愚民!
人海戦術の実績こそすべての独立国家運営でもすることだな。
571エリート街道さん:2011/12/05(月) 21:43:51.69 ID:tws1Eyic
ハイハイ、炎上工作スレ頑張って運営しないでいいよ
糞スレだからさっさと落とせクズ共




以下、書き込みできません
=====糞スレ終了=====
572エリート街道さん:2011/12/05(月) 21:44:23.64 ID:tws1Eyic
ハイハイ、炎上工作スレ頑張って運営しないでいいよ
糞スレだからさっさと落とせクズ共




以下、書き込みできません
=====糞スレ終了=====
573エリート街道さん:2011/12/05(月) 21:48:31.08 ID:9cB8qVTH
世の中は悪くないだろ
予備校も食うために仕方なくやってるだけだし
悪いのは、まんまと洗脳されてるお前の業だと思う
出来損ないのお前を産んで育てた親にも責任があるのかも知れん
574エリート街道さん:2011/12/05(月) 21:53:02.43 ID:11H+CFAA
よういうわw
あちこちで予備校洗脳とのたまってるくせに。
実際プロパガンダで世の中ではポン大はアホと思われてるじゃないか。
世の中転覆したくて仕方ないだろ?
加藤みたいに秋葉で一刺しやるなよ。
あ、水道橋か。。。
575エリート街道さん:2011/12/05(月) 21:56:38.00 ID:9cB8qVTH
お前の業>>>出来損ないを産んで育てた親>>予備校洗脳>世の中

この順で悪いかな

お前は悪くない
576エリート街道さん:2011/12/05(月) 21:57:47.21 ID:9cB8qVTH
お前は悪くない
お前は悪くない
お前は悪くない
お前は悪くない
お前は悪くない
577エリート街道さん:2011/12/05(月) 21:58:45.49 ID:11H+CFAA
ポン大の親なんかできそこないの極致だろ。
こんな大学に学費つぎ込んでるんだから。
どこの高卒よ?w
578エリート街道さん:2011/12/05(月) 22:00:35.50 ID:9cB8qVTH
もう、解ったから

お前は悪くない
お前は悪くない
お前は悪くない
お前は悪くない
お前は悪くない
579エリート街道さん:2011/12/05(月) 22:02:03.73 ID:11H+CFAA
あはっはっははっはっは
発狂かw

木魚みたいな頭のポン大をからかうのは一興だったな。
さて、ひかるちゃんの動画でも見るか


580エリート街道さん:2011/12/05(月) 22:05:41.46 ID:9cB8qVTH
いろいろバスツアーがでるかもしれないね
一般のチケットの売れ行きは凄くて、席によっては日大側も完売

アメフット:甲子園ボウルは日大VS関学に
http://mainichi.jp/enta/sports/general/general/news/20111205k0000m050027000c.html

甲子園ボウルは日大対関学に
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20111204/t10014398011000.html
大学日本一を懸けて伝統校どうしの日大と関西学院が4年ぶりに対戦する、
ことしの甲子園ボウルは、甲子園球場で今月18日に行われます。


駅伝は残念だったが、大学アメフト日本一の闘い
楽しみだな
581エリート街道さん:2011/12/05(月) 22:10:17.23 ID:TR4GduSM
関学も気の毒に…

せめて早稲田か法政に出てきてほしかっただろうなあ
582エリート街道さん:2011/12/05(月) 22:14:28.93 ID:9cB8qVTH
516 :エリート街道さん:2011/12/05(月) 01:43:30.23 ID:11H+CFAA
それ俺じゃないからw
ダ埼玉大のアホじゃね?
ま、俺からすればダサイタマもポン太郎もアホだからもう落ちるわ。

579 :エリート街道さん:2011/12/05(月) 22:02:03.73 ID:11H+CFAA
あはっはっははっはっは
発狂かw

20時間以上張り付くって・・・きも
583エリート街道さん:2011/12/05(月) 22:18:55.97 ID:11H+CFAA
>>581
アメフトは関西にはかなわない。
どうせ学力もスポーツも関学に完敗するよ。
今年の関学は立命に圧勝したから強いよ。
584エリート街道さん:2011/12/05(月) 22:18:57.16 ID:9cB8qVTH
村田が巨人入りしたら
長野と日大コンビ結成して活躍

これも楽しみだな
585エリート街道さん:2011/12/05(月) 22:21:59.65 ID:9cB8qVTH
■記念ドラマ撮影大詰め 渡哲也さんが学祖役
 本学創立123周年記念ドラマ「知られざる幕末の志士 学祖 山田顕義物語」
の撮影が大詰めを迎えている。

 10月29日には、日本法律学校で伊藤博文と山田が語り合うシーンを医学部本館で撮影。
晩年の山田役を俳優の渡哲也さん(70)、伊藤役を梅宮辰夫さん(73)が演じた。
10月には東映京都太秦撮影所で山田の少年期を収録済み。
12月の山口県萩市での撮影でクランクアップ。
ドラマは来年1月2日午後3時半、MBS‐TBS系28局全国ネットで放送。


正月はこれも楽しみだな
586エリート街道さん:2011/12/05(月) 22:25:27.85 ID:TR4GduSM
関西人としては、もう少し頭のいい学校とアメフトしたかった。

早稲田は今年ダメだったのか?
587エリート街道さん:2011/12/05(月) 22:29:53.94 ID:9cB8qVTH
■西村さんが声楽部門で優勝 クラシック音楽の登竜門
 クラシック音楽界の登竜門として知られる「日本音楽コンクール」の声楽部門で、
本学出身のテノール歌手西村悟さん(30歳、2004年芸術卒)が優勝した。

 10月24日に東京都新宿区の東京オペラシティで行われた本選で、
西村さんは歌劇「ファウスト」の「この清らかな住まい」などを歌い、
響きのある歌声で聴衆を魅了した。
 同コンクールはピアノ、バイオリンなど6部門があり、声楽部門本選は、
158人の応募者の中から2度の予選を通過した5人で争われた。
5人は東京フィルハーモニー交響楽団の演奏をバックに2曲ずつを披露した。
 西村さんは「18歳から声楽を始め、結果が出なくても諦めずに続けてきてよかった。
自分の歌が歌えれば、評価してもらえる自信はあった。
今後は世界のさまざまな劇場で歌えるテノール歌手になりたい」と話した。


日本一のクラシック歌手の歌声を聴いてみたい
588エリート街道さん:2011/12/05(月) 22:31:12.83 ID:11H+CFAA
早稲田は今年gdgdだったみたいだな。
まあ、関西学院にフルボッコにされて去勢される木魚大ってのも面白いんじゃね。
589エリート街道さん:2011/12/05(月) 22:34:19.64 ID:9cB8qVTH
■フェンシング 全日本学生 男子フルーレ団体初V 青木が女子サーブル連覇
 フェンシングの全日本学生選手権(インカレ)が10月24日から28日まで
東京都世田谷区の駒沢公園屋内球技場で行われ、
本学は男子フルーレ団体で初優勝を果たした。女子サーブル団体は2位だった。

 男子フルーレ個人では淡路卓(法4=宮城・東北工大高)が準優勝。
女子サーブル個人は青木千佳(商4=福井・武生商高)が連覇した。
同フルーレ個人は草野広美(文理4=埼玉栄高)が2位、和田尚子(商3=和歌山北高)が3位。


日大ってこういうのも強いのね
590エリート街道さん:2011/12/05(月) 22:37:20.39 ID:9cB8qVTH
■ヨット 全日本学生 スナイプ級制し総合優勝 序盤のリードで逃げ切る
 ヨットの全日本学生選手権(インカレ)が11月3日から6日まで神奈川県の江ノ島ヨットハーバーで行われ、
スナイプ級で優勝し、470級で2位となった本学は5年ぶり11度目の総合優勝を果たした。

 本学は2日目終了時点で470級、スナイプ級共に首位に立ったが、
470級では3日目の第4レースに出場した井嶋清芳(法1=茨城・霞ケ浦高)、
高木優子(文理4=岐阜・海津明誠高)組が失格となり2位に順位を落とした。
 スナイプ級は、最終日の第6レースに出場した3艇とも振るわなかったが、小又友和(法4=茨城・霞ケ浦高)、
稲垣奈巳(同=岐阜・海津明誠高)組が第2、第5レースで1位でゴールするなど、
序盤のリードがものを言い2位に24点差をつけ逃げ切った。


日大ってこういうのも強いのね

591エリート街道さん:2011/12/05(月) 22:37:50.78 ID:TR4GduSM
早稲田に出てきてほしかったお。
日大じゃ盛り上がらない。
592エリート街道さん:2011/12/05(月) 22:39:33.07 ID:9cB8qVTH
■ライフセービング 全日本 三井オーシャンウーマン初優勝 
スイム終盤の逆転 欧州プール選手権出場決定

 ライフセービングの全日本選手権が10月8日から10日まで
神奈川県藤沢市の片瀬西浜海岸で行われ、サーフライフセービングクラブ
(桑原雄馬主将=文理・体育3)所属の三井結里花(同2)がオーシャンウーマンで初優勝した。


日大ってこういうのも強いのね
593エリート街道さん:2011/12/05(月) 22:40:40.53 ID:11H+CFAA
>>591
日大って町工場の息子みたいのが多いから品が悪いんだよね。エタ○ニンに近いっていうか。。
ま、エリート関学VS木魚日大でフルボッコを楽しんでください。
594エリート街道さん:2011/12/05(月) 22:40:42.26 ID:tws1Eyic
ハイハイ、炎上工作スレ頑張って運営しないでいいよ
糞スレだからさっさと落とせクズ共




以下、書き込みできません
=====糞スレ終了=====
595エリート街道さん:2011/12/05(月) 22:42:27.61 ID:9cB8qVTH
■将棋秋季個人戦 粘りの指し手で連覇 相良、学生十傑戦出場へ
 将棋の関東学生秋季個人戦が9月18日から10月2日まで東京都内の3会場で開かれ、
相良剛史(商・会計4)が連覇を達成した。相良は12月に三重県四日市市で開催される
学生王将を決定する学生十傑戦への出場を決めた。

 春季個人戦でベスト8だった相良はシードで2日目からの出場となり、
決勝で篠原永紀(早大4)と対局した。相良の先攻で始まった一局は
「相矢倉」と呼ばれる互いに守りを固めつつ戦う形となった。
序盤は、篠原の失着を鋭く突いた相良が有利な展開に持ち込んだが、
中盤には相良の失着で形勢不利に。
しかし、相良は粘った末、再び篠原の失着をとがめる形で130手目で投了に追い込んだ。


日大ってこういうのも強いのね
596エリート街道さん:2011/12/05(月) 22:43:09.52 ID:tws1Eyic
ハイハイ、炎上工作スレ頑張って運営しないでいいよ
糞スレだからさっさと落とせクズ共




以下、書き込みできません
=====糞スレ終了=====
597エリート街道さん:2011/12/05(月) 22:45:15.88 ID:9cB8qVTH
■馬術 全日本学生三大大会 上原、天谷が個人初V 団体総合18年ぶり栄冠
 馬術の全日本学生三大大会(インカレ)が11月2日から6日まで
兵庫県三木市の三木ホースランドパークで行われ、
本学は障害飛越団体と馬場馬術団体で2位、総合馬術団体で5位となり、
18年ぶりの団体総合優勝を果たした。
個人では総合馬術で上原佑紀(生物資源科4=茨城・土浦日大高)が、
馬場馬術で天谷幸枝(商4=同・真壁高)
がそれぞれ初優勝した。


日大ってこういうのも強いのね
598エリート街道さん:2011/12/05(月) 22:45:57.81 ID:11H+CFAA
>>596
気持ちはわかる。
俺も木魚大をいじめてレスしてたが埼玉>>日大だと
ちゃんと認識してるよ。バカが一匹釣れたもんで餌やってたが。
そろそろ落ちるよ。
599エリート街道さん:2011/12/05(月) 22:47:43.77 ID:9cB8qVTH
■空手 全日本学生 男子組手本学20年ぶりV “伏兵”染谷が快挙 
 空手の全日本学生選手権が7月3日に東京・九段の日本武道館で行われ、
男子組手で染谷隆嘉(生物資源科4=茨城・東洋大付属牛久高)が初優勝を果たした。
同選手権での本学男子組手の優勝は20年ぶりの快挙。


日大ってこういうのも強いのね

600エリート街道さん:2011/12/05(月) 22:50:39.41 ID:9cB8qVTH
■プロゴルフ 大山3年ぶりV プレーオフ制す
 ゴルフの女子マスターズGCレディースが10月21日から23日まで
兵庫県三木市のマスターズゴルフ倶楽部(6458ヤード、パー72)で行われ、
大山志保(1996年文理入学)が3年ぶりに優勝した。
大山は最終日にスコアを五つ伸ばし通算7アンダー。
P・クリーマー(米国)とのプレーオフを制した。


日大ゴルフは昔から強い
601エリート街道さん:2011/12/05(月) 22:51:49.81 ID:TR4GduSM
日大が、脳筋大だということは、わかったよ。

このコピペバカ相当頭悪そう(笑)
602エリート街道さん:2011/12/05(月) 22:53:34.11 ID:9cB8qVTH
>そろそろ落ちるよ。だってw

24時間張り付いてて
そろそろも何もないだろw
603エリート街道さん:2011/12/05(月) 22:57:00.94 ID:11H+CFAA
>>601
言わずもがななこと言うなよ。
関学の勝利は間違いない。俺の全財産5億円かけてもいい。
604エリート街道さん:2011/12/05(月) 22:59:06.77 ID:tws1Eyic
ハイハイ、炎上工作スレ頑張って運営しないでいいよ
糞スレだからさっさと落とせクズ共




以下、書き込みできません
=====糞スレ終了=====
605エリート街道さん:2011/12/05(月) 22:59:57.60 ID:9cB8qVTH
■秋の叙勲受章者発表 本学関係者10人が選ばれる
 秋の叙勲受章者が11月3日、発表された。本学関係の受章者は10人だった。

 受章者は次の通り(敬称略 11月10日判明分 年齢は3日現在)
 ▼旭日中綬章 
 串田武久(73歳、1962年第二工<現、工>卒=元龍ケ崎市長) 
 栗原稔(70歳、66年第二工<現、工>卒=元秩父市長) 
 田久保尚俊(72歳、61年法卒=元千葉県議会議員) 
 結城健輔(79歳、63年法卒=元高知県議会議員)
 ▼瑞宝中綬章 
 大内隆夫(81歳、56年東北大学大学院工学研究科電気通信工学専攻修士課程修了
 =山形大学名誉教授、元本学工学部教授) 
 工藤逸郎(78歳、58年歯卒=本学名誉教授) 
 杉本文雄(79歳、60年大学院経済学研究科経済学専攻博士前期課程修了=本学名誉教授) 
 永嶋正俊(80歳、53年東京教育大学体育学部卒=本学名誉教授) 
 藤田厚(79歳、59年東京大学大学院人文科学研究科体育学専門課程博士課程修了=本学名誉教授) 
 真船洋之助(79歳、59年大学院経済学研究科経営学専攻修士課程修了=本学名誉教授)


 社会に貢献して、将来は勲章もらえればいいね
606エリート街道さん:2011/12/05(月) 23:02:30.16 ID:9cB8qVTH
■ボート全日本若手が台頭大差の勝利
ボートの全日本選手権が9月15日から18日まで
埼玉県戸田市の戸田ボートコース(2000メートル)で行われた。
本学は男子かじ付きペア、かじ付きフォア、かじなしフォアの3種目をいずれも大差で制したが、
3連覇が懸かった男子エイトはNTT東日本東京に敗れ2位に終わった。


日大ってこういうのも強いのね
607エリート街道さん:2011/12/05(月) 23:03:44.59 ID:9cB8qVTH
■自転車全日本大学対抗 総合29連覇
 自転車の全日本大学対抗選手権が9月1日から4日まで
長野県松本市のかりがね競技場などで行われ、本学は9種目中5種目を制して
総合優勝し、29連覇を達成した。昨年は2位中大とわずか5点差だったが、
ことしは2位鹿屋体大に21点の大差。団体追い抜きでまさかの予選落ちとなったが、
連覇の重圧をはね返す王者の貫禄を示した。


日大ってこういうのも強いのね
608エリート街道さん:2011/12/05(月) 23:08:24.58 ID:TR4GduSM
この人、マジで池沼キチガイだね。
どんだけ、日大のデータストックしてるんだよ。

気持ち悪くて、鳥肌が立ってきた(笑)
609エリート街道さん:2011/12/05(月) 23:17:38.93 ID:11H+CFAA
www

許してやれよ。一応ギリギリ人間なんだからさ。
610エリート街道さん:2011/12/06(火) 01:15:42.80 ID:FXp6m+pV
この盛り上がりを見ると埼玉大と日大は永遠のライバルだということが分かった。
611エリート街道さん:2011/12/06(火) 09:15:06.72 ID:JSuN1AVz
浦和レッズや日大フェニックスのごとく
ココスレも熱く燃え上がってきたようである
さああーーみんなでコーール

ウラーーワレッズ チャチャチャチャ♪ ウラーーワレッズ チャチャチャ♪
612エリート街道さん:2011/12/06(火) 09:18:34.08 ID:JSuN1AVz
サイタマ大学にはどのような学部学科があり
どのような研究がおこなわれているのか
全くわからないのが実情であり、これでは対決のしようもなかろう
まずはお互いをもっとよく理解知ることであろう
613エリート街道さん:2011/12/06(火) 09:28:26.07 ID:JSuN1AVz
 1993年3月25日、当時の堀川清司学長が誘拐されて、身代金1億円を要求された。犯人は逮捕され学長は無事保護された。
 東京大学総長を務めた有馬朗人が学長選挙の途中で学長候補となったこともあるが、有馬は落選した。
その後、有馬は自由民主党から参議院議員選挙に出馬、文部科学大臣となった。有馬は現在、埼玉大学の顧問となっている。
 群馬大学との県境を超えた合併協議が一時進んでいたが、現在の田隅学長就任後、協議は凍結された。
 2008年4月まで教育学部だけ何故か大半の教室に冷房がついていなかったが、教育学部棟の改修にあわせてほぼ全ての教室にエアコンが設置された。
 タバコの自動販売機は撤去されていて、学内にあるローソンでもタバコの販売は行なわれていない(ローソンではアルコール類の販売もない)が、
生協の書籍購買部ではタバコの販売がされている。
 2006年1月に実施された社会福祉士の国家試験で全国1位の合格率となった。
 
614エリート街道さん:2011/12/06(火) 14:00:50.14 ID:ja7FhQ+5
日大ニュース

http://www.nu-press.net/
615エリート街道さん:2011/12/06(火) 14:28:22.79 ID:ja7FhQ+5
616エリート街道さん:2011/12/07(水) 18:15:46.33 ID:e7S4VOyF
やはり日大>埼玉大だな。
617エリート街道さん:2011/12/07(水) 18:53:39.34 ID:plprA6Xe
ボート、自転車、空手、射撃、馬術、ゴルフ、声楽、
将棋、ヨット、フェンシング、ライフセービング、アメフト
これ、全部日大が優勝してるって凄いな

他にも
スキー、スケート、相撲、水泳、最近低迷の駅伝
そういえば槍投げも日大だったな、まだあるんだろうけど
とにかく他を寄せ付けない強さだな
618エリート街道さん:2011/12/07(水) 19:25:10.99 ID:7vSQrWGI
日大のコスパむしろ最悪だろww
学費は高いし、授業は傾きの勉強からだしww

私大がコスパ語るっておかしいだろwwパだけせいぜい語ってろwww
619エリート街道さん:2011/12/07(水) 19:25:32.25 ID:XrhMA1cr
国家公務員数、地方公務員数、国内企業社長数、上場企業社長数、上場企業役員・管理職数、女性社長数、国会議員数、新旧司法試験合格者数、司法書士、行政書士、弁理士、公認会計士、税理士などなど。
様々な実績で常に上位におり、長い歴史の中で各界に優秀な人材を送り込んでいる日本大学。
医学部等を除き、入試レベルは大したことはない。だが国内有数のもの凄いコスパを有するのである。
620エリート街道さん:2011/12/07(水) 19:36:25.06 ID:plprA6Xe
そうそう
日大は私学では最安の学費だし
入試はガツガツ受テク身に付けなくても済む
傾き(高校)止まりの埼玉教員公務員よりも
高度な研究して難関資格とれるんだから
やっぱ日大ってパねえわ
621注目:2011/12/07(水) 19:37:36.02 ID:U32fdeUU
>>618
君昔からずっと「日大の授業料クソ高いw」と触れ回ってるけど日大は私大で一番安いから
ま、意図してやってるから知ってるだろうけど

過去の犯行の量が量だけに訴えられるかもな
どうぞそのまま続けて学歴板初の裁判でもやってくれ
622エリート街道さん:2011/12/07(水) 19:42:11.38 ID:U32fdeUU
そろそろ過去の犯行書き込みを集計して日本大学に提出するか

度が過ぎてるしな
623エリート街道さん:2011/12/07(水) 19:47:41.10 ID:U32fdeUU
「馬鹿」とか無難な罵倒にしときゃいいのにな

明らかに事実に反する事項を広め(悪意あり)、悪評を作ろうとする行為が法に触れないと思ってたのかな
常識の欠如もここまでくると怖いね
624エリート街道さん:2011/12/08(木) 05:53:26.07 ID:4UkeuvS7
…そうだよな、ちょっと調子乗りすぎたわ。
日大いい大学なの知ってるけど、くやしくってさ。
反省してるよ。
625エリート街道さん:2011/12/08(木) 13:19:32.47 ID:muSc0WOk
ニッコマなどタダでも行きたくないね。
貴重な4年間を無駄に過ごすことになる。
コスパとかそういう次元の話じゃない。
626エリート街道さん:2011/12/08(木) 18:56:30.72 ID:fqWH84of
俺の隣人は生活保護をもらっている家庭で極度に貧しい。だから埼玉大に息子が行ったな。親孝行な息子だと思うよ。
627エリート街道さん:2011/12/08(木) 19:11:20.29 ID:iqUybcEn
生活保護もらってるやつが隣人w
しょぼいところに住んどるのぉw
お前も貧乏人だろ


628エリート街道さん:2011/12/08(木) 19:27:56.85 ID:fqWH84of
>>627
お前ほど貧乏ではない。お前も生活保護をもらっているんだろ。
629エリート街道さん:2011/12/08(木) 19:29:09.83 ID:iqUybcEn
俺?
ロスチャイルド家に匹敵する金持ちだよ。
630エリート街道さん:2011/12/08(木) 19:31:38.61 ID:iqUybcEn
どうでもいいけど君明治だよね。姑息な工作やめたら?↓


51 名前:エリート街道さん :2011/12/08(木) 19:26:23.95 ID:fqWH84of
また出たなww 狂乱糞尿学習院wwww
631エリート街道さん:2011/12/08(木) 19:32:01.01 ID:aoz6N5oA
日大って気持ち悪いね
632エリート街道さん:2011/12/08(木) 19:58:52.25 ID:iqUybcEn
このスレには日大はあまりいないよ。
彼らは分を弁えてる。
埼玉煽りをしてるのは主にマーチ。
特に明治が多い。
↑みたいにね。
633エリート街道さん:2011/12/08(木) 20:06:19.84 ID:fqWH84of
>>632
糞尿学習院のお前がなんでここにいる?
634エリート街道さん:2011/12/08(木) 20:07:32.45 ID:iqUybcEn
>>633
キチガイ明治のお前がなんでここにいる?
635エリート街道さん:2011/12/08(木) 20:09:36.69 ID:fqWH84of
言っておくが俺は明治でも立教でもない。適当にスレを選んで、故意に他大学を
貶めているカキコを見たらそいつをこき下ろすことを楽しみにしているwww
636エリート街道さん:2011/12/08(木) 20:10:52.37 ID:iqUybcEn
まるで小学生みたいな理屈だな。
笑っちまうわ

637エリート街道さん:2011/12/08(木) 20:14:23.16 ID:fqWH84of
学習院梅子だけは虫酸が走るんだよwww、おめ〜のことだよ。
638エリート街道さん:2011/12/08(木) 20:16:57.60 ID:iqUybcEn
さすが熱湯で人を殺すだけあって、チンピラやくざの予備軍のような発言。
皆さん、こんな貧乏人の育ちの悪い奴を相手にしてはいけませんよ。

くわばら
639エリート街道さん:2011/12/08(木) 20:44:25.88 ID:fqWH84of
>>638
おめ〜のカキコは警察にもマークされている。家宅捜査が直に入るだろう。
640エリート街道さん:2011/12/08(木) 22:32:18.65 ID:iqUybcEn
何が警察だバカw
誇大妄想乙

641エリート街道さん:2011/12/10(土) 15:58:14.20 ID:gCMPfXip
日大にも馬鹿にされるダサイタマw
642エリート街道さん:2011/12/10(土) 16:06:07.20 ID:UZiuIEYs
>>640
2チャンネル撲滅司令が警視庁で発令されたことを知らないんだなww ニュース位嫁w
643エリート街道さん:2011/12/10(土) 16:11:45.63 ID:XII6vLua
>>642
家宅捜索一向に入りませんけど。
むしろwktkで待ってるのに
644エリート街道さん:2011/12/10(土) 16:53:31.75 ID:kbhU/hpQ
「日大も、誇張は大きいが、うそは書いてない」と思う。
埼玉とは良い勝負
645エリート街道さん:2011/12/12(月) 00:45:40.64 ID:ZxqlkyBE
日大のデータは本物
埼玉は特筆すべきデータが全然ない
646エリート街道さん:2011/12/12(月) 01:26:22.03 ID:Hmt/DAte
もういいよ
647エリート街道さん:2011/12/12(月) 07:50:54.36 ID:HKc/m9bc
昔の埼玉(旧制浦和高校)は凄かった。
648エリート街道さん:2011/12/12(月) 12:18:53.95 ID:oPPZkF+S
昔の日大(日本法律学校)はもっと凄かった。
649エリート街道さん:2011/12/12(月) 13:51:33.10 ID:rfXZMEr+
日本大法学部
ん〜、いい響き。
650エリート街道さん:2011/12/12(月) 14:05:40.13 ID:r3aJ6oH1
日大が凄くなかったら、あの小沢一郎が日大の大学院には行かなかっただろう。
651エリート街道さん:2011/12/12(月) 17:47:22.49 ID:LHz38zgy
【偏差値に騙されるな】入学者の学力でわかった―これが本当の実力値【駿台予備学校が初調査】
http://www.geocities.jp/plus10101/wgoukaku.html

「早慶レベルでも、中堅以下の国立大と対抗するのがやっとなんです」

「国公立大のほうが相対的に就職に有利」

「早慶レベルに受かっても、筑波大や東北大クラスなら迷わず国立大に行きます」

「横浜国大、埼玉大、千葉大などでも、自分の行きたい学部ならば、早慶よりも国公立を選んでいます」
652エリート街道さん:2011/12/12(月) 18:15:51.71 ID:r3aJ6oH1
2001年のデータを持ってくる意図は何? バブル崩壊後の事情を知っているんだろうか。
653エリート街道さん:2011/12/12(月) 21:06:15.63 ID:U1lk+1F/
偏差値の実態が露呈してしまったため
慌てた予備校連盟が自粛してしまい
2001年度しかデータがない、からだろ
結局、大学はどれだけ研究できるか
実績を残すかが重要だってことよ
654エリート街道さん:2011/12/13(火) 00:14:27.41 ID:7er6sCZ/
>>650
小沢氏は慶応の学卒で法曹資格を目指していたらしいよ
政治家としては資質はあったみたいだけど学業的にはオワコンだったらしい
結局、諦め世襲議員として政治家の道に進んだ
655エリート街道さん:2011/12/13(火) 22:45:43.98 ID:wJPkEwsm
短答は合格したらしい
合格率2%の試験で、今みたく予備校もないし
基本書も古文のように難解だったからそれでも大したもの
新司法だったら楽勝で合格してるだろ
656エリート街道さん:2011/12/14(水) 09:20:37.42 ID:WQ61lcPC
小沢は慶應の経済卒 専攻変えで日大の院にしたのでは?

>>653
データは公表してないが集計はしてる サンデー毎日によると、私立大学の
入学者と合格者の偏差値の差は、2001年より現在の方が広がってるみたい

ところで日大文理学部の学生が起こした事件が話題にならないのはなぜ?
657エリート街道さん:2011/12/14(水) 12:42:04.87 ID:aEpG8RHv
一学生が数万盗んだことより
報道すべき大きな事件事故が世界中で起きてるから
658エリート街道さん:2011/12/14(水) 14:58:29.92 ID:WQ61lcPC
>>657
それは一般論としてだろ オレが言ってるのはこのスレでなんで話題にならないんだ?
ってこと 

要はこのスレは日大関係者ばっかってことだろ?
 
659エリート街道さん:2011/12/14(水) 20:01:13.26 ID:eqjDf+Jo
終了
660エリート街道さん:2011/12/15(木) 08:36:22.31 ID:QBgacM76
日大生のゴミは本気で自分が早慶に匹敵すると信じてるからなw
661エリート街道さん:2011/12/15(木) 15:17:35.27 ID:fid27QN9
そこまでは思っていない。
埼玉に若干劣る程度
662エリート街道さん:2011/12/16(金) 08:47:35.33 ID:gFsLes79
日大と埼玉は良い勝負
663エリート街道さん:2011/12/16(金) 15:48:16.80 ID:gFsLes79
日大関連のスレ多い
総計並だ
664お知らせ:2011/12/16(金) 18:00:13.58 ID:nfbkciob
?パナソニック杯 第66回毎日甲子園ボウル 【TV放映】
○直前番組「甲子園ボウルへの道」 NHK BS1全国 12月16日(金) 21:00〜21:49
            再放送     〃      12月18日(日) 10:00〜10:49
○試合 生中継 12月18日(日)  NHK BS1全国 13:00〜
665エリート街道さん:2011/12/16(金) 18:47:14.54 ID:72iZJ5RW
埼玉大学の100%がBランクだとすると、日大は1%がA、9%がB、89%がC、ここで暴れてる障害者がD(社会のゴミ)という大学。
666エリート街道さん:2011/12/16(金) 19:14:09.92 ID:pwQG05BJ
666
667エリート街道さん:2011/12/17(土) 08:40:37.56 ID:hLbyQ+bg
埼玉の100%がBランクは間違い。Cランクもいる
埼玉は日大より若干上という程度
668エリート街道さん:2011/12/17(土) 09:56:59.84 ID:6zVJVub1
いよいよ明日甲子園
関学は全学大動員かけてチケットも完売になったらしい
そこで日大も浦和レッズサポーターに応援依頼しスタンドを紅く染める
べく動員指令中
さいたま大レッズサポーターの皆さんにも応援に駆けつけてくれるようです
よろしくたのんまっす
669エリート街道さん:2011/12/18(日) 22:29:52.34 ID:LfucK/Gk
>日大は1%がA、9%がB、89%がC

日大上位層は難関資格を取得しエリート職に就くが
埼玉上位層は日大中位層と同じ公務員教員が限界

日大には埼玉に居ない層が1000人
埼玉の上位標準層レベルが9000人

日大>>>埼玉 は自明

670エリート街道さん:2011/12/18(日) 22:30:12.35 ID:oueatupV
日大と埼玉は同程度なのに
それぞれがどちらが良いか言い合っているのが面白い
671エリート街道さん:2011/12/19(月) 00:40:46.71 ID:qkx1I3+r
枯れ木も山の賑わいw

法律1400 文理1750 経済1400 商学1200
芸術840 国際650 理工2020 生産工1400
工学1030 医学120 歯学130 松戸130
生物1410 薬学240
672エリート街道さん:2011/12/19(月) 00:54:53.92 ID:40xL7Z7j
埼玉は活躍する著名人の一人もいない禿山だろw
673エリート街道さん:2011/12/19(月) 08:29:07.75 ID:HxJ877Uc
埼玉(旧制浦和)昔は凄かった。
日大など足下にも及ばない。
今の埼玉は日大よりも少し良いだけ。
674エリート街道さん:2011/12/19(月) 17:36:45.24 ID:sq50DiOB
出自や建学理念や歴史もろもろ
昔の日大(日本法律学校)はもっと凄かった
日大と比べると埼玉は子供の使いのレベルでしかない
675エリート街道さん:2011/12/20(火) 16:12:07.32 ID:NBex9w3e
日本法律学校:日本語しかわからない貧乏夜学専門学校生の集まり?
その当時は英仏独がメイン
676エリート街道さん:2011/12/20(火) 18:59:26.23 ID:IRW77NwM
>>675
すごい無知だなぁ・・・
677エリート街道さん:2011/12/20(火) 19:22:01.25 ID:MB4KyOjc
だって埼玉だものww
678エリート街道さん:2011/12/20(火) 19:45:05.43 ID:XfW3M/mH
アメフトやっぱり関学に勝てなかったね。
頭使うからなあ。アメフトは。


679エリート街道さん:2011/12/20(火) 19:47:36.39 ID:GRMZTlGv
一つ言えることは受験生で埼玉蹴って日大行くやつなんて一人もいないということ
680エリート街道さん:2011/12/20(火) 20:09:57.12 ID:3xoYWcr2
でも日大生が埼玉受ければ、

いやないな
681エリート街道さん:2011/12/21(水) 00:31:34.62 ID:lKbPHq3B
日大上位層は難関資格を取得しエリート職に就くが
埼玉上位層は日大中位層と同じ公務員教員が限界

日大には埼玉に居ない層が1000人
埼玉の上位標準層レベルが9000人

日大>>>埼玉 は自明
682エリート街道さん:2011/12/21(水) 08:59:11.60 ID:fcZ9aZ5d
日本の大学の序列

【S+】東京
【S..】京都 
====================================================================================
【A+】大阪 一橋 
【A】名古屋 東北 東京工業
【A-】九州 北海道 神戸 筑波
====================================================================================
【B+】東京外国語 お茶の水女子 慶應義塾
【B..】横浜国立 大阪市立 千葉  早稲田
【B-】広島 首都 名古屋工業 上智 icu 中央法
====================================================================================
【C+】東京学芸 東京農工 岡山 新潟 金沢 大阪府立 名古屋市立 奈良女子 立教 東京理科 同志社       
【C..】埼玉 静岡 三重 熊本 九州工業 電気通信 明治 京都府立 学習院
【C-】岐阜 信州 滋賀 長崎 鹿児島 横浜市立 青山学院 神戸市外国語 立命館 関西学院
====================================================================================
【D+】福島 宇都宮 富山 茨城 香川 徳島 都留 国際教養 愛知県立 静岡県立 兵庫県立 法政 関西 中央法以外 
【D..】岩手 弘前 秋田 群馬 山口 山形 宮崎 和歌山 山梨 福井 愛媛 高知 大分 高崎 北九州 成蹊 成城 南山
【D..】琉球 島根 鳥取 佐賀 鳴門 北見 室蘭 福岡県立 福岡女子 広島市立 県立広島 滋賀県立 明学 西南
【D-】下関 釧路 はこだて 青森公立 宮城 会津 奈良県立 尾道 島根県立 宮崎公立 國學院 武蔵 獨協 日大法
=====================================================================================
【E+】日本法以外 専修 近畿 甲南 龍谷 駒沢 東洋 中京 京外 福岡 立命館アジア 創価
【E】 東京農業 関外 大阪経済 佛教 東北学院 広島修道 松山 文京 愛知
【E..】東京経済 玉川 金沢工業 大阪工業 東京電機 工学院 神奈川
【E−】大東 東海 亜細亜 帝京 国士館 摂南 桃山 神戸学院 追手門 関東学院
=====================================================================================
【F】 その他

【C..】埼玉
【D-】日大法
【E+】日本法以外
683あぼーん:あぼーん
あぼーん
684エリート街道さん:2011/12/21(水) 21:17:47.28 ID:1iTDOzyn
日大上位層は難関資格を取得しエリート職に就くが
埼玉上位層は日大中位層と同じ公務員教員が限界

日大には埼玉に居ない層が1000人
埼玉の上位標準層レベルが9000人

日大>>>埼玉 は自明
685エリート街道さん:2011/12/21(水) 23:26:28.41 ID:9MiMl1/V
>>684
いい加減にしろ炎上工作員
686エリート街道さん:2011/12/22(木) 15:11:04.31 ID:xhLLo6+v
埼玉と日大は良い勝負と思うが
日大の妄想はひどい
687エリート街道さん:2011/12/22(木) 15:17:41.98 ID:vRqX/S1U
日大と埼玉はいい勝負だと思うが
埼玉の妄想はひどい
688エリート街道さん:2011/12/22(木) 15:54:30.39 ID:iGBDWJ7T
=====糞スレ終了=====
=====糞スレ終了=====
=====糞スレ終了=====
=====糞スレ終了=====
=====糞スレ終了=====
=====糞スレ終了=====
=====糞スレ終了=====
=====糞スレ終了=====
=====糞スレ終了=====
=====糞スレ終了=====
=====糞スレ終了=====
=====糞スレ終了=====
=====糞スレ終了=====
=====糞スレ終了=====
=====糞スレ終了=====
=====糞スレ終了=====
=====糞スレ終了=====
=====糞スレ終了=====
=====糞スレ終了=====
=====糞スレ終了=====
=====糞スレ終了=====
=====糞スレ終了=====
=====糞スレ終了=====
=====糞スレ終了=====
=====糞スレ終了=====
=====糞スレ終了=====
=====糞スレ終了=====
=====糞スレ終了=====
=====糞スレ終了=====
=====糞スレ終了=====
=====糞スレ終了=====
=====糞スレ終了=====
689エリート街道さん:2011/12/23(金) 09:45:24.95 ID:dztLhrE9
埼玉の妄想はない
690エリート街道さん:2011/12/23(金) 17:48:49.95 ID:mVp20tL2
しかしこのスレは人気があるなぁ〜
691エリート街道さん:2011/12/23(金) 18:03:23.15 ID:TJ3lWKgW
=====糞スレ終了=====
=====糞スレ終了=====
=====糞スレ終了=====
=====糞スレ終了=====
=====糞スレ終了=====
=====糞スレ終了=====
=====糞スレ終了=====
=====糞スレ終了=====
=====糞スレ終了=====
=====糞スレ終了=====
692エリート街道さん:2011/12/24(土) 08:20:49.58 ID:CkY08DcK
日本大学 VS 東京農工大学
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/joke/1324655692/
693エリート街道さん:2011/12/24(土) 10:34:25.81 ID:lAN/H2wn
日大関連スレっていくつあるの
こんなに沢山の日大関連スレ作ってどういう魂胆なのかな
694エリート街道さん:2011/12/24(土) 10:36:47.29 ID:Ps/b360y
日本の大学の序列

【S+】東京
【S..】京都 
====================================================================================
【A+】大阪 一橋 
【A】名古屋 東北 東京工業
【A-】九州 北海道 神戸 筑波
====================================================================================
【B+】東京外国語 お茶の水女子 慶應義塾
【B..】横浜国立 大阪市立 千葉  早稲田
【B-】広島 首都 名古屋工業 上智 icu 中央法
====================================================================================
【C+】東京学芸 東京農工 岡山 新潟 金沢 大阪府立 名古屋市立 奈良女子 立教 東京理科 同志社       
【C..】埼玉 静岡 三重 熊本 九州工業 電気通信 明治 京都府立 学習院
【C-】岐阜 信州 滋賀 長崎 鹿児島 横浜市立 青山学院 神戸市外国語 立命館 関西学院
====================================================================================
【D+】福島 宇都宮 富山 茨城 香川 徳島 都留 国際教養 愛知県立 静岡県立 兵庫県立 法政 関西 中央法以外 
【D..】岩手 弘前 秋田 群馬 山口 山形 宮崎 和歌山 山梨 福井 愛媛 高知 大分 高崎 北九州 成蹊 成城 南山
【D..】琉球 島根 鳥取 佐賀 鳴門 北見 室蘭 福岡県立 福岡女子 広島市立 県立広島 滋賀県立 明学 西南
【D-】下関 釧路 はこだて 青森公立 宮城 会津 奈良県立 尾道 島根県立 宮崎公立 國學院 武蔵 獨協 日大法
=====================================================================================
【E+】日本法以外 専修 近畿 甲南 龍谷 駒沢 東洋 中京 京外 福岡 立命館アジア 創価
【E】 東京農業 関外 大阪経済 佛教 東北学院 広島修道 松山 文京 愛知
【E..】東京経済 玉川 金沢工業 大阪工業 東京電機 工学院 神奈川
【E−】大東 東海 亜細亜 帝京 国士館 摂南 桃山 神戸学院 追手門 関東学院
=====================================================================================
【F】 その他

【C..】埼玉
【D-】日大法
【E+】日本法以外
695エリート街道さん:2011/12/24(土) 10:45:58.06 ID:PkkgY+tK
日大VS埼玉大・・・永遠のライバルだな
696炎上目的につきルール違反と判断:2011/12/24(土) 16:56:57.31 ID:STwQZN/Z
>>693
固定アンチ日大のキチガイが発狂してる
そろそろ運営に報告した方がいいかもな
奴ら調子に乗り過ぎ
697エリート街道さん:2011/12/26(月) 19:20:04.75 ID:goHTbqrI
受験生にとって、立地というのは極めて重要な要素です。
都心にある必要はありませんが、都市部にあるということはその大学の人気に大きく貢献します。
もちろん立地が全てではありません。
生産工学部は、首都圏にあっても今の状態な訳ですから。
地方の学部を擁護するのは一部の関係者だ、と指摘されていますが、
私はそれ以前に日大の教職員や学生の多くが都市部の出身であり、「地方」のことをよく理解していないのではないかと思います。
第一に、地方では「官」の方が「私」よりも遥かに偉いのです。
これはお金を生み出す最大の存在が「役所」(=県庁)であるという地方経済のあり方を反映しています。
地方では、私立高校はすべて公立高校の滑り止めです。
公立高校の方がレベルが高いので、中学受験をする意味がありません。
よって中学受験をする習慣が殆んどありません。
日大の付属校も当然滑り止めになりますので、付属校のある地域では日大自体が滑り止めの二流大学とみなされるようになります。
「公立信仰」は当然大学にも及び、国公立大学の方が私立大学よりも遥かに偉い存在とされます。
特に都会にある国公立大に入ることが、地元の進学校の生徒の第一目標となっていきます。
一方、地元の私大は当然見下され、名前を書けば入れるようなレベルにまで落ちていくことになります。
698つづき:2011/12/26(月) 19:22:05.20 ID:goHTbqrI
 誤解を恐れずに言えば、地方において高校卒業後も地元に残る人は、学力がないか、
あるいはお金が無くて都会の大学に進学できないから仕方なく残るのです。
学力がある人、お金がある人は皆都会に出て行きます。
特に進学校の生徒はそうです。
こういった状況では、学部が地方にあるということがどれ程不利な条件であるかよく分かると思います。
しかも、滑り止めの付属校とセットで配置されているのです。
「都会にある」ということは、地方の大学がどう頑張っても手に入れることができない
大きなアドバンテージです。
なぜ日大はわざわざそれを放棄するようなことをするのか、よく分かりません。
ここまで述べたこと以外にも、日大の「地方」に対する姿勢には首を傾げてしまうことが多くあります。
地方入試を行っていないことや学生寮がないことなど、「受けたければ東京まで受けに来い、
通いたければ高い金を払って住め」と言わんばかりの姿勢はいかがなものかと思います。
以前あった新潟県の地震の際に、日大だけが公式ホームページにお見舞いの言葉を載せない(かなり遅れて載せた)
ことがここでも批判されていましたが、これなどは日大の地方に対する姿勢をよく表している出来事ではないでしょうか。
一体、日大は地方から学生を集めたいのか、集めたくないのか、どちらなのでしょうか。
私は完全に首都圏の受験生に的を絞った首都圏ローカル大として生き残るという道もあって良いと思います。
それはそれで受験生にアピールできる大学作りをしなければならないのですがしているようには見えません。
いずれにしても、このままでは没落し続けることは明らかでしょう。



699kuso:2011/12/26(月) 19:57:14.87 ID:ZrB7uDzw
=====糞スレ終了=====
=====糞スレ終了=====
=====糞スレ終了=====
=====糞スレ終了=====
=====糞スレ終了=====
=====糞スレ終了=====
=====糞スレ終了=====
=====糞スレ終了=====
=====糞スレ終了=====
=====糞スレ終了=====
=====糞スレ終了=====
=====糞スレ終了=====
=====糞スレ終了=====
=====糞スレ終了=====
=====糞スレ終了=====
=====糞スレ終了=====
=====糞スレ終了=====
=====糞スレ終了=====
=====糞スレ終了=====
=====糞スレ終了=====
=====糞スレ終了=====
=====糞スレ終了=====
=====糞スレ終了=====
=====糞スレ終了=====
=====糞スレ終了=====
=====糞スレ終了=====
=====糞スレ終了=====
=====糞スレ終了=====
=====糞スレ終了=====
=====糞スレ終了=====
=====糞スレ終了=====
=====糞スレ終了=====
700エリート街道さん:2011/12/26(月) 20:03:59.40 ID:8nlyScVR
やはり埼玉大学と日本大学は麗しき永遠のライバルなんだなぁ。妙に納得した。
701kuso:2011/12/26(月) 20:15:49.41 ID:ZrB7uDzw
=====糞スレ終了=====
=====糞スレ終了=====
=====糞スレ終了=====
=====糞スレ終了=====
=====糞スレ終了=====
=====糞スレ終了=====
=====糞スレ終了=====
=====糞スレ終了=====
=====糞スレ終了=====
=====糞スレ終了=====
=====糞スレ終了=====
=====糞スレ終了=====
=====糞スレ終了=====
=====糞スレ終了=====
=====糞スレ終了=====
=====糞スレ終了=====
=====糞スレ終了=====
=====糞スレ終了=====
=====糞スレ終了=====
=====糞スレ終了=====
=====糞スレ終了=====
=====糞スレ終了=====
=====糞スレ終了=====
=====糞スレ終了=====
=====糞スレ終了=====
=====糞スレ終了=====
=====糞スレ終了=====
=====糞スレ終了=====
=====糞スレ終了=====
=====糞スレ終了=====
=====糞スレ終了=====
=====糞スレ終了=====
702エリート街道さん:2011/12/26(月) 20:40:01.83 ID:v2dWSMqs
703エリート街道さん:2011/12/26(月) 20:47:08.54 ID:EIHyyv0x
<2012年度進研模試合格可能性判定基準(B)> 〜法・経済・経営・商系〜
ttp://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2012/hantei/3nen5k/#H002

 日本大学法学部60 経済学部59 商学部58
 國學院大学法学部58 経済学部57 
 東洋大学法学部58 経済学部58 経営学部57
 獨協大学法学部57 経済学部57
 専修大学法学部57 経済学部57 経営学部56 商学部56
 駒澤大学法学部56 経済学部55 経営学部55
 東京経済大学現代法学部53 経済学部55 経営学部55
------ここから大東亜帝国神------
 国士舘大学法学部50 政経学部55 経営学部57
 亜細亜大学法学部52 経済学部53 経営学部52
 神奈川大学法学部54 経済学部53 経営学部51
 帝京大学法学部51 経済学部51 
 拓殖大学政経学部51 商学部50
 東海大学法学部50 政治経済学部51 総合経営学部46 
 大東文化大学法学部48 経済学部47 経営学部47
------ここから関東上流江戸桜------
 関東学院大学法学部46 経済学部47 

MARCH、成成明武もランキング入れたらいいのに
704エリート街道さん:2011/12/27(火) 13:00:19.87 ID:nQjbIZ+h
日本大学と埼玉大学の両方が受かったらどっちにしようか迷うなぁ〜
705エリート街道さん:2011/12/28(水) 10:23:11.75 ID:CcRh+6f1
2つともいい大学だから迷うのも無理はない。全国レベルで活躍したいのなら日大がいいだろうが、
地方に骨を埋めるのなら埼玉大がいいだろう。
706エリート街道さん:2011/12/28(水) 21:30:46.29 ID:4Uc4ddq2
理科大工学院>埼玉>うんこ>日大w
707エリート街道さん:2011/12/29(木) 00:34:45.05 ID:miUSiQVo
=====糞スレ終了=====
=====糞スレ終了=====
=====糞スレ終了=====
=====糞スレ終了=====
=====糞スレ終了=====
=====糞スレ終了=====
=====糞スレ終了=====
=====糞スレ終了=====
=====糞スレ終了=====
=====糞スレ終了=====
=====糞スレ終了=====
=====糞スレ終了=====
=====糞スレ終了=====
=====糞スレ終了=====
=====糞スレ終了=====
=====糞スレ終了=====
=====糞スレ終了=====
=====糞スレ終了=====
=====糞スレ終了=====
=====糞スレ終了=====
708お知らせ:2011/12/29(木) 15:26:38.67 ID:rkllhQgl
合田雅吏 TBS系正月ドラマ「新春歴史スペシャル 知られざる 幕末の志士 山田顕義物語」出演決定!

合田雅吏が来年1月2日に放送されるTBS系正月ドラマ「新春歴史スペシャル 知られざる幕末の志士 山田顕義物語」に
出演することが発表された。
舞台は幕末の長州・萩。吉田松陰(合田雅吏)が開塾する松下村塾に、14歳の主人公・山田市之允(山田涼介・通称:市、後の顕義)が入門してきた。
松陰は、国から忘れ去られたような村に我慢ができず、江戸へ行き人々の役に立ちたいと考え、
江戸へ行く術を学びに松下村塾に入門した市之允にさまざまな経験を通して影響を与える。
後に生涯の師となる吉田松陰、塾生たちとの出会いが市之允の生き方を大きく変えていく成長物語。
今 回、吉田松陰を演じる合田は出演にあたり「実在の有名な歴史上の人物を演じるのはみなさんのイメージもありますし難しいのですが
台本が表現しようとしている吉田松陰を自分らしく演じることができたのではないかと思っています。」と意気込みを語った。
合田雅吏出演 TBS系正月ドラマ「新春歴史スペシャル 知られざる幕末の志士 山田顕義物語」は来年1月2日(月・祝)15:30?:54放送。是非ご覧下さい!
709エリート街道さん:2011/12/29(木) 16:08:45.56 ID:miUSiQVo
>>708
お前は静岡県の松浦孝治と同じく特定してやるから覚悟しとけ
710エリート街道さん:2011/12/29(木) 19:45:45.61 ID:d5M3c0j+
私立の人間は数が多い。現役もOBも国公立と比べてケタ違い。
なんでネットでは私立がやたら持ち上げられる。
だけど入学者偏差値は私立は低レベル。
普通に考えて3科目勉強する方がはるかに楽。
早慶マーチの人間で旧帝入れる奴ほとんどいないだろ?東大落ちの早慶くらいだろレベル高いやつって。
私立洗顔はアホだろ。
私立は数うちゃいつか当たるしな。一本勝負の国立と桁違いに楽なんだよ。馬鹿私立は。
こんな奴いたぞ、立命館関西大明治青山落ちて同志社にまぐれで受かったやつ。
ほんと金だよな。私立の人間って。入学偏差値低いくせに。





つか日大とか自分なら人に言えないレベルなんだが。
恥ずかしくないのか?
「大学どこ?」
「日本大学です」
「ああ〜(あの馬鹿大ね)・・・」で会話終了するだろ。俺なら反応出来ない。
711エリート街道さん:2011/12/29(木) 20:00:39.01 ID:NtenOKfw
埼玉も人に言えないレベルだよな。日大といい勝負だろが。
712エリート街道さん:2011/12/29(木) 21:35:01.83 ID:nBFQz/Hp
どっちも3流
おわり
713エリート街道さん:2011/12/29(木) 21:57:14.15 ID:Gn1h6QBN
国公立の無勉入学者は16%、毎年1万人もいる
714エリート街道さん:2011/12/30(金) 02:13:00.01 ID:kltSMYtw
金ないなら埼玉、金あるなら楽して日大でいいんじゃない?
715エリート街道さん:2011/12/30(金) 09:58:50.16 ID:VhqnIfQU
日大は群馬以下なのに埼玉に勝てるわけがない
716エリート街道さん:2011/12/30(金) 10:05:02.69 ID:Fuq7RvXQ
なにが群馬以下なのか教えてほしい
717エリート街道さん:2011/12/30(金) 10:43:25.31 ID:ODzyYD1S
日大卒業生数>群馬県人
718エリート街道さん:2011/12/30(金) 15:43:47.06 ID:rur597CQ
2つともいい大学だから迷うのも無理はない。
全国レベルで活躍したいのなら日大がいいだろうが、
地方に骨を埋めるのなら埼玉大がいいだろう。

これが正解だな
719エリート街道さん:2011/12/31(土) 09:39:35.78 ID:LJTDBr3/
>>718
だな。
720エリート街道さん:2011/12/31(土) 10:47:11.92 ID:3BeAArjg
ニートになるならポンが正解ってか?
721エリート街道さん:2011/12/31(土) 10:48:26.10 ID:3BeAArjg
【話題】 受験を知らない子供たち! 2009年度の私立大学入学者のうち、AO入試が10%、推薦入試が41%! 非学力型入試の割合が半数超!
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296517945/
722エリート街道さん:2011/12/31(土) 10:56:16.88 ID:g7Yja2Bq
埼玉>>群馬>日大
723エリート街道さん:2011/12/31(土) 10:59:29.18 ID:g7Yja2Bq
日大が埼玉にケンカ売るのは小学生が暴力団に果たし状出すようなもんだから群馬にしてくれる?

群馬大学 VS 日本大学 part1
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/joke/1325296666/l50
724エリート街道さん:2011/12/31(土) 11:01:12.49 ID:g7Yja2Bq
【S+】東京
【S..】京都 
====================================================================================
【A+】大阪 一橋 
【A】名古屋 東北 東京工業
【A-】九州 北海道 神戸 筑波
====================================================================================
【B+】東京外国語 お茶の水女子 慶應義塾
【B..】横浜国立 大阪市立 千葉  早稲田
【B-】広島 首都 名古屋工業 上智 icu 中央法
====================================================================================
【C+】東京学芸 東京農工 岡山 新潟 金沢 大阪府立 名古屋市立 奈良女子 立教 東京理科 同志社       
【C..】埼玉 静岡 三重 熊本 九州工業 電気通信 明治 京都府立 学習院
【C-】岐阜 信州 滋賀 長崎 鹿児島 横浜市立 青山学院 神戸市外国語 立命館 関西学院
====================================================================================
【D+】福島 宇都宮 富山 茨城 香川 徳島 都留 国際教養 愛知県立 静岡県立 兵庫県立 法政 関西 中央法以外 
【D..】岩手 弘前 秋田 群馬 山口 山形 宮崎 和歌山 山梨 福井 愛媛 高知 大分 高崎 北九州 成蹊 成城 南山
【D..】琉球 島根 鳥取 佐賀 鳴門 北見 室蘭 福岡県立 福岡女子 広島市立 県立広島 滋賀県立 明学 西南
【D-】下関 釧路 はこだて 青森公立 宮城 会津 奈良県立 尾道 島根県立 宮崎公立 國學院 武蔵 獨協 日大法
=====================================================================================
【E+】日本法以外 専修 近畿 甲南 龍谷 駒沢 東洋 中京 京外 福岡 立命館アジア 創価
【E】 東京農業 関外 大阪経済 佛教 東北学院 広島修道 松山 文京 愛知
【E..】東京経済 玉川 金沢工業 大阪工業 東京電機 工学院 神奈川
【E−】大東 東海 亜細亜 帝京 国士館 摂南 桃山 神戸学院 追手門 関東学院
=====================================================================================
【F】 その他

【C..】埼玉
【D..】群馬
【D-】日大法
【E+】日本法以外
725エリート街道さん:2011/12/31(土) 11:13:06.18 ID:LJTDBr3/
「学生時代が人生の全てではない」のだ。
様々なランキングで日大に全く勝てない埼玉大。
国家公務員数、地方公務員数、国内企業社長数、上場企業社長数、上場企業役員・管理職数、女性社長数、国会議員数、新旧司法試験合格者数、司法書士、行政書士、弁理士、公認会計士、税理士などなど。

全てにおいて日大圧勝。埼玉卒のボンクラは、社会の片隅で何もできずに縮こまってるだけ。
残念ながら埼玉大は日大の足元にすら及ばない。
726エリート街道さん:2011/12/31(土) 12:03:41.57 ID:3BeAArjg
ポン大学部別定員
法学1400 文理1750 経済1400 商学1200
芸術840 国際650 国際650 理工2020
生産工1400 工学1030 医学120 歯学130
松戸歯学130 生産1410 薬学240

埼玉大学部別定員
教養160 教育430 経済280 理学210 工学440
727エリート街道さん:2011/12/31(土) 16:03:46.12 ID:f3EMLPby
=====糞スレ終了=====
=====糞スレ終了=====
=====糞スレ終了=====
=====糞スレ終了=====
=====糞スレ終了=====
=====糞スレ終了=====
=====糞スレ終了=====
=====糞スレ終了=====
728エリート街道さん:2012/01/02(月) 18:01:53.79 ID:SnLYFgIW
うっかりテレビ最後まで見てしまったorz
日大って、学生のころは馬鹿にしてた大学なんだけど、
社会に出て思ったのは、
卒業生の多さは凄い武器なんだということ。
正直羨ましいところもないではない・・・





729エリート街道さん:2012/01/02(月) 18:15:32.09 ID:GCDS73iI
一部の幸せ者と
大部分の不幸せ者
730エリート街道さん:2012/01/02(月) 20:15:00.79 ID:pUl+sqqF
一部の幸せ者の人数が多過ぎる。
731エリート街道さん:2012/01/02(月) 21:41:31.75 ID:lT+jaJOl
つまり日大はこう↓

難関資格1000人    ←埼玉に居ない幸せ者層

公務員教員1000人
人気企業2000人    ←埼玉の標準層
中小零細6000人

家業、起業、藝術、
モラ、プー、ヒキニー  ←埼玉にもいる不幸せ者層
等不明が2500人
732エリート街道さん:2012/01/04(水) 22:02:52.59 ID:mXdxPGdO
やはり日大か。ローカルにはそれなりの生き方があるんだな。地味に目立たないようにひっそりと暮らすのも悪くはないが・・・
733エリート街道さん:2012/01/06(金) 18:43:09.51 ID:9q0qLupc
実力が拮抗している両大学は合格した受験生が迷うところ。ただ専攻分野が豊富な日大の優位は動かない。
734エリート街道さん:2012/01/07(土) 10:40:23.02 ID:0HjD04z1
>>733
いやいや普通に埼玉か選ぶだろw
735エリート街道さん:2012/01/07(土) 16:59:58.26 ID:idtmkzjR
教育ならほぼほぼ埼玉県の教職に就けて安定なんだろうけど、埼玉県内の公立小中って埼大ばかりで派閥でも有るのか、いい加減な奴でも叩かれ難い
風潮が有ったんだよな

今は知らんが
736エリート街道さん:2012/01/08(日) 12:02:17.44 ID:7c+vHtQy
今どき教師になりたいなんて思っている馬鹿がいるのか?
737エリート街道さん:2012/01/08(日) 18:06:45.97 ID:T7V0rwJ0
埼玉大学とのW合格で進学先に迷いが出るのは上智・立教あたりからですよ。と、マジレスしてみる。
738エリート街道さん:2012/01/08(日) 20:57:40.25 ID:OWRq7kRb
入試レベルで判断する奴は埼玉を選ぶだろう。普通はそうだ。
だが就活時や社会に出てからまで考えたら日大の方が遥かにマシ。
739エリート街道さん:2012/01/09(月) 23:48:03.05 ID:nDt2rVBl
だな
740エリート街道さん:2012/01/10(火) 11:56:11.71 ID:8o0jzwvV
だな
741エリート街道さん:2012/01/10(火) 13:03:54.15 ID:6DPySMik
だな
742日大は日本一:2012/01/10(火) 17:27:36.51 ID:xiYT4FwI
日大は日本一だから日本大学なんだよ
東大より普通に上だからw
埼玉とか日大生なら誰でも首席だわ
743エリート街道さん:2012/01/12(木) 09:45:13.28 ID:e4wPIzLW
「餌付け3年」という言葉をご存じかな。
ゼネコンの担当者は、まず始めは缶ジュースから役人を手なずける。その後、徐々に「交流」を深めていく。
そして、3年後には抜き差しならない関係を構築する。けっして、役人を「殺す」危険は冒さない。
とくにノンキャリ相手の場合は、会う時にも気を使う。
彼らの嫉妬を買わぬように、時計は国産、地味なスーツと安物のネクタイにあえてチェンジしていく。
むろん、内心では小役人を馬鹿にしながら。
そんな策略も知らぬ木端役人どもは、ゼネコン担当者に自分勝手な優越感を抱く。
目の前にいる「民間」が、巨額の公共事業受注を狙っているとも知らずに。
むろん、いうことを聞かない分からず屋には、センセイを通じて幹部から叱ってもらう。
現役時に空威張りの小役人も、退職時には平身低頭になる。
多少の退職金を受けるとはいえ、自宅ローンは残り、セガレも在学中だ。
そこで、ゼネコンは孫請けに取締役あたりの捨扶持を用意する。
経験者なので、孫請けの建設業許可更新や経営事項審査の際に役に立つしね。
そんな汗がかける人材が、土木・建設の世界で出世していく。
職人さんや土方さんコップ酒を酌み交わし、ポケットに札束を押し込んで
現場の人々と一緒に韓国クラブやフィリピン・バー、キャバレーに繰り出せる
人材、それが日大の強み。東大じゃ、無理。
ゼネコン幹部には、「脛に傷をもつ」経歴をもつ者が多い。


744エリート街道さん:2012/01/12(木) 10:12:50.41 ID:8W4REvke
埼大と日大なぁ...非常に微妙だな。
どっかで横市と日大って論争があったが、似たレベルかも。

まあ、教育だったら埼大で、理工だったら日大なのは間違いないけど
経済だったらお好み次第ってとこじゃね?
745エリート街道さん:2012/01/12(木) 12:18:30.89 ID:gEzyWHiy
坂本ちゃんでも入れるポン公のレスばっかw
746エリート街道さん:2012/01/12(木) 21:24:34.51 ID:a6E2UfLO
埼玉がダメというわけではないが、卒業後の人生まで考えたら日大の方がいいのかなと思う。
埼玉大に進学した奴は、なぜか大して成功してない。入試レベルに惑わされてるだけなイメージ。
俺は埼玉県内の某高校出身だけど、成績(文系)では埼玉行く奴の方が日大行く奴より上だったし、W合格なら埼玉行くと思う。
だが卒業後は違う。日大行った奴の方が大手企業に就職してる奴らも多いし、自ら起業してる奴もいて、年収も遥かにいい。
正月に部活のOB会があったけど、先輩も同級生も後輩もなぜかみんな同じような傾向。
なぜかはよく分からないが…
747エリート街道さん:2012/01/12(木) 22:48:57.63 ID:gEzyWHiy
>>746
それはお前が馬鹿な洗脳されてるだけ。起業してる奴がすごいって、それが
一生維持できる奴はわずか数%で、学歴競争などとは比べ物にならないほどの
競争を50年以上勝ち続けなくてはいけない。これほどコスパの悪いものはない。
一流企業行っても学歴が通用するのは新卒のときの一度だけ。それ以降は職歴
だけで評価される。つまり一般企業は一生競争に勝ち続けなければ、どんな学歴
があろうと生きていけない。その点、地方公務員、教員は明らかに勝ち組。
どんなに無能であろうと首を切れないし、休日多いし、多くは年功序列、年齢とともに
昇給昇進していく。年金もいい。公務員の年金は絶対に減らない。つまり、
電車の中で痴漢や盗撮でもしない限り、一生楽に競争もせず、安定した高収入
を維持できるのが国立大学卒のいいところ。特に埼玉は千葉・横国・首都大と
同グループで括られるから、最もコスパがいい。一番悲惨なのは早慶とか入って
容姿やコミュ力ないのに企業で一生不安定で理不尽な競争にさらされてる奴。
日本社会じゃ一番コスパ悪い。
748エリート街道さん:2012/01/12(木) 23:13:15.33 ID:a6E2UfLO
>>747
ふ〜ん、なるほど。あんたはその競争を避けたいのか、もしくは競争に勝てる自信がないわけね。おそらく後者だな。
あんた自身がその程度のことに人生の価値を感じているなら、これほどつまらない人生はないわ。
あんたは埼玉卒の公務員か?早慶に入れない奴がいくら吠えて早慶を叩いても惨めなだけ。
入試レベルでは医学部等難関学部を除けば埼玉>日大かもしれないけど、様々な実績では日大>>>埼玉だろ。
埼玉なんて行く価値ないんだからおとなしくしてろよ。
749エリート街道さん:2012/01/12(木) 23:49:21.66 ID:gEzyWHiy
>>748
あくまで「コスパ」の話をしてる訳。
お前も社会人なら「日本社会」の仕組みが分かってるだろ!
「起業した人間が偉い」とか勝間教の信者か?残念ながらバブル崩壊以降の
日本は学歴など「新卒のときに一度だけ使えるポテンシャルの証明」でしかなく、
社会に出たら「職歴」だけしか評価の対象にはならない。残念ながら、お前が
一生懸命「競争」に勝って得たつもりの早慶の学歴は推薦や付属でないなら、
圧倒的にコスパが悪い。「埼玉県内の某高校」(越谷あたりかな?)出身の
お前が高校時代を必死に勉強して「競争」に勝って得たはずの早慶の学歴も
推薦や付属、広末やジャニーズみたいな芸能人が無試験で入れる「無価値な屑学歴」
でしかない。一般のサラリーマン家庭に生まれた「埼玉県内の某高校」卒の
お前は楽しいはずの高校時代を必死に涙流しながら「競争」に勝って得なきゃ
ならないから、そりゃ必死に「実績」を強調したいよな!あくまで、「コスパ」
の問題だよ?ボクちゃんw
750エリート街道さん:2012/01/13(金) 00:10:34.91 ID:gPsOOhmZ
普通に
底辺公立大>>>ニッコマ

これ日本人の常識
751まあ:2012/01/13(金) 00:31:27.18 ID:gPsOOhmZ
早慶上位学部>埼玉・千葉・首都>早慶下位学部>>>>マーチ>>>以下略
752エリート街道さん:2012/01/13(金) 00:36:49.72 ID:fIZ33ckc
ポンは中堅駅弁に楯突くより
駒沢・専修あたりと戯れるべき
753エリート街道さん:2012/01/13(金) 03:09:04.93 ID:MTo0IJdw
このあたりの比較は難しいんだよな。
入試難易度は、受験生の点の取り方によるってレベルだから一概には言えないしね。

>>751
そりゃ千葉に気の毒だw 首都は学部間格差があっから微妙だが。
754エリート街道さん:2012/01/13(金) 04:56:22.20 ID:vcNnPeYJ
>>749
受験勉強なんて部活が終わった高3の6月頃からしかしてない。楽しい高校生活でしたが?
そんなあんたも、人生の中で何らかの競争には直面してきているはずだろ。高校や大学入試、就活もしくは公務員試験など。
社会に出て職歴が大事なのは分かるが、例えば公務員ごときが堂々と職歴を強調されてもね…。
公務員なんて惰性の人生でつまらないと思わないの?やったらやっただけ自分に跳ね返る方が俺は楽しい。様々な苦労をした分だけ経験値も上がるし、人間としての深みも増す。
上にも書いたが、俺の周りで比べても、例えば埼玉卒の公務員や教員より日大卒の大手企業勤務や起業して頑張ってる奴らの方が年収も遥かにいい。言っちゃ悪いが、惰性的人生を送ってる奴より人生も遥かに楽しそうに見えるわ。
あんたはやたらコスパにこだわるが、俺は人生のコスパなんてどうでもいい。それに大学別でコスパを見るなら、埼玉大は早慶はもちろん日大より下だよ。
俺はそんな「惰性的人生」で終わりたくないから。つまりあんたとは人生の価値観が違うってことだ。
755エリート街道さん:2012/01/13(金) 14:57:59.81 ID:UvEHjWTr
何も考えない人間になりたいのなら、公務員が一番だよ。付和雷同、上意下達、超保守主義、現状維持が信条だからな。
自分なりの意見や考えを持ってはならない。上司の声は神の声と認識すべし。
756エリート街道さん:2012/01/14(土) 01:05:34.87 ID:vM1SGoJi
埼玉いったら損だな
他いきなさい
757エリート街道さん:2012/01/17(火) 00:54:25.61 ID:j2OXOSOS
筑波>広島・千葉>埼玉・首都>理科>横市>マーチ>>>>あと(略
758エリート街道さん:2012/01/17(火) 12:06:46.77 ID:dm847JRn
08年度博士号 米国特許00〜09 08科学研究費補助金
 
東大1669人   66件     200億
阪大 917人   48件      97億      
京大 910人   39件     123億
九大 702人   ラン外      54億
東北 686人   46件      93億
早稲 532人   ラン外      19億
北大 493人   38件      56億
名大 490人   54件      57億      
筑波 402人   ラン外      33億
東工 387人   57件      40億
慶応 299人   50件      25億
日大 242人   51件       8億

費用対効果は日大がダントツ
759エリート街道さん:2012/01/17(火) 13:20:35.71 ID:0lEpWrwG

埼玉は駄目大だよなぁ…そこそこ優秀な生徒を腐らせてる。
760エリート街道さん:2012/01/17(火) 17:48:53.80 ID:Q3+qyQc7
大学は学生なのに、生徒とか言ってる低能が偉そうに大学批判してるよw
761エリート街道さん:2012/01/17(火) 18:13:24.03 ID:qo4lIHYA

有名人の輩出人数で言ったら

日大>>>>埼大
762エリート街道さん:2012/01/17(火) 18:30:52.71 ID:j5XAWGYL
東京都民は、日大>埼玉大と認識しているが・・・
763エリート街道さん:2012/01/17(火) 20:19:40.16 ID:HkjXBZ/N
★入試レベル(難関学部・学科を除く)
埼玉>日大

★就活時
文系 日大>>>埼玉
理系 日大≧埼玉

★社会に出た後
日大>>>>>>>>埼玉
764エリート街道さん:2012/01/17(火) 20:27:03.21 ID:bHae+GMN
だな
765エリート街道さん:2012/01/17(火) 20:34:34.09 ID:uQ/kXYVg
突然思い出したわ
卒業の翌春に高校の同級生でクラシック最下位レベルの奴と偶然会ったんだよ。
そいつホントに馬鹿だったな。シャレならんくらい(笑)
受験結果聞いてたら、私立はポン理工のみ合格でマーチも理科も全滅(笑)
でも国立は受かったと。確か俺の記憶では茨城大学だった(笑)
んで、さっくりとポン理工を蹴って茨城行ってた(笑)
特に家が貧乏とかじゃなかったよ。


ポンって茨城に蹴られるよ(笑)
766エリート街道さん:2012/01/17(火) 20:45:08.80 ID:uQ/kXYVg
爆笑

×クラシック

○クラス



ポンは埼玉はおろか茨城や群馬あたりから蹴られる(笑)
767エリート街道さん:2012/01/17(火) 20:48:40.35 ID:bHae+GMN
茨城大学

OB・OG [編集] 研究者・学者 [編集]

根本直人(理学部卒) - 生物学者
山海嘉之(工学部卒) - 世界初のロボットスーツ「HAL」の開発
金子勇 - Winny開発者 工学部卒・大学院修了(工学博士) 元東京大学大学院情報理工学研究科特任助手
梨衣名 - CanCam専属モデル 工学部知能システム工学科在学中

理工出身著名人4人

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8C%A8%E5%9F%8E%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E3%81%AE%E4%BA%BA%E7%89%A9%E4%B8%80%E8%A6%A7
768エリート街道さん:2012/01/17(火) 20:54:03.85 ID:uQ/kXYVg



まさかのポン?(笑)



ポンとか地獄みたいなもんだろ?阿鼻叫喚(笑)
769エリート街道さん:2012/01/17(火) 20:59:40.97 ID:bHae+GMN
筑波大

       募集人員 AO入試 推薦 AO推薦率
人文文化  240人  12人  58人 29.2%
社会国際  160人   4人  40人 27.5%
人間     120人   3人  34人 30.8%
生命環境  250人  10人  65人 30.0%
理工     520人  19人  96人 22.1%
情報     230人  17人  40人 24.8%
医医      95人   0人  35人 36.8%
医看     107人   0人  32人 29.9%
体育専門  240人   8人  84人 39.3%
芸術専門  100人   5人  35人 40.0%

合計    2062人  78人 519人 29.0%
770エリート街道さん:2012/01/17(火) 21:06:33.67 ID:bHae+GMN
2012年度 早稲田大学 入学試験

学部    総定員  一般定員  推薦定員 一般入学率 推薦入学率
政治経済   900  450   450   50%   50%
 法      740  300   440   40%   60%
 商      900  455   445   50%   50%
 文      660  440   220   66%   34%
教 育     960  700   260   72%   28%
国際教養   600  150   450   25%   75%
文化構想   860  500   360   58%   42%
社会科学   630  450   180   71%   29%
人間科学   560  340   220   60%   40%
スポーツ   400  100   300   25%   75%
基幹理工   535  315   220   58%   42%
創造理工   595  325   270   54%   46%
先進理工   540  300   240   55%   45%

合 計   8880 4825  4055   54%   46%

http://passnavi.evidus.com/search_univ/3190/department.html
771エリート街道さん:2012/01/17(火) 21:13:32.21 ID:bHae+GMN
慶応大全学部合算の試験科目数別の定員(2007)

3教科以上 1270名

1、2教科 2650名
推薦AO内部 2235名
772エリート街道さん:2012/01/17(火) 21:58:25.07 ID:j5XAWGYL
推薦やAOで入った奴らは、例外なく出世していない。これ事実。
773エリート街道さん:2012/01/18(水) 11:59:50.66 ID:ow9h89Sz
附属出身者で出世してる奴って結構いる
大学は入り口より出口が重要
774エリート街道さん:2012/01/19(木) 22:49:11.05 ID:nWx8dO3A
普通に埼大だろ。
日大卒が必死になって自分の大学あげたいのもわかるけどw
7科目2次試験ありで偏差値60近い駅弁だが上位国立の埼大と3科で50半ばのポン大、
OBは少なくても、教師・公務員・銀行に強い埼玉とマンモス並みの人数の学生増やして実績があると言っている日大。

迷わず埼玉だろ。
775エリート街道さん:2012/01/19(木) 22:55:06.98 ID:GIXJxTC1
教員採用 2009
日大 小学校25  中学校104  高校124
埼玉 小学校136 中学校71   高校16

埼玉大って難関資格取得者がほとんどいない
余りに少なすぎて統計にでてこないが大体こんな感じ

埼玉大難関資格
会計 年に2〜3人
弁理 年に4〜5人
建築 若干名
司法 5年に1人 ←専攻不可
薬剤 0人 ←専攻不可
獣医 0人 ←専攻不可
歯科 0人 ←専攻不可
医師 0人 ←専攻不可

日大、埼玉とも学校教員は毎年200人程度いるが
埼玉の難関資格取得者は毎年10人程しかいない
一方、日大の難関資格取得者は毎年1000人くらいいる

日大上位層は難関資格を取得しエリート職に就くが
埼玉上位層は日大中位層と同じ公務員教員が限界

日大には埼玉に居ない層が1000人
埼玉の上位標準層レベルが9000人

日大>>>埼玉 は自明
776エリート街道さん:2012/01/19(木) 23:03:35.58 ID:GIXJxTC1
>7科目2次試験ありで偏差値60近い云々

つまり、受験のような低レベルな勉強を
無駄にやった自慢しても徒労に終わるってことよ
ハイレベルな学問を修めたいなら日大
777エリート街道さん:2012/01/19(木) 23:16:47.78 ID:L0a627Vb
>>775
気が狂ってんじゃねーの?この馬鹿ポン(笑)
いくら埼玉でもポンと比較とか こいつ糞だろ(笑)
埼玉でも千葉でも蹴ってポンに行きゃいーだろ?



実際は茨城や群馬にも軽く蹴られるポン(笑)


ミジメな下等生物なポン(笑)
778エリート街道さん:2012/01/19(木) 23:28:01.34 ID:KeEvDeLt
5 : エリート街道さん: 2011/03/10(木) 00:43:38.17 ID:dq+AVaVn [1/1回発言] また日大かw

俺の友達の親父の弁理士さんは日大卒だけど弁理士になった!
みたいな非常に複雑なアイデンティティを持っている。

以前、その友人の実家に訪ねた時、君はどこの家の息子だ?どこの大学の学生だ?
と聞かれて、いい歳して相当根深い学歴コンプを持ってるなあと思った。

俺が、父親は某商社の役員をやってます。で、僕は慶應に通ってます。
と答えたら。しかめっ面して黙り込んでしまった。

やっぱり学歴って絶対なんだなと思った。
一生ものだもん。
779エリート街道さん:2012/01/19(木) 23:37:50.66 ID:GIXJxTC1
>非常に複雑なアイデンティティを持っている

弁理士試験 2010年度合格者数

1東京大学 65人
2京都大学 55人
3早稲田大 42人
4大阪大学 37人
5東京工業 36人
6東北大学 34人
7東京理科 29人
8慶応義塾 23人
9名古屋大 20人
10日本大学 19人●   

旧帝工理早慶日がベスト10


>学歴って絶対なんだなと思った

慶応大全学部合算の試験科目数別の定員(2007)

3教科以上 1270名

1、2教科 2650名
推薦AO内部 2235名

軽量入試w
780エリート街道さん:2012/01/19(木) 23:40:02.56 ID:KeEvDeLt
やっぱりコピペで釣れたか。。。
ダボハゼだなこりゃ。



781エリート街道さん:2012/01/19(木) 23:40:22.56 ID:L0a627Vb


キチガイ下等生物ポンの虚しい空騒ぎ(笑)



782エリート街道さん:2012/01/20(金) 05:32:35.20 ID:ytvASFze
残念ながら「学生時代が人生の全てではない」ってことだ。
様々なランキングで日大にすら勝てない埼玉大。
国家公務員数、地方公務員数、国内企業社長数、上場企業社長数、上場企業役員・管理職数、女性社長数、国会議員数、新旧司法試験合格者数、司法書士、行政書士、弁理士、公認会計士、税理士などなど。

全てにおいて日大圧勝。社会の片隅で小さくなってるだけで何もできない埼玉大卒のボンクラw残念ながら埼玉大は日大の足元にすら及ばない。
★入試レベル(難関学部・学科を除く)
埼玉>日大

★就活時
文系 日大>>>埼玉
理系 日大≧埼玉

★社会に出た後
日大>>>>>>>>埼玉
783エリート街道さん:2012/01/20(金) 09:09:29.74 ID:KF6MUlsP
だな
784エリート街道さん:2012/01/20(金) 11:44:10.54 ID:dEFHRvv/
ponpon
785エリート街道さん:2012/01/20(金) 17:35:23.43 ID:O15/Y0ya
popopopon
786エリート街道さん:2012/01/20(金) 18:08:10.17 ID:SYAG3L5U
日大最強! 埼代最弱! でいいんじゃない。
787エリート街道さん:2012/01/20(金) 19:19:18.91 ID:9GAJpsAZ
こんだけいりゃソコソコ実績はでるんじゃないの?
マア、人数の割には?だけど

日大学部別定員
法学1400 文理1750 経済1400 商学1200
芸術840 国際650 理工2020
生産工1400 工学1030 医学120 歯学130
松戸歯学130 生産1410 薬学240

埼玉大学部別定員
教養160 教育430 経済280 理学210 工学440
788エリート街道さん:2012/01/20(金) 20:20:20.62 ID:NL1zvKlM
埼玉大学部別定員
教養160 教育430 経済280 理学210 工学440

こんだけいるのにこれ↓

埼玉大難関資格
会計 年に2〜3人
弁理 年に4〜5人
建築 若干名
司法 5年に1人 ←専攻不可
薬剤 0人 ←専攻不可
獣医 0人 ←専攻不可
歯科 0人 ←専攻不可
医師 0人 ←専攻不可
789エリート街道さん:2012/01/20(金) 20:32:49.91 ID:ytvASFze
>>787
実績の差は学生数の差にあると言うなら、それこそが正に日大の誇る「数の力」だ。日大には国内外に広がるOB・OGの絶大な組織があり、各業界や企業単位で「桜門会」という組織もある。
医学部等難関学部・学科を除けば、入試レベルは埼玉の方が上かもしれないが、残念ながら社会に出れば
日大>>>>>>>>埼玉なのである。どう転んでも覆ることはない。象と蟻んこほどの差である。
もちろん社会に出れば自分次第。しかし何の取り柄も実力もなく、数も少ない埼玉のバカどもが、日大に勝てるわけがない。
単なる入試レベルではなく、人生における「結果」が総てを物語っている。
790エリート街道さん:2012/01/21(土) 00:03:49.24 ID:SfXdmO6y
>>788
弁理士の見ると埼玉工の定員が440人程度
日大の理工系が4400人程度
とすると日大の弁理士数値は物足りないじゃねーの?
791エリート街道さん:2012/01/21(土) 00:07:50.15 ID:SfXdmO6y
>>789
人口100人いて50人が幸せになれる国
人口1000人いて300人が幸せになれる国
俺は迷わず前者を選ぶ
792エリート街道さん:2012/01/21(土) 00:14:33.33 ID:1wcLnjl8



ポンが屁理屈言ってオナニーしています(笑)

こん日大!
ポポポポーン!(笑)
793エリート街道さん:2012/01/21(土) 00:36:04.52 ID:1wcLnjl8



ド馬鹿ポン 泣いちゃった?(笑)

こんな公開ネットでオナニーすんなよ!
汚いもん見せるな!吐き気がするから(笑)

ド馬鹿ポンは見えない所で思いっきり逝っていいから(笑)
794エリート街道さん:2012/01/21(土) 01:32:50.00 ID:ighDCl3K
学歴は国立、マーチ以上というのが日本の常識なので、ニッコマに高い授業料
払うよりは高卒で起業した方がいい。授業料ドブに捨てて親に申し訳ないことになる。
795エリート街道さん:2012/01/21(土) 11:37:27.18 ID:LmOHu+BD
平成22年度弁理士試験 合格率(合格者8人以上の大学)
http://www.jpo.go.jp/torikumi/benrishi/benrishi2/benrisitoukei22.htm

順位       合格率  最終合格者/第一次受験者
1位  東北大 20.8  34/163
2位  上智大 20.4  10/49   
3位  京都大 18.4  55/298   
4位  横国大 18.0  13/72
5位  東京大 17.5  65/370
6位  神戸大 17.4  18/103   
7位  千葉大 16.0  12/75
8位  東工大 14.8  36/243
9位  早稲大 14.6  42/286    
10位 名古大 14.5  20/137      
11位 筑波大 13.9  13/93   
12位 大阪大 13.7  37/269
13位 農工大 12.8  9/70  
14位 慶應大 12.7  23/181  
15位 北海道 12.0  16/133  
16位 電通大 11.7  8/68
17位 日本大 10.3  19/184 ●
18位 理科大 10.2  29/282

上智>>>京大  横国>>>東大

50人が幸せになれる上智横国
300人が幸せになれる東大京大

前者選べば?
796エリート街道さん:2012/01/21(土) 11:46:08.85 ID:LmOHu+BD
>日本の常識なので

初めて聞いたわw
そんなのは単なる受験産業の広告、営利追求のネタw
中卒、高卒、専門卒、学士、修士、博士、+国外
これが学歴の基準





797エリート街道さん:2012/01/21(土) 11:52:07.85 ID:yLKZ8/uo
上場企業役員数
日大811 埼玉39
埼玉の教育全部除いて、日大そのままでも率で勝てない
少人数で高率なら俺もそっち選ぶけどね
798エリート街道さん:2012/01/22(日) 00:23:03.63 ID:OPvznaG3
日大とか駒沢で弁護士・会計士になった奴って大学名を秘匿するよなw
間違ってもニッコマ卒であることは口外しないw
799エリート街道さん:2012/01/22(日) 01:34:13.39 ID:A/q+ehv/
>埼玉の教育全部除いて、日大そのままでも率で勝てない

出た率w

上場企業役員数

日大法学部1学部 151人(2008年度)>>> 埼玉大全部39
日大経済学部1学部144人(2008年度)>>> 埼玉大全部39
日大理工学部1学部131人(2008年度)>>> 埼玉大全部39
日大商学部1学部 106人(2008年度)>>> 埼玉大全部39
日大文理学部1学部 61人(2008年度)>>> 埼玉大全部39

日大1学部に率でも数でも勝てない埼玉
文理学部に至っては埼玉以上の教員を輩出しながら
ちゃんと役員も出してる
800エリート街道さん:2012/01/22(日) 01:41:53.91 ID:A/q+ehv/
ついでにこれ↓

上場企業社長数2010

日大理工学部1学部 19人>>> 埼玉大学全学部 7人
日大法学部 1学部 16人>>> 埼玉大学全学部 7人
日大商学部 1学部 14人>>> 埼玉大学全学部 7人
日大経済学部1学部 11人>>> 埼玉大学全学部 7人

日大の学部一個に及ばない埼玉大
801エリート街道さん:2012/01/22(日) 10:36:56.29 ID:8JcvuHlE
日大と埼玉は良い勝負
しかし、わずかに埼玉が良いかな
という印象
802エリート街道さん:2012/01/22(日) 10:59:13.42 ID:wH4HGwpO
医学部等難関学部・学科を除けば、
入試レベルは埼玉の方が上かもしれないが、残念ながら社会に出れば
日大>>>>>>>>埼玉なのである。
どう転んでも覆ることはない。象と蟻んこほどの差である。


これが正しい
803エリート街道さん:2012/01/22(日) 16:45:01.18 ID:8JcvuHlE
>がいくつもあるほど埼玉はひどくない
その差は僅かだ。
804エリート街道さん:2012/01/23(月) 01:41:30.90 ID:tQ0qOAiK
結局学生時代が人生の全てではない。極論を言えば、学生時代が終わると死ぬわけではなく、その後の人生がある。
優秀ならあらゆる可能性が広がる日大に対して、埼玉では人生の視野が狭窄である。高校時代優秀で埼玉行った奴も、日大行った奴に「人生で」負けてる奴が多い。
社会に出てからも結局自分次第だが、日大には国内外に絶大なOB・OGの組織を有し、業界や企業単位でも「桜門会」という組織がある。
この2つを比べると、同系の学部なら入試レベルに躍らされて埼玉に行く奴が多いだろう。しかし埼玉なんて行くほどの価値はない。
805エリート街道さん:2012/01/26(木) 20:10:49.92 ID:EmGKEctz
だな
806エリート街道さん:2012/01/28(土) 20:44:37.06 ID:SjOPNgmx
日大にもピンはいるが大多数は埼玉より劣る。
807エリート街道さん:2012/01/28(土) 21:06:12.95 ID:MFWSRnvG
難関資格1000人    ←埼玉に居ない層

公務員教員1000人
人気企業2000人    ←埼玉の標準層
中小零細6000人

家業、起業、藝術、
モラ、プー、ヒキニー  ←埼玉にもいる夢追い層
等不明が2500人
808エリート街道さん:2012/01/31(火) 17:13:15.04 ID:2Ngt+7xe
埼玉も地味ながら上がってきている。
809エリート街道さん:2012/01/31(火) 17:54:27.53 ID:C24xUu2j
日大出身とか恥ずかしくて言えない…。
810エリート街道さん:2012/01/31(火) 18:20:40.77 ID:GDGxQsnz

埼玉は安かろう悪かろうの代表格だからなぁ…
811エリート街道さん:2012/01/31(火) 18:37:52.85 ID:MUzZUBWE
この2大学は、永遠のライバルだな。早稲田と明治のような争いをしている。
812エリート街道さん:2012/02/13(月) 19:23:04.49 ID:ckUn4d+t
してねーよ
813エリート街道さん:2012/02/17(金) 09:00:19.29 ID:8djpZeX8
日大関連スレって、本当に沢山あるね
何の目的で建てるの
売名行為?
814エリート街道さん:2012/02/17(金) 11:42:24.56 ID:TvUV8jzU
日大は永遠に中堅
815エリート街道さん:2012/02/19(日) 11:42:47.81 ID:CqmED02T
埼玉大始め5S>>>>>>>>・・・・・>>日大
これ常識。
816エリート街道さん:2012/02/19(日) 12:07:51.69 ID:X5VavTOd
天皇陛下の心臓手術を執刀した天野教授は
日大医学部出身。
817エリート街道さん:2012/02/19(日) 17:18:56.60 ID:LsZr9jsv
医学部だけいい
818エリート街道さん:2012/03/18(日) 09:36:03.68 ID:IaNk8GYx
だ埼玉大かぁ〜

実績も、そして何やっても地味だな〜
もし、国立じゃなかったらヤバい大学だな
819エリート街道さん:2012/03/21(水) 03:38:11.94 ID:OY4dEAJe
この難癖つけて噛み付ける所を探しての日々・・・
そんなお人柄の方が推す大学。それが○○
820エリート街道さん:2012/03/22(木) 13:04:38.07 ID:9EisOsU+
法律医学薬学獣医やりたいなら日大

教育やりたいなら埼大

両方にかぶったら近い方へ

住み分けが出来ている。
821エリート街道さん:2012/03/22(木) 19:02:34.03 ID:A9P7TPbK
またまた 

日大工作員専用スレですから。なりすましばかりだしwww
こんな恥ずかしいスレ止めたらどう?日大低偏差値w
書き込みはぜ〜んぶ「日大作員」のなりすましですからwww
822エリート街道さん:2012/05/27(日) 23:08:22.40 ID:id/O7SCT
難関資格1000人    ←埼玉に居ない層

公務員教員1000人
人気企業2000人    ←埼玉の標準層
中小零細6000人

家業、起業、藝術、
モラ、プー、ヒキニー  ←埼玉にもいる夢追い層
等不明が2500人


埼玉に優秀層は皆無・・・
823エリート街道さん:2012/05/29(火) 19:56:43.33 ID:2i7/pspZ
埼玉大学って、埼玉という田舎では凄い就職いいみたいだけど、
単なる中堅どころ。日大が上かと。
824エリート街道さん:2012/05/29(火) 20:11:36.50 ID:VGRAZqQk
大学の就職内定率は71.9%(昨年同期比3.1ポイント増)。
このうち国公立大学の就職内定率は、81.4%(同4.7ポイント増)、
私立大学は、68.8%(同2.5ポイント増)。

http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/24/01/1315015.htm
825エリート街道さん:2012/05/29(火) 21:13:12.92 ID:92qP85Q0
>>824
私立って都市部が多いし、大学当局が就職に力を入れてるイメージあったけど
就職で完敗しているんだなぁ
826エリート街道さん:2012/06/01(金) 08:57:41.31 ID:izKysuYm
【速報】日大生の塩野目学くんが改造B-CASでの違法視聴を暴露
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1338496396/l50

日大のアホを通報してやれよ
827エリート街道さん:2012/06/01(金) 16:32:18.31 ID:KcSjvlbQ
工学院落ち埼玉大生が多いことにビビった
828エリート街道さん:2012/06/03(日) 11:06:19.16 ID:9OP9N26Y
   ∧_∧                        ∧_∧
   ( ´∀` )                        ( ´∀` )
  ⊂ 群馬 ⊃                     ⊂ 千葉 ⊃
    |⌒I、|                       |  |⌒I
   (_). |   ∧_∧         ∧_∧    | ´(_)
     (_)  ( ´∀` )        ( ´∀` )  (_)
         ⊂宇都宮 ⊃      ⊂ 茨城 ⊃
           |⌒I、|        |  |⌒I
          (_). |          | ´(_)
            (_)   ∧_∧__  (_)
                 (∀`   )
                 ( 埼玉 > >
                / /\ \
                (__)  (__)

       マーチ一蹴!我らは関東駅弁連合GUSIC!
829エリート街道さん:2012/06/13(水) 20:07:53.24 ID:uMQwOysi
埼玉大工学部についての疑問
 センターでは高得点が必要ですが偏差値では極端に低い
これはどう解釈したらよいのだろうか
  センターでは総計の連中が滑り止めで受験し、合格点を引き上げ
  2次では総計が抜けてカスしか受験しない
このような解釈をすると、埼玉大は日大と同程度と言えそうですが
皆様の解釈を教えて下さい
830エリート街道さん:2012/06/13(水) 20:44:47.76 ID:w8NxkBOA
>>829
マジレスしてしまいます。
合格とはセンター+2次で決まるわけで、2次を受験しないということは不合格ということですよ。
そんなことも知らずに受験するのですか?
センターが高めに出るのはセンターの比率が高い、傾斜配点であるなどの理由が考えられます。
2次が低いと言いますが河合塾は別に低くないですよ。代ゼミは前期が低いですね。ただし、前期は
数学のみなのが原因と考えられます。標準偏差が大きいとかいろいろな理由があるのでしょうね。
代ゼミの記述模試の特性があるのかも知れません。同じことが横国理工前期にも言えます。ここも代ゼミは
2次偏差値低いですね。埼玉同様2次はほとんどの学科が数学だけです。
なお、代ゼミの埼玉大学はランキング表ではなく、合否分布表を参考にしましょう。代ゼミは埼玉大学が嫌いなので
ランキング表では過小評価されます。
831エリート街道さん:2012/06/13(水) 21:16:16.31 ID:w8NxkBOA
追加で、
代ゼミは基本合格者平均です。私立は合格者の上位層が入学時点でごっぞり抜けます。
私立の偏差値は明確に過大評価です。合格者と入学者がほぼ一致するのは国立だけです。
埼玉県の高校では合格者数と進学者数の両方公表しているところがいくつもありますが、
それを見ると100人合格しても進学するのは10人などという私立大学がたくさんあります。
私立の偏差値を真に受けないほうがいいですね。
832エリート街道さん:2012/06/14(木) 22:29:09.06 ID:eBxjCeVD
>>829
うわ。このスレに貼りついている日大の馬鹿一匹の頭のレヴェルがモロわかり
になっちゃったね。偏差値ってのは母集団の中の位置を表わすものだから、
国立大学の二次偏差値には尻津洗顔は含まれていない。母集団が違うから
単純比較できない。センター5教科7科目の後の2次試験だからね。
833エリート街道さん:2012/06/15(金) 14:36:42.37 ID:R9XWZCbj
日大の馬鹿です
その上で質問です
1.数学1科目だけだと偏差値が下がるのですか
2.国立に限れば2次偏差値を比較して良いのですか
834エリート街道さん:2012/06/15(金) 20:17:32.04 ID:gwngEnxw
1.代ゼミの最新データ
  埼玉大工 前期 センター78.5% 2次52(1科目)
  埼玉大工 後期 センター78.4% 2次56(3科目)
2.厳密に言えば科目と配点が同一のものしか比較できない

中学入試や高校入試みたいに本来母集団が同じものしか偏差値の比較はできない
835エリート街道さん:2012/06/15(金) 20:27:33.96 ID:R9XWZCbj
日大の馬鹿です
1.1科目試験は偏差値が下がるという理由がわからない
2.予備校の偏差値は予備校という一つの母集団から成立しているのではないのですか
埼玉大工は日大理工と同レベルとしか思えない
836エリート街道さん:2012/06/15(金) 21:30:56.52 ID:TimF1tyk
埼玉大>>>>>>>>>>>>>日大
常識です。
スレを建てるまでもありません。

ってことで終了!
837エリート街道さん:2012/06/15(金) 21:46:26.69 ID:WmYCws/W
1.標準偏差(ばらつき)が大きいと高い偏差値が出にくいことは偏差値の算出式から明らか
 数学(記述)は理科や英語に比べ点数のばらつきが大きく高い偏差値が出にくいのでは?
 多くの受験生が数学の偏差値<理科や英語の偏差値なのでは?
2.頭大丈夫? ちなみに埼玉大工は後期の定員の方が多いからこっちがメインな

とマジレス
838エリート街道さん:2012/06/16(土) 14:40:46.62 ID:s2rd+A7w
日大は普通に馬鹿だろ。
839エリート街道さん:2012/06/16(土) 14:48:22.65 ID:w2h02Ws1
840エリート街道さん:2012/06/16(土) 14:48:46.14 ID:L4mlIj6p
大衆大学(金太郎アメ大学)と言えば・・・・
粗悪,大量生産学生,ベルトコンベア式講義,タコ足ビル大学。
石を投げればポン大生に当たる。

あなたはお子さんを将来、このような私立大へ行かせたいとおもいますか?

警察官試験に強い大学    消防官試験に強い大学

順.−−−−−−−|-人|  順.−−−−−−−|人|
位.−−大学−−−|-数|  位.−−大学−−−|数|
===========   ===========
01.日本大学−−−|194|  01.日本大学−−−|66|
02.近畿大学−−−|098|  02.国士舘大学−−|65|
03.中京大学−−−|096|  03.帝京平成大学−|40|
841エリート街道さん:2012/06/16(土) 14:59:48.90 ID:dWrgjHy9
>>836
まあ埼玉大にも長所はあるだろうし…。ただ数で押しまくる日大の方が
社会での活躍度が勝るのは仕方ない面もあるだろう。そういう実績の話
なら日大の圧勝。でも日大は嫌いです。かと言って埼玉大も好きではない。
842日大の馬鹿です:2012/06/16(土) 19:51:17.80 ID:wN/jJf0j
埼玉大工の前期・後期のレベル差が他大学と異なる

埼玉大  77%  76%
農工大  77%  80%
名工大  78%  80%
千葉大  78%  81%
信州大  69%  75%
広島大  75%  86%
日大理工 78%

埼玉大の不思議
日大もいろいろあるが理工に限れば埼玉よりレベル上ではないか
843エリート街道さん:2012/06/16(土) 22:34:25.88 ID:WKnKvt1+
>>842
日大理工ってセンターのみのしかもたった2〜3科目で78%かよw
844日大の馬鹿です:2012/06/17(日) 07:31:44.93 ID:XoZjVjbP
埼玉大の諸君へ
その3科目で78%も取れますか?
845エリート街道さん:2012/06/17(日) 12:03:54.04 ID:l2GXx/z2
日大経済・商のセンター利用(3科目で2次なし)は77〜78% 
埼玉大経済センター枠(3科目で2次なし)は87%
つまり同じ条件だと10%も差が出るということだ 因みに経済は埼玉の底辺学部な
846エリート街道さん:2012/06/17(日) 12:59:29.87 ID:l2GXx/z2
>>844
お前付属上がりだろ お前の書き込み見てると受験のことがまるでわかってない
付属ならさっさと消えろや馬鹿
847日大の馬鹿です:2012/06/19(火) 18:59:22.49 ID:0UZaA4ri
馬鹿であるから聞いているのではないか
それとも降参ですか
848エリート街道さん:2012/06/20(水) 06:43:55.63 ID:b56cBvHu
何? 3科目なら85%ぐらいだ 7科目の合格者平均が78%〜79%で、
国語や地公なんて理系はあんまり勉強しないからな
849エリート街道さん:2012/06/20(水) 07:52:39.97 ID:SmVjN22/
>>847
日大に付属から逝ったのかよwwwwww

そんなバカが受験の話すんなよ身の程知らずがwwwwww

今からセンター受けて点数晒せやバーカwwwwwww

850エリート街道さん:2012/06/20(水) 19:01:07.34 ID:xsGYWgER
経済のセンターは傍系入学者で主流の正系入学者は前期試験だろ。
傍系のセンター枠はいつでも廃止して5教科7科目にできるし。
経済学部周辺だけマーチ臭が漂ってるのもセンター枠だからだろ。
851日大の馬鹿です:2012/06/20(水) 20:19:07.04 ID:19dCxSkR
言葉使いの悪い埼玉大生
最悪
852エリート街道さん:2012/06/20(水) 20:21:03.64 ID:f0lTaQXR
>>842-844
埼玉大の工は軽量だしな
熊大レベルだし、科目数増やすと72パーくらいまで下がるw
853エリート街道さん:2012/06/20(水) 23:07:40.81 ID:xsGYWgER
電気通信大学と同じくらいの難易度なんじゃないか。埼玉・工はセンター重視で
電通は2次重視だが、実質難易度は同じくらい。農工よりは上だろう。
854エリート街道さん:2012/06/21(木) 05:37:41.17 ID:ndiCtkrR
>>852
横国と同じく埼玉は後期の定員の方が多くかつ後期は2次3教科入試 前期と後期が他の大学の逆になってる
横国も埼玉も全く同じ状況で、センターは前期後期ほぼ同じ得点率(横国82.3%、埼玉78.5%)で、2次偏差値は
横国が前期57後期62、埼玉が前期52後期56 
他の大学と同じく前期後期が逆なら、横国前期はセンター80%2次60、埼玉前期はセンター76%2次54ぐらいだろうね
因みに横国は来年から前期の定員が後期より多くなり、2次も3教科入試に変わる

>>853
2ヶ所違う 電通(前期)はセンター重視に変わった 農工は埼玉電通より上
855エリート街道さん:2012/06/21(木) 07:58:17.32 ID:6yhNYbGo
埼玉でも相当学歴コンプあるのに日大だったら気が狂ってたな まじで
856エリート街道さん:2012/06/21(木) 11:45:13.23 ID:AEy0BmkP
まじか。電通は2次重視の硬派だと思ってたが。農工の農は名門だが、工の方は
それほどでもないだろう。電通>農工の工は常識だと思うが。
857エリート街道さん:2012/06/22(金) 23:52:13.03 ID:RKeFxoUi
工学部では
横国>農工>電通>埼玉≧日大
2次偏差値60 58 55 52 50
センター 83% 76% 73% 77% 75%

埼玉の2次は本当にだらしない
858エリート街道さん:2012/06/29(金) 08:30:52.99 ID:WDpSFr73
埼玉≧日大
859エリート街道さん:2012/06/29(金) 08:46:36.27 ID:+7n1uH3y
日大と同レベル それほど埼玉が酷い大学であることは認めざるを得ない
860エリート街道さん:2012/06/29(金) 20:09:28.36 ID:VQnxH29R
>>856
バイオ関連の人気もあって農工工>電通は最早確定的になってしまったな
861エリート街道さん:2012/07/01(日) 08:03:56.79 ID:bYyQxlHF
埼玉大の偏差値が低い理由は2部を含むためか?
862エリート街道さん:2012/07/01(日) 09:02:03.37 ID:OARTPRZe
マジレスするのもなんだが
埼玉大に2部はない
経済学部に夜間主コースがあるが、社会人対象でじじいばばあ中心 入試に学科試験はない
863エリート街道さん:2012/07/01(日) 09:08:55.92 ID:OARTPRZe
一応埼玉大の代ゼミ2次偏差値
教養62
教育58
経済59
理学59(後期メイン)
工学56(後期メイン)

合格者平均はマーチ程度
864エリート街道さん:2012/07/14(土) 14:49:42.44 ID:LoMVup8W
日大より上か
865エリート街道さん:2012/07/19(木) 23:41:22.83 ID:MEjcTAjC
どっちも下だよ。目覚ませよ。
866エリート街道さん:2012/07/22(日) 08:43:44.04 ID:3QIUcIyI
理科大>埼玉大工≧日大理工
だね
867エリート街道さん:2012/07/22(日) 20:25:44.16 ID:tbKxCBpa
日大なんて
滑り止めの選択肢にも入らない・・・
868エリート街道さん:2012/07/28(土) 07:41:37.98 ID:41FYtopp
日大経済>埼玉大経済=東洋大経済
だな
869エリート街道さん:2012/07/30(月) 08:28:35.67 ID:XGptTNQA
埼玉 <名門なのに日大に負けるなんて>
だらしないな
870エリート街道さん:2012/07/30(月) 09:05:14.96 ID:jVfYyixT
埼玉の経済はホント酷い 首都圏では完全に一人負け
871エリート街道さん:2012/07/30(月) 12:44:07.38 ID:IPi0Gz5g
医学部と獣医は普通にたま大より上だろ。
872エリート街道さん:2012/07/30(月) 20:39:04.40 ID:jVfYyixT
>>869
埼玉のどこが名門なんだ?
埼玉なんてもともと三流、そして今は五流 目を覆いたくなるようなみすぼらしい大学となった
873エリート街道さん:2012/07/31(火) 07:20:34.03 ID:ympxR4CM
来年には国立大学の広域再編方針が決まる これで埼玉大学は完全消滅だな

めでたいのう
874エリート街道さん:2012/07/31(火) 07:33:10.08 ID:ympxR4CM
そもそも日大みたいな超バカ大学と対決している時点で存在価値が全く無い
埼玉大学みたいなクソ駅弁は早く潰せ
875エリート街道さん:2012/08/08(水) 14:22:13.55 ID:m4ZqQNed
日大経済>東洋大経済>埼玉大経済=亜細亜大経済
埼玉大経済なんてニッコマに行くより恥ずかしい
876エリート街道さん:2012/08/08(水) 14:49:23.84 ID:k8mCKRpk
S東京
A京都
B大阪・東京工業・一橋
C名古屋・東北
D筑波・神戸・九州
E北海道・横浜国立・東京外国・お茶の水女子
F千葉・首都大学東京・慶応
G横浜市立・金沢・大阪市立・広島・早稲田
H新潟・埼玉・東京農工・東京学芸・京都府立・大阪府立・岡山・熊本・上智・明治・立教・同志社
I茨城・信州・奈良女子・青山学院・中央・立命館・関西
J滋賀・法政・関西学院
K成城・成蹊・明治学院・国学院
877エリート街道さん:2012/08/08(水) 14:56:59.11 ID:k8mCKRpk
日本大学はMランくらい
埼玉大学はHラン
よって埼玉大の勝ちぃー
878エリート街道さん:2012/08/09(木) 11:11:23.74 ID:hS8+2mO8
>>877
埼玉大の経済レベルでは日大はもちろん、東洋大すら受からない事実を知らないカッペ乙
879エリート街道さん:2012/08/10(金) 12:11:49.12 ID:MtqFVbMH
国立大学合格できる子が日本大受けるかな?
すべりどめも成蹊成城明治学院国学院あたりがギリでしょう日本大はさらに下だもの
埼玉は腐っても国立だからねVS成立してないような気が・・・・・・・・する
880エリート街道さん:2012/08/10(金) 13:49:22.24 ID:XyX+9jkI
とくに拘らないなら激安中古ソフト屋さんで十分だろ
881エリート街道さん:2012/08/10(金) 14:10:55.50 ID:R30B8OSD
>>879
卒業後の進路は、埼玉大・経済でも日大(法、商、経済など)でも
それ程変わらないな。センター試験レベルより、ずっとチャラい難易度
の日大、東洋に、例えショボい埼玉大受験生でも落ちる奴なんかいるかよw
日大、東洋レベルなら赤本を半日やって、必要な演習を2、3日やりゃ普通の
健康な奴なら、誰だって受かるよ。日大はマンモス校で卒業生も大勢活躍
してる、なんて言ったところで寄せ集めのバラ売り大学なんだから、学部が
違えば話も通じない。
882エリート街道さん:2012/08/10(金) 16:54:29.51 ID:C8d+7T0S
埼玉県知事は埼玉大出身じゃなくて法政出身なんだな。
883エリート街道さん:2012/08/10(金) 17:43:03.25 ID:FQT/UDPb
マジレスする 埼玉>>>日大
884エリート街道さん:2012/08/10(金) 18:38:28.91 ID:YU8SmdGZ
どっちも頭脳労働はできないから同じ
885エリート街道さん:2012/08/10(金) 18:38:48.77 ID:4ErwEC0E
バカのマジレスwww
886エリート街道さん:2012/08/10(金) 19:58:21.15 ID:b1hWxLx1
埼玉大の理系は工学院落ちが多いからなあ
日大とかゴミ
887エリート街道さん:2012/08/11(土) 01:15:48.02 ID:UOJTLgJ7
>>886
工学院落ちってwwwネタだろ?いくら駅弁でもFランよりはマシだろ
888エリート街道さん:2012/08/11(土) 07:10:22.91 ID:LbA3Jphi
日大や東洋がバカなのはわかってる 埼玉はそれ以上にバカだということだ
埼玉なんてさっさと廃校にしろ
889エリート街道さん:2012/08/11(土) 07:54:37.20 ID:JivoJ/mF
>>882
埼玉県庁の事務方トップは埼玉大経済卒だよ
俺の上司
890エリート街道さん:2012/08/11(土) 08:10:46.56 ID:HG/fXaWn
ネタスレと思って開けて見たら
日大って結構自信持っててビックリ
891エリート街道さん:2012/08/13(月) 09:08:28.14 ID:tt6Xld9x
経済系
日大>東洋>埼玉=亜細亜
892エリート街道さん:2012/08/14(火) 09:03:43.47 ID:4hwzKh9J
埼玉大学なんて逝ったら一生学歴コンプ ソース俺
893エリート街道さん:2012/08/14(火) 13:34:50.39 ID:4hwzKh9J
埼玉大学は日本一恥ずかしい大学 こんな大学早く潰せ!
894エリート街道さん:2012/08/14(火) 23:28:24.64 ID:3KwN8NQm
★学生時代が人生のすべてではない。
地方公務員数、国家公務員数、国内企業社長数、
上場企業社長数、女性社長数、上場企業役員・管理職数、
新旧司法試験合格者数、公認会計士、税理士、司法書士、
弁理士などなど。長い歴史の中で各界に優秀な人材を
送り込んでいる日本大学。優秀ならあらゆる可能性が
広がる日本大学。

全てにおいて日大圧勝!!元来埼玉ごときが勝てる相手ではない。
入試レベルは埼玉>日大(難関学部学科を除く)だが、就活時や社会に
出れば、日大>>>>>>埼玉なのである。
どう転んでも覆ることはないほど絶望的な差があるのだ。
「ゾウとアリ」、正しくその構図は不変のものとして存在し続ける。

埼玉大学よ、現実を知りたまえ。
895名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/15(水) 01:08:53.76 ID:Dnu1w8aK
埼玉>東洋>日大
896エリート街道さん:2012/08/15(水) 07:52:02.14 ID:UaQAWZ6R
埼玉大みたいな低偏差値バカ駅弁は早く潰せ
897名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/15(水) 10:09:02.16 ID:Dnu1w8aK
日大にたいなゲイ輩出日本一の大学も潰すべきだね
898エリート街道さん:2012/08/16(木) 09:12:55.17 ID:UC8dO+5Q
日大経済>東洋大経済>埼玉大経済=亜細亜大経済
899名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/16(木) 23:29:01.62 ID:l+ORLqpb
え?
日大のビルキャンは絶対行きたくないでしょ
900エリート街道さん:2012/08/17(金) 00:15:55.03 ID:cEymsVKN
ちなみに偏差値は東洋>日大
901エリート街道さん:2012/08/17(金) 00:42:47.17 ID:N4Gh67As
ビルキャン憧れるわあ
902エリート街道さん:2012/08/17(金) 08:41:50.30 ID:DHwRkg4R
東洋大経済>日大経済>埼玉大経済=亜細亜大経済
903エリート街道さん:2012/08/17(金) 23:55:27.02 ID:cEymsVKN
日大はひどい
904エリート街道さん:2012/08/20(月) 10:30:54.27 ID:MPRnVSg+
高崎経済大経済>日大経済>埼玉大経済
905エリート街道さん:2012/08/20(月) 13:31:36.71 ID:MPRnVSg+
埼玉大経済なんかに逝くくらいなら専門学校のほうが遥かにマシ
906エリート街道さん:2012/08/20(月) 18:35:18.73 ID:gjRh9JR0
日大評価高すぎワロタwwwww
907エリート街道さん:2012/08/20(月) 22:11:23.88 ID:MPRnVSg+
日大の評価は低い だが比較対象の埼玉大はもっと低い とりわけ経済学部は最低
908名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/21(火) 01:43:03.49 ID:Cgbi8LpP
日大経済って最も最悪なキャンパスだよなあ
909エリート街道さん:2012/08/21(火) 19:39:45.10 ID:njvN68OG
キャンパスも埼玉のほうが圧倒的に下だろwwwww
駅から2.5kmだぞ しかも快速が通過する南与野wwww
埼玉なんて早く潰せ!!!
910エリート街道さん:2012/08/21(火) 22:22:02.28 ID:njvN68OG
埼玉大経済の実態

・教員は2流3流低学歴かつ反日左翼の巣窟
・講義の数が異常に少ない 国際経済論、欧米経済論すらない 最近までゲーム理論もなかった
・講義内容は教員のオナニー授業で、何の役にも立たないものばかり
・企業からも全く評価されず就職は最悪 去年はメガバンク「ゼロ」
・入試偏差値が低いせいで公務員試験にも受からない
・地元からの評価も極めて低く、学生は情弱の地方出身者ばかり
・「選択と集中」という文科省の国立大学再編方針が決まれば確実に閉鎖

こんな埼玉大経済が首都圏国公立とはとても思えない低偏差値にランクづけされるのも当然
911一橋商:2012/08/22(水) 21:03:13.56 ID:oO16GSHn
埼大経済は、日大どころか神大経済より下だわな

就職実績などで
912エリート街道さん:2012/08/22(水) 21:12:37.07 ID:308wx6gW
ポンクラスの私文なんて無職・非正規雇用・ブラック就職の巣だろ
913エリート街道さん:2012/08/22(水) 21:40:46.38 ID:AUXA7Vs4
埼大経済の酷さは埼玉県内の進学校では知られた話
浦高一女大高川高春高川女市高から埼大経済受験者は毎年0人
914エリート街道さん:2012/08/22(水) 21:56:24.54 ID:AUXA7Vs4
因みに春高では「埼大経済」はバカの代名詞として使われる
915エリート街道さん:2012/08/23(木) 03:00:17.86 ID:7BUzPxf3
日大に行ったらゲイになることができるんだよ
916エリート街道さん:2012/08/23(木) 08:05:50.01 ID:RHY4UKsF
最近、領土問題でやたらテレビに出まくってる山田吉彦・東海大海洋学部教授って
埼玉大大学院出身なんだな しかも経済学
917エリート街道さん:2012/08/25(土) 01:03:39.93 ID:DtumHEnZ
4. 出身大学別社長数  〜「日本大学」が27年連続トップ〜

出身大学別にみると、「日本大学」が2万5975人となり、
83年の当項目調査開始以来27年連続トップとなった。
以下、2位は9年連続で「慶應義塾大学」(1万3636人)、
3位は「早稲田大学」(1万3023人)、4位は「明治大学」(1万1303人)、
5位は「中央大学」(1万464人)と続いた。

918エリート街道さん:2012/08/25(土) 11:30:41.30 ID:k7F0V3lS
ゲイの日大や
919エリート街道さん:2012/08/25(土) 17:50:26.15 ID:ehpjsjUh
>>887
うちの職場の評価

工学院>>>>役立たず>埼玉理系>>>うんこ>日大
920エリート街道さん:2012/08/26(日) 01:07:43.36 ID:8iok7hxx
>>919
それ職場がうんこwww
921エリート街道さん:2012/08/26(日) 02:44:17.82 ID:kkPGBjlJ
>>917
日大だけ浮いてる。タコ社長ナンバーワンwww
922エリート街道さん:2012/08/28(火) 18:48:43.92 ID:fkwIqwan
どっちも下だよ。目覚ませよ。
923名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/28(火) 23:47:59.16 ID:25pADKYI
正月に田舎の叔父さんに学歴を聞かれた・・・・。

・マーチ→「すごいね」(本音:たいしたことないな)
・日大→「ふーん,そうなんだ」(本音:なんだ,頭がポン大か…笑)
・大東亜帝国→「・・・」(本音:気に触ること聞いちゃったな)

大東亜帝国クラスの大学はすぐに潰すべき。
http://pub.ne.jp/bbgmgt/?entry_id=1674186

日大に行くなら専門卒のほうがいい!
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1211302814/l50

人事担当者の評価。
「日東駒専は悪いけど3流だよね」
http://pub.ne.jp/bbgmgt/?entry_id=1674186
924エリート街道さん:2012/09/01(土) 20:43:10.87 ID:rC1CAcin
埼玉・日大 <どっちもどっちも>同じ様なもの
925エリート街道さん:2012/09/03(月) 08:54:40.55 ID:SnEvfxw+
ポンが必死に同列扱いにしようとしてるのが笑えるwwwwwwww
926エリート街道さん:2012/09/03(月) 09:16:30.12 ID:OT140xlJ
自分だったら、埼玉に行くかな。
927エリート街道さん:2012/09/04(火) 13:30:41.52 ID:RtJDG/m7
経済商系で言えば、埼玉は首都圏国公立の仲間ではない
難易度的にも教育環境や就職状況の点でも地方駅弁の仲間
例えば、福島、新潟、信州、静岡、富山・・・ この辺と同類
よって、私立と比較するならニッコマや大東亜帝国と同格
928エリート街道さん:2012/09/04(火) 19:00:42.33 ID:hJZ2p2Xr
ポンレベルの私文の就職力は専門学校と差はない

2011年7月6日水曜日就職戦線異状あり
7月1日,文部科学省は,「平成22年度大学等卒業者の就職状況調査」の結果を公表しました。
この調査から,2011年3月卒業者の就職戦線の軌跡を知ることができます。
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/23/07/1307992.htm
本調査は,大学,短期大学,高等専門学校,および専修学校の学生6,250人の就職状況を,4つの時点を設けて,ピンポイントで追跡しています。
4つの時点とは,2010年10月1日,12月1日,2011年2月1日,そして4月1日です。
それぞれの時点における学生の就職状況を,学校の種別ごとにみてみましょう。
下図をみてください。
カッコ内の数字は,就職希望者に占める内定獲得者の比率(%)です。
続きは
http://tmaita77.blogspot.jp/2011/07/blog-post_06.html

929エリート街道さん:2012/09/04(火) 19:02:37.74 ID:hJZ2p2Xr
ポンレベルの私文は無職・非正規雇用の巣窟

2010年8月7日(土)
今日の読売新聞朝刊1面トップに「大卒2割就職せず。今春10万6000人」の記事が目に止まりました。
以下、読売新聞記事からキーワードを抜粋します
【現状】
・今春の大学卒業者:約54万1000人、そのうち、進学も就職もしてない進路未定者は10万6397人
・進路未定者の国公立私大別では、私立が約9万3000人と9割近くを占める
・また、進路未定者の6割超が私大文系で、文系の苦戦が目立つ
・就活に失敗したと思われる4年次留年も進路未定者と同じ10万6254人
・合計すると21万人超となり、大学卒業予定者のじつに5人に2人が無職か就職留年となる計算
930エリート街道さん:2012/09/04(火) 22:27:01.71 ID:06qesPMm
大学名 退学率 (2008年データ)
1 国士舘 17.2%
2 東京理科 10.7%
3 神奈川 10.3%
4 桃山学院 9.3%
5 大東文化 9.04%
6 立命館 8.57%
7 駒沢 8.23%
8 摂南 8.2%
9 亜細亜 8%
10 日本 7.16% ←←ココ注目。 辞めるには理由があり,それがイヤで,毎年1000人辞めている。
931エリート街道さん:2012/09/10(月) 11:57:03.69 ID:Juh5r3sP
埼玉大学経済学部平成23年度卒業生就職先(平成24年3月19日現在)
http://www.keiwakai.net/newsfile/no15.pdf

りそなグループ 6
さいたま市役所 4
国税局関係 4
東京都特別区 4
東京都 3
SMBC日興証券 3
警視庁 2
三菱東京UFJフィナンシャル 2
日本政策金融公庫 2
岡三証券 2
932エリート街道さん:2012/09/10(月) 13:05:43.68 ID:Juh5r3sP
埼玉大学経済学部平成23年度卒業生就職先(平成24年3月19日現在)
http://www.keiwakai.net/newsfile/no15.pdf

りそなグループ 6
さいたま市役所 4
国税局関係 4
東京都特別区 4
東京都 3
SMBC日興証券 3
警視庁 2
三菱東京UFJフィナンシャル 2
日本政策金融公庫 2
岡三証券 2
以下1人
埼玉県警 長野県庁 栃木県庁 山形県庁 長崎県庁 ゆうちょ銀行 大和証券 楽天証券
三井住友海上 損保ジャパン あいおいニッセイ同和損保 明治安田生命 住友生命 富国生命
ソニー生命 アメリカンファミリー生命 三菱UFJリース 雪印メグミルク 明治・東京支店
テルモ ノルバティスファーマ 佐藤製薬 日医工 久光製薬 伊藤ハム 中村屋 JX日鉱日石金属
日本軽金属 東京電力 ベルーナ リクルートHRマーケティング ベネッセ プリンスホテル
ファミリーマート JFE物流 ANA・WINGS 三菱商事フィナンシャルサービス 毎日コミュニケーションズ

埼玉・東京除く市役所 17
地方金融機関 15
会計事務所関係 4
大学院 10(埼玉3 一橋2 東京工業 バーミンガム パリ経営 明治 明星)
933エリート街道さん:2012/09/10(月) 13:10:30.61 ID:TfvLzcSW
問題は載ってない残りの3分の2だな
1名のとこはなるべく見栄えのいいところを載せたようだから
見てみたいものだ
934エリート街道さん:2012/09/10(月) 13:21:10.32 ID:qCXc/gua

経済は埼玉(文系)の中では一番就職が良いからな。

ご自慢の教養学部の就職実績見せろよw。東北大学のガイアや筑波の悪就職
も真っ青になる実績だろうから。
935エリート街道さん:2012/09/10(月) 13:33:07.05 ID:6UgjA7h/
このデータは3/19時点だから例年不明が多い
まあ予想よりはいいな もっと酷いと思ってた
936エリート街道さん:2012/09/10(月) 15:37:27.54 ID:CKgUtRLU
埼玉経済の定員は280名だからソコソコいいと思うよ
937エリート街道さん:2012/09/13(木) 21:47:14.06 ID:ZugvLeQ6
埼玉大学経済学部平成23年度卒業生就職先(平成24年3月19日現在判明分234名)
http://www.keiwakai.net/newsfile/no15.pdf

りそなグループ 6
さいたま市役所 4
東京都特別区 4
国税局 4
会計事務所 4
東京都 3
SMBC日興証券 3
警視庁 2
三菱東京UFJフィナンシャル 2
日本政策金融公庫 2
岡三証券 2
以下1人
埼玉県警 長野県庁 栃木県庁 山形県庁 長崎県庁 ゆうちょ銀行 大和証券 楽天証券
三井住友海上 損保ジャパン あいおいニッセイ同和損保 明治安田生命 住友生命 富国生命
ソニー生命 アメリカンファミリー生命 三菱UFJリース 雪印メグミルク 明治・東京支店
テルモ ノバルティスファーマ 佐藤製薬 日医工 久光製薬 伊藤ハム 中村屋 JX日鉱日石金属
日本軽金属 東京電力 ベルーナ リクルートHRマーケティング ベネッセ プリンスホテル
ファミリーマート JFE物流 澁澤倉庫 ANA・WINGS 三菱商事フィナンシャルサービス
毎日コミュニケーションズ

埼玉・東京除く市役所 17
地方金融機関 15
大学院 10(埼玉3 一橋2 東京工業 バーミンガム パリ経営 明治 明星)

以上117名 残り117名は中小企業・町村役場・試験準備・未定その他
938エリート街道さん:2012/09/23(日) 11:01:05.96 ID:P7D3APri
残高 : 553,292 狐ぽ
939エリート街道さん:2012/09/23(日) 11:22:16.28 ID:P7D3APri
残高 : 547,353 狐ぽ
940エリート街道さん:2012/09/23(日) 13:02:24.83 ID:P7D3APri
残高 : 526,361 狐ぽ
941エリート街道さん:2012/09/23(日) 13:31:55.19 ID:P7D3APri
残高 : 528,091 狐ぽ
942エリート街道さん:2012/09/23(日) 14:43:47.04 ID:P7D3APri
残高 : 531,048 狐ぽ
943エリート街道さん:2012/09/23(日) 15:08:49.60 ID:P7D3APri
残高 : 532,535 狐ぽ
944エリート街道さん:2012/09/23(日) 17:47:52.58 ID:P7D3APri
残高 : 540,629 狐ぽ
945エリート街道さん:2012/09/23(日) 17:57:51.12 ID:P7D3APri
残高 : 572,288 狐ぽ
946エリート街道さん:2012/09/23(日) 22:57:21.64 ID:P7D3APri
残高 : 595,011 狐ぽ
947エリート街道さん:2012/09/24(月) 08:10:07.68 ID:SaOXSY0y
残高 : 596,814 狐ぽ
948エリート街道さん:2012/09/24(月) 21:42:34.20 ID:SaOXSY0y
残高 : 584,296 狐
949エリート街道さん:2012/09/24(月) 22:01:04.97 ID:SaOXSY0y
残高 : 608,365 狐ぽ
950エリート街道さん:2012/09/24(月) 22:15:13.88 ID:SaOXSY0y
残高 : 652,660 狐ぽ
951エリート街道さん:2012/09/24(月) 23:11:28.70 ID:SaOXSY0y
残高 : 689,096 狐ぽ
952エリート街道さん:2012/09/24(月) 23:26:19.94 ID:SaOXSY0y
残高 : 701,689 狐ぽ
953エリート街道さん:2012/09/25(火) 08:42:29.79 ID:kRUeZOGh
残高 : 870,740 狐ぽ
954エリート街道さん:2012/09/25(火) 13:28:15.88 ID:eG+H6ckK
埼玉大学経済学部平成23年度卒業生就職先(平成24年3月19日判明分234名)
http://www.keiwakai.net/newsfile/no15.pdf

りそなグループ 6
さいたま市役所 4
東京都特別区 4
国税局 4
会計事務所 4
東京都 3
SMBC日興証券 3
警視庁 2
三菱東京UFJフィナンシャル 2
日本政策金融公庫 2
岡三証券 2
以下1名
埼玉県警 山形県庁 栃木県庁 長野県庁 長崎県庁 ゆうちょ銀行 大和証券 楽天証券
三井住友海上 損保ジャパン あいおいニッセイ同和損保 明治安田生命 住友生命 富国生命
ソニー生命 アメリカンファミリー生命 三菱UFJリース 雪印メグミルク 明治・東京支店
テルモ ノバルティスファーマ 佐藤製薬 日医工 久光製薬 伊藤ハム 中村屋 JX日鉱日石金属
日本軽金属 東京電力 ベルーナ リクルートHRマーケティング ベネッセ プリンスホテル
ファミリーマート JFE物流 澁澤倉庫 ANA・WINGS 三菱商事フィナンシャルサービス
毎日コミュニケーションズ

埼玉・東京を除く市役所 17
上記以外の公務員 4
地方金融機関 15
大学院 10(埼玉3 一橋2 東京工業1 バーミンガム1 パリ経営1 明治1 明星1)
その他(中小企業・公務員試験準備・資格試験準備・自営業・未定など) 113
955エリート街道さん:2012/09/26(水) 08:29:01.07 ID:36DDKkhP
残高 : 753,149 狐ぽ
956エリート街道さん:2012/09/26(水) 10:10:34.17 ID:36DDKkhP
残高 : 767,356 狐ぽ
957エリート街道さん:2012/09/26(水) 10:51:36.27 ID:36DDKkhP
残高 : 774,767 狐ぽ
958エリート街道さん:2012/09/26(水) 12:29:38.89 ID:36DDKkhP
残高 : 779,581 狐ぽ
959エリート街道さん:2012/09/26(水) 13:17:53.60 ID:36DDKkhP
残高 : 798,459 狐ぽ
960エリート街道さん:2012/09/26(水) 16:53:16.75 ID:36DDKkhP
残高 : 821,888 狐ぽ
961エリート街道さん:2012/09/26(水) 18:35:17.42 ID:36DDKkhP
残高 : 722,330 狐ぽ
962エリート街道さん:2012/09/27(木) 13:08:43.52 ID:8xYo2pUB
残高 : 783,629 狐ぽ
963エリート街道さん:2012/09/27(木) 13:53:26.09 ID:8xYo2pUB
残高 : 810,666 狐ぽ
964エリート街道さん:2012/09/27(木) 14:12:40.90 ID:8xYo2pUB
残高 : 816,048 狐ぽ
965エリート街道さん:2012/09/27(木) 16:00:06.74 ID:8xYo2pUB
残高 : 810,138 狐ぽ
966エリート街道さん:2012/09/27(木) 17:15:16.35 ID:8xYo2pUB
残高 : 770,475 狐ぽ
967エリート街道さん:2012/09/27(木) 18:44:26.31 ID:8xYo2pUB
残高 : 773,374 狐ぽ
968エリート街道さん:2012/09/27(木) 19:19:45.36 ID:8xYo2pUB
残高 : 777,470 狐ぽ
969エリート街道さん:2012/09/28(金) 09:14:46.91 ID:B3J49zOG
残高 : 858,546 狐ぽ
970エリート街道さん:2012/09/28(金) 10:18:32.91 ID:B3J49zOG
キムチの王子様
モノアイダイス
宝瓶ノ指輪★★★
獅子ノ指輪
モノアイダイス
971エリート街道さん:2012/09/28(金) 10:44:32.51 ID:B3J49zOG
オークの竿
高級キムチ
すべすべの小枝
アニメ柄Tシャツ
天蠍ノ指輪
972エリート街道さん:2012/09/28(金) 10:56:22.17 ID:B3J49zOG
天秤の隕石
天秤の隕石
天秤の隕石
ホタテの羽衣
切れたナイフ
973エリート街道さん:2012/09/28(金) 11:20:01.86 ID:B3J49zOG
イカ徳利
長五郎餅
火鍋スープ
ホビットの竿
カル中ケア
974エリート街道さん:2012/09/28(金) 12:41:30.34 ID:B3J49zOG
お米拳
ペーパービームサーベル
すべすべの小枝
友情の消しゴム
ホビットの竿
975エリート街道さん:2012/09/28(金) 15:00:27.88 ID:B3J49zOG
水風船爆弾
獅子ノ指輪
すべすべの小枝
イカ徳利
ラム革の靴
976エリート街道さん:2012/09/28(金) 18:01:30.65 ID:B3J49zOG
イ・ソヅンの王子様
マジックマッシュムール貝
友情の消しゴム
切れたナイフ
オークの竿
977エリート街道さん:2012/09/30(日) 08:30:02.77 ID:mttl4Tx7
残高 : 889,475 狐ぽ
978エリート街道さん:2012/09/30(日) 09:09:31.96 ID:mttl4Tx7
切れたナイフ
ラム革のたて
友情の消しゴム
天蠍ノ指輪
ホビットの竿
979エリート街道さん:2012/09/30(日) 15:20:23.15 ID:mttl4Tx7
金牛ノ指輪
宝瓶ノ指輪★★★
マジックマッシュムール貝
空の財布
天秤の隕石
980エリート街道さん:2012/09/30(日) 17:45:28.19 ID:mttl4Tx7
長五郎餅
イカ徳利
長五郎餅
バールのようなもの
匠の大福蛇口
981エリート街道さん:2012/09/30(日) 21:23:11.84 ID:mttl4Tx7
火鍋スープ
ラム革のたて
マジックマッシュムール貝
エルフの竿
刺々しい肩パッド
982エリート街道さん:2012/10/01(月) 10:24:15.24 ID:4w6WgNBg
残高 : 1,052,819 狐ぽ
983エリート街道さん:2012/10/01(月) 12:46:02.92 ID:4w6WgNBg
残高 : 1,098,456 狐ぽ
984エリート街道さん:2012/10/01(月) 16:46:26.57 ID:4w6WgNBg
残高 : 1,135,834 狐ぽ
985エリート街道さん:2012/10/02(火) 10:42:19.44 ID:T2ypZxQK
残高 : 1,025,032 狐ぽ
986エリート街道さん:2012/10/02(火) 12:26:44.99 ID:T2ypZxQK
ごみ
ラム革の靴
友情の消しゴム
エルフの竿
高級月見団子
987エリート街道さん:2012/10/02(火) 19:00:16.31 ID:T2ypZxQK
残高 : 1,065,870 狐ぽ
988エリート街道さん:2012/10/02(火) 19:26:01.35 ID:T2ypZxQK
ラム革の靴
F5キーボード
カル中ケア
白羊ノ指輪
ラム革のたて
989エリート街道さん:2012/10/03(水) 11:44:07.36 ID:Lj997JtI
残高 : 1,183,567 狐ぽ
990エリート街道さん:2012/10/03(水) 16:09:35.89 ID:Lj997JtI
残高 : 1,223,036 狐ぽ
991エリート街道さん:2012/10/03(水) 18:20:06.41 ID:Lj997JtI
残高 : 1,247,997 狐ぽ
992エリート街道さん:2012/10/03(水) 18:34:36.45 ID:Lj997JtI
アニメ柄Tシャツ
刺々しい肩パッド
水風船爆弾
カル中ケア
長五郎餅
993エリート街道さん:2012/10/04(木) 09:52:54.24 ID:sw/3lN7J
残高 : 1,346,870 狐ぽ
994エリート街道さん:2012/10/04(木) 19:02:20.40 ID:sw/3lN7J
残高 : 1,379,799 狐ぽ
995エリート街道さん:2012/10/04(木) 19:56:57.18 ID:sw/3lN7J
F5キーボード
カル中ケア
巨蟹ノ指輪★★★
匠の大福蛇口
すべすべの小枝
996エリート街道さん:2012/10/04(木) 22:06:50.68 ID:sw/3lN7J
イ・ソヅンの王子様
すべすべの小枝
巨蟹ノ指輪★★★
双児ノ指輪
天蠍ノ指輪
997エリート街道さん:2012/10/04(木) 23:07:36.45 ID:sw/3lN7J
おっぱいミサイル
合皮のよろい
ホタテの羽衣
オークの竿
宝瓶ノ指輪★★★
998エリート街道さん:2012/10/04(木) 23:09:37.70 ID:sw/3lN7J
残高 : 1,382,645 狐ぽ
999エリート街道さん:2012/10/04(木) 23:10:30.99 ID:sw/3lN7J
999
1000エリート街道さん:2012/10/04(木) 23:13:58.23 ID:sw/3lN7J
The End.
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。