【大学】早稲田大学を改革しよう!【日本一】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エリート街道さん
 早稲田大学が慶應を抜き去って日本一の大学になるには、
●政経・法・商学部→1学年各1200名に定員回復
●社学・理工3学部→1学年各1000名に増員
こうして上位学部の層を厚くし、優秀な学生を確保して、
偏差値・就職で実績を回復することが大事ですよね。
2エリート街道さん:2011/02/08(火) 11:19:13 ID:Ham8Td0t
20年後は日大化は避けられまい。
私大は慶応一強、あとは雑魚の時代。
3早稲田大学政経政治OB ◆XsPab3UToI :2011/02/08(火) 15:04:44 ID:7eZZF1P6
私立大学の基幹学部の入学定員と一般選抜入試の募集人員一覧表
※割合は 左:4学部が占める定員の割合 右:総計の入学定員に占める募集人員の割合

     慶應義塾大    早稲田大学     明治大学    中央大学      法政大学
法_ 1200( 460)  700( 300)  900( 435) 1370( 550)  760( 365)
経済・政経1200(750)900( 450)  1070( 496)  945( 450)  840( 460)
商_ 1000( 700)  900( 455) 1020( 450) 1112( 471)  735( 385)
理工  895( 650) 1670( 940)  925( 505)  860( 415) 1040( 630)
総計 4295(2560) 4170(2145) 3915(1886) 4287(1886) 3375(1840)
定員 6145(3893) 8840(4815) 6520(3351) 5437(2457) 5940(3110)
割合 69.9(59.6) 47.1(51.0) 60.0(48.2) 78.8(44.0) 56.8(54.5)

法、経、商の3学部ならば慶應3400>早稲田2500と900人分も差がある。
ただでさえ慶應のほうが出口の就職実績が良いのに数でも差があるのではどうしようもない。
早稲田大学は政経法商理工など就職のよい伝統学部の定員を減らし過ぎてしまった。
これを逆転させるには、
早稲田政経 1学年900名→1200名
早稲田法  1学年800名→1200名
早稲田商  1学年900名→1200名
早稲田社会科学 1学年500名→1000名
=================合計
       1学年3400名→4600名
このように定員回復と増員を早急に図る必要がある。
そして一般入試定員を、政経・法・商は1学年800名、社会科学部は1学年700名は確保してほしい。
そうしないと志願者数で明治にも法政にも抜かれてしまう。
一部定員に慶應のような二科目入試を導入すれば、偏差値はむしろ上がる。
4早稲田大学政経政治OB ◆XsPab3UToI :2011/02/08(火) 17:38:46 ID:zoVVD97c
>>3続き
東大は早稲田以上に大学の方針がめちゃくちゃである。
法学部1学年600→450に減らし、他学部の定員を増やすならまだしも、
法学部を減らしただけで終わり。ローまで定員削減したために、
あっという間に100年以上の東大法学部閥が解体。現在財務省や外務省など
東大卒がダントツだった役所も急速に早慶卒が入り込みつつある。
東大はもう終わりだ。十年もたてば、今の地方旧帝のような理系の
研究レベルのみ高い地味な存在感のない大学に転落している。
すでに学生総数が1学年3000人しかいないために 東大は、
今年の統計で上場企業入社数が駒沢大や専修大以下になった。
法政や日大よりはるかに下だ。
 学生定員を減らす、とくに社会科学系の基幹学部の定員を
定員を減らしてしまうのがどれだけのダメージになるかよくわかる。
早稲田大学は政経法商は減らしたが、総定員は減らしていない。
それでまだ救われている。
でもやはり政経法商の定員は1学年各1200名程度に回復すべき。

政経 1学年1200名(定員回復。ジャーナリズム学科を新設)
法学 1学年1200名(定員回復。法曹・公務員養成学科を新設)
商学 1学年1200名(定員回復。ファイナンス学科を新設)
社学 1学年1000名(定員増。総合社会科学研究のメッカ)
先進・基幹・創造理工学部 1学年各1000名合計3000名(増員)
このようなかたちで他学部の定員を減らさずに増員し、早稲田大学全体の
学生総数を1学年13000名程度にすべきである。東大の5倍、慶應の2倍、
しかも政経・法・商・理工などの優秀な学生の集まる上位学部の定員を
充実させれば確実にこの2校に対して優位に立てる。
さらにいかなる条件でも医学部は必ず作るべきである。今医学部を
創設しないと永久に機会は失われてしまい、慶應に追いつくことも
できなくなってしまうだろう。
5エリート街道さん:2011/02/09(水) 10:58:09 ID:gZSMI1Xb
>>4
またくその通り。医学部はたしかに絶対必要。鎌田馬鹿総長が
「ただの医学部を今さら作っても仕方ない」とか
ほざいてるけど、またく見当外れ。「ただの医学部」を
とりあえず作ってから、だんだん特別にしていけばいい。
とりあえず地方にでもいいから医学部は造るべき。
地方自治体に援助してもらえばいいし、早稲田大学の
政経や法や商学部など定員を減らしてしまった学部の
定員を復活させて1学年1200名程度にし、学生総数を早稲田大学全体で
1学年12000名ほどに増やし、財政規模を
拡大すればいい。

 絶対医学部は今作るべきだ。
6エリート街道さん:2011/02/09(水) 17:19:21 ID:LFTJMAY5
下手にいじらん方が良い。箱根でも示されたように、筋肉大学として大成しつつある。
7早稲田大学政経政治OB ◆XsPab3UToI :2011/02/13(日) 18:27:39 ID:KxtKLBbc
>>4続き
【早稲田大学の上位学部増員と医学部統合について】
早稲田執行部は医学部に関しては全く考慮に入れていない。
病院経営は受難の時代なのに、大学病院の赤字を誰が補填するのか?
という懸念があるからだというが、これは全く愚かなことだ。
医学部は研究上、そしてステイタス上持つべき価値は十分にあるからだ。
 東京女子医大などを早稲田大学が「統合合併」する場合、早稲田大学とは法人を別
して、財政も人事も独立にすればよい、だから病院経営の借金は早稲田が填補する必要はない。
合併先の医科大学がこれまで通り処理する。早稲田大学は共同研究を行い、医師や看護師の教育に
協力する。それだけで医科大学はかなり助かる。 どう考えても総合大学と統合合併する方が得だ。
名前だけを「早稲田医科大学」に改めてもらえばよい。また地方自治体と協力する形で支援を得て
地方に医学部を新設することも検討するべきである。

さらに俺が提唱している政経法商シャガク理工などの社会科学系の定員を1学年3000名増加させることで、
財政規模も拡大する。特に社会科学系の増員は財政好転に大きく貢献する。早稲田大学のスケールメリットを
一層増し、さらに医学部などを維持するためにも、定員増は絶対に必要だ。
だから早稲田大学としては、まず
 政経学部1学年1200名(マスメディア学科創設で増員、定員回復)
 法学部1学年1200名(公務員法曹養成学科で増員、定員回復)
 商学部1学年1200名(ファイナンス学科創設で増員、定員回復)
 社会科学部1学年1000名(昼間部化で増員)
 教育学部→総合科学部1学年1200名(名称変更)
 国際教養学部 1学年1000名(増員)
理系の方は、大久保の三理工学部を各1000名ごとに増員する。
それと連動するかたちで医科大学を別法人形式で統合すべき。
8エリート街道さん:2011/02/13(日) 19:00:07 ID:C73bn3pO
早慶出て官庁入っても、「キミは私立だけど頑張ってね」と
当たり前のように言われるんだけどね^^
9エリート街道さん:2011/02/13(日) 19:01:28 ID:G6nnJx3o
>>8
昔はね。
10エリート街道さん:2011/02/14(月) 23:12:41 ID:5lyy6IC8
早稲田大学政治経済学部校舎(3号館)取り壊し高層ビル建築決定

http://www.waseda.jp/soumu/jigyokeikaku/2010/10jigyokeikaku.pdf
http://www.waseda-pse.jp/file/File/3goukaniten.pdf

早稲田大学政治経済学部校舎(3号館)1933年〜

文学部、商学部に続き、また戦前の趣きある立派な校舎が姿を消す。
11エリート街道さん:2011/02/14(月) 23:19:14 ID:5lyy6IC8
東京の大学は建物に対する愛着が無さ過ぎるのか、
いとも簡単に古き良き伝統を持つ建物を壊してしまう。
関東大震災後に建てられた建物なのだから耐震対策も万全であろうに。
実際この建物の中で授業を受けたりしていた感じではあと50年は持つと思えた。
自分たちが学んだ母校の思い出を自らの手で壊すことは、
目先のことしか考えない愚かな行為だと思う。
12エリート街道さん:2011/02/14(月) 23:24:30 ID:BHDNpk3G
>>10
これは最低の決定だな。
歴史的建造物、しかも現役の校舎だぜ。
外部ではなく自ら廃棄するのか・・。
京都とまでは言わぬが、横浜の建造物保護と活用を見習え。

悲しくなってくる。
13エリート街道さん:2011/02/14(月) 23:31:24 ID:5lyy6IC8
少子化で学生数も減るだろうし、また、今の学生数規模でも手狭だとは思えないし。
確かに高層ビルを建てた方が、坪当たり収益は上がるだろうが・・・

文学部、商学部、そして政治経済学部の3号館、(次は法学部の1号館か)、
古くから愛着ある名建築の校舎を次々に取り潰す行為には、
「戦前のものは見たくない、全て消し去るべし」という偏狭な考えの下での悪意さえも感じてしまう。
14エリート街道さん:2011/02/14(月) 23:35:22 ID:BHDNpk3G
早稲田リバティタワーか・・・。
15エリート街道さん:2011/02/14(月) 23:44:59 ID:MvQbSQsP
>>13
用途地域は?
高層ビル建てられる?
容積率、道路斜線制限、隣地斜線制限クリアーできる?
建物の用途は?
ファミレスやファーストフードなどの店がはいると
店舗兼用となる
当然建築基準法1号建築
一級建築士による12条報告が必要
その委託料は、授業料から払うのかな
16エリート街道さん:2011/02/14(月) 23:50:01 ID:5lyy6IC8
1933年竣工の3号館を潰すということは、
京都の同志社大で言えば、アーモスト館(1932年竣工)を潰してビルを建てるような感覚。
この調子で法学部校舎1号館まで手をつけたなら、大学運営者はマジで正気じゃない。
ほんと金のことしか考えてない。
17エリート街道さん:2011/02/14(月) 23:54:49 ID:5lyy6IC8
>>15
(仮称)早稲田キャンパスD棟
たぶん高層の研究棟が建つんじゃなかろうか。卒業しちゃったので詳細は不明だが。
>>13の「坪当たり云々」は学生の収容人数で学費収入のことを言ったわけ。
18エリート街道さん:2011/02/14(月) 23:58:07 ID:MvQbSQsP
>>11
昭和56年新建築基準法改正
耐震基準を厳しくした
戦前の建物は、旧耐震基準で設計施工されているから、Is値(耐震基準)低いと思われます
Is値は0、2程度でしょうか
阪神大震災に耐えられる建築物は、Is0、7以上必要です
19エリート街道さん:2011/02/15(火) 00:03:36 ID:5lyy6IC8
ちなみにこれが、先に潰された旧商学部校舎11号館(1938年)

http://blog.goo.ne.jp/asabata/e/ffb44e4619e09da9d0f82ee749ee255d

今回の3号館も内装は、重厚な扉、会議室の円柱、天井や壁にほどこされた細かな細工など、
どれをとっても歴史を感じさせる名建築だったと思う。
20エリート街道さん:2011/02/15(火) 00:11:01 ID:aBoLpxNI
>>18
おおっ、情報提供ありがとうございます。
補修工事をするか建て替えるかの選択を迫られるわけですな・・・
確かに費用がかかりますな。
大隈講堂は、重要文化財登録のおかげで補修工事ができたということか。
21早稲田大学政経政治OB ◆XsPab3UToI :2011/02/15(火) 08:47:52 ID:Ezwb6gMi
>>7続き
【早稲田大学の学部の社会科学系と理工系の増員拡大について 】
★文科省の大学定員規制緩和策によって、大学が自由に定員増できる
ようになった。これは社会科学系と理系が手薄な早稲田大学にとって
大チャンスだ。★有名早稲田OBを一層輩出するためにもすぐに定員増に踏み切ってほしい。
政経 1学年1200名(定員回復。ジャーナリズム学科を新設)
法学 1学年1200名(定員回復。法曹・公務員養成学科を新設)
商学 1学年1200名(定員回復。ファイナンス学科を新設)
社学 1学年1000名(定員増。総合社会科学研究のメッカ)
国際教養 1学年1000名(定員増。偏差値アップのため国際政策学部に名称変更)
↑政治経済法律商学に加えて、総合社会科学政策と国際関係を
加えれば、早稲田の社会科学系は日本一になる。
先進理工学部 1学年1000名
基幹理工学部 1学年1000名
創造理工学部 1学年1000名
↑すべての学部で理工系の大半の分野をカバーするような
学部構成に改編し、増員する。東大など難関国立の大没落で、
理工系にトップ人材が流入してくるし、慶應理工との
対抗関係もあるから、ここはぜひ日本一の理工学部の維持のために
増員せよ。東大の大学院の母校比率が三割に抑えられたときには、
早稲田理工卒を東大院に大量に送り込み、最大勢力とする。
 白井総長よ、大増員と再編とを
決断してください。早稲田が日本一になるためです。
社会科学系の増員は慶應を突き放すため、理工系の大増員は
東大を突き放すためです。早稲田は人文教養系やスポーツ系は
十分なので、あとは社会科学系と理工系の増員です。
22エリート街道さん:2011/02/15(火) 09:25:49 ID:UYCnATkJ
>>10-20
ID:5lyy6IC8
ID:MvQbSQsP
ID:aBoLpxNI
↑こいつは東大院卒のオーバードクターで無職40歳過ぎの
早稲田アンチニートで、方々のスレで早稲田バッシングを繰り返しています。
これだけがたった一人による自作自演です。深夜に都合よく数人が集まるわけがありません。
定員の少ない東大がスポーツ選手も文学者も輩出できず大没落していく一方、早稲田が
スターや文豪を次々輩出していくのを嫉妬して、早稲田OBたちの提言書き込みを
妨害しています。すでに早稲田大学と警視庁に通報され、実名がばれています。この書き込みは
串を刺して行われています。三種類の異なったIDと同時に使い分けて荒らすのが
特徴です。このスレでは、早稲田キャンパスにおいて、次々に校舎が高層ビル化され、政経・法・商・シャガク
などの主要学部の減らしてしまった定員を回復することが可能になるのを恐れて、
それを妨害しようとしているのは明白です。このスレごと早稲田大学と警視庁に送り、IP解析を
行います。相手にしないでください。
2310, 20:2011/02/15(火) 19:45:56 ID:ojTLH0E8
>>22
>このスレごと早稲田大学と警視庁に送り、IP解析を行います。

どうぞ。
自分とID:MvQbSQsP氏が別人であり、
また、下記の者とも別人だということが証明されるだけだから。

>東大院卒のオーバードクターで無職40歳過ぎの
>早稲田アンチニートで、方々のスレで早稲田バッシングを繰り返しています
24エリート街道さん:2011/02/16(水) 18:40:45 ID:6oEaOQo4
たしかに医学部を今作るしか早稲田が慶應に追いつき追い越す方法は
もうないのかもな。ローでも失敗、付属でも負けてる、政界財界でも
負け。スポーツと芸能のみ優位といった状態ではもはやライバルとはいえない。
ここでなんとか医学部を作って、格差を縮めることができれば、挽回の
可能性もある。何と言っても学生数が多いわけだし、医学部ができれば、
早稲田全体の評価も上がるだろう。金がないとかは何とでもなる。文系の学生数を
少し増やせばいいわけだし。どこにでもいいから医学部は設置すべき。
25エリート街道さん:2011/02/16(水) 19:42:40 ID:XarYdQzK
二十年くらい前に中学生だったが、あの頃は圧倒的にまず東大で、
早慶とかまだちょっと強いところがあるくらいなものだった。早稲田が
没落したのではなく、慶應の伸びが予想外、没落したのは東大や京大など
国立の方だな。慶應にあって早稲田にない医学部や付属校がこれほど
効いてくるとは予想できなかったのでは? また時代の流れも変わるだろうが、
今のところ早稲田に医学部がなく、付属校が少なすぎるのは致命的になってる。
小学校だってもう一つ必要だろ。医学部は絶対必要だな。
26エリート街道さん:2011/02/17(木) 08:39:58 ID:sagB5+ui
>>24
>>25
やっぱりみんなそう思ってるよね。今の状態のままずるずるといってしまえば
完全に慶應>早稲田は固まってしまう。流れを変えられるのは医学部新設くらいしかない。
どこにでもいいから医学部さえできれば、薬学部なんかもすぐに薬科大学の統合で作れる。
早稲田のこれまでの改革ってのはとにかく小手先をいじって、しかもそれがかえって失敗してる。
政経・法・商の定員を削ってしまったのもそう。実業系はただでさえ慶應より少ないんだから、
むしろもっと増やすべき。「国際政経学部」を独立させて、「政経学部」1学年1000名、「国際政経学部」
1学年1000名程度にすれば優秀な学生は数多く集まるのではないか。それから本庄の土地は余ってるんだから
1学年1000名程度の農学系の学部を新設してもよい。

 とにかく大規模な学部の新設、医学部新設などのよほど大きなことをやらない限り
今の流れは変えられないだろう。第二小学校を含む大規模な付属校を作ってもいい。
27エリート街道さん:2011/02/17(木) 15:22:15 ID:pbe61nQE
3号館ほんとに壊すのか
正気の沙汰じゃない
28エリート街道さん:2011/02/18(金) 20:13:16 ID:LI1Z5ulY
>>26
まったくその通りだね。医師が過剰であろうと不足していようと、
早稲田大学が単科医科大と統合合併すれば、医師の総定員は増えないし、
財政的にも何の負担にもならない。あるいは医師不足の深刻な地方自治体と
協力して、地方医療に尽くす医学部をその地に新設するなら、国も医師会も
もろ手を挙げて大賛成するに決まっている。ようするに早稲田が医学部を設置することで
いいことしかない。それを東大院卒アンチ早稲田アンチニートがこれ以上
早稲田の存在が大きくならないように必死の妨害工作を行っているのは
明らか。もはやまともに言い返せなくて、荒らしレスばかりになっている。
自滅したねw
29早稲田大学政経政治OB ◆XsPab3UToI :2011/02/20(日) 08:12:32.18 ID:8ZnE/Tyq
>>21続き
早稲田大学執行部&校友&在学生の諸君よ。
どうして早稲田大学はこれからも学生総数を増やし続けなくてはならないのか。
また一層のマンモス校になることで個人個人のOBや在学生や教職員が
いかに利益を受けるかについて説明しよう。
@まず学生総数を増やし続けることで、大学はスケールメリットと多様な個性の
学生を獲得することができるようになり、実業界など各業界で他大学に比べて
圧倒的な優位を獲得できるようになる。そうなれば早稲田大学の個々の校友や在学生
にとっても日本一の学閥の恩恵を受けられ、より個人の才能を発揮しやすくなるだろう。
人間は一人では何もできない。結束の強い大学同窓生の助け合いがあってこそ
個人も全面的に個性を開花しうるのだ。
A早稲田大学が学生数の増員によって大発展すれば、早稲田大学卒という
学歴の価値も飛躍的に上昇することになる。
それだけで個々の校友や在学生はみずからの学歴の価値を
自分では何もしなくても高めることができる。「学歴価値」が高まれば、
就職にも昇進にも結婚などにも格段に有利になるだろう。
B教職員の研究や仕事にとっても早稲田大学の巨大化によって、
財政規模が拡大安定化し、より多額の資金をかけた研究や事業が行える
ようになる点で多大の利益になる。
@〜Bの理由により早稲田大学はこれまで以上に学生総数を増員し続け、
「数の優位」を決定的なものにすべきである。
質と量をともに向上させる増員策については
その他具体的政策については
http://www.quon.asia/sns/?m=sns&a=page_c_home&target_c_commu_id=51
http://jbbs.livedoor.jp/school/17068
の俺の作っている二つの掲示板のレス群を参照してほしい。
30エリート街道さん:2011/02/20(日) 13:33:12.35 ID:qg5CSCHm
この少子化の時代少なくとも後10年経てば、どこが負け大学だったかは、はっきりするだろう。
この私大にとて難しい局面で、早稲田は実に的確な対応を行った。
昔の早稲田の売りは、「在野精神」、「反骨の精神」で、多くの受験生を魅了した。
この言葉の集客力により、国立に比して少ない資金や劣悪なる研究環境下において、今の名声を獲得した。
しかし、この成功をかなぐり捨て、早稲田は大きく舵を切った。
今の早稲田生は、「早稲田芸能」、「早稲田スポーツ」にあこがれて早稲田を受験し入学する。
恥も外聞もない早稲田戦略は、結実しつつある。
改革はすでに実行されたのだ。新たな施策などもう必要ない。
31エリート街道さん:2011/02/20(日) 13:41:40.70 ID:Ofg4Zrgv
>今の早稲田生は、「早稲田芸能」、「早稲田スポーツ」にあこがれて早稲田を受験し入学する。

この冗談が冗談とは思えない、戦略を早稲田大学当局は採用しているな。
そうしないと生き残れないと判断したんんだろーな。
32早稲田大学政経政治OB ◆XsPab3UToI :2011/02/22(火) 08:39:07.91 ID:L0F06umL
>>29続き
【早稲田は今こそ定員拡大によって財源を捻出し、医学部を作れ】 
 早稲田執行部は医学部に関しては全く考慮に入れていない。
病院経営は受難の時代なのに、大学病院の赤字を誰が補填するのか?
という懸念があるからだというが、これは愚かなことだ。医学部は研究上、 
ステイタス上持つべき価値は十分にあるからだ。地方自治体と協力する形で
支援を得て地方に医学部を新設することも検討するべきである。
早稲田と統合したがっている大学医学部は無い。日医に振られ、東医に振られ、
提携している女子医には相手にされていない.相手にされていないというか、
こっちも願い下げだ.まったく研究分野で立ち遅れているし、創業者一族が
いまだに経営権を独占していて、体質も悪い。従って、早稲田は自ら大投資し
医学部を作らなければならないだろう。再生医療の報道が京大だ慶應だ名古屋市立だとされているが、
報道されるたびに情けなくなってくる。しかし構造的な医師不足が続く地方なら、
医学部新設に対して積極的に支援してくれるはずであり、早稲田大学にとっても医学部獲得を
現実的に目指すことのできるフロンティアだ。とにかく医学部を作っておけば、東京で医学研究のみを
行うことも可能になる。今のように日本の医学の研究拠点に東大、京大、慶應、
理化学研究所だけが選ばれ、早稲田大学が加われないことは屈辱的だ。
さらに私が提唱している政経法商シャガク理工などの定員を1学年3000名増加させることで、
財政規模も拡大する。特に社会科学系の増員は財政好転に大きく貢献する。
早稲田大学のスケールメリットを 一層増し、さらに医学部などを維持するためにも、
定員増は絶対に必要だ。 だから早稲田大学としては、まず現在の早稲田大学定員の拡大を行い、
早稲田大学全体の定員を現在の1学年1万人から13000名に拡大する。
それから医学部の新設を行えば財政的にも万全の備えになるだろう。
 政経・法・商学部 1学年各1200名に定員回復
 社会科学・理工三学部 1学年各1000名に増員
 国際教養学部 1学年1000名(増員)
 その他文学部・文化構想・人間科学・スポーツ科学部などを定員一割増
このように定員全体で1学年10000人→13000名に増員してから、医学部を新設すべきである。
33エリート街道さん:2011/02/22(火) 09:05:26.01 ID:2DuavclI
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1293867771/l50
こいつら何とかしてくれよ
後輩だろうが
34エリート街道さん:2011/02/24(木) 08:16:01.88 ID:frhOvqFr
>>32
政経OBの意見に全面的に同意する。政経OBは素晴らしすぎる。
全卒業生の模範だね。民主党政権もいつまでもつか危うくなってきた。
政府の医師増員の意思が明確なうちに早稲田は医学部を作るしかない。
どの地方でもかまわない。どんな僻地でもいい。
「早稲田大学医学部」1学年200名、「早稲田大学看護学部」1学年200名程度をなんとしても作るべき。
今新設できなければ、もうチャンスはない。学費を1年1千万にしても
いい。医者の息子ばかりでもかまわない。とにかく医学部という
研究医療教育の拠点を持たない限り、慶應には追いつけない。
医学部を持っていれば、研究は東京でもできる。
金がないのなら、減らしてしまった政経・法・商の定員を1学年1200名に
回復するほか、理工3学部と社会科学部を1学年1000名に増員する。
これら上位学部増員は就職や資格試験の実績を上げるためにも不可欠。
さらに国際教養学部、人間科学部、文学部など他の学部も1割定員を増加させる。
それによって財政規模を拡大できる。早稲田大学全体で、1学年13000名
まで拡大すべき。それだけの財政規模があれば、医学部も付属病院も運営できるし、
地方自治体の援助もうければいい。 医師が過剰であろうと不足していようと、
早稲田大学が単科医科大と統合合併すれば、医師の総定員は増えないし、
財政的にも何の負担にもならない。あるいは医師不足の深刻な地方自治体と
協力して、地方医療に尽くす医学部をその地に新設するなら、国も医師会も
もろ手を挙げて大賛成するに決まっている。ようするに早稲田が医学部を設置することで
いいことしかない。すぐにも検討してほしい。
35エリート街道さん:2011/02/24(木) 23:07:20.63 ID:DiG+Ij3b
早大教育学部英語英文学科

教授は私文ワセダ卒がメイン。地頭は旧帝卒高校教員のほうが上。
学生も私文専願ばっか。男は頭が軽くてチャラい。
英語学は全く権威なし。発音も最悪。文学系はまずまず。
野球のユニフォームと同じで百姓英語。

7科目の国立大学教員養成系や英文学科とは大違い。
頼むから高校教員にはならないでくれ。生徒が迷惑する。
36早稲田大学政経政治OB ◆XsPab3UToI :2011/02/25(金) 08:17:21.37 ID:wlHL6u+y
>>32続き
【早稲田大学は首都圏全都県に付属校と分校を展開せよ!】
★早稲田付属校来年の入試の目玉! 早稲田大学高等学院中学部の説明会は、大隈講堂に1300名集まる大盛況!
入試日2月1日、4教科と面接、合格発表2月3日! 入試日が発表された時、会場内でどよめきが起こった!
2010年 中学入試 日能研予想R4偏差値(合格率80%ライン)@2009.5.21
68 早稲田A 栄光学園 聖光学院@ 渋谷幕張@
65 筑波大附属 駒場東邦 慶應中等部 慶應普通部 慶應湘南藤沢 浅野
64 早稲田@ 芝A 渋谷渋谷A
63 函館ラ・サール(前期) 武蔵 ★早稲田高等 早稲田実業 サレジオ学院B
早稲田大学執行部よ。現在の日本では急速な首都圏への集中が進みつつある。人口動態で、神奈川県は大阪府を追い抜いて全国二位に
なった。埼玉県が愛知県を追い抜いて第三位に浮上するのもここ数年中であり、千葉県も人口が激増している。
 早稲田大学は神奈川県や千葉県には全く拠点を持たない。とくに神奈川県が慶應に独占されている現状は
非常によくない。横浜に桐蔭学園など中高一貫校や地元の大学を統合して拠点を築くべきだ。さらに千葉県にも
渋谷幕張学園などの中高一貫校や地元の商科大学などを統合すべきである。
しかも新設の早稲田高等学院中等部も早稲田実業も慶応付属校より偏差値が低いのはよくない兆候である。
もっと付属を拡大して、政経法商理工など上位学部への進学をフリーパスにするなどして優遇すれば、
付属校の偏差値も上がってくるはずだ。そのため早稲田大学学部の上位学部定員を純粋増員して、その増員分を
内部進学枠に振り向けるべきである。これならレベルも偏差値も落ちないで、スケールメリットだけは増すことができる
理想的な増員になる。
●早稲田大学学部→政経法商学部を1学年各1200名に定員回復、社学理工3学部を1学年各1000名
に増員して全体で1学年13000名の体制を整える。★地方自治体と協力して医学部を新設。
●第二小学校を一刻も早く開校する。(首都圏、できれば東京)
●★横浜など神奈川県にキャンパスを取得→桐蔭学園など中高一貫校や地元の大学を統合する。
●千葉県にも渋谷幕張学園など中高一貫校や地元の大学を統合する。
37エリート街道さん:2011/03/05(土) 08:56:21.82 ID:0s99+605
>>32
>>36
政経OBの卓見に全面的に同意する。
今の早稲田に必要なのは、
@政経・法・商など社会科学系学部の増員、定員回復
A医学部の新設(地方でもよい)
B第二小学校など付属校の新増設
だろうね。政経OBは早稲田の救世主であり預言者だ。
すぐに彼の提案を実施すべきだろう。
38エリート街道さん:2011/03/06(日) 09:53:34.19 ID:zULix3k5
俺は >>30 に同意するね。
39早稲田大学政経政治OB ◆XsPab3UToI :2011/03/09(水) 07:46:14.90 ID:bgwalLO/
>>36続き
早稲田大学執行部&早稲田大学卒業生・在学生諸君よ。
今年の早稲田大学の政経・法・商など社会科学系学部の志願者が激減し
二年連続で明治大学に志願者数日本一の座を奪われたのは、
偏差値が高くなりすぎたというのもあるが、★政経・法・商などの人気学部の
定員を絞りすぎたのが主原因だ。法学部などはセンター除いた
一般入試定員が300名そこそこ。こんな少数ではどうしても
受験生に避けられる。あきらかに慶應を過剰に意識しすぎて、かえって失敗。
早稲田、明治、法政はむかしから大衆マンモス大学であり、人気と実績を築いてきたわけで
それを自ら否定する必要などなかった。自信のない態度のせいで
かえって多くの受験生を逃してしまった。
 もう一度政経・法・商などの減らしてしまった定員各1200名ほどを
回復したうえで、一般入試定員を1000名とは言わずとも、各700名程度には回復すべき。
今の早稲田大学にとって医学部の統合と政経法商の定員回復(1学年各1200名)、
社学と理工三学部の増員(1学年各1000名)は絶対に必要なことだ。
実業界や政界では慶応に大敗、さらに研究部門でも
慶應よりはるかに下になってしまった。とくに社会科学系や理系で
研究部門の劣化は深刻だ。それを克服するためにはまず学生数を増員して
レベルの高い社会科学系や理系の人材を確保して、実業界や政界に
送り出し、さらにそれに比例して専任教員も増やして研究力もアップさせる
べきだ。東大のように学生数を減らしてしまえば、壊滅的な打撃を受ける。
東大は、今年の統計で上場企業入社数が駒沢大や専修大以下になった。
早稲田はトップだが、慶応とほとんど変わらないし、慶應の方が
学生の質は高い。それは経済法商の社会科学系の定員が早稲田よりも1学年1000名以上多いからだ。
★さらに地方に自治体の援助を得て医学部看護学部を新設することも検討すべきだ。
今なら医学部増設が認められるので好機である。★付属校の増設も検討すべき。
小学校からエスカレーター式で、高校定員が1学年600名以上の付属校を新設するか、既存の私立
中高一貫校を統合すべき。首都圏、とくに神奈川県や東京都、千葉県などに新設すべきだ。
最低「第二小学校」は慶應に遅れないように設置すべき。
40エリート街道さん:2011/03/09(水) 21:03:53.60 ID:PfX4SrGB
「早稲田スポーツ」 、「早稲田芸能」を積極推進し、志願者を増加させよう。

来年度の目標:「AKBを1ダース入学」
41エリート街道さん:2011/03/16(水) 07:09:55.50 ID:Mg/R33mn
>>39
政経OBさんに全面的に賛成です。私は東大医学部出身外科医の♀ですが、
政経OB様のレスをお見かけして以来、政経OB様の素晴らしさに
感服し憧れています。診療中でさえ、ついぼんやりと政経OB様に
抱かれている自分を妄想して、濡れてきます。
 早稲田に医学部を是非作ってほしいです。東大など早稲田よりもはるかに下です。
早稲田が慶應に勝つためには医学部を作り、政経法商などの上位学部定員を増員することが
何よりも大事ですよね。
42早稲田大学政経政治OB ◆XsPab3UToI :2011/03/20(日) 17:38:46.54 ID:gj7q61ir
>>39続き
早稲田大学の社会的影響力は
@圧倒的な学生数による「数の力」
Aメディア表現力の強さによる圧倒的な存在感
で保たれている。@の観点からは学部学生のいっそうの増員による
1学年13000名体制の完成と大阪横浜分校の確保。
Aの観点からは才能ある学生のゲットとそのサポート体制が必要になる。
これまで続いてきた奥島や白井総長の下での改革について、
俺は明らかな「失敗」だと言ったが、とにかく附属校や研究科を
増設したことや、2009年までに夜間部を消滅させることに成功したことは
評価されてよい。そして早稲田スポーツを復活させたことは稀な成功例と
見てよい。 だから改革は「失敗」ではなく、いまだ途上にあるというべきだった。
もちろんロー設計や奇妙な学部分割や試験日程のあえて慶應に負けるような
変更、上位学部定員の「調整」など明らかな失敗もあるが、それはこれから
改め、成功につなげていくべきだ。
 @政経法商社学理工三学部の上位学部定員の純粋増員は早急の課題だ。
早稲田がスポーツや芸術芸能のためだけの大学ではなく、日本社会のリーダー養成や
学問研究にも必須の大学として、認められるには、現行の定員と学科では不足。
政経にマスメディア学科やファイナンス学科、法学部に法曹養成学科、商学部には
経営管理学科など、社会科学すべてを網羅するための新学科を編成し、1学年の定員を
1200名程度に戻す。社学や理工三学部も1学年1000名にする。
A第二小学校の計画は今年中に発表し、慶應の新小中のできる、2011年に同時に
開校して欲しい。これ以上慶應に附属校の学生数に差をつけられるべきではない。
B大阪や横浜に従来の早稲田とは違った小数実学教育の「第二早稲田」を
作ることを検討して欲しい。公立大を公設民営化や小規模の私学を統合する
形式がベスト。 ★大阪については大阪府立大と大阪市立大の運営を引き受けるべき。
C大阪の新拠点に1学年1000名近いMBAを新設し、「MBAの早稲田」の
早稲田となるべき。そうなれば実業で慶應に比べて弱いなどと叩かれることはなくなる。
それから早稲田卒の理系ノーベル賞を一人でも出そう。そうなれば研究で早稲田が弱いなどを
叩くマスコミはなくなるだろう。
43早稲田大学政経政治OB ◆XsPab3UToI :2011/03/31(木) 16:28:19.12 ID:FIeldhW7
>>42続き
 早稲田大学執行部よ。世界の中心は世界一の人口大国である中国やインド、
などアジアの大国に移りつつある。日本の大学でも日大や立命館の台頭が著しい。
日本最大の学生数を誇る日大は社長数がダントツトップだけでなく、国会議員数でも京大と並んだ。
立命館は関関同立最下位だったにもかかわらず、学生数を二十年間で四倍に
急増させたことから、あらゆる指標で同志社を抜き去り、西日本トップの私学
となった。逆に戦前には学生数ダントツ日本一だった東大は戦後私大に学生数を
追い越されたことから、急速に没落し、今や実業界では三位、上場企業入社数では
法政や駒沢以下の二十位以下に転落した。
 ★大学も国家もその社会的影響力の源泉は人口規模。大学の場合には学生の総数である。
これが「数の論理」だ。早稲田大学は現在東大の三倍、慶應の1.5倍の学生総数を持っているからこそ
総合的に日本一の影響力を持つ大学になっている。しかし医学部などを持てず、しかも社会のエリート層を形成する
社会科学系の学生数で慶應に負けているなどまだまだ増員補充が必要である。
 学生数が多いということは、
@多様な学生、学業、スポーツ、芸術、セレブ子弟、地方の学生などをすべて獲得できる。
A学生納付金の増加により大学の財政規模も拡大できる。
B学生の増加とともに専任教員数も拡大できるために研究力もアップする。
などいいことづくめだ。
 そこでまず現在の早稲田大学の社会科学系と理工系の学部学生数を増員して、
早稲田大学全体の学生数を1学年13000名程度に増員する。
偏差値も就職率も高いこれらの学部の増員は、全体の学生のレベルを激増させる。
★文科省の大学定員規制緩和策によって、大学が自由に定員増できる
ようになった。これはチャンスだ。すぐに定員増に踏み切ってほしい。
★政経・法・商学部 1学年各1200名(減らした定員回復)
★社会科学部 1学年1000名(定員増)
★先進・基幹・創造理工学部 1学年各1000名合計3000名
 こうして首都圏で1学年15000名に体制を整え、東大の5倍、慶應の2倍の学生数を
確保すれば日本一の大学の地位はゆるぎないものになる。
44エリート街道さん:2011/04/05(火) 10:55:04.54 ID:Q279+8+J
age
45エリート街道さん:2011/04/05(火) 11:14:55.99 ID:BqXzDpb7
早稲田ってこういうオタクのバカばっかしなんだね。さすが日本の大衆以下の大学だわ。
46エリート街道さん:2011/04/05(火) 12:16:13.75 ID:T6nEZ5Vl
早稲田は慶應意識しすぎ
もう負けてるんだから・・
47エリート街道さん:2011/04/05(火) 12:24:11.89 ID:8cQ0BAVM
>>43
政経OBさんに全面的に賛成です。私は東大医学部出身外科医の♀ですが、
政経OB様のレスをお見かけして以来、政経OB様の素晴らしさに
感服し憧れています。診療中でさえ、ついぼんやりと政経OB様に
抱かれている自分を妄想して、濡れてきます。
 早稲田に医学部を是非作ってほしいです。東大など早稲田よりもはるかに下です。
早稲田が慶應に勝つためには医学部を作り、政経法商などの上位学部定員を増員することが
何よりも大事ですよね。

48 【東電 85.6 %】 :2011/04/05(火) 13:27:09.20 ID:CYAuiKSr
就職活動してわかるのは

筆記試験会場に早稲田はいっぱいいるということだ。

49エリート街道さん:2011/04/05(火) 15:45:15.46 ID:J5P3mEt2


------------------------------------------------------------


東電のカネに汚染した東大に騙されるな!   by Univ-Prof.Dr. Teruaki Georges Sumioka



水俣病のときも、東大の学者を利用して世論操作を行い、被害を拡大させてしまっている。

一方、長崎大学は、その買収的な本性に気づき、東京電力の寄付口座受け入れを取りやめ、

すでに大学側に振り込まれていたカネ全額 を東京電力に突き返した。

1956年に水俣病が発見された際、東大教授たちに病研究懇談会、通称「田宮委員会」を作らせ、

『腐った魚を喰ったせいだ』 等という説をでっちあげ、当時のマスコミも、東大教授たちの権威を悪用した 世論操作に乗せられて、被害を拡大してしまった。
   
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1301321462/

--------------------------------------------------------



チェルノで被曝したウクライナ人のナターシャ・グジーさんの意見

http://www.youtube.com/watch?v=ry_WACFd8Ds


50エリート街道さん:2011/05/07(土) 10:26:55.32 ID:rZ/0Zm/8
age
51早稲田大学政経政治OB ◆XsPab3UToI :2011/05/17(火) 17:59:09.03 ID:PkdAOi1r
>>43続き
【早稲田大学は社会科学系理工系学部を強化増員せよ!】
私立大学において共通に社会科学系や
理工系の定員の比率が高いのは、この両系が
もっとも社会の需要が大きく、学生に人気もあるからである。
つまり偏差値も就職率も高い傾向があるからである。
 ところが早稲田大学では、近年の学部改革において、
まったくそれとは逆に教養人文系の学部定員を肥大化させてしまっている。
●国際教養学部●文学部●文化構想学部●教育学部●スポーツ科学部
●人間科学部
以上の教養人文系学部のみでじつに1学年5000名程度を占め、
早稲田大学の半数近くの定員を占めている。これは明らかに過剰であり、
偏差値や就職率を大きく引き下げる原因になっている。
そして政経・法・商の三学部の学生定員を1学年1000名近く削減してしまった。
これで早稲田大学の一流企業就職率や入学者の平均偏差値は急速に下落した。

 一刻も早く社会科学系と理工系定員の比率を回復すべきである。
文科省の大学定員数の規制緩和政策によって、大学は自由に定員を調整できる
ようになったのだから、まず減らしてしまった政経法商の3学部の定員を1学年1200名
づつに定員を回復し、社会科学部の定員は1学年1000名程度に拡大する。
さらに教育学部や国際教養学部は「総合科学部」「国際政策学部」などと
名称を変更して教養人文色を薄め、総合科学的学部にして
就職率や偏差値を高める。理工3学部については1学部について1学年1000名
になるまで増員する。さらに横浜に分校を作り、社会科学系中心の1学年3000名程度の
学生を確保し、首都圏において1学年15000名程度の規模とすべきである。
52エリート街道さん:2011/05/17(火) 19:53:33.97 ID:IYLj/9Uf
日本代表

【最強ツートップ】   東京連合大[一工外医=東京医科歯科大]   東京大
   
【 司令塔 】      東北大(旧制二高)  

【トリプル ボランチ】 つくば千葉横浜(首都圏御三家)

【サイドアタッカー】  北海道 九州(離島コンビ)


【センターバック】  名古屋(第9番目設立帝大)           飯大(第8番目設立帝大) 

【キーパー】         京都(旧制3高)


ベンチ ひょうご神戸

53エリート街道さん:2011/05/24(火) 19:52:53.73 ID:Sz0gUVKx
★大学入試難易度ランキング2012年版  (代々木ゼミナール偏差値)

http://usamimi.info/~linux/d/up/up0698.jpg 【法・経済・経営・商】
http://usamimi.info/~linux/d/up/up0699.jpg 【法・経済・経営・商】
http://usamimi.info/~linux/d/up/up0700.jpg 【人文・外国語】
http://usamimi.info/~linux/d/up/up0701.jpg 【人文・外国語、社会・国際】
http://usamimi.info/~linux/d/up/up0702.jpg 【社会・国際、教育、学際・複合】
http://usamimi.info/~linux/d/up/up0703.jpg 【学際・複合、理・工・理工】

69 早稲田(政経)
68 早稲田(法) 慶應(法)
67 早稲田(商) 慶應(経済・商) 中央(法) ICU
66
65 早稲田(文・文構・国教・社学)  慶應(文)  上智(法・外国語)  立教(異文化)  同志社(法・心理)
64 早稲田(教育・人科)  上智(経済・文・総合)  明治(政経)  立教(法)
63 明治(法)  立教(経済・経営・文)  南山(法)  同志社(経済・政策・文)  立命館(法)
62 学習院(法)  中央(商)  明治(商・経営・文)  立教(社会)  南山(外国語)  立命館(文・国際)
61 慶應(総合政策)  早稲田(スポ科)  中央(経済・総合・文)  法政(法)  立命館(経済)  関西(法)
60 慶應(環境情報)  学習院(経済)  成蹊(法)  法政(経営)  関西(文)  立命館(経営・産社・政策)

※代ゼミの説明によると今回の偏差値はすべて「3教科」で算出した偏差値だそうです。
54エリート街道さん:2011/05/24(火) 19:59:57.84 ID:K6sE3j1a

早大はまず、AO推薦のゴミ学生募集するのやめろよw
55エリート街道さん:2011/05/30(月) 08:16:50.74 ID:W6WjkgWz
>>51


       _人人人人人人人人人人人人_
       > 政経OBさんに憧れます!!<
        ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄.______
        -‐―- 、        - -―- 、    /.::::::::::::::::::::`ヽ
   /..::::::::::::::::::.丶   /...::::::::::::::.. ヽ  / .:::::::::::::::::::::::::(⌒Y⌒)
.  /..::::::::::::::::::::::::::: ヽ / ..:::::::::::::::::::/\ ヽ !::/\::::::::::::::::(⌒*☆*⌒)
  i.::::::::::::」:::」:::」::」」i l /..:::/::::/::::// ヽ l:. l.〈:i| ⌒\\\、:(__人__)
  |::::::::::/▲   ▲| | l:::::!::::/●)  (●)|:: | 〈l (●) (●)リ:::::::::::!
  |:::::::::| "" .♭""l |. !:::l::::l ~"  ,,   ~ l:i:l (| ~" (   "~ 》/゙)::/
  |:::::::::|  、_, /. | ヽ:i::!、 r‐― ァ, ノノ'  丶 r ‐¬ 《 §''
  |:::::::::|丶   イ:::: |   ` l\ヽ⌒ノ/    《.\ヽ .ノ/》☆
  |:::::::::|\_フ.ヽ:i::::: |   ノ  \_フ.ヽ      》ノこ 二ノ 》 ヽ
  |:::::::::|.     ヽ:::: |  |_  ∩ ∩ヽ     /       、__|
  |:::::::::|      |:::: |.  | | ( ・ x ・)|    (       |  |
     東京大学      早稲田大学      慶應義塾大学
56エリート街道さん:2011/05/31(火) 14:05:36.54 ID:lYYrWJP2
パチンコやる時イベント新台先行情報は
http://event-777.com/pc_event/
で結構見つかる
57早稲田大学政経政治OB ◆XsPab3UToI :2011/06/04(土) 08:20:06.32 ID:AFG5eaN1
>>51続き
【早稲田大学は学生数を倍増して「大学の中国」を目指せ!】
世界最大の人口大国中国がGNP世界一となり、日本や東南アジア、インドを含むアジアが世界の
中心になることはもはや確実な情勢になってきた。アジア繁栄の根本的原因は人口の多さ
につきる。国家のみならず組織の繁栄衰退のすべての原因はその人口規模にある。
これが「数の論理」だ。大学も同じ。東大がこれまでダントツトップだったのは戦前まで
東大が日本最大のマンモス大学だったからだ。それ以外に理由はない。だからこそ
1学年たった3000名の中規模大学に転落した今では没落の一途にある。早稲田大学がその二の舞を
繰り返したくなければ、現在1学年1万人の学生数を倍増する必要がある。日大は1学年2万人、しかも
医学部も芸術学部も農学部も有している。慶應は学生総数では早稲田より少ないが、エリート層を形成する
経済・商・法学部の社会科学系学部で早稲田より定員が1学年1000名以上多い。日大や慶応が、早稲田より
資産規模や政界財界でのOBの活躍で勝っているのはこれが原因だ。
 したがって早稲田大学は、政経法商社学理工の学生定員を増やさねばならない。さらに医学部などを
単科大学を別法人にしたままで統合(早稲田の名前を冠するだけでいい)し、備える必要がある。
今なら★文科省の大学定員規制緩和策によって、大学が自由に定員増できる。
★政経・法・商学部 1学年各1200名(減らした定員回復)
★社会科学部 1学年1000名(定員増)
★先進・基幹・創造理工学部 1学年各1000名合計3000名
早稲田大学本校全体で1学年10000名→13000名に増員
 さらに横浜など首都圏に早稲田大学の社会科学系と理工系を補強する単科大学を作る。
★横浜早稲田大学 1学年3000名(法・経済・商学部合計)→私学の一橋
★○○早稲田大学 1学年2000名(理工系、生命科学系)→私学の東工大
★医学部、農学部、薬学部、芸術学部などの単科大学を統合 1学年2000名
こうして首都圏で本校1学年13000名、分校で1学年7000名の合計1学年2万人体制を整えるべきだ。
本校と分校との経営を別法人にして分ければ希少価値もブランドも少しも影響を受けず、
人気は高まり、学生のレベルも向上する。専任教員数も日本最大となり研究部門でもトップになれる。
58エリート街道さん:2011/06/04(土) 16:00:04.59 ID:WI/Qzb0x
日本代表

【最強ツートップ】   東京連合大[一工外医=東京医科歯科大]   東京大
   
【 司令塔 】      東北大(旧制二高)  

【トリプル ボランチ】 つくば千葉横浜(首都圏御三家)

【サイドアタッカー】  北海道 九州(離島コンビ)


【センターバック】  名古屋(第9番目設立帝大)           飯大(第8番目設立帝大) 

【キーパー】         京都(旧制3高)


ベンチ ひょうご神戸
59エリート街道さん:2011/06/17(金) 15:16:43.31 ID:W4pNbyQK
>>57続き
政経OBの意見に全面的に賛成。
政経OBも何度も言ってきたように、
@大学の社会的影響力は基本的は学生の絶対数で決まる。これが「数の論理」。
だから早稲田としては、圧倒的な覇権を維持するためには、
附属校・学部・大学院のすべてで東大の四倍、慶応の二倍の学生・生徒数
を維持する必要がある。具体的には附属校内部進学者1学年4500名、
上位学部増員による学部1学年13000名、そして大学院修士課程1学年6000名だ。
A大学の覇権は少なくともこれまでは不動ではなかった。東大の覇権はもう終わっている。
現在は早稲田・慶応・東大の「三強」というのが正確だが、二世ブルジョワの有利な格差社会
のために比較的に慶応に風が吹いているといえる。しかしこの状態も不変ではない。
やがては庶民的基盤の強い早稲田の覇権が必ずやって来る。つまり東大→慶応(三強)→早稲田
と覇権は移るが、その覇権を不動にして維持するために、増員が大事だといっているのだ。
B政経法商社学などの社会科学系、文学部教育などの人文教養系、そして理工などの理工系は
近代社会を支えるエリート層として必須だから、このすべての分野で学生数最大を維持しろ。
医学部などは特殊な専門学部。確かに超エリートだが、それほど多くないし、もし作れないなら、
無理して作る必要もない。それよりは一般的なエリート層を養成する前者3部門を拡大増員するのが
先決だ。
★C日本の大学の中心は学部だ。学部の定員数を減らして大学院ばかりを肥大化させた東大は、
現在大学院の半数以上を他大学卒が占め、質も結束力も急降下して壊滅的な打撃を受けた。
のみならず法学部を200名も削減したせいで、実業界に送り込む人材がいなくなり、一流企業入社数で
早慶には五倍の差をつけられ、明治や日大以下になってしまった。これで東大はもう終わりだ。
早稲田は二の舞にならないように、学部、とくに政経法商理工シャガクの上位学部を増員して、
(★政経法商を1学年1200名に定員回復、社学を1学年1000名に増員、理工三学部を1学年各1000名に増員)
1学年13000名を確保せよ。
60エリート街道さん:2011/06/17(金) 21:38:57.65 ID:xhoxF+w4
本日の朝日新聞に医学部のコメントあったね。
61エリート街道さん:2011/06/17(金) 22:50:46.65 ID:W8jgiCBf
>>59
全学部にセンターレベルに加えて複素数平面くらいまで含んだ
範囲の数学を追加で不動になるよ。
もう文系でも数学・化学からは逃げられない。営業するにも技術屋の話を
独学である程度噛み砕いて説明できるくらいの人が本店レベルでは求められる
以上。
62早稲田大学政経政治OB ◆XsPab3UToI :2011/06/28(火) 15:53:30.28 ID:4PAc8XhT
>>57続き
早稲田大学執行部よ。
日本の政治は自民党の古い体質から新しい民主党へと「チェンジ」した。
日本もまだそれほど捨てたものではなかったということだ。しかし早稲田大学は
少しもチェンジできていない。とくに早稲田大学は現状のままではトップの慶応に
大差をつけられ、それが固定化してしまう危機的な状況だ。その原因ははっきりしている。
いわゆる社会のエリート層を独占している社会科学系の学生数において早稲田大学が慶応に
大差をつけられているからだ。
慶應経済  1学年1250名    早稲田政経  1学年1000名
慶應法   1学年1250名    早稲田法   1学年800名
慶應商   1学年1000名    早稲田商   1学年1000名
慶應総合政策1学年450名     早稲田社会科学1学年 600名
================================合計
      1学年3950名            1学年3400名

これだけの差がある。つまり1学年550名も慶應のほうが多い。これこそが
一流企業就職率や偏差値などですべて慶應>>>>>早稲田になっている根本的な原因である。
これを逆転させるには、
早稲田政経 1学年1000名→1200名
早稲田法  1学年800名→1200名
早稲田商  1学年1000名→1200名
早稲田社会科学 1学年600名→1000名
=================合計
       1学年3400名→4600名
このように定員回復と増員を早急に図る必要がある。
来年からでも実現してほしい。
63エリート街道さん:2011/06/29(水) 03:05:27.32 ID:FenrKBYx
全国の大学を早稲田にしろ!
早稲田を日本の聖地にしろ!
全国民を早稲田の職員にしろ!
早稲田党を結党して一党独裁にしろ!
国名を早稲田にしろ!
大隈重信を神と崇めろ!
そして早稲田政経政治OBを天皇にしろ!

こんなもんでどうでしょう?OB様


64エリート街道さん:2011/06/29(水) 03:38:56.67 ID:vmvMiWG6
勘弁してくれ
65エリート街道さん:2011/07/05(火) 08:24:28.55 ID:Sfi0KyXK
>>62
政経OBの意見に完全に同意する。
東大は早稲田以上に大学の方針がめちゃくちゃだよね。
法学部1学年600→450に減らし、他学部の定員を増やすならまだしも、
法学部を減らしただけで終わり。ローまで定員削減したために、
あっという間に100年以上の東大法学部閥が解体。現在財務省や外務省など
東大卒がダントツだった役所も急速に早慶卒が入り込みつつある。
東大はもう終わりだ。十年もたてば、今の地方旧帝のような理系の
研究レベルのみ高い地味な存在感のない大学に転落している。
すでに学生総数が1学年3000人しかいないために 東大は、
今年の統計で上場企業入社数が駒沢大や専修大以下になった。
法政や日大よりはるかに下だ。
 学生定員を減らす、とくに社会科学系の基幹学部の定員を
定員を減らしてしまうのがどれだけのダメージになるかよくわかる。
早稲田大学は政経法商は減らしたが、総定員は減らしていない。
それでまだ救われている。
でもやはり政経法商の定員は1学年各1200名程度に回復すべき。

政経 1学年1200名(定員回復。ジャーナリズム学科を新設)
法学 1学年1200名(定員回復。法曹・公務員養成学科を新設)
商学 1学年1200名(定員回復。ファイナンス学科を新設)
社学 1学年1000名(定員増。総合社会科学研究のメッカ)
先進・基幹・創造理工学部 1学年各1000名合計3000名(増員)
このようなかたちで他学部の定員を減らさずに増員し、早稲田大学全体の
学生総数を1学年13000名程度にすべきである。東大の5倍、慶應の2倍、
しかも政経・法・商・理工などの優秀な学生の集まる上位学部の定員を
充実させれば確実にこの2校に対して優位に立てる。
さらにいかなる条件でも医学部は必ず作るべきである。今医学部を
創設しないと永久に機会は失われてしまい、慶應に追いつくことも
できなくなってしまうだろう。
66エリート街道さん:2011/07/05(火) 14:34:10.40 ID:qeTUeagC
日本代表 イレブン

【最強ツートップ】 東京連合大[一工外医=東京医科歯科大]   東京大
   
【 司令塔 】      東北大(旧制二高)  

【トリプル ボランチ】 筑波千葉横浜(首都圏御三家)

【サイドアタッカー】  北海道九州(離島コンビ)


【センターバック】  名古屋(第9番目設立帝大)           飯大(第8番目設立帝大) 

【キーパー】         京都(旧制3高)



ベンチ ひょうご神戸
67エリート街道さん:2011/07/06(水) 11:52:36.23 ID:PYm2CK1I
>>62
政経OBの意見に大賛成。
学部学生の総数こそが大学の影響力を決定するのは確かだ。東大は学部を減らして
大学院を増やした結果として、半数以上が三流大学からのロンダ院生で埋まり、壊滅的な
打撃を受けている。早稲田大学はまず政経法商や社会科学部理工などの
上位学部定員を増やし、さらに医学部なども統合して、レベルの高い学部生を増やす。
それから大学院を増強する。学部性確保のために付属校も増やす。
これでいいだろう。 早稲田はあまりにも実学系の実績を軽視しすぎてる。企業の弱いとか
いわれれば、学生はみんな引いてしまう。もっと社会科学系を増員強化すべきだ。東大がたった3000人、
しかも理科系偏重の定員構成のために早慶に敗れ、没落してしまったことを他山の石とすべき。
よくぞ言ってくれた。政経OBの見解はどれも時宜にかなった適切なものばかりだね。
受験生や学生にとって、もっとも切実な就職や資格試験を軽視してしまったところに
早稲田の失敗があった。慶應に勝つためには、まず政経法商など上位学部の純粋増員だね。
それで数の優位をさらに固めるとともに、資格試験や就職で慶應に勝つべきだ。
68エリート街道さん:2011/07/07(木) 09:25:03.09 ID:DJuwidvz
こ こ が ニ ー ト 養 成 所 だ ! !

平成22年 新司法試験 不 合 格 者 数ランキング←New!!

1位早稲田大学法科大学院 267人←3年連続日本一!!

2位中央大学法科大学院  250人 ←第1回試験ではトップをとるも、その後は早稲田の後塵を拝している。

2位(同数タイ) 明治大学法科大学院  250人

ソースは法務省のページ
http://www.moj.go.jp/content/000053692.pdf
69エリート街道さん:2011/07/08(金) 08:52:43.83 ID:yG72cb0M
age
70エリート街道さん:2011/07/10(日) 08:08:09.30 ID:n30gKVOP
そうか
71早稲田大学政経政治OB ◆XsPab3UToI :2011/07/11(月) 06:54:24.16 ID:zKPUvnKe
>>62続き
早稲田大学執行部の方々へ
現在の七十代のお爺さん方の時代は東大の全盛時代だった。だから東大以外の
人間が多かれ少なかれ東大コンプを持っているのは理解できるし、
自分の大学を東大型にまねたがるのは分かる。
 しかし今はもう東大などは時代遅れの中規模大にすぎない。
東大の過去の圧倒的な覇権は、東大の学生や東大のシステムが
もっとも優秀だったからではまったくない。
 東大の覇権は、ただ東大が戦前までは日本一のマンモス大学
だったことからもたらされたものにすぎない。このことをはっきりと
頭に叩き込んでもらいたい。
戦前期には、東大が1学年2000名に対して、二番手の京大と早稲田は1000名程度、
一橋と慶應は1学年で700人程度だ。つまり二番手の倍のスケールが東大にはあった。
だからこそ圧倒的なナンバーワンでいられたのだ。
 もし早稲田が過去の東大のような圧倒的な覇権を自らが実現したいなら、現在の東大のような
小数精鋭などはまったくまねてはいけないことだ。むしろ過去の東大のように日本一の
圧倒的マンモス大学にならなければならない。  
 だから俺は言っている。東大の四倍、慶應の二倍の定員を確保するために、
上位学部を増員(★政経法商の定員を1学年1200名に回復、社学理工三学部を1学年各1000名に増員)して、
早稲田大学の学部を1学年13000名にしろ。
 そして最終的には近畿大や福岡大、医科大や薬科大や芸術大や農業大学と連合を組み、
日大1学年20000名を上回る定員を確保しろ。それでナンバーワンは不動のものになる。

◎早稲田大学(東京、埼玉) 1学年13000名(★政経法商を1学年各1200名に定員回復。社学理工3学部を1学年各1000名に増員)
◎★横浜早稲田大学 1学年3000名(経済、経営、法政策学部)→私学の一橋として実学教育
◎★大阪早稲田大学 1学年5000名(★大阪府立大と大阪市立大を公設民営化して運営)
◎医科大学、薬科大学、農科大学、芸術大学など合計 1学年3000名 →早稲田グループ
◎通信Eスクール                 1学年3000名→社会人取り込み
↑十年以内にこれだけの規模を作れば、スケールメリットと結束の強さ、エリート性を
同時にゲットできる。理系の研究予算も獲得できる。
72エリート街道さん:2011/07/12(火) 07:59:31.76 ID:3ApfjOgk
>>71
政経OBは神だね。完全に同意する。2ちゃんねる学歴板の総意をレスに見事の表現しえているね。
東大(笑)なんて政経OBのレスでも言われてるけど、東大なんて学生数がたった
1学年3000人程度の中規模大にすぎないよ。スポーツ選手も芸能人も出せない。
作家も全然出してない。毎日新聞に登場するのは、早慶始め私大ばかり。
もはや日本の大学の中心は完全に主要私大に移っている。旧帝大なんてオタクの住処だ。
それはやはり私大の方が圧倒的に学生総数が多く、多様な学生を集められるからだね。
早稲田大学もとくにレベルの高い政経・法・商学部などの定員を1学年各1200名程度に
回復し、社学や理工3学部の定員を1学年1000名に増員して、早稲田全体で1学年13000名程度に
すべき。東大の4倍・慶應に2倍あれば絶対両校には負けない。そのうえでさらに横浜や大阪分校を
作って、1学年2万人を達成して、日大の学生数を抜き、日本最大最高の大学法人になるべきだ。
73エリート街道さん:2011/07/12(火) 08:18:23.28 ID:pt3/j7eb
オッ、「中央大学の改革」の早稲田版がでたね 
とてもいいことだ
74エリート街道さん:2011/07/12(火) 08:57:10.99 ID:slDjOmRN
早大学院は良い高校だ。友人もたくさん行った。
その早大学院より格下の中堅高校(偏差値50-55くらい)に
早稲田大学は70%蹴られてしまっている。大学に問題があるのだ。
「複数併願している」と言い訳をするが、合格者進学者比率は
法学部政経学部教育学部に複数合格しても1と数えるのだ。
慶應と違い早稲田は大学組が幅を利かせているが、早大学院にも
合格しなかった連中がようやく大学へ合格しているのだ。
早大学院からは実力的には東大へ行ける人間も結構いるだろう。
しかし、大学組は東大不合格か途中諦め組だ。
高校進学時は不良が行く学校だった錦城高校なども
早稲田大学を蹴っているのにはびっくりした。
早大学院から東大へ行くべし。早稲田大学へ行く価値なし。

75エリート街道さん:2011/07/26(火) 08:33:30.56 ID:sxWlLEul
age
76エリート街道さん:2011/07/26(火) 13:48:16.34 ID:z1KBGyXf

早大はAO推薦を廃止して、内部にも学力試験課せよ。

無試験で入っておいて利口ぶるのヤメれ。
77エリート街道さん:2011/08/04(木) 01:27:12.59 ID:br5zut8v
自分なりの早稲田大学学部再編案
政治経済学部
法学部
商学部
文教育学部(文+文化構想+教育(理系の学科と社会科学専修除く))
政策社会学部(社学+教育の社会科学専修)
国際教養学部
理工学部(基幹理工+創造理工(社会環境工学科と環境資源工学科除く)+先進理工の物理、応物+教育の数学科)
生命環境科学科(先進理工(物理、応物除く)+社会環境工学科+環境資源工学科+教育の理学科)
医学部(東京女子医大を吸収)
看護学部(同上)
同一学部内で似たような学科が重なる場合はなるべく統一(例:基幹理工の機械科学・航空学科と創造理工の総合機械工学科)。
人科、スポ科は所沢早稲田大学として独立

医学部は何としても手に入れるべきだと思うがそれ以外での政経OB氏のいう拡張、増員案には反対。
AOや指定校推薦をするにしても何らかの手段で最低限の学力は担保できるようにすべき。
センター「だけ」で合格させるのは反対(センターを使うにしても小論文なり何なりを課すべき)。
学院や本庄学院もあまりに質の悪い生徒は肩たたきとかしてよその大学に行かせた方がいいかと。
一般入試も東大の学生に対抗できるよう記述式の問題の割合を増やすべき。
後、政経経済学科と商学部は数学を必修にした方がいいと思う。政経は看板学部の意地で4科目入試も考えてみては?
それと「学費が安いから」という理由で一橋、東工大などに行く学生を引き留めるためにも各学部上位5〜10%は学費を国立と同じにするとかできないのかなあ?
78エリート街道さん:2011/08/04(木) 07:14:15.52 ID:Xu1gnuGg
>>77
↑こいつは東大院卒アンチ早稲田ニートと言って
早稲田なり済ましをしながら早稲田バッシングを行う
有名な荒らし

>般入試も東大の学生に対抗できるよう記述式の問題の割合を増やすべき。

↑このように没落してしまった東大や国立大を必死に持ち上げるのが
何よりの特徴。
79エリート街道さん:2011/08/11(木) 21:26:25.13 ID:RX3tSHnA
首都圏もチェルノブイリ並みに汚染されている(日刊ゲンダイ)2011年8月9日
医師の土井里紗氏はこう言った。
「首都圏はチェルノブイリ事故のような汚染はない、とされてきたが、(調査結果は)それを否定するもの。
降り積もった(高濃度汚染の)砂塵(さじん)が風などで吹き上がれば、皮膚や粘膜に吸着される可能性もあります」
80早稲田大学政経政治OB ◆XsPab3UToI :2011/08/31(水) 08:52:38.94 ID:VMdjjUJ4
>>71続き
【早稲田大学の学部の社会科学系と理工系の増員拡大について 】
★文科省の大学定員規制緩和策によって、大学が自由に定員増できる
ようになった。これは社会科学系と理系が手薄な早稲田大学にとって
大チャンスだ。★有名早稲田OBを一層輩出するためにもすぐに定員増に踏み切ってほしい。
政経 1学年1200名(定員回復。ジャーナリズム学科を新設)
法学 1学年1200名(定員回復。法曹・公務員養成学科を新設)
商学 1学年1200名(定員回復。ファイナンス学科を新設)
社学 1学年1000名(定員増。総合社会科学研究のメッカ)
国際教養 1学年1000名(定員増。偏差値アップのため国際政策学部に名称変更)
↑政治経済法律商学に加えて、総合社会科学政策と国際関係を
加えれば、早稲田の社会科学系は日本一になる。
先進理工学部 1学年1000名
基幹理工学部 1学年1000名
創造理工学部 1学年1000名
↑すべての学部で理工系の大半の分野をカバーするような
学部構成に改編し、増員する。東大など難関国立の大没落で、
理工系にトップ人材が流入してくるし、慶應理工との
対抗関係もあるから、ここはぜひ日本一の理工学部の維持のために
増員せよ。東大の大学院の母校比率が三割に抑えられたときには、
早稲田理工卒を東大院に大量に送り込み、最大勢力とする。
 鎌田総長よ、大増員と再編とを
決断してください。早稲田が日本一になるためです。
社会科学系の増員は慶應を突き放すため、理工系の大増員は
東大を突き放すためです。早稲田は人文教養系やスポーツ系は
十分なので、あとは社会科学系と理工系の増員です。
81エリート街道さん:2011/08/31(水) 08:54:13.50 ID:Jus7Z4e1
82エリート街道さん:2011/09/04(日) 23:29:57.33 ID:b07tiKVI
>>78
死ね
83エリート街道さん:2011/09/05(月) 00:50:57.22 ID:WJiElGOx
久しぶりに来たら
整形のオッサンの くっさい自演ばっかりだな
まだ生きてたのか しぶといオッサンやで
84早稲田大学政経政治OB ◆XsPab3UToI :2011/09/17(土) 19:35:52.36 ID:k/GA/i4N
>>80続き
【早稲田大学は医学部新設が認められる今こそ医学部を作れ!】
http://ibarakinews.jp/news/news.php?f_jun=13161842114858
↑早稲田大学は是非この機会を利用して、茨城県に医学部を作ってほしい。
自治体の援助もできる限り要請してほしい。

 民主党が医師増員、医学部新設を認めたことから全国で医学部新設の
動きが相次いでいる。東北福祉大なども新設予定だ。これは早稲田大学にとっても
大きなチャンス。そして医学部を今作るしか早稲田が慶應に追いつき
追い越す方法はない。ローでも失敗、付属校でも負けてる、政界財界でも
負け。スポーツと芸能のみ優位といった状態ではもはやライバルとはいえない。
ここでなんとか医学部を作って、格差を縮めることができれば、挽回の
可能性もある。何と言っても学生数が多いわけだし、医学部ができれば、
早稲田全体の評価も上がるだろう。金がないとかは何とでもなる。早稲田大学全体の学生数、
とくに社会科学系の学生数を少し増やせばいいだけだ。
●政経・法・商学部 1学年各1200名に定員回復
●社会科学・理工3学部・国際教養学部 1学年各1000名に増員
その他の学部→各学部定員の1割増員
これでいい。20年くらい前までは、圧倒的にまず東大で、
早慶とかまだちょっと強かったくらいだった。早稲田が没落したのではなく、
慶應の伸びが予想外、没落したのは定員の少ない東大や京大など国立だ。
慶應にあって早稲田にない医学部や付属校がこれほど効いてくるとは予想できなかった。
今のところ早稲田に医学部がなく、付属校が少なすぎるのは致命的になってる。
医学部と第二小学校を含む付属校の充実は絶対に必要だ。
今の状態のままずるずるといってしまえば完全に慶應>早稲田は固まってしまう。
流れを変えられるのは医学部新設くらいしかない。★地方自治体と協力して、医師不足の
都道府県のどこでもいいから医学部さえできれば、薬学部もすぐに統合で作れる。
早稲田のこれまでの改革は小手先をいじって、それがかえって失敗している。
政経・法・商の定員を削ってしまったのもそうだ。実業系はただでさえ慶應より少ないのだから、
むしろもっと増やすべき。本庄の土地は余ってるのだから1学年1000名程度の農学系の学部を新設してもよい。
85エリート街道さん:2011/09/17(土) 19:42:30.68 ID:jDP3qHfW
>>84
バカじゃねえの?
静岡県の提案も蹴っ飛ばしじゃないかよ

ちゃんとニュースみとけよ
86エリート街道さん:2011/09/17(土) 23:02:32.50 ID:opCsk5w4
>>84
早稲田が医学部新設できるとしたら、本当に今しかないね。
民主党が二年後には下野するかもしれない。政策が変わってしまう
可能性もある。地方自治体が土地などを提供してくれるのも今のうちかも。

学生数を増やして増収。OBからも金を集める。などして
何とか作れないかな。一度医学部作ってしまえば、かなり強いと思うんだよね。
薬学部や看護学部なんかもすぐできるだろうし。附属病院を東京などに持てるだろうし。

大学全体もぐんと信用が高まって、他の学部のレベルも上がる。
87エリート街道さん:2011/09/17(土) 23:26:00.66 ID:opCsk5w4
早稲田大学笠間キャンパス医学部     1学年100名
           看護学部     1学年100名
            薬学部     1学年300名

早稲田大学本庄キャンパス農学環境学部  1学年1000名

これくらいぶち上げて作ってくれ。野田さんも総理になった。
もっと明るいニュースをくれ。

   
88エリート街道さん:2011/09/17(土) 23:56:11.03 ID:jDP3qHfW
早稲田が赤字で苦しむことを喜んで選択するわけないよ。

ネタだと気づけ。
89エリート街道さん:2011/09/18(日) 01:05:11.66 ID:UpmskmhG
茨城県側から要請された話で、早稲田も興味津々だ。
医師不足の折り自治体と大学がタッグ組めば実現可能だろう。
90東大工’07卒:2011/09/18(日) 01:17:52.88 ID:yulKSlVH
大衆の間では広く高学歴とされるのは旧帝大+一工+早慶+医学部とされているが、実はそうじゃない。
大学の学部もさらに重要なのである。具体的に言って、本当の高学歴を以下に列挙する。

☆選ばれしエリート達〜国家を担う若者達☆

旧帝大法学部(ただし、東大京大は経済学部も含む)
旧帝大理系学部(医・歯・薬・工・農・理)

一橋大法学部 東工大工学部
一橋大経済学部 東工大理学部

その他の国立大医学部医学科

慶大法学部 早大法学部
慶大経済学部 早大政治経済学部
慶大医学部医学科 早大理工学部
慶大薬学部
慶大理工学部

これは学歴版の決定版と言える。

基本的に大学院も同じ序列である

私の意見を高慢・偏見と思われるかもしれませんが、
この基準はあくまで大学受験の段階での話であって、社会に出た後の評価基準とは区別して捉えてください。
ただ、意欲ある受験生が高学歴と言われるような大学を目指さないというのはあまりにも愚かではないか、という個人的見解によるものです。
ご了承ください。

91エリート街道さん:2011/09/18(日) 17:37:02.28 ID:hei5E8UB
上智大学、全文系学部2割定員増員
http://www.sophia.ac.jp/jpn/info/news/2011/9/globalnews_284/2012teiinzo?kind=0
2012年4月から文学部、総合人間科学部、法学部、経済学部、
外国語学部、国際教養学部、理工学部の入学定員を増員いた
します。また、これに伴い、一般入学試験の募集人員を変更
いたします。

↑このように学部増員によって、スケールメリットを獲得するとともに
大学の財務地盤を安定させる政策が現在上智、立教、関関同立などで
行われている。
 早稲田大学でも政経・法・商学部について減らしてしまった定員を回復して
1学年1200名程度とし、それ以外の社会科学部などについても定員を2割程度増員すれば、
年間で400億程度の増収になる。これを医学部の初期投資に回せばよい。
 早稲田大学の学生も卒業生も医学部新設には大賛成のはずだからね。
92早稲田大学政経政治OB ◆XsPab3UToI :2011/09/18(日) 19:07:32.99 ID:UPNIvy0a
>>84続き
【早稲田は今こそ定員拡大によって財源を捻出し、医学部を作れ】 
 医学部は研究上ステイタス上持つべき価値は十分にある。地方自治体と協力する形で
支援を得て地方に医学部を新設することを検討するべきである。
早稲田と統合したがっている大学医学部は無い。日医に振られ、東医に振られ、
提携している女子医には相手にされていない.相手にされていないというか、
こっちも願い下げだ.まったく研究分野で立ち遅れているし、創業者一族が
いまだに経営権を独占していて、体質も悪い。従って、早稲田は自ら大投資し
医学部を作らなければならない。再生医療の報道が京大だ慶應だ名古屋市立だとされているが、
報道されるたびに情けなくなってくる。しかし構造的な医師不足が続く地方なら、
医学部新設に対して積極的に支援してくれるはずであり、早稲田大学にとっても医学部獲得を
現実的に目指すことのできるフロンティアだ。とにかく医学部を作っておけば、東京に医学研究のみを
行うことも可能になる。今のように日本の医学の研究拠点に東大、京大、慶應、
理化学研究所だけが選ばれ、早稲田大学が加われないことは屈辱的だ。
http://ibarakinews.jp/news/news.php?f_jun=13161842114858
↑だから早稲田大学は是非この機会を利用して、茨城県に医学部を作ってほしい。

さらに私が提唱している政経法商シャガク理工などの定員を1学年3000名増加させることで、
財政規模も拡大する。特に社会科学系の増員は財政好転に大きく貢献する。
早稲田大学のスケールメリットを 一層増し、医学部を維持するためにも、
定員増は絶対に必要だ。 だから早稲田大学としては、現在の早稲田大学定員の拡大を行い、
早稲田大学全体の定員を現在の1学年1万人から13000名に拡大する。
それから医学部の新設を行えば財政的にも万全の備えになるだろう。
 政経・法・商学部 1学年各1200名に定員回復
 社会科学・理工三学部・国際教養学部 1学年各1000名に増員
 その他文学部・文化構想・人間科学・スポーツ科学部などを定員2割増
このように定員全体で1学年10000人→13000名に増員してから、医学部を新設すべきである。
93エリート街道さん:2011/09/19(月) 09:31:08.88 ID:mYd/Cmog
早稲田はここで勝負に出て、絶対に医学部を作るべきだ。
茨城県が正式に要請するということは、政府への許可取り付けも
茨城県がきちんと責任を持ってくれるということで、これほどの
条件は今後ない。茨城県の笠間は水戸市の隣で、しかも35ヘクタールの土地
を提供してくれるなら、条件としては十分。ここに広大な医学生命科学の
教育研究医療の総合施設を作れ。筑波研究学園都市と連携してもよい。

今作らなかったら、もう二度と機会はないぞ。茨城県の医療改善に全面的に協力する代わりに
土地や建物の提供や経常費の補助などを申し出ろ。それから早稲田大学の文系の学生定員を
上智のように2割増員すれば、毎年400億程度の増収が見込める。それを新設医学部の資金に回せ。
そもそも政経法商の3学部は定員を削りすぎてしまっているから、元通りの定員に戻すべきだ。

政経・法・商3学部→1学年1200名に回復
社会科学部→1学年1000名に増員
その他教育、文など文系学部→定員2割増員
 こうしたうえで、医学部を作れ。
94エリート街道さん:2011/09/19(月) 09:50:01.66 ID:sKZ4glWE
茨城県の笠間市は栃木県にも隣接してるし、
福島県など東日本大震災の被災地にも近い。
茨城県の他、栃木県や震災被害のあった東北各県の
医師不足にも協力する条件で、複数の都道府県や
震災復興を目指す国からの援助を受けて、医学部設立を
進めてはどうかな。

 早稲田にとっては医学部設立のラストチャンスだし、これは
地方自治体や国全体のためにもなることだ。もし早稲田に医学部が出来るなら
我々OBとしても最大限協力する。

 是非ともこの機会を逃さず医学部を作ってほしい。
95エリート街道さん:2011/09/19(月) 11:02:22.15 ID:QSeDh/Np
>>92
政経OBの意見に全面的に同意する。政経OBは素晴らしすぎる。
全卒業生の模範だね。民主党政権もいつまでもつか危うくなってきた。
政府の医師増員の意思が明確なうちに早稲田は医学部を作るしかない。
どの地方でもかまわない。どんな僻地でもいい。医療は地方を選ばない。
どこにでも病人は存在する。だから医学部を作る意義はある。
「早稲田大学医学部」1学年200名、「早稲田大学看護学部」1学年200名程度をなんとしても作るべき。
今新設できなければ、もうチャンスはない。学費を1年1千万にしても
いい。医者の息子ばかりでもかまわない。とにかく医学部という
研究医療教育の拠点を持たない限り、慶應には追いつけない。
医学部を持っていれば、研究は東京でもできる。
金がないのなら、減らしてしまった政経・法・商の定員を1学年1200名に
回復するほか、理工3学部と社会科学部を1学年1000名に増員する。
これら上位学部増員は就職や資格試験の実績を上げるためにも不可欠。
さらに国際教養学部、人間科学部、文学部など他の学部も1割定員を増加させる。
それによって財政規模を拡大できる。早稲田大学全体で、1学年13000名
まで拡大すべき。それだけの財政規模があれば、医学部も付属病院も運営できるし、
地方自治体の援助もうければいい。 医師が過剰であろうと不足していようと、
早稲田大学が単科医科大と統合合併すれば、医師の総定員は増えないし、
財政的にも何の負担にもならない。あるいは医師不足の深刻な地方自治体と
協力して、地方医療に尽くす医学部をその地に新設するなら、国も医師会も
もろ手を挙げて大賛成するに決まっている。ようするに早稲田が医学部を設置することで
いいことしかない。すぐにも検討してほしい。
96エリート街道さん:2011/09/19(月) 16:55:59.91 ID:+O8fywza
慶應の日吉キャンパス全体(森まで含めて)
で36ヘクタールだから、早稲田大学医学部建設予定地の
笠間のキャンパス予定地の35ヘクタールと言ったら
それとほぼ同じくらい。広大なキャンパスだね。
自治体や国、そして早稲田大学やOBなどの寄付金で
医学部や病院を作れば、東大病院や慶應病院以上の
最新で、かつ広大な病院と医学部ができそう。
本当に楽しみだ。絶対早稲田大学医学部を作ってくれ。
俺も一千万程度なら寄付はできる。
「医師過剰」なんて日本に関してはまったくでたらめ。
主要先進国中で医師一人あたりの人口は日本が最小。
医師は現在の2倍いてもまだ足りないくらい。

早稲田大学医学部の目的として、茨城県や栃木県、そして
東北各県など医師不足の地域の医療環境改善のための地方医療に
力を入れる、自治医科大のような特色を持たせてもいい。
そしてもう一つは筑波研究学園都市の力だから、最先端の生命科学研究の
中心の一つとしての研究重心の医学部にもする。
地方医療と生命科学研究。この二つを特色とすればいい。35ヘクタールの土地があれば、
附属病院や研究所にも十分な土地が確保できる。医学部については全寮制にしてもいい。
應や東大のように地方を見下して、エリート面をするような医学部ではなく、
医師不足の地方に進んで、貢献するような尊い志を持つ医学部が早稲田ならできるはず。
それから、従来のように医学部だけの枠にこだわらず、理工学部や人間科学部など
他の学部とも共同で、学際的な生命科学研究の拠点となれるような医学部も、
早稲田なら作れるはずだ。
 茨城県に是非とも早稲田大学医学部を作るべき。
97エリート街道さん:2011/09/19(月) 17:23:27.07 ID:sIVCe1rX
政経OBはいつも頑張ってるなあ。
98エリート街道さん:2011/09/19(月) 23:41:24.47 ID:CPGOekp1
早大に医学部新設打診 茨城県、医師不足解消狙う 2011.9.18 02:10
http://sankei.jp.msn.com/region/news/110918/ibr11091802100003-n1.htm
■笠間の畜産試跡地提案
県が早稲田大(東京都、鎌田薫総長)に対し、医学部の新設誘致に乗り出すことが関係者の話で分かった。
既に県関係者が笠間市の県畜産試験場跡地を候補地として提案しており、今後、誘致活動が具体化するとみられる。
県は医師確保を最重要課題としており、医学部誘致が医師不足解消につながることが期待されるが、
国は約30年間、医学部新設を認可しておらず実現に向けて課題は大きい。
関係者によると、早大医学部の新設誘致は、早大と縁があるベテラン県議がパイプ役を務め、協議を進めている。
既に笠間市平町の県畜産試験場跡地を候補地とする具体的な案も示している。
厚生労働省の調査によると、平成20年の県の医師数は人口10万人当たり153・7人と全国ワースト2位で、
県内には医療過疎地域も多い。
県は昨年、ドクターヘリを導入して救急医療体制の充実を図ったが、根本的な医師不足は解消されていないのが現状だ。
橋本昌知事は21年の知事選で、マニフェストに大学医学部誘致を掲げた。
早大医学部誘致にも積極的な姿勢を示しているとされる。
ただ、文部科学省などは医学部新設に慎重姿勢。昭和54年以降、新設は認められていない。
今後、橋本知事をはじめ県幹部が早大への働きかけを強めていくとみられる。
99エリート街道さん:2011/09/20(火) 02:38:07.87 ID:gcujHsOl
関東では茨城千葉埼玉の医師不足が深刻で、既存医学部の定員を増やすだけでは追っ付かないらしい。
その3県より状況がいい栃木も医師不足で、県内医大の定員増や東京の医大からの派遣に頼ってるが、それでも足りないそうだ。
原因は先を見誤った医師の絶対数不足。
医師不足に苦しむ茨城県から助けを求められた早稲田は、使命感を持って地域医療に貢献すべきだろう。
さらに35ヘクタールの敷地があれば、その中に国内トップの付属病院と生命科学医学の研究施設が整えられる。
将来はノーベル賞受賞者も出るだろう。絶対に医学部を作ってほしい。
100エリート街道さん:2011/09/20(火) 02:52:38.53 ID:18XS8AHg
現役早大生だけど、自称政経OBはマジで早稲田の恥

医学部は作るべきだけど茨城じゃ何にも意味がない。本拠地の新宿区に作らなくてどうする。

自称政経OBが毎日のように学歴板を荒らして本当に申し訳ない。
自称政経OBのことは嫌いでいいから早稲田のことは嫌いにならないでくれ。
101エリート街道さん:2011/09/20(火) 02:57:28.78 ID:76+Q7Tdj
明治、立教、成蹊…年収200万円台、劣悪な待遇で教壇に立つ非常勤講師の悲哀
http://www.mynewsjapan.com/reports/1471

早稲田大・非常勤講師の給与明細が語る“大学内搾取”の構造
http://www.mynewsjapan.com/reports/1359

搾取の上に成り立つ早大は、賃金格差5倍の身分制度を放置する「格差拡大装置」と化している。
102エリート街道さん:2011/09/20(火) 09:37:44.08 ID:pzlz24wx
>>100-101
↑東大院卒アンチ早稲田ニート。早稲田に医学部を作られたら
世の終わりだとばかり、午前3時に粘着。
103エリート街道さん:2011/09/20(火) 09:42:17.74 ID:pzlz24wx
>>96
うん、俺もそう思う。今度こそ最後の機会だ。
早稲田大学はなにをおいても医学部を茨城県に作ってほしい。
一度医学部を作れれば、他の場所に附属病院や研究所も作れる。
国家予算もかなり降りるようになる。

 もし早稲田が茨城県の提案を断れば、茨城県は明治や中央など
他の医学部を持たない総合私大に打診する可能性があり、そうなれば
早稲田にとって大打撃となる。だから是非ともこの話は早稲田が受けるべき。
104エリート街道さん:2011/09/20(火) 11:21:04.44 ID:0QcABM4b
早稲田は医学部が出来て、はじめて総合大学として
バカにされない大学になれる。今回の機会逃したら、
他大学に取られてしまう。絶対に医学部作れ。
105エリート街道さん:2011/09/20(火) 11:30:22.12 ID:0QcABM4b
早稲田大学創立130周年の2012年初頭に「早稲田大学医学部新設」を
発表してほしい。もう2011年9月だからあと4ヵ月しかない。もちろん
医学部を作ること自体は12月までには公表する。そうなれば今年度の早稲田の
入試全体にも好影響を与えられる。来年三月の卒業式、四月の入学式には
鎌田総長が卒業生と新入生に、正式に医学部新設を説明できるようにすべき。
106エリート街道さん:2011/09/20(火) 13:30:39.92 ID:WaRYZ5z+
早稲田大学政経政治OB ◆XsPab3UToI

平成7年  高校卒業するも大学には不合格。浪人。
平成8年  東洋大学(2教科入試)等に合格。東洋に入学。
平成9年  大学になじめず、中退。このころエロ漫画編集に携わる。
平成10年 二松学舎大学に入学。ライターも掛け持ちし、アニメ板で年収は2000万円超(本人談)。
平成11年 イットリウムとして学歴@あめぞうに華々しくデビュー。早大生、大蔵官僚等を詐称したほか、ネカマも多数。
        また、地を出したHNとして二流大学(二松卒ライター)があるが、これは猛烈に嫌われる。
平成12年 二松中退。受験シーズンが近づくにつれ、精神に異常をきたし、発言も攻撃的に。あめ学崩壊のため、2ちゃんデビュー。
平成13年 受験生活も七年目に。再受験生での早稲田受験生を吐露する。
平成16年 早稲田政経オンリーワンとして学歴板デビューし、有頂天に。
平成17年 早稲田政経政治OBとして再デビュー。ジャーナリストを詐称するも、ひきこもりであることが東大院卒に看破される。
平成18年 早稲田一文、京大文卒コテに無知なこと暴露されるも開き直る。(一番安定した時代)
平成19年 東大院卒に執拗に齟齬・詐称を追及をされ、再び精神に支障をきたし始める。女性にもてること強調し失笑を買う。
平成20年 世界を又に掛ける学者(東大理V蹴り、早稲田政経在学中に司法試験合格)を自称しはじめる。
平成21年 早稲田政経どころか、早稲田卒でないことが学歴板にて早大卒、東大卒、東大院卒に暴露される。
平成22年 野球板などスポーツ系板で大学拡大・推薦増の「布教活動」を開始する。
                                                     ――― 現在に至る ―――


107エリート街道さん:2011/09/20(火) 16:46:37.53 ID:Z35kBAIb
早稲田大学はなにをおいても医学部を茨城県に作ってほしい。
一度医学部を作れれば、他の場所に附属病院や研究所も作れる。
国家予算もかなり降りるようになる。
 もし早稲田が茨城県の提案を断れば、茨城県は明治や中央など
他の医学部を持たない総合私大に打診する可能性があり、そうなれば
早稲田にとって大打撃となる。だから是非ともこの話は早稲田が受けるべき。
早稲田医学部新設構想だが、東大や慶應とは違って東京以外の首都圏にあるのがよい。
慶應や東大のようなエリート風ばかりふかすのではなく、地域に密着しているという高い評価を受けられる。
これからの日本、地域医療はとくに大切だ。しかも35ヘクタールという広大な敷地があれば、
筑波研究学園都市に近いこともあり、日本トップレベルの研究もできる。もちろん
東京のキャンパスや研究所とも連携できる。

早稲田大学創立130周年の2012年初頭に「早稲田大学医学部新設」を
発表してほしい。もう2011年9月だからあと4ヵ月しかない。もちろん
医学部を作ること自体は12月までには公表する。そうなれば今年度の早稲田の
入試全体にも好影響を与えられる。来年三月の卒業式、四月の入学式には
鎌田総長が卒業生と新入生に、正式に医学部新設を説明できるようにすべき。
108エリート街道さん:2011/09/21(水) 00:04:22.15 ID:BicbSjFn
今回の茨城県の提案は本当に素晴らしい。これまで
早稲田大学が受けてきたか、あるいは持ちかけてきた提案なんかとは
比べ物にならないほどだ。すぐにも早稲田大学は医学部新設にゴーサインを
出すべきだ。
@立地予定の笠間は東京から1時間程度の距離で、首都圏内にある。
しかも35ヘクタールという首都圏の医学部や病院には考えられない
広大な敷地面積を独占できる。
A茨城県の全面的な支援を受けられるために、近隣の中央病院(500床)、精神科専門のこころの医療センター(288床)、
リハビリテーションセンター、中央看護専門学校の四つの県立医療施設などが、
すべて早稲田大学医学部の教育研究に活用できる。
Bこれまでは早稲田が進出してなかった茨城県に拠点を持てる上に、筑波研究学園都市の近くにあるために、
先端研究に非常に有利になる。
東大や慶應でさえ、こんな恵まれた条件で医学部を作ってないぞ。これなら早稲田大学単独の出費は
最小で済むし、また地方医療の改善という社会的な使命も同時に果たすことができる。広大な研究敷地も
持てる。茨城県というバックがあるから、研究にも教育にも圧倒的に有利。
是非とも早稲田大学は茨城県の提案を受け入れて、医学部を新設すべき。
109エリート街道さん:2011/09/21(水) 20:44:00.78 ID:cEtmGKCf
学歴板だけで大騒ぎしているのかと思っていたら、
すでにニュー速でもスレが立っているし、早稲田大学医学部新設は
もはやメジャーニュース扱いだね。全国紙ももう取材始めているし、
おそらく来週以降週刊誌なども取り上げ始めるだろう。
 これで早稲田大学医学部新設の機運が大いに盛り上がるだろう。
早稲田OBなら例外なく全員が医学部新設を望んでいるし、茨城県側も
早稲田招聘を望んでいるわけだから、これは極めて実現の可能性が高くなる。
ニュー速のスレを立ててくれた人は早稲田かそれともアンチ早稲田か。
まあどちらでもいいが、とにかく話を大きくしてくれたことには感謝するわ。
茨城県と早稲田大学が協力すれば、日本一の医学部が作れるよ。
茨城県のもっているすべての病院や医療施設を早稲田大学医学部が
教育研究でフリーで使えるなら、これは最強だわ。
東大や慶應すら、ここまで自治体と完全なタッグを組んでいない。
医療は特に現在地方自治体の事業になっているから、茨城県のような
自治体と組んで、私立の最高の名門である早稲田が医学部を作るのが
最強だね。経営的には私立の方がいいし。
110エリート街道さん:2011/09/22(木) 00:07:39.08 ID:zsT8xbOV
早稲田大学医学部が、東京から一時間程度の笠間にできれば、
早稲田ブランドと研究レベルの高さが評判となり、一気にトップランクになる。
慶應薬学部が一年目から私学役のトップになったようにね。地底の医学部など
問題にならないだろう。

【2012年三大予備校総合医学部ランキング】*早稲田医医をいれてみた
順位 大学・学部 代ゼミ 河合塾 駿台 平均偏差値
1 東京大 理三 73 72.5 78 74.5
2 慶應義塾大 医 医 73 72.5 73 72.8
2 早稲田大学 医 医 73 72.5 73 72.8 ★
2 京都大 医 医 72 72.5 72 72.8
5 大阪大 医 医 71 72.5 74 72.5
6 東京医科歯科大 医 医 71 70 71 70.7
6 東北大 医 医 72 70 69 70.3
6 千葉大 医 医 71 70 70 70.3
6 九州大 医 医 71 70 70 70.3
9 名古屋大 医 医 70 70 70 70
9 東京慈恵会医科大 医 医 70 70 70 70
11 神戸大 医 医 70 70 68 69.3

新設医学部でもこれはガチ。さらに優秀な医者をぜひ輩出して、
研究実績を蓄積すれば、東大慶應も抜くだろうが、まあそこまで
学校秀才ばかり詰め込むとかえって駄目になるから、この程度で
いいかもしれないね。とにかく茨城県に早稲田大学医学部を作るのは
理想的だね。是非とも実現しよう。

111エリート街道さん:2011/09/22(木) 00:09:02.00 ID:31+diBBF
早稲田大学政経政治OB ◆XsPab3UToI

平成7年  高校卒業するも大学には不合格。浪人。
平成8年  東洋大学(2教科入試)等に合格。東洋に入学。
平成9年  大学になじめず、中退。このころエロ漫画編集に携わる。
平成10年 二松学舎大学に入学。ライターも掛け持ちし、アニメ板で年収は2000万円超(本人談)。
平成11年 イットリウムとして学歴@あめぞうに華々しくデビュー。早大生、大蔵官僚等を詐称したほか、ネカマも多数。
        また、地を出したHNとして二流大学(二松卒ライター)があるが、これは猛烈に嫌われる。
平成12年 二松中退。受験シーズンが近づくにつれ、精神に異常をきたし、発言も攻撃的に。あめ学崩壊のため、2ちゃんデビュー。
平成13年 受験生活も七年目に。再受験生での早稲田受験生を吐露する。
平成16年 早稲田政経オンリーワンとして学歴板デビューし、有頂天に。
平成17年 早稲田政経政治OBとして再デビュー。ジャーナリストを詐称するも、ひきこもりであることが東大院卒に看破される。
平成18年 早稲田一文、京大文卒コテに無知なこと暴露されるも開き直る。(一番安定した時代)
平成19年 東大院卒に執拗に齟齬・詐称を追及をされ、再び精神に支障をきたし始める。女性にもてること強調し失笑を買う。
平成20年 世界を又に掛ける学者(東大理V蹴り、早稲田政経在学中に司法試験合格)を自称しはじめる。
平成21年 早稲田政経どころか、早稲田卒でないことが学歴板にて早大卒、東大卒、東大院卒に暴露される。
平成22年 野球板などスポーツ系板で大学拡大・推薦増の「布教活動」を開始する。
平成23年 茨城県に早稲田医学部を作るために1000万円寄付すると妄言を吐き失笑を買う。

                                                     ――― 現在に至る ―――


112エリート街道さん:2011/09/22(木) 01:50:50.32 ID:gyc5yR9p
>>111
和田ニトムのも作ってくれ
113エリート街道さん:2011/09/22(木) 01:52:40.83 ID:31+diBBF
>>112
これ、アトム作だから。
彼は真の早稲田人
114エリート街道さん:2011/09/22(木) 01:56:05.21 ID:7YoBzTDu
早稲田の改革は身近なところからやりましょう
大衆大学からの脱却が必要だと思います。
まず高田馬場周辺の学生のマナーを良くするべきでしょう。
酒を飲んで吐いて朝まで道で寝ころんでいるような事は止めましょう。

日吉や三田では、そのような光景は見られません。
115エリート街道さん:2011/09/22(木) 01:58:48.36 ID:31+diBBF
>>114
日吉駅で全裸疾走逮捕劇を忘れたの?

恥を知れ、恥をw
116エリート街道さん:2011/09/22(木) 02:02:37.37 ID:7YoBzTDu
早稲田キャンパスへの自転車通学の禁止を提案します。
何万人も学生がいて自転車を許可すれば、放置が増えて近隣が迷惑するのは当たり前です。

日吉や三田では、そのような光景は見られません。
117エリート街道さん:2011/09/22(木) 02:02:40.01 ID:uDzZyUIt
ID:31+diBBF

ニトムさんwこんなとこで名無しでコソコソやってたのかよw
118エリート街道さん:2011/09/22(木) 02:14:19.60 ID:XMkwjzsl
自転車通学がどうした?え(笑)

あと、全裸疾走は止めとけ(笑)
119エリート街道さん:2011/09/22(木) 02:20:40.97 ID:7YoBzTDu
自由の学舎にあの巨大な宗教的大隈重信の銅像の存在は異様です。
大隈重信銅像は、博物館の中に移設した方が良いでしょう。
金日成銅像崇拝をとやかく言えない状態だと気が付くべきです。
民族学校に対して個人崇拝を止めさせる動きを見せながら、あのような
個人崇拝銅像をそのままにするのは矛盾します。
120エリート街道さん:2011/09/22(木) 02:25:25.25 ID:7YoBzTDu
金日成銅像と大隈重信銅像は同じです。

明治維新の新政府で三菱の政商岩崎と組んだ大隈重信総合大学です。

121エリート街道さん:2011/09/22(木) 02:31:15.10 ID:7YoBzTDu
福沢諭吉は学者・教育者です。
一方、大隈重信は政争に負けた政治家なんです。

122エリート街道さん:2011/09/22(木) 02:38:24.51 ID:7YoBzTDu
大阪府知事の橋本知事は、民族学校の金日成親子肖像にイチャモンを付けていましたが、
なんで母校早稲田の巨大銅像には何も触れないのでしょうか?

思想・宗教の自由ですか?ならば民族学校も思想の自由が保証されるべきでしょう。

123エリート街道さん:2011/09/22(木) 04:53:11.54 ID:SNpp3Y7X
早稲田大学はなにをおいても医学部を茨城県に作ってほしい。
一度医学部を作れれば、他の場所に附属病院や研究所も作れる。
国家予算もかなり降りるようになる。
 もし早稲田が茨城県の提案を断れば、茨城県は明治や中央など
他の医学部を持たない総合私大に打診する可能性があり、そうなれば
早稲田にとって大打撃となる。だから是非ともこの話は早稲田が受けるべき。
早稲田医学部新設構想だが、東大や慶應とは違って東京以外の首都圏にあるのがよい。
慶應や東大のようなエリート風ばかりふかすのではなく、地域に密着しているという高い評価を受けられる。
これからの日本、地域医療はとくに大切だ。しかも35ヘクタールという広大な敷地があれば、
筑波研究学園都市に近いこともあり、日本トップレベルの研究もできる。もちろん
東京のキャンパスや研究所とも連携できる。

早稲田大学創立130周年の2012年初頭に「早稲田大学医学部新設」を
発表してほしい。もう2011年9月だからあと4ヵ月しかない。もちろん
医学部を作ること自体は12月までには公表する。そうなれば今年度の早稲田の
入試全体にも好影響を与えられる。来年三月の卒業式、四月の入学式には
鎌田総長が卒業生と新入生に、正式に医学部新設を説明できるようにすべき。
124エリート街道さん:2011/09/22(木) 04:53:49.76 ID:SNpp3Y7X
今回の茨城県の提案は本当に素晴らしい。これまで
早稲田大学が受けてきたか、あるいは持ちかけてきた提案なんかとは
比べ物にならないほどだ。すぐにも早稲田大学は医学部新設にゴーサインを
出すべきだ。
@立地予定の笠間は東京から1時間程度の距離で、首都圏内にある。
しかも35ヘクタールという首都圏の医学部や病院には考えられない
広大な敷地面積を独占できる。
A茨城県の全面的な支援を受けられるために、近隣の中央病院(500床)、精神科専門のこころの医療センター(288床)、
リハビリテーションセンター、中央看護専門学校の四つの県立医療施設などが、
すべて早稲田大学医学部の教育研究に活用できる。
Bこれまでは早稲田が進出してなかった茨城県に拠点を持てる上に、筑波研究学園都市の近くにあるために、
先端研究に非常に有利になる。
東大や慶應でさえ、こんな恵まれた条件で医学部を作ってないぞ。これなら早稲田大学単独の出費は
最小で済むし、また地方医療の改善という社会的な使命も同時に果たすことができる。広大な研究敷地も
持てる。茨城県というバックがあるから、研究にも教育にも圧倒的に有利。
是非とも早稲田大学は茨城県の提案を受け入れて、医学部を新設すべき。
125エリート街道さん:2011/09/22(木) 04:54:20.78 ID:SNpp3Y7X
学歴板だけで大騒ぎしているのかと思っていたら、
すでにニュー速でもスレが立っているし、早稲田大学医学部新設は
もはやメジャーニュース扱いだね。全国紙ももう取材始めているし、
おそらく来週以降週刊誌なども取り上げ始めるだろう。
 これで早稲田大学医学部新設の機運が大いに盛り上がるだろう。
早稲田OBなら例外なく全員が医学部新設を望んでいるし、茨城県側も
早稲田招聘を望んでいるわけだから、これは極めて実現の可能性が高くなる。
ニュー速のスレを立ててくれた人は早稲田かそれともアンチ早稲田か。
まあどちらでもいいが、とにかく話を大きくしてくれたことには感謝するわ。
茨城県と早稲田大学が協力すれば、日本一の医学部が作れるよ。
茨城県のもっているすべての病院や医療施設を早稲田大学医学部が
教育研究でフリーで使えるなら、これは最強だわ。
東大や慶應すら、ここまで自治体と完全なタッグを組んでいない。
医療は特に現在地方自治体の事業になっているから、茨城県のような
自治体と組んで、私立の最高の名門である早稲田が医学部を作るのが
最強だね。経営的には私立の方がいいし。
126エリート街道さん:2011/09/22(木) 08:00:26.23 ID:cKVuSkbJ
さすがにここまで騒がれて医学部新設しなかったら、
早稲田も大恥かくだろうな。つか大きなチャンスをみすみす
逃してしまう。
 35ヘクタールの土地は、医学部の敷地としては十分すぎるほど。
ほかに看護学部とか薬学部とか設置してもまだ余るくらい。しかも
実習先の病院などは茨城県立の近隣の病院等を使えるから、当面は
附属病院作る必要もない。
 だいたい理系の研究施設は地方にある。広大な土地が取れるからね。
早稲田も笠間の35ヘクタールに、広大な生命科学の研究施設を併設してはどうか。
ここから山中教授のようなノーベル賞級の早稲田卒の研究者を多数輩出できるだろう。

 早稲田大学医学部、久々の大学ビックプロジェクト。楽しみだね。
絶対に実現すべきだろうな。つか早稲田が断れば、明治とか中央とかに
話が行くだろ。それは避けないとね。
127エリート街道さん:2011/09/22(木) 14:30:15.97 ID:mwiILWW7
駿台全国判定模試 2012年度合格目標ライン 【主要5学部】

@ 早稲田大 65.0(文65 法68 政経67 商64 理系61)
A 慶應義塾 64.6(文65 法67 経済65 商64 理工62)
B 上智大学 60.4(文59 法64 経済61 営61 理工57)
C 同志社大 59.2(文61 法61 経済59 商59 理工56)
D 明治大学 57.6(文58 法60 政経59 商57 理工54)
E 立教大学 56.6(文56 法59 経済56 営58 理学54)
E 立命館大 56.6(文57 法58 経済57 営56 理工55)
G 関西学院 55.8(文57 法58 経済55 商56 理工53)
H 中央大学 55.6(文55 法61 経済55 商56 理工51)
128エリート街道さん:2011/09/22(木) 20:59:08.57 ID:gyc5yR9p
ID:31+diBBF は 和田ニトム だったのか
129エリート街道さん:2011/09/22(木) 22:15:23.31 ID:KcRz6+qO
>>123
つくばと笠間はかなり遠いんだが(笑)
130エリート街道さん:2011/09/23(金) 02:40:28.02 ID:XN/CTfhZ
医学なんて金食い虫で閉鎖的な分野にかかわるなよ。頭冷やせ。

足元の入試改革から始めろ。
人文系以外は古文漢文、古代史中世史除いてかわりに数学重視しろ。
政経、法、商、社学の理想の入試は
英語90分、数学1A2B80分、現代文と日本史または世界史の近現代史が同時試験で80分だ
131エリート街道さん:2011/09/23(金) 08:58:08.93 ID:fPuwIXWO
>>130
↑東大院卒アンチ早稲田ニート。午前二時まで粘着。
>>126
そうだね。早稲田大学医学部設置を全面的に支援していこう。
132エリート街道さん:2011/09/23(金) 09:32:47.98 ID:4vmoqZEM
338 名刺は切らしておりまして 2011/09/23(金) 09:19:02.25 ID:/x1jTK+M
茨城県の提案と早稲田医学部について必死に打ち消しに回っている
朝日新聞の記事書いてるのは石○智也という慶應卒で、元塾長の息子の
慶應キチガイな。全国紙に「三田会の影響力」だの痛い慶應マンセーの記事ばかり書き、
早稲田はバッシングし続けてきたクズ。
133エリート街道さん:2011/09/23(金) 11:33:51.95 ID:qNt9ilAe
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 優秀な者は理工へ進学する!
        ノノノ ヽ_l   \______________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  学  | '、/\ / /
     / `./| |  院  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
134エリート街道さん:2011/09/23(金) 12:48:58.57 ID:YBA7HCDX
>>133
意味がわからないAAだな。
135エリート街道さん:2011/09/24(土) 09:39:35.00 ID:EEgVqPzq
早稲田大学はなにをおいても医学部を茨城県に作ってほしい。
一度医学部を作れれば、他の場所に附属病院や研究所も作れる。
国家予算もかなり降りるようになる。
 もし早稲田が茨城県の提案を断れば、茨城県は明治や中央など
他の医学部を持たない総合私大に打診する可能性があり、そうなれば
早稲田にとって大打撃となる。だから是非ともこの話は早稲田が受けるべき。
早稲田医学部新設構想だが、東大や慶應とは違って東京以外の首都圏にあるのがよい。
慶應や東大のようなエリート風ばかりふかすのではなく、地域に密着しているという高い評価を受けられる。
これからの日本、地域医療はとくに大切だ。しかも35ヘクタールという広大な敷地があれば、
筑波研究学園都市に近いこともあり、日本トップレベルの研究もできる。もちろん
東京のキャンパスや研究所とも連携できる。

早稲田大学創立130周年の2012年初頭に「早稲田大学医学部新設」を
発表してほしい。もう2011年9月だからあと4ヵ月しかない。もちろん
医学部を作ること自体は12月までには公表する。そうなれば今年度の早稲田の
入試全体にも好影響を与えられる。来年三月の卒業式、四月の入学式には
鎌田総長が卒業生と新入生に、正式に医学部新設を説明できるようにすべき。

136早稲田大学政経政治OB ◆XsPab3UToI :2011/09/25(日) 08:50:03.82 ID:zICaa2t1
>>92続き
【早稲田大学は社会科学系理工系学部を強化増員せよ!】
私立大学において共通に社会科学系や
理工系の定員の比率が高いのは、この両系が
もっとも社会の需要が大きく、学生に人気もあるからである。
つまり偏差値も就職率も高い傾向があるからである。
 ところが早稲田大学では、近年の学部改革において、
まったくそれとは逆に教養人文系の学部定員を肥大化させてしまっている。
●国際教養学部●文学部●文化構想学部●教育学部●スポーツ科学部
●人間科学部
以上の教養人文系学部のみでじつに1学年5000名程度を占め、
早稲田大学の半数近くの定員を占めている。これは明らかに過剰であり、
偏差値や就職率を大きく引き下げる原因になっている。
そして政経・法・商の三学部の学生定員を1学年1000名近く削減してしまった。
これで早稲田大学の一流企業就職率や入学者の平均偏差値は急速に下落した。

 一刻も早く社会科学系と理工系定員の比率を回復すべきである。
文科省の大学定員数の規制緩和政策によって、大学は自由に定員を調整できる
ようになったのだから、まず減らしてしまった政経法商の3学部の定員を1学年1200名
づつに定員を回復し、社会科学部の定員は1学年1000名程度に拡大する。
さらに教育学部や国際教養学部は「総合科学部」「国際政策学部」などと
名称を変更して教養人文色を薄め、総合科学的学部にして
就職率や偏差値を高める。理工3学部については1学部について1学年1000名
になるまで増員する。さらに横浜に分校を作り、社会科学系中心の1学年3000名程度の
学生を確保し、首都圏において1学年15000名程度の規模とすべきである。
137エリート街道さん:2011/09/25(日) 22:39:03.18 ID:jOJmssSU
おい政経野郎、相手してやるから次の質問に答えろ。
1.少子化に加えてゆとり教育で昔に比べて優秀な学生が少なくなった今の時代に定員を増やしたりしたら質的に著しく劣る学生が今以上に大量に入って来るが、それについてどう考える?
それと、ただでさえ現状マスプロ教育やゼミなし学生が問題になっている現状でこれ以上増やして、教育の質を保てるのか?
【早稲田大学は学生数を倍増して「大学の中国」を目指せ!】 と言うが、その中国に今どれだけの数の貧困層がいるのか知っているか?
2.大学本部がある東京都新宿区から大きく離れた茨城県に医学部を作って、その茨城にある医学部の学生が早稲田への帰属意識を持てると思うか?
また、大都市圏以外の私大はどこも学生集めに非常に苦労しているが、首都圏から100キロ近く離れた茨城にある医学部が慶応の医学部と比べて質的に互角に近い学生を十分に集められると思うか?

言っておくが、俺は10年近く前に早稲田を卒業し、母校に対してそれなりの愛着を持っているつもりだ。アンチ早稲田とか決めつけずに上の問いに論理的に答えてみろ。
出来なければ荒らしとみなす。
138エリート街道さん:2011/09/25(日) 23:13:58.63 ID:TJjkRCjE
>>137

早稲田嫉妬の東大院卒アンチ早稲田ニートの典型的な妨害レス。
圧倒的な早稲田の学生の質量に全敗するたった3000人の東大。

早稲田>慶應>>日大>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>東大
139エリート街道さん:2011/09/25(日) 23:56:27.63 ID:SWrfYUW4
早稲田と明治のトークバトルだが、明治の奴が低能すぎてカナリ笑えるwww

http://www.ustream.tv/recorded/16952414
140エリート街道さん:2011/09/26(月) 14:33:43.95 ID:b62yWl17
■ 駿台全国判定模試 2012年度合格目標ライン
《主要5学部【文・法・経済・商or経営・理工】平均》
※現在、会員登録すれば検索可能

【65】早稲田 65.0
【64】慶應大 64.6
【63】
【62】
【61】
【60】上智大 60.4
【59】同志社 59.2
【58】
【57】明治大 57.6
【56】立教大 56.6/立命館 56.6
【55】関学大 55.8
    中央大 55.6
    学習院 55.0
【54】関西大 54.6
    青学大 54.4
【53】法政大 53.6
    南山大 53.4
【52】成蹊大 52.3
141エリート街道さん:2011/10/08(土) 09:17:23.59 ID:Kvt4nXCq
早稲田ニトムw
ニトムって島根(在住)か鳥取(出身)なんだってw←New!
宍道湖の近くなら、 鳥取だっら米子東あたりかw 島根だったら松江北・南か。 
野球はどの高校も弱いし、数が少ないから、たしかに甲子園は近いw

松江のケーブルテレビは、山陰ケーブルビジョン株式会社w
米子のケーブルテレビは、株式会社中海テレビ放送
48歳前後で、一浪ニ留早稲田法(?)なら、身元判明だろw
142エリート街道さん:2011/10/08(土) 10:54:07.93 ID:RKbfcVDA
http://www.b-j.tv/model/13123/
早稲田一の可愛い子です!おうえんよろしくね☆
アナウンサー志望だよ☆
大学改革したいなら、みんなも可愛くなってね♪
143エリート街道さん:2011/10/08(土) 16:16:46.74 ID:418TQtEr
早稲田ニートム
144早稲田大学政経政治OB ◆XsPab3UToI :2011/10/10(月) 00:08:51.98 ID:XeFi+K6P
>>136続き 
 早稲田大学執行部よ。中国は現在世界一の大国になろうとしている。
そもそも中国は有史以来ほとんどの期間で世界最大最高の
大国だった。中国人のレベルが高いからではない。
ただ中国人の人口が世界の五分の一を占めるほどに多いからだ。人口が多ければ、
富も権力もそして文化力も高くなる。「少数精鋭」など幻想だ。
個性的で才能の秀でた人材も多くなる。
 日本の大学では日大の大躍進を見ろ。1学年3万人近い圧倒的な学生総数と医学部や芸術学部まで
そろえた総合的な学部構成、日本全国に広がるキャンパスや付属校のおかげで、
今や社長数ではナンバーワン、国会議員数は京大と同数になった。上場企業入社数では早稲田、慶應に次ぎ
3位だ。東大京大は20位以下だ。将来の実業界も政界もトップから中小企業や地方まで日大卒があふれる。
医学部や歯学部や芸術学部のおかげで、医師会や芸能界、さらにスポーツ界でもぶっちぎりの学閥を築いている。
これらはすべて日大の学生の質の高さではなく日大の学生数の多さから来たものだ。
 世界政治における中国やインドと日本の大学における日大や立命館などの急速な台頭はすべて組織の力が
その人口に基づくという「数の論理」で説明可能である。
 早稲田大学はといえば、かつては私学ナンバーワンの学生数を誇り、今でも東大の三倍、慶應の1.5倍の学生数を持ったために
総合的日本一の大学となったのに、1970年は学生数を抑制したために伸びが止まってしまった。しかし今からでも遅くはない。
各業界に投入する人材を増やすために、政経法商社学理工の上位学部を増員し、全体で1学年13000名とする。
これら上位学部を増員すれば、早稲田大学全体の偏差値や就職率は激増する。
 ★政経・法・商学部1学年各1200名(定員回復)
 ★社会科学部1学年1000名(昼間部化で増員)
 ★理工三学部1学年各1000名合計1学年3000名(増員)
 ★地方自治体の援助か単科医科大学の統合で医学部創設
さらに横浜などに分校を作り、「私学の一橋」「私学の東工大」ともいいうる
社会科学系と理工系の単科大学をそれぞれ★1学年3000名で作る。学部、芸術学部や
農学部も単科大学を統合する。
145エリート街道さん:2011/10/30(日) 21:18:07.79 ID:xZqzkcGN
あげ
146エリート街道さん:2011/11/03(木) 12:22:11.19 ID:aU6Nya0t
慶應・一橋コンプの3回線工作員、早稲田アトムは、鳥取県米子出身の荻野K君、48歳〜49歳、
早稲田大学法学部一浪・留年で、Uターンして、島根県在住でニートをしています。
どなたか、知っている人いますか?
147エリート街道さん:2011/11/03(木) 18:17:27.13 ID:aU6Nya0t
早稲ニトムと政経OBが書き込まないとほとんどスレが上がんないなw

ニトムは自演工作3回線中年、政経OBは自演工作2回線中年。
二人ともほぼニートで、一日の内、かなりの時間を工作活動に費やしていた。
最近、政経OBは活動休止中(たぶん、ドクターストップ?)

ニトムは、名前が分かってビビッテいて様子見なのかな。
因みに、
慶應コンプの3回線工作員、早稲田アトム(ニトム)は、鳥取県米子出身の荻野K君、48歳〜49歳中年です。
早稲田大学法学部一浪・留年で就職厳しく、Uターンして島根県でCATVの仕事を少し(ほぼニート)しています。


148エリート街道さん:2011/11/14(月) 07:59:02.99 ID:qL8RaU1D
早稲田ニトム
慶應・一橋コンプ重症により、
3回線複数ID自演の捏造・誹謗中傷の工作に手を染める。

荻野・K君、48歳〜49歳中年の独身ニート、
鳥取県米子出身、一浪早稲田法学部ニ留年後、
東京で職探しも相手にされず、Uターンし、
島根県の弱小ケーブルテレビで一時働く、
深夜の2ちゃんねる工作活動が社会との接点。
149エリート街道さん:2011/11/19(土) 03:50:53.96 ID:Pb9Bi6bd
あげ

150エリート街道さん:2011/11/19(土) 05:16:14.90 ID:CBPLoJCe
大学改革より医学部設置が先。何を考えているのかね。
151エリート街道さん:2011/11/20(日) 06:34:03.58 ID:V6Kvti+O
自演野郎野球板にもきやがるからな
障害か精神疾患だよこいつ↓

3 :名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 08:11:07.87 ID:mOU99sYC
早稲田野球部OBの一人である俺はスポーツは早稲田の魂の一つだと思う。
それなしには早稲田という学校自体があり得ないほどのね。
早稲田実業から王貞治という不世出の野球選手を輩出したという
事実のみでもそれは明白であると思う。
 しかし伝統というのは放っておいて継承されるものではない。
いい例が没落してしまった東大だね。東大は明治時代には、
第一高等学校(現在の東大教養学部)の野球部が日本一のチームであった
こともあるほどスポーツも盛んだった。しかし何の継承の努力もしなかったので
一高が早慶に敗れた後は二度と浮かびあがれなかった。サッカーも東大は
強かったが、今はもうさっぱりだ。文学の分野でもかつて夏目漱石から三島由紀夫まで
優れた文学者を輩出してきたのに、継承する努力をせずに今はさっぱり作家が出ない。
 それに対して早稲田はスポーツも文芸もつねに伝統を継承する努力をしてきたからこそ
今の興隆がある。これからも努力を怠ってはならない。スポーツかに関していえば、
優れた資質を持つ選手を特待生としてで大量に獲得していく努力を怠ってはならない。

 ★学業成績不問のスポーツ特待生枠 1学年300名に拡大(そのうち毎年20名は野球特待生枠)

これは是非ともやってほしいね。これだけスポーツ特待生を確保したとしても
毎年10,000人の新入生のいる早稲田大学には他の分野にいかなる影響もない。
さらに、
政経法商 1学年各1200名に定員回復
理工3学部・社会科学部 1学年各1000名に増員
医学部や薬学部を統合
このようにして、早稲田大学全体の定員を1学年13000名程度に増員すれば
学力面でも優秀な学生をさらに増やせるから、ぜきればこのように全体を増員したうえで
スポーツ特待生枠を増やすべきだ。そうなれば大学全体でますます「文武両道」となる。
152エリート街道さん:2011/11/20(日) 08:00:53.83 ID:SJIOR+fk
大学改革の前に、早稲田出身の大阪市長を実現させよう。
内閣総理大臣、大阪市長に加え、今度は東国春による東京都知事を実現して、
日本の重要政治拠点を早稲田で押さえる、これが大隈候の夢でもあった。
153エリート街道さん:2011/11/20(日) 09:50:59.84 ID:X/SxSHGr
野田、橋下、東国原。
これは、早稲田OBでも、くずグループではないのか。
154エリート街道さん:2011/11/20(日) 13:25:46.23 ID:TKqE7O8F
お遊びで考えてみよう。

先ずは選択と集中。
無計画に広げていった事業(学部・学科)の整理縮小。
このおかげで馬鹿が増え、早稲田の評価が地に落ちたと言える。
おおざっぱにいえば、下位30%は不要。

理系では学閥を排した、若く優秀な海外ポスドク・研究者の招聘。
旧帝大の定年教授を有り難がっているのではなく、優秀な若手の登用発掘。
かつ資金面では苦しいので、お金のかからない分野に特化する。
基礎研究では勝負しない。

関東一円の企業と共同研究を推進し、お金を出して貰うのと引き換えに、
企業の研究に協力するのも一案。国立ではやりづらいプロジェクト。
ただし汚職防止のコンプライアンスには、徹底的に力を入れる。

文系は勉強しない学生を進級させない厳しさを。
東京理科大がなぜ評価が高いかと言えば、私立ながら必要な学力を持たない学生を
容赦なく留年させる厳しさがあるから。早稲田にはそれが感じられない。


「数打ちゃ当たる」は日大の発想。
その路線でいく限り、早稲田はどんどん日大化していくだけ。
155エリート街道さん:2011/11/20(日) 15:33:27.92 ID:V6Kvti+O
ごちゃごちゃいろんな奴がいるのが早稲田のいいとこだけどなぁ。
遊びまわってる奴もそれはそれでコミュ力高かくてあたまよかったりするし、一番ダメなのはただぼーっとしてる奴だな。
156エリート街道さん:2011/11/20(日) 15:39:56.62 ID:V6Kvti+O
経済学とか政治知ってても営業なんかにゃ全く使えないし
文系は語学と教養詰めてあとは自分の好きなこと一生懸命やらしてりゃいいんだよ。

無論研究したい奴には最高の環境整えてやるのも大事だけどね。
157エリート街道さん:2011/11/20(日) 15:47:10.63 ID:CHkmP0yu
>>154
↑早稲田嫉妬の東大院卒アンチ早稲田ニートの
典型的な早稲田がこれ以上定員増を行って
東大を突き放すのを恐れているのがみえみえ。

>理系では学閥を排した、若く優秀な海外ポスドク・研究者の招聘。

↑しかもこいつは理系院卒ニートなので、あわよくば早稲田に就職したいという
下心からこのようなレスをしているのが明白。

 早稲田をバッシングしながら、東大には見捨てられて職なしニート。
自分が嫉妬している早稲田に就職したいらしい。
158エリート街道さん:2011/11/20(日) 16:48:03.80 ID:9kq3vxiw
>>156
お前の理屈から言うと、大学そのものが不要なわけだが。

営業に進むだけなら、確かに大学に進学する意味すらないが
それでも、一応、大卒という肩書きだけは欲しいわけだろうw

「大卒という肩書きだけは欲しいが、勉強はするつもりはないので
単位だけは寄越せ」
さすがに虫が良すぎるよな。

早稲田という大学の格を上げるためには、>>154のいうように
下位学部をすべて整理・廃止し、進級と卒業を厳しくすることだろうな。
それが嫌なら、大学に進学しなければいいのだから。
159エリート街道さん:2011/11/20(日) 17:46:02.33 ID:CHkmP0yu
>>158
>>154と自演している東大院卒アンチ早稲田ニート。
早稲田や慶応など圧倒的な私学の数の力におされて
没落している東大の現十王に焦りまくっているだけの
キチガイニート。

こいつがどれだけ暴れても私学の数の優位は変わらない。
東大は没落する一方だ。ざまあみろ。

早稲田:1学年1万人
慶応:6500人
東大:3000人wwwwwwww

早稲田>慶応>>>>>>>>>>>>>>>>>>>東大

実際実業界でも大没落し、日大に追いこされる勢いw
160エリート街道さん:2011/11/20(日) 17:47:37.58 ID:CHkmP0yu
>>144続き
政経OBの意見に全面的に賛成。
政経OBも何度も言ってきたように、
@大学の社会的影響力は基本的は学生の絶対数で決まる。これが「数の論理」。
だから早稲田としては、圧倒的な覇権を維持するためには、
附属校・学部・大学院のすべてで東大の四倍、慶応の二倍の学生・生徒数
を維持する必要がある。具体的には附属校内部進学者1学年4500名、
上位学部増員による学部1学年13000名、そして大学院修士課程1学年6000名だ。
A大学の覇権は少なくともこれまでは不動ではなかった。東大の覇権はもう終わっている。
現在は早稲田・慶応・東大の「三強」というのが正確だが、二世ブルジョワの有利な格差社会
のために比較的に慶応に風が吹いているといえる。しかしこの状態も不変ではない。
やがては庶民的基盤の強い早稲田の覇権が必ずやって来る。つまり東大→慶応(三強)→早稲田
と覇権は移るが、その覇権を不動にして維持するために、増員が大事だといっているのだ。
B政経法商社学などの社会科学系、文学部教育などの人文教養系、そして理工などの理工系は
近代社会を支えるエリート層として必須だから、このすべての分野で学生数最大を維持しろ。
医学部などは特殊な専門学部。確かに超エリートだが、それほど多くないし、もし作れないなら、
無理して作る必要もない。それよりは一般的なエリート層を養成する前者3部門を拡大増員するのが
先決だ。
★C日本の大学の中心は学部だ。学部の定員数を減らして大学院ばかりを肥大化させた東大は、
現在大学院の半数以上を他大学卒が占め、質も結束力も急降下して壊滅的な打撃を受けた。
のみならず法学部を200名も削減したせいで、実業界に送り込む人材がいなくなり、一流企業入社数で
早慶には五倍の差をつけられ、明治や日大以下になってしまった。これで東大はもう終わりだ。
早稲田は二の舞にならないように、学部、とくに政経法商理工シャガクの上位学部を増員して、
(★政経法商を1学年1200名に定員回復、社学を1学年1000名に増員、理工三学部を1学年各1000名に増員)
1学年13000名を確保せよ。
161エリート街道さん:2011/11/20(日) 17:58:14.85 ID:WVRHuaIu

まぁ、頑張って日大と張り合ってればいいよw

早稲田程度には、それがお似合いだ。
162エリート街道さん:2011/11/20(日) 18:38:54.20 ID:V6Kvti+O
>>158
モラトリアムと言う意味ではいいんじゃない?大部分の文系人間に限った話だけど
その間資格とるなり海外みるなり趣味やるなりで打ち込めたら何にしたってプラスになるでしょ。
学部で法律学びましたーなんつっても企業でプロとしてやってる連中の方が全然詳しいから、
せいぜい素養があるんだねー位にしかとられないよ。

偏差値高くて容量良さそうな奴でコミュニケーションちゃんと取れてプラスα語学が堪能なら
あとは自分のところの仕事を叩き込んで使えるように育てくんだから。
学生時代はいろんなこと経験して今後なにしたいじっくり考えたらいいよ。
学校の不必要とは思はないし、その一つの機会だとは思ってるよ。
163エリート街道さん:2011/11/20(日) 19:01:11.92 ID:WVRHuaIu

理屈と膏薬はどこにでもつく。

親のすねを齧って遊び歩く理屈としては上出来の部類だ。
164エリート街道さん:2011/11/20(日) 19:04:31.27 ID:9kq3vxiw
>>162
一見、正しいことを言ってるように思えるが
社会で学ぶ実務より、学校で学ぶような基本的なことも重要。

早稲田法学部の教授が、オリンパスの粉飾問題で
今の企業人は、コンプライアンスの正確な意味すら理解していない
と言っている。
こういうことは、学生の時でもないと身につくことはない。

大学で勉強したくないなら、大学に行かなければいいだけの話。
その方が若いときから稼ぐわけだから、社会にとってプラス。
日本の大学は、これまでお客さんである学生に甘すぎたということ。

むしろ、勉強したくない奴は、とっとと退学に追い込んだ方が
嫌でも働かざるを得ないから、社会にとってプラスになる。
165エリート街道さん:2011/11/20(日) 19:48:06.87 ID:zQ2/tX48
その通り。

日本は少子高齢化に向かってるから、マクロでみれば人手不足。
高度な教育を必要としていない者にまで無駄な投資をして遊ばせるのは国益に反する。
166エリート街道さん:2011/11/20(日) 20:14:41.65 ID:V6Kvti+O
>>164
お前教授か?w
学生が授業聞いてくれないのをキレてるようにしか思えんwww

面白くてためになる授業と思ったら学生はみんなまじめにやってるぞ?ww
むしろ最近は厳しくて昔よかよっぽど学生が授業に出てくるそうだ。笑

アメリカの大学並みにハードにしたってそれを評価される仕組みがないから
学生としては最低限にやってほかのことした方がいいと思うのは当然だと思うが。

勉強したくなきゃ学校くんなって話もどうかと思う。
高卒の差別激しいんだから普通に考えたら大学入った方がいいに決まってる。

要は大卒は求められてるけど大学で習うことはそこまで求められてないからこうなるんだと思うよ
167エリート街道さん:2011/11/20(日) 20:29:03.28 ID:V6Kvti+O
て言うかオリンパスがどうたらこうたら言ったって
粉飾なんか世界中で起こってんだから日本の大学のせいじゃないだろw
168早稲田大学政経政治OB ◆XsPab3UToI :2011/11/21(月) 08:30:18.86 ID:qFjr3FtA
>>144続き
私立大学の基幹学部の入学定員と一般選抜入試の募集人員一覧表
※割合は 左:4学部が占める定員の割合 右:総計の入学定員に占める募集人員の割合

     慶應義塾大    早稲田大学     明治大学    中央大学      法政大学
法_ 1200( 460)  700( 300)  900( 435) 1370( 550)  760( 365)
経済・政経1200(750)900( 450)  1070( 496)  945( 450)  840( 460)
商_ 1000( 700)  900( 455) 1020( 450) 1112( 471)  735( 385)
理工  895( 650) 1670( 940)  925( 505)  860( 415) 1040( 630)
総計 4295(2560) 4170(2145) 3915(1886) 4287(1886) 3375(1840)
定員 6145(3893) 8840(4815) 6520(3351) 5437(2457) 5940(3110)
割合 69.9(59.6) 47.1(51.0) 60.0(48.2) 78.8(44.0) 56.8(54.5)

法、経、商の3学部ならば慶應3400>早稲田2500と900人分も差がある。
ただでさえ慶應のほうが出口の就職実績が良いのに数でも差があるのではどうしようもない。
早稲田大学は政経法商理工など就職のよい伝統学部の定員を減らし過ぎてしまった。
これを逆転させるには、
早稲田政経 1学年900名→1200名
早稲田法  1学年800名→1200名
早稲田商  1学年900名→1200名
早稲田社会科学 1学年500名→1000名
=================合計
       1学年3100名→4600名
このように定員回復と増員を早急に図る必要がある。
そして一般入試定員を、政経・法・商は1学年800名、社会科学部は1学年700名は確保してほしい。
そうしないと志願者数で明治にも法政にも抜かれてしまう。
一部定員に慶應のような二科目入試を導入すれば、偏差値はむしろ上がる。
169エリート街道さん:2011/11/21(月) 11:57:31.66 ID:Qzwr/e5V
電波テロ装置の戦争(始)
魂は幾何学、コピー出来る公安はサリンオウム信者の子供を40歳まで社会から隔離している
オウム信者が地方で現在も潜伏している
それは新興宗教を配下としている公安の仕事だ
発案で盗聴器を開発したら霊魂が寄って呼ぶ来た
<電波憑依>
スピリチャル全否定なら江原三輪氏、高橋佳子大川隆法氏は、幻聴で強制入院矛盾する日本宗教と精神科
<コードレス盗聴>
2004既に国民20%被害250〜700台数中国工作員3〜7000万円2005魂コピー機2010魂イン機歯科医Sと赤木絡む<盗聴証拠>
今年5月に日本の警視庁防課は被害者SDカード15分を保持した有る国民に出せ!!<創価幹部>
キタオカ1962年東北生は二十代で2人の女性をレイプ殺害して入信した創価本尊はこれだけで潰せる<<<韓国工作員鸛<<<創価公明党 <テロ装置>>東芝部品)>>ヤクザ<宗教<同和<<公安<<魂複<<官憲>日本終Googl検索
170エリート街道さん:2011/11/22(火) 00:39:10.09 ID:ZYG6Uazo

日本語使えよゴミ
171エリート街道さん:2011/11/22(火) 14:03:09.34 ID:YvcjVqRy
早稲田大学、来年の箱根駅伝で優勝めざせ
172エリート街道さん:2011/11/22(火) 14:31:02.36 ID:KUPxMdkG
早稲田は何も考えずにただひたすら走ってりゃいいんだよ

173エリート街道さん:2011/11/23(水) 09:01:35.71 ID:maAFCzhL
やっぱり早稲田のキャンパスが最高。
あとは明治のリバティーや法政のタワーのような
新しいシンボルが必要。新3号館には、早稲田にふさわしい
巨大なタワーを作ってほしい。「大隈タワー」がいい。

早稲田の権威を天下に示す。正門から入ってきた者たちに、
まず大隈講堂と大隈銅像で伝統を思い知らせ、3号館のタワーで
圧倒する。

 早稲田は何でも日本一であるべきなのに、明治や慶應や東大ごときに
がたがた言われてはいかん。
174エリート街道さん:2011/11/23(水) 09:21:18.22 ID:DFqaXGBe
>>173
早稲田キャンパスの地図がわかっていないな。
175エリート街道さん:2011/11/23(水) 23:01:04.73 ID:EzkHgga8
>>173
つくづくこいつ部外者だなって実感するわ
176エリート街道さん:2011/11/23(水) 23:37:13.89 ID:UEvTat3z
従軍慰安婦募集広告
http://f.hatena.ne.jp/sakuneko/20061017072902
http://f.hatena.ne.jp/sakuneko/20061017072904
・「毎日新報」慰安婦募集広告
・1944年10月27日の従軍慰安婦募集広告
(1)
「軍」慰安婦急募
行先 ○○部隊慰安所
募集資格 年齢18歳以上30歳以内****
募集期日 10月27日**11月8日**
出発日 11月10日頃
契約員待遇 本人面談*****決定*
募集人員 数十名
希望者 左記*********
京城******町195
朝鮮旅館内
光*2645
(許氏)
・写真の説明に1944年10月27日〜とある(ハングル)。
(2)
慰安婦至急大募集
年齢 17歳以上23歳迄
勤先 後方○○部隊慰安部
月収 300円以上(前借3000円迄可)
午前8時より午後10時迄本人面談
京城*******20
今井紹介所
・写真の説明で1944年7月26日〜とある(ハングル)
*は判読できなかった部分。
177エリート街道さん:2011/11/25(金) 17:29:39.34 ID:ll3dKS/a
質問です。早稲田に法学部や政治経済学部の通信制が創設される話ってありますか?
178エリート街道さん:2011/11/25(金) 18:23:21.97 ID:yjcHEiFF
学部の通信制は知らんが、入試の推薦枠はよく聞くぜ。
事実上入試のない通信制高校にも指定校推薦枠を与える早稲田大学!
http://t-kaisei.ed.jp/4_3
早稲田は通信制高校からでもバンバン合格。
レベル低すぎ〜(笑)
179エリート街道さん:2011/11/25(金) 18:38:25.83 ID:sZF2Jno+
社学教育は指定校推薦枠ない。
180エリート街道さん:2011/11/26(土) 12:33:35.60 ID:po5dqn19
あのな、早慶一工神って言ったら、
丁稚、職人小坊主養成所じゃね〜か。
大学というより、専門学校だろう。
181エリート街道さん:2011/12/01(木) 07:09:57.82 ID:M3wQiztj

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/job/1311602732/602

602 :名無しさん@引く手あまた:2011/09/28(水) 20:08:49.18 ID:lvm26dGM0
>>566
この会社は自動車業界の意向とかで節電のために夏季限定で土日出勤&平日休みにしておいて
東北震災時の減産分を挽回するのに毎週休日出勤した挙げ句に休日出勤日に社員が死んでるんだぜ

566 :名無しさん@引く手あまた:2011/09/25(日) 17:23:22.77 ID:EiXe52MN0
おい、お前らの大好きな白根の大〇精工が募集してるぞ!

※このことを隠すために荒らしているようです
{新潟マジキチ絶望工場} 大野精工就職編 {日産トヨタ}
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1315776688/
【隷属】大野精工の仕上工場-新潟【トヨタ日産等】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eco/1318505412/
トヨタ・日産の下孫請/ 大野精工 /熱処理工場-2-
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/industry/1315664494/
【近所迷惑】大野精工新潟圧造工場2【トヨタ日産】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/volunteer/1318424132/
トヨタ・日産の下孫請/ 大野精工 /第四工場
182早稲田大学政経政治OB ◆XsPab3UToI :2011/12/01(木) 08:21:31.66 ID:BTMdLvqt
>>168続き
★ハーバード大学大学院(マスター)学生数
MBA(ビジネススクール)1,801人(1学年約900人)
LLM(ロースクール)1,730人(1学年約900人)
MPA(公共政策大学院)1062人(1学年約500人)
Education(教育大学院) 728人(1学年約350人)
Medical School(医学大学院)899人(1学年約450人)
Engineering(工学大学院)383人(1学年約200人)
早稲田大学執行部よ。このハーバード大学院の恐るべきマンモスを見ろ。
全米ナンバーワンのマンモス大学院だ。ハーバードがオバマ大統領などいまだに
政界財界でトップの人材を最大多数輩出し続けられるのは、このマンモス大学院の
数の力のおかげだ。日本の馬鹿どもはハーバード大学の学部学生数(1学年1600名程度)だけを
見て、少人数制だと誤解している。しかしそれは誤りである。アメリカの大学では学部は日本の
高等学校程度に相当し、大学院の修士課程(マスター)こそが日本の大学の専門学部課程に相当している。
ハーバードがアメリカの他大学を量的に圧倒しているのは、この大学院の課程、しかもビジネススクールや
ロースクールや公共政策大学院など、社会科学系の大学院だ。 これがハーバードの繁栄を支えている。日本で
いえば、法学部や経済学部や商学部など社会科学系の専門学部当たる。
 だから俺は何度も言っている。もしハーバードのようになりたければ、早稲田大学は政経法商の三社会科学系学部、
及び社会科学部の定員を一層拡大すべきなのだ。現在では政経法商の定員を激減させてしまったために、慶應の経済法商学部に
質量ともに大敗している。就職や偏差値、政界財界でのOBの活躍などすべての点で慶應に負けているのはそのためだ。
したがって今すぐにでも政経法商社学理工の上位学部増員で1学年13000名にすべき。
  政経学部 1学年1200名(マスメディア学科創設で増員、定員回復)
 法学部1学年1200名(公務員法曹養成学科で増員、定員回復)
 商学部1学年1200名(ファイナンス学科創設で増員、定員回復)
 社会科学部1学年1000名(昼間部化で増員)
理工三学部1学年各1000名(3学部とも増員)
これで文系理系ともに東大を突き放し、慶應を逆転できる。すぐに実現してほしい。
183エリート街道さん:2011/12/01(木) 20:18:36.61 ID:cLP5pfoE
和田は逆立ちしても和田
和田に付ける薬はない
184エリート街道さん:2011/12/01(木) 23:35:45.95 ID:pgzYalZ0
社学が上位学部なわけないだろ

勘違いもいいところだ

下位学部の間違いじゃないのか?

早稲田ヒエラルキー

政治経済
法学部
商学部SILS
教育学部上位文学部文化構想
教育学部下位人間科学
社会科学部スポーツ科学部 
185エリート街道さん:2011/12/02(金) 20:37:19.67 ID:0pU9esMs
和田の文系は
すべてが下位学部
数学抜き入試の低能馬鹿ばっか
186エリート街道さん:2011/12/02(金) 21:26:40.40 ID:LCUogsv2
来年度から分校化いたします。
和田大学・・理工、政経、法、文
野田大学・・商、社、教、国際、所沢
187エリート街道さん:2011/12/02(金) 23:38:20.79 ID:kTFfxvWx
>>185
激同。だから一般詩文を減らし国立型の指定校・センターに力を注ぐ。
看板の理工以外はバカの集合。この点が慶応との大きな違い。

優秀な早大生(文系)を見かけたら指定校かセンター、付属上位と思え。これ格言。
188エリート街道さん:2011/12/02(金) 23:41:11.76 ID:V7kV/8p+
理工出身のキチガイ稲丸らしい妄想自演だな
バカのやることはすぐ分かるw
189エリート街道さん:2011/12/02(金) 23:47:32.90 ID:1lxavGdT
早稲田の改革とは、医学部をつくることに尽きる。
190エリート街道さん:2011/12/03(土) 11:12:27.51 ID:+iGBXk5z
ま、とにかく、早稲ニトムはクズ。
慶應コンプ重症で3回線自演の誹謗捏造工作する早稲田出身、48歳中年独身ニート。
もう7年以上、張り付いている。

本名は、苗字は岡野、名前のイニシャルはK。福岡県出身 ←NEW!!!
一浪早稲田(法学部か社学)で二留年している。中退か卒業かは分からない。
就職がままならず、一時、テレビ関係の小さな技術系制作会社で仕事するも、
Uターンして、地方に戻り、弱小ケーブルテレビの細かな仕事を少しする。

持ち歌は、嶋大輔の「男の勲章」w
191エリート街道さん:2011/12/03(土) 11:13:42.68 ID:+iGBXk5z
ニトムの大好きな歌 嶋大輔の「男の勲章」

♪ 氷のように 冷たい 世間の壁が
 いつもさえぎる 俺たちの前を ♪

♪ つっぱることが男のたった一つの勲章だって
この胸に信じて 生きてきた ♪

福岡県の安酒場で48歳の中年独身男が「男の勲章」を歌っていて、
早稲田マンセーで、民主党支持、名前が岡野・Kだったら、ソイツがニトムに間違いない。

早稲田の校友だったら、病院連れてけ〜
192エリート街道さん:2011/12/03(土) 13:16:04.14 ID:7YaeZ6C8
政経OBを最近みかけないのはなぜ?

ニセ者がバレバレでもかまわず頑張ってたのが、痛々しかったんだがww
193エリート街道さん:2011/12/03(土) 13:47:47.22 ID:0o0qY1O6
【プレジデント2011.10.17号】
『子供を入学させたい大学ランキング』*数字は人数
@ 東京大学127
A 早稲田大110
B 京都大学100
C 慶應義塾81
D 名古屋大57
E 北海道大43
F 九州大学42
G 大阪大学36
H 明治大学35
I 神戸大学31
J 立命館大21
K 東北大学20 同志社大20 広島大学20
L 上智大学18 青山学院18 
P 東京工大16 関西大学16
R 関西学院15
S 千葉大学13 金沢大学13 日本大学13
194エリート街道さん:2011/12/04(日) 11:29:14.49 ID:VZ+mdAwr
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 優秀な者は理工へ進学する!
        ノノノ ヽ_l   \______________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  学  | '、/\ / /
     / `./| |  院  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |

195早稲田大学政経政治OB ◆XsPab3UToI :2011/12/04(日) 11:50:28.61 ID:pJhcneYv
>>182続き
私立大学の基幹学部の入学定員と一般選抜入試の募集人員一覧表
※割合は 左:4学部が占める定員の割合 右:総計の入学定員に占める募集人員の割合

     慶應義塾大    早稲田大学     明治大学    中央大学      法政大学
法_ 1200( 460)  700( 300)  900( 435) 1370( 550)  760( 365)
経済・政経1200(750)900( 450)  1070( 496)  945( 450)  840( 460)
商_ 1000( 700)  900( 455) 1020( 450) 1112( 471)  735( 385)
理工  895( 650) 1670( 940)  925( 505)  860( 415) 1040( 630)
総計 4295(2560) 4170(2145) 3915(1886) 4287(1886) 3375(1840)
定員 6145(3893) 8840(4815) 6520(3351) 5437(2457) 5940(3110)
割合 69.9(59.6) 47.1(51.0) 60.0(48.2) 78.8(44.0) 56.8(54.5)

法、経、商の3学部ならば慶應3400>早稲田2500と900人分も差がある。
ただでさえ慶應のほうが出口の就職実績が良いのに数でも差があるのではどうしようもない。
早稲田大学は政経法商理工など就職のよい伝統学部の定員を減らし過ぎてしまった。
これを逆転させるには、
早稲田政経 1学年900名→1200名
早稲田法  1学年800名→1200名
早稲田商  1学年900名→1200名
早稲田社会科学 1学年500名→1000名
=================合計
       1学年3400名→4600名
このように定員回復と増員を早急に図る必要がある。
そして一般入試定員を、政経・法・商は1学年800名、社会科学部は1学年700名は確保してほしい。
そうしないと志願者数で明治にも法政にも抜かれてしまう。
一部定員に慶應のような二科目入試を導入すれば、偏差値はむしろ上がる。
196エリート街道さん:2011/12/07(水) 08:25:05.19 ID:0zFdu9nu
あげ
197エリート街道さん:2011/12/07(水) 09:15:09.90 ID:5ElpluIN
和田あけ
198エリート街道さん:2011/12/07(水) 22:15:55.96 ID:2zM7Vszb
合併して早稲本田大学
早稲田 日本
政経 法
法 文理
一文 経済
二文 商
教育 芸術
商 国際関係
理工 理工
社会科学 生産
人間科学 工
スポ 医
国教 歯
松戸歯
生物


合併後は早稲本田大学
政経、法、総合文芸(文理融合)、商、理工、地球科学(文理融合)、国際関係、医、歯、薬
となります。
199早稲田大学政経政治OB ◆XsPab3UToI :2011/12/08(木) 17:27:41.68 ID:8LrrC7jT
>>195続き
【早稲田大学の学部の社会科学系と理工系の増員拡大について 】
★文科省の大学定員規制緩和策によって、大学が自由に定員増できる
ようになった。これは社会科学系と理系が手薄な早稲田大学にとって
大チャンスだ。★有名早稲田OBを一層輩出するためにもすぐに定員増に踏み切ってほしい。
政経 1学年1200名(定員回復。ジャーナリズム学科を新設)
法学 1学年1200名(定員回復。法曹・公務員養成学科を新設)
商学 1学年1200名(定員回復。ファイナンス学科を新設)
社学 1学年1000名(定員増。総合社会科学研究のメッカ)
国際教養 1学年1000名(定員増。偏差値アップのため国際政策学部に名称変更)
↑政治経済法律商学に加えて、総合社会科学政策と国際関係を
加えれば、早稲田の社会科学系は日本一になる。
先進理工学部 1学年1000名
基幹理工学部 1学年1000名
創造理工学部 1学年1000名
↑すべての学部で理工系の大半の分野をカバーするような
学部構成に改編し、増員する。東大など難関国立の大没落で、
理工系にトップ人材が流入してくるし、慶應理工との
対抗関係もあるから、ここはぜひ日本一の理工学部の維持のために
増員せよ。東大の大学院の母校比率が三割に抑えられたときには、
早稲田理工卒を東大院に大量に送り込み、最大勢力とする。
 鎌田総長よ、大増員と再編とを
決断してください。早稲田が日本一になるためです。
社会科学系の増員は慶應を突き放すため、理工系の大増員は
東大を突き放すためです。早稲田は人文教養系やスポーツ系は
十分なので、あとは社会科学系と理工系の増員です。
200エリート街道さん:2011/12/08(木) 18:58:42.98 ID:CfWuJ3yA
日本代表 イレブン

【最強ツートップ】 東京連合大[一工医=東京医科歯科大]   東京大(旧制一高)
   
【 司令塔 】      東北大(旧制二高)  

【トリプル ボランチ】つくば千葉横浜(首都圏御三家)

【サイドアタッカー】  北海道九州(離島コンビ)


【センターバック】  名古屋(第9番目設立帝大)           飯大(第8番目設立帝大) 

【キーパー】         京都(旧制3高)






ベンチ 兵庫(神戸)
201早稲田大学政経政治OB ◆XsPab3UToI :2011/12/17(土) 09:01:57.85 ID:01XgfZr0
>>199続き
@大学の社会的影響力は基本的は学生の絶対数で決まる。これが「数の論理」。
だから早稲田としては、圧倒的な覇権を維持するためには、
附属校・学部・大学院のすべてで東大の四倍、慶応の二倍の学生・生徒数
を維持する必要がある。具体的には附属校内部進学者1学年4500名、
上位学部増員による学部1学年13000名、そして大学院修士課程1学年6000名だ。
A大学の覇権は少なくともこれまでは不動ではなかった。東大の覇権はもう終わっている。
現在は早稲田・慶応・東大の「三強」というのが正確だが、二世ブルジョワの有利な格差社会
のために比較的に慶応に風が吹いているといえる。しかしこの状態も不変ではない。
やがては庶民的基盤の強い早稲田の覇権が必ずやって来る。つまり東大→慶応(三強)→早稲田
と覇権は移るが、その覇権を不動にして維持するために、増員が大事だといっているのだ。
B政経法商社学などの社会科学系、文学部教育などの人文教養系、そして理工などの理工系は
近代社会を支えるエリート層として必須だから、このすべての分野で学生数最大を維持しろ。
医学部などは特殊な専門学部。確かに超エリートだが、それほど多くないし、もし作れないなら、
無理して作る必要もない。それよりは一般的なエリート層を養成する前者3部門を拡大増員するのが
先決だ。
★C日本の大学の中心は学部だ。学部の定員数を減らして大学院ばかりを肥大化させた東大は、
現在大学院の半数以上を他大学卒が占め、質も結束力も急降下して壊滅的な打撃を受けた。
のみならず法学部を200名も削減したせいで、実業界に送り込む人材がいなくなり、一流企業入社数で
早慶には五倍の差をつけられ、明治や日大以下になってしまった。これで東大はもう終わりだ。
早稲田は二の舞にならないように、学部、とくに政経法商理工シャガクの上位学部を増員して、
(★政経法商を1学年1200名に定員回復、社学を1学年1000名に増員、理工三学部を1学年各1000名に増員)
1学年13000名を確保せよ。
202エリート街道さん:2011/12/20(火) 20:55:00.37 ID:+1QEz1Vd
あげ
203エリート街道さん:2012/01/02(月) 16:53:52.26 ID:QglEYrTS
そうだね。
204エリート街道さん:2012/01/02(月) 17:32:21.02 ID:2iaxR2hA
訳の分からん改革案はほっといてだな。
まあ、これまでの方針を踏襲かつ明確にするため、AKBを全員入学させるべきだろう。
このやり方は国公立大には不可能だからな。私大のメリットを存分に活かそう。
205エリート街道さん:2012/01/02(月) 17:42:38.69 ID:zQZVPfI8
AKBだけでいいの?
遠慮せずに、ドーゾドーゾ
206エリート街道さん:2012/01/02(月) 18:32:50.34 ID:2iaxR2hA
あと、箱根新山の神、柏原竜二だな。彼は今年東洋を卒業だからチャンスだろ。
207エリート街道さん:2012/01/02(月) 20:48:21.20 ID:T+OFvTIA
アンチ早稲田勢力ってここ数年 ほんとに消えたよね。

国立大学は、ロースクール定員配分と合格者数で完全に差つけられて黙るしかなくなったのと
重点研究採用で実績がないのが淘汰された。

早稲田が奥島総長時代にロースクール構想を大失敗して慶應に譲歩しまくりだったのが
慶應ロースクール躍進につながったけど、慶應もずいぶん合格者減らしたね。

来年だっけ、2010年既修組大増員が試験うけるの?
増えているといいよね。
再来年が一番、本格的に2011年の既修増員が影響してくるけどね。
208エリート街道さん:2012/01/02(月) 20:49:59.86 ID:T+OFvTIA
それにしても
早稲田政経では推薦組のが成績いいってショックだったな。
ということは開成とか筑波駒場とか進学校東大落ちあたりは成績よくないのかしら?

早稲田法とかの推薦はどうなんだろう?
209エリート街道さん:2012/01/02(月) 22:23:51.01 ID:2iaxR2hA
「開成とか筑波駒場とか進学校東大落ちは、糞早稲田にはいかないんだ」
と考える方が自然だろ。
210エリート街道さん:2012/01/03(火) 03:42:44.09 ID:E/KSvzy9
>>208
偏差値ってもはや受験テク習熟度を測る指標になってて、受験生の能力を測る指標ではなくなってしまっている。
受験突破力を測る指標になっていれば予備校としては良い。

ただ、偏差値が高いから頭がいいということは決して無い。
IQテスト予備校がある世界でIQを測るみたいなものだからな

学生の努力の成果を測る指標にはなっているが、あくまでも成果であって、大学入ってからも努力するかの保証は全くない
211エリート街道さん:2012/01/03(火) 04:43:25.05 ID:JDQ9XrPG
慶応がセンター廃止するのも、センターで入ってくるのが学部成績よくないってことかもね。
センター組と一般入試組でどっちが優秀かはわからんけど、
一般入試(=第一志望)で入ってくる学生の方がその大学での勉強のモチべが高いっていうのは成績の良し悪しに影響してるだろう。
212エリート街道さん:2012/01/03(火) 14:15:14.92 ID:M0moaC9k
>>201
うん、大方正しいと思うね。@で言ってるように、結局中国やインドが
力を増しているように、結局組織の実力というのは、組織のメンバーの
絶対数による。もちろん質の高いメンバーのね。早稲田大学はメンバーの質は高いから、
日大のようにはならない。だから現在毎年一万人程度の総学生数を、政経や法や商などで
減らしてしまった定員を回復して、12000名程度にした方が、むしり実業界や政界、そして
法曹界などの実績を増すことになるから、是非ともそうした方がいいね。
Aについてもほとんど同意する。まず東大はもう絶対に駄目だ。あらゆる指標で没落している。
せっかく法学部定員を減らしてローを確保したのに、そのロー定員までごっそり減らしてしまった。
もはやあらゆる面で見る影もないほど没落するね。間違いない。もう駄目だろう。スポーツ選手は
もとより輩出できず、芸術家や小説家もまったく輩出できていない。エリート候補の社会科学系定員は
たっだの800名だ。慶應は今が頂点だが、慶應は人材に広がりがないね。所詮は二世世襲のための大学で、
文学者やスポーツ選手などはまったく輩出できてない。やはり最後の残るのは早稲田だろう。
Bに関していうと、俺は「国際政経学部」のような新しい学部を1学年定員1000名くらいの規模で新設するのが
いいと思う。政経・法・商・社会科学部に加え、国際政経学部を加えればいいだろう。これだ5学部の定員を
すべて1学年1000名とすればいい。
213エリート街道さん:2012/01/03(火) 16:52:21.38 ID:EccXWE6p
あのな、数増やしたいならマーチを吸収すればいいだろ。
学力的に大差ないし、どうせ定員増分はマーチが穴埋めするわけだからさ。
214エリート街道さん:2012/01/18(水) 09:18:37.03 ID:g65UkF+r
>>212
そうだね。政経・法・商の定員を元に戻して、
各1200名くらいにするか、あるいは「国際政経」
「国際政策」のような社会科学系の学部を新設して
1学年1000名レベルにするか、とにかく社会科学系学部は
バランスから考えても純粋増員する必要があるね。
215エリート街道さん:2012/01/18(水) 09:37:52.70 ID:6JnRfUI/
人口的にはアメリカは日本の3倍の人口を抱えている。
私学として早稲田は充分に貢献はしている。

http://www.tanigawa.com/corgi/education/college6.htm
216エリート街道さん:2012/01/20(金) 08:10:58.71 ID:/DgB3wnL
>>214
まったくその通り。

東大が十学入学に移行すれば、優秀な学生が大量に
逃げるのは間違いなし。他の国立大も習うから、国立は
完全没落する。それに合わせて、早稲田は政経・法・商・理工の
高偏差値学部の定員を増員して、国立大から逃げてくる優秀な学生の
受け皿になるべきだね。

 政経法商については従来の定員を回復して1学年1200〜1300名程度
の定員を、理工については3学部について毎年各1000名に増員すべき。
社会科学部についても1学年1000名必要だ。
217エリート街道さん:2012/01/21(土) 09:01:31.25 ID:JgfVWHTW
東大が自分だけ没落するのを嫌って、他の有名大学にも秋入学を働きかけて
いるようだが、早稲田大学は絶対に誘いの乗ってはいけない。日本の大学は
ほとんどが四月入学を維持するだろう。半年も卒業を遅れれば、スポーツ選手などを
中心に大打撃をこうむるからだ。早稲田大学はすでに国際教養学部を持っており、
国際化にはどこよりも熱心に取り組んでおり、これ以上国内の事情を犠牲にすることはない。
もし慶應や京大も加わるなら、早稲田にとって好都合だ。早稲田は一流大の中でただ一つだけ
四月入学を維持していれば、最も優秀な学生たちが秋入学を嫌って殺到してくるのは間違いない。

 早稲田大学は絶対に四月入学を維持し、東大や慶應には秋入学に移行してもらえ。
218ユニコーン:2012/01/21(土) 09:26:35.15 ID:2TOmA3eH
あれ? 整形OBちゃん、茨城の医学部の設立推進の話は諦めたの?
219エリート街道さん:2012/01/22(日) 15:38:35.12 ID:VXAczb02
東大には出来る限り早く秋入学に移行してもらおう。
慶應も話が合うそうだから、私立大学の代表として
秋入学一本にしてもらいたい。

 早稲田大学は「四月入学維持派」の私学代表として
立場を明白にすべき。そうなれば半年卒業が遅れるのを嫌う
東大受験生や慶應受験生などがどっと流入してくる。スポーツ選手も
安心して、早稲田を志望してくるようになる。いいことづくめだ。

 早稲田はすでに国際化の対応は終えている。別に秋入学などしなくても
セメスター制度の徹底などで十分に国際化できるし、実際そうやってる。
だから四月入学を動かす必要はないからね。半年も学生に無駄に過ごさせる必要なし。
220エリート街道さん:2012/01/22(日) 16:48:32.82 ID:VXAczb02
東大や慶應が「どうしても早稲田も一緒に秋入学に付き合え」
とか脅しをかけてきたら、早稲田は「東大さんや慶應さんは
先輩出るから、まず一番先に秋入学全面移行して、我々後輩に
模範を示してください。早稲田は少し後からついていきます」
とでもいっておけ。一年目ですぐに東大慶應から学生が大量に逃げて、
早稲田に殺到してくるから、どちらが正しい選択かすぐに分かる。
いいか、一年待てばいいんだから、絶対に東大慶應と一緒に
移行するなよ。四月入学維持派の正しさは一年にして判明する。

あの都立高校の学校群導入のときにも一年目から日比谷高校は壊滅した。
優秀な学生はすぐに条件のいい方に逃げる。四月入学維持派の大学に
殺到するからね。早稲田はそちらの方にいろ。
221エリート街道さん:2012/01/22(日) 20:30:21.54 ID:F2cd7dvI
東大潰せよw
222エリート街道さん:2012/01/22(日) 20:52:23.44 ID:0ew+EKYe
>>220
早稲田らしい姑息な手段だな。
223エリート街道さん:2012/01/23(月) 08:48:12.96 ID:FPTIlJkl
>>222
姑息なのは東大の方だろ。
秋入学に全面移行したいなら、
自分だけでやればいいのに、
学生が逃げるのは分かりきってるから
ライバルとなる他大学にまで秋入学を
強制しようとしているだけ。

 四月入学は維持される。そうなれば
秋入学に全面移行した東大から四月入学の
大学に学生が逃亡していくだけだ。
224エリート街道さん:2012/01/23(月) 08:54:37.55 ID:B4c8mdlt
>>223
どうだろうか。
半年間ぶらぶらできるのもなかなかいいじゃないか。
車の免許取ったり、ひとつ楽器をものにしたり。
225エリート街道さん:2012/01/23(月) 09:18:33.29 ID:FPTIlJkl
東大が秋入学に全面移行するのはなによりも
他大学に取って大きなチャンスだ。間違いなく
反と卒業が遅れることを嫌った優秀な受験生が
他大学に大量に逃げてくる。

 早稲田大学もこの機を逃してはならない。
秋入学についてはすでに早稲田には枠があるし、
これからもそのまま門戸を開けばいい。しかし
学生の大半は四月入学を希望しているから、
四月入学を大半において維持して、東大から逃げてくる
優秀な学生の受け皿になれ。もし東大以外に慶應や東工大など
一流大学が秋入学に全面移行すればなおさら大きな利益になる。

 すでに早稲田大学に連絡はしたが、もう一度稲門会名義で要望
しておく。絶対に四月入学維持派にとどまれ。秋入学全面移行の
東大は今度こそ大没落する。そのときにナンバーワンになれるかどうか
は四月入学を維持できるかにかかっている。
226エリート街道さん:2012/01/23(月) 09:54:44.31 ID:55xOL+J8
違うな。
東大はじめ旧帝が秋入学に移行すれば、これらの大学群が一流大学の証となり
その他は二流というレッテルが貼られる。
数年間だけ混沌とするだろうが、灘、開成といった一流私立高は皆秋入学に標準を合わせることになる。
理由は東大という星を中心にして星群は周っているからだ。
227エリート街道さん:2012/01/23(月) 10:39:03.25 ID:495ARSKY
ttp://www.sundai.ac.jp/yobi/sokuhou2011/index.htm
駿台で入試問題分析をするのは旧帝一工+東京医科歯科大+千葉大(旧医大)+神戸大(旧商大)

千葉大 旧1期校 9学部を擁する巨大総合大学
ヨコ国 旧2期校 4学部の小規模大学
つくば (旧文理大) 

千葉医はもともと旧制一高医学部だからな
旧制一高は現在の東大教養学部
228エリート街道さん:2012/01/23(月) 10:55:30.85 ID:wUTii59E
>>226
↑たった一人で必死に東大駅入学を弁護しているニート。

ネットの大勢が秋入学猛反対。
東大が没落するという予想が大半。
ざまああみやがれ。

これで東大がようやくつぶれてくれるな。
早稲田が名実ともに日本一になる。
229エリート街道さん:2012/01/23(月) 11:01:21.33 ID:wUTii59E
>>225
そうだね。この機を逃してはならない。
東大が自ら秋入学全面移行を表明して自滅への道を
歩みつつある。早稲田大学としてはこの際、どこの大学より先に
四月入学維持を発表して、受験生や学生の支持を取り付けるべきだ。
秋入学についてはこれまで通り実施はするが、少数ということでいい。
強制など絶対してはいけない。早稲田大学はすでに国際教養学部によって
国際化対応で、東大などよりもはるかに先を歩んでいる。追随の必要はない。
東大が没落すれば早稲田が名実ともに日本一の大学になる。

 東大から逃れてくる受験生を大量に確保するために、政経・法・商・理工など
高偏差値学部の定員を拡大すべきだ。この際政経法商についてはもとの定員に
戻して1学年1200名程度、一般入試定員毎年各700名程度に回復せよ。理工についても
増員しろ。国際教養学部を1学年1000名に増員して、国際化対応をさらに徹底させろ。
230エリート街道さん:2012/01/23(月) 11:03:33.77 ID:55xOL+J8
>ネットの大勢が

大笑い   
東大コンブもいい加減に
231エリート街道さん:2012/01/23(月) 11:12:25.38 ID:55xOL+J8

出来の悪い大陸(昨年度GDP2位)から来た留学生のような発言だね
232エリート街道さん:2012/01/23(月) 11:38:55.77 ID:IzANS8Zn
マジレスすると、

>226が正解でしょ
4月入学群は嘗ての国立二期校のような(よく分からないけど、たぶん)
二流二番手群の扱いになるんじゃないの



233エリート街道さん:2012/01/23(月) 11:47:19.85 ID:wUTii59E
>>232
>>226
↑ID散らしてまたしても自作自演。
方々で東大はフルボッコになってる。
ざまあみろw

これで東大は完全に没落する。
本当にこれはいいニュースだね。
一刻も早く東大に秋入学全面移行させろ。
これで東大は完全壊滅。
234エリート街道さん:2012/01/23(月) 12:01:41.21 ID:55xOL+J8
早稲田は君の様な考えの人間だけじゃないと思うぞ
早慶も国立トップクラスと肩を並べているからこそグローバル化に向けて
声が掛ったんだと思うぞ

真剣勝負で東大を倒さなければ日本一にはなれないよ
君は本当に早稲田関係者なのか? 恥ずかしい限りだ

235エリート街道さん:2012/01/23(月) 12:20:25.17 ID:55xOL+J8
相撲で言えば、ねこだまし、けたぐり技類の発想だな
この彼→ ID:wUTii59E
236エリート街道さん:2012/01/23(月) 12:51:48.64 ID:wUTii59E
>>234-235
↑まだ粘着してやがるの、
さすがに全人生2チャンネルの粘着厨
オエエエエエエええ
237エリート街道さん:2012/01/23(月) 12:57:48.57 ID:wUTii59E
>>220
まったくだね。ネットでも大勢は東大バッシング派だ。
東大は中国人留学生を増やして、予算をかさ上げするために
秋入学を推進していると、別の板でフルボッコにあっていた。

これで東大没落は決定した。あとはいかにして東大から
逃れてくる優秀な受験生を早稲田大学が他大学に優先して
獲得するかだろうと思う。ここはやはり高偏差値学部の
政経や法や理工などの定員を、増員して受け皿になるべき。
早稲田は東大との併願者が非常に多い。これは有利だ。いっそう
東大を併願しやすくして、たとえばセンター使用の定員を倍増するべきだね。
政経法理工の定員を今より二割増しして、増員分をセンター分に回せば、
東大から免れてきた受験生がごっそりと早稲田に入る。三科目入試の方の
早稲田プロパーの専願志望者を排除することなしに、東大から受験生を
丸ごと奪えるからね。絶対増員すべき。
238エリート街道さん:2012/01/23(月) 13:01:13.12 ID:7xBBqHxo
>>237
フルボッコになったのはお前だろww?

あと自演するな、東洋中退秋元くん
239エリート街道さん:2012/01/25(水) 10:36:15.07 ID:V6C3pZ46
東大が秋入学全面移行をしようとしているのは
早稲田にとって大きなチャンスだ。早稲田にとって
理想的な展開は、

秋入学全面移行:東大京大など旧帝大+慶應・上智

四月入学維持:早稲田大学など

↑このような形が整うこと。難関大学の中で
早稲田大学だけが四月入学維持となれば、東大のみならず
それ以外の秋入学以降の大学から、大量の受験生が早稲田に
殺到してくるからだ。とにかく早稲田大学は東大とは正反対に、
四月入学維持を掲げる代表的な大学としてふるまうことだ。
秋入学も留学生集めもすでに早稲田が先行してやっており、
これからも同じことを続ければいいだけ。大半の学生は
四月入学をしたいわけだから、四月入学維持の旗頭になれば
早稲田に圧倒的な支持が集まることになる。

 受験生の大量流入に備え、東大などとの併願者の多い政経・法・商・
理工などの学生学生定員を今より2割増しにし、一般入試定員も
増加させる準備を整えておけ。
240エリート街道さん:2012/01/28(土) 08:46:42.23 ID:Gmre5Z6M
あげ
241エリート街道さん:2012/01/28(土) 12:31:06.96 ID:3+tzEiwp
東大の時代は終わったよ。
242エリート街道さん:2012/01/28(土) 13:23:50.46 ID:mSnRFbh3
東大は時代遅れの進振りがある。一回生は一年目を無駄に教養学に専念する。
早稲田は、一年目から直に学部・学科(※一部の理工文学部除)に所属して始動する。早稲田商学部は一度は9月入学を試みたが、日本教育上の点であらゆる欠陥があり廃止した過去がある。
早稲田は3年次卒業制度を多くの学部で導入推進されている。
秋入学なんか東大だけがやれば良い。他の大学、早稲田には迷惑だ。それに早稲田には秋入学は以前から留学生・一部学生専用により実施されている。
9月の蒸し暑い時期に大人数でスーツジャケット着て入学式なんかしたら熱中症でバタバタ倒れて救急車が10台あっても足りない。
243エリート街道さん:2012/01/28(土) 16:46:50.48 ID:i243dNst
>>242
その通り。早稲田大学は絶対に秋入学全面移行などしてはいけない。

早稲田大学は四月入学維持の代表的な大学となるべき。
東大と慶應が揃って秋入学全面移行をしたときには
すかさず四月入学堅持を発表すべきだ。

それとともに東大や慶應から秋入学を嫌って
なだれこんでくる学生の受け皿を作るためにも
政経法商・そして理工学部の定員を2割ほど
純粋に増員すべきだ。
244エリート街道さん:2012/01/29(日) 20:36:06.41 ID:YwpdAJ8G
秋入学全面移行で確実に東大は没落して日比谷高校のようになる。
早稲田大学は開成高校となるべく、東大を逃れてくる受験生の
受け皿とならねばならない。

 そのためには政経・法・商の定員を1学年各1200名に回復し、
一般入試定員も書く800名程度に増員すべき。社会科学部や
国際教養学部も書く1学年各1000名程度に増員すべき。
これで早稲田は日本最難関大学になれる。
245エリート街道さん:2012/01/29(日) 21:11:00.61 ID:UBsRFycH
YwpdAJ8Gこと早稲田政経OB

お前は自分で気がついていないのだろうが、完全に基地外だ。
早く精神病院に行かないと、このまま一生廃人になる。

俺は心配して言ってやってるんだ。
246エリート街道さん:2012/01/29(日) 21:16:26.78 ID:UBsRFycH
お前の文章を見ればわかるが、お前の知性は魚か鳥並みだ。

そもそも早稲田程度の大学にも入れず、二松学舎と東洋にしか受からない
という時点で、すでに魚類・鳥類確定なのだ。

その時点で現実を受け入れていれば、今のようにニートの廃人に
ならずにすんだかもしれない。残念なことだ。
しかしまだ手遅れではない。今すぐ精神病院に行くのだ!
247エリート街道さん:2012/01/29(日) 21:30:47.68 ID:CNWyZpiw
旧帝一工神の授業料を1960年代の水準に戻すこと。
現在価値なら、20万円前後にすること。
これでも早慶を志願する受験生が、ほんとうの早慶に行きたい学生だ。
早慶の授業料を現在の倍にしてもよい。
それでも早慶に行きたい学生を入学させればよい。
国立落ちの学生は、早慶には必要ない。
248エリート街道さん:2012/01/29(日) 22:00:52.80 ID:YwpdAJ8G
>>247
お前には残念だが、そんな風には絶対にならない。
むしり政府の財政難で、国立大学の授業料が私学並みに
値上げされる可能性の方がはるかに大きい。

そうなれば国立大学の持つたった一つの利点も消滅する。
おまけに東大は秋入学全面移行で、学生が逃げ出す。
そう考えても近い将来、早稲田など私学の天下になる。
249エリート街道さん:2012/01/29(日) 22:44:07.16 ID:3it+au1p
>>248
おまえには関係ない話だが。
250エリート街道さん:2012/01/29(日) 22:55:36.88 ID:YwpdAJ8G
無名の書き込み者をいくらバッシングしても痛くも痒くもない。
無名の書き込み者による東大没落というレスが書き込まれるほど、
東大は没落するという情報が広がり、一気に没落する。そして
早稲田が興隆する。それが達成されれば十分。
 俺の目的は東大を没落させ、早稲田を最高の大学として
確立すること。それが達成されればいくらバッシングされようと
痛くも痒くもない。匿名だから何の影響も受けないからね。
251エリート街道さん:2012/01/29(日) 23:16:32.27 ID:3it+au1p
>>250
キチガイの文章例。
252エリート街道さん:2012/01/30(月) 08:48:19.69 ID:hgnQLKo+
>>239
そうだね。早稲田にとって最も望ましいのは、
東大や京大、そして慶應などまで秋入学全面移行
になって、早稲田だけが四月入学を維持するというかたちだが、
そこまでいかなくても、東大が秋入学に全面移行するだけで、
現在の東大受験生が大量に他大学に逃げだしてくるから、
早稲田大学も恩恵を被ることになる。

 とにかく早稲田大学は一刻も早く東大や慶應と差異化して、
自らが「四月入学維持」派の代表的存在であることをPRすることだ。
秋入学については、これまで通り続けていけばいいことだが、
絶対に学生に半年間のギャップタームなどを強制すべきではない。
秋入学枠は留学生と海外帰りの日本人学生のみでいい。これからも
日本人学生の主流は四月入学で変わらない。

 とにか迅速に対応せよ。東大逃れの学生を一人でも多く拾え。
253エリート街道さん:2012/01/30(月) 09:00:39.48 ID:hgnQLKo+
政経法商の志願者数が減り続けていて、もはや糊塗できない状況だ。
原因は入試定員を減らし過ぎて、入りにくいという印象を
植え付けてしまったことだ。

政経法商の定員を1学年1200名程度に回復せよ。そしてそのうち一般入試定員を
各800名程度にし、国立の併願者の多いセンター枠を各400名獲れ、3科目入試を
各400名とする。そうすれば志願者も偏差値も一気に上がる。

 東大は秋入学強制で学生が逃げる。その受け皿となるためにも政経法商、そして
理工学部の増員が必要だ。
254エリート街道さん:2012/01/30(月) 09:18:34.08 ID:2ZJ95pS8
http://sankei.jp.msn.com/life/news/120125/edc12012501120002-n1.htm
「秋入学全面移行に問題が多い」早稲田大学内田副総長

↑早稲田大学がこのようにしっかり明言しているのはよいことだ。近く
鎌田総長がはっきりと四月入学枠維持を明言してほしい。
255エリート街道さん:2012/01/30(月) 22:34:55.80 ID:Kh8Zi4vV
東大(慶應も従うようだが)一刻も早く秋入学全面移行を
表明してほしいね。それに対して早稲田が四月入学維持で
際立つことで、5年後を待たずして早稲田に優秀な受験生が
流入してくる。
256エリート街道さん:2012/01/31(火) 16:34:49.68 ID:cY2uEhRq
【河合塾による2011年度センター試験利用入試のボーダーライン】
−5教科6科目―
http://border.keinet.ne.jp/
早稲田大学
 政治経済学部 政治学科 93.00%
 政治経済学部 経済学科 93.00%
 政治経済学部 国際政治経済学科 93.00%
 法学部(単独) 93.00%
 法学部(合算) 92.00%
 社会科学部 92.00%
 商学部 92.00%
 国際教養学部 91.05%

↑このアフォみたいな底点の高さで早稲田のセンター枠が
敬遠されているのは明らか。志願者が伸び悩んでいるのはそのためだ。
だから早稲田はもっとセンター枠の定員を増やすべき。政
経法商の定員を各1200名に戻し、シャガクの定員を1学年1000名に増員すれば、
センター枠だけで各300名程度は十分に確保できる。
それで底点を下げても、偏差値は70以下にはならない。東大京大一橋や
慶應のトップレベル受験生が受験してくるはず。
257エリート街道さん:2012/01/31(火) 17:47:14.21 ID:OGou5Vl5
>>256
馬鹿は早稲田にはお断りです!(><)
258エリート街道さん:2012/01/31(火) 19:45:56.93 ID:qWS7XNg+
早稲田は人科以外に
通信制作る予定は
無いですか?
259エリート街道さん:2012/02/01(水) 08:08:24.98 ID:06fS7XHO
早稲田大学が明治大学に志願者で抜かされた
この2年間は、結局受験生が安全志向に走り、早稲田の政経
や法など定員の少なすぎる難関に志願しなくなったことが原因だ。
それでいて早稲田の偏差値はさほど上がっていない。慶應に差をつけられるばかり。
偏差値は上がらないわ、志願者が上がらないわではどっちもだめ。
政経・法・商の入試定員を1学年1200名に回復して一般入試定員を
800名程度にすればすべて解決する。
社会科学部と国際教養学部については1学年1000名に増員する。
そうなれば、東大など難関国立、慶應など難関私立の受験生が押しかけてくることになり、
一気に偏差値も志願者も上昇する。
 早稲田大学が志願者で明治に負け、偏差値でも
伸び悩んでいるのは、政経法商など、高偏差値学部の
定員が少なすぎるからだ。
政経法商→定員全体を各1200名に戻し、一般入試定員を各800名に増員
社会科学部・国際教養学部→定員全体を各1000名に増員、一般入試定員を各700名に増員
理工三学部→定員全体を各1000名に増員
こうすべき。そうなれば東大京大慶應など高偏差値大学の受験生が殺到し、
偏差値と志願者がともにあがる。
260エリート街道さん:2012/02/01(水) 17:49:22.95 ID:WMhBOxdR
>>259
とうとう早稲田を東大京大のみならず慶應とも一線を引くようになったか
261エリート街道さん:2012/02/02(木) 01:24:58.02 ID:44CCv7F3
いい加減>>253,256,259みたいな基地外アク禁にできないの?
マジ見ていてムカムカするんだけど(怒)
262エリート街道さん:2012/02/02(木) 01:37:05.06 ID:Jjz2KKbG
>>261
ここは大部分が、東洋中退・二松学舎中退秋元の自演。
早稲田とは何ら関係のない統合失調症の人の仕業だ。

むかついたら、、、


キチガイ秋元よ

米青  ネ申  禾斗  ιこ  彳テ  ιナ  !!


とコピペして下さい
263エリート街道さん:2012/02/02(木) 08:21:05.44 ID:1OOuDpmS
>>260-262
↑東大院卒アンチ早稲田ニートが例によって、深夜ぶっ通しの自演。
別スレと合わせるとなんと夜の七時から、翌日の午前四時まで
ぶっ通しで早稲田バッシング。午前一時や四時に打たれたレスなど
誰もまともに取り合わない。
264エリート街道さん:2012/02/02(木) 08:22:02.06 ID:1OOuDpmS
特に早稲田が入試定員を増員すべきはセンター枠入試だ。
国立大からごっそりと優秀な受験生を奪える。志願者数で明治を抜き、
偏差値では東大も慶應も抜ける。
 政経法商→1学年1200名に定員回復 一般入試定員各800名(センター枠各300名)
 理工3学部→1学年各1000名に増員(一般入試定員各700名)
 シャガク・国際教養→1学年各1000名に増員(一般入試定員各700名)

これだけ増員しておけば東大秋入学、留学生8000人計画、付属校拡大による内部進学拡大
のすべてに対応できる。早稲田は現在学部1学年壱1万人だが、それを13000人程度に増やすだけでよい。
これで財政も好転し、人材輩出も万全となる。
 東大は秋入学で没落する。次にどの大学が日本最難関になるかが問題。
早稲田がそうなるために高偏差値学部でこれだけの増員をして、優秀な東大の受験生を
囲い込むべきだろう。
265エリート街道さん:2012/02/02(木) 23:51:51.70 ID:Jjz2KKbG
>>246
きみを紹介してあげる

95年 関東地方公立高校卒業するも大学には不合格、浪人
96年 東洋大学に合格、晴れて大学生に
97年 大学になじめず、中退。このころエロ漫画編集に携わる
98年 二松学舎大に入学。ライターも掛け持ちし、アニメ板で年収は自称2千万円超
99年 イットリウムとして学歴@あめぞうに華々しくデビュー。早大生、大蔵官僚を詐称、ネカマも多数
00年 二松中退。受験期が近づくにつれ、精神に異常をきたし、発言も攻撃的に。2ちゃんデビュー
01年 受験生活も七年目に。オフ会にて早大再受験を宣言する
03年 早稲田政経オンリーワンとして学歴板デビューし、有頂天に
05年 早稲田政経政治OBとしてデビュー。ジャーナリストを詐称するも、ヒッキーが東大院卒に看破される
07年 東大院卒に執拗に齟齬・詐称を追及をされ、再び精神に支障をきたし始める
08年 世界を又に掛ける学者(東大理V蹴り、政経在学中に司法試験合格)のモテ男を自称し失笑を買う
09年 政経どころか、早大卒でないことが学歴板にて早大卒、東大卒コテハンに暴露される
10年 野球板などスポーツ板で大学拡大・推薦増の布教活動を開始、様々な板で嫌われる
――――――――――――――――――――――――――――――――――――現在に至る
266エリート街道さん:2012/02/03(金) 19:45:37.15 ID:1vHkgDYC
早稲田は志願者日本一を死守すべき。それは何よりの
宣伝だ。いちいち金を払って宣伝打たなくても、マスコミが
勝手に取り上げて宣伝してくれる。それだけで値千金だ。
人気のあるところにまたいっそう人は群がっていく。
トップレベルの受験生も同じだ。
 そして明治を抜くことはそれほど難しくない。
政経法商の定員を元通りに1学年1200名に戻して、
一般入試定員を各800名程度にすればいいだけ。
さらに社会科学部と国際教養学部の定員を1学年1000名に
増員すれば人気のあるこの二つの学部がさらに人気爆発で
ステイタスも政経並みになる。
早稲田キャンパスの再開発で、学部定員増員の基礎は
作られつつある。今よりちょうど3000名ほど多くの学生を
収容可能になる。そこで早稲田を名実ともにトップにする
増員ができる。
 政経法商→1学年1200名に定員回復
 シャガク・国際教養→1学年1000名に増員
さらに理工3学部を1学年各1000名に増員。
これで完璧だ。
 高位偏差値層の受験生を早稲田が独占する体制が作られる。
国立大学や慶應第一志望の受験生も、早稲田第一志望の受験生も
すべて少なくとも1学部は早稲田を受験する体制を整えろ。
志願者が集中すればするほど難易度も高まり、偏差値も上がる。
そして東大秋入学も相まって、東大が没落、早稲田が偏差値でも
学生数でも東大を大きく上回ることができる。
267エリート街道さん:2012/02/03(金) 20:50:37.18 ID:1vHkgDYC
早稲田大学は今年志願者が減ったら6年連続減になる。
http://www.waseda.jp/zaimu/main_kessan/2010/graph10.pdf

このように早稲田大学が志願者を大幅に増やさない限り財務は悪くなるばかり。
それだけではなく、ここは学生総数を増やすことによって、同時に偏差値も
上げて一挙両得の方法がある。
 東大慶應などトップクラスの受験生が併願する政経法商、シャガク国際教養、
そして理工3学部の定員を2割増やすことだ。これによってさらにトップ受験生が
殺到して偏差値が上がる。しかも学生総数も志願者も増えることで財務問題も
一気に解決する。是非ともそうすべきだろう。
なんだかんだいっても早稲田が日本一の大学なわけでね。
総理大臣、財務大臣、大阪市長、ユニクロ会長、村上春樹
王貞治と日本を動かしている人たちは全員早稲田卒だ。
 だからこそ早稲田はいっそう努力しなきゃいけない。
現在の地位を失ってはならない。東大のように自滅行為をして
はならない。学生の質量を増していくことが大事。
 政経法商→1学年1200名に定員回復
 理工3学部・シャガク・国際教養→1学年1000名に増員
これだけはやるべきだね。志願者も偏差値もトップになる。
268エリート街道さん:2012/02/05(日) 16:09:12.16 ID:cHut9UB6
早稲田が日本一の大学なのは当然。
明治や慶應は所詮は早稲田のライバルに過ぎない。
まして一橋や東大や京大だのマイナーな国立大がいくら実績上げたって
たかがしれたものだ。
 しかしだからこそ早稲田は実績でも常に日本一でなくてはならない。

政経法商→一学年1200名に定員回復
国際教養・シャガク・理工三学部→一学年各1000名に定員拡大
 こうして大学学部全体の定員を1学年1万名から13,000名程度に
増員すべき。上位学部の層を厚くすることで、全体の偏差値も
アップするから一挙両得だ。
これで東大旧帝大慶應などの偏差値トップレベルの受験生が
残らず早稲田も受験するようになる。優秀な受験生が
ごっそり早稲田に入る。東大秋入学で没落以降は東大蹴りが
普通に早稲田に入るだろう。

そして所沢戸山教育などの学部では推薦などを整備して、
ユニークな個性をどんどん入れる。もちろん定員は今のままでいい。
偏差値は比較的低めなので、マーチなどを併願するガッツのある学生も
入ってくる。
 このように偏差値トップレベルの学生たちを政経法商シャガク理工国際教養
で集め、個性的でエネルギーのある学生たちを所沢戸山教育学部で集める。
これで早稲田は完璧となる。
269エリート街道さん:2012/02/06(月) 12:43:46.61 ID:wK0Z8CIl
2012年度 早慶学部定員
<社会科学>
慶應法  1200名  700名 早稲田法
慶應経済 1200名  900名 早稲田政経
慶應商  1000名  900名 早稲田商
              630名 早稲田社学
ー−−−−−−−−−−−−−−−−−−
慶應    3400名 3130名 早稲田
<人文>
慶應文   800名  660名 早稲田文
              860名 早稲田文化構想
              960名 早稲田教育
ーーーーー−−−−−−−−−−−−−−−−
慶應    800名  2480名 早稲田
<理工>
慶應理工  895名 1670名 早稲田理工3学部
<その他>
慶應総合  425名  600名 早稲田国際教養
慶應環境  425名  560名 早稲田人間科学
慶應医    112名  400名 早稲田スポーツ科学
慶應薬    210名
慶應看護  100名
ーーーーー−−−−−−−−−−−−−−−−−
慶應    1272名 1560名 早稲田 
270エリート街道さん:2012/02/06(月) 12:46:41.37 ID:wK0Z8CIl
早稲田大学が再び偏差値と志願者数トップの座を取り戻す
ためには、まずは大きく減らし過ぎてしまった政経法商の上位学部の
定員を回復(1学年1200名)に回復すべきだろうね。それによって、トップレベル
受験生が早稲田に殺到し、偏差値も急上昇する。実際早稲田の社会科学系は
>>269を見ても分かるように、慶應よりも少なくなりすぎている。
これでは就職や資格試験、そして偏差値にはかなり不利になる。一刻も早く
定員を回復すべき。早稲田が明治に志願者数で勝ち、
しかも慶應には偏差値で勝つ方法がたった一つだけある。
この政経法商理工の高偏差値学部の定員回復拡大だ。明治に志願者数で負けるのも
慶應に偏差値で負けるのもすべて定員が少なすぎるのが問題。
 特に偏差値ではセンター枠をもっと拡大して、一学部につき300名当てる。
東大旧帝の慶應の併願者が殺到して、ますます偏差値が上がり、かつ志願者が増える。
学生のレベルも上がり、かつ優秀な人材も多く確保できる。
 政経法商→1学年各1200名の回復 センター枠定員各300名
 理工学部→1学年各1000名に増員
最低これだけはやってほしい。国際教養学部は留学生や留学を望む日本人学生を
いっそう増やすために1学年1000名に拡大。社会科学部は早稲田で最も
人気のある学部だから、これも1学年1000名に拡大して志願者を増やすべき。
 東大を蹴落として、日本最難関になれるかどうかは、東大秋入学移行までに
この定員拡大を成し遂げ、東大から最大限の学生を奪えるかどうかにかかっている。
271エリート街道さん:2012/02/08(水) 19:42:30.72 ID:O3shQVq6
痴漢でっちage
272エリート街道さん:2012/02/09(木) 19:36:27.69 ID:JKXE0su7
携帯丁稚大学
273エリート街道さん:2012/02/09(木) 21:47:52.63 ID:tQzxat8Z
俺、日大法学部と経済学部落ちて、商学部卒業した。
キヤノン販売(現キヤノンマーケティングジャパン)入社。
去年の年収811万。嫁は文理学部卒。
274エリート街道さん:2012/02/09(木) 23:44:12.36 ID:z4EFjLCE
早稲田大に大異変!予想外の受験者減少はどうして起きたのか
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20120209/dms1202091812016-n1.htm
早稲田大学の今年の大学入試志願者数が、前年から5000人以上も減少したことが分かった。
明治大学が3年連続で私立大トップの座を確実にしたのに対し、ワセダは文系学部で軒並み受
験生を減らし、あわや10万人割れの大惨敗。受験料収入も大幅な減収を余儀なくされる。
かつて志願者数日本一を誇っていた「私学の雄」に一体何が起きているのか。

↑これは明らかに早稲田の定員政策の失敗。
政経法商など、主要学部の定員を削りすぎた。
とにかく一刻も早く定員回復・拡大路線に舵を切ることだ。
学生の質を高めることと、学生数を拡大することは別に矛盾しない。
優秀な学生は人気のある大学に殺到するわけでね。
人気のない大学など、いくら教育の質など宣伝しても
誰も来ない。東大など国立大学が、没落した理由を考えろ。
東大なんてたった1学年3000名のおかげで、すべてを早慶に
抜かれて失ってしまった。日比谷高校並みの没落だ。
早稲田は東大の二の舞を演じて没落すべきではない。

 政経法商→1学年各1200名の回復 センター枠定員各300名
 国際教養・社会科学部→1学年定員各1000名に増員
 理工3学部→1学年各1000名に増員
早稲田大学全体の学生数を1学年1万人→13000名程度に増員。

これをすぐにやるべき。
275エリート街道さん:2012/02/19(日) 09:58:02.23 ID:ltqOPRzd
>>274
 早稲田の運営する別サイトでも
同じ提案がなされているし、そのような方向にしたがって
改革されるだろうと思う。
276エリート街道さん:2012/02/19(日) 17:19:22.57 ID:gTI0jZC+
早稲田は、政経、法、商、社学、文、教育、理工
以外の学部を廃部するなり、整理した方がいいと思うぞ。

人間科学だの、文化構想だの、社学か文学部に
併合して整理した方がいい低偏差値の糞学部が多すぎる。
そのことが、早稲田=バカでも入れるバカ大学
のイメージを世間に与えてしまった。

少子化で、ただでさえバカ学生が増えているのに、学部の
数を増やすなんて考えられない。
むしろ、学生の質を維持し、学校の尊厳を守るために
統合して減らすべきだろう。

慶應も、SFCという糞学部のせいで評価が下がり気味だが
それでもSFCは教育内容を売りにしているだけ、まだいくらかマシ。
277エリート街道さん:2012/02/19(日) 17:36:07.54 ID:ZLaslNso

早稲田大はでも一般枠増やしたら偏差値急落じゃないの?
志願者増加したけど偏差値下落じゃ意味なくね?

定員減らしたことが原因というより、不況でチャレンジ受験が減っただけじゃないの?
大学名に重要性も下がって、何を勉強するかを重視する人も増えていることも影響してるのでは。
278エリート街道さん:2012/02/19(日) 17:40:04.01 ID:iuL7akvq
なになに?生計OBって引退したと思ったら、また特命になってたの?w

本当にアホなオッサンだなあ。もう40代だろ?
ニートとも呼べなくなってる。
そろそろ親も死ぬんじゃないか?
仕事さがせよw
279エリート街道さん:2012/02/19(日) 17:57:02.69 ID:8sUAJ9IS
人科スポ科を早稲田から外して、所沢大学にすれば全ての問題が円満に解決する。
280エリート街道さん:2012/02/19(日) 18:03:08.29 ID:WMOe6S8r
>>274
まったくその遠り。今年の大学志願者数については
明治の成功というよりも、一方的な早稲田の失敗でしかない。
今回などはもしも早稲田がもっと定員を適正に拡大していたならば
ダントツで早稲田の志願者、偏差値がトップになっていはず。
ロースクールのときと同じで、早稲田の勝手な沈没失敗によるものだ。
政経経済学部 1学年1200名(一般入試定員800名、センター枠300名)に定員回復
法学部    1学年1200名(一般入試定員800名、センター枠300名)に定員回復
商学部    1学年1200名(一般入試定員800名、センター枠300名)に定員回復
社会科学部  1学年1000名(一般入試定員800名、センター枠300名)に定員拡大
国際教養学部 1学年1000名(一般入試定員800名、センター枠300名)に定員拡大
理工3学部  1学年各1000名(一般入試定員800名、センター枠300名)に定員拡大
早稲田大学全体で1学年1万人→13000名に増員
一刻も早く↑このようなかたちで純粋増員を実現すべき。留学生が倍増するし、付属校からの
進学者は増えるし、どっちみち増員は必要であるうえに、これまで既存学部の充実を怠って、
定員を減らしてすぎてしまったことが志願者減少の原因だ。主要学部の定員を増やせば、優秀な受験生が
今よりもはるかにたくさん集まり、偏差値も急上昇する。早稲田キャンパスの新校舎が完成すれば、
定員増の環境も整う。一刻も早くやってほしい。とくにセンター枠の拡大によって、東大など国立大学の
受験生の併願者を獲得すべきだ。今のように定員が少なすぎれば、合格最低ラインが高くなりすぎて、
誰も出願しなくなってしまうだけ。
281エリート街道さん:2012/02/19(日) 22:27:46.66 ID:kH9CYOK4
和田大学性欲日本一
282エリート街道さん:2012/02/19(日) 22:36:57.55 ID:R11CQiCz
手越祐也(NEWSメンバー) 早稲田大通信教育課程人間科学部休学中
中丸雄一(KAT-TUNメンバー) 早稲田大通信教育課程人間科学部在学中
佐藤夏希(AKB48メンバー) 早稲田大通信教育課程人間科学部在学中
ダルビッシュ紗栄子(女優) 早稲田大通信教育課程人間科学部中退
田邉草民(Jリーガー) 早稲田大通信教育課程人間科学部在学中
柿谷曜一朗(Jリーガー) 早稲田大通信教育課程人間科学部在学中
鈴木惇(Jリーガー) 早稲田大通信教育課程人間科学部在学中
安田理大(Jリーガー)早稲田大通信教育課程人間科学部在学中
大森征之(元サッカー選手) 早稲田大通信教育課程人間科学部在学中
加藤優次(アットナビ社長)早稲田大学通信教育課程人間科学部在学中
松平健太(卓球選手)早稲田大学通信教育課程人間科学部在学中
283エリート街道さん:2012/02/19(日) 23:43:13.97 ID:8sUAJ9IS
人科、終わってるな。一般受験生は、もうそっぽをむいている。
284エリート街道さん:2012/02/20(月) 00:26:09.00 ID:D2RW1hyV
中国の紅白歌合戦といわれる番組に出演した山下智久(明大卒)

http://v.youku.com/v_show/id_XMzM4NDEyNjU2.html

日本の紅白では紅組司会を井上真央がつとめ大活躍。
また、歌手として西田敏行、審査員として、なでしこジャパンの佐々木監督も出演。
レコード大賞では安住紳一郎が司会をつとめた。

今年は向井理、北川景子、藤森慎吾なども大ブレーク。
明大は昔から高倉健、小林旭など大スターを次々と輩出。
北野たけし、長友佑都など世界で活躍する逸材も多い。

>>282の早稲田のタレントはダルビッシュの嫁以外誰も知らない。
早稲田にスターっているの?
285エリート街道さん:2012/02/20(月) 01:08:26.05 ID:E60ZLkUO
今時の早稲田のスターは、橋下、野田でしょ
286エリート街道さん:2012/02/20(月) 01:09:25.18 ID:rwzBMTRU
ダルビッシュの元嫁は、人科の通信だよ。どんな馬鹿でも合格する。
287エリート街道さん:2012/02/20(月) 01:12:50.78 ID:mU0zCv6Z
>>282

通信課程って受講っていたほうが適切じゃないの?
288エリート街道さん:2012/02/20(月) 04:25:24.18 ID:8bpzl0vb
大学関係者だけど、こういうスレ建てる基地外が投書送ってきてるのか。
定員拡大は文科省が許さない。
289エリート街道さん:2012/02/20(月) 07:26:45.40 ID:gIT2j45Y
もともと、文化構想という学部は夜間の二文が母体だろ。

単なる受験生集めのために作った学部で、いろんな学部(医学部や
薬学部ならともかく、必要性が疑問視される文系学部)を作れば
作るほど、質の悪い学生も多く混じるようになって、大学の評判が
下がるということが分かっていない。
東大や一橋は、昔から学部数は変わっていない。

明治あたりの二流私立は、いろんな学部を作り、多数の
学生を入学させ、その中から何人かの成功者が出てくれれば
いいという考え。
一流大学たるもの、学生の質に自信が持てない二流私立と
同じ土俵で戦ってはいけない。

今は、何事も選択と集中の時代なんだから、早稲田も
必要性が疑問視される文系学部は、他の学部と統合すべき。
文化構想は文学部、人間科学部は社学に吸収させればいい。

国際教養とかいう、国際の名前がつく新設学部も不用。
290エリート街道さん:2012/02/20(月) 08:03:12.48 ID:0M8nCj6h
<一般募集多い(450名以上)>
750名 慶應経済
700名 慶應商
700名 早稲田教育
650名 中央法
650名 慶應理工
594名 明治理工
580名 慶應文
560名 法政経済
551名 明治政経
535名 明治法
531名 中央商
510名 中央経済
510名 明治商
500名 早稲田文化構想
471名 中央文
460名 慶應法
456名 明治文
455名 早稲田商
455名 法政経営
451名 立教文
450名 早稲田政経
450名 早稲田社学
291エリート街道さん:2012/02/20(月) 08:04:05.93 ID:0M8nCj6h
>>280
うん、まったくその通りだね。
>>246を見れば明白だが、早稲田の政経法商の定員は
慶應の一般入試定員に比して少なすぎる。

政経法商の定員を1学年1200名に程度に定員回復し、
一般入試定員を各800名程度に増やせば、トップ受験生が
もっと多く取りこめ、偏差値も上がる。
慶應の各学部は定員が多く、しかも偏差値もトップだ。
これは東大などトップレベル受験生を集めていることによる。
早稲田も過去には1学年各1000名程度の一般入試定員で
偏差値もダントツだったのが、定員を減らしてしまってから
下がってしまった。

 政経法商→1学年各1200名に回復(一般入試定員各800名)
シャガク・国際教養理工3学部→1学年各1000名に増員(一般入試定員各800名)
大学全体で1学年1万人→13000名に増員
これをすぐにやるべき。
292エリート街道さん:2012/02/20(月) 23:17:54.61 ID:8bpzl0vb
定員増やしたら偏差値はさがるだろ馬鹿
293エリート街道さん:2012/02/22(水) 02:18:27.33 ID:Uend0bSf
早稲田の広末涼子や福原愛は推薦で入ったのに中退した。今は鳴かず飛ばず。
明治の北川景子や井上真央はがんばって卒業した。今やドラマの主役や紅白司会で大活躍だ。

http://v.youku.com/v_show/id_XOTk3MzkxODA=.html

http://v.youku.com/v_show/id_XMTIwOTI0MDA0.htm

http://v.youku.com/v_show/id_XOTU3Mjg2NzY=.html
294エリート街道さん:2012/02/22(水) 11:56:45.79 ID:+JbNmexS
日本一の早稲田と言ったところで、
陛下の手術や再生医療の報道がされるたびに
何もできない虚しさだけが残る。
295エリート街道さん:2012/02/22(水) 20:33:14.95 ID:kppCVq4L
社学を夜間に戻して昔の早稲田に戻せ
このままだと東大と同じ凋落の道を進む

政治家数、上場企業社長数、作家など
296エリート街道さん:2012/02/23(木) 19:36:38.16 ID:PiTI+/Z+
 
激走! 箱根駅伝第10区

http://www.youtube.com/watch?v=muW07TVKKP0&feature=related
297エリート街道さん:2012/02/23(木) 20:07:12.19 ID:WzSOYDRa
>>294
国歌国旗に敬意がないのだから平気だろ。
298エリート街道さん:2012/02/24(金) 03:20:33.43 ID:QpDaXaTG
定員増やしたら偏差値あがる理屈は?
299エリート街道さん:2012/02/24(金) 03:31:02.45 ID:JBPLi/US
早稲田て左だけだろ 鳩山なんか講演に呼ぶような時代錯誤
300エリート街道さん:2012/02/24(金) 08:15:24.92 ID:vwkCQ1vu
>>290-291
まったくその通りだね。早稲田大学が何よりも反省しなくてはならないのは、
明治や慶應など、明らかに早稲田の下だった大学の台頭が
すべて早稲田大学の怠慢のせいであるということだよね。
明治にしても慶應にしても、じつはすべて早稲田の真似をして、
早稲田を超えてしまっている。ちょうど日本の真似をして韓国や
中国が日本を超えてしまっているようにだ。
 現在東大が主唱する秋入学全面移行政策がすすめられている。
これは大きなチャンスだよ。東大などが秋入学に移行すれば、
半年間のギャップタームを嫌った優秀な受験生たちが大量に
東大など秋入学全移行大学を逃れて、四月入学維持の大学に
逃走していくことになる。私立大学では、慶應が秋入学全面移行に
興味を示しているほかには、明治も法政もすべて秋入学には関心がないようだが、
これらの大学に、東大の受験生たちがなだれこむとは偏差値上考えられないから、
早稲田がきちんと私学入学維持を表明すれば、東大などの受験生を丸取りできるのは
間違いない。これで現在の劣勢から逆転するきっかけがつかめるかもしれない。
 だからこそ東大が秋入学全面移行する五年後までは、準備を万端にして整えておくことだ。
政経法商各学部の定員回復(1学年各1200名)は当然として、社会科学部や国際教養学部、
そして理工3学部も1学年1000名に増員して、受験生の大量流入に備える。これで早稲田は
没落する東大に変わって、日本最難関校になる。
301エリート街道さん:2012/02/27(月) 02:52:08.63 ID:Dh6I4Ycz
文学部なくしたら馬鹿大学と同じになるだろ
302エリート街道さん:2012/02/27(月) 17:42:36.64 ID:yPjygFyE
いやはや

>明治や慶應など、明らかに早稲田の下だった大学の台頭が
>すべて早稲田大学の怠慢のせいであるということだよね。
>明治にしても慶應にしても、じつはすべて早稲田の真似をして、
>早稲田を超えてしまっている。
303エリート街道さん:2012/02/27(月) 17:44:47.79 ID:yPjygFyE
現実はコレ

<The 500 leading international companies>
http://www.mines-paristech.fr/Actualites/PR/EMP-ranking.html

「ハーバード、東大、慶應」が世界の国際的企業500社のトップの学歴の3大学歴だよ。

英国のオックスフォードやフランスのグランゼコール、米国の他のアイビーリーグもその次。

304エリート街道さん:2012/03/12(月) 14:54:44.65 ID:i71hxoU/
offの早慶特集面白かったな。
あれがまともな早慶の評価だと思う。
これまでのマスコミは慶應卒の経営者たちに
媚打って、早稲田バッシング、慶應マンセーばかりだったからな。
305エリート街道さん:2012/03/12(月) 15:59:07.39 ID:+TYc1iqc
早稲田はなんであんなに拡大しようとするんだ
佐賀に系列校つくるとかもうわけわからん
人間科学 スポーツ科学もわけわからん
思いつきでやってんじゃないのか
すこしは慶応の堅実さ慎重さを参考にした方がいい
306エリート街道さん:2012/03/12(月) 18:48:19.92 ID:fvIAwQug
手越祐也(NEWSメンバー) 早稲田大通信教育課程人間科学部休学中
中丸雄一(KAT-TUNメンバー) 早稲田大通信教育課程人間科学部在学中
佐藤夏希(AKB48メンバー) 早稲田大通信教育課程人間科学部在学中
ダルビッシュ紗栄子(女優) 早稲田大通信教育課程人間科学部中退
田邉草民(Jリーガー) 早稲田大通信教育課程人間科学部在学中
柿谷曜一朗(Jリーガー) 早稲田大通信教育課程人間科学部在学中
鈴木惇(Jリーガー) 早稲田大通信教育課程人間科学部在学中
安田理大(Jリーガー)早稲田大通信教育課程人間科学部在学中
大森征之(元サッカー選手) 早稲田大通信教育課程人間科学部在学中
加藤優次(アットナビ社長)早稲田大学通信教育課程人間科学部在学中
松平健太(卓球選手)早稲田大学通信教育課程人間科学部在学中
307エリート街道さん:2012/03/12(月) 19:44:32.65 ID:U5o4R6SE
早稲田はだんだん明治と波長が合って来たね

少し前までは野球ラグビー以外に接点なかったのに
308エリート街道さん:2012/03/12(月) 19:54:39.32 ID:I1RrioCl
>>307
明治と波長が合う=2流大学に転落w
309エリート街道さん:2012/03/12(月) 20:57:43.26 ID:kgat6Fpw
>>307-308
片思いの妄想ほどキモイものはない。
310エリート街道さん:2012/03/12(月) 23:03:28.80 ID:u95WrRQt

数学数学ってうるさいけど、これが現実。
数学があった国立との比較。
受験科目が国立より少ないから、さらに偏差値2,3は下げてもいいと思うが。
愛媛大学とか長崎大学、鹿児島大学とほぼ同じくらいの偏差値だったんだね。

65 大阪外語
64 奈良女子・文
63 慶應・法 ★★★
62 横浜市立・文
61 神戸市外大
  愛媛・文
  静岡・文
60 長崎・経済
  埼玉・教養
  鹿児島・法

1977年度・国公立、私大(東京進学研究会、関西進学研究会)より
http://www.geocities.jp/gakurekidata/hensa1977.html
311エリート街道さん:2012/03/13(火) 00:03:57.82 ID:AD9ufzeV
272 :エリート街道さん:2012/03/10(土) 20:31:41.05 ID:m7Z/ikg2

「早大ブランドも地に堕ちたかと、関西教育界ではニュースになっています」
早稲田大学理工学術院 教授 足立恒雄

「早稲田摂陵中学・高校問題を考える」
http://www.f.waseda.jp/hsasaki/siryou/setsuryo-mondai20090502.pdf#search=
312エリート街道さん:2012/03/16(金) 13:34:04.78 ID:p5oB4DMe

九州の岡本です。
鉄腕アトムは知っています。
父と兄には仕事をしろという無言の圧力を感じています。
48歳ですが勉強していると言って2ちゃんをやっています。
早稲田に入ったからこんな風になったかなと最近疑問に感じ始めました。
東大や慶応の文字を見ると直ぐ2ちゃんに書き込みたくなります。
整形OBさんのように改革を訴えるより他大学を貶めたくなります。
313エリート街道さん:2012/03/16(金) 21:54:52.47 ID:zdWjJFwv

ソビエト共産党中央委員(当時)
ワジム・トカチェンコ氏


北朝鮮(慶應)はソビエト(早稲田)にとって常に頭痛の種でした。
彼らは主体思想を教え込まれ目的達成のためなら、
どんな手段を用いても構わないと考えているのです。

自分の国(大学)のためなら何をしても許されるのです。

私は時折思います。
このような人々と全くかかわりを持たないほうがいいと。
不用意に関わると、こちらが病気になり傷つくことになるんです。

314エリート街道さん:2012/03/17(土) 09:27:43.04 ID:XXnIOO4f

九州の岡本コウジです。
慶応のことを貶めたくなって2ちゃんねるに書き込んでしまいます。
3回線も使って別IDで工作しています。
コンプレックスがひどくなっています。
早稲田法学部一浪二留年しています。
48歳です。悲しいです。
315エリート街道さん:2012/03/18(日) 20:49:39.38 ID:dkv+WdDf
早稲田大学が目標にしているのは学生数20万人でありながら、
バークレー校などでハーバードの質を超えているカリフォルニア大学。
それは創立125周年記念でもバークレーの学長を招いたことできちんと
証明積みである。早稲田は東大のように学生数が少なすぎて没落する道は選ばない。
学生数をきちんと確保して、社会的影響力を増大させながら、
質も最高レベルをきちんと取る。早稲田にはそれが可能。

 早稲田大学は是非とも政経法商の各学部の定員を以前のように
各1200名に戻し、さらにトップ学部になりかけている社会科学部と
国際教養学部の定員を1学年1000名に拡大せよ。
それは志願者増とトップレベル受験生の流入による偏差値増をもたらすだけではなく、
留学生もたくさん入れられるし、さらに附属からの持ち上がりも増やすことができる。
カリフォルニア大学は学生20万人だが、ノーベル賞受賞者は最多だ。質と量をともに
突出させ、今やハーバードを抜いてトップといわれている。早稲田も秋入学で自滅した
東大を蹴落としてトップになるには高偏差値学部の政経法商とシャガク・国際教養の
定員を増して、人材輩出強化を図ることが不可欠だ。
316エリート街道さん:2012/03/18(日) 21:54:23.42 ID:1Mt/QsWv

九州の岡本勝●です。 早稲田とアトムが好きです。
早稲田大学一浪ニ留年で今48歳です。独身です。
社会科学部の掲示板でも活躍しています。
久留米の近くです。故郷の父の近くに住んでいます。
3回線自演工作で慶応は韓国だとか犯罪者が多いと貶めるように書いています。
それでコンプレックスが少しだけ発散します。 悲しいです。
317エリート街道さん:2012/03/18(日) 21:59:20.43 ID:GPuaNOIH
マルチコピペ荒らしを規制すべき
318エリート街道さん:2012/03/18(日) 22:00:43.08 ID:1Mt/QsWv
>>317

嘘はやめてください。誰ですか?
319エリート街道さん:2012/03/18(日) 22:18:18.91 ID:1Mt/QsWv

九州の岡本勝●です。
マルチコピペなんてしていません。
良く内容を読んでください。書いていることは色々です。
でも、慶応は韓国だとか犯罪者が多いと貶めるようなことを書いたいるのは最低です。
コンプレックスでそんなことをしているんだと思います、
こういうことを書かないほうがいいと思っています。
320エリート街道さん:2012/03/18(日) 23:11:23.37 ID:GPuaNOIH
九州(時に島根)、岡本、ニトム、3回線・・・
どう言い訳しても立派な荒らし。
はっきり言ってもうウンザリ。
レスが無駄に消費されてスレ汚しもいいとこ。
慶応のイメージが悪くなるのも知らないのか?
321エリート街道さん:2012/03/20(火) 17:34:56.36 ID:3RgfWmXe
岡野勝●です。

早稲田ニトムと言う名前で活動しています。
慶応コンプで慶応の誹謗中傷ばかりしています。
兄が二人います。西日本に住んでいます。
48歳独身です。2ちゃんばかりやっています。
早稲田を卒業しました。●海苔が好きです。
322エリート街道さん:2012/03/20(火) 17:41:15.94 ID:3RgfWmXe
>>320

名無しのアトムにはウンザリ。3回線工作やめな。
早稲田のイメージが悪くなっているのを知らないのか。
323エリート街道さん:2012/03/20(火) 18:07:43.91 ID:DjcOnFW8
捏造とパクリが好き。あれに似てるよw
324エリート街道さん:2012/03/20(火) 21:47:11.90 ID:3RgfWmXe
325エリート街道さん:2012/03/24(土) 10:31:10.62 ID:c83O/Vdc
岡野かつ● 今年47歳(←New!)
西日本出身(鳥取島根、福岡) 浪人で早稲田、留年を繰り返す。
「早稲田アトム」のコテハンで2ちゃんねる学歴板で7年以上常駐する。
虚栄心と嫉妬心が強く虚言癖あり。 したらば社学板にも出没。

名無し3回線での誹謗中傷工作が得意な慶応コンプの独身ニート。
通称、ニトム、早稲韓国、岡野アホム
326エリート街道さん:2012/03/24(土) 10:34:11.25 ID:c83O/Vdc
ニトムw したらば学歴板で虚言癖w

http://jbbs.livedoor.jp/school/21722/#1
327エリート街道さん:2012/03/24(土) 15:20:24.02 ID:I6+gao5J
平成23年 新司法試験 不 合 格 者 数ランキング←New!!

1位       早稲田 428人←4年連続全国トップ!!

2位       明 治 386人

3位       中 央 362人

法務省公式発表
http://www.moj.go.jp/content/000079295.pdf
328エリート街道さん:2012/03/24(土) 19:08:22.73 ID:stgyMfk5
>>327
敵前逃亡の慶応、マルチ荒らし乙

329エリート街道さん:2012/03/26(月) 13:35:11.35 ID:KEY/D1Ey
>>327

これはヒドイ。
330エリート街道さん:2012/03/26(月) 13:58:28.02 ID:ptKp3y9y
× 早稲田大学=日本一
〇 東京大学=日本一
〇 慶應義塾大学=私大一
〇 早稲田大学=私大二
331エリート街道さん:2012/03/26(月) 22:32:54.95 ID:+5bVbugY
確かにあらゆる偽装で慶応は日本一だ。
332エリート街道さん:2012/03/27(火) 12:10:44.26 ID:mb/baif2
〇 慶應義塾大学=私大一科目
333エリート街道さん:2012/03/27(火) 12:20:10.27 ID:6XOQwouQ
早稲田工作員の低レベルぶりが笑えるw

こんな無様な工作員が育つ大学ってw

明治に抜かれるだろうなー
334エリート街道さん:2012/03/27(火) 12:27:51.88 ID:zuHvI8dt
3科目私大一位=早稲田
1〜2科目私大一位=慶応

これが正解
335エリート街道さん:2012/03/27(火) 14:28:24.83 ID:IDUyUI2k
426 名前:エリート街道さん :2012/03/26(月) 14:26:08.82 ID:KEY/D1Ey
司法試験塾 伊藤真談
「目指すなら一橋、東京、神戸、京都、慶應、中央まで。私はここまでを上位校と呼んでいます。就職がまるで違う。」
「早稲田大学ははっきりいってお勧めしません。大学は素晴らしいんですが。ローは先生が問題。
塾へ行くな、ローは受かるための場所じゃないんだから受からなくてもいいでしょということをはっきり言ってしまう。学生の質が悪いんだということを言ってしまう。この成績(合格率)をみたらそんなことは言えないはず。私はこんなとこ選びません」
336エリート街道さん:2012/03/27(火) 18:58:16.51 ID:q496FRea
>>333
低脳猿は「低レベル」が口癖。
低脳猿が自分のことを棚上げして、
何をもって低レベルなのかの根拠がいつも示されない。
要は自分の好きか嫌いかの感情が判断基準の全て。

>>335
マルチ荒らし乙
337エリート街道さん:2012/03/28(水) 19:41:02.37 ID:uNcDnB12
>>334
納得した
338エリート街道さん:2012/03/30(金) 21:17:12.91 ID:FNkxaBPS
早稲田が日本一の大学なのは当然。
明治や慶應は所詮は早稲田のライバルに過ぎない。
まして一橋や東大や京大だのマイナーな国立大がいくら実績上げたって
たかがしれたものだ。
 しかしだからこそ早稲田は実績でも常に日本一でなくてはならない。

政経法商→一学年1200名に定員回復
国際教養・シャガク・理工三学部→一学年各1000名に定員拡大
 こうして大学学部全体の定員を1学年1万名から13,000名程度に
増員すべき。上位学部の層を厚くすることで、全体の偏差値も
アップするから一挙両得だ。
これで東大旧帝大慶應などの偏差値トップレベルの受験生が
残らず早稲田も受験するようになる。優秀な受験生が
ごっそり早稲田に入る。東大秋入学で没落以降は東大蹴りが
普通に早稲田に入るだろう。

そして所沢戸山教育などの学部では推薦などを整備して、
ユニークな個性をどんどん入れる。もちろん定員は今のままでいい。
偏差値は比較的低めなので、マーチなどを併願するガッツのある学生も
入ってくる。
 このように偏差値トップレベルの学生たちを政経法商シャガク理工国際教養
で集め、個性的でエネルギーのある学生たちを所沢戸山教育学部で集める。
これで早稲田は完璧となる。
339エリート街道さん:2012/04/03(火) 22:50:33.61 ID:M18YUdc0
4月から整形ちゃんは休業?
340エリート街道さん:2012/04/04(水) 00:38:25.59 ID:0jdO/eXk
早稲田の校歌ってイェール大学のパクリなんだって?
本当なら恥ずかしい事だね。
341エリート街道さん:2012/04/16(月) 09:37:22.77 ID:7JCgPlzl
あげ
342エリート街道さん:2012/04/22(日) 09:03:35.01 ID:16MXCajv
早稲ニトムちゃんも最近大変だね。「パブロフの犬」状態w
2ちゃん中毒で直ぐ書き込みたくなるし、
でもそうすると、岡野勝●って名前やプロフィールを書かれる。
家族や親戚、知り合いが見ていると超恥ずかしいけど、
病気だから反応しちゃう、早稲韓国、岡野アホムw

日吉で浪人して慶応コンプ重症になったニトムちゃん、
今年47歳、コンプ漬けの毎日w
343エリート街道さん:2012/04/26(木) 23:07:22.03 ID:luwpdDKn
あげ
344エリート街道さん:2012/04/27(金) 00:20:55.70 ID:GXSIllXK
和田も定員割れとは、私立はもはや慶應の一強時代に突入だな。
早慶という言い方ももう終わりだ。

今現在は、和田はかろうじて一流大学の地位を保っているが
あと10年以内に一流大学の座から転落し、MARCH一群の中に
飲み込まれるだろう。

理由はいくつかあるが、広末涼子などを入学させ、「和田は
バカでも入れる」というイメージを受験生や保護者に与え
ブランドイメージを崩壊させた。

文化構想、人間科学部、国際教養など、文系のわけの分らない
糞学部を多く作りすぎて、「金儲け主義で教育に熱心でない」と
いうイメージを受験生や保護者に与えた。

そして、何より、和田が「金儲け主義で教育に熱心でない」のは
事実であり、昔のように見かけの偏差値だけで、入学者を集めることが
出来なくなった。
345エリート街道さん:2012/04/27(金) 03:11:44.14 ID:/Hpzt8T5
受験終わって入学するまで暇な時期に見てて久々に来たけど未だにこんな下らない議論やってんだなw

母校持ち上げたり他校バッシングするよりもtoeicとかに時間使った方が1万倍人生に有益だぞwww
346エリート街道さん:2012/04/27(金) 08:50:10.01 ID:r3FhJJCs
【早稲田大学は社会科学系理工系学部を強化増員せよ!】
私立大学において共通に社会科学系や
理工系の定員の比率が高いのは、この両系が
もっとも社会の需要が大きく、学生に人気もあるからである。
つまり偏差値も就職率も高い傾向があるからである。
 ところが早稲田大学では、近年の学部改革において、
まったくそれとは逆に教養人文系の学部定員を肥大化させてしまっている。
●国際教養学部●文学部●文化構想学部●教育学部●スポーツ科学部
●人間科学部
以上の教養人文系学部のみでじつに1学年5000名程度を占め、
早稲田大学の半数近くの定員を占めている。これは明らかに過剰であり、
偏差値や就職率を大きく引き下げる原因になっている。
そして政経・法・商の三学部の学生定員を1学年1000名近く削減してしまった。
これで早稲田大学の一流企業就職率や入学者の平均偏差値は急速に下落した。

 一刻も早く社会科学系と理工系定員の比率を回復すべきである。
文科省の大学定員数の規制緩和政策によって、大学は自由に定員を調整できる
ようになったのだから、まず減らしてしまった政経法商の3学部の定員を1学年1200名
づつに定員を回復し、社会科学部の定員は1学年1000名程度に拡大する。
さらに教育学部や国際教養学部は「総合科学部」「国際政策学部」などと
名称を変更して教養人文色を薄め、総合科学的学部にして
就職率や偏差値を高める。理工3学部については1学部について1学年1000名
になるまで増員する。さらに横浜に分校を作り、社会科学系中心の1学年3000名程度の
学生を確保し、首都圏において1学年15000名程度の規模とすべきである。
347エリート街道さん:2012/05/01(火) 15:33:41.53 ID:wgF89Xam
早稲田が原子力教育に積極的とは知りませんでした。
ヤメレwwwwww

大学の原子力教育(ブロゴス)
http://blogos.com/article/38018/
348エリート街道さん:2012/05/01(火) 23:59:40.32 ID:vSo8ABtu
日本代表 イレブン

【最強ツートップ】 東京連合大[一工医=東京医科歯科大]   東京大(旧制一高)
                   東京スカイツリ一    東京タワ一
【 司令塔 】      東北大(旧制二高)  

【トリプル ボランチ】 つくば千葉横浜(首都圏御三家)

【サイドアタッカー】  北海道九州(離島コンビ)


【センターバック】  名古屋(第9番目設立帝大)       飯大(第8番目設立帝大) 

【キーパー】         京都(旧制3高)






ベンチ 兵庫こうべ

349エリート街道さん:2012/05/06(日) 21:42:34.42 ID:UDe/o8dN
手越祐也(NEWSメンバー) 早稲田大通信教育課程人間科学部7年休学中 → 堀越高校出身(偏差値44)
中丸雄一(KAT-TUNメンバー) 早稲田大通信教育課程人間科学部5年在学中 → 北豊島工業高校出身(偏差値39)
佐藤夏希(AKB48メンバー) 早稲田大通信教育課程人間科学部4年在学中 → クラーク記念国際高校出身(偏差値ゼロ)
ダルビッシュ紗栄子(女優) 早稲田大通信教育課程人間科学部3年時中退 → 堀越高校出身(偏差値44)
田邉草民(Jリーガー) 早稲田大通信教育課程人間科学部4年在学中 → 国学院久我山高校出身(偏差値65)
柿谷曜一朗(Jリーガー) 早稲田大通信教育課程人間科学部5年在学中 → 追手門学院大手前高校出身(偏差値60)
鈴木惇(Jリーガー) 早稲田大通信教育課程人間科学部5年在学中 → 福岡高校出身(偏差値71)
安田理大(Jリーガー)早稲田大通信教育課程人間科学部5年在学中 → 吹田東高校出身(偏差値52)
大森征之(元サッカー選手) 早稲田大通信教育課程人間科学部6年在学中 → 大宮東高校出身(偏差値46)
加藤優次(アットナビ社長)早稲田大学通信教育課程人間科学部3年在学中 → 石薬師高校出身(偏差値35)
松平健太(卓球選手)早稲田大学通信教育課程人間科学部3年在学中 → 青森山田高校出身(偏差値38)
350エリート街道さん:2012/05/29(火) 19:46:46.37 ID:jso/n/Yf
俺も早稲田の人間だが、早稲田がいかに凄いかは、
東大や慶應などの早稲田嫉妬野郎どもが早稲田をどう貶めようと否定できない。

博報堂が実施している大学学部影響力ランキングにおいて、
早稲田大学政治経済学部が「政治」「経済」「メディア」の主要3部門で
首位に立ち、史上初となる三冠を達成した。
政治部門では昨年の民主党党首選を勝ち抜き首相になった野田佳彦総理大臣
(80年,政治学科)が82ポイントを獲得し首位。早稲田政経学部としては
2008年の福田康夫元首相(59年,経済学科)以来4年ぶりの首位奪還となる。
経済部門では、米経済誌フォーブズの長者番付日本人トップとなった
ファーストリーディング社長の柳井正氏(71年,経済学科)が97ポイントを獲得し、
94ポイントだった米バークレー大卒でソフトバンク社長の孫正義氏を僅差でかわし、
3年連続の首位に立った。また「最後の主要賞」と呼ばれるメディア部門では、大阪維新の会の橋下徹大阪市長
(94年,経済学科)が102ポイントを獲得し、同部門では史上3人目となる100ポイント
越えをみせ、下馬評どおりの貫禄の首位獲得となった。
野田、柳井、橋本氏はいずれも早稲田大学政治経済学部出身者で、
主要3部門を同じ大学学部出身者が同年度に占める史上初の三冠を達成した。

早稲田政経学部一学部のみで日本の政治経済メディアを独占している。
文学でも村上春樹、スポーツではスーパースターを輩出している。
 これからも野球でもそれ以外でも早稲田は人材を輩出していく必要がある。
まずは大学全体の増員だ。高偏差値学部を増員すれば偏差値も上がり、大学の実績も上がる。
政経法商→1学年各1200名に定員回復  社会科学・国際教養・理工3学部→1学年各1000名に増員
大学全体で1学年10000名→13000名に拡大する。
そしてこれら高偏差値学部では取れない優秀な個性を持つ才能を推薦で獲得するべき。
野球やラグビー、駅伝などのトクトク枠の推薦枠を1学年10名以上に増やすべき。
そして文学部などでも芸術、文藝などの才能のある学生の推薦を増やす。
351エリート街道さん:2012/06/09(土) 09:05:11.97 ID:ISgkHsVJ
早稲田大学は人材確保と財政基盤確立のために
政経法商などの上位学部の定員を元に戻して
1学年各1200名に拡大し、国際教養やシャガク。
理工3学部も1学年各1000名に増員すべき。
内部推薦率を5割にすれば、一般入試定員は5割程度に
絞りこめるし、上位学部は人気抜群なので、
志願者が急増して偏差値はむしろ上昇する。

全体の定員を1学年10,000人から13000名に増員せよ。
これだけ学生数があれば日本のすべての業界を完全制覇できる。
東大は秋入学全面移行で優秀な学生が残らず逃げ出すから、
それを残らず早稲田大学に呼び込め。
352エリート街道さん:2012/06/17(日) 21:14:37.48 ID:niBWv6lH
早稲田は茨城県に是非とも医学部を新設すべき。
353エリート街道さん:2012/06/18(月) 21:11:51.39 ID:s6m8Spi8
今週号の週刊朝日を見て意気消沈したよ
またもや慶応マンセーの記事じゃねーか
354エリート街道さん:2012/06/18(月) 22:13:56.15 ID:ICLZTc24
>>353
今に始まった話ではないだろ。慶應閥の財界が
金で提灯記事を買ってるだけの話。しかし早稲田は必ず
慶應を抜いてトップになるよ。東大が没落して、慶應が浮かび、
慶應が没落して、早稲田がトップになる、歴史の必然だ。
355エリート街道さん:2012/06/20(水) 10:34:35.67 ID:a9JM87Q+
興味がなく見ていなかったが、大阪の早稲田摂津の記事
初めて読んだ。悲惨だな。245人募集で11人入学?偏差値40って。
356エリート街道さん:2012/06/25(月) 10:27:54.04 ID:KpdpQeUO
早稲田はただでさえ目立つから、万事地味にしようという
方針のようだが、ちょっと地味にし過ぎではある。

早稲田祭もたった二日間。おかげで慶應のうざい工作員が
三田祭が日本一の学園祭だとか宣伝しまくってる。
早稲田祭は二日で16万人動員、三田祭は四日で20万人だから
本当は早稲田祭の方がはるかに人気あるんだけど。

早稲田祭は四日にすべきだし、野球やラグビーで優勝した時くらい
お祭りしてもいんだけどね。
357エリート街道さん:2012/07/01(日) 08:38:14.51 ID:mZQ195SU
新校舎のD棟は地下二階地上15階建て。早稲田を代表する
新名所になるのは確実だね。

これで法学部、社会科学部、そして商学部と国際休養部の校舎が
建て終わっているから、政経学部の新校舎で本キャンの建て替え終了。
政経法商で一学年1200名、社会科学部と国際教養学部で毎年1000名程度は
十分収容できる。是非ともやるべき。

あ、そうだ。教育学部が建て替えまだたったな。
358エリート街道さん:2012/07/03(火) 11:37:41.26 ID:Pq7xBGH8
早稲田は国際化が進んでいる。東大や慶應よりもね。
この優位をさらに進めるためには、ブランドナンバーワンの
政経学部を

政治経済学部 1学年1000名
国際政治経済学部 1学年1000名

と倍増し、後者には国際教養学部と似たような英語による
授業を中心とする。留学は義務付けなくてもいいが、望ましいとする。

他に法学部と商学部は1学年1200名に定員回復、
社会科学部と国際教養学部と理工3学部は1学年1000名に増員する。

これで完璧だ。
359エリート街道さん:2012/07/06(金) 08:49:37.48 ID:5iaY/8vu
そうだね。早稲田は社会科学系と理科系が
人文教養系に比して少なくなりすぎた。
政経法商をともに1学年各1200名に定員回復するか、
「国際政経学部」1学年1000名を作るかして
増やした方がいい。
 理科系ももっと増やすべき。理工3学部を1学年各1000名にすべき。
360エリート街道さん:2012/07/06(金) 10:43:42.28 ID:szU9pA7N
第二東大化を推進してもしょうがない
上場企業社長数で東大を抜いたのは昔早稲田が易しい大学だったから
これ以上難しくなったら多彩な人材を輩出してきた早稲田のメリットが失われ
東大同様凋落の道が待っている
具体的には社長数、役員数が激減する
361エリート街道さん:2012/07/08(日) 23:56:18.98 ID:2wc3OxYn
>>360
早稲田の学生総数が東大の三倍以上である限り、
いくら難関化したところで、東大のように没落はしない。
何よりも学生数を増やすことが大事だ。
362エリート街道さん:2012/07/09(月) 07:44:10.57 ID:2LWCZE97
>>358
国際政経学部いいね。出来たらかなり人気上がりそう。

政経 1学年1000名
国際政経 1学年1000名
法  1学年1000名
商  1学年1000名
社会科学部 1学年1000名
国際教養  1学年1000名
これでぴったりくるね。早稲田は経済系が
極端に少ないからとくに政経の定員は増やすべき。
363エリート街道さん:2012/07/11(水) 08:32:43.98 ID:mUmQP1QC
推薦や内部を増やしてもいいが、一般入試定員をもう少し増やすべき。
政経法商など上位学部は定員を増やしても偏差値はいっそう上がるだけ。
日大とかくだらないことをいってるのはお前みたいなアンチ早稲田だけ。

一般入試定員を政経法商については1学年700名程度にすべき。
センター枠と3科目枠があるから、それでも少ないくらい。
国際・社会科学部。理工3学部についても総定員を1学年各1000名に
増員したうえで一般入試定員を500名以上に拡大する。

受験生からマイナーと思われたら、受験生も入学者も足が遠のく。
メジャーと認識されなくてはダメ。
364エリート街道さん:2012/07/12(木) 10:58:07.95 ID:b7sR6lp1
政経法商の定員を1学年1200名に戻すだけでいい。さらに
国際教養・社会科学・理工3学部も1学年1000名に増員すれば完璧。

スポーツ科学部はいっそう強化して、スポーツ推薦を1年100名に増やし
今以上にスーパースターを輩出する。文学部や文化構想もさらに推薦を増やして、
作家を大勢輩出する。それで文句なしに早稲田は日本一。

東大が5年後に秋入学移行で全滅するから、それに備えて上位学部定員を
拡大して、早稲田が受け皿になる。
365エリート街道さん:2012/07/16(月) 19:55:59.55 ID:qC/Iv0eY
早稲田大学に来た世界の要人
1922(大正11) アインシュタイン
1957(昭和32) ネルー
1959(昭和34) スカルノ
1962(昭和37) ロバート・ケネディ
1979(昭和54)カラヤン
1986(昭和61) サッチャー
1991(平成3) ゴルバチョフ
1992(平成4) クリントン
1997(平成9) ゴルバチョフ(大統領離職済)
1998(平成10) 江沢民
2008(平成20) 胡錦濤

次はオバマ大統領を早稲田に読んでもらいたい。
野田さんが総理大臣のうちにね。
366エリート街道さん:2012/08/02(木) 08:01:04.42 ID:YCq+vCRx
星奈津美が銅メダル取ったけど早稲田の現役学生と
書いてないね。立石は慶應休学中でも慶應を書いてるくせに。

ちゃんと早稲田と書かせろ。
367エリート街道さん:2012/08/02(木) 16:40:20.35 ID:7oJR2TNu
内部は許す
ただ推薦がクズ過ぎる
368エリート街道さん:2012/08/04(土) 07:16:01.89 ID:v79GzkAH
医学部のない早稲田は、一流大学とは呼べない。
まず何はさておき、医学部設置にまい進するべきでしょうな。
でないと、医学部のある地方国立大学にも勝てない。
369エリート街道さん:2012/08/05(日) 04:10:20.85 ID:sbDR1iQs
無理かも知れないけど昔の社学や二文のような入りやすい学部を作る事
もともと早稲田は難関大学ではなく、東大とは違った多彩な人材を輩出してきた
今は難化して将来的に政財界で凋落している東大の後を追う事になると思う

大学が就職予備校化して日本にはろくな人材がいないのが、日本がバブル崩壊以来
20年以上経済が低迷している最大の原因
370エリート街道さん:2012/08/06(月) 17:37:52.35 ID:FI1gxJ8R
>>369
早稲田は学生数が1万人もいるから、東大のような没落は
絶対にあり得ない。入りやすい学部などつくらなくても、
十分入れるからね。むしろ政経法商などの就職率の高い
偏差値も高い学部の定員を1学年各1200名に回復すべき。
そうなれば、エリートをすべて早稲田に取ることができる。

東大はこれから没落していくだけだからこそ、早稲田がエリート層の
受け皿になる必要がある。
371エリート街道さん:2012/08/06(月) 18:14:02.23 ID:EpJXXs9P
内部からして推薦多いじゃん
372エリート街道さん:2012/08/10(金) 09:59:00.05 ID:3rbQaUvU
早稲田の志願者が減ってるのは政経法商など
実用的な学部の定員が少なすぎるから。文学部だの
いくら多くても学生は特に地方からはやってこない。
就職に直結しない限り学生は大金をはたかない。
最悪の就職状況だから仕方ない。

政経法商の定員を元に戻して毎年各1200名程度にすべき。
373エリート街道さん:2012/08/10(金) 12:04:45.24 ID:c7BfV528
早稲田の入学辞退率(蹴られ率)が年々高くなっているのは、何故ですか。
374エリート街道さん:2012/08/17(金) 20:39:39.35 ID:7B0ta56+
早稲田大学という組織だけでなく、我々稲門会の人間も一丸となって母校の発展のために
考え提言し実行していかないといけない。早稲田は慶應に比べて、その辺がちょっと弱すぎる。
東大なんかよりはるかにましだが。この五年間は21世紀の早稲田のポジションを決めてしまう
だろう。没落してしまった東大の次にトップになるのはどの大学かは
決まっていない。慶應の調子がいいし、明治や日大も台頭してきている。
早稲田はライバルに負けないようにがんばらねばならない。
これから間違っても、ロースクールなどのような失態を繰り返してはならない。
 まずは確固たる人材の確保のために、学生総数を特に政経・法・商。国際教養・社会科学・理工三学部など
高偏差値学部で拡大する必要がある。留学生を8000人まで受け入れなくてはならないし、減少した
日本人学生も争奪戦になる。優秀な人材を受け入れるためには、まずは、これら高偏差値学部の定員拡大こそ
重要だ。そしてそれは秋入学の東大から逃げてくる受験生の受け皿にもなる。これから
増やさなくてはならない付属校の生徒の進学先にもなる。
 政経法商→1学年各1200名に定員回復
 社会科学・国際教養・理工3学部→1学年各1000名に増員
大学全体で1学年10000名→13000名に拡大する。
そしてこれら高偏差値学部では取れない優秀な個性を持つ才能を推薦で獲得するべき。
野球やラグビー、駅伝などのトクトク枠の推薦枠を1学年10名以上に増やすべき。
そして文学部などでも芸術、文藝などの才能のある学生の推薦を増やす。


375エリート街道さん:2012/08/17(金) 21:49:30.81 ID:sXxWQNvT
【上場会社役員数ベスト30】 週刊東洋経済(2012.7.7)

■01東京大学・法学部-832 ■11東京大学・工学部-355 ■21中央大学・経済部-144
■02慶応大学・経済部-791 ■12早稲田大・理工部-327 ■22神戸大学・経済部-141
■03慶応大学・法学部-592 ■13京都大学・工学部-282 ■23関西学院・経済部-139
■04早稲田大・政経部-467 ■14中央大学・商学部-273 ■24同志社大・経済部-138
■05中央大学・法学部-456 ■15大阪大学・工学部-242 ■25神戸大学・経営部-137
■06早稲田大・法学部-446 ■16京都大学・経済部-221 ■25明治大学・政経部-137
■07慶応大学・商学部-437 ■17明治大学・商学部-213 ■27日本大学・法学部-136
■08早稲田大・商学部-433 ■18一橋大学・商学部-212 ■27名古屋大・工学部-136
■09東京大学・経済部-397 ■19一橋大学・経済部-177 ■29東北大学・工学部-133
■10京都大学・法学部-369 ■20東京工業・工学部-169 ■30立教大学・経済部-130
376エリート街道さん:2012/08/17(金) 21:51:10.60 ID:sLtvQlNf
賛成だなー。数は力だ。特に伝統と実績のある政経法商は増員すべき。
377エリート街道さん:2012/08/17(金) 22:25:32.90 ID:J8iUq703
憲法第25条は、「すべて国民は・・」と規定し、生活保護を受ける権利は
外国人にはないことを明確に規定しているよ。
在日外国人の生活保護は、単に厚労省の通達で認められているに過ぎない。
在日チョンへ生活保護費は、毎年3,000億円もの巨額だ。
即刻、在日チョンに対する通達の撤回を厚労省に請求しようぜ。
378エリート街道さん:2012/08/20(月) 01:11:51.09 ID:TNY8FCS1
早稲田は多様な人間がいて、他の大学に見られない独特の文化がある。
とにかくサークルはなんでもあるし、留年しまくって遊びまくる人もいるし、在学中に起業する人もいる。とにかく自由な校風で色んな人がいる。
そこが早稲田のいいところ

高偏差値でまとまってエリート意識が芽生え、似たような人間ばかりになったら没個性化してお終い。
379エリート街道さん:2012/08/20(月) 20:41:05.68 ID:iksKO74d
>>378
もともと学生数一万人もいて学部も多様なんだから、
東大みたいに画一化して没落はしない。

それよりも政経法商の定員を1学年各1200名程度に
回復すれば全体の就職率が上がるんだから、そうすべき。
そうして学生数を増やせば、一層多様性も増すからね。
380エリート街道さん:2012/08/21(火) 09:34:59.17 ID:zk9JUL8L
早慶と言ったところで、両方合格すれば90%慶應へ。
早稲田を良く言えば多様、悪く言えば肥え溜めだ。
一部の早稲田大好き人間を除き、早稲田のまとも連中は早稲田に入学し
そしてがっかりする。何故かは行ったことないからわからん。
早稲田出身竹下登、河野洋平、田中真紀子、永六輔、篠田監督・・みんな
こどもを慶應へ。東大一橋の舛添、石原、三木谷・・みんな
こども慶應へ。大人はみんなこどものために慶應を選択。
人生一度。早稲田に行って後悔したくない。先人たちの選択には
何か理由があるのだろう。
381エリート街道さん:2012/08/21(火) 11:03:03.35 ID:55tCZy5m
早稲田卒有名人は雑誌インタビューなどでは楽しかった学生時代を語る割には
自分の子には別のコースへと
382エリート街道さん:2012/08/21(火) 13:28:07.67 ID:L5j4sANO
>>381
早稲田ってそもそも入りたくて来た学生が少ないんだろう、オレもそうだが、親も早稲田で散々「早稲田だけはやめとけ」と言われながら
オヤジと学部も学科も同じ、校舎設備以前に教員に一人者が少なくて、学生数が多すぎて、が基本にあれけど
しいて言えば挫折を味わってるから、強くなるということかな。俺の息子も、担任(東北の理系院卒らしい)からは
生徒の父親の母校とも知らず「早稲田の政経は評判悪い」とさんざんみたいだね、水増し合格者出しても7割が蹴るし
蹴って旧帝や東大ならまだしも、いい高校からの合格者は浪人している(駿台に入る)と
高校としては、県の予算も国立大学の実績で評価されるから、筑波でも横国でも国立に入って頑張れということだね。

  オヤジ 京大文× 政経政治○ 県立高崎
  本 人 文一 × 政経政治○ 県立横浜翠嵐
  息 子 文Uと政経経済 慶応経済 か 滑り止めなしで 一橋経済 県立横浜翠嵐

 OB としては どうしても早稲田はNG とまでは言わないがいいとも思わない、まして経済はやめた方がいい
  さりとて慶應がいいとも思わない、 国立がいい。
383エリート街道さん:2012/08/21(火) 18:18:23.68 ID:55tCZy5m
早稲田OBの楽しい思い出とは本文としての学業以外のことが多いから
(主に文系で)、自分に子にはもう少し質実さを求めるということかな
384エリート街道さん:2012/08/21(火) 19:03:51.74 ID:fJGJkEJA
>>380-383
↑東大院卒アンチ早稲田ニートが必死の早稲田バッシング。
いつもの早稲田なり済ましw

お前がいくらがんばっても東大など坂道を転げ落ちるように
没落してる。10年経ったら早慶どころか帝京以下になる。
これはまじ。学生数少なすぎ、理系多すぎで話にならないからね。

385エリート街道さん:2012/08/21(火) 19:07:42.66 ID:fJGJkEJA
早稲田大学は人材確保と財政基盤確立のために
政経法商などの上位学部の定員を元に戻して
1学年各1200名に拡大し、国際教養やシャガク。
理工3学部も1学年各1000名に増員すべき。
内部推薦率を5割にすれば、一般入試定員は5割程度に
絞りこめるし、上位学部は人気抜群なので、
志願者が急増して偏差値はむしろ上昇する。

全体の定員を1学年10,000人から13000名に増員せよ。
これだけ学生数があれば日本のすべての業界を完全制覇できる。
東大は秋入学全面移行で優秀な学生が残らず逃げ出すから、
それを残らず早稲田大学に呼び込め。
386エリート街道さん:2012/08/22(水) 00:30:50.41 ID:I2bjiKW8
東大が坂道を転がるように下落している根拠もないし、早稲田が良くなったという根拠もない。
日本は大学行政が脆弱だから、あくまでも 国公立>私立 私立の中での序列は目くそ鼻くそ。
387エリート街道さん:2012/08/23(木) 19:03:36.65 ID:JY6fLP5r
>>386
お前なんかいくら必死になったところで、着実に東大は没落している。
早稲田も慶應も伸びている。東大は今でも総合三位に過ぎない。
十年後は法政以下。
388エリート街道さん:2012/08/23(木) 20:07:11.08 ID:xEhEGbkm
早稲田大学入学者数

    学部入学者 18歳人口  同年代における早大生の割合
92年 10134人  205万人  0.49% 202人に1人
94年  9377人  186万人  0.50% 198人に1人
96年 10207人  173万人  0.59% 169人に1人
98年  9907人  162万人  0.61% 163人に1人
00年 10505人  151万人  0.69% 144人に1人
02年 10398人  150万人  0.69% 144人に1人
04年 10900人  141万人  0.77% 129人に1人
06年 10691人  133万人  0.80% 124人に1人
08年 10028人  124万人  0.81% 123人に1人
10年 10035人  122万人  0.82% 122人に1人
12年 10171人  119万人  0.85% 117人に1人


18歳人口20年で86万人も減ってるのに入学者数はむしろ増えてるとか・・・

    学部入学者 18歳人口  同年代における早大生の割合
92年 10134人  205万人  0.49% 202人に1人            

12年 10171人  119万人  0.85% 117人に1人
389エリート街道さん:2012/08/24(金) 15:59:53.75 ID:ENMvHNxK
韓国の高給取り慰安婦に謝罪したというナカムラさんはマジで早稲田なの?
一応、高学歴を自称する大学からするとこれは問題な気がするが
390エリート街道さん:2012/08/24(金) 17:21:34.98 ID:1PzXzOaK
【社会】 早稲田大生 「早稲田大生として、慰安婦に謝りたい」…早稲田大学生含む16か国の青年ら約60人、
 韓国のナヌムの家訪問。土下座謝罪を1時間行ったあと早稲田大学校歌を歌う。

391エリート街道さん:2012/08/24(金) 18:41:42.05 ID:xXsUhiks
>>387
だから根拠は?
392エリート街道さん:2012/08/25(土) 07:24:27.72 ID:ctFp1k8G
【早稲田大学は社会科学系理工系学部を強化増員せよ!】
私立大学において共通に社会科学系や
理工系の定員の比率が高いのは、この両系が
もっとも社会の需要が大きく、学生に人気もあるからである。
つまり偏差値も就職率も高い傾向があるからである。
 ところが早稲田大学では、近年の学部改革において、
まったくそれとは逆に教養人文系の学部定員を肥大化させてしまっている。
●国際教養学部●文学部●文化構想学部●教育学部●スポーツ科学部
●人間科学部
以上の教養人文系学部のみでじつに1学年5000名程度を占め、
早稲田大学の半数近くの定員を占めている。これは明らかに過剰であり、
偏差値や就職率を大きく引き下げる原因になっている。
そして政経・法・商の三学部の学生定員を1学年1000名近く削減してしまった。
これで早稲田大学の一流企業就職率や入学者の平均偏差値は急速に下落した。

 一刻も早く社会科学系と理工系定員の比率を回復すべきである。
文科省の大学定員数の規制緩和政策によって、大学は自由に定員を調整できる
ようになったのだから、まず減らしてしまった政経法商の3学部の定員を1学年1200名
づつに定員を回復し、社会科学部の定員は1学年1000名程度に拡大する。
さらに教育学部や国際教養学部は「総合科学部」「国際政策学部」などと
名称を変更して教養人文色を薄め、総合科学的学部にして
就職率や偏差値を高める。理工3学部については1学部について1学年1000名
になるまで増員する。さらに横浜に分校を作り、社会科学系中心の1学年3000名程度の
学生を確保し、首都圏において1学年15000名程度の規模とすべきである。

393エリート街道さん:2012/08/25(土) 10:51:39.46 ID:fb3yEnML
早稲田の学生は土下座がうまいな。校歌も土下座にあってる。
394エリート街道さん:2012/08/26(日) 17:40:58.16 ID:VTPnhLVQ
今年の早稲田の就職は本当にひどい。
かつてはどの業種でもダントツだったのに、
金融や商社では慶應に負け、製造業では
国立に負けるありさまだ。総合で1位でも
あんまり突出度がない。これはすべて政経法商の
就職率のいい学部の定員を減らしてしまったのが原因。

一刻も早く政経法商の学部の定員を毎年各1200名に戻すべき。
395エリート街道さん:2012/08/27(月) 03:27:19.06 ID:zMD1Qdwv
金融商社で負けるのはいつものことだろ。特に総合商社は一般職採用してなかった時代も完敗。

パン職採用なかった時代の採用数をよーく見て出直してこい。

    三井物産   三菱商事
    慶大 早大 慶大 早大
11年 34 27   54  31
10年 33 25   35  23 三菱商事17年ぶりに一般職復活
09年 40 13   40  27 三井物産11年ぶりに一般職復活
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
08年 44 19   44  22 一般職採用なし
07年 36 28   33  22 一般職採用なし
06年 30 20   30  22 一般職採用なし
05年 25 17   20  16 一般職採用なし
04年 35 20   25  18 一般職採用なし
03年 31 17   27  21 一般職採用なし
02年 25 14   29  19 一般職採用なし
01年 22 11   21  13 一般職採用なし
00年 31 16   24  14 一般職採用なし
396エリート街道さん:2012/08/27(月) 03:29:13.54 ID:zMD1Qdwv
でも2年ほど前には慶應に追いつかれそうになってたマスコミに関しては2012年はまた少し離したのかな?

1991年http://www.geocities.jp/tarriban/sunday1991.html

        早稲田 慶應
毎日新聞   12    6
朝日新聞   42   15
読売新聞   46   12
日経新聞   44   19
共同通信    4    4
時事通信    8    2
電通      26   29
博報堂     29   18
NHK      68   26
TBS      15    8 
テレビ朝日   9    6
テレビ東京  12    6
フジテレビ  未掲載 
日本テレビ  未掲載
講談社    未掲載
集英社    未掲載
小学館    未掲載
ベネッセ    15    2
リクルート   51   24
−−−−−−−−−−−−−−−
大手マスコミ 381  177
397エリート街道さん:2012/08/27(月) 03:29:22.32 ID:zMD1Qdwv
2010年サンデー毎日2010.8.1

        早稲田 慶應
毎日新聞    5    1
朝日新聞    7    5
読売新聞   15   13
日経新聞    5    2
共同通信    6    5
時事通信    3    2
電通      22   31
博報堂     14   19
NHK      64   32
TBS       7    9 
テレビ朝日  11    6
テレビ東京  12    6
フジテレビ   4    9     
日本テレビ  未掲載    
講談社    未掲載
集英社    未掲載
小学館    未掲載
ベネッセ   11     7
リクルート   4    10
−−−−−−−−−−−−−−−
大手マスコミ 190  157
398エリート街道さん:2012/08/28(火) 00:11:18.54 ID:taPKu4JQ
@政経・商は入試に数学を必須にせよ。
A伝統的に弱い経済学と語学の教員を東大京大一橋大と東京外語大卒で固めろ。
399エリート街道さん:2012/08/28(火) 00:15:37.50 ID:uUh8pHfa
経済は阪大、神戸から招聘せよ。シカゴ MITも可。
400エリート街道さん:2012/08/28(火) 08:13:21.21 ID:U742xdDS
私立大学の基幹学部の入学定員と一般選抜入試の募集人員一覧表
※割合は 左:4学部が占める定員の割合 右:総計の入学定員に占める募集人員の割合

     慶應義塾大    早稲田大学     明治大学    中央大学      法政大学
法_ 1200( 460)  700( 300)  900( 435) 1370( 550)  760( 365)
経済・政経1200(750)900( 450)  1070( 496)  945( 450)  840( 460)
商_ 1000( 700)  900( 455) 1020( 450) 1112( 471)  735( 385)
理工  895( 650) 1670( 940)  925( 505)  860( 415) 1040( 630)
総計 4295(2560) 4170(2145) 3915(1886) 4287(1886) 3375(1840)
定員 6145(3893) 8840(4815) 6520(3351) 5437(2457) 5940(3110)
割合 69.9(59.6) 47.1(51.0) 60.0(48.2) 78.8(44.0) 56.8(54.5)

法、経、商の3学部ならば慶應3400>早稲田2500と900人分も差がある。
ただでさえ慶應のほうが出口の就職実績が良いのに数でも差があるのではどうしようもない。
早稲田大学は政経法商理工など就職のよい伝統学部の定員を減らし過ぎてしまった。
これを逆転させるには、
早稲田政経 1学年900名→1200名
早稲田法  1学年800名→1200名
早稲田商  1学年900名→1200名
早稲田社会科学 1学年500名→1000名
=================合計
       1学年3400名→4600名
このように定員回復と増員を早急に図る必要がある。
そして一般入試定員を、政経・法・商は1学年800名、社会科学部は1学年700名は確保してほしい。
そうしないと志願者数で明治にも法政にも抜かれてしまう。
一部定員に慶應のような二科目入試を導入すれば、偏差値はむしろ上がる。
401エリート街道さん:2012/08/28(火) 08:16:13.13 ID:U742xdDS
早稲田は横浜の桐蔭学園あたりを統合すべき。
横浜に拠点がないのはきつい。中央でも
付属校作れたのに。それから千葉でも渋谷幕張あたりの
中高一貫校を統合すべき。
政経法商の定員回復(1学年各1200名程度)、
さらに理工3学部、社会科学部、国際教養等の増員(1学年各1000名程)
は、内部進学者増によって実現してもよい。現在の早稲田の一学年10000名を
13000名程度に拡大すべき。上位学部の増員だから偏差値も就職率も上がる。
 敷地については戸山公園の全面的な割譲を東京都に求めること、
そして学習院女子大学に土地を譲ってもらうことを検討すべき。
とにかく本部の早稲田界隈の土地を増やすことを検討してほしい。
政経法商、社会科学、理工三学部など上位学部の定員増のためには
早稲田界隈の敷地拡大が不可欠だ。
402エリート街道さん:2012/08/28(火) 08:34:32.97 ID:0onl9UlZ
>>401
桐蔭と渋幕に失礼すぎる。
くずの発想。
403エリート街道さん:2012/08/28(火) 10:32:23.63 ID:WRsne3ZT
商学部のスレがすべて過去スレになっているのはなぜ?
404エリート街道さん:2012/08/29(水) 21:58:09.67 ID:w0TfG5VP
トップ3私大・創始者・3大財閥の密接な関係

1.早稲田・・・・・・・・大隈重信・・・・・・・・三菱財閥
2.慶応大・・・・・・・・福沢諭吉・・・・・・・・三井財閥
3.立命館・・・・・元老・西園寺公望(学祖)・・・住友財閥
405エリート街道さん:2012/09/05(水) 07:10:52.37 ID:xreCIHHY
現実問題

早稲田ローの司法試験合格者数を日本一にするしかない。

既修100%にしてもいい。
いったん日本一になったら10人くらいづつ未修ふやしていけばいい。

406エリート街道さん:2012/09/05(水) 08:53:54.70 ID:MR3C8MOi
>>405
既習100%は規定上できないことになってるから、
せめて既習を200名、未修を70名にすべきだ。それで十分
早稲田ローはトップになれる。既習の方も他学部が法学検定受ければ
受けられるわけだし、未修も事実上法学部多数にすればいいわけで。

それから法曹の学部卒基準で早稲田をトップにするためには
法学部の学生数を1学年1200名程度に回復すべき。政経法商の
減らしてしまった定員をすべて元通り1学年各1200名程度に
回復すべき。
407エリート街道さん:2012/09/05(水) 10:10:18.84 ID:pVSfaURj
早稲田は奥島の意向でスポーツを強くしたが、
し過ぎた。秀才連中がこんなあほと一緒にされたくないと
早稲田を離れ出したからだ。そりゃ、開成、麻布、栄光の
連中が伏見工だ四日市農芸だなどと一緒にされたくないよ。
今年灘から0なのも理解できる。
408エリート街道さん:2012/09/05(水) 10:25:11.65 ID:MR3C8MOi
>>407
でたらめ言うな、東大院卒アンチ早稲田ニート。
多くの早稲田の学生は優れたスポーツ選手と同窓であるのを
誇りにしている。お前なんか一生かかっても足元にも及ばない
優れたアスリートと同窓であるのを嫌うはずがない。

お前なんか勉強しなやらなくてもニートで終わってるじゃねえかw
409エリート街道さん:2012/09/05(水) 19:51:43.32 ID:fkhx34GD
>>408
それはない。優れたアスリートは日体大に行けばよし。
410エリート街道さん:2012/09/05(水) 20:17:07.44 ID:xreCIHHY
自分もない。

早稲田卒だと

体が丈夫で、精神力が強いと思われるのは
はなはだ迷惑。

大多数の人間は勉学中心の生活で
体が頑健なわけじゃない。

慶應にもスポーツマンが多いのに
早稲田はやたら体丈夫とおもわれ
たまったもんじゃない。
411エリート街道さん:2012/09/05(水) 22:00:17.64 ID:MR3C8MOi
>>409-410
↑東大院卒アンチ早稲田ニートがID散らして
必死の粘着。
412エリート街道さん:2012/09/05(水) 22:01:42.72 ID:MR3C8MOi
東大の決定的な没落は決して他人事ではない。他山の石とすべきだ。東大が没落してしまったのは
@学生数が1学年たったの3000人程度で帝京よりも少ないこと
A学生が受験馬鹿しかいないので、文藝やスポーツなどの分野に人材を送り出せなくなったこと
この二つが原因なのは疑いない。
東大なんて学生数がたった1学年3000人程度の中規模大にすぎないから、スポーツ選手も芸能人も出せない。
作家も全然出してない。毎日新聞に登場するのは、早慶始め私大ばかり。
もはや日本の大学の中心は完全に主要私大に移っている。旧帝大なんてオタクの住処だ。
それはやはり私大の方が圧倒的に学生総数が多く、多様な学生を集められるからだね。
早稲田大学もとくにレベルの高い政経・法・商学部などの定員を1学年各1200名程度に
回復し、社学や理工3学部や国際教養の定員を1学年1000名に増員して、早稲田全体で1学年13000名程度に
すべき。東大の4倍・慶應に2倍あれば絶対両校には負けない。
 スポーツ推薦もきちんと確保すべきだ。毎年トクトク枠10名は確保すべき。
野球推薦を全体で毎年20名確保したとしても、早稲田の学生数なら、
他の分野に支障は出ない。野球は日本の国技だし、
早慶戦からその繁栄は始まったし、早稲田はプロ野球にも王貞治など
数多くの人材を送り出してきたのだから、これからも主導権を
獲っていくべきだ。 野球推薦増、具体的には大学でトクトク枠10名、
早稲田実業など付属から1学年15名の野球推薦確保を目指すべき。 
413エリート街道さん:2012/09/05(水) 22:09:07.55 ID:T6G/2l1A

京都大学海洋文化研究所
[文書名] 中国の尖閣諸島上陸に関する抗議
[出典] 日本外交主要白書
[著者] 高橋和彦氏・中村裕也氏
[備考] ttp://softbank216133143088.bbtec.net.com
    ttp://softbank219197238083.bbtec.net.com
    ttp://softbank221404701082.bbtec.net.com
ttp://lines./hl?a=20120827-220.191.701.82-m24lo-l223(削除依頼中)
    ttp://lines./hl?a=20120828-221.404.047.16-m93lo-l465(削除依頼中)
    ttp://www.marine.kais.kyoto-u.ac.jp/
ttp://livedoor.3.blogimg.jp/news4vip2/imgs/8/8/8837ba4c.jpg(ニコニコの某動画の画像キャプチャーらしい)
414エリート街道さん:2012/09/05(水) 22:16:58.34 ID:gUHHasm1
早稲田 体力を期待される
慶應 コネを期待される
上智 頭脳を期待される

企業に必要なのは、少数の頭脳と多数の体力と多数のコネ
早慶多数と上智少数を採用。
415エリート街道さん:2012/09/05(水) 22:23:42.66 ID:fkhx34GD
東大は全く凋落してないし、野球は日本の国技でもない。大学は勉強するところで、東大にない分野で主導権を狙うのは良いが
芸能人もスポーツ選手も必要ない。
 東大は六大学で早稲田に勝てないが、学問ではその逆だwwお前病院池www
416エリート街道さん:2012/09/05(水) 23:09:04.62 ID:aRrxENDr
早稲田大学人間模様
●少数派…早慶ダブル合格
『慶応か、しょうがない、しょうがない。俺たちは俺たちだし(謙遜しつつも上から余裕目線)』

●急進派…東大落ち早稲田
『ふん、あたし、東大落ちて来たんだ(口癖のように言う)』

●多数派…早稲田学内合格、マーチ蹴り
『慶応ってやっぱすげーんだ(上から目線で自信満々)』

●中間派…マーチ落ち早稲田
『やっぱ大学は早稲田だ!(やや自信なさげ)』

●保守派…慶応落ち早稲田
『慶応ずりー、大して変わんねーよ(2ちゃんねるにハマる)』
417エリート街道さん:2012/09/06(木) 10:10:22.93 ID:MZDZI4Wg
>>415
お前がいくら一日中2ちゃんで早稲田バッシングしても無駄だよ、
東大院卒アンチ早稲田ニート。

学問? アカデミズムの世界なんて、世間全体から見れば
何の力もないちっぽけな領域に過ぎない。政治経済マスコミ文壇スポーツ芸能。
こちらの方がはるかに影響力がある。

早稲田と慶應、特に早稲田は日本を制覇している。スポーツ芸能文学マスコミ
政治経済、すべてにおいて早慶>>>>>>>>>>>>>>>>東大だからな。
たった毎年3000人ではいくら東大ががんばっても早慶など私学に及ばないよ。
418エリート街道さん:2012/09/06(木) 10:16:49.16 ID:isWAsyMy
早稲田に入学する人は、引っかかった学科に入っただけで、
それを勉強したくて入ったわけじゃないから、
もう、学部名は、1.2,3,4,5でよいね。
1政経 2法 3商 4文 5教育 6そのほか
早稲田大学第一学部、早稲田大学第二学部。
企業面接では、
「早稲田大学第一学部の田中です。」
419エリート街道さん:2012/09/06(木) 11:25:19.43 ID:CsV/92S2
学部学科制は採らず

早稲田大学1年1組、2組、3、組み、・・・・・、200組みくらい
     2年1組、2組、・・・・・・・
     3年1組、2組、・・・・・・・   
     4年1組、2組、・・・・・・・
420エリート街道さん:2012/09/06(木) 11:32:21.19 ID:sXg07xvO
>>417
馬鹿は死んでも治らないってお前のことかwww 東大は3000名で政財官を席捲してる。
国T採用35名の早稲田の現実をどう説明するんだよ。法曹も太朗の街弁だらけで、判事が少ない。芸能スポーツは大学でやる分野じゃないだろうww
学力の東大 筋肉の早稲田? 最近は東大生も多様化してスポーツできるのもいるし、女子学生は早稲田より東大の方が
綺麗で可愛いの増えてるぞ、応援団長(灘高→理V)チアリーダー(桜陰→理V)。

 参ったか!
421エリート街道さん:2012/09/06(木) 11:37:50.10 ID:MZDZI4Wg
東大の決定的な没落は決して他人事ではない。他山の石とすべきだ。東大が没落してしまったのは
@学生数が1学年たったの3000人程度で帝京よりも少ないこと
A学生が受験馬鹿しかいないので、文藝やスポーツなどの分野に人材を送り出せなくなったこと
この二つが原因なのは疑いない。
東大なんて学生数がたった1学年3000人程度の中規模大にすぎないから、スポーツ選手も芸能人も出せない。
作家も全然出してない。毎日新聞に登場するのは、早慶始め私大ばかり。
もはや日本の大学の中心は完全に主要私大に移っている。旧帝大なんてオタクの住処だ。
それはやはり私大の方が圧倒的に学生総数が多く、多様な学生を集められるからだね。
早稲田大学もとくにレベルの高い政経・法・商学部などの定員を1学年各1200名程度に
回復し、社学や理工3学部や国際教養の定員を1学年1000名に増員して、早稲田全体で1学年13000名程度に
すべき。東大の4倍・慶應に2倍あれば絶対両校には負けない。
 スポーツ推薦もきちんと確保すべきだ。毎年トクトク枠10名は確保すべき。
野球推薦を全体で毎年20名確保したとしても、早稲田の学生数なら、
他の分野に支障は出ない。野球は日本の国技だし、
早慶戦からその繁栄は始まったし、早稲田はプロ野球にも王貞治など
数多くの人材を送り出してきたのだから、これからも主導権を
獲っていくべきだ。 野球推薦増、具体的には大学でトクトク枠10名、
早稲田実業など付属から1学年15名の野球推薦確保を目指すべき。 
422エリート街道さん:2012/09/06(木) 11:39:57.44 ID:MZDZI4Wg
今は総理大臣も財務大臣も早稲田。日本一の企業の社長は慶應。
日本一人気者の政治家も早稲田。世界レベルの小説家も早稲田。
トップスターグループの一人は慶應。

早慶>>>東大はガチ。
国家一種? もう存在しない。新しい国家公務員のシステムは
エリートは作らない方針なので、東大が国家公務員になっても
人材をどぶに捨てるだけ。司法試験も東大がロー定員を激減させたので、
ローレベルでも早慶中央の下になる。

 東大の完全没落は迫っている。
423エリート街道さん:2012/09/06(木) 11:42:57.68 ID:sXg07xvO
早稲田の人数増やしたところで外務省や日銀の採用数が増えるわけではない。ただいい加減下がりつくしたレベルがさらに下がるだけ。
数の論理以前に「質」を議論しろ。
 昨今の凋落は、市場での不人気に尽きる。
424エリート街道さん:2012/09/06(木) 11:47:49.09 ID:MZDZI4Wg
>>423
外務省や日銀など増やすつもりはない。
上場企業トップクラス企業全体の採用で2割
増やせれば、早稲田はぶっちぎりになれるから
上位学部を増員する。公務員数も資格試験合格者数もすべて
増えるからな。

東大みたいに学生数を減らせば没落するだけ。
425エリート街道さん:2012/09/06(木) 11:50:20.61 ID:MZDZI4Wg
もはや東大などライバルではない。
たった3000人では何もできない。
早稲田が上位学部を増員するのは
慶應に勝つためだ。それ以外にはない。
早慶戦が優勝戦。東大など日大法政以下。
426エリート街道さん:2012/09/06(木) 11:58:02.03 ID:sXg07xvO
東大生の強みは器用な世渡り、ブスでメガネでも東大生だった女学生が美人で可愛くなったら
最強スペックだ。早稲田に一勝も出来ない東大野球部と東大に一度も負けたことのない早稲田の野球部
社会に出たらどちらのスペックが高い? 早稲田慶應の比ではない。

東大のチアは他の大学から人を集めなくても応募殺到で、容姿で振り落としている。
427エリート街道さん:2012/09/06(木) 12:04:40.16 ID:7KhvS6f4
東大を唯一蹴れる大学が慶應医学部だ。
理一、理二当たり前。最高峰理三でさえ
慶應医学部100年の歴史で3人いるのだ。
早稲田じゃ東大蹴れないだろ。東大より
おれたちが上なんて言うな。恥ずかしい。
428エリート街道さん:2012/09/06(木) 12:23:19.26 ID:sXg07xvO
関東近県で蹴られる国立って 筑波 横国なんだよ。一橋 旧帝でもほぼ入学
東大の理系けりは慶応の医学部か慈恵もたまに、さらに理V浪人もいる。

さて、早稲田だが、看板と称されるw我が母校の政経学部、一般入試で7割の合格者が入学辞退で
定員が割れてきた。もちろん、早稲田の設立趣旨が東大や旧帝落ちの落穂拾いだから、それなりに
併願しやすいように設問を変えるなど工夫はしたが、上位合格者の一部は東大一橋に抜けていくが、実は
大半の辞退者は浪人している。現役合格率が上っているから、早稲田に入らず東大落ちが駿台で浪人、反面
仮面が減っている。
429エリート街道さん:2012/09/06(木) 17:44:31.30 ID:o8h3C1Ef
>>426-428
↑東大院卒アンチ早稲田ニートが
いつものID三種類で必死の早稲田バッシング。
もはや論理めちゃくちゃでキチガイの日本語。

もう東大没落は覆いえない。
430エリート街道さん:2012/09/06(木) 17:45:23.02 ID:o8h3C1Ef
>>424-425
そうだね。
東大は早稲田以上に大学の方針がめちゃくちゃである。
法学部1学年600→450に減らし、他学部の定員を増やすならまだしも、
法学部を減らしただけで終わり。ローまで定員削減したために、
あっという間に100年以上の東大法学部閥が解体。現在財務省や外務省など
東大卒がダントツだった役所も急速に早慶卒が入り込みつつある。
東大はもう終わりだ。十年もたてば、今の地方旧帝のような理系の
研究レベルのみ高い地味な存在感のない大学に転落している。
すでに学生総数が1学年3000人しかいないために 東大は、
今年の統計で上場企業入社数が駒沢大や専修大以下になった。
法政や日大よりはるかに下だ。
 学生定員を減らす、とくに社会科学系の基幹学部の定員を
定員を減らしてしまうのがどれだけのダメージになるかよくわかる。
早稲田大学は政経法商は減らしたが、総定員は減らしていない。
それでまだ救われている。
でもやはり政経法商の定員は1学年各1200名程度に回復すべき。

政経 1学年1200名(定員回復。ジャーナリズム学科を新設)
法学 1学年1200名(定員回復。法曹・公務員養成学科を新設)
商学 1学年1200名(定員回復。ファイナンス学科を新設)
社学 1学年1000名(定員増。総合社会科学研究のメッカ)
先進・基幹・創造理工学部 1学年各1000名合計3000名(増員)
このようなかたちで他学部の定員を減らさずに増員し、早稲田大学全体の
学生総数を1学年13000名程度にすべきである。東大の5倍、慶應の2倍、
しかも政経・法・商・理工などの優秀な学生の集まる上位学部の定員を
充実させれば確実にこの2校に対して優位に立てる。
さらにいかなる条件でも医学部は必ず作るべきである。今医学部を
創設しないと永久に機会は失われてしまい、慶應に追いつくことも
できなくなってしまうだろう。
431エリート街道さん:2012/09/06(木) 21:32:31.40 ID:sXg07xvO
上場企業入社数なんて少ないほうがいいんだがwww 役人法曹研究職が多いということ。
432エリート街道さん:2012/09/06(木) 21:36:12.76 ID:QtUc1WYT
>>431
官僚はもはやエリートでもなんでもないし、
法曹でも東大ローは定員少ないから早慶中央に抜かれる。
研究職? そんなものに何の力がある? しかも
研究職を目指した東大院卒は九割がニートで終わる。

早慶>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>東大はガチ。
433エリート街道さん:2012/09/06(木) 22:30:52.10 ID:sXg07xvO
官僚はもはやエリートではないなら、早稲田は今後増えていくなww
434エリート街道さん:2012/09/06(木) 22:46:44.89 ID:oIhY/PS0
早稲田大学商学部の指定校推薦を出そうと思うのですが、試験内容は600字程度の小論文と面接です。

他の大学の指定校推薦と違い、早稲田は落ちる可能性があるらしいのですが、字数がめちゃく ちゃ少ないとか面接のときに失礼なことをしない限り受かるんでしょうか?

もし、AO入試基準の審査方法なら出願はやめようと考えています。

皆様御回答よろしくお願いします。
435エリート街道さん:2012/09/07(金) 00:12:49.00 ID:qXd/yRw3
早稲田の商なんて辞めとけ、一般で政経の経済に行くといい、推薦や付属は馬鹿にされるぞ。
436エリート街道さん:2012/09/07(金) 13:06:18.05 ID:ByvqGNU0
★早稲田の帝京に対する差別発言   くろんぼ、五流大学!
菅平に行ってきた。早稲田対帝京のゲームを見た。(ちなみに、誰も取材費などくれないので自腹である)。
帰りの新幹線の中で、筆者は悔しいやら情けないやらで、一人涙していた。
いいオヤジが新幹線で涙する姿に、隣の席の青年は驚いたことだろう。
涙の理由は、0−43でワセダが敗れたからではない。

早稲田大学ラグビー部が「誇りと品格」を自ら捨て去った瞬間に立ち会ってしまったからだ。
いや、捨て去ったのではないのかもしれない。「誇りと品格」。彼らはそんなものが世の中に
存在することすら知らなかったのかもしれない。
読者のみなさんは、何を言っているのかさっぱりわからないだろう。
筆者が新幹線で一人涙したわけを語ろう。

最大のものは、早稲田側から帝京側へ発せられたヤジである。
「五流大学!」スタンドからではない。選手から発せられたヤジである。

最低だ。早稲田とかいう大学が何流なのかは知らないが、
品格が五流以下であることだけは確実だ。
さらに、試合のさなか、夏合宿での練習で真っ黒に日焼けした帝京の選手に対して、

「くろんぼ!」

これに至っては、何が言いたいのか、何がしたいのか、さっぱりわからない。君たちは幼稚園児か!
いや、これは幼稚園児に失礼だ。いまどきの幼稚園児は、こんなバカなことは言わない。
そして、帝京のキャプテンが試合後、早稲田ベンチにあいさつに行ったところ
(後藤監督は早々にグラウンドを後にしていたらしい)、あいさつを受けた
早稲田のコーチはその帝京のキャプテンを「あいさつなどいらない」と追い払ったという。
なるほど。あいさつもできないコーチに指導されているのでは、選手に何を求めても無駄である。
イカソース
http://www.wasedaclub.com/blog_detail/blog_id=16&id=903
437早稲田だお:2012/09/07(金) 13:51:46.83 ID:Rv54gxwT
438エリート街道さん:2012/09/07(金) 14:20:37.56 ID:/xXyBSQs
東大院ロンダが一番多い大学
439エリート街道さん:2012/09/07(金) 14:27:50.08 ID:b3P75GKz
>>436
こういう奴らは早稲田とは切り離して、馬鹿田大学としてやっていけって思うわ
440エリート街道さん:2012/09/07(金) 19:47:06.37 ID:CeFcfG8y
でも彼ら体育会系の就職実績が無いと早稲田の就職実績は酷いことになる。
バカのお陰で成り立ってるとは因果な大学だ。
441エリート街道さん:2012/09/07(金) 19:54:21.76 ID:F54RDWi9

勝手に名曲アルバム 東京六大学シリーズ
東京大学応援歌   http://www.youtube.com/watch?v=Fx2ZB1i8X8E
慶応義塾大学塾歌  http://www.youtube.com/watch?v=36rINljg43o
早稲田大学校歌・エール大学校歌http://www.youtube.com/watch?v=uQmSr7_b9_U
明治大学校歌Ver2.0 http://www.youtube.com/watch?v=yILu2LkgHTY

【OLD YALE】早稲田大学校歌原曲
http://library.soukon.com/OLD%20YALE.mid

442エリート街道さん:2012/09/07(金) 20:59:30.10 ID:qXd/yRw3
早稲田も一応大学なんだよ、だから評価も比較も学問がベース、ところがどこかの馬鹿は
スポーツ芸能と横道の話をする。東大の野球が弱くて当たり前、勉強が出来るから、なら私立は
なぜ同じ土俵で戦わない? 早稲田の政経や理工の学生が野球をやるならよし、ただスポーツ推
薦みたいの止めたほうがいい。野球を極めたいなら大学に来ないでプロになるか体育大に行けばいい。
443エリート街道さん:2012/09/07(金) 21:09:41.80 ID:FEI7lqxp
>>442
ネタ?
444エリート街道さん:2012/09/07(金) 21:10:23.69 ID:FEI7lqxp
>>442
っか、おまえスポーツしたことねぇだろ
445エリート街道さん:2012/09/07(金) 23:52:14.42 ID:2zkmlBiD
>>442は、すごく真っ当な意見だよ
早稲田はそのくらいの気骨が欲しいね
446エリート街道さん:2012/09/08(土) 01:32:53.87 ID:j0nxudAj
あくまでも「学生」がスポーツやるわけでな、東大と法政の知能の差は置いておいても
あまりに戦力的に不公平だと思う、私立はスポーツ推薦止めて、一般組みで試合をすればいい
東大に負けることもあるだろう、それがスポーツじゃないの?
「文武両道」って一人の人間が双方バランスをとることで、分の係りと武の係りを分けるのは
文武両道とは言わないでしょ。 最近甲子園に出てくる高校は野球のみならず東大合格者もそこそこ出す
(嚆矢は桐蔭だが)、メンバーは完全に別の学校なんだよ、どちらも。野球少年院+受験少年院=看板
今年の済々工とか今治西とかは立派だよ、あれが文武両道。
 甲子園球児を推薦や無試験でスカウトしておいて、スポーツなんか語ってんなよ!!
447エリート街道さん:2012/09/08(土) 07:45:37.07 ID:GTD+wUWW
自演くさい
448エリート街道さん:2012/09/08(土) 08:46:45.77 ID:rt96mPp4
私立大学の基幹学部の入学定員と一般選抜入試の募集人員一覧表
※割合は 左:4学部が占める定員の割合 右:総計の入学定員に占める募集人員の割合

     慶應義塾大    早稲田大学     明治大学    中央大学      法政大学
法_ 1200( 460)  700( 300)  900( 435) 1370( 550)  760( 365)
経済・政経1200(750)900( 450)  1070( 496)  945( 450)  840( 460)
商_ 1000( 700)  900( 455) 1020( 450) 1112( 471)  735( 385)
理工  895( 650) 1670( 940)  925( 505)  860( 415) 1040( 630)
総計 4295(2560) 4170(2145) 3915(1886) 4287(1886) 3375(1840)
定員 6145(3893) 8840(4815) 6520(3351) 5437(2457) 5940(3110)
割合 69.9(59.6) 47.1(51.0) 60.0(48.2) 78.8(44.0) 56.8(54.5)

法、経、商の3学部ならば慶應3400>早稲田2500と900人分も差がある。
ただでさえ慶應のほうが出口の就職実績が良いのに数でも差があるのではどうしようもない。
早稲田大学は政経法商理工など就職のよい伝統学部の定員を減らし過ぎてしまった。
これを逆転させるには、
早稲田政経 1学年900名→1200名
早稲田法  1学年800名→1200名
早稲田商  1学年900名→1200名
早稲田社会科学 1学年500名→1000名
=================合計
       1学年3400名→4600名
このように定員回復と増員を早急に図る必要がある。
そして一般入試定員を、政経・法・商は1学年800名、社会科学部は1学年700名は確保してほしい。
そうしないと志願者数で明治にも法政にも抜かれてしまう。
一部定員に慶應のような二科目入試を導入すれば、偏差値はむしろ上がる。
449エリート街道さん:2012/09/08(土) 08:49:27.28 ID:rt96mPp4
>>442
>>445-446
↑昨晩はまた深夜一時半まで起きて必死の早稲田バッシングだな、
この東大院卒アンチ早稲田ニート。お前がいくら2ちゃんなどで
暴れても早稲田の天下は変わらない。東大の没落も変わらない。
スポーツ推薦も内部進学も取れない東大はますます没落していくだけだ。
お前が一生かけて2ちゃんで早稲田バッシングしたところで現実が
一切変わらない。ざまあみろw
450エリート街道さん:2012/09/08(土) 09:44:07.45 ID:j0nxudAj
>>449
東大院卒アンチ早稲田ニートーって何のこと?オレは早稲田の卒業生だが。
451エリート街道さん:2012/09/08(土) 11:00:24.34 ID:FM216e/D
早稲田は横浜の桐蔭学園あたりを統合すべき。
横浜に拠点がないのはきつい。中央でも
付属校作れたのに。それから千葉でも渋谷幕張あたりの
中高一貫校を統合すべき。
政経法商の定員回復(1学年各1200名程度)、
さらに理工3学部、社会科学部、国際教養等の増員(1学年各1000名程)
は、内部進学者増によって実現してもよい。現在の早稲田の一学年10000名を
13000名程度に拡大すべき。上位学部の増員だから偏差値も就職率も上がる。
 敷地については戸山公園の全面的な割譲を東京都に求めること、
そして学習院女子大学に土地を譲ってもらうことを検討すべき。
とにかく本部の早稲田界隈の土地を増やすことを検討してほしい。
政経法商、社会科学、理工三学部など上位学部の定員増のためには
早稲田界隈の敷地拡大が不可欠だ。
452エリート街道さん:2012/09/08(土) 11:24:15.32 ID:sy+wpkzg
凋落した大学を挙げてみる

 私立 早稲田、上智、東京理科、東京女子大、津田塾、日本女子大
 
 公立 大阪市大、兵庫県立、首都大学東京高崎経済大、都留文科

 国立 北海道大、九州大、横国大、滋賀大学 
453エリート街道さん:2012/09/08(土) 11:25:31.94 ID:j0nxudAj
>>451
今の桐蔭がまともか否か、横浜では中央が妙な女子高を系列化したが、中央であってもあの女子高が
係属に相応しいかはなはだ疑問。
 早稲田の凋落の原点は、一重に市場での不人気に起因しこのままで増員を図ってもさらに質が下がるだけ
根本的な解決をすべきであるが、まず出来ないと思う。
 定員は東大並の3000名で十分、入試も論述で二次を5教科7科目行う、場合によっては東大の入試日に
ぶつける。 それでも入学したい奴は来るだろう。
 学生数を増やす=裾野が広がる=質が下がる 当たり前のこと。
454エリート街道さん:2012/09/08(土) 11:30:39.18 ID:sy+wpkzg
早稲田の入試日を東大の入試日にぶつけるということは、
国立大学の入試日と同じにするということだ。
それでも現在と変わらないだろう。
なぜなら、国立を第一志望の学生には、早稲田と入試日がぶつかっても、
痛くも痒くもないからだ。そんなこともわからないで早稲田の改革ができるのだろうか。
455エリート街道さん:2012/09/08(土) 11:33:39.62 ID:sy+wpkzg
それでも早稲田を受けたい学生の本音は、ただ早稲田の名前がほしいだけ。
そんな学生は、早稲田にとって有害で来てほしくないはず。
早稲田をぼんくらばっかりの学生でいっぱいにしてはならない。
456エリート街道さん:2012/09/08(土) 11:48:33.52 ID:j0nxudAj
そもそもまともな学生は早稲田を第一希望にはしていないww 合格者の7割に蹴られて
その半数はどこの大学にも入らず予備校で浪人、この現実を不人気と言うんだよ。
457エリート街道さん:2012/09/08(土) 11:57:08.62 ID:j0nxudAj
早稲田の名前なんてないって、学歴で名前となるのは東大だけだよ。早稲田と慶應も
目くそ鼻くそ。
458エリート街道さん:2012/09/08(土) 12:02:59.91 ID:j0nxudAj
早稲田を良くするには、早稲田に入りたい学生を集める工夫をしないと。
459エリート街道さん:2012/09/08(土) 12:08:34.31 ID:RovzNPVK
近々建設される早稲田政経の新校舎はすごい
完成すれば私文一位の座はますます磐石だな
460エリート街道さん:2012/09/08(土) 12:20:43.83 ID:j0nxudAj
3号館ww
461エリート街道さん:2012/09/08(土) 13:43:15.78 ID:78n99ln+
これのことだよね。
早稲田キャンパスD棟
http://www.waseda.jp/jp/news12/120905_D-toukikousiki.html


https://www.city.shinjuku.lg.jp/content/000111659.pdf

4ページが完成図

http://www.kensetsu-databank.co.jp/osirase/detail.php?id=4254
地上15階 地下2階
高さ75メートル

6ページに内部予想

一種のタワーだね。

1ページにキャンパス全容みえるけど
なんか近代的なビジネス街だなぁw


嫌いじゃない。

三田キャンパスが時代に取り残されているのに
早稲田本キャン凄いね。

慶應は日吉の強化ばっかりで、
いつか本キャンも日吉移動かしら?
462エリート街道さん:2012/09/08(土) 13:54:42.87 ID:78n99ln+
明治のタワーが23階 
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/tokyo/tokyo-119meiji.htm
アカデミーコモンが、地上11階. 高さ, 76.3mなので
アカデミーコモンと
http://www.blue-style.com/photo/todohuken/view-821.html
大体同じ規模っぽいね。

463エリート街道さん:2012/09/08(土) 14:00:47.85 ID:78n99ln+
今思い出したけど
3号館にたしかに内庭があった。

見た感じだとこれをビル内に再現しているね。6ページ
https://www.city.shinjuku.lg.jp/content/000111659.pdf

法学部のキャンパスに比較して古臭かったけど
結局一番いいキャンパスを政経が手にいれた。

早稲田政経に栄光あれだね。
464エリート街道さん:2012/09/08(土) 14:02:55.38 ID:j0nxudAj
あの講堂も建て替えたら?健康診断で使ったぐらいだが、狭くて汚い。
俺たちに寄付寄付せっつきやがって、こんな物建ててたのかww

そういえば以前は大学の近隣予備校もあった、早稲田学院 早稲田ゼミナール
早稲田予備校(時計が13時)まだあるのかな?
465エリート街道さん:2012/09/08(土) 14:05:28.42 ID:j0nxudAj
>>463
3号館の裏側の記念碑見たいのなんだっけ、坪内逍遥か?
466エリート街道さん:2012/09/08(土) 15:26:40.40 ID:78n99ln+
そう

たいしたものないよ。
東大落ちて鬱々たる気分であの記念館をみたけど
心をくもっていくだけだった。
東大にかわるものがみつからなかった。
結局、自分に大学受験以外のセンスが当時なかっただけなんだけどね。
もう一度入学時代にもどりたいな。青春がよみがってくるような。
467エリート街道さん:2012/09/08(土) 15:45:51.63 ID:j0nxudAj
入学してしばらくは、講堂の脇のロータリーを行くと赤門があるような錯覚だった。
468エリート街道さん:2012/09/08(土) 18:11:41.99 ID:cNNk14mL
早稲田大学執行部&早稲田大学卒業生・在学生諸君よ。
今年の早稲田大学の政経・法・商など社会科学系学部の志願者が激減し
二年連続で明治大学に志願者数日本一の座を奪われたのは、
偏差値が高くなりすぎたというのもあるが、★政経・法・商などの人気学部の
定員を絞りすぎたのが主原因だ。法学部などはセンター除いた
一般入試定員が300名そこそこ。こんな少数ではどうしても
受験生に避けられる。あきらかに慶應を過剰に意識しすぎて、かえって失敗。
早稲田、明治、法政はむかしから大衆マンモス大学であり、人気と実績を築いてきたわけで
それを自ら否定する必要などなかった。自信のない態度のせいで
かえって多くの受験生を逃してしまった。
 もう一度政経・法・商などの減らしてしまった定員各1200名ほどを
回復したうえで、一般入試定員を1000名とは言わずとも、各700名程度には回復すべき。
今の早稲田大学にとって医学部の統合と政経法商の定員回復(1学年各1200名)、
社学と理工三学部の増員(1学年各1000名)は絶対に必要なことだ。
実業界や政界では慶応に大敗、さらに研究部門でも
慶應よりはるかに下になってしまった。とくに社会科学系や理系で
研究部門の劣化は深刻だ。それを克服するためにはまず学生数を増員して
レベルの高い社会科学系や理系の人材を確保して、実業界や政界に
送り出し、さらにそれに比例して専任教員も増やして研究力もアップさせる
べきだ。東大のように学生数を減らしてしまえば、壊滅的な打撃を受ける。
東大は、今年の統計で上場企業入社数が駒沢大や専修大以下になった。
早稲田はトップだが、慶応とほとんど変わらないし、慶應の方が
学生の質は高い。それは経済法商の社会科学系の定員が早稲田よりも1学年1000名以上多いからだ。
★さらに地方に自治体の援助を得て医学部看護学部を新設することも検討すべきだ。
今なら医学部増設が認められるので好機である。★付属校の増設も検討すべき。
小学校からエスカレーター式で、高校定員が1学年600名以上の付属校を新設するか、既存の私立
中高一貫校を統合すべき。首都圏、とくに神奈川県や東京都、千葉県などに新設すべきだ。
最低「第二小学校」は慶應に遅れないように設置すべき。
469エリート街道さん:2012/09/08(土) 18:13:49.94 ID:cNNk14mL
早稲田大学が最優先でやるべきこと。

@政経法商の定員回復(1学年各1200名程度)
A慶應に遅れずに高等学院に初等部を新設
B茨城県と協力して笠間に医学部新設

これだけをすぐやってほしい。
470エリート街道さん:2012/09/08(土) 18:17:12.81 ID:cNNk14mL
>>466-467
↑東大院卒アンチ早稲田ニートが必死のID散らし自演。
早稲田にまったく無関係な人間が早稲田が気になって仕方がなく、
貴重な時間を湯水のごとくに使って、新設のD棟の情報まで
書き込んでやがるw
 自分の人生を早稲田で潰すつもりらしいw
471エリート街道さん:2012/09/08(土) 18:20:05.72 ID:cNNk14mL
>>452-458
↑これも全部たった一人の東大院卒アンチ早稲田ニートの
ひたすらな独演w 

もはやたった3000人の東大の没落が明白になってきたために、
早稲田の堂々たる興隆に発狂してるだけ。バカな奴。
472エリート街道さん:2012/09/08(土) 18:20:52.34 ID:cNNk14mL
早稲田は横浜の桐蔭学園あたりを統合すべき。
横浜に拠点がないのはきつい。中央でも
付属校作れたのに。それから千葉でも渋谷幕張あたりの
中高一貫校を統合すべき。
政経法商の定員回復(1学年各1200名程度)、
さらに理工3学部、社会科学部、国際教養等の増員(1学年各1000名程)
は、内部進学者増によって実現してもよい。現在の早稲田の一学年10000名を
13000名程度に拡大すべき。上位学部の増員だから偏差値も就職率も上がる。
 敷地については戸山公園の全面的な割譲を東京都に求めること、
そして学習院女子大学に土地を譲ってもらうことを検討すべき。
とにかく本部の早稲田界隈の土地を増やすことを検討してほしい。
政経法商、社会科学、理工三学部など上位学部の定員増のためには
早稲田界隈の敷地拡大が不可欠だ。
473エリート街道さん:2012/09/08(土) 21:29:03.04 ID:j0nxudAj
くだらん、医学部は早稲田には荷が重い。付属校もまともに管理できないで。
474エリート街道さん:2012/09/19(水) 08:00:15.50 ID:R42fEQy6
>>472
完全に同意する。一刻も早く上位学部を増員すべきだ。
新校舎ができるのだから、増員は可能なはず。
475エリート街道さん:2012/09/19(水) 12:29:00.34 ID:frGQB/iL
今の早稲田には全くの魅力がないから人気がない。これ以上定員増やすと日大になる。
増やす前に受験生に来てもらう工夫をしないと。
476エリート街道さん:2012/09/20(木) 15:52:15.44 ID:NRapL195
最近まーたスーパーフリーみたいなことやってんのか?

【アメフト】早稲田大学のアメリカンフットボール部員計50人処分! 風呂場のぞきや飲酒強要

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1348099771/

477エリート街道さん:2012/09/20(木) 17:08:12.66 ID:vLgNIrj/
医学部新設は中止だよ。
既存の医学部の定員増だ。
478エリート街道さん:2012/09/21(金) 08:54:08.71 ID:QyoiKbrg
早稲田大学執行部&校友&在学生の諸君よ。
どうして早稲田大学はこれからも学生総数を増やし続けなくてはならないのか。
また一層のマンモス校になることで個人個人のOBや在学生や教職員が
いかに利益を受けるかについて説明しよう。
@まず学生総数を増やし続けることで、大学はスケールメリットと多様な個性の
学生を獲得することができるようになり、実業界など各業界で他大学に比べて
圧倒的な優位を獲得できるようになる。そうなれば早稲田大学の個々の校友や在学生
にとっても日本一の学閥の恩恵を受けられ、より個人の才能を発揮しやすくなるだろう。
人間は一人では何もできない。結束の強い大学同窓生の助け合いがあってこそ
個人も全面的に個性を開花しうるのだ。
A早稲田大学が学生数の増員によって大発展すれば、早稲田大学卒という
学歴の価値も飛躍的に上昇することになる。
それだけで個々の校友や在学生はみずからの学歴の価値を
自分では何もしなくても高めることができる。「学歴価値」が高まれば、
就職にも昇進にも結婚などにも格段に有利になるだろう。
B教職員の研究や仕事にとっても早稲田大学の巨大化によって、
財政規模が拡大安定化し、より多額の資金をかけた研究や事業が行える
ようになる点で多大の利益になる。
@〜Bの理由により早稲田大学はこれまで以上に学生総数を増員し続け、
「数の優位」を決定的なものにすべきである。
質と量をともに向上させる増員策については
その他具体的政策については
http://www.quon.asia/sns/?m=sns&a=page_c_home&target_c_commu_id=51
http://jbbs.livedoor.jp/school/17068
の俺の作っている二つの掲示板のレス群を参照してほしい。
479エリート街道さん:2012/09/21(金) 11:09:48.91 ID:5xxxJkC+
他力本願かww
480エリート街道さん:2012/09/24(月) 11:56:54.26 ID:iEgONNcF
早稲田はとにかく学生定員を増やして、もっと多くの層を
取りこんでほしい。明治に地位を奪われてしまっている。
とくに政経法商などの潰しのきく社会科学系学部定員を
減らし過ぎて、明治に流れた。

政経法商の定員を1学年各1200名程度に戻せ
481エリート街道さん:2012/09/24(月) 12:36:58.96 ID:I0wI0PN3
定員戻す以前に教育の質を上げろ、商学部も酷いものだ。
482エリート街道さん:2012/09/24(月) 13:25:09.62 ID:/NwzHwvS
旧帝一工慶應に流れることが問題だろう
483エリート街道さん:2012/09/24(月) 16:25:09.35 ID:HZxucH/2
>>480
 うん、俺もそう思う。早稲田が人気で明治に抜かれ、
質では慶應に抜かれているのは、すべて政経法商の
定員を減らしてしまったことが原因だ。

とにかく政経法商の定員を1学年各1200名程度に戻せ。
さらにシャガク理工三学部そして国際教養学部を1学年各1000名に増員。
全体を1学年1万人から13000名程度に拡大せよ。そうなれば再び志願者数トップ、
偏差値トップを奪還できる。
484エリート街道さん:2012/09/24(月) 16:44:08.32 ID:ZT+/Hv8Z
それができたら、とっくにやってるよね。

出来ないから、付属中学をつくって、偏差値上げを狙ったんじゃないの?
485エリート街道さん:2012/09/24(月) 17:53:30.72 ID:HZxucH/2
 もういい加減に早稲田の執行部は目を覚ましてほしい。
慶應に抜かれたとかさんざん叩かれ続け、今度は明治にも
抜かれたとかバカにされまくってるじゃないか。ローでも
大失敗、医学部は作れず、どれだけ失態を重ねるの?

上位学部の増員が不可欠なのは痛感されている。
政経法商の定員回復(1学年各1200名程度)、
さらに理工3学部、社会科学部、国際教養等の増員(1学年各1000名程)
は、内部進学者増によって実現してもよい。現在の早稲田の一学年10000名を
13000名程度に拡大すべき。上位学部の増員だから偏差値も就職率も上がる。
 敷地については戸山公園の全面的な割譲を東京都に求めること、
そして学習院女子大学に土地を譲ってもらうことを検討すべき。
とにかく本部の早稲田界隈の土地を増やすことを検討してほしい。
政経法商、社会科学、理工三学部など上位学部の定員増のためには
早稲田界隈の敷地拡大が不可欠だ。

横浜の中高一貫校や千葉県の総武沿線か常磐沿線の中高一貫校、
さらに第二初等部を他校を統合していもよいから早く作るべき。
486エリート街道さん:2012/09/24(月) 21:11:20.56 ID:pEdn87Ed
関東1部リーグに所属する早大アメリカンフットボール部の部員計50人が、8月の夏合宿中に
女性用の風呂場をのぞいたり、未成年者へ飲酒を強要したりしたとして、出場停止処分を受けた
ことが19日、分かった。1?3試合の出場停止処分を受け、部も8月25日から10日間の活
動停止処分を受けた。

早大によると、8月6日から15日間、新潟県妙高市で行われた合宿中に、男子部員約30人が
宿泊していたホテルの女性用の風呂場をのぞいたという。また、合宿最終日の打ち上げでは、
上級生約20人が未成年の下級生に酒を飲ませるなどし、暴力行為もあったという。いずれも
部の内部調査で発覚した。

[朝日新聞]2012年9月20日7時24分
http://www.asahi.com/sports/update/0920/TKY201209190950.html


487エリート街道さん:2012/09/25(火) 09:58:55.33 ID:JL0khQei
>>485
そうだね。「西北の嵐」が届いたけど、相変わらず執行部の方針マンセーで
危機意識がまるで欠如している。

明治が台頭してきたのは、早稲田の失策のおかげ。つまり政経法商なども
潰しのきく社会科学系定員を早稲田が激減させたことで、早稲田の滑り止めである
明治にかなりの受験生が流れているだけのことだ。だから一刻も早く
元通り政経法商三学部の定員を1学年各1200名程度に戻すべきだ。
488エリート街道さん:2012/09/26(水) 20:38:47.58 ID:VrHjyGOb
>>487
 それ、「西北の風」な。俺にも届いた。
プレジデントから露骨な叩きの対象とされているのに、
呑気すぎるよな。

 政経の新校舎が完成すれば、収容人数も増えるはず。
せめて政経法商の定員を1学年各1200名に回復し、
社会科学部の定員を毎年1000名に増員するのはすぐやるべきだよな。
489エリート街道さん:2012/09/27(木) 11:44:01.51 ID:azzJ0+rv
中央でさえ、横浜に付属校作って、
不正者が出るほどの大人気なのに。
どうして早稲田は横浜の中高一貫校一つ統合できないのかな。
あまりにも経営面が下手すぎる。
490エリート街道さん:2012/09/27(木) 19:33:47.26 ID:/el/tFwg
現在明治に奪われてしまっている志願者トップ、
慶應に奪われている偏差値トップを奪回するには
政経・法・商三学部の定員回復しか道はない。
毎年1学年各1200名程度の定員を回復し、そのうえで、
2科目入試などを一部導入すれば完璧。
社会科学部・国際教養・理工3学部も1学年各1000名に増員すべき。
定員拡大で、志願者増を図り、さらに2科目入試などの一部定員での
実施で偏差値もあげられる。


491エリート街道さん:2012/09/27(木) 19:57:24.97 ID:cEm0xXba
人数多すぎ。
医学部を作ったら?何処かと併合してもいい。北里大学とかと。
492エリート街道さん:2012/09/27(木) 20:01:17.94 ID:/el/tFwg
ちっとも多くはないよ。すべての領域で主導権を取るには、
それだけの学生数が必要。せいぜい12000名程度だからね。

医学部も統合でできればいいが、それより先に
政経法商の定員回復が先だ。
493エリート街道さん:2012/09/27(木) 20:50:26.39 ID:K/GlcmJY
和田大学(笑)
494エリート街道さん:2012/09/29(土) 17:59:17.16 ID:HigzBHTQ
まずは早稲田大学全体を改革すべきだね。
早稲田大学:1学年1万人
慶應大学:1学年7000人 明治など主要私大もほぼ同様
東京大学:1学年3000人
東大は上場企業役員数・社長数で
20年前の8割減らして、慶應や早稲田に大差をつけられたばかりか、中央や
日大にも迫られている。あらゆる意味で東大は失敗した大学だ。村上春樹のような作家や
堺正人のような俳優、そして斎藤佑樹のようなスポーツ選手も輩出できていない。
 東大のように絶対になってはいけない。東大化したら早稲田もおしまいだ。
まずは学生数をしっかり確保し、着実に増加させていくことと、学生の多様性を
増していくことだ。そのためには内部進学者やスポーツ芸術推薦者をしっかり
確保すべきだろうね。現在は大学の都合で自由に定員は調整できるから、
学生数の少ない上智や立教などは学生総数も三割近くも増やしている。早稲田もまずは
減らしてしまった政経法商の三学部の定員を1学年各1200名程度に戻せ。
さらに社会科学・国際教養学部を1学年各1000名に、理工3学部を1学年各1000名に増員すべき。
495エリート街道さん:2012/09/30(日) 07:55:40.68 ID:IGUtNwdW
 もっと実学的な学部定員を増やさないと、
これから学生は早稲田を先行しなくなる。


政経法商→1学年各1200名に定員回復
これをまずやるべき。増員幅はせいぜい1000名程度で済む。
さらに
社会科学部・国際教養学部→1学年各1000名に増員
理工3学部→1学年各1000名に増員
これだけやれば完璧になる。
早稲田大学全体の定員を1学年1万人→13000名に増加させるべき。
496エリート街道さん:2012/09/30(日) 10:43:50.34 ID:9FVN+HKb
《早大政経》
低脳3科目の一般入試で秀才がとれないから、センター・指定校・AO入試と
入試形態を多様化させ、英国社の一般入試で取れない秀才を集める。
センター・指定校・学院・早実で秀才を集め、詩文の一般入試で金を集める。

以前は入学後の必修科目は1年次の「経済学入門」だけだったが、これによって
数学・統計学・ミクロ・マクロが必修となり「やっと」一流大学の経済学部らしく
なった。

《慶大経済》
慶応の看板学部としての自覚から、センター・指定校に頼らず、
数学必須の一般入試のみで秀才を集める。
センター・指定校を実施すれば、秀才が取れるのは慶応もわかっているが、
看板学部として誠に恥ずかしい。
この見識の高さに感服する。
497エリート街道さん:2012/10/01(月) 08:14:57.67 ID:0TvjdqJI
 早稲田大学執行部よ。世界の中心は世界一の人口大国である中国やインド、
などアジアの大国に移りつつある。日本の大学でも日大や立命館の台頭が著しい。
日本最大の学生数を誇る日大は社長数がダントツトップだけでなく、国会議員数でも京大と並んだ。
立命館は関関同立最下位だったにもかかわらず、学生数を二十年間で四倍に
急増させたことから、あらゆる指標で同志社を抜き去り、西日本トップの私学
となった。逆に戦前には学生数ダントツ日本一だった東大は戦後私大に学生数を
追い越されたことから、急速に没落し、今や実業界では三位、上場企業入社数では
法政や駒沢以下の二十位以下に転落した。
 ★大学も国家もその社会的影響力の源泉は人口規模。大学の場合には学生の総数である。
これが「数の論理」だ。早稲田大学は現在東大の三倍、慶應の1.5倍の学生総数を持っているからこそ
総合的に日本一の影響力を持つ大学になっている。しかし医学部などを持てず、しかも社会のエリート層を形成する
社会科学系の学生数で慶應に負けているなどまだまだ増員補充が必要である。
 学生数が多いということは、
@多様な学生、学業、スポーツ、芸術、セレブ子弟、地方の学生などをすべて獲得できる。
A学生納付金の増加により大学の財政規模も拡大できる。
B学生の増加とともに専任教員数も拡大できるために研究力もアップする。
などいいことづくめだ。
 そこでまず現在の早稲田大学の社会科学系と理工系の学部学生数を増員して、
早稲田大学全体の学生数を1学年13000名程度に増員する。
偏差値も就職率も高いこれらの学部の増員は、全体の学生のレベルを激増させる。
★文科省の大学定員規制緩和策によって、大学が自由に定員増できる
ようになった。これはチャンスだ。すぐに定員増に踏み切ってほしい。
★政経・法・商学部 1学年各1200名(減らした定員回復)
★社会科学部 1学年1000名(定員増)
★先進・基幹・創造理工学部 1学年各1000名合計3000名
 こうして首都圏で1学年15000名に体制を整え、東大の5倍、慶應の2倍の学生数を
確保すれば日本一の大学の地位はゆるぎないものになる。
498エリート街道さん:2012/10/01(月) 11:23:00.82 ID:+fNo2pAF
まだ政経OBが頑張ってるな(笑)
どこからレスしてんの?  病院からか?
499エリート街道さん:2012/10/01(月) 11:24:55.91 ID:+fNo2pAF
まだ治ってないみたいだな
お前のお蔭で早稲田も普通の大学になってしまったな
ま、慶應よりはマシだが(笑)
500エリート街道さん:2012/10/01(月) 11:27:41.34 ID:+fNo2pAF
今年の夏も暑かったが、カキ氷沢山食べたか?
お前がランニング姿で、額に鉢巻き撒いてカキ氷食ってる光景が目に浮かぶぞ(笑)
501エリート街道さん:2012/10/01(月) 11:31:20.99 ID:+fNo2pAF
昼飯に牛丼弁当でも食うのか?
セブンの牛丼弁当だっけ?
それともローソンのだっけ?
502エリート街道さん:2012/10/01(月) 11:43:54.18 ID:+fNo2pAF
お前は早稲田在学中によく聴いた曲でアミンの「待つわ」が好きだって言ってたな
何歳なんだよお前の年齢(笑)
1982年ゴロの曲だぞこの曲は
当時大学1年生の最年少としても18歳だが、それでも今現在48歳以上ということになるぞ(笑)

503エリート街道さん:2012/10/08(月) 08:23:53.71 ID:hBtgNrqO
>>497
慶應が横浜初等部を作るし、横浜の付属校は
是非必要。桐蔭学園などを統合すべき。横浜なら
中央の附属でも不正が起きるほど人が殺到する。
★政経・法・商学部 1学年各1200名(減らした定員回復)
★社会科学部 1学年1000名(定員増)
★先進・基幹・創造理工学部 1学年各1000名合計3000名

これ絶対に必要だね。現在の1学年10000人を13000人にすべき。
付属校を増やして、内部進学を多くし、一般入試枠を2割ほど
増やせばいい。


504エリート街道さん:2012/10/08(月) 15:05:01.25 ID:hBtgNrqO
出雲駅伝でまたしても恥ずべき醜態をさらしている。
もう我慢できない。野球駅伝ラグビーサッカーはトクトク枠で履く10名取れ。
圧倒的な戦力を集めて、他大学を粉砕しろ。

だからもっと学生数を増やせ。
政経法商→1学年各1200名に定員回復
 社会科学・国際教養・理工3学部→1学年各1000名に増員
大学全体で1学年10000名→13000名に拡大する。

こうしておいて勉学面で優秀な人材をしっかり確保したうえで、
スポーツ推薦を現在の80名から200名に拡大し、野球ラグビー駅伝サッカーなど
主要競技でたっぷり推薦枠を用意する。そうなれば文武両道で圧勝だ。


505エリート街道さん:2012/10/10(水) 19:08:41.61 ID:bV7liU3h
政経、法、商、文、理工、国教、の存在価値はある
スポーツを特化させたスポ科も必要だし、偏差値こそ低いものの就職、研究に力をいれている人科も必要
社学と文構の存在意義が不明なんだが
506エリート街道さん:2012/10/10(水) 19:13:48.96 ID:4RgEP78f
>>491
北里って慶應の本丸だろうよ、アホか。東大の医学部と慶應医の確執代理戦争知らないのかよ。
507エリート街道さん:2012/10/11(木) 09:19:28.08 ID:8ltcBEj8
本日、ノーベル文学賞に村上春樹が受賞する。
早稲田文学部卒ということで、日本では私大卒では初の受賞となる。

早稲田大学文学部は最強!  

私学の雄  早稲田! 早稲田! 早稲田!
508エリート街道さん:2012/10/11(木) 09:38:29.80 ID:kd1v0LzQ
小柴さんが明大中退なのを無視しないでね。
509エリート街道さん:2012/10/11(木) 10:07:59.24 ID:8ltcBEj8
早稲田>>慶應大学は世界が認識しています!!!

慶應さん お先に失礼!w

私学の雄  早稲田! 早稲田! 早稲田!
510エリート街道さん:2012/10/11(木) 12:38:15.99 ID:bVrUPBQn
村上春樹のノーベル文学賞受賞は間違いなさそうだね
私大卒で史上初のノーベル賞受賞者、とりわけ早稲田だからマスコミの熱狂ぶりは凄まじいものになるだろうw
511エリート街道さん:2012/10/11(木) 13:31:12.56 ID:7UAYCK+M
ノーベル賞も落ちたもんだな!
512エリート街道さん:2012/10/11(木) 14:57:38.62 ID:3mtYgPyc
今年ではなくても村上春樹は確実にノーベル賞は
受賞するだろうな。
513エリート街道さん:2012/10/11(木) 15:04:57.48 ID:7UAYCK+M
村上龍が先だろ、小沢昭一もいるし。
514エリート街道さん:2012/10/11(木) 20:21:22.78 ID:3mtYgPyc
今年は残念だったけど、村上春樹は
必ず受賞するよ。
515エリート街道さん:2012/10/11(木) 20:23:03.45 ID:bQG9X+oO
極東枠使っちゃったからあと5年は無理だね

そもそもエロ小説ばかりで候補者に入っていないのでは?

ノーベル賞候補者のソースってカフカ賞だけだし
516エリート街道さん:2012/10/11(木) 20:30:13.73 ID:3mtYgPyc
五年だろうと十年だろうと
村上春樹は確実に受賞するよ。
お前は発狂するだろうがな。
517エリート街道さん:2012/10/11(木) 20:30:59.67 ID:3mtYgPyc
まずは早稲田大学全体を改革すべきだね。
早稲田大学:1学年1万人
慶應大学:1学年7000人 明治など主要私大もほぼ同様
東京大学:1学年3000人
東大は上場企業役員数・社長数で
20年前の8割減らして、慶應や早稲田に大差をつけられたばかりか、中央や
日大にも迫られている。あらゆる意味で東大は失敗した大学だ。村上春樹のような作家や
堺正人のような俳優、そして斎藤佑樹のようなスポーツ選手も輩出できていない。
 東大のように絶対になってはいけない。東大化したら早稲田もおしまいだ。
まずは学生数をしっかり確保し、着実に増加させていくことと、学生の多様性を
増していくことだ。そのためには内部進学者やスポーツ芸術推薦者をしっかり
確保すべきだろうね。現在は大学の都合で自由に定員は調整できるから、
学生数の少ない上智や立教などは学生総数も三割近くも増やしている。早稲田もまずは
減らしてしまった政経法商の三学部の定員を1学年各1200名程度に戻せ。
さらに社会科学・国際教養学部を1学年各1000名に、理工3学部を1学年各1000名に増員すべき。
518エリート街道さん:2012/10/11(木) 20:45:07.52 ID:bCNe2bKt
文学というか小説は個人のものだけどね。
519エリート街道さん:2012/10/11(木) 23:07:52.44 ID:7UAYCK+M
学歴が理由で取り消されたらしいね、私立では前例がないと。文科省の横槍。
520エリート街道さん:2012/10/12(金) 11:35:45.75 ID:cjSrp5IH
村上春樹はかならず近くノーベル賞は取る。
今は非西洋枠がかなり広がってるから、
連続受賞でもおかしくない。
521エリート街道さん:2012/10/12(金) 12:43:00.33 ID:P9cRiGED
ないない、ありません。彼が国立の院でも出れば別だが。今回も茶々を入れたのは日本側です。
522エリート街道さん:2012/10/12(金) 14:18:32.75 ID:RzmuPyUQ
アジア枠に中国人を推すとか売国じゃん
523エリート街道さん:2012/10/12(金) 14:32:10.24 ID:cjSrp5IH
>>522
大江健三郎がそうした。でも村上春樹は
必ず受賞する。
524エリート街道さん:2012/10/12(金) 15:02:51.67 ID:P9cRiGED
村上文学は好き嫌いが出るから、むずかしいだろ。
525エリート街道さん:2012/10/12(金) 15:10:02.84 ID:AItFJcVR

村上春樹がノーベル賞取ってたら、早稲田人気が爆発しただろうに…
526エリート街道さん:2012/10/12(金) 15:48:26.49 ID:TC0Zm/Zt
去年中国が平和賞を拒否してノーベル賞を否定したから、文学賞授与して揺さぶったのさ
中国の熱狂振りを見てノーベル財団も失笑してるだろうw
527エリート街道さん:2012/10/12(金) 20:05:34.17 ID:bD21k6Y7
大物作家には「文豪」タイプと「売れっ子流行作家」タイプがいて
ノーベル文学賞は絶対に「売れっ子流行作家」には授与されない

一番可能性のあった2011逃して、今年は若く・無名な中国人に授与されたことは
村上春樹は「売れっ子流行作家」と認識されているということだろ

つまり永遠にノーベル賞は無い
528エリート街道さん:2012/10/12(金) 21:48:14.07 ID:nTy9DOJk
>>527
莫言が「無名作家」なんて言うお前のいうことを
信じるやつはゼロだ。何も知らないクズが黙ってろ。
「売れっ子流行作家」が獲っていないというのも大ウソ。
トルコのバムクはトルコ本国ではタレント以上の知名度を持つ
超売れっ子作家。何も知らないクズが。

村上春樹は必ずノーベル文学賞を取るよ。
529エリート街道さん:2012/10/12(金) 22:51:42.11 ID:P9cRiGED
まあ、文学とか平和賞でなく、生理学・医学取ろうよ。
530エリート街道さん:2012/10/12(金) 22:59:45.16 ID:IYxutR1i
早稲田ガノーベル賞とれるとしたら、スポーツ関係しかないだろうね。
でも、スポーツ関係にノーベル賞はなすし、まあ早稲田では受賞は
無理ということか。村上春樹は、三文小説家だから、ノーベル文学賞は無理
であることを言っておく。
531エリート街道さん:2012/10/12(金) 23:09:14.95 ID:bD21k6Y7
村上春樹は「売れっ子流行作家」+「エロ作家」でもあるよね
保守的なノーベル賞委員会が「エロ作家」に
権威ある賞を授与するかね

欧米でも、ハルキストw
とかcooljapanファンのキモい奴扱いされて、
恥ずかしい連中なんだろ
cooljapanファンのレディガガとか激太りで、白人に笑われているし
532エリート街道さん:2012/10/12(金) 23:17:35.05 ID:IYxutR1i
だいたい早稲田が、村上春樹ごときでノーベル賞をとれると思って
いるところが、ほんとにおめでたい大学ってもんだ。
もうちょっと自分をよく振り返ってみるもんだよ。
私立の中の蛙になっているんだろうな、きっと。
533エリート街道さん:2012/10/12(金) 23:25:44.12 ID:IYxutR1i
「春樹」より「夏樹」だろ
534エリート街道さん:2012/10/13(土) 01:14:54.41 ID:s8A1Z9mk
早大周辺に住む宅浪生です
早大に潜って自習したいんですが
自習に向いてる棟とかあったら教えていただけませんでしょうか
535エリート街道さん:2012/10/13(土) 15:15:11.33 ID:HJa+a1UZ
>>528
>莫言が「無名作家」なんて言うお前のいうことを
>信じるやつはゼロだ。何も知らないクズが黙ってろ。

中国人も、 莫言のこと知らない人が多数で
村上春樹の方が圧倒的に有名らしいね

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=1013&f=national_1013_026.shtml
【中国BBS】ノーベル賞の受賞前からに莫言を知っていた人いる?
536エリート街道さん:2012/10/13(土) 18:49:30.87 ID:gugRkWxw
>>529-532
>>535
↑いつもID散らし自演で、またもや早稲田バッシングの
村上春樹中傷の東大院卒アンチ早稲田ニート。

他にやることないのかねえ、このクズニートは。
人生終わってるってのは分かるけどな。
この土日すら忙しい時にな。もはや早稲田の悪口以外に
何も言えない哀しい奴だねw
537エリート街道さん:2012/10/13(土) 18:50:20.87 ID:gugRkWxw
【早稲田大学の学部の社会科学系と理工系の増員拡大について 】
★文科省の大学定員規制緩和策によって、大学が自由に定員増できる
ようになった。これは社会科学系と理系が手薄な早稲田大学にとって
大チャンスだ。★有名早稲田OBを一層輩出するためにもすぐに定員増に踏み切ってほしい。
政経 1学年1200名(定員回復。ジャーナリズム学科を新設)
法学 1学年1200名(定員回復。法曹・公務員養成学科を新設)
商学 1学年1200名(定員回復。ファイナンス学科を新設)
社学 1学年1000名(定員増。総合社会科学研究のメッカ)
国際教養 1学年1000名(定員増。偏差値アップのため国際政策学部に名称変更)
↑政治経済法律商学に加えて、総合社会科学政策と国際関係を
加えれば、早稲田の社会科学系は日本一になる。
先進理工学部 1学年1000名
基幹理工学部 1学年1000名
創造理工学部 1学年1000名
↑すべての学部で理工系の大半の分野をカバーするような
学部構成に改編し、増員する。東大など難関国立の大没落で、
理工系にトップ人材が流入してくるし、慶應理工との
対抗関係もあるから、ここはぜひ日本一の理工学部の維持のために
増員せよ。東大の大学院の母校比率が三割に抑えられたときには、
早稲田理工卒を東大院に大量に送り込み、最大勢力とする。
 鎌田総長よ、大増員と再編とを
決断してください。早稲田が日本一になるためです。
社会科学系の増員は慶應を突き放すため、理工系の大増員は
東大を突き放すためです。早稲田は人文教養系やスポーツ系は
十分なので、あとは社会科学系と理工系の増員です。
538エリート街道さん:2012/10/13(土) 18:58:29.46 ID:gugRkWxw
俺は某大学教員だが、今日は私的な研究会で駆り出され、
疲れ果てたな。山中さんみたいに理系は研究実績を出すピークになる
年齢が文系よりはるかに早く、ノーベル賞のような栄光も早くに来る
みたいだな。東大院卒アンチ早稲田ニートも、研究職を目指して、
結局挫折し、早稲田の悪口を2ちゃんで執拗に書く以外になにも
やることなくなるとはな。究極の敗者だな。理系は、山中さんみたいな
圧倒的な勝者と東大院卒アンチ早稲田ニートのようにアカポスすらゲットできず、
終わるような敗者に明確に分かれすぎるのも特色だね。文系の方は、大学院出て、
しばらくすると、だいたいどこかに教員の口は見つかって、ぼつぼつといくんだけどな。
539エリート街道さん:2012/10/13(土) 22:39:41.95 ID:1U5GzfH9
いかねーよ。
540エリート街道さん:2012/10/14(日) 05:21:55.40 ID:hJTRVzh5
早稲田に医学部作ってもW合格したら 早稲田:慶応は0:100
は確実で、明確に格下となってしまう。
541エリート街道さん:2012/10/14(日) 17:13:03.69 ID:XRFYRTUQ
>>540
全然かまわんw お前が早稲田に医学部作らせたくないだけだろw
542エリート街道さん:2012/10/15(月) 21:20:23.42 ID:pyqZILG0
とりあえずスポ科の一般入試廃止して、偏差値の枠組みから外すべき
543エリート街道さん:2012/10/17(水) 19:03:39.89 ID:6DkF93SD
莫言氏がノーベル賞を受賞した理由の一つに

「西洋かぶれ」してない、というのがあった。

村上春樹・・・・・なるほど。
544エリート街道さん:2012/10/17(水) 21:27:49.35 ID:XWmA8Yjl
f
545エリート街道さん:2012/10/24(水) 10:21:13.26 ID:eLZwaNN+
東大が春入学で、秋に学期開始というのを
本当にやるつもりらしい。これはチャンス。
政経法商→1学年各1200名に定員回復
これをまずやるべき。増員幅はせいぜい1000名程度で済む。
さらに
社会科学部・国際教養学部→1学年各1000名に増員
理工3学部→1学年各1000名に増員
これだけやれば完璧になる。
早稲田大学全体の定員を1学年1万人→13000名に増加させるべき。
こうして東大から逃げてくる受験生を取りこめ。
546エリート街道さん:2012/10/24(水) 12:16:24.79 ID:3GNDQnvq
今でも、東大合格0名の某高校から早稲田の合格100名以上でてる。
定員増加させて、東大合格0名校から早大合格200名以上でるようになると
いまでも分が悪い慶応に、全部持っていかれてしまうだろう。
547エリート街道さん:2012/10/25(木) 17:59:37.46 ID:PRFZgPxN
なんでみんな慶応文に行ってしまうんだろうか
548エリート街道さん:2012/10/27(土) 10:56:19.65 ID:5CZ5TImK
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 学院・早実で優秀な者は理工へ進学する!
        ノノノ ヽ_l   \______________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  早  | '、/\ / /
     / `./| |  大  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ     |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
549エリート街道さん:2012/10/29(月) 19:38:41.07 ID:hm05klBM
政経、法、商、社学を定員増加し、文学部と理工三学部と教育とスポ科はそのままにして、文化構想と人間科学を国教に融合して国教もしくは教養学部にする
それか、文化構想を文学部に再編して文学部にする、人間科学をそのまま都心に移転させる
ってのはどうよ?偏差値が上がるとおもわれ
550エリート街道さん:2012/10/31(水) 09:57:20.33 ID:RUf8V1Cx
>>549
そこまでしなくてもいい。
政経法商→定員を1学年各1200名に回復。
社会科学・理工3学部・国際教養→1学年各1000名に増員

これだけで十分だ。政経法商の定員回復だけでもいいから
すぐにやるべき。
551エリート街道さん:2012/11/16(金) 09:58:16.38 ID:hJvHMDeA
早大、学部生を2割減、今後20年の長期ビジョン公表
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG1503F_V11C12A1000000/

Waseda Vision 150
http://www.waseda.jp/keiei/vision150/index.html

この計画は非常におかしい。他大学が軒並み学生数を増やしているのに
2割も減らす必要はない。むしろ上部学部を増員するくらいがちょうどいい。
早稲田大学の誇りであった多様な個性が失われ、数の優位に陰りが出る。
552エリート街道さん:2012/11/16(金) 13:39:50.58 ID:hJvHMDeA
いい加減な目標ばかり立てて信用を失わないようにしてほしいんだけどな。
2007年にも五年以内に留学生8000人とかバカみたいなこといって
結局2012年の現在の段階で4000人にすら達していない。そもそもそんなに
大勢の留学生はいらないんだよな。

 学生数にしても数の優位を保つためにも多様な学生を受け入れるためにも、
学部生は現状維持かもっと増やすくらいが妥当。専任教員を増やせば
きめ細かい教育はできる。大学院生だけを倍増させればいい。
553エリート街道さん:2012/11/16(金) 14:08:38.29 ID:0kdBo1jf
アメリカの大学と比べると
早稲田が、ハーバード・イェール タイプか
UCLA、ミシガン タイプか分けるとしたら
UCLA ミシガン タイプだからな
554エリート街道さん:2012/11/16(金) 14:44:27.59 ID:ED5ZgFoK
ぎゃああああああああああああああああああああああああ
増やそうって話を2chでしてたのに
2割も減らすのか
555エリート街道さん:2012/11/16(金) 18:38:04.07 ID:QLZ+yJ5P
学部生と大学院生の比率を3:1にしたいなら、
学部生数を45000人に維持しておいて、大学院生数を
15000人にすればいいだけのこと。そうした方が
予算の減少を防いで発展し続けることが可能になる。
556エリート街道さん:2012/11/16(金) 18:43:30.99 ID:QLZ+yJ5P
>>552
その通りだよな。
学生数を9000人も減らしたら、予算額を
一年で900億減らすことになる。志願者数も減るから
さらに予算の打撃が大きい。それだけの穴を埋めるだけの
ものもない。寄付金増やしたくらいで埋まる金額ではない。

実際には減らせないと思うし、その方がいいと思うけど、
それにしても計画がずさんすぎる。
学部学生数は45000人できっちり維持して、大学院生数を
順調に増やして、15000人にすれば大学全体のレベルアップは
十分に可能。留学生に入学の余地を広げるためにも
学部学生数は維持すべき。
557エリート街道さん:2012/11/16(金) 19:59:19.67 ID:lyDQdut9
レベルが下がるんだろ
学生数維持したら
558エリート街道さん:2012/11/16(金) 20:01:13.90 ID:Q9RbsHXX
政経で定員割れ。
559エリート街道さん:2012/11/16(金) 20:07:08.91 ID:0kdBo1jf
一般募集の定員必死で削減して偏差値維持だもんな

バブル期の一般募集定員維持していたら
代ゼミ偏差値 看板学部で63〜64になってるよ
560エリート街道さん:2012/11/16(金) 20:14:09.75 ID:35uEah9T
定員減らして 全員留学義務化か
学部の再編もするみたいだね
561エリート街道さん:2012/11/16(金) 20:14:06.17 ID:lyDQdut9
これ以上一般募集下げれないの?

早稲田大学 法学部  一般入試 推移

年度  一般募集 受験者  合格者   倍率   
90年度 1000  18803  1960   9.6倍
91年度  950  18980  1984   9.6倍
92年度  950  18683  1744  10.7倍
93年度  900  17554  1574  11.2倍
94年度  900  15922  1592  10.0倍
95年度  900  13887  1770   7.8倍
96年度  900  14065  1775   7.9倍
97年度  900  13191  1820   7.2倍
98年度  900  12453  1822   6.8倍   
99年度  800  11574  1653   7.0倍
00年度  800  10524  1438   7.3倍
01年度  750  10353  1361   7.6倍
02年度  700  10893  1489   7.3倍
03年度  550  10661  1197   8.9倍
04年度  350   8654   795  10.9倍 
05年度  350   7915   707  11.2倍
06年度  350   7034   724   9.7倍   
07年度  300   7615   745  10.2倍
08年度  300   6873   936   7.3倍
09年度  300   6005   895   6.7倍
10年度  300   5595   845   6.4倍
11年度  300   5164  1008   5.1倍
12年度  300   4678   943   4.96倍※
562エリート街道さん:2012/11/16(金) 21:21:29.57 ID:QLZ+yJ5P
募集定員が減ってるからこそ
なおさら敬遠されてしまっている。
受験生がより定員が多くて受け入れ余地の多そうな
慶應や明治などに流れているだけ。

定員を少なくし過ぎたことが問題。
563エリート街道さん:2012/11/16(金) 21:24:02.62 ID:QLZ+yJ5P
学部生と大学院生の比率を3:1にしたいなら、
学部生数を45000人に維持しておいて、大学院生数を
15000人にすればいいだけのこと。そうした方が
予算の減少を防いで発展し続けることが可能になる。

学部定員で1学年10000人はしっかり維持して
財政を安定させるべき。
564エリート街道さん:2012/11/16(金) 22:10:16.83 ID:QLZ+yJ5P
150周年の計画とかよく見ると、
でもめちゃくちゃこと書いてあるな。

○日本人学生全員が在学中に海外留学
○寄付金を五倍に増額
○学部学生を2割減
○大学院生をほぼ倍増
○校友会費を納めるOBを倍増
○早稲田の授業を100パーセント公開

まるで旧社会党の政策みたいに
まったく現実感なし。しかも早稲田のためには
ならないことばかり。もうやめてほしいわ。
565エリート街道さん:2012/11/16(金) 22:20:41.09 ID:Q9RbsHXX
だから早稲田だ、慶応と何ら本質的に変わらないところ、これほど差をつけられて。
566エリート街道さん:2012/11/16(金) 22:31:49.23 ID:veXQZJD5
○日本人学生全員が在学中に海外留学
○寄付金を五倍に増額

こんな大学行きたくないわw
567エリート街道さん:2012/11/16(金) 22:41:43.30 ID:Q9RbsHXX
そのうち解散命令じゃねww
568エリート街道さん:2012/11/16(金) 23:51:51.07 ID:LcwtAOKb
   / ―\ ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウ
 /ノ  (@)\ ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキ
.| (@)   ⌒)\ ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッ
.|   (__ノ ̄|  |   ///;ト,  ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョ
 \   |_/  / ////゙l゙l;  ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョ
   \     _ノ   l   .i .! |  ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョ
   /´     `\ │   | .|  ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョ
    |       | {   .ノ.ノ  ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョ
    |       |../   / . ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウ
569エリート街道さん:2012/11/17(土) 07:47:54.86 ID:vrR8NF/T
早稲田を潰しにかかっているとしか思えない。

学生数は現行のまま1学年10000人の維持したうえで
大学院生を合計15000人に増やせばいいだけのことだ。
学部生45000人、大学院生15000人で理想的。それだけの地盤があってこそ
教員を増やせる。だいたい学生を減らして金が減るから、OBが今までの
5倍負担しろってどういう意味だよ? ますます嫌われるよ。今だって
早稲田は寄付金がかなり多いんだぞ。今の5倍も負担しろって気がくるってる。

学生やOBに負担をこれいじょう負担を押し付けるのはやめろ。
学生数を増やすか維持して、個々の学生やOBの負担を減らすべき。
570エリート街道さん:2012/11/17(土) 09:04:57.20 ID:dz5/H0k0
>>561
一般募集200人にすればいいじゃん
571エリート街道さん:2012/11/18(日) 01:48:39.81 ID:HULxIhXk
商は2014年度から入試が変わる。

詳しくは商のHPを見ればわかるが、論理的思考力と国際通用力を
兼ね備えた学生を取ると明言している。ザックリ言えば、

暗記偏重の現行入試を改めるべく入試科目を見直す。
学生の全部または一定割合を数学受験者で固める。
数理的解析力に秀でた理系学生でビズネス分野に興味を持つ人材を取る。
数学関係科目の必修科目うを増やすほか、その学習到達度を測定し、
一定の到達度をもって学部の卒業要件とする。

これは慶応経済・商が40年以上前から取り組んでいるテーマである。
オール文学部と揶揄される早大文系にとっては画期的な出来事であり、
大いに歓迎すべきこと。だが、あまりに遅すぎた感がある。
572エリート街道さん:2012/11/18(日) 08:08:54.41 ID:owMrfpT9
>>564
まったくその通りだね。まあ計画のかなりの部分が
非現実的でとくに財政的な問題で無理がある。

学部学生の削減は絶対にやるべきではない。
財政基盤が崩壊するばかりか、貴重な人材を
減らすことはない。学部学生数を維持しながら、
教員を増加させるべき。
573エリート街道さん:2012/11/18(日) 09:39:41.67 ID:IPoO1VNb
商学部は受験生激減しそうだな
574エリート街道さん:2012/11/18(日) 18:14:26.90 ID:0XIW36M2
国公立との併願がしやすくなって受験者殺到しそうだな
575エリート街道さん:2012/11/18(日) 20:25:50.80 ID:owMrfpT9
構想の中にも上位大学が人口減少にもかかわらず
定員は増やしてるから、優秀な人材獲得が困難だと
ちゃんと書いてあるじゃないか。

早稲田も学生学生数は減らすべきではない。
そうしないと大学院でも人材を確保できなくなる。

1学年10000人は確保すべき。
576エリート街道さん:2012/11/19(月) 07:59:41.28 ID:OxFV+Tgt
>>572
うん、俺もそう思う。これから留学生を増やすつもりなら
なおさら日本人学生をしっかり確保していくべきだ。

1学年1万人の学部学生の規模はしっかり保っていくべき。
577エリート街道さん:2012/11/19(月) 17:44:41.86 ID:bLfPBtW5
優秀な人材がほしけりゃ推薦入試やめろ
ゴミクズ以下の低脳を入れんじゃねえよ
バカが移る
578エリート街道さん:2012/11/19(月) 18:08:36.98 ID:OxFV+Tgt
学部学生の削減など問題外。
1学年1万人の規模があったから、
奨学金も増やすことができた。
寄付金を5倍に増やすなんて非現実的だ。

教員を増やすためにも学部学生数は維持すべき。
579エリート街道さん:2012/11/19(月) 23:02:19.00 ID:/Ypq5GDb
>>577
そのとおり
580エリート街道さん:2012/11/19(月) 23:52:29.95 ID:HlbvAzIq
>>577
偏差値下がるだろうがw
581エリート街道さん:2012/11/20(火) 15:39:13.78 ID:gWYAx4J1
>>577
一般が優秀とは限らないだろ
582エリート街道さん:2012/11/20(火) 16:35:11.04 ID:durxxPEi
スポーツ推薦はスポ科だけ適応すればよし
583エリート街道さん:2012/11/20(火) 19:37:41.26 ID:cie5Rowc
>>582
賛成
584エリート街道さん:2012/11/21(水) 12:40:36.39 ID:iRbbsOJN
早稲田を潰しにかかっているとしか思えない。

学生数は現行のまま1学年10000人の維持したうえで
大学院生を合計15000人に増やせばいいだけのことだ。
学部生45000人、大学院生15000人で理想的。それだけの地盤があってこそ
教員を増やせる。だいたい学生を減らして金が減るから、OBが今までの
5倍負担しろってどういう意味だよ? ますます嫌われるよ。今だって
早稲田は寄付金がかなり多いんだぞ。今の5倍も負担しろって気がくるってる。

学生やOBに負担をこれいじょう負担を押し付けるのはやめろ。
学生数を増やすか維持して、個々の学生やOBの負担を減らすべき。
585エリート街道さん:2012/11/22(木) 07:44:55.51 ID:NUHjbAzv
志願者数もガタ下がりで、十億単位で
収入が減ってるし、このうえ入学者まで減らしたら
取り返しにつかない損失を被る。教員を増やすどころか
減らさなくてはならなくなる。

学部学生一万人は教員を増やすためにも確保すべき。
早稲田の多様な文化はこれだけの学部学生数がいてこそだからね。
586エリート街道さん:2012/11/23(金) 20:23:51.11 ID:H1XpGJxJ
早稲田は学生等納付金の全収入に占める割合が
75%、つまり4分の3近い。寄付金なんて5%もない。
しかも額はむしろ減ってる。こんな状態で、定員を減らしたら
即破産するしかない。

 学部学生1学年1万人は維持して、大学院生数を
増やして、専任教員を増やす資金とするのがベスト。
というかそれ以外にはない。
587エリート街道さん:2012/11/23(金) 21:51:09.72 ID:kX/MeQdU
学生数1万もいらねえよ。半分の5千でいい。
定員が多くないとは入れないような馬鹿は早稲田には不要。
特に人家、スポ科、社学、文化構想は可能な限り少なくするか他の学部に吸収するかして欲しい。
588エリート街道さん:2012/11/23(金) 22:04:11.81 ID:H1XpGJxJ
>>587
残念ながらお前の東大みたいに、早稲田は没落したくないんでね。
きちんと定員は確保するよ。たとえ今の2割減でも8500人だ。
東大はたった3000人だから没落してしまった。
哀れな東大院卒アンチ早稲田ニート。
589エリート街道さん:2012/11/23(金) 22:31:35.37 ID:ZOY1mdGJ
少子化と不況で早稲田の下位は中堅駅弁レベルになってるからな。
あと20万人は子供が減るからこのままだと早稲田ブランドも錆つくよ。
590エリート街道さん:2012/11/24(土) 00:13:43.57 ID:Q8Cv5KH1
慶応やICUを見習って1科2科入試やるしかあるまい。
明治の真似をして、入試方法を細かく刻んでやれ。
全学部入試、特殊入試、地方入試、学科の細分化で偏差値を吊り上げろ。
591エリート街道さん:2012/11/24(土) 13:32:34.76 ID:Vdj9I5O0
>>590
それ完全に二流大三流大への道じゃんw
592エリート街道さん:2012/11/24(土) 16:31:48.40 ID:rHOuSXZc
>>591
お前の意見によると二科目や一科目入試ばかりやって
偏差値を釣り上げてきた慶應は二流大三流大の典型になるな。
593エリート街道さん:2012/11/24(土) 17:23:33.73 ID:EDLfHw9p
>>589
そうは思わないが
駅弁の二次偏差値と下位学部の偏差値では圧倒的に下位学部の方が上
センター利用の得点率でも、旧帝中下位ほどある
少なくとも旧帝下位並はある
ただしスポ科は除く
594エリート街道さん:2012/11/25(日) 01:01:07.27 ID:6NMBhmgk
>>551 記事より転記↓
>まず来年6月に新たな入試方法を検討する部署を設け、
>数年後の実施を目指す。学部ごとの入試以外に、
>全学規模で優秀な人材を国内外から選抜する仕組みを導入する。

なんのことは無い。
マーチがやってる全学部入試をパクリますってだけの話だろ。
とっととやれ。
個別学部募集定員を減らせるから
見かけの偏差値は上がるぞ。
595エリート街道さん:2012/11/25(日) 08:04:14.96 ID:/PJdpwYv
早稲田を潰しにかかっているとしか思えない。

学生数は現行のまま1学年10000人の維持したうえで
大学院生を合計15000人に増やせばいいだけのことだ。
学部生45000人、大学院生15000人で理想的。それだけの地盤があってこそ
教員を増やせる。だいたい学生を減らして金が減るから、OBが今までの
5倍負担しろってどういう意味だよ? ますます嫌われるよ。今だって
早稲田は寄付金がかなり多いんだぞ。今の5倍も負担しろって気がくるってる。

学生やOBに負担をこれいじょう負担を押し付けるのはやめろ。
学生数を増やすか維持して、個々の学生やOBの負担を減らすべき。
596エリート街道さん:2012/11/26(月) 19:34:29.14 ID:fsZRXTUH
>>594
正気か?
偏差値上がっても学部定員減らしたら意味がない。
偏差値多少低くてもいい。
597エリート街道さん:2012/11/27(火) 11:23:25.71 ID:YxE+aQFk
優秀な人間を得るために一般入試があるので、一般の結果が優秀ではなければ、入試に問題があるだろ。
598エリート街道さん:2012/11/27(火) 12:47:37.86 ID:ncOcoADw
>>597
それは一般入試に限らないだろ。どんな入試でも
より優秀でない人間を得るような結果になったら
おかしいだろ。
599エリート街道さん:2012/11/27(火) 13:00:44.88 ID:a2HMrx2V
各学部均等に学生数を減らしてしまいそうだな。
600エリート街道さん:2012/11/27(火) 13:04:40.21 ID:a2HMrx2V
教育人科社学文構辺りを上手に整理縮小してもらいたいのだが。
601私文w:2012/11/27(火) 15:39:24.55 ID:j6g6zN7k
早稲田大学 「延べ合格者数」「実合格者数」「東大合格者数」





早稲田延べ合格者数&東大合格者数→週刊朝日2012.4.20 大学合格者高校ランク3232高校総覧(4/3現在判明分)
早稲田「実」合格者数→週刊朝日2012.5.18 全国1535高校「実」合格者数 ※実合格者数非公表の高校も多数あり



高校は首都圏のみ


   <東大合格者0で早稲田実合格20名以上>      <東大1で早稲田実合格25名以上>      

      早大 早大 東大       早大 早大 東大        早大 早大 東大
      延べ 「実」 合格       延べ 「実」 合格        延べ 「実」 合格
山手学院 106  70   0   都立武蔵 42  34   0  東葛飾高 112  75   1
川和高校 79  56   0   市立浦和 40  30   0  国分寺高 75  65   1
平塚江南 78  56   0   青陵高校 40  20   0  頌栄女子 100  58   1
洗足学園 73  50   0   春日部共 38  26   0  昭和学院 73  55   1
小田原高 71  48   0   光陵高校 38  28   0  鎌倉学園 63  45   1
新宿高校 64  46   0   田園調布 37  24   0  緑ヶ丘高  54  41   1
錦城高校 63  40   0   茅ヶ崎北  37  24   0  希望ヶ丘  68  40   1
駒場高校 62  42   0   光塩女子 34  24   0  帝京大高 54  39   1
多摩高校 58  40   0   船橋東高 33  21   0  熊谷高校 40  33   1
専修松戸 53  34   0   学習院高 32  25   0  富士見高 51  31   1
成城高校 51  35   0   所沢北高 31  23   0  東洋英和 46  27   1
横須賀高 49  43   0   鎌倉高校 31  22   0  越谷北高 41  26   1
薬園台高 47  31   0   江戸川女 28  2
602エリート街道さん:2012/11/27(火) 15:46:08.15 ID:ncOcoADw
今の学部定員を減らしたりしたら、もう早稲田は終わるから
俺は早稲田は受験しないと思う。今高校一年生だけど、
現在の10000人を本当に減らすようなら、慶應にシフトします。
学生数の差がなくなるなら慶應>早稲田は決定的になるからね。
603エリート街道さん:2012/11/27(火) 17:47:45.85 ID:5wp44uFQ
 法、政治経済、商、文、文化構想改め芸術、教育、人間科学、理、工
でいい。
 社会科学部なんて受験検定料金稼ぎの学部はいらないし、スポーツ科学部なんていう体育学部もいらん。
あと、なんとか理工学部の3つは理学部と工学部に分離する。
もうスポーツもいいけど、いいかげんノーベル賞(自然科学系)を目指せよ。
はっきりいって、早稲田、慶應義塾などといったって国公立大学に劣ってますよ。
 あと、東証一部上場の役員数とか社長数とか比較しても意味ないから。企業家ならすごいと思うけど、たかがサラリーマンじゃん。
604エリート街道さん:2012/11/27(火) 17:50:06.24 ID:5wp44uFQ
訂正

× 企業家 
○ 起業家
605エリート街道さん:2012/11/27(火) 20:11:28.72 ID:UAptEGzj
>>603
あなたクズ国立大学の人でしょ。

今高校生ですけど、はっきり言って国立なんて終わってるというのが
評価。いくなら早稲田か慶應。国立なんか行っても社会に出て学閥ないから
まったく出世はできない。研究者なんて、9割が非正規のあなたみたいな
人でしょ。
 早稲田か慶應かの選択肢はあっても、国立なんて選択肢はありません。
社長も出ないし、総理も出ないし、小説家もスポーツ選手も出ない。
地味すぎる大学ばかり。東大はもう終わったとみんな言っています。
606エリート街道さん:2012/11/27(火) 20:14:50.66 ID:mMVcvqyG
>605
学部の議論をしないということであなたの主張が雑でいい加減なものだと思うのですが
607エリート街道さん:2012/11/27(火) 20:18:00.97 ID:UAptEGzj
>>604
>>606
 いちいちIDを変えなくてもいいですよw
あなたがクズ国立の工作員だってのは一目で分かる。
ノーベル賞なんて、ほとんど受賞できない賞だし、
取ったとしても社長や政治家や小説家やスポーツ選手の
存在感に比べたら比較にならないほどちっぽけな存在。
国立なんていったら、人生終わります。

早稲田か慶應か、それ以外でも私立しかない。
東大なんて、没落がひどくて、ウチの高校でも笑い物になってます。
608エリート街道さん:2012/11/27(火) 20:26:23.43 ID:TmG/ePlZ
>>607
高校生ねぇw
お馬鹿ちゃんはシコシコ三教科だけやって早くねなちゃいw
こんなとこにいたらニッコマンが関の山でちゅよw
609エリート街道さん:2012/11/27(火) 20:52:35.37 ID:YxE+aQFk
>>607
釣りだろうけど、ほんとの馬鹿をよく装ってるw 学閥で出世なんか出来るかねw
就職活動で一番苦戦するのは早稲田なんだけどねえ。
610エリート街道さん:2012/11/27(火) 21:03:39.65 ID:UAptEGzj
>>608-609
だからいちいちIDを変えて多数に見せなくても
いいですよw国立工作員さん。

学閥で出世しまくりですよ。早稲田と慶應はだから
企業のツートップ。学閥はどこでも通用する。
国立大学は没落しっぱなしw
釣りはあんたでしょ、

しかも純粋な実力でも私学>>>>>>>>>>>国立。
国立の自慢ななんて「ノーベル賞」だけ。
政治家も社長も小説家もスポーツ選手も芸能人もすべて
私学の世界。学閥も実力も早慶が上。
611エリート街道さん:2012/11/27(火) 21:05:07.17 ID:UAptEGzj
プレジデント 2011年 10/7 大学と出世・就職など
上場企業 社長数データ推移 1位〜15位

   1985年   1995年   2010年   2011年
1、 東大413  東大369  慶應299  慶應280
2、 慶應160  慶應237  早大177  早大178
3、 京大144  早大150  東大170  東大155
4、 早大134  京大149  日大84   ,日大86
5、 一橋76   一橋67   京大71   ,京大66
――――――――5位の壁――――――――――
6、 神戸40   東北62   中央71   ,中央66
7、 九大40   日大52   明治59   ,明治57
8、 東工36   神戸47   同大54   ,一橋55
9、 日大33   阪大46   一橋48   ,同大46
10、東北32   同大42   青学48   ,青学43
――――――――10位の壁――――――――――
11、阪大29   名大39   関西42   ,関西39
12、中央25   中央37   阪大39   ,阪大38
13、明治23   九大35   九大35   ,関学34
14、北大22   明治34   神戸34   ,東海33
15、阪市15   関学30   関学32   ,神戸32

・85年に15位以内に私学勢は5校、2011年には10校に激増
・国立勢はここでも没落。東大と早慶の差が徐々に開く
・役員社長と率1位の一橋は5,5,9,8と数順位は相対的に下降
・青学、東海など比較的新しい私立大学もランクイン
612エリート街道さん:2012/11/27(火) 21:05:51.71 ID:UAptEGzj
プレジデント 2011年 10/7 大学と出世・就職など
上場企業 役員数データ推移 1位〜15位

    1985年   1995年   20010年   2011年()は前年比
1、 東大4591  東大2523  慶大2149  慶大1323(61,5%)
2、 京大2182  慶大2243  早大1832  早大1107(60,4%)
3、 早大1865  早大2220  東大1740  東大945(54,3%)
4、 慶大1720  京大1339  中央1068  中央511(47,8%)
5、 一橋1027  中央1017  京大871   ,日本505(72,5%)
―――――――――5位の壁――――――――――――
6、 東北677   ,明治850   ,明治701   ,京大472(54,1%)
7、 中央665   ,日本814   ,日本696   ,明治417(59,4%)
8、 九大609   ,一橋651   ,一橋566   ,同大326(64,1%)
9、 神戸580   ,同大640   ,同大508   ,一橋312(55,1%)
10、明治563   ,阪大631   ,関学416   ,関学267(64,1%)
―――――――――10位の壁――――――――――――
11、日本562   ,神戸598   ,法政399   ,法政264(66,1%)
12、阪大506   ,東北581   ,神戸397   ,阪大255(69,1%)
13、東工471   ,九大577   ,関西383   ,関西246(64,2%)
14、同大394   ,関学529   ,阪大369   ,神戸224(56,4%)
15、名大366   ,名大443   ,九大327   ,立命206(66,2%)

・震災後の役員数推移で「本当に強い大学」が分かる
・早慶が二強。東大は役員数が早稲田の95%→85%、慶応の80%→71%と大幅後退
・早慶は60%台と大健闘で結果的に落ちてく他大を引き離すことに
・中央が減少率NO,1、率ワーストは中央、京大、東大、一橋の順
・どこも減少していく中で日大のみが減少率70%と踏とどまる
・前年比率の減少率50%台は黄信号、40%台は長期凋落傾向
613エリート街道さん:2012/11/27(火) 21:07:42.51 ID:UAptEGzj
>>611-612
↑東大没落の無残な証拠w
早慶>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>東大
国立は軒並み大没落。
日大や中央に負ける京大w十年後は東大もそうなる。
ポンチャンより下の東大なんて誰も行きたくないw
614エリート街道さん:2012/11/28(水) 01:05:36.99 ID:/Lt8dg2V
ま、少なくとも早慶は駅弁ごときに馬鹿にされるはずがない
615 忍法帖【Lv=16,xxxPT】(2+0:5) :2012/11/28(水) 01:11:17.91 ID:Yn9Ftssj
早稲田!早稲田!
616エリート街道さん:2012/11/28(水) 09:01:10.42 ID:83AYOcAx
志願者数もガタ下がりで、十億単位で
収入が減ってるし、このうえ入学者まで減らしたら
取り返しにつかない損失を被る。教員を増やすどころか
減らさなくてはならなくなる。
学部学生一万人は教員を増やすためにも確保すべき。
早稲田の多様な文化はこれだけの学部学生数がいてこそだからね。
早稲田は学生等納付金の全収入に占める割合が
75%、つまり4分の3近い。寄付金なんて5%もない。
しかも額はむしろ減ってる。こんな状態で、定員を減らしたら
即破産するしかない。
 学部学生1学年1万人は維持して、大学院生数を
増やして、専任教員を増やす資金とするのがベスト。
というかそれ以外にはない。
617エリート街道さん:2012/11/28(水) 10:01:56.07 ID:gJzbWb/B
早稲田の多様な文化→→→言い換えれば馬鹿が山ほどいる
奥島談「早稲田は勉強は教えません。人生を教えます」
 →→→詐欺師顔負けのああ言えばこう言う。
奥島談「早稲田に医学部は要りません」
 →→→医学部欲しいよ。茨城でも良いから欲しいけど、
    偏差値心配だな。日医には負けるけど埼玉医には
    勝てるかな。

一言。情けない大学、早稲田大学。子供を絶対行かせません。
618エリート街道さん:2012/11/28(水) 11:02:41.44 ID:83AYOcAx
>>617
朝早くから御苦労だな、東大院卒アンチ早稲田ニート。

いくらお前が中傷しても、早稲田>>東大は変わらない。
早稲田は東大の三倍いるからこそすべての分野でトップに立てる。
質も東大より高い。医学部も必ず作るよ。偏差値は
ほどよく高止まりになる。東大みたいに偏差値馬鹿が
くると没落するからね。
619エリート街道さん:2012/11/28(水) 18:02:13.37 ID:RYb1DMSp
早稲田は学生等納付金の全収入に占める割合が
75%、つまり4分の3近い。寄付金なんて5%もない。
しかも額はむしろ減ってる。こんな状態で、定員を減らしたら
即破産するしかない。

 学部学生1学年1万人は維持して、大学院生数を
増やして、専任教員を増やす資金とするのがベスト。
というかそれ以外にはない。
620エリート街道さん:2012/11/28(水) 20:45:08.34 ID:mUwuMvTi
和田大学は偏差値の低い文系学部が多い
和田大生は勉強が苦手みたいだ
621エリート街道さん:2012/11/28(水) 21:31:31.63 ID:0syDpAAh
いまどき人生語られてもうっとおしくてしょうがねーべ
622エリート街道さん:2012/11/28(水) 22:31:57.86 ID:8LMm1/BB
大阪10区の選挙区おもろいぞ
社民「早稲田教育卒です」
民主「早稲田商卒です!」
自民「京大医学部だがなにか?」
民主、社民「……」
自民「じゃ俺の勝ちね」
民主、社民「医学部出身に何がわかるんですか!
      我々は政治の名門早稲田で在野精神を」
自民「あ、早稲田ね。重信じーさんの」
民主、社民「じーさんとは失礼な!謝れ」
自民「は?じーさんはじーさんだろww」
民主、社民「無礼者!名を名乗れ!」
自民「大隈ですが。重信じーさんは俺のひーひーじーさんですが?何か?」
民主、社民「おおkま?うえqsってyfごめんなさーい」
623エリート街道さん:2012/11/29(木) 11:33:54.59 ID:++7qywHF
くだらねえ!
624エリート街道さん:2012/11/29(木) 12:36:33.42 ID:f9/dPaaR
ダルビッシュ紗栄子(女優)早稲田大通信教育課程人間科学部3年時中退 → 堀越高校出身(偏差値44)
大森征之(元サッカー選手)早稲田大通信教育課程人間科学部6年在学中 → 大宮東高校出身(偏差値46)
加藤優次(アットナビ社長)早稲田大学通信教育課程人間科学部3年時中退 → 石薬師高校出身(偏差値35)
松平健太(卓球選手)早稲田大学通信教育課程人間科学部3年在学中 → 青森山田高校出身(偏差値38)
625エリート街道さん:2012/11/29(木) 22:22:28.50 ID:Gv7Q9jCz
今日、慶應が慶應医学部と東京歯科大の連携をプレス発表した。
いよいよ慶應が薬学部に続き、歯学部の設置に乗り出したってことだ。
早稲田は、ますます慶應に離されていくことになる。
早稲田も早く医学系の学部をつくることを本気で考えることだ。
626エリート街道さん:2012/11/30(金) 00:11:07.82 ID:wh4wepPk
>>625
慶應に歯学部ができるのか。慶應はどんどん医薬系にウィングを広げていくね。
それに引き換え、我が早稲田は、スポ科に人科に文化構想・・・
これじゃ慶應に負けるはずだわ。
627エリート街道さん:2012/11/30(金) 00:47:33.60 ID:c/xXzxhV
日本医大との提携時、相手方のキーマンであった大塚氏は乗り気であった、まとまる前に急死。
先方のOBに日医の名前が消えることへのこだわりがあった。
628エリート街道さん:2012/11/30(金) 00:50:44.20 ID:c/xXzxhV
早稲田が生き残る奇策は、国営化である!
629エリート街道さん:2012/11/30(金) 01:31:10.47 ID:CRt6aZ1I
2013年度用 進研模試合格可能性判定基準 第2回ベネッセ・駿台記述模試・10月(高3生・高卒生)<B判定> 2012/11/27更新
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2013/hantei/3nen10k/

早稲田 75.00 69.00(文75 法78 経81 商78 国際76 文構75 教育73 社学77 人科70 スポ67)(基幹68 創造68 先進71)

これを見る限り、下位学部も頑張ってるとは思うが…

理系入試のある教育、人科の偏差値が低いのは当然だが、これを何とかしないと
630エリート街道さん:2012/11/30(金) 07:46:08.01 ID:/RuriaWq
>>625
まあ歯学部なら慶應がかえって御荷物を抱え込む可能性があるが、
それにしても学生数は増える。

早稲田は絶対に学部学生数を減らしてはいけない。
人材輩出の面でも財政的にも壊滅的打撃をこうむる。
631エリート街道さん:2012/11/30(金) 07:46:43.02 ID:/RuriaWq
私立大学の基幹学部の入学定員と一般選抜入試の募集人員一覧表
※割合は 左:4学部が占める定員の割合 右:総計の入学定員に占める募集人員の割合

     慶應義塾大    早稲田大学     明治大学    中央大学      法政大学
法_ 1200( 460)  700( 300)  900( 435) 1370( 550)  760( 365)
経済・政経1200(750)900( 450)  1070( 496)  945( 450)  840( 460)
商_ 1000( 700)  900( 455) 1020( 450) 1112( 471)  735( 385)
理工  895( 650) 1670( 940)  925( 505)  860( 415) 1040( 630)
総計 4295(2560) 4170(2145) 3915(1886) 4287(1886) 3375(1840)
定員 6145(3893) 8840(4815) 6520(3351) 5437(2457) 5940(3110)
割合 69.9(59.6) 47.1(51.0) 60.0(48.2) 78.8(44.0) 56.8(54.5)

法、経、商の3学部ならば慶應3400>早稲田2500と900人分も差がある。
ただでさえ慶應のほうが出口の就職実績が良いのに数でも差があるのではどうしようもない。
早稲田大学は政経法商理工など就職のよい伝統学部の定員を減らし過ぎてしまった。
これを逆転させるには、
早稲田政経 1学年900名→1200名
早稲田法  1学年800名→1200名
早稲田商  1学年900名→1200名
早稲田社会科学 1学年500名→1000名
=================合計
       1学年3400名→4600名
このように定員回復と増員を早急に図る必要がある。
そして一般入試定員を、政経・法・商は1学年800名、社会科学部は1学年700名は確保してほしい。
そうしないと志願者数で明治にも法政にも抜かれてしまう。
一部定員に慶應のような二科目入試を導入すれば、偏差値はむしろ上がる。
632エリート街道さん:2012/11/30(金) 07:56:18.70 ID:/RuriaWq
慶應のみならず他の私立大学は少子化に備えて
財政的な基盤を強化するため、猛烈な勢いで
学生数を増加させている。自分から学生数を減らして、
自滅を図っているのは早稲田だけだ。

絶対に学部学生数は維持すべき。
633エリート街道さん:2012/11/30(金) 09:22:16.68 ID:NpgWpsFU
早稲田法、偏差値高くするために募集人員を減らしたのか?
しかし300人とはひどすぎる。もう早稲田は失速しただろう。
634エリート街道さん:2012/11/30(金) 09:29:16.05 ID:/RuriaWq
定員など減らしても偏差値は上がらない。
早稲田の法学部の壊滅はローで失敗がすべて。
それをやった張本人の鎌田や内田が
今現在早稲田全体を解体中。
635エリート街道さん:2012/11/30(金) 18:38:24.38 ID:fEnYGAFR
日医も東医も女子医もみんな早稲田などと一緒になりたくない。
何故格上の医大が早稲田大学に名前変えなきゃいけないのか。
日本の医療のみならず、世界の医療のためにやっている。
「早稲田のため」の早稲田大学医学部などいらん。
636エリート街道さん:2012/11/30(金) 22:30:44.42 ID:wh4wepPk
早稲田が20年後の150周年に定員を大幅に削減する構想を発表した。
教員数を増加させ、一人当たりの教員数を増やすという。
また留学生も大幅に増加させるという。
またまた理念先行の構想のようだが、本気なら20年後には確実に明治に
逆転されているだろうよ。ホント早稲田の経営陣はどうかしてるぜ。
637エリート街道さん:2012/11/30(金) 23:00:15.47 ID:yJJ035vF
つーか定員規制撤廃しろ
定員規制は、マンモス私大の既得権になっている。

私大マンセー組の崇拝するアメリカや韓国は
大学に定員規制無いぞ
(韓国は首都圏大学定員規制はあって、首都圏大学の威信が高い)

自由に学生数設定できるが
学生数を増やすすぎると、大学のブランド価値が落ちる傾向にある
アイヴィーのコーネルとか学士学生数が多くアイヴィー下位だが
ブラウンは学士学生数が少なく目立った業績(ノーベル賞等)も無いのにアイヴィー中位

ヨーロッパ大陸系の大学は大学入学資格試験に合格すれば
どこの大学にも入れるので
もちろん定員など存在しない
(一部医学部等を除く)
638エリート街道さん:2012/11/30(金) 23:18:08.21 ID:wh4wepPk
早稲田は、20年後までに現在の学生数を2割削減する自滅計画を発表した。
明治が2割増加させる計画に対し、早稲田は20%減少させる計画だ。
20年後には慶明時代になっていることやら。
同志社も医学部の設置に踏み切ったし、早稲田は私学ベスト5にも入れなく
なるだろう。早稲田の凋落加速化!
639エリート街道さん:2012/12/01(土) 08:13:03.26 ID:IGgoDjVZ
明治大学は定員を拡大したおかげで、
人気ナンバー大学となって世間からもてはやされ、
早稲田はまた叩かれている。

 入試定員を削りすぎて、早稲田は志願者数が落ち込んで
この始末だ。内田勝一と鎌田が勝手に進めた定員減政策のおかげで
早稲田は慶應どころか明治にも抜かれてしまった。

もういい加減にしてくれ。定員を減らしてしまえば志願者も激減して
人気も落ちて、優秀な学生も敬遠する。
640エリート街道さん:2012/12/01(土) 08:14:27.36 ID:IGgoDjVZ
>>637
でたらめばかり言っても無駄だ、東大院卒アンチ早稲田ニート。

ハーバードは学部学生数も院生数もアイヴィーリーグトップの
マンモス校だが、ブランドはダントツ一位。アメリカでも学生数が
多ければ多いほどブランドも高い。
641エリート街道さん:2012/12/01(土) 08:18:17.49 ID:IGgoDjVZ
そもそも明治が躍進したのは、早稲田が門戸を閉ざしてしまった
結果として、明治に受験生が集中したからだ。明治自体に
魅力があったわけじゃない。

ロースクールにしても大学全体でも、鎌田と内田の身勝手な
方針が大学に大打撃を与えているんだよ。空疎な理想ばかり
ごねて、結局ロースクールのように大失敗に終わるのは見えている。

 早稲田の人間は、やつらを追放して、早稲田を守るべき。
明治にまで抜かれたらみじめだぞ。東大が早慶に抜かれて、
どれだけみじめか。それと同じ目にあいたいのか。
642エリート街道さん:2012/12/01(土) 12:06:25.89 ID:lqAVAjb0
明治は気がついたら日大みたいになってると思う。
早稲田は2割削減して選択と集中にまい進せよ
643エリート街道さん:2012/12/01(土) 12:35:40.03 ID:0xdL105a
いや、早稲田が2割削減してくれれば、マーチ枠の明治は相対的に上昇する。
都合のいい時は「明治は早稲田の完全下位互換」だなんていうくせして。
下位互換というのはそういうことなんだと理解できないのか。
644エリート街道さん:2012/12/01(土) 12:48:50.31 ID:IGgoDjVZ
私立大学の基幹学部の入学定員と一般選抜入試の募集人員一覧表
※割合は 左:4学部が占める定員の割合 右:総計の入学定員に占める募集人員の割合

     慶應義塾大    早稲田大学     明治大学    中央大学      法政大学
法_ 1200( 460)  700( 300)  900( 435) 1370( 550)  760( 365)
経済・政経1200(750)900( 450)  1070( 496)  945( 450)  840( 460)
商_ 1000( 700)  900( 455) 1020( 450) 1112( 471)  735( 385)
理工  895( 650) 1670( 940)  925( 505)  860( 415) 1040( 630)
総計 4295(2560) 4170(2145) 3915(1886) 4287(1886) 3375(1840)
定員 6145(3893) 8840(4815) 6520(3351) 5437(2457) 5940(3110)
割合 69.9(59.6) 47.1(51.0) 60.0(48.2) 78.8(44.0) 56.8(54.5)

法、経、商の3学部ならば慶應3400>早稲田2500と900人分も差がある。
ただでさえ慶應のほうが出口の就職実績が良いのに数でも差があるのではどうしようもない。
早稲田大学は政経法商理工など就職のよい伝統学部の定員を減らし過ぎてしまった。
これを逆転させるには、
早稲田政経 1学年900名→1200名
早稲田法  1学年800名→1200名
早稲田商  1学年900名→1200名
早稲田社会科学 1学年500名→1000名
=================合計
       1学年3400名→4600名
このように定員回復と増員を早急に図る必要がある。
そして一般入試定員を、政経・法・商は1学年800名、社会科学部は1学年700名は確保してほしい。
そうしないと志願者数で明治にも法政にも抜かれてしまう。
一部定員に慶應のような二科目入試を導入すれば、偏差値はむしろ上がる。
645エリート街道さん:2012/12/01(土) 12:49:32.27 ID:IGgoDjVZ
鎌田と内田が「少人数教育」だの「多様なバックグラウンドを持つ法曹」だの、
口先だけの理想を唱えて、ローも大学の定員減政策も全部失敗させてしまったおかげで、
今や世間の評価は慶應を抜くどころか、明治以下になってしまった。


明治も慶應も定員を急速に増やしてるのに、早稲田だけが定員減少なんて
キチガイじみている。これまで早稲田が築いてきた伝統がすべて否定されたも
同じことだ。

 誰か、あいつらの暴走を止めてくれ。
646エリート街道さん:2012/12/01(土) 12:59:29.90 ID:arX8TAnY
早稲田は少数精鋭で行け。以下、改革試案。

《学部再編》
社学・人科・文構は廃止。その他は定員削減。
《入試改革》
政経・法・商は数学必須。
または慶大経済・商のように科目別合格制を採用し、
最低でも70%を数学受験で集める。
秀才の獲得を指定校推薦とセンター利用に頼るのはやめる。
スポ科も数学必須。それとスポーツ推薦を廃止。
《体育会》
野球部・ラグビー部・応援部はいずれも廃止。
箱根駅伝は不参加。
《教員人事》
教員の大半を東大・京大・一橋・東京外大卒で固める。

医学部設置よりこのほうが重要だ。
647エリート街道さん:2012/12/01(土) 13:28:22.28 ID:IGgoDjVZ
明治大学は定員を拡大したおかげで、
人気ナンバー大学となって世間からもてはやされ、
早稲田はまた叩かれている。

 入試定員を削りすぎて、早稲田は志願者数が落ち込んで
この始末だ。内田勝一と鎌田が勝手に進めた定員減政策のおかげで
早稲田は慶應どころか明治にも抜かれてしまった。

もういい加減にしてくれ。定員を減らしてしまえば志願者も激減して
人気も落ちて、優秀な学生も敬遠する。
648エリート街道さん:2012/12/01(土) 13:29:18.65 ID:IGgoDjVZ
志願者数もガタ下がりで、十億単位で
収入が減ってるし、このうえ入学者まで減らしたら
取り返しにつかない損失を被る。教員を増やすどころか
減らさなくてはならなくなる。
学部学生一万人は教員を増やすためにも確保すべき。
早稲田の多様な文化はこれだけの学部学生数がいてこそだからね。
早稲田は学生等納付金の全収入に占める割合が
75%、つまり4分の3近い。寄付金なんて5%もない。
しかも額はむしろ減ってる。こんな状態で、定員を減らしたら
即破産するしかない。
 学部学生1学年1万人は維持して、大学院生数を
増やして、専任教員を増やす資金とするのがベスト。
というかそれ以外にはない。
649エリート街道さん:2012/12/01(土) 15:40:15.87 ID:imH3JuqN
情報コミュニケーション学部
国際日本学部
総合数理学部

明治がつくってるのはこんな煮ても焼いても食えない学部ばかり。
一時期の立命館と似ている。
絶対にまねしたらあかん。
650エリート街道さん:2012/12/01(土) 16:14:44.64 ID:N4qo2wzL
早稲田のスレだよね?
651エリート街道さん:2012/12/01(土) 18:57:30.49 ID:TIPv59hC
早稲田のスレだよ
652エリート街道さん:2012/12/01(土) 22:01:10.21 ID:sWpWBnyn
同志社が医学部を検討中なんだってよ
653エリート街道さん:2012/12/01(土) 22:30:16.56 ID:PKMFX506
同志社に医学部がつくれて、どうして早稲田につくれないのだ?
ぐずぐずしてると、そのうち明治にも医学部できてしまうぞ。
早稲田の経営陣は何をしてるのだ!
654エリート街道さん:2012/12/01(土) 23:37:10.04 ID:Ba4G92u/
奥島はパチンコ、鎌田は鼻糞ほじくってるw
655エリート街道さん:2012/12/02(日) 04:16:05.55 ID:qXIshTBw
>>649
国際日本ww
どっちだよwww
656エリート街道さん:2012/12/02(日) 04:18:09.79 ID:qXIshTBw
なんかここまで来ると実現性低すぎて、お前らの妄想が怖いんだが
657エリート街道さん:2012/12/02(日) 08:15:51.98 ID:a/MZsOrq
明治に医学部つくられると、早稲田はとどめを指されたことになるな。
658エリート街道さん:2012/12/02(日) 08:18:10.55 ID:a/MZsOrq
今まで学歴スレでは、凋落の代名詞は関西学院大学だったが、
今では早稲田大学に変更するのが相当のようだ。
なんで早稲田がここまで落ちぶれたのか、さっばり理解できないがな。
659エリート街道さん:2012/12/02(日) 08:22:53.73 ID:LC1dkOmE
早稲田といえども、学年一万数千人の図体を管理しきれてないんだよ。
慶應はその半分くらいの規模だし。
660エリート街道さん:2012/12/02(日) 08:27:44.90 ID:6FvrsnOa
東の明治、西の立命館だな。
早稲田は少人数にして優秀な人材を集めるのだぁ
661エリート街道さん:2012/12/02(日) 10:03:10.51 ID:zP8wOJFR
志願者数もガタ下がりで、十億単位で
収入が減ってるし、このうえ入学者まで減らしたら
取り返しにつかない損失を被る。教員を増やすどころか
減らさなくてはならなくなる。
学部学生一万人は教員を増やすためにも確保すべき。
早稲田の多様な文化はこれだけの学部学生数がいてこそだからね。
早稲田は学生等納付金の全収入に占める割合が
75%、つまり4分の3近い。寄付金なんて5%もない。
しかも額はむしろ減ってる。こんな状態で、定員を減らしたら
即破産するしかない。
 学部学生1学年1万人は維持して、大学院生数を
増やして、専任教員を増やす資金とするのがベスト。
というかそれ以外にはない。
662エリート街道さん:2012/12/02(日) 10:04:57.64 ID:zP8wOJFR
明治大学は定員を拡大したおかげで、
人気ナンバー大学となって世間からもてはやされ、
早稲田はまた叩かれている。

 入試定員を削りすぎて、早稲田は志願者数が落ち込んで
この始末だ。内田勝一と鎌田が勝手に進めた定員減政策のおかげで
早稲田は慶應どころか明治にも抜かれてしまった。

もういい加減にしてくれ。定員を減らしてしまえば志願者も激減して
人気も落ちて、優秀な学生も敬遠する。

 同志社が医学部を作れば、早稲田はますます地盤沈下する。
将来医学部を作るためにも、1学年10000人の規模は維持して、
しっかり財政的な基盤を固めるべき。
663エリート街道さん:2012/12/02(日) 10:05:02.07 ID:0GTFnB7N
早稲田学生全員が教室に入れないなんて異常だよ
社学みたいなとこをつぶして、もっと余裕のあるキャンパスにしなければ
664エリート街道さん:2012/12/02(日) 10:05:30.75 ID:zP8wOJFR
東大は早稲田以上に大学の方針がめちゃくちゃである。
法学部1学年600→450に減らし、他学部の定員を増やすならまだしも、
法学部を減らしただけで終わり。ローまで定員削減したために、
あっという間に100年以上の東大法学部閥が解体。現在財務省や外務省など
東大卒がダントツだった役所も急速に早慶卒が入り込みつつある。
東大はもう終わりだ。十年もたてば、今の地方旧帝のような理系の
研究レベルのみ高い地味な存在感のない大学に転落している。
すでに学生総数が1学年3000人しかいないために 東大は、
今年の統計で上場企業入社数が駒沢大や専修大以下になった。
法政や日大よりはるかに下だ。
 学生定員を減らす、とくに社会科学系の基幹学部の定員を
定員を減らしてしまうのがどれだけのダメージになるかよくわかる。
早稲田大学は政経法商は減らしたが、総定員は減らしていない。
それでまだ救われている。
でもやはり政経法商の定員は1学年各1200名程度に回復すべき。

政経 1学年1200名(定員回復。ジャーナリズム学科を新設)
法学 1学年1200名(定員回復。法曹・公務員養成学科を新設)
商学 1学年1200名(定員回復。ファイナンス学科を新設)
社学 1学年1000名(定員増。総合社会科学研究のメッカ)
先進・基幹・創造理工学部 1学年各1000名合計3000名(増員)
このようなかたちで他学部の定員を減らさずに増員し、早稲田大学全体の
学生総数を1学年13000名程度にすべきである。東大の5倍、慶應の2倍、
しかも政経・法・商・理工などの優秀な学生の集まる上位学部の定員を
充実させれば確実にこの2校に対して優位に立てる。
さらにいかなる条件でも医学部は必ず作るべきである。今医学部を
創設しないと永久に機会は失われてしまい、慶應に追いつくことも
できなくなってしまうだろう。
665エリート街道さん:2012/12/02(日) 10:06:22.05 ID:zP8wOJFR
まずは早稲田大学全体を改革すべきだね。
早稲田大学:1学年1万人
慶應大学:1学年7000人 明治など主要私大もほぼ同様
東京大学:1学年3000人
東大は上場企業役員数・社長数で
20年前の8割減らして、慶應や早稲田に大差をつけられたばかりか、中央や
日大にも迫られている。あらゆる意味で東大は失敗した大学だ。村上春樹のような作家や
堺正人のような俳優、そして斎藤佑樹のようなスポーツ選手も輩出できていない。
 東大のように絶対になってはいけない。東大化したら早稲田もおしまいだ。
まずは学生数をしっかり確保し、着実に増加させていくことと、学生の多様性を
増していくことだ。そのためには内部進学者やスポーツ芸術推薦者をしっかり
確保すべきだろうね。現在は大学の都合で自由に定員は調整できるから、
学生数の少ない上智や立教などは学生総数も三割近くも増やしている。早稲田もまずは
減らしてしまった政経法商の三学部の定員を1学年各1200名程度に戻せ。
さらに社会科学・国際教養学部を1学年各1000名に、理工3学部を1学年各1000名に増員すべき。
666エリート街道さん:2012/12/02(日) 10:07:40.79 ID:0GTFnB7N
まず早稲田を解体することがスタートだろう
そのためには社学などの非正規学部を整理しなければ
667エリート街道さん:2012/12/02(日) 10:30:24.90 ID:AoTFaulW
 政治経済学部、法学部、商学部、文学部、芸術学部(文化構想学部)、教育学部、理学部、工学部、医学部(学校法人日本医科大学から)、獣医学部(学校法人日本医科大学の日本獣医生命科学大学から)、薬学部(明治薬科か東京薬科から)
これでええ
668エリート街道さん:2012/12/02(日) 10:34:09.14 ID:AoTFaulW
 ただ医学部はアメリカみたいなMedical Schoolになると文部省が考えているなら早稲田大学メディカルスクールか・・・。
ロースクールみたいにしてい医科大学院がいっぱいになるけど医師国家試験を難しくするだろうな。
医師不足も解消
669エリート街道さん:2012/12/02(日) 10:52:24.72 ID:AoTFaulW
 兄貴が日本医大なんですが大塚さんって日本医大の理事長だった人で救命救急医学の権威。
飯田橋の日本医科大学第一病院を売り払って千葉県印旛の千葉北総病院つくった人です。
そのせいで都心の病院の資産なくして日本医大の債務400億円だかこさえた極悪人らしい。
で、創価大学が日本医大に合併をもちかけた。1950年代に早稲田と日本医大の合併を断ったのに、創価なんてFランク学会大学は嫌だと断ってる最中。
今がチャンスなんだけどね早稲田は・・・。
 おいらは一応早稲田の底辺学部卒の人間です ペコペコ
670エリート街道さん:2012/12/02(日) 10:53:51.11 ID:lo8LHSyJ
北海道や東北地方、新潟の自治体から同志社に医学部設置の要望が
きているというのに、早稲田には声がかかってこない。
西日本の大学では同志社と同時に医療系学部を新設した立命館も
医学部設置を計画中。

早稲田は歴史とブランドはあるけど、金がないの?
それとも早稲田の校風の医学部では何をされるか怖くて診て貰いたくないの?
671エリート街道さん:2012/12/02(日) 10:59:31.26 ID:7R4VSe+k
早稲田政経 1学年900名→1200名
早稲田法  1学年800名→1200名
早稲田商  1学年900名→1200名
早稲田社会科学 1学年500名→1000名

絶対に無理w
社学を潰して、上記3学部に振り分けるくらいならできる
672エリート街道さん:2012/12/02(日) 11:18:52.89 ID:zP8wOJFR
明治大学は定員を拡大したおかげで、
人気ナンバー大学となって世間からもてはやされ、
早稲田はまた叩かれている。

 入試定員を削りすぎて、早稲田は志願者数が落ち込んで
この始末だ。内田勝一と鎌田が勝手に進めた定員減政策のおかげで
早稲田は慶應どころか明治にも抜かれてしまった。

もういい加減にしてくれ。定員を減らしてしまえば志願者も激減して
人気も落ちて、優秀な学生も敬遠する。

 同志社が医学部を作れば、早稲田はますます地盤沈下する。
将来医学部を作るためにも、1学年10000人の規模は維持して、
しっかり財政的な基盤を固めるべき。
673エリート街道さん:2012/12/02(日) 11:35:47.40 ID:0GTFnB7N
日本医大は中央大と提携校になっているだろう
早稲田は東京女子大も、日本医大にもふられたんだよ
674エリート街道さん:2012/12/02(日) 13:07:01.44 ID:0ync1ohw
くそっ日本医を吸収すればよかったのに
675エリート街道さん:2012/12/02(日) 13:23:18.31 ID:M+cBfYEZ
女子医大w 日医は乗り気だった、早稲田側が早稲田の名前に拘りすぎた。日医の古参からすれば
早稲田なんてFランの認識が強かった。事実化は別として、格式として 日医>・・・>早稲田
676エリート街道さん:2012/12/02(日) 13:29:04.82 ID:M+cBfYEZ
>>670
ブランド・歴史はないよ、負の評価だけ残った。国家公務員が少ないのも、一言で言えば能力以前に信用がないから、在野だから当然。
677エリート街道さん:2012/12/02(日) 15:42:58.04 ID:Sh3geJC3
そりゃそうだろ
所詮私大文系に医学部が大きな顔するほうが間違い
678エリート街道さん:2012/12/02(日) 15:51:56.96 ID:zP8wOJFR
明治大学は定員を拡大したおかげで、
人気ナンバー大学となって世間からもてはやされ、
早稲田はまた叩かれている。

 入試定員を削りすぎて、早稲田は志願者数が落ち込んで
この始末だ。内田勝一と鎌田が勝手に進めた定員減政策のおかげで
早稲田は慶應どころか明治にも抜かれてしまった。

もういい加減にしてくれ。定員を減らしてしまえば志願者も激減して
人気も落ちて、優秀な学生も敬遠する。

 同志社が医学部を作れば、早稲田はますます地盤沈下する。
将来医学部を作るためにも、1学年10000人の規模は維持して、
しっかり財政的な基盤を固めるべき。
679エリート街道さん:2012/12/02(日) 16:21:48.05 ID:zP8wOJFR
早稲田大学は学生数を減らす余裕があるのなら、
1学年10000人の学生数を維持して、授業料を下げるべきだ。
そうなれば地方から多くの学生を獲得できる。
680エリート街道さん:2012/12/02(日) 17:02:43.03 ID:zP8wOJFR
同志社大学がはっきりと医学部設置の方針を示したというのに、
早稲田は、自分の身を削って財政基盤を掘り崩すような定員削減を
確約するとか、いったい何をやってるの?

むしろ学部学生数1学年10000人は維持して、
医学部設置のための資金を留保しておく
べきだろう。それもせずに寄付金だけは5倍も
増やせなんて、虫が好過ぎる。

鎌田と内田はもうこれ以上早稲田を破壊するのはやめろ。
ロースクールの失敗の当事者が総長をすべきではない。
681エリート街道さん:2012/12/02(日) 17:13:57.05 ID:0GTFnB7N
今でさえ教室に入りきれないというのにこれ以上学生数を増やしてどうするの?
定員削減は文か省の指導じゃないの?
682エリート街道さん:2012/12/02(日) 17:45:06.79 ID:Sh3geJC3
>>679
それじゃマーチレベルになる
683エリート街道さん:2012/12/02(日) 18:02:50.75 ID:7/XNO/si
分光が一番いらんだろう。
就職も悪いしな。
銭箱で上り調子の社学は人数を増やすべき。
人家は産業界から評価高い。
スポ科も残すべき。潰したらOBからの寄付金がなくなるよ。
684エリート街道さん:2012/12/02(日) 18:12:53.62 ID:Sh3geJC3
政経、法、商、文、理工は潰せないんだから、
再編されるとしたら必然的に社学、人科、文講あたり。
全部なくなるかもな
685エリート街道さん:2012/12/02(日) 18:22:47.34 ID:zP8wOJFR
>>681-684
↑ID散らしてまた来たよ、べたべたべたべたべた
東大院卒アンチ早稲田ニート。
早稲田の妨害のために全人生。おええええええええ
686エリート街道さん:2012/12/02(日) 18:23:21.37 ID:zP8wOJFR
明治大学は定員を拡大したおかげで、
人気ナンバー大学となって世間からもてはやされ、
早稲田はまた叩かれている。

 入試定員を削りすぎて、早稲田は志願者数が落ち込んで
この始末だ。内田勝一と鎌田が勝手に進めた定員減政策のおかげで
早稲田は慶應どころか明治にも抜かれてしまった。

もういい加減にしてくれ。定員を減らしてしまえば志願者も激減して
人気も落ちて、優秀な学生も敬遠する。

 同志社が医学部を作れば、早稲田はますます地盤沈下する。
将来医学部を作るためにも、1学年10000人の規模は維持して、
しっかり財政的な基盤を固めるべき。
早稲田大学は学生数を減らす余裕があるのなら、
1学年10000人の学生数を維持して、授業料を下げるべきだ。
そうなれば地方から多くの学生を獲得できる。
687エリート街道さん:2012/12/02(日) 18:24:26.57 ID:zP8wOJFR
私立大学の基幹学部の入学定員と一般選抜入試の募集人員一覧表
※割合は 左:4学部が占める定員の割合 右:総計の入学定員に占める募集人員の割合

     慶應義塾大    早稲田大学     明治大学    中央大学      法政大学
法_ 1200( 460)  700( 300)  900( 435) 1370( 550)  760( 365)
経済・政経1200(750)900( 450)  1070( 496)  945( 450)  840( 460)
商_ 1000( 700)  900( 455) 1020( 450) 1112( 471)  735( 385)
理工  895( 650) 1670( 940)  925( 505)  860( 415) 1040( 630)
総計 4295(2560) 4170(2145) 3915(1886) 4287(1886) 3375(1840)
定員 6145(3893) 8840(4815) 6520(3351) 5437(2457) 5940(3110)
割合 69.9(59.6) 47.1(51.0) 60.0(48.2) 78.8(44.0) 56.8(54.5)

法、経、商の3学部ならば慶應3400>早稲田2500と900人分も差がある。
ただでさえ慶應のほうが出口の就職実績が良いのに数でも差があるのではどうしようもない。
早稲田大学は政経法商理工など就職のよい伝統学部の定員を減らし過ぎてしまった。
これを逆転させるには、
早稲田政経 1学年900名→1200名
早稲田法  1学年800名→1200名
早稲田商  1学年900名→1200名
早稲田社会科学 1学年500名→1000名
=================合計
       1学年3400名→4600名
このように定員回復と増員を早急に図る必要がある。
そして一般入試定員を、政経・法・商は1学年800名、社会科学部は1学年700名は確保してほしい。
そうしないと志願者数で明治にも法政にも抜かれてしまう。
一部定員に慶應のような二科目入試を導入すれば、偏差値はむしろ上がる。
688エリート街道さん:2012/12/02(日) 18:25:21.04 ID:zP8wOJFR
志願者数もガタ下がりで、十億単位で
収入が減ってるし、このうえ入学者まで減らしたら
取り返しにつかない損失を被る。教員を増やすどころか
減らさなくてはならなくなる。
学部学生一万人は教員を増やすためにも確保すべき。
早稲田の多様な文化はこれだけの学部学生数がいてこそだからね。
早稲田は学生等納付金の全収入に占める割合が
75%、つまり4分の3近い。寄付金なんて5%もない。
しかも額はむしろ減ってる。こんな状態で、定員を減らしたら
即破産するしかない。
 学部学生1学年1万人は維持して、大学院生数を
増やして、専任教員を増やす資金とするのがベスト。
というかそれ以外にはない。
同志社大学がはっきりと医学部設置の方針を示したというのに、
早稲田は、自分の身を削って財政基盤を掘り崩すような定員削減を
確約するとか、いったい何をやってるの?

むしろ学部学生数1学年10000人は維持して、
医学部設置のための資金を留保しておく
べきだろう。それもせずに寄付金だけは5倍も
増やせなんて絶対に不可能。
鎌田と内田はもうこれ以上早稲田を破壊するのはやめろ。
ロースクールの失敗の当事者が総長をすべきではない。
689エリート街道さん:2012/12/02(日) 18:26:42.11 ID:7/XNO/si
学歴板の住民の思考は大学は学生集めやカネ集めも考えなくちゃいけないんだよ。
ラグビーとか駅伝とかのおかげでどれだけ大学の広報効果が生じているか、
そしてどれだけOBがカネを寄付しているか知っているか。
偏差値と就職だけでしか思考できない学歴板の住民にはわからないだろう。
だからスポ科は絶対潰せないんだよ。
OB会ではいらないのは分光と教育、それに政経国際政経学科という話が出てるぞ。
現実ではやはり実利的な話になるわな。
690エリート街道さん:2012/12/02(日) 18:50:04.92 ID:Sh3geJC3
文講はできたばかりで潰すかな?
waseda visionを見る限り、選択と集中をやろうとしてるみたいだから、
おそらく学問内容がかぶりまくりで存在価値がなくなった社学、
評判のよくない教育あたりを潰して教養学部1つつくるとか。
691エリート街道さん:2012/12/02(日) 18:52:18.90 ID:zP8wOJFR
>>689-690
↑まだしつこく早稲田に粘着している
東大院卒アンチ早稲田ニート。
おえええええええええ
692エリート街道さん:2012/12/02(日) 18:53:21.24 ID:zP8wOJFR
まずは早稲田大学全体を改革すべきだね。
早稲田大学:1学年1万人
慶應大学:1学年7000人 明治など主要私大もほぼ同様
東京大学:1学年3000人
東大は上場企業役員数・社長数で
20年前の8割減らして、慶應や早稲田に大差をつけられたばかりか、中央や
日大にも迫られている。あらゆる意味で東大は失敗した大学だ。村上春樹のような作家や
堺正人のような俳優、そして斎藤佑樹のようなスポーツ選手も輩出できていない。
 東大のように絶対になってはいけない。東大化したら早稲田もおしまいだ。
まずは学生数をしっかり確保し、着実に増加させていくことと、学生の多様性を
増していくことだ。そのためには内部進学者やスポーツ芸術推薦者をしっかり
確保すべきだろうね。現在は大学の都合で自由に定員は調整できるから、
学生数の少ない上智や立教などは学生総数も三割近くも増やしている。早稲田もまずは
減らしてしまった政経法商の三学部の定員を1学年各1200名程度に戻せ。
さらに社会科学・国際教養学部を1学年各1000名に、理工3学部を1学年各1000名に増員すべき。
693エリート街道さん:2012/12/02(日) 19:21:41.36 ID:7/XNO/si
今時教養学部なんて作るわけねえだろ
すでに国教があるのに。
694エリート街道さん:2012/12/02(日) 19:54:37.48 ID:EnJOPJwD
>ID:zP8wOJFR
相変わらず二松学舎中退自称早稲田政経OBが現れてるな。

お前もよくやるよなw 早稲田じゃないのはバレバレなのにww
695エリート街道さん:2012/12/02(日) 19:59:00.06 ID:zP8wOJFR
>>694
東大院卒アンチ早稲田ニートが
またベタべたべたべた粘着。

俺の追っかけで全人生費やしたキチガイ。
おええええええええええ。
696エリート街道さん:2012/12/02(日) 19:59:35.99 ID:zP8wOJFR
明治大学は定員を拡大したおかげで、
人気ナンバー大学となって世間からもてはやされ、
早稲田はまた叩かれている。

 入試定員を削りすぎて、早稲田は志願者数が落ち込んで
この始末だ。内田勝一と鎌田が勝手に進めた定員減政策のおかげで
早稲田は慶應どころか明治にも抜かれてしまった。

もういい加減にしてくれ。定員を減らしてしまえば志願者も激減して
人気も落ちて、優秀な学生も敬遠する。

 同志社が医学部を作れば、早稲田はますます地盤沈下する。
将来医学部を作るためにも、1学年10000人の規模は維持して、
しっかり財政的な基盤を固めるべき。
早稲田大学は学生数を減らす余裕があるのなら、
1学年10000人の学生数を維持して、授業料を下げるべきだ。
そうなれば地方から多くの学生を獲得できる。
697エリート街道さん:2012/12/02(日) 20:01:06.57 ID:EnJOPJwD
同志社医学部設立発表で、自称早稲田としては心中穏やかならずと
言うわけかなw

早稲田首脳陣は、今は戦線縮小の時、メタボになりすぎた早稲田の
脂肪を絞る時だと思ってるんだろう。
関西では、ネーミングライツ権を与えた早稲田摂陵が予想外の不振で、
拡大路線は必ずしも成功していないのが見えてきた。

ここは拡大より縮小。余計な脂肪を削る時だと考えたんだろう。
正しい方向だと思うがな。
698エリート街道さん:2012/12/02(日) 20:05:36.86 ID:zP8wOJFR
まずは早稲田大学全体を改革すべきだね。
早稲田大学:1学年1万人
慶應大学:1学年7000人 明治など主要私大もほぼ同様
東京大学:1学年3000人
東大は上場企業役員数・社長数で
20年前の8割減らして、慶應や早稲田に大差をつけられたばかりか、中央や
日大にも迫られている。あらゆる意味で東大は失敗した大学だ。村上春樹のような作家や
堺正人のような俳優、そして斎藤佑樹のようなスポーツ選手も輩出できていない。
 東大のように絶対になってはいけない。東大化したら早稲田もおしまいだ。
まずは学生数をしっかり確保し、着実に増加させていくことと、学生の多様性を
増していくことだ。そのためには内部進学者やスポーツ芸術推薦者をしっかり
確保すべきだろうね。現在は大学の都合で自由に定員は調整できるから、
学生数の少ない上智や立教などは学生総数も三割近くも増やしている。早稲田もまずは
減らしてしまった政経法商の三学部の定員を1学年各1200名程度に戻せ。
さらに社会科学・国際教養学部を1学年各1000名に、理工3学部を1学年各1000名に増員すべき。
699エリート街道さん:2012/12/02(日) 20:07:55.82 ID:zP8wOJFR
>>697
↑早稲田と無関係の東大院卒アンチ早稲田ニートが全人生
費やして早稲田バッシング。東大がもはやたったの3000人で
没落以外に見込みがないから、後は早稲田バッシングしかやることなし。

慶應のみならず他の私立大学は少子化に備えて
財政的な基盤を強化するため、猛烈な勢いで
学生数を増加させている。自分から学生数を減らして、
自滅を図っているのは早稲田だけだ。

絶対に学部学生数1学年10000人は維持すべき。
700エリート街道さん:2012/12/02(日) 20:09:40.18 ID:EnJOPJwD
>>695
俺はそいつとは別人だよ。
お前はこの板では有名人だ。頭悪いのに早稲田の妄想で人生棒に振った
哀れな男ってなww
いじりに来る奴は多いんだよw

まあ、同志社が医学部を作れば、早稲田はトップの座から蹴落とされ
私大は慶同の2トップ時代になるのは間違いないだろう。
701エリート街道さん:2012/12/02(日) 20:12:52.28 ID:Jdh5TghO
やっぱり縮小だろ
細マッチョに向けて体質改善し緩んだマインドを締めてから医学部だよ
702エリート街道さん:2012/12/02(日) 20:31:00.36 ID:zP8wOJFR
>>700-701
↑まだいやがった東大院卒アンチ早稲田ニート、俺に相手にしてもらえると思ったら、
ID散らしていつまでもべたべたべたべた粘着。アンチ早稲田をあることを
自白してやがる。
俺のためにささげたこいつの全人生。おええええええええええええ

慶應のみならず他の私立大学は少子化に備えて
財政的な基盤を強化するため、猛烈な勢いで
学生数を増加させている。自分から学生数を減らして、
自滅を図っているのは早稲田だけだ。

絶対に学部学生数1学年10000人は維持すべき。
703エリート街道さん:2012/12/02(日) 20:52:24.44 ID:Sh3geJC3
早稲田法を見れば、これ以上一般枠を削るわけにはいかないってことに気がつくだろう。
だから仕方ないんだよ。
定員自体をスリムにすれば今のポジションは保てる。
704エリート街道さん:2012/12/02(日) 21:37:52.72 ID:zP8wOJFR
http://www.nikkei.com/article/DGXNASJB3002B_Q2A131C1000000/

同志社、医大新設の方針 自治体連携に期待  2012/11/30 日本経済新聞
学校法人同志社は30日、医科大学を設置する方針を発表した。
国は医大や医学部の新設を認めていないが、
東日本大震災の被災地を含む地方自治体から打診があることを受け、
学内に「医科大学(医学部)設置基本計画検討チーム」を設置、
年内に初会合を開く。

これは本当に楽しみ。同志社だけじゃなくて立命館も医学部設置を
計画しているそうだ。どんどん医学部を作ってくれ。早稲田にも確実に
波が波及してきて、医学部ができるだろうね。
>>703
↑まだ粘着してる東大院卒アンチ早稲田ニート。
全人生が2ちゃんねる。おえええええええええ
705エリート街道さん:2012/12/14(金) 20:38:23.23 ID:7vlKkidu
少人数教育をしたいなら、学部を分割し、
教員数を増やして、科目数を減らせば
十分に実現できる。

学生数を減らしたりするのは、人材輩出の面からも
財政の面からも自殺行為。大げさでなく早稲田は破産する。
学生納付金と受験料収入だけで全収入の8割をまかなっている。
学生数を増やすなら分かるが、減らしたりすれば教育も研究も
壊滅的な打撃を受ける。

 学部生数1学年10,000人は維持して、大学院生数を
現在の9000人から20000人に倍増する。そうなれば、
教員数を増やすことが可能になり、学部でも少人数教育が
実現できる。
706エリート街道さん:2012/12/14(金) 20:49:53.11 ID:Dgjp5zkY
慶応>地底>早稲田
707エリート街道さん:2012/12/15(土) 10:30:13.67 ID:XStM1mJA
〔準理系〕慶応経済〔数理脳〕
センター・指定校推薦に頼らず数学必須の国立型一般入試のみで秀才を集める。

〔純文系〕早大政経〔詩文脳〕
英国社の一般入試では秀才が取れない為、秀才の獲得をセンター・指定校推薦に依存。
早大政経が優秀なのではなくセンター指定校で旧帝志望者を強引に引っこ抜いているだけ。
理工以外はバカの集合=これが早稲田文系の実態。
708エリート街道さん:2012/12/15(土) 15:02:55.60 ID:jvl9lXrS
私立大学の基幹学部の入学定員と一般選抜入試の募集人員一覧表
※割合は 左:4学部が占める定員の割合 右:総計の入学定員に占める募集人員の割合

     慶應義塾大    早稲田大学     明治大学    中央大学      法政大学
法_ 1200( 460)  700( 300)  900( 435) 1370( 550)  760( 365)
経済・政経1200(750)900( 450)  1070( 496)  945( 450)  840( 460)
商_ 1000( 700)  900( 455) 1020( 450) 1112( 471)  735( 385)
理工  895( 650) 1670( 940)  925( 505)  860( 415) 1040( 630)
総計 4295(2560) 4170(2145) 3915(1886) 4287(1886) 3375(1840)
定員 6145(3893) 8840(4815) 6520(3351) 5437(2457) 5940(3110)
割合 69.9(59.6) 47.1(51.0) 60.0(48.2) 78.8(44.0) 56.8(54.5)

法、経、商の3学部ならば慶應3400>早稲田2500と900人分も差がある。
ただでさえ慶應のほうが出口の就職実績が良いのに数でも差があるのではどうしようもない。
早稲田大学は政経法商理工など就職のよい伝統学部の定員を減らし過ぎてしまった。
これを逆転させるには、
早稲田政経 1学年900名→1200名
早稲田法  1学年800名→1200名
早稲田商  1学年900名→1200名
早稲田社会科学 1学年500名→1000名
=================合計
       1学年3400名→4600名
このように定員回復と増員を早急に図る必要がある。
そして一般入試定員を、政経・法・商は1学年800名、社会科学部は1学年700名は確保してほしい。
そうしないと志願者数で明治にも法政にも抜かれてしまう。
一部定員に慶應のような二科目入試を導入すれば、偏差値はむしろ上がる。
709エリート街道さん:2012/12/15(土) 16:44:07.37 ID:QY7ZyIi2
官僚の飼い犬 民主党の野田くそ総理

増税 解散で英雄気取り

身を削る気はなし

政治家&公務員天国温存
710エリート街道さん:2012/12/16(日) 22:40:48.38 ID:vsgv8ZOi
ついに衆議院史上初めて
慶應卒の議員が早稲田卒の議員数を上回ったな。
711エリート街道さん:2012/12/17(月) 09:21:00.26 ID:sda3lKT3
早稲田出身の竹下、田中真紀子(落選)、福田康夫、永六輔、篠田監督・・・
こどもをみんな慶應へ。
斉藤こけ、村上こけた、とうとう野田さん辞めた。
政界でも早稲田は慶應に負け、財界、政界、医学界・・・もう早稲田には
ラグビーしかない。
712エリート街道さん:2012/12/17(月) 09:26:27.36 ID:nwkRHosk
>>710
明治23年の第一回総選挙から大正4年の大隈内閣の総選挙まで
慶応のほうが多かったんだよ。
713エリート街道さん:2012/12/17(月) 09:33:26.09 ID:xMsEre0d
前回衆院選
早稲田66
慶應 41
今回の衆議院選
早稲田34
慶應 58

ついに早稲田お得意の政治分野まで
慶應に敗北wwww
714エリート街道さん:2012/12/17(月) 15:56:28.27 ID:Mding7q/
まずは早稲田大学全体を改革すべきだね。
早稲田大学:1学年1万人
慶應大学:1学年7000人 明治など主要私大もほぼ同様
東京大学:1学年3000人
東大は上場企業役員数・社長数で
20年前の8割減らして、慶應や早稲田に大差をつけられたばかりか、中央や
日大にも迫られている。あらゆる意味で東大は失敗した大学だ。村上春樹のような作家や
堺正人のような俳優、そして斎藤佑樹のようなスポーツ選手も輩出できていない。
 東大のように絶対になってはいけない。東大化したら早稲田もおしまいだ。
まずは学生数をしっかり確保し、着実に増加させていくことと、学生の多様性を
増していくことだ。そのためには内部進学者やスポーツ芸術推薦者をしっかり
確保すべきだろうね。現在は大学の都合で自由に定員は調整できるから、
学生数の少ない上智や立教などは学生総数も三割近くも増やしている。早稲田もまずは
減らしてしまった政経法商の三学部の定員を1学年各1200名程度に戻せ。
さらに社会科学・国際教養学部を1学年各1000名に、理工3学部を1学年各1000名に増員すべき。
715エリート街道さん:2012/12/17(月) 21:07:17.35 ID:gb/93ymW
>>斎藤佑樹のようなスポーツ選手も輩出できていない。

佑ちゃんは輩出しなくていい部類だろw
716エリート街道さん:2012/12/17(月) 23:33:56.40 ID:TrIu4grM
早稲田34(うち世襲 10)
慶應 58(うち世襲 41)
717エリート街道さん:2012/12/18(火) 04:04:06.10 ID:rY4W6Rd0
“落ちぶれ” 早稲田〜www  慶應には、今回の衆院選でも惨敗を喫しちまったぞwww

自慢の砦を次々と落とされ、もうスポーツぐらいしか残ってないんじゃね?www

         悔しいの〜 悔しいの〜  ハ〜ッハッハッハッハ・・・・


845 :大学への名無しさん :2012/12/17(月) 19:43:44.31 ID:4kWuELhq0

   衆院選挙    東大独り勝ち

   東大96 慶應52 早稲田43 日大19 京大18 明治12 中大12 上智9 創価9 東北8 青学8

   法政7 一橋6 北大6 東工大5 立教4 学習院4 成城4 関学3 九大3 関大3 成蹊2 立命館2

   名大1 阪大1   』
718エリート街道さん:2012/12/18(火) 08:32:05.10 ID:nBnG+Krq
私立大学の基幹学部の入学定員と一般選抜入試の募集人員一覧表
※割合は 左:4学部が占める定員の割合 右:総計の入学定員に占める募集人員の割合

     慶應義塾大    早稲田大学     明治大学    中央大学      法政大学
法_ 1200( 460)  700( 300)  900( 435) 1370( 550)  760( 365)
経済・政経1200(750)900( 450)  1070( 496)  945( 450)  840( 460)
商_ 1000( 700)  900( 455) 1020( 450) 1112( 471)  735( 385)
理工  895( 650) 1670( 940)  925( 505)  860( 415) 1040( 630)
総計 4295(2560) 4170(2145) 3915(1886) 4287(1886) 3375(1840)
定員 6145(3893) 8840(4815) 6520(3351) 5437(2457) 5940(3110)
割合 69.9(59.6) 47.1(51.0) 60.0(48.2) 78.8(44.0) 56.8(54.5)

法、経、商の3学部ならば慶應3400>早稲田2500と900人分も差がある。
ただでさえ慶應のほうが出口の就職実績が良いのに数でも差があるのではどうしようもない。
早稲田大学は政経法商理工など就職のよい伝統学部の定員を減らし過ぎてしまった。
これを逆転させるには、
早稲田政経 1学年900名→1200名
早稲田法  1学年800名→1200名
早稲田商  1学年900名→1200名
早稲田社会科学 1学年500名→1000名
=================合計
       1学年3400名→4600名
このように定員回復と増員を早急に図る必要がある。
そして一般入試定員を、政経・法・商は1学年800名、社会科学部は1学年700名は確保してほしい。
そうしないと志願者数で明治にも法政にも抜かれてしまう。
一部定員に慶應のような二科目入試を導入すれば、偏差値はむしろ上がる。
719エリート街道さん:2012/12/18(火) 09:28:05.75 ID:SC54y7U4
どう数えたら早大の当選者が34とか43になるかな。実際は学部の卒業生だけで
56人。他大学から早大院に入学したのが7人、旧専門学校在籍が1人。

学部の卒業生で他大にカウントできるのは、杉本和巳ハーバード、渡辺喜美中大
渡辺博道明治、阪口直人埼玉、東国原英夫専修。
このくらいかな。
720エリート街道さん:2012/12/18(火) 11:00:02.18 ID:nBnG+Krq
>>719
>>715-717は東大院卒アンチ早稲田ニートの早稲田バッシングスレ。
常識的に考えれば、でたらめとすぐ分かる。こいつは、特に俺に
相手にされたがってるだけ。そして早稲田バッシングが主要目的で
全人生を送っているキチガイだ。

いちいち相手にしないこと。相手にされると喜ぶぞ。
こいつはかまってちゃんだからね。2ちゃんいがいに
こいつはやることないんだからさ。
721エリート街道さん:2012/12/18(火) 13:42:17.90 ID:zKFZbuIq
お前ら早稲田1,2,3 東大1,2,3,4、慶應1,2,3・・・
って数えてんのか。
ここまで腐りきると手の施しようがないな。どう人生間違えると
そうなるのか教えて欲しいよ。
722エリート街道さん:2012/12/18(火) 15:23:42.30 ID:gfmJg3Ox
>>721
政経OBみたいになるんだろ。
723エリート街道さん:2012/12/18(火) 20:30:15.69 ID:WpUzEA7u
衆議院議員数
   93年→12年
東大 95→103
慶大 53→48
早大 67→56
中央 43→12
724エリート街道さん:2012/12/19(水) 08:42:26.77 ID:fVjG3XJv
まずは早稲田大学全体を改革すべきだね。
早稲田大学:1学年1万人
慶應大学:1学年7000人 明治など主要私大もほぼ同様
東京大学:1学年3000人
東大は上場企業役員数・社長数で
20年前の8割減らして、慶應や早稲田に大差をつけられたばかりか、中央や
日大にも迫られている。あらゆる意味で東大は失敗した大学だ。村上春樹のような作家や
堺正人のような俳優、そして斎藤佑樹のようなスポーツ選手も輩出できていない。
 東大のように絶対になってはいけない。東大化したら早稲田もおしまいだ。
まずは学生数をしっかり確保し、着実に増加させていくことと、学生の多様性を
増していくことだ。そのためには内部進学者やスポーツ芸術推薦者をしっかり
確保すべきだろうね。現在は大学の都合で自由に定員は調整できるから、
学生数の少ない上智や立教などは学生総数も三割近くも増やしている。早稲田もまずは
減らしてしまった政経法商の三学部の定員を1学年各1200名程度に戻せ。
さらに社会科学・国際教養学部を1学年各1000名に、理工3学部を1学年各1000名に増員すべき。
725エリート街道さん:2012/12/19(水) 09:38:13.64 ID:fVjG3XJv
早稲田大学は大学院のロンダ組を加えて63人当選。
公共経営研究科がマーチの政治家志望のいい受け皿になってる。
ただ公共経営研究科は学生数がまだ少なすぎるね。
政治家志望者や現役政治家をもっと獲りこめるはず。
1学年200名は欲しい。現役の国会議員に対しては
一年制などを使ってどんどん入ってもらう。勉学の成果を
すぐに国政に生かせるようにする。さらに松下政経塾のように
もっと強い政経進出へのサポート機能も備えるべきだ。

政経  衛藤征士郎、額賀福志郎、赤松広隆、岩屋毅、野田佳彦、渡辺周、渡辺喜美、石田真敏
    北村誠吾、菅原一秀、石関貴史、西村明宏、
杉本和巳、今野智博、大岡敏孝 
法   山本有二、岸田文雄、大島敦、黄川田徹、松野博一、渡辺博道、稲田朋美、平将明
    
鈴木淳司、伊藤忠彦、高鳥修一、土屋正忠、畑浩治、武部新、濱地雅一
一文  生方幸夫、武田良太、古屋範子、金子恵美
二文  田野瀬太道、東国原英夫
教育  鈴木俊一、下村博文、

辻元清美、西川京子、亀岡偉民、木原稔、阪口直人
商   金子恭之、吉野正芳、松原仁、松浪健太、
石川知裕、中根康浩、宮崎謙介
理工  渡海紀三朗、白石徹
社学  安住淳、菅家一郎、国場幸之助
公共経営 
小渕優子、青柳陽一郎、東郷哲也、中川俊直、武井俊輔
ファイナンス研  中山展宏
スポ研  中山泰秀
専門学校  渡嘉敷奈緒美 
726エリート街道さん:2012/12/19(水) 10:04:15.06 ID:e9qGOAPx
東京比例最後に当選した田畑毅、法卒がぬけてるな。
727エリート街道さん:2012/12/19(水) 23:16:44.90 ID:JwLY5Ai9
ロンダ除いたら56名

衆議院議員数
   93年→12年
東大 95→103
慶大 53→48
早大 67→56
中央 43→12
728エリート街道さん:2012/12/20(木) 08:30:30.57 ID:ssf7QjX8
>>724
お前整形OBだろw
729エリート街道さん:2012/12/20(木) 14:24:36.56 ID:DQ06BMiD
ん〜、やっぱロンダを正式な稲門生とするにはちょっと抵抗がw

これやるとお多分、東大院ばっかになるよね
730エリート街道さん:2012/12/20(木) 14:57:48.82 ID:edsp/acZ
>>729
だったらその東大院を上げてみろ。
誰もいないじゃん。和っ瀬田バッシングに全人生の
東大院卒アンチ早稲田ニート。げえええええええええ
731エリート街道さん:2012/12/20(木) 15:00:01.41 ID:edsp/acZ
私立大学の基幹学部の入学定員と一般選抜入試の募集人員一覧表
※割合は 左:4学部が占める定員の割合 右:総計の入学定員に占める募集人員の割合

     慶應義塾大    早稲田大学     明治大学    中央大学      法政大学
法_ 1200( 460)  700( 300)  900( 435) 1370( 550)  760( 365)
経済・政経1200(750)900( 450)  1070( 496)  945( 450)  840( 460)
商_ 1000( 700)  900( 455) 1020( 450) 1112( 471)  735( 385)
理工  895( 650) 1670( 940)  925( 505)  860( 415) 1040( 630)
総計 4295(2560) 4170(2145) 3915(1886) 4287(1886) 3375(1840)
定員 6145(3893) 8840(4815) 6520(3351) 5437(2457) 5940(3110)
割合 69.9(59.6) 47.1(51.0) 60.0(48.2) 78.8(44.0) 56.8(54.5)

法、経、商の3学部ならば慶應3400>早稲田2500と900人分も差がある。
ただでさえ慶應のほうが出口の就職実績が良いのに数でも差があるのではどうしようもない。
早稲田大学は政経法商理工など就職のよい伝統学部の定員を減らし過ぎてしまった。
これを逆転させるには、
早稲田政経 1学年900名→1200名
早稲田法  1学年800名→1200名
早稲田商  1学年900名→1200名
早稲田社会科学 1学年500名→1000名
=================合計
       1学年3400名→4600名
このように定員回復と増員を早急に図る必要がある。
そして一般入試定員を、政経・法・商は1学年800名、社会科学部は1学年700名は確保してほしい。
そうしないと志願者数で明治にも法政にも抜かれてしまう。
一部定員に慶應のような二科目入試を導入すれば、偏差値はむしろ上がる。
732エリート街道さん:2012/12/31(月) 21:05:41.99 ID:50CmF71+
早稲田大学が慶應を抜き去って日本一の大学になるには、
●政経・法・商学部→1学年各1200名に定員回復
●社学・理工3学部→1学年各1000名に増員
こうして上位学部の層を厚くし、優秀な学生を確保して、
偏差値・就職で実績を回復することが大事ですよね。
733エリート街道さん:2013/01/01(火) 11:59:34.05 ID:zQ+bk/C1
松井秀喜「大学生になりたい」
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/sports/matsui_hideki/?1357004161

引退した松井秀喜が大学生になりたいという希望を持っていることが分かった。
早稲田は桑田さんを受け入れた実績もあるし、是非とも松井さんを早稲田に誘ってほしい。
他大学に奪われないうちに早稲田大学に入学してもらうべきだ。
734エリート街道さん:2013/01/06(日) 20:09:26.50 ID:q/0sK1Gn
公共経営研究科は学生数が少なすぎるね。
政治家志望者や現役政治家をもっと獲りこめるはず。
1学年200名は欲しい。現役の国会議員に対しては
一年制などを使ってどんどん入ってもらう。勉学の成果を
すぐに国政に生かせるようにする。さらに松下政経塾のように
もっと強い政経進出へのサポート機能も備えるべきだ。
735エリート街道さん:2013/01/15(火) 07:44:19.13 ID:crSyrCu8
私立大学の基幹学部の入学定員と一般選抜入試の募集人員一覧表
※割合は 左:4学部が占める定員の割合 右:総計の入学定員に占める募集人員の割合

     慶應義塾大    早稲田大学     明治大学    中央大学      法政大学
法_ 1200( 460)  700( 300)  900( 435) 1370( 550)  760( 365)
経済・政経1200(750)900( 450)  1070( 496)  945( 450)  840( 460)
商_ 1000( 700)  900( 455) 1020( 450) 1112( 471)  735( 385)
理工  895( 650) 1670( 940)  925( 505)  860( 415) 1040( 630)
総計 4295(2560) 4170(2145) 3915(1886) 4287(1886) 3375(1840)
定員 6145(3893) 8840(4815) 6520(3351) 5437(2457) 5940(3110)
割合 69.9(59.6) 47.1(51.0) 60.0(48.2) 78.8(44.0) 56.8(54.5)

法、経、商の3学部ならば慶應3400>早稲田2500と900人分も差がある。
ただでさえ慶應のほうが出口の就職実績が良いのに数でも差があるのではどうしようもない。
早稲田大学は政経法商理工など就職のよい伝統学部の定員を減らし過ぎてしまった。
これを逆転させるには、
早稲田政経 1学年900名→1200名
早稲田法  1学年800名→1200名
早稲田商  1学年900名→1200名
早稲田社会科学 1学年500名→1000名
=================合計
       1学年3400名→4600名
このように定員回復と増員を早急に図る必要がある。
そして一般入試定員を、政経・法・商は1学年800名、社会科学部は1学年700名は確保してほしい。
そうしないと志願者数で明治にも法政にも抜かれてしまう。
一部定員に慶應のような二科目入試を導入すれば、偏差値はむしろ上がる。
736エリート街道さん:2013/01/15(火) 11:47:55.07 ID:GHbWxUiI
>>735
お前社学だろwwwwww
恥ずかしくないの?
馬鹿早稲田でしかも社学wwww

あとさ、定員増やすとか、ますます受験生人気が無くなるんだけどwww
今や早稲田みたいな肥大化大学は嫌われてるからなww
数で勝負するしかないとか、もう時代遅れにもほどがあるwww

>村上春樹のような作家や
>堺正人のような俳優、そして斎藤佑樹のようなスポーツ選手も輩出できていない。
今の時代に河原乞食を有難がる早稲田wwwww

それからさ、早稲田みたいな私大の価値は急速に1969年以前に戻るだろうね。
もう私大はおしまいwwww
737エリート街道さん:2013/01/15(火) 18:19:55.74 ID:ZPgeuAVV
>>736
↑東大院卒アンチ早稲田ニートが必死の粘着バッシング。

東大理系の大学院出るとお前みたいにニートになる以外ない。
実際に東大はすべての領域で大没落。文学者も芸能人もスポーツ選手も
お前より無限大に価値がある。

これからますます問う大没落が進み早稲田>>>>>>>>>>>>>>東大は
確実になる。
738エリート街道さん:2013/01/15(火) 18:21:16.95 ID:ZPgeuAVV
【早稲田大学は社会科学系理工系学部を強化増員せよ!】
私立大学において共通に社会科学系や
理工系の定員の比率が高いのは、この両系が
もっとも社会の需要が大きく、学生に人気もあるからである。
つまり偏差値も就職率も高い傾向があるからである。
 ところが早稲田大学では、近年の学部改革において、
まったくそれとは逆に教養人文系の学部定員を肥大化させてしまっている。
●国際教養学部●文学部●文化構想学部●教育学部●スポーツ科学部
●人間科学部
以上の教養人文系学部のみでじつに1学年5000名程度を占め、
早稲田大学の半数近くの定員を占めている。これは明らかに過剰であり、
偏差値や就職率を大きく引き下げる原因になっている。
そして政経・法・商の三学部の学生定員を1学年1000名近く削減してしまった。
これで早稲田大学の一流企業就職率や入学者の平均偏差値は急速に下落した。

 一刻も早く社会科学系と理工系定員の比率を回復すべきである。
文科省の大学定員数の規制緩和政策によって、大学は自由に定員を調整できる
ようになったのだから、まず減らしてしまった政経法商の3学部の定員を1学年1200名
づつに定員を回復し、社会科学部の定員は1学年1000名程度に拡大する。
さらに教育学部や国際教養学部は「総合科学部」「国際政策学部」などと
名称を変更して教養人文色を薄め、総合科学的学部にして
就職率や偏差値を高める。理工3学部については1学部について1学年1000名
になるまで増員するべきである。
739エリート街道さん:2013/01/16(水) 17:38:30.93 ID:stZkVMXN
ttp://news.livedoor.com/article/detail/7319944/
グレン・クローズも早稲田の校歌が歌えるとは
740エリート街道さん:2013/01/17(木) 09:02:23.34 ID:aNmPxH3+
Fラン文系単カタワ芋蟲知的障碍者

軽量早稲法です♪
741エリート街道さん:2013/01/18(金) 16:01:04.75 ID:A6gnjZxi
柳井正さんには医学部設立をご支援いただいて、
「柳井正記念病院」を柳井さんの銅像とともに
設置し、大隈重信に続く「第二学祖」になっていただこうと思ったのに、
大学の無策により、いまだに医学部構想のかけらもない。

本当に早稲田は卒業生一流、教員六流の大学。
学生を減らすなんて妄言はいてないで、医学部設立のために
基金を作れ。学部生一学年一万人以上は維持しないと、
医学部は維持できない。
742エリート街道さん:2013/01/24(木) 14:21:26.06 ID:qI7zmB/A
整形OBよ お前はアホか!
743エリート街道さん:2013/01/24(木) 16:36:14.20 ID:Ke9Bbswv
>>741
同意。君は素晴らしいことを言うな。
学部学生一学年一万人はきちんと維持して、
財政的にも人材輩出的にも支障なくすべき。
柳井正さんなどの優れたOBに援助を要請して、
医学部を作るべきだろう。
744エリート街道さん:2013/01/25(金) 00:38:19.53 ID:Tjp0Oo0o
今年は久々に志願者数日本一になれそう?
745エリート街道さん:2013/01/28(月) 00:16:22.73 ID:EiqOXR+K
>>744
微妙な学力の受験生たくさん集めてもなあw
746エリート街道さん:2013/01/28(月) 16:12:15.67 ID:GtcJJaiJ
私立大学の基幹学部の入学定員と一般選抜入試の募集人員一覧表
※割合は 左:4学部が占める定員の割合 右:総計の入学定員に占める募集人員の割合

     慶應義塾大    早稲田大学     明治大学    中央大学      法政大学
法_ 1200( 460)  700( 300)  900( 435) 1370( 550)  760( 365)
経済・政経1200(750)900( 450)  1070( 496)  945( 450)  840( 460)
商_ 1000( 700)  900( 455) 1020( 450) 1112( 471)  735( 385)
理工  895( 650) 1670( 940)  925( 505)  860( 415) 1040( 630)
総計 4295(2560) 4170(2145) 3915(1886) 4287(1886) 3375(1840)
定員 6145(3893) 8840(4815) 6520(3351) 5437(2457) 5940(3110)
割合 69.9(59.6) 47.1(51.0) 60.0(48.2) 78.8(44.0) 56.8(54.5)

法、経、商の3学部ならば慶應3400>早稲田2500と900人分も差がある。
ただでさえ慶應のほうが出口の就職実績が良いのに数でも差があるのではどうしようもない。
早稲田大学は政経法商理工など就職のよい伝統学部の定員を減らし過ぎてしまった。
これを逆転させるには、
早稲田政経 1学年900名→1200名
早稲田法  1学年800名→1200名
早稲田商  1学年900名→1200名
早稲田社会科学 1学年500名→1000名
=================合計
       1学年3400名→4600名
このように定員回復と増員を早急に図る必要がある。
そして一般入試定員を、政経・法・商は1学年800名、社会科学部は1学年700名は確保してほしい。
そうしないと志願者数で明治にも法政にも抜かれてしまう。
一部定員に慶應のような二科目入試を導入すれば、偏差値はむしろ上がる。
747エリート街道さん:2013/02/16(土) 20:01:25.73 ID:6GGQ5Fy3
柳井正さんには医学部設立をご支援いただいて、
「柳井正記念病院」を柳井さんの銅像とともに
設置し、大隈重信に続く「第二学祖」になっていただこうと思ったのに、
大学の無策により、いまだに医学部構想のかけらもない。

本当に早稲田は卒業生一流、教員六流の大学。
学生を減らすなんて妄言はいてないで、医学部設立のために
基金を作れ。学部生一学年一万人以上は維持しないと、
医学部は維持できない。
748エリート街道さん:2013/02/22(金) 11:48:21.91 ID:jLkynsnR
明治大学は、国際日本をはじめ、他学部からも来年から、国際専門系の大学院希望者は
全寮制で90%を占めるエリート留学生とも英語漬けで、国際大学大学院に進学する道が、何もアメリカまで出かけ
て高額な資金を使わずとも、世界的なキャリアの教員のもとで学べるようになった。今までのスーパーエリート国際大学OBの人脈でIMF,国連クラスに
入所できるノウハウを入手できる。日本ではどこの私大もできなかったルートが突如成立したのだからね。
今日の朝日新聞の報道発表で宣伝されたように、早慶をあっという間に抜き去り、日本の国際関係最高大学院へのスーパーハイウエイが出現した。
おそらく、間もなく学部も50人程度の明大生が学ぶ、現在の国際大学のように英語以外禁止の国際人育成コースもできるだろう。
これは快挙だ。最高のスタッフと学生によるフランスのENAクラスの大学院大学が日本に登場することは間違いない。

↑明治の工作員が言いたい放題。
早稲田ももっと積極的な合併統合策を打ち出せ。
学生数削減なんてとんでもないぞ。
749エリート街道さん:2013/02/23(土) 08:04:42.89 ID:Dlbn9b/K
早稲田は現在の学部学生規模をきちんと維持しながら、
院生数を飛躍的に拡大して資金を作り、医学部を統合すべき。

さらに九州には学生数一学年3,000名程度の大学学部を作れ。
できれば関西の大学学部も統合して、中高と一貫教育体制を
整えろ。
750エリート街道さん:2013/02/25(月) 19:08:49.16 ID:Ayrr9W3Q
>>748
明治は日大化するだけだろ
751エリート街道さん:2013/02/25(月) 21:04:19.07 ID:ZlKPrEj6
明治が人気出ているのは、早稲田が政経法商の
定員を絞り込んでしまったおかげ。早稲田が従来のように
これら上位学部の定員を回復すれば、いいんだが。
人間科学とスポーツ科学の定員を削って、上位学部定員を
増員、というか定員回復すべき。
752エリート街道さん:2013/03/02(土) 17:31:56.82 ID:2SK3NKxZ
私立大学の基幹学部の入学定員と一般選抜入試の募集人員一覧表
※割合は 左:4学部が占める定員の割合 右:総計の入学定員に占める募集人員の割合

     慶應義塾大    早稲田大学     明治大学    中央大学      法政大学
法_ 1200( 460)  700( 300)  900( 435) 1370( 550)  760( 365)
経済・政経1200(750)900( 450)  1070( 496)  945( 450)  840( 460)
商_ 1000( 700)  900( 455) 1020( 450) 1112( 471)  735( 385)
理工  895( 650) 1670( 940)  925( 505)  860( 415) 1040( 630)
総計 4295(2560) 4170(2145) 3915(1886) 4287(1886) 3375(1840)
定員 6145(3893) 8840(4815) 6520(3351) 5437(2457) 5940(3110)
割合 69.9(59.6) 47.1(51.0) 60.0(48.2) 78.8(44.0) 56.8(54.5)

法、経、商の3学部ならば慶應3400>早稲田2500と900人分も差がある。
ただでさえ慶應のほうが出口の就職実績が良いのに数でも差があるのではどうしようもない。
早稲田大学は政経法商理工など就職のよい伝統学部の定員を減らし過ぎてしまった。
これを逆転させるには、
早稲田政経 1学年900名→1200名
早稲田法  1学年800名→1200名
早稲田商  1学年900名→1200名
早稲田社会科学 1学年500名→1000名
=================合計
       1学年3400名→4600名
このように定員回復と増員を早急に図る必要がある。
そして一般入試定員を、政経・法・商は1学年800名、社会科学部は1学年700名は確保してほしい。
そうしないと志願者数で明治にも法政にも抜かれてしまう。
一部定員に慶應のような二科目入試を導入すれば、偏差値はむしろ上がる。
753エリート街道さん:2013/03/05(火) 17:34:38.20 ID:4smYQ5Bf
柳井正さんには医学部設立をご支援いただいて、
「柳井正記念病院」を柳井さんの銅像とともに
設置し、大隈重信に続く「第二学祖」になっていただこうと思ったのに、
大学の無策により、いまだに医学部構想のかけらもない。

本当に早稲田は卒業生一流、教員六流の大学。
学生を減らすなんて妄言はいてないで、医学部設立のために
基金を作れ。学部生一学年一万人以上は維持しないと、
医学部は維持できない。
754エリート街道さん:2013/03/05(火) 18:18:23.65 ID:/Z8dhDTj
今は一流の卒業生が実社会で頑張ってるからいいが、卒業生まで質的に
やせ細って枯れてきたらおしまいだ
755エリート街道さん:2013/03/09(土) 01:59:03.87 ID:mCZFX+AB
早稲田改革

日本医科大学→早稲田大学医学部
東京農業大学→早稲田大学農学部
東京歯科大学→早稲田大学歯学部
東京薬科大学→早稲田大学薬学部
多摩美術大学→早稲田大学藝術学部
麻布大学→早稲田大学獣医学部
東京農業大と麻布大の一部→早稲田大学水産学部

・外国語学部は新設(まぁ、関東の私大外語学部にいい大学がないからね^^;)
・3つの理工系学部を理工学部に戻す(さらに、以前よりも良質な設備にする)
・社会学部を夜間に戻す。→夜間を復活(社会人も受け入れる温厚な大学を強調)
756エリート街道さん:2013/03/09(土) 07:49:14.71 ID:11I4ZjgS
早稲田改革

東京女子医科大学→早稲田大学医学部
東京農業大学→早稲田大学農学部
日本歯科大学→早稲田大学歯学部
東京薬科大学→早稲田大学薬学部
武蔵野美術大学→早稲田大学藝術学部
麻布大学→早稲田大学獣医学部
東京農業大と麻布大の一部→早稲田大学水産学部
757エリート街道さん:2013/03/09(土) 07:52:12.84 ID:11I4ZjgS
私立大学の基幹学部の入学定員と一般選抜入試の募集人員一覧表
※割合は 左:4学部が占める定員の割合 右:総計の入学定員に占める募集人員の割合

     慶應義塾大    早稲田大学     明治大学    中央大学      法政大学
法_ 1200( 460)  700( 300)  900( 435) 1370( 550)  760( 365)
経済・政経1200(750)900( 450)  1070( 496)  945( 450)  840( 460)
商_ 1000( 700)  900( 455) 1020( 450) 1112( 471)  735( 385)
理工  895( 650) 1670( 940)  925( 505)  860( 415) 1040( 630)
総計 4295(2560) 4170(2145) 3915(1886) 4287(1886) 3375(1840)
定員 6145(3893) 8840(4815) 6520(3351) 5437(2457) 5940(3110)
割合 69.9(59.6) 47.1(51.0) 60.0(48.2) 78.8(44.0) 56.8(54.5)

法、経、商の3学部ならば慶應3400>早稲田2500と900人分も差がある。
ただでさえ慶應のほうが出口の就職実績が良いのに数でも差があるのではどうしようもない。
早稲田大学は政経法商理工など就職のよい伝統学部の定員を減らし過ぎてしまった。
これを逆転させるには、
早稲田政経 1学年900名→1200名
早稲田法  1学年800名→1200名
早稲田商  1学年900名→1200名
早稲田社会科学 1学年500名→1000名
=================合計
       1学年3400名→4600名
このように定員回復と増員を早急に図る必要がある。
そして一般入試定員を、政経・法・商は1学年800名、社会科学部は1学年700名は確保してほしい。
そうしないと志願者数で明治にも法政にも抜かれてしまう。
一部定員に慶應のような二科目入試を導入すれば、偏差値はむしろ上がる。
758エリート街道さん:2013/03/09(土) 22:47:46.99 ID:hDZUwG7A
1 早稲田再生は1にも2にもロースクール次第。
これは断言できる。

慶大より一日も早く合格者を増加させること。
そして、合格者数首位を奪還することしかない。
これにつきる。

今でも、早大卒業者が日本で一番合格者数が多いけど、
そういう情報は伝わらない。極端な話、早大ローの主力が東大卒でも構わない。

2 あとは公認会計士首位だけど、これも早稲田ローが首位になれば
早大の偏差値もあがり、なによりも会計大学院の強みで必ず首位になる。

3 大規模MBA路線は既に成功しているのと同じだ。
ハーバードが強いのは1にも2にも大規模MBAで毎年300人のMBAを生み出しているからだ。
MBA ファイナンスMBA 会計MBAを持つ早稲田は将来圧倒的な強みを発揮するのは
確実だ。
759エリート街道さん:2013/03/09(土) 22:48:20.18 ID:hDZUwG7A
4 最後の問題は所沢だ。
 はっきりいって、所沢の学部は、絶対に東京に戻さないと駄目だ。 
 所沢の一部は大学院と競技場として残す。
 学部は、絶対に東京に戻す。それしかない。

5 偏差値の首位 これは早稲田にとって必須だ。かって、早大がぶっちぎりの偏差値で
難易度も東大に勝るといわれた時代、当時の奥島総長が偏差値がさがっても
早大に期待人だけが欲しいという独自路線を強行し、見事に偏差値だけでなく
大学のブランドも一気におちていった。慶大のように上流階級・財界との強みがある
慶大と全く別世界なのだということを奥島は理解できていなかった。奥島は有名な慶應コンプ
でロースクール定員で実績をはるかに超える慶應ロー定員を後押しし
それが今の早稲田の劣勢の一番の主要因になっている。
早大ローの未修路線も奥島だ。

6 要するに過去の奥島時代と全く逆の路線をとるしかないということだ。
  設備やビルという建物を創ったのは最大限に評価する。もはや慶大は設備に関しては
  敵ではない。
760エリート街道さん:2013/03/09(土) 22:53:21.83 ID:hDZUwG7A
> 早大に期待人だけが欲しいという独自路線

早大に来たい人だけが欲しいという独自路線


少なくとも、東大と同じ★学費にでもならない限り、
東大と早大で早大にくるという可能性はまずない。

東大に合格しなかった人間を育てるという路線は
もう既定路線だ。
たとえ、それで休学して、東大にいってしまったと
しても、それをたたえる懐の深さをもたないと駄目だ。

独自路線なんてものは、所詮は劣等感からきたものでしかない。
それこそグローバリズム 国際化に逆行する時代錯誤路線だ。

東大でもどこでもいきたい人はいけばいい。
それでも早大にきてくれた人は大歓迎します
という路線でいい。
塀のない大学。それが早稲田だ。
761エリート街道さん:2013/03/09(土) 23:00:16.82 ID:hDZUwG7A
ロースクールの話だけど

米国では最近では、イェール>ハーバード
という序列になりつつある。

そして
ハーバード大学をでて、イェール大学ロースクールに
行くという話は珍しくもなんともない。

だから早大も東大卒をいくらでもいれても問題はない。

早稲田ロースクールは東大卒がいようと
早稲田大学だ。

そして、東大卒早稲田ロースクールの法曹が
都の西北を歌うことはごく当然なのだと考えるべきだ。
それは絶対に早稲田にとってプラスだ。

結局、それが早稲田の学部の偏差値をあげ
間違いなく早稲田はレベルをあげていく。

早大ローが成功すれば、かってのように
難易度で東大を上回るということが必ず再現できる。
今でも、30%−40%は早大落ち東大合格が
文1理1でもいるのだから、夢でもなんでもなく、非常に現実的な目標だ。
762エリート街道さん:2013/03/10(日) 04:36:51.76 ID:PuuLdPYk
早稲田ローの教授を奥島前総長がいまだにやっているのは
絶対許しがたい。

早稲田ローの大失敗の大原因を作ったのは奥島だ。
また不合理な定数を慶應に与える後押しを強引にした
事は結局、早稲田に大きくマイナスに作用した。

奥島は一日も早く早稲田ローから出すべきだ。

そして慶應ローにでも拾ってもらえ。
慶應ロースクールの最大の功績者は奥島なんだから
そうしないのは不合理なことだ。
要するに彼はスパイあるいは、早稲田を売ったんだから。
763エリート街道さん:2013/03/10(日) 05:45:44.37 ID:RUdfEZ5g
早稲田大胆完全抜本改革
ここまでしないと早稲田は復活できない!

順天堂大学医学部→早稲田大学医学部
明治大学→早稲田大学の夜間部
東京女子大学→早稲田女子大学
東京理科大学薬学部→早稲田大学薬学部
日本大学芸術学部→早稲田大学芸術学部
帝京大学ラクビー部→早稲田大学ラクビー部
早稲田大学社会学部→法政大学へ譲渡
早稲田大学文化構想学部→青山学院大学へ譲渡
早稲田大学スポーツ科学部→日本体育大学へ譲渡
早稲田大学奥島元総長→慶應義塾大学ロースクールへ無償譲渡
764エリート街道さん:2013/03/11(月) 10:17:41.73 ID:wtSX/gAq
>>758-763
↑東大院卒アンチ早稲田ニートが午前五時まで徹夜で粘着。
没落東大ばかり持ち上げ。おえええええええ
765エリート街道さん:2013/03/11(月) 10:18:30.45 ID:wtSX/gAq
私立大学の基幹学部の入学定員と一般選抜入試の募集人員一覧表
※割合は 左:4学部が占める定員の割合 右:総計の入学定員に占める募集人員の割合

     慶應義塾大    早稲田大学     明治大学    中央大学      法政大学
法_ 1200( 460)  700( 300)  900( 435) 1370( 550)  760( 365)
経済・政経1200(750)900( 450)  1070( 496)  945( 450)  840( 460)
商_ 1000( 700)  900( 455) 1020( 450) 1112( 471)  735( 385)
理工  895( 650) 1670( 940)  925( 505)  860( 415) 1040( 630)
総計 4295(2560) 4170(2145) 3915(1886) 4287(1886) 3375(1840)
定員 6145(3893) 8840(4815) 6520(3351) 5437(2457) 5940(3110)
割合 69.9(59.6) 47.1(51.0) 60.0(48.2) 78.8(44.0) 56.8(54.5)

法、経、商の3学部ならば慶應3400>早稲田2500と900人分も差がある。
ただでさえ慶應のほうが出口の就職実績が良いのに数でも差があるのではどうしようもない。
早稲田大学は政経法商理工など就職のよい伝統学部の定員を減らし過ぎてしまった。
これを逆転させるには、
早稲田政経 1学年900名→1200名
早稲田法  1学年800名→1200名
早稲田商  1学年900名→1200名
早稲田社会科学 1学年500名→1000名
=================合計
       1学年3400名→4600名
このように定員回復と増員を早急に図る必要がある。
そして一般入試定員を、政経・法・商は1学年800名、社会科学部は1学年700名は確保してほしい。
そうしないと志願者数で明治にも法政にも抜かれてしまう。
一部定員に慶應のような二科目入試を導入すれば、偏差値はむしろ上がる。
766エリート街道さん:2013/03/11(月) 10:19:27.23 ID:wtSX/gAq
まずは早稲田大学全体を改革すべきだね。
早稲田大学:1学年1万人
慶應大学:1学年7000人 明治など主要私大もほぼ同様
東京大学:1学年3000人
東大は上場企業役員数・社長数で
20年前の8割減らして、慶應や早稲田に大差をつけられたばかりか、中央や
日大にも迫られている。あらゆる意味で東大は失敗した大学だ。村上春樹のような作家や
堺正人のような俳優、そして斎藤佑樹のようなスポーツ選手も輩出できていない。
 東大のように絶対になってはいけない。東大化したら早稲田もおしまいだ。
まずは学生数をしっかり確保し、着実に増加させていくことと、学生の多様性を
増していくことだ。そのためには内部進学者やスポーツ芸術推薦者をしっかり
確保すべきだろうね。現在は大学の都合で自由に定員は調整できるから、
学生数の少ない上智や立教などは学生総数も三割近くも増やしている。早稲田もまずは
減らしてしまった政経法商の三学部の定員を1学年各1200名程度に戻せ。
さらに社会科学・国際教養学部を1学年各1000名に、理工3学部を1学年各1000名に増員すべき。
767エリート街道さん:2013/03/17(日) 13:06:50.36 ID:wwYOOBLy
早稲田は現在危機的状況の大阪産業大学のグループを
統合合併すべき。大阪桐蔭もこの大学の付属校だし、
早稲田が強化しなくてはならない実業系の学部構成で
補強にはぴったり。大阪に一大拠点を作れる。
768エリート街道さん:2013/03/17(日) 14:40:05.89 ID:4EnQTLL9
2CHから稲丸を排除すること。
769エリート街道さん:2013/03/19(火) 08:08:16.54 ID:FneJ2W6r
今回の東急線とメトロの直通で、横浜、早稲田、所沢が
一本の電車でつながる。横浜に早稲田が拠点を持つチャンスだ。
薬科大学などを統合すべき。一学年3000名程度の大学学部を、
経済学部など実業中心の単科大学を統合して、早稲田横浜校にせよ。
770エリート街道さん:2013/03/19(火) 08:09:15.41 ID:FneJ2W6r
早稲田改革

東京女子医科大学→早稲田大学医学部
東京農業大学→早稲田大学農学部
日本歯科大学→早稲田大学歯学部
東京薬科大学→早稲田大学薬学部
武蔵野美術大学→早稲田大学藝術学部
麻布大学→早稲田大学獣医学部
東京農業大と麻布大の一部→早稲田大学水産学部
771エリート街道さん:2013/03/19(火) 10:07:05.06 ID:hqT9LrBt
週刊現代の早稲田明治特集のように、早稲田は中途半端に偏差値評価で、かといって東大のように総合的な力もなく、 俺が面接を受けにきてやったのような態度で企業を回っては、叩かれても早稲田には将来偏差値でない部分では絶対勝つのだとして、
めげない明治の力にかなうわけがないわな。早稲田は振り向けば明治どころか、すっかりパワーをぬかれて、いまや、私学の雄などと週刊誌ネタの実態のないくそプライドとデスク上の計算だけの指示待ち族の巣窟と化している。
週刊現代の記事のように、明治は慶応や世界の大学を相手にしはじめて、中野校舎新設等先手を打っているね。記事のように、明治の人事面においても不屈なパワーの展開はまだまだ続くだろう。
数を増やすのじゃなくて、ちゃちなプライドを捨て、「こんな学校じゃなかった」と田原総一朗に言われないようにしないとね。
772エリート街道さん:2013/03/19(火) 10:24:23.69 ID:hqT9LrBt
記事で思い出したけど、この間のラグビーの帝京大との練習戦で監督を含めた学生が負けた悔しさに「おい三流大学野郎」とくさして、挨拶にも行かなかった出来事は
広く報道されたが、あれもかつての早稲田なら信じられないことだ。
良識あるプライドはないのかと問いたい。それほど「早稲田大学が小粒化」してしまったのだろうか。
773エリート街道さん:2013/03/19(火) 11:08:20.69 ID:JllIYHw5
>>771-772
↑東大院卒アンチ早稲田ニートが必死の粘着。
明治は学生数を拡大しまくって、今の活気がある。
早稲田は今でも私学トップ。慶應にも明治にも
抜かれてはいない。現代の記事は単なる中傷。
東大も今や早慶にはるかに劣ると書いてあったのも
本当らしいw
774エリート街道さん:2013/03/19(火) 11:11:47.97 ID:JllIYHw5
そもそも教員の数を大幅に増加させなくてはならないのに、
学生数を削ってしまったら、どこからそのお金が出るの?
少人数性教育を実現するなら、学部学生数を減らすのではなく、
まず科目負担を半分ほどに減らして、教員と学生の負担を減らして、
少数の科目に集中すればいい。そのうえで教員数だけを増やすことだ。
財源はやはり学部学生の授業料に求めるしかない。

寄付金を五倍近くに増やして、学費減少分を賄うとか
行ってるけど、ここ十年で寄付金なんてほとんど増えてない、
むしろ減ってるじゃん、だいたい寄付金を毎年いくらなんて
計画的に見込めるはずがない。
学部学生数の1学年10000人はしっかりと維持して、
財政を確固たるものにし、教員数を増やすべき。

早稲田は学生等納付金の全収入に占める割合が
75%、つまり4分の3近い。受験料収入を合わせると、
80%を超える。寄付金なんて3%もない。
しかも額はむしろ減ってる。こんな状態で、定員を減らしたら
即破産するしかない。
 学部学生1学年1万人は維持して、大学院生数を
増やして、専任教員を増やす資金とするのがベスト。
というかそれ以外にはない。
775エリート街道さん:2013/03/19(火) 19:01:14.41 ID:i6bbavXB
早稲田は現在危機的状況の大阪産業大学のグループを
統合合併すべき。大阪桐蔭もこの大学の付属校だし、
早稲田が強化しなくてはならない実業系の学部構成で
補強にはぴったり。大阪に一大拠点を作れる。

今回の東急線とメトロの直通で、横浜、早稲田、所沢が
一本の電車でつながる。横浜に早稲田が拠点を持つチャンスだ。
薬科大学などを統合すべき。一学年3000名程度の大学学部を、
経済学部など実業中心の単科大学を統合して、早稲田横浜校にせよ。
776エリート街道さん:2013/03/19(火) 19:07:19.08 ID:HjAYWsA5
>>772
三流ではない。
五流と言った。
挨拶に行かなかったのではない。
挨拶にきた帝京の選手に取り合わなかった。
777エリート街道さん:2013/03/19(火) 19:17:28.82 ID:HjAYWsA5
あと、外人留学生の選手をくろんぼと言った。>>776
778エリート街道さん:2013/03/20(水) 07:43:55.80 ID:QekHFh9D
【早稲田大学は社会科学系理工系学部を強化増員せよ!】
私立大学において共通に社会科学系や
理工系の定員の比率が高いのは、この両系が
もっとも社会の需要が大きく、学生に人気もあるからである。
つまり偏差値も就職率も高い傾向があるからである。
 ところが早稲田大学では、近年の学部改革において、
まったくそれとは逆に教養人文系の学部定員を肥大化させてしまっている。
●国際教養学部●文学部●文化構想学部●教育学部●スポーツ科学部
●人間科学部
以上の教養人文系学部のみでじつに1学年5000名程度を占め、
早稲田大学の半数近くの定員を占めている。これは明らかに過剰であり、
偏差値や就職率を大きく引き下げる原因になっている。
そして政経・法・商の三学部の学生定員を1学年1000名近く削減してしまった。
これで早稲田大学の一流企業就職率や入学者の平均偏差値は急速に下落した。

 一刻も早く社会科学系と理工系定員の比率を回復すべきである。
文科省の大学定員数の規制緩和政策によって、大学は自由に定員を調整できる
ようになったのだから、まず減らしてしまった政経法商の3学部の定員を1学年1200名
づつに定員を回復し、社会科学部の定員は1学年1000名程度に拡大する。
さらに教育学部や国際教養学部は「総合科学部」「国際政策学部」などと
名称を変更して教養人文色を薄め、総合科学的学部にして
就職率や偏差値を高める。理工3学部については1学部について1学年1000名
になるまで増員するべきである。
779エリート街道さん:2013/03/20(水) 10:36:30.63 ID:RddAcYe7
2018年慶應病院新棟完成、山中教授のiPS細胞研究拠点に京大東大理科研に
そして慶應、一部上場社長数・役員数日本一、司法・会計士合格者数、
外交官試験合格数、宇宙飛行士・・・ 慶應には勝てない。
早稲田出身者の竹下登、田中真紀子、福田康夫、永六輔、篠田監督・・・
みな子供を慶應へ。東大一橋の石原・舛添・三木谷・・・みな子供を慶應へ。

もう早稲田はスケートの羽生君にがんばってもらうしかないよ。
780エリート街道さん:2013/03/20(水) 11:00:26.37 ID:jKimBeoe
慶応に進んだ子弟は偉大な父母を超えられるのか。
また、地元で旅館業を営む竹内まりあの父も早大商学部卒だから
次回からその名簿に加えておくように。
781エリート街道さん:2013/03/20(水) 12:08:11.28 ID:kbyB2y47
問題点は所沢の人間科学を東京に移すことだけで
やるべきことは全部やった感じ。

早稲田が失墜した大原因は、
スーパーフリー。
途中まで白井総長で絶好調で、マスコミも早稲田完全アゲムードだったし、
偏差値でも好調に推移しつつあった。

あれでぽしゃった。

それでも、司法試験で全国一位を達成し、まだ望みがあった。
しかし、前総長奥島の構想で未修中心のローを創り
早稲田歴史史上最大の失敗となった。
これが最大級の失敗。

奥島は一日も早く早稲田を追い出し、彼の憧れの慶應ローに
叩き出せ!

1にも2にも早稲田法科大学院の成功なしに
早稲田再生の目は絶対にない。
それだけは絶対だ。
ロースクールの学長が総長になったことはいいことだ。
断固、合格者数第一主義で、1位をとるしかない。
そのために、東大・慶大の優秀な外人部隊のロー入学も
非常手段として正当合理的だ。

首位奪還しないことには、優秀な学部入学者がこない。
ローの再生復活成功あるのみだ!
782エリート街道さん:2013/03/20(水) 14:44:13.20 ID:2rYNzKsj
>早稲田が失墜した大原因は、
>スーパーフリー。

何というか、こう書くこと自体が逆宣伝になってるんじゃね?
「早稲田が失墜した」などという言説も慶應はじめ他大工作員が勝手に言い回ってるだけでさ
各種データを丹念に見れば早稲田が「失墜」も「凋落」もしてないことなんてすぐに分かるんだが
783エリート街道さん:2013/03/20(水) 14:52:43.51 ID:2rYNzKsj
それからスーパーフリーは(もちろん早稲田も関わってはいたが)創設者兼最高顧問(実質的オーナー)を輩出した慶應はじめ他大が関与してたのにいつのまにか早稲田だけの話になってしまった側面もあるわけで
あと出身大学別司法試験合格者数はいまだに早稲田が第1位
(早稲田に対して問題意識を持つことの是非はともかく)その前に上のような客観的事実を踏まえることも大切だと思うがね
784エリート街道さん:2013/03/20(水) 14:56:13.90 ID:BMhjJEWe
お前らホント早稲田好きだよな
いくらなんでも早稲田スレたちすぎだろ
早稲田以外だと北大、半紙、神戸、筑波、同志社、立命館、明治...
特定の大学以外興味ないのか
785エリート街道さん:2013/03/20(水) 15:00:26.07 ID:t4sXk016
>あと出身大学別司法試験合格者数はいまだに早稲田が第1位

はいはいソース出してね。
786エリート街道さん:2013/03/20(水) 15:07:11.76 ID:Op8kfCRD
ID:2rYNzKsj

いいこと言うね
全くそのとおりだ
787エリート街道さん:2013/03/20(水) 16:19:51.85 ID:2rYNzKsj
2012年3月卒 有力大企業325社:企業別採用者数トップ大学ランキング
サンデー毎日 2012-8-5 号
※一部重複あり  ()は325社全体に占める割合  ■=5社

【それぞれの大学が有力大企業325社のうち何社でその企業の採用者数1位だったかのランキング】


早稲田大 108社  (33.2%)  ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
慶應義塾  63社  (19.4%)  ■■■■■■■■■■■■■


早慶の学生比率=10:7
788エリート街道さん:2013/03/20(水) 16:31:51.38 ID:B0nzpwRZ
>>787
早稲田の下3割も醜いなw
789エリート街道さん:2013/03/20(水) 17:20:06.22 ID:2rYNzKsj
>>788
キミたち慶應は全員の就職先をろくに開示してないのにそんなエラソーなこと言える立場かな?

【開示度(%)=就職先開示者÷全就職者×100】
大学ホームページより

☆☆部別][男績を[1名以上]まで開示 全就職者の進路を開示
 早稲田大学 【開示度:100%(7844名/7844名)】

◎[学部別][男女別]の就職実績を[大学全体で3名以上]の企業のみ開示
 慶應義塾大学 【開示度:66%(3531名/5348名)】
790エリート街道さん:2013/03/20(水) 17:35:50.79 ID:2rYNzKsj
☆☆[学部別][男女別]の就職実績を[1名以上]まで開示 全就職者の進路を開示
 早稲田大学 【開示度:100%(7844名/7844名)】

◎[学部別][男女別]の就職実績を[大学全体で3名以上]の企業のみ開示
 慶應義塾大学 【開示度:66%(3531名/5348名)】
791エリート街道さん:2013/03/20(水) 18:19:00.66 ID:kbyB2y47
>>784
不思議なのは、
「早稲田 愛」
なのに

なぜ寄付金あつまらないんだろうな。
小生も、もう少し寄付しないといけないとおもいつつ
今日にいたっていて
汗顔の至りではあるんだけど。

なぜ、慶應はあんなに寄付金あつまるん?
はっきりいって、富裕層が慶應にそんなに集中しているわけじゃない。
早稲田にもうんざりするほど金持ちはいる。
早稲田全盛時、世界一の資産家は早稲田OBの西武の堤だったし
今でも、早稲田OBのユニクロオーナーが日本一の資産家だ。

どかんと500億円くらい、早稲田に寄付するオーナーいないもんだろうか?
500億円あれば、慈恵医大を早稲田グループにできる。
そうすれば慶應と今でも互角に近いのだから、慈恵早稲田になった場合
一気に、慶應偏差値を抜く可能性だってある。

早稲田はもっと稲門会の結束を強くしないと駄目だ。
慶應の物まねするなら、まず稲門会を三田会なみにしないと絶対だめだ。
前総長奥島は、頭がおかしい。なぜあんなに慶應ローに定員をやったのか?
どう考えても30%以上定員多すぎだった。
792エリート街道さん:2013/03/20(水) 19:20:07.71 ID:Btwen7ZP
>>791
慶應は言われているほど寄付金額は多くない。
慶應閥がマスコミに金をばらまいて、よく書かせているだけ。
マスコミの不正工作がなければ早稲田>慶應なんてガチ。

ただし
>どかんと500億円くらい、早稲田に寄付するオーナーいないもんだろうか?
500億円あれば、慈恵医大を早稲田グループにできる。
そうすれば慶應と今でも互角に近いのだから、慈恵早稲田になった場合
一気に、慶應偏差値を抜く可能性だってある。

↑これには合意。一人じゃなくていいから、1000億くらいの
寄付金があれば、医学部も薬学部も統合でき、さらに社会科学系の
学部ももう一つ作れる。

>前総長奥島は、頭がおかしい。なぜあんなに慶應ローに定員をやったのか?
どう考えても30%以上定員多すぎだった。

↑これにも合意。早稲田をつぶしたのは奥島、そして現在の鎌田など
法学部のバカどもだ。ローで失敗した鎌田が、現在早稲田全体を破壊している最中。
793エリート街道さん:2013/03/20(水) 19:21:14.52 ID:Btwen7ZP
【早稲田大学は社会科学系理工系学部を強化増員せよ!】
私立大学において共通に社会科学系や
理工系の定員の比率が高いのは、この両系が
もっとも社会の需要が大きく、学生に人気もあるからである。
つまり偏差値も就職率も高い傾向があるからである。
 ところが早稲田大学では、近年の学部改革において、
まったくそれとは逆に教養人文系の学部定員を肥大化させてしまっている。
●国際教養学部●文学部●文化構想学部●教育学部●スポーツ科学部
●人間科学部
以上の教養人文系学部のみでじつに1学年5000名程度を占め、
早稲田大学の半数近くの定員を占めている。これは明らかに過剰であり、
偏差値や就職率を大きく引き下げる原因になっている。
そして政経・法・商の三学部の学生定員を1学年1000名近く削減してしまった。
これで早稲田大学の一流企業就職率や入学者の平均偏差値は急速に下落した。

 一刻も早く社会科学系と理工系定員の比率を回復すべきである。
文科省の大学定員数の規制緩和政策によって、大学は自由に定員を調整できる
ようになったのだから、まず減らしてしまった政経法商の3学部の定員を1学年1200名
づつに定員を回復し、社会科学部の定員は1学年1000名程度に拡大する。
さらに教育学部や国際教養学部は「総合科学部」「国際政策学部」などと
名称を変更して教養人文色を薄め、総合科学的学部にして
就職率や偏差値を高める。理工3学部については1学部について1学年1000名
になるまで増員するべきである。
794エリート街道さん:2013/03/20(水) 20:32:06.59 ID:kbyB2y47
鎌田ってだめなのか?

とにかくローを理屈抜きに合格者路線に持って行けるなら
悪人でもなんでもいい。東大卒をガンガン入れるべき。
恥知らずでもなんでもいいからトップをとりにくべき。

それから、次期総長はガチで政経出身にするべき。
そうしないとグローバルデザインができない。
795エリート街道さん:2013/03/20(水) 20:35:22.43 ID:kbyB2y47
医学部は東京以外は絶対だめ。

基本は慈恵がベスト。ここ以外あり得ない。
ここはもう少しで成功しそうな時期があった。
軍資金がとにかくたりない。
ユニクロオーナーが早稲田愛なら、500億円くらい間違いなく簡単に
だすだろう。全額出資の形にして、医学部創設者になってもらってもいい。
500億円で慈恵を迎えられる。慈恵医大の名前のままでもいい。
796エリート街道さん:2013/03/20(水) 21:06:41.08 ID:Btwen7ZP
>>794
やっぱりお前か、東大院卒アンチ早稲田ニート。
これからの早稲田ローは早稲田生え抜き重視だ。
お前がいくら東大を必死に持ち上げようとしても無駄。、

東大はロー定員を減らしてしまったから、
もう中央に勝つことはできない。
数年後には早稲田にも負けてせいぜいが三位だ。
東大の一角がまた崩れた。もうほとんど崩れてるがな。
東大は没落するのみだ。ざまあみろ。

医学部も東京以外でも合併できるところなら
どこでもオーケー。お前がいくら必死に
早稲田バッシングいようとしても無駄。

全人生を早稲田バッシングに使ったバカな奴。
自分の人生どこに行った?
797エリート街道さん:2013/03/20(水) 21:07:39.77 ID:Btwen7ZP
東大は早稲田以上に大学の方針がめちゃくちゃである。
法学部1学年600→450に減らし、他学部の定員を増やすならまだしも、
法学部を減らしただけで終わり。ローまで定員削減したために、
あっという間に100年以上の東大法学部閥が解体。現在財務省や外務省など
東大卒がダントツだった役所も急速に早慶卒が入り込みつつある。
東大はもう終わりだ。十年もたてば、今の地方旧帝のような理系の
研究レベルのみ高い地味な存在感のない大学に転落している。
すでに学生総数が1学年3000人しかいないために 東大は、
今年の統計で上場企業入社数が駒沢大や専修大以下になった。
法政や日大よりはるかに下だ。
 学生定員を減らす、とくに社会科学系の基幹学部の定員を
定員を減らしてしまうのがどれだけのダメージになるかよくわかる。
早稲田大学は政経法商は減らしたが、総定員は減らしていない。
それでまだ救われている。
でもやはり政経法商の定員は1学年各1200名程度に回復すべき。
798エリート街道さん:2013/03/20(水) 21:08:28.04 ID:Btwen7ZP
まずは早稲田大学全体を改革すべきだね。
早稲田大学:1学年1万人
慶應大学:1学年7000人 明治など主要私大もほぼ同様
東京大学:1学年3000人
東大は上場企業役員数・社長数で
20年前の8割減らして、慶應や早稲田に大差をつけられたばかりか、中央や
日大にも迫られている。あらゆる意味で東大は失敗した大学だ。村上春樹のような作家や
堺正人のような俳優、そして斎藤佑樹のようなスポーツ選手も輩出できていない。
 東大のように絶対になってはいけない。東大化したら早稲田もおしまいだ。
まずは学生数をしっかり確保し、着実に増加させていくことと、学生の多様性を
増していくことだ。そのためには内部進学者やスポーツ芸術推薦者をしっかり
確保すべきだろうね。現在は大学の都合で自由に定員は調整できるから、
学生数の少ない上智や立教などは学生総数も三割近くも増やしている。早稲田もまずは
減らしてしまった政経法商の三学部の定員を1学年各1200名程度に戻せ。
さらに社会科学・国際教養学部を1学年各1000名に、理工3学部を1学年各1000名に増員すべき。
799エリート街道さん:2013/03/20(水) 22:49:16.93 ID:JvJ37DzW
早稲田のライバルは、慶應ではなくて明治なんだつてね。
今週号の週間現代に書いてあったが、早稲田はそこまで落ちていたのか・・・
昔の早稲田を知るものとしてさびしい限りだ。
800エリート街道さん:2013/03/21(木) 00:22:19.24 ID:93mWbCkC
>>799
明治のなりすましほどわかりやすいものはないわw
同じ週刊現代のでこんなのもあるがw

18歳ではわからない―『早稲田と慶應、大人はこっちを選ぶ』 (週刊現代2012年3月17日号)

〜企業側の採用担当にOBが多い大学のほうが就職には有利〜
「新卒採用を決定する企業側の中堅および幹部クラスには、早大OBのほうが慶大OBより圧倒的に多い。
単純な話で、毎年1万人の卒業生を出す早稲田と5000人しかいない慶應とのスケールの差です。
慶應生(主に大学入学組)やその親(特に母親)にはその認識が決定的に欠けています」

〜就職以降は早稲田が強い〜
さらに新卒就職では、「早稲田のほうが使える」と思っている採用担当者は多い。
「圧迫面接とか、自分が追い込まれるような状況になると慶應は弱い。あと、慶應は
就職活動の際に必要になってくる(良い意味で)『おじさんと駆け引きする』能力も低い。
慶應の学生は(良い子なのだが)、過保護に育っているだけにもろい。早稲田のようなたくましさがない」
だからこそ、出世競争には意外と弱く、底辺から這い上がる泥臭い社長がなかなか生まれない。
801エリート街道さん:2013/03/21(木) 21:11:02.29 ID:Tj8OTBiU
 慈恵医大の「慈恵」という名前は明治天皇の皇后が名づけた名前であって今も皇室のつながりがある。
慈恵医大は単体でやっていけるだけ金持ち大学です。ゆえに、早稲田大学なんぞ鼻にもかけません。
医学部ってきわめて特殊な世界だから買収できると思うのは間違いです。
802エリート街道さん:2013/03/21(木) 21:16:58.60 ID:Tj8OTBiU
 といいますか、医学部は赤字体質で大学病院がよほど患者を集めないと大学経営の足をひっぱります。
私立医大がなんであれだけ、2000万円から4000万円とか6年間の学費がかかるか分かる?
慶応でさえも実際は、全予算の医学部への金のながれが多く、多学部は文句たらたらなのよ。
医学部は金くい虫です。
803エリート街道さん:2013/03/21(木) 22:17:47.77 ID:fjQLf9F2
早稲田の致命傷は、肝心要の医学部と薬学部がないのに、つまらないスポ科や
社学、人科が多すぎる。
早稲田は、ちっとは学部を整理することが先決だよ。
804エリート街道さん:2013/03/22(金) 07:51:01.72 ID:mwilCnT1
私立大学の基幹学部の入学定員と一般選抜入試の募集人員一覧表
※割合は 左:4学部が占める定員の割合 右:総計の入学定員に占める募集人員の割合

     慶應義塾大    早稲田大学     明治大学    中央大学      法政大学
法_ 1200( 460)  700( 300)  900( 435) 1370( 550)  760( 365)
経済・政経1200(750)900( 450)  1070( 496)  945( 450)  840( 460)
商_ 1000( 700)  900( 455) 1020( 450) 1112( 471)  735( 385)
理工  895( 650) 1670( 940)  925( 505)  860( 415) 1040( 630)
総計 4295(2560) 4170(2145) 3915(1886) 4287(1886) 3375(1840)
定員 6145(3893) 8840(4815) 6520(3351) 5437(2457) 5940(3110)
割合 69.9(59.6) 47.1(51.0) 60.0(48.2) 78.8(44.0) 56.8(54.5)

法、経、商の3学部ならば慶應3400>早稲田2500と900人分も差がある。
ただでさえ慶應のほうが出口の就職実績が良いのに数でも差があるのではどうしようもない。
早稲田大学は政経法商理工など就職のよい伝統学部の定員を減らし過ぎてしまった。
これを逆転させるには、
早稲田政経 1学年900名→1200名
早稲田法  1学年800名→1200名
早稲田商  1学年900名→1200名
早稲田社会科学 1学年500名→1000名
=================合計
       1学年3400名→4600名
このように定員回復と増員を早急に図る必要がある。
そして一般入試定員を、政経・法・商は1学年800名、社会科学部は1学年700名は確保してほしい。
そうしないと志願者数で明治にも法政にも抜かれてしまう。
一部定員に慶應のような二科目入試を導入すれば、偏差値はむしろ上がる。
805エリート街道さん:2013/03/22(金) 08:07:04.38 ID:mwilCnT1
早稲田大学執行部&早稲田大学卒業生・在学生諸君よ。
今年の早稲田大学の政経・法・商など社会科学系学部の志願者が激減し
4年連続で明治大学に志願者数日本一の座を奪われたのは、
偏差値が高くなりすぎたというのもあるが、★政経・法・商などの人気学部の
定員を絞りすぎたのが主原因だ。法学部などはセンター除いた
一般入試定員が300名そこそこ。こんな少数ではどうしても
受験生に避けられる。あきらかに慶應を過剰に意識しすぎて、かえって失敗。
早稲田、明治、法政はむかしから大衆マンモス大学であり、人気と実績を築いてきたわけで
それを自ら否定する必要などなかった。自信のない態度のせいで
かえって多くの受験生を逃してしまった。
 もう一度政経・法・商などの減らしてしまった定員各1200名ほどを
回復したうえで、一般入試定員を1000名とは言わずとも、各700名程度には回復すべき。
今の早稲田大学にとって医学部の統合と政経法商の定員回復(1学年各1200名)、
社学と理工三学部の増員(1学年各1000名)は絶対に必要なことだ。
実業界や政界では慶応に大敗、さらに研究部門でも
慶應よりはるかに下になってしまった。とくに社会科学系や理系で
研究部門の劣化は深刻だ。それを克服するためにはまず学生数を増員して
レベルの高い社会科学系や理系の人材を確保して、実業界や政界に
送り出し、さらにそれに比例して専任教員も増やして研究力もアップさせる
べきだ。東大のように学生数を減らしてしまえば、壊滅的な打撃を受ける。
東大は、今年の統計で上場企業入社数が駒沢大や専修大以下になった。
早稲田はトップだが、慶応とほとんど変わらないし、慶應の方が
学生の質は高い。それは経済法商の社会科学系の定員が早稲田よりも1学年1000名以上多いからだ。
★さらに地方に自治体の援助を得て医学部看護学部を新設することも検討すべきだ。
今なら医学部増設が認められるので好機である。★付属校の増設も検討すべき。
小学校からエスカレーター式で、高校定員が1学年600名以上の付属校を新設するか、既存の私立
中高一貫校を統合すべき。首都圏、とくに神奈川県や東京都、千葉県などに新設すべきだ。
最低「第二小学校」は慶應に遅れないように設置すべき。
806エリート街道さん:2013/03/22(金) 16:39:57.80 ID:pF+Wygg9
>ただでさえ慶應のほうが出口の就職実績が良いのに

この前提条件がそもそも間違ってる。法曹公務員含めた
就職実績は早稲田と慶應でたいして変わらん


>今年の早稲田大学の政経・法・商など社会科学系学部の志願者が激減し

今年(2013年度入試)の志願者データちゃんと見た?
商は微減だが政経・法はかえって増えてるが


>4年連続で明治大学に志願者数日本一の座を奪われたのは、
>偏差値が高くなりすぎたというのもあるが

(たしかに偏差値が高くなったのもあるが)最大の理由は明治が同じ日に
一人の受験生が複数学部受験できる「全学入試」で人数をダブルカウント、
トリプルカウントして志願者を嵩上げしてることだから
807エリート街道さん:2013/03/22(金) 16:44:13.92 ID:pF+Wygg9
>>806の続き

>実業界や政界では慶応に大敗、さらに研究部門でも
>慶應よりはるかに下になってしまった。とくに社会科学系や理系で
>研究部門の劣化は深刻だ。

これも事実関係を踏まえていない。つまりデタラメ
はじめに総理大臣や国会議員数は早稲田が慶應より上

内閣総理大臣&国会議員 出身大学ランキング(2013年現在)
__☆内閣総理大臣☆_____★国会議員★__
16名_東京大学____117名_東京大学____
*7名_早稲田大学___*83名_早稲田大学___
*2名_京都大学____*68名_慶應義塾大学__
*2名_慶應義塾大学__*32名_京都大学____
*2名_明治大学____*28名_日本大学____
808エリート街道さん:2013/03/22(金) 16:46:01.42 ID:pF+Wygg9
>>807の続き

次に研究部門も社会科学系や理系も含め早稲田が慶應よりはるかに上

■ QS2011/2012世界大学ランキング 研究総合評価 ■
http://www.topuniversities.com/university-rankings/world-university-rankings/2011
☆☆【Academic Reputation】《研究総合評価》☆☆
**7位 東京大学   *19位 京都大学
*59位 大阪大学   *91位 東京工業大学
*97位 早稲田大学 108位 東北大学
135位 名古屋大学 137位 慶應義塾大学
173位 九州大学   188位 筑波大学
198位 北海道大学 210位 東京理科大学
809エリート街道さん:2013/03/22(金) 16:48:11.93 ID:pF+Wygg9
>>808の続き

>早稲田はトップだが、慶応とほとんど変わらないし、慶應の方が学生の質は高い。

学生の質をいうなら早慶併願対決で早稲田>慶應な件をキミはどう認識するの?

河合塾(早大塾・慶大塾)2010 ―― 早慶併願合否結果   〇=合格  ×=不合格

早稲田落ち慶應の人数1156 >>> 577慶應落ち早稲田の人数

  【 総合併願対決:早稲田>>>慶應 】


(キミは早稲田へ提言してるつもりなのかもしれないが)キミの場合
とにかく前提条件つまり事実関係の間違いが多すぎて
かえって早稲田の逆宣伝になってしまっている
まずは事実関係をちゃんと確認してからカキコするべきだな
810エリート街道さん:2013/03/22(金) 17:22:12.20 ID:FLyNFA5N
私立大学の基幹学部の入学定員と一般選抜入試の募集人員一覧表
※割合は 左:4学部が占める定員の割合 右:総計の入学定員に占める募集人員の割合

     慶應義塾大    早稲田大学     明治大学    中央大学      法政大学
法_ 1200( 460)  700( 300)  900( 435) 1370( 550)  760( 365)
経済・政経1200(750)900( 450)  1070( 496)  945( 450)  840( 460)
商_ 1000( 700)  900( 455) 1020( 450) 1112( 471)  735( 385)
理工  895( 650) 1670( 940)  925( 505)  860( 415) 1040( 630)
総計 4295(2560) 4170(2145) 3915(1886) 4287(1886) 3375(1840)
定員 6145(3893) 8840(4815) 6520(3351) 5437(2457) 5940(3110)
割合 69.9(59.6) 47.1(51.0) 60.0(48.2) 78.8(44.0) 56.8(54.5)

法、経、商の3学部ならば慶應3400>早稲田2500と900人分も差がある。
ただでさえ慶應のほうが出口の就職実績が良いのに数でも差があるのではどうしようもない。
早稲田大学は政経法商理工など就職のよい伝統学部の定員を減らし過ぎてしまった。
これを逆転させるには、
早稲田政経 1学年900名→1200名
早稲田法  1学年800名→1200名
早稲田商  1学年900名→1200名
早稲田社会科学 1学年500名→1000名
=================合計
       1学年3400名→4600名
このように定員回復と増員を早急に図る必要がある。
そして一般入試定員を、政経・法・商は1学年800名、社会科学部は1学年700名は確保してほしい。
そうしないと志願者数で明治にも法政にも抜かれてしまう。
一部定員に慶應のような二科目入試を導入すれば、偏差値はむしろ上がる。
811エリート街道さん:2013/03/22(金) 17:23:02.49 ID:FLyNFA5N
【早稲田大学の学部の社会科学系と理工系の増員拡大について 】
★文科省の大学定員規制緩和策によって、大学が自由に定員増できる
ようになった。これは社会科学系と理系が手薄な早稲田大学にとって
大チャンスだ。★有名早稲田OBを一層輩出するためにもすぐに定員増に踏み切ってほしい。
政経 1学年1200名(定員回復。ジャーナリズム学科を新設)
法学 1学年1200名(定員回復。法曹・公務員養成学科を新設)
商学 1学年1200名(定員回復。ファイナンス学科を新設)
社学 1学年1000名(定員増。総合社会科学研究のメッカ)
国際教養 1学年1000名(定員増。偏差値アップのため国際政策学部に名称変更)
↑政治経済法律商学に加えて、総合社会科学政策と国際関係を
加えれば、早稲田の社会科学系は日本一になる。
先進理工学部 1学年1000名
基幹理工学部 1学年1000名
創造理工学部 1学年1000名
↑すべての学部で理工系の大半の分野をカバーするような
学部構成に改編し、増員する。東大など難関国立の大没落で、
理工系にトップ人材が流入してくるし、慶應理工との
対抗関係もあるから、ここはぜひ日本一の理工学部の維持のために
増員せよ。東大の大学院の母校比率が三割に抑えられたときには、
早稲田理工卒を東大院に大量に送り込み、最大勢力とする。
 鎌田総長よ、大増員と再編とを
決断してください。早稲田が日本一になるためです。
社会科学系の増員は慶應を突き放すため、理工系の大増員は
東大を突き放すためです。早稲田は人文教養系やスポーツ系は
十分なので、あとは社会科学系と理工系の増員です。
812エリート街道さん:2013/03/22(金) 17:27:02.48 ID:FLyNFA5N
>>806-808
↑東大院卒アンチ早稲田ニートが
ベタベタべたべた粘着おええええ。

俺の書き込みはすべて正確。
東大みたいに定員減で没落しないために
しっかり定員確保を早稲田に提案してある。
813エリート街道さん:2013/03/22(金) 20:29:16.88 ID:pF+Wygg9
>>812
あはは、いくらレッテル貼りしてもムダ(笑)


内閣総理大臣&国会議員 出身大学ランキング(2013年現在)
__☆内閣総理大臣☆_____★国会議員★__
16名_東京大学____117名_東京大学____
*7名_早稲田大学___*83名_早稲田大学___
*2名_京都大学____*68名_慶應義塾大学__
*2名_慶應義塾大学__*32名_京都大学____
*2名_明治大学____*28名_日本大学____
814エリート街道さん:2013/03/22(金) 20:30:28.58 ID:pF+Wygg9
■ QS2011/2012世界大学ランキング 研究総合評価 ■
http://www.topuniversities.com/university-rankings/world-university-rankings/2011
☆☆【Academic Reputation】《研究総合評価》☆☆
**7位 東京大学   *19位 京都大学
*59位 大阪大学   *91位 東京工業大学
*97位 早稲田大学 108位 東北大学
135位 名古屋大学 137位 慶應義塾大学
173位 九州大学   188位 筑波大学
198位 北海道大学 210位 東京理科大学


河合塾(早大塾・慶大塾)2010 ―― 早慶併願合否結果   〇=合格  ×=不合格
早稲田落ち慶應の人数1156 >>> 577慶應落ち早稲田の人数
  【 総合併願対決:早稲田>>>慶應 】


↑これらはすべて客観的事実だから
815エリート街道さん:2013/03/22(金) 22:01:56.84 ID:IalfR9m5
>>813-814
↑まだしつこく粘着している
東大院卒アンチ早稲田ニート。
おえええええええええ

いくらやっても無駄。
早稲田は東大みたいに定員減らして
没落しない。きちんと学生数を確保し、
これからも大発展する。
816エリート街道さん:2013/03/22(金) 22:04:54.24 ID:IalfR9m5
 早稲田大学がぶっちぎり日本一の大学になるには、
●政経・法・商学部→1学年各1200名に定員回復
●社学・理工3学部→1学年各1000名に増員
こうして上位学部の層を厚くし、優秀な学生を確保して、
偏差値・就職で実績を回復することが大事ですよね。
817エリート街道さん:2013/03/22(金) 22:15:45.52 ID:IalfR9m5
まあしかし東大院卒アンチ早稲田ニートが
早稲田の改革を妨害するために早稲田を称賛する書き込みをするようになって、
大進歩だ。こいつが基地外みたいに早稲田賞賛を張りまくれば、
早稲田叩きをしているマスコミ工作にもなる。一方で俺たち真の早稲田OBたちが
さらに早稲田がぶっちぎりトップになるための
改革レスを張れば、完璧になるな。
818エリート街道さん:2013/03/22(金) 23:47:02.97 ID:3yFJicYq
早稲田前総長の奥田が高校野球連盟の会長に天下っている。
もういいかげん、早稲田とアマチュア野球界の腐れ縁を経つべき時期に来ているのでは
ないかな。そうでないと、早稲田と同じく高校野球界も凋落してしまう。
819エリート街道さん:2013/03/22(金) 23:54:04.61 ID:pF+Wygg9
18歳ではわからない―『早稲田と慶應、大人はこっちを選ぶ』 (週刊現代2012年3月17日号)

〜企業側の採用担当にOBが多い大学のほうが就職には有利〜

「新卒採用を決定する企業側の中堅および幹部クラスには、早大OBのほうが慶大OBより圧倒的に多い。
単純な話で、毎年1万人の卒業生を出す早稲田と5000人しかいない慶應とのスケールの差です。
慶應生(主に大学入学組)やその親(特に母親)にはその認識が決定的に欠けています」

〜就職以降は早稲田が強い〜

さらに新卒就職では、「早稲田のほうが使える」と思っている採用担当者は多い。

「圧迫面接とか、自分が追い込まれるような状況になると慶應は弱い。あと、慶應は
就職活動の際に必要になってくる(良い意味で)『おじさんと駆け引きする』能力も低い。
慶應の学生は(良い子なのだが)、過保護に育っているだけにもろい。早稲田のようなたくましさがない」

だからこそ、出世競争には意外と弱く、底辺から這い上がる泥臭い社長がなかなか生まれない。
820エリート街道さん:2013/03/23(土) 06:30:48.37 ID:yO7L/2Ow
>>818
奥田敬和が高野連の会長をやってるのか。
NHK会長の打診を断って高野連会長になった奥島なら聞いたことがあるが。
821エリート街道さん:2013/03/23(土) 08:11:10.14 ID:mfs0w8VQ
明治と比較されるなんて、早稲田として恥ずかしくないか?
「週間現代」に抗議するべきだ。
あんな記事書かれて腹がたたない方がどうかしている。
早稲田は、明治大学のような三流大学と並べられる大学ではないんだ。
記事を書いた記者は、早稲田落ちの明治なんだろう。
822エリート街道さん:2013/03/23(土) 08:20:26.26 ID:AqIg3jYF
宣誓 早稲田大学政経・商学部は数学を必須にして優秀な学生を取る
ことを誓います!

        ∧__∧   ________ 
      <丶`Д´>/ ̄/ ̄/ 
      ( 二二二つ / と) 
      |    /  /  /  
       |      ̄| ̄
823エリート街道さん:2013/03/23(土) 08:54:26.78 ID:71Dx6jms
慶應工作員って数学あり慶應経済慶應商と数学なし慶應法慶應文の区別を曖昧
にしてさも慶應文系全体が数学と関係あるかのような言い方よく使うよね
824エリート街道さん:2013/03/23(土) 09:07:42.83 ID:k326YSXw
社学を改組して国際的社会科学系にすればいいよ。

てかそれをやると
まさに過去のSFCの大成功の再現になるけどね。

SFCの失敗はグローバルとコンピュータを結びつけた結果、
時代によって劣化する学部にしてしまった。ITはツールでしかないから
まさに専門学校になってしまい、評価を下げまくった。

早稲田で、グローバル+社会科学を創ったら、
大成功は間違いないし、時代の劣化を伴わない
永久的大勝利をものにできる。

早稲田政経も国際政経を増員し、国際政治 国際経済に分離し2倍にする。
政治 経済は縮小させればいい。

法学部も、国際法律学科法律学科の2本だてにする。

商学部も、国際経営学科 経営学科の2本立てにする。

これで、日本で唯一のグローバル社会科学のトップ大学になる。
国際評価も一気に100位くらいあがるくらいになる。

医学部のしょぼいのを創るより格段に早稲田の評価を高める。
現実問題、中途半端な医学部作って偏差値も人気も低いのしかできないなら
早稲田は完全終了になる。

例外は慈恵との連携だけだ。慈恵は早稲田の名称をつけなくていい。
そんなのは50年後に検討すればいい。
825エリート街道さん:2013/03/23(土) 09:09:09.74 ID:k326YSXw
社会科学部は、学科を分離して学際系をアピールするべきだね。
当然国際系をいれる。
826エリート街道さん:2013/03/23(土) 09:28:42.50 ID:71Dx6jms
■■ 2013年 各ジャンル別 大学総合ランキング ■■

《内閣総理大臣&国会議員 出身大学ランキング(2013年現在)》
__☆内閣総理大臣☆_____★国会議員★__
16名_東京大学____117名_東京大学____
*7名_早稲田大学___*83名_早稲田大学___
*2名_京都大学____*68名_慶應義塾大学__
*2名_慶應義塾大学__*32名_京都大学____
*2名_明治大学____*28名_日本大学____

《2012年3月卒 有力大企業325社&国家公務員 大学別採用者数》
__☆有力325社☆_____★国家公務員★__
3142名_早稲田大学___183名_東京大学____
2730名_慶應義塾大学__136名_早稲田大学___
1515名_東京大学____*79名_中央大学____
1332名_同志社大学___*79名_神戸大学____
1316名_立命館大学___*72名_京都大学____
1245名_京都大学____*60名_北海道大学___
827エリート街道さん:2013/03/23(土) 11:16:14.79 ID:mOOWN7uC
【早稲田大学の学部の社会科学系の増員拡大について 】
政経 1学年1200名(定員回復。ジャーナリズム学科を新設)
法学 1学年1200名(定員回復。法曹・公務員養成学科を新設)
商学 1学年1200名(定員回復。ファイナンス学科を新設)
社学 1学年1000名(定員増。総合社会科学研究のメッカ)
国際教養 1学年1000名(定員増。偏差値アップのため国際政策学部に名称変更)
↑政治経済法律商学に加えて、総合社会科学政策と国際関係を
加えれば、早稲田の社会科学系は日本一になる。
828エリート街道さん:2013/03/23(土) 11:19:51.30 ID:mOOWN7uC
東大の決定的没落が迫っている。
秋入学を導入したとたんに、学生が逃げる。
だから早稲田は上位学部、政経法商理工を増員して
受けざらになるべき。学部定員1学年1万人は
維持して、医学部の設置資金としてためておく。
829エリート街道さん:2013/03/23(土) 15:29:57.77 ID:71Dx6jms
2012年3月卒 有力大企業325社:企業別採用者数トップ大学ランキング
サンデー毎日 2012-8-5 号
※有力大企業325社は各業界を代表するトップ企業を網羅しております
※一部重複あり  ()は325社全体に占める割合  ■=5社

【それぞれの大学が有力大企業325社のうち何社でその企業の採用者数1位だったかのランキング】


早稲田大 108社  (33.2%)  ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
慶應義塾  63社  (19.4%)  ■■■■■■■■■■■■■
===========================================ここまでで全体の53%






明治大学   5社   (1.5%)  ■


※早稲田、慶應と明治の学生比率≒10:7:7
830エリート街道さん:2013/03/23(土) 16:35:15.32 ID:LNQhBj5m
今回の東急線とメトロの直通で、横浜、早稲田、所沢が
一本の電車でつながる。横浜に早稲田が拠点を持つチャンスだ。
薬科大学などを統合すべき。一学年3000名程度の大学学部を、
経済学部など実業中心の単科大学を統合して、早稲田横浜校にせよ。

それから一刻も早く医学部薬学部を統合せよ。
831エリート街道さん:2013/03/24(日) 19:17:42.08 ID:j5v3J6S5
トップ〜上位進学校 早慶政経法合格者数の変遷 ※inter-edu および 各高校HPより
     早稲田政経   慶應経済     早稲田法    慶應法
     <2011→12>   <2011→12>   <2011→12>    <2011→12>
筑駒  12→15 (+3)_  14→10 (-4)_   .7→.8 (+1)_  .7→.1 (-6)
開成  49→55 (+6)_  59→32 (-27)   41→41 (±0)  27→11 (-16)
麻布  31→31 (±0)  33→30 (-3)_   15→21 (+6)_  21→13 (-8)
駒東  21→25 (+4)_  25→21 (-4)_   15→.9 (-6)_  10→.1 (-9)
聖光  33→31 (-2)_  38→37 (-1)_   21→28 (+7)_  20→.8 (-12)
学附  24→37 (+13)  27→37 (+10)   26→27 (+1)_  22→11 (-11)
浅野  24→18 (-6)_  37→36 (-1)_   13→.7 (-6)_  14→.6 (-8)
巣鴨  15→17 (+2)_  11→.8 (-3)_   14→25 (+11)  .9→.1 (-8)
城北  19→19 (±0)  24→18 (-6)_   16→17 (+1)_  16→.8 (-8)
桐朋  17→15 (-2)_  32→20 (-12)   17→17 (±0)  18→.4 (-14)
―――――――――――――――――――――――――――――――
  245→263 (+18)  300→249 (-51)  185→200 (+15)  164→64 (-100)

2012年度入試 東大受験者&合格者 早慶併願者数 ※河合塾HPより ※()は前年度比
★東大受験者★ 早稲田 4389 (+55)  慶應 2766 (-430)
☆東大合格者☆ 早稲田 1490 (+67)  慶應 .846 (-290)
832エリート街道さん:2013/04/01(月) 23:00:41.02 ID:oDqlGYUO
東大の官→民への傾向がどうでるかだな
833エリート街道さん:2013/04/02(火) 09:48:25.09 ID:zjvf4iFR
>>832
たった3000人ぽっちの東大の卒業生が
どこに就職しようと大勢に変化なし。
どっちにしても早慶どころか日大以下でしかない。
ざまあみろ。
834エリート街道さん:2013/04/02(火) 23:31:45.69 ID:ADKrEQQB
http://www.waseda.jp/keiei/vision150/target.html#01

早稲田ビジョン専用HP↑
具体的な数値目標を出してきたね。

【学生数】
2012年      2032年
約44,000人 → 35,000人
835エリート街道さん:2013/04/03(水) 08:16:15.53 ID:GWCNdco6
>>834
お前が楽しみにしているような学生数減少は
実際にはないから心配するな、東大院卒アンチ早稲田ニート。
東大はたったの3000人、早稲田は一万人。この数の格差は
絶対的。早稲田>>>>>東大はガチ。
836エリート街道さん:2013/04/03(水) 10:12:59.59 ID:6QM68wgT
慶應は韓国とかはったりとかこねとか下層の奴がやっかんだところで、
竹下登、福田康夫、田中真紀子、河野洋平、永六輔、篠田監督など
The 早稲田の ような人たちでさえ子供をみんな慶應へ。
「早稲田大学時代は楽しかったなあ」と言いながら子供は慶應へ。
東大、一橋出身の石原、舛添、三木谷・・・みんな子供を 慶應へ。
慶應の悪口言う前に早稲田はやることがあるよ。慶應信濃町の大学病院の
ように、都心の真っただ中に医学部と 大学病院を作ることだ。
早稲田出身の元総理・お笑いビッグ3の一人など お忍びで慶應受診だ。
これじゃかっこ悪いよ。とりあえず、100年後に
肩を並べることを考え茨城でもどこでも足がかりを作ろう。
837エリート街道さん:2013/04/03(水) 21:44:28.19 ID:1Spg2ghs
82 :エリート街道さん:2013/04/03(水) 11:42:30.36 ID:/vIHaPXs
慶応入りは東大からの敵前逃亡なんだな。
ようするにただのチキン。
838エリート街道さん:2013/04/04(木) 23:18:25.82 ID:eI1x0y4y
ユニクロの柳井さんの資産は1兆4000億円以上だそうだ。

母校の早稲田に2000億円ぐらい募金しなはれ。
839エリート街道さん:2013/04/06(土) 07:32:54.59 ID:RQ/wLcPF
慈恵か

早稲田 帰属収入906億 純資産2748億 
慈恵  帰属収入929億 純資産1163億(H17年は1041億)


規模は早稲田だが肝心の収入は早稲田より多いんですなw
どうやって吸収すんの?
840エリート街道さん:2013/04/06(土) 10:49:52.17 ID:P0biBE7t
柳井正さんには医学部設立をご支援いただいて、
「柳井正記念病院」を柳井さんの銅像とともに
設置し、大隈重信に続く「第二学祖」になっていただこうと思ったのに、
大学の無策により、いまだに医学部構想のかけらもない。

本当に早稲田は卒業生一流、教員六流の大学。
学生を減らすなんて妄言はいてないで、医学部設立のために
基金を作れ。学部生一学年一万人以上は維持しないと、
医学部は維持できない。
841エリート街道さん:2013/04/06(土) 11:08:02.91 ID:P0biBE7t
柳井正さんに、「国際政経学部」を
も一つ作っていただくのがいい。
現在の政経学部一学年1000名はそのままにして、
もう一つ国際政経学部を一学年1000名に規模で作り、
政経学部を二つ分にする。そこは世界中から学生や教員を集める。
842エリート街道さん:2013/04/06(土) 11:33:09.03 ID:tqiwjLwU
金持ちにたかるなよ。
843エリート街道さん:2013/04/07(日) 11:57:23.24 ID:QCoLfTrT
柳井さんは「早稲田が医学部を持つなら寄付する」と発言してるの?

でなきゃただの妄想になるが・・・
844エリート街道サン:2013/04/07(日) 12:18:32.37 ID:kNEvQMt2
早稲田の柳井は従業員をこき使い、使い捨てのブラックで有名企業じゃん。
金持ちでも経営者としては尊敬できない最低の社長だね。
845エリート街道さん:2013/04/07(日) 12:21:46.21 ID:PUn+HRyG
>>840
賛成。柳井さんには大隈重信に匹敵する第二の学祖になっていただきたい。
早稲田をもう一度作り直す。何と言っても柳井さんの出身学部である
政経学部を拡充して、国際政経学部、政経学部の二学部一学年2000名体制に
する。医学部も合併できればいいね。とにかくまずは政経法商などの社会科学系の
定員を回復すべき。
846エリート街道さん:2013/04/07(日) 12:45:48.32 ID:3KQlcR+F
柳井の目つきは信用ならない。
847エリート街道さん:2013/04/07(日) 12:47:35.02 ID:+rYC80hK
過去130年で最大の寄付は、現在の価値で20億ほど寄付した
小倉房蔵かな。
最近では原口竹次郎の娘さんが5億寄付してる。
848エリート街道さん:2013/04/07(日) 15:22:29.71 ID:sClIfk9G
大隈銅像にならって柳井さんの銅像を作る。
柳井講堂も作る。柳井記念講座も作る。
849エリート街道さん:2013/04/07(日) 17:44:07.83 ID:AHfngjVz
お前ら、柳井に何億円寄付してもらいたいんだ?
850エリート街道さん:2013/04/08(月) 10:04:47.76 ID:ukheCrQM
寄付というよりも、柳井さんみたいな立派な方に
もう一度早稲田を盾も直してもらいたいんだよ。
今の執行部は迷走しっぱなしだ。

学部学生数は一学年一万人を減らすべきではない。
むしろ政経学部をもう一つ分作るべき。
それから医学部や薬学部も合併すべき。
851エリート街道さん:2013/04/08(月) 11:46:01.81 ID:Y+XjIy04
柳井は今週刊誌でも再三問題になる、店長をはじめ、従業員を苛め、上前をはねるブラックリスト企業の創始者ジャン。
いち早く給与を上げた中央卒のセブンの会長の人格者鈴木敏文氏とは雲泥の差だ。
もっとも早稲田はいま非常勤講師連中から労働基準法違反で訴えられる始末だから同じ穴のムジナだけどね。
852エリート街道さん:2013/04/08(月) 12:00:49.91 ID:myeayrY+
柳井自身がファッションに興味も愛着も使命感もないんだよ。
そんなつまらん服装は早稲田にお似合いだ。
金だけ追ってろ。
853エリート街道さん:2013/04/08(月) 12:06:29.88 ID:ukheCrQM
>>851-852
すぐにやってきた、東大院卒アンチ早稲田ニート。
854エリート街道さん:2013/04/08(月) 13:07:29.97 ID:OOFMg10s
柳井を早稲田の総長にしたら面白いな。

早稲田がブラック大学なる

安月給過剰労働で、毎年、教職員自殺者が数百人でる大学として世界に羽ばたく。
855エリート街道さん:2013/04/09(火) 00:40:22.03 ID:zV5EjOmP
他学部授業も聞けて、学部を持たない授業もたくさんある
授業数で言ったら日本屈指だろう
更に、文系学部においては必修科目が少なく、自由に選択できる
勉強したい人は勉強して、サボりたい人はサボれる

早稲田は「伝統」を嫌っている節があるね
856エリート街道さん:2013/04/09(火) 07:47:56.74 ID:jppQL3Vf
だからそれを生かさないとダメ。
たとえばWディグリーとかね。
それをやってないのが問題。
政経に行っても文学士号とか理工学士号
取れるとかすればもっと学生が集まってくるはず。
せっかく四年間同じキャンパスで多数の学部が隣接しているのに
今みたいなままじゃ意味なし。
それに社会科学系の定員を元に戻して増員しないと
就職が悪くなる。政経法商の定員を一学年各1200名に戻すか
国際政経などの新しい学部を一学年1000名程度で新設するか。
857エリート街道さん:2013/04/10(水) 10:56:01.87 ID:SM6ByMX3
スポーツ科学部は2032年までに東伏見に移転するのだから、
所沢キャンパスは不要になる。

人間科学部は早稲田キャンパスに移転し、教育学部と合わせて
教育人間科学部に改組すれば良い。

所沢キャンパスは所沢市に売却しろ。
858エリート街道さん:2013/04/10(水) 11:26:40.07 ID:DiALBcn9
芸術院賞を受賞した建物なのにもったいないなあ
859エリート街道さん:2013/04/10(水) 12:04:00.82 ID:uDxdTaZ4
所沢キャンパスは人間科学部のほかに
付属校などを作るために必要。また新たに農学部などを
合併すれば敷地は必要となる。
860エリート街道さん:2013/04/11(木) 10:43:16.73 ID:V20FS7kJ
大阪、佐賀の付属高が苦戦してるのに、これ以上新しい付属高は要らない。

農学部もぶっちゃけ不要。あと所沢キャンパスの土地は農業には不向き。

よって所沢キャンパスは要らないってことで。
861エリート街道さん:2013/04/11(木) 10:47:01.27 ID:Fmt6FhMr
2013年筑駒から早稲田理工へ37人合格、進学者0.
灘も0.一人くらい入ってやれ。
862エリート街道:2013/04/11(木) 11:57:44.69 ID:W1P/F2L9
waseda大学の面白いところは想像力もなく鈍感なこと。小さな成功体験が永遠に続き、部外者が当然と認めるべきだと思ってしまうこと。つまり、自己中鈍感で人に見せつけたいというコンプの塊。
入学式でも偉ぶった教授陣が新選組の旗ごときを先頭にしずしずと入場。東大京大でもやらないのに、どこか猿真似で何様なのか滑稽になるほど。
オンドリヤー早稲田様のつもりなんだろう。さらに応援団も父兄を前に、有名校出身者には声をそろえて「名門」と唱和しろとの強制。父兄も冷笑してたわ。いまどきこんな田舎学芸会のような入学式は初めて見た。
今の日本の田舎はすでにセンスはいいので、みな「なんだかなー」「学芸会のようね」の声が聞こえた。やはり慶応明治どころか他の私大からみてもこの大学の異様さは並外れていることを感じたよ。
今の高校生の感覚から全くずれているから、この体質では早稲田は大阪のユニバーサルスタジオ事件どころか、またスーフリなどの問題を起こす予感がしたよ。
863エリート街道さん:2013/04/11(木) 12:41:44.89 ID:dX8sOykB
>>860
まだ粘着してるのか、東大院卒アンチ早稲田ニートは。
俺のために全人生使って本当にご苦労さん。
864エリート街道さん:2013/04/11(木) 12:44:35.68 ID:dX8sOykB
私立大学の基幹学部の入学定員と一般選抜入試の募集人員一覧表
※割合は 左:4学部が占める定員の割合 右:総計の入学定員に占める募集人員の割合

     慶應義塾大    早稲田大学     明治大学    中央大学      法政大学
法_ 1200( 460)  700( 300)  900( 435) 1370( 550)  760( 365)
経済・政経1200(750)900( 450)  1070( 496)  945( 450)  840( 460)
商_ 1000( 700)  900( 455) 1020( 450) 1112( 471)  735( 385)
理工  895( 650) 1670( 940)  925( 505)  860( 415) 1040( 630)
総計 4295(2560) 4170(2145) 3915(1886) 4287(1886) 3375(1840)
定員 6145(3893) 8840(4815) 6520(3351) 5437(2457) 5940(3110)
割合 69.9(59.6) 47.1(51.0) 60.0(48.2) 78.8(44.0) 56.8(54.5)

法、経、商の3学部ならば慶應3400>早稲田2500と900人分も差がある。
ただでさえ慶應のほうが出口の就職実績が良いのに数でも差があるのではどうしようもない。
早稲田大学は政経法商理工など就職のよい伝統学部の定員を減らし過ぎてしまった。
これを逆転させるには、
早稲田政経 1学年900名→1200名
早稲田法  1学年800名→1200名
早稲田商  1学年900名→1200名
早稲田社会科学 1学年500名→1000名
=================合計
       1学年3400名→4600名
このように定員回復と増員を早急に図る必要がある。
そして一般入試定員を、政経・法・商は1学年800名、社会科学部は1学年700名は確保してほしい。
そうしないと志願者数で明治にも法政にも抜かれてしまう。
一部定員に慶應のような二科目入試を導入すれば、偏差値はむしろ上がる。
865エリート街道さん:2013/04/11(木) 23:21:48.31 ID:8mrOSiL4
和田大学(笑)
866エリート街道さん:2013/04/12(金) 09:16:16.80 ID:URYwhwTZ
大阪産業大学とその付属の大阪桐蔭を
早稲田に統合するのがベスト。そこでセツリョウも
統合すれば、全員早稲田大学に進学を保証できる。
867エリート街道さん:2013/04/12(金) 17:15:19.87 ID:SwMQDbi0
2013年、筑駒から早稲田大学理工学部合格37人。
筑駒から早稲田を受けてくれたと大喜びもつかの間
進学者0。こりゃ大変、ひた隠す早稲田。
2013年、筑駒から早稲田大学理工学部合格37人。
筑駒から早稲田を受けてくれたと大喜びもつかの間
進学者0。こりゃ大変、ひた隠す早稲田。

2013年、筑駒から早稲田大学理工学部合格37人。
筑駒から早稲田を受けてくれたと大喜びもつかの間
進学者0。こりゃ大変、ひた隠す早稲田。
868エリート街道さん:2013/04/15(月) 20:51:07.19 ID:8PU1G6kp
桐蔭学園など首都圏の中高一貫校および大学学部を
5つくらい統合して、優秀な生徒をしっかり囲いこむことが必要。
1学年10,000人以上のうち3000名程度は内部進学者で確保すべきだ。
869エリート街道さん:2013/04/16(火) 09:09:43.46 ID:TXjcUVe5
所沢ー東京早稲田ー横浜と一本で行けるようになったのだから、
横浜には拠点を作るべきだな。桐蔭などを統合して小学校から
大学院まで一貫の拠点を作るべき。所沢キャンパスにも付属校を作れるはず。
東京の早稲田は1学年10,000人以上を維持して、横浜には経済実業系を
中心にして1学年3000名程度の大学学部を中心とした学校を統合する。
これで首都圏は完璧に制覇できる。
870エリート街道さん:2013/04/17(水) 17:37:51.59 ID:ZS5WIE+O
朝日の大学ランキングみると、
慶應バブルは明らかに終わったな。
1990年〜2010年までくらい。
2010年過ぎると明らかに減速している。
学長の評価でもトップだったのが今は早稲田より下。

早稲田は今こそ反撃に出ろ。まずは政経法商などの
定員を1学年1200名程度に回復するか、国際政経学部を
1学年1000名程度の規模で作るか。とにかく減らしてしまった
社会科学系の定員を回復すべき。学部学生数1学年10,000人以上は
絶対確保しろ。
871エリート街道さん:2013/04/18(木) 11:53:53.04 ID:LEGBYsN5
2013年筑駒から早稲田理工へ37人合格、進学者0。
灘も0.一人くらい入ってもらえるようにしよう。
872エリート街道:2013/04/18(木) 16:56:22.35 ID:+48hjxYs
869
横浜 早稲田といってもその駅は理工学部じゃねーか。また、歩いてゆうに15分は文系早稲田までかかる。
とても早稲田駅とは言えないのが現実だ。全然1本で通学の実感はないよ。まあ馬場の薄気味悪い外国人街から
20分もかけて歩くよりはましかもしれないけどな。
873エリート街道さん:2013/04/21(日) 13:50:27.39 ID:2+u9ldah
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 学院・早実で優秀な者は理工へ進学する!
        ノノノ ヽ_l   \______________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  早  | '、/\ / /
     / `./| |  大  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ     |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
874エリート街道さん:2013/04/22(月) 07:10:51.89 ID:zMpBj3XV
早稲田と慶應はもはや宗教に近い。創価とかと同じ。
まともな大学に行っておいて良かった。
875エリート街道:2013/04/22(月) 11:58:27.23 ID:7F+erxl6
今日もフジテレビ、めざましココ調で明治中野校舎、和泉図書館、成蹊大図書館、国際教養大図書館が放送された。
最近の大学はきれいだし、明治大は超都心だし図書館も滞在型でカフェまである。さすが最先端を走っているね。
現役高校生や父兄がはものすごい関心を持つわけだね。志願者日本一は納得。地震がくれば倒壊確実な古色蒼然の時計台なんて今の時代には合わない、
もはや大学の概念が違うほどの目からうろこの先端キャンパスであることを実感した。やはり、これから間もなく来る、地震に対応した大学でないと
ほんとに古色蒼然重要文化財などと喜んでいる記念物はすべて崩壊して四川省のように、藻屑になってしまうだろうね。
後半年後ともいわれるようになった、地震は東京の古い建物を一掃してしまうかもしれず、終戦時の廃墟に近い東京が出現しないことを願うばかりだ。
876エリート街道さん:2013/04/22(月) 12:26:05.67 ID:JVOB7gfG
入ればわかるが、内部と指定校アホ過ぎ
877エリート街道さん:2013/04/22(月) 21:20:30.54 ID:2zeGC8/q
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 学院・早実で優秀な者は理工へ進学する!
        ノノノ ヽ_l   \______________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  早  | '、/\ / /
     / `./| |  大  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ     |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
878エリート街道さん:2013/04/24(水) 17:47:04.97 ID:Vn0R1Aid
早稲田佐賀はやっぱり大学に全入できる環境が必要。
立命館アジア太平洋大学のような大学を九州福岡に作れ。
親切ではなく合併統合で、1学年2000名程度でいい。
国際色と実業系をウリにする。早稲田佐賀の半分は
東京の早稲田に、残り半分はそこに入れるようにする。

あと横浜拠点を作るために桐蔭学園などを大学ごと統合せよ。
1学年3000名程度で大学学部を整備しろ。そうして桐蔭学園など
でも全員内部から大学に入れるようにする。
879エリート街道さん:2013/04/24(水) 18:28:29.15 ID:lZs8hWE7
今の早稲田キャンパスって学生がたまれる場が無いんだよね。
革マル潰しの延長線上でキャンパスからサークルの拠点を締め出してしまったのが早稲田の圧倒的なパワーを削ぎ落した要因だろう。
小綺麗にはなったがこれではカオス的な活気や人脈や早稲田文化は形成出来ない。
かつての早稲田はキャンパスへ行けば誰にでもどこにでも居場所がありその無数のコミュニティの中でありとあらゆる活動が繰り広げられ早稲田文化を発信し人脈が形成され就職でも社会人となっても他を圧倒した。今は孤立したぼっちがたくさんいる。
抗がん剤で革マルというがん細胞を死滅させようとしたら早稲田文化や一般学生という健常細胞まで死滅させてしまったという副作用はあまりにも大きかったということだろう。
キャンパスから革マルは排除されたが連中は活動の場を移しアンチ早稲田として活動しているだけである(例、稲丸)。
今早稲田に必要なのは再び学生に主権と自由を移譲することだ。またそれを決断実行出来るトップの出現が望まれる。
880エリート街道さん:2013/04/24(水) 19:33:40.37 ID:o2unzwn1
>>879
学生の質が昔と違うのでは
881エリート街道さん:2013/04/24(水) 19:48:00.91 ID:Vn0R1Aid
>>879
早稲田のキャンパスに行ったこともないクズが空想でものを書くな。
キャンパス会館は立派に新設され、昔よりもはるかに充実した活動ができる。
お前みたいなアンチ早稲田が発狂するほどにな。
882エリート街道さん:2013/04/24(水) 19:49:17.44 ID:Vn0R1Aid
桐蔭学園など首都圏の中高一貫校および大学学部を
5つくらい統合して、優秀な生徒をしっかり囲いこむことが必要。
1学年10,000人以上のうち3000名程度は内部進学者で確保すべきだ。

所沢ー東京早稲田ー横浜と一本で行けるようになったのだから、
横浜には拠点を作るべきだな。桐蔭などを統合して小学校から
大学院まで一貫の拠点を作るべき。所沢キャンパスにも付属校を作れるはず。
東京の早稲田は1学年10,000人以上を維持して、横浜には経済実業系を
中心にして1学年3000名程度の大学学部を中心とした学校を統合する。
これで首都圏は完璧に制覇できる。
883エリート街道さん:2013/04/24(水) 23:10:06.16 ID:urpyHjFC
>>882

お前が書いてるのは虚しい空想だけ。いくらこうすれば良いと提言したところで、
それを実現するための現実的な手段を書かなければ、単なる願望に終わる。

まあ権力も財力もない凡人のお前がここに書き込んだところで、現実は変えられないがな。
身の程を知れ、ダニ。
884エリート街道さん:2013/04/25(木) 08:37:02.87 ID:qcVkldQE
私立大学の基幹学部の入学定員と一般選抜入試の募集人員一覧表
※割合は 左:4学部が占める定員の割合 右:総計の入学定員に占める募集人員の割合

     慶應義塾大    早稲田大学     明治大学    中央大学      法政大学
法_ 1200( 460)  700( 300)  900( 435) 1370( 550)  760( 365)
経済・政経1200(750)900( 450)  1070( 496)  945( 450)  840( 460)
商_ 1000( 700)  900( 455) 1020( 450) 1112( 471)  735( 385)
理工  895( 650) 1670( 940)  925( 505)  860( 415) 1040( 630)
総計 4295(2560) 4170(2145) 3915(1886) 4287(1886) 3375(1840)
定員 6145(3893) 8840(4815) 6520(3351) 5437(2457) 5940(3110)
割合 69.9(59.6) 47.1(51.0) 60.0(48.2) 78.8(44.0) 56.8(54.5)

法、経、商の3学部ならば慶應3400>早稲田2500と900人分も差がある。
ただでさえ慶應のほうが出口の就職実績が良いのに数でも差があるのではどうしようもない。
早稲田大学は政経法商理工など就職のよい伝統学部の定員を減らし過ぎてしまった。
これを逆転させるには、
早稲田政経 1学年900名→1200名
早稲田法  1学年800名→1200名
早稲田商  1学年900名→1200名
早稲田社会科学 1学年500名→1000名
=================合計
       1学年3400名→4600名
このように定員回復と増員を早急に図る必要がある。
そして一般入試定員を、政経・法・商は1学年800名、社会科学部は1学年700名は確保してほしい。
そうしないと志願者数で明治にも法政にも抜かれてしまう。
一部定員に慶應のような二科目入試を導入すれば、偏差値はむしろ上がる。
885エリート街道さん:2013/04/26(金) 07:52:07.79 ID:SvmxDq+n
所沢ー東京早稲田ー横浜と一本で行けるようになったのだから、
横浜には拠点を作るべきだな。桐蔭などを統合して小学校から
大学院まで一貫の拠点を作るべき。所沢キャンパスにも付属校を作れるはず。
東京の早稲田は1学年10,000人以上を維持して、横浜には経済実業系を
中心にして1学年3000名程度の大学学部を中心とした学校を統合する。
これで首都圏は完璧に制覇できる。
886エリート街道さん:2013/04/26(金) 07:59:15.45 ID:yjPlMYis
>>885
こういう桐蔭に失礼な言い方をしゃあしゃあとほざくところに早稲田の下品さがある。
887エリート街道さん:2013/04/27(土) 14:05:37.03 ID:SL14Iynj
恥を知らんからな。

http://yukan-news.ameba.jp/20130426-273/
888エリート街道さん:2013/04/29(月) 05:24:05.68 ID:7l/fyLmg
2012年 女性社長の出身大学

日本大学が最多

女性社長の出身大学別では、
トップが日本大学の246人(前年210人)で3年連続トップ。
2位が慶応義塾大学の217人(同199人)。
3位が青山学院大学187人(同186人)で
トップ3の顔ぶれは前年と変わらず。
以下、
日本女子大学179人、
早稲田大学176人、
東京女子医科大学174人、
同志社大学131人と続く。
(東京商工リサーチ調査)
889エリート街道さん:2013/04/30(火) 05:24:45.57 ID:J8/gXRG3
え〜いとにもかくにも医学部だ医学部
M&Aみたいな汚い手を使ってでも医学部を手にいれることはできんのか
890エリート街道さん:2013/04/30(火) 13:09:59.67 ID:+bqVU2KP
私立大学の基幹学部の入学定員と一般選抜入試の募集人員一覧表
※割合は 左:4学部が占める定員の割合 右:総計の入学定員に占める募集人員の割合

     慶應義塾大    早稲田大学     明治大学    中央大学      法政大学
法_ 1200( 460)  700( 300)  900( 435) 1370( 550)  760( 365)
経済・政経1200(750)900( 450)  1070( 496)  945( 450)  840( 460)
商_ 1000( 700)  900( 455) 1020( 450) 1112( 471)  735( 385)
理工  895( 650) 1670( 940)  925( 505)  860( 415) 1040( 630)
総計 4295(2560) 4170(2145) 3915(1886) 4287(1886) 3375(1840)
定員 6145(3893) 8840(4815) 6520(3351) 5437(2457) 5940(3110)
割合 69.9(59.6) 47.1(51.0) 60.0(48.2) 78.8(44.0) 56.8(54.5)

法、経、商の3学部ならば慶應3400>早稲田2500と900人分も差がある。
ただでさえ慶應のほうが出口の就職実績が良いのに数でも差があるのではどうしようもない。
早稲田大学は政経法商理工など就職のよい伝統学部の定員を減らし過ぎてしまった。
これを逆転させるには、
早稲田政経 1学年900名→1200名
早稲田法  1学年800名→1200名
早稲田商  1学年900名→1200名
早稲田社会科学 1学年500名→1000名
=================合計
       1学年3400名→4600名
このように定員回復と増員を早急に図る必要がある。
そして一般入試定員を、政経・法・商は1学年800名、社会科学部は1学年700名は確保してほしい。
そうしないと志願者数で明治にも法政にも抜かれてしまう。
一部定員に慶應のような二科目入試を導入すれば、偏差値はむしろ上がる。
891エリート街道さん:2013/04/30(火) 23:05:09.30 ID:e8t1MU1e
2011年度 釧路・根室地方 出身大学別社長数

日本最北端まで地元北大を凌駕した日大パワー

1   日本大学   67
2   北海道大学  40
3   中央大学   30
4   法政大学   29
5   東海大学   25
6   千葉商科大学 24
7   北海学園大学 22
7  専修大学 22
7 北海道自動車短大 22
10  札幌大学 21
10  早稲田大学 21
(帝国データバンク釧路支店調べ)
892エリート街道さん:2013/05/01(水) 11:11:12.86 ID:YxPp7Lb7
柳井さんが1兆円寄付してくれたら、医学部や薬学部買収も夢ではない。

もし1兆円あったら都内の1流医大と薬科大を買収し、さらに早稲田一帯の
土地も買って新たな付属校を建設する。

これで今後100年は早稲田の繁栄は揺るぎないものとなる。
893エリート街道さん:2013/05/01(水) 12:39:04.72 ID:B9gt/2Ii
実現可能性ゼロだろ
894エリート街道さん:2013/05/01(水) 17:16:07.94 ID:p/IvathZ
>>892
そんなに必要ない。100億円もあれば、
もう一つ国際政経学部1学年1000名を作り、
さらに医学部や薬学部も統合できる。
895エリート街道さん:2013/05/01(水) 18:03:46.59 ID:eDDKSrrK
むなしくないかw
896エリート街道さん:2013/05/02(木) 10:17:41.32 ID:5qP0y2Q7
早稲田キャンパスの広さは、学習院の目白キャンパスにも遠く及ばない。

しかし1兆円あったら、早稲田キャンパスから、高田馬場駅までの土地が買える。
まさに早稲田帝国の誕生だな。
897エリート街道さん:2013/05/08(水) 21:51:11.57 ID:ux+9W83q
そろそろ参院選の当落予想が週刊誌をにぎわすようになってきた。
早稲田は6年前の当選者が13名。その後小林友近が辞職、西岡物故で
改選10だが、前回を超える14なら勝利と言えるだろう。

現在のところ有力なのは長浜吉田博牧野大塚柳本鴻池清水世耕三宅
吉田俊長峯山田丸山河合あたりか。
898エリート街道さん:2013/05/09(木) 09:09:46.08 ID:yj18CAHl
俺に十年近く粘着して、早稲田スレを荒らしまくっていた
東大院卒アンチ早稲田ニートがようやくおとなしくなった。
ほっとしたぜ。本当に気持ち悪いやつだった。あいつももう
50近いからね。いまだにニート。こっちはもう当時の院生から准教授まで
いってるのに。

これでこれからは心置きなく早稲田スレに書き込める。
もうあらすやつもいない。
899エリート街道さん:2013/05/09(木) 10:56:07.34 ID:1MX6x+PM
早稲田大学さんには今まで騙されたな。
2013年 筑駒から早稲田理工37人合格。結構受験するんだなと思ったら、
進学者0人。風車が回せないはずだよ。
週刊誌の合格者数にはもう騙されない。
900エリート街道さん:2013/05/13(月) 11:06:33.84 ID:xI3kMmd6
そもそも教員の数を大幅に増加させなくてはならないのに、
学生数を削ってしまったら、どこからそのお金が出るの?
少人数性教育を実現するなら、学部学生数を減らすのではなく、
まず科目負担を半分ほどに減らして、教員と学生の負担を減らして、
少数の科目に集中すればいい。そのうえで教員数だけを増やすことだ。
財源はやはり学部学生の授業料に求めるしかない。

寄付金を五倍近くに増やして、学費減少分を賄うとか
行ってるけど、ここ十年で寄付金なんてほとんど増えてない、
むしろ減ってるじゃん、だいたい寄付金を毎年いくらなんて
計画的に見込めるはずがない。
学部学生数の1学年10000人はしっかりと維持して、
財政を確固たるものにし、教員数を増やすべき。

早稲田は学生等納付金の全収入に占める割合が
75%、つまり4分の3近い。受験料収入を合わせると、
80%を超える。寄付金なんて3%もない。
しかも額はむしろ減ってる。こんな状態で、定員を減らしたら
即破産するしかない。
 学部学生1学年1万人は維持して、大学院生数を
増やして、専任教員を増やす資金とするのがベスト。
というかそれ以外にはない。
901エリート街道さん:2013/06/07(金) 19:19:03.25 ID:ry+znqxn
早稲田を潰しにかかっているとしか思えない。

学生数は現行のまま1学年10000人の維持したうえで
大学院生を合計15000人に増やせばいいだけのことだ。
学部生45000人、大学院生15000人で理想的。それだけの地盤があってこそ
教員を増やせる。だいたい学生を減らして金が減るから、OBが今までの
5倍負担しろってどういう意味だよ? ますます嫌われるよ。今だって
早稲田は寄付金がかなり多いんだぞ。今の5倍も負担しろって気がくるってる。

学生やOBに負担をこれいじょう負担を押し付けるのはやめろ。
学生数を増やすか維持して、個々の学生やOBの負担を減らすべき。
902エリート街道さん:2013/06/09(日) 16:15:19.26 ID:U3sFdvBV
少子化が進めば、他の私立大学だって定員削減するのだから、別に今のままの
規模である必要はない。

これからは留学生をさらに増やし、彼らからお金を取るべきだろう。
903エリート街道さん:2013/06/09(日) 19:32:09.08 ID:lmMn4Hg/
>>902
どこの私大も定員削減などしていない。
むしろ上智や明治や関西学院は大幅な定員増。慶應も
定員増だ。
904エリート街道さん:2013/06/09(日) 19:33:08.64 ID:lmMn4Hg/
私立大学の基幹学部の入学定員と一般選抜入試の募集人員一覧表
※割合は 左:4学部が占める定員の割合 右:総計の入学定員に占める募集人員の割合

     慶應義塾大    早稲田大学     明治大学    中央大学      法政大学
法_ 1200( 460)  700( 300)  900( 435) 1370( 550)  760( 365)
経済・政経1200(750)900( 450)  1070( 496)  945( 450)  840( 460)
商_ 1000( 700)  900( 455) 1020( 450) 1112( 471)  735( 385)
理工  895( 650) 1670( 940)  925( 505)  860( 415) 1040( 630)
総計 4295(2560) 4170(2145) 3915(1886) 4287(1886) 3375(1840)
定員 6145(3893) 8840(4815) 6520(3351) 5437(2457) 5940(3110)
割合 69.9(59.6) 47.1(51.0) 60.0(48.2) 78.8(44.0) 56.8(54.5)

法、経、商の3学部ならば慶應3400>早稲田2500と900人分も差がある。
ただでさえ慶應のほうが出口の就職実績が良いのに数でも差があるのではどうしようもない。
早稲田大学は政経法商理工など就職のよい伝統学部の定員を減らし過ぎてしまった。
これを逆転させるには、
早稲田政経 1学年900名→1200名
早稲田法  1学年800名→1200名
早稲田商  1学年900名→1200名
早稲田社会科学 1学年500名→1000名
=================合計
       1学年3400名→4600名
このように定員回復と増員を早急に図る必要がある。
そして一般入試定員を、政経・法・商は1学年800名、社会科学部は1学年700名は確保してほしい。
そうしないと志願者数で明治にも法政にも抜かれてしまう。
一部定員に慶應のような二科目入試を導入すれば、偏差値はむしろ上がる。
905エリート街道さん:2013/06/09(日) 20:10:01.69 ID:4s7jNmHU
早稲田は今まで学部生多すぎたから削減は正解。
早稲田に入りたい付属係属生のために入試日をずらす。
906エリート街道さん:2013/06/10(月) 07:55:13.95 ID:CH8/XVBH
>>905
ちっとも多すぎることなんかないし、
学生数が多かったおかげで今の人材輩出がある。
907エリート街道さん:2013/06/11(火) 00:01:42.73 ID:VSs+fgud
いい加減学生数を増やせば増やすほどバカ大になるって気づけよw

世界ランキングの最上位校なみに11000〜25000人くらいまでに減らせ
908エリート街道さん:2013/06/11(火) 12:39:28.20 ID:/4/j8FZn
>>907
学生数とランクは何の関係もない。
カリフォルニア大学は学生数20万人だが、
バークレー校を初めてトップランクの大学がいくつもある。
「世界ランキング」なんて何の当てにもならん。
東大みたいにお没落したらおしまい。
お前がいくら必死に妨害しても無駄だ、東大院卒アンチ早稲田ニート。
早稲田の総長が今年もしっかりと春秋入学を含めると
一万人を超えると明言し、大学院生は一万五千人に増やすと断言した。
学部でも大学院でも東大よりはるかに上田。
909エリート街道さん:2013/06/11(火) 12:40:15.11 ID:/4/j8FZn
そもそも教員の数を大幅に増加させなくてはならないのに、
学生数を削ってしまったら、どこからそのお金が出るの?
少人数性教育を実現するなら、学部学生数を減らすのではなく、
まず科目負担を半分ほどに減らして、教員と学生の負担を減らして、
少数の科目に集中すればいい。そのうえで教員数だけを増やすことだ。
財源はやはり学部学生の授業料に求めるしかない。

寄付金を五倍近くに増やして、学費減少分を賄うとか
行ってるけど、ここ十年で寄付金なんてほとんど増えてない、
むしろ減ってるじゃん、だいたい寄付金を毎年いくらなんて
計画的に見込めるはずがない。
学部学生数の1学年10000人はしっかりと維持して、
財政を確固たるものにし、教員数を増やすべき。

早稲田は学生等納付金の全収入に占める割合が
75%、つまり4分の3近い。受験料収入を合わせると、
80%を超える。寄付金なんて3%もない。
しかも額はむしろ減ってる。こんな状態で、定員を減らしたら
即破産するしかない。
 学部学生1学年1万人は維持して、大学院生数を
増やして、専任教員を増やす資金とするのがベスト。
というかそれ以外にはない。
910エリート街道さん:2013/06/11(火) 12:49:14.01 ID:yOdlbAjB
留学生増やして穴埋めするんだろ
911エリート街道さん:2013/06/11(火) 14:57:32.61 ID:VSs+fgud
バークレー 36000
東大     28000
コロンビア  27000
オックス   21500
ハーバード  21000
ペンシル   20000
ケンブリッジ 18500
スタンフォード15000
シカゴ    15000
デューク   14500
イェール   11500
MIT      10800
LSE       8500
プリンストン  7500
インド工科   2600
カルテク    2100


バカ田大学 54000  ←烏合の衆
912エリート街道さん:2013/06/11(火) 14:59:54.22 ID:VSs+fgud
UCLA  学生数39000

↑全米一犯罪率が高い大学

アメリカの早稲田だなw

まあ医学部もあるし研究力事態も比べ物にならないほど高いけどww


というより早稲田が低すぎるんだけども・。・v
913エリート街道さん:2013/06/11(火) 15:30:36.41 ID:1Qv8de6l
早稲田キャンパス周辺の土地を買って、もう少しキャンパスを拡張してほしいな。
学習院の目白キャンパスぐらい広ければ良い。

キャンパスを拡張した上で、学生数も増やせば良い。
914エリート街道さん:2013/06/11(火) 16:49:26.00 ID:/4/j8FZn
私立大学の基幹学部の入学定員と一般選抜入試の募集人員一覧表
※割合は 左:4学部が占める定員の割合 右:総計の入学定員に占める募集人員の割合

     慶應義塾大    早稲田大学     明治大学    中央大学      法政大学
法_ 1200( 460)  700( 300)  900( 435) 1370( 550)  760( 365)
経済・政経1200(750)900( 450)  1070( 496)  945( 450)  840( 460)
商_ 1000( 700)  900( 455) 1020( 450) 1112( 471)  735( 385)
理工  895( 650) 1670( 940)  925( 505)  860( 415) 1040( 630)
総計 4295(2560) 4170(2145) 3915(1886) 4287(1886) 3375(1840)
定員 6145(3893) 8840(4815) 6520(3351) 5437(2457) 5940(3110)
割合 69.9(59.6) 47.1(51.0) 60.0(48.2) 78.8(44.0) 56.8(54.5)

法、経、商の3学部ならば慶應3400>早稲田2500と900人分も差がある。
ただでさえ慶應のほうが出口の就職実績が良いのに数でも差があるのではどうしようもない。
早稲田大学は政経法商理工など就職のよい伝統学部の定員を減らし過ぎてしまった。
これを逆転させるには、
早稲田政経 1学年900名→1200名
早稲田法  1学年800名→1200名
早稲田商  1学年900名→1200名
早稲田社会科学 1学年500名→1000名
=================合計
       1学年3400名→4600名
このように定員回復と増員を早急に図る必要がある。
そして一般入試定員を、政経・法・商は1学年800名、社会科学部は1学年700名は確保してほしい。
そうしないと志願者数で明治にも法政にも抜かれてしまう。
一部定員に慶應のような二科目入試を導入すれば、偏差値はむしろ上がる。
915エリート街道さん:2013/06/11(火) 16:52:41.70 ID:/4/j8FZn
>>911-912
まだしつこく粘着してやがるのか、東大院卒アンチ早稲田ニート。
カリフォルニア大学は学生総数20万人、
ロンドン大学も10万人近い学生がいるが、
学生レベルも研究レベルも超一流。
早稲田は学生数が少なすぎるくらい。

学部学生は1学年12000名程度、大学院生は
全部で2万人必要だ。まあそうなるだろうがな。
東大は学生数を減らして大没落したからな。
916エリート街道さん:2013/06/11(火) 23:17:03.26 ID:VSs+fgud
カリフォルニア大学なんて存在しません
ロンドン大学なんて存在しません

それぞれ独立した別個の大学だぞバカw

お前が言ってるのは明治青山立教中央法政を集めてマーチと、
あるいは日大から分離した近畿大をもまとめて日大と言ってるようなもんだw

さすが早稲田はおばかなようで^^;
917エリート街道さん:2013/06/11(火) 23:27:02.35 ID:bLVFYeZ1
>>916
あの〜この人、早稲田じゃないよ。
東洋大中退のアキモ○っていう、ちょっと統合失調症っぽい人。
野球板の早稲田スレではスポーツ推薦枠を拡大しろと
とにかく「大学定員拡大」「スポ薦拡大」と拡大拡大とばかり言ってる。
早稲田と無縁の人間なのになぜか早稲田スレに執着してる。

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1369026542/
↑早稲田大学野球部板で、
キーワード「東大院卒アンチ早稲田ニート」で検索してみ。
背筋がぞっとするよ。
918エリート街道さん:2013/06/12(水) 09:22:34.78 ID:IpD8bu5D
>>916-917
まだ粘着しているのか東大院卒アンチ早稲田ニート。
カリフォルニア大学はちゃんと存在する。カリフォルニア大学バークレー校、
カリフォルニア大学ロスアンジェルス校とちゃんというからね。
ちょうど早稲田大学の早稲田キャンパスや戸山キャンパス、慶應の三田キャンパス、
SFCというのと同じ。

お前がいくら妨害しても無駄。実際に東大は学生数削減で没落しまくり。
ざまあみろ。早稲田大学は学部学生をキープしながら、大学院生を激増させて、
さらに留学生も増大させることでますますレベルも存在感も大きくなる。
919エリート街道さん:2013/06/12(水) 09:23:33.18 ID:IpD8bu5D
【早稲田大学は社会科学系理工系学部を強化増員せよ!】
私立大学において共通に社会科学系や
理工系の定員の比率が高いのは、この両系が
もっとも社会の需要が大きく、学生に人気もあるからである。
つまり偏差値も就職率も高い傾向があるからである。
 ところが早稲田大学では、近年の学部改革において、
まったくそれとは逆に教養人文系の学部定員を肥大化させてしまっている。
●国際教養学部●文学部●文化構想学部●教育学部●スポーツ科学部
●人間科学部
以上の教養人文系学部のみでじつに1学年5000名程度を占め、
早稲田大学の半数近くの定員を占めている。これは明らかに過剰であり、
偏差値や就職率を大きく引き下げる原因になっている。
そして政経・法・商の三学部の学生定員を1学年1000名近く削減してしまった。
これで早稲田大学の一流企業就職率や入学者の平均偏差値は急速に下落した。

 一刻も早く社会科学系と理工系定員の比率を回復すべきである。
文科省の大学定員数の規制緩和政策によって、大学は自由に定員を調整できる
ようになったのだから、まず減らしてしまった政経法商の3学部の定員を1学年1200名
づつに定員を回復し、社会科学部の定員は1学年1000名程度に拡大する。
さらに教育学部や国際教養学部は「総合科学部」「国際政策学部」などと
名称を変更して教養人文色を薄め、総合科学的学部にして
就職率や偏差値を高める。理工3学部については1学部について1学年1000名
になるまで増員するべきである。
920エリート街道さん:2013/06/12(水) 12:48:33.65 ID:x4lCDcDF
>>918
ちげーよバカw
おまえは人に出身大学聞かれたら「戸山キャンパス出身です」とか言うのか?バカでしょ

カリフォルニア大学というのはあくまでも総称
バークレーもサンディエゴもアーバインも他もすべて、入試も運営も別個の独立した大学だ
921エリート街道さん:2013/06/12(水) 16:02:28.30 ID:O76bt9QM
>>920
総称で十分。早稲田には早稲田実業学校や早稲田中高や早稲田佐賀など
別法人の系属校があるが、すべて早稲田のグループだ。カリフォルニア大学は
立派に一つの大学。それが学生数二十万人だ。しかも世界レベル。
お前が何と言おうと東大の没落は変わらん。学生数が少なすぎて
没落した愚を早稲田は繰り返さないよ。ざまあみろ。この粘着バカが。
922エリート街道さん:2013/06/12(水) 16:04:16.31 ID:O76bt9QM
私立大学の基幹学部の入学定員と一般選抜入試の募集人員一覧表
※割合は 左:4学部が占める定員の割合 右:総計の入学定員に占める募集人員の割合

     慶應義塾大    早稲田大学     明治大学    中央大学      法政大学
法_ 1200( 460)  700( 300)  900( 435) 1370( 550)  760( 365)
経済・政経1200(750)900( 450)  1070( 496)  945( 450)  840( 460)
商_ 1000( 700)  900( 455) 1020( 450) 1112( 471)  735( 385)
理工  895( 650) 1670( 940)  925( 505)  860( 415) 1040( 630)
総計 4295(2560) 4170(2145) 3915(1886) 4287(1886) 3375(1840)
定員 6145(3893) 8840(4815) 6520(3351) 5437(2457) 5940(3110)
割合 69.9(59.6) 47.1(51.0) 60.0(48.2) 78.8(44.0) 56.8(54.5)

法、経、商の3学部ならば慶應3400>早稲田2500と900人分も差がある。
ただでさえ慶應のほうが出口の就職実績が良いのに数でも差があるのではどうしようもない。
早稲田大学は政経法商理工など就職のよい伝統学部の定員を減らし過ぎてしまった。
これを逆転させるには、
早稲田政経 1学年900名→1200名
早稲田法  1学年800名→1200名
早稲田商  1学年900名→1200名
早稲田社会科学 1学年500名→1000名
=================合計
       1学年3400名→4600名
このように定員回復と増員を早急に図る必要がある。
そして一般入試定員を、政経・法・商は1学年800名、社会科学部は1学年700名は確保してほしい。
そうしないと志願者数で明治にも法政にも抜かれてしまう。
一部定員に慶應のような二科目入試を導入すれば、偏差値はむしろ上がる。
923エリート街道さん:2013/06/12(水) 16:06:08.74 ID:O76bt9QM
そもそも教員の数を大幅に増加させなくてはならないのに、
学生数を削ってしまったら、どこからそのお金が出るの?
少人数性教育を実現するなら、学部学生数を減らすのではなく、
まず科目負担を半分ほどに減らして、教員と学生の負担を減らして、
少数の科目に集中すればいい。そのうえで教員数だけを増やすことだ。
財源はやはり学部学生の授業料に求めるしかない。

寄付金を五倍近くに増やして、学費減少分を賄うとか
行ってるけど、ここ十年で寄付金なんてほとんど増えてない、
むしろ減ってるじゃん、だいたい寄付金を毎年いくらなんて
計画的に見込めるはずがない。
学部学生数の1学年10000人はしっかりと維持して、
財政を確固たるものにし、教員数を増やすべき。

早稲田は学生等納付金の全収入に占める割合が
75%、つまり4分の3近い。受験料収入を合わせると、
80%を超える。寄付金なんて3%もない。
しかも額はむしろ減ってる。こんな状態で、定員を減らしたら
即破産するしかない。
 学部学生1学年1万人は維持して、大学院生数を
増やして、専任教員を増やす資金とするのがベスト。
というかそれ以外にはない。
924エリート街道さん:2013/06/12(水) 16:10:44.56 ID:O76bt9QM
所沢ー東京早稲田ー横浜と一本で行けるようになったのだから、
横浜には拠点を作るべきだな。桐蔭などを統合して小学校から
大学院まで一貫の拠点を作るべき。所沢キャンパスにも付属校を作れるはず。
東京の早稲田は1学年10,000人以上を維持して、横浜には経済実業系を
中心にして1学年3000名程度の大学学部を中心とした学校を統合する。
これで首都圏は完璧に制覇できる。
925エリート街道さん:2013/06/12(水) 16:25:03.42 ID:Fba1UJ5B
政経OBの卓見には、いつも目から鱗だ。
いやあ感心感心。
926エリート街道さん:2013/06/14(金) 00:17:32.54 ID:cVD5Fjn7
>>199
政経にジャーナリズムはいらない。すでに早稲田のなかにジャーナリズムを学べるところがある。
927エリート街道さん:2013/06/14(金) 07:41:20.35 ID:uEDGXuCs
>>926
政経にジャーナリズム大学院がある。
それを学部からにしろということだ。
928エリート街道さん:2013/06/14(金) 18:05:00.83 ID:WxDW1S8W
東大京大の足元にすら及ばず、慶應に大差をつけらて、振り向けば明治

早稲田ェ・・・
929エリート街道さん:2013/06/14(金) 21:01:46.71 ID:s+4Eun49
早稲田は学生数を50万人に増やすべきだろう。学生数が今の10倍になれば、
大学財政は潤い、KOなんぞはもちろん、東大・京大をも凌駕することが出来る。

札幌、仙台、横浜、川崎、千葉、さいたま、新潟、名古屋、大阪、京都、神戸、
広島、福岡、熊本にもキャンパスと付属校を設置し、地元の優秀な学生をかき集める。

また大幅な学生数増加に対応するために、早稲田キャンパスの高層ビル化が必須となる。
100階建てビルも必要になってくるだろう。

これが実現すれば、早稲田が日本を支配する日もそう遠くはない。
930エリート街道さん:2013/06/16(日) 01:30:46.12 ID:VywUQ0ba
学生数50万はさすがに過剰だが、10万人程度にする必用はあると思う。
横浜市、千葉市、さいたま市に新規付属校をつくり、早稲田へ進学する
学生を確保するべきだ。
931エリート街道さん:2013/06/16(日) 03:35:41.13 ID:OfWklrfw
>>930
まーだ粘着しているのか東大院卒アンチ早稲田ニート。
どこが過剰なんだ。
世界には100万人以上が在籍している大学も多くあるのに。むしろ少ないくらいだ。
アンチがいくら嫉妬しても無駄だ。
早稲田は世界一学生数の多い大学を目指す。東大と同じ過ちは起こさない。
932エリート街道さん:2013/06/16(日) 10:07:57.76 ID:hLpLOz+G
>>929-931
↑東大院卒アンチ早稲田ニートが
たった一人で自作自演。馬鹿なやつ。
933エリート街道さん:2013/06/18(火) 01:30:41.66 ID:s67VOK2r
ここまで凋落の一途を辿る大学も珍しい。
高度経済成長期は私学の雄とも呼ばれ、
1990年頃以前は慶応より早稲田の方が圧倒的にレベルが高かった。
しかし今は政経も法も見る影なし。かろうじて文学だけだな。
934エリート街道さん:2013/06/18(火) 01:38:26.43 ID:etaGlz3d
慶応法の凋落度は桁外れ

進学者数上位は女子高ばっかり
935エリート街道さん:2013/06/18(火) 01:41:51.27 ID:85+sg2t2
社学は
名称を変更しないで偏差値の予想外の大幅アップ。
SFCをマジで抜くとは全くおもってなかった。

国際の名前をつけたらあと+1から2確実だった。

国際社会科学部にするべきだった。今からでもカリキュラム改変して名称変更するべき。
完全に上位学部になる。
936エリート街道さん:2013/06/18(火) 01:45:09.45 ID:85+sg2t2
所沢は定員を縮小し、大学院を拡張するしかない。
大学院の強化によって、教員の生活を確保するのがベスト。
あと所沢は、社会人教育を中心にするべき。
つまり「偏差値の関係しない教育」をするしかない。

大学院の増員は決して悪いことではない。
所沢を半分に縮小し、新大学院を設立すればいい。
思い切って、芸術大学院でもいい。
937エリート街道さん:2013/06/18(火) 09:37:43.67 ID:WkEro2sR
そもそも所沢キャンパスを廃止すれば良い。スポ科も2032年までに東伏見に
移転するし、人科も移転させれば良い。

もっとも良いのは都心に移転させること。教育学部のビルを立て直し、高層化し、
人科と教育の共用のビルを作れば良い。国際教養と商学部共用の校舎みたいに。
938エリート街道さん:2013/06/18(火) 16:27:33.02 ID:cD4K9XSJ
私立大学の基幹学部の入学定員と一般選抜入試の募集人員一覧表
※割合は 左:4学部が占める定員の割合 右:総計の入学定員に占める募集人員の割合

     慶應義塾大    早稲田大学     明治大学    中央大学      法政大学
法_ 1200( 460)  700( 300)  900( 435) 1370( 550)  760( 365)
経済・政経1200(750)900( 450)  1070( 496)  945( 450)  840( 460)
商_ 1000( 700)  900( 455) 1020( 450) 1112( 471)  735( 385)
理工  895( 650) 1670( 940)  925( 505)  860( 415) 1040( 630)
総計 4295(2560) 4170(2145) 3915(1886) 4287(1886) 3375(1840)
定員 6145(3893) 8840(4815) 6520(3351) 5437(2457) 5940(3110)
割合 69.9(59.6) 47.1(51.0) 60.0(48.2) 78.8(44.0) 56.8(54.5)

法、経、商の3学部ならば慶應3400>早稲田2500と900人分も差がある。
ただでさえ慶應のほうが出口の就職実績が良いのに数でも差があるのではどうしようもない。
早稲田大学は政経法商理工など就職のよい伝統学部の定員を減らし過ぎてしまった。
これを逆転させるには、
早稲田政経 1学年900名→1200名
早稲田法  1学年800名→1200名
早稲田商  1学年900名→1200名
早稲田社会科学 1学年500名→1000名
=================合計
       1学年3400名→4600名
このように定員回復と増員を早急に図る必要がある。
そして一般入試定員を、政経・法・商は1学年800名、社会科学部は1学年700名は確保してほしい。
そうしないと志願者数で明治にも法政にも抜かれてしまう。
一部定員に慶應のような二科目入試を導入すれば、偏差値はむしろ上がる。
939エリート街道さん:2013/06/18(火) 16:29:22.99 ID:cD4K9XSJ
>>936
学部の定員を減らす必要はない。
大学院の定員だけを拡大する。
それで教員は確保できる。

政経法商など社会科学系の学部は1学年1200名程度に戻し、
社学は1学年1000名に増員する。それで就職率は上がる。
940エリート街道さん:2013/06/18(火) 18:10:21.45 ID:cD4K9XSJ
所沢ー東京早稲田ー横浜と一本で行けるようになったのだから、
横浜には拠点を作るべきだな。桐蔭などを統合して小学校から
大学院まで一貫の拠点を作るべき。所沢キャンパスにも付属校を作れるはず。
東京の早稲田は1学年10,000人以上を維持して、横浜には経済実業系を
中心にして1学年3000名程度の大学学部を中心とした学校を統合する。
これで首都圏は完璧に制覇できる。
941エリート街道さん:2013/06/18(火) 19:03:11.83 ID:WkEro2sR
もう埼玉には新規付属校はいらない。神奈川と千葉に付属校を新規開設して、
神奈川、千葉、埼玉から優秀な学生をかき集めるべきだ。
942エリート街道さん:2013/06/18(火) 19:16:55.08 ID:cD4K9XSJ
横浜と千葉には付属校と大学を一緒に統合すべき。
これからますます首都圏集中が強まる。
東京の早稲田界隈の戸山公園などをもう少し割譲して
もらって本部の土地を広げ、政経法商などの上位学部を増員し、
高等学院初等部などを作る。
943エリート街道さん:2013/06/19(水) 10:48:20.26 ID:7+seGTSU
そもそも教員の数を大幅に増加させなくてはならないのに、
学生数を削ってしまったら、どこからそのお金が出るの?
少人数性教育を実現するなら、学部学生数を減らすのではなく、
まず科目負担を半分ほどに減らして、教員と学生の負担を減らして、
少数の科目に集中すればいい。そのうえで教員数だけを増やすことだ。
財源はやはり学部学生の授業料に求めるしかない。

寄付金を五倍近くに増やして、学費減少分を賄うとか
行ってるけど、ここ十年で寄付金なんてほとんど増えてない、
むしろ減ってるじゃん、だいたい寄付金を毎年いくらなんて
計画的に見込めるはずがない。
学部学生数の1学年10000人はしっかりと維持して、
財政を確固たるものにし、教員数を増やすべき。

早稲田は学生等納付金の全収入に占める割合が
75%、つまり4分の3近い。受験料収入を合わせると、
80%を超える。寄付金なんて3%もない。
しかも額はむしろ減ってる。こんな状態で、定員を減らしたら
即破産するしかない。
 学部学生1学年1万人は維持して、大学院生数を
増やして、専任教員を増やす資金とするのがベスト。
というかそれ以外にはない。
944エリート街道さん:2013/06/19(水) 19:37:08.15 ID:zbgWN8Q8
新規の医学部設置を国が認めるようになれば、同志社や明治は真っ先に
医学部設置を実行に移すだろう。早稲田も後塵を拝してはならない。

将来の早稲田医学部が慶應に並ぶためには、東京女子医科大クラスの医大と
合併するのではなく、東京慈恵会医科大クラスの医大と合併する必要がある。
譲歩しても日本医科大クラスの医大との合併が必要だ。

そして私立の薬科大学も合併し、早稲田が弱かった医療系分野を補強しなければ
ならない。
945エリート街道さん:2013/06/19(水) 22:53:08.49 ID:P80BE5EJ
金の無駄
教授職員の給料もあげて雇用の面でも魅力的な大学にすべき
946エリート街道さん:2013/06/20(木) 07:55:27.58 ID:FcDQWhbG
>>943
そうそう。むしろ政経法商など上位学部定員は増やすべき。
法学部は1学年1000名に戻し、政経は国際政経を独立させて、
2学部で各1学年1000名合計1学年2000名体制にしろ。
社会科学部も1学年1000名にする。
947エリート街道さん:2013/06/20(木) 08:13:23.13 ID:MvyqZUky
早稲田の伝統、人海戦術。
948エリート街道さん:2013/06/21(金) 09:45:16.05 ID:pTPYP/Kt
 カリフォルニア大学システムというのは本校であるバークレーを筆頭にUCLA、UCサンフランシスコ、UCアーバインとか全く別々の大学だよ。
アメリカの州立大学は、ミネソタ大学システム、テキサス大学システムとか本校はトップでその他分校があるんだよ。
早稲田大学戸山キャンパス出身っていう言い方もぜんぜん間違い。だって、別個の大学なんだから。
カリフォルニア大学うんぬん書いてる人って、カリフォルニア大学(University of California)とカリフォルニア州立大学の違いもわからんようだな。
よく本の著者紹介でも州立大学だから、アリゾナ州立大学卒とかアラバマ州立大学卒とか書いてるけど、あれもUniversity of ArizonaとArizona State Universityは別だし、Alabama State UniversityとUniversity of Alabamaも別の大学なんだよ。
ロンドン大学だってロンドン・スクール・オブ・エコノミクスをロンドン大学卒なんていわねえよ。UCLAとCSULAの違いもわからなそうだなおい。
949エリート街道さん:2013/06/21(金) 10:29:27.26 ID:luS5tNMX
>>948
お前がいくら必死に妨害しても無駄だ、東大院卒アンチ早稲田ニート。

早稲田大学は1学年10000人以上の学部学生数をしっかりと維持したうえで、
大学院生を2万人に激増させ、人材輩出と教員数の増大を目指す。アメリカの大学など
持ち出しても無駄。東大なんて、秋入学挫折して、4学期制とか早稲田のまねをしてるだけ。
950エリート街道さん:2013/06/21(金) 10:30:01.29 ID:luS5tNMX
所沢ー東京早稲田ー横浜と一本で行けるようになったのだから、
横浜には拠点を作るべきだな。桐蔭などを統合して小学校から
大学院まで一貫の拠点を作るべき。所沢キャンパスにも付属校を作れるはず。
東京の早稲田は1学年10,000人以上を維持して、横浜には経済実業系を
中心にして1学年3000名程度の大学学部を中心とした学校を統合する。
これで首都圏は完璧に制覇できる。
951エリート街道さん:2013/06/21(金) 10:36:38.96 ID:luS5tNMX
私立大学の基幹学部の入学定員と一般選抜入試の募集人員一覧表
※割合は 左:4学部が占める定員の割合 右:総計の入学定員に占める募集人員の割合

     慶應義塾大    早稲田大学     明治大学    中央大学      法政大学
法_ 1200( 460)  700( 300)  900( 435) 1370( 550)  760( 365)
経済・政経1200(750)900( 450)  1070( 496)  945( 450)  840( 460)
商_ 1000( 700)  900( 455) 1020( 450) 1112( 471)  735( 385)
理工  895( 650) 1670( 940)  925( 505)  860( 415) 1040( 630)
総計 4295(2560) 4170(2145) 3915(1886) 4287(1886) 3375(1840)
定員 6145(3893) 8840(4815) 6520(3351) 5437(2457) 5940(3110)
割合 69.9(59.6) 47.1(51.0) 60.0(48.2) 78.8(44.0) 56.8(54.5)

法、経、商の3学部ならば慶應3400>早稲田2500と900人分も差がある。
ただでさえ慶應のほうが出口の就職実績が良いのに数でも差があるのではどうしようもない。
早稲田大学は政経法商理工など就職のよい伝統学部の定員を減らし過ぎてしまった。
これを逆転させるには、
早稲田政経 1学年900名→1200名
早稲田法  1学年800名→1200名
早稲田商  1学年900名→1200名
早稲田社会科学 1学年500名→1000名
=================合計
       1学年3400名→4600名
このように定員回復と増員を早急に図る必要がある。
そして一般入試定員を、政経・法・商は1学年800名、社会科学部は1学年700名は確保してほしい。
そうしないと志願者数で明治にも法政にも抜かれてしまう。
一部定員に慶應のような二科目入試を導入すれば、偏差値はむしろ上がる。
952エリート街道さん:2013/06/23(日) 00:20:35.42 ID:qClgAdRu
年収22千万以上で小遣い五万はネェ〜な?
悪妻のゲットで 良好は下半身のみ!
孫にも全く期待出来ない。
風俗娘か、チヤホヤお嬢様を嫁にした悲劇。
覚悟しな!
医師は、医師嫁を貰いわ家事はお手伝いさん!
夫婦で年収四千万以上。
無能な女は相手にしない!
953エリート街道さん:2013/06/23(日) 00:50:38.76 ID:ypasDpIc
定員増やせって言っても、今のままでは増加した学生を収容するだけの
教室もない。それに教員も増やさないといけない。でも金がない。

よって定員増やせって主張は非現実。
954エリート街道さん:2013/06/23(日) 07:50:27.45 ID:BzzbglMQ
>>953
教員数を増やすことは決定されているし、
教室については、後者の建て直しと高層化で
対応が十分に可能。それに教員や施設を充実させるためにこそ
学生数を確保しておくことが必要。

政経法商の定員を一学年各1200名に戻すか、
国際政経学部などを作って一学年1000名の学部を作るかで
増員したうえで、学部学生数を一学年10000人程度に保つ。
それから横浜の大学を統合して、一学年3000名程度の学部を作る。
それで完璧。
955エリート街道さん:2013/06/23(日) 09:39:28.15 ID:5XqUgZjV
早稲田は
学部は縮小

大学院拡大しかないよ。
偏差値は今の時点で大学院には関係ない。
偏差値は早稲田にとて死活問題。絶対にあげないとダメだ。

大学院と社会人教育 を軸とする。

早稲田のMBA拡大政策は必ず成功するよ。
国際規格のMBAは今の時点では関係ない。
TPPで将来問題になったら、申請すればいい。

所沢は、芸術大学院にすればいいんじゃないかな?
人間科学とスポーツは縮小して、東京へ。

早稲田はタワーキャンパスを作って、人間科学とスポーツ科学を吸収。

社会科学部は国際社会科学部として英語科目を強化してグローバル戦略学部にする。

政経は、国際政経を国際政治と国際経済に分化。政治と経済の定員を縮小。
国際金融学科を新設する。
956エリート街道さん:2013/06/23(日) 09:59:25.04 ID:BzzbglMQ
>>955
まだ生きていたのか、東大院卒アンチ早稲田ニート。
東大が法学部定員削減して壊滅状態になっている後を追えとでも
いうのか。

早稲田は学部は現状維持。1学年10,000人を維持する。そして横浜や北九州などに分校を作る。
大学院は2万人に拡大して、教員数を増やす。それで完璧。
957エリート街道さん:2013/06/23(日) 10:00:12.84 ID:BzzbglMQ
まずは早稲田大学全体を改革すべきだね。
早稲田大学:1学年1万人
慶應大学:1学年7000人 明治など主要私大もほぼ同様
東京大学:1学年3000人
東大は上場企業役員数・社長数で
20年前の8割減らして、慶應や早稲田に大差をつけられたばかりか、中央や
日大にも迫られている。あらゆる意味で東大は失敗した大学だ。村上春樹のような作家や
堺正人のような俳優、そして斎藤佑樹のようなスポーツ選手も輩出できていない。
 東大のように絶対になってはいけない。東大化したら早稲田もおしまいだ。
まずは学生数をしっかり確保し、着実に増加させていくことと、学生の多様性を
増していくことだ。そのためには内部進学者やスポーツ芸術推薦者をしっかり
確保すべきだろうね。現在は大学の都合で自由に定員は調整できるから、
学生数の少ない上智や立教などは学生総数も三割近くも増やしている。早稲田もまずは
減らしてしまった政経法商の三学部の定員を1学年各1200名程度に戻せ。
さらに社会科学・国際教養学部を1学年各1000名に、理工3学部を1学年各1000名に増員すべき。
958エリート街道さん:2013/06/23(日) 10:53:21.58 ID:ypasDpIc
一般入試の定員増して偏差値が下がって、また慶應に差をつけられる事態になっても
良いのか?

それとも増加した定員はすべて付属や指定校推薦でまかなう気なのか?
959エリート街道さん:2013/06/23(日) 17:02:55.96 ID:UmxkHmd9
>>958
政経法商の上位学部の定員を増やせば、
偏差値はまったくさがらない。むしろ上昇する。
慶應と同じで一般入試定員を増やさず、センター入試定員、
内部進学や指定校推薦を増やせばそうなるんだよ、バカ。
960エリート街道さん:2013/06/23(日) 17:33:11.26 ID:VJt0/eDi
つまり、慶應と同じような偽装工作をしろと?
961エリート街道さん:2013/06/23(日) 18:05:03.55 ID:h3f/pwQA
早稲田とか日大みたいなカス大だろwww
962エリート街道さん:2013/06/23(日) 18:56:47.23 ID:+PaADYFP
何で政経法商を減らして文講とかつくっちゃうんだろうね
963エリート街道さん:2013/06/23(日) 19:03:09.42 ID:UmxkHmd9
私立大学の基幹学部の入学定員と一般選抜入試の募集人員一覧表
※割合は 左:4学部が占める定員の割合 右:総計の入学定員に占める募集人員の割合

     慶應義塾大    早稲田大学     明治大学    中央大学      法政大学
法_ 1200( 460)  700( 300)  900( 435) 1370( 550)  760( 365)
経済・政経1200(750)900( 450)  1070( 496)  945( 450)  840( 460)
商_ 1000( 700)  900( 455) 1020( 450) 1112( 471)  735( 385)
理工  895( 650) 1670( 940)  925( 505)  860( 415) 1040( 630)
総計 4295(2560) 4170(2145) 3915(1886) 4287(1886) 3375(1840)
定員 6145(3893) 8840(4815) 6520(3351) 5437(2457) 5940(3110)
割合 69.9(59.6) 47.1(51.0) 60.0(48.2) 78.8(44.0) 56.8(54.5)

法、経、商の3学部ならば慶應3400>早稲田2500と900人分も差がある。
ただでさえ慶應のほうが出口の就職実績が良いのに数でも差があるのではどうしようもない。
早稲田大学は政経法商理工など就職のよい伝統学部の定員を減らし過ぎてしまった。
これを逆転させるには、
早稲田政経 1学年900名→1200名
早稲田法  1学年800名→1200名
早稲田商  1学年900名→1200名
早稲田社会科学 1学年500名→1000名
=================合計
       1学年3400名→4600名
このように定員回復と増員を早急に図る必要がある。
そして一般入試定員を、政経・法・商は1学年800名、社会科学部は1学年700名は確保してほしい。
そうしないと志願者数で明治にも法政にも抜かれてしまう。
一部定員に慶應のような二科目入試を導入すれば、偏差値はむしろ上がる。
964エリート街道さん:2013/06/23(日) 19:21:48.33 ID:+PaADYFP
法学部なんか10年で2000人以上いなくなったんだな。在学生が
965エリート街道さん:2013/06/23(日) 19:26:05.82 ID:UmxkHmd9
【早稲田大学の学部の社会科学系と理工系の増員拡大について 】
★文科省の大学定員規制緩和策によって、大学が自由に定員増できる
ようになった。これは社会科学系と理系が手薄な早稲田大学にとって
大チャンスだ。★有名早稲田OBを一層輩出するためにもすぐに定員増に踏み切ってほしい。
政経 1学年1200名(定員回復。ジャーナリズム学科を新設)
法学 1学年1200名(定員回復。法曹・公務員養成学科を新設)
商学 1学年1200名(定員回復。ファイナンス学科を新設)
社学 1学年1000名(定員増。総合社会科学研究のメッカ)
国際教養 1学年1000名(定員増。偏差値アップのため国際政策学部に名称変更)
↑政治経済法律商学に加えて、総合社会科学政策と国際関係を
加えれば、早稲田の社会科学系は日本一になる。
先進理工学部 1学年1000名
基幹理工学部 1学年1000名
創造理工学部 1学年1000名
↑すべての学部で理工系の大半の分野をカバーするような
学部構成に改編し、増員する。東大など難関国立の大没落で、
理工系にトップ人材が流入してくるし、慶應理工との
対抗関係もあるから、ここはぜひ日本一の理工学部の維持のために
増員せよ。東大の大学院の母校比率が三割に抑えられたときには、
早稲田理工卒を東大院に大量に送り込み、最大勢力とする。
 鎌田総長よ、大増員と再編とを
決断してください。早稲田が日本一になるためです。
社会科学系の増員は慶應を突き放すため、理工系の大増員は
東大を突き放すためです。早稲田は人文教養系やスポーツ系は
十分なので、あとは社会科学系と理工系の増員です。
966エリート街道さん:2013/06/26(水) 00:02:42.53 ID:wyT/ZOnG
>>960
違う違う
つまり このスレのレスの大半が整形OB
967エリート街道さん:2013/06/28(金) 17:04:16.68 ID:Nm6aOd1Q
桐蔭学園や桐光学園など横浜の中高一貫校を
統合し、横浜に1学年5000名程度の大学学部を
新設する。経済学部や商学部など実学系を中心として、
慶應と同じく2科目入試にすれば偏差値は上がる。
一方で東京の早稲田本校はそのまま1学年10000人の定員を
温存して、早稲田らしさを保つべき。
968エリート街道さん:2013/06/28(金) 18:55:20.91 ID:ZaCuUrXm
>>967
桐蔭や桐光に失礼なこと言うなよ。
969エリート街道さん:2013/06/28(金) 19:54:50.49 ID:Nm6aOd1Q
私立大学の基幹学部の入学定員と一般選抜入試の募集人員一覧表
※割合は 左:4学部が占める定員の割合 右:総計の入学定員に占める募集人員の割合

     慶應義塾大    早稲田大学     明治大学    中央大学      法政大学
法_ 1200( 460)  700( 300)  900( 435) 1370( 550)  760( 365)
経済・政経1200(750)900( 450)  1070( 496)  945( 450)  840( 460)
商_ 1000( 700)  900( 455) 1020( 450) 1112( 471)  735( 385)
理工  895( 650) 1670( 940)  925( 505)  860( 415) 1040( 630)
総計 4295(2560) 4170(2145) 3915(1886) 4287(1886) 3375(1840)
定員 6145(3893) 8840(4815) 6520(3351) 5437(2457) 5940(3110)
割合 69.9(59.6) 47.1(51.0) 60.0(48.2) 78.8(44.0) 56.8(54.5)

法、経、商の3学部ならば慶應3400>早稲田2500と900人分も差がある。
ただでさえ慶應のほうが出口の就職実績が良いのに数でも差があるのではどうしようもない。
早稲田大学は政経法商理工など就職のよい伝統学部の定員を減らし過ぎてしまった。
これを逆転させるには、
早稲田政経 1学年900名→1200名
早稲田法  1学年800名→1200名
早稲田商  1学年900名→1200名
早稲田社会科学 1学年500名→1000名
=================合計
       1学年3400名→4600名
このように定員回復と増員を早急に図る必要がある。
そして一般入試定員を、政経・法・商は1学年800名、社会科学部は1学年700名は確保してほしい。
そうしないと志願者数で明治にも法政にも抜かれてしまう。
一部定員に慶應のような二科目入試を導入すれば、偏差値はむしろ上がる。
970エリート街道さん:2013/06/30(日) 00:27:09.60 ID:EGYvKXKK
事業計画によると、むしろ縮小路線にするようだけど?
971エリート街道さん:2013/06/30(日) 07:49:05.28 ID:50/lcfKV
>>970
縮小路線になどしない。大学院生や留学生は
激増させると明記してある。学部生も現在キャンパス面積や
延べ床面積を広げている最中で、それが実現すれば減らす必要などないからね。
972エリート街道さん:2013/07/02(火) 00:19:09.99 ID:nAkFLmdm
旧帝早慶は高偏差値仲間としてもっと一体感を持つべきだ

低偏差値駅弁とか無視してさ
973エリート街道さん:2013/07/03(水) 01:47:10.64 ID:ma937Wi+
少子化時代に拡大路線とるなんてキ○ガイ。質の悪い学生が益々集まるだけ。
拡大路線主張しているのは既得権維持を目的とした教職員の書き込みだろww

とりあえず、
@文、文講、教育文系は重複分野見直して定員を大幅に減らす。
A政経、商、社学は数学選択者を優遇して合格させる
B現代文は文章を多く書かせる問題を出題する
C定年を2年ごとに1歳早めて10年後に定年を65歳とする
974エリート街道さん:2013/07/03(水) 07:53:07.67 ID:q2ZUVeoF
>>973
↑まだしつこく早稲田を妨害する東大院卒アンチ早稲田ニート。

どの私大も学生数を減らすどころか大幅に増員。
減らしてしまえば東大みたいにどの分野でも没落するだけ。
人生輩出のためには学生数は絶対に必要。

早稲田の文学者の圧倒的輩出は日本一の文学系学部の定員のおかげ。
975エリート街道さん:2013/07/03(水) 07:54:18.56 ID:q2ZUVeoF
【早稲田大学の学部の社会科学系と理工系の増員拡大について 】
★文科省の大学定員規制緩和策によって、大学が自由に定員増できる
ようになった。これは社会科学系と理系が手薄な早稲田大学にとって
大チャンスだ。★有名早稲田OBを一層輩出するためにもすぐに定員増に踏み切ってほしい。
政経 1学年1200名(定員回復。ジャーナリズム学科を新設)
法学 1学年1200名(定員回復。法曹・公務員養成学科を新設)
商学 1学年1200名(定員回復。ファイナンス学科を新設)
社学 1学年1000名(定員増。総合社会科学研究のメッカ)
国際教養 1学年1000名(定員増。偏差値アップのため国際政策学部に名称変更)
↑政治経済法律商学に加えて、総合社会科学政策と国際関係を
加えれば、早稲田の社会科学系は日本一になる。
先進理工学部 1学年1000名
基幹理工学部 1学年1000名
創造理工学部 1学年1000名
↑すべての学部で理工系の大半の分野をカバーするような
学部構成に改編し、増員する。東大など難関国立の大没落で、
理工系にトップ人材が流入してくるし、慶應理工との
対抗関係もあるから、ここはぜひ日本一の理工学部の維持のために
増員せよ。東大の大学院の母校比率が三割に抑えられたときには、
早稲田理工卒を東大院に大量に送り込み、最大勢力とする。
 鎌田総長よ、大増員と再編とを
決断してください。早稲田が日本一になるためです。
社会科学系の増員は慶應を突き放すため、理工系の大増員は
東大を突き放すためです。早稲田は人文教養系やスポーツ系は
十分なので、あとは社会科学系と理工系の増員です。
976エリート街道さん:2013/07/04(木) 14:21:09.49 ID:wih5JZZt
 100周年記念の時だったか、早稲田の理工学部の教授が早稲田タワーなるものをそれこそバベルの塔みたいのを21世紀の早稲田って言って投稿してた。大隈講堂は残してあったが。
ああいうすぐ高層ビルみたいの思いつく人ってセンスを疑うよ。大学のキャンパスっていうのはせいぜい3、4階建てで緑の生い茂ったキャンパスでなければならず、会社の本社みたいなオフィスビルじゃいかんのよ。
977エリート街道さん
 早稲田の日大化は全力で阻止するぞ。いくら書き込みをしたり本部にメールを送っても無駄だ。
日大の古田重二良会頭がマンモス化路線すすめたせいで司法の日大はポン大となった。いくら戦前に高等文官試験で東大を筆頭とする旧帝国大学や中大を競っていた名門、最難関大学であっても凋落した反面教師だ。
 拡大化路線などしたら偏差値60もないような中堅校になるのは必至である。