一般的な立教生なら普通明治を馬鹿にしてるよな

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エリート街道さん
■私大併願対決「MARCH関関同立編」 (AERA 2010年1月25日号)今年の超最新版!
http://iup.2ch-library.com/i/i0047294-1263749439.jpg

【マーチ編】           【関関同立編】
○立教266 -  121明治●   ○同大612-   37立命●
○立教157 -   46青学●   ○同大495-   32関学●
○立教149 -   54中央●   ○同大464-    5関西●
○立教268 -   12法政●   ○立命139-  134関学●
○明治210 -   81青学●   ○立命246-   55関西●
○明治311 -  169中央●   ○関学373-   55関西●
○明治515 -   15法政●
○青学105 -   60中央●
○青学206 -   31法政●

読売ウィークリー08.8.3号「W合格者対決特集」
○立教法  42 - 27●明治法     ○立教法  11 - 0●青学法  
○立教法  7 - 4●明治政経   ○立教経済 7 - 1●青学経済
○立教経済19 - 4●明治商     ○立教経済 4 - 0●青学国際政経
○立教経済16 - 0●明治経営   ○立教経営 5 - 0●青学経営
○立教経営34 - 3●明治経営   ○立教文  31 - 5●青学文
○立教経済37 - 14●明治政経   ○立教理  8 - 1●青学理工
○立教文 102 -28●明治文
○立教理  48 - 5●明治理工

■アエラ09.2.23号併願対決
〜○立教全体平均70-明治全体平均30●〜
○立教経営85-15明治商●
○立教経営89-11明治経営●
○立教文68-32明治文●
○立教心理55-明治文45●
2エリート街道さん:2010/12/08(水) 22:07:43 ID:PLrizJp5
慶應の早稲田に対する感情
=同志社の立命館に対する感情
=立教の明治に対する感情
=青学の法政に対する感情
3エリート街道さん:2010/12/08(水) 23:14:11 ID:8ECaPviA
ジャスティスあげ
4エリート街道さん:2010/12/08(水) 23:34:32 ID:DzJWYozk
また、同志社がスレ立てたのかあ

応援するぞ

5エリート街道さん:2010/12/09(木) 00:02:30 ID:y7sMBeKp
■一流企業就職力ランキング■

★AERA 2008年1月28日号 人気企業100社就職ランキング
 1.慶應    32.5% 早慶
 2.学習院  23.4% GIジョー
 3.東京理科 20.6% 東工東理
 4.早稲田  20.5% 早慶

★読売ウイークリー 2008.2.17 56大学就職の実力
 1.慶應    34.5% 早慶
 2.学習院  29.2% GIジョー
 3.上智    26.0% GIジョー
 4.早稲田  25.6% 早慶

★週刊エコノミスト 有力410社 就職率    ★週刊東洋経済 主要260社就職率ランキング
 1.慶應    44.7% 早慶             1.慶應   46.0% 早慶
 2.学習院  36.1% GIジョー           2.上智   39.5% GIジョー
 3.同志社   34.3% 関関同立          3.早稲田 37.3% 早慶
 4.関学    32.4% 関関同立          4.学習院 29.5% GIジョー

★サンケイビジネス 著名企業400社就職率 ★サンデー毎日 人気309社 2010年就職率
 1.慶応     40.9% 早慶             1.慶応   49.7% (761/2375) 早慶
 2.東京理科 31.9% 東工東理          2.早稲田 39.5% (785/2946) 早慶
 3.上智    31.1% GIジョー          3.上智   36.1% (189/*537) GIジョー
 4.早稲田   30.1% 早慶             4.学習院 34.7% (256/*428) GIジョー
 5.学習院   27.8% GIジョー          5.東京理科 34.0% (*48/*755) 東工東理

★パン食比率の高いのが明治と青学 パン食比率が低いのが慶応 学習院 早稲田 上智
6エリート街道さん:2010/12/09(木) 00:17:46 ID:a8b79LXN
>>2
1,3,4は併願先とも呼べる関係だが、
2だけは右が左の完全な滑り止めで意味合い違うだろ。

訂正するとしたら
 立命館の関学に対する感情 か?
7エリート街道さん:2010/12/09(木) 00:25:33 ID:2TTUaHP/
早稲田は慶應に8割以上蹴り殺されてるし
明治も7割以上立教に
法政も8割以上青学に
蹴られてる

似たようなもんじゃないの 

8エリート街道さん:2010/12/09(木) 13:00:54 ID:mWzB+K1v
自由の学府とか自称してるが、差別の学府と
改称したほうが良いんじゃないか
9エリート街道さん:2010/12/09(木) 13:30:41 ID:mDb5A1CA
アイヤー?
10エリート街道さん:2010/12/09(木) 21:11:38 ID:TRWBWtHR
オサレな人って結構立教とか青学受けるけど明治とか法政も受けるじゃん
でもオタクな人って青学とか絶対に受けないだろw
11エリート街道さん:2010/12/09(木) 23:45:07 ID:fgXd3Kgc
明治と一緒にしないでほしい
12エリート街道さん:2010/12/10(金) 01:01:54 ID:cp1UCcOZ
>>10
むしろオタクはオサレよりDQNの方が嫌だから明治受けたがらないだろ
13エリート街道さん:2010/12/10(金) 03:52:12 ID:DPAbIPqM
>>12
オサレもDQN嫌いだから明治の支持基盤はドキュソのみって認識でok?
14エリート街道さん:2010/12/10(金) 03:55:04 ID:DPAbIPqM
オサレ
立教 青山 法政

オタク
中央 法政

DQN
明治
15エリート街道さん:2010/12/10(金) 08:46:06 ID:oXuFUwps
俺は早稲田でございます。
明治と学習院では無理だな。これは明治の勝ち。
学習院は青山学院と同じ程度だな。だけどこれらは立教より下回るね。
客観的にも明治は偏差値・実績・規模など学習院より良いだろ。
明治が劣るのはなにしろ品格だよ。スポ−ツ系入学もあるしね。まあ早稲田もそうだけどね。
但し、学習院は間違いなく品格が良いからね。文学部で女子なら学習院か。
この対決には弟が明治なので多少贔屓目かもしれないけどね


343 名前:エリート街道さん :2010/11/01(月) 10:04:14 ID:2X5O+S59
俺ガチで学習院生だが
俺の学科では俺が見る限り授業を真に受けているの5分の1程度だぞ
これは伸びないだろうと思った
品格や偏差値が高くても中身がこれじゃあな・・・
まぁ俺は内部生が極限に高いある学部限定で言ってるんだが
早稲田や明治がどんな感じなのか知りたい。






172 :エリート街道さん:2010/11/14(日) 18:36:30 ID:07/BB49m
今の学習院に品格は無いよ。
午後三時頃の目白駅見てみ。華族・士族の子弟が安心して入学できる環境じゃない。


16エリート街道さん:2010/12/10(金) 10:39:18 ID:RSbKv3bZ
おもしろいデータがあった
これだと男のトップ層はマーチなら明治中央までと考えているようだ
法政受けないのはわかるんだけど青学立教は茶らくてDQNな感じがするから避けるのかなw
おれは青学の校風が好きだけどなw
53 :大学への名無しさん:2010/12/05(日) 17:44:35 ID:Z3ypW0Tc0
2010年度主要私大合格実績(実数は各校HPより)

【聖光学院】神奈川県東大NO.1(東大65) 
早稲田189 慶応169 東理大44 ★明治37 中央26 上智17
青学11 日大9 駒大7 学習院5 法政4 立教3

【栄光学園】神奈川県東大NO.2(東大57) 
早稲田104 慶応95 東理大36 ★明治34 中央24 上智18  立教8

【開成】全国東大NO.1(東大168)
早稲田293 慶応205 東理大58 ★明治42 上智24 中央14
立教8 法政5 青学3 学習院1

17エリート街道さん:2010/12/12(日) 14:16:12 ID:v29zBHWA
>>1 あたりまえだろ

女子アナウンサーの出身大学

                              テレビ 
          NHK 日テレ TBS フジ テレ朝  東京 大阪 名古屋 合計
01 慶應義塾   07   3   6   8   8    3   1   3    39
02 早稲田大   10   5   1   4   2    3   1   4    30
03 上智大学   08   1   3   5   0    2   1   1    21
04 立教大学   01   1   1   2   3    1   4   3    16
05 お茶の水   07   0   1   1   2    0   0   2    13
06 青山学院   01   1   2   1   3    1   2   1    12
07 東京大学   08   1   1   1   0    0   0   0    11
08 学習院大   02   1   2   1   1    2   1   1    11
09 東京女子   04   2   0   1   1    0   1   1    10
10 津田塾大   06   0   0   1   0    0   1   0    08
11 東京外大   02   2   2   0   1    0   0   0    07
11 法政大学   02   0   1   1   0    1   0   2    07
13 神戸女学   03   0   0   0   0    0   3   0    06
13 聖心女子   01   0   0   1   1    0   2   1    06
13 日本女子   02   0   0   3   1    0   0   0    06
13 フエリス女  00   0   0   1   1    1   1   2    06

       「TVスター名鑑2010」(東京ニュース通信社)および独自調査から集計。
       大阪は毎日放送、朝日放送、関西テレビ、テレビ大阪の合計。
       名古屋は東海テレビ、中部日本放送、名古屋テレビ放送、中京テレビ、テレビ愛知の合計。
18エリート街道さん:2010/12/12(日) 15:42:47 ID:XfFmoepz
>>16
あほか。その3校から私大に入学するやつはひとりもおらんよ。
息抜きで、馬鹿の顔でも見物するために受験したんだろう。
19エリート街道さん:2010/12/13(月) 03:14:16 ID:aaIBgeYz
>>18

それでも受験料は払うわけだからな

低レベルな争いとはいえ、払う価値がある大学ない大学、差はあるに決まってるだろう
20エリート街道さん:2010/12/13(月) 14:03:39 ID:QRlddebX
>>息抜きで、馬鹿の顔でも見物するために受験したんだろう。

こんな理由なはずがない。無料で受験出来るなら
まだしも、3万5千円もの受験料を払わなければいけないんだから。
3万5千円払う価値が有るか無いかの差だよ
21エリート街道さん:2010/12/13(月) 14:13:49 ID:VVEUZeMm
まぁなしかも受験期の一秒でも時間がほしい時。
22エリート街道さん:2010/12/22(水) 16:40:12 ID:3VLCz+g5
明治駒澤とは
- goo Wikipedia (ウィキペディア)


明治駒澤(めいじこまざわ)は、日本における大学群のインターネットスラングである。

概要
2ちゃんねるの掲示板のひとつ「学歴板」で発生した言葉で、由来となったのは平成17年度の
司法試験合格率で駒澤大学が1.52%、明治大学が1.26%[1]といずれも低い合格率であったことから
まとめられた。学歴板ではいわゆる「2流大学」を表すスラングとして定着しており、しばしば
明治大学や駒澤大学とは関係の無いスレッドに使われることもある。

http://wpedia.goo.ne.jp/wiki/%E6%98%8E%E6%B2%BB%E9%A7%92%E6%BE%A4
23エリート街道さん:2010/12/30(木) 10:51:53 ID:/gtbQTU+
 
24エリート街道さん:2010/12/30(木) 18:56:03 ID:994CYdci
別に気にしてないってのが本音
それより滑った慶応が気になる
25エリート街道さん:2010/12/31(金) 21:21:45 ID:P7t8rbwK
お茶の水ゼミナールは早慶上立という括りだよ。
明治は格下。

http://www.ochazemi.co.jp/about/


26エリート街道さん:2011/01/02(日) 23:22:49 ID:8JOgtAUN
ああ!?明大PAWERナメてんのか?
27エリート街道さん:2011/01/03(月) 18:34:55 ID:O9L73G0K
>>25
早慶上立なんてどこにも書いてない。
バカラッキョはすぐに嘘をつく。

それよりこっちは正しい。

1961年大学ランキング

ラッキョの社会学部は東洋拓殖と同等
http://ameblo.jp/ssasamamaru/image-10092068383-10073587094.html
ラッキョの法学部は関大や立命館より下だったという事実。
http://ameblo.jp/ssasamamaru/image-10092068383-10073580520.html
28エリート街道さん:2011/01/04(火) 18:50:10 ID:NP6zTuvQ
ホーホケキョッキョw
29エリート街道さん:2011/01/05(水) 07:06:40 ID:Cd2B4iPX
差別してるんだから馬鹿にして当たり前だろ!
何が悪いんだ
30エリート街道さん:2011/01/05(水) 09:07:42 ID:luT4KxVg
>>26
「明大PAWER」って

さすがは、明治大学パッパラパーPOWER全開だな。
31エリート街道さん:2011/01/05(水) 12:39:43 ID:tL0ojC9E
明治大学の給費か上智大学…どちらにいくべきでしょうか。ema_cross_tetsugaさん

私は先日の上智大学法学部法律学科の一般入試に合格して、昨日までは上智に行く気満々でいました。
しかし今日届いた合格通知で、センター受験をした明治大学法学部に特別給費奨学生として合格していたことが分かりました。
4年間の学費290万円が免除だそうです。

経済的には上智に行っても全く問題ないのですが、将来的に就活はじめ様々な場面での社会的評価は『明治大奨学生』と
『上智大生』ではどちらが上なのでしょうか。

給費だろうが明治は明治で、やはり一般生でも私大トップレベルの上智より上ということはないのですか?
周りの人間は私に上智大を勧めていますし、私も上智に憧れてこの1年間勉強してきたわけなのですが、せっかくの機会なので後悔したくありません。
 質問日時: 2010/2/14 23:52:49            http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1336737573            
      ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
ベストアンサーに選ばれた回答takeuchiusedbookstoreさん

はいはい、1 0 0 パ ー セ ン ト、上 智 です。
2 9 0 万 く ら い で、一生を左右する  学  歴  を  悪  く  し  て  ど  う  す  ん の ww

いちいち言うのかね、「明治卒です、あ、でも給付生で授業は全額免除だったんです。上智にも受かりました」

くっだらねえ。
明治は明治。きみだってそう思わないか?
きみの今の常識を信じろ。ちょっと考えればわかるけど、これ以上、受験ネタはきみの頭に入りません。

普通の大人と同じだけの常識が、きみの頭にはある。
グーグルの人事部長が、いちいち「明治の給付生は、上智よりも上だから考慮するように、、」などと言うか??

どちらにしろ素晴らしい大学ですとか言ってるのは、白痴です。
上智と明治の差、、、きみ、大学推薦の企業リストとか見たら、

きみの今の迷いが、ほんと愚かだし、危険なことだということがわかるでしょう。
明治って、ホント、大手には行けないんだぜ?                   回答日時:2010/2/15 00:41:40
32エリート街道さん:2011/01/05(水) 15:13:03 ID:JaGKIHcK
↑31 ペタペタ訳のの分かないコピペ貼るな
33エリート街道さん:2011/01/06(木) 23:46:09 ID:D6T9H1QR
明治ってそんなダメなの???親父と東工大出身だけど、明治いいぞ〜って言ってるぞwww
34エリート街道さん:2011/01/08(土) 22:15:28 ID:PL9TC0Ey
明治大学は、2013(平成25)年4月に中野キャンパスに
ビジュアライズアニメーションと現象数理学(?)を融合させた新学部・総合数理学部を新設する。
さらに、日野にスポーツ系新学部の新設も予定している。
これらは明治の学長が広告欄で聞かれてもないのに語っていたことだから間違いない。
35エリート街道さん:2011/01/08(土) 23:52:10 ID:EvZfGDlF
COE採択大学              COE不採択大学

明治・青学・中央            バカラッキョ 
法政


36エリート街道さん:2011/01/09(日) 14:11:55 ID:vadltzl7
明治は馬鹿にされてるよな
インカレでも明治は話題に出てこないし
37エリート街道さん:2011/01/09(日) 16:33:54 ID:vnolKzbg
明治の法、政経、商、経営の4学部に落ち、立教の経済に受かった俺は、明治を馬鹿にできない。
38エリート街道さん:2011/01/09(日) 16:35:21 ID:ECmZFJvx
【乞食大学】社学発表日を待つ残飯漁り【明治政経】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1294557364/l50
39エリート街道さん:2011/01/09(日) 17:08:09 ID:c/Wxy38c
こんなことでしか自分の大学を主張できない立教は情けないな。
もっと考えて取り組まなければならないことは山ほどあるだろ。
今のままだと下手するとそのうち置いていかれる危機感がない
のかな。
40エリート街道さん:2011/01/09(日) 19:39:20 ID:407eqXnr
>>39
まあ一生見下されてるから、安心しろ
41エリート街道さん:2011/01/10(月) 23:38:04 ID:+QuOwR04
基地外明治が立教に蹴り殺されて全身麻痺状態w
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1294670239/
42エリート街道さん:2011/01/11(火) 12:36:44 ID:A+rhlrfz
悔しさをバネにする大学。
43エリート街道さん:2011/01/11(火) 12:42:18 ID:cclLQ4d5
「受験生が選んだ大学はどっち?
 早稲田vs.慶應 青学vs.立教…」 P.88    サンデー毎日 2008.6.22号

首都圏国公立大 VS 有名私大
  首都大学東京 都市教養 0% 100% 早稲田大 商
  首都大学東京 都市教養 0% 100% 慶応義塾大 商
  首都大学東京 都市教養 50% 50% 中央大 法 
  首都大学東京 都市教養 94%  6% 立教大 法 
  首都大学東京 都市教養 100% 0% 明治大 法  ←( ´,_ゝ`)プッ  

  東京外国語大 外国語   94%  6% 早稲田大 国際教養
  東京外国語大 外国語   97%  3% 上智大 外国語
  東京外国語大 外国語   79% 21% 国際基督大 教養   
  横浜国立大学 経営     38% 63% 慶応義塾大 商
 
  埼玉大      経済    71% 29% 中央大 経済
  埼玉大      経済    83% 17% 法政大 経済
  千葉大      法経    100% 0% 明治大 政治経済   ←( ´,_ゝ`)プッ

(*≧m≦*)プププw :・(≧∇≦)・: ハッハッハ
                 ( ゚Д゚)ァハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
44エリート街道さん:2011/01/11(火) 14:05:24 ID:D1qXaGO1
>>26
>ああ!?明大PAWERナメてんのか?

英単語の綴りを間違えた明治を装って、明治叩きをするR工作員だろ?
45エリート街道さん:2011/01/11(火) 14:18:22 ID:RJiEW8bh
2010年度慶應義塾大学法科大学院入試合格者(7名以上)

出身大学(学部最終学歴)

慶應義塾大学    137名   上智大学        17名
早稲田大学      77名   京都大学        8名
東京大学        59名   青山学院大学      8名
中央大学        46名   同志社大学       7名
一橋大学        29名  
明治大学        19名



476:大学への名無しさん:2010/03/03(水) 14:28:49 ID:pYuDTPks0
サンデー毎日 2008.6.22号
「受験生が選んだ大学はどっち?

千葉大法経 100% 0% 立教大 法
千葉大法経 100% 0% 明治大 政治経済


東洋経済2000年9月16日号64ページ参照。駿台予備校調査。

千葉大法経 100% 0% 中央法

千葉≒早稲田>>中央法>>立教明治
こんなとこだろうな。


46エリート街道さん:2011/01/12(水) 10:53:21 ID:mXK1Vmli
1の母です1の父です1の兄です1の弟です1の姉です1の妹です1の祖父です
1の祖母です1の伯父です1の伯母です1の叔父です1の叔母です1の曾祖父です
1の甥です1の姪です1の従兄です1の従姉です1の従弟です1の従妹です
1の曾祖母です1の息子です1の娘です1の孫です1の曾孫です1の玄孫です
1の消防時のクラスメイトです1の消防時の担任です1の卒業消学校の校長です
1の今(厨房時)のクラスメイトです1の今の担任です1の現厨学校の校長です
1の家臣です1の御家人です1の右大臣です1の左大臣です
1の主治医です1の看護婦です1の入院している病院の院長です
1の背後霊です1の家に居る呪縛霊です1の先祖です1の家の仏壇です
1の使用ストUキャラです1がやってるDQの主人公です1がやってるFFの主人公です
1のエクソシストです1の占い師です1の体内に金属片を埋めた宇宙人です
1のPCです1のMOです1のマウスです1のキーボードです1のプリンターです
1の精子です1のティムポです1のチン毛です1のティムポの皮です1のティンカスです
1が毎日オナーニする時に使っている布です1の胸毛です1の脇毛です1の鼻毛です
1のツアー添乗員です1を泊めた宿の主人です1を泊めた宿の女将です
1の先輩です1の後輩です1を轢いたトラックです1を中央線三鷹駅で轢いた電車の運転士です

 今 回 は 1 が こ の よ う な ス レ ッ ド を 立 て て し ま い 誠 に 申 し 訳

 ご ざ い ま せ ん。 こ の 板 の 住 人 の 方 々 に 深 く お 詫 び し ま す。



47エリート街道さん:2011/01/22(土) 11:41:58 ID:N4IyUVmZ
立教中央青学生はだいたい明治を見下してるよな
48エリート街道さん:2011/01/23(日) 00:40:58 ID:QfLzh5D+
うんw
49エリート街道さん:2011/01/28(金) 18:45:35 ID:DQgsLiSl
ぶっちゃっけ超躍進中の明治に驚愕して小便漏らしてるだろテメー
50エリート街道さん:2011/01/31(月) 04:02:27 ID:F/rLBd42
■明治大はなぜ嫌われてるんですか? なぜ世間評価が低いんですか?■

★昔はバカ大学の代名詞で、日大・駒澤・専修・拓殖・国士舘と同じレベルの大学でした。だから、昔は明治に
 入ると、近所や親戚中からバカ扱いされて嘲笑されてました。明治がマーチ上位になったのはつい最近の話
★中味が何もない、カラッポだから。上げ底の詐欺商品のようなもので、買う(入学する)と損する大学
 教授陣は日東駒専以下のレベルで、履歴詐称者や犯罪者もいましたしTVでバカ扱いの教授も明治でした
 就職もマーチ未満。資格は定員が多いので合格者はそれなりだが合格率は日大や専修に負けています
 一流大学の人間なら絶対に行かないような企業にもたくさん就職していますし、パン食は私立トップという有様
 たとえ大企業に就職できても、使い捨ての汚れ役扱いで、大事にされない。もちろん昇進でも不利な扱い
 キャンパスはキャンパスとは言えないビルが建っているだけの、まるで予備校か英会話学校みたいなお粗末な物
★最期に、やはり、インチキや工作・捏造がやたらと多いからです
 日東駒専レベルだった明治が昇進したのは、まずマーチという括りを作ったこと、次に偏差値を操作して受験生を
 ダマしたこと、そして韓国人を日本一たくさん受け入れることで、反日勢力の工作の支援を得たこと、です。
 要するに、スホーツで言えば、反則や審判買収で勝ち上がったようなもの。韓国人の学生が日本一多くて、
 こんなズルばかりしてる。だから韓国に似ているとよく言われるわけです
★志願者が日本一というのにもダマされてはいけません。同じ年に志願者が増えた大学と減った大学を見てください
 ◎増えた大学 日大、専修、★明治、駒澤、京産・・・・ ◎減った大学 早稲田、慶應、学習院、上智、立教、同志社、・・・
 ↑もうわかりますよね。要するに不況で受験料節約の為に、安全志向になって低レベルの大学の志願者が増えただけ
★明治の工作をしている反日勢力は、捏造韓流ブームを演出した工作員と同じ人達です。彼らの目的は明治を
 早慶に並ぶ存在にすることなので、これからもデタラメ情報を垂れ流して明治マンセーを続けるでしょう
 ダマされないよう気をつけてください。明治なんていまだに世間では日大と同じ扱いですから
51エリート街道さん:2011/02/05(土) 04:53:14 ID:Vm9dYgDC
立教中央青学生はだいたい明治を見下してるよな
52エリート街道さん:2011/02/07(月) 22:54:45 ID:8w1d2+NB
青山学院大学国際政治経済学部国際政治学科−−−

美しい。
53エリート街道さん:2011/02/08(火) 08:44:56 ID:o9jdC+3i
31 :エリート街道さん:2010/09/03(金) 11:12:51 ID:lA9tZXpC
青学>明治これホントなのか?

俺青学だけど青学がそんなレベルには見えない


54エリート街道さん:2011/02/08(火) 08:58:00 ID:eWi3G11x
>>52
確かに美しい。
明治を意識している青学関係者は皆無だろうね。
やはり、上智大学が宿命のライバルなんじゃないの?
教養課程キャンパスを厚木や相模原に移転したのが最大・最悪の誤算だったね。
55エリート街道さん:2011/02/11(金) 03:00:46 ID:+Oh8kj0Y
もうすぐ明治が凋落するからあと少しの辛抱じゃ
56エリート街道さん:2011/02/23(水) 17:46:04.31 ID:gWnueqR8
 
57エリート街道さん:2011/03/02(水) 13:44:55.80 ID:aJN7jElv
チンカスクソハゲバカメイジっ! ヘイッ!
58エリート街道さん:2011/03/02(水) 19:48:26.96 ID:KVmcLYK2
で、あるか。
59エリート街道さん:2011/03/03(木) 12:56:26.13 ID:EeqFbMKK
>>26
マジ明大PAWER!リスペクトっすよ
60エリート街道さん:2011/03/03(木) 14:18:11.21 ID:IHh3Dsms
一般的にはね。
61エリート街道さん:2011/03/03(木) 20:45:13.66 ID:2vBb2Fvq
マーチ同士での内輪もめって目くそ鼻くそでしょ
まあ早慶以上の人間からすれば明治は犯罪者の巣窟ってイメージがあるが
62エリート街道さん:2011/03/09(水) 19:14:38.59 ID:LzynyKRz
>>59
イヤ、立教enelgy!ハンパないっすよ
63エリート街道さん:2011/03/10(木) 11:38:20.26 ID:ALQDeVrE
これからもしっかり頑張ろうぜ!
64エリート街道さん:2011/03/11(金) 13:06:06.05 ID:TJU9+mJ6
 
65エリート街道さん:2011/03/12(土) 15:00:16.14 ID:jMPq2u+1
危ない大学・消える大学2011でも立教は他のミッションと違って財界に実績ありと書かれていたな
66エリート街道さん:2011/03/12(土) 15:17:28.72 ID:f2l/X1Ym
>>62
ちょww
67エリート街道さん:2011/03/12(土) 15:18:45.92 ID:f2l/X1Ym
energy な
68エリート街道さん:2011/03/12(土) 19:37:02.48 ID:jbc6Wxzw
あげていこうぜ明大PAWER!
69エリート街道さん:2011/03/12(土) 19:44:49.85 ID:Amoynp8K
明治・立教は変わらないだろう。
はっきりしているのは、
明治・立教>>>学習院・青学・法政
70エリート街道さん:2011/03/12(土) 21:01:05.45 ID:Amoynp8K
enelgy→energy
PAWER→POWER
わざとやっていると思えない連中だからな。2チャンは。
71エリート街道さん:2011/03/13(日) 12:49:12.34 ID:2HXmbzWI
恋や!
72エリート街道さん:2011/03/20(日) 00:25:01.19 ID:V75bFCku
キッチッチ★
73エリート街道さん:2011/03/20(日) 00:54:26.43 ID:OFZwIot8
立教>明治=中央≧青学≧法政

こんな感じかな。
偏差値やイメージ的には。

立教は、マーチの中では結構難しいだろ。
74エリート街道さん:2011/03/20(日) 02:26:02.84 ID:/k0KQdy7
中央法>∞>明治≧立教>学習院≧青学>法政>中央非法
75エリート街道さん:2011/03/20(日) 12:38:23.55 ID:ZqVkqIJS
立教いいよな。
早稲田なんか第一志望にしたから滑り止めの明治に行く羽目になったが、
立教受けとけばよかったな。
76エリート街道さん:2011/03/20(日) 12:57:19.92 ID:CstYjslz
あげていこうぜ立大JANP!
77エリート街道さん:2011/03/25(金) 22:56:30.99 ID:CW8W344w
よし、破防法適用、専守防衛により出動!
78エリート街道さん:2011/04/14(木) 22:51:20.94 ID:e6uBgyM/
ID:i9DGOR/C [20/20]

基地外明治がわずか反日で20回もの書き込みw

こいつをトチ狂わせるのは簡単だなw
これからはネタも満載だしもっと頑張らねートなw

しっかり煽って狂乱の彼方にいざなってやるよw

あ、ちなみにこれ防御のためだから
俺は進んでは攻撃しないしお前が止めるなら俺もやめてやるよ
79エリート街道さん:2011/04/15(金) 13:10:58.33 ID:o/tNTrAv
などと意味不明な言葉をつぶやいており
80エリート街道さん:2011/05/04(水) 18:07:06.30 ID:s43m/0YC
明治
81エリート街道さん:2011/05/04(水) 22:39:30.43 ID:j62a8VP4
おれ明治政経だけど、立教って知らなかったな。
偏差値も低いだろ?
82エリート街道さん:2011/05/04(水) 23:30:30.21 ID:FFATILvY
やっぱ明治は馬鹿にしてるな、だって俺立教だし
83エリート街道さん:2011/05/05(木) 00:13:15.54 ID:kxwqa8lo
所詮、どんぐりの背くらべ、大学卒業後も大学名と入学した時の偏差値書いたものを首からぶら下げとくつもりか?
84エリート街道さん:2011/06/14(火) 23:44:33.94 ID:FtJUAasE
立教>中央>青学>明治>法政
85エリート街道さん:2011/06/27(月) 12:12:25.73 ID:yl5ahpLK
ぶっ頃してやれw
86エリート街道さん:2011/07/03(日) 15:50:38.56 ID:Y50NaZqq
明治が中央にガチ負けしたのは偏差値が取られて以降おそらく初めてのこと
文系だけ負けたというのはあったがな
あと今年は青学も様々な偏差値で明治を凌駕

87エリート街道さん:2011/07/04(月) 12:38:00.58 ID:Fh6JvKK6
有名大学「現役」進学者数総覧
トップ高校の合格者は最終的にどの大学に進学したのか?
                  
                        週刊朝日 2011年7月8日増大号
□雙葉高校

東大13 東京工業大2 一橋大1 千葉大6 お茶の水女子大2
東京外国語大1 首都大1 横浜国立大1
早稲田大  27
慶應大   11
上智大    8
明治大    0 ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
青山学院大 1
立教大    7
中央大    3
法政大    0

□南山高校 卒業生389名

東大 5  京大 5  北大 1  東北大 0  名古屋大 35  大阪大 5
九州大 0  東京工業大 2  一橋大 6  岐阜大 3  静岡大 0
愛知教育大 0  名古屋工業大 6  三重大 1  金沢大 1  信州大 2

早稲田大  14
慶應大    6
明治大    0 ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
青山学院大 1
立教大    3
中央大    8
法政大    0
東京理科大 1
関西大    0  関西学院大 1  同志社大   6   立命館大   4   南山大    45
88エリート街道さん:2011/07/14(木) 20:36:58.01 ID:Df9Q7xM8
なるほどな
89エリート街道さん:2011/07/14(木) 20:52:16.81 ID:tZMN5riX
社会に出たら立教出てようが明治出てようが関係ないのにね
90エリート街道さん:2011/07/14(木) 21:55:02.18 ID:pS6kmsAm
社会に出てないからわからんだろう
リッキョーおじさんは
91エリート街道さん:2011/07/14(木) 22:19:41.68 ID:tZMN5riX
なんか立教生扱いされたwww
92エリート街道さん:2011/07/15(金) 21:30:57.27 ID:aXkNIHrX
立教は女が行けばいい
93エリート街道さん:2011/07/23(土) 19:04:12.54 ID:ABs7wdPt
うん、まあ。
94エリート街道さん:2011/07/24(日) 20:13:13.87 ID:0enhxOvf
「志願したい」と「進学したい」は違うからな・・・
明治はセンター利用乱発やら地方入試やら全学部入試やら、併願者の受験料割引で見かけの志願者増やしてるだけ受かっても進学しないのが多い。

サンデー毎日2011.7.17 現役進学者数ランキング

          明治大学  立教大学
         合格 進学  合格 進学
サレジオ学院  42  1    17  2
茅ヶ崎北陵   41  1    15  6
千葉       40  1    26  5
宇都宮      30  1    23  7
浦和       20  1     9  1
茗溪学園    14  1    22  9
公文国際    28  2    13  2
晃華学園    24  2    21  2
東京女学館   21  2    32 12
渋谷幕張    33  3    21  3
竜ヶ崎第一   18  3    12  5
日比谷高    54  4    30  6
横浜共立    62  4    86 12
95エリート街道さん:2011/07/26(火) 16:47:48.12 ID:SJHYBYYD
( ´∀` )  ( ´∀` ) ( ´∀` )
     /    ヽ /    ヽ/ 亜細亜 ヽ、 亜細亜・学習院他の漢字読めないし、理数系も弱いアホ組です。
     | | 玉川 || 麗澤 |  ∧_∧ | |
     | |    ヽヽ ∧_∧ | ( ´∀` )  |
     .| |∧_∧ヽ( ´∀` )/´ 武蔵(___)
     | ( ´∀` )∪学習院ヽ|     / )
     (_/   ヽ | |___.(⌒\___/ /
      | 和光  ヽ     ~\______ノ|
   ____|    |ヽ、二⌒)        \
   |\ .|    ヽ\..|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||      
   |  \ヽ、__  .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

      ★★★亜細・学・玉・和・武・麗・★★★

    亜細亜・学習院・玉川・和光・武蔵・麗澤(あじがく、たまわ、ぶれい)

漢字・算数・・・出来ない。 ちょっとアレ↓です。長い目で見てね。


96エリート街道さん:2011/07/28(木) 11:59:35.13 ID:8uMXSz5h
2013年 総合数理学部開設(先日中野キャンパス竣工式完了)
2014年 スポーツパーク開園、全体育会系学生を日野の多摩テック跡地に隔離
     スポーツ科学部開設?
2014年以降 現代教養デザイン学部開設?(事業計画書に掲載)
97エリート街道さん:2011/08/17(水) 10:40:34.98 ID:AnNI0bOH
立教って何がいいんだかな。
本部が豊島区だぞ。
新座に行けば途中志木で慶應の高校生たちに蔑視されるしな
98エリート街道さん:2011/08/17(水) 13:25:07.16 ID:TJiKl/DD
御茶ノ水の駿台生に見下されてる明治よりはマシではないかな
99エリート街道さん:2011/08/17(水) 15:21:06.51 ID:ir27/G4z
【私立大学偏差値ランキング2012年度決定版】

私立大学偏差値ランキング一覧(文系)

順位 大学・学部 代ゼミ 河合塾 駿台 平均偏差値
1 慶應義塾大 法 法律 71 70 67 69.3 ←慶應1位
2 慶應義塾大 法 政治 70 70 66 68.7 ←慶應2位
3 早稲田大 政治経済 国際政治経済 69 70 66 68.3 ←早稲田1位
4 早稲田大 政治経済 政治 69 70 65 68 ←早稲田2位
5 早稲田大 政治経済 経済 68 70 65 67.7 ←早稲田3位
6 慶應義塾大 経済 経済 B方式 70 70 62 67.3 ←慶應3位
7 早稲田大 法 67 67.5 67 67.2 ←早稲田4位
8 慶應義塾大 商 商 B方式 69 67.5 62 66.2 ←慶應4位
9 慶應義塾大 総合政策 65 72.5 60 65.8 ←慶應5位
10 慶應義塾大 環境情報 65 72.5 59 65.5 ←慶應6位
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜私大文系トップ10の壁〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
11 慶應義塾大 経済 経済 A方式 69 65 62 65.3 ←慶應7位
12 上智大 法 国際関係法 66 67.5 62 65.2 
12 早稲田大 商 66 67.5 62 65.2 ←早稲田5位
14 上智大 法 法律 67 65 63 65
14 早稲田大 国際教養 67 65 63 65 ←早稲田6位
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜私大難関偏差値65の壁〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
16 慶應義塾大 文 67 65 62 64.7
16 中央大 法 法律 67 65 62 64.7
18 国際基督教大 教養 アーツ・サイエンス 66 67.5 59 64.2
19 上智大 外国語 英語 67 65 60 64
19 慶應義塾大 商 商 A方式 67 65 60 64
21 早稲田大 社会科学 65 67.5 59 63.8
私文トップ10以内 慶應6学部>早稲田4学部 慶應の勝利!
100エリート街道さん:2011/08/17(水) 16:47:29.46 ID:8gI9RU9M
高卒の人も、明治を馬鹿にしてるよ。

明治大学(合格者と入学者)2010年春「サンデー毎日」調べ
エリート高校には完全無視され、中堅校にも蹴られてるWWW(泣)誰も進学しないwww
落ちこぼれの受け皿 唯一、付属推薦で、定員を満たす 馬鹿で溢れる 明治大学
     合格者 入学者(入学率)
札幌清田___2  0(0%)
石巻_____4  0(0%)
古川学園___6  0(0%)
日大山形___4  1(25%)←格上の日大様から、おなさけです。
県立・福島__17 0(0%)←福島県NO1.の高校からこのありさま。
つくば秀英__2  0(0%)
小山_____2  0(0%)
桐生第一___4  0(0%)
新島学園___2  0(0%)
松山_____4  0(0%)
浦和学院___1  0(0%)
西武台____3  0(0%)
千葉英和___4  1(25%)
筑波大付駒場__馬鹿にして受験者すらいない。
調布北____7  0(0%)
東久留米総合_3  0(0%)
創価_____3  0(0%)
東海大付高輪台_馬鹿にして受験者すらいない。
東海大菅生__2  0(0%)←東海大様にも蹴られているWWW
日大第一___2  0(0%)←日大様にも蹴られているWWW
日大豊山女子_1  0(0%)
保善_____5  0(0%)
荏田_____4  0(0%)←横浜市の優秀な高校
栄光学園___3  0(0%)
三条_____10 0(0%)←新潟県のエリート校   
101エリート街道さん:2011/08/17(水) 23:38:21.37 ID:uUt9+hL+
週刊朝日2011.7.8 現役進学者数ランキング

       明治大学  立教大学
        進学    進学
土浦第一    11     4
栃木       11     4
高崎       10     0
東葛飾      16     3
大宮       21     9
開智       25     10
お茶の水女子  6      1
学芸大附属    4     0
駒場東邦     3     0
女子学院     6     0
白百合学園    4     2
巣鴨        5     1
浅野        4     0
攻玉社       9     0
芝         11    2
102エリート街道さん:2011/08/18(木) 11:08:27.14 ID:oxubuOA4
「志願したい」と「進学したい」は違うからな・・・
明治はセンター利用乱発やら地方入試やら全学部入試やら、併願者の受験料割引で見かけの志願者増やしてるだけ受かっても進学しないのが多い。

サンデー毎日2011.7.17 現役進学者数ランキング

          明治大学  立教大学
         合格 進学  合格 進学
サレジオ学院  42  1    17  2
茅ヶ崎北陵   41  1    15  6
千葉       40  1    26  5
宇都宮      30  1    23  7
浦和       20  1     9  1
茗溪学園    14  1    22  9
公文国際    28  2    13  2
晃華学園    24  2    21  2
東京女学館   21  2    32 12
渋谷幕張    33  3    21  3
竜ヶ崎第一   18  3    12  5
日比谷高    54  4    30  6
横浜共立    62  4    86 12
103エリート街道さん:2011/08/18(木) 11:28:24.15 ID:B+xVwcCL
普通に立教生は、早稲田や慶応をバカにしているだろう。
104エリート街道さん:2011/08/18(木) 12:10:14.46 ID:BRRCFZLr
>>101
明治は名門女子校でも人気あるのかw
立教は女子トップ層の人気が落ちているのか。
女子学院のゼロは過去では考えられないな。
お茶も明治6に対し一人とは驚きだ。
来春の入試は大きな変動がありそう
>>102
浦和は現浪合わせると明治12に対し立教2だな。
明治完敗の進学校は宇都宮、千葉か。
進学校じゃないところが多いなw
105エリート街道さん:2011/08/18(木) 15:52:27.22 ID:B+xVwcCL
明治大学は、名称を迷痔大学と変更すれば女子は避けると思うが・・・
106エリート街道さん:2011/08/18(木) 20:25:41.09 ID:AP44Pzy7
「志願したい」と「進学したい」は違うからな・・・
明治はセンター利用乱発やら地方入試やら全学部入試やら、併願者の受験料割引で見かけの志願者増やしてるだけ受かっても進学しないのが多い。

サンデー毎日2011.7.17 現役進学者数ランキング

          明治大学  立教大学
         合格 進学  合格 進学
サレジオ学院  42  1    17  2
茅ヶ崎北陵   41  1    15  6
千葉       40  1    26  5
宇都宮      30  1    23  7
浦和       20  1     9  1
茗溪学園    14  1    22  9
公文国際    28  2    13  2
晃華学園    24  2    21  2
東京女学館   21  2    32 12
渋谷幕張    33  3    21  3
竜ヶ崎第一   18  3    12  5
日比谷高    54  4    30  6
横浜共立    62  4    86 12
107エリート街道さん:2011/08/19(金) 09:26:22.52 ID:0JF0PwKX
馬鹿に出来るほど差ねーわw
108エリート街道さん:2011/08/19(金) 12:57:02.45 ID:WxkLR05R
そ〜なんすw
109エリート街道さん:2011/08/19(金) 12:59:16.31 ID:EoLTwAR+
早稲田をバカにしている俺は、どうすればいいんだ・・・
110エリート街道さん:2011/08/21(日) 18:51:54.60 ID:HOVsWa1F
都合のいいソースの寄せ集めだから時期がバラつきすぎですよ
工作乙
111エリート街道さん:2011/08/22(月) 15:26:28.32 ID:/ubEuQkA
◆TV番組に学生リポーターとして出演の大学生の男、女性をわいせつ目的で暴行 逮捕

テレビ番組に学生リポーターとして出演している大学生の男が、東京・文京区で
帰宅途中の女性をわいせつ目的で暴行し、警視庁に逮捕されていたことがわかった。
暴行の疑いで逮捕されたのは、立教大学の添田大地容疑者(21)。
添田容疑者は8月11日、文京区大塚の路上で、帰宅途中の30代の女性に対し、わいせつ
目的で後ろから抱きつくなど、暴行した疑いが持たれている。
添田容疑者は、文京区大塚の自宅アパート周辺で、犯行を繰り返していたという。
調べに対して、添田容疑者は「ナンパをしようとして抱きついた」などと、容疑を
認めているという。
現場近くの東京メトロ茗荷谷(みょうがだに)駅周辺では、夜間に1人歩きの女性が
狙われる同様の事件が相次いでいて、警視庁が関連を調べている。
添田容疑者は、学生レポーターとしてテレビ番組に出演していて、所属事務所は
「現在、事実関係を確認中」とコメントしている。
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20110822-00000913-fnn-soci
http://stat.profile.ameba.jp/profile_images/20100930/11/f1/6f/j/o015001501285813247800.jpg
http://official.stat.ameba.jp/imageResize/user_images/20110329/16/soeda-daichi/3b/8d/j/o0480064311132508009_350.jpg
http://official.stat.ameba.jp/imageResize/user_images/20110310/19/soeda-daichi/f6/18/j/o0480064311102527331_350.jpg
http://official.stat.ameba.jp/imageResize/user_images/20110222/21/soeda-daichi/8c/b4/j/o0480064311068037123_350.jpg
112エリート街道さん:2011/08/22(月) 15:26:46.34 ID:/ubEuQkA
                               ノ ──  ____l__l___
    _|     |   ヽ   |_|_  --─丶.    ノ ─┬   |_____ノ
      |/⌒ヽ  |   │  ̄| ┘       )   │  │   /______フ____
     ノ|  丿  v      ヽ_     ___ノ    │  _|   / l l ヽ_/


    |_l__   _L__/   ̄ ̄/  / _l_ll  _|_  /  ヽ   |_ ┃
   ̄|   ) / V ヽ   /  <   / _    ゝ  |   │ ___|   ┃
    |    ∨  ノ  (_   \ / (_  (____   ヽ    (_丿\ ・
113エリート街道さん:2011/08/22(月) 15:30:58.17 ID:2goNcTH/
また立教かよ学生数のわりに犯罪率高すぎだぞ
114エリート街道さん:2011/08/22(月) 15:49:57.51 ID:UVW9sO1T
元気があってよろしい。
115エリート街道さん:2011/08/23(火) 11:29:23.58 ID:mf7tnsCZ
ねぇねぇ 今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩   
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶| ♪キリスト教の教えでは結婚前にSEXするのは
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     罪になるんじゃないの?ましてや強姦w
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |   痴漢w盗撮w立教w勃起して教えるw
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____     ねぇ今どんな気持ち?
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/ ねぇねぇったらー
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶      
      /      /    ̄   :|::|りっきょう ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶    
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶     
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)     
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /        
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン

116エリート街道さん:2011/08/26(金) 20:55:49.56 ID:hq+SaUJG
おい明治、アンパン買ってこいよ。
117エリート街道さん:2011/08/26(金) 21:04:48.85 ID:00IlVoul
アンパンは、慶應の隠語だろう?
118エリート街道さん:2011/08/27(土) 06:20:09.66 ID:Mgp5K7+r
>>1
ニッコマや高卒にも馬鹿にされてるが。
119エリート街道さん:2011/08/27(土) 06:47:47.40 ID:0iEznPYJ
★ポンキンカン=日大・近畿・関大
★明駒=明治・駒澤
★立命館・国士舘

1960年代後半から1980年代前半に普通に使われていたユニット 学校や予備校はもちろん
マスコミでも使われていて、学生で知らない奴はいなかったほど。

残念ながら、マーチ関関同立ができて、関大と明治が抜けてしまった為にすたれていたが
ここ数年またネットで復活しつつある。
関大も明治も就職の際の扱いがいまだに、産近甲流日東駒専レベルなのは
昔の格付けのイメージが、いまだに強く世間に残っているからである。
当時は
今のように、ほとんどの大学を網羅するほど大学ユニットが多くなかった。

旧帝
早慶または早慶立(上智に追い越される前の立教w)
ポンキンカン
明駒または明治・駒澤

このぐらいしかなかった。
あとはスポーツのグループとして東京6大学があったくらい。
明治は東京6大学に属していた為に、なんとかマーチという新ユニットに入ることができ
4流大学から抜け出せたと言える。
東京6大学に属していなかったら、今でも日東駒専のグループに属していただろう。

あとは、明治の兄弟校の立命館もレベルが低かった。 ライバルは国士舘だった。
120エリート街道さん:2011/08/28(日) 00:51:36.89 ID:D8fIvbo9
誰でも入れる滑り止めの滑り止め『明治・駒沢』
121エリート街道さん:2011/08/30(火) 02:58:39.56 ID:5nIQnSmv
浪人は一時の恥

明治は一生の恥
122エリート街道さん:2011/09/06(火) 09:15:14.08 ID:atM/52VU
>>111
立教っぺは豊島区より格上の区に入ってくんな
123エリート街道さん:2011/09/07(水) 21:40:39.22 ID:g1xRRDJX
【YNWA】拓殖大学陸上部vol.22【今こそ助け合おう】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1304774816/l50

639 :ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/07(水) 17:56:08.41
早稲田大学創設者の大隈重信はともかく、明治大学や法政大学の設立
を設立したのは、志は高かったかもしれないが無名と言っていい若者達だよ
ね。拓殖大学の創設者は桂太郎、内閣総理大臣も務めた人物、明治や法政、
立教の創設者よりもずっとビッグネームだ。

640 :ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/07(水) 18:07:20.92
でも拓殖が明治や法政レベルだったらどうせお前ら入学できてなかったんだし
レベル低くてよかったんじゃね?

641 :ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/07(水) 18:09:42.26
>>640
明治レベルだと難しいけど、法政程度なら少し頑張れば普通に受かるだろ。
124エリート街道さん:2011/09/27(火) 19:48:53.49 ID:gbhi6egn
平均年収総合ランキング
−.−−−−−−−|-−|年.-| −.−−−−−−−|-−|年.-|
−.−−−−−−−|-平|収.-| −.−−−−−−−|-平|収.-|
−.−−−−−−−|-均|偏.-| −.−−−−−−−|-均|偏.-|
順.−−−−−−−|-年|差.-| 順.−−−−−−−|-年|差.-|
位.−−大学−−−|-収|値.-| 位.−−大学−−−|-収|値.-|
============== ==============
01.東京大学−−−|832|66.5| 15.大阪大学−−−|763|58.7|
02.慶應義塾大学−|820|65.1| 16.同志社大学−−|760|58.3|
03.東京外国語大学|817|64.8| 17.青山学院大学−|758|58.2|←←←
04.国際基督大学−|812|64.2| 18.関西学院大学−|758|58.2|
05.一橋大学−−−|808|63.8| 19.電気通信大学−|756|57.9|
06.早稲田大学−−|801|63.0| 20.筑波大学−−−|755|57.8|
07.京都大学−−−|791|61.9| 21.名古屋大学−−|754|57.7|
08.横浜国立大学−|787|61.4| 22.南山大学−−−|753|57.6|
09.津田塾大学−−|785|61.3| 23.東京理科大学−|753|57.6|
10.上智大学−−−|781|60.8| 24.立教大学−−−|752|57.5|←←←
11.神戸大学−−−|777|60.3| 25.中京大学−−−|752|57.4|
12.東北大学−−−|771|59.6|
13.北海道大学−−|770|59.5|
14.東京工業大学−|767|59.2|     プレジデント 2011.10.17
125エリート街道さん:2011/09/27(火) 20:16:19.31 ID:eWiiewzz
今は立教が小馬鹿にされてるんだという事実

126エリート街道さん:2011/10/12(水) 14:45:12.55 ID:0kDRhi87
女子には立教、青学、学習院>他マーチだよ。
やっぱ大学にはキャンパスって雰囲気がないと
127エリート街道さん:2011/10/30(日) 12:23:40.98 ID:4Pwljjgu
確かに。
128エリート街道さん:2011/10/31(月) 16:43:02.72 ID:9wnE5Ejd
     §         
     ,§、 プラーン   
   ,ー./ハ,§        明治大学應援團 (ウィキペディア)  
   〈:://二§_       
  /ヽ  ヽ ヽ     3年生の元団員が実家で首吊り自殺した。
.  |:: |:::.   |  |    
  〈:: 〉::   | / |    
.  |:: |::   l  |    大学は自殺発覚後に調査委員会を設置し、「リーダー部の伝統的な体質に問題はあるが、いじめはなかった」とする調査結果を発表し、
.  |:: |____∧_,|    
  (((〈::: _ /  /)
   |::::  |::  |    しかし、 1学年上級の元団長らのもとで軍歌が流れる部室で学生服の元団員が下半身を裸にされ、
   |::  |::..  |      
   |::::   |::  |  
.   |:: =|::: =|     バケツに入った熱湯と冷水に局部を交互につけさせる様子(「いじり」)が収められているビデオテープが発見された。
    |::::  |::   |  
.    |:::  ||:::: |  
    |__,||__|   http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%98%8E%E6%B2%BB%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E6%87%89%E6%8F%B4%E5%9C%98
    /::__) /::__)  
    / / /ノ,/ ))
129エリート街道さん:2011/11/16(水) 15:58:32.83 ID:Qdo+gSOy
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< 愛知県民だが、23年11/16(水曜)中日新聞20面は明治大の全面広告( ´,_ゝ`)プッ。
  (     )  \_____  農学部数学非受験偏差値偽装に全学部統一入試に地方入試、新聞広告、コンビニCMと中身からっぽ3流私大、必死すぎ!
  │ │ │
  (__)_)
130エリート街道さん:2011/11/17(木) 06:28:13.35 ID:q7fvQkE+
■給料の高い企業へ就職できる大学はどこだ?  
                      
          大学別生涯給料ランキング

順.|−−−−−−|−生涯|30歳推| 順|−−−−−|−生涯|30歳推|
位.|−大学名−−|−給料|定年収| 位|−大学名−|−給料|定年収|
================   ================
 1|神戸女学院大|31,511|−-657| 15|滋賀大学−|29,197|−-607|
 2|聖心女子大学|30,887|−-628| 16|日本女子大|29,195|−-611|
 3|津田塾大学−|30,886|−-631| 17|東京女子大|29,040|−-606|
 4|慶應義塾大学|30,852|−-635| 18|立教大学−|28,945|−-599|
 5|一橋大学−−|30,734|−-641| 19|青山学院大|28,904|−-595|
 6|東京大学−−|30,415|−-628| 20|明治学院大|28,614|−-592|
 7|学習院大学−|30,048|−-626| 21|甲南大学−|28,577|−-601|
 8|国際基督大学|29,803|−-616| 22|神戸大学−|28,574|−-592|
 9|早稲田大学−|29,780|−-613| 23|筑波大学−|28,487|−-596|
10.|東京外国語大|29,762|−-619| 24|京都大学−|28,477|−-591|
11.|横浜国立大−|29,603|−-610| 25|愛知淑徳大|28,460|−-591|
12.|上智大学−−|29,408|−-602| 26|横浜市立大|28,433|−-582|
13.|南山大学−−|29,351|−-616| 27|同志社大学|28,416|−-590|
14.|関西学院大−|29,259|−-609| 28|金城学院大|28,312|−-588|
                   
                         単位万円   週刊東洋経済 2011.10.22 

131エリート街道さん:2011/11/18(金) 01:04:17.63 ID:gFzWY34K
「危ない大学・消える大学 2011」島野清志著

【SA】私学双璧
・慶応・早稲田
========尊敬される壁==========
【A1】超一流私大
・上智・中央・関西学院・明治・同志社・学習院・東京理科
========羨ましがられる壁========
【A2】一流私大
・法政・立教・日本・・青山学院・学習院・津田塾・
・成蹊・明治学院・聖心女子 ・南山・立命館・関西・
========優良だと思われる壁=========
【B】準一流私大
日大・専修・成城・西南学院・駒澤・武蔵・近畿・神田外語・國學院・芝浦工業・東洋
========良く言われる壁========
【C】中堅私大の上位
・神奈川・東京農業・東京都市・獨協
・東京経済・大妻女子・創価・近畿
========大卒扱いされる壁========
【D】中堅私大
・桜美林・実践女子・亜細亜・工学院・国士舘・東海
・東京電機・立正
========馬鹿にされない壁========
【E】中堅私大
・帝京・拓殖・大正・麗澤・大東文化・明星・和光・・・・・・
132エリート街道さん:2011/11/18(金) 08:50:52.75 ID:e29GBRKs
1の母です1の父です1の兄です1の弟です1の姉です1の妹です1の祖父です
1の祖母です1の伯父です1の伯母です1の叔父です1の叔母です1の曾祖父です
1の甥です1の姪です1の従兄です1の従姉です1の従弟です1の従妹です
1の曾祖母です1の息子です1の娘です1の孫です1の曾孫です1の玄孫です
1の消防時のクラスメイトです1の消防時の担任です1の卒業消学校の校長です
1の今(厨房時)のクラスメイトです1の今の担任です1の現厨学校の校長です
1の家臣です1の御家人です1の右大臣です1の左大臣です
1の主治医です1の看護婦です1の入院している病院の院長です
1の背後霊です1の家に居る呪縛霊です1の先祖です1の家の仏壇です
1の使用ストUキャラです1がやってるDQの主人公です1がやってるFFの主人公です
1のエクソシストです1の占い師です1の体内に金属片を埋めた宇宙人です
1のPCです1のMOです1のマウスです1のキーボードです1のプリンターです
1の精子です1のティムポです1のチン毛です1のティムポの皮です1のティンカスです
1が毎日オナーニする時に使っている布です1の胸毛です1の脇毛です1の鼻毛です
1のツアー添乗員です1を泊めた宿の主人です1を泊めた宿の女将です
1の先輩です1の後輩です1を轢いたトラックです1を中央線三鷹駅で轢いた電車の運転士です

 今 回 は 1 が こ の よ う な ス レ ッ ド を 立 て て し ま い 誠 に 申 し 訳

 ご ざ い ま せ ん。 こ の 板 の 住 人 の 方 々 に 深 く お 詫 び し ま す。


133エリート街道さん:2011/11/18(金) 11:59:00.23 ID:/vHbA9pX
■給料の高い企業へ就職できる大学はどこだ?  
                      
          大学別生涯給料ランキング

順.|−−−−−−|−生涯|30歳推| 順|−−−−−|−生涯|30歳推|
位.|−大学名−−|−給料|定年収| 位|−大学名−|−給料|定年収|
================   ================
 1|神戸女学院大|31,511|−-657| 15|滋賀大学−|29,197|−-607|
 2|聖心女子大学|30,887|−-628| 16|日本女子大|29,195|−-611|
 3|津田塾大学−|30,886|−-631| 17|東京女子大|29,040|−-606|
 4|慶應義塾大学|30,852|−-635| 18|立教大学−|28,945|−-599|
 5|一橋大学−−|30,734|−-641| 19|青山学院大|28,904|−-595|
 6|東京大学−−|30,415|−-628| 20|明治学院大|28,614|−-592|
 7|学習院大学−|30,048|−-626| 21|甲南大学−|28,577|−-601|
 8|国際基督大学|29,803|−-616| 22|神戸大学−|28,574|−-592|
 9|早稲田大学−|29,780|−-613| 23|筑波大学−|28,487|−-596|
10.|東京外国語大|29,762|−-619| 24|京都大学−|28,477|−-591|
11.|横浜国立大−|29,603|−-610| 25|愛知淑徳大|28,460|−-591|
12.|上智大学−−|29,408|−-602| 26|横浜市立大|28,433|−-582|
13.|南山大学−−|29,351|−-616| 27|同志社大学|28,416|−-590|
14.|関西学院大−|29,259|−-609| 28|金城学院大|28,312|−-588|
134エリート街道さん:2011/11/18(金) 12:03:30.75 ID:iiLals8k
【大学ランキング2011】[文理総合(医歯薬系単科大学・学部学科は除く)] 決定版

〔ST〕東京大
〔SU〕京都大・一橋大・東工大
〔SV〕東外大・大阪大・東北大・名古屋・北海道・ 九州大
=====================================================================================
〔AT〕慶應大・早稲田 ・筑波大・横国大・神戸大・ 御茶大
〔AU〕上智大・東理大・千葉大 ・大市大・同志社・関学大
〔AV〕農工大・首都大・立教大・明治大
=====================================================================================
〔BT〕中央大・ 青学大・学習院
〔BU〕横市大・電通大・基督大・津田塾・学芸大
〔BV〕茨城大・海洋大 宇都宮・群馬大・埼玉大
=====================================================================================
〔CT〕成蹊大・成城大・立命館 ・法政大
〔CU〕日本大・関西大・明学大・専修
〔CV〕南山大・國學院・駒澤大
=====================================================================================
〔DT〕西南大・東洋大・神奈川・龍谷大・東海大
〔DU〕近畿大・亜細亜
〔DV〕甲南大・京産大・帝京大・国士舘

135エリート街道さん:2011/11/18(金) 12:07:11.65 ID:GabK9TdU
全国主要私立大学 文系出世率 (トップ5)。

【金融・保険・商社】    【インフラ】     【一流メーカー】
 1位 慶大 26.80   1位 慶應 *4.03   1位 慶大 15.64
 2位 早大 *8.70   2位 早稲 *1.47   2位 早大 *5.64
 3位 上智 *3.98   3位 中央 *1.22   3位 上智 *2.77
 4位 関学 *3.60   4位 関学 *1.11   4位 同大 *1.63
 5位 立教 *2.31   5位 同大 *0.87   5位 関学 *1.53
   
出世率=文系管理職数/文系卒業者数
http://www.geocities.jp/tarliban/joujou-kobetsu.html

1位:慶応 2位:早稲田 3位:関西学院 4位:上智 5位:同志社
136エリート街道さん:2011/11/18(金) 12:11:14.34 ID:n9o+/wzm
【S級大学群】
〔T〕東京大学
〔U〕京都大学・一橋大学

【A級大学群】
〔T〕大阪大学・慶應義塾大学・早稲田大学
〔U〕北海道大学・東北大学・名古屋大学・九州大学・神戸大学  
〔V〕東京外国語大学・筑波大学・お茶の水女子大学・上智大学・関西学院大
中央大学(法)

【B級大学群】
〔T〕東京学芸大学・首都大学東京・横浜国立大学・千葉大学・広島大学・東京農工大学・東京理科大学・ICU・津田塾大学 同志社大学
〔U〕名古屋工業大学・大阪市立大学・大阪府立大学・岡山大学・金沢大学・立教大学・明治大学・立命館大学
〔V〕横浜市立大学・京都工芸繊維大学・京都府立大学・熊本大学・奈良女子大学・中央大学・学習院大学・
137エリート街道さん:2011/11/18(金) 12:12:44.09 ID:fy+Cuvud
マーチ関関同立

春大手金融10社採用実績
(三菱uf銀三井住友みずほ東京海上三井住海損保jp日生第一住友生明治生)
<男女計> 順位 学校名 採用者数
 
1 関西学院 268名
2 同志社大 258名
=============(越えられない一流の厚い壁)

3 明治大学 239名
4 立教大学 218名
=============(越えられない準一流の厚い壁)

5 中央大学 182名
6 立命館大 177名
7 法政大学 171名
8 青山学院 151名
9 関西大学 145名
138エリート街道さん:2011/11/18(金) 14:15:11.64 ID:RGJTZl80
★☆2011年春大手金融8社採用実績☆★

<日本銀行日本政策金融公庫商工組合中央金庫三菱UFJ銀行
三井住友銀行みずほFG三菱UFJ信託銀行三井住友トラスト・グループ>
(一般職の女子含む男女計)
順位 学校名 採用者数 占有率(実績/全就職者数)

1 慶応義塾  370名 (6.9%)
2 早稲田大  325名 (4.1%)
==================
==================

3 関西学院  140名 (4.0%)
4 同志社大  137名 (3.4%)

==================

5 明治大学  114名 (2.3%)

------------------------------------ 100
6 立教大学   97名 (3.4%)
7 青山学院   96名 (3.3%) 
8 中央大学   89名 (2.0%)
9 立命館大   83名 (1.4%)
10学習院大   82名 (6.3%)
11法政大学   82名 (1.6%) 
12上智大学   76名 (3.8%)
13関西大学   75名 (1.7%) 

139エリート街道さん:2011/11/18(金) 14:26:10.97 ID:oRqOmLMT
♪  \\ 法 政 お ぉ 我 が 母 校  法 政 お ぉ 我 が 母 校 ―― ♪ //

     ♪    ∧ ∧     ∧ ∧   ∧ ∧     ∧ ∧    ∧ ∧     ∧∧   ♪
 ♪    ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧ ♪
      (゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧
    ♪ ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)♪
─♪──(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*) |  ∪(゚0 ゚*) |  ∪─
       |  ∪  | |  ∪|   | | ∪. |   | |  ∪|  | .|  ∪|   | | ∪ |  | |  ∪ |  |〜    ♪
  ♪   |  | U U .|  | U U  |  | U U. |  | U U .|  | U U  |   | U U  |  | U U ♪
       U U     U U     U U      U U     U
140エリート街道さん:2011/11/18(金) 14:28:24.71 ID:k6kKxZl3
●HRプロの「大学階層」は7つのクラスに大学を分類
http://www.hrpro.co.jp/maruhadaka_49.php

 HRプロが使う大学階層は、7つのクラスに大学を分類している。
定義は上記と異なるところもあるので、代表的な対象大学も記しておく。

旧帝大クラス(旧帝大+一橋、東工、神戸)、

早慶クラス(早稲田、慶応、上智、同志社、関西学院)、

上位国公立大クラス(筑波、横浜国立、金沢、首都大学東京など)

上位私大クラス(MARCH、南山、関西、立命館など)、

その他国公立大(旧帝大クラスおよび上位国公立クラスを除く国公立大)、

中堅私大クラス(日東駒専、産近甲龍など)、その他私立大学である
141エリート街道さん:2011/11/18(金) 14:41:45.64 ID:ZrLxsxii
ちなみに「東の法政、西の立命館」って昔から言われてるの知らないのか?

校歌作った同じ人で、近衞 秀麿といって、日本のオーケストラにとってパイオニア。
「東の法政、西の立命館」でググレ
また、近衞 秀麿のwikipediaに法政大学校歌や立命館大学校歌の校歌を手がけているとある。


142エリート街道さん:2011/11/18(金) 23:28:11.40 ID:003jeHBf
プレジデント2011.8.29
新社長620人のキャリア
1 慶応 63
2 早稲田 61
3 東京 47
4 京都 24
5 大阪 15 明治 15
7 一橋 14 神戸 14
9 日本 13
10 東京工業 11
11 九州 9 青山 9 立教 9
14 関西学院 8 上智 8 法政 8
17 東北 7 北海道 7 静岡 7
20 成蹊 6
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
以上、ベスト20
143エリート街道さん:2011/11/18(金) 23:31:05.22 ID:7Zja6x74
【東進における大学序列の目安】

【レベル11】難関国公立(医)、慶応義塾(医)

【レベル10】東京大、京都大、国公立医学部

【レベル9】一橋大、東京工業大

【レベル8】北海道大、東北大、名古屋大、大阪大、神戸大、九州大、早稲田大(政経・法・一文・理工など)、慶應義塾大(経済・法・理工など)、私大医学部

【レベル7】筑波大、東京外語大、お茶の水女子大、早稲田大(人間科学・社会科学・国際教養など)、慶應義塾大(SFCなど)、上智大

【レベル6】東京理科大、中央大(法)、関西学院大、同志社大

【レベル5】小樽商科大、明治大、青山学院大、立教大、法政大、中央大、立命館大、関西大、学習院大、津田塾大、南山大、私大薬学部 など

以下略
http://www.toshin.com/hs/curriculum/pdf/05_curriculum_jpn.pdf
144エリート街道さん:2011/11/18(金) 23:43:01.50 ID:mymyfNFJ
【誇れる大学】
東大・京大・国公立医学部・・・文句なし
一橋・東工大・阪大・・・東大・京大ではなかったのね、ではあるが
ほとんどすべての日本人に臆することのない大学
早慶・・・10個くらいの国立には学力で劣るが「私大」No1という
お山の大将的だが、それでも私大最高峰という文句ない肩
書きとある意味東大以上の就職力には一目置ける
旧帝・・・各地方のゆるぎないNo1.東大京大一橋クラスの俊英
もいる
外大・筑波・お茶の水・・・全国から集まる首都圏において一橋
・東工大には及ばずだが地方の旧帝にいくくらいの実力は持つ
連中がごろごろいるのでまずまず胸を張れる
上智・ICU・理科大・関西学院・同志社、の一部学部、中央法
・・・私大No2ということで「ほとんど早慶なみ」となる。ここまで。
===================================================================
★以下は決定的に欠陥があるのでダメなところ
上記以外の難関私立・・・早慶に遠く及ばない。国立でいえば
神戸や千葉、広島にも遠く及ばない印象を与える
(法政や明治等)・・・横国、千葉以下ね♪
(立命館・関西等)・・・神戸どころか阪市・阪府にも及ばず
(南山)・・・名古屋から見ればカス扱い
神戸・・・京大・阪大の2強の前に言い訳無用。遠いから阪大い
けない→ありえない。阪大より神戸のほうがいいんだい→旧帝よ
り?ありえない。つまり後日関西というローカルにおいて明らかに
阪大にもいけなかったレベル確定を甘んじなくてはならないので
「まあまあ」という感じ。あとコンプレックス組が多いのがうざい。
千葉・・・横国・筑波にもいけないが確定。医学部薬学部は魅力
だが神戸以上に「まあまあ感」がつきまとう
横国・・・一見旧帝や筑波、神戸にも劣らないように見えるが、入試
がセンターに偏りすぎ、見た目よりバカ扱いされやすい(個人的には
145エリート街道さん:2011/11/18(金) 23:50:33.64 ID:5cpuc7/j
【大学ランキング2011】[文理総合(医歯薬系単科大学・学部学科は除く)] 決定版

〔ST〕東京大
〔SU〕京都大・一橋大・東工大
〔SV〕東外大・大阪大・東北大・名古屋・北海道・ 九州大
=====================================================================================
〔AT〕慶應大・早稲田 ・筑波大・横国大・神戸大・ 御茶大
〔AU〕上智大・東理大・千葉大 ・大市大
〔AV〕農工大・首都大・同志社・関学大
=====================================================================================
〔BT〕立教大・明治大・中央大・ 青学大・学習院
〔BU〕横市大・電通大・基督大・津田塾・学芸大
〔BV〕茨城大・海洋大 宇都宮・群馬大・埼玉大
=====================================================================================
〔CT〕成蹊大・成城大・立命館 ・法政大
〔CU〕日本大・関西大・明学大・専修
〔CV〕南山大・國學院・駒澤大
=====================================================================================
〔DT〕西南大・東洋大・神奈川・龍谷大・東海大
〔DU〕近畿大・亜細亜
〔DV〕甲南大・京産大・帝京大・国士舘

146エリート街道さん:2011/11/18(金) 23:53:18.59 ID:xOA/8Itk
私立大学・学部出世ランキング

プレジデント 10月16日号

@慶應義塾大学・経済学部 (0.527)
A慶應義塾大学・法学部(0・335)
B慶応義塾大学・商学部 (0.299)
C早稲田大学・政経学部 (0.237)
D早稲田大学商学部 (0.214)
E関西学院大学・経済学部(0.191)
F早稲田大学・法学部 (0,179)
G関西学院大学・商学部(0.144)
H青山学院大学・経済学部(0.139)
I同志社大学・経済学部 (0.133)
J中央大学・法学部 (0.129)
147エリート街道さん:2011/11/19(土) 07:41:36.13 ID:tBicsV0j

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/job/1311602732/602

602 :名無しさん@引く手あまた:2011/09/28(水) 20:08:49.18 ID:lvm26dGM0
>>566
この会社は自動車業界の意向とかで節電のために夏季限定で土日出勤&平日休みにしておいて
東北震災時の減産分を挽回するのに毎週休日出勤した挙げ句に休日出勤日に社員が死んでるんだぜ

566 :名無しさん@引く手あまた:2011/09/25(日) 17:23:22.77 ID:EiXe52MN0
おい、お前らの大好きな白根の大〇精工が募集してるぞ!

このことを隠すために荒らしているようです
{新潟マジキチ絶望工場} 大野精工就職編 {日産トヨタ}
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1315776688/
【隷属】大野精工の仕上工場-新潟【トヨタ日産等】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eco/1318505412/
トヨタ・日産の下孫請/ 大野精工 /熱処理工場-2-
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/industry/1315664494/
【近所迷惑】大野精工新潟圧造工場2【トヨタ日産】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/volunteer/1318424132/
148エリート街道さん:2011/11/19(土) 09:00:06.47 ID:WPUvEu3S
■平成23年度大学の世界展開力強化事業採択一覧■(文部科学省)

      ☆タイプA(キャンパス・アジア中核拠点形成支援)
タイプA−T
<日中韓のトライアングル交流事業>

東京大 東京工大 一ツ橋大 政策研究大 名古屋大 東北大 神戸大 岡山大 九州大 ●立命館大

タイプA−U
<中国、韓国又は東南アジア諸国連合(ASEAN)の国々における大学等との交流プログラムを実施する事業>

京都大 大阪大 広島大 長崎大 名桜大 ●早稲田大

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

      ☆タイプB (米国大学等との協働教育創成支援)
タイプB−T
<米国に於ける大学等との協働教育を行う交流プログラムを実施する事業>

東京大 東京工大 名古屋大 国際教養大 ●慶応大 ●早稲田大 ●立命館APU

タイプB−U
<米国以外の欧州、豪州等における大学等との協働教育を行う交流プログラムを実施する事業>

筑波大 千葉大 広島大 ●慶応大 ●関西学院大

149エリート街道さん:2011/11/19(土) 23:59:29.05 ID:WnWbelmn
「危ない大学・消える大学 2011」島野清志著

【SA】私学双璧
・慶応・早稲田
========尊敬される壁==========
【A1】超一流私大
・上智・中央・関西学院・明治・同志社・学習院・東京理科
========羨ましがられる壁========
【A2】一流私大
・法政・立教・日本・・青山学院・学習院・津田塾・
・成蹊・明治学院・聖心女子 ・南山・立命館・関西・
========優良だと思われる壁=========
【B】準一流私大
日大・専修・成城・西南学院・駒澤・武蔵・近畿・神田外語・國學院・芝浦工業・東洋
========良く言われる壁========
【C】中堅私大の上位
・神奈川・東京農業・東京都市・獨協
・東京経済・大妻女子・創価・近畿
========大卒扱いされる壁========
【D】中堅私大
・桜美林・実践女子・亜細亜・工学院・国士舘・東海
・東京電機・立正
========馬鹿にされない壁========
【E】中堅私大
・帝京・拓殖・大正・麗澤・大東文化・明星・和光・・・・・・
150エリート街道さん:2011/11/20(日) 00:03:14.48 ID:mvAawGIy
上場企業役員輩出率 これが大学の実力、、、

順位  大学    役員数    卒業生数    ポイント
1  一橋     598    78,996  757,0
2  慶応    2278   328,938  692,5
3  京大    1023   188,370  543,0
4  東大    1935   252,552  530,0
5  神戸     432   108,199  399,2
6  名古屋    346   100,000  349,0
7  早稲田   1989   572,653  347,3
8  大阪     520   182,000  285,7
9  九州     374   145,000  262,0
10  東北     372   142,725  260,6
11  中央    1090   438,442  248,6
12  関西学院   427   179,193  238,2
13  大阪市立   174    74,000  235.1
14  東京工大   190    86,623  219,3
15  兵庫県立   126    59,859  210,4
16  北海道    266   134,013  198,4
17  同志社    533   271,000  196,6 
18  金沢     132    70,280  187,8
19  名古屋工大  123    65,397  185,8
20  立教     283   158,741  178,2
151エリート街道さん:2011/11/20(日) 00:04:13.31 ID:V7PKEwYd
私立大学・学部出世ランキング

プレジデント 10月16日号

@慶應義塾大学・経済学部 (0.527)
A慶應義塾大学・法学部(0・335)
B慶応義塾大学・商学部 (0.299)
C早稲田大学・政経学部 (0.237)
D早稲田大学商学部 (0.214)
E関西学院大学・経済学部(0.191)
F早稲田大学・法学部 (0,179)
G関西学院大学・商学部(0.144)
H青山学院大学・経済学部(0.139)
I同志社大学・経済学部 (0.133)
J中央大学・法学部 (0.129)
152エリート街道さん:2011/11/20(日) 00:08:54.89 ID:ds60QF6V
【大学ランキング2012・正規版】 [文系のみ] (大学として価値のあるギリ最低ライン・日東駒専レベルまで)
【S+】東京 (東大レベル)                 
【S-】京都 (京大レベル)
【A+】大阪 一橋 (旧帝上位レベル)
【A..】名古屋 東北 九州 慶應義塾 (旧帝中位・慶應レベル)
【A-】北海道 神戸 早稲田 (旧帝下位・早稲田レベル)
-----------------------------------------------------------------------
【B+】筑波 横浜国立 東京外国語 お茶の水 (駅弁最上位レベル) 
【B..】千葉 広島 岡山 大阪市立 首都 ICU 上智 関西学院(駅弁上位・上智レベル)
【B-】京都府立 神戸市外国語 大阪府立 金沢 横浜市立 明治 中央 (駅弁中上位・MARCH最上位レベル)  
【C+】東京学芸 熊本 新潟 三重 埼玉 滋賀 名古屋市立 奈良女子 立教 同志社 (駅弁中位・MARCH上位レベル)
-------------------------------------------------------------------------
【C..】小樽商科 岐阜 信州 愛知県立 青山学院 学習院 (駅弁中位・MARCH中位レベル)
【C-】長崎 静岡 茨城 鹿児島 静岡県立 兵庫県立 南山 立命館 津田塾 (駅弁中下位・MARCH下位レベル)
【D+】岩手 福島 宇都宮 群馬 山口 香川 徳島 愛媛 都留 国際教養 法政 成蹊 関西 (駅弁下位・MARCH底辺レベル)
【D..】弘前 秋田 佐賀 島根 鳥取 山形 宮崎 和歌山 山梨 富山 福井 高知 
    大分 滋賀県立 高崎経済 北九州 武蔵 成城 明治学院 西南学院(底辺駅弁・成城レベル)
【D-】琉球 鳴門 下関 県立広島 熊本県立 長崎県立 宮崎公立 國學院 日本 専修 甲南 龍谷 近畿 京都産業 (最底辺駅弁・日東駒専上位レベル)
【E+】釧路 青森公立 会津 奈良県立 尾道 島根県立 宮崎公立 駒澤 東洋 獨協 創価 
   文教 東京農業 愛知 大阪経済 佛教 中京 広島修道 福岡 東京都市 (日東駒専中位レベル)
【E-】東海 神奈川 東京経済 玉川 名城 愛知淑徳 北海学園 広島修道 立命館アジア (日東駒専下位レベル)
153エリート街道さん:2011/11/20(日) 00:12:47.95 ID:1Y11kc+q
■永久不動版■
【偏差値+社会的実績+生涯獲得賃金+上場会社社長・役員輩出度】
以上を考慮して作成されています。従来の偏見ある序列から真の私立大学ランキングと
なっています。会社の人事部の参考として使用されています。

【SA1】
・慶応・早稲田
【SA2】
・東京理科・立教・関西学院・上智 ・ICU
【A1】一流私大
中央・明治・青山学院・同志社・津田塾
・立命館・法政

【A2】有名私大
・日本女子・芝浦工業・成蹊・東京女子・東京都市・関西
 
【B】準有名私大
・日本・東京農業・武蔵 ・成城・明治学院・学習院・聖心女子・南山・西南学院
【C】中堅私大の上位
・國學院・東洋・獨協・駒沢・専修・東京電機・近畿

【D】中堅私大
・神田外語・玉川・神奈川・東京経済・桜美林・大妻女子・実践女子・工学院・東海・福岡
【E】中堅私大
・東北学院・国士舘・亜細亜・大東文化・明星・関東学院・千葉工業
・追手門学院・摂南 ・帝京・拓殖・立正 ・大正
154エリート街道さん:2011/11/20(日) 00:14:38.51 ID:+yDh80H4
■給料の高い企業へ就職できる大学はどこだ?  
                      
          大学別生涯給料ランキング

順.|−−−−−−|−生涯|30歳推| 順|−−−−−|−生涯|30歳推|
位.|−大学名−−|−給料|定年収| 位|−大学名−|−給料|定年収|
================   ================
 1|神戸女学院大|31,511|−-657| 15|滋賀大学−|29,197|−-607|
 2|聖心女子大学|30,887|−-628| 16|日本女子大|29,195|−-611|
 3|津田塾大学−|30,886|−-631| 17|東京女子大|29,040|−-606|
 4|慶應義塾大学|30,852|−-635| 18|立教大学−|28,945|−-599|
 5|一橋大学−−|30,734|−-641| 19|青山学院大|28,904|−-595|
 6|東京大学−−|30,415|−-628| 20|明治学院大|28,614|−-592|
 7|学習院大学−|30,048|−-626| 21|甲南大学−|28,577|−-601|
 8|国際基督大学|29,803|−-616| 22|神戸大学−|28,574|−-592|
 9|早稲田大学−|29,780|−-613| 23|筑波大学−|28,487|−-596|
10.|東京外国語大|29,762|−-619| 24|京都大学−|28,477|−-591|
11.|横浜国立大−|29,603|−-610| 25|愛知淑徳大|28,460|−-591|
12.|上智大学−−|29,408|−-602| 26|横浜市立大|28,433|−-582|
13.|南山大学−−|29,351|−-616| 27|同志社大学|28,416|−-590|
14.|関西学院大−|29,259|−-609| 28|金城学院大|28,312|−-588|
                   
                         単位万円   週刊東洋経済 2011.10.22        
 
155エリート街道さん:2011/11/20(日) 00:16:45.95 ID:IFOi6AHF
■平成23年度大学の世界展開力強化事業採択一覧■

      ☆タイプA(キャンパス・アジア中核拠点形成支援)
タイプA−T
<日中韓のトライアングル交流事業>

東京大 東京工大 一ツ橋大 政策研究大 名古屋大 東北大 神戸大 岡山大 九州大 ●立命館大

タイプA−U
<中国、韓国又は東南アジア諸国連合(ASEAN)の国々における大学等との交流プログラムを実施する事業>

京都大 大阪大 広島大 長崎大 名桜大 ●早稲田大

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

      ☆タイプB (米国大学等との協働教育創成支援)
タイプB−T
<米国に於ける大学等との協働教育を行う交流プログラムを実施する事業>

東京大 東京工大 名古屋大 国際教養大 ●慶応大 ●早稲田大 ●立命館APU

タイプB−U
<米国以外の欧州、豪州等における大学等との協働教育を行う交流プログラムを実施する事業>

筑波大 千葉大 広島大 ●慶応大 ●関西学院大
156エリート街道さん:2011/11/20(日) 08:11:54.22 ID:gx8AGzPt
<日本銀行日本政策金融公庫商工組合中央金庫三菱UFJ銀行
三井住友銀行みずほFG三菱UFJ信託銀行三井住友トラスト・グループ>
(男女計)
順位 学校名 採用者数 占有率(実績/全就職者数)

1 慶応義塾  370名 (6.9%)
2 早稲田大  325名 (4.1%)
3 関西学院  140名 (4.0%)
4 同志社大  137名 (3.4%)
5 明治大学  114名 (2.3%)
------------------------------------ 100
6 立教大学   97名 (3.4%)
7 青山学院   96名 (3.3%) 
8 中央大学   89名 (2.0%)
9 立命館大   83名 (1.4%)
10学習院大   82名 (6.3%)
11法政大学   82名 (1.6%) 
12上智大学   76名 (3.8%)
13関西大学   75名 (1.7%) 
157エリート街道さん:2011/11/20(日) 08:13:56.61 ID:R6v0X0wp
★旧帝早慶上智MARCH理科関関同立学習院日大の上場社長・役員出世率一覧
※上場企業社長・役員数を各大学別全卒業生数で割って出したポイント(出世率)
※■は国立

■@東京大学:1340人/530.6ポイント 卒業生数 252,552人
  A慶應義塾:2014人/530.0ポイント 卒業生数 380,000人※予想※ソースなし
■B京都大学: 646人/352.0ポイント 卒業生数 183,534人
■C名古屋大: 274人/297.1ポイント 卒業生数  92,219人
■D大阪大学: 332人/276.7ポイント 卒業生数 120,003人
  E早稲田大:1578人/247.6ポイント 卒業生数 637,196人
■F九州大学: 283人/227.4ポイント 卒業生数 124,428人
■G東北大学: 285人/217.0ポイント 卒業生数 131,345人
■H北海道大: 245人/205.1ポイント 卒業生数 119,438人
  I関西学院: 401人/191.9ポイント 卒業生数 208,992人
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーートップ10
  J立教大学: 283人/180.5ポイント 卒業生数 156,764人
  K上智大学: 180人/174.0ポイント 卒業生数 103,458人
  L中央大学: 726人/161.3ポイント 卒業生数 450,000人※予想※ソースなし
  M同志社大: 522人/158.5ポイント 卒業生数 329,393人
  N学習院大: 154人/154.0ポイント 卒業生数 100,000人※予想※ソースなし
  O関西大学: 362人/123.5ポイント 卒業生数 293,000人
  P明治大学: 595人/122.3ポイント 卒業生数 486,496人
  Q青山学院: 253人/113.4ポイント 卒業生数 223,134人
  R法政大学: 371人/ 98.5ポイント 卒業生数 376,679人
  S東京理科: 160人/ 96.9ポイント 卒業生数 165,198人
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーートップ20
  次立命館大: 271人/ 91.5ポイント 卒業生数 296,185人
158エリート街道さん:2011/11/20(日) 08:19:17.24 ID:PTBgkdnl
■永久不動版■
【偏差値+社会的実績+生涯獲得賃金+上場会社社長・役員輩出度】
以上を考慮して作成されています。従来の偏見ある序列から真の私立大学ランキングと
なっています。会社の人事部の参考として使用されています。

【SA1】
・慶応・早稲田
【SA2】
・東京理科・立教・関西学院・上智 ・ICU
【A1】一流私大
中央・明治・青山学院・同志社・津田塾
・立命館・法政

【A2】有名私大
・日本女子・芝浦工業・成蹊・東京女子・東京都市・関西
 
【B】準有名私大
・日本・東京農業・武蔵 ・成城・明治学院・学習院・聖心女子・南山・西南学院
【C】中堅私大の上位
・國學院・東洋・獨協・駒沢・専修・東京電機・近畿

【D】中堅私大
・神田外語・玉川・神奈川・東京経済・桜美林・大妻女子・実践女子・工学院・東海・福岡
【E】中堅私大
・東北学院・国士舘・亜細亜・大東文化・明星・関東学院・千葉工業
・追手門学院・摂南 ・帝京・拓殖・立正 ・大正
159エリート街道さん:2011/11/20(日) 08:37:42.38 ID:OPK8+gkR
私立大学・学部出世ランキング
プレジデント 10月16日号
@慶應義塾大学・経済学部 (0.527)
A慶應義塾大学・法学部(0・335)
B慶応義塾大学・商学部 (0.299)
C早稲田大学・政経学部 (0.237)
D早稲田大学商学部 (0.214)
E関西学院大学・経済学部(0.191)
F早稲田大学・法学部 (0,179)
G関西学院大学・商学部(0.144)
H青山学院大学・経済学部(0.139)
I同志社大学・経済学部 (0.133)
----------------------------------
J中央大学・法学部 (0.129)
旧司合格率  会計士合格率  役員出世率 アエラ就職率2008 読売W就職率2008
同大 2.31%   中央 9.7%   関学 191.9%   関学 85.5%    関学 86.9%
立教 2.28%   同大 8.6%   立教 180.5%   立命 83.3%    立命 86.3%
学習 1.90%   関学 8.4%   中央 161.3%   青学 81.1%    青学 84.5%  
関学 1.83%   立教 7.9%   同大 158.5%   立教 80.0%    立教 82.8%
関西 1.62%   法政 7.2%   関西 123.5%   同志 79.9%    関西 82.0%  
青学 1.51%   明治 6.2%   明治 122.3%   関西 79.0%    同志 81.8%
立命 1.42%   青学 6.1%   青学 113.4%   中央 78.4%    中央 81.1% 
明治 1.34%   立命 4.8%   法政  98.5%   法政 78.4%    法政 81.1%
法政 1.09%   関西 4.5%   立命  91.5%   明治 75.2%    明治 80.6%
<1-8P, 2-7P, 3-6P, ... , 9-0Pとして計算>
@関学35ポイント
 A立教29ポイント
  B同志社27ポイント
  B中央27ポイント
    D青学19ポイント
160エリート街道さん:2011/11/20(日) 08:40:31.39 ID:UlqA3ZnR
(私立大学) 人気企業100社・公務員・教員就職率.
読売ウィークリー2.17.

○慶應義塾 ○学習院 ○早稲田 ○関西学院  
--------------------------------------------------
○立教 ○上智  ○同志社    
以上
〜25%
--------------------------------------------------
〜24% ○国際基督教24.5、○中央24.4、○津田塾24.1
〜23% ○成蹊23.9、○西南学院23.8、○南山23.5
〜22% ○明治22.87、○東京理科22.5
〜21% ○青山学院21.9
〜20%
〜19% ○立命館19.4、○法政19.2
〜18% ○成城18.9、○関西18.6、○明治学院18.3
〜17%
〜16%
〜15%
〜14% ○甲南14.8、○国学院14.5
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
161エリート街道さん:2011/11/20(日) 08:47:00.11 ID:MFI+Yz7v
■平成23年度大学の世界展開力強化事業採択一覧■(文部科学省)

      ☆タイプA(キャンパス・アジア中核拠点形成支援)
タイプA−T
<日中韓のトライアングル交流事業>

東京大 東京工大 一ツ橋大 政策研究大 名古屋大 東北大 神戸大 岡山大 九州大 ●立命館大

タイプA−U
<中国、韓国又は東南アジア諸国連合(ASEAN)の国々における大学等との交流プログラムを実施する事業>

京都大 大阪大 広島大 長崎大 名桜大 ●早稲田大

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

      ☆タイプB (米国大学等との協働教育創成支援)
タイプB−T
<米国に於ける大学等との協働教育を行う交流プログラムを実施する事業>

東京大 東京工大 名古屋大 国際教養大 ●慶応大 ●早稲田大 ●立命館APU

タイプB−U
<米国以外の欧州、豪州等における大学等との協働教育を行う交流プログラムを実施する事業>

筑波大 千葉大 広島大 ●慶応大 ●関西学院大
162エリート街道さん:2011/11/20(日) 09:00:48.72 ID:NJtp84Hq
★第3回全統マーク・記述模試からみる入試難易予想ランキング表(2011/11/17)
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/rank/index.html
※学部偏差値は学科を単純平均したものです。
※文系と理系は母集団が異なるため、平均化すると歪みが生じることに注意。

@慶大 67.6(文65.0 法70.0 経65.0 商65.0 総政72.5 環境72.5 理工63.5)
A早大 65.0(文65.0 法67.5 政70.0 商67.5 国教65.0 文構65.0 教育63.7 社学67.5 人科62.5 スポ.60.0 基幹62.5 創造62.0 先進66.7)
B上智 62.9(文61.4 法65.8 経65.0       外語62.9 総人63.1 理工59.2)
C立教 60.4(文59.3 法60.8 経60.8 営63.8 異文65.0 社会61.7 心理60.0 観光60.0 福祉55.8 理  56.9)

D明治 59.9(文59.6 法60.0 政61.7 商62.5 国日60.0 情コミ60.0 経営60.8 理工55.9 農  58.8)
E同大 59.0(文59.5 法60.0 経60.0 商60.0 グロ.61.3 社会60.0 心理62.5 政策57.5 スポ.57.5 文情57.5 理工56.8 生命55.8)
F青学 58.8(文57.0 法57.5 経60.0 営61.3 国政60.8 総文62.5 教育60.0 社情57.5 理工52.5)
G関学 57.7(文57.5 法57.5 経60.0 商57.5 国際65.0 社会57.5 教育56.7 総政55.0 福祉56.7 理工53.6)

H学習 56.6(文56.1 法57.5 経58.8 理53.8)
H中央 56.6(文55.0 法61.7 経56.3 商55.6 総政59.2 理工51.9)

-----------------------------------------------------------------以下、不要
J法政 55.9(文57.5 法57.5 経55.8 営57.5 GIS 62.5 社会56.7 国文60.0 人環55.0 福祉55.0 キャリ. 57.5 スポ.55.0)
K立命 55.7(文58.8 法57.5 経55.0 営55.0 国関60.0 産社56.5 映像57.5 政策55.0 スポ.55.0 理工53.0 生命55.0 情報50.0)
L関大 55.5(文57.5 法55.0 経57.5 商57.5 外語60.0 社会55.6 安全55.0 政策57.5 健康55.0 総情55.0 理工51.9 環境50.8 化学53.8)

163エリート街道さん:2011/11/20(日) 16:14:52.63 ID:oRxizLrw
私の母校の智辯和歌山の今春卒業生でも同志社へはかなり進学したけど
明治大進学者はゼロだよ。
上京したけど都内の桜蔭、 雙葉など女子進学校の今春卒業生でも
明治大進学者はゼロらしいよ 。
女子進学校はミッションが多いので立教、同志社、上智、南山は人気だろね
164エリート街道さん:2011/11/21(月) 00:02:22.60 ID:mic8lcJv
★マーチ(立教、中央、明治、青学、法政)
・マスコミが作った呼称
・この呼称ができてから、法政のちょっと上だった明治大の難易度が上昇
・難易度・就職・教授陣・キャンパス・世間評価・品格・・・・など、どれをとっても
立教と中央法が突出しているグループ
・マーチと言うと、立教と中央法が、露骨に嫌がる
・名称ができてから約30年近く経っていて、完全に定着している
・立教と中央法 中央と明治と青学 法政 の3層にレベルが分かれている為、仲が悪い

★関関同立(関大、関学、同志社、立命館)
・マスコミが作った呼称
・この呼称ができてから、「本近関」としてバカ大扱いだった関西大の難易度が上昇
・就職・出世・教授陣・キャンパス・世間評価・品格・・・・など、どれをとっても
関西学院が突出しているグループ
・関関同立と言うと、まず関学が、次に同志社が露骨に嫌がる
・名称ができてから約30年近く経っていて、完全に定着している
・一部の関西学院大生がこのグループを嫌って、早慶関学(出世御三家)を主張している。

★GIジョー(上智、学習院、ICU)
・どこのグループにも入れなかった、立場の似た3大学(上品、知的、就職抜群・・など)
をまとめて、自然にできたグループ
・難易度・就職・教授陣・キャンパス・世間評価・品格・・・・などの総合力では互角のグループ
・上智、学習院、ICUのどこも嫌がっていないユニット
・名称ができてから約20年近く経っていて、かなり定着している

★早慶★(早稲田、慶応)
・言わずと知れた、私学の両雄。間抜けな文武両道の早稲田と、ずる賢いお坊ちゃんエリートの慶応という図式
・昔は両方受かるとほとんどが早稲田に行ったが、最近は両方受かると慶応が優先される でもいまだに早慶と呼ばれてる
・特に最近の慶応の躍進は目覚しく、就職資格などの実績でも、難易度でも、早稲田を圧倒している
・どころか、遂に民間企業の出世では東大ですら慶応に勝てなくなってしまった。これは三田会というカルト団体のせいである
・本当は明るい早稲田に行きたいのに就職昇進を考えて仕方なく陰気臭い慶応を選ぶという人が増えていて問題化している
165エリート街道さん:2011/11/21(月) 00:17:37.66 ID:7UJkcVow
●週刊東洋経済 
本当に強い大学 
ニッポンの大学 トップ100
トップ20、旧帝、一工神、早慶、上智、MARCH、関関同立、首都圏、中京地区
京阪神国公立大学、筑波、広島

1東大 2慶応義塾 3京大 4阪大 5豊田工大 
6早稲田 7東北 8九州 9北里 10神戸
------------------------------------------------------------------------------------------以上SS
11関西学院 12名古屋市立 13東京工大 14北大 15広島
============================================以上S

16筑波 17一橋 18同志社 19芝浦工大 20東京外国語 
----------------------------------------------------------------------------------------- 以上A(ここまでトップ20)
21名古屋 22千葉 24東京農工大 26明治 28大阪市立 30関西大
------------------------------------------------------------------------------------------以上B
34中央 35首都大東京 38立命館 42立教 60大阪府立
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー以上C
61上智 67法政 84横浜国立 92横浜市立 93名古屋工大
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−以上D
以下
166エリート街道さん:2011/11/21(月) 08:21:56.44 ID:jVoOVEgC
■平成23年度大学の世界展開力強化事業採択一覧■

      ☆タイプA(キャンパス・アジア中核拠点形成支援)
タイプA−T
<日中韓のトライアングル交流事業>

東京大 東京工大 一ツ橋大 政策研究大 名古屋大 東北大 神戸大 岡山大 九州大 ●立命館大

タイプA−U
<中国、韓国又は東南アジア諸国連合(ASEAN)の国々における大学等との交流プログラムを実施する事業>

京都大 大阪大 広島大 長崎大 名桜大 ●早稲田大

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

      ☆タイプB (米国大学等との協働教育創成支援)
タイプB−T
<米国に於ける大学等との協働教育を行う交流プログラムを実施する事業>

東京大 東京工大 名古屋大 国際教養大 ●慶応大 ●早稲田大 ●立命館APU

タイプB−U
<米国以外の欧州、豪州等における大学等との協働教育を行う交流プログラムを実施する事業>

筑波大 千葉大 広島大 ●慶応大 ●関西学院大
167エリート街道さん:2011/11/21(月) 08:29:13.91 ID:QmgIhUml
■永久不動版■
【偏差値+社会的実績+生涯獲得賃金+上場会社社長・役員輩出度】
以上を考慮して作成されています。従来の偏見ある序列から真の私立大学ランキングと
なっています。会社の人事部の参考として使用されています。

【SA1】
・慶応・早稲田
【SA2】
・東京理科・立教・関西学院・上智 ・ICU
【A1】一流私大
中央・明治・同志社・青山学院・津田塾
・立命館・法政

【A2】有名私大
・日本女子・芝浦工業・成蹊・東京女子・東京都市・関西
 
【B】準有名私大
・日本・東京農業・武蔵 ・成城・明治学院・学習院・聖心女子・南山・西南学院
【C】中堅私大の上位
・國學院・東洋・獨協・駒沢・専修・東京電機・近畿

【D】中堅私大
・神田外語・玉川・神奈川・東京経済・桜美林・大妻女子・実践女子・工学院・東海・福岡
【E】中堅私大
・東北学院・国士舘・亜細亜・大東文化・明星・関東学院・千葉工業
・追手門学院・摂南 ・帝京・拓殖・立正 ・大正
168エリート街道さん:2011/11/21(月) 08:58:38.98 ID:Em3c/3uD
★「実力から見た日本の大学最新格付け・文系 中村忠一(元立命館大学就職部長)京都大学卒
2A    〜86
東大96 京大94 慶応90 一橋89 早稲田89 阪大88 東北88 北大86 神戸85
A+  80〜84
名古屋84 九州82
A   75〜79
筑波78 同志社75  関西学院75
A−  70〜74
東京都立73 上智72 大阪市立70 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
B+  
60〜69
立命館69 立教66 横国65 新潟65 広島65 熊本65 学習院65 富山64 大阪府立64 中央64
青山64 関大64 千葉63 甲南63 高崎経大62 長崎62 明治62 静岡県立61 滋賀61 神戸商大
61 岡山61 香川61 愛媛61 琉球61 福島60 埼玉60 金沢60 島根60 鹿児島60
B   50〜59
群馬59 広島市立59 創価59 日大59 愛知59 南山59 広島県立58 西南58 山口58 成城58
信州57 愛知県立57 名古屋市立57 和歌山57 専修57 岩手県立56 東海56 名城56 広島修道
56 横浜市立55 島根県立55 東北学院55 法政55 明治学院55 神奈川55 福岡55 北九州市立
54 麗沢54 長崎シーボルト53 東洋53 武蔵53 愛知学院52 関東学院52 中部52 近畿52
国学院51 東京経大51 中京51 龍谷51 大東文化50 帝京50 二松学舎50 京都産業50 流通科学50
169エリート街道さん:2011/11/21(月) 09:06:59.48 ID:qXPD4tv/
【東進における大学序列の目安】

【レベル11】難関国公立(医)、慶応義塾(医)

【レベル10】東京大、京都大、国公立医学部

【レベル9】一橋大、東京工業大

【レベル8】北海道大、東北大、名古屋大、大阪大、神戸大、九州大、早稲田大(政経・法・一文・理工など)、慶應義塾大(経済・法・理工など)、私大医学部

【レベル7】筑波大、東京外語大、お茶の水女子大、早稲田大(人間科学・社会科学・国際教養など)、慶應義塾大(SFCなど)、上智大

【レベル6】東京理科大、中央大(法)、関西学院大、同志社大

【レベル5】小樽商科大、明治大、青山学院大、立教大、法政大、中央大、立命館大、関西大、学習院大、津田塾大、南山大、私大薬学部 など

以下略
http://www.toshin.com/hs/curriculum/pdf/05_curriculum_jpn.pdf
170エリート街道さん:2011/11/21(月) 13:28:57.06 ID:Qzwr/e5V
電波テロ装置の戦争(始)
魂は幾何学、コピー出来る公安はサリンオウム信者の子供を40歳まで社会から隔離している
オウム信者が地方で現在も潜伏している
それは新興宗教を配下としている公安の仕事だ
発案で盗聴器を開発したら霊魂が寄って呼ぶ来た
<電波憑依>
スピリチャル全否定なら江原三輪氏、高橋佳子大川隆法氏は、幻聴で強制入院矛盾する日本宗教と精神科
<コードレス盗聴>
2004既に国民20%被害250〜700台数中国工作員3〜7000万円2005魂コピー機2010魂イン機歯科医Sと赤木絡む<盗聴証拠>
今年5月に日本の警視庁防課は被害者SDカード15分を保持した有る国民に出せ!!<創価幹部>
キタオカ1962年東北生は二十代で2人の女性をレイプ殺害して入信した創価本尊はこれだけで潰せる<<<韓国工作員鸛<<<創価公明党 <テロ装置>>東芝部品)>>ヤクザ<宗教<同和<<公安<<魂複<<官憲>日本終Googl検索
171エリート街道さん:2011/11/21(月) 23:15:09.52 ID:Nz7np4IK
私立大学・学部出世ランキング
プレジデント 10月16日号
@慶應義塾大学・経済学部 (0.527)
A慶應義塾大学・法学部(0・335)
B慶応義塾大学・商学部 (0.299)
C早稲田大学・政経学部 (0.237)
D早稲田大学商学部 (0.214)
E関西学院大学・経済学部(0.191)
F早稲田大学・法学部 (0,179)
G関西学院大学・商学部(0.144)
H青山学院大学・経済学部(0.139)
I同志社大学・経済学部 (0.133)
J中央大学・法学部 (0.129)

172エリート街道さん:2011/11/21(月) 23:18:42.26 ID:B/U8orso
大学ランキング【2012・正規版】 [文理総合(医歯薬系単科大学・学部学科は除く)]
【S+】東京
【S..】京都 
====================================================================================
【A+】大阪 一橋  東京工業
【A..】名古屋 東北 九州
【A-】北海道 神戸 早稲田 慶應義塾
====================================================================================
【B+】 筑波 横浜国立 東京外国語 お茶の水 上智 東京理科
【B..】 千葉 広島 岡山 金沢 大阪市立  ICU  奈良女子 学習院 関西学院 津田塾
【B-】 埼玉 熊本 長崎 名古屋工業 首都 京都府立 神戸市外国語  大阪府立 横浜市立 立教
====================================================================================
【C+】東京学芸 東京農工 新潟 三重 滋賀 京都工芸繊維 名古屋市立 岐阜 信州 九州工業 電気通信 明治 中央  同志社 青山学院
【C..】和歌山 群馬 富山 山口 徳島 愛媛 東京海洋 静岡 茨城 鹿児島 小樽商科 帯広畜産 静岡県立 兵庫県立 豊田工業  
【C-】岩手 佐賀 島根 鳥取 山形 弘前 秋田 宮崎 福島 宇都宮 香川 都留 国際教養 南山 立命館 法政 関西  愛知県立
====================================================================================
【D+】山梨 福井 高知 大分 滋賀県立 高崎 北九州 西南学院 成蹊
【D+】琉球 鳴門 北見 室蘭 下関 県立広島 熊本県立 長崎県立 國學院 芝浦 武蔵 成城 明治学院 
【D..】釧路 はこだて 青森公立 会津 奈良県立 尾道 島根県立 宮崎公立 日本 専修 甲南 龍谷 近畿 京産
====================================================================================
【E+】駒澤 東洋 獨協 東京農業 大阪経済 佛教 中京 北海学園 東北学院 広島修道 松山 福岡 東京都市
【E..】東海 神奈川 創価 文教 東京経済 玉川 愛知 名城 淑徳 北星学園 立命館アジア 金沢工業
173エリート街道さん:2011/11/22(火) 00:33:08.28 ID:VVIMUTSS
〓〓 大和総研選考基準(学歴フェルター)〓〓

以下の大学に該当しない学生は大和総研の選考どころか説明会にすら参加できません。
説明会は選考にあがるための必須条件です。
以下の大学に該当しない低学歴は大企業の人事を困らせないように身分相応の企業にエントリしましょう。

【旧帝大】 7校
【関東圏国公立】 東京工業大学、一橋大学、お茶の水女子大学、筑波大学、東京外国語大学、東京医科歯科大学、
東京農工大学、電気通信大学、首都大学東京(東京都立大学)、横浜国立大学、横浜市立大学、
千葉大学、埼玉大学、宇都宮大学 14校
【関西圏国公立】 神戸大学、大阪府立大学、大阪市立大学、大阪外国語大学、奈良女子大学、和歌山大学 6校
【その他国公立】 名古屋市立大学 1校

【首都圏私立】 早稲田大学、慶應義塾大学、上智大学、国際基督教大学、東京理科大学、学習院大学、明治大学、
         青山学院大学、立教大学、中央大学、法政大学、芝浦工業大学、東京都市大学 13校

【関西圏私立】 関西大学、関西学院大学、同志社大学、立命館大学 4校


174エリート街道さん:2011/11/22(火) 07:24:30.02 ID:2KSHVV2Z
★早稲田           ★慶応
・就職 A            ・就職 S
・イメージ S          ・イメージ S
・キャンパス S        ・キャンパス C
・教授陣 A          ・教授陣 A
・大学の格 S        ・大学の格 S
   ・大学の格 A
------------ マーチ -----------------------------------
★立教             ★中央
・就職 A            ・就職 C
・イメージ A          ・イメージ A
・キャンパス A        ・キャンパス B
・教授陣 A          ・教授陣 A
・大学の格 A         ・大学の格 B

★青学             ★法政              ★明治
・就職 B           ・就職 C             ・就職 F
・イメージ B         ・イメージ C           ・イメージ F
・キャンパス A        ・キャンパス C         ・キャンパス F
・教授陣 C          ・教授陣 C           ・教授陣 E
・大学の格 B         ・大学の格 C          ・大学の格 F
------------ 関関同立 -----------------------------------
★同志社             ★関学
・就職 A            ・就職 S
・イメージ A          ・イメージ A
・キャンパス A        ・キャンパス S
・教授陣 A          ・教授陣 A
・大学の格 A         ・大学の格 A

175エリート街道さん:2011/11/22(火) 07:27:21.46 ID:IpuUaXRS

出身大学別 役員占有率 (★は私立)

http://usamimi.info/~linux/d/up/up0780.jpg

       上場全体   時価総額50社

1位 東大  6.7%   28.0%
2位 慶應  7.5%   11.3%★ 
3位 早大  6.4%    8.5%★
4位 京大  3.6%    7.0%
5位 一橋  2.0%    4.2%
6位 名大  1.2%    2.7%
7位 阪大  1.5%    1.8%
7位 関学  1.5%    1.8%★
8位 東北  1.3%    1.8%
9位 神戸  1.5%    1.6%
ーーーーーーーーー−−−−−−−−−−−占有率アップ↑ 占有率ダウン↓
   中央  3.3%    1.5%★
   同大  2.0%    1.5%★
   九大  1.5%    1.3%
   明治  2.2%    1.0%★
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー1%の壁
   立教  0.9%    0.7%
   北大  1.0%    0.8%
   法政  1.1%    0.3%
   立命  1.1%    0.3%
   関西  1.2%    0.2%
   日大  2.2%    0.1%
176エリート街道さん:2011/11/22(火) 07:37:14.80 ID:69Y/uXrw
■永久不動版■
【偏差値+社会的実績+生涯獲得賃金+上場会社社長・役員輩出度】
以上を考慮して作成されています。従来の偏見ある序列から真の私立大学ランキングと
なっています。会社の人事部の参考として使用されています。

【SA1】
・慶応・早稲田
【SA2】
・東京理科・立教・関西学院・上智 ・ICU
【A1】一流私大
中央・明治・青山学院・同志社・津田塾
・立命館・法政

【A2】有名私大
・日本女子・芝浦工業・成蹊・東京女子・東京都市・関西
 
【B】準有名私大
・日本・東京農業・武蔵 ・成城・明治学院・学習院・聖心女子・南山・西南学院
【C】中堅私大の上位
・國學院・東洋・獨協・駒沢・専修・東京電機・近畿

【D】中堅私大
・神田外語・玉川・神奈川・東京経済・桜美林・大妻女子・実践女子・工学院・東海・福岡
【E】中堅私大
・東北学院・国士舘・亜細亜・大東文化・明星・関東学院・千葉工業
・追手門学院・摂南 ・帝京・拓殖・立正 ・大正
177エリート街道さん:2011/11/22(火) 23:15:17.62 ID:+1vGNZWD
【SA】私学双璧
・慶応・早稲田
========尊敬される壁==========
【A1】超一流私大
・上智・中央・関西学院・明治・同志社・学習院・東京理科
========羨ましがられる壁========
【A2】一流私大
・法政・立教・日本・・青山学院・学習院・津田塾・
・成蹊・明治学院・聖心女子 ・南山・立命館・関西・
========優良だと思われる壁=========
【B】準一流私大
日大・専修・成城・西南学院・駒澤・武蔵・近畿・神田外語・國學院・芝浦工業・東洋
========良く言われる壁========
【C】中堅私大の上位
・神奈川・東京農業・東京都市・獨協
・東京経済・大妻女子・創価・近畿
========大卒扱いされる壁========
【D】中堅私大
・桜美林・実践女子・亜細亜・工学院・国士舘・東海
・東京電機・立正
========馬鹿にされない壁========
【E】中堅私大
・帝京・拓殖・大正・麗澤・大東文化・明星・和光・・・・・・
178エリート街道さん:2011/11/23(水) 19:49:14.95 ID:U5JR5AWn

【東進における大学序列の目安】


【レベル10】東京大、京都大、国公立医学部

【レベル9】一橋大、東京工業大

【レベル8】北海道大、東北大、名古屋大、大阪大、神戸大、九州大、早稲田大(政経・法・一文・理工など)、慶應義塾大(経済・法・理工など)、私大医学部

【レベル7】筑波大、東京外語大、お茶の水女子大、早稲田大(人間科学・社会科学・国際教養など)、慶應義塾大(SFCなど)、上智大

【レベル6】東京理科大、中央大(法)、関西学院大、同志社大

【レベル5】小樽商科大、明治大、青山学院大、立教大、法政大、中央大、立命館大、関西大、学習院大、津田塾大、南山大、私大薬学部 など

以下略
http://www.toshin.com/hs/curriculum/pdf/05_curriculum_jpn.pdf
179エリート街道さん:2011/11/23(水) 20:05:33.28 ID:Pg9szCyi
【大学ランキング2010・正規版】 [文系のみ] (大学として価値のあるギリ最低ライン・日東駒専レベルまで)
【S+】東京 (東大レベル)                 
【S-】京都 (京大レベル)
【A+】大阪 一橋 (旧帝上位レベル)
【A..】名古屋 東北 九州 慶應義塾 (旧帝中位・慶應レベル)
【A-】北海道 神戸 早稲田 (旧帝下位・早稲田レベル)
-----------------------------------------------------------------------
【B+】筑波 横浜国立 東京外国語 お茶の水 (駅弁最上位レベル) 
【B..】千葉 広島 岡山 大阪市立 首都 ICU 上智 関西学院(駅弁上位・上智レベル)
【B-】京都府立 神戸市外国語 大阪府立 金沢 横浜市立 明治 中央 (駅弁中上位・MARCH最上位レベル)  
【C+】東京学芸 熊本 新潟 三重 埼玉 滋賀 名古屋市立 奈良女子 立教 同志社 (駅弁中位・MARCH上位レベル)
-------------------------------------------------------------------------
【C..】小樽商科 岐阜 信州 愛知県立 青山学院 学習院 (駅弁中位・MARCH中位レベル)
【C-】長崎 静岡 茨城 鹿児島 静岡県立 兵庫県立 南山 立命館 津田塾 (駅弁中下位・MARCH下位レベル)
【D+】岩手 福島 宇都宮 群馬 山口 香川 徳島 愛媛 都留 国際教養 法政 成蹊 関西 (駅弁下位・MARCH底辺レベル)
【D..】弘前 秋田 佐賀 島根 鳥取 山形 宮崎 和歌山 山梨 富山 福井 高知 
    大分 滋賀県立 高崎経済 北九州 武蔵 成城 明治学院 西南学院(底辺駅弁・成城レベル)
【D-】琉球 鳴門 下関 県立広島 熊本県立 長崎県立 宮崎公立 國學院 日本 専修 甲南 龍谷 近畿 京都産業 (最底辺駅弁・日東駒専上位レベル)
【E+】釧路 青森公立 会津 奈良県立 尾道 島根県立 宮崎公立 駒澤 東洋 獨協 創価 
   文教 東京農業 愛知 大阪経済 佛教 中京 広島修道 福岡 東京都市 (日東駒専中位レベル)
【E-】東海 神奈川 東京経済 玉川 名城 愛知淑徳 北海学園 広島修道 立命館アジア (日東駒専下位レベル)
大東亜帝国レベル以下略
180エリート街道さん:2011/11/23(水) 20:09:10.97 ID:qAl9jzug
【大学ランキング2010・正規版】 [文理総合] (大学として価値のあるギリ最低ライン・日東駒専レベルまで)
AAA:
AA:早稲田 慶應
A:上智 ICU 関西学院 東京理科 
B+立教 明治 同志社
B:中央 立命舘 法政 青学 関西
B−:学習院 東京女子 日本女子 成蹊 成城 明治学院 聖心女子 学習院女子 
南山 西南学院 フェリス女学院 神戸女学院 芝浦工業 同志社女子 京都女子
C+:日本 獨協 文教 武蔵 国学院 専修 武蔵工業 東京農業 北里 東邦 清泉女子
白百合女子 東京工科 武蔵野 桜美林 神田外語 京都産業 龍谷 甲南
----------------------私大はここまで生き残る---------------------------------------------
C:東洋 東海 駒澤 神奈川 玉川 近畿 日本社会事業 東京経済 共立女子 
東京電機 工学院 愛知 大東文化 亜細亜 名城 東北学院 京都産業 福岡 大阪経済
以下省略
まずは、ある大手商社の採用担当者のこんな声からお聞きいただこう。
「東は法政大学、西は関西大学が採用のぎりぎりの許容ライン。それ以下の大学の卒業生は、正直言って無理に採用する必要はないと考えている」
 長い就職氷河期が終わり、ようやく売り手市場の時代がやってきたといわれる昨今だが、一流企業の採用担当者の頭には、厳然として「大学のランクによる採用ライン」が存在する。バブル期のように、誰もが売り手市場の恩恵にあずかれるというわけでもなさそうなのである。
 ちなみにこの採用担当者に「大学の一流、二流、三流の境界線はどこにあるのか」をたずねてみると、驚くことに次のような答えが返ってきた。
●一流大学……東大、早稲田、慶應、一橋、京大、阪大
●二流大学……東北大、北大、神戸大
三流大学……上智、青学、立教、明治、学習院、横浜国大、中央、成蹊、関学、同志社、立命館
●三・五流大学……法政、関西
つまりこの会社では、三・五流大学の卒業生にまで採用の門戸を開いているが、
一方で上智、青学、立教、明治などのブランド大学も三流扱いなのである。
 ふむふむと思われる方も、それはないだろうと納得できない方もいるだろうが、これはひとつの現実だ。

181エリート街道さん:2011/11/23(水) 22:09:06.37 ID:WiFLNjUI
■永久不動版■
【偏差値+社会的実績+生涯獲得賃金+上場会社社長・役員輩出度】
以上を考慮して作成されています。従来の偏見ある序列から真の私立大学ランキングと
なっています。会社の人事部の参考として使用されています。

【SA1】
・慶応・早稲田
【SA2】
・東京理科・立教・関西学院・上智 ・ICU
【A1】一流私大
中央・明治・青山学院・同志社・津田塾
・立命館・法政

【A2】有名私大
・日本女子・芝浦工業・成蹊・東京女子・東京都市・関西
 
【B】準有名私大
・日本・東京農業・武蔵 ・成城・明治学院・学習院・聖心女子・南山・西南学院
【C】中堅私大の上位
・國學院・東洋・獨協・駒沢・専修・東京電機・近畿

【D】中堅私大
・神田外語・玉川・神奈川・東京経済・桜美林・大妻女子・実践女子・工学院・東海・福岡
【E】中堅私大
・東北学院・国士舘・亜細亜・大東文化・明星・関東学院・千葉工業
・追手門学院・摂南 ・帝京・拓殖・立正 ・大正
182エリート街道さん:2011/11/24(木) 05:30:19.97 ID:+7GRuRe3
日経225社長の出身大学ランキング(出典:サンデー毎日3.23)
http://www.youlost.mine.nu/html999/img/3646.jpg
(☆は旧帝 ★は私立)
1位 東京大 ☆
2位 慶應大 ★
3位 早稲田 ★
4位 京都大 ☆
5位 大阪大 ☆
6位 東北大 ☆
7位 北海道 ☆
8位 東工大 
8位 関学大 ★
8位 名古屋 ☆
ーーーーーーーーーー以上トップ10(順位は人数順)
12位 横国大 03人 (次点)
■一流大学有名企業就職率2009(AERA2009年3月25日号)
http://opendoors.asahi.com/data/detail/9041.shtml
慶應義塾 32.5%
早稲田大 20.5%
関西学院 19.5%
立教大学 19.4%
青山学院 15.9%
上智大学 15.4%
183エリート街道さん:2011/11/24(木) 05:40:18.85 ID:p+VJnsrW
私立大学で採択されたのは、「早稲田、慶応義塾、関西学院、立命館」の4大学。
http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/kaikaku/sekaitenkai/1312826.htm

  ■平成23年度大学の世界展開力強化事業地区別採択校(19大学)■(文部科学省)

エリア _| 韓国中国とアセアン諸国のアジア地域 _||   米国欧州豪州等の地域
==============================================
北海道_|__該当なし_____________||__該当なし
==============================================
東北__|__東北大 _____________||__国際教養大
==============================================
関東__|__東京大 東京工大 一橋大 政策大_||__東京大 東京工大 筑波大 千葉大
==============================================
____|__早稲田大★___________||__早稲田大★ 慶応大★
================== ============================
東海__|__名古屋大____________||__名古屋大
===============================================
関西__|__京大 大阪大 神戸大 立命館大★_||__関西学院大★
===============================================
中四国_|__広島大 岡山大__________||__広島大
===============================================
九州沖縄|__九州大 長崎大 名桜大_______||__立命館APU★
===============================================
地区を代表する社会学系理工学系の学部を有する大学が選出された
184エリート街道さん:2011/11/24(木) 05:49:44.72 ID:DXV6LJ/h
人気企業就職ランキング 
 http://opendoors.asahi.com/data/detail/9041.shtml
@慶應義塾(32.5%) 【早慶】
A学習院大(23.4%) 【GIジョー】
B早稲田大(20.5%) 【早慶】
C関西学院(19.5%) 【関関同立】
D立教大学(19.4%) 【マーチ】
E同志社大(18.8%) 【関関同立】
F青山学院(15.9%) 【マーチ】
G国際基督(15.4%) 【GIジョー】
H上智大学(15.4%) 【GIジョー】
-----------------------------------------------就職BEST9の壁---

15.0% 明治大学 ★西園寺公望が創立したとされるキチガイ永井の三流母校
13.7% 中央大学 ★資格は取れど上智以下の三流イメージは消えず!
13.5% 立命館大 ★320人の特待生の金メッキで持つ、捏造三流大学!
11.8% 法政大学 ★マーチのお荷物の市ヶ谷体育学校と呼ばれる三流大!
11.5% 関西大学 ★大阪医科歯科大と共同学部など改革着手もまだ三流!
--------------------------------------------------------
★ 三流の権化 日本大学 上記の5校よりも相対的に就職はよい!
185エリート街道さん:2011/11/24(木) 06:02:18.86 ID:g+9ckvGO
<上場会社役員数ベスト30> プレジデント2010.10.18
■01東京大学・法学部--867■11中央大学・商学部--273■21日本大学・法学部--146
■02慶応大学・経済部--842■12早稲田大・理工部--254■22明治大学・経済部--142
■03慶応大学・法学部--611■13京都大学・経済部--236■23立教大学・経済部--141
■04中央大学・法学部--478■14明治大学・商学部--226■24同志社大・経済部--139
■05早稲田大・法学部--453■15東京大学・工学部--224■25神戸大学・経済部--136
■06慶応大学・商学部--448■16一橋大学・商学部--203■26同志社大・商学部--126
■07早稲田大・商学部--445■17一橋大学・経済部--186■26神戸大学・経営部--126
■08早稲田大・政経部--438■18京都大学・工学部--164■28東海大学・工学部--125
■09東京大学・経済部--410■19中央大学・経済部--158■29大阪大学・工学部--124
■10京都大学・法学部--371■20関西学院・経済部--148■30明治大学・法学部--119
186エリート街道さん:2011/11/24(木) 06:12:05.79 ID:3r+SzhAN
〓〓 大和総研選考基準(学歴フェルター)〓〓

以下の大学に該当しない学生は大和総研の選考どころか説明会にすら参加できません。
説明会は選考にあがるための必須条件です。
以下の大学に該当しない低学歴は大企業の人事を困らせないように身分相応の企業にエントリしましょう。

【旧帝大】 7校
【関東圏国公立】 東京工業大学、一橋大学、お茶の水女子大学、筑波大学、東京外国語大学、東京医科歯科大学、
東京農工大学、電気通信大学、首都大学東京(東京都立大学)、横浜国立大学、横浜市立大学、
千葉大学、埼玉大学、宇都宮大学 14校
【関西圏国公立】 神戸大学、大阪府立大学、大阪市立大学、大阪外国語大学、奈良女子大学、和歌山大学 6校
【その他国公立】 名古屋市立大学 1校

【首都圏私立】 早稲田大学、慶應義塾大学、上智大学、国際基督教大学、東京理科大学、学習院大学、明治大学、
         青山学院大学、立教大学、中央大学、法政大学、芝浦工業大学、東京都市大学 13校

【関西圏私立】 関西大学、関西学院大学、同志社大学、立命館大学 4校


187エリート街道さん:2011/11/25(金) 01:37:08.52 ID:UAz2EWal
5大商社管理職数ランキング

慶應義塾256
一橋大学191
東京大学165
早稲田大134
神戸大学101
京都大学88
大阪大学35
上智大学33
横浜国立31
名古屋大29
関西学院29
=======トップ10
同志社大18
九州大学14
小樽商大12
東北大学10
大阪市立10
=======絶対に越えられない壁
立教大学9
中央大学7
188エリート街道さん:2011/11/25(金) 13:56:28.39 ID:SIjwe6hU
そうか。立教は明治を馬鹿にしているのか。

        俺も理解できる
189エリート街道さん:2011/11/25(金) 13:59:12.74 ID:9cz45CPX
立教はうんこ
190エリート街道さん:2011/11/25(金) 14:02:27.18 ID:9cz45CPX
ですです
191エリート街道さん:2011/11/25(金) 16:10:56.44 ID:WXpYwzf2
有名大学 「現役」 進学者数総覧
トップ高校の合格者は最終的にどの大学に進学したのか?              
                       
□南山高校(愛知県名古屋市) 卒業生 389名

|--|--|--|名|--|--|--|--|--|--|早|--|--|--|東|--|--|--|--|--|--|立|同|関|
|東|--|京|古|大|東|一|信|金|岐|稲|慶|青|立|京|中|専|駒|明|東|南|命|志|西|
|京|理|都|屋|阪|工|橋|州|沢|阜|田|應|学|教|理|央|修|澤|治|洋|山|館|社|学|
|大|V|大|大|大|大|大|大|大|大|大|大|大|大|科|大|大|大|大|大|大|大|大|院|
|===============================================|
|-5|-1|-5|35|-5|-2|-6|-2|-1|-3|14|-6|-1|-3|-1|-8|-0|-0|-0|-0|45|-4|-6|-1|

                                              週刊朝日 2011年7月8日増大号などによる
192エリート街道さん:2011/11/25(金) 16:39:13.29 ID:7foF4kkJ
立教って、補欠が入る大学でしょ。
193エリート街道さん:2011/11/25(金) 17:25:41.33 ID:WXpYwzf2
現役合格・進学者数
□栄光学園(神奈川) 卒業生数 177名

‖−−−−−|合U入U--入.‖
‖−−−−−|格U学U--学.‖
‖−−−−−|者U者U--率.‖
‖−−大学名|数U数U-(%)‖
‖.========================‖
‖北海道大−|-1U-1U100.0‖
‖東北大−−|-2U-1U-50.0‖
‖東京大−−|44U44U100.0‖
‖京都大−−|-2U-2U100.0‖
‖大阪大−−|-1U-1U100.0‖
‖東京工業大|-1U-1U100.0‖
‖一橋大−−|-5U-5U100.0‖
‖早稲田大−|33U-2U--6.0‖
‖慶應義塾大|41U10U-24.3‖
‖中央大−−|−U-1U---.-‖
‖青山学院大|-2U-2U100.0‖
‖立教大−−|-3U-2U-66.6‖
‖明治大−−|24U-0U--0.0‖

 サンデ-毎日 2011.7.17 8.21・28
194エリート街道さん:2011/11/25(金) 17:26:23.21 ID:WXpYwzf2
現役合格・進学者数
□桐蔭学園中教(神奈川) 卒業生数182名

‖−−−−−|合U入U--入.‖
‖−−−−−|格U学U--学.‖
‖−−−−−|者U者U--率.‖
‖−−大学名|数U数U-(%)‖
‖.========================‖
‖東京大−−|-7U-7U100.0‖
‖早稲田大−|40U10U-25.0‖
‖慶應義塾大|42U13U-30.9‖
‖青山学院大|10U-1U-10.0‖
‖立教大−−|10U-3U-30.0‖
‖中央大−−|15U-5U-33.3‖
‖法政大−−|-3U-2U-66.6‖
‖明治大−−|31U-0U--0.0‖

     サンデ-毎日 2011.8.21・28
195エリート街道さん:2011/11/25(金) 17:27:04.70 ID:WXpYwzf2
現役合格・進学者数
□雙葉(東京) 卒業生数 172名

‖−−−−−|合U入U--入.‖
‖−−−−−|格U学U--学.‖
‖−−−−−|者U者U--率.‖
‖−−大学名|数U数U-(%)‖
‖.========================‖
‖東京大−−|13U13U100.0‖
‖早稲田大−|89U27U-30.3‖
‖慶應義塾大|47U11U-23.4‖
‖立教大−−|42U-7U-16.6‖
‖中央大−−|13U-3U-23.0‖
‖法政大−−|-7U-0U--0.0‖
‖明治大−−|23U-0U--0.0‖

     サンデ-毎日 2011.8.21・28
196エリート街道さん:2011/11/25(金) 19:16:46.34 ID:7foF4kkJ
なにを書こうが補欠は補欠。
ホントの偏差値は2つは下がる。
197エリート街道さん:2011/11/25(金) 20:37:11.10 ID:6GMFaob5

192 :エリート街道さん:2011/11/25(金) 16:39:13.29 ID:7foF4kkJ
立教って、補欠が入る大学でしょ。

196 :エリート街道さん:2011/11/25(金) 19:16:46.34 ID:7foF4kkJ
なにを書こうが補欠は補欠。
ホントの偏差値は2つは下がる。
198エリート街道さん:2011/11/26(土) 01:32:30.34 ID:5D33B7Lp

■平成23年度大学の世界展開力強化事業採択一覧■

      ☆タイプA(キャンパス・アジア中核拠点形成支援)
タイプA−T
<日中韓のトライアングル交流事業>

東京大 東京工大 一ツ橋大 政策研究大 名古屋大 東北大 神戸大 岡山大 九州大 ●立命館大

タイプA−U
<中国、韓国又は東南アジア諸国連合(ASEAN)の国々における大学等との交流プログラムを実施する事業>

京都大 大阪大 広島大 長崎大 名桜大 ●早稲田大

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

      ☆タイプB (米国大学等との協働教育創成支援)
タイプB−T
<米国に於ける大学等との協働教育を行う交流プログラムを実施する事業>

東京大 東京工大 名古屋大 国際教養大 ●慶応大 ●早稲田大 ●立命館APU

タイプB−U
<米国以外の欧州、豪州等における大学等との協働教育を行う交流プログラムを実施する事業>

筑波大 千葉大 広島大 ●慶応大 ●関西学院大
199エリート街道さん:2011/11/26(土) 01:34:34.74 ID:EpGRUR+c
S  早稲田 慶應
━━早慶の壁━━
A+ 上智 ICU 中央(法) 
A  同志社 関西学院 明治 立教
A- 青山学院 中央 
B+  立命館 法政 関西
━━マーチ関関同立の壁━━
B  南山 成蹊
B- 成城 西南学院 明治学院
C+ 武蔵 國學院 日本 
C  獨協 専修 東洋 龍谷 甲南 近畿 福岡 中京
C- 京都産業 駒澤 愛知 名城
━━日東駒専産近甲龍レベルの壁━━ 
D+ 北海学園 東北学院 愛知学院 
D  大阪経済 神奈川 松山 佛教 広島修道 関西外大 立命館アジア太平洋
D-  東京経済 文教 京都外大 北星学園 
━━行く価値のある大学の壁━━
E  大東亜帝国等
200エリート街道さん:2011/11/26(土) 06:55:03.45 ID:MrB3zJDz
★2011年。出身大学別平均年収(平均年齢約40才前後)

http://careerconnection.jp/review/weekly20090706.html
(★は私立)
 1位 東京大学   1133万円
 2位 京都大学    906万円
 3位 神戸大学    807万円
 4位 慶応義塾大学  805万円★
 5位 東北大学    793万円
 6位 早稲田大学   773万円★
 7位 大阪大学    763万円
 8位 関西学院大学  759万円★
 9位 上智大学    744万円★
 9位 立教大学    744万円★  
ーーーーーーーーーーーーーーーーーートップ10
 次点 一橋大学    741万円  
201エリート街道さん:2011/11/27(日) 23:42:20.33 ID:qmDOhE7D
★早稲田           ★慶応
・就職 A            ・就職 S
・イメージ S          ・イメージ S
・キャンパス S        ・キャンパス C
・教授陣 A          ・教授陣 A
・大学の格 S        ・大学の格 S
   ・大学の格 A
------------ マーチ -----------------------------------
★立教             ★中央
・就職 A            ・就職 C
・イメージ A          ・イメージ A
・キャンパス A        ・キャンパス B
・教授陣 A          ・教授陣 A
・大学の格 A         ・大学の格 B

★青学             ★法政              ★明治
・就職 B           ・就職 C             ・就職 F
・イメージ B         ・イメージ C           ・イメージ F
・キャンパス A        ・キャンパス C         ・キャンパス F
・教授陣 C          ・教授陣 C           ・教授陣 E
・大学の格 B         ・大学の格 C          ・大学の格 F
------------ 関関同立 -----------------------------------
★同志社             ★関学
・就職 A            ・就職 S
・イメージ A          ・イメージ A
・キャンパス A        ・キャンパス S
・教授陣 A          ・教授陣 A
・大学の格 A         ・大学の格 A
202エリート街道さん:2011/11/27(日) 23:45:39.19 ID:w06tbCml
出身大学別 役員占有率 (★は私立)

http://usamimi.info/~linux/d/up/up0780.jpg

       上場全体   時価総額50社

1位 東大  6.7%   28.0%
2位 慶應  7.5%   11.3%★ 
3位 早大  6.4%    8.5%★
4位 京大  3.6%    7.0%
5位 一橋  2.0%    4.2%
6位 名大  1.2%    2.7%
7位 阪大  1.5%    1.8%
7位 関学  1.5%    1.8%★
8位 東北  1.3%    1.8%
9位 神戸  1.5%    1.6%
ーーーーーーーーー−−−−−−−−−−−占有率アップ↑ 占有率ダウン↓
   中央  3.3%    1.5%★
   同大  2.0%    1.5%★
   九大  1.5%    1.3%
   明治  2.2%    1.0%★
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー1%の壁
   立教  0.9%    0.7%
   北大  1.0%    0.8%
   法政  1.1%    0.3%
   立命  1.1%    0.3%
   関西  1.2%    0.2%
   日大  2.2%    0.1%
203エリート街道さん:2011/11/27(日) 23:51:36.56 ID:Y8dhufmY
【誇れる大学】
東大・京大・国公立医学部・・・文句なし
一橋・東工大・阪大・・・東大・京大ではなかったのね、ではあるが
ほとんどすべての日本人に臆することのない大学
早慶・・・10個くらいの国立には学力で劣るが「私大」No1という
お山の大将的だが、それでも私大最高峰という文句ない肩
書きとある意味東大以上の就職力には一目置ける
旧帝・・・各地方のゆるぎないNo1.東大京大一橋クラスの俊英
もいる
外大・筑波・お茶の水・・・全国から集まる首都圏において一橋
・東工大には及ばずだが地方の旧帝にいくくらいの実力は持つ
連中がごろごろいるのでまずまず胸を張れる
上智・ICU・理科大・関西学院・同志社、の一部学部、中央法
・・・私大No2ということで「ほとんど早慶なみ」となる。ここまで。
===================================================================
★以下は決定的に欠陥があるのでダメなところ
上記以外の難関私立・・・早慶に遠く及ばない。国立でいえば
神戸や千葉、広島にも遠く及ばない印象を与える
(法政や明治等)・・・横国、千葉以下ね♪
(立命館・関西等)・・・神戸どころか阪市・阪府にも及ばず
(南山)・・・名古屋から見ればカス扱い
神戸・・・京大・阪大の2強の前に言い訳無用。遠いから阪大い
けない→ありえない。阪大より神戸のほうがいいんだい→旧帝よ
り?ありえない。つまり後日関西というローカルにおいて明らかに
阪大にもいけなかったレベル確定を甘んじなくてはならないので
「まあまあ」という感じ。あとコンプレックス組が多いのがうざい。
千葉・・・横国・筑波にもいけないが確定。医学部薬学部は魅力
だが神戸以上に「まあまあ感」がつきまとう
横国・・・一見旧帝や筑波、神戸にも劣らないように見えるが、入試
がセンターに偏りすぎ、見た目よりバカ扱いされやすい
204エリート街道さん:2011/11/29(火) 11:48:27.86 ID:wAYW6MxB
〓〓 大和総研選考基準(学歴フェルター)〓〓

以下の大学に該当しない学生は大和総研の選考どころか説明会にすら参加できません。
説明会は選考にあがるための必須条件です。
以下の大学に該当しない低学歴は大企業の人事を困らせないように身分相応の企業にエントリしましょう。

【旧帝大】 7校
【関東圏国公立】 東京工業大学、一橋大学、お茶の水女子大学、筑波大学、東京外国語大学、東京医科歯科大学、
東京農工大学、電気通信大学、首都大学東京(東京都立大学)、横浜国立大学、横浜市立大学、
千葉大学、埼玉大学、宇都宮大学 14校
【関西圏国公立】 神戸大学、大阪府立大学、大阪市立大学、大阪外国語大学、奈良女子大学、和歌山大学 6校
【その他国公立】 名古屋市立大学 1校

【首都圏私立】 早稲田大学、慶應義塾大学、上智大学、国際基督教大学、東京理科大学、学習院大学、明治大学、
         青山学院大学、立教大学、中央大学、法政大学、芝浦工業大学、東京都市大学 13校

【関西圏私立】 関西大学、関西学院大学、同志社大学、立命館大学 4校


205エリート街道さん:2011/12/03(土) 16:21:02.67 ID:iv7A+dtl
                    プレジデント 2011.10.17 

文部科学省「大学の世界展開力強化事業」に「東京大学」をはじめ25大学を採択(私立大学4校含む)

私立大学で採択されたのは、「早稲田、慶応義塾、関西学院、立命館」の4大学。

http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/kaikaku/sekaitenkai/1312826.htm(文部科学省)

206エリート街道さん:2011/12/05(月) 07:00:36.89 ID:IH2xPDW0

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/job/1311602732/602

602 :名無しさん@引く手あまた:2011/09/28(水) 20:08:49.18 ID:lvm26dGM0
>>566
この会社は自動車業界の意向とかで節電のために夏季限定で土日出勤&平日休みにしておいて
東北震災時の減産分を挽回するのに毎週休日出勤した挙げ句に休日出勤日に社員が死んでるんだぜ

566 :名無しさん@引く手あまた:2011/09/25(日) 17:23:22.77 ID:EiXe52MN0
おい、お前らの大好きな白根の大〇精工が募集してるぞ!

※このことを隠すために荒らしているようです
{新潟マジキチ絶望工場} 大野精工就職編 {日産トヨタ}
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1315776688/
【隷属】大野精工の仕上工場-新潟【トヨタ日産等】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eco/1318505412/
トヨタ・日産の下孫請/ 大野精工 /熱処理工場-2-
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/industry/1315664494/
【近所迷惑】大野精工新潟圧造工場2【トヨタ日産】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/volunteer/1318424132/
トヨタ・日産の下孫請/ 大野精工 /第四工場
207エリート街道さん
2011年春大手金融5社採用実績
<東京海上火災三井住友海上三菱UFJ銀行三井住友銀行日本生命保険>
(男) 順位 学校名 採用者数( )前年 *旧帝一神の数字は女子含む

1 慶応義塾 143名(136)
2 早稲田大 136名(128)
--------------------------100の壁
3 東京大学  82名(89)
4 大阪大学  70名(60)
5 神戸大学  63名(73)
6 一橋大学  56名(55)
7 京都大学  53名(55)
8 関西学院  52名(52)
-------------------------- 50の壁
9 同志社大  43名(43)
10明治大学  37名(47)
-----------------------------
11中央大学  30名(28) 次点