【死に体】東京理科大−3【馬鹿杉】 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エリート街道さん


       _j^⌒ヽ=、_r─、.
        /: : : : : : : : : : :`´`='ハ、.
      /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : `t、_
     /: : : : : : : : : :.__: : : : : : : : : : : :ハ
     {: : : : : : : : : /´   ``ー-、: : : : : : : :j
      |: : : : : : : /        `ヽ: : : : : |
     f: : : : : : 彳 理科大       、: : : : :}
     |:,._: : : /  __          |: : : :/
     !f´ヽ.: ト、   `ー-、         i: : :/
      { l=7:j  ヽr'´ャュ、`ヽ‐- -‐‐- j: :./
     ヽ `.   |  ` ´ ノ⌒´ャェァ、ヽ:f´
       トl    `-____.ノ  代 ` ´ fノ'
      レ|       (   .ヽ`ー--'/
      _ト     .: .:.`:.l´:. . ..   /     ア○東工大みてるw?
  __   /|,-、    `ーニニY=、,.  /    
  ! ヽ. / !__jヽ    `ー‐ '  /  
  _,ハ j.  | 1 \_`_   ノ/``‐、
/ ハ ∨ !__.i   ` ̄ ̄ /|`,   ヽ``ヽ
   ハ ∨| ト、       レ'     ヽ  ``ヽ.
    ハ 、!  !ヽ      /   _  \    \
    /´ ̄`` (^iヽ   /   `7 `ー‐、
    { -'^`ヽ ヽ 〉=_./!   /
   { ー‐、 `ヽメ !  f´  /
    |    Y´ー' ./  / /
2エリート街道さん:2010/09/12(日) 12:31:03 ID:D0MdjyJH
読売ウイークリー(2007.7.15)
2002年
×理科大理 28.6% −71.4% 埼玉理◎
×理科大工 20.0% −80.0% 埼玉工◎
2006年
×理科大理 30.0% −70.0% 埼玉理◎
×理科大工 16.7% −83.3% 埼玉工◎
2007年
×理科大理 15.4% −84.6% 埼玉理◎
×理科大工 22.2% −77.8% 埼玉工◎

読売ウィークリー2008.3.2号
「ダブル合格で選んだ大学」
2007年入試 W合格者の進学先データ 河合塾追跡調査
×理科大理工 5.6%  −94.4% 埼玉理◎
×理科大理工 20.6% −79.4% 埼玉工◎
3エリート街道さん:2010/09/12(日) 12:34:00 ID:D0MdjyJH
読売ウイークリー(2007.7.15)
2002年
×理科大理 28.6% −71.4% 埼玉理◎
×理科大工 20.0% −80.0% 埼玉工◎
2006年
×理科大理 30.0% −70.0% 埼玉理◎
×理科大工 16.7% −83.3% 埼玉工◎
2007年
×理科大理 15.4% −84.6% 埼玉理◎
×理科大工 22.2% −77.8% 埼玉工◎

読売ウィークリー2008.3.2号
「ダブル合格で選んだ大学」
2007年入試 W合格者の進学先データ 河合塾追跡調査
×理科大理工 5.6%  −94.4% 埼玉理◎
×理科大理工 20.6% −79.4% 埼玉工◎
4エリート街道さん:2010/09/12(日) 12:35:06 ID:D0MdjyJH
河合塾W合格進学調査2009
(サンデー毎日2008.6.22)
◎東京農工大工100%‐東京理科大工0% ×
◎電気通信大学83% ‐東京理科大工17% ×
◎上智大理工 81%‐ 東京理科大工19% ×

http://www.geocities.jp/gakureking/heigan100.html
◎横国工 92.6%‐東京理科大工7.4% × 1999年
◎横国工 100%‐東京理科大工0% ×   2003年

読売ウイークリー(2007.7.15)
2007年
◎埼玉理84.6%- 東京理科大理15.4%×
◎埼玉工77.8%- 東京理科大工22.2%×
5エリート街道さん:2010/09/12(日) 12:36:43 ID:D0MdjyJH
http://soudan1.biglobe.ne.jp/qa3776826.html
明治大学と東京理科大学
国立の埼玉大学が第一志望の息子の事なのですが、センター利用で合格した
東京理科大学理工学部(数学)の入学手続きの締切りと明治大学理工学部(数学)
の発表が重なっていて、明治が受かっても受からなくとも理科大はキャンセル
すると言っています。
6エリート街道さん:2010/09/12(日) 18:45:25 ID:eUzo1llM
TOEICの平均スコアってどのくらい?
7エリート街道さん:2010/09/14(火) 20:58:16 ID:INzUWWa5
150くらい
8エリート街道さん:2010/09/23(木) 08:18:12 ID:Vh1phb2R
9エリート街道さん:2010/09/23(木) 23:16:56 ID:Vh1phb2R
工学部の威を借りてる低偏差値の理科大理工、基礎工、理はお買い得。
10エリート街道さん:2010/10/01(金) 04:40:19 ID:+1IJz/FR
1
11エリート街道さん:2010/10/03(日) 21:26:03 ID:KN1MUHWs
12エリート街道さん:2010/10/05(火) 21:35:40 ID:ize9dQ7l
女子高生(18)の胸むねをわしづかみした東京理科大生(21)、女子高生(16)の胸をわしづかみ容疑で再逮捕
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1286279906/

女子高生の胸を触る 強制わいせつ容疑で東京理科大生を再逮捕 宮代
2010.10.5 18:48

埼玉県警杉戸署は5日、強制わいせつの疑いで、加須市陽光台、東京理科大学3年、
神山遼容疑者(21)=強制わいせつ容疑で逮捕、処分保留で釈放=を再逮捕した。

杉戸署の調べでは、神山容疑者は2日午後2時ごろ、宮代町川端の東武鉄道伊勢崎線姫宮駅近くの
駐輪場で、帰宅途中の女子高生(16)に対し、
服に手を入れて胸を触るなどのわいせつな行為をした疑いが持たれている。

神山容疑者は、この約30分前にも久喜市南栗橋の東武日光線南栗橋駅の駐輪場で女子高生の
胸を触ったとして、幸手署に強制わいせつ容疑で逮捕されていた。

杉戸署によると、神山容疑者は「女子高生の胸を触りたかった」などと供述しているという。

http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/saitama/101005/stm1010051849007-n1.htm
13エリート街道さん:2010/10/10(日) 09:04:49 ID:QfeKYyBK
2010年 拓殖大学 part.67
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/student/1270018996/l50

807 :学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/09(土) 22:39:39 ID:???
拓大生は頑張れる
医者、弁護士、公認会計士、総務庁長官、内閣官房副長官、郵政大臣、(財)世界平和研究所理事、人権団体Top、さかなくん、国家一種二種、国家・地方公務員、大・中・小企業サラリーマン、オリンピックプレイヤー、実業家、
教育家、文学者、等などなど
次への目標を掲げ入念に準備して、転んでも転んでも前向きに進めるのが「拓大生」

808 :学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/09(土) 23:15:33 ID:VZEr8ts4
あの〜、能力あるないって学歴があって初めて成り立つんだと思いますけど(苦笑)
(注)世の中では。
もちろん君たちは、拓大=低学歴ってことは自覚してるよね?
低学歴な自分をなんとか正当化したい気持ちはわかる。
でも、実のところ君たちは何もしてないじゃないか。
高学歴な奴らを見返してやれみたいなこと言うだけで何もしていない。
怠け癖だよね、大学受験時代からの。
14エリート街道さん:2010/10/10(日) 09:11:20 ID:QfeKYyBK
2010年 拓殖大学 part.67
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/student/1270018996/l50

809 :学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/09(土) 23:27:56 ID:3QhKnhu1
>>808
だから言ってんだろう。お前なんかと一緒にするなよ。お前なんか拓大の
足元にも及ばないんだから。だから「今の社会をどの程度的確に捉えている
か?」と聞かれてもお前には的を射た答えができないだろうが。
そんな話は学歴云々を言う以前の問題で、お前はその水準に留まっている
んだよ。自分じゃ気か付かないだろうけどな。身の程を知れ。

810 :学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/09(土) 23:42:51 ID:???
Yahoo!辞書(大辞泉より)で調べてみると、次のように書かれています。
【最高学府】
最も程度の高い学問を学ぶ学校。通例、大学をさす。
808へ
拓大は最高学府だぞ
ちなみに言うと拓大は旧制数十校のうちの一つ
15エリート街道さん:2010/10/21(木) 10:10:26 ID:6yvi6/+B
>>2-4
これがあると理科大は反論できないよな
16エリート街道さん:2010/10/21(木) 10:32:45 ID:jWVqXPbS
>>15
それは、国立信仰者の思い込み

旧帝東工大筑波未満の国立なら、単に家庭に金銭的余裕がなかったか
親の意見で女子高生が通学に近場の国立を選んだ位にしか思われない。


17エリート街道さん:2010/10/21(木) 11:15:03 ID:bUPXdLl8
横国の合格高校見れば、一目瞭然だよ
合格高校は、神奈川県の横国通学圏の高校ばっかり
18エリート街道さん:2010/10/27(水) 05:47:32 ID:tGXH6DuR
辞退率9割超
19エリート街道さん:2010/11/03(水) 19:54:17 ID:AB4OILUt
埼玉逝きたい奴だけが国立の試験日に埼玉受けてるだけ。
大多数は埼玉なんて逝きたくないから筑波横国以上を受けるわけだが。
20エリート街道さん:2010/11/06(土) 10:09:44 ID:P8JHMYPt
拓殖大学 part1
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1258173467/l50

856 :大学への名無しさん:2010/11/03(水) 20:26:15 ID:AXHpVh0u0
拓大出のOBがいる会社を大所だけ以下に列挙しとこう。
これらの会社には 就職しやすいだろう。
商学部 経営
味の素ゼネラルフーズ、大正製薬、文化シャッター、ヤナセ、三菱重工業
アルプス電気、東洋運搬機、JR東日本、プリマハム、JTB、警視庁
商学部 国際ビジネス
日本通運、セーラー万年筆、双信電機、シチズン時計、東京国税局、大正製薬、
ブリジストン、りそな銀行、富士銀行、アサヒビール、
政経学部 政治
富士急行、理研計器、NTT、JTB、扶桑電通、警視庁、
政経学部 経済
丸大食品、富山化学工業、ゼリア新薬、厚生労働省、日本電産コパル、
三菱重工業、NTT、三協立山アルミ、三洋電機、伊藤園、アルプス電気、
千葉銀行、東京スター銀行、太陽誘電、
外国語学部 英米語
サンデン、オリエンタルモーター、日本システム開発、新光証券、
武蔵野市役所、大崎電気工業、UFJ銀行

868 :通りすがり:2010/11/05(金) 23:40:01 ID:OHrQGVr70
『俺は有名大学だ!』で要はブランドだけで就職できる企業があったら逆に教えて欲しいです(笑
あなたは明大の工作員のようですがそれでは西園寺公望も泣いてしまいますよ。
あなたが明治でもどこであっても 間違いなく大企業と言われるところからは内定出ないでしょう、
断言できます。

869 :大学への名無しさん:2010/11/06(土) 00:42:26 ID:NijfXiB90
明治のヤツだったのか。仮に明治で なかったとしても、MARCHクラスのヤツなんだろうな。
そういう ヤツの正体って「本当はこの程度だ。」と自ら暴露したようなものだな。
21エリート街道さん:2010/11/14(日) 13:55:19 ID:KBn2bL9W
率希望
22エリート街道さん:2010/11/19(金) 19:48:04 ID:T2Z230yz
埼玉にもけられてるのか
23エリート街道さん:2010/11/27(土) 16:56:19 ID:UVQltVqq
滑り止め大学
24エリート街道さん:2010/11/27(土) 23:38:36 ID:kKaxizzO
このリストに載ってない大学行っても、就職できないぞ!

2010年著名企業400社に1,000人以上送り出している大学※東京大学除く
出典:サンケイビジネス
http://www.sankeibiz.jp/econome/news/100724/ecc1007240501002-n1.htm
【就職率】
順位_________大学名_________就職率(%)

1____________ 東工_____________91.3
2____________ 東理____________ 89.7
3____________ 一橋_____________87.5
4____________ 大阪_____________82.7
5____________ 神戸_____________80.1
6___________ 東北____________78.9
7___________ 同志社_________78.0
8____________京都____________77.6
9____________慶応____________77.3
10____________早稲田_________72.4
25エリート街道さん:2010/11/28(日) 11:13:46 ID:lPvIsoDE
26エリート街道さん:2010/11/29(月) 18:34:46 ID:ozSC3ZAD
【大学ランキング2010・確定版】 [文理総合]
サンケイビジネス
http://www.sankeibiz.jp/econome/photos/100724/ecc1007240501002-p1.htm
☆著名企業400社に、1,000人以上、就職させている大学
〔S1〕東京大学☆
〔S2〕京都大学☆
〔S3〕☆一橋大学・☆東京工業大学・☆大阪大学
〔S4〕☆慶應義塾大学 ・☆早稲田大学・☆東京理科大学
〔S5〕☆神戸大学・☆東北大学・☆同志社大学

〔S6〕東京外国語大学・上智大学
〔S7〕電気通信大学・国際教養大学・九州工業大学
〔S8〕立教大学・学習院大学
〔女子大〕学習院女子大学、東京女子大学、日本女子大学

圏外:北海道大学、名古屋大学、九州大学
27エリート街道さん:2010/12/05(日) 18:55:09 ID:plmCe56+
↓↓↓地頭の良さを示す難関試験合格率↓↓↓

平成22年度弁理士試験 合格率(全国平均8.3%)
http://www.jpo.go.jp/torikumi/benrishi/benrishi2/benrisitoukei22.htm

順位       合格率  最終合格者/第一次受験者
1位  東北大 20.8  34/163
2位  上智大 20.4  10/49
3位  京都大 18.4  55/298   
4位  横国大 18.0  13/72
5位  東京大 17.5  65/370
6位  神戸大 17.4  18/103   
7位  千葉大 16.0  12/75
8位  東工大 14.8  36/243
9位  早稲大 14.6  42/286    
10位 名古大 14.5  20/137      
11位 筑波大 13.9  13/93   
12位 大阪大 13.7  37/269
13位 農工大 12.8  9/70  
14位 慶應大 12.7  23/181  
15位 北海道 12.0  16/133  
16位 電通大 11.7  8/68
17位 日本大 10.3  19/184
18位 理科大 10.2  29/282←★★★
28エリート街道さん:2010/12/09(木) 23:04:11 ID:ABoDDEPK
(ノ゜o゜)ノ
29 [―{}@{}@{}-] エリート街道さん:2010/12/10(金) 01:24:55 ID:94CHfw63
【A+】一橋 
【A±】大阪 慶應義塾
【A−】北海道 名古屋 東北 神戸 早稲田
【B++】外語 お茶 東工 
【B+】九州 筑波 横国 上智 ICU 東京理科
【B±】千葉 農工 広島 阪市 同志社 立教 津田塾


30エリート街道さん:2010/12/10(金) 13:53:23 ID:CIJnENG4
【A+】一橋 
【A±】大阪 慶應義塾
【A−】名古屋 東北 神戸 早稲田
【B++】外語 お茶 東工 北海道  
【B+】九州 筑波 横国 上智 ICU 東京理科
【B±】千葉 農工 広島 阪市 同志社 
31エリート街道さん:2010/12/14(火) 20:40:59 ID:56TyXXYy
日大落ち理科です。
32エリート街道さん:2010/12/14(火) 21:55:52 ID:YBuHyA8m
>>31
まぐれの極み
33エリート街道さん:2010/12/15(水) 07:38:33 ID:L5tGjSVT
>>31
理科大の2部じゃなくて
34エリート街道さん:2010/12/18(土) 23:01:35 ID:3bv1cCd0
河合最新私大ランキング
理科大理工(工業化学、土木)や基礎工とかってマーチどころか日大と同レベルじゃん
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/rank/11/si406.pdf

日大落ち理科ってもちろんいるよ
35エリート街道さん:2010/12/18(土) 23:41:15 ID:Rb/9VvPk
お前ら負けてんじゃね?ww ↓


:神楽 ◆wkU38AcG1qvr :2010/12/18(土) 21:37:41 ID:yhUJ1pHC

コテまたーりスレで
年末の予定の質問がありましたが、ここにカキコ。

年末・年始はオーストラリアで過ごします。
今年の正月は糞寒い日本を脱出。

ちなみに、友人のとこに泊るので宿泊代はタダw
あー、今から楽しみでたまらない。

36エリート街道さん:2010/12/26(日) 17:08:16 ID:xOexW0n+
37エリート街道さん:2010/12/27(月) 16:18:40 ID:WZFA7aTN
>>35
せめて2chだけでも、言わせといてやれよw
今年の年末年始も4畳半で一人寝の、理科大卒貧乏営業リーマンなんだからw



38エリート街道さん:2011/01/05(水) 10:04:35 ID:q7wnPHGH
理科大はきついなぁ、恥ずかしい
39エリート街道さん:2011/01/08(土) 17:05:17 ID:KSHJKWnW
芝浦落ち理科大です
40エリート街道さん:2011/01/08(土) 17:32:18 ID:hnN5lKZM
【A+】一橋  東工 
【A±】
【A−】外語 名古屋 東北 大阪 早稲田 慶應義塾
【B++】お茶 北海道  
【B+】九州 筑波 千葉 横国 神戸
【B±】農工 広島 阪市 同志社 上智 ICU 理科
41エリート街道さん:2011/01/10(月) 01:54:18 ID:VCheaZ+U
SSS北海道理系 東北文系 名大文系 九大文系 神戸理系 (早慶中位)

BBB筑波大学 東京工大  東京外語 横浜国立 (上智上位) (早慶下位)

42エリート街道さん:2011/01/10(月) 21:29:35 ID:ADwWjsbe
日大と同じ理科大理工工業化学wwwwwwwwwww
マーチより下

http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/rank/11/si406.pdf

こういうのが執拗に格上にしがみつくのよね
43エリート街道さん:2011/01/10(月) 21:31:04 ID:ADwWjsbe


他のスレ見てても理科大ってきも○わりー

44エリート街道さん:2011/01/10(月) 22:02:41 ID:dmjT+pcn
>>34
日大の土木にいたってはFラン並。
45エリート街道さん:2011/01/22(土) 15:32:52 ID:Ecs9zOgr
日大落ち理科ですが東工大より上だと思っています。
46エリート街道さん:2011/01/23(日) 13:42:04 ID:DL3IcDhr
>>34>>42
さすがに日大上位と同ランクにしたのは河合だけ。

代ゼミ、駿台、東進、ベネッセどれを見てもこんなことは起こり得ない。
47エリート街道さん:2011/01/29(土) 21:55:22 ID:EBJFlkqP
って言っても工学部以外はマーチみたいなものだよな
学科によってはそれ以下
48エリート街道さん:2011/01/29(土) 22:43:29 ID:cxjO7JVQ
理科大理工工業化学wwwwwww
49エリート街道さん:2011/01/29(土) 22:45:13 ID:Yln1biVs
また春になると、理科大関連のスレが乱立するんだろうな
コンプって怖いな
50エリート街道さん:2011/01/29(土) 23:28:49 ID:W6cXQ6Iv
>>47
理科大上位>マーチ上位>理科大下位>マーチ下位。
偏差値ではこんなもん。

就職だとマーチ上位が理科大下位に抜かれる。

51エリート街道さん:2011/01/30(日) 01:07:24 ID:usgr9Sjo
理科大行くんなら1浪してでも上の大学いったほうがいいな
現役で理科大にいっても留年する可能性高いんだから、浪人しても同じだわ
コンプも持たなくていいし
52エリート街道さん:2011/02/05(土) 15:01:19 ID:OrO/LGIp
たしかに俺もそう思う
53エリート街道さん:2011/02/05(土) 22:28:06 ID:ju9+34rI
>>51-52
自演ご苦労さん。
54エリート街道さん:2011/02/07(月) 00:50:57 ID:4Mhy6C3N
日大の問題サッパリ分からんかったけど理科大生です。




二部だけど
55エリート街道さん:2011/02/09(水) 01:03:12 ID:ASCEu5fd
理科大1年生だけど、理科大を批判し続ける学園生活楽しかったぞw
九段せめぇよとか、コミ力低すぎとか、イコール年齢大杉とかねw

蹴られ率はもはやアイデンティティー
日本一の滑り止め大学を今後とも宜しく。
56エリート街道さん:2011/02/09(水) 20:27:35 ID:vviY65a3
1
57エリート街道さん:2011/02/09(水) 21:49:51 ID:9tsNP9sz
○河合塾の偏差値ここがおかしいよ(疑問編)

同志社工学部6学科=法政理工学部2学科
同志社生命=近大理工学部生命
芝浦工業6学科=中京情報
日大理工学部(同学部で12.5の偏差値差)
58エリート街道さん:2011/02/10(木) 12:46:21 ID:ZeMZsGrc
>>55
4年になったら1年次より不満多くなるぞ
就活始めた院生が来なくて研究進まねぇよとか
59エリート街道さん:2011/02/11(金) 01:49:50 ID:gWtdOW+T
理科大理工工業化学wwwww
60エリート街道さん:2011/02/13(日) 21:46:49 ID:aHOsCIfw
理科大理工はお買い得wwww
61エリート街道さん:2011/02/20(日) 08:38:06.54 ID:0L8KMC7o
2010年 拓殖大学 part.68
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/student/1289411921/701-800

768 :学籍番号:774 氏名:_____:2011/02/20(日) 07:47:02.02 ID:???
拓大だろうが東大だろうが帝京だろうが入ってから堕落する奴より一生懸命勉強する奴の方が偉いに決まってる
そんなの何処大なんて関係無い
事実俺の兄はFランとバカにされてる大学出身だが今はメガバンクの外為で働いている
62エリート街道さん:2011/02/23(水) 13:47:27.71 ID:HeAxCd2m
理科大です
63エリート街道さん:2011/02/25(金) 00:30:36.35 ID:boqAdBSs
なぜだ?なぜ東京理科大は葛飾など購入した?
野田キャン集約でいいではないか。
つくばエクスプレスもあるし、交通面では野田も葛飾もかわらんだろう
64エリート街道さん:2011/02/25(金) 12:09:26.07 ID:TgSpQjbk
偏差値低いからいやだ
65日大理工:2011/02/25(金) 12:31:21.10 ID:KrznFvbk

理科大程度の学歴じゃあ、社会では奴隷扱いだよw
66エリート街道さん:2011/02/25(金) 15:44:25.50 ID:zfly4lEV
理学部今年倍率高すぎです特に数学科落ちました
67エリート街道さん:2011/02/26(土) 09:55:42.39 ID:nYEkJwxY
>>66
ま、就職のときの狭き門に比べりゃましでしょ・・・
68エリート街道さん:2011/03/06(日) 16:58:42.86 ID:M3C9SSbf
バカバカゆーな
69エリート街道さん:2011/03/08(火) 01:39:01.57 ID:FnEKaEto
>>42
70エリート街道さん:2011/03/21(月) 07:40:07.20 ID:HjgGi2om
折れは理科大卒のエーリト
71エリート街道さん:2011/03/21(月) 10:02:56.62 ID:twn0kN4Y
「早慶上理」グループ……早稲田・慶應義塾・上智・東京理科の4大学


「有名私大」グループ……明青立法中・関関同立、学習院、南山の11大学


http://www.toshin.com/news/topic.php?id=17


東進
72エリート街道さん:2011/03/21(月) 12:47:36.21 ID:my0+TyQN
毎年4月の入学早々、退学者の列ができる理科大w 受験生からはぼろくそに蹴られ、在校生からは逃げられw 大学のブラック理科大w

退学率発表  読売新聞(2008.7.20−21朝刊、2009.7.8−9朝刊、2010.7.6朝刊)
 2008年        2009年            2010年
1 国士舘  17.2%   国士舘  14%         国士舘 12.6%
2 東京理科 10.7%    神奈川、摂南 11%       神奈川 11.9%
3 神奈川  10.3%   東京理科、亜細亜 10%     東京理科11.3%

2010年
2.5% 立教
2.9% 成城
3.1% 関学
3.2% 慶応 学習
3.4% 津田
3.6% 法政
3.8% 上智
4.0% 同大
4.2% 青学、関西
4.3% 早大
4.4% 中央
4.8% ICU
5.1% 成蹊、専修
5.5% 立命


11.3% 理科
73エリート街道さん:2011/04/02(土) 20:45:36.28 ID:54jHmQzN
理科大は戦前戦中にかけて朝鮮学生を受け入れる
日本の代表機関だった。
韓国物理学会を創ったのは物理学校卒の朝鮮人
だし、北朝鮮の物理学者の大半も。
核開発をしているのも我らが物理学校のOBだ。
むしろ我々は応援するべきだ。
打倒米帝!朝日の恒久的友好を!
大手企業の理科大採用枠=在日特権採用枠
われわれは死守するぞ!
74エリート街道さん:2011/04/07(木) 22:20:05.58 ID:hXBntEIl
.
75エリート街道さん:2011/04/08(金) 08:20:47.33 ID:cMZcDexI
理科蹴り明治だけど就活で激しく後悔

お前らが理科はFランとか言うから信じまったじゃねーか
76エリート街道さん:2011/04/10(日) 20:10:27.71 ID:cDU9PfGO
理工学部でマーチ最下層学科より下の学科があるんだけど、、、

http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/rank/11/si406.pdf
77エリート街道さん:2011/04/16(土) 22:56:26.37 ID:OMknftVl
2
78エリート街道さん:2011/04/17(日) 16:21:13.78 ID:+WomKyBj
書名【実力で見た日本の大学 最新格付け(理系)】
著者 中村忠一(立命館大学教授)

私立大学
2A 慶応義塾、早稲田
A  東京理科
A− 上智、立命館
――――――――――――――――
B+ 中央、同志社、関西
B  青山学院、法政
――――――――――――――――
C  明治
――――――――――――――――
だよ。どうみても、立命が甘いがな。
79エリート街道さん:2011/04/17(日) 21:10:18.45 ID:SGPnCy4a
中谷幸弘(物理学者、跡見学園女子大学文学部長 )
吉田健治(法政大学情報科学部教授)
横山広美(東京大学理学部准教授 )
西薗大実(群馬大学教育学部准教授 )
八巻秀(駒澤大学文学部教授 )
西森拓(広島大学理学研究科教授、シュレディンガー音頭考案者)
後藤道夫(サイエンスプロデューサー)
生田目崇(専修大学商学部准教授)
高橋敏夫 (経営学者)(拓殖大学商学部教授、副学長)
福谷正信(立命館アジア太平洋大学国際経営学部教授)
佐藤毅彦(JAXA宇宙科学研究所教授)
門脇和男(筑波大学数理物質科学研究科教授、物理学者)
神永正博(東北学院大学電子情報工学科準教授)
桑崎剛(情報モラル教育、熊本市立河内中学校教頭)
小原一男(静岡県立大学薬学部講師)
80エリート街道さん:2011/04/18(月) 18:27:20.63 ID:5rToaBy9
日本代表

【最強ツートップ】   東京連合大[一工外医=東京医科歯科大]   東京大
   
【 司令塔 】      東北大(第3帝大)  

【トリプル ボランチ】 つくば千葉横浜(首都圏御三家)

【サイドアタッカー】  北海道 九州(離島コンビ)


【センターバック】  名古屋(第9番目設立帝大)           飯大(第8番目設立帝大) 

【キーパー】         京都(第2帝大)


ベンチ ひょうご神戸


81エリート街道さん:2011/04/25(月) 19:25:57.60 ID:vbjeDUCV
祝【世界へ】拓殖大学 新入生スレ【collaboration】入学 part2
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/student/1302248042/l50

598 :学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/25(月) 19:02:34.95 ID:???
拓殖大学に合格したときは、正直すごくうれしかったけど
いろんな大学の掲示板と比較してもひどすぎるし、拓殖大学を擁護している人も
なんだか怪しそうな感じがする。(学生じゃなく働いている人っぽい)
今日、親にこの大学で自分の将来が明るいかどうか真面目に相談してみるわ

599 :学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/25(月) 19:13:15.83 ID:???
親に相談する時点で責任転嫁のおバカさん
問題なのは入ってから何をするか
大学のせいにすんな甘ったれのボンボンが
82エリート街道さん:2011/04/30(土) 07:25:19.94 ID:N8RyQyMI
マーチ最下層学科より下の学科って、、、、
83エリート街道さん:2011/05/05(木) 06:42:50.47 ID:5gQtgfpq
84エリート街道さん:2011/05/07(土) 09:09:14.57 ID:MSYTUSlf
折れは理科大卒のエーリト

85エリート街道さん:2011/05/13(金) 22:21:37.55 ID:o+67LnQ7
86エリート街道さん:2011/05/15(日) 16:42:57.50 ID:wxx38FoE
2011年 大学研究力ランキング
・大学を研究機関とみる場合、最重要となるポイントのランキングです。
・サンデー毎日(2010年9月12日号)の資料を元にしています。
・掲載の値そのものです。
・★は私立大学

【研究力が高い大学ランキング】
1.東京
2.京都
3.東北
4.東京工業
5.大阪
6.名古屋
7.筑波
8.九州
9.早稲田★
10.慶応義塾★
11.東京理科★
12.一橋
13.山形
14.北海道
15.広島
―――――――――――――――――――――――――
☆@城東教育研究所@☆original製
87エリート街道さん:2011/05/21(土) 01:39:26.50 ID:cMSvYbqs
おれは理科大卒のエーリト


88エリート街道さん:2011/05/23(月) 20:50:54.46 ID:KJaucPc+
89エリート街道さん:2011/05/25(水) 21:30:31.53 ID:uDsy6Kkh
理工学部でマーチ最下層学科より下の学科があるんだけど、、、

http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/rank/11/si406.pdf
90エリート街道さん:2011/06/14(火) 03:14:12.42 ID:2IrmUTM3
馬鹿が
91エリート街道さん:2011/06/16(木) 01:19:15.87 ID:SNBIOKlq
工学部の工業化学いきたい(;ω;)
今の偏差値40しかないお。
92エリート街道さん:2011/06/16(木) 03:24:00.53 ID:uZ4cnhKx
数学 4ステップ完璧にする→青チャートの重要例題と演習問題AB章末問題(or一対一対応の演習、スタンダード演習でも代用可能)

英語 DUO3、0 、ネクステージ文法、即ゼミイディオム、河合塾長文問題集と英作文

理科 教科書、セミナー物理化学→重要問題集など標準レベルの問題集

こんだけやりこんで赤本とけば大丈夫。

まあ全部こなすには3000時間位かかるかも知れないが
93エリート街道さん:2011/06/16(木) 21:38:35.10 ID:WCHLE+f1
埼玉大学>>>>>>東京理科大な件 Part3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1308191109/
94エリート街道さん:2011/06/20(月) 05:51:31.35 ID:BX+6vjJq
>>91
理科1科目の軽量入試だから余裕で間に合うよ
95エリート街道さん:2011/06/21(火) 20:06:56.91 ID:exhOFP0d
理科大って理科1科目なのか
偏差値が高いのはそうやって科目絞ってるおかげなんだな
96エリート街道さん:2011/06/22(水) 20:24:21.30 ID:9IVG7nxQ
理科1科目とか楽勝すぎだろww
早慶上智や国公立は2科目なのに
所詮3流大学か
97エリート街道さん:2011/06/22(水) 21:37:31.85 ID:y2pd1rvW
>>96
代ゼミ偏差値は国立二次科目の【難易ランク】だぞ。
殆どの地方国立大(工)の二次科目数は二科目以下だ。
それにもかかわらず、あの低偏差値という体たらくなんだから、センター試験(5教科7科目型)で5,6割台なのも頷ける。
メイン科目もまともにできないのに他科目の学力など推して知るべしだからな。
全ての国立大(工)の二次試験で、少なくとも外数理の三科目を課すべきだ。
98エリート街道さん:2011/08/05(金) 01:21:10.25 ID:Ka59Kf3v
あげ
99エリート街道さん:2011/08/07(日) 17:22:06.96 ID:C5E/Tak7
99
100エリート街道さん:2011/08/11(木) 11:46:44.55 ID:PbYrICzf
100
101エリート街道さん:2011/08/25(木) 19:29:08.89 ID:0e1sWxiT
祝【世界へ】拓殖大学 新入生スレ【collaboration】入学 -3-
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/student/1306145469/l50

670 :学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/25(木) 17:54:39.57 ID:MPVYx3Yx
ここに入った友達があまりに悔しくて勉強しまくって今は市役所勤務
そしてMARCH卒の俺は未だに糞ニート
だからそこまで学歴に悲観にならないで欲しい
でも今日、学歴関係ないとか言われてるけどこれは思わない
学歴で区別されるのは認めるべきなんだよね勉強を死ぬ気でやって得たものなんだからそれは
だから学歴が低いと言うことは認めないといけない
だけど社会に出れば学歴は関係ないという矛盾があったりする。無職が言うのもなんだが
結局は4年間でなにを得たのか得たいのか、それだけだと思うよ
102エリート街道さん:2011/09/01(木) 01:08:53.79 ID:eqQM7Kc/
ニッコマ理科大
103エリート街道さん:2011/09/09(金) 23:04:06.91 ID:HxHH1rxT
偏差値47.5
104エリート街道さん:2011/09/09(金) 23:07:36.41 ID:HxHH1rxT
正確にいきます

合格者偏差値47.5
入学者偏差値っていくらか計り知れません(マジレス)
105エリート街道さん:2011/09/18(日) 19:17:07.28 ID:jrWk5hbt
これが現実

読売ウイークリー(2007.7.15)
2002年
×理科大理 28.6% −71.4% 埼玉理◎
×理科大工 20.0% −80.0% 埼玉工◎
2006年
×理科大理 30.0% −70.0% 埼玉理◎
×理科大工 16.7% −83.3% 埼玉工◎
2007年
×理科大理 15.4% −84.6% 埼玉理◎
×理科大工 22.2% −77.8% 埼玉工◎

読売ウィークリー2008.3.2号
「ダブル合格で選んだ大学」
2007年入試 W合格者の進学先データ 河合塾追跡調査
×理科大理工 5.6%  −94.4% 埼玉理◎
×理科大理工 20.6% −79.4% 埼玉工◎
106エリート街道さん:2011/10/02(日) 00:48:16.24 ID:qKyjBdUU
不人気理科大
107エリート街道さん:2011/10/02(日) 00:50:49.16 ID:eH2akjHT
開成高校 大学別 現役合格者数
http://www.kaiseigakuen.jp/kaiseihp/shinro/shinro23.pdf

早稲田大142名(理工※65名 政経27名 法15名 他)
慶應義塾113名(理工42名 経済33名 法12名 医10名 他)
========↑開成が現役で普通に受験する大学========
東京理科 23名
上智大学  5名
中央大学 10名 ←うち、9名は法学部です
明治大学  2名 ←シャレで受けてみました
立教大学  0名 ←受ける気にもならない
法政大学  2名 ←ネタで受けてみました
青山学院  3名 ←彼女に言われて無理やり受験だけしました
108エリート街道さん:2011/10/02(日) 15:58:01.72 ID:XSW9KbwW
        /⌒ヽ⌒ヽ
               Y
            八  ヽ
     (   __//. ヽ,, ,)
      丶1    八.  !/
       ζ,    八.  j
        i    丿 、 j
        |     八   |
        | !    i 、 |
       | i し " i   '|
      |ノ (   i    i|
      ( '~ヽ   !  ‖
        │     i   ‖
      |      !   ||
      |    │    |
      |       |    | |
     |       |   | |
     |        !    | |
    |           | ‖
   /   ●     ●  ヾ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /         ∀      ヽ   <   どーでもいいんだよ!!
                      \__________
109エリート街道さん:2011/10/05(水) 23:06:03.04 ID:c0TGt4fS
        /⌒ヽ⌒ヽ
               Y
            八  ヽ
     (   __//. ヽ,, ,)
      丶1    八.  !/
       ζ,    八.  j
        i    丿 、 j
        |     八   |
        | !    i 、 |
       | i し " i   '|
      |ノ (   i    i|
      ( '~ヽ   !  ‖
        │     i   ‖
      |      !   ||
      |    │    |
      |       |    | |
     |       |   | |
     |        !    | |
    |           | ‖
   /   ●     ●  ヾ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /         ∀      ヽ   <   理科大でいいんだよ!!
                      \__________
110エリート街道さん:2011/10/05(水) 23:23:59.29 ID:c0TGt4fS
        /⌒ヽ⌒ヽ
               Y
            八  ヽ
     (   __//. ヽ,, ,)
      丶1    八.  !/
       ζ,    八.  j
        i    丿 、 j
        |     八   |
        | !    i 、 |
       | i し " i   '|
      |ノ (   i    i|
      ( '~ヽ   !  ‖
        │     i   ‖
      |      !   ||
      |    │    |
      |       |    | |
     |       |   | |
     |        !    | |
    |           | ‖
   /   ●     ●  ヾ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /         ∀      ヽ   <   理科大でもいいんだよ!!
                      \__________
111非公開@個人情報保護のため:2011/10/12(水) 15:44:20.60 ID:+zt9Nuzq
摂南大学薬学部卒の植木一郎は、今も医療用のモルヒネを打ちまくって、ラリっている。
廃人植木一郎の顔写真は
こちらから↓ ↓
http://ja-jp.facebook.com/yzhimu
112エリート街道さん:2011/10/18(火) 05:29:02.13 ID:0B2uah6k
5年目の4年生です。理学部@部。
同回生でいまだに、1年の必修を受けてるやつがおる。
理科大はそんな大学です。
113エリート街道さん:2011/10/18(火) 09:22:49.70 ID:FOjfsn3i
理科大は上位と下位の差が大きいよ

631 :Nanashi_et_al. :2011/04/11(月) 23:36:03.32
今年理科大理工を卒業して旧帝院へ進んだ。
学部で落ちたところに院試で受かった。
これが4年間で一番嬉しかったこと。
自分にとって理科大の授業は楽勝だった。
授業や試験は余裕だったので、授業内容を越えた部分を好き勝手勉強した。
自由な時間がたくさんあったところは理科大の良かった点。
114エリート街道さん:2011/11/07(月) 21:23:07.65 ID:bzmpymqx
え?
理科大>日大 ですか?
115エリート街道さん:2011/11/07(月) 22:37:40.21 ID:Jb8cKHd9
あげ
116エリート街道さん:2011/11/07(月) 23:12:09.24 ID:+8S7QSb5
>>108
>>109
>>110

どんな顔して、時間をかけてパソコン向かって、苦笑いしながらコツコツと描いたのだろうか?
想像すると恐ろしい光景が見えてくる。リアルでそんなの造ったなんて恥ずかしくて他人に言えないよな?
IPバレて通報されたら、学校でも職場でも変態扱いだよな?

要は変態なんだよ。判る?
117エリート街道さん:2011/11/09(水) 22:53:44.39 ID:DJYQ+F7M
        /⌒ヽ⌒ヽ
               Y
            八  ヽ
     (   __//. ヽ,, ,)
      丶1    八.  !/
       ζ,    八.  j
        i    丿 、 j
        |     八   |
        | !    i 、 |
       | i し " i   '|
      |ノ (   i    i|
      ( '~ヽ   !  ‖
        │     i   ‖
      |      !   ||
      |    │    |
      |       |    | |
     |       |   | |
     |        !    | |
    |           | ‖
   /   ●     ●  ヾ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /         ∀      ヽ   <   理科大のことバカにすんなよ!!
                      \__________
118エリート街道さん:2011/11/13(日) 12:07:22.30 ID:rIJHSSyg
陰茎晒す馬鹿がでてきて

まさに【死に体】【馬鹿杉】だなw
119エリート街道さん:2011/11/14(月) 00:13:59.03 ID:U3e0IuVW
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/job/1311602732/602

602 :名無しさん@引く手あまた:2011/09/28(水) 20:08:49.18 ID:lvm26dGM0
>>566
この会社は自動車業界の意向とかで節電のために夏季限定で土日出勤&平日休みにしておいて
東北震災時の減産分を挽回するのに毎週休日出勤した挙げ句に休日出勤日に社員が死んでるんだぜ

566 :名無しさん@引く手あまた:2011/09/25(日) 17:23:22.77 ID:EiXe52MN0
おい、お前らの大好きな白根の大〇精工が募集してるぞ!

※このことを隠す為に荒されているようです
{新潟マジキチ絶望工場} 大野精工就職編 {日産トヨタ}
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1315776688/
【隷属】大野精工の仕上工場-新潟【トヨタ日産等】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eco/1318505412/
トヨタ・日産の下孫請/ 大野精工 /熱処理工場-2-
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/industry/1315664494/
【近所迷惑】大野精工新潟圧造工場2【トヨタ日産】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/volunteer/1318424132/
120エリート街道さん:2011/11/21(月) 17:24:07.72 ID:Qzwr/e5V
電波テロ装置の戦争(始)
魂は幾何学、コピー出来る公安はサリンオウム信者の子供を40歳まで社会から隔離している
オウム信者が地方で現在も潜伏している
それは新興宗教を配下とする公安(慶應卒T)の仕事だ発案で盗聴器を開発したら霊魂が寄って呼ぶ来た
<電波憑依>
スピリチャル全否定なら江原三輪氏、高橋佳子大川隆法氏は、幻聴で強制入院矛盾する日本宗教と精神科
<コードレス盗聴>
2004既に国民20%被害250〜700台数中国工作員3〜7000万円2005魂コピー機2010魂イン機歯科医Sと赤木絡む<盗聴証拠>
今年5月に日本の警視庁防課は被害者SDカード15分を保持した有る国民に出せ!!<創価幹部>
キタオカ1962年東北生は二十代で2人の女性をレイプ殺害して入信した創価本尊はこれだけで潰せる<<<韓国工作員鸛<<<創価公明党 <テロ装置>>東芝部品)>>ヤクザ<宗教<同和<<公安<<魂複<<官憲>日本終Googl検索
121エリート街道さん:2011/11/23(水) 10:31:05.14 ID:ChnoTKi7
122エリート街道さん:2011/12/02(金) 21:36:36.50 ID:TVw3kT53
        /⌒ヽ⌒ヽ
               Y
            八  ヽ
     (   __//. ヽ,, ,)
      丶1    八.  !/
       ζ,    八.  j
        i    丿 、 j
        |     八   |
        | !    i 、 |
       | i し " i   '|
      |ノ (   i    i|
      ( '~ヽ   !  ‖
        │     i   ‖
      |      !   ||
      |    │    |
      |       |    | |
     |       |   | |
     |        !    | |
    |           | ‖
   /   ●     ●  ヾ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /         ∀      ヽ   <   理科大のことバカにすんなよ!!
                      \__________
123エリート街道さん:2011/12/02(金) 21:53:01.63 ID:qiEbyz4/

オイ、松本紳之介!

金玉袋押し下げて竿強調するんじゃねえ!

何でもかんでもニセモノの上智理工ワローーースwwwwwwww

http://2chradio.com/image/4a19f5e2d2f65f7f11e79b06d1bc3f34.jpg
124エリート街道さん:2011/12/02(金) 22:31:13.31 ID:IpFtF0GI
>113 :エリート街道さん:2011/10/18(火) 09:22:49.70 ID:FOjfsn3i
理科大は上位と下位の差が大きいよ

理科大上位=マーチ上位
理科大下位=日大以下
125エリート街道さん:2011/12/02(金) 22:40:34.74 ID:UKnbj21f
理科大の存在感のなさは異常
126エリート街道さん:2011/12/03(土) 20:30:17.85 ID:KDgIf4uq
なんで消しに行かないの???

フィレンツェの落書き(2000年4月、川口素子、ましもみわと明記)
http://homepage3.nifty.com/pina/mado/italy/haji/haji.htm


はやく消してこいよ、まじで
大聖堂迷惑してんだよ
127エリート街道さん:2011/12/04(日) 15:04:36.89 ID:K//0mytC
http://info.2ch.net/guide/adv.html#saku_guide

9. 裁判所の決定・判決 判決・仮処分の決定など
 裁判所より削除の判断が出た書き込みは削除対象になります。

128エリート街道さん:2011/12/05(月) 11:31:04.36 ID:MP55xb/b
早慶上>マーチ>理科=トウホグ人ww 理科大が混ぷを持つのはマーチ以上の大学。そうだろトウホグのかっぺw

2012年3大予備校平均偏差値(代ゼミ、駿台、河合)
慶応 63.7(理工)
早大 62.3(創造60.9 基幹62.2 先進63.9)
上智 58.6(理工)

同大 57.2(理工57.0、生命57.5)
立教 55.9(理)
明治 55.8(理工55.1、農56.5)
関学 54.3(理工)
立命 53.7(理工53.4、情報52.0、生命55.7)
学習 53.0(理工)
中央 52.6(理工)
青学 52.4(理工)
関西 52.3(システム51.8、環境51.8、生命53.4)
理科 51.8(理57.5、工57.64、理工54.9、基礎52.9、理二部45.0、工二部42.5)wwww
129エリート街道さん:2011/12/17(土) 00:52:50.05 ID:8sv3Gtc8
保守
130エリート街道さん:2011/12/18(日) 01:24:18.38 ID:6lXzfXqs
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
131エリート街道さん:2011/12/25(日) 01:06:40.84 ID:YteMUYPd
あげ
132エリート街道さん:2012/01/07(土) 03:12:45.83 ID:LC7IvqkH
保守
133エリート街道さん:2012/01/08(日) 07:35:52.74 ID:Atg4O6GY
天下の理科大様気合い入れていこうぜ!
134エリート街道さん:2012/01/08(日) 13:13:19.40 ID:CO274GLD
理科大は葛飾の田舎がお似合い
135エリート街道さん:2012/01/24(火) 23:08:58.12 ID:6EMg6b7E
理科大1留卒業生の俺が来たぞ

理科大は上位者と下位者の差がかなり激しい

上位者・・・私立理系のトップ層と比較しても恥ずかしくないレベル

下位者・・・1留はまだプライドを保てる。2留以上もザラ、ひどい例を言うと5年生以上の退学(同じ退学なら1年の方がまだ傷は浅い)下位者は「理科大生」という肩書きだけが救い

雰囲気・・・異端者の集まり

京大の私立版と言えるかも
136エリート街道さん:2012/01/26(木) 10:57:18.25 ID:i4sVtsAA
理科大は上位者から下位者までかなり勘違いが激しい
137エリート街道さん:2012/01/26(木) 14:07:57.22 ID:dRrkN+oQ
理科大をニッコマレベルなんてほざいているやつの方が
どたまがおかしいだろ。
138エリート街道さん:2012/01/30(月) 01:55:34.11 ID:3zwVABpm
理科大用(?)スマホサイト つくた(謎
univoice.ddo.jp
139エリート街道さん:2012/02/01(水) 11:02:22.33 ID:4dFs3ULK
不人気理科大
140エリート街道さん:2012/02/01(水) 16:07:55.07 ID:dgDFwF28
他大学が理科大に持っている印象

医学部・・・医学部がない時点で興味なし

東大京大・・・「どこそこ??」

旧帝理系、東工大・・・「まあまあじゃない??」

早慶理系・・・「俺も受けたよ〜〜」

マーチ理系・・・「すげーー!!!神!!」

文系・・・名前知っていればいい方
141エリート街道さん:2012/02/04(土) 21:17:19.78 ID:wJ/Dcv2s
ネットで言われてる(稚拙な)格付けとか気にするのは
大学一年生ぐらいの時ぐらいなもんですよ。
大学2,3,4年頃になるとほとんど気にしなくなりますどね。
ちなみに首都圏の予備校とかで早慶理科大って理系コースとかは
ありますが、早慶上智(理系)なんてコースはありません。
「参考↓」
http://www.sundai.ac.jp/yobi/sotsu/syuto/course/103.htm
http://www.waseyobi.co.jp/class1_r1.html

おそらく後々に就職したり、大学院進学の選択をする頃になって
「理科大の選択が良かった」と思う時がくるかと思います。
私は入試で東工大に偶然にも受かったのでそのまま同大学院に
進学して修了し今に至りますが、私より偏差値が高かった友達は
何故か本番で調子が悪く東工大や早稲田もアウトで、理科大の
工学部に通っていましたが大学院は東大に入って現在は私より
収入が高くなってる人も何人かいます。

それから理科大の卒業生で東工大の大学院で私と同じ研究室になって、
就職先も一緒なんて人もいます。だから先のことなんて
どうなるかわからんですよ。
142エリート街道さん:2012/02/04(土) 21:18:12.74 ID:wJ/Dcv2s
偏差値とか毎年変動しますんであんまり気にしても仕方ないです。
社会人になると偏差値とか見てる人なんていませんからね。

例えば、上智の理系は中身的にはあまり良くないし、研究分野も
本当に狭い範囲でしかやってないので大学院とかに進学する時に
選択肢が少なくて困るらしいですよ(学部でやってる中身が
お粗末なため大半は上智の院ぐらいにしかいけないとのこと)。

大学4年間の世間の噂話と、就職してからのおよそ残り40年間の
どっちを選ぶかって話ですよ。私から見ると理科大を選んで
間違った選択したとは思えませんがね。住んでる地域とかも
多少関係してくるけど、関東や東北、北海道出身の人なら
まず理科大選択で良かったんじゃないかと思いますがね。
143エリート街道さん:2012/02/04(土) 21:32:48.75 ID:wJ/Dcv2s
京大の理系に進んだ人のブログを読んでも、やはり理系で早慶は
行きたくなかったと書いている。

この人は京大>阪大>早稲田の法学部>早慶の理工だったと
書いている。京大も阪大も落ちた場合は早稲法に行くつもりだったらしい。

まあ、私立理工じゃ研究開発職は足切りだろうからな。
144エリート街道さん:2012/02/05(日) 21:58:51.04 ID:oD3nf5U8
>私立理工じゃ研究開発職は足切りだろうからな。

と書いていながら、なぜか3流の理科大を必死で持ち上げてる詐称東工OB=わかりやすい理科大性w

145エリート街道さん:2012/02/06(月) 00:21:29.84 ID:8JhyO2Lh
>>144
理科大生はアホだから、そんなことも気付かなかったんだよ
146エリート街道さん:2012/02/11(土) 22:02:16.62 ID:EkTItPlh
>>145

上位者は私立理系のトップ層と比較しても恥ずかしくないレベルだが下位者は救いようがない。
147エリート街道さん:2012/02/11(土) 22:58:42.37 ID:e8S8joS1
理科大の勘違いも酷いな
148エリート街道さん:2012/03/13(火) 00:38:02.59 ID:W7yvBlE6
あげ
149エリート街道さん:2012/03/14(水) 02:27:33.33 ID:tSD8bLPQ
現役で理科大入ったけどさ、関東で理系の人には「理科大」で伝わるが、関西の人とか文系には「東京理科」って言ってもイマイチ伝わらないんだよね。(名前知っていれば良い方)

1浪して京大狙えば良かった(居住地的には東大だが、東大は進振りがあって希望学部に行けないリスクが高いので)

理科大に現役で入れる学力があってしかも浪人すれば充分京大狙えるだろ
150エリート街道さん:2012/03/19(月) 13:14:07.87 ID:F65S7SHe
>>149
理科大にしか合格できない頭とかマジ腐ってる笑
151エリート街道さん:2012/03/20(火) 17:33:59.80 ID:ZjJP0xeX
>>150

やっぱり浪人しても京大行けばかなり違ったよな
152エリート街道さん:2012/03/21(水) 00:53:36.50 ID:8fXBpQGl
>>151
頭腐ってる君は、京大に合格できない
153エリート街道さん:2012/03/21(水) 01:00:53.31 ID:DQR7UMrf
浪人すれば京大に行けるって
考えが甘すぎる
154エリート街道さん:2012/03/21(水) 01:13:34.48 ID:G9PAVgwX
たかが京大
155エリート街道さん:2012/03/21(水) 22:41:00.18 ID:8fXBpQGl
じゃあ理科大ってなんなの?
156エリート街道さん:2012/03/21(水) 23:51:37.17 ID:Kct83Ifq
>>149>>151書いた奴だけど、>>154は俺じゃないからな

つーか、東京理科が現役で受かる学力があったら「浪人して旧帝チャレンジしてみろ」って言われるレベルだろ
157エリート街道さん:2012/03/21(水) 23:54:10.28 ID:Kct83Ifq
長過ぎてエラーが出たから分けるが・・・

東京理科の入学者の浪人率が高いのもそのためだ。

現役で理科大入れる奴は浪人して東大京大狙った方が良い。現役で理科大に甘んじるのはチキン
158エリート街道さん:2012/03/21(水) 23:58:13.59 ID:JV94Ilx2
マーチ以下で京大とか、正気?w
2012年3大予備校平均偏差値(代ゼミ、駿台、河合)
慶応 63.7(理工)
早大 62.3(創造60.9 基幹62.2 先進63.9)
上智 58.6(理工)

同大 57.2(理工57.0、生命57.5)
立教 55.9(理)
明治 55.8(理工55.1、農56.5)
関学 54.3(理工)
立命 53.7(理工53.4、情報52.0、生命55.7)
学習 53.0(理工)
中央 52.6(理工)
青学 52.4(理工)
関西 52.3(システム51.8、環境51.8、生命53.4)
理科 51.8(理57.5、工57.64、理工54.9、基礎52.9、理二部45.0、工二部42.5)wwww
159エリート街道さん:2012/03/22(木) 14:17:28.99 ID:pibUCnGY
>>156
こんなこと書く奴は理科大出ではないと思うが。ただの国立信奉者だろ。

 852 :エリート街道さん:2012/03/21(水) 23:39:09.46 ID:Kct83Ifq
 >>808
 
 理科大出身の俺でも、「理科大が神戸大より上」なんて大爆笑もいいとこだ

 はっきり言って、理科大がコンプ持つのは国立だけだから。

 マーチはもちろんのこと、上智すら話題に出ない

神戸は旧帝じゃないし、理科大より上とも言えないからな。

62 神戸大 工・建築(後)、工・応用化(後) ☆
60 東京理科大 工・建築、工・機械工、理工・応用生物科学
60 神戸大 工・電気電子工(後)、工・情報知能工(後) 、工・機械工(後)☆
59 東京理科大 理・理 物理、工・電気工、理・応用化
59 神戸大 工・市民工(後)、理・物理(後)、理・数学(後)、理 化学(後)☆
58 東京理科大 理・化学工、工・工業化、工・経営工、基礎工・生物工
58 神戸大 理・地球惑星科学(後)☆
57 東京理科大 理・数理情報科学、理・数学、理・応用物理、理工・情報科学、理工・建築
56 神戸大 理・数学(前) 、工・機械工(前)、理・化学(前)★
55 東京理科大 理工・電気電子情報、理工・機械工
55 神戸大 理・物理(前) 、工・電気電子工(前)、工・建築(前)、工・応用化(前) 、工・情報知能工(前) ★
54 東京理科大 理工・数学、理工・物理、理工・土木、理工・工業化、理工・経営工
54 神戸大 理・地球惑星科学(前)、工・市民工(前) ★
51 東京理科大 基礎工・電子応用工
50 東京理科大 基礎工・材料工
160エリート街道さん:2012/03/22(木) 14:24:19.80 ID:R3gne/NJ
>>159
神戸は理科二科目だよ、お忘れなく
161エリート街道さん:2012/03/22(木) 14:53:10.36 ID:pibUCnGY
>>160
大差は無いぞ。

「2011入試難易度ランキング」
このランキングは、代々木ゼミナールによる2010年度大学入試の
合否調査のデータから作成したもので、合格者(一般入試の全方式・
日程・センター利用も含む)の代ゼミ公開模試偏差値の平均値をもとに
作成。偏差値は国公立、私立ともに3教科の偏差値で、理系は英語、
数学、理科1科目。
<理・工・理工>
71 東大・理科一類、東大・理科二類
69 京大・理
68 慶大・理工、早大・先進理工
67 東工大・第6類、東工大・第7類、京大・工
66 東北大・理、東工大・第1類、東工大・第3類、阪大・理
  早大・基幹理工、早大・創造理工 
65 東工大・第2類、東工大・第4類、東工大・第5類、阪大・工、阪大・基礎工
64 名大・理、名大・工、大阪府大・工
63 東北大・工、筑波大・生命環境学群、★神戸大・理、★神戸大・工、九州大・理
  ★東理大・理、同志社大・理工、同志社大・生命医科学
62 北大・理、筑波大・理工学群、お茶女大・理、横国大・理工、九州大・工
  ★東理大・工、上智大・理工
(以下略)
162エリート街道さん:2012/03/22(木) 14:57:40.69 ID:R3gne/NJ
>>160
まあ、旧帝早慶ギリ落ちの理科大理・工なら神戸は受かってもおかしくないだろうね。
東工落ちもいないことはないらしいし。
早慶理工>京大工 ってなってるのが、ちょっと怪しいデータだけど・・・
163エリート街道さん:2012/03/22(木) 15:01:10.71 ID:pibUCnGY
最近の京大、というか関西圏の凋落のせいだろう。
164エリート街道さん:2012/03/22(木) 15:09:22.96 ID:R3gne/NJ
>>163
ただ、「合格者平均」だからね・・・
「進学者平均」にすると、また違った結果になると思うよ。
165エリート街道さん:2012/03/22(木) 15:26:48.24 ID:pibUCnGY
>>164
そうだな、しかし合格しないと入学できないわけだしな。
しかも合格者は平均値辺りに密集しているから入学率は
偏差値的には左程関係しない。
ただし、これは一般入試について言えることであって、

「偏差値を上げるために大学がとる戦略としてはもうひとつ、合格者
の絞り込みという手がある。これは推薦やAOで多くの入学者を確保し
ておいて、一般入試の合格者発表数を少なく絞るというものだ。現在の
ところ一般入試以外の特別選抜による入学者の割合は、国立大学16%、
公立大学27%で、私立大学では52%となっている。いわゆる難関私大
では一般入試入学者は6〜8割程度である。」(代々木ゼミ)

理科大の一般入試比率は81.7%だから、国立大学と比べて遜色ない。
上智大のように62.5%しかないのとは大違いだ。
166エリート街道さん:2012/03/22(木) 15:33:12.18 ID:pibUCnGY
>>164
神戸大工学部だったのか。
何も理科大出の振りなどせずとも、胸を張れる学歴だろうに。

 335 :神B工 ◆1srXyptFhIUd :2012/03/22(木) 13:34:57.35 ID:R3gne/NJ
167エリート街道さん:2012/03/22(木) 15:35:22.12 ID:R3gne/NJ
>>165
早慶合格者と国公立合格者がごそっと抜けることを考えても、まあ、上智とは互角ぐらいだろうね。
ただ、さすがに、旧帝東工+筑神 より上、はないと思う・・・
広島金沢あたりなら争えるくらいじゃないか?
168エリート街道さん:2012/03/22(木) 15:38:04.20 ID:pibUCnGY
>>167
なぜ理科大にコンプのようなものを感じているのだ?
169エリート街道さん:2012/03/22(木) 15:41:59.21 ID:R3gne/NJ
>>166
理科大をセンター利用で抑えて蹴った身からすれば、理科大=神戸はさすがにないと思うんだ。
別に嫌味じゃないけど、自分の立場を知っておかないと、後々苦労するんじゃないかと思ったから、言っておいた。
神戸理系も、旧帝には及ばないことを自覚してからのスタートだからね。
170エリート街道さん:2012/03/22(木) 15:45:30.98 ID:R3gne/NJ
>>168
>>169を見てもらえれば・・・
別に理科を否定するつもりはさらさらないよ。
171エリート街道さん:2012/03/22(木) 15:56:46.16 ID:pibUCnGY
>>170
個人的な例だけで一般化はできないと思う。
兵庫県民なら、神戸大に進学するのが普通だろう。
センターで理科大を受けた時点で、たとえそれが押さえ
だろうが、得心が行くから選んだのだろ?

345 :神B工 ◆1srXyptFhIUd :2012/03/22(木) 14:20:37.08 ID:R3gne/NJ
>>342
僕が通ってたのは兵庫の公立自称進学校なんですが
172エリート街道さん:2012/03/22(木) 16:01:36.61 ID:R3gne/NJ
>>170
まあ、後期で受ける予定だった九州工業大よりは確実に上だと思ってたよ。
知り合いに前期阪大落ちて、後期神戸は受けずに理科に行った奴がいるんだけど、そいつがなかなか横柄でね・・・
「俺は阪大落ち理科だから神戸のお前より優秀、地盤沈下し行く関西でせいぜい頑張ってろ」
みたいなことを言われたのが数日前なんでね、ちょっとこっちもとげとげしてたのは事実だね。
申し訳ない。
173地雷学科 ◆8hK3yz4u/Q :2012/03/22(木) 16:08:55.96 ID:diK/0mLa
>>172
横槍ですが… 「〇〇大学を受験しました(キリッ」って受けるだけなら誰でも出来ますからな。
あんまりそういう手合いの言う事は気にせんのがいいと思いますよ。

それに入学前後ぐらいはそういう序列にものすごく拘っていたとしても、気づいたら気にならんくなってた…なんてこともままあります。
174エリート街道さん:2012/03/22(木) 16:16:26.21 ID:pibUCnGY
>>173
流石に良いことを言う。その通り。
175エリート街道さん:2012/03/22(木) 16:18:37.34 ID:R3gne/NJ
>>173
まあ、バイト先に学習塾なんぞを選んでしまった以上、当分序列から逃げられそうにもありません。
それが嫌で、あのスレに出入りしてるわけですが・・・
176エリート街道さん:2012/03/22(木) 16:23:26.32 ID:pibUCnGY
>>175
学歴とは関係ないだろうに。
指導能力如何で、生徒は先生に信頼をよせる、と思うが。
177エリート街道さん:2012/03/22(木) 16:25:30.84 ID:R3gne/NJ
>>176
進路指導、というやつをせなあかんのですよ。
「府立の工学部と神戸の工学部ならどっちがいいか」とかね。
あと、塾講は学歴坊多いです。毒されつつある。
抜け出したいけど、生徒を見捨てるわけにもいかない・・・
178エリート街道さん:2012/03/22(木) 16:33:17.83 ID:pibUCnGY
>>177
生徒の能力にあった、または生徒に相応しいと思う大学を
推選すればよいだけだと思うが。
実社会にでたら、学歴は自己満足のひとつでしかないと気付か
されると思うけどな。
あまり学歴にこだわると、上智理工のパラノイアのようになる。
179エリート街道さん:2012/03/22(木) 16:45:21.11 ID:R3gne/NJ
>>178
似たりよったりの大学二つ持ってこられても、どうすりゃいいかわかんなくなりますよ。
自分の通ってるところとか、縁のあるところは、どうしてもよく見えてしまうから、客観的に判断しなければ・・・と思うと余計に難しい。
まあ、僕が気負いすぎなだけかもしれませんが、生徒の人生がかかってると思うと・・・
と思いましたが、「学歴に人生がかかってる」と思ってしまう時点で駄目かもしれないですね。(笑)
偏差値1、2の違い、科研費数億の差にこだわっても意味ないですね。
僕の家系は学歴に関しては呪われた家庭でしたので、そうなりやすい傾向は僕にもあったと思いますが。
180エリート街道さん:2012/03/22(木) 17:53:39.51 ID:Ro9Kob+Y
>>179
スレ違いってやつだな
181エリート街道さん:2012/03/22(木) 23:45:24.61 ID:+rfUNuCD
>>159

> 神戸は旧帝じゃないし、理科大より上とも言えないからな

理科大生ですら、「理科大が神戸大より上」なんて思ってる奴いねーから
182エリート街道さん:2012/04/15(日) 08:46:15.80 ID:YjaiGLhi
うむ
183エリート街道さん:2012/04/15(日) 12:36:29.42 ID:FrEQ+pbA
理科大生には、「理科大が神戸大より下」なんて思ってる奴いねーよ
184エリート街道さん:2012/04/17(火) 20:37:17.02 ID:g+h3Whth
ぷっw
185エリート街道さん:2012/04/24(火) 14:17:36.47 ID:peuTO9UD
理科大にはキチガイしかいないからな
186エリート街道さん:2012/05/04(金) 15:59:50.51 ID:6eoKvVoH
糞馬鹿理科大
187エリート街道さん:2012/05/04(金) 18:24:14.49 ID:AVvn3Quq
2011年度入試 首都圏私立大学 入学辞退率

 大学    辞退率
東京理科   83.1%
明治大学   79.0%
----------------------
立教大学   77.0%
中央大学   77.0%
上智大学   76.1%
----------------------
専修大学   73.4%
駒澤大学   73.3%
法政大学   72.4%
青山学院   72.3%
日本大学   70.5%
----------------------
早稲田大   69.7%
188エリート街道さん:2012/05/04(金) 18:26:53.68 ID:/B2BP8+G
2011年度入試 首都圏私立大学 入学辞退率

 大学    辞退率
東京理科   83.1%
----------------------
上智大学   79.0%
立教大学   77.0%
中央大学   77.0%
明治大学   76.1%
189エリート街道さん:2012/05/05(土) 21:49:22.05 ID:CiLtPX+R
まじ日大レベルの学科もある理科大が調子に乗んな
あちこちでうぜーーんだよ
まじで
190エリート街道さん:2012/05/09(水) 23:09:12.99 ID:JIlgNAjG
>>159

神戸大が理科大より上なんて、当たり前過ぎて話にならん
191エリート街道さん:2012/05/14(月) 02:19:10.63 ID:vOf7uSm+
理科大はカス
192エリート街道さん:2012/07/15(日) 23:50:02.06 ID:k1Xt2R/p
あげ
193エリート街道さん:2012/07/16(月) 14:29:36.18 ID:2BkVZleg
糞駅弁の駅優にフル凹にされた
神楽はぁ?
死んだの?
死ぬの?
生保なの?
馬鹿なの?
194エリート街道さん:2012/07/16(月) 20:45:38.78 ID:BHp/ByTs
退学率発表(読売新聞2012.7.4) 最大値を記載
早大  3.1%
ICU  3.9%
学習  4.2%
津田  4.5%
中央  4.7%
立教  4.8%
青学  5.2%
成城  5.5%
上智  5.7%
慶応  6.3%
明学  7.1%
同志  7.3%
専修  7.5%
東洋  8.2%
法政  8.3%
関学  10.1%
立命  10.9%
亜細亜 11.0%
日大  15.1%
駒沢  15.7%


工学院 27.0%
東京工科29.1%
東京理科36.8%←絶句・・・・・
195エリート街道さん:2012/07/16(月) 23:47:06.36 ID:e5sZHNe5
糞駅弁の駅優にフル凹にされた
神楽はぁ?
死んだの?
死ぬの?
生保なの?
馬鹿なの?
196エリート街道さん:2012/07/16(月) 23:54:16.94 ID:ZwIV6Tri
死ねよ池沼低学歴の糞コテ神楽
バレバレの成り済ましであちこち湧いてんじゃねーよこの汚物が
197エリート街道さん:2012/07/16(月) 23:59:46.12 ID:T5lWjS0L
>>194
最大値ってことは学部単位で書いてあったの?
198エリート街道さん:2012/07/17(火) 00:33:09.58 ID:wGdLP4tE
理科大の浪人率が高いのは、現役で理科大を受ける人が少ないからだと思われる。

現役で理科大に行けるほどの才能があったら浪人して京大を狙った方が絶対良いし。

理科大の上位は、努力嫌いの天才というか、「ちゃんと勉強していれば京大充分受かっていただろ」ってレベルだし。

理科大というのは、2浪ぐらいして後がない奴が受ける所
199エリート街道さん:2012/07/17(火) 00:41:06.60 ID:JkJDnjOE
ほかの私大が、推薦AO帰国や附属で一般入試では
到底入れいない奴を定員の50%wwも合格にしちゃうから

理科大の浪人比率が多く見えちゃう
200エリート街道さん:2012/07/17(火) 00:51:48.45 ID:wGdLP4tE
理科大の上位はマジで天才集団だから・・・但し「努力とか地味なことが嫌いな」天才という一番厄介なタイプ・・・(受験時代にしっかりやれば京大に受かっていたレベル)
201エリート街道さん:2012/07/17(火) 07:23:40.38 ID:AJZAtgPY
理科大の上位ってこのレベルだろ? ただの馬鹿じゃんw

2012年3大予備校平均偏差値(代ゼミ、駿台、河合)
慶応 63.7(理工)
早大 62.3(創造60.9 基幹62.2 先進63.9)
上智 58.6(理工)

同大 57.2(理工57.0、生命57.5)
立教 55.9(理)
明治 55.8(理工55.1、農56.5)
関学 54.3(理工)
立命 53.7(理工53.4、情報52.0、生命55.7)
学習 53.0(理工)
中央 52.6(理工)
青学 52.4(理工)
関西 52.3(システム51.8、環境51.8、生命53.4)
理科 51.8(理57.5、工57.64、理工54.9、基礎52.9、理二部45.0、工二部42.5)wwww
202エリート街道さん:2012/07/18(水) 22:47:33.99 ID:a/mmCI0o
糞駅弁の駅優にフル凹にされた
神楽はぁ?
死んだの?
死ぬの?
生保なの?
馬鹿なの?
203エリート街道さん:2012/07/22(日) 02:04:23.95 ID:sbNQHT8Z
早慶は附属率と推薦率が高いからその分、一般入試の枠を削ることができ、偏差値(一般入試のレベル)は高くなる

後期や推薦でも募集をかける東工大や一橋が前期一本の京大に善戦しているのと同じ理屈

したがって、京大と理科大以外は低めに見る必要がある
204エリート街道さん:2012/07/22(日) 11:01:11.89 ID:tU4ulNJE
あほ、一般率が1%でも理科大のように馬鹿しか集まらなければ偏差値は低いままだw

2012年3大予備校平均偏差値(代ゼミ、駿台、河合)
慶応 63.7(理工)
早大 62.3(創造60.9 基幹62.2 先進63.9)
上智 58.6(理工)

同大 57.2(理工57.0、生命57.5)
立教 55.9(理)
明治 55.8(理工55.1、農56.5)
関学 54.3(理工)
立命 53.7(理工53.4、情報52.0、生命55.7)
学習 53.0(理工)
中央 52.6(理工)
青学 52.4(理工)
関西 52.3(システム51.8、環境51.8、生命53.4)
理科 51.8(理57.5、工57.64、理工54.9、基礎52.9、理二部45.0、工二部42.5)wwww
205エリート街道さん:2012/07/22(日) 15:07:28.86 ID:sbNQHT8Z
>>204

論破できてねーーよ
206エリート街道さん:2012/07/22(日) 18:49:43.86 ID:tU4ulNJE
では頭の悪い理科大生のために、丁寧に説明してやろうw  東大は理科大より一般率ははるかに高いが、偏差値は比べ物にならないぐらい高い。
それは、理科大とは比べものにならない秀才が集まるからだ。つまり、一般率が高かろうが低かろうが、馬鹿しか集まらない理科大のような大学はいつまでたっても偏差値は低いww

2012年3大予備校平均偏差値(代ゼミ、駿台、河合)
慶応 63.7(理工)
早大 62.3(創造60.9 基幹62.2 先進63.9)
上智 58.6(理工)

同大 57.2(理工57.0、生命57.5)
立教 55.9(理)
明治 55.8(理工55.1、農56.5)
関学 54.3(理工)
立命 53.7(理工53.4、情報52.0、生命55.7)
学習 53.0(理工)
中央 52.6(理工)
青学 52.4(理工)
関西 52.3(システム51.8、環境51.8、生命53.4)
理科 51.8(理57.5、工57.64、理工54.9、基礎52.9、理二部45.0、工二部42.5)wwww
207エリート街道さん:2012/07/22(日) 18:56:17.37 ID:GpYzK0IP
★☆ 弱者理科大虐めは止めましょう!

   傷に塩を塗るようなことは止めましょう!

理科大は、早慶に匹敵する理系大学だと信じて希望を捨てずに仮面を止めて退学数の歯止めをしてください。
208エリート街道さん:2012/07/22(日) 18:59:39.55 ID:GpYzK0IP


一浪してまで早慶の理工レベルに入った人よりも、現役で理科大 理学・工学部に進学した人の方が企業でも使いやすいはずだ。



209エリート街道さん:2012/07/24(火) 22:15:14.12 ID:12eaZzAm
現役で理科大に入れる人が浪人したら京大も視野に入るだろ
210エリート街道さん:2012/07/24(火) 22:45:18.92 ID:rej/Z/nm
現役で早慶上智に入れるやつが浪人したらハーバード、オックスフォードも視野に入るということかw

211エリート街道さん:2012/07/25(水) 11:44:05.35 ID:nsXmQKQ5
上智?
早慶>理科>マーチ上位>上智>マーチ下位
なんだが。
212エリート街道さん:2012/07/25(水) 22:47:29.61 ID:WU+racH/
理科大は天才と変人が同居するという環境

京大の私立版みたいな
213エリート街道さん:2012/07/25(水) 22:50:06.68 ID:tFihR5k2
これが現実なわけでww

浅野高校(東大19京大2) 2012年―現役
大学名 合格者  進学者数
慶応大 111   34 (蹴られ率69.3%)
上智大  17    5 (蹴られ率70.5%)
早稲田  78   22 (蹴られ率71.7%)

青学大  8    3 (蹴られ率62.5%)
法政大  6    2 (蹴られ率66.6%)
立教大  8    2 (蹴られ率75.0%)
明治大  30    5 (蹴られ率83.3%)
中央大  14    1 (蹴られ率92.8%)
理科大  52    2 (蹴られ率96.1%)←爆笑wwww
214エリート街道さん:2012/07/27(金) 23:25:54.43 ID:qIEgmMyA
理科大卒って正直、報われないよな。

京大ですら畏敬するレベルなのに世間では知名度ゼロなんだから。
215エリート街道さん:2012/07/29(日) 02:56:42.24 ID:4DcytqW8
理科大二部に偏差値で勝って喜ぶ馬鹿マーチ
216エリート街道さん:2012/07/29(日) 09:44:16.03 ID:9BgJoVgs
お情で二部を外してやっても、明治未満だがww

2012年3大予備校平均偏差値(代ゼミ、駿台、河合)
慶応 63.7(理工)
早大 62.3(創造60.9 基幹62.2 先進63.9)
上智 58.6(理工)

同大 57.2(理工57.0、生命57.5)
立教 55.9(理)
明治 55.8(理工55.1、農56.5)
関学 54.3(理工)
立命 53.7(理工53.4、情報52.0、生命55.7)
学習 53.0(理工)
中央 52.6(理工)
青学 52.4(理工)
関西 52.3(システム51.8、環境51.8、生命53.4)
理科 51.8(理57.5、工57.64、理工54.9、基礎52.9、理二部45.0、工二部42.5)wwww
217エリート街道さん:2012/07/29(日) 14:25:31.15 ID:fFy/odTC
年々W合格で理科大に入学者を奪われつつある上智。
218エリート街道さん
想像しよう、未来を。地球の、環境の、社会の、未来を。
想像できなければ、創造できない。
この星の未来は、失敗できない。
創造しよう、未来を。共に生き、持続できる、開かれた未来を。
その扉をあける、挑戦者になろう。