【有象無象】学歴板よろず大集合スレ2【名無歓迎】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エリート街道さん
名無し来い来いコテも来い。
ルールを守れば何でもありのスレです。

そのルールは、「削除ガイドラインに抵触しないこと」。
これさえ守っていただければ、コピペだろうがジサクジエンだろうがOKです。
ルール違反の書き込みに対しては、削除系の板に通報することにより対処してください。

2ちゃんねるガイド:応用
http://info.2ch.net/guide/adv.html
2エリート街道さん:2010/07/27(火) 06:29:39 ID:g8nG6nCH
あげ
3七 ◆gUs6k.E27o :2010/07/27(火) 22:22:26 ID:Rafbt5vl
ここに立っていたのか!
4七 ◆gUs6k.E27o :2010/07/27(火) 22:39:55 ID:Rafbt5vl
前スレの独り言を続けよう。

結局のところ、車は買えなかったww
気に入った車がなかったんだなあ。

売り方が悪い。
漏れのような人間には、とにかくばんばん試乗させて、気に入った車を見つけさせればいいのに。
それなのに、試乗をほとんどさせずにすぐ屋内に入って話を始めるw
「予算はいかほどで?」
「今なら型落ち車を大幅値引きです!残りわずか!」
こんなセールストークなどどうでもいい。

セールスマンにも当りが悪かったかな。
本命と思っていたマツダ・スバルが質が悪く(車でなくセールスマン)、さすがにトヨタは品がいい。

5コアラ ◆Xj9uSNZudE :2010/07/27(火) 22:58:39 ID:P+Gqg4uw
こんばんは
任意保険が年に140万かかる車に乗ってる
環境破壊男が通過します
大学時代の友達がインプレッサstiハッチパックを買いに行ったらしいけど
WRC撤退直後だったと言うことで
発売直後の新車を90万値引いて貰ったって喜んでますた
どれだけ粘ったんだかw
6エリート街道さん:2010/07/28(水) 00:00:18 ID:qt5IlxaZ
3流私大の理科薬は生きているのか?
7七 ◆gUs6k.E27o :2010/07/28(水) 01:51:38 ID:BYHB8zaI
>>5
こんばんは!
WRX-STI を90万円引きというのも信じられない凄さですが、それを街乗りで普通に使うんですかね〜

>>6
多分、海外で大型案件をまとめていると思われ。
8コアラ ◆Xj9uSNZudE :2010/07/28(水) 13:41:01 ID:xJlB1+LQ
こんにちは
今日は親しい人にお中元を贈るので
病院で季節の挨拶文を書いてました
これならATで女の人にも4駆ターボが手軽に楽しめるかと
この形は無いでしょと言われて今度元に戻るらしいけど、、
ttp://autos.yahoo.co.jp/ncar/catalog/detail/SB/S037/F001/M003/G002/
このスバルの雪上車がほすぃ・・
http://www.youtube.com/watch?v=5qXdcQ8HohI
コアラはV12 6?ターボだからこれより燃費悪いw
9エリート街道さん:2010/07/28(水) 16:09:29 ID:1LzCtgxC
前からスルーしてたけどコアラうざい
話もつまらない
10駒場iichiko:2010/07/28(水) 18:33:19 ID:h12aBZHp
>>七先生
お久しぶりです。コテ大集合すれが見当たらないので、
こちらにカキコしました。

いろいろお聞きしたいことが…
1.コテ大集合すれと、同すれの住人の皆さんはどうなった
んでしょう? すれは解体し、住人はちりじりばらばらとか…?

2.娘さんはお元気ですか? 通信簿はどうでした? 仲良くしてます?

その他学歴板の近況をいろいろ教えてください。
11駒場iichiko:2010/07/28(水) 18:38:23 ID:h12aBZHp
あっ、当職はここんとこの猛暑ですっかりバテ気味です。

それと、うっとこのボウズですが、床木布とか馬句場束邦
とか狙ってるそうで、ヤル気になってます。

でも…当職としてはキョーコマを狙ってホスィんですがね。
12駒場iichiko:2010/07/28(水) 18:48:07 ID:h12aBZHp
最後に、うっとこのボウズが氷を喰おうとした
時の話をひとつ…。


「うわちゃー! 氷が唇にひっついて離れんようになってもたー!」

「もちつけ! オトンがええお医者サン知ってるから治療法聞いといたる」

「漏れ、死ぬん? 早よ助けてくれ、オトン」


…で、どうしたらエエでしょう?

13七 ◆gUs6k.E27o :2010/07/28(水) 19:30:30 ID:BYHB8zaI
>>8
こんばんは。雪上車の映像とは珍しい。実物はまだ見たことない・・・

さて、さっそく粘着が取り付いているようですが、コテに必ずひっつくものですので適当にあしらって下さいww
14七 ◆gUs6k.E27o :2010/07/28(水) 19:35:05 ID:BYHB8zaI
>>10
住民は雌伏してる人もいると思いますが、大半は規制でしょう。
夏休み時期は大規模規制が発生します。

当プロバイダはやっと解除されましたが、数多くのプロバイダが規制中で、永久規制のもあります。
15七 ◆gUs6k.E27o :2010/07/28(水) 19:36:15 ID:BYHB8zaI
そういえば早稲田アトム氏は規制がないようですね。
さすがはCATV経営陣。
16七 ◆gUs6k.E27o :2010/07/28(水) 19:56:15 ID:BYHB8zaI
うちの子は相変わらずで、パパが靴下をはかせなくてはなりません。赤ちゃんですなw

>うっとこのボウズですが、床木布とか馬句場束邦とか狙ってるそうで、
なんだかよくわかりませんが、ヤル気があるのはいいことです。

>>12
・・・・・
17七 ◆gUs6k.E27o :2010/07/29(木) 20:52:01 ID:5XhexEio
おやまあ全員規制?
18エリート街道さん:2010/07/30(金) 04:14:00 ID:Kx6E0fzm
理科薬を呼び込んだスレ
19七 ◆gUs6k.E27o :2010/07/30(金) 20:25:23 ID:OEXn8jqP

うちの子の吹奏楽部を見てて思うんだが、音楽の教師は馬鹿だな。間違いない。
20神楽 ◆ureBLfFv/6 :2010/07/30(金) 21:01:48 ID:3J0KWhvo
やあ
当郷里>>>>>>>>>>>>。慶応医
21神楽 ◆4etoz7nPdA :2010/07/30(金) 22:08:04 ID:0udXxTAM
夜勤です。
22エリート街道さん:2010/07/30(金) 23:11:04 ID:F7va9zWS
>>9
いいちこのほうがうざいだろ
23神楽 ◆4etoz7nPdA :2010/07/30(金) 23:39:37 ID:0udXxTAM
いいちこは確かにうざいな。
24エリート街道さん:2010/07/30(金) 23:53:58 ID:F7va9zWS
いいちこは関西と同じくらいうざい
25エリート街道さん:2010/07/31(土) 17:41:38 ID:Xb/mZvkl
ニューポート大学の情報

 http://newport-university.cocolog-nifty.com/blog/
261988法卒(京) ◆EFb8Fa1HdQ :2010/07/31(土) 20:13:22 ID:0bk8KnUh
おや。
27エリート街道さん:2010/07/31(土) 20:42:29 ID:pQbAgieS
メンヘルのおぢさんだ
28エリート街道さん:2010/07/31(土) 20:59:16 ID:T1zNWCzM
てすつ
29神楽 ◆4etoz7nPdA :2010/07/31(土) 21:00:07 ID:T1zNWCzM
記念パピコ
30エリート街道さん:2010/07/31(土) 21:47:46 ID:pQbAgieS
詐称文は死んだの?
31七 ◆gUs6k.E27o :2010/08/01(日) 08:12:43 ID:5SBVLHUF
>>30
ハイ〇ガー氏が24時間見張っているので遠慮されてるのだろう。
32エリート街道さん:2010/08/01(日) 11:04:26 ID:bgwxBkBL
和歌山出身の山猿ニート兄弟が約束を破って名無しで書き込んでるわけかw

33七 ◆gUs6k.E27o :2010/08/01(日) 18:24:35 ID:5SBVLHUF
東大文さんのレスついて5分後には反応するからなあ。
シャービック作るより速いぞw
34エリート街道さん:2010/08/01(日) 22:07:30 ID:X+FjrHfZ
てすつ
35:2010/08/01(日) 22:49:26 ID:9pV9SehF
一ヶ月ぶりくらいの
記念カキコ

蘇ではなく疎 でしたww
36エリート街道さん:2010/08/01(日) 23:09:28 ID:4bJNIycG
詐称文は死にました。
37エリート街道さん:2010/08/01(日) 23:43:11 ID:X+FjrHfZ
てすつ
38エリート街道さん:2010/08/01(日) 23:58:42 ID:4bJNIycG
詐称文w
39七 ◆gUs6k.E27o :2010/08/02(月) 22:13:11 ID:DbrXQYXN
>>35
おお、このスレを見捨てず書いてくれましたか!
まあこういう過疎の時もあるもんです。

>>34 >>37
東大文さんも地味に反応してくれてます。
レスつけるだけで違反とするなど、基地外のいうことですが、それでも気をつかって一歩ひくところは大人ですねえ。

しっかし、向こうは法学部でしたっけ。政経でしたっけ。
糞な「約束」押し付けて、もし法学部ならそこ笑うツボかなあw
いずれにせよ東大を受けるだけで失礼ですな。

40エリート街道さん:2010/08/02(月) 23:48:59 ID:QNTHkA/O
>>39
馬鹿じゃないの?
サッカーを知りもしない神楽を無責任に持ち上げてwwwwwww


死ねよ。
41エリート街道さん:2010/08/03(火) 04:40:09 ID:PbS4XL+A
それは町医者レベル
42エリート街道さん:2010/08/03(火) 04:43:39 ID:PbS4XL+A
サッカースレから直リンク貼られていた。
43エリート街道さん:2010/08/03(火) 14:09:04 ID:DwwCOWeE
フラット3(爆)
44エリート街道さん:2010/08/03(火) 14:32:37 ID:DwwCOWeE
 トルシエって何であんな悲惨に落ちぶれたの? 
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1280590123/

▼岡田>>>ジーコ>>>トルシエ>>>オシム▲2
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1279763158/
45七 ◆gUs6k.E27o :2010/08/03(火) 22:07:23 ID:PaT+FOCD
財政支出一割削減で、農家個別保障1兆円へ増額って、どんだけ票欲しいんだよwww
46七 ◆gUs6k.E27o :2010/08/03(火) 22:26:05 ID:PaT+FOCD
3年後に民主政権消滅は規定路線w
いや、その前に、みんなの党ならぬ「小沢の党」に改名かw
47エリート街道さん:2010/08/03(火) 23:23:34 ID:dD7qfutB
てすつ
48神楽 ◆4etoz7nPdA :2010/08/03(火) 23:24:44 ID:dD7qfutB
夜勤です^ ^
49エリート街道さん:2010/08/09(月) 01:17:36 ID:u7k+h0F5
     現役進学 (現役合格)蹴られ率
聖光学院 理科大進学0 合格29(辞退率100%)
横浜雙葉 理科大進学0 合格28(辞退率100%)
厚木    理科大進学0 合格27(辞退率100%)
筑付駒場 理科大進学0 合格10(辞退率100%) *浪人含む
星陵    理科大進学0 合格9(辞退率100%)
浜松北  理科大進学0 合格7(辞退率100%)
広大福山 理科大進学0 合格7(辞退率100%)
岡山朝日 理科大進学0 合格5(辞退率100%)
青森    理科大進学0 合格3(辞退率100%)
県立前橋 理科大進学1 合格66(辞退率98%)
サレジオ 理科大進学1 合格38(辞退率97%)
渋教渋谷 理科大進学1 合格38(辞退率97%)
県立千葉 理科大進学2 合格53(辞退率96%)
早稲田  理科大進学1 合格22(辞退率95%)
駒場東邦 理科大進学1 合格21(辞退率95%)
横浜緑丘 理科大進学1 合格20(辞退率95%)
学芸大附 理科大進学4 合格58(辞退率93%) *浪人含む
市立浦和 理科大進学1 合格16(辞退率93%)
浅野    理科大進学4 合格54(辞退率92%)
津     理科大進学1 合格15(辞退率93%)
世田谷  理科大進学6 合格69(辞退率91%)
渋教幕張 理科大進学5 合格56(辞退率91%)
小山台  理科大進学1 合格12(辞退率91%)
逗子開成 理科大進学4 合格40(辞退率90%)
高崎    理科大進学7 合格74(辞退率90%)
岐阜    理科大進学2 合格22(辞退率90%)
土佐    理科大進学1 合格10(辞退率90%)
町田    理科大進学1 合格10(辞退率90%)
50エリート街道さん:2010/08/09(月) 01:20:18 ID:u7k+h0F5
北野   理科大合格11、 進学0 (辞退率100%)
横浜共立 理科大合格18、 進学0 (辞退率100%)
浅野   理科大合格97、 進学1 (辞退率99%)
前橋高校 理科大合格130、進学3 (辞退率98%)
栄光   理科大合格29、 進学1 (辞退率97%)
学芸大附 理科大合格75、 進学3 (辞退率96%)
帝京   理科大合格25、 進学1 (辞退率96%)
高崎高校 理科大合格158、進学9 (辞退率95%)
サレジオ 理科大合格60、 進学3 (辞退率95%)

国立   理科大合格53、 進学3 (辞退率94%)
国学院久我山  合格65、 進学4 (辞退率94%)
筑波駒場 理科大合格15、 進学1 (辞退率93%)
麻布   理科大合格29、 進学2 (辞退率93%)
洛南   理科大合格13、 進学1 (辞退率92%)
西    理科大合格75、 進学6 (辞退率92%)
太田   理科大合格105、進学8 (辞退率92%)
県立浦和 理科大合格111、進学9 (辞退率92%)
県立千葉 理科大合格105、進学9 (辞退率91%)
宇都宮高校 理科大合格82、進学8 (辞退率90%)

水戸第一 理科大合格77、 進学8 (辞退率89%)
青山   理科大合格47、 進学5 (辞退率89%)
東邦大東邦 合格116、  進学14(辞退率88%)
竹園   理科大合格68、 進学9 (辞退率88%)
海城   理科大合格123、進学16(辞退率87%)
土浦第一 理科大合格111、進学16(辞退率86%)
川越   理科大合格95、 進学13(辞退率86%)
渋谷幕張 理科大合格71、 進学10(辞退率86%)
51七 ◆gUs6k.E27o :2010/08/10(火) 22:06:48 ID:ITQcmTxU
規制あけた〜〜〜〜〜
52七 ◆gUs6k.E27o :2010/08/10(火) 22:07:55 ID:ITQcmTxU
でも話題がないw

庭のスイカは豊作だ。
ゴーヤも食いきれんww
53七 ◆gUs6k.E27o :2010/08/12(木) 22:19:18 ID:Qd8z8Qbj
ひたすら上げだ。
54七 ◆gUs6k.E27o :2010/08/14(土) 10:13:11 ID:nN9vULGv
今年の夏休み自由研究はアレでいこうかな。
生物学的研究はネタが多くて困らない。
55:2010/08/16(月) 21:08:26 ID:40NZJPLR

 And Then There were None.
 そして、誰もいなくなった。。

大学時代の友人で学部生のときにアガサ・クリスティの短中長編を
200作以上読んだやつがいました。
今では翻訳家として活躍してます。
56早稲田アトム ◆/7WarEppbA :2010/08/17(火) 01:51:38 ID:kKutnMd1
いるのはいるがw
57文 ◆2rZ2yMg5Jg :2010/08/17(火) 02:07:46 ID:CX0nJX9i
ネタがないですな。
最近は中国語方言の本買ったぐらいだし。
58早稲田アトム ◆/7WarEppbA :2010/08/17(火) 02:09:34 ID:kKutnMd1
うんうん・・
よくわからんが、大変そう
59エリート街道さん:2010/08/17(火) 02:20:40 ID:l1Bx52xs
博士課程単位取得退学を最も聞こえよく言うと何になる?
60文 ◆2rZ2yMg5Jg :2010/08/17(火) 09:36:08 ID:CX0nJX9i
>>59
満期修了かな。
61文 ◆2rZ2yMg5Jg :2010/08/17(火) 09:37:15 ID:CX0nJX9i
>>58
あ、客家語は普通話と発音の対応規則があるので、そんなに難しくないですよ。
ただ、語彙面での差は大きいですね。
62文 ◆2rZ2yMg5Jg :2010/08/17(火) 09:38:50 ID:CX0nJX9i
>>54
うちの妹は、「物の燃え方」で賞をもらってましたな。
なんでも燃やしまくりw
63:2010/08/17(火) 10:18:42 ID:BPPhLmMo
>単位取得退学

単位取得満期退学

満退よりも満修のほうが聞こえがいいですね。
博士満了なんてどうでしょう。

オーバードクターといわずに博士万両ww
64文 ◆2rZ2yMg5Jg :2010/08/17(火) 12:12:09 ID:CX0nJX9i
>>63
まあ、言われてみればそうですなw
65:2010/08/17(火) 14:54:45 ID:BPPhLmMo
あまりたいしたネタではありませんが。。。。

 朝日新聞 vs. 日本ホメオパシー医学協会 (7月31日、8月5日)

読まれた方もおありでしょうが、朝日が社会面トップ扱いで2度に亘りアンチ・ホメオパシー
キャンペーンを展開してました。
元の分子が残らないほどに希釈したものを砂糖粒にして(大きさは仁丹か鼻くそ!ほど
のもので、これをレメディーと称しています)これを舐めるとあら不思議、様々な病気が快癒すると
いう民間療法。症状が悪化した場合は、好転反応という返し技が用意されてます。
英国のチャールズ皇太子さんはその大の擁護者として知られていますが、『代替医療のトリック』では
さんざんにコケにされておいでです。

まぁ、せいぜいのところplacebo(偽薬、擬薬)なのですが、日本ホメオパシー医学協会の会長さん、
first nameを寅子とおっしゃるのですが、それにちなんでかレメディーのことを
「虎の子、寅の子」と呼んでおられます。

なお、日本ホメオパシー医学協会とは別に日本ホメオパシー医学会という
こちらは、医者や看護師を中心とする団体があります。
66早稲田アトム ◆/7WarEppbA :2010/08/17(火) 15:03:30 ID:kKutnMd1
くわしくないが、パセボ効果狙いか?
一時テレビで○○ダイエットが持て囃されたが
眉唾もんだったな
67:2010/08/17(火) 15:07:15 ID:BPPhLmMo
つまらぬネタ その2

謎の作家トマス・ピンチョン(73)の全作品(翻訳)が新潮社から刊行開始。

その昔、『V.』と『重力の虹』Gravity's Rainbowに挑戦しましたが、私の英語力と
知力ではまったく歯が立ちませんでした。
Conell大で物理を専攻し、航空工学の道で糊口を得ていた人で、作中の登場人物の多さ
以上に、物理やテクノロジー関係の専門用語の翻弄され、読んでいてもさっぱりこんこ。

柴田元幸、佐藤良明両氏の労を多としますが、ピンチョンの作品は3回読まないと全体が見えて
こないそうな。
寡作なのでなんとも言えませんが、今年あたりひょっとしてノーベル賞を受賞するかも。
仮に受賞しても本人は授賞式には姿を見せないでしょうが。
68:2010/08/17(火) 17:20:14 ID:BPPhLmMo
×Conell
○Cornell University

この大学は7割私立で3割公立大
全米でも屈指の美しい大学です。
夏休みもあと残すところ1ヶ月と10日になりましたwwww
69早稲田アトム ◆/7WarEppbA :2010/08/17(火) 17:26:26 ID:kKutnMd1
おっと、プラセボ効果だw

「痛いの痛いの飛んでけ〜」のおまじないレベルに実害はないが、
なんとか還元水とかの怪しげなうたい文句は悪質だわな
似非科学w
70エリート街道さん:2010/08/24(火) 22:47:30 ID:quiS9eeQ
たまにage
71七 ◆gUs6k.E27o :2010/08/26(木) 22:23:40 ID:Ysdsff9W
皆様、長いこと規制中で顔を出せずに申し訳ありません。
せっかく、蘇さんも出て下さったのに・・
72七 ◆gUs6k.E27o :2010/08/26(木) 22:48:37 ID:Ysdsff9W
>>66
それはそれは面白い自由研究ですな。

意外なことに、燃焼というのは最も身近な化学反応でありながら、
詳しいことは何もわかっていない・・
73七 ◆gUs6k.E27o :2010/09/01(水) 07:26:09 ID:eds0n9sx
保守!

でもってザッケローニー氏万歳!
イタリア人監督というのがいい。
74七 ◆gUs6k.E27o :2010/09/04(土) 20:42:20 ID:jv6FQ5r3
保守しておこうか・・
75エリート街道さん:2010/09/12(日) 10:13:19 ID:yiQdm0zn
もう気づいてるはずだけど、ワールドカップの時からいっつも七の悪口書いてるのは名無しのアトム=ミニトムだよ
七が神楽の肩持ったのがよっぽど悔しかったみたいだね
さすがMr.粘着質中年、糖質中年wwwwada
ニトムは2ちゃんしか生きる場所がないハッタリクズ野郎だから大目に見てやって
76七 ◆gUs6k.E27o :2010/09/12(日) 11:15:12 ID:Jh2EzZ9S
とにかく上げてくれてありがとー!
77コアラ ◆Xj9uSNZudE :2010/09/15(水) 01:00:22 ID:C/p+NDM3
保守あげ
コアラは10月のアルゼンチン戦
メッシを見る為に家族で埼玉に行き松
あのスタジアムは日韓W杯以来だから懐かしいお
今日は素行の悪さが目に付く
病院の若い医師にコアラが解雇通告をしました
産医大程度で天狗になれるなんて幸せな人だよww
コアラが言うのも何だけど、底辺医学部卒は今後医師の数が増えたら
真っ先に精神崩壊起こしそうなゴミばかりです・・
78エリート街道さん:2010/09/15(水) 01:26:05 ID:R0SPzFB/
>>75
それは私ですよ。
他の二人は知らないが、ホントにバカだな(笑)
79エリート街道さん:2010/09/15(水) 01:41:40 ID:R0SPzFB/
笑えるよ。

誰に叩かれてるのか想像したら?
80エリート街道さん:2010/09/15(水) 04:46:29 ID:5slUhAWo
>>78
>>79

なんだこのミニアトムw
ホントにバカだな(笑)
笑えるよ。
81七 ◆gUs6k.E27o :2010/09/15(水) 07:51:01 ID:GpUU3Nrr
>>77
どの業界でも底辺はゴミですな。
あえて特徴を言えば、医療の場合、「ワル」よりも「異常者」が多い。
82エリート街道さん:2010/09/15(水) 07:53:51 ID:UfMS6G17
異常者って赤ちゃんでしか勃起しないとかいうような?
83七 ◆gUs6k.E27o :2010/09/15(水) 07:58:07 ID:GpUU3Nrr
産業医大といえば、エール出版の本で、
新入生がボーリング大会するだのサークル争奪戦のことだの、アカデミックな話題がなかったw
世俗的なところなんだろなーと思ったよ。
84七 ◆gUs6k.E27o :2010/09/15(水) 08:16:05 ID:GpUU3Nrr
>>82
アスペルガー的な異常者のことですよ。

例えば、遅刻の常習犯がいたとする。
普通なら「またちょっとサボっちゃった」くらいな「てへっ」っとしたもの。

アスペルガー的だと意味が違う。
はっきり面とむかって言われない限り、理解ができない。空気が読めない。
だから、「遅刻をすると他の人に迷惑が及ぶ」ことが頭にない。

金田一耕介が推理してる時、フケを大量に出して周囲に引かれてるシーンがある。
あれなんか「フケを出してると引かれる」のがわからない。
そもそも「周囲が(フケ)で迷惑がっている」こともわからない。典型的ですな。
85七 ◆gUs6k.E27o :2010/09/15(水) 08:23:25 ID:GpUU3Nrr
まあ、コアラさんが切った医師は素行が悪いとのことなので、
自己愛性的な尊大なヤツだったのかな。

ところで話題は変わりますが、九州の新設医大はユニークなのが多いですがどんな卒業生なんだろう。
チューター制の先駆、佐賀医大とか。
あるいはユニーク入試(そのせいで偏差値ダントツ全国最下位)の宮崎医大とか。
86エリート街道さん:2010/09/15(水) 12:07:29 ID:iGaAqxUc
週刊ダイヤモンドの壊れる大学で、大学がめちゃくちゃだと分かりました。
87エリート街道さん:2010/09/15(水) 22:21:06 ID:h50HpQRB
てst
88エリート街道さん:2010/09/16(木) 00:27:49 ID:E9BvL0A4
>>七先生

>自己愛性的な尊大なヤツ

早稲田アトムのことですね。わかります。
89エリート街道さん:2010/09/16(木) 23:04:49 ID:mc02ay3B
えーっと、それ詐称文のことだわ
90エリート街道さん:2010/09/17(金) 22:07:26 ID:l1w78h/f
いやいやハイデガーでしょ
91エリート街道さん:2010/09/17(金) 22:56:51 ID:RmrEAQEU
詐称と言えば詐称文ですね。
92七 ◆gUs6k.E27o :2010/09/18(土) 20:13:46 ID:m93OAubV
ハイ〇ガーさんと書かなければ、検索して見つけてはまた文句言われるよw
93エリート街道さん:2010/09/18(土) 21:26:30 ID:dmcUQhA/
>>88
アトムコンプ乙(笑)

アトム消えたっぽい
94ふくろう:2010/09/18(土) 21:47:38 ID:zLgz3yNF
やっと規制解除された 記念あげ
といっても空気コテだから、スレの進行に支障なしw
95エリート街道さん:2010/09/18(土) 22:06:50 ID:W0TX6s5Y
アトムコンプ(笑)
そんな奴は地球上に存在しない
96エリート街道さん:2010/09/18(土) 22:30:54 ID:jkZFQW26
詐称文こそコンプ
アトムの足元にも及ばない
97エリート街道さん:2010/09/18(土) 22:55:09 ID:W0TX6s5Y
98七 ◆gUs6k.E27o :2010/09/18(土) 23:18:47 ID:m93OAubV
どちらが本物ですか?
99エリート街道さん:2010/09/18(土) 23:29:30 ID:dmcUQhA/
>>95
反応したら負けてますよ(笑)
バカは釣りやすい
100エリート街道さん:2010/09/18(土) 23:31:33 ID:Hekha6wg
みんな
101エリート街道さん:2010/09/18(土) 23:55:06 ID:W0TX6s5Y
>>99
ん?悔しかったの?
102エリート街道さん:2010/09/18(土) 23:59:24 ID:nZnRC7hg
和田アトムは相変わらずわかりやすいなwwwwwwwwwwwww

>アトムコンプ(笑)

もうね、これ以上のアホがいるのかとwwwwwwwww

>アトム消えたっぽい

わざとらしいんだよワセウヨwwwwwwwwwwwwwwwww
103コアラ ◆Xj9uSNZudE :2010/09/19(日) 00:00:16 ID:uiODdz7O
こんばんは
地元の小学生を野球に招待して戻りました
コアラのメセナシートは全国の野球場やサッカー場に存在しまつ
大学の同級生から同窓会の誘いが来てたけど
コアラは大学と言うと
上京したばかりの頃、たこ焼きとこうひいばかりで
暇を潰してた思い出しかありませんw
こうひいと言う書き方でピンと来た人には花丸あげまつ
104ふくろう:2010/09/19(日) 00:07:57 ID:h8zXtrZU
おおコアラさんだー はじめまして
おいらもコーヒーは好きです
でもかんこーひーばかりですが
以前はコカコーラのエメラルドマウンテン(冷)ばかりでしたが、
最近はサントリーのレインボーマウンテンも悪くないと感じるように
なりましたw
105七 ◆gUs6k.E27o :2010/09/19(日) 11:32:53 ID:hGCew+gn
缶コーヒーはなかなかいける。
カップに入れなおしたら、たいがいの喫茶店より旨い。
106文 ◆2rZ2yMg5Jg :2010/09/19(日) 14:30:01 ID:pKdIj6zC
11月に中国に行くのだが、それまでに方言のマスターができそうにない・・・
せっかく88さんに東方書店や内山書店案内してもらったのに、お取り寄せばっかりで・・・
107七 ◆gUs6k.E27o :2010/09/19(日) 15:42:15 ID:hGCew+gn
ううむ、方言とな。

山形弁を言える外人みたいに、一挙に懐に飛び込めるようになるのか・・
108エリート街道さん:2010/09/20(月) 06:52:08 ID:3XKIfWpR
文さん素直で実直でけ謙虚でいいなぁ
それに比べて某早稲田原理主義のニトムは毎度失笑ハッタリ嘘八百カキコの嵐
109エリート街道さん:2010/09/20(月) 09:40:43 ID:wWFGhYV5
アトムさん正直で正確で機知に富んでいていいなぁ
それに比べて某文学部詐称男は毎度誹謗中傷、脅迫にハッタリ嘘八百カキコの嵐
110エリート街道さん:2010/09/20(月) 23:27:19 ID:JdebzwGt
早稲田アトムは糖質です
虚言癖なので発言は全てスルーしてください
111エリート街道さん:2010/09/20(月) 23:38:32 ID:BuNHg0y8
詐称文は糖質です
詐称癖なので発言は全てスルーしてください
112エリート街道さん:2010/09/21(火) 16:34:24 ID:MAcNAMLU
詐称文は睡眠障害のメンヘルだよ。
113エリート街道さん:2010/09/21(火) 16:35:02 ID:ks+Wz+YJ
>>109->>111
相(愛)も変わらぬ
トムとジェリーのいたち、いや猫とネズミごっこ
114七 ◆gUs6k.E27o :2010/09/21(火) 21:24:08 ID:PaHsL1zw
昔はユニコーンさんがいたのに・・
115エリート街道さん:2010/09/22(水) 13:55:28 ID:ZBEdDSbQ
てst
116エリート街道さん:2010/09/23(木) 23:13:19 ID:cCzX5Xtp
白七
88
ユニコーン
神楽
いいちこ
都落ち
関西
アトム
ミニアトム
一粒
ハイデガー
ハイデガー弟
117エリート街道さん:2010/09/23(木) 23:19:59 ID:9e9nGGgM
アトムとミニアトムは同一人物な
118七 ◆gUs6k.E27o :2010/09/24(金) 22:20:17 ID:aHtwB3n0
で、またしてもチュソに白旗あげたわけだが。
119ふくろう:2010/09/25(土) 11:44:12 ID:14uNEIOM
>>116
あと坂さんとかも見なくなったね
あの人のコーヒー談義は見ていて楽しかった
120七 ◆gUs6k.E27o :2010/09/25(土) 20:53:35 ID:pRtbs7DE
コーヒーなら漏れも少し話ができるw
最近は一日3〜4杯くらいかなあ。

「たった4杯で夜も眠れず」ではないがww
121駒場いいちこ:2010/09/25(土) 21:47:02 ID:mtCeGqLo
>>120
ほほぉ。七先生はブルマンとかかな?

当職はブレンドですね。ベローチェとか
も割と好きやなぁ。
122ふくろう:2010/09/25(土) 21:50:29 ID:14uNEIOM
おいらは「正規」のコーヒーの話はまったくできませんw
ブルーマウンテンだけなぜあんな高いのか、
モカやキリマンジェロよりブレンドはなぜあんなに苦いのか
まったく分かりませんw、
123駒場いいちこ:2010/09/25(土) 22:09:22 ID:mtCeGqLo
きょうは誰も来ないのか…。

あっ、当職はコーヒーにも紅茶にも
興味はあまりありません。

でも、効き「ペットボトルのお茶」なら
ひとかどの域に達しているものと自
負しております。

生茶(キリン) まろやか。口当たりが良い
伊右衛門(サントリー) やや雑味あり
おーいお茶(伊藤園) 水っっぽい
綾鷹(コカコーラ) 抹茶の風味
124七 ◆gUs6k.E27o :2010/09/25(土) 22:34:47 ID:pRtbs7DE
>>121
ブルセラなぞ飲みませんw
フツーに何でも楽しみます。マンデリンの苦さもコロンビアのサラリ味も・・

>>122
ブレンドのベースがあんまりグレードの高くないブラジル産(サントスとかの高級品でなくて)なら、
苦味が先行する、というか他の味(酸味、コク)がしないと思います。
125ふくろう:2010/09/25(土) 22:36:22 ID:14uNEIOM
>>124
おおさすが七先生ですね
勉強になります
126七 ◆gUs6k.E27o :2010/09/25(土) 22:37:22 ID:pRtbs7DE
ブルーマウンテンがブランドを確立してるなら、

いっそのことブルーマウンテン大学を作れば・・・ ってもうあるのか・・
127駒場いいちこ:2010/09/25(土) 22:39:24 ID:mtCeGqLo
>>124
当職は食卓に蘊蓄を持ち込まない主義でして、
淹れ方とか豆とか原産地にこだわりはありません。

コロンビア産のナンチャラ豆をサイフォンで…とかいう話を聞くと

「スカしたこと言ってんじゃねえ!」

って思いますw。
128七 ◆gUs6k.E27o :2010/09/25(土) 22:44:16 ID:pRtbs7DE
>>125
もう一言いうと、あんまり不味いコーヒーならば、東南アジアあたりの「ロブスタ種」の可能性があります。

南米のアラビカ種のコーヒーの木より、ロブスタ種は病気に強く作りやすい。
しかし、味の点ではロブスタ種はアラビカ種に及ばない。
だから、地球環境のためと思って、あえてロブスタ種の不味いコーヒーを飲んであげるのも漢のとる道かもしれませんね。
129駒場いいちこ:2010/09/25(土) 22:51:13 ID:mtCeGqLo
>>128
ロブスタって、エビみたいな甲殻類のことでしょうか?


で、話は突然大きく変わりますが、このスレはいままで
何がどーなっていたんでしょう?ダイジェストで解説して
いただけませんか? 

確か神楽氏がアトム氏、88氏、文氏、ユニコーン氏らを
バッタバッタと斬りまくっていたような記憶が…。


神楽氏はほんとに悪魔的に強いですね。

悪魔の力 身につけた 正義のヒーロー 

とかいう歌が昔、ありましたけど…。
130七 ◆gUs6k.E27o :2010/09/25(土) 22:51:51 ID:pRtbs7DE
ああそういえば、この話を書いたことあるかなー

漏れのコーヒー好きの知り合いが、なんと喫茶店を開業した。
張り切って本場のエスプレッソマシンを備え付け、丁寧に自家焙煎した豆使って・・・

ある時、夫婦でそこでコーヒー飲んだ。
家に帰ってから、嫁が黙ってコーヒーを一杯差し出した。
するとさっきの喫茶店と全く同じ味がするではないか!!
なんだこれはと思って聞くと、なんとインスタントコーヒーを3割がた濃くしただけ!

いやはや漏れの舌が悪いのか・・・ 最近のインスタントの技術が凄いのか・・
131エリート街道さん:2010/09/25(土) 22:55:21 ID:iYyrGZrh
最近の空気嫁は、コーヒーまで入れてくれるんだ...!!
132七 ◆gUs6k.E27o :2010/09/25(土) 23:09:54 ID:pRtbs7DE
>>129
特に大きな事件はなく、過疎が進行しただけのことです。
ハイデガー氏が粘着した事件がありましたが、大勢に影響ありません。

1988さん、東大文さんはチャットに軸足を移して、スレには時折しか訪れません。
蘇さんは、保守に時々訪れてくれます。
神楽氏は今、国外で仕事中でしょう。
アトム氏は、家庭のこと・民主党のことで手一杯のようです。

漏れとしては、実現一歩手前までいった東大文さんとアトム氏とのマージャン対決が惜しかった・・・
133駒場いいちこ:2010/09/25(土) 23:15:42 ID:mtCeGqLo
>>85
>九州の新設医大
福岡大とか久留米大のことかな?
歯科大なら福岡歯科大(公立)かも。

あと、北九州にある産業医大って私立
でしたっけ? 設置主体は確か自治医大
(栃木)と同様国公立に準じたものだった
ような気が…。
134七 ◆gUs6k.E27o :2010/09/25(土) 23:21:06 ID:pRtbs7DE
>>133
さすがにその辺は・・ 情報得ても・・・

で、ちょっと今日はこのへんで落ちて、車種板行ってきまーす。
(新車買ってから、一応毎日見てる)
135駒場いいちこ:2010/09/25(土) 23:27:06 ID:mtCeGqLo
>>132
当職はつくづく思うのですが…。

あのふたり(文氏とアトム氏)は、なまじ
面識があるが故に言いたいことも言えず
2Ch上でなれあい的な会話に終始している
ように感じるんですよね。

さらに言うと破局となってお互いのことを
暴露しあうことを極力避けつつおざなりな
会話で取り繕っているだけのような…。

いや、もちろん受け止め方は人それぞれで
しょう。仲よくすることはそれはそれでか
まいません。でもあまりにone on oneなこと
は2Chではなくて電話なりスカイプなり他の手段
がありそうなものなのに、と思わないでもあ
りません。
136エリート街道さん:2010/09/25(土) 23:45:18 ID:GZjK6Sdf
>>132
麻雀対決は直前になってアトムが逃げた
137エリート街道さん:2010/09/25(土) 23:45:52 ID:6gc0Gi+4
>>132
ハイデガーが粘着したかどうかはわからない。
被害妄想の強い88に文がハイデガーの犯行と吹きこんで
88が信じただけ。

粘着名無しなどいくらでもいるのだから、誰がやったかはわからない。

ハイデガーを叩く基地外低学歴医者乙。
138エリート街道さん:2010/09/25(土) 23:50:05 ID:6gc0Gi+4
七は以前ハイデガーを叩く時に、
北大文系>早稲田法とか書いてたが、正気か?

正直学歴板にいるレベルの人間の認識ではないと思うが。

京大一橋ですら、早稲田法を滑りどめではなく、併願校として受けている。

早稲田法が滑り止めなのはせいぜい東大文二文三まで。

北大文系などは早稲田法政経は受かったらラッキー程度のチャレンジ受験。

自分の嫌いな人間叩くためには事実捻じ曲げて粘着する。

本当に気持ちの悪い医者だね。
139エリート街道さん:2010/09/25(土) 23:50:26 ID:GZjK6Sdf

名無しのハイデガー登場w
140エリート街道さん:2010/09/25(土) 23:51:52 ID:GZjK6Sdf
やっぱりまだココ見てたんだな
チミははやく頭のほうの病院に逝ってコイ
141エリート街道さん:2010/09/25(土) 23:53:35 ID:6gc0Gi+4
>>140
俺はハイデガーじゃないし、健常者だが。

それにハイデガーならきちんとメンタルクリニックに通院してるはずだが。
142エリート街道さん:2010/09/25(土) 23:57:44 ID:6gc0Gi+4
証拠もなく、88の思い込みで勝手にハイデガーの犯行ってことに
88側がしていただけ。

しかも両者とも書き込み禁止でその件は終わった話。

それを蒸し返して一方的にハイデガーの犯行とする七はいかがなものか?

こんな人間が医者やってるんじゃ駄目だねえ。

143エリート街道さん:2010/09/26(日) 00:10:38 ID:/TXZkE74
俺が疑われてるみたいだから、先に書いとくが
上のカキコは俺じゃないんでな。

まあ、たしかに俺も勝手に俺の犯行にされてるのは気に食わんが。

七は俺のことが気に食わないのなら、話題に出すの止めてくれるかね?
俺の名前を出すから荒れる。
しかも、結論の出ていない一件を俺の犯行にされるのも困る。
ハイデガーの犯行の疑いがある程度の発言なら許容するが。
144:2010/09/26(日) 10:24:59 ID:+J6AVdal
>>119
おはようございます。

最近は仕事が忙しくてなかなか書き込む時間がありません。
この週末やっと休めるかなと思っていたら、
昨日も急に仕事関係の葬式が入って、弔辞を読まされました。
代読でしたが。
親の介護の問題もあるので、いい加減早期退職して自由の身になりたいものです。

コーヒーは、昨年末4sほどブルーマウンテンNo.1を購入したので、
それをベースに色々ブレンドを楽しんでいます。
もともとベースにするような豆ではないかもしれませんが、
モカが手に入りにくいのでやむをえません。
豆屋さんもモカは手に入りにくいのか、生豆では売ってくれません。
第三国経由でもいいですから輸入する方法はありませんかね?

145ふくろう:2010/09/26(日) 13:17:50 ID:z24WkP/w
>>144
坂さん ご無沙汰です
お身内のことは大変だと思います
心中お察しいたします

そうですね
喫茶店に行ってもずいぶん前からモカがでなかったりしましたね
モカはおいらのタイプの豆ではりませんでしたが、素人からみても
おいしいかったです
まあおいらはその喫茶店の日ごとの特製ブレンドばかりのんでましたが
146七 ◆gUs6k.E27o :2010/09/26(日) 14:46:09 ID:VLNKjLwk
関係ないが、犬の名前で昔はチビとかシロとか多かったんだが、最近はモカとかチョコとか人気みたいだ。
147七 ◆gUs6k.E27o :2010/09/26(日) 14:53:56 ID:VLNKjLwk
>>143
漏れはハイデガー氏は決して嫌いではない。

気に入らないのは、書き込み禁止のことですな。
なんの理由があろうと、スレに水を差すのは容認できない。
もちろんそのせいだけで1988さん東大文さんのレスが減ったとはいわないが、
常にスレを盛り上げるのを企図している漏れからすれば、
書き込み禁止など荒らし・粘着と同類。
148エリート街道さん:2010/09/26(日) 14:55:48 ID:1Fza5/Z3
>>146
昔でもチビとかシロはそこらにいついてかわいがられている野良犬に多い名前。
今は野良犬がいなくなったからそういう名前も減ったのかと。
149七 ◆gUs6k.E27o :2010/09/26(日) 15:04:02 ID:VLNKjLwk
>>138
地方人からすれば、早稲田は野球部のキャプテン&マネージャーが推薦で行くところだよ。
イメージとしてはそんなもん。でもそれって間違いじゃないだろう?

リアルで早稲田から北大に大学院ロンダした例を知っている。しかもそれは文系だよ。
直接の面識はないが、なんでもそいつは「出世した」と言ってたらしい。
ま、北大から早稲田に院進学した人間もそれ以上にいるのかな。聞いたことはないが。

ああそうだ、東北大から早稲田に院進学したのは小田和正だっけか。
それは音楽活動のためであって、学歴ロンダではないよな・・
150七 ◆gUs6k.E27o :2010/09/26(日) 15:07:18 ID:VLNKjLwk
>>148
あれ、東大文さんですか? また遠慮してコテつけてませんか?
151エリート街道さん:2010/09/26(日) 15:15:50 ID:HISGZUHV
tes
152エリート街道さん:2010/09/26(日) 15:19:10 ID:HISGZUHV
ここは書き込めるのかw

ってか、IDが・・・
153:2010/09/26(日) 15:23:47 ID:+J6AVdal
>>145
最近は喫茶店が随分減りましたね。
ブレンドコーヒーが一杯4〜500円の高めの喫茶店と
スターバックスのような一杯200円程度のセルフの店との両極化が激しいようです。
大阪の堺筋本町に美味いブレンドコーヒーを出す喫茶店があったんですが、最近行っていません。
まあ、コーヒーはどちらかというと夏の飲み物じゃないから、これからがシーズンですが。

それにしても、今年の夏は暑かったですね。
上の方にも出ていましたが、今年の夏は、
職場に山歩き用の大きめの魔法瓶を持ち込んで、
氷と、おーいお茶(伊藤園)を常備していました。

初めは、おーいお茶が一番おいしいと思っていたのですが、
毎日飲んでいると次第に飽きがきて、今は伊右衛門(サントリー) に変えています。
154ふくろう:2010/09/26(日) 16:22:51 ID:z24WkP/w
>>153
たしかに今年は熱かったですね
外回りでお客さん宅訪問してても、住宅街あついのなんの
小さい市営図書館で涼んでましたがw

確かに個人経営の喫茶店減りましたね
商店街歩いててもつぶれちゃったとこも少なくないです
駅前のマックやドトールばっか客入ってますね
マックは個人的には悪くないとおもいますが、昔ながらの喫茶店の
結構コアなクラシック聞きながらの美味しいコヒーての少なくなりましたね
さびしいことですな
155:2010/09/26(日) 17:06:03 ID:+J6AVdal
>>154
生豆も昔に比べると値上がりしているので中途半端な店は採算がとれなくなっているのでしょう。

この夏はビール類もだいぶ飲みました。
最近は、キリンの糖質ゼロをよく飲んでいますが、
アルコール分が3%なので、飲んだ後も残ることがなく快適です。
156ふくろう:2010/09/26(日) 18:23:44 ID:z24WkP/w
>>155
今年は確かに熱くてお酒も飲みたい気持ちが強かったですね
でもほんと不景気ですね
会社での飲みも激減しました
けっこう楽しかったんですが

おいらはやっぱビールが好きですね
特に銘柄はこだわりませんが、一番絞りあたり無難ですかね
金があったときはエビスなんかも飲みましたが
まあ自宅で飲んだとしても一缶空けて終わってしまいますがw
157:2010/09/26(日) 18:50:45 ID:+J6AVdal
>>156
飲み会に行っても、昔みたいに2次会3次会に行くことはまずなくなりました。
その方が体には良いのでありがたいのですが。

家では、これまでのどごし<生>(アルコール分5%)を2缶飲んでいたんですが、
今では、糖質ゼロ(同3%)を2缶ですので、実質1本減ったようなものです。
158ふくろう:2010/09/26(日) 21:34:08 ID:z24WkP/w
>>157
まったくですね
2次会なんて送別会ぐらいです
3年ぐらい前はこうではなかったのに

今日はここで落ちます
久し振りに楽しかったです
159七 ◆gUs6k.E27o :2010/09/27(月) 22:23:20 ID:i5C1fmmX
3年前って、そんなに前ではないような・・・
160七 ◆gUs6k.E27o :2010/09/28(火) 21:36:21 ID:kFeJt/hq
ビールといえば、ノンアルコールビールを子供に飲ませていいのか!
早くからビールの味に慣れさせてどうする。
断固反対!
子供はミロを飲んで育つべし。
161駒場いいちこ:2010/09/28(火) 21:46:55 ID:VvZMdHJJ
こんばんは。

>>160
ミロですかぁ。懐かしいですね。
確かココアのような水で割ってつ
くるもんだったような。
162エリート街道さん:2010/09/28(火) 22:31:40 ID:9rKpksDh
2010年東大受験生の併願私大合格率   ソース:河合東大塾
*******早稲田*********慶應************中央***********上智*********東京理科  
法 学136/424(32.1%)*115/429(26.8%)*062/096(64.6%)*058/105(55.2%)*****
====================================
政・経120/463(25.9%)*221/425(52.0%)****************028/043(65.1%)**********
========================================================================
商 学058/155(37.4%)*147/261(56.3%)**************************************
========================================================================
理・工751/1059(70.9)*592/878(67.4%)****************052/064(81.3%)*333/359(92.8%)
=========================================================================
文 学055/098(56.1%)*078/127(61.4%)*****************014/024(58.4%)***********
=========================================================================
医学部***************028/093(30.1%)***************************************


163駒場いいちこ:2010/09/28(火) 23:01:54 ID:VvZMdHJJ
そういや、発売中のアエラに東大文3と早稲田政経合格者がいて
奨学金がもらえる早稲田に行ったヤシが載っていたなぁ。
164早稲田アトム ◆/7WarEppbA :2010/09/29(水) 04:35:48 ID:PLT2sqKt
>>163
えええ、そんなの普通です。
最近は減ったかも知れれませんねw
大隈特別奨学金で輸血か。
年収400万円以下なら東大では学費免除で・・・
早稲田は成績上位者兼いくらまで免除なの?

東大文系が早稲田に蹴られて定員割れした頃が懐かしい。
165七 ◆gUs6k.E27o :2010/09/29(水) 07:29:20 ID:zZHevWEA
>>163
文3と政経では方向がまるで違うのでそれもアリだろう。

最近思うが、大学選びはなんでもアリだなあ。
帝王のいう駅弁教育学部もカワイイ方かもしれない。
166エリート街道さん:2010/09/29(水) 13:05:58 ID:bcm4s8+L
また東大コンプのバカアトムが大ホラ吹いてるな
東大蹴り早稲田とか池沼だろwww
普通じゃねーよバーカw
167エリート街道さん:2010/09/29(水) 13:16:54 ID:KubOF3gJ
>>166
ではなぜ80〜90年代に何十人も東大蹴りがいたのか?
168エリート街道さん:2010/09/29(水) 13:45:35 ID:yzEJbCZx
医学部に行ったんだべさ
169エリート街道さん:2010/09/29(水) 13:57:44 ID:KubOF3gJ
>>168
何十人もが文T文U文Vを辞退して?
170エリート街道さん:2010/09/29(水) 22:46:22 ID:XhWkcd2T
>何十人もが文T文U文Vを辞退して?

はいはい
何十人の
証拠(脳内ではなく客観的に資料・数字)だしてちょ
ww
171エリート街道さん:2010/09/29(水) 22:47:39 ID:XhWkcd2T
東大文系が早稲田に蹴られて定員割れした頃が懐かしい。
東大文系が早稲田に蹴られて定員割れした頃が懐かしい。
東大文系が早稲田に蹴られて定員割れした頃が懐かしい。


得意技  炸裂wwwwww
172エリート街道さん:2010/09/29(水) 22:55:28 ID:zbfHJyf3
40過ぎて、記憶が薄らなんだよwww
基本かまっておじさんなんだから、ほっとけ
173エリート街道さん:2010/09/29(水) 22:57:50 ID:KubOF3gJ
>>170
もし、公式記録が出て来たら謝罪しますか?
アトムとも協議しますが、あまり変な言いがかりには対抗しますよ。
同世代にとって常識なんですが
174エリート街道さん:2010/09/29(水) 22:59:03 ID:KubOF3gJ
>>172
赤恥をかかせてやる
175エリート街道さん:2010/09/29(水) 23:11:53 ID:KubOF3gJ
マジで言ってるならば頭がおかしい。
同級生に東大蹴り(新聞を見た)、法曹サークルでは一地底蹴りが普通にいた。

176エリート街道さん:2010/09/29(水) 23:23:54 ID:KubOF3gJ
>>170
謝罪するか?
ちゃんと返信しとけよ。
177エリート街道さん:2010/09/29(水) 23:27:32 ID:bcm4s8+L
ID:XU87DP3YO
本日の名無しバカアトムです

はやく病院逝けよー池沼w
178エリート街道さん:2010/09/29(水) 23:28:18 ID:bcm4s8+L
ID間違えた

ID:KubOF3gJ
本日の名無しバカアトムです

はやく病院逝けよー池沼w
179エリート街道さん:2010/09/29(水) 23:29:59 ID:KubOF3gJ
>>178
ああ

そういうと思った、違います。
180エリート街道さん:2010/09/29(水) 23:34:24 ID:bcm4s8+L
>>179
即レス乙
どうやら図星だったようだ
181エリート街道さん:2010/09/29(水) 23:40:16 ID:XhWkcd2T
>>173
>もし、公式記録が出て来たら謝罪しますか?

はい、よろこんで。
ハイデガー
182エリート街道さん:2010/09/29(水) 23:41:59 ID:bcm4s8+L
>>179
東大文系が早稲田に蹴られて定員割れしてるデータ見たいから早くしろよ
183エリート街道さん:2010/09/29(水) 23:43:16 ID:XhWkcd2T
ID:KubOF3gJ

ごく一部に文3蹴って政経に行った物好きやつはいる。
ただそれだけww

ハイ、デガー  どうぞwwwwwwwwwwwwwwwwww
184エリート街道さん:2010/09/29(水) 23:44:28 ID:XhWkcd2T
>東大文系が早稲田に蹴られて定員割れしてるデータ

そらぁ 国宝級だ
185エリート街道さん:2010/09/29(水) 23:47:49 ID:XhWkcd2T

>同級生に東大蹴り(新聞を見た)、法曹サークルでは一地底蹴りが普通にいた。

1.同級生に「いた」
  というのど 何十人も東大を蹴って早稲田に行った、というのは
  天地の差

>一地底蹴りが普通にいた。

2. はぁ???一地底蹴り?
  そんな話題、してねーーーだよが。
186エリート街道さん:2010/09/29(水) 23:50:25 ID:XhWkcd2T
早稲田

医学部もない総合大学

金魚の糞のような下位学部

ノーベル賞級の受賞者  ゼロ

世界ランク・・・・やっと 180位

こんなのが日本の代表なら、中国の恫喝に屈するのもやむを得ない

wwwwwwwww
187エリート街道さん:2010/09/29(水) 23:54:19 ID:XhWkcd2T

じゃぁな、おやすみ

ハイデガー クン
188エリート街道さん:2010/09/30(木) 00:08:03 ID:a0Eqd9QB
すいませんが規制で立てられなかったので代わりに誰か立ててくれませんでしょうか?

【立てる板】 http://yuzuru.2ch.net/athletics/

【タイトル】 【黒人投入】拓殖大学陸上部Part21【イメージ悪化】

【内容】
OBも嘆いております。

957 名前:ゼッケン774さん@ラストコール :2010/03/14(日) 11:02:24
>>954
友人が拓大OBなんだけど留学生を使うって話をしたら
かなりショックだったみたい。
「留学生を使うぐらいなら箱根に出ないほうがマシ」とまで涙目で話してた。
何しろ箱根駅伝シーズンになると山梨学院のことをいつもボロクソに言っていたので・・・
箱根に出れない鬱憤もあったんだろうが・・・

966 名前:ゼッケン774さん@ラストコール :2010/03/14(日) 13:23:11
黒人を使うと必ず日本人が弱くなる。
山梨学院も日大もそうだった。
黒人は育てなくても最初から強いので便利ではあるがマイナス要素の方が大きい。
黒人にやたら金がかかるから日本人の選手に資金を使えなくなる。
さらに評判がガタ落ちになるから選手も集めにくくなる点も致命的。
だからほとんどの大学は黒人には手を出さない。

前スレ
【黒人投入】拓殖大学陸上部Part20【イメージ悪化】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1268547951/
189神楽 ◆An2TGiExxE :2010/09/30(木) 00:30:59 ID:xQ5ShbbT
謝罪と騒ぐ基地外は詐称文ですね。
190コアラ ◆Xj9uSNZudE :2010/09/30(木) 03:28:20 ID:eKvXD6Er
こんばんは
神楽坂で思い出したように
ゲイシャワルツをyoutubeで聴いてました
退廃的という理由で放送禁止曲になった曲だけど
最近の日本の音楽や文学の余程そちらに近いような・・
今日は上京して嫁とその親友の女子アナ連中と遊ぶ予定です

191エリート街道さん:2010/09/30(木) 13:56:00 ID:BUjUT86D
>>185
wwwwwww必死すぎ
よくある話だろ〜東大蹴り早稲田とか
192エリート街道さん:2010/09/30(木) 14:19:04 ID:oPk5TSqw
↓まーた名無しバカアトムか
ID:BUjUT86D


892 名前:エリート街道さん[] 投稿日:2010/09/29(水) 23:17:49 ID:Q62tENf7
>>884
馬鹿はお前


現実世界のランキング

国立医学部>>>>>>>>早慶非医


895 名前:エリート街道さん[] 投稿日:2010/09/30(木) 13:29:14 ID:BUjUT86D
>>892
それはない。
駅弁医を持ち上げすぎ。


東大蹴り早稲田がよくある話???????

現実を見ろよ!ばーーーーーーーーーーーーか
193エリート街道さん:2010/09/30(木) 14:27:38 ID:BUjUT86D
例のアトムコンプ男か・・・・
194エリート街道さん:2010/09/30(木) 14:35:41 ID:7KT9T6Cl
アトムコンプかどうかは別にして東大辞退者が80人を超えたこともあったでしょー。
これ常識。
東大と京大が併願出来た時は300人以上東大辞退者が出たけど、それ以外の年でも数十人いたね。
195エリート街道さん:2010/09/30(木) 15:41:26 ID:oPk5TSqw
ねえねえ
バカでホラ吹きのアトムにコンプ持つ奴ってどこにいるの?w

はやく東大蹴り早稲田がよくある話ってソース持ってこいよバカアトム
196エリート街道さん:2010/09/30(木) 18:34:41 ID:7KT9T6Cl
>>195
反応してしまうあたりw
197エリート街道さん:2010/09/30(木) 20:47:11 ID:c7/8G999
虚言癖で低学歴のアトムにコンプとか何の冗談だよ
馬鹿にされてるだけのコテの癖にw
198エリート街道さん:2010/09/30(木) 20:52:13 ID:sdyFYObr
アトム、アトム、アトムw

必死だね?
199エリート街道さん:2010/09/30(木) 20:58:36 ID:sdyFYObr
東大の定員割れは都合3回ある。
A/B日程になる前年1986年が最初の年。
私大難化が顕著になってきて、公然と東大京大が蹴られようになった。
共通一次改革の目玉、苦肉の策として東大、京大の併願を求めた。
87年と88年実施されたが、88年も大きく定員割れを起こした。

これ、有名な話でしょう。
200エリート街道さん:2010/09/30(木) 21:17:59 ID:sdyFYObr
調べたら88年は−4名だけでしたが、これは377名もの水増し合格をさせたから
少なく見える。

       東大入学辞退者    定員+−
昭和61年■    18     −6
昭和62年■   290     +228(京大と併願可能)
昭和63年■   381     −4(京大と併願可能)
平成元年■    88     −18
平成2年■    43      +15
平成3年■    31      +15
平成4年■    27      +6

http://univ.howtolearn.biz/PDF/gakuji8_1.pdf
201エリート街道さん:2010/09/30(木) 21:47:59 ID:oPk5TSqw
東大辞退者の進学先は海外大か医学部がメイン
間違っても早稲田みたいな3流大には行かない
202エリート街道さん:2010/09/30(木) 21:50:00 ID:oPk5TSqw
名無しのバカアトムは
東大蹴り早稲田がよくある話と言ったが100%嘘と判明w


191 名前:エリート街道さん[] 投稿日:2010/09/30(木) 13:56:00 ID:BUjUT86D
>>185
wwwwwww必死すぎ
よくある話だろ〜東大蹴り早稲田とか
203エリート街道さん:2010/09/30(木) 22:11:16 ID:L5VXj1+k
>>200
>調べたら88年は−4名だけでしたが、これは377名もの水増し合格をさせたから
>少なく見える。

377の水増しは、京都大学に入学する学生、そして理1、理2で他の医大や
医学部に流れたのであって 早稲田ではないwwww
204エリート街道さん:2010/09/30(木) 22:18:05 ID:L5VXj1+k
>>200
>調べたら88年は−4名だけでしたが、これは377名もの水増し合格をさせたから
>少なく見える。

1988年(昭和63年) 東京大学

募集定員   3396
志願者   10834
合格者    3773

入学者    3392  ・・・ 募集定員3396で4差とは大したもの

辞退者381のうち
  京大流れが280、他国公立医学部・医大 100

早稲田なんて 目ジャねーー www
205エリート街道さん:2010/09/30(木) 22:24:05 ID:88AQER0P
蹴られるために存在する早稲田、別名サンドバック専門学校という。
206エリート街道さん:2010/09/30(木) 22:33:41 ID:7KT9T6Cl
>>201
いや、メインは早稲田でしたね。あと、理U蹴り慶應医学部。
雑誌や予備校資料の特集で進学先が出ていたからね。
東大Vならともかく系東大文T蹴り早稲田政経、法が出て東大関係者が慌てふためいたわけで。
東大蹴り上智とかICUは女子ばかりだったですね。
207エリート街道さん:2010/09/30(木) 22:38:34 ID:9mwIHvu8
てst
208エリート街道さん:2010/09/30(木) 22:42:07 ID:L5VXj1+k
>慌てふためいたわけで。

一人か二人、そういう物好きがいても誰も慌てふためかない。

早稲田の理工の物理は理工学部では最難関だったが
歩留まりは なんと 16%
84%の合格者から蹴られた・・・

こういう場合に、人は「慌てふためく」という言葉を使う。
ただし、毎度のことなので早稲田理工のセンセイは利口だからw
慣れっこになっていて慌てふためかないところが すごい。
209七 ◆gUs6k.E27o :2010/09/30(木) 22:43:02 ID:OypfzSzo
>>190
ゲイシャといえば、「愛国戦隊大日本」でアイ・ゲイシャという戦闘員がいたな・・
210エリート街道さん:2010/09/30(木) 22:45:08 ID:oPk5TSqw
>>206
> メインは早稲田

何ですぐバレる嘘を言うの?
馬鹿なの?死ぬの?
211エリート街道さん:2010/09/30(木) 22:45:31 ID:L5VXj1+k
早稲田の入試

一般入試    ・・・・・・ここを60%にして偏差値操作
センター利用入試
AO方式等による入試
自己推薦入試
指定校推薦入試 ・・・・・・1500人も合格www
9月入試
社会人入試
外国学生入試
帰国生入試
学士入学制度
3年次編入学制度
その他の入試
・附属/系属高校からの推薦入学
・スポーツ推薦入試
・eスクール入試
212エリート街道さん:2010/09/30(木) 22:46:36 ID:L5VXj1+k
       募集人員  合格者数  水増し合格率
東京大学    3053   3123    1.02
京都大学    2859   2953    1.03
一橋大学     955   1002    1.04

早稲田大学   5695  17469    3.06

ソース
★国立大学
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/18/09/06090809/001/002.htm
★早稲田
http://www.waseda.jp/nyusi/kekka/index.html
213エリート街道さん:2010/09/30(木) 22:50:37 ID:L5VXj1+k
早稲田大学理工学部 2006年度

      定員    合格者    定員÷合格者
物理    30    274     10.9%
機械工  175    860     20.3%

合計  1000   4403     22.7%

1000人獲るのに4403人も合格させる。

214エリート街道さん:2010/09/30(木) 22:51:50 ID:7KT9T6Cl
>>210
でも、事実だからね^^
上智、慶應、創価がいた。
215エリート街道さん:2010/09/30(木) 22:51:50 ID:L5VXj1+k
http://www.waseda-info.jp/exam-data.html
早稲田大学 指定校推薦入試 合格者数

高校の(範囲限定!)中間期末の試験だけで、高校の内部判定で易々と合格ww

政経学部  ・・・167
法学部   ・・・157
文化構想学部・・・196
文学部   ・・・112
商学部   ・・・211
人間科学部 ・・・103
基幹理工学部・・・191
創造理工学部・・・149
先進理工学部・・・164

合計      1450
216エリート街道さん:2010/09/30(木) 22:54:58 ID:7KT9T6Cl
東大を辞退して実際に何十人も私立大学に行っているわけだ。
217エリート街道さん:2010/09/30(木) 23:11:10 ID:c7/8G999
メインは医学部だろ
早稲田なんかいかねーよ馬鹿和田w
218神楽 ◆An2TGiExxE :2010/09/30(木) 23:13:36 ID:s5FHLHho
ニトムを煽る詐称文
219エリート街道さん:2010/09/30(木) 23:15:55 ID:c7/8G999
和田は慶應に負けてる時点でゴミ
220エリート街道さん:2010/09/30(木) 23:43:41 ID:7KT9T6Cl
>>217
それは平成元年の88人の時でしょう。
その年のみ国立医学部併願が出来ました。リアルタイムなのでよく知ってます。

おそらく、その年でも20人近くが早稲田に。他の私立が20人くらいではないですか?

学歴板の長い人は何度も議論している話題です。
アトム氏もそのメンバーだから、嘘つき発言は良くないと思っています。

事実は事実なんで。
221エリート街道さん:2010/09/30(木) 23:55:15 ID:oPk5TSqw
ID:7KT9T6Cl

名無しのバカアトムが必死w
嘘つきはお前だろ



191 名前:エリート街道さん[] 投稿日:2010/09/30(木) 13:56:00 ID:BUjUT86D
>>185
wwwwwww必死すぎ
よくある話だろ〜東大蹴り早稲田とか
222エリート街道さん:2010/09/30(木) 23:55:59 ID:oPk5TSqw
名無しで工作中の馬鹿アトム

ID:BUjUT86D=ID:7KT9T6Cl
223エリート街道さん:2010/09/30(木) 23:59:34 ID:7KT9T6Cl
すまん。訂正。
その年のみ京大併願ができずにまだ他の国立医学部が併願出来た。

京大の併願が出来ないので数値が激減した。翌年からは制度変更で基本的に国立W合格はない。
だから、40名ほどが東大を辞退して私立を選択している、ということ。
224エリート街道さん:2010/10/01(金) 00:38:06 ID:KtuUWJv0
>>181
ID:KubOF3gJは私ではありませんので。
少なくとも私が大学受験する頃には、
東大文系全科類を蹴る人数自体が総数で、1年に10人切っていたんで。

京大一橋程度に早慶上位は馬鹿にされる学部とは思わないが、
文一、理三、京大医レベルならどうぞご自由にののしってもらってけっこう。

私は専守防衛しているので私からこのスレに書き込むこと自体がありませんので。
225都内コアラ:2010/10/01(金) 00:43:44 ID:G6seGEA8
さっきホテルのロビーにシャラポワを目撃
私大は洗顔組は数学抜きとはいえ一応競争を勝ち抜いてるけど
教師のご機嫌取りの能力が試される推薦がとんでもない馬鹿ばかりで
附属上がりも中学や小学校から上がってきた連中は
その利点を生かせば良いけど
6年〜12年何もせずに遊んでる奴は脳味噌が燃え尽きてるのが多いww

226都内コアラ:2010/10/01(金) 01:02:46 ID:G6seGEA8
昔、佐世保の造船や新日鉄が傾いた時
東大京大出身者が会社を退職して医学部受験をしたら
次の年、長崎熊本佐賀辺りの医学部は
30歳以上の学生だらけになったらしいでつ
駅弁医学部なんてセンター9割も満足に取れないのが受かるのに
入学してから先生と呼ばれて喜んでるアホでしょ?
西は岡山、東は横市レベル以下は先生と呼んじゃいけないよww
227エリート街道さん:2010/10/01(金) 01:19:20 ID:gn7w0Lzt
>>226
カッぺは黙ってろよ
228エリート街道さん:2010/10/01(金) 01:20:06 ID:gn7w0Lzt
おっと、見栄っ張りで虚言癖のカッぺだったか
229エリート街道さん:2010/10/01(金) 02:10:21 ID:eQjleHJk
結局は、駅弁工作員があばれてもやっぱり早稲田一派が勝ちですよね。

実際に東大蹴り早稲田慶應上智がかなりいたし。
東大蹴り上智外国語の女性を知ってるよ。
230エリート街道さん:2010/10/01(金) 03:44:17 ID:WcwCE8Eu
>>200
アトムさんのいうことが正しかったわけですね。

東大蹴って早稲田は聞いたことあります。
京大一ツ橋地底蹴って早慶はも当然ですが。
231エリート街道さん:2010/10/01(金) 03:50:00 ID:WcwCE8Eu
>>171
笑えるよ、>>200を見ろよw
学歴板では有名な資料だからさw
大恥掻いたねえ
232エリート街道さん:2010/10/01(金) 03:55:22 ID:WcwCE8Eu
キャリアの長いアトムさんが汚いのは知っていてスルーしてること。
昔は違ってたのに・・・
駅弁と争う気もないのかもしれないが・・・

これも有名です。
http://univ.howtolearn.biz/gakuji/gakuji_08.html
233エリート街道さん:2010/10/01(金) 03:56:53 ID:WcwCE8Eu
汚いけど・・・スルー

訂正します。
234エリート街道さん:2010/10/01(金) 04:06:34 ID:WcwCE8Eu
言える事はアトムさんのような人が減ってきて
学歴板が本来の意味を失ってきたよね。

旧制学歴板は我々の最後の牙城か・・・
235文 ◆2rZ2yMg5Jg :2010/10/01(金) 07:25:46 ID:6BAasyRJ
相変わらず関西が見苦しい真似をしているようだね。

ちなみに、漏れの時代だと、東大蹴りは:
文T蹴り→創価大学(複数名)
文U蹴り→不明
文V蹴り→早稲田政経&上智国関(法は聞いたことがない)
理T蹴り→不明
理U蹴り→慶応医
理V→前年度に慶応医が1名

それでも合計で十人ちょいなわけで、決して「(東大蹴り早稲田が)当たり前」だったわけではないですな。

まあ、創価大の場合はちょっと違いますが。
236エリート街道さん:2010/10/01(金) 08:07:40 ID:6BAasyRJ
>>229
上智外語は初耳ですなあ。
法学部国際関係ならいましたが。
237文 ◆2rZ2yMg5Jg :2010/10/01(金) 08:11:23 ID:6BAasyRJ
>>189
裏付けもなく認定するのは大阪市帝塚山隣接駅の上田昭夫の得意技ですね。
238エリート街道さん:2010/10/01(金) 11:05:53 ID:eQjleHJk
>>217
医学部ばかりじゃないないでしょーに。そう涙目になるなよw
239エリート街道さん:2010/10/01(金) 11:37:12 ID:rjGO5GVv
なぜ早稲田・慶応が東大と並び称されることがあるのか?



地方の方でしょうか 子供の頃から国立国立といわれてそういう
認識になってしまうのかもしれませんが早慶というのは日本全国
北海道から九州まで東大と同列の一流大というのが正しい認識です
現在の福田内閣においても福田総理(早稲田)をはじめ3分の1の
閣僚が早稲田出身者で占められています(地方帝大は1名)
戦後歴代首相も最近はほとんど {橋本龍太郎 小渕恵三 森喜朗 小泉純一郎}早慶出身者です(東大以外の帝大はゼロ)
産業界においても出井元社長(ソニー)をはじめ一部上場の上位役員
や国会議員などでも最大派閥になっているのが早慶です
科目数においてはこれは合格最低点の違いです
東大は科目数は多いですが合格最低点は低い50〜59パーセントくらいで合格できます 一方早慶は3科目ですが60〜79%とらないと
合格できません 
特に早稲田の政経に至っては80年代に至上初めて東大の偏差値を
超えたことで有名ですこのあたりが全盛期でしたね

首都圏あたりでは東大蹴って早稲田に行く人もいます

http://oshiete.goo.ne.jp/qa/3090772.html
240エリート街道さん:2010/10/01(金) 11:39:12 ID:rjGO5GVv
早稲田大学政治経済学部  一般入試20年の推移  
年度  一般募集 受験者  合格者   倍率
89年度 1060  20686  1826  11.3倍
90年度 1060  19988  1845  10.8倍
91年度 1060  20002  1731  11.6倍
92年度  920  19775  1483  13.3倍
93年度  920  15330  1600   9.6倍
94年度  920  13621  1254  10.9倍
95年度  920  12938  1395   9.3倍
96年度  920  13035  1543   8.4倍
97年度  920  11668  1576   7.4倍
98年度  920  10529  1725   6.1倍   
99年度  920  10660  1641   6.5倍
00年度  850  10615  1456   7.3倍
01年度  800   9637  1440   6.7倍
02年度  750   9925  1316   7.5倍
03年度  600   9831  1045   9.4倍
04年度  500   8520  1100   7.7倍
05年度  500   8558  1002   8.5倍
06年度  500   8624   990   8.7倍   
07年度  450   8845   798  11.1倍
08年度  450   8123   939   8.7倍
09年度  450   8010   897   8.9倍
10年度  450   7583   900   8.4倍
241エリート街道さん:2010/10/01(金) 11:51:58 ID:rjGO5GVv
早慶上智(他の私大でも可)
早慶上智の方は愛校心の強い方が多いように感じるのですが、東大を蹴って早慶上智(他の私大でも可)
へ行った人はどの程度いるのでしょうか?
それとも東大落ちた悔しさから東大を見返すために頑張ったり愛校心が強くなったりするのでしょうか?
わかる範囲で結構ですので忌憚のないご意見をお聞かせ頂ければ幸いです。



身近にいました。
私の従妹です。

東大を蹴って早稲田法学へ進みました。

従妹曰く「私には早稲田の方が合っている」です。
その言葉の真意の程はわかりません(親にもわからなかった様です)

参考までに、この従妹は、プライドだけは天より高い性格の持ち主です。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/1939563.html
242エリート街道さん:2010/10/01(金) 11:59:53 ID:rjGO5GVv
東大を蹴ることについてどう思いますか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1137841111
243エリート街道さん:2010/10/01(金) 12:13:40 ID:rjGO5GVv
京大蹴って早稲田良スレ 1
--------------------------------------------------------------------------------
1. リチウム 2003/06/06(金) 00:10:14良コメ 1友人で京大蹴って早稲田政経に行った奴がいる
(※某大手広告代理店内定決定だって)オレ早稲田蹴ったけど、最近京大の魅力が大いに疑問・・文系だったら早慶は別格かもしれない。


26. ↑へ 2003/06/07(土) 00:29:17良コメ 0京大の辞退率が最近低いのは、受験者が最初から関西人で構成される
ようになってきたからですな。東京地域の学生がもう受けなくなってきてるということ。全国から集まっているとはいいつつも
やはり関西地域が圧倒的多数だ。ちなみに俺は直接はしらないが、8コ位上で京大後期けって早稲田政経行った人いたな。東京の人だったらしい。
http://www.kyoto-u.com/lounge/discuss/html/200306/03060024.html
244エリート街道さん:2010/10/01(金) 12:26:19 ID:rjGO5GVv
国立大学入学辞退者−8607人

2008-入学率
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/20/09/08092911/001.htm

東京大学 合格者B 3,122名 入学者C 3,108名 辞退者(B-C) 14名 入学率(B/C) 99.6%

一橋大学 合格者B 990名 入学者C 986名 辞退者(B-C) 4名 入学率(B/C) 99.6%

京都大学 合格者B 2,940名 入学者C 2,929名 辞退者(B-C) 17名 入学率(B/C) 99.6%
245エリート街道さん:2010/10/01(金) 12:33:10 ID:VYy4aLOC
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/center/riyo.html

2010年合格者(前期)センター平均点
得点率の高い順(☆非医)

理三  832.0(92.4%)
文一  806.1(89.6%) ☆
名大医 804.0(89.3%)
京大医 223.1(89.2%)
九大医 446.1(89.2%)
阪大医 444.7(88.9%)
理一  800.0(88.9%) ☆
医科歯科159.6(88.6%)
理二  797.0(88.6%) ☆ 東大理系最底辺
岐阜医 706.0(88.3%)
千葉医 793.9(88.2%)
新潟医 661.4(88.2%)
大市医 661.4(88.2%)
岡山医 792.5(88.1%)
京大総 88.1(88.1%) ☆
文二  787.7(87.5%) ☆
文三  787.7(87.5%) ☆ 東大文系最底辺
246エリート街道さん:2010/10/01(金) 12:38:00 ID:TNtG13ZA
何年も多浪して東大に入っても、どーかと思うが
東大に入ることに意義があると思っている人は確かにいるかもしれない。
これって司法試験を何年も受け続けることとは別物なのだろうか。

東大に現役で合格するところに、その者の凄さがある。
247エリート街道さん:2010/10/01(金) 12:49:33 ID:tF9SkuHn
神戸医 327.8(87.4%)
京大薬 217.9(87.2%) ☆
一橋社 156.9(87.2%) ☆
琉球医 783.9(87.1%)
東北医 217.6(87.0%)
筑波医 779.1(86.6%)
徳島医 778.2(86.5%)
京大経 216.3(86.5%) ☆
信州医 776.5(86.3%)
浜松医 647.4(86.3%)
京府医 388.1(86.2%)
一橋法 232.4(86.1%) ☆
名市医 387.0(86.0%)
横市医 771.3(85.7%)
山形医 771.5(85.7%)
三重医 513.7(85.6%)
熊本医 342.3(85.6%)
鳥取医 684.2(85.5%)
京大文 213.7(85.5%) ☆
京大教 213.6(85.5%) ☆
京大法 213.3(85.3%) ☆ 京大文系最底辺
248エリート街道さん:2010/10/01(金) 12:53:39 ID:tF9SkuHn
北大医 255.5(85.2%)
和歌山医511.4(85.2%)
金沢医 381.5(84.8%)
広島医 762.9(84.8%)
鹿児島医804.3(84.7%)
群馬医 380.3(84.5%)
福井医 757.0(84.1%)
一橋経 176.1(84.1%) ☆
秋田医 755.3(83.9%)
一橋商 209.3(83.7%) ☆ 一橋最底辺
京大農 292.6(83.6%) ☆
奈良医 750.0(83.3%)
京大理 ――(83.2%)  ☆
山口医 747.5(83.1%)
富山医 745.9(82.9%)
愛媛医 454.9(82.7%)
福島医 536.2(82.5%)
長崎医 412.6(82.5%)
東工2 221.9(82.2%) ☆
東工3 221.8(82.2%) ☆
宮崎医 738.4(82.1%)
東工4 221.5(82.1%) ☆
東工5 221.5(82.1%) ☆
札幌医 369.0(82.0%)
東工6 220.6(81.7%) ☆
弘前医 734.2(81.6%)
旭川医 529.4(81.4%)
佐賀医 520.5(81.3%)
京大工 162.7(81.3%) ☆ 京大理系最底辺
249エリート街道さん:2010/10/01(金) 12:54:56 ID:tF9SkuHn
島根医 566.8(81.0%)
東工1 218.0(80.8%) ☆
高知医 726.6(80.7%)
東工7 216.9(80.4%) ☆ 東工大最底辺
滋賀医 482.0(80.3%)
山梨医 882.2(80.2%)
大分医 358.2(79.6%)  国公立医最底辺
250エリート街道さん:2010/10/01(金) 12:55:18 ID:jRhJ8dJl
一橋法蹴って早稲田法に行った女性を知ってます
1 名前: エリート街道さん 投稿日: 2001/01/30(火) 02:13

もう7年も前だけど

2 名前: エリート街道さん 投稿日: 2001/01/30(火) 02:14

ふーん。でっ?

3 名前: みつまJAPAN 投稿日: 2001/01/30(火) 02:15


うちのクラスに一橋蹴りいますけど。
7 名前: 去年は 投稿日: 2001/01/30(火) 02:18

京大蹴り早稲田政経もいたようですね


8 名前: エリート街道さん 投稿日: 2001/01/30(火) 02:20

もう何年も前だけど俺は阪大蹴って明治って奴知ってるよ。
栗本のゼミ入りたかったからだって。

http://natto.2ch.net/joke/kako/980/980788408.html
251エリート街道さん:2010/10/01(金) 13:09:13 ID:jRhJ8dJl
【1111922】慶應法と一橋法だったら、どっちへ行きますか?
http://www.inter-edu.com/forum/read.php?19,1111922,page=1

【1111971】 投稿者: 行きたい方に (ID:xMyqDNUHss.)08年 12月 05日 04:40
娘もこの2校で迷い、何度か学校へ足を運び、慶應(法)へ進むことに決めました。
どちらもいい学校ですから、自分の目で見て好きだと感じた方へ進んだらよいのではないでしょうか?
東大法学部に通う上の子は、妹に一橋ではなく、慶應を勧めたようです。
親としての正直な気持ちは・・・・(下にも子供がいるので)慶應より一橋を選んで欲しかったです。


【1114383】 投稿者: 現実 (ID:QwmWzSuUOEc)08年 12月 07日 18:51
私大バブル期と言われた90年前後では、東大一橋の文Uや経済、文Vや社会学部を蹴って、
早稲田政経や慶應法に進んだ学生もいたようですが、今では皆無。

受験シーズン突入前にあれこれ思慮するのは自由ですが、本番を迎えて、まして合格後に悩むなんて
、本気で考えていないか、あまりにも素人かいずれかです。
252エリート街道さん:2010/10/01(金) 13:14:20 ID:jRhJ8dJl
建築学部で、東工大と早稲田大学 
 
私は今年度大学入学をひかえておりまして、早稲田は合格発表も終わり無事合格し、東工大も手ごたえとしてはうまくいったと思っているのですが、、、

学部は建築学部です。

そこでどちらに入学すべきか迷っております。私個人の意見としては
早稲田の建築は、早稲田の他の理工学部に比べると際立っており
東工大の建築は、東工大の他の理工学部に比べるとやや見劣りする気もするのです。

今のところでは将来の夢として、建築士のなかでも構造設計よりもデザインの方を考えておりますが、
話を聞いていると建築を目指す人のかなり多くがはじめはデザインを志し、勉強しているうちに構造設計やその他の方面に進む人が増えてゆくのが一般的なようです。

そこで私自身は、より幅広い柔軟な学習のできる大学に行きたいと思っております。


卒業生や業界の方、また参考となる意見を頂けたら幸いです。
ご意見をお待ちいたします。

投稿日時 - 2009-03-06 10:49:55
http://okwave.jp/qa/q4772695.html
253エリート街道さん:2010/10/01(金) 13:16:00 ID:jRhJ8dJl
いろんなやつがいるんだなw
254エリート街道さん:2010/10/01(金) 13:28:21 ID:jRhJ8dJl
///      /| |::l .|l  |ヽ  ヽ\
   /        /::::|.|:::l |::| |/\ \\           東大蹴って創価大って
.  | /    ./::::::::l|:::::l |".l |/::::::::ヽ、_\ヽ__         おのれ、舐めとんのか・・・
  |.l.| l   /::::::::::::|/ i /l| _,,、、-  ~  ::::ヽ ヽ/⌒ヽ、   
  || | .|l  /\::::: ヽ /,、-'''"        :::::::ヽ ヽ'⌒ヽ.ヽ
  . | |.| | /  \  〃          i.l ::::::::ヽ ヽ'⌒| .|    
.    |l |l    \ ;;; ヽ、  ,,、'      ij  :::::::::ヽ ヽ、_ノ |
           /:::::    ‐''~         ::::::::::::ヽ ヽ、_ノ
          / ,':::::::             :::::::::::::::::ヽ ヽ
         / ,':::::ij:::::: U    `ij     :::::::ij:::::::::l;ヽノヽ
        / ,':::::::::::::::::             :::::::::::::::::l;;;:::::: ヽ
       / ,'::::::::::::::::_::`)       _,,、-'''´~~`ヽ::::::::::l;;;:::::: ヽ
      / :::::::::: ''~ノ    __,,、-‐´   _、、-‐':::::::::l;;;;:::::::u ヽ
      `''''    `''−'、~    _ 、-‐´    :::::::::::::::l;;;;;;:::::  ヽ
                `r‐''' ´       :::::::::::::::l;;;;;;;;:::::   ヽ
255エリート街道さん:2010/10/01(金) 17:35:39 ID:m6lO7Ara
俺の知り合いは
早稲田法志望で昔の文一後期記念受験して合格。
で、文一蹴り早稲法(5年ほど前か?)。


あとは、文三前期蹴って早稲法が一人(3年くらい前か?)
この人は法曹志望だったが、センターあんまりで文一ひよって文三。
で、合格するも結局早稲法。

東大蹴り早稲田はここ数年ではこの二人しか聞かないな。
256エリート街道さん:2010/10/01(金) 19:17:02 ID:jRhJ8dJl
 東大入学辞退者    定員+−
昭和61年■    18     −6
昭和62年■   290     +228(京大と併願可能)
昭和63年■   381     −4(京大と併願可能)
平成元年■    88     −18(一部国立医と併願可能)
平成2年■    43      +15
平成3年■    31      +15
平成4年■    27      +6

http://univ.howtolearn.biz/PDF/gakuji8_1.pdf


元データに数字の入力ミスが多いね
257エリート街道さん:2010/10/01(金) 19:33:15 ID:85gal/6C
俺の知り合い(笑)

低学歴和田さん脳内乙w
258エリート街道さん:2010/10/01(金) 20:14:44 ID:jRhJ8dJl
2010年東大受験生の併願私大合格率   ソース:河合東大塾
*******早稲田*********慶應************中央***********上智*********東京理科  
法 学136/424(32.1%)*115/429(26.8%)*062/096(64.6%)*058/105(55.2%)*****
====================================
政・経120/463(25.9%)*221/425(52.0%)****************028/043(65.1%)**********
========================================================================
商 学058/155(37.4%)*147/261(56.3%)**************************************
========================================================================
理・工751/1059(70.9)*592/878(67.4%)****************052/064(81.3%)*333/359(92.8%)
=========================================================================
文 学055/098(56.1%)*078/127(61.4%)*****************014/024(58.4%)***********
=========================================================================
医学部***************028/093(30.1%)***************************************
259エリート街道さん:2010/10/01(金) 20:43:58 ID:7HXX5Y0t
東大文系は実質、英国社の私立入試だろ
260七 ◆gUs6k.E27o :2010/10/01(金) 21:59:04 ID:cJmvVUih
>>226
それがまた聖マリ出て「先生」というのもいるからww

生け花の先生のほうがまだマシw
261神楽 ◆An2TGiExxE :2010/10/01(金) 23:02:44 ID:6hm5dlvq
コンプ故の詐称文が湧いてきました
262文 ◆2rZ2yMg5Jg :2010/10/02(土) 03:55:38 ID:rLXceCRu
東大文系入試は、実質英数社。
国語はほとんど差がつかない。
263文 ◆2rZ2yMg5Jg :2010/10/02(土) 04:04:58 ID:rLXceCRu
そういえば思い出した。
文V蹴りICUも漏れの年度に一人いた。
264文 ◆2rZ2yMg5Jg :2010/10/02(土) 04:56:58 ID:rLXceCRu
>>218
無職乙w
265文 ◆2rZ2yMg5Jg :2010/10/02(土) 10:13:55 ID:rLXceCRu
そういえば、意外といないのが東大蹴り浪人。
たとえば、文T志望がひよって文Uや文Vに合格。
で、進振りまでに頑張って平均点90点代とって法学部を目指すも、何度も失敗。
結局は退学というケースも多々ある。(上クラにいた)

というわけで、本命でない文U、文Vなら、蹴って浪人して文T行ったほうがまだ法学部には行きやすいんだけど、なぜかみんなそうしない。
不思議だ。
266神楽 ◆An2TGiExxE :2010/10/02(土) 18:00:58 ID:6X14b4ct
と東大と縁の無い詐称男がほざいています
267七 ◆gUs6k.E27o :2010/10/02(土) 20:35:10 ID:2oEJhdLn
>>265
それは、ひよった人間だからですよ。
まともに判断できないんですな。

ま、朝三暮四のサルと同じ。7つに減ったじゃないか!とは判断できない。

とまあ厳しい目に言いましたが、20歳前の若者ではむべなるかな。
268駒場いいちこ:2010/10/02(土) 22:04:05 ID:drvIH7IQ
文1が無理だから文3というヤシがいるけど、

そういうヤシはダメ。将来何やっても成功しない。
せいぜい漏れは東大出なんだぞーと自慢(でき
るのか?)したり、2Chで夜な夜なカキコするだけ
の暗い人生を送るのが関の山ですな。
269エリート街道さん:2010/10/02(土) 22:19:28 ID:hCk9ngFo
東大が無理だから慶應というヤシがいるけど、

そういうヤシはまったくダメ。将来何やっても成功しない。

駒場が無理だから慶應でいいちこ ww
270駒場いいちこ:2010/10/02(土) 22:24:09 ID:drvIH7IQ
>>269
>>東大が無理だから慶應というヤシがいるけど、

東大どころかもっと下の国立にも落ちましたが何か?
271エリート街道さん:2010/10/02(土) 22:28:23 ID:hCk9ngFo
ならば

東大が無理だからもっと下の国立というヤシがいるけど、

そういうヤシはダメ。将来何やっても成功しない。
272神楽 ◆An2TGiExxE :2010/10/02(土) 22:31:52 ID:6X14b4ct
詐称男は慶応商学部だったかな
東大詐称は哀れな戯言
273駒場いいちこ:2010/10/02(土) 22:40:49 ID:drvIH7IQ
理1は理3をあきらめたヤシとは必ずしも思われないが、
文3だと、ややもすると文1をあきらめたヤシと思われ
かねない。

そこが、文3が後ろ向きな評価を下される理由じゃな
いだろうか。

当職も東大出の人が文3出身だと分かると、ボルテージ
が下がるというか、「すごいですねー」とは心から思
わないというか…。
274神楽 ◆An2TGiExxE :2010/10/02(土) 23:07:06 ID:6X14b4ct
しかもそれが詐称だと
275駒場いいちこ:2010/10/02(土) 23:10:35 ID:drvIH7IQ
文3なんてどこの学部学科に振り分けられるか分からんところに行くより
一橋大の社会とか東京外大とかに行ったほうがいいような気がします。
276エリート街道さん:2010/10/02(土) 23:10:45 ID:XSexb/bB
駒場いいちこ=神楽 ◆An2TGiExxE
で合ってる?
277エリート街道さん:2010/10/02(土) 23:27:51 ID:hCk9ngFo

神宮球場で2日行われた東京六大学野球秋季リーグ戦の早大―東大1回戦で、
ここまで首位の早大が2―4で敗れ、先発した早大4年の斎藤佑樹投手(22)が、
大学に入って初めて東大に白星を献上した。
斎藤投手は1年春の開幕戦で初勝利を挙げて以来、東大相手に7勝0敗と抜群の相性を
誇っていた。悔しさをにじませた斎藤投手は、記者会見をキャンセルし、ファンの声援
にも無言でバスに乗り込んだ。
(2010年10月2日22時27分 読売新聞)
278エリート街道さん:2010/10/02(土) 23:28:36 ID:hCk9ngFo
>>276

78

それは 違う
279駒場いいちこ:2010/10/02(土) 23:31:04 ID:drvIH7IQ
ハンカチ王子こと斎藤佑樹(早実 教育4年)って学科は
何なのかな? 進路はプロ志望だっけ?
280エリート街道さん:2010/10/02(土) 23:33:39 ID:AxrK8F95
>>279
本人はプロにいくって言ってるね
ドラ1位を明言してる球団もいくつかあるしプロでしょう
東大に負けたのもいい経験
281エリート街道さん:2010/10/02(土) 23:33:46 ID:XSexb/bB
神楽 ◆An2TGiExxE =駒場いいちこ
ですね?
282エリート街道さん:2010/10/02(土) 23:37:18 ID:XSexb/bB
>>278 根拠は?
283駒場いいちこ:2010/10/02(土) 23:38:08 ID:drvIH7IQ
>>280
江川卓(作新学院 法政大2部法)の持つ
六大学通算47勝と同じで記録更新できなか
ったのか。

でも彼、入学当初はプロ志望ではなくマスコミとか
教職志望じゃなかったか? まぁどうでもいいが。
284エリート街道さん:2010/10/02(土) 23:41:12 ID:AxrK8F95
>>283
プロがだめだったら教職とかだったと思うよ
29勝だからサッパリだね
285神楽 ◆An2TGiExxE :2010/10/02(土) 23:42:00 ID:6X14b4ct
そもそも法学部に入れなかった文3は恥ずかしいのだが、
それを詐称しているのはもっと恥ずかしい
286エリート街道さん:2010/10/02(土) 23:45:42 ID:hCk9ngFo
>>285
文Vから3年次進振りで法学部に行く奴もいるぞ
文Iからも稀だけど文学部に進む奴、いるね
287駒場いいちこ:2010/10/02(土) 23:46:00 ID:drvIH7IQ
>>284
そういや、漫画家のやくみつる(桐蔭学園 早大商 青春出版社)
が、早実卒後は大学進学予定だったハンカチ王子に対して、


「大学なんて行かずにプロに進め。いまどき早大卒なんて役に立たない」


って言っていたなぁ。役に立たないかどうかは知らないが…。
288エリート街道さん:2010/10/02(土) 23:51:01 ID:hCk9ngFo
The answer is blowing in the wind.


How many ears must one man have before he can hear people cry?
Yes, how many deaths will it take till he knows that too many people have died?
The answer, my friend, is blowin' in the wind,
The answer is blowin' in the wind.
289エリート街道さん:2010/10/02(土) 23:51:33 ID:XSexb/bB
275 :神楽 ◆An2TGiExxE :2010/08/31(火) 19:18:25 ID:zjTwhE5j
あの詐称男はデガーさんに詐欺まがいのことをして、地方公務員に訳のわからない賠償請求をしたとか。
==============================================================
からプロファイリング?すると、地方公務員というのは88だろうから、神楽 ◆An2TGiExxEは
88か88の知人の2CHネラーと考えられる
290エリート街道さん:2010/10/02(土) 23:51:35 ID:AxrK8F95
>>287
野球人生だけ考えれば個人的には即プロで良かったと思うけどな
高校生であれだけ下半身で投げられる投手はいない
大学へ行って踵の使い方(ステップ)がなんか変。福井、大石もだけど
291神楽 ◆An2TGiExxE :2010/10/02(土) 23:51:42 ID:6X14b4ct
早大が役に立たないのは言うに及ばずだが、文3も役に立たんな
292駒場いいちこ:2010/10/02(土) 23:55:25 ID:drvIH7IQ
>>288
やたらと blowing in the wind が出てきますが

The wind is blowing from the Agean
女は海

という歌をご存じですか?  


南に向いてる窓を開け 青く輝いた海の色
美しすぎると 怖くなる
若さによく似た 真昼の蜃気楼

という歌なんですけど…。
293エリート街道さん:2010/10/03(日) 00:01:57 ID:2YAImkWf
288はボブ・ディランの名曲
292はジュディ・オングの鳴曲
294エリート街道さん:2010/10/03(日) 00:06:02 ID:TwqVjguu
288を知らないやついるのか?
ええええ?
295駒場いいちこ:2010/10/03(日) 00:10:24 ID:+4Ozgotx
wind で思い出したんだが、昔トヨタ車でウィンディーという
カローラの派生車があった。


CMキャラに篠原ともえなどを起用して大々的にPRしたんだが、
さっぱり売れず、ランクスなどにとって代わられた。
296文 ◆2rZ2yMg5Jg :2010/10/03(日) 02:08:07 ID:lFUb47Ur
>>272
商は受けてねーよwwww

経済だけ
297文 ◆2rZ2yMg5Jg :2010/10/03(日) 02:27:53 ID:lFUb47Ur
>>289
関西かデガーでしょ
298エリート街道さん:2010/10/03(日) 02:39:47 ID:QeEYQs7U
>>297
俺から自発的に書き込みすることはないと言っただろう。
俺の名前を出すなよ。
いい加減にしろ。
299文 ◆2rZ2yMg5Jg :2010/10/03(日) 05:47:40 ID:lFUb47Ur
一橋はともかく、外大はないでしょw
A日程、B日程のころは東大の併願先だったかもしれないけど、今は定員割れ起こすぐらいだからw
300文 ◆2rZ2yMg5Jg :2010/10/03(日) 05:51:28 ID:lFUb47Ur
>>273
文VダT志望組が5割弱
残りは全員文T志望でしたなwww
301文 ◆2rZ2yMg5Jg :2010/10/03(日) 05:54:24 ID:lFUb47Ur
>>266
生き証人ならいくらでもそろえられるがwww
302文 ◆2rZ2yMg5Jg :2010/10/03(日) 06:08:28 ID:lFUb47Ur
>>298
すまんが、君と七先生とのやり取り見てる限り、俺が書き込んじゃいけない理由はなさそうだね。
303神楽 ◆An2TGiExxE :2010/10/03(日) 08:57:37 ID:Z6MsxDkB
詐称男には消えてもらった方がいい
304七 ◆gUs6k.E27o :2010/10/03(日) 09:17:23 ID:0gNJDKPb
>>298
なんでそんなに見張ってるんですか?
学習塾のほうを頑張って下さい。これは本心で言ってます。
305:2010/10/03(日) 09:18:34 ID:Bu2xcRiz
>>302
おはようございます。

先日、大正生まれの父と話す機会があったんですが、
実家では、来客があると抹茶でもてなしていたそうです。
母も、父の実家に行くといつも抹茶と生菓子が出たと話していました。
そのために常時生菓子の用意をしていたようです。
母の実家では普通の緑茶でしたので、木曽川ひとつ越すだけで違うものです。
306七 ◆gUs6k.E27o :2010/10/03(日) 09:31:30 ID:0gNJDKPb
>>295
風といえば、今年の鳥人間、初の中国チーム参加でしたなあ。
記録はたいしたことないのに、彦根市長賞が送られていた。

これも「日中関係に配慮」ってやつですな。
307エリート街道さん:2010/10/03(日) 09:51:45 ID:OlGz8v7K
>>302
お互いに関することは書かないという約束のはず。

カキコ自体は止めんが、俺への言及は禁止事項だ。
308神楽 ◆An2TGiExxE :2010/10/03(日) 10:59:16 ID:Z6MsxDkB
自分に嘘をつくことができる詐称文に
約束を守ることができるはずがない
309文 ◆2rZ2yMg5Jg :2010/10/03(日) 11:29:01 ID:lFUb47Ur
>>305
坂さん、こんにちは。
そうですねえ、うちの実家のほうだと、立ったまま抹茶を立てていたそうです。
正規の茶道教育はうけていなくても、みんな見よう見まねでたてていたようですね。

ちなみに祖母の実家は日進です。
310文 ◆2rZ2yMg5Jg :2010/10/03(日) 11:40:34 ID:lFUb47Ur
>>305
日進のほうでは、生菓子ではなく、なぜか漬物を菓子代わりに出していたようですw
ナゾスグルwww
311:2010/10/03(日) 11:46:36 ID:Bu2xcRiz
>>309
立ったままですか?
野点とも違うんでしょうね。

私も小学生ぐらいのときに、父の実家に行って抹茶を飲んだ記憶が微かにあります。
もっとも、抹茶より生菓子の記憶の方が鮮明です。
312文 ◆2rZ2yMg5Jg :2010/10/03(日) 11:53:49 ID:lFUb47Ur
>>311
台所で立てていたようです。
私も和菓子目当てで通っていましたw

お客さんが大勢なので、いちいち座って立っていられなかったんだと思います。
313:2010/10/03(日) 12:02:48 ID:Bu2xcRiz
>>312
漬物ですか!
茄子の糠漬けで抹茶とか……
まあ、コーヒーには果物が合うということもありますから、
案外いけるのかもしれません。
一度試してみますか。

小学生ぐらいの頃は、和菓子よりケーキやチョコレートといった
洋菓子の方が好きだったので、生菓子もそれなりにという感じでした。

そういえば昔の結婚式では、
粉砂糖?で鯛などをかたどった寿の菓子が引出物で出ましたが、
今はあまりみかけませんねえ。
314エリート街道さん:2010/10/03(日) 12:14:11 ID:7aVdOJkp
>>297
88さんに賠償請求したのは事実なんですか?
315エリート街道さん:2010/10/03(日) 12:27:25 ID:FXOePFz0
>>312
今でも 脅迫やってます?
316文 ◆2rZ2yMg5Jg :2010/10/03(日) 12:46:23 ID:lFUb47Ur
>>314
してません。
317文 ◆2rZ2yMg5Jg :2010/10/03(日) 12:49:22 ID:lFUb47Ur
>>313
そういえば、昔の結婚式では砂糖の鯛が出ていたような・・・

まあ、子供のころの楽しみといったら、結婚式の餅撒きぐらいでしたがw
318文 ◆2rZ2yMg5Jg :2010/10/03(日) 16:03:38 ID:lFUb47Ur
>>313
そういえば、ドイツにいたころは、毎日チョコレートかチョコレートケーキでした。
幼稚園小学校に母親連中が持ち込んで、昼休みに食べていました。

お気に入りだったのは、カレンダーチョコ。
一日一個食べるんですが、箱がカレンダーになっていました。
319:2010/10/03(日) 16:39:21 ID:Bu2xcRiz
>>318
小学生のころ毎日チョコレートを食べられるなんて夢のようですね。
カレンダーチョコという言葉からは、グリム童話の「お菓子の家」を連想します。
320文 ◆2rZ2yMg5Jg :2010/10/03(日) 16:43:21 ID:lFUb47Ur
>>319
ドイツ人は甘いもの好きでw
321:2010/10/03(日) 16:53:28 ID:Bu2xcRiz
>>320
日本に入っているドイツの白ワインは甘口が多いですが、
毎日食事時にあの甘口の白ワインを飲むんですか?
322文 ◆2rZ2yMg5Jg :2010/10/03(日) 16:59:19 ID:lFUb47Ur
>>321
地方差あると思いますよ。
モーゼルワインかラインワインsでも違いますし、そもそもビールの消費量も多いし。
323神楽 ◆An2TGiExxE :2010/10/03(日) 17:01:12 ID:Z6MsxDkB
賠償請求どころか脅迫してましたな、彼は
詐称も場合によっては犯罪ですしね
324文 ◆2rZ2yMg5Jg :2010/10/03(日) 17:02:59 ID:lFUb47Ur
>>323
じゃあ88さんに言えよwww
立件すればいいじゃんwww
325文 ◆2rZ2yMg5Jg :2010/10/03(日) 17:05:53 ID:lFUb47Ur
>>323
あと、あんまりしつこく詐称って騒ぐと、あんたが事情聴取受けるかもよw

名大様の件もかたづいてないのにねwww
前科4判目かw
326:2010/10/03(日) 17:17:40 ID:Bu2xcRiz
>>322
確かにそうですね。
ビールもあるし、北部の方にはアルコール度50%以上の氷のように冷やして飲む蒸留酒もあるようですね。
コーヒーも昔からよく飲まれているようです。
327文 ◆2rZ2yMg5Jg :2010/10/03(日) 17:54:31 ID:lFUb47Ur
>>32
てか、他人のコテ詐称する神経が理解できんわw
ずいぶん卑怯だなwww
328駒場いいちこ:2010/10/03(日) 18:51:20 ID:+4Ozgotx
>>326
坂さんは大阪在住ですか?

大阪をモチーフにしたアニメといえば、はるき悦巳原作「じゃりんこチエ」
ですが、GAINAX制作の「アベノ橋★魔法商店街」もなかなか面白い。


ともに小六の12歳の男女がですね、

「あってあるこの世のもの 天尊神地尊神 
すべてがあるようにあれ キュウキュウニョリツレイ」

って唱えるんです。しかも背中合わせになって
目をつむって手をつなぎあって、ですよ。

なんかエロいですよねw。
329:2010/10/03(日) 19:09:14 ID:Bu2xcRiz
>>328
中河内です。

「アベノ橋★魔法商店街」は見ていませんが、12歳というのは微妙な年齢ですね。
エロい年齢と言ってもいいかもしれない。

知り合いに、阿倍野再開発で立ち退き、マンション入居した人がいます。
阿倍野ベルタですか。
330駒場いいちこ:2010/10/03(日) 19:23:17 ID:+4Ozgotx
>>329
中河内は、すいませんがあまり存じ上げません。

藤井寺とか松原とかかなぁ?


高校は生野? 富田林かな?
331:2010/10/03(日) 19:38:42 ID:Bu2xcRiz
>>330
ディープ大阪ですからね。
中河内と言っても、大和川以北です。
中河内は結婚してからで、生まれは市内です。
したがって、河内弁、河内音頭は嫌いではありませんが、
部外者にはなかなか簡単ではありません。
昔ながらの船場ことばが懐かしいですね。
高校は市内私立進学校としておきましょう。
332七 ◆gUs6k.E27o :2010/10/03(日) 19:53:17 ID:0gNJDKPb
12歳かあ・・・ ただのガキですなw

エヴァンゲリヲンにもまだ乗れない(14歳限定)ww
333駒場いいちこ:2010/10/03(日) 19:55:51 ID:+4Ozgotx
>>331
というと、S光学院とか…?

もしくはシャ乱Qのメンバーが出たとこかな?
さもなくば例の新体操銅メダリストの母校…?
334:2010/10/03(日) 20:10:16 ID:Bu2xcRiz
>>333
ご想像にお任せします。

ところで、地検特捜部の件は、厳しいことになりそうですな。
大学の友人がかかわってなけばいいが、と気になります。
335七 ◆gUs6k.E27o :2010/10/03(日) 20:10:53 ID:0gNJDKPb
そのアフォガキの足が目の前にあるので(横になって「劇的ビフォアフター」見てる)、
コチョコチョでもしてやろうw
336駒場いいちこ:2010/10/03(日) 20:16:02 ID:+4Ozgotx
>>334
特捜部にいてはんの? スゴいやん!!

でも、大坪って部長は人間的にそうとう
難のあるご仁だったそうでおもいつきで
強引で無茶なことを指示することもあった
とか…。白を黒に変えちゃアカンやろw。
337:2010/10/03(日) 20:28:17 ID:Bu2xcRiz
>>336
組織としてどう対応するか厳しいところですね。

だいたい、大学同期で就職したうち、多かったのは、
バブル前の金融(都銀・生保損保)商社、公務員、法曹ですが、
銀行は、バブル崩壊で一家離散の憂き目(まあ、個々それぞれですが)、
商社は、商社冬の時代で脱サラか会社にしがみつく(最近は資源高で元気ですが)、
公務員は、裏金等公務員たたきで低迷、
してきたんですが、とうとう法曹までたたかれていますね。
338駒場いいちこ:2010/10/03(日) 20:37:48 ID:+4Ozgotx
>>337
うむ。当職も銀行とか生保に行ったヤシから
それなりの苦労話を仄聞しております。

証券コンサルタントとか訪問販売、破産したヤシとか
まぁいろいろ。風俗店を経営しているヤシも
いたなぁ。

そういや、バブル華やかなりしころ、天下の興銀を
手玉にとった尾上ぬいという料亭経営の怪婆も船場
でしたね。破産した船場吉兆も…。
339:2010/10/03(日) 20:57:09 ID:Bu2xcRiz
>>338
結局、最近同窓会等で聞くのは、
財閥系企業、公務員等を中途退職して、大学教員というケースが多いですね。
給料が下がるといっても、1000万円超はあるみたいですし……
同窓の一割以上はいるんじゃないでしょうか。
340駒場いいちこ:2010/10/03(日) 21:05:45 ID:+4Ozgotx
>>339
うおぉー、大学教授。

同級生で私大の大学教授をしているヤシから聞いたのは
任期制なのだそうです。再任もたいていはされるとの
ことで、契約社員というより最高裁判所判事みたいな
ものなのかな、というイメージを持っています。給与の
ことは教えてくれませんでしたから分りません。
341:2010/10/03(日) 21:18:22 ID:Bu2xcRiz
>>340
ひところ私立大学で民間企業・社会人の経験のある教員を採用しようとするブームがありました。
仕事に関係する専門分野の論文を専門誌に2〜3発表するか、著作が1冊あれば良いようです。
契約内容は詳しくきいていませんが、定年まではいけるんじゃないでしょうか。
342神楽 ◆An2TGiExxE :2010/10/03(日) 21:26:52 ID:Zzw9s74/
卑怯といえば、人の弱みにつけ込む名無しの中傷、賠償請求に名を変えた揚げ足取りの脅迫、
そして学歴詐称ですね
343エリート街道さん:2010/10/04(月) 02:15:56 ID:qiFmwUpd
>>342
文は高校名も詐称してるらしいよ。
344早稲田アトム ◆02Y1S2SR7s :2010/10/04(月) 02:26:54 ID:Lpdg7d5U
>>336

闇へ葬ろうとした大坪・・・中央法
==========

周章狼狽の佐賀・・・専修法
==========

捏造フロッピーの前田・・・広島法

トップを目指せない検察ってのは「受領」と同じ。受領は倒るるところの土を掴み・・・

功名のための捏造隠蔽や調査費の横領は朝飯前w
天下りで甘い汁、ヤメ検になれば中央に睨みを利かす。

でも、学閥の罠も多いと聞く。無理をして・・・出来る(やりすぎ)奴は潰される。
345早稲田アトム ◆02Y1S2SR7s :2010/10/04(月) 02:37:21 ID:Lpdg7d5U

緒方 重威(おがた しげたけ、1934年6月4日 - )は、日本の弁護士。元検事、元公安調査庁長官。早稲田大学第一法学部卒。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B7%92%E6%96%B9%E9%87%8D%E5%A8%81

このおっさんがそう・・・w
オウム事件で名を馳せて天下りで大金を手にしている。
朝鮮総連や中国在留兵器の利権絡みで裁判中だが、検察内部のやっかみから突っ込まれた可能性も大。
346エリート街道さん:2010/10/04(月) 02:49:52 ID:nwCigDUr
ちょっと前、三井環事件というのもあったそうだね。
検察というのは、その気になると逮捕出来ない人はいないかもね。立ちションとか
している所を見つけられなければ、適当な証拠を捏造して、適当な罪をデッチ上げればいいだけだし。
347エリート街道さん:2010/10/04(月) 03:02:15 ID:nwCigDUr
まともな検事もいたことが救いではあるな。
http://kiyomaro.iza.ne.jp/blog/entry/1825034/
348早稲田アトム ◆02Y1S2SR7s :2010/10/04(月) 03:03:50 ID:Lpdg7d5U
49歳の佐賀という特捜副部長は専修から司法試験に受かっているが、
当時は約500名定員だから、恐ろしい倍率を潜り抜けていることになる。
合格年が定かではないが・・・

東大100早稲田90中央70京大40慶應40で大半が埋まる時代だ。
専修からは2〜3名だろう。針の穴を通すような人生岐路である。
大学時代に専修・明治・一橋などの学生が有名教授の授業を最前列で受けていたのを
知っていたが、空気が違っていた(笑)
友人から先日聞いたのみだが、彼の仕事の評判はすこぶる良かったそうだ。
トチ狂った部下を庇おうとしたのかも知れないし、自らの保身があったのだろうか?

専修が司法五大学であるのは知ってはいるが、ここまで学閥の団結心があるとは・・・
全部閲覧して感心した。ほぼ全員専修だしw
   ↓
http://www.tokyo-aoba.com/ryokufu-kozitsu/sensyu-bungei/index.html
349早稲田アトム ◆02Y1S2SR7s :2010/10/04(月) 03:06:25 ID:Lpdg7d5U
>>347
さすがに伊藤美咲に似た美人検事というのは眉唾だろwwww

検察ではもうやっていけないだろうなw
350エリート街道さん:2010/10/04(月) 03:11:09 ID:nwCigDUr
351早稲田アトム ◆02Y1S2SR7s :2010/10/04(月) 03:14:18 ID:Lpdg7d5U
                ,/⌒ヽ
       キタ ━━━━/ ´_ゝ`)━━━━!!!!
               |    /  やっぱ、見るんじゃなかった・・・
               | /| |
               // | |
              U  .U
352エリート街道さん:2010/10/04(月) 03:16:05 ID:nwCigDUr
353早稲田アトム ◆02Y1S2SR7s :2010/10/04(月) 03:24:40 ID:Lpdg7d5U
JAROにいうじゃろ!!
354エリート街道さん:2010/10/04(月) 03:34:41 ID:nwCigDUr
要旨としては、男に相手にされないようなブスでも潤いがないような容姿でもないって
ことだ。脱線しすぎ
355エリート街道さん:2010/10/04(月) 04:07:05 ID:Bq2sFZ7n
また負け犬が来てるのか
専修出て旧試に受かった敏腕エリート検事

かたや中央で仮面し早稲田で留年を繰り返し旧試に落ち法曹とは縁がない底辺で非エリートで2ちゃん漬けのアトム

負け犬めw
356エリート街道さん:2010/10/04(月) 04:18:22 ID:nwCigDUr
和田アトムの肩を持つわけでないが、自分の仕掛けた罠に嵌るような“狩猟犬”より
気楽なアトムの方がいいな。和田アトムと佐賀検事の育ちの差なのかもね。格差社会と
いうか...
357エリート街道さん:2010/10/04(月) 04:52:51 ID:Bq2sFZ7n
アトムは何も考えてないお気楽ニートだからなー

オサーンになっても仕事せずに夜な夜な2ちゃん出来るのも親のおかげってことw

358文 ◆2rZ2yMg5Jg :2010/10/04(月) 12:06:17 ID:eH1bWuwx
>>269
普通に慶応経済蹴りましたが何か?w
359文 ◆2rZ2yMg5Jg :2010/10/04(月) 12:11:47 ID:eH1bWuwx
>>274
詐称だって証明してみなよw
360早稲田アトム ◆02Y1S2SR7s :2010/10/04(月) 19:08:15 ID:Lpdg7d5U
   ,,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
    /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
    |::::::::::/        ヽヽ
   .|::::::::::ヽ ........    ..... |:| 
    |::::::::/     )  (.  .||  <民主党代表選直後に検察審査会だって!?
   i⌒ヽ;;|  -=・=‐ / ̄ ̄ヽ   強制起訴かよ・・・オワタ
   |.(    'ーU‐' /  v c,.jヽ 
 /゙^⌒ヽ、,へ、  /    ノー'ぅ' J 
/::::::::::::::::::::::::: i:::::::'⌒ヽ   /----''゙ヽ__ 
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ / ///::::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::iノ '⌒''"゙⌒^`::::::::〉
361駒場いいちこ:2010/10/04(月) 20:55:18 ID:/RFJ8OpK
きょうは坂サンなど良コテは来ていないのか…。
362駒場いいちこ:2010/10/04(月) 21:48:02 ID:/RFJ8OpK
誰もいないのか…。
363七 ◆gUs6k.E27o :2010/10/04(月) 23:16:28 ID:CIkr59KR
漏れは今頃帰宅。ふう
364エリート街道さん:2010/10/05(火) 03:18:13 ID:6/pFtcwH
>>361
つうか、お前が最悪コテハンだろ。
頭が悪いから下らないレスばかり。
365エリート街道さん:2010/10/05(火) 03:54:02 ID:6/pFtcwH
>>336
バカっぽいレス
つうか、内容無いしつまらんわ。
366低脳猫 ◆ghclfYsc82 :2010/10/05(火) 18:55:24 ID:2Da/ppYq
学歴は無意味。


367駒場いいちこ:2010/10/05(火) 19:53:00 ID:P1zeo1P1
誰もいないのか…。
368七 ◆gUs6k.E27o :2010/10/05(火) 21:33:15 ID:4pfoeN1H
今来た。
月初めはレセプト点検で帰りが遅いんだよねー
369駒場いいちこ:2010/10/05(火) 21:34:30 ID:P1zeo1P1
>>368
こんばんは。

レセプト(診療報酬)の点検ですかぁ。
370七 ◆gUs6k.E27o :2010/10/06(水) 08:18:12 ID:WUdmgopf
>>369
そうです。
しかも帰ってから、子供の勉強も点検してます。
371コアラ ◆Xj9uSNZudE :2010/10/07(木) 14:03:26 ID:3yVuKPLe
東京から戻りましたこんにちは
今日はドーナツ焼きマシンを使って
究極のドーナツの研究をしていまつ
大抵の文系地底はセンター8割が目標点になって低レベルだし
東大以外だと数で幅を利かせる早慶の方が地底より良いのかな・・
コアラは身内に海外大卒が沢山いるので
子供は海外に留学させようと思って松
372駒場いいちこ:2010/10/07(木) 21:29:23 ID:yUnX7IV1
>>ドーナツ焼きマシン
そういうの、あるんですね。
ミスタードーナツならたまに行きます。

>>海外の大学
アメリカにおいてはSAT、ドイツは(高卒では足りず)大学入学資格試験
を受験して合格する必要があったような。蘇さんならお詳しいと
思いますが…。
373文 ◆2rZ2yMg5Jg :2010/10/07(木) 21:30:52 ID:n83u2xGf
フランスでもBacが必須ですね。
大学行くには。
374駒場いいちこ:2010/10/07(木) 21:42:26 ID:yUnX7IV1
>>373
バカロレア…でしたっけ?

昔、バカロレア合格を目指す青年フランス人が
カンニングとかして試験突破するフランスコメディー
映画があったような。
375文 ◆2rZ2yMg5Jg :2010/10/07(木) 21:44:20 ID:n83u2xGf
>>373
1979年代後半の映画でしたかねえ。
376駒場いいちこ:2010/10/07(木) 21:51:39 ID:yUnX7IV1
>>375
その時期はまさにフランス映画の全盛期
だったと個人的には思う。

「エマニュエル夫人」、ソフィー・マルソーの「ラ・ムーヴ」
あと船が難破して若い男女が無人島に打ち
上げられて2人だけの生活と愛をはぐくん
でいく「流されて」等など…。

地上波でもオンエアされていたなぁ。
377七 ◆gUs6k.E27o :2010/10/07(木) 22:17:16 ID:siyHyBBv
>>376
ラ・ムーヴは曲も大ヒットでしたね。

流されてって、子供2人が無人島にっていう映画でしたっけ?
勘違いスマソ
378駒場いいちこ:2010/10/07(木) 22:20:43 ID:yUnX7IV1
>>377
子供2人ではなく、生殖能力を持つ(20歳前後?)
の男女が無人島で…です。

前レスの「アベノ橋魔法★商店街」は小学校6年の12歳
の男女が繰り広げるハチャメチャアニメですわ。
379七 ◆gUs6k.E27o :2010/10/07(木) 22:21:01 ID:siyHyBBv
フランス映画なら、「パピヨン」これがダントツだと思う。
不屈の男の魂を見せられて、子供の漏れに勇気を与えてくれた。

曲もまた良かった。ニーノロータかなあ。
380七 ◆gUs6k.E27o :2010/10/07(木) 22:25:05 ID:siyHyBBv
>>371
九州でしょうから九大でしょうか。充分良いとは思いますが・・・

>>378
>20歳前後?
ああ、それなら違いますね。

>ハチャメチャアニメですわ。
まいっちんぐマチコ先生くらいハチャメチャです?
381駒場いいちこ:2010/10/07(木) 22:32:19 ID:yUnX7IV1
>>380
いえ、あそこまでヘンタイじゃありませんし、あそこまで
頻繁にパンツ見せたりしてませんw。

数年前、スカパーで放映されたものです。ツタヤとか大き目
のビデオ店にいくとありますので、娘さんとご一緒に
鑑賞するのもいいでしょう。
382エリート街道さん:2010/10/07(木) 23:01:48 ID:qBGHCSgA
ラ・ブームでもラ・ヴームでもなくラ・ブームだろ
383猫鍋は屑猫の巣 ◆ghclfYsc82 :2010/10/08(金) 00:10:20 ID:Mda3G+RZ
学歴は無意味とココで言う。学歴が意味を成すのは本人が無能だから。


384コアラ ◆Xj9uSNZudE :2010/10/08(金) 01:33:21 ID:f2saw2jA
こんばんは
>>372
ttp://www.cloer-jp.com/product/item/6130jp.html
簡易式のドーナツメーカーはこんな感じです
さらに高いものだとワッフルやたい焼きが焼ける万能タイプがあります
家に窯があるけど使うと何かと面倒ですしね
コアラの親戚はプリンストンの政治系の院を出た人が何人かいるお
奨学金とかは日本より多いから単純比較できないけど
あそこは寮費と学費で年5万ドル位だから結構高いです
日本はわざわざ学費まで自分で払って企業の奴隷になるけど
目先のことしか考えない国や社会、企業がのさばって
次世代を育てる義務感とか全くないから駄目なんだろうな・・

385駒場いいちこ:2010/10/08(金) 20:57:40 ID:znzT3zrg
>>384
>>簡易式のドーナツメーカー
うおぉーっ、こりゃスゴい。ホームセンターのニトリとかコーナン
ではまず売っていなさそうな高級感がありますね。
そういや当職は何万も出してイタリア・デロンギ社製の
エスプレッソマシンを買ったんですが、洗浄が面倒なので
ソッコー捨てたことありますw。

>>家に窯があるけど
うーむ。察するになかなかの豪邸にお住まいですね。
うっとこはすべてオール電化(窯とか囲炉裏とかそういう
風情のあるものはないです)。だいいち使いこなせま
せんし…。

>>プリンストンの政治系の院
そりゃあスゴい。超ドメスティックな当職にはイマイチ理解不能
なくらい…。そういや、彼の国は貧乏な家庭の子弟
に対しては「勉強はあきらめろ」というスタンスのよう
だと何かで知ったことあります。最近ごぶさたの
1988法卒さんがもしアメリカ人だったら…(以下略)。
386文 ◆2rZ2yMg5Jg :2010/10/08(金) 21:41:29 ID:m2uV0iF8
>>384
家に窯があるなら、ナンやエキメキ=トルコ式ナンも焼いて見られては?
387駒場いいちこ:2010/10/08(金) 21:43:52 ID:znzT3zrg
>>386
やはり、そちらはインドカレーはナンで食べますか?
388七 ◆gUs6k.E27o :2010/10/08(金) 21:47:43 ID:Ufc97pYD
>>385
デロンギといえばオイルヒーターですなあ。
総合家電メーカーなのか。
389駒場いいちこ:2010/10/08(金) 21:51:13 ID:znzT3zrg
>>388
オランダのフィリップス、アメリカのGE、
日本のパナソニックのようなもの
かもしれません。
390文 ◆2rZ2yMg5Jg :2010/10/08(金) 21:51:27 ID:m2uV0iF8
>>387
ナンもよく食べますが、普段はチャパティーです。
ナンは精白した強力粉を、チャパティーは全粒粉を使います。
391:2010/10/08(金) 21:59:18 ID:SR7cgcSP
こんばんは。

うちは、デロンギの電動ミルを使っています。
392駒場いいちこ:2010/10/08(金) 22:00:05 ID:znzT3zrg
>>390
当職はインドをはじめアジア料理はあんまし…。
かといって、一個食べて次、一個食べて次っ
のフランス料理もなぁ…。
393文 ◆2rZ2yMg5Jg :2010/10/08(金) 22:01:46 ID:m2uV0iF8
そういえばドイツ時代、ワッフルに嵌って、母親にワッフル焼き機を買ってもらったことがあります。
ベルギーワッフルと違って大型のものです。
394文 ◆2rZ2yMg5Jg :2010/10/08(金) 22:03:14 ID:m2uV0iF8
>>392
そんなあなたに広東料理の点心とメキシコのタコス。
腹具合に応じて食べられます。
395駒場いいちこ:2010/10/08(金) 22:10:34 ID:znzT3zrg
>>391
こんばんは。
うおぉーっ、坂さんもDe Longhiユーザーっすか?

>>394
>>広東料理の点心
本場の中華料理といってもパチもん多いし…。
>>メキシコのタコス
スナック菓子のタコス味なら食ったことあります…。
396文 ◆2rZ2yMg5Jg :2010/10/08(金) 22:13:36 ID:m2uV0iF8
>>395
広東料理は香港で堪能してください。
タコスは、明治屋にタコスキットがあります。

まあ、どちらも日本にそれなり以上の店があるんですけどね。
397駒場いいちこ:2010/10/08(金) 22:18:26 ID:znzT3zrg
>>396
明治屋ってあのMEIDIYA?
今度行ってみますね。
398:2010/10/08(金) 22:18:44 ID:SR7cgcSP
>>395
メーカーによると、
デロンギのコーヒーミルは、刃の回転速度が他のものよりゆっくり回るので、
豆を粉砕するときに熱が加わらず、豆の香りを損なわない、
らしいです。

使用後は、豆のカスを拭うぐらいで、一度も洗浄していません。
399文 ◆2rZ2yMg5Jg :2010/10/08(金) 22:22:28 ID:m2uV0iF8
>>397
はい、そうです。
ひき肉、チーズ、レタスは自前で用意しないといけませんけどね。
400駒場いいちこ:2010/10/08(金) 22:26:43 ID:znzT3zrg
>>398
そんなんでよくカビとか生えませんねぇ。

そういや、大阪といえばホルモン。
あのじゃりん子チエの生家もホルモン店を業
としていましたが、先日開催された
神奈川・A木のホルモンがいま熱い!

豚の腸をスライスしてボイルするのが一般的な
ホルモンですが、A木の「シロコロホルモン」は管状
のまま輪切りにしたものを生で焼く。

文字どおりコロコロしていてまぁイケます。
401文 ◆2rZ2yMg5Jg :2010/10/08(金) 22:29:28 ID:m2uV0iF8
>>400
猛烈に煙が上がりそうですなw
402駒場いいちこ:2010/10/08(金) 22:34:23 ID:znzT3zrg
>>401
先日、B級グルメ大会が開催されましてね。

全国各地のええ歳したオサン・オバ…じゃなくて
おじさまおばさま達が自慢の一品の味を世に
問う、というもの。

全体的にほのぼの、いじわるな言い方すると
チープな感じです。まぁああいうの、嫌いじゃ
ありませんがね。
403:2010/10/08(金) 22:36:22 ID:SR7cgcSP
>>400

水分があればカビも生えてくるでしょうね。
使用後、乾いた柔らかい布で丁寧に拭い、
乾燥した場所に保管すれば問題ありません。

時々鶴橋の焼き肉専門店で肉を買って家で焼き肉をしますが、
最近はあまりホルモンは買いませんね。
ロースやバラ、せいぜい塩タンぐらいです。
404駒場いいちこ:2010/10/08(金) 22:41:45 ID:znzT3zrg
>>403
うおぉー、鶴橋!!

まぁ鶴橋で買う肉なら問題ありませんが、
きょうびはモモ肉をロースと偽って販売する
店や、サーブする焼肉店もあると聞き及んで
おります。。。
405:2010/10/08(金) 22:49:36 ID:SR7cgcSP
>>404

そうでもありませんよ。
あまり安い肉を買うと……
偽装とは言いませんが、やや品質が?なのもあります。
ロースなら、だいたい100g500円程度で販売している本日の特価品を買うと大丈夫です。
最近は一人当たり300gぐらい買いますが、焼肉屋で食べるのと比較すると半額ですみます。
406駒場いいちこ:2010/10/08(金) 22:57:02 ID:znzT3zrg
>>405
>>本日の特価品
うーむ。坂さんはO大(通称H大 ←しつこい?)なのに
そういう日も知っていて原材料を仕入れるのかぁ。

あと焼肉店は大阪なら大同門、京都なら南大門に
よく行きました。当職の在住する関東はチェーン店が多い
のはいいんですが肉質は…?? のトコばっかしですわ。
407:2010/10/08(金) 23:06:39 ID:SR7cgcSP
>>406

私の住んでいる所からは、どこへ行くにも鶴橋を通らなければ行けませんからね。
あの界隈は韓国朝鮮系の人が多いので少し雰囲気が違います。
国際市場という名称でしたか?
初めて入るには少し勇気が要りました。

焼肉屋で有名なのは、鶴一、白雲台、最近なら吉田屋というのもあります。
肉はどこも美味いですが、有名店はいつも混んでいるのが難点です。
408:2010/10/08(金) 23:25:41 ID:SR7cgcSP
吉田屋じゃなく吉田でした。
訂正します。
409駒場いいちこ:2010/10/08(金) 23:30:17 ID:znzT3zrg
>>408
>>吉田屋

そういえば、お笑い芸人のはなわってご存じですか?
佐賀県出身で、郷里の佐賀がいかに田舎であるかを
歌った曲があるんですが。

牛丼屋の吉野家はないけど、吉田屋はあるって。

坂さんの鶴橋の吉田屋を見て、それを思い出しました。
410文 ◆2rZ2yMg5Jg :2010/10/09(土) 09:17:37 ID:6/FQ5JwA
>>406
サカイの肉はペラペラですしねwww
和牛サカイのほうは美味いですけど、やけに高い、と。

まあ、あればの話ですけど、牛角あたりが一番CP高いのでは?
411神楽 ◆An2TGiExxE :2010/10/09(土) 09:24:52 ID:rwiayZyt
ペラペラなのは詐称男でしょう
412文 ◆2rZ2yMg5Jg :2010/10/09(土) 09:39:11 ID:6/FQ5JwA
>>411
ストーカー乙w
413:2010/10/09(土) 10:44:03 ID:3rZBjUwk
>>409
>>410
一応、私のよく買う鶴橋の精肉屋をご紹介しておきましょう。
夕方6時頃までには閉まるのでご注意ください。
鶴橋が初めての方は、ちょっと店を見つけるのは難しいかもしれません。

本家とらちゃん精肉部
ttp://www.tora-chan.net/html/butchar.html
414駒場いいちこ:2010/10/09(土) 18:54:41 ID:3QfnojUt
>>410
>>あればの話ですけど、牛角あたりが
確か、「炭火で焼肉が食べたい」…でしたっけ?

>>サカイの肉は
焼肉屋さかいって入ったことないんですよ。
確か名古屋が創業地で、朝日のマークだったような。

>>413
いまや珍しくなったショーケースのある肉屋ですな。
奥で牛の解体とかやってそう…。
415ユニコーン:2010/10/09(土) 19:24:49 ID:vidcsdpG
いいちこ=駒場苺、うざくてダサいんだよ、お前は。
ラーメン話だけにしてろ!
もう、くんな、農水省で静かに余生送ってろ!
416駒場いいちこ:2010/10/09(土) 19:27:31 ID:3QfnojUt
>>415
……。
417:2010/10/09(土) 19:28:48 ID:3rZBjUwk
>>414

まさか屠殺はしてないでしょうけど、
枝肉の仕分けはしているでしょうね。
418駒場いいちこ:2010/10/09(土) 19:34:16 ID:3QfnojUt
>>417
こんにちは。

>>屠殺
短銃で額を射ち抜くとか…。
そういうことはお肉屋さんでは
おそらくやっていないような…。

お肉屋で思い出したんですが、
幼馴染みに肉屋のヤシがいまして。
突然引っ越していなくなったこと
を寂しく感じていたら、実は夜逃げ
だったとか…。

小学校低学年の時でした。世の中
というものを子供ごころに垣間見た
できごとでしたね。
419:2010/10/09(土) 19:57:39 ID:3rZBjUwk
>>418

私も小学生時代、商売人の子供が多い地域でしたので、
たまに大人たちが「あそこの一家は夜逃げした」などと小声で話していたり、
子供たちが同じように教室で話していたことを覚えています。

いくら真面目にやっていても不渡りをつかまされたら終わりですからね。
景気がいいか悪いか子供心にも敏感になりました。
420駒場いいちこ:2010/10/09(土) 20:10:44 ID:3QfnojUt
>>419
そういや、2Chにおいては昨今の厳しい経済状況を
反映した生々しい生活感をあまり感じませんね。

例えば、給料が下がったとか親の介護とか義理の
両親と死に別れたとかリストラとか…。まぁ皆さん、
幸福だからこういうトコで平和にカキコしているんで
しょうが。
421七 ◆gUs6k.E27o :2010/10/09(土) 20:30:37 ID:SPbB9Clx
>>415
わ〜い ユニさんだ〜 って本物です?
422七 ◆gUs6k.E27o :2010/10/09(土) 20:39:07 ID:SPbB9Clx
>>420
ううむ、日本の経済状況は悪化しとりますな。
うちに限っては、業種的なものもあるでしょうが、計算したら昨年比1.3%アップww
狙ってもできないような見事な横ばいですw

あ、そうそう、この円高で東大文さんは大儲けしてると思われ。
漏れも嫁の許可がでればとっくに円買ってたんですが・・・
423文 ◆2rZ2yMg5Jg :2010/10/09(土) 20:46:49 ID:6/FQ5JwA
>>419
幸い、私の町内では夜逃げはありませんでした。
極貧家庭も少しあったんですが、みんな仲良くやってましたよ。

ただ、小学校5、6年生の時の私のあだ名がデカチン。。。

それは置いといて、近所の骨とう品屋の親父がバクチに負けて、家に893が住み着いてた時期がありました。
424駒場いいちこ:2010/10/09(土) 20:47:48 ID:3QfnojUt
>>422
デフレの昨今、前年比増で上々かと。
あと、レセプトって社会保険支払基金
に請求して(自己負担の3割を控除
した残り7割が)還付されるんでし
たっけ?

どうもお医者さんのカネの流れってイマイチ…。

>>円買ってた
七先生って円を買うんですか? 米弗建てで?
425文 ◆2rZ2yMg5Jg :2010/10/09(土) 20:48:47 ID:6/FQ5JwA
>>422
七先生、逆ですよwww
円高で海外案件が次々ストップしてるんです。
ドルは確かに9月中に買いあさりましたが、本業のほうが火の車www
426七 ◆gUs6k.E27o :2010/10/09(土) 21:07:05 ID:SPbB9Clx
>>424
精確にいえば、自己負担率は0割1割2割3割の場合とあります。
自己負担を除いたもの、更にそこから社会保険の場合には税金が天引きされて振り込まれてきます。
請求した次の次の月の20日頃ですね。

>円を買うんですか?
FXのことですね。本当、博打みたいで嫁からは絶対禁止令が出ています。

>>425
いえいえ、東大文さんのことですから災い転じて・・・でしょう。
427駒場いいちこ:2010/10/09(土) 21:12:59 ID:3QfnojUt
>>426
うーむ。勉強になりました。
428神楽 ◆An2TGiExxE :2010/10/09(土) 21:16:37 ID:bbjM9zYw
詐称のバチが当たったというべきだろう
429:2010/10/09(土) 22:28:12 ID:XG0Ug6WN
>>427
トナシダすれで知りましたが、
駒場いいちこさんはI川先生がトップのころの○応大学ご出身だったんですね。
高校の同級生が、I川ゼミに憧れて○応大学に行きました。
430:2010/10/09(土) 22:40:00 ID:XG0Ug6WN
>>426
来年春からレセプトの完全デジタル化が導入されるように聞きましたが、
手間がはぶけるんでしょうかね?
431七 ◆gUs6k.E27o :2010/10/09(土) 23:24:17 ID:SPbB9Clx
>>430
いちいち紙をプリントして持っていく手間が省けます。

ですが、開業医の心配は別のところにあります。
それは、一律的・機械的なチェック、例えばこの病名には投薬日数が過剰だとか・・・

更に、保険点数的な縛りを増やして事実上治療方法に選択肢を無くす、医師の裁量を無くすのではないか、ということです。
今までもそういう傾向はありましたが、紙の上ではそう厳しくはチェックできなかった。
でも、電子化であればコンピューターでいとも簡単にできる。
しかも、いつまでも保存できる・・
432:2010/10/09(土) 23:43:37 ID:XG0Ug6WN
>>431

親の発病がきっかけで、平岩正樹という医師のがん治療に関する本を読んだんですが、
がんというのは個体差が大きくて、たとえば化学療法にしても、
副作用や薬の効果は小まめに検査を繰り返しながら進める必要がある。
しかし、保険点数の縛りがあって十分の検査ができないといっていました。
保険点数を越える部分は、全額、医師や病院の負担になるようですね。
433文 ◆2rZ2yMg5Jg :2010/10/10(日) 01:47:36 ID:Nj6pjJAl
>>430
DICOM Worklistのことですかね?
DICOM自体は、CT、MRIと実績があるので。
434文 ◆2rZ2yMg5Jg :2010/10/10(日) 01:49:38 ID:Nj6pjJAl
>>432
そういえば、先進医療特約付きの保険にそろそろ入らなくては。。。
今のところ、入院保険月6000円、年金型保険34000円しか入ってない。。。
435:2010/10/10(日) 06:18:34 ID:c5yERpdK
>>434

おはようございます。
私もまだ入っていません。

ところで、上に書いた平岩正樹という先生は、
東大に三度合格した(理一、理三、文三)ということで本を書いておられます。
東大かどうかは別として、時間ができれば、昔興味があったのにできなかった勉強
(私は文系だったので、次は理系とか)をしてみたい気持ちはあります。
436文 ◆2rZ2yMg5Jg :2010/10/10(日) 06:46:49 ID:Nj6pjJAl
>>435
ああ、新聞にも掲載されていましたね。
一種の受験マニアかもと。。。
437:2010/10/10(日) 06:52:31 ID:SVAx+6ab
>>420
おはようございます。

全国的な現象でもありますが、今大阪では生活保護受給者が急増しています。
市民20人に1人が受給者という状態です。
原因は、不景気によるリストラ⇒無職者の増加もありますが、
ホームレスなど居宅不明者の貧困ビジネスによる囲い込みが案外多いようです。
公園や高速道路の高架下などのブルーシートが減るのはいいですが、
財政状況の悪化は避けがたいですね。
438:2010/10/10(日) 06:57:46 ID:SVAx+6ab
>>436
そうそう、「海馬力」という暗記用ソフトを開発しておられます。
単語カードのようなカード式のベーターベースを作成、
カードに入力された問題がどんどん出てくるのですが、
正解すれば再登場する確率が減り、不正解なら増えるというものです。
439七 ◆gUs6k.E27o :2010/10/10(日) 09:23:42 ID:ny7wNYbN
>全額、医師や病院の負担になるようですね。
全額、負担になりますww
440神楽 ◆wkU38AcG1qvr :2010/10/10(日) 09:41:01 ID:xoQ3lgrb
>>428
人のコテ勝手に使うな関西
441神楽 ◆wkU38AcG1qvr :2010/10/10(日) 10:00:18 ID:xoQ3lgrb
>>4
結局買った車種は?
442神楽 ◆An2TGiExxE :2010/10/10(日) 10:23:38 ID:cIjlz247
詐称マニア,脅迫マニアもいるな
443神楽 ◆An2TGiExxE :2010/10/10(日) 10:24:56 ID:cIjlz247
夜勤です。池袋にハマってます。
444エリート街道さん:2010/10/10(日) 10:26:53 ID:2J9bAwF6
神楽 ◆An2TGiExxE は関西でなく、いいちこだろJK
445神楽 ◆wkU38AcG1qvr :2010/10/10(日) 10:28:54 ID:xoQ3lgrb
>>443
関西の財力で池袋で遊べるのか?w
446駒場いいちこ:2010/10/10(日) 10:29:00 ID:B2YP8/rd
>>429
お・は・よ・う・さぁーん(アフォの坂田風)。

>>I川先生がトップのころの○応大学
そうです。坂さんよりヤンガーです。
I川さんは中国現代史がご専門だったような。
K谷さんと並び政治学では有名でしたね。
今年、鬼籍に入られましたが。

>>437
大阪は確か生活保護受給者が全国一だったかな。
昔は白眼視されていましたが、今は何の衒いも
なく申請するそうですね。

そういや現市長は元MBSアナウンサーの平松さんでしたっけ?
「おはよう朝日です」の乾アナ、「いかにもスミにも」の
角アナ、報道ニュースの梅田アナなどとともに覚えています。
「ズームイン」の辛坊アナ、ただいま売り出し中の宮根アナ
は言うに及ばず…。
447神楽 ◆An2TGiExxE :2010/10/10(日) 10:35:32 ID:cIjlz247
給料は池袋で使っています
お金が続く限りシテます
いや、シテもらっています
448神楽 ◆wkU38AcG1qvr :2010/10/10(日) 10:43:45 ID:xoQ3lgrb
今ざっと読んでるが
関西の病みっぷりが半端なくてオモロイ

無職長年やってるとこうなるのか
いいサンプルを見せてもらった気がする
449エリート街道さん:2010/10/10(日) 10:47:14 ID:2J9bAwF6
>>448 くどいないいちこだと言っておる。
450:2010/10/10(日) 10:51:29 ID:A0IrLRkG
>>446
中国現代史がご専門でいたか。
そういえば、くだんの友人も北京放送の真似が上手でした。
まだタモリが博多で売り出し中のときに北京放送の物まねをして好評でしたが、
ちょうどあんな具合です。

大阪府の橋下知事が維新の会を立ち上げて市会議員の切り崩しを図っているので、
市長もたいへんみたいですね。
451神楽 ◆An2TGiExxE :2010/10/10(日) 11:11:38 ID:cIjlz247
夜勤もいいですよ
人間扱いされていませんが、人と関わらずにいられるのがイイですね
元々ボッチの私には良い仕事です
452文 ◆2rZ2yMg5Jg :2010/10/10(日) 13:50:06 ID:Nj6pjJAl
>>437
名古屋市も終わってますw

トヨタが好調だったことに支給された福祉原子が
これ以上はもう野攻めない、というか遥かに現状を下回るでしょう。
453エリート街道さん:2010/10/10(日) 14:35:18 ID:2J9bAwF6
神楽 ◆An2TGiExxE が関西だと思われていた時は遠慮なくバッシングされて
いたが、いいちこの可能性が出てきてもいいちこへのバッシングは出ない...。
いいちこは、『愛と誠』の高原由紀みたいな扱いでワロタ
454エリート街道さん:2010/10/10(日) 14:40:30 ID:Kphb/eWc
>高原由紀
AVギャルみたいな名前ww

誰?
455文 ◆2rZ2yMg5Jg :2010/10/10(日) 14:42:01 ID:Nj6pjJAl
だれだろ?
456エリート街道さん:2010/10/10(日) 14:43:17 ID:2J9bAwF6
http://sanmarie.me/image/manga/makoto3.jpg ここのスケ番のボスのお姉さん
457エリート街道さん:2010/10/10(日) 14:44:44 ID:2J9bAwF6
458神楽 ◆An2TGiExxE :2010/10/10(日) 14:46:31 ID:XhaU8CoM
名古屋と同じく、詐称男も終わっていますね
459エリート街道さん:2010/10/10(日) 14:49:30 ID:2J9bAwF6
...88さん 何で来ないんだろ...
460神楽 ◆wkU38AcG1qvr :2010/10/10(日) 15:54:12 ID:xoQ3lgrb
>>449
そうかそうか
それはよかったな^^


しかし、相変わらず工作が単純でワラタ
ID:2J9bAwF6の正体は関西の自演
461:2010/10/10(日) 16:07:12 ID:BSa/VLZz
>>452
名古屋市長も議会と全面対決でたいへんみたいですね。
462エリート街道さん:2010/10/10(日) 17:07:42 ID:2J9bAwF6
誰が見てもそう見えることを自演だと言って悦に入る馬鹿>>460
463神楽 ◆An2TGiExxE :2010/10/10(日) 17:22:44 ID:XhaU8CoM
馬鹿です
それでも一浪で理科大に合格しましたからね
464神楽 ◆An2TGiExxE :2010/10/10(日) 17:23:47 ID:XhaU8CoM
詐称、脅迫よりマシですけど
465神楽 ◆wkU38AcG1qvr :2010/10/10(日) 18:38:32 ID:xoQ3lgrb


以上、うえ○あ○おの今日も無職ですいませんの提供でお送りしますた
466エリート街道さん:2010/10/10(日) 18:44:40 ID:2J9bAwF6
くどいな。文 ◆2rZ2yMg5Jg でも、神楽 ◆An2TGiExxE がいいちこの可能性が
あることを考慮しだしたのに。平日深夜や土日に決まって書く勤勉さなど俺にはないわな。
神楽泣かすには、双○食料に電話すりゃいいだけだし。
467七 ◆gUs6k.E27o :2010/10/10(日) 20:21:55 ID:ny7wNYbN
>>441
日本人として、先ずは国産車から。

カタログから、各メーカーの見た目美しいのをリストアップ。見た目大事だよね。
それから、レアメタルを使うハイブリッドは最初から除外。

トヨタ:オーリス、プレミオ、アリオン
ニッサン:マーチ、ウィングロード
ホンダ:フィット、シビック、ストリーム
マツダ:デミオ、プレマシー、アテンザ
スバル:インプレッサ

車の大きさもタイプもバラバラですが、漏れにはそんなこと関係ない。
そこから乗った感触でメーカーを絞るわけですが、早々とトヨタ・日産は脱落。
468七 ◆gUs6k.E27o :2010/10/10(日) 20:41:01 ID:ny7wNYbN
何であんなにトヨタ・日産の車は揺れるのか・・・
快適といえば快適ではあるが、子供の車酔いが心配。
今まで酔ったことはほとんどないが、乗り味特に硬いのに乗ってたから。

さて、ここからディーラー対応が問題なわけだが、マツダ・スバルは悪かった。
特にスバルは高飛車でパスしたいところ。

で、漏れとしてはストリーム(デザインはオデッセイを軽く超える)、アテンザ(デザイン、全国産車で最高かも)を考えていたわけであるが・・・
嫁の意見を加味して、いろいろ考えて決めた。

といっても、いろんなこと考え続けてたんだが、嫁と二人で何となしにふらっと入ったディーラーの雰囲気が良く、
結局その場で即行契約www 交渉もなしw
金は次の日嫁が現金で持っていった。
最後はやけにあっさり決めてしまったが、満足度は高い。
469駒場いいちこ:2010/10/10(日) 21:02:06 ID:B2YP8/rd
>>七先生
そういや、先日車をお買い求めになったとか…。
娘さんがルパンの乗ってる車みたいだとかどうとか。

オープンカーなら メルセデスベンツSSK
屋根付きなら フィアット500

おそらく六連星製(富士重工 通称スバル)
の軽ではないかと…。フィアット500に似てますし。
470駒場いいちこ:2010/10/10(日) 21:13:21 ID:B2YP8/rd
あひゃひゃひゃ、スバルは高飛車でパスしたとあった。
…というと、マツダのアテンザかな? あれはいいですね。
4ドアも5ドアもセダンもある。デミオもいいですよー。

>>450
>>北京放送の物まね
そういやありましたね。5ケ国語マージャンとか、
イグアナのモノマネとか…。
471エリート街道さん:2010/10/10(日) 21:24:45 ID:e49FQJIr
駒場いいちこ

ナニ、このクソコテ?
472七 ◆gUs6k.E27o :2010/10/10(日) 22:00:46 ID:ny7wNYbN
>>470
それで納車後、うちの子と仲の良い近所の子供が、車の周りをぐるぐる歩いて、乗せてもらいたいという話。
デザインのセンスが同じだった。
473神楽 ◆wkU38AcG1qvr :2010/10/10(日) 22:03:30 ID:xoQ3lgrb
>>466
俺を泣かす?笑止www
あ、笑い泣きなら沢山いたからそれか。
ま、お前ごときに出来るわけがない、身の程を知ることだなアキオ君。
474神楽 ◆wkU38AcG1qvr :2010/10/10(日) 22:07:04 ID:xoQ3lgrb
>>467
随分候補があるんだね。
その中だと個人的には、シビックかな。
アデンザも悪くはない。
む、インプも捨てがたい。

で、結局嫁の意見がでかいということか。
車くらい自由に選びたいものだなぁ・・・。

てかデカイ買い物だし交渉はしたほうがいいかと思うw
475駒場いいちこ:2010/10/10(日) 22:08:13 ID:B2YP8/rd
>>472
シャープというか精悍な感じがしますね、アテンザは。
セダン? ワゴン? どうしてもワゴンでなきゃ、で
なければセダンがいいかと。ご存じのようにワゴン
は積載時を標準として足回りtuneしており、セダン
比乗り心地固め。

当職も購入候補車にしたことありました。走り
系の23Zなんかいいですね。確かこのモデルだと
6MTも選べたハズ(ヲタだ完全にヲタだ…)。
476:2010/10/10(日) 22:08:30 ID:yFSYwSwA
>>468
うちは先代ストリームです。
車には満足しています。
が、最近はほとんどハンドルを握ることがなくなりました。

>>470
彼は、高校生の頃から非常に情報通で、
当時、日本の論壇は毛沢東の文化大革命礼賛一辺倒でしたが、それに批判的でした。
保守論壇の先鞭であり、創刊されて間もない雑誌「諸君」を教えてくれたのも彼でした。
現在はフリーのジャーナリストとして活躍しているはずです。
477駒場いいちこ:2010/10/10(日) 22:22:11 ID:B2YP8/rd
>>476
こんばんは。

>>フリーのジャーナリスト
オピニオン誌といえばNo.1のB春秋の他に
論座、諸君(あと世界)などありまして、
つまびらかではありませんが、毎月各誌
目を透しております。大阪出身で慶大法
卒の人といえば…今度心当たりを探って
みますね。
478エリート街道さん:2010/10/10(日) 22:33:03 ID:kFwojW4X
さがる
479文 ◆2rZ2yMg5Jg :2010/10/10(日) 22:35:51 ID:Nj6pjJAl
>>46
ちなみに、ベトナム人はバイクのことをHONDAと呼んでいます
480:2010/10/10(日) 22:45:16 ID:yFSYwSwA
>>477

>オピニオン誌
諸君は廃刊になったようですね。
あと、正論、Voice、中央公論(まだあるんですね)等等。
481七 ◆gUs6k.E27o :2010/10/10(日) 22:57:03 ID:ny7wNYbN
>>479
日本人は接着剤のことをセメダインと呼んでいますw
482神楽 ◆An2TGiExxE :2010/10/10(日) 22:59:28 ID:XhaU8CoM
ちなみに、合格、入学もしていないのに東大を騙るのは詐称といいます
483七 ◆gUs6k.E27o :2010/10/10(日) 23:10:43 ID:ny7wNYbN
>>474
シビックも非常に良いデザインです。視界は悪そうですが・・

嫁の意見というか、実際の運転は向こうが主なんですよ。
うちは駐車場は広いが車は一台w 置きっぱなしの車ほど余計なものはない、という考えで早々と売却してから購入です。

>>475
アテンザなら断然ハッチバックでしょう。実に美しい。
嫁に「背中の丸い車がいいんだね」と言われて、漏れの好みがわかったw

>>476
ストリームも精悍かつ丸くていいですね。
比べれば、オデッセイは商用車、フリードはマンボウのようだ・・・
484エリート街道さん:2010/10/10(日) 23:20:08 ID:2J9bAwF6
>>482 いいちこ中々面白い。ネタとしては。けど文は合格、入学してると思うぜよ。誰が書いてるか
ボカすために与太交えてるんだろうけどさ。
485エリート街道さん:2010/10/10(日) 23:30:11 ID:2J9bAwF6
間接、はともかく、直接被害被ってるわけでもないし、言い分もあるんだろうし、
いいけどさ。
486エリート街道さん:2010/10/10(日) 23:41:01 ID:2J9bAwF6
それとも文T、理T、理Vしか灯台と認めない内部文化があるんかな??素人なんで分かりません...w
487エリート街道さん:2010/10/10(日) 23:52:33 ID:2J9bAwF6
ま 一応俺は否定しといたので、やるなら勝手にやってくれ。学歴板のコテにかかわると
ややこしいので、あんまり俺も関与したくない。
488神楽 ◆wkU38AcG1qvr :2010/10/10(日) 23:57:25 ID:xoQ3lgrb


以上、関西こと、うえ○あ○おの今日も無職ですいませんの提供でお送りしますた
489エリート街道さん:2010/10/10(日) 23:58:02 ID:2J9bAwF6
ヘイヘイ
490エリート街道さん:2010/10/11(月) 00:00:56 ID:KImPhoVM
2010年 拓殖大学 part.67
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/student/1270018996/l50

807 :学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/09(土) 22:39:39 ID:???
拓大生は頑張れる
医者、弁護士、公認会計士、総務庁長官、内閣官房副長官、郵政大臣、(財)世界平和研究所理事、人権団体Top、さかなくん、国家一種二種、国家・地方公務員、大・中・小企業サラリーマン、オリンピックプレイヤー、実業家、
教育家、文学者、等などなど
次への目標を掲げ入念に準備して、転んでも転んでも前向きに進めるのが「拓大生」

810 :学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/09(土) 23:42:51 ID:???
Yahoo!辞書(大辞泉より)で調べてみると、次のように書かれています。
【最高学府】
最も程度の高い学問を学ぶ学校。通例、大学をさす。
拓大は最高学府だぞ
ちなみに言うと拓大は旧制数十校のうちの一つ
491七 ◆gUs6k.E27o :2010/10/11(月) 07:55:07 ID:PLMHqhn7
>>488
その、〇えだあき〇って名前は本当なの?
492神楽 ◆wkU38AcG1qvr :2010/10/11(月) 08:40:07 ID:Ot6vvgq7
>>491
伝聞ですが本当みたいです。
493神楽 ◆An2TGiExxE :2010/10/11(月) 09:53:07 ID:eAk4VjK8
池袋の店ですが、人ごみのなかでも平気で入れるようになりました
慣れって恐ろしいものです
まあ、夜勤の私には昼間の人目を気にする必要などそもそもないのですが
494コアラ ◆Xj9uSNZudE :2010/10/11(月) 20:08:08 ID:2voXK/70
こんばんは
コアラの大学の同級生の女の子が格安でフェアレディZを買ったけど
現行型09年ワンオーナー走行7千禁煙車で
値段は税金等を全部含めて306万円だったらしいでつ
この間上京した時に見せて貰ったけど
新車とほとんど見分けがつかないほど状態は良かったお
495早稲田アトム ◆02Y1S2SR7s :2010/10/11(月) 20:10:40 ID:d0+vdGn3
>>494
おひさしぶりです。
走行7千なら新古車に限りなく近いですね。
お買い得!
496駒場いいちこ:2010/10/11(月) 21:06:00 ID:eTgWlaBz
こんばんは。

>>494
>>新車とほとんど見分けがつかないほど
うーむ。7千`でZで乗り出し300マソなら…。
おそらくタイヤの山も減っていないでしょうし
出物なんでしょうね。

あとはMTかATなのか…。

そういやミッションで思い出したんだが、
ドイツ車などのセミATって一体どんな
感じなんでしょう?VWアウディのDSG、
BMWのSMG、日産GTRの7speed

・クリープはするのかどうか
・減速時は、例えば4→3→2→1となるのか
 それとも4→1となるのか…
・バックの時はどんな感じなのか、半クラ?
等など…。
497駒場いいちこ:2010/10/11(月) 21:40:11 ID:eTgWlaBz
きょうはヒ昼間のワイドショー「情報ライブ ミヤネ屋」
を見ました(1時間ほど)。

・愛子さまの運動会
うーむ。相変わらず表情がないというか…。
裏表があるとまでは言わないが、顔にかげがある。
素直にお育ちになればいいのだが…。

・広末再婚
相手はロウソクを使ったアーチストとのこと。水を差すような
ことは言いたくないが、怪しげな感じ。しかも全身
タトゥーで耳には長さ20cmの鹿の角をぶら下げている。
幸せになってくれればいいんだが…。
498神楽 ◆wkU38AcG1qvr :2010/10/11(月) 22:08:01 ID:Ot6vvgq7
>>483
予想だが買ったのはアテンザかな?
シビックは後席に乗せる機会が多いなら確かに視界は悪いかもしれません。

> 嫁の意見というか、実際の運転は向こうが主なんですよ。

じゃあ仕方ないですね。
嫁がいるからMTに乗りたくても乗れないって人結構いますが
七氏のところはMTもOKですか?
499七 ◆gUs6k.E27o :2010/10/11(月) 22:27:56 ID:PLMHqhn7
>>498
うちの嫁はMTでも全く問題なくこなします。
MTの方がいいのか、というとATでもかまわない。

駆動系にこだわりがないんですな。
こだわるポイントは、道路状況を素直に伝達してくれる車。
値段や大きさに先入観なく評価する。
実は、高い評価をしていたのは、スズキアルトw
さすがに新婚当初と違うんだから、漏れが軽はやめてくれと言った。

逆に、期待が高かったが、残念な車もあった。
スバル車はどれもしっかりしてると思っていたんだが、インプレッサは良かったが、エクシーガは大変残念だった。
試乗後、夫婦で顔を見合わせ、2分で戻ってきた。
500七 ◆gUs6k.E27o :2010/10/11(月) 22:32:49 ID:PLMHqhn7
>ロウソクを使ったアーチスト
ただのアフォでしょ
501神楽 ◆wkU38AcG1qvr :2010/10/11(月) 22:35:48 ID:Ot6vvgq7
> こだわるポイントは、道路状況を素直に伝達してくれる車。

女性でそこに拘る人はあまりいませんよ。
というか視点が男w

軽は安全性がねえ。
家族持ちなら止めたほうがいい。
横から追突されたらまず助からない。
502七 ◆gUs6k.E27o :2010/10/11(月) 22:50:06 ID:PLMHqhn7
>>501
そういう所を見るので、例えばニッサンは100%ダメとか言うんですよ。
小さいですが、マーチなどよく見たらカワイイと思うんですがねえ。

>まず助からない。
半分死ぬのが一番困る。死ぬなら全部死んでくれと言われてるw
503文 ◆2rZ2yMg5Jg :2010/10/11(月) 23:13:14 ID:UeslU5kn
>>482
自分で図書館行って、サンデー毎日読んでこいよw
504神楽 ◆wkU38AcG1qvr :2010/10/11(月) 23:15:21 ID:Ot6vvgq7
>>502
現行マーチはそれなりにマトモな車だと思いますが
家族持ちには狭いのでは?特に後席

しかし奥さんがそういうタイプなら>道路状況を素直に〜
ドイツ車とかいいと思うんですが外車には興味無し?
505文 ◆2rZ2yMg5Jg :2010/10/11(月) 23:19:19 ID:UeslU5kn
>>504
ボルボも向いてそうだが。。。
506神楽 ◆wkU38AcG1qvr :2010/10/11(月) 23:20:05 ID:Ot6vvgq7
>>505
安全性重視ならボルボもいいと思う
運転は退屈だけど
507神楽 ◆An2TGiExxE :2010/10/11(月) 23:32:54 ID:eAk4VjK8
東大を煽る詐称男の居直りですね
さっさと自分で証明すればいい
まあ、詐称故無理だろうが
508神楽 ◆An2TGiExxE :2010/10/11(月) 23:35:32 ID:eAk4VjK8
俺の自家用車は2輪だよ
ハンドルの前にカゴがついてるやつ
509神楽 ◆wkU38AcG1qvr :2010/10/11(月) 23:40:46 ID:Ot6vvgq7
関西こと、うえ○あ○おの生活サイクル(事実です)


朝〜昼 寝る
昼〜夕方 2ch
夕方〜夜 バイト(作業員)
夜〜朝 2ch


45にして、年収は2ケタ
嫁無し、彼女無し、家無し、車無しの極貧男
510文 ◆2rZ2yMg5Jg :2010/10/11(月) 23:44:45 ID:UeslU5kn
>>507
それは構わんが、手間賃と慰謝料きっちり払ってもらうぞw
毎月3万円の、40年払いでOK。
ただし金利は15%なw

じゃ、、とっとと名古屋に来る準備しとけよw
511早稲田アトム ◆02Y1S2SR7s :2010/10/12(火) 00:04:43 ID:KTS/0U48
>>505
しーかり、買わされますたw
女は物欲すごいっす^^
512神楽 ◆wkU38AcG1qvr :2010/10/12(火) 00:05:56 ID:lMSdn40/
前に中古のゴルフとか言ってなかったか?
513早稲田アトム ◆02Y1S2SR7s :2010/10/12(火) 00:10:03 ID:KTS/0U48
ゴルフセット、ウェア、シューズ全部新品。
514神楽 ◆wkU38AcG1qvr :2010/10/12(火) 00:11:11 ID:lMSdn40/
車のゴルフ、だ。
515早稲田アトム ◆02Y1S2SR7s :2010/10/12(火) 00:29:53 ID:KTS/0U48
すまん、勘違いした。
Wゴルフ。
実際、買ったのはゴルフではないけど、よく憶えてるなwwww
516神楽 ◆wkU38AcG1qvr :2010/10/12(火) 00:31:01 ID:lMSdn40/
俺の記憶力を舐めるな(笑)
517早稲田アトム ◆02Y1S2SR7s :2010/10/12(火) 00:38:47 ID:KTS/0U48
過去ログみてみろ。
要求されていて困ってる、とは書き込んだ憶えはある。
ゴルフを買ったとは書いていない。
書くわけがないんだわ。
518神楽 ◆wkU38AcG1qvr :2010/10/12(火) 00:52:27 ID:lMSdn40/
だから買った、じゃなくて
買うかも、だ
519神楽 ◆wkU38AcG1qvr :2010/10/12(火) 00:54:21 ID:lMSdn40/
ところで麻雀逃げたらしいな
俺の予想通りだったよ
520コアラ ◆Xj9uSNZudE :2010/10/12(火) 02:40:40 ID:te3NoUZ8
>>496
セミATなら2ペダルMTのランエボを試乗してみてください
コアラが乗ってる某イタリア車に感覚が近いと思いマツ
2ペダルのMT車に乗るとやめられませんww
東京の消防署では女性隊員がMTの消防車を運転していますよ
消防車もATが増えてきたけどイマイチ評判が悪い・・
521コアラ ◆Xj9uSNZudE :2010/10/12(火) 02:50:31 ID:te3NoUZ8
コアラは福岡や北九州空港をよく使うからJAL派だけど
操縦士やCAが機内に搭乗ゲートから向かう時に
客の方向に一礼するのとしないのが半々位で
同じ組織でこんな統率が無い会社は駄目でつね・・
国鉄民営化の時に組合運動関係者を
10円単位のお釣りを誤魔化したりしただけで懲戒免職にしてたけど
会う度に帰りの新幹線の中で学歴コンプ炸裂の自慢話ばかりする
稲盛さんにもあれ位やってもらいたい罠
522七 ◆gUs6k.E27o :2010/10/12(火) 06:49:48 ID:Tbj6VmIM
>>504 >>505 >>506
外車には、意識が向いていないようです(実は漏れも)

>>521
>10円単位のお釣りを誤魔化したりしただけで懲戒免職にしてたけど

え、これはダメでしょう。純粋に間違えたんならともかく・・
523神楽 ◆wkU38AcG1qvr :2010/10/12(火) 08:05:54 ID:lMSdn40/
>>522
国産が日本で乗るには一番適してますが
外車も面白いですよ

国産に慣れた人はまずドイツ車から入るといいでしょう
ドアの重みから始まり
クイックなハンドリング、高速安定性、鉄板で守られてる感のある剛性

とりあえず国産との違いに驚くと思います
524文 ◆2rZ2yMg5Jg :2010/10/12(火) 10:23:17 ID:Zfc8APl7
>>523
アウディやオペルはワンランク落ちるだろ?
525コアラ ◆Xj9uSNZudE :2010/10/12(火) 14:39:42 ID:te3NoUZ8
>>522
その純粋に間違えたレベルに近い誤魔化しまで懲戒免職にしていますた
例えば駅の清算所付近やホームに落ちてるお金10円を拾ったとして
イチイチ客の物か駅の物か調べるのが面倒になるから
自分のポケットや募金箱に入れただけで懲戒免職・・
TOEFL等を昇級の条件にしている会社が多いけど
あれも適当な理由を付けて降格人事を進めるだけの人件費抑制の道具
コアラは九州弁と関西弁山口弁広島弁標準語と英中の7カ国語が話せまつ
九州は関門海峡を挟んでいるから海外と認識して松
526コアラ ◆Xj9uSNZudE :2010/10/12(火) 14:54:25 ID:te3NoUZ8
ドイツ車入門(ワーゲン除く)なら
BMW Z4 メルセデスslk アウディTT辺りが良いと思いマツ
slkなんて任意保険のランクがマークXと同じ扱いで維持費も安いです
軽自動車並の回転半径の乗りやすさと
地面に張り付くような安定性が楽しめます
メルセデスの一体型ワイパーは拭き取りが早く確実静かで好きですね
来月ヤフードームで草野球をするのでこれからトレーニングでつ
527早稲田アトム ◆02Y1S2SR7s :2010/10/12(火) 20:58:15 ID:KTS/0U48
>>525
ウワサには聞いていたが国労イジメって酷かったんだな・・・
国労の肩を持つわけではないが、不当解雇だわ、それ。
528駒場いいちこ:2010/10/12(火) 21:20:07 ID:RIm7j6Tt
>>七先生
 思うのだが、七先生んとこはアテンザ(当職もそう思う)
ではなく、国産5ナンバーの2ボックスカーで良かったのでは?
ヴィッツ、マーチ、フィット、デミオ等など。
 車両本体価格が安く、室内がクラスの割に広く、低燃費。
あつ、でも交付金はもう出ませんけどね。

>>520
>>某イタリア車
おぉーっ、アルファ? 147? 156かな?
それは多分セレスピードでしょう。アルファ
は今まで一度も…。というのも明治通り
でアルファ(最後のFRのヤツ)がボンネットから猛烈
な煙を出しているのを見て…。しかもボディ
が新車っぽいツヤだったから新車だったんで
しょう。

>>521
JALはやっぱりアカンでしょう。うっとこのボウズも
将来は飛行機乗りになりたいって言ってますが、
JASDFかANAしかないぞ、って言うてます。
>>10円単位のお釣りを誤魔化したりしただけで懲戒免職
解雇権の濫用でしょう。重過失ならともかくただの過失で
クビになるんじゃ駅員は安心して仕事できませんな。
529駒場いいちこ:2010/10/12(火) 21:43:26 ID:RIm7j6Tt
>>523
>>524
アウディ80の頃はそうでした。
3AT、あんまり効かないエアコン
エバリ度のないアピアランス…。
嫁の実家が持っていて、チョイ
乗りさせてもらって何これと
思いました。

ただし!
中立付近の曖昧さのないハンドリング、
家でいえばぶっとい梁の剛性感、
それらはまさにメイドインドイッチェラント。

自分で買った初の外車もドイツ車。
E36のバイエルン製318isクーペ(5MT)でした。

あと、オペルのベクトラにも一時期乗っていた
ことあります。いまはオペルは総代理店のヤナセ
が手を引いた(というかオペルじたいがヤバい)
んじゃないでしょうか。
530七 ◆gUs6k.E27o :2010/10/12(火) 22:30:46 ID:Tbj6VmIM
>>523 >>526
すぐ近所の聖マリ卒馬鹿医者がBMW、それもSUVというのか少しワイルドなのに乗ってます。
それで、同じようなのは乗りたくないのですw
531七 ◆gUs6k.E27o :2010/10/12(火) 22:37:40 ID:Tbj6VmIM
>>528
さすがに、子供も中学生なのでヴィッツクラスは手狭ですかね。
(デザインは悪くないですが。でもセンターメーターは目がクラクラしてダメそう)

で、しかも我が家だけかもしれませんが、漏れでなく嫁が運転するときは、助手席に人を置かない主義らしいんですよ。
充分に運転したいからでしょうか。
だから、漏れと子供は後席にw ま、子供とおしゃべりできて良いです。

あ、それからアテンザハッチバックは最初から減税補助金対象外ですな。
532駒場いいちこ:2010/10/12(火) 22:45:02 ID:RIm7j6Tt
>>531
>>助手席に人を置かない主義
たとえ夫である七先生や娘さん
であってもですか?

ところで七先生って家庭医?
往診とかやっていて鞄とか
後部座席に置いて、白衣の
ポケットに聴診器つっこんで
自宅と診療所あと患者宅とを
シコシコ運転してるってイメージを
当職の頭の中で描きつつある
んですが。
533七 ◆gUs6k.E27o :2010/10/12(火) 23:09:15 ID:Tbj6VmIM
>たとえ夫である七先生や娘さん
その通りですw

>往診とかやっていて
基本、やっていません。
やってる友人は、緊急でなければ車は自分で運転しませんね。
534駒場いいちこ:2010/10/12(火) 23:13:55 ID:RIm7j6Tt
そういやお医者さんって
歯医者とは違って職・住
不一致ですね。

いっそのこと一致すれば
通勤のない、便利になると
思うんですが、如何。
535神楽 ◆wkU38AcG1qvr :2010/10/13(水) 00:04:09 ID:pwHbToNR
>>524
アウディは日本車よりクオリティは高い。
ドイツ車の中でも今一番元気があるメーカー。
オペルは大衆車だが、ドイツ車らしさ(剛性、安定性)を堪能することは可能

ドイツ車入門としては、以下がオススメ。

・VWゴルフ(出来ればGTI)
走る、止まるの基本性能の高さに加え
ハンドル指1本で押さえても真っすぐ走る高速安定性は健在。
国産ハッチバックに近いパッケージなので国産からの乗り換え組に最も適している
欠点は年々でかくなる車体の大きさと価格。

・BMW320
鼻先の軽い318の4気筒も面白いが、BMといったらやっぱり6気筒。
それも一番軽い320が一番バランスがよい。
一番の魅力はハンドリング、街乗りだけでなくサーキットでも峠行ってもそこそこ楽しめる。
欠点は巷にあふれていてすれ違う回数が多いこと

・アウディA41.8TQ
アウディはA4がオススメ。
その中でも1.8のターボクアトロがよい。
外装内装含めて、質感はベンツやBMの同クラスより頭一つ抜けている。
欠点はハンドリングがやや退屈と価格

疲れた
あ、ベンツはC240がお勧め。

ちなみに、SLK、Z4、TTは入門車としてはあまりお勧めは出来ない
趣味性の高い車なので、ドイツ車を数台経験してからのほうがしっくりくるはず、特にSLK。
536神楽 ◆wkU38AcG1qvr :2010/10/13(水) 00:07:54 ID:pwHbToNR
>>530
> それで、同じようなのは乗りたくないのですw

ああ、そういうのは何となく分かります。

BMWのX3かX5かな?>少しワイルドなの

Xシリーズなら、都会ならX3のほうがいいでしょう
X5は図体がデカくやや野暮ったいのと、スペック的に必要性を感じない。
見た目重視ならX6のほうが都会的ですね
537七 ◆gUs6k.E27o :2010/10/13(水) 08:35:34 ID:WZ6SEQxK
>>534
それは、自殺行為でしょう。
職業がバレないようにひっそりと暮らすのが通例です。
例えば、300軒入ってるマンションに暮らしていたとして、
そこの住民が「医療相談をしたい。年に一回くらいいいだろ」なんて思ったら、
毎日誰かが押しかけてくる計算になるw
しかも、世の中には基地外がいて、初対面でもなんでも医療関係者に怨念持ってるのもいるからなー
(その点、官僚と同じだな)

>>536
調べてみたらX5というやつみたいです。
アウトドアする様子などついぞ見たことない。
てか動かしているのもめったにない。
見た目にはそう大きく見えないが、実際の幅があるので運転しにくそうだ。
「ボクちん、ちょっとメカにもうるさいんだじょー」てなアフォだからw
538コアラ ◆Xj9uSNZudE :2010/10/13(水) 14:37:54 ID:OeIyvOAu
こんにちは
田舎で退職金で外車デビューする人が多いけど
扱えもしない大きなサイズの車を買って
1週間もしないうちにスーパーの駐車場でドっかんを何度も見ています、、
slkは友達がのってるけどエンジンも3.5でオープンにもなるし
高速だとリッター13キロ走って、軽いので加速も良い
新車に近い中古で400万だった聞いて
野球場の帰りに乗せて貰った時に良い車だなーと思ったお
539コアラ ◆Xj9uSNZudE :2010/10/13(水) 14:47:57 ID:OeIyvOAu
>>537
うちは小さな医院なども合わせると数十件経営してて
医学部を出た従兄弟たちは田舎の医院に派遣されていまつ
大概病院の裏に事務所兼自宅の家があるから住んでるけど
夜中に来るのは当たり前
休みの日も医院内で片づけとかしてて
患者が医院の前を車で通ったら先生が居たので見て貰いたいとか
医療法人の長である叔父の方針で往診にも行かされるし
今の若い人は叔父の若い時の
一日15時間働いて休みは週1なんて生活は
医は仁術なりという言葉が通じない若い医者に無理お

540コアラ ◆Xj9uSNZudE :2010/10/13(水) 14:56:43 ID:OeIyvOAu
医者の怨念持ってるのは
昔、医者が7割近く税金を控除されてた時代とかのことを
根に持っているのかもしれませんね
官僚、医者、jalしかり政治力で今まで上手いこと生きてきたけど
コアラの世代はそうはいかないだろうな、、
医者は今でも日本の経済状態を考えれば
かなり恵まれていると言うのに気付いていない勘違いが多すぎる
541文 ◆2rZ2yMg5Jg :2010/10/13(水) 17:46:31 ID:Kg0IWCy5
うちはまあ、祖父と父と名大医局からのバイトの3人体制でしたが、当時は長者番付に載ってました。
薬価差益が大きかった時代でしたからね。
母は毎晩レセプト担当(昼間は音楽教室)。

で、私は30歳でIT系企業を起業して、その3年後には山口もえよりちょっと上なぐらいの年収が?rました。
で、その金をため込んで飲食店経営や不動産業にも手を出したりと。

おかげで、今はアーリーリタイアメントできています。

まあ、無意味に暇なので、日本語教師やったりはしてますが。。。
542文 ◆2rZ2yMg5Jg :2010/10/13(水) 18:14:07 ID:Kg0IWCy5
>>535
ああ、アウディが元気あるのは、わかる。
うちのクライアントだからね。(てか、、浜松遠いw)

だが、オペルはダサいと思うぞ。
ドイツでは典型的な、下層、中の下層御用達だからな。
日本人でも好き好んで乗るやつは少ないだろう。
543文 ◆2rZ2yMg5Jg :2010/10/13(水) 18:18:15 ID:Kg0IWCy5
>>525
あ、IBMやCSKも、えぐい嫌がらせで社員を退職に追い込んでましたよ。
数か月間、仕事も与えずに放置プレー。

あと、お笑い種ですが、IBMは部長職以上のTOEICスコアを800点に定めています。
ところが、ほとんどの管理職がこのスコアに満たなかったので、空文化してますwww

英語の専門職もっと取れよとw
544コアラ ◆Xj9uSNZudE :2010/10/13(水) 19:12:50 ID:OeIyvOAu
>>543
コアラの知り合いに某タイマーを家電製品に仕込む会社の重役がいるけど
部長級から庶務の人までを干す為の
タコ部屋はどこの企業もあるみたいです
定年が50歳位まで引き下げられて退職まで勤務できる会社も少なくなりました
アウディは評価が急激に高まっていて勢いがありますね
DTMを見に行った時もアウディの職工連中の応援は凄かった、、
公務員もお役所組に労働基本権を与えて
解雇できる仕組みが裏で整備されてい松
545七 ◆gUs6k.E27o :2010/10/13(水) 19:31:18 ID:WZ6SEQxK
>定年が50歳位まで引き下げられて退職まで勤務できる会社も少なくなりました
え、定年は延びるばかりだと思っていましたが、今日の経済情勢は低迷していますねえ。

円高も81円台ですが、株価は下がっていない。輸入デフレ目前なのに株を買う人がいるのが凄い。
546七 ◆gUs6k.E27o :2010/10/13(水) 19:35:15 ID:WZ6SEQxK
>>540
政治的に利益を得ているグループは、いつか特権を奪われて没落するでしょう。
それが世のため。
問題は、それがいつ実現するか・・・・
547七 ◆gUs6k.E27o :2010/10/13(水) 19:39:57 ID:WZ6SEQxK
ふう、連休で合計1300Kmドライビングしたか。
国産車ですが実に気持ちよく走るので、ついつい出かけてしまう。
熱がさめるまでこの状態ですなw
548神楽 ◆wkU38AcG1qvr :2010/10/13(水) 20:43:15 ID:pwHbToNR
>>537
> アウトドアする様子などついぞ見たことない。

X5のユーザーでアウトドアをする連中はあまりいないと思いますよ。
コンセプト的には都市型SUVですし。
本格的なアウトドアするなら同じ値段でもキャンピングカーを買ったほうがマシです。

>>542
まあ、オペルは地味だからな。
ステータスで乗る車ではない。
ただ、マニアもいて、オペルのスポーツカーは一部では人気がある。
日本でオペルに乗るのはドイツ車の乗り味が好きで実用性重視の人だろう。
549神楽 ◆wkU38AcG1qvr :2010/10/13(水) 20:46:21 ID:pwHbToNR
>>547
>1300km

俺のヒト月の走行距離より多いw
まあ、納車したての頃はつい走りたくなるのも分かります。
550七 ◆gUs6k.E27o :2010/10/13(水) 20:57:16 ID:WZ6SEQxK
子供も喜んでいるのでね。ついつい無用に高速道路を使ってしまう。

それと、中小メーカーの車なんで、同じ車種を見かけると「あ、あれもだ!」と思わず子供と見つけっこできるw
この楽しみは初めてだ。

それと、今更ながらカーナビをつけた。その音声にいちいちツッコミを入れて、どのツッコミが適切だったか競っている。アフォ親子ですなあ。
551神楽 ◆wkU38AcG1qvr :2010/10/13(水) 21:05:06 ID:pwHbToNR
高速道路といえば
免許取り立ての頃は、飛ばすのが楽しくて意味もなく高速走ってたなぁ。
深夜のPAによって、自販機の大して旨くもないコーヒーを買って
友達とダベって飲んだりしたのも懐かしい。
今は用がない限り、高速なんて乗らなくなってしまったよ。

カーナビはつけない派だったけど
一度つけるとあったほうがやっぱり落ち着きますな。
知らない土地にいっても不安なく走れる。

まあ、反応が遅いのが玉にきずですが・・・。
552駒場いいちこ:2010/10/13(水) 22:54:14 ID:cB8WR0wf
>>547
>>合計1300Km
うーむ。よく走りましたね。
酔うというかバテません?
新車で? あんまし回さず
に、そして(新車なので)
エンジンオイル交換もお忘れなく。

>>542
>>オペルはダサい
まぁそのとおりでしょう。
実用上過不足なくという
車で華がありません。

オペルはミシンメーカーから出発
したという歴史から先発
のメーカーに比べるとどうし
ても地味。それよりも何
より新車で買うと引取時
大損こきます(体験済み)。

まぁモノはまぁまぁなので
中古で好きな人はどうぞ
って感じですね(彼の国
でも消去法で買う車なん
だそうだ)。
553駒場いいちこ:2010/10/13(水) 23:12:06 ID:cB8WR0wf
>>543
そういや知人がCSK勤務で西新宿で
よく落ち合ったなぁ。彼はまだ在勤
なんだろうか。

あと、日本NCRもエグいやりかたして
ると聞いたことあります。
554:2010/10/13(水) 23:23:49 ID:rBRQFSQ8

久しぶりで2ちゃんねるを覗いてみましたら
このスレとトナシダスレのメンツはほぼ同じなのに
話題が仕分けられているのは 流れ石、いや流石です


アメリカでは一日に600qくらいは普通に走りましたが
(と言っても車が、ですが)日本で3連休とはいえ1300q
とはすごいですね。
555:2010/10/13(水) 23:28:11 ID:rBRQFSQ8
今週末に志賀高原にドライブ出かけるつもりです。
車(クラウン・ロイヤルサルーン)を買い換えて4年ほどですが
まだ2万キロちょっとしか走ってません(クラウンが、ですが。。)
バンバン orz
556駒場いいちこ:2010/10/13(水) 23:37:13 ID:cB8WR0wf
>>555
こんばんは。

コテのコアラ氏のご親族は米プリンストン政治
で学ばれたんだそうです。

プリンストンってSATで言えばどんなでしょう?
やはりベリーコンペティティブですかね?
557:2010/10/13(水) 23:40:55 ID:rBRQFSQ8

正確には群馬と長野の県境にある志賀高原の渋峠です。
日本国道最高地点の標識(2172m)が立っていて、そこから群馬県側を望む
雲海と朝日の展望がすばらしいとのこと。
朝日を見るためには丑三つ時過ぎには出発せねばならないので、それはちょっと無理かも、です。
558駒場いいちこ:2010/10/13(水) 23:43:51 ID:cB8WR0wf
>>557
うーむ。ヤングマガジン連載「イニシャルD」の舞台ですな。
拓海くんとか、最速理論の高橋兄弟とかがいそう…。
559:2010/10/13(水) 23:47:34 ID:rBRQFSQ8
>>556
SATは日本の留学生にはほとんど関係ないのでよく知りませんが
(問題を作っているのはTOEFLやGREなどと同じTesting Serviceです)
プリンストンは学部中心の大学なのでhighly competitiveなのは間違い
ないと思います。

全米一SATの得点基準が高いのは今の昔も Calfornia Institute of Technologyです。なにせ一学年180人ほどですから。
560エリート街道さん:2010/10/13(水) 23:49:01 ID:M2MBE2Ty
コアラ氏は九州人?
大学は不明。海外の大学も出ているっぽい。
東工大スレで一橋大を叩いているので出身大学は東工大だろうか?
561:2010/10/13(水) 23:53:03 ID:rBRQFSQ8
大変失礼しました。
SATを運営しているのは College Boardでした。

http://www.collegeboard.com/
562駒場いいちこ:2010/10/13(水) 23:53:47 ID:cB8WR0wf
>>559
>>Calfornia Institute of Technology

そうですかぁ。

学歴板にいるのならお分かりのように
日本の大学・学部で最難はどこか、と
いえば東大理Vが挙げられますね。

で、アメリカの大学で有名かつ難しそう
なうち早くに指を折られるのはハーバード
ですよね。

ハーバードユニバーシティ スクールオブメディスン
はどんな感じなんでしょう?
563駒場いいちこ:2010/10/14(木) 00:04:19 ID:p1qm7Erk
>>560
そうとうな実力派のコテです。
ヤフードームで野球をされるとのこと。
あそこ、使用料高そうだなぁ。確か
開閉式の屋根をopen/clseで百マソだっ
たような。

九大、福岡歯科大、産業医科大といった
名門校ご出身かもしれない…。
564:2010/10/14(木) 00:07:06 ID:vXjgNYN6
U.s.News and World Reportによれば SATの最低ラインのTOP 5は

Cal Tech    1460点
MIT         1410点
Harvard     1400点
Yale        1380点
Princeton   1370点
565エリート街道さん:2010/10/14(木) 00:08:43 ID:A77KcIGT
コアラはアトムと同じハッタリかますタイプでしょ。
出来損ないの感じがする。
566ふくろう:2010/10/14(木) 00:11:27 ID:ty6hyjUB
コアラさんは謎の多い方ではあるが
567駒場いいちこ:2010/10/14(木) 00:14:38 ID:p1qm7Erk
うむ。

ついこないだ当選された自民党参議院議員
で女優(三年B組金八先生で公演)の夫君
ご本人かもしれない。
568駒場いいちこ:2010/10/14(木) 00:19:48 ID:p1qm7Erk
>>564
ありがとうございました。

でもアメリカの大学って新入生は
学部ごとで採らないんですかね?

569:2010/10/14(木) 00:19:58 ID:vXjgNYN6
>>562
>ハーバードユニバーシティ スクールオブメディスン
>はどんな感じなんでしょう?

アメリカの場合は医科大学院ですから学部である東大理Vとは違いますが
各種のランキングでもHarvardはたいてい一位ですね。
あと常連としては Johns Hopkins, UC San Franciscoなど。
HarvardのSchool of MedicineはCambridgeではなくBostonにあります。
MGH(Massachusetts General Hospital)という付属の病院が有名です。
http://grad-schools.usnews.rankingsandreviews.com/best-graduate-schools/top-medical-schools/research-rankings
570エリート街道さん:2010/10/14(木) 00:20:18 ID:SzbYojia
>>566
同じき四谷にある大学かと思ったりしたけど…
語学には自信があるのは確からしいが、お坊っちゃまくんぽい。
571文 ◆2rZ2yMg5Jg :2010/10/14(木) 00:25:08 ID:7tsmRZvq
>>552
オペルは第二次大戦中はトラックメインの会社でした。
相当な歴史がありますよ。
572駒場いいちこ:2010/10/14(木) 00:28:22 ID:p1qm7Erk
>>571
ミシン→トラック→乗用車でFA?

あとイギリスではボクゾールという
名を使っていますね。
573文 ◆2rZ2yMg5Jg :2010/10/14(木) 00:31:28 ID:7tsmRZvq
>>572
そんな感じですかね?
戦争中は、Oper Blitzが有名でした。
574ふくろう:2010/10/14(木) 00:33:29 ID:ty6hyjUB
>>570
どうですかね
ユニークな方とは思いますが
泰然自若とされてるからアッパーな人とは思います
575文 ◆2rZ2yMg5Jg :2010/10/14(木) 00:33:38 ID:7tsmRZvq
>>569
蘇さん、こんばんは。

中国語の方言学、特に潮州語についてこれから一年で論文と教材を策せしようと考えているんですが、修士すっ飛ばしてdr取れませんかね?
576神楽 ◆wkU38AcG1qvr :2010/10/14(木) 00:37:07 ID:wOVYWkZW
>>554
お久しぶりですね。

> このスレとトナシダスレのメンツはほぼ同じなのに
> 話題が仕分けられているのは 流れ石、いや流石です


そりゃ向こうは話題がいつも同じだからじゃないですか?w
577駒場いいちこ:2010/10/14(木) 00:38:02 ID:p1qm7Erk
親会社(フォードだったかGMだったか忘れた)
が業績不振なのは周知のとおり。で、親亀
こけたら…で再建中のはず。

日本ではヤナセが総代理店(正規)でしたが、
もう扱っていないと思います。並行で扱おう
という奇特な業者もいないでしょう。

578エリート街道さん:2010/10/14(木) 00:39:58 ID:SzbYojia
>>574
学歴板でコテ張る人は個性的でありながら、アッパーミドルクラス以上でないと痛いです。

キャラに滲み出てくるものです。傍観していてそう思います。
有名私立大はそういう人がいて当たり前なんですけどね。
579ふくろう:2010/10/14(木) 00:55:02 ID:ty6hyjUB
>>578
まあおいらはコテハンの研究家でもないし、傍観者の
端くれに過ぎませんが、キャラクターの造形ての難しいですな
まあおいらも当初ホーホーていって懸命にキャラ作ってましたけどw
580エリート街道さん:2010/10/14(木) 01:02:31 ID:SzbYojia
>>578
そうなんですか。。。ふくろうさんはホンワカしていて何か好きですけどね。
上智という学歴板的にニュートラルの立場だからできるのでしょう。
私が早稲田のコテを張れば叩かれ捲りですよ、きっと。

581神楽 ◆wkU38AcG1qvr :2010/10/14(木) 01:06:55 ID:wOVYWkZW
> 私が早稲田のコテを張れば叩かれ捲りですよ、きっと。


別にコテ張ればいいんじゃないですか?
同じ早稲田でも、あなた以上に叩かれてるコテはいますからw
582ふくろう:2010/10/14(木) 01:12:13 ID:ty6hyjUB
>>580
ありがとうございます
まあおいらは基本的に凡庸な人間なので、フツーのことしかかけません
でも書きたいという欲求は強いですが
おいらの好きな言葉に「死すべき存在としての人がその逃れがたき宿命から
逃れるために行う、土くれや岩壁に何ほどかの徴を刻む行為と等価な営為と
しての書くこと」
書くというのは、不死でない人間が生きた証を残したいという切実な希求と
いったところでしょうか
お後がよろしいようでここで落ちます
583エリート街道さん:2010/10/14(木) 01:14:33 ID:SzbYojia
>>581
最近は明治、上智、千葉大を叩かないんですね
584神楽 ◆wkU38AcG1qvr :2010/10/14(木) 01:16:35 ID:wOVYWkZW
>>583
正直興味ないですw
585エリート街道さん:2010/10/14(木) 01:30:33 ID:SzbYojia
>>582
はい、おやすみなさい。
586エリート街道さん:2010/10/14(木) 01:39:00 ID:SzbYojia
学歴板長いけど、神楽=理科薬は荒らしですよ。うんこコテハン張るなよ(笑)

やはり、理科薬はクソでした(笑)
587エリート街道さん:2010/10/14(木) 01:48:21 ID:SzbYojia
理科薬の悪行をコピぺしてあげようか?
気をつけよ。
この男は最悪だから〜
588神楽 ◆wkU38AcG1qvr :2010/10/14(木) 01:49:36 ID:wOVYWkZW
>>586
荒らしは貴方では?

早稲田の名無しにそういう方がいるのを知ってますけどね
自称阪大蹴り整形とかいう精神病の方w

ご本人ですか?
589神楽 ◆wkU38AcG1qvr :2010/10/14(木) 01:52:27 ID:wOVYWkZW
> 理科薬の悪行をコピぺしてあげようか?


そういうのを「荒らし行為」というんじゃないですかね?
ここは雑談するスレです。
皆に迷惑なのでコピペ荒らしをするなら出て行ってくれませんか?
590文 ◆2rZ2yMg5Jg :2010/10/14(木) 01:56:01 ID:7tsmRZvq
潮州話の連読変調の法則については、林教授もまだ教育方法を確立されていないようです。
来月広東省をくまなく調査するので、その結果を論文としてまとめて、論文博士になりたいと考えています。

蘇さん、アドバイスよろしくお願いします。
591エリート街道さん:2010/10/14(木) 01:56:06 ID:SzbYojia
>>589
すぐに自分の傷を思い出してる、アホウ(笑)
だから会社で誰にも認められないんだよな。
592文 ◆2rZ2yMg5Jg :2010/10/14(木) 01:58:33 ID:7tsmRZvq
>>580
それは気にしすぎです。
発言がまともなら周囲に賛同されますし、不合理なら叩かれます。

政経政治OBだって、昔は知性を発揮して、活躍しておられました。
ぜひぜひコテをつけてください。
593神楽 ◆wkU38AcG1qvr :2010/10/14(木) 02:00:11 ID:wOVYWkZW
どうやら図星のようですね。
私は正論>>589しか言ってませんので
貴方に何を言われても痛くもかゆくもないです。

以前、私に煽られ傷ついたのか知りませんが
根に持ってここで暴れられても迷惑です。
お引き取りを。


> すぐに自分の傷を思い出してる、アホウ(笑)

それは、私がレスしてることによって
気に障った貴方のほうでは?


> だから会社で誰にも認められないんだよな。

会社でもちゃんと認められて
いい仕事させてもらってますよ。
594文 ◆2rZ2yMg5Jg :2010/10/14(木) 02:02:02 ID:7tsmRZvq
>>589
爆撃を先に食らわせたほうが負けですな。
595神楽 ◆wkU38AcG1qvr :2010/10/14(木) 02:04:47 ID:wOVYWkZW
>>591
私の存在が貴方のコンプレックスをくすぐるのは分かりましたが
いつまでも根に持つのは男らしくありませんよ?

コテをつけて雑談に参加したらいかがですか?
貴方にはそんな気持ちの余裕もありませんかね?

それとも雑談したくても
リアルが充実していなくてネタがないのかもしれませんが・・・
596エリート街道さん:2010/10/14(木) 02:05:56 ID:SzbYojia
>>593
少しは己れを反省すべきですね。
爆撃はいつでも出来ます!
悪態をついてきたことを皆さんが知っていますから、理科薬は学歴板では認めません。
597神楽 ◆wkU38AcG1qvr :2010/10/14(木) 02:06:53 ID:wOVYWkZW
>>594
> 爆撃を先に食らわせたほうが負けですな


ですねw

>ID:SzbYojiaさん

というわけで
ご理解いただけましたでしょうか?
598神楽 ◆wkU38AcG1qvr :2010/10/14(木) 02:10:52 ID:wOVYWkZW
やれやれ
相当根に持っておられる方のようだ(笑)


> 少しは己れを反省すべきですね。


何を反省するんですか?
そして、なぜ貴方にそんなことを言われないといけないんでしょうか?
私が貴方に何かしたことによって被害を受けましたか?したなら具体的にどうぞ。


> 爆撃はいつでも出来ます!


荒らし行為は迷惑です
やめていただきたい
貴方も分別がつく知能は一応持ってると思うので分かりますよね?


> 理科薬は学歴板では認めません。


別に貴方に認められなくても一向に構いませんよ?
そもそも学歴板は貴方のものなんですかね?w
何か勘違いなさってるようですが・・・。
599エリート街道さん:2010/10/14(木) 02:11:08 ID:SzbYojia
>>595
私はあなたにはコンレックスはありません。
ある理由もありません。
関わることもほとんどありせんでしたが、人として、まともな人間のメンタリティ的に
ありえない発言が多かった。

胸に手を当てて反省しないとな。
600神楽 ◆wkU38AcG1qvr :2010/10/14(木) 02:13:14 ID:wOVYWkZW
仕事がなくて(=無職・ニート状態)いらついてるようでしたら
私が貴方に何か紹介しましょうか?

時給900円くらいの事務バイトくらいなら紹介しますよ?
ちなみに、職歴とITスキルはどんなもんですかね?
601神楽 ◆wkU38AcG1qvr :2010/10/14(木) 02:16:33 ID:wOVYWkZW
> 私はあなたにはコンレックスはありません。
> ある理由もありません。

はたして、そうでしょうか?
私の存在が気になるのは
少なくとも何かしらコンプレックスがあるんではないしょうかね?
今回、このスレにおいて貴方に何をしたわけでもないのに。
先に爆撃してきたのは貴方ですしねえ。



> 人として、まともな人間のメンタリティ的に
> ありえない発言が多かった。


もしかして2chの発言(戯言)を真に受けてるんですか?
貴方、2chに向いてませんよ?w
602神楽 ◆wkU38AcG1qvr :2010/10/14(木) 02:18:39 ID:wOVYWkZW
> 胸に手を当てて反省しないとな。


だから何を反省するんですか?
具体的にどうぞ。
603神楽 ◆wkU38AcG1qvr :2010/10/14(木) 02:34:18 ID:wOVYWkZW
反論出来ずに逃げましたか・・・。

少なくとも、貴方は2chには向いてないと思います。
貴方の性格だと
2chは精神衛生上悪いと思うので
来ないほうが貴方のためですね。
604エリート街道さん:2010/10/14(木) 04:11:38 ID:d4YMHg/T
>>603
うんこ理科薬、人はずーっと見ている。
お前はそういう評価。

ただし、東京理科大が悪いわけではない。
605エリート街道さん:2010/10/14(木) 04:13:45 ID:d4YMHg/T
うんこ理科薬は関西の大学にも噛み付いて
尻尾巻いて退散していたw
606エリート街道さん:2010/10/14(木) 06:14:39 ID:A77KcIGT
同志社文系>>九大文系>立命文系
46 :エリート街道さん[sage]:2010/10/14(木) 04:06:22 ID:d4YMHg/T ID抽出
うんこ


ID:d4YMHg/Tは同志社か立命館のようです。
607コアラ ◆Xj9uSNZudE :2010/10/14(木) 07:45:24 ID:UFYy+2Uh
おはようございます
今日はこれからリンゴ狩りに出かけます
人数と荷物が多いこういう時は4駆のカイエンが役に立ち松
コアラは中国には年に数回行きますが
本当の中国を知りたい人は
成都重慶武漢辺り発の硬座の車両を体験することをお勧めしますww
近日中に特注の南部鉄器の中華鍋セットが届くので楽しみでつ♪
608エリート街道さん:2010/10/14(木) 07:52:32 ID:A77KcIGT
コアラって聞いていないことを脈絡なくしゃべるけど結局何が言いたいのかよく分かりません。
609神楽 ◆wkU38AcG1qvr :2010/10/14(木) 08:36:52 ID:IaGQ8P1q
>>529
> 自分で買った初の外車もドイツ車。
> E36のバイエルン製318isクーペ(5MT)でした。

36の4気筒MTは一部では人気がありました。
3シリーズをMTで乗れるのは318と330だけでしたから。
中でも318は鼻先が軽く、パワーもあまりないので
市街でもペダルをベタ踏み出来、MTらしさも満喫出来る希有な車種。
まあ、今となってはもう古臭さが目立ちますが。


>>538
> slkは友達がのってるけどエンジンも3.5でオープンにもなるし
> 高速だとリッター13キロ走って、軽いので加速も良い


350ってリッター13もいきますかね?
高速だと10〜11くらいかなと思ってたんですが。
610神楽 ◆wkU38AcG1qvr :2010/10/14(木) 08:41:01 ID:IaGQ8P1q
>>605
同志社か立命館の方のようですが
一度も尻尾巻いて逃げた憶えはありませんよ?
むしろ私が来ると逃げるのは決まって同志社や立命館側なんですが。

ルサンチマン(←いくら関関同立レベルの方でも意味くらいは分かりますよね?)も程々にして
貴方も雑談に参加しませんか?

車ネタ(自分で所有したことあるならばですが)でも何でもいいです。
611駒場いいちこ:2010/10/14(木) 21:35:43 ID:p1qm7Erk
こんばんは。

>>609
>>36の4気筒MTは一部では人気がありました。
おー、よくご存じですね。あっE36の330iは
MT設定なかったような。それはE48でFA?

でも自身初の外車がMTでしかも左ハンでした
からねー。我ながら酔狂な車買ったもので
した(正規。車保・OP等で乗出し450ちょい
だったと記憶してます)。

マニホールドは外れるわエンジンオイルは洩れるわシート
のマウント取付が悪くてガタつくわ…とまぁ色々
ありましたが、今となってはいい思い出です。

>>市街でもペダルをベタ踏み出来
当職は下のギアでなるべく引っ張るようにして
ましたんで、街中をベタ踏み…ということはあ
まりしませんでしたが、速くないことは確か
ですね。そして回すと室内がうるさいし。
2回車検通しましたんで、けっこう長く乗ってました。
612駒場いいちこ:2010/10/14(木) 21:49:54 ID:p1qm7Erk
>>608
コアラ氏は優秀である!

>>607
しかしカイエンといい年に何度か中国に行くといい
南部鉄器の中華鍋セットといい、そうとういい
お暮らしをされておられるようだ。

坂氏、コアラ氏と期待の新鋭コテも続々登場したこと
だし、当職は早く黒幕になりたい。

それと以前のような口汚い罵りあいもなぁ…。
当職はそういうの、卒業したと思っているん
ですよね。それに、煽り煽られとかもう疲れ
ちゃう年ごろですしね。
613エリート街道さん:2010/10/14(木) 21:52:53 ID:A77KcIGT
コアラからは何となく出来損ないのイメージしか伝わりませんが。
614エリート街道さん:2010/10/14(木) 21:54:21 ID:A77KcIGT
嘘っぽいというかリアリティがないというか。
あくまで私見です。
615:2010/10/14(木) 22:05:04 ID:vXjgNYN6
>>575
>中国語の方言学、特に潮州語についてこれから一年で論文と教材を策せしよ
>うと考えているんですが、修士すっ飛ばしてdr取れませんかね?

>>590
>来月広東省をくまなく調査するので、その結果を論文としてまとめて、論文
>博士になりたいと考えています。

潮州語についてはまったく無知なのでアドヴァイスなどできる立場にありませんが、論博の場合は審査を引き受けてくれる大学(主査の教員)が見つかれば
8割がたうまくいったも同然だと思います。
主査1人、副査2〜3人で審査が行われますが(他大学から審査に加わってもらう場合も半分くらい)、論文の内容をきちんと審査できる教員が一人いて講評でパスなら晴れて博士です。
修士を飛び越えて論博というのは大学によって規定が違うので何とも言えませんが、原則的には可能だと思います。
要諦は、審査を引き受けてくれる教員(大学)があるかという点につきるように思います。
616七 ◆gUs6k.E27o :2010/10/14(木) 22:28:31 ID:nhO3rnQ3
>コアラさん

コアラさんにも粘着がつきましたか。気にしないで下さい。
いろいろな話題、楽しみにしてます。

>りんご狩り
あれ、九州でもりんごですか。帝王の故郷みたいですねー
617七 ◆gUs6k.E27o :2010/10/14(木) 22:32:06 ID:nhO3rnQ3
>神楽氏
いつまでも若いですねえw
でもそういうファイティングスピリットがいいです。
同やんも今頃どうなっているのか・・
企業の主任くらいにはなったのだろう・・・
618駒場いいちこ:2010/10/14(木) 22:36:14 ID:p1qm7Erk
>>582
確かにふくろう氏は多士済々の当すれに
おいて存在感が強いとは言えないのかも
しれない。

でもすべてはこれからのガンガり次第
でしょう。

ふくろう氏はぜひとも当すれを背負っ
て立つコテとなるようガンガって下さい。

そして、できれば当職は早く黒幕にな
りたい。
619七 ◆gUs6k.E27o :2010/10/14(木) 22:41:17 ID:nhO3rnQ3
>いいちこさん
またまた、黒幕なんて早いですよ。

それと、外車歴長いんですねー
外車に比べれば日本車はふにゃふにゃの没個性かもしれませんが、
安い分だけたくさん発掘できるかもしれません。

例えば、漏れも乗ったことないですが、スズキのスプラッシュという車、
なんとハンガリーからそのまんま直輸入ですよ。
ハンガリー人がリストのカンパネラかなんか歌いながら作ってるかもですよ。
620駒場いいちこ:2010/10/14(木) 22:53:18 ID:p1qm7Erk
>>619
仮面ライダーでいえば日常のコマカイことは
ショッカーとかに任せて、肝心な時にしか
出てこない死神博士とかゲル将軍とか
みたいになりたいなーと。

それとですね、必ずしも外車かぶれとか
そんなんじゃないんですよ。たとえば、
VWゴルフを買うのがヴァカらしくなるような
カローラをトヨタに作ってホスィ。BMWを買うのがヴァカ
らしくなるようなスカイラインを日産に作ってホスィ。

でも作ってくれない(作れない)じゃないですか?
だから外車にイクんです。

「どーせ客なんて分かりっこないんだしあり合わせ
でテキトーなモン作っときゃいいだろ?」的な舐めた方針
が国産完成車メーカーの共通した考えで、それにはどう
にも抗いたくなってしまいます。

>>スズキのスプラッシュという車、
なんとハンガリーからそのまんま
組立の海外化は進んでいますね。
ベンツはCクラスが南アフリカですし、BMWは
3erがベトナムですし。あっ、スズキは
スイフトがオヌヌメですよー。
621神楽 ◆wkU38AcG1qvr :2010/10/15(金) 00:18:53 ID:gNELBHyZ
> あっE36の330iは
> MT設定なかったような。それはE48でFA?

書き方が悪かったみたいですね。
MT設定があるのは、E36だと318とM3、E46だと318と330とM3です。

> でも自身初の外車がMTでしかも左ハンでした

私も左ハン・MTの車は一回だけ所有したことがありますが
慣れれば意外と平気なものです。
主に都内で使ってましたが
渋滞時と、追い越し時とホテルの出庫時(スロープと発券)が面倒くさいだけですね。
日本の場合、圧倒的に右ハンのほうが何かと楽なのは確かです。

まあ、アルファやプジョーなんかだと右より左のほうがドライビングポジションがしっくりきますけど。


> 2回車検通しましたんで、けっこう長く乗ってました。

私は過去2回も車検通したことないですね。
飽きっぽいのでだいたい2年か、2年以内に買い変えてしまいます。
若いうちは色々と経験したほうが面白いですし。
622神楽 ◆wkU38AcG1qvr :2010/10/15(金) 00:20:48 ID:gNELBHyZ
>>617
> 同やんも今頃どうなっているのか・・
> 企業の主任くらいにはなったのだろう・・・

それはないでしょう。
主任どころか、おそらくニートのままなんじゃないですか?
昨日も平日深夜の4時過ぎまで張り付いてたようですしw
ま、彼に労働意欲があるなら私が面倒みてやってもいいです。
事務のバイトとしてですがね。
623神楽 ◆wkU38AcG1qvr :2010/10/15(金) 00:23:53 ID:gNELBHyZ
>>620
> VWゴルフを買うのがヴァカらしくなるような
> カローラをトヨタに作ってホスィ。BMWを買うのがヴァカ
> らしくなるようなスカイラインを日産に作ってホスィ。


これは多分無理ですね。
どちらも車に対する哲学からして違いますから。
特にBMWは軟派なイメージが先行しがちですが
メーカーとしてはかなり硬派な会社です。
車作りも下級車種から上級車種まで徹底的に拘っている。

特に3シリーズはベンチマーチにされやすいので徹底的に研究されつくしています。
シャシーひとつとっても、スカイラインのものとはレベルが全く違う。
もちろん、スカイライン自体、決して悪い車ではないですけど。
624神楽 ◆wkU38AcG1qvr :2010/10/15(金) 00:34:29 ID:gNELBHyZ
> またまた、黒幕なんて早いですよ。

私もそろそろ黒幕に徹してもいいかなと思ったり思わなかったり
おかげさまで仕事が忙しいので、来れない時は全く来れなくなりますし。

まあ、私以外にも存在感のあるコテは他にもいますしね。
私がいなくてもスレは盛り上がっていくことだろうし大丈夫だと思ってますが。
625文 ◆2rZ2yMg5Jg :2010/10/15(金) 13:55:22 ID:41DFlZhi
>>507
苺、88さんは証人になってくれるが、そっちはどうやって俺が東大詐称だって証明するんだい?w

面白いから聞いてみたw
626文 ◆2rZ2yMg5Jg :2010/10/15(金) 13:58:15 ID:41DFlZhi
>>507
言っとくけど、本名はここでは晒すつもりがない。
face-to-faceでなら証拠見せてやるがw
627駒場いいちこ:2010/10/15(金) 20:53:15 ID:V6DoEzBy
>>625
>>苺
苺って、本当は上田昭夫君(追手門学院大 大阪北摂出身)
だって知ってるクセにまたまた…。

だいいち苺ことT中K明氏とは東大で同じサークルだったでしょうが。
詐称もヘッタクレもないでしょう。

>>626
文氏は「どうぞ特定して下さい」っていうスタンスだからなぁ。
もちろん、当職は文氏を特定済みですが。

上田君の行動は微妙な中学生心理ってヤシじゃないでしょうか。
気になる異性に対して素直になれず、チョッカイを出すことで自分
に振り向いてもらいたいっていう…。

まぁいい年した大人(文氏は来年不惑…だっけ?)が、そんな
ガキの相手するとは思えません。
628七 ◆gUs6k.E27o :2010/10/15(金) 21:13:12 ID:uLaBMV7o
漏れは関西氏は嫌いではない。
時折みせるギャグに光るものがある。非凡だと思ってるよ。

でも登場するのは本当に関西氏だけか?
早稲田への意識、特に神楽氏に「理科薬>>早稲田」とやられて発狂する様は、
やはりハイ〇ガー氏類似の背景を持った人ではないか・・・
629七 ◆gUs6k.E27o :2010/10/15(金) 21:16:42 ID:uLaBMV7o
今日、話題に出ていたサントリーBOSS飲んでみた。
結構サラリとした感じ。飲んだあとの香りに特徴がありますね。

漏れはブラックの缶コーヒーなら伊藤園のやつを飲む。
ヘビーで目がシャッキリしますw
630駒場いいちこ:2010/10/15(金) 21:22:40 ID:V6DoEzBy
>>628
>>関西
そういえばそういうコテ名でしたね。
彼、イマイチ自分に自信がないのかいろ
んなコテを名乗っていますね(自分で
把握できてるのか?)。

神楽、九段、八、KANSAI等など…。

工夫は認めるが正体丸わかりで結局
誰からも相手にされていなかったけど。
挙句の果てが本名特定されちゃったと
いうオマケつきだから、何たる頭の弱さ。

トウフの角に頭打って死ねや

って感じですな。
631駒場いいちこ:2010/10/15(金) 21:32:33 ID:V6DoEzBy
>>629
>>缶コーヒーなら伊藤園のやつ

伊藤園の自販機って珍しくないか?

目がシャキッとしないなら、ハウス食品の飲料
その名も「メガシャキッ」がオヌヌメ。

北村一輝が出ているCMを一度は見たこと
あると思います。あれ、ええよぉー。

あっ、目薬なら参天製薬「サンテFXネオ」がオヌヌメ。
632文 ◆2rZ2yMg5Jg :2010/10/15(金) 21:45:00 ID:41DFlZhi
>>627
おや?
ネットで私のインタビュー記事でも見られましたか?

まあ、不特定多数に知られていなければそれでいいです。
633文 ◆2rZ2yMg5Jg :2010/10/15(金) 21:50:03 ID:41DFlZhi
>>619
7月ごろのベストカー(雑誌)に載っていましたね。
634駒場いいちこ:2010/10/15(金) 21:52:13 ID:V6DoEzBy
>>632
何いうてまんのや。出身高校、大学・学部の入学/卒業年
をあんだけ晒しとったら「誰か特定したってや〜」って
言うてんのと同義やん。

それと…。文氏のいただけないのは友達を見る目の無さ。
子飼の苺に裏切られるとは…。あと今でもユニコーンとつき
あいを続けているのならば、例の上田昭夫君ならずとも
文氏は頭がどうかしていると言われるやろな、えぇ。
635エリート街道さん:2010/10/15(金) 21:55:44 ID:KD8qyc4X
>>634
情弱乙
636文 ◆2rZ2yMg5Jg :2010/10/15(金) 21:55:53 ID:41DFlZhi
>>634
あ、基本的に私は誰でもおkな人間なので。

まあ、特定されて困る立場ではないので、特に気にしてはいません。
637神楽 ◆wkU38AcG1qvr :2010/10/15(金) 22:00:02 ID:6IByviDM
> でも登場するのは本当に関西氏だけか?
> 早稲田への意識、特に神楽氏に「理科薬>>早稲田」とやられて発狂する様は、
> やはりハイ〇ガー氏類似の背景を持った人ではないか・・・


関西以外にも何人かいると思いますよ。
私のコテを真似しているのは関西だけではありませんしw
638神楽 ◆wkU38AcG1qvr :2010/10/15(金) 22:01:43 ID:6IByviDM
> 気になる異性に対して素直になれず、チョッカイを出すことで自分
> に振り向いてもらいたいっていう…。

確かに関西の行動は幼稚で中学生レベルですが
貴方も時々、似たような行動をとる時がありませんかね?
それがいいちこ氏のキャラと言われればそれまでの話ですが。
639駒場いいちこ:2010/10/15(金) 22:07:03 ID:V6DoEzBy
>>636
そんなんどうでもええんやけどな、
あやつのアフォのひとつ覚え、

当職=苺

あれ、何とか言うたってくれんか?

苺ことT中K明氏も当職も迷惑しとんのや。
メール、チャット、スカイプ、モーバイルフォンその他でコミュニケーション
取ってるんやろ? 何でいつまでも頬かむりしと
んのや? おまはんがひとつバチッと言うたら仕舞
いちゃうんか?
>>あ、基本的に私は誰でもおkな人間なので。
こんなお座成りなこと言うて話逸らしたらアカンがな。
640文 ◆2rZ2yMg5Jg :2010/10/15(金) 22:11:11 ID:41DFlZhi
>>639
迷惑しているといわれても、当事者ではございませんので。

あと、玉虫色答弁は、東大出身者の特徴と受け取っていただけたらとw
641文 ◆2rZ2yMg5Jg :2010/10/15(金) 22:18:46 ID:41DFlZhi
>>639
ところで、いいちこさんは今現在、どんなお仕事をなさっているんですか?
よさそうな資格があったらご教示いただきたいと思いまして。
642駒場いいちこ:2010/10/15(金) 22:21:46 ID:V6DoEzBy
>>638
うおぉーっ、さすが本物の神楽氏は鋭い。

当職はですね、たまにすれのコテのなれあい的な
人間関係がヤになる時がありましてね。

例えば文氏のユニコーンに対する友達甲斐のなさ。
友人が間違ったこと(例・苺=いいちこ)を
言ったのなら、それをキチンと指摘してあげる。
それがあるべき友人関係でしょう。いろんな
連絡手段をとる術があるのに、黙ったままで
いる。これを「なれあい」と言わずして何な
んでしょう。

当事者ではありませんので

とか言ってサッと身を避けても
問題はいつまでも解決しません。
それを本人に滔々と説いている
んですが、どうも納得いく返答
がないんですよね。。
643七 ◆gUs6k.E27o :2010/10/15(金) 22:24:29 ID:uLaBMV7o
>伊藤園の自販機って珍しくないか?
けっこう見つけようとすれば見つかります。

関係ないですが、つい先日自販機のコーヒーで、温かいものが主流になってました。
切り替わりが気温で決めてるとすれば、日本の北から順に替わるのだろうかw
644七 ◆gUs6k.E27o :2010/10/15(金) 22:27:46 ID:uLaBMV7o
>7月ごろのベストカー(雑誌)に載っていましたね

そうですね。
ところで、車雑誌といえば「月刊自家用車」のX氏がいいですね。
読み物として面白い。
まあ、漏れはそんな値引き交渉はせず、言い値ですけどねえ。
645駒場いいちこ:2010/10/15(金) 22:33:48 ID:V6DoEzBy
>>641
しゃあないなぁ。答えたろか…。

東京・霞が関に農林水産省って役所
があるのは知ってるやろ? そこの
大臣官房経理課で課長補佐やってるわ。

代表に電話して、いま言った部署を告げ
たら回してくれる。

>>643
そういや、それは難問ですね。
気温だけなのか、はたまた発芽
の条件みたいに光とかも関係し
ているのか…。まぁ人間だから
それはないだろうがーw。
646エリート街道さん:2010/10/15(金) 22:34:43 ID:j0UmR3h6
長年見ていてるが、いいちこは陰湿だよな(笑)
647文 ◆2rZ2yMg5Jg :2010/10/15(金) 22:43:35 ID:41DFlZhi
>>645
お戯れをwww
ご開業なさっておいでのようですが、司法書士か行政書士あたりでしょうか?

最近はいろいろと案件が多いようでご多忙かと思います。
お体お大事になさってください。
648神楽 ◆wkU38AcG1qvr :2010/10/15(金) 22:44:26 ID:6IByviDM
> 例えば文氏のユニコーンに対する友達甲斐のなさ。
> 友人が間違ったこと(例・苺=いいちこ)を
> 言ったのなら、それをキチンと指摘してあげる。
> それがあるべき友人関係でしょう


単に指摘するのが面倒くさいだけじゃないですか?
いいちこ氏もあまり気にしないほうがいいかと思いますが。
649駒場いいちこ:2010/10/15(金) 22:47:11 ID:V6DoEzBy
>>647

645の前の642に対するれすがないのはこれいかに?
650文 ◆2rZ2yMg5Jg :2010/10/15(金) 22:47:41 ID:41DFlZhi
>>648
他者の思い込みを訂正するのには、膨大なエネルギーが必要です。
また、頼まれない限り、あえて訂正も致しません。

意味がありませんから。
651文 ◆2rZ2yMg5Jg :2010/10/15(金) 22:48:49 ID:41DFlZhi
>>642
ユニ氏には、MSN メッセンジャーでさんざん言いましたが、何か?
652神楽 ◆wkU38AcG1qvr :2010/10/15(金) 22:51:01 ID:6IByviDM
> 他者の思い込みを訂正するのには、膨大なエネルギーが必要です。

それは、「神楽=心」説の説得で証明済みw
653駒場いいちこ:2010/10/15(金) 22:53:59 ID:V6DoEzBy
>>648
>>650
>>651
うむ、分かった。

でも
>>ユニ氏には、MSN メッセンジャーでさんざん言いましたが
コレを最初に言って下さい。長々と詰問した当職の立つ瀬が
ないでしょうが。
654文 ◆2rZ2yMg5Jg :2010/10/15(金) 22:56:18 ID:41DFlZhi
>>653
詰問を受けるべきは、思い込みの当事者であって、私ではありません。
655エリート街道さん:2010/10/15(金) 22:58:07 ID:j0UmR3h6
>>653
あなたは嫌われているんだろうね
流れ的にKYだなあ…
656七 ◆gUs6k.E27o :2010/10/15(金) 23:01:54 ID:uLaBMV7o
八丈島のKYONですか?
657駒場いいちこ:2010/10/15(金) 23:02:50 ID:V6DoEzBy
でも…

ユニコーン、1988、白七、けらけら、
そして駒場苺(かずあっきい改)…

上の各コテってまだ「籍」ってあるんかいな?
除籍? ならばいままで長々と話してきた
労力はパーになるってことか…?
658文 ◆2rZ2yMg5Jg :2010/10/15(金) 23:06:32 ID:41DFlZhi
>>657
ユニ氏は数日前に見かけました。
88さんは仕事が忙しいようです。
苺はラーメンで時間がつぶれてます。
けらちゃんの現状については知りません。
659駒場いいちこ:2010/10/15(金) 23:14:20 ID:V6DoEzBy
で、思うんだが、これは当職の
まったく個人の考えであって参考
ていどとして聞いてほしい。

旧東大OBすれ、大集合すれ

上の2すれは時として細かな
問題を抱えつつも全体的には
活気があったように思う。

なぜか。

プロレス団体における正規軍と
革命軍のように、善良コテと
問題児コテとに分かれていた
からだ、と当職は思う。

善良コテは1988氏や文氏が務める
ことが多く、問題児コテはユニコーン
をはじめとするコテがいた。

あれはあれで良かったのでは
ないか、と今となっては懐か
しささえ感じるのだ。

あんな善悪二元論的なすれを
心のどこかで幾分なりか望む
当職は天の邪鬼だろうか…。
660神楽 ◆wkU38AcG1qvr :2010/10/15(金) 23:31:18 ID:6IByviDM
> >伊藤園の自販機って珍しくないか?


伊藤園の自販機があると
コーヒーではなく天然水サイダーを買います
ここのは炭酸が強めで好みです
661神楽 ◆An2TGiExxE :2010/10/15(金) 23:42:18 ID:RK8WIBta
今日も夜勤です
池袋に行くお金がありません
662神楽 ◆An2TGiExxE :2010/10/15(金) 23:46:47 ID:RK8WIBta
詐称男は詐称故に詐称でない証明をできないらしい
だったら最初から詐称なんかするなよ
663神楽 ◆wkU38AcG1qvr :2010/10/15(金) 23:54:59 ID:6IByviDM
>>661
そうか
夜勤ガンバレよ関西w
664文 ◆2rZ2yMg5Jg :2010/10/16(土) 00:11:29 ID:hinoopRM
>>662
メルアド晒してくれれば証明できるけどねw

君はところで文Vにも東北大にも合格できなかった人でしょ?
なんで俺に絡むわけ?w
665文 ◆2rZ2yMg5Jg :2010/10/16(土) 00:23:07 ID:hinoopRM
>>662
まあ、サンデー毎日1991年3月号見れば一発でわかるんだけどねw
666文 ◆2rZ2yMg5Jg :2010/10/16(土) 00:24:13 ID:hinoopRM
しかし、まー第一志望に受からないと、こうまで粘着質になるもんだね。
受かってて良かったよ。俺は。


マジ気持ち悪い。
667エリート街道さん:2010/10/16(土) 00:33:39 ID:Q6H0EUCv
此処の掲示板の管理やってて、ミイラ取りがミイラになるようだね。
釣りもつもりが釣りでなくなり、感情むき出しに変化するから面白い。
668エリート街道さん:2010/10/16(土) 01:04:42 ID:TtTepFlU
>>659
あれ、ユニコーンは同窓?じゃないの?
ユニコーンは頭悪くても粘着質なお前よりまともだと思う。レスがジメーとしてて気持ち悪いw

お前、人生の不満をここでぶつけないでくれ。
669エリート街道さん:2010/10/16(土) 01:17:52 ID:TtTepFlU
>>659
人間性が汚れてる。お前は
670エリート街道さん:2010/10/16(土) 04:18:03 ID:AAXklgcu
>>669
そうだけど、みんなが見て知ってる
671文 ◆2rZ2yMg5Jg :2010/10/16(土) 05:16:34 ID:hinoopRM
>>607
何故に成都、重慶、武漢?
全部官話地域ばかりですが。。。
672文 ◆2rZ2yMg5Jg :2010/10/16(土) 05:19:46 ID:hinoopRM
ちなみに私は、来月(もし可能なら)、

上海、天津、シンセン、潮州、汕頭、梅州、厦門、福州、福清

を訪問します。

ただ、福建省は現地の情勢次第でスキップします。
最も長く滞在したいのは汕頭と梅州で、それぞれ潮州話と客家語の調査のためです。
673神楽 ◆wkU38AcG1qvr :2010/10/16(土) 09:50:48 ID:H+tjksRw
私は仕事で中国に滞在したことがありますが
本当の中国を知りたいなら
何と言ってもまず挙げられるのは
四川省の山奥にある芭石鉄路でしょう

成都あたりの鉄道などこれに比べれば
まだまだ中国らしさも情緒もありません
あと硬座のイメージを持たれてる人もいると思いますが
今はそこまで硬くありませんよ
674神楽 ◆wkU38AcG1qvr :2010/10/16(土) 09:57:03 ID:H+tjksRw
>>672
うーむ。
福建省は行ったほうがいいと思うけどなぁ。

天津も寄るのか。
個人的な実感だが
天津の女は金にがめつい。
あと熱しやすく冷めやすいのが多いかも。
遊ぶ時は気をつけてくれw
675神楽 ◆An2TGiExxE :2010/10/16(土) 19:50:02 ID:hNs7oti0
今日の池袋だが、小姐にお願いしたよ
体の方はスッキリだが、財布もすっきりしたな
676神楽 ◆An2TGiExxE :2010/10/16(土) 19:51:18 ID:hNs7oti0
詐称はよくない
場合によっては犯罪だな
いい加減に正直になったほうがいい
慶応商、だとな
677七 ◆gUs6k.E27o :2010/10/16(土) 19:51:19 ID:VEle7+x/
>>660
今日、伊藤園の自販機をまじまじと見てみた。
炭酸水はなかったが、バナナオーレとか興味深いものがあるな。

>>657
いえいえ、スレで話したことは全然無駄ではありません。
皆の思い出として実に豊かな収穫ですよ。

どんな話をしたか、ちょっと考えただけでも数十数百ありますから。
678文 ◆2rZ2yMg5Jg :2010/10/16(土) 19:53:30 ID:hinoopRM
>>674
福建南部はともかく、東部、北部はかなり反日感情が強そうだ。
それに、方言の学習が進んでいない。
教材が届いてないからな。
679神楽 ◆wkU38AcG1qvr :2010/10/16(土) 20:09:09 ID:H+tjksRw
>>677
> バナナオーレとか興味深いものがあるな。

あれは缶の見た目に反して割と美味いらしい。
俺は飲んだことないが。


>>678
> 福建南部はともかく、東部、北部はかなり反日感情が強そうだ。


あえて言うなら、泉州市近辺には今は近づかないほうがいい。
ウロチョロすると危険。
680文 ◆2rZ2yMg5Jg :2010/10/16(土) 20:13:11 ID:hinoopRM
>>679
いっそ思い切って、汕頭と梅州だけに絞り込もうかなとも考えている。
一か月だけで福州語や福清語までカバーするのも大変だしね。
681神楽 ◆wkU38AcG1qvr :2010/10/16(土) 20:21:07 ID:H+tjksRw
> 梅州


ここ行くなら詳細な地図は必須。
何日滞在するのか知らんが。

あとふと思いだしたが
市街歩いてると「犬肉食道」の看板がやたら目につくw
682神楽 ◆wkU38AcG1qvr :2010/10/16(土) 20:26:11 ID:H+tjksRw
訂正

食道→食堂
683エリート街道さん:2010/10/16(土) 23:34:28 ID:0hvZwDaR
>福建南部はともかく、東部、北部はかなり反日感情が強そうだ。


『浙?作戦』の怨みが残ってるのかな?1942年4月の東京初空襲に参加して、
あの辺りに不時着した米搭乗員を付近の農民が救出して、無事に重慶まで送り届けたんだけど、
これが日本側を激怒させ(なにしろ帝都の空を侵犯されたからね)、
この地域への大規模な討伐作戦(浙?作戦)と相成った訳だ。
中国側に軍人・民間人問わず甚大な被害が出たらしいけどね。
684コアラ ◆Xj9uSNZudE :2010/10/17(日) 00:27:08 ID:eXbwi4bk
>>671
コアラが言う中国らしさというのは
あの車内の修羅場のような状態のことを言ってますのでww
福建省で思い出したけど
東京で美味しい台湾料理屋があるけど、最近行ってないや・・
コアラは恩師が数年前に貢嗄山で事故で亡くなってるから
成都周辺に行くのは何となく気が引けます・・

685エリート街道さん:2010/10/17(日) 02:53:29 ID:rTGGQHAa
お前気持ち悪い
自分のことをコテハン名で呼ぶな
女かよw
686七 ◆gUs6k.E27o :2010/10/17(日) 07:30:28 ID:9BQkywCU
「漏れ」とか「折れ」というのもなーw
687エリート街道さん:2010/10/17(日) 11:11:04 ID:BetI7IyE
可愛くていいじゃないww
688神楽 ◆An2TGiExxE :2010/10/17(日) 11:26:04 ID:XcEy2TvX
一浪ながら第一志望の理科大に合格した俺には余裕がある
余裕がないのは慶応商学部なのに東大を詐称しているカスな
689神楽 ◆An2TGiExxE :2010/10/17(日) 11:32:36 ID:XcEy2TvX
88への名無し中傷の真犯人でもある詐称男
名無しで今はいいちこ氏を攻撃していますね
690文 ◆2rZ2yMg5Jg :2010/10/17(日) 11:38:07 ID:6KOxmv+i
上田www
691文 ◆2rZ2yMg5Jg :2010/10/17(日) 11:38:54 ID:6KOxmv+i
>>681
いや、梅州はホームステイだから、そんなに困らないんだ。
692文 ◆2rZ2yMg5Jg :2010/10/17(日) 12:03:27 ID:6KOxmv+i
>>689
根拠は?
693神楽 ◆wkU38AcG1qvr :2010/10/17(日) 12:56:15 ID:KCKT2G3N
>>688
上田(関西)は馬鹿な癖に駿台京大コース(←最底辺クラスに在籍してただけ)から
2浪して追手門だろうがw

金がなく親戚の家にタダで転がり込んだり、学歴詐称したり、他人のコテを真似したりと
余裕がないってのはまさにお前のこと。
694神楽 ◆An2TGiExxE :2010/10/17(日) 13:05:27 ID:XcEy2TvX
セイセイセイ!
695神楽 ◆wkU38AcG1qvr :2010/10/17(日) 13:11:40 ID:KCKT2G3N

さっそくダボハゼ(関西こと上田)が一匹釣れますた。
696神楽 ◆An2TGiExxE :2010/10/17(日) 13:12:51 ID:XcEy2TvX
詐称するってことは心底自分に自信がないのか
情弱の一種だな
697神楽 ◆wkU38AcG1qvr :2010/10/17(日) 13:22:10 ID:KCKT2G3N
> 詐称するってことは心底自分に自信がないのか
> 情弱の一種だな


まさに上田本人の事だなw
頭弱い蛆虫なのに自己分析出来るなんて感心した。
698神楽 ◆An2TGiExxE :2010/10/17(日) 15:23:02 ID:XcEy2TvX
池袋の小姐ハマり過ぎたわ
ア○ムとプロ○スから借りてしまったが、大手都市銀系だから
取り立ては厳しくないよな?
699神楽 ◆wkU38AcG1qvr :2010/10/17(日) 22:24:17 ID:KCKT2G3N
> あの車内の修羅場のような状態


私が実際乗って見る限り、特に修羅場でもないと思うんだが・・・。
中国郊外に出ればもっと酷いのはありますし。
まあ、快適な新幹線しか経験したことない人にはそう思うのかもしれませんけど。
700神楽 ◆An2TGiExxE :2010/10/17(日) 22:54:00 ID:Ojn3RTWD
池袋は個室ではないが、周囲から見える状況も快感を倍加してくれるぞ
小姐の片言の応対も、普段日本人しにしかしてもらってない人には不自由かもしれない
俺にはそれがいいのだけどな
701七 ◆gUs6k.E27o :2010/10/18(月) 06:23:00 ID:th4QrbLg
話に真実味が加わってきたぞ・・
702エリート街道さん:2010/10/18(月) 07:35:24 ID:DrOlaPjv
...このスレの人らって、ちゃんと恋人か奥さんいるんですか??
703七 ◆gUs6k.E27o :2010/10/18(月) 22:14:51 ID:th4QrbLg
>>702
いなくてもいいけどいますw
704神楽 ◆wkU38AcG1qvr :2010/10/18(月) 22:17:19 ID:w1Owia6K
>>702
このスレで両方どちらもいないのは関西(上田)だけです。
705神楽 ◆wkU38AcG1qvr :2010/10/18(月) 22:48:34 ID:w1Owia6K
ちなみに

上田(関西)は素人童貞です。
生まれてから45年間、異性と交際した経験がありません。

45歳で交際経験がないというのは
信じ難い話ですが事実です。
706神楽 ◆An2TGiExxE :2010/10/18(月) 23:01:50 ID:1n4EwV4T
>>702
恋人はいませんが恋はしていますよ
池袋の小姐に夢中です
707:2010/10/18(月) 23:44:43 ID:5ITYz4uW
>>702

一人だけですが妻(かあちゃん)がいます。
恋人は一人もいません。
愛猫なら一匹います。
708コアラ ◆Xj9uSNZudE :2010/10/19(火) 05:42:33 ID:BE8abKLE
おはようございます
昨日ヤフードームに向かっていたら
高速道路のど真ん中に大きな猿が座ってましたww
カーボンセラミックのブレーキパッドは高いから
急ブレーキを踏むようなことはやめて欲しい・・
コアラは鬼嫁と忠犬が家にいまつ
今日はヘブライ大学に留学中の友達に手紙を書くつもりです
あの大学は街にミサイルが飛んできたりとても賑やかだそうですよ
709七 ◆gUs6k.E27o :2010/10/19(火) 06:23:01 ID:5tJR+IyR
みんなペットがいるんだあ・・
710神楽 ◆wkU38AcG1qvr :2010/10/19(火) 07:28:45 ID:NqgaH/O3
>>706
上田(関西)〜

地元のドコモショップの女はもう諦めたのか?www
伝聞だがその女にストーカーしてたらしいじゃないか

警察に通報でも入れられたかww
711七 ◆gUs6k.E27o :2010/10/19(火) 21:19:35 ID:5tJR+IyR
やけに詳しい情報だw
712神楽 ◆wkU38AcG1qvr :2010/10/19(火) 22:44:10 ID:NqgaH/O3
上田はレスすればするほど個人情報が暴露されていくw
713神楽 ◆An2TGiExxE :2010/10/19(火) 23:09:53 ID:HNMneJ10
ヘイヘイヘイ
714エリート街道さん:2010/10/20(水) 04:49:45 ID:OP22nmuD
神楽はあいも変わらず・・・↑
715七 ◆gUs6k.E27o :2010/10/20(水) 15:18:15 ID:RZ6L2cmO
いいちこさん来てないな・・

>>708
忠犬いいですねえ。飼い主に似ると言いますし。
716七 ◆gUs6k.E27o :2010/10/20(水) 15:24:53 ID:RZ6L2cmO
このスレでハリーポッター見てる人はいないと思うが、

「勇気」のグリフィンドール
「知恵」のレイブンクロー
「忠実」のハッフルパフ
「野心」のスリザリン

この内で著者はグリフィンドールを至上としてるようだが、漏れとしてはハッフルパフがいいと思う。
717コアラ ◆Xj9uSNZudE :2010/10/21(木) 02:20:31 ID:HNIFyAPn
こんばんは
ドーム横ヒルトンシーホーク横駐車場で開催された
ロッテのビールかけに参加して二日酔いでつ・・
千葉マリンに今も年間席を持ってるけど
5年前と同じ場所でビールかけするとはね、、
718コアラ ◆Xj9uSNZudE :2010/10/21(木) 02:32:49 ID:HNIFyAPn
日本のスポーツは金に溺れて駄目だね・・
で、最後は昔の女子ゴルフみたいに
外国人選手の出場数制限とか保護レースww
福岡に住んでるから釜山にはよく遊びに行くけど
韓国の野球(特に釜山ロッテ)の方が色々な意味で面白いですよ
向こうは野蛮と言ったらそれまでだけど
今は何か日本社会の方が病気みたいに感じる・・
ttp://www.youtube.com/watch?v=DoC2SeWCr4A&feature=related
1回戦争でも起きて電気ショックを受けないと
平和ボケ日本は治りそうもないな・・
719エリート街道さん:2010/10/21(木) 03:07:07 ID:Yb/CxjPT
虚言癖のコアラうざい死ね。

720七 ◆gUs6k.E27o :2010/10/21(木) 06:32:42 ID:rOHwDjuG
>>717
九州の人がソフトバンクでなくロッテ・・

>1回戦争でも起きて電気ショックを受けないと
これはかなりの人が思っていることだろう。
721702:2010/10/21(木) 23:13:19 ID:vydAnxyb
どんな恋人や奥さんなんですか??
私の知る限り、いい女は男を見抜く能力がある人ばっかりなんですが...
奥さんや恋人とうまくいってます??
722エリート街道さん:2010/10/22(金) 16:36:32 ID:IEw8pYlg
学歴板の住人って精神が相当病んでるし自殺者も結構出てるっぽいな
723七 ◆gUs6k.E27o :2010/10/22(金) 20:31:49 ID:+ojwYBzv
>>721
実はそんなことはどうでもよかったりする。

>>722
ニートでもしっかり生きてる人もいるぞ。
724エリート街道さん:2010/10/22(金) 20:40:27 ID:Z1OoYVdu
>>723
今年の学歴板の “most 屑”レス候補にエントリーされました
725エリート街道さん:2010/10/23(土) 04:19:02 ID:jyLX7wkC
コアラさんいいやん
726エリート街道さん:2010/10/23(土) 17:10:53 ID:v+fE0L8u
屑は詐称男。
東大文Vを詐称しているカスな。
727エリート街道さん:2010/10/23(土) 17:16:08 ID:v+fE0L8u
詐称だけでなく、88の揚げ足を取って賠償請求もしている。

ネットで知り合った人間に友人を装って詐欺まがいのクズ商品を売りつけるたとか。
728七 ◆gUs6k.E27o :2010/10/23(土) 20:28:31 ID:VY1L1qp9
このスレは休日終わりに急にのびるんだよな。
729文 ◆2rZ2yMg5Jg :2010/10/23(土) 21:24:11 ID:Mql14bv4
>>727
deja vuみたいな書き込みだが、上田?
730神楽 ◆wkU38AcG1qvr :2010/10/24(日) 11:13:23 ID:nRPOwGNA
> 私の知る限り、いい女は男を見抜く能力がある人ばっかりなんですが...

そうとも言えないと思うけどね。
“いい女”の定義にもよるが
男を見抜くのはいい女というより悪い女だよw

いい女が男をよく知ってるか言うと
現実はそうでもないからな。

容姿が中途半端な女ほど男をよく知っているw
731エリート街道さん:2010/10/24(日) 11:15:59 ID:V0PIuje3
営業周りの理科薬のおっさん、上智・里香ちゃんスレに粘着中www


732七 ◆gUs6k.E27o :2010/10/24(日) 11:22:02 ID:GoS49dcv
>>730
全くそうだ。
ま、どのみち女そのものが不要なわけだが。
733エリート街道さん:2010/10/24(日) 11:29:31 ID:V0PIuje3
神楽のおっさん、顔真っ赤にして連投ww
594 :エリート街道さん:2010/10/24(日) 08:53:08 ID:nRPOwGNA
上智の下僕ども、おはよう
また例の理科大コンプのニートが暴れてるのかよw

ほれw これ見て死ねww

QS World University Rankings Results 2010 世界大学ランキング
http://www.topuniversities.com/university-rankings/world-university-rankings/2010/results
200位以内
【人文科学・人間科学】
東京大学(020↓) 京都大学(040↓) 早稲田大(076↓) 大阪大学(175↓) 慶應大学(184↓)
名古屋大(188↑) 筑波大学(192↑)

【社会科学・経営学】
東京大学(020↓) 京都大学(039↓) 早稲田大(088↓) 慶應大学(105↓) 大阪大学(127↓)
一橋大学(176↓)

【自然科学】
東京大学(009↓) 京都大学(013↓) 大阪大学(058↓) 東京工業(064↓) 東北大学(101↓)
名古屋大(125↓) 東京理科(142↑) 筑波大学(156↓)

【生命科学・生物医学】
東京大学(006↑) 京都大学(018↓) 大阪大学(054↓) 東京理科(093↑) 神戸大学(110↑)
名古屋大(112↑) 東京工業(117↑) 筑波大学(164↑) 九州大学(171↓) 北海道大(181↓)
東北大学(188↑)

【工業科学・情報技術】
東京大学(007↓) 京都大学(017↓) 東京工業(023↓) 大阪大学(059↓) 東北大学(094↓)
名古屋大(101↓) 早稲田大(117↓) 東京理科(132↑) 九州大学(161↑) 慶応大学(190↑)
734エリート街道さん:2010/10/24(日) 11:31:20 ID:V0PIuje3
営業周りでへろへろになりながらも、低学歴コンプだけはおさまりませんww

595 :エリート街道さん:2010/10/24(日) 08:54:06 ID:nRPOwGNA
ほ〜れほれw 高い無職率www

就職率は法政・成城未満wwww

上智に行くとニートになりますwwwwwwww


■大学の実力調査 東京編 (読売新聞2009.7.8.朝刊) ■
     就職率 進学率 無職率
上智大  70.8%   17.4%  11.8% ★ 
青学大  79%  10%  11%
法政大  80%   7%  13%
成蹊大  80%   6.4%  13.6%
学習院  81%   9%  10%

■週間エコノミスト ttp://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/3865.html
大企業400社就職率 ■

法政大学 24.6%
成城大学 23.4%
上智大学 21.5% ★全国の国公私立・女子大を含めて52位
日本大学 14.7%

*上智大学は、白百合女子大学(37位)、フェリス女学院大学(43位)、
清泉女子大学(51位)にも敗北
735エリート街道さん:2010/10/24(日) 11:34:54 ID:V0PIuje3
596 :エリート街道さん:2010/10/24(日) 08:54:57 ID:nRPOwGNA
全国ナンバー1の蹴られ率といえば上智文系w
これもワロッシュwwww上智法学部はゴミだなwwwww

176 名前:エリート街道さん[] 投稿日:2010/06/01(火) 02:47:19 ID:LaWIBCEE
そろそろ上智法の化けの皮でもはがそうか・・・
http://natto.2ch.net/joke/kako/997/997535378.html
1 名前: エリート街道さん 投稿日: 2001/08/11(土) 22:09
上智法法律
募集人員  105人
合格者   522人
補欠合格者  73人

水増し入学させていなければ辞退率は【なんと!80%以上】
補欠合格者には全員入学許可が出ているので入学者の大半は補欠合格者となる。

先日の週刊朝日の入学者偏差値調べにおいても合格者と入学者の激しいギャップが証明された。
      合格者   入学者
慶應法  67.3   65.1 (−2.2)  
早稲田法 66.8   64.3 (−1.5)
上智法  66.3   61.7 (−4.6)←ハア?
中央法  64.0   61.4 (−2.6)

法学部・入学辞退率ランキング(不人気法学部/偏差値偽装ランキング)
http://www.geocities.jp/gakureking/jitai.html
1位 上智大学法学部  入学辞退率 76.7%←まさかに私大法学部辞退率ナンバー1
2位 松山大学法学部        76.2%
3位 立命館大学法学部       74.6%
4位 亜細亜大学法学部       74.3%
5位 龍谷大学法学部        73.9%
6位 札幌学院大学法学部     73.5%
736エリート街道さん:2010/10/24(日) 11:36:49 ID:V0PIuje3
ぼこぼこに叩かれたのが悔しくて、学歴コンプはまだまだ続きますww

597 :エリート街道さん:2010/10/24(日) 08:55:54 ID:nRPOwGNA
上智は馬鹿大かつ不人気大w

実績もなけりゃ人気もないw

おらおら、上智フルボッコいくで〜〜〜〜〜〜wwww

ほ〜〜〜〜れw↓

2010年度入試http://www.sophia.ac.jp/J/facexamfiles.nsf/vwFile/2010ippan.pdf/$FILE/2010ippan.pdf

         募集  合格者  入学者  募集人員割れ
外国語-英語 80人 155人  73人  − 7人( 9%) 
文学部-英文 70人 220人  51人  −19人(27%)
文学部-新聞 42人 108人  31人  −11人(26%)
総合人-心理 35人  81人  25人  −10人(29%)
法学部-国関 53人 205人  30人  −23人(43%)
法学部-地環 42人 165人  38人  − 4人(10%)

他にも文学部(哲学・史学・国文・独文)、総合人間(社会・福祉)、外国語(独語・イスパニア語)と14学科でも募集人員満たせず

逆に、入学者数が募集人員を上回ったのは文学部(仏文)、法学部(法律)、総人(教育)、経済(経済・経営)、外国語(仏語・露語・イスパニア語)など8学科のみ
737エリート街道さん:2010/10/24(日) 11:39:07 ID:V0PIuje3
まだまだ悔しさはおさまりませんww

598 :エリート街道さん:2010/10/24(日) 08:56:59 ID:nRPOwGNA
これワロタwwww


377 名前:エリート街道さん[] 投稿日:2010/10/20(水) 01:17:46 ID:lqkWCli5
平成22年度旧司法試験第二次試験論文式試験大学別合格者数

明治 3名 > 立命館 2名 > 日本・駒沢 1名 > 上智0名



明治駒沢未満の上智wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


こんな糞大学潰しちまえよwwwwwwwwwwwwww
738エリート街道さん:2010/10/24(日) 11:45:13 ID:V0PIuje3
理科薬のおっさんのあまりの必死さに、こういうつっこみが入りましたww

599 :エリート街道さん:2010/10/24(日) 09:45:57 ID:cHFjQulj
いや実際上智もマーチもそれほど悪くはない。

意味のないコピペを貼りまくる情弱者が気の毒なだけ。


すると調子を変えて、自分のレスに自演する始末ww

601 :エリート街道さん:2010/10/24(日) 10:02:15 ID:nRPOwGNA
>>589
>W合格

基礎工は知らんが理工は理科大>マーチ
てか偏差値でも理工>マーチじゃねーの
基礎工=明治立教くらいか


低学歴の理科大に行ったために、30過ぎても学歴コンプレックスから抜け出せない、
営業周りの理科薬=神楽でしたwww
739神楽 ◆An2TGiExxE :2010/10/24(日) 12:17:01 ID:5wmZ/rNo
>>727
そういうのって犯罪じゃないですか?
740神楽 ◆An2TGiExxE :2010/10/24(日) 12:19:08 ID:5wmZ/rNo
>>738
コンプだなんて
一浪ながら理科大に合格してます
確かに上智には合格できませんでしたけど
741神楽 ◆An2TGiExxE :2010/10/24(日) 12:20:49 ID:5wmZ/rNo
詐欺まがいのクズ商品を売りつけるなんて
そんな人間がいるとしたら、卑劣、下劣そのものじゃないですか?
742七 ◆gUs6k.E27o :2010/10/24(日) 18:25:59 ID:GoS49dcv
どんな商品も買えないくらいの金しか出さなかったようだが・・・
743エリート街道さん:2010/10/24(日) 23:28:56 ID:Nk+LXP9k
>>742
機械費用の損失はかなりのもんだろ?
その間、HP作成などの話は止まるんだから。

それに2万だろうが、1万だろうが役に立たない商品を出されたら切れるのは当たり前だ。

2万なんかじゃまともなHPは作れないと言って断ればいいのに、文が小銭稼ぎにいっただけ。
744エリート街道さん:2010/10/24(日) 23:30:53 ID:Nk+LXP9k
>>743訂正
機械費用→機会費用
745エリート街道さん:2010/10/24(日) 23:49:40 ID:hsRuJXUB
理科薬は上智大学理工学部に不合格で会社では上智大学法卒の上司に毎日馬鹿にされています。しかも東北大卒の後輩にもいじめられています。
理科薬をいじめないでください。
746エリート街道さん:2010/10/25(月) 12:05:14 ID:llP4pspa
お茶・奈良女・津田・本女・東女・フェリスの奥様5
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1277554657/
747七 ◆gUs6k.E27o :2010/10/25(月) 21:44:07 ID:3DhrIiou
>>743
2万の仕事といったらすぐわかるだろww
話聞いてるだけで2万とってもおかしくない。

50円の定食作れといわれて、玉子ご飯出したら不味いと文句言われてるよう。
748エリート街道さん:2010/10/25(月) 22:04:47 ID:Le+ke+OZ
広島大学という所を出た田舎者です。
卒業して地元で就職しましたがかなり有難がられました。
年商百億くらいの所だったのもあったからだと思います。
大きくはないです。お世辞にも。
749神楽 ◆wkU38AcG1qvr :2010/10/26(火) 00:51:06 ID:PLowZgCj
>>745
上智理工など願書さえ出してませんが何か?
ちなみに会社に上智法卒の上司も東北大卒の後輩もいません。
東大京大一橋や早慶ならいますけどね。
750神楽 ◆wkU38AcG1qvr :2010/10/26(火) 00:52:09 ID:PLowZgCj
> 50円の定食作れといわれて、玉子ご飯出したら不味いと文句言われてるよう。


50円じゃ飯1杯でも文句は言えないw
751エリート街道さん:2010/10/26(火) 00:57:22 ID:An2TyvHt
理科大卒がいることでレベル




明白


(笑)
752エリート街道さん:2010/10/26(火) 01:02:51 ID:An2TyvHt
駅優情報(笑)
まじ楽しいわ(笑)


理科薬って(笑)

駅優チームがお前の近くにいるよ(笑)
753神楽 ◆wkU38AcG1qvr :2010/10/26(火) 01:03:23 ID:PLowZgCj
>>751
早稲田や地底クラスではあまり入れない
業界でもトップクラスの会社ですが何か?


私は理科大薬学部→東大院修了ですが
中にはBラン地方駅弁院修了もいます
まあ極めてレアケースですけどね

754神楽 ◆wkU38AcG1qvr :2010/10/26(火) 01:05:00 ID:PLowZgCj
> 駅優チームがお前の近くにいるよ(笑)


www
何だお前駅優かwww

確かお前しょぼい市役所勤務だっけ?
駅弁卒のお前にはお似合いだなw
755エリート街道さん:2010/10/26(火) 01:06:41 ID:An2TyvHt
駅優(笑)


理科薬は裸(笑)


丸見え理科薬(笑)
756神楽 ◆wkU38AcG1qvr :2010/10/26(火) 01:09:06 ID:PLowZgCj
駅優チームwww

それどんなチーム?w

757エリート街道さん:2010/10/26(火) 01:09:23 ID:An2TyvHt
三流私大って罪よね


理科薬

ファイト
758神楽 ◆wkU38AcG1qvr :2010/10/26(火) 01:12:13 ID:PLowZgCj
3流駅弁岡山大卒の駅優がいる
“駅優チーム”って何やってるチーム?w

岡山大じゃそもそも書類で弾かれて終わりなんだけど?w
759エリート街道さん:2010/10/26(火) 01:14:57 ID:An2TyvHt
三流私大は三流駅弁がお似合い(笑)


駅弁岡大も不合格な理科薬でした(笑)


理科薬よ
スレ保守しろよ
出来損ない(笑)
760神楽 ◆wkU38AcG1qvr :2010/10/26(火) 01:17:40 ID:PLowZgCj
岡山なんて受けるかよw

私大落ち岡山卒で田舎市役所に勤務してる駅優w
またスルーか?

761エリート街道さん:2010/10/26(火) 01:32:11 ID:h7dSs7Y/
>>747
話聞くだけなら、俺も文の相談に無料でのったりはしてた。

HP作成相場50万を2万でできるって言って、出されたのが売り物にならないブログ。

それで文の人間性が信用できなくて縁切ってたら、88叩きの犯人扱い。

ほんと文はどうしようもない人間だね。

ちなみに文は学歴詐称はマジでしてる。出身高校だけどね。

まあ、何が本当かわからない怪しい人間だけれども。
762エリート街道さん:2010/10/26(火) 01:41:28 ID:h7dSs7Y/
だいたい七よ、おまえは文系の学歴に対して何も言える見識じゃねーよ。

北大>早慶文系上位とか基地外か?

北大なんて受けるだけで恥だぞ。

駿台御茶ノ水2号館とか河合塾本郷校行って聞いてみろよ。

北大受験とか笑われるから。

地底ってのは医学部志望者が行く大学。

文系なら東大京大一橋早慶。優秀層はここに行く。

出身高校は公立の無名校か?

第一早慶上位のセンター利用は9割必要で北大前期なんてセンター8割もいらん。

北大は問題も簡単。

北大は阪市、横国、マーチ上位レベルだろ。

早慶上位は京大一橋レベルだ。
763文 ◆2rZ2yMg5Jg :2010/10/26(火) 01:47:25 ID:/rGX4eWb
>>761
また出てきたのか、デガーwww
764文 ◆2rZ2yMg5Jg :2010/10/26(火) 01:49:13 ID:/rGX4eWb
>>762
まあ、これは分かる。

基本的に地底はあくまで地元密着型の旧帝大であって、
東大>京大>地元旧帝大だから。
765エリート街道さん:2010/10/26(火) 01:50:04 ID:h7dSs7Y/
>>763
なんだ。粘着詐欺師。

俺にレスするなって言ったろ。

俺は七の誹謗抽象に反論してるだけだから。

俺にレスするようなら、そちらが個人情報ばらまいたように、
こちらもそちらの個人情報ばらまいていく。
766文 ◆2rZ2yMg5Jg :2010/10/26(火) 01:51:27 ID:/rGX4eWb
>>765
じゃあ俺のことも書くなよw
俺が七先生を動かしてるんじゃないんだから、いちいち俺のことについて反論するな。
するーしとけ。

それなら俺も、もうレスはしないy。
767エリート街道さん:2010/10/26(火) 01:59:39 ID:h7dSs7Y/
>>766
極力スルーするように努めてるんだが、七が定期的に俺を叩くんでな。

当事者間で話がついてるのを蒸し返して粘着する。
七は相当な粘着兼釣り師だよ。

スレを伸ばすためには何でもする人間だからな。


768文 ◆2rZ2yMg5Jg :2010/10/26(火) 02:01:43 ID:/rGX4eWb
>>767
だから、それは分かってるし、俺だって別に君のネガキャンやったわけじゃないだろ?協定締結以降。

俺自身、七先生にレスすらしてないんだぞ。
いちいち俺が反応せざるをえないようなシチュエーションにしないでくれ。
769文 ◆2rZ2yMg5Jg :2010/10/26(火) 02:09:02 ID:/rGX4eWb
>>767
ついでに言っとくと、叩きが君だと断定したのは、88さん本人だからな。
最初は苺か俺かと疑われてて、俺たちにアリバイがあることが分かって、それから初めて88さんは君を疑い始めた。
何故かというと、まず俺は88さんが叩かれてた真っ最中に睡眠リズム障害で入院(これで君のBlog開発が遅れた)、それと同時期に、苺が俺の見舞いに来て、電話で俺と苺が88さんと話したことで冤罪が晴れた。
最期に疑われたのが君、というわけだ。

それ以降は、俺も88さんの意向を酌まない行動はしていない。
770エリート街道さん:2010/10/26(火) 02:20:18 ID:h7dSs7Y/
>>769
証拠もないのに冤罪で疑われてスレ上で犯人扱いはかなわんな。

それが法学部出身者のやることか。

今、叩かれてる検察も自白も証拠もなければ起訴してないはずだが。

俺の犯行という証拠もないし、自白もないだろ。

それにルナサに冤罪を晴らしたければ、
書き込みのIPと自分のパソコンのIPが違うことを証明しろとか言ったらしいしな。

正気の沙汰とは思えん。

おまけにカキコでこちらの個人情報撒き散らすし、あの一件ではこちらが一方的に被害受けたな。
771文 ◆2rZ2yMg5Jg :2010/10/26(火) 02:30:05 ID:/rGX4eWb
>>770
まあたしかにIPの件は、88さんに立証責任あるね。
772文 ◆2rZ2yMg5Jg :2010/10/26(火) 02:34:29 ID:/rGX4eWb
>>770
ついでに言っておこう。
俺の言うことを疑うなら、88さんと苺にダイレクトにコンタクトしてみろ。
昨年末から今年の3月ごろまでの状況についてなら、ふたりとも否定はできないから。
773エリート街道さん:2010/10/26(火) 05:39:50 ID:h4iRdViu
>>762
優秀なら早慶文系なんて行くわけないだろw

慶應や早稲田の文系は推薦で行くかあまり勉強が出来ない連中が行く大学だ

お前みたいな池沼だらけの早慶上位が京大一橋レベルとか馬鹿も休み休みいえw

現実は筑波>早稲田くらいだな
774エリート街道さん:2010/10/26(火) 08:27:22 ID:vad48t3N
>当事者間で話がついてるのを蒸し返して粘着する。七は相当な粘着兼釣り師だよ。
スレを伸ばすためには何でもする人間だからな。

賢き悪魔ってやつだなw>七
775エリート街道さん:2010/10/26(火) 09:54:05 ID:h7dSs7Y/
>>763
大半が国立落ちの間違いか?w

早慶上位の難易度は京大一橋

『親と子の大学受験情報講座』
という本に記載あり。

ちなみに智辯和歌山は女子学院レベルだとさ。

俺は女子学院より上と思ってるけどな。
776エリート街道さん:2010/10/26(火) 10:03:13 ID:h7dSs7Y/
今の早慶上位は東大惜敗組や京大一橋まぐれ落ち(本番で実力だせず失敗)
が進学するところ。

入試問題も早稲田法、慶應法なんかは筑波なんかより遥かに難しい。

一橋レベルだろう。

早稲法で言えば世界史200字論述、英語自由英作文、現代文100字記述問題がある。
777エリート街道さん:2010/10/26(火) 10:08:14 ID:h7dSs7Y/
>>773
優秀層は京大一橋より早慶に多い。
東大A判定で落ちて早慶はザラ。
俺でも文三はA判定だったしな。
778エリート街道さん:2010/10/26(火) 12:46:03 ID:h4iRdViu
キチガイが沸いてますね
名門女子御三家・女子学院>>>>>>田舎野球学校・ちべんわかやま(笑)

京大>一橋>>>>>早稲田法(笑)

以上。
779エリート街道さん:2010/10/26(火) 14:32:07 ID:h7dSs7Y/
2010女子学院合格実績
東大26京大3一橋13東工8国医16
計66
卒業生224
合格率29.5%


2010智辯和歌山合格実績
東大16京大34一橋2東工2国医45
計99
卒業生数293
合格率33.79%


以上より、智辯和歌山>女子学院
780エリート街道さん:2010/10/26(火) 14:40:31 ID:h7dSs7Y/
平成22年度旧司法試験論文合格者数

早稲田 7
慶應 7
京大 3
一橋 2

定員を考慮して、
早稲田法=慶應法=京大法=一橋法
781エリート街道さん:2010/10/26(火) 21:03:32 ID:An2TyvHt
底辺の 理科薬(笑)
782エリート街道さん:2010/10/26(火) 21:13:25 ID:h4iRdViu
2010東大 女子学院26 ちべんわかやま16


学力…女子学院>>>ちべんわかやま

783七 ◆gUs6k.E27o :2010/10/26(火) 21:35:06 ID:ECxDJa34
>文は学歴詐称はマジでしてる。出身高校だけどね。

これぞザ・誹謗中傷だなあ。
東大文さんの過去レスには、赤福の話やそれでつくった汁粉のこと、実にリアルな高校時代を語ってるものがある。
784七 ◆gUs6k.E27o :2010/10/26(火) 21:42:23 ID:ECxDJa34
>極力スルーするように努めてるんだが、七が定期的に俺を叩くんでな。

これまたおかしな話だ。過去レス見たらわかる通り、悪質な741に反応しただけだ。
漏れは東大文さんが名大文さんだろうと何だろうと興味がない。
学歴ではなく、その高い見識を買っているから。
それゆえ、詐称レスに反応しはしない。
ただし、仕事のことに関して、東大文さんが無能のように言われると、反応せざるを得ない。

785七 ◆gUs6k.E27o :2010/10/26(火) 21:50:25 ID:ECxDJa34
>スレを伸ばすためには何でもする人間だからな。
スレがのびても、中身が不毛では意味がない。
全くお門違いだが、これぐらいのパンチは元気の証拠と受け流しておきましょう。
786七 ◆gUs6k.E27o :2010/10/26(火) 22:02:01 ID:ECxDJa34
例1:

 20年前のTVドラマ「もう高校はいらない」最終話の会話

 皆:(主人公に向かって)東大受けるんだろ?やってくれよな。 みんなはどこ行く?
 副主人公役の女:実は、北大受けようと思って・・・
 皆:おーー! スゲーなあ。 こっちは勉強できないから早稲田かな・・・

例2:

 15年前のTVドラマ「教師びんびん物語2」主人公教師に嫉妬した男が、主人公の同僚女に

 嫉妬男:それで、どんなヤツなんだあ! 同じ東大か、京大なのか、それとも阪大なのかあ!

この場合早稲田は出てきもしないw
787エリート街道さん:2010/10/26(火) 22:38:23 ID:h7dSs7Y/
>>786
北大は論外だろー。
道民か?

帯広柏葉出身者が北大はレベル低いと言って早稲田に来ていたが。

札幌南出身者も東大文一落ちたら早稲田法や政経、慶應法が多かったな。

10年ほど前に東京大学物語が流行ったが、
早稲田政経は東大に向けて仮面浪人をするハイレベルな大学、学部という描かれ方だったな。

何にせよ、七は極端な国立至上主義者で文系の学歴は何も知らないってのがよくわかったよ。話しても無駄な国立ぼけの老人レベルだな。

文は東海高ではないよ。
東海中だけどな。
これ以上は言わんが。


実際、文のITの力がどれだけあろうと、
俺の案件では満足いくものではなく、問題になったのは事実。
いいものを作るという話だったしな。
その話は当人同士で蹴りがついているのだから、止めていただきたい。

文へのちょっとした批判には散々反論して、俺には無茶苦茶な誹謗抽象かい?

こんな医者がいると思うだけで嫌になるな。

788文 ◆2rZ2yMg5Jg :2010/10/26(火) 22:42:27 ID:/rGX4eWb
>>786
もう高校はいらない、は25年前ですぞ。。。
789エリート街道さん:2010/10/26(火) 22:44:57 ID:h7dSs7Y/
>>782
国医
智辯和歌山45>>>女子学院16

理一確実層が開業医の子弟のため多数国医に流れている。

智辯和歌山が本気で東大に力いれたら50人は合格する。
790神楽 ◆An2TGiExxE :2010/10/26(火) 22:53:51 ID:LFlEMiIc
>>745
すいません
上智理工に2年連続で受験しました
まあ、振られたのですが・・
仕事ですか?
一浪ながら理科大に合格していますので、夜勤といえども定職を持っていますよ
791神楽 ◆An2TGiExxE :2010/10/26(火) 22:54:40 ID:LFlEMiIc
今の楽しみは、池袋で小姐とふれあうことですわ
792神楽 ◆An2TGiExxE :2010/10/26(火) 22:58:37 ID:LFlEMiIc
詐称男・・
何もかもが詐称だったとはな
東大詐称なんてかわいいものだったか
793文 ◆2rZ2yMg5Jg :2010/10/26(火) 22:59:37 ID:/rGX4eWb
上田wwwwwww
794神楽 ◆An2TGiExxE :2010/10/26(火) 23:03:01 ID:LFlEMiIc
88名無し中傷の犯人は詐称男だったか
友人のフリして賠償請求までしていたからな
どこまで卑劣、愚劣、悪劣なんだ?
795文 ◆2rZ2yMg5Jg :2010/10/26(火) 23:04:29 ID:/rGX4eWb
>>794
お前以上に愚劣な奴は見たことがないが。
既に刑事訴訟寸前の上田w
796文 ◆2rZ2yMg5Jg :2010/10/26(火) 23:05:10 ID:/rGX4eWb
>>794
あ、すまんかった。
民事もあったなw
797神楽 ◆An2TGiExxE :2010/10/26(火) 23:06:27 ID:LFlEMiIc
使えない商品を売りつける
しかも友人のフリして
これって詐欺まがいの行為じゃね?
798文 ◆2rZ2yMg5Jg :2010/10/26(火) 23:08:06 ID:/rGX4eWb
>>797
お前はマガイじゃなく、リアルの犯罪者なんだがwww
名大様のためになら陳述書書くよ、俺はwww
799エリート街道さん:2010/10/26(火) 23:09:47 ID:ECxDJa34
>もう高校はいらない、は25年前ですぞ。。。

うむむ、そんなに古かったか。 有森也美がかわいかった。東京ラヴストーリーでは旬を過ぎた感があったw
800神楽 ◆An2TGiExxE :2010/10/26(火) 23:09:47 ID:LFlEMiIc
愚劣な行為って、やっぱり詐称でしょう
実力も事実もないのに東大詐称とはどういう事なのでしょう
卑劣ってことですか?
801文 ◆2rZ2yMg5Jg :2010/10/26(火) 23:10:48 ID:/rGX4eWb
>>800
お前、リアルタイムで詐称してるのに何言ってんの?w
理科大>>>>>>>>>>>>追手門
どう見ても、お前が詐称してるだろ・
802神楽 ◆An2TGiExxE :2010/10/26(火) 23:11:39 ID:LFlEMiIc
詐称、脅迫、教唆の犯罪三拍子が揃っている
悪劣な男っているんですね
803文 ◆2rZ2yMg5Jg :2010/10/26(火) 23:13:18 ID:/rGX4eWb
>>802
強迫、傷害、名誉棄損、威力業務妨害の四拍子が揃っている悪辣な関西人ているんですねw
804エリート街道さん:2010/10/26(火) 23:15:24 ID:Sxbm9XI2
学歴だ、就職だ、出世だ、年収だ、
他人と相対比較で満足感が得られる人がいるから、週刊誌が売れるし、予備校は儲かる。

最期は、戒名で勝負か?
805七 ◆gUs6k.E27o :2010/10/26(火) 23:19:00 ID:ECxDJa34
>>799 コテ落ちてたw

>>787
札幌南は札幌北と違い、反体制・個人主義なんで、素直に北大進学を良しとしないらしいですな。

それから、東京大学物語は東大、しかも前期しか眼中になく、「落ちて」早稲田に行っているので、比較の対象にならない。
仮面浪人1年して、そのときは後期にも東大出願してるので助かってる。
806神楽 ◆An2TGiExxE :2010/10/26(火) 23:19:07 ID:LFlEMiIc
そろそろ限界だと思うが、いつまで詐称男は詐称を続けるのかね
まあ分かる者にはその実力の無さから明らかなのだが
807エリート街道さん:2010/10/26(火) 23:20:42 ID:Sxbm9XI2
相対比較で安給料でも一生懸命働く人がいるから日本は豊かになりました。
その気持ちは重要だ!

同じ職場で同期が年収が500万か520万円かの違いで優越感に浸るのです。

日本人の勤勉さを支えているのは、恥の文化と相対比較文化でしょう。

この掲示板が栄えている間は、日本も御安泰でしょう。

この掲示板が見向きもされなくなったら、日本の社会が硬直化しているときでしょう。

大きく見れば馬鹿馬鹿しい学歴論議ですが、その馬鹿馬鹿しさに気が付いてしまったら終わりでしょう。

全てが馬鹿馬鹿しく見えてしまうと思います。
808文 ◆2rZ2yMg5Jg :2010/10/26(火) 23:21:13 ID:/rGX4eWb
>>806
俺のレスに対して否定しないってことは、やっぱり上田なんだなw
809七 ◆gUs6k.E27o :2010/10/26(火) 23:25:05 ID:ECxDJa34
というか、ドラマの設定上、他の国立に行ったらマズい。
国立は在学しながら他の国立大受験するのを認めないところがあるからなあ。
認めるところがむしろ少数。
ひどいところでは受験判明した時点で合格取り消し&退学だ。

しかし、私立ならなんでもありの再受験し放題。その程度なんだ。
810文 ◆2rZ2yMg5Jg :2010/10/26(火) 23:27:07 ID:/rGX4eWb
>>809
都市伝説としては合格取り消しって聞いたことありますけど、リアルでは聞いたことないです。
東大だって再受験自体は認めてますし。(ただ、全単位取り消し→1年生に戻る、というシステムですけど。。。)
811エリート街道さん:2010/10/26(火) 23:28:14 ID:h7dSs7Y/
>>805
はあ?早稲田は東大落ちが多数進学したからこれだけの実績が築けてるわけでしょ。

早稲田専願と北大専願で勝負させたいの?


現実に今の早稲田法は定員700
指定校推薦100
内部進学100
一般300
センター利用200

一般も東大落ちが多数混じる。

早稲田や慶應の上位学部の就職や資格の実績、難易度は東大(特に文一)とは切り離せない


それから北海道実績トップの北嶺出身者も北大馬鹿にしてたな(笑)

北嶺は理三3人出した年があるので、北海道の高校では唯一評価している。
812神楽 ◆An2TGiExxE :2010/10/26(火) 23:29:08 ID:LFlEMiIc
げに恐ろしい詐称男・・
今まで友人のフリをしていたのに何故急に88に賠償請求をしたのでしょうか?
88を友人とは思っていなかったわけですね?
813エリート街道さん:2010/10/26(火) 23:29:33 ID:lrggpE+8
名前を出す時点で理科薬レベル
814文 ◆2rZ2yMg5Jg :2010/10/26(火) 23:30:34 ID:/rGX4eWb
>>812
賠償請求なんぞしていない。
88さんに聞けばいい。
815神楽 ◆An2TGiExxE :2010/10/26(火) 23:30:53 ID:LFlEMiIc
友人のフリをするのは得意でしたね
友人のフリして使えない商品を売りつけようとしたって
816文 ◆2rZ2yMg5Jg :2010/10/26(火) 23:31:28 ID:/rGX4eWb
>>815
ネタが尽きたようだな、上田w
8171988法卒(京) ◆EFb8Fa1HdQ :2010/10/26(火) 23:31:54 ID:nUOmzWJy
>>812
されてねーし。
818エリート街道さん:2010/10/26(火) 23:32:44 ID:h7dSs7Y/
>>809
あのね、国立、国立とうるさいけど、
島根大学や鳥取大学でも早慶上位よりマシと思ってんの?

それに一橋、東工でも毎年仮面して東大に抜けるのがいるんだが。

国立でも普通に仮面できる。

東北大や阪大から仮面で東大もいるしな。
819文 ◆2rZ2yMg5Jg :2010/10/26(火) 23:36:17 ID:/rGX4eWb
>>818
併願の少ないそれら国立から東大に移ってくる奴って、ほとんどいないんじゃないの?
早慶仮面ならそこらじゅうにいたけど、一橋、東工からって奴は見たことがない。
俺の先輩に当たる理T11浪女も、前年度東工蹴りだったしね。
820神楽 ◆An2TGiExxE :2010/10/26(火) 23:36:39 ID:LFlEMiIc
今度は何のネタで脅迫されているのか・・
言わされてるのですね、分かります
8211988法卒(京) ◆EFb8Fa1HdQ :2010/10/26(火) 23:40:59 ID:nUOmzWJy
>>820
脅迫されてるんなら、出るところへ出て取るものを取り、しかるべく処罰してもらうのみ。
822七 ◆gUs6k.E27o :2010/10/26(火) 23:43:34 ID:ECxDJa34
>>810
東大は東大の余裕で再受験OKですね。
ん〜 都市伝説といわれればそうかもしれませんが、北大と新潟大の知人は必死で隠して再受験したようでした。

>>811
早稲田専願と北大専願で勝負というのも・・まあ面白そうだが・・・
それから北嶺 ウププッ
823エリート街道さん:2010/10/26(火) 23:44:10 ID:h7dSs7Y/
>>819
地底や一橋、東工、京大からの仮面は各大学人生で一人か二人ずつしか聞かないね。


意外と中央法から仮面で文一はいるんだけどね。
824七 ◆gUs6k.E27o :2010/10/26(火) 23:50:35 ID:ECxDJa34
>>818
仮面浪人対決なら話は簡単だ。
もし早稲田が東大に準じるくらいなら、北大(あるいは弘前大でも何でも)から仮面浪人で早稲田に行った人間がいるのか。
まあいないと思うが。

逆に早稲田から仮面で弘前大というのもいないだろうがw
けれど、阪大にはいたようだ。
825エリート街道さん:2010/10/26(火) 23:51:18 ID:h7dSs7Y/
2010北嶺
東大6京大1一橋4東工2国医22
計35
卒業生数117
合格率29.9%

2010札幌南
東大11京大4一橋7東工3国医42
計67
卒業生数320
合格率20.9%


進学実績は北嶺>札幌南

こんな常識も知らないの?
826文 ◆2rZ2yMg5Jg :2010/10/26(火) 23:54:26 ID:/rGX4eWb
>>823
中央法ならいるだろ。
立命館からだっていたんだし。
827文 ◆2rZ2yMg5Jg :2010/10/26(火) 23:55:23 ID:/rGX4eWb
モトカノ:熊本大から二浪して慶応文。慶応囲碁部。
828エリート街道さん:2010/10/26(火) 23:57:39 ID:h7dSs7Y/
>>824
神戸大卒の社会人で早稲田文構に入りなおしたのがいたな。

福島大学から早稲田どころか編入で法政ってのもいたな。

早稲田法、政経なら20年前から京大、一橋レベル。

これは受験界の常識。
あんた素人でしょ?
北嶺が北海道ナンバーワンになってからもう5年は経ってるのに、
それも知らなそうだし。

829エリート街道さん:2010/10/27(水) 00:01:44 ID:DwFwYGdE
北嶺は異端であり、いろんな意味でナンバーワンとは認知されていない。
830七 ◆gUs6k.E27o :2010/10/27(水) 00:03:05 ID:h3Jl8IW2
>>825
地方には、特殊私立というのがあるんですよ。
普通の家庭の子供は、地域トップ公立しか考えもしない。

しかし、医者、実業家、芸術家の子弟を集めて閉鎖された環境に閉じ込めて教育するような高校がある。
そういうところは、球技大会やら生徒会やら、一般的な行事もなくブロイラーのように教育される。
なので進学実績がどうであろうと、決して「一般的」な高校ではない。

丁度、私立医学部が偏差値や卒業後のことなどに関係なく、一般人には関係ないというのに同じ。
831エリート街道さん:2010/10/27(水) 00:04:29 ID:DwFwYGdE
>>828
受験界情報などに素人でいいんだよ、普通の人間は。
そんなもの、なんの自慢になる?
832エリート街道さん:2010/10/27(水) 00:06:28 ID:DwFwYGdE
>>830
その通りです。
833エリート街道さん:2010/10/27(水) 00:10:15 ID:DwFwYGdE
>>825
そういうことは常識とはいわない。
834エリート街道さん:2010/10/27(水) 00:10:22 ID:rh+M5K5M
>>830
全国レベルで言えば北嶺は全国区の進学校だが、札幌南は北海道限定ブランド。

>>831
学歴に関して語る板なら学歴と相関性の高い受験情報は知っていて然るべきだが。
北嶺は受験界を一度震撼させたからな。
835エリート街道さん:2010/10/27(水) 00:18:16 ID:DwFwYGdE
>>834
適当に立ち寄り、適当にレスすればいいじゃないか。
なにをそんな頑なに力むか。
はっきり言って統失か偏執狂かだな。
836神楽 ◆wkU38AcG1qvr :2010/10/27(水) 00:35:56 ID:3fHGya5F
こんばんは。

上田(偽神楽=関西)とデガーの2大無職共演かw

しかし痴便和歌山ごときが女子学院に噛みつくとはねww
和歌山の田舎猿しかいない糞高校は随分身の程知らずのようだ

痴便みたいな3流高校が勝てるわけないだろうが
837神楽 ◆wkU38AcG1qvr :2010/10/27(水) 00:44:12 ID:3fHGya5F
>>790
お前は2浪して追手門だろ?(笑)
で、夜勤どころか定職に就いていない無職の45歳。独身彼女無しw

ちなみにお前の去年の年収は2ケタ。45歳にして単発の引っ越しバイトで稼ぐw
足りない分は親戚の経営する駐車場の収入から小遣いを貰って補うw

金がないので女遊びも出来ず(たこ焼きも奢れないw)
専ら携帯でエロサイトを見るのが日課らしいな(あるコテからの伝聞)

文氏も言ってるので言っておくが>>795
お前刑事で訴えられるかもよ?
準備は出来てるか?w



838エリート街道さん:2010/10/27(水) 00:45:49 ID:rh+M5K5M
>>835
それならお受験板住人は全員統失か偏失狂になるぞ。

>>836
>>779
で示した通り、智辯和歌山>女子学院

智辯和歌山は毎年灘蹴りが進学する関西屈指の進学校だ。

下位層が足をひっぱってるから実績が低く見られるが、上位は新御三家より上。
上位は灘、筑駒、開成、桜蔭レベル。

08年に東大理三3人合格や
文系で東大模試常時300オーバーが同一学年に3人出たり、
受験界を騒がした有名進学校だが。
839神楽 ◆wkU38AcG1qvr :2010/10/27(水) 00:46:23 ID:3fHGya5F
> 進学実績は北嶺>札幌南
>
> こんな常識も知らないの?


そんなもん常識じゃねーよ馬鹿。
北嶺なんて全国区の進学校からみれば無名公立だろw

カッぺの価値観を押し通そうとするなニート
840エリート街道さん:2010/10/27(水) 00:47:32 ID:rh+M5K5M
>>839
俺は受験のプロとして週5で働いてるが?
841エリート街道さん:2010/10/27(水) 00:48:56 ID:rh+M5K5M
北嶺を公立とか言ってる時点で神楽は無知丸出し。

お受験板住人に笑われるな。
842神楽 ◆wkU38AcG1qvr :2010/10/27(水) 00:53:20 ID:3fHGya5F
お、デガーktkrwww
11浪中らしいが
阪大E判定(笑)のお前のしょぼい実力と不安定な精神状態では
来年も東大滑りそうだなwww

>>838
灘蹴って和歌山の動物園に行くアホがいるかよwwww
関西屈指の進学校といえるのは
灘、東大寺の二つだけ
痴便は灘や東大寺どころか、大阪星光や洛星よりも下の3流高校

東大進学率でも名門度でも女子学院の足元にも及ばない



843神楽 ◆wkU38AcG1qvr :2010/10/27(水) 00:56:16 ID:3fHGya5F
> 俺は受験のプロとして週5で働いてるが?


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

1浪して早稲田法しか受からない
11浪(現在進行中)して東大に振られ続けてる奴が

受験のプロてwwwwwwwwwww
深夜に笑わすなやwww

お前は無職だろ、嘘つくなよ
色々と文氏から聞いてるし、素性はバレてんだよ

顔は蛭子さん似で
ホモサイトに自分のチ○ポをうpする変態らしいじゃんw

844神楽 ◆wkU38AcG1qvr :2010/10/27(水) 00:59:43 ID:3fHGya5F
>>841
そうかそうかw
公立じゃなくて私立なのか
田舎の糞高校など興味もないからリアルに今初めて知ったわw

> 2010北嶺
> 東大6京大1一橋4東工2国医22

こんな高校は首都圏じゃ無名もいいところ
別に知らなくても恥ではない
逆にこんなしょぼい実績で進学校騙ってると
笑われるぞw
845エリート街道さん:2010/10/27(水) 01:10:52 ID:rh+M5K5M
>>842
受験なんぞしてないが。

それに現役理科薬より、一浪文一落ち早稲田法のほうが数段マシ。


文が何しゃべったの?
俺は去年も受験産業で働いてたが。

ホモサイトに性器ウプとか何言ってんの?

するわけないでしょ。


灘、東大寺、洛南、ラサール、愛光は毎年蹴って智辯和歌山に入学してくるな。
大阪南部も勢力範囲なんでな。

俺の現状など、文が知るわけもない。

今年の2月頭からは完全に情報シャットアウトしてるからな。
846エリート街道さん:2010/10/27(水) 01:15:01 ID:rh+M5K5M
文よ、神楽に俺の情報流しているということなら、こちらもおまえの情報流すぞ。


最近はずいぶんとデマも流しているようだな。
847神楽 ◆wkU38AcG1qvr :2010/10/27(水) 01:20:21 ID:3fHGya5F
> 受験なんぞしてないが。

嘘こくなよ、ニート
お前の模試成績、阪大E判定(Dだったかも)、東大E判定らしいじゃんw
糖質でリアル池沼の癖に受験のプロとかぬかすなよw

> それに現役理科薬より、一浪文一落ち早稲田法のほうが数段マシ。

ないない
俺は現役早慶理工蹴り理科薬→東大院だが
1浪して早稲田法にしか受からないお前よりははるかに上

しかも今のお前はただの糞ニートで年収もないw
年収1本以上稼いでる俺とは比べるまでもない

> 文が何しゃべったの?
> 俺は去年も受験産業で働いてたが。
>
> ホモサイトに性器ウプとか何言ってんの?

お前のグロいチ○ポが文氏のPCに送られたと聞いたが?w
間違って送信したんだろうなw


848文 ◆2rZ2yMg5Jg :2010/10/27(水) 01:20:36 ID:6Unp98NF
>>846
今は神楽とはメッセすらしてないんだが。
俺が言った事実ともずいぶん食い違ってるし。
849神楽 ◆wkU38AcG1qvr :2010/10/27(水) 01:22:11 ID:3fHGya5F
> 灘、東大寺、洛南、ラサール、愛光は毎年蹴って智辯和歌山に入学してくるな。
> 大阪南部も勢力範囲なんでな。


ゴミを混ぜるなよゴミを
灘>>東大寺>ラサール>>愛光洛南>>痴便和歌山wだろ
850神楽 ◆wkU38AcG1qvr :2010/10/27(水) 01:26:57 ID:3fHGya5F
>デガー

お前の本名も割れてるし
素性なんざ丸裸なんだよ

ここで吠えても
お前の立場は圧倒的に不利

糖質を悪いほうへこじらすだけww

851神楽 ◆wkU38AcG1qvr :2010/10/27(水) 01:31:38 ID:3fHGya5F



   東大目指して11浪中の無職デガー


   去年はセンター足切りにて受験を挫折w


   今年は模試でE判定を出し早くも心が折れてる模様www


852エリート街道さん:2010/10/27(水) 01:32:30 ID:rh+M5K5M
>>847
俺は受験板に東大実戦文一B判定の模試成績ウプしたが。
一浪時で既に文一B文三A。

それに年収は1000万はないが、生活できるほどはある。

商社って物産、商事でもないんでしょ?
民間行く時点で負け組なのにそれで調子乗ってるおまえは恥ずかしいわ。

上位層は官僚、法曹、医師、研究者、国政だ。せめて外資系金融かな。

民間就職してるおまえに受験産業で働いてる俺がとやかく言われるいわれもない。
853エリート街道さん:2010/10/27(水) 01:36:07 ID:rh+M5K5M
>>851
去年はセンター試験なんぞ受けてもないんだが。

おまえこそ、2chのAAに出てくるヲタみたいなルックスしてるらしいじゃん。

しかも東大農学部に修士で入ったのを他学部詐称してんだろ?
854神楽 ◆wkU38AcG1qvr :2010/10/27(水) 01:36:27 ID:3fHGya5F
> 俺は受験板に東大実戦文一B判定の模試成績ウプしたが。
> 一浪時で既に文一B文三A。


ワロタ
お前の妄想成績なんぞどうでもいいんだよ
結局お前は


         11浪しても東大に受からなかった


これが真実だ
30過ぎてニートしてる超負け組w


> それに年収は1000万はないが、生活できるほどはある。


嘘をつくなwww
1000万どころか
借金漬けで年収はマイナスだろw
生活もかつかつで乞食寸前w


855神楽 ◆wkU38AcG1qvr :2010/10/27(水) 01:40:17 ID:3fHGya5F
> 商社って物産、商事でもないんでしょ?
> 民間行く時点で負け組なのにそれで調子乗ってるおまえは恥ずかしいわ。


民間が負け?ニートで超絶負け組のお前がどの口でいってんの?w
恥ずかしいのはお前だろ
糖質で女も金もなく、受験に失敗してニートやってるデガー
負け犬人生そのものだろw

ちなみに会社名は言えないが
業界トップクラスでお前の学歴と職歴じゃ120%入社は無理な会社だよ




856文 ◆2rZ2yMg5Jg :2010/10/27(水) 01:40:34 ID:6Unp98NF
物産、商事以外にも、給料の高い会社はごまんとあるし、研究者の給料は新卒で民間−5万ぐらいだから、あえて民間に行くやつも多いよ。
857エリート街道さん:2010/10/27(水) 01:42:17 ID:rh+M5K5M
東大なら神楽も学部で受かってねーじゃん。

お手軽院ロンダじゃん。


俺は確定申告してるが、年収マイナスって法人の代表か何かか?

0ならわかるが、マイナスは事業でもやらんかぎりならんぞ。

年収は一般的な受験産業従事者くらいは稼いでる。

あ、大手予備校人気講師除くでな。
858神楽 ◆wkU38AcG1qvr :2010/10/27(水) 01:43:23 ID:3fHGya5F
> 上位層は官僚、法曹、医師、研究者、国政だ。せめて外資系金融かな。


外資金融w
ニートだとリーマンショック以後の不況が
就職にどう影響してるとか
やっぱ知らないんだろうなw

今は東大でも民間シフトしてんだよ
国1は志望者減ってるからな

ま、それでもニートのお前よりははるかに勝ち組だけどなwww


> 民間就職してるおまえに受験産業で働いてる俺がとやかく言われるいわれもない。


wwwwwwwwwwwww
受験産業も民間だろwwwww

馬鹿過ぎワロスwwwwwwwwww
859神楽 ◆wkU38AcG1qvr :2010/10/27(水) 01:46:13 ID:3fHGya5F
> 去年はセンター試験なんぞ受けてもないんだが。
>
> おまえこそ、2chのAAに出てくるヲタみたいなルックスしてるらしいじゃん。


悔しいからってまた妄想か?w
俺は蛭子さん似のお前よりはるかにイケメン。
背も170しかないお前よりずっと高い。


> しかも東大農学部に修士で入ったのを他学部詐称してんだろ?

詐称などしてないが?
しかも学部は農学部じゃないしなw


てか詐称はお前だろ?w

東大文3詐称ww
証拠もちゃんとあるw
860エリート街道さん:2010/10/27(水) 01:47:24 ID:rh+M5K5M
>>856
東大法学部の上位層で民間(外資系金融、日銀除く)はまず聞かないし、物産、商事以外ならなおさら聞かん。

物産、商事でも一浪早稲法で健常者なら余裕で入れるが。

まあ、俺は商社いくくらいなら地方公務員でもやるがなー。
持病があるから受験産業にいるけどな。
861神楽 ◆wkU38AcG1qvr :2010/10/27(水) 01:49:49 ID:3fHGya5F
> 東大なら神楽も学部で受かってねーじゃん。
>
> お手軽院ロンダじゃん。


1浪して早稲田法しか受からない&11浪しても東大に受からない
お前のオツムだとロンダも無理w

阪大E判定のお前じゃ
東大院どころか北大院も無理だろうなw


> 俺は確定申告してるが、年収マイナスって法人の代表か何かか?
>
> 0ならわかるが、マイナスは事業でもやらんかぎりならんぞ。
>
> 年収は一般的な受験産業従事者くらいは稼いでる。


お前は借金漬けで年収はマイナスだろw
つまらん見栄をはるなニートwww

862神楽 ◆wkU38AcG1qvr :2010/10/27(水) 01:52:44 ID:3fHGya5F
> 物産、商事でも一浪早稲法で健常者なら余裕で入れるが。


ないないw
無知もいいとこだな
早稲田法クラスなら面接でほとんどが落ちるw
お前早計からどんだけ受けてるか知らないだろ?


> まあ、俺は商社いくくらいなら地方公務員でもやるがなー。


お前の低スペックじゃ
商社にも地方公務員にも受からないから心配するな
面接どころか書類でアウト


てかコンビニバイトの面接でも落とされるだろ
糖質じゃw
863エリート街道さん:2010/10/27(水) 01:53:24 ID:rh+M5K5M
>>859
民間シフトなんてしてねーよ。
東大法学部はローシフトしてるだけ。

受験産業も民間だよ。
だから同じ負け組民間のおまえに叩かれる筋合いはないってこと。

それから俺はエビスさん似じゃねーよ。
あるプロ野球選手似なら言われたがな。
それに俺は身長は180近くあるんだけど。

864文 ◆2rZ2yMg5Jg :2010/10/27(水) 01:54:31 ID:6Unp98NF
>>860

就職ってのは、同一の会社に多数の同窓を採用するなんてことはあまりなくて、それこそ商事、物産にも神戸女学院大卒もいたりする。
865エリート街道さん:2010/10/27(水) 01:57:47 ID:rh+M5K5M
>>862
そうかねえ?

俺のゼミの同期が物産楽勝だったって言ってたよ。

まあ、面接は向き不向きあるだろうけどな。

なんで俺がコンビニバイトで書類落ちになるの?

俺、受験産業ではそこそこブランドあるとこで指導してるんだけどな。
866文 ◆2rZ2yMg5Jg :2010/10/27(水) 01:58:44 ID:6Unp98NF
>>863
それはだいだろ。
ローシフトって言っても受け入れてもらえない法卒も多いし、そもそも外資民間につられる奴も多いし。
867エリート街道さん:2010/10/27(水) 01:58:56 ID:XdSJI3Tj
受験産業て塾講師か?

負け組就職すぐるwwwww
868エリート街道さん:2010/10/27(水) 02:01:12 ID:rh+M5K5M
>>864
高校名や大学名は加点要素になるだろ?

一浪早稲法で健常者と仮定して普通にやってりゃ

公務員なら都庁
民間(金融)ならメガバンク
これくらいの内定取れた自信は余裕であるなあ。
869神楽 ◆wkU38AcG1qvr :2010/10/27(水) 02:01:55 ID:3fHGya5F
ちなみに
デガーの文V詐称の件だが

デガーが受験サロンで詐称を追及されてて
文が学籍番号のパターンを教えたことが明らかになっている(文から直に聞いた)


東大詐称の常習者デガーw
その正体は
30歳無職童貞の糖質w

>>863
バーカ
お前が無知なだけだろ
東大生の就職は民間へシフトしてんだよ

あと負け組の受験産業と一緒にするなw
年収も何もかも違いすぎる

お前は蛭子さん似だろ(顔を見た文情報)
不細工で女にもてない冴えない容姿www


870神楽 ◆wkU38AcG1qvr :2010/10/27(水) 02:05:53 ID:3fHGya5F
> 俺のゼミの同期が物産楽勝だったって言ってたよ。

ねーよ。
早稲田法で物産行ければ完全に勝ち組。
大半はそれ未満の糞会社か公務員(国1ではなく国2のほう)
もしくはお前のようにニートになるだけw


> なんで俺がコンビニバイトで書類落ちになるの?

糖質
職歴無し
30過ぎ

お前のスペックだと余裕で面接落ちw


> 俺、受験産業ではそこそこブランドあるとこで指導してるんだけどな。


ワロタ
受験産業自体が終わってるのに
ブランドてw

塾講師の時点で超負け組
しかもお前は塾講師でなくただのニートだからな

ニート風情が詐称するには塾講師くらいしか出来ないのも悲しい話だなw
871神楽 ◆wkU38AcG1qvr :2010/10/27(水) 02:08:18 ID:3fHGya5F
> 一浪早稲法で健常者と仮定して普通にやってりゃ
>
> 公務員なら都庁
> 民間(金融)ならメガバンク
> これくらいの内定取れた自信は余裕であるなあ。


哀れすぎるw

仮定して普通にやってりゃって
お前は健常者としてやっていけなくてドロップアウトしたゴミだろ
どこからも内定取れずに
30過ぎまで浪人生やってるただのごく潰しニート


現実逃避してないで現実をみろ
お前の将来は乞食になって「死」しかないw

872エリート街道さん:2010/10/27(水) 02:09:38 ID:rh+M5K5M
>>869
東大って一くくりにしてんじゃねーよ。
だいたいおまえは院ロンダだろーが。

天下の東大法学部と他学部は分けて考えろ。

法学部の上位は昔から民間なんぞには行かん。
最近の外資系金融は別だがな。

それから学籍番号の件だが、
俺は逆に文から入試の席次と学籍番号に相関性があるんじゃないかって聞かれて、
現役の文一生に学籍番号と席次の関係性について質問させられたんだが。

学籍番号の法則など文に聞かずにそいつに聞くが(笑)
873エリート街道さん:2010/10/27(水) 02:13:01 ID:rh+M5K5M
だいたい神楽はなんで俺に粘着してんの?

商社はそんなに暇なのか?
俺は仕事が夕方から夜だから相手してられるが、普通は朝早いだろう。

こんなとこで客観性のない自説を展開して何したいの?

だいたい俺職歴あるけど。
874神楽 ◆wkU38AcG1qvr :2010/10/27(水) 02:17:28 ID:3fHGya5F
> 天下の東大法学部と他学部は分けて考えろ。

バーカ
東大は東大で一括りだっつーのw
法学部も経済学部も皆同じ
強いて言うなら就職の勝手が違うのは医学部医学科くらい

ま、就職活動したことないから
ニートのお前には分からんのかもなw

外資金融外資金融ってほざいてるけど
お前外資金融の実態さえよく分かってないだろ?w
今は外資人気は下がってんだよ無知w


東大詐称については
文から色々聞いたわ
お前の間抜けな詐称には笑わせてもらったよ




875文 ◆2rZ2yMg5Jg :2010/10/27(水) 02:20:34 ID:6Unp98NF
>>872
官界、民間なら、東大法と東大経済は機会均等。
876神楽 ◆wkU38AcG1qvr :2010/10/27(水) 02:22:36 ID:3fHGya5F
> だいたい神楽はなんで俺に粘着してんの?

ん?
俺のレスは堪えるしそんなに絡まれるのが嫌か?w


> 商社はそんなに暇なのか?
> 俺は仕事が夕方から夜だから相手してられるが、普通は朝早いだろう。


ほらほら
そうやって仕事してるふりをするなw
お前はただの職歴無しのニートだろwwバレてんの

877エリート街道さん:2010/10/27(水) 02:23:02 ID:rh+M5K5M
>>874
俺はそもそもが民間志望じゃないしな。
民間は天下りで行くところという認識。

おまえ、東大文学部と東大法学部が就職同じと思ってんのか?

だったら、手に負えないアホだわ。

だいたい今年の文一合格者に知り合いいるが、
文一理三合格者限定パーティーあったってよ。

可哀想に海城ですら上位層でもないから、トップクラスの人間の進路はわからんのだろうな。

878エリート街道さん:2010/10/27(水) 02:27:04 ID:rh+M5K5M
>>875
それはレベルが低いところじゃねーの?

東大経済は経済職で国一入ってたろ。

特に文の時代なんて東大法学部卒の法律職と
東大経済卒の経済職が同等とは思えんな。

明らかに財務省内定率に差あると思うが。
879神楽 ◆wkU38AcG1qvr :2010/10/27(水) 02:30:34 ID:3fHGya5F
>>877
> 俺はそもそもが民間志望じゃないしな。
> 民間は天下りで行くところという認識。


wwwww
天下りする地位にさえいない糞ニートのお前が何いってんだ?w
民間志望してもお前じゃ間違いなく全社落ちるっての


> だいたい今年の文一合格者に知り合いいるが、
> 文一理三合格者限定パーティーあったってよ。


これも嘘だな
お前は東大受験生と知り合う機会なんてなかったはず
880文 ◆2rZ2yMg5Jg :2010/10/27(水) 02:30:53 ID:6Unp98NF
>>878
いや、俺の時代はまだバブルの余波が残っていて、省庁よりNTTが選ばれた時代なんだ。
俺の同期中、内定もらったのが3名で、省庁に行ったのは一人だけ。

当時は、民間の初任給のほうが圧倒的に高かったし、昇進も早かった。
時代だよ、時代。
881神楽 ◆wkU38AcG1qvr :2010/10/27(水) 02:35:11 ID:3fHGya5F
> 可哀想に海城ですら上位層でもないから、トップクラスの人間の進路はわからんのだろうな。

最底辺層にいるニートのお前だと
東大生の就職事情も民間就職事情についても
全く無知であることがよくわかったわw


何度もいうが
お前は

11浪中のニート(職歴無し) 

それ以上でもそれ以下でもない(以下はもうないかw)

現実を見つめろよw 

882エリート街道さん:2010/10/27(水) 02:35:43 ID:rh+M5K5M
今年の文一合格者に普通に知り合いならいるな。

合格後に飯食った時に文一理三限定パーティーの話してたな。
883神楽 ◆wkU38AcG1qvr :2010/10/27(水) 02:42:04 ID:3fHGya5F
> 合格後に飯食った時に文一理三限定パーティーの話してたな。


吹いたwwwww
お前は東大に合格してないだろw
ボコられすぎて頭逝かれたかwwwww

あと借金の件な
生活費の足しにするつもりが
麻雀で負けまくって借金漬けw(文からの情報)

新宿で数十万負けたらしいなw
おい貧乏人w
884神楽 ◆wkU38AcG1qvr :2010/10/27(水) 02:48:16 ID:3fHGya5F
>学歴コンプで超負け組デガー


お前が顔真っ赤にして
ここでレスすればするほど
圧倒的不利になるって理解したか?

図星レスされて涙目でレスしてるんだろうが
糞ニートが何言っても無駄なんだよ

東大に落ちた奴が東大語っても
説得力なし
就職したことない奴が就職語っても
説得力なし
蛭子さん似の不細工童貞が女語っても
説得力なしw

お前は誰がみても
負け犬中の負け犬

東大に受かってたらとか
都庁なら内定とれてたとか
たられば〜でしか話せない超負け組w







885神楽 ◆wkU38AcG1qvr :2010/10/27(水) 02:53:22 ID:3fHGya5F
では、デガーは涙目で逃亡したようなので落ちます。


886エリート街道さん:2010/10/27(水) 07:28:50 ID:rh+M5K5M
いやー、基地外神楽はすごいわ。

何というかコンプまみれだね。

俺でも起きてない時間帯まで深夜に2ch。

何がしたいのかな?

それに文、おまえ、神楽にでたらめ含めても情報流しすぎだろ。

こっちもおまえの情報カキコするぞ。
887七 ◆gUs6k.E27o :2010/10/27(水) 07:34:21 ID:h3Jl8IW2
おはようございます。

ハイデガー氏は神楽氏に粉砕されたようですが・・・
これ以上追い詰めるとマズい結果をもたらしそうなので、鉾を収めましょう。
漏れとしては2万でHP作成とか非常識なことで東大文さんが詐欺呼ばわりされなければいい。
888エリート街道さん:2010/10/27(水) 07:35:34 ID:XdSJI3Tj
コンプまみれってデガーのためにある言葉じゃね?

東大落ち続けて東大詐称までしちゃうって病んでるよねw
889七 ◆gUs6k.E27o :2010/10/27(水) 07:40:05 ID:h3Jl8IW2
別に塾講師でも、楽しく働いて、暮らしていける収入があればそれはそれでいい。
世の中に無意義な仕事も多い中、塾講師はまだ意義のあることだろう。
890エリート街道さん:2010/10/27(水) 07:45:41 ID:XdSJI3Tj
阪大D判定で塾講師ってギャグですか?

そんな講師はお断りです。
891七 ◆gUs6k.E27o :2010/10/27(水) 07:49:09 ID:h3Jl8IW2
ここはJoke板、ほどほどに遊んでいればいい。
意見が違っていてもいい。

ま、漏れの意見だが、
1.「高校で加点」→世の中にこんなことはない
2.「本気で勉強して入試を受けていないから受験ではない」→かんべんしてくれ
3.「灘蹴り智弁」→そういう例があるなら、そうですかとしかいいようがない
4.「11浪で阪大E判定」→塾講師でなければ笑ってすますところだが・・
5.「同じ民間就職」→いろいろな職種で、向上心もって頑張っている人に対して失礼
892エリート街道さん:2010/10/27(水) 08:00:01 ID:DwFwYGdE
近衛十一浪
893七 ◆gUs6k.E27o :2010/10/27(水) 08:02:26 ID:h3Jl8IW2
漏れはハイデガー氏は決して嫌いではない。
頭も良いし、文章自体は読みやすくてキレがある。
意見も面白い。

ただまあ、もう「上位層」という概念を捨ててもいいのではないか?
早稲田は早稲田。
アトム氏は自分は最上位層に位置するのに、多様性こそ早稲田、と言い切る懐の深さがある。

上位というなら、他の大学にだっている。他大学から司法にも官僚にも行っているし。
例えば、福岡県出身の人が、周りから「浪人は許さん!失敗する可能性があるなら、東大やめて九大受けろ」などといわれて九大行く人だっているだろう。
そこで上位層を形成して卒業後立派にやっているのだろう。
「東大行きたかった・・」といえば実直な気持ちで済むが、「俺は東大もう一歩!九大の上位層だ!」と言えば周りは引く。
894エリート街道さん:2010/10/27(水) 08:03:43 ID:DwFwYGdE
十一浪して東大に受かってどうするんだろう。
6〜7年、社会人生活おくり、思い立って大学に入り直したというのはガンバレと言いたくなるのだが。
895エリート街道さん:2010/10/27(水) 08:07:39 ID:XdSJI3Tj
そうやって無意味に煽るからハイデガーが病んでいくw

昔から知ってるけどハイデガーは頭悪いよ、それはもう想像を越えて悪い。
でもまあ統合失調症らしいからあまりいじめて追い詰めると自殺してしまうかもねw
896七 ◆gUs6k.E27o :2010/10/27(水) 08:08:42 ID:h3Jl8IW2
それから、神楽氏はなんだかんだといって東大卒なのだ。
ハイデガー氏は早稲田という立派な学歴をもっているので、特に卑屈になる必要はないが、
もうおそらく東大に一生縁がないだろうから、もっと建設的な話をしてもいい。

東大の中でも法学部だけって、あまりにも狭い。
897エリート街道さん:2010/10/27(水) 08:16:47 ID:DwFwYGdE
ハイデガー氏の為を思う七氏のお言葉もハイデガー氏には届かない。
過剰に自分本位の人間は、人の情を信じられないし、受けとめられない。
七氏、くたびれ損だと思う。
898エリート街道さん:2010/10/27(水) 08:23:14 ID:XdSJI3Tj
ハイデガーは一浪して早稲田法だけど卒業するまでに少なくともニ留している。
奴は編入試験に連続で失敗しているw
卒業しても諦め切れずに東大を再受験するがセンター足切りで東大受験は連続撃沈中。
模試も阪大D判定の成績で東大文1はずっとE判定のまま。
精神をますます病んでギャンブルにはまり込み勉強ま仕事もせず自堕落な生活をするようになる。
センターは毎年申し込むのだが勉強してないので受験料をただ寄付してる状態になっているw
899エリート街道さん:2010/10/27(水) 12:28:42 ID:rh+M5K5M
高校名の加点はある。
知らんのか?
俺の知り合いが人事やってて、高校名も見てるって言ってるよ。
週刊誌でも高校名チェックの特集してる。


阪大DやらEはデマ。


灘蹴り智辯は当然だろ。
智辯最上位層の人間が受験料塾持ちで塾の実績のために受けて蹴るからな。

当然灘は遠隔地のため、進学はできない。
そういうのが毎年灘蹴りとして3人くらいはいる。
東大寺、ラサ、洛南、愛光あたりならもっといる。


上位層の概念は普通だろう。
そもそも智辯和歌山からして、上位層と下位層でクラスは違うし、進学先も全く違うのだが。

900エリート街道さん:2010/10/27(水) 12:38:37 ID:rh+M5K5M
それからなぜ俺が塾の講師ということになってるかよくわからんがな。

受験産業にも色々な仕事があるんでな。

それから予備校の講師でも自分の担当科目以外は、できなくて普通。総合評価の模試の判定など悪くて普通だが。

あと、民間は民間だ。
東大法では、官僚、法曹、研究者、国政などのハイステータス職以外の民間就職のことを「民間」と呼ぶ。
901エリート街道さん:2010/10/27(水) 12:42:48 ID:XdSJI3Tj
キチガイが起きたようだ
いいよなニートは自由に寝起き出来てw

灘蹴りチベンが当然?
んなわけないだろーがキチガイ
東大蹴りマーチみたいなものだw
902エリート街道さん:2010/10/27(水) 12:45:15 ID:rh+M5K5M
あと、俺は前期試験は二浪までしか受けてないし、その後は後期試験受験で、ここ数年に至っては受験すらしてない。

それに、自分の職務に関係ある能力はあるのでな。
東大の判定など仕事に関係ない。

神楽など海城から現役理科薬の落ちこぼれ。
国立受験校も明かさない。これでは話にならんな。
海城から理二以外受験なら笑えるところだが(笑)


それから、七よ。
HP作成の話は出すなと言ったろう。
おまえ、いい加減にしろよ。
それにおまえみたいな人間に上から目線で講釈たれられる筋合いもねーんだよ。
903エリート街道さん:2010/10/27(水) 12:48:54 ID:rh+M5K5M
灘蹴り智辯は智辯の人間なら誰でも知ってる普通のこと。

中学受験で毎年三人くらい灘蹴りを引っ提げて智辯に入学する。
灘蹴りならそいつは注目されるな。

904エリート街道さん:2010/10/27(水) 12:52:03 ID:XdSJI3Tj
>>900
> 東大法では、官僚、法曹、研究者、国政などのハイステータス職以外の民間就職のことを「民間」と呼ぶ。


と、東大とは無縁の11浪中の無職が意味不明なことをぶつぶつ申しております。

早く精神病院池よ、高田馬場在住の〇〇木〇輝w
905エリート街道さん:2010/10/27(水) 12:55:13 ID:rh+M5K5M
だいたいなんで童貞にされてるんだか。

経験など大学時代に普通にあるわ。

基地外神楽が。
906エリート街道さん:2010/10/27(水) 12:56:53 ID:XdSJI3Tj
ホームページ作成を二万で頼むほうがキチガイw

世間知らずにも程がある罠
907エリート街道さん:2010/10/27(水) 13:01:25 ID:XdSJI3Tj
漫画家のえびすさんに似てるなら相当不細工な顔なんだろうな

その顔で無職って犯罪者予備軍じゃね?

908エリート街道さん:2010/10/27(水) 13:01:39 ID:rh+M5K5M
>>904
俺は11浪ではなく、早稲田法卒の社会人だが。

何言ってんの?

おまえこそ、ニートだろ?

俺は仕事は夕方から夜にかけてだし、休みも平日だ。
909エリート街道さん:2010/10/27(水) 13:04:05 ID:rh+M5K5M
>>906
文本人が商業ベースに乗るHPを二万で作る自信があると言ったから、任せただけ。
910エリート街道さん:2010/10/27(水) 13:07:26 ID:XdSJI3Tj
底辺の塾講師バイトを定職持った社会人とは言わないんだよ?無職の〇〇木君

帰りは代ゼミでセンターの勉強か?
阪大D判定なのに無駄じゃね?w
911エリート街道さん:2010/10/27(水) 13:09:31 ID:rh+M5K5M
俺はエビス似ではない。

痩せてる時の野茂似なら言われたことある。
912エリート街道さん:2010/10/27(水) 13:10:29 ID:XdSJI3Tj
>>909
文に任せたなら文句言うお前が悪い
五十万の仕事を二万分でしただけだろw

社会常識が欠落してるよな高田馬場在住の〇〇木〇輝
913エリート街道さん:2010/10/27(水) 13:15:00 ID:rh+M5K5M
>>910
俺は受験などしてないっての。
粘着は気持ち悪いわあ。

2ちゃんの質も落ちたもんだな。
914エリート街道さん:2010/10/27(水) 13:28:49 ID:DwFwYGdE
>>911
十分エビス似じゃないか。
正直なのはよろしい。
915エリート街道さん:2010/10/27(水) 13:31:59 ID:rh+M5K5M
>>912
だから、二万で最低限商業ベースにのせられるもの作れるって言ったの文なの。

後から2万じゃ商業ベースにのせるにはもっと金が必要とか言うから、話が違うと言って縁を切っただけだ。
916エリート街道さん:2010/10/27(水) 13:34:12 ID:XdSJI3Tj
11浪して阪大D東大E判定って落ちこぼれ以下の単なる池沼じゃね?w

あと野茂似ならえびすさん似じゃんwテラワロス
917エリート街道さん:2010/10/27(水) 13:36:01 ID:XdSJI3Tj
>>915
常識がないお前のほうが悪い
というか馬鹿丸出しw
918エリート街道さん:2010/10/27(水) 13:37:15 ID:B6+R2hUb
文のセールストークなんだろうね
二万で可能てすよHP作成は、というのトークはw
919エリート街道さん:2010/10/27(水) 13:38:10 ID:rh+M5K5M
>>916
実際には一浪で文三A


90年代の野茂とエビスはかなり違うんだが。
920エリート街道さん:2010/10/27(水) 13:43:01 ID:XdSJI3Tj
>>919
> 実際には一浪で文三A


実際には11浪で東大Eが正解だもんな
マジおまえ池沼じゃね?w
921エリート街道さん:2010/10/27(水) 13:48:08 ID:rh+M5K5M
>>920
11浪で文一Eしかとれないなら、一浪で早稲田法、慶應文に合格できるはずがない。
922エリート街道さん:2010/10/27(水) 13:56:14 ID:rh+M5K5M
だいたい俺は25歳なんだが。
923エリート街道さん:2010/10/27(水) 13:57:09 ID:XdSJI3Tj
>>921
池沼でも受かる早稲田法と東大文一では難易度が全然違うだろ

11浪しても東大に受からないって高田馬場在住〇〇木〇輝の脳みそって空っぽなんじゃね?w


924エリート街道さん:2010/10/27(水) 14:00:38 ID:rh+M5K5M
>>923
早稲田法で池沼なら、東大と旧帝医以外の卒業生は全員池沼になるがそれでいいのか?
925エリート街道さん:2010/10/27(水) 14:07:15 ID:XdSJI3Tj
>>922
今年で30歳だろおまえ。
学歴詐称の上に年齢詐称w
慶應法より簡単な早稲田法は池沼でも受かる
ソースはおまえ

926エリート街道さん:2010/10/27(水) 14:10:50 ID:B6+R2hUb
>慶應法より簡単な早稲田法は池沼でも受かる
  ↑
これは違うな
この発想が池沼だろうよw

927エリート街道さん:2010/10/27(水) 14:12:13 ID:Dfu1R1Qj
例のキチガイが粘着してるみたいだな
928エリート街道さん:2010/10/27(水) 14:16:23 ID:XdSJI3Tj
慶應法>早稲田法
両方受かって早稲田行く奴はほとんどいない
早稲田法は国立落ち慶應落ち政経落ちの落ちこぼれ収容所
929エリート街道さん:2010/10/27(水) 14:16:37 ID:B6+R2hUb

ぜんぜん解ってないな(笑)
930エリート街道さん:2010/10/27(水) 14:20:10 ID:XdSJI3Tj
また早稲田のキチガイか?w
931エリート街道さん:2010/10/27(水) 14:21:34 ID:B6+R2hUb
併願対決では
早稲田法>>慶応法 コレ鉄板w

だが、ダブル合格選択では
慶応法>>早稲田法 コレも鉄板w

932エリート街道さん:2010/10/27(水) 14:26:01 ID:B6+R2hUb
早稲田法に基地外はいないw
しかし慶応法−政治は昔のことだが、
お世辞にも優秀とは言えない時代があった。これ事実なw
933エリート街道さん:2010/10/27(水) 17:12:19 ID:rh+M5K5M
>>883
は?日本語読めないのか?

知り合いの文一合格後の話をしている。


俺はそもそも受験をしていない。
934エリート街道さん:2010/10/27(水) 17:31:47 ID:rh+M5K5M
>>880
それはまた怪しい話だな。

東大文一入学者で官僚、法曹を志望しない者は稀。

最終的に民間になるにせよ、国一内定取って蹴られるって下位官庁じゃねーの?

俺はかつての大蔵、今の財務は内定者の学歴は
100年前のからチェックしてるが
90年代までは圧倒的に東大法が多い。

最近、東大経済やら一橋、早慶や女子内定者も増えてきたがな。

かつての大蔵省で東大経済と東大法が同格とは考えられない。

だいたい、東大法学部の教授が、東大の学園紛争の際、
『経済学部などつぶれてもかまわん。法学部さえあればいつでも東大はたてなおせる。』


と言ったり、

本郷の講義で、
『まさかみなさんのなかに民間志望の方はいないと思いますが、、、』

と授業で言ったりする。


東大法学部こそ東大の中の東大であり、他学部とは一線を画する。
935エリート街道さん:2010/10/27(水) 17:42:03 ID:rh+M5K5M
東大併願者から見れば、難易度は
慶應法>早稲田法=京大法=一橋法

文一落ちで早稲田法の時点で京大法、一橋法は受かったのと同等の価値がある。

一橋法、京大法より難しいくらいだと思うぞ。


併願で慶應法、早稲田政経、法に合格するのは。


事実、京大、一橋合格者レベルでは早慶上位の併願に失敗しているものが多い。
936エリート街道さん:2010/10/27(水) 17:49:21 ID:Pm0B5Mh/
はいはい、神楽は所詮低学歴理科大にしか受からなかった負け犬ですw 理系就職もできず営業周り。

そのため30過ぎても学歴コンプから抜け切れず、あちこちのスレで妄想粘着。

馬鹿にされる毎日ですw




937エリート街道さん:2010/10/27(水) 17:54:39 ID:rh+M5K5M
>>883
文はまた怪しい男だな。

俺が歌舞伎町の東風で負けたのは数十万じゃなくて、十万っぽっきりなんだが。
歌舞伎町のレートなら一ヶ月打てばそのくらいは普通に動く額。

それと、生活費やら遊興費でマイナスになっても年収はマイナスにはならん。

そんなものは経費として認められんからな。

まあ、確定申告したことないからなんだろうが。
938エリート街道さん:2010/10/27(水) 18:05:13 ID:Pm0B5Mh/
文は田舎の3流請負業者。口も軽いが見識も低い。

信用する方が悪い。神楽と同じ穴の狢。




939文 ◆2rZ2yMg5Jg :2010/10/27(水) 18:06:48 ID:6Unp98NF
>>937
決算書と家計簿は別だと思わないかい?
940エリート街道さん:2010/10/27(水) 18:11:50 ID:Dfu1R1Qj
>>932
キチガイはどこにでもいるよw
やくみつるが慶応法を蹴ったらしいので当時はちょっと『あれ』だったかも知れんが。
さんまのカラクリに出てくる替歌のおっさんとかw
最近だと、強姦でタイホされた一平ちゃんをはじめ今売り出し中のオカマちゃん
徳光さんの甥だかのミッツ・マングローブなど多士済々でつ,
941エリート街道さん:2010/10/27(水) 18:16:55 ID:rh+M5K5M
>>939
神楽がおかしいのに変わりはないが。

年収500万、負債100万というのならわかるが、

年収は500万だけど、
今年100万生活費、遊興費で赤出したから
今年の年収は−100万ね。
税金の支払いはなしね。

って申告が通ると思うのか?
942文 ◆2rZ2yMg5Jg :2010/10/27(水) 18:23:04 ID:6Unp98NF
>>941
だから、全収入と全支出を記載して合算したのが家計簿。
そのうち、税務署に認められない支出項目以外削除したのが決算書。

両方ないと不便じゃないのか?
943エリート街道さん:2010/10/27(水) 18:28:10 ID:rh+M5K5M
>>942
申告用の一つしか作ってないな。

そんなに控除が認められる仕事してるわけじゃないんでな。

農家や商店街の店主なんかだったら、経費で落としまくりだろうが。

944文 ◆2rZ2yMg5Jg :2010/10/27(水) 18:29:45 ID:6Unp98NF
>>943
それだと、気が付いた時には黒字破産なんてことありうるな。。。
945エリート街道さん:2010/10/27(水) 18:31:03 ID:W6EBHtGm
日大法学と駿大法学ってどっちがいいの?
946エリート街道さん:2010/10/27(水) 18:33:01 ID:Dfu1R1Qj
>>945
んなもん、ポンに決まっとるがな〜
947エリート街道さん:2010/10/27(水) 18:38:55 ID:W6EBHtGm
>>946
ありがとうございました。
最近やたら駿河台の人に会う機会があって・・・
コマセンと駿大が同格だという人にやたら会って混乱してました。
少し休みます。
948エリート街道さん:2010/10/27(水) 19:03:34 ID:XdSJI3Tj
>>943
おまえこんな時間まで張り付いてるってことはバイトも嘘確定だなw

949エリート街道さん:2010/10/27(水) 19:06:15 ID:XdSJI3Tj
>>931
おいキチガイ

早稲田法は全て慶應法に負けてるぞ

偏差値もダブル合格選択もなw
慶應と政経に落ちたカスが早稲田法に行くんだよ
950エリート街道さん:2010/10/27(水) 19:10:51 ID:XdSJI3Tj
>>935
> 東大併願者から見れば、難易度は
> 慶應法>早稲田法=京大法=一橋法

> 文一落ちで早稲田法の時点で京大法、一橋法は受かったのと同等の価値がある。

> 一橋法、京大法より難しいくらいだと思うぞ。

難易度
京大法>一橋法>>>慶應法>>>>>早稲田法

文一落ち早稲田法だろうがただの早稲田法と同じw
受かってもない京大や一橋と同じ価値なわけないだろw
だからキチガイって言われるんだよおまえ


951エリート街道さん:2010/10/27(水) 19:13:05 ID:rh+M5K5M
>>948
仕事ならさっき3時間やった。

ある程度融通の効く仕事なんでな。

バイトではなく仕事だ。
確定申告もきっちりしてる。
952エリート街道さん:2010/10/27(水) 19:19:20 ID:Dfu1R1Qj
>>950
お前がなー

頭がイカれるぜ
953エリート街道さん:2010/10/27(水) 19:21:19 ID:rh+M5K5M
>>950
早稲田法は難易度京大法一橋法と同じ。

ソースは『親と子の最新大学受験情報講座、文系編』
ちなみに著者はラサール→現役東大文一

その本の文系ランクを転載すると、

河合偏差値で

70以上
東大

70弱
京大、一橋、早慶上位

65以上
阪大、外大、早慶上智一般学部

60以上
東北大、筑波大、マーチ上位

55以上
埼玉大など、マーチ中下位
50以上
琉球大など、日東駒専
954エリート街道さん:2010/10/27(水) 19:22:41 ID:XdSJI3Tj
>>951
>>948
> 仕事ならさっき3時間やった。


3時間www
おまえやっぱりニートなんだな
これで嘘が確定した
955文 ◆2rZ2yMg5Jg :2010/10/27(水) 19:23:15 ID:6Unp98NF
>>937
確定申告は、そもそも会計士にやらせてるんだがな。
てか、お前一体いつ経理スキル身に着けたんだ?
それに、事業開始してからまだ日が浅いから、確定申告なんて必要ないだろ、お前は。
956文 ◆2rZ2yMg5Jg :2010/10/27(水) 19:24:49 ID:6Unp98NF
>>953
その「早慶上位」というのは、学部で判断してるわけ?
国立落ちとかは書いてないようだが。
957エリート街道さん:2010/10/27(水) 19:26:11 ID:XdSJI3Tj
オレのレスから約三分で反応してるから確実に2ちゃんに張り付いて監視してるのがわかる

仕事なんて大嘘w

自分の悪口が書かれてないか気になって仕方ないようだw
958エリート街道さん:2010/10/27(水) 19:26:26 ID:Dfu1R1Qj
>>950
読む価値もないなあ
959エリート街道さん:2010/10/27(水) 19:27:26 ID:rh+M5K5M
>>955
文が怪しいと言ったのは、歌舞伎町の負け10万を数十万と神楽に言った点だが。

神楽がでたらめ言ってるかこちらにはわからんのでな。

それから確定申告は普通に今年の3月にもしてるんでな。

それ以前にも所得税の還付で申告したことはあるし。
960エリート街道さん:2010/10/27(水) 19:31:13 ID:Dfu1R1Qj
>>957
あれ?
俺が早稲田出身だと思ってるのかな

散々おちょくられてるのに気づけよ。
961エリート街道さん:2010/10/27(水) 19:32:55 ID:rh+M5K5M
>>957
2ちゃんに貼りついてるなら3時間も間空くわけないだろ。

フリーランスなら3時間でもできる仕事はあるんでな。

>>956
上位学部合格で専願だろうが、併願だろうが、
京大、一橋と同格という判断。

当然、より難易度の高い早慶上位学部併願なら
京大一橋と同等以上という評価になるはずだが。
962エリート街道さん:2010/10/27(水) 19:34:40 ID:XdSJI3Tj
>>960
おちょくられるのはハイデガーやおまえみたいな早稲田関係者だけにしてくれw

慶應>>早稲田は常識

963エリート街道さん:2010/10/27(水) 19:37:48 ID:Dfu1R1Qj
>>962
わざわざヒントを与えてやったのに。
相変わらず理科大だけに抜けてるなあ
964エリート街道さん:2010/10/27(水) 19:41:26 ID:XdSJI3Tj
>>961
>>957
> 2ちゃんに貼りついてるなら3時間も間空くわけないだろ。

苦しい言い訳だなw
まともに仕事してる奴がそんなに張り付いてるわけないだろうが
オレのレスに即レスしてるし確実に張り付いてるだろおまえ
965エリート街道さん:2010/10/27(水) 19:59:02 ID:rh+M5K5M
>>964
個人事業主だからな。

リーマンとは違う。
966エリート街道さん:2010/10/27(水) 20:18:38 ID:XdSJI3Tj
>>965
おまえは無職だろ
967エリート街道さん:2010/10/27(水) 20:21:56 ID:Dfu1R1Qj
焼けてるな、神楽w
968エリート街道さん:2010/10/27(水) 20:25:14 ID:rh+M5K5M
>>966
おまえが無職だろ?
一日貼りついてるじゃん。
969エリート街道さん:2010/10/27(水) 20:30:29 ID:XdSJI3Tj
一日中張り付いてるのは45回もレスしてるおまえじゃね?
夕方から夜まで仕事と言ってるがまだ張り付いてるよなw
970エリート街道さん:2010/10/27(水) 20:30:33 ID:Dfu1R1Qj
神楽は上智卒の上司にイジメられてそろそろリストラ対象らしいよ^^)g
971エリート街道さん:2010/10/27(水) 20:37:25 ID:rh+M5K5M
>>969
今日は14時→17時が仕事。
他にもちょこちょこ時間見つけてやってるがな。

972エリート街道さん:2010/10/27(水) 20:46:26 ID:XdSJI3Tj
おまえ言ってることが矛盾しまくってるな
夕方から夜まで仕事と言ったくせにw
明らかに嘘確定
973エリート街道さん:2010/10/27(水) 20:49:29 ID:rh+M5K5M
>>972
日によって稼働時間が違うんでな。
974エリート街道さん:2010/10/27(水) 20:50:26 ID:B6+R2hUb
ID:XdSJI3Tj
ID:rh+M5K5M

二人ともニート ということだよw
975エリート街道さん:2010/10/27(水) 20:55:33 ID:rh+M5K5M
ニートに粘着されてるのか。

俺は一応仕事はじめてるのになあ。

体壊さない範囲で。
976エリート街道さん:2010/10/27(水) 21:03:52 ID:XdSJI3Tj
また苦しい言い訳してるな
矛盾つかれて嘘に嘘を重ねてるw
977エリート街道さん:2010/10/27(水) 21:06:57 ID:rh+M5K5M
稼ぎは月によって違うけど、多分今年は年収300万くらい。
978エリート街道さん:2010/10/27(水) 21:12:11 ID:QwM9iCWy
駅優情報(笑)


理科薬




底辺低所得
979エリート街道さん:2010/10/27(水) 21:21:48 ID:rh+M5K5M
この名無しが神楽だとしたら聞きたいけど、
収入とか勤務先とか女でしか男を判断できないの?

自分が充実した人生を送れてたらそれでよくないか?
980エリート街道さん:2010/10/27(水) 21:24:40 ID:XdSJI3Tj
おまえは稼ぎないだろ
親の仕送りで生活してる無職w
981コアラ ◆Xj9uSNZudE :2010/10/27(水) 21:30:34 ID:4J3rgI/+
こんばんは
今日は東京ドームのエキサイトシートの抽選申し込みをしました
来年、色々な子供達を招待するのに使う予定でつ
コアラが税金の専門家と言うのは誰からも忘れ去られていますww
ゼミの序列とか就職先競ってるアホも大学時代居たけど
結果が勤め人だったら団栗の背比べのような、、
コアラは朝9時起き&勤務中ネット投票&3時で仕事終わり
これができる仕事を探したら福岡に戻るしかなかったお・・
982エリート街道さん:2010/10/27(水) 21:33:45 ID:rh+M5K5M
>>980
稼ぎない、稼ぎないってうるさいなあ。

仕事して稼いでるっての。

だいたい今どき、学生でも全く稼ぎないのは珍しいぞ。

おまえこそ、一日中粘着してニートだろ?
983神楽 ◆An2TGiExxE :2010/10/27(水) 21:34:06 ID:BCk6DOTT
>>970
そんなことありません
確かに上司は上智卒ですが、私は従順ですよ
尊敬すらしています
984神楽 ◆An2TGiExxE :2010/10/27(水) 21:40:01 ID:BCk6DOTT
私はまだ女性とセックスしたことはありません
ですが、そんなことを気にしたことはありません
池袋は小姐はいつもやさしくしてくれますから
985文 ◆2rZ2yMg5Jg :2010/10/27(水) 21:43:57 ID:6Unp98NF
また関西か。。。
同じことばっかり言い続けて、よく飽きんな。
986神楽 ◆wkU38AcG1qvr :2010/10/27(水) 21:47:33 ID:3fHGya5F
こんばんは。
今日もハイデガーが暴れてるようですが早速潰しにきますた^^

↓誰がみてもニート丸出しの生活スタイルwwww

834 名前:エリート街道さん[sage] 投稿日:2010/10/27(水) 00:10:22 ID:rh+M5K5M [1/51]
838 名前:エリート街道さん[sage] 投稿日:2010/10/27(水) 00:45:49 ID:rh+M5K5M [2/51]
840 名前:エリート街道さん[sage] 投稿日:2010/10/27(水) 00:47:32 ID:rh+M5K5M [3/51]
841 名前:エリート街道さん[sage] 投稿日:2010/10/27(水) 00:48:56 ID:rh+M5K5M [4/51]
845 名前:エリート街道さん[sage] 投稿日:2010/10/27(水) 01:10:52 ID:rh+M5K5M [5/51]
846 名前:エリート街道さん[sage] 投稿日:2010/10/27(水) 01:15:01 ID:rh+M5K5M [6/51]
852 名前:エリート街道さん[sage] 投稿日:2010/10/27(水) 01:32:30 ID:rh+M5K5M [7/51]
853 名前:エリート街道さん[sage] 投稿日:2010/10/27(水) 01:36:07 ID:rh+M5K5M [8/51]
857 名前:エリート街道さん[sage] 投稿日:2010/10/27(水) 01:42:17 ID:rh+M5K5M [9/51]

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜俺にボロボロにされてここで就寝w〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

903 名前:エリート街道さん[sage] 投稿日:2010/10/27(水) 12:48:54 ID:rh+M5K5M [23/51]
905 名前:エリート街道さん[sage] 投稿日:2010/10/27(水) 12:55:13 ID:rh+M5K5M [24/51]
908 名前:エリート街道さん[sage] 投稿日:2010/10/27(水) 13:01:39 ID:rh+M5K5M [25/51]
909 名前:エリート街道さん[sage] 投稿日:2010/10/27(水) 13:04:05 ID:rh+M5K5M [26/51]
911 名前:エリート街道さん[sage] 投稿日:2010/10/27(水) 13:09:31 ID:rh+M5K5M [27/51]
913 名前:エリート街道さん[sage] 投稿日:2010/10/27(水) 13:15:00 ID:rh+M5K5M [28/51]
915 名前:エリート街道さん[sage] 投稿日:2010/10/27(水) 13:31:59 ID:rh+M5K5M [29/51]
919 名前:エリート街道さん[sage] 投稿日:2010/10/27(水) 13:38:10 ID:rh+M5K5M [30/51]
921 名前:エリート街道さん[sage] 投稿日:2010/10/27(水) 13:48:08 ID:rh+M5K5M [31/51]
922 名前:エリート街道さん[sage] 投稿日:2010/10/27(水) 13:56:14 ID:rh+M5K5M [32/51]
924 名前:エリート街道さん[sage] 投稿日:2010/10/27(水) 14:00:38 ID:rh+M5K5M [33/51]

wwwwww
987神楽 ◆An2TGiExxE :2010/10/27(水) 21:48:42 ID:BCk6DOTT
詐称を続けて虚しくないのですかね?
仕様を偽ったクズ商品を売りつけ、友人を装って賠償請求という名の恐喝・・
こんなのって人間のする事ですか?
988エリート街道さん:2010/10/27(水) 21:50:36 ID:rh+M5K5M
また基地外神楽か。

ほんと学歴板のコテはろくなのいないなあ。
989神楽 ◆wkU38AcG1qvr :2010/10/27(水) 21:52:05 ID:3fHGya5F
>>986の続き
重度の学歴コンプ低学歴デガーの1日(笑)

933 名前:エリート街道さん[sage] 投稿日:2010/10/27(水) 17:12:19 ID:rh+M5K5M [34/51]
934 名前:エリート街道さん[sage] 投稿日:2010/10/27(水) 17:31:47 ID:rh+M5K5M [35/51]
935 名前:エリート街道さん[sage] 投稿日:2010/10/27(水) 17:42:03 ID:rh+M5K5M [36/51]
937 名前:エリート街道さん[sage] 投稿日:2010/10/27(水) 17:54:39 ID:rh+M5K5M [37/51]
941 名前:エリート街道さん[sage] 投稿日:2010/10/27(水) 18:16:55 ID:rh+M5K5M [38/51]
943 名前:エリート街道さん[sage] 投稿日:2010/10/27(水) 18:28:10 ID:rh+M5K5M [39/51]
951 名前:エリート街道さん[sage] 投稿日:2010/10/27(水) 19:13:05 ID:rh+M5K5M [40/51]
953 名前:エリート街道さん[sage] 投稿日:2010/10/27(水) 19:21:19 ID:rh+M5K5M [41/51]
959 名前:エリート街道さん[sage] 投稿日:2010/10/27(水) 19:27:26 ID:rh+M5K5M [42/51]
961 名前:エリート街道さん[sage] 投稿日:2010/10/27(水) 19:32:55 ID:rh+M5K5M [43/51]
965 名前:エリート街道さん[sage] 投稿日:2010/10/27(水) 19:59:02 ID:rh+M5K5M [44/51]
968 名前:エリート街道さん[sage] 投稿日:2010/10/27(水) 20:25:14 ID:rh+M5K5M [45/51]
971 名前:エリート街道さん[sage] 投稿日:2010/10/27(水) 20:37:25 ID:rh+M5K5M [46/51]
973 名前:エリート街道さん[sage] 投稿日:2010/10/27(水) 20:49:29 ID:rh+M5K5M [47/51]
975 名前:エリート街道さん[sage] 投稿日:2010/10/27(水) 20:55:33 ID:rh+M5K5M [48/51]
977 名前:エリート街道さん[sage] 投稿日:2010/10/27(水) 21:06:57 ID:rh+M5K5M [49/51]
979 名前:エリート街道さん[sage] 投稿日:2010/10/27(水) 21:21:48 ID:rh+M5K5M [50/51]
982 名前:エリート街道さん[sage] 投稿日:2010/10/27(水) 21:33:45 ID:rh+M5K5M [51/51]


夜中〜朝〜昼〜夕方〜夜と1日中2chwwwwwwwwwwwwwwwww
990文 ◆2rZ2yMg5Jg :2010/10/27(水) 21:52:11 ID:6Unp98NF
>>987
こらこら、ハイデガーはWebの件については「当事者間で話がついてる」と言ってるし、88さんだって賠償請求されてないって言ってるだろ?
お前だけの妄想ワールドでモノ言う間よwww
991七 ◆gUs6k.E27o :2010/10/27(水) 21:52:25 ID:h3Jl8IW2
もうだめのようだな。
東大は法しかない、早稲田受かったら当然京大受かったと同等とか・・・
もはやつける薬がない。

なんとか個人塾を軌道に乗せて無難にやってほしいものだ。
年収300万円でもそれで幸せならいいだろう。

確定申告のことだが、開業までに要した費用、あるいは今後の展開に要する費用も計算してくれ。
新聞図書費・旅行費・修繕費など項目もいろいろある。
貸借対照表も減価償却も難しくない。
992神楽 ◆wkU38AcG1qvr :2010/10/27(水) 21:53:56 ID:3fHGya5F
デガーが早速涙目になってるようだが今夜も泣かしてやるよ^^

ジジュクとはハイデガーの別コテらしい。以下コピペ。

0 :最低人類0号:2010/03/15(月) 18:51:48 ID:+YvADyC80
●ジジェクの特徴●※全て本人がネット上に晒している情報
・トフラー、石原、ハイデガー&ナッシュなどの別名を持っている
・名無しで書き込むことも多い
・23歳と言ったり24歳と言ったり、早稲田法卒と言ったり東大生と言ったり、統合失調症特有の虚言が見られるので全く信用できない
・家庭教師のアルバイトをしており、夜型なので模試によく遅刻している。日世倫の選択で政経は未習だが、参考書を読んで教えている
・ブログの自己紹介欄によれば「旧帝神戸早慶レベルの法学部を中退」となっている
・慶應の文学部を蹴ったとも書いている
・「受験指導者でもあるのだから、商売道具でもある参考書情報は出したくないよ」とのことだがブログには参考書情報を書いている
・出された問題は解かない主義だが、暗算が得意で新聞に載ったこともあるので、かけ算は腕がうずく
・「俺の知り合いは〜」と知り合いの話をよく出すにも関わらず、ネットで出会いを求めている
・2ちゃん歴8年
・相手にすぐ出身高校や大学名を聞く。学歴を言うのは礼儀であり、低学歴には自分を叩く資格はないと思っている
・リスパダール、メイラックス、デパスを常用している
・上記のような行動や言動をしていれば各方面から恨みを買い叩かれるのは当然であるが、本人は未だに何故自分が叩かれているのかすら理解出来ていない
993神楽 ◆wkU38AcG1qvr :2010/10/27(水) 21:55:36 ID:3fHGya5F
これは糞笑ったw
デガーの学歴コンプは異常w

97 :最低人類0号:2010/06/28(月) 21:25:42 ID:4oYeH3B3O
>>96
勘違いしてる。デガーは文Tはともかく文Vなら楽勝だった実質東大生。
雑魚の言葉など気にもとめない。
98 :最低人類0号:2010/06/29(火) 13:35:47 ID:fbBvRLL+0
280 名前:エリート街道さん[] 投稿日:2010/06/28(月) 23:04:31 ID:iWEndF9n [2/2]
デガーの学力は一浪時文三中位相当。
学歴板では一番高学力。

www
99 :最低人類0号:2010/06/29(火) 19:37:40 ID:fbBvRLL+0
実質東大生って、生まれて初めて聞いたわwwwwwwwwwwwww
テラワロスwwww

994七 ◆gUs6k.E27o :2010/10/27(水) 21:56:23 ID:h3Jl8IW2
>>990
漏れも気に入らないのは、関西氏があれほど繰り返し言ってるのにもかかわらず、
その10分の1にもならない漏れのレスに反応するところ。

自分に書かれたのは嫌で、他の人(東大文さん)に向けられたのは華麗にスルーかw
ダブルスタンダードの例だ。
995神楽 ◆wkU38AcG1qvr :2010/10/27(水) 21:56:39 ID:3fHGya5F
んで、これが東大詐称時のレス。
東大文Vを詐称してるソース↓

30 :最低人類0号:2010/03/16(火) 02:24:13 ID:UNjuujlB0
【早慶で】東大京大一橋落ち相談会【仮面する?】
207 :大学への名無しさん[sage]:2009/04/23(木) 22:18:31 ID:5OAS09HF0
>>202
俺は東大文V生だよ。
京大と一緒にされたら困る。
京大が西日本で特別視されているわけではないよ。
関西で一番なだけ。
実際、ラサール、久留米附設、広島学院、青雲、愛光、岡山白陵
など西日本で関西以外の名だたる進学校はみな東大志向。

193 :大学への名無しさん[sage]:2009/04/23(木) 22:06:49 ID:5OAS09HF0
>>190
いやー、東大以外の大学どうでもいいのに京大にコンプなんてないね。
京大文系に行くなら一橋に行くよ。
>>191
極稀に京大が東大を上回る研究分野もあると書いてるんだが、
読めてないんだね。
それじゃ国語の成績相当悪いんだろうね。

460 :大学への名無しさん:2009/04/25(土) 18:11:49 ID:vzS1A/C60
>>458
東大は裏口は無理。
御三家から慶應に両方裏口で入った奴知ってるけど、
東大は裏口無理だったってさ。
996エリート街道さん:2010/10/27(水) 21:57:46 ID:rh+M5K5M
>>991
東大文一しかないってのは文系上位層なら普通。

そういう奴は早慶進学したらコンプを司法、国一にぶつけ、
それも失敗したらコンプまみれになる。


早慶から東大文一への再受験生の相談によく乗るが、
文一は微妙だがかなりの確率で文三なら行けるというのでも文一に特攻して
大半は仮面失敗していく。
受験生の文一信仰は凄いものがあるね。
997七 ◆gUs6k.E27o :2010/10/27(水) 21:58:12 ID:h3Jl8IW2
>こあらさん
利益を子供たちの野球参戦という形で還元、なかなかできることではありませんね!
998神楽 ◆wkU38AcG1qvr :2010/10/27(水) 21:58:30 ID:3fHGya5F
真性池沼デガーの迷言集w 以下コピペ

2 :最低人類0号:2010/03/15(月) 18:54:01 ID:+YvADyC80
●ジジェク名言集〜超迷言編〜●スレ1より
「甲子園の全試合を観戦するというノルマがあるので
その期間は勉強しません。」
「京大法なんかと東大がいっしょにされちゃかなわんよ」
「一橋模試A神戸模試Aなのに慶應プレは法学部Dだった」
「勉強量だけで学力は決まらないね。
それに俺は野球を見る目と麻雀の腕には自信あるけど。
勉強だけじゃないんでね。」
「低学歴のおまえに頭おかしいとか言われたくねーよ」
「理一、一橋、早慶など指導して合格させたことあるよ」
「社会人がこんなとこで何やってるの?」
「人を叩きにこなきゃいけない時点で人格歪んでるね」
「受験生なら一日中勉強しろという考え自体が間違ってる」
「小学生時代に藤原仲麻呂=恵美押勝そして彼が
紫微中台って役職に付いてたことは知ってたぞ」
13 :最低人類0号:2010/03/15(月) 18:57:01 ID:+YvADyC80
●ジジェク名言集〜悲劇のヒーロー編〜●スレ1より
「粘着されて、胸が苦しくて薬飲みながら対応してるんだけど。」
「勉強しろとか言ってる奴は勉強を妨害する書き込みするなよ」
「君らの煽り見るたびに苛々してストレスためながら、
抗不安薬飲んでる」
「重度の精神疾患の人間にストレスを与え、それで喜んでいるの?
ものすごい性悪な人間だね。」
「自殺教唆という犯罪行為をして楽しい?」
「俺は、現代医学じゃ治らない難病と対峙しながら
東大受験がんばってるんだよ。」
「気分転換に2chやっているつもりだが。
粘着質の荒らしみたいのしか来なくて困る」
「重度の精神疾患抱えながら早稲田法に合格するのがどれくらい難しいのかわかってないんだね」
999神楽 ◆wkU38AcG1qvr :2010/10/27(水) 21:59:16 ID:3fHGya5F







           999ならデガーは明日死ぬ



 

                  wwww




1000神楽 ◆wkU38AcG1qvr :2010/10/27(水) 22:00:04 ID:3fHGya5F
1000




真性ニートの池沼デガー



フルボッコわろす
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。