九州大学がAO入試を辞めた理由は私立専願がきたから

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エリート街道さん
【早稲田公認】大学生の学力は推薦>内部・AO>一般
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1275792981/

125 エリート街道さん 2010/06/22(火) 03:07:36 ID:qbUf8zqj
日本経済新聞 08年7月7日付

九州大学も、法学部のAO入試を10年度に廃止することを決定した。
九州大学アドミッションセンターの武谷峻一教授はこう明かす。
AO組の成績が下降傾向にあった。
センター試験が不要なのはAOだけ。
いわゆる『私大文系組』が大挙して受けるなど志願者に偏りもあった。
     ==============
        ↑
九州大学法学部がAOを廃止したのは私大専願組が受けるようになったからと大学側が断言。

つまり、「私立文系を志望してるような奴」なんてイラネ、数学やって出直してこい、5教科やって出直してこい
ってことらしい。

旧帝クラスから見れば私立の推薦AOも一般(専願)も同じように低レベル。

低レベル同士で醜い争いすんなよ。

私立でまともなのは「センター利用組」て「国立落ち一般」のみ。

専願一般や推薦AOは糞
2エリート街道さん:2010/06/27(日) 22:30:18 ID:94y80Bh2
130 エリート街道さん 2010/06/22(火) 12:09:44 ID:CZ8a7qag

国立では一般>AO、私立ではAO>一般って面白い構図だな。

<国立>
一般入試で5教科+二次で英国数が必要な上位国立は一般入学者>>>AO入学者

AOを廃止した大学⇒一橋大学、九州大学、筑波大学

九州大学>>125 センター試験が不要なため「私立文系型」の生徒が入ってくるようになり、成績が下降傾向したためAO廃止

<私立>
一般入試でももとから1〜3教科しか勉強してない。 AO入学者>>一般入学者

早稲田政経:>>1 AO 方式による入試制度は、多様な経歴、能力、資質、個性をもつ入学者の選抜を可能に
            し、学部の教育環境の活性化に大きく貢献していると考えている。これらの入学者の入学
            後の学業成績も、一般入試による入学者に比べ概ね良好である。

慶應SFC:>>122 AO入学者が一般入試の入学者より学業成績優秀。学業成績については、90年〜05年まで一貫して、
           AO入学者のGPA換算の成績(平均値)が一般入試による入学者よりも高かった。
           AO入試で入ってくるやる気に溢れた学生と、一般入試でたまたま慶應のSFCに受かった、
           成績もやる気も低調な一部学生との乖離が大きい。
           文部科学省の規制でAOの入学者の割合を自由に増やすことができない。
           総定員を満たすためには、一定数の学生を一般入試で合格させる必要がある。
           SFCの一般入試は合格点だけかろうじて満たすような、特徴のない学生も入ってくる。
3エリート街道さん:2010/06/27(日) 22:34:43 ID:94y80Bh2
【早稲田大学のAO評価】 
政治経済学部 評価報告書  http://www.waseda.jp/kyomubu/hyouka/2005houkoku/2005_03_01_01.pdf

AO 方式による入試制度は、多様な経歴、能力、資質、個性をもつ入学者の選抜を可能に
し、学部の教育環境の活性化に大きく貢献していると考えている。これらの入学者の入学
後の学業成績も、一般入試による入学者に比べ概ね良好である。

【慶應義塾大学のAO評価】
日本の論点 2009 (文藝春秋) P.596〜
AO入学者が一般入試の入学者より学業成績優秀。この傾向が何を語るか 阿川 尚之 慶應義塾大学総合政策学部長

AO入試はの入学者はその質も高い。05年の調査によれば入学後の成績、活動、慶應内外での受賞実績において、
AOで入学した学生は一般入試の学生よりもよい結果を出している。

たとえば学業成績については、90年〜05年まで一貫して、AO入学者のGPA換算の成績(平均値)が一般入試による入学者よりも高かった。
教員の多くも、AO入試で入学した学生はおしなべて勉学・活動への意欲が高いと感じている。

AO入試で入ってくるやる気に溢れた学生と、一般入試でたまたま慶應のSFCに受かった、成績もやる気も低調な一部学生との乖離が大きい。
中略
しかし、今の制度では文部科学省に届け出た募集人員がAO入試についてもあり、入学者全体の中に占める割合を自由に増やすことができない。
その結果、総定員を満たすためには、一定数の学生を一般入試で合格させる必要がある。SFCの一般入試も競争率が高く難関であるが、
それでも合格点だけかろうじて満たすような、特徴のない学生も入ってくる。
4エリート街道さん:2010/06/27(日) 22:42:40 ID:ED2A23T4
>>GPA換算の成績
これ何?
5名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:51:16 ID:lbqM0p2I
九大=筑波=横国=上智=同志社

6名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:36:39 ID:52vVOofm
東北大学主要就職先
http://www.ton-press.jp/mtt/archives/2005/07/post_249.html#more
★文系最大の就職先はパチンコのガイア★文学部はなんと7人に1人がパチンコのガイアに就職
ガイア以外にも先物、パチンコ、★風俗(ソープやヘルス)闇金、スーパー、訪問販売、外食、バッタ屋、底辺SIなどがうじゃうじゃ
おまけに4割無職wwセントラル商事(先物) 新日本製品(先物)イオン イズミヤ 清川屋ヤ ケーヨー
ヤマザワ 上野 イノセント カメイ カルラ サンエス セブンイレブンジャパン
東京家具 デンコードー ワークマン ストロベリーコーンズ ニッセン ヨークベニマル ニイウス
日本ファースト証券 日本ユニコム(先物) ロプロ 日栄 日本信販 リクルートコスモス
東日本情報  データ通信システム 日立東日本システム東京トウキョウコンピュータサービス
CLIS エー・アンド・アイシステム ソフトバンクBB 中央出版 NOVA ベンチャーオンライン ザ・ヒューマン ジャスティック
サイエンティア トランスコスモス アシステム ダイナム ニホンサード・パーティ パソナ
パレモ 総合警備保証 セコム Nexyz アスカム 上野 ジャスコ ダイエー ダイカ ドラッグトマト 三越 ユニバース カッパクリエイト アコム
武富士 社会福祉協議会 石井ビル管理 茨城計算センター ウエノトラベル 防長トラベル スリーエーシステムズ 0 0 0 0 0 1
クロスキャット サマディ ダイカ 高啓 バイタルネット 東北ロイヤルパークホテル
プラスライフ ホームテック ラマンチャ スタッフサービス ワオ・コーポレーション わらび座
APAグループ アサヒエンジニアリング スウェーデンハウス ダイキョウ
大京ダイキョウフジキン 網橋 アカちゃん本舗エース交易 片岡物産 くらコーポレーション
小林洋行 仙台水産 ヤマダ電機 セイフーサンデー セキチュー ザ・ヒューマンスタッフサービス
ハイスタッフ ヒューマンタッチ ニホンアルコン ESK INES アオバガーデン アシスト アデコ エスケイケイ
エルグ シー・エス・イー システックス ジャスティック すがわら葬儀社 大成社 とんきゅう
橋陽グランド社 パソナ ビブロス マルハン ムービック ヤマガタアンドビューロ
ヤマコー ユーリング ガイア ダイナム
7名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:38:21 ID:52vVOofm
不況の時代に地方国立なんていってもなあ
旧帝大の東北大ですら文系最大の就職先がパチンコのガイアという
惨状。マーチにいったほうがまだまし。
8名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:57:00 ID:bAVcGWe5
地域枠で推薦増やしまくる医学部の将来は如何に
9名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:02:24 ID:P853+SRw
愛媛医学部

一般40名、
推薦42名(推薦A25名、推薦B17名(愛媛枠15名、香川枠2名))
10名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:02:59 ID:tNQDxigG
私立洗顔が来た、というだけで葬式に香典泥棒が来たような不快感を覚えるな
やめたのは正解
11名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:04:57 ID:52vVOofm
その私立洗顔のほうが最終的にいいところに就職して
出世もしている事実は不快感ないの?
12名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:15:33 ID:HnFdH8wN
>>11
就職や出世よりも学力の方が重要なんだって
学歴板住人の中では
13名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:18:51 ID:P853+SRw
学力と就職先は比例するけどなw
14名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:29:03 ID:52vVOofm
それじゃパチンコのガイアが最大の就職先の東北大は
学力もマーチ未満なんだねw


15名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:31:21 ID:52vVOofm
地方国立のやつらはしょぼい偏差値と5科目入試を自慢しながら
糞田舎のパチ屋か風俗店かサラ金で働くのが運命
東北大みたいな宮廷ですらパチンコのガイアが文系最大の就職先w
16名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:39:15 ID:nFBqAf+B
パチンコのガイアって優秀じゃね?
いますごい儲かってるんでしょ?
と、いうか今年のパンフにガイアなんて載ってなかった
17名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:40:46 ID:52vVOofm
東北大学主要就職先
http://www.ton-press.jp/mtt/archives/2005/07/post_249.html#more
★文系最大の就職先はパチンコのガイア★文学部はなんと7人に1人がパチンコのガイアに就職
ガイア以外にも先物、パチンコ、★風俗(ソープやヘルス)闇金、スーパー、訪問販売、外食、バッタ屋、底辺SIなどがうじゃうじゃ
おまけに4割無職wwセントラル商事(先物) 新日本製品(先物)イオン イズミヤ 清川屋ヤ ケーヨー
ヤマザワ 上野 イノセント カメイ カルラ サンエス セブンイレブンジャパン
東京家具 デンコードー ワークマン ストロベリーコーンズ ニッセン ヨークベニマル ニイウス
日本ファースト証券 日本ユニコム(先物) ロプロ 日栄 日本信販 リクルートコスモス
東日本情報  データ通信システム 日立東日本システム東京トウキョウコンピュータサービス
CLIS エー・アンド・アイシステム ソフトバンクBB 中央出版 NOVA ベンチャーオンライン ザ・ヒューマン ジャスティック
サイエンティア トランスコスモス アシステム ダイナム ニホンサード・パーティ パソナ
パレモ 総合警備保証 セコム Nexyz アスカム 上野 ジャスコ ダイエー ダイカ ドラッグトマト 三越 ユニバース カッパクリエイト アコム
武富士 社会福祉協議会 石井ビル管理 茨城計算センター ウエノトラベル 防長トラベル スリーエーシステムズ 0 0 0 0 0 1
クロスキャット サマディ ダイカ 高啓 バイタルネット 東北ロイヤルパークホテル
プラスライフ ホームテック ラマンチャ スタッフサービス ワオ・コーポレーション わらび座
APAグループ アサヒエンジニアリング スウェーデンハウス ダイキョウ
大京ダイキョウフジキン 網橋 アカちゃん本舗エース交易 片岡物産 くらコーポレーション
小林洋行 仙台水産 ヤマダ電機 セイフーサンデー セキチュー ザ・ヒューマンスタッフサービス
ハイスタッフ ヒューマンタッチ ニホンアルコン ESK INES アオバガーデン アシスト アデコ エスケイケイ
エルグ シー・エス・イー システックス ジャスティック すがわら葬儀社 大成社 とんきゅう
橋陽グランド社 パソナ ビブロス マルハン ムービック ヤマガタアンドビューロ
ヤマコー ユーリング ガイア ダイナム
18名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:42:32 ID:52vVOofm
>>16
涙目だな。
まあパチ屋も立派な職業だよw
パチンコ台の設定で得意な数学(確率論)を
生かしてくれやw
19名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:47:05 ID:nFBqAf+B
ガイアの就職者数が平成12が12人、16年が2人
これって就職が改善されてるってことだろw
文系最大の就職先はその資料によると経済学部の七十七銀行じゃね?
20名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:47:56 ID:nFBqAf+B
>>18
文学部が数学できるわけないだろw
それこそ私文レベルw
21名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:48:30 ID:HnFdH8wN
トンペー大が一大勢力の某企業に勤めてるけど
トンペー出身の人は総じて真面目
うちの大学にはいないタイプ
22名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:49:13 ID:HnFdH8wN
ちなみにガイアじゃないよw
23名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:50:24 ID:52vVOofm
>>19
ガイア以外にもパチンコ屋や風俗店、サラ金、先物、スーパー、外食、
葬儀屋などがうじゃうじゃいるw
24名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:58:27 ID:nFBqAf+B
25名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:01:47 ID:52vVOofm
>>24
就職の絶好調の2008年の理工系大学院でもブラックや
無名いくやつは少なくないんだねw
26名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:06:29 ID:52vVOofm
東北大学主要就職先
http://www.ton-press.jp/mtt/archives/2005/07/post_249.html#more
★文系最大の就職先はパチンコのガイア★文学部はなんと7人に1人がパチンコのガイアに就職
ガイア以外にも先物、パチンコ、★風俗(ソープやヘルス)闇金、スーパー、訪問販売、外食、バッタ屋、底辺SIなどがうじゃうじゃ
おまけに4割無職wwセントラル商事(先物) 新日本製品(先物)イオン イズミヤ 清川屋ヤ ケーヨー
ヤマザワ 上野 イノセント カメイ カルラ サンエス セブンイレブンジャパン
東京家具 デンコードー ワークマン ストロベリーコーンズ ニッセン ヨークベニマル ニイウス
日本ファースト証券 日本ユニコム(先物) ロプロ 日栄 日本信販 リクルートコスモス
東日本情報  データ通信システム 日立東日本システム東京トウキョウコンピュータサービス
CLIS エー・アンド・アイシステム ソフトバンクBB 中央出版 NOVA ベンチャーオンライン ザ・ヒューマン ジャスティック
サイエンティア トランスコスモス アシステム ダイナム ニホンサード・パーティ パソナ
パレモ 総合警備保証 セコム Nexyz アスカム 上野 ジャスコ ダイエー ダイカ ドラッグトマト 三越 ユニバース カッパクリエイト アコム
武富士 社会福祉協議会 石井ビル管理 茨城計算センター ウエノトラベル 防長トラベル スリーエーシステムズ 0 0 0 0 0 1
クロスキャット サマディ ダイカ 高啓 バイタルネット 東北ロイヤルパークホテル
プラスライフ ホームテック ラマンチャ スタッフサービス ワオ・コーポレーション わらび座
APAグループ アサヒエンジニアリング スウェーデンハウス ダイキョウ
大京ダイキョウフジキン 網橋 アカちゃん本舗エース交易 片岡物産 くらコーポレーション
小林洋行 仙台水産 ヤマダ電機 セイフーサンデー セキチュー ザ・ヒューマンスタッフサービス
ハイスタッフ ヒューマンタッチ ニホンアルコン ESK INES アオバガーデン アシスト アデコ エスケイケイ
エルグ シー・エス・イー システックス ジャスティック すがわら葬儀社 大成社 とんきゅう
橋陽グランド社 パソナ ビブロス マルハン ムービック ヤマガタアンドビューロ
ヤマコー ユーリング ガイア ダイナム
27名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:35:07 ID:T7Rn3BDf
え、関東の人って本当にマーチ>東北大って思ってんの?
ビックリするぐらいレベル低いね。。。
28名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:22:58 ID:ZPtycq5V
東北大の方が難しいということは誰でも知ってるが、
進学するならマーチの方がマシという認識だろう。
29エリート街道さん:2010/07/12(月) 04:29:04 ID:xvpnoB/V
悪いこといわんから、文系であっても地底の法・経済にいける頭あったらそっちいっとけ。
東京にくるなら、早慶一択。就職板いってマーチの関連スレみてみろ。悲惨なことになってるから。
メガバンどころか、地銀もバンバン落ちてるからな。信用金庫あたりが平均だろ、氷河期のマーチ。
友人が言ってたぞ。「就活してて、マーチの肩書きがこんなに軽いものだとは知らなかった」ってな。

30エリート街道さん:2010/07/20(火) 07:00:34 ID:sU8dRH8y
AOはバカしか受けない
31エリート街道さん:2010/07/20(火) 07:05:34 ID:sU8dRH8y


私立大がAO入学者を「成績がいい!」と持ち上げてるのは
AO入試は正々堂々と有力者や政治家などの子弟を裏口入学させる名目になるから

だから絶対AO入試を廃止したくないのよ
32エリート街道さん :2010/07/20(火) 07:12:03 ID:9AJc6eRw
推薦入学者じゃないの?
33エリート街道さん:2010/07/30(金) 21:07:26 ID:waingUoG
>>29
パチンコや風俗が平均の地方旧帝大(文系)よりはましだと
思うが。東北大学文系最大の就職先はパチンコのガイアw
34エリート街道さん:2010/07/30(金) 22:08:28 ID:JSGcT1OH
>>31
まあそういうことだな。AOのほうがレベルが低い、って
明言したら、じゃあAOやめろよでおしまい。

AO続けるためには、AOのほうがレベルが高いことに
しておかないといけない。
35エリート街道さん:2010/08/20(金) 11:12:57 ID:l2YYQYsh
3大AO、B級大学

九大 筑波 千葉
36エリート街道さん:2010/08/21(土) 00:32:57 ID:k58UHTB/
九大と筑波は対等じゃないぞ、筑馬鹿
37エリート街道さん:2010/09/09(木) 13:39:29 ID:fimZ3Z61
AOで入学なんて恥ずかしくて人に言えないだろうな
38エリート街道さん:2010/09/09(木) 13:43:47 ID:HfYhWCp5
編入とか軽量入試の学部学科のやつに限って大学を自慢する
39エリート街道さん:2010/09/09(木) 13:53:00 ID:AgZ6hp6a
東工大の場合は多分AOのほうが難しい。
40エリート街道さん:2010/09/10(金) 01:48:51 ID:GTCmp+6S
日本でまともに大学生といえるのは、旧帝大・一橋・東工大などの学生のみ。

早慶は3科目のみ出来る人、AO/推薦もいるので、一概には言えない。

旧帝大がAO入試などという入試を採用していたとは赤面。

名門国立はその地位維持のために、6教科7科目を堅持すべき。

私大生でも、5教科以上のセンター利用者、難関国立落ちはまとも。

しかし、3科目のみの私大生はアホで、AO・推薦組はもはや未曾有の生き恥としかいいようがないレベル。

早慶=賢いというのはおかしい。早慶でも、旧帝大の学生並みなのは、上位2割程度。

真ん中6割はMARCHと変わらず、下2割(AO・スポーツ推薦など)はFランと大差ない。
41エリート街道さん:2010/09/10(金) 03:21:40 ID:SWMBk26M
早慶上位2割は旧帝大下位2割と同程度。
真ん中6割はMARCH上位2と同程度。
下2割(AO・スポーツ推薦など)はMARCH真ん中6割、Fラン上位2割と同程度。

ということだな。
全て幅があるからな。
42エリート街道さん:2010/09/10(金) 19:32:01 ID:p0okA1Od
それでも伊藤忠に就職できるあたり、さすがに東北大だな。
43エリート街道さん:2010/09/10(金) 20:11:52 ID:1DQb6kCy
自殺、辺境、日本最低の就職実績!!!

【筑波大学文系 主な就職実績】 日本の全大学で最低水準です・・・orz
ttp://www.tsukuba.ac.jp/organization/colleges.html

青山商事 イオン イズミヤ デニーズジャパン ビックカメラ 丸井
常陽銀行 富山第一銀行 トマト銀行 大田原信用金庫
新潟日報 メディアファクトリー プレステン 日本貨物航空
ヤマト運輸 アパマンショップホールディングス エアーリンク ディーレンジ
トヨタレンタリース ネクシィーズ メンバーズ ヨコハマシステムズ 阪急交通社 西濃シェンカー
長谷工アーベスト 日本情報産業 日本生活協同組合連合会 富士通アドバンストソリューションズ 三井住友建設
東進インターナショナルスクール 山口塾 茨城県立高校 群馬県公立高等学校 山形県立高等学校
東北大学職員 社団法人農山漁村文化協会 埼玉県公立中学校 静岡県立高校 岡山県立高校
山口県立高校 十和田市立中学校 成田市立中学校 私立大阪学芸高等学校
警視庁 東京国税局 鈴鹿市役所 静岡県小中学校事務職員 東京労働局
パスポート アベイズム メルヘン社 サンニチ印刷 アクシス レンゴー 三菱鉛筆 沖縄電力
郵船航空サービス タイ国際航空 ジェイティービー イオン 西武百貨店 シャノアール ココスジャパン
ヤオコウ 群馬銀行 医療法人健佑会 秀英予備校 学校法人北杜学園 NOVA 農山漁村文化協会 ソフトバンクBB
エス・ジー チャンスイット 石田大成社 リベラル ジェイエイシージャパン GAコンサルタント ウィンコンサル
千修 秋田テレビ 舞浜リゾートホテルズ 日本テレワーク パソナ ボーネルンド
44エリート街道さん:2010/09/27(月) 22:39:37 ID:RzyMSlR1
週刊ダイヤモンド(2010年9月18日号)

「AKB48のことを書いて、慶應義塾大学SFCに合格!」
実際にあったケースである。しかも、この生徒の高校の教科・科目の平均評定は2点台。
当人は「国語とか古文とか無理だと思っていたし、暗記科目もあまりやる気が起きなかったので、
AO入試に絞った」と後ろ向き。それでもSFC合格をゲットした。
--------------------------------------------------------------------------------------

これが大学の入試なのか?
専門学校の試験の方がまだマシだろw
45エリート街道さん
>>42
文系でも例えば三菱地所や三井不動産に入ってるよ〜♪

パチンコ〜?

絶対数は早慶メインだろw

だいたい、就職者数1名の企業まで公表してみろよw

早慶の学生なんぞ、マジ、パニック起こすぜ〜♪