国立なのにAO推薦が3割も占める筑波ってどうなの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エリート街道さん
こんなの国立として認めていいの?

筑波大
       募集人員 AO入試 推薦 AO推薦率
人文文化  240人  12人  58人 29.2%
社会国際  160人   4人  40人 27.5%
人間     120人   3人  34人 30.8%
生命環境  250人  10人  65人 30.0%
理工     520人  19人  96人 22.1%
情報     230人  17人  40人 24.8%
医医      95人   0人  35人 36.8%
医看     107人   0人  32人 29.9%
体育専門  240人   8人  84人 39.3%
芸術専門  100人   5人  35人 40.0%

合計    2062人  78人 519人 29.0%
2エリート街道さん:2010/05/14(金) 18:41:38 ID:mLcWWihx
ほぼスルーパスの私大と違ってきっちり選抜してるから問題なし。
3エリート街道さん:2010/05/14(金) 21:50:59 ID:ETg+/Yih
>>2
マーチにも他の国立にもほとんど受からないようなバカ高校から筑波合格っているよ
4エリート街道さん:2010/05/15(土) 10:38:18 ID:JxFZPX4V
>>2
誰でも受けられるんだから選抜するのは当たり前だろ
5エリート街道さん:2010/05/15(土) 18:29:56 ID:8y0LY6IC
国公立合格体験記
で底辺校から難関大ってテーマで
筑波いった人のってるよ2005か2006
のやつ
うそだと思うなら中古で見つけてみ
6エリート街道さん:2010/05/15(土) 18:35:25 ID:z0U3KIv9
早稲田慶応
上智お茶東外
立教明治筑波横国
7エリート街道さん:2010/05/15(土) 20:22:28 ID:6G6Te80n
国立大でも商業とか農業とか工業に推薦ばらまいているからなあ。
8エリート街道さん:2010/05/15(土) 21:55:45 ID:XQ1XmqVS
偏差値つり上げようと必死なんだよ。
しょせんは辺境の二流大学だからな。
9エリート街道さん:2010/05/15(土) 22:23:18 ID:jEUI9JDe
推薦の人間の方が伸びる気がするな。

少なくても大失敗(ぼっちになって就職失敗)しないって感じがする。

難関大学に推薦で入る、ってとても賢いと思う。
10エリート街道さん:2010/05/15(土) 23:00:44 ID:XQ1XmqVS
どの予備校も筑波を難関大には指定していません。
11エリート街道さん:2010/05/16(日) 04:35:35 ID:zaMCPc5x
>>5
普通に偏差値50ないような公立の進学実績に筑波載ってることは珍しくない
12エリート街道さん:2010/05/22(土) 04:29:32 ID:qoF0+aWE
推薦多すぎ
13エリート街道さん:2010/05/22(土) 08:13:11 ID:/IcWGCZZ
筑波は推薦多いし、ガラクタ学部おおいくせに過大評価。就職も悪いし。
せいぜい駅弁に毛がはいた程度。たとえば茨城あたりに。都内の私立
ではマーあたりだろ。
14エリート街道さん:2010/05/22(土) 08:27:36 ID:0iW8W0f9
筑波って開設したばかりの頃は学生の自殺が続いて
夜、大学の近くを車で走ってて若い学生らしき幽霊を見たという
地元の人が大勢いたらしいわなw
15エリート街道さん:2010/05/22(土) 12:34:30 ID:WFOBye6F
軽量入試の馬鹿大学。
大学側が馬鹿向けの入試制度を構築してる時点で終了。
筑馬鹿みたいに全ての一流大に対する怨念が半端ない。
16エリート街道さん:2010/05/22(土) 13:08:13 ID:DXuCsblc
医学部医学科で4割弱が推薦って・・・筑波卒(推薦・地元枠多い大学含めて)の医者は信用しても大丈夫なのか?
17エリート街道さん:2010/05/22(土) 20:54:02 ID:WFOBye6F
そこまで操作しても中位駅弁並みの偏差値なのが筑波医学部。
みんな自殺する。
18エリート街道さん:2010/05/22(土) 21:03:06 ID:oNgIGKBx
ID:WFOBye6F 君、筑波ごときになに必死になっているの?
コンプ丸出しだよ。
19エリート街道さん:2010/05/22(土) 21:52:32 ID:WFOBye6F
きみは筑波ごときにしか入れなかったから無職なんだよ。
20エリート街道さん:2010/05/23(日) 10:01:46 ID:rVn5cXeS
予想通りこの手のスレは伸びないな
一番痛いところだもんな
普段は私立の推薦を叩いてる癖に自分の大学もきっちり推薦枠があるという矛盾
21エリート街道さん:2010/05/23(日) 10:05:13 ID:rVn5cXeS
駅弁が推薦叩きの書き込みを1回する毎に
このスレを上げるとするか
筑波の推薦率だけが突出して高いわけじゃないからな
どの駅弁も2割は推薦で取ってるから
22エリート街道さん:2010/05/23(日) 16:47:02 ID:fkHhbee+
他の駅弁と違って筑波は平気で一流大に噛み付いてる。
薬でもやってるのか単なるキチガイか。
23エリート街道さん:2010/05/23(日) 17:05:56 ID:jPNBHQ3P
>>22
明治(ID:fkHhbee+)は、部外者だろう?
24エリート街道さん:2010/05/23(日) 17:14:51 ID:fkHhbee+
部外者が筑波の馬鹿っぷりを叩くスレじゃないの?
25エリート街道さん:2010/05/23(日) 17:25:01 ID:jPNBHQ3P
>>24
言い方が悪くて、文意が読み取れなかったみたいだな。
明治(ID:fkHhbee+)は、身の程をわきまえろ。
26エリート街道さん:2010/05/23(日) 17:31:30 ID:fkHhbee+
なんで明治が格下の筑波に煽られてんの?
27エリート街道さん:2010/05/23(日) 18:37:23 ID:rVn5cXeS
内部進学を除いた慶応の数字
大学から慶応に入る場合筑波よりも推薦枠は小さい
推薦のうち指定校ではない自己推薦は文学部のみ

慶応大(内部進学除く)
       募集人員 AO入試   推薦  AO推薦率
経済     750人   0人    0人   0.0%
商       850人    0人  150人  17.6%
文       700人    0人  120人  17.1%
法       750人   30人  160人  25.3%
理工     860人   0人  210人  24.4%
SFC      750人  200人   0人  26.7%
医        68人   0人     0人   0.0% 
薬       170人   0人    0人   0.0%
28エリート街道さん:2010/05/23(日) 18:54:35 ID:fkHhbee+
軽量馬鹿筑波に制裁を。
29エリート街道さん:2010/05/23(日) 21:58:29 ID:rVn5cXeS
周知age
30エリート街道さん:2010/05/24(月) 00:17:58 ID:VkEdpyNM
自殺、辺境、日本最低の就職実績!!!

【筑波大学文系 主な就職実績】 日本の全大学で最低水準です・・・orz
ttp://www.tsukuba.ac.jp/organization/colleges.html

青山商事 イオン イズミヤ デニーズジャパン ビックカメラ 丸井
常陽銀行 富山第一銀行 トマト銀行 大田原信用金庫
新潟日報 メディアファクトリー プレステン 日本貨物航空
ヤマト運輸 アパマンショップホールディングス エアーリンク ディーレンジ
トヨタレンタリース ネクシィーズ メンバーズ ヨコハマシステムズ 阪急交通社 西濃シェンカー
長谷工アーベスト 日本情報産業 日本生活協同組合連合会 富士通アドバンストソリューションズ 三井住友建設
東進インターナショナルスクール 山口塾 茨城県立高校 群馬県公立高等学校 山形県立高等学校
東北大学職員 社団法人農山漁村文化協会 埼玉県公立中学校 静岡県立高校 岡山県立高校
山口県立高校 十和田市立中学校 成田市立中学校 私立大阪学芸高等学校
警視庁 東京国税局 鈴鹿市役所 静岡県小中学校事務職員 東京労働局
パスポート アベイズム メルヘン社 サンニチ印刷 アクシス レンゴー 三菱鉛筆 沖縄電力
郵船航空サービス タイ国際航空 ジェイティービー イオン 西武百貨店 シャノアール ココスジャパン
ヤオコウ 群馬銀行 医療法人健佑会 秀英予備校 学校法人北杜学園 NOVA 農山漁村文化協会 ソフトバンクBB
エス・ジー チャンスイット 石田大成社 リベラル ジェイエイシージャパン GAコンサルタント ウィンコンサル
千修 秋田テレビ 舞浜リゾートホテルズ 日本テレワーク パソナ ボーネルンド
31エリート街道さん:2010/05/25(火) 07:00:20 ID:1gxLq0oj
筑波は論外
32エリート街道さん:2010/05/25(火) 11:15:40 ID:W85a7cLp
頭悪いね。
33筑波理系:2010/05/25(火) 11:30:49 ID:o1Uh70CC
ブッ筑波wwwwwww
母校だが、我ながら吹いたwwww

研究力だけは旧帝に準じてるので勘弁してくらはい><
34エリート街道さん:2010/05/25(火) 23:40:29 ID:h2tHOhk9
筑波ってコンプのかたまりなんだね。
35エリート街道さん:2010/05/26(水) 00:07:44 ID:VfQzJW2w
各地の一流大こぼれの寄せ集めだからね。
36エリート街道さん:2010/05/26(水) 01:28:07 ID:LVq3S8UI
残念だった人達なんだね。もともと自殺の要因はあるんだね。田舎だからってだけでなく。
37筑波理系:2010/05/26(水) 01:45:44 ID:vWzAIxiq
>>1-36
はげどう。

>>36
自札の話は辞めてくれ><
ネタ・冗談抜きで多いから。
38エリート街道さん:2010/05/26(水) 10:59:28 ID:oSeHW+Bj
こういう実態にもかかわらず早慶地底を煽ってるんだから
救いようがないよな
本当にやることがないんだろう
39エリート街道さん:2010/05/26(水) 23:39:37 ID:VfQzJW2w
自殺、辺境、日本最低の就職実績!!!

【筑波大学文系 主な就職実績】 日本の全大学で最低水準です・・・orz
ttp://www.tsukuba.ac.jp/organization/colleges.html

青山商事 イオン イズミヤ デニーズジャパン ビックカメラ 丸井
常陽銀行 富山第一銀行 トマト銀行 大田原信用金庫
新潟日報 メディアファクトリー プレステン 日本貨物航空
ヤマト運輸 アパマンショップホールディングス エアーリンク ディーレンジ
トヨタレンタリース ネクシィーズ メンバーズ ヨコハマシステムズ 阪急交通社 西濃シェンカー
長谷工アーベスト 日本情報産業 日本生活協同組合連合会 富士通アドバンストソリューションズ 三井住友建設
東進インターナショナルスクール 山口塾 茨城県立高校 群馬県公立高等学校 山形県立高等学校
東北大学職員 社団法人農山漁村文化協会 埼玉県公立中学校 静岡県立高校 岡山県立高校
山口県立高校 十和田市立中学校 成田市立中学校 私立大阪学芸高等学校
警視庁 東京国税局 鈴鹿市役所 静岡県小中学校事務職員 東京労働局
パスポート アベイズム メルヘン社 サンニチ印刷 アクシス レンゴー 三菱鉛筆 沖縄電力
郵船航空サービス タイ国際航空 ジェイティービー イオン 西武百貨店 シャノアール ココスジャパン
ヤオコウ 群馬銀行 医療法人健佑会 秀英予備校 学校法人北杜学園 NOVA 農山漁村文化協会 ソフトバンクBB
エス・ジー チャンスイット 石田大成社 リベラル ジェイエイシージャパン GAコンサルタント ウィンコンサル
千修 秋田テレビ 舞浜リゾートホテルズ 日本テレワーク パソナ ボーネルンド



40エリート街道さん:2010/05/27(木) 00:13:00 ID:7LwAhVwS

推薦で入る抜け目のなさは、何事も無難にこなしていく安心感が感じられて
凄く良いと思う。

一般入試より推薦の方が良いと思うがな〜
41エリート街道さん:2010/05/27(木) 06:24:20 ID:0efqyN18
じゃあ私立を叩くことはできないな
42エリート街道さん:2010/05/27(木) 06:43:12 ID:Bdf5da25
国立の推薦はきれいな推薦!
中国の核はきれいな核!と言ってる連中と同じ
43エリート街道さん:2010/05/27(木) 21:13:25 ID:7LwAhVwS

私立も一般入試より推薦の方がいいと思うよ。少数科目だとしても受験勉強
ばっかりの期間があるのは良くない。

私立大学のいい所は受験の負担が少ない割に就職が良い所だが、推薦だと
さらに効率的だよね。俺うまくやったよな〜って気持ちが人を強くすると
いう事もある。

ともあれ、受験勉強頑張りすぎるのが一番いかん。

4443:2010/05/27(木) 21:21:09 ID:7LwAhVwS

ちょっと言葉足らずだったな。

適度に頑張って高偏差値が一番良い。

無駄に大学受験で消耗せず、就職活動(その評価基準となる大学生活)に
その分エネルギーを傾けたほうが効果的だと思う。
45エリート街道さん:2010/05/27(木) 22:05:42 ID:dukjZv3c
貧乏な上に生まれながらの犯罪者気質の糞アヅマw


【万引き事件発生件数ワースト10】平成19年度
(カッコ内は人口1万人あたり件数)
1.東京都 18297件 (14.3件)
2.神奈川 11255件 (12.6件)
3.兵庫県  8300件 (14.8件)
4.千葉県  7747件 (12.7件)
5.埼玉県  7434件 (10.5件)
6.愛知県  7311件 ( 9.9件)
7.福岡県  6486件 (12.8件)
8.大阪府  5827件 ( 6.6件)
9.北海道  5221件 ( 9.3件)
10.茨城県  3612件 (12.2件)
警察庁犯罪統計
http://www.npa.go.jp/toukei/keiji36/h19hanzai.htm
第1刑法犯 C-c-(23) 万引き
46エリート街道さん:2010/05/27(木) 22:28:35 ID:ScPjaNay
大学受験で消耗wwどんだけ勉強できないんだおまえは
47エリート街道さん:2010/05/28(金) 00:14:08 ID:99025AZc
筑馬鹿が推薦をかばい始めたぞ。
48エリート街道さん:2010/05/28(金) 00:23:58 ID:SciMUvlz
ハーバードもAO入試みたいな物、筑波は未来に生きてるんだよ
49エリート街道さん:2010/05/29(土) 01:28:31 ID:HT9+zH5l
今度はハーバードを持ち出したぞ。w
二流駅弁がwww
50エリート街道さん:2010/05/29(土) 21:12:24 ID:7EdAERuL
>>16
医学類の競争率、推薦5.6倍、一般5.4倍。
推薦は現役で評定Aが要件。しかも事実上の学力試験をしている。

指定校からスイスイの入学ではないぞ。実態を知ってから発言しろよ。
51エリート街道さん:2010/05/29(土) 21:15:34 ID:zqEL9UVu
それでも医学類の偏差値は中堅駅弁そのもの。
52エリート街道さん:2010/05/29(土) 23:24:39 ID:7EdAERuL
忠犬駅弁って具体的にどこよ?群馬、信州・・・・・

忠犬医学部に入れない奴がなにをいってもwww
53エリート街道さん:2010/05/29(土) 23:39:08 ID:zqEL9UVu
中堅駅弁筑馬鹿乙
54エリート街道さん:2010/05/30(日) 00:24:34 ID:27LC4Dfm
一般のレベルも低いから何の問題もない
55エリート街道さん:2010/05/30(日) 00:29:47 ID:z9JZUc52
筑波の異常なまでの難関大コンプ。
56エリート街道さん:2010/05/31(月) 09:08:59 ID:qFVjJa/V
推薦AO3割ってのは学部単位でみれば
他の駅弁でも珍しくないからな
駅弁はそういう事実を隠して私立を煽ってるから
タチが悪い
57エリート街道さん:2010/05/31(月) 18:33:37 ID:0a+AZbXY
36年前から特別な選抜方法を採用してきた実績(成長力ある学生が採れている)を踏まえて、
半分を推薦制にしたらよろしい。
58エリート街道さん:2010/06/01(火) 21:14:12 ID:20pKezFT
知っている人で筑波にスポーツ推薦で入った人がいる
高校は底辺校で、成績はその中でも下のほうだったと本人が言ってた
彼曰く「京産(推薦)が無理そうだったから筑波に入った」
59エリート街道さん:2010/06/01(火) 21:18:43 ID:RLIrVtif
2010年国立大学 AO推薦率 国立平均16%

58 筑波技術
50 豊橋技術科学、鹿屋体育
 
38 長岡技術科学、
37 旭川医科
36 兵庫教育、

33 浜松医科、
32 高知
31 山形、上越教育
30 山梨、
29 ★筑波大
28 群馬、京都教育、徳島、
27 
26 帯広畜産、福島、島根、
25 北海道教育、北見工業、大分
24 秋田、宇都宮、香川
23 宮崎
22 小樽商科、山口、
21 弘前、岩手、電気通信、富山、愛媛
20 新潟、福井、信州、滋賀医科、岡山、長崎
60エリート街道さん:2010/06/01(火) 21:21:56 ID:RLIrVtif
2010年公立大学 AO推薦率 公立平均26%

55 島根県立
53 青森公立
50 山口県立、香川県立保健

46 神奈川県立保健
45
44 都留文科、大分県立看護

40 茨城県立医療、埼玉県立、千葉県立保健、
39 名寄市立、群馬県立健康、高知工科
38 青森県立保健、群馬県立女子、石川県立看護、長野県看護。
37 宮城大学
36 釧路公立、岩手県立
35 三重県立看護、長崎県立
34 山形県立保健
33 はこだて未来、新潟県立看護、山梨県立、尾道
32 秋田県立、北九州市立
31 福島県立医科、県立広島、愛媛県立医療
30 高知女子、福岡県立
29 下関市立、宮崎県立看護
28 □札幌市立、会津、岡山県立
27 □札幌医科、熊本県立
26 兵庫県立、和歌山県立医科
25 横浜市立、岐阜県立看護、宮崎公立、沖縄県立看護
24 静岡県立、京都府立
23 
22 高崎経済、奈良県立医科、
21 滋賀県立、京都府立医科、奈良県立
20 首都大学等東京、富山県立、石川県立、福井県立。岐阜薬科
61エリート街道さん:2010/06/01(火) 21:22:08 ID:qauGqLVQ
筑波オワタ
62エリート街道さん:2010/06/01(火) 21:24:22 ID:h23sNR/j
武部の弟子のタイゾウは筑波卒ですw
63エリート街道さん:2010/06/01(火) 21:33:15 ID:qauGqLVQ
>>59
これは言い訳できないよね
並んでる大学が…
64エリート街道さん:2010/06/01(火) 23:55:23 ID:jjuIXmEj
島根県立の55%には驚いた。
私立以上の推薦率。
65エリート街道さん:2010/06/02(水) 12:09:12 ID:4vnGwP0i
指定校推薦と公募推薦を混同してはいけない。
66エリート街道さん:2010/06/02(水) 12:37:00 ID:30EbBaLc
少なくとも慶応の指定校>>>公募だけどな
指定校は高校受験時の学力と学内での評定平均の高さが担保になってるが
駅弁の推薦はそういったものが全くない
67エリート街道さん:2010/06/04(金) 12:38:44 ID:K3XKXvqp
国立大にも楽勝ルートが存在することを全受験生に周知させるべき
68エリート街道さん:2010/06/04(金) 12:42:24 ID:K3XKXvqp
私立は推薦の巣窟(キリッ

2010年国立大学 AO推薦率(%)

58 筑波技術
50 豊橋技術科学、鹿屋体育
 
38 長岡技術科学、
37 旭川医科
36 兵庫教育、

33 浜松医科、
32 高知
31 山形、上越教育
30 山梨、
29 ★筑波大
28 群馬、京都教育、徳島、
27 
26 帯広畜産、福島、島根、
25 北海道教育、北見工業、大分
24 秋田、宇都宮、香川
23 宮崎
22 小樽商科、山口、
21 弘前、岩手、電気通信、富山、愛媛
20 新潟、福井、信州、滋賀医科、岡山、長崎
69エリート街道さん:2010/06/04(金) 12:47:46 ID:ddT9hABX
QS.com Asian University Rankings 2010

【Overall Rankings - Top 200】
東大(3) 阪大(7) 京大(8) 東北大(9) 名大(10) 東工大(11) 九大(17) 筑波大(20) 北海道大(22) 慶應大(23) 神戸大(26)

【Arts and humanities】
東大(1) 京大(4) 早稲田大(8) 慶應大(17) 阪大(24) 東工大(37) 筑波大(39) 名大(41) 立命大(44) 九大(45) 一橋大(51)
【life sciences and biomedicine】
東大(1) 京大(3) 阪大(6) 東工大(24) 早稲田大(24) 神戸大(28) 名大(30) 慶應大(37) 筑波大(39) 東北大(40) 九大(41)
【Natural sciences】
東大(1) 京大(2) 阪大(7) 東工大(8) 東北大(9) 筑波大(23) 名大(24) 早稲田大(25) 九大(29) 北大(32) 神戸大(42)
【Social sciences】
東大(1) 京大(6) 早稲田大(10) 阪大(20) 慶應大(22) 一橋大(27) 神戸大(31) 筑波大(35) 東北大(36) 名大(40) 広島大(43)
【IT and engineering】
東大(1) 東工大(4) 京大(5) 阪大(13) 東北大(17) 早稲田大(29) 名大(32) 筑波大(35) 神戸大(41) 慶應大(42) 九大(43)  
ttp://www.topuniversities.com/university-rankings/asian-university-rankings/overall
70エリート街道さん:2010/06/04(金) 14:28:17 ID:fHH5rmOr
AO、推薦、馬鹿向けの一般軽量入試…

馬鹿しかいない大学のくせに難関大に噛み付きまくる狂犬大学。
71エリート街道さん:2010/06/05(土) 00:34:37 ID:eHzdi+sD
なんで筑波ってAO推薦で学生獲得しようとするんだろう?
一般だけで定員割れってことはないと思うんだが。
そこまで人気ないってわけじゃないだろ。。
72エリート街道さん:2010/06/05(土) 01:25:04 ID:zPxSTz0R
推薦組は一般入試組よりも優秀なんだよな、筑馬鹿。
73エリート街道さん:2010/06/05(土) 02:55:29 ID:arPc2cIR
>>71
立地的には茨城大レベルになりかねないんだから、
推薦で学生を取るぐらいでないとヤバいでしょ。

体育系の伝統があるのも関係してるかも。
74エリート街道さん:2010/06/05(土) 10:40:27 ID:WCsjvUw/
>>67>国立大にも楽勝ルートが存在することを全受験生に周知させるべき

筑波の推薦方式は36年も続けているからよく知られているはずだが。
一般入試の準備に加えて、小論文・面接対策をするのだから楽ではない。
75エリート街道さん:2010/06/05(土) 11:10:07 ID:FEzECbLB
>>74
この板にいる駅弁は知らないだろ
奴らは自分の大学のことすら把握していないよ
76エリート街道さん:2010/06/05(土) 16:29:53 ID:gJtu0zyk
いま現在の国立AOの倍率は?
77エリート街道さん:2010/06/05(土) 17:00:32 ID:FEzECbLB
>>76
1倍以下

「旧帝大」 歯学部 AOで定員割れ
http://www.unkar.org/read/school7.2ch.net/doctor/1120757418
78エリート街道さん:2010/06/05(土) 23:25:20 ID:WCsjvUw/
筑波のアドミッションセンター入試は、合格者57人倍率7.7倍。口述試験は30分かけてやる。

低学力を自認する方はどしどし応募してくださいwwww
79エリート街道さん:2010/06/06(日) 00:00:15 ID:zPxSTz0R
馬鹿を57人も入学させるのか。

ついでに一般入試も馬鹿向けに軽量入試やってるよな?w
80エリート街道さん:2010/06/06(日) 01:12:20 ID:4tWithdi
>>72-73
やっぱり、筑波左遷の影響は大きいんだな。
茗荷谷にいれば、ここまで筑馬鹿とか言われずに済んだのにな。
立地条件が良ければ、一般で十分に優秀な学生を獲得できたんだろうな。

院じゃなくて、学部の一部は東京に戻ったらどうかね?
1年時からだと教養科目の都合厳しいだろうからせめて2,3年から東京キャンパス。
理系は設備とかで移動難しそうだから身軽な文系は東京に移動。どれだけレベルが変わるのか興味深い。
81エリート街道さん:2010/06/06(日) 01:18:12 ID:03ZImZki
>>80
まったく同感だわw

推薦や軽量入試なんかより立地が大問題なんだよこの大学は
82エリート街道さん:2010/06/06(日) 01:38:05 ID:exeq1zNg
せいぜい横国やお茶レベルになるだけだろ。
83エリート街道さん:2010/06/06(日) 07:56:04 ID:cEvZF59B
今でも横国よりは上だと思うが・・・

文系だけ都内に残すってのは移設当時も検討されたようだがな
移転に反対したのも主に文学部だし
84エリート街道さん:2010/06/06(日) 10:46:58 ID:B3mVtqif
>>79>一般入試も馬鹿向けに軽量入試やってるよな?w

おまえは重量入試を経験したからバカではないわけ?w
早慶ほか軽量入試私大はみんなバカなの?
85エリート街道さん:2010/06/06(日) 10:55:43 ID:xCHjk+sX
倍率7.7倍は十分高くないか?
まあ受験者の平均レベルが分からないことには何とも言えないが
86エリート街道さん:2010/06/06(日) 13:54:49 ID:B3mVtqif
87エリート街道さん:2010/06/06(日) 15:43:37 ID:mvTYipxQ
筑波の早慶コンプは異常
88エリート街道さん:2010/06/06(日) 15:49:02 ID:03ZImZki
早慶>筑波>マーチ
89エリート街道さん:2010/06/06(日) 15:55:55 ID:xCHjk+sX
指定校が20%ある早稲田よりはマシだと思うが
90エリート街道さん:2010/06/07(月) 01:54:28 ID:iQWJ/GhR
>>81,>>83
TX出来たからこそ東京移転がチャンスなんだよな。
つまり、東京近郊の受験生は、1年だけTXで通って、残りは都内キャンパスへの通学って考えると、
「田舎、不便、陰気、自殺」といったマイナスイメージが少しは払拭できると思うんだよね。

>>82, >>83
現状のAO推薦率の筑波が単純に○○大より上とか言いにくい。
ただ、文系の東京キャンパス移転が成ったとして、レベル上昇だけの効果だけでなく
上記のマイナスイメージが減り、学生生活や就活の充実度が増すって効果もあるだろう。
馬鹿にされる率も多少減るんじゃないかな。
レベル的には別に一工レベルにならなくても今よりちょっと良くなるだけでもいい。
ただ、人気は確実に上昇するでしょ。
91エリート街道さん:2010/06/07(月) 02:13:03 ID:4cBXQbzP
でも、東京に移転しちゃったら「筑波」大学じゃなくなるじゃんw
それとも、また「東京教育大学」に戻すのか?

まあ、一橋やお茶女みたいな例もあるけどさ。
92エリート街道さん:2010/06/07(月) 03:48:32 ID:iQWJ/GhR
>>91
文系の2年時以降のみの移転だったら、理系や教養が筑波にあるから「筑波大」
のままでいいんじゃない。
ただ、「筑波」っていうのがそもそもの田舎代名詞なわけだし、
思い切って名称を変えた方がイメージアップにつながるかも。

何がいいかね。「東京教育大」だと、昔のこと知らない人は
教員養成系メインの大学だと誤解を招くし、「茗荷谷大」は微妙w
93エリート街道さん:2010/06/07(月) 07:21:11 ID:98CTKlpB
お前のイメージでは筑波は田舎の代名詞なのかも知れんが
世間一般的には研究学園都市やエキスポのイメージ
94エリート街道さん:2010/06/07(月) 07:35:53 ID:dXztmykm
妄想はやめようぜ。
戦わなきゃ、現実と。
95エリート街道さん:2010/06/07(月) 10:45:58 ID:4cBXQbzP
>>93
> お前のイメージでは筑波は田舎の代名詞なのかも知れんが
> 世間一般的には研究学園都市やエキスポのイメージ

逆だよ。
「理系の学生や研究者の間では」研究都市のイメージ、が正解。
「世間一般」は、もっと知識レベルは低い。

東京の一流企業でさえ、文系のホワイトカラーは、筑波転勤はイヤがる。
96エリート街道さん:2010/06/07(月) 13:39:49 ID:fjck+68z
>>90>文系の東京キャンパス移転

現在、茗荷谷の校舎を建て替え中であるが、
これは大学院の拡充強化であって、学群の受入は考えていないだろう。

社会・国際学群(入学定員160人)を平日昼間開講することは可能であろうが、
この程度ではイメージチェンジになるとは思えない。
東京では社会科学系の大学はたくさんあり、わざわざ筑波を選択するのは変わり者だ。

東京から筑波大学に入学する人数は全体の11%に過ぎない。
国立大学にこだわった結果の落ちこぼれなのだ。

97エリート街道さん:2010/06/07(月) 14:12:20 ID:dXztmykm
東大→一工→早慶→横千筑、という関東人の優先順位に変化がない限り、立地がどこであれレベルアップは期待できない。
98エリート街道さん:2010/06/07(月) 19:45:55 ID:CHsxr6pc
少子化だし、他に大学多いし、もう学部いらねーだろ。
思い切って学部は廃止し、院だけの研究機関にすればいい。
文系院は茗荷谷、理系院は学園都市。
99エリート街道さん:2010/06/08(火) 23:22:30 ID:EC2nn/wc
QS.comアジア大学ランキング(2010年)
1位 東京大学(アジア5位)
2位 大阪大学(アジア7位)
3位 京都大学(アジア8位)
4位 東北大学(アジア9位)
5位 名古屋大学(アジア10位)
6位 東京工業大学(アジア11位)
7位 九州大学(アジア17位)
8位 筑波大学(アジア20位) ☆
9位 北海道大学(アジア22位)
10位 慶應義塾大学(アジア23位)
11位 神戸大学(アジア26位)
12位 千葉大学(アジア33位)
13位 広島大学(アジア38位)
14位 早稲田大学(アジア39位)
15位 大阪市立大学(アジア46位)
16位 長崎大学(アジア47位)
17位 金沢大学(アジア51位)
18位 岡山大学(アジア54位)
19位 熊本大学(アジア55位)
20位 横浜国立大学(アジア61位)
21位 首都大学東京(アジア64位)
22位 横浜市立大学(アジア65位)
23位 東京医科歯科大学(アジア68位)
24位 岐阜大学(アジア73位)
25位 群馬大学(アジア74位)
26位 東海大学(アジア86位)
27位 新潟大学(アジア88位)
28位 お茶の水女子大学(アジア93位)
29位 三重大学(アジア94位)
30位 大阪府立大学(アジア97位)
ttp://www.topuniversities.com/university-rankings/asian-university-rankings/overall
100エリート街道さん:2010/06/09(水) 17:20:59 ID:fQb9OC0F
アジア1位は?
101エリート街道さん:2010/06/10(木) 02:03:12 ID:yFJVCp0H

あー、イギリスの会社が作ったランクね。

これのアジア1位は香港大学だったかと。あと、シンガポール大学とか。
要するに「旧・イギリス植民地は格上」とw


なにげに東海大学が高いなw
102エリート街道さん:2010/06/11(金) 16:11:17 ID:87N2I+nb
晒しage
103エリート街道さん:2010/06/12(土) 12:37:55 ID:yp+U7wtj
もんごるぱわー
104エリート街道さん:2010/06/14(月) 23:05:35 ID:OxrDW6hB
去年からTHES以外の世界ランキング(筑波が上位)が異様に貼られてるよな
学歴板に限らず他の板にまで貼られまくってる
以前は世界ランキングといえばTHESだったのに工作員はいい加減にしとけよ
105エリート街道さん:2010/06/14(月) 23:20:07 ID:zDaLFjp9
AO・推薦を多くして、一般の門を狭くして偏差値を上げる。
私立と同じ。
106エリート街道さん:2010/06/15(火) 05:43:29 ID:yGwG3pg7
推薦というも学力試験をしており、
推薦に落ちて、一般に受かるパターンであるから偏差値を下げている。
107エリート街道さん:2010/06/15(火) 12:57:02 ID:VKrroWiT
【高学歴大学ランキング最新版】

 総 合  日本学術振興会 上海交通大学  英国THES   米国THOMSON
01東京大    01東京大   020東京大   022東京大   011東京大
02京都大    02京都大   024京都大   025京都大   030京都大
03大阪大    03東北大   071大阪大   043大阪大   034大阪大
04東北大    04大阪大   082名古屋   055東工大   064東北大
05名古屋    05九州大   084東北大   092名古屋   080東農工
06九州大    06名古屋   101東工大   097東北大   108名古屋
07東工大    07北海道   152北海道   142慶應大   142九州大
08北海道    08筑波大   152九州大   148早稲田   144北海道
09筑波大    09広島大   152筑波大   155九州大   165東工大
10広島大    10慶應大   201慶應大   171北海道   231筑波大
10慶応大    11神戸大   201神戸大   174筑波大   283広島大
12神戸大    12東工大   303広島大   218神戸大   290慶応大
13千葉大    13千葉大   303金沢大   259広島大   305千葉大
14金沢大    14岡山大   303長崎大   307千葉大   335岡山大
15岡山大    15早稲田   303新潟大   364一橋大   339神戸大
16早稲田    16金沢大   303岡山大   368昭和大   376東医歯
17長崎大    17新潟大   303徳島大   377横国大   389金沢大
18東医歯    18長崎大   303東医歯   392長崎大
19新潟大    19熊本大   303早稲田   399阪市大
20群馬大    20東医歯   401千葉大   401-500岐阜群馬金沢熊本三重新潟お茶
21熊本大    21徳島大   401愛媛大   401-500岡山立命東海首都東理横市
22徳島大    22群馬大   401岐阜大   500-600青学同志社鹿児島埼玉
23岐阜大    23信州大   401群馬大   
24阪市大    24鹿児島   401鹿児島熊本日本阪市阪府農工山口   

108エリート街道さん:2010/06/15(火) 12:58:52 ID:VKrroWiT
他3つのランキングに比べて英国THESでは早慶が評価されています。
109エリート街道さん:2010/06/15(火) 21:18:22 ID:gNexZrKu
>>108
昨年度版が出て以来、学歴板での世界ランキングの
独壇場だったTHESが単独でコピペされることが無くなった
誰が工作してるか火を見るよりも明らか
110エリート街道さん:2010/06/18(金) 18:10:56 ID:tcgvY3ur
111エリート街道さん:2010/06/20(日) 02:22:07 ID:TjQgyHW2
推薦・AO・一般も軽量の三重苦にも関わらず
早慶を攻撃する厚顔無恥さには呆れるばかりだな
112エリート街道さん:2010/06/21(月) 17:47:10 ID:s8kZMjLH
謙虚になれよ
113エリート街道さん:2010/06/21(月) 22:08:51 ID:Q/ooYTjE
賞賛しているのに、攻撃と受けとる狭量で矮小なキャラは救いがたいなwww
114エリート街道さん:2010/06/21(月) 22:35:56 ID:9NgQRus/
ド田舎を守る会!
115エリート街道さん:2010/06/22(火) 14:02:45 ID:KNq/6twc
筑波大は自殺者を守る会を作れや
116エリート街道さん:2010/06/22(火) 15:17:43 ID:0+JrS7mM
自殺者伝説を信じる会にしたらよい。
117エリート街道さん:2010/06/29(火) 17:00:48 ID:MyNbcILx
Aアホ
O多い
118エリート街道さん:2010/07/02(金) 18:06:40 ID:gQIxRU4G
AOも倍率があればいいよ
119名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 10:24:51 ID:ffZ6EKcl
降伏実現党
120名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:40:10 ID:bAVcGWe5
つくばが最初ってだけで
推薦AO増加させてるのは東大京大除いた大学のトレンドなわけで
最終的に私立並みの推薦AO率に並ぶだろう
121名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 15:33:01 ID:DUuteo6Y
九大は推薦AOを縮小したの知らないの?
私立だけだよ増やしてるのは
122名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:11:35 ID:IqLfK7Mx
私立は指定校推薦が主流、国立はすべて公募推薦。
123名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:27:54 ID:7hYA9rfj
全体的に縮小傾向だよ。国公立の推薦は。ついでに募集定員も。そして修得単位数は増やされる傾向。
ゆとり批判を真に受けてる感じだよね。私立ほど経営重視にならんでいいからかもしれんが、なんかな大学生なんてもっと自由にやらせたらいいんに。
124名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:33:14 ID:PEQHsS/Z
法がやめただけで
他はあるんだろ
125名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:38:36 ID:Z0F39Gqw
放射能都市伝説
126エリート街道さん:2010/07/20(火) 00:30:57 ID:j/VMfaYj
AO 推薦

一般入試も馬鹿を対象とした軽量入試

クオリティ低すぎるだろ、この糞辺境大学は
127エリート街道さん:2010/07/20(火) 10:16:10 ID:+pdZaQUi
>>クオリティ低すぎるだろ、この糞辺境大学は

おまえのクオリティが高すぎるのでは、で旧邸にお住まいでしょうなwww
128エリート街道さん:2010/07/20(火) 23:24:21 ID:wuCSabZN
筑波を馬鹿にできる総合大学なんか日本に20校ぐらいしかないぞ。
129エリート街道さん:2010/07/21(水) 20:12:04 ID:yq//Ei/x
>>128
20大学のうち競合するのが10で、超えているのは10くらいか。
130エリート街道さん:2010/07/23(金) 22:10:09 ID:DuYv6dOp
私立は全て筑波以下なんだから10も無いわ
131エリート街道さん:2010/07/23(金) 22:19:53 ID:lT/+SGxW
早慶上理 ICU明治 同志社

横千筑より上の私立なら少なくとも7校はある。
132エリート街道さん:2010/07/23(金) 23:37:56 ID:dxQc+fGW
AO 推薦 軽量 自殺 辺境 無職

完全なるブラック大学乙
133エリート街道さん:2010/07/23(金) 23:44:34 ID:DuYv6dOp
ICUなんか偏差値操作が見え見え
あんな偏差値に意味はない
134エリート街道さん:2010/07/24(土) 00:19:33 ID:mfLVr7dE
筑波移転時の朝日新聞のネガキャン(自殺とか)を信じてるやつがいるとは…
135エリート街道さん:2010/07/24(土) 00:42:47 ID:mfLVr7dE
思い出した。連レスすまん。
>>131
代々木の夏期の理系テキストにはな

「この教材は難関国立及び早慶理科大を目指す人用です」と書いてあるんだよ。

難関国立ってのはテキスト内容からして、旧帝一工+神筑+横な
つまり筑横以上の私大に明、同、ICUが含まれる事はない。
136エリート街道さん:2010/07/24(土) 01:26:53 ID:H6Fkmn6P
科目数こそが難関10大(旧帝一工神)と駅弁の決定的な差
137エリート街道さん:2010/07/24(土) 04:40:42 ID:a/lgwswG
そもそも、0〜3教科の私大馬鹿に筑波を非難する資格はない。
至急学歴板から立ち去る事を切に願う。
138エリート街道さん:2010/07/25(日) 00:34:56 ID:AAUAF9tv
有力300社就職率
http://www.geocities.jp/tarliban/sunday2007.html

東京大学 1444/ 3162=45.67%
京都大学 1150/ 2525=45.54%
東北大学  838/ 2208=37.95%
神戸大学  808/ 2833=28.52%
北海道大  626/ 2238=27.97%
名古屋大  516/ 2270=22.73%  
九州大学  534/ 2698=19.79%

就職率=有力300社就職者数/(医学系を除く学部卒+院了−進学者)
139エリート街道さん:2010/07/25(日) 20:00:36 ID:y3lHcqLS
>>138
30年後も有力である保証はない。
140エリート街道さん:2010/07/26(月) 11:12:29 ID:G/IYUoaL
地元の底辺校から筑波に毎年1人ぐらい合格してるわ
他はニッコマすら受かってないが
141エリート街道さん:2010/07/26(月) 21:54:27 ID:aQoyi39W
>>140
高校農業科に特別枠8名というのがある。
142エリート街道さん:2010/07/28(水) 16:04:29 ID:6xo/4R2E
茨城県のかつて底辺と呼ばれた高校達のHP
難関国立大学現役合格!の文字が躍っている
が、大概 筑波大学・・・
143エリート街道さん:2010/07/28(水) 22:40:22 ID:6j12RlVk
>>142
スポーツ推薦なら早稲田もしかり
144エリート街道さん:2010/07/28(水) 23:17:42 ID:bClX9xth
ツク歯も和田も推薦野郎ばっか
145エリート街道さん:2010/07/28(水) 23:42:54 ID:THepFJ1y
筑波は自称中堅国立のわりには馬鹿ばかり。
AO、推薦、軽量、いずれのルートで入っても馬鹿確定。
146エリート街道さん:2010/07/29(木) 05:37:29 ID:G6ISdKBy
いずれのルートでも入れないで怨んでいる奴の方が真性のバカ!
147エリート街道さん:2010/07/29(木) 09:22:13 ID:qHFcti+i
むしろ芸術専門にAO推薦以外の入り方があったとは
148エリート街道さん:2010/07/30(金) 14:07:15 ID:JgN8qoTs
>>147
実技の比重が高いことには変わりはない。
149エリート街道さん:2010/07/30(金) 15:36:46 ID:qfhBnGhy
国公立平均 :1.5人/10人
私立平均   :4人/10人 らしいから筑波は私立に近いなw
150エリート街道さん:2010/07/30(金) 15:45:28 ID:5zNu1WHU
2浪でAOで教授に気に入られてで入学した人がいます。2年生でも教授のカバン持ちやってると言ってました。

AOは、学生を見抜けるんですね。
151エリート街道さん:2010/07/30(金) 17:03:04 ID:VsKLhBff
【筑波大学】H25年度入学者選抜の変更

人間学群教育学類    AC入試廃止

理工学群応用理工学類  AC入試廃止

医学群医学類      後期入試廃止

医学類看護学類     後期入試廃止

面接・口述だけのACや小論文だけの後期入試は順次廃止予定


国立大は筑波でさえACを廃止予定
私立大はどうなのかな?

152エリート街道さん:2010/07/30(金) 22:18:43 ID:/033yeXC
じゃあ軽量馬鹿の比率が上がるのか。
いずれにせよ中堅国立の座も微妙になってきたな。
153エリート街道さん:2010/08/07(土) 23:07:08 ID:beyX+u6p
国立は大学
私立は私塾
154エリート街道さん:2010/08/19(木) 16:33:38 ID:AQDhnQtv
>>152
理系は重量な。
2chで軽量と言われてるから鵜呑みで信じちゃったんだな。情弱君。
推薦ネタも軽量ネタも封じられて次は何持ってくるのかな(笑)
155エリート街道さん:2010/08/19(木) 20:36:31 ID:r3iwYxo3
履歴書は書いたか筑馬鹿。
156エリート街道さん:2010/09/07(火) 23:52:50 ID:MKSEzIe9
廃人が就職できるわけないだろ。
157エリート街道さん:2010/09/08(水) 09:30:15 ID:yYhbG92z
>廃人が就職できるわけないだろ

ところが、今春卒業者、筑波の無業者454人11.1%、
        慶應義塾の無業者1353人17.6%
158エリート街道さん:2010/09/08(水) 12:45:31 ID:Rw0PSUNk
また筑馬鹿の妄想か。
159エリート街道さん:2010/09/08(水) 12:54:52 ID:1lHJrNvX
筑場も和田と同じだwww
推薦比率高めて偏差値操作

160エリート街道さん:2010/09/08(水) 13:11:33 ID:dpZxZTgS
>>97が正解  早慶→筑千横の部分は理工系だと逆転しかねないが・・・

>>131 筑千横より上の私立なんて早慶だけだと思うが?上智が同格か少し下くらい。明治とかは滑りどめでしょう。

161エリート街道さん:2010/09/08(水) 16:33:58 ID:yYhbG92z
>>158
偏見は事実を認めたがらないwww
162エリート街道さん:2010/09/08(水) 16:51:48 ID:98OvMGNi
QS World University Rankings Results 2010
http://www.topuniversities.com/university-rankings/world-university-rankings/2010/results

(2010/2009)

東大(24/22)
京大(25/25)
大阪(49/43)
東工(60/55)
名古屋(91/92)
東北(102/97)
九州(153/155)
筑波(172/174)
北海道(175/171)
早稲田(182/148)
---
慶應(206/142)
163エリート街道さん:2010/09/10(金) 01:55:55 ID:GTCmp+6S

上位国立は、AO/推薦を禁止すべき。

学力低下につながるのは目に見えている。早慶の凋落もAO/推薦の影響も否定出来ない。

筑波もAOなんてアホな入試を廃止すればいいのに。

推薦/AO/内部進学なんて、今の時代、生き恥をさらすようなものだから。
164エリート街道さん:2010/09/10(金) 19:59:33 ID:lp4YmEzo
>>163
推薦書ももらえないお前なんて
生き恥をさらすようなものだなwwww
165エリート街道さん:2010/09/29(水) 20:01:27 ID:4KRz65De
AOはやめたほうがいい
166エリート街道さん:2010/10/07(木) 17:59:38 ID:FE+6qDIC
うーむたしかに
167エリート街道さん:2010/10/07(木) 18:36:29 ID:zfmSqnBN
筑波なんてそんなもんよ。
AOに限らず推薦なんてやめるべき。
168エリート街道さん:2010/10/07(木) 18:40:40 ID:fda2PitY
優秀な受験生が集まらない、駅弁の苦肉の策だな。
169エリート街道さん:2010/10/07(木) 19:54:07 ID:BPckH7CF
筑波は公募推薦入試を続ける。
優秀な学生がとれているという実績があるからだ。
170エリート街道さん:2010/10/07(木) 20:09:51 ID:6oKiGmng
うそつけw
171エリート街道さん:2010/10/07(木) 22:56:17 ID:jWsh2hCv
三田会

財閥系企業(三井・三菱・住友)の大学別・役員管理職数
☆は旧帝 ★は私立

  早  慶   3932人 ★
  東京大学   1824人☆
  京都大学   1329人☆
  大阪大学    935人☆
  九州大学    641人☆
  一橋大学    633人
  神戸大学    592人
  東北大学    591人☆
  東京工大    455人
  北海道大    378人☆
  関西学院    375人★
------------------------------トップ10
 
1.赤門(東大)
2.三田会(慶応)
3.稲門会(早稲田)
4.白門会(中央)
5.新月会、弦月会(関西学院)
その他。
172エリート街道さん:2010/10/07(木) 23:46:19 ID:EpwPeEag
推薦率3割とか早慶のこと叩けないな
173エリート街道さん:2010/10/14(木) 15:02:30 ID:Ap97DaPn
つくばww
174猫も珍獣 ◆ghclfYsc82 :2010/10/18(月) 03:47:57 ID:zs25PkXJ

175エリート街道さん:2010/10/19(火) 09:41:56 ID:h2EDHu0O
筑波って定員割れしてるからFランじゃね?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1287086306/

平成16年度 後期日程
筑波大学第三学群 工学基礎学類
募集人員 31人
受験者数 20人
合学者数 20人
http://www.tsukuba.ac.jp/admission/undergrad/pdf/kekka3.pdf
176エリート街道さん:2010/10/20(水) 08:18:13 ID:As+TZTBD
地方国公立医学部医学科もAO・推薦の率がどんどん高まってます

933 :エリート街道さん:2010/10/19(火) 12:21:45 ID:hYk520qi
>>931

AO、推薦でセンター無しの国立医を軽く調べてみた 去年の例だと
高知医 30人
佐賀医 31人
群馬医 25人
筑波医 40人
といったところ
各大学を詳細に調べたら、もっとあるかもしれない

旭川医 (定員の5割:ただし、センター必要)には及ばないが、
入学者の3割程度がセンター不要なAO・推薦という国公立医学部も少なからず存在する。
177エリート街道さん:2010/10/26(火) 13:24:38 ID:lMT6OG61
これは恥ずかしい
178エリート街道さん:2010/10/26(火) 16:34:01 ID:20DlzWNm
旧六医 医学部医学科のAO・推薦枠
新潟 35人 うち地域枠15
長崎 39人 うち地域枠24
熊本 20人 うち地域枠5 九州内の高校は一般推薦出願数優遇措置あり
179エリート街道さん:2010/10/26(火) 16:38:16 ID:20DlzWNm
ちなみに、医学部のランク付けは、
旧帝医>旧六医>旧医専>新設医

上記3大学は、いずれも強大な支配力を有するかなりの名門医学部
180ワシは猫 ◆MuKUnGPXAY :2010/10/27(水) 16:52:09 ID:Z2aWnm9j

181エリート街道さん:2010/10/31(日) 12:29:29 ID:TfPBYbEl
969 名前:エリート街道さん[] 投稿日:2010/10/29(金) 08:30:15 ID:gGHXFR5+
駅弁医の3割程度はAO推薦ですがね。
ざっと調べただけでも、

旭川医 50人
弘前医 40人(一般前期に青森定着枠15人)
秋田医 40人
山形医 20人
富山医 25人
福井医 30人
高知医 30人
佐賀医 33人
大分医 35人
群馬医 25人
筑波医 40人

980 名前:エリート街道さん[] 投稿日:2010/10/30(土) 15:12:52 ID:7La+e9s7
底辺駅弁医の合格者の場合、あまりにも推薦AOが多すぎて
駿台全国は参考にならなくなってきてるな。
教科書レベルがある程度できればよいので、駿台全国クラスの問題に取り組む必要が皆無。

前期の面接でも地元重視になると、
一番信頼できるのは
教科書レベルをこなせれば点数の取れる模試(=進研模試)の偏差値
ってことになってくるかもしれん。
182ワシは猫や ◆MuKUnGPXAY :2010/11/01(月) 15:53:08 ID:2XiFK/Ho

183エリート街道さん:2010/11/01(月) 16:29:33 ID:11q5SUcp
AOは裏口。
人物が優れてるとか・・(笑
人物なら幾らでも繕えるしな。

一般入試組みに失礼。
184エリート街道さん:2010/11/01(月) 17:58:41 ID:A1lOMUOh
>>151
知らんかった
てかACとAOってどう違うの?一緒?
185エリート街道さん:2010/11/01(月) 18:24:55 ID:yCK9OB0z
茨城県の田舎駅弁だからやっぱりイメージ悪いよね。
186エリート街道さん:2010/11/01(月) 19:32:59 ID:A1lOMUOh
>>186
茨城大学は関係ないだろ
187エリート街道さん:2010/11/02(火) 00:47:47 ID:9Wquqq6r
地元茨城での筑波大学の評価
文系は明治程度 但し茨城県で教員になるなら強し
理系は東北大の下、千葉大よりは上
医学部 学閥が無いので新潟大とかに逃げる
体育、芸術 茨城の元底辺私立高校 筑波大学○名合格!学部内訳 ん?

188エリート街道さん:2010/11/02(火) 19:47:45 ID:0CagyxIp
>>187
まったく個人的偏見www
189エリート街道さん:2010/11/02(火) 19:53:19 ID:HvOZiS+L
さすがに千葉より上はないだろ。
190エリート街道さん:2010/11/02(火) 20:01:17 ID:vD376XDY
>>189
理工系2次必要科目数
筑波4科目(社工は2)
広島4科目
千葉3科目
横国1or2科目
191エリート街道さん:2010/11/02(火) 20:13:16 ID:1GFZl04O
【 慶應義塾大学  超軽量入試&推薦入試の実態 】
(ttp://www.admissions.keio.ac.jp/exam/ippan.html参照)

試験科目数別の定員

3教科〜  1270名 ←一般私大
1、2教科 2650名 ←Fラン入試www
0科目   2235名 ←推薦馬鹿w内部w
192エリート街道さん:2010/11/02(火) 20:21:11 ID:1GFZl04O
要するに、私大は多科目学習障害
193エリート街道さん:2010/11/02(火) 21:06:56 ID:aND+7yIB
>>187正しいと思う。文系は明治程度だし、理系は東北と千葉の間くらいじゃないの?
194エリート街道さん:2010/11/03(水) 13:57:09 ID:3MdAtW94
>文系は明治程度

バブル期は明治>筑波
現在は、筑波>明治
195エリート街道さん:2010/11/03(水) 14:18:32 ID:I/z1Bihd
理系は筑波だろうが、文系だと就職資格入れたりすると同じくらいだろ。
196エリート街道さん:2010/11/03(水) 16:31:29 ID:BnaSpsXC
総合
筑波>=明治
文系
筑波=明治
理系
筑波>明治
197エリート街道さん:2010/11/03(水) 17:29:01 ID:3MdAtW94
人文系 筑波>>明治
社会科学系  筑波<明治(圧倒的に人数が多いから)

 
198エリート街道さん:2010/11/03(水) 18:12:15 ID:blmAqAir
なんか、人数にまで言及し始めると、

理系=大日本帝国海軍、文系=大日本帝国陸軍

というふうに思えてくるな。
199エリート街道さん:2010/11/04(木) 16:40:52 ID:vZ+ZGuVD
早稲田大学政治経済学部でも一般入試で入った学生はたったの40%!
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1281520780/

大学が激増すると、当然そのレベルは低下する。今では私立大学の半分以上は定員割れで、
推薦入学や「AO入試」などの形で、入学試験なしで入学する学生が半数を超える。

有名大学でも、偏差値を維持するために入試の定員を絞って推薦入学などを増やすため、
早稲田大学の政治経済学部でも、一般入試を受けて入った学生は40%しかいない。

このように「学歴のインフレ」が進んだため、もはや大学の偏差値は学力の尺度にならない。
企業が面接だけで学生を採用するのは、大学のランクで学力が分かっていたためだが、
今のように「裏口入学」だらけになると、一流大学でも信用できなくなる。

http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/4183?page=2
200エリート街道さん:2010/11/04(木) 18:50:47 ID:tVfUhWri
国立なのに有力選手かき集めてる早慶明帝といい勝負する筑波ラグビー
部員は全部体育専門w
これから筑波は体育専門学校と呼びましょう
201エリート街道さん:2010/11/04(木) 19:21:02 ID:dRAT3E50
スポーツ分野の研究に限っては一流じゃないの?
202エリート街道さん:2010/11/04(木) 19:33:41 ID:0bV0rY8B
スポーツ科学は、順天堂か早稲田だろう。
203エリート街道さん:2010/11/04(木) 19:36:01 ID:0bV0rY8B
今でも体育学群は、全国の公立中学・高校へ教員を輩出す最右翼だろうけど。
204エリート街道さん:2010/11/05(金) 00:00:48 ID:CxX8UqLL
★三田会による調査
財閥系企業(三井・三菱・住友)の大学別・役員管理職数
☆は旧帝 ★は私立

  早  慶   3932人 ★
  東京大学   1824人☆
  京都大学   1329人☆
  大阪大学    935人☆
  九州大学    641人☆
  一橋大学    633人
  神戸大学    592人
  東北大学    591人☆
  東京工大    455人
  北海道大    378人☆
  関西学院    375人★
------------------------------トップ10
 
1.赤門(東大)
2.三田会(慶応)
3.稲門会(早稲田)
4.白門会(中央)
5.新月会、弦月会(関西学院)

205エリート街道さん:2010/11/05(金) 21:51:58 ID:zejbpMYX
まぁ、文系は明治と筑波が互角
理系は筑波で、総合で筑波だろうな。ただ資格実績、就職入れれば互角だろ。
206エリート街道さん:2010/11/06(土) 18:07:46 ID:alDx3gpq
筑波の出自は師範学校なので就職は良くないのはしょうがない
よっぽど滋賀大や小樽商科のほうがいいだろ
207エリート街道さん:2010/11/06(土) 18:46:27 ID:Hf2WYhN4
http://www.geocities.jp/gakureking/gakurekihumon.html

ソースは古いが、学歴重視と言われるソニーの就職者数ランキングで10位に
ランクインしてる筑波理系は喜んでいいと思う

率では上智、理科にも勝ってるだろうし
208エリート街道さん:2010/11/06(土) 18:50:19 ID:Hf2WYhN4
要するに理系なら筑波は旧帝、東工、早慶に次ぐ大学と考えていいんじゃないの?

ちなみに俺は理系だから文系は知らんwww
209エリート街道さん:2010/11/09(火) 18:49:54 ID:680Weulh
その一つの話から要するに、とかアホかよw
210エリート街道さん:2010/11/16(火) 09:37:05 ID:eLHKJaXM
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1266061667/373-
ここで論破されちゃってるよ筑波タソ
211エリート街道さん:2010/11/20(土) 19:56:35 ID:CSSj1+GA
国立のAOは質がちげえんだよ
212エリート街道さん:2010/11/21(日) 12:50:15 ID:nW6UUabN
でも芸術は↓のように見られています。

819 :学生さんは名前がない:2010/11/21(日) 01:58:46 ID:pV7TNkUO0
吾輩が帰宅なり。
>>818
偽物乙なり。
吾輩は卒業制作という名の砂場遊びで学位を頂戴しようとは思わないなり。
よって>>818も学位授与を辞退すべきなり。

213エリート街道さん:2010/12/01(水) 06:11:16 ID:kg6kCmt/
AOと推薦の違いってなんだ
国立における推薦入試ってどんなのだ
214エリート街道さん:2010/12/02(木) 13:40:14 ID:q9/3yE0M
>>213
公募推薦というスタイルだ。
筑波では、応募は現役に限られ、調査書・小論文・面接による競争試験。
215名無し募集中。。。:2010/12/02(木) 13:51:47 ID:aesnnJBi
推薦は学力より使える奴多いだろ
国立のAOが駄目なのは比率的にすくなくて本人が卑屈になるから
筑波ぐらいの率ならむしろいいと思う
216エリート街道さん:2010/12/02(木) 15:46:29 ID:Lq2C3Dkq
>>214
AOは?
217エリート街道さん:2010/12/02(木) 16:44:22 ID:JkMufhet
   ∧_∧                        ∧_∧
   ( ´∀` )                        ( ´∀` )
  ⊂ 筑波 ⊃                     ⊂ 広島 ⊃
    |⌒I、|                       |  |⌒I
   (_). |   ∧_∧         ∧_∧    | ´(_)
     (_)  ( ´∀` )        ( ´∀` )  (_)
         ⊂横 国 ⊃      ⊂ 千葉 ⊃
           |⌒I、|        |  |⌒I
          (_). |          | ´(_)
            (_)   ∧_∧__  (_)
                 (∀`   )
                 ( 阪市 > >
                / /\ \
                (__)  (__)

          我らは真正B級5!。国家を守る中堅国公立!

218エリート街道さん:2010/12/08(水) 12:27:59 ID:t+qc8F/l
>>1
普通の学部も多いな…
219エリート街道さん:2010/12/17(金) 19:58:46 ID:tYlPwrr8
筑馬鹿が慶應工作員のふりを始めたぞwwwwww
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1292583390/1

1 名前:エリート街道さん[] 投稿日:2010/12/17(金) 19:56:30 ID:tYlPwrr8
http://mimizun.com/search/perl/idsearch.pl?board=joke&id=V8dmupw%2F
http://mimizun.com/search/perl/idsearch.pl?board=joke&id=KO%2B%2BVkFZ
http://mimizun.com/search/perl/idsearch.pl?board=joke&id=6vphgc28
http://mimizun.com/search/perl/idsearch.pl?board=joke&id=Fx%2Focx%2Ft

バレバレのコピペで筑馬鹿だと指摘されると慶應のフリして慶應を持ち上げてるwww
こいつはほんとにいつもやる事が卑怯卑劣だなw
220エリート街道さん:2010/12/26(日) 22:53:19 ID:sydq6UCY
AOとか推薦とかやめた方がいい。
筑波には農業高校出身のバカが結構いる。
221エリート街道さん:2010/12/26(日) 23:19:34 ID:NvCuLVid
駅弁ならそんなの普通にいるだろ。
222エリート街道さん:2011/01/05(水) 12:47:57 ID:q7wnPHGH
一般では無理だろ
223エリート街道さん:2011/01/05(水) 17:15:57 ID:pQhH0SVL
■筑波大学の真実

Q 辺境なんですか?
A 駅前は近未来的wゲーセン、映画館、飲食店、カラオケ等生活には困りません。
 これが辺境なら日本はほとんど辺境だろw
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%A4%E3%81%8F%E3%81%B0%E5%B8%82

Q 就職が悪いと聞きましたが・・・
A マイクロソフト、ゴールドマンサックス、電通、外務省、商社、内閣府、東京証券取引所、マスコミ、石油、スーゼネに就職してます。
  理系だと日立、NEC、ソニー、NTTデータへの就職が特に強いです。
  ただ、早慶にくらべてコネがないので実力勝負となります。
  http://park7.wakwak.com/~votecode/img-box/img20101113222719.jpg
  http://money.quick.co.jp/fund/top/12.html
  年収ランキングも上位です
  http://ameblo.jp/genie-0329/entry-10131941858.html
  就職率も、芸術、スポーツ、メディア、図書館、比較文化とかわけわからないのが多い割りに良い(下は最新のデータ)
  http://www.toyokeizai.net/business/industrial/detail/AC/7ca97f085eda34ce139f6d1210ce
  とある研究室の就職実績
  CYBERDYNE株式会社,日産自動車,セコム,本田技研
  朝日新聞,旭化成,産業技術総合研究所(通産省電子技術総合研究所),東京電力
  オムロンライフサイセンス研究所,シャープ,川崎重工,日経,NTT研究所,マックスプランク研究所 BioCybernetics Lab.(ドイツ),技術短大教官,日立中央研究所
  三菱総合研究所,浜松医科大学
 http://sanlab.kz.tsukuba.ac.jp/about.php

Q 自殺やうつ病患者が多いの?
A まったく根拠がありません。開学当初はあったらしいですが、いまは普通の大学と変わりません。
  学生の満足度ランキングも上位です。(朝日新聞より)
1位 国際基督教大
2位 一橋大
3位 筑波大

明治の学部卒でGS行った人いる?w
224エリート街道さん:2011/01/14(金) 16:20:07 ID:6zarCgr8
必死すぎわろた
225エリート街道さん:2011/01/27(木) 12:20:01 ID:zKAHyxlE
就職活動しようぜ。
226エリート街道さん:2011/01/28(金) 01:03:09 ID:9Qh8Pk+v
ニッコマですが国立茨城大学なんて見下してますから
227エリート街道さん:2011/02/03(木) 21:51:42 ID:wWsnnsvt
筑波茨城はマーチには見下されて当然。
228エリート街道さん:2011/02/04(金) 00:55:32 ID:z2NXz3nq

            <神戸物語>
  阪大さん「京大兄さん、神戸が俺たちの仲間に入れてくれってしつこい」
  京大さん「あいつはプライドだけはベジータなみだからな。俺たちの
     旧帝ブランドが着たいだけなんだよ」
  阪市ちゃん「兄さんたち、俺ずっと我慢してたけど神戸兄ちゃんがしつこくいじめる。僕のことを「私とお前では違うんだ」って
      どこかの元首相みたいに言うんだ¥」
  筑波君「あんまり弟いじめが酷いから阪市ちゃんに助け舟出したらお前だってB級汚物だろ、って凄むんだよ」
  阪大さん「それは筑波くん悪かったね。あいつ生意気で隣の家の名古屋君にも「文系なら負けないぞ」って絡んだんだ」
  京大さん「僕たちが仲裁しようとしても神戸は「同じ関西家なのに名古屋の味方するのか?」って興奮するんだ。そしたら一橋
       さんが神戸を黙らせたんだ。助かったよ」
  筑波君 「あぁ、そういえば神戸君は一橋さんは尊敬しているね。僕も一目置いてるけど」
  横国君 「やあ筑波君たち!あ、京大さん阪大さんこんにちは!さっき京大さんたちの弟の神戸君が東北君と喧嘩していたよ。なんか東北君に向かってお前なんか旧帝ブランド着ていたって
       パチンコガイアしか行かないじゃないかって。普段はおとなしい東北君も怒ってたよ」
  京大・阪大「関西家の恥さらしの弟めが・・・」
       (電話じりりりん)
  京大さん「もしもし?」
  北大さん「ちょっと京大先輩!尊敬する先輩に言いにくいけど先輩の弟の神戸大が喧嘩吹っかけてきたんだ」
  京大くん「(またか・・・!)」
  北大くん「何か神戸は「俺はこの町の一橋って言われてんだ!旧帝のなかでも雑魚のお前たちには負けないぞ」
       っていうんだ」
  京大・阪大「弟の神戸には関西の知恵のあかしである理系の設備を拡充するわけにはいかんな。資格もなければ
       品もない。よし!明日東大さんからお上に頼んで神戸へのおこづかいは筑波君北大君よりまた少なく
       してもらおう!」
  
  


229 [―{}@{}@{}-] エリート街道さん:2011/02/04(金) 01:45:57 ID:U7G2DTbv

【A】東京 京都  
【A】大阪 一橋 
【A】名古屋 東北 九州
【A】北海道  神戸 慶応 早稲田
【B】筑波 東京外国語 東京工業 上智 国際基督教
【B】横浜国立 首都大東京 名古屋市立 大阪市立 熊本 同志社 東京理科

230エリート街道さん:2011/02/04(金) 12:47:21 ID:C5UlYpOD
受験を知らない子供たち、懸念は学力低下より突破力
http://news.nifty.com/cs/magazine/detail/toyo-20110201-01/1.htm

>ある上場企業の人事担当者の話。「入社2年目ぐらいから伸びない、つまずく若手社員にある共通点がある。
>それは大学入試を一般受験ではなく、AO入試(アドミッション・オフィス入試、学科試験ではなく、
>大学が求める学生像に照らし合わせて合否を決める)や推薦で入学していること」。
231エリート街道さん:2011/02/04(金) 17:44:47 ID:tS7ot5JE
>>227>筑波茨城はマーチには見下されて当然。

マーチは玉石混淆だが、石レベルに見下す資格なし。ほとんど石。
232エリート街道さん:2011/02/04(金) 17:53:48 ID:4DtGyyOB
>>231スルーしようぜw

ほかの大多数のスレみりゃ、このスレの基準がおかしいのが分かるw
233エリート街道さん:2011/02/04(金) 22:19:27 ID:et3ITZkn
就職ではマーチ>>>>>>>>>>筑波茨城だぜ
234エリート街道さん:2011/02/05(土) 00:12:41 ID:ljfGghdi
   <神戸物語2>
 神戸大「俺のこづかいが少ないのはお前みたいなB級汚物BQITがいるからだ!」
 阪市「兄ちゃん、酷いよ!確かに兄ちゃんと俺は実力差が少しあるけど兄ちゃんと阪大
    兄ちゃんの差だってまあまああるじゃ・・・」
 神戸(ボカっと阪市殴る)「ふざけるな!お前みたいなB級汚物とA級遺伝の俺を一緒に
    するな!それに阪大兄ちゃんとは文系では俺が上回るから俺のほうがもしかした
    ら強いんだ!俺は関西3兄弟<京大・神戸・阪大>しか認めん!」
 京大「こら、弟の神戸よ。次男阪大は三男お前よりはるかに強い。勘違いはいかん!
    それに四男阪市はお前がバカにするほど弱くはない!」
 神戸「でも兄ちゃん、阪大兄ちゃ・・いや阪大は文系弱いし、センターランクもそんな
    には違わないし・・・。東進のランクでも8で阪大と同じだよ!!」
 京大「神戸・・・お前は本当にうぬぼれの井の中蛙だな。いいか、よく聞け。まず第一
    にセンターランクがこのレベルで2%違うことは決定的だ。第二に阪大は二次重視
    である。この差は大きいぞ。そして第三に阪大には全国から素質のある若者が弟子
    入り希望するがお前にはこの町のガキ大将クラスしか集まらないじゃないか」
 神戸「・・・」  京大「さらにお前が」いつも軽量とか自殺・就職実績最低とかバカに
   する筑波君は全国から学歴にこだわらない優秀な弟子が集まる。最後にお前のせいで
   兄さんが恥を話しをしよう。お前、三商大の集まりで一橋さんに対し、弟の阪市をバ
   カにしながら「あなたと僕は実力同等」とぬかしたらしいじゃないか!一橋さんは
   京大兄ちゃんとほぼ互角の強豪だぞ!後で一橋さんに聞いたら「神戸って生意気な
   勘違い野郎叩きのめそうかと思ったけど、弱そうだから見逃した」そうだ」
235エリート街道さん:2011/02/18(金) 11:06:18 ID:i+aXBg8f
気持ち悪いな。
236エリート街道さん:2011/02/18(金) 12:33:53 ID:Gk2pb7Ht
よくこんな長文を自作するな…頭がおかしいんじゃないか?
237エリート街道さん:2011/02/19(土) 22:32:14.55 ID:ZkEVUfNJ
>>234
要約すると
いつも軽量とか自殺・就職実績最低とかバカにする筑波君は
全国から学歴にこだわらない優秀な弟子が集まる。
238エリート街道さん:2011/02/19(土) 23:42:26.54 ID:aF1AnA8+
阪大文系はセンターと二次が半々だから神戸文系とほぼ同じ比率だけどな
あと筑波が全国からと言うのは厳しいな
関西だと文系は東大京大阪大神戸阪市の順だし
理系でも京大阪大名古屋神戸阪府くらいなもんだろう
239エリート街道さん:2011/02/20(日) 00:09:57.63 ID:EG1G5/kh
           / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |     -□-□)   自己PRしてください
          |     (__人__)  
             |     ` ⌒´ノ      
              |         }      
              ヽ        }                       
            ヽ、.,__ __ノ                       
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、                    
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_

     / ̄ ̄ ̄\  
   / ―    ― \
  /  (⌒)  (⌒)  \ 神戸大です。東大京大の次の一橋阪大とほぼ同等の全国トップ4だと思ってます。
 |     __´___     | はっきりって東工大とか名古屋大とかは下だと思ってます。 
 \     `ー'´    /    
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
              
            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●)  え・・!!えっ・・ただのローカル駅弁の分際で大胆な!!
          | u   (__人__)   ど・・どうすればその発想に至りますか?4位どころかあなたの上には
             |  u  ` ⌒´ノ   東大、京大、一橋大、東工大、阪大、早慶上智、名大、東北、九州、北大
              |         }   お茶、東京外語、筑波、ICU、横国、千葉など数えきれないほどあるのに  
              ヽ u      }    ほぼ9割が「阪大行きたくても行けなかった」B級レベルのくせに   
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_

240筑波に粘着してる暇人:2011/02/21(月) 10:46:28.16 ID:tQ18iOzH
http://hissi.org/read.php/joke/20101005/bFFaUWJlSFY.html 1005
http://hissi.org/read.php/joke/20101016/ZGxVRXlmNkg.html 1016(異常)
http://hissi.org/read.php/joke/20101020/Q1FWbHlYR1Q.html 1020
http://hissi.org/read.php/joke/20101108/YVpvbVZlS0M.html 1108
http://hissi.org/read.php/joke/20101214/OXQzL3dWcm0.html 1214
http://hissi.org/read.php/joke/20101217/dFlsUHdycjg.html 1217(異常)
http://hissi.org/read.php/joke/20101218/N0hoSlZON0E.html 1218
http://hissi.org/read.php/jsaloon/20101219/NzRKcStxQ3Iw.htmll 1219
http://hissi.org/read.php/joke/20101221/dVVIdExXaTk.html 1221
http://hissi.org/read.php/joke/20101225/NEJIMjhMOGQ.html 1225
http://hissi.org/read.php/joke/20101226/TnZDdUxWaWQ.html 1226
http://hissi.org/read.php/joke/20110102/T1JiQStoNUY.html 0102
http://hissi.org/read.php/joke/20110103/RTJubHdsNm0.html 0103
http://hissi.org/read.php/joke/20110104/OUF4bjNBVmM.html 0104
http://hissi.org/read.php/joke/20110126/anozVldtTmY.html 0126
http://hissi.org/read.php/joke/20110127/ektBSHl4bEU.html 0127
http://hissi.org/read.php/joke/20110128/UHJFNHQ4RXc.html 0128
http://hissi.org/read.php/joke/20110129/SmZuMVJuOUo.html 0129
http://hissi.org/read.php/joke/20110130/ME4vNFJUR3A.html 0130
http://hissi.org/read.php/joke/20110202/cmxtc1E4T1A.html 0202
http://hissi.org/read.php/joke/20110203/d1dzbm5zdnQ.html 0203
http://hissi.org/read.php/joke/20110204/ZXQzSVRaa24.html 0204
http://hissi.org/read.php/joke/20110211/cGNZb3dJTis.html 0211
http://hissi.org/read.php/joke/20110217/NmdjRnUvTHQ.html 0217
http://hissi.org/read.php/joke/20110218/aSthWEJnOGY.html 0218
http://hissi.org/read.php/joke/20110220/UDhOWFZaanA.html 0220
筑波コンプの関西人がたてたスレ、案の定過疎ったため、自分でageる始末
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1294638678/
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1292583390/
241エリート街道さん:2011/02/21(月) 12:11:27.60 ID:j+fKt+gD
というか筑波や阪市だしにして結果、自分を持ち上げる神戸大工作員の仕業じゃん
242エリート街道さん:2011/02/28(月) 14:33:53.34 ID:QKj5+d8g
このスレッドは天才チンパンジー「アイちゃん」と同等脳の筑波猿
が言語訓練のために立てたものです。

筑波猿とその研究員とのやり取りに利用するスレッドなので
関係者以外は書きこまないで下さい。

                        京都大学霊長類研究所
243エリート街道さん:2011/02/28(月) 14:43:43.55 ID:cRWRRskI
>>242
お前ら神戸も推薦あるじゃんwwwしかも旧帝なんかより大規模でwww
旧帝レベルから見れば神戸も筑波も一緒の低レベルで同程度。神戸が我々
と同じレベルのツラをしてることが筑波の推薦よりも重罪!
244エリート街道さん:2011/02/28(月) 21:57:03.31 ID:HiBT5tLq
>>243
パスナビによると
一橋大推薦は15名
東工大AOは20名
大阪大推薦は21名
神戸大推薦AOは約162名
名古屋大推薦は約385名
東北大推薦AOは約433名
筑波大推薦AOは約608名

間違ってたらすまんがやはり筑波の推薦AOは枠が大きすぎないか?
245エリート街道さん:2011/02/28(月) 22:05:27.46 ID:Bdoik38U
>>244
筑波は推薦多いって知ってたけど、東北もひどかったんだな

あと筑波は平成25年度以降AC入試・後期入試を順次廃止していく模様
246エリート街道さん:2011/02/28(月) 22:24:16.48 ID:eZxV8/YG
同じAOでも、旧帝一工神と非難関の馬鹿駅弁筑波では印象が違うかとw
247エリート街道さん:2011/02/28(月) 22:29:30.02 ID:k5uCAd6m
>>246その馬鹿駅弁に理系は劣るこうB笑。今日もお勤めごくろさん
http://hissi.org/read.php/joke/20101108/YVpvbVZlS0M.html
http://hissi.org/read.php/joke/20101214/OXQzL3dWcm0.html
http://hissi.org/read.php/joke/20101217/dFlsUHdycjg.html
http://hissi.org/read.php/joke/20101218/N0hoSlZON0E.html
http://hissi.org/read.php/jsaloon/20101219/NzRKcStxQ3Iw.html
http://hissi.org/read.php/joke/20101220/YUhNb2Z1STg.html
http://hissi.org/read.php/joke/20101221/dVVIdExXaTk.html
http://hissi.org/read.php/joke/20101225/NEJIMjhMOGQ.html
http://hissi.org/read.php/joke/20101226/TnZDdUxWaWQ.html
http://hissi.org/read.php/joke/20110102/T1JiQStoNUY.html
http://hissi.org/read.php/joke/20110103/RTJubHdsNm0.html
http://hissi.org/read.php/joke/20110104/OUF4bjNBVmM.html
http://hissi.org/read.php/joke/20110115/QlNieEFMQnA.html
http://hissi.org/read.php/joke/20110126/anozVldtTmY.html
http://hissi.org/read.php/joke/20110127/ektBSHl4bEU.html
http://hissi.org/read.php/joke/20110128/UHJFNHQ4RXc.html
http://hissi.org/read.php/joke/20110129/SmZuMVJuOUo.html
http://hissi.org/read.php/joke/20110130/ME4vNFJUR3A.html
http://hissi.org/read.php/joke/20110202/cmxtc1E4T1A.html
http://hissi.org/read.php/joke/20110203/d1dzbm5zdnQ.html
http://hissi.org/read.php/joke/20110204/ZXQzSVRaa24.html
http://hissi.org/read.php/joke/20110211/cGNZb3dJTis.html
http://hissi.org/read.php/joke/20110214/UCtVUWgyOXc.html
http://hissi.org/read.php/joke/20110217/NmdjRnUvTHQ.html
http://hissi.org/read.php/joke/20110218/aSthWEJnOGY.html
http://hissi.org/read.php/joke/20110219/MFpocWl2THQ.html
http://hissi.org/read.php/joke/20110220/UDhOWFZaanA.html
http://hissi.org/read.php/joke/20110223/aVBSbXNVZGc.html
http://hissi.org/read.php/joke/20110226/RXJpTXlXWTM.html
http://hissi.org/read.php/joke/20110227/a0FkSTVtQU8.html
http://hissi.org/read.php/joke/20110228/ZVp4VjgvWUc.html
248エリート街道さん:2011/02/28(月) 22:32:19.53 ID:eZxV8/YG
他にやることないのか、廃人w
本当に社会のゴミだなw
249エリート街道さん:2011/02/28(月) 22:45:53.84 ID:XHclqkSw
と、筑波をけなすことの他にやることがない廃人が言っております
250エリート街道さん:2011/02/28(月) 22:57:52.12 ID:mEMLGS+y
>>248
え?お前が言うの?筑波の学生でもないのに、
毎日毎日筑波のスレにやってきて暴言をはく
筑波コンプのお前が言うの?


馬鹿なの?笑
本当に社会のゴミだな
251エリート街道さん:2011/02/28(月) 23:23:56.76 ID:eZxV8/YG
一流大に入れてたら人生も人格も変わってただろうね。
252エリート街道さん:2011/02/28(月) 23:33:53.30 ID:mEMLGS+y
>>251
え?お前が言うの?
関西の三流大学に通う
筑波コンプのお前が言うの?

二流大学に入れてたら、筑波に粘着することもなく
人生も人格も変わってただろうね
253エリート街道さん:2011/02/28(月) 23:43:47.19 ID:ZvD2JCgy
文部科学省による大学序列表
http://www.shutoken-net.jp/2001/09/0193ranging.htm
旧帝大=第2次大戦終了(1845.5.15)以前にその前身が帝国大学として設立されたものである。
ただし、筑波大学(1973.10.1設立)のみは例外として、旧帝大グループに属している。
旧官立大=第2次大戦終了以前にその前身が大学として設立されたものである。

【旧帝大】北海道、東北、東京、名古屋、京都、大阪、九州、筑波
【旧官立大】千葉、東京工業、一橋、新潟、金沢、神戸、岡山、広島、長崎、熊本

指定職
11号俸 北海道大学長、東北大学長、筑波大学長、名古屋大学長、大阪大学長、九州大学長
10号俸 千葉大学長、東京工業大学長、一橋大学長、新潟大学長、神戸大学長など

世界ランキング
172位筑波大学 http://www.topuniversities.com/university/630/
175位北海道大 http://www.topuniversities.com/university/264/
182位早稲田大 http://www.topuniversities.com/university/669/
206位慶応大学 http://www.topuniversities.com/university/314/
234位神戸大学 http://www.topuniversities.com/university/321/

研究費ランキング
10位 筑波大学30億8910万円
11位 慶應義塾26億5238万円
12位 神戸大学24億0087万円
13位 広島大学23億1658万円
14位 早稲田大20億9025万円

予備校が神戸を難関とみなしても、文部科学省、世界では神戸は二流です(笑)
254エリート街道さん:2011/02/28(月) 23:51:23.22 ID:cRWRRskI
>>246は間違いなく神戸www 神戸ってわかりやすい反応するからな。さすが
文系特化の二流大学!旧帝の仲間内で「旧帝一工」とは聞いても「神」を加える
奴を聞いたことがないや!!
255エリート街道さん:2011/03/01(火) 00:00:48.79 ID:ubIuPDuD
神戸大は来年から経営学部の後期枠を推薦にするから増えるな。
神戸のAOは神戸商船大の数もあることも忘れないでほしい、国立は色々あるんだ。
256エリート街道さん:2011/03/01(火) 00:03:30.05 ID:NFudExCL
神戸と筑波のスレになってるな

まぁおそらくここらへんが高学歴の境目なのかな
257エリート街道さん:2011/03/01(火) 00:07:24.79 ID:2XbdV35m
q
258エリート街道さん:2011/03/01(火) 02:24:15.74 ID:eG1t5atP
>>256
高学歴は旧帝一工だけ
259エリート街道さん:2011/03/01(火) 05:48:30.82 ID:osECO8h/
>>258
お前は旧帝一工ではないだろ?
260エリート街道さん:2011/03/01(火) 07:59:32.34 ID:eG1t5atP
>>259
旧帝一工じゃなかったらなんなの?
261エリート街道さん:2011/03/01(火) 08:16:55.95 ID:niQsZNOB
実際、筑波程度で学歴を自慢するほど痛い奴は周りにいないし、推薦が多いことも自覚している
262エリート街道さん:2011/03/01(火) 08:26:54.98 ID:7cpv0d1M
じゃあ筑馬鹿が飛び抜けて異常なだけ?
市横千筑の中でも筑波だけが一流大・難関大に噛み付く傾向がある気がするんだが。
263エリート街道さん:2011/03/01(火) 11:50:39.12 ID:e/dklVIJ
>>262まさに気がするだけであって、一番異常なのはお前と、お前が大好きな神B工作員だろ
お前は毎回毎回荒れるスレがたつ度に、根拠もなしにいちいち筑波のせいにする勘違い君だもんな
http://hissi.org/read.php/joke/20101217/dFlsUHdycjg.html
http://hissi.org/read.php/joke/20101218/N0hoSlZON0E.html
http://hissi.org/read.php/jsaloon/20101219/NzRKcStxQ3Iw.html
http://hissi.org/read.php/joke/20101220/YUhNb2Z1STg.html
http://hissi.org/read.php/joke/20101221/dVVIdExXaTk.html
http://hissi.org/read.php/joke/20101225/NEJIMjhMOGQ.html
http://hissi.org/read.php/joke/20101226/TnZDdUxWaWQ.html
http://hissi.org/read.php/joke/20110102/T1JiQStoNUY.html
http://hissi.org/read.php/joke/20110103/RTJubHdsNm0.html
http://hissi.org/read.php/joke/20110104/OUF4bjNBVmM.html
http://hissi.org/read.php/joke/20110115/QlNieEFMQnA.html
http://hissi.org/read.php/joke/20110126/anozVldtTmY.html
http://hissi.org/read.php/joke/20110127/ektBSHl4bEU.html
http://hissi.org/read.php/joke/20110128/UHJFNHQ4RXc.html
http://hissi.org/read.php/joke/20110129/SmZuMVJuOUo.html
http://hissi.org/read.php/joke/20110130/ME4vNFJUR3A.html
http://hissi.org/read.php/joke/20110202/cmxtc1E4T1A.html
http://hissi.org/read.php/joke/20110203/d1dzbm5zdnQ.html
http://hissi.org/read.php/joke/20110204/ZXQzSVRaa24.html
http://hissi.org/read.php/joke/20110211/cGNZb3dJTis.html
http://hissi.org/read.php/joke/20110214/UCtVUWgyOXc.html
http://hissi.org/read.php/joke/20110217/NmdjRnUvTHQ.html
http://hissi.org/read.php/joke/20110218/aSthWEJnOGY.html
http://hissi.org/read.php/joke/20110219/MFpocWl2THQ.html
http://hissi.org/read.php/joke/20110220/UDhOWFZaanA.html
http://hissi.org/read.php/joke/20110223/aVBSbXNVZGc.html
http://hissi.org/read.php/joke/20110226/RXJpTXlXWTM.html
http://hissi.org/read.php/joke/20110227/a0FkSTVtQU8.html
http://hissi.org/read.php/joke/20110228/ZVp4VjgvWUc.html
264エリート街道さん:2011/03/01(火) 11:54:28.35 ID:e/dklVIJ
神戸や大阪市立あたりを非難する奴は根拠もなしに即筑波のせいにして
筑波を過剰に持ち上げる奴は他大学生のなりすましということは一切考えず即筑波のせいにして

お前どんだけ筑波に粘着すりゃあ気がすむんだよ。
265エリート街道さん:2011/03/02(水) 02:42:33.58 ID:qaIf9hol
>>263 今分かったよ!ID:7cpv0d1Mはやたら筑波に敵意持つニートのおっさんやなぁ、と思ったら
現役一浪のときに筑波大とか落ちている二浪生らしいよ。dcs8001何とかというらしいよ。okokoou
何とかというのと同一らしい。奴の粘着してるbaubaubau444(こいつもくどくどしつこいアホだが)
を辿ったらわかった。

266エリート街道さん:2011/03/02(水) 02:47:54.94 ID:kzWue1gG
>>265
通称広島猿でしょ?
267エリート街道さん:2011/03/02(水) 12:06:56.72 ID:qaIf9hol
263だけど知恵袋で「dcs」と「baubau」についてまとめると
・dcs80013917→現役時に筑波や横国早慶不合格。これらを恨むが成績は遠く及ばなかったらしい。
東北の予備校で一浪。AKBの熱狂的ファン。予備校では変人扱いだったようだ。知恵袋では「okokoou」
とかいろんなIDを持って神戸大関係者に成りすまし、特に筑波横国を罵倒する発言する。
現在知恵袋では不明だが最近「神戸・筑波関連」で出没する。現在二浪だが、今春どうなったかは今
のとこ不明。
・baubaubau444→上のdcsら筑波北大横国を罵る神戸大を批判する書き込みをたくさん行う。こいつが
複数IDを持ってたかどうかは不明だが似た投稿はある。書込みが非常に偏狭的なのが特徴でくどい。現
在知恵袋のアンチ神戸でこいつと同じと思われるのは見当たらなかった。こいつが2ちゃんに流れてい
るかまではわからんがいるかもね(笑)。dcsが主張するように多分こいつは筑波か横国か北大かのいず
れかと推測されるが。結論的には筑波落ちの二浪dcsより学力は上のようだが人物としてはどっちも糞
というのが俺の答え。2ちゃんがお似合いだろ、こいつらは。

YAHOO!でのこいつらの追跡は最初だけ面白かったがあとはマンネリでつまらんかった。
268エリート街道さん:2011/03/03(木) 11:52:17.67 ID:+8Q5Yz6U
★大阪経済大学が某有名私立大学を見習ってAO入試等の特別入試を廃止★
 
2.AO(学部独自)入試を廃止します。  ※経営学部 高大連携入試を除く

廃止となる入試制度
  ・経営学部 ビジネスキャリア入試
  ・経営情報学部 ビジネス情報学科 IT入試
  ・経営情報学部 ファイナンス学科 AO入試
  ・人間科学部 AO入試

AO入試の廃止に踏み切った大経大、下らない推薦の入学者を排除に向かってますね。
某私大の雄も最近AOを廃止して見習った形。その分一般の合格枠が広くなるだろう。
推薦比率が低くなれば一般組も受験意欲が向上しそうだね。AOは特にアホでも入れる入試だからね。
これは高く評価したい。このまま行けば京産大・近大・龍大よりは確実に推薦組が減り、(廃止前から既にこの3大学より推薦は少ない)
底辺層の底上げに繋がるね。 甲南大よりも推薦組が少なくなれば、かなり健全な一般入試になるだろう。
ペーパーテストなしの推薦なんて一部を除いて要らないですね。大経大の推薦排除の動きに拍手を贈りたい。
269エリート街道さん:2011/03/22(火) 23:40:07.89 ID:EhK2qdlq
軽量
推薦
AO
教科書レベルの入試問題
270エリート街道さん:2011/03/23(水) 00:47:55.15 ID:Vxzt5GoB
>>269 で、あんたはどこなの?二浪とか三浪とかウワサされてるけどさ。友人の
筑波をそこまでけなされるとムカつくよ。俺は北大。どうせ僕もバカ扱いされる
のかな?
271エリート街道さん:2011/03/23(水) 02:31:18.56 ID:8zDC4aAG
>>270
北大と筑波はちがうと思うよ
北大はむつかしい 筑波は・・・
272エリート街道さん:2011/03/23(水) 03:52:42.41 ID:Vxzt5GoB
>>271 まあ学部によるが俺は文学部。で、友人は医学群と国際と人間とあと同学年
で人文行ったのいるけど俺と同等かそれ以上に勉強できたけどな?北大でも獣医と
か理系学部に法学部なら俺ももう少し大手振って歩けるのかな?
273エリート街道さん:2011/03/23(水) 08:23:18.39 ID:2F4IFC/M
筑波の馬鹿が勝手に北大に親近感持つなよ。
気持ち悪い。
274エリート街道さん:2011/04/06(水) 09:30:16.42 ID:nkhTUuvc
>>244-245
東北大はAOの人数は多いけれども
そのうち6割を占めるAOV期はセンター試験課す、AOといってもまあマトモな部類のAO

名古屋大も、そのうちの6割以上はセンターを課すタイプの推薦入試
それも今年から工学部の推薦がセンター必須になるので
センター無しで入ってくるのは100人未満になる

筑波大は人数も飛びぬけてる上に
全てセンター免除です
言い訳のしようもないです
275エリート街道さん:2011/04/06(水) 09:34:16.24 ID:yBkORh7B
一流大、難関大とは事情が違うんだろ。
筑波の場合は。
276エリート街道さん:2011/04/06(水) 09:38:28.26 ID:Q3aYTnwJ
推薦はカスだからな。

ゆとりとバカにされても仕方ない。
277エリート街道さん:2011/04/07(木) 04:03:41.16 ID:icK1IR/A
>>276
推薦で落ちて、一般で受かるのが筑波。どちらがバカかわからない。
278エリート街道さん:2011/04/07(木) 04:09:50.18 ID:nNBl+a/k
>>277
はいはいソースくらい出してから言おうね
279エリート街道さん:2011/04/07(木) 10:07:53.28 ID:Gb8KWOmz
AO&軽量の筑波は駅弁にはなれず死率臭漂う大学になったのです。
280エリート街道さん:2011/04/07(木) 10:19:27.86 ID:Gb8KWOmz
AO筑波
軽量筑波
筑波体育大学
281エリート街道さん:2011/04/07(木) 16:32:46.95 ID:icK1IR/A
推薦25%
282エリート街道さん:2011/04/07(木) 16:57:08.68 ID:icK1IR/A
開学以来37年推薦制25%を続けてきたが特に不都合はなかった。

推薦とはいうものの一般と同様の志願倍率になる競争試験である。
一般入試と遜色ないレベルの学生がとれており、入学後も問題はない。
この制度の実績にノウハウと自信を得ておりやめるつもりはない。

受験生にとっては、一般入試対策の上にここ独特の論文対策が必要で負担は軽くない。

知り合いのカス高校生に、ここの推薦を受けるように宣伝してくれ。
283エリート街道さん:2011/04/07(木) 18:23:34.11 ID:icK1IR/A
推薦要件
(1)調査書の学習成績概評A段階に属する者、
(2)論理的思考能力と表現力に優れ、豊かな発想ができる者
(その能力を照明する客観的資料があれば適宜添付のこと。)
 関連する分野に強い関心と熱意を持って勉強しようと勉強しようと考えていること。
 応用理工学類では数学または理科の能力が抜群(たとえば推薦校の上位5%以内)

高校長の推薦は現役に限られる
小論文と面接だけであるが、面接では時間をかけてネチネチとやります。
合格した高校の先輩のデータと照合して同じレベルならOK

以上であるから、スカバカ高校生はどんどん志願して下さい。
指定校推薦ではありませんから、不合格になることも覚悟してセンター、二次の準備は必ずしておいて下さいね。
284エリート街道さん:2011/04/07(木) 18:27:41.20 ID:icK1IR/A
照明する×
証明する○
変換ミス等ありご勘弁
285エリート街道さん:2011/04/28(木) 20:57:17.25 ID:aUbDGzQT
大学側も馬鹿を集めようと軽量入試。
286エリート街道さん:2011/04/29(金) 09:39:14.88 ID:H+i0JIi8
はいはい、おかげさまで2チャンネルではツクバカ大学といわれます。

でも一般社会ではバカ大という評判は聞かない。不思議ですww
287エリート街道さん:2011/04/29(金) 10:08:26.45 ID:hp5IYZ4A
難関大という扱いでもないけどな。
288エリート街道さん:2011/04/29(金) 10:14:02.22 ID:0nKiVIWm
上位国立大という位置づけが適切かと思われます。
バカではありません。
しかし、物足りない。
289エリート街道さん:2011/04/29(金) 18:22:19.38 ID:eewJhWZy
290エリート街道さん:2011/04/29(金) 18:30:22.88 ID:eewJhWZy
>>285
筑波の主要学部の二次科目数は社会国際学群を除いて下位地底と同じだぞ?(医学科、理工系、文学)
お前この前もそのことを指摘されて赤っ恥をかいただろうが?
嘘までついて、筑波をけなすのか?障害者はどうしようもないな笑
291エリート街道さん:2011/04/29(金) 18:49:53.22 ID:IuZLV8c3
筑波はそれなりにいい大学だろ
292エリート街道さん:2011/04/30(土) 18:24:28.67 ID:tP407yA6
 
  過 推    // ̄> ´  ̄  ̄  `ヽ  Y  ,)   近 え
  半 薦    L_ /              / ヽ  大  |
  数 が    / '              '    i  !? マ
  ま 許    /               /    く    ジ
  で さ    i   ,.lrH‐|'|   /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、
  だ れ   l  | |_|_|_|/|  / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/ / ,-- レ
  よ る    _ゝ|/'/⌒ヽ ヽ/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ    ,イ ̄`ヾ
  ね の  「  l ′ 「1     /てヽ′| | |  「L!    ' i'ひ}  
   l は   ヽ  | ヽ__U,     ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,     ヾシ _ノ
⌒レ'⌒ヽ厂 ̄  |   〈     _人__人ノ_  i  く
人_,、ノL_,iノ!  /!ヽ   r─‐-  「  キ   L_ヽ   r─‐- 、   u
ハ キ  /  / lト、 \ ヽ, -‐ ノ  モ    了\  ヽ, -‐┤
ハ ャ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`h)   |     |/! 「ヽ, `ー /) 
ハ ハ   ヽ/   r-、‐' // / |く  イ     > / / `'//

近畿大学 推薦入学率53% 立命館未満の酷さ
http://www.kaisei-group.co.jp/nyushiblog/blog/wp-content/uploads/2010/10/54691413d4655c72b3d505b0d36bb407.jpg
293エリート街道さん:2011/04/30(土) 19:10:16.10 ID:N8RyQyMI
日本12位の研究力

<大学COEランキング(09年までの集計)>
 @東京大    45件
 A京都大    36件
 B大阪大    27件
 C東北大   25件
 D東工大   21件
 D名古屋大  21件
 F北海道大  19件
 F慶応大   19件
 H早稲田大  17件
 I九州大   13件
 J神戸大   10件
 K立命館大   7件

294エリート街道さん:2011/05/17(火) 22:47:01.52 ID:Qp6d+jRA
>>266
ワロタwww
295エリート街道さん:2011/05/21(土) 19:01:36.72 ID:OlvwXMFl
駅弁は廃止だな…
296エリート街道さん:2011/05/24(火) 17:05:28.03 ID:Ft2Lst5c
 .:⊂⌒ヽ.:./づ゙  ゙゙つ:/⌒つ:. ガッ
  .:\ ヽ/   \   /.i  ./:.
   .:|  |   ●   ●.|  |:.
   .:|  彡 u  .( _●_) .ミ ./:.
   .:\_,,ノ    .|WW|、._ノ:.
    .:/⌒ヽ.   ゙⌒゙/⌒ヽ:.
   .:(             .):.
    .:ヽ   \   /   /:.
   .:(⌒______):´ ̄`:(______⌒):.
297エリート街道さん:2011/05/27(金) 00:19:11.62 ID:I2e4bCaB
さっさすがにひくわ〜筑波さんwww
298エリート街道さん:2011/05/28(土) 03:03:32.65 ID:b4HaWR8g
杉村大蔵ってここの推薦だっけか。
まー普通の入試じゃ出てこない人材だわな。
299エリート街道さん:2011/05/28(土) 10:13:47.88 ID:bydKF1Ho
なお、卒業はできていない模様

推薦多いと第一志望が多いからコンプ持ちが少ないところが唯一のいいところ
300エリート街道さん:2011/07/04(月) 19:49:04.60 ID:b32OXmgf
下手に全国から寄せ集めてるぶん、筑波にはコンプ持ちが多いよ。
みんな各地の難関大に入れずに筑波に流れて来てるわけだから。
301エリート街道さん:2011/07/04(月) 23:04:20.46 ID:hHv4QYaN
>>300今どき旧帝下位>筑波とか決め込んでる情弱か?
302エリート街道さん:2011/07/04(月) 23:22:08.34 ID:b32OXmgf
じゃあマスコミや予備校に声高に主張してみろよ。
筑波は旧帝大並みですって。
精神病棟にぶち込まれるだけだぞ。
303エリート街道さん:2011/07/04(月) 23:57:43.87 ID:hHv4QYaN
なんで主張しなくちゃいけないんだ?
事実を述べてるだけなんだが。河合でも東進でも有名な塾ならどこでもいいから偏差値見てこいよ
話はそれからだ
304エリート街道さん:2011/07/05(火) 07:12:56.10 ID:LcZFh/Yc
操作された偏差値。
どこの予備校も筑波を難関大に指定していない理由。
筑馬鹿自身が受験時に難関大との差は痛感してるだろうが。
305エリート街道さん:2011/07/05(火) 10:20:45.25 ID:IWbh5TDg
>>304
筑波を難関に指定してないのはただの慣例でしょ
偏差値上がって来たのここ数年のことだし
現状では難関指定の北大や神戸あたりと同レベル
306エリート街道さん:2011/07/05(火) 12:17:25.25 ID:/Bgiz2LU
ここ数年で偏差値上がってるとか、どんな妄想だw
昔から偏差値だけは高い二流大だろ。
307エリート街道さん:2011/07/05(火) 14:49:36.42 ID:iDtnEDuU
>>306偏差値の高い二流って矛盾しすぎだろ
もしかして一流は東京一工だけとか考えちゃってんの
308エリート街道さん:2011/07/05(火) 21:06:18.46 ID:mh8IhZu/
操作された偏差値の高さを誇る馬鹿。
309エリート街道さん:2011/07/05(火) 21:29:48.81 ID:HD3jaOjE
筑波って私大と同じだなw
310エリート街道さん:2011/07/06(水) 12:31:53.86 ID:0+J043zV
筑馬鹿が毎日死に物狂いで私立を煽りまくってるのは、近親憎悪からか。
311エリート街道さん:2011/07/09(土) 13:26:10.32 ID:8fEg3fo8
>>306
つくばエクスプレスが開業して難易度若干上がった
312エリート街道さん:2011/07/10(日) 06:37:14.86 ID:yYH8YvYG
そんなことより、中国人が多すぎるだろ。
外国人留学は返さなくていい奨学金、月額約20万付き。
事実上、授業料無料。生活費無料。

この制度を利用して、色んな学校を転々として中国にマンションを買っている連中が多数
。一種のビジネスと化している。
日本人は金利のついた奨学金という名の借金をして、卒業後もまともな就職先もなく、切り詰めながらコツコツと返済してゆく。

313エリート街道さん:2011/07/10(日) 10:55:55.72 ID:TEyp4Qlc
一般入試が馬鹿らしくならね?
茨城県内の三流校でも推薦、AOAC入試で毎年10名弱入っちゃうんだから
一般入試の合格者が最高峰で東北大文系どまり。
まともな受験なら「目指せ 茨城大!!」って連中が校内じゃTOPレベルで
推薦とおっちゃうw
初期段階でお受験通過したエスカレーター式私大付属よりたちわるいわ
でもはなっからその辺のとこ狙いすましてたんならおそるべし
314エリート街道さん:2011/07/10(日) 13:49:04.59 ID:30wu8ZSj
東北大に受かるような奴はいないよ。
315エリート街道さん:2011/07/10(日) 13:59:37.08 ID:mu/YcumD
>>305
また下がってきてるけどな。
医学部なんか横市よりはるかに簡単になってるしな。
早慶に永久に並べなかった上智みたいなもんだな
316エリート街道さん:2011/07/10(日) 14:09:45.57 ID:mu/YcumD
旧帝一工神には永久に並ぶことが出来なかった筑波
=早慶に永久に並ぶことが出来なかった上智

筑波大学は研究機関としてはギリギリ一流だが
大学としては完全な二流。
317エリート街道さん:2011/07/10(日) 14:17:10.17 ID:Zz5U1Q31
研究機関として一流とかw
よっぽど評価に飢えてるんだなw
公務員受験でもするか?w
318エリート街道さん:2011/07/22(金) 16:52:03.43 ID:HAyrfJqC
筑波ですが、少なくとも北大と神戸には勝ってると思います
319エリート街道さん:2011/08/24(水) 01:52:59.88 ID:wSBbRgYU
勝ってるって何が?
世間はそんな妄想受け入れてくれないよ。
320エリート街道さん:2011/08/24(水) 16:04:14.44 ID:yF437m3s
大学総合力ランキング2011【改訂4版】 文理総合版 国公立 私立 (医学部、薬学部を除く)
【S+】東京
【S】京都 
【S-】一橋 東京工業 

【A+】大阪  
【A】東北 名古屋 九州 
【A-】北海道 神戸 筑波

【B+】東京外国語
【B】横浜国立 広島 BQ宮下輝美阪市 
【B-】首都 名古屋工業  

【C+】慶応 和田 東京農工 東京学芸 京都工芸繊維 千葉 京都府立 岡山 新潟 金沢 大阪府立 名古屋市立 奈良女子 お茶の水女子 中央法  静大学工学部       
【C】慶応SFC 埼玉 静岡 三重 熊本 九州工業 電気通信  学習院 上智 icu 東京理科 津田塾
【C-】岐阜 信州 滋賀 長崎 鹿児島 横浜市立 青山学院 神戸市外国語 立命館 関西学院 立教 同志社 明治 

【D】福島 法政 関西 中央法以外 
以下略・・・
321エリート街道さん:2011/08/24(水) 18:49:11.06 ID:8NgIoj+V
Fランメルト大学
322エリート街道さん:2011/08/24(水) 19:02:55.75 ID:EpkkpjzG
<大学COEランキング(09年までの集計)>
@東京大 45件
A京都大 36件
B大阪大 27件
C東北大 25件
D名古屋大 21件
D東工大 21件
F北海道大 19件
F慶応大 19件
H早稲田大 17件
I九州大 13件
J神戸大 10件
K立命館大 7件
L千葉大 6件
L一橋大 6件
N筑波大 5件
N広島大 5件

323エリート街道さん:2011/08/24(水) 19:31:58.69 ID:qzBNPQEH
>>1
駅弁はどこでも2〜3割くらいのAO推薦いるよ
私大は半数以上がAO推薦だし
324エリート街道さん:2011/08/24(水) 23:40:16.56 ID:1BsVZ7rH
軽量馬鹿と推薦馬鹿と運動馬鹿の大学w
325エリート街道さん:2011/08/25(木) 16:23:20.21 ID:ErlBPaf7
筑馬鹿が私大のことを煽りまくってる理由は何なんでしょう。
近親憎悪かな。
326エリート街道さん:2011/08/26(金) 18:16:23.87 ID:f3AQDznO
筑波の場合、AO=簡単というのは先入観乙としか
ただ線形代数とか解析学でD食らってる奴見ると、数減らしてもいいとは思う
327エリート街道さん:2011/08/26(金) 19:44:55.34 ID:GpkEivYf
>>324
なんか馬鹿私大だとイメージピッタシだな
モチ、早慶を含めた馬鹿私大
328エリート街道さん:2011/08/26(金) 21:22:35.71 ID:qUoh+esF
馬鹿大だけど、学長の給料は旧帝大総長と同額なんだぜ。
スゲーだろw
329エリート街道さん:2011/09/29(木) 00:09:10.09 ID:AiGCVSVU
除染作業がんばれ。
330エリート街道さん:2011/10/04(火) 20:34:29.67 ID:G+PGXGA1
> こんなの国立として認めていいの?

推薦が多い分、馬鹿率が高いからいいんじゃね?

その分、私立と同じように馬鹿にされてるし。
331エリート街道さん:2011/10/04(火) 20:52:13.50 ID:+v3ubp01
AOと和田は馬鹿の代名詞
332エリート街道さん:2011/11/06(日) 14:26:56.64 ID:bAE+zBw7
筑波はもっと馬鹿。
333エリート街道さん:2011/11/07(月) 01:56:54.28 ID:4G+lpI1c
推薦で入っときながら、「筑波卒です」
えらそうな事ほざくな。
しょうもない奴。

そんな奴、社会、企業に必要ない。

舐めんなよ。田舎大学の癖に。
と声を大にして、言ってやりたい。
334エリート街道さん:2011/11/07(月) 02:25:41.52 ID:19rwYj5T
どうしたんや
335エリート街道さん:2011/11/07(月) 03:38:45.05 ID:oY3Jw10D
早慶出身の奴は出身高校を見るべきだよな
灘高校中退―慶応法
普通の進学校―慶応法
だったら明らかに灘中退のほうが評価が高いと思われ
336エリート街道さん:2011/11/07(月) 05:16:21.65 ID:cpTbQgeW
筑波の推薦ってセンター必須の学部学科も多かった記憶が
完全無試験の私大とはゆとり度が違うと思ったのだが?
337エリート街道さん:2011/11/07(月) 08:09:06.70 ID:19rwYj5T
嘘はアカン
338エリート街道さん:2011/11/07(月) 09:15:21.57 ID:4G+lpI1c
センターすら受けないで、入れる推薦があるらしい。

糞が…

舐めんなよ。

ボケ、お前なんかに負けるか。

と何かある度に、心の中で叫び、ストレス解消してるw
339エリート街道さん:2011/11/07(月) 09:18:42.85 ID:NRmuibCF
無勉でマーチ並みの中堅国立卒の肩書が手に入るなら効率悪くないじゃん。
340エリート街道さん:2011/11/07(月) 15:40:00.27 ID:4G+lpI1c
そら、入学までの効率性を言うと、悪くないけどね。

でも、入学後、社会に出るとき、出た時は、それにふさわしい能力を持っていないと、

それに、ここの大学は、旧東京教育大学なんでしょ。

無勉で、入った奴が教壇に立つなんて、あかんやろ。
受験勉強だけが全てではないが、そんな奴に何が教えられるのw

「先生は、推薦で入ったから、君らくらいの時には、こんなの知らなかったよ。」
って奴が、教壇に立って、生徒からの人望得られるのか?

笑わせんなよ。

341エリート街道さん:2011/11/08(火) 23:32:08.00 ID:j1TTxW0S
>>340
そんな事言うと私大の半数以上は無便だぞwwww
私大最上位の早慶でさえ4割は無便
342エリート街道さん:2011/11/08(火) 23:32:49.05 ID:9QohSUmH
筑波って無駄にプライド高いよね。

駅弁の分際でw
343エリート街道さん:2011/11/09(水) 00:17:45.25 ID:FmKJC4lj
陸の孤島で大学生としての自分を相対化させる機会がないからね。
344エリート街道さん:2011/11/09(水) 00:20:53.49 ID:NEGS/ipz
確かに、口では、地方国立なんでとかいいながら、
結構、無駄にプライド高い。

まじめに勉強されて、立派に先生をされている方もいるので、全員ではないが、
とりあえず、推薦組は、大きい顔するな!

自分の体格に合わない背広着て、肩で風切るなってことです。

345エリート街道さん:2011/11/09(水) 01:03:27.81 ID:mrBIae7Q
てか、私大の無試験馬鹿が調子乗り杉じゃね?
半数以上が完全無試験馬鹿なのに
駅弁の推薦はソコソコセンター必須もある
旧帝なら言われても仕方ないが私大の完全無試験馬鹿には言われたくないな
346エリート街道さん:2011/11/09(水) 13:29:36.60 ID:uhPIoa/2
早大一般>>筑波一般>>>>早大推薦=筑波推薦

これよく言われてるから
347エリート街道さん:2011/11/09(水) 20:34:14.28 ID:NEGS/ipz
>>345
あなた、噛み付くとこみると、筑波推薦組?

348エリート街道さん:2011/11/09(水) 20:45:26.37 ID:1npnSo4r
>>345
五十歩百歩だろ。
国公立のAO推薦のセンター必須なんて一般入試よりはるかに基準は低い。
通過できない方がおかしいと思うが。

そんなこというなら上位私大だってTOEICとかで要件かけてるじゃないか。

一般入試が通過できないアホ馬鹿って点では一緒だけどねWW
349エリート街道さん:2011/11/11(金) 00:43:55.18 ID:u9ZOWUcT
中堅校の中くらいの成績の奴らが
わんさか合格してるみたいだよ。
350エリート街道さん:2011/11/14(月) 18:59:27.86 ID:WDdug5Gs
推薦組がそんなに気に入らないなら推薦がない東大や京大へ行けばいいのにw

私大でもそうだが推薦組がバカ、みたいな書き込み見るたびに
そんな大学に通ってる自分らも同類って事に気付いてないないんだなぁって失笑する。
しょうもない優越感持ってないでて低学歴同士仲良くしろよw
351エリート街道さん:2011/11/16(水) 00:28:46.99 ID:2oaaItoK
高校時代の友人の話だが
その友人は一橋失敗→慶応経済だが、教養で高校数学が必須科目らしい
慶応経済学部は受験科目に数学はない日程があり、
学生の中には高校低学年レベルの学生が多数存在し、講義についてこれない塾生が多数存在しているとの話
マア、4割が無試験だから仕方ないと半ば呆れ顔だったなぁ

352エリート街道さん:2011/11/16(水) 00:33:00.74 ID:+8++uGM8
正直、私立の推薦よりは国公立の推薦の方がましだとは思うけど
国公立が推薦を取る意味が本当に分からない

なんで推薦なんて始めちゃうかなぁ、馬鹿しか来ないのに
353エリート街道さん:2011/11/16(水) 00:34:47.29 ID:jM43m/jM
筑波は40年前から推薦率3割
354エリート街道さん:2011/11/16(水) 01:29:29.03 ID:I5H6/WDs
国立は税金が相当投入されてるから推薦は止めてもらいたいな。
あくまで一般入試で実力のみで合否を決めてもらいたい。
東大・京大と前の方に書いてる人がいるが、そうすると阪大・東北とかも
一般入試でないのがいるのか。それはいかんなー。
355エリート街道さん:2011/11/17(木) 03:09:15.21 ID:GXpbazUL
別にいいんじゃね?
私立大学の癖に国から助成金受けてるんだから
学費も文系では金額かわんねーし
俺は滑り止めで関学と関大に受験料恵んでやった
それで我慢しろや
356エリート街道さん:2011/11/17(木) 05:41:45.95 ID:xIxAYiz2
>医医      95人   0人  35人 36.8%
これが一番ひどいw
357エリート街道さん:2011/11/17(木) 11:10:04.40 ID:GXpbazUL
>>356
たしか国の施策かなんかで、地域医療・僻地対策ってやつだから仕方ねーだろ?
馬鹿の貧乏人がクレクレと喚いてるみたいでみっともない
358エリート街道さん:2011/11/21(月) 15:30:34.72 ID:Qzwr/e5V
電波テロ装置の戦争(始)
魂は幾何学、コピー出来る公安はサリンオウム信者の子供を40歳まで社会から隔離している
オウム信者が地方で現在も潜伏している
それは新興宗教を配下としている公安の仕事だ
発案で盗聴器を開発したら霊魂が寄って呼ぶ来た
<電波憑依>
スピリチャル全否定なら江原三輪氏、高橋佳子大川隆法氏は、幻聴で強制入院矛盾する日本宗教と精神科
<コードレス盗聴>
2004既に国民20%被害250〜700台数中国工作員3〜7000万円2005魂コピー機2010魂イン機歯科医Sと赤木絡む<盗聴証拠>
今年5月に日本の警視庁防課は被害者SDカード15分を保持した有る国民に出せ!!<創価幹部>
キタオカ1962年東北生は二十代で2人の女性をレイプ殺害して入信した創価本尊はこれだけで潰せる<<<韓国工作員鸛<<<創価公明党 <テロ装置>>東芝部品)>>ヤクザ<宗教<同和<<公安<<魂複<<官憲>日本終Googl検索
359エリート街道さん:2011/11/26(土) 14:35:15.70 ID:JsIMg2s5
【教育】大学入試:「総合型試験」導入を検討 推薦・AO入試の増加で、学力低下懸念
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322229284/
360エリート街道さん:2011/12/10(土) 16:03:12.57 ID:ElYXlfFY
筑波の推薦比率は0%!!!
361エリート街道さん:2011/12/27(火) 13:55:24.20 ID:QABvzZ+k
【雇用】高校名重視の面接官 灘→東大最強、慶應内部生に疑問抱く人も (NEWSポストセブン)[11/12/25]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1324875251/
362エリート街道さん:2011/12/27(火) 14:03:27.93 ID:I9wDtM2H
国立が予算の優遇を失ったら
入試の科目数減らしたり推薦増やさないと
一般入試が少なめの有名私立に惨敗するのは明らかだろ
何をもって推薦がだめだといってるの?
より一般比率の高い低ランク私立、国立に受かったらそっちいくの?
363エリート街道さん:2012/01/28(土) 15:47:24.09 ID:tzLwf6vf
マーチ志願者のみなさん、ついでに筑波大も受けてください、っていう魂胆で軽量してるんだろ。
364エリート街道さん:2012/01/28(土) 18:29:50.81 ID:NCvxo7oc
マジレスすると、MARCH志望者がついでに受けて受かると思ったら大間違い。早慶志望者でも特に地歴はしっかり対策しないとかなり厳しい。一部の学部が軽量なのはおそらく旧教育大だった名残と思われる。
365エリート街道さん:2012/02/02(木) 22:26:42.48 ID:M3jkSzCM
マーチ志望からしたら楽勝だろ。
理数系全部捨てても。
366エリート街道さん:2012/02/14(火) 15:18:18.30 ID:WB0OtcP6
筑波大って院生も多いが、就職先とかどうなってんの?ポスドクニートを量産www
国の方は財政難で国立大への補助金次々カットだしどうなんだよwww

国立大は市場原理が働かないからイノベーションがないに等しい。
・大学9月入学
・帰国子女教育
・中高一貫教育
・国際教育
ここらへん全部上位私立が先行して教育してた。
上智,早大,ICUとかが先に導入した9月入試を東大がドヤ顔でパクって思わず笑った。

だいたい東大一橋とかって保護者の年収1000万超なんでしょ。学費値上げしろよ。
なに富裕層を格安で教育受けさせてんだよ。貧乏層だけ学費減免でいいじゃん。
367エリート街道さん:2012/02/14(火) 15:31:28.69 ID:WB0OtcP6
東京大学:2007年調査
・950〜1050万:20.3%
・1050〜1250万:10.3%
・1250〜1550万:8.8%
・1550万以上:10.3%

東大生のうち年収950万以上の家庭は49.7%。

ちなみに民間で900万以上もらってるのは8.4%。

東大、富裕層多過ぎ。さっさと値上げしろ。
368エリート街道さん:2012/02/14(火) 15:32:26.50 ID:2Sjrqau7
>>873
よほど、悲しい青春時代を送ったのかと勘繰ってしまうよ、キミw
369エリート街道さん:2012/02/14(火) 15:33:13.95 ID:9WH59An9
また青学の国立コンプが発狂してるのか
370エリート街道さん:2012/02/14(火) 16:38:19.62 ID:lUIRuGnF
>>367
まあ、年収が1千万円以上あるということは基本的にサラリーマンじゃないってことだよ
それと、そこには書いてないけど、これは仕事だけの収入であって、
無職でも代々続く家柄によって資産運用(土地、預貯金、株、権利、…)を得ていたり、
表に出ないあらゆる層が隠れてるからね なんともいえない集計だよ
たぶんね、東大生の7〜8割以上は一般サラリーマン家庭じゃないと思う
371エリート街道さん:2012/02/14(火) 16:41:41.85 ID:9WH59An9
非一流大生の青学生とはわけが違うってことだな
372エリート街道さん:2012/02/14(火) 16:59:00.99 ID:WB0OtcP6
>>371
これがいわゆる筑馬鹿w
373エリート街道さん:2012/02/14(火) 17:00:44.89 ID:9WH59An9
>>372

青学生でなければ俺のレスに反応する必要がないと思うが、どうして反応した?
374エリート街道さん:2012/02/16(木) 12:30:45.05 ID:LP0fhXrb
スーフリ残党の辻朋季みたいな鬼畜が講師をやる大学だからな
375エリート街道さん:2012/03/24(土) 19:24:50.61 ID:PUhSdTZE
自殺、辺境、無職
376エリート街道さん:2012/03/24(土) 21:53:40.07 ID:bm53LrGN
無便で大学行くヤツは大学生の資格無し
377エリート街道さん:2012/03/24(土) 21:56:52.66 ID:GWxTr4X8
公立でAO推薦率:47.8%の都留文科大はもっとひどい
378エリート街道さん:2012/04/10(火) 17:36:54.46 ID:3oLXxql1
> こんなの国立として認めていいの?

駄目です
379エリート街道さん:2012/04/10(火) 19:25:00.18 ID:zJp3xWqR
バカ私大は平均で5割以上が無試験バカらしいよ
380エリート街道さん:2012/04/10(火) 19:38:23.24 ID:Kq5rYHyu
推薦(笑)で大学行ってよく恥ずかしくないな

俺がそうだったら自殺したいくらいなのに

推薦入学者はプライドがないんだな
381エリート街道さん:2012/04/10(火) 20:28:10.68 ID:qk+is8MU
まあ、推薦で入ったやつより
大学で友達もいないブサメンボッチの
お前らのほうが自殺すべきだけどな
382エリート街道さん:2012/04/10(火) 20:45:35.20 ID:Kq5rYHyu
残念、俺は大学生じゃなくて社会人だよー

うちの企業は推薦が大嫌いらしくて
推薦のやつは一般のやつよりかなり優秀じゃなきゃ落とすらしいよ
383エリート街道さん:2012/04/11(水) 02:13:27.12 ID:WXJ9z1Vc
それで良いんじゃないの
384エリート街道さん:2012/04/11(水) 03:29:43.40 ID:ifvBQbwi
マーチが筑波をこきおろすスレはここですか。
385エリート街道さん:2012/04/11(水) 19:03:40.37 ID:BWi8PXO1
>>384
阿呆マーチは偏差値50未満の高校生が目指す大学
386エリート街道さん:2012/04/11(水) 22:43:58.25 ID:OS+BImH6
>>382
@推薦は全員現役である
A成績は推薦≧一般である(下記参照。ハシにも棒にもひっかからなければ
ここまで多くはならない)

以上ふたつから推薦という時点でほぼ一般より優秀といえる

早稲田大学政治経済学部
http://www.waseda.jp/kyomubu/hyouka/2005houkoku/2005_03_01_01.pdf
(21ページ 指定校推薦制度、地方からの優秀な入学者を受け入れる目的において有効。
 入学者学者の入学後の学業成績も、実施している4つの入試形態の中でトップ。この制度による入学者の卒業後の活躍は期待できるものがある)

早稲田大学法学部
http://www.waseda.jp/kyomubu/hyouka/2005houkoku/2005_03_02_01.pdf
(15ページ 指定校は優秀で多様な生徒を確保できる。一層重視すべき。)

早稲田大学商学部
http://www.waseda.jp/kyomubu/hyouka/2005houkoku/2005_03_05_01.pdf
(23ページ 全国の261 校に推薦依頼をし、被推薦者191 人、受験者191 人、合格者191 人)
少なくとも70校は早稲田商の指定校があっても使う人がゼロ。

慶應義塾大学 理工学部 評価報告書
http://www.keio.ac.jp/ja/about_keio/data/tenken/pdf/f-st.pdf
(34ページ 近年、指定校推薦による入学者の減少は、理工学部が選定した指定校から入学希望者
 を推薦してこないケースが増えたことによる。主たる理由は、進学校として優秀な生徒がたくさん在籍
 している実積のある高校では、一般入試合格のための指導が主で、推薦入学・AO は一般入試準備の
 生徒にはマイナスに働く場合が多いからである。指定校制度による高校生の確保は、理工学部にとって学生のクオリティを保つためにも重要である。)

上智大学
http://www.sophia.ac.jp/J/sogofiles.nsf/vwFile/02jiko01-02.pdf/$FILE/02jiko01-02.pdf
(32〜33ページ 指定校は学力が高く優秀。指定校志願者の減少が問題である。)
387エリート街道さん:2012/04/12(木) 01:19:07.95 ID:ML44rVWk
1月以降、多くの神戸大文系工作員によって貶められてるよね、筑波ってwww
388エリート街道さん:2012/04/12(木) 01:21:19.21 ID:G9qZgqW1
神戸と筑波じゃフィールドが違いすぎる、神戸が叩く理由も筑波が叩かれる理由も無い
389エリート街道さん
>>388
実務者養成大学が神戸
研究者養成大学が筑波

筑波が持ち上げられて神戸が貶められるあたりが、理系高学歴ニートの多い学歴板らしいと思う