【下克上】2009・MARCH就職実績

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エリート街道さん
サンデー毎日7/26号 2009MARCH就職実績
「広告・出版・放送・新聞」
電通      明3 中5 法5 立7 青4
博報堂    明3 中1 法1 立1 青3
講談社    明0 中2 法1 立0 青0
集英社    明0 中1 法1 立0 青0
小学館    明0 中1 法0 立1 青0
TBS      明1 中2 法0 立0 青1
日本テレビ  明2 中0 法0 立0 青1
NHK     明9 中6 法8 立6 青3
フジテレビ  明3 中0 法1 立1 青1
テレビ朝日  明0 中3 法0 立2 青0
テレビ東京  明0 中1 法1 立0 青0
毎日新聞   明2 中0 法1 立2 青1
朝日新聞   明2 中1 法0 立3 青2
読売新聞   明6 中1 法3 立2 青1
日経新聞   明0 中2 法0 立0 青1
産経新聞   明2 中0 法0 立0 青1
明治33>中央26>立教25>法政22>青山19

サンデー毎日7/26号 2009MARCH就職実績
「精密機器・印刷」
ニコン       明2 中11法7 立3 青1
オリンパス    明12中8 法4 立2 青1
キャノン       明27中41法29立5 青16
リコー        明10中9 法9 立4 青0
富士ゼロックス 明11中4 法4 立2 青2
テルモ        明2 中5 法2 立2 青1
凸版印刷     明16中9 法16立1 青6
大日本印刷   明20中11法16立13青8
明治100>中央98>法政87>青山35>立教20
2エリート街道さん:2009/07/14(火) 14:24:31 ID:eLeMFWkj
■学生数■
明治09(法3937 商4434 政経4966 経営3000 文1830)18167
青学08(法2262 経営2538 経済2524 国政1331 文4650)13305
立教09(法2564 経営1409 経済2959 文3698)10630
中央09(法6166 商5321 経済4720 総政1128 文4290)21625
法政09(法3768 経営3764 経済4225 文3007)14764
学習院08(法2032 経済2207 文2921)7160
日大08(法8517 商5542 経済7349 国関3251 文理9135)33794
東洋09(法2447 経営2714 経済2770 国地1772 文3614)13317
駒沢09(法3309 経営2572 経済3714 文4330)13925
学生数=明治18:青山13:立教11:中央22:法政15:学習院7:日大34:東洋13:駒沢14

■単純な就職数■
三菱東京UFJ・・・・・明治56>立教42>法政40>中央36>日大31>学習院29>青学26>駒沢12>東洋4
みずほFG・・・・・・・中央108>明治100>法政86>立教64>日大62>学習院59>青学52>駒沢44>東洋11
三井住友・・・・・・・青学48>中央44>日大43>明治40>法政36>立教35>東洋22>学習院18>駒沢16
三菱UFJ信託・・・・明治13>法政11=中央11=立教11>学習院9>青学8>日大7>駒沢3

↓上の人数比を通して比較すると↓

三菱東京UFJ:学習院4.1>立教3.8>明治3.1>法政2.6>青学2.0>中央1.6>日大0.9>駒沢0.8>東洋0.3
みずほFG:学習院8.4>立教5.8>法政5.7>明治5.5>中央4.9>青学4.0>駒沢3.3>日大1.8>東洋0.7
三井住友:青学3.7>立教3.2>学習院2.5>法政2.4>明治2.2>中央2.0>東洋1.6>日大1.2>駒沢1.1
三菱UFJ信託:学習院1.3>立教1.0>法政0.7=明治0.7>中央0.5>青学0.6>日大0.2=駒沢0.2

★大手一流企業就職率ランキング
慶應>学習院>上智>早稲田>>立教>>>法政>明治>中央=青学
★大手一流企業総合職採用率ランキング
慶應>>上智=学習院=早稲田>>立教>中央>>法政=明治=青学
★大手一流企業幹部職員比率ランキング
慶應>>早稲田>学習院=上智≧中央>>立教>>法政=明治>青学
3エリート街道さん:2009/07/14(火) 14:26:33 ID:LpHs28jo
サンデー毎日7/26号 2009MARCH就職実績
「證券・銀行・損保・生保」
大和証券       明36中29法26立22青20
日興證券       明8 中0 法7 立6 青7
野村證券       明24中0 法13立18青18
三菱UFJ證券    明12中11法14立7 青7
日本銀行       明1 中1 法3 立2 青1
りそなG        明24中21法30立18青11
みずほFG      明111中81法84立51青69
三菱東京UFJ    明63中44法60立57青47
三井住友銀行    明45中40法50立39青39
東京海上三菱日動 明19中14法6 立24青22
三井住友海上火災 明39中23法21立30青20
日本興亜損保    明19中20法16立14青12
損保ジャパン     明30中16法12立25青18
日本生命        明33中22法21立30青26
第一生命      明13中11法3 立8 青8
住友生命      明14中12法8 立9 青8
三井生命      明7 中2 法6 立1 青6
明治498>法政380>立教361>中央347>青山339

4エリート街道さん:2009/07/14(火) 14:27:15 ID:LpHs28jo
サンデー毎日7/26号 2009MARCH就職実績
「自動車・造船・機械」
コマツ        明4 中4 法3 立1 青2
住友重機工業   明3 中0 法0 立1 青0
三菱重工業     明11中9 法4 立3 青2
IHI          明5 中5 法1 立2 青1
日産自動車     明4 中2 法5 立2 青4
トヨタ自動車    明10中9 法8 立2 青4
三菱自動車    明2 中1 法1 立0 青0
マツダ       明1 中1 法1 立0 青0
ダイハツ工業   明4 中0 法3 立0 青2
ホンダ        明19中13法13立5 青9
スズキ       明15中10法11立5 青2
富士重工業    明4 中2 法8 立2 青2
ヤマハ発動機   明3 中5 法5 立1 青2
明治85>法政63>中央61>青山30>立教24

5エリート街道さん:2009/07/14(火) 14:28:20 ID:LpHs28jo
サンデー毎日7/26号 2009MARCH就職実績
「電機機器・電子」
日立製作所   明19中9 法13立10青9
東芝        明15中4 法13立4 青5
三菱電機     明19中7 法6 立6 青5
富士電機     明4 中3 法9 立2 青0
オムロン     明1 中1 法2 立0 青0
NEC       明42中17法17立19青12
富士通      明17中5 法13立1 青11
パナソニック   明5 中7 法6 立0 青3
ソニー      明6 中6 法6 立3 青2
デンソー     明10中10法2 立3 青3
ローム      明0 中1 法2 立1 青1
京セラ      明1 中2 法3 立1 青3
村田製作所   明3 中5 法1 立0 青0
明治142>法政93>中央77>青山54>立教50

6エリート街道さん:2009/07/14(火) 14:29:17 ID:LpHs28jo
サンデー毎日7.26号 2009MARCH就職実績
「建設・住宅」
大成建設   明5 中2 法3 立1 青0
大林組     明6 中1 法6 立0 青2
清水建設   明9 中3 法1 立2 青2
鹿島      明4 中2 法1 立1 青3
住友林業   明4 中4 法10立3 青1
積水ハウス  明13中4 法11立0 青1
日揮      明2 中1 法1 立0 青1
竹中工務店  明2 中1 法2 立1 青0
明治45>法政35>中央18>青山10>立教9

サンデー毎日7.26号 2009MARCH就職実績
「食品」
森永製菓   明2 中3 法2 立2 青0
明治製菓   明13中2 法5 立3 青1
サッポロ     明1 中1 法2 立0 青1
アサヒ     明5 中1 法3 立4 青0
キリン     明1 中1 法1 立3 青0
サントリー   明3 中4 法2 立3 青0
味の素     明3 中0 法2 立2 青1
日清食品   明3 中0 法3 立1 青2
JT       明5 中3 法6 立5 青0
明治36>法政26>立教23>中央15>青山5
7エリート街道さん:2009/07/14(火) 14:30:02 ID:LpHs28jo
サンデー毎日7.26号 2009MARCH就職実績
「繊維・化学」
帝人      明0 中1 法1 立1 青1
東レ      明1 中1 法4 立0 青0
旭化成    明11中4 法5 立0 青1
三菱化学   明1 中0 法1 立0 青1
協和発酵   明2 中0 法3 立0 青0
三井化学   明1 中0 法0 立1 青1
花王      明2 中0 法3 立1 青1
資生堂    明2 中5 法2 立1 青4
ライオン    明2 中3 法1 立0 青1
富士フィル  明3 中0 法0 立4 青0
コニカ     明2 中0 法0 立2 青1
法政20>明治17>中央14>青山11>立教10

サンデー毎日7.26号 2009MARCH就職実績
「医薬品」
大塚製薬  明4 中1 法1 立3 青2
第一三共  明4 中1 法1 立1 青1
武田薬品  明1 中1 法2 立0 青2
アステラス 明1 中1 法4 立1 青1
中外製薬  明1 中0 法1 立1 青1
エーザイ  明4 中0 法2 立2 青1
大正製薬  明0 中0 法2 立1 青1
ファイザー 明2 中0 法0 立2 青2
明治16>法政13>立教11>青山11>中央4
8エリート街道さん:2009/07/14(火) 14:48:17 ID:Xvf2qEAD
よく頑張ってタイピングしたなw
9エリート街道さん:2009/07/14(火) 14:49:22 ID:LZ4pb7NW
>>1
全体として、

明治>>>>>立教

ですね。
10エリート街道さん:2009/07/14(火) 14:54:04 ID:0lcqh6NG
明治と立命館の時代だな
11エリート街道さん:2009/07/14(火) 15:04:26 ID:bQn20E1K
             ,ィ: : ´: : : 、: : : : : 'ー-、
           /: : :/´   `^`'^ヾ、: : : \
          /: : : :シ          ゙^ヾミミ、
         /: : : :彡             ヾ:ミ、
         /: : : :シ  _           ∨)
        {:r、: : リ  ,>ミミニェェ、ノ 、      | : }
        fゝ{: :/`=ミf -,,,,_``ヽ,  〉===、 l : リ
        }〈 fリ   |    ̄´ィノ´゙{、_ ``ヽ|: ソ
        ノ-ソ ヽ  \___ノ  l   ̄'''ー )q   お兄さん達、このスレは初めて?
       弋ノ  }      (r、  _\__ノ }ミ
        |   :::.       'ー゙ ー'、    ノ
        ┤      、 __ィ‐-、__   :  ..::::}
         ヽ      、. `⌒^ーゝ ノ  /::/
          \  _   `⌒`ー' ´ .::::/
    /   r-r‐、>        .∨ .:/
   /    (ヽ \ `y(\   ` ヽ、 ,`ー―- 、
   |     f\\\ヽ ヽ:::::::..... \      ヽ、
   |       \ 'ー(  }(ー;;)、:::.  ヽ     ::::`....-、
   |       |\  ' ノ::::`´:::::::   ',      ::::::r'
   |       | / ´   |:::::::::::     |     ` :::::!
   |    ,. -―‐'     |       人       Y
   |  /         i      /  ヽ、    /
   | /          ,'__,. '"      `ト-'"
   ',           /            |
    ヽ         /             ,'
    \      /             /
      >――'´          fト、   {
    /                `''    i
12エリート街道さん:2009/07/14(火) 15:43:25 ID:hEiRtoCR
偏差値の割に良いのが法政で、偏差値の割に合わないのが青山
偏差値と評価が比例している明治、やはり割に合ってないのが立教
中央は思った以上に良くはないね
13エリート街道さん:2009/07/14(火) 15:55:17 ID:2JSLy9bf
立教は工学部がないからメーカーは不利。
マーチレベルだと一流メーカーで文系は少ないはず。
マスコミは学生数で按分すれば立教が一番いいみたいだ。
14エリート街道さん:2009/07/14(火) 16:12:47 ID:Zg31qoZK
立教青学は大学院除く数値だからな
15エリート街道さん:2009/07/14(火) 16:24:47 ID:rvf0q2Gz
>>14
その2つは読売新聞のデータでは大学院進学率低かったからあまり関係ないのでは?
あと女子が多いから金融保険とかでは有利だね 学習院もだけど
16エリート街道さん:2009/07/14(火) 16:55:08 ID:Zg31qoZK
大学院進学率は中央14%明治青学が10%法政7%立教が5%くらいか
17エリート街道さん:2009/07/14(火) 17:06:57 ID:FWwHeeci
こういうのは同学部同士で比較しないと。
あと率で。
18エリート街道さん:2009/07/14(火) 17:08:55 ID:0lcqh6NG
ミッション系は金融・生損保のパンショクで大量採用
ミッションと非ミッションで分けた方がいいな

19エリート街道さん:2009/07/14(火) 17:15:45 ID:FWwHeeci
比較的男女比が各学校で似通っており、学生が院進学・公務員等に向かわない経済学部(学科)同士の比較が良い
20エリート街道さん:2009/07/14(火) 17:23:26 ID:hEiRtoCR
負け惜しみっぷりには笑えるな

しかし青山は相変わらず悪いなw

どこの大学院って言っても数えられる程度しか入ってないので

入れようと入れまいと大差ないわな
21エリート街道さん:2009/07/14(火) 17:57:15 ID:2JSLy9bf
男女別、学部院別、一般総合別、文理別のデータを雑誌社が取材で得れればすべてがすっきりする。
でも現実には不可能wパンで稼いでいるところは男女別、一般総合別は開示したがらないだろうし、
理系院で稼いでいるとことは文理別、学部院別のデータを開示したがらないだろうw
国家レベルで全大学に就職データ開示を義務化させない限り、永遠にあいまいなデータのままで判断するしかない。
ああでもないこうでもないってねw あいまいにしたほうが都合がいい大学がほとんどだからなw
22エリート街道さん:2009/07/14(火) 19:39:06 ID:eLeMFWkj
■二大政府系銀行の幹部のランキング■
1位 東大 32人
2位 慶應 7人 東北大 7人
4位 一橋 6人 早稲田 6人
6位 京大 2人 学習院 2人
8位 東工大 2人  

★国際協力銀行(=日本輸出入銀行+海外経済協力基金)幹部最終学歴
理事:東大2、東北2、武蔵1
幹事:東大1、コロンビア大1
審議役:東大1、一橋2、早稲田1、学習院1、長崎1
部長クラス:東大6、京大1、一橋2、早稲田5、慶應5、東北5、東外大1、学習院1、中央1
東洋経済新報社『政界・官庁人事録2000年版』

★日銀幹部最終学歴
副総裁:東大
幹事:東大2
理事:東大4、京大1
局長・審議役クラス:東大15、一橋2、慶應2、金沢1、同志社1
東洋経済新報社『政界・官庁人事録2000年版』

★日銀や国際協力銀行は格式が異様に高いので、名門大学以外は滅多に入れません。
ICUですら10年に1度くらいしか入れません
従って、入行者数の多い大学は政府公認の真の意味でのエリート大学と言えます。
23エリート街道さん:2009/07/14(火) 19:41:09 ID:eLeMFWkj
★日銀の採用時の学歴選別基準(一般職採用は含みません)

---------------余裕でOK
東大 京大 一橋 東工大
---------------基本的にOK
旧帝 早稲田 慶應
筑波 横国 神戸 上智 学習院 ICU 津田塾 中央法 東京理科     ※創価(政治枠)

--------------------------原則、ここまで---------------------------

---------------場合によってはOK
千葉 金沢 広島 熊本
成蹊 成城 立教 中央 青学 法政 明治 日大 東京女子 国学院 武蔵
南山 同志社 関学 関西 立命館 
---------------まず無理
地方駅弁下位
東洋 駒澤 専修 明治学院 独協 ・・・・
京産 近畿 甲南 龍谷 西南学院・・・・・  
・・・・など
24エリート街道さん:2009/07/14(火) 19:47:15 ID:FGcOpCs6
立教は理学部しかないからな
普通になかなかやる
25エリート街道さん:2009/07/14(火) 19:52:00 ID:Ad8Qi6dZ
>>23
日銀総合職に学習院なんていないよw
26エリート街道さん:2009/07/14(火) 20:27:24 ID:eLeMFWkj
>>25
総合職 (゚Д゚)ハァ? おまえ無知だなwwww
27エリート街道さん:2009/07/14(火) 20:39:36 ID:FJKres+I
kkdrも頼む

立>同がすっかりと固定してきたね。

「サンデー毎日」300社’09年就職実績とクロスランキングの推移

----------2009--2008--2007--2006--2001--1996--1991 
有力企業数--300----300----300----292----272----440----390
立命館----1769--1735--1660--1284----794----710--1499 
同志社----1633--1642--1506--1378--1083----996--2194 
関学大----1171--1218--1080----943----730----760--1618 
関西大----1221--1231--1136--1031----763----759--1980
28エリート街道さん:2009/07/14(火) 20:41:08 ID:FJKres+I
このHPの管理人のアップを今年も待つとするか
http://www.geocities.jp/tarliban/
29エリート街道さん:2009/07/14(火) 20:55:58 ID:Fzc9L6JD
>>2
学生数をちゃんと学生総数にしなさい
なぜ、学部を限定しちゃうの?w
30エリート街道さん:2009/07/14(火) 21:03:52 ID:0lcqh6NG
率とかで比較しても意味ないよ。
総数がすべて。
分子の会社数が限られているわけだから、率だと大規模校ほど不利になるだけ。
31エリート街道さん:2009/07/14(火) 21:05:51 ID:sjPGjWH2
意味なくはないだろうけど、それが>>30にとって不利になるのはよくわかったw
32エリート街道さん:2009/07/14(火) 21:11:43 ID:BBtM0/bk
>>2
法政ってその3倍以上学部数あるよ
なぜか理系の学生数排除してるし・・
33エリート街道さん:2009/07/14(火) 21:24:51 ID:eLeMFWkj
>>31
ワロタww
34エリート街道さん:2009/07/14(火) 22:08:44 ID:FGcOpCs6
>>30
総数だと小規模校ほど不利になるほうが明確なんだが
35エリート街道さん:2009/07/14(火) 22:20:17 ID:BqCj2Yge
マーチはどこも就職いいよ。
ひどいのは東北の文系首都圏ほとんどゼロ。理系でかせいでいるだけ。文系はお荷物だな。
マーチの方がいいよ。
仙台だから河北、東北電力、77くらいだり。
36エリート街道さん:2009/07/14(火) 22:21:15 ID:FJKres+I
名無しの立命生

サンデー毎日 09年卒業者人気300社就職実績
300社就職者数 就職者数 率%
同大 1633 4437 36.8
立教  973 2696 36.1
関学 1171 3503 33.4
明治 1697 5245 32.4
立命 1769 5877 30.1
中央 1306 4357 30.0
青学  905 3121 29.9
法政 1438 5205 27.6
関大 1221 4686 26.1

立命は機械・電気・自動車・鉄道・新聞が好調。
37エリート街道さん:2009/07/14(火) 22:24:49 ID:BqCj2Yge
やっぱ、学力は国立上だが、
なぜか就職は私立がいい。学生数が多いといえばそれまでだが。
38エリート街道さん:2009/07/14(火) 22:25:51 ID:FJKres+I
サン毎

立命凄すぎ)(就職人数5877)三菱重工 22
トヨタ32
日産7
マツダ 9
ダイハツ12
本田 21
アイシン 23
大日本印刷 21
任天堂 3
ブラザー工業 14
デンソー 28
東芝 14
日立32
三菱電機(MELCO)27
NEC27
富士通23
パナソニック 15
シャープ17
ソニー10
39エリート街道さん:2009/07/14(火) 22:26:32 ID:FJKres+I
パナソニック電工19
キーエンス12
三洋 14
ローム16
京セラ19
村田 11
豊田自動織機9
コニカミノルタ5
日銀2

IBM12
日本政策金融公庫11
商工中金12
JR東9
西17
東海16
九州7
関西私鉄 各4
40エリート街道さん:2009/07/14(火) 22:29:44 ID:FJKres+I
中部電力 4
関電 8
九電3
大ガス2
野村総研3
オリエンタルランド1
ヤフー5
楽天15
ソフトバンク17
KDDI5
JRA3
毎日新聞5
読売6
産経3
時事2
朝日1
リクルート18
小学館1
フジテレビジョン1
日銀テレ1
NTT東4
西11
データ11
ドコモ
電通2
アサツー2
博報堂1
ANA9
JAL5
41エリート街道さん:2009/07/14(火) 23:49:39 ID:eLeMFWkj
>>38
立命館は反日枠採用だから
その分、差し引く必要があるよ


42エリート街道さん:2009/07/15(水) 00:11:45 ID:AU7wkRtf
超絶お買い損



立教大学



43エリート街道さん:2009/07/15(水) 00:32:28 ID:aJmvrOM7
★まとめ

立教 得も損もなし ほぼ偏差値どおりの実績
中央 ややお買い得 偏差値よりやや良い実績 総合職採用率が高い 法学部の影響か?
明治 お買い損 偏差値よりやや低い実績 パン食比率がマーチで一番高いのが難点
青学 お買い損 偏差値より低い実績 ほとんどパン食
法政 お買い得 偏差値より高い実績 明治を上回っている 総合職採用率も意外と高い
44エリート街道さん:2009/07/15(水) 01:53:41 ID:N2e2NiKp
立教は無職率マーチトップ20%(7/8読売新聞調べ)
45エリート街道さん:2009/07/15(水) 02:03:39 ID:w8y3kT5X
読売新聞の記事に無職率なんて項目はどこにもなかったよ
46エリート街道さん:2009/07/15(水) 09:55:25 ID:AU7wkRtf
>>43
1からレス見ろよ

立教大学はどうみてもお買い損
47エリート街道さん:2009/07/15(水) 15:41:52 ID:zac+x6PL
駅弁 オツ
48エリート街道さん:2009/07/15(水) 16:17:26 ID:EiOigRII

49エリート街道さん:2009/07/16(木) 07:00:50 ID:lMvAiHbW
>>46
メーカーへの技術者就職がないだけ。
当たり前だろ工学部がないんだから。

サンデー毎日 09年卒業者人気300社就職実績
300社就職者数 就職者数 率%
同大 1633 4437 36.8
立教  973 2696 36.1
関学 1171 3503 33.4
明治 1697 5245 32.4
立命 1769 5877 30.1
中央 1306 4357 30.0
青学  905 3121 29.9
法政 1438 5205 27.6
関大 1221 4686 26.1
50エリート街道さん:2009/07/16(木) 07:36:32 ID:UY3rFrOI

それはそれだけど、じゃ他業種で突出してるかといえば・・・・・
平均してみれば、明治・法政のほうが安定しているね
51エリート街道さん:2009/07/16(木) 07:55:36 ID:ctFUT993
公務員や教員の多い立命館や中央は率では不利だな。
反対に、無職が多くて分母の就職者数が少ないところが有利。
52エリート街道さん:2009/07/16(木) 09:47:30 ID:QnekDqIZ
平均してみれば、同大立教は安定しているな
53エリート街道さん:2009/07/16(木) 10:22:43 ID:5tPERQSQ

■ 日本銀行入行者で分かる日本の大学評価 2000年〜2009年一般職以外の実績 完全版 ■
 
http://www.geocities.jp/tarliban/ ページ一番下をクリック

───―───―───【入行数】
東京大学   東京一工   156
慶應義塾   早慶      119
早稲田     早慶       59
津田塾     お茶津田    26
一橋大学   東京一工    24(※2007,2004年入行者非公表)
京都大学   東京一工    24
中央大学   マーチ      20
東京工業   東京一工    18
学習院大学  GIジョー     16
名古屋大学  旧帝       15
上智大学    GIジョー     13
大阪大学    旧帝       11
神戸大学    横筑神     11

★日銀や国際協力銀行は格式が異様に高いので、名門大学以外は滅多に入れません。
ICUですら10年に1度くらいしか入れません
従って、入行者数の多い大学は政府公認の真の意味でのエリート大学と言えます。
54エリート街道さん:2009/07/16(木) 10:27:18 ID:Q15xLNbQ
→日本銀行       明1 中1 法3 立2 青1
55エリート街道さん:2009/07/16(木) 10:46:44 ID:HrBenLHN
>>54
一般職乙w
56エリート街道さん:2009/07/16(木) 11:16:48 ID:WUfIATFt
立教がファビョってるなw

まぁ仕方ないかw
実質女子大だからパンショク採用数を稼げるはずなのに、それすらたいしたことないことが判明しっちゃったんだからなww

工学部がないってのも、大学の力
言い訳にならないよw
57エリート街道さん:2009/07/16(木) 13:18:31 ID:tCUi+T9m
立教
卒業生3600人
就職率2700人(75%)
進学率 180人( 5%)
無職率 720人(20%)

58エリート街道さん:2009/07/16(木) 13:20:39 ID:VIS7l2wR

2008 就職ランキング サンデー毎日7/26

    早稲田 : 慶應
みずほ 158 113
三井住友 58 49
三菱東京UFJ 106 108
野村證券 54 48 
大和証券 72 81
東京海上 68 95
損保ジャパン 51 27
TBS 8 6
日本テレビ 11 5
NHK 48 31
フジTV 7 9
テレビ朝日 4 3 
朝日新聞  18 6
読売新聞 17 4
日経新聞  12 8
共同通信 12 2
三井物産 13 40
三菱商事 27 40

59エリート街道さん:2009/07/16(木) 13:25:49 ID:lMvAiHbW
サンデー毎日 09年卒業者人気300社就職実績
300社就職者数 就職者数 率%
同大 1633 4437 36.8
立教  973 2696 36.1
関学 1171 3503 33.4
明治 1697 5245 32.4
立命 1769 5877 30.1
中央 1306 4357 30.0
青学  905 3121 29.9
法政 1438 5205 27.6
関大 1221 4686 26.1
60エリート街道さん:2009/07/16(木) 15:17:55 ID:jM3F9o83
これが大学の序列

サンデー毎日 09年卒業者人気300社就職実績

300社就職者数 
立命 1769 
明治 1697
同大 1633 
法政 1438
中央 1306 
関大 1221 
関学 1171 
立教  973 
青学  905 
 

61エリート街道さん:2009/07/16(木) 19:50:19 ID:8Z8j+irR
>>2
■学生数■
明治09(法3937 商4434 政経4966 経営3000 文1830)18167
青学08(法2262 経営2538 経済2524 国政1331 文4650)13305
立教09(法2564 経営1409 経済2959 文3698)10630
中央09(法6166 商5321 経済4720 総政1128 文4290)21625
法政09(法3768 経営3764 経済4225 文3007)14764
学習院08(法2032 経済2207 文2921)7160
日大08(法8517 商5542 経済7349 国関3251 文理9135)33794
東洋09(法2447 経営2714 経済2770 国地1772 文3614)13317
駒沢09(法3309 経営2572 経済3714 文4330)13925
学生数=明治18:青山13:立教11:中央22:法政15:学習院7:日大34:東洋13:駒沢14

なんだ?
一部だけを取り出したような、この恣意的な学生数はw
62エリート街道さん:2009/07/16(木) 20:34:58 ID:jM3F9o83
中央と関大は学生数の割りに民間就職は滅茶苦茶悪いな。
63エリート街道さん:2009/07/16(木) 20:52:13 ID:KMdw1QQQ
119:就職戦線異状名無しさん :2009/07/14(火) 16:12:28
ちなみに、伊藤忠商事、丸紅は、龍谷は6人いたな。関大は0人。

もちろん商社は総合職のみ。
64エリート街道さん:2009/07/16(木) 21:11:14 ID:lMvAiHbW
サンデー毎日 09年卒業者人気300社就職実績
300社就職者数 就職者数 率%
同大 1633 4437 36.8
立教  973 2696 36.1
関学 1171 3503 33.4
明治 1697 5245 32.4
立命 1769 5877 30.1
中央 1306 4357 30.0
青学  905 3121 29.9
法政 1438 5205 27.6
関大 1221 4686 26.1
65エリート街道さん:2009/07/16(木) 21:18:02 ID:jM3F9o83
就職者数と率はロースクールの受け控えの関係に似ているな。
無理して率で稼いでいるところは就職者数自体が少なく卒業者数全体からみた就職率が悪い。
66エリート街道さん:2009/07/16(木) 21:23:40 ID:SVvSyPdy
中央は20年くらい前のバブル景気の頃でさえ日東駒専クラスと同レベルの就職実績だった。
中央は日東駒専と同等に扱ってる企業の人事担当者が多かった。
バブル景気の頃でさえもほぼ例年就職できずに自殺者が出ていたくらい。
経済学部棟からダイビングして死んだ学生もいた。

あくまでも営業の仕事をしたいなら明治、法政は良し。
技術職に就きたいのなら明治や青学よりも東京理科大や芝浦工大などに進んだほうがいい。
技術職なら国立大を第一志望で理系専門私大を第二志望でいきたい。
67エリート街道さん:2009/07/16(木) 21:32:56 ID:tCUi+T9m
サンデー毎日 09年卒業者人気300社就職実績
300社就職者数 就職者数 率%
上智 497 2055 24.2
68エリート街道さん:2009/07/17(金) 16:16:12 ID:Y/epItrV
>>67
これは興味深いデータ
こうなるわけか↓

サンデー毎日 09年卒業者人気300社就職実績
300社就職者数 就職者数 率%
同大 1633 4437 36.8
立教  973 2696 36.1
関学 1171 3503 33.4
明治 1697 5245 32.4
立命 1769 5877 30.1
中央 1306 4357 30.0
青学  905 3121 29.9
法政 1438 5205 27.6
関大 1221 4686 26.1
上智  497 2055 24.2
69エリート街道さん:2009/07/17(金) 18:27:02 ID:sk/FO9jy
書きおこしじゃなくてうpしてくれよ
70エリート街道さん:2009/07/17(金) 21:52:53 ID:fpVraLTa
上智は大学院も含めてこの数字のようだな
71エリート街道さん:2009/07/17(金) 22:12:07 ID:xTRfMgAQ
上智終わってるな
日東駒専未満かな
72エリート街道さん:2009/07/17(金) 22:16:27 ID:R7antqQA
早大OB 株価操縦疑い デイトレーダー集団、強制捜査
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090717-00000099-san-soci

早稲田大学の投資サークルOBのデイトレーダーらが組織的に株価をつり上げ、多額の利益を得ていた疑いが強まり、
証券取引等監視委員会が金融商品取引法違反(相場操縦)容疑で、このグループのリーダーの男(28)らへの強制調査に乗り出していたことが16日、関係者の話で分かった。
デイトレーダーの組織的株価操縦に監視委の強制調査が入るのは初めて。
監視委は六本木ヒルズにあるグループの拠点などを家宅捜索し、告発を視野にメンバーへの聴取を続けているもようだ。
73エリート街道さん:2009/07/17(金) 22:30:26 ID:N8rkVspt
このHPの管理人のアップを今年も待つとするか
http://www.geocities.jp/tarliban/
74エリート街道さん:2009/07/20(月) 01:30:44 ID:7Gq/RbD9
age
75エリート街道さん:2009/07/21(火) 22:07:38 ID:Rj2opgal
age
76エリート街道さん:2009/07/21(火) 22:37:23 ID:+130Ykr6
サンデー毎日人気300社就職実績

立命館 1769
明 治  1697
同志社 1633

これに公務員・大学院進学者を加算すると立命館の圧勝
77エリート街道さん:2009/07/21(火) 22:45:15 ID:kFf1H0Yz
サンデー毎日ってアップされない不思議
工作活動によくつかわれるよな
78エリート街道さん:2009/07/21(火) 22:48:54 ID:tKVIorC9
サン毎の元の記事は率順位。数なんて意味がないから数順位になっていないから、アップすると都合が悪いんだよ

サンデー毎日 09年卒業者人気300社就職実績
300社就職者数 就職者数 率%
同志社大 1633 4437 36.8
立教大学  973 2696 36.1
関西学院 1171 3503 33.4
明治大学 1697 5245 32.4
立命館大 1769 5877 30.1
中央大学 1306 4357 30.0
青山学院  905 3121 29.9
法政大学 1438 5205 27.6
関西大学 1221 4686 26.1
上智大学  497 2055 24.2
79エリート街道さん:2009/07/21(火) 22:55:20 ID:kFf1H0Yz
>>78
早稲田とか慶応のデータないの?
80エリート街道さん:2009/07/21(火) 23:05:41 ID:istR1c3j
>>78
お買い得は関学、お買い損は上智ってとこか
81エリート街道さん:2009/07/21(火) 23:08:01 ID:+130Ykr6
>>78
大きな嘘をつくなよ。
サンデー毎日には率なんて出ていない。
出ているのは数だけ。
82エリート街道さん:2009/07/21(火) 23:16:46 ID:tKVIorC9
出てるよ。過去のサン毎もきちんと率表記してるし
83エリート街道さん:2009/07/21(火) 23:22:43 ID:kFf1H0Yz
ソースが全くないわけでございまして。
84エリート街道さん:2009/07/21(火) 23:39:08 ID:rJWgX6uf
>>79
サンデー毎日 09年卒業者人気300社就職実績
300社就職者数 就職者数 率%

@慶應    2763 5213 53
A早大    3515 8535 41
B同志社大 1633 4437 36.8
C立教大学  973 2696 36.1
D関西学院 1171 3503 33.4
E明治大学 1697 5245 32.4
F立命館大 1769 5877 30.1
G中央大学 1306 4357 30.0
H青山学院  905 3121 29.9
I法政大学 1438 5205 27.6
J関西大学 1221 4686 26.1
上智大学  497 2055 24.2
85エリート街道さん:2009/07/22(水) 07:07:54 ID:d+/DLaSO
サンデー毎日人気300社就職実績

立命館 1769
明 治  1697
同志社 1633
86エリート街道さん:2009/07/22(水) 17:50:50 ID:qWqNhLRP
サンデー毎日って数しか載ってないでしょ
87エリート街道さん:2009/07/23(木) 12:30:12 ID:17pBxg8Z
http://www.careerdynamo.com/asia_mba.html
【アジアMBA SHOOL ランキング】

13 International University of Japan (Graduate School of Management) 国際大学
34 Ritsumeikan University, Japan (Graduate School of Business) 立命館大学
39 Hitotsubashi University, Japan (Faculty of Commerce) 一橋大学
44 Aoyama Gakuin University, Japan (School of International Politics, Economics and Business) 青山学院大学




http://www.mbaprograms.org/mbaprograms/asiamba.asp
【アジアMBAランキング】

8 Hitotsubashi University(一橋大学)
9 Aoyama Gakuin University(青山学院大学)
10 International University of Japan(国際大学)
11 Waseda University(早稲大学)
12 Keio Business School(慶応大学)
88エリート街道さん:2009/08/03(月) 23:43:27 ID:SUuO83bY
あげええええ
89エリート街道さん:2009/08/04(火) 05:00:24 ID:zlsvufMR
人気300社に就職したからどうだって云うの?企業の歯車になっただけではないか。
90エリート街道さん:2009/08/04(火) 06:32:17 ID:INfnwrqY
定年まで勤められれば、生涯収入4〜5億円
91エリート街道さん:2009/08/04(火) 11:11:19 ID:YSL+hb3N
ちなみに、雑誌に記載されている就職は、一般職(女子)が多すぎて比較する意味がない。退社率も高いし。
大企業行けば行くほど、離職率が高いし、忙しいし、余暇貧乏だし、不健康だし、ストレス病気早死だし、ロクなことがない。
少々高給になったところで得はない。本当にできるやつはそういう会社には行きたがらないんだけどな。
92エリート街道さん:2009/08/04(火) 13:13:09 ID:/l02EjJD
>>89
中二病
93エリート街道さん:2009/08/04(火) 14:46:02 ID:zP+THcXX
毎年1000人以上も採るような会社はそうだろうね
こういう会社は割りと簡単に入れるが、定年まで生き残るのは難しい
94エリート街道さん:2009/08/04(火) 19:31:30 ID:oZRZBr9f

 ★NHKに強い、明治・法政

 ★読売新聞に強い、明治・法政

 ★博報堂に強い、青学・明治

 ★主要新聞記者、明治圧倒、青学健闘、立教なかなか

 ★電通は立教

 ★テレビ朝日は中央勝利
95エリート街道さん:2009/08/09(日) 16:11:28 ID:AmjG7mQb
へー
96エリート街道さん:2009/08/09(日) 17:05:43 ID:hVkBALfy
立教は就職全然だめなんだな
97エリート街道さん:2009/08/09(日) 17:35:05 ID:Nio59Aau
工学部を持たない立教がメーカーに強いわけないだろ
98エリート街道さん:2009/08/14(金) 19:59:36 ID:85eIjkun
最近話題の密談コピペ

◆毎月開催される「東京六大学会議」にて◆

立教「最近明治も駒沢とタッグ組むになってきましたね」
法政「あれだろ?いわゆるメーコマってやつ」
明治「立教、お前が流布し始めた端緒じゃねーか!」
法政「まあ明治、お前もその要因作ったのは否めない」
東大「いずれにせよ、あまり『六大』の名を汚すなよ」

慶応「そういや早稲田も六大学の名に恥じかかせよったな」
早稲「ええ??なんのことです?」
法政「おい、とぼけんな」
立教「大阪進出失敗の件ですよ」
明治「ほら、偏差値40台の学校のこと、わかるだろ?」

早稲「おお、明治・・・確かに調子に乗ってました。みんな、ごめんなさい」
立教「まあ、君は昔から目立ちたがり屋だからね」
法政「早稲田、お前は広告塔だからな。もう少し頑張ってもらわんとな」
慶応「ところで僕たち慶応なら、大阪進出しても大丈夫だろうか」
法政「おい、お前もか!大阪進出狙ってんなら俺も行こうかなぁ」

東大「なら俺が先にいかせてもらうぜ。阪大と合併する」
明治「なんやて??」
早稲「それで法人名は…ま、まさか」
東大「そう、東大阪大になる」
立教「東大阪大、おおお、最強の低偏差値大学名だ・・・」

こうして東大は、関西進出に乗り出すのだった
99エリート街道さん:2009/08/21(金) 10:34:18 ID:wIdxYGet
KKDR
100エリート街道さん:2009/08/26(水) 21:26:46 ID:BGM0wmcm
MARCH
101エリート街道さん:2009/09/01(火) 23:39:16 ID:Z3BwUaoP
imoto
102エリート街道さん:2009/09/04(金) 20:27:08 ID:al9hVAbt
hey
103エリート街道さん:2009/09/04(金) 20:53:15 ID:8rEe7lrp
【進研】2010年度入試 合格目標偏差値一覧(高2生・7月) 私立大・経済学部
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2010/hensachi/gokaku_2/7k_shi.html
79 早稲田大(政治経済)      
78 慶応大(経済)            
75 上智大(経済)  
72 青山学院大(国際政経) 
71 立教大(経済) 同志社大(経済)   
69 明治大(政治経済)   
67 青山学院大(経済) 成蹊大(経済) 立命館大(経済)   
66 学習院大(経済) 法政大(経済) 関西学院大(経済)     
65 中央大(経済)   
64 関西大(経済)        
61 南山大(経済)    
60 成城大(経済)
59 武蔵大(経済) 明治学院大(経済) 近畿大(経済) 西南学院大(経済) 
58 龍谷大(経済)      
57 大阪経済大(経済) 甲南大(経済)   
56 日本大(経済) 中京大(経済)     
55 国学院大(経済) 国士舘大(政経) 専修大(経済) 創価大(経済) 武蔵野大(政治経済) 京都産業大(経済)   
54 獨協大(経済) 東洋大(経済) 愛知大(経済) 福岡大(経済)  
52 駒澤大(経済) 東京経済大(経済)  名城大(経済) 広島修道大(経済科学)    
50 北海学園大(経済) 亜細亜大(経済) 立正大(経済) 神奈川大(経済)   
49 大阪産業大(経済) 摂南大(経済) 桃山学院大(経済)     
48 拓殖大(政経)       
以下略
104エリート街道さん:2009/09/04(金) 21:03:03 ID:B96GA0rc
>進研

プッwww
105エリート街道さん:2009/09/04(金) 21:36:20 ID:LkTXOxpt
最近の力雄
色々と余裕ないでしょw
106エリート街道さん:2009/09/04(金) 21:44:04 ID:B96GA0rc
桐信職員が少女買春、営業係の44歳男逮捕

  県警少年課と渋川署は3日、児童買春・児童ポルノ処罰法違反の疑いで、
  桐生市美原町4の7、桐生信用金庫職員、千葉賢一郎容疑者(44)を逮捕した。
  逮捕容疑は7月26日午後、安中市内のホテルで、北群馬郡在住で同市内の高校2年の少女(17)に対し、
  18歳未満と知りながら、現金を渡すことを約束して、わいせつな行為をした疑い。

  県警などによると、少女の様子を不審に思った親が8月、同署に相談した。
  千葉容疑者は「女子大生だと思っていた」などと供述、容疑を一部否認しているという。
  千葉容疑者は携帯電話のサイトへの書き込みを通じて少女と知り合ったといい、
  調べに対し「4月から7月までにかけて10回ほど会った」「1回に1万〜2万円を渡した」と供述しているという。

  桐生信金によると、同容疑者は独身。桐生市内の支店で営業係を担当していた。
  おとなしくて目立たない性格で、これまでの勤務態度に問題はなかったという。
  逮捕に同信金は「びっくりしている」とし、「社会的に大変申し訳なく、おわび申し上げる。
  事実関係を調査の上、厳正に対処したい。改めて職員一人ひとりの生活態度や行動を見直したい」と話している。

ウェブ桐生タイムス 2009-9-4
http://www.kiryutimes.co.jp/news/0904/0909042.html
107エリート街道さん:2009/09/04(金) 21:44:53 ID:B96GA0rc
                   ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `</ /  〉 /  ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _-  群馬行ってくる
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
108エリート街道さん:2009/09/05(土) 01:09:49 ID:GKtgH6IS
※衆議院議員(2009年度) 
日大 22人
中央 14人
明治  9人
法政  4人

※東京都議員(2009年度)
日大 13人
中央 10人
明治  3人
法政  0人

(OB数=中央=明治=法政=日大/2)
109エリート街道さん:2009/09/05(土) 01:27:03 ID:xjtIzXFP
■文系の時代は終わったよwww

【次期閣僚候補、内定者】

総理大臣…鳩山由紀夫(東大工)
官房長官…平野博文(中大理工)
国家戦略局…菅直人(東工大理)

時代はドンドン理数系。時代はダンダン理数系。
110エリート街道さん:2009/09/05(土) 12:23:29 ID:OQ7VmpIB
おら中央さいやだ (日東駒専のがいいだ)  ★吉 幾三  俺ら東京さいぐだ節で♪

http://www.youtube.com/watch?v=--dl-mtFObE

1.は〜っ!
偏差値ねぇ 人気もねぇ 偏差値操作でマーチ入り
取り柄がねぇ パッとしねぇ ロースクールは他大卒
新入生 授業には 出席してても頭ねぇ
やる気もねぇ 覇気もねぇ 鬱は一日一度来る
俺ら中央さいやだ〜 俺ら中央さいやだ〜
日大に行ぐだ 日大に行ったらなら
OB見つけて 就職頑張るだ

2.は〜っ!
まっとうな サークルねぇ 名前を出しても反応ねぇ
イベントねぇ Enjoyねぇ 楽しみなのは食事だけ
文化祭 誰もこねぇ こんな山奥来るわきゃねぇ
品性ねぇ モラルもねぇ  マスコットはハクモンキー
俺ら中央さいやだ〜 俺ら中央さいやだ〜
専修に行くだ 専修に行ったなら
資格を取って 独立するだ

3.は〜っ!
就職ねぇ 決まらねぇ ハローワークは何者だ?
多摩山じゃ バイトもねぇ バイトどころか 店自体ねぇ
マスコミねぇ 金融ねぇ たまに有っても外回り
昇進ねぇ ある訳ねぇ 中央卒じゃ使えねぇ
俺ら中央さいやだ〜 俺ら中央さいやだ〜
駒澤に行くだ 駒澤行ったなら
仏教学んで 将来坊さんだ
111エリート街道さん:2009/09/07(月) 16:27:16 ID:1r512Co5
あげ
112エリート街道さん:2009/09/09(水) 00:11:27 ID:PR9px/Qz
中央は、司法界・政界・財界に多くの実績を誇る。

財界では、現在の経団連会長でキャノン会長の御手洗氏(中央法)
政界では、民主党の官房長官の平野氏(中央理工)

そして、司法界では、東大に次ぐ勢力!

【高等文官司法科】     【旧司法試験】         【新司法試験】
   (昭和9〜15年)    (昭和24〜平成19年)       (平成18〜20年)
(1) 東京大  683名    (1) 東京大  6465名    (1) 東大LS  498名
(2) 中央大  324名    (2) 中央大  5462名    (2) 中央LS  480名
(3) 日本大  162名    (3) 早稲田  4165名    (3) 慶応LS  442名
(4) 京都大  158名    (4) 京都大  2899名    (4) 京大LS  322名
(5) 関西大   74名    (5) 慶応大  2033名    (5) 早稲LS  257名
(6) 東北大   72名    (6) 明治大  1108名    (6) 明治LS  207名
(7) 明治大   63名    (7) 一橋大  1006名    (7) 一橋LS  183名
(8) 早稲田   59名    (8) 大阪大   798名    (8) 神戸LS  156名
                (9) 東北大   760名    (9) 同志LS  151名
                (10) 九州大   645名    (10) 立命LS  148名
                (11) 関西大   600名    (11) 東北LS  126名
                (12) 名古屋   567名    (12) 関学LS  118名
                (13) 日本大   524名    (13) 北大LS  107名
                (14) 同志社   514名    〃 上智LS  107名
113エリート街道さん:2009/09/13(日) 23:20:18 ID:jceCjCxL
age
114エリート街道さん:2009/09/15(火) 15:51:20 ID:SF0FBw6W
>>112
以前の中央は司法じゃ東大に勝ってたのになあ。
115エリート街道さん:2009/09/15(火) 15:55:33 ID:MpF1Bsql
サンデー毎日(2009.7.26)主要大学就職者数より(東大13人以上の企業)
注)同志社のNEC(日本電気)は記載なし、従って大学HPからの数字。 

       東大 京大 早大 慶大 同大 立命 上智 明治 青山 立教 中央 法政 関西 関学
日立製作 40  26  69  26  31  32  17  19   9  10   9  13   9   8
東芝    29  20  38  30  11  14   7  15   5   4   4  13   2   3
三菱電機 15  23  37  15  20  27   4  19   5   6   7   6  20  14
日本電気 25  14  59  48  27  27  18  42  12  19  17  17  22  20
富士通梶@34  20  60  35   7  23   2  17  11   1   5  13   6   6
パナソニック 19  43  26  17  24  15   5   5   3   0   7   6  11   9
シャープ   13  16  31  19  24  17   3  19   5   4  15   7  23  26
ソニー   57  26  63  64   2  10   8   6   2   3   6   6   3   1
日本IBM 22   7  41  30  12  12   4   6   5  11   8   4   4   4
==========================================
 合計  254 195 424 284 158 177  68 148  57  58  78  85 100  91 
116エリート街道さん:2009/09/15(火) 15:56:44 ID:MpF1Bsql
サンデー毎日(2009.7.26)主要大学就職者数より

       東大 京大 早大 慶大 同大 立命 上智 明治 青山 立教 中央 法政 関西 関学
毎日新聞  1   2  13   3   1   5   2   2   1   2   0   1   0   0
朝日新聞  6   4  18   6   1   1   1   2   2   3   1   0   1   2
読売新聞  5   5  17   4   3   6   0   6   1   2   1   3   2   2
日本経済  8   1  12   8   2   0   2   0   1   0   2   0   1   0
産業経済  0   1   3   0   0   3   0   2   1   0   0   0   3   0
共同通信  5   0  12   2   0   0   1   0   0   0   1   0   1   0
時事通信  1   1   3   3   0   2   2   2   0   0   1   0   1   0
==========================================
 合計   26  14  78  26   7  17   8  14   7   7   6   4   9   4
117エリート街道さん:2009/09/15(火) 15:58:03 ID:MpF1Bsql
サンデー毎日(2009.7.26)主要大学就職者数より

       東大 京大 早大 慶大 同大 立命 上智 明治 青山 立教 中央 法政 関西 関学
日産    14  10  14  16   4   7   7   4   4   2   2   5   1   3
いすゞ    2   2  11   2   5   2   0   3   2   1   3   1   3   2
トヨタ    41  32  63  50  24  32  10  10   4   2   9   8   7   3
三菱自工  1   4   7   3   3   4   1   2   0   0   1   1   2   0
マツダ    3   2  10   2   3   9   1   1   0   0   1   1   2   2
ダイハツ    0   2   5   1  17  12   0   4   2   0   0   3  16   8
ホンダ   15  12  44  20  18  21   6  19   9   5  13  13   4   4
スズキ    1   3  13   5  16  11   0  15   2   5  10  11  15  10
富士重工  1   0   7   2   2   4   1   4   2   2   2   8   3   1
アイシン   0   3   5   1  10  23   0   2   2   1   3   2   7   4
ヤマハ発  2  11   5   5   7   5   3   3   2   1   5   5   4   3
==========================================
 合計   80  81 184 107 109 130  29  67  29  19  49  58  64  40
118エリート街道さん:2009/09/15(火) 16:00:44 ID:WLIsxiEk
>>56
> 立教がファビョってるなw
>
> まぁ仕方ないかw
> 実質女子大だからパンショク採用数を稼げるはずなのに、それすらたいしたことないことが判明しっちゃったんだからなww
>


そりゃ明治だろw
何、自己紹介してんだよw 基地外明治w
119エリート街道さん:2009/09/15(火) 16:01:20 ID:MpF1Bsql
サンデー毎日(2009.7.26)主要大学就職者数より

       東大 京大 早大 慶大 同大 立命 上智 明治 青山 立教 中央 法政 関西 関学
三菱重工 31  33  33  19  12  22   1  11   2   3   9   4   7   6
川崎重工  4   6   3   1   3   3   1   0   1   0   2   0   5   2
IHI      7   2  14  12   3   3   0   5   1   2   5   1   1   1
住友重機  3   1   3   2   1   1   0   3   0   1   0   0   1   0
==========================================
 合計   45  42  53  34  19  29   2  19   4   6  16   5   14  9
120エリート街道さん:2009/09/15(火) 16:02:00 ID:css7RuKN
>>1
就職は明治>立教>>>中央だな

なんだ立教はお買い損じゃん
121エリート街道さん:2009/09/15(火) 16:02:55 ID:MpF1Bsql
サンデー毎日(2009.7.26)主要大学就職者数より

       東大 京大 早大 慶大 同大 立命 上智 明治 青山 立教 中央 法政 関西 関学
ベネッセ   7   1  17  15   5   4   1   4   3   7   3   2   4   1
リクルート  5   7  32  24  10  18   1   5   3   4   4   4   2   9
=============================================
 合計   12   8  49  39  15  22   2   9   6  11   7   6   6  10
122エリート街道さん:2009/09/15(火) 16:03:30 ID:kVeSyEqN
パンカス大学だからな
123エリート街道さん:2009/09/15(火) 16:04:49 ID:WLIsxiEk
>>120
日大駒澤レベルの就職の明治がそんなに高いわけないw
124エリート街道さん:2009/09/15(火) 16:13:17 ID:kVeSyEqN
こんだけ証拠をあげられても虚勢をはるパンカス部隊
125エリート街道さん:2009/09/15(火) 16:14:08 ID:css7RuKN
>>123
いや実際数字があがってるじゃん?
就職がやばい山奥中央さんかな?
126エリート街道さん:2009/09/15(火) 16:23:43 ID:WLIsxiEk
■明治の就職の悪さが実感できるスレ■

【ついに明治が】明治大学の就職活動part14【NO.1】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1250017334/

内容

リアルの明治大学生たちが就活をして、明治の就職の悪さにボーゼンとし、愚痴のオンパレード
明治では、極一部の学生以外は、ロクな就職ができないことを赤裸々に告白し、嘆く、真剣な書き込み

基地外明治が明治の就職は最高という工作カキコを連発

リアルの明治大学生たちが基地外明治に激怒、ウソツキと批判

泥沼の内部抗争w

★2ちゃんの運営が明治の奴なので、2ちゃんでは、無駄に明治の評価が高かったりしますが
ほとんど明治の運営の自作自演によるヤラセ評価です。
その証拠に、入学後に明治の社会評価の現実を知って、後悔している人間が非常に多いです。
出身大学のレッテルは一生付いて回ります。
大学の選択を偏差値だけで行ってはいけません。
そもそも、その偏差値すら明治や立命館や青学のような偏差値操作のむごい大学の場合
予備校の算出している偏差値はまったく当てになりません。
これは一種の詐欺ですし、卒業時に、ヤラセ偏差値と実際の社会評価との差に気づき
後悔するという意味では、悪質な詐欺と言えます。
だまされないよう気をつけてください。
127エリート街道さん:2009/09/15(火) 16:24:44 ID:kVeSyEqN
妄想変態学習院

盲学
128エリート街道さん:2009/09/15(火) 16:26:16 ID:WLIsxiEk
>>127
こいつが運営の基地外明治なので
気をつけてね
129エリート街道さん:2009/09/15(火) 16:28:11 ID:kVeSyEqN
2ビット回路
130エリート街道さん:2009/09/15(火) 16:29:09 ID:MpF1Bsql
サンデー毎日(2009.7.26)主要大学就職者数より

       東大 京大 早大 慶大 同大 立命 上智 明治 青山 立教 中央 法政 関西 関学
ヤフー    4   3  15  12   0   5   1   5   5   8   6   6   0   0
楽天     5   3  21  18   8  15   2   9   7   9  10  10   7   9
===========================================
 合計    9   6  36  30   8  20   3  14  12  17  16  16   7   9
131エリート街道さん:2009/09/15(火) 16:29:33 ID:css7RuKN
まあマーチで一番就職が良いのは明治ってことで世間は認識してるからな
その点では予備校と高校の意見も一致してた
就職に熱心な大学ランキングでもぶっち切りで全国一位だったしね
132エリート街道さん:2009/09/15(火) 16:29:58 ID:MpF1Bsql
サンデー毎日(2009.7.26)主要大学就職者数より

       東大 京大 早大 慶大 同大 立命 上智 明治 青山 立教 中央 法政 関西 関学
帝人     3   3   6   2   3   2   0   0   1   1   1   1   0   1
東レ    13  19   3   7   6   2   1   1   0   0   1   4   0   1
三菱レイ  2   2   2   0   3   1   0   0   0   0   2   0   1   2
旭化成グ 17  10   6  17   4   7   0  11   1   0   4   5   0   3
===========================================
 合計   35  34  17  26  16  13   1  12   2   1   8  10   1   7
133エリート街道さん:2009/09/15(火) 16:32:05 ID:WLIsxiEk
>>131
おまえ、そういうウソばかり書き込むから
同じ明大生にも叩かれてるんだぞw

いい加減にわかれよw
基地外明治
134エリート街道さん:2009/09/15(火) 16:33:43 ID:WLIsxiEk
基地外明治に騙されて入学した明治の学生が
カワイソすぎるわ
135エリート街道さん:2009/09/15(火) 16:34:23 ID:kVeSyEqN
うそつきがあいつはうそつきだといっているよ
136エリート街道さん:2009/09/15(火) 16:35:19 ID:MpF1Bsql
ソニー 採用540名
学歴不問の採用で有名だが現実は違う。

     BEST 10
 1.慶應    64
 2.早稲田大 63
 3.東大    57
 4.東京工業 43
 5.東京理科 27
 6.京大    26
   阪大    26
 8.東北    17
 9.神戸    11
10.立命館大 10
−−−−−−−−−
    計   344 ここまでで64%

参考1:ソニーの他大学採用
MARCH 23(明治6 中央6 法政6 立教3 青学2) 
関関同立  6(関大3 同志社2 関西学院1)
137エリート街道さん:2009/09/15(火) 16:42:49 ID:css7RuKN
>>133
は?そっちの方が言い掛かりもいいとこじゃん
母体がでかくてOB多数あらゆる方面に人材を輩出立地は最高とくれば大学の強さがわかるだろ
>>1をみてもそんな感じじゃん
私立では男が多くてOBが多く都心で知名度の高い大学を選ぶのが吉なんだと
俺もその基準で大学を選んだ
だからマーチ優先順位なら明治>法政>中央で法政中央蹴って明治入りした
立教と青学は基準に合致しないから受けてもいない。
138エリート街道さん:2009/09/15(火) 16:48:46 ID:T8hkccwR
就職板でも工作してるって・・
立教はすごいね
139エリート街道さん:2009/09/15(火) 16:49:13 ID:kVeSyEqN
もう正気の沙汰ではないね
140エリート街道さん:2009/09/15(火) 16:50:14 ID:NHq+xU/1
陸橋の20%は無職
パン粉の負け惜しみにマジレスするだけ無駄だよwww

ID:MpF1Bsql
が貼ってる表見ればどちらが強いかなんて小学生でもわかるwww
パン粉どもは馬鹿だからわからないみたいだがww




将来の無職要員が涙目になって書き込んでるんだから、生暖かい目で見守ってあげようよ^^
141エリート街道さん:2009/09/15(火) 16:52:08 ID:WLIsxiEk
>>137
君って本当トロイわねぇwww

OBがどうのこうの言う以前に
明治じゃほんの一部の学生以外、一流企業に入れないんだよww

いくらOBが多くたって、意味ねーじゃんww

いい加減にわかろーね 基地外明治くん
142:2009/09/15(火) 16:54:38 ID:NHq+xU/1
な?

涙目になって必死に何か言いたいだけだってわかるだろwwwwww



パン粉ワロスwwww
143エリート街道さん:2009/09/15(火) 16:54:51 ID:kVeSyEqN
みんなみんな基地外明治に見える病にかかったら盲ダメポ
144エリート街道さん:2009/09/15(火) 16:56:23 ID:cz8OKiPa
立教は就職ダメすぎるな
145エリート街道さん:2009/09/15(火) 16:56:25 ID:WLIsxiEk
同じ明大生からもウソツキ呼ばわりされて
叩かれてる基地外明治w

病的なウソコキwwwwww
146エリート街道さん:2009/09/15(火) 17:00:15 ID:NHq+xU/1
陸橋は明治よりも1学年で1万人少ないだけなのに、有力企業には明治の半分も就職できてないwwwww

場合によっちゃ3分の1程度wwwww






ちなみにリッキョは女子の数は、絶対数で「立教>明治」のパン粉(パンショクマンコ)なのにこのザマwwwww


自○するしかないな陸橋のオカマたちは(ワラ)
147エリート街道さん:2009/09/15(火) 17:00:35 ID:cz8OKiPa
パン食大学立教に入った男は悲惨の一言だね
オカマw
148エリート街道さん:2009/09/15(火) 17:01:35 ID:kVeSyEqN
ID:WLIsxiEkは文盲だな〜
149エリート街道さん:2009/09/15(火) 17:03:58 ID:WLIsxiEk
>>146
>>147
>>148
ID使い放題の運営の基地外明治がうらやましいわw
150エリート街道さん:2009/09/15(火) 17:04:55 ID:T8hkccwR
いい加減争い止めたら?見苦しいんですけど
けど何でもかんでも基地外明治扱いするのはアレかと
151エリート街道さん:2009/09/15(火) 17:05:28 ID:css7RuKN
>>145
俺の個人の意見に嘘もくそもあるかよ。
大事なのは、考えに共感できるかどうか根拠ある数字で判断できるかどうかだろ
人をうそ付き呼ばわりする前にまずはちゃんとした意見を述べたら?
君は議論の場においても自分の意見と違う人間を指指して嘘つき呼ばわりするのかな?
ものすごく次元が低い人だねあんた

>>140
たまには良識あるマジレスしとかないとね
ネタばかりは容認できん
152エリート街道さん:2009/09/15(火) 17:06:30 ID:cz8OKiPa
立教大学就職先 http://passnavi.evidus.com/search_univ/3160/department.html

三菱東京UFJ銀行56(3・53)
みずほフィナンシャルグループ51(17・34)
三井住友銀行39(12・27)
三井住友海上火災30(8・22)
日本生命30(7・23)
損害保険ジャパン25(8・17)
東京海上日動火災24(1・23)
日本郵政グループ21(7・14)
ジェイティービー20(7・13)
日本電気19(8・11)
りそなグループ18(7・11)
国家公務員2種18(11・7)
野村證券18(9・9)
全日本空輸16(女子のみ)
千葉銀行15(6・9)
三菱UFJ信託銀行15(4・11)


立教の学生数割合って
 男1:女9
だっけ?w
153エリート街道さん:2009/09/15(火) 17:06:40 ID:NHq+xU/1
ID:WLIsxiEkは精神病院いったほうがいいな


現実が辛すぎて直視できないため、妄想の世界に走っているようだ


頭の中お花畑な訳だし、ある意味幸せ…なのかね(笑)
154エリート街道さん:2009/09/15(火) 17:07:54 ID:fy6KJz7o
明大生がちょうど叩かれてるから便乗するかw僕も明大生です\(^O^)/
>>136
コピペだけど…学歴不問でも結果、箱をあけたら頭いいやつが残るのは必然的だろ
そんなこともわからんのか
155エリート街道さん:2009/09/15(火) 17:08:35 ID:T8hkccwR
>>こいつが運営の基地外明治なので

意味不明なんだが誰か説明してくれ
156エリート街道さん:2009/09/15(火) 17:08:45 ID:WLIsxiEk
>>153
また火病かよw
基地外明治
157エリート街道さん:2009/09/15(火) 17:10:43 ID:NHq+xU/1
>>152
あーそれパスナビだったんだw
つまり、誰かが恣意的に女子が多いのをピックアップして書いた表ってこともないのかwwwww



ちなみに立教の男女比は5:5だよ
断じて1:9ではない




…もうwww悲惨すぎて笑いがwwwwwwwとまらんwwwwwwww
158エリート街道さん:2009/09/15(火) 17:11:21 ID:T8hkccwR
ID:WLIsxiEkは立教じゃなくて学習院だと思う
発言抽出見れば分かる

http://mimizun.com/search/perl/idsearch.pl?board=joke&id=WLIsxiEk
159エリート街道さん:2009/09/15(火) 17:12:39 ID:T8hkccwR
たま出版韮澤編集長も真っ青な奇論を唱えてるよ
危ないんじゃないこの人?
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1245588543/70
160エリート街道さん:2009/09/15(火) 17:12:55 ID:NHq+xU/1
>>156
ホラホラwwww

愛しの立教が叩かれてるよwwww

弁護しないの?できないの?

ん?wwww

ファビョファビョしてるだけじゃ、このまま叩かれっぱなしだよ^w^
161エリート街道さん:2009/09/15(火) 17:13:35 ID:T8hkccwR
>>160
そいつ学習院だよ
>>158参照
162エリート街道さん:2009/09/15(火) 17:15:06 ID:NHq+xU/1
>>158
発言見ると中央だねw

「基地外明治」と連呼して立教のフリしてるだけみたいだww
163エリート街道さん:2009/09/15(火) 18:07:43 ID:PRV45wAX
GIジョーとか言ってるから学習院だろ
164エリート街道さん:2009/09/15(火) 18:32:21 ID:2042PML1
狂乱学習員と呼ばれる馬鹿だよね
メンヘルの旦那のお友達らしい
通院仲間とも言うが
165エリート街道さん:2009/09/15(火) 18:32:24 ID:+8ijQJYQ
           ※※※有名私学最新ランキング2010※※※


@慶応  最難関。7年連続大麻で逮捕者の新記録達成か!?SFCは芸スポ化
A早稲田 私学トップだが、極端に優秀な人物を輩出する傍らプレッシャー負けして性犯罪に走る人も多い
B上智  難易度は早稲田に準ずるが、男子はマーチ扱い、女子は芸能化が目立つ
CICU キャンパスが素晴らしいが、難関かは疑問 就職もいまいち
D同志社 関西私学トップも東京での就職や知名度はマーチ下位程度なのが難、京大落ちが入る
E中央  最悪な立地をバネにして難関資格合格者を多数出す大学らしい大学。ヲタ臭が強い
F立教  これといって強みがないのが難点、通称第2慶応 池袋キャンパスは魅力的
G明治  すべてにおいて中途半端、芸スポ化。イメージは悪いが営業力、生命力は強い
H学習院 東京四大のボス。教育力、コネ就職は抜群。限りなく女子大に近い
I立命館 日本一の偏差値偽装大学、不祥事大学。特待生でなければ語る価値もない
J青学  都心回帰で上を目指すも限界か?入学するとオシャレになるだけ学力ダウン
K成蹊  就職の良さは折り紙つきも、知名度はなきに等しい
L関学  ここまで凋落する難関大も珍しい。同志社は雲の上の上に
M法政  左翼の市ヶ谷、ダム横の多摩キャン。あらゆる最下位の雄
N南山  東海圏の私学の雄 立命館蹴りが多くて有名 通称「名古屋の上智」
O関西  伝統はあるが振り向けば甲龍、しょせん「本近関」、上は望めない
P成城  すべてにおいてそれなりの大学。学力そこそこのタレントが一般入試で入学
Q明学  伝統とイメージ先行でニッコマより上になんとか安定
R西南学院 九州私学トップも地元限定ブランドが難
S日大  学部がバラバラ、推薦入学半分、学費は安くお買い得。未知数の大学
166エリート街道さん:2009/09/17(木) 09:16:34 ID:Wlqk/Ezr
         定着版 ■■難関私立大学格付け 2010■■ 上位19校編
★東大・京大級   
01位 :慶應義塾大・・・東京六大学。“最古の私学”と“諭吉”が自慢。根暗気質。 
02位 :早稲田大・・・「私学の雄」だが、下品・犯罪ネタの宝庫ゆえ蔑視対象に。
03位 :上智大・・・自称「早慶上智」だが、男子受験生に不人気。社会で低評価。
04位 :ICU  ・・・クリスチャン念願の末に創立。三鷹にある外国式大学。
05位 :同志社大・・・関西私大の雄を自認も、偏差値では「マーチ中級」の現実。
★阪大・名大・一橋大級
06位 :明治大・・・早稲田と法政を「永遠のライバル」視。芸能人OB・OG多数。
07位 :立教大・・・天下の「東京六大学ブランド」ホルダー。宣教師の私塾が起源。
08位 :法政大・・・日本最古の法学校が前身。政財界に人材多数輩出。人種の坩堝。
09位 :中央大・・・「伝統の法学部」は早稲田を超すが、他学部不調。「資格」が売り。
10位 :東京理科大・・・創立125年を誇る理系私大の雄。存在感がとても薄い。

========= 上位10校 ========
★北大・東北大・九大・筑波大級
11位 :青山学院大・・・女子限定に「ブランド」だが、実績はマーチ最下位。
12位 :立命館大・・・「打倒!同志社」で、関西私大トップを目指す。「西の法政」。
13位 :関西学院大・・・「芝生の緑に時計台」の構内が自慢も、完全に凋落。
14位 :関西大・・・「法科の関大」でそれなりの評価。「難関私大最後の牙城」。
15位 :学習院大・・・「皇室御用達」だが、ネットで「漢字検定4級レベル」が定着。
★広島・岡山・神戸・横国大級
16位 :津田塾大・・・校歌、校章、校旗が無い。戦前から私立女子大最高峰。
17位 :成蹊大・・・「マーチの壁」に悩む、三菱系大学。“東京四大学”の中核。
18位 :南山大・・・中部限定で「ブランド」。自称「西の上智」のカトリック系。
19位 :明治学院大・・・源流は1863年に設立。キリスト教系大学では最も長い歴史。
=========以下、負け組
167エリート街道さん:2009/09/17(木) 10:49:43 ID:tr40rjGK
>>166
  ∧_∧ 
 <丶`◇´>すぅ〜
⊂    ⊃
 (    )            
 〈_フ__フ          

 基地外明治
                  ウソ ウソ
                ウソ ウソ ウソ ウソ
               ウソ ウソ ウソ ウソ
  ∧_∧      ウソ ウソ ウソ ウソ ウソ ウソ
 <丶`○´>はぁ〜ウソ ウソ ウソ ウソ ウソ ウソ ウソ
 人 Y /      ウソ ウソ ウソ ウソ ウソ ウソ ウ
 ( ヽ し       ウソ ウソ ウソ ウソ ウソ ウソ
 〈_フ__フ       ウソ ウソウソ ウソ ウソ ウソ
                ウソ ウソ ウソ ウソ
 基地外明治
168エリート街道さん:2009/09/17(木) 14:36:13 ID:hh9lCsHa
>>167


いい加減粘着やめたら? 糞尿学習院くん



169エリート街道さん:2009/09/17(木) 14:40:29 ID:tr40rjGK
>>168

粘着してるのは君だろw 基地外明治くん
170エリート街道さん:2009/09/17(木) 14:42:06 ID:G3g+AUck
狂乱学習院 辺田井立教 基地外明治

学歴板悪の枢軸
171エリート街道さん:2009/09/17(木) 14:57:58 ID:srie649v
大手で漫画の編集やるにはやっぱ早慶でないとムリ?
172エリート街道さん:2009/09/17(木) 15:09:58 ID:tr40rjGK
■明治の就職の悪さが実感できるスレ■

【ついに明治が】明治大学の就職活動part14【NO.1】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1250017334/

内容

リアルの明治大学生たちが就活をして、明治の就職の悪さにボーゼンとし、愚痴のオンパレード
明治では、極一部の学生以外は、ロクな就職ができないことを赤裸々に告白し、嘆く、真剣な書き込み

基地外明治が明治の就職は最高という工作カキコを連発

リアルの明治大学生たちが基地外明治に激怒、ウソツキと批判

泥沼の内部抗争w

★2ちゃんの運営が明治の奴なので、2ちゃんでは、無駄に明治の評価が高かったりしますが
ほとんど明治の運営の自作自演によるヤラセ評価です。
その証拠に、入学後に明治の社会評価の現実を知って、後悔している人間が非常に多いです。
出身大学のレッテルは一生付いて回ります。
大学の選択を偏差値だけで行ってはいけません。
そもそも、その偏差値すら明治や立命館や青学のような偏差値操作のむごい大学の場合
予備校の算出している偏差値はまったく当てになりません。
これは一種の詐欺ですし、卒業時に、ヤラセ偏差値と実際の社会評価との差に気づき
後悔するという意味では、悪質な詐欺と言えます。
だまされないよう気をつけてください。
173エリート街道さん:2009/09/25(金) 07:50:24 ID:pz5bMFZf
すごい
174エリート街道さん:2009/09/25(金) 12:57:24 ID:cjwtO/Il
良くも悪くも、早稲田は法政、明治と同レベル。

  これが鉄板の、3兄弟「早法明タワー」

   ■■■■■■■■■■■■■■
   ■■早稲田=法政=明治■■■
   ■■早稲田=法政=明治■■■
   ■■早稲田=法政=明治■■■
   ■■早稲田=法政=明治■■■
   ■■早稲田=法政=明治■■■
   ■■早稲田=法政=明治■■■
   ■■早稲田=法政=明治■■■
   ■■早稲田=法政=明治■■■
   ■■早稲田=法政=明治■■■
   ■■早稲田=法政=明治■■■
   ■■早稲田=法政=明治■■■
   ■■早稲田=法政=明治■■■
   ■■早稲田=法政=明治■■■
   ■■早稲田=法政=明治■■■
   ■■早稲田=法政=明治■■■
   ■■早稲田=法政=明治■■■
   ■■早稲田=法政=明治■■■
   ■■早稲田=法政=明治■■■
   ■■早稲田=法政=明治■■■
   ■■早稲田=法政=明治■■■
   ■■早稲田=法政=明治■■■
   ■■■■■■■■■■■■■■                 
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1247132542/l50
175エリート街道さん:2009/09/25(金) 19:36:55 ID:YywNuPS8
■AERA・民間企業就職者の人気企業率ランキング(人気企業就職者/民間就職者)

38%〜 慶應環境38.6
30%〜 ★上智法34.9 慶應経済34.4 上智経済34.3 ★慶應法34.2 早稲田政経33.1 慶應総合31.7
26%〜 ★早稲田法29.5 慶應商28.4 早稲田商27.3 慶應文25.7 
22%〜 ★学習院法23.9 学習院経済22.8 
20%〜 上智外国21.9 早稲田人科21.5 ★立教法21.0 早稲田教育20.7 
--------------------------------------------
19%〜 立命国際19.7 上智文19.6 立教社会19.3 
18%〜 成蹊経済18.7 ★同志社法18.7 関学商18.7 同志社商18.3 関学総合18.0
16%〜 立教経済17.9 学習文17.8 青学国政17.4 早稲田一文16.5 
      早稲田社学16.5 ★中央法16.4 関学文16.4 関学社会16.0
15%〜 同志社経済15.6 中央総合15.5 立教観光15.3 青学文15.3 同志社文15.0
14%〜 関学経済14.8 ★成蹊法14.8 立命政策14.3 成蹊文14.0
13%〜 立教文13.9 青学経営13.8 ★南山法13.7 南山総合13.7 ★立命館法13.6 
      中央商13.4 成城文芸13.3 立命経済13.2 法政情報13.0 ★関学法13.0
12%〜 ★法政法12.9 明治政経12.6 明治経営12.6 西南文12.6 立命経営12.5 
      ★成城法12.4 明治商12.1 南山外国12.1
11%〜 成城経済11.4 ★関西法11.3 明治文11.2 関西文11.2 
--------------------------------------------
10%〜 青学経済10.9 関西社会10.8 関西商10.7 南山経済10.7 中央経済10.5 
      ★青学法10.4  ★明治法10.3 南山経営10.3 法政国際10.1
 9%〜 西南経済9.8 関西総合9.7 明学文9.6 中央商9.4 中央文9.4 法政文9.4 
      立命産社9.4 立命文9.2 東洋文9.1
 8%〜 関西経済8.8 法政経営8.2 ★西南法8.1
 7%〜 南山人文7.9 西南商7.9 明学国際7.6 明学経済7.2
 6%〜 法政人間6.6 東洋経営6.6 駒澤文6.4 法政社会6.3 明学法6.3 駒澤経済6.0 日大商6.0 

◆パン食比率が低いのが慶應と学習院。パン食比率が高い明治と青学
◆慶應=上智)早稲田=学習院)立教)・・・))法政)成城)関西)青学)明治)駒澤 リアルで明治駒澤 (ノ∀`)
176エリート街道さん:2009/09/25(金) 19:55:47 ID:LZDNyEoo
学習院は規模が小さいくせに偏差値が低いな。
規模が小さい大学はやめといたほうがいいな。一流にはなれないし。
明治や法政の六大マーチほうが断然魅力的だし人気もあるわな。

明治大学
法67 文66 情65 政65 営63 商63 国62 農62 理59 

法政大学
法65 文64 国63 営62 済65 人61 グ61 社62 キャ59 現62 デ56 生56 理55 情54 

学習院大学
法64 文62 済61 理56

http://www.toshin.com/daigakuranking/
177エリート街道さん:2009/09/25(金) 20:02:22 ID:YywNuPS8
■司法試験 外人部隊に頼らない純粋な学部の実力■

平成17年度 司法試験 合格者3名以上

<率順>  【国公立大学】              【私立大学】
大学 合格者  出願者 合格率   大学 合格者  出願者 合格率
阪大   57   705  8.09%  慶應 132  3021  4.37%
東大  225  3131  7.19%  早大 228  5379  4.24%
京大  116  1668  6.95%  上智  24   627  3.83% 
名大   32   468  6.84%  同大  48  1326  3.62%
一橋   51   794  6.42%  立教  19   542  3.51%
お茶    3    48  6.25%  中央 122  4908  2.49%
北大   30   507  5.92%  関西  23   936  2.46%
神戸   30   654  4.59%  南山   3   129  2.33%
東北   29   642  4.52%  創価   7   308  2.27%
九大   23   535  4.30%  学習   8   353  2.27%
新潟    5   143  3.50%  成城   3   136  2.21%
広島    8   243  3.29%  関学  13   597  2.18%
阪市   13   397  3.27%  立命  26  1239  2.10%
筑波    5   160  3.13%  法政  22  1108  1.99%
金沢    6   200  3.00%  青学  11   599  1.84%
横国    4   135  2.96%  → ※専修   8   514  1.56%
静岡    4   137  2.92%  → ※駒澤   4   263  1.52%
千葉    9   313  2.88%  → ※成蹊   3   216  1.39%
熊本    4   148  2.70%  → ※日大  14  1078  1.30%
都立    4   338  1.18%  → ★明治  28  2224  1.26%  ←★リアルで明治駒澤 (ノ∀`)w
         http://www.geocities.jp/gakureking/17law.htm          日東駒専に負けてるしww
178エリート街道さん:2009/09/25(金) 20:41:41 ID:C4/l9rJT
>>177



    ∧_∧
   (´・〜 ・ ) < ムシャムシャ  なんだ、また狂乱糞尿・学習院か・・・
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ

179エリート街道さん:2009/09/25(金) 20:52:38 ID:YywNuPS8
>>176
>>178

      ,.-‐'"" ̄ ̄ ̄ ̄"'‐-、     
     .i´  ,.―――――――`、    
     |  i´ ⊂ニつ  ⊂ニ⊃(     
    .|  |   ――   ―― ヽ  『ヤレヤレ、また基地外明治のレスですな 』
    r⌒ヽ             i
    ヽ__ノ、         0  ノ      
 ⊂|\/⌒  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´⌒ヽ/|⊃ 
   \/~|            |~\/
       |________|     
       |____|ノ____|     
         ヽ_|    |_/     
        <´_)   (_`> 


180エリート街道さん:2009/09/29(火) 10:20:32 ID:NCKe7FWA
えー
181エリート街道さん:2009/10/01(木) 14:25:39 ID:W6TsW83f
男のくせに青山学院LOVEみたいな受験生

ハッキリ言ってキモイ・・・・・っw

182エリート街道さん:2009/10/07(水) 15:17:26 ID:QV+kwzte
あげ
183エリート街道さん:2009/10/12(月) 15:37:00 ID:ui9EmeHN
a
184エリート街道さん:2009/10/16(金) 11:32:22 ID:DeDCuP/B
gf
185エリート街道さん:2009/10/16(金) 11:32:51 ID:DeDCuP/B
dd
186エリート街道さん:2009/10/16(金) 11:47:34 ID:t6bwpHmb

■2007年 人気企業100社・公務員・教員就職率  読売ウィークリー2008.2.17■

@慶應   36.8% 早慶
A学習院 33.0% GIジョー
B早稲田 29.7% 早慶
C上智   29.0% GIジョー


■一流企業就職力ランキング■

★AERA 2008年1月28日号 人気企業100社就職ランキング
 1.慶應    32.5% 早慶
 2.学習院  23.4% GIジョー
 3.東京理科 20.6% 東工東理
 4.早稲田  20.5% 早慶

★読売ウイークリー 2008.2.17 56大学就職の実力
 1.慶應    34.5% 早慶
 2.学習院  29.2% GIジョー
 3.上智    26.0% GIジョー
 4.早稲田  25.6% 早慶

★週刊エコノミスト 有力410社 就職率ランキング
 1.慶應    44.7% 早慶
 2.学習院  36.1% GIジョー
 3.同志社   34.3% 関関同立
187エリート街道さん:2009/10/22(木) 21:54:22 ID:N76vTVX1
sorede
188エリート街道さん:2009/10/26(月) 12:59:37 ID:O4M6INWE
a
189エリート街道さん:2009/10/29(木) 15:33:23 ID:mC3gC6QJ
sai
190エリート街道さん:2009/11/03(火) 08:51:31 ID:m9nQg1jz
agee
191エリート街道さん:2009/11/06(金) 02:03:31 ID:0tuXeMwj
就職率(%)=就職決定者数÷(卒業者数−大学院等進学者)×1
100 豊田工業
98 九州工業
97 福井 金沢工業
96 國學院
95 岐阜 山梨
94 お茶の水女子 東邦
93 名古屋工業 東京理科 
92 秋田 滋賀 東北福祉
91 弘前 信州 富山 岡山 愛媛 北里 芝浦工業 工学院
90 名大 島根 徳島 東京都市
89 山形 高知 津田塾 東京女子 大妻女子 昭和女子
88 新潟 静岡 三重 宮崎 関西学院
87 神戸 山口 奈良女子 首都 上智 武蔵 名城
86 京大 香川 大分 大阪府立 日本福祉 立命館
85 北大 阪大 電気通信 金沢 広島 佐賀 熊本 慶應 成蹊 愛知淑徳 同志社 近畿 武庫川女子
84 一橋 東京農工 法政 南山 
83 東北 九大 千葉 鹿児島 学習院 明治 共立女子
82 東京農業 立教 青山学院 東海 甲南 文教学院
81 東京外語 関西 東洋 京都産業
80 早稲田 中央
79 白鴎 獨協
78 日大 西南学院
77 東工 玉川
76 横浜国立
75 国際基督教
74 京都工芸繊維 名古屋市立 創価
70 大阪市立
66 東大
※小数点以下は四捨五入
2009年度版「本当に強い大学」東洋経済10/24号
192エリート街道さん:2009/11/10(火) 22:30:46 ID:u5MB78Vq
age
193エリート街道さん:2009/11/18(水) 21:33:11 ID:OIhmhBlJ
age
194エリート街道さん:2009/11/24(火) 14:34:15 ID:JyitdefL
ge
195エリート街道さん
3位