横浜国立大学vs上智明治中央立教法制

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エリート街道さん
新制国立大学vs旧制私立大学
2エリート街道さん:2009/07/10(金) 21:16:17 ID:8XKyIaF2
法制→法政
3エリート街道さん:2009/07/10(金) 21:40:14 ID:27Qai3gu
新制国立に負ける旧制大学って何?
4エリート街道さん:2009/07/11(土) 01:10:57 ID:5uWU1U2v
かす私学というかもしれないが、
早慶を頂点とする私学は
国立を駕等する。駅弁の横国いくより、明治中央あたりに
いったほうが将来の人生の糧になると思うが。
私立を批判するやつは駅弁の小粒が多い
5エリート街道さん:2009/07/11(土) 02:17:24 ID:3DWxuTAM
横国教育とか難易度的にマーチ下位といい勝負なんじゃないか
6エリート街道さん:2009/07/11(土) 02:35:22 ID:ur7VMzjt
昔の横国は東京一工につぐ位の大学だったのに・・・
7エリート街道さん:2009/07/11(土) 06:53:32 ID:Y5l8JfrZ
上智>横国>マーチ
8エリート街道さん:2009/07/11(土) 08:45:48 ID:dXlirgWD
横国と勝負になるのは、同じB級イレブンの上智だけだろ
9エリート街道さん:2009/07/11(土) 09:05:29 ID:qBKTG4KQ
上智中央法
横国明治立教
法政
文系で
10エリート街道さん:2009/07/11(土) 09:15:01 ID:qIZSEu2p
駅弁に負ける旧制大学って何なの?
11エリート街道さん:2009/07/11(土) 12:36:55 ID:xrzoP+SE
上智では名門横浜高商いらいの伝統と実績にある横浜国立大経済・経営には到底
対抗できませんね! 身の程をわきまえるべきだ!
上智大には横浜国立大経営、一橋大商学に落ちた奴が結構流れて
きているね! 国際キリスト教大よりは名が知られているからかなー!
12エリート街道さん:2009/07/11(土) 13:31:35 ID:BimQX8UA
>>11
君らこそ、格上の旧帝一工神早慶に執拗に粘着しているのだから
身の程をわきまえるべきなんじゃない??? 違いますか???
13エリート街道さん:2009/07/11(土) 13:38:53 ID:byaOXn6K
合コンで学歴を笑われました。ショックです。そんなに見劣りしますか?
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1018985375


合コンで学歴を笑われました。ショックです。そんなに見劣りしますか?
25の男です。4対4で合コンしました。向こうの女性は全員関学卒の同級生で23です。

こっちの男性は
早稲田教育が1名
慶応商が1名
同志社法1名

私が横浜国立大学の工学部卒です。皆同じ会社の同期です。

女性が関西出身だからかもしれませんが、『全然聞いた事ない。』とか『一応国立なの?』
とか言われました…関西で横国ってそんな知名度無いですか?

あと、私が『早稲田の理工は蹴った』と言ったら全く信用してもらえず、ただの強がった人みたいになりました…

なんか今更学歴にこだわってみみっちい質問ですが皆さんの考えをお聞かせ下さい。宜しくお願いします。
14エリート街道さん:2009/07/12(日) 02:14:02 ID:4AK8/CmU
その中で横国が見劣りするのは仕方がないね
15エリート街道さん:2009/07/12(日) 03:32:44 ID:FnoLIUma
>>13…関西人の中には、馬鹿私大の神奈川大学が神奈川県の国立大学と思っている人がかなりいるからな…
16質問に対する回答:2009/07/12(日) 10:50:39 ID:robfYBLc
合コンで学歴を笑われました。ショックです。そんなに見劣りしますか?
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1018985375


余計なお世話かも知れませんが、国立掛持ちで早稲田の理工に受かるくらいだったら、
横浜国大などとケチなことを言わずに(失礼!!。) いっそのこと、東京工業大学くらい狙えなかったのですかね??。
(尤も、東工大も関西では知名度が低いかも知れないけど。)


大昔なら兎も角、今の時代、横浜国大が早慶よりも格上などと誰も思っていないし、
わざわざ沢山の科目を勉強して、早慶よりも格下の国立を狙う意味が分りません。

地方の人とか、余程貧乏な人ならば別ですが。
17エリート街道さん:2009/07/12(日) 10:52:51 ID:robfYBLc
    神奈川県の親 息子を入らせたい大学

慶應     19.2%
早稲田   17.8%
横浜国立  8.3%

地元民からも、無視されている大学。横浜国大。
18エリート街道さん:2009/07/12(日) 10:55:28 ID:5L9EYZqd
明治では名門横浜高商いらいの伝統と実績にある横浜国立大経済・経営には到底
対抗できませんね! 身の程をわきまえるべきだ!
明治大には横浜国立大経営、早稲田大商学に落ちた奴が結構流れて
きているね! 
19エリート街道さん:2009/07/12(日) 11:12:04 ID:VAbai17M
早慶
上智東外筑波
明治立教横国くらいだろ。
横国には法学部文学部がないのがいたい。
公認会計士でも合格者は明治よりかなり少ない。
20エリート街道さん:2009/07/12(日) 11:13:07 ID:VAbai17M
神奈川県民からもスルーされている、それが横国
21エリート街道さん:2009/07/12(日) 11:30:55 ID:m337UPjI
筑波vs明治があるから横国vs明治スレ立てね?
立てようとしたけどエラー出てしまった
筑波より盛り上がると思うんだけど
22エリート街道さん:2009/07/12(日) 11:40:08 ID:MWSA5dsV
>>20
スルーどころか明治は意識にもないのだが。
23エリート街道さん:2009/07/12(日) 12:21:27 ID:fIaIP7yi
高校からの評価 関東
1東大 2慶応 3筑波 4中央 5一橋 6早稲田 7立教 8ICU
9東京理科大 10群馬 11東京工大 12上智 13明治 14千葉 15津田塾
横国と法政は圏外
24エリート街道さん:2009/07/12(日) 18:46:52 ID:ZrHvMTpH
◎第1回アジア地域大学ランキング200校  QS.comが公表

↓これより51位〜100位
52位 昭和大学             日本
53位 熊本大学             日本
54位 横浜国立大学          日本←←←
55位 横浜市立大学          日本
56位 岡山大学             日本
59位 岐阜大学             日本
62位 金沢大学             日本
63位 大阪市立大学          日本
67位 東京理科大学          日本
68位 群馬大学             日本
78位 新潟大学             日本
79位 お茶の水女子大学       日本 
86位 東海大学             日本
87位 三重大学             日本
89位 鹿児島大学            日本
93位 東京農工大学          日本
96位 一橋大学             日本
http://daigaku-ranking.net/world/qscom%E3%82%A2%E3%82%B8%E3%82%A2%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0%EF%BC%882009%E5%B9%B4%EF%BC%89/
http://www.yokohama-cu.ac.jp/univ/pr/rankings_asia2009.html
25エリート街道さん:2009/07/12(日) 18:48:24 ID:ZrHvMTpH
↓これより101位〜150位
106位 埼玉大学            日本
112位 立命館大学           日本
118位 弘前大学            日本
120位 信州大学            日本
122位 北里大学            日本
124位 同志社大学           日本
125位 青山学院大学         日本←←←
128位 近畿大学            日本
130位 山口大学            日本
136位 山形大学            日本 
137位 静岡大学            日本 
142位 京都工芸繊維大学      日本
147位 高知大学            日本

↓これより151位〜
151位 佐賀大学            日本
151位 秋田県立大学         日本
151位 岩手県立大学         日本
161位 九州工業大学         日本
181位 国際基督大学         日本
181位 山口県立大学         日本
191位 学習院大学           日本
191位 立教大学            日本←←←
191位 関西大学            日本
191位 上智大学            日本←←← 
26エリート街道さん:2009/07/13(月) 00:30:27 ID:vi1+Tomk
横国生だけど、そんなランキング当てにならん
27エリート街道さん:2009/07/13(月) 14:04:29 ID:sK0//CPj
あてにならないというなら、その理由を論理的に述べろよw

まさか、自分に都合の悪いデータだから、嘘だ!とか、言わないよなwww
28エリート街道さん:2009/07/13(月) 14:25:41 ID:xqiEVfId
この人スレタイ読めないのかな
そのデータによれば横国はスレタイの大学より圧倒的に上ということなんだけど
29エリート街道さん:2009/07/13(月) 15:30:54 ID:vi1+Tomk
>>27の頭の悪さに吹いたw
30エリート街道さん:2009/07/13(月) 15:41:50 ID:xqiEVfId
どんだけ見えない敵と戦ってるんだろうな
頭に血のぼりすぎ
31エリート街道さん:2009/07/13(月) 16:26:23 ID:AmzOr0NI
さすがに明治が横国より上と思う人はいないだろう
32チェンジ:2009/07/13(月) 19:32:04 ID:0T5++Q9O
世界レベルで競争してくれよアジアレベルなんてまやかしだよ。
33エリート街道さん:2009/07/13(月) 20:12:56 ID:1O268t8Q
普通に上智蹴って横国行くだろw
34エリート街道さん:2009/07/13(月) 21:36:11 ID:9UrU7w7u
おまえらばかか?
上智>明治 立教>横国,中央>法政
だろ

なにかんがえてんだよ
35エリート街道さん:2009/07/13(月) 22:59:38 ID:djI5NIKf
>>33
そんな馬鹿はいないだろ
36エリート街道さん:2009/07/13(月) 23:30:40 ID:c45A30cN
「サンデー毎日」2009.7.12号 「受験生が選んだ大学はどっち?」
首都圏の国公立大学と有名私大の双方に合格した場合、難易度が同じであれば今のとこ
ろ圧倒的に国公立が優勢になっています。個別に見ても東大はもちろんですが東京工大
や一橋に早慶は勝てません。同じように立教大や明治、法政と埼玉大や千葉大ではやはり
国公立が強さを発揮してますね。
横浜国立大経済 入学率43% 慶応義塾大商学部 入学率57%
横浜国立大経営 入学率22% 慶応義塾大商学部 入学率78%

http://www.youlost.mine.nu/html999/img/11050.jpg
37エリート街道さん:2009/07/13(月) 23:56:19 ID:vi1+Tomk
立教とかスコーンて蹴るからww
38エリート街道さん:2009/07/14(火) 00:00:19 ID:dFgHqevJ
>>36
慶応と比較対象になる横国は別格ですね
39エリート街道さん:2009/07/14(火) 06:17:44 ID:BqCj2Yge
上智>明治 立教 横国>横市 中央>法政
40エリート街道さん:2009/07/14(火) 09:27:40 ID:qbowPYAz
横浜国立大学工学部、理工学部へ改組

横浜国立大学は、2011年度をめどに工学部を改組する方針を固めた。教育人間科学部から理系の教員を工学部に移し、理工学部へと衣替えする。
横浜国立大学工学部は横浜高等工業学校として設立され新制横浜国立大学工学部移行後も神奈川県随一の理工系高等教育機関としての地位を保持していたが
慶應義塾大学理工学部が横浜市に移転してからは後塵を拝する状態が続いていた。
理科離れに起因する工学部の受験者数の落ち込みが続く中、基礎から応用までを一つの学部で勉強できるシステムを構築。講義や研究室の選択肢を豊富に取りそろえることで、理・工学系学部の魅力を高める。
教育人間科学部のうち、生物や物理、情報といった理系に関係する教員を工学部へ配置転換。複数の学部に散らばっていた理学・工学の教員を集約する。既存の教員を移すだけなので人件費の負担も少なくて済む。
また、教員養成系学部の定員見直しを文部科学省が求める中、教員養成に担う教育人間科学部を積極的に再編することで、同学部の存続を図りたいともみられる。
41エリート街道さん:2009/07/14(火) 21:31:02 ID:3UCVQFOI
「サンデー毎日」2009.7.12号 「受験生が選んだ大学はどっち?」
首都圏の国公立大学と有名私大の双方に合格した場合、難易度が同じであれば今のとこ
ろ圧倒的に国公立が優勢になっています。個別に見ても東大はもちろんですが東京工大
や一橋に早慶は勝てません。同じように立教大や明治、法政と埼玉大や千葉大ではやはり
国公立が強さを発揮してますね。
横浜国立大経済 入学率43% 慶応義塾大商学部 入学率57%
横浜国立大経営 入学率22% 慶応義塾大商学部 入学率78%

http://www.youlost.mine.nu/html999/img/11050.jpg
42エリート街道さん:2009/07/14(火) 21:51:10 ID:BqCj2Yge
横国の経済経営なら上智と同じだが、
教育を入れると横国の価値が下がり明治立教ぐらいと思う。
43エリート街道さん:2009/07/14(火) 22:35:53 ID:8kFfMGpy
横浜国立大の経済学部や経営学部には慶應大商学部が圧勝しているし、
早稲田大創造理工学部は千葉大工学部に完勝している。(サンデー毎日 2009.7.12)
http://www.youlost.mine.nu/html999/img/11050.jpg
44エリート街道さん:2009/07/15(水) 16:50:48 ID:tN4J++na
横国って、上智の滑り止めだろ。
45エリート街道さん:2009/07/15(水) 17:09:43 ID:ysrvOtMi

A10 東大京都北大東北名大阪大一橋九大神戸早大         A級遺伝
B12 慶応筑波お茶千葉首都横国阪市広島上智ICU東京理科    B級馬鹿汚物遺伝

A級B級トップテンの序列は2001年からこれ一つだ。異論は無用。

46エリート街道さん:2009/07/15(水) 20:50:51 ID:lj73VgM/
上智>明治 立教 横国>横市 中央>法政


47エリート街道さん:2009/07/15(水) 21:03:02 ID:H2LtGiYs
高校からの評価 横国VS上智、明治、中央、立教、法政
朝日新聞 2010「大学ランキング」による
6中央 10立教 23上智 24明治 73法政 101横国
ちなみに関東圏内のランキング
1東大 2慶応 3筑波 4中央 5一橋 6早稲田 7立教 8ICU
9東京理科大 10群馬 11東京工大 12上智 13明治 15津田塾
48エリート街道さん:2009/07/15(水) 21:10:08 ID:wLSePkTu
首都圏主要国立4大学

 東京大 東京工業大 横浜国立大(除く教育系)一橋大(除く社会)

首都圏経済系4大学

 東京大経済 横浜国立大経済・経営 一橋大経済・商学 慶応大経済・商学

首都圏工学系4大学

 東京大工学 東京工業大 横浜国立大工学 早稲田大理工系
49エリート街道さん:2009/07/15(水) 21:18:33 ID:lj73VgM/
総計>上智 筑波>明治 立教 横国>横市 中央>法政

50エリート街道さん:2009/07/15(水) 21:20:37 ID:H2LtGiYs
ついでに関東圏では
2位東大 3位慶応 4位筑波 8位一橋 9位早稲田 13位ICU 14位東京理科
17位群馬 19位東京工大 32位千葉 39位東京外国語 45位埼玉 46位東京農工大
51位電通大、学習院 55位東京女子 56位茨城 60位武蔵 64位神奈川 78位武蔵工大
・・・・101位横国  

51エリート街道さん:2009/07/15(水) 21:52:48 ID:lj73VgM/
>49で妥当か
52エリート街道さん:2009/07/20(月) 01:06:00 ID:8zJFG+QA
平成20年 旧司法試験 大学別合格者数
1 東京大 25
2 京都大 14
3 中央大 13
4 早稲田大 12
5 慶應義塾大 11
6 一橋大 6
6 大阪大 6
7 同志社大 5
-------------------------------------------------
平成20年度 新司法試験 大学院別合格者数
1位 東京大法科大学院    200名
2位 中央大法科大学院    196名
3位 慶應義塾大法科大学院  165名
4位 早稲田大法科大学院   130名
5位 京都大法科大学院    100名
6位 明治大法科大学院     84名
7位 一橋大法科大学院     78名
53エリート街道さん:2009/07/20(月) 01:08:16 ID:8zJFG+QA
◎ 役員になりやすい大学・学部…ベスト100「プレジデント」2008.10.13号
01位:東大法948人
02位:慶應経922人
03位:慶應法677
04位:早大商523人
05位:中央法517人
06位:早大法514人
07位:慶應商491人
08位:早政経484人
09位:東大経471人
10位:京大法424人
11位:中央商310人
12位:早理工293人
13位:京大経424人
14位:東大工256人
15位:明治商248人
54エリート街道さん:2009/07/20(月) 21:52:00 ID:P/VreJzv
どちらがかわいい娘おおいかな?
55エリート街道さん:2009/07/23(木) 20:19:45 ID:5qcOpWAD
10年ぐらい前は上智も難関だったんだけど
今は立教・上智・同志社・明治は完全に好みの問題になってきたね。
56エリート街道さん:2009/07/23(木) 20:41:55 ID:sFw3IbnS
>55同意。
関東では早慶の次に上智立教明治、関西は同志社があるが、
この上智立教明治同志社はどこを選んでもいいね。
57エリート街道さん:2009/07/23(木) 21:28:36 ID:29YMq4kz
「週刊朝日」2009.7.31号 全国トップ1480高校有名大学「現役」進学者総覧
県立千葉
東大13 京大2 北大1 東北4 阪大4 東京工大10 一橋4 筑波8 千葉17 横国4 東京外国語5 首都大学東京1 早稲田37 慶応23 上智4 明治10 立教2 中央7 法政2
渋谷教育学園幕張
東大19 北大1 東北2 阪大2 東京工大5 一橋8 筑波11 埼玉1 千葉14 横国1 東京外国語1 早稲田35 慶応44 上智8 明治5 青山2 立教11 中央5 法政2
筑波大附
東大17 京大3
筑波大附駒場
東大78 東京工大2 一橋4 筑波2 千葉1 首都大東京1 早稲田2 慶応8 
学芸大附
東大47 京大2 北大1 東北4 名古屋1 阪大2 東京工大6 一橋8 筑波3 千葉6 
横国4 東京外国語3 首都大東京3 早稲田22 慶応26 上智1 明治2 青山2 立教1 中央2
国立
東大9 京大2 北大2 東北7 阪大1 東京工大4 一橋5 千葉4 横国11 東京外国語6 首都大東京12 早稲田27 慶応16 上智9 明治5 立教2 中央7 法政1
西
東大10 京大1 北大5 東京工大12 一橋10 筑波5 千葉2 横国3 東京外国語2 首都大東京3 早稲田24 慶応19 上智4 明治2 青山2 立教4 中央6 
日比谷
東大9 京大1 北大1 東北2 九大1 東京工大5 一橋9 筑波4 埼玉2 千葉11 横国1 東京外国語6 首都大東京9 早稲田26 慶応43 上智6 明治5 青山2 立教6 中央4 法政2
麻布
東大44 京大5 北大2 東北2 東京工大10 一橋7 筑波1 千葉2 早稲田11 慶応15 上智1 
58エリート街道さん:2009/07/23(木) 21:32:12 ID:29YMq4kz
桜蔭
東大51 京大1 北大1 東北2 名古屋1 東京工大4 一橋2 筑波4 千葉9 東京外国語1 早稲田20 慶応6 上智4 明治2 立教2 中央1 法政2
駒場東邦
東大17 東北4 阪大2 東京工大13 一橋5 筑波3 千葉4 横国1 早稲田16 慶応22 上智1 中央2

東大10 京大1 東北2 阪大1 東京工大13 一橋4 筑波3 千葉5 横国1 早稲田18 慶応22 上智5 明治9 青山5 立教7 中央7 法政2
城北
東大10 京大1 東北6 東京工大6 一橋6 筑波2 埼玉2 千葉4 横国2 東京外国語2 首都大東京2 早稲田36 慶応22 上智5 明治9 青山2 立教2 中央5 法政2
巣鴨
東大15 京大1 北大2 東北5 東京工大4 一橋3 筑波11 埼玉1 千葉4 横国1 東京外国語1 首都大東京1 早稲田16 慶応13 上智3 明治2 青山3 中央8 法政2
桐朋
東大13 京大4 北大1 東北4 阪大1 東京工大9 一橋8 筑波2 埼玉1 横国3 東京外国語1 首都大東京3 早稲田19 慶応20 上智3 明治1 青山1 中央3 法政1
早稲田
東大10 京大2 東北1 東京工大9 一橋8 筑波3 千葉2 東京外国語1 早稲田173 慶応9 明治2 法政1

小田原
京大1 北大1 東北1 阪大1 東京工大4 一橋1 千葉1 横国9 首都大東京5 早稲田
59エリート街道さん:2009/07/23(木) 21:33:46 ID:29YMq4kz
希望が丘
阪大1 東京工大1 横国4 首都大東京5 早稲田19 慶応4 上智6 明治15 青山19 立教5 中央11 法政6
柏陽
東大4 京大2 東京工大9 一橋5 筑波5 埼玉1 千葉6 横国12 東京外国語1 首都大東京4 早稲田27 慶応13 上智6 明治9 青山4 立教6 中央5
平塚江南
東大2 北大1 東北1 阪大1 東京工大3 筑波3 埼玉1 千葉1 横国6 東京外国語1 首都大東京5 早稲田18 慶応11 上智4 明治16 青山11 立教5 中央9 法政4
横須賀
東大1 北大3 東北2 東京工大2 一橋1 筑波1 千葉3 横国11 首都大東京2 早稲田15 慶応15 上智2 明治11 青山11 立教8 中央10 法政5
横浜翠嵐
東大6 京大2 東京工大10 一橋6 筑波4 千葉5 横国11 東京外国語3 首都大東京2 早稲田28 慶応13 上智9 明治10 青山6 立教3 中央5 法政1
横浜緑ヶ丘
東京工大5 千葉3 横国9 首都大東京1 早稲田27 慶応25 上智4 明治5 青山18
立教2 中央2 
浅野
東大21 京大6 北大1 東北4 阪大1 東京工大18 一橋8 筑波3 千葉4 横国2 首都大東京3 早稲田23 慶応37 明治7 青山2 立教2 中央2
栄光学園
東大41 京大1 東北1 東京工大2 一橋6 筑波2 千葉1 横国3 東京外国語1 早稲田11 慶応9 明治5 中央1
聖光学園
東大37 京大1 東北1 東京工大4 一橋5 筑波2 千葉4 横国2 東京外国語1 早稲田18 慶応32 上智4 明治3 立教1 中央3

 
60エリート街道さん:2009/07/23(木) 23:53:41 ID:oDoYweu8
>>38
>慶応と比較対象になる横国は別格ですね

そうなんだよ。 横国=慶應 横国>早稲田 あたりが一般論として許容ラインみたいだね。
61エリート街道さん:2009/07/24(金) 00:17:50 ID:ZP2R706d
【高等文官司法科】     【旧司法試験】         【新司法試験】
   (昭和9〜15年)    (昭和24〜平成19年)       (平成18〜20年)
(1) 東京大  683名    (1) 東京大  6465名    (1) 東大LS  498名
(2) 中央大  324名    (2) 中央大  5462名    (2) 中央LS  480名
(3) 日本大  162名    (3) 早稲田  4165名    (3) 慶応LS  442名
(4) 京都大  158名    (4) 京都大  2899名    (4) 京大LS  322名
(5) 関西大   74名    (5) 慶応大  2033名    (5) 早稲LS  257名
(6) 東北大   72名    (6) 明治大  1108名    (6) 明治LS  207名
(7) 明治大   63名    (7) 一橋大  1006名    (7) 一橋LS  183名
(8) 早稲田   59名    (8) 大阪大   798名    (8) 神戸LS  156名
                (9) 東北大   760名    (9) 同志LS  151名
                (10) 九州大   645名    (10) 立命LS  148名
                (11) 関西大   600名    (11) 東北LS  126名
                (12) 名古屋   567名    (12) 関学LS  118名
                (13) 日本大   524名    (13) 北大LS  107名
                (14) 同志社   514名    〃 上智LS  107名
62エリート街道さん:2009/07/24(金) 00:26:46 ID:0y4qTLkV

存在感では 横国=小樽商大 もナットクの線だ。
63栄えある革命の伝統を守れ:2009/07/24(金) 15:07:59 ID:Fe6KWFmP
昭和44年2月6日から横浜国立大学は全学封鎖された。このため学園は荒廃の極に達した。3月には経済学部
4月には工学部応用化学研究室、6月には清水丘の学生部室、7月には清水丘の70坪の建物が焼失するにいたった。
この封鎖を指導したのは革共同中核派、同革マル派、社青同解放派(反帝学評)などの全共闘であり、封鎖解除
疎外重軽傷者をだすなど暴力事件が頻発する。9月8日には富士見が丘キャンパス正門前で武装した中核派と革マル
派の学生が衝突して十名近い学生が負傷した。12日には暴力否定のビラを配っていた教育学部の学生が中核派に襲
われ意識不明の重態に陥った。エスカレートするこの内ゲバは47年10月20日の富士見寮殺人事件にまで発展する。
昭和39年代の終わりの反日共系の全学連に工学部学生の秋山勝行を委員長に送った横国は中核派の拠点校だったか、
この時期工学部は革マル派、経済・経営は反帝学評の勢力が強くなり、かろうじて教育学部に中核派の影響下にあった
という事情からこの事件は中核派の巻き返しによるものとみれていた。これら全共闘に属する学生は活動の範囲を学外
に移して興したのが昭和45年12月18日の板橋交番襲撃事件だった。横国経済学部のS・Hと工学部学生W・Mは
警官の拳銃を奪おうとして東京都板橋区上赤塚の巡査派出所を襲い、S・Hは警官に撃たれて死亡、W・Hは負傷して
逮捕された。浅間山荘事件に横国生が関わったことは余りにも有名で主犯は経済学部の吉野雅邦、リンチの犠牲者には
吉野の内縁の妻金子みちよ、同教育学部の大槻節子、工学部学生がいたことにとどめるが、この事件が世の中を震撼させたことは、
越村学長が参考人として国会に召致されたことでもわかる。


64エリート街道さん:2009/07/24(金) 15:47:44 ID:9t5YPP+z
>>43
慶應経済ではなく、慶應商に完敗なのか・・・
65エリート街道さん:2009/07/26(日) 00:34:43 ID:IypoxWPJ
少なくとも横国経済対慶応商は圧勝とか完敗とかではないと思うが
あの比率で圧勝完敗と書く記者のレベルはどうなんだ?
慶応商対横国経営ならまだわかるが
66エリート街道さん:2009/07/27(月) 09:05:02 ID:qp8r0VWh
65 横国経済対慶応商はこの場合、慶応商の辛勝と書くべき。筆者の青柳雄介氏は教育
問題に実績をつんだ人とは思えない。ただし「読売ウィクリー」2008.3.2号によれば
慶応経済と横国経済では河合塾は100%、駿台・ベネッセは80%が慶応経済を選ぶという。
67エリート街道さん:2009/07/27(月) 09:20:46 ID:GmwMzz3L
まあこれで圧勝なら圧勝以外はどんな状況だよ
圧勝か引き分けしかないってことだろ
68エリート街道さん:2009/07/27(月) 09:24:01 ID:dZ/JLZ3M
上智横国(経済経営)
明治立教横国(教育)
中央
法政
69エリート街道さん:2009/07/27(月) 19:56:27 ID:jViPyhEB
上智より立教同志社の方が上
70エリート街道さん:2009/07/27(月) 20:10:15 ID:dZ/JLZ3M
今は立教・上智・同志社・明治は完全に好みの問題になってきたね。
71エリート街道さん:2009/07/27(月) 21:52:57 ID:cTe0ZCLv
>69
元に戻っただけだよ。
72エリート街道さん:2009/08/04(火) 00:15:14 ID:ocyVnWGN
■大学の実力調査 東京編 (読売新聞2009.7.8.朝刊)
     就職率 進学率 無職率
上智大  70.8%   17.4%  11.8%  就職の上智は地に落ちたか!?

早稲田  66%  19%  15%
中央大  82%  14%   4%

首都大  62%  27%  11%
青学大  79%  10%  11%
法政大  80%   7%  13%
明治大  75.7%   10.9%  13.4%
成蹊大  80%   6.4%  13.6%

一橋大  74%  12%  14%
東外大  70%  15%  15%
日大大  74%  10%  16%
立教大  77%   5%  18%
獨協大  78%   2%  20%
明学大  75%   4%  21%
専修大  72%   5%  23%
駒沢大  72%   3%  25%
東洋大  68%   3%  29%
武蔵大  83.9%    4.5%  11.6%
成城大  80%   5%  15%
学習院  81%   9%  10%
國學院  84%   6%  10%
---------------------------------
東京大  ――   ――  ――
慶應大  ――   ――  ――
73エリート街道さん:2009/08/16(日) 14:41:52 ID:Qnjx/Rzo
慶應>早稲田>>横国=上智>マーチ
74エリート街道さん:2009/08/16(日) 21:00:55 ID:tbOsdM/B
慶応早稲田
上智
明治横国
75エリート街道さん:2009/08/22(土) 21:15:14 ID:D8ERcZBL
衆院選、民主勝利後の最悪シナリオ

民主が国政第一党になる

公明「外国人参政権などの党としての本懐で民主党と一致した」
民主、公明の連立政権成立

国政での外国人参政権が成立
国政選挙で民主、公明、社民更なる躍進

人権擁護法が与党の賛成多数により成立
行政、在日朝鮮人、中国人、宗教法人を批判すると罰せられる様になる

国籍法の更なる緩和
日本国籍と生活保護資格だけ持つ、日本人の血が一滴も入ってない中国人が急増

在日朝鮮系、中国人系の国会議員も出現
親中国の自民議員が民主に寝返る
自民党完全無力化、または解散消滅

日本乗っ取り完了

 「民主党の正体」 「ミコスマ」 「韓国は“なぜ”反日か?」で検索
76エリート街道さん:2009/08/27(木) 21:13:14 ID:7LCiwOge
横国と旧帝、一工神、筑波・千葉、早慶、マーチ とことん比較
「サンデー毎日」2009.9.6号

教員1人当たりの学生数
東大(11.5人) 京大(11.6人)北大(12.4人)東北(10.9人) 名古屋(12.3人) 
阪大(13.2人) 九大(12.5人)筑波(7.0人)千葉(15.8人) 東京工大(11.2人)
一橋(13.人)横国(16.4人) 神戸(12.6人) 早稲田(35.5人) 慶応(22.1人)
学生1人当たりの校舎面積
東大38.5u 京大51.4u 北大53.6u 東北36.8u 名古屋39.3u 阪大32.5u
九大39.7u 筑波66.1u 千葉25.8u 一橋19.9u 東京工大89.5u 横国26.4u 
神戸33.3u 慶応14.2u 早稲田12.9u
 
COEプログラム採択拠点数
1東大 2京大 3阪大 4東北 5東京工大、名古屋 9早稲田 10九大 11神戸 12立命館
13千葉、一橋 15筑波、広島、熊本 18横国、大阪市立、鳥取、長崎


GT選定件数
1同志社 2立命館、慶応 4阪大、金沢工大、6広島 7九大 8日本福祉大、筑波、千葉、
山口、神戸 13北大、東京外語、立教、群馬、愛媛、早稲田、岡山、長崎  

77エリート街道さん:2009/08/27(木) 21:15:50 ID:7LCiwOge
国立大学教員養成課程の採用状況
1横国 2千葉 3愛知教育 4広島 5大阪教育 6奈良教育 7滋賀 8福島 9岩手
10兵庫教育 11宇都宮 12東京学芸 13岐阜 14茨城 15岡山 16埼玉 17静岡
18群馬 19宮城教育 20秋田、愛媛

新司法試験合格者数
1東大200人 2中央196人 3慶応165人 4早稲田130人 5京大100人 6明治84人 
7一橋78人 8神戸70人 9同志社、東北、立命館59人 12関西学院51人 13上智50人
14阪大49人 15首都大東京39人 16関西大、九大38人 18千葉34人 19大阪市立、北大
33人

国家公務員採用1種試験合格者数
1東大421人 2京大189人 3早稲田65人 4東北65人 5慶応60人 6九大58人
7東京工大45人 8北大42人 9一橋、阪大41人 11名古屋28人 12神戸、中央25人
14東京理科23人 15立命館22人 16筑波19人 17東京農工大17人 18岡山16人
19同志社15人 20千葉、広島、首都大東京13人

一級建築士試験合格者
1日大262人 2東京理科大147人 3早稲田124人 4京都工繊97人 5芝浦工大95人
6明治、工学院82人 8大阪工大68人 9神戸64人 10名城大63人 11法政60人 
12関西大58人 13東海5人 14千葉5人 15武蔵工大(東京都市大)52人 
16名古屋工大50人 17愛知工大45人 18横国、阪大、東京工大、東大、東北4人

公認会計士試験合格者数
1慶応375人 2早稲田307人 3中央160人 4明治118人 5東大114人 6同志社102人
7一橋93人 8立命館85人 9神戸83人 10京大82人 

78エリート街道さん:2009/08/28(金) 00:02:50 ID:1l2xE23g
難易度
上智≧横国≧立教=明治

俺が行きたい大学
上智>立教>>明治>横国
79エリート街道さん:2009/08/28(金) 07:37:06 ID:ysmWYkXF
79よりつづく
社長が多い大学
1日大26,324人 2慶応13,020人 3早稲田3,584人 4明治11,594人 5中央10,747人
6法政8,502人 7同志社6,638人 8近畿6,481人 9関西大6,390人 10東海5,213人
11立教4,877人 12立命館4,525人 13青学4,190人 14関西学院4,128 15専修4,095人
16東大3,313人 17福岡3,183人 18東洋3,004人 19甲南2,964人 20駒沢2,872人

志願したい大学
関西 1関西大 2近畿 3関西学院 4神戸 5同志社 6大阪市立 7立命館 8大阪府立
   9阪大 10龍谷
東海 1名古屋 2南山 3中京 4名城 5静岡 6愛知 7岐阜 8三重 9愛知県立
   10名古屋市立
関東 1明治 2早稲田 3青学 4日大 5立教 6法政 7慶応 8東洋 9中央 10千葉


教養が身につく大学
関西 1東大 2京大 3阪大 4早稲田 5慶応 6大阪教育 7神戸 8関西大 9同志社
   10一橋
東海 1早稲田 2名古屋 3一橋 4京大 5東大 6愛知教育 7明治 8お茶ノ水 9横国
   10慶応
関東 1東大 2慶応 3青学 4上智 5お茶ノ水 6明治 7京大 8早稲田 9筑波 
10学習院
80エリート街道さん:2009/08/28(金) 18:15:27 ID:LOtE7ZMH
79の「志願したい大学」「教養が身につく」
このアンケートは今春大学に入学した高校生を対象にリクルートが行った
「進学ブランド力調査」による。「志願したい大学」では東大や京大をぬいて関東
では明大、関西では関大となっている理由は難易度面と立地条件など、現実的な
選択がおこなわれていることを意味し、「教養が身につく」では関東において青学
や上智が京大、早稲田より上位にきているのは女子を中心に好感度が高いとリクル
ートの小林さんは分析する。ここには取り上げなかったが「個性的な大学」の項目で
募集停止になった神戸ファッション造形大学はともかく関東のデジタルハリウッド大
やものつくり大学など一般になじみのない大学を高校生は評価している。
リクルートの「進学ブランド力」をとりあげたサンデー毎日の意図はわからないが
高校生の大学選択にあたっての情報の質がかなりプアーな状態であることはわかる。


81エリート街道さん:2009/09/07(月) 10:18:40 ID:leH5o2rD
横国コンプって多いんだな
横国≧上智>マーチ
は確定事項でしょう
82エリート街道さん:2009/09/07(月) 10:22:42 ID:leH5o2rD
まぁ横国落ち上智マーチってかなり多いらしいからしょうがないか。
その人たちが頑張ってるんだろう。
83エリート街道さん:2009/09/10(木) 17:27:00 ID:M5dVqMs2
良スレage!
徹底的に、バカ大学を叩いてくれ!
84エリート街道さん:2009/09/10(木) 18:57:39 ID:XebcNlmZ
難易度
上智=横国≧立教=明治 これが正解だろ、文系
85エリート街道さん:2009/09/10(木) 22:02:06 ID:+n1lt4Bo
上智≧横国=立教=明治このくらいかな?
86エリート街道さん:2009/09/12(土) 00:13:42 ID:MCt7n9HX
横国>上智>明治だな
偏差値を見れば明らか
87エリート街道さん:2009/09/12(土) 00:18:19 ID:M09xBcc7
馬鹿だな、今年も司法の結果見ろよ。文系は実績が命。偏差値は他社で変わる。

明治96名(31パー)>上智40名(28パー)>横国20名(25パー)だろ、人数、パーセント

明治>上智>横国だよ。
88エリート街道さん:2009/09/12(土) 00:21:04 ID:M09xBcc7
偏差値なんて予備校ごとにかわるんだよ。

要は国家資格でどれだけ実績をあげられるかが大学の指針にかかわる。

横国は上智・明治がG30に選ばれているのにえらばれなかった。何か足りないんだよ。
89エリート街道さん:2009/09/12(土) 00:22:32 ID:lMgaJnje
新司法試験の結果から明治圧勝だな。
横国は上智にも負けてる。
横国、口ほどもない。
90エリート街道さん:2009/09/12(土) 00:23:39 ID:M09xBcc7
法がない横国は死んだほうがいいよ。公認会計士も明治よりはるか下

だし。横国くらいででかい面すんなよ。このセンター失敗組はwww
91エリート街道さん:2009/09/12(土) 00:26:03 ID:M09xBcc7
明治96>>>>>>>>>>>>>>>>>>横国20

明治4倍以上だよ。これがまさに文系は明治が横国より上の証明よwww
92エリート街道さん:2009/09/12(土) 00:27:01 ID:QID+kI/Z
ひでー叩かれようだな
まあ法学部は大学の要だし、日本は法治国家で法律は絶対必要だしな
法律を放棄する大学は知性を放棄するのと一緒だなw
93エリート街道さん:2009/09/12(土) 00:27:13 ID:M09xBcc7
結論

明治>横国で
94エリート街道さん:2009/09/12(土) 00:27:59 ID:MCt7n9HX
横国コンプの明治大生がファビョっててワロタw
95エリート街道さん:2009/09/12(土) 00:29:35 ID:MCt7n9HX
マーチの人って母数を考えられないのかw
だから横国に落ちたんだ
96エリート街道さん:2009/09/12(土) 00:29:36 ID:QID+kI/Z
偏差値だけで大学の優劣を決めるモンペアの奴隷予備軍乙
97エリート街道さん:2009/09/12(土) 00:36:09 ID:M09xBcc7
明治の学生、特に法学部は4倍くらいだろ。それにしても明治には

負けるなwww
98エリート街道さん:2009/09/12(土) 00:37:57 ID:M09xBcc7
なんといおうが明治>横国だし、公認会計士、司法、国家でも明治以下(10人)

すべて横国は明治の下だな。
99エリート街道さん:2009/09/12(土) 00:40:08 ID:MCt7n9HX
そんなにコンプあるのか
100エリート街道さん:2009/09/12(土) 06:15:04 ID:jss+LzGH
>>97
法関係は横国には100人もいない
確か30〜40人ぐらいじゃないかな。法と経済学科が。

>>98
会計士はあまり差ないよね
横国60人以上合格してた2008か2007か
101エリート街道さん:2009/09/12(土) 10:13:32 ID:QID+kI/Z
いいわけにもならんよ
102エリート街道さん:2009/09/12(土) 21:22:21 ID:ymeoxkch
100 横国の2チャンネラーは頭がわるいのにプライドだけは高い。コンプレックス
の裏返し。
103エリート街道さん:2009/09/12(土) 21:50:39 ID:O3wTvM0F
■平成21年度 新司法試験 最終合格者数
 1位 東京大学: 216 名
 2位 中央大学: 162 名
 3位 慶應大学: 147 名
 4位 京都大学: 145 名
 5位 早稲田大学:124 名
 6位 明治大学:  96 名
 7位 一橋大学:  83 名
 8位 神戸大学:  73 名
 9位 北海道大学: 63 名
10位 立命館大学: 60 名
11位 大阪大学:  52 名
12位 九州大学:  46 名
13位 同志社大学: 45 名
14位 名古屋大学: 40 名
15位 上智大学:  40 名
16位 関学大学:  37 名
17位 関西大学:  35 名
18位 首都大学:  34 名
19位 東北大学:  30 名


「法務省HP 公式発表」
http://www.moj.go.jp/SHIKEN/SHINSHIHOU/h21kekka01-7.pdf
104エリート街道さん:2009/09/12(土) 22:41:25 ID:M09xBcc7
明治>横国ということで
105エリート街道さん:2009/09/12(土) 22:45:03 ID:aOUt1a1/
横国は教員免許試験では実績あるかもしれないけど、やっぱ司法>教職だから致し方ないよね
106エリート街道さん:2009/09/12(土) 22:47:29 ID:M09xBcc7
横国の教育出れば、教育界ではエリート、

そこらの駅弁以上だよ、軽く。
107エリート街道さん:2009/09/13(日) 05:55:43 ID:xx/QgE7j
>>102
それは明治だろ
108エリート街道さん:2009/09/13(日) 17:00:35 ID:8GBBX4XF
俺は明治でも横国でもない慶應だけど
普通に横国>>明治だと思う
109エリート街道さん:2009/09/13(日) 21:06:30 ID:eFGQJmaY
経済系の学生の質、実績は、相手が上智であっても

横浜国大>>>>上智 だわな
110エリート街道さん:2009/09/13(日) 21:27:57 ID:SkEBZoJ3
通りすがりの横市生だけど108に同意
明治は横市にも蹴られまくってるくらいだから
111エリート街道さん:2009/09/13(日) 21:38:41 ID:GrHoDGpx

私学ベスト4

★★★慶應 学習院 早稲田 上智★★★






112エリート街道さん:2009/09/13(日) 23:13:06 ID:LYDIJfQ+
上智くらいだろ
そこそこいい勝負するのは
マーチなんかセットにするなよ
格が違う
113エリート街道さん:2009/09/14(月) 06:45:56 ID:kahtkCQ+
司法だと横国は明治あたりには太刀打ちでききない
114エリート街道さん:2009/09/14(月) 07:22:58 ID:n9gD8vOd
どこだよ横浜国立とか

法学部ないじてんで雑魚だろww

法学部と医学部以外の人間は社会的害悪です
115エリート街道さん:2009/09/15(火) 14:03:46 ID:8E2Jwefs
上智ならまだしもマーチなんかと比べるなよw
失礼すぎるわ
116エリート街道さん:2009/09/15(火) 16:57:09 ID:hxlm72ac
MARCH(笑)
117エリート街道さん:2009/09/15(火) 21:22:13 ID:YLOvFdHq
118エリート街道さん:2009/09/17(木) 00:28:33 ID:hYKjqeOj
学歴コンプの人って大学の評価イコール自分の評価なんだろうな
119エリート街道さん:2009/09/20(日) 23:54:52 ID:W07ejQ02
平成21年新司法試験法科大学院別合格者数

    合格者数          現役合格者数  合格率%
 1.東京大学  216    1.東京大学   159(63.1)
 2.中央大学  162    2.中央大学   137(53.7)
 3.慶応義塾  147    3.慶応義塾   120(55.3)
 4.京都大学  145    4.京都大学   111(62.4)
 5.早稲田大  124    5.早稲田大    88(39.8)
 6.明治大学   96    6.一橋大学    70(72.9)
 7.一橋大学   83    7.明治大学    58(33.7)
 8.神戸大学   73    8.神戸大学    55(55.0)
 9.北海道大   63    9.北海道大    49(54.4)
10.立命館大   60   10.立命館大    40(34.8)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜BEST10
11.大阪大学   52   11.大阪大学    34(35.8)
12.九州大学   46      九州大学    34(32.1)
13.同志社大   45   13.首都大学    27(51.9)
14.名古屋大   40   14.上智大学    25(31.3)
   上智大学   40      同志社大    25(21.4)
16.関西学院   37      名古屋大    25(35.7)
17.関西大学   35   17.関西学院    23(22.5)
18.首都大学   34   18.東北大学    22(21.8)
19.東北大学   30   19.千葉大学    19(51.4)
20.立教大学   25   20.大阪市立    18(29.5)  
   法政大学   25 
120エリート街道さん:2009/09/26(土) 11:42:23 ID:S+UP+B25

狂乱学習院の工作図

         メ _|\ _ ヾ、
       メ / u 。 `ー、___ ヽ
      / // ゚ 。 ⌒ 。 ゚ u  / つ
     / //u ゚ (●) u ゚`ヽ。i l わ
     l | | 。 ゚,r -(、_, )(●) / ! ぁぁ
     ヾ ! //「エェェ、 ) ゚ u/ ノ あぁ
     // rヽ ir- r 、//。゚/ く  ああ
   ノ メ/  ヽ`ニ' ィ―' ヽヽヾ  ぁあ
   _/((┃))_____i |_ ガリガリガリガリッ
  / /ヽ,,⌒) ̄ ̄ ̄ ̄ (,,ノ   \
/  /_________ヽ  \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

           _|\ _
         / u 。 `ー、___ ヽ
        / ゚ 。 ⌒ 。 ゚ u  / つ
       /u ゚ (●) u ゚`ヽ。i  わ
       | 。 ゚,r -(、_, )(●) /  ぁぁ
     il  ! //「エェェ、 ) ゚ u/  あぁ
 ・ 。  || i rヽ ir- r 、//。゚/ i   ああ
  \. || l   ヽ`ニ' ィ―'  il | i  ぁあ
 ゚ヽ | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ダンッ
。 ゚ _(,,)       . (,,)_ / ゚
 ・/ヽ| 学習院はマーチより上
/  .ノ|________|(  \ ゚ 。
 ̄。゚ ⌒)/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ヽ\  ̄ 。
121エリート街道さん:2009/09/26(土) 21:03:31 ID:m9QnGAKp
横国=明治・立教
122エリート街道さん:2009/10/05(月) 14:10:17 ID:Wxwtofkv
プレジデント 2009.10.9
旧帝 一工神 早慶 MARCH 旧高商・高工
社長になりやすい大学・学部 BEST 60
1慶応経済 2慶応法学 3慶応商学 4東大経済 5東大法学 6早稲田商学 7早稲田政経
8早稲田理工 9東大工学 10慶応理工 11中央法学 12京大経済 13早稲田法学 14京大工学 15一橋商学、立教経済 18一橋経済、青山経済 20京大法学、中央商学 24明治商学 26阪大工学、神戸経済、東北工学 35九大工学 35北大工学、明治経営 45慶応文学、
早稲田院理工、青山経営、法政法学 50九大経済 50早稲田教育・文学、中央経済、法政経済、
明治経営 59阪大経済・基礎工、小樽、神戸経営・工学     

役員になりやすい大学・学部 BEST 100
1慶応経済 2慶応法学 3東大法学 4早稲田政経 5慶応商学 6早稲田商学 7東大経済
8早・経済 9早稲田理工 10東大工学 11中央法学 12京大経済 14京大工学 15中央
商学 16明治商学 17一橋商学・経済 19立教経済 21慶応理工、中央経済 28阪大工学 
29明治政経 30中央理工 32東北工学、法政経済 34神戸経済 35京大院工学 36名古屋
工学、青山経済 39九大工学 43明治理工 45神戸経済 46早稲田教育 50名古屋経済、阪大経済 53一橋法学 54北大工学、法政経済 57明治法学 59九大法学、法政法学 63名古屋工大 65早稲田文学、法政工学、東大院工学 阪大院工学 70東京工大 72九大経済 72滋賀
経済 74神戸工学 78東北経済 79東北法学 80兵庫県立経、慶応文学 88横浜市立商学
92阪大法学、小樽商科、早稲田院理工、青山法学 100青山経営
123エリート街道さん:2009/10/05(月) 14:49:44 ID:QjfCS5WO
■頭のおかしい明治と立命館■
------------------------------------------------
★旧帝クラスと同格と言い張ってる基地外明治www

☆ 大阪大学+神戸大学 VS 明治大学 ☆
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1251876048/
明治大学 VS 筑波大学
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1220513394/
明治大学 vs 神戸大学
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1230265057/
------------------------------------------------
★京大と同格と言い張ってる立命館wwww

【関西私立No.1】 立命館 vs 京大 【関西国立No.1】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1254677051/
------------------------------------------------
★でも現実は・・・・www どっちも世間評価は日東駒専産近甲龍レベルww

明治と立命館て韓国みたいだなw
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1253999867/
■■■日東駒専法明■■■
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1247064818/
★法政・明治・関西・立命館の凋落の原因★
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1234088772/
明治大学 VS 日本大学
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1247823129/
日大>>>>>>>>>>>>>>>>>>立命館
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1223285566/
【;^ω^】近畿大>立命館【`∀´r】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1246464641/
【日大、関西、明治・駒澤…】大衆大学への世間の眼
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1239065929/
124エリート街道さん:2009/10/05(月) 16:16:20 ID:Yi7egyxK
ID:QjfCS5WO

キチガイ学習院工作員www
125エリート街道さん:2009/10/05(月) 16:56:16 ID:MoBQ/go+
>>123

(狂乱学習院の粘着コピペ 9回目)

はいはい、狂乱学習院、工作ご苦労さん。

<狂乱学習院の工作図>


           _|\ _
         / u 。 `ー、___ ヽ
        / ゚ 。 ⌒ 。 ゚ u  / つ
       /u ゚ (●) u ゚`ヽ。i  わ
       | 。 ゚,r -(、_, )(●) /  ぁぁ
     il  ! //「エェェ、 ) ゚ u/  あぁ
 ・ 。  || i rヽ ir- r 、//。゚/ i   ああ
  \. || l   ヽ`ニ' ィ―'  il | i  ぁあ
 ゚ヽ | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ダンッ
。 ゚ _(,,)       . (,,)_ / ゚
 ・/ヽ| 学習院はマーチより上
/  .ノ|________|(  \ ゚ 。
 ̄。゚ ⌒)/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ヽ\  ̄ 。
126エリート街道さん:2009/10/05(月) 18:13:30 ID:CdApBRwI
---------- 2chの四大工作員 ----------

こいつらを目撃したら、すぐに通報を!

1.基地外明治
 性格:大胆、凶暴
 ○暴ランク:組長
 チ○コの長さ:20cm
 舎弟:駒澤
 コンビ名:メーコマ

2.変態立教
 性格:ガサツ、横柄
 ○暴ランク:若頭
 チ○コの長さ:15cm
 舎弟:文教
 コンビ名:リツブン

3.狂乱学習院
 性格:小心、陰湿
 ○暴ランク:チンピラ
 チ○コの長さ:2cm
 舎弟:亜細亜
 コンビ名:アジガク

4.ゴキブリッツ(立命館工作員)
 性格:凶悪
 ○暴ランク:ボス(韓国マフィア)
 チ○コの長さ:8cm
 舎弟:京産
 コンビ名:リツキョウ
127横国大学落ち上智:2009/10/05(月) 18:33:13 ID:JpjOh8T2
毎度の事ながら、プレジデントの記事は全く呆れるね。さすがに私立大関係者も
呆れていたね。Y予備校でも余りにも意図的で恣意的で生徒に注意を喚起していたね。
あんなもの読むアホナ生徒はいないと思うけどね。
それでも。上場企業の社長、役員輩出率では横浜国立大学はベスト20以内とはやはり
底力は侮れないね。旧帝大並なんだね! やっぱ横浜国立大学か!!!
128エリート街道さん:2009/10/05(月) 18:33:42 ID:jFzZSfPx
   まじれす まじごめん

存在感
法政>>横浜国大

スマート度合い
上智・立教>>横浜国大

実績
中央>>横浜国大

スポーツ
明治>>>>横浜国大
129エリート街道さん:2009/10/05(月) 22:09:26 ID:9LHoAPQX
正直、上智と横国だと悩むな‥‥
学費の安さを取るか都心のハイセンスさを取るか??
鉛筆転がすか!
130エリート街道さん:2009/10/05(月) 22:36:45 ID:HR3Qy0WU
127 横国大学落ち上智君、プレジデントの記事に呆れたならなぜ横国の上場企業
社長、役員輩出率をとりあげたんだ。プレジデントの記事によれば社長になりや
すい大学BEST60にはいったのは8人以上の社長が出た大学・学部・院、同様
に役員になりやすい大学BEST100は41人以上の役員がでた大学をチョイス
している。それにも充たない横国が輩出力で上位に位置するのはおかしいといえば
おかしい。横国よりはるかに規模の小さな小樽、滋賀、兵庫県立などが入っているのも
拘わらずだ。プレジデントをみていないようだから、輩出力をあげておく。
社長輩出力BEST15
1京大 2一橋 3慶応 4東大 5神戸 6早稲田 7横国 8名古屋 9中央
10成蹊 11甲南 12学習院 13大阪市立 14東京海洋 15金沢
役員輩出力BEST15
1京大 2一橋 3慶応 4東大 5名古屋 6神戸 7早稲田 8名古屋
工大 9中央 10大阪市立 11横国 12金沢 13小樽商科 14明治 15九州
131エリート街道さん:2009/10/06(火) 07:30:35 ID:KrGFN7NZ
まんべんなくいるんだろ

「社長になりやすい大学 BEST30 PRESIDENT 2009.10.19号

1位 慶応  332    12位大阪  40
2位 東京  179    13位神戸  38
2位 早稲田 179    14位九州  40
4位 日本   86    15位立教  33
5位 中央   78    15位法政  33
6位 京都   73    17位関西学院32
7位 同志社  56    18位東海  31
8位 一橋   50    19位東北  28
9位 明治   49    19位甲南  28 
10位関西   44    21位成蹊  27 
10位青山   44    22位学習院 24


23位北海道  23
24位東京理科 22
25位名古屋  19
26位立命館  18
26位横浜国立 18
28位京都大学院16
28位上智   16
28位慶応大学院16
132エリート街道さん:2009/10/06(火) 16:30:38 ID:Xl5+L2C9
横国のちんこもちッこそうだな・・
133エリート街道さん:2009/10/06(火) 18:14:49 ID:VLGxRAK2
プレジデント 10.29号
役員になりやすい大学 BEST30 (   )内人数
1慶応(1494)2早稲田(1234)3東大(1075)4中央(573)5日大(559)6京大(539)
7明治(457)8同志社(371)9一橋(344)10関西学院(299)11法政(293)12関西(287)
13阪大(266)14神戸(241)15立命館(233)16九大(227)17立教(216)18名古屋(215)
19東北(212)20青山(207)21東海(177)22北大(170)23専修(139)24東京理科(134)
25近畿(129)26神奈川(120)27京大院(119)28上智(117)29学習院(116)30東大院(115)
横国は圏外 「お後はよろしくないようで」
134エリート街道さん:2009/10/06(火) 19:14:59 ID:KrGFN7NZ
社長輩出力BEST15
1京大 2一橋 3慶応 4東大 5神戸 6早稲田 7横国 8名古屋 9中央
10成蹊 11甲南 12学習院 13大阪市立 14東京海洋 15金沢
役員輩出力BEST15
1京大 2一橋 3慶応 4東大 5名古屋 6神戸 7早稲田 8名古屋
工大 9中央 10大阪市立 11横国 12金沢 13小樽商科 14明治 15九州
135エリート街道さん:2009/10/06(火) 20:01:01 ID:ToSq6kAT
プレジデント 10.19
わが子を入れたい大学は?
1東大 2慶応 3京大 4早稲田 5阪大 6名古屋 7一橋 8筑波 9ハーバード
10九大 11神戸 12同志社 13東北 14北大 15上智 16青山 17関西学院 18明治
19中央 20ケンブリッジ 21スタンフォード 22立命館 23ICU 24日大 25立教
26関西大 27東京工大 28千葉 29東京芸大 30岡山
136エリート街道さん:2009/10/08(木) 15:04:40 ID:X2RJsjg3
東大、一橋、東京工大に横国を加えて「首都圏4国立大学」というのは保土ヶ谷地区のみで通用するカラスの造語である。
横国経済出身の川島陸保氏が編集長だった「東洋経済」2008.10.18号のなかから上位10校と国公立大学と早慶、MARCHを、
KKDRを60位まで抽出すると
1東大 2慶応 3京大 4早稲田 5阪大 6豊田工大 7東北 8東京工大 9北大
10武蔵野 11一橋 12同志社 13名古屋市立 14九大 15筑波 17広島 18千葉 20東京農工大
21神戸 22中央 23立命館 24山梨 25電通大 26徳島 27明治 28名古屋工大 29法政 30愛媛 31関西大
33東京外国語 34名古屋 36上智 37横国 39九州工大 41首都大学東京 42関西学院 44三重 46立教
47新潟 48佐賀 49群馬 51鳥取 52青山 53御茶ノ水 55富山 57熊本 58横浜市立
59秋田 60金沢
 
137エリート街道さん:2009/10/08(木) 16:24:01 ID:JwhlXcxa
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< ワーキングプア→ Meiji & Komazawa  wwwwww
  (    )  \_____   
  | | |            
  (__)_)

年収1000万以上稼げる 【PRESIDENT 2009.10.19】

 大学名 確率(%)   大学名 確率(%)  

01 京都大学 15.8   11 大阪大学 2.6 
02 一橋大学 13.1   12 横浜国大 2.5 ←←←※
03 慶應義塾  8.4   13 上智大学 2.5 ←←←※
04 東京大学  7.7   14 電気通信 2.3
05 国際基督  7.4   15 立教大学 2.1 ←←←※  
06 東京外大  6.9   16 東京理科 1.9
07 神戸大学  5.6   17 津田塾大 1.9 ←←←※  
08 東京工大  5.6   18 同志社大 1.9  
09 東京海洋  5.1   19 学習院大 1.8 ←←←※
10 早稲田大  5.0   20 青山学院 1.8 ←←←※
138エリート街道さん:2009/10/08(木) 19:56:49 ID:FqRKIZuV
PRESIDENT 2009.10.19号
卒業後の高給が約束されるBEST50 (   )年収偏差値
1一橋(62.0)2東大(61.4)3ICU(60.8)4慶応(60.7)5東京外国語(60.3)6京大(60.3)7東京工大(60.0)8上智(59.9)9早稲田(59.9)10名古屋(59.4)
11神戸(59.3)12東北(59.2)13東京海洋(59.2)14阪大(59.1)15北大(59.0)16電通大(58.9)17九大(58.8)18横国(58.8)19東京理科(58.6)20小樽商大(51.5)
139エリート街道さん
>>137
     〈`ー─-、_ノ^j
      `>     <__, ─-、____
     /            j         / ̄ ̄ ̄Tー‐─┬''⌒ヽー-- 、
    r'            /、   1   /      |  5   | 7  |    |9
    └---─、        /  ` ー──/   3   |    │    |    l |
            \    /       /     ┌┴─‐─┴┐ / 8  l |
          \  /   2   /ー─ ----l     6     |‐┤    l |
            V        /    4  └──‐──┘ |     l |
            し个 、   /                   |   ハ〈
                |  ` ーl─‐┬─----------──┬─イ´ ̄ヽヽヽ
              |   /ヽ  |             |   ハ    〉 〉 〉
                  |  /   | |                  |  / │ / 〈ノ
                | |   | |             | /  | /
             __/ |  __/  |10            __/  | __/  |10
               (__」 ゙ー-‐'           ゙ー-‐'(___」    人
                                            (__)
                                           (__)11 ←
 1:学習院              6:同志社
 2:上智                7:ICU
 3:横国              8:立教大学
 4:早稲田                9:青山学院
 5:慶応義塾             10:東京理科             11:明治・駒澤