■□2010年度代ゼミ大学難易ランキング□■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エリート街道さん
■代ゼミ2010年度用 最新偏差値 (文理合算、医薬神学系除く)(*は1〜2教科)
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html

@慶應義塾 66.43 (文65* 法68* 経済67* 商学67* 総政67* 環情65* 理工66)
A早稲田大 64.31 (文65 法67 政経67 商学65 社学64 教育63 文構65 国教66 人科61 スポ60 先進66 基幹64 創造63)
B上智大学 63.67 (文63 法66 経済64 外語65 総人63 理工61)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
C同志社大 61.73 (文63 法65 経済62 商学62 社会60 政策61 文情61 理工61 心理64 スポ59 生命61)
D立教大学 60.70 (文61 法63 経済61 経営62 社会62 観光59 異文化63 理学58 福祉58 心理60)
E中央大学 60.33 (文60 法65 経済60 商学60 総政61 理工56)
F立命館大 60.27 (文61 法63 経済60 経営60 産社60 政策60 国関64 映像59 理工58 生命60 情報58)
G明治大学 60.22 (文61 法62 政経62 商学60 経営60 情コミ61 国日60 農58 理工58)
H学習院大 59.25 (文61 法61 経済60 理学55)
I青山学院 59.00 (文60 法58 経済58 経営59 国政61 教育61 総文61 理工55 社情58)
--------------------------------------------------------------------
J東京理科 58.60 (理60 工60 理工58 基礎57 経営58)
K関西学院 58.11 (文60 法60 経済59 商学59 社会58 総政56 教育57 理工57 人福57)
L関西大学 57.73 (文60 法60 経済57 商学57 社会58 政策57 外語61 シス理56 化学57 総情56 環境56)
M法政大学 57.29 (文59 法60 経済57 経営59 社会58 国文60 人環57 キャリ57 理工53 GIS65 現福56 デザ55 生命54 情報52)
N成城大学 56.25 (文56 法56 経済57 社会56)
〃獨協大学 56.25 (法55 経済52 国教58 外語60)
P明治学院 56.17 (文54 法57 経済57 社会55 国際56 心理58)
Q國學院大 56.00 (文57 法55 経済56 人間56)
R成蹊大学 55.50 (文57 法57 経済58 理工50)
S武蔵大学 55.33 (文56 経済55 社会55)
2エリート街道さん:2009/06/19(金) 17:31:38 ID:kIdkBVrh
グーグルで「偏差値 低下」を検索すると他のキーワードで

「明治大学 偏差値 低下 」

と出てくるw
3エリート街道さん:2009/06/19(金) 17:53:09 ID:UyvTLW6C

■これからの私大ランキング■


早慶【早稲田・慶應】

GIジョー【学習院・ICU・上智】

アーチ【青山学院・立教・中央】

関関同近【関西・関学・同志社・近畿】

成成明学独国武【成蹊・成城・明学・独協・国学院・武蔵】

日東駒専法明【日大・東洋・駒澤・専修・法政・明治】

産立甲龍【京都産大・立命館・甲南・龍谷】


4エリート街道さん:2009/06/19(金) 18:04:04 ID:mE/Ih3yW
>>2
爆笑したw
5エリート街道さん:2009/06/19(金) 18:13:54 ID:UyvTLW6C
>>2
本当だwww

他のキーワード:偏差値 低下
明治大学 偏差値 低下
大学 偏差値
高校 偏差値
都立高校 偏差値
代ゼミ 偏差値
医学部 偏差値
中学 偏差値
日能研 偏差値
大阪 高校 偏差値
6エリート街道さん:2009/06/19(金) 18:32:38 ID:mE/Ih3yW
基地外明治がいくら「2009年用の」合否分布表とかいう訳のわからないものを貼り倒して偏差値低下を誤魔化そうが、
2010年用が出ている今、昨年のそれを信用する者も閲覧する者もいる訳がない

「明治大学 偏差値 低下」
Google天晴れ!
7エリート街道さん:2009/06/19(金) 18:35:43 ID:UyvTLW6C

■これからの私大ランキング■


早慶【早稲田・慶應】

Giジョー【学習院・ICU・上智】

アーチ【青山学院・立教・中央】

関関同近【関西・関学・同志社・近畿】

成成明学独国武【成蹊・成城・明学・独協・国学院・武蔵】

日東駒専法明【日大・東洋・駒澤・専修・法政・明治】

産立甲龍【京都産大・立命館・甲南・龍谷】

8エリート街道さん:2009/06/19(金) 18:42:36 ID:ewaZ682b
合格者分布より加重平均
@慶應義塾 66.2
A早稲田大 64.6
B上智大学 63.8
C同志社大62.4
D立教大学60.8
E明治大学 60.3
F立命館大 59.9
G中央大学 59.7
H青山学院 58.8
I関西学院 58.3
J法政大学 57.4
K関西大学 57.2
9エリート街道さん:2009/06/19(金) 18:46:27 ID:ewaZ682b
>>8 加重平均 計算書 参考して下さい
http://f50.aaa.livedoor.jp/~iwazaki/uploader/upload.html

合格者分布より加重平均
@慶應義塾 66.2
A早稲田大 64.6
B上智大学 63.8
C同志社大62.4
D立教大学60.8
E明治大学 60.3
F立命館大 59.9
G中央大学 59.7
H青山学院 58.8
I関西学院 58.3
J法政大学 57.4
K関西大学 57.2

10エリート街道さん:2009/06/19(金) 18:51:58 ID:mE/Ih3yW
>>9
やっぱりそうか。
合否分布表とかいうから、偏差値がバシっと決まるわけではないと思ってたんだ
基地外明治のコピペはおかしいとな

合格者の偏差値帯には幅があり、基地外明治のは最も多い合格者数の偏差値をコピペしているだけだ
様々な偏差値帯とその偏差値帯の合格者数を考慮した加重平均ならパーフェクトなデータが得られる
これには基地外明治も納得せざるを得ないだろう
11エリート街道さん:2009/06/19(金) 21:35:26 ID:m/Jg63eZ
>>2
逆に、明治大学で検索してみ!
一番最後ワロタwww
12エリート街道さん:2009/06/19(金) 21:41:28 ID:mE/Ih3yW
明治大学で検索すると

明治大学 偏差値 低下

と出て来るw

マジワロタw
13エリート街道さん:2009/06/19(金) 23:03:07 ID:WcOFJfx+
21世紀の私立大学群はこれで決まり!(・∀・)


早慶【早稲田・慶應】

〜ここに中央法が入る〜
SMART【上智(ソフィア)・明治・青学・立教・東京理科】



〜ここに中央非法が入る〜


HGセイセイ【法政・学習院・成蹊・成城】

日東駒専【日本・東洋・駒沢・専修】


T4(ティーフォー)【玉川・拓殖・東海・大正】

大東亜帝国【大東文化・亜細亜・帝京・国士館】

14エリート街道さん:2009/06/20(土) 00:00:02 ID:6AVP8/Wa
代ゼミが好きになった
15エリート街道さん:2009/06/20(土) 00:46:52 ID:9HAPcI0R
48 :エリート街道さん:2009/06/18(木) 22:08:53 ID:K910pfEd
 2009年 代ゼミ合格分布表 文系一般方式【訂正板】

@慶応66.53 法68.3 文65.2 経済67.4 商66.8 総政67.0 環境64.5
A早大64.67 法66.6 文64.8 政経67.3 商64.9 文構64.7 教育63.4 社学63.8 人科61.5 スポ60.5 国教66.2
B上智64.58 法66.5 文63.2 経済63.8 人科62.7 外国66.7 神**
C同志62.08 法64.9 文62.9 経済62.3 商62.4 政策61.2 文化60.4 社会60.5 神**
D立命60.97 法62.6 文61.1 経済59.5 経営59.8 産社59.7 国際64.0 政策60.1 映像**
E明治60.94 法61.6 文60.8 政経62.1 商60.4 経営60.9 情報61.0 国日59.8
F立教60.91 法62.6 文61.4 経済61.2 経営61.6 異文62.5 社会61.6 観光59.4 福祉57.7 現心60.2
G中央60.86 法64.6 文59.6 経済59.8 商59.6 総政60.7
H学習60.56 法61.0 文60.6 経済60.1
I青学59.50 法58.4 文59.8 経済57.4 経営59.4 教育60.5 国政60.7 総文61.5 社情58.3
J南山58.40 法58.7 文60.0 経済58.0 経営56.9 総政56.3 外国60.5
K関学57.93 法58.5 文59.3 経済58.6 商59.2 社会58.3 総政56.5 人福54.8 教育58.3
L法政57.89 法59.7 文59.0 経済56.7 経営58.8 社会58.1 国文59.9 人環57.3 現福56.0 キャリア57.0 スポ56
M関西57.83 法60.4 文58.4 経済57.0 商56.8 社会57.2 政策56.3 外語60.7 総情55.9
N成蹊57.23 法57.4 文56.6 経済57.7

<http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/shiritsu/shiritsu/index.html >
16エリート街道さん:2009/06/20(土) 01:13:40 ID:6AVP8/Wa

デタラメ乙
17エリート街道さん:2009/06/20(土) 02:31:32 ID:+ZB3fCST
【慶】けい
慶應義塾大学


【早上 明理】はやかみめいり
早稲田大学
上智大学
明治大学
東京理科大学


【car】かー
中央大学
青山学院大学
立教大学

〜ライバル〜

【関関同立】かんかんどうりつ(従来通り)
関西大学
関西学院大学
同志社大学
立命館大学


【日本東駒澤法律専門学校】にほんひがしこまざわほうりつせんもがっこう
日本大学
東洋大学
駒澤大学
法政大学
専修大学
18エリート街道さん:2009/06/20(土) 12:55:32 ID:6AVP8/Wa
明治とかw
19エリート街道さん:2009/06/20(土) 12:57:25 ID:oSXCqkug

20エリート街道さん:2009/06/20(土) 12:59:34 ID:vyYsKIM+
合否分布表は2009年度入試の結果だから、
それはそれでいいんでないの?

2009年度用とは書いてない。
21エリート街道さん:2009/06/20(土) 14:31:22 ID:6AVP8/Wa
古いデータは不要だよ
22エリート街道さん:2009/06/20(土) 15:29:56 ID:Yq0qSchm
合格者分布は、実際の受験生の生データであるから
評価すべきだろう
但し
様々な入試方式があるから
どの数字を採用するかが恣意的になる。
更に単純に学部数で割るのは違和感がある。
そういう意味では、合格者分布に記載されている全てのデーターを計算しかつ加重平均で出した偏差値は

さすがだと思う
23エリート街道さん:2009/06/20(土) 16:32:43 ID:pngfT2bF
んで、表にしてみますたwww

■代々木ゼミナール全公開模試偏差値による09年度入試合否調査合格者平均偏差値  ※文系一般方式のみ■
 【順位は平均値★印で示す。】 http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/shiritsu/shiritsu/index.html
       71 70 69 68 67 66 65 64 63 62 61 60 59 58 57 56 55 54 53 52 51 50 49 48 47
@ 慶応大 ○ ○ ○ ● ● ★ ● ● ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○★66.53
A 早稲田 ○ ○ ○ ○ ● ● ● ★ ● ● ● ● ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○★64.67
B 上智大 ○ ○ ○ ○ ○ ● ● ★ ● ● ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○★64.58
C 同志社 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ● ● ● ★ ● ● ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○★62.08
D 立命館 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ● ● ● ★ ● ● ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○★60.97
E 明治大 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ● ★ ● ● ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○★60.94
F 立教大 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ● ● ★ ● ● ● ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○★60.91
G 中央大 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ● ● ● ★ ● ● ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○★60.86
H 学習院 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ● ★ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○★60.56
I 青学大 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ● ● ★ ● ● ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○★59.5
J 南山大 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ● ● ★ ● ● ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○★58.4
K 関学大 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ● ★ ● ● ● ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○★57.93
L 法政大 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ● ● ★ ● ● ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○★57.89
M 関西大 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ● ● ★ ● ● ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○★57.83
24エリート街道さん:2009/06/20(土) 16:40:20 ID:mImGaevP
>23正解と思う。ただ、立命の経営は59,5
で平均60,92になると思う。確認よろ
25エリート街道さん:2009/06/20(土) 16:43:22 ID:mImGaevP
【順位は平均値★印で示す。】 http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/shiritsu/shiritsu/index.html
       71 70 69 68 67 66 65 64 63 62 61 60 59 58 57 56 55 54 53 52 51 50 49 48 47
@ 慶応大 ○ ○ ○ ● ● ★ ● ● ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○★66.53
A 早稲田 ○ ○ ○ ○ ● ● ● ★ ● ● ● ● ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○★64.67
B 上智大 ○ ○ ○ ○ ○ ● ● ★ ● ● ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○★64.58
C 同志社 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ● ● ● ★ ● ● ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○★62.08
D 明治大 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ● ● ● ★ ● ● ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○★60.94
E 立命館 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ● ★ ● ● ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○★60.92
F 立教大 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ● ● ★ ● ● ● ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○★60.91
G 中央大 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ● ● ● ★ ● ● ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○★60.86
H 学習院 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ● ★ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○★60.56
I 青学大 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ● ● ★ ● ● ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○★59.5
J 南山大 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ● ● ★ ● ● ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○★58.4
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
26基地外養成所 明治大学:2009/06/20(土) 17:34:13 ID:TrpcyPMO
2ちゃんねるでの通称「基地外明治/基地外明治工作員」

2ちゃんねるにおいては特に、学習院大学・中央大学・法政大学・立教大学などに対する中傷が凄まじく、
中でも立教大学に対するそれは群を抜いている。
後述する外部リンクに挙げられた規制履歴は、すべて立教大学中傷がらみの連投規制であり、
数年前から規制されては契約プロバイダを変えの繰り返しで、のべ3〜4つのプロバイダを一人で永久規制に追い込み、
2ちゃんねるを使用不可にしている。
これは現在でも続いており、いまだに立教大学を汚い言葉で罵倒している。
10年前から続いているという話もあり、彼に付きまとわれた大学に芳しくない経営状態があった場合、
彼の誹謗中傷による影響との因果関係を調査することは益である。
また、ここで挙げられているホスト以外にも、海外プロクシなどを通して隠れ蓑にすることもある。
2008年4月現在、無職である。これは平日の真昼間や平日前の真夜中問わず、
24時間明治大学を賛美し他大学を中傷している事実から明らかである。なお、明治大学は既に卒業している。
2001年11〜12月には既に立教大学を現在にも通じる目を覆いたくなるほどの残酷な誹謗中傷で攻撃している。
ここで使われるコピペは、書式的に年度と年度ごとの実績数値を変えただけの同一人物によって作られたコピペであり、
広く使い古された汎用的なコピペではない。よって、特徴などが数年間にも渡って共通している。
最大限若く見積もって2001年4月に明治大学に入学したと仮定しても、現在、30歳以上である。

http://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:%E9%80%B2%E8%A1%8C%E4%B8%AD%E3%81%AE%E8%8D%92%E3%82%89%E3%81%97%E8%A1%8C%E7%82%BA/%E9%95%B7%E6%9C%9F/%E7%B4%94%E8%A1%80%E4%B8%BB%E7%BE%A9
27ところで・・:2009/06/20(土) 21:16:34 ID:vyYsKIM+
代ゼミの合否分布表で理工系偏差値76.0以上の奴が1人いて、
明治理工電気と中央理工電気受かってるけど、東工大第5類、早稲田基幹、
慶應理工は落ちてる。暇だったら後期どこ受けてるのか探してくれ。


28エリート街道さん:2009/06/20(土) 23:16:14 ID:L7Hzp22z
東大102名合格 【灘高校】 2009年 私立大学全合格者数
http://www.moon.sphere.ne.jp/nada-h/daigaku_goukaku21.pdf

    2009年 (08年) (07年)
慶應大 41  (42) (38)
早稲田 33  (33) (27)
中央大 16  (14) (11)
大医大 10  ( 4) ( 8)
同志社  8  ( 7) (10) ←安定
立命館  7  ( 8) ( 8) ←安定
理科大  6  ( 4) ( 7)
関医大  5  ( 1) ( 0)
兵庫医  4  ( 0) ( 0)
関西大  3  ( 1) ( 1) ←激増
近畿大  3  ( 0) ( 0)
慈恵医  2  ( 3) ( 3)
京都薬  2  ( 1) ( 0)
専修大  2  ( 0) ( 0)
関学大  1  ( 3) ( 9) ←激減
甲南大  1  ( 0) ( 0) ←関学に並ぶ
明治大  1  ( 2) ( 1)
立教大  1  ( 0) ( 0)
日本大  1  ( 0) ( 0)
昭和大  1  ( 0) ( 0)
東洋大  1  ( 0) ( 0)
日医大  1  ( 0) ( 0)
川崎医  1  ( 0) ( 0)
産業医  1  ( 0) ( 0)
法政大  0  ( 2) ( 0)
上智大  0  ( 1) ( 0)
青山大  0  ( 0) ( 0)
学習院  0  ( 0) ( 0)
29エリート街道さん:2009/06/21(日) 00:34:35 ID:HUT9Bknt
>>23>>25

合格者数の一番多い偏差値帯だけを抽出しても無意味。
合否分布表 各偏差値帯の全合格者数を考慮して加重平均
これが真の2009年度の合格者の偏差値
http://f50.aaa.livedoor.jp/~iwazaki/uploader/upload.html

@慶應義塾 66.2
A早稲田大 64.6
B上智大学 63.8
C同志社大62.4
D立教大学60.8
E明治大学 60.3
F立命館大 59.9
G中央大学 59.7
H青山学院 58.8
I関西学院 58.3
J法政大学 57.4
K関西大学 57.2
30エリート街道さん:2009/06/21(日) 10:35:51 ID:HUT9Bknt
河合   
立>青>明>中>法  

代ゼミ
立>中>明>青>法
31エリート街道さん:2009/06/21(日) 11:13:21 ID:OIivFr+n
2008年度新司法試験合格者  出身大学別2065名中辰巳調査1917名
(辰巳法律研究所、新司法試験合格者ファイル09より) (カバー率93%)
http://www.geocities.jp/gakurekidata/08lawfile.jpg

早稲田 262
慶應 225
東大 223
中央 136←他大出身者で稼いでただけじゃんw
京大 116
一橋 80
同志社 64
阪大 52
神戸 43
上智 39
明治 39
東北 33
立命館 33
名古屋 27
九州 25
阪市 25

       最終  辰巳  
       合格  調査  出身大学(自校比率)         
東大ロー 200  170  東大96(56%) 早大19 慶應16 京大 7 中央 5 一橋4・・・
慶應ロー 165  130  慶應66(51%) 早大16 東大14 上智5 一橋4 中央4・・・ 
早大ロー 130   89  早大45(51%) 東大11 慶應 9 京大3 一橋3 上智2・・・
京大ロー 100   69  京大34(49%) 阪大 9 同大 4 神戸3 東大3 慶應3・・・   

中央ロー 196  156  中央41(26%) 早大34 慶應19 明治12 東大10 一橋4・・・
32エリート街道さん:2009/06/21(日) 15:23:16 ID:HUT9Bknt
代ゼミ2010偏差値は>>1で間違いないね
33エリート街道さん:2009/06/21(日) 15:25:57 ID:1V7m23Sr
【順位は平均値★印で示す。】 http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/shiritsu/shiritsu/index.html
       71 70 69 68 67 66 65 64 63 62 61 60 59 58 57 56 55 54 53 52 51 50 49 48 47
@ 慶応大 ○ ○ ○ ● ● ★ ● ● ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○★66.53
A 早稲田 ○ ○ ○ ○ ● ● ● ★ ● ● ● ● ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○★64.67
B 上智大 ○ ○ ○ ○ ○ ● ● ★ ● ● ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○★64.58
C 同志社 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ● ● ● ★ ● ● ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○★62.08
D 明治大 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ● ● ● ★ ● ● ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○★60.94
やっぱこれで決定だろ。2010年は架空の予想偏差値、これは本当の実績偏差値。
34エリート街道さん:2009/06/21(日) 17:15:13 ID:HUT9Bknt
各偏差値帯における全合格者の偏差値を加重平均

計算書 参考して下さい
http://f50.aaa.livedoor.jp/~iwazaki/uploader/upload.html

合格者分布より加重平均
@慶應義塾 66.2
A早稲田大 64.6
B上智大学 63.8
C同志社大62.4
D立教大学60.8
E明治大学 60.3
F立命館大 59.9
G中央大学 59.7
H青山学院 58.8
I関西学院 58.3
J法政大学 57.4
K関西大学 57.2
35エリート街道さん:2009/06/21(日) 17:17:39 ID:HUT9Bknt
↑は代ゼミ合否分布表2009
36エリート街道さん:2009/06/21(日) 17:54:37 ID:Eo0ai6YS
>>31
それだけいるでも、すごいだろ。
37訂正:2009/06/21(日) 17:55:41 ID:Eo0ai6YS
>>31
それだけいるだけでも、すごいだろ。
38エリート街道さん:2009/06/21(日) 17:57:47 ID:1V7m23Sr
まぁ。明治>立教だろ
39エリート街道さん:2009/06/21(日) 19:49:19 ID:HUT9Bknt
明治はまず中央青学に勝て。
40エリート街道さん:2009/06/21(日) 19:54:54 ID:WjWBTtUy
【ガチ】★★★代ゼミ最新難易度2010 京産VS佛教:3教科入試の平均★★★【勝負】

http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html

【佛教大学】52.5
文52 社会51 教育57 社会福祉50 

【京都産業大学】53.0
外国語53 文化54 法52 経済53 経営53

京産53.0>アホの佛教52.5
41エリート街道さん:2009/06/21(日) 22:18:35 ID:TNfvYp2W
■■■2010・代ゼミ最新、学部別偏差値私大ランキング 確定版■■■
文理混合
@慶應義塾 66.20(文65 法68 経済67 商67 総政67 環情65 理工66 医71 看護61 薬65
A早稲田大 64.38(文65 法67 政経67 商65 教育63 社学64 文構65 人科61 スポ科61 国教66 基幹64 創造63 先進66)
B上智大学 63.66(文63 法66 経済64 外65 総文63 理工61)
C同志社大 61.72(文63 法65 経済62 商62 社会60 政策61 文情61 理工61 心理64 スポ59 生命61)
D立教大学 60.70(文61 法63 経済61 営62 社会62 異コミ63 観光59 コミ福58 心理60 理58)
E中央大学 60.33(文60 法65 経済60 商60 総政61 理工56)
F立命館大 60.25(文61 法63 経済60 営60 産社60 政策60 国関64 映像59 理工58 生命60 情報57 薬61)
G明治大学 60.22(文61 法62 政経62 商60 経営60 情コミ61 国日60 理工58 農58)
H学習院大 59.25(文61 法61 経済60 理55)
I青山学院 59.00(文60 法58 経済58 営59 国政61 総文61 教育61 社情58 理工55)
J関西学院 58.00(文60 法60 経済59 商59 社会58 総政56 教育57 理工57 人福56)
K関西大学 57.72(文60 法60 経済57 商57 社会58 政策57 外語61 シス理56 化学57 総情56 環境56)
L法政大学 57.20(文59 法60 経済57 営59 社会58 国文60 人環57 キャリア57 現福56 GIS65 スポ56 理工53 生命54 デザイン55 情報52)
42エリート街道さん:2009/06/21(日) 22:20:19 ID:TNfvYp2W
■■■2010・代ゼミ最新、学部別偏差値私大ランキング 確定版■■■
文系のみ
@慶應義塾 66.50(文65 法68 経済67 商67 総政67 環情65)
A早稲田大 64.40(文65 法67 政経67 商65 教育64 社学64 文構65 人科61 スポ科60 国教66)
B上智大学 64.20(文63 法66 経済64 外65 総文63)
C同志社大 61.88(文63 法65 経済62 商62 社会60 政策61 文情61 心理64 スポ59)
D中央大学 61.20(文60 法65 経済60 商60 総政61)
E立教大学 61.00(文61 法63 経済61 営62 社会62 異コミ63 観光59 コミ福58 心理60)
F立命館大 60.87(文61 法63 経済60 営60 産社60 政策60 国関64 映像59)
G明治大学 60.85(文61 法62 政経62 商60 経営60 情コミ61 国日60)
H学習院大 60.66(文61 法61 経済60)
I青山学院 59.50(文60 法58 経済58 営59 国政61 総文61 教育61 社情58)
J関西大学 58.57(文60 法60 経済57 商57 社会58 政策57 外語61)
K法政大学 58.54(文59 法60 経済57 営59 社会58 国文60 人環57 キャリア57 現福56 GIS65 スポ56)
L関西学院 58.12(文60 法60 経済59 商59 社会58 総政56 教育57 人福56)
43エリート街道さん:2009/06/22(月) 02:22:41 ID:GV1RoalG
【慶】けい
慶應義塾大学


【早上 明理】はやかみめいり
早稲田大学
上智大学
明治大学
東京理科大学


【car】かー
中央大学
青山学院大学
立教大学

〜ライバル〜

【関関同立】かんかんどうりつ(従来通り)
関西大学
関西学院大学
同志社大学
立命館大学


【日本東駒澤法律専門学校】にほんひがしこまざわほうりつせんもがっこう
日本大学
東洋大学
駒澤大学
法政大学
専修大学
44エリート街道さん:2009/06/22(月) 06:37:01 ID:lb5AiaUP
死ね明治w
45エリート街道さん:2009/06/22(月) 11:55:32 ID:Vw8gXiB8
早稲田、朝日、秀明、江戸川、大東文化、跡見学園女子で
WASEDAだ。
46エリート街道さん:2009/06/22(月) 11:56:59 ID:Vw8gXiB8
放送、麗澤、早稲田でホウレンソウ。
社会人の基本だね
47エリート街道さん:2009/06/22(月) 19:22:12 ID:k1EsnSFp
                      r 、
                 ___r、ヽヽ
                 );;;;;;;;;;;;;ヽ`J ',
                  |;;;;_;;;;;ヽ.  ハ
                 / ̄__ ,ィ ゝ-' ヽ
                 弋{:;;;;j´ `  ヽ'´ヽ
                  └、__,   /ヽ  \
                    `イ__|´;;;;/',   ヽ
                     丿;;;;;;/   ',   ',
                    /;;;;;;;;;; {  ⌒\_ 丿
                   イ;;;;;;;;;;;;; \___,/
                  / |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
                 /  「;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
               /  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
             , ´   イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
           _,/   / ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
         ,、ィ:;;;;ヽ,、 '´ /:::::::::::::::::::::`::‐-`l
      /   ン´  /::::::::::(::::::::::::::::::::::::::|
     //  ,_/   , '- 、::::::::/  ̄ ヽ、 ::::::::/
    ^´レ^ ´    /    ヽ|     ヽ::/
            /     |      /
           ,'     /!      l
           ,'     / |      |
【新ユニット】HGセイセイ【法政学習院成成】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1245165688/
48エリート街道さん:2009/06/22(月) 21:10:28 ID:lb5AiaUP
間違いない
49エリート街道さん:2009/06/22(月) 21:13:38 ID:j5VAMAHB
佛教大学と並んだ関学の位置は…。
50エリート街道さん:2009/06/22(月) 21:15:50 ID:kqxc9lu1
★AERA  2008.1.28
 1.東工大          ←東京一工
 2.一橋           ←東京一工
 3.慶應           ←早慶
 4.学習院          ←GIジョー
 5.名大           ←旧帝
 6.京大           ←旧帝
 7.阪大           ←旧帝
 8.東大           ←東京一工
 9.東京理科        ←(私立理系大最上位)
10.早稲田          ←早慶

★読売   2008.2.17
 1.一橋           ←東京一工
 2.慶應           ←早慶 
 3.東大           ←東京一工
 4.学習院          ←GIジョー
 5.京大           ←旧帝
 6.東工大          ←東京一工
 7.阪大           ←旧帝
 8.上智           ←GIジョー
 9.早稲田          ←早慶
10. 名大           ←旧帝

★マーチ関関同立は一校も入れず
51エリート街道さん:2009/06/22(月) 21:32:06 ID:OSoKqYh0

★私立総合大学TOP15★(※各大学に共通する学部のみで比較)
■10年度 代ゼミ最新偏差値 文/法/経/商(経営)/理工■
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html

@慶応義塾 66.6 (文学65、法学68、経済67、商学67、理工66)
A早稲田大 65.6 (文学65、法学67、政経67、商学65、理系64)
B上智大学 63.4 (文学63、法学66、経済63、経営64、理工61)
C同志社大 62.6 (文学63、法学65、経済62、商学62、理工61)
―――――――――――偏差値62の壁―――――――――――
D立教大学 61.0 (文学61、法学63、経済61、経営62、理学58)
E明治大学 60.6 (文学61、法学62、政経62、商学60、理工58)
F立命館大 60.4 (文学61、法学63、経済60、経営60、理工58)
G中央大学 60.2 (文学60、法学65、経済60、商学60、理工56)
―――――――――――偏差値60の壁―――――――――――
H学習院大 59.4 (文学61、法学61、経済61、経営59、理学55)
I関西学院 59.0 (文学60、法学60、経済59、商学59、理工57)
J青山学院 58.0 (文学60、法学58、経済58、経営59、理工55)
J関西大学 58.0 (文学60、法学60、経済57、商学57、理工56)
―――――――――――偏差値58の壁―――――――――――
L法政大学 57.6 (文学59、法学60、経済57、経営59、理工53)
M南山大学 57.2 (文学60、法学59、経済58、経営57、情理52)
N成蹊大学 56.0 (文学57、法学57、経済58、経営58、理工50)
52エリート街道さん:2009/06/22(月) 21:38:59 ID:kqxc9lu1
■早慶マーチ関関同立GIジョー 最上位学部 ベスト8ランキング■
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/index.html

法            経済        経営・商、他          文
1 慶應68       早稲田67     慶應商67           慶應65
2 早稲田67      慶應67      早稲田商65          早稲田65
3 上智66       上智64      上智経営63          上智63
4 中央65        同志社62    立教経営62          同志社63
5 同志社65      明治62      青学国経62          学習院61
6 立教63       立教61      同志社商62          津田塾61
7 明治62       学習院61     学習院経営61        立教61
8 学習院61      中央60       中央商60           明治61
8 津田塾61                 明治商経営60

■早慶マーチ関関同立GIジョー 最上位学部 ベスト8ランキング 登場回数■
早稲田 4
慶應 4
上智 4  上智は経営が経済の中にあるので経済の数字を援用した
学習院 4
立教 4
明治 4
同志社 4
中央 3
津田塾 2
青学 1
関学 0
関西 0
立命館 0
法政 0

★最下位五大学は青学・関学・関西・立命館・法政であることが判明 この四大学と他のマー関との差が開いた
★落ち目と言われていた明治が意外と奮闘している ★中央が意外とレベルが高い
53エリート街道さん:2009/06/22(月) 22:12:25 ID:BFqZAcuS
>>1
どうでもいいけど阿呆政のGISとかいう詐欺学部抜いとけよ
54エリート街道さん:2009/06/22(月) 22:30:09 ID:frZUsuKz
■■■■河合塾2010年度私立大学最新偏差値■■■■(判明分)
※@〜Aは早慶
※早慶、南山、成蹊、日大等は不明

@慶應義塾(文 法 経済 商 総政 環情)
A早稲田大(文 文構 法 政経 商 教育 社学 人科 スポ科 基幹 創造 先進)
_______________________________________
BICU 65.0(アーツ65.0)
C上智大学63.5(文61.8 法67.5 経済63.8 外64.6 総人63.1 理工60.0)
D立教大学60.8(文60.4 法62.5 経済61.7 経営63.8 社会62.5 異文化65.0 観光60.0 心理58.8 福祉56.7 理56.9)
E青山学院60.1(文58.1 法57.5 国政62.5 経済62.5 経営62.5 総文65.0 社情60.0 教人60.0 理工52.5)
_______________________________________
F同志社大59.2(文59.5 法61.3 経済60.0 商60.0 社会59.5 政策60.0 心理65.0 文情52.5 スポ科60.0 理工57.2 生命55.8)
G明治大学58.9(文60.0 法60.0 政経60.8 商60.0 経営60.8 情コミ60.0 コクポン57.5 理工55.3 農55.6)
H中央大学58.4(文56.7 法63.3 経済57.5 商59.0 総政60.8 理工53.1)
I学習院大57.5(文58.2 法60.0 経済60.0 理51.9 )
J立命館大57.0(文58.5 法60.0 経済56.0 経営55.5 産社57.5 国関62.5 政策57.5 映像57.5 理工53.1 情理52.5 生命56.9)
K法政大学55.9(文58.3 法59.2 経済55.8 経営57.5 社会56.7 国文57.5 現福55.0 人環55.0 GIS62.5 キャリア57.5 スポ科55.0 情報50.0 理工50.6 デザ工54.2 生命53.3)
L関西学院55.8(文57.3 法56.3 経済57.5 商57.5 社会57.5 総政52.5 人福56.7 教育56.7 理工50.4)
M関西大学55.6(文57.5 法57.5 経済57.5 商57.5 社会56.9 外57.5 政創57.5 総情52.5 シス工51.9 環工52.5 化工52.5)
55エリート街道さん:2009/06/23(火) 15:41:25 ID:JIx+THMV
ほ〜
56エリート街道さん:2009/06/23(火) 20:05:26 ID:JIx+THMV
代ゼミの捏造なし全学部平均偏差値はもう出てるよ
57エリート街道さん:2009/06/23(火) 23:53:23 ID:JIx+THMV
あれ?
58エリート街道さん:2009/06/24(水) 00:31:55 ID:x2Q2fzTb
てか、筑波やばいだろ
旧帝牛蒡抜きじゃねえか
59エリート街道さん:2009/06/24(水) 12:18:45 ID:KJvPWY6a
筑波はプチ軽量だからな
理系学部で牛蒡抜きできれば本物だが
60エリート街道さん:2009/06/24(水) 14:29:17 ID:U8CZXLF9
代ゼミ偏差値は、永久に不変・不滅です。
代ゼミ偏差値は僕のお母さんです。
61エリート街道さん:2009/06/24(水) 14:51:35 ID:6M+xf+6u
受験生の質の駿台
講師の代ゼミ
机とテキストの河合塾
62エリート街道さん:2009/06/24(水) 19:42:42 ID:INxmGhP5
講師の代ゼミ
生徒の駿台
机の河合
だろjk
63エリート街道さん:2009/06/24(水) 19:56:02 ID:hz07sDXM
駿台から私大落ちのおれは…。
64エリート街道さん:2009/06/24(水) 21:38:16 ID:1JRYebXo
いすと机の河合塾
65エリート街道さん:2009/06/27(土) 16:30:49 ID:LbS5mSb0
■代ゼミ2010年度用 最新偏差値 (文理合算、医薬神学系除く)(*は1〜2教科)
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html

@慶應義塾 66.43 (文65* 法68* 経済67* 商学67* 総政67* 環情65* 理工66)
A早稲田大 64.31 (文65 法67 政経67 商学65 社学64 教育63 文構65 国教66 人科61 スポ60 先進66 基幹64 創造63)
B上智大学 63.67 (文63 法66 経済64 外語65 総人63 理工61)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
C同志社大 61.73 (文63 法65 経済62 商学62 社会60 政策61 文情61 理工61 心理64 スポ59 生命61)
D立教大学 60.70 (文61 法63 経済61 経営62 社会62 観光59 異文化63 理学58 福祉58 心理60)
E中央大学 60.33 (文60 法65 経済60 商学60 総政61 理工56)
F立命館大 60.27 (文61 法63 経済60 経営60 産社60 政策60 国関64 映像59 理工58 生命60 情報58)
G明治大学 60.22 (文61 法62 政経62 商学60 経営60 情コミ61 国日60 農58 理工58)
H学習院大 59.25 (文61 法61 経済60 理学55)
I青山学院 59.00 (文60 法58 経済58 経営59 国政61 教育61 総文61 理工55 社情58)
--------------------------------------------------------------------
J東京理科 58.60 (理60 工60 理工58 基礎57 経営58)
K関西学院 58.11 (文60 法60 経済59 商学59 社会58 総政56 教育57 理工57 人福57)
L関西大学 57.73 (文60 法60 経済57 商学57 社会58 政策57 外語61 シス理56 化学57 総情56 環境56)
M法政大学 57.29 (文59 法60 経済57 経営59 社会58 国文60 人環57 キャリ57 理工53 GIS65 現福56 デザ55 生命54 情報52)
N成城大学 56.25 (文56 法56 経済57 社会56)
〃獨協大学 56.25 (法55 経済52 国教58 外語60)
P明治学院 56.17 (文54 法57 経済57 社会55 国際56 心理58)
Q國學院大 56.00 (文57 法55 経済56 人間56)
R成蹊大学 55.50 (文57 法57 経済58 理工50)
S武蔵大学 55.33 (文56 経済55 社会55)
66エリート街道さん:2009/06/28(日) 02:52:12 ID:RCObNoNY
駿台全国判定模試・2009年5月最新版★ 〜合格目標最低ライン偏差値〜
https://www.i-sum.jp/sum/sum_page/topics/unvrank_s/rankf.cfm
@慶應義塾 63.4 (文65 法66 経済63 商学64 理工62) 総政64 環情61 医71 薬62 看護56
A早稲田大 61.8 (文65 法67 政経66 商学64 先進63) 教育59 社学63 文構63 国教65 人科57 スポ52 基幹61 創造59
B上智大学 59.5 (文58 法64 経済62 理工56) 外語59 総人58
C同志社大 56.8 (文58 法60 経済59 商学53 理工54) 社会56 心理61 文情55 スポ55 生命57
D明治大学 56.0 (文58 法60 政経55 商学57 理工52) 経営56 情コミ57 国日58 農51
E立教大学 55.2 (文53 法58 経済55 経営57 理学53) 社会57 異コミ55 観光55 心理56 コミ福53
F中央大学 54.83 (文53 法60 経済54 商学55 理工49) 総政58
G関西学院 54.77 (文54 法57 経済55 商学55 理工51) 社会54 教育55 国際57 人福55
H学習院大 54.75 (文55 法58 経済56 理学50)
I青山学院 54.25 (文54 法57 経済54 経営54 理工50) 国政56 教育55 社情54
------------------------------------------------------------------------------------------
J立命館大 54.20 (文51 法56 経済53 経営51 理工53) 産社54 国関57 政策55 生命54 薬58
K関西大学 52.50 (文53 法57 経済54 商学54 シス理50) 社会52 外語55 総情50 化生50 環境工50
L法政大学 51.84 (文53 法56 経済54 経営54 理工48) 社会55 国文55 現福53 人環51 キャリア52 デザ工48 生命48 情報47

67エリート街道さん:2009/06/28(日) 02:53:48 ID:RCObNoNY

★ 早慶JMARCH関関同立★(※各大学に共通する学部のみで比較)
★駿台全国判定模試・2009年5月最新版★ 〜合格目標最低ライン偏差値〜
https://www.i-sum.jp/sum/sum_page/topics/unvrank_s/rankf.cfm

@早稲田大 65.0  (文65 法67 政経66 商学64 理系先進63)
A慶應義塾 64.0  (文65 法66 経済63 商学64 理工62)
B上智大学 60.0  (文58 法64 経済62 理工56)
C同志社大 56.8  (文58 法60 経済59 商学53 理工54)
D明治大学 56.4  (文58 法60 政経55 商学57 理工52)
E立教大学 55.2  (文53 法58 経済55 経営57 理学53)
F学習院大 54.75 (文55 法58 経済56 理学50)
G関西学院 54.4  (文54 法57 経済55 商学55 理工51)
H中央大学 54.2  (文53 法60 経済54 商学55 理工49)
I青山学院 53.8  (文54 法57 経済54 経営54 理工50)
-----------------------------------------------------------
J関西大学 53.6  (文53 法57 経済54 商学54 理工50)
K法政大学 53.0  (文53 法56 経済54 経営54 理工48)
L立命館大 52.8  (文51 法56 経済53 経営51 理工53)


68エリート街道さん:2009/06/28(日) 02:59:20 ID:QgoXtI1M
河合塾最新偏差値

60   同志社(文)龍谷文(国史)
57・5  関西(文)立命館(文)
55   立命館(経済)
    立命館(産社)関西(社会) 龍谷(社会)
52・5  立命館(理工) 龍谷(理工)
50   関西(システム理)

http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/10/rank/rank01.html
69エリート街道さん:2009/06/28(日) 03:02:52 ID:QgoXtI1M
河合塾最新偏差値

60   関学文(日本史)  龍谷文(国史)
57・5  関学法(政治)
    関学経済
55   関学総合政策   龍谷法(政治)
52・5              龍谷経済
    関学(理)情報科学 龍谷(理工)機械
50  関学(理)人間システム

http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/10/rank/rank01.html
70エリート街道さん:2009/06/28(日) 21:01:04 ID:zqy/4Mgj
やっぱ代ゼミだな
71エリート街道さん:2009/06/29(月) 02:49:48 ID:zwZHP//F
夜景のきれいな横浜 人生でとても楽しい時間をこの横浜で過ごしませんか?
http://www.welcome.city.yokohama.jp/tourism/nightlife/nightview/

フェリスや東洋英和の彼女と横浜でベイクルージングしませんか?
http://www.yokohama-cruising.jp/plan/dinner_r.html

立石公園 逗子から海越しに臨む富士山を観たことがありますか?
http://www.azami.sakura.ne.jp/miurahantou/yamakawakouen/tateisi.htm
72エリート街道さん:2009/06/30(火) 13:15:16 ID:FhH3gkcN
この偏差値が1番正しいな
73エリート街道さん:2009/07/02(木) 03:54:17 ID:URZU9xmM
そんなもんかね
74エリート街道さん:2009/07/02(木) 08:08:48 ID:V9gPwK0b
代ゼミの追跡調査を見ればわかると思うけど、
合格者が五割になる偏差値は河合と代ゼミに差はない。


さらに代ゼミ公表の偏差値の場合、電話追跡調査で偏差値35の奴が合格したと虚偽報告するだけで、偏差値が暴落する。
75エリート街道さん:2009/07/05(日) 01:06:33 ID:VjCdQjUn
ほーう

76エリート街道さん:2009/07/05(日) 17:36:17 ID:qzsfqynb
河合は単なる模試の人気投票で学部差も大きく大学の格を表していない。

代ゼミと駿台はよく大学の格を表している。
77エリート街道さん:2009/07/05(日) 19:32:28 ID:VjCdQjUn
駿台はない。サンプル数が少な過ぎて異常値がそのまま反映されてしまうという、
統計学上最もボツな事象が発生しちゃってる
78エリート街道さん:2009/07/05(日) 19:51:54 ID:qzsfqynb
じゃあ代ゼミ以外糞でいいよw
79エリート街道さん:2009/07/06(月) 16:20:58 ID:QbhwQlwm
河合と代ゼミだけ信頼できるよ
80エリート街道さん:2009/07/09(木) 01:00:57 ID:ZmvW6yDI
マジで中央>明治になったんだな
81エリート街道さん:2009/07/12(日) 00:23:58 ID:rgSd8WQ7
このスレは神だなw
82エリート街道さん:2009/07/25(土) 14:05:03 ID:nPV2C1Ft
>>76-79
代ゼミが一番!
83エリート街道さん:2009/07/26(日) 08:59:54 ID:KScGylo5
2010年度 代ゼミ偏差値
文系
70 東大文T
69 京都大法
68 東大文U、文V
67 京都大経済(一般、論文、理系)、京都大教育(文系)
  一橋大法、経済
66 京都大教育(理系)、総合人間(文系)
  一橋大商、社会
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/index.html
84エリート街道さん:2009/07/26(日) 09:09:03 ID:hLtPOmTi
学歴が趣味なのですか?
85エリート街道さん:2009/07/26(日) 13:49:10 ID:r1JHh+2a
>>84
世の中にはいろんな人がいます。
86エリート街道さん:2009/07/30(木) 13:09:29 ID:l3/jGTqe
ええ。
87エリート街道さん:2009/07/30(木) 21:56:32 ID:1k+liIuc

価値ある名門私大選び→慶応経済(三田財閥)・早稲田政経(ジャーナリスト多数)・上智外語・明治商(看板)と法・立教経済・中央法法(司法試験)と商会計(公認会計士トップクラス)・青学国際政治(高偏差値)と法・法政法(6大学)

88エリート街道さん:2009/08/05(水) 16:42:07 ID:0AuA62Uw
河合と代ゼミ以外信用されてないよ
駿台ベネッセは誰も参考にしてないし
89エリート街道さん:2009/08/05(水) 18:09:51 ID:Mw1aoqzy
一応都内では進学校とされている駒場東邦の者ですが、駿台模試は重視されています。
逆に代ゼミはいまいち胡散臭さがあるためか、模試を受ける人さえあまりいません。
うちと似たレベルの高校はそんな感じだと思います。開成や麻布の友人が代ゼミの模試
を受けに行ったという話を聞きません。関西圏はわかりませんが、都内では東大に
20人くらい入るような進学校の生徒は代ゼミ模試をあまり受けていないというのが
一般的なので、代ゼミの偏差値が胡散臭く感じるのかもしれないです。
90エリート街道さん:2009/08/05(水) 18:29:59 ID:gVnA/1wy
駿台最新でもあまり変わらないね

駿台 2009年度合格目標ライン 国公立前期文系 (基準模試:駿台全国模試)

71 東大文一
70
69
68 東大文二
67 東大文三 京大法
66 一橋法 京大経済一般 京大総人文系
65 東外大(英) 京大文 一橋経済 一橋社会 京大教育文系
64 一橋商
63 阪大法(法) 阪大外(英) 阪大文 京大経済論文
62 阪大法(国際) 阪大外(独・仏)
61 東北法 東外大(西・独・仏) 阪大外(中国・西) 阪大経済 阪大人科
60 名大法 九大法 東外大(伊) 阪大外(露・丁・瑞・伊・葡・日) 名大文 筑波社国(社会)

ttps://www.i-sum.jp/sum/sum_page/topics/unvrank_s/rankf.cfm

なお、本合格目標ラインは、下記のタイミングで更新されます。
「駿台全国模試」…………7月上旬、11月下旬

3月発売の大学受験ガイド(スキャンソース無しw)は最新じゃないからね馬鹿芋
91エリート街道さん:2009/08/06(木) 11:10:02 ID:2Jm5NOTH

大学の実力調査東京編
     読売新聞2009.7.8.朝刊  代々木ゼミナール2010年度
     就職率 進学率 無職率 難易度
中央大  82%  14%   4% 60.33 (文60 法65 経済60 商学60 総政61 理工56)
理科大  45%  46%   9% 58.60 (理60 工60 理工58 基礎57 経営58)
学習院  81%   9%  10% 59.25 (文61 法61 経済60 理学55)
國學院  84%   6%  10% 56.00 (文57 法55 経済56 人間56)
青学大  79%  10%  11% 59.00 (文60 法58 経済58 経営59 国政61 教育61 総文61 理工55 社情58)
武蔵大  83.9%   4.5%  11.6% 55.33 (文56 経済55 社会55)
上智大  70.8%   17.4% 11.8% 63.67 (文63 法66 経済64 外語65 総人63 理工61)
法政大  80%  7%  13% 57.29 (文59 法60 経済57 経営59 社会58 国文60 人環57 キャリ57 理工53 GIS65 現福56 デザ55 生命54 情報52)
明治大  75.7%   10.9% 13.4% 60.22 (文61 法62 政経62 商学60 経営60 情コミ61 国日60 農58 理工58)
成蹊大  80%   6.4%  13.6% 55.50 (文57 法57 経済58 理工50)
早稲田  66%  19%  15% 64.31 (文65 法67 政経67 商学65 社学64 教育63 文構65 国教66 人科61 スポ60 先進66 基幹64 創造63)
成城大  80%   5%  15% 56.25 (文56 法56 経済57 社会56)
日大大  74%  10%  16% 51.13 (文52 法55 経済55 商53 国関51 理工50 工47 生産46)
立教大  77%   5%  18% 60.70 (文61 法63 経済61 経営62 社会62 観光59 異文化63 理学58 福祉58 心理60)
獨協大  78%   2%  20% 56.25 (法55 経済52 国教58 外語60)
明学大  75%   4%  21% 56.17 (文54 法57 経済57 社会55 国際56 心理58)
専修大  72%   5%  23% 52.00 (文53 法54 経済52 営52 情報49)
駒沢大  72%   3%  25% 51.80 (文53 法53 経済51 営51 GMS51)
東洋大  68%   3%  29% 49.50 (文53 法52 経済52 社会52 国際52 情報48 ライフ49 生命48 総情45 工44)
     就職率 進学率 無職率

大東亜帝国は不明


92エリート街道さん:2009/08/06(木) 16:20:50 ID:Wi67kauU
先生、代ゼミ偏差値と河合偏差値が10くらい違う大学があるのですが、
どちらを信用したらいんですか?
93エリート街道さん:2009/08/06(木) 17:26:09 ID:sac3NThn
誤差範囲だ、キニスルナ。
94エリート街道さん:2009/08/11(火) 22:36:44 ID:LSCTNpbV
>>91
(日)東駒専クラスになると、4人に1人がフリーターなんだな
95エリート街道さん:2009/08/15(土) 01:22:35 ID:OciS9niU

【2010年度版東京私大マップ】
                   セレブ系
      バンカラ系.  ┌─────────┐   
65    ┌─────┐|   慶応        |
64    │  早稲田  ||              |               
63    │          ||        上智   │  工学系   女子大 
62    │          ||              |┌───┐┌───┐
61  ┏┿━━━━━┿┿━━┓         ||理科大||津田塾|
60  ┃|明治 中央 ||立教┃  学習院   ||     ||     |
59 (マーチ).      ||青学┃         ||     ||     |
58  ┃|   ┏━━┿┿━━┛┏━━┓   ||     ||東京女|
57  ┃|法政┃┏━┿┿━━━┛成蹊┃   ||     ||学習女|
56  ┗┿━━┛┃  ||國學院  成城┃明学||     ||日本女|
55   |     ┃獨協| 武蔵 (成成獨國武)||芝浦工||聖心女|
54  ┏┿━━┓┗━┿┿━━━━━━┛   ||     ||清泉女|
53  ┃|日大┗━━┿┿━━━━┓      ||     ||フェリス|       
52(日東駒専) 専修 |東洋 駒沢 ┃  玉川 ||都市大||白百合|
51  ┗┿━━━━━┿┿━━━━┛      ||     ||共立女|
50    │ 神奈川  ||         麗澤  ||     ||昭和女|   
49   └─────┘└─────────┘|電機大||大妻女|
48 二松学舎 ┌───────┐          |東工科||東洋英|
47   立正  |  亜細亜    |         |工学院||実践女|
46   大正  |大東  東海(大東亜帝国)     └───┘└───┘
45   拓殖  |帝京 国士舘  ├────────┐
44 東京国際 └──────┬┘(関東上流江戸桜) |
43    明星            └─────────┘
※2教科と理系は適正値に修正
96エリート街道さん:2009/08/15(土) 03:02:32 ID:fp+6FlC0
誰か本年度版を作ってケロ

01位 :慶應義塾大・・・東京六大学。“最古の私学”と“諭吉”が自慢。SFCはDQNも入学可能。 
02位 :早稲田大・・・「私学の雄」だが、下品・犯罪ネタの宝庫ゆえ蔑視対象。校歌捏造疑惑も勃発。
03位 :上智大・・・自ら「早慶上智」と鼓舞も、男子受験生に不人気。社会で低評価の国際派大学。
04位 :同志社大・・・関西私大の雄を自認も、偏差値では「マーチ級」の現実。「西の早稲田」。
05位 :明治大・・・早稲田と法政を「永遠のライバル」視。スポーツ強豪校。芸能人OB・OG多数。
06位 :立教大・・・天下の「東京六大学ブランド」ホルダー。米国聖公会宣教師の私塾が起源。
07位 :学習院大・・・「皇室御用達」だが学生99.9%は一般人。就職がよい。麻生首相の出身大学。
08位 :中央大・・・「伝統の法学部」の実績は光るが、他学部は不調。「資格実績の高さ」が売り。
09位 :東京理科大・・・創立125年を誇る理系私大の雄。存在感が薄く、理系学生限定で高評価。
10位 :青山学院大・・・女子限定に「ブランド」。実績はマーチ最下位。明治学院の姉御的存在。
11位 :立命館大・・・「拡大路線」「打倒!同志社」で、関西私大トップを目指す。通称「西の法政」。
12位 :関西学院大・・・「芝生の緑に時計台」の構内が自慢も、完全に凋落。自称「西の慶応」。
13位 :関西大・・・「法科の関大」でそれなりの評価。「大阪私大の雄」かつ「難関私大最後の牙城」。
14位 :法政大・・・日本最古の法学校が前身。政財界、文学界に人材多数輩出。人種の坩堝。
15位 :成蹊大・・・「マーチの壁」に悩む、三菱系大学。「学習院」がボスの“東京四大学”の中核。 
16位 :南山大・・・中部限定で「ブランド」。自称「西の上智」で、国内有数のカトリック系。
17位 :成城大・・・”東京四大学”の一角を担う。看板の「文芸学部」からは有名人を多数輩出。
18位 :明治学院大・・・東京・白金に校舎。源流は1863年設立のヘボン塾。合言葉「Do for Others」。
19位 :國學院大・・・「看板の文学部」が支える神道最高峰。校歌作曲は本居宣長の子孫の本居長世。
20位 :西南学院大・・・「九州私大ナンバーワン」も地元限定ブランドが悩み。「看板は英文科」
97エリート街道さん:2009/08/15(土) 10:12:56 ID:EpdkdOpB
【2010年度版】
@慶應義塾・・・東京六大学。“最古の私学”と“諭吉”が自慢。SFCはDQNも入学可能。 
A早稲田大・・・「私学の雄」だが、下品・犯罪ネタの宝庫ゆえ蔑視対象。校歌捏造疑惑も勃発。
B上智大学・・・外国語学部、特に「英語学科が看板」の国際派大学。男子学生には不人気。
C同志社大・・・関西私大の雄を自認も、偏差値では「マーチ級」の現実。「西の早稲田」。
D立教大学・・・天下の「東京六大学ブランド」ホルダー。米国聖公会宣教師の私塾が起源。
E中央大学・・・「伝統の法学部」の実績は光るが、他学部は不調。「資格実績の高さ」が売り。
F立命館大・・・「拡大路線」「打倒!同志社」で、関西私大トップを目指す。通称「西の法政」。
G明治大学・・・早稲田と法政を「永遠のライバル」視。スポーツ強豪校。芸能人OB・OG多数。
H学習院大・・・「皇室御用達」だが学生99.9%は一般人。就職がよい。麻生首相の出身大学。
I青山学院・・・女子限定に「ブランド」。実績はマーチ最下位。明治学院の姉御的存在。
J東京理科・・・創立125年を誇る理系私大の雄。存在感が薄く、理系学生限定で高評価。
K関西学院・・・「芝生の緑に時計台」の構内が自慢も、完全に凋落。「経済学部」が看板。
L関西大学・・・「法科の関大」でそれなりの評価。「大阪私大の雄」かつ「難関私大最後の牙城」。
M南山大学・・・中部限定で「ブランド」。自称「西の上智」で、国内有数のカトリック系。
N法政大学・・・日本最古の法学校が前身。政財界、文学界に人材多数輩出。人種の坩堝。
O成城大学・・・”東京四大学”の一角を担う。看板の「文芸学部」からは有名人を多数輩出。
P獨協大学・・・「語学の獨協」だけあり、設備・環境などが充実。近年は他学部も復調。
Q明治学院・・・東京・白金に校舎。源流は1863年設立のヘボン塾。合言葉「Do for Others」。
R國學院大・・・「看板の文学部」が支える神道最高峰。校歌作曲は本居宣長の子孫の本居長世。
S成蹊大学・・・「マーチの壁」に悩む、三菱系大学。「学習院」がボスの“東京四大学”の中核。 

98エリート街道さん:2009/08/16(日) 23:17:06 ID:kjTAC6VL
【東大合格数上位】地方名門高校の難関私大合格数 (2009年度、高校HP公表のみ)

          (東大) 慶應 早稲 理科 上智 中央 明治 立教 
灘     (兵庫). 103   41   33   6   0   16.   1   1
ラサール(鹿児島)  53   55   55.   7   5   43   34   0
岡崎   (愛知)  42   42   89   62   9   52   28   8
久留米附(福岡)  38   51   56   16.   −  18   10.   −
洛南   (京都)  29   51   73   −   −  −   −   −
愛光   (愛媛)  27   35   49   13   −  25   −   −
宇都宮  (栃木)  27   54   83   86   8   35   52   12
西大和学園(奈良) 26   44   29   11   1   19   0.   0
一宮   (愛知)  25   18   27   20   0   17   22   7
富山中部(富山)  25   25   31   19   2   14   28   10
東海   (愛知)  24   78   71   69.  10   40   34   6
青雲   (長崎)  22   19   34   11   0   19   −   −
大分上野(大分)  22   13   31   13   3   29   19   11
岡山白陵(岡山)  19   18   19.   6   0   15   5   0
白陵   (兵庫)  19   24   20.   3   1   10   0   0
岡山朝日(岡山)  19   23   50   22   4   14   15   1
熊本   (熊本)  18   37   44   20   4   64   37   4
------------------------------------------------------------
合   計.       −  628  794  384   47.  430  285  60
99エリート街道さん:2009/08/20(木) 03:01:53 ID:45RWWcs/
●代ゼミ2010年度学部別偏差値・最新版(主要募集方式)●
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html

@慶應義塾 66.43 (文65 法68 経済67 商学67 総政67 環情65 理工66)
A国際基督 65.00 (教養65)
B早稲田大 64.27 (文65 法67 政経67 商学65 社学64 教育63 文構65 国教66 人科61 スポ60 理工64)
C上智大学 63.67 (文63 法66 経済64 外語65 総人63 理工61)
D同志社大 61.50 (文63 法65 経済62 商学62 社会60 政策61 文情61 スポ59 生命61 理工61)
E立教大学 60.86 (文61 法63 経済61 経営62 社会62 観光59 理学58)
F立命館大 60.20 (文61 法63 経済60 経営60 産社60 政策60 国関64 映像59 情報57 理工58)
G中央大学 60.17 (文60 法65 経済60 商学60 総政60 理工56)
H明治大学 60.11 (文61 法62 政経62 商学60 経営60 情コミ61 国日60 農57 理工58)
I学習院大 59.25 (文61 法61 経済60 理学55)
--------------------------------------------------------------------------------------
J青山学院 59.00 (文60 法58 経済58 経営59 国政61 教育61 総文61 社情58 理工55)
K関西学院 58.25 (文60 法60 経済59 商学59 社会58 総政56 人福57 理工57)
L関西大学 57.73 (文60 法60 経済57 商学57 社会58 政策57 総情56 外語61 シス理56 化学57 環境56)
M南山大学 57.43 (文60 法59 経済58 経営57 総政56 外語60 理工52)  
N法政大学 56.45 (文59 法60 経済57 経営59 社会58 キャリ57 現福56 スポ56 情報52 生命54 理工53)
100エリート街道さん:2009/08/22(土) 21:46:39 ID:E9S3Ps5R
難関私立20大学
@慶應義塾・・・赤字国債の元を作り自民を離党、現在は民主党をかげで操る小沢一郎氏輩出。
A早稲田大・・・「私学の雄」だが、下品・犯罪ネタの宝庫ゆえ蔑視対象。
B上智大学・・・マスコミがなかった事にしてる日本新党で政権交代を果たした細川護熙元首相輩出。
C同志社大・・・夜になるにつれ、偏差値上昇。「夜の早稲田」。
D立教大学・・・「I live in Tokyo」の過去形を聞かれ「I live in Edo」と答えた長嶋茂雄輩出。
E中央大学・・・従軍慰安婦を捏造し国際問題にした吉見教授を抱える。捏造は本人も認めている。
F立命館大・・・偏差値上昇の為なら手段は不問。国さえも売る恐れがある。通称「東の中国」
G明治大学・・・日頃から韓国を絶賛し、韓国併合は無効を持論とする売国奴笹川教授を抱える。
H学習院大・・・スパイ防止・領海拡張など功績を無視されマスコミに叩かれまくる麻生首相輩出。
I青山学院・・・女子限定に「ブランド」。実績はマーチ最下位。明治学院の姉御的存在。
J東京理科・・・創立125年を誇る理系私大の雄。存在感が薄く、理系学生限定で高評価。
K関西学院・・・「芝生の緑に時計台」の構内が自慢も、完全に凋落。「経済学部」が看板。
L関西大学・・・「法科の関大」でそれなりの評価。「大阪私大の雄」かつ「難関私大最後の牙城」。
M南山大学・・・中部限定で「ブランド」。自称「西の上智」で、国内有数のカトリック系。
N法政大学・・・今時流行らない学生運動と言う名の左翼運動を本気でやっている動く化石人種がいる。
O成城大学・・・マスコミ的になかった事になってる新生党の元首相羽田孜を輩出。
P獨協大学・・・「語学の獨協」だけあり、設備・環境などが充実。
Q明治学院・・・東京・白金に校舎。源流は1863年設立のヘボン塾。合言葉「Do for Others」。
R國學院大・・・「看板の文学部」が支える神道最高峰。校歌作曲は本居宣長の子孫の本居長世。
S成蹊大学・・・マスコミと売国奴がスクラムを組んで叩いた愛国者安倍首相を輩出。
101エリート街道さん:2009/08/23(日) 08:34:06 ID:GX88kc2D
街宣車の方ね。↑
102エリート街道さん:2009/08/25(火) 23:57:23 ID:bA/5N6jV
これも少子化の流れですかね。
マンモス大学が軒並み偏差値下げてる

大学名  学生数 難易度の変化
------------------------------
日本大学 81,100 ↓ 低下
早稲田大 44,863 ↓ 低下
慶応義塾 28,479 → 不変
明治大学 28,459 ↓↓急落
法政大学 28,018 ↓↓急落
東洋大学 27,678 → 不変
中央大学 25,991 ↓ 低下
専修大学 20,149 → 不変
立教大学 18,575 → 不変
青山学院 18,495 ↑ 上昇
駒澤大学 16,312 → 不変
明治学院 12,182 ↑ 上昇
上智大学 10,702 → 不変
國學院大  9,863 ↑ 上昇
獨協大学  8,898 ↑ 急上昇
学習院大  7,945 ↑ 上昇
成蹊大学  7,918 → 不変
成城大学  5,630 → 不変
武蔵大学  4,309 ↑↑急上昇
103エリート街道さん:2009/08/26(水) 04:44:49 ID:RV4u7Cuc
2010年度 代ゼミ偏差値
文系
70 東大文T
69 京都大法
68 東大文U、文V
67 京都大経済(一般、論文、理系)、京都大教育(文系)
  一橋大法、経済 ←馬鹿芋www優秀なのは他大学頼みのロー(笑)
66 京都大教育(理系)、総合人間(文系)
  一橋大商、社会
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/index.html
104斜陽の曳航:2009/08/26(水) 14:53:04 ID:tqH8tdQs
私立大なんてどうでもよいのよ! 
105エリート街道さん:2009/08/28(金) 21:40:40 ID:4LvHoFXa
ふむふむ
106エリート街道さん:2009/08/28(金) 22:51:09 ID:4x1Gfcsh
>>100
関大卒乙
107エリート街道さん:2009/08/28(金) 23:09:19 ID:oP8o+IwY
慶応なんか
偏差値偽造じゃねえか!
108エリート街道さん:2009/08/29(土) 21:25:15 ID:LKdrMV4Z
そうなんだ
109名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:21:13 ID:TQSucN6Q



 養 老 院 ・ 少 年 院 ・ 学 習 院 


110エリート街道さん:2009/09/02(水) 23:02:43 ID:ZN/pry6V
ちゃんと韻を踏んでるんだな
111エリート街道さん:2009/09/03(木) 02:08:43 ID:W106uAlV
1マス=1000人

関東私大偏差値分布図

68 慶慶慶慶慶慶慶慶
67 早早早早早慶慶【慶応義塾】慶慶
66 早早早早早早早慶慶慶慶慶慶慶慶
65 早【早稲田】早早早早慶慶慶慶
64 早早早早早早早早早早
63 立立立早早早早早早早【上智】
62 立立立立立早早早合合合合合
61 【中央】青青立【立教】早早合合合合濠w法法
60 獨青青青立立早早獄セ治合合濠w法法法法
59 獨青青青立立立合合忽合合合濠w学法法法法
58 獨蹊【青学】青立合合忽國合合香y学習院】法法法
57 【獨協】青青青城城城【國學院】学法【法政】法法明明
56 獨【成蹊】青青【成城】城城國法法法法法【明学】明明
55 獨蹊日日日青日日日日【武蔵】國法法明明明明
54 獨蹊日日日日日日日日日専専専明明明
53 獨蹊東東日日日日日日日日専専専専駒駒駒駒駒
52 獨蹊東東日日日日日日日日専【専修】専駒【駒沢】駒駒
51 東東東東日日【日本】日日日日日専専専専駒駒駒駒駒駒神神神
50 東東東日日日日日日日日日日専専専専神神神神神神【神奈川】神
49 東【東洋】東日日日日日日日日日専専専神神神神
48 東東東日日日日日日日日
47 東東東日日日日日日日
46 東東東日日日日日日
45 東東東
44 東東
112エリート街道さん:2009/09/03(木) 17:18:00 ID:qaOFQang
関大>>関学
113エリート街道さん:2009/09/03(木) 23:16:12 ID:7d1kcjBe
関西では地殻変動が起きているようだね
114hongou:2009/09/04(金) 00:27:04 ID:3bSd6yXM
本当に力がある学生は、駿台は受けても、代ゼミは受けないよ。
代ゼミの偏差値は一流大学には合っていない。
2流以下の大学の偏差値にはよく合っているのではないかな。
115エリート街道さん:2009/09/04(金) 00:39:06 ID:1NO8jD9B
一流進学校でも代ゼミけっこううけるみたいだよ
タダだから
116エリート街道さん:2009/09/05(土) 19:39:23 ID:JaAA+QPf
早稲田>上智>青学

楽天みんなの就職偏差値
関東主要大学(2006年卒)http://www.nikki.ne.jp/
大学名   男子 女子 男女平均
-------------------------------
早稲田大 62.89 60.69 61.79
上智大学 62.82 60.69 61.75
青山学院 61.13 60.02 60.57
立教大学 61.43 59.07 60.56
慶應義塾 60.86 59.46 60.16
学習院大 60.06 59.91 59.98
中央大学 60.36 59.49 59.92
明治大学 60.49 59.05 59.77
國學院大 60.13 58.57 59.38
法政大学 59.58 58.50 58.79
成蹊大学 59.11 58.19 58.65
成城大学 59.32 57.60 58.46
明治学院 58.75 57.18 57.96
日本大学 57.71 56.85 57.28
専修大学 57.65 56.58 57.11
獨協大学 57.46 56.35 56.90
東洋大学 56.85 56.78 56.81
武蔵大学 57.33 55.88 56.60
東海大学 57.42 55.76 56.59
神奈川大 56.93 55.86 56.39
117エリート街道さん:2009/09/05(土) 20:29:28 ID:YFYtmhpL
>>116
国学の位置で信用できなくなった
118エリート街道さん:2009/09/06(日) 03:30:27 ID:+umCCbUJ
法政法学部って、ある意味損かもな
低めの偏差値の他学部ともどもマーチから切り離されそうだし...
119エリート街道さん:2009/09/06(日) 20:26:02 ID:6ObvDVJo
代ゼミ
120エリート街道さん:2009/09/07(月) 01:28:46 ID:zIfYMqOb
日本大学 69363人 19867人
早稲田大 45192人 15222人
立命館大 33212人 11887人
東洋大学 29033人 10627人
関西大学 27368人 10602人
立教大学 18538人 *9638人←
法政大学 28130人 *9340人
慶應義塾 28479人 *9235人
同志社大 24579人 *9076人
関西学院 20107人 *8854人
中央大学 25866人 *8642人
明治大学 29278人 *8608人←
東海大学 28132人 *7021人
121エリート街道さん:2009/09/08(火) 15:20:42 ID:bT6Lrh06
【東大合格上位】 地方名門高校の難関大学合格数 (2009年度、高校HP公表数)

------------- (東大) 慶應 早稲 理科 上智 中央 明治 立教 青学 法政 学習
灘     (兵庫). 103   41   33   6   0   16.   1   1   0   0   0
ラサール(鹿児島)  53   55   55.   7   5   43   34   0   8   2   0
岡崎   (愛知)  42   42   89   62   9   52   28   8   25.  10   1
久留米附(福岡)  38   51   56   16.   −  18   10.   −.  −   −.  −
洛南   (京都)  29   51   73   −   −  −   −   −.  −   −.  −
愛光   (愛媛)  27   35   49   13   −  25   19   −.  13   −.  −
宇都宮  (栃木)  27   54   83   86   8   35    52   12.  13.  15.   2
西大和学園(奈良) 26   44   29   11.   1   17    1   0   0   7    0
一宮   (愛知)  25   18   27   20   0   17   22   7   6   9.   0
富山中部(富山)  25   25   31   19   2   14   28   10.  15.   3   −
東海   (愛知)  24   78   71   69.  10   40   34   6   4   7   −
青雲   (長崎)  22   19   34   11   0   19   −   −   7   −  −
大分上野(大分)  22   13   31   13   3   29   19   11.  13   8   −
岡山白陵(岡山)  19   18   19.   6   0   15    5.   0.   −   −  −
白陵   (兵庫)  19   24   20.   3   1   10    −.   −.  −   −  −
岡山朝日(岡山)  19   23   50   22   4   14   15   1   7   4    0
熊本   (熊本)  18   37   44   20   4   64   37   4   8   4    2
--------------------------------------------------------------------------
合   計.           628.  794.  384   47.  428.  305.  60.  119  69.   5
122エリート街道さん:2009/09/08(火) 15:25:09 ID:7xfUE5KX
>>118
法政は崖際の魔術師って言われてて、50年も昔から6大学の
地位にへばり付いてマーチの座を死守してるから大丈夫。
123エリート街道さん:2009/09/08(火) 15:27:35 ID:7xfUE5KX
>>111
良くできてます。
124エリート街道さん:2009/09/08(火) 15:42:46 ID:X/8B2d5b
くだらない偏差値比べ、まだやってるのかよ(笑)

こんなことより自分たちの社会的偏差値心配しておけよ
125エリート街道さん:2009/09/08(火) 18:50:53 ID:bmu8zwP4
河合塾ランキング更新(9月8日)
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/10/rank/rank02.html
126エリート街道さん:2009/09/11(金) 16:42:06 ID:4JST1Ilj
●代ゼミ2010年度学部別偏差値・最新版(主要募集方式)●
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html

@慶應義塾 66.43 (文65 法68 経済67 商学67 総政67 環情65 理工66)
A国際基督 65.00 (教養65)
B早稲田大 64.27 (文65 法67 政経67 商学65 社学64 教育63 文構65 国教66 人科61 スポ60 理工64)
C上智大学 63.67 (文63 法66 経済64 外語65 総人63 理工61)
D同志社大 61.50 (文63 法65 経済62 商学62 社会60 政策61 文情61 スポ59 生命61 理工61)
E立教大学 60.86 (文61 法63 経済61 経営62 社会62 観光59 理学58)
F立命館大 60.20 (文61 法63 経済60 経営60 産社60 政策60 国関64 映像59 情報57 理工58)
G中央大学 60.17 (文60 法65 経済60 商学60 総政60 理工56)
H明治大学 60.11 (文61 法62 政経62 商学60 経営60 情コミ61 国日60 農57 理工58)
I学習院大 59.25 (文61 法61 経済60 理学55)
--------------------------------------------------------------------------------------
J青山学院 59.00 (文60 法58 経済58 経営59 国政61 教育61 総文61 社情58 理工55)
K関西学院 58.25 (文60 法60 経済59 商学59 社会58 総政56 人福57 理工57)
L関西大学 57.73 (文60 法60 経済57 商学57 社会58 政策57 総情56 外語61 シス理56 化学57 環境56)
M南山大学 57.43 (文60 法59 経済58 経営57 総政56 外語60 理工52)  
N法政大学 56.45 (文59 法60 経済57 経営59 社会58 キャリ57 現福56 スポ56 情報52 生命54 理工53)
127エリート街道さん:2009/09/11(金) 23:56:33 ID:upzSoPBv
>>126
都合の良いところだけ取り出してもダメよ
128エリート街道さん:2009/09/12(土) 23:51:57 ID:UtnYQM0u
代ゼミ2010年度用 最新偏差値 (2009年6月9日開示)全国私立大学ベスト20 http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html
1慶應義塾 66.50 (文65 法68 経済67 商67 総政67 環情65)
2早稲田大 64.40 (文65 法67 政経67 商65 教育64 社学64 文構65 人科61 スポ60 国教66)
3上智大学 64.20 (文63 法66 経済64 外65 総人63)
4同志社大 61.88 (文63 法65 経済62 商62 社会60 政策61 文情61 心理64 スポ59)
5中央大学 61.20 (文60 法65 経済60 商60 総政61)
6立教大学 61.00 (文61 法63 経済61 営62 社会62 異コミ63 観光59 コミ福58 心理60)
7立命館大 60.87 (文61 法63 経済60 営60 産社60 政策60 国関64 映像59)
8明治大学 60.85 (文61 法62 政経62 商60 経営60 情コミ61 国日60)
9学習院大 60.66 (文61 法61 経済60)
10青山学院 59.50 (文60 法58 経済58 営59 国政61 総文61 教育61 社情58)
11法政大学 58.55 (文59 法60 経済57 営59 社会58 国文60 人環57 キャリ57 現福56 GIS65 スポ56)
12南山大学 58.33 (文60 法59 経済58 営57 総政56 外語60)
13関西大学 58.25 (文60 法60 経済57 商57 社会58 政策57 総情56 外語61)
14関西学院 58.13 (文60 法60 経済59 商59 社会58 総政56 人福56 教育57)
15成蹊大学 57.33 (文57 法57 経済58)
16成城大学 56.25 (文56 法56 経済57 社会56)
〃獨協大学 56.25 (国58 法55 経済52 外語60)
18明治学院 56.17 (文54 法57 経済57 社会55 国際56 心理58)
19國學院大 56.00 (文57 法55 経済56 人間56)
20西南学院 55.66 (文58 法58 経済56 商54 国際55 人間53)
------------------------------------------------------------
−武蔵大学 55.33 (文56 経済55 社会55)
−近畿大学 54.40 (文53 法54 経済54 営54 農56)
−甲南大学 54.00 (文55 法54 経済55 営53 マネ53)
−日本大学 53.60 (文54 法55 経済55 商53 国関51)
−龍谷大学 53.33 (文52 法55 経済54 営54 国際53 社会52)
−愛知大学 53.33 (文55 法56 経済54 営54 国コミ52 現中51)
−専修大学 52.00 (文53 法54 経済52 商52 営52 情報49)
−駒澤大学 51.80 (文53 法53 経済51 営51 GMS51)
−福岡大学 51.50 (人文54 法52 経済51 商49)
−東洋大学 51.13 (文53 法52 経済52 営51 社会52 国際52 情報48 ライフ49)
129エリート街道さん:2009/09/14(月) 14:38:32 ID:7+7sTF+b
〜〜東進:大学難易度ランキング〜〜

明治大学[63.7]
法67 文66 情65 政65 営63 商63 国62 農62 理59 

立教大学[63.8]
法67 社66 文65 現66 済65 営64 異64 観62 コ59 理60

法政大学[60.1]
法65 文64 国63 営62 済65 人61 グ61 社62 キャ59 現62 デ56 生56 理55 情54 

中央大学[63.3]
法68 総64 文63 済63 商63 理59

青山学院大学[65.0]
法65 総67 国67 文66 社66 営65 済64 理60

学習院大学[60.7]
法64 文62 済61 理56

http://www.toshin.com/daigakuranking/

模試によって、序列って変わりますね〜 

東進偏差値によれば、青学>立教>明治>中央>学習院>法政なんですね〜


東進=「四大予備校」の一つ。首都圏を中心に85の校舎を持つ(2008年7月)。また、全国で約800校の東進衛星予備校を展開する。
130エリート街道さん:2009/09/14(月) 17:37:43 ID:+OYs0XBd
四大予備校なんてくくりない
代ゼミ駿台河合で三代予備校
131エリート街道さん:2009/09/14(月) 17:40:50 ID:4hhSDShW
うさんくさいCM流してるところは信用できねえ

パラリーとかwww
132iPJdq8Mf-関東ちゃん:2009/09/14(月) 17:49:07 ID:X1+o3EhC
青山って人文系は強いのではないのかな?w
昔の青山英文はトップクラスで綺麗〜なねーちゃんがいっぱい居た。
男の多い法、経済、経営?はイマイチな(笑) イヤ! 今二だな(笑)
133エリート街道さん:2009/09/14(月) 22:21:42 ID:7+7sTF+b
俺は河合が信用できねー

偏差値2.5刻みとかあり得ない〜
134エリート街道さん:2009/09/14(月) 22:29:13 ID:Q4jlCYuu
代ゼミ>>>>>∞>>>>>>河合>>>>>>駿台wwwwwwwww
135エリート街道さん:2009/09/14(月) 22:30:41 ID:7+7sTF+b

ここまでくると、信仰ですねwwwwwwwwwwwwww
136エリート街道さん:2009/09/14(月) 22:37:43 ID:9IsTHL+P
いつも思うが法政GISの偏差値65は脅威的だなw
GIS受かる奴は早慶も行けるはずなのに・・・

そんなに魅力的な学部なのか?
137エリート街道さん:2009/09/15(火) 18:30:19 ID:+8ijQJYQ
           ※※※有名私学最新ランキング2010※※※


@慶応  最難関。7年連続大麻で逮捕者の新記録達成か!?SFCは芸スポ化
A早稲田 私学トップだが、極端に優秀な人物を輩出する傍らプレッシャー負けして性犯罪に走る人も多い
B上智  難易度は早稲田に準ずるが、男子はマーチ扱い、女子は芸能化が目立つ
CICU キャンパスが素晴らしいが、難関かは疑問 就職もいまいち
D同志社 関西私学トップも東京での就職や知名度はマーチ下位程度なのが難、京大落ちが入る
E中央  最悪な立地をバネにして難関資格合格者を多数出す大学らしい大学。ヲタ臭が強い
F立教  これといって強みがないのが難点、通称第2慶応 池袋キャンパスは魅力的
G明治  すべてにおいて中途半端、芸スポ化。イメージは悪いが営業力、生命力は強い
H学習院 東京四大のボス。教育力、コネ就職は抜群。限りなく女子大に近い
I立命館 日本一の偏差値偽装大学、不祥事大学。特待生でなければ語る価値もない
J青学  都心回帰で上を目指すも限界か?入学するとオシャレになるだけ学力ダウン
K成蹊  就職の良さは折り紙つきも、知名度はなきに等しい
L関学  ここまで凋落する難関大も珍しい。同志社は雲の上の上に
M法政  左翼の市ヶ谷、ダム横の多摩キャン。あらゆる最下位の雄
N南山  東海圏の私学の雄 立命館蹴りが多くて有名 通称「名古屋の上智」
O関西  伝統はあるが振り向けば甲龍、しょせん「本近関」、上は望めない
P成城  すべてにおいてそれなりの大学。学力そこそこのタレントが一般入試で入学
Q明学  伝統とイメージ先行でニッコマより上になんとか安定
R西南学院 九州私学トップも地元限定ブランドが難
S日大  学部がバラバラ、推薦入学半分、学費は安くお買い得。未知数の大学
138エリート街道さん:2009/09/15(火) 19:38:40 ID:Yx38Uyhp
代ゼミ2010(中央大VSアオ山学大)★中央文・経が完全勝利★
中央・文・人社−教育61>青山学院・教育人間科A−教育60
中央・文・人社−心理60(★3教科入試)>青山学院・教育人間科A心理61(★2教科入試)
中央・商フレP1−経営62>青山学院・経営A−経営59
中央・経済60>青山学院・経済A58
中央・法65>青山学院・法A[2・3]58
139エリート街道さん:2009/09/15(火) 19:43:19 ID:Yx38Uyhp
2008年高校別大学合格者数 サンデー毎日6/1 東京都
                      壁
       明治 中央 立教 法政  ↓ 青学 ←マーチ追放ゴミ
麻布     60  63  21  15  |   2
桜蔭     31  25  47   6  |   3
海城      95 111  52  26  |  10
開成     52  65  37   6  |   2
駒場東邦  49  45  11  11  |   3
女子学院  51  24  64  17  |  10
桐朋     91  92  43  30  |  16
豊島岡女  93  57 143  37  |  36
お茶の水  20  18  28   6  |   5
筑波大附  45  31  44   9  |   8
筑波大駒   8  14   2   2  |   2
学芸大附  54  54  28   9  |  11
国立     97  73  54  38  |  21
西       94  52  82  18  |  11
八王子東  52  67  24  33  |  18
日比谷    98  49  46  23  |  11
140エリート街道さん:2009/09/15(火) 19:48:25 ID:YreNXbRD
>136

法政GISって2教科受験だろ。
141エリート街道さん:2009/09/16(水) 11:30:34 ID:M40gU1UM
■3大銀行 就職者数合計 (三菱東京UFJ、みずほフィナンシャル、三井住友銀行)

明治 196人
中央 188人
法政 162人
同志 161人
立命 150人
立教 141人
関学 138人
青学 126人
関大 110人

(サンデー毎日2008年7月27日号)
142エリート街道さん:2009/09/16(水) 11:34:38 ID:whaY18S6
代々木ゼミナール 最新偏差値 上位私立30大学 (http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html)
1慶應義塾 66.50 (文65 法68 経済67 商67 総政67 環情65)
2早稲田大 64.40 (文65 法67 政経67 商65 教育64 社学64 文構65 人科61 スポ60 国教66)
3上智大学 64.20 (文63 法66 経済64 外65 総人63)
4同志社大 61.88 (文63 法65 経済62 商62 社会60 政策61 文情61 心理64 スポ59)
5中央大学 61.20 (文60 法65 経済60 商60 総政61)
6立教大学 61.00 (文61 法63 経済61 営62 社会62 異コミ63 観光59 コミ福58 心理60)
7立命館大 60.87 (文61 法63 経済60 営60 産社60 政策60 国関64 映像59)
8明治大学 60.85 (文61 法62 政経62 商60 経営60 情コミ61 国日60)
9学習院大 60.66 (文61 法61 経済60)
10青山学院 59.50 (文60 法58 経済58 営59 国政61 総文61 教育61 社情58)
11法政大学 58.55 (文59 法60 経済57 営59 社会58 国文60 人環57 キャリ57 現福56 GIS65 スポ56)
12南山大学 58.33 (文60 法59 経済58 営57 総政56 外語60)
13関西大学 58.25 (文60 法60 経済57 商57 社会58 政策57 総情56 外語61)
14関西学院 58.13 (文60 法60 経済59 商59 社会58 総政56 人福56 教育57)
15成蹊大学 57.33 (文57 法57 経済58)
16成城大学 56.25 (文56 法56 経済57 社会56)
16獨協大学 56.25 (国58 法55 経済52 外語60)
18明治学院 56.17 (文54 法57 経済57 社会55 国際56 心理58)
19國學院大 56.00 (文57 法55 経済56 人間56)
20西南学院 55.66 (文58 法58 経済56 商54 国際55 人間53)
21武蔵大学 55.33 (文56 経済55 社会55)
22中京大学 55.22 (文55 法54 経済55 営54 総政54 国教58 心理57 国英57 現社53)
23甲南大学 54.00 (文55 法54 経済55 営53 マネ53)
24日本大学 53.60 (文54 法55 経済55 商53 国関51)
25龍谷大学 53.33 (文52 法55 経済54 営54 国際53 社会52)
26愛知大学 53.33 (文55 法56 経済54 営54 国コミ52 現中51)
27専修大学 52.00 (文53 法54 経済52 商52 営52 情報49)
28駒澤大学 51.80 (文53 法53 経済51 営51 GMS51)
29福岡大学 51.50 (文54 法52 経済51 商49)
29北海学園 51.50 (文51 法53 経済51 営51)
143エリート街道さん:2009/09/16(水) 13:58:22 ID:0+5Sb8Q7
代々木ゼミナール 最新偏差値 上位私立30大学 (http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html)

1慶應義塾 66.50 (文65 法68 経済67 商67 総政67 環情65)
2早稲田大 64.40 (文65 法67 政経67 商65 教育64 社学64 文構65 人科61 スポ60 国教66)
3上智大学 64.20 (文63 法66 経済64 外65 総人63)
4同志社大 61.88 (文63 法65 経済62 商62 社会60 政策61 文情61 心理64 スポ59)
5中央大学 61.20 (文60 法65 経済60 商60 総政61)
6立教大学 61.00 (文61 法63 経済61 営62 社会62 異コミ63 観光59 コミ福58 心理60)
7立命館大 60.87 (文61 法63 経済60 営60 産社60 政策60 国関64 映像59)
8明治大学 60.85 (文61 法62 政経62 商60 経営60 情コミ61 国日60)
9学習院大 60.66 (文61 法61 経済60)
10青山学院 59.50 (文60 法58 経済58 営59 国政61 総文61 教育61 社情58)
11法政大学 58.55 (文59 法60 経済57 営59 社会58 国文60 人環57 キャリ57 現福56 GIS65 スポ56)
12南山大学 58.33 (文60 法59 経済58 営57 総政56 外語60)
13関西大学 58.25 (文60 法60 経済57 商57 社会58 政策57 総情56 外語61)
14関西学院 58.13 (文60 法60 経済59 商59 社会58 総政56 人福56 教育57)
15成蹊大学 57.33 (文57 法57 経済58)
16成城大学 56.25 (文56 法56 経済57 社会56)
16獨協大学 56.25 (国58 法55 経済52 外語60)
18明治学院 56.17 (文54 法57 経済57 社会55 国際56 心理58)
19國學院大 56.00 (文57 法55 経済56 人間56)
20西南学院 55.66 (文58 法58 経済56 商54 国際55 人間53)
21武蔵大学 55.33 (文56 経済55 社会55)
22中京大学 55.22 (文55 法54 経済55 営54 総政54 国教58 心理57 国英57 現社53)
23甲南大学 54.00 (文55 法54 経済55 営53 マネ53)
24日本大学 53.60 (文54 法55 経済55 商53 国関51)
25龍谷大学 53.33 (文52 法55 経済54 営54 国際53 社会52)
26愛知大学 53.33 (文55 法56 経済54 営54 国コミ52 現中51)
27専修大学 52.00 (文53 法54 経済52 商52 営52 情報49)
28駒澤大学 51.80 (文53 法53 経済51 営51 GMS51)
29福岡大学 51.50 (文54 法52 経済51 商49)
29北海学園 51.50 (文51 法53 経済51 営51)
144エリート街道さん:2009/09/16(水) 14:14:32 ID:M40gU1UM
大学の実力調査東京編
     読売新聞2009.7.8.朝刊  代々木ゼミナール2010年度
     就職率 進学率 無職率 難易度
中央大  82%  14%   4% 60.33 (文60 法65 経済60 商学60 総政61 理工56)
理科大  45%  46%   9% 58.60 (理60 工60 理工58 基礎57 経営58)
学習院  81%   9%  10% 59.25 (文61 法61 経済60 理学55)
國學院  84%   6%  10% 56.00 (文57 法55 経済56 人間56)
青学大  79%  10%  11% 59.00 (文60 法58 経済58 経営59 国政61 教育61 総文61 理工55 社情58)
武蔵大  83.9%   4.5%  11.6% 55.33 (文56 経済55 社会55)
上智大  70.8%   17.4% 11.8% 63.67 (文63 法66 経済64 外語65 総人63 理工61)
法政大  80%  7%  13% 57.29 (文59 法60 経済57 経営59 社会58 国文60 人環57 キャリ57 理工53 GIS65 現福56 デザ55 生命54 情報52)
明治大  75.7%   10.9% 13.4% 60.22 (文61 法62 政経62 商学60 経営60 情コミ61 国日60 農58 理工58)
成蹊大  80%   6.4%  13.6% 55.50 (文57 法57 経済58 理工50)
早稲田  66%  19%  15% 64.31 (文65 法67 政経67 商学65 社学64 教育63 文構65 国教66 人科61 スポ60 先進66 基幹64 創造63)
成城大  80%   5%  15% 56.25 (文56 法56 経済57 社会56)
日大大  74%  10%  16% 51.13 (文52 法55 経済55 商53 国関51 理工50 工47 生産46)
立教大  77%   5%  18% 60.70 (文61 法63 経済61 経営62 社会62 観光59 異文化63 理学58 福祉58 心理60)
獨協大  78%   2%  20% 56.25 (法55 経済52 国教58 外語60)
明学大  75%   4%  21% 56.17 (文54 法57 経済57 社会55 国際56 心理58)
専修大  72%   5%  23% 52.00 (文53 法54 経済52 営52 情報49)
駒沢大  72%   3%  25% 51.80 (文53 法53 経済51 営51 GMS51)
東洋大  68%   3%  29% 49.50 (文53 法52 経済52 社会52 国際52 情報48 ライフ49 生命48 総情45 工44)
145エリート街道さん:2009/09/16(水) 14:29:09 ID:1ztcFmfS
コピペはつまらない。
146エリート街道さん:2009/09/16(水) 21:16:22 ID:Yh2njvxL
●代ゼミ2010年度学部別偏差値・最新版(主要募集方式)●
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html

@慶應義塾 66.43 (文65 法68 経済67 商学67 総政67 環情65 理工66)
A国際基督 65.00 (教養65)
B早稲田大 64.27 (文65 法67 政経67 商学65 社学64 教育63 文構65 国教66 人科61 スポ60 理工64)
C上智大学 63.67 (文63 法66 経済64 外語65 総人63 理工61)
D同志社大 61.50 (文63 法65 経済62 商学62 社会60 政策61 文情61 スポ59 生命61 理工61)
E立教大学 60.86 (文61 法63 経済61 経営62 社会62 観光59 理学58)
F立命館大 60.20 (文61 法63 経済60 経営60 産社60 政策60 国関64 映像59 情報57 理工58)
G中央大学 60.17 (文60 法65 経済60 商学60 総政60 理工56)
H明治大学 60.11 (文61 法62 政経62 商学60 経営60 情コミ61 国日60 農57 理工58)
I学習院大 59.25 (文61 法61 経済60 理学55)
--------------------------------------------------------------------------------------
J青山学院 59.00 (文60 法58 経済58 経営59 国政61 教育61 総文61 社情58 理工55)
K関西学院 58.25 (文60 法60 経済59 商学59 社会58 総政56 人福57 理工57)
L関西大学 57.73 (文60 法60 経済57 商学57 社会58 政策57 総情56 外語61 シス理56 化学57 環境56)
M南山大学 57.43 (文60 法59 経済58 経営57 総政56 外語60 理工52)  
N法政大学 56.45 (文59 法60 経済57 経営59 社会58 キャリ57 現福56 スポ56 情報52 生命54 理工53)
147エリート街道さん:2009/09/16(水) 22:28:27 ID:M40gU1UM
【鳩山由紀夫内閣出身大学一覧】
 
@東大8名(中退1名含む)、
A中大2名、京大2名、早大2名、慶応2名、
B東工大1名、神戸大1名 以上

【首相】:鳩山由紀夫 東大工
【国家戦略局担当】(副総理、党政調会長兼務):菅直人 東工大理
【金融兼郵政問題当】:亀井静香 東大経済(国民新党)
【消費者行政、少子化、食品安全、男女共同参画担当相】:福島瑞穂 東大法 (社民党)
【外務】:岡田克也  東大法
【防衛】:北沢俊美  早大法
【国交】:前原誠司  京大法
【財務】:藤井裕久  東大法
【経産】:直嶋正行  神戸大経営
【法務】:千葉景子  中大法★
【文科】:川端達夫 京大院工
【環境】:小沢鋭仁 東大法
【厚労】:長妻昭   慶大法
【総務】:原口一博 東大文
【農水】:赤松広隆 早大政経
【行政刷新担当】:仙谷由人  東大法中退
【官房長官】:平野博文  中大理工★
【国家公安委員長】:中井洽 慶大経済
148エリート街道さん:2009/09/16(水) 22:36:23 ID:rLIBdHiN
たんはんまん
149エリート街道さん:2009/09/16(水) 23:58:51 ID:pKwwTAYG
【閣僚の出身大学】

〜鳩山内閣〜
  8名 東大
  2名 京大、中大、慶大、早大
  1名 東工、神大

〜麻生内閣〜
  6名 慶大
  4名 東大
  1名 学習院、東北、中大、東工、専大、日大、上智、成城
  0名 京大、早大
150エリート街道さん:2009/09/17(木) 23:32:33 ID:Yo6nw2I7
鳩山内閣の方が学歴高いな。
151エリート街道さん:2009/09/17(木) 23:43:51 ID:v/yKwpqy
1977年  国立二期(東京進学研究会)
http://www.geocities.jp/gakurekidata/hensa1977.html
小樽商大 55
福島大経 53
横国大経 68
滋賀大経 59
和歌山大経 56
山口大経 58
香川大経 54
大分大経 57

参考 当時の私立大学
慶応経 69
早稲田政経 72
上智経 65
中央経 58
法政経 55
明治商 59
立教経 63
青学経 59
同志社経 63
立命館経 60
関学経 62
関西経 55

152エリート街道さん:2009/09/18(金) 00:02:52 ID:1q8j9hBd
鳩山内閣で各大学の実力は実証された。
2011年以降の大学入試難易度はこうなるだろう。
Aランク:東京大、京都大
Bランク:中央大、慶應大、早稲田大 、東工大、神大
Cランク:上智、立教
Dランク:津田塾、明治、青学、法政
Eランク:成蹊、東京女子、日本女子、成城
153エリート街道さん:2009/09/18(金) 14:49:45 ID:nFp1sR8a
これからだろ
難関大学出てても、大臣として実績なきゃな意味ないし
別に大臣わ出したところで、急に偏差値あがる事は無い

しかし東大が圧倒的だな
154エリート街道さん:2009/09/19(土) 00:10:30 ID:XDqwlU0w
>>152
Aランク:東京大、京都大
Bランク:中央大(法)、慶應大、早稲田大 、東工大、神大
Cランク:上智、立教
Dランク:津田塾、明治、青学、法政
Eランク:成蹊、東京女子、日本女子、成城

155エリート街道さん:2009/09/19(土) 12:15:05 ID:m43C9TMI
@8名 早大
A3名 東大
B2名 京大
C1名 上智大、慶大、一橋大、米ジョージタウン大、明大、明学大、横国大、同志社大、米オタバイン大

【内閣府】  大島敦(早大法)、古川元久 (東大法)、大塚耕平(早大政経)
【総務】  渡辺周氏(早大政経卒)、内藤正光(東大院修)
【法務】  加藤公一(上智大理工卒)
【外務】  武正公一(慶大法卒)、福山哲郎(京大院修)
【財務】  野田佳彦(早大政経卒)、峰崎直樹(一橋大院修)
【文部科学】  中川正春(米ジョージタウン大卒)、鈴木寛(東大法卒)
【厚生労働】  細川律夫(明大法卒)、長浜博行(早大政経卒)
【農林水産】  山田正彦(早大法卒)、郡司彰(明学大社会中退)
【経済産業】  松下忠洋 (京大農卒)、増子輝彦(早大商卒)
【国土交通】  辻元清美(早大教育卒)、馬淵 澄夫(横浜国大工卒)
【環境】  田島一成(同志社大院修)
【防衛】  榛葉賀津也(米オタバイン大卒)
156エリート街道さん:2009/09/19(土) 12:17:11 ID:m43C9TMI
副大臣も実力者揃い。
157エリート街道さん:2009/09/23(水) 21:02:32 ID:eYnn17Em
●音大●
SA 東京藝術大学別科
Aa 東京藝術大学音楽学部
Ab 東京学芸大学G類、愛知県立芸術大学、京都市立芸術大学、東京音楽大学(ピ演,声演,管打楽器)
Ba お茶の水女子大学,沖縄県立芸術大学,桐朋学園大学ソリトディプロマコース,くらしき作陽大学(モスクワ音楽院特別演奏コース)
Bb 東京音楽大学(ピ演、声演、管打楽器以外),桐朋学園大学、昭和音楽大学(ピ演),国立音楽大学、神戸女学院大学
Ca 日本大学芸術学部音楽学科,フェリス女学院大学,大阪音楽大学,宮城学院女子大学
Cb 昭和音楽大学(ピ演以外),活水女子大学
Da 洗足学園音楽大学,武蔵野音楽大学,武庫川女子大学
Db 名古屋音楽大学,大阪芸術大学,相愛大学,エリザベト音楽大学
E 東邦音楽大学,上野学園大学,くらしき作陽大学(モスクワ音楽院特別演奏コース以外)
F 尚美学園大学,聖徳大学,東京純心女子大学,名古屋芸術大学,徳島文理大学,平成音楽大学
※専攻実技のみランキング

●美大●
S 東京芸術大学
A 多摩美術大学 武蔵野美術大学
a 早稲田大学藝術学部 東京造形大学
B 女子美術大学 筑波大学芸術学群 日本大学芸術学部 東京学芸大学
b 多摩美術大学二部
C 東北芸術工科大学 京都工芸繊維大学 京都造形芸術大学
c 大阪芸術大学 東京工芸大学 京都精華大学
D 成安造形大学 名古屋造形芸術大学
d 長岡造形大学 京都嵯峨芸術大学
E 名古屋芸術大学 文星芸術大学
e 神戸芸術工科大学
F 宝塚造形芸術大学 明星大学 愛知産業大学
※公立大除く
158エリート街道さん:2009/09/24(木) 18:43:15 ID:yPn3KsAC
誰がどう見ても中央>明治。
ファイナルアンサー
159エリート街道さん:2009/09/30(水) 22:31:53 ID:P3ysCm70
>>146
同志社心理64も入れてやってください。
160エリート街道さん:2009/09/30(水) 22:39:37 ID:75DREGDA
マーチ偏差値・入試情報〔ALL東京都大学受験辞典〕9月27日更新情報
http://all-tokyo.main.jp/
CRM(中・立・明)
◎〈立〉偏差値:法63・文63・異文60・経営62・経済62・理工59
◎〈中〉偏差値:法64・文62・総政61・商学59・経済59・理工57 ★
◎〈明〉偏差値:法61・文63・国際60・商学60・経営60・理工58
AH(青・法)
○〈青〉偏差値:法59・文60・総政57・経営59・経済58・理工56 ★
○〈法〉偏差値:法59・文59・国際59・経営58・経済57・理工52
161エリート街道さん:2009/10/03(土) 20:44:12 ID:tU7qBubZ
意味不明なもの持ってくるんじゃねー!
162エリート街道さん:2009/10/03(土) 23:35:45 ID:z+9fB7NO
最終判決 ■■難関私立大学格付け 2010■■ 上位20校編 〔正規版〕
★東大・京大級http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1251887639/l50
01位 :慶應義塾大・・・東京六大学。“最古の私学”と“諭吉”が自慢。根暗気質。 
02位 :早稲田大・・・「私学の雄」だが、下品・犯罪ネタの宝庫ゆえ蔑視対象に。やや凋落ぎみ。
03位 :上智大・・・自称「早慶上智」だが、男子受験生に不人気。社会で低評価。
04位 :ICU  ・・・クリスチャン念願の末に創立。三鷹にある外国式大学。過剰評価傾向。
05位 :同志社大・・・関西私大の雄を自認も、偏差値では「入学しない上位受験者により過剰上昇」が、発覚。
★阪大・名大級
06位 :東京理科大・・・創立125年を誇る理系私大の雄。存在感がとても薄い。
07位 :立命館大・・・「打倒!同志社」で、関西私大トップを目指す。元西の法政、現「西の明治」。
08位 :明治大・・・早稲田と法政を「永遠のライバル」視。芸能人OB・OG多数。
09位 :立教大・・・天下の「東京六大学ブランド」ホルダー。宣教師の私塾が起源。やや凋落傾向。
10位 :中央大・・・「伝統の法学部」は早稲田を超すが他学部不調、だが今年は上昇気流ぎみ。「資格」が売り。
★北大・東北大・九大級
11位 :学習院大・・・「皇室御用達」だが、ネットで「漢字検定4級レベル」が定着。
12位 :青山学院大・・・女子限定に「ブランド」だが、実績はマーチ最下位級。
13位 :関西学院大・・・「芝生の緑に時計台」の構内が自慢も、完全に凋落。
14位 :法政大・・・日本最古の法学校が前身。政財界に人材多数輩出。人種の坩堝。
15位 :関西大・・・「法科の関大」でそれなりの評価。「難関私大最後の牙城」。
★広島・千葉・岡山大級
16位 :津田塾大・・・校歌、校章、校旗が無い。戦前から私立女子大最高峰。
17位 :南山大・・・中部限定で「ブランド」。自称「西の上智」のカトリック系。
18位 :成蹊大・・・「マーチの壁」に悩む、三菱系大学。“東京四大学”の中核。
19位 :明治学院大・・・源流は1863年に設立。キリスト教系大学では最も長い歴史。
20位 :日本女子大・・・日本屈指の名門女子大。通信教育課程では、男性も在籍可。
163エリート街道さん:2009/10/06(火) 02:51:27 ID:AcbAFlGl
明治がそんなに高いわけねーだろw
164エリート街道さん:2009/10/06(火) 09:35:27 ID:Iwazm4DV
既にガイシュツだが
マーチ流経は低学歴
165エリート街道さん:2009/10/10(土) 16:05:41 ID:q4uKMhDn
私立と国立を比べるなよ。私立でまともなのは早稲田慶応のみ。
166エリート街道さん:2009/10/11(日) 11:54:54 ID:8xAGShcg

■■企業系大学の「底力」・・・【特集 不況でも就職に強い大学】 週間アエラ2000年10月4日号■■

15歳の一人息子が腸チフスで死んだ。悲嘆にくれた両親は、カリフォルニアの広大な敷地に、
最愛の息子「リーランド・スタンフォード・ジュニア」の名を冠した大学を設立する。
鳩山由紀夫首相の母校、スタンフォード大学はこうして誕生した。
父リーランド・スタンフォードは、大陸横断鉄道を建設した鉄道王。

◆日本版スタンフォード・・・日本にも、「企業系」と呼ばれる大学がいくつかある◆
◆インターンで交流強化・・東京都市大学と東急グループ◆
世田谷区の東京都市大学(旧武蔵工業大学)も、「鉄道王」がつくった大学だ。
傘下に収める学校法人五島育英会の初代理事長は、東急グループの創設者、五島慶太である。

「東急電鉄、東急建設などグループには毎年15人ほど入社しており、工学部では共同研究もするなど、東急グループとは
人材面、物質面で交流があるのも事実です。
関連校だから有利というよりも、自然にある程度の人数が入社している傾向があります」(就職課の真下賢課長)

もともと、工業大学として80年の伝統があり、2008年度の上場企業の社長数でも武蔵工業大出身者は21人。
工学部の学生1人あたりの求人数は★69・2社★と、安定した評価を得ているーー。

167エリート街道さん:2009/10/11(日) 16:09:23 ID:+dESOI4P
大学は学閥の強いところを選べ! 偏差値で選ぶと社会人になってから
苦労するよ

 三田閥 - 慶應義塾大学出身者の学閥。主に金融界など財界(大企業経営者)一般。監査法人など公認会計士。
 稲門閥 - 早稲田大学出身者の学閥。出版業界やマスコミ業界一般・政界(雄弁会)、法曹界など。
★白門閥 - 中央大学出身者の学閥。地方公務員・法曹界。
 桜門閥 - 日本大学出身者の学閥。主に建築業界(中小企業経営者)、マスコミ、芸能界(日芸)など。
 赤門閥 - 東京大学出身者の学閥。高級官僚・学界・政界・財界一般。
 鉄門閥 - 東大医学部出身者の学閥。医療界。 / 同じ東大でも医療界だけは「赤門」ではなく「鉄門」と呼ばれる。
 如水閥 - 一橋大学出身者の学閥。主に金融界や財界一般。
168エリート街道さん:2009/10/11(日) 16:45:23 ID:8IpEnwxP
このコピペみるたび、中央が偏差値で明治や立教に負けてるのを自白してるように見えて笑えるw
169エリート街道さん:2009/10/12(月) 12:44:23 ID:vfMCDdZZ
◆◆ 2009年 世界大学ランキング TOP25  2009.10.8発表

1 位(1) HARVARD University        ■United States
2 位(3) University of CAMBRIDGE     ■United Kingdom
3 位(2) YALE University           ■United States
4 位(7) UCL (University College London) ■United Kingdom
5 位(6) IMPERIAL College London     ■United Kingdom
5 位(4) University of OXFORD       ■United Kingdom
7 位(8) University of CHICAGO      ■United States
8 位(12) PRINCETON University      ■United States
9 位(9) MASSACHUSETTS Institute of Technology (MIT)  ■United States
10位(5) CALIFORNIA Institute of Technology (Caltech)  ■United States
11位(10) COLUMBIAUniversity      ■United States
12位(11) University of PENNSYLVANIA  ■United States
13位(13) JOHNS HOPKINS University   ■United States
14位(13) DUKE University         ■United States
15位(15) CORNELL University      ■United States
16位(17) STANFORD University     ■United States
17位(16) AUSTRALIAN National University ■Australia
18位(20) MCGILL University       ■Canada
19位(18) University of MICHIGAN   ■United States
20位(23) University of EDINBURGH   ■United Kingdom
20位(24) ETH Zurich(Swiss FederalInstitute ofTechnology) ■Switzerland
22位(19) University of TOKYO     東京大学   ■Japan
23位(22) KING'S College London            ■United Kingdom
24位(26) University of HONG KONG 香港大学   ■Hong Kong
25位(25) KYOTO University       京都大学   ■Japan

170エリート街道さん:2009/10/12(月) 15:45:32 ID:VcKVrk2m
超一流:旧帝国大+医学部
一流:地方国公立+早慶
並or世間体クリア:MARCH、GIJ、kkdrなどなど

ざっくりこんな感じだろ
171エリート街道さん:2009/10/12(月) 16:06:20 ID:AIOVFTzy
S 東大 京大 国立医学部 
AA早稲田政経法 慶応(下記以外) 宮廷(上記除く)一橋 東工 
A 横国 首都 農工 千葉 慶応看護SFC 早稲田社学文教育 中央法
B 明治法政経 早稲田人間スポ 立教法経済社会 同志社
C 明治(上記以外) 立教(〃) 中央非法 青学国際政経 5S 立命館
D 学習院 青学(上記以外) その他駅弁 法政 関関
172エリート街道さん:2009/10/12(月) 16:14:07 ID:K2fqPcJE
1科目入試の獨協wwwwwwwwwww

ここって、英語 国語(現文)、国語(古文)で3科目入試とか言ってるw

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
173エリート街道さん:2009/10/20(火) 22:25:36 ID:M4ADzsrJ
獨協って二教科じゃ?
174エリート街道さん:2009/10/20(火) 23:24:12 ID:qTXgsnto
●代ゼミ2009年度学部別偏差値・最新版(主要募集方式)
http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/index.html
※医薬看護神学部・キリスト教学科除く(*は2教科以下を含む)

1慶應義塾 64.83 (文65* 法68* 経済67* 商67* 総政67* 環情65)
2早稲田大 64.20 (文65 法67 政経67 商65 教育64 社学64 文構65 人科61 スポ60* 国教66)
2上智大学 64.20 (文63 法66 経済64 外65 総人63)
4同志社大 61.89 (文63 法65 経済62 商62 社会60 政策61 文情61 心理64 スポ59)
5立教大学 61.00 (文61 法63 経済61 営62 社会62 異コミ63 観光59 コミ福58 心理60)
6立命館大 60.88 (文61 法63 経済60 営60 産社60 政策60 国関64 映像59)
7明治大学 60.86 (文61 法62 政経62 商60 経営60 情コミ61 国日60)
8中央大学 60.80 (文60 法65 経済60 商60 総政61*)
9学習院大 60.67 (文61 法61 経済60)
10青山学院 58.71 (文60 法58* 経済58 営59 国政61 総文61 教人61* 社情58)
11南山大学 58.33 (文60 法59 経済58 営57 総政56 外語60)
12関西大学 58.25 (文60 法60 経済57 商57 社会58 政策57 総情56 外語61)
13法政大学 58.18 (文59 法60 経済57 営59 社会58 国文60 人環57* キャリ57 現福56 GIS65* スポ56)
14関西学院 57.88 (文60 法60 経済59 商59 社会58 総政56 人福56* 教育57)
15成蹊大学 57.33 (文57 法57 経済58)
16成城大学 56.25 (文56 法56 経済57 社会56)
17明治学院 56.17 (文54 法57 経済57 社会55 国際56 心理58)
18國學院大 56.00 (文57 法55 経済56 人間56)
19獨協大学 55.75 (国58 法55 経済52 外語60*)
20西南学院 55.67 (文58 法58 経済56 商54 国際55 人間53)
−武蔵大学 55.33 (文56 経済55 社会55)

−日本大学 53.60 (文54 法55 経済55 商53 国関51)
−専修大学 52.00 (文53 法54 経済52 商52 営52 情報49)
−駒澤大学 51.80 (文53 法53 経済51 営51 GMS51)
−東洋大学 51.13 (文53 法52 経済52 営51 社会52 国際52 情報48 ライフ49)
(平均値は、2教科以下を含むものを-2として換算。)
175エリート街道さん:2009/10/22(木) 08:55:09 ID:ybslAaRq
あげ
176エリート街道さん:2009/10/23(金) 02:36:21 ID:nzrEAObF
大変だな
177エリート街道さん:2009/10/23(金) 20:04:13 ID:0fVmeDns
>>174
俺があのとき代ゼミ模試で数学こけなきゃ早稲田政経と慶應経済も68だったのに…
すまん
178エリート街道さん:2009/10/23(金) 21:43:46 ID:8dDLSqQJ
来月、今年2回目の更新がくるな。
179エリート街道さん:2009/10/24(土) 00:39:17 ID:AQXJ+LIR
180エリート街道さん:2009/10/24(土) 01:21:16 ID:YjAc+fSB
パスナビに来年の入試予想出てるよ
181エリート街道さん:2009/10/24(土) 01:23:46 ID:YjAc+fSB
あと河合のほうは更新きたっぽい
182エリート街道さん:2009/10/24(土) 01:45:50 ID:ekqJVXpk
2009年駿台私立全国判定模試 〜合格目標最低ライン偏差値〜
https://www.i-sum.jp/sum/sum_page/topics/unvrank_s/rankf.cfm

@慶應義塾 63.4 (文65 法66 経済63 商学64 理工62) 総政64 環情61 医71 薬62 看護56
A早稲田大 61.8 (文65 法67 政経66 商学64 先進63) 教育59 社学63 文構63 国教65 人科57 スポ52 基幹61 創造59
B上智大学 59.5 (文58 法64 経済62 理工56) 外語59 総人58
C同志社大 56.8 (文58 法60 経済59 商学53 理工54) 社会56 心理61 文情55 スポ55 生命57
D明治大学 56.0 (文58 法60 政経55 商学57 理工52) 経営56 情コミ57 国日58 農51
E立教大学 55.2 (文53 法58 経済55 経営57 理学53) 社会57 異コミ55 観光55 心理56 コミ福53
F中央大学 54.83 (文53 法60 経済54 商学55 理工49) 総政58
G関西学院 54.77 (文54 法57 経済55 商学55 理工51) 社会54 教育55 国際57 人福55
H学習院大 54.75 (文55 法58 経済56 理学50)
I青山学院 54.25 (文54 法57 経済54 経営54 理工50) 国政56 教育55 社情54
J立命館大 54.20 (文51 法56 経済53 経営51 理工53) 産社54 国関57 政策55 生命54 薬58
K関西大学 52.50 (文53 法57 経済54 商学54 シス理50) 社会52 外語55 総情50 化生50 環境工50
L法政大学 51.84 (文53 法56 経済54 経営54 理工48) 社会55 国文55 現福53 人環51 キャリア52 デザ工48 生命48 情報47
183エリート街道さん:2009/10/24(土) 02:47:06 ID:7LH+HgoZ
河合も頼む
184エリート街道さん:2009/10/24(土) 07:27:43 ID:9hUCTXkA
ってか河合はさっさと併願対決とW合格の結果更新しろや!
185エリート街道さん:2009/10/24(土) 09:44:32 ID:xRRBwP3E
186エリート街道さん:2009/10/24(土) 10:24:06 ID:RAg5QtFz
間違いなく全てのデータで、同志社は立命館の下にある(下記データはその一部です)
1.21年・司法試験合格者数
     立命館・・・・・62
     同志社・・・・・45
2.20年・国T(日本で最難関試験)合格者数
     立命館・・・・・36
     同志社・・・・・14
3.20年・国U試験合格者数
     立命館・・・・・150
     同志社・・・・・102
4.世界水準の研究への国家補助件数・理系
     立命館・・・・・7
     同志社・・・・・0
5.文化勲章OB(学問分野)
     立命館・・・・・1
     同志社・・・・・0
6.文化功労者OB
     立命館・・・・・2
     同志社・・・・・0
7.大臣輩出数
     立命館・・・・・3(自民党)
     同志社・・・・・1(社会党)
8.衆議院議員数(現職)
     立命館・・・・・8
     同志社・・・・・3
9.両大学の最難関学部・偏差値の比較
    立命館・国際関係学部>>>同志社・法学部

10.更なる詳細は立命館・同志社(比較・その1)、(比較・その2)を参照。
187エリート街道さん:2009/10/24(土) 10:54:38 ID:Q9FhY0Xl
★鉄板 コピペもどうぞ★
有名進学校の進路指導部、及び上場企業人事部関係者による私立大学ランキング
(社会的評価もほぼ準ずる。)

【最新版】■2010年度 私立大学ランキング■【確定版】
―――――――――――――――――――――――――――――――
Sランク   早稲田、慶応
―――――――――――――――――――――――――――――――
Aランク   上智、ICU、東京理科、同志社
―――――――――――――――――――――――――――――――
Bランク   立命館  
       立教(MARCHの中では、規模が小さいので、学生の質も良く、ランクアップ)
―――――――――――――――――――――――――――――――
Cランク   関西、関西学院、学習院(コンプレックはあまりない。)
       青山学院(MARCHの中では、コンプレックスがあまりない。)
―――――――――――――――――――――――――――――――
Dランク   中央(ただし、法学部だけは、Aランク。理工学部の学生はコンプレックスが非常に強い。)
       明治(募集定員が多く、誰でも入れるイメージが定着。
          MARCHの中では、コンプレックスが強い。)
―――――――――――――――――――――――――――――――
Fランク   法政(MARCHの中では、最も見劣りがする。コンプレックスが強い。明治と張り合う。)
―――――――――――――――――――――――――――――――

コンプレックスが強い学生は、就職で嫌われる傾向がある。

【得情報】
特に、明治大学については、卒業生、マスコミ関係者の力を借り、
あの手、この手でイメージアップを計るが、越えられない壁がある。
よくネットで見かける、私立大学順位の表(捏造)は、明治大学の関係者が作った。

進学校、企業側も、そのような実態を薄々感じ、
「偏差値操作」をしている大学の価値を割り引いて考えている。
188エリート街道さん:2009/10/24(土) 20:10:28 ID:QSYa9R56
経済系中心全て又は一部の学科で定員割れ、若しくはその恐れがある大学
2010年度入試予測 通学制 文系(文,法,経,外)

旭川 札幌 札幌学院 札幌国際 道都 函館 北海道情報
酪農学園 苫小牧駒澤 北翔 北海道文教 稚内北星学園
東北女子 青森 青森中央学院 弘前学院 八戸 富士
東北工業 東北生活文化 東北文化学園 いわき明星
群山女子 ノースアジア 東日本国際 作新学院 関東学園
福島学院 創造学園 愛国学園 東京成徳 日本橋学館
こども教育宝仙 駒沢女子 東京家政学院 松蔭
田園調布学園 敬和学園 新潟医療福祉 富山国際 帝京科学
上武 高崎商科 敬愛 秀明 日本橋学館 松蔭 長岡 新潟経営
新潟産業 高岡法科 朝日 岐阜経済 中京学院 中部学院 
浜松 富士常葉 東海学院 浜松学院 富士常葉  愛知学泉
愛知産業 愛知東邦 愛知文教 愛知みずほ 同朋 星城 豊橋創造
名古屋経済 名古屋商科 四日市 鈴鹿国際 京都創成 
種智院 平安女学院 大阪青山 大阪学院 大阪観光 大阪国際 
京都創成  大阪成蹊 太成学院 甲子園 相愛
羽衣国際 東大阪 芦屋 園田学園女子 奈良産業 高野山
環太平洋 山陽学園 広島国際学院 広島文化学園 福山平成 
宇部フロンティア 東亜 徳山 梅光学院 山口福祉文化 
聖カタリナ 長崎ウエスレヤン  四国 九州共立
保健医療経営 宮崎産業経営

※看板学部がある大学でも併設している文系学部が定員割れしている場合もある
 国際、情報、環境、福祉ビジネス、ファイナンス、マーケティング、サービス 観光、総合、人間、未来、創造、コミュニケーション、マネジメント
 等○○経済学部などの表記は文系に値するものとする
189エリート街道さん:2009/11/09(月) 01:00:32 ID:Zi+IiBQN
聞いたこともないとこばっか・・・
190エリート街道さん:2009/11/09(月) 04:11:08 ID:Fc90ZR7s
★学生3人、集団準強姦未遂容疑で逮捕…青学・日大

・「七五三」と呼ばれるトランプゲームを悪用して女子大生を泥酔させ、集団で暴行しようとしたとして、
 青山学院大2年の男子学生と日本大1年の男子学生2人の計3人が、集団準強姦(ごうかん)未遂
 容疑で警視庁に逮捕されていたことがわかった。

 逮捕は10月22日。捜査関係者によると、3人は容疑を認めているという。

 逮捕されたのは、いずれも東京都大田区東糀谷、青山学院大2年広田悠祐(ゆうすけ)(21)、
 双子の兄で日本大1年駿祐(しゅんすけ)(21)両容疑者と、横浜市緑区、日本大1年の男子学生
 (19)。捜査関係者によると、3人は10月21日夜から、広田兄弟の自宅で女子大生に大量の
 アルコールを飲ませ、翌22日未明、正常な判断ができない状態に陥った女子大生を乱暴
 しようとした疑い。

 3人は今年になって知り合った女子大生と、21日午後8時頃から「七五三」ゲームを始めた。
 ゲームに負けた人に、グラスについだウオツカやカクテルの原酒を飲ませる罰を与え、女子大生は
 酩酊(めいてい)状態で体が動かなくなり、抵抗できなかったという。女子大生は、意識がもうろうとする
 中で、服を脱がされるなどしたことに気づき、自力で現場から逃げ出し、同庁蒲田署の交番に助けを
 求めたという。

 青山学院大広報課は「警察から連絡がなく、回答できない」、日本大広報部では「事実関係を調査中」と
 コメントしている。

 ◆七五三ゲーム=並べたトランプのカードを参加者が一枚ずつめくり、7、5、3のいずれかの数字が
 出たら、捨てたカードの山の上に素早く手を置くゲーム。捜査関係者によると、一部の学生らの飲み会では、
 一番遅く手を置いた人に一気飲みをさせるルールで行われているという。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091106-00000725-yom-soci
191エリート街道さん:2009/11/18(水) 18:55:02 ID:Ne8OI7Ah
192エリート街道さん:2009/11/18(水) 20:13:42 ID:9bNV77f4
法政の経済って低いのな。
昔からこんな感じだったけ?
193エリート街道さん:2009/11/18(水) 22:02:19 ID:iXmCCId1
代ゼミ偏差値

56
成城 法A[3]
法政 経済[3]

関西学院 総合政策A[3]

55
国学院 経済A3教科[3]
成城 社会A3教科(政策イノベー)[3]
日本 法A1期[3]
日本 経済A1期[3]

法政や関西学院って日大とあまり難易度変わらない。
マーチ・関関同立の最下位は尻に火が付き始めたな・・
194エリート街道さん:2009/11/18(水) 22:42:32 ID:1AkzL/kZ
関学の凋落がひどすぐる
195エリート街道さん:2009/11/18(水) 22:58:45 ID:uB3K0HBm
関学…
196エリート街道さん:2009/11/18(水) 23:06:12 ID:ZP4V7KXg
マーチから法政
関関同立から関関が追放の危機か
197エリート街道さん:2009/11/18(水) 23:53:34 ID:iXmCCId1
関学は本当に簡単になったな

関西学院で難易度が低いところ抜粋

学科      ランク   教科数
総政英小論型   56     1
社会福祉     55     3
社会福祉     56     2
臨床教育     55     3

どうすんのこれ・・・ 日大と難易度変わらんぞ・・・マジで。
198エリート街道さん:2009/11/19(木) 01:02:48 ID:68UlNNlc
【2009年11月発表最新版】
駿台 2009年度合格目標ライン 国公立理系前期 (基準模試:駿台全国模試)

77 東大理三
76 京大医
75
74 阪大医
73 医科歯科医
72 東北医 九大医
71 千葉医 名大医
70 京府医
69 北大医 神戸医
68 広島医
67 東大理一 岡山医 熊本医 横市医 阪市医
66 筑波医 金沢医 長崎医 名市医
65 東大理二 旭川医 新潟医 徳島医 札幌医 奈良医
64 北大獣医 群馬医 岐阜医 三重医 滋賀医 山口医 和歌山医
63 京大薬(薬科) 京大理 京大工(物理) 浜松医 愛媛医 鹿児島医
62 京大薬(薬) 九大医(生命) 京大農(応用) 弘前医 秋田医 山形医
   富山医 福井医 鳥取医 佐賀医 大分医
61 阪大薬(薬科) 東工大第1類 東工大第4類 京大工(建築・工業・情報・電気)
   京大農(資源・食品) 山梨医 信州医 香川医 福島医
60 京大総人理系 医科歯科歯 阪大歯 東北薬 阪大薬(薬) 東工大第3類
   東工大第5類 東工大第7類 京大工(地球) 農工大農(獣医) 京大農(食料・森林)
   島根医 高知医 宮崎医 琉球医

ttps://www.i-sum.jp/sum/sum_page/topics/unvrank_s/rankf.cfm
199エリート街道さん:2009/11/19(木) 01:04:06 ID:68UlNNlc
【2009年11月発表最新版】
駿台 2009年度合格目標ライン 国公立文系前期 (基準模試:駿台全国模試)

70 東大文一
69 東大文二
68
67 東大文三
66 一橋法
65 京大法 一橋社会
64 東外大外(英) 一橋経済 京大経済一般 京大教育文系 京大総人文系
63 京大文 阪大法(法) 一橋商
62 東外大外(仏) 阪大法(国際)
61 阪大文 東外大外(西・独) 阪大外(英)
60 東北法 名大法 京大経済論文 阪大経済 筑波社国

ttps://www.i-sum.jp/sum/sum_page/topics/unvrank_s/rankf.cfm
200エリート街道さん:2009/11/19(木) 03:45:35 ID:JhXTkY99
★私立総合大学TOP15★(※各大学に共通する学部のみで比較)←New
■ 10年度 代ゼミ最終偏差値 文/法/経/商(経営)/理工 ■
http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/index.html

@慶応義塾 67.0 (文学65、法学69、経済68、商学67、理工66)
A早稲田大 65.6 (文学65、法学67、政経67、商学65、理系64)
B上智大学 63.8 (文学63、法学67、経済63、経営64、理工62)
C同志社大 62.6 (文学63、法学65、経済62、商学62、理工61)
―――――――――――偏差値62の壁―――――――――――
D立教大学 60.8 (文学61、法学62、経済61、経営62、理学58)
E明治大学 60.6 (文学61、法学62、政経62、商学60、理工58)
F立命館大 60.4 (文学61、法学63、経済60、経営60、理工58)
―――――――――――偏差値60の壁―――――――――――
G中央大学 59.8 (文学59、法学64、経済60、商学60、理工56)
H学習院大 59.4 (文学61、法学61、経済61、経営59、理学55)
I関西学院 59.0 (文学60、法学60、経済59、商学59、理工57)
J青山学院 58.2 (文学60、法学58、経済58、経営60、理工55)
―――――――――――偏差値58の壁―――――――――――
K関西大学 57.8 (文学59、法学60、経済57、商学57、理工56)
L法政大学 57.4 (文学59、法学60、経済56、経営59、理工53)
M南山大学 57.0 (人文59、法学59、経済58、経営57、理工52)
N成蹊大学 56.2 (文学57、法学58、経済58、経営58、理工50)
201エリート街道さん:2009/11/19(木) 06:49:47 ID:iRMV686p
帝京だけど法政よりかは頭いい自信ある
202エリート街道さん:2009/11/19(木) 14:01:35 ID:ARNUlXIJ
代ゼミのランクは妥当な線を出すね。
津田塾の上位学部のポジションを見てそう思った。
203エリート街道さん:2009/11/19(木) 14:30:40 ID:GJwj4kV8
★私立総合大学TOP15★(※各大学に共通する学部のみで比較)←New
■ 10年度 代ゼミ最終偏差値 文/法/経/商(経営)/理工 ■
http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/index.html

@慶応義塾 67.0 (文学65、法学69、経済68、商学67、理工66)
A早稲田大 65.6 (文学65、法学67、政経67、商学65、理系64)
B上智大学 63.8 (文学63、法学67、経済63、経営64、理工62)
C同志社大 63.0 (文学63、法学65、経済63、商学63、理工61)
―――――――――――偏差値62の壁―――――――――――
D立教大学 60.8 (文学61、法学62、経済61、経営62、理学58)
E明治大学 60.6 (文学61、法学62、政経62、商学60、理工58)
F立命館大 60.4 (文学61、法学63、経済60、経営60、理工58)
―――――――――――偏差値60の壁―――――――――――
G中央大学 59.8 (文学59、法学64、経済60、商学60、理工56)
H学習院大 59.4 (文学61、法学61、経済61、経営59、理学55)
I関西学院 59.0 (文学60、法学60、経済59、商学59、理工57)
J青山学院 58.2 (文学60、法学58、経済58、経営60、理工55)
―――――――――――偏差値58の壁―――――――――――
K関西大学 57.8 (文学59、法学60、経済57、商学57、理工56)
L法政大学 57.4 (文学59、法学60、経済56、経営59、理工53)
M南山大学 57.0 (人文59、法学59、経済58、経営57、理工52)
N成蹊大学 56.2 (文学57、法学58、経済58、経営58、理工50)
204エリート街道さん:2009/11/19(木) 15:02:07 ID:I1O0/MHA
前回とどの辺が変化したの?
205エリート街道さん:2009/11/19(木) 18:11:44 ID:68UlNNlc
【2009年11月18日発表最新版】
代ゼミ 入試難易ランキング 国公立前期理系 ※[カッコ内の数字]はセンター得点率

72 東大理三[93%]
71 京大医[91%]阪大医[91%]
70 
69 九大医[91%]医科歯科医[90%]北大医[89%]筑波医[89%]千葉医[89%]
   岡山医(地域)[89]東北医[88%]阪市医[88%]神戸医[88%]
68 名大医[91%]東大理一[90%]東大理二[90%]岡山医[88%]横市医[87%]
   熊本医[87%]長崎医[85%]
67 新潟医[90%]信州医[89%]京大薬(薬科・薬)[88%]金沢医[88%]三重医[88%]
   京府医[88%]広島医[88%]北大獣医[87%]奈良医[87%]山口医[87%]
   京大工(物理−B)[86%]京大経済理系[86%]山形医[86%]
66 岐阜医[88%]名市医[88%]鹿児島医[88%]浜松医[87%]鳥取医[87%]
   琉球医[87%]京大工(物理−A)[86%]京大教育理系[86%]札幌医[86%]
   滋賀医[86%]和歌山医[86%]徳島医[86%]香川医[86%]宮崎医[86%]
   京大理[85%]京大工(電気−B)[85%]
65 京大農(応用)[88%]群馬医[87%]福井医[87%]秋田医[86%]島根医[86%]
   京大総人理系[86%]京大工(情報−B)[85%]京大工(電気−A)[85%]富山医[85%]
   大分医[85%]旭川医[84%]弘前医[84%]愛媛医[84%]
   岩手農(獣医)[83%]広島歯[81%]

ttp://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/index.html
206エリート街道さん:2009/11/19(木) 18:16:39 ID:68UlNNlc
【2009年11月18日発表最新版】
代ゼミ 入試難易ランキング 国公立文系前期 ※[カッコ内の数字]はセンター得点率

70 東大文一[91%]
69 京大法[87%]
68 東大文二[89%]東大文三[88%]東外大外(仏・葡)[86%]
67 東外大外(英)[89%]一橋法[87%]東外大外(西・亜)[87%]京大経済一般[86%]
   京大文[86%]京大教育文系[86%]一橋経済[84%]東外大外(露)[84%]
   東外大外(波斯・日)[83%]京大経済論文[80%]
66 京大総人文系[87%]東外大外(独)[86%]一橋商[85%]一橋社会[85%]
   阪大経済(経営B)[85%]阪大人科[84%]阪大法(法・国際)[84%]
   東外大外(波蘭・中)[84%]名大法[82%]阪大文[82%]筑波社国[81%]
   東外大外(泰)[81%]
65 阪大経済(経営A)[86%]東外大外(伊)[86%]東外大外(朝・土)[83%]
   東外大外(ウルドゥー)[82%]お茶女文(人文)[81%]名大情報(社会)[80%]
   お茶女文(人間)[80%]

ttp://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/index.html
207エリート街道さん:2009/11/19(木) 18:25:39 ID:2C8w6dR4
同志社法が中央法法と並んでるw
208エリート街道さん:2009/11/19(木) 18:34:12 ID:TB3SZ9pT
>>204
1.2009年入試の実際の結果の難易度
2.選抜方法の変更、学部・学科の改組
3.代ゼミ模試での志望状況
6月の時点で考慮されるのは1だけで、今回は
これに2と3の要素が加わっている。
しかし、斬新なレイアウトになってるなw
209エリート街道さん:2009/11/21(土) 01:00:19 ID:fGBTAWZK
 ☆2009/11/18UP!! 今年度最後の代ゼミ偏差値! 〜来年の6月までこのまま!〜
■代ゼミ2010年度第三回模試最新偏差値(文理合算、医薬神学系除く)(*は2教科含む)
http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/index.html

@慶應義塾 66.71 (文65* 法69* 経済68* 商67* 総政67* 環情65* 理工66)
A早稲田大 64.38 (文65 法67 政経67 商65 社学64 教育63 国教66 文構65 人科61 スポ61* 先進66 基幹64 創造63)
B上智大学 64.00 (文63 法67 経済64 外65 総人63 理工62)
_________________________________
C同志社大 61.64 (文63 法65 経済62 商62 社会60 政策61 文化60 心理64 スポ59 理工61 生命61)
D立教大学 60.60 (文61 法62 経済61 経営62 社会62 観光59 異文63 福祉58 心理60 理58)
E立命館大 60.25 (文61 法63 経済60 経営60 産社60 政策61 国関65 映像59 スポ健59 理工58 生命60 情報57)
F明治大学 60.11 (文61 法62 政経61 商60 経営60 情コミ61 国日60 理工58 農58)
G中央大学 60.00 (文59 法64 経済60 商60 総政61* 理工56)
_________________________________
H学習院大 59.25 (文61 法61 経済60 理55)
I青山学院 59.11 (文60 法58* 経済58 経営60 国政61 教人61* 総文61 理工55 社情58)
_________________________________
J関西学院 58.20 (文60 法60 経済59 商59 社会58 総政56 国際60 教育57 人福56* 理工57)
K関西大学 57.54 (文59 法60 経済57 商57 社会58 政策58 外60 安全57 健康56 シス理56 化学58 総情56 環境56)
L法政大学 57.27 (文59 法60 経済56 経営59 社会58 国文60 人環57 現福57 キャリ57 GIS65* スポ健56 理工53 デザ工55 生命54 情報53)
M南山大学 57.14(人文59 法59 経済58 経営57 外59 総政56 情理52)
_________________________________
N成城大学 56.25 (文芸56 法56 経済57 社会56)
O明治学院 56.17 (文54 法57 経済57 社会55 国際56 心理58)
P西南学院 55.83 (文57 法58 経済56 商54 国文56 人科54)
210エリート街道さん:2009/11/21(土) 01:01:49 ID:77zMrpdL
■確定版 2009 代ゼミ最新偏差値 マーチ文系全学部・統一試験ランキング ■

@中央 62.00 法64 経済60 商学61 総政63

A明治 61.85 法63 政経63 経営61 商学62 文61 情報61 国日62

B立教 60.77 法63 経済60 経営61 社会62 文60 観光61 福祉57 異文63 心理60

C法政 58.50 法61 経済55 経営58 社会59 文59 国際62 福祉58 人間58 キャ58 スポ57

D青学 58.37 法59 経済57 経営59 社会55 文59 国政60 総文59 教育59

★青学社会は社会A(3教科)56+社会B(2教科)54=55
211エリート街道さん:2009/11/21(土) 10:40:46 ID:fGBTAWZK
☆2009/11/18UP!! 今年度最後の代ゼミ偏差値! 〜来年の6月までこのまま!〜
■代ゼミ2010年度第三回模試最新偏差値
(文理合算、個別学部日程、医薬神学系除く、*は2教科含む)
http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/index.html

@慶應義塾 66.71 (文65* 法69* 経済68* 商67* 総政67* 環情65* 理工66)
A早稲田大 64.38 (文65 法67 政経67 商65 社学64 教育63 国教66 文構65 人科61 スポ61* 先進66 基幹64 創造63)
B上智大学 64.00 (文63 法67 経済64 外65 総人63 理工62)
_________________________________
C同志社大 61.64 (文63 法65 経済62 商62 社会60 政策61 文化60 心理64 スポ59 理工61 生命61)
D立教大学 60.60 (文61 法62 経済61 経営62 社会62 観光59 異文63 福祉58 心理60 理58)
E立命館大 60.25 (文61 法63 経済60 経営60 産社60 政策61 国関65 映像59 スポ健59 理工58 生命60 情報57)
F明治大学 60.11 (文61 法62 政経61 商60 経営60 情コミ61 国日60 理工58 農58)
G中央大学 60.00 (文59 法64 経済60 商60 総政61* 理工56)
_________________________________
H学習院大 59.25 (文61 法61 経済60 理55)
I青山学院 59.11 (文60 法58* 経済58 経営60 国政61 教人61* 総文61 理工55 社情58)
_________________________________
J関西学院 58.20 (文60 法60 経済59 商59 社会58 総政56 国際60 教育57 人福56* 理工57)
K関西大学 57.54 (文59 法60 経済57 商57 社会58 政策58 外60 安全57 健康56 シス理56 化学58 総情56 環境56)
L法政大学 57.27 (文59 法60 経済56 経営59 社会58 国文60 人環57 現福57 キャリ57 GIS65* スポ健56 理工53 デザ工55 生命54 情報53)
M南山大学 57.14(人文59 法59 経済58 経営57 外59 総政56 情理52)
212エリート街道さん:2009/11/21(土) 11:08:00 ID:5s3nmEtp
>>211
こら!上智wwwww
213エリート街道さん:2009/11/22(日) 15:47:11 ID:6jw2GiMJ
国士舘だが、学習院よりも頭がいいと思っている。
214エリート街道さん:2009/11/22(日) 16:04:04 ID:CqahNeqr
>>213
だから国士舘は馬鹿なんでしょ(笑)
215エリート街道さん:2009/11/22(日) 16:23:04 ID:7CF4HkaO
代ゼミは半年ごとに難易度更新しているだけまだ親切だけど
東進は2年前の難易度表をまだアップしたままだよな。
聖和大学みたいにとっくに潰れた大学がアップされたままだし
216エリート街道さん:2009/11/22(日) 16:25:17 ID:INKy3TuJ

★私立総合大学TOP15★(※各大学に共通する主要学部のみで比較)
■09/11/16 代ゼミ最新偏差値 文/法/経/商(経営)/理工■
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html

@慶応義塾 67.0 (文学65、法学69、経済68、商学67、理工66)
A早稲田大 65.6 (文学65、法学67、政経67、商学65、理系64)
B上智大学 63.6 (文学63、法学67、経済63、経営64、理工61)
C同志社大 62.6 (文学63、法学65、経済62、商学62、理工61)
―――――――――――偏差値62の壁―――――――――――
D立教大学 60.8 (文学61、法学62、経済61、経営62、理学58)
E明治大学 60.4 (文学61、法学62、政経61、商学60、理工58)
E立命館大 60.4 (文学61、法学63、経済60、経営60、理工58)
―――――――――――偏差値60の壁―――――――――――
G中央大学 59.8 (文学59、法学64、経済60、商学60、理工56)
H学習院大 59.4 (文学61、法学61、経済61、経営59、理学55)
I関西学院 59.0 (文学60、法学60、経済59、商学59、理工57)
J青山学院 58.2 (文学60、法学58、経済58、経営60、理工55)
―――――――――――偏差値58の壁―――――――――――
J関西大学 57.8 (文学59、法学60、経済57、商学57、理工56)
L法政大学 57.4 (文学59、法学60、経済56、経営59、理工53)
M南山大学 57.0 (文学59、法学59、経済58、経営57、情理52)
N成蹊大学 56.0 (文学57、法学57、経済57、経営58、理工51)
217MARCH心理学部:2009/11/22(日) 17:31:26 ID:5zXcj3wN
私大の受験者で代ゼミの模試を受けん奴はいないだろ?
私大はやはり代ゼミ、国立は駿台だろ。今も昔も。。。
で、文学部の学科とかちゃんと見てるか↑の??
神学は哲学とほぼ同等、中国文なども、文学部の中でも一概に
一緒くたにできんだろ? 理工も以下同文で大学によっては
特殊な学科があるそ。そう考えると、偏差値60の壁はいらんな。

218エリート街道さん:2009/11/22(日) 18:16:55 ID:I1+4cym8
■代ゼミ 私立大学 最新難易ランク一覧 (2009/11/18更新) ※宗教・体育・芸術除く、文系学部平均偏差値
http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/index.html

66|慶應義塾66.8|
65|国際基督65.0|
64|早稲田大64.7|上智大学64.4|
__________________________________________超難関私立大学
63|
62|同志社大62.1|津田塾大62.0|
61|立命館大61.1|
60|立教大学60.9|中央大学60.8|学習院大60.7|明治大学60.7|
___________________________________________難関私立大学
59  なし
58|関西学院59.5|青山学院58.7|法政大学58.3|南山大学58.0|学習院女58.0|
57|関西大学57.8|日本女子57.7|成蹊大学57.7|東京女子57.0|
56|成城大学56.3|明治学院56.2|京都女子56.0|同志社女56.0|聖心女子56.0|名学芸大56.0|
55|西南学院55.8|獨協大学55.8|中京大学55.3|武蔵大学55.3|椙山女学55.3|國學院大55.3|清泉女子55.0|
__________________________________________準難関私立大学
54|名外語大54.5|ノートルダム.54.5|甲南大学54.0|愛知淑徳54.0|京都外語54.0|
53|神戸女学53.5|近畿大学53.4|日本大学53.2|龍谷大学53.2|愛知大学53.2|京都産業53.1|白百合大53.0|
52|専修大学52.7|大阪経済52.3|創価大学52.2|玉川大学52.2|関西外語52.0|美作大学52.0|九州栄養52.0|
51|駒沢大学51.8|松山大学51.8|東洋大学51.7|共立女子51.7|北海学園51.5|立命アジア51.5|福岡大学51.3|武蔵野大51.3|
51|東洋英和51.3|フェリ女大..51.3|名城大学51.0|安田女子51.0|中村学園51.0|
50|摂南大学50.3|広島修道50.0|九州女子50.0|

★但し、偏差値操作のひどい立命館と明治、軽量操作の慶應の本当の難易度は、この数字より1〜2ランク低い
219エリート街道さん:2009/11/22(日) 18:30:34 ID:84xPciJC
☆2009/11/18UP!! 今年度最後の代ゼミ偏差値! 〜来年の6月までこのまま!〜
■代ゼミ2010年度第三回模試最新偏差値(文理合算、個別学部日程、医薬神学系除く)(*は2教科含む)
http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/index.html

@慶應義塾 66.71 (文65* 法69* 経済68* 商67* 総政67* 環情65* 理工66)
A早稲田大 64.38 (文65 法67 政経67 商65 社学64 教育63 国教66 文構65 人科61 スポ61* 先進66 基幹64 創造63)
B上智大学 64.00 (文63 法67 経済64 外65 総人63 理工62)
_________________________________
C同志社大 61.64 (文63 法65 経済62 商62 社会60 政策61 文化60 心理64 スポ59 理工61 生命61)
D立教大学 60.60 (文61 法62 経済61 経営62 社会62 観光59 異文63 福祉58 心理60 理58)
E立命館大 60.25 (文61 法63 経済60 経営60 産社60 政策61 国関65 映像59 スポ健59 理工58 生命60 情報57)
F明治大学 60.11 (文61 法62 政経61 商60 経営60 情コミ61 国日60 理工58 農58)
G中央大学 60.00 (文59 法64 経済60 商60 総政61* 理工56)
_________________________________
H学習院大 59.25 (文61 法61 経済60 理55)
I青山学院 59.11 (文60 法58* 経済58 経営60 国政61 教人61* 総文61 理工55 社情58)
_________________________________
J関西学院 58.20 (文60 法60 経済59 商59 社会58 総政56 国際60 教育57 人福56* 理工57)
K関西大学 57.54 (文59 法60 経済57 商57 社会58 政策58 外60 安全57 健康56 シス理56 化学58 総情56 環境56)
L法政大学 57.27 (文59 法60 経済56 経営59 社会58 国文60 人環57 現福57 キャリ57 GIS65* スポ健56 理工53 デザ工55 生命54 情報53)
220エリート街道さん:2009/11/25(水) 10:08:40 ID:SPg8Vv5Q
>>219
情痴うぜええええええええ
221エリート街道さん:2009/11/25(水) 10:12:19 ID:7Qq+vQDp
上智のオカマ共!!!
小手先の工作はやめなさい。
222エリート街道さん:2009/11/25(水) 12:07:34 ID:N4/MQzWx
間違いなく全てのデータで、同志社は立命館の下にある(下記データはその一部です)
1.21年・司法試験合格者数
      立命館・・・・・62
      同志社・・・・・45
2.20年・国T(日本で最難関試験)合格者数
      立命館・・・・・36
      同志社・・・・・14
3.20年・国U試験合格者数
      立命館・・・・・150
      同志社・・・・・102
4.世界水準の研究への国家補助件数・理系
      立命館・・・・・7
      同志社・・・・・0
5.文化勲章OB(学問分野)
      立命館・・・・・1
      同志社・・・・・0
6.文化功労者OB
      立命館・・・・・2
      同志社・・・・・0
7.大臣輩出数
      立命館・・・・・3(自民党)
      同志社・・・・・1(社会党)
8.衆議院議員数(現職)
      立命館・・・・・8
      同志社・・・・・3
9.両大学の最難関学部・偏差値の比較
      立命館・国際関係学部>>>同志社・法学部

10.更なる詳細は立命館・同志社(比較・その1、その2)を参照のこと。
223エリート街道さん:2009/11/25(水) 12:10:38 ID:N4/MQzWx
難関試験合格者数の比較

    難関試験の項目       立命館    同志社
1.21年・司法試験合格者数     62     45
2.20年・国T試験合格者数     36     14
3.20年・国U試験合格者数    150    102
4.21年・弁理士試験合格者数    15     12
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
   合        計        263    173
224エリート街道さん:2009/11/28(土) 16:58:04 ID:zBKLb09D
★鉄板 コピペもどうぞ★
有名進学校の進路指導部、及び上場企業人事部関係者による私立大学ランキング
(社会的評価もほぼ準ずる。)

【最新版】■2010年度 私立大学ランキング■【確定版】
―――――――――――――――――――――――――――――――
Sランク   早稲田、慶応
―――――――――――――――――――――――――――――――
Aランク   上智、ICU、東京理科、同志社
―――――――――――――――――――――――――――――――
Bランク   立命館  
       立教(MARCHの中では、規模が小さいので、学生の質も良く、ランクアップ)
―――――――――――――――――――――――――――――――
Cランク   関西、関西学院、学習院(コンプレックはあまりない。)
       青山学院(MARCHの中では、コンプレックスがあまりない。)
―――――――――――――――――――――――――――――――
Dランク   中央(ただし、法学部だけは、Aランク。理工学部の学生はコンプレックスが非常に強い。)
       明治(募集定員が多く、誰でも入れるイメージが定着。
          MARCHの中では、コンプレックスが強い。)
―――――――――――――――――――――――――――――――
Fランク   法政(MARCHの中では、最も見劣りがする。コンプレックスが強い。明治と張り合う。)
―――――――――――――――――――――――――――――――

コンプレックスが強い学生は、就職で嫌われる傾向がある。

【得情報】
特に、明治大学については、卒業生、マスコミ関係者の力を借り、
あの手、この手でイメージアップを計るが、越えられない壁がある。
よくネットで見かける、私立大学順位の表(捏造)は、明治大学の関係者が作った。

進学校、企業側も、そのような実態を薄々感じ、
「偏差値操作」をしている大学の価値を割り引いて考えている。
225エリート街道さん:2009/12/02(水) 14:01:51 ID:JT1Dedgr
>>224
GJ
226エリート街道さん:2009/12/02(水) 14:06:03 ID:7X/v/NIo
上位私大
青山学院大・学習院大・上智大・中央大・津田塾大・東京女子大・日本女子大・東京理科大・
法政大・明治大・立教大・関西学院大・同志社大・立命館大・関西大・★南山大・他
http://www.sundai.ac.jp/yobi/highschool/satenet/htm/level.htm
駿台予備校

難関私立大文系コース
私立大選抜
明治大・中央大・法政大・青山学院大・立教大・★南山大などの全国難関私立大学
http://prep.kawai-juku.ac.jp/daiju/2009/annai/kinki/ma-3.php?keiretu_code=3&class_code=5068&class_detail_code=5068
河合塾 近畿地区

■本部校(東京) 国立・難関私立文系コース
名古屋大・横浜国立大・横浜市立大 筑波大・立教大・★南山大など
■大阪校 国立・難関私立コース
北海道大・名古屋大・滋賀大 大阪府立大・神戸市外国語大・★南山大など
http://www.yozemikikoku.com/cource_list.html
代々木ゼミナール 帰国大学受験コース

「有名私大」グループ……明青立法中・関関同立、学習院、★南山の11大学。
http://www.toshin.com/news/topic.php?id=17
東進

ダイヤモンド社 『大学図鑑』 「名古屋の大学グループ ポジショニングマップ」
http://jkidx.sakura.ne.jp/up/up10/data/up0027.jpg

三大都市圏
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E5%A4%A7%E9%83%BD%E5%B8%82%E5%9C%8F


三大都市圏の一角・中京圏の私大ではダントツで別格 MARCH・関関同立と肩を並べる大都市圏難関有名私立大学 南山大学万歳!
227エリート街道さん:2009/12/02(水) 20:42:28 ID:Z+yr5ckP
南山ってなに?地方のFラン??
228エリート街道さん:2009/12/03(木) 17:14:43 ID:R+YL9KHD
■代ゼミ2010年度第三回模試最新偏差値(文系編、体育・芸術・福祉・医薬神学系除く)(*は2教科含む)

http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/index.html

@慶應義塾 66.8 (文65* 法69* 経済68* 商67* 総政67* 環情65*)
A早稲田大 64.8 (文65 法67 政経67 商65 社学64 教育63 国教66 文構65 人科61)
B上智大学 64.4 (文63 法67 経済64 外65 総人63)
_________________________________
C同志社大 62.1 (文63 法65 経済62 商62 社会60 政策61 文化60 心理64)
D立命館大 61.4 (文61 法63 経済60 経営60 産社60 政策61 国関65) ★アホ入試多彩にアリマスwww
E立教大学 61.3 (文61 法62 経済61 経営62 社会62 観光59 異文63 心理60)
F中央大学 60.8 (文59 法64 経済60 商60 総政61*)
G学習院大 60.7 (文61 法61 経済60)
G明治大学 60.7 (文61 法62 政経61 商60 経営60 情コミ61 国日60)
_________________________________
I青山学院 59.9 (文60 法58* 経済58 経営60 国政61 教人61* 総文61)
J法政大学 59.0 (文59 法60 経済56 経営59 社会58 国文60 人環57 キャリ57 GIS65*)
K関西学院 58.6 (文60 法60 経済59 商59 社会58 総政56 国際60 教育57)
L関西大学 58.0 (文59 法60 経済57 商57 社会58 政策58 外60 安全57 健康56)
L南山大学 58.0(人文59 法59 経済58 経営57 外59 総政56)
_________________________________
N成蹊大学 57.7 (文57 法58 経済58)
O成城大学 56.3 (文芸56 法56 経済57 社会56)
P明治学院 56.2 (文54 法57 経済57 社会55 国際56 心理58)
Q西南学院 55.8 (文57 法58 経済56 商54 国文56 人科54)
Q獨協大学 55.8 (法54 経済52 外語59* 国教58*)
229エリート街道さん:2009/12/03(木) 17:15:38 ID:5um65c+5
>>227
お前の頭じゃ入れない大学
230エリート街道さん:2009/12/03(木) 17:42:41 ID:ODqfgjL3
>>229
東工大より上なんだね
231エリート街道さん:2009/12/06(日) 13:21:50 ID:aTtzZkP8
おまえら、序列好きだなw
232エリート街道さん:2009/12/06(日) 13:28:51 ID:MwEDnXQn
■■■大学ランキング2009■■■[文理総合(医歯薬系単科大学・学部学科は除く)]
※1.早慶は、「東大京大落ち早慶」、「早慶蹴り横筑」を考慮して【A-】にしましたが、「大学の格」的には【B+】がいいかと。
※2.理系に、もしくは文系に偏重するような大学がいくつかありますが、あくまで総合力で判断します。単科大学は所有学部(系統)のみで判断します。


【S+】東京
【S..】京都 
【S-】一橋 東京工業
====================================================================================
【A+】大阪
【A..】名古屋 東北 九州
【A-】北海道 神戸 (慶應義塾 早稲田)
====================================================================================
【B+】筑波 横浜国立 お茶の水 東京外国語
【B..】千葉 広島 東京農工 大阪市立 首都大学東京 ICU 上智
【B-】金沢 岡山 奈良女子 東京学芸 名古屋工業 京都工繊 大阪府立 京都府立 名古屋市立 同志社 東京理科
====================================================================================
【C+】熊本 静岡 埼玉 滋賀 電気通信 東京海洋 横浜市立 神戸市外国語 立教 明治 立命館
【C..】新潟 岐阜 信州 小樽商科 愛知県立 中央 青山学院 南山 学習院 関西学院
【C-】三重 兵庫県立 静岡県立 豊田工業 法政 関西 津田塾
233エリート街道さん:2009/12/06(日) 14:22:19 ID:lrTnxwgi

■国家公務員 本省採用キャリアの数の分布■

東大


京大 慶応

一橋 早稲田 東工大

東北大 中央大

名大 九大 阪大 北大

その他
上智 学習院 ハーバード 神戸 筑波 同志社 立命館・・・・・ 
 
 
★東大が圧倒的
★昔は少なかった京大が最近増えてる
★早稲田は学生数と比較すると少ない
★中央は意外と多い
★学習院は学生数と比較すると多い
★東大京大以外の旧帝は技官採用が多い
★立命館と明治は合格しても採用されない 採用されてもキャリアとは呼ばれない技官か支局採用
★これ以外のマー関は皆無に近い
234エリート街道さん:2009/12/13(日) 11:13:19 ID:VJtQauww
あげ
235エリート街道さん:2009/12/13(日) 12:51:38 ID:1msvROK+
>>232
慶應蹴って横国、筑波なんて行かないだろ
236エリート街道さん:2009/12/13(日) 13:07:25 ID:AmgcNeyL
【S+】東京
【S..】京都 
【S-】一橋 東京工業
====================================================================================
【A+】大阪
【A..】名古屋 東北 九州 慶應義塾
【A-】北海道 神戸 東京外国語 早稲田 
====================================================================================
【B+】筑波 横浜国立 お茶の水 東京理科
【B..】千葉 広島 東京農工 大阪市立 首都大学東京 ICU 上智
【B-】金沢 岡山 奈良女子 東京学芸 名古屋工業 京都工繊 大阪府立 名古屋市立 同志社
====================================================================================
【C+】静岡 埼玉 電気通信 横浜市立 京都府立 神戸市外国語 津田塾 立教 明治 立命館
【C..】熊本 新潟 信州 小樽商科 愛知県立 滋賀 中央 青山学院 南山 学習院 関西学院
【C-】三重 岐阜 東京海洋 兵庫県立 静岡県立 豊田工業 法政 関西
237エリート街道さん:2009/12/13(日) 13:14:42 ID:TwI0O4gi
S◆東京
A++◆一橋、東京工業、東京藝術
A+◆京都
A◆慶應義塾、大阪
A-◆東北、筑波、ICU、防衛大学校、名古屋、神戸、九州
B+◆北海道、気象大学校、お茶の水、早稲田、上智、東京外語、横浜国立
B◆千葉、首都大学東京、電気通信、東京学芸、東京農工、大阪市立、広島
  津田塾、東京理科、学習院、同志社
B-◆埼玉、東京海洋、横浜市立、静岡、金沢、名古屋工業、奈良女子、京都府立、大阪府立、岡山
  立教、中央、明治、青山学院、北里、豊田工業、立命館、関西学院
C~D◆札幌市立、宮城、国際教養、高崎経済、前橋工科、都留文科、山梨県立、富山県立、金沢美術工芸、石川県立
  福井県立、静岡県立、愛知県立、名古屋市立、愛知県立芸術、滋賀県立、京都市立芸術、神戸市外語、兵庫県立
  岡山県立、下関市立、山口県立、北九州市立、福岡県立、熊本県立、宮崎公立、小樽商科、帯広畜産、弘前、岩手
  秋田、山形、福島、茨城、宇都宮、群馬、新潟、山梨、信州、富山、福井、岐阜、豊橋技術科学、三重、滋賀、和歌山
  京都工芸繊維、鳥取、島根、山口、徳島、香川、愛媛、高知、九州工業、長崎、熊本、宮崎、鹿児島、鹿屋体育
  北海道教育、宮城教育、上越教育、愛知教育、京都教育、大阪教育、兵庫教育、奈良教育、鳴門教育、福岡教育
  法政、成蹊、成城、明治学院、武蔵、國學院、神田外語、獨協、日本、東洋、駒澤、専修、東海、東邦、麻布
  関西、龍谷、甲南、近畿、京都産業、南山、西南学院、芝浦工業、武蔵工業、東京農業、日本獣医生命科学
  東京女子、日本女子、聖心女子、京都女子、武蔵野美術、多摩美術、東京造形、女子美術、東京工芸、桐朋学園
238エリート街道さん:2009/12/13(日) 14:50:35 ID:0ihW1DMI
確実に評価が下がる大学
1.卒業生による教授殺害があった中央大学理工学部
  最悪の事件。中央大学全体の評価も下降

2.皇室に嫌われた学習院 長期低迷に突入。

これらは、かなり言えるんじゃないか。
239エリート街道さん:2009/12/13(日) 17:39:15 ID:9jIq90Vv
敬宮様はおそらくずっと学習院だと思うけどね
240エリート街道さん:2009/12/18(金) 21:59:37 ID:IG1lICQK
S:東京
A++:東京芸、京都
A+:一橋、東京工
A:慶應、大阪
A-:東北、筑波、ICU、防衛、名古屋、神戸、九州
B+:北海道、気象、お茶水、早稲田、上智、東京外、横浜国
B:千葉、金沢、首都東京、電気通信、東京学芸、東京農工、大阪市、広島
  津田塾、東京理、学習院、中央、同志社
B-:埼玉、東京海洋、横浜市、静岡、名古屋工、奈良女、京都府、大阪府、岡山
  立教、明治、青山、北里、豊田工、立命館、関西学院
C~D:札幌市立、宮城、国際教養、高崎経、前橋工、都留文、山梨県、富山県、金沢美術、石川県
  福井県、静岡県、愛知県、名古屋市、愛知県芸、滋賀県、京都市芸、神戸市外、兵庫県
  岡山県、下関市、山口県、北九州市、福岡県、熊本県、宮崎公、小樽商、帯広畜、弘前、岩手
  秋田、山形、福島、茨城、宇都宮、群馬、新潟、山梨、信州、富山、福井、岐阜、豊橋技科、三重、滋賀、和歌山
  京都工繊、鳥取、島根、山口、徳島、香川、愛媛、高知、九州工、長崎、熊本、宮崎、鹿児島、鹿屋体育
  北海道教、宮城教、上越教、愛知教、京都教、大阪教、兵庫教、奈良教、鳴門教、福岡教
  法政、成蹊、成城、明治学院、武蔵、國學院、神田外、獨協、日本、東洋、駒澤、専修、東海、東邦、麻布
  関西、龍谷、甲南、近畿、京都産、南山、西南、芝浦工、武蔵工、東京農、日本獣
  東京女、日本女、聖心女、京都女、武蔵野美、多摩美、東京造形、女子美、東京工芸、桐朋学園
E:釧路公、はこだて未来、青森公、岩手県、秋田県、会津、島根県、尾道、県立広島、広島市
  長崎県、室蘭工、北見工、筑波技術、長岡技科、佐賀、大分、琉球、沖縄県芸
  酪農学園、北海学園、東北芸工、東北学院、金沢工、日本社会事業、東京工科、東京電機、工学院、拓殖
  玉川、東京経済、二松學舍、武蔵野、文教、立正、創価、日体、神奈川、名古屋外、中京、愛知、名城、皇學館
  佛教、京都外語、大阪経済、広島修道、福岡、白百合女、フェリス女、清泉女、椙山女、神戸女
  国立音、東京音、武蔵野音
241エリート街道さん:2009/12/19(土) 08:38:38 ID:0iOkvRsv
【2010年度用 大学入試難易ランク(文理総合)】
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html
http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/index.html
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/rank/index.html

68 東京大学
67 一橋大学 京都大学
66 東京工業大学
65 大阪大学 東京外国語大学
64 名古屋大学
63 東北大学 筑波大学 神戸大学 九州大学 慶應義塾大学
62 北海道大学 お茶の水女子大学 横浜国立大学 早稲田大学
61 千葉大学 東京農工大学 名古屋工業大学 広島大学 国際基督教大学 上智大学
60 金沢大学 京都工芸繊維大学 奈良女子大学 岡山大学 首都大学東京 大阪市立大学
59 埼玉大学 電気通信大学 滋賀大学 熊本大学 京都府立大学 大阪府立大学 同志社大学
58 新潟大学 横浜市立大学 名古屋市立大学 神戸市外国語大学 立教大学 東京理科大学
57 小樽商科大学 信州大学 静岡大学 九州工業大学 高崎経済大学 愛知県立大学 明治大学
56 茨城大学 群馬大学 三重大学 長崎大学 都留文科大学 学習院大学 中央大学 立命館大学
55 岩手大学 宇都宮大学 岐阜大学 鹿児島大学 静岡県立大学 兵庫県立大学 青山学院大学 関西学院大学
54 山形大学 福島大学 富山大学 山口大学 香川大学 愛媛大学 県立広島大学 北九州市立大学 法政大学
53 弘前大学 山梨大学 福井大学 和歌山大学 島根大学 徳島大学 大分大学 成蹊大学 南山大学 関西大学
52 秋田大学 鳥取大学 高知大学 佐賀大学 宮崎大学 琉球大学 下関市立大学 國學院大学 成城大学 西南学院大学
242エリート街道さん:2009/12/19(土) 11:34:35 ID:0js7qqCm
【大学ランキング2009・正規版】 [文理総合(医歯薬系単科大学・学部学科は除く)]

【S+】東京
【S..】京都 
【S-】一橋 東京工業
====================================================================================
【A+】大阪 
【A..】名古屋 東北 九州 慶應義塾
【A-】北海道 神戸 早稲田
====================================================================================
【B+】筑波 横浜国立 東京外国語 お茶の水
【B..】千葉 広島 岡山 東京農工 大阪市立 首都 ICU 上智
【B-】京都工芸繊維 京都府立 神戸市外国語 名古屋工業 大阪府立 金沢 横浜市立 
====================================================================================
【C+】東京学芸 熊本 新潟 静岡 埼玉 滋賀 立教 東京理科 名古屋市立 同志社 奈良女子
【C..】岐阜 信州 三重 九州工業 電気通信 愛知県立 立命館 明治 中央
【C-】小樽商科 東京海洋 長崎 茨城 鹿児島 帯広畜産 静岡県立 兵庫県立 豊田工業 青山学院 学習院
====================================================================================
【D+】宇都宮 群馬 富山 山口 香川 徳島 愛媛 国際教養 南山 津田塾 法政 関西 関西学院
【D..】山形 宮崎 岩手 弘前 和歌山 山梨 福島 福井 高知 大分 滋賀県立 都留 高経 北九州 西南学院 成蹊
【D..】秋田 佐賀 島根 鳥取 琉球 鳴門 北見 室蘭 下関 県立広島 熊本県立 長崎県立 武蔵 國學院 芝浦 成城 明学 
【D-】釧路 はこだて 青森公立 奈良県立 尾道 宮崎公立 日本 専修 甲南 龍谷 近畿 京産 福岡 獨協
====================================================================================
【E+】会津 駒澤 東洋 東京農業 大阪経済 佛教 中京 北海学園 東北学院 広島修道 松山 立命館アジア太平洋 東京都市
【E..】東海 神奈川 創価 文教 東京経済 玉川 愛知 名城 淑徳 北星学園 金沢工業 大阪工業 東京電機 工学院 
243エリート街道さん:2009/12/19(土) 12:19:41 ID:odBgdQzU
【大学ランキング2009・正規版】 [文理総合(医歯薬系単科大学・学部学科は除く)]

【S+】東京
【S..】京都 
【S-】一橋 東京工業
====================================================================================
【A+】大阪 
【A..】名古屋 東北 九州 慶應義塾
【A-】北海道 神戸 早稲田
====================================================================================
【B+】横浜国立 東京外国語 お茶の水
【B..】千葉 広島 岡山 東京農工 大阪市立 首都 ICU 上智
【B-】筑波 京都工芸繊維 京都府立 神戸市外国語 名古屋工業 大阪府立 金沢 横浜市立 
====================================================================================
【C+】東京学芸 熊本 新潟 静岡 埼玉 滋賀 立教 東京理科 名古屋市立 同志社 奈良女子
【C..】岐阜 信州 三重 九州工業 電気通信 愛知県立 立命館 明治 中央
【C-】小樽商科 東京海洋 長崎 茨城 鹿児島 帯広畜産 静岡県立 兵庫県立 豊田工業 青山学院 学習院
====================================================================================
【D+】宇都宮 群馬 富山 山口 香川 徳島 愛媛 国際教養 南山 津田塾 法政 関西 関西学院
【D..】山形 宮崎 岩手 弘前 和歌山 山梨 福島 福井 高知 大分 滋賀県立 都留 高経 北九州 西南学院 成蹊
【D..】秋田 佐賀 島根 鳥取 琉球 鳴門 北見 室蘭 下関 県立広島 熊本県立 長崎県立 武蔵 國學院 芝浦 成城 明学 
【D-】釧路 はこだて 青森公立 奈良県立 尾道 宮崎公立 日本 専修 甲南 龍谷 近畿 京産 福岡 獨協
====================================================================================
【E+】会津 駒澤 東洋 東京農業 大阪経済 佛教 中京 北海学園 東北学院 広島修道 松山 立命館アジア太平洋 東京都市
【E..】東海 神奈川 創価 文教 東京経済 玉川 愛知 名城 淑徳 北星学園 金沢工業 大阪工業 東京電機 工学院 
244エリート街道さん:2009/12/19(土) 13:53:25 ID:4sfkziVC
【大学ランキング2009・正規版】 [文理総合(医歯薬系単科大学・学部学科は除く)]

【S+】東京
【S..】一橋 東京工業
【S-】京都 
====================================================================================
【A+】大阪 東北 慶應義塾 
【A..】名古屋 九州 早稲田 東京外国語 お茶の水 上智 ICU
【A-】北海道 横浜国立 筑波 神戸 津田塾 学習院 東京理科
====================================================================================
【B+】首都 大阪市立 大阪府立 立教 同志社
【B..】千葉 広島 東京農工 中央 関西学院 
【B-】東京学芸 東京海洋 金沢 熊本 三重 京都工芸繊維 神戸市外国語 名古屋工業 
====================================================================================
【C+】新潟 静岡 埼玉 滋賀 横浜市立 名古屋市立 奈良女子 九州工業  明治 青山学院
【C..】岐阜 信州 電気通信 愛知県立 法政 関西
【C-】小樽商科 長崎 茨城 鹿児島 帯広畜産 静岡県立 兵庫県立 豊田工業 立命館 南山 成蹊
====================================================================================
【D+】宇都宮 群馬 富山 山口 香川 徳島 愛媛 西南学院 武蔵 國學院 芝浦 成城 明学 
【D..】山形 宮崎 岩手 弘前 和歌山 山梨 福島 福井 高知 大分 滋賀県立 都留 高経 北九州
【D..】秋田 佐賀 島根 鳥取 琉球 鳴門 北見 室蘭 下関 県立広島 熊本県立 長崎県立
【D-】釧路 はこだて 青森公立 奈良県立 尾道 宮崎公立 日本 専修 甲南 龍谷 近畿 京産 福岡 獨協
====================================================================================
【E+】会津 駒澤 東洋 東京農業 大阪経済 佛教 中京 北海学園 東北学院 広島修道 松山 立命館アジア太平洋 東京都市
【E..】東海 神奈川 創価 文教 東京経済 玉川 愛知 名城 淑徳 北星学園 金沢工業 大阪工業 東京電機 工学院 
245エリート街道さん:2009/12/19(土) 13:54:32 ID:SBULxuhm
明治中央はないわ
246エリート街道さん:2009/12/19(土) 13:54:45 ID:4sfkziVC
【大学ランキング2009・正規版】 [文理総合(医歯薬系単科大学・学部学科は除く)]

【S+】東京
【S..】一橋 東京工業
【S-】京都 
====================================================================================
【A+】大阪 東北 慶應義塾 
【A..】名古屋 九州 早稲田 東京外国語 お茶の水 上智 ICU
【A-】北海道 横浜国立 筑波 神戸 津田塾 学習院 東京理科
====================================================================================
【B+】首都 大阪市立 大阪府立 立教 同志社
【B..】千葉 広島 東京農工 中央 関西学院 
【B-】東京学芸 東京海洋 金沢 熊本 三重 京都工芸繊維 神戸市外国語 名古屋工業 
====================================================================================
【C+】新潟 静岡 埼玉 滋賀 横浜市立 名古屋市立 奈良女子 九州工業  明治 青山学院
【C..】岐阜 信州 電気通信 愛知県立 法政 関西
【C-】小樽商科 長崎 茨城 鹿児島 帯広畜産 静岡県立 兵庫県立 豊田工業 立命館 南山 成蹊
====================================================================================
【D+】宇都宮 群馬 富山 山口 香川 徳島 愛媛 西南学院 武蔵 國學院 芝浦 成城 明学 
【D..】山形 宮崎 岩手 弘前 和歌山 山梨 福島 福井 高知 大分 滋賀県立 都留 高経 北九州
【D..】秋田 佐賀 島根 鳥取 琉球 鳴門 北見 室蘭 下関 県立広島 熊本県立 長崎県立
【D-】釧路 はこだて 青森公立 奈良県立 尾道 宮崎公立 日本 専修 甲南 龍谷 近畿 京産 福岡 獨協
====================================================================================
【E+】会津 駒澤 東洋 東京農業 大阪経済 佛教 中京 北海学園 東北学院 広島修道 松山 立命館アジア太平洋 東京都市
【E..】東海 神奈川 創価 文教 東京経済 玉川 愛知 名城 淑徳 北星学園 金沢工業 大阪工業 東京電機 工学院 
247エリート街道さん:2009/12/19(土) 13:55:43 ID:4sfkziVC
【大学ランキング2009・正規版】 [文理総合(医歯薬系単科大学・学部学科は除く)]

【S+】東京
【S..】一橋 東京工業
【S-】京都 
====================================================================================
【A+】大阪 東北 慶應義塾 
【A..】名古屋 九州 早稲田 東京外国語 お茶の水 上智 ICU
【A-】北海道 横浜国立 筑波 神戸 津田塾 学習院 東京理科
====================================================================================
【B+】首都 大阪市立 大阪府立 立教 同志社
【B..】千葉 広島 東京農工 中央 関西学院 
【B-】東京学芸 東京海洋 金沢 熊本 三重 京都工芸繊維 神戸市外国語 名古屋工業 
====================================================================================
【C+】新潟 静岡 埼玉 滋賀 横浜市立 名古屋市立 奈良女子 九州工業青山学院
【C..】岐阜 信州 電気通信 愛知県立 法政 関西 明治 
【C-】小樽商科 長崎 茨城 鹿児島 帯広畜産 静岡県立 兵庫県立 豊田工業 立命館 南山 成蹊
====================================================================================
【D+】宇都宮 群馬 富山 山口 香川 徳島 愛媛 西南学院 武蔵 國學院 芝浦 成城 明学 
【D..】山形 宮崎 岩手 弘前 和歌山 山梨 福島 福井 高知 大分 滋賀県立 都留 高経 北九州
【D..】秋田 佐賀 島根 鳥取 琉球 鳴門 北見 室蘭 下関 県立広島 熊本県立 長崎県立
【D-】釧路 はこだて 青森公立 奈良県立 尾道 宮崎公立 日本 専修 甲南 龍谷 近畿 京産 福岡 獨協
====================================================================================
【E+】会津 駒澤 東洋 東京農業 大阪経済 佛教 中京 北海学園 東北学院 広島修道 松山 立命館アジア太平洋 東京都市
【E..】東海 神奈川 創価 文教 東京経済 玉川 愛知 名城 淑徳 北星学園 金沢工業 大阪工業 東京電機 工学院 
248エリート街道さん:2009/12/19(土) 13:56:39 ID:4sfkziVC
【大学ランキング2009・正規版】 [文理総合(医歯薬系単科大学・学部学科は除く)]

【S+】東京
【S..】一橋 東京工業
【S-】京都 
====================================================================================
【A+】大阪 東北 慶應義塾 
【A..】名古屋 九州 早稲田 東京外国語 お茶の水 上智 ICU
【A-】北海道 横浜国立 筑波 神戸 津田塾 学習院 東京理科
====================================================================================
【B+】首都 大阪市立 大阪府立 立教 同志社
【B..】千葉 広島 東京農工 中央 関西学院 
【B-】東京学芸 東京海洋 金沢 熊本 三重 京都工芸繊維 神戸市外国語 名古屋工業 
====================================================================================
【C+】新潟 静岡 埼玉 滋賀 横浜市立 名古屋市立 奈良女子 九州工業 青山学院
【C..】岐阜 信州 電気通信 愛知県立 法政 関西 明治 
【C-】小樽商科 長崎 茨城 鹿児島 帯広畜産 静岡県立 兵庫県立 豊田工業 立命館 南山 成蹊
====================================================================================
【D+】宇都宮 群馬 富山 山口 香川 徳島 愛媛 西南学院 武蔵 國學院 芝浦 成城 明学 
【D..】山形 宮崎 岩手 弘前 和歌山 山梨 福島 福井 高知 大分 滋賀県立 都留 高経 北九州
【D..】秋田 佐賀 島根 鳥取 琉球 鳴門 北見 室蘭 下関 県立広島 熊本県立 長崎県立
【D-】釧路 はこだて 青森公立 奈良県立 尾道 宮崎公立 日本 専修 甲南 龍谷 近畿 京産 福岡 獨協
====================================================================================
【E+】会津 駒澤 東洋 東京農業 大阪経済 佛教 中京 北海学園 東北学院 広島修道 松山 立命館アジア太平洋 東京都市
【E..】東海 神奈川 創価 文教 東京経済 玉川 愛知 名城 淑徳 北星学園 金沢工業 大阪工業 東京電機 工学院 
249エリート街道さん:2009/12/19(土) 13:57:06 ID:tfNbR3n7
学習院はC-が妥当
250エリート街道さん:2009/12/19(土) 13:58:22 ID:4sfkziVC
>>249
明治工作員必死だなw
251エリート街道さん:2009/12/19(土) 14:00:30 ID:tfNbR3n7
学習院に反逆(反学)するのはすべて明治工作員ニダ

252エリート街道さん:2009/12/19(土) 14:12:50 ID:4sfkziVC
>>251
よっ基地外明治

よく会うなw
253エリート街道さん:2009/12/19(土) 14:20:11 ID:4sfkziVC

■就職貴族ランキング■

【S+】東京
【S..】慶應 京都 一橋
【S-】東京工業 学習院 早稲田 
==================================================
【A+】名古屋 お茶の水 上智    
【A..】東北 大阪 ICU 津田塾 
【A-】神戸 横浜国立 東京理科 中央 
==================================================
【B+】北海道 九州 筑波    
【B..】首都大 大阪市立 同志社
【B-】千葉 立教 金沢 広島 


■就職最悪4大学■

明治 法政 立命館 関西
254エリート街道さん:2009/12/19(土) 14:52:56 ID:9q6IDxki
馬鹿だな学習院、妄想だな、精神科へいけよwwww
255エリート街道さん:2009/12/19(土) 14:59:48 ID:9q6IDxki
あきらかに糞学習院の仕業だと思える、低脳なのうみそだな。やっぱ馬鹿だよ、お前。
256エリート街道さん:2009/12/19(土) 15:03:04 ID:4sfkziVC
>>254
>>255
┌──────────────────────―─―┐
│                                        |
│                                        |
│            基地外明治が火病中です           |
│                                        |
│                ∧_∧                       |
│               ( ・∀・)                  |
│               (    )                   |
│               | | |                      |
│               (__)_)                    |
|                                        |
│        しばらく、そのままで、お待ちください          |
│                                         |
│                                        |
│                                        |
|                                        |
|                                        |
└───────────────────────――┘
257エリート街道さん:2009/12/19(土) 15:09:15 ID:tfNbR3n7
早慶
上明立同理
中青リッツ関関
法学成成
 ↑
(学習院)

かなり公平なランクづけ
258エリート街道さん:2009/12/19(土) 15:12:14 ID:p/I4e2Zb
馬鹿はコピペが得意



これマメ知識な(´Д`)
259エリート街道さん:2009/12/19(土) 17:33:45 ID:4sfkziVC
早慶
上T学理
立同
中青リッツ関関
法明成成
 ↑
(明治)

かなり公平なランクづけ




馬鹿は捏造ランキングコピペが得意

これマメ知識な(´Д`)
260エリート街道さん:2009/12/19(土) 17:59:19 ID:9q6IDxki
早慶
上T明立同理
中青リッツ関関
法明成成
ワープの世界
学習院
261エリート街道さん:2009/12/19(土) 18:05:21 ID:p/I4e2Zb
>>259
あれw

自己紹介?(゜▽゜)
262エリート街道さん:2009/12/19(土) 18:07:32 ID:tfNbR3n7
学習院、君は包囲された
おとなしく降伏しなさい
263エリート街道さん:2009/12/19(土) 18:47:24 ID:4sfkziVC
■これが現実

かなり勉強しないと無理   東大 一橋 京大 東工

ちゃんと勉強すればOK   東北 名大 阪大 九大 慶應 早稲田

普通に勉強すればOK    北大 筑波 横国 神戸 上智 ICU 学習院 津田塾 東京理科 立教 同志社

------------------エリートの壁--------------------------

ちょっと勉強すればOK    千葉 金沢 広島 中央 青学 関学 成蹊 

ほとんど勉強しなくてOK   成城 法政 関西 明学 武蔵 国学院

------------------★Fランの壁★--------------------------

名前だけ書ければOK     日大 明治 駒澤 拓殖 国士舘 立命館 京産 甲南 龍谷 
264エリート街道さん:2009/12/19(土) 21:33:21 ID:gHhTi0px
どうして糞学習院はそこまでして自分のランクを高くしたいわけ。
世間では東京4大学の括りとしけみていない。成蹊成城武蔵あたりと
仲良くしておけばいいんじゃないの。
あと明治を叩くのがすきなようだが、明らかに学習院は明治より格が小さい。
いくら叩いても明治>>>学習院だよwww悔しいのはわかるが3大予備校で
代ゼミの文系のみ同じで、残りは明治が全て上。いい加減負けを認めたほうがいい。
265エリート街道さん:2009/12/19(土) 21:59:29 ID:rnnhcaFD
>>263
学習院や津田の位置も高いけど、それ以上に国立低すぎ。
千金岡広はちょっと勉強すれば受かるところではない。
まあ、名前だけ書ければOKとかいう時点でネタだろうけどね。
266エリート街道さん:2009/12/19(土) 22:05:13 ID:gHhTi0px
>265学習院の馬鹿が書いたやつだから、ネタと思って
笑い飛ばしましょう。
267エリート街道さん:2009/12/19(土) 22:35:47 ID:eUyF3csA
>1
>>263
就職も偏差値どうりだと思ったら大間違い
4年後が楽しみだねw
268エリート街道さん:2009/12/19(土) 23:22:56 ID:4sfkziVC
>>264
>>266


    ∧_∧
   (´・〜 ・ ) < ムシャムシャ  なんだ、また基地外明治のウソか・・・
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ

269エリート街道さん:2009/12/19(土) 23:23:49 ID:4sfkziVC
基地外明治がいくら火病っても、ウンコ漏らしても、フリチンで逆立ちして歩いても 
これが現実


■就職貴族ランキング■

【S+】東京
【S..】慶應 京都 一橋
【S-】東京工業 学習院 早稲田 
==================================================
【A+】名古屋 お茶の水 上智    
【A..】東北 大阪 ICU 津田塾 
【A-】神戸 横浜国立 東京理科 中央 
==================================================
【B+】北海道 九州 筑波    
【B..】首都大 大阪市立 同志社
【B-】千葉 立教 金沢 広島 


■就職最悪4大学■

明治 法政 立命館 関西
270エリート街道さん:2009/12/20(日) 08:09:37 ID:g9gbEE+b
☆2009/11/18UP!! 今年度最後の代ゼミ偏差値! 〜来年の6月までこのまま!〜
■代ゼミ2010年度第三回模試最新偏差値(文理合算、医薬神学系除く)(*は2教科含む)
http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/index.html

@慶應義塾 66.71 (文65* 法69* 経済68* 商67* 総政67* 環情65* 理工66)
A早稲田大 64.38 (文65 法67 政経67 商65 社学64 教育63 国教66 文構65 人科61 スポ61* 先進66 基幹64 創造63)
B上智大学 64.00 (文63 法67 経済64 外65 総人63 理工62)
_________________________________
C同志社大 61.64 (文63 法65 経済62 商62 社会60 政策61 文化60 心理64 スポ59 理工61 生命61)
D立教大学 60.60 (文61 法62 経済61 経営62 社会62 観光59 異文63 福祉58 心理60 理58)
E立命館大 60.25 (文61 法63 経済60 経営60 産社60 政策61 国関65 映像59 スポ健59 理工58 生命60 情報57)
F明治大学 60.11 (文61 法62 政経61 商60 経営60 情コミ61 国日60 理工58 農58)
G中央大学 60.00 (文59 法64 経済60 商60 総政61* 理工56)
_________________________________
H学習院大 59.25 (文61 法61 経済60 理55)
I青山学院 59.11 (文60 法58* 経済58 経営60 国政61 教人61* 総文61 理工55 社情58)
_________________________________
J関西学院 58.20 (文60 法60 経済59 商59 社会58 総政56 国際60 教育57 人福56* 理工57)
K関西大学 57.54 (文59 法60 経済57 商57 社会58 政策58 外60 安全57 健康56 シス理56 化学58 総情56 環境56)
L法政大学 57.27 (文59 法60 経済56 経営59 社会58 国文60 人環57 現福57 キャリ57 GIS65* スポ健56 理工53 デザ工55 生命54 情報53)
M南山大学 57.14(人文59 法59 経済58 経営57 外59 総政56 情理52)
_________________________________
N成城大学 56.25 (文芸56 法56 経済57 社会56)
O明治学院 56.17 (文54 法57 経済57 社会55 国際56 心理58)
P西南学院 55.83 (文57 法58 経済56 商54 国文56 人科54)


271 ◆eSSBMkhNzU :2009/12/20(日) 23:48:38 ID:TU7rs+5N
【大学ランキング2009・正規版】 [文理総合(医歯薬系単科大学・学部学科は除く)]

【S+】東京
【S..】京都 
【S-】一橋 東京工業
====================================================================================
【A+】大阪 
【A..】名古屋 東北 九州 慶應義塾
【A-】北海道 神戸 早稲田
====================================================================================
【B+】筑波 横浜国立 東京外国語 お茶の水
【B..】千葉 広島 岡山 東京農工 大阪市立 首都 ICU 上智
【B-】京都工芸繊維 京都府立 神戸市外国語 名古屋工業 大阪府立 金沢 横浜市立 
====================================================================================
【C+】東京学芸 熊本 新潟 静岡 埼玉 滋賀 立教 東京理科 名古屋市立 同志社 奈良女子
【C..】岐阜 信州 三重 九州工業 電気通信 愛知県立 立命館 明治 中央
【C-】小樽商科 東京海洋 長崎 茨城 鹿児島 帯広畜産 静岡県立 兵庫県立 豊田工業 青山学院 学習院
====================================================================================
【D+】宇都宮 群馬 富山 山口 香川 徳島 愛媛 都留 国際教養 南山 津田塾 法政 関西 関西学院
【D..】弘前 秋田 佐賀 島根 鳥取 山形 宮崎 岩手 和歌山 山梨 福島 福井 高知 大分 滋賀県立 高経 北九 西南 成蹊
【D..】琉球 鳴門 北見 室蘭 下関 県立広島 熊本県立 長崎県立 國學院 芝浦 武蔵 成城 明学 
【D-】釧路 はこだて 青森公立 奈良県立 尾道 宮崎公立 日本 専修 甲南 龍谷 近畿 京産 福岡 獨協
====================================================================================
【E+】会津 駒澤 東洋 東京農業 大阪経済 佛教 中京 北海学園 東北学院 広島修道 松山 立命館アジア太平洋 東京都市
【E..】東海 神奈川 創価 文教 東京経済 玉川 愛知 名城 淑徳 北星学園 金沢工業 大阪工業 東京電機 工学院 
272 ◆eSSBMkhNzU :2009/12/20(日) 23:57:43 ID:TU7rs+5N
【大学ランキング2009・正規版】 [文理総合(医歯薬系単科大学・学部学科は除く)]

【S+】東京
【S..】京都 
【S-】一橋 東京工業
====================================================================================
【A+】大阪 
【A..】名古屋 東北 九州 慶應義塾
【A-】北海道 神戸 早稲田
====================================================================================
【B+】筑波 横浜国立 東京外国語 お茶の水
【B..】千葉 広島 岡山 東京農工 大阪市立 首都 ICU 上智
【B-】京都工芸繊維 京都府立 神戸市外国語 名古屋工業 大阪府立 金沢 横浜市立 
====================================================================================
【C+】東京学芸 熊本 新潟 静岡 埼玉 滋賀 立教 東京理科 名古屋市立 同志社 奈良女子
【C..】岐阜 信州 三重 九州工業 電気通信 愛知県立 立命館 明治 中央
【C-】小樽商科 東京海洋 長崎 茨城 鹿児島 帯広畜産 静岡県立 兵庫県立 豊田工業 青山学院 学習院
====================================================================================
【D+】宇都宮 群馬 富山 山口 香川 徳島 愛媛 都留 国際教養 南山 津田塾 法政 関西 関西学院
【D..】弘前 秋田 佐賀 島根 鳥取 山形 宮崎 岩手 和歌山 山梨 福島 福井 高知 大分 滋賀県立 高経 北九 西南 成蹊
【D..】琉球 鳴門 北見 室蘭 下関 県立広島 熊本県立 長崎県立 國學院 芝浦 武蔵 成城 明学 
【D-】釧路 はこだて 青森公立 奈良県立 尾道 宮崎公立 日本 専修 甲南 龍谷 近畿 京産 福岡 獨協
====================================================================================
【E+】会津 駒澤 東洋 東京農業 大阪経済 佛教 中京 北海学園 東北学院 広島修道 松山 立命館アジア太平洋 東京都市
【E..】東海 神奈川 創価 文教 東京経済 玉川 愛知 名城 淑徳 北星学園 金沢工業 大阪工業 東京電機 工学院 
273 ◆eSSBMkhNzU :2009/12/20(日) 23:58:50 ID:TU7rs+5N
【大学ランキング2009・正規版】 [文理総合(医歯薬系単科大学・学部学科は除く)]

【S+】東京
【S..】京都 
【S-】一橋 東京工業
====================================================================================
【A+】大阪 
【A..】名古屋 東北 九州 慶應義塾
【A-】北海道 神戸 早稲田
====================================================================================
【B+】筑波 横浜国立 東京外国語 お茶の水
【B..】千葉 広島 岡山 東京農工 大阪市立 首都 ICU 上智
【B-】京都工芸繊維 京都府立 神戸市外国語 名古屋工業 大阪府立 金沢 横浜市立 
====================================================================================
【C+】東京学芸 熊本 新潟 静岡 埼玉 滋賀 立教 東京理科 名古屋市立 同志社 奈良女子
【C..】岐阜 信州 三重 九州工業 電気通信 愛知県立 立命館 明治 中央
【C-】小樽商科 東京海洋 長崎 茨城 鹿児島 帯広畜産 静岡県立 兵庫県立 豊田工業 青山学院 学習院
====================================================================================
【D+】宇都宮 群馬 富山 山口 香川 徳島 愛媛 都留 国際教養 南山 津田塾 法政 関西 関西学院
【D..】弘前 秋田 佐賀 島根 鳥取 山形 宮崎 岩手 和歌山 山梨 福島 福井 高知 大分 滋賀県立 高経 北九 西南 成蹊
【D..】琉球 鳴門 北見 室蘭 下関 県立広島 熊本県立 長崎県立 國學院 芝浦 武蔵 成城 明学 
【D-】釧路 はこだて 青森公立 奈良県立 尾道 宮崎公立 日本 専修 甲南 龍谷 近畿 京産 福岡 獨協
====================================================================================
【E+】会津 駒澤 東洋 東京農業 大阪経済 佛教 中京 北海学園 東北学院 広島修道 松山 立命館アジア太平洋 東京都市
【E..】東海 神奈川 創価 文教 東京経済 玉川 愛知 名城 淑徳 北星学園 金沢工業 大阪工業 東京電機 工学院 
274エリート街道さん:2009/12/21(月) 01:45:28 ID:iMYjvxlp

早稲田慶応上智ICUをワンランク下げると大体OK
275エリート街道さん:2009/12/21(月) 01:58:38 ID:X75LA3g0
慶応
--------------
早稲田 東京理科
--------------
上智  ICU
--------------
津田塾 同志社
--------------
学習院 立教 中央 明治
--------------
青学 法政 立命館 関学 関西 
--------------
成蹊
276エリート街道さん:2009/12/21(月) 02:01:17 ID:5Kj0XHCT
【大学ランキング2009・正規版】 [文理総合(医歯薬系単科大学・学部学科は除く)]

【S+】東京
【S..】一橋 東京工業
【S-】京都 
====================================================================================
【A+】大阪 東北 慶應義塾 
【A..】名古屋 九州 早稲田 東京外国語 お茶の水 上智 ICU
【A-】北海道 横浜国立 筑波 神戸 津田塾 学習院 東京理科
====================================================================================
【B+】首都 大阪市立 大阪府立 立教 同志社
【B..】千葉 広島 東京農工 中央 関西学院 
【B-】東京学芸 東京海洋 金沢 熊本 三重 京都工芸繊維 神戸市外国語 名古屋工業 
====================================================================================
【C+】新潟 静岡 埼玉 滋賀 横浜市立 名古屋市立 奈良女子 九州工業 青山学院
【C..】岐阜 信州 電気通信 愛知県立 法政 関西 明治 
【C-】小樽商科 長崎 茨城 鹿児島 帯広畜産 静岡県立 兵庫県立 豊田工業 立命館 南山 成蹊
====================================================================================
【D+】宇都宮 群馬 富山 山口 香川 徳島 愛媛 西南学院 武蔵 國學院 芝浦 成城 明学 
【D..】山形 宮崎 岩手 弘前 和歌山 山梨 福島 福井 高知 大分 滋賀県立 都留 高経 北九州
【D..】秋田 佐賀 島根 鳥取 琉球 鳴門 北見 室蘭 下関 県立広島 熊本県立 長崎県立
【D-】釧路 はこだて 青森公立 奈良県立 尾道 宮崎公立 日本 専修 甲南 龍谷 近畿 京産 福岡 獨協
====================================================================================
【E+】会津 駒澤 東洋 東京農業 大阪経済 佛教 中京 北海学園 東北学院 広島修道 松山 立命館アジア太平洋 東京都市
【E..】東海 神奈川 創価 文教 東京経済 玉川 愛知 名城 淑徳 北星学園 金沢工業 大阪工業 東京電機 工学院 

277エリート街道さん:2009/12/21(月) 02:03:58 ID:5Kj0XHCT
【大学ランキング2009・正規版】 [文理総合(医歯薬系単科大学・学部学科は除く)]

【S+】東京
【S..】一橋 東京工業
【S-】京都 
====================================================================================
【A+】大阪 東北 慶應義塾 
【A..】名古屋 九州 早稲田 東京外国語 お茶の水 上智 ICU
【A-】北海道 横浜国立 筑波 神戸 津田塾 学習院 東京理科
====================================================================================
【B+】首都 大阪市立 大阪府立 立教 同志社
【B..】千葉 広島 東京農工 中央 関西学院 
【B-】東京学芸 東京海洋 金沢 熊本 三重 京都工芸繊維 神戸市外国語 名古屋工業 
====================================================================================
【C+】新潟 静岡 埼玉 滋賀 横浜市立 名古屋市立 奈良女子 九州工業 青山学院
【C..】岐阜 信州 電気通信 愛知県立 法政 関西 明治 
【C-】小樽商科 長崎 茨城 鹿児島 帯広畜産 静岡県立 兵庫県立 豊田工業 立命館 南山 成蹊
====================================================================================
【D+】宇都宮 群馬 富山 山口 香川 徳島 愛媛 西南学院 武蔵 國學院 芝浦 成城 明学 
【D..】山形 宮崎 岩手 弘前 和歌山 山梨 福島 福井 高知 大分 滋賀県立 都留 高経 北九州
【D..】秋田 佐賀 島根 鳥取 琉球 鳴門 北見 室蘭 下関 県立広島 熊本県立 長崎県立
【D-】釧路 はこだて 青森公立 奈良県立 尾道 宮崎公立 日本 専修 甲南 龍谷 近畿 京産 福岡 獨協
====================================================================================
【E+】会津 駒澤 東洋 東京農業 大阪経済 佛教 中京 北海学園 東北学院 広島修道 松山 立命館アジア太平洋 東京都市
【E..】東海 神奈川 創価 文教 東京経済 玉川 愛知 名城 淑徳 北星学園 金沢工業 大阪工業 東京電機 工学院 

278エリート街道さん:2009/12/21(月) 02:33:49 ID:iMYjvxlp

関東私立

慶応・早稲田
上智・ICU
立教・明治
中央・青学
法政

ーーー難関私大の壁ーーー

成蹊・学習院・明学
279エリート街道さん:2009/12/21(月) 09:07:26 ID:TVa087ZZ
>>273
ほぼ完璧。決定だな
280エリート街道さん:2009/12/21(月) 10:10:43 ID:5Kj0XHCT
>>278
基地外明治乙w   (´∀`)    <`∀´>    バレバレ


これが現実


関東私立

慶応・早稲田
上智・ICU
学習院・津田塾・東京理科
立教・中央


ーーー難関私大の壁ーーー

青学・法政・明治・成蹊・明学
281エリート街道さん:2009/12/21(月) 10:54:29 ID:TVa087ZZ
>>280
早慶未満の私立はどうでもいい
282エリート街道さん:2009/12/21(月) 10:55:51 ID:cvGeYnhQ
なるほど
283エリート街道さん:2009/12/21(月) 11:06:21 ID:139iP4og
私立はどうでもいい
284エリート街道さん:2009/12/21(月) 12:55:44 ID:X75LA3g0
訂正

慶応
--------------
早稲田 上智  東京理科
--------------
ICU
--------------
津田塾 同志社
--------------
学習院 立教 中央 明治
--------------
青学 法政 立命館 関学 関西 
--------------
法政
--------------
成蹊・明学
285エリート街道さん:2009/12/21(月) 13:11:03 ID:XGAG3eN+
元老・西園寺公望(立命館の学祖)から名門・立命館大学に送られた祝辞

『明治の初めに於いて、予が建設せる立命館の名称と精神を継承せる貴学が
 益々発展して、国家の進運に貢献すること大なるべきを祈る』
286新鴨東通信 :2009/12/21(月) 13:13:54 ID:JjegKtTu
首都圏主要国立7大学

 東京大 東京工業大 東京農工大 東京外国語大

 横浜国立大 一橋大 筑波大

首都圏経済系4大学

 東京大経済 横浜国立大経済・経営 一橋大経済・商学 慶応大経済・商学

首都圏工業系4大学

 東京大工学 東京工業大 横浜国立大工学 東京農工大(早稲田大理工系)

287新鴨東通信 :2009/12/21(月) 13:22:47 ID:JjegKtTu
全国経済系大学・学部ランキング 20010

工業系

SAA 東京大工学 東京工業大 京都大工学

AAA 東北大工学 横浜国立大工学 大阪大工学 

AAB 北海道大工学 名古屋大工学 広島大工学 九州大工学

ABB 筑波大工学系 東京農工大工学 名古屋工業大

   京都工繊大 九州工業大 早稲田大理工系

BBB 室蘭工業大 山形大工学 群馬大工学 信州大工学

   静岡大工学 金沢大工学 大阪府立大工学 神戸大工学

   兵庫県立大工学 徳島大工学 長崎大工学 熊本大工学

   慶応大理工 東京理科大 
288エリート街道さん:2009/12/21(月) 15:45:18 ID:4tJyxnbp
>>241
【2009年11月18日発表最新版】
代ゼミ 入試難易ランキング 国公立文系前期 ※[カッコ内の数字]はセンター得点率

70 東大文一[91%]
69 京大法[87%]
68 東大文二[89%]東大文三[88%]東外大外(仏・葡)[86%]
67 東外大外(英)[89%]一橋法[87%]東外大外(西・亜)[87%]京大経済一般[86%]
   京大文[86%]京大教育文系[86%]一橋経済[84%]東外大外(露)[84%]
   東外大外(波斯・日)[83%]京大経済論文[80%]
66 京大総人文系[87%]東外大外(独)[86%]一橋商[85%]一橋社会[85%]
   阪大経済(経営B)[85%]阪大人科[84%]阪大法(法・国際)[84%]
   東外大外(波蘭・中)[84%]名大法[82%]阪大文[82%]筑波社国[81%]
   東外大外(泰)[81%]
65 阪大経済(経営A)[86%]東外大外(伊)[86%]東外大外(朝・土)[83%]
   東外大外(ウルドゥー)[82%]お茶女文(人文)[81%]名大情報(社会)[80%]
   お茶女文(人間)[80%]

ttp://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/index.html

芋工作員いい加減にしなさいw
289エリート街道さん:2009/12/21(月) 19:52:47 ID:UXSXe0bA
やっぱ、立命館の凋落が凄いんだって。
290エリート街道さん:2009/12/21(月) 22:10:33 ID:m4vX2SjU
東京
        京都        一橋
       大阪         東工
九州     神戸  名古屋    早慶   東北   
                  上智I茶外        北大      
-----------------------------------------------AとBの壁 
   広島  同志社阪市      横千筑明治立教
291エリート街道さん:2009/12/22(火) 00:24:57 ID:hp10nJuy
http://homepage3.nifty.com/katu-kobayashi/doppo/rankingu_1.htm
順位 大学名 司法 政治 官僚 主要企業就職率 上場企業役員・管理職 社会系研究 理系研究 国際性 21世紀COE 教育条件
1 東京大 10 10 10 9 10 10 10 10 10 9 98
2 京都大 10 8 9 10 10 10 10 10 10 9 96
3 大阪大 8 6 8 10 9 8 10 9 9 9 86
4 東北大 7 7 8 8 9 9 9 9 9 9 84
5 早稲田大 9 9 8 8 9 8 8 7 8 8 82
  慶應大 9 9 7 10 9 8 7 7 8 8 82
7 東工大 − 5 8 9 9 − 9 8 8 9 81
8 一橋大 9 7 8 10 10 10 − 7 4 7 80
  九州大 7 6 8 8 9 8 9 8 8 9 80
  名古屋大 7 6 7 8 8 7 9 10 9 9 80
11 神戸大 7 6 7 8 9 9 8 8 5 9 76
12 北海道大 5 6 8 6 8 8 8 8 8 9 74
13 筑波大 4 6 4 5 8 9 8 10 7 10 71
14 中央大 8 8 6 6 7 8 5 7 5 6 66
15 上智大 7 6 4 8 6 7 5 8 5 8 64
16 立命館大 6 7 5 6 6 7 5 8 7 6 63
17 大阪市大 6 6 5 6 7 6 6 4 5 10 61
  横浜国大 5 5 4 6 7 6 6 7 6 9 61
19 広島大 5 4 4 6 6 4 7 9 6 9 60
20 同志社大 7 6 6 7 7 7 4 5 4 6 59
  東京都大 7 4 4 6 7 6 7 4 4 10 59
  千葉大 6 6 4 5 6 6 8 5 4 9 59


292エリート街道さん:2009/12/23(水) 09:47:08 ID:Zcj4kT6l
>>288
2科目バカが、なにげに入り込んでいるぞw
293エリート街道さん:2009/12/25(金) 15:18:38 ID:czYERMVI

■就職貴族ランキング■

【S+】東京
【S..】慶應 京都 一橋
【S-】東京工業 学習院 早稲田 
==================================================
【A+】名古屋 お茶の水 上智    
【A..】東北 大阪 ICU 津田塾 
【A-】神戸 横浜国立 東京理科 中央 
==================================================
【B+】北海道 九州 筑波    
【B..】首都大 大阪市立 同志社
【B-】千葉 立教 金沢 広島 


■就職最悪4大学■

明治 法政 立命館 関西
294エリート街道さん:2009/12/25(金) 18:22:39 ID:xB410COU
法学部・入学辞退率ランキング(不人気法学部ランキング)
http://www.geocities.jp/gakureking/jitai.html

1位 上智大学法学部  入学辞退率 76.7% ★ロースクールあり
2位 松山大学法学部        76.2%
3位 立命館大学法学部       74.6% ★
4位 亜細亜大学法学部       74.3%
5位 龍谷大学法学部        73.9%
6位 札幌学院大学法学部     73.5%
7位 関西大学法学部        73.4% ★
8位 南山大学法学部        73.0% ★
9位 名古屋経済大学法学部     72.2%
10位 久留米大学法学部       71.5% ★
295エリート街道さん:2009/12/25(金) 20:37:15 ID:f84i6IWk
★私立総合大学TOP15★(※各大学に共通する学部のみで比較)←New
■ 10年度 代ゼミ最終偏差値 文/法/経/商(経営)/理工 ■
http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/index.html

@慶応義塾 67.0 (文学65、法学69、経済68、商学67、理工66)
A早稲田大 65.6 (文学65、法学67、政経67、商学65、理系64)
B上智大学 63.8 (文学63、法学67、経済63、経営64、理工62)
C同志社大 62.6 (文学63、法学65、経済62、商学62、理工61)
―――――――――――偏差値62の壁―――――――――――
D立教大学 60.8 (文学61、法学62、経済61、経営62、理学58)
E明治大学 60.6 (文学61、法学62、政経62、商学60、理工58)
F立命館大 60.4 (文学61、法学63、経済60、経営60、理工58)
―――――――――――偏差値60の壁―――――――――――
G中央大学 59.8 (文学59、法学64、経済60、商学60、理工56)
H学習院大 59.4 (文学61、法学61、経済61、経営59、理学55)
I関西学院 59.0 (文学60、法学60、経済59、商学59、理工57)
J青山学院 58.2 (文学60、法学58、経済58、経営60、理工55)
―――――――――――偏差値58の壁―――――――――――
K関西大学 57.8 (文学59、法学60、経済57、商学57、理工56)
L法政大学 57.4 (文学59、法学60、経済56、経営59、理工53)
M南山大学 57.0 (人文59、法学59、経済58、経営57、理工52)
N成蹊大学 56.2 (文学57、法学58、経済58、経営58、理工50)
296エリート街道さん:2009/12/25(金) 22:02:56 ID:f84i6IWk
◎2009年 代ゼミ合格分布表 文系一般方式(*は1〜2教科)ベスト10◎

http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/shiritsu/shiritsu/index.html
@慶応66.53 ( 法68.3* 文65.2* 経済67.4* 商66.8* 総政67.0* 環境64.5* )
*****65
A早大64.37 ( 法66.6 文64.8 政経67.3 商64.9 文構64.7 教育63.4 社学63.8 人科61.5 スポ60.5 国教66.2 )
B上智64.26 ( 法66.5 文63.2 経済63.8 総人62.7 外国65.1)
C同志61.68 ( 法64.9 文62.9 経済62.3 商62.4 政策61.2 文化60.4 社会60.5スポーツ58.9)
D明治60.94 ( 法61.6 文60.8 政経62.1 商60.4 経営60.9 情報61.0 国日59.8 )
E立命60.92 ( 法62.6 文61.1 経済59.5 経営59.5 産社59.7 国際64.0 政策60.1 )
F立教60.91 ( 法62.6 文61.4 経済61.2 経営61.6 異文62.5 社会61.6 観光59.4 福祉57.7 現心60.2 )
G中央60.86 ( 法64.6 文59.6 経済59.8 商59.6 総政60.7)
H学習60.56 ( 法61.0 文60.6 経済60.1 ) 
*****60
I青学59.50 ( 法58.4 文59.8 経済57.4 経営59.4 教育60.5 国政60.7 総文61.5 社情58.3)
297エリート街道さん:2009/12/26(土) 04:51:02 ID:AbFyBjJe
うむ
298エリート街道さん:2009/12/26(土) 05:14:27 ID:AbFyBjJe
圧倒的でおわす
299エリート街道さん:2009/12/26(土) 17:20:15 ID:TLt16+6z
代ゼミのランキングって学部ごとにただ偏差値順に並べてあるだけだから
見づらいんだよね。受験するものにとっては。

受験選択科目(要3教科、要2教科と科目数ごとに並べるのはもちろんのこと、
3教科も3教科の英国(社・数選択)ならそれで、英数国固定なら
それで、とか要受験科目、科目数)ごとに表で並べてくれると見やすいんだけど。
300エリート街道さん:2009/12/26(土) 17:42:09 ID:mrwOmxwc
慶応
--------------
早稲田 上智  東京理科
--------------
ICU
--------------
津田塾 同志社
--------------
学習院 立教 中央 明治
--------------
青学 立命館 関学 関西 
--------------
法政
--------------
成蹊・明学
301エリート街道さん:2009/12/26(土) 17:47:35 ID:AbFyBjJe
慶応 早稲田
ーーーーーー
ICU 上智
ーーーーーー
明治 立教 同志社 理科 関西×2
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
学習院 中央 法政 りっつ 青学
ーーーーーーーーーーーーーー
成蹊 成城 津田塾
302エリート街道さん:2009/12/26(土) 17:58:28 ID:kgutinDN
明治w
303エリート街道さん:2009/12/26(土) 19:18:01 ID:MWoTorOm
慶応早稲田
上智
明治立教同志社
304エリート街道さん:2010/01/05(火) 23:03:42 ID:U2r/Xmf1

      ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧
     ( ´∀` )  ( ´∀` ) ( ´∀` ) <一流っていいよな!
     /    ヽ /    ヽ/ 東大 ヽ、
     | | 慶応| || 早稲田 | ∧_∧ | |
     | |    ヽヽ ∧_∧ | ( ´∀` )  |
     .| |∧_∧ヽ( ´∀` )/´ICU (___)
     | ( ´∀` )∪上智 ヽ|     / )
     (_/   ヽ | |___.(⌒\___/ /
      | 学習院 ヽ     ~\______ノ|
   ____|    |ヽ、二⌒)        \
   |\ .|    ヽ\..|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||      
   |  \ヽ、__  .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

    ★★★エリート東京6大学★★★

        東大+早慶GIジョー
305エリート街道さん:2010/01/05(火) 23:25:58 ID:tiUoxWSp
早慶
明治立教上智
〜〜〜〜〜〜
中央 青学
法政 学習院
306エリート街道さん:2010/01/05(火) 23:29:11 ID:pLqpKGy5
>>305
その中だと2段目上智が高いが、まぁ、その3大学
は同格にしてもいいと思う。
307エリート街道さん:2010/01/05(火) 23:34:37 ID:tiUoxWSp
うむ同意サンクス
308エリート街道さん:2010/01/05(火) 23:35:20 ID:U2r/Xmf1
■最新 全国大学ブランド調査 項目別1位獲得回数ランキング ベスト5■ 日経BP

-----------------------------------------------------------------------
@ 東大   17項目でトップ  東京一工

★時代を切りひらいている ★一流感がある ★ステータスが高い ★知名度がある ★信頼できる
★教育機関としてのビジョンがある ★各界に多数の人材を輩出する ★学長/教授陣に魅力がある
★就職状況が良い ★他大学にはない魅力がある ★学部、学科が充実している ★研究施設が充実している
★勉強、研究に熱心である ★集中力がある ★基礎学力が高い ★存在感がある ★問題解決能力が高い
-----------------------------------------------------------------------
A 早稲田   8項目でトップ  早慶

★エネルギッシュである ★チャレンジ精神がある ★自由闊達である ★ロゴ、カラーなどが思い浮かぶ
★個性的である ★意見を言える、自己主張できる ★精神的にタフである ★面白みがある
-----------------------------------------------------------------------
B 上智    4項目でトップ  GIジョー

★好感が持てる ★留学生の受け入れが活発である ★グローバル/国際交流が活発
★コミュニケーション能力が高い
-----------------------------------------------------------------------
C 慶應    3項目でトップ  早慶

★成功している ★リーダーシップがある ★コミュニケーション能力が高い
-----------------------------------------------------------------------
D 学習院   3項目でトップ  GIジョー

★伝統や歴史を重んじている ★礼儀正しい、上品である ★誠実である、正直である
----------------------------------------------------------------------
309エリート街道さん:2010/01/05(火) 23:37:21 ID:EU4m1aON
私大バブル時、
早稲田理工>東工大
理科大理>名古屋理>>>千葉
理科大工>筑波

今では千葉=理科大理 マジかよ。。
310エリート街道さん:2010/01/06(水) 13:21:59 ID:70hK2oK6
::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.l::.::.::.::.::.::.::.....  ',
                    i::.::.::.::.:.i::.::.::.::.:!:.:::.::.::/|:::.::.::.::.::.::.::.::i::.::.::i
                     l::.::.:r¬!:|::.::!V|ハyV√!ハ7ト:{:;イ::.:{::j::.::.::.|
                      |;:.:::i '`!N::::ト、 y',"芬ヽ  ∨ハ7Vレ:小j
                     ´i:::{ ノ }V  `{んB′ }  ,  リイV
                    い、        `¨__rク¬{/ツ ',B「
                     V::「i     <     iヽ.__ムイ
                     }::!     BQQD         >
                         ゙1 丶     _     /
                           |   \      ` /
                      !     丶.     /
                       ノ          `T ´
                  .  ´    BQQD   l
           ,. -―  ´    __    \    | \
.            /             ̄  ‐-\     丶、
          .′           ,. -‐       `   -−--丶
.          i           /                   `ヽ、
         l              ′           、       ヽ   .
Bbbbbbbbbbb級精巣卵巣BBBBB
B級トップテン BQQD九大筑波千葉首都金沢阪市広島上智ICU東京理科学習院立教
B級ナイン 九大 筑波 千葉 首都 金沢 阪市 広島 上智 理科
B9医  九大医 筑波医 千葉医 金沢医 岡山医 広島医 京府医 阪市医 防衛医 B1B2理1理2

B木村カエラすべてにおいてBってことに、ぼくらは気づかない♪
311エリート街道さん:2010/01/07(木) 01:21:33 ID:vIHcEvn1
【大学ランキング2010・正規版】 [文理総合(医歯薬系単科大学・学部学科は除く)]

【S+】東京
【S..】京都 
【S-】一橋 東京工業
====================================================================================
【A+】大阪 
【A..】名古屋 東北 九州 慶應義塾
【A-】北海道 神戸 早稲田
====================================================================================
【B+】筑波 横浜国立 東京外国語 お茶の水
【B..】千葉 広島 岡山 東京農工 大阪市立 首都 ICU 上智
【B-】京都工芸繊維 京都府立 神戸市外国語 名古屋工業 大阪府立 金沢 横浜市立 
====================================================================================
【C+】東京学芸 熊本 新潟 静岡 埼玉 滋賀 立教 東京理科 名古屋市立 同志社 奈良女子
【C..】岐阜 信州 三重 九州工業 電気通信 愛知県立 立命館 明治 中央
【C-】小樽商科 東京海洋 長崎 茨城 鹿児島 帯広畜産 静岡県立 兵庫県立 豊田工業 青山学院 学習院
====================================================================================
【D+】岩手 福島 宇都宮 群馬 富山 山口 香川 徳島 愛媛 都留 国際教養 南山 津田塾 法政 関西 関西学院
【D..】弘前 秋田 佐賀 島根 鳥取 山形 宮崎 和歌山 山梨 福井 高知 大分 滋賀県立 高経 北九 西南 成蹊
【D..】琉球 鳴門 北見 室蘭 下関 県立広島 熊本県立 長崎県立 國學院 芝浦 武蔵 成城 明学 
【D-】釧路 はこだて 青森公立 奈良県立 尾道 宮崎公立 日本 専修 甲南 龍谷 近畿 京産 福岡 獨協
====================================================================================
【E+】会津 駒澤 東洋 東京農業 大阪経済 佛教 中京 北海学園 東北学院 広島修道 松山 立命館アジア太平洋 東京都市
【E..】東海 神奈川 創価 文教 東京経済 玉川 愛知 名城 淑徳 北星学園 金沢工業 大阪工業 東京電機 工学院 
312エリート街道さん:2010/01/07(木) 13:55:03 ID:+ZkM81As

■有名私立大学付属校ランキング■

65 慶應中等 慶應普通
64 早稲田
63 早稲田実業 慶應湘南
60 立教新座
59 学習院
57 立教池袋
56 ★明大明治 青学
54 横専修大松戸 関西学院
53 法政 ★明大中野
52 成蹊 成城 
51 ★明大中野八王子 
50 同志社
49 独協 法政第二
48 日大第二 関大第一 ★立命館 同志社国際
47 成城学園  同志社香里
46
45 ★立命館宇治A 立命館守山
44 近大附属(前期医薬)
43  ★立命館慶祥 日大豊山 明治学院       42 ★初芝立命館

立教全体を平均すると58 明治全体を平均すると53 日大全体を平均すると45 立命館全体を平均すると44
法政全体を平均すると51 同志社全体を平均すると47 成城全体を平均すると49
よって
慶応>早稲田>学習院>
      立教>青学>関学>
            明治>成蹊>成城>法政>独協>
                 関大>同志社>日大>近畿>立命館>明学
313エリート街道さん:2010/01/07(木) 20:35:46 ID:/L78qTZX
      ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧
     ( ´∀` )  ( ´∀` ) ( ´∀` ) <一流っていいよな!
     /    ヽ /    ヽ/ 東大 ヽ、
     | | 慶応| || 早稲田 | ∧_∧ | |
     | |    ヽヽ ∧_∧ | ( ´∀` )  |
     .| |∧_∧ヽ( ´∀` )/´一橋  (___)
     | ( ´∀` )∪上智 ヽ|     / )
     (_/   ヽ | |___.(⌒\___/ /
      | 東工大 ヽ     ~\______ノ|
   ____|    |ヽ、二⌒)        \
   |\ .|    ヽ\..|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||      
   |  \ヽ、__  .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

    ★★★エリート東京6大学★★★
が妥当
314エリート街道さん:2010/01/07(木) 20:54:55 ID:+ZkM81As
>>313
それもいいねぇ
315エリート街道さん:2010/01/07(木) 21:00:50 ID:/OUufFsS
×それもいいねぇ
○それはいいねぇ
316エリート街道さん:2010/01/07(木) 22:26:42 ID:3HReB7aZ
【大学ランキング2009・正規版】 [文理総合(医歯薬系単科大学・学部学科は除く)]

【S+】東京
【S..】一橋 東京工業
【S-】京都 
====================================================================================
【A+】大阪 東北 慶應義塾 
【A..】名古屋 九州 早稲田 東京外国語 お茶の水 上智 ICU
【A-】北海道 横浜国立 筑波 神戸 津田塾 学習院 東京理科
====================================================================================
【B+】首都 大阪市立 大阪府立 立教 同志社
【B..】千葉 広島 東京農工 中央 関西学院 
【B-】東京学芸 東京海洋 金沢 熊本 信州 京都工芸繊維 神戸市外国語 名古屋工業 
====================================================================================
【C+】新潟 静岡 埼玉 滋賀 横浜市立 名古屋市立 奈良女子 九州工業 青山学院
【C..】岐阜 三重 電気通信 愛知県立 法政 関西 明治 
【C-】小樽商科 長崎 茨城 鹿児島 帯広畜産 静岡県立 兵庫県立 豊田工業 立命館 南山 成蹊
====================================================================================
【D+】宇都宮 群馬 富山 山口 香川 徳島 愛媛 西南学院 武蔵 國學院 芝浦 成城 明学 
【D..】山形 宮崎 岩手 弘前 和歌山 山梨 福島 福井 高知 大分 滋賀県立 都留 高経 北九州
【D..】秋田 佐賀 島根 鳥取 琉球 鳴門 北見 室蘭 下関 県立広島 熊本県立 長崎県立
【D-】釧路 はこだて 青森公立 奈良県立 尾道 宮崎公立 日本 専修 甲南 龍谷 近畿 京産 福岡 獨協
====================================================================================
【E+】会津 駒澤 東洋 東京農業 大阪経済 佛教 中京 北海学園 東北学院 広島修道 松山 立命館アジア太平洋 東京都市
【E..】東海 神奈川 創価 文教 東京経済 玉川 愛知 名城 淑徳 北星学園 金沢工業 大阪工業 東京電機 工学院 
317エリート街道さん:2010/01/07(木) 22:27:42 ID:3HReB7aZ
【大学ランキング2009・正規版】 [文理総合(医歯薬系単科大学・学部学科は除く)]

【S+】東京
【S..】一橋 東京工業
【S-】京都 
====================================================================================
【A+】大阪 東北 慶應義塾 
【A..】名古屋 九州 早稲田 東京外国語 お茶の水 上智 ICU
【A-】北海道 横浜国立 筑波 神戸 津田塾 学習院 東京理科
====================================================================================
【B+】首都 大阪市立 大阪府立 立教 同志社
【B..】千葉 広島 東京農工 中央 関西学院 
【B-】東京学芸 東京海洋 金沢 熊本 信州 京都工芸繊維 神戸市外国語 名古屋工業 
====================================================================================
【C+】新潟 静岡 埼玉 滋賀 横浜市立 名古屋市立 奈良女子 九州工業 青山学院
【C..】岐阜 三重 電気通信 愛知県立 法政 関西 明治 
【C-】小樽商科 長崎 茨城 鹿児島 帯広畜産 静岡県立 兵庫県立 豊田工業 立命館 南山 成蹊
====================================================================================
【D+】宇都宮 群馬 富山 山口 香川 徳島 愛媛 西南学院 武蔵 國學院 芝浦 成城 明学 
【D..】山形 宮崎 岩手 弘前 和歌山 山梨 福島 福井 高知 大分 滋賀県立 都留 高経 北九州
【D..】秋田 佐賀 島根 鳥取 琉球 鳴門 北見 室蘭 下関 県立広島 熊本県立 長崎県立
【D-】釧路 はこだて 青森公立 奈良県立 尾道 宮崎公立 日本 専修 甲南 龍谷 近畿 京産 福岡 獨協
====================================================================================
【E+】会津 駒澤 東洋 東京農業 大阪経済 佛教 中京 北海学園 東北学院 広島修道 松山 立命館アジア太平洋 東京都市
【E..】東海 神奈川 創価 文教 東京経済 玉川 愛知 名城 淑徳 北星学園 金沢工業 大阪工業 東京電機 工学院 
318エリート街道さん:2010/01/08(金) 00:53:17 ID:P+t6ItxP
まったり、ほどほど、良い人生。
BBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBB
      ∧_∧         ∧_∧
     ( ´∀` )        ( ´∀` ) <B級準一流っていいよな!
     /    ヽ       / 首都 ヽ、
     | | 電通| |        | ∧_∧| |
     | |    ヽヽ ∧_∧ | ( ´∀` ) |
     .| |∧_∧ヽ( ´∀` )/´ 横国 (___)
     | ( ´∀` )∪東工 ヽ|     / )
     (_/   ヽ | |___.(⌒\___/ /
      |筑波   ヽ     ~\______ノ|
   ____|    |ヽ、二⌒)        \
   |\ .|    ヽ\..|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
   |  \ヽ、__  .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.      \     \             || 
B♪B♪Bの殿堂
B5B5B5工軍
BBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBB

319エリート街道さん:2010/01/09(土) 01:20:00 ID:WVsfvzvp

学習院は学歴板くるなって
320エリート街道さん:2010/01/09(土) 01:28:32 ID:ZFithzZp
【大学ランキング2009・正規版】 [文理総合(医歯薬系単科大学・学部学科は除く)]

【S+】東京
【S..】一橋 東京工業
【S-】京都 
====================================================================================
【A+】大阪 東北 慶應義塾 
【A..】名古屋 九州  東京外国語 お茶の水  早稲田
【A-】北海道 横浜国立 筑波 神戸 上智 ICU  
====================================================================================
【B+】首都 大阪市立 大阪府立 
【B..】千葉 広島 東京農工 立教 同志社 東京理科
【B-】東京学芸 東京海洋 金沢 熊本 京都工芸繊維 神戸市外国語 名古屋工業  津田塾
====================================================================================
【C+】新潟 静岡 埼玉 滋賀 信州 横浜市立 名古屋市立 奈良女子 九州工業  明治
【C..】岐阜 三重 電気通信 愛知県立 中央 関西学院 
【C-】小樽商科 長崎 茨城 鹿児島 帯広畜産 静岡県立 兵庫県立 豊田工業 立命館  青山学院 学習院
====================================================================================
【D+】宇都宮 群馬 富山 山口 香川 徳島 愛媛 西南学院 芝浦 成城 明学 南山 法政 関西
【D..】山形 宮崎 岩手 弘前 和歌山 山梨 福島 福井 高知 大分 滋賀県立 都留 高経 北九州 成蹊 
【D..】秋田 佐賀 島根 鳥取 琉球 鳴門 北見 室蘭 下関 県立広島 熊本県立 長崎県立 武蔵 国学院
【D-】釧路 はこだて 青森公立 奈良県立 尾道 宮崎公立 日本 専修 甲南 龍谷 近畿 京産 福岡 獨協
====================================================================================
【E+】会津 駒澤 東洋 東京農業 大阪経済 佛教 中京 北海学園 東北学院 広島修道 松山 立命館アジア太平洋 東京都市
【E..】東海 神奈川 創価 文教 東京経済 玉川 愛知 名城 淑徳 北星学園 金沢工業 大阪工業 東京電機 工学院 
321エリート街道さん:2010/01/09(土) 09:56:17 ID:JSh7+ZhM
>>320
今まで見た中でもかなり正しいと思う。
関西の私大はちょっと分からないけど。
322エリート街道さん:2010/01/09(土) 09:59:14 ID:7RjDlpSV
>>320 ダメ過ぎ
323エリート街道さん:2010/01/09(土) 10:06:01 ID:wLBDkQaF
【S+】東京
【S】京都 
【S-】大阪 一橋 東京工業
【A+】名古屋 東北 九州  慶應 早稲田 
【A】北海道 神戸  
【A-】筑波 東京外国語 お茶の水 上智 ICU
【B+】千葉 横浜国立 大阪市立 広島 東京理科 同志社 明治 立教 
【B】名古屋工業 金沢 岡山 首都 京都府立 大阪府立 名古屋市立 立命館
【B-】奈良女子 京都工芸繊維 神戸市外国語 横浜市立 中央 青学 学習院

324エリート街道さん:2010/01/09(土) 13:14:48 ID:gwNlbAmn
■学歴板 私立大学関係図■

┏━━━━━━┓             
┃慶應 早稲田←―――┐    
┗━━━━━↑┛   敵視    
         └┐   ┌│−−−−−−┐
          憧れ  │上智 ICU    │     
           │   │           │理科大┏━━━━━━━━━━┓
┏━━━━━━│━┓│ 学習院     │     ┃               ┃
┃立教         ┃└−−−↑−−−┘     ┃関学大          ┃
┃↑粘着     中央┃      │            ┃↑粘着          ┃
┃明治      青学┃     憧れ           ┃立命館←敵対→同志社┃
┃            ┃ ┌−−│−−−┐      ┃               ┃
┃   法政←―敵対―→成蹊成城    │明学   ┃関大            ┃
┗━━━━━━━━┛ │         │      ┗━━━━━━━━━━┛
                │ 独協 武蔵 │
                │         │
┏━━━━━┓      │ 国学院    │
┃日大 専修 ┃      └−−−−−−┘
┃東洋 駒沢 ┃ 
┗━━━━━┛ 
325エリート街道さん:2010/01/09(土) 13:17:47 ID:7xNW7HX+
代ゼミ予想
明治
法63政経63商61経営61文61理工59

立教
法62経済61経営61文62理58
326エリート街道さん:2010/01/09(土) 13:29:00 ID:+WtREmET
次の代ゼミ偏差値が出るのは、6月だよな
327エリート街道さん:2010/01/09(土) 13:46:57 ID:7RjDlpSV
>>325 文系を数学必須にして理系を理科2科目必須にしたら・・・

明治
法58政経58商56経営56文56理工54
立教
法57経済56経営56文57理工53

ここのセンター5科目加えたら・・・想像しただけでゾッとするな。
駅弁よりは上と信じたいが。
328エリート街道さん:2010/01/09(土) 13:55:16 ID:7xNW7HX+
>>326
うむ

>>327
駅弁妄想家乙
329エリート街道さん:2010/01/09(土) 14:04:57 ID:SZP37h3h

■ なんとも悲しい明治大学■

何をやらせても中途半端で
売り物になるものがひとつもない
世間評価は日東駒専並み
唯一誇れるのは難易度だが
それも中央青学以下のマーチ下位レベルでたいしたことない
しかも、思いっきり偏差値操作しても、そのレベルというお粗末さ。
就職も日東駒専レベル
運動部以外が大企業に入るのは絶望的、運良く大企業に入れてもほとんどブラック企業
また入社後は使い捨ての営業・パシリ要員
資格合格率は専修日大に負けている上、ローの三振率は日本一
キャンパスはなく、ビルが建っているだけ
教授も含め不祥事・犯罪者だらけ
朝鮮人の学生がやたらと多く
AV女優にすらFラン呼ばわりされている大学。

それが明治

330エリート街道さん:2010/01/09(土) 14:06:31 ID:SZP37h3h
【大学ランキング2009・正規版】 [文理総合(医歯薬系単科大学・学部学科は除く)]

【S+】東京
【S..】一橋 東京工業
【S-】京都 
====================================================================================
【A+】大阪 東北 慶應義塾 
【A..】名古屋 九州 早稲田 東京外国語 お茶の水 上智 ICU
【A-】北海道 横浜国立 筑波 神戸 津田塾 学習院 東京理科
====================================================================================
【B+】首都 大阪市立 大阪府立 立教 同志社
【B..】千葉 広島 東京農工 中央 関西学院 
【B-】東京学芸 東京海洋 金沢 熊本 信州 京都工芸繊維 神戸市外国語 名古屋工業 
====================================================================================
【C+】新潟 静岡 埼玉 滋賀 横浜市立 名古屋市立 奈良女子 九州工業 青山学院
【C..】岐阜 三重 電気通信 愛知県立 法政 関西 明治 
【C-】小樽商科 長崎 茨城 鹿児島 帯広畜産 静岡県立 兵庫県立 豊田工業 立命館 南山 成蹊
====================================================================================
【D+】宇都宮 群馬 富山 山口 香川 徳島 愛媛 西南学院 武蔵 國學院 芝浦 成城 明学 
【D..】山形 宮崎 岩手 弘前 和歌山 山梨 福島 福井 高知 大分 滋賀県立 都留 高経 北九州
【D..】秋田 佐賀 島根 鳥取 琉球 鳴門 北見 室蘭 下関 県立広島 熊本県立 長崎県立
【D-】釧路 はこだて 青森公立 奈良県立 尾道 宮崎公立 日本 専修 甲南 龍谷 近畿 京産 福岡 獨協
====================================================================================
【E+】会津 駒澤 東洋 東京農業 大阪経済 佛教 中京 北海学園 東北学院 広島修道 松山 立命館アジア太平洋 東京都市
【E..】東海 神奈川 創価 文教 東京経済 玉川 愛知 名城 淑徳 北星学園 金沢工業 大阪工業 東京電機 工学院 
331エリート街道さん:2010/01/09(土) 17:15:42 ID:wLBDkQaF
>330誌根よ
332エリート街道さん:2010/01/09(土) 17:24:22 ID:jFNPX+r0
http://www.chudai-seikyo.or.jp/room/kodawari/2007_04/kodawari_01.html

こいつこれぞ天下の中大法学部生という気品に溢れた顔だな
333エリート街道さん:2010/01/09(土) 17:57:54 ID:peNDnq+w
文理総合首都圏
A級 東大 一橋大 東工大 東外 お茶水
B級 慶応 早稲田 東理大 上智 ICU

関西圏
A級 京都大 大阪大 
B級 神戸大 阪市大

地方圏
A級 旧帝 
B級 北大
334エリート街道さん:2010/01/13(水) 07:25:57 ID:GZMe6Gaj
 /::::::::::::::::::::::::::::::^‐-、
        /:::::::::::::::::::::Y:::::::::::::::::::::::ヽ
       /:::::::::::::ィ-‐^゙゙゙゙゙`\:::::::::::::::::::::ミ
       /:::::::::/       \:::::::::::::::::ミ
      /:::::::::/    BQIT馬鹿 \::::::::::::::ト、
      |::::::::/             \:::::::::::ミヽ
   /~7::::::ノ -─=' 、   =─-  ヽ::::::::::::\
   ! /:::::::::i   キBヽ ハ  ィBテ  ヾ:::::::::《
    /:::::f⌒|    ̄  /  、   ̄    |l⌒ヘ:::ヽ
    {:::::::ヘ l     /   、      彳)/:::::::     B級ナカーマ
   _l::::::::{ l       {_n___n_}        /:::::::::     
   彡ヘ二ミミ        U       /^´::::::::::ミ
         入   ィ-‐^_^‐-    ハ:::::::::::::ミミ
        彡、   丶` ̄´/   /|:::::::::::::ト、
         ,,ィ\    `T´    / ト::::::ノノ
   __ -‐   |  ` 、..   .._,,ィ    〉  `ヽ、
          |   ` ̄ ̄       /
BBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBB
A10 東大京都北大東北名大阪大一橋九大神戸早大       A級遺伝
B12 東工筑波電通千葉首都横国阪市広島上智ICU東京理科    B級地頭遺伝
B級工学部BQIT
BBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBB
Bは犯罪のデパート

335.:2010/01/18(月) 12:11:51 ID:tgYzpRs5
代ゼミの難易ランキング受験科目別に分かれてないから凄い見辛い。
336エリート街道さん:2010/01/18(月) 12:36:01 ID:xPdgANgY
● マスコミの収入源の大多数は広告である。(雑誌についても広告収入が大きい)
● よって、大広告主は、大事なお客様である。
● その大事なお客様の悪口は書けません。(ジャニーズや民主党に対する論調を見ればわかりますよね)
● 大きな広告を出してくれる大学も大事なお客様です。
● 広告以外にも、「○○フォーラムIN○○○大学」との記事が大きく1〜2面を使い乗ることがあるが、これは○○○大学の宣伝のための提供記事である。
● テレビでのコメントにも、わざわざ「●●大学は最近素晴らしい」と言わせることがある。
● 雑誌の●●ランキングにも、どこかの大学の提供記事であることも多い。(数字なんか適当に選別すれば思い通りとなり、コメントでもイメージ操作できる。)
● 予備校の偏差値も、営利企業の予備校にとって提供さえあればいじり放題である。(駿台の駿河台大学の偏差値を見ればわかりますよね)
● 以上のようなことを初めにやったのが、立命館大学である。そして、現在、近畿地区では関西大学がこの手法を取り入れている。
以上、広告代理店に働く先輩からの意見である。
337エリート街道さん:2010/01/19(火) 02:25:59 ID:DjXusznm
成蹊や成城、明学はマーチは超えられない。法政と青学とも大きな差があるのは変えられない事実。
338エリート街道さん:2010/01/19(火) 02:30:33 ID:WqGj8vKP
変動があっても

明治立教


ーーーーーーーーーーーー

青学中央


ーーーーーーーーーーーーーー

法政



この2つの壁は中々壊せないw
GISとか国政とかの振興学部(超少人数)つくって見かけ上偏差値を吊り上げてるだけw
339エリート街道さん:2010/01/19(火) 02:59:14 ID:/lKMeja0
>>337
超えられないっていうかちょい昔は成城成蹊>法政だったけどね笑
340エリート街道さん:2010/01/22(金) 22:44:24 ID:0EQ3aMes
【大学ランキング2010・正規版】 [文理総合(医歯薬系単科大学・学部学科は除く)]

【S+】東京
【S..】京都 
【S-】一橋 東京工業
====================================================================================
【A+】大阪 神奈川
【A..】名古屋 東北 九州 慶應義塾
【A-】北海道 神戸 早稲田
====================================================================================
【B+】筑波 横浜国立 東京外国語 お茶の水
【B..】千葉 広島 岡山 東京農工 大阪市立 首都 ICU 上智
【B-】京都工芸繊維 京都府立 神戸市外国語 名古屋工業 大阪府立 金沢 横浜市立 
====================================================================================
【C+】東京学芸 熊本 新潟 静岡 埼玉 滋賀 立教 東京理科 名古屋市立 同志社 奈良女子
【C..】岐阜 信州 三重 九州工業 電気通信 愛知県立 立命館 明治 中央
【C-】小樽商科 東京海洋 長崎 茨城 鹿児島 帯広畜産 静岡県立 兵庫県立 豊田工業 青山学院 学習院
====================================================================================
【D+】岩手 福島 宇都宮 群馬 富山 山口 香川 徳島 愛媛 都留 国際教養 南山 津田塾 法政 関西 関西学院
【D..】弘前 秋田 佐賀 島根 鳥取 山形 宮崎 和歌山 山梨 福井 高知 大分 滋賀県立 高崎 北九州 西南学院 成蹊
【D..】琉球 鳴門 北見 室蘭 下関 県立広島 熊本県立 長崎県立 國學院 芝浦 武蔵 成城 明治学院 
【D-】釧路 はこだて 青森公立 会津 奈良県立 尾道 島根県立 宮崎公立 日本 専修 甲南 龍谷 近畿 京産
====================================================================================
【E+】駒澤 東洋 獨協 東京農業 大阪経済 佛教 中京 北海学園 東北学院 広島修道 松山 福岡 東京都市
【E..】東海 創価 文教 東京経済 玉川 愛知 名城 淑徳 北星学園 立命館アジア 金沢工業 大阪工業 東京電機 工学院
341陵辱放火魔殺人実行犯=阪大学院工学部一回性1こうね:2010/01/22(金) 22:59:02 ID:BR/4RPGj
:陵辱放火魔殺人実行犯=阪大学院工学部一回性1こうね:2010/01/22(金) 22:57:33 ID:BR/4RPGj
名前: 陵辱放火魔殺人実行犯=阪大学院工学部一回性1こうね
E-mail:
内容:
831 :非公開@個人情報保護のため:2010/01/14(木) 06:43:42
604 :陵辱放火魔殺人実行犯=阪大学院工学部一回性1:2010/01/09(土) 00:44:09
453 :兵庫県長田高校 甲ね化学教諭の息子の書き込み:2009/12/08(火) 11:23:19 ID:0mNi1NPw
224 :1年前の放火殺実行犯の書き込み(阪大工学部大学院在学中):2009/09/28(月) 02:42:18
名前: 1年前の放火殺実行犯の書き込み(阪大工学部大学院在学中)
E-mail:
内容:
これが2や電話の女性の私への復讐だと言うなら、そうかもしれません。
遭遇してしまった事故に囚われて延々堂々めぐりするより
それは母親への愛と憎しみからくる病的行動なんや 給料泥棒はおめじゃぼけ
468 :非公開@個人情報保護のため:2008/02/23(土) 17:13:07
うぬぼれた馬鹿女を駆除するえーゴミ処理機やったんや
おっさんは
エー仕事したな
471 :非公開@個人情報保護のため:2008/02/23(土) 17:16:18
女医は 男を犯すペドフィル婆みたいなもんや
だからこうなった
男は裁き人なんやぷぷぷ
まあ そらむりやろ ボン人やし
非凡なあたしの見解にはかてんやろな
糞ごみどもの見解など そこらにころがった
どうして僕の自演の邪魔をするんだよ・・・
  | ____ /           :::::::::::::::\ 大卒で童貞で現業職もクビになった僕の
  | |       / /      \   :::::::::::::::|楽しみの邪魔をするな・・・・
  | |       | (●      (●    ::::::::::::::| もう死んでやる!!
342エリート街道さん:2010/01/24(日) 12:52:34 ID:/+8NZqUX
代ゼミセンターリサーチB判定

90 慶應義塾(法)
89 早稲田(政経)
88 早稲田(法)
85 中央(法) 立教(法)
84 明治(政経) 成蹊(法)
83 明治(法) 成蹊(経済) 國學院(経済)
82 立教(経済) 青山学院(経済) 法政(法)
81 青山学院(法) 東洋(法・経済)
80 國學院(法)
79 法政(経済)
78 中央(経済) 武蔵(経済) 日本(法)
77 成城(経済) 明治学院(経済)
76 明治学院(法) 駒澤(経済)
75 成城(法) 獨協(法)
74 駒澤(経済)
73 獨協(経済) 日本(経済) 専修(法)
69 神奈川(経済) 亜細亜(法・経済) 東京経済(経済)
68 専修(経済) 神奈川(法) 東海(政経)
66 帝京(法・経済)
65 東海(法)
62 大東文化(経済)
61 国士舘(経済)

※各学部最高値(1科目除く) 括弧内は学科(小数点以下切捨て)
343エリート街道さん:2010/01/24(日) 12:56:29 ID:/+8NZqUX
関西もやろうと思ったけど疲れたので、誰か補完よろしく

代ゼミセンターリサーチB判定 http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/center/recent/hantei/shiritsu/index.html
90 慶應義塾(法)
89 早稲田(政経)
88 早稲田(法)
85 中央(法) 立教(法)
84 明治(政経) 成蹊(法)
83 明治(法) 成蹊(経済) 國學院(経済)
82 立教(経済) 青山学院(経済) 法政(法)
81 青山学院(法) 東洋(法・経済)
80 國學院(法)
79 法政(経済)
78 中央(経済) 武蔵(経済) 日本(法)
77 成城(経済) 明治学院(経済)
76 明治学院(法) 駒澤(経済)
75 成城(法) 獨協(法)
74 駒澤(経済)
73 獨協(経済) 日本(経済) 専修(法)
69 神奈川(経済) 亜細亜(法・経済) 東京経済(経済)
68 専修(経済) 神奈川(法) 東海(政経)
66 帝京(法・経済)
65 東海(法)
62 大東文化(経済)
61 国士舘(経済)
※各学部最高値(1科目除く) 括弧内は学科(小数点以下切捨て)
344エリート街道さん:2010/01/24(日) 14:02:10 ID:mNgf9d+y
三教科以上のみに変更した結果、國學院(経済)→79% 東洋(法)→76% 東洋(経済)→77%

代ゼミセンターリサーチB判定 http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/center/recent/hantei/shiritsu/index.html
90 慶應義塾(法)
89 早稲田(政経)
88 早稲田(法)
85 中央(法) 立教(法)
84 明治(政経) 成蹊(法)
83 明治(法) 成蹊(経済)
82 立教(経済) 青山学院(経済) 法政(法)
81 青山学院(法)
80 國學院(法)
79 法政(経済) 國學院(経済)
78 中央(経済) 武蔵(経済) 日本(法)
77 成城(経済) 明治学院(経済) 東洋(経済)
76 明治学院(法) 駒澤(経済) 東洋(法)
75 成城(法) 獨協(法)
74 駒澤(経済)
73 獨協(経済) 日本(経済) 専修(法)
69 神奈川(経済) 亜細亜(法・経済) 東京経済(経済)
68 専修(経済) 神奈川(法) 東海(政経)
66 帝京(法・経済)
65 東海(法)
62 大東文化(経済)
61 国士舘(経済)
※各学部最高値(3教科未満を除く) 括弧内は学科(小数点以下切捨て)
345エリート街道さん:2010/01/24(日) 20:55:01 ID:omrg3EqQ
関西と中部を追加

代ゼミセンターリサーチB判定 http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/center/recent/hantei/shiritsu/index.html
90 慶應義塾(法)
89 早稲田(政経)
88 早稲田(法)
86 同志社(法)
85 中央(法) 立教(法)
84 明治(政経) 成蹊(法)
83 明治(法) 成蹊(経済) 関西(経済) 立命館(法)
82 立教(経済) 青山学院(経済) 法政(法) 同志社(経済) 立命館(経済)
81 青山学院(法)
80 國學院(法) 関西学院(法・経済) 龍谷(経済)
79 法政(経済) 國學院(経済) 南山(法)
78 中央(経済) 武蔵(経済) 日本(法) 関西(法) 南山(経済)
77 成城(経済) 明治学院(経済) 東洋(経済) 龍谷(法)
76 明治学院(法) 駒澤(経済) 東洋(法) 近畿(経済)
75 成城(法) 獨協(法) 近畿(法)
74 駒澤(経済) 京都産業(法・経済) 甲南(法)
73 獨協(経済) 日本(経済) 専修(法)
72 甲南(経済)
71 中京(経済)
69 神奈川(経済) 亜細亜(法・経済) 東京経済(経済)
68 専修(経済) 神奈川(法) 東海(政経)
67 中京(法)
66 帝京(法・経済)
65 東海(法)
62 大東文化(経済)
61 国士舘(経済)
※各学部最高値(3教科未満を除く) 括弧内は学科(小数点以下切捨て)
346エリート街道さん:2010/01/24(日) 20:58:38 ID:L0kTu1B5
立教法がやたら高いなw
サンプル少ないからかなw
347エリート街道さん:2010/01/24(日) 23:40:12 ID:I3Fslriz
そんな焦らんでも合格者平均まてw
348エリート街道さん:2010/01/25(月) 07:50:47 ID:PZtPIfGg
合格者平均っていつ出るの?
349エリート街道さん:2010/01/25(月) 11:48:59 ID:fm7aLp+/
6月( ´ω`)
350エリート街道さん:2010/01/26(火) 00:40:20 ID:RZcIy29j
センターの得点率が出るのはもっと早いんじゃなかったっけ?
351エリート街道さん:2010/01/26(火) 00:53:45 ID:vy/awEHs
単純に%表示して何がやりたいの?w
352エリート街道さん:2010/01/26(火) 00:58:12 ID:L8DmWnMu
>>345
國學院=関西学院
353エリート街道さん:2010/01/26(火) 15:34:08 ID:sxgdUapd
一般入試(3教科)募集人員 推移
      < 早 稲 田 大 学>    <慶應義塾大学> 
      政経   法     商     法   経済  商   
1996年  920名  900名  1000名   500名 750名 700名
1997年   ↓    ↓    ↓      ↓   ↓   ↓
1998年   ↓    ↓    900名    ↓   ↓   ↓
1999年   ↓   800名   ↓      ↓   ↓   ↓
2000年   ↓    ↓    ↓      ↓   ↓   ↓
2001年  800名  750名   800名    ↓   ↓   ↓
2002年  750名  700名   750名    ↓   ↓   ↓
2003年  600名  550名   650名    ↓   ↓   ↓
2004年  500名  350名   500名   460名 ↓   ↓
2005年   ↓    ↓    ↓      ↓   ↓   ↓
2006年  500名   ↓    460名    ↓   ↓   ↓  
2007年  450名  300名   ↓      ↓   ↓   ↓
2008年  450名  300名   460名   460名 750名 700名
ーーーーーーーーーーーーー−−−−−−−−−−−− −−−−−−−−−−−−
増減   -470名 -600名  -540名  -40名  0名  0名
354エリート街道さん:2010/01/26(火) 15:36:19 ID:qgEQCULI
道理で早稲田への推薦合格者が馬鹿が多いのか分かったよ。
355エリート街道さん:2010/01/28(木) 22:32:54 ID:WMhNfzRt
センターどこの大学もボーダー上がってね?
356エリート街道さん:2010/01/29(金) 04:36:03 ID:KsMeDwne
ゴルァ、糞アホ山学院がエラソーにしてんじゃねーぞ

      (::::::::::/ ミミミミミミミミ.彡彡彡彡彡  :::::::::::)
      ((:::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)))
       |==ロ  -=◎==- ‖ ‖ -===◎=-ロ====|
    /⌒ |:/ ‖   --/ /ノ  ヽ \---- ‖  ヽ|ヽ⌒ヽ
   〈   |/  ヽ`======/  .⌒ ` ========ノ.   ..| |    〉
    ヽ  .( 。 ・:・‘。c ( ∩  ∩ ) ;”・u。*@・:、‘)  /
    | ( :。・;%:・。/:::U:::| |::U:ヽ  ; 8@ ・。:% ) |
    \( 。;・0”*・o;/::| |::::::::.:||::: \ :。・;%:・。. )/ <淵野辺ラブホテル最高ッス
      (::::(;8@・。:  /~U  ̄..||~~\: ”・ : 。;”・.):)      
      ((::::(0”*・ o/  し   .U   \ 0”*・o:):((        
      )::::(・:%,:)|.  ~| | ̄| ̄U■   | :(:%”・:)::)))
      (:::::(; 8@・ \  U ̄ ̄υ   /;8@ *・・):((
     ((::::::::\:::o :::: \_し__| |_/::::::::::::::::::::::/::::::)))

糞アホ学便キモオタの就活スタイル

リクナビやマイナビでエントリーはガンガン入れる
基本、学歴フィルターで切られまくり
スーツは青木で最安の吊るし
ネクタイは百均もの3本
靴は泥つきでも平気
なのに、他学部のやつみると「ダセーw」と呟く
一人だと淵野辺でうなだれ、たまにダチがいると互いに愚痴り合う
帰宅すると2ちゃんで桜美林叩き
アホで下品で無意味な負け組人生の糞ループ
357エリート街道さん:2010/02/10(水) 11:16:19 ID:wqUuBS9F
代ゼミにはお世話になった
358エリート街道さん:2010/02/11(木) 00:53:25 ID:mIWwYcrh
あげ
359エリート街道さん:2010/02/11(木) 09:10:53 ID:6fng47f5
●代ゼミ2010年度学部別偏差値・最新版(主要募集方式)●  
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html
 
@慶應義塾 66.71 (文65 法69 経済68 商学67 総政67 環情65 理工66)
A早稲田大 64.36 (文65 法67 政経67 商学65 社学64 教育63 文構65 国教66 人科61 スポ61 理工64)
B上智大学 64.00 (文63 法67 経済64 外語65 総人63 理工62)
C同志社大 61.50 (文63 法65 経済62 商学62 社会60 政策61 文情61 スポ59 生命61 理工61)
D立教大学 60.71 (文61 法62 経済61 経営62 社会62 観光59 理学58)
E立命館大 60.40 (文61 法63 経済60 経営60 産社60 政策61 国関65 映像59 情報57 理工58)
F明治大学 60.11 (文61 法62 政経61 商学60 経営60 情コミ61 国日60 農58 理工58)
G中央大学 60.00 (文59 法64 経済60 商学60 総政61 理工56)
H学習院大 59.25 (文61 法61 経済60 理学55)
I青山学院 59.11 (文60 法58 経済58 経営60 国政61 教育61 総文61 社情58 理工55)
J関西学院 58.20 (文60 法60 経済59 商学59 社会58 総政56 国際60 教育57 人福56 理工57)
K関西大学 57.73 (文59 法60 経済57 商学57 社会58 政策58 総情56 外語60 シス理56 化学58 環境56)
L南山大学 57.14 (文59 法59 経済58 経営57 総政56 外語59 理工52)
M法政大学 56.55 (文59 法60 経済56 経営59 社会58 キャリ57 現福57 スポ56 情報53 生命54 理工53)
360エリート街道さん:2010/02/19(金) 00:43:00 ID:vF1d8gKp
代ゼミいいね
361エリート街道さん:2010/02/19(金) 00:48:19 ID:nCwgyH7b
◎2009年 代ゼミ合格分布表 文系一般方式(*は1〜2教科)ベスト10◎

http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/shiritsu/shiritsu/index.html
@慶応66.53 ( 法68.3* 文65.2* 経済67.4* 商66.8* 総政67.0* 環境64.5* )
*****65
A早大64.37 ( 法66.6 文64.8 政経67.3 商64.9 文構64.7 教育63.4 社学63.8 人科61.5 スポ60.5 国教66.2 )
B上智64.26 ( 法66.5 文63.2 経済63.8 総人62.7 外国65.1)
C同志61.68 ( 法64.9 文62.9 経済62.3 商62.4 政策61.2 文化60.4 社会60.5スポーツ58.9)
D明治60.94 ( 法61.6 文60.8 政経62.1 商60.4 経営60.9 情報61.0 国日59.8 )
E立命60.92 ( 法62.6 文61.1 経済59.5 経営59.5 産社59.7 国際64.0 政策60.1 )
F立教60.91 ( 法62.6 文61.4 経済61.2 経営61.6 異文62.5 社会61.6 観光59.4 福祉57.7 現心60.2 )
G中央60.86 ( 法64.6 文59.6 経済59.8 商59.6 総政60.7)
H学習60.56 ( 法61.0 文60.6 経済60.1 ) 
*****60
I青学59.50 ( 法58.4 文59.8 経済57.4 経営59.4 教育60.5 国政60.7 総文61.5 社情58.3)
362エリート街道さん:2010/02/21(日) 13:58:18 ID:rZk8eOVf
★主な大学の合格者と入学者の偏差値調査

      合格偏差値 入学偏差値   差
明治大政経 58.0  54.6  −3.4
青山学経営 53.6  51.8  −1.8
成蹊大法学 57.1  50.8  −6.3(見かけ倒し)
日本大法学 54.5  50.6  −3.9
専修大文学 53.6  50.4  −3.2
===========================================================入学偏差値50の壁
成蹊大経済 54.9  49.4  −5.5(見かけ倒し)
国学院法学 53.1  49.3  −3.8
成城大文芸 51.7  49.0  −2.7
明治学法学 54.4  48.5  −5.9(見かけ倒し)
法政大経営 54.1  48.0  −6.1(見かけ倒し)
駒沢大法学 49.7  47.6  −2.1
東洋大法学 49.0  44.7  −4.3

363エリート街道さん:2010/02/21(日) 15:45:33 ID:O+lE2jto
早稲田と広島が、ガチでやり合ってるwww

ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1263184607/
364エリート街道さん:2010/02/21(日) 22:45:43 ID:Tpz+93YB
■企業の評価■ウイークリー読売2009.6.18就職力ランキング(女子大除く)http://info.yomiuri.co.jp/mag/yw/

【早慶上智ICU】
慶応70>>上智60>>>早稲田47>>>ICU30

【関関同立】
同志社38>関学36>>>立命館25>関大20

【MARCH】
立教34>青山学院32>>明治27法政26>>中央17


365エリート街道さん:2010/02/23(火) 20:00:13 ID:LYIBSJh5
ふむ
366エリート街道さん:2010/02/27(土) 08:47:25 ID:4zatz7RH
決めた!
代ゼミ2009野郎を規制しよう
367エリート街道さん:2010/02/27(土) 11:05:01 ID:4tJeGqvz
明治大学の給費か上智大学…どちらにいくべきでしょうか。ema_cross_tetsugaさん

私は先日の上智大学法学部法律学科の一般入試に合格して、昨日までは上智に行く気満々でいました。
しかし今日届いた合格通知で、センター受験をした明治大学法学部に特別給費奨学生として合格していたことが分かりました。
4年間の学費290万円が免除だそうです。

経済的には上智に行っても全く問題ないのですが、将来的に就活はじめ様々な場面での社会的評価は『明治大奨学生』と
『上智大生』ではどちらが上なのでしょうか。

給費だろうが明治は明治で、やはり一般生でも私大トップレベルの上智より上ということはないのですか?
周りの人間は私に上智大を勧めていますし、私も上智に憧れてこの1年間勉強してきたわけなのですが、せっかくの機会なので後悔したくありません。
 質問日時: 2010/2/14 23:52:49            http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1336737573            
    
↓ベストアンサーに選ばれた回答takeuchiusedbookstoreさん

 は い は い 、1 0 0 パ ー セ ン ト 、上 智 で す。
290万くらいで、一生を左右する学歴を悪くしてどうすんのww

いちいち言うのかね、「明治卒です、あ、でも給付生で授業は全額免除だったんです。上智にも受かりました」

くっだらねえ。
明治は明治。きみだってそう思わないか?
きみの今の常識を信じろ。ちょっと考えればわかるけど、これ以上、受験ネタはきみの頭に入りません。

普通の大人と同じだけの常識が、きみの頭にはある。
グーグルの人事部長が、いちいち「明治の給付生は、上智よりも上だから考慮するように、、」などと言うか??

どちらにしろ素晴らしい大学ですとか言ってるのは、白痴です。
上智と明治の差、、、きみ、大学推薦の企業リストとか見たら、

きみの今の迷いが、ほんと愚かだし、危険なことだということがわかるでしょう。
明治って、ホント、大手には行けないんだぜ?      回答日時:2010/2/15 00:41:40
368エリート街道さん:2010/03/05(金) 02:05:49 ID:F2Ev+4fs
捏造糞コピペを貼っている糞基地外明治がいやがるなあ
369エリート街道さん:2010/03/05(金) 11:14:01 ID:W3VjsSNR
東進偏差値(経済学部) http://www.toshin.com/daigakuranking/sb.php

73 慶応義塾大(経済)
72 早稲田大(政治経済)
68 上智大(経済)
67 青山学院大(国際政治経済)
65 立教大(経済) 明治大(政治経済) 同志社大(経済)
64 青山学院大(経済)
63 中央大(経済)
62 法政大(経済) 成蹊大(経済) 立命館大(経済) 関西大(経済) 関西学院大(経済)
61 学習院大(経済)
60 南山大(経済)
58 成城大(経済)
57 明治学院大(経済) 龍谷大(経済) 西南学院大(経済)
56 國學院大(経済) 近畿大(経済) 
55 武蔵大(経済) 武蔵野大(政治経済)
54 東洋大(経済) 大阪経済大(経済) 甲南大(経済)
53 創価大(経済) 専修大(経済) 日本大(経済) 中京大(経済)
52 獨協大(経済) 東京経済大(経済) 福岡大(経済) 
51 駒澤大(経済) 広島修道大(経済) 松山大(経済) 
50 拓殖大(政経) 亜細亜大(経済) 神奈川大(経済) 愛知大(経済) 名城大(経済) 桃山学院大(経済) 
49 北海学園大(経済) 国士館大(政経) 立正大(経済)
48 北星学園大(経済) 東海大(政治経済) 大阪産業大(経済)
46 大東文化大(経済) 城西大(経済) 阪南大(経済) 神戸学院大(経済) 久留米大(経済)
45 東北学院大(経済) 帝京大(経済) 麗澤大(経済) 追手門学院大(経済) 九州産業大(経済)
370エリート街道さん:2010/03/05(金) 13:39:13 ID:Euel0iUf

■力が対等のライバル関係■

早稲田−慶応            就職昇進などでは慶応が有利

上智−ICU              就職昇進などでは上智が有利

中央法−なし             就職昇進などでは早慶と互角か場合によってはそれ以上

学習院−立教−津田塾 同志社 就職昇進などでは学習院と津田塾が有利

中央−なし              難易度に比べると卒業後の評価は高い

明治−青学 関学−立命館    就職昇進などでは関学が有利

法政−成蹊−関西          就職昇進などでは成蹊が有利
371エリート街道さん:2010/03/05(金) 13:54:46 ID:h9Wc/x8B
◎2009年 代ゼミ合格分布表 文系一般方式(*は1〜2教科)ベスト10◎

http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/shiritsu/shiritsu/index.html
@慶応66.53 ( 法68.3* 文65.2* 経済67.4* 商66.8* 総政67.0* 環境64.5* )
*****65
A早大64.37 ( 法66.6 文64.8 政経67.3 商64.9 文構64.7 教育63.4 社学63.8 人科61.5 スポ60.5 国教66.2 )
B上智64.26 ( 法66.5 文63.2 経済63.8 総人62.7 外国65.1)
C同志61.68 ( 法64.9 文62.9 経済62.3 商62.4 政策61.2 文化60.4 社会60.5スポーツ58.9)
D明治60.94 ( 法61.6 文60.8 政経62.1 商60.4 経営60.9 情報61.0 国日59.8 )
E立命60.92 ( 法62.6 文61.1 経済59.5 経営59.5 産社59.7 国際64.0 政策60.1 )
F立教60.91 ( 法62.6 文61.4 経済61.2 経営61.6 異文62.5 社会61.6 観光59.4 福祉57.7 現心60.2 )
G中央60.86 ( 法64.6 文59.6 経済59.8 商59.6 総政60.7)
H学習60.56 ( 法61.0 文60.6 経済60.1 ) 
*****60
I青学59.50 ( 法58.4 文59.8 経済57.4 経営59.4 教育60.5 国政60.7 総文61.5 社情58.3)

372エリート街道さん:2010/03/05(金) 14:08:52 ID:F2Ev+4fs
>>371
でたらめ乙
明治は中央より下
1を見ればわかる
373エリート街道さん:2010/03/05(金) 14:33:05 ID:Euel0iUf
>>371
明治工作員って
わかりやすいねwwww

374エリート街道さん:2010/03/05(金) 14:36:32 ID:N8S/WhW/
372-373は、何で必死に明治をこき下ろそうとするのか?自分よりも上の人間を嫉妬心からこき下ろす心理と同じだな。明らかに下だと認識している人間を必死になってこき下ろそうとするか?しないだろう?
375エリート街道さん:2010/03/05(金) 14:52:06 ID:Euel0iUf
>>374

★韓国の場合
世界中が韓国に嫉妬しているニダ

現実
嫉妬どころか、皆にバカにされてる


★明治の場合
他大が明治に嫉妬しているニダ

現実
嫉妬どころか、皆にバカにされてる




そっくりですねw
376エリート街道さん:2010/03/05(金) 14:53:31 ID:Euel0iUf
>>374
事実を書いてるだけなのに・・・

明治工作員の妄想と 現実が違うだけで、こき下ろしと感じてしまう明治君
377エリート街道さん:2010/03/05(金) 14:55:24 ID:N8S/WhW/
ID:EuelOiUf君、あちこちにカキコしているが、見苦しいよ、君の嫉妬心。
378エリート街道さん:2010/03/05(金) 14:55:54 ID:Euel0iUf
>>377
明治に嫉妬ですか・・・・・・・・・・・・( д )……
379エリート街道さん:2010/03/05(金) 14:56:42 ID:Euel0iUf
明治に嫉妬って・・・・意味がわからない・・・・・
380エリート街道さん:2010/03/05(金) 14:57:41 ID:F2Ev+4fs
アンチ明治を擁護するわけではないが、
明治に嫉妬してる大学なんてマーチ関関同立以上の大学にはひとつもないだろ
381エリート街道さん:2010/03/05(金) 14:57:56 ID:N8S/WhW/
>>377
君が東大、京大、早稲田、慶応の学生なら、君の言うことを受け入れよう。それ以外なら、やめとけ。
382エリート街道さん:2010/03/05(金) 15:05:39 ID:9zAgdUHB
380のレベルなんて誰も相手しないよ。タンなる馬鹿だから。381の言うようなレベルには人生やり直さなきゃ追いつかない。
無視無視無視無視ーーーーーーーーーーーー。
383エリート街道さん:2010/03/05(金) 15:12:22 ID:F2Ev+4fs
マーチ関関同立以上の学生なら、
それぞれの大学の学生が「自分のところが一番」という自負を持っていると思う。
これを公言するかどうか、公言するとしても節度を持ってある程度で抑えられるか、
また他大学に配慮しながら行えるかどうか、
などはその大学の学生の良識や人間性に関わると思う。

2chのみならず、ネット全体で明治工作員の自画自賛や工作活動の激しさは物凄いものがある。

たとえばヤフー掲示板でも大半が明治の宣伝トピックスと同じ人間による中央叩きトピックス。
8〜9割が基地外明治のトピックスじゃないかな。
もちろん2chでの過度の明治賛歌と他大学叩きは基地外明治によるもの。

基地外明治は明治がよく叩かれるというが、
叩かれる理由は基地外明治が他の大学を一人で叩きまくってるからだよ。
しかも複数のIDを使い分けて自演するから何も知らない人は明治の大勢の工作員が大挙して自校を襲いに来たと勘違いしている。
だから皆、明治を防衛のために叩いて敵基地攻撃論みたいなことになってる。

明治は、いくら大学が何をやってもいいようなカオスな校風だからといって、
周りの大学の名誉を蹂躙しまくって自由を謳歌するのだけはやめてほしい。
そんなことをしても周りは黙っちゃいない。
384エリート街道さん:2010/03/06(土) 01:17:03 ID:RZLr7c7I
立教>中央>明治>青学>法政
385エリート街道さん:2010/03/06(土) 01:21:06 ID:/DOHOS01
週刊東洋経済 今週号

「塾・予備校特集」内で記載された偏差値
(代ゼミ偏差値参考)

慶応 71
早稲田 67
明治 66      同志社 65
法政 65      立命館 64
立教 63      関学  63
青学 63      関大  60
386エリート街道さん:2010/03/06(土) 14:49:56 ID:FXt6WCUS

■私立大学BEST15 2010■ 偏差値・就職力・人気・ブランド力による総合判断

--------------------- ★エリート校★ ------------------------
1.慶應   早慶     志願者微減で日本の私学1位の座を守る。就職もダントツ!
2.早稲田  早慶     志願者11万人の人気校ではあるが推薦、内部の多さが問題。
3.上智   GIジョー   センター等の偏差値操作がないも難易度も高い超難関校。
4.学習院  GIジョー   センター等の偏差値操作がないが教授陣は東大並み、就職は慶応と並ぶトップ2
5.津田塾  お茶津田  最近は凋落激しいが、昔は、慶応蹴りが普通の女東大と呼ばれた超難関
6.東京理科 東工東理  学部により難易度の格差が激しいが、理科系ではトップの存在

--------------------- ★準エリート校★ ----------------------
7.同志社  関関同立   関西私学でアタマ2つは抜きんでる全方位型の伝統校。
8.立教   マーチ    就職が良く、ブランド力のあるマーチトップの人気校。
9.中央   マーチ    資格試験に強いものの法学部以外が弱く、キャンパスも問題。

--------------------- ★有名大衆校★ -----------------------
10.関西学院 関関同立 本来もっと上位のはずの伝統校。知名度低いが就職は良好。
11.明治    マーチ   11万人を集める有名校だが、世間評価も実質難易度も低く、就職が悪くて有名
12.青山学院 マーチ   都心回帰も、マーチ上位にはいけず、頭打ち
13.関西    関関同立 躍進めざましい実力校。立命館を抜いた
14.立命館   関関同立 表面難易度は高く出るが、実質難易度は近畿大程度 就職が悪くて有名
15.法政    マーチ   マーチ最下位が指定席だが、内容は明治より上の実力派
-------------------------------------------------------------
番外.国際基督 GIジョー 学力試験がないので難関なのか不明、就職も外資系以外はパッとしない


387エリート街道さん:2010/03/06(土) 15:02:09 ID:yaY19jr1
明 治 大 学 法 学 部 っ  て バ カ に さ れ る よ う な と こ ろ で す か ?        解決済みの質問
                           http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1037411800

今日明治大学法学部に進学するということを親戚にいったら、「あぁ、明治大学は誰でも簡単にはいれるからな。 明治の看板は商だからまだしも
法は評価できるところではないな。法は中央しかダメ。ま、私立三教科なんかそもそも評価できないし。とりあえず受験お疲れ」といわれました。
前から付き合いづらい人だったから真に受けても仕方ないんだけど、流石に傷つきました。皆さんは明治法学部にどういうイメージお持ちですか?
                                     質問日時: 2010/3/1 19:23:10
ベストアンサーに選ばれた回答
↓ ↓ ↓↓ ↓ ↓↓ ↓ ↓

そんなイメージだよ。

きみだって、高校1年のときとか、そんな感じで言ってたんじゃないの?
「明治だせー、最悪早慶でしょ」みたいに。

大人になったって、当然、同い年の3500人は東大卒なんだし、
旧帝大に早慶上智まで入れたら、同い年の10万人が、明治より遙かに上に位置するわけで、
明治なんて「誰でも入れる」という言い方されても仕方在るまい。

 そ こ は  、 も う 、 受 け 入 れ る し  か な い ん じ ゃ な い の?

ネットでいくら仲間を見つけて、日大出身者とかに「明治すごいっす」とか言われても、

 所 詮 、、、き み自 身 、 む な し い で し ょ 。

 明 治 は 大  し た こ  と な い よ 、別 に、、法 学 部 だ ろ  う が な ん  だ ろ  う が。

 ホ ン ト は き み が 一 番 わ か っ て る で し ょ 。

ぐじぐじせず、受 験 戦 争 で は ぱ っ と し な か っ た、でも他の場所では頑張ろう、と割り切ったほうが
爽快な人生になると思うけど。                              回答日時:2010/3/1 20:38:37
388エリート街道さん:2010/03/06(土) 15:15:08 ID:ZjaXYkyv
【大学ランキング2009・正規版】 [文理総合(医歯薬系単科大学・学部学科は除く)]

【S+】東京
【S..】一橋 東京工業
【S-】京都 
====================================================================================
【A+】大阪 東北 慶應義塾 
【A..】名古屋 九州 早稲田 東京外国語 お茶の水 上智 ICU
【A-】北海道 横浜国立 筑波 神戸 津田塾 学習院 東京理科
====================================================================================
【B+】首都 大阪市立 大阪府立 立教 同志社
【B..】千葉 広島 東京農工 中央 明治 関西学院 
【B-】東京学芸 東京海洋 金沢 熊本 信州 京都工芸繊維 神戸市外国語 名古屋工業 
====================================================================================
【C+】新潟 静岡 埼玉 滋賀 横浜市立 名古屋市立 奈良女子 九州工業 青山学院
【C..】岐阜 三重 電気通信 愛知県立 法政 関西 
【C-】小樽商科 長崎 茨城 鹿児島 帯広畜産 静岡県立 兵庫県立 豊田工業 立命館 南山 成蹊
====================================================================================
【D+】宇都宮 群馬 富山 山口 香川 徳島 愛媛 西南学院 芝浦工 成城 明学 
【D..】山形 宮崎 岩手 弘前 和歌山 山梨 福島 福井 高知 大分 滋賀県立 都留 高経 北九州 武蔵
【D..】秋田 佐賀 島根 鳥取 琉球 鳴門 北見 室蘭 下関 県立広島 熊本県立 長崎県立 國學院
【D-】釧路 はこだて 青森公立 奈良県立 尾道 宮崎公立 日本 専修 甲南 龍谷 近畿 獨協 福岡
====================================================================================
【E+】会津 駒澤 東洋 創価 東京農業 大阪経済 中京 愛知 京産 立命館アジア太平洋 東京都市
【E..】東海 神奈川 文教 東京経済 玉川 北海学園 佛教 名城 東北学院 金沢工業 大阪工業 東京電機 工学院 
389エリート街道さん:2010/03/06(土) 16:39:45 ID:BeYKp99u
早稲田 明治 法政 は学部が多すぎる
1学部あたりの志願者は中央じゃない?
390エリート街道さん:2010/03/06(土) 17:04:09 ID:/DOHOS01
2009年駿台私立全国判定模試 〜合格目標最低ライン偏差値〜
https://www.i-sum.jp/sum/sum_page/topics/unvrank_s/rankf.cfm

@慶應義塾 63.4 (文65 法66 経済63 商学64 理工62) 総政64 環情61 医71 薬62 看護56
A早稲田大 61.8 (文65 法67 政経66 商学64 先進63) 教育59 社学63 文構63 国教65 人科57 スポ52 基幹61 創造59
B上智大学 59.5 (文58 法64 経済62 理工56) 外語59 総人58
C同志社大 56.8 (文58 法60 経済59 商学53 理工54) 社会56 心理61 文情55 スポ55 生命57
D明治大学 56.0 (文58 法60 政経55 商学57 理工52) 経営56 情コミ57 国日58 農51
E立教大学 55.2 (文53 法58 経済55 経営57 理学53) 社会57 異コミ55 観光55 心理56 コミ福53
F中央大学 54.83 (文53 法60 経済54 商学55 理工49) 総政58
G関西学院 54.77 (文54 法57 経済55 商学55 理工51) 社会54 教育55 国際57 人福55
H学習院大 54.75 (文55 法58 経済56 理学50)
I青山学院 54.25 (文54 法57 経済54 経営54 理工50) 国政56 教育55 社情54
J立命館大 54.20 (文51 法56 経済53 経営51 理工53) 産社54 国関57 政策55 生命54 薬58
K関西大学 52.50 (文53 法57 経済54 商学54 シス理50) 社会52 外語55 総情50 化生50 環境工50
L法政大学 51.84 (文53 法56 経済54 経営54 理工48) 社会55 国文55 現福53 人環51 キャリア52 デザ工48 生命48 情報47
391エリート街道さん:2010/03/06(土) 17:06:44 ID:/DOHOS01
◎2009年 代ゼミ合格分布表 文系一般方式(*は1〜2教科)ベスト10◎

http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/shiritsu/shiritsu/index.html
@慶応66.53 ( 法68.3* 文65.2* 経済67.4* 商66.8* 総政67.0* 環境64.5* )
*****65
A早大64.37 ( 法66.6 文64.8 政経67.3 商64.9 文構64.7 教育63.4 社学63.8 人科61.5 スポ60.5 国教66.2 )
B上智64.26 ( 法66.5 文63.2 経済63.8 総人62.7 外国65.1)
C同志61.68 ( 法64.9 文62.9 経済62.3 商62.4 政策61.2 文化60.4 社会60.5スポーツ58.9)
D明治60.94 ( 法61.6 文60.8 政経62.1 商60.4 経営60.9 情報61.0 国日59.8 )
E立命60.92 ( 法62.6 文61.1 経済59.5 経営59.5 産社59.7 国際64.0 政策60.1 )
F立教60.91 ( 法62.6 文61.4 経済61.2 経営61.6 異文62.5 社会61.6 観光59.4 福祉57.7 現心60.2 )
G中央60.86 ( 法64.6 文59.6 経済59.8 商59.6 総政60.7)
H学習60.56 ( 法61.0 文60.6 経済60.1 ) 
*****60
I青学59.50 ( 法58.4 文59.8 経済57.4 経営59.4 教育60.5 国政60.7 総文61.5 社情58.3)


392エリート街道さん:2010/03/06(土) 17:08:20 ID:/DOHOS01
週刊東洋経済 今週号

「塾・予備校特集」内で記載された偏差値
(代ゼミ偏差値参考)

慶応 71
早稲田 67
明治 66      同志社 65
法政 65      立命館 64
立教 63      関学  63
青学 63      関大  60



386
393エリート街道さん:2010/03/06(土) 21:11:49 ID:2+Vtg8Cp
>>392
そんな記事はどこにも書かれてないぞ。
394エリート街道さん:2010/03/07(日) 18:46:48 ID:o8HXOULX
基地外明治のコピペ凄まじい量だな
規制してホストを調べ上げてやれ
395エリート街道さん:2010/03/08(月) 00:35:19 ID:sILQf+db
【S+】東京
【S..】京都 
【S-】一橋 東京工業
====================================================================================
【A+】慶応義塾 名古屋 大阪 
【A..】早稲田 東北 東京外国語 九州 
【A-】筑波 北海道 神戸 
====================================================================================
【B+】上智 横浜国立 千葉 
【B..】大阪市立 同志社 明治 東京理科   
【B-】 首都  広島 学習院 立教 中央
====================================================================================
【C+】金沢 岡山 青学 学習院 法政 関西学院
396エリート街道さん:2010/03/09(火) 17:01:30 ID:p+oaogAW
法政>青学>学習院
397エリート街道さん:2010/03/09(火) 17:09:04 ID:iGHNkJFq
>>396
それはガチだな。
398エリート街道さん:2010/03/09(火) 17:12:13 ID:1bN0/RyN
法政卒業生だけどほとんどの人が他マーチ落ちの人ばっかりだったよ
法政はマーチ最下位というのはうなづける
399エリート街道さん:2010/03/09(火) 19:51:35 ID:sam+MTfD
いつまで>>391みたいな捏造コピペばかりしてんだろうね基地外明治はw

>>1を見れば中央に負けていることくらい猿でもわかるだろう
400エリート街道さん:2010/03/09(火) 20:58:36 ID:iGHNkJFq
北野武が仏芸術文化勲章の最高章であるコマンドゥール章を受賞した。さすが明治!399よ、くやしいのう。
401エリート街道さん:2010/03/09(火) 21:52:54 ID:NmuCv2So
>>390>>391どれもこれも捏造wまがいもの貼って面白いか?

【私立大学上位学部偏差値ランキング2010】(*理系は+2として表示)
偏差値
理 文系
67 69 慶應大-法政治・理工
66 68 慶應大-法法律・経済 早稲田-理工 
65 67 慶應大-総政 早稲田-法・政経 上智大-法
64 66 慶應大-商 早稲田-国教・文構・基幹工
63 65 慶應大-文 早稲田-文・商 上智大-外国語 中央大-法法律 同志社-法法律・生命科 立命館-国関 東理科大-理工 
62 64 早稲田-社学 上智大-経済・文 中央大-法政治 同志社-法政治・心理 立命館-法司法 東理科大-工
61 63 早稲田-教育 上智大-理工 立教大-法法律・異文化 同志社-文・理工 立命館-法・生命科 
-------------------------------------------------------------------------------------------[上位層の壁]
省略・・・

http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/index.html

上位で見ると青学も明治も法政も、陰も形もありません
中央とかすかに立教のみ。。残念。
402エリート街道さん:2010/03/09(火) 21:55:26 ID:0luqghPs
西のRの仕業かな
403エリート街道さん:2010/03/11(木) 17:48:35 ID:iXsdwlJg
2009年駿台私立全国判定模試 〜合格目標最低ライン偏差値〜
https://www.i-sum.jp/sum/sum_page/topics/unvrank_s/rankf.cfm

@慶應義塾 63.4 (文65 法66 経済63 商学64 理工62) 総政64 環情61 医71 薬62 看護56
A早稲田大 61.8 (文65 法67 政経66 商学64 先進63) 教育59 社学63 文構63 国教65 人科57 スポ52 基幹61 創造59
B上智大学 59.5 (文58 法64 経済62 理工56) 外語59 総人58
C同志社大 56.8 (文58 法60 経済59 商学53 理工54) 社会56 心理61 文情55 スポ55 生命57
D明治大学 56.0 (文58 法60 政経55 商学57 理工52) 経営56 情コミ57 国日58 農51
E立教大学 55.2 (文53 法58 経済55 経営57 理学53) 社会57 異コミ55 観光55 心理56 コミ福53
F中央大学 54.83 (文53 法60 経済54 商学55 理工49) 総政58
G関西学院 54.77 (文54 法57 経済55 商学55 理工51) 社会54 教育55 国際57 人福55
H学習院大 54.75 (文55 法58 経済56 理学50)
I青山学院 54.25 (文54 法57 経済54 経営54 理工50) 国政56 教育55 社情54
J立命館大 54.20 (文51 法56 経済53 経営51 理工53) 産社54 国関57 政策55 生命54 薬58
K関西大学 52.50 (文53 法57 経済54 商学54 シス理50) 社会52 外語55 総情50 化生50 環境工50
L法政大学 51.84 (文53 法56 経済54 経営54 理工48) 社会55 国文55 現福53 人環51 キャリア52 デザ工48 生命48 情報47
404エリート街道さん:2010/03/11(木) 18:02:13 ID:IK6PWUKL
>>401
基地外明治という馬鹿が捏造偏差値貼り倒してるっぽい
いま規制議論板で報告されてる
405エリート街道さん:2010/03/13(土) 00:45:05 ID:+WuFFQvM
阿呆な奴だなw
406エリート街道さん:2010/03/13(土) 01:18:59 ID:S0fm8n8i
Fラン和光大卒の上野俊哉  ぼくが入学した時期の和光「偏差値は55」と捏造

(以下引用)
まず、ぼくが入学した時期の和光大学人文学科人間関係学科の偏差値は55くらいあったはず(代ゼミのデータ)。
まあ、当時も今も偏差値なんかどうでもいいことだし、受験勉強はしたことがなく「推薦入学」で和光に入ったのだが・・・今の偏差値にしても35という数字ではない(予備校だか受験産業だか、業者によって数値は異なるにせよ)。
この間まで入試実施委員だったので、よくおぼえている。
 東さんは四月から早稲田でも勤めるから、これでどちらも「W大教授」ということになる。

魚拓 http://megalodon.jp/2010-0313-0057-57/www.wako.ac.jp/sougou/blog/ueno/2010/03/post_166.php
407エリート街道さん:2010/03/14(日) 21:08:05 ID:cf5vp5xD
しかし、ここまで差がついて実績で中央の足元にも及ばない明治は
今後中央を上回ることは絶対にないだろうな
408エリート街道さん:2010/03/14(日) 22:51:35 ID:NNAGZ/P4
>>405
はげしく同意
409エリート街道さん:2010/03/14(日) 23:07:44 ID:fAQYra2L
>>407
■代ゼミ2010年度用 最新偏差値 http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html
明治大学 60.22 (文61 法62 政経62 商学60 経営60 情コミ61 国日60 農58 理工58)
中央大学 60.00 (文●59 法●64 経済60 商学60 総政61 理工56)
青山学院 59.00 (文60 法58 経済58 経営59 国政61 教育61 総文61 理工55 社情58)
法政大学 57.29 (文59 法60 経済57 経営59 社会58 国文60 人環57 キャリ57 理工53 GIS65 現福56 デザ55 生命54 情報52)
410エリート街道さん:2010/03/15(月) 14:05:24 ID:LXXLI3Pv
サンデー毎日3月14日最新号に就職率が出たよ
09年春卒業生2000人以上の大学のベスト20

1位 名城大  87.2%
2位 青山学院 86.0
3位 国学院  85.2
4位 南山大  83.8
5位 明治大  82.4
6位 立教大  82.3
7位 京産大  82.0
8位 中京大  81.9
9位 神奈川大 81.7
10位 東洋大  81.1
11位 明治学院 80.8
12位 東北学院 80.6
13位 拓殖大  79.6
14位 甲南大  79.4
14位 関東学院 79.4
16位 日大   78.3
17位 関西外語 77.8
17位 愛知学院 77.8
19位 駒沢大  75.3
20位 福岡大  75.0 

東洋は日東駒専ではトップですよ
411エリート街道さん:2010/03/16(火) 19:49:20 ID:M/pXoySO
サン毎見たけど就職率なんてどこにも載ってなかった
412エリート街道さん:2010/03/17(水) 14:13:01 ID:uJKhrjXd
電気・電子・情報系

【S+】東京68
【S-】東京工業64  京都65
====================================================================================
【A+】 大阪61 東北59 横浜国立56 九州59 名古屋59
【A-】筑波58 北海道57 神戸58
====================================================================================
【B+】 千葉55 埼玉52 名工54 大阪市立57 広島54  
【B-】 東京農工53 金沢54 岡山53 京都工芸繊維 54 首都55
====================================================================================
【C+】 電気通信51 熊本52 九州工業50 新潟49


413エリート街道さん:2010/03/17(水) 14:45:19 ID:700Ow1xB
2009年駿台 〜合格目標最低ライン偏差値〜
https://www.i-sum.jp/sum/sum_page/topics/unvrank_s/rankf.cfm

@慶應義塾 63.4 (文65 法66 経済63 商学64 理工62) 総政64 環情61 医71 薬62 看護56
A早稲田大 61.8 (文65 法67 政経66 商学64 先進63) 教育59 社学63 文構63 国教65 人科57 スポ52 基幹61 創造59
B上智大学 59.5 (文58 法64 経済62 理工56) 外語59 総人58
C同志社大 56.8 (文58 法60 経済59 商学53 理工54) 社会56 心理61 文情55 スポ55 生命57
D明治大学 56.0 (文58 法60 政経55 商学57 理工52) 経営56 情コミ57 国日58 農51
E立教大学 55.2 (文53 法58 経済55 経営57 理学53) 社会57 異コミ55 観光55 心理56 コミ福53
F中央大学 54.83 (文53 法60 経済54 商学55 理工49) 総政58
G関西学院 54.77 (文54 法57 経済55 商学55 理工51) 社会54 教育55 国際57 人福55
H学習院大 54.75 (文55 法58 経済56 理学50)
I青山学院 54.25 (文54 法57 経済54 経営54 理工50) 国政56 教育55 社情54
J立命館大 54.20 (文51 法56 経済53 経営51 理工53) 産社54 国関57 政策55 生命54 薬58
K関西大学 52.50 (文53 法57 経済54 商学54 シス理50) 社会52 外語55 総情50 化生50 環境工50
L法政大学 51.84 (文53 法56 経済54 経営54 理工48) 社会55 国文55 現福53 人環51 キャリア52 デザ工48 生命48 情報47
414エリート街道さん:2010/03/17(水) 14:46:34 ID:700Ow1xB
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/3865.html
★大企業400社への就職率<エコノミスト2009.8.25号>早慶マーチ+上智
@慶應 47.1%
A早稲田 34.3%
B明治  32.4%
C立教  31.9%
D青学  26.2%
E中央  25.8%
F法政  24.6%
G上智  21.6%
名門法政は、マーチトップの明治を目指す。
将来は早慶へと目標をたてる
415エリート街道さん:2010/03/23(火) 10:59:00 ID:/6epnFcz
今年も代ゼミは中央>明治だろうな
416エリート街道さん:2010/03/29(月) 23:23:31 ID:WyXfKlfZ
中央は明治を抜き去っても誇らない
なぜなら当たり前だから
417エリート街道さん:2010/03/29(月) 23:34:39 ID:RL5POlZ0
中央www
418エリート街道さん:2010/04/10(土) 00:03:48 ID:dgB15taW
俺は中央だが明治を馬鹿にしてるよ
419エリート街道さん:2010/04/10(土) 00:55:09 ID:xGFCj/gK
俺は帝京だが明治を馬鹿にしているよ
420エリート街道さん:2010/04/10(土) 01:05:28 ID:DVJP55Fh
こういう板に来るとkkdr板の異常さがよく分かる。
kkdr板での関学擁護は異常。
421エリート街道さん:2010/04/10(土) 01:15:59 ID:da3P4AXM
代々木ゼミナール 最新偏差値 上位私立30大学 (http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html)

1慶應義塾 66.50 (文65 法68 経済67 商67 総政67 環情65)
2早稲田大 64.40 (文65 法67 政経67 商65 教育64 社学64 文構65 人科61 スポ60 国教66)
3上智大学 64.20 (文63 法66 経済64 外65 総人63)
4同志社大 61.88 (文63 法65 経済62 商62 社会60 政策61 文情61 心理64 スポ59)
5中央大学 61.20 (文60 法65 経済60 商60 総政61)
6立教大学 61.00 (文61 法63 経済61 営62 社会62 異コミ63 観光59 コミ福58 心理60)
7立命館大 60.87 (文61 法63 経済60 営60 産社60 政策60 国関64 映像59)
8明治大学 60.85 (文61 法62 政経62 商60 経営60 情コミ61 国日60)
9学習院大 60.66 (文61 法61 経済60)
10青山学院 59.50 (文60 法58 経済58 営59 国政61 総文61 教育61 社情58)
11法政大学 58.55 (文59 法60 経済57 営59 社会58 国文60 人環57 キャリ57 現福56 GIS65 スポ56)
12南山大学 58.33 (文60 法59 経済58 営57 総政56 外語60)
13関西大学 58.25 (文60 法60 経済57 商57 社会58 政策57 総情56 外語61)
14関西学院 58.13 (文60 法60 経済59 商59 社会58 総政56 人福56 教育57)
15成蹊大学 57.33 (文57 法57 経済58)
16成城大学 56.25 (文56 法56 経済57 社会56)
16獨協大学 56.25 (国58 法55 経済52 外語60)
18明治学院 56.17 (文54 法57 経済57 社会55 国際56 心理58)
19國學院大 56.00 (文57 法55 経済56 人間56)
20西南学院 55.66 (文58 法58 経済56 商54 国際55 人間53)
21武蔵大学 55.33 (文56 経済55 社会55)
22中京大学 55.22 (文55 法54 経済55 営54 総政54 国教58 心理57 国英57 現社53)
23甲南大学 54.00 (文55 法54 経済55 営53 マネ53)
24日本大学 53.60 (文54 法55 経済55 商53 国関51)
25龍谷大学 53.33 (文52 法55 経済54 営54 国際53 社会52)
26愛知大学 53.33 (文55 法56 経済54 営54 国コミ52 現中51)
27専修大学 52.00 (文53 法54 経済52 商52 営52 情報49)
28駒澤大学 51.80 (文53 法53 経済51 営51 GMS51)
29福岡大学 51.50 (文54 法52 経済51 商49)
29北海学園 51.50 (文51 法53 経済51 営51)
422エリート街道さん:2010/04/10(土) 23:39:17 ID:dgB15taW
明治は文系偏差値に農学部を入れるべきじゃない?
国語、英語、生物なんだから
423エリート街道さん:2010/04/12(月) 20:21:51 ID:nBTcwGP8
基地外明治よーく見ろよ?
代ゼミ偏差値は中央>明治
424エリート街道さん:2010/04/14(水) 17:11:41 ID:5YORdh8C
あげ
425エリート街道さん:2010/04/14(水) 17:31:59 ID:/1gp76x3
 2009年 代ゼミ合格分布表 文系一般方式【訂正板】

@慶応66.53 法68.3 文65.2 経済67.4 商66.8 総政67.0 環境64.5
A早大64.67 法66.6 文64.8 政経67.3 商64.9 文構64.7 教育63.4 社学63.8 人科61.5 スポ60.5 国教66.2
B上智64.58 法66.5 文63.2 経済63.8 人科62.7 外国66.7 神**
C同志62.08 法64.9 文62.9 経済62.3 商62.4 政策61.2 文化60.4 社会60.5 神**
D立命60.97 法62.6 文61.1 経済59.5 経営59.8 産社59.7 国際64.0 政策60.1 映像**
E明治60.94 法61.6 文60.8 政経62.1 商60.4 経営60.9 情報61.0 国日59.8
F立教60.91 法62.6 文61.4 経済61.2 経営61.6 異文62.5 社会61.6 観光59.4 福祉57.7 現心60.2
G中央60.86 法64.6 文59.6 経済59.8 商59.6 総政60.7
H学習60.56 法61.0 文60.6 経済60.1
I青学59.50 法58.4 文59.8 経済57.4 経営59.4 教育60.5 国政60.7 総文61.5 社情58.3
J南山58.40 法58.7 文60.0 経済58.0 経営56.9 総政56.3 外国60.5
K関学57.93 法58.5 文59.3 経済58.6 商59.2 社会58.3 総政56.5 人福54.8 教育58.3
L法政57.89 法59.7 文59.0 経済56.7 経営58.8 社会58.1 国文59.9 人環57.3 現福56.0 キャリア57.0 スポ56
M関西57.83 法60.4 文58.4 経済57.0 商56.8 社会57.2 政策56.3 外語60.7 総情55.9
N成蹊57.23 法57.4 文56.6 経済57.7

<http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/shiritsu/shiritsu/index.html >
426エリート街道さん:2010/04/14(水) 21:49:02 ID:DVDp/3ZD
【大学ランキング2010・正規版】 [文理総合(医歯薬系単科大学・学部学科は除く)]

【S+】東京
【S..】京都 
【S-】一橋 東京工業
====================================================================================
【A+】大阪 神奈川
【A..】名古屋 東北 九州 慶應義塾
【A-】北海道 神戸 早稲田
====================================================================================
【B+】筑波 横浜国立 東京外国語 お茶の水
【B..】千葉 広島 岡山 東京農工 大阪市立 首都 ICU 上智
【B-】金沢 熊本 京都工芸繊維 京都府立 神戸市外国語 名古屋工業 大阪府立  横浜市立 
====================================================================================
【C+】東京学芸 新潟 静岡 埼玉 滋賀 立教 東京理科 名古屋市立 同志社 奈良女子
【C..】岐阜 信州 三重 九州工業 電気通信 愛知県立 立命館 明治 中央
【C-】小樽商科 東京海洋 長崎 茨城 鹿児島 帯広畜産 静岡県立 兵庫県立 豊田工業 青山学院 学習院
====================================================================================
【D+】岩手 福島 宇都宮 群馬 富山 山口 香川 徳島 愛媛 都留 国際教養 南山 津田塾 法政 関西 関西学院
【D..】弘前 秋田 佐賀 島根 鳥取 山形 宮崎 和歌山 山梨 福井 高知 大分 滋賀県立 高崎 北九州 西南学院 成蹊
【D..】琉球 鳴門 北見 室蘭 下関 県立広島 熊本県立 長崎県立 國學院 芝浦 武蔵 成城 明治学院 
【D-】釧路 はこだて 青森公立 会津 奈良県立 尾道 島根県立 宮崎公立 日本 専修 甲南 龍谷 近畿 京産
====================================================================================
【E+】駒澤 東洋 獨協 東京農業 大阪経済 佛教 中京 北海学園 東北学院 広島修道 松山 福岡 東京都市
【E..】東海 創価 文教 東京経済 玉川 愛知 名城 淑徳 北星学園 立命館アジア 金沢工業 大阪工業 東京電機 工学院
427エリート街道さん:2010/04/15(木) 10:24:31 ID:S7qzwjTR
●代ゼミ2010●   
同志社>立教>中央>立命館>明治>青学>関学>法政>関西
428エリート街道さん:2010/04/17(土) 08:13:35 ID:WQnBw4wU
大学ランキング2011年版(2011年4月13日発売 朝日新聞出版)における難易度(代ゼミデータより作成)

72 慶應医
68 早稲田政経・法・先理   慶應経済・法
67 慶應理工・薬
66 早稲田商・文・国教・基理 慶應商
65 早稲田文構・社学・創理  慶應文
64 早稲田教育・人科
63 慶應総政
61 早稲田スポ        慶應環情
60 慶應看護
429エリート街道さん:2010/04/21(水) 23:14:02 ID:pladpN6n
代ゼミっちゃよ
430エリート街道さん:2010/04/21(水) 23:19:45 ID:xPFNM0F4
【大学ランキング2010・正規版】 [文理総合(医歯薬系単科大学・学部学科は除く)]

【S+】東京
【S..】京都 
【S-】一橋 東京工業
====================================================================================
【A+】大阪 神奈川
【A..】名古屋 東北 九州 慶應義塾
【A-】北海道 神戸 早稲田
====================================================================================
【B+】筑波 横浜国立 東京外国語 お茶の水
【B..】千葉 広島 岡山 東京農工 大阪市立 首都 ICU 上智 大阪府立 
【B-】金沢 熊本 京都工芸繊維 京都府立 神戸市外国語 名古屋工業 横浜市立 同志社  
====================================================================================
【C+】東京学芸 新潟 静岡 埼玉 滋賀 立教 東京理科 名古屋市立 奈良女子
【C..】岐阜 信州 三重 九州工業 電気通信 愛知県立 立命館 明治 中央
【C-】小樽商科 東京海洋 長崎 茨城 鹿児島 帯広畜産 静岡県立 兵庫県立 豊田工業 青山学院 学習院
====================================================================================
【D+】岩手 福島 宇都宮 群馬 富山 山口 香川 徳島 愛媛 都留 国際教養 南山 津田塾 法政 関西 関西学院
【D..】弘前 秋田 佐賀 島根 鳥取 山形 宮崎 和歌山 山梨 福井 高知 大分 滋賀県立 高崎 北九州 西南学院 成蹊
【D..】琉球 鳴門 北見 室蘭 下関 県立広島 熊本県立 長崎県立 國學院 芝浦 武蔵 成城 明治学院 
【D-】釧路 はこだて 青森公立 会津 奈良県立 尾道 島根県立 宮崎公立 日本 専修 甲南 龍谷 近畿 京産
====================================================================================
【E+】駒澤 東洋 獨協 東京農業 大阪経済 佛教 中京 北海学園 東北学院 広島修道 松山 福岡 東京都市
【E..】東海 創価 文教 東京経済 玉川 愛知 名城 淑徳 北星学園 立命館アジア 金沢工業 大阪工業 東京電機 工学院

431エリート街道さん:2010/04/21(水) 23:20:48 ID:xPFNM0F4
【大学ランキング2010・正規版】 [文理総合(医歯薬系単科大学・学部学科は除く)]

【S+】東京
【S..】京都 
【S-】一橋 東京工業
====================================================================================
【A+】大阪 
【A..】名古屋 東北 九州 慶應義塾 早稲田
【A-】北海道 神戸 
====================================================================================
【B+】筑波 横浜国立 東京外国語 お茶の水
【B..】千葉 広島 岡山 東京農工 大阪市立 首都 ICU 上智 大阪府立 
【B-】金沢 熊本 京都工芸繊維 京都府立 神戸市外国語 名古屋工業 横浜市立 同志社  
====================================================================================
【C+】東京学芸 新潟 静岡 埼玉 滋賀 立教 東京理科 名古屋市立 奈良女子
【C..】岐阜 信州 三重 九州工業 電気通信 愛知県立 立命館 明治 中央
【C-】小樽商科 東京海洋 長崎 茨城 鹿児島 帯広畜産 静岡県立 兵庫県立 豊田工業 青山学院 学習院
====================================================================================
【D+】岩手 福島 宇都宮 群馬 富山 山口 香川 徳島 愛媛 都留 国際教養 南山 津田塾 法政 関西 関西学院
【D..】弘前 秋田 佐賀 島根 鳥取 山形 宮崎 和歌山 山梨 福井 高知 大分 滋賀県立 高崎 北九州 西南学院 成蹊
【D..】琉球 鳴門 北見 室蘭 下関 県立広島 熊本県立 長崎県立 國學院 芝浦 武蔵 成城 明治学院 
【D-】釧路 はこだて 青森公立 会津 奈良県立 尾道 島根県立 宮崎公立 日本 専修 甲南 龍谷 近畿 京産
====================================================================================
【E+】駒澤 東洋 獨協 東京農業 大阪経済 佛教 中京 北海学園 東北学院 広島修道 松山 福岡 東京都市
【E..】東海 創価 文教 東京経済 玉川 愛知 名城 淑徳 北星学園 立命館アジア 金沢工業 大阪工業 東京電機 工学院

432エリート街道さん:2010/04/22(木) 00:22:06 ID:vqJEfK2K
【大学ランキング2010・正規版】 [文理総合(医歯薬系単科大学・学部学科は除く)]

【S+】東京
【S..】京都 
【S-】一橋 東京工業
====================================================================================
【A+】大阪 
【A..】名古屋 東北 九州 慶應義塾 早稲田
【A-】北海道 神戸 東京外国語
====================================================================================
【B+】筑波 横浜国立  お茶の水
【B..】千葉 広島 岡山 東京農工 大阪市立 首都 ICU 上智 大阪府立
【B-】金沢 熊本 京都工芸繊維 京都府立 神戸市外国語 名古屋工業 横浜市立  東京理科  
====================================================================================
【C+】東京学芸 新潟 静岡 埼玉 滋賀 立教 東京理科 名古屋市立 奈良女子 同志社
【C..】岐阜 信州 三重 九州工業 電気通信 愛知県立 立命館 明治 中央
【C-】小樽商科 東京海洋 長崎 茨城 鹿児島 帯広畜産 静岡県立 兵庫県立 豊田工業 青山学院 学習院
====================================================================================
【D+】岩手 福島 宇都宮 群馬 富山 山口 香川 徳島 愛媛 都留 国際教養 南山 津田塾 法政 関西 関西学院
【D..】弘前 秋田 佐賀 島根 鳥取 山形 宮崎 和歌山 山梨 福井 高知 大分 滋賀県立 高崎 北九州 西南学院 成蹊
【D..】琉球 鳴門 北見 室蘭 下関 県立広島 熊本県立 長崎県立 國學院 芝浦 武蔵 成城 明治学院 
【D-】釧路 はこだて 青森公立 会津 奈良県立 尾道 島根県立 宮崎公立 日本 専修 甲南 龍谷 近畿 京産
====================================================================================
【E+】駒澤 東洋 獨協 東京農業 大阪経済 佛教 中京 北海学園 東北学院 広島修道 松山 福岡 東京都市
【E..】東海 創価 文教 東京経済 玉川 愛知 名城 淑徳 北星学園 立命館アジア 金沢工業 大阪工業 東京電機 工学院



433エリート街道さん:2010/04/22(木) 00:26:26 ID:vqJEfK2K
【2010年度 正規大学ランク】[医学系・教育〜除く]

67 東京 
66 京都  一橋
----------[Sランク]----------
65 大阪 東京工業 慶應義塾
64 名古屋 東北 九州 早稲田
63 東京外国語 お茶の水女子 
62 北海道 神戸 国際基督教 上智  
----------[Aランク]----------
61 筑波 東京農工 同志社 立命館 東京理科 
60 千葉 横浜国立 広島 明治 立教 中央 
59 金沢 奈良女子 大阪市立 岡山 名古屋工業 学習院
58 熊本 京都府立 大阪府立 名古屋市立 青山学院 関西学院 
57 首都大東京 埼玉 新潟 静岡 横浜市立 神戸市外国語 法政 関西
----------[Bランク]----------
56 小樽商科 信州 滋賀 三重 電気通信 京都工芸繊維 兵庫県立 津田塾   
55 茨城 岐阜 富山 鹿児島 長崎 高崎経済 都留文科 九州工業 静岡県立 南山  
54 岩手 宇都宮 群馬 福井 愛媛 香川 北九州市立 愛知県立 西南学院 成蹊   
53 山形 福島 山梨 鳥取 和歌山 山口 滋賀県立 成城 東京女子 日本女子 京都女子  
52 弘前 徳島 大分 宮崎 県立広島 熊本県立 群馬県立女子 福岡女子 同志社女子
51 秋田 島根 高知 佐賀 琉球 前橋工科 下関市立 高知女子
----------[Cランク]----------
以下省略・・
434エリート街道さん:2010/04/22(木) 15:24:01 ID:iTmemVlc
北大は1ランク下だよ
435エリート街道さん:2010/04/22(木) 22:07:03 ID:98DpNEaL
【2010年度 正規大学ランク】[医学系・教育〜除く]

67 東京 
66 京都  一橋
----------[Sランク]----------
65 大阪 東京工業 慶應義塾
64 名古屋 東北 九州 早稲田
63 東京外国語 お茶の水女子 
62 北海道 神戸 国際基督教 上智  
----------[Aランク]----------
61 筑波 東京農工 同志社 立命館 東京理科 
60 千葉 横浜国立 広島 明治 立教 中央 
59 奈良女子 大阪市立 岡山 名古屋工業 学習院
58 熊本 金沢 京都府立 大阪府立 名古屋市立 青山学院 関西学院 
57 首都大東京 埼玉 新潟 静岡 横浜市立 神戸市外国語 法政 関西
----------[Bランク]----------
56 小樽商科 信州 滋賀 三重 電気通信 京都工芸繊維 兵庫県立 津田塾   
55 茨城 岐阜 富山 鹿児島 長崎 高崎経済 都留文科 九州工業 静岡県立 南山  
54 岩手 宇都宮 群馬 福井 愛媛 香川 北九州市立 愛知県立 西南学院 成蹊   
53 山形 福島 山梨 鳥取 和歌山 山口 滋賀県立 成城 東京女子 日本女子 京都女子  
52 弘前 徳島 大分 宮崎 県立広島 熊本県立 群馬県立女子 福岡女子 同志社女子
51 秋田 島根 高知 佐賀 琉球 前橋工科 下関市立 高知女子
----------[Cランク]----------
以下省略・・
436エリート街道さん:2010/04/24(土) 18:47:42 ID:1ONs137A
代ゼミ 中央>明治
437エリート街道さん:2010/04/25(日) 22:00:15 ID:oy8kenBR
【大学ランキング2010・正規版】 [文理総合(医歯薬系単科大学・学部学科は除く)]

【S+】東京
【S..】京都 
【S-】一橋 東京工業
====================================================================================
【A+】大阪 神奈川
【A..】名古屋 東北 九州 慶應義塾
【A-】北海道 神戸 早稲田
====================================================================================
【B+】筑波 横浜国立 東京外国語 お茶の水
【B..】千葉 広島 岡山 東京農工 大阪市立 首都 ICU 上智
【B-】金沢 熊本 京都工芸繊維 京都府立 神戸市外国語 名古屋工業 大阪府立  横浜市立  同志社
====================================================================================
【C+】東京学芸 新潟 静岡 埼玉 滋賀 立教 東京理科 名古屋市立  奈良女子
【C..】岐阜 信州 三重 九州工業 電気通信 愛知県立 立命館 明治 中央
【C-】小樽商科 東京海洋 長崎 茨城 鹿児島 帯広畜産 静岡県立 兵庫県立 豊田工業 青山学院 学習院
====================================================================================
【D+】岩手 福島 宇都宮 群馬 富山 山口 香川 徳島 愛媛 都留 国際教養 南山 津田塾 法政 関西 関西学院
【D..】弘前 秋田 佐賀 島根 鳥取 山形 宮崎 和歌山 山梨 福井 高知 大分 滋賀県立 高崎 北九州 西南学院 成蹊
【D..】琉球 鳴門 北見 室蘭 下関 県立広島 熊本県立 長崎県立 國學院 芝浦 武蔵 成城 明治学院 
【D-】釧路 はこだて 青森公立 会津 奈良県立 尾道 島根県立 宮崎公立 日本 専修 甲南 龍谷 近畿 京産
====================================================================================
【E+】駒澤 東洋 獨協 東京農業 大阪経済 佛教 中京 北海学園 東北学院 広島修道 松山 福岡 東京都市
【E..】東海 創価 文教 東京経済 玉川 愛知 名城 淑徳 北星学園 立命館アジア 金沢工業 大阪工業 東京電機 工学院
438エリート街道さん:2010/04/26(月) 19:20:31 ID:M3uVllwL
>>437
中央>明治だよ
439エリート街道さん:2010/04/26(月) 23:04:44 ID:rinfZqx0
>>438
法学部限定。
代ゼミ偏差値(学部別2010)
法学:@中央65A立教63B明治62C学習院61D法政60E青学58
経済:@明治62A立教61B学習院・中央60C青学58D法政56
営商:@立教62A青学・中央・明治60B法政59
文学:@学習院・明治・立教61A青学60B中央・法政59
情報:@明治61A中央59B青学58
理工:@明治・立教58A青学・中央56B学習院55C法政53
440エリート街道さん:2010/04/28(水) 01:57:53 ID:jPvqySCH
【大学ランキング2010・正規版】 [文理総合(医歯薬系単科大学・学部学科は除く)]

【S+】東京
【S..】京都 
【S-】一橋 東京工業
====================================================================================
【A+】大阪 神奈川
【A..】名古屋 東北 九州 慶應義塾
【A-】北海道 神戸 早稲田
====================================================================================
【B+】筑波 横浜国立 東京外国語 お茶の水
【B..】千葉 広島 岡山 東京農工 大阪市立 首都 ICU 上智
【B-】金沢 熊本 京都工芸繊維 京都府立  名古屋工業 大阪府立  
====================================================================================
【C+】東京学芸 埼玉 滋賀 立教 東京理科 名古屋市立  奈良女子  同志社 明治
【C..】岐阜 信州 静岡 新潟 九州工業 電気通信  立命館 神戸市外国語
【C-】小樽商科 三重 東京海洋 長崎 茨城 鹿児島 横浜市立 愛知県立 帯広畜産 中央 豊田工業 青山学院 学習院
====================================================================================
【D+】福島 宇都宮 群馬 富山 山口 香川 徳島 愛媛 都留 国際教養 静岡県立 兵庫県立 南山 津田塾 法政 関西 関西学院
【D..】岩手 弘前 秋田 佐賀 島根 鳥取 山形 宮崎 和歌山 山梨 福井 高知 大分 滋賀県立 高崎 北九州 西南学院 成蹊
【D..】琉球 鳴門 北見 室蘭 下関 県立広島 熊本県立 長崎県立 國學院 芝浦 武蔵 成城 明治学院 
【D-】釧路 はこだて 青森公立 会津 奈良県立 尾道 島根県立 宮崎公立 日本 専修 甲南 龍谷 近畿 京産
====================================================================================
【E+】駒澤 東洋 獨協 東京農業 大阪経済 佛教 中京 北海学園 東北学院 広島修道 松山 福岡 東京都市
【E..】東海 創価 文教 東京経済 玉川 愛知 名城 淑徳 北星学園 立命館アジア 金沢工業 大阪工業 東京電機 工学院
===============================================================================
【F】 上記以外の無名私大
441エリート街道さん:2010/04/28(水) 02:10:26 ID:8ahgOsO8
【2010年度 正規大学ランク】[医学系・教育〜除く]

67 東京 
66 京都 
----------[Sランク]----------
65 一橋 大阪 東京工業 慶應義塾
64 名古屋 東北 九州 早稲田
63 東京外国語 お茶の水女子 神戸 
62 北海道 筑波 横浜国立 東京理科 上智 国際基督教  
----------[Aランク]----------
61 千葉 東京農工 首都大東京 名古屋工業 大阪市立 広島 同志社 

442エリート街道さん:2010/04/28(水) 09:00:23 ID:6/OtWnJp
【私立大学ランキング2010・正規版】 [文理総合(医歯薬系単科大学・学部学科は除く)]

【A+】慶應義塾
【A-】早稲田
====================================================================================
【B+】ICU 上智
【B-】明治 立教 東京理科 同志社 津田塾
【C+】立命館 中央
【C-】豊田工業 青山学院 学習院
====================================================================================
【D+】法政 南山 関西 関西学院
【D-】西南学院 成蹊 成城 武蔵 國學院 芝浦 武蔵 成城 明治学院
====================================================================================
【E+】日本 専修 甲南 龍谷 近畿 京産
【E】駒澤 東洋 獨協 東京農業 大阪経済 佛教 中京 北海学園 東北学院 広島修道 松山 福岡 東京都市

【E-】東海 創価 文教 東京経済 玉川 愛知 名城 淑徳 北星学園 立命館アジア 金沢工業 大阪工業 東京電機 工学院
===============================================================================
【F】 上記以外の無名私大
443エリート街道さん:2010/04/28(水) 14:23:09 ID:/x7LDhuv
★私立総合大学TOP15★(※各大学に共通する学部のみで比較
■ 10年度 代ゼミ最終偏差値 文/法/経/商(経営)/理工 ■
http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/index.html

@慶応義塾 67.0 (文学65、法学69、経済68、商学67、理工66)
A早稲田大 65.6 (文学65、法学67、政経67、商学65、理系64)
B上智大学 63.6 (文学63、法学67、経済63、経営64、理工61)
C同志社大 63.0 (文学63、法学65、経済63、商学63、理工61)
―――――――――――旧帝レベルの壁―――――――――――
D立教大学 60.8 (文学61、法学62、経済61、経営62、理学58)
E明治大学 60.6 (文学61、法学62、政経62、商学60、理工58)
F立命館大 60.4 (文学61、法学63、経済60、経営60、理工58)
―――――――――――中堅国立レベルの壁―――――――――
G中央大学 59.8 (文学59、法学64、経済60、商学60、理工56)
H学習院大 59.4 (文学61、法学61、経済61、経営59、理学55)
I関西学院 59.0 (文学60、法学60、経済59、商学59、理工57)
J青山学院 58.2 (文学60、法学58、経済58、経営60、理工55)
―――――――――――下位国立レベルの壁―――――――――
K関西大学 57.8 (文学59、法学60、経済57、商学57、理工56)
L法政大学 57.4 (文学59、法学60、経済56、経営59、理工53)
M南山大学 57.0 (人文59、法学59、経済58、経営57、理工52)
N成蹊大学 56.2 (文学57、法学58、経済58、経営58、理工50)
―――――――――――公立レベルの壁―――――――――――
444エリート街道さん:2010/04/28(水) 20:24:53 ID:Nldo8LDJ
↑明治乙

全部の学部で勝負しろよ
445エリート街道さん:2010/04/29(木) 23:35:07 ID:ViiiGHs8
【大学ランキング2010・正規版】 [文理総合(医歯薬系単科大学・学部学科は除く)]

【S+】東京
【S..】京都 
【S-】大阪 一橋 東京工業
====================================================================================
【A】名古屋 東北 九州 慶應義塾
【A-】北海道 神戸 早稲田
====================================================================================
【B+】筑波 東京外国語 お茶の水
【B..】東京農工 横浜国立 大阪市 ICU 上智
【B-】広島 金沢 名古屋工業 首都 東京理科 同志社 
====================================================================================
【C+】東京学芸 千葉 岡山 熊本 大阪府立 名古屋市 奈良女子 立教 明治  
【C..】埼玉 信州 静岡 新潟 九州工業 電気通信 京都府 立命館 神戸市外国語 学習院
【C-】小樽商科 岐阜 滋賀 長崎 茨城 鹿児島 横浜市立 愛知県 青山学院 
====================================================================================
【D+】福島 三重 宇都宮 富山 香川 徳島 愛媛 都留 国際教養 静岡県 兵庫県 法政 関西 関西学院
【D..】岩手 弘前 秋田 群馬 山口 山形 宮崎 和歌山 山梨 福井 高知 大分 滋賀県 高崎 北九州 成蹊 南山
【D..】琉球 島根 鳥取 佐賀 鳴門 北見 室蘭 下関 広島市 県立広島 熊本県立 長崎県 國學院 成城 明学 西南
【D-】釧路 はこだて 青森公立 会津 奈良県 尾道 島根県 宮崎公立  武蔵
====================================================================================
【E+】日本 専修 近畿 甲南 龍谷 駒沢 東洋 獨協 中京 京外 福岡 立命館アジア 創価
【E】 東京農業 関外 大経 佛教 北海学園 東北学院 広島修道 松山 文京 愛知
【E..】東京経済 玉川 名城 大阪工業 東京電機 工学院 神奈川
【E−】大東 東海 亜細亜 帝京 国士館 摂南 桃山 神戸学院 追手門 
= ==============================================================================
【F】 無名私大
446エリート街道さん:2010/04/30(金) 17:58:21 ID:bzd9NEtB
大学ランキング2010・正規版】 [文理総合(医歯薬系単科大学・学部学科は除く)]

【S+】東京
【S..】京都 
【S-】大阪 一橋 東京工業
====================================================================================
【A】名古屋 東北 九州 慶應義塾
【A-】北海道 神戸 早稲田
====================================================================================
【B+】筑波 東京外国語 お茶の水
【B..】横浜国立 東京農工 大阪市立 ICU 上智
【B-】広島 金沢 首都 名古屋工業 東京理科 同志社 
====================================================================================
【C+】東京学芸 千葉 岡山 熊本 大阪府立 名古屋市立 奈良女子 立教 明治  
【C..】埼玉 信州 静岡 九州工業 電気通信 京都府立 立命館 神戸市外国語 学習院
【C-】岐阜 滋賀 長崎 茨城 新潟 鹿児島 横浜市立 愛知県立 青山学院 
====================================================================================
【D+】福島 三重 宇都宮 富山 香川 徳島 愛媛 都留 国際教養 静岡県立 兵庫県立 法政 関西 関西学院
【D..】岩手 弘前 秋田 群馬 山口 山形 宮崎 和歌山 山梨 福井 高知 大分 滋賀県立 高崎 北九州 成蹊 南山
【D..】琉球 島根 鳥取 佐賀 鳴門 北見 室蘭  広島市立 県立広島 熊本県立 長崎県立 成城 明学 西南
【D-】下関 釧路 はこだて 青森公立 会津 奈良県立 尾道 島根県立 宮崎公立 國學院 武蔵
====================================================================================
【E+】日本 専修 近畿 甲南 龍谷 駒沢 東洋 獨協 中京 京外 福岡 立命館アジア 創価
【E】 東京農業 関外 大阪経済 佛教 東北学院 広島修道 松山  文京 愛知
【E..】東京経済 玉川 名城 北星学園 金沢工業 大阪工業 東京電機 工学院 神奈川
【E−】大東 東海 亜細亜 帝京 国士館 摂南 桃山 神戸学院 追手門 関東学院
= ==============================================================================
【F】 その他の無名私大
447エリート街道さん:2010/04/30(金) 18:35:18 ID:WedEgO/P
 分野別大学ランキング 2010 東証一部上場企業 標準点方式

経済・経営系

 AAA+ 東京大経済

 AAA  一橋大経済・商学 横浜国立大経済・経営 京都大経済 大阪大経済

 AA  東北大経済 名古屋大経済 神戸大経済・経営 九州大経済

 A   北海道大経済 筑波大社会工学系 東京工業大社会工学系

     慶応大経済・商学 大阪市立大経済・商学
448エリート街道さん:2010/04/30(金) 21:26:30 ID:TP1vRmCG
【大学ランキング2010・正規版】 [文理総合(医歯薬系単科大学・学部学科は除く)]

【S+】東京
【S..】京都 
【S-】一橋 東京工業
====================================================================================
【A+】大阪 
【A..】名古屋 東北 九州 慶應義塾  早稲田
【A-】北海道 神戸 東京外国語 お茶の水
====================================================================================
【B+】筑波 横浜国立 
【B..】千葉 岡山 東京農工 大阪市立 首都 ICU 上智
【B-】金沢 熊本 広島 京都工芸繊維 京都府立 神戸市外国語 名古屋工業 大阪府立  横浜市立  同志社
====================================================================================
【C+】東京学芸 新潟 静岡 埼玉 滋賀 立教 東京理科 名古屋市立  奈良女子
【C..】岐阜 信州 三重 九州工業 電気通信 愛知県立 立命館 明治 中央
【C-】小樽商科 東京海洋 長崎 茨城 鹿児島 帯広畜産 静岡県立 兵庫県立 豊田工業 青山学院 学習院
====================================================================================
【D+】岩手 福島 宇都宮 群馬 富山 山口 香川 徳島 愛媛 都留 国際教養 南山 津田塾 法政 関西 関西学院
【D..】弘前 秋田 佐賀 島根 鳥取 山形 宮崎 和歌山 山梨 福井 高知 大分 滋賀県立 高崎 北九州 西南学院 成蹊
【D..】琉球 鳴門 北見 室蘭 下関 県立広島 熊本県立 長崎県立 國學院 芝浦 武蔵 成城 明治学院 
【D-】釧路 はこだて 青森公立 会津 奈良県立 尾道 島根県立 宮崎公立 日本 専修 甲南 龍谷 近畿 京産
====================================================================================
【E+】駒澤 東洋 獨協 東京農業 大阪経済 佛教 中京 北海学園 東北学院 広島修道 松山 福岡 東京都市
【E..】東海 創価 文教 東京経済 玉川 愛知 名城 淑徳 北星学園 立命館アジア 金沢工業 大阪工業 東京電機 工学院
449エリート街道さん:2010/04/30(金) 22:12:17 ID:jX9KtVoe
中央>明治
450エリート街道さん:2010/04/30(金) 23:01:01 ID:bzd9NEtB
大学ランキング2010・正規版】 [文理総合(医歯薬系単科大学・学部学科は除く)]

【S+】東京
【S..】京都 
【S-】大阪 一橋 東京工業
====================================================================================
【A】名古屋 東北 九州 慶應義塾
【A-】北海道 神戸 早稲田
====================================================================================
【B+】筑波 東京外国語 お茶の水
【B..】横浜国立 東京農工 大阪市立 ICU 上智
【B-】広島 金沢 首都 名古屋工業 東京理科 同志社 
====================================================================================
【C+】東京学芸 千葉 岡山 熊本 大阪府立 名古屋市立 奈良女子 立教 明治  
【C..】埼玉 信州 静岡 九州工業 電気通信 京都府立 立命館 神戸市外国語 学習院
【C-】岐阜 滋賀 長崎 茨城 新潟 鹿児島 横浜市立 愛知県立 青山学院 
====================================================================================
【D+】福島 三重 宇都宮 富山 香川 徳島 愛媛 都留 国際教養 静岡県立 兵庫県立 法政 関西 関西学院
【D..】岩手 弘前 秋田 群馬 山口 山形 宮崎 和歌山 山梨 福井 高知 大分 滋賀県立 高崎 北九州 成蹊 南山
【D..】琉球 島根 鳥取 佐賀 鳴門 北見 室蘭  広島市立 県立広島 熊本県立 長崎県立 成城 明学 西南
【D-】下関 釧路 はこだて 青森公立 会津 奈良県立 尾道 島根県立 宮崎公立 國學院 武蔵
====================================================================================
【E+】日本 専修 近畿 甲南 龍谷 駒沢 東洋 獨協 中京 京外 福岡 立命館アジア 創価
【E】 東京農業 関外 大阪経済 佛教 東北学院 広島修道 松山  文京 愛知
【E..】東京経済 玉川 名城 北星学園 金沢工業 大阪工業 東京電機 工学院 神奈川
【E−】大東 東海 亜細亜 帝京 国士館 摂南 桃山 神戸学院 追手門 関東学院
= ==============================================================================
【F】 その他の無名私大

451エリート街道さん:2010/04/30(金) 23:15:03 ID:I22X70Za
【大学ランキング2010・正規版】 [文理総合(医歯薬系単科大学・学部学科は除く)]

【S+】東京
【S..】京都 
【S-】一橋 東京工業
====================================================================================
【A+】大阪 
【A..】東北 名古屋
【A-】慶應義塾 神戸 早稲田
====================================================================================
【B+】東京外国語 お茶の水 筑波 北海道 横浜国立
【B..】千葉 大阪市立 広島 ICU 上智 同志社
【B-】金沢 東京農工 首都 岡山 名古屋工業 東京理科 
====================================================================================
【C+】埼玉 東京学芸 熊本 大阪府立 名古屋市立 奈良女子 立教  
【C..】新潟 信州 静岡 九州工業 電気通信 京都府立 明治 関西学院 神戸市外国語
【C-】岐阜 三重 長崎 群馬 鹿児島 横浜市立 愛知県立 青山学院 関西 中央
====================================================================================
【D+】福島 滋賀 宇都宮 富山 香川 徳島 愛媛 都留 国際教養 静岡県立 兵庫県立 学習院 法政 立命館
【D..】岩手 弘前 秋田 茨城 山口 山形 宮崎 和歌山 山梨 福井 高知 大分 滋賀県立 高崎 北九州 成蹊 南山
【D..】琉球 島根 鳥取 佐賀 鳴門 北見 室蘭 広島市立 県立広島 熊本県立 長崎県立 成城 明学 西南
【D-】下関 釧路 はこだて 青森公立 会津 奈良県立 尾道 島根県立 宮崎公立 國學院 武蔵
====================================================================================
【E+】日本 専修 近畿 甲南 龍谷 駒沢 東洋 獨協 中京 京外 福岡 立命館アジア 創価
【E】 東京農業 関外 大阪経済 佛教 東北学院 広島修道 松山  文京 愛知
【E..】東京経済 玉川 名城 北星学園 金沢工業 大阪工業 東京電機 工学院 神奈川
【E−】大東 東海 亜細亜 帝京 国士館 摂南 桃山 神戸学院 追手門 関東学院
= ==============================================================================
【F】 その他の無名私大
452エリート街道さん:2010/04/30(金) 23:35:37 ID:I22X70Za
【大学ランキング2010・正規版】 [文理総合(医歯薬系単科大学・学部学科は除く)]

【S+】東京
【S..】京都 
【S-】一橋 東京工業
====================================================================================
【A+】大阪 
【A..】東北 名古屋
【A-】慶應義塾 神戸 早稲田 東京外国語
====================================================================================
【B+】お茶の水 筑波 北海道 横浜国立 上智
【B..】千葉 大阪市立 広島 ICU 同志社
【B-】金沢 東京農工 首都 岡山 名古屋工業 東京理科 
====================================================================================
【C+】埼玉 東京学芸 熊本 大阪府立 京都工芸繊維 名古屋市立 奈良女子 立教  
【C..】新潟 信州 静岡 九州工業 電気通信 京都府立 明治 関西学院 神戸市外国語
【C-】東京海洋 岐阜 三重 長崎 群馬 鹿児島 帯広畜産 横浜市立 愛知県立 青山学院 関西 中央
====================================================================================
【D+】小樽商科 福島 滋賀 宇都宮 富山 香川 徳島 国際教養 静岡県立 兵庫県立 学習院 法政 立命館
【D..】岩手 弘前 茨城 山口 山形 愛媛 宮崎 和歌山 山梨 福井 高知 大分 都留 滋賀県立 成蹊 南山
【D..】秋田 島根 鳥取 佐賀 鳴門 室蘭 高崎 広島市立 県立広島 熊本県立 長崎県立 北九州 成城 西南
【D-】琉球 下関 釧路 北見 はこだて 青森公立 会津 奈良県立 尾道 島根県立 宮崎公立 國學院 武蔵 明学
====================================================================================
【E+】日本 専修 近畿 甲南 龍谷 駒沢 東洋 獨協 中京 京外 福岡 東京農業 芝浦工業 東京都市 広島修道
【E..】東海 創価 東京経済 玉川 東京電機 工学院 関外 大阪経済 佛教 北星学園 金沢工業 東北学院 松山 愛知
453エリート街道さん:2010/05/01(土) 00:32:24 ID:asSgs5TV
>>433
文系単科タワ芋うぜえええええええええええええええええ
454エリート街道さん:2010/05/01(土) 01:33:32 ID:tJ3pC+FY

東京
京都
------ 壁1 ------
一橋 東工 大阪
東北 名古屋
九州 慶應 神戸
------ 壁2 ------
早稲田 東外 筑波 北大 お茶 上智 ICU
横国 千葉 阪市 同志社 広島 理科 首都
立教 農工 岡山 金沢 名工 明治 埼玉
工繊 学芸 関学 青学
------ 壁3 ------
関西 阪府 立命館 熊本 奈女 中央 学習院
法政 新潟 静岡 信州 神外 電通 九工
京府 名市 海洋 長崎 横市 帯畜 成蹊
津田塾 南山 農大 東女
------ 壁4 ------
三重 群馬 滋賀 岐阜 鹿児島 樽商 愛県 静県 都留 成城 北里 西南 日女
岩手 茨城 香川 愛媛 和歌山 山口 徳島 北九州 武蔵 芝工 東邦 明学 名城
富山 山梨 弘前 宇都宮 山形 徳島 福井 鳥取 宮崎 高崎 国学院 創価 獨協 近畿
秋田 福島 島根 高知 佐賀 琉球 大分 室蘭 名外 京産 日本 甲南
------ 壁5 ------
その他国公立 中京 都市 京外 龍谷 駒沢 専修 東洋 愛知 修道 福岡
大東亜帝国など
------ 壁6 ------
魔境
455エリート街道さん:2010/05/01(土) 01:49:28 ID:tJ3pC+FY
東京 医
京都 医
------ 壁1 ------
一橋 東工 大阪
東北 名古屋
九州 慶應 神戸
------ 壁2 ------
早稲田 東外 筑波 北大 お茶 上智 ICU
横国 千葉 阪市 同志社 広島 理科 首都
立教 農工 岡山 金沢 名工 明治 埼玉
工繊 学芸 関学 青学
------ 壁3 ------
関西 阪府 立命館 熊本 奈女 中央 学習院
法政 新潟 静岡 信州 神外 電通 九工
京府 名市 海洋 長崎 横市 帯畜 成蹊
津田塾 南山 農大 東女
------ 壁4 ------
三重 群馬 滋賀 岐阜 鹿児島 樽商 愛県 静県 都留 成城 北里 西南 日女
岩手 茨城 香川 愛媛 和歌山 山口 徳島 北九州 武蔵 芝工 東邦 明学 名城
富山 山梨 弘前 宇都宮 山形 徳島 福井 鳥取 宮崎 高崎 国学院 創価 獨協 近畿
秋田 福島 島根 高知 佐賀 琉球 大分 滋県 兵県 県広 下関 名外 京産 日本 甲南
------ 壁5 ------
その他国公立 中京 都市 京外 龍谷 駒沢 専修 東洋 愛知 修道 福岡
大東亜帝国など
------ 壁6 ------
魔境
456エリート街道さん:2010/05/01(土) 02:54:13 ID:ShCOHAkY
【大学ランキング2010・正規版】 [文理総合(医歯薬系単科大学・学部学科は除く)]

【S+】東京
【S..】京都 
【S-】一橋 東京工業
====================================================================================
【A+】大阪 
【A..】東北 名古屋
【A-】慶應義塾 神戸 早稲田
====================================================================================
【B+】東京外国語 お茶の水 筑波 北海道 横浜国立
【B..】千葉 大阪市立 広島 ICU 上智 同志社
【B-】金沢 東京農工 首都 岡山 名古屋工業 東京理科 
====================================================================================
【C+】埼玉 東京学芸 熊本 大阪府立 名古屋市立 奈良女子 立教  
【C..】新潟 信州 静岡 九州工業 電気通信 京都府立 明治 関西学院 神戸市外国語
【C-】岐阜 三重 長崎 群馬 鹿児島 横浜市立 愛知県立 青山学院 関西 中央
====================================================================================
【D+】福島 滋賀 宇都宮 富山 香川 徳島 愛媛 都留 国際教養 静岡県立 兵庫県立 学習院 法政 立命館
【D..】岩手 弘前 秋田 茨城 山口 山形 宮崎 和歌山 山梨 福井 高知 大分 滋賀県立 高崎 北九州 成蹊 南山
【D..】琉球 島根 鳥取 佐賀 鳴門 北見 室蘭 広島市立 県立広島 熊本県立 長崎県立 成城 明学 西南
【D-】下関 釧路 はこだて 青森公立 会津 奈良県立 尾道 島根県立 宮崎公立 國學院 武蔵
====================================================================================
【E+】日本 専修 近畿 甲南 龍谷 駒沢 東洋 獨協 中京 京外 福岡 立命館アジア 創価
【E】 東京農業 関外 大阪経済 佛教 東北学院 広島修道 松山  文京 愛知
【E..】東京経済 玉川 名城 北星学園 金沢工業 大阪工業 東京電機 工学院 神奈川
【E−】大東 東海 亜細亜 帝京 国士館 摂南 桃山 神戸学院 追手門 関東学院
= ==============================================================================
【F】 その他の無名私大
457エリート街道さん:2010/05/01(土) 02:56:30 ID:ShCOHAkY
【大学ランキング2010・正規版】 [文理総合(医歯薬系単科大学・学部学科は除く)]

【S+】東京
【S..】京都 
【S-】一橋 東京工業
====================================================================================
【A+】大阪 
【A..】東北 名古屋
【A-】慶應義塾 神戸 早稲田
====================================================================================
【B+】東京外国語 お茶の水 筑波 北海道 横浜国立
【B..】千葉 大阪市立 広島 ICU 上智 同志社
【B-】金沢 東京農工 首都 岡山 名古屋工業 東京理科 
====================================================================================
【C+】埼玉 東京学芸 熊本 大阪府立 名古屋市立 奈良女子 立教  
【C..】新潟 信州 静岡 九州工業 電気通信 京都府立 明治 関西学院 神戸市外国語
【C-】岐阜 三重 長崎 群馬 鹿児島 横浜市立 愛知県立 青山学院 関西 中央
====================================================================================
【D+】福島 滋賀 宇都宮 富山 香川 徳島 愛媛 都留 国際教養 静岡県立 兵庫県立 学習院 法政 立命館
【D..】岩手 弘前 秋田 茨城 山口 山形 宮崎 和歌山 山梨 福井 高知 大分 滋賀県立 高崎 北九州 成蹊 南山
【D..】琉球 島根 鳥取 佐賀 鳴門 北見 室蘭 広島市立 県立広島 熊本県立 長崎県立 成城 明学 西南
【D-】下関 釧路 はこだて 青森公立 会津 奈良県立 尾道 島根県立 宮崎公立 國學院 武蔵
====================================================================================
【E+】日本 専修 近畿 甲南 龍谷 駒沢 東洋 獨協 中京 京外 福岡 立命館アジア 創価
【E】 東京農業 関外 大阪経済 佛教 東北学院 広島修道 松山  文京 愛知
【E..】東京経済 玉川 名城 北星学園 金沢工業 大阪工業 東京電機 工学院 神奈川
【E−】大東 東海 亜細亜 帝京 国士館 摂南 桃山 神戸学院 追手門 関東学院
= ==============================================================================
【F】 その他の無名私大
458エリート街道さん:2010/05/01(土) 03:08:21 ID:ShCOHAkY
【大学ランキング2010・正規版】 [文理総合(医歯薬系単科大学・学部学科は除く)]

【S+】東京
【S..】京都 
【S-】一橋 東京工業
====================================================================================
【A+】大阪 
【A..】東北 名古屋
【A-】慶應義塾 神戸 早稲田
====================================================================================
【B+】東京外国語 お茶の水 筑波 北海道 横浜国立
【B..】千葉 大阪市立 広島 ICU 上智 同志社
【B-】金沢 東京農工 首都 岡山 名古屋工業 東京理科 
====================================================================================
【C+】埼玉 東京学芸 熊本 大阪府立 名古屋市立 奈良女子 立教  
【C..】新潟 信州 静岡 九州工業 電気通信 京都府立 明治 関西学院 神戸市外国語
【C-】岐阜 三重 長崎 群馬 鹿児島 横浜市立 愛知県立 青山学院 関西 中央
====================================================================================
【D+】福島 滋賀 宇都宮 富山 香川 徳島 愛媛 都留 国際教養 静岡県立 兵庫県立 学習院 法政 立命館
【D..】岩手 弘前 秋田 茨城 山口 山形 宮崎 和歌山 山梨 福井 高知 大分 滋賀県立 高崎 北九州 成蹊 南山
【D..】琉球 島根 鳥取 佐賀 鳴門 北見 室蘭 広島市立 県立広島 熊本県立 長崎県立 成城 明学 西南
【D-】下関 釧路 はこだて 青森公立 会津 奈良県立 尾道 島根県立 宮崎公立 國學院 武蔵
====================================================================================
【E+】日本 専修 近畿 甲南 龍谷 駒沢 東洋 獨協 中京 京外 福岡 立命館アジア 創価
【E】 東京農業 関外 大阪経済 佛教 東北学院 広島修道 松山  文京 愛知
【E..】東京経済 玉川 名城 北星学園 金沢工業 大阪工業 東京電機 工学院 神奈川
【E−】大東 東海 亜細亜 帝京 国士館 摂南 桃山 神戸学院 追手門 関東学院
= ==============================================================================
【F】 その他の無名私大
459エリート街道さん:2010/05/01(土) 19:06:25 ID:6raUPx+A
↑明治が高すぎるな
せめて中央よりは下
460エリート街道さん:2010/05/01(土) 19:27:27 ID:ShCOHAkY
【大学ランキング2010・正規版】 [文理総合(医歯薬系単科大学・学部学科は除く)]

【S+】東京
【S..】京都 
【S-】一橋 東京工業
====================================================================================
【A+】大阪 
【A..】東北 名古屋
【A-】慶應義塾 神戸 早稲田
====================================================================================
【B+】東京外国語 お茶の水 筑波 北海道 横浜国立
【B..】千葉 大阪市立 広島 ICU 上智 同志社
【B-】金沢 東京農工 首都 岡山 名古屋工業 東京理科 
====================================================================================
【C+】埼玉 東京学芸 熊本 大阪府立 名古屋市立 奈良女子 立教  
【C..】新潟 静岡 三重 九州工業 電気通信 京都府立 神戸市外国語 中央
【C-】岐阜 滋賀 長崎 信州 鹿児島 横浜市立 青山学院 立命館 明治
====================================================================================
【D+】福島 宇都宮 富山 群馬 香川 徳島 愛媛 都留 国際教養 愛知県立 静岡県立 兵庫県立 学習院 関西 法政 関西学院
【D..】岩手 弘前 秋田 茨城 山口 山形 宮崎 和歌山 山梨 福井 高知 大分 滋賀県立 高崎 北九州 成蹊 南山
【D..】琉球 島根 鳥取 佐賀 鳴門 北見 室蘭 広島市立 県立広島 熊本県立 長崎県立 成城 明学 西南
【D-】下関 釧路 はこだて 青森公立 会津 奈良県立 尾道 島根県立 宮崎公立 國學院 武蔵
====================================================================================
【E+】日本 専修 近畿 甲南 龍谷 駒沢 東洋 獨協 中京 京外 福岡 立命館アジア 創価
【E】 東京農業 関外 大阪経済 佛教 東北学院 広島修道 松山  文京 愛知
【E..】東京経済 玉川 名城 北星学園 金沢工業 大阪工業 東京電機 工学院 神奈川
【E−】大東 東海 亜細亜 帝京 国士館 摂南 桃山 神戸学院 追手門 関東学院
= ==============================================================================
【F】 その他の無名私大
461エリート街道さん:2010/05/02(日) 02:39:14 ID:Ad7ZNsF6
大学ランキング2010・正規版】 [文理総合(医歯薬系単科大学・学部学科は除く)]

【ss】東京工業
【S+】東京
【S..】京都 
====================================================================================
【A】】大阪 一橋 名古屋 東北
【A-】北海道 神戸 早稲田 慶應義塾
====================================================================================
【B+】筑波 東京外国語 お茶の水 九州
【B..】横浜国立 東京農工 大阪市立 ICU 上智
【B-】広島 金沢 首都 名古屋工業 東京理科 同志社 
====================================================================================
【C+】東京学芸 千葉 岡山 熊本 大阪府立 名古屋市立 奈良女子 立教 明治  
【C..】埼玉 信州 静岡 九州工業 電気通信 京都府立 立命館 神戸市外国語 学習院
【C-】岐阜 滋賀 長崎 茨城 新潟 鹿児島 横浜市立 愛知県立 青山学院 
====================================================================================
【D+】福島 三重 宇都宮 富山 香川 徳島 愛媛 都留 国際教養 静岡県立 兵庫県立 法政 関西 関西学院
【D..】岩手 弘前 秋田 群馬 山口 山形 宮崎 和歌山 山梨 福井 高知 大分 滋賀県立 高崎 北九州 成蹊 南山
【D..】琉球 島根 鳥取 佐賀 鳴門 北見 室蘭  広島市立 県立広島 熊本県立 長崎県立 成城 明学 西南
【D-】下関 釧路 はこだて 青森公立 会津 奈良県立 尾道 島根県立 宮崎公立 國學院 武蔵
====================================================================================
【E+】日本 専修 近畿 甲南 龍谷 駒沢 東洋 獨協 中京 京外 福岡 立命館アジア 創価
【E】 東京農業 関外 大阪経済 佛教 東北学院 広島修道 松山  文京 愛知
【E..】東京経済 玉川 名城 北星学園 金沢工業 大阪工業 東京電機 工学院 神奈川
【E−】大東 東海 亜細亜 帝京 国士館 摂南 桃山 神戸学院 追手門 関東学院
=  ==============================================================================
【F】 その他の無名私大
462エリート街道さん:2010/05/02(日) 04:07:52 ID:NCPGHw4p
qt
463エリート街道さん:2010/05/04(火) 13:04:49 ID:3OlICBRc
数学科ランキング(教育学部は除く)

68 ○東京[5]
67
66 ○京都[5]
65 
64 
63 
62 ○名古屋[5] ○東北[4] 
61 ○東京工業[4] ○大阪[4] ○九州[4] ●慶應義塾[4]
60 ●早稲田[4]
59 
58 ○筑波[4] ●国際基督教[1]
57 ○北海道[4] ○神戸[4] ○お茶の水女子[3] △大阪市立[4]
56 ○広島[4] △大阪府立[4] ●同志社[3]
55 ○千葉[2] △首都大学東京[3] 
54 ●東京理科[2] 
53 ○岡山[2] ●立命館[3]
52 ○奈良女子[4] ○金沢[3] ○熊本[3] ○信州[1] ●明治[3]
51 ●立教[3] ●関西[3]
50 ○新潟[3] ○埼玉[1] ○愛媛[1] ○鹿児島[1] ●中央[3]
49 ●学習院[3] ●青山学院[3] ●関西学院[2]
48 ○佐賀[2] ○茨城[1] ●福岡[3]
47 ○静岡[2] ○山口[1] ●南山[4] ●芝浦工業[3] ●名城[2] ●津田塾[2] ●東京女子[2] ●日本女子[2]
46 ○高知[1] ○弘前[1] ●龍谷[3] ●京都産業[2]
45 ○琉球[2] ○島根[1] ○富山[1] ○山形[1] ●近畿[3]
44 ●日本[3]

偏差値は代ゼミ
私立はセンターがないので-3
国公立私立ともに5科目から1科目少ないごとに-1
464エリート街道さん:2010/05/04(火) 23:55:41 ID:uYYmAT0L
【大学ランキング2010・正規版】 [文理総合(医歯薬系単科大学・学部学科は除く)]

【S+】東京
【S..】京都 
【S-】一橋 東京工業
====================================================================================
【A+】大阪 
【A..】東北 名古屋
【A-】慶應義塾 神戸 早稲田
====================================================================================
【B+】東京外国語 お茶の水 筑波 北海道 横浜国立
【B..】千葉 大阪市立 広島 ICU 上智 同志社
【B-】金沢 東京農工 首都 岡山 名古屋工業 東京理科 
====================================================================================
【C+】埼玉 東京学芸 熊本 大阪府立 名古屋市立 奈良女子 立教  
【C..】新潟 静岡 三重 九州工業 電気通信 京都府立 明治 関西学院 神戸市外国語
【C-】岐阜 滋賀 長崎 信州 鹿児島 横浜市立 青山学院 中央 立命館
====================================================================================
【D+】福島 宇都宮 富山 群馬 香川 徳島 愛媛 都留 国際教養 愛知県立 静岡県立 兵庫県立 学習院 関西 法政
【D..】岩手 弘前 秋田 茨城 山口 山形 宮崎 和歌山 山梨 福井 高知 大分 滋賀県立 高崎 北九州 成蹊 南山
【D..】琉球 島根 鳥取 佐賀 鳴門 北見 室蘭 広島市立 県立広島 熊本県立 長崎県立 成城 明学 西南
【D-】下関 釧路 はこだて 青森公立 会津 奈良県立 尾道 島根県立 宮崎公立 國學院 武蔵
====================================================================================
【E+】日本 専修 近畿 甲南 龍谷 駒沢 東洋 獨協 中京 京外 福岡 立命館アジア 創価
【E】 東京農業 関外 大阪経済 佛教 東北学院 広島修道 松山  文京 愛知
【E..】東京経済 玉川 名城 北星学園 金沢工業 大阪工業 東京電機 工学院 神奈川
【E−】大東 東海 亜細亜 帝京 国士館 摂南 桃山 神戸学院 追手門 関東学院
= ==============================================================================
【F】 その他の無名私大
465エリート街道さん:2010/05/05(水) 00:57:15 ID:MI92XfiY

【2010年度 正規大学ランク】[医学系・教育〜除く]

67 東京 
66 一橋 東工大 京都

----------[Sランク]----------
65 大阪 東北
64 名古屋 九州 東京外国語 お茶の水女子 慶應
63 横国 神戸 早稲田 上智
62 北海道 筑波 首都大東京 国際基督教 東京理科 津田塾 学習院 同志社

----------[Aランク]----------
61 千葉 広島 東京農工 立教  
60 金沢 奈良女子 大阪市立 名古屋工業 中央 関西学院 
59 熊本 岡山 京都府立 大阪府立 名古屋市立 青山学院 
58 埼玉 新潟 静岡 三重 横浜市立 神戸市外国語 
57 南山 東京女子 明治学院 成城 成蹊 國學院 法政 立命館 明治 関西
  
----------[Bランク]----------
56 小樽商科 信州 滋賀 岐阜 電気通信 京都工芸繊維 兵庫県立 日本女子 
   武蔵 甲南 龍谷 西南学院 近畿
55 茨城 富山 鹿児島 長崎 高崎経済 都留文科 九州工業 静岡県立
   専修 日大 駒沢 東洋 京産  
54 岩手 宇都宮 群馬 福井 愛媛 香川 北九州市立 愛知県立
53 山形 福島 山梨 鳥取 和歌山 山口 滋賀県立 京都女子  
52 弘前 徳島 大分 宮崎 県立広島 熊本県立 群馬県立女子 福岡女子 同志社女子
51 秋田 島根 高知 佐賀 琉球 前橋工科 下関市立 高知女子
466エリート街道さん:2010/05/05(水) 00:58:59 ID:zdh/Rumw
【大学ランキング2010・正規版】 [文理総合(医歯薬系単科大学・学部学科は除く)]

【S+】東京
【S..】京都 
【S-】一橋 東京工業
====================================================================================
【A+】大阪 
【A..】東北 名古屋
【A-】慶應義塾 神戸 早稲田
====================================================================================
【B+】東京外国語 お茶の水 筑波 北海道 横浜国立
【B..】千葉 大阪市立 広島 ICU 上智 同志社
【B-】金沢 東京農工 首都 岡山 名古屋工業 東京理科 
====================================================================================
【C+】埼玉 東京学芸 熊本 大阪府立 名古屋市立 奈良女子 立教  
【C..】新潟 静岡 三重 九州工業 電気通信 京都府立 明治 関西学院 神戸市外国語
【C-】岐阜 滋賀 長崎 信州 鹿児島 横浜市立 青山学院 中央 立命館
====================================================================================
【D+】福島 宇都宮 富山 群馬 香川 徳島 愛媛 都留 国際教養 愛知県立 静岡県立 兵庫県立 学習院 関西 法政
【D..】岩手 弘前 秋田 茨城 山口 山形 宮崎 和歌山 山梨 福井 高知 大分 滋賀県立 高崎 北九州 成蹊 南山
【D..】琉球 島根 鳥取 佐賀 鳴門 北見 室蘭 広島市立 県立広島 熊本県立 長崎県立 成城 明学 西南
【D-】下関 釧路 はこだて 青森公立 会津 奈良県立 尾道 島根県立 宮崎公立 國學院 武蔵
====================================================================================
【E+】日本 専修 近畿 甲南 龍谷 駒沢 東洋 獨協 中京 京外 福岡 立命館アジア 創価
【E】 東京農業 関外 大阪経済 佛教 東北学院 広島修道 松山  文京 愛知
【E..】東京経済 玉川 名城 北星学園 金沢工業 大阪工業 東京電機 工学院 神奈川
【E−】大東 東海 亜細亜 帝京 国士館 摂南 桃山 神戸学院 追手門 関東学院
= ==============================================================================
【F】 その他の無名私大+神奈川大学
467エリート街道さん:2010/05/05(水) 01:00:07 ID:zdh/Rumw
【大学ランキング2010・正規版】 [文理総合(医歯薬系単科大学・学部学科は除く)]

【S+】東京
【S..】京都 
【S-】一橋 東京工業
====================================================================================
【A+】大阪 
【A..】東北 名古屋
【A-】慶應義塾 神戸 早稲田
====================================================================================
【B+】東京外国語 お茶の水 筑波 北海道 横浜国立
【B..】千葉 大阪市立 広島 ICU 上智 同志社
【B-】金沢 東京農工 首都 岡山 名古屋工業 東京理科 
====================================================================================
【C+】埼玉 東京学芸 熊本 大阪府立 名古屋市立 奈良女子 立教  
【C..】新潟 静岡 三重 九州工業 電気通信 京都府立 明治 関西学院 神戸市外国語
【C-】岐阜 滋賀 長崎 信州 鹿児島 横浜市立 青山学院 中央 立命館
====================================================================================
【D+】福島 宇都宮 富山 群馬 香川 徳島 愛媛 都留 国際教養 愛知県立 静岡県立 兵庫県立 学習院 関西 法政
【D..】岩手 弘前 秋田 茨城 山口 山形 宮崎 和歌山 山梨 福井 高知 大分 滋賀県立 高崎 北九州 成蹊 南山
【D..】琉球 島根 鳥取 佐賀 鳴門 北見 室蘭 広島市立 県立広島 熊本県立 長崎県立 成城 明学 西南
【D-】下関 釧路 はこだて 青森公立 会津 奈良県立 尾道 島根県立 宮崎公立 國學院 武蔵
====================================================================================
【E+】日本 専修 近畿 甲南 龍谷 駒沢 東洋 獨協 中京 京外 福岡 立命館アジア 創価
【E】 東京農業 関外 大阪経済 佛教 東北学院 広島修道 松山  文京 愛知
【E..】東京経済 玉川 名城 北星学園 金沢工業 大阪工業 東京電機 工学院 神奈川
【E−】大東 東海 亜細亜 帝京 国士館 摂南 桃山 神戸学院 追手門 関東学院
= ==============================================================================
【F】 その他の無名
468エリート街道さん:2010/05/05(水) 01:22:31 ID:zdh/Rumw
【大学ランキング2010・正規版】 [文理総合(医歯薬系単科大学・学部学科は除く)]

【S+】東京
【S..】京都 
【S-】一橋 東京工業
====================================================================================
【A+】大阪 
【A..】東北 名古屋
【A-】慶應義塾 神戸 早稲田
====================================================================================
【B+】東京外国語 お茶の水 筑波 北海道 横浜国立
【B..】千葉 大阪市立 広島 ICU 上智 同志社
【B-】金沢 東京農工 首都 岡山 名古屋工業 東京理科 
====================================================================================
【C+】埼玉 東京学芸 熊本 大阪府立 名古屋市立 奈良女子 立教  
【C..】新潟 静岡 三重 九州工業 電気通信 京都府立 明治 関西学院 神戸市外国語
【C-】岐阜 滋賀 長崎 信州 鹿児島 横浜市立 青山学院 中央 立命館
====================================================================================
【D+】福島 宇都宮 富山 群馬 香川 徳島 愛媛 都留 国際教養 愛知県立 静岡県立 兵庫県立 学習院 関西 法政
【D..】岩手 弘前 秋田 茨城 山口 山形 宮崎 和歌山 山梨 福井 高知 大分 滋賀県立 高崎 北九州 成蹊 南山
【D..】琉球 島根 鳥取 佐賀 鳴門 北見 室蘭 広島市立 県立広島 熊本県立 長崎県立 成城 明学 西南
【D-】下関 釧路 はこだて 青森公立 会津 奈良県立 尾道 島根県立 宮崎公立 國學院 武蔵
====================================================================================
【E+】日本 専修 近畿 甲南 龍谷 駒沢 東洋 獨協 中京 京外 福岡 立命館アジア 創価
【E】 東京農業 関外 大阪経済 佛教 東北学院 広島修道 松山  文京 愛知
【E..】東京経済 玉川 名城 北星学園 金沢工業 大阪工業 東京電機 工学院 神奈川
【E−】大東 東海 亜細亜 帝京 国士館 摂南 桃山 神戸学院 追手門 関東学院
= ==============================================================================
【F】 その他の無名私大
469エリート街道さん:2010/05/05(水) 07:30:46 ID:/TkWAroy
【大学ランキング2010・正規版】 [文理総合(医歯薬系単科大学・学部学科は除く)]

【S+】東京
【S..】京都 
【S-】一橋 東京工業
====================================================================================
【A+】大阪 
【A..】東北 名古屋 慶應義塾 
【A-】神戸 九州 早稲田
====================================================================================
【B+】東京外国語 お茶の水 筑波 北海道 横浜国立 上智
【B..】千葉 大阪市立 広島 ICU 明治 東京理科 同志社
【B-】金沢 東京農工 首都 岡山 名古屋工業 
====================================================================================
【C+】埼玉 東京学芸 熊本 大阪府立 名古屋市立 奈良女子 立教  
【C..】新潟 静岡 三重 九州工業 電気通信 京都府立  関西学院 神戸市外国語
【C-】岐阜 滋賀 長崎 信州 鹿児島 横浜市立 青山学院 中央 立命館
====================================================================================
【D+】福島 宇都宮 富山 群馬 香川 徳島 愛媛 都留 国際教養 愛知県立 静岡県立 兵庫県立 学習院 関西 法政
【D..】岩手 弘前 秋田 茨城 山口 山形 宮崎 和歌山 山梨 福井 高知 大分 滋賀県立 高崎 北九州 成蹊 南山
【D..】琉球 島根 鳥取 佐賀 鳴門 北見 室蘭 広島市立 県立広島 熊本県立 長崎県立 成城 明学 西南
【D-】下関 釧路 はこだて 青森公立 会津 奈良県立 尾道 島根県立 宮崎公立 國學院 武蔵
====================================================================================
【E+】日本 専修 近畿 甲南 龍谷 駒沢 東洋 獨協 中京 京外 福岡 立命館アジア 創価
【E】 東京農業 関外 大阪経済 佛教 東北学院 広島修道 松山  文京 愛知
【E..】東京経済 玉川 名城 北星学園 金沢工業 大阪工業 東京電機 工学院 神奈川
【E−】大東 東海 亜細亜 帝京 国士館 摂南 桃山 神戸学院 追手門 関東学院
= ==============================================================================
【F】 その他の無名
470エリート街道さん:2010/05/05(水) 07:34:00 ID:/TkWAroy
東京 医
京都 医
------ 壁1 ------
一橋 東工 大阪
東北 名古屋  慶應
九州 神戸 早稲田
------ 壁2 ------
 東外 筑波 北大 お茶 上智 ICU
横国 千葉 阪市 明治 理科 同志社 広島  首都
 農工 岡山 金沢 名工 埼玉 立教
工繊 学芸 青学 中央 立命館
------ 壁3 ------
 阪府  熊本 奈女
新潟 静岡 信州 神外 電通 九工 法政 学習院 関学
京府 名市 海洋 長崎 横市 帯畜 成蹊 関西
津田塾 南山 農大 東女
------ 壁4 ------
三重 群馬 滋賀 岐阜 鹿児島 樽商 愛県 静県 都留 成城 北里 西南 日女
岩手 茨城 香川 愛媛 和歌山 山口 徳島 北九州 武蔵 芝工 東邦 明学 名城
富山 山梨 弘前 宇都宮 山形 徳島 福井 鳥取 宮崎 高崎 国学院 創価 獨協 近畿
秋田 福島 島根 高知 佐賀 琉球 大分 滋県 兵県 県広 下関 名外 京産 日本 甲南
------ 壁5 ------
その他国公立 中京 都市 京外 龍谷 駒沢 専修 東洋 愛知 修道 福岡
大東亜帝国など
------ 壁6 ------
魔境
471エリート街道さん:2010/05/06(木) 19:24:01 ID:P9Tr+phS
【大学ランキング2010・正規版】 [文理総合(医歯薬系単科大学・学部学科は除く)]

【S+】東京
【S..】京都 
【S-】一橋 東京工業
====================================================================================
【A+】大阪 
【A..】東北 名古屋
【A-】慶應義塾 神戸 早稲田
====================================================================================
【B+】東京外国語 お茶の水 筑波 北海道 横浜国立
【B..】千葉 大阪市立 広島 ICU 上智 同志社
【B-】金沢 東京農工 首都 岡山 名古屋工業 東京理科 
====================================================================================
【C+】埼玉 東京学芸 熊本 大阪府立 名古屋市立 奈良女子 立教  
【C..】新潟 静岡 三重 九州工業 電気通信 京都府立 明治 関西学院 神戸市外国語
【C-】岐阜 滋賀 長崎 信州 鹿児島 横浜市立 青山学院 中央 立命館
====================================================================================
【D+】福島 宇都宮 富山 群馬 香川 徳島 愛媛 都留 国際教養 愛知県立 静岡県立 兵庫県立 学習院 関西 法政
【D..】岩手 弘前 秋田 茨城 山口 山形 宮崎 和歌山 山梨 福井 高知 大分 滋賀県立 高崎 北九州 成蹊 南山
【D..】琉球 島根 鳥取 佐賀 鳴門 北見 室蘭 広島市立 県立広島 熊本県立 長崎県立 成城 明学 西南
【D-】下関 釧路 はこだて 青森公立 会津 奈良県立 尾道 島根県立 宮崎公立 國學院 武蔵
====================================================================================
【E+】日本 専修 近畿 甲南 龍谷 駒沢 東洋 獨協 中京 京外 福岡 立命館アジア 創価
【E】 東京農業 関外 大阪経済 佛教 東北学院 広島修道 松山  文京 愛知
【E..】東京経済 玉川 名城 北星学園 金沢工業 大阪工業 東京電機 工学院 神奈川
【E−】大東 東海 亜細亜 帝京 国士館 摂南 桃山 神戸学院 追手門 関東学院
= ==============================================================================
【F】 その他の無名私大
472エリート街道さん:2010/05/06(木) 19:25:34 ID:P9Tr+phS
【大学ランキング2010・正規版】 [文理総合(医歯薬系単科大学・学部学科は除く)]

【S+】東京
【S..】京都 
【S-】一橋 東京工業
====================================================================================
【A+】大阪 
【A..】東北 名古屋
【A-】慶應義塾 神戸 早稲田
====================================================================================
【B+】東京外国語 お茶の水 筑波 北海道 横浜国立
【B..】千葉 大阪市立 広島 ICU 上智 同志社
【B-】金沢 東京農工 首都 岡山 名古屋工業 東京理科 
====================================================================================
【C+】埼玉 東京学芸 熊本 大阪府立 名古屋市立 奈良女子 立教  
【C..】新潟 静岡 三重 九州工業 電気通信 京都府立 明治 関西学院 神戸市外国語
【C-】岐阜 滋賀 長崎 信州 鹿児島 横浜市立 青山学院 中央 立命館
====================================================================================
【D+】福島 宇都宮 富山 群馬 香川 徳島 愛媛 都留 国際教養 愛知県立 静岡県立 兵庫県立 学習院 関西 法政
【D..】岩手 弘前 秋田 茨城 山口 山形 宮崎 和歌山 山梨 福井 高知 大分 滋賀県立 高崎 北九州 成蹊 南山
【D..】琉球 島根 鳥取 佐賀 鳴門 北見 室蘭 広島市立 県立広島 熊本県立 長崎県立 成城 明学 西南
【D-】下関 釧路 はこだて 青森公立 会津 奈良県立 尾道 島根県立 宮崎公立 國學院 武蔵
====================================================================================
【E+】日本 専修 近畿 甲南 龍谷 駒沢 東洋 獨協 中京 京外 福岡 立命館アジア 創価
【E】 東京農業 関外 大阪経済 佛教 東北学院 広島修道 松山  文京 愛知
【E..】東京経済 玉川 名城 北星学園 金沢工業 大阪工業 東京電機 工学院 神奈川
【E−】大東 東海 亜細亜 帝京 国士館 摂南 桃山 神戸学院 追手門 関東学院
= ==============================================================================
【F】 その他の無名私大
473エリート街道さん:2010/05/06(木) 19:37:40 ID:XJELwdiF
【大学ランキング2010・正規版】 [文理総合(医歯薬系単科大学・学部学科は除く)]

【S+】東京
【S..】京都 
【S-】一橋 東京工業
====================================================================================
【A+】大阪 
【A..】東北 名古屋 慶應義塾 
【A-】神戸 九州 早稲田
====================================================================================
【B+】東京外国語 お茶の水 筑波 北海道 横浜国立 上智
【B..】千葉 大阪市立 広島 ICU 明治 東京理科 同志社
【B-】金沢 東京農工 首都 岡山 名古屋工業 
====================================================================================
【C+】埼玉 東京学芸 熊本 大阪府立 名古屋市立 奈良女子 中央 立命館 
【C..】新潟 静岡 三重 九州工業 電気通信 京都府立 立教 神戸市外国語
【C-】岐阜 滋賀 長崎 信州 鹿児島 横浜市立 青山学院 関西学院  
====================================================================================
【D+】福島 宇都宮 富山 群馬 香川 徳島 愛媛 都留 国際教養 愛知県立 静岡県立 兵庫県立 学習院 関西 法政
【D..】岩手 弘前 秋田 茨城 山口 山形 宮崎 和歌山 山梨 福井 高知 大分 滋賀県立 高崎 北九州 成蹊 南山
【D..】琉球 島根 鳥取 佐賀 鳴門 北見 室蘭 広島市立 県立広島 熊本県立 長崎県立 成城 明学 西南
【D-】下関 釧路 はこだて 青森公立 会津 奈良県立 尾道 島根県立 宮崎公立 國學院 武蔵
====================================================================================
【E+】日本 専修 近畿 甲南 龍谷 駒沢 東洋 獨協 中京 京外 福岡 立命館アジア 創価
【E】 東京農業 関外 大阪経済 佛教 東北学院 広島修道 松山  文京 愛知
【E..】東京経済 玉川 名城 北星学園 金沢工業 大阪工業 東京電機 工学院 神奈川
【E−】大東 東海 亜細亜 帝京 国士館 摂南 桃山 神戸学院 追手門 関東学院
= ==============================================================================
【F】 その他の無名
474エリート街道さん:2010/05/06(木) 23:24:43 ID:oN/B9RIG
【S1】東京
【S2】京都 
【S3】一橋 東京工業
==============================●最難関大学●====================================
【A1】大阪 
【A2】東北 名古屋 慶応義塾 
【A3】神戸 九州 早稲田
==============================●難関大学●======================================================
【B1】東京外国語 お茶の水 筑波 北海道 横浜国立 上智
【B2】千葉 大阪市立 広島 ICU 明治 東京理科 同志社
【B3】金沢 東京農工 首都 岡山 名古屋工業 
==============================●準難関大学●======================================================
【C1】埼玉 東京学芸 熊本 大阪府立 名古屋市立 奈良女子 中央 立命館 
【C2】新潟 静岡 三重 九州工業 電気通信 京都府立 立教 神戸市外国語
【C3】岐阜 滋賀 長崎 信州 鹿児島 横浜市立 青山学院 関西学院  
==============================●一流大学●=====================================================
【D1】福島 宇都宮 富山 群馬 香川 徳島 愛媛 都留 国際教養 愛知県立 静岡県立 兵庫県立 学習院 関西 法政
【D2】岩手 弘前 秋田 茨城 山口 山形 宮崎 和歌山 山梨 福井 高知 大分 滋賀県立 高崎 北九州 成蹊 南山
【D2】琉球 島根 鳥取 佐賀 鳴門 北見 室蘭 広島市立 県立広島 熊本県立 長崎県立 成城 明学 西南
【D4】下関 釧路 はこだて 青森公立 会津 奈良県立 尾道 島根県立 宮崎公立 國學院 武蔵
==============================●二流大学●=========================================
【E1】日本 専修 近畿 甲南 龍谷 駒沢 東洋 獨協 中京 京外 福岡 立命館アジア 創価
【E2】東京農業 関外 大阪経済 佛教 東北学院 広島修道 松山 文京 愛知
【E3】東京経済 玉川 名城 北星学園 金沢工業 大阪工業 東京電機 工学院 神奈川
【E4】大東 東海 亜細亜 帝京 国士館 摂南 桃山 神戸学院 追手門 関東学院
==============================●三流大学●===================================
【F】 その他の無名
475エリート街道さん:2010/05/07(金) 22:34:16 ID:IYcm20pV
【S1】東京
【S2】京都 
【S3】一橋 東京工業
==============================●最難関大学●====================================
【A1】大阪 
【A2】東北 名古屋 九州 早稲田 慶応義塾 
【A3】神戸 北海道 
==============================●難関大学●======================================================
【B1】東京外国語 お茶の水 筑波 上智 ICU
【B2】千葉 横浜国立 大阪市立 広島  立教  明治 東京理科 同志社
【B3】金沢 東京農工 首都 岡山 名古屋工業 
==============================●準難関大学●======================================================
476エリート街道さん:2010/05/08(土) 03:22:04 ID:ydELpk6A
【大学ランキング2010・正規版】 [文理総合(医歯薬系単科大学・学部学科は除く)]

【S+】東京
【S..】京都 
【S-】一橋 東京工業
====================================================================================
【A+】大阪 
【A..】東北 名古屋 慶應義塾 
【A-】神戸 九州 早稲田
====================================================================================
【B+】東京外国語 お茶の水 筑波 北海道 横浜国立 上智
【B..】千葉 大阪市立 広島 ICU 明治 東京理科 同志社
【B-】金沢 東京農工 首都 岡山 名古屋工業 
====================================================================================
【C+】埼玉 東京学芸 熊本 大阪府立 名古屋市立 奈良女子 中央 立命館 
【C..】新潟 静岡 三重 九州工業 電気通信 京都府立 立教 神戸市外国語
【C-】岐阜 滋賀 長崎 信州 鹿児島 横浜市立 青山学院 関西学院  
====================================================================================
【D+】福島 宇都宮 富山 群馬 香川 徳島 愛媛 都留 国際教養 愛知県立 静岡県立 兵庫県立 学習院 関西 法政
【D..】岩手 弘前 秋田 茨城 山口 山形 宮崎 和歌山 山梨 福井 高知 大分 滋賀県立 高崎 北九州 成蹊 南山
【D..】琉球 島根 鳥取 佐賀 鳴門 北見 室蘭 広島市立 県立広島 熊本県立 長崎県立 成城 明学 西南
【D-】下関 釧路 はこだて 青森公立 会津 奈良県立 尾道 島根県立 宮崎公立 國學院 武蔵
====================================================================================
【E+】日本 専修 近畿 甲南 龍谷 駒沢 東洋 獨協 中京 京外 福岡 立命館アジア 創価
【E】 東京農業 関外 大阪経済 佛教 東北学院 広島修道 松山  文京 愛知
【E..】東京経済 玉川 名城 北星学園 金沢工業 大阪工業 東京電機 工学院 神奈川
【E−】大東 東海 亜細亜 帝京 国士館 摂南 桃山 神戸学院 追手門 関東学院
= ==============================================================================
【F】 その他の無名

477エリート街道さん:2010/05/08(土) 08:05:31 ID:VQjTRXop

>475同意。
478エリート街道さん:2010/05/11(火) 15:49:08 ID:U26EqwlC
【大学ランキング2010・正規版】 [文理総合(医歯薬系単科大学・学部学科は除く)]

【S+】東京
【S..】京都 
【S-】一橋 東京工業
====================================================================================
【A+】大阪 
【A..】東北 名古屋
【A-】慶應義塾 神戸 早稲田
====================================================================================
【B+】東京外国語 お茶の水 筑波 北海道 横浜国立
【B..】千葉 大阪市立 広島 ICU 上智 同志社
【B-】金沢 東京農工 首都 岡山 名古屋工業 東京理科 
====================================================================================
【C+】埼玉 東京学芸 熊本 大阪府立 名古屋市立 奈良女子 立教  
【C..】新潟 静岡 三重 九州工業 電気通信 京都府立 明治 関西学院 神戸市外国語
【C-】岐阜 滋賀 長崎 信州 鹿児島 横浜市立 青山学院 中央 立命館
====================================================================================
【D+】福島 宇都宮 富山 群馬 香川 徳島 愛媛 都留 国際教養 愛知県立 静岡県立 兵庫県立 学習院 関西 法政
【D..】岩手 弘前 秋田 茨城 山口 山形 宮崎 和歌山 山梨 福井 高知 大分 滋賀県立 高崎 北九州 成蹊 南山
【D..】琉球 島根 鳥取 佐賀 鳴門 北見 室蘭 広島市立 県立広島 熊本県立 長崎県立 成城 明学 西南
【D-】下関 釧路 はこだて 青森公立 会津 奈良県立 尾道 島根県立 宮崎公立 國學院 武蔵
====================================================================================
【E+】日本 専修 近畿 甲南 龍谷 駒沢 東洋 獨協 中京 京外 福岡 立命館アジア 創価
【E】 東京農業 関外 大阪経済 佛教 東北学院 広島修道 松山  文京 愛知
【E..】東京経済 玉川 名城 北星学園 金沢工業 大阪工業 東京電機 工学院 神奈川
【E−】大東 東海 亜細亜 帝京 国士館 摂南 桃山 神戸学院 追手門 関東学院
= ==============================================================================
【F】 神奈川大学

479エリート街道さん:2010/05/11(火) 16:38:44 ID:8jkdeQas
■代ゼミ2010年度用 最新偏差値 (文理合算、医薬神学系除く)(*は1〜2教科)
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html

@慶應義塾 66.43 (文65* 法68* 経済67* 商学67* 総政67* 環情65* 理工66)
A早稲田大 64.31 (文65 法67 政経67 商学65 社学64 教育63 文構65 国教66 人科61 スポ60 先進66 基幹64 創造63)
B上智大学 63.67 (文63 法66 経済64 外語65 総人63 理工61)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
C同志社大 61.73 (文63 法65 経済62 商学62 社会60 政策61 文情61 理工61 心理64 スポ59 生命61)
D立教大学 60.70 (文61 法63 経済61 経営62 社会62 観光59 異文化63 理学58 福祉58 心理60)
E中央大学 60.33 (文60 法65 経済60 商学60 総政61 理工56)
F立命館大 60.27 (文61 法63 経済60 経営60 産社60 政策60 国関64 映像59 理工58 生命60 情報58)
G明治大学 60.22 (文61 法62 政経62 商学60 経営60 情コミ61 国日60 農58 理工58)
H学習院大 59.25 (文61 法61 経済60 理学55)
I青山学院 59.00 (文60 法58 経済58 経営59 国政61 教育61 総文61 理工55 社情58)
--------------------------------------------------------------------
J東京理科 58.60 (理60 工60 理工58 基礎57 経営58)
K関西学院 58.11 (文60 法60 経済59 商学59 社会58 総政56 教育57 理工57 人福57)
L関西大学 57.73 (文60 法60 経済57 商学57 社会58 政策57 外語61 シス理56 化学57 総情56 環境56)
M法政大学 57.29 (文59 法60 経済57 経営59 社会58 国文60 人環57 キャリ57 理工53 GIS65 現福56 デザ55 生命54 情報52)
N成城大学 56.25 (文56 法56 経済57 社会56)
〃獨協大学 56.25 (法55 経済52 国教58 外語60)
P明治学院 56.17 (文54 法57 経済57 社会55 国際56 心理58)
Q國學院大 56.00 (文57 法55 経済56 人間56)
R成蹊大学 55.50 (文57 法57 経済58 理工50)
S武蔵大学 55.33 (文56 経済55 社会55)
4802010完全網羅版:2010/05/11(火) 16:52:30 ID:48ermgkl
■代ゼミ2010年度用 最新偏差値 (文理合算、医薬神学系除く)(*は1〜2教科)
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html

@慶應義塾 66.43 (文65* 法68* 経済67* 商学67* 総政67* 環情65* 理工66)
A早稲田大 64.31 (文65 法67 政経67 商学65 社学64 教育63 文構65 国教66 人科61 スポ60 先進66 基幹64 創造63)
B上智大学 63.67 (文63 法66 経済64 外語65 総人63 理工61)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
C同志社大 61.73 (文63 法65 経済62 商学62 社会60 政策61 文情61 理工61 心理64 スポ59 生命61)
D明治大学 60.30(文61 法62 政経62 行政61 商学60 経営60 情コミ61 国日60 農58 理工58)
E立命館大 60.27 (文61 法63 経済60 経営60 産社60 政策60 国関64 映像59 理工58 生命60 情報58)
F立教大学 60.17 (文61 法62 経済61 経営62 社会62 観光59 異文化63 理学58 福祉58 コ政策57 映像59 心理60)
G中央大学 60.00 (文60 法64 経済60 商学60 総政61 理工56)
H学習院大 59.25 (文61 法61 経済60 理学55)
I青山学院 59.00 (文60 法58 経済58 経営59 国政61 教育61 総文61 理工55 社情58)
--------------------------------------------------------------------
J東京理科 58.60 (理60 工60 理工58 基礎57 経営58)
K関西学院 58.11 (文60 法60 経済59 商学59 社会58 総政56 教育57 理工57 人福57)
L関西大学 57.73 (文60 法60 経済57 商学57 社会58 政策57 外語61 シス理56 化学57 総情56 環境56)
M法政大学 57.29 (文59 法60 経済57 経営59 社会58 国文60 人環57 キャリ57 理工53 GIS65 現福56 デザ55 生命54 情報52)
N成城大学 56.25 (文56 法56 経済57 社会56)
〃獨協大学 56.25 (法55 経済52 国教58 外語60)
P明治学院 56.17 (文54 法57 経済57 社会55 国際56 心理58)
Q國學院大 56.00 (文57 法55 経済56 人間56)
R成蹊大学 55.50 (文57 法57 経済58 理工50)
S武蔵大学 55.33 (文56 経済55 社会55)
481エリート街道さん:2010/05/11(火) 16:55:19 ID:48ermgkl
【大学ランキング2010・正規版】 [文理総合(医歯薬系単科大学・学部学科は除く)]

【S+】東京
【S..】京都 
【S-】一橋 ====================================================================================
【A+】東京工業 大阪 
【A..】東北 名古屋 慶應義塾 
【A-】神戸 九州 早稲田
====================================================================================
【B+】東京外国語 お茶の水 筑波 北海道 横浜国立 上智
【B..】千葉 大阪市立 広島 ICU 明治 東京理科 同志社
【B-】金沢 東京農工 首都 岡山 名古屋工業 
====================================================================================
【C+】埼玉 東京学芸 熊本 大阪府立 名古屋市立 奈良女子 中央 立命館 
【C..】新潟 静岡 三重 九州工業 電気通信 京都府立 立教 神戸市外国語
【C-】岐阜 滋賀 長崎 信州 鹿児島 横浜市立 青山学院 関西学院  
====================================================================================
【D+】福島 宇都宮 富山 群馬 香川 徳島 愛媛 都留 国際教養 愛知県立 静岡県立 兵庫県立 学習院 関西 法政
【D..】岩手 弘前 秋田 茨城 山口 山形 宮崎 和歌山 山梨 福井 高知 大分 滋賀県立 高崎 北九州 成蹊 南山
【D..】琉球 島根 鳥取 佐賀 鳴門 北見 室蘭 広島市立 県立広島 熊本県立 長崎県立 成城 明学 西南
【D-】下関 釧路 はこだて 青森公立 会津 奈良県立 尾道 島根県立 宮崎公立 國學院 武蔵
====================================================================================
【E+】日本 専修 近畿 甲南 龍谷 駒沢 東洋 獨協 中京 京外 福岡 立命館アジア 創価
【E】 東京農業 関外 大阪経済 佛教 東北学院 広島修道 松山  文京 愛知
【E..】東京経済 玉川 名城 北星学園 金沢工業 大阪工業 東京電機 工学院 神奈川
【E−】大東 東海 亜細亜 帝京 国士館 摂南 桃山 神戸学院 追手門 関東学院
= ==============================================================================
【F】 その他の無名
482確認しときましょか?:2010/05/11(火) 16:58:17 ID:y8S09di2

http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/rank03.html
○大阪市大 法     62.5  ●北海道大 法     60.0
○大阪市大 経済   60.0  ●北海道大 経済   57.5
△大阪市大 文     60.0  △北海道大 文     60.0
●大阪市大 理数学 52.5  ○北海道大 理数学 57.5
△大阪市大 理物理 55.0  △北海道大 理物理 55.0
△大阪市大 理化学 55.0  △北海道大 理化学 55.0
△大阪市大 理生物 55.0  △北海道大 理生地 55.0
○大阪市大 工化学 57.5  ●北海道大 工応理 55.0
○大阪市大 工情報 57.5  ●北海道大 工情報 52.5
○大阪市大 工機械 55.0  ●北海道大 工機械 52.5
△大阪市大 工都市 55.0  △北海道大 工環社 55.0
△大阪市大 医医   70.0  △北海道大 医医   70.0

北大ダメじゃん
483エリート街道さん:2010/05/11(火) 17:50:58 ID:5ldQ9mgH


    



     旧帝一工医(東京医科歯科大)












484マジレス:2010/05/12(水) 01:47:02 ID:IgxulPds
後一ヶ月もすると代ゼミ偏差値の更新があるけど
知人の代ゼミ職員に聞いた話
個別試験7000人減のアホ学の偏差値爆下がりするらしいよ

法政>青学になるらしい
485エリート街道さん:2010/05/13(木) 17:37:19 ID:zqhdSVbp
基地外明治を規制できる日がきたなw
486エリート街道さん:2010/05/22(土) 18:49:20 ID:vmdVBhNJ
代ゼミ

立教>中央>明治。
487エリート街道さん:2010/05/22(土) 18:52:42 ID:poTuZcPC
>>484
まあ7000人も減ればただではすまないだろう
河合も敏感に反応し偏差値5.0は下がってもおかしくないね
488エリート街道さん:2010/05/23(日) 19:40:46 ID:UYk5YF5d
よーく見よう明治くん

君らは中央よりも偏差値が低いのだよ
489エリート街道さん:2010/05/25(火) 18:37:17 ID:qN4MgPr7
代ゼミ:立教>中央>明治>青学>法政

河合塾:立教>青学>明治>中央>法政

東進ハイ:立教>青学>中央>明治>法政

各雑誌就職率:立教>青学>中央>法政>明治
(プレジデント、アエラ、東洋経済、読売ウィークリー、サンデー毎日)
490エリート街道さん:2010/05/25(火) 19:05:31 ID:+JQoXEv0
大学ランキング2010・正規版】 [文理総合(医歯薬系単科大学・学部学科は除く)]

【ss】東京工業
【S+】東京
【S..】京都 
====================================================================================
【A】】大阪 一橋 名古屋 東北
【A-】北海道 神戸 早稲田 慶應義塾
====================================================================================
【B+】筑波 東京外国語 お茶の水 九州
【B..】横浜国立 東京農工 大阪市立 ICU 上智
【B-】広島 金沢 首都 名古屋工業 東京理科 同志社 
====================================================================================
【C+】東京学芸 千葉 岡山 熊本 大阪府立 名古屋市立 奈良女子 立教 明治  
【C..】埼玉 信州 静岡 九州工業 電気通信 京都府立 立命館 神戸市外国語 学習院
【C-】岐阜 滋賀 長崎 茨城 新潟 鹿児島 横浜市立 愛知県立 青山学院 
====================================================================================
【D+】福島 三重 宇都宮 富山 香川 徳島 愛媛 都留 国際教養 静岡県立 兵庫県立 法政 関西 関西学院
【D..】岩手 弘前 秋田 群馬 山口 山形 宮崎 和歌山 山梨 福井 高知 大分 滋賀県立 高崎 北九州 成蹊 南山
【D..】琉球 島根 鳥取 佐賀 鳴門 北見 室蘭  広島市立 県立広島 熊本県立 長崎県立 成城 明学 西南
【D-】下関 釧路 はこだて 青森公立 会津 奈良県立 尾道 島根県立 宮崎公立 國學院 武蔵
====================================================================================
【E+】日本 専修 近畿 甲南 龍谷 駒沢 東洋 獨協 中京 京外 福岡 立命館アジア 創価
【E】 東京農業 関外 大阪経済 佛教 東北学院 広島修道 松山  文京 愛知
【E..】東京経済 玉川 名城 北星学園 金沢工業 大阪工業 東京電機 工学院 神奈川
【E−】大東 東海 亜細亜 帝京 国士館 摂南 桃山 神戸学院 追手門 関東学院
=  ==============================================================================
【F】 その他の無名私大

491エリート街道さん:2010/05/25(火) 19:06:26 ID:+JQoXEv0
大学ランキング2010・正規版】 [文理総合(医歯薬系単科大学・学部学科は除く)]

【ss】東京工業
【S+】東京
【S..】京都 
====================================================================================
【A】】大阪 一橋 名古屋 東北
【A-】北海道 神戸 早稲田 慶應義塾
====================================================================================
【B+】筑波 東京外国語 お茶の水 九州
【B..】横浜国立 東京農工 大阪市立 ICU 上智
【B-】広島 金沢 首都 名古屋工業 東京理科 同志社 
====================================================================================
【C+】東京学芸 千葉 岡山 熊本 大阪府立 名古屋市立 奈良女子 立教 明治  
【C..】埼玉 信州 静岡 九州工業 電気通信 京都府立 立命館 神戸市外国語 学習院
【C-】岐阜 滋賀 長崎 茨城 新潟 鹿児島 横浜市立 愛知県立 青山学院 
====================================================================================
【D+】福島 三重 宇都宮 富山 香川 徳島 愛媛 都留 国際教養 静岡県立 兵庫県立 法政 関西 関西学院
【D..】岩手 弘前 秋田 群馬 山口 山形 宮崎 和歌山 山梨 福井 高知 大分 滋賀県立 高崎 北九州 成蹊 南山
【D..】琉球 島根 鳥取 佐賀 鳴門 北見 室蘭  広島市立 県立広島 熊本県立 長崎県立 成城 明学 西南
【D-】下関 釧路 はこだて 青森公立 会津 奈良県立 尾道 島根県立 宮崎公立 國學院 武蔵
====================================================================================
【E+】日本 専修 近畿 甲南 龍谷 駒沢 東洋 獨協 中京 京外 福岡 立命館アジア 創価
【E】 東京農業 関外 大阪経済 佛教 東北学院 広島修道 松山  文京 愛知
【E..】東京経済 玉川 名城 北星学園 金沢工業 大阪工業 東京電機 工学院 神奈川
【E−】大東 東海 亜細亜 帝京 国士館 摂南 桃山 神戸学院 追手門 関東学院
=  ==============================================================================
【F】 その他の無名私大

492エリート街道さん:2010/05/25(火) 19:07:38 ID:+JQoXEv0
大学ランキング2010・正規版】 [文理総合(医歯薬系単科大学・学部学科は除く)]

【ss】東京工業
【S+】東京
【S..】京都 
====================================================================================
【A】】大阪 一橋 名古屋 東北
【A-】北海道 神戸 早稲田 慶應義塾
====================================================================================
【B+】筑波 東京外国語 お茶の水 九州
【B..】横浜国立 東京農工 大阪市立 ICU 上智
【B-】広島 金沢 首都 名古屋工業 東京理科 同志社 
====================================================================================
【C+】東京学芸 千葉 岡山 熊本 大阪府立 名古屋市立 奈良女子 立教 明治  
【C..】埼玉 信州 静岡 九州工業 電気通信 京都府立 立命館 神戸市外国語 学習院
【C-】岐阜 滋賀 長崎 茨城 新潟 鹿児島 横浜市立 愛知県立 青山学院 
====================================================================================
【D+】福島 三重 宇都宮 富山 香川 徳島 愛媛 都留 国際教養 静岡県立 兵庫県立 法政 関西 関西学院
【D..】岩手 弘前 秋田 群馬 山口 山形 宮崎 和歌山 山梨 福井 高知 大分 滋賀県立 高崎 北九州 成蹊 南山
【D..】琉球 島根 鳥取 佐賀 鳴門 北見 室蘭  広島市立 県立広島 熊本県立 長崎県立 成城 明学 西南
【D-】下関 釧路 はこだて 青森公立 会津 奈良県立 尾道 島根県立 宮崎公立 國學院 武蔵
====================================================================================
【E+】日本 専修 近畿 甲南 龍谷 駒沢 東洋 獨協 中京 京外 福岡 立命館アジア 創価
【E】 東京農業 関外 大阪経済 佛教 東北学院 広島修道 松山  文京 愛知
【E..】東京経済 玉川 名城 北星学園 金沢工業 大阪工業 東京電機 工学院 神奈川
【E−】大東 東海 亜細亜 帝京 国士館 摂南 桃山 神戸学院 追手門 関東学院
=  ==============================================================================
【F】 その他の無名私大

493エリート街道さん:2010/05/25(火) 19:09:10 ID:+JQoXEv0
【S1】東京
【S2】京都 
==============================●最難関大学●====================================
【A1】一橋 大阪 
【A2】東北 名古屋 慶応義塾 
【A3】北海道 神戸 早稲田
==============================●難関大学●======================================================
【B1】東京外国語 お茶の水 筑波 九州 横浜国立 上智 ICU
【B2】千葉 大阪市立 広島 明治 東京理科 同志社
【B3】金沢 東京農工 首都 岡山 名古屋工業 
==============================●準難関大学●======================================================
【C1】埼玉 東京学芸 熊本 大阪府立 名古屋市立 奈良女子 中央 立命館 
【C2】新潟 静岡 三重 九州工業 電気通信 京都府立 立教 神戸市外国語
【C3】岐阜 滋賀 長崎 信州 鹿児島 横浜市立 青山学院 関西学院  
==============================●一流大学●=====================================================
【D1】福島 宇都宮 富山 群馬 香川 徳島 愛媛 都留 国際教養 愛知県立 静岡県立 兵庫県立 学習院 関西 法政
【D2】岩手 弘前 秋田 茨城 山口 山形 宮崎 和歌山 山梨 福井 高知 大分 滋賀県立 高崎 北九州 成蹊 南山
【D2】琉球 島根 鳥取 佐賀 鳴門 北見 室蘭 広島市立 県立広島 熊本県立 長崎県立 成城 明学 西南
【D4】下関 釧路 はこだて 青森公立 会津 奈良県立 尾道 島根県立 宮崎公立 國學院 武蔵
==============================●二流大学●=========================================
【E1】日本 専修 近畿 甲南 龍谷 駒沢 東洋 獨協 中京 京外 福岡 立命館アジア 創価
【E2】東京農業 関外 大阪経済 佛教 東北学院 広島修道 松山 文京 愛知
【E3】東京経済 玉川 名城 北星学園 金沢工業 大阪工業 東京電機 工学院 神奈川
【E4】大東 東海 亜細亜 帝京 国士館 摂南 桃山 神戸学院 追手門 関東学院
==============================●三流大学●===================================
【F】 その他の無名

494エリート街道さん:2010/05/25(火) 19:10:05 ID:+JQoXEv0
【S1】東京
【S2】京都 
==============================●最難関大学●====================================
【A1】一橋 大阪 
【A2】東北 名古屋 慶応義塾 
【A3】北海道 神戸 早稲田
==============================●難関大学●======================================================
【B1】東京外国語 お茶の水 筑波 九州 横浜国立 上智 ICU
【B2】千葉 大阪市立 広島 明治 東京理科 同志社
【B3】金沢 東京農工 首都 岡山 名古屋工業 
==============================●準難関大学●======================================================
【C1】埼玉 東京学芸 熊本 大阪府立 名古屋市立 奈良女子 中央 立命館 
【C2】新潟 静岡 三重 九州工業 電気通信 京都府立 立教 神戸市外国語
【C3】岐阜 滋賀 長崎 信州 鹿児島 横浜市立 青山学院 関西学院  
==============================●一流大学●=====================================================
【D1】福島 宇都宮 富山 群馬 香川 徳島 愛媛 都留 国際教養 愛知県立 静岡県立 兵庫県立 学習院 関西 法政
【D2】岩手 弘前 秋田 茨城 山口 山形 宮崎 和歌山 山梨 福井 高知 大分 滋賀県立 高崎 北九州 成蹊 南山
【D2】琉球 島根 鳥取 佐賀 鳴門 北見 室蘭 広島市立 県立広島 熊本県立 長崎県立 成城 明学 西南
【D4】下関 釧路 はこだて 青森公立 会津 奈良県立 尾道 島根県立 宮崎公立 國學院 武蔵
==============================●二流大学●=========================================
【E1】日本 専修 近畿 甲南 龍谷 駒沢 東洋 獨協 中京 京外 福岡 立命館アジア 創価
【E2】東京農業 関外 大阪経済 佛教 東北学院 広島修道 松山 文京 愛知
【E3】東京経済 玉川 名城 北星学園 金沢工業 大阪工業 東京電機 工学院 神奈川
【E4】大東 東海 亜細亜 帝京 国士館 摂南 桃山 神戸学院 追手門 関東学院
==============================●三流大学●===================================
【F】 その他の無名

495エリート街道さん:2010/05/25(火) 22:50:31 ID:QH+O9ACd
大学ランキング2010

【S+】東京
【S..】京都 
====================================■一流大学■================================================
【A+】大阪 一橋 
【A】名古屋 東北 慶應義塾
【A-】北海道 神戸 早稲田
====================================■二流大学■================================================
【B+】九州 筑波 東京外国語 お茶の水女子上智
【B..】横浜国立 大阪市立 ICU
【B-】広島 金沢 首都 名古屋工業 東京理科 同志社 
====================================■三流大学■================================================
【C+】東京学芸 千葉 岡山 大阪府立 名古屋市立 奈良女子 立教 明治  
【C..】埼玉 静岡 三重 熊本 九州工業 電気通信 京都府立 立命館 学習院 中央
【C-】岐阜 信州 滋賀 長崎 新潟 鹿児島 横浜市立 青山学院 関西学院 神戸市外国語
=====================================■四流大学■===============================================
【D+】福島 宇都宮 富山 茨城 香川 徳島 都留 国際教養 愛知県立 静岡県立 兵庫県立 法政 関西 南山
【D..】岩手 弘前 秋田 群馬 山口 山形 宮崎 和歌山 山梨 福井 愛媛 高知 大分 高崎 北九州 成蹊 成城
【D..】琉球 島根 鳥取 佐賀 鳴門 北見 室蘭 福岡県立 福岡女子 広島市立 県立広島 滋賀県立 明学 西南
【D-】下関 釧路 はこだて 青森公立 宮城 会津 奈良県立 尾道 島根県立 宮崎公立 國學院 武蔵 獨協
=======================================■五流大学■=============================================
【E+】日本 専修 近畿 甲南 龍谷 駒沢 東洋 中京 京外 福岡 立命館アジア 創価
【E】 東京農業 関外 大阪経済 佛教 東北学院 広島修道 松山 文京 愛知
【E..】東京経済 玉川 金沢工業 大阪工業 東京電機 工学院 神奈川
【E−】大東 東海 亜細亜 帝京 国士館 摂南 桃山 神戸学院 追手門 関東学院
= ====================================■六流大学■==========================================
【F】 ■七流大学■
496エリート街道さん:2010/05/26(水) 18:27:15 ID:YxtmibTY
もうすぐ更新か
497エリート街道さん:2010/05/26(水) 18:28:24 ID:/gMDdr4k
唯一の公信力
498エリート街道さん:2010/05/26(水) 19:40:53 ID:pSK363Za
正しすぎて涙が出てきたよw
499エリート街道さん:2010/05/26(水) 19:50:32 ID:Wiv5HQp2
大学ランキング2010

【S+】東京
【S..】京都 
====================================■一流大学■================================================
【A+】大阪 一橋  東工
【A】名古屋 東北 九州 慶應義塾
【A-】北海道 神戸 早稲田
====================================■二流大学■================================================
【B+】筑波 東京外国語 お茶の水女子 上智 ICU
【B..】千葉 横浜国立 大阪市立 広島 明治 立教 同志社 東京理科
【B-】岡山 金沢 首都 名古屋工業 東農工 阪府 東京学芸 名古屋市立 
====================================■三流大学■================================================
500エリート街道さん:2010/05/28(金) 22:51:58 ID:0Owl9RlH
まあ結局1に変化はないと思うよw
501エリート街道さん:2010/05/29(土) 08:17:16 ID:QpbPEZiz
大学ランキング2010

【S+】東京
【S..】京都 
====================================================================================
【A+】大阪 一橋 
【A】名古屋 東北 慶應義塾
【A-】北海道 九州 神戸 早稲田
====================================================================================
【B+】筑波 東京外国語 お茶の水女子上智ICU
【B..】横浜国立 大阪市立 
【B-】広島 金沢 首都 名古屋工業 東京理科 同志社 
====================================================================================
【C+】東京学芸 千葉 岡山 大阪府立 名古屋市立 奈良女子 立教 明治  
【C..】埼玉 静岡 三重 熊本 九州工業 電気通信 京都府立 立命館 学習院 中央
【C-】岐阜 信州 滋賀 長崎 新潟 鹿児島 横浜市立 青山学院 関西学院 神戸市外国語
====================================================================================
【D+】福島 宇都宮 富山 茨城 香川 徳島 都留 国際教養 愛知県立 静岡県立 兵庫県立 法政 関西 南山
【D..】岩手 弘前 秋田 群馬 山口 山形 宮崎 和歌山 山梨 福井 愛媛 高知 大分 高崎 北九州 成蹊 成城
【D..】琉球 島根 鳥取 佐賀 鳴門 北見 室蘭 福岡県立 福岡女子 広島市立 県立広島 滋賀県立 明学 西南
【D-】下関 釧路 はこだて 青森公立 宮城 会津 奈良県立 尾道 島根県立 宮崎公立 國學院 武蔵 獨協
====================================================================================
【E+】日本 専修 近畿 甲南 龍谷 駒沢 東洋 中京 京外 福岡 立命館アジア 創価
【E】 東京農業 関外 大阪経済 佛教 東北学院 広島修道 松山 文京 愛知
【E..】東京経済 玉川 金沢工業 大阪工業 東京電機 工学院 神奈川
【E−】大東 東海 亜細亜 帝京 国士館 摂南 桃山 神戸学院 追手門 関東学院
= ==============================================================================
【F】 その他
502エリート街道さん
どうせ今年も大差ない