私大最難関は慶應!慶應>早稲田は世界の常識32

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代理
そろそろ再開しようかー。
2エリート街道さん:2009/04/05(日) 23:46:53 ID:435hSVyc
また慶應の工作活動か。
懲りもせずに乙。
3慶應は韓国に似ている:2009/04/05(日) 23:47:05 ID:N9UW6lK6

早稲田人は慶應人に対し、優しすぎます。 
それは早稲田の為に良くないことです。 そして、慶應の為にも良くないです。
日本留学中の東大人に話を聞きました・・・・・・・・・・・・。

慶應人は、「優しい」と「弱い」の区別が出来ません。 
また、「強い」と「悪い」と「正義」の区別も出来ないのです。 
慶應人と付き合うのはとても厄介です。 東大人も慶應人とは関わりたくありません。 
しかし、我慢して付き合わなくてはいけない状況です。

慶應人は「対等」と言う概念を知しません。 慶應人社会は個人同士、どちらが優位な位置に居るか? 
それが、最重要な関心事です。 個人主義の留学生から見ても、異常性を感じる社会です。
このような社会で生きる慶應人は、他人に対する思いやりや慈愛の精神は皆無です。 
したがって、早稲田人が普遍的に持っている「平等感」や「対等」と言う気持ちや態度は、慶應人は敗者の
態度に見えてしまいます。
東大人は慶應人の軽薄な精神性をよく理解してますが、早稲田人は慶應人をあまり理解していません。
早稲田人は慶應人が「まともな人間」だと思い、対応しているので、問題が発生するのです。

東大人から早稲田人に忠告します。

「慶應人は犬だと思って付き合いなさい」。 それが慶應人のためでもあります。 
謝ってはいけません。
筋の通らない理屈を言ったら、100倍制裁をしなさい。
感謝の気持ちは、王が家来に褒美を与える様に接しなさい。
正論や理屈は意味がありません。強制と命令で動かしなさい。
裏切りにたいして、温情は絶対にいけません。
実行できない無理な命令を出して、出来ない事を責め続けなさい。


4エリート街道さん:2009/04/05(日) 23:49:09 ID:XircPkSO
和田大(笑)
5エリート街道さん:2009/04/05(日) 23:50:13 ID:XircPkSO
慶應・早稲田ダブル合格者の選んだ大学 
<2007年 河合塾調査、よみうりウイークリー2008年3月2日号>

慶應法 91% vs 早稲田法 9%
慶應法 76% vs 早稲田政経 24%
慶應経済 62% vs 早稲田政経 38%
慶應経済 67% vs 早稲田法 33%
慶應商 77% vs 早稲田商 23%
慶應文 88% vs 早稲田文 12%
慶應理工 71% vs 早稲田理工 29%
6エリート街道さん:2009/04/05(日) 23:51:23 ID:XircPkSO
早稲田に行って
盗作校歌を歌うと
盗みを働いた事になって
魂が汚れるの。
一生、
母校の校歌を歌うたびに、
魂が穢れ続けるの。
これが早稲田地獄なの
7エリート街道さん:2009/04/05(日) 23:56:13 ID:XircPkSO
早稲田は時代遅れの「バンカラ在野下品大学」。
もう終わってるの。
8iPJdq8Mf-関東ちゃん:2009/04/05(日) 23:58:10 ID:qElbTc8m
学歴版の南北w
9エリート街道さん:2009/04/05(日) 23:59:42 ID:Y2cB8REf
1965〜75年代の大学序列

早稲田政経 66.5
早稲田法 65.1
早稲田商 62.9
慶応経済 65.3
慶応商 62.4
慶応法 57.7
中央法 62.1
中央経済 58.0
中央商 57.3
上智経済 61.6
上智外国語 64.0
明治法 59.4
明治経営 57.2
立教経済 57.7
学習院法 58.4
法政法 56.8
青山学院法 57.3
10エリート街道さん:2009/04/06(月) 00:33:55 ID:+CetMLPE
>>9
また捏造か、ソースもないし…
和田大嘘吐きだな…
11エリート街道さん:2009/04/06(月) 00:38:34 ID:tta6CLuA
昔は勝ってた事しか主張できない早稲田(笑)
12慶應は韓国に似ている:2009/04/06(月) 00:39:32 ID:X9HFwX7K

【荒らしの先導(煽動)者−慶應原理主義者の目的】

 慶應原理主義者は単に一所の工作員として自から甘んずるを得ず。
 其目的は我日本国中に於ける荒らしの泉源、コピペの模範たらんことを期し、
 之を実際にしては居家、処世、立国の本旨を明にして、之を口に言ふのみにあらず、
 躬行実践、以て全早稲田スレッドに対して荒らしの先導者たらんことを欲するものなり」。


           以上は曾て人に語りし所の一節なり
                          福 澤 油 吉
13エリート街道さん:2009/04/06(月) 00:40:07 ID:+CetMLPE
早稲田の正規受験の定員半減は
マスコミでは言及されないけど
本当に大きな人気凋落を示す
動かぬ証拠。
14エリート街道さん:2009/04/06(月) 00:48:34 ID:TVXNP4LV
【層化】慶応のキモイ部分を挙げてくスレ【スネオ】

1 :エリート街道さん:2009/03/25(水) 21:43:51 ID:i9GfTzH/
二科目馬鹿なのにエリートだと勘違いしているところが朝鮮っぽい

2 :エリート街道さん:2009/03/25(水) 21:50:24 ID:JSvbYtO6
常にコンプで発狂してる慶応生。

5 :エリート街道さん:2009/03/25(水) 22:30:36 ID:kpjbqIpd
>>1
スーファミは1科目Fラン入試だぞ

18 :エリート街道さん:2009/03/28(土) 20:29:23 ID:xttEQZ3S
【 慶應義塾大学  超軽量入試&推薦入試の実態 】
(ttp://www.admissions.keio.ac.jp/exam/ippan.html参照)

試験科目数別の定員

3教科〜  1270名 ←一般私大
1、2教科 2650名 ←Fラン入試www
0科目   2235名 ←推薦w内部w
15エリート街道さん:2009/04/06(月) 00:56:50 ID:TVXNP4LV
【おもらし】慶応法科・漏洩事件のその後【漏スクール】

1 :エリート街道さん:2008/10/22(水) 21:59:01 ID:urDJLPKd
組織的な問題漏洩によって多数の合格者を輩出した慶応漏スクール
司法界に重大な汚点を残したこの事件について語ろう。
司法の良心のためにも、この卑劣な事件を風化させてはならない。 9 :エリート街道さん:2008/11/01(土) 10:14:46 ID:v/g7lqHZ
大麻隠しから漏洩隠しと幅広い話題があるな

11 :エリート街道さん:2008/11/11(火) 00:34:37 ID:FipzMQRh
こういう陰湿な事件は慶応の最も得意とする分野

12 :エリート街道さん:2008/11/11(火) 01:03:25 ID:vUNdddgc
慶應義塾大学の個性でつ

13 :エリート街道さん:2008/11/11(火) 01:23:06 ID:V3xP4UJD
あーあ、これで慶應外部は実力を示す機会を失ったね
慶應といえども指定校とか推薦があり、素直に慶應卒というだけでは尊敬されなかった。
しかし難関資格に合格すれば、推薦馬鹿ではないだろう、大学受験でも頑張ったんだな、と尊敬された

しかし漏洩事件により一般で慶應に入り不正なく司法試験を通っても「どうせ推薦馬鹿の上ズルして司法試験にうかったんだ・・・馬鹿の癖に・・・」と、
慶應コンプから馬鹿にされてしまうことになる。
16エリート街道さん:2009/04/06(月) 01:02:02 ID:TVXNP4LV
慶応vs立命館!偏差値操作王者決定戦

1 :エリート街道さん:2009/03/27(金) 21:13:22 ID:QTAeCLmU
1〜2科目入試の雄… 慶応 と 立命館

極限まで入試労力を減らしたエコ入試によって
名実ともに偏差値操作の代名詞となった両校

経済〜sfcに至るまで全学部の主要入試形態を徹底的に軽量化した慶応

異常とも言える数の入試パターンを生み出した立命館

真の偏差値操作キングの栄冠に輝くのは果たしてどちら?

14 :慶應は韓国に似ている:2009/03/28(土) 22:37:30 ID:sxn8wZeM
科目にしろ定員にしろ減らすことによる結果を自慢するかどうかで
評価なり批判なりに違いが出てくる。

莫大な資金・技術の支援を受けておきながら自力で成し遂げた一流工業国気取り、
野球の技術指導を日本から受けておきながら日本をカモ呼ばわりする高慢さ・・・

慶應は韓国に似ている

15 :エリート街道さん:2009/03/29(日) 02:31:22 ID:IgM+h5zw
そうやって言いがかりをつけてひたすら粘着してくるのが一番韓国的な件

16 :慶應は韓国に似ている:2009/03/29(日) 08:28:11 ID:qycNF06v
正しい指摘を素直に受け取れず言いがかりと捻じ曲げて解釈して、ひたすら粘着してくるのが一番韓国的な件
17エリート街道さん:2009/04/06(月) 02:47:33 ID:YMnELbXb
おい高校野球板で慶應が最弱2連覇にされてるぞ
火消しに行って来い!w
18エリート街道さん:2009/04/06(月) 14:43:18 ID:+CetMLPE
和田大(笑)
19エリート街道さん:2009/04/06(月) 14:48:22 ID:+CetMLPE
「都の西北」は盗作
 恥ずかしいよ。
20エリート街道さん:2009/04/06(月) 16:18:46 ID:e2nwa1zL
"女子アナの卵"晴れ姿も見納めか 来年から各大学卒業式が取材禁止?

ここ近年、週刊誌の風物詩となりつつあるのが都内有名大学の卒業式の模様......
そう、この時期は4月から入社する新人女子アナたちが、学校の「卒業式」という
"初顔見せ"ということもあり、こぞってマスコミが詰め掛けるのだ。女子アナを
数多く掲載している週刊誌記者が言う。
「この場は将来、大ブレイクするかもしれない"女子アナの卵"の晴れ着姿という
お宝を撮れる絶好のチャンス。また取材場所も学校という公の場なんで、取材規制
がゆるく楽なんですよ」
特に慶応大学はフジの中野美奈子や日テレの鈴江奈々と言った各局の"エース級"を
輩出している絶好の場。これまで各週刊誌は必ず取材に出向いていたのだが......
これが来年から「取材不可」になるかもしれないのだという。
「実は今年、慶応大学の取材で学校側が記者、カメラマンに"アンタたちは誰だ?"
と詰め寄ったんです。そして社名を名乗って取材と言っても彼らの抗議は治まらず、
最後には"来年から事前に申請しなさい!"と来たんです。"事前申請"って言ったって、
ほとんどが通るわけないじゃないですか! これで来年からの卒業式取材はヤバいん
じゃないかって言われていますね」(前出・記者)
実はこの理由もテレビ局からの圧力かと思いきや、「昨年末に起きた中央大教授刺殺
事件の影響らしい」(フリーカメラマン)とか。確かにセキュリティは大事だが、女子
アナ予備軍の晴れの場だけに閉ざしてほしくないものだ......。

http://www.cyzo.com/2009/04/post_1820.html
21エリート街道さん:2009/04/06(月) 16:24:01 ID:p7z/ixer
 z=ニ三三ニヽ、
                         ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
         / ̄ ̄\       }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
       /早稲田魂  \      lミ{   ニ == 二   lミ|
        |::::::         |       {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ    スネオ君、君のコピペを見て、早稲田OBはどう思っていると思う? 
       |:::::::::::     |     {t! ィ・=  r・=,  !3l    「慶應は韓国に似ている」なんて、良識ある早大生なら、そんなこと書けない。
        .|::::::::::::::     |      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'    早稲田のスネオ君、2チャンネルなんかしてないで、勉強しないとね。
         |::::::::::::::    }        Y { r=、__ ` j ハ ̄"''─-、  君の愛校心は歪んでるぞ、ママに聞いてごらん。
         ヽ::::::::::::::   }      ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ
        ヽ::::::::::  ノ     /、   |l`ー‐´ / / -‐   {
        /:::::::::: く      /  l   l |/__|// /  ̄   /
_____ |:::::::::::::::: \  /    l    l l/ |/  /       /
          |::::早大政経:\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(得意科目 音楽(都の西北が上手)  クラブ活動 (ネット工作部))

___________
  、>              .|
  >________   .|
   ̄   .|./_   _\ |   |     ____________
      | /  ヽ/  ヽ |  |     /
.      | |   ・ | ・  |  V⌒i    |  早稲田をバカにするな!
   _  |.\  人__ノ   6 |  <       早稲田万歳!
   \ ̄  ○        /    |       ママに言いつけるぞ !!!
.     \          厂     \
     /  _____/          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

22慶應は韓国に似ている:2009/04/06(月) 20:10:05 ID:X9HFwX7K
韓国は愛国心に溢れた独立国家だ。
それに似ていることの何がいけないのだ?
23エリート街道さん:2009/04/06(月) 21:45:12 ID:p7z/ixer
 z=ニ三三ニヽ、
                         ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
         / ̄ ̄\       }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
       /スネオ   \      lミ{   ニ == 二   lミ|
        |::::::         |       {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ    スネオ君、君のコピペを見て、早稲田OBはどう思っていると思う? 
       |:::::::::::     |     {t! ィ・=  r・=,  !3l    「慶應は韓国に似ている」なんて、早大生がいかに教養がないか、証明しているんだよ。
        .|::::::::::::::     |      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'    君には愛国心がないね、日本人なら、そんなはしたないこと、書き込めないよ。
         |::::::::::::::    }        Y { r=、__ ` j ハ ̄"''─-、   スネオ君、早稲田OBを悲しめるような書き込みは止めなさい。
         ヽ::::::::::::::   }      ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ 君の愛校心は歪んでるぞ、ママに聞いてごらん。
        ヽ::::::::::  ノ     /、   |l`ー‐´ / / -‐   {
        /:::::::::: く      /  l   l |/__|// /  ̄   /
_____ |:::::::::::::::: \  /    l    l l/ |/  /       /
          |::::早大政経:\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(得意科目 音楽(都の西北が上手)  クラブ活動 (ネット工作部))

___________
  、>              .|
  >________   .|
   ̄   .|./_   _\ |   |     ____________
      | /  ヽ/  ヽ |  |     /
.      | |   ・ | ・  |  V⌒i    |  早稲田をバカにするな!
   _  |.\  人__ノ   6 |  <       早稲田万歳!
   \ ̄  ○        /    |       ママに言いつけるぞ !!!
.     \          厂     \
     /  _____/          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
24エリート街道さん:2009/04/06(月) 22:54:06 ID:+CetMLPE
なんか週刊誌記事になってたな。
和田大の教授がデリバティブで何十億円もどうしたこうしたって。
25エリート街道さん:2009/04/07(火) 02:11:24 ID:WNIMHATi
慶應 >> 和田大
固まりました。
26エリート街道さん:2009/04/07(火) 02:24:46 ID:M9rUM3Wz

■日本の大学 ライバル校一覧■

【東大 京大】東西の両雄            【東大 一橋 東工大】  東京の難関三羽烏
【東北大 名大】 ノーベル対決         【北大 九大】  田舎の帝王対決
【筑波 横国 神戸】 難易度          【千葉 金沢 広島】  難易度 駅弁上位
【東大 早大】 国私の両雄           【京大 慶大】 国私の2番手対決
【東工大 東京理科大】 国私の両雄     【東京外大 上智】 語学使いの国私の両雄

【早稲田 慶応】 私学の両雄         【慶応 学習院】 私学のセレブ2大ブランド
【上智 ICU】 似たもの同士          【立教 学習院】 受かると一番悩む選択
【中央法 東大法】 法曹界の両横綱     【学習院 東大】 兄弟校 教授陣まで同じ
【明治 中央非法】 難易度と校風       【青学 明学】 兄弟校 元は同じ大学だった
【芝浦工大 東京都市大(旧武蔵工大)】 伝統的なライバル
【法政 明治】 似たもの同士         【法政 成蹊】 難易度 えなりに蹴られた法政w
【日大 明治】 二大マンモス対決       【明治 駒澤】 世間評価がほぼ同じなライバル
【駒澤 専修】 違いがわからん        【同志社 立教】 東西のマーチ関関同立トップ対決
【同志社 関学】 3つどもえの一角      【同志社 立命館】 3つどもえの一角
【関学 立命館】 3つどもえの一角      【関学 青学】 校風難易度がほぼ同じ
【立命館 明治】 兄弟校 品格 校風    【立命館 法政】 難易度
【立命館 関大】 法律学校対決        【立命館 国士舘】 ウヨサヨ頂上決戦
【南山 中京】 中部の両雄           【関大 近大 日大】 ポンキンカン
【近大 日大】 元は同じ大学だった      【西南学院 福岡】 九州の両雄


27早稲田アトム ◆E/o4.MHg8E :2009/04/07(火) 02:29:14 ID:dyY1z13X
>>26
よく知ってたね。青学と明学が同じ組織だったって・・・
誰も知らない昔の話しだし。
28エリート街道さん:2009/04/07(火) 08:46:34 ID:DMiOYOh+
4 :エリート街道さん:2009/03/28(土) 17:35:48 ID:9LMtWW9G

___________
  、>              .|
  >________   .|
   ̄   .|./_   _\ |   |     ____________
      | /  ヽ/  ヽ |  |     /
.      | |   ・ | ・  |  V⌒i    |  早稲田をバカにするな
   _  |.\  人__ノ   6 |  <
   \ ̄  ○        /    |      ママに言いつけるぞ
.     \          厂     \
     /  _____/          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ̄ ̄, -/へ/\/`- 、
       /./  ./o    i. \




5 :エリート街道さん:2009/03/28(土) 17:41:21 ID:oSWMiyBk
>>4
典型的な慶応工作員
慶応生の蔑称スネオをなんとかして早稲田になすりつけようと必死www
29エリート街道さん:2009/04/07(火) 13:18:54 ID:WNIMHATi
>>27
年齢がばれるよ
30エリート街道さん:2009/04/07(火) 15:24:17 ID:6zUYv+c3
ちょwwwww
東北大経済の早慶商の併願成功率差がありすぎwwwww
早稲田>>慶応だろJK…

2006年度 早慶vs旧帝一工神 併願対決
http://milky.geocities.jp/sakurasour/heigan.html
31エリート街道さん:2009/04/07(火) 18:35:27 ID:BhsFORLT
>>30
そうだね。

慶應は国立併願者をうまく拾えるような入試をやってる一方、
早稲田は東大合格者すら蹴落とすようなことをしておいて
スポ薦で筋肉馬鹿を大量入学させる方式だからね。
32エリート街道さん:2009/04/07(火) 18:44:00 ID:anwkxnMe
>>22
偏狭低脳未熟主義で排他的なところが最悪だなw
33エリート街道さん:2009/04/07(火) 19:39:49 ID:FGOZvOWt
世界大学ランキングって
慶應大学に対する統計指標の提出方法に
技術的ともいえるミスがあったため
順位が大幅に下がったていう有力な分析が出てるんでしょ?
34エリート街道さん:2009/04/07(火) 20:34:57 ID:i1X9778R
>>29
アトムとてリアルで見てはいないよwwww
35エリート街道さん:2009/04/07(火) 21:14:19 ID:WNIMHATi
早稲田の一般入試定員絞りは悲惨の一言。
36エリート街道さん:2009/04/07(火) 21:16:33 ID:WNIMHATi
面倒くさいからまだ更新はしていない。コピペ。
一般入試(3教科)募集人員 推移
      < 早 稲 田 大 学>    <慶應義塾大学> 
      政経   法     商     法   経済  商   
1996年  920名  900名  1000名   500名 750名 700名
1997年   ↓    ↓    ↓      ↓   ↓   ↓
1998年   ↓    ↓    900名    ↓   ↓   ↓
1999年   ↓   800名   ↓      ↓   ↓   ↓
2000年   ↓    ↓    ↓      ↓   ↓   ↓
2001年  800名  750名   800名    ↓   ↓   ↓
2002年  750名  700名   750名    ↓   ↓   ↓
2003年  600名  550名   650名    ↓   ↓   ↓
2004年  500名  350名   500名   460名 ↓   ↓
2005年   ↓    ↓    ↓      ↓   ↓   ↓
2006年  500名   ↓    460名    ↓   ↓   ↓  
2007年  450名  300名   ↓      ↓   ↓   ↓
2008年  450名  300名   460名   460名 750名 700名
ーーーーーーーーーーーーー−−−−−−−−−−−− −−−−−−−−−−−−
増減   -470名 -600名  -540名  -40名  0名  0名
37エリート街道さん:2009/04/08(水) 01:34:11 ID:4U4ZcC/8
20世紀大学、和田大。
時代遅れのバンカラの雰囲気。
38早稲田アトム ◆E/o4.MHg8E :2009/04/08(水) 02:12:22 ID:IN0gZUsy
>>37
バンカラも出来ないクソ大学はどこよ?

ありえね〜
東大や慶應の応援団はマジですごいぞ。
39早稲田アトム ◆E/o4.MHg8E :2009/04/08(水) 02:15:55 ID:IN0gZUsy
俺は日吉に住んでいたことがあるし、慶應応援指導部の凄さは知っている。

ただ、最近は緩る過ぎる(笑)
よつべの映像を観ると慶應らしくない。
40KK@新参 ◆X8z2Jexfp2 :2009/04/08(水) 04:57:47 ID:Nd87b49s
応援団長がSFCってのもどうだろうね。
41エリート街道さん:2009/04/08(水) 08:47:57 ID:Q2P4SKZY
>>37
バンカラできなくてもいいんじゃないの?
できないと糞大学だとも思えない。
反発のためだけに威嚇するなよ。
42早稲田アトム ◆E/o4.MHg8E :2009/04/08(水) 09:14:28 ID:IN0gZUsy
>>41
え〜〜〜w
できなくていいってw
冗談は顔だけにしてよ。マジで。
六大学から除名だな(笑)
43エリート街道さん:2009/04/08(水) 09:31:06 ID:/fSz21ZI
慶応君無理しなくていいよww
44社学 ◆ky2qRIp1JI :2009/04/08(水) 09:53:33 ID:RyuiSytf
俺も援団とかはあるほうがいいと思うぞ
遊びもできない奴は世間知らずになってしまい、伸びない
そういう遊びの環境を作ってくれるのはおいしい
45エリート街道さん:2009/04/08(水) 11:11:36 ID:Q2P4SKZY
つくづく早稲田は昭和だな。
46エリート街道さん:2009/04/08(水) 11:46:20 ID:/OBO6HEp

優勝候補・慶応(神奈川)の1回戦敗退の裏には対戦相手・開星(島根)野々村直通監督の
“口撃”があった!?
慶応がエンジョイ・ベースボールを掲げ、長髪もOKとしていることに野々村監督が事前に
「野球を楽しくやろうなんて思ったことはない。野球とは苦しくて理不尽でつらいもの。
髪の長いチームなんかとは対戦したことがない」と挑発。これに一部の慶応ナインが
過剰に反応していたという。「試合前の整列時に“ぶっ殺すぞ!”って言ってきたんですよ。
だから僕らは(4−1で)試合に勝った後(の整列で)“お前ら、試合に負けたんだから
髪を切れ!”って言ってやったんです(開星ナイン)。まさに慶応のKO負けといったところか。

(東京スポーツ 4月3日(金)販売号より)
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1238687426/

47エリート街道さん:2009/04/08(水) 11:52:59 ID:/OBO6HEp
http://www.nobuteru.or.jp/mass/0309bpost.html

■少林寺拳法に明け暮れた大学時代

僕は中学(普通部)から慶應に進学し、いかにも慶應っぽいと思われがちですが、
大学時代(1976−81)は少林寺拳法部所属で、どちらかといえばバンカラでした。
ちょうど世間ではあの「クエックエッ」で有名な漫画『嗚呼!!花の応援団』が流行っており、
ほとんど同じノリ、けっこうハチャメチャな体育会系だったんです。
まる一日、河原で正座させられたり、石の上でケンタテ(拳立て伏せ)を
やったりしているような大学生時代でした。

日吉で土曜日に練習でランニングをしていると、テニスサークルやスキーサークルの
女の子たちからは「臭いからこっちに来ないでよッ」などと虐げられたりしてました(笑)。

現在も少林寺拳法部の総監督を務めていますが、昔と違っていま風のお洒落な
クラブに様変わりしました。実力も世界大会に出場するレベル。
僕らの頃の「根性みせろ!」といったバンカラ気風はすっかり影をひそめたようです。
余談ですが、ラグビー部・・・・慶應では“慶應義塾體育會蹴球部”というんですが、
彼らのラグビーも「魂のタックル」と呼ばれるようなストイックな感じで、
地獄の山中湖合宿などがあって厳しいものでしたが、
今は先進的なものもたくさん取り入れて、2000年には大学日本一になっていますよね。

48エリート街道さん:2009/04/08(水) 12:59:26 ID:Q2P4SKZY
今の学生がバンカラに興味をしめすのは良いが、
昔の人がバンカラをよさげに語り強要し、偉そうなのはみっともない。

つうか、おやじはくるな。
ROMに徹しろ、どあほ。
49エリート街道さん:2009/04/08(水) 13:02:42 ID:4U4ZcC/8
和田大(笑)
50エリート街道さん:2009/04/08(水) 13:07:16 ID:/OBO6HEp
学歴板って在学生いるの????
51エリート街道さん:2009/04/08(水) 13:53:49 ID:RINBEv0G
社会人5
大学生3(院含む)
ニート1
受験生1

こんな割合じゃないか!?
52エリート街道さん:2009/04/08(水) 14:05:49 ID:RINBEv0G
2008年度入試結果 進研模試記述回から見る教科別合否別成績データ
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2009/kekka/kyoka_kijutsu.html
_______国語____数学___英語___社会__理科___総合

東京大 文科一類   73.0    73.3    78.1    73.9    74.2     74.5
東京大 文科二類   70.6    72.8    76.2    70.9    71.0     72.3
京都大 法      70.5    71.7    74.4    69.1    73.1     71.76
慶應大 法法律    68.1    66.6    75.2    69.5    68.7     69.62★
一橋大 法      68.8    65.8    74.8    69.8    68.8     69.6
京都大 経済     67.7    70.9    71.6    67.2    70.5     69.58
早稲田 法      68.5    64.3    73.1    69.2    67.5     68.52 ☆
大阪大 法      67.6    67.2    70.9    66.2    69.3     68.48 ☆
早稲田 政経     65.5    68.0    71.9    68.6    67.9     68.38
一橋大 経済     64.5    70.5    70.9    67.7    68.1     68.34
慶應大 経済     63.8    68.6    72.5    66.3    65.3     67.3 ★
大阪大 経済     65.5    68.4    69.5    64.5    65.8     66.74
慶應大 法政治    64.6    63.2    73.6    69.0    63.2     66.72★
名古屋 法      64.8    65.7    67.9    64.8    67.3     66.1
神戸大 法      66.0    63.8    68.8    64.5    63.6     65.86
九州大 法      66.4    64.1    67.1    65.4    66.2     65.84
東北大 法      65.9    65.4    67.8    64.1    65.8     65.8
中央大 法法律    65.2    62.7    70.3    66.5    63.2     65.58

53エリート街道さん:2009/04/08(水) 15:24:29 ID:/fSz21ZI
私大最難関は早稲田!早稲田>慶応は世界の常識100
54エリート街道さん:2009/04/08(水) 16:33:08 ID:qrL11G1o
>>52
慶応法は学科に分けてるのに早稲田政経は分けないの?
55エリート街道さん:2009/04/08(水) 18:34:39 ID:YYKWjKXO
発電床:歩く振動で 慶応大院生の速水さん開発・起業−−藤沢市役所に設置 /神奈川

 ◇省エネ啓発へ
 藤沢市役所玄関に7日、人が歩いた振動で電気を生む「発電床」が設置された。
「音と振動による発電で街を丸ごと発電所にする」というエコエネルギー開発を目指して起業した
慶応大大学院生(博士課程)、速水(はやみず)浩平さん(27)が開発者だ。夢を追う
学生ベンチャー企業が市内にあることを知ってもらいつつ、市民の省エネ意識を高める狙いだ。

設置した発電床(30センチ四方)は計32枚で、体重60キロの人が2歩歩くごとに
0・1〜0・3ワット発電する。開通式で速水さんらが踏むと「発電ゲート」と書かれた柱に
発電量が表示された。暗くなると柱のLED(発光ダイオード)36個が緑色に光り、発電をより体感できる。

開発の原点は、小学生時代に習ったモーター発電の仕組み。モーターの動作音を聞き「電気から
音が出るなら音から電気が作れないか、と考えたんです」。子どものころに抱いた夢を実現しようと、
慶応大環境情報学部2年だった03年から研究に没頭した。

空気の振動である音を使った発電装置も開発中だが、発電量はまだ微弱だ。このため開発しやすい
「振動」を使った装置として発電床などに取り組む。力を受けると変形して電気を生じる「圧電素子」
を採用することで効率が劇的に向上。耐久性の工夫も重ね06年、慶応大湘南藤沢キャンパス(SFC)
近くで「株式会社音力発電」を起業した。速水さん1人の株主でスタートした会社は今、
正社員2人、非常勤3人だ。

同社は、首都高速中央環状線五色桜大橋に振動で電気を生み出す装置を試験導入しライトアップの
電源の一部をまかなうなど実績を重ね、今は発電効率を100倍にアップする研究を続けている。

速水さんは「話し声で発電する充電不要の携帯電話など用途はいくらでもある。将来、二酸化炭素
を発生する発電ができなくなった時、太陽光、風力に続くエネルギー第三の柱を音力・振動力発電
が担うはず」と話す。

http://mainichi.jp/area/kanagawa/news/20090408ddlk14040109000c.html
56エリート街道さん:2009/04/08(水) 18:38:14 ID:YYKWjKXO
夢の繊維「クモの糸」合成 慶大生命研院生が開発

慶応大先端生命科学研究所(山形県鶴岡市)の大学院生2人が、従来の化学繊維より
大幅に環境負荷の少ないタンパク質由来の生分解性繊維を合成することに成功した。
強度と伸縮性の高さ、環境負荷の少なさなどが特徴。夢の素材といわれる「クモの糸」
の量産化に道筋をつけた研究で、大手企業も注目しているという。

2人は博士2年の関山和秀さん(26)と、修士2年の菅原潤一さん(24)。
関山さんは2004年からクモ糸の実用化に取り組み07年、菅原さんとともに研究所内に
バイオベンチャー企業「スパイバー」を設立し、研究を進めてきた。

その結果、培養したバクテリアにフィブロインと呼ばれるタンパク質を合成させる量産技術や、
大手メーカーとの共同開発による紡糸技術などを確立。高性能タンパク質繊維の合成に成功した。
関連した技術数件の特許を出願しており、国内外の企業数社からも共同研究の申し出があるという。

新素材は「生産時の二酸化炭素排出が極めて少なく、生分解のため廃棄も容易」(関山さん)という。
素材やコスト面の改良を重ねながら、将来的には自動車や航空機、発電用風車の材料、
医療用縫合糸など幅広い用途での活用を目指す。
2人の研究は、バイオ分野の技術革新を目的に、大阪府や大阪商工会議所が主催する
「バイオビジネスコンペジャパン」の最優秀賞にも輝いた。学生としては初めての最優秀賞で、
賞金500万円を獲得した。

指導した同研究所の冨田勝所長は「バイオ分野で最も権威あるビジネスコンペ。受賞をばねに鶴岡から
世界に向けた躍進に期待したい」と総括。関山さんは「資源に乏しい日本だからこそ頑張りたい。一日も早い
実用化を目指したい」と意気込んでいる。
ポリエステルやナイロンなど石油を原料にする化学繊維は、合成時に多量の二酸化炭素を排出し、土に返らない。
これに対し環境負荷が少ないクモの糸は研究者の間で「夢の素材」といわれ、人工的に生成する試みが続けられてきた。

http://www.kahoku.co.jp/news/2009/04/20090408t52015.htm
57エリート街道さん:2009/04/08(水) 18:42:39 ID:i8lklc1s
>>51
社会人(フリーター・派遣含む)
58エリート街道さん:2009/04/08(水) 20:42:36 ID:Lkn4SAyi
>>54
その辺が慶應のやり方。
偏差値操作といい、新司法試験の漏洩といい、実力以上に自らを良く見せるために必死。
59エリート街道さん:2009/04/08(水) 22:38:36 ID:4U4ZcC/8
早稲田は数学の出来ない子の集まり。
社会に出てからは如実に出来ない子の集まり。
60エリート街道さん:2009/04/08(水) 22:44:26 ID:4U4ZcC/8
和田大の盗作校歌と歌うと

魂が汚れ、
脳味噌が腐ってゆくという

研究結果が発表されました。
61慶應は韓国に似ている:2009/04/08(水) 22:51:09 ID:EVodNGvU
ES細胞に続いての捏造研究結果ですか・・・
62早稲田アトム ◆E/o4.MHg8E :2009/04/08(水) 22:53:52 ID:IN0gZUsy
このスレは早稲田コンプの死体ばかりだな…

日本に対する韓国って言われるのも仕方ない。
63エリート街道さん:2009/04/08(水) 23:05:35 ID:Lkn4SAyi

   日本(早稲田)が気になって気になって
                          夜も眠れないニダ
       ∧_∧,、,            __
      <#`Д ( (二( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(   ○
     /⌒\ / / |   ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /  \  / ノ        .||
     |    /ー' '          .||
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄^\   ...||
   ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄    示
    || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||    ./|| \
64エリート街道さん:2009/04/08(水) 23:06:18 ID:Lkn4SAyi
○日韓
×韓日

○東京大阪
×大阪東京

○早慶
×慶早
65エリート街道さん:2009/04/08(水) 23:56:39 ID:R1mM0YDX
血統重視
歴史を誇る
自尊感情強し
粘着

本当にどこかの国にそっくりだな(w
66エリート街道さん:2009/04/09(木) 01:18:20 ID:qCR4JCMO
慶應って早稲田に勝った実績ってあるの?
俺の世代では早稲田へ完全負組みたいなスネオ状態だった
67エリート街道さん:2009/04/09(木) 01:21:35 ID:CjzPmfXc
★就職最強4大学●早大●慶大●明大●都市大 ★

100年に1度の不況で、各企業は大学新卒採用を一段と絞り始めた。これから
大学を目指している受験生も入学後の就職が気になるだろう。卒業しても
仕事がないでは済まされない。どうせ受験するなら就職が有利な大学に入学し
てもらいたい。紹介する就職最強4大学は厳しい状況下でも好調な就職を維持している。

☆都の西北早稲田の杜・・マスコミを筆頭に各企業へ万遍なく大量就職。稲門会のOB活動も活発。
◆早稲田大学: http://www.waseda.jp/top/index-j.html

☆若き血に燃ゆる陸の王者・・金融、商社、外資系を筆頭に全業種に強み。三田会は財界に太いパイプを持つ。
◆慶應義塾大学:http://www.keio.ac.jp/

☆世界3大校歌 白雲なびく駿河台・・証券、金融、製造など満遍なく強み。社会へ出てから駿台会のOBは鉄の結束。
◆明治大学:  http://www.meiji.ac.jp/

☆日本航空の大株主、東急電鉄グループ(290社9法人)が都市大を全面支援。就職は例年100%と絶好調。
◆東京都市大学:http://www.toshidai-group.jp/
        http://www.tokyu.co.jp/group/index.html       

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1238222280/
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1238222053/
★就職最強4大学●早大●慶大●明大●都市大 ★
68エリート街道さん:2009/04/09(木) 01:38:45 ID:T/CssN6A
>>61 z=ニ三三ニヽ、
                         ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
         / ̄ ̄\       }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
       /スネオ   \      lミ{   ニ == 二   lミ|
        |::::::         |       {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ    スネオ君、君のコピペを見て、早稲田OBはどう思っていると思う? 
       |:::::::::::     |     {t! ィ・=  r・=,  !3l    「慶應は韓国に似ている」なんて、早大生がいかに教養がないか、証明しているんだよ。
        .|::::::::::::::     |      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'    君には愛国心がないね、日本人なら、そんなはしたないこと、書き込めないよ。
         |::::::::::::::    }        Y { r=、__ ` j ハ ̄"''─-、   スネオ君、早稲田OBを悲しめるような書き込みは止めなさい。
         ヽ::::::::::::::   }      ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ 君の愛校心は歪んでるぞ、ママに聞いてごらん。
        ヽ::::::::::  ノ     /、   |l`ー‐´ / / -‐   {
        /:::::::::: く      /  l   l |/__|// /  ̄   /
_____ |:::::::::::::::: \  /    l    l l/ |/  /       /
          |::::早大政経:\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(得意科目 音楽(都の西北が上手)  クラブ活動 (ネット工作部))

___________
  、>              .|
  >________   .|
   ̄   .|./_   _\ |   |     ____________
      | /  ヽ/  ヽ |  |     /
.      | |   ・ | ・  |  V⌒i    |  早稲田をバカにするな!
   _  |.\  人__ノ   6 |  <       早稲田万歳!
   \ ̄  ○        /    |       ママに言いつけるぞ !!!
.     \          厂     \
     /  _____/          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
69エリート街道さん:2009/04/09(木) 01:50:30 ID:qCR4JCMO
★やっぱり東大、早稲田、慶応 「学歴ひけらかし」OLに嫌われる

・受験シーズンにちなんで大学関連の話題でメディアの誌面がにぎわう中、週刊文春が
 「私の嫌いな大学ランキング」を掲載した。そこには、いわゆる「有名大学」がズラリ。
 OL1000人に聞いた結果だが、専門家は「嫌われるのは、卒業生が学歴をひけらかす
 大学」と指摘、「ブランドへのこだわりが鼻につく」様子が浮き彫りになっている。

 記事によると、「出身大学原理主義者に悩まされる全国1000人のOL」に「私の嫌いな
 大学(またはその出身者)」を聞いたのだという。誌面では、ワースト18位までの21校が
 紹介されている。

 それによると、ダントツの1位に輝いたのが東京大学(176票)。これに早稲田大学(138票)、
 慶応義塾大学(89票)と続く。4位以下は京都大学(29票)、明治大学(25票)、国士舘大学・
 青山学院大学(それぞれ20票)といった具合で、「ワースト3」が「大量得票」していることがわかる。

 「大量得票組」の嫌われる理由は「何か言っても『でもさ』って必ず反論してくる」(東大)
 「空気を読まずに応援歌とかを歌い出す奴が多い」(早稲田)
 「うちの役員会は3人が慶応。小賢しい奴が多い。リーダーシップは取れないが、ボスの
 後ろにぴったりくっついて、威張っている。ドラえもんの『スネ夫』みたい」(慶応)
 なとど、「いかにもありそう」なもの。

 http://www.j-cast.com/2008/02/06016425.html


70エリート街道さん:2009/04/09(木) 01:58:49 ID:1s+21l8U

学歴板の掟→格下の大学が上の大学に噛み付く


早稲田と慶應は覇権争いで噛み付き合い
上智とICUは互いに無関心
学習院と立教も互いに攻撃しない

立教、学習院、上智、東京理科に明治が噛み付き

中央と明治と青学が噛み付き合い

明青中に法政が噛み付き

法政に日東駒専が噛み付き

・・・・・

71エリート街道さん:2009/04/09(木) 02:27:29 ID:/ceBuIqR
和田大(笑)
72エリート街道さん:2009/04/09(木) 02:28:45 ID:/ceBuIqR
和田大の無知ぶりは凄いな。

脱亜入欧を唱えた福沢先生の慶應なんだけどな。

馬鹿だから仕方ないか。
73エリート街道さん:2009/04/09(木) 06:26:05 ID:1s+21l8U
■大学ユニット一覧■

東京一工      東大 京大 一橋 東工大
★四大学連合   一橋 東工大 東京医科歯科 東京外大 (実質的合併)
7帝大        北大  東北大 東大 名大 京大 阪大 九大
早慶        早稲田 慶應
GIジョー      学習院 ICU 上智
マーチ       立教 中央 青学 明治 法政
関関同立      同志社 関学 立命館 関西
成成明学      成蹊 成城 明学
中南西福      中京 南山 西南学院 福岡
独国武       独協 国学院 武蔵
日東駒専      日大 東洋 駒沢 専修
産近甲龍      京都産業 近畿 甲南 龍谷
大東亜帝国    大東文化 東海 亜細亜 帝京 国士舘

その他
★東京六大学   早稲田 慶應 立教 東大 法政 明治
★五大学連合   早稲田 学習院 立教 学習院女子 日本女子 (実質的合併)
★神田五大学   中央 日大 法政 明治 専修
早慶立       早稲田 慶応 立教(〜1970年代前半)
早慶上       早稲田 慶応 上智(1970年代後半〜)
☆明駒       明治 駒沢        ☆立明帝国    立命館 明治 帝京 国士舘  
☆東の明治 西の立命  明治 立命館 (兄弟校)   東の国士舘 西の立命館   戦前のライバル校
ミニ東大      中央(資格・校風) 学習院(校風・キャンパス・教授陣・東大の兄弟校) 上智(難易度)
女東大       御茶ノ水女子(難易度) 津田塾(難易度)
ポンキンカン    日大 近畿 関西大    ☆青法明  青学 法政 明治
ミニ早稲田 明治 法政   ミニ慶応 立教   ミニ立教 青学  ミニ青学 明学 (兄弟校)
裏同志社 立命館  西の上智 南山  西の立教 同志社  西の青学 関学  西の法政 関西・・・

★は大学公認のユニット ☆は2ちゃんねる公認のユニット
74エリート街道さん:2009/04/09(木) 06:44:11 ID:Mb+2yegX
学歴板は妙に 慶應>早稲田を主張する人が多いよな。
別に上なら余裕こいてればいいのに・・
どうしてそうなるかというと、早稲田>慶應だった時代のオッサンが
現在の慶應の隆盛にはしゃいでるという気がする。
30代以上の年代の人は、外部受験なら早稲田>慶應という感覚の人が多いからね。
実際に早稲田落ち慶應の人は相当多いし。
75エリート街道さん:2009/04/09(木) 07:55:29 ID:1s+21l8U
>>74
よく知ってるね、君
確かに昔は早稲田と慶応では1ランク違ってたよ
だから最近慶応に受かって早稲田蹴るというのを聞くと驚くね
昔は早稲田≧上智≧慶応だったんだが
今の若いやつは、ビックリする人が多いね
慶応は昔は経済以外はそれほど難しくなかった。
特に慶応の法学部は落ちこぼれが行くところだった
今ではすっかり忘れられているがねw
76エリート街道さん:2009/04/09(木) 08:33:48 ID:T/CssN6A
慶應の文系は数学必須だったかたら、偏差値が低くて当たり前。

受験生の圧倒的多数の私立文系が、受験できなかったのだから。

しかも、法学部は小論文に面接試験があった。

慶應は、偏差値を求めていなかったんだよ。。
77エリート街道さん:2009/04/09(木) 08:40:43 ID:T/CssN6A
>>74
実際に早稲田落ち慶應の人は相当多いし

当たり前。

早稲田文系、私立文系の受験生の多くは、数学必須の慶應を受できなかった。

数学を勉強していた慶應志願者は、当然に早稲田を受験した。

それは、落ちる人が多くて当たり前。
78エリート街道さん:2009/04/09(木) 10:29:31 ID:1s+21l8U
【30年前】                  【現在】
早稲田 上智 
慶応 津田塾 東京理科         慶応 
学習院 ICU 中央法 東京女子    早稲田
立教 日本女子                上智 中央法 ICU
同志社                    東京理科上位
青学                      学習院 立教 同志社 津田塾                    
関学                      東京理科下位
明治                      明治 青学 関学
中央                      中央
法政                      日本女子 南山
立命館                    成蹊 法政
成蹊                      東京女子 立命館
成城 明学                  関西
武蔵 関西                  成城 明学 西南学院

【30年で変わった点】
★一番の変化はやはり早稲田と慶応で、昔は早稲田に入れなかった人が仕方なく慶応に行ったものだが今は逆に
 慶応に入れなかった人が早稲田に行く構図になっている。昔は6:4で慶応に勝っていた上智も今は慶応に完敗状態
★特に昔は落ちこぼれが入学した慶応法が最難関に ★トップ2も早稲田政経、慶応経済→慶応法、早稲田法に交代
★3大難関女子大の凋落が目立つ 特に上智並みだった東京女子が法政以下に転落
★女東大と呼ばれていた津田塾もマーチレベルに転落
★地方の時代ブームで、地方のトップ私大である同志社、南山、西南学院が難化
 逆に、都会の準難関校だった青学、関学、中央が易化した
★ただし、今、凋落している昔の難関大学は、時代が変わればまた元に戻ることもあるわけで、 狙い目とも言える。
 逆に、地方の時代ブームで難化した同志社、南山、西南学院、、、のような大学は今のうちにしっかりと地歩を固めて
 おかないと元の木阿弥ということにもなりかねない。
★またマーチ下位から上位に上がった明治も、青学に続いて中央などが都心回帰してくると
 再度マーチ下位に逆戻りする可能性があるので要注意と言えるだろう
79社学 ◆ky2qRIp1JI :2009/04/09(木) 11:33:05 ID:SWLKM1uE
いや難易度も地位もそんな変わってねーよ
早慶は双璧
上智が慶應より上だったことももちろんない
80エリート街道さん:2009/04/09(木) 11:59:53 ID:Mb+2yegX
長い歴史の中で、慶應が早稲田と勝負になるのって、せいぜいここ10数年位なんだよね。
それも、あからさまな偏差値操作や不公平なW合格データ、2ちゃんでの必死の工作活動の賜物で。
それまでは他の人もカキコしているように早稲田の圧勝。
昔、ハイスクール!奇面組という漫画の中に早稲田慶応(わせだけいお)というガリ勉キャラクターが登場していた。
その頃から、早稲田>慶應という図式は不変なんだな。
81社学 ◆ky2qRIp1JI :2009/04/09(木) 12:17:24 ID:SWLKM1uE
>>80
>昔、ハイスクール!奇面組という漫画の中に早稲田慶応(わせだけいお)というガリ勉キャラクターが登場していた。

クソわらたw
82エリート街道さん:2009/04/09(木) 12:31:40 ID:T/CssN6A
  \       //: : : : : : : : /: : : :: : : :-= 二._/    /
.     \    //: : : :/: :/|: ;ハ:\: 、 : : : <´/    /
 \    \ 厶:-:ァ: :./レ'⌒ j/  \ト、}\:ヽ: : \
   \    '{.: :/ : / .,,.__`    ´__, /ヽ}∨ ̄  /
        ∨ イ |:〃゙ ̄`     '⌒ヾ{ : :j/    /   早稲田の勝ち!!!
     ヽ   マ:j! ´´´      ´´´ ; : /   /  さすがスネオちゃん、慶應をやっつけたんだんw
          Y }   /  ̄ ̄}   j∨    /     フレーフレー早稲田のスネオちゃん!!!!!
        ∧  ./:ハ.   {     ,′ 人:ヽ.  /
.      / ∧ /:/ 丶、 、_ノ  /  \`く\____________
  ___/_厶/; '   \_}>ーr<      >: :ゝ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : 〉
/-─ァ──: ‐ヘ    .}|丶、 ヘ.     / /: : : : \´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄フ:./
/: : /: : /: : : :∧    !|    ヽ  ′/ : \: : ::.\          /: :/
.:/: : /: : : : : : : :',   /{_    _)、{ /: : :\ \ : : :\        /: : : /     ,、
: : :/′: : : :/: : ∧ /   {>ッ<}  ∨: : : : : :\: \ : : :\    /: : : /     }: :ヽ
:/ / : : : /: : : :/: :ト′          Y: : : :'; : : ヽ: `丶: : :ヽ   /: : : 〈___/: : 〉
  /: : :/ : : : : /: :/.';            }: : : : i: : : : : : : : \ : i  \: : : : : : : : : : : : /
. /:.:/: : : : //: ;.': : !   .:::::.:.    .:::::.:.;′ : :│\: : j\ : : ∨     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ :/: : : : / .//: : :│=-          〈: : : : : ! ハ: :|: ヽ: : i

83エリート街道さん:2009/04/09(木) 14:51:34 ID:/ceBuIqR
昔々から本当に優秀な学生、
最上位層ではずっと

慶應 >> 早稲田

これは丸の内(今は品川に一部移動)町の常識なんだけど。
84エリート街道さん:2009/04/09(木) 14:57:53 ID:ks97hW8K
昔々から本当に優秀な学生=カネ、コネ持ちスネオ

よくわかります。
85エリート街道さん:2009/04/09(木) 14:58:38 ID:ks97hW8K
「うちの役員会は3人が慶応。小賢しい奴が多い。リーダーシップは取れないが、ボスの
 後ろにぴったりくっついて、威張っている。ドラえもんの『スネ夫』みたい」(慶応)
 なとど、「いかにもありそう」なもの。

 http://www.j-cast.com/2008/02/06016425.html
86エリート街道さん:2009/04/09(木) 15:01:16 ID:/ceBuIqR
そんなヨタ話が和田大には嬉しいのか?
87エリート街道さん:2009/04/09(木) 15:02:52 ID:/ceBuIqR
社会の評価があまりに慶應>>和田大で固まってしまったので

和田大のお馬鹿さんたちはエビデンス無しのお話にも飛びついて酔うのね?

丸出し馬鹿なんだけど。
88エリート街道さん:2009/04/09(木) 15:05:41 ID:M0wNXfvw
<日本の学歴ランキング PART・1>  ★は私立大学
  1  東 京 大 学
  2  京 都 大 学
  3  一 橋 大 学
  4  東 京 工 業 大 学
  5  大 阪 大 学
  6  東 北 大 学
  7  名 古 屋 大 学
  8  九 州 大 学
★9  慶 應 義 塾 大 学
  10 神 戸 大 学
  11 北 海 道 大 学 
★12 早 稲 田 大 学 
  13 東 京 外 国 語 大 学   
  14 お 茶 の 水 女 子 大 学
  15 筑 波 大 学
★16 国 際 基 督 教 大 学
  17 横 浜 国 立 大 学
★18 上 智 大 学
  19 広 島 大 学
  20 千 葉 大 学
  21 大 阪 市 立 大 学
  22 金 沢 大 学
  23 岡 山 大 学
  24 首 都 大 学 東 京
  25 熊 本 大 学
  26 大 阪 府 立 大 学
★27 同 志 社 大 学
  28 名 古 屋 工 業 大 学
  29 奈 良 女 子 大 学
★30 東 京 理 科 大 学
89エリート街道さん:2009/04/09(木) 15:06:57 ID:M0wNXfvw
<日本の学歴ランキング PART・2>  ★は私立大学
  31 名 古 屋 市 立 大 学
  32 埼 玉 大 学
★33 立 教 大 学
  34 滋 賀 大 学
★35 津 田 塾 大 学
★36 明 治 大 学
  37 新 潟 大 学
  38 京 都 工 芸 繊 維 大 学
  39 横 浜 市 立 大 学
★40 学 習 院 大 学
  41 京 都 府 立 大 学
  42 小 樽 商 科 大 学
★43 関 西 学 院 大 学
  44 東 京 農 工 大 学
  45 静 岡 大 学
★46 立 命 館 大 学
  47 九 州 工 業 大 学
★48 青 山 学 院 大 学
  49 信 州 大 学
★50 中 央 大 学
  51 電 気 通 信 大 学
  52 三 重 大 学
  53 長 崎 大 学 
★54 南 山 大 学
  55 兵 庫 県 立 大 学
★56 法 政 大 学
  57 岐 阜 大 学
  58 東 京 海 洋 大 学
  59 茨 城 大 学
★60 関 西 大 学
90エリート街道さん:2009/04/09(木) 15:09:25 ID:ks97hW8K
抽出 ID:/ceBuIqR (5回)

これ、例の火病起こした慶應オタじゃねーか!?
91エリート街道さん:2009/04/09(木) 15:34:48 ID:Ve/98xPu
>>75
なんで早稲田っていつも昔話ばっかなの?
92エリート街道さん:2009/04/09(木) 20:36:05 ID:T/CssN6A
早稲田も頑張れよ!

◎特許の質から見る大学ランキング
http://bizplus.nikkei.co.jp/colm/baba.cfm?i=20080703c8000c8&p=1

慶應義塾大学が、第2位に2.5倍もの大差をつけて、圧倒的な第1位を占めていることが判明。
早稲田大学は、25位のうちにも入れないという研究開発力の弱さを露呈した。

IPBが独自に開発したパテントスコアによる順位づけ(量×質×新しさ)

@ (学)慶應義塾        15783.8
A (株)東北テクノアーチ    6462.4
B 関西ティー・エル・オー(株) 5938.3
C 大阪大学           5096.1
D (財)理工学振興会      4902.4
E 名古屋大学 4592.9
F 東北大学 3820.7
G 東京大学 3628.5
H 東京工業大学 3011.0
I 京都大学 2847.3
J 東海大学 2756.3
K 広島大学 2750.7
93エリート街道さん:2009/04/09(木) 22:09:51 ID:HwbsF2Yh

慶應人は、「優しい」と「弱い」の区別が出来ません。 
また、「強い」と「悪い」と「正義」の区別も出来ないのです。 
慶應人と付き合うのはとても厄介です。 東大人も慶應人とは関わりたくありません。 
しかし、我慢して付き合わなくてはいけない状況です。

慶應人は「対等」と言う概念を知しません。 慶應人社会は個人同士、どちらが優位な位置に居るか? 
それが、最重要な関心事です。 個人主義の留学生から見ても、異常性を感じる社会です。
このような社会で生きる慶應人は、他人に対する思いやりや慈愛の精神は皆無です。 
したがって、早稲田人が普遍的に持っている「平等感」や「対等」と言う気持ちや態度は、慶應人は敗者の
態度に見えてしまいます。
東大人は慶應人の軽薄な精神性をよく理解してますが、早稲田人は慶應人をあまり理解していません。
早稲田人は慶應人が「まともな人間」だと思い、対応しているので、問題が発生するのです。

東大人から早稲田人に忠告します。

「慶應人は犬だと思って付き合いなさい」。 それが慶應人のためでもあります。 
謝ってはいけません。
筋の通らない理屈を言ったら、100倍制裁をしなさい。
感謝の気持ちは、王が家来に褒美を与える様に接しなさい。
正論や理屈は意味がありません。強制と命令で動かしなさい。
裏切りにたいして、温情は絶対にいけません。
実行できない無理な命令を出して、出来ない事を責め続けなさい。
94ユニコーン:2009/04/09(木) 22:13:31 ID:Osv1ti1i
しかし、いつもそーだけど、このスレが立つと慶應コンプが藁藁と沸いてくるなー

こんな当たり前のことをスレ立てる必要もないんだけどね。

それにしても>>93の書き込みは、日本人とは思えないな。

なんだよ、慶應人、早稲田人、東大人ってwww

書いてある内容も内容だし。 本国に帰ったほうがいいんじゃね?
95エリート街道さん:2009/04/09(木) 22:19:28 ID:T/CssN6A
、z=ニ三三ニヽ、
      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi 早稲田のスネオ君
     lミ{   ニ == 二   lミ|  2チャンネルばかりしてないで   
.      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ  しっかり勉強して、まともな議論をしなさい。
     {t! ィ・=  r・=,  !3l       
       `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
       Y { r=、__ ` j ハ─
.  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ       
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \

96エリート街道さん:2009/04/10(金) 01:19:42 ID:sPOODJq3
慶應 >> 和田大
固まりました。
97エリート街道さん:2009/04/10(金) 01:29:10 ID:R9myhgf3
   日本(早稲田)が気になって気になって
                          夜も眠れないニダ
       ∧_∧,、,            __
      <#`Д ( (二( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(   ○
     /⌒\ / / |   ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /  \  / ノ        .||
     |    /ー' '          .||
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄^\   ...||
   ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄    示
    || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||    ./|| \
98エリート街道さん:2009/04/10(金) 01:29:59 ID:R9myhgf3
○日韓
×韓日

○東京大阪
×大阪東京

○早慶
×慶早
99エリート街道さん:2009/04/10(金) 01:32:28 ID:R9myhgf3
★やっぱり東大、早稲田、慶応 「学歴ひけらかし」OLに嫌われる

・受験シーズンにちなんで大学関連の話題でメディアの誌面がにぎわう中、週刊文春が
 「私の嫌いな大学ランキング」を掲載した。そこには、いわゆる「有名大学」がズラリ。
 OL1000人に聞いた結果だが、専門家は「嫌われるのは、卒業生が学歴をひけらかす
 大学」と指摘、「ブランドへのこだわりが鼻につく」様子が浮き彫りになっている。

 記事によると、「出身大学原理主義者に悩まされる全国1000人のOL」に「私の嫌いな
 大学(またはその出身者)」を聞いたのだという。誌面では、ワースト18位までの21校が
 紹介されている。

 それによると、ダントツの1位に輝いたのが東京大学(176票)。これに早稲田大学(138票)、
 慶応義塾大学(89票)と続く。4位以下は京都大学(29票)、明治大学(25票)、国士舘大学・
 青山学院大学(それぞれ20票)といった具合で、「ワースト3」が「大量得票」していることがわかる。

 「大量得票組」の嫌われる理由は「何か言っても『でもさ』って必ず反論してくる」(東大)
 「空気を読まずに応援歌とかを歌い出す奴が多い」(早稲田)
 「うちの役員会は3人が慶応。小賢しい奴が多い。リーダーシップは取れないが、ボスの
 後ろにぴったりくっついて、威張っている。ドラえもんの『スネ夫』みたい」(慶応)
 なとど、「いかにもありそう」なもの。

 http://www.j-cast.com/2008/02/06016425.html

100エリート街道さん:2009/04/10(金) 02:25:43 ID:sPOODJq3
学歴高いとこが低能OL見下すのは仕方ない。
どこに行ってもそうなるというだけ。
でもなぁ…こういうの作り話なんだよね…信じてるのかなぁ…
101エリート街道さん:2009/04/10(金) 02:27:13 ID:sPOODJq3
手鏡教授、
アポロは月に行っていない教授、
キムジョンイルは死んでいる教授…
ガラス叩き割り逮捕准教授…

小学校入試寄付強要総長、
回らない風車、
泣き虫愛ちゃん中退確実…原宿チュー

早稲田野球部西武からおこずかい選手
早稲田女子柔道部援助交際発覚
大麻栽培学生多数
振り込め詐欺パシリ学生まで…
102エリート街道さん:2009/04/10(金) 02:27:53 ID:sPOODJq3
売国奴として有名な福田の母校はどこですか?

売国奴として有名な山崎の母校はどこですか?

売国奴として有名な河野の母校はどこですか?

売国奴として有名な辻元の母校はどこですか?

売国奴として有名な田中真紀子の母校はどこですか?
103エリート街道さん:2009/04/10(金) 04:08:25 ID:sPOODJq3
早稲田で最近一番「これはこの大学おわてる」思ったのは
体育会女子柔道部の
援助交際事件。
しかも本当は美人局で脅迫までしていたという。
おそろしかとですばい。
104エリート街道さん:2009/04/10(金) 04:14:14 ID:sPOODJq3
東芝の前社長(和田大)は選択と集中とか言って
原子力に力を入れHDDVD切ったあたりは良かったが
半導体集中投資で
東芝にざっくり横穴を空けて退陣。
東芝はものすんごいダメージ。
105エリート街道さん:2009/04/10(金) 04:15:50 ID:sPOODJq3
ホンダの前社長(和田大)は
レース好きの社風を裏切りF1チームを1ポンドで売却。
そのチームは今期開幕2連勝。
なんと愚かな売却かと、世界中で笑われている。
106早稲田アトム ◆E/o4.MHg8E :2009/04/10(金) 04:16:07 ID:7vQJRrrs
早稲田コンプの慶應は必死だな(笑)
107エリート街道さん:2009/04/10(金) 04:23:12 ID:sPOODJq3
劣等和田大の涙目反論には内容がないwwww
劣等和田大
優等慶應
きっぱりと固まりました。
108エリート街道さん:2009/04/10(金) 04:25:01 ID:sPOODJq3
慶應から見ると和田大は
「馬鹿フィルター」。
両校合格で和田大に逝くような「判断能力の低い馬鹿2割」を引き取ってくれる
便利な「馬鹿フィルター」。
大変感謝してます。
109エリート街道さん:2009/04/10(金) 07:52:35 ID:8wur8Ic7
>>108
朝の4時からご苦労さん。
スネヲは早起きだね(w
110エリート街道さん:2009/04/10(金) 08:23:50 ID:l2VoF0Kq
明治37年
「中にも慶應義塾、早稲田大学の如きは私立学校の巨擘として名声夙に世に洽く、
官立の諸学校に比して毫も遜色」がない。

大正3年
「苟くも第一流と称せられるゝ大会社大銀行の重役連は大抵慶応と赤門出を以て占めて居る。
而して支配人とか課長とかになると必ず高商派の有に帰して居るから面白い。(中略)
今日処御気の毒なのは早稲田や明治の商科出身者乃至は、神戸長崎山口辺の高商連で
マー平社員と云ふ処に働いて居る」

http://www.geocities.jp/gakureking/mei-tai-gakureki.html
111エリート街道さん:2009/04/10(金) 08:26:21 ID:l2VoF0Kq
慶應・早稲田ダブル合格者の選んだ大学 
<2007年 河合塾調査、よみうりウイークリー2008年3月2日号>

慶應法   91% vs 早稲田法 9%
慶應法   76% vs 早稲田政経 24%
慶應経済 62% vs 早稲田政経 38%
慶應経済 67% vs 早稲田法 33%
慶應商   77% vs 早稲田商 23%
慶應文   88% vs 早稲田文 12%
慶應理工 71% vs 早稲田理工 29%
112エリート街道さん:2009/04/10(金) 08:27:46 ID:l2VoF0Kq
慶應・早稲田ダブル合格者の選んだ大学 
<2007年 河合塾調査、よみうりウイークリー2008年3月2日号>

慶應法   91% vs 早稲田法    9%
慶應法   76% vs 早稲田政経 24%
慶應経済 62% vs 早稲田政経 38%
慶應経済 67% vs 早稲田法   33%
慶應商   77% vs 早稲田商   23%
慶應文   88% vs 早稲田文   12%
慶應理工 71% vs 早稲田理工 29%
113エリート街道さん:2009/04/10(金) 08:45:13 ID:l2VoF0Kq
>>80
>長い歴史の中で、慶應が早稲田と勝負になるのって、せいぜいここ10数年位なんだよね。

1980年の時点でかつては同格。そして差がついたのがここ数年。
つまり早稲田>慶應だったのは70年代から80年代初頭にかけての一時期だけ。
戦前だと>>110のように慶應=早稲田または慶應>早稲田。


http://www.geocities.jp/gakurekidata/hensa1980.html
58頁下段
ところで、かつて同格だった早大、慶大なのに、ここ数年、入試難易度でみる限り、
早大の上位が定着した感じである。しかし、難易度にこんな差がついたのは、
受験科目によるといわれている。つまり、慶大の文科系学部は、文学部をのぞいて
数学が必須であるからだ。
114エリート街道さん:2009/04/10(金) 09:17:30 ID:l2VoF0Kq
>>54>>58

2008年度入試結果 進研模試記述回から見る教科別合否別成績データ
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2009/kekka/kyoka_kijutsu.html
_________国語___数学___英語___社会___理科____総合

東京大 文科一類  73.0    73.3    78.1    73.9    74.2     74.5
東京大 文科二類  70.6    72.8    76.2    70.9    71.0     72.3
京都大 法        70.5    71.7    74.4    69.1    73.1     71.76
慶應大 法 法律   68.1    66.6    75.2    69.5    68.7     69.62
一橋大 法        68.8    65.8    74.8    69.8    68.8     69.6
京都大 経済      67.7    70.9    71.6    67.2    70.5     69.58
早稲田 法        68.5    64.3    73.1    69.2    67.5     68.52
大阪大 法        67.6    67.2    70.9    66.2    69.3     68.48
早稲田 政経 経済 65.5    68.0    71.9    68.6    67.9     68.38
一橋大 経済      64.5    70.5    70.9    67.7    68.1     68.34
早稲田 政経 政治 67.3    64.0    73.3    70.2    65.3     68.02
慶應大 経済      63.8    68.6    72.5    66.3    65.3     67.3
大阪大 経済      65.5    68.4    69.5    64.5    65.8     66.74
慶應大 法 政治   64.6    63.2    73.6    69.0    63.2     66.72
早稲田 政経 国際 66.0    64.6    71.4    67.4    62.9     66.46
名古屋 法        64.8    65.7    67.9    64.8    67.3     66.1
神戸大 法        66.0    63.8    68.8    64.5    63.6     65.86
115エリート街道さん:2009/04/10(金) 09:18:46 ID:l2VoF0Kq
九州大 法        66.4    64.1    67.1    65.4    66.2     65.84
東北大 法        65.9    65.4    67.8    64.1    65.8     65.8
中央大 法 法律   65.2    62.7    70.3    66.5    63.2     65.58
上智大 法 法律   64.1    61.6    70.9    66.1    61.5     64.84
北海道 法        64.0    63.8    66.6    62.2    62.7     63.86
筑波大 社会      64.2    60.8    68.4    64.0    61.0     63.68
116エリート街道さん:2009/04/10(金) 10:21:32 ID:BzEYJ2uL
和田大学は昔から、政経及び理工のみが一流と言われ、
その他は3流学部扱いだった。
現在の和田大学は低位学部が増え、政経及び理工学部が
衰退して、2流〜3流大学に衰退してしまった。
<和田大学低位学部>
・スポーツ科学
・eラーニング
・人間科学
・文化構想
・教育学部
・文学部
・社会科学
・国際教養
・商学部
117エリート街道さん:2009/04/10(金) 11:01:37 ID:7pNapdA6
早政経慶経済ともに合格。
国立は落ちた。
早のほうが好きなはずが、あまり関心なかった慶を蹴ること到底できない。
慶にしました。
118エリート街道さん:2009/04/10(金) 11:10:57 ID:l2VoF0Kq
2008年度入試結果 進研模試記述回から見る教科別合否別成績データ
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2009/kekka/kyoka_kijutsu.html
_________国語___数学___英語___社会___理科____総合

◆センター利用
早稲田 政経 政治 73.0    72.7    75.9    72.8    76.5     74.18
早稲田 政経 国際 73.1    72.5    77.7    73.6    71.4     73.66
早稲田 政経 経済 70.7    72.7    76.0    71.0    72.4     72.56
慶應大 法 法律   71.8    70.0    76.3    71.5    71.0     72.12
早稲田 法        71.3    69.9    75.6    71.9    71.4     72.02
慶應大 法 政治   71.8    68.6    75.7    71.6    70.5     71.64
早稲田 商        68.1    69.4    72.7    68.9    69.1     69.64
119エリート街道さん:2009/04/10(金) 11:12:01 ID:l2VoF0Kq
2008年度入試結果 進研模試記述回から見る教科別合否別成績データ
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2009/kekka/kyoka_kijutsu.html
_________国語___数学___英語___社会___理科____総合

◆一般
慶應大 法 法律   68.1    66.6    75.2    69.5    68.7     69.62
早稲田 法        68.5    64.3    73.1    69.2    67.5     68.52
早稲田 政経 経済 65.5    68.0    71.9    68.6    67.9     68.38
早稲田 政経 政治 67.3    64.0    73.3    70.2    65.3     68.02
慶應大 経済A    63.8    68.6    72.5    66.3    65.3     67.3
慶應大 法 政治   64.6    63.2    73.6    69.0    63.2     66.72
慶應大 商A      63.8    66.8    71.4    65.8    64.8     66.52
早稲田 政経 国際 66.0    64.6    71.4    67.4    62.9     66.46
慶應大 経済B    63.2    63.0    72.6    69.7    58.9     65.48
早稲田 文        66.1    60.8    68.7    66.5    62.4     64.9
早稲田 商        62.5    62.4    68.9    65.8    62.7     64.46
慶應大 文        64.1    60.2    70.5    64.7    62.1     64.32
早稲田 文化構想  64.7    60.0    69.1    65.7    60.8     64.06
慶應大 商B      60.3    59.4    70.9    65.9    56.4     62.58
早稲田 社会科学  61.2    59.6    66.7    65.3    56.8     61.92
120早稲田アトム ◆E/o4.MHg8E :2009/04/10(金) 11:35:37 ID:7vQJRrrs
>>113
見てきたような嘘をつかないように。悪質だよ。

よろしく。
121エリート街道さん:2009/04/10(金) 11:50:12 ID:l2VoF0Kq
>>120
明治37年
「中にも慶應義塾、早稲田大学の如きは私立学校の巨擘として名声夙に世に洽く、
官立の諸学校に比して毫も遜色」がない。
大正3年
「苟くも第一流と称せられるゝ大会社大銀行の重役連は大抵慶応と赤門出を以て占めて居る。
而して支配人とか課長とかになると必ず高商派の有に帰して居るから面白い。(中略)
今日処御気の毒なのは早稲田や明治の商科出身者乃至は、神戸長崎山口辺の高商連で
マー平社員と云ふ処に働いて居る」
http://www.geocities.jp/gakureking/mei-tai-gakureki.html


ところで、かつて同格だった早大、慶大なのに、ここ数年、入試難易度でみる限り、
早大の上位が定着した感じである。しかし、難易度にこんな差がついたのは、
受験科目によるといわれている。つまり、慶大の文科系学部は、文学部をのぞいて
数学が必須であるからだ。
http://www.geocities.jp/gakurekidata/hensa1980.html
58頁下段
122早稲田アトム ◆E/o4.MHg8E :2009/04/10(金) 11:52:36 ID:7vQJRrrs
>>121
1980年代の話しだぞ。
おまい、何年生まれ?
123エリート街道さん:2009/04/10(金) 11:55:48 ID:l2VoF0Kq
>>122
>>113でちゃんと80年代初頭は早稲田>慶應だって書いてるだろ。
それに対して嘘をつくなというのは意味不明。
124エリート街道さん:2009/04/10(金) 11:58:07 ID:R9myhgf3
東大コンプや京大コンプ、早稲田コンプという単語はあまり聞かないが、慶應コンプはやたら耳にする。
不思議だ。
125早稲田アトム ◆E/o4.MHg8E :2009/04/10(金) 12:03:03 ID:7vQJRrrs
>>123
だからウソなんだって。
早稲田>上智>慶應の時代が10年以上あった。


90年代初頭まで、というなら理解出来る。
126社学 ◆ky2qRIp1JI :2009/04/10(金) 12:07:18 ID:VARRC1b1
>>124
早稲田にいると東大コンプレックスって文字は少なくとも学内誌で見かけるぞ

>>125
イメージを先行させずに今の脳で当時の数字を色々と調べると、
受験の難易度は早稲田>慶應≧上智だったようですよ
慶應はいきなり爆発したSFCの設立で、80年代と一言でいってもイメージがだいぶ変わると思うけど。

127エリート街道さん:2009/04/10(金) 12:09:53 ID:l2VoF0Kq
>>125
お前こそ嘘つくなよw
上智>慶應だったことなんて一度もない。
上智国関の偏差値は高かったがそれ以外大したことなかった。
128早稲田アトム ◆E/o4.MHg8E :2009/04/10(金) 12:11:53 ID:7vQJRrrs
>>127
外国語学部。

おまいがいくら言い張ってもリアルタイムの人間の方が強い。
129エリート街道さん:2009/04/10(金) 12:15:13 ID:l2VoF0Kq
80年代後半には既に偏差値でも早稲田=慶應だった。

>>128
その外国語学部と早慶の何学部を比較してるわけ?
130エリート街道さん:2009/04/10(金) 12:19:56 ID:l2VoF0Kq
1961年8月号の「蛍雪時代」付録「旺文社模試から見た大学入試難易ランキング」
※入試前年の11月に実施した340点満点の旺文社模試(英語120点+国語100点+数学120点)成績から
http://ameblo.jp/ssasamamaru/entry-10092068383.html

                       (志願者平均点)(受験者平均点)(合格者平均点)
東京大(文T=法・経に進振)           200        202       222
一橋大(経済学部)                 197        197       220
一橋大(法学部)                   191        193       216
一橋大(商学部)                   191        191       211
京都大(法学部)                   190        191       208
一橋大(社会学部)                 187        187       213
京都大(経済学部)                 186        186       196
慶應義塾大(経済学部)              169        168       191
早稲田大(政治経済学部)             149        150       163
慶應義塾大(商学部)                147        147       167
慶應義塾大(法学部)                145        145       165
早稲田大(商学部)                  124        123       151
早稲田大(法学部)                  119        119       147
131エリート街道さん:2009/04/10(金) 14:11:02 ID:sPOODJq3
1961年…お前いくつやねん…キモッ
132エリート街道さん:2009/04/10(金) 16:05:41 ID:A5SaNO0g
>>127
> >>125
> お前こそ嘘つくなよw
> 上智>慶應だったことなんて一度もない。
> 上智国関の偏差値は高かったがそれ以外大したことなかった。

いや昔は上智のほうがトータルでは慶応より難しかったよ
ただ慶応の経済は超難関で早稲田政経と2強だった。
133エリート街道さん:2009/04/10(金) 16:07:40 ID:A5SaNO0g
>>124
> 東大コンプや京大コンプ、早稲田コンプという単語はあまり聞かないが、慶應コンプはやたら耳にする。
> 不思議だ。


慶応は工作員が多いからだろwww
134エリート街道さん:2009/04/10(金) 16:11:46 ID:LKR6JT3F
>>127
1987年度・私大模試
http://www.geocities.jp/gakurekidata/shidai1987.html

ランク          偏差値
1.早稲田政経 68.9    
____________
2.早稲田法   67.9     
  上智外国   67.3
  上智法     67.3
____________________________________
3.慶応文     66.8
  慶応経済    66.7     
早稲田文     66.5
 上智文     66.3
早稲田商    66.3
 慶応法      66.0    
 中央法      66.0
_____________________________________ 
4.ICU教養    65.8
早稲田教育   65.8
 慶応商     65.4
 津田塾学芸   65.3
______________________________________
5.同志社法   64.7 
135ユニコーン:2009/04/10(金) 18:54:44 ID:CX6dNcaX
また、慶應コンプの早稲田アトムとその名無し自演のミニアトムが暴れているのかよw

明治時代の昔から、大正、昭和、平成といつの時代も、慶應>早稲田はガチだよ

偏差値で数学ありの慶應の偏差値と英国社のシブン3科目脳の早稲田の偏差値を、
馬鹿みたいに並べて、早稲田が勝っていたということ自体が馬鹿丸出しw

昔から、数学も出来る、リッチな層が慶應に進学し、
数学が出来ない、国立あぶれ組みの層が早稲田に進学していた。
元から、地頭でも、層でも違っていたんだよ。これが大学のカラーってもんよ。

136ユニコーン:2009/04/10(金) 18:59:40 ID:CX6dNcaX
シブン3科目脳のお馬鹿さん、早稲田が数学ありの慶應に、見かけの偏差値で勝ったつもりになっているから、

おいおい、勘違いするなよって始めたのが、慶應の数学なしの入試だろ。

慶應法学部が数学なしの受験を始めるとすぐに、数学なしの偏差値では、

慶應法>早稲田政経>早稲田その他が確定した。

まさに論より証拠ってことね。

今も昔も慶應>早稲田。早稲田はしかも現在、アホな拡大路線を取っているから、将来は、慶應>>早稲田になるだろう。ま、これは予測だけどね。
137ユニコーン:2009/04/10(金) 19:03:46 ID:CX6dNcaX
今、数学なしの慶應法学部の偏差値が、東大法学部の偏差値を超える時もあるが

それで、慶應法学部>東大法学部なんて、慶應のやつは普通言わない。

それは、数学のあるなしで偏差値が随分変化するのを知っているからね。

早稲田の洗顔・英国社シブン脳と違ってね。
138ユニコーン:2009/04/10(金) 19:08:02 ID:CX6dNcaX
ま、現在、分かりやすいのはこれね。

慶應・早稲田ダブル合格者の選んだ大学 
<2007年 河合塾調査、よみうりウイークリー2008年3月2日号>

慶應法 91% vs 早稲田法 9%
慶應法 76% vs 早稲田政経 24%
慶應経済 62% vs 早稲田政経 38%
慶應経済 67% vs 早稲田法 33%
慶應商 77% vs 早稲田商 23%
慶應文 88% vs 早稲田文 12%
慶應理工 71% vs 早稲田理工 29%

輝く慶應に対して、早稲田も随分頑張っていると思うよ、俺は。
139早稲田アトム ◆E/o4.MHg8E :2009/04/10(金) 19:27:24 ID:7vQJRrrs
>>135
何、バカなこと言ってんだ?
ホント痛い香具師だな(笑)
140エリート街道さん:2009/04/10(金) 19:42:41 ID:BzEYJ2uL
早慶の学部実力ランキングは以下の通り。

特A →慶應医学部
AAA→慶應法学部
AA→慶應経済学部、理工学部、薬学部
A→慶應商学部、総合政策、環境情報、早大政経、早大先進理工
BBB→早大法、早大創造理工、慶應文学部
BB→早大基幹理工、早大商学部
B→早大文学部、教育学部、国際教養、慶應看護
CCC→早大社会科学、文化構想
CC→早大人間科学
C→早大スポーツ科学
D→早大eラーニング

141エリート街道さん:2009/04/10(金) 20:17:53 ID:LXXTynaq
2007年W合格データ

☆慶應法B○早稲田政経○43名、慶應法B○早稲田政経×65名、慶應法B×早稲田政経○46名

★慶應法B○早稲田法○105名、慶應法B○早稲田法×56名、慶應法×早稲田法○94名

☆慶應法A○早稲田政経セ○49名、慶應法A○早稲田政経セ×57名、慶應法A×早稲田政経セ○1名

☆慶應経済○早稲田政経○91名、慶應経済○早稲田政経×166名、慶應経済×早稲田政経○38名

☆慶應経済○早稲田法○41名、慶應経済○早稲田法×50名、慶應経済×早稲田法○19名

★慶應経済○早稲田商○88名、慶應経済○早稲田商×95名、慶應経済×早稲田商○97名

☆慶應商○早稲田商○142名、慶應商○早稲田商×160名、慶應商×早稲田商○69名
142エリート街道さん:2009/04/10(金) 22:25:47 ID:/VQLoOgF

早稲田人は慶應人に対し、優しすぎます。 
それは早稲田の為に良くないことです。 そして、慶應の為にも良くないです。
日本留学中の東大人に話を聞きました・・・・・・・・・・・・。

慶應人は、「優しい」と「弱い」の区別が出来ません。 
また、「強い」と「悪い」と「正義」の区別も出来ないのです。 
慶應人と付き合うのはとても厄介です。 東大人も慶應人とは関わりたくありません。 
しかし、我慢して付き合わなくてはいけない状況です。

慶應人は「対等」と言う概念を知しません。 慶應人社会は個人同士、どちらが優位な位置に居るか? 
それが、最重要な関心事です。 個人主義の留学生から見ても、異常性を感じる社会です。
このような社会で生きる慶應人は、他人に対する思いやりや慈愛の精神は皆無です。 
したがって、早稲田人が普遍的に持っている「平等感」や「対等」と言う気持ちや態度は、慶應人は敗者の
態度に見えてしまいます。
東大人は慶應人の軽薄な精神性をよく理解してますが、早稲田人は慶應人をあまり理解していません。
早稲田人は慶應人が「まともな人間」だと思い、対応しているので、問題が発生するのです。

東大人から早稲田人に忠告します。

「慶應人は犬だと思って付き合いなさい」。 それが慶應人のためでもあります。 
謝ってはいけません。
筋の通らない理屈を言ったら、100倍制裁をしなさい。
感謝の気持ちは、王が家来に褒美を与える様に接しなさい。
正論や理屈は意味がありません。強制と命令で動かしなさい。
裏切りにたいして、温情は絶対にいけません。
実行できない無理な命令を出して、出来ない事を責め続けなさい。

143エリート街道さん:2009/04/10(金) 22:29:56 ID:t1kudqCJ
早稲田は小島よしおのせいで頭悪そうにみえるようになった
だいじょぶだいじょぶ

まぁ、総合的には慶應が上じゃね。早稲田政経もいいけど、それ以外は微妙
144ユニコーン:2009/04/10(金) 22:31:20 ID:CX6dNcaX
>>142

大丈夫? 日本語不自由なんだね? どこの外国の人?

早稲田人 慶應人 東大人って???
145エリート街道さん:2009/04/10(金) 22:47:58 ID:YHMiOiU9
東大人と早稲田人はウマが合うよ。正義感が強いところも似ている。

ケイオー人は異質だね。損得勘定ばかりしとる。
146早稲田アトム ◆E/o4.MHg8E :2009/04/10(金) 22:56:50 ID:7vQJRrrs
>>145
東大人って(笑)

でも当たってる
147エリート街道さん:2009/04/10(金) 22:57:29 ID:keNI9fvX
早稲田の政経は別格
z=ニ三三ニヽ、
                         ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
         / ̄ ̄\       }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
       /早稲田魂  \      lミ{   ニ == 二   lミ|
        |::::::         |       {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ    スネオ君、早稲田の政経の学生は数学を 
       |:::::::::::     |     {t! ィ・=  r・=,  !3l    
        .|::::::::::::::     |      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'            理解してないそうだね。
         |::::::::::::::    }        Y { r=、__ ` j ハ ̄"''─-、  
         ヽ::::::::::::::   }      ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ 数学わからないで、経済をわかるの  
        ヽ::::::::::  ノ     /、   |l`ー‐´ / / -‐   {
        /:::::::::: く      /  l   l |/__|// /  ̄   / それから、ジャイアン東大の後ろ盾を頼りにするな。
_____ |:::::::::::::::: \  /    l    l l/ |/  /       / 恥ずかしいぞ、スネオ君。
          |::::早大政経:\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    
( 英語 国語 社会で受験 )                        独立自尊を勉強しなさい。

___________
  、>              .|
  >________   .|
   ̄   .|./_   _\ |   |     ____________
      | /  ヽ/  ヽ |  |     /
.      | |   ・ | ・  |  V⌒i    |  早稲田の政経は別格だ!
   _  |.\  人__ノ   6 |  <       数学を使わない別格の経済学だぞ。
   \ ̄  ○        /    |       東大様に言いつけるぞ !!!
.     \          厂     \
     /  _____/          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
148エリート街道さん:2009/04/10(金) 23:03:34 ID:/VQLoOgF

「うちの役員会は3人が慶応。小賢しい奴が多い。リーダーシップは取れないが、ボスの
 後ろにぴったりくっついて、威張っている。ドラえもんの『スネ夫』みたい」(慶応)
 なとど、「いかにもありそう」なもの。

 http://www.j-cast.com/2008/02/06016425.html

149エリート街道さん:2009/04/10(金) 23:05:52 ID:sPOODJq3
和田大政経は定員半減で偏差値維持に必死
それしなければ偏差値は明治と同等
以上ですwwwwwww

 171 :エリート街道さん:2009/03/29(日) 20:17:16 ID:zfkMd7Lp
  >>167を早稲田当局(学生生活課、広報部)に通報完了。

  もちろん奴のレスをコピーして添えた上でな(笑)


 172 :エリート街道さん:2009/03/29(日) 20:18:43 ID:IgM+h5zw
  >>171
  乙です。まぁ特定して停学といったことまでは行かないにせよ、
  早稲田当局に問題意識を持ってもらうという意味では重要だと思う。
 

    [ 早稲田信者の痛いレスを晒すスレ ]
     http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1238067668/171-172

 

 35 :エリート街道さん:2009/03/29(日) 20:19:44 ID:zfkMd7Lp
  >>32は早稲田当局に通報しました


    [ 軽量脳スネオ韓流カルト学生の総本山 慶応義塾 ]
     http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1238228213/35



151エリート街道さん:2009/04/10(金) 23:13:37 ID:/VQLoOgF
>>143
カバちゃん、ふかわりょう(慶応卒w)
152エリート街道さん:2009/04/11(土) 00:04:59 ID:kudjFV7v
本当に早稲田大学広報課と学生生活課に言いつけたと嘘をつくスネオ(=早稲田)

        z=ニ三三ニヽ、
      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi 早稲田政経のスネオ君、いくら数学が解らない、
     lミ{   ニ == 二   lミ|  
.      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ  経済が解らないから、といっても嘘はいかんよ。
     {t! ィ・=  r・=,  !3l       
       `!、 , イ_ _ヘ    l‐' 2チャンネルばかりしてないで、数学を使わない、   
       Y { r=、__ ` j ハ─  
.  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ 「別格の経済学」とやらの勉強でもしていなさい。
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ       
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \
153エリート街道さん:2009/04/11(土) 01:12:15 ID:Ei9/c/z8
ソフトバンクの和田大出の和田はKO負け
巨人のオチも打たれた

馬鹿だ大学駄目だわ
154早稲田アトム ◆E/o4.MHg8E :2009/04/11(土) 01:20:04 ID:Tpsg1eRj
>>153
そんなことはない。
今回はダルとの投げ合いだから。
前回の開幕試合は4安打14脱三振の完封だし。
155エリート街道さん:2009/04/11(土) 01:41:51 ID:whdU/TFv
過激な自己主張のみならず、歴史まで自分たちの都合の良いように改竄する始末。
「孫悟空は韓国人」とか言い出す、どこかの民族と本当にそっくりだな。
156エリート街道さん:2009/04/11(土) 01:47:34 ID:Ei9/c/z8
>>155
和田大のことだよね?
慶應は脱亜入欧を唱えた福沢先生が創設した学校なんだけど知ってるかな?
教養ないから知らないかな?
157エリート街道さん:2009/04/11(土) 01:59:50 ID:whdU/TFv
   日本(早稲田)が気になって気になって
                          夜も眠れないニダ
       ∧_∧,、,            __
      <#`Д ( (二( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(   ○
     /⌒\ / / |   ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /  \  / ノ        .||
     |    /ー' '          .||
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄^\   ...||
   ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄    示
    || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||    ./|| \
158エリート街道さん:2009/04/11(土) 02:12:21 ID:8AbLfo7I
慶應って高校野球板で最弱候補でぼろくそ叩かれてるな
ほんとこいつらの朝鮮人魂はきもい・・・
どっかに消えてくれないっすか?
159早稲田アトム ◆E/o4.MHg8E :2009/04/11(土) 02:15:08 ID:Tpsg1eRj
>>156
福澤(笑)

大隈>>>>>>>福澤(笑)

悪いが、あまりにも差が有りすぎる。
160エリート街道さん:2009/04/11(土) 02:36:41 ID:whdU/TFv
>>156
その脱亜入欧とやらで、福澤先生はアジア諸国からえらく評判が悪いんだけど知ってるかな?
教養ないから知らないかな?
161早稲田アトム ◆E/o4.MHg8E :2009/04/11(土) 03:24:46 ID:Tpsg1eRj
>>160
慶應はそのレベルだな。
早稲田とはレベルが違うし、ちょっと格下でしかないや。

慶應は上智と同格かな。
162エリート街道さん:2009/04/11(土) 05:31:05 ID:Ei9/c/z8
>>160
おいおいおいおい頭悪いかな和田大(笑)君。
評判悪くてもいいですよー。
脱亜入欧だもん。

和田大涙目工作員が慶應=韓国とかありえないレッテル貼り1000回するから
福沢先生はアジア否定ヨーロッパ肯定してるって言ってるんじゃん。

馬鹿すぎるよ、和田大。
論旨を理解することもできない。
池沼レベルではないか? アトムとか馬鹿丸出し。生きてて恥ずかしくない?
ハゲてるし(笑)。
163エリート街道さん:2009/04/11(土) 05:32:09 ID:Ei9/c/z8
慶應・早稲田ダブル合格者の選んだ大学 
<2007年 河合塾調査、よみうりウイークリー2008年3月2日号>

慶應法 91% vs 早稲田法 9%
慶應法 76% vs 早稲田政経 24%
慶應経済 62% vs 早稲田政経 38%
慶應経済 67% vs 早稲田法 33%
慶應商 77% vs 早稲田商 23%
慶應文 88% vs 早稲田文 12%
慶應理工 71% vs 早稲田理工 29%
164エリート街道さん:2009/04/11(土) 05:32:52 ID:Ei9/c/z8
早稲田の政経の募集人員。
◇募集人員
 450名
(政治学科150名・経済学科200名・国際政治経済学科100名)
あらぁ政治たったの150名…。偏差値偽造のため…経済もたったの200名…

経済の定員
750名 > 200名
約4倍。
それで偏差値は慶應 > 早稲田
どんだけ〜www
165エリート街道さん:2009/04/11(土) 05:35:51 ID:Ei9/c/z8
一般入試(3教科)募集人員 推移
      < 早 稲 田 大 学>    <慶應義塾大学> 
      政経   法     商     法   経済  商   
1996年  920名  900名  1000名   500名 750名 700名
1997年   ↓    ↓    ↓      ↓   ↓   ↓
1998年   ↓    ↓    900名    ↓   ↓   ↓
1999年   ↓   800名   ↓      ↓   ↓   ↓
2000年   ↓    ↓    ↓      ↓   ↓   ↓
2001年  800名  750名   800名    ↓   ↓   ↓
2002年  750名  700名   750名    ↓   ↓   ↓
2003年  600名  550名   650名    ↓   ↓   ↓
2004年  500名  350名   500名   460名 ↓   ↓
2005年   ↓    ↓    ↓      ↓   ↓   ↓
2006年  500名   ↓    460名    ↓   ↓   ↓  
2007年  450名  300名   ↓      ↓   ↓   ↓
2008年  450名  300名   460名   460名 750名 700名
ーーーーーーーーーーーーー−−−−−−−−−−−− −−−−−−−−−−−−
増減   -470名 -600名  -540名  -40名  0名  0名
166エリート街道さん:2009/04/11(土) 05:37:21 ID:Ei9/c/z8
慶應大学 >> 慶應食べかす大学
校歌オリジナル大学 >> 校歌盗作大学
医学部ありーの大学 >> 医学部なしーの大学
上品高貴大学 >> 下品粗野大学
高偏差値大学 >> 低偏差値大学
選ばれる大学 >> 辞退される大学
就職のいい大学 >> 就職の劣る大学
子供を是非ともいれたい母校 >> そうでもない母校
寄付金集まる母校 >> 寄付金集まらない母校
理数思考できる大学 >> 暗記番長ばかり大学
167慶應は韓国に似ている:2009/04/11(土) 07:15:31 ID:pqrDgaSL

>和田大涙目工作員が慶應=韓国とかありえないレッテル貼り1000回するから

 世界に類を見ない祖国愛・民族愛を持ち誇り高い韓国と慶應が似ていると何故いけないのか?
 レッテル貼りの捏造厨は>>152であって、慶應社中の身内に甘くよそものに厳しい対応はES細胞
 研究で捏造した教授を(日本人なら糾弾する場面だが)民族の英雄として擁護してしまう性分の
 韓国に似ている。

 別にレッテル貼り(捏造)ではなく本当に慶應の体質は韓国に似ているのである。

168エリート街道さん:2009/04/11(土) 07:42:48 ID:MV2ptRRo
慶應SFCキャンパスと早稲田キャンパスの施設面では
慶應SFCの方がはるかに充実している。
<SFCキャンパス VS 早稲田キャンパス比較>
         SFC     早稲田
■ 面積     35万m2   10万m2
■ 学生数    4500人   3万人
■ 設備投資  580億(設立時) ?
        看護医療施設       
■ 記念事業投資 ・未来創造塾  ・法学部新棟
                 ・教養棟
2011年以降に建設予定のレジデンシャル施設はかなり
の大規模施設の建設が予定されており、文系の施設では日本
NO1となる可能性が高い。
・120人収容棟 約10棟建設
・セミナー会議棟 1棟
・コミニュケーションハウス →約6家
・その他
文系キャンパスではNO1の一橋国立キャンパスと比較しても、
はるかに施設面では充実しており、早稲田所沢キャンパス(350億)
は対象外と言っても過言ではない。
169嘘をつくスネオ(=早稲田):2009/04/11(土) 09:17:42 ID:kudjFV7v
本当に早稲田大学広報課と学生生活課に言いつけたと嘘をつくスネオ(=早稲田)

        z=ニ三三ニヽ、
      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi 早稲田政経のスネオ君、いくら数学が解らない、
     lミ{   ニ == 二   lミ|  
.      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ  経済が解らないから、といっても嘘はいかんよ。
     {t! ィ・=  r・=,  !3l       
       `!、 , イ_ _ヘ    l‐' 2チャンネルばかりしてないで、数学を使わない、   
       Y { r=、__ ` j ハ─  
.  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ 「別格の経済学」とやらの勉強でもしていなさい。
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ       
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \
170ユニコーン:2009/04/11(土) 09:34:06 ID:h6i8hOsK
このスレは、慶應コンプ重症患者の早稲田出身者他を収容するスレになっちゃったみたいだなw
171ユニコーン:2009/04/11(土) 09:40:43 ID:h6i8hOsK
また、慶應コンプの早稲田アトムとその名無し自演のミニアトム他が暴れているのかよw

明治時代の昔から、大正、昭和、平成といつの時代も、慶應>早稲田はガチだよ

偏差値で数学ありの慶應の偏差値と英国社のシブン3科目脳の早稲田の偏差値を、
馬鹿みたいに並べて、早稲田が勝っていたということ自体が馬鹿丸出しw

昔から、数学も出来る、リッチな層が慶應に進学し、
数学が出来ない、国立あぶれ組みの層が早稲田に進学していた。
元から、地頭でも、層でも違っていたんだよ。これが大学のカラーってもんよ。

172ユニコーン:2009/04/11(土) 09:41:30 ID:h6i8hOsK
シブン3科目脳のお馬鹿さん、早稲田が数学ありの慶應に、見かけの偏差値で勝ったつもりになっているから、

おいおい、勘違いするなよって始めたのが、慶應の数学なしの入試だろ。

慶應法学部が数学なしの受験を始めるとすぐに、数学なしの偏差値では、

慶應法>早稲田政経>早稲田その他が確定した。 まさに論より証拠ってことね。

今も昔も慶應>早稲田。早稲田はしかも現在、アホな拡大路線を取っているから、将来は、慶應>>早稲田になるだろう。ま、これは予測だけどね。
173ユニコーン:2009/04/11(土) 09:42:37 ID:h6i8hOsK
数学なしの慶應法学部の偏差値が、東大法学部の偏差値を超える時もあるが

それで、慶應法学部>東大法学部だと、慶應のやつは普通言わない。

それは、数学のあるなしで偏差値が随分変化するのを知っているからね。

早稲田の洗顔・英国社シブン脳と違ってね。
174ユニコーン:2009/04/11(土) 09:50:11 ID:h6i8hOsK
ま、現在、分かりやすいのはこれね。

慶應・早稲田ダブル合格者の選んだ大学 
<2007年 河合塾調査、よみうりウイークリー2008年3月2日号>

慶應法 91% vs 早稲田法 9%
慶應法 76% vs 早稲田政経 24%
慶應経済 62% vs 早稲田政経 38%
慶應経済 67% vs 早稲田法 33%
慶應商 77% vs 早稲田商 23%
慶應文 88% vs 早稲田文 12%
慶應理工 71% vs 早稲田理工 29%

輝く慶應に対して、くすんだ早稲田も随分頑張っていると思うよ、俺は。
175慶應は韓国に似ている:2009/04/11(土) 10:42:19 ID:pqrDgaSL

1.韓国(慶應)人には強気で押せ。抵抗する場合は大声で命令しろ。

2.命令を聞かない場合は身体で解らせろ。

3.同じことをくり返す場合、犬のように何回でも同じ様に叱れ。こちらが上と言うことを身体で解らせろ。

4.理由は聞くな。どうせ大したことは言っていない。

5.身体で解らせた場合、根に持つ場合があるので、後で身辺には気をつけて行動しろ。但し、徹底的に解らせる迄、手を抜いてはいけない。

6.相手を3才児と思って信用したり頼りにはするな。重要な仕事は任せるな。
176エリート街道さん:2009/04/11(土) 11:27:16 ID:kudjFV7v
,,,-‐;;;";; ̄;;;; ̄;;;‐-、、
           /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`、
          /;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;;;ヽ
     .    /;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;;;;;;'l
        /;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;;;;;;'l
        |;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;;;|、;;t;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;、;|;;;;;;;;;;;;;;;;l
   .     |;;;;;;;;;;|;i;;;i;;;;;;;|.ヘ;;|l;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;|;;|;;、;;;;;;;;;;;|
         |;;;;;;;;;|;!;;;|;;;;;;| '!;;!,',;;;;!;;;;ハ;;;;;;;ト;;ト;;|;;;;r,;;;|
        ',;;;;;l;;l|、;;|、;;;ム,,__ゝ,ヽ;;l;;|,ィ、;;;;ト';-、;;/ノ;;;|
        ',;;;;;|;;| {;;ハ;ノ   `` `'`  ``   `l';;;;|
         ',;;;;|r' ゙'、、ィ=‐、ヽ    /,ィ"´,"メヒ''|l´リ
          !r‖ .=λ'__, .i`     ' .'辷,,メ'` .|l ソ
         l‖l   `゙ ''´           r'|レ'
      .    !ト、` 、       i       /ノ     早稲田のスネオ君達、おバカさん!!!
         |l `!ー.、     、_ _,..    ,,;';;;;;;|!  低レベルの投稿で、早稲田の恥 教養がないこと
       .  |l  |;;;;;;;`;、.      ‐   ,,ィ;´;;;;;;;;|   を世間にさらしていることに気がつかないの?
          |l .|;;;;;;;;;;;;;``i‐ ,,____,, -'' l;;;;;;;;;;;;;;|i, 自分たちの文章、読み返してみてね。
         _..|丿;;;;;;;;;;;;;;;i;;|      |;;;;;i;;;;i;;;|;;ミ、__, 恥ずかしくなるはずだわ。
      .  ,,ン、‐フ;;;;;,|;;;;;;ハ;|、      .|;;;i;;;;;;|;;;|ヽゝ、
   .  ,,,ィ"´:.:__ノ;シ'´ノ;;ノ. ヽヽ    .ハ;;;ト,;;;;lヾ'、`ヽ:.:```丶、
    ,イ´.:.:.:.:.:.:.:´/ ノ"ヘ    `\__/  '';l ヾ゙;;、.:.`ノ.:.:.:.:.:.:.:.:.:冫、
   /.:.|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|ヽ、,.イ´:ヽ___,,-=ヒニフ=‐、__,,ィ'.:.:`.:.\.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.!
177iPJdq8Mf-関東ちゃん:2009/04/11(土) 12:45:56 ID:bm8ljXog
今朝の話だが、漏れのカミサンが近くのスーパーに買物に行ったら
近所の奥さんと出くわしたらしい。で、その奥さん子供が慶応高校に
進学したらしく嬉しそうに話していたという。が漏れは亭主を知っていて
昔は韓国籍だったと思ったが、去年だが仕事関係である公的施設でバッタリ合い
数人同士でそれぞれ名刺交換をした祭だが苗字が違っていた。帰化したのかな?と思ったが。
外車に乗り羽振りが良い様子だったがw
が、地元の名士の子供は学習院に入れるのがステータスらしい。
成り上がり族とでも言いたいのかな?
学習院>>>>>慶応>>>>>>>>>>>>>早稲田か?

漏れからすれば、どっちもどっち、というところだが(笑)
178エリート街道さん:2009/04/11(土) 12:53:23 ID:MV2ptRRo
>177
学習院に入学ささせれば、麻生のような漢字の読めない
馬鹿総理となるだけだ。麻生の子供は慶應に進学させたの
は、正解だった。
179iPJdq8Mf-関東ちゃん:2009/04/11(土) 12:59:00 ID:bm8ljXog
>178
漏れの言いたいのはそういうことだよw
漢字なんぞ読めなくても総理大臣になれる世の中(笑)
学歴などはアクセサリーにもならない世界w
血と金と族と。。。
180慶應は韓国に似ている:2009/04/11(土) 13:00:37 ID:pqrDgaSL

常に有利な側はどちらかを敏感に嗅ぎつけるスネオ根性、事大主義の韓国人気質らしいなw
在日(帰化を含め)入学増加で慶應の韓国化は想像以上のスピードで進行していることが窺える。



    ♪若き(キム)血に燃ゆる者 狂気見てる我等♪
    ♪慶應(デーハン)慶應(デーハン)♪
    ♪陸の王者 慶應(デーハン)♪
181エリート街道さん:2009/04/11(土) 13:05:01 ID:NoO4XPfG
在日の入学増えてんの?マジで?なんで?
182iPJdq8Mf-関東ちゃん:2009/04/11(土) 13:11:28 ID:bm8ljXog
早稲田・東大・慶応の三角形のバランスがそれぞれの個性や特徴を
表していて、社会においても面白くバランスを保っているなと感ずることがある。
早稲田のベクトルが東大、慶応に向いているのはこの板からも分かる。
が、それも時を経ると変化することも短い歴史からだが分かるw
183エリート街道さん:2009/04/11(土) 16:30:19 ID:whdU/TFv
慶應をスネ夫に例えるって>>99の記事から来てるんだろ。
それが、いつの間にか「早稲田のスネオ」のコピペを見ない日は無い。
いかに2ちゃんに低能未熟の工作員が多いかがよく分かるなwww
俺は早稲田とは関係ないが、慶應のこういう所は大嫌いだ。
184エリート街道さん:2009/04/11(土) 16:34:02 ID:kudjFV7v
,,,-‐;;;";; ̄;;;; ̄;;;‐-、、
           /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`、
          /;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;;;ヽ
     .    /;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;;;;;;'l
        /;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;;;;;;'l
        |;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;;;|、;;t;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;、;|;;;;;;;;;;;;;;;;l
   .     |;;;;;;;;;;|;i;;;i;;;;;;;|.ヘ;;|l;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;|;;|;;、;;;;;;;;;;;|
         |;;;;;;;;;|;!;;;|;;;;;;| '!;;!,',;;;;!;;;;ハ;;;;;;;ト;;ト;;|;;;;r,;;;|
        ',;;;;;l;;l|、;;|、;;;ム,,__ゝ,ヽ;;l;;|,ィ、;;;;ト';-、;;/ノ;;;|
        ',;;;;;|;;| {;;ハ;ノ   `` `'`  ``   `l';;;;|
         ',;;;;|r' ゙'、、ィ=‐、ヽ    /,ィ"´,"メヒ''|l´リ
          !r‖ .=λ'__, .i`     ' .'辷,,メ'` .|l ソ
         l‖l   `゙ ''´           r'|レ'
      .    !ト、` 、       i       /ノ     早稲田のスネオ君達、おバカさん!!!
         |l `!ー.、     、_ _,..    ,,;';;;;;;|!  低レベルの投稿で、早稲田の恥 教養がないこと
       .  |l  |;;;;;;;`;、.      ‐   ,,ィ;´;;;;;;;;|   を世間にさらしていることに気がつかないの?
          |l .|;;;;;;;;;;;;;``i‐ ,,____,, -'' l;;;;;;;;;;;;;;|i, 自分たちの文章、読み返してみてね。
         _..|丿;;;;;;;;;;;;;;;i;;|      |;;;;;i;;;;i;;;|;;ミ、__, 恥ずかしくなるはずだわ。
      .  ,,ン、‐フ;;;;;,|;;;;;;ハ;|、      .|;;;i;;;;;;|;;;|ヽゝ、
   .  ,,,ィ"´:.:__ノ;シ'´ノ;;ノ. ヽヽ    .ハ;;;ト,;;;;lヾ'、`ヽ:.:```丶、
    ,イ´.:.:.:.:.:.:.:´/ ノ"ヘ    `\__/  '';l ヾ゙;;、.:.`ノ.:.:.:.:.:.:.:.:.:冫、
   /.:.|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|ヽ、,.イ´:ヽ___,,-=ヒニフ=‐、__,,ィ'.:.:`.:.\.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.!
185エリート街道さん:2009/04/11(土) 16:36:20 ID:kudjFV7v
早稲田の政経は別格
z=ニ三三ニヽ、
                         ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
         / ̄ ̄\       }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
       /早稲田魂  \      lミ{   ニ == 二   lミ|
        |::::::         |       {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ    スネオ君、早稲田の政経の学生は数学を 
       |:::::::::::     |     {t! ィ・=  r・=,  !3l    
        .|::::::::::::::     |      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'            理解してないそうだね。
         |::::::::::::::    }        Y { r=、__ ` j ハ ̄"''─-、  
         ヽ::::::::::::::   }      ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ 数学わからないで、経済をわかるの  
        ヽ::::::::::  ノ     /、   |l`ー‐´ / / -‐   {
        /:::::::::: く      /  l   l |/__|// /  ̄   /
_____ |:::::::::::::::: \  /    l    l l/ |/  /       /
          |::::早大政経:\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( 英語 国語 社会で受験 )

___________
  、>              .|
  >________   .|
   ̄   .|./_   _\ |   |     ____________
      | /  ヽ/  ヽ |  |     /
.      | |   ・ | ・  |  V⌒i    |  早稲田の政経は別格だ!
   _  |.\  人__ノ   6 |  <       数学を使わない別格の経済学だぞ。
   \ ̄  ○        /    |       ママがそう言っていた !!!
.     \          厂     \
     /  _____/          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

186エリート街道さん:2009/04/11(土) 17:01:59 ID:8CsvsueY
サンプラザ中野(政経OB)
数学のない最も偏差値が高い大学・学部だったからって言っていた。

サッカー岡田武司(政経OB)
政経・法・商3つ受けて政経のみ合格。

タレント大橋巨泉(政経OB)
ボクは加減乗除だけで生きてきた。

乙武(政経OB)
高校時代の数学150点満点中27点だって「徹子の部屋」で告白。
187エリート街道さん:2009/04/11(土) 17:20:43 ID:Ei9/c/z8

     曰
     | |   ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ノ__丶(〃´Д`)_ < 経済わからんで何が悪い。早稲田は浪花節で勝負だ!
     |早||/    .| ¢、 \__________
  _ ||稲||| |  .    ̄丶.)
  \ ||田||L二⊃ . ̄ ̄\
  ||\`~~´  (<二:彡) \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
188エリート街道さん:2009/04/11(土) 17:21:53 ID:Ei9/c/z8
早稲田で最近一番「これはこの大学おわてる」思ったのは
体育会女子柔道部の
援助交際事件。
しかも本当は美人局で脅迫までしていたという。
これは噂とか憶測ではなくて事件報道された事実だもんなぁ。
和田大。
おそろしかとですばい。
189エリート街道さん:2009/04/11(土) 17:27:08 ID:kudjFV7v
★ 軽量脳スネオ韓流カルト学生の総本山 慶応義塾
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1238228213/l50

★ 慶応大学ってスネオに似てるよね
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1227413920/l50

★ 慶応義塾とWBC韓国の共通点
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1237890658/l50
 \       //: : : : : : : : /: : : :: : : :-= 二._/    /
.     \    //: : : :/: :/|: ;ハ:\: 、 : : : <´/    /
 \    \ 厶:-:ァ: :./レ'⌒ j/  \ト、}\:ヽ: : \
   \    '{.: :/ : / .,,.__`    ´__, /ヽ}∨ ̄  /
        ∨ イ |:〃゙ ̄`     '⌒ヾ{ : :j/    /   早稲田政経のスネオちゃん!!!
     ヽ   マ:j! ´´´      ´´´ ; : /   /  3重攻撃で、慶應をやっつけたんだんw!!!!
          Y }   /  ̄ ̄}   j∨    /        数学できなくても、掲示板への書き込みは得意なんだね!!!!!
        ∧  ./:ハ.   {     ,′ 人:ヽ.  /
.      / ∧ /:/ 丶、 、_ノ  /  \`く\____________
  ___/_厶/; '   \_}>ーr<      >: :ゝ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : 〉
/-─ァ──: ‐ヘ    .}|丶、 ヘ.     / /: : : : \´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄フ:./
/: : /: : /: : : :∧    !|    ヽ  ′/ : \: : ::.\          /: :/
.:/: : /: : : : : : : :',   /{_    _)、{ /: : :\ \ : : :\        /: : : /     ,、
: : :/′: : : :/: : ∧ /   {>ッ<}  ∨: : : : : :\: \ : : :\    /: : : /     }: :ヽ
:/ / : : : /: : : :/: :ト′          Y: : : :'; : : ヽ: `丶: : :ヽ   /: : : 〈___/: : 〉
  /: : :/ : : : : /: :/.';            }: : : : i: : : : : : : : \ : i  \: : : : : : : : : : : : /
. /:.:/: : : : //: ;.': : !   .:::::.:.    .:::::.:.;′ : :│\: : j\ : : ∨     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ :/: : : : / .//: : :│=-          〈: : : : : ! ハ: :|: ヽ: : i

190エリート街道さん:2009/04/11(土) 19:16:15 ID:MV2ptRRo
>165
早稲田は定員を削減しているのに、何故慶應の2倍の合格者なのか?
理由は早稲田を蹴る受験生が多いからだろう。
早稲田を受験せず、センター試験のみで合格するセンター枠
の定員は約800名と増大させたが、蹴る受験生が多いので、
合格発表は約5000名位か?
センター試験で早稲田に応募する受験生の目的は
以下の通り。
1)センター試験の自分の得点を知りたい。
2)第一志望の試験に落ち着いて臨めるように、すべり止め
  としたい。
3)早稲田センター試験に合格しても、国立、慶應に合格した場合は
  、そちらを選ぶ。
191エリート街道さん:2009/04/11(土) 19:47:36 ID:go3AUwTi
重村早大教授が唱える 「金正日すでに死亡」の真贋
http://www.j-cast.com/2008/08/12025041.html
192エリート街道さん:2009/04/11(土) 19:53:46 ID:ZG6QzbWf
清原の息子が慶應の幼稚舎に2009年春、入学!!!
ホンマ勘弁してほしいわ、番長さん!!!
似合わん!!!!!!
193エリート街道さん:2009/04/11(土) 19:57:36 ID:VdEBRo10
金さえあればいいからな
194ユニコーン:2009/04/11(土) 21:16:20 ID:h6i8hOsK
ひがみ根性は人間を小さくするぞ
195エリート街道さん:2009/04/11(土) 22:10:25 ID:8AbLfo7I

いくら軽量が泣き叫んでも、慶応は内部2世しか出世しないよ。
外部どもは指くわえて、なけなしの銭を寄付してなさい。
196ユニコーン:2009/04/11(土) 22:34:39 ID:h6i8hOsK
いやー、外からのひがみが強いなあ

隣の芝生は良く見えるっていうけど、そんなに気になるのかなあ。

このスレタイが良くないね。 こんな当たり前のことを書く必要もない。

嫌味にしかなんないよ。 このスレタイでスレ立てるの止そうよw
197エリート街道さん:2009/04/11(土) 22:48:59 ID:8AbLfo7I

政治経済、文化芸能、どこみてもクズ軽量外部は
内部に劣る出世率だと思うんだけど。なんでそんなダメダメなの?
198ユニコーン:2009/04/11(土) 22:52:18 ID:h6i8hOsK
> ID:8AbLfo7I

今夜もまた慶應コンプ重症患者が発病中!

何故か、慶應のことを知りたがるwww
199エリート街道さん:2009/04/11(土) 23:08:56 ID:nlbtLESk
>>183
確かに
200エリート街道さん:2009/04/11(土) 23:12:13 ID:8AbLfo7I
h6i8hOsK
このクズ外部慶応は一日中はりついてるみたいだけど
慶応内部からすれば邪魔臭いんじゃないのか?w
201エリート街道さん:2009/04/11(土) 23:14:40 ID:Z16gfTlz
ユニコーンは慶應関係者にも相手にされていない
202エリート街道さん:2009/04/11(土) 23:16:13 ID:8AbLfo7I
ああユニコーンて例の痛い子か
こいつは慶応とも無関係らしいね。失礼しましたw
203慶應は韓国に似ている:2009/04/11(土) 23:18:24 ID:pqrDgaSL
ゆにダコは慶應火病トリオのバカ頭
204エリート街道さん:2009/04/11(土) 23:41:06 ID:nlbtLESk
他の2人は誰?
205慶應は韓国に似ている:2009/04/11(土) 23:50:02 ID:pqrDgaSL
2はAA(麻生、スネオ、少女など)厨でお馴染みの思考停止バカ、
早大に言いつけた本人であり慶應の品位向上に日々努力しているw

3はID抽出中で自分及び慶應原理主義者の膨大なレスは棚に上げる
無責任バカ(最近おとなしいw 死んだか?)
206慶應は韓国に似ている:2009/04/11(土) 23:51:29 ID:pqrDgaSL
訂正
3はID抽出厨
207エリート街道さん:2009/04/11(土) 23:57:49 ID:nlbtLESk
>>205
確かにアホばっかだな
208早稲田アトム ◆E/o4.MHg8E :2009/04/12(日) 00:02:33 ID:o/70GV1w
ひとりは俺が勝手に火だるま慶應クンと名付けている。
火だるまになると異常に粘着してくる。
209エリート街道さん:2009/04/12(日) 00:16:28 ID:vVUK/fpk
平成20年度 旧司法試験 大学別合格者数
1位 東大
2位 京大
3位 中大
4位 早稲田
5位 慶応
-------------------------------------------------
平成20年度 新司法試験 大学院別合格者数
-----------------------------------------------------
1位 東京大法科大学院    200名
2位 中央大法科大学院    196名
3位 慶應義塾大法科大学院  165名
4位 早稲田大法科大学院   130名
5位 京都大法科大学院    100名
6位 明治大法科大学院     84名
7位 一橋大法科大学院     78名
210エリート街道さん:2009/04/12(日) 00:33:26 ID:RbwFhy0m
慶應にコピペバカが多いのは、やっぱり入試に国語が無いからなのか?
受験生時代、小論文の模範解答を丸暗記してママにチェックしてもらってたんだろ?(笑)
211エリート街道さん:2009/04/12(日) 00:36:57 ID:YfO2er4R
慶応生の面、
とても大学生の顔じゃないね。
専門学校中退ヤンキー顔だね。
特に女子。
目の焦点が合ってないんだけど。
やっぱり日頃本を読まないからかなあ。
212iPJdq8Mf-関東ちゃん:2009/04/12(日) 00:44:55 ID:c0P2PYVl
>目の焦点が合ってないんだけど。

笑いが止まらん

213エリート街道さん:2009/04/12(日) 01:06:53 ID:W4fv3MHk
確かに可愛い子限定なら慶應の女より早稲女の方が親しみやすくて良いイメージあるな。

なんだかんだでコンサバよりカジュアルの方がモテるよ
214エリート街道さん:2009/04/12(日) 01:16:30 ID:H3VqvQ93
また涙目脱糞慶應コンプ和田大(笑)の溜まり場になってるwwww
和田大はコンプの塊りだなwwww
215エリート街道さん:2009/04/12(日) 01:20:01 ID:W4fv3MHk
どっちにしろこんなウンコみたいなスレに書き込んでいる時点で早慶ともにコンプ丸出し
慶應コンプと早稲田コンプどっちも見苦しいよ

まあ学歴板は書き込んだ時点で負け組だからねwww
216エリート街道さん:2009/04/12(日) 01:40:21 ID:H3VqvQ93
早稲田は落ち目の校風、盗作校歌、不祥事続出の2流大であって、
慶應は東大越えが視野に入ってきた1流大。

いわば脱早入東といったところか。
悪球必凡みたいだが。
217エリート街道さん:2009/04/12(日) 01:57:33 ID:W4fv3MHk
とりあえず
東大>>>>>>京大>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>一橋東工>>>>>>阪大>>>>>>>名古屋>東北>九州>>>>>>>>>>>早慶

である事は間違いない
218エリート街道さん:2009/04/12(日) 02:07:55 ID:bGoDUEqV
>>217
京大と一工の間の「>」を25個くらい減らせばな
219エリート街道さん:2009/04/12(日) 02:30:49 ID:H3VqvQ93
慶應 >> 和田大
固まりました。
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/09/rank/rank01.html
220エリート街道さん:2009/04/12(日) 07:20:08 ID:rE7z4Llm
早稲田の生命科学研究分野は、実態がない。
受験生は騙されないように注意した方が良い。
■ 東京女子医大との提携
 早稲田が東京女子大に提供している人工心臓で、移植者が死亡し、
 事件となっている。→人工心臓、人工血液のみが早稲田の生命科学分野。
■ 慶應の生命科学分野
 医学部、理工学部、環境情報、薬学部の総合力で対応。
 ・慶應鶴岡生命科学研究所→慶應環境情報主導
 ・慶應医学部総合研究棟→医学部、理工学部連携
 ・臨床研究棟2(生命科学研究棟)→医学部、理工学部、環境情報、薬学部
                  連携
 ・ips研究拠点(東大、京大、慶應、理化学研究所のみ)
 ・東工大、東大、京大、理化学研究所と連携
  
221慶應は韓国に似ている:2009/04/12(日) 07:45:42 ID:BpY3NHA6
東工大、東大、京大、理化学研究所と連携で安(慢)心する慶應
支那、露西亜、日本、亜米利加の属国になることで安心する韓国
慶應は韓国に似ている

222慶應は韓国に似ている:2009/04/12(日) 08:38:06 ID:BpY3NHA6

>>216,慶應は東大越えが視野に入ってきた1流大。

         /\
        /    \/\
        |\   /    \/\
      /\  \ |\    /    \/\
    /    \  |  \  |\    /    \/\
    |\    /  .|       \  |\    /    \ /\
   / \ \/    |             \  |\   /    \/\
 /    \ |    .|                 \ |\    /    \/\
 |\    /|     |                      \|\    /    \
 |  \ //\                  ∧_∧      \ /        \
 |   |/    \  待ってろよ!東大め〜<`Д´ >     /\           >
 |   \    /|                 (    )\ /    \      / .|
 |     \ //\               / Y  人  \       \   /    |
 |      |/   \        /\ /  <_」 J   \     /| /      |
 |      \    /|   /\/    \      \    /|   /          |
 |        \ //\/    \     \     /|  /                 |
 |         |/   \     \    / | /                    |
 |         \     \   / | /                         .|
 |           \    /| /                              .|
 |            \ /                                  |

223エリート街道さん:2009/04/12(日) 11:52:21 ID:i0clFiT/
慶應君、いくら威張っても国立大学にはバカにされてるよ。
早稲田を貶めるのはやめなさい。
早稲田があるからこそ、慶應の値打ちは上がるのだ。
慶應と早稲田は仲良くして、国立大学と戦うのだ。
224エリート街道さん:2009/04/12(日) 12:21:31 ID:H3VqvQ93
いや早稲田は不要だし。
国立で慶應が入試時点でかなわないのは東大だけ。
それも現役や運動部上がり等
同等パフォーマンスあるのが多いから、
社会に出てから太刀打ちできてるの。

大阪大? 名古屋大? 九州大?
ゴミみたいなのと認識しています。
225エリート街道さん:2009/04/12(日) 12:34:06 ID:H3VqvQ93
keio >> waseda
固まりました。
226慶應は韓国に似ている:2009/04/12(日) 12:53:15 ID:BpY3NHA6

>keio >> waseda
 固まりました。


 勘違いと嫌われ度でその構造は固定化された
227エリート街道さん:2009/04/12(日) 12:57:11 ID:FGAKsRZy
>国立で慶應が入試時点でかなわないのは東大だけ。
>国立で慶應が入試時点でかなわないのは東大だけ。
>国立で慶應が入試時点でかなわないのは東大だけ。
>国立で慶應が入試時点でかなわないのは東大だけ。
>国立で慶應が入試時点でかなわないのは東大だけ。
( ゚д゚)ポカーン
228エリート街道さん:2009/04/12(日) 12:58:38 ID:FGAKsRZy
12 :エリート街道さん:2009/02/28(土) 12:45:16 ID:QJeX3hx9
慶應が就職実績が上とか大企業社長数が上とか国立併願が多いなんて
そんなの昔からだったんだが、情報も雑誌に出てたよ。
でも、内部とかコネとか金持ちという空気が許せないという人間も多くて
早稲田が人気があった。優秀な人間もだから早稲田に流れた。
今は、バカ世代なので、「みんなが慶應選ぶから」「コネで楽したい」
「就職楽にしたい」「三田閥で楽したい」と考えるから、皆慶應選ぶw
使えない連中だなと思うよ。俺は早稲田とか国立が好きだね。
229エリート街道さん:2009/04/12(日) 13:00:03 ID:bGoDUEqV
>>224
いたたたた
230エリート街道さん:2009/04/12(日) 13:00:10 ID:VDIkHAtB
慶応出の若いタレントのアホさ加減は、どう説明する?
231エリート街道さん:2009/04/12(日) 13:11:19 ID:qRqWFABG
★ 軽量脳スネオ韓流カルト学生の総本山 慶応義塾
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1238228213/l50
★ 慶応大学ってスネオに似てるよね
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1227413920/l50
★ 慶応義塾とWBC韓国の共通点
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1237890658/l50
 \       //: : : : : : : : /: : : :: : : :-= 二._/    /
.     \    //: : : :/: :/|: ;ハ:\: 、 : : : <´/    /
 \    \ 厶:-:ァ: :./レ'⌒ j/  \ト、}\:ヽ: : \
   \    '{.: :/ : / .,,.__`    ´__, /ヽ}∨ ̄  /
        ∨ イ |:〃゙ ̄`     '⌒ヾ{ : :j/    /   早稲田政経のスネオちゃん!!!
     ヽ   マ:j! ´´´      ´´´ ; : /   /  ネットでは、「慶應は韓国に似ている」という名前だったんだw!!!!
          Y }   /  ̄ ̄}   j∨    /       本当に教養がなくて、下品で、学生らしくないわね。 
        ∧  ./:ハ.   {     ,′ 人:ヽ.  /        数学できなくても、ネット工作は得意なんだね!!!!!
.      / ∧ /:/ 丶、 、_ノ  /  \`く\__________ __ 早稲田の恥、と思われているのに気がつかないの?
  ___/_厶/; '   \_}>ーr<      >: :ゝ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : 〉
/-─ァ──: ‐ヘ    .}|丶、 ヘ.     / /: : : : \´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄フ:./ もしかして、早稲田マンって、皆同じなのかしら?
/: : /: : /: : : :∧    !|    ヽ  ′/ : \: : ::.\          /: :/
.:/: : /: : : : : : : :',   /{_    _)、{ /: : :\ \ : : :\        /: : : /     ,、
: : :/′: : : :/: : ∧ /   {>ッ<}  ∨: : : : : :\: \ : : :\    /: : : /     }: :ヽ
:/ / : : : /: : : :/: :ト′          Y: : : :'; : : ヽ: `丶: : :ヽ   /: : : 〈___/: : 〉
  /: : :/ : : : : /: :/.';            }: : : : i: : : : : : : : \ : i  \: : : : : : : : : : : : /
232エリート街道さん:2009/04/12(日) 13:15:28 ID:rE7z4Llm
>223
早稲田と比較されるたびに、慶應が侮辱されていると感じるよ!
早稲田はマンモスの日大と、比較すべきだ。
同志社 VS 立命館 90%同志社
東大  VS 京大
慶應 VS 早稲田
慶應 早稲田の差は前記2事例より、差がある。
233エリート街道さん:2009/04/12(日) 13:18:22 ID:rE7z4Llm
>223
早稲田と比較されるたびに、慶應が侮辱されていると感じるよ!
早稲田はマンモスの日大と、比較すべきだ。
同志社 VS 立命館 90%同志社
東大  VS 京大
慶應 VS 早稲田
慶應 早稲田の差は前記2事例より、差がある。
234エリート街道さん:2009/04/12(日) 13:18:43 ID:qRqWFABG
★ 軽量脳スネオ韓流カルト学生の総本山 慶応義塾
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1238228213/l50
★ 慶応大学ってスネオに似てるよね
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1227413920/l50
★ 慶応義塾とWBC韓国の共通点
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1237890658/l50
 \       //: : : : : : : : /: : : :: : : :-= 二._/    /
.     \    //: : : :/: :/|: ;ハ:\: 、 : : : <´/    /
 \    \ 厶:-:ァ: :./レ'⌒ j/  \ト、}\:ヽ: : \
   \    '{.: :/ : / .,,.__`    ´__, /ヽ}∨ ̄  /
        ∨ イ |:〃゙ ̄`     '⌒ヾ{ : :j/    /   早稲田政経のスネオちゃん!!!
     ヽ   マ:j! ´´´      ´´´ ; : /   /  ネットでは、「 慶應は韓国に似ている 」という名前だったんだw!!!!
          Y }   /  ̄ ̄}   j∨    /       本当に教養がなくて、下品で、学生らしくないわね。 
        ∧  ./:ハ.   {     ,′ 人:ヽ.  /        数学できなくても、ネット工作は得意なんだね!!!!!
.      / ∧ /:/ 丶、 、_ノ  /  \`く\__________ __ 早稲田の恥、と思われているのに気がつかないの?
  ___/_厶/; '   \_}>ーr<      >: :ゝ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : 〉
/-─ァ──: ‐ヘ    .}|丶、 ヘ.     / /: : : : \´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄フ:./ もしかして、早稲田マンって、皆同じなのかしら?
/: : /: : /: : : :∧    !|    ヽ  ′/ : \: : ::.\          /: :/
.:/: : /: : : : : : : :',   /{_    _)、{ /: : :\ \ : : :\        /: : : /     ,、
: : :/′: : : :/: : ∧ /   {>ッ<}  ∨: : : : : :\: \ : : :\    /: : : /     }: :ヽ
:/ / : : : /: : : :/: :ト′          Y: : : :'; : : ヽ: `丶: : :ヽ   /: : : 〈___/: : 〉
  /: : :/ : : : : /: :/.';            }: : : : i: : : : : : : : \ : i  \: : : : : : : : : : : : /
235エリート街道さん:2009/04/12(日) 13:24:43 ID:avOr9Slc
少しばかり予備校データがよくなると、
すぐこれだから
236エリート街道さん:2009/04/12(日) 17:13:51 ID:H3VqvQ93
慶應 >> 和田大
固まりました。
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/09/rank/rank01.html
237エリート街道さん:2009/04/12(日) 17:15:07 ID:H3VqvQ93
本当の本当に
大阪大学(2流大)あたりの人は慶應より自分たちが上と思っているのかなぁ
本当にそういうの信じられないです。
238エリート街道さん:2009/04/12(日) 17:36:59 ID:H3VqvQ93
>>230
ふかわさんのことは放っておいてください、なんとかヤッホーの片方の女性も。
例外ですからね。
239エリート街道さん:2009/04/12(日) 18:23:06 ID:8VekG2Ur
1977年度・国公立、私大(東京進学研究会、関西進学研究会) http://www.geocities.jp/gakurekidata/hensa1977.html
私大文系総合※女子大抜き 偏差値(学部数)
@早稲田大 68.0(5)
A上智大学 67.0(4)
B慶應義塾 66.3(4)
C国際基督 66.0(1)
D同志社大 63.3(4)
E立教大学 63.0(4)
F中央大学 63.0(2)
G関西学院 61.6(5)
H立命館大 61.0(5)
I学習院大 61.0(3)
J青山学院 60.2(4)
K明治大学 59.4(4)
L南山大学 57.7(4)
M成蹊大学 57.6(3)
N関西大学 57.2(5)
N明治学院 57.2(4)
P成城大学 57.0(2)
Q法政大学 56.6(5)
R松山商大 54.3(3)
S國學院大 53.7(3)
240ユニコーン:2009/04/12(日) 18:57:44 ID:vvuZaXiZ
>>239

だから、数学ありと数学なしの偏差値を一緒にならべて比べるなってw

この英国社シブン3科目脳ちゃんのお馬鹿さんよw
241エリート街道さん:2009/04/12(日) 18:58:57 ID:H3VqvQ93
古過ぎてキモイし
そのころの人でも何故か社会で勝っているのは慶應
和田大は暗記番長ばかりだって。
向いてないんだよね、一流企業には。
242慶應は韓国に似ている:2009/04/12(日) 18:59:41 ID:BpY3NHA6
あら、W合格の妄信者が何か言ってるよw
243エリート街道さん:2009/04/12(日) 19:02:37 ID:W4fv3MHk
昔は政界や法曹界では早稲田のが圧倒的に上だったでしょ
244エリート街道さん:2009/04/12(日) 19:03:28 ID:H3VqvQ93
W合格者の8割は慶應に。

和田大は慶應食べかす大学と改名すべき。

245エリート街道さん:2009/04/12(日) 19:05:53 ID:H3VqvQ93
242 名前:慶應は韓国に似ている :2009/04/12(日) 18:59:41 ID:BpY3NHA6
あら、W合格の妄信者が何か言ってるよw

この者はアンチ慶應の書き込みをしながら慶應は韓国に似ていると書いている。
実際はアジアとの提携を深めているのは和田大、慶應は脱亜入欧なのだが。
問題の根源はこの者がいとも簡単に「韓国」をネガティブワードとして使っている事。
和田大の底浅い人間性が浮き彫りになっている。
嫌だ嫌だ馬鹿な田舎者はいやだ。
246慶應は韓国に似ている:2009/04/12(日) 19:11:57 ID:BpY3NHA6
昔は私文型は数学があってどうのこうのと弁解ばかりなのに、
今は私文型から逸脱した変則入試で慶應8割と豪語するバカバカしさ。
都合によってコロコロ無節操に変節するところが韓国に似ている。
247ユニコーン:2009/04/12(日) 19:14:29 ID:vvuZaXiZ
>>245

それもそうだけど、この早稲田の韓国コテは、知的レベルが低すぎるのが問題だな。

第一、隣国を嘲笑の対象にしている。しかも、どこかの大学より数段優れた大学を、
その嘲笑の対象と同一視することによってコンプレックスを払拭しようとしている。
論理的でも倫理的でもない。
その扇情的で、下劣な心象を露にしている。

そして尚問題なのは、同じ早稲田と思われるナントカ関東ちゃんがその尻馬に乗っているということ。
早稲田のコテは、こんな低レベルな知性しか持たない奴ばかりなのか?

ホント、早稲田に、こんなお馬鹿なコテばかりいると、伝統と実績のある2大私学だからといて、早稲田と並んで称されるのが、ほとほと嫌になる。
248ユニコーン:2009/04/12(日) 19:19:04 ID:vvuZaXiZ
>>246

入試制度は違えど、両方合格した奴の進学先が慶應が8割で、早稲田が2割というのは、豪語するもなにも、両大学の実力差が如実に現れた結果だという他はないだろ?

両方合格するような奴は優秀な奴だよ。そのほとんどが慶應に進むということの意味を把握したほうがいいんじゃね?
249慶應は韓国に似ている:2009/04/12(日) 19:20:29 ID:BpY3NHA6
実力ではなく、経済状況の悪化、入試方式・日程、入学手続締切の関係だよw
250エリート街道さん:2009/04/12(日) 19:20:55 ID:H3VqvQ93
「早慶」とかいう言葉に必死ですがりついてるよね、和田大は。
その言葉抜きならもう明治同等。
勉学に力が入らない怠け者宴会部長ばっかりの校風ね。
嫌だ嫌だ馬鹿な田舎者はいやだ。
251社学 ◆ky2qRIp1JI :2009/04/12(日) 19:22:52 ID:56w+AVHN
つーか信じるなよそんなもんw
スネ夫コピペしてる奴も慶應じゃないだろ
252慶應は韓国に似ている:2009/04/12(日) 19:25:19 ID:BpY3NHA6
別に韓国を嘲笑の対象にしてないからw

世界に類を見ない誇り高く愛国心に溢れる民族の国家、
自分の主義のためなら手段を選ばないほどの情熱。

それのどこが嘲笑で、どうして似ていると嫌なのか?

253エリート街道さん:2009/04/12(日) 19:27:29 ID:H3VqvQ93
>>249
やすやすと差別表現的なものを持ち込まないでもらいたいなぁ。

何を差別表現的といってるかは前述の通り。
「あなたの文脈では」韓国を簡単に差別ワードとしているねぇ。

嫌だ嫌だ馬鹿な田舎者はいやだ。

254エリート街道さん:2009/04/12(日) 19:28:48 ID:H3VqvQ93
一般入試(3教科)募集人員 推移
      < 早 稲 田 大 学>    <慶應義塾大学> 
      政経   法     商     法   経済  商   
1996年  920名  900名  1000名   500名 750名 700名
1997年   ↓    ↓    ↓      ↓   ↓   ↓
1998年   ↓    ↓    900名    ↓   ↓   ↓
1999年   ↓   800名   ↓      ↓   ↓   ↓
2000年   ↓    ↓    ↓      ↓   ↓   ↓
2001年  800名  750名   800名    ↓   ↓   ↓
2002年  750名  700名   750名    ↓   ↓   ↓
2003年  600名  550名   650名    ↓   ↓   ↓
2004年  500名  350名   500名   460名 ↓   ↓
2005年   ↓    ↓    ↓      ↓   ↓   ↓
2006年  500名   ↓    460名    ↓   ↓   ↓  
2007年  450名  300名   ↓      ↓   ↓   ↓
2008年  450名  300名   460名   460名 750名 700名
ーーーーーーーーーーーーー−−−−−−−−−−−− −−−−−−−−−−−−
増減   -470名 -600名  -540名  -40名  0名  0名
255エリート街道さん:2009/04/12(日) 19:29:49 ID:H3VqvQ93
<有名私大の学部別辞退率ランキング:2007年度>
                    ★  センター試験(2008年度)
               定員(A) 入学許可数(B)  B/A  
++++++++++++++++++++++++++
1位   早大  商     80名   972名    12.2  ★
2位   早大 物理     30名   214名   7.1   
3位   早大 文        50名   308名    6.2   ★
4位   早大 国際教養   50名   305名    6.1   ★
5位   上智 法律     105名  560名   5.3      
6位   早大 生命医科   30名   152名   5.1
7位   早大 人間      90名   453名    5.0   ★
8位   早大 法        150名  723名    4.8   ★
9位   早大 国際教養  150名   638名   4.3
10位  慶大 理工      650名  2528名  3.9
11位  早大 政経    75名   276名    3.7   ★
12位  早大 文化構想   70名   444名    3.3
13位  早大 人間環境   120名   364名   3.0
14位  早大 法       300名  830名    2.8
15位  早大 社会      500名  1390名  2.8
16位  早大 文化構想   500名  1287名  2.6
17位  慶大 医       60名   148名   2.5
18位  慶大 商A      560名  1315名  2.3
19位  早大 文       440名   939名    2.1
20位  慶大 経済A     500名   1050名  2.0
21位  慶大 文       580名  1050名  1.8
22位  慶大 法律      230名   319名   1.4
23位  慶大 環境情報   275名   382名   1.4
256慶應は韓國に似ている:2009/04/12(日) 19:33:29 ID:BpY3NHA6

知的レベルの高い慶應諸氏が「和田」「馬鹿な田舎者」とはねぇ・・・
少なくとも当方は慶應側が何を書こうが「低脳未熟」とかは使ってないんだが。

もしかして今のID:H3VqvQ93はこんな状態?
http://www.youtube.com/watch?v=T_BUYD8lx-Q


257エリート街道さん:2009/04/12(日) 19:33:39 ID:bGoDUEqV
>>253
田舎者を嘲笑の対象にしてるけど、首都圏出身者の割合は、
早稲田≒慶應>東大
258ユニコーン:2009/04/12(日) 19:34:25 ID:vvuZaXiZ
自由と平等、素晴らしい理念だ。

この早稲田の韓国チャンには、決定的に欠けているw
259慶應は韓國に似ている:2009/04/12(日) 19:38:22 ID:BpY3NHA6
ゆにダコって面白いな
260エリート街道さん:2009/04/12(日) 19:40:39 ID:H3VqvQ93
>>259
自分がとても人間性の低いことをしていることにこの和田大は気がつかないの?
嫌だ嫌だ馬鹿な田舎者は嫌だ。
261エリート街道さん:2009/04/12(日) 19:42:16 ID:H3VqvQ93
和田というのは
早稲田の和田さんにレイプされた多くの女性の哀しみや怒りはあるからね。
懲罰で使っているんだよ。
そういうことも分からないのかねぇ。
>>259
ちょっと人間性低すぎるよ君。
262エリート街道さん:2009/04/12(日) 19:43:55 ID:bGoDUEqV
スーフリ慶應商
tinko慶應経済
レイプ慶應医
263エリート街道さん:2009/04/12(日) 19:46:51 ID:H3VqvQ93
慶應 >> 和田大
ガッチリと固まりました。
264エリート街道さん:2009/04/12(日) 19:46:52 ID:37DUfnSo
東大・京大・慶応義塾・立命館・早稲田

NPOの研究機関:早稲田など5大学共同で、米に設立へ
http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/news_data/h/h1/news7/2008/090223_1.htm
 早稲田大など5大学は23日、共同で非営利組織(NPO)の研究機関
「日米研究インスティテュート」を今年4月、米ワシントンに設立すると
発表した。金融、エネルギー、気候変動、感染症など日米が関係する世界
的課題について、両国政府に政策提言できるシンクタンクを目指すという。
 参加するのは、早大のほか東京大、京都大、慶応大、立命館大。複数の
大学が共同で海外にNPOを設立するのは初めてという。若手を中心に
約10人の研究者を米国に常駐させ、米国の大学とも連携して研究する。
 発起人代表の白井克彦・早大総長は「ワシントンには世界中のシンク
タンクが集中しているが、日本は手薄だ。5大学の持つネットワークを
生かし、政策決定に影響力を持った研究活動や人材育成を目指したい」
と話している。

毎日http://mainichi.jp/life/today/news/20090224k0000m040047000c.
265慶應は韓國に似ている:2009/04/12(日) 19:47:20 ID:BpY3NHA6
レイプは慶應もやってるし、ルーシー・ブラクマンさんは殺されている。
だからといって女性の哀しみや怒りを理由に懲罰で「低脳未熟」は使おうとは思わない。
まして相手の人間性が低いとか・・・

266エリート街道さん:2009/04/12(日) 19:52:51 ID:H3VqvQ93
>>265
まあ、馬鹿は何をいっても分からないようだね。
和田大の馬鹿者が「韓国」をネガティブワード扱いで使いまくっているって
受験生のみんな覚えておくといいよね。

ちょっと人間性低すぎるよ君。
嫌だ嫌だ馬鹿な田舎者は嫌だ。
和田大はやっぱり駄目。
盗作校歌を歌うと頭が腐るのね。
267エリート街道さん:2009/04/12(日) 19:55:52 ID:avOr9Slc
>>266
人間性が出てますね
268慶應は韓國に似ている:2009/04/12(日) 19:56:07 ID:BpY3NHA6
そんなに韓国が嫌か?立派な独立国家に失礼だ
269エリート街道さん:2009/04/12(日) 20:24:30 ID:rE7z4Llm
サンデー毎日の早慶比較では、首都圏の高校生人気では明治、早稲田
が慶應を上回るとか。。但し社会のあらゆる分野で慶應が早稲田を上回る。
唯一 早稲田が慶應を上回っていた政界分野でも、今では慶應卒の活躍
が目立つ。また早稲田が高校生に人気があるのは、早稲田ならば合格する
のではないかとの期待が大きいのと、最近スポーツ選手が活躍している
ので、親しみやすい印象を早稲田に高校生が抱いている。しかも慶應と
比較して、偏差値のばらつきが大きく、合格しやすい学部が多いこと
が、高校生人気につながっている。
270エリート街道さん:2009/04/12(日) 20:39:13 ID:BK0dhdiE
早稲田って、政経学部は”神”扱いされるが、社学など偏差値下位学部が悲惨。
慶應にも医学部という”神”が存在するが、文系内でヒエラルキーがはっきりした大学も珍しい。
ましてや明治などマーチ郡は、早稲田を落ちた連中といったイメージが付きまとう・・・。

慶應は入試で数学が重視されるし、カリキュラムの実学重視が大きい。
文系で社会に出れば、法務、税務、財務が一通りこなせて当たり前。
慶應の方が早稲田より実学志向で、即戦力となるのが速いのは大学教育の成果。
そこらへんは、塾員なら皆理解しているツボだね・・・。
271エリート街道さん:2009/04/12(日) 20:46:16 ID:qRqWFABG
z=ニ三三ニヽ、
                         ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
         / ̄ ̄\       }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
       /       \      lミ{   ニ == 二   lミ| 早稲田政経のスネオ君、君はもう少し大人になれ。
        |::::::         |       {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ 「慶應は韓国に似ている」と書いて、慶應を侮辱できると思っているの?
       |:::::::::::     |     {t! ィ・=  r・=,  !3l   それが、早稲田を貶めていることに、気がつかないのかな。
        .|::::::::::::::     |      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'   数学が解らず、経済が解らないのは気の毒だと思うよ。
         |::::::::::::::    }        Y { r=、__ ` j ハ ̄"''─-、 でも、社会人・学生としての良識がないのは、自分の責任だ。
         ヽ::::::::::::::   }      ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ それとも、早稲田君みたいな学生ばかりなのかな?
        ヽ::::::::::  ノ     /、   |l`ー‐´ / / -‐   {
        /:::::::::: く      /  l   l |/__|// /  ̄   /
_____ |:::::::::::::::: \  /    l    l l/ |/  /       /
          |::::早大政経:\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ( 英語 国語 社会 + ネット工作 )

___________
  、>              .|
  >________   .|
   ̄   .|./_   _\ |   |     ____________
      | /  ヽ/  ヽ |  |     /
.      | |   ・ | ・  |  V⌒i    |  早稲田をバカにするな
   _  |.\  人__ノ   6 |  <
   \ ̄  ○        /    |      ママに言いつけるぞ
.     \          厂     \
     /  _____/          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ̄ ̄, -/へ/\/`- 、
       /./  ./o    i. \
272慶應は韓國に似ている:2009/04/12(日) 20:55:28 ID:BpY3NHA6
>>270
ソロバン守銭奴の選民意識・・・鼻につくねぇ
なんか韓国人が両班意識で職業差別してるみたいで
ID:BK0dhdiEの脳内では早稲田は差し詰め白丁とでも言いたげな
世の中そんなことだけで動いてるわけじゃない

ところで、バカなAAを毎日貼り付けるのも大学教育の成果なのか?
273エリート街道さん:2009/04/12(日) 20:59:13 ID:BK0dhdiE
久しぶりの2ちゃんねるだが、面白い奴が結構いるな。

社会からドロップアウトした、ID:BpY3NHA6の親の顔を見たい!w
274エリート街道さん:2009/04/12(日) 21:13:03 ID:bGoDUEqV
入試で数学が重視される割に、文系入学者の数学選択率は低いんだな・・・
せめてその数字を半分以上にしてから威張れよ・・
275エリート街道さん:2009/04/12(日) 21:22:22 ID:qRqWFABG
★ 軽量脳スネオ韓流カルト学生の総本山 慶応義塾
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1238228213/l50
★ 慶応大学ってスネオに似てるよね
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1227413920/l50
★ 慶応義塾とWBC韓国の共通点
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1237890658/l50

z=ニ三三ニヽ、
                         ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ 早稲田政経のスネオ君、君はもう少し大人になれ。
         / ̄ ̄\       }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi こんなバカなスレをたくさん作って、早稲田が評価されると思っているの?
       /       \      lミ{   ニ == 二   lミ| 「慶應は韓国に似ている」と書いて、慶應を侮辱できると思っているの?
        |::::::         |       {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ これが、早稲田生かと思うと、悲しくなるよ。
       |:::::::::::     |     {t! ィ・=  r・=,  !3l    受験科目に小論文がないと、君みたいな学生が合格してしまうんだね。
        .|::::::::::::::     |      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'   数学が解らず、だから、経済が解らないのは気の毒だと思うよ。
         |::::::::::::::    }        Y { r=、__ ` j ハ ̄"''─-、 でも、それは早稲田の政経学部全体がそうなんだよね。
         ヽ::::::::::::::   }      ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ 社会人・学生としての良識がないのは、君自身の問題だ。
        ヽ::::::::::  ノ     /、   |l`ー‐´ / / -‐   {   愛校心を履き違えるな。わかったね!
        /:::::::::: く      /  l   l |/__|// /  ̄   /
_____ |:::::::::::::::: \  /    l    l l/ |/  /       /
          |::::早大政経:\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ( 英語 国語 社会 + ネット工作 )


276慶應は韓國に似ている:2009/04/12(日) 21:27:17 ID:BpY3NHA6
数学の選択率が低くて、軽量入試、指定校推薦、AOで埋め尽くされている
277エリート街道さん:2009/04/12(日) 21:34:44 ID:BK0dhdiE
僕は国立文系崩れだけど、数学は得意だった。
AO入試が幅を利かせてるのは憂慮すべき事態だと思ってる。

古い話だが、慶應の法・商・文の一般入試に落ちた「江川卓」が慶應に来たら野球部の歴史が変った。
欲を言えば、巨人でなく東京ヤクルトに入ってたらプロ野球の歴史も動いた・・・。
278エリート街道さん:2009/04/12(日) 21:38:19 ID:YfO2er4R
私大ヤローは5教科できない
片輪の集まり。
やっぱり親も私大しか出てないのかなあ。
279エリート街道さん:2009/04/12(日) 21:41:49 ID:rE7z4Llm
>278
駅弁、地底出身は及びではないよ!!!
280エリート街道さん:2009/04/12(日) 21:46:17 ID:BK0dhdiE
>>278
白状するが、両親は中卒。
地方から東京の大学を卒業させてくれた両親には今でも感謝してる。

矛盾するようだが、学校歴という学歴は不要だと思ってる。
実学が大切。社会に出て役に立たない学問に疑問を感じるのも確か。

卒業して本当に良かったと思えるのが、慶應義塾。ただ、それだけ・・。
281エリート街道さん:2009/04/12(日) 21:55:44 ID:rNruH+h6
馬鹿軽量外部で有能な人間って過去10年でたか?
たぶん皆無だろう
282エリート街道さん:2009/04/12(日) 21:56:16 ID:YfO2er4R
「あまりにも単純素朴な実学志向」
これ、私大人種の典型的特徴。
僕ら国立大は頭脳面・資金面
共に余裕があるから
高踏的反・実学主義を標榜できるんだよ。
「就活」なんて言葉は
僕らにはまったく無縁。
それはそうと50,000,000,000の借金出すなんて
「実学重視」しているわりには
情けないねwww
283エリート街道さん:2009/04/12(日) 22:00:10 ID:BK0dhdiE
>>282
ボク、いくつでちゅか?

優秀な国立大学生の日本語と読めない、稚拙な文章が悲しい。
284エリート街道さん:2009/04/12(日) 22:03:42 ID:RbwFhy0m
親の金と税金に頼ってお勉強ごっこwwwwwwwwww
働けゴミクズ野郎wwwwwwwwwww
285エリート街道さん:2009/04/12(日) 22:04:29 ID:RiRIP2K2
数学の選択率が低い???

経済学部
A方式(数学あり)500名
B方式 250名

商学部
A方式(数学あり)560名
B方式 140名

http://www.admissions.keio.ac.jp/exam/ippan.html
286慶應は韓國に似ている:2009/04/12(日) 22:32:22 ID:BpY3NHA6

>実学が大切。社会に出て役に立たない学問に疑問を感じるのも確か。


 利益追求だけしか頭にない心の貧しい者の考え方だ
 「人はパンのみに生きるにあらず」だよ
287エリート街道さん:2009/04/12(日) 22:36:47 ID:CaO3xoZt
実学だけなら専門学校。
288エリート街道さん:2009/04/12(日) 22:41:23 ID:bGoDUEqV
>>285
50,000,000,000円の損失で、4/6の文系学部が潰れたということか?
289エリート街道さん:2009/04/12(日) 22:42:15 ID:BK0dhdiE
>>286
君は面白い若者(?)だね。

ノーベル経済学賞受賞者、ミルトン・フリードマン曰く、「ただのランチは存在しない」だよ。
昨今の超格差社会が、世間の常識と隔絶した「2ちゃんねらー」を生んでいると、確信したよ。
290エリート街道さん:2009/04/12(日) 22:47:08 ID:BK0dhdiE
「慶應は韓国に似ている(KEIO=KOREA)」のHNが、不遜極まりない。
291慶應は韓國に似ている:2009/04/12(日) 22:51:39 ID:BpY3NHA6

「私大最難関は慶應!慶應>早稲田は世界の常識」なんでひょ?
 そんなに火病らないで余裕でいきましょうよw

 慶應ボーイ(ヤ)が今宵も

 ♪若き(キム)チに燃ゆる者 狂気見てる我等〜♪ 
 
 ってかw
292エリート街道さん:2009/04/12(日) 22:59:08 ID:YfO2er4R
「韓国に似ている」どころか
国公立大に顧客を奪われ
いまや破産寸前の慶応は
在日系の連中に
営業ターゲットを絞らざるを得ず
まさに文字通りチョンそのものになっている。
「金・安・白・飯・松」が苗字に含まれるやつは
要注意。
293エリート街道さん:2009/04/12(日) 23:03:24 ID:FGAKsRZy
マジレスすると、かつて慶應法学部の評価は相当低く、特に法曹界では悲惨なものだった。
東大、中央、早稲田はおろか、下手すると明治、日大辺りよりも低評価。数学入試で偏差値が低く出るのを考慮しても、酷いものだった。
旧司法試験の出願書類には、出身大学を一覧表から選んで番号で記入しなければならなかったんだが、確か@東大、A中央、B早稲田…とかの順にコード表が作られていて、法曹界の勢力順だと言われていた。
慶應が、7番目だか8番目だかに出てきて驚いたのは俺だけではない筈だ。
法科大学院制度が始まったとき、何としても実績を出さなければならないという相当な焦りがあったんだろうな。
それが、慶應の新司法試験漏洩問題の遠因の一つなのは明らか。
他大学をコンプ呼ばわりする自分達こそ、コンプまみれだったんだよ。
http://barexam.at.infoseek.co.jp/gansho.htm
http://www.nikaidou.com/2007/06/post_290.php
http://www34.atwiki.jp/vipepper/pages/12.html
294エリート街道さん:2009/04/12(日) 23:10:25 ID:rNruH+h6

馬鹿軽量外部で優秀な人材は過去100年0だなw
ここは2世外部ばっかが偉そうにテレビでてる

295エリート街道さん:2009/04/12(日) 23:16:56 ID:qRqWFABG
>>293

合格率は早稲田と変わらなかった。
法律学科の学生数は、早稲田の半分以下、民間企業に進むものが多く、
司法試験をあまり受けなかったからだよ。


296エリート街道さん:2009/04/12(日) 23:17:58 ID:BK0dhdiE
ID:YfO2er4Rの日本語が変。

早稲田の中国人留学生の工作員か?(笑)
297エリート街道さん:2009/04/12(日) 23:19:34 ID:qRqWFABG

>>293

合格率は早稲田と変わらなかった。

法律学科の学生数は、早稲田の半分以下、民間企業に進むものが多く、

司法試験をあまり受けなかったからだよ。


298ユニコーン:2009/04/12(日) 23:21:09 ID:vvuZaXiZ
慶應や一橋や神戸大学は、司法試験を受ける奴がそんなにいなかったんだよ。昔は。大学の実力とは別に。

今も昔も、実業界で実績を出している。近年は開かれた司法試験になって受ける奴も多くなり、
勿論、十分な実績を出しているけどね。

昔の司法試験は、ほとんどの大学生が、特に、早稲田や中央は、特攻で玉砕パターンがほとんどw
299慶應は韓國に似ている:2009/04/12(日) 23:25:09 ID:BpY3NHA6
政界進出を断念して金儲けの道に逃げた福澤とはエライ違いだな
300エリート街道さん:2009/04/12(日) 23:25:55 ID:rNruH+h6
慶応はまああれだ。2世内部はまともだけど
ここに居座る外部連中は無意味だなw
慶応外部でまともなやつは見たことない。
301ユニコーン:2009/04/12(日) 23:25:57 ID:vvuZaXiZ
>>299

まったく分かってないな日本の近代の歴史をw
302エリート街道さん:2009/04/12(日) 23:26:08 ID:FGAKsRZy
>>298
ふ〜ん、で、漏洩問題に関して何か言い訳は?
303エリート街道さん:2009/04/12(日) 23:27:22 ID:rNruH+h6
慶応の政治家って7割が内部2世らしいけどw
外部は実力で出世した人いないのが現実だなぁ
304ユニコーン:2009/04/12(日) 23:28:20 ID:vvuZaXiZ
それでは、世界の潮流も、日本の在り方もまったく理解できてないな。

それで、品性下劣なコピペをなんどもしているんだ。

首から、「お馬鹿です」とカードを下げて町を歩いているようなもんだよ、チミは。
305ユニコーン:2009/04/12(日) 23:29:48 ID:vvuZaXiZ
>>299

まだ受験生か学生だと思うが、ちゃんと勉強しろよ。
306エリート街道さん:2009/04/12(日) 23:31:29 ID:rNruH+h6
福沢て、確か条約批准のためにアメリカに行ったくせに、
後生大事にアメリカ女の写真を大事にしてたんだよなw
307慶應は韓國に似ている:2009/04/12(日) 23:31:59 ID:BpY3NHA6

「私大最難関は慶應!慶應>早稲田は世界の常識」なんでひょ?
 そんなに火病らないで余裕でいきましょうよw

 慶應ボーイ(ヤ)が今宵も

  ♪若(辛)き(キム)チに燃ゆる者 狂気見てる我等〜♪ 
 
 ってかw
308エリート街道さん:2009/04/12(日) 23:33:07 ID:rNruH+h6
慶応の連中は朝鮮臭い。すぐに火傷るから馬鹿にされる
309ユニコーン:2009/04/12(日) 23:34:44 ID:vvuZaXiZ
>>306
>福沢て、確か条約批准のためにアメリカに行ったくせに、
>後生大事にアメリカ女の写真を大事にしてたんだよなw

チミは、時代状況に想像力を働かせられない奴だなあ。しかも、遊び心もない。
俺が当時出かけても、福沢先生のようにしていたなあw
310慶應は韓國に似ている:2009/04/12(日) 23:36:16 ID:BpY3NHA6
狂信的福澤信者、慶應原理主義者らしいコメントだ。
その写真をヲカヅにして・・・・
311エリート街道さん:2009/04/12(日) 23:39:33 ID:rNruH+h6
>>309
ユニコーンもそうなの?
見損なったわw
312エリート街道さん:2009/04/12(日) 23:42:56 ID:FGAKsRZy
>>309
福沢先生もいいけどさ、そろそろ漏洩問題に関する君の見解を聞かせろよ。
そろそろ言い訳の一つや二つ、思いつく時間だろ。
313ユニコーン:2009/04/12(日) 23:54:53 ID:vvuZaXiZ
コテつければ?
314慶應は韓國に似ている:2009/04/13(月) 00:02:21 ID:JNLOdOIy
漏洩問題はタブーなので思考停止
攻(責)めは強いが守りはダメなゆにダコ
315ユニコーン:2009/04/13(月) 00:02:24 ID:vvuZaXiZ
ま、漏洩問題と言われている件は、

外から来た灯台出身の教授が、自らの立場を強くしようとして、
自大学で行われていたようなフライングを犯したんだろう。
それを生真面目な学生が漏らした。そんなとこだろ。

真相は案外シンプル。やはり、部外者が来るときは基本から教えないといけないなw
316ユニコーン:2009/04/13(月) 00:03:16 ID:vvuZaXiZ
>>314

明後日なコメントしているなw さすが、低レベルw
317慶應は韓國に似ている:2009/04/13(月) 00:05:37 ID:JNLOdOIy
手柄は外部出身でも社中としてマンセー
不祥事は東大出のせいにしてダンマリ
318ユニコーン:2009/04/13(月) 00:06:59 ID:jdYdnMG3
ここで、慶應コンプを撒き散らしている早稲韓国コテや名無しやミニニトムは、
同じ早稲田出身の政経政治OBを見習ったほうが良いよ。

チミたちのやっていることは、ネガティブで、嫉妬全開。
政経政治OBは、未だポジティブで、早稲田を改革しようとする意思がある。
エライ違いだwww 早稲田はネガティブ思考が普通なのかと思ってしまうほどw
319312:2009/04/13(月) 00:10:03 ID:jGPpldqm
ふ〜ん、自分的にはよく考えたと思ったんだろうけど、慶應生え抜きの刑訴のH教授とかにも同様の疑惑があるのにはどう言い訳するの?
外部のせいにはできないと思うけど。
320慶應は韓國に似ている:2009/04/13(月) 00:11:36 ID:JNLOdOIy
>>318
いかにもキムチ臭いコメントだ
321ユニコーン:2009/04/13(月) 00:12:29 ID:jdYdnMG3
>>317

全然、ダンマリじゃないだろ? 普通の文章も理解できないのか?
だから、早稲田の授業に、日本語の読み方が入ってしまうんだろ。
早稲田の先生方も大変だな。こんな学生に学問をレクするのは。
322ユニコーン:2009/04/13(月) 00:14:25 ID:jdYdnMG3
勝手に疑惑にすんなよw
そういうのだったら、早稲田他の大学にも山ほどあるだろ。
そんなところまで、フォローする必要もないw

俺の文章をちゃんと深く読んでから言えよな、まったく。
323iPJdq8Mf-関東ちゃん:2009/04/13(月) 00:15:31 ID:J2uIldKX
>>320

オモ路wwwwwwwwww
324エリート街道さん:2009/04/13(月) 00:17:21 ID:MRgyJLUV
>>293

合格率は早稲田と変わらなかった。

法律学科の学生数は、早稲田の半分以下、民間企業に進むものが多く、

司法試験をあまり受けなかったからだよ。
325慶應は韓國に似ている:2009/04/13(月) 00:17:34 ID:JNLOdOIy

今の“ゆにダコ”はこんな状態
http://www.youtube.com/watch?v=T_BUYD8lx-Q

326ユニコーン:2009/04/13(月) 00:18:31 ID:jdYdnMG3
おお、基地●、早稲田コテの揃い踏みで、

お前のカーさん出べそレベルの書き込みばっかだもんなあ

政経OBも早稲田改革を声高に叫びたくなるわけだよ。
327iPJdq8Mf-関東ちゃん:2009/04/13(月) 00:21:21 ID:J2uIldKX
>>325
どこで見つけてくんの?(大爆笑)
328312:2009/04/13(月) 00:21:51 ID:jGPpldqm
>>322
>勝手に疑惑にすんなよw
>そういうのだったら、早稲田他の大学にも山ほどあるだろ。
>そんなところまで、フォローする必要もないw
「早稲田他の大学」の疑惑ってのは、あんたらの得意の工作活動のやつだろ。
http://www34.atwiki.jp/vipepper/pages/26.html
これは事実。
司法関係者は皆頭にきてんだよ。
329ユニコーン:2009/04/13(月) 00:25:51 ID:jdYdnMG3
>>328
つまらん、言いがかり、扇動はやめたほーがいい。
しっかり調査された上で、問題なかったんだから。
チミも少しは法律をかじっているんだろ?
330312:2009/04/13(月) 00:26:17 ID:jGPpldqm
遂にギブアップか。さすが慶應www
331慶應は韓國に似ている:2009/04/13(月) 00:26:34 ID:JNLOdOIy
>>327
 You Tubeで「火病」で検索
332ユニコーン:2009/04/13(月) 00:29:05 ID:jdYdnMG3
法律的になんら問題のなかったことを法学徒たらんとするものが、
半ば公のこういう席で、名無しでアナウンスする。
これ自体、極めて問題がある行動だよ。
責任ある行動を取る現代人とは思えないね。
333312:2009/04/13(月) 00:31:26 ID:jGPpldqm
笑止。日夜あんたのしている工作活動は、「責任ある行動を取る現代人」としての行動といえるのか?www
334ユニコーン:2009/04/13(月) 00:31:51 ID:jdYdnMG3
早稲田諸君はこんなお馬鹿で屁たれな人材ばかりじゃないと思いたいね。

栄えある伝統の慶應とその好敵手だった早稲田の名を汚さないでほしいね。
335エリート街道さん:2009/04/13(月) 00:32:15 ID:qGrhv3qH
伸びすぎww

>>324
tinpo弁護士は経済学部卒だったな
336ユニコーン:2009/04/13(月) 00:32:50 ID:jdYdnMG3
>>333

勿論、工作活動など一切ない。

早稲田の工作活動に対して、事実を述べているだけだよ。
337エリート街道さん:2009/04/13(月) 00:33:29 ID:jZc+KxjS
今、すげーたこ焼き食いたい

タコちゃん、ダッシュで買ってきてくれ

2パックな
338慶應は韓國に似ている:2009/04/13(月) 00:34:04 ID:JNLOdOIy
>>332
そんで、3週間前みたいに早大の学生生活課と広報課に通報するわけだ
 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1238067668/171-172
 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1238228213/35

339神楽 ◆0w6TEuvE5U :2009/04/13(月) 00:35:23 ID:jZc+KxjS
ほら、早くしろよタコちゃんw

外はカリッ、中はトロ〜リ、タコは大きめな

はい、ダッシュ!

ビールも3本追加!!


www

340312:2009/04/13(月) 00:36:30 ID:jGPpldqm
あのさ、困ったらすぐに相手を小馬鹿にしてごまかす癖、やめたら?
みっともないよ、いい年してwww
341エリート街道さん:2009/04/13(月) 00:38:33 ID:UwFjVSRA
慶應は韓國に似ている

こいつ基地外?馬鹿商の分際で早稲田面すんなよ
342神楽 ◆0w6TEuvE5U :2009/04/13(月) 00:39:06 ID:jZc+KxjS
え?俺にいってんの?w

困ってないし、遊んでるだけだよwww
343エリート街道さん:2009/04/13(月) 00:41:52 ID:MRgyJLUV
★ 軽量脳スネオ韓流カルト学生の総本山 慶応義塾
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1238228213/l50
★ 慶応大学ってスネオに似てるよね
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1227413920/l50
★ 慶応義塾とWBC韓国の共通点
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1237890658/l50

z=ニ三三ニヽ、
                         ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ 早稲田政経のスネオ君、君はもう少し大人になれ。
         / ̄ ̄\       }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi こんなバカなスレをたくさん作って、早稲田が評価されると思っているの?
       /       \      lミ{   ニ == 二   lミ| 「慶應は韓国に似ている」と書いて、慶應を侮辱できると思っているの?
        |::::::         |       {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ これが、早稲田生かと思うと、悲しくなるよ。
       |:::::::::::     |     {t! ィ・=  r・=,  !3l    受験に論述がないから、君みたいな学生が合格してしまうんだね。
        .|::::::::::::::     |      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'   数学が解らず、だから、経済学が解らないのは気の毒だと思うよ。
         |::::::::::::::    }        Y { r=、__ ` j ハ ̄"''─-、 でも、それは早稲田の政経学部全体がそうなんだよね。
         ヽ::::::::::::::   }      ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ 社会人・学生としての良識がないのは、君自身の問題だ。
        ヽ::::::::::  ノ     /、   |l`ー‐´ / / -‐   {   愛校心を履き違えるな。わかったね!
        /:::::::::: く      /  l   l |/__|// /  ̄   /
_____ |:::::::::::::::: \  /    l    l l/ |/  /       /
          |::::早大政経:\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ( 英語 国語 社会 + ネット工作 )
344エリート街道さん:2009/04/13(月) 00:41:55 ID:UwFjVSRA
俺は早稲田は政経・法・理工、
慶應は法・経済・理工・医のみだと思っている。

それ以外のクズ学部には興味は無い。
345エリート街道さん:2009/04/13(月) 00:43:42 ID:J6YlLVoo
早稲田は一文!
346312:2009/04/13(月) 00:44:46 ID:jGPpldqm
>>342
ごめんごめん、>>340のカキコはあなたじゃなくて、>>334ね。
347iPJdq8Mf-関東ちゃん:2009/04/13(月) 00:45:59 ID:J2uIldKX
ID:UwFjVSRA

あっ 早慶下位学部の敵!! 発言だ〜
348エリート街道さん:2009/04/13(月) 00:47:37 ID:UwFjVSRA
>>347
そういやあんたの学部を知らなかったなw

まさか商・文・教育・夜間らへんか?
349神楽 ◆0w6TEuvE5U :2009/04/13(月) 00:48:51 ID:jZc+KxjS
>>346
www
らじゃw

いや、わかってて聞いたんだけどねw
350エリート街道さん:2009/04/13(月) 00:49:32 ID:GrqPpJYF

キムチ臭い慶応ばっかだなw
351エリート街道さん:2009/04/13(月) 00:49:42 ID:UwFjVSRA
早・慶・・・政経・法・経済・理工・医

和田・低脳・・・商・文・教育・社学・夜間・その他

別大学・・・所沢・湘南

こんなもんだろwwwwwwwwwwww
352エリート街道さん:2009/04/13(月) 00:50:49 ID:UwFjVSRA
まあ学力的には

早稲田政経法>>>>>>>>>>>明治政経法=なんちゃって早稲田糞学部

だろうな
353エリート街道さん:2009/04/13(月) 03:52:32 ID:J6YlLVoo
早稲田人家にもほぼ100%蹴られる明治が調子のるなw

早稲田全学部>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>明治

まあ、明治工作員じゃなくてキモ慶應だろうけどね。
354エリート街道さん:2009/04/13(月) 05:35:34 ID:o2q4vM8s
新司法試験における漏洩の事実はなかったという法務省公式見解がすでに発表済み。
だから本来は問題のU教授は辞める必要なんてなかったんだけど、
いずれにせよ騒動を起こしてしまったのは事実だから責任をとらざるを得なかった。
それが日本流の責任の取り方だからね・・・
355エリート街道さん:2009/04/13(月) 06:48:15 ID:fxNpAzo1
ほんとくだらんスレだなw
早稲田も慶應もどちらもいい大学だよ。
356エリート街道さん:2009/04/13(月) 07:38:32 ID:hMcxQjq1
ここは2ちゃんでしかも学歴版です
自分に自信のない不幸なゴミクズの集まりです
357エリート街道さん:2009/04/13(月) 07:52:30 ID:jGPpldqm
慶應をクロと断定してしまうと、始まったばかりの法科大学院制度が崩壊してしまっていたからね。
だから、本来調査する側の法科大学院協会にもジレンマがあった。
それで、玉虫色の決着という、日本流の解決方法をとったんだよ。
いずれにせよ、慶應が我が国の司法試験制度に重大な汚点を残したことに変わりはないし、法曹界における慶應のダークイメージは決定的なものとなった。
358エリート街道さん:2009/04/13(月) 10:39:10 ID:hudc4mBg
軽量呆は今でこそ見かけの偏差値の高さでガキの人気を集めてるけど、歴史を知る者にとっては
ボンクラが表からも裏からも入ってくるどうしようもない所だというのは常識。
だから大学関係者は司法界の三強である東早中に追いつこうとして、無理に無理を重ねちゃったんだろうな。
いっそ法学部とローを廃止にしたほうがいいと思う。選択と集中というやつ。理財の慶應(笑)なら
知ってるだろ?経済系も最近は株で大損こいたりしてガタガタらしいけど。
359iPJdq8Mf-関東ちゃん:2009/04/13(月) 11:01:52 ID:J2uIldKX
>新司法試験における漏洩の事実はなかったという法務省公式見解がすでに発表済み。
>慶應をクロと断定してしまうと、始まったばかりの法科大学院制度が崩壊してしまっていたからね。
>いっそ法学部とローを廃止にしたほうがいいと思う。


国会では採り上げなかったのか?
360エリート街道さん:2009/04/13(月) 11:20:51 ID:ibASnL2H
■司法試験合格者数大学別ベスト10■(平成元年〜平成5年)

年度     1  2  3  4  5   合計

@東京大 109・・99・133・126・137・・・604
A早稲田  95・・70・・83・112・135・・・495
B中央大  74・・69・・81・100・・91・・・415
===========================================東早中3強の壁
C京都大  43・・50・・60・・52・・41・・・246
D慶應大  35・・38・・38・・46・・55・・・212
E一橋大  15・・19・・15・・27・・25・・・101
F明治大  16・・14・・25・・19・・21・・・・95
G大阪大   9・・・8 ・・11・・13・・21・・・・62
H同志社   5・・・8 ・・10・・・8・・15・・・・46
I上智大   5・・・4・・・7 ・・・8・・16・・・・40
===========================================ベスト10の壁
その他の私立・地底・駅弁

http://barexam.at.infoseek.co.jp/goukakudata.htm
361エリート街道さん:2009/04/13(月) 16:18:26 ID:o2q4vM8s
ほらほら、早稲田も頑張らないと!!


学術情報を扱う米国のトムソン・ロイターは13日、1998−2008年に論文が引用された回数が多い
日本の研究機関のランキングを発表。トップは東京大で、世界の約4100機関の中では、昨年より1つ
順位を上げて11位だった。同社が発表を始めた02年以降、最高の世界順位。
国内2位は京都大(世界30位)、3位は大阪大(34位)、4位は東北大(64位)。

同社によると、この数年、科学技術振興機構、理化学研究所、産業技術総合研究所(産総研)
などの政府系研究機関と東北大、慶応大、岡山大の上昇が目立つという。

分野別で世界5位以内に入ったのは、材料科学で東北大(3位)と産総研(4位)、物理学で
東大(2位)、化学で京大(4位)と東大(5位)、生物学・生化学で東大(3位)。

http://www.47news.jp/CN/200904/CN2009041301000297.html
362慶應は韓國に似ている:2009/04/13(月) 19:27:23 ID:JNLOdOIy
ID:o2q4vM8s

あなたは韓国の方ですか?
363エリート街道さん:2009/04/13(月) 20:39:53 ID:biSAcnu/
< 大学キャンパス旧帝及び早慶立地ランキング>
大学のキャンパス立地ランキングでも、慶應が旧帝及び早稲田
を圧倒していることが判明した。さらに老朽化施設を多く抱える
早稲田は慶應キャンパス(150周年事業新規建設)と比較して、
問題にならないくらいの差がついている。
http://2chreport.net/in3.htm

立地偏差値  大学キャンパス
++++++++++++++++++++++++++++++
79     慶應義塾大学(芝共立)
75     北海道大学(札幌)
70     慶應義塾大学(三田)
69     早稲田大学(戸山)
68     慶應義塾大学(信濃町)
65     慶應義塾大学(日吉) 東北大学(片平)
64     早稲田大学(早稲田)東京工業大学(大岡山)
63     一橋大学
62     東京大学(本郷)
61     名古屋大学(舞鶴町)
59     京都大学(吉田本町)大阪大学(豊中)
58     東京大学(駒場)
55     早稲田大学(大久保)
364エリート街道さん:2009/04/13(月) 20:42:11 ID:biSAcnu/
【 国家難関資格試験合格数 ;平成19年度】

慶應大学が就職のみならず、最難関国家資格試験の合格者数
においてもトップとなった。資格試験においては中大及び明大の健闘が目立つ他、
早大はトップの慶大との差が広がりつつある。関西の同大、立命、神戸
の争いは混戦状態となっている。
                                  ※ ( )内は順位
++++++++++++++++++++++++++++++++
順位  大学  総数   公認会計士  新司法試験  国T種試験
                                  (行政・法律・経済)
++++++++++++++++++++++++++++++++
1位  慶大   644   411(1)    173(2)    60(2)
2位  東大   506   99 (7)    178(1)    229(1)
3位  早大   466   293(2)    115(5)    58(4)
4位  中大   332   150(3)    153(3)    29(7)
5位  京大   267   73 (9)    135(4)    59(3)
6位  明大   192   105       80       7
7位  一橋   189   94        61       34
8位  同大   167   102       57       8
9位  神戸   163   105       46       12
10位 立命   154   71        62       21
++++++++++++++++++++++++++++++++
365エリート街道さん:2009/04/13(月) 21:04:20 ID:3S7Nd+iw
漏洩防止のためにも法科大学院設置大学は法学部を廃止すべきだわ
366エリート街道さん:2009/04/13(月) 21:09:32 ID:biSAcnu/
慶應の先端生命科学研究所を中心とする鶴岡庄内エリアが
産官学連携促進エリアに選定された。
和田大学は北九州及び本庄でも研究所を持っているが、いまだ
成果が出ておらず、大学院生を受け入れて、その場しのぎで
研究所維持しているのと比較すると、和田大学の研究はあまりに
みすぼらしいと言わざるを得ない。
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/21/04/__icsFiles/afieldfile/2009/04/09/1260162_4_2.pdf
367慶應は韓國に似ている:2009/04/13(月) 21:12:16 ID:JNLOdOIy




                  日本(早稲田)が気になって気になって
                          夜も眠れないニダ
       ∧_∧,、,            __
      <#`Д ( (二( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(   ○
     /⌒\ / / |   ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /  \  / ノ        .||
     |    /ー' '          .||
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄^\   ...||
   ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄    示
    || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||    ./|| \







368エリート街道さん:2009/04/13(月) 21:22:50 ID:MRgyJLUV
★ 軽量脳スネオ韓流カルト学生の総本山 慶応義塾
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1238228213/l50
★ 慶応大学ってスネオに似てるよね
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1227413920/l50
★ 慶応義塾とWBC韓国の共通点
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1237890658/l50

z=ニ三三ニヽ、
                         ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ 早稲田政経のスネオ君、君はもう少し大人になれ。
         / ̄ ̄\       }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi こんなバカなスレをたくさん作って、早稲田が評価されると思っているの?
       /       \      lミ{   ニ == 二   lミ| 「慶應は韓国に似ている」と書いて、慶應を侮辱できると思っているの?
        |::::::         |       {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ これが、早稲田生かと思うと、悲しくなるよ。
       |:::::::::::     |     {t! ィ・=  r・=,  !3l    受験に論述がないから、君みたいな学生が合格してしまうんだね。
        .|::::::::::::::     |      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'   数学が解らず、だから、経済学が解らないのは気の毒だと思うよ。
         |::::::::::::::    }        Y { r=、__ ` j ハ ̄"''─-、 でも、それは早稲田の政経学部全体がそうなんだよね。
         ヽ::::::::::::::   }      ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ 社会人・学生としての良識がないのは、君自身の問題だ。
        ヽ::::::::::  ノ     /、   |l`ー‐´ / / -‐   {   愛校心を履き違えるな。わかったね!
        /:::::::::: く      /  l   l |/__|// /  ̄   /
_____ |:::::::::::::::: \  /    l    l l/ |/  /       /
          |::::早大政経:\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ( 英語 国語 社会 + ネット工作 )

369神楽 ◆0w6TEuvE5U :2009/04/13(月) 23:40:13 ID:jZc+KxjS
あの後、ハゲダコ(ゆにこーん)は逃げたのおか(笑)

ボロクソに論破されて、発狂してたからな

哀れなオヤジだことwww
370慶應は韓國に似ている:2009/04/13(月) 23:51:42 ID:JNLOdOIy
ゆにダコは読売ウィークリーW合格の墨を撒き散らして退散
371早稲田アトム ◆E/o4.MHg8E :2009/04/14(火) 00:03:14 ID:xTe2L+4/
タコちゃんは早稲田コンプの墨を吐いたので壷に戻ったおw
372ユニコーン:2009/04/14(火) 00:28:09 ID:DJSD3ns/
おお、学歴板の3馬鹿トリオが集合www

イ神楽w 早稲ニトムw 早稲韓国w

似たもの同士、同じ穴の狢w
373神楽 ◆0w6TEuvE5U :2009/04/14(火) 00:50:17 ID:f0kqGFFR
タコちゅわ〜んw

あちこちで3馬鹿トリオに認定されてるけど、どんな気分?

誰の目から見ても、お前はただの基地外にしか見えないんだなw
374エリート街道さん:2009/04/14(火) 00:56:07 ID:oJiAlcRU
★ 軽量脳スネオ韓流カルト学生の総本山 慶応義塾
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1238228213/l50
★ 慶応大学ってスネオに似てるよね
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1227413920/l50
★ 慶応義塾とWBC韓国の共通点
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1237890658/l50

z=ニ三三ニヽ、
                         ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ 早稲田政経のスネオ君、君はもう少し大人になれ。
         / ̄ ̄\       }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi こんなバカなスレをたくさん作って、早稲田が評価されると思っているの?
       /       \      lミ{   ニ == 二   lミ| 「慶應は韓国に似ている」と書いて、慶應を侮辱できると思っているの?
        |::::::         |       {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ これが、早稲田生かと思うと、悲しくなるよ。
       |:::::::::::     |     {t! ィ・=  r・=,  !3l    受験に論述がないから、君みたいな学生が合格してしまうんだね。
        .|::::::::::::::     |      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'   数学が解らず、だから、経済学が解らないのは気の毒だと思うよ。
         |::::::::::::::    }        Y { r=、__ ` j ハ ̄"''─-、 でも、それは早稲田の政経学部全体のレベルが低いんだよね。
         ヽ::::::::::::::   }      ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ 社会人・学生としての良識がないのは、君自身の問題だ。
        ヽ::::::::::  ノ     /、   |l`ー‐´ / / -‐   {   愛校心を履き違えるな。わかったね!
        /:::::::::: く      /  l   l |/__|// /  ̄   /
_____ |:::::::::::::::: \  /    l    l l/ |/  /       /
          |::::早大政経:\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ( 英語 国語 社会 + ネット工作 )
375早稲田アトム ◆E/o4.MHg8E :2009/04/14(火) 01:04:11 ID:xTe2L+4/
>>372
低次元乙(笑)

軽量脳ひどいな、脳細胞が少ないんじよないか?
376神楽 ◆0w6TEuvE5U :2009/04/14(火) 01:06:37 ID:f0kqGFFR
タコちゅわんの病気は先天的なものだからな(笑)

どちらか肩入れなしで客観的にみても、タコの妄想っぷりと必死さは醜い。

冗談で笑えるレベルを超えているから、病院行くことをすすめるよ俺『ら』はw

377エリート街道さん:2009/04/14(火) 01:18:45 ID:xzNtSIAF
和田大(笑)
378早稲田アトム ◆E/o4.MHg8E :2009/04/14(火) 01:37:44 ID:xTe2L+4/
さて、Taxiを呼んで帰るわ…(o^-’)b
379エリート街道さん:2009/04/14(火) 02:09:27 ID:xzNtSIAF
慶應 >> 早稲田
固まりました。
380エリート街道さん:2009/04/14(火) 02:33:48 ID:xzNtSIAF
早稲田アトムって馬鹿すぎますね。
381エリート街道さん:2009/04/14(火) 02:42:26 ID:3L3CsevB
慶應は軽薄アホスネオのイメージしかない。まだ変態早稲田のがマシ。
382エリート街道さん:2009/04/14(火) 03:14:22 ID:nfX36uBY
>>381
確かに
383エリート街道さん:2009/04/14(火) 05:38:49 ID:xzNtSIAF
http://kodansha.cplaza.ne.jp/wgendai/

不人気! 大阪ワセダ
新設附属校の新入生わずかに11人??????????????
やっちゃった…
和田大の人気って本当に地に堕ちてるなぁ。
384エリート街道さん:2009/04/14(火) 05:47:10 ID:xzNtSIAF
だんだん

慶應 >>>>>> 和田大

くらいが正解と思えてきたwwww
385エリート街道さん:2009/04/14(火) 06:00:09 ID:cCBKz+7j
>384
関西人は実業志向が強く、中味が空洞化、偽装化して受験生を
騙す早稲田の戦略が失敗したもの。
誰が考えても、同志社より早稲田を選択する理由はない。
(下宿代等費用面)
関西人は慶應の実学志向に関心が高く、早稲田には関心がない。
386エリート街道さん:2009/04/14(火) 06:05:30 ID:xzNtSIAF
というかニッポン全国津々浦々
和田大には関心がないだわねwwwww。
387エリート街道さん:2009/04/14(火) 06:16:31 ID:cCBKz+7j
慶應付属江田小中学校は来年施設が竣工され、初めての入学生
が募集される。2010年11月ごろ試験実施の予定で2011年4月
開校される。既に受験競争は始まっており、最大の激戦が
予想されている。横浜市の公立高校が中高一貫教育に変る
影響も大きく、激戦の中学入試を避け、小学校入試へシフトしている。
388エリート街道さん:2009/04/14(火) 06:18:11 ID:cCBKz+7j
慶應付属江田小中学校は来年施設が竣工され、初めての入学生
が募集される。2010年11月ごろ試験実施の予定で2011年4月
開校される。既に受験競争は始まっており、最大の激戦が
予想されている。横浜市の公立高校が中高一貫教育に変る
影響も大きく、激戦の中学入試を避け、小学校入試へシフトしている。
389エリート街道さん:2009/04/14(火) 09:52:49 ID:EG1jcTDq
どうした早稲田!


学術情報を扱う米国のトムソン・ロイターは13日、1998−2008年に論文が引用された回数が多い
日本の研究機関のランキングを発表。トップは東京大で、世界の約4100機関の中では、昨年より1つ
順位を上げて11位だった。同社が発表を始めた02年以降、最高の世界順位。
国内2位は京都大(世界30位)、3位は大阪大(34位)、4位は東北大(64位)。

同社によると、この数年、科学技術振興機構、理化学研究所、産業技術総合研究所(産総研)
などの政府系研究機関と東北大、慶応大、岡山大の上昇が目立つという。

分野別で世界5位以内に入ったのは、材料科学で東北大(3位)と産総研(4位)、物理学で
東大(2位)、化学で京大(4位)と東大(5位)、生物学・生化学で東大(3位)。

http://www.47news.jp/CN/200904/CN2009041301000297.html
390エリート街道さん:2009/04/14(火) 09:53:05 ID:SF7+A9Fk
早稲田大学は一流私大だよ。
だって慶應とのW合格で二〜三割も早稲田に行くんだから。
そんな私大は日本全体見渡しても早稲田しかない。
やっぱり早稲田大学は、一流私大だよ。
391エリート街道さん:2009/04/14(火) 12:06:09 ID:xzNtSIAF
大阪ワセダ11人も新入生が入るんだね。
サッカー出来るね。よかったじゃん。
392エリート街道さん:2009/04/14(火) 12:36:56 ID:xzNtSIAF
和田大(笑)
393エリート街道さん:2009/04/14(火) 13:15:02 ID:9xoQT9Ir
恵俊彰
早稲田大文学部演劇科を目指し、補欠で受かっていた慶應大を蹴って浪人

早稲田に強い憧れを持つ者は多い
慶應にここまで熱くなれる奴ってまずいないだろ
所詮は企業の奴隷になるためのそろばん塾だからな(笑)
394エリート街道さん:2009/04/14(火) 13:48:14 ID:EG1jcTDq
田舎の馬鹿ほど早稲田への憧れは強い。
早稲田の馬鹿フィルターはいまだ有効に機能しているようだ。
395エリート街道さん:2009/04/14(火) 15:02:46 ID:6Lq8jeWu
>>389
どうした早稲田!じゃないだろ。 ワセダは昔から遊ぶところで学問するところじゃなかった。
396エリート街道さん:2009/04/14(火) 15:12:31 ID:18iKmctl
IDにWU(早大)が!
397社学 ◆ky2qRIp1JI :2009/04/14(火) 16:44:40 ID:QJyPyQ2G
>>395
俺も。
てっきりランクイン「した」のかとおもった。
398慶應は韓國に似ている:2009/04/14(火) 19:39:16 ID:tW3x6ZKy

>田舎の馬鹿ほど早稲田への憧れは強い。


 極端な中央志向で地方蔑視の韓國と似ている
399エリート街道さん:2009/04/14(火) 21:36:54 ID:xzNtSIAF
また和田大の下品なのが…人間として最低…

そんな奴がいるから、大阪ワセダ新入生11人…wwww
400エリート街道さん:2009/04/14(火) 21:41:24 ID:cCBKz+7j
同志社 VS 立命館の両方合格者は90%が同志社を選択。
慶應 VS 和田大学は上記大学より差が著しい。
<理由>
和田大学には医学部、薬学部、病院を持たない総合大学で、約2倍のOB
がいるにもかかわらず、全ての分野で慶應に敗退。
最近は慶應の研究レベルの向上が著しく、研究面での格差は顕著。
401エリート街道さん:2009/04/14(火) 21:44:45 ID:xzNtSIAF
代ゼミのHP見てきたけど差は大きいね。はっきり慶應 >> 和田大だ。
402慶應は韓國に似ている:2009/04/14(火) 21:45:14 ID:tW3x6ZKy

また今宵も辛きキムチに燃ゆる者、火病の慶應ボーヤが香ばしいホルホル状態
ID:xzNtSIAF=ID:H3VqvQ93
人間性がよく出ていますw

403慶應は韓國に似ている:2009/04/14(火) 21:46:16 ID:tW3x6ZKy
>>401
そうだね。軽量は大成功!
404エリート街道さん:2009/04/14(火) 22:13:29 ID:xzNtSIAF
受験生の皆さん
和田大の頭のおかしいのが一人いることを確認しましょうね。
和田大はこの程度。
下品で馬鹿な田舎者の集まりなんですよ。嫌ですね。
405エリート街道さん:2009/04/14(火) 22:17:51 ID:xzNtSIAF
慶應から見ると和田大は
「馬鹿フィルター」。
両校合格で和田大に逝くような「判断能力の低い馬鹿2割」を引き取ってくれる
便利な「馬鹿フィルター」。
大変感謝してます。
406エリート街道さん:2009/04/14(火) 22:18:41 ID:xzNtSIAF
早稲田で最近一番「これはこの大学おわてる」思ったのは
体育会女子柔道部の
援助交際事件。
しかも本当は美人局で脅迫までしていたという。
おそろしかとですばい。
407エリート街道さん:2009/04/14(火) 22:19:26 ID:xzNtSIAF
東芝の前社長(和田大)は選択と集中とか言って
原子力に力を入れHDDVD切ったあたりは良かったが
半導体集中投資で
東芝にざっくり横穴を空けて退陣。
東芝はものすんごいダメージ。

ホンダの前社長(和田大)は
レース好きの社風を裏切りF1チームを1ポンドで売却。
そのチームは今期開幕2連勝。
なんと愚かな売却かと、世界中で笑われている。
408早稲田アトム ◆E/o4.MHg8E :2009/04/14(火) 22:23:46 ID:xTe2L+4/
>>407
慶應卒の社長よりマシではないか?
謝罪会見や身売り話ばかりだが・・・w
金属疲労を起こした企業ばかりでファーストリテイリングみたいな伸び盛の企業が全くない。
409エリート街道さん:2009/04/14(火) 22:31:28 ID:xzNtSIAF
東芝の半導体出資は1兆円超。これ、市況悪化でゴミ同然。
410エリート街道さん:2009/04/14(火) 22:34:51 ID:nfX36uBY
赤福
411エリート街道さん:2009/04/14(火) 22:35:21 ID:04aWOPuq

           芸スポ系       セレブ系
                   ┏━━━━━━━┓
            ┌─────┐┃    慶応    ┃ 早慶
            │  早稲田  |┃┌─────┐┃               
            │          |┃│..上智    .|┃ GIジョー     工学系     
          ┏┿━━━━━┓┃│ ICU    │┃          ┌───┐
   .マーチ┃|  立教   ┃┃│ 学習院  |┃          |理科大| 
       ┃ 中央 青学 ┃┃ ────── ┃         |     |
       ┏━━━━━━┿┻━━━━━━┻┿━━━━━┓ |     |
       ┃|明治     ┃┃.  成蹊 成城 . ┃       ┃ |     |
       ┗━━━┫法政┃┗━━━━━━━┛   明学 ┃ |芝工大 |
        ┏━━━━┫━━┛                        ┃ |都市大 |
日東駒専┃  |駒澤┃獨協|  國學院         .   武蔵   ┃ |電機大 |
        ┃  |    ┗━━┿━━━━━┳━━━━━━━━┛ |工学院 |       
        ┃  |.   専修   .|東洋 日大 ┃. ↑ .           └───-┘
        ┗━┿━━━━━┿━━━━━┛成成明学法明              四工大
            └─────┘            . 獨國武
            . 九大法律学校 .┌─────┐
                          |大東亜帝国├────────┐
                          └────┬┘関東上流江戸桜  |
                                    └─────────┘

412エリート街道さん:2009/04/14(火) 22:36:17 ID:d6jx+Ofi
新司法試験の漏洩の話を出されたら、一目散に逃げ出した慶應厨がまた湧いてきてるな。
413慶應は韓國に似ている:2009/04/14(火) 22:36:31 ID:tW3x6ZKy
塾500億円の運用損を忘れるためには早稲田叩きがいいんだろう。
国内不安を反日で紛らわす韓國みたいにw

♪低脳〜 低脳〜 ネットの王者 低脳〜♪
414エリート街道さん:2009/04/14(火) 22:47:45 ID:vMPHflmM
慶應義塾創立150年式典に、天皇・皇后陛下がお見えになった。
母校・学習院大学の式典でないのに、何故、お見えになったか?

元塾長の小泉信三が、東宮御教育常時参与として皇太子時代の陛下に帝王学を授けたからだ。
早稲田大学の記念式典に、陛下がお見えになったか?

http://keio150.jp/ceremony/voice_03.html
415エリート街道さん:2009/04/14(火) 22:49:48 ID:d6jx+Ofi
その大学が、最も中立公正を期すべき司法試験であったはならない学校ぐるみの不正か。
陛下もさぞお嘆きだったろうな。
416慶應は韓國に似ている:2009/04/14(火) 22:55:04 ID:tW3x6ZKy
今の慶應が授けられるのは「低脳学」
それにしても「〜してやった」なんて蔑んだ言い方は
日本に「〜を教えてやった」とウリナラ起源説の韓國みたいで鼻につく。
早稲田みたいに要人の講演会なんて三田のショボいキャンパスじゃできんだろ
417エリート街道さん:2009/04/14(火) 23:25:29 ID:oJiAlcRU
-‐- 、
      /.      \
     ./        \
     /     _,,...  -─ \ ,.へ、
    ./ , '"´  ''"´ ̄ ̄ ̄7:::::::::`rr‐ァ
   // , '´ ,. ''"´ ̄ ̄ ̄|__/`|_」
   ,' _/ ./      ,    〉   Y」    ./|
   !'7  , '    ハ__  /!  ,'‐-ハ  ! |  /  .!    早稲田政経のツネオちゃん、いっぱいスレ作ったね。
  .//  / .|   7´| .__/ |  /'7ハヽ! |∧/    ,レ!      __________
 〈/  /  |  !ァ'i´てi .!/ |_リ ,ハ[「`ヽ.     |   /★ 軽量脳スネオ韓流カルト学生の総本山 慶応義塾
  \7  !  八 ゚、_り    ,  ⊂と二ヽト、.  |  ./   http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1238228213/l50
    |  (.!. ⊂⊃ー  , -‐┐  /{─-、 |::||  ,'   |   ★ 慶応大学ってスネオに似てるよね
\  /   |  \    l_  ソr‐-、ソヽァ.ノ::∧./   /   http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1227413920/l50
.  ∨   ∧.    \ー---rァ|___/_,,.イ  ー == ニ二、      ★ 慶応義塾とWBC韓国の共通点
  /   /  ,>、   〉\_,「 |  (\!::::://  \   \_ http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1237890658/l50
 ,' /  / \|_./>rム_/‐ァ r) |:::::| |    ',     ★【層化】慶応のキモイ部分を挙げてくスレ【スネオ】 !./  ./         
. レ'´ ̄7     |  〉_/__」 Ll r) \/     /  、 ''゙""`ヾ、、 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1237985031/ 
>、 rく    /`ヽ  / |:::::;ハ(  r‐ヘ    /   ,:゙ o  o  ':;、 
__ 〉 \ r/  二ソ_/  .!:::/  \| / `ー'´   ミ   д   彡




418エリート街道さん:2009/04/15(水) 01:36:42 ID:TU1CAq0P
慶應 >> 和田大(笑)
固まりました。
419エリート街道さん:2009/04/15(水) 01:37:25 ID:TU1CAq0P
http://kodansha.cplaza.ne.jp/wgendai/

不人気! 大阪ワセダ
新設附属校の新入生わずかに11人??????????????
やっちゃった…
和田大の人気って本当に地に堕ちてるなぁ。
420エリート街道さん:2009/04/15(水) 02:39:47 ID:TU1CAq0P
和田大(笑)
421エリート街道さん:2009/04/15(水) 02:50:25 ID:du9ClX6k
おっと、低能丸出しのコピペバカが闇夜に乗じてまた登場wwwwwwww
422エリート街道さん:2009/04/15(水) 06:48:19 ID:s/HGIm0X
自分に都合の悪いことには口を塞ぎ、自分に都合の良いことにはマルチコピペで宣伝。いかにもスネ夫みたいだ。
慶應の漏洩の煽りを受けて涙を飲んだ多くの真面目な司法試験受験生の人生のことを考えたら、慶應マンセーなど口が裂けても言えないと思うがな。
423エリート街道さん:2009/04/15(水) 07:09:44 ID:NjYJcuo/
>414
現在の天皇と美智子さんの縁結びをし、結婚までのお膳立てをしたのは
小泉氏だった。
424エリート街道さん:2009/04/15(水) 08:05:58 ID:s/HGIm0X
その大学が、最も中立公正を期すべき司法試験であったはならない学校ぐるみの不正か。
小泉氏もさぞお嘆きだったろうな。
425エリート街道さん:2009/04/15(水) 10:19:21 ID:jyNQMwf9
>>423
だから、陛下のみならず、美智子皇后もご出席になった。
NHKのご結婚50年の番組で、小泉元塾長と若き陛下の写真も紹介されてた。

皇室と慶應義塾との結びつきは深く、司法試験の問題に摩り替える輩が哀れに見える。
慶応義塾150年の歴史は、ワセダ厨の僻みの裏返しと思う・・・。

早稲田は125周年の時、募金がロクに集まらなかったらしい。
慶応義塾の募金たるや比べものにならないほどで、数多の「愛塾心」が垣間見える・・・。
426エリート街道さん:2009/04/15(水) 10:44:31 ID:prA8R3zX
結局漏洩の事実はなかったんですが
証拠も何もないのに既成事実化するなよ
やり方が汚い
427エリート街道さん:2009/04/15(水) 12:01:58 ID:NjYJcuo/
>419
和田摂陵系列高校の詳細を補足すると以下の通り。
和田大学は大阪府の茨木市にある破産寸前の摂陵高校を
系列高校に加え、関西進出をもくらんだ。
茨木市の名門高校は茨木高校、隣の高槻市には私立の高槻高校がある
中で、摂陵高校は偏差値が40位の滑りとめ高校で、破綻寸前の
中高校であった。学校経営者はこの現状を打破するために、和田大学
の申し込みを受け、和田系列高校となれば、受験生が殺到すると考えた。
現状では和田大学への進学実績がゼロだったが、和田大学の系列高校
になれば、和田大学へ40名進学できるとしてPRした。
大阪の財政が苦しいこともあり、私立への助成金カットもあり、
授業料を約18万アップさせ、68万としたが、これも和田摂陵を
受験生が敬遠する要因となった。和田摂陵は経営を立て直すために、
定員 245名の入学生を募集したが、受験生の応募者は30名足らず
で、28名の合格者を発表したが、これも他高校に逃げるものが続出
し、ようやく11名の確保にとどまった。内部進学生も加えて、何とか
1クラスを維持できるとか。
<和田摂陵失敗の原因>
1)和田ブランドが大幅低下している現実を経営陣を認識していなかった。
2)授業料を18万アップ。
3)和田大学の3流学部に40名進学する魅力がなかったこと。
  (下宿生活してまで。。)
和田政経出身の橋下知事は和田大学のブランドでは選挙戦が戦えない
ことを知っており、この学歴を隠し、「北野高校」出身とPRしたことが
当選をもたらしたようだ。
以上のように、和田大学は慶應のモノマネ路線である付属校拡張路線
が大きく、つまずいてしまった。
なお関西の関関同立の付属小学校は、慶應を模範として開校したが、
この人気はすさまじく、和田摂陵の一人負けだった。
428エリート街道さん:2009/04/15(水) 12:04:07 ID:Y96njqPi
漏洩の事実関係が明らかになったから
U教授が辞任させられて、慶應は
法科大学院協会会員の資格停止処分になった。

当然だが、慶應法科大学院の試験委員も外された。

刑事制裁がなければ、何もなかった、
なんて軽量的脳内物質出まくりだなwwww
429エリート街道さん:2009/04/15(水) 12:35:45 ID:prA8R3zX
>>428
漏洩の事実関係はないよ
430エリート街道さん:2009/04/15(水) 15:42:31 ID:HgJ10+si
203 名前:氏名黙秘[age] 投稿日:2009/03/25(水) 15:12:50 ID:???
ここの二期は恥ずかしいヤツが多いな。あの事件がなければ3分の1は受かってない
まだ受かってない二期が狂ってきたな


205 名前:氏名黙秘[age] 投稿日:2009/03/26(木) 00:24:27 ID:???
>>203
当時は、行政の情報が漏れて
民事、刑事訴訟法は一度は
解いた問題だからなぁ…。
インチキ野郎といわれても
仕方ないなぁ…。


206 名前:氏名黙秘[age] 投稿日:2009/03/26(木) 00:57:55 ID:???
そうなの?二重の推定とか前科もやってたの?
一年早く慶応入っておくべきだった

207 名前:氏名黙秘[age] 投稿日:2009/03/26(木) 01:04:39 ID:???
慶應には法曹は育てられないと思った。
やっぱりビジネススクールなんだね。
431エリート街道さん:2009/04/15(水) 15:50:33 ID:XZ+8JV1r
慶應の漏洩なんて、合格できない和田の陰謀に決まってる
432エリート街道さん:2009/04/15(水) 16:17:22 ID:HgJ10+si
191 名前:氏名黙秘[a] 投稿日:2009/04/02(木) 14:37:28 ID:???
9法科大学院が「不適合」 「適合」は5校だけ 2009.3.30 23:47
http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/090330/trl0903302350020-n1.htm

>  また、平成19年の新司法試験で、慶応大法科大学院の元教授が事前に実際の問題に類似した論点を学生に説明していた問題についても言及。
> 同法科大学院の報告書を「再発防止策が不十分」とし、来年度も引き続き報告書の提出を求める。
>
>  慶大が設置した「再発防止外部調査委員会」の委員4人のうち3人が慶大OBや元常任理事だった点も「問題の重大性への認識が不十分」と批判した。
433エリート街道さん:2009/04/15(水) 16:18:05 ID:HgJ10+si
192 名前:氏名黙秘[a] 投稿日:2009/04/02(木) 14:38:12 ID:???
大学基準協会
慶應義塾大学法科大学院に対する認証評価結果の付記事項に関する検証結果について(2008(平成20)年度)
http://www.juaa.or.jp/accreditation/law/result_2008_keio.html
> 2007(平成19)年度に実施いたしました法科大学院認証評価において、慶應義塾大学法科大学院に対しては、
> 「元考査委員による司法試験問題漏洩疑惑」に関連して、その再発防止に関する報告書等の提出を認定期間中継続して求める旨を評価結果に付記いたしました。
> その報告書に基づいて本協会が行った検証作業の結果については、下記のとおりです。

慶應義塾大学法科大学院に対する認証評価結果の付記事項に関する検証結果(10KB)
http://www.juaa.or.jp/images/accreditation/pdf/result/law/2008/h20lawhyouka_keio.pdf

T 検証結果

1.貴大学法科大学院から提出された資料等を検証した結果、貴大学法科大学院が示した再発防止策の履行状況が十分であるとは言いがたい。
2.よって、次年度以降も同様の関連資料の報告を要請する。

U 総 評

(省略)
434エリート街道さん:2009/04/15(水) 16:48:49 ID:HgJ10+si
17 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:2008/09/03(水) 20:58:21 ID:???
植村教授は合格者数を維持するために、個人でしたと述べていますが、
慶応法科大学院の教授陣による組織的な行動であることに間違いないでしょう。
植村教授を解任して、いわゆる「トカゲの尻尾きり」で事態を収拾させようとしている
慶応大学・法務省の態度は許されません。

「論文試験の答案を復元して持ってきなさい」というのも信じがたいことです。
あなたの答案だとわかったら、点数を足しておくから。

法科大学院制度は多くの旧試験受験生(社会人など)から受験の機会を奪いました。
そのうえ、このような不祥事が起こるようでは、もう日本の法曹界に未来はありません。

慶応法科大学院生が漏洩と知りつつその欺瞞に甘んじていたなら、彼らに法曹になる資格はありません。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1112020821
435エリート街道さん:2009/04/15(水) 16:59:44 ID:XZ+8JV1r
たとえ、漏洩したとしても何が悪いんだ?
慶應は現代の特権階級なのに、その特権を利用してるだけ。
騒いでるのは庶民だろが
436早稲田アトム ◆E/o4.MHg8E :2009/04/15(水) 17:16:35 ID:irKBnzec
>>435
わぁ〜出た出たw
スネちゃま乙(笑)
437エリート街道さん:2009/04/15(水) 17:21:07 ID:NjYJcuo/
和田摂陵系列高校の詳細を補足すると以下の通り。
和田大学は大阪府の茨木市にある破綻寸前の摂陵高校を
系列高校に加え、関西進出をもくらんだ。
茨木市の名門高校には茨木高校、隣の高槻市には私立の高槻高校がある
中で、摂陵高校は偏差値が40位の滑りとめ高校で、破綻寸前の
中高校であった。学校経営者はこの現状を打破するために、和田大学
の申し込みを受け、和田系列高校となれば、受験生が殺到すると考えた。
今までは和田大学への進学実績がゼロだったが、和田大学の系列高校
になれば、和田大学へ40名進学できるとしてPRした。
大阪の財政が苦しいこともあり、私立への助成金カットもあって
授業料を約18万アップさせ、68万としたが、これも和田摂陵を
受験生が敬遠する要因となった。和田摂陵は経営を立て直すために、
定員 245名の入学生を募集したが、受験生の応募者は30名足らず
で、28名の合格者を発表したが、これも他高校に逃げるものが続出
し、ようやく11名の確保にとどまった。内部進学生も加えて、何とか
1クラスを維持できるとか。
<和田摂陵失敗の原因>
1)和田ブランドが大幅低下している現実を経営陣を認識していなかった。
2)授業料を18万アップ。
3)和田大学の3流学部に40名進学する魅力がなかったこと。
  (下宿生活してまで。。)
和田政経出身の橋下知事は和田大学のブランドでは選挙戦が戦えない
ことを知っており、この学歴を隠し、「北野高校」出身とPRしたことが
当選をもたらしたようだ。
以上のように、和田大学は慶應のモノマネ路線である付属校拡張路線
が大きく、つまずいてしまった。
なお関西の関関同立の付属小学校は、慶應を模範として開校したが、
この人気はすさまじく、和田摂陵の一人負けだった。



438エリート街道さん:2009/04/15(水) 17:23:19 ID:XZ+8JV1r
>>436
アトム、僻むなよ
お前だって和田も同じようにしたいと思ってんだろうがw
和田では無理だがなw
439早稲田アトム ◆E/o4.MHg8E :2009/04/15(水) 17:36:12 ID:irKBnzec
>>438
おい、マジかよ。
法曹は法を守る側に立とうとする者でなくてはならない。
これは大前提だよ。
慶應は前科があるし、学内に合格至上主義が先走る体質があるんでは?
440エリート街道さん:2009/04/15(水) 17:54:43 ID:prA8R3zX
だから、漏洩の事実はないんだって。
「漏洩があった」とする証拠があるなら出してみろよ。
441エリート街道さん:2009/04/15(水) 17:57:39 ID:G6qrsIJ8
んなこと建前に決まってるだろ
旧司の時も、司法試験の合格者さっぱり出せなかった慶應が突然合格者が
増えたのは何故か分かるか?
慶應が漏らしてるって噂は、今に始まったことじゃない
それに早稲田や中央は市民のための法律家を沢山出してるが、
慶應に行く奴はほとんど企業相手。
442エリート街道さん:2009/04/15(水) 18:16:58 ID:prA8R3zX
だから、そんなにいうなら証拠を出そうね

>それに早稲田や中央は市民のための法律家を沢山出してるが、
>慶應に行く奴はほとんど企業相手。

これも証拠を出そう
443早稲田アトム ◆E/o4.MHg8E :2009/04/15(水) 18:21:15 ID:irKBnzec
出せ、出せって・・・
そう言えば、慶應経済卒の弁護士は電車内でティンポ出してたな(爆)
444エリート街道さん:2009/04/15(水) 18:39:10 ID:du9ClX6k
疑う根拠なら
http://www.j-cast.com/2007/06/25008701.html
とかいろいろある
しらばっくれんなカス
445エリート街道さん:2009/04/15(水) 18:40:26 ID:7sWpY+v7
>>443
慶應卒なら問題ない
446慶應は韓國に似ている:2009/04/15(水) 19:25:07 ID:TCwWWi1N
>>431


 | ...:::: || |        シクシク・・・全部日帝(早稲田)の陰謀のせいニダ・・
 i |..:::.. ./|  |    /  _  ∧ _∧ -  … /i...
   | / .|   |   /  (_<  ;`Д´>ヽ ):.  /.;|.
  ! /   ⌒⌒  /    / ⌒、  ソ'.')::   / /|
  ノ         /    / ヽ  .,/ :/:::::  /./i _|::::...
ノ         /   ノ   ,\_.ノ::::  ./ /::::
          /   ;_ _ -─ー _::::   / /:::
        . /  /        ヽ  / /:::

447エリート街道さん:2009/04/15(水) 19:46:51 ID:zoUzdOlG
気がついたら、三田会が日本を支配してそうな勢い
448エリート街道さん:2009/04/15(水) 20:02:55 ID:jyNQMwf9
>それに早稲田や中央は市民のための法律家を沢山出してるが、

ここは弁護士コンプのあつまりか?
アホ草、2ちゃんねるしてねーで勉強してろ! カスが。

弁護士なぞ、検事や判事なれなかった落ちこぼれが大半。
ヤメ検やヤメ判事レベルの弁護士しか信用できねー。

悪いことした奴を弁護し、刑を減らすことを業とする悪徳弁護士は信用しない。
職業に貴賎はないと云われるが、人の不幸を蜜の味とする悪徳弁護士の存在自体が糞!w
449エリート街道さん:2009/04/15(水) 20:06:07 ID:zoUzdOlG
もちつけ
450早稲田アトム ◆E/o4.MHg8E :2009/04/15(水) 20:10:10 ID:irKBnzec
>>448
君がすごく頭が悪いのはよくわかった。
チラシの裏に書いておけ。
451エリート街道さん:2009/04/15(水) 20:13:59 ID:NjYJcuo/
【和田大学の低位学部 併願先ベスト4】
和田の低位学部は予想通り、私文受験生が圧倒的に多いことが
明らかになった。併願先の他大学としては立教、明治大学と相性
がよく、その他は和田低位学部同士の併願が多く、もちろん
超難関の慶應大学との併願は少ない。
http://sodai.kawai-juku.ac.jp/entrance/countermeasure/independent_survey/heigan.html
■ 文学部
1位 文化構想  1704人、2位 教育学部 1307人
3位 明治文学  1267人、4位 社会科学 852人 
■ 教育学部
1位 社会科学  1858人、2位 文化構想 1458人
3位 文学部   1307人、4位 立教文学 1239人
■ 文化構想
1位 文学部   1704人、2位 教育学部 1458人
3位 社会科学  1237人、4位 明治文学 1113人
■ 国際教養
1位 上智外語  358人 、2位 社会科学 260人
3位 立教異文化 232人 、4位 文化構想 226人
■ 社会科学
1位 商学部   2707人、2位 教育学部 1858人
3位 明治商   1274人、4位 文化構想 1237人
■ スポーツ科学
1位 立教福祉  212人、 2位 人間科学 129人
3位 順天堂ス  11人
■ 人間科学
1位 社会科学  684人、 2位 教育学部 568人
3位 商学部   351人、 4位 文化構想 257人
452エリート街道さん:2009/04/15(水) 20:15:02 ID:NjYJcuo/
【和田大学の低位学部 併願先ベスト4】
和田の低位学部は予想通り、私文受験生が圧倒的に多いことが
明らかになった。併願先の他大学としては立教、明治大学と相性
がよく、その他は和田低位学部同士の併願が多く、もちろん
超難関の慶應大学との併願は少ない。
http://sodai.kawai-juku.ac.jp/entrance/countermeasure/independent_survey/heigan.html
■ 文学部
1位 文化構想  1704人、2位 教育学部 1307人
3位 明治文学  1267人、4位 社会科学 852人 
■ 教育学部
1位 社会科学  1858人、2位 文化構想 1458人
3位 文学部   1307人、4位 立教文学 1239人
■ 文化構想
1位 文学部   1704人、2位 教育学部 1458人
3位 社会科学  1237人、4位 明治文学 1113人
■ 国際教養
1位 上智外語  358人 、2位 社会科学 260人
3位 立教異文化 232人 、4位 文化構想 226人
■ 社会科学
1位 商学部   2707人、2位 教育学部 1858人
3位 明治商   1274人、4位 文化構想 1237人
■ スポーツ科学
1位 立教福祉  212人、 2位 人間科学 129人
3位 順天堂ス  11人
■ 人間科学
1位 社会科学  684人、 2位 教育学部 568人
3位 商学部   351人、 4位 文化構想 257人
453エリート街道さん:2009/04/15(水) 20:15:50 ID:5lJDSD9z
>>448
悪い事かどうか、量刑を決めるのが刑事裁判。
悪いかどうかなんて最初から決まっているわけじゃない。

で、民事はどうなの?

早く答えてよ
454エリート街道さん:2009/04/15(水) 20:18:39 ID:5lJDSD9z
しかし、ここの慶應マンセーの書き込みはひどい
日本人はいつからこんなに劣化したんだろう
455エリート街道さん:2009/04/15(水) 20:19:54 ID:hxs/gMSq
>>447
日本沈没
456慶應は韓國に似ている:2009/04/15(水) 20:20:02 ID:TCwWWi1N
>>447
そのうち三田の批判をしたら、北野誠のように
理由も明らかにされず干されて抹殺されるかも
457エリート街道さん:2009/04/15(水) 20:36:50 ID:5lJDSD9z
慶應教の根底に悪事はバレなければ正義に適うので
金持ちや権力者に近いほど有利である・・・
という悪代官と越後屋みたいな運命共同体=三田会
なのかな?

慶應閥の有名企業が衰退し、倒産していくのがよくわかる。

458エリート街道さん:2009/04/15(水) 20:40:42 ID:c4MGJukd
慶應が就職いいのも理解できる
OBが慶應卒を引っ張る→増殖→そのOBがまた引っ張る→増殖
これを繰り返す。
459エリート街道さん:2009/04/15(水) 20:42:49 ID:5lJDSD9z
>>458
財力、人脈のある層化、在○企業がバックにあるw
1度麻薬に染まると抜け出せないのと同じだね
460エリート街道さん:2009/04/15(水) 20:46:35 ID:pflSNXFv
日本は製造業で食っていくしかない
主要メーカーで最大学閥の早稲田理工がこれからは最強
461エリート街道さん:2009/04/15(水) 21:01:04 ID:1KTr9t08
企業内層化の頭は慶應が多い
犬作の息子はみな慶應内部だし・・・
信濃町は層化と慶應の城下町だよ
462エリート街道さん:2009/04/15(水) 21:03:03 ID:1KTr9t08
447 名前:エリート街道さん[sage] 投稿日:2009/04/15(水) 19:46:51 ID:zoUzdOlG
気がついたら、三田会が日本を支配してそうな勢い

★訂正とお詫び★
447 名前:エリート街道さん[sage] 投稿日:2009/04/15(水) 19:46:51 ID:zoUzdOlG
気がついたら、層化学会が日本を支配してそうな勢い
463エリート街道さん:2009/04/15(水) 21:35:49 ID:NjYJcuo/
>454
慶應マンセーではなく、早慶ブランドにすがりつく
和田大学はあまりにも情けない。
早慶という表現は死語で、「和日」という表現に変えた方が
良い。その現実を知らせるのが、このスレだ。
464慶應は韓國に似ている:2009/04/15(水) 21:41:23 ID:TCwWWi1N
このスレが知らしめるものは偏狭排他的独善狂信カルト「低脳未熟」だ
465エリート街道さん:2009/04/15(水) 21:45:30 ID:jyNQMwf9
弁護士の多くが悪徳弁護士なのに、法律家と称する事自体が悪質。

社会に出れば、きれいごとは通用しない。
法科大学院による弁護士水増しで、熾烈な競争から法律事務所がテレビCMをする時代。

弁護士の大半は、法律家でない。
法律屋と呼ばせてもらう!w
466早稲田アトム ◆E/o4.MHg8E :2009/04/15(水) 21:47:19 ID:irKBnzec
>>465
あ〜、ダメだ。
知的レベルが低くすぎるよw
467早稲田アトム ◆E/o4.MHg8E :2009/04/15(水) 22:10:50 ID:irKBnzec
>>463
なんか、痛すぎるw
もう少し、まともな反論を・・
468エリート街道さん:2009/04/15(水) 22:28:23 ID:s/HGIm0X
>>431 >>435 >>440
あのね、>>357にもあるけれど、慶應をクロと断定してしまうと、始まったばかりの法科大学院制度が崩壊してしまっていた。
だから、本来追及する側の法科大学院協会にも相当なジレンマがあって、玉虫色の決着になったんだよ。司法関係者なら有名な話。
上の人も言っているけれど、刑事制裁がなかったからといって、慶應がシロということには間違ってもならない。

慶應の不正の影響で、どれだけの人が涙を飲んだと思ってんの?
皆人生を賭けて、中には妻子がある身ながら一流企業を退職してローに入学し退路を断って試験に臨んだ人達だっている。
君が被告人なら、不正で合格した裁判官に死刑判決を受けて納得できるか?
慶應宣伝活動もいいけど、よく考えて発言をした方がいいぞ。

http://www34.atwiki.jp/vipepper/pages/26.html
469エリート街道さん:2009/04/15(水) 22:41:12 ID:s/HGIm0X
あと、証拠出せ出せ厨もいるけど、本来このような疑惑があるだけで大問題なんだよ。
それ位公正中立が問われる試験。一昨年の読売新聞1面で報じられた時の衝撃は未だに忘れられない。
470iPJdq8Mf-関東ちゃん:2009/04/15(水) 22:45:46 ID:e6cora1k
ID:s/HGIm0X

その通りだ。
意義なし。
471早稲田アトム ◆E/o4.MHg8E :2009/04/15(水) 22:55:56 ID:irKBnzec
漏洩問題なんて蒸し返したら、俺は20年前に慶應がやってたことから知ってる。
実に汚い。
証拠を出せと言われると困るけど。

今回のはメールが残ってるからね。黒なのに灰色決着したのは慶應のためというより
新しい司法試験制度を守るための政治決着なんだな。

そんくらい、わかれよ。
472エリート街道さん:2009/04/15(水) 23:08:07 ID:GeQN/vk0
法科大学院って文部科学省の管轄だろ?
慶應の教授か知らんが、そいつとお偉いさんと話し合ってこういう決着にしたんだよ
中堅以下のロースクールがこんなことやると一発で、募集停止食らう
473早稲田アトム ◆E/o4.MHg8E :2009/04/15(水) 23:20:23 ID:irKBnzec
>>472
大学運営は文科省だが、様々な規定は法務省の管轄のはずだよ。

474エリート街道さん:2009/04/15(水) 23:31:38 ID:s/HGIm0X
この話題を出すと、慶應工作員が途端にいなくなるな。
どうせまた、ほとぼりが冷めたら懲りもせずマルチコピペ活動に精を出すのだろうけど。
475iPJdq8Mf-関東ちゃん:2009/04/15(水) 23:40:50 ID:e6cora1k
>>474
勿論、それは辛かろうね
476エリート街道さん:2009/04/15(水) 23:48:14 ID:JAOg7950
法科大学院は文科省の管轄
司法試験、司法制度改革は法務省の管轄

これが様々な問題の根源
477エリート街道さん:2009/04/15(水) 23:51:08 ID:hxs/gMSq
この話題が全国ネットのニュースでほとんど流れなかったのは何故??
それから、最近の運用による大損失も駒沢ばかり取り上げられるのは何故??
478エリート街道さん:2009/04/15(水) 23:52:13 ID:JAOg7950
それが慶應のチカラ
479エリート街道さん:2009/04/15(水) 23:56:09 ID:5yrnKNih
               ∩_
              〈〈〈 ヽ
      英国社   〈⊃  }
     /⌒  ⌒\   |   |
   /( ●)  (●)\  !   !
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\|   l
  |     |r┬-|       |  / <一応ワセダの看板学部です。
  \     ` ー'´     //
  / __        /
  (___)      /
480エリート街道さん:2009/04/16(木) 00:41:46 ID:K6uu+wKs
>>149 そういえば電通も慶應閥だよな(会長は立教だけど)
電通は社長をはじめ重役はほとんどが慶應大卒なんだとか
481エリート街道さん:2009/04/16(木) 00:43:25 ID:K6uu+wKs
訂正>>149>>459
482エリート街道さん:2009/04/16(木) 01:48:04 ID:HdeF/xK5
いったいここの連中は何をもって漏洩があったと決めつけてるんだ?
483エリート街道さん:2009/04/16(木) 01:50:09 ID:ExgUDTqY
457 名前:エリート街道さん[] 投稿日:2009/04/15(水) 20:36:50 ID:5lJDSD9z
慶應教の根底に悪事はバレなければ正義に適うので
金持ちや権力者に近いほど有利である・・・
という悪代官と越後屋みたいな運命共同体=三田会
なのかな?

慶應閥の有名企業が衰退し、倒産していくのがよくわかる。



458 名前:エリート街道さん[sage] 投稿日:2009/04/15(水) 20:40:42 ID:c4MGJukd
慶應が就職いいのも理解できる
OBが慶應卒を引っ張る→増殖→そのOBがまた引っ張る→増殖
これを繰り返す。

459 名前:エリート街道さん[] 投稿日:2009/04/15(水) 20:42:49 ID:5lJDSD9z
>>458
財力、人脈のある層化、在○企業がバックにあるw
1度麻薬に染まると抜け出せないのと同じだね
484エリート街道さん:2009/04/16(木) 04:31:04 ID:+1/VIevQ
司法もデリバティブも慶応終わったね・・・
今後、マーチ未満も十分ありえるわ。
485エリート街道さん:2009/04/16(木) 06:19:45 ID:RGSsHDTK
<有名私大の学部別辞退率ランキング:2007年度>

入学辞退率は和田大学の理系がトップで、文系では
上智法、和田国際教養の辞退率の大きさが目立つ。
一方 慶大の法学部、環境情報の辞退率の少なさが
目立ち、第一志望の学部であることを示している。

                    ★  センター試験(2008年度)
               定員(A) 入学許可数(B)  B/A  
++++++++++++++++++++++++++

1位   早大  商     80名   972名    12.2  ★
2位   早大 物理     30名   214名   7.1   
3位   早大 文        50名   308名    6.2   ★
4位   早大 国際教養   50名   305名    6.1   ★
5位   上智 法律     105名  560名   5.3      
6位   早大 生命医科   30名   152名   5.1
7位   早大 人間      90名   453名    5.0   ★
8位   早大 法        150名  723名    4.8   ★
9位   早大 国際教養  150名   638名   4.3
10位  慶大 理工      650名  2528名  3.9
11位  早大 政経    75名   276名    3.7   ★
12位  早大 文化構想   70名   444名    3.3
13位  早大 人間環境   120名   364名   3.0
14位  早大 法       300名  830名    2.8
15位  早大 社会      500名  1390名  2.8
16位  早大 文化構想   500名  1287名  2.6
17位  慶大 医       60名   148名   2.5
18位  慶大 商A      560名  1315名  2.3
19位  早大 文       440名   939名    2.1
20位  慶大 経済A     500名   1050名  2.0
486エリート街道さん:2009/04/16(木) 06:19:54 ID:3R6YeB6Z
>>482
「慶應」「新司法試験」「漏洩」でググってみ。
3万件位出てくるからw
487エリート街道さん:2009/04/16(木) 06:21:29 ID:3R6YeB6Z
またコピペ活動が始まったみたいだな。
474 :エリート街道さん:2009/04/15(水) 23:31:38 ID:s/HGIm0X
この話題を出すと、慶應工作員が途端にいなくなるな。
どうせまた、ほとぼりが冷めたら懲りもせずマルチコピペ活動に精を出すのだろうけど。
488エリート街道さん:2009/04/16(木) 06:21:57 ID:RGSsHDTK
【早稲田 摂陵中高校の失敗及び経営困難】

東京のスポーツ芸能大学である早稲田大学はコンビニチエーン
店方式で、拡大戦略に転じたが、ブランドが大きく傷つく
結果となった。やはり、関西人は実業意識が強く、中味が空洞化
した早稲田を嫌ったようだ。
関西の3流高校であった摂陵高校より、受験者は集まらず、
早稲田の系列高校となったことは誤りだった。これくらいならば、
医学部を有する日大摂陵高校の方が受験者が集まったのではないか?
4月から早稲田大の系属校となり早稲田摂陵と改称する摂陵(大阪府茨木市)
は、普通科の出願希望者が募集定員245人に対し26人(1月15日現在)。
倍率は0.11倍と、前年同時期の1.51倍を大きく下回った。
早大への40人の内部推薦枠を目当てに、出願者が増えると期待していたのに
反対だった。不景気に加え、授業料を16万円値上げして年68万円にする
ことが影響したとみられる。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++
■ 中学入試結果 (日能研 偏差値 45)
 定員140人 受験157人 合格者57人
■ 高校
 定員245人 受験者 26人 (前年同期比 400人減)←私立高校で全国で一番人気がない。
 
489エリート街道さん:2009/04/16(木) 06:26:23 ID:3R6YeB6Z

慶應の不正の影響で、どれだけの人が涙を飲んだと思ってんの?
皆人生を賭けて、中には妻子がある身ながら一流企業を退職してローに入学し退路を断って試験に臨んだ人達だっている。
君が被告人なら、不正で合格した裁判官に死刑判決を受けて納得できるか?
慶應宣伝活動もいいけど、よく考えて発言をした方がいいぞ。

http://www34.atwiki.jp/vipepper/pages/26.html
490エリート街道さん:2009/04/16(木) 09:50:38 ID:HTRJPWqk
今ごろロー持ち出すとか早稲田はよっぽど手がないんだなw
11人で仲良くやってろwww
491エリート街道さん:2009/04/16(木) 09:54:27 ID:HTRJPWqk
>>489
そもそも被疑者になる方が悪いだろw
上位なんてほとんど頭の出来かわらないんだから、誰がなったって一緒。
もうちょっと身のある反論したら?
偏差値だけが取り柄の早稲田さんwww
実績皆無でしょ?
それで大学のつもり?
492エリート街道さん:2009/04/16(木) 10:01:00 ID:t5RU02jN
私大は慶応一強って感じになってきたよな、
マーチと慶応の間に早稲田って感じ
最近の早稲田はブランドイメージ落としすぎ
わざとやってるようにしか思えない
493エリート街道さん:2009/04/16(木) 10:07:23 ID:xFtzS3ko
>>490-492
あ〜キムチくせぇ
494エリート街道さん:2009/04/16(木) 10:19:41 ID:jZ2j4zhv
2008年度 慶應義塾大学vs和田大学 W合格対決

○慶應文学部41−13和田文学部●    ○慶應法学部46− 7和田法学部●
○慶應文学部41− 2和田文化構想●   ○慶應法学部31−11和田政経●
○慶應文学部34− 3和田教育●
○慶應文学部14− 0和田社学●

○慶應経済50− 0和田商学●      ○慶應総合政策3−2和田社学●
○慶應経済29−15和田政経●      ○慶應環境情報1−0和田社学●

○慶應商学39−13和田商学●      ○慶應理工38−23和田先進●
●慶應商学 3−16和田政経○      ○慶應理工45−16和田基幹●
○慶應商学21− 0和田社学●      ○慶應理工44−18和田創造●


慶應15勝1敗 勝率.938

http://keidai.kawai-juku.ac.jp/entrance/countermeasure/independent_survey/heigan.html

495早稲田アトム ◆E/o4.MHg8E :2009/04/16(木) 10:19:42 ID:z+35AcoA
>>491
>被疑者になる方が悪い

はァ?
典型的な議論のすり替えだなwしかも稚拙すぎる。
慶應はおまいみたいに皆頭が悪いの?
496エリート街道さん:2009/04/16(木) 10:25:49 ID:FIxJoySh
慶應は>>494のような根拠のある書き込み!

一方の学校の擁護者は、>>493のような幼稚な煽りで馬鹿丸出しwww
497エリート街道さん:2009/04/16(木) 10:30:05 ID:HTRJPWqk
はぁって何?
そもそも既に国が黒って認めなかったわけだ。
今更蒸し返す必要あるの?w
498早稲田アトム ◆E/o4.MHg8E :2009/04/16(木) 10:36:50 ID:z+35AcoA
>>497
国って何?
検察のこと?
文科省?
法務省?

少し、ちゃんと書いてくれ。

なぜ慶應のHPで関係者の処分と謝罪文が発表されたの?
なぜ、慶應は協会の資格停止処分を受けたの?
なぜ、慶應の教授は試験委員から外されたの?
499エリート街道さん:2009/04/16(木) 10:43:26 ID:HTRJPWqk
「騒ぎを起こした」のが「事実」だから処分されたり試験委員から外されたんだろ。
それだけ。
500エリート街道さん:2009/04/16(木) 10:59:18 ID:WiJqf1KY
500だったら今後永遠に
慶應 >> 和田大(笑)
501エリート街道さん:2009/04/16(木) 11:46:46 ID:ZfK81quX
慶應の書き込みって相変わらず低次元だねw
502エリート街道さん:2009/04/16(木) 12:08:43 ID:uThlkovE
>>501
つ鏡
503エリート街道さん:2009/04/16(木) 12:13:30 ID:+3dJchdb
>>499
本当にシロならば、外野がどれだけ騒ごうとも謝る必要は全く無いだろ
部外者が勝手に騒いでるだけなのになぜ当事者が謝るのかといえば、本当はクロだからだ
そういう曖昧な罪の認め方が、いかにも日本的な白黒をはっきりさせない謝罪の方法なんだろ
日本人なら当然分かるはずだが
504エリート街道さん:2009/04/16(木) 12:37:19 ID:jZ2j4zhv
和田大の人間は、「疑惑を起こしたことの責任」と「漏洩したことの責任」の区別ができないようです。
505エリート街道さん:2009/04/16(木) 12:39:50 ID:lNalWa14
>>503
日本人じゃないってことか
506エリート街道さん:2009/04/16(木) 13:24:37 ID:uThlkovE
>>503
>部外者が勝手に騒いでるだけなのになぜ当事者が謝るのかといえば、本当はクロだからだ

慶應がシロだかクロだか知らぬがこれは明らかに違うだろう。
シロでも場を収めるために謝罪するのが日本人。
戦後保障の問題なんかでも日本人は完全なシロであるにもかかわらず
外交関係をこじらせないためのいわば方便として謝罪してしまうため
外国からは「謝罪した=クロ」だと勘違いされてしまう。
アメリカで交通事故起こして悪くないのについ謝るとかもそう。
日本人の悪い癖の一つだ。
507エリート街道さん:2009/04/16(木) 13:24:40 ID:HTRJPWqk
>>503
和を大切にするから、いくら「疑惑」にすぎなくても騒ぎを抑えるため「日本人らしく」謝罪したんだろ。
頭悪いにも程があるわ。

日本人なら当然わかるはずだが
508エリート街道さん:2009/04/16(木) 13:26:17 ID:NWjcxTjZ
疑惑を起こしたことの責任なんてあるわけないだろ
第三者が悪意で疑惑作っちゃえばみんな責任取らなきゃならない
やっぱり、自らの行いに罪の意識があるから謝ったんだよ
509エリート街道さん:2009/04/16(木) 13:27:35 ID:FywveQ7K
コマネチだってよ
静岡の蛆虫爺さんがよ
510エリート街道さん:2009/04/16(木) 13:29:16 ID:HTRJPWqk
>>508
疑惑を起こしたら責任取らなきゃいけないだろ
普通日本では
511エリート街道さん:2009/04/16(木) 13:31:08 ID:FywveQ7K
立命に入って親孝行するぞ
512エリート街道さん:2009/04/16(木) 13:39:22 ID:HTRJPWqk
立命はキャンパス綺麗だよな
ただ狭いのがいくない
時計台がカッコイイ
513エリート街道さん:2009/04/16(木) 13:43:39 ID:fIephqYC
立命とか聞いたことねーよ
どこのFランだ?
514エリート街道さん:2009/04/16(木) 13:50:32 ID:FywveQ7K
立命館に、今度こそ受かって、青春を謳歌したい
515エリート街道さん:2009/04/16(木) 13:54:24 ID:HTRJPWqk
青春を謳歌したいなら早稲田行けよ
もちろん、大学生活の4+α年だけの謳歌だけどな
早稲田だったら残りの人生は謳歌できないからな
516エリート街道さん:2009/04/16(木) 14:18:55 ID:HdeF/xK5
結局>>504が真理だよ。
疑惑を謝罪しただけなのになぜか漏洩があったって決めつけてるし。
517エリート街道さん:2009/04/16(木) 14:34:10 ID:lNalWa14
報道がほぼないのは不思議でたまらない
駒沢のデリバティブ損失もそう
518エリート街道さん:2009/04/16(木) 14:50:42 ID:xFtzS3ko
北野誠の発言内容が明らかにしないのと似ている
519エリート街道さん:2009/04/16(木) 14:52:10 ID:FywveQ7K
あほの静岡基地よしだけ
520早稲田アトム ◆E/o4.MHg8E :2009/04/16(木) 15:10:57 ID:z+35AcoA
>>516
いい加減にしなよw
読売や朝日の一面に慶應法科大学院の漏洩事件として掲載されたんだよ。
事実無根なら、なぜ慶應は名誉毀損で訴えたり、訂正・謝罪文を求めないの?

結局、スタートしたばかりの法科大学院制度を守るために、担当教授を切り、慶應関係者が
試験問題文作成から外れる…などの処分で軟着陸させたんだよ。

問題文を教えてもらっていた学生まで処分ないし、追試験とまではいかなかった。
学生には罪がないからね。
そのくらいのこと大人なら解れよな。
521エリート街道さん:2009/04/16(木) 15:27:15 ID:HTRJPWqk
>>520
「疑惑」を謝罪してるだけなのにいちいち名誉毀損で訴えたりしたらさらに騒ぎが大きくなるからしなかったんだろ
大人ならわかるだろ普通

その制度を守る云々はお前の勝手な考えだろ
他のロースクールも似たような事やってたから大きくならなかった、とも言えるだろ

とにかく黒じゃないことを今更持ち出して非難しようとする早稲田の考えには本当に呆れるね
522エリート街道さん:2009/04/16(木) 16:28:59 ID:ZfK81quX
司法試験「類題」指南の慶大元教授を告発…弁護士ら33人
 今年の新司法試験で出題担当の「考査委員」を務めた慶応大法科大学院の
植村栄治元教授(3日に辞職)が、試験問題と類似の論点を事前に学生に教え
ていた問題で、全国の弁護士や大学教員ら33人が10日、植村元教授につい
て国家公務員法違反(守秘義務違反)の疑いで東京地検に告発状を提出した。

 法務省は、植村元教授以外の考査委員による調査結果に基づき、慶大生が
有利な情報を得たとは言えないとする見解を3日に公表しているが、告発状は
「『仲間内』の調査では国民は納得できず、検察庁による事実解明を求める」と
している。

 告発状を出したのは、神戸学院大法科大学院教授を務める樺島正法弁護士
を中心に、大阪、東京、名古屋の弁護士や法科大学院の教員ら。

 告発状では、植村元教授が試験問題の作成に関与しながら、試験直前に学
生向けの答案練習会を行った事実にふれたうえで、「試験問題と同じ判例や、
共通する論点を教え、職務上知り得た秘密を漏えいした」と指摘している。

 考査委員は非常勤の国家公務員に当たり、守秘義務違反に対する罰則は、
1年以下の懲役か、3万円以下の罰金。

 樺島弁護士らは10日、告発後に東京都内で記者会見し、「多くの受験生は
法務省の調査結果に納得せず、告発への参加を希望した人が何人もいた。
このような試験で法律家を誕生させてはいけない」と述べた。

(2007年8月10日22時39分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070810it15.htm?from=top

523エリート街道さん:2009/04/16(木) 16:29:41 ID:ZfK81quX
新司法試験 検事が酷似問題出題 慶大練習会 新たに判明  
                               
 今年五月に実施された新司法試験の刑事系科目の論文試験で出題された事例や設問が、
慶応大学が試験前の二月末に開いた答案練習会のテストと酷似していることが分かった。
テストの出題者は、法務省から同大法科大学院に教授として派遣されている検事(46)。
新司法試験をめぐっては、出題を担当する考査委員だった同大法科大学院教授が事前に
答案練習会を開いていた不祥事が六月に発覚している。
新たな指摘に同省は「漏えいの事実はなかった」としているが、その的中ぶりに他大学の
教員らからは不信の声がくすぶっている。
(東京新聞 2007年8月23日 朝刊)
524エリート街道さん:2009/04/16(木) 16:31:13 ID:ZfK81quX
http://www.lawschool-jp.info/news16.html
2007年8月2日  法科大学院協会事務局
法科大学院協会臨時理事会が、7月24日(火)午後6時より明治大学
アカデミーコモンにおいて開催されました。新司法試験委員の一人(そ
の後、解任)が所属する慶応義塾大学の法科大学院において不適切な行
為を行ったとされる事件について、去る7月7日、佐藤幸治理事長によ
る緊急談話の発表のあったことは、すでにご承知のところと存じますが、
今回の臨時理事会では、この件に対する法科大学院協会の対応を主たる
議題として審議がなされました。以下、その概略をご報告申し上げます。

理事長談話に関する件
1.急病で欠席の佐藤幸治理事長に代わり田中成明副理事長より、理事
長談話の発表に至る経緯について、報告がありました。
2.大貴裕之事務局長より、今回の事件に関連して当協会事務局に寄せ
られた意見・要望等の概略について、紹介がありました。
3.慶応義塾大学法科大学院法務研究科委員長である豊泉貫太郎理事よ
り、今回の事件が明らかになった経緯とその後の慶応義塾大学における
対応の状況について説明があり、それについて質疑が行われました。
4.以上を踏まえ、当協会としての対応について協議がなされ、法科大
学院全体の信用を失墜させる事件であり、会員校である慶応義塾大学に
対して何らかの処分を行う可能性を含め当協会としての対応を検討する
必要があること、その前提として、事実関係を広く調査するため、理事
会の下に調査委員会を設置することで意見が一致しました。調査委員に
は、後藤昭常務理事、浜川清理事、大村雅彦理事、大貴裕之事務局長が
選任されました。
5.今回の事件に対する文部科学省及び法務省・司法試験委員会の動き
に対し、当協会としてとるべき対応の如何について協議がなされ、文部
科学省が実施した「法科大学院における答案練習会等の実態調査」の取
扱いについて、ミス・リーディングな集計結果の公表につながらないよ
う注意する必要があることで意見が一致しました。これらの点について
は、関係機関の議論も見守りつつ、さらに協議していくことになりまし
た。
525エリート街道さん:2009/04/16(木) 16:39:38 ID:HTRJPWqk
>>522-524
涙目でコピペしなくていいよ。
もう結果は出てるんだから。
諦めも肝心。
526エリート街道さん:2009/04/16(木) 16:41:45 ID:ZfK81quX
クソワロタ
涙目の525wwwwwwwww

527エリート街道さん:2009/04/16(木) 16:45:18 ID:ZfK81quX

半 永 久 的 に 「不 正 の 慶 漏 」と し て
社 会 的 制 裁 と い う も の を 味 わ っ て 
い た だ い た ほ う が お も し ろ い よ♪
528エリート街道さん:2009/04/16(木) 16:45:50 ID:HTRJPWqk
>>526
そのコピペは何の反論になってるのかな?
強がって無理しなくていいよ^^
頭悪い奴は吠えるしかないんだな。
529エリート街道さん:2009/04/16(木) 17:42:48 ID:3LBSGimY
38 名前:早稲田政経政治OB ◇XsPab3UToI [2006/05/25(木) 10:10 ID:iku89rtHY]
俺と寝ようとする女は、十人をくだらない。
うっかりしていると、酔わされた挙句に
彼女のマンションに連れ込まれ、ベッドインさせられるんだ。
そうしてから「結婚して欲しい」とこう来る。
悪質な女になると、基礎体温をチェックしておいて、
計画妊娠を企てさえする。「私、今ならOKよ」と言われて、脚を広げられたときには閉口したな。
まあ、分からないと思うが、俺はお前らとは違うわけよ。
あらゆる女が俺と寝て、結婚したがる。女子高生から人妻まで
例外ないね。だからかえって身持ちを硬くしているわけだ。
530iPJdq8Mf-関東ちゃん:2009/04/16(木) 17:46:08 ID:oiRHNFUO
こういった話は傍からみていても不愉快なもんだよな。
法曹界に身を置く者や目指す者からしたらそれ以上だろうし、虚しくなるだろう。
ましてや慶応法卒の法曹関係諸氏からしたら、腸が煮えくり返ってるのではないかな。
不名誉極まりないだろうからね。
寧ろ被害者は慶応かもしれないな。
今後は合格者を3000人規模にするらしいが、これも如何なものかw
531エリート街道さん:2009/04/16(木) 17:59:15 ID:lNalWa14
火消しだ!火消しだ!
532慶應は韓國に似ている:2009/04/16(木) 18:19:43 ID:F+5dRWun
新司法制度の根幹を揺るがす大事件にW合格の虚構を
コピペしまくる慶應原理主義者は涙目どころか火病だ

さながらこんな感じか?
http://www.youtube.com/watch?v=T_BUYD8lx-Q


533エリート街道さん:2009/04/16(木) 18:25:19 ID:Iul3UPD3
>今後は合格者を3000人規模にするらしいが、これも如何なものかw

悪貨は良貨を駆逐する。(グレシャムの法則)
訴訟大国でないのに、弁護士なんて沢山いらねー。

旧制度と新制度合格者では評価が全く異なる。
司法試験合格者は、年間千人以下で沢山だよ!w
534エリート街道さん:2009/04/16(木) 18:27:26 ID:cTCTffnO
最近、弁護士の宣伝CMも増えてきたし、
アメリカみたいに訴訟大国になるんじゃねーかな?
535エリート街道さん:2009/04/16(木) 18:30:32 ID:lNalWa14
治安は悪くなる気がするけど、すぐに訴訟大国にはならないだろうな
文化が違う
536エリート街道さん:2009/04/16(木) 18:34:35 ID:3R6YeB6Z
司法関係者として、ここの慶應厨のカキコには本当に腸が煮えくり返る思いだ。
早稲田とか関係ない。証拠とかも関係ない。
最も中立公正が問われる司法試験で組織ぐるみの漏洩「疑惑」があった。
それだけで、国民の司法に対する信頼を根底から揺るがせる。あってはならない由々しき事態。
それを慶應は犯したんだよ。
537エリート街道さん:2009/04/16(木) 18:37:33 ID:3R6YeB6Z
疑惑のU教授は東大出身の将来を嘱望された優秀な行政法学者だった。
義塾に関わってしまったばかりに、将来を閉ざすことになってしまった。
538早稲田アトム ◆E/o4.MHg8E :2009/04/16(木) 18:39:16 ID:z+35AcoA
>>536
そうですね。
特に公正さを旨としなければならない世界ですから。
539iPJdq8Mf-関東ちゃん:2009/04/16(木) 18:45:21 ID:oiRHNFUO
>>536
>ここの慶應厨のカキコ

法曹関係者でも何でもない椰子だと思うよ、そんなのホットケ(笑)
虚しくなるだけだw
540慶應は韓国に似ている:2009/04/16(木) 19:36:19 ID:IqHaLoe2
早稲田は学力秀でた日本の優秀層を集め、世界のトップを狙う。
欧米各国の首脳もWASEDA卒が占めることになるだろう。
アメリカ大統領も近いうちWASEDA卒になるはずだ。
国際連合もWASEDAの運営に任せろ!!!!
きっとうまくいくから
541慶應は韓國に似ている ◆1cARy46gFI :2009/04/16(木) 19:50:36 ID:F+5dRWun
パクリw HNぐらい自分で考えろよw
542エリート街道さん:2009/04/16(木) 20:11:34 ID:IrADAhMe
【「学術博士(政策・メディア)」という学位が経済学に関する学位でないと摘示されても、誰の名誉も毀損されていない】
http://benli.cocolog-nifty.com/la_causette/2009/04/post-3ec9.html

博士論文の内容が経済学にも関するものであって、かつ主査及び副査が経済学者であったとしても、学術博士(政策・メディア)という学位が経済学に関するものとはなりません。
大学の教員ポストに就く際に大学側に提出する履歴書には、『学術博士(政策・メディア)』と記載するより他なく、『博士(経済学)』と記載するわけにはいかないのですから。

小倉秀夫
1992 早稲田大学法学部卒業
http://www.tokyo-hirakawa.gr.jp/staff/ogura.html


【小倉秀夫弁護士による事実無根の中傷について】
http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/01c65f2cbc4df278fc50faab375908e3



543エリート街道さん:2009/04/16(木) 20:38:13 ID:IOM2sTfQ
私大トップは慶應でも早稲田でもなく、国際基督教大学。早慶は馬鹿でも入れる。

総合的難易度
旧帝一工外神>茶筑千横>国際基督教大学=広金岡>>中堅国立>>>早慶
544エリート街道さん:2009/04/16(木) 21:11:36 ID:RGSsHDTK
【早稲田 摂陵中高校の失敗及び経営困難】

東京のスポーツ芸能大学である早稲田大学はコンビニチエーン
店方式で、拡大戦略に転じたが、ブランドが大きく傷つく
結果となった。やはり、関西人は実業意識が強く、中味が空洞化
した早稲田を嫌ったようだ。
関西の3流高校であった摂陵高校より、受験者は集まらず、
早稲田の系列高校となったことは誤りだった。これくらいならば、
医学部を有する日大摂陵高校の方が受験者が集まったのではないか?
4月から早稲田大の系属校となり早稲田摂陵と改称する摂陵(大阪府茨木市)
は、普通科の出願希望者が募集定員245人に対し26人(1月15日現在)。
倍率は0.11倍と、前年同時期の1.51倍を大きく下回った。
早大への40人の内部推薦枠を目当てに、出願者が増えると期待していたのに
反対だった。不景気に加え、授業料を16万円値上げして年68万円にする
ことが影響したとみられる。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++
■ 中学入試結果 (日能研 偏差値 45)
 定員140人 受験157人 合格者57人
■ 高校
 定員245人 受験者 26人 (前年同期比 400人減)←私立高校で全国で一番人気がない。
 
545エリート街道さん:2009/04/16(木) 21:13:23 ID:RGSsHDTK
【慶應・上智・早稲田の就職力】
読売ウイークリ(2005.12.25)一流100社への就職力
順位*****大学学部
6++++++++慶応院理工
11+++++++上智院理工
16+++++++慶応理工
18+++++++早大院理工
23+++++++慶応法
36+++++++慶応環境情報
37+++++++上智理工
39+++++++慶応総合政策
45+++++++慶応商
46+++++++慶応経済
54+++++++上智経済
58+++++++上智法
60+++++++早大政経
64+++++++上智外国語
72+++++++早大理工
75+++++++慶応文
76+++++++早大法
93+++++++早大商
109++++++上智文
127++++++早大人間科学
143++++++早大教育
158++++++早大院国際情報通信(本庄)
170++++++早大社会科学
180++++++早大第1文
199++++++上智比較文化
209++++++早大院情報生産システム(北九州)
546エリート街道さん:2009/04/16(木) 21:17:33 ID:RGSsHDTK
<早稲田摂陵の偏差値 By日能研の08結果R4と、09年予想R4 >
関西では全く人気がない早稲田大学。関西からスポーツ芸能分野
、社会科学等3流学部に入学させようとしている早稲田が裏目となった。
3流の付属高校から入学できる早稲田大学も同様、3流大学。
日大より、人気がないのでは?
     08年     09年
     結果R4  → 予想R4 (増減)  学校名 
  ---------------------------------------------------
      71  →  70  (−1)    灘
  ---------------------------------------------------
      70  →  70  (±0)    洛南高付属(併願)
  ---------------------------------------------------
      65  →  65  (±0)    東大寺学園
  ---------------------------------------------------
      66  →  65  (−1)    甲陽学院
  ---------------------------------------------------
      63  →  62  (−1)    西大和学園(3科目)
  ---------------------------------------------------
      62  →  61  (−1)    大阪星光学院
  --------------------------------------------------
      60  →  60  (±0)    洛星(前期)
  ---------------------------------------------------
      38  →  45  (+7)   ★早稲田摂陵(A)
  ----------------------------------------------------
      39  →  49  (+10)  ★早稲田摂陵(B)
547エリート街道さん:2009/04/16(木) 21:20:56 ID:RGSsHDTK
<有名私大の学部別辞退率ランキング:2007年度>
                    ★  センター試験(2008年度)
               定員(A) 入学許可数(B)  B/A  
++++++++++++++++++++++++++

1位   早大  商     80名   972名    12.2  ★
2位   早大 物理     30名   214名   7.1   
3位   早大 文        50名   308名    6.2   ★
4位   早大 国際教養   50名   305名    6.1   ★
5位   上智 法律     105名  560名   5.3      
6位   早大 生命医科   30名   152名   5.1
7位   早大 人間      90名   453名    5.0   ★
8位   早大 法        150名  723名    4.8   ★
9位   早大 国際教養  150名   638名   4.3
10位  慶大 理工      650名  2528名  3.9
11位  早大 政経    75名   276名    3.7   ★
12位  早大 文化構想   70名   444名    3.3
13位  早大 人間環境   120名   364名   3.0
14位  早大 法       300名  830名    2.8
15位  早大 社会      500名  1390名  2.8
16位  早大 文化構想   500名  1287名  2.6
17位  慶大 医       60名   148名   2.5
18位  慶大 商A      560名  1315名  2.3
19位  早大 文       440名   939名    2.1
20位  慶大 経済A     500名   1050名  2.0
21位  慶大 文       580名  1050名  1.8
22位  慶大 法律      230名   319名   1.4
23位  慶大 環境情報   275名   382名   1.4
548エリート街道さん:2009/04/16(木) 21:34:27 ID:Iul3UPD3
>>541
ワセダで内紛か?(爆笑)

類は友を呼ぶ!(大爆笑)
549エリート街道さん:2009/04/16(木) 21:52:16 ID:xFtzS3ko
↑朝鮮人がうれしそうだなw
550エリート街道さん:2009/04/16(木) 22:08:20 ID:9ut3Ki3a
いつも思うが、このスレの慶應って気品と知徳に欠けるよな

早稲田に対抗したい気持ちは理解できるが
まだまだ差がある

551エリート街道さん:2009/04/16(木) 22:10:46 ID:9ut3Ki3a
早稲田へのコンプなのかな?

☆慶應経済○早稲田政経○91名、慶應経済○早稲田政経×166名、慶應経済×早稲田政経○38名

☆慶應経済○早稲田法○41名、慶應経済○早稲田法×50名、慶應経済×早稲田法○19名

☆慶應商○早稲田商○142名、慶應商○早稲田商×160名、慶應商×早稲田商○69名
552エリート街道さん:2009/04/16(木) 22:28:41 ID:sZsuQm6s
低能未熟がまたまたやらかした!
司法試験における不正行為!
50000000000円の赤字抱えてるから
焦ってんだろうな。
さあ、みんな!
ここで一気に慶應を倒産に追い込もう!
万国の反・私大主義者、団結せよ!
553慶應は韓國に似ている ◆1cARy46gFI :2009/04/16(木) 22:31:09 ID:F+5dRWun

【荒らしの先導(煽動)者−慶應原理主義者の目的】

 慶應原理主義者は単に一所の工作員として自から甘んずるを得ず。
 其目的は我日本国中に於ける荒らしの泉源、コピペの模範たらんことを期し、
 之を実際にしては居家、処世、立国の本旨を明にして、之を口に言ふのみにあらず、
 躬行実践、以て全早稲田スレッドに対して荒らしの先導者たらんことを欲するものなり」。


           以上は曾て人に語りし所の一節なり
                          福 澤 油 吉
 
554エリート街道さん:2009/04/16(木) 22:38:45 ID:Iul3UPD3
>>533
ID:F+5dRWunの最後、韓国通貨ウオンに見えた!(大爆笑)

555エリート街道さん:2009/04/16(木) 22:39:39 ID:Iul3UPD3
556エリート街道さん:2009/04/16(木) 22:48:57 ID:xFtzS3ko
>>554-555
朝鮮人がうれしそうだなw
557エリート街道さん:2009/04/16(木) 22:54:39 ID:Iul3UPD3

ヨン様に失礼だぞ!(大爆笑)
558慶應は韓國に似ている ◆1cARy46gFI :2009/04/16(木) 22:57:41 ID:F+5dRWun

【またスネオ慶應ID:IqHaLoe2がなりすまし工作】

232 :エリート街道さん:2009/04/15(水) 14:54:24 ID:7wL2M7Vx
>慶應は韓國に似ている

いつもヒマしてるけど、お前なに学部??


233 :エリート街道さん:2009/04/15(水) 17:10:36 ID:+I9q3wnP
慶応が韓国に似ていることをどうしてそんなに嫌がるのか?
韓国人が怒るぞ


234 :早稲田アトム ◆E/o4.MHg8E :2009/04/15(水) 17:15:06 ID:irKBnzec
確かに日本より韓国の方が歴史が古い。


235 :慶應は韓國に似ている:2009/04/15(水) 19:45:16 ID:TCwWWi1N
早稲田より歴史の長い慶應
日本より歴史の古い韓國
慶應は韓國に似ている


236 :エリート街道さん:2009/04/16(木) 00:16:54 ID:IqHaLoe2
>>235
やはり言えない学部のようだなwww


 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1238067668/232-236
559エリート街道さん:2009/04/16(木) 23:06:04 ID:IOM2sTfQ
【私立大学格付】

1ICU(国際基督教大学)
2慶應義塾大学
3早稲田大学
4上智大学
5同志社大学
6東京理科大学
7津田塾大学
8立教大学
9明治大学
10学習院大学
560エリート街道さん:2009/04/16(木) 23:13:21 ID:8/tvNHd1
鳥取医>>慶應医

マジレす すまん
561エリート街道さん:2009/04/16(木) 23:37:19 ID:sZsuQm6s
いやほんとに鳥取の方が上だと思うよ。
だって私大は科目数少ないもん。
国立大と同じ土俵で偏差値換算したら
慶応医は48くらいだろうね。
562慶應は韓國に似ている ◆1cARy46gFI :2009/04/16(木) 23:39:29 ID:F+5dRWun
身内に騙されたID:Iul3UPD3(大爆笑)
563慶應は韓國に似ている ◆1cARy46gFI :2009/04/16(木) 23:50:17 ID:F+5dRWun
>>548
低脳未熟で内紛か?(爆笑)

類(ID:IqHaLoe2)は友(ID:Iul3UPD3)を呼ぶ!(大爆笑)
564エリート街道さん:2009/04/17(金) 00:02:22 ID:60b2FBRS
【私立大学格付】

1ICU(国際基督教大学)
2慶應義塾大学
3早稲田大学
4上智大学
5同志社大学
6東京理科大学
7津田塾大学
8立教大学
9明治大学
10学習院大学

知能で中堅以上の国公立に対抗できる私大は、センター利用が7科目のみで、一般では地頭試験を課すICUだけ
565エリート街道さん:2009/04/17(金) 05:42:22 ID:eC/8blVz
<和田大学の法科大学院の定員削減>
3年以上前、司法試験の合格者数がトップで225名近く出した
和田大学も新司法試験では130名と激減し、衰退の一途を
たどっている。合格率も10位以下と、司法試験の早稲田ブランド
は大きく傷ついた。
新司法試験制度で和田大学が衰退した理由は以下の通り。
■ 司法試験は大学ではなく、予備校に教育を依存。
  (和田大学とは無関係)
■ 和田大学の卒業生は地方公務員となり、40歳近くで司法試験
  を合格する、しつこい和田卒業生が多くいた。新司法試験制度
  では地方公務員の身分を持ちながら、法科大学院に入学すること
  ができなくないり、このルートが絶滅してしまった。
■ 和田大学には元来 教育する能力はなかった。
  −資格試験の中央大学、教育の慶應とか実績が豊富。
   一方和田大学は自由放任、教養とか主張し、大学は
   何もしていない。
■ 和田卒業生が多く、旧司法試験の受験生はダントツに多かった。
566エリート街道さん:2009/04/17(金) 06:23:43 ID:qpnrJA6m
↑早稲田が未修主体のローだということには一言も触れないんだね。
慶應のコピペはいつも恣意的かつ作意的なものばかりでうんざりする。
567エリート街道さん:2009/04/17(金) 06:26:58 ID:qpnrJA6m
例えば>>451のコピペ。
>>【和田大学の低位学部 併願先ベスト4】
>>和田の低位学部は予想通り、私文受験生が圧倒的に多いことが明らかになった。
>>http://sodai.kawai-juku.ac.jp/entrance/countermeasure/independent_survey/heigan.html

って嬉しそうに言っているけど、リンク先を見ると「表は2008年度早稲田大学受験生の主な私大併願先とその合否結果を調査したものです。」とある。
もう日本語も読めないのかと。
慶應君の捏造にもうんざり。
568エリート街道さん:2009/04/17(金) 06:32:06 ID:qpnrJA6m
慶應君が大好きなW合格のデータにしても、
http://sodai.kawai-juku.ac.jp/entrance/countermeasure/independent_survey/heigan.html
http://keidai.kawai-juku.ac.jp/entrance/countermeasure/independent_survey/heigan.html
を見比べると、慶應第一志望の受験生で早稲田を併願する数が少なくないのに対して、早稲田第一志望の受験生で慶應を併願する数は少ない。
もともと慶應第一志望の奴等が両方合格したら、慶應に行くに決まってるだろwww
これも作為的。
新司法試験漏洩といい、慶應の内実はこんなんばっか。
569エリート街道さん:2009/04/17(金) 07:17:57 ID:eC/8blVz
>566
和田大学院が未修主体の大学院と主張しているが、
大半は法学部卒で、専門試験成績結果が悪いだけです。
570エリート街道さん:2009/04/17(金) 07:38:55 ID:zQ1763LL
>>568
W合格は、本当にデータの見方が難しいし、データとして有用なものってないかもな。
志願状況とか日程とか全ての要素を考慮するのはできないから。
571エリート街道さん:2009/04/17(金) 08:00:12 ID:eC/8blVz
>568
和田大学が第一志望の受験生は明治大学、日大及び中央大学の併願者しか
いないのでは?(私文洗顔者のみ)
572エリート街道さん:2009/04/17(金) 08:10:58 ID:RtE3lMsW
>>571
乱れうち
早稲田2〜7学部受験
573エリート街道さん:2009/04/17(金) 08:14:25 ID:4/0QXw5S
明治との併願は多そうだな
中央は法学部同士で併願って感じじゃないか
574エリート街道さん:2009/04/17(金) 09:29:54 ID:J8WC34XG
>>563
類(ID:IqHaLoe2)=慶應は韓国に似ている=和田大工作員

和田大の内紛だよ!(大爆笑)
575エリート街道さん:2009/04/17(金) 11:16:14 ID:dZFxq3ed
ってか早稲田の落ちぶれ度って
よく考えたらすさまじいものがあるな
576エリート街道さん:2009/04/17(金) 11:25:51 ID:Lwh6JJVg
>>554
チョーまぬけ(大爆笑)
577エリート街道さん:2009/04/17(金) 11:57:11 ID:eC/8blVz
韓国人の留学生が一番多いのは和田大学では?
578エリート街道さん:2009/04/17(金) 12:16:47 ID:qpnrJA6m
>>569
未修主体のことを触れないのが恣意的でいかにもスネ夫っぽいって言ってるんだよ。
法学部卒のことを言うなら、慶應未修も同じ。未修だけなら早稲田の圧勝。
まぁ、多少試験結果が悪くても、漏洩というタブーを犯したどこかの低脳大学よりは100万倍位マシだけど。
579エリート街道さん:2009/04/17(金) 12:20:16 ID:qpnrJA6m
これがW合格データの真相。

慶應君が大好きなW合格のデータにしても、
http://sodai.kawai-juku.ac.jp/entrance/countermeasure/independent_survey/heigan.html
http://keidai.kawai-juku.ac.jp/entrance/countermeasure/independent_survey/heigan.html
を見比べると、慶應第一志望の受験生で早稲田を併願する数が少なくないのに対して、早稲田第一志望の受験生で慶應を併願する数は少ない。
もともと慶應第一志望の奴等が両方合格したら、慶應に行くに決まってるだろwww
これも作為的。
新司法試験漏洩といい、慶應の内実はこんなんばっか。
580エリート街道さん:2009/04/17(金) 12:22:57 ID:qpnrJA6m
小論文という小細工で、早稲田第一志望の受験生をシャットアウトする軽量入試。
私文、私文とバカの一つ覚えみたいに繰り返すけど、慶應も似たり寄ったり。
てか、国立受験組にしたってどうせ国立「落ち」組だろ?
581エリート街道さん:2009/04/17(金) 13:06:17 ID:eC/8blVz
>580
国立でも、地底及び旧帝では上位偏差値層でないと
慶應との併願は出来ない。
一般的は慶應併願先は以下の通り
■ 法学部 →東大、京大、一橋大
■ 経済・商→東大、京大、一橋
■ 理工→東大、東工大、国立医学部
582エリート街道さん:2009/04/17(金) 14:04:29 ID:Tx1/Q49r
ローがどんどん削減されていくな。
漏洩した慶應が何で入ってないんだよw

東京大学     300 → 240  −60
京都大学     200 → 160  −40
名古屋大      80 →  70  −10
信州大学      40 →

早稲田大     300 →
大宮法科     100 →  70  −30
龍谷大学      60 →  30  −30
広島修道      50 →  30  −20

―――――――――――――――――――――――――――
   計                     −190
583エリート街道さん:2009/04/17(金) 14:29:40 ID:XXfllXPH
何故国立志望者がうけるか否かが重要なのかわかってないやつがいるが
東大京大(一橋)は灘、筑駒など最高レベルの受験生ばかり、彼らがうけるか否かでだいぶレベルは変わる
慶應の法、経済は受験するが早稲田政経、法は受けない人はたくさんいる
という話を聞いたがホント?
584エリート街道さん:2009/04/17(金) 14:40:13 ID:Tx1/Q49r
それは嘘。
文系は、早稲田政経法商、慶応法経済商、中央法までくらいは受けてる。
逆に総計でも文学部とか下位は相手にされてない。

2008年度【開成高校】 私大・学部別合格者数 (慶応以外の医学部除く)
http://www.kaiseigakuen.jp/kaiseihp/shinro/shinro20.htm
@100名 早稲田・理工
A 69名 慶応・理工
B 51名 慶応・経済
C 40名 早稲田・政経
D 35名 早稲田・商
E 33名 中央・法
F 30名 早稲田・法
G 29名 慶応・法
H 26名 慶応・医
I 18名 慶応・商
J 15名 慶応・文
K 10名 早稲田・社学
L 8名 早稲田・教育
L 8名 早稲田・文構
N 7名 早稲田・文
O 6名 慶応・総政
O 6名 早稲田・人科
Q 3名 慶応・環境
R 2名 慶応・薬 
R 2名 早稲田・国際
585エリート街道さん:2009/04/17(金) 14:45:16 ID:SwuC4eT+
>>583
>慶應の法、経済は受験するが早稲田政経、法は受けない人はたくさんいる

むしろ逆では?
586エリート街道さん:2009/04/17(金) 15:03:10 ID:cW7hvpoX
>>584
慶應SFCとか早稲田国教とか、ほとんど受けないのかね
587エリート街道さん:2009/04/17(金) 15:06:57 ID:rI0xj5wR
>>581
慶應商は駅弁神戸落ちでもばんばん受かってるが…
588エリート街道さん:2009/04/17(金) 15:12:26 ID:eC/8blVz
>582
慶應法科大学院はスタート段階では合格率を重視する
ために、意図的に東大、中大、早稲田の300名より
少ない260名定員でスタートした。その段階で
2010年度に新司法試験が3000名体制となった
時点で、定員を500名とする計画で、法科大学院設備
は建設されている。現在の新司法試験をめぐる状況は
拡大状況ではないので、260名のまま維持する予定では?
589エリート街道さん:2009/04/17(金) 15:23:03 ID:qpnrJA6m
偏差値は私大最高!→つ1〜2科目軽量入試
W合格で早稲田に圧勝!→つ慶應第一志望者
灘・筑駒は慶應しか受けない!→つ早稲田・中大法
就職も強い!→つ二世
早稲田はスネ夫!→つhttp://www.j-cast.com/2008/02/06016425.html
新司法試験でも好成績!→つ漏洩

これだけ虚構で塗り固められた大学も珍しいwww
さて、お次はどんなマルチコピペで楽しませてくれるのか、今から楽しみだwww
590エリート街道さん:2009/04/17(金) 15:43:07 ID:cW7hvpoX
>>588
慶應にそれだけの規模のローを維持するマンパワーがあるのだろうか。
東大中央早稲田はずば抜けて法曹関係者は多いが、慶應はそれほどでもない。
591エリート街道さん:2009/04/17(金) 15:54:27 ID:qpnrJA6m
>>451のおかげで、W合格データがやはり信用に足らないものであったことが証明されました。

522 :iPJdq8Mf-関東ちゃん:2009/04/17(金) 11:26:53 ID:+8/9PJKi
http://sodai.kawai-juku.ac.jp/entrance/countermeasure/independent_survey/heigan.html
http://keidai.kawai-juku.ac.jp/entrance/countermeasure/independent_survey/heigan.html

チト暇なのでw上の資料からみるとオモ炉意w少し勉強だな(笑)

早稲田併願難易序列
政経>法>商>社>文>国>文講>教>人>ス

慶応併願難易序列
法>経済>商>総合>文>環境

早稲田・慶応併願難易序列
早稲田政経>慶応法>早稲田法>早稲田商>慶応経済>早稲田社>早稲田文>早稲田国
>慶応商>早稲田文講>早稲田教>慶応総合>慶応文>慶応環境>早稲田人>早稲田スポ
592早稲田アトム ◆E/o4.MHg8E :2009/04/17(金) 16:18:18 ID:CWpjoS0y
>>590
植様を大東文化大がら呼び戻したらどう(笑)
593エリート街道さん:2009/04/17(金) 16:18:26 ID:eC/8blVz
【代々木ゼミ 2008 偏差値分布50%合格ライン 】
和田国教と神戸経済の難易度はSFC環境情報を比較して
あまりにも偏差値は低すぎる。

                    ※数学有の偏差値=数学無の偏差値-5
偏差値_56_58_60_62_64_66_68_70_72_74_76<慶大環境>
合格者数・5_・3_10_・7_14_12_11_・8_・1_・2_・3 (数学有)
不合格者28_22_22_33_38_20_15_14_10_・4_・3
-------------------------------------------------★----A76
偏差値_56_58_60_62_64_66_68_70_72_74_76<慶大商B>
合格者数・1_・2_・1_・3_15_13_14_・6_・4_・1_・・ (数学無)
不合格者19_40_27_34_41_22_15_・9_・4_・・_・・
----------------------------------------★----A72   
偏差値_56_58_60_62_64_66_68_70_72_74_76<早大国教>
合格者数・3_・9_10_10_11_・9_・1_・・_・・_・・_・・ (数学無)
不合格 _42__38__38__16_・9_・2_・1_・1_・1_・・_・・
------------------------★----A64  
偏差値_56_58_60_62_64_66_68_70_72_74_76<神戸経済>
合格者数・2_・1_・3_・4_・1_・2_・・_・・_・・_・・_・・ (数学有)
不合格者・7_・9_・6_・4_・5_・・_・・_・・_・・_・・_・・
------------------------★----A64          
偏差値_56_58_60_62_64_66_68_70_72_74_76<早大政治>
合格者数・3_・・_・5_・4_16_17_15_16_・4_・2_・・ (数学無)
不合格者41_58_59_70_79_48_20_・8_・1_・・_・1
----------------------------------★----A69
594エリート街道さん:2009/04/17(金) 16:22:41 ID:eC/8blVz
【代々木ゼミ 2008 偏差値分布50%合格ライン 】
和田国教と神戸経済の難易度はSFC環境情報を比較して
あまりにも偏差値は低すぎる。

                    ※数学有の偏差値=数学無の偏差値-5
偏差値_56_58_60_62_64_66_68_70_72_74_76<慶大環境>
合格者数・5_・3_10_・7_14_12_11_・8_・1_・2_・3 (数学有)
不合格者28_22_22_33_38_20_15_14_10_・4_・3
-------------------------------------------------★----A76
偏差値_56_58_60_62_64_66_68_70_72_74_76<慶大商B>
合格者数・1_・2_・1_・3_15_13_14_・6_・4_・1_・・ (数学無)
不合格者19_40_27_34_41_22_15_・9_・4_・・_・・
----------------------------------------★----A72   
偏差値_56_58_60_62_64_66_68_70_72_74_76<早大国教>
合格者数・3_・9_10_10_11_・9_・1_・・_・・_・・_・・ (数学無)
不合格 _42_38_38_16_・9_・2_・1_・1_・1_・・_・・
------------------------★----A64  
偏差値_56_58_60_62_64_66_68_70_72_74_76<神戸経済>
合格者数・2_・1_・3_・4_・1_・2_・・_・・_・・_・・_・・ (数学有)
不合格者・7_・9_・6_・4_・5_・・_・・_・・_・・_・・_・・
-------------------★----A62          
偏差値_56_58_60_62_64_66_68_70_72_74_76<早大政治>
合格者数・3_・・_・5_・4_16_17_15_16_・4_・2_・・ (数学無)
不合格者41_58_59_70_79_48_20_・8_・1_・・_・1
----------------------------------★----A69
595エリート街道さん:2009/04/17(金) 16:59:32 ID:4pTzfJpK
慶應って思ってた以上に早稲田落ちが多いんだねw
一方の早稲田はセンター併用と学内併願型が主流か?
596エリート街道さん:2009/04/17(金) 17:02:39 ID:4pTzfJpK
07年早慶併願

☆慶應経済○早稲田政経○91名、慶應経済○早稲田政経×166名、慶應経済×早稲田政経○38名

☆慶應経済○早稲田法○41名、慶應経済○早稲田法×50名、慶應経済×早稲田法○19名

☆慶應商○早稲田商○142名、慶應商○早稲田商×160名、慶應商×早稲田商○69名
597エリート街道さん:2009/04/17(金) 17:08:01 ID:4pTzfJpK
2008年度入試結果 進研模試記述回から見る教科別合否別成績データ
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2009/kekka/kyoka_kijutsu.html
_________国語___数学___英語___社会___理科____総合

◆センター利用
早稲田 政経 政治 73.0    72.7    75.9    72.8    76.5     74.18
早稲田 政経 国際 73.1    72.5    77.7    73.6    71.4     73.66
早稲田 政経 経済 70.7    72.7    76.0    71.0    72.4     72.56
慶應大 法 法律   71.8    70.0    76.3    71.5    71.0     72.12
早稲田 法        71.3    69.9    75.6    71.9    71.4     72.02
慶應大 法 政治   71.8    68.6    75.7    71.6    70.5     71.64
早稲田 商        68.1    69.4    72.7    68.9    69.1     69.64
598エリート街道さん:2009/04/17(金) 17:37:25 ID:eC/8blVz
< 2009年度センター試験 Bライン :合格率50% 東進ゼミナール>
センター試験のBラインは昨年と同様、慶應薬学部がトップ。
文系は慶應法律が15年連続トップを守った。

得点率(%) 大学学部名
+++++++++++++++++++++++++++
95     慶應薬学科、薬科学科
94 
93     慶應法律 東大理3
92     慶應政治
91     早大政経 京大医
90     早大法 東大理1 京大総合人間
89     東大文1 東大理2
88     早大社会、商 東大文2、3 京大薬  
87     同大法、政治 一橋法
86     中大法、政治 一橋社会 京大経済 京大農
85     京大法
84     早大人間 阪大法   
83     早大国際 京大工
82     東工大
81
80     早大スポーツ
79
78     阪大工 
599エリート街道さん:2009/04/17(金) 17:41:40 ID:eC/8blVz
【早稲田 摂陵中高校の失敗及び経営困難】

東京のスポーツ芸能大学である早稲田大学はコンビニチエーン
店方式で、拡大戦略に転じたが、ブランドが大きく傷つく
結果となった。やはり、関西人は実業意識が強く、中味が空洞化
した早稲田を嫌ったようだ。
関西の3流高校であった摂陵高校より、受験者は集まらず、
早稲田の系列高校となったことは誤りだった。これくらいならば、
医学部を有する日大摂陵高校の方が受験者が集まったのではないか?
4月から早稲田大の系属校となり早稲田摂陵と改称する摂陵(大阪府茨木市)
は、普通科の出願希望者が募集定員245人に対し26人(1月15日現在)。
倍率は0.11倍と、前年同時期の1.51倍を大きく下回った。
早大への40人の内部推薦枠を目当てに、出願者が増えると期待していたのに
反対だった。不景気に加え、授業料を16万円値上げして年68万円にする
ことが影響したとみられる。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++
■ 中学入試結果 (日能研 偏差値 45)
 定員140人 受験157人 合格者57人
■ 高校
 定員245人 受験者 26人 (前年同期比 400人減)←私立高校で全国で一番人気がない。
 
600エリート街道さん:2009/04/17(金) 17:43:25 ID:4pTzfJpK
>>598
%ではダメ

大学学部によって科目数が違う
601エリート街道さん:2009/04/17(金) 18:51:55 ID:+AlalJRu
早稲田が慶應を偏差値で追い越しましたね。
皆さんも書店で確認して下さい。
602エリート街道さん:2009/04/17(金) 19:02:21 ID:4pTzfJpK
人事部長が選ぶ役立つ大学ランキング
http://rank.in.coocan.jp/univ.html

(総合順位 偏差値 大学学部系統)

01 66.6 早稲田大学・理系
02 66.4 京都大学・理系
02 66.4 早稲田大学・文系
04 65.5 慶應義塾大学・文系
05 64.2 東京工業大学
06 63.7 大阪大学・理系
07 63.1 一橋大学
08 63.0 東京大学・理系
09 62.5 東北大学・理系
10 62.1 慶応義塾大学・理系
11 61.3 京都大学・文系
12 59.2 東京大学・文系
13 58.9 北海道大学・理系
14 58.7 筑波大学・理系
15 58.4 同志社大学・文系
16 57.9 九州大学・理系
17 56.7 慶應義塾大学・湘南藤沢
17 55.7 神戸大学・理系
17 56.7 名古屋大学・理系
20 56.5 大阪大学・文系
21 55.7 神戸大学・文系
22 55.3 上智大学
23 54.8 同志社大学・理系
24 54.3 東京理科大学
25 53.4 立命館大学・文系
603エリート街道さん:2009/04/17(金) 19:06:32 ID:kNCAgVav
人事部長w
まともな人事部長はこんなの協力しないっつーのw
604エリート街道さん:2009/04/17(金) 19:19:50 ID:MoFP1iWs
2008年度 慶應義塾大学vs和田大学 W合格対決

○慶應文学部41−13和田文学部●    ○慶應法学部46− 7和田法学部●
○慶應文学部41− 2和田文化構想●   ○慶應法学部31−11和田政経●
○慶應文学部34− 3和田教育●
○慶應文学部14− 0和田社学●

○慶應経済50− 0和田商学●      ○慶應総合政策3−2和田社学●
○慶應経済29−15和田政経●      ○慶應環境情報1−0和田社学●

○慶應商学39−13和田商学●      ○慶應理工38−23和田先進●
●慶應商学 3−16和田政経○      ○慶應理工45−16和田基幹●
○慶應商学21− 0和田社学●      ○慶應理工44−18和田創造●

http://keidai.kawai-juku.ac.jp/entrance/countermeasure/independent_survey/heigan.html
605エリート街道さん:2009/04/17(金) 20:06:17 ID:FMkL2HiA
>>601
早稲田の逆襲が始まったかw
606エリート街道さん:2009/04/17(金) 20:39:45 ID:Lwh6JJVg
>>574
チョーまぬけ(大爆笑)
607エリート街道さん:2009/04/17(金) 21:22:22 ID:rI0xj5wR
>>589
ワロタ
608エリート街道さん:2009/04/17(金) 21:48:35 ID:qpnrJA6m
>>604
うん、だから、それはもともと慶應第一志望の人が多いデータだからだって言ってるよね。

http://www.j-cast.com/2007/11/17013432.html
もっとも、ダブル合格者の動向だけで単純に進学人気が分からない面もある。
慶応の入学者が多かったことについて、代ゼミでは、「慶応の文系には、数学や小論文があるので、もともと行きたい人が慶応を受ける傾向があります。だから、ダブル合格者で慶応入学者が多いのは当然といえば当然」とみる。

純然たる併願難易度に関しては、>>591参照。

さあ皆さん、少しずつ慶應のメッキがはがれてきましたよ。
609エリート街道さん:2009/04/17(金) 22:07:57 ID:0byYYkkv
日本の学歴社会システム ()はトップの学歴
ほぼ全ての官庁(東大) 日銀(東大) 
ーーーーーーーー東大法卒の壁ーーーーーーーーーーー同世代のトップ1%未満
三菱商事(東大) 、三菱UFJ(東大)、三菱化学(東大)、 三菱総研(東大)みずほ(東大)、野村総研(東大)、 三菱重工(東大)、日立(東大)、日本航空(東大)
三菱信託(東大)、信越化学(東大)、富士フィルム(東大)、 IHI(東大)、キヤノン(京大)、商船三井(京大)、JR西日本(京大)、日本生命(京大)、三井化学(京大)
住友重機械(京大)、NTT西日本(京大)、関西電力(京大) 日清製粉(一橋)、山パン(一橋)、住友電工(一橋)
東ソー(東工大)、JFE(北大)、アイシン(東北大)、日本碍子(名大)、三菱電機(阪大)、NTTドコモ(阪大)、住友金属鉱山(阪大)
川崎重工(神戸大)、住友商事(神戸大)
東京電力(慶應) 、日本IBM(慶應)、デンソー(慶應)、安川電機(慶應)、
三井不動産(慶應)、三菱地所(慶應)、麒麟麦酒(慶應)、 新日本石油(慶應)、丸紅(慶應)、
中部電力(慶應)、TDK(慶應)、三井住友海上(慶應)、全日空(慶應)、
電通(慶應)、 、横河電機(慶應)、オムロン(慶應)、東レ(慶應)
日経(慶應)、NHK(慶應)、旭硝子(慶應)、損保ジャパン(慶應)、エーザイ(慶應)、大正製薬(慶應)
静岡銀行(慶應)、東急(慶應)、京王(慶應)、西鉄(慶應) 、マツダ(慶應)
朝日新聞(早稲田)、毎日新聞(早稲田)、フジテレビ(早稲田) 、三菱マテリアル(早稲田)
中部電力(早稲田)、NTN(早稲田)、武田薬品(早稲田)、ブラザー(早稲田)、コスモ石油(早稲田)
富士通(早稲田)、本田(早稲田)
ーーーーー宮廷一工神早慶の牙城(ほとんどの大企業)ーーーーーーーーー同世代のトップ3%未満
駅弁、上智、マーチ、関関同立
ーーーーー大企業ソルジャーーーーーーーーーこれでも同世代の上位10%未満
610エリート街道さん:2009/04/17(金) 22:15:57 ID:ByPr1Qpk
慶應ばっかりだな
611エリート街道さん:2009/04/17(金) 22:17:44 ID:sAgI7wBv
どうせ2世ばかりだろうよ
612エリート街道さん:2009/04/17(金) 22:21:19 ID:ByPr1Qpk
どんどん慶應に支配されて、慶應2世3世が日本を牛耳るようになったら怖いな
613エリート街道さん:2009/04/17(金) 23:33:05 ID:1/TwcbyZ
仮に
早稲田>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>慶應
なんだとしても俺は慶應法学部に入れて最高に満足だぜ

てか併願難易度とか書いてるやつマジでマヌケにだろwww
そんなの本人と試験の相性によっていくらでも変わるじゃん。
例えば慶應法の英語は読解中心だから読解力があるやつが受かるが
慶應商は割と文法問題が出るから文法強いと結構有利。
614エリート街道さん:2009/04/17(金) 23:42:20 ID:JEg+tNHs
615エリート街道さん:2009/04/18(土) 00:16:51 ID:ju+WwV75
>>613
少なくとも、科目・配点の違う総合偏差値よりはマヌケじゃないよ
616エリート街道さん:2009/04/18(土) 00:19:04 ID:4AdezYoe
>>613
というかおまいは早稲田に勝って満足なのかw
早慶戦で十分だろ。
慶應は一橋を相手にすべき。カラーが似てるから
617エリート街道さん:2009/04/18(土) 00:23:08 ID:ju+WwV75
>>616
相手にしたところで、自慢のしゅーしょく力でも勝てないし、難易度の優劣は明白過ぎるからなぁ
618エリート街道さん:2009/04/18(土) 00:29:32 ID:pjwcNKIR
これだけ2ちゃんねるで何年も叩かれてきたのに、
今年の予備校各校の偏差値で早稲田が約10年ぶりに慶應を追い越したのはすごい。
早稲田の政経と法が私立大学No.1に返り咲きました。皆さんも書店で確認して下さい。
619iPJdq8Mf-関東ちゃん:2009/04/18(土) 00:40:38 ID:sXlr7Qk+
ま、早稲田は相撲に例えれば四つ相撲だからね昔からw
相手は猫だまし、けたぐり程度の技だからw
620エリート街道さん:2009/04/18(土) 01:23:28 ID:LNZrCjKr
もともと早稲田>>慶應の時代だ30年以上続いていて
最近、確かに慶應に勢いがあったよな

俺の頃は早稲田>>>慶應でしたが
621エリート街道さん:2009/04/18(土) 01:24:36 ID:LNZrCjKr
簡単に言えば、単に元に戻っただけだねw
622エリート街道さん:2009/04/18(土) 03:15:04 ID:11RYHAX1
もう全然 慶應 >> 和田大
623エリート街道さん:2009/04/18(土) 03:33:31 ID:pjwcNKIR
慶應みたいなセコい人間が幅を利かすと日本は駄目になる。
権力に刃向かえるタイプの早稲田的な人間が社会を変えていく。
これだけ2ちゃんねるで何年も叩かれてきたのに、
今年の予備校各校の偏差値で早稲田が約10年ぶりに慶應を追い越したのはすごい。
早稲田の政経と法が私立大学No.1に返り咲きました。皆さんも書店で確認して下さい。
624エリート街道さん:2009/04/18(土) 03:55:50 ID:5d3YLDxa
馬鹿軽量の最後を見届けますかw
625エリート街道さん:2009/04/18(土) 05:36:51 ID:oz23qWoE
さあ皆さん、少しずつ慶應のメッキがはがれてきましたよ。

偏差値は私大最高!→つ1〜2科目軽量入試
W合格で早稲田に圧勝!→つ慶應第一志望者
灘・筑駒は慶應しか受けない!→つ早稲田・中大法
就職も強い!→つ二世
早稲田はスネ夫!→つhttp://www.j-cast.com/2008/02/06016425.html
新司法試験でも好成績!→つ漏洩

これだけ虚構で塗り固められた大学も珍しいwww
さて、お次はどんなマルチコピペで楽しませてくれるのか、今から楽しみだwww
626エリート街道さん:2009/04/18(土) 05:44:14 ID:oz23qWoE
慶應涙目。

522 :iPJdq8Mf-関東ちゃん:2009/04/17(金) 11:26:53 ID:+8/9PJKi
http://sodai.kawai-juku.ac.jp/entrance/countermeasure/independent_survey/heigan.html
http://keidai.kawai-juku.ac.jp/entrance/countermeasure/independent_survey/heigan.html

チト暇なのでw上の資料からみるとオモ炉意w少し勉強だな(笑)

早稲田併願難易序列
政経>法>商>社>文>国>文講>教>人>ス

慶応併願難易序列
法>経済>商>総合>文>環境

早稲田・慶応併願難易序列
早稲田政経>慶応法>早稲田法>早稲田商>慶応経済>早稲田社>早稲田文>早稲田国
>慶応商>早稲田文講>早稲田教>慶応総合>慶応文>慶応環境>早稲田人>早稲田スポ

601 :エリート街道さん:2009/04/17(金) 18:51:55 ID:+AlalJRu
早稲田が慶應を偏差値で追い越しましたね。
皆さんも書店で確認して下さい。
627エリート街道さん:2009/04/18(土) 05:50:54 ID:tb0t+OzG
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1237664009/

早稲田より立教文芸なんだってさwww生暖かいぞ
628エリート街道さん:2009/04/18(土) 07:24:24 ID:opfU69Dx
>626
和田大学は偏差値を偽装操作しただけ。
■ 一般入試定員を半減させ、偏差値アップ
■ 経済・商学部で数学なし(文系には数学の負担が重い。偏差値+5必要)
■ 明治・中央等の私大洗顔(英国社)が受験生に多い。
■ 科単位に絞り、偏差値アップ。
  (慶應、東大等は大学に入学してから、専攻を選択)

大学ランキングでは代々木ゼミナールの偏差値が載っているが、
これは出版社のミス。
代々木ゼミナール、河合塾、東進、ベネッセ、早稲田塾のホームページ
の偏差値は全て慶應が上となっている。
しかも、和田大学との比較は、上位学部のみで、
和田の低位学部は対象外でかつ、慶應にある医学部、薬学部等は
除外した比較では?
1)医学部の有さない総合大学で、一流大学はありません。
2)東工大、一橋大学を全ての学部を有する慶應大学と比較する
のもおかしな論理です。
3)東工大と比較するのであれば、慶應の理工学部との対比。
4)一橋大学と比較するのであれば、慶應の文系と条件を
つけるべきです。
5)和田大学であれば、政経、法、先進理工学部において
 と条件をつけて下さい。

629エリート街道さん:2009/04/18(土) 07:30:34 ID:ju+WwV75
(`・ω・´)新しいマルチコピペが完成したお
630エリート街道さん:2009/04/18(土) 07:56:46 ID:opfU69Dx
和田大学の入試科目は女子に有利な科目のみで、偏差値アップさせて
いる。
1)女子が得意な国語、英語、社会の科目のみ。
  環境に適応しやすい女子は言語系に強い。
2)女子が苦手とする数学なし。
  理論的な脳は女子が弱い。
3)入試科目の配点が社会に高い。
  (慶應は英語の配点が高い。)
5)和田大学の学部は全て、同じ入試科目で
  併願しやすい。
6)和田大学は受験者本位の科目で、慶應は欲しい学生
  を選抜する入試科目。
7)慶應の入試科目には国語はない。
  但し、複雑な記述論文重視と、英語問題で国語力を問う
  出題。(英語で国語能力がわかる。)
  和田大学の国語は単純なマーク選択試験のみ。
631エリート街道さん:2009/04/18(土) 08:00:04 ID:oz23qWoE
偏差値の偽装操作って、慶應の得意技じゃないかwww
よくまあ、次から次へとマルチコピペ思いつくねwww
632早稲田アトム ◆E/o4.MHg8E :2009/04/18(土) 08:01:00 ID:mUfEdtYe
>>630
もう少し、論理的に書かないと説得力がないよ。
頭が悪そうに思えてならない。
633エリート街道さん:2009/04/18(土) 08:13:02 ID:oz23qWoE
まあ、見かけ倒しの高偏差値やW合格データのカラクリがばれ、メッキがはがれてきているので必死なんでしょう。
もう少し時間がたてば、学事等の組織ぐるみによる様々なマルチコピペがまた見れそうですねwww
634エリート街道さん:2009/04/18(土) 08:17:48 ID:opfU69Dx
和田大学の入試科目は女子に有利な科目のみで、偏差値アップさせて
いる。 和田大学と慶應の両方に合格した女性は90%以上が
慶應選択。(慶應ブランドに自信がない女子は和田ブランド選択)
1)女子が得意な国語、英語、社会の科目のみ。
  環境に適応しやすい女子は言語系に強い。
2)女子が苦手とする数学なし。
  理論的な脳は女子が弱い。
3)入試科目の配点が社会に高い。
  (慶應は英語の配点が高い。)
5)和田大学の学部は全て、同じ入試科目で
  併願しやすい。
6)和田大学は受験者本位の科目で、慶應は欲しい学生
  を選抜する入試科目。
7)慶應の入試科目には国語はない。
  但し、複雑な記述論文重視と、英語問題で国語力を問う
  出題。(英語で国語能力がわかる。)
  和田大学の国語は単純なマーク選択試験のみ。
635エリート街道さん:2009/04/18(土) 08:18:38 ID:opfU69Dx
和田大学の入試科目は女子に有利な科目のみで、偏差値アップさせて
いる。 和田大学と慶應の両方に合格した女性は90%以上が
慶應選択。(慶應ブランドに自信がない女子は和田ブランド選択)
1)女子が得意な国語、英語、社会の科目のみ。
  環境に適応しやすい女子は言語系に強い。
2)女子が苦手とする数学なし。
  理論的な脳は女子が弱い。
3)入試科目の配点が社会に高い。
  (慶應は英語の配点が高い。)
5)和田大学の学部は全て、同じ入試科目で
  併願しやすい。
6)和田大学は受験者本位の科目で、慶應は欲しい学生
  を選抜する入試科目。
7)慶應の入試科目には国語はない。
  但し、複雑な記述論文重視と、英語問題で国語力を問う
  出題。(英語で国語能力がわかる。)
  和田大学の国語は単純なマーク選択試験のみ。
636エリート街道さん:2009/04/18(土) 08:30:25 ID:ChrkYMFO
おまいらときたら朝っぱらから…
637エリート街道さん:2009/04/18(土) 08:36:13 ID:ju+WwV75
そう言えば、桜蔭って和田大学の合格者多いよね
洗顔が多い訳ではなさそうだし、慶應は無理で和田大学のみ合格、本当は慶應に行きたかった人が多いって訳でもなさそうだけど
638エリート街道さん:2009/04/18(土) 08:42:53 ID:oz23qWoE
ちょ、またファビョり出したwww本当にガキだなwwwまあ、可哀そうだから少しつきやってやるとするかwww
まず、君達の好きなW合格データは、信用性に欠けることは証明済み。>>591 >>608参照。
1)慶應に至っては、英語、社会のみでしょ。
2)数学があるのは、経済・商とSFCのみ。しかし、前者はB方式で数学は回避可能。後者に至っては何と英語のみで受験可能。
3)慶應は英語の配点が高い→学力の低い帰国子女が受かっちゃって問題になってるんだよね。
4)あれ?どこ行った(笑)?
5)だから、慶應を受ける時点で慶應第一志望の推定が強く働くんだよ。わざわざ小論文を勉強する訳だから。W合格データのカラクリの真実がここにある。
6)そんなこと言われても…(笑)
7)いや、どちらが国語力問われるかと言われれば、そりゃ国語を課す早稲田じゃないの(笑)?
639エリート街道さん:2009/04/18(土) 08:48:02 ID:ChrkYMFO
もうW合格のデータとかやめろよ
640エリート街道さん:2009/04/18(土) 08:55:20 ID:JtgTtnzH
論理的思考力を試しているのは早稲田の国語

特に早稲田法の国語はそのハードルが高い

こんなことは自明
641エリート街道さん:2009/04/18(土) 09:24:04 ID:49mM29eA
慶應の小論はその他科目の点数でボーダー付近の人のやつしか見ないらしいな
642早稲田アトム ◆E/o4.MHg8E :2009/04/18(土) 09:38:31 ID:mUfEdtYe
>>641
昔からそうみたい。
膨大な量の解答を数日で採点出来ないからね。
採点者の人数を増やせば採点基準の統一が難しくなる。
643エリート街道さん:2009/04/18(土) 09:41:28 ID:oz23qWoE
そうすると文字通り2科目入試だな。
俺の頃は、慶應法は英語200点・歴史100点で合格点が6割5分程度と言われていた。
英語で稼いて、それだけで合格した記憶がある。
644エリート街道さん:2009/04/18(土) 10:28:35 ID:s231SAp8
慶應いってるが正直バカな帰国はウザイ 全員数学で留年すればいいと思ってる
学力、難易度ともに早稲田(上位学部)が慶応にかってるよ
ただ早稲田は下位学部のせいでバカなイメージがある
大学自体でみたら慶應>早稲田だから上位学部も慶應より下のイメージがついてる
まぁだから結論は慶應=早稲田なんだよね
645エリート街道さん:2009/04/18(土) 11:31:30 ID:nis9Xfnn
偏差値は私大最高!→つ1〜2科目軽量入試     ←早稲田は一般入試の定員削減で偏差値操作
W合格で早稲田に圧勝!→つ慶應第一志望者     ←ソースは?
灘・筑駒は慶應しか受けない!→つ早稲田・中大法
就職も強い!→つ二世     ←ソースは?
早稲田はスネ夫!→つhttp://www.j-cast.com/2008/02/06016425.html     ←だから何か?
新司法試験でも好成績!→つ漏洩     ←第三回新司法試験でも好成績でしたが
646エリート街道さん:2009/04/18(土) 11:42:46 ID:oz23qWoE
慶應の大好きなW合格データのカラクリ

http://www.j-cast.com/2007/11/17013432.html
もっとも、ダブル合格者の動向だけで単純に進学人気が分からない面もある。
慶応の入学者が多かったことについて、代ゼミでは、「慶応の文系には、数学や小論文があるので、もともと行きたい人が慶応を受ける傾向があります。だから、ダブル合格者で慶応入学者が多いのは当然といえば当然」とみる。

慶應を受ける時点で慶應第一志望の推定が強く働くんだよ。わざわざ小論文を勉強する訳だから。
早稲田第一志望者はわざわざ小論文なんか勉強せずに学内併願する可能性が高い。
W合格データのカラクリの真実がここにある。
647エリート街道さん:2009/04/18(土) 11:54:17 ID:nis9Xfnn
>>646
>慶應を受ける時点で慶應第一志望の推定が強く働くんだよ。わざわざ小論文を勉強する訳だから。
>早稲田第一志望者はわざわざ小論文なんか勉強せずに学内併願する可能性が高い。

これ↓のように置き換えても通用するじゃんw

「早稲田を受ける時点で早稲田第一志望の推定が強く働くんだよ。わざわざ国語を勉強する訳だから。
慶應第一志望者はわざわざ国語なんか勉強せずに学内併願する可能性が高い。」

しかも国語より小論文の方が負担が軽いということが事実なら
早稲田第一志望の方が慶應第一志望よりも早慶の併願はしやすいはず。
全く理由になってないよ。
648エリート街道さん:2009/04/18(土) 12:02:44 ID:ZXkFYsch
早稲田の国語は単なる暗記力だろ(笑)
649エリート街道さん:2009/04/18(土) 12:03:31 ID:1BxfLkEe
>>588
慶応は最初230じゃなかったっけ?
で、直前になっていきなり増えたっていう
650エリート街道さん:2009/04/18(土) 12:13:56 ID:d2/vrHv+
230だったけど、それでは早稲田東大中央に対抗できないとして260にした。
で、漏洩以下はご存知のとおり
651エリート街道さん:2009/04/18(土) 12:24:15 ID:1BxfLkEe
当時のロースクール設立準備委員会の会長の早稲田の総長が慶應に配慮してあげたんじゃないの?
それまでの実績から言えば260なんて大それた定員、よく言えたもんだなあと思ったよ
652エリート街道さん:2009/04/18(土) 12:27:52 ID:JtgTtnzH
■司法試験合格者数大学別ベスト10■(平成元年〜平成5年)
★私立

年度     1  2  3  4  5   合計

@東京大 109・・99・133・126・137・・・604
A早稲田  95・・70・・83・112・135・・・495★
B中央大  74・・69・・81・100・・91・・・415★
===========================================東早中3強の壁
C京都大  43・・50・・60・・52・・41・・・246
D慶應大  35・・38・・38・・46・・55・・・212★
E一橋大  15・・19・・15・・27・・25・・・101
F明治大  16・・14・・25・・19・・21・・・・95★
G大阪大   9・・・8 ・・11・・13・・21・・・・62
H同志社   5・・・8 ・・10・・・8・・15・・・・46★
I上智大   5・・・4・・・7 ・・・8・・16・・・・40★
===========================================ベスト10の壁
その他の私立・地底・駅弁

http://barexam.at.infoseek.co.jp/goukakudata.htm
653ユニコーン:2009/04/18(土) 12:39:05 ID:kCZinCAL
いやー、休みの日も朝から、早稲の慶應コンプが爆発w

休日くらいのーんびりすればいいのに〜
654エリート街道さん:2009/04/18(土) 13:15:02 ID:9ldBB/J6
反論に困ったらすぐコンプw バカ?
655エリート街道さん:2009/04/18(土) 13:43:38 ID:nis9Xfnn
慶應・早稲田ダブル合格者の選んだ大学 
<2007年 河合塾調査、よみうりウイークリー2008年3月2日号>

慶應法   91% vs 早稲田法    9%
慶應法   76% vs 早稲田政経 24%
慶應経済 62% vs 早稲田政経 38%
慶應経済 67% vs 早稲田法   33%
慶應商   77% vs 早稲田商   23%
慶應文   88% vs 早稲田文   12%
慶應理工 71% vs 早稲田理工 29%
656エリート街道さん:2009/04/18(土) 15:22:38 ID:xsyfQ0Vv
http://www.youtube.com/watch?v=Lw-Tz1F_70Y
早稲田の新歓をみろ。
どう考えても早稲田>>>慶應

ネクラ慶応生はリア充できないから就職が悪い!!!!!!!!!!
一方、早稲田はサークルが活発で大学生活を通して鍛えられるため、実力派の学生がバンバン内定をきめていく。
657エリート街道さん:2009/04/18(土) 15:41:11 ID:ZYiUTVQ/
てか早稲田も慶應も世間的にはかなり優秀なんだからお互いけなし合わないでもうちょっと仲良くしようよ…
658エリート街道さん:2009/04/18(土) 15:47:16 ID:nis9Xfnn
>>657
リアルでは仲がいいんだけどね。
学歴版は人格破綻者が多いから仕方がない。
659エリート街道さん:2009/04/18(土) 15:54:07 ID:opfU69Dx
>637
桜蔭 女子学院をはじめとして、和田大学には慶應の2倍
の人数が合格している。和田大学には受験者の90%以上
が合格するが、両女子高校ともに慶應には受験者の半数
以下しか合格していない。(不合格者多数)
但し、和田大学は単なるすべり止めと、ダブルカウント合格
している人が多いので、実際の入学者は両女子高校とも
慶應の方が多いようだ。
660エリート街道さん:2009/04/18(土) 16:03:39 ID:opfU69Dx
>657
和田大学は優秀ではない。
関西和田摂陵高校の事例で示すように、和田大学は全く
人気がない。関西、東京のみならず、全国で和田離れが起きている。
阪大と和田大学の両方に合格した場合、政経学部のみ選択
に迷うと回答している。
661エリート街道さん:2009/04/18(土) 16:05:04 ID:nis9Xfnn
ハーバードの元学長が女は数学の能力で男に劣るみたいなこと言ってクビになったけど
開成と桜蔭の早慶の合格者数を比べるとやっぱ男女の能力差だろうな。
662早稲田アトム ◆E/o4.MHg8E :2009/04/18(土) 16:06:39 ID:mUfEdtYe
>>659
単なる学部数が多いからだな。
一人でいくつも合格しているし。

例えば人文系

教育
文構
国際教養
663エリート街道さん:2009/04/18(土) 16:06:40 ID:nis9Xfnn
>>660
さすがに文系は阪大と早稲田なら早稲田の方が優秀だろ。
阪大と慶應でもしかり。
664エリート街道さん:2009/04/18(土) 16:11:54 ID:ju+WwV75
>>659
桜蔭の慶應受験者数?それソースあるの?
東大併願慶應法が多くて、落ちまくってることが原因のような気がするが

>>663
優秀さ(学力・就職)は理系なら微妙だけど、文系なら阪大だな
665エリート街道さん:2009/04/18(土) 16:12:05 ID:ixmEg/FE
所沢とスーファミは駅弁未満のゴミクズ
666エリート街道さん:2009/04/18(土) 16:21:52 ID:nis9Xfnn
一昔前の高校別の合格者数を見ても「昔は早稲田>慶應だった」のが
嘘だということが分かる。


1974年 東京大学合格者数
1私立灘120、2東京教育大駒場115、3私立開成98、4学芸大附91、5ラ・サール86
6東京教育大附84、7私立麻布74、8県立湘南66、9県立浦和61、10都立西57

1974年 早稲田大学合格者数
1都立西84、2都立国立81、3県立千葉78、3都立青山78、5都立戸山77
6県立熊谷76、6都立日比谷76、6都立富士76、9県立浦和69、9県立湘南69
11学芸大附67、11都立小石川67、13都立立川63、14都立九段60、14私立桐朋60
16都立新宿59、17私立開成56、17横浜翠嵐56、17私立麻布56、20水戸第一53
20都立両国53、20平塚江南53

1974年 慶應義塾大学合格者数
1私立開成110、2都立戸山103、3私立麻布88、4私立東海85、5県立湘南83
6私立桐朋80、7都立富士78、8都立日比谷73、9都立西68、10県立浦和64
11横浜翠嵐56、12県立岐阜55、13学芸大附53、14都立青山50、15県立旭丘49
16県立千葉48、16東京教育大附48、16駒場東邦48、19都立国立45、20都立小石川44
667エリート街道さん:2009/04/18(土) 16:23:15 ID:nis9Xfnn
ちょっと訂正
×「昔は早稲田>慶應だった」のが嘘だということが分かる。
○「昔は早稲田>慶應だった」というのが嘘だということが分かる。
668エリート街道さん:2009/04/18(土) 16:40:45 ID:ju+WwV75
>>666
今より校風がはっきりしてたのかなぁ
ってことしかわかりません
669エリート街道さん:2009/04/18(土) 16:46:18 ID:2Un8z/V/
2008年度 慶應義塾大学vs和田大学 W合格対決

○慶應文学部41−13和田文学部●    ○慶應法学部46− 7和田法学部●
○慶應文学部41− 2和田文化構想●   ○慶應法学部31−11和田政経●
○慶應文学部34− 3和田教育●
○慶應文学部14− 0和田社学●

○慶應経済50− 0和田商学●      ○慶應総合政策3−2和田社学●
○慶應経済29−15和田政経●      ○慶應環境情報1−0和田社学●

○慶應商学39−13和田商学●      ○慶應理工38−23和田先進●
●慶應商学 3−16和田政経○      ○慶應理工45−16和田基幹●
○慶應商学21− 0和田社学●      ○慶應理工44−18和田創造●

http://keidai.kawai-juku.ac.jp/entrance/countermeasure/independent_survey/heigan.html
670エリート街道さん:2009/04/18(土) 16:57:27 ID:JIeDodPM
>>666
トップ進学校の顔ぶれが今と随分変わってるが、40代のおっさんには懐かしい顔ぶれ。
当時は公立高校が頑張ってたのが判るし、社会に出ると6年制の中高一貫校出身者の評判がイマイチ。
画一的受験教育のせいか金太郎飴みたいなんだよなと、おっさんのボヤキ・・・。
671エリート街道さん:2009/04/18(土) 17:03:16 ID:2Un8z/V/
>>646
>慶應を受ける時点で慶應第一志望の推定が強く働くんだよ。わざわざ小論文を勉強する訳だから。
>早稲田第一志望者はわざわざ小論文なんか勉強せずに学内併願する可能性が高い。
>W合格データのカラクリの真実がここにある。

科目条件が同じ理工でも総じて慶応>>>早稲田となってることはどう説明する?
672エリート街道さん:2009/04/18(土) 17:03:26 ID:JIeDodPM
>>668
校風云々でなく、早稲田より慶應の方が東大と併願しやすいだけ。
昔から慶應経済の試験問題は、論述力を重視しているから。
マークシートと論述力重視の違いは、水と油だからねー。
673エリート街道さん:2009/04/18(土) 17:09:12 ID:ju+WwV75
>>672
それを言いたいなら、5年以上前の都立崩壊前のデータを出すべき
あれは都立崩壊中のデータだからな
まぁ>>666でも西とかまだ頑張ってるが

>>671
理工は、慶應≒先進>基幹≒創造でいい
でも文系は全くの別物
674エリート街道さん:2009/04/18(土) 17:13:52 ID:nis9Xfnn
早稲田の併願データ見ると明治が多いよね。
早慶上位学部(政経・経済、法、場合によっては商も)を併願する受験者層と
早稲田と明治を併願する受験者層に分かれてるんだろうな。
675慶應は韓國に似ている ◆1cARy46gFI :2009/04/18(土) 17:13:52 ID:VGKKQ08A

>科目条件が同じ理工でも総じて慶応>>>早稲田となってることはどう説明する?

 何となく慶應が有利と打算を働かせたバカ受験生の靡きでひょw
676エリート街道さん:2009/04/18(土) 17:15:58 ID:49mM29eA
慶応理工と早稲田理工の偏差値差は
単に定員がだいぶ違うからだろ
677早稲田アトム ◆E/o4.MHg8E :2009/04/18(土) 17:18:19 ID:mUfEdtYe
>>666
全く意味不明

論理的思考が欠如してるんじゃ?
678エリート街道さん:2009/04/18(土) 17:19:50 ID:nis9Xfnn
>>676
じゃあ文系だって定員の差じゃないのかよ。
定員は
慶應法>早稲田法
慶應経済>早稲田政経
慶應商>早稲田商
だからな。
679エリート街道さん:2009/04/18(土) 17:22:23 ID:49mM29eA
>>678
慶応が国語科して早稲田が同じくらいの定員にしたら
多分偏差値も同じくらいになるよ
680エリート街道さん:2009/04/18(土) 17:23:15 ID:nis9Xfnn
>>677
何が?
その大学に多くの合格者を出してる高校のレベルから大学のレベルは推測可能。
しかもどちらも在京の大学だから地域的特性を考慮する必要がないし。
例えば今年度の早大合格者数ランキングと明大合格者数ランキングを
大学名を隠して見比べてもどちらが優秀な大学か分かるだろ。
681エリート街道さん:2009/04/18(土) 17:29:37 ID:ju+WwV75
>>680
都立が全盛期のデータは出せないんだろ?
早慶のレベルがほとんど変わらないとしても、東大上位校が変わって見た目が変わるからw
682早稲田アトム ◆E/o4.MHg8E :2009/04/18(土) 17:29:44 ID:mUfEdtYe
>>680
無知だなw
70年頃なんて金持ちじゃない限りみな公立に進学したんだよ。

683エリート街道さん:2009/04/18(土) 17:32:14 ID:ju+WwV75
都立が全盛期の→都立全盛期の
684エリート街道さん:2009/04/18(土) 17:33:37 ID:nis9Xfnn
>>681
早慶については合格者数か入学者数のどちらかは分からんが。

1961年 第13回新制東京大学入学試験結果(志願者9,949人、合格者2,339人)

@日比谷高校(東京)----------171(志願者数531人、京大03人、慶大60人、早大57人)
A戸山高校(東京)------------117(志願者数395人、京大01人、慶大69人、早大62人)
B西高校(東京)--------------109(志願者数350人、京大04人、慶大56人、早大68人)
C新宿高校(東京)------------100(志願者数341人、京大05人、慶大42人、早大57人)
D小石川高校(東京)----------082(志願者数335人、京大03人、慶大60人、早大64人)
E教大附高校(東京)----------070(志願者数170人、京大02人、慶大43人、早大22人)
F両国高校(東京)------------060(志願者数215人、京大02人、慶大35人、早大56人)
G麻布高校(私立)------------055(志願者数280人、京大01人、慶大94人、早大37人)
H湘南高校(神奈川)----------042(志願者数167人、京大04人、慶大53人、早大69人)
I小山台高校(東京)----------041(志願者数165人、京大02人、慶大51人、早大61人)
J浦和高校(埼玉)------------040(志願者数134人、京大03人、慶大49人、早大55人)
K開成高校(私立)------------034(志願者数145人、京大01人、慶大60人、早大41人)
L武蔵高校(私立)------------032(志願者数103人、京大02人、慶大41人、早大15人)
M上野高校(東京)------------028(志願者数122人、京大00人、慶大20人、早大39人)
N灘高校(私立)--------------027(志願者数036人、京大40人、慶大26人、早大04人以下)
685エリート街道さん:2009/04/18(土) 17:41:10 ID:ju+WwV75
>>684
同じ上位校でも麻布や武蔵は慶應が多いね
公立はやや早稲田が多い
60年代後半は?
686エリート街道さん:2009/04/18(土) 17:43:52 ID:nis9Xfnn
ほんとくれくれ君だなw
そこまで持ってないわ。
687エリート街道さん:2009/04/18(土) 17:43:55 ID:s231SAp8
>>678
そのとおり
そうなると早稲田、慶應と分ける意味がなくなってくる気がするが
688エリート街道さん:2009/04/18(土) 17:48:18 ID:ju+WwV75
>>686
ま、>>684で格の差でなく校風の差ってことが分かったからいいや
689慶應は韓國に似ている ◆1cARy46gFI :2009/04/18(土) 18:00:24 ID:VGKKQ08A

ID:nis9Xfnn

中途半端なデータを持ち出して突っ込まれると墨撒き散らして逃げるミニダコ
690エリート街道さん:2009/04/18(土) 18:53:50 ID:nis9Xfnn
>>688
その校風の差がなくなりつつあることが偏差値に拘る風潮を助長してるのかもね。
実際、早稲田が好きで早稲田に入った人間、慶應が好きで慶應に入った人間からすると
偏差値が1違うことなんてどうでもいいだろうし。
個人的には早稲田がバンカラ、慶應がハイカラというように校風がはっきりしてた方が
面白くていいと思うけど。
691エリート街道さん:2009/04/18(土) 18:57:51 ID:VOXVs4Cp
好きな方へいけばいい
入った後の方が重要
692エリート街道さん:2009/04/18(土) 19:07:05 ID:kyD9PfK5
ところで、慶応三田の女子学生はカラーがないね。
その辺の中堅私立女子大生と変わらん薄っぺらい奴が本当に多い。
それ以外(慶応男、早稲田男女)は割とカラーがはっきりしてるから
好きな方行っとけ。
693エリート街道さん:2009/04/18(土) 19:25:46 ID:opfU69Dx
>692
和田大学と慶應の両方に合格した学生の90%は
慶應を選択。和田大学の低位学部、数学の苦手な受験生は
慶應の受験は無理です。
慶應ブランドに合わない学生は和田大学への進学を希望します。
■ 慶應ブランドに合わない女子
■ 慶應ブランドに合わない筋肉マン
■ 慶應ブランドに合わないスマートさがない男子
■ 慶應ブランドに合わない論理的思考のない男子
694慶應は韓國に似ている ◆1cARy46gFI :2009/04/18(土) 19:34:36 ID:VGKKQ08A

■スマートさがない男子
■論理的思考のない男子

今や慶應ブランドの主要構成員
695エリート街道さん:2009/04/18(土) 19:36:08 ID:JIeDodPM
>>684
>1961年 第13回新制東京大学入学試験結果(志願者9,949人、合格者2,339人)

面白い数字だが、1961年の入試ということは、昭和17年生まれくらい。
戦前の出生数のデータがないから、戦後生まれの人間とは一概に比較できない。

先日の東大入学式で、3,154人が入学した。
彼等が平成2年生まれとして、出生数は122万人。

年間出生数が団塊の世代の半分程度なのに、東大の定員が増えてきたのは興味深い。
696エリート街道さん:2009/04/18(土) 19:42:08 ID:nis9Xfnn
東大の募集人員も最近は漸減だよ
1996年度3496名、2008年度3053名。
697エリート街道さん:2009/04/18(土) 19:47:26 ID:nis9Xfnn
>>695
ちなみに昭和17年の出生数は223万3660人。
ただ昭和36年の大学進学者数は20万もいないはず。
698エリート街道さん:2009/04/18(土) 19:51:46 ID:nis9Xfnn
699ユニコーン:2009/04/18(土) 19:53:15 ID:kCZinCAL

いやー、早稲コテのカキコは低レベル杉w
700エリート街道さん:2009/04/18(土) 20:19:37 ID:JIeDodPM
>>696〜>698 乙!
>昭和36年の大学進学者数は20万もいないはず。

そこらへんがツボだよね。
塾員は、数字というかデータに基づく客観的に分析できる。
大学全入の時代、早慶と一口で言っても、今の若い子の分析レベルは相当落ちてる気がする。
701ユニコーン:2009/04/18(土) 20:36:32 ID:kCZinCAL

>>159 名前:早稲田アトム ◆E/o4.MHg8E [] 投稿日:2009/04/11(土) 02:15:08 ID:Tpsg1eRj
>>156
>福澤(笑)
>大隈>>>>>>>福澤(笑) 悪いが、あまりにも差が有りすぎる。

>>159
 失笑www 詐称ニトムは脳病院行きだなw 

 羞恥心というものが欠如している。

 詐称詐称の2チャン人生も空しくならないか?
702慶應は韓國に似ている ◆1cARy46gFI :2009/04/18(土) 21:32:33 ID:VGKKQ08A
命の危険を常に晒されていた大隈に比べれば福澤なんぞキムチ壺の中で
屁理屈酵母を増殖して醗酵している白菜みたいに臭くてキザなだけだ

703エリート街道さん:2009/04/18(土) 21:57:05 ID:JIeDodPM
慶應は韓國に似ている ◆1cARy46gFI 君、君の職業と年収を知りたい

たとえ早稲田が慶應より優秀でも、東大卒が一番優秀でも、ここの大人は気にしない筈だ
704ユニコーン:2009/04/18(土) 23:13:11 ID:kCZinCAL

844 名前:慶應は韓國に似ている ◆1cARy46gFI [keio≒korea] 投稿日:2009/04/18(土) 21:21:12 ID:VGKKQ08A
あの脱亜論で有名な、人の上に人を造る守銭奴社中ソロバン塾は
皮肉なことに朝鮮人のような性格の塾生が集うキムチ壺と化した

いやー、早稲OBのこの低レベルな様子はどーよw

受験生の皆さん、分かりますねー
705慶應は韓國に似ている ◆1cARy46gFI :2009/04/18(土) 23:19:49 ID:VGKKQ08A
ゆにダコちゃん、火病でほてったID:JIeDodPMを連れて
ここに遊びに来てみれば?面白いよw
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1238992469/l50
706ユニコーン:2009/04/18(土) 23:23:32 ID:kCZinCAL
>>705

豚のウンチみたいなヤツだなw 早稲田のどこの学部だよ〜

こんなコンプ丸出しを生んだのはwww
707エリート街道さん:2009/04/18(土) 23:24:19 ID:85WvHA0I
> 火病

これは日本語でなく朝鮮語
よく朝鮮人がこの言葉を使って日本人を煽るよなwwwww
708慶應は韓國に似ている ◆1cARy46gFI :2009/04/18(土) 23:26:41 ID:VGKKQ08A
また一人、火病の患者(ID:85WvHA0I)が慶應病院に担ぎ込まれた!
709ユニコーン:2009/04/18(土) 23:29:13 ID:kCZinCAL
早稲田は病院ないからって、ひがむなよwww

韓国韓国って、本当、早稲のレベル低すぎw

大学改革しないとヤバイだろー。学問以前の常識のレベルもないOBwww
710ユニコーン:2009/04/18(土) 23:30:17 ID:kCZinCAL
早稲田諸君、誰か、この早稲韓国コテを脳病院に連れて行ってやって頂戴w
711エリート街道さん:2009/04/18(土) 23:34:07 ID:JIeDodPM
>>705
>火病
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%81%AB%E7%97%85

ぼくちゃん、可愛いよ! 倅のお頭と良い勝負!
712慶應は韓國に似ている ◆1cARy46gFI :2009/04/19(日) 00:00:11 ID:jIp2ua3Q
今日もゆにダコをはじめ慶應火病チルドレンら敵を沢山作ってしまったなw 面白い一日だったよ。
ID:JIeDodPMのオッサン、火病もいいけど個人情報も勉強しろよw
それから自己紹介もできないとな。
仕事は大手新聞社記者じゃなくてチリ紙交換じゃないの?
713エリート街道さん:2009/04/19(日) 00:05:38 ID:xfnsi0A/
朝日の大学ランキングに国立私立共通の偏差値(国、英、数or社)でてる。

72 東大文T
71 東大文U
69 京大法 一橋法
68 京大経 一橋商 早大政経・法
67 阪大法 一橋経 慶大法
66         慶大経

公平に文型三科目ならこれが正しいだろう
714エリート街道さん:2009/04/19(日) 00:23:00 ID:mjTqHeyp
マジこのスレひどいなwww
早稲田も慶應もいい大学だろ
おれは慶應が好きだけど早稲田が好きな人だっていたっていいし
どうでもいいじゃんってか好みじゃん
715エリート街道さん:2009/04/19(日) 00:34:51 ID:11nTbr/i
早慶の敵は東大京大一橋だ。早慶は仲良くしろ。
716早稲田アトム ◆E/o4.MHg8E :2009/04/19(日) 01:14:10 ID:hRpDzOtP
>>715
格下の一橋は外せよ。
ありえない。
717エリート街道さん:2009/04/19(日) 01:25:13 ID:lVpePsjI
>>715
対抗するだけ無駄
718エリート街道さん:2009/04/19(日) 02:20:11 ID:6UbNoOq9
高田馬場に住んでる慶應の先輩が早稲田の女子より慶應の女子の方が
綺麗だし可愛いって言ってた。
早稲田の理工ってキャンパスが違うから悲惨だよね。
719エリート街道さん:2009/04/19(日) 02:30:01 ID:zqMw5nlr
>>718
おいおいw
矢上は日吉から谷越えをした川崎市w
早稲田理工と本部キャンパスの方が近い。
720エリート街道さん:2009/04/19(日) 06:10:03 ID:TCltETNV
>718
和田理工のノッポビルは築50年と老朽化が著しい。
建てかえるにも、資金と代替施設を確保できず、苦しい
局面に立たされている。
721エリート街道さん:2009/04/19(日) 07:04:41 ID:RxcchgOA
慶應みたいなセコい人間が幅を利かすと日本は駄目になる。
権力に刃向かえるタイプの早稲田的な人間が社会を変えていく。
これだけ2ちゃんねるで何年も叩かれてきたのに、
今年の予備校各校の偏差値で早稲田が約10年ぶりに慶應を追い越したのはすごい。
早稲田の政経と法が私立大学No.1に返り咲きました。
皆さんも書店で確認して下さい。
722エリート街道さん:2009/04/19(日) 09:09:42 ID:TCltETNV
【和田大学に大量合格者を出す女子高校及び中堅高校 2009年度】
和田大学の受験科目は私大専願の国語、社会及び英語と易しいために、
大量合格を出す女子高校及び中堅高校が多くなってきた。慶應の場合、
受験科目に数学、論文及び英語の配点が高いために、受験生には慶應合格が難しい。
                    ★ 女子高校  ▼ 中堅高校
高校     早稲田   慶應   東大  県   公私  高校
-----------------------------------------------------------------
女子学院   166   66   22  東京  私立  女子 ★
桜蔭     155   73   67  東京  私立  女子 ★
豊島岡    151   96   17  東京  私立  女子 ★
浦和第一女  99    31   7   埼玉  県立  女子 ★
頌栄女子   95    62   0   東京  私立  女子 ★
開智     110   50   7   千葉  私立  共学 ▼
本郷     86    36   3   東京  私立  共学 ▼
国学院久我山 113   37   3   東京  私立  共学 ▼
山手学院   101   37   0   神奈川 私立  共学 ▼
桐光学園   99    52   1   神奈川 私立  共学 ▼
立川     57    33   1   東京  都立  共学 ▼
国分寺    37    11   1   東京  都立  共学 ▼
東葛飾    100   49   3   千葉  県立  共学 ▼
船橋     92    34   2   千葉  県立  共学 ▼
武蔵都立   67    22   1   東京  都立  共学 ▼
鴎友学園   70    42   3   東京  私立  女子 ★
吉祥女子   60    26   2   東京  私立  女子 ★
小田原    67    20   3   神奈川 県立  共学 ▼
鎌倉女学院  43    15   0   神奈川 私立  女子 ★
723エリート街道さん:2009/04/19(日) 09:35:39 ID:TCltETNV
【和田大学に大量合格者を出す女子高校及び中堅高校 2009年度】
和田大学の受験科目は私大専願の国語、社会及び英語と易しいために、
大量合格を出す女子高校及び中堅高校が多くなってきた。慶應の場合、
受験科目に数学、論文及び英語の配点が高いために、受験生には慶應合格が難しい。
                    ★ 女子高校  ▼ 中堅高校
高校     早稲田   慶應   東大  県   公私  高校
------------------------------------------------------------------------
女子学院------166------66------22----東京----私立----女子 ★
桜蔭----------155------73------67----東京----私立----女子 ★
豊島岡--------151------96------17----東京----私立----女子 ★
浦和第一女----99--------31------7------埼玉----県立----女子 ★
頌栄女子------95--------62------0------東京----私立----女子 ★
開智----------110------50------7------千葉----私立----共学 ▼
本郷----------86--------36------3------東京----私立----共学 ▼
国学院久我山--113------37------3------東京----私立----共学 ▼
山手学院------101------37------0------神奈川--私立----共学 ▼
桐光学園------99--------52------1------神奈川--私立----共学 ▼
立川----------57--------33------1------東京----都立----共学 ▼
国分寺--------37--------11------1------東京----都立----共学 ▼
東葛飾--------100------49------3------千葉----県立----共学 ▼
船橋----------92--------34------2------千葉----県立----共学 ▼
武蔵都立------67--------22------1------東京----都立----共学 ▼
鴎友学園------70--------42------3------東京----私立----女子 ★
吉祥女子------60--------26------2------東京----私立----女子 ★
小田原--------67--------20------3------神奈川--県立----共学 ▼
鎌倉女学院----43--------15------0------神奈川--私立----女子 ★
724エリート街道さん:2009/04/19(日) 09:49:10 ID:ATnTSmUt
ここまでのまとめ

偏差値は私大最高!→つ1〜2科目軽量入試
W合格で早稲田に圧勝!
→つ慶應第一志望者ttp://www.j-cast.com/2007/11/17013432.html
就職も強い!→つ二世ttp://oshiete1.goo.ne.jp/qa2840007.html?ans_count_asc=20
早稲田はスネ夫!→つttp://www.j-cast.com/2008/02/06016425.html
新司法試験でも好成績!→つ漏洩ttp://www34.atwiki.jp/vipepper/pages/1.html

早稲田・慶応併願難易序列
早稲田政経>慶応法>早稲田法>早稲田商>慶応経済>早稲田社>早稲田文>早稲田国
>慶応商>早稲田文講>早稲田教>慶応総合>慶応文>慶応環境>早稲田人>早稲田スポ
http://sodai.kawai-juku.ac.jp/entrance/countermeasure/independent_survey/heigan.html
http://keidai.kawai-juku.ac.jp/entrance/countermeasure/independent_survey/heigan.html

早稲田が慶應を偏差値で追い越しましたね。
皆さんも書店で確認して下さい。
725「早慶併願難易序列」のカラクリ:2009/04/19(日) 11:31:04 ID:4J4+4Kv1
「W合格データのカラクリ」(>>646)によると早慶W合格者に慶應入学者が多いのは
「早慶併願者には慶應を第一志望とする者が多い」ということが理由のようだ。

そこで、「早慶併願者には慶應を第一志望とする者が多い」という前提が正しいものとして
早慶併願対決データ(>>626)を見てみる。
慶應第一志望者は慶應の対策を優先的・重点的に行い、早稲田の対策はしないか後回しにする。
その結果、慶應第一志望者が慶應だけ合格して早稲田に不合格となりやすいのは当然のことである。
これは東大合格者がより難易度の低い早稲田政経や慶應法に無対策で臨んだが故に
取りこぼすことがしばしばあることに類似する。
特に慶應第一志望者の間で最も多い併願パターンである経済学部A方式と商学部A方式の併願では
英語・数学・社会の3科目を主として対策することとなるため、
この科目選択で受けられない早稲田を併願した場合の併願成功率が下がるのは当たり前である。

つまり、「早慶併願者には慶應を第一志望とする者が多い」という前提の下では、
早慶併願対決データから両者の難易度を推し測ることはできない。

W合格データに隠されたカラクリと全く同じカラクリが早慶併願対決データに存在するのである。
726エリート街道さん:2009/04/19(日) 11:33:27 ID:gnOs8v9o

的確だね
727エリート街道さん:2009/04/19(日) 11:36:28 ID:ATnTSmUt
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1232781257/l50x

241 :慶應生から一言:2009/03/28(土) 07:38:34 ID:db432PJKO
俺は正直、都内外れの公立高校。だけど校内成績は偏差値64で評定4.2。全国でみたら偏差値は53
全国平均より少し上かなって感じかな…
でも一年前、慶應法学部の指定校推薦で慶應に入った
入学前は一般で合格した奴らに学力負けてるだろうなと、びびってたけど 大学入ってみると なんかそれほどみんな頭良くないって思うし逆に俺のほうが上だよと確信した
だから大学なんて国立の受験経験ある奴じゃないかぎり 大したことないんだって思うよ
よく2ちゃんねるの書き込み見てっと早慶とかは東大京大落ちとか旧帝なんて下だとか一工神なんて…とか言ってるけど、正直、全然違うと思うよ。うちの慶應なんて全く負けてるよ
まぁ東大京大にはどう足掻いても誰でも勝てないのは分かるだろうけど、後の旧帝一工神にも学力では完璧負けてるよ
でも名声と将来的にみたらいい勝負てか勝ってるような気がするな。てゆうか、そんなとこは正直ムカつくだろうな、って思う。だって学力なんて全然バカだもん俺
やっぱり指定校推薦は最高だって。受験勉強しないし2ちゃんねるじゃ勝ち組だし現実世界でも旧帝や一工神に並べんだもん。受験してる奴らには笑っちゃうぐらい学力下なのにバカにできんだぜ?指定校推薦は最高さ
728エリート街道さん:2009/04/19(日) 11:53:48 ID:qVEmySoV
>>725
確かに
だが早稲田おち慶應が早稲田なんて…っていってるから問題が発生している
729エリート街道さん:2009/04/19(日) 12:27:25 ID:TCltETNV
【和田大学に大量合格者を出す女子高校及び中堅高校 2009年度】
和田大学の受験科目は私大専願の国語、社会及び英語と易しいために、
大量合格を出す女子高校及び中堅高校が多くなってきた。慶應の場合、
受験科目に数学、論文及び英語の配点が高いために、受験生には慶應合格が難しい。
また和田大学のセンター試験枠が800名と多いために、センター試験を
枠を安心料とする合格者も多く含まれている。(実際は合格しても入学しない)
                    ★ 女子高校  ▼ 中堅高校
高校     早稲田   慶應   東大  県   公私  高校
------------------------------------------------------------------------
女子学院------166------66------22----東京----私立----女子 ★
桜蔭----------155------73------67----東京----私立----女子 ★
豊島岡--------151------96------17----東京----私立----女子 ★
浦和第一女----99--------31------7------埼玉----県立----女子 ★
頌栄女子------95--------62------0------東京----私立----女子 ★
開智----------110------50------7------千葉----私立----共学 ▼
本郷----------86--------36------3------東京----私立----共学 ▼
国学院久我山--113------37------3------東京----私立----共学 ▼
山手学院------101------37------0------神奈川--私立----共学 ▼
桐光学園------99--------52------1------神奈川--私立----共学 ▼
立川----------57--------33------1------東京----都立----共学 ▼
国分寺--------37--------11------1------東京----都立----共学 ▼
船橋----------92--------34------2------千葉----県立----共学 ▼
武蔵都立------67--------22------1------東京----都立----共学 ▼
鴎友学園------70--------42------3------東京----私立----女子 ★
吉祥女子------60--------26------2------東京----私立----女子 ★
小田原--------67--------20------3------神奈川--県立----共学 ▼
鎌倉女学院----43--------15------0------神奈川--私立----女子 ★
730エリート街道さん:2009/04/19(日) 12:27:32 ID:EW/TCIaK

併願データだと明らかに早稲田>慶応だしね
731エリート街道さん:2009/04/19(日) 13:47:09 ID:nj/EPTG7
理工だと早稲田完敗だね。
732エリート街道さん:2009/04/19(日) 13:50:52 ID:nj/EPTG7
薬学も理科大を引き離しつつあるな。
733エリート街道さん:2009/04/19(日) 13:51:59 ID:TCltETNV
>730
慶應は負担の重い数学が入試科目にあるのに対して、明治、中央
等の併願者が多く、数学のない私大洗顔入試科目のため。
慶應入試科目は国立大志願者が有利となっている。
734エリート街道さん:2009/04/19(日) 13:54:48 ID:ATnTSmUt
数学があるのは、経済・商とSFCのみ。しかし、前者はB方式で数学は回避可能。後者に至っては何と英語のみで受験可能。
735エリート街道さん:2009/04/19(日) 14:00:50 ID:nj/EPTG7
科目数が全く一緒の理工が一番比較の対象になり得るだろう。
それにしても医学部は強い。
あの日医に完封勝ちだから。
736エリート街道さん:2009/04/19(日) 14:13:27 ID:lVpePsjI
>>735
文系のお前には関係ないけどな
737エリート街道さん:2009/04/19(日) 16:18:05 ID:RxcchgOA
慶應みたいなセコい人間が幅を利かすと日本は駄目になる。
権力に刃向かえるタイプの早稲田的な人間が社会を変えていく。
これだけ2ちゃんねるで何年も叩かれてきたのに、
今年の予備校各校の偏差値で早稲田が約10年ぶりに慶應を追い越したのはすごい。。

早稲田の政経と法が私立大学No.1に返り咲きました。皆さんも書店で確認して下さい。
738エリート街道さん:2009/04/19(日) 16:27:10 ID:TCltETNV
>734
和田大学とSFCと比較して、和田大学の文系の入試は
あまりにも易しすぎる。

■ 和田文系合格ライン(各科目100点満点として)
 ・国語  45点 (国語 普通)
 ・日本史 70点 (社会 努力賞)
 ・英語  50点 (英語 普通)
     合計 165点 で合格。
■ SFC(各科目100点満点として)
 ・英語 80点 (英語は難問)→偏差値 80
 ・論文 65点
    合計 145点
 あるいは
 ・数学 80点 (数学は理系の数学、コンピュータ言語)偏差値 80
 ・論文 65点
     合計 145点
 あるいは
 ・英語+数学 80点
 ・論文    65点
     合計 145点
 
739エリート街道さん:2009/04/19(日) 17:27:38 ID:lVpePsjI
SFCの数学ってVC出ないだろ
本当に捏造が好きなんだな
740エリート街道さん:2009/04/19(日) 17:33:34 ID:qplLa9dL
>>737
社会体制に刃向かうような人間を、
いったいどんな企業が採用するっていうんだ?
バカだなあ。
741エリート街道さん:2009/04/19(日) 17:37:40 ID:ATnTSmUt
>>738
真に残念ながら、SFCでは上智経済にも勝てないようです。

http://keidai.kawai-juku.ac.jp/entrance/countermeasure/independent_survey/heigan.html
慶應総政 VS 早稲田社学 サンプル数 236名
慶應総政○ 早稲田社学○ 14名
慶應総政○ 早稲田社学× 26名
慶應総政× 早稲田社学○ 12名

慶應環情 VS 早稲田社学 サンプル数 137名
慶應環情○ 早稲田社学○ 3名
慶應環情○ 早稲田社学× 26名
慶應環情× 早稲田社学○ 4名

慶應環情 VS 上智経済 サンプル数 126名
慶應環情○ 上智経済○ 14名
慶應環情○ 上智経済× 23名
慶應環情× 上智経済○ 7名
742ユニコーン:2009/04/19(日) 18:52:33 ID:7ADlpKWT

>29 名前:早稲田アトム ◆E/o4.MHg8E [] 投稿日:2009/04/19(日) 01:29:22 ID:hRpDzOtP
>1
>いつもお疲れさま。なんだか最近荒れているね。。。
>人間関係のいざこざが一番ややこしい。
>俺は良かった。学歴板では格下の慶應をいびって遊んでおくし(笑)

 脳障害のニトムは妄想中www

743エリート街道さん:2009/04/19(日) 19:16:48 ID:TCltETNV
>741
デタラメな数字をデッチ上げないこと。
上智経済、和田社学とSFCの併願はありません。
744エリート街道さん:2009/04/19(日) 19:17:35 ID:TCltETNV
【代々木ゼミ 2008 偏差値分布50%合格ライン 】
和田国教と神戸経済の難易度はSFC環境情報を比較して
あまりにも偏差値は低すぎる。

                    ※数学有の偏差値=数学無の偏差値-5
偏差値_56_58_60_62_64_66_68_70_72_74_76<慶大環境>
合格者数・5_・3_10_・7_14_12_11_・8_・1_・2_・3 (数学有)
不合格者28_22_22_33_38_20_15_14_10_・4_・3
-------------------------------------------------★----A76
偏差値_56_58_60_62_64_66_68_70_72_74_76<慶大商B>
合格者数・1_・2_・1_・3_15_13_14_・6_・4_・1_・・ (数学無)
不合格者19_40_27_34_41_22_15_・9_・4_・・_・・
----------------------------------------★----A72   
偏差値_56_58_60_62_64_66_68_70_72_74_76<早大国教>
合格者数・3_・9_10_10_11_・9_・1_・・_・・_・・_・・ (数学無)
不合格 _42__38__38__16_・9_・2_・1_・1_・1_・・_・・
------------------------★----A64  
偏差値_56_58_60_62_64_66_68_70_72_74_76<神戸経済>
合格者数・2_・1_・3_・4_・1_・2_・・_・・_・・_・・_・・ (数学有)
不合格者・7_・9_・6_・4_・5_・・_・・_・・_・・_・・_・・
------------------------★----A64          
偏差値_56_58_60_62_64_66_68_70_72_74_76<早大政治>
合格者数・3_・・_・5_・4_16_17_15_16_・4_・2_・・ (数学無)
不合格者41_58_59_70_79_48_20_・8_・1_・・_・1
----------------------------------★----A69
745慶應は韓國に似ている ◆1cARy46gFI :2009/04/19(日) 19:19:35 ID:jIp2ua3Q
ゆにダコ、レベル低いなw
746エリート街道さん:2009/04/19(日) 19:25:58 ID:W6eCuo1E
今日の早慶レガッタ
慶応勝利!
http://www.youtube.com/watch?v=WcCfYcXsN60
747エリート街道さん:2009/04/19(日) 19:28:03 ID:ATnTSmUt
748エリート街道さん:2009/04/19(日) 19:28:19 ID:TCltETNV
<有名私大の学部別辞退率ランキング:2007年度>
                  ★  センター試験(2008年度)
               定員(A) 入学許可数(B)  B/A  
++++++++++++++++++++++++++

1位   早大  商     80名   972名    12.2  ★
2位   早大 物理     30名   214名   7.1   
3位   早大 文        50名   308名    6.2   ★
4位   早大 国際教養   50名   305名    6.1   ★
5位   上智 法律     105名  560名   5.3      
6位   早大 生命医科   30名   152名   5.1
7位   早大 人間      90名   453名    5.0   ★
8位   早大 法        150名  723名    4.8   ★
9位   早大 国際教養  150名   638名   4.3
10位  慶大 理工      650名  2528名  3.9
11位  早大 政経    75名   276名    3.7   ★
12位  早大 文化構想   70名   444名    3.3
13位  早大 人間環境   120名   364名   3.0
14位  早大 法       300名  830名    2.8
15位  早大 社会      500名  1390名  2.8
16位  早大 文化構想   500名  1287名  2.6
17位  慶大 医       60名   148名   2.5
18位  慶大 商A      560名  1315名  2.3
19位  早大 文       440名   939名    2.1
20位  慶大 経済A     500名   1050名  2.0
21位  慶大 文       580名  1050名  1.8
22位  慶大 法律      230名   319名   1.4
23位  慶大 環境情報   275名   382名   1.4
749エリート街道さん:2009/04/19(日) 19:31:48 ID:ATnTSmUt
>>743
真に残念ながら、SFCでは上智経済にも勝てないようです。

http://keidai.kawai-juku.ac.jp/entrance/countermeasure/independent_survey/heigan.html
慶應総政 VS 早稲田社学 サンプル数 236名
慶應総政○ 早稲田社学○ 14名
慶應総政○ 早稲田社学× 26名
慶應総政× 早稲田社学○ 12名

慶應環情 VS 早稲田社学 サンプル数 137名
慶應環情○ 早稲田社学○ 3名
慶應環情○ 早稲田社学× 26名
慶應環情× 早稲田社学○ 4名

慶應環情 VS 上智経済 サンプル数 126名
慶應環情○ 上智経済○ 14名
慶應環情○ 上智経済× 23名
慶應環情× 上智経済○ 7名
750エリート街道さん:2009/04/19(日) 19:33:06 ID:lVpePsjI
>>749
しかもそれ、完敗じゃんw
751エリート街道さん:2009/04/19(日) 19:38:25 ID:qVEmySoV
でも正直社学いくならsFCいくよね
752エリート街道さん:2009/04/19(日) 19:42:06 ID:ATnTSmUt
慶應商でも上智経済と良い勝負。まあ、せめて社学に勝ってから出直すことです。

http://keidai.kawai-juku.ac.jp/entrance/countermeasure/independent_survey/heigan.html
慶應商 VS 早稲田政経 サンプル数 704名
慶應商○ 早稲田政経○  83名
慶應商○ 早稲田政経× 176名
慶應商× 早稲田政経○  20名

慶應商 VS 早稲田商 サンプル数 1,534名
慶應商○ 早稲田商○ 166名
慶應商○ 早稲田商× 212名
慶應商× 早稲田商○ 100名

慶應商 VS 早稲田社学 サンプル数 668名
慶應商○ 早稲田社学○ 57名
慶應商○ 早稲田社学× 59名
慶應商× 早稲田社学○ 52名

慶應商 VS 上智経済 サンプル数 739名
慶應商○ 上智経済○ 110名
慶應商○ 上智経済× 74名
慶應商× 上智経済○ 95名
753エリート街道さん:2009/04/19(日) 19:43:01 ID:ATnTSmUt
看板の慶應経済ですら早稲田政経はおろか、早稲田商にも負けているのが現実。

http://keidai.kawai-juku.ac.jp/entrance/countermeasure/independent_survey/heigan.html
慶應経済 VS 早稲田政経 サンプル数1,012名
慶應経済○ 早稲田政経○ 119名
慶應経済○ 早稲田政経× 164名
慶應経済× 早稲田政経○  42名

慶應経済 VS 早稲田商 サンプル数1,155名
慶應経済○ 早稲田商○ 107名
慶應経済○ 早稲田商× 130名
慶應経済× 早稲田商○ 113名
754エリート街道さん:2009/04/19(日) 19:45:46 ID:kKrNAdkG
>>751
確かにね。
755エリート街道さん:2009/04/19(日) 19:47:54 ID:ATnTSmUt
ここまでのまとめ

偏差値は私大最高!→つ1〜2科目軽量入試
W合格で早稲田に圧勝!
→つ慶應第一志望者ttp://www.j-cast.com/2007/11/17013432.html
就職も強い!→つ二世ttp://oshiete1.goo.ne.jp/qa2840007.html?ans_count_asc=20
早稲田はスネ夫!→つttp://www.j-cast.com/2008/02/06016425.html
新司法試験でも好成績!→つ漏洩ttp://www34.atwiki.jp/vipepper/pages/1.html

早稲田・慶応併願難易序列
早稲田政経>慶応法>早稲田法>早稲田商>慶応経済>早稲田社>早稲田文>早稲田国
>慶応商>早稲田文講>早稲田教>慶応総合>慶応文>慶応環境>早稲田人>早稲田スポ
http://sodai.kawai-juku.ac.jp/entrance/countermeasure/independent_survey/heigan.html
http://keidai.kawai-juku.ac.jp/entrance/countermeasure/independent_survey/heigan.html

早稲田が慶應を偏差値で追い越しましたね。
皆さんも書店で確認して下さい。
756エリート街道さん:2009/04/19(日) 19:48:46 ID:lVpePsjI
>>751
人科ならSFC行くけど、社学なら早稲田行くな
社学は上り調子だし
757エリート街道さん:2009/04/19(日) 19:52:29 ID:kKrNAdkG
社学、国教、文化構想の3つは方向性が見えない。
758エリート街道さん:2009/04/19(日) 19:56:56 ID:kKrNAdkG
私立大はあまり学部を増やさない方がいいよ。
10ぐらいが限度。
いや10でも多いぐらい。
759エリート街道さん:2009/04/19(日) 20:36:56 ID:dDP1sWgy
>>756
俺はどこの大学でも学部でもいいが、社学だけは死んでもイヤだねwwww
760エリート街道さん:2009/04/19(日) 20:41:36 ID:/fzlc9Hu
慶應には社学がないが、早稲田も一橋も社学は下位学部にランク付けされてる。

昔から、一橋の社学蹴って慶應って珍しくないもん!w
761エリート街道さん:2009/04/19(日) 20:46:05 ID:kcCZ2Fer
日本の大学は多すぎる? 増える「ナゾの学部」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090419-00000537-san-soci

人家とかシャガクとかSFCとかのことじゃね?w
762エリート街道さん:2009/04/19(日) 20:48:55 ID:kcCZ2Fer
>>757
>>社学は上り調子だし

昼にしたら、後はネタが尽きた感がある。
SFCは確かに凋落したが、社学も人気が一時期でても落ち着くと思う
伝統のある学部いっとけ
そうすれば間違いない
763慶應は韓國に似ている ◆1cARy46gFI :2009/04/19(日) 21:03:09 ID:jIp2ua3Q
社学はカタカナ学部や国際〜現代〜情報〜学部に比べれば十分伝統学部の域
前身の第二政経、第二法、第二商を含めなくても
764エリート街道さん:2009/04/19(日) 21:39:34 ID:2oRG9UDz
>>757
方向性w
765エリート街道さん:2009/04/19(日) 21:39:44 ID:kcCZ2Fer
まぁ、国教とか環境情報とか訳分からん学部ってのは同意
766慶應は韓國に似ている ◆1cARy46gFI :2009/04/19(日) 22:06:00 ID:jIp2ua3Q

767慶應は韓國に似ている ◆1cARy46gFI :2009/04/19(日) 22:11:26 ID:jIp2ua3Q
学部増設より学科増設で状況により改廃すべき
採用する側は法経商文理工程度の学部理解しかない

キャリアデザイン学部とか面接でいちいち学部の
説明させられてウザイと思ったとか体験談があった。

面接トークの取っ掛かりとして利用できればいいが、
面接官が時代についていけない石頭だと大変だ。
768エリート街道さん:2009/04/19(日) 22:13:28 ID:TCltETNV
【早稲田 摂陵中高校の失敗及び経営困難】

東京のスポーツ芸能大学である早稲田大学はコンビニチエーン
店方式で、拡大戦略に転じたが、ブランドが大きく傷つく
結果となった。やはり、関西人は実業意識が強く、中味が空洞化
した早稲田を嫌ったようだ。
関西の3流高校であった摂陵高校より、受験者は集まらず、
早稲田の系列高校となったことは誤りだった。これくらいならば、
医学部を有する日大摂陵高校の方が受験者が集まったのではないか?
4月から早稲田大の系属校となり早稲田摂陵と改称する摂陵(大阪府茨木市)
は、普通科の出願希望者が募集定員245人に対し26人(1月15日現在)。
倍率は0.11倍と、前年同時期の1.51倍を大きく下回った。
早大への40人の内部推薦枠を目当てに、出願者が増えると期待していたのに
反対だった。不景気に加え、授業料を16万円値上げして年68万円にする
ことが影響したとみられる。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++
■ 中学入試結果 (日能研 偏差値 45)
 定員140人 受験157人 合格者57人
■ 高校
 定員245人 受験者 26人 (前年同期比 400人減)←私立高校で全国で一番人気がない。
 
769エリート街道さん:2009/04/19(日) 22:16:16 ID:TCltETNV
【慶應・上智・早稲田の就職力】
読売ウイークリ(2005.12.25)一流100社への就職力
順位*****大学学部
6++++++++慶応院理工
11+++++++上智院理工
16+++++++慶応理工
18+++++++早大院理工
23+++++++慶応法
36+++++++慶応環境情報
37+++++++上智理工
39+++++++慶応総合政策
45+++++++慶応商
46+++++++慶応経済
54+++++++上智経済
58+++++++上智法
60+++++++早大政経
64+++++++上智外国語
72+++++++早大理工
75+++++++慶応文
76+++++++早大法
93+++++++早大商
109++++++上智文
127++++++早大人間科学
143++++++早大教育
158++++++早大院国際情報通信(本庄)
170++++++早大社会科学
180++++++早大第1文
199++++++上智比較文化
209++++++早大院情報生産システム(北九州)
372++++++早大第2文
ランク外++ 早大スポーツ科学
770エリート街道さん:2009/04/19(日) 22:27:03 ID:ATnTSmUt
ここまでのまとめ

偏差値は私大最高!→つ1〜2科目軽量入試
W合格で早稲田に圧勝!
→つ慶應第一志望者ttp://www.j-cast.com/2007/11/17013432.html
就職も強い!→つ二世ttp://oshiete1.goo.ne.jp/qa2840007.html?ans_count_asc=20
早稲田はスネ夫!→つttp://www.j-cast.com/2008/02/06016425.html
新司法試験でも好成績!→つ漏洩ttp://www34.atwiki.jp/vipepper/pages/1.html

早稲田・慶応併願難易序列
早稲田政経>慶応法>早稲田法>早稲田商>慶応経済>早稲田社>早稲田文>早稲田国
>慶応商>早稲田文講>早稲田教>慶応総合>慶応文>慶応環境>早稲田人>早稲田スポ
http://sodai.kawai-juku.ac.jp/entrance/countermeasure/independent_survey/heigan.html
http://keidai.kawai-juku.ac.jp/entrance/countermeasure/independent_survey/heigan.html

早稲田が慶應を偏差値で追い越しましたね。
皆さんも書店で確認して下さい。
771ユニコーン:2009/04/19(日) 22:37:48 ID:7ADlpKWT

早稲田のコテさんたちの妄想の症状が悪化しているなあ

症状が悪くならないように2ちゃん止めればって医者に注意されてないか???
772エリート街道さん:2009/04/19(日) 22:39:02 ID:ATnTSmUt
315 :ユニコーン:2009/04/13(月) 00:02:24 ID:vvuZaXiZ
ま、漏洩問題と言われている件は、

外から来た灯台出身の教授が、自らの立場を強くしようとして、
自大学で行われていたようなフライングを犯したんだろう。
それを生真面目な学生が漏らした。そんなとこだろ。

真相は案外シンプル。やはり、部外者が来るときは基本から教えないといけないなw

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1238942743/
この後フルボッコに論破されている。
773ユニコーン:2009/04/19(日) 22:47:46 ID:7ADlpKWT
>>772 ID:ATnTSmUt

嘘はいかんな〜 話をすりかえているだけだろwww
774エリート街道さん:2009/04/19(日) 23:02:23 ID:wFhpOyaK
早慶戦

最終的にはキャンパスの差で早稲田が勝つような気がする
慶應には一生無理だろう
775ユニコーン:2009/04/19(日) 23:09:28 ID:7ADlpKWT
そうだ! 希望は捨てちゃ行かんぞ

中年よ、妄想を抱けってか?
776エリート街道さん:2009/04/19(日) 23:13:25 ID:SnVGQ/qi
まぁ、政界・財界・芸術界・スポーツ界・芸能界のあらゆる分野の著名人が
自分の子供を慶應(幼稚舎)に行かせようとするが、和田(早実)には見向き
もしないんだから、和田さんは絶望的だよね。
未だに学費が慶應が高いと思っている片田舎の受験生の親が自分の子供を上京
させるのに、仕送りとかの経済面を考慮して和田に送り込むのだろうwww
777エリート街道さん:2009/04/19(日) 23:14:05 ID:ozl4q21m
定員半減で偏差値維持に必死の和田大(笑)
778エリート街道さん:2009/04/19(日) 23:14:59 ID:SnVGQ/qi
和田洗顔=○○ちゃん、うちにはそんなにお金がないのよ!!www
779エリート街道さん:2009/04/19(日) 23:16:44 ID:ATnTSmUt
ここまでのまとめ

偏差値は私大最高!→つ1〜2科目軽量入試
W合格で早稲田に圧勝!
→つ慶應第一志望者ttp://www.j-cast.com/2007/11/17013432.html
就職も強い!→つ二世ttp://oshiete1.goo.ne.jp/qa2840007.html?ans_count_asc=20
早稲田はスネ夫!→つttp://www.j-cast.com/2008/02/06016425.html
新司法試験でも好成績!→つ漏洩ttp://www34.atwiki.jp/vipepper/pages/1.html

早稲田・慶応併願難易序列
早稲田政経>慶応法>早稲田法>早稲田商>慶応経済>早稲田社>早稲田文>早稲田国
>慶応商>早稲田文講>早稲田教>慶応総合>慶応文>慶応環境>早稲田人>早稲田スポ
http://sodai.kawai-juku.ac.jp/entrance/countermeasure/independent_survey/heigan.html
http://keidai.kawai-juku.ac.jp/entrance/countermeasure/independent_survey/heigan.html

早稲田が慶應を偏差値で追い越しましたね。
皆さんも書店で確認して下さい。
780慶應は韓國に似ている ◆1cARy46gFI :2009/04/19(日) 23:43:53 ID:jIp2ua3Q
>>774
慶應がオープンキャンパスにあまり熱心でないのは、
マスゴミやネット工作で築き上げた過大評価のメッキが剥がれるからだ。
キャンパスのあまりのみすぼらしさに幻滅するらしい。
金持ち大学なのにショボすぎると。

日吉(独立館、協生館)、三田(南館、西館の立て替え)が改善されても
学年割や三田の狭隘は如何ともしがたい。
781エリート街道さん:2009/04/19(日) 23:48:20 ID:BpNB3gbv

人事部長が選ぶ、役立つ大学ランキング
http://rank.in.coocan.jp/univ.html


理系               文系

01 66.6 早稲田大学        01 66.4 早稲田大学
02 66.4 京都大学         02 65.5 慶應義塾大学
05 64.2 東京工業大学       03 63.1 一橋大学
06 63.7 大阪大学         04 61.3 京都大学
08 63.0 東京大学         05 59.2 東京大学
09 62.5 東北大学         06 58.4 同志社大学
10 62.1 慶応義塾大学       07 56.5 大阪大学
13 58.9 北海道大学        08 55.7 神戸大学
14 58.7 筑波大学         09 55.3 上智大学
16 57.9 九州大学         10 53.4 立命館大学
17 56.7 慶應義塾大学SFC
17 55.7 神戸大学
17 56.7 名古屋大学
23 54.8 同志社大学
24 54.3 東京理科大学



782エリート街道さん:2009/04/19(日) 23:57:09 ID:6UbNoOq9
早稲田は好きじゃない。
慶應の方が全然好き。だけどチャットモンチーの方がもっと好き
783エリート街道さん:2009/04/20(月) 00:14:14 ID:2Lz58BWJ
>>781

人事部長が選ぶ役立つ大学ランキング

早稲田閥ダイヤモンド社の、母校マンセーランキングは有名。
まともな企業が、そんなくだらないアンケートに答えるわけがない。
そんなくだらないアンケートに答える会社は、一体どんな資料で答えているのか。


784エリート街道さん:2009/04/20(月) 00:16:31 ID:DGGguYmd
人事部長ってさえない窓際ハゲオヤジだろ
785エリート街道さん:2009/04/20(月) 00:17:53 ID:2zGXatIG
人材に対して「役立つ」って表現や、大学別に序列をつける会社なんて
マトモな会社の人事ではないでしょ?その記事見てないけど、具体的に
社名とか書いてあるの?
隣国に似ているのはどっちだか・・・w
786エリート街道さん:2009/04/20(月) 00:23:19 ID:DGGguYmd
>>今年も早稲田大学・理系が1位。文系も3位、と企業の採用担当者の早稲田大学人気は
相変わらず高いようです。役に立つと感じる理由としては、
「優秀であるが、変なプライドを持っていない」、
「大学で学んだことが、ビジネスではほとんど役に立たないことを理解している」など。

変なプライド→持ってる
大学で学んだこと→そもそも学んでない

こんなところだろ
787エリート街道さん:2009/04/20(月) 00:56:55 ID:lIAzuiPQ
朝日の大学ランキングに国立私立共通の偏差値(国、英、数or社)

72 東大文T
71 東大文U・文V
69 京大法・総合・  一橋法
68 京大文・教育   一橋商・社会 阪大法  早大政経・法
67 京大経      一橋経         慶大法
66                      慶大経・商 早大商
65                      慶大文 早大文・文構・国教

たしかこうだったわ。 数学と社会をどう考慮しているのかわからないが、たぶん各合格者の一番
いいものを採用したんだろう。社会1科目受験者が多い私立はその点で若干マイナスかな。
国語採用する以上、慶応が割り負けするのは仕方ないだろう。
788エリート街道さん:2009/04/20(月) 05:34:00 ID:jyEWm14U
【和田大学に大量合格者を出す女子高校及び中堅高校 2009年度】
和田摂陵は無意味。和田大学が一流大学ならば、和田摂陵に受験生が
殺到したはず。和田摂陵高校くらいの3流学部に40名進学できる
高校など、普通の中堅高校以下。
                    ★ 女子高校  ▼ 中堅高校
高校     早稲田   慶應   東大  県   公私  高校
------------------------------------------------------------------------
浦和第一女----99--------31------7------埼玉----県立----女子 ★
頌栄女子------95--------62------0------東京----私立----女子 ★
開智----------110------50------7------千葉----私立----共学 ▼
本郷----------86--------36------3------東京----私立----共学 ▼
国学院久我山--113------37------3------東京----私立----共学 ▼
山手学院------101------37------0------神奈川--私立----共学 ▼
桐光学園------99--------52------1------神奈川--私立----共学 ▼
立川----------57--------33------1------東京----都立----共学 ▼
国分寺--------37--------11------1------東京----都立----共学 ▼
東葛飾--------100------49------3------千葉----県立----共学 ▼
船橋----------92--------34------2------千葉----県立----共学 ▼
武蔵都立------67--------22------1------東京----都立----共学 ▼
鴎友学園------70--------42------3------東京----私立----女子 ★
吉祥女子------60--------26------2------東京----私立----女子 ★
小田原--------67--------20------3------神奈川--県立----共学 ▼
鎌倉女学院----43--------15------0------神奈川--私立----女子 ★
789エリート街道さん:2009/04/20(月) 05:47:05 ID:jyEWm14U
和田摂陵が大失敗の原因は下記スレで投稿されている。
やはり、和田ブランド低下が著しい。
http://www.inter-edu.com/forum/read.php?104,1148041
790ここまでのまとめ:2009/04/20(月) 11:02:47 ID:fFtAgjs5
慶應は1〜2科目軽量入試で偏差値操作
          →つ朝日の「大学ランキング2010」掲載の代ゼミ2009年度偏差値
          慶應経済、慶應商、慶應文(これらはセンター利用なしなので全て一般)
          は3科目でも2科目偏差値とほぼ同じ。

W合格は慶應第一志望者が多いから
          →なら併願難易序列も慶應第一志望者が多いからだね

慶應が就職に強いのは二世のお蔭
          →現在の就職で慶應に二世が多いというソースは?

慶應はスネ夫!→つttp://www.j-cast.com/2008/02/06016425.html
          早稲田の方が嫌われてんじゃんw
          東京大学(176票)、早稲田大学(138票)、慶応義塾大学(89票)

新司法試験の好成績は漏洩のお蔭
          →第3回新司法試験でも好成績でしたが何か?

早慶併願難易序列は早稲田が上
          →つ慶應第一志望者 >>725

朝日の大学ランキングでは早稲田が上
          →つセンター利用入試の合格者
          朝日の大学ランキングは2009年度代ゼミランキングに基いてるところ
          代ゼミHP上の数値は一般入試のみだが朝日の大学ランキングには
          センター利用も含まれる。
          早稲田政経、早稲田法、早稲田商はセンター利用がある分HP上の
          数値より偏差値が高くなっている。
          慶應法は国語とセンター利用の影響が相殺か。
791エリート街道さん:2009/04/20(月) 13:08:59 ID:gF3Ts7hg
募集定員で245名で倍率0.12倍
2次募集するも受験生集まらず
受験者をほとんど合格させたものの入学者11名
大阪ワセダ高校に新入生わずか11人の大誤算−少子化で過熱する生き残り競争
週刊現代 [ 2009年04月25日号]


792エリート街道さん:2009/04/20(月) 14:09:43 ID:bzQ+92vr
ユニコーンが火だるまになっててワロタwww
793エリート街道さん:2009/04/20(月) 15:37:25 ID:daJYAmEL
 
街宣車で ぎゃーぎゃー騒いでいるのは
在日朝鮮人による エセ右翼(ニセの右翼)です

大音量で下品な演説をすることによって
右翼のイメージを悪くして
日本人に愛国心を持たせないのが目的です

しかし在日朝鮮人に支配されているマスコミは
エセ右翼を 「右翼」として 報道しています

http://photonews.thruhere.net/kimuchi.html
 
794エリート街道さん:2009/04/20(月) 16:36:49 ID:Eo+KpxNz
>>258続き 早稲田大学政経政治OB ◆XsPab3UToI の見解

早稲田大学執行部の方々へ
現在の七十代のお爺さん方の
時代は東大の全盛時代だった。だから東大以外の
人間が多かれ少なかれ東大コンプを持っているのは理解できるし、
自分の大学を東大型にまねたがるのは分かる。
 しかし今はもう東大などは時代遅れの中規模大にすぎない。
東大の過去の圧倒的な覇権は、東大の学生や東大のシステムが
もっとも優秀だったからではまったくない。
 東大の覇権は、ただ東大が戦前までは日本一のマンモス大学
だったことからもたらされたものにすぎない。このことをはっきりと
頭に叩き込んでもらいたい。
戦前期には、東大が1学年2000名に対して、二番手の京大と早稲田は1000名程度、
一橋と慶應は1学年で700人程度だ。つまり二番手の倍のスケールが東大にはあった。
だからこそ圧倒的なナンバーワンでいられたのだ。
 もし早稲田が過去の東大のような圧倒的な覇権を自らが実現したいなら、現在の東大のような
小数精鋭などはまったくまねてはいけないことだ。むしろ過去の東大のように日本一の
圧倒的マンモス大学にならなければならない。  
 だから俺は言っている。とりあえずは東大の四倍、慶應の二倍の定員を確保するために、
上位学部を増員して、早稲田大学の学部を1学年13000名にしろ。
 そして最終的には近畿大や福岡大、医科大や薬科大や芸術大や農業大学と連合を組み、
日大1学年20000名を上回る定員を確保しろ。それでナンバーワンは不動のものになる。

◎早稲田大学(東京、埼玉)          1学年13000名 →早稲田本体
★横浜早稲田大学 1学年3000名(経済、経営、法政策学部)→私学の一橋として実学教育
◎大阪早稲田大学、九州早稲田大学など       1学年4000名 →姉妹校
◎医科大学、薬科大学、農科大学、芸術大学など合計 1学年3000名 →早稲田グループ
◎通信Eスクール                 1学年3000名→社会人取り込み
↑十年以内にこれだけの規模を作れば、スケールメリットと結束の強さ、エリート性を
同時にゲットできる。理系の研究予算も獲得できる。
795エリート街道さん:2009/04/20(月) 16:38:32 ID:bzQ+92vr
ワロスwwwww

496 名前: 早稲田大学政経政治OB ◆XsPab3UToI 投稿日: 2008/06/20(金) 19:58:05 ID:wTbTWQ7g
俺も男女今号の車両は厭でたまらん。
俺の場合、女から痴漢されるんだ。
体をすりつけられて、性器を握られたりする。
声を上げるわけにはいかないし、まったく迷惑だな。
796エリート街道さん:2009/04/20(月) 16:40:25 ID:bzQ+92vr
激ワロスwwwwww

619 名前: 早稲田大学政経政治OB ◆XsPab3UToI 投稿日: 2008/05/31(土) 15:47:54 ID:Qq9Gmem6
ジョンリは青山テルマと同期なのか。
どちらも俺に惚れそうな女だなw

 まあなんだな。最近は情に深い女に
閉口している。俺の場合は、いろいろなところで
女にぶつかっては追い回されるからね。いつも
留守電には、俺の方はとっくに忘れた女から、
かかってきていたりする。

 結婚を前提にして付き合い始めた女が
今はいるから、かなり神経使うねw
797エリート街道さん:2009/04/20(月) 17:42:39 ID:k8gxUpd1
2ちゃんねるで早稲田を叩いても早稲田のレベルは下がらなかったね。
2ちゃんねるで早稲田コンプレックスを発散させ、早稲田をおとしめるのも本当に無駄な工作活動だ。
かわいそうに。
これだけ2ちゃんねるで何年も叩かれてきたのに、
今年の予備校各校の偏差値で早稲田が約10年ぶりに慶應を追い越したのはすごい。
早稲田の政経と法が私立大学No.1に返り咲きました。皆さんも書店で確認して下さい。
798エリート街道さん:2009/04/20(月) 17:44:49 ID:bFfB+/QO
公正中立な予備校の正確なデータによるものですから、信憑性が高いですね。
2ちゃんねるや廃刊雑誌のW合格データ等によって形成されたイメージがいかに当てにならないかがよく分かりますね。
799エリート街道さん:2009/04/20(月) 17:59:28 ID:bFfB+/QO
看板の慶應経済ですら早稲田政経はおろか、早稲田商にも負けているのが現実。

http://keidai.kawai-juku.ac.jp/entrance/countermeasure/independent_survey/heigan.html
慶應経済 VS 早稲田政経 サンプル数1,012名
慶應経済○ 早稲田政経○ 119名
慶應経済○ 早稲田政経× 164名
慶應経済× 早稲田政経○  42名

慶應経済 VS 早稲田商 サンプル数1,155名
慶應経済○ 早稲田商○ 107名
慶應経済○ 早稲田商× 130名
慶應経済× 早稲田商○ 113名
800エリート街道さん:2009/04/20(月) 18:00:15 ID:bFfB+/QO
W合格データのカラクリ

http://www.j-cast.com/2007/11/17013432.html
もっとも、ダブル合格者の動向だけで単純に進学人気が分からない面もある。
慶応の入学者が多かったことについて、代ゼミでは、「慶応の文系には、数学や小論文があるので、もともと行きたい人が慶応を受ける傾向があります。だから、ダブル合格者で慶応入学者が多いのは当然といえば当然」とみる。
801エリート街道さん:2009/04/20(月) 18:00:38 ID:bFfB+/QO
ここまでのまとめ

偏差値は私大最高!→つ1〜2科目軽量入試
W合格で早稲田に圧勝!
→つ慶應第一志望者ttp://www.j-cast.com/2007/11/17013432.html
就職も強い!→つ二世ttp://oshiete1.goo.ne.jp/qa2840007.html?ans_count_asc=20
早稲田はスネ夫!→つttp://www.j-cast.com/2008/02/06016425.html
新司法試験でも好成績!→つ漏洩ttp://www34.atwiki.jp/vipepper/pages/1.html

早稲田・慶応併願難易序列
早稲田政経>慶応法>早稲田法>早稲田商>慶応経済>早稲田社>早稲田文>早稲田国
>慶応商>早稲田文講>早稲田教>慶応総合>慶応文>慶応環境>早稲田人>早稲田スポ
http://sodai.kawai-juku.ac.jp/entrance/countermeasure/independent_survey/heigan.html
http://keidai.kawai-juku.ac.jp/entrance/countermeasure/independent_survey/heigan.html

早稲田が慶應を偏差値で追い越しましたね。
皆さんも書店で確認して下さい。
802エリート街道さん:2009/04/20(月) 18:03:21 ID:b/TLBqon
>>799
早稲田政経と慶應経済の難易度差すごいなあ
803エリート街道さん:2009/04/20(月) 18:06:37 ID:D/tGo6iu
早稲田の方が難しくても、慶應に行きたいって奴多そうだから、
実際の入学者偏差値は慶應のほうが高いんじゃね?
804エリート街道さん:2009/04/20(月) 18:25:46 ID:A5bIO4zY
>>830
wwwwwwwwww
どいう思考回路なの?

成績下位層が好んで慶應に逝っている可能性だって
あるのに・・・
張子の慶應ブランド志向ってやつ

早稲田にいく連中は慶應をあまり受けずに
早稲田を複数受けているよ


805エリート街道さん:2009/04/20(月) 19:08:24 ID:D/tGo6iu
もうそろそろ慶應が上だって認めろよw
早慶とか言ってんじゃねえよw
慶應一択だろがw
マーチのどっかに入れてもらえw
806エリート街道さん:2009/04/20(月) 19:10:17 ID:A5bIO4zY
>>805
全く逆でしょうに・・・
本気で言ってるなら、宗教染みている
807エリート街道さん:2009/04/20(月) 19:38:18 ID:iTbi2wUh
政経とか法学部は確かにすごいけど


教育学部(笑)
社会科学部(笑)
文化構想学部(笑)
人間科学部(笑)
スポーツ科学部(笑)

まあ確かに慶應もSFCがお荷物だけどね。

でもSFCが2学部合わせて定員が1000人なのにたいして

上の5つは定員が4000人くらいはあるだろ???


バカでも早稲田は入れるんだよ。
808エリート街道さん:2009/04/20(月) 19:41:13 ID:nOCvauK2
早稲田所沢&社学>>>阪大名大な件
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1240202199/
809エリート街道さん:2009/04/20(月) 19:47:55 ID:+bn+YmJ4
>>807
社学は(笑)を付けなくてもいい位置まで北
併願対決で慶應商にも勝っている
810エリート街道さん:2009/04/20(月) 19:58:59 ID:QBynTfTF
これからは早稲田1択だな
W合格で慶應選んだ奴悲惨
つまり俺ドンマイ
来年からはちゃんと早稲田すすめてあげよう…
慶應が早稲田に勝ってるのはかわいい子の多さぐらい
811エリート街道さん:2009/04/20(月) 20:00:25 ID:vZgX64Wk
>>809
何言ってんの?社学はその中でも最底辺だよw

◇早稲田社学vs早慶他学・ダブル合格者選択◇

<河合塾早大塾・慶大塾より>
○早大政経100.%−0.00%早大社学●
○早大商学95.5%−04.5%早大社学●
○早大文学81.8%−18.2%早大社学●
○早大教育67.3%−32.7%早大社学●
○早大国教62.5%−37.5%早大社学●
○早大文構54.8%−45.2%早大社学●
●早大人科11.1%−88.8%早大社学○
○慶大文学100.%−0.00%早大社学●
○慶大商学100.%−0.00%早大社学●
○慶大環境100.%−0.00%早大社学●
812エリート街道さん:2009/04/20(月) 20:07:23 ID:+bn+YmJ4
>>811
併願対決
813エリート街道さん:2009/04/20(月) 20:11:46 ID:2qXfbpXk
社学はどっちにしても下位なのには変わりないだろうね。
慶應商とどうこういうなんて、おこがまし過ぎる。

合格者平均でも
早稲田社学 63.2
慶應商 66.1
814エリート街道さん:2009/04/20(月) 20:23:53 ID:+bn+YmJ4
科目別、方式別に出ていますか?
ってか、あれだけ差があって、早稲田政経≒慶應商ってw
815エリート街道さん:2009/04/20(月) 21:09:59 ID:pPRRYWuO
日本の学歴社会システム ()はトップの学歴
官界(東大) 日銀(東大) 
ーーーーーーーー東大の牙城ーーーーーーーーーーミンカンの壁
三井物産(東大)、三菱商事(東大)、三菱UFJ(東大)、三菱化学(東大) 、三井住友銀行(東大)、野村證券(東大)
みずほ(東大)、野村総研(東大)、三菱重工(東大)、日立(東大)、日本航空(東大)、国際協力銀行(東大)
三菱信託(東大)、信越化学(東大)、住友化学(東大)、富士フィルム(東大)、日本航空(東大)
シャープ(東大)、日本政策投資銀行(東大)、 石川島播磨(東大)、横浜銀行(東大)、日本郵船(東大)
キヤノン(京大)、商船三井(京大)、JR西日本(京大)、日本生命(京大)、三井化学(京大)
住友重機械(京大)、NTT西日本(京大)、関西電力(京大)、三菱電機(京大)、川崎汽船(京大)
住友金属(京大)、近鉄(京大) 、帝人(京大)、
味の素(一橋)、日清製粉(一橋)、山パン(一橋)、住友電工(一橋)、新日鉱HD(一橋)、
ファナック(東工大)、大阪ガス(東工大)、 任天堂(東工大)、東ソー(東工大)、
JFE(北大)、アイシン(東北大)、日本碍子(名大)、住友信託(阪大)、アサヒビール(九大)、
東京電力(慶應) 、日本IBM(慶應)、デンソー(慶應)、東証(慶應)、ダイハツ(慶應)
三井不動産(慶應)、三菱地所(慶應)、麒麟麦酒(慶應)、 新日本石油(慶應)、丸紅(慶應)、
TDK(慶應)、三井住友海上(慶應)、全日空(慶應)、 オリンパス(慶應)、三共(慶應)
電通(慶應)、横河電機(慶應)、オムロン(慶應)、大和證券(慶應)、JTB(慶應)、日本精工(慶應)
日経(慶應)、NHK(慶應)、旭硝子(慶應)、損保ジャパン(慶應)、エーザイ(慶應)、大正製薬(慶應)
静岡銀行(慶應)、東急(慶應)、京王(慶應)、西鉄(慶應) 、日揮(慶應)、日本製鋼所(慶應)、東芝機械(慶應)
朝日新聞(早稲田)、毎日新聞(早稲田)、フジテレビ(早稲田) 、三菱マテリアル(早稲田)
中部電力(早稲田)、NTN(早稲田)、武田薬品(早稲田)、ブラザー(早稲田)、コスモ石油(早稲田)
富士通(早稲田)、本田技研(早稲田) 、 東京海上(早稲田)、野村不動産(早稲田)
ーーーーー宮廷一工早慶の牙城ーーーーーーーーーーーーー大企業の壁
横国、千葉、上智、マーチ、関関同立 など
ーーーーーーーー兵隊要員たちーーーーーーーーーー戦わなくちゃ現実と
816エリート街道さん:2009/04/20(月) 21:29:44 ID:QnCaBxwl
東大落ちは慶應に行くから結局早稲田より慶應のほうが良い
817エリート街道さん:2009/04/20(月) 21:41:55 ID:wJdmjOM8
基地外コテトリオのユニコーンって法政なんだって?w

818エリート街道さん:2009/04/20(月) 21:53:49 ID:nyfF2quG
>>816
早稲田じゃないの?
東大と併願しやすいセンター型は早稲田の方が多いでしょ。

実は早稲田はうまく立ち回っているのでは。
専願型で早稲田各学部を乱れ打ちも出来るし、センター併用、センターのみ、
OA式、指定高推薦、自己推薦、スポーツ推薦、社会人入試、内部進学・・・
実に幅広く人材を集めている。
819エリート街道さん:2009/04/20(月) 23:00:16 ID:b/TLBqon
>>807
慶應商文は教育社学と難易度大して変わらないだろ
820エリート街道さん:2009/04/20(月) 23:11:21 ID:qrrCZyuJ
合格者平均

慶應商 66.1

慶應文 65.0

早稲田社学 63.2

全然違うぞ
821エリート街道さん:2009/04/20(月) 23:24:18 ID:iTbi2wUh
てか入学偏差値より卒業生の活躍度とか出世のしやすさの方が重要だと思うんだが…
822エリート街道さん:2009/04/20(月) 23:36:21 ID:qrrCZyuJ
>>821
それは微妙なところだな。

古い企業は関係あるけど、それ以外は実力。
特にこれからは。

って人事のコンサルタントが言ってた。
それに、もし出世したいなら、いわゆる一流企業じゃない企業にいかないと
競争が激しすぎて大変らしい。
823エリート街道さん:2009/04/20(月) 23:36:37 ID:b/TLBqon
1〜2教科偏差値自慢ですかw
824エリート街道さん:2009/04/20(月) 23:38:57 ID:+bn+YmJ4
お前らはどうせ出世しないから関係ない
825エリート街道さん:2009/04/20(月) 23:41:58 ID:qrrCZyuJ
大部分の奴に出世なんて関係ないわなw
826慶應は韓國に似ている ◆1cARy46gFI :2009/04/20(月) 23:46:37 ID:3Tjjexox

このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
さすが2科目。頭は空。自己評価だけは高い慶応 [大学受験]


何か本質をズバリ言い当てたスレタイだなぁ
827ユニコーン:2009/04/20(月) 23:47:33 ID:W1PNnFuy
>>825

 そんなことはないw ほとんど全員に関係あるよ。組織の人間だったらね。
大きな組織ほど関係がある。
828ユニコーン:2009/04/20(月) 23:49:12 ID:W1PNnFuy
>>826

 早稲田工作員がいかに色んな板で工作しているかがわかるスレ内容だなw 

 大学の教育内容に徳目を入れないと駄目だろw 早稲田の場合は。
829エリート街道さん:2009/04/20(月) 23:56:19 ID:wJdmjOM8
在日韓国人ユニコーンが他スレにて自演中w
830エリート街道さん:2009/04/21(火) 00:22:12 ID:LX57hrnh
慶応優位を主張する際に頻繁にW合格の選択対決のデータを引っ張るわけだが
試験制度的に意味のないデータなのだ。
慶応には私大では例外的に小論があるから早稲田が第一志望の人は
慶応を受験しない。だから余計な小論を勉強してまで慶応を受験する人たち
つまり慶応を受験する人は、その時点で慶応>早稲田のマインドということなのだ。
下記のリンク先データは併願したとき早稲田落ち慶応がかなり多いことを示している。
ttp://keidai.kawai-juku.ac.jp/entrance/countermeasure/independent_survey/heigan.html
分かりやすいように抜粋すると
慶応経済のみ合格 164人 早稲田政経のみ合格 42人
慶応経済のみ合格 130人 早稲田商のみ合格 114人
(合格者はだいたい慶応に進学している)
他の学部でも似たような傾向である。
それにしても慶応の看板学部が早稲田商学部にも負けているのは
違和感を覚えるかもしてれない。私が思うに、慶応の試験には古文がないため
受験者はあまり勉強せず早稲田に突撃し、玉砕しているのではないか。
長くなったが結論から言うと、
W合格時の進学先選択率を根拠にした慶応>早稲田という主張はなりたたない
ということだ。むしろ上のデータからは早稲田>慶応を読み取ることができる。
831エリート街道さん:2009/04/21(火) 00:25:03 ID:Q0ThXN0H
慶應入学者が古文を勉強してないってことは、よく聞く慶應は東大落ちのすくつ(なぜか変換できない)っていうのもガセになるんだよな
832エリート街道さん:2009/04/21(火) 00:30:02 ID:LX57hrnh
私大洗顔の受験生を対象にした考察だから…
東大落ちはセンター利用で受かるから古文もできるのでは
833エリート街道さん:2009/04/21(火) 00:35:53 ID:tYOfrRv/
古文漢文なしで

東大はほぼ100%受からないよ。
はっきりいって東大の国語はめっちゃレベル高いよ。
834エリート街道さん:2009/04/21(火) 00:43:19 ID:Q0ThXN0H
>>832
そんなに甘くないし、慶應は法しかセンター利用ないよ
835エリート街道さん:2009/04/21(火) 00:47:41 ID:06OIi66s
>>811
W合格データのカラクリ

http://www.j-cast.com/2007/11/17013432.html
もっとも、ダブル合格者の動向だけで単純に進学人気が分からない面もある。
慶応の入学者が多かったことについて、代ゼミでは、「慶応の文系には、数学や小論文があるので、もともと行きたい人が慶応を受ける傾向があります。だから、ダブル合格者で慶応入学者が多いのは当然といえば当然」とみる。
836エリート街道さん:2009/04/21(火) 00:48:40 ID:06OIi66s
慶應商は上智経済と良い勝負。まあ、せめて社学に勝ってから出直すことだ。

http://keidai.kawai-juku.ac.jp/entrance/countermeasure/independent_survey/heigan.html
慶應商 VS 早稲田政経 サンプル数 704名
慶應商○ 早稲田政経○  83名
慶應商○ 早稲田政経× 176名
慶應商× 早稲田政経○  20名

慶應商 VS 早稲田商 サンプル数 1,534名
慶應商○ 早稲田商○ 166名
慶應商○ 早稲田商× 212名
慶應商× 早稲田商○ 100名

慶應商 VS 早稲田社学 サンプル数 668名
慶應商○ 早稲田社学○ 57名
慶應商○ 早稲田社学× 59名
慶應商× 早稲田社学○ 52名

慶應商 VS 上智経済 サンプル数 739名
慶應商○ 上智経済○ 110名
慶應商○ 上智経済× 74名
慶應商× 上智経済○ 95名
837エリート街道さん:2009/04/21(火) 00:49:52 ID:06OIi66s
ここまでのまとめ

偏差値は私大最高!→つ1〜2科目軽量入試
W合格で早稲田に圧勝!
→つ慶應第一志望者ttp://www.j-cast.com/2007/11/17013432.html
就職も強い!→つ二世ttp://oshiete1.goo.ne.jp/qa2840007.html?ans_count_asc=20
早稲田はスネ夫!→つttp://www.j-cast.com/2008/02/06016425.html
新司法試験でも好成績!→つ漏洩ttp://www34.atwiki.jp/vipepper/pages/1.html

早稲田・慶応併願難易序列
早稲田政経>慶応法>早稲田法>早稲田商>慶応経済>早稲田社>早稲田文>早稲田国
>慶応商>早稲田文講>早稲田教>慶応総合>慶応文>慶応環境>早稲田人>早稲田スポ
http://sodai.kawai-juku.ac.jp/entrance/countermeasure/independent_survey/heigan.html
http://keidai.kawai-juku.ac.jp/entrance/countermeasure/independent_survey/heigan.html

早稲田が慶應を偏差値で追い越しましたね。
皆さんも書店で確認して下さい。
838エリート街道さん:2009/04/21(火) 00:50:49 ID:V3L+P3ke
てか慶應経済に受かってるやつが多く早稲田政経・商に落ちてるやつがおおいのは慶應>早稲田になってるやつが慶應に重点を置いて勉強してるからでしょ。
ダブル合格に関してはもともと慶應に行きたいやつが多いからとか言っといて
併願対決では早稲田に落ちてるやつが多いのを理由に早稲田の方が優秀とか言ってるやつがいるが
自分の都合の良いように分析し過ぎなんじゃね??笑
839エリート街道さん:2009/04/21(火) 00:52:39 ID:06OIi66s
涙目なんですね、わかります。

http://keidai.kawai-juku.ac.jp/entrance/countermeasure/independent_survey/heigan.html
慶應経済 VS 早稲田政経 サンプル数1,012名
慶應経済○ 早稲田政経○ 119名
慶應経済○ 早稲田政経× 164名
慶應経済× 早稲田政経○  42名

慶應経済 VS 早稲田商 サンプル数1,155名
慶應経済○ 早稲田商○ 107名
慶應経済○ 早稲田商× 130名
慶應経済× 早稲田商○ 113名
840エリート街道さん:2009/04/21(火) 00:55:09 ID:06OIi66s
朝日の大学ランキングに国立私立共通の偏差値(国、英、数or社)

72 東大文T
71 東大文U・文V
69 京大法・総合・  一橋法
68 京大文・教育   一橋商・社会 阪大法  早大政経・法
67 京大経      一橋経         慶大法
66                      慶大経・商 早大商
65                      慶大文 早大文・文構・国教

たしかこうだったわ。 数学と社会をどう考慮しているのかわからないが、たぶん各合格者の一番
いいものを採用したんだろう。社会1科目受験者が多い私立はその点で若干マイナスかな。
国語採用する以上、慶応が割り負けするのは仕方ないだろう。
841エリート街道さん:2009/04/21(火) 00:57:24 ID:LX57hrnh
>>838
早稲田志向で小論無勉の慶應入試突撃玉砕組も含まれるから
ほとんど相殺される。だけどやや慶應不利のデータだと思う。
根拠ないけど
842エリート街道さん:2009/04/21(火) 00:59:41 ID:Q0ThXN0H
>>838
慶應に多いと言われる国立組は、どっちにも重点置かないけどな
843エリート街道さん:2009/04/21(火) 01:07:01 ID:ZF6EoIsu
いいなあ、慶應行きたかった
844エリート街道さん:2009/04/21(火) 01:08:49 ID:06OIi66s
慶應はこんなんばっか。

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1232781257/l50x

241 :慶應生から一言:2009/03/28(土) 07:38:34 ID:db432PJKO
俺は正直、都内外れの公立高校。だけど校内成績は偏差値64で評定4.2。全国でみたら偏差値は53
全国平均より少し上かなって感じかな…
でも一年前、慶應法学部の指定校推薦で慶應に入った
入学前は一般で合格した奴らに学力負けてるだろうなと、びびってたけど 大学入ってみると なんかそれほどみんな頭良くないって思うし逆に俺のほうが上だよと確信した
だから大学なんて国立の受験経験ある奴じゃないかぎり 大したことないんだって思うよ
よく2ちゃんねるの書き込み見てっと早慶とかは東大京大落ちとか旧帝なんて下だとか一工神なんて…とか言ってるけど、正直、全然違うと思うよ。うちの慶應なんて全く負けてるよ
まぁ東大京大にはどう足掻いても誰でも勝てないのは分かるだろうけど、後の旧帝一工神にも学力では完璧負けてるよ
でも名声と将来的にみたらいい勝負てか勝ってるような気がするな。てゆうか、そんなとこは正直ムカつくだろうな、って思う。だって学力なんて全然バカだもん俺
やっぱり指定校推薦は最高だって。受験勉強しないし2ちゃんねるじゃ勝ち組だし現実世界でも旧帝や一工神に並べんだもん。受験してる奴らには笑っちゃうぐらい学力下なのにバカにできんだぜ?指定校推薦は最高さ
845エリート街道さん:2009/04/21(火) 01:19:59 ID:7XZB/3gE
慶應は1〜2科目軽量入試で偏差値操作
          →つ朝日の「大学ランキング2010」掲載の代ゼミ2009年度偏差値
          慶應経済、慶應商、慶應文(これらはセンター利用なしなので全て一般)
          は3科目でも2科目偏差値とほぼ同じ。

W合格は慶應第一志望者が多いから
          →なら併願難易序列も慶應第一志望者が多いからだね

慶應が就職に強いのは二世のお蔭
          →現在の就職で慶應に二世が多いというソースは?

慶應はスネ夫!→つttp://www.j-cast.com/2008/02/06016425.html
          早稲田の方が嫌われてんじゃんw
          東京大学(176票)、早稲田大学(138票)、慶応義塾大学(89票)

新司法試験の好成績は漏洩のお蔭
          →第3回新司法試験でも好成績でしたが何か?

早慶併願難易序列は早稲田が上
          →つ慶應第一志望者 >>725

朝日の大学ランキングでは早稲田が上
          →つセンター利用入試の合格者
          朝日の大学ランキングは2009年度代ゼミランキングに基いてるところ
          代ゼミHP上の数値は一般入試のみだが朝日の大学ランキングには
          センター利用も含まれる。
          早稲田政経、早稲田法、早稲田商はセンター利用がある分HP上の
          数値より偏差値が高くなっている。
          慶應法は国語とセンター利用の影響が相殺か。
846エリート街道さん:2009/04/21(火) 01:45:13 ID:xFYOpB8c
2009年度【関東関西私立ランキング】◆学生・社会統計◆決定版

【一流】
+慶応 -早稲田
【準一流】
+上智 ICU
+学習院 同志社 青山学院
-立教
【準中堅一流】
+明治 立命館 東京理科 関西
-法政
【二流】
+関西学院 南山 成蹊
-國學院
【準二流】
+日本 成城 明治学院 武蔵 専修
-東京経済 京都産業 東洋 獨協 近畿 駒沢 甲南 龍谷
【準中堅二流】
+東海 亜細亜
-大東文化 帝京 国士舘
【三流】
+中京 桜美林 文教 以下
847エリート街道さん:2009/04/21(火) 01:46:16 ID:3O+PHPeq
本気で慶應>早稲田と思ってる人なんているの?www
848早稲田アトム ◆E/o4.MHg8E :2009/04/21(火) 01:51:41 ID:cv8dOtC+
>>847
実はいないんじゃない。2ちゃんねる的なネタを楽しんでると思うんだけど・・・
慶應は宗教的だからあり得るかも知れない。
849エリート街道さん:2009/04/21(火) 01:54:35 ID:3O+PHPeq
慶應は早稲田にはどうやってもかなわないよ
だって早稲田だもん
850エリート街道さん:2009/04/21(火) 02:26:43 ID:l3wdnDp0
慶應経済が東大おちの巣窟はほんと
ただしこいつら早稲田政経おちてるのがほとんど
意外に私立洗顔トップ層がW合格している
早稲田政経と慶應経or法を東大でW合格してくるのは実力的には東大いけた連中
早稲田政経にはハイレベルな東大おち、慶應経済には中〜下の東大おちがそろっている
単純に早稲田政経の方が難しい 認めたくないが
851エリート街道さん:2009/04/21(火) 02:54:39 ID:SjR12XmM
今回、朝日大学ランキングが国立私立共通の3科目偏差値をだしてきたことには
意義があると思う。

科目数が少ないほど偏差値が高くなるという特性のせいで、私大を中心に科目を減らして
見かけの偏差値をあげるという、日本の高等教育の屋台骨を揺るがしかねない流れに一定の
歯止めをかけることだ。

他の予備校もこれにならって、みかけだおしの難易度で受験生に誤解を与えないように
すれば大学も小手先の科目減に走らず、基礎学力の低下に一定の歯止めをかけられるだろう。
852エリート街道さん:2009/04/21(火) 03:25:30 ID:7XZB/3gE
早稲田大:総長を減給3カ月 セクハラ相談ネット流出で

早稲田大学で、学生から寄せられたセクハラ相談などの情報がネット上に流出した問題で、
同大が白井克彦総長を3カ月の減給処分としていたことが分かった。学内に設置した再発
防止委員会が、教職員と学生向けに15日付でまとめた報告書で明らかにした。
報告書によると、教員給と職務給からなる白井総長の給与のうち、職務給を2月から4月まで
10%の減給。学生担当と職員人事担当の常任理事の2月の職務給もそれぞれ10%減給した。
また、流出元の嘱託職員を昨年12月5日付で解雇した。
流出したのは、99年4月から07年5月に受け付けたセクハラやパワハラなどに関する相談
719件分の資料で、相談した学生や相手の教職員の氏名なども含まれていた。データを自宅に
持ち帰った嘱託職員にデータ処理を依頼された知人のパソコンから、昨年11月、ファイル交換
ソフトを通じて流出した。
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20090421k0000m040153000c.html
853エリート街道さん:2009/04/21(火) 03:36:48 ID:kydmJHdf
これだけ2ちゃんねるで何年も叩かれてきたのに、
今年の予備校各校の偏差値で早稲田が約10年ぶりに慶應を追い越したのはすごい。
早稲田の政経と法が私立大学No.1に返り咲きました。皆さんも書店で確認して下さい。
854エリート街道さん:2009/04/21(火) 03:52:11 ID:ZSnFEVuV
>>853

見たよ、駿台だろ?明らかに早稲田>慶応だったな。
855エリート街道さん:2009/04/21(火) 04:42:38 ID:l3wdnDp0
2010年度の?もう集計おわったのかな?
856エリート街道さん:2009/04/21(火) 05:59:41 ID:kydmJHdf
>>854
駿台だけじゃなくて全ての予備校の発表した偏差値で早稲田が慶應を逆転してますよ。
これだけ2ちゃんねるで何年も叩かれてきたのに、
今年の予備校各校の偏差値で早稲田が約10年ぶりに慶應を追い越したのはすごい。
早稲田の政経と法が私立大学No.1に返り咲きました。皆さんも書店で確認して下さい。
857エリート街道さん:2009/04/21(火) 06:05:35 ID:06OIi66s
公正中立な予備校の正確なデータによるものですから、信憑性が高いですね。
2ちゃんねるや廃刊雑誌のW合格データ等によって形成されたイメージがいかに当てにならないかがよく分かりますね。
858文 ◆2rZ2yMg5Jg :2009/04/21(火) 06:25:55 ID:+mUjL+Xk
>>848
大半は早稲田=慶応ぐらいに思ってると思いますよ。

妹慶応ですが、慶応>早稲田とは言わないし、私は私で政経受験回避して慶応経済蹴ってますし。

まあ、次第バブル期に限って言えば早稲田>慶応でした。
859エリート街道さん:2009/04/21(火) 08:19:12 ID:j6ftYk0u
両方受かったら慶應行きたいって奴のほうが圧倒的に多いと思う。
慶應SFCとかなら早稲田政経行けって思うが、それ以外なら慶應かな。
早稲田社学以下の下位は言うまでもなく
860エリート街道さん:2009/04/21(火) 08:26:32 ID:MUL6Ot4d
>>830
併願合否が両校の入試難易度を端的に表してるよな
861エリート街道さん:2009/04/21(火) 08:37:37 ID:06OIi66s
>>859
つW合格データのカラクリ

http://www.j-cast.com/2007/11/17013432.html
もっとも、ダブル合格者の動向だけで単純に進学人気が分からない面もある。
慶応の入学者が多かったことについて、代ゼミでは、「慶応の文系には、数学や小論文があるので、もともと行きたい人が慶応を受ける傾向があります。だから、ダブル合格者で慶応入学者が多いのは当然といえば当然」とみる。
862エリート街道さん:2009/04/21(火) 08:44:48 ID:j6ftYk0u
なんていうか、俺は慶應いきたかったんだけど、小論文があったから
結局受けなかったんだよ。本当は慶應行きたいんだけど、
数学や小論文があるから、逆に受けなかったって奴も多い気がするよ
863エリート街道さん:2009/04/21(火) 08:47:47 ID:06OIi66s
なんていうか、俺は早稲田いきたかったんだけど、国語があったから
結局受けなかったんだよ。本当は早稲田行きたいんだけど、
国語があるから、逆に受けなかったって奴も多い気がするよ
864エリート街道さん:2009/04/21(火) 08:49:12 ID:j6ftYk0u
国語でそんなことしたら、他の大学受けれないだろw
865エリート街道さん:2009/04/21(火) 08:50:47 ID:MUL6Ot4d
>と思うw
>な気がするw

866エリート街道さん:2009/04/21(火) 08:50:49 ID:06OIi66s
そうであれば、なおさらこういうことだな。

W合格データのカラクリ

http://www.j-cast.com/2007/11/17013432.html
もっとも、ダブル合格者の動向だけで単純に進学人気が分からない面もある。
慶応の入学者が多かったことについて、代ゼミでは、「慶応の文系には、数学や小論文があるので、もともと行きたい人が慶応を受ける傾向があります。だから、ダブル合格者で慶応入学者が多いのは当然といえば当然」とみる。
867エリート街道さん:2009/04/21(火) 08:53:05 ID:06OIi66s
ちなみに
数学があるのは、経済・商とSFCのみ。しかし、前者はB方式で数学は回避可能。後者に至っては何と英語のみで受験可能。
868エリート街道さん:2009/04/21(火) 08:56:08 ID:j6ftYk0u
どっちにしても慶應SFCとか早稲田人家社学スポ科とかってのは、
ちょっと違うからなぁ。くっ付いてるだけっていうか。
あまり相手にされてないっしょ
869エリート街道さん:2009/04/21(火) 08:59:40 ID:Co+PR7Rm
つまり、俺が一番知りたいのは、高卒やFラン大卒が何らかの資格を取得することによって、
早慶なみの頭脳や憧憬の念を持たれることは可能なのか、ということだ。

「公認会計士・不動産鑑定士・英検1級を持っていますが、Fラン卒です・・」

「いやいや、もうその頭じゃ早慶なんてレベルじゃないよ、秀才だ」

みたいな。
870エリート街道さん:2009/04/21(火) 09:08:53 ID:06OIi66s
社学をとやかく言えるのは、慶應では実は法・経済だけ。

早稲田・慶応併願難易序列
早稲田政経>慶応法>早稲田法>早稲田商>慶応経済>早稲田社>早稲田文>早稲田国
>慶応商>早稲田文講>早稲田教>慶応総合>慶応文>慶応環境>早稲田人>早稲田スポ
http://sodai.kawai-juku.ac.jp/entrance/countermeasure/independent_survey/heigan.html
http://keidai.kawai-juku.ac.jp/entrance/countermeasure/independent_survey/heigan.html
871エリート街道さん:2009/04/21(火) 09:25:08 ID:j6ftYk0u
社学っていうのは成績の良し悪しで順当に受かっていくわけじゃないから
併願で難易の序列をつけても意味ないよ。
上の人が書いてるように、合格者平均みてみろ。

慶應商 66.1
早稲田社学 63.2
872エリート街道さん:2009/04/21(火) 09:49:58 ID:MUL6Ot4d
まだ1〜2科目偏差値自慢厨がいるなw
873エリート街道さん:2009/04/21(火) 11:10:33 ID:TsgtWDiI
まあ俺は慶應法学部だからどうでもいいや(笑)

早稲田なんて眼中にないんだよ。

2科目入試を馬鹿にしたいんならどうぞ

世間の受験生はみんな慶應>>早稲田だっておもってるから。
874エリート街道さん:2009/04/21(火) 11:16:35 ID:FBmiFpU3
社会での活躍度

1.早稲田
2.慶應
3.東大
4.京大
5.一橋、中央法、阪大
875エリート街道さん:2009/04/21(火) 12:16:45 ID:Z3BjEJAP
早稲田格付け
【最上位】
政経

【上位】
法、商

【中位】
教育、一文、理工

【下位】
社会科学、国際、スポーツ科学、人間科学、二文

偏差値で決まるのではない。
実績や名声など社会的評価も加味する
最上位、上位は優秀層が国立や慶應に流れる
中位下位は、上智ICU中央法に流れる
876エリート街道さん:2009/04/21(火) 13:40:54 ID:aI94SJL1
慶応工作員必死w
早稲田法・政経は別格です。

難易度だけでなく就職も良好の早稲田

早稲田法

13人 みずほフィナンシャルグループ
12人 東京海上日動 国家公務員II種
11人 日本生命
10人 東京都職員I類
09人 三井住友銀行
08人 三菱東京UFJ銀行 三井住友海上
07人 ゆうちょ銀行
06人 富士通 みずほ信託銀行 リクルート 国税専門官
05人 三菱UFJ信託銀行 損害保険ジャパン
04人 大日本印刷 シャープ シティバンク 第一生命 明治安田生命 裁判所事務官 埼玉県職員
03人 三菱電機 日本電気(NEC) 豊田自動織機 トヨタ自動車 本田技研工業 三井物産
    双日 日本ユニシス 日本銀行 住友信託銀行
877エリート街道さん:2009/04/21(火) 14:34:22 ID:b+9X1JCj
http://www.shidairen.or.jp/blog/common/whatsnew/20090218_399.html

社団法人 日本私立大学連盟

役員改選による役員の交代について
2009年02月18日

 日本私立大学連盟では、平成21(2009)年2月28日付をもって
会長、副会長をはじめとする全役員(理事35人、監事3人)が任期満了となるため、
2月17日に第182回臨時総会を開催し、その後任者の選任(予選)を行いました。

 その結果、会長に白井克彦(早稲田大学、総長)、が、副会長に八田英二(同志社、大学長)、
納谷廣美(明治大学、大学長)が満場一致により選出されました。

 なお、役員の任期は、平成21(2009)年3月1日から平成23(2011)年2月28日の2年間です。



878エリート街道さん:2009/04/21(火) 15:04:36 ID:Y82hHu41
>>876
残り1000人はどこに?
879エリート街道さん:2009/04/21(火) 15:08:32 ID:3s4JIp4/
880エリート街道さん:2009/04/21(火) 15:56:14 ID:vliw+J3v
>>873
自分自身や外界の状況を正しく把握できない方は、精神科の待合室によくいらっしゃいます
統合失調症の罹患が疑われますので、速やかな通院をお薦めします
881エリート街道さん:2009/04/21(火) 17:15:38 ID:OK6kupVK
姉がアダルトヴィデオに出演した話です(実話)。
姉は、僕より3歳年上で、きれいでやさしく、男子に人気がありました。
高校は地元の進学校、背がスラッとして高いのでバスケ部で活躍、
人望があり、バスケ部の部長をしていました。
成績優秀で東京の有名大学に現役合格、地元を離れて東京へ。
僕は当時、なんとなく高校を退学してしまい、大検を受けて予備校に通って
いましたが、ある時ヴィデオレンタル店で姉がパンチラで写っている
単体女優もののアダルトソフトを発見し、とてもびっくりしました。
観ようかどうしようか迷いましたが、思い切って観ることにし、3点ほどあったのを
すべてレンタルし、自宅に持ち帰りました。夜道を帰るときのドキドキした気分は
忘れられません。そして、深夜を待ち、自室で見始めました。最初のうちは、
実の姉のからだとセックスだから興奮してはならないという自制心がありましたが、
内容がエッチですごいので、ついつい引き込まれ、最後まで楽しんで観てしまいました。
観終わった僕は、興奮と衝撃のあまり、しばらくボーッとして
口も利けませんでした。しかし我に返ってすぐ、姉のケータイに
「ビデオ見たよ」とだけメールしました。
すると姉は、その次の日に、東京から札幌(実家は札幌なのです)まで
わざわざ飛行機で帰ってきて、僕を札幌の中心街にまで呼び出しました。
予想通り、「誰にもばらさないで!」と切実に頼まれました。
僕は、別にばらすつもりはなかったんですが、
このチャンスをうまく利用すれば、憧れの姉に対して
やりたいことが何でも出来るかも知れないということに気づきました。
路上で協議した結果、誰にもばらさないかわり、これからラブホに行き、
今日1日に限って姉のカラダに何でもしていいということに決まりました。
姉は、こんなとんでもない条件を、意外とあっさり承諾してくれました。
僕の手を引いて裏通りの方へ入っていきます。
882エリート街道さん:2009/04/21(火) 17:23:22 ID:OK6kupVK
そこには、ラブホがありました。
あたりを警戒してからスッと入りました。
廊下を通ると、アダルト関連商品の自販機があって、そこにバイブがありました。
小型のもあったんですが、姉に使いたかったのはいちばん大きいやつだったので、
それを入手しましたが、実際に握ってみると予想以上に大きく、
これが体内に入るというのは信じられなかったです。
部屋に入るとすぐ、僕は、せっかちに姉の着ていたコートとセーターを脱がし、
ブラウスを脱がし、たちまち上半身を白いブラだけにしてしまいました。
姉は一切抵抗せず、されるがままになっていました。
ブラも取ると、オッパイが丸出しに。僕は、姉の手をつかんでベッドの上に
座らせました。二人とも立ったままだと、姉の方がかなり背が高いのです。
スカートをまくってパンティーを確認すると、かなり実感が湧いてきました。
密室の中で姉と二人きりで、何でもしていいんだという、実感です。
姉の大きいオッパイを、最初は片手でいじり、そのあと両手で強く揉みくちゃにしました。
強く揉みすぎて姉のオッパイの白い肌に赤いあとが残るほど。
そして、乳首に口をつけ、吸いまくりました。
乳首が口の中でビンビンに勃起するのが舌の感触で分かりました。
スカートも脱がし、高級そうな刺繍入りの白いパンティーも取りました。
そこでいったん立ち止まって、ブラとパンティーを手に取り、じっくり眺めました。
かすかに甘い香りで、おんなのカラダの生々しさが伝わってきます。
胸を軽く突いて上半身もベッドに倒し、あおむけに寝かせて、カラダのホクロを数えることにしました。
ビデオの中で確認できたんですが、ふとももの外側に2個だとか、腰に1個とか、胸元に1個とか、
日常生活では分からないようなところに付いていて興奮しました。
そして姉とキスです。結構濃厚なキスで、口紅のベッタリした感触が伝わりました。
僕はアダルトビデオのように姉のムッチリした白いふとももを大きく開かせ、
陰毛をかきわけ、女性器をじっくり見ました。
指をあそこに突っ込み、体内でゆっくり、左、右、奥と動かしてみました。
「ん……ン…」中で指を動かすたびに、姉は甘い声を漏らします。
883エリート街道さん:2009/04/21(火) 17:26:51 ID:OK6kupVK
ここでバイブを使いたくなりました。
少しバイブを濡らしておきたいと思い、僕は無言で
姉の口にバイブを差込み、なめさせました。
姉は舌を出してそれをペロペロとなめました。全部されるがままです。
僕は姉を四つんばいにさせ、乳牛のように垂れたオッパイを、乳搾りみたいに
左手でギュッとつかんで、右手にバイブを構えました。
戦士が獲物にとどめをさす瞬間のように思えました。
そして、一気に、器具を姉の体内に突き刺しました。奥までグッと入れ、
カチッとスイッチをオンに。バイブを使ったのは初めてでしたが、
振動で手がしびれて持っていられないほどでした。ましてやそれを体内深く
入れられているのは、どんな感触でしょうか?
姉を見ると、感じているのか耐えているのかわかりません。
けれど僕の方は楽しくてしょうがなく、
姉を四つんばいにし左手で乳をつかんだまま右手にバイブを構えた体勢で、
なんと20分も夢中で責め続けてしまいました。
姉は疲れたらしくベッドに寝てしまったので、ようやく器具で遊ぶのはやめにしました。
その後、自分も服を脱ぎ、ベッドの上に寝て、姉に、全身をなめるように言いました。
姉はゆっくりと起き上がり、まずキス、そして首筋と、丹念にやってくれましたが、
下半身はひざまでで終わろうとしたので、足の先までなめるように注意しました。
「足の先をいいというまでなめて!」と言うと、姉はその通りにしました。
結構気持ちよくて、足先だけで10分ぐらいなめさせてしまいました。
姉の鼻息がかかります。
僕が「シックスナイン」と宣言すると、姉は僕の上で後ろ向きになり、
ふとももの間を僕の顔の真上に置き、自分は僕の男性器をくわえました。
何か、アダルトの監督と男優を兼ねてる気分です。
僕は指で、姉の性器の中を、出来るだけ奥まで掘り、あきるまでいじりました。
そしてつぎに、ベッドの上に立ち上がり、姉を正座させてフェラをさせました。
赤い口紅が男性器にべっとりついてしまいましたが、とても上手かったです。
884エリート街道さん:2009/04/21(火) 17:30:34 ID:OK6kupVK
そして、バックで挿入!
発射前に抜くからと言って、ナマで入れました。
バックで姉を犯しながら、僕はベッド脇にあったライターで煙草に火をつけ、
姉のカラダをズン、ズンと乱暴に突きながら、一服しました。
灰が少し姉の背中に落ちてしまいましたが、アッ…アッ…とあえぎながら男性器を
受け入れ続ける姉は、それに気づいたかどうか。
僕は、バックと正常位、それに騎乗位しか知らなかったんですが、姉はビデオの中で
いろいろな体位でされていたので、「ビデオでやっていた体位でやりたい」と言いました。
姉は、「全部はわからないけど…」と言いながらも、結構いろいろな体位を導いてくれました。
二人とも寝ながら後ろから突く体位が気に入って、それで結構長い時間しました。
騎乗位の一種で、上に乗っている姉を後ろ向きにするやつとか、
同じく騎乗位で、姉の手を引っ張り上半身を抱き合うようにさせるやつとか。
発射直前に引き抜くということで、ナマでしてましたが、
発射しそうになって、上手く引き抜き姉の口に差し入れました。
「こぼさないで全部飲んで!」と(まるでアダルト監督のように)声をかけながら
しばらく舌でなめさせると、ドピュッと発射しました。それを全部飲ませました。
姉はゴクンと音を立てて精子を全部飲み干しましたが、
喉の辺りに残ってる気がする、と言い、ペプシコーラを飲んで精子を流し込んでいました。
発射した後、もっとバイブで責めたいと思い、姉をもう一度四つんばいにさせ、
大きい尻を抱きかかえるようにし、バイブのスイッチを入れて、
今までナマの男性器が入ってぐちょぐちょになっていたあそこに突き刺しました。
手がしびれてしまうので、手を離して入れっぱなしです。
姉はあそこをさんざん酷使され、さすがにちょっと耐えてる感じでした。
885エリート街道さん:2009/04/21(火) 17:33:05 ID:OK6kupVK
そうしているうちに僕の男性器はまた大きくなってきました。
僕は姉を四つんばいの体勢にしたままバイブを引き抜きました。
愛液が糸を引きます。姉のカラダの方も、まだまだ準備オッケーなようです。
バイブの代わりに男性器を突き刺して、さっきのようにズンズン突きました。
バックが疲れるとベッドに倒し、二人とも横向きに寝て姉の両肩をつかんで後ろから突いたり、
正常位にしてみたり、騎乗位をやらせたり、いろんな体位をさせて、
姉のカラダをたっぷり楽しみました。
終わってからしばらく、アダルトビデオ出演のいきさつを聞きました。
姉が服を着ようとするので、それを禁じ、オッパイ丸出しのハダカのまま話させました。
姉のオッパイは大きく、上半身裸になると、ちょっと動くだけで揺れます。
僕は、2発もやってやや冷静になり、姉のカラダをじっくり眺める余裕が出来ました。
美人と言えるきれいな顔立ちで、女子高生時代と同じ染めていない黒髪が肩にかかっています。
その肩は裸で、その下の豊かなオッパイには勃起した乳首がビンと付いています。
高校時代はバスケットをしていたため、やや筋肉質だったんですが、
大学に入ってからはスポーツを止めており、
全身にほどよく脂肪が付いて、女らしく白くムッチリしてました。
そして目の前に陰毛。僕は見ているうちに興奮してきて、
指であそこをクチュクチュとゆっくりねちっこくいじりました。
姉は静かに立っていますが息はまたあらくなってきています。
僕の男性器はまた元気になってきました。
姉をベッドに倒し、3発めを今度は普通の正常位で終えました。
ともかく5時間ぐらいで至福のセックスは終わり、二人ともラブホを出ました。
5時間もたっぷり責められ、犯されて、くたくたなようです。
姉は、ホテルを出るところでバッタリ知人に会うという
パターンがよくあるので、時間差で出ようと言いました。
そうしたら、案の定、僕が通りに出たところでバッタリ中学時代の知人(女)に会って、
姉の頭のよさを実感しました。
これは、姉にとっては女として終わった経験だと思いますが、
僕にとっては本当にサイコーの経験でした。      
これは…実話です。
886ここまでのまとめ:2009/04/21(火) 18:34:47 ID:6tvxU29S
慶應は1〜2科目軽量入試で偏差値操作
          →つ朝日の「大学ランキング2010」掲載の代ゼミ2009年度偏差値
          慶應経済、慶應商、慶應文(これらはセンター利用なしなので全て一般)
          は3科目でも2科目偏差値とほぼ同じ。

W合格は慶應第一志望者が多いから
          →なら併願難易序列も慶應第一志望者が多いからだね。

慶應が就職に強いのは二世のお蔭
          →現在の就職で慶應に二世が多いというソースは?

慶應はスネ夫!→つttp://www.j-cast.com/2008/02/06016425.html
          早稲田の方が嫌われてんじゃんw
          東京大学(176票)、早稲田大学(138票)、慶応義塾大学(89票)

新司法試験の好成績は漏洩のお蔭
          →第3回新司法試験でも好成績でしたが何か?

早慶併願難易序列は早稲田が上
          →つ慶應第一志望者 >>725

朝日の「大学ランキング2010」では早稲田が上
          →つセンター利用入試の合格者
          朝日の大学ランキングは2009年度代ゼミランキングに基いているところ
          代ゼミHP上の数値は一般入試のみだが朝日の大学ランキングには
          センター利用も含まれる。
          早稲田政経、早稲田法、早稲田商はセンター利用がある分HP上の
          数値より偏差値が高くなっている。
          慶應法は国語とセンター利用の影響が相殺か。
887エリート街道さん:2009/04/21(火) 18:56:28 ID:UD/PH7M+
>>881〜885
政経OBの新しい一面だ。 才能あるじゃん、見直したよ。 続編たのむ。
888エリート街道さん:2009/04/21(火) 21:41:42 ID:06OIi66s
1〜2科目軽量入試なればこその見かけ上の高偏差値だったのに3科の早稲田に追い抜かれてしまっては
慶   應   お   わ   っ   た   な
889ユニコーン:2009/04/21(火) 22:25:13 ID:9G6sjoty
>>888
> ID:06OIi66s

早稲が慶應を追い抜いたという偏差値表のソース出してみw
890エリート街道さん:2009/04/21(火) 22:27:47 ID:06OIi66s
315 :ユニコーン:2009/04/13(月) 00:02:24 ID:vvuZaXiZ
ま、漏洩問題と言われている件は、

外から来た灯台出身の教授が、自らの立場を強くしようとして、
自大学で行われていたようなフライングを犯したんだろう。
それを生真面目な学生が漏らした。そんなとこだろ。

真相は案外シンプル。やはり、部外者が来るときは基本から教えないといけないなw

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1238942743/
この後フルボッコに論破されている。
891慶應は韓國に似ている ◆1cARy46gFI :2009/04/21(火) 22:29:41 ID:VVt+rLdD
慶應火病社中工作員のソースレス風評にはダンマリだったくせに、
ちょっとでもヤバイ情報が出ると急にソースを渇望するタワケ者
892ユニコーン:2009/04/21(火) 22:31:37 ID:9G6sjoty
>>891

うわあ、脳内偏差値表だったのかあwww

早稲田工作員の愚劣さはこんなところまで来ちゃったのかよ〜

名無しのままのわけよなあw
893早稲田アトム ◆E/o4.MHg8E :2009/04/21(火) 22:33:26 ID:cv8dOtC+
>>892
愚劣はお前だよ( ̄^ ̄)y-~~

慶應からもうざがられてるらしいが(笑)
894エリート街道さん:2009/04/21(火) 22:34:51 ID:06OIi66s
軽量入試による見せかけの高偏差値や信憑性の無いW合格データをベタベタ貼り付けて脈絡もなく相手を慶應コンプ呼ばわりしてまで築き上げてきた慶應神話が音を立てて崩壊しつつあるので、涙目なんですね、わかります。
895ユニコーン:2009/04/21(火) 22:40:42 ID:9G6sjoty
>>894
うん? ソースがあるのを出してね。捏造ならなんでも言えるからwww

慶應・早稲田ダブル合格者の選んだ大学 
<2007年 河合塾調査、よみうりウイークリー2008年3月2日号>

慶應法   91% vs 早稲田法 9%
慶應法   76% vs 早稲田政経 24%
慶應経済 62% vs 早稲田政経 38%
慶應経済 67% vs 早稲田法 33%
慶應商   77% vs 早稲田商 23%
慶應文   88% vs 早稲田文 12%
慶應理工 71% vs 早稲田理工 29%

>>893
 ニトムは893になっているし〜
896エリート街道さん:2009/04/21(火) 22:43:04 ID:06OIi66s
慶応優位を主張する際に頻繁にW合格の選択対決のデータを引っ張るわけだが
試験制度的に意味のないデータなのだ。
慶応には私大では例外的に小論があるから早稲田が第一志望の人は
慶応を受験しない。だから余計な小論を勉強してまで慶応を受験する人たち
つまり慶応を受験する人は、その時点で慶応>早稲田のマインドということなのだ。
下記のリンク先データは併願したとき早稲田落ち慶応がかなり多いことを示している。
ttp://keidai.kawai-juku.ac.jp/entrance/countermeasure/independent_survey/heigan.html
分かりやすいように抜粋すると
慶応経済のみ合格 164人 早稲田政経のみ合格 42人
慶応経済のみ合格 130人 早稲田商のみ合格 114人
(合格者はだいたい慶応に進学している)
他の学部でも似たような傾向である。
それにしても慶応の看板学部が早稲田商学部にも負けているのは
違和感を覚えるかもしてれない。私が思うに、慶応の試験には古文がないため
受験者はあまり勉強せず早稲田に突撃し、玉砕しているのではないか。
長くなったが結論から言うと、
W合格時の進学先選択率を根拠にした慶応>早稲田という主張はなりたたない
ということだ。むしろ上のデータからは早稲田>慶応を読み取ることができる。
897ユニコーン:2009/04/21(火) 22:46:25 ID:9G6sjoty
慶應法   91% vs 早稲田法 9%

>>896の早稲田くんが長演説しているけど、これなんて分かり易いよなー。
どっちも同じように受けられるものなあ。
898慶應は韓國に似ている ◆1cARy46gFI :2009/04/21(火) 22:48:25 ID:VVt+rLdD
>>895
韓国人は歴史論争で論破されると自分の原理原則をしつこく繰り返すんだよね
899エリート街道さん:2009/04/21(火) 22:51:03 ID:06OIi66s
http://sodai.kawai-juku.ac.jp/entrance/countermeasure/independent_survey/heigan.html
http://keidai.kawai-juku.ac.jp/entrance/countermeasure/independent_survey/heigan.html

早稲田併願難易序列
政経>法>商>社>文>国>文講>教>人>ス

慶応併願難易序列
法>経済>商>総合>文>環境

早稲田・慶応併願難易序列
早稲田政経>慶応法>早稲田法>早稲田商>慶応経済>早稲田社>早稲田文>早稲田国
>慶応商>早稲田文講>早稲田教>慶応総合>慶応文>慶応環境>早稲田人>早稲田スポ
900ユニコーン:2009/04/21(火) 22:54:19 ID:9G6sjoty
いやー、お馬鹿丸出しだなあ 校友諸君も赤っ恥だな

>898 名前:慶應は韓國に似ている ◆1cARy46gFI [keio≒korea] 投稿日:2009/04/21(火) 22:48:25 ID:VVt+rLdD
>>895
>韓国人は歴史論争で論破されると自分の原理原則をしつこく繰り返すんだよね
901エリート街道さん:2009/04/21(火) 22:55:44 ID:06OIi66s
>>893
このスレでも完全スルーされてますね。

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1237725578/l50

【独立館】慶應義塾大学の昨今3【協生館】

222 :ユニコーン:2009/04/19(日) 18:49:31 ID:7ADlpKWT
安西塾長の続投で決まりでしょう。

248 :ユニコーン:2009/04/20(月) 20:37:21 ID:W1PNnFuy
安西塾長は、立派な塾長だったと思う。本当にお疲れ様でした。

新塾長が誰になるかは知らないけれど、栄えある慶應義塾をより良い方向に導いて欲しいね。
902ユニコーン:2009/04/21(火) 22:55:56 ID:9G6sjoty
早稲田ニトム、早稲田韓国、政経政治OBコテ

いやー、壮観だなあ
903早稲田アトム ◆E/o4.MHg8E :2009/04/21(火) 22:56:43 ID:cv8dOtC+
>>900
墨吐くなや
タコちゃんはやはり慶應の恥だな(笑)

904ユニコーン:2009/04/21(火) 22:58:35 ID:9G6sjoty

807 名前:エリート街道さん[ ] 投稿日:2009/04/20(月) 12:19:13 ID:99wWcG2d
政経OBと韓国キムチ、この二っの基地外コテが早稲田を貶めている。
OB全員が大迷惑しているんだ。 いいかげんにしろ!

ニトムもいれてやってくれ〜
905エリート街道さん:2009/04/21(火) 23:00:13 ID:VIfPqmCU
在日韓国人のユニコーン。
学部は阿呆政、2ちゃん自演が得意。
906慶應は韓國に似ている ◆1cARy46gFI :2009/04/21(火) 23:00:23 ID:VVt+rLdD

泣く泣く売却された三田キャンパスがこんなふうに懐かしがられる時が来たりして・・・

 http://kouchan0129.cool.ne.jp/02chuoudaigaku.html
 http://www.gakuinkai.com/hakumon43/surug/h43surug.htm
 http://www.dagashi.org/tokyo/awaji2.html


907エリート街道さん:2009/04/21(火) 23:10:38 ID:Q0ThXN0H
>>901
以前、そのスレでID抽出厨もスルーされてたw
908ユニコーン:2009/04/21(火) 23:11:28 ID:9G6sjoty
>>906

他大学の沈没を願う妄想OBw しかも、早稲韓国コテハンで登場w

覇気もなければ、引きずり下ろそうという下種根性ばかりか

大隈公も草葉の陰で泣いている
909慶應は韓國に似ている ◆1cARy46gFI :2009/04/21(火) 23:17:29 ID:VVt+rLdD

>他大学の沈没を願う妄想
>覇気もなければ、引きずり下ろそうという下種根性ばかり


 これらは、ゆにダコがこれまでずっとやってきたことだ
910iPJdq8Mf-関東ちゃん:2009/04/21(火) 23:18:04 ID:X1PDxr4n

ゆにタコw

連合→ 小連合→ 一味→ タコ→ 食卓に→ 胃袋→ 排便
911エリート街道さん:2009/04/21(火) 23:18:06 ID:VIfPqmCU
学歴板に仲間が一人もいないユニコーン。
孤独な戦い乙w
912ユニコーン:2009/04/21(火) 23:19:24 ID:9G6sjoty
ま、そういう意味では、

政経政治OBコテは、引きずり下ろそうというのではなく前向きではあるw

それに比べて、早稲韓国で引きずり下ろそうとする醜い嫉妬心だけ。

政経政治OBコテ>>下種>>早稲韓国ってことになるなあ。

913ユニコーン:2009/04/21(火) 23:21:46 ID:9G6sjoty
>>911

おいおい、ユニコーン宮本武蔵と早稲田コテ名無し吉岡一門の対決w

有象無象が泡沫候補よろしく消えていく

さすがに、マトモなヤツはいないのかよ〜
914エリート街道さん:2009/04/21(火) 23:24:37 ID:VIfPqmCU
ユニコーン=学歴板のドザエモン。
これだけ痛いコテは他にいないよね。
915ユニコーン:2009/04/21(火) 23:26:02 ID:9G6sjoty
>>909

俺は、早稲田には頑張ってもらいたいと思っているよ。

仮にも慶應の良きライバルと言われた大学で、私学の仲間なんだから。

官製の大学郡が発展途上国よろしくへばり付いているこの国で、

私学が日本国民の未来を切り開いていく必要があるんだからね。
916エリート街道さん:2009/04/21(火) 23:27:57 ID:VIfPqmCU
基地外ユニコーンが日本の将来を語ってもなwww
笑えるw
917慶應は韓國に似ている ◆1cARy46gFI :2009/04/21(火) 23:28:19 ID:VVt+rLdD
>>913,プッ ゆにダコが宮本武蔵とはw 朝鮮兵じゃなかったのか?
       
     |ヽ、  | ヽ、                        / |   ./ |
    /  ヽ─┴ ヽ    人_人,_从人_.人_从._,人_人_   /,_ ┴─/ ヽ
   /!||!(゜\'iii'/゜)ヽ  )               (   (゜\iii'/゜),!||!ヽ
 /ノ(  u"",ニ..,ニヽ"v\ )  アイゴ━━━━━ !!!!! ( /V,,ニ..,ニ、、 ノ( \
 \⌒ \/ {y~ω~Y ,,,/ .)               ( \ヽY~ω~y} `/~,/
   .>.  i. |⌒'i⌒r| く   )/⌒Y⌒Y⌒l/⌒Y⌒Y⌒Y   | .|⌒/⌒| !  く
 /    | |::::::ヽ::::| | \                   /| .|::::/:;:::::| .|   \
      ! |k.;:;:;!;;;r| !                    .  ! k.;:,!;:;:;;r| ,!
      ヽ.ニニニニ>                      <ニニニ'ノ

大日本帝国陸軍の朝鮮人兵士のあつかいについての通達には次のような項目がある。
「危険な状況下では銃を投げ捨てて哀号(アイゴー)!と泣き出す習癖があるから、日本兵二名で
一名の朝鮮兵を入れて行動せよ。」このように哀号と表記されることもあった。
単なるあて字だが、言い得て妙と言える。
918ユニコーン:2009/04/21(火) 23:31:01 ID:9G6sjoty
>>917

↑ ぽか〜んw

勉学以前の教養倫理までがすっぽり抜け落ちているw

それで、早稲田なの? いやー、当局も危機感感じているだろーな。
919エリート街道さん:2009/04/21(火) 23:35:33 ID:VIfPqmCU
在日韓国人のユニコーン。
学部は阿呆政、2ちゃん自演が得意。

他スレにて自演中w
920ユニコーン:2009/04/21(火) 23:42:05 ID:9G6sjoty
>>919

蟹は自分の甲羅にに合わせて穴を掘るというが、惨めなヤツは惨めな低レベルのことしか考えられないんだな

チミたちのために、一句詠んでやるよ。

ガマ蛙 大きな石を 避けて行き
921エリート街道さん:2009/04/21(火) 23:43:51 ID:bO9BLoHq
合コンでは慶應と早稲田はどっちのほうが女の子は食い付いてくれるかな
922エリート街道さん:2009/04/21(火) 23:45:30 ID:VIfPqmCU
惨めな低レベルってユニコーンそのまんまじゃない。
自己分析乙
923iPJdq8Mf-関東ちゃん:2009/04/21(火) 23:47:51 ID:X1PDxr4n
>>921
そりぁー 小結よりも横綱しょw
924慶應は韓國に似ている ◆1cARy46gFI :2009/04/21(火) 23:48:47 ID:VVt+rLdD

ゆにダコが「低レベル」と書くときは相当頭にきて火病ってると解してよい


つまり、こんな状態
http://www.youtube.com/watch?v=T_BUYD8lx-Q
925iPJdq8Mf-関東ちゃん:2009/04/21(火) 23:51:04 ID:X1PDxr4n
>>921
タレントで言えば

高木ブーと福山ぐらいの差だなw
926KK ◆X8z2Jexfp2 :2009/04/21(火) 23:51:17 ID:z9X+/yTE
ただいま、帰宅。

韓国は学部どこ?
927ユニコーン:2009/04/21(火) 23:51:45 ID:9G6sjoty
>>917
917 名前:慶應は韓國に似ている ◆1cARy46gFI [keio≒korea] 投稿日:2009/04/21(火) 23:28:19 ID:VVt+rLdD
>>913,プッ ゆにダコが宮本武蔵とはw 朝鮮兵じゃなかったのか?

↑ ぽか〜んw

勉学以前の教養倫理までがすっぽり抜け落ちているw

それで、早稲田なの? いやー、早稲田当局も相当危機感持っているだろなー
928エリート街道さん:2009/04/21(火) 23:52:29 ID:FBmiFpU3
孔子もキリストも韓国人だった。恐れ入ったか。
929慶應は韓國に似ている ◆1cARy46gFI :2009/04/21(火) 23:53:20 ID:VVt+rLdD
ウリナラ起源説恐るべし
930KK ◆X8z2Jexfp2 :2009/04/21(火) 23:54:39 ID:z9X+/yTE
>>921
早慶上位学部なら食いつきは良いだろうね。
商以下のゴミ学部連中なら、早慶を騙った低脳だから
明治・立教と同等の扱いじゃない?
931ユニコーン:2009/04/21(火) 23:54:49 ID:9G6sjoty
早稲田www

874 名前:エリート街道さん[] 投稿日:2009/04/21(火) 11:16:35 ID:FBmiFpU3
社会での活躍度

1.早稲田
2.慶應
3.東大
4.京大
5.一橋、中央法、阪大

928 名前:エリート街道さん[] 投稿日:2009/04/21(火) 23:52:29 ID:FBmiFpU3
孔子もキリストも韓国人だった。恐れ入ったか。
932ユニコーン:2009/04/21(火) 23:56:30 ID:9G6sjoty
ダボハゼみたいに釣れる釣れるw

餌は、コンプw
933エリート街道さん:2009/04/21(火) 23:56:39 ID:swQEUw/v
俺は早大政経卒だが、現時点では慶応>早稲田を認めざるを得ない。

なにしろ早稲田は本来学力不足で一般入試なら不合格になるそのまんま東なんかを
AO入試とかで入学させるし、これも本来まったく合格の可能性もない広末涼子なんかも
合格させ、あげくには桑田真澄もAO入試で大学院に合格させた。

慶応は学力のない人間をこんなに簡単に入学させないものなあ。
やはり学力にない人間を簡単に入れる大学は学力のある高校生に敬遠されるよ。

早稲田の総長以下の入試に関わるひとたちの猛省を促したいね。
934エリート街道さん:2009/04/21(火) 23:57:37 ID:Av/rapFU
民主党 鳩山由紀夫幹事長 問題発言

●日本人は自信を失っているので、他国の血を入れることをなかなか認めないのは非常に怖い。
●定住外国人は税金を納めているから選挙権を与えよ。
●外国人に参政権ぐらいは与える度量の広さを日本人として持つべきだ。(ぐらい?)
●日本は出生率が低いから、世界に心を開かないと世界から尊敬されないし、国土を守ることも出来ない。
●色の白黒を全部乗り越えたアメリカは度量が広い。オバマを生んだアメリカは凄い。日本では起こりえない。
●日本列島は日本人だけのものではない。
●友愛と自立と共生だ。それがなければ世界の平和は維持できない。
●仏教国の日本がなぜ外国人に選挙権を与えることを許さないのか。
●国政は国益を議論しなければならないので今の所はそこまで広げる必要は無い。
●韓国が外国人に選挙権与えてるのに日本が認めないのは非常に恥ずかしい。
935エリート街道さん:2009/04/21(火) 23:57:56 ID:swQEUw/v
学力にない人間→学力のない人間
936KK ◆X8z2Jexfp2 :2009/04/21(火) 23:58:03 ID:z9X+/yTE
韓国→

ゆに→

関東ちゃん→

ついでに、この三匹も学部言ってよ。
非早慶が早慶を騙られると、こちらとしても非常に不愉快なんで^^
937エリート街道さん:2009/04/21(火) 23:58:57 ID:VIfPqmCU
学歴板ダボハゼ=基地外自演ユニコーン
938iPJdq8Mf-関東ちゃん:2009/04/22(水) 00:03:32 ID:1jwcRFq7
>>936

ん?
wwwwwwwww
939慶應は韓國に似ている ◆1cARy46gFI :2009/04/22(水) 00:08:00 ID:VVt+rLdD

>この三匹も学部言ってよ。
>こちらとしても非常に不愉快なんで^^


 人の数え方も知らないバカに出身学部を訊く資格はない
 ところでKKって韓國キムチのことか?韓國慶州のことか?
940KK ◆X8z2Jexfp2 :2009/04/22(水) 00:12:10 ID:xxAMsknq
ん?w

そんなに必死に難癖つけてまで学部言いたくないのかなあ?w

動物扱いした事なら、お前が政経・法・理工なら素直に謝るよ。
まあ、文でもギリギリ許すよ。

でも商以下のクズ学部なら動物扱いされても文句ないべ?

さあ、どっちなの?早く答えてよ^^
941エリート街道さん:2009/04/22(水) 00:12:46 ID:NDMcYCF4
商学部がゴミだったら、経済は賞味期限切れで気付いたら捨てられそうな食料ってところかな
942エリート街道さん:2009/04/22(水) 00:13:52 ID:DjsBYymP
>>931
あのね、孔子やキリストが韓国人だと主張しているのは韓国人なのですよ。
漢字も韓国人の発明、中国の4大発明も源は韓国、と大宣伝。
あまりにも文化ドロが多いので、中国人は憤慨しています。
943エリート街道さん:2009/04/22(水) 00:14:06 ID:bkgRv92p
>>932
慶應義塾の恥さらしだ

やめてくれ

944エリート街道さん:2009/04/22(水) 00:14:12 ID:NDMcYCF4
おっさん世代は違うのかもしれんが、今は早慶共に商>文だろう
945エリート街道さん:2009/04/22(水) 00:15:41 ID:ijRcMe2T
KK ◆X8z2Jexfp2は名大様=心=新参
946KK ◆X8z2Jexfp2 :2009/04/22(水) 00:16:37 ID:xxAMsknq
早稲田政経・法・理工ならマジで優秀だからな。
東大落ちでも何ら違和感が無いし、洗顔でも凄い。

でも商・社学・教育・スポ科・人科・文構って何のためにあるのかな?
マーチレベルの学力の足りないゴミの集まりだべ?

何か俺間違った事言ってる?言ってるなら上の文に対して反論してよwww
947慶應は韓國に似ている ◆1cARy46gFI :2009/04/22(水) 00:17:42 ID:50RwNi5O
間違っているかどうか以前にキムチくせぇよ
948エリート街道さん:2009/04/22(水) 00:18:32 ID:DjsBYymP
>>944
ソロバンの商と、金儲けに興味のない文を同じ尺度では比較できません。
949エリート街道さん:2009/04/22(水) 00:20:49 ID:DjsBYymP
ハイレベルな香港の英語弁論大会で優勝したのは人科の学生だったね。優秀なのもいるということだ。
950KK ◆X8z2Jexfp2 :2009/04/22(水) 00:21:23 ID:xxAMsknq
ゴミどころか存在価値がもう無いよね。まともな学部で無いし。

商→政経行けないゴミ

社学→政経法いけないゴミ

教育→政経法文行けないゴミ

文構→文行けないゴミ

スポ科・人間科学→もはや本キャンですらない

誰か否定してよw 感情的にならなくて良いからさwww
951エリート街道さん:2009/04/22(水) 00:21:43 ID:ijRcMe2T
KK ◆X8z2Jexfp2 は名大様=心=新参

952エリート街道さん:2009/04/22(水) 00:23:36 ID:DjsBYymP
>>950
早稲田が好きならそれでいいんじゃないの?

早稲田の大らかさは、小物には理解出来ないだろうね。
953エリート街道さん:2009/04/22(水) 00:25:23 ID:DjsBYymP
慶應が好きでもないのに、就職の為に入学するアホもいる。

954KK ◆X8z2Jexfp2 :2009/04/22(水) 00:26:01 ID:xxAMsknq
まあ人科・スポ科・教育の方がまだマシかもな。
それをやりたくて来ている学生もいるかもだからな。

商・文構・社学の完全な二番煎じゴミ収容学部はマジで存在価値なし


>>950
別に俺は早稲田が好きなら、それらの学部でも良いと思ってるけど?
でも下位学部の糞共が早稲田面して他大を貶めてるのが嫌なだけ
955エリート街道さん:2009/04/22(水) 00:26:33 ID:DjsBYymP
KKは何の略? 小物慶應?
956早稲田アトム ◆E/o4.MHg8E :2009/04/22(水) 00:27:11 ID:2P8h74Rd
>>951
名無しタコちゃん乙(笑)
違うと思うぞ。
タコちゃんは尾崎豊の♪孤独な…………♪タコ踊り
しておけよ(爆)
957エリート街道さん:2009/04/22(水) 00:27:56 ID:/3ndCyAm
>>755
いままでは
科目数無視した序列だったけど
今回の併願成功率を河合塾が正式にだしたのは
画期的だな。はじめてみた。

東大との併願はみたことあるけど
早慶併願成功率ってはじめてみた。

確かに
早稲田政経>慶応法>早稲田法>早稲田商>慶応経済>早稲田社>慶応商>早稲田文構>慶応文 
だわ。 ちょっと衝撃的。 ●1科目 偏差値って、やっぱ●1・5〜2ぐらい差あるんだね。1できかない。

早稲田政経に合格する慶応法●39%
慶応法に合格する早稲田法 ●37%
早稲田商に合格する慶応経済 ●47% 
早稲田社に合格する慶応商 ●47%
早稲田文構に合格する慶応文 ●44%

http://sodai.kawai-juku.ac.jp/entrance/countermeasure/independent_survey/heigan.html
http://keidai.kawai-juku.ac.jp/entrance/countermeasure/independent_survey/heigan.html
958KK ◆X8z2Jexfp2 :2009/04/22(水) 00:29:11 ID:xxAMsknq
>>956
お久しぶりです。
ゆにはマジで慶應の評判を下げていると思います。
マジ良い迷惑ですw
959エリート街道さん:2009/04/22(水) 00:30:02 ID:NDMcYCF4
>>954
政経法経済も所詮、最上位国立に行けなかった「まだ捨てられてはいないが腐った食料」
ゴミの1歩手前
960エリート街道さん:2009/04/22(水) 00:30:21 ID:DjsBYymP
>>954
少々見下されても好きな早稲田へ行きたい・・どこでもいいから、早稲田。

これって、素晴らしいと思わないか?

これほど惚れられる大学が他にあるか?
961エリート街道さん:2009/04/22(水) 00:32:40 ID:DjsBYymP
国立は駄目だ。金があるなら絶対に行くな。

金がなければ仕方がないから国立へ行け。その代わり、税金分働いて国に返せ。
962KK ◆X8z2Jexfp2 :2009/04/22(水) 00:34:53 ID:xxAMsknq
結局、コテハン化していても
学部を聞けば逃げたりごまかしたりして学部を名乗れないなんて
駅弁と何ら変わりないよな。

早稲田下位学部、SFC、駅弁、
ここらはマジでタチが悪い。
学歴コンプレックスの塊。

それでいて余裕が無いから他大の誹謗中傷に必死。
まだマーチの方がサッパリしていて良いかもね。
963KK ◆X8z2Jexfp2 :2009/04/22(水) 00:38:15 ID:xxAMsknq
>>960
別に早稲田下位学部でも良いんじゃね?
早稲田の校風は素晴らしいと思うよ。

問題なのは早稲田のそこら辺の学部のヤツが
いっちょ前面して慶應法・経済に喧嘩売る資格があるか?ってこと。
一昔前の慶應法はアレだが。
964エリート街道さん:2009/04/22(水) 00:38:36 ID:DjsBYymP
早稲田下位学部に学歴コンプレックスは無いと思う。
早稲田であることに限りない誇りを持っているからね。
むしろ、上位学部のほうが学歴コンプは多いだろう。下らない事だが。
965早稲田アトム ◆E/o4.MHg8E :2009/04/22(水) 00:39:34 ID:2P8h74Rd
>>958
まぁ、そうだw
慶應はいい大学なのに、変な卒業生がいると損だな(笑)

まだ、飲んでるので…
KOコテハンがいたんだけど、同一人物かな?

慶應経済か理工だったはずなんだけど…
神楽がいう「藤原」じゃない(笑)
966エリート街道さん:2009/04/22(水) 00:39:40 ID:/3ndCyAm
早稲田社に合格する慶応総合 ●32%

早稲田社に合格する慶応環境情報 ●13%

驚くことに
上智経済に合格する慶応環境情報 ●23%

上智に負けてる。。

SFCの1〜2科目がいかに偏差値の上げ底かわかる。河合ではSFCの偏差値は慶応経済 早稲田政経なみの70
だけど実質は上智以下。つまり 科目を無視した偏差値が実際には
まったく意味ないことがわかる。

一科目の差だけで、
早稲田政経>慶応法>早稲田法>早稲田商>慶応経済>早稲田社>慶応商>早稲田文構>慶応文
>慶応総合>上智経済>慶応環境

という難易度になる。
科目を無視した偏差値では補正が1・5くらい必要ということがわかった。
967エリート街道さん:2009/04/22(水) 00:43:06 ID:DjsBYymP
>>966
難易度? どうでもいいよ。
どうでもいいから、石川遼君、早稲田へ来てくれないかな?

968エリート街道さん:2009/04/22(水) 00:43:51 ID:/3ndCyAm
>>957

ちなみに
併願大学のみ合格数/(併願大学のみ合格数+当大学のみ合格数)
から算出している。 両方合格したものは除外している。
969エリート街道さん:2009/04/22(水) 00:43:57 ID:bkgRv92p
>>965
もしかして、この人か?

852 名前:KO ◆WwWY5CLxKk [sage] 投稿日:2009/02/21(土) 08:28:02 ID:EBr4QwAn
【合格年】
1996

【受験校】不合格×合格○進学◎
慶應義塾経済◎
名古屋法○
早稲田法×
早稲田商○
中央法法律○
同志社法○


【振り返って一言】
文系で普通に就職するなら、東大一橋の次に慶應がサイコー!
名古屋やめといてよかった。
970KK ◆X8z2Jexfp2 :2009/04/22(水) 00:44:23 ID:xxAMsknq
>>965
ぶっちゃけ俺はゆにを詐称とまで考えています。
本当に法・経済ならあれだけ学部をひた隠しにするのも怪しい。

政経OBと同じ症状かもしれません。
本当に慶應上位学部ならあんな余裕の無い奴も珍しいですからね。
2chでの慶應の評判を著しく下げてる恥かと思います。
971エリート街道さん:2009/04/22(水) 00:45:28 ID:DjsBYymP
就職かよ・・まあ、慶應はソロバン義塾だからな・・
972エリート街道さん:2009/04/22(水) 00:46:48 ID:DjsBYymP
>>970
KKさんは冷静だね。さすが慶應。
973神楽 ◆0w6TEuvE5U :2009/04/22(水) 00:47:22 ID:A3M/dayy
>>965
KOOBの事か?



974早稲田アトム ◆E/o4.MHg8E :2009/04/22(水) 00:48:21 ID:2P8h74Rd
>>970
確かに長年学歴板にいて、学部を隠すのは変な話しだね。

政経OBと同じパターンかも知れないやw

>>973
それ
975エリート街道さん:2009/04/22(水) 00:48:25 ID:NDMcYCF4
>>969
そいつスレ立てて1人でよく分からんレスを連投してる奴だよな
結局就職は最高だったのかね?
2000年頃の卒業生ってことになるけどw
976神楽 ◆0w6TEuvE5U :2009/04/22(水) 00:48:57 ID:A3M/dayy
>>970
>政経OBと同じ症状

同意w
妄想癖という点では同じだね。


977神楽 ◆0w6TEuvE5U :2009/04/22(水) 00:49:49 ID:A3M/dayy
ハゲダコは法の政治だろ

レス読めば分かる
978KK ◆X8z2Jexfp2 :2009/04/22(水) 00:52:05 ID:xxAMsknq
>>969
俺はそいつと違う人物。
入学年度がまず違う。国立も名大なんて考えなかった。
早稲田商蹴りという点は同じだが。

とにかく俺はゆにを止めたいだけ。
979エリート街道さん:2009/04/22(水) 00:52:07 ID:bkgRv92p
>>975
うん、彼はなぜか理系マンセーの人w
よくわからないwww
980KK ◆X8z2Jexfp2 :2009/04/22(水) 00:56:44 ID:xxAMsknq
まあ薄々気づいてはいましたね。

確かに法政が過去では一番低かった事実はあったから、粘着度が根強いのか。
数学もあったから比べられないし、今では誰も気にしていないけど。

とにかく、ゆにが慶應の事を本当に考えるのならば
慶應への誹謗中傷を無視するのが最適だという事を分かって欲しい。
981神楽 ◆0w6TEuvE5U :2009/04/22(水) 00:59:06 ID:A3M/dayy
そりゃ無理だよ
最もスルー能力が欠如してるのがハゲダコなわけだし

常に必死、常に顔を赤くしてないと、息が出来ないのがタコの特徴

要するに自信がないんだよタコのおっちゃんは
982エリート街道さん:2009/04/22(水) 01:08:20 ID:bkgRv92p
ユニコーン≒政経OBでFA!?
983エリート街道さん:2009/04/22(水) 01:09:41 ID:WmFpcW+l
理工に関しては難易度は慶應>早稲田
984早稲田アトム ◆E/o4.MHg8E :2009/04/22(水) 01:11:20 ID:2P8h74Rd
>>977
たぶんね。
法律学科ではないな。
経済の可能性もあるけど…

>>982
個性は似ている(笑)
985エリート街道さん:2009/04/22(水) 01:11:50 ID:/3ndCyAm
>>983
あ それ
触れないようにしていたのに。。(泣泣笑

慶応の工学部が思ったより優秀なのにちょっとびっくりした。
同じ3科目で上げ底じゃないんだね。
986エリート街道さん:2009/04/22(水) 01:12:00 ID:NDMcYCF4
>>979
氷河期で就職失敗したから、理工が羨ましかったとか?
987エリート街道さん:2009/04/22(水) 01:12:32 ID:bkgRv92p
>>983
最近はそうなの?へえ・・・
しらなんだw
988早稲田アトム ◆E/o4.MHg8E :2009/04/22(水) 01:17:04 ID:2P8h74Rd
>>985
早稲田理工は理科二科目だったんじゃないの?
昔からずっとそうだったが・・・
989エリート街道さん:2009/04/22(水) 01:21:51 ID:NDMcYCF4
慶應理工も理科2科目
理工はかなり優秀なのに、軽く見られる傾向がある
990エリート街道さん:2009/04/22(水) 01:23:53 ID:pVeDqfje
>>989
はっきり言って理工では
早稲田>>慶應の認識しかないですね
991エリート街道さん:2009/04/22(水) 01:26:21 ID:/3ndCyAm
併願勝敗で まあ半分くらいは同時合格しているんだけど
全般的にここまで、早稲田に落ちているほう慶応におおいんでびっくりした。

文系難易度 は慶応法 除いて 早稲田>慶応 なんだね。
正直 ここまで明確に早稲田のほうが難易度高いには意外だった。
偏差値だと逆のイメージだったのに。科目数違うのに偏差値で比較するのばかげているのがわかる。

併願合格率で、予備校は偏差値に補正かけるべき。
しかし補正偏差値で、早稲田商>慶応経済>早稲田社>慶応商>早稲田文構>慶応文
なんて でたら、慶応では大問題になるだろうなぁ。予備校も商売できなくなるかもしれない。
992神楽 ◆0w6TEuvE5U :2009/04/22(水) 01:27:25 ID:A3M/dayy
早慶理工ともに合格した俺から言わせて貰うけど
難易度は慶應理工>早稲田理工だと思う
ただし、昔は早稲田理工>慶應理工だな

ただ、慶理は元がフジワラ理工なので、早稲田理工のほうが個人的にはいいかな
昔、早稲田理工の某学科と共同研究でお世話になったこともある。
993エリート街道さん:2009/04/22(水) 01:30:52 ID:pVeDqfje
世界ランクがよく貼られているが、
研究実績ではまだ早稲田>慶應らしいよ

入試難易度が実績に反映されるには20年くらいかかるだろうし・・・
994エリート街道さん:2009/04/22(水) 01:31:21 ID:vG6VkKZ2
掃き溜めスレになってるなここw
995KK ◆X8z2Jexfp2 :2009/04/22(水) 01:36:13 ID:xxAMsknq
次スレでは
>>991>>992>>993辺りの健全な議論をして欲しい。

とりあえず学部すら言えない糞早慶コテの
慶應は韓國に似ている と、うんこーんの二大馬鹿は
議論に参加する資格なし。

あと、学部を聞くと尻尾巻いて逃げ出す糞コテの
慶應は韓國に似ているは

慶應は韓國に似ている ◆1cARy46gFI は駅弁に似ている

にコテ名変えたほうが良いんじゃね?w
次スレではちゃんと逃げずに学部答えてくれよ^^
996エリート街道さん:2009/04/22(水) 01:38:37 ID:/3ndCyAm
河合データ
http://keidai.kawai-juku.ac.jp/entrance/countermeasure/independent_survey/heigan.html
慶応経済学部 

              定員   両大学合格  当該大学のみ合格 併願大学のみ合格
慶應義塾大学 商学部 1,550  242        105          246
早稲田大学 商学部 1,155   107         130          113
早稲田大学 政経  1,012    119        164           42
上智大学 経済学部 864     119        60           139
慶應義塾大学 法   603     70        94            27
997エリート街道さん:2009/04/22(水) 01:40:08 ID:pVeDqfje
>>955
韓国君は早稲田商学部ってうわさだが・・・
はて?

俺は政経学部だが、商学部の人は政経や法学部
時に理工や文学部にも引け目を持つらしい
気にしなければいいのに。
998エリート街道さん:2009/04/22(水) 01:42:14 ID:/3ndCyAm
KK  慶應経済にきまってんじゃん。 ちなみに自分も現役で受かりましたっ。慶應経済。
999エリート街道さん:2009/04/22(水) 01:44:50 ID:NDMcYCF4
>>996
難易度は、
早稲田政経≧慶應法≧早稲田法>早稲田商≧慶應経済
か。代ゼミデータでも大体そうなってる
1000エリート街道さん:2009/04/22(水) 01:45:50 ID:NDMcYCF4
>>1000ならここのコテ共はニート
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。