【女子高生歓迎】女子大ランキング

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エリート街道さん
様々な女子大ランキングを持ち寄って語ろう


前スレ

女子大ランキング
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1218823127/
2エリート街道さん:2009/02/22(日) 00:43:37 ID:PBv7L4gN
1位 御茶ノ水
2位 津田塾
3位 立教
4位 青山学院
3エリート街道さん:2009/02/22(日) 01:25:40 ID:9HnkQsKf
女子大じゃないけど上智の娘はかわいい
4エリート街道さん:2009/02/22(日) 01:27:22 ID:9cAQk5dl
お茶>>津田>>dポン>>フェリス学女聖心その他
5エリート街道さん:2009/02/22(日) 01:29:27 ID:+qirMLZl
あくまで女子大というカテゴリの中での話なら

お茶
==一流の壁==
津田>奈良女子
==二〜三流の壁==


学歴として通用するのはお茶だけかな
正直お茶、津田、奈良以外は女子大としてやっていく意味は無いと思う。
6エリート街道さん:2009/02/22(日) 06:25:15 ID:Fm7S1IUY
東京女子医科大学を忘れてはいけない。
7エリート街道さん:2009/02/23(月) 23:53:35 ID:srXFUwrn
世界大学ランキングに名前のある女子大はお茶の水だけ
8エリート街道さん:2009/02/25(水) 20:13:11 ID:sDQQYC6X
▲薬歯獣医看護保健系(栄養を含む。女子大理系含む)
1位:東大
2位:京大
3位:北海道
4位:大阪
5位:東京医科歯科
6位:九州
7位:東京農工
8位:東北
9位:千葉
10位:広島
-------------------------------------------------------------------------
11位:大阪府立 名古屋市立 金沢 長崎 岡山
16位:鹿児島 新潟 熊本 岐阜 お茶の水
21位:岩手 鳥取 徳島 帯広畜産 宮崎
26位:九州歯科 山口 岐阜薬科 名古屋 筑波
-------------------------------------------------------------------------
31位:奈良女子 神戸 信州 静岡県立 慶應
36位:富山 首都大 日本獣医 麻布 日大藤沢
41位:東京理科 酪農学園 北里 秋田 札幌医科
46位:星薬科 京都薬科 日本女子 同志社 立命館
-------------------------------------------------------------------------
トップ50圏外:所沢 滋賀県立 神奈川県立 福岡 大阪薬科
         千葉県立 京都女子 埼玉県立 弘前 県立広島
         東京農業 明治薬科 近畿 武蔵野 東邦
         東京薬科 京都府立医科 大阪市立 兵庫県立 横浜市立
-------------------------------------------------------------------------
トップ100圏内:聖路加看護 神戸薬科 昭和薬科 昭和 名城 愛知学院
         群馬 茨城県立 山形県立 香川県立 岡山県立 新潟県立
         高知女子 福岡女子 長崎県立 愛媛県立 群馬県立 山口県立
         東京家政 同志社女子 共立女子 武庫川女子 椙山女学園 摂南
         兵庫医療 国際医療 神戸市看護 琉球 青森県立 名寄市立
9エリート街道さん:2009/02/28(土) 06:24:38 ID:34GRFnq9
まあどう考えても頂点はお茶の水。
唯一マーチより上の名門女子大

次点で東京女子医・津田塾・奈良女子があるが、お茶と比べると歴然とした差。
名門とフツーの大学の差って感じ。

日本女子・フェリス等はマーチレベルにすら入れない馬鹿が入る所。
フェリスがお嬢様大学というのは真っ赤な嘘。本物のお嬢様はしっかり勉強しているので
お茶や早稲田&慶応、東大等旧帝大に入るのが普通。
10エリート街道さん:2009/02/28(土) 21:39:34 ID:TBvbEziF





お茶>津田>トンポン>聖心学女>フェリス白百合>大妻共立昭和>その他



11エリート街道さん:2009/03/01(日) 00:50:40 ID:z2YboN87
よく知らないけど日本女子の家政はマーチと互角かそれ以上じゃないの?
12エリート街道さん:2009/03/01(日) 00:56:48 ID:W3nNbHPb
バブル期に調子に乗って定員を増やしたせいで没落したが
それ以前は名門だった女子大ってどこだった?
13エリート街道さん:2009/03/01(日) 01:52:16 ID:8mQlZUo+
>>9
医学部よりお茶のほうが上なんか?
14エリート街道さん:2009/03/01(日) 02:50:38 ID:J/0odXvf
>>9

>唯一マーチより上の名門女子大

これもどうかと
15エリート街道さん:2009/03/01(日) 15:25:08 ID:aTyVjBi/
【18禁】少しだけ大人の世界を覗いてみるのも悪くない

<<以下のサイトは全て18禁です。18歳未満の方はご覧にならないでください>>

<画像>
杉浦則夫緊縛桟敷
http://www.sugiuranorio.jp/

<SMサンプル動画>
リンク先URL下部にサンプル動画があります。

藍花 現場動画 前半
http://shibari.dtiblog.com/blog-entry-69.html
藍花 現場動画 後半
http://shibari.dtiblog.com/blog-entry-70.html
川上ゆう 現場動画 前半
http://shibari.dtiblog.com/blog-entry-71.html
川上ゆう 現場動画 後半
http://shibari.dtiblog.com/blog-entry-72.html

川上ゆうさんのSMプレイ風景(ダイジェスト)
http://www.yourfilehost.com/media.php?cat=video&file=4620smclub.wmv

<18禁 オトナの小説>
羞恥の教室
http://sniper.jp/008sniper/0086novel/

『哀愁への旅路』
『淫欲ホテル』
http://bobcat.kir.jp/magma/kikou.htm
16エリート街道さん:2009/03/03(火) 13:37:43 ID:YvaQoUmk
>>14
マーチより上なのは事実だろ
唯一青山学院がどっこいかやや劣る感じだけど、他は明らかに下
17エリート街道さん:2009/03/03(火) 17:29:44 ID:PFkasJeF
>>16
ごめんお茶がマーチより上なのを否定する気はないけど
「唯一」というところが引っ掛かっただけ
18エリート街道さん:2009/03/04(水) 12:32:35 ID:SizFlvCb

お茶>津田>日女東女>学女>清泉聖心>白百合共立>フェリス昭和>跡見>大妻東洋英和>実践>その他


偏差値から
19エリート街道さん:2009/03/08(日) 12:45:13 ID:j0/eg/CZ
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/index.html
私立大学(女子大偏差値53以上)入試難易ランキング表《人文科学系(外国語・外国文学)》

ランク 大学・学科
61 津田・学芸英文[3]/ 京女・英文[2]
60 ・
59 本女・英文[3]
58 同女・英文[3]
57 学女・英コミ[3]/ 東女・現教[3],人英文[3],人科言語[3]/ 椙山女・国コミュA,国際コミュ[2]
56 清泉・英文[2],スペイン文[2]/ 金城・英米語文化[2],外コミュ[2]/ 神女学院・英文[2]
55 聖心・文[3]/
54 ダム清心・英文[3]/ 白百合・フランス文[2],英文[2]
53 武庫川女・英文化[3]/ フェリス・英文[2]
20エリート街道さん:2009/03/08(日) 15:22:45 ID:1gGhREQJ
お茶=宮廷>奈良女=千葉>>>津田=立教>>他
でおk
21エリート街道さん:2009/03/08(日) 15:25:06 ID:dST01/tP
http://blogs.yahoo.co.jp/hamamatuhakenmura
トドムンド 浜松派遣村 3月29日
22エリート街道さん:2009/03/08(日) 18:17:22 ID:NPo6tm3X
私立大学(女子大偏差値53以上)入試難易ランキング表《人文科学系(外国語・外国文学)》

ランク 大学・学科
61 津田・学芸英文[3]
60 ・
59 本女・英文[3]
58 
57 学女・英コミ[3]/ 東女・現教[3],人英文[3],人科言語[3]
56 清泉・英文[2],スペイン文[2]
55 聖心・文[3]
54 白百合・フランス文[2],英文[2]
53 フェリス・英文[2]
23エリート街道さん:2009/03/08(日) 19:16:15 ID:WdpAW9FG
女子医は入れんでいいだろ・・・
24エリート街道さん:2009/03/08(日) 20:29:15 ID:yX4iuA14
>>9
お茶はオール公立の貧乏人多い
本女フェリスの方がまだお嬢イメージ
25エリート街道さん:2009/03/10(火) 18:58:58 ID:cry32/Ze
女の社会進出が日本をダメにした
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1181472615/
少子化の原因は女の高学歴化に一因がある!
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1170414744
男に嫉妬し逆恨みしているフェミ女(苦笑)
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1210436978/
女子大学があって男子大学がないのは男性差別!
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1227347471/
女子だけの授業「女子指導」が男性差別の根源だ
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1215856355/
26エリート街道さん:2009/03/10(火) 22:32:04 ID:eHJLw1mg
お茶は貧乏の子が多いのか?キャバクラ嬢のバイトしてるのが多いよ 大学院に進学する子も結構いる
27エリート街道さん:2009/03/11(水) 13:11:47 ID:FLDjIfHW
これから女子大もかなり経営苦しくなってくるだろうな。
28エリート街道さん:2009/03/12(木) 20:40:35 ID:7Kco6q/D
お茶って首都圏国立でいうと何番目ぐらい?
東一工>外茶>筑横千ぐらい?
29エリート街道さん:2009/03/12(木) 20:41:23 ID:W6qHRoGT
***********************************

同志社に関する最新情報

http://iooiiooi.9th.jp/

***********************************
30エリート街道さん:2009/03/13(金) 06:51:32 ID:oHtCEOkc
>>27
だろうね。
まぁ潰れるまでいかないまでも
規模縮小を余儀なくされる女子大は多いだろうね
31エリート街道さん:2009/03/18(水) 22:37:50 ID:zCTSx3t7
>>24
貧乏だからとかその程度の理由で入れるレベルじゃないけどな
金あってもバカには入れないのがお茶。
バカでも入れるのがフェリス。
32エリート街道さん:2009/03/19(木) 07:58:22 ID:J0P2tIIb
奈良女って経営大丈夫?
33エリート街道さん:2009/03/21(土) 21:53:20 ID:F7p2pF0w
お茶>津田>奈良女は常識
34エリート街道さん:2009/03/21(土) 22:09:35 ID:RwSy+5JE
津田塾なんか今立教文なんかに半分以上蹴られてるぞw
もう終わってるよ
35エリート街道さん:2009/03/22(日) 20:45:37 ID:PLULLD5p
>>33
国立と私立は単純比較できないよ
お茶>奈良女 はわかるけど
36エリート街道さん:2009/03/23(月) 19:32:07 ID:ms95lweq
さっき、神戸女子大学のCM見たけどさ、環境がいいから、退学率が全国一低いとかってコピーはおかしいだろ!
それって要するに、バカでも卒業できるから、ズルズルと通ってる奴が多いってだけの話じゃないのか。
37エリート街道さん:2009/03/30(月) 23:36:53 ID:aUujsxQx
お茶の内部進学と外部はどっちが賢いの?
38MTGJMW:2009/03/31(火) 00:41:31 ID:cx92c7hB
お茶とお茶附は無関係だから内部はないだろ。国立に内部進学とかないし
39エリート街道さん:2009/03/31(火) 05:31:58 ID:bY4whNEx
>>36
女子大では留年とか退学が嫌がられるからな。
でもそれが受験生にアピールできるのかよくわからんな。
40エリート街道さん:2009/03/31(火) 07:53:40 ID:GyrXhUNi
何でもいいからとにかく全国一という語を使いたい
と思ったらそれしかなかったんじゃないの?
41エリート街道さん:2009/04/07(火) 06:20:47 ID:YmP3iPP1
>>38
東工大附属
42エリート街道さん:2009/04/13(月) 21:32:26 ID:ayVQ2V2c
女子大が共学化する話はあるが逆はあるんだろうか?
43エリート街道さん:2009/04/17(金) 15:32:23 ID:TM2YG5bX
 
44エリート街道さん:2009/04/17(金) 15:49:45 ID:GI4Jv6aB
41 :エリート街道さん:2009/04/07(火) 06:20:47 ID:YmP3iPP1
>>38
東工大附属
工業高校で結構留年させるようだ。だけど東工大へは無理かも
45エリート街道さん:2009/04/23(木) 11:18:52 ID:+GMCu74/
>44

ここは工業高校の中ではダントツで難しいよ

あと、数年前から工業高校出身者限定の推薦制度かなんかで
刀工大に2〜3名推薦でいけるんじゃなかったっけ
(要確認)

女子大なんてお茶を別格にすれば、目的は、友達作り、コネ作り、箔つけ
が目的なんだから・・・
マーチなんかよりも東京女子・日本女子・津田・聖心までならそっちを選ぶことに意味はある
まして、偏差値で同格の共学校だったら、上記4大なら絶対にこっちが得でしょう。
46エリート街道さん:2009/04/23(木) 12:59:21 ID:3sOXunK1
上智短大、青山短期、立教短大
これらは一見一流にみえるがじつはクズがあつまる短大
でも一般の人は大学で知られてる名前だけに高学歴と勘違いしやすい
47エリート街道さん:2009/04/25(土) 09:30:32 ID:pGm5wqpG
短大って時点で誰も高学歴だと思わないんだけどw
48エリート街道さん:2009/05/01(金) 09:42:29 ID:Yrw03qsk
BEST 5
お茶>津田>奈良>ポン&トン
49エリート街道さん:2009/05/03(日) 02:08:09 ID:jyIPxt77
だがブサイク度は

津田塾>>>>>その他
50エリート街道さん:2009/05/03(日) 23:02:18 ID:sXlYg1kE
東女は今年かなり難化。
早く全盛期に戻ってほしいぞよ。
51エリート街道さん:2009/05/04(月) 15:01:30 ID:YFlR25xn

http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/index.html

私立大学入試難易ランキング表
<<国際(国際・国際関係・国際文化など) + 人文科学系(外国語・外国文学)>>
★女子大
61 津田国関[3],英文[3]/ 京女・英文[2]
59 本女英文[3]
58 同女国教[3],同女英文[3]
57 東女国関[3],英文[3],言科[3]/ 清泉スペイン文[2]/ 椙山女国コミュ[2]
56 学女国コミュ[3]/ 清泉地市民[2]/ 金城英文[2]/ 神女学院英文[2]
55 聖心文[3]
54 金城外語コミュ[2]/ 清泉英文[2]/ ダム清心英文[3]/ 白百合英文[2]
52エリート街道さん:2009/05/04(月) 15:52:25 ID:0knJrhTP
最盛期のトン女 1977年人文系

http://www.geocities.jp/gakurekidata/hensa1977.html
68 慶応 早稲田
67 上智
66
65 津田塾 同志社
64
63 青学 学習院 立教 立命館 関西学院
62 南山 東京女子★
53エリート街道さん:2009/05/04(月) 15:54:01 ID:0knJrhTP
1987年
http://www.geocities.jp/gakurekidata/yozemi1987.html
68 上智
67 早稲田
66 慶応 津田塾
64 ICU 立教 南山 同志社 神戸女学院
63 南山 独協 関西学院
62 青学 学習院 東京女子★ 明治


トン女の最盛期はマーチと張ってた
54エリート街道さん:2009/05/05(火) 11:58:30 ID:sBj4D62X
女子大を単純に偏差値だけで共学と比べるのは愚かだ。
なぜなら、女子大と共学では大学の目的が違うからだ。

誤解を恐れずに言えば、共学の社会的成功は良い就職であり高い年収である。
一方、女子大の社会的成功は、社会的成功を収めた男性との結婚であるからだ。

「どれだけ高学歴・一流企業・高年収の男性と結婚させることができたか」は
名門女子高・名門女子大の“実績”に他ならない。

同じ目的(就職・高年収)なら、同じ基準(偏差値)で比べられるが
東大卒という学歴が欲しい場合と、東大卒の男性に好まれたい場合では戦略が異なる。

一流企業・高年収の男性が好む順番でいうと、やはり聖心女子大学がダントツ。
55エリート街道さん:2009/05/05(火) 12:34:59 ID:/RXfMJj2
>>54
その発想が日本の女子大をダメにしてるんだよ。

逆にだからこそ女性の自立を目的とした津田塾のみが生き残っていける理由なんだろうな!
56エリート街道さん:2009/05/05(火) 12:57:32 ID:E+HjrL3z
生き残ってるんじゃなくて、いき遅れているのだろう。
57エリート街道さん:2009/05/06(水) 15:16:21 ID:HrGQ1gbS
例えば結婚相談所で男性は、希望する女性の属性として
学歴を「高卒以上」「短大・専門卒以上」とするのが普通かもしれないが

一流な男は、求める女性の学歴を
「大学」しかも「女子大のみ」と限定することが多い。

男にとって結婚を真剣に考えた場合「女子大卒」は依然としてイメージが良い。
(なぜ、女子大卒のイメージが良いかは別の議論。
共学卒の女性より女子大卒の女性の方が処女性が高いと思われるからだろうか?)
58エリート街道さん:2009/05/06(水) 16:41:57 ID:Lkl7XT4O
だが、一流の男は、結婚相談所など利用しなくとも
一流の女や一流の縁談がすり寄ってくるものである。
59エリート街道さん:2009/05/06(水) 19:25:31 ID:r/1rmKY8
東大卒のエリートサラリーマンがお嫁さんにしたいナンバー1は東京女子大
竹下恵子の時代からそうだった
東大生の母親も東京女子大卒が圧倒的に多い事実
60エリート街道さん:2009/05/06(水) 21:12:36 ID:VtdbhxiU
竹下恵子って誰だ。お前の知り合いか?
61エリート街道さん:2009/05/06(水) 21:18:14 ID:wDJXW33N
1000点とか3000点とかのやつじゃ?
62エリート街道さん:2009/05/06(水) 22:40:58 ID:fXTlcwJ5
慶應卒商社勤務のおれが結婚したいのは

1.聖心女子大学
2.津田塾大学
3.上智大学

…かな
共学で上智、慶應もよいと思う。

絶対嫌なのは、跡見女子。経験的に。
63エリート街道さん:2009/05/06(水) 22:46:12 ID:UxEwbeHP
このスレは50代の喪男しかおらんのか
64エリート街道さん:2009/05/11(月) 19:33:10 ID:COHauUqm
>>57
>共学卒の女性より女子大卒の女性の方が処女性が高いと思われるからだろうか?

それ、逆(笑)。 男の夢が詰まりまくった幻想。
女子大の女にとって、男は「付き合うか付き合わないか」の二択しかない。
女子大内で、男絡みの競争心も強いからどうしても女としての値打ちあげるために
付き合いがハデになる。
共学だと男が「空気のようにあたりまえに回りにある」から、男友達ばかり
多くなってそういえば浅く付き合った人も何人かいるけど、そこまでは
たどりつかなくて処女だなwってことも少なくない。
65エリート街道さん:2009/05/11(月) 19:37:31 ID:COHauUqm
>>54
ふうん、「大学だけ聖心」でもいいのかな?
初等科〜高等科まで聖心女子学院で、大学はもうすこしまともなところというのがいい。
66エリート街道さん:2009/05/12(火) 23:07:03 ID:CEMd5mbr
高学歴男つかまえるには女子大卒ってだけじゃだめだよ。
大手金融機関に一般職で入れるかが大事。
地方出身者にはかなり不利。
67エリート街道さん:2009/05/13(水) 10:50:54 ID:s+yE9M4U
>>53
トン女より神戸女学院に驚いた
同志社と同じだったなんて
68エリート街道さん:2009/05/14(木) 08:59:56 ID:kqCNQCw1
>>66
地方出身者をあなどってはいけないよ。
地方の名家のお嬢様なら、卒業後地元に戻って地銀大手に一般職で就職。
その地銀の学閥の高学歴男性と結婚すれば無問題。

むしろ、都心の中堅下位以下の家庭で育ち、頭悪くて女子大しか
はいれないのが一番悲惨。
そういう家庭でしかも頭もさほどよくないなら、女子大よりも
日大専修のほうがいい。
69エリート街道さん:2009/05/14(木) 16:37:48 ID:jUnnHVKs
トン女OGって、
早稲田を蹴っただの津田塾を蹴っただのって自慢するけど、
実際の偏差値は
>>52 >>53
蹴るどころか、チャレンジ受験じゃんw
70エリート街道さん:2009/05/16(土) 07:39:33 ID:67D217Lq
そのOGがいつのOGか知らないが、昔’70年代くらいは、
早稲田や津田塾ケルということも、場合によってはあったかと思うね。

その昔(都立高校全盛期時代)は、女子で優秀な者は、津田塾や東京女子大を受験
したものだ。文系でも受験に数学が必要であり、偏差値で見る以上にそこそこ骨がある
勉強頑張る女子大と言う位置づけだった。
71エリート街道さん:2009/05/16(土) 08:56:07 ID:fKg0keum
>>70
>文系でも受験に数学が必要であり、
必要じゃないよ、数学も選択できただけ

>津田塾や東京女子大
なんでいつも「津田塾や東京女子大」って言いたがるのかw
「日本女子大や東京女子大」ならしっくりくるけど
トンポンとはいうけどツダトンなんて聞いたことがないし
バカトンは知ってるけどw
72エリート街道さん:2009/05/16(土) 08:58:19 ID:fKg0keum
↓これで、70年代のトン女が早稲田蹴ったとかw


最盛期のトン女 1977年人文系

http://www.geocities.jp/gakurekidata/hensa1977.html
68 慶応 早稲田
67 上智
66
65 津田塾 同志社
64
63 青学 学習院 立教 立命館 関西学院
62 南山 東京女子★
73エリート街道さん:2009/05/16(土) 10:51:33 ID:v1v5uO8/
実際、トン女の全盛期っていつ頃なんだろ?
何年ぐらいのランキングかわすれたが、学科によっては早慶とほとんど並んでるのを見た記憶がある。
巨泉が竹下景子をトン女トン女と持ち上げるはずだと、納得するやら驚くやらした気がする。
74エリート街道さん:2009/05/16(土) 11:05:25 ID:fKg0keum
ランキングや偏差値は、
予備校が模試等の結果から出してるわけだけど、
1960年代に予備校や模試って
あったの?

東京女子の人って、大昔のデータが存在しないことを良いことに
総計と並んでただの津田塾より上だっただの、平気でウソ言うんだよね
75エリート街道さん:2009/05/16(土) 11:38:41 ID:LAdvgMrL
>>72
そのデータは、津田塾,東女ともに文理平均した数字だからね。
文系だけならもうちょい上(それでも2〜3ぐらいか)になるはず。
津田けりは少数派だろうけど、慶応法・早稲田教育なら蹴って東女という選択もあったはず。
76エリート街道さん:2009/05/16(土) 11:57:25 ID:v1v5uO8/
>>74
俺自身はトン女とは縁もゆかりもないので、どうでもいいっちゃどうでもいいんだけど、確かにそういう記憶があるのは本当。竹下景子が在学してたのは70年代前半ぐらいかな。その頃ならランキングはもうあったんじゃねえ?
77エリート街道さん:2009/05/16(土) 13:18:44 ID:OfnLZxu6
まじに。
1968-1970頃は、津田塾は早稲田上位学部に並んでいたよ。
東京女子もそう。
日本女子は、やや落ちる。

http://img152.imagevenue.com/img.php?image=23081_548030367972901_122_608lo.jpg

http://img238.imagevenue.com/img.php?image=23166_211091265681467571882_122_119lo.jpg
78エリート街道さん:2009/05/16(土) 14:12:58 ID:DTO9UiUd
テレビ朝日の「朝まで生テレビ」観覧に呼ばれると
そこにいるのはいつも東京女子大学

そしていつも拓殖大学のジュラルミンケースもった男にナンパされてた。
79エリート街道さん:2009/05/16(土) 15:13:32 ID:HJy5Mb2+
1987年 代ゼミ 私大模試

早稲田 教育  65.8
慶應 商     65.4
津田塾 学芸  65.3
上智 経済    63.5
東京女子 文理 63,4
立教 社会    61.4
日本女子 文   61.2

昔はレベル高かったのにね・・・
80エリート街道さん:2009/05/17(日) 01:15:06 ID:ueurOAod
>>71
今も昔も津田塾と東京女子を一緒にまとめたがるのは東女の特徴
81エリート街道さん:2009/05/17(日) 01:16:29 ID:ueurOAod
>>74
その時代に模試は普通にあったよ。
82エリート街道さん:2009/05/17(日) 05:27:52 ID:T1Md6Gwj
>>74
早稲田慶応より、津田塾東京女子が上ということはなかったが、
勉強頑張る女子は、早稲田慶応よりは津田塾東京女子入りたいわ〜
みたいな図式があったんだよ。
で、津田塾が大体、私立文系としてはトップだったのは変わりないが、
東京女子もそれに近接するくらいはあったと。
数学科は東京女子のほうが偏差値高いことが多かったかも。
83エリート街道さん:2009/05/17(日) 05:31:55 ID:T1Md6Gwj
>>72
早稲田一文・慶応商あたりなら、津田塾・東京女子と並んでいたそうじゃないか。
難易度で並んでいるのならば、家庭によっては女子大志向が今より高かった時代ゆえ、
蹴る者が少なからずいたということも容易に想像できる。
84エリート街道さん:2009/05/17(日) 07:13:24 ID:TUMI2lCs
お茶=東北名古屋レベル
奈良=千葉レベル
津田塾=法政青学レベル

85エリート街道さん:2009/05/17(日) 14:55:19 ID:CBUzKTkM
お茶≧津田>>奈良女は常識
86エリート街道さん:2009/05/17(日) 19:48:17 ID:YdfLtZr6
お茶女ってキャバ嬢が多いんだろ
津田は少なそう

こないだ奈良女での授業の特集みたいなのテレビでやってたが、
古風系の美人ばかりだった
良い様にいうと、「育ちのよさそうで堅実なお嬢さんたちがすくすくと勉学に励まれている」
という感じですごい好印象だった。

奈良女だと周りに遊ぶところがなさそうでインカレなんかは京大とやっているのかね?
87エリート街道さん:2009/05/17(日) 20:00:42 ID:H6Kv4pLm
奈良女偏差値55くらい?
センター7割取れてない子が前期で受かってた。
つか、奈良女は地元以外は超マイナー。
お茶や津田塾とは比にならないわ。
88エリート街道さん:2009/05/17(日) 20:01:01 ID:ueurOAod
お茶女も津田塾も奈良女も優秀層が本当に優秀だから女子大はまだまだいけるなと安心する
津田塾も優秀層は上位国立蹴って来てるからなあ
奈良女はサークルに入らないとそもそも男との出会いもないらしいし真面目なのは確かだと思うよ
きちんと勉強してる子が多そうだ

貧乏で時間がないならキャバ嬢って選択も別にいいのでは?
奈良女はたぶんないと思うがお茶女と津田塾にはキャバがいると確かに聞くよ

絶対に女子大生キャバ嬢なんて勘弁だし心の中では軽蔑してるけどねw
親の顔が見てみたい
89エリート街道さん:2009/05/17(日) 20:18:58 ID:u1+Y8UJC
2ch公認は学歴板で公認されたB級トップテンしか存在ません。



A級トップテン

学歴板でメジャーなA級大学の括り

東大京都北大東北名大阪大一橋九大慶応早大

から成る


B級トップテン

学歴板でメジャーなB級大学の括り

神戸筑波千葉首都金沢阪市広島上智ICU東京理科から成る

2ch用語辞典2ぺディア
http://www.geocities.jp/the2pedhia/

90エリート街道さん:2009/05/18(月) 15:10:07 ID:loHoDNvm
>>89
東工大ないとかどんだけwwwwwwwwwwwww
そりゃ知名度低いかもしれんが

ちなみに、お茶でキャバってのは本当にいるがほんの一握り
大多数は地味な田舎のイモみたいな子ばっか。いい子だけどね。

聖心・清泉・白百合・東女・本女・昭和は多少の差はあれど中身は同じ。
勘違いしたガキが多い。
就職的にはこの中では聖心が一番お買い得な気がする。
91エリート街道さん:2009/05/24(日) 13:43:18 ID:zH7EYLWS
国内に沢山ある底辺女子大は世間からどう思われてるの?
92エリート街道さん:2009/05/24(日) 18:24:09 ID:PMDRVnoJ
>>91

地元の女子大の娘とサークル関係で会ったけど、良い子多かったよ
外見面でも、内面でも、カジュアルで素朴な感じ
結婚相手としては良いんだろうね
田舎だから他に大学もあんまり無いし、常時彼氏募集中な感じらしいぜ
もしそういう地域に住んでたら、狙い目だと思う
93エリート街道さん:2009/05/24(日) 19:24:02 ID:Y3t5eusN
>>9
津田塾も名門は名門だよ。津田塾英文が特に。
格的にはお茶の水より上といっても良いくらい。
ただ、近年難易度が低下し、若者を中心に重んじられなくなったという。
94エリート街道さん:2009/05/24(日) 19:28:12 ID:Y3t5eusN
>>71
実際、1965年〜1970年あたりのランキングみたが、
津田塾≧慶応商・早稲田文=東京女子
とかあった。

日本女子は上の二女子大よりやや落ちる。

竹下景子は、東京女子短大からの編入だそうだが、今では考えられないほど、
東京女子大には才媛イメージがあったんだよ。でも、近年でも娘を東京女子大に入れる
東大教授とかいるけどね。

片山さつきの親も、父が東大卒、母が東京女子大卒と秀才夫婦では、
東大&津田塾、東大&東京女子大が多いんだよ。
95エリート街道さん:2009/05/24(日) 22:39:10 ID:h7sgE0Zj
>>92
田舎ってどこら辺?
低学歴は遊んでるイメージが・・・都市部の低学歴女子大だとやばいんだろうか
96エリート街道さん:2009/05/25(月) 00:32:25 ID:M3nlm1ar
女子大はお茶津田トンポンだけだな
あとは消えてく
97エリート街道さん:2009/05/25(月) 13:12:42 ID:qesK7bpH
>>94
そうそう、東京女子大といえば
片山さつきの母や宮沢喜一の嫁だよね
優秀なお嫁さんになる人が多いんだよね
津田塾とは全然違うw
98エリート街道さん:2009/05/25(月) 15:58:31 ID:3fxLWf3s
>>97
さつき母や喜一嫁の顔を想像してみると‥‥‥‥
頭脳的には優秀には違いないんだろうけど、
トン女のイメージを上げてるような、下げてるような
99エリート街道さん:2009/05/25(月) 23:19:16 ID:j/jCuRt7
1位お茶
2位奈良女

3位以下知らん
100エリート街道さん:2009/05/25(月) 23:29:33 ID:jtNhtxfY
>>96
医学部定員増のこの時代に、東京女子医科大学が消えていくのか?
101エリート街道さん:2009/05/25(月) 23:37:40 ID:g/KrAa65
>>99
お前関西人だろ(笑)

普通は
1位お茶女
2位津田塾
だから
102エリート街道さん:2009/05/25(月) 23:57:14 ID:j/jCuRt7
正しくは
1位お茶女
2位津田塾
3位奈良女
4位福岡女
103エリート街道さん:2009/05/25(月) 23:59:01 ID:j/jCuRt7
正しくは
1位お茶女(国立)
2位津田塾(私立)
3位奈良女(国立)
4位福岡女子(公立)
104東京大学 ◆jG/Re6aTC. :2009/05/26(火) 00:02:31 ID:oC4jv7aa
東京の人間はお茶の水女子大を”お茶女”なんて言いません。
お茶大といいます。

よって”お茶女”と言っている者全て、関西の田舎者でしょう。
105エリート街道さん:2009/05/26(火) 00:05:04 ID:j/jCuRt7
最初はお茶って書いてたけど
>>101がお茶女って書いてたから修正したんだよ
>>101は関西人なんだね

106エリート街道さん:2009/05/26(火) 00:08:07 ID:R13DOD4Y
もしくはお上りの田舎者
107エリート街道さん:2009/05/26(火) 00:09:16 ID:kpthLJVQ
私立三教科のバカが2位?w

関東人は早計のせいで勘違いが甚だしいなw

私文なんて1年勉強すればだれでも行けるってw
108エリート街道さん:2009/05/26(火) 00:15:37 ID:R13DOD4Y
>>107
やっぱそうなんですか
それならば
1位お茶
2位奈良女
3位津田塾
4位福岡女子
109エリート街道さん:2009/05/26(火) 08:06:50 ID:Fx5pG7Ry
>>107
やっぱりお前は関西人なんだな(笑)

奈良女は所詮地方大学、津田塾は全国から集まる大学。

わざわざ関東から奈良女に行く奴はいないが、関西からわざわざ津田塾に来る人は多数。そもそも受験者層が違う。
110エリート街道さん:2009/05/26(火) 09:54:11 ID:IF8pEkyz
奈良女子って一人暮らしの子多いよ
関東からばかりじゃないだろうけど、国立で関西にあるんだから全国から集まるだろ

ここで津田>奈良女子なんて書いてるのはバカトンだけ
「津田塾やトン女は〜」みたいな言い方で、あたかもトン女が津田塾と同格であるかのような、
トン女が奈良女子よりも難関であるかのような印象操作したいバカトン
>>93-94 w
111エリート街道さん:2009/05/26(火) 10:35:38 ID:Fx5pG7Ry
まぁ、何はともあれ津田塾>>奈良女
112エリート街道さん:2009/05/27(水) 02:08:31 ID:eyoso6vH
全国から津田塾www

三教科がんばって、下宿までして津田塾www

そりゃ受験者層は違うって。三教科受験で早計落ちだろ?www

頭が悪いって楽しいねえww
113エリート街道さん:2009/05/27(水) 02:16:22 ID:I8xbyYXG
何年たっても変わりばえのしない内容だw
114エリート街道さん:2009/05/27(水) 07:45:01 ID:LH8A0Vpa
>>112
奈良女なんて同志社落ちだろ(笑)

関西人って結局地方の人間でローカルな視点しかないんだな。
115七 ◆gUs6k.E27o :2009/05/27(水) 08:00:55 ID:hFktPykY
馬鹿野郎!

藤女子や宮城学院を忘れんな!
116エリート街道さん:2009/05/27(水) 12:08:47 ID:GOo2ZRXa
>>115

聞いたことない、大学だな
117エリート街道さん:2009/05/27(水) 14:41:24 ID:LH8A0Vpa
藤女子は北海道の名門だな
118エリート街道さん:2009/05/28(木) 11:37:17 ID:ijHkXu4T
女子大なんてしょせんビッチ養成所
お茶行く頭があるならもう少しがんばって一ツ橋か総計行くのが賢明
女子大なんか必要ないよ
119エリート街道さん:2009/05/30(土) 02:58:59 ID:e6FtkkEj
こういうのを読むとポン女の附属上がりの一部が激怒するので
適当に書いてあげておいてほしいわ(笑)
昔からパイオニアで社会的に活躍している人や有名になる人の大半が
大学から入学した人(都道府県の公立校出身)なので。

120エリート街道さん:2009/05/30(土) 08:00:07 ID:IaJaOMiV
お茶>津田>奈良女だね
121エリート街道さん:2009/05/31(日) 01:38:00 ID:q4gH0nJt
少なくとも1番手はお茶、4番手は福岡女子だね
122エリート街道さん:2009/06/02(火) 14:20:53 ID:OoCX6VFR
4番手は東京女子か日本女子でしょう。
神戸女学院や京都女子、聖心、福岡女子はそれよりずっと下。
123エリート街道さん:2009/06/02(火) 16:33:37 ID:SBcS3E00
お茶
津田 奈良女

以下略


田舎田舎言ってるけど、お茶と奈良女は全国でただ2つの国立女子大として十分有名、ソースは秋田の俺
124エリート街道さん:2009/06/02(火) 17:40:59 ID:5J8cKX0j
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2010/hantei/3nen5k/

2010年度 合格可能性60%以上80%未満

東京女子大 現代教養 58
日本女子大 文 60 人間社会 60 理 51 家政 67
神戸女学院 文 60 人間科学 63 音楽 44
京都女子大 文 66 現代社会 61 発達教育 67 家政 67
聖心女子大 文 57
福岡女子大 文 62 人間環境 58
125エリート街道さん:2009/06/02(火) 20:16:17 ID:OoCX6VFR
ベネとか貼ってる時点でDQN
126エリート街道さん:2009/06/04(木) 01:32:50 ID:B/u7N2vs
見てると東女はいつも津田塾東女とまとめたがるんだね
自分はお茶・津田塾・奈良女のレベルはわかるんだけどそれより格下はよくわからんから
普通に本女>>東女かと思ってた
確か代ゼミの偏差値が本女60で東女57か58で東女ってやばんだなwと思った記憶がある
でも東女は東女>>>本女とかよく主張してるのは何故?偏差値は低いみたいなのに
誰か教えてくれ
127エリート街道さん:2009/06/04(木) 01:35:47 ID:B/u7N2vs
すまんよ、「やばんだな」じゃなくて「やばいんだな」だったよ
128エリート街道さん:2009/06/04(木) 12:40:42 ID:Hdt1CpdK
昔は、東京女子の偏差値は早稲田中位、津田は早稲田上位、日本女子はマーチ中位だったので。
129エリート街道さん:2009/06/04(木) 14:05:59 ID:HrzYvz5L
お茶>津田>奈良女は間違いなし
130エリート街道さん:2009/06/04(木) 19:17:21 ID:B/u7N2vs
>>129
正しくはお茶>>>>>>津田塾奈良女ね
お茶はセンターの点が地帝並みに必要
津田塾は上位国立やお茶の滑り止め
奈良女は7割ちょいの子も通るから埼玉(中位駅弁)レベル
友達がセンター失敗して泣く泣くここにしてたけどちゃんと勉強してるよ
おかげで奈良女の人は「きちんと勉強する優秀な女性」というイメージ
実際そうなんじゃないかな?

うーん今は本女>東女だと思う…w
経済?に関してしか知らないけど
131エリート街道さん:2009/06/04(木) 20:16:50 ID:nViDwipc
女子大って共学の大学と比べて偏差値は低く出るんじゃないの?
受けられる人が限られるわけだし。
医学部のランキングでも、東京女子医大は偏差値では最底辺。
実際には東京にあって人気の大学なのだけど。
132エリート街道さん:2009/06/05(金) 11:19:29 ID:omS1mIGD
>>130
ポン女は理学部で化学&生物系、家政で住居系栄養系もってるのが幸したね。
トン女は文理でほとんどの学科が津田と被ってることと、
もともと「教養のあるそれなりのレベルのご家庭の娘がそれなりのところに
『嫁にいくため』の大学」だったことが、時流に合わないのかもしらん。
今、それなりのレベルのご家庭の教養のある頭のいい女性は平気で東大いっちゃうもの。
133132訂正:2009/06/05(金) 11:26:40 ID:omS1mIGD
幸した → 幸いした
134エリート街道さん:2009/06/05(金) 11:36:36 ID:omS1mIGD
>>119
遅レスになっちゃうけど、
ポン女の豊明幼稚園&小学校から入った子が中学〜大学までいく率や
中学から入った子が大学までいく率ってどのくらい?
高校から入った子が大学までいく率は、最初から「日本女子大に行きたくて
わざわざ高校受験しました」という意識があるから、高いってわかるんだけど。
135エリート街道さん:2009/06/09(火) 09:38:13 ID:JcJDYtkG
>>130
津田塾なめすぎ
国立一発勝負の時代は、津田塾>お茶だったんだよ
136エリート街道さん:2009/06/09(火) 11:33:25 ID:oAks231W
ttp://www13.atwiki.jp/waresweet?cmd=upload&act=open&pageid=1&file=fuzi.jpg
相模女子高に通う2年生らしいけど、何故か全然報道されてない。
ttp://www13.atwiki.jp/waresweet/
もえぎ野小学校、中学校卒だそうだ
137エリート街道さん:2009/06/09(火) 20:48:09 ID:6BoIVEqG
2010年度用 学部別入試難易ランキング表
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/shiritsu/bun1.html

61 津田塾 ・学芸(英文・国際関係)

59 日本女子 ・家政[2]

58 学習院女子 ・国際文化交流
  東京女子 ・現代教養(文科系)
  日本女子 ・文
  京都女子 ・文[2][3]
  京都女子 ・発達教育(児童)

57 椙山女学園 ・生活科学[2]
  同志社女子 ・表象文化

56 聖心女子 ・文
  日本女子 ・人間社会
  椙山女学園 ・教育[2]
  京都女子 ・家政
  京都女子 ・発達教育(教育)
  同志社女子 ・学芸
  同志社女子 ・生活科学

55 清泉女子 ・文[2]
  名古屋女子 ・文(児童−幼児保育)[2]
  京都女子 ・現代社会
  同志社女子 ・現代社会
  神戸女学院 ・人間科(心理・行動科学)[2]
  ノートルダム清心 ・文
138エリート街道さん:2009/06/13(土) 20:53:09 ID:r+78ra5/
>>135
あなたは津田OGではありませんね
139エリート街道さん:2009/06/16(火) 08:11:36 ID:MS9Yi+6c
東大落ちて津田へ行った人を知ってる。
お茶の水だったら楽勝だったろう。
140エリート街道さん:2009/06/16(火) 17:49:04 ID:MS9Yi+6c
お茶蹴り津田英文も普通にあり。
併願対決では津田>お茶家政というデータもある。
津田OGなら常識だよ。
141エリート街道さん:2009/06/19(金) 20:49:23 ID:ymrtxNgo
>>139-140
津田塾OGじゃないね。
何所大を受けようと学部(類)学科こそが肝心。
誰が何所を受けようと何人も自由なのは言うまでもなく当たり前すぎ。ばか丸出し。

142エリート街道さん:2009/06/20(土) 05:25:19 ID:zoXc62AY
>>140
そんなお茶は早稲田蹴りがいるとこ。
津田はどう考えても格下
143エリート街道さん:2009/06/20(土) 15:06:40 ID:TKmSESpZ
慶>お茶>早
144エリート街道さん:2009/06/21(日) 08:35:57 ID:3gFrYbmz
>>139-140
はバカトンw
そのうち津田塾とトン女を同列に語り始めるw
145エリート街道さん:2009/06/21(日) 08:44:33 ID:3gFrYbmz
こいつなw
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1234801695/

616 大学への名無しさん New! 2009/06/21(日) 02:58:04 ID:yefeqMrm0
東京女子大は、今では成城や明学と同レベルの難易度だが
昔は東大落ちがたくさん入学していて、早慶と並ぶレベルだった。
その為、偏差値が落ちても、社会評価はなかなか落ちておらず
就職時の扱いはいまだに、東京女子>マーチになっていて、マーチが原則ノンキャリ採用なのに
対し、東京女子はキャリア採用されるケースが多々ある。

これは津田塾も同じで、今はマーチレベルに落ちているが
就職時の扱いはいまだに、早慶上位学部と同じで、原則キャリア採用になっている。

石原都知事が東京女子を蹴って青学に行った子がいるという話を聞いて
驚いたというニュースが流れたが、これは当然である。
青学や明治や法政などという大学は昔も今も社会評価は非常に低く
キャリア採用されることは滅多にないからだ。

大学選びを偏差値だけで行うと後々後悔することになると言えるだろう。
146エリート街道さん:2009/06/21(日) 12:01:52 ID:Gkd1MYeH
こんなもんじゃね?

マーチ上位級. 津田塾
マーチ下位級. 日本女子 東京女子 学習院女子
成成明学級   京都女子 清心女子 同志社女子
獨國武級     清泉女子 神戸女学院
147エリート街道さん:2009/06/21(日) 17:35:55 ID:d8CHbw8O
東女のスレ見たけど、津田塾の名前使わなきゃなんか発言できんのか東女はw
どうやら東女は津田塾を同一視?してるみたいだけど津田塾からしたら眼中にないだろw
148エリート街道さん:2009/06/21(日) 17:47:37 ID:VBYxfSLD
昔の津田塾は名門だったけど、今は慶應や上智には遠く及ばず
津田塾蹴り立教・青学進学とかが普通にいる時代になってしまった
149エリート街道さん:2009/06/21(日) 19:24:03 ID:QZRNn6sD
お茶=上智女子大>立教女子大>津田塾=青学女子大>本女=東女
150エリート街道さん:2009/06/22(月) 01:46:37 ID:oC5ipMEL
立教>津田塾はないww
立教=津田塾

津田塾も落ちたもんだよねぇ
151エリート街道さん:2009/06/22(月) 12:36:41 ID:/2D1EaEu
新ユニット GT‐R
学習院・津田塾・立教
上理ICUに次ぐレベルの大学群
四大学・女子大・マーチのトップ校でハイソな学風
なおGT‐Rに乗ってるかどうかは知らない
152エリート街道さん:2009/06/22(月) 16:03:57 ID:CWiTy6Vf
■河合塾 2010年最新入試難易ランキング表 ■
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/10/rank/rank01.html

@慶應義塾 69.54 (文67.5 法72.5 経済71.3 商67.5 総政72.5 環情72.5 理工63.0)
A早稲田大 66.35 (文67.5 法70.0 政経70.0 商70.0 社学70.0 教育64.6 文構65.0 国教65.0 人科62.5 スポ62.5 理工62.7)
B上智大学 63.85 (文61.8 法67.5 経済63.8 外64.6 総人65.0 理工60.4)
C立教大学 60.74 (文60.4 法62.5 経済61.7 営63.8 社会62.5 異コミ65.0 観光60.0 コミ福55.8 心理58.8 理学56.9)
D青山学院 59.93 (文58.1 法57.5 経済62.5 営62.5 国政62.5 総文65.0 教育58.8 理工52.5)
E同志社大 59.18 (文60.5 法61.3 経済60.0 商60.0 社会59.5 政策60.0 スポ57.5 文情57.5 理工56.3)
F明治大学 58.97 (文60.0 法60.0 政経60.8 商60.0 経営60.8 情コミ60.0 国日57.5 農56.3 理工55.3)
G中央大学 58.33 (文57.1 法63.3 経済57.5 商58.8 総政60.0 理工53.1)
H学習院大 57.53 (文58.2 法60.0 経済60.0 理学51.9)
I立命館大 57.36 (文57.8 法59.4 経済56.3 営58.8 産社57.0 政策57.5 映像57.5 スポ57.5 理工54.4)
--------------------------------------------------------------------------------------------------------
J関西大学 57.19 (文57.5 法57.5 経済60.0 商60.0 社会56.9 政策57.5 外語60.0 安全55.0 人健55.0 理工52.5)
K法政大学 56.61 (文58.3 法59.2 経済55.8 営57.5 社会56.7 国文57.5 現福57.5 人環55.0 キャリア57.5 スポ55.0 理工52.7)
L関西学院 55.88 (文57.7 法57.5 経済57.5 商57.5 社会55.0 総政55.0 教育55.0 人福55.0 国際57.5 理工51.1)


153エリート街道さん:2009/06/23(火) 17:45:00 ID:e27xeTuI
大学を偏差値だけで選ぶ奴がいると苦労するのには同意
お茶とか早稲田と同等かそれより上の難易度だぞ
流石に慶応よりは簡単だけどさ
154エリート街道さん:2009/06/24(水) 11:37:27 ID:GzssIJUw
100圏内からテスト
155エリート街道さん:2009/06/26(金) 23:38:57 ID:hqjbwjAj
キャンパス内を鹿がのし歩く奈良女こそ大和撫子に相応しい大学
156エリート街道さん:2009/06/26(金) 23:59:09 ID:D/P6H2kr
キャンパス内に猪がでる神戸
キャンパス内を鹿がのし歩く奈良女
熊注意の東北大

この3つの大学には大いに興味があります
157エリート街道さん:2009/06/28(日) 11:40:35 ID:cdlQEebG
鹿みたいなツラした奴が歩く の間違いだろ
158エリート街道さん:2009/06/28(日) 15:55:03 ID:4CZ/jjJG
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【就職】女子大総合スレッド4【有利】 [大学受験]
【私立女子大】津田塾大学【トップ】 [大学受験]
お茶の水女子大学スレ part8 [大学受験]
日本女子大 [大学受験]
女子大に通うモテない女 6人目 [もてない女]
159エリート街道さん:2009/06/29(月) 19:31:04 ID:zkMbDTKv
>>122
さすがにそれはない
160エリート街道さん:2009/06/29(月) 19:42:27 ID:zkMbDTKv
>>122
>>124の表からもわかる通り、少なくとも福岡女子が
東京女子・聖心より上だというのは間違いない

その上、福岡女子は公立なので受験回数の面で不利
教科数はどうだろう。>>124の面子はどこも3教科か?
161エリート街道さん:2009/06/29(月) 19:45:33 ID:zkMbDTKv
なーにがずっと下だよw
むしろ上じゃねーか
162エリート街道さん:2009/06/30(火) 23:29:10 ID:C7B9UdlU
>>157
いやホント普通に鹿が来る
珍しがって写真撮るのも新入生のみで上級生はスルー
163エリート街道さん:2009/07/01(水) 13:04:56 ID:XnlIZ2M5
>114
>奈良女なんて同志社落ちだろ(笑)
これはない。爆)))
164エリート街道さん:2009/07/01(水) 13:06:05 ID:XnlIZ2M5
>155
>キャンパス内を鹿がのし歩く奈良女こそ大和撫子に相応しい大学
これもないだろう。ただの高偏差値girl's
165エリート街道さん:2009/07/01(水) 13:11:25 ID:XnlIZ2M5
高知女子大とか群馬県立女子大とか実体は今はあるのだろうか。
お茶と奈良女が国立で福岡女子とか旧大阪女子とかが公立で私立はいっぱいだけど、
津田塾・東京女子・日本女子が東京の3大私立女子大で神戸女学院・京都女子・同志社女子が関西の3大私立女子大で
あとは白百合とか聖心とかフェリスとか松蔭とかダムとか帝塚山とかあって、
そんでもって大妻・共立・海星・親和とかで、地方では藤が有名で、くらいしか知らない。
166エリート街道さん:2009/07/01(水) 13:15:00 ID:XnlIZ2M5
そういや地方にはダム清もあったわ。
167エリート街道さん:2009/07/01(水) 14:37:58 ID:HUQsTBie
お茶の水女子大学
津田塾大学
東京女子大学
日本女子大学
学習院女子大学
白百合女子大学
聖心女子大学
フェリス女学院大学
東洋英和女学院大学
大妻女子大学
共立女子大学
清泉女子大学
跡見学園女子大学
東京女子体育大学

あなたはどの辺でチンコ勃ったかな?
168エリート街道さん:2009/07/01(水) 22:45:56 ID:MZ31RNp2
>>165
長崎の活水女子も歴史的に最古参の女子大
長崎純心も歴史ある女子大だったけど、最近男子学生を受け入れた
169エリート街道さん:2009/07/02(木) 08:20:03 ID:Y0wjEBBx
活水といえば卑弥呼だろ?
170エリート街道さん:2009/07/06(月) 20:30:27 ID:44or0qWC
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (● )\   
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \おまんこみせろや
  |     |r┬-|     |  
  \__  `ー'´ __/     
  /    ̄  ̄    |
 (_⌒) ・     ・ ||    
   l⌒ヽ     _ノ |
    |ー r `(;;U;)   )__)
  (_ノ  ̄ /ヽ/   
        (__^)
171エリート街道さん:2009/07/06(月) 21:16:28 ID:gZAhLI2k
津田熟女大>ポン女
172エリート街道さん:2009/07/07(火) 16:33:45 ID:98bXLah7

【S+】東京
【S..】京都 
【S-】大阪 一橋 東京工業
====================================================================================
【A+】名古屋 東北 九州 
【A..】北海道 慶應義塾
【A-】神戸 お茶の水 早稲田
====================================================================================
【B+】筑波 横浜国立 東京外国語 千葉 ICU 上智
【B..】京都工芸繊維 広島 岡山 東京農工 京都府立 大阪市立
【B-】首都 神戸市外国語 名古屋工業 大阪府立 金沢 横浜市立 
====================================================================================
【C+】東京学芸 熊本 新潟 静岡 埼玉 滋賀 立教 東京理科  名古屋市立 同志社 奈良女子
【C..】岐阜 信州 三重 九州工業 電気通信 国際教養 京都教育 立命館 明治 中央
【C-】小樽商科 東京海洋 長崎 茨城 鹿児島 帯広畜産 愛知教育 大阪教育 愛知県立 青山学院 学習院
====================================================================================
【D+】宇都宮 群馬 富山 山口 兵庫県立 静岡県立 南山 津田塾 法政 関西 関西学院
【D..】香川 徳島 岩手 弘前 和歌山 福島 福井 高知 愛媛 大分 滋賀県立 北九州 西南学院 成蹊
【D-】山形 島根 鳥取 秋田 山梨 佐賀 宮崎 琉球 成城 明治学院 甲南
【D-】室蘭工業 底辺国立教育・公立 日本 専修 近畿 龍谷 京都産業 國學院 福岡
【E】駒澤 東海 東洋 獨協 中京 北海学園
173エリート街道さん:2009/07/12(日) 06:01:37 ID:h02b61PS
お茶は少しランクアップしたな。共学込みでもAクラス入りは確実だろう
去年はかなり競争率高かったみたいだし、元々募集者数が少なめな事もあって狭き門。
今までも早稲田と同等クラスだったが今年はヘタすると早稲田より難関かも知れない

女子大だけに絞ってランク付けするなら

S お茶の水
A 東京女子医
===マーチ超えの壁===
B 津田塾
===マーチ上位の壁===
C 奈良女子
===マーチ下位の壁===
以下、マーチ未満
D  日本女子 学習院女子 東京女子
E 他
174エリート街道さん:2009/07/12(日) 08:57:24 ID:GzTQNnyC
>>148
そういう伝統校を名門女子大というのですよ。
昔は、高偏差値かつ名門女子大だったが、今は中偏差値かつ名門女子大が正解。
175エリート街道さん:2009/07/12(日) 08:58:11 ID:GzTQNnyC
>>147
昔は、東京女子大は津田塾に準ずる高偏差値かつ名門女子大だったが?
176エリート街道さん:2009/07/12(日) 19:42:29 ID:SxrgI7ih
トン女がそうならポン女も神戸女学院もそうなんだけど、
いちいち津田塾の名前を持ち出して偏差値やら伝統やらって喧伝するのはトン女だけってのが、
トン女の性格を良くあらわしてると思う
また、嫌われる一番の原因だね
177エリート街道さん:2009/07/12(日) 21:00:12 ID:eigGfFjE
河合では津田塾はマーチ下位まで落ちてるよ

http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/10/rank/si101.pdf
178エリート街道さん:2009/07/12(日) 21:07:38 ID:1zMNUdCk

http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/index.html
2010年度用 私立大学入試難易ランキング表 《人文科学系》 女子大偏差値54以上抽出

ランク 大学学科
62 津田英文/ 京女心理
61 津田国関
60 京女英文/ 東女国社
59 東女史学,国関,心理/ 本女英文,
58 学女日文化,英語コミ/ 東女英文,コミ/ 本女史,コミ,心理,/ 同女英文,国教
57 学女国コミ/ 東女日文,言科/ 本女日文,現社/ 京女国文,史/ 椙女保初
56 東女哲学/ 聖心文/ 清泉日文,スペイン文/ 本女人社,文化/ 京女発教/ 同女日文/ ダム清心英文/ 金城英米文化
55 本女教育/ 清泉英文,文史,地民/ 白百合英文/ ダム清心日文,現社/ 京女教育,現社/ 同女現社/ 椙女心理/ 神女学院心理/ 金城臨心理
54 本女社福/ フェリス国際/ 清泉女学院心理,心理英/ 白百合児童心理/ 金城日文,現子ども,社心理/ 椙女人関,現マネ/
  神女学院英文/ 武庫女教育/ 安田女日文
179エリート街道さん:2009/07/13(月) 07:50:40 ID:S3oLb2wW
女性ファッション誌CanCan、JJ、ViVi、Rayの4誌に2006年1月から12月までの間に登場した女学生の大学ランキング

1.青山学院大学 876人
2.慶應義塾大学 527人
3.立教大学 491人
4.早稲田大学 424人
5.学習院大学 336人
6.日本女子大学 334人
7.神戸松蔭・女子学院大学 316人
8.日本大学 231人
9.成蹊大学 221人
10.恵泉女学園大学 214人

*登場回数は4誌合計の延べ人数
(朝日新聞社 2008年 大学ランキングより)
180エリート街道さん:2009/07/14(火) 00:13:35 ID:3bl9kj4R
東京都議選自民敗北ざまあ!

http://www.youtube.com/watch?v=mZOU26LS72w
181エリート街道さん:2009/07/16(木) 03:14:46 ID:uxzyeTZO
お茶の水の入試ランクやばいな
人文科学と理学で東大を除くヘタな旧帝大より上だし
生活科学だとトップじゃないか
いつの間にこんなに難しい大学になったんだ
182エリート街道さん:2009/07/16(木) 10:16:58 ID:GK5j2JPt
女子大ベスト5は、

 ●国立 お茶の水女子大学・奈良女子大学
 ●資立 津田塾大・日本女子大・京都女子大
183エリート街道さん:2009/07/16(木) 12:40:21 ID:5tPERQSQ
■日本銀行及び政府系銀行人事課による大学ランキング■

【超一流大学】
東大 京大 一橋 東工大

【一流大学】
旧帝 早稲田 慶應
筑波 横国 神戸 上智 学習院 ICU 津田塾 中央法 東京理科     ※創価(政治枠)

----------------採用対象になるのは、原則、ここまで---------------------------

【二流大学】
千葉 金沢 広島 熊本
成蹊 成城 立教 中央 青学 法政 明治 日大 東京女子 国学院 武蔵
南山 同志社 関学 関西 立命館 

【三流大学】
地方駅弁下位
東洋 駒澤 専修 明治学院 独協 ・・・・
京産 近畿 甲南 龍谷 西南学院・・・・・・・・など

★過去10年間の日銀入行数★ 
東大156 慶應119 早稲田59 津田塾26 一橋24 京大24 中大20 東工大18 
学習院16 名大15 上智13 阪大11 神戸11 理科大10

★二大政府系銀行の幹部のランキング★
東大32 慶應7 東北大7 一橋6 早稲田6
京大 2 学習院2 東工大2
184エリート街道さん:2009/07/21(火) 07:27:26 ID:UNqoxefg
お茶・東京女子医

これ以外の女子大は就職で泣きを見る負け組確定、入る価値無し
上記の大学に入れないならマーチでも受けた方がいいよ
185エリート街道さん:2009/07/21(火) 12:56:44 ID:M7tIwnQR
彼氏が逆恨みで通報者の車へ醤油をぶっかけ
1 :可愛い奥様:2009/07/20(月) 23:30:25 ID:o3XWdIJh0

http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1248100225/l50
186エリート街道さん:2009/07/25(土) 01:16:23 ID:z9fSmLwm
マーチ(笑)
187エリート街道さん:2009/07/28(火) 04:19:03 ID:8DJ2A9Mp
こんなスレが立ってた

【教育】理系めざすなら女子大へ…東京女子・お茶の水女子・津田塾・日本女子・奈良女子が共同で「女子大の理系」をアピール
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1248666603/
188エリート街道さん:2009/07/28(火) 04:20:55 ID:cI24Y9yM
>>184
女子大自体ゴミだよ
女子大がやる勉強はママゴトレベル
行くだけで失笑もの
189エリート街道さん:2009/07/28(火) 04:26:24 ID:jESrKzoX

人権擁護法案
                       民主議員多数参加
人権擁護法案
               インターネットも出版もテレビも全規制
人権擁護法案
                             日本が殺される
190エリート街道さん:2009/07/28(火) 04:27:52 ID:JZBvdOIr
お茶の水女子大>梨花女子大、淑明女子大、誠信女子大>日本の他の女子大
191エリート街道さん:2009/08/02(日) 19:02:07 ID:iA63APs0

【大学】女子大初の法学部、11年4月に京都女子大が開講予定
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1249085571/
192エリート街道さん:2009/08/04(火) 02:04:04 ID:PfQ4X4xg
お茶と東京女子医以外は汚物以下。
存在価値なし
193エリート街道さん:2009/08/07(金) 18:45:22 ID:6DqlTBeK
昔から津田塾>>奈良女子だよ。
奈良女子が津田を抜いたことはない。
194エリート街道さん:2009/08/07(金) 18:51:42 ID:IBEN0zQj
1977年
http://www.geocities.jp/gakurekidata/hensa1977.html
私立人文系
68 慶応 早稲田
67 上智
66
65 津田塾 同志社
64
63 青学 学習院 立教 立命館 関西学院
62 南山 東京女子

国立人文系
71 京都 文
70 お茶の水女子 文教育
69
68 大阪 文
67
66 九州 文
65 名古屋 文
64 神戸 文 奈良女子 文
63 東北 文
195エリート街道さん:2009/08/08(土) 20:27:47 ID:x8Xv9uT5
東京4大学 進学相談会

11/14(土)12:30〜17:00
池袋メトロポリタンプラザ12F

時は大正、欧米レベルの近代教育体制を確立しようと公布された新学校令のもと、
4つの私学の高等学校(旧制)がスタートしました。それが4大学のルーツです。
イギリスのパブリックスクールを模範に学生の個性や自主性を尊重したスタイルは、
それぞれが大学として再出発した後も受け継がれています。
4大学は伝統ある各々の学風を守りながら、時に連携し、時に切磋琢磨しながら
真の人間教育を実践しているのです。

2009年11月14日(土)に開催される東京4大学進学相談会は、
学習院大学・成蹊大学・成城大学・武蔵大学の4大学に加えて、
甲南大学と学習院女子大学の計6大学によるブース形式の相談会を行ないます。
当日は各大学の願書が無料で入手できたり、各大学の在学生や入試担当職員から
受験に関する情報などを聞く事ができます。
また、前年度の入試問題をベースとした「英語受験対策講座」も行なわれ、
毎年たくさんの受験生達が参加をしています。

http://www.univpress.co.jp/5univ2009/index.html
196sage:2009/08/18(火) 09:39:18 ID:54izf43F
>>194
その津田塾データは文系と理系を平均した数字だからね。
文系だけで計算しなおしてごらん。津田塾文系=早稲田慶応文=約70ぐらい。
奈良女文系はそれよりぐっと落ちる。
ちなみにお茶は、津田塾と同じで三科目入試の時代だよ。
事実上の難易度は大阪≧お茶ぐらいだった。
197エリート街道さん:2009/08/18(火) 18:28:54 ID:uHJta1jD
>ちなみにお茶は、津田塾と同じで三科目入試の時代

それは(文教育)だけですね → <英・数・国>
お茶大(理) → <英・数・国・理2科目>
お茶大(家政;被服A・食物) → <英・数・国・理1科目>
198エリート街道さん:2009/08/18(火) 18:32:57 ID:uHJta1jD
>>196
文系と理系を平均した数字だと思うのはなぜですか?
学生数からして、圧倒的に文系学生のほうが多いわけですが、
比率などと無関係に、文系学生の点数と理系学生の点数を単純に足して割ったのですか??
199sage:2009/08/19(水) 08:07:05 ID:oQ+lROIa
>>198
>文系と理系を平均した数字だと思うのはなぜですか?
その表に書かれている定員数から明白だからです。
事実は事実として認めるべきでしょう。
奈良女おばさん。
200エリート街道さん:2009/08/19(水) 09:42:08 ID:mMqIRJaz
お茶>奈良女>津田>東女=日女>その他
だと本気で思ってますがアホですか?
201エリート街道さん:2009/08/19(水) 12:23:22 ID:7HMJBlv2
>>200
君が関西人なだけで、別に恥ずかしいことではないな
202エリート街道さん:2009/08/19(水) 17:00:53 ID:DVSXL/Xa
【大学格付け・2009年度版】 [文理総合(医歯薬系単科大学・学部学科は除く)]

【S+】東京
【S..】京都 
【S-】大阪 一橋 東京工業
====================================================================================
【A+】名古屋 東北 九州 
【A..】北海道 慶應義塾
【A-】神戸 お茶の水 早稲田
====================================================================================
【B+】筑波 横浜国立 東京外国語 千葉 ICU 上智
【B..】京都工芸繊維 広島 岡山 東京農工 京都府立 大阪市立
【B-】首都 神戸市外国語 名古屋工業 大阪府立 金沢 横浜市立 
====================================================================================
【C+】東京学芸 熊本 新潟 静岡 埼玉 滋賀 立教 東京理科  名古屋市立 同志社 奈良女子
【C..】岐阜 信州 三重 九州工業 電気通信 国際教養 京都教育 立命館 明治 中央
【C-】小樽商科 東京海洋 長崎 茨城 鹿児島 帯広畜産 愛知教育 大阪教育 愛知県立 青山学院 学習院
====================================================================================
【D+】宇都宮 群馬 富山 山口 香川 兵庫県立 静岡県立 南山 津田塾 法政 関西 関西学院
【D..】徳島 岩手 弘前 和歌山 福島 福井 高知 愛媛 大分 高崎経済 都留 滋賀県立 北九州 西南学院 成蹊
【D-】山形 島根 鳥取 秋田 山梨 佐賀 宮崎 琉球 下関 長崎県立 熊本県立 成城 明治学院 甲南
【D-】室蘭工業 底辺国立教育 底辺公立 日本 専修 武蔵 近畿 龍谷 京都産業 國學院
【E】駒澤 東海 東洋 獨協 中京 北海学園 広島修道 福岡
203エリート街道さん:2009/08/19(水) 20:19:40 ID:GA/n71x/
196=199=バカトンw

そのうち、「津田塾やトン女は」って並べて話し始めるよw
大昔の津田塾やトン女は早稲田より難関だったとか、
一時期は津田塾よりトン女のほうが難関だったとかw
204エリート街道さん:2009/08/19(水) 20:21:03 ID:GA/n71x/
>>202
この表にトン女入れるとしたら

【E】駒澤 東海 東洋 獨協 中京 北海学園 広島修道 福岡 東京女子
205エリート街道さん:2009/08/19(水) 23:14:44 ID:YVsO1QOm
女子大ってもうダメかもな・・・
206これが正しい:2009/08/20(木) 04:31:36 ID:OYVcr8Sy
【大学格付け・2009年度版】 [文理総合(医歯薬系単科大学・学部学科は除く)]

【S+】東京
【S..】京都 
【S-】大阪 一橋 東京工業
====================================================================================
【A+】名古屋 東北 九州 
【A..】北海道 慶應義塾
【A-】神戸 お茶の水 早稲田
====================================================================================
【B+】筑波 横浜国立 東京外国語 千葉 ICU 上智
【B..】京都工芸繊維 広島 岡山 東京農工 京都府立 大阪市立
【B-】首都 神戸市外国語 名古屋工業 大阪府立 金沢 横浜市立 
====================================================================================
【C+】東京学芸 熊本 新潟 静岡 埼玉 滋賀 立教 東京理科  名古屋市立 同志社 津田塾
【C..】岐阜 信州 三重 九州工業 電気通信 国際教養 京都教育 立命館 明治 中央
【C-】小樽商科 東京海洋 長崎 茨城 鹿児島 帯広畜産 愛知教育 大阪教育 奈良女子 愛知県立 青山学院 学習院
====================================================================================
【D+】宇都宮 群馬 富山 山口 香川 兵庫県立 静岡県立 南山 法政 関西 関西学院
【D..】徳島 岩手 弘前 和歌山 福島 福井 高知 愛媛 大分 高崎経済 都留 滋賀県立 北九州 西南学院 成蹊
【D-】山形 島根 鳥取 秋田 山梨 佐賀 宮崎 琉球 下関 長崎県立 熊本県立 成城 明治学院 甲南
【D-】室蘭工業 底辺国立教育 底辺公立 日本 専修 武蔵 近畿 龍谷 京都産業 國學院
【E】駒澤 東海 東洋 獨協 中京 北海学園 広島修道 福岡
207sage:2009/08/20(木) 04:37:38 ID:OYVcr8Sy
>>203
東京女子大関係者ではありませんが.
事実は事実でしょう。バカトンってなんですか?>奈良女おばさん
208エリート街道さん:2009/08/20(木) 17:01:16 ID:gDzLCdid
頑張って津田塾や奈良女子に行ってれば、
早朝から206や207みたいなレスしなくちゃいけないような
歪んだ人生を歩まずにすんだろうにw
209エリート街道さん:2009/08/20(木) 18:13:47 ID:x570lGr2
トンジョってニッコマ並みだろ
210エリート街道さん:2009/08/20(木) 19:04:05 ID:O6InRY6h
女子大はもう厳しいって
211エリート街道さん:2009/08/21(金) 14:12:27 ID:yR/wN5Nx
>>206
この格付け表は間違いだらけ!
国立大で最下位は沖縄と弘前だよ。
212エリート街道さん:2009/08/21(金) 17:28:25 ID:kYL+r+Rh
206は207のトンジョの人が作った表
213エリート街道さん:2009/08/21(金) 18:37:41 ID:CLgjkmJc
本スレのやつらを見ただけでもわかるが東女と京女のやつらは本当にバカだなあ
やっぱり奈良女お茶津田塾とかとは違う
東女オンナのブログ読んだら頭悪すぎてこっちが恥ずかしくなったw
214エリート街道さん:2009/08/22(土) 17:05:17 ID:uCUBdaRS
東女日女はニッコマレベルなのになぜ津田や奈良女と張り合おうとするのか
215エリート街道さん:2009/08/22(土) 22:07:46 ID:KKgGH0k/
一般の大学と女子大の序列

A慶應 早稲田 上智
B立教 明治 ・・・・・・・・・・・・・・津田塾
C青山学院 中央 学習院・・・・・・・・・東京女子
D明治学院 法政 成蹊 成城・・・・・・・日本女子 学習院女子
E国学院 武蔵 獨協・・・・・・・・・・・聖心女子 清泉女子
F日本 東洋 駒澤 専修・・・・・・・・・フェリス 白百合 昭和女子
216エリート街道さん:2009/08/24(月) 23:17:02 ID:6TNFYpdB
世間一般に名門として通用しているのはお茶だけ
それ以外の女子大は厳しいな
217エリート街道さん:2009/08/27(木) 02:34:53 ID:w1XWZYnB
>>208
別スレに書いてあったけど>>207は津田塾OGだってさ
218エリート街道さん:2009/08/27(木) 06:44:54 ID:iBaBcpS6
>>216
バカも休み休み言え。
お茶が一番凋落してるんだがw
219エリート街道さん:2009/08/28(金) 02:06:55 ID:u1CUOK5j
津田塾のふりして奈良女子に挑むバカトンw
220エリート街道さん:2009/09/02(水) 11:41:32 ID:dSClrP76
>>215 昭和女子?
221エリート街道さん:2009/09/07(月) 22:26:48 ID:4erfcrl8
>>219
普通にお茶>津田>奈良女
昔は津田>お茶>>奈良女
222エリート街道さん:2009/09/15(火) 17:04:54 ID:WLIsxiEk
■明治の就職の悪さが実感できるスレ■

【ついに明治が】明治大学の就職活動part14【NO.1】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1250017334/

内容

リアルの明治大学生たちが就活をして、明治の就職の悪さにボーゼンとし、愚痴のオンパレード
明治では、極一部の学生以外は、ロクな就職ができないことを赤裸々に告白し、嘆く、真剣な書き込み

基地外明治が明治の就職は最高という工作カキコを連発

リアルの明治大学生たちが基地外明治に激怒、ウソツキと批判

泥沼の内部抗争w

★2ちゃんの運営が明治の奴なので、2ちゃんでは、無駄に明治の評価が高かったりしますが
ほとんど明治の運営の自作自演によるヤラセ評価です。
その証拠に、入学後に明治の社会評価の現実を知って、後悔している人間が非常に多いです。
出身大学のレッテルは一生付いて回ります。
大学の選択を偏差値だけで行ってはいけません。
そもそも、その偏差値すら明治や立命館や青学のような偏差値操作のむごい大学の場合
予備校の算出している偏差値はまったく当てになりません。
これは一種の詐欺ですし、卒業時に、ヤラセ偏差値と実際の社会評価との差に気づき
後悔するという意味では、悪質な詐欺と言えます。
だまされないよう気をつけてください。
223エリート街道さん:2009/09/19(土) 12:06:08 ID:No9BUB+R
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/index.html
2010年度用 私立大学入試難易ランキング表 《人文科学系》
関東女子大偏差値54以上抽出

ランク 大学学科
62 津田英文
61 津田国関
60 東女国社
59 東女史学,国関,心理/ 本女英文
58 学女日文化,英語コミ/ 東女英文,コミ/ 本女史,コミ,心理
57 学女国コミ/ 東女日文,言科/ 本女日文,現社
56 東女哲学/ 聖心文/ 清泉日文,スペイン文/ 本女人社,文化
55 本女教育/ 清泉英文,文史,地民/ 白百合英文
54 本女社福/ フェリス国際/ 白百合児童心理
224エリート街道さん:2009/09/21(月) 17:02:11 ID:5N22LpDV
422 名前:学籍番号:774 氏名:_____[] 投稿日:2009/06/01(月) 08:50:28 ID:s5Hj133b
ブログ変えたよ!!
ttp://d43.decoo.jp/diary/r1rakkumav/

492 名前:学籍番号:774 氏名:_____[] 投稿日:2009/09/21(月) 01:35:18 ID:y1mdhBkR
422の子は1女なのにプロフにお酒大好きって書いてるしブログにはテキーラやばいとか書いてるけど…成人してるの?

494 名前:学籍番号:774 氏名:_____[sage] 投稿日:2009/09/21(月) 07:35:48 ID:???
お酒を二十歳未満の子が飲むのは犯罪でつ!
結婚前に処女喪失するのは犯罪でつ!ブヒブヒ

495 名前:学籍番号:774 氏名:_____[] 投稿日:2009/09/21(月) 10:44:07 ID:+808t3Jd
大学生にもなってそんな事言ってんの?サークルとかで飲むっしょ普通は
今時成人とかごちゃごちゃ言う奴いるのか。

496 名前:学籍番号:774 氏名:_____[sage] 投稿日:2009/09/21(月) 11:22:15 ID:???
495
大学生でも未成年飲酒は炎上のネタにされるよ。
vipとか他板に晒されたら変なのがいっぱい突撃してくるぞw
大学生ならみんな飲酒するだろうけど、それをネットで自ら公開するなんて非常識&馬鹿。

ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1217273444/
225エリート街道さん
お茶>東京女医>>津田>奈良>以下低学歴すぎて語る価値なし