1 :
エリート街道さん :
2008/12/16(火) 10:41:17 ID:uPMD0wXU 九州王座決定戦!!
四谷大塚合格可能性80%偏差値(2007.12.9)
72 筑波大駒場
71 灘
70 開成
67 慶應中等部 聖光学院@ 渋谷教育幕張@A
66 筑波大附属 麻布 駒場東邦 早稲田A 栄光学園 東大寺学園
65 早稲田実業 甲陽学院 洛南 洛星(後期) 西大和学園(東京)
64 武蔵 海城A 芝A 早稲田@ 慶應普通部 慶應湘南藤沢 大阪星光学院 白陵(後期)
63 浅野 ★ラ・サール
62 学芸大世田谷 県立千葉 立教新座@ 洛星(前期)
61 海城@ 桐朋 立教池袋A 公文国際A 東邦大東邦(前期) 立教新座A ★久留米大附設
60 函館ラ・サール(前期) 城北B 明大明治@A 高槻(後期) 西大和学園 広島学院
59 巣鴨A 暁星 立教池袋@ 学習院A 市川@ 東海 滝 大教大池田 白陵(前期) 愛光
58 学芸大竹早 城北A 芝@ 本郷A 青山学院 大教大天王寺 六甲A 智辯和歌山(前期)
57 明大中野A 鎌倉学園@ 大阪明星A 清風(後期理V) 清風南海(A特進)
56 巣鴨@ 攻玉社@ 桐光学園@ 江戸川取手A 関西学院A
55 函館ラ・サール(後期) 世田谷学園@ 清風(前期理V) 同志社 愛光(県内専願) ★青雲
54 城北@ 明大中野八王子@ 桐蔭中等@A 昭和秀英@ 大教大平野 高槻(前期)
53 明大中野@ 明大中野八王子A 法政大学A 金蘭千里(前期) 岡山白陵(専願)
52 法政第二A 西武文理@B 清風(前期理数) 立命館(前期B) 修道 土佐
51 学芸大国際B 高輪A 大阪明星@ 関西大倉A ★明治学園 ★弘学館
50 法政第二@ 清風(前期標準) 淳心学院(前期) 同志社香里A ★西南学院 ★福岡大大濠
49 城北埼玉B 関西大第一 啓明学院A
48 明治学院@A 横浜国大鎌倉 桐蔭学園A 金沢大附属 南山男子 関西大倉@ ★志學館
47 日大第二@ 桐蔭学園@B 智辯学園 高知学芸 土佐塾
46 北嶺 東京大附属 富山大附属 名古屋 滝川(前期進学)
前スレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1218856237/
2 :
エリート街道さん :2008/12/16(火) 11:43:39 ID:S25jc2mP
------------------- 東大 京大 国医 合計 率 ☆私立ラサール(223) --39 ---7 --76 -122 54.7% ☆私立久留米付(205) --25 ---8 --58 --91 44.9% ☆私立青雲高校(239) --21 ---2 --57 --80 33.5% ○私立昭和薬付(181) ---9 ---4 --28 --41 22.7% ○県立鶴丸高校(312) --22 ---6 --24 --52 16.7% ○県立熊本高校(401) --14 --13 --38 --65 16.2% ○私立志学館高(141) ---1 ---2 --16 --19 13.5% ○私立岩田高校(104) ---2 ---1 --11 --14 13.5% ○私立弘学館高(190) ---9 ---- --14 --23 12.1% ○私立明治学園(216) ---1 ---4 --20 --25 11.6% ○県立修猷館高(390) --19 ---8 --18 --45 11.5% ------------------ここまで10%以上------------------- △県立小倉高校(312) ---7 ---6 --18 --31 09.9% △県立東筑高校(353) ---6 --14 --13 --33 09.4% △県立宮崎西高(423) --12 ---2 --23 --37 08.8% △県立明善高校(311) ---3 ---8 --15 --26 08.4% △県立佐賀西高(359) ---5 ---3 --16 --24 08.0% △県立筑紫丘高(397) ---4 --13 --14 --30 07.8% △県立大分上野(359) --13 ---3 --11 --27 07.7% △県立福岡高校(397) ---2 --16 ---9 --27 06.8% ------------------ここまで5%以上--------------------
3 :
エリート街道さん :2008/12/17(水) 06:15:49 ID:0ElbH7E5
東明館は?
4 :
エリート街道さん :2008/12/17(水) 17:03:00 ID:S1B/NKFO
>>3 偏差値45以下、東大京大国医6.7%以下 終了
5 :
エリート街道さん :2008/12/24(水) 12:49:58 ID:ODNK/HfK
ばかにするな( ̄〜 ̄)ξ
6 :
エリート街道さん :2009/01/04(日) 00:15:11 ID:uekNHh0Z
7 :
エリート街道さん :2009/01/04(日) 00:18:35 ID:uekNHh0Z
8 :
エリート街道さん :2009/01/04(日) 05:57:51 ID:YEFAV547
“豊後の虎”こと岩田の事も思い出してあげて下さい
9 :
エリート街道さん :2009/01/04(日) 11:37:44 ID:eEajo/T1
佐賀学園はもう少し考えてほしいな。もう少し大規模にして 完全に付属化すれば九州トップは夢じゃない。
10 :
エリート街道さん :2009/01/05(月) 08:36:41 ID:Shc4+d4L
岩田も完全に立命館の付属になればいいのに。
11 :
エリート街道さん :2009/01/05(月) 20:59:21 ID:X5UuS7+g
12 :
エリート街道さん :2009/01/15(木) 16:44:02 ID:5FCWA7fs
age
13 :
エリート街道さん :2009/01/18(日) 11:34:35 ID:wdymUyzi
弘学館は浪人がそんなに多いの?
「早稲田摂稜」が倍率低下で大恥かいた。 へんぴな佐賀ならもっと落ちる。 今からでも遅くないから「早稲田佐賀学院」の計画を取りやめろ。 OBが恥をかくだけだ。 どだい「拡大」なんてアナクロもいいとこだ。 早稲田執行部は時代センスがずれてるぞ
15 :
エリート街道さん :2009/01/18(日) 17:45:03 ID:SNyypWll
>>9 佐賀学園については当初は五割の推薦率でスタートしますが、
今後それを引き上げていくことも十分に考えられます。
16 :
エリート街道さん :2009/01/18(日) 18:13:57 ID:POAWFiBo
浪人して東大、国立医学部いけるなら苦労しないよ
17 :
エリート街道さん :2009/01/18(日) 22:49:25 ID:ZQ1MXXqQ
18 :
エリート街道さん :2009/01/21(水) 12:17:15 ID:ha69VtNj
19 :
エリート街道さん :2009/01/21(水) 12:17:45 ID:ha69VtNj
20 :
エリート街道さん :2009/01/21(水) 12:19:53 ID:ha69VtNj
21 :
エリート街道さん :2009/01/21(水) 12:20:22 ID:ha69VtNj
22 :
エリート街道さん :2009/01/21(水) 12:20:57 ID:ha69VtNj
23 :
エリート街道さん :2009/01/22(木) 10:38:57 ID:LU4x+wqq
ラ・サール>附設>青雲>弘学館>西南 センター平均何点でしたか。これらの学校の方、教えてください
24 :
エリート街道さん :2009/01/22(木) 11:30:41 ID:5ZbAUzsJ
25 :
エリート街道さん :2009/01/22(木) 11:31:34 ID:5ZbAUzsJ
ラサールなんて浪人ばかりなんだろが ラサールの浪人は予備校のおかげだろ もちろん地頭はあったのだろうが
他の進学校の浪人率を知っての発言かしら?(笑
早稲田佐賀って九州3位ってすげえ でもまだ卒業生はいないし、卒業生が出てからのことでしょう もう青雲抜いているし ラサール抜くの時間の問題?
30 :
エリート街道さん :2009/01/28(水) 12:37:40 ID:bOe7mJig
大阪の早稲田摂陵は早くも定員割れ。佐賀は人気出るのかい?
高校へんさちで抜いたの?
32 :
エリート街道さん :2009/01/31(土) 12:42:58 ID:D1lV6owW
<日本の大学ランキング> ★は私立大学 1 東 京 大 学 2 京 都 大 学 3 一 橋 大 学 4 大 阪 大 学 5 東 京 工 業 大 学 6 東 北 大 学 7 名 古 屋 大 学 8 九 州 大 学 ★9 慶 應 義 塾 大 学 10 神 戸 大 学 11 北 海 道 大 学 12 東 京 外 国 語 大 学 ★13 早 稲 田 大 学 14 お 茶 の 水 女 子 大 学 15 筑 波 大 学 ★16 国 際 基 督 教 大 学 17 横 浜 国 立 大 学 ★18 上 智 大 学 19 広 島 大 学 20 千 葉 大 学 21 大 阪 市 立 大 学 22 金 沢 大 学 23 岡 山 大 学 24 首 都 大 学 東 京 25 熊 本 大 学 26 大 阪 府 立 大 学 ★27 同 志 社 大 学 28 名 古 屋 工 業 大 学 29 奈 良 女 子 大 学 ★30 東 京 理 科 大 学
33 :
エリート街道さん :2009/01/31(土) 12:43:18 ID:D1lV6owW
31 名 古 屋 市 立 大 学 32 埼 玉 大 学 ★33 立 教 大 学 34 滋 賀 大 学 ★35 津 田 塾 大 学 ★36 明 治 大 学 37 新 潟 大 学 38 京 都 工 芸 繊 維 大 学 39 横 浜 市 立 大 学 ★40 学 習 院 大 学 41 京 都 府 立 大 学 42 小 樽 商 科 大 学 ★43 関 西 学 院 大 学 44 東 京 農 工 大 学 45 静 岡 大 学 ★46 立 命 館 大 学 47 九 州 工 業 大 学 ★48 青 山 学 院 大 学 49 信 州 大 学 ★50 中 央 大 学 51 電 気 通 信 大 学 52 三 重 大 学 53 長 崎 大 学 ★54 南 山 大 学 55 兵 庫 県 立 大 学 ★56 法 政 大 学 57 岐 阜 大 学 58 東 京 海 洋 大 学 59 茨 城 大 学 ★60 関 西 大 学
34 :
エリート街道さん :2009/02/03(火) 01:01:42 ID:dnh+C9oL
早稲田摂陵中学の入試が行われていました。 早稲田摂陵中・高は、既存の摂陵中・高を早稲田大学の系属校化したもので、 今年の4月から名称を「摂陵中・高」から「早稲田摂陵中・高」に変更するようです。 新設校で、半数(120名)が早稲田大学に進学ができる早稲田佐賀中・高と違い、 既存校の系属校化で、335名中約40名しか早稲田大学に進学できない早稲田摂陵中・高では、 単純に比較はできませんが、参考にしてみましょう。日能研の関西版偏差値R4を 参考にしますと、2008年の摂陵中の偏差値は、38、39でした。 ところが、早稲田大学の系属校化が発表された2009年版においては、偏差値が45、49に はね上がっており、近大附属中や立命館宇治中などと同レベルになっています! また、同じく日能研の関西地区入試倍率情報によると、今年の早稲田摂陵中の入試倍率は 約1.2倍(A日程)となっています。偏差値急上昇の割に、競争率1.2倍とは低すぎますね。 ただし、2008年のA日程を見てみますと、0.3倍と大きく定員割れしていたのですから、 1.2倍とはいえ、早稲田人気が出たということでしょう。しかし、この倍率の低さを考えると、 偏差値55〜60程度の進学校に合格できる実力がある生徒が、早稲田摂陵を上位合格して、 (制度としてあれば)特別奨学生などで、入学金・授業料免除を勝ち取り、高3まで 上位40位以内をキープして、中・高無料で早稲田大学現役進学!というウルトラEの大技が 思い浮かびますね!実際、それを狙った生徒・保護者もいたんじゃないでしょうか?
35 :
エリート街道さん :2009/02/03(火) 01:02:34 ID:dnh+C9oL
続き
まあ、今年の早稲田摂陵は、既存の摂陵中・高の印象がまだ色濃く残っているので、
受験生がそれほど集まっていないのでしょうが、早稲田摂陵高の生徒が実際に毎年40名
早稲田大学に進学するようになれば、人気も急上昇となるでしょう。
一方、早稲田佐賀中・高は、早稲田摂陵と違って、来年の第一期入試時点で高偏差値・高倍率となる
でしょうね。早稲田摂陵中に使えるかもしれないウルトラEの大技も早稲田佐賀中・高では使えない
でしょう。弘学館、青雲、久留米附設、ラ・サールなどを受ける受験生たちや本州・四国からも
優秀な受験生がやってくるでしょうから、そんな争いを余裕でクリアできるなんて、ほんの一握りの
天才君たちばかりですからね。全力を尽くして合格をつかみにいかなければなりません。
ただし、合格すれば、半数は早稲田大学に現役で進学できるのですから、約1割の進学率の
早稲田摂陵中・高のような大技は必要ありませんけどね。
ソース
http://wasedasaga.sagafan.jp/e66393.html
36 :
エリート街道さん :2009/02/03(火) 13:59:07 ID:iu+vof00
↑無断コピペ 摂陵はどうやら「塾」を敵に回したようだね。
37 :
エリート街道さん :2009/02/03(火) 16:19:57 ID:2YSWrdTv
関西人は東京コンプゆえ早稲田は嫌われる。
ホンの一部の人が早稲田摂陵に思い入れを持っただけで、フタを開けてみれば 1.17倍(定員140に受験157人)という全入の結果になり、なんだあ との声が多い。 この背景には「早稲田ブランドの低下」という根源的認識が低年層に広がっている ためで、早稲田佐賀で再度検証されことになろう。 もし佐賀においても摂稜と同様の結果になった場合、12歳児童が6年後に 大学受験の際、早稲田回避の風潮が一般化してることを思うとき、背筋に寒いものを 感じると早くも早稲田関係者は恐れおののいている。 気になるところだ。
39 :
エリート街道さん :2009/02/05(木) 22:17:18 ID:Bquakxzf
【大学格付け決定版】 文理総合 S+ 東大 S 京大 ================超一流の壁========================================= A+ 一橋 阪大 東京工業 A 名古屋 慶應 A- 東北 九州 早稲田 =================一流の壁========================================== B+ 北海道 神戸 東京外語 筑波 御茶ノ水 ICU 上智 B 千葉 首都 横国 大阪市立 広島 東京理科 津田塾 同志社 B- 金沢 岡山 横市 奈良女 京都府立 大阪外語 神戸市外語 明治 立教 学習院 立命館 =================準一流の壁============================================== C+ 農工 東京学芸 電通 都留文科 大阪府立 名市 京工繊 熊本 中央 青学 関学 C 埼玉 静岡 新潟 滋賀 名古屋工業 九州工業 南山 法政 関西 東京女子 日本女子 C- 宇都宮 信州 岐阜 三重 長崎 鹿児島 成城 成蹊 明学 芝浦工 西南 京都外語 京都女子 =================二流の壁============================================== D+ 弘前 岩手 群馬 高崎経済 茨城 富山 福井 山梨 山形 福島 愛媛 徳島 高知 大分 獨協 國學院 武蔵 日本 甲南 龍谷 関西外語 同志社女子 D 樽商 秋田 島根 鳥取 和歌山 山口 佐賀 宮崎 琉球 東洋 駒沢 専修 創価 武蔵工 近畿 京産 愛知 福岡 神戸女学院 =================大学の壁==============================================
40 :
エリート街道さん :2009/02/07(土) 13:56:49 ID:o9vsNGGm
橋下大阪府知事(早大卒)は、息子に早稲田摂陵をすすめるだろうか?
東大現役合格率10%の高校で、東大合格者に占める浪人の割合が高い高校 @浦和 61% A桐朋 56% Bラサール 46% C浅野 45% D東海 44% E渋幕 43% F学芸 42% G麻布 40% H海城 36% 桜蔭 36%
42 :
エリート街道さん :2009/02/11(水) 12:11:00 ID:BCM4FSz0
43 :
エリート街道さん :2009/02/14(土) 11:46:42 ID:Fg3z2xzO
灘はラサールより卒業式早いよ!
45 :
エリート街道さん :2009/02/20(金) 13:06:24 ID:C28/uVW0
>>44 ガセネタコピペをあちこちに貼り付けて名誉棄損で訴えられないよう気をつけろよ!
リンク先見てみろ。真実だから。涙拭けよ、和田工作員。
47 :
エリート街道さん :2009/02/24(火) 08:17:58 ID:4WLWsiBU
和田?
48 :
エリート街道さん :2009/02/28(土) 11:57:13 ID:I4090tub
早稲田の直系じゃないから別に良くない?
49 :
エリート街道さん :2009/03/01(日) 15:36:31 ID:e6NTvpSp
今年の大学進学状況は、どんな予想ですか?
50 :
エリート街道さん :2009/03/05(木) 02:13:11 ID:S28h8KfU
九州沖縄私学TOP5 ラ・サール>>久留米附設>>>青雲>昭薬大附>弘学館
受験体制万全でやっても生徒の質が維持できないとどうしようもないからな。 ラサール付設青雲(弘学館は知らないけど)とも御三家より入学難易度高いし、 何も素質以上に成績を残したのではなく、もともとから頭がよかった。 そして御三家も含めて旧帝以上を絶対に狙う多浪体制。 早稲田佐賀も入学難易御三家レベルを満たさないと厳しいかもしれんね。 あまりにも生徒のレベルが低いと浪人九大も厳しそうだし、 早稲田(推薦)合格ばっかしのゆとり高校となれば地元民には人気の高い九大にいかせようと 御三家のほうに流れるだろうし。
53 :
エリート街道さん :2009/03/05(木) 19:13:33 ID:Wxr2a7UT
>御三家より入学難易度高いし プププッ
54 :
:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ ) :2009/03/06(金) 17:40:43 ID:cSeFMYCW
御三家とはどこのだ? もしかして福岡の? 実際は ラ・サール>久留米附設>>青雲>>>昭薬大附>=弘学館 こんな感じ。
久留米附設=ラ・サール>青雲>>>>昭薬大附>弘学館 いまはこんな感じですよ
56 :
エリート街道さん :2009/03/08(日) 12:39:39 ID:gbPQsvij
福岡も学区制無くせば、どこかが(多分西新)九州3番手になれるのに。
57 :
エリート街道さん :2009/03/09(月) 16:47:43 ID:3WKXw27S
58 :
エリート街道さん :2009/03/13(金) 05:58:28 ID:tudZM5N/
附設OBだが やっとラサールに 実績で並べたか しかし青雲弘学館にも 迫られてる現状を考えると 全体的に私立の学力低下してるのかもね
59 :
エリート街道さん :2009/03/13(金) 06:46:59 ID:sUS1Bi2k
>>58 青雲はともかく弘学館は大壕レベルは言いすぎだがかなり下落している。
附設=ラ・サール>>青雲>明治>昭薬大附>弘学館≧大壕=西南
附設は今年前期で確か 九医現役14計21 東大現役21計38 そろそろラサールを抜くんじゃないだろうか
附設は毎年ラサールに入試日をぶつけ、 共学化で男子下位を上位女子に入れ替え 成績不振者は高校進学前に肩たたきで振り落とし、 やっとラサールに追いついたって感じだろ
東大以上レベルの人間の数を考えてみよう。 東大、旧帝医、医科歯科医だけだから合計すると65で奇跡の同数。 んで付設のが50人少ないから今年は付設が勝利。 ラサールも付設も下はチンカスだ。
63 :
エリート街道さん :2009/03/15(日) 22:36:54 ID:n98pUgAw
青雲、東大合格者数で大分上野丘に並ばれてるね
64 :
エリート街道さん :2009/03/16(月) 05:40:51 ID:yJ6W0r+h
上野丘にとって今年の春は盆と正月が一緒にきたみたいだな。
おめでとう!まず1勝を。
>>59 今年の実績では
ラ・サール≧附設>>青雲>>>明治≧大壕≧西南=弘学館>昭薬大附
こんな感じと思った・
ナンバー2の地位を不動にしようと狙う中学は、ナンバー1と入試日をズラす。 ナンバー1に取って替わろうと野望を抱く中学は、ナンバー1に入試日をぶつける。
66 :
エリート街道さん :2009/03/16(月) 22:23:27 ID:OCITMoHI
>>64 ラサールが250人、附設が200人の定員だから、率は同じくらいじゃないかな。
東大率は附設の38x1.25=47.5とラサールとほぼ同じ。
もっとも附設250になっても東大48にはならないと思うけど、
それでも今年は附設がラサールと同等になった年だと思う。
地味に明治は離散をほぼ毎年排出してるね。
大濠は一貫とスパ特の成果が現れてきた。
西南はおっとりしているのか、大濠みたいに急激な上昇ではなくゆっくり右肩上がり傾向。
弘学館はどうしたんだろうね。今年の実績は明善合格したら蹴られるレベル。
>>61 最後のやっとラサールに追いついたには同意
まぁまだ全部結果でてからじゃね まだ速報値だけだし
68 :
エリート街道さん :2009/03/17(火) 05:10:51 ID:BKqa3npn
京都大学医学部医学科 速報 灘22 洛南11 東大寺9 洛星7 星光5 四天王寺5 甲陽5 高田4 久留米附設3 東京大学教養学部理科三類 速報 15 灘 06 洛南 05 麻布、筑駒 04 開成 栄光 03 愛光、桜蔭 02 ラ・サール 広島学院 水戸第一
69 :
エリート街道さん :2009/03/17(火) 08:14:16 ID:0u85W7vA
附設は東大合格者数で ラサールに勝つのは これからもたぶんない 最大の要因は母数 附設は200人から増やす気はないし 附設の教師陣では 現役100人の面倒を見る(旧帝・国医レベルのことね)ので いっぱいいっぱい うちの親が保護者会で6年間言われ続けたことです
70 :
エリート街道さん :2009/03/17(火) 15:48:32 ID:JJraleQF
腐設は、学校帰りに駿台に行けるからなあ
71 :
エリート街道さん :2009/03/17(火) 19:33:46 ID:QAvy+Psg
附設は一度ラサールを抜いてくれ 頼むからあのバカ教師陣の目を覚まさないとラサールは更に凋落する
ラサは復調傾向じゃん。それにまだ国公立医合格者数は集計されてないでしょ
73 :
エリート街道さん :2009/03/18(水) 03:23:31 ID:inxp++xf
宮崎第一 東大6名は私立だよね? 初めて知った。
福岡の某高校(附設修猷ではない)だが、 灘ラサ附設蹴りが複数名いる もちろん○進館の仕業ですwww
75 :
エリート街道さん :2009/03/18(水) 21:07:22 ID:ic5W3pDc
東進衛星ロハだったらオサールよりはおいしいかも
附設卒業生です。 ラ・サールは純粋にあの立地であれだけの成果を出してるから凄いと思う。 東大合格者数だけで比較すると、附設は頑張っても40人ってとこだろうな。 医者の子多いからどうしても理1-2より九医の方が人気で、そっちに流れちゃう。 地方の学校で、近隣に良いライバル校が無いとこの程度が限界だろうな。
77 :
エリート街道さん :2009/03/19(木) 10:51:30 ID:XH/6Uv0K
78 :
エリート街道さん :2009/03/19(木) 18:24:35 ID:H/ZW0wJg
>>74 進学するつもりがなくても受けさせるんだろう
ウワサじゃ交通費も出るらしいしw
79 :
エリート街道さん :2009/03/21(土) 16:14:34 ID:tx2MLKX1
泰星、東明館は以前の勢いが無いな。 4・5番手争いから撤退。
週刊朝日の最新号をチラッと立ち読みしてきたけど ラサの国公立大医学部合格者数は昨年の数を上回ったという記事が載ってた 具体的な数字は不明
81 :
エリート街道さん :2009/03/28(土) 22:52:54 ID:f1naoY9P
青雲って浪人して伸びる奴あんまりいないよね 在学時に叩かれすぎたか笑。 もともと才能が無いだけか笑。 その点、附設やラサは下位からのミラクル合格起こす
82 :
エリート街道さん :2009/03/29(日) 09:13:46 ID:5kRYq1dE
早稲田大学政経政治OB ◆XsPab3UToI の見解 早稲田大学執行部&校友&在学生諸君へ 早稲田大学の当局と校友たちは、慶應の大学当局と三田会のように 仲がよくない。校友は必ずしも早稲田当局を信頼していない。 何より当局の大学経営が下手に見えたことがあるだろう。 しかし我々校友は、慶應の塾員と比べても勝るとも劣らぬほどの 愛校心は持っている。早稲田大学自体に対する忠誠心はいささかも 衰えない。信頼していないのは執行部だけだ。大学の発展はみんな 望んでいる。そこで提案だが、稲門会をもっと活用しよう。NPO法人のような 形態にして、固有の財産を持ち、学校経営や病院経営まで出来る組織として、 早稲田大学を側面から支援する体制を作り上げようではないか。頑迷固陋な 早稲田大学執行部に対しても、それくらいに稲門会が強くなれば、圧力を かけて、学校経営をよい方向に持っていけるようにすることが可能だ。 2009年に設立が予定されている佐賀学院はOBたちが発願した学校として、 この稲門会経営のよい先例となるだろう。これからも学校当局とは別に、 附属校を作り、あるいは病院や研究所も経営して、早稲田大学の発展に 貢献しようではないか。稲門会が独立の財産を持った組織となり、大きな社会的影響力を持ち、 その理事など役職に着くことがステイタスになるくらいになれば、 早稲田大学OBたちは必ず稲門会に結集してくる。早稲田大学ができない、 やらない附属校経営・病院経営・出版・サービス業など すべてに手を広げ、「早稲田大学OB生協」のような巨大な互助組織を作り上げる。 その人脈の元で政治家や実業家、芸能人、スポーツ選手、文学芸術家などを養成する。 稲門会はじつは地方組織が強いのも特色だが、今のままではなく、大学にも協力させて、 各地域に必ずオープンカレッジ、BS、公共経営大学院、Eスクールなどを兼備した 稲門会センターを作る。世界中どこにいても、早稲田大の卒業生が稲門会の活動に 携われるようにする。 そうなったら三田会など物の数ではない。
83 :
エリート街道さん :2009/03/29(日) 21:33:12 ID:iKhKdx4b
青雲は、何とか九州の3番手をキープしているけど、かつての4番手 、5番手の弘学館、東明館の状況や早稲田が佐賀に、さらに長崎近郊の 県立5校のバランスが崩れ、西の一人勝ちに傾いている状況に危機感を 持って、女子の中学入学に持って行ったと思うな。 また、他県から人材を集めるには、東大、国医の実績が一番の方針はOK と思うし魅力。 あとは、底辺のアフターケアー、東大30、国医50、他の非医旧帝80 (九大50)、その他非医国立等50まで持っていければ、親の信頼感は 増すと思う。
サンデー毎日の難関大医学部の合格ランキングでは 附設がラ・サールを抜いて灘に次いで2位になってるな。
85 :
エリート街道さん :2009/03/30(月) 22:07:55 ID:kJ53zhME
↑ データが不正確で、古いんだよ。 附設関係者はいつもぬか喜びばかりだよ。
むしろ早稲田佐賀学院の影響が気になる
87 :
エリート街道さん :2009/04/03(金) 21:21:14 ID:Zzrqyvxo
博多の夜ば熱いとね。 昨日もおじさん、デリヘル嬢相手に3連発。 吸収のおなごは嬢が深かね。
88 :
エリート街道さん :2009/04/05(日) 18:26:21 ID:hgqIHFKC
2009年医学部医学科合格者数ランキング(週刊朝日速報版) 順−−校−−−都道−|人‖理|京|北|東|名|阪|九|医‖ 位−−名−−−府県−|数‖V|都|大|北|大|大|大|歯‖ ============================= 01.私立東海高(愛知県)|96‖-1|-1|-0|-3|22|-1|-1|-1‖ 02ラ・サール高(鹿児島)|84‖-2|-2|-0|-3|-0|-3|15|-1‖ 03.私立洛南高(京都府)|76‖-6|11|-0|-1|-1|-3|-1|-0‖ 04.東大寺学園(奈良県)|70‖-1|-9|-1|-1|-0|12|-1|-0‖ 05.私立灘高校(兵庫県)|68‖15|22|-1|-1|-1|-8|-1|-2‖* 06.久大附設高(福岡県)|60‖-1|-3|-2|-1|-0|-0|21|-2‖ 07.私立愛光高(愛媛県)|51‖-3|-0|-3|-1|-0|-2|-3|-1‖ 08.大阪星光学(大阪府)|50‖-0|-5|-1|-1|-0|10|-0|-1‖ 09.私立青雲高(長崎県)|48‖-1|-0|-0|-0|-0|-0|-4|-0‖ 10.甲陽学院高(兵庫県)|46‖-1|-5|-1|-1|-1|-3|-0|-0‖ 10.札幌南高校(北海道)|46‖-0|-0|19|-0|-0|-0|-0|-1‖ 12.広島学院高(広島県)|45‖-2|-1|-0|-0|-0|-3|-2|-1‖ 13.私立桜蔭高(東京都)|44‖-3|-0|-0|-1|-1|-0|-0|-8‖ 14.四天王寺高(大阪府)|43‖-0|-6|-0|-0|-0|-3|-0|-0‖ 15.私立洛星高(京都府)|42‖-0|-7|-1|-2|-1|-4|-0|-0‖ 16.智辯和歌山(和歌山)|40‖-1|-0|-0|-0|-0|-2|-0|-0‖ 17.浜松北高校(静岡県)|38‖-0|-0|-0|-0|-2|-0|-0|-1‖ 18.学芸大附高(東京都)|37‖-2|-0|-1|-2|-1|-0|-0|-7‖ 19.県立秋田高(秋田県)|35‖-2|-0|-0|-2|-0|-0|-0|-0‖ 19.県立岐阜高(岐阜県)|35‖-0|-0|-0|-0|-2|-0|-0|-0‖ *灘高は学校HPの数
国公立医学部医学科(防衛医除く)現役合格者数 洛南48 東海41 灘39 東大寺35 久留米附設35 ラサール34
90 :
エリート街道さん :2009/04/05(日) 22:15:37 ID:9q3N82UK
東大合格者数 ラ・サール 現役 29 附設 現役男子 18
91 :
エリート街道さん :2009/04/06(月) 20:37:13 ID:s6ANsdh0
国医の結果もほぼ出揃ったけど、私学NO1,2,3はNO1に2が急接近ではあったけ ど順位変動なし。 国医の多さは今年も全国ベスト10入りはさすが。 差があいて、NO4は明治、5が弘学館。(九医は大濠も含め青雲に遜色なし) 東大、京大で大濠、西南、宮崎第一が明治に接近、昭和薬科もこのこのグル ープ。 今年の総括はこんなところかな。 早稲田の最初の結果が出る頃に勢力図ははどう変わるか?
案外、公立トップあたりまでは揺るがないと思うよ。 基本的に九大目指すし、それをせずに早稲田に行きたいと思う層って 上のレベルでは居ないよ。 公立2番手だと憧れになるだろうけどね。 東京のように都落ちしたくないなんて思う層が居ない地方での私立大学なんて そんなもん。
93 :
エリート街道さん :2009/04/07(火) 06:55:30 ID:CHDHZk6n
国公立医学部医学科合格ランキング2009 順.−−−−−−|--人|---|割.-| 位.−校名−−−|--数|---|合.-| =================== 01.○ラ・サール- |-240|-88|36.7| 02.○東大寺学園|-212|-70|33.0| 03.○灘高校−−|-217|-68|31.3| 04.○久留米大附|-199|-60|30.2| 05.○東海高校−|-389|-96|24.7| 06.○広島学院−|-190|-45|23.7| 07.◎金沢大付属|-119|-28|23.5| 08.○青雲高校−|-204|-47|23.0| 09.○甲陽学院−|-200|-46|23.0| 10.○大阪星光−|-220|-50|22.7| 11.○愛光高校−|-235|-51|21.7| 12.○北嶺高校−|-122|-25|20.5| 13.○洛星高校−|-213|-48|19.7| 14.○桜蔭高校−|-234|-44|18.8|
94 :
エリート街道さん :2009/04/07(火) 20:35:50 ID:6E9+roMY
オサールでさえ、半分以上、東大にも国立医にも入れない 富裕層から、かなり早稲田佐賀に流れるね
95 :
エリート街道さん :2009/04/07(火) 20:45:22 ID:xKEs0mOk
オサールには 影響ないだろう それよりも 早稲田佐賀の登場で 附設は消滅するよ 附設生き残りの道は 女子専願校になるのみ
東大・医学部に入れる素質のある生徒(且つ私立高希望)は一定数だから取り合いになるな 無駄に全国区進学校が増えれば分散して進学実績が公立と縮まり、 あまり行く意味がなくなり、公立に流れ、全国区私立新学校は全部ジリ貧に。
早稲田にそんな魅力ねーよw
早稲田佐賀の影響で附設と青雲の中位〜下位層は全部もってかれるかもしれんぞ 弘学館なんてもうw
愛光ってそんな上だったのか でも誰もしらね くっそー
100 :
エリート街道さん :2009/04/11(土) 01:07:55 ID:7Rl9J8kz
今年のラサールは復調傾向にあるね。 自慢の医学部実績も京医、阪医が増え。
101 :
エリート街道さん :2009/04/11(土) 01:16:29 ID:Y/pD13TL
東京大学+旧帝大医学部医学科 2009年高校別合格数 ※理3重複 週刊朝日2009.4.15まで判明分 ○灘(兵庫) 151 ○東海(愛知)55 ○開成(東京) 149 ○聖光学院(神奈川)54 ◇筑波大附駒場(東京)112 ○洛南(京都)53 ○麻布(東京) 85 ★岡崎(愛知)46 ◇東京学芸大附(東京)80 ◇筑波大附(東京)45 ○ラ・サール(鹿児島) 79 ○駒場東邦(東京)42 ○桜蔭(東京) 74 ★札幌南(北海道)41 ○東大寺学園(奈良) 69 ○愛光(愛媛)39 ○久留米大附設(福岡)66 ○広島学院(広島)38 ○栄光学園(神奈川) 65 ★浦和・県立(埼玉)37 ○海城(東京)37 32人 ○渋谷教育学園幕張(千葉)、○甲陽学院(兵庫) 29人 ★宇都宮(栃木)、○大阪星光学院(大阪) 28人 ★千葉・県立(千葉)、○巣鴨(東京)、○浅野(神奈川)、★大分上野丘(大分) 27人 ★富山中部(富山)、○青雲(長崎) 26人 ★仙台第二(宮城)、★旭丘(愛知)、★一宮(愛知) 25人 ○智弁学園和歌山(和歌山) 24人 ○女子学院(東京)、○洛星(京都)、★修猷館(福岡) 23人 ★札幌北(北海道)、○桐朋(東京) 21人 ○武蔵(東京)、○西大和学園(奈良)、★熊本(熊本) 20人 ★岐阜(岐阜)、★刈谷(愛知)、○白陵(兵庫)、★岡山朝日(岡山)、○岡山白陵(岡山)、★高松(香川)
102 :
エリート街道さん :2009/04/11(土) 18:19:31 ID:dCqPD90f
九州私学(東大2名以上) 東京 京都 国医 一橋 東工 大阪 九州 ラサー 53 10 84 07 02 05 20 附設 38 10 60 06 06 02 43 青雲 22 03 48 02 00 02 39 明治 06 05 19 00 00 01 10 大濠 06 00 16 04 03 03 54 宮崎一 06 02 06 00 00 01 09 弘学 04 01 17 00 00 02 25 西南 03 04 17 02 01 06 57 昭薬 02 03 31 04 00 00 03 岩田 02 03 07 00 00 02 03 大東明 02 01 11 01 01 02 10
103 :
エリート街道さん :2009/04/11(土) 19:04:52 ID:MV2ptRRo
早稲田佐賀は摂陵高校と同じく失敗するだろう。 しかも、早稲田が一銭も投資せず、九電の20億寄付と 、その他20億を寄付で集め、設立しようという計画。 慶應の江田付属小学校でさへ、5万m2の土地取得に50億 、建物建設を含めると120億投資がかかっているのに。。。 早稲田の3流学部に半数進学できたとしても、公立志向の強い 佐賀県では魅力が少なく、偏差値も50位がせいぜい。
104 :
エリート街道さん :2009/04/11(土) 20:54:59 ID:dCqPD90f
早稲田佐賀の偏差値予想、 青雲が55なら53〜58かな。 ラサール、附設未満。 公立なら佐賀西、東筑、明善程度以上の偏差値は見込めるのでは。 福岡県立御三家を超えられるかが成功の可否。 たとえ超えても、九州私立御三家以上の実績は10年後で超えても青雲ぐらい。 2019年予想、早稲田佐賀 東大5、国医10、帝大20、早稲田120。
自宅から通えるなら佐賀から(寮に入り)附設・青雲に行く層は取り込めるかもしれん
106 :
エリート街道さん :2009/04/12(日) 00:09:33 ID:7+KrAnz6
早稲田に行きたくてラ附に入る奴いないし、 もっと言えば青雲入る奴だって、 最初から早稲田なんて考えてないしw
107 :
エリート街道さん :2009/04/12(日) 00:32:49 ID:wqv23toT
108 :
エリート街道さん :2009/04/12(日) 02:08:22 ID:19uNgZyE
予備校、塾の洗脳が利かない地方では早稲田は二流大学の位置づけだよ
109 :
エリート街道さん :2009/04/12(日) 10:59:54 ID:K5ak/7fW
で地方国立が三流大の位置付けだよ
110 :
エリート街道さん :2009/04/12(日) 14:15:48 ID:rE7z4Llm
早稲田佐賀の偏差値予想、 青雲が55なら53〜58かな。 ラサール、附設未満。 公立なら佐賀西、東筑、明善程度以上の偏差値は見込めるのでは。 福岡県立御三家を超えられるかが成功の可否。 たとえ超えても、九州私立御三家以上の実績は10年後で超えても青雲ぐらい。 2019年予想、早稲田佐賀 東大、京大 0、佐賀医3、九大15、早稲田120。(社会科学 30、人間 30、教育20、文 20 、理工 5、政経 3、法 3、商 7、教養 2)
九州人の第一志望の九大に大量合格する高校では早稲田エスカレーターに 魅力は感じない ボンボンで御三家未満の西南希望者あたりが一番進学すると思う
112 :
エリート街道さん :2009/04/12(日) 16:49:52 ID:VY8nQfnv
>>102 うん、がんばってるな。
しかしあまり上ばかりを見ると肩が凝る。
まず、斜め前方の、かのプライド高き県立を目標にがんばれ!
113 :
エリート街道さん :2009/04/12(日) 16:51:45 ID:VY8nQfnv
114 :
エリート街道さん :2009/04/12(日) 21:48:36 ID:0SjuJtSN
752 実名攻撃大好きKITTY 2009/04/12(日) 21:31:54 ID:wOvKLoqT0 ラ・サール凄すぎw 長崎大医 5人 佐賀大医 3人 熊本大医 5人 大分大医 3人 宮崎大医 4人 鹿児島医 16人
ラ・サール医学部内訳 理三2 京都2 東北3 大阪3 名古屋1 九州16 医科歯科1 千葉4 神戸2 岡山2 広島3 長崎4 熊本5 鹿児島16 大分3 宮崎4
旧帝医で見ると附設より少なくないか?
旧帝 ラサ26附設28 ただ千葉4神戸2岡山2辺りも旧帝レベル
うち附設は北大医2
119 :
9大<早大 :2009/04/16(木) 17:12:14 ID:C16tSiYP
進研ゼミにおいて、早慶上智が超難関コースなのに Q大が難関コースで、あれっと思い ゴールドマンサックスで 東大京大一橋東工早慶上智ICU以外には 門さえ開かれていないことから ナショナルスタンダードを知る
120 :
エリート街道さん :2009/04/16(木) 23:18:47 ID:0U29igFI
GSなんかは東大ですら入るの5人くらいだぞ?京大、一橋が2〜3人程度 あとはとらないから関係ない
121 :
エリート街道さん :2009/04/17(金) 03:50:07 ID:gZ6i+Nyo
官庁の説明会は、東大・京大・一橋だけだったのが 北大・東北大・名大・九大にも拡げて7大学になったな。 阪大・早慶は入らずw
122 :
エリート街道さん :2009/04/17(金) 10:36:00 ID:yizvnN8Q
結局、早稲田摂稜の失敗は早稲田への枠を40人しか与えなかったことが失敗だな。 実は、関西では、立命館宇治高校という大成功例がある。 宇治高校という底辺私学が1994年、立命館と合併して、「来年からの入学者は全員、推薦で立命館に進める」 ことを発表した。これによって、底辺校が1年で大人気の有名校に変わってしまった。 早稲田摂陵の場合、摂陵のレベルが高くない(といっても、かつての宇治高校よりはかなり上)から、40人だけ枠をやればいい、 と思ったのかもしれないが、そういう中途半端な(あるいは驕った)姿勢が受験生の支持を得られなかった原因だろう。 たとえ底辺校でも、「来年からの入学者は早稲田に無条件で進める」ということになれば、一気に超人気校になるだろう。 早稲田大学は桐蔭学園など横浜や渋谷幕張学園など千葉、さらには名古屋など主要都市に全入の付属校を 作るべき。その際全入にすれば、どんな底辺校を統合しても一気にレベルは上がり、 早稲田大学への進学者のレベルの急伸するはずだ。
123 :
エリート街道さん :2009/04/17(金) 11:22:53 ID:yMFf1C14
早稲田の日大化傾向
124 :
エリート街道さん :2009/04/18(土) 22:47:42 ID:sQbusBtx
国公立医学科 久留米附設@サンデー毎日2009.04.26 理三1 京都3 北海道2 東北1 九州21 医科歯科2 熊本5 長崎5 山口4 佐賀5 弘前1 山形2
125 :
エリート街道さん :2009/04/18(土) 22:49:52 ID:sQbusBtx
国公立医学科 ラ・サール@サンデー毎日2009.04.26 理三2 京都2 大阪3 東北3 名古屋1 九州15 医科歯科1 千葉4 横市1 名市1 神戸2 岡山2 広島3 熊本5 長崎4 鹿児島16 大分3 宮崎4
附設は共学、ラサは男子校
127 :
エリート街道さん :2009/04/19(日) 20:42:03 ID:3Z5jAtmj
-‐一……ー- 、 , '´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ /::::, -‐ァ:::, -―ァ:::::, -、::::::', . /イ/-、∠/-― 、`ヽ:i }::::::| . /イ[≧y T o ̄} l」 |::::::| l r′  ̄ 、ー' :::::| 西南・福大はいわゆる普通の高校で普通の成績を収めた r┴―――一'′ ヽ :::::| 子達が行く大学だ。かく言うオレもそうだがね。 | \| うちのマコトも成績は普通だったがなんとか琉球大に受かったよ。 | } マコトは荒岩家初の国立大卒ってわけだ。 | /′ . ヽ_____ '´ / . /`ー――――一'´ / / /⌒ヽ. /
128 :
エリート街道さん :2009/04/19(日) 21:34:07 ID:Eu6d+uiM
このスレが、九州の進学ランキングだったらもう少しスレ伸びるかな? ラ・サール、附設、青雲、上野丘、筑紫が丘、修猷館、熊本、宮崎西、鶴丸 のベスト10はガチ。 次に福岡、小倉、東筑、長崎西、佐賀西、大宮の公立と明治、弘学館、西南 大濠、宮崎第一、岩田、昭和薬科の私学、明善、済々、真和あたりでベスト 20までが決まるのかな。 帝大、国医の評価で順位は変わるかもしれないが。
129 :
エリート街道さん :2009/04/21(火) 20:44:23 ID:oT231NuF
>>82 続き 早稲田大学政経政治OB ◆XsPab3UToI の見解
★ハーバードの学部生の約三分の一はコネ入学。
http://ime.nu/www.chosunonline.com/article/20060815000038 タイム誌は、アイビーリーグなど米国の名門大学が社会有力層や
卒業生の子弟の入学を優遇していると批判した。同誌は「両親が巨額の寄付
を約束したり、社会的要人または影響力のある卒業生の場合、たとえ1,600点
満点のSAT(全国統一テスト)で300点しか取れなくても名門大に進学できる」
とし「コネ入学の学生が全体の3分の1程はいる」と推定した。
ハーバードやスタンフォードなどアメリカの一流私学が日本でいう「受験秀才」
なんかの集まりではないことが明白だね。早稲田大学もこのような方式を取り入れるべき。
@両親が巨額の寄付を約束した子弟
A両親が社会的要人または影響力のある卒業生の子弟
↑このどちらか双方の条件に該当するものは入れてやることだ。
それで大学財政が潤い、社会的影響力が大きくなれば、他のOBや
学生も利益を受ける。早稲田大学の定員を本体13000名に増員すれば
そのうち1300名くらいはそれで入れてやってもいい。
アイビーリーグなどを見習い、さらに日本独自の私学のあり方を
継承するとなると早稲田大学の戦略は次のようになる。
@有力者や金持ち(OB含む)の子弟は寄付金で全員入れてやる。
Aスポーツや芸術推薦は従来通りどんどんやるべし
B今のやっているように成績トップ層には奨学金を気前よくやる。
C留学生を掻き集めて、補助金などをゲットする。
D財テクや事業によって資金規模を拡大→アイビーリーグもやってる。
↑ここまではアイビーリーグ式。
さらに日本独自の私学の戦略として、早稲田大学がやるべきことは
E「数の論理」と財政地盤の確保のため圧倒的な学生数の多さを
維持する。スケールメリットによって社会的影響力を保持できる。
F幼稚園小学校から高校までの附属校を整備して人材を青田買いする。
G大阪や横浜など地方や外国などにも拠点や分校を建設してネットワークを作る。
H同窓会の強化によるOBの力の活用。まあこんなところか。
130 :
エリート街道さん :2009/04/21(火) 22:09:52 ID:miFKPA6j
それで失敗してるんだから世話ないよw
132 :
エリート街道さん :2009/04/21(火) 23:55:11 ID:miFKPA6j
「早稲田の日大化」と勝手に呼ばせてもらってるw
133 :
エリート街道さん :2009/04/22(水) 09:44:44 ID:+uXhGru2
>>129 あまりの卓見にため息が漏れた。政経OBは間違いなく
早稲田卒業生最高の人材の一人だろう。アメリカの一流大は
私立も州立も受験馬鹿など相手にしていないということだね。
早稲田大学は一層上位学部を増員して多様な人材を確保すべきだ。
まぁ偏差値低くても入れるってことだなwww
135 :
エリート街道さん :2009/04/23(木) 00:36:07 ID:SL8/TRzt
>>132 早大の肥大化戦略を「早稲田の日大化」と揶揄するのは聞いたことがあるが、
質の低下も現れてきたとなると、実質的に日大化現象が進行しているのかもしれない。
136 :
エリート街道さん :2009/04/23(木) 15:00:19 ID:K4v/ekJ1
>>129 賛成。早稲田の全入学生は政経OBのレスを
必読すべきだ。これほどすぐれた見解は珍しい。
137 :
エリート街道さん :2009/04/24(金) 21:01:42 ID:8Mt5Z0KF
優勝 ラ・サール(東大ベストテン復活) 殊勲賞 久留米附設(九医、東大増) 敢闘賞 上野丘(東大、帝医増) 技能賞 福大大濠、宮崎第一(東大増)
138 :
エリート街道さん :2009/04/24(金) 21:03:13 ID:KIzBVZtn
>>120 関係なくはないだろ。
門が開いていれば
福大卒の生野陽子がフジテレビに入ったように
奇跡が起きる可能性がある。
139 :
エリート街道さん :2009/04/29(水) 10:09:44 ID:5zTeMEdf
>>129 素晴らしいの一言。早稲田大学の全入学生は
先輩の政経OBのレスを熟読して、早稲田大学の理想や
日本語を学ぶべきだろうな。
>ハーバードやスタンフォードなどアメリカの一流私学が日本でいう「受験秀才」
なんかの集まりではないことが明白だね。早稲田大学もこのような方式を取り入れるべき。
@両親が巨額の寄付を約束した子弟
A両親が社会的要人または影響力のある卒業生の子弟
↑このどちらか双方の条件に該当するものは入れてやることだ。
それで大学財政が潤い、社会的影響力が大きくなれば、他のOBや
学生も利益を受ける。早稲田大学の定員を本体13000名に増員すれば
そのうち1300名くらいはそれで入れてやってもいい。
アイビーリーグなどを見習い、さらに日本独自の私学のあり方を
継承するとなると早稲田大学の戦略は次のようになる。
@有力者や金持ち(OB含む)の子弟は寄付金で全員入れてやる。
Aスポーツや芸術推薦は従来通りどんどんやるべし
B今のやっているように成績トップ層には奨学金を気前よくやる。
C留学生を掻き集めて、補助金などをゲットする。
D財テクや事業によって資金規模を拡大→アイビーリーグもやってる。
この政策論などは、まるで学術論文のように鋭い。もちろん
早稲田の上位学部増員の趣旨にも大賛成だ。政経OBは俺にとっても
理想の存在だ。 彼こそは2ちゃんねる最高のスーパースターであり、
村上春樹や斎藤祐樹と並ぶ早稲田大学同窓の誇りだ。
140 :
エリート街道さん :2009/05/01(金) 20:42:45 ID:IWR+ft8w
来年から西南が小学生の募集を開始するらしいが、 これも早稲田対策なのかな? 福岡市内から、中学入試で九州の私学御三家に流れるのを防止する上でも 有効かも。
早稲田佐賀って九州の進学校地図を これから塗り替えるのかな 唐津ってとこは地理的にもいいとこにあるし 早稲田に全入できるなら 必ずやお金持ちの優秀層くるはずだよね たぶん弘学館と青雲はまともに被害受けるのだろうな 久留米附設はやや影響受けるのかな 遠く離れたラサールは全く影響ナシで独走を続けるのかな 福岡市とは近いし 福岡市内の高校は優秀層を獲られて衰退するかもな
>>139 よく読めば まったくそのとおりだと思う
文章が長いので なかなか読む人がいないと思うのだが
読み止めないで なんとか完読して欲しいと思う
143 :
エリート街道さん :2009/05/03(日) 02:31:17 ID:xKIX3rcZ
大濠の共学が決まったけど、東福岡は男子校のままなのか? 今年の東福岡は20年前の大濠筑女くらいの実績になったようだな。 東福岡の定員は当時の大濠くらいの人数くらいだし。 てか、既に西南って明善くらいになってんだろ?早々に共学化したのが良かったのかもしれん。 唐津は西鉄や鹿児島本線から近いようで遠いし、附設のように遠距離通学するほど魅力あるか未知数。 重要なのが早稲田に医学部がないので医学部志向の青雲は超えられないと思う。 九州公立TOPも早稲田より旧帝一工志向が強いから、公立TOPも影響ないんじゃないか? むしろ、早大学院方式よりも早稲田高校方式の進学校にした方が青雲弘学館は影響受けるよ。 どちらにせよ初期に一番影響を受けるのが、隣の唐津東だろうね。 ラサール>附設>青雲>公立TOP=明治≧早大学院方式佐賀>弘学館>西南=大濠 ラサール>附設>青雲=早稲田高校方式佐賀>公立TOP=明治>弘学館>西南=大濠
144 :
エリート街道さん :2009/05/03(日) 05:42:33 ID:BxNd7Feh
他県の私学に行くのは、経済的に裕福な富裕層の子供達。 特に医者の子供達で国医志望者が多いのでは? 政治家や地場の企業の社長が、跡取りを東京の一流私大早稲田にだったら 魅力的かも。 福岡市内の中流層なら経済的にも筑紫が丘、修猷館、福岡から帝大の方が 地場企業、官公庁の就職を考えても魅力的。 早稲田佐賀の影響は 佐賀県立>弘学館、福岡市内の私立>福岡市内の県立>青雲=附設 >ラサール と思う。
145 :
エリート街道さん :2009/05/06(水) 19:28:25 ID:oDMTtXxs
首都圏の早稲田系属の滑り止めとなり 全国の金持ちの子女(開業医の長男以外)がやってくるよ 全く影響受けないのが唐津東 唐津から早稲田佐賀には、オサールか腐設に行くような子が1人か2人入るだけ 下駄を履かせて貰えなければ、唐津の子はほとんど入れない
146 :
エリート街道さん :2009/05/07(木) 11:05:25 ID:SazNa/Jk
九州ナンバー2の西南大に行けるんだから 西南が一番お徳じゃないか 九州内じゃ無敵なんだろう
>>145 だから医学部志望は行かないってw
九州内でもたとえお受験で関西や関東の中学・高校を受ける層であっても
まちがっても早慶の附属は受けない。
148 :
エリート街道さん :2009/05/07(木) 21:19:27 ID:2wkhemFX
慶応だったら医あるし、多少変わるかも。
149 :
エリート街道さん :2009/05/07(木) 23:20:44 ID:ctmHWR85
早稲田進学アピールだけでは集まらない。 一流国立大進学指導もしっかりやります!と宣言するのが九州民には何より効く。
早稲田中学・高校みたいな感じになるんじゃねーの 半分は早稲田に進学しつつ東大東工一橋なんかに進学するのもいる立派な受験校だよあっこ
>>147 だから、医学部志望が行くなんて書いてないってw
まちがっても、塾高にも高等学院にも九州出身いるんだけど
>>150 東大や医学部の合格者数上位校には全然顔出さないけどなw
そんなのじゃ青雲にも太刀打ちできない
上位の進学先レベル 附設>早稲田 下位の進学先レベル 早稲田>附設 立地 附設>早稲田 知名度・ブランド力 早稲田>附設
154 :
エリート街道さん :2009/05/09(土) 04:14:49 ID:vREN6CE/
青雲高校じゃ、早慶に合格できない奴が半分はいるだろ!
早稲田佐賀も早大の推薦枠は定員の半分だけでしょ 全員が推薦される早稲田学院とは違う
156 :
早稲田大学政経政治OB ◆XsPab3UToI :2009/05/09(土) 09:03:51 ID:FAyNDpNB
>>129 続き
★【慶應付属高校 VS 早稲田系列高校】
早稲田実業高校の半数は早稲田の3流学部しか進学できない。
一方の慶應付属高校は慶應の主力学部である法学部、経済学部
理工学部に80%以上進学できる。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
> 早大学院…597名(法学:085 政経:135 商学:045 理工:203)…78.4%
> 早大本庄…236名(法学:033 政経:050 商学:022 理工:060)…69.9%
> 早稲田高…231名(法学:021 政経:032 商学:025 理工:061)…49.4%
> 早稲田実…410名(法学:028 政経:045 商学:045 理工:082)…48.8%
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
> 慶應高校…722名(法学:220 経済:230 商学:097 理工:092)…97.5%
> 慶應高校…---名(医学:021 環境:021 総合:016 薬学:007)
> 慶應志木…251名(法学:070 経済:080 商学:021 理工:041)…92.4%
> 慶應志木…---名(医学:006 環境:010 総合:001 薬学:003)
> 慶應女子…200名(法学:050 経済:050 商学:024 理工:012)…91.5%
> 慶應女子…---名(医学:004 環境:004 文学:031 薬学:008)
> 慶應藤沢…251名(法学:070 経済:080 商学:021 理工:041)…92.4%
> 慶應藤沢…---名(医学:006 環境:010 総合:001 薬学:003)
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
早稲田大学執行部よ
この早稲田付属の悲惨な状況を一刻も早く改善していただきたい。
これでは慶應付属との待遇の格差がひどすぎて入学する生徒に
差がついてしまう。政経法商シャガク理工の上位学部定員を3000名ほど増やして、
それを内部進学枠に当てる。推薦入試か外部一般入試枠をふやすことも検討する。
◎政経法商の定員回復と社学理工三学部の純粋増員により
上位学部定員を拡大して学部定員を1学年13000名にする。
↑
◎早稲田の附属校を増員増設して、内部進学者枠を1学年4500名に拡大。
全員に上位学部推薦枠を与え、偏差値や人気を上げる。
157 :
エリート街道さん :2009/05/09(土) 11:56:02 ID:i9pxYN8Y
整形OBの拡大路線計画に対する執行部の反論 ・上位学部の定員を減らして何が悪い。 定員を減らさないと慶應との偏差値が益々開いちまうよ。 ・定員を増やしても、附属校からの内部進学、スポーツ推薦、Fラン指定校推薦で一般入試の枠を絞れば偏差値は保てるが、DQNだらけになっちまうよ。 うちは、スーフリ事件で懲りてるから、これ以上DQNを増やしたくないんだよ。 それに、この手法はゴキブリッツの二番煎じだしな。 ・全国各地に附属校を作れというが、大阪摂陵の失敗例もあるし、ナーバスになってるの。 それに、地方の附属校からエスカレーター進学が蹴られ、地方旧帝に多数進学でもされたら、うちが地方旧帝以下だとバレちまうよ。 ・医歯薬の単科大を合併しろというけど、合併に応じてくれるところがどこにあるの? 慶應の場合は、自前の医学部があったから薬科大を合併出来たけどな。 ・大体、拡大拡大というけど、拡大しながら学生の質を保つのは大変なんだよ。 うちが明治を通り越して日大みたいになっちまうよ。 ・大体、整形OBはうちの卒業生じゃないし、粘着コピペ、バレバレの自作自演レスとか、うちのイメージダウンになるから大迷惑なんだよ。
158 :
エリート街道さん :2009/05/09(土) 21:26:21 ID:0Uij0yJw
159 :
エリート街道さん :2009/05/09(土) 21:54:33 ID:w4EdQ3/H
>>154 年によると思うけど同感。
以前、青雲の故H校長は、「本校の生徒は上位50人以上は東大に受かる能力を
持っています」と学校説明会でいっていた記憶がある。
しかし、上位私学は、これまで以上に底辺のレベルアップを図らないと、
1/2推薦枠を持つ早稲田佐賀に食い込まれる可能性は十分高いと思う。
「いかに入試で、受験生の将来の可能性を見抜けるか」が今後の生き残りの
主な要件になってくるのでは?
160 :
エリート街道さん :2009/05/09(土) 23:10:45 ID:DhsGw5Xf
>>156 早稲田の主力は政経、法、文
KOは文、経、法、医
161 :
エリート街道さん :2009/05/10(日) 19:49:10 ID:eWW3y8jy
早稲田佐賀って、偏差値41なんだろ? 早稲田と日大が並んだな。 あっ 日大は医学部あるから、日大の方が上か?
162 :
エリート街道さん :2009/05/11(月) 01:52:47 ID:IDcMkVQI
西南>弘学館にここ二年で入れ替わったな
AAA ラサール 附設 修猷館 AA 青雲 筑紫丘 鶴丸 熊本 A 福岡 上野丘 宮崎西 B 明善 小倉 佐賀西 長崎西 C 弘学館 西南 済々 大濠 具体的に把握してるとこだけで書いてみた 結構適当
しゅうゆうかん(笑)
166 :
エリート街道さん :2009/05/13(水) 02:26:09 ID:iF5/mpgW
SSS (灘) SS ラサール 附設 S 青雲 AAA 熊本 修猷館 鶴丸 上野丘(今年) AA 筑紫丘 宮崎西 A 福岡 明治学園 早稲田 BBB 小倉 明善 東筑 長崎西 BB 弘学館 佐賀西 西南 昭和薬 B 済々 大濠 五ヶ瀬(全寮制 学年40人)
167 :
エリート街道さん :2009/05/13(水) 09:58:02 ID:0rhQznq1
>>156 政経OBの抜群の日本語表現力、正確なデータの提示、
そして精緻を極めた論証にはただただ脱帽するばかりだ。
俺も多くの政経OBの熱烈な支持者の一人だ。彼の熱い愛校心は
万人を感動させ、その知的なの文章は万人を納得させる。これからも
母校のために頑張ってほしい。
>早稲田実業高校の半数は早稲田の3流学部しか進学できない。
一方の慶應付属高校は慶應の主力学部である法学部、経済学部
理工学部に80%以上進学できる。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
> 早大学院…597名(法学:085 政経:135 商学:045 理工:203)…78.4%
> 早大本庄…236名(法学:033 政経:050 商学:022 理工:060)…69.9%
> 早稲田高…231名(法学:021 政経:032 商学:025 理工:061)…49.4%
> 早稲田実…410名(法学:028 政経:045 商学:045 理工:082)…48.8%
>早稲田大学執行部よ
この早稲田付属の悲惨な状況を一刻も早く改善していただきたい。
これでは慶應付属との待遇の格差がひどすぎて入学する生徒に
差がついてしまう。政経法商シャガク理工の上位学部定員を3000名ほど増やして、
それを内部進学枠に当てる。推薦入試か外部一般入試枠をふやすことも検討する。
◎政経法商の定員回復と社学理工三学部の純粋増員により
上位学部定員を拡大して学部定員を1学年13000名にする。
↑
◎早稲田の附属校を増員増設して、内部進学者枠を1学年4500名に拡大。
全員に上位学部推薦枠を与え、偏差値や人気を上げる。
付属校は早稲田のウィークポイントだ。慶應と比べて劣りすぎている。
是非この政経OBの提案をしたがって強化してほしい。
168 :
エリート街道さん :2009/05/13(水) 10:37:28 ID:L4BUCvrG
>>167 政経法商シャガク理工の上位学部定員を3000名ほど増やして
シャガクって馬鹿の代名詞だったんだが、、最近は上位学部か、、
時代って変わるもんだな。シャガク卒は、名刺に入学年次を入れないと
まずいな。
169 :
エリート街道さん :2009/05/13(水) 10:50:44 ID:CGH3eQks
早稲田佐賀で高い授業料払う。 ↓ 真ん中より上で卒業 ↓ 早稲田入学するも所沢で4年 ↓ むごい こんな感じですかね。
170 :
エリート街道さん :2009/05/13(水) 11:41:44 ID:CGH3eQks
所沢で道に迷って、キャンパスの近くを通った事があります。 伝染病隔離施設かと思った位、偏狭の地でした。 人気の低い学部を埋めるために、付属を作っているんでしょうか? 高田馬場駅と所沢駅は、電車で30分位ですが、キャンパスまでは、かなりかかりそうです。 クルマで移動しても、所沢インターから、一時間位はかかります。 所沢の渋滞ポイントを通る必要があるからです。 佐賀の方は、どうせ知らないから、ごまかしちゃえ、という雰囲気を感じますね。
171 :
エリート街道さん :2009/05/13(水) 12:01:38 ID:3Ym7X/sB
>>167 抜群の日本語表現力って……おい
496 名前: 早稲田大学政経政治OB ◆XsPab3UToI 投稿日: 2008/06/20(金) 19:58:05 ID:wTbTWQ7g
俺も男女今号の車両は厭でたまらん。
俺の場合、女から痴漢されるんだ。
体をすりつけられて、性器を握られたりする。
声を上げるわけにはいかないし、まったく迷惑だな。
今号→混合
大体、男女混合の車両って何?
普通の車両と女性専用車両だろが!ボケ!
後、整形のドアホは、
文科省を文化省とか書いてたぞ。
172 :
エリート街道さん :2009/05/13(水) 13:21:05 ID:gkddpzlm
早稲田佐賀で高い授業料払う。 ↓ 真ん中より下で卒業 ↓ 自力で名ばかりの大学に入学 ↓ 就職活動 ↓ 面接官「君はなぜそのまま早稲田に進学しなかったんだね?」 ↓ むごい こんな感じですかね。
それで大学が早稲田でも、「エスカレーターだからね」で終わりw
174 :
エリート街道さん :2009/05/14(木) 07:43:48 ID:zkn0xJkM
早稲田佐賀って、早稲田大学の底辺を支える為の学校っぽいね。 大衆車から高級車まで、幅広いレンジで、学生を集めます。 佐賀から来た人なら、所沢のはずれにキャンパスがあっても、きっと疑問に思わないよ。 ブランドイメージは
175 :
エリート街道さん :2009/05/14(木) 08:04:50 ID:UvQyVt64
>>170 所沢ではなくて小手指だけどね。高田馬場からは1本じゃいけない。
176 :
早稲田大学政経政治OB ◆XsPab3UToI :2009/05/14(木) 08:56:08 ID:It1TGfgT
>>156 続き
【早稲田大学は首都圏全都県に付属校と分校を展開せよ!】
早稲田大学執行部よ。現在の日本では急速な首都圏への集中が
進みつつある。人口動態で、神奈川県は大阪府を追い抜いて全国二位に
なった。埼玉県が愛知県を追い抜いて第三位に浮上するのもここ数年中であり、
千葉県も人口が激増している。
早稲田大学は東京都の新宿区と埼玉県に広大なキャンパスを有している。それはよいが、
神奈川県や千葉県には全く拠点を持たない。とくに神奈川県が慶應に独占されている現状は
非常によくない。早稲田界隈のキャンパスはこれからも一層拡大していくべきで、埼玉県の
キャンパスを合わせて、上位学部増員により1学年13000名以上の学生数を集めるべきだが、
是非とも横浜に桐蔭学園など中高一貫校や地元の大学を統合して拠点を築くべきだ。さらに千葉県にも
渋谷幕張学園などの中高一貫校や地元の商科大学などを統合すべきである。
●早稲田界隈のキャンパス→一層の拡大と政経法商社会科学など社会学系や理工などの上位学部増員
で1学年13000名の体制を確立する。
●★横浜など神奈川県にキャンパスを取得→桐蔭学園など中高一貫校や地元の大学を統合する。
●千葉県にも渋谷幕張学園など中高一貫校や地元の大学を統合する。
●その他医学部や農学部などをそろえるために都内や首都圏の単科大学を別法人形式で統合する。
177 :
エリート街道さん :2009/05/14(木) 09:01:45 ID:/zGlPR3v
>>176 このスレッドも
おはようからおやすみまで学歴板をお騒がせする整形OB
詐称一筋整形園
工作は計画的に!自作自演のし過ぎに注意しましょう……整形信販
妄想膨らまそう!整形製薬
コピペ貼り世界一への挑戦!整〜形
の整形OB無職童貞チンカスグループの提供でお送りしていますw
178 :
エリート街道さん :2009/05/15(金) 13:19:25 ID:z249xubI
>>176 >埼玉県に広大なキャンパスを有している。それはよいが、
やっぱり早稲田大学は、早稲田の地にないとねwww
知らない人には可哀想だと思うな。
安易に学校買収して、早稲田小学校や、早稲田幼稚園とかも作られそうで怖い。
ブランドの安売りは、いずれ本丸に響くよ。
>>172 早稲田佐賀で高い授業料払う。
↓
上のほうで卒業
↓
早稲田推薦蹴って国立大学に入学
↓
就職活動
↓
面接官「君は早稲田の安逸を嫌い、可能性に賭けたんだね」
↓
すごい
こんな感じも大ありだよ。
180 :
エリート街道さん :2009/05/15(金) 21:42:56 ID:isSmlmIB
181 :
エリート街道さん :2009/05/15(金) 22:33:20 ID:rAdP+LtQ
>>179 このスレッドも
おはようからおやすみまで学歴板をお騒がせする整形OB
詐称一筋整形園
工作は計画的に!自作自演のし過ぎに注意しましょう……整形信販
妄想膨らまそう!整形製薬
コピペ貼り世界一への挑戦!整〜形
の整形OB無職童貞チンカスグループの提供でお送りしていますw
182 :
エリート街道さん :2009/05/16(土) 00:58:27 ID:2H2NejFM
>>176 政経OBの提案のあまりのアホらしさには読んでいてヘドが出るほどだ。
気がつくと何度もトイレに駆け込んで吐いている自分を発見するね。
彼は愚昧に劣悪なだけではない。粘着コピペの天才であり、自作自演の名人だ。
誰もが、彼の言葉には耳を貸すことがない。彼が数多くの粘着者に囲まれているのは、ただ彼が基地外だからだ。
彼のような人物が自称早稲田大学OBであること自体が早稲田の不幸だろう。
183 :
エリート街道さん :2009/05/16(土) 17:51:55 ID:bvZJuVzv
早稲田佐賀は、早稲田大学への推薦枠をいくつ持っているの? 推薦枠について、発表しているんだろうか? 上位学部の推薦枠がいくつあるかで、価値が決まると思います。 早稲田大学に行けるのが5割で、全員所沢キャンパスだとしたら、、、。 家に近い公立へ行った方がまし。
184 :
エリート街道さん :2009/05/16(土) 19:52:01 ID:9kQeRhtG
2013年以降は120/240が早稲田大へ推薦入学する予定 全員所沢はないだろうけど、学院とは差がつけられるかもね 早実もそうだし
185 :
エリート街道さん :2009/05/16(土) 23:53:05 ID:7iHC6Vuk
半分だけしか、早稲田に入学出来ないんだ。 むごい、、、ですね。 醜い足の引っ張り合い、怪文書、中傷の嵐、、、卒業が近づくと、半分の生徒がリストラされる恐怖で、胃潰瘍や円形脱毛症になる事でしょう。 一体どこに、付属の意味があるのでしょうか? あっ! リストラ体験学校かー
186 :
エリート街道さん :2009/05/17(日) 02:07:34 ID:zYuCA3/P
青雲以上の入学者は早稲田大とか目指してないだろ。 入学当初は特に。
187 :
エリート街道さん :2009/05/17(日) 02:17:13 ID:vW010Gvb
>>185 佐賀県全体でも年間50人も早大に入ってなかっただろうから
120人というのはインパクトある数字ですよ。
全国から生徒が集まりだし学力が上がればいずれは100%になるでしょう。
その中から難関国立を受けるものもいる。
九大との兼ね合いは地元で活躍したければ九大を受験する、中央、世界で活躍したければ早稲田ということになるでしょう。
188 :
エリート街道さん :2009/05/17(日) 02:19:58 ID:vW010Gvb
早稲田佐賀 → 九大 → 大学院早稲田 研究者海外 → 早大准教授 というのもいいかもしれない。
189 :
エリート街道さん :2009/05/17(日) 02:22:07 ID:vW010Gvb
早稲田佐賀 → 東大 → 海外院 → 早大教員、研究者 早稲田佐賀 → 海外名門 → 海外院 → 早大研究者、教員
190 :
エリート街道さん :2009/05/17(日) 02:23:32 ID:zqbR3qjE
191 :
エリート街道さん :2009/05/17(日) 02:25:38 ID:zYuCA3/P
>>188 その枠 早大准教授<<<<<佐賀早稲田入学者 コネが無い限り夢としか思えない。
192 :
エリート街道さん :2009/05/17(日) 02:25:40 ID:vW010Gvb
いま日本の大学で海外の名門大学と幅広くネットワークを有しているのは早大が一番 盛んなので海外の名門大学をキャリアに入れようと思えば早稲田佐賀という選択肢は 間違いではない。国際教養学部を挟めば、用意に海外名門で学ぶチャンスを得る。
193 :
エリート街道さん :2009/05/17(日) 02:40:14 ID:ejo32iSw
↑ こいつは、同じ系属校の早実の悲哀も知らず、ありもしない未来を夢見て浮かれてるんだろうな お気の毒…
194 :
エリート街道さん :2009/05/17(日) 02:47:21 ID:mWpqVXC9
早稲田は学生数が多いので総合ランクでは180位だが純粋に研究の評価は91位。 世界でも名門大に入る。これくらいのクラスの大学はお互いに連携が容易。
ただし、日本の場合は例外的に学術言語が日本語というローカル言語なため その連携を難しくしている。早稲田はどの大学よりも早く英語カリキュラムを 整え国際対応に成功している。
初等教育か中等教育か、あるいは研究者として キャリアの一時期を早稲田で過ごすことにメリットはとても大きい。 そういったことを知るにも早稲田佐賀というのは最高の選択肢。
?
?
http://www.topuniversities.com/worlduniversityrankings/results/2008/indicators/academic_peer_review/ ? THE - QS World University Rankings 2008
? Academic Peer Review(World Top 100)
?
? 1 University of California, BERKELEY United States 100
? 2HARVARD University United States 100
? 3 University of CAMBRIDGE United Kingdom 100
? 4 STANFORD University United States100
? 5 MASSACHUSETTS Institute of Technology (M... United States 100
? 6 University of OXFORD United Kingdom 100
? 7 PRINCETON University United States 100
? 8 YALE University United States 100
? 9 University of TORONTO Canada 100
? 10 University of CALIFORNIA, Los Angeles (U... United States 100
? 11 MCGILL University Canada 100
? 12 CORNELL University United States 100
? 13 University of BRITISH COLUMBIA Canada 100
? 14 University of TOKYO Japan 100 ★
?
? 22 KYOTO University Japan 99 ★
?
? 53 OSAKA University Japan 90 ★
?
? 91 WASEDA University Japan 79 ★
?
? 99 TOKYO Institute of Technology Japan 77 ★
195 :
エリート街道さん :2009/05/17(日) 02:53:05 ID:mWpqVXC9
>>193 大学教員、研究者というのは正しくキャリアを積めばそう難しいことではありません。
キャリアの積み方が間違っているといかに優秀でも壁は破れませんが。
能力だけでは大学教員にはなれません。キャリアの積み方が重要。
196 :
エリート街道さん :2009/05/17(日) 02:55:55 ID:mWpqVXC9
早稲田佐賀は国語、語学と数学を重視しているので国際的なキャリアを積むための基礎を 学ぶカリキュラムにもなっている。この点は重要です。
197 :
エリート街道さん :2009/05/17(日) 03:03:14 ID:mWpqVXC9
198 :
エリート街道さん :2009/05/17(日) 03:11:22 ID:mWpqVXC9
http://www.cs.waseda.ac.jp/gcoe/jpn/links/ 北九州の早大大学院はアジアのもっとも優秀な学生が集まっていることで知られているが
提携校はいずれもその国のナンバー1の大学。世界でももっとも優れた大学。
そうした大学と連携が可能なのは研究者の交流が長年の間に培われてきたからでもある。
その研究者のつながりで優秀な学生、研究者が集まってくる。
そこへ企業や国の資金が集まる。その成功例の一つが北九州早稲田のグローバルCOE。
大学・研究機関・公共機関
Stanford University
UC Berkeley
清華大學
台湾大学
199 :
エリート街道さん :2009/05/17(日) 03:18:27 ID:7jDJXY6C
200 :
早稲田大学政経政治OB ◆XsPab3UToI :2009/05/17(日) 08:55:34 ID:f8nxjT42
>>176 続き
【早稲田大学の将来の定員構成について】
附属校内部進学者→1学年4500名
推薦入試進学者→1学年2500名
一般入試合格者→1学年6000名
===================
大学学部(通学昼間部)→1学年13000名
政経 1200名
法学 1200名
商学 1200名
社学 1000名
教育→総合科学部へ名称変更 1200名
国際→国際政策学部へ名称変更 1000名
=======本キャン合計6800名
戸山 2000名
理工 3000名(各1000名)
所沢 1200名(Eスクール含む)
=======総計13000名=========
大学院修士課程 1学年6000名
======================
大阪早稲田大学 1学年5000名
名古屋早稲田大学 1学年3000名
医科大学など単科大学グループ 1学年3000名
↑これがベストだ。
@内部進学者と推薦合格者を確保することは、
受験などにとらわれない文武芸両道に秀でた人材を獲得するために
絶対に必要。付属校係属校を合計20校作ってくれ。
Aその内部進学者を政経法商の定員回復とシャガク理工の上位学部増員によって
大学に収容する。上位学部に入りやすくなれば付属の偏差値も上昇し、一般入試の
定員を絞ることで大学受験の学部偏差値も上がって一石二鳥だ。
B大阪や名古屋分校、そして医科大学などは他大学を別法人形式のまま名前だけを
「早稲田○○」と変えて統合連携する。これならお互いに財政負担がなく、統合しやすい。
201 :
エリート街道さん :2009/05/17(日) 09:01:42 ID:Or4P5X8R
>>200 これからは連携の時代。
徒な拡大は無意味。活発な研究者、学生の循環を活発にすることにより
質の高い研究、教育環境をつくっていくことが重要。
すでに学部拡大の時代じゃない。大学院を拡大すればいろんな大学からあるいは社会から
優秀な人材(学生、研究者、資金)は集まってくる。
202 :
エリート街道さん :2009/05/17(日) 09:04:46 ID:Or4P5X8R
早大の大学院拡充は時代に則しており、大学を内外大学の「ハブ」にするという考えは 大学の規模を質の高さに活かす上でも正しい。
203 :
エリート街道さん :2009/05/17(日) 09:34:51 ID:Or4P5X8R
204 :
エリート街道さん :2009/05/17(日) 09:36:23 ID:Or4P5X8R
早稲田(91)
205 :
エリート街道さん :2009/05/17(日) 11:04:18 ID:koAcQzlb
2009 rank School Name Country
Source: QS Quacquarelli Symonds (www.qs.com)
Copyright ? 2004-2009 QS Quacquarelli Symonds Ltd.
Click here for copyright and limitations on use.
1 University of HONG KONG Hong Kong
2 The CHINESE University of Hong Kong Hong Kong
3 University of TOKYO Japan
4 HONG KONG University of Science and Tech... Hong Kong
5 KYOTO University Japan
6 OSAKA University Japan
7 KAIST - Korea Advanced Institute of Scie... Korea, South
8 SEOUL National University Korea, South
9 TOKYO Institute of Technology Japan
10= National University of Singapore (NUS) Singapore
10= PEKING University China
12 NAGOYA University Japan
13 TOHOKU University Japan
14 Nanyang Technological University (NTU) Singapore
15= KYUSHU University Japan
15= TSINGHUA University China
17 Pohang University of Science and Technol... Korea, South
18 CITY University of Hong Kong Hong Kong
19 University of TSUKUBA Japan
20= HOKKAIDO University Japan
20= KEIO University Japan
37 WASEDA University Japan ←恥
http://www.topuniversities.com/worlduniversityrankings/asianuniversityrankings/asian_university_rankings_top_200_universities/
206 :
エリート街道さん :2009/05/17(日) 13:29:24 ID:XqYiXYiZ
>>205 分野別内訳。
早大は学生数が多いので総合順位で順位を落としているが、内訳は以下の通り。
アジア版は新たな指標が入っているので東大、早大がアジアにおける順位を落としているが、
世界版が昨年の指標ならば東大、早大の順位はそう落ちない。
QS-TOP50 Asian University Ranking 2009
★=私立
【人文科学 Arts & Humanities】
東京(1) 京都(3) ★早稲田(7) ★慶応(20)大阪(22) 九州(30) 一橋(32) 筑波(36)★立命(38) 東工(39)東北(41)神戸(45)広島(48)★同志社(48)
【生命科学、医学 Life Sciences & Biomedicine】
東京(1) 京都(3) 大阪(7) 名古屋(27)★早稲田(28)東工(32)慶応(33)神戸(34)北海道(35)九州(37)★東理(38)東北(41)筑波(43)千葉(43)
【自然科学 Natural Sciences】
東京(1) 京都(2) 大阪(7) 東工(12) 東北(14) 名古屋(18) 九州(23) 北海道(25)筑波(26) ★早稲田(29) 神戸(40) 東理(44)★慶応(46) 広島(50)
【社会科学 Social Sciences】
東京(1) 京都(5) ★早稲田(12) ★慶応(19)一橋(23) 大阪(24) 神戸(26)名古屋(34) 筑波(37)広島(41) 東北(42) 九州(49)
【IT、工学 IT & Engineering】
東京(1) 京都(4) 東工(5) 大阪(15) 東北(23) 名古屋(27) ★早稲田(28) 神戸(35) 筑波(37)★慶応(38) 九州(39)★東理(46)
207 :
エリート街道さん :2009/05/17(日) 13:31:23 ID:XqYiXYiZ
>>206 東京理科大が健闘しているね。
【自然科学 Natural Sciences】 で慶大を抜いている。
208 :
エリート街道さん :2009/05/17(日) 13:39:17 ID:XqYiXYiZ
209 :
エリート街道さん :2009/05/17(日) 13:51:02 ID:XqYiXYiZ
210 :
エリート街道さん :2009/05/17(日) 14:02:35 ID:XqYiXYiZ
211 :
エリート街道さん :2009/05/17(日) 14:16:46 ID:nIA0QKmF
>>200 政経OBよ。あまりにも完璧なプランだ。大学の社会的影響力は
学部の学生数で決まる。東大がすっかり没落してしまったのは
大学院ばかり拡充して、学部を減らしたために、大学院まで
レベルの低いロンダの巣窟になってしまったことだ。しかも
実業界その他では早慶の圧倒的な数の優位になすすべもなくなって
いまや法政以下でしかない。早稲田はその二の舞になってはならない。
付属校や学部の上位学部を増員してから、大学院の充実を図ろう。
>@内部進学者と推薦合格者を確保することは、
受験などにとらわれない文武芸両道に秀でた人材を獲得するために
絶対に必要。付属校係属校を合計20校作ってくれ。
Aその内部進学者を政経法商の定員回復とシャガク理工の上位学部増員によって
大学に収容する。上位学部に入りやすくなれば付属の偏差値も上昇し、一般入試の
定員を絞ることで大学受験の学部偏差値も上がって一石二鳥だ。
B大阪や名古屋分校、そして医科大学などは他大学を別法人形式のまま名前だけを
「早稲田○○」と変えて統合連携する。これならお互いに財政負担がなく、統合しやすい。
これに加えて横浜分校も作り、実業系学部を増強すべきだ。
212 :
エリート街道さん :2009/05/17(日) 14:21:28 ID:XqYiXYiZ
>>211 大学院は高度専門職と研究職、応用研究と基礎研究のバランスが重要。
日本社会の欠点は高度専門課程の遅れ。これまでは学部から学生を採用し企業で育てるという
風土が強かった。いま過渡期にあり高度専門職課程と応用研究、および社会人のキャリアアップ教育が
強化されており早大が先駆けているが、他大も徐々にそうなりつつある。
213 :
エリート街道さん :2009/05/17(日) 14:25:09 ID:XqYiXYiZ
学部生は増やさなくても大学院課程で他大の学部からの優秀な学生をとってもよい。 あるいはいったん社会に出た学習意欲のある社会人を再教育してもよい。 さまざまな大学(外国も含め)や社会経験者が一緒に学ぶことで学びの質が上がる。
214 :
エリート街道さん :2009/05/17(日) 14:27:57 ID:XqYiXYiZ
海外も含め大学の連携がもっとも重要。 ハーバード、イェール、コロンビア、早稲田、北京大、シンガポール国立、台湾国立etc 間で共通授業などが始まっている。
215 :
エリート街道さん :2009/05/17(日) 14:29:41 ID:XqYiXYiZ
海外が視野にあるならば 佐賀早稲田 は間違いなくベストな選択肢の一つ。
216 :
エリート街道さん :2009/05/17(日) 14:32:40 ID:XqYiXYiZ
217 :
エリート街道さん :2009/05/17(日) 15:25:35 ID:/jkj6Rer
>>129 政経OBの提案はどれも素晴らしいね。早稲田を日本一の大学にする
宝の山だ。政経OBこそ理想的な早稲田マンだね。東大の大没落という
事態を前にして、そこからどれだけ学べるかがこれからトップになる
早稲田や慶応にとって重要になるね。東大は受験馬鹿ばかりとり、しかも
たった3000人しかいないので、今やどの世界でも早慶どころか日大以下の
影響力しかなくなってしまった。上場企業入社数は早稲田や慶應の半分以下、
法政や立命館にも及ばない。大学院ばかり肥大させてしまったので、生え抜きの
東大卒の比率が激減して、他大学の馬鹿ロンダばかりが占領し、いまや「公衆便所」
と馬鹿にされる有様。東大のようになったら終わりだ。
>継承するとなると早稲田大学の戦略は次のようになる。
@有力者や金持ち(OB含む)の子弟は寄付金で全員入れてやる。
Aスポーツや芸術推薦は従来通りどんどんやるべし
B今のやっているように成績トップ層には奨学金を気前よくやる。
C留学生を掻き集めて、補助金などをゲットする。
D財テクや事業によって資金規模を拡大→アイビーリーグもやってる。
↑ここまではアイビーリーグ式。
さらに日本独自の私学の戦略として、早稲田大学がやるべきことは
E「数の論理」と財政地盤の確保のため圧倒的な学生数の多さを
維持する。スケールメリットによって社会的影響力を保持できる。
F幼稚園小学校から高校までの附属校を整備して人材を青田買いする。
G大阪や横浜など地方や外国などにも拠点や分校を建設してネットワークを作る。
H同窓会の強化によるOBの力の活用。まあこんなところか。
これはぜひとも早稲田に実行してほしい。東大の失敗からこそ学ぶべきだろう。
218 :
エリート街道さん :2009/05/17(日) 16:10:28 ID:MQNrJlHF
くだらねー 鈴木とか田中とか佐藤という姓は、多いから偉い、というだけの内容。
>>218 コラッ 政経OBを否定することは早稲田の未来を否定することなんだぞ
220 :
エリート街道さん :2009/05/17(日) 20:29:47 ID:ydG8MJrF
ポッカ〜ン(゜∇゜)w
221 :
エリート街道さん :2009/05/18(月) 07:42:19 ID:8VZL3bW/
そりゃー鈴木とか佐藤や田中は、偉いよ偉いよ。何しろ総理大臣、出してるもんなー それと比べて、山田や大野は情けないよ、もっと努力しようよ。 少しは佐藤を見習えよ。 俺には、こんな感じのくだらねー内容を、難しい語句を使って長文にしているだけにしか、思えん。
222 :
エリート街道さん :2009/05/18(月) 08:04:57 ID:XsTK5cnl
政経OBは空念仏だからそう気にしないで下さい。 早稲田の政経出身の方は少し迷惑だろうけど。
223 :
エリート街道さん :2009/05/19(火) 00:38:28 ID:NcPEPzTY
早大関連スレはいくらでもあるんだから、早稲田佐賀と直接関係のないコピペの連貼はやめて欲しい 気持が悪いです
224 :
エリート街道さん :2009/05/21(木) 08:48:53 ID:2uEaoPWw
>>82 >>200 政経OB最高。君は早稲田大学卒業生の誇りだ。
まったく君のいう通りだね。東大などが研究トップとか
いわれているのは、たんに専任教員数が多くて、
国から研究費がたくさん下りているからにすぎない。
研究者の論文生産性は最低なのは証明されている。
早稲田大学は、医学部薬学部農学部などの理系単科大学を
別法人形式で統合し、他の国立大学理系と共同設置大学院を設置し、
専任教員数で東大を超えれば、それだけで理系の基礎研究でも
東大を抜ける。確実だ。社会科学系も横浜分校などを作って
学生も教員も増員すれば慶應を抜ける。すぐにもやるべきだ。
>2009年に設立が予定されている佐賀学院はOBたちが発願した学校として、
この稲門会経営のよい先例となるだろう。これからも学校当局とは別に、
附属校を作り、あるいは病院や研究所も経営して、早稲田大学の発展に
貢献しようではないか。稲門会が独立の財産を持った組織となり、大きな社会的影響力を持ち、
その理事など役職に着くことがステイタスになるくらいになれば、
早稲田大学OBたちは必ず稲門会に結集してくる。早稲田大学ができない、
やらない附属校経営・病院経営・出版・サービス業など
すべてに手を広げ、「早稲田大学OB生協」のような巨大な互助組織を作り上げる。
その人脈の元で政治家や実業家、芸能人、スポーツ選手、文学芸術家などを養成する。
稲門会はじつは地方組織が強いのも特色だが、今のままではなく、大学にも協力させて、
各地域に必ずオープンカレッジ、BS、公共経営大学院、Eスクールなどを兼備した
稲門会センターを作る。世界中どこにいても、早稲田大の卒業生が稲門会の活動に
携われるようにする。 そうなったら三田会など物の数ではない。
とくにこの部分は大賛成だ。稲門会を強化すべき。
225 :
エリート街道さん :2009/05/21(木) 09:06:35 ID:S8q1wKk/
226 :
エリート街道さん :2009/05/21(木) 09:10:27 ID:hdKL/wlv
>>224 政経OB、今日もお仕事お疲れ様です。
自称マスコミ関係者であり、政治学者でもある政経OBにとって、
2chは唯一の執筆媒体であり、研究論文発表の場なんですね……
分かりますw分かりますw
227 :
エリート街道さん :2009/05/21(木) 18:38:47 ID:e+/Aao0g
228 :
エリート街道さん :2009/05/24(日) 22:08:13 ID:vFXZxTjC
早稲田佐賀より、早稲田プルサーマル、 あるいは、 「ラ・サール」に対抗して、「プル・サーマル」の方がかっこ良くねw
来年から早稲田佐賀スタートか、心配だな。 入学認可条件は摂稜とたいして変らないんだろ、今さら全入とは言えんしな。 ここで失敗したら大学イメージダメージ受けるぞ。 ズッコケパーティになりそうな悪寒。
230 :
エリート街道さん :2009/05/25(月) 01:44:24 ID:lcuC8Msc
231 :
エリート街道さん :2009/05/25(月) 02:35:21 ID:JlmCQKfH
「久留米大学」附設 「早稲田大学」系属 どっち? なまじマイナーな冠より ラ・サールや青雲のように、余計な冠無い方が。。。
232 :
エリート街道さん :2009/05/25(月) 16:55:36 ID:Z9haJmCb
>229 摂稜10%、佐賀50% >231 早稲田>>>西南>福岡>>久留米
233 :
エリート街道さん :2009/05/25(月) 18:33:42 ID:7KOUJQw3
附設から久留米大にいくやつはほとんどいないけどなw まぁ年一人くらい行くらしいが おそらく俺の予想では 附設:少し影響がある位 青雲:医学部志向の学校なので影響は少ない 弘学館:近年青雲に差をつけられ行く意味がほとんどなくなってる状況だが、 早稲田ができて更に落ちぶれる 東明館:もはや落ちぶれすぎてるので影響なし 西南:影響は大きいだろうと思う 福岡県立:影響は少ない 佐賀県立:弘学館を嫌って県立にいってたやつが早稲田流れて影響大
234 :
エリート街道さん :2009/05/25(月) 20:10:53 ID:rWY1S+64
>>129 >>200 あまりに申し分のない意見なので驚いている。
政経OBは早稲田卒業生の中でもトップクラスの秀才だろうね。
いやむしろ天才と呼んで讃えた方がいいね。
早稲田大学は社会科学系と理系の層の薄さを
克服する必要がある。そのために政経法商社会科学部と
理工系の純粋増員と医科大学など単科大学の統合を進める必要がある
だろうね。
>アイビーリーグなどを見習い、さらに日本独自の私学のあり方を
継承するとなると早稲田大学の戦略は次のようになる。
@有力者や金持ち(OB含む)の子弟は寄付金で全員入れてやる。
Aスポーツや芸術推薦は従来通りどんどんやるべし
B今のやっているように成績トップ層には奨学金を気前よくやる。
C留学生を掻き集めて、補助金などをゲットする。
D財テクや事業によって資金規模を拡大→アイビーリーグもやってる。
↑ここまではアイビーリーグ式。
さらに日本独自の私学の戦略として、早稲田大学がやるべきことは
E「数の論理」と財政地盤の確保のため圧倒的な学生数の多さを
維持する。スケールメリットによって社会的影響力を保持できる。
F幼稚園小学校から高校までの附属校を整備して人材を青田買いする。
G大阪や横浜など地方や外国などにも拠点や分校を建設してネットワークを作る。
H同窓会の強化によるOBの力の活用。まあこんなところか。
この日本的な私学の戦略には大賛成。これで規模もレベルも早稲田が最高になるね。
↑ いい加減にしろよ クズ
236 :
エリート街道さん :2009/05/26(火) 00:27:11 ID:bJ5WD4tX
結論は、早稲田佐賀、不要でよろ? 上位組・普通に受験しても、早稲田合格出来るので、早稲田佐賀にわざわざ入る必要が無かった。 中位組・普通に受験しても、早稲田所沢キャンパスなら合格出来るので、早稲田佐賀にわざわざ入る必要が無かった。 下位組・もうさようなら、なので、わざわざ早稲田佐賀に入る必要が無かった。 いみねーむごさ
237 :
エリート街道さん :2009/05/26(火) 12:10:29 ID:kyBLhhXZ
>>180 上から4つ目の記事
法人の設立発起人会の計画によると、建設に必要な総事業費は約40億7500万円。
九州電力が20億円の寄付を表明しており、4日現在で約21億1300万円の資金を確保しているという。
>>228 「九電・ラムサール学院」が、一番実態を反映してると思う。
238 :
エリート街道さん :2009/05/29(金) 00:43:00 ID:Kom1xzE9
【歴代司法試験合格者数】(1949年〜2007年の累計) 1 東京大学(5960人) 2 中央大学(5207人) 3 早稲田大(3679人) 4 京都大学(2604人) 5 慶応大学(1681人) 6 明治大学(1008人) 7 一橋大学( 870人) 8 東北大学( 694人) 9 大阪大学( 675人) 10 九州大学( 595人) 11 関西大学( 545人) 12 名古屋大( 498人) 13 日本大学( 492人) 14 同志社大( 411人) 15 立命館大( 374人) 16 大阪市大( 367人) 17 法政大学( 358人) 18 神戸大学( 346人) 19 北海道大( 339人) 20 上智大学( 265人)
239 :
エリート街道さん :2009/05/29(金) 04:30:51 ID:d+Y/rAwN
西南高がかなり影響あるかもしれん。 御三家以上は並成績でも実力で早稲田いける。 佐賀公立は影響はあるだろうが国立志向 西南高は金持ちが多く楽して早稲田いきたい奴が流れる
240 :
エリート街道さん :2009/05/29(金) 08:16:34 ID:MEL5a6wg
早稲田は現役じゃなかなか通らないよ。御三家といえどもほとんぞ浪人です。 むかしは学卒でその後が決まったから浪人してでも東大へ行く意味はあったけど、 いまじゃ学卒よりも高度専門課程など大学院への進学も増えているからね。 早稲田は留学も含めこれらの課程が一番充実している。 ハーバード、イェール、コロンビア大なで学ぶなんて昔じゃ考えられなかったけど、 いまじゃ一緒にサマースクールしたり共有科目を儲けたり交換留学したりと 早大の海外におけるステータスは格段に上がっているからね。 普通に優れた大学に留学する分にはそんなに困難はないし、大学や佐賀早稲田で情報が あつまるからそれに向けての学習もできる。 佐賀早稲田はこんご学びという点でもこれまでの学校のない仕組み、カリキュラムをつくって いくと思うよ。
241 :
エリート街道さん :2009/05/29(金) 08:19:27 ID:MEL5a6wg
242 :
エリート街道さん :2009/05/29(金) 08:26:05 ID:MEL5a6wg
>>241 のようなプログラムは英語で表現ができないといけないから普通の受験対応では
あまり十分な学習は出来ないんだよね。
東大が海外で評価されていないのは世界の学術言語である英語で表現できる学生が少ない
ということに尽きるんだよね。早大だと英語を雄弁に操れる学生が増えているし、
とくに中、高課程でそのあたりの訓練や学習環境はあつく整えていくはずだよ。
それがクリアーできれば早大のネットワークを通じて高校からいっきに海外名門大学へ
進学するなんていう生徒も生まれてくるだろうし、日本へ戻ってきる際は早大に戻って
きたっていい。早大グループに所属していることはそのご九大で学ぼうが東大で学ぼうが
学部、修士、高度専門課程、博士などいろんなトップスクールで学べばいいわけだし、
その間に早大を挟んでいけばいいだけなんだよね。
早大を挟むことによってルートはずいぶんと安定するし、可能性が広げられる。
おいおい クソ早稲田が東大のこと評価してるぞ くそわろたWWW
244 :
エリート街道さん :2009/05/29(金) 11:08:46 ID:YvcomK8x
245 :
エリート街道さん :2009/05/29(金) 17:44:59 ID:umWr97Bd
ここは稲門会でくさすぐる くさいくさい うんこくさいW
248 :
エリート街道さん :2009/05/31(日) 09:32:28 ID:8yqBzS48
249 :
エリート街道さん :2009/05/31(日) 09:37:31 ID:8yqBzS48
>>242 東大が世界でTOP10に入れないのはこれにつきる。言葉によって研究の広がりにある種の制約が
加わる。新総長による東大改革の一つのテーマはこれにも向けられるでしょう。
すでに海外からの留学生用に企業から基金を募り奨学金を充実させた。これからですね。
250 :
エリート街道さん :2009/05/31(日) 22:47:28 ID:jyUofBHP
>>242 は早稲田の事は過大評価だと思うが東大については間違ってないよ
251 :
エリート街道さん :2009/05/31(日) 23:56:58 ID:49+H+CFJ
>>250 東大に限らず日本の学術環境ではしかたがないよね。
日本以外の国は母国語で学問は出来ないからね。いずこも英語だから英語が出来ないことには
大学へ入れない。そして英語で学び続けている。英語が出来て当たり前の環境。
日本は母国語で学べる希有な国だからどうしても国際語で説明することが不得手になる。
252 :
エリート街道さん :2009/06/01(月) 23:50:06 ID:1SlHVs2f
青雲は医者の息子がほとんど。 ラサール、附設もそう。 ある意味異様な世界だ 一般家庭は上位公立をお勧めする。
このスレで、早稲田佐賀とやらが実現すると思い込んでるチンカスが数匹いるが、 まだわかんないんだぜwww 肝心の校舎建築費用を寄付金に頼っていて、ほとんど集まっていねえのに、 強行突破で校舎建築に着手しちまってるんだな。OBを脅して物乞いできるという愚かな算段らしいんだがwww そもそも早稲田系属高校を唐津なんぞにつくる計画は、古川康らが手引きしたもの。 古川康といえば、早稲田の歴史を徹底破壊してる佐賀の嫌われ者の暴君。 古川の正体を知って早稲田OB50万が、どう判断するかだな。 この計画は最終的におじゃんになる可能性高し。
>>32-33 ID:D1lV6owW
おまえの脳内でこしらえた、無根拠デタラメの願望番付か?w
社会的実績悲惨な九州大あたりの、チエオクレ学歴コンプが捏造しそうだなw
256 :
エリート街道さん :2009/06/02(火) 09:03:14 ID:jVaXVqqq
早稲田大学は宇宙航空研究開発機構(JAXA)と宇宙航空の研究や学術教育で包括提携を結んだ。
国際宇宙ステーションの日本実験棟「きぼう」での共同研究をはじめ、月・惑星探査などの研究やロ
ケット、衛星の構造研究も進める。また*《早大の系列高校を含めて宇宙教育でも協力》していく。
宇宙航空の研究や学術教育強化を目指す早大と、宇宙航空で研究を加速したいJAXAの思惑が一致した。
両者は従来の部局間協力を広げ、連携協力を緊密にする。JAXAは国立大学と相次いで包括提携
を結んでいるが、私大との提携は今回が初めて。双方の代表者で構成する「連絡協議会」を近く設置し、
年1回以上の会合を開き、連携協力を効果的に進める。必要に応じて連携協力のテーマごとに分科会も
つくり、協力事業の具体的案件の検討をしていく。
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0620090602ecan.html
257 :
エリート街道さん :2009/06/02(火) 09:06:52 ID:jVaXVqqq
258 :
早稲田大学政経政治OB ◆XsPab3UToI :2009/06/03(水) 09:55:55 ID:748X7OU/
>>200 続き
早稲田大学の付属校係属校一覧と将来計画
■ 早稲田高等学院(中、高校)→高校部の定員を600名に回復して、小学校を併設。
■ 早稲田本庄高校 →とりあえず中学校を併設して中高一貫体制へ
■ 早稲田実業高校(小、中、高校)→高校部を1学年600名に増員
■ 早稲田中学・高校 →完全付属化して小学校を併設
■ 早稲田シンガポール高校→全入化する
■ 佐賀早稲田(中、高校・摂稜中高 →全入化する
このほかには◎横浜の桐蔭学園 ◎渋谷幕張学園
など首都圏の神奈川埼玉の付属校を統合し、地方では名古屋に進出するべきだね。
早稲田大学執行部よ
http://www.tv-tokyo.co.jp/program/detail/13263_200806142100.html ↑アドマチでも紹介されたとおり、西早稲田駅前には「戸山高校」
や「西早稲田中学校」など数多くの学校や戸山公園、学習院女子大などがある。
土地不足の解消や付属校の整備のためにも、それらの学校群を吸収合併せよ。
これから早稲田の街は日本の中心となる。2012年には東急が副都心線と
直通運転を開始して、埼玉から横浜まで直通でぶち抜かれ、間違いなく、
中央の新宿や西早稲田に人口が集中する。
一刻の猶予もない。早稲田中の学校を統合合併せよ。
戸山公園の土地を割譲してもらえ。早稲田大学を世界一の
大学にするチャンスだ。
259 :
エリート街道さん :2009/06/03(水) 22:12:05 ID:CuBE5lE5
>>258 政経OBの提案のあまりのアホらしさには読んでいてヘドが出るほどだ。
気がつくと何度もトイレに駆け込んで吐いている自分を発見するね。
彼は愚昧に劣悪なだけではない。粘着コピペの天才であり、自作自演の名人だ。
誰もが、彼の言葉には耳を貸すことがない。彼が数多くの粘着者に囲まれているのは、ただ彼が基地外だからだ。
彼のような人物が自称早稲田大学OBであること自体が早稲田の不幸だろう。
260 :
エリート街道さん :2009/06/04(木) 01:14:21 ID:CpgxtHbW
>>252 >青雲は医者の息子がほとんど。
>ある意味異様な世界だ
御意。学年分会は、ベストウェスタンプレミアホテル長崎で行われるし、
ちょっとついていけない感じ。。。
でも、私の夢は息子が夏休みに友達を連れてきて、青雲生に畑仕事を手伝わ
せることなんだけど、無理だろうなぁ。
政経OBの書き込みは長文で読むに耐えんよな それに なんか読む者をムカつかせるね
262 :
エリート街道さん :2009/06/04(木) 20:58:26 ID:TBkcqY3o
>>261 たかが政経OBなんだから、そこまで相手しなくてもいいんじゃないの?
263 :
エリート街道さん :2009/06/04(木) 22:13:34 ID:Ej0DyJXX
>>258 整形OBよ。そんな計画じゃ格好つかないわ……
>■ 佐賀早稲田(中、高校・摂稜中高 →全入化する
↑
どこまでも、カッコが閉じない不思議な文章だなw
264 :
エリート街道さん :2009/06/04(木) 23:55:16 ID:1LYfx48h
265 :
エリート街道さん :2009/06/05(金) 00:56:35 ID:IyuYgMfp
>>264 > 教諭2人がほかの教諭数人とともに生徒を約11時間詰問
えらい教育熱心な学校だなw
266 :
エリート街道さん :2009/06/05(金) 09:21:12 ID:izmN39NZ
というか馬鹿だよ
267 :
早稲田大学政経政治OB ◆XsPab3UToI :2009/06/06(土) 09:11:27 ID:df+aBiSg
>>258 続き
【早稲田大学の「数の論理」について】
いやじつはね。俺の高唱している「数の論理」ってのは
裏がある。早稲田のような大衆的なマンモス大で100年以上売ってきた大学なら
いくら学生総数を増やしてもいい。それでスタイタスが落ちることはない。
むしろ社会的影響力を増すことになる。
ところが東大や慶應みたいなエリートとかセレブで売ってきた大学にとっては
むしろ必要以上の定員増はむしろ逆効果。たとえば慶應はSFCなど作らない方が
よかったし、薬学部や看護学部も無駄になると思う。東大は大学院の定員を増やしすぎて、
馬鹿なイメージに転落。東大や慶應のような少数エリートやセレブを売りにした大学は
学生数をあまり増やしてはいけない。
だから俺の「数の論理」につられて、東大や慶應が増員に走ればむしろ衰退を早める。
一方早稲田が 俺の提案を受け入れて増員すれば、大学の社会的影響力は
いっそう強化されるんだよ。
だから早稲田大学の学部は政経法商シャガク理工の上位学部を
3000名増員してなんとしても1学年13000名程度にする。
つまり東大の四倍、慶應の二倍の定員を確保する。
これだけの規模の差があれば、十分に両校に対して
優位を保てる。★学生の質を落とさないために、まずは附属校の拡大をして
1学年で4500名程度の内部進学者を確保する。さらに推薦入試や
センター枠入試の比率を増やす。一般入試枠は現在のように
6000名程度で十分だ。それ以上増やす必要はない。
つまり
★内部進学者→4500名
推薦・センター枠→2500名
一般入試枠→6000名
これで合計13000名だ。これだけの規模と多様性を
備えた学生なら十分にトップに君臨できる。
268 :
エリート街道さん :2009/06/06(土) 09:50:38 ID:mmV/7x3/
269 :
エリート街道さん :2009/06/07(日) 19:56:42 ID:iv36v79p
平成20年 旧司法試験 大学別合格者数 1 東京大 25 2 京都大 14 3 中央大 13 4 早稲田大 12 5 慶應義塾大 11 6 一橋大 6 6 大阪大 6 7 同志社大 5 ------------------------------------------------- 平成20年度 新司法試験 大学院別合格者数 1位 東京大法科大学院 200名 2位 中央大法科大学院 196名 3位 慶應義塾大法科大学院 165名 4位 早稲田大法科大学院 130名 5位 京都大法科大学院 100名 6位 明治大法科大学院 84名 7位 一橋大法科大学院 78名
サンデー毎日速報 京大; 洛南105(67)、西大和75(51)、東大寺66(47)、洛星62(30) 甲陽59(46)、*大阪北野55(41)、*大阪天王寺50(34)、*京都堀川47(32) 大阪星光43(26)、大阪桐蔭41(31)、*大阪大手前37(20)、灘34(24)、*大阪茨木32(11) 清風南海32(21)、*奈良32(19)、清風31(16)、*岐阜30(23)、*滋賀膳所28(14) *大阪三国丘24(16)、四天王寺22(16)、智弁和歌山21(18)、*愛知明和20(10) 高槻20(15)、*大阪四條畷19(6)、*福井藤島18(10)、東海18(12) *滋賀彦根東18(6)、京都教育大付属18(17)、*兵庫長田18(12)、奈良学園18(14) 広島学院18(13)、*愛知岡崎17(10)、*三重四日市17(11)、*京都西京16(9)、*福岡小倉16(11) *岐阜大垣北15(9)、白陵15(14)、広島大付属15(11)、開明14(10)、*岡山朝日14(9)、帝塚山13(12) 滝12(8)、*大阪岸和田12(10)、兵庫淳心学院12(10)、*奈良畝傍12(8)、*富山高岡11(9) *石川小松11(7)、*静岡浜松北11(8)、*京都嵯峨野11(10)、*兵庫小野11(6) *岡山倉敷青陵11(8)、修道11(7)、*福岡福岡11(4)、*熊本熊本11(5) *長野長野10(7)、*愛知一宮10(7)、*愛知刈谷10(7)、*兵庫兵庫10(5) *愛媛松山東10(8)、久留米大付設10(9) 現役数記載校はここまで
271 :
エリート街道さん :2009/06/08(月) 19:42:25 ID:2BUfu/3k
274 :
エリート街道さん :2009/06/13(土) 00:36:19 ID:JVfCahkl
SSS (灘) SS ラサール 附設 S 青雲 AAA 熊本 修猷館 鶴丸 上野丘(今年) AA 筑紫丘 宮崎西 A 福岡 明治学園 早稲田 BBB 小倉 明善 東筑 長崎西 BB 弘学館 佐賀西 西南 昭和薬 B 済々 大濠 五ヶ瀬(全寮制 学年40人)
275 :
エリート街道さん :2009/06/13(土) 20:52:26 ID:WaQWe8mw
なんか債権の格付けみたいですね。 早稲田佐賀は、ジャンクですか。
276 :
エリート街道さん :2009/06/14(日) 07:17:32 ID:49He0AyF
>>269 東大、早慶出身者が他大ローでも主力。
とくに早稲田が多い。
結果として早大法曹が一番多くなる。
277 :
エリート街道さん :2009/06/14(日) 07:21:07 ID:49He0AyF
早稲田佐賀は最初からSSでしょう。 加えてカリキュラムが単なる受験勉強を超えて充実していそうですね たのしみな中高一貫校の誕生です。
【 早稲JARI 】ワセジャリ (関東Aラン5大学) 早稲田大学(ただし、教育国教社学はBラン、文構人家スポ科はCラン) 上智大学 青山学院 立教大学 I C U
279 :
エリート街道さん :2009/06/14(日) 16:23:45 ID:+fFiJhV2
>>267 ああ、あまりにも完璧な内容の書き込みだ。
政経OBは早稲田大学の守護神だ。彼の愛校心が
早稲田大学を救うだろう。俺たち早稲田の同窓も
協力しよう。 同志をひきつれて帰還してくれて
本当にありがたい。僕らはあなたについていきます。
政経OBが他のレスでも言っているように、早稲田大学は
まず前提となる学部学生総数を増やす。学部こそ大学の中心であり、足腰だ。
アメリカの大学とは違って日本の大学では法学部も医学部も商学部も学部にあり、
それらの専攻がすべて大学院に持ち上がっているアメリカとは違うからだ。
したがって政経法商理工などの上位学部定員をあと3000名拡大して、13000名にしてから、
大学院定員を倍増させる。そうなれば質の低い外部出身の学生だけに大学院を占領されなくて済む。
政経法商→1学年1200名の定員を回復。社会科学部→1学年1000名に増員
または実業系学部や横浜の実業系単科大学を統合する。(1学年3000名)
理工学部→3学部とも1学年1000名規模に増員するか、理工系単科大学を統合する。
こうして学部学生数を増やす。政経法商社会科学部や理工学部などの上位学部定員
を拡大しても偏差値も就職率も上がるだけで質は落ちない。
これに全く同意。早稲田は実業系、社会科学系が弱すぎる。横浜拠点も作って
強化すべきだろう。
★さらに大阪については大阪府立大と大阪市立大との運営だけを担い(公設民営化)、
大阪早稲田大学1学年5000名を立ち上げ、農学部や医学部、薬学部などをゲットすべきだろう。
280 :
エリート街道さん :2009/06/14(日) 19:49:18 ID:3WrivrPn
こら! 乙じじい 医学部ゲットしてから、好きなこと言えや。
早稲田商って下位学部だろ。
282 :
エリート街道さん :2009/06/16(火) 02:07:01 ID:D0tcomRQ
>>281 下位とはもう言えんだろう。
教授陣の充実度でいえば国立を含めてもトップクラスだし、
研究業績も含め社会の評価が高い。
283 :
エリート街道さん :2009/06/16(火) 03:42:35 ID:B/06/YW4
商学部OBは実力者そろいだよ。 あまり例がないぞ、他の大学を含めても。
山崎拓とか田中真紀子とかw
285 :
エリート街道さん :2009/06/17(水) 04:02:50 ID:iLyFuGHE
よそだと 山崎拓、田中眞紀子クラスだと大物だろうが 早稲田の商学部では彼らは大物のうちには入らないだろう。 名前はよく知られているが。商の場合は世界クラスが結構いるからな。
286 :
エリート街道さん :2009/06/17(水) 18:23:24 ID:5Jw+/qEL
学部格差はないぞ・・・ 社学の今年の驚異的な高さ知ってるかい? もう学部による大きな差はない。 他の大学が大きく下がりすぎなんだ。
2009代ゼミ合格分布表 一般方式
慶応66.25 法68.3 文65.2 経済67.4 商66.8 総政67.0 環境64.5 医71.5 理工65.8 薬64.9 看護61.1
ICU 65.40 教養65.4
早大64.41 法66.6 文64.8 政経67.3 商64.9 文構64.7 教育63.4 基幹63.9 創造63.9 先進65.9 社学63.8 人科61.5 スポ60.5 国教66.2
上智64.11 法66.5 文63.2 経済63.8 人科62.7 外国66.7 理工61.8
立教60.63 法62.6 文61.4 経済61.2 経営61.6 異文62.5 社会61.6 観光59.4 福祉57.7 現心60.2 理58.1
明治60.23 法61.6 文60.8 政経62.1 商60.4 経営60.9 情報61.0 国日59.8 理工57.5 農58.0
中央60.00 法64.6 文59.6 経済59.8 商59.6 総政60.7 理工55.7
学習59.17 法61.0 文60.6 経済60.1 理55.0
青学59.03 法58.4 文59.8 経済57.4 経営59.4 教育60.5 国政60.7 総文61.5 社情58.3 理工55.3
法政56.62 法59.7 文59.0 経済56.7 経営58.8 社会58.1 国文59.9 人環57.3 現福56.0 キャリア57.0 スポ56.4 理工53.1 生科54.2 デザ54.6 情報52.0
<
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/shiritsu/shiritsu/index.html >
288 :
エリート街道さん :2009/06/21(日) 18:29:36 ID:PX8d54hp
>>267 完全に同意。早稲田は是非とも医薬の学部を統合合併すべき。
早稲田の卒業生に一人として政経OBはリアルでも
ネットでも早稲田大学に多大の貢献をしているよ。
彼を知らない人は早稲田にはいないだろう。
政経OBが別のレスで言っているように
早稲田大学には難関入試からという入学経路もあってよいが、一般庶民が入りやすいコースもなくてはいけない。
そのためには学生数をもっと増やさねばならない。学生数が多ければ、エリートやセレブ以外の者も早稲田に
入り込む余地が広がるからね。早稲田はエリート・セレブ・そして大衆すべてを糾合すべきだ。
そのためには、
@早稲田大学の拠点や付属校、地方分校を横浜や千葉など首都圏各地や
大阪や名古屋など主要都市すべてに作る。地元の大学を統合すればよい。
★大阪では大阪府立大と大阪市立大を公設民営化で引き受けて大阪早稲田を作るべき。
A東京本校については、減らしてしまった政経法商の学部定員を1学年1200名を回復し、シャガクや理工を増員して、
1学年13000名にする。教育学部を「総合科学部」に、国際教養学部を「国際政策学部」に改めれば、偏差値も上がり、
レベルは落ちないというのはまったくその通りだね。
一字一句に同意する。政経OBは完璧だよ。感動するくらいにね。
289 :
エリート街道さん :2009/06/21(日) 18:31:32 ID:qCXyOppS
>>288 これはあまりにも、日本語でおK。
やるきないだろ。
290 :
エリート街道さん :2009/06/21(日) 22:22:02 ID:fDeSDDJG
2008年度新司法試験合格者【出身大学調査】 最終合格2065名中辰巳調査1917名(判明率92.8%)
(辰巳法律研究所、新司法試験合格者ファイル09より)
http://www.geocities.jp/gakurekidata/08lawfile.jpg 早稲田 262
慶應 225
東大 223
中央 136
京大 116
一橋 80
同志社 64
阪大 52
神戸 43
上智 39
明治 39
東北 33
立命館 33
名古屋 27
九州 25
阪市 25
最終 辰巳
合格 調査 出身大学(自校比率)
東大ロー 200 170 東大96(56%) 早大19 慶應16 京大 7 中央 5 一橋4・・・
慶應ロー 165 130 慶應66(51%) 早大16 東大14 上智5 一橋4 中央4・・・
早大ロー 130 89 早大45(51%) 東大11 慶應 9 京大3 一橋3 上智2・・・
京大ロー 100 69 京大34(49%) 阪大 9 同大 4 神戸3 東大3 慶應3・・・
291 :
エリート街道さん :2009/06/25(木) 10:46:21 ID:E10N0aXb
早稲田佐賀の偏差値はまだ?
292 :
早稲田大学政経政治OB ◆XsPab3UToI :2009/07/01(水) 15:28:56 ID:CJ7i40vS
>>267 続き
【早稲田大学は首都圏にネットワークを作れ!】
早稲田大学執行部よ。
早稲田大学が伝統的に「都の西北」へ進出する戦略を取っていることは知っている。
西武新宿線は高田馬場の先に井草、東伏見、所沢の各キャンパスがある。
副都心線は理工キャンパスから和光市を経て川越で西武新宿線と接続する。
地下鉄東西線は高田馬場経由で中野キャンパスにつながる。
いずれも都の西北に伸びており、その先には本庄早稲田がある。
本庄早稲田の先の軽井沢と菅平には、早稲田運動部の合宿所がある。
しかし、その「都の西北」方面の発展を十分に生かし切っていない 。
所沢は本庄に広大な土地が残っているのに、付属校も新学部も作っていない。
本庄高等学院は絶対に中学から作るべきだし、所沢にも付属校を作るべきだ。
●所沢:新高等学院か、地元の中高一貫校を統合
●本庄:高等学院に付属中学をつけるさらに「副都心線」を十分に活用するには、埼玉から都心ルートだけでなく、
横浜にも拠点を築くべきだし、最終的には日本橋キャンパスや中央区のキャンパスもつないで、
常磐新線や常磐線の通る千葉県や筑波とも連結すべきなんだ。「都の西北」だけではだめ。
全方位に早稲田大学の分校付属校を作り上げるべき。
●横浜:桐蔭学園や神奈川大学などを別法人形式のまま統合して、付属校・大学までの一大拠点を築く。
●千葉:柏や松戸など常磐沿線に中高一貫の付属校を作る。地元大学の統合も視野に入れる。
●筑波:中高一貫校を統合、筑波大と共同設置大学院学部を作る。
●東東京:日本橋キャンパスや中央区のオープンカレッジに加えてさらに大規模なМBA。公共経営大学院を作る。
このようにして首都圏にくまなくネットワークを張り巡らせておいて、早稲田界隈のキャンパスを拡張し、
政経法商シャガク理工の上位学部定員を拡大し 早稲田大学全体で1学年13000名の定員を確保する。
●政経・法・商学部1200名(新学科創設で増員、定員回復)
●社会科学部1000名(昼間部化で増員)
●教育学部→総合科学部1200名(名称変更)
●国際教養学部→国際政策学部 1000名(名称変更、増員)
●理系は大久保の三理工学部を各1000名ごとに増員する。
293 :
エリート街道さん :2009/07/01(水) 21:50:34 ID:SpN8INuW
>>292 千葉県八千代市、整形の近くにもキャンパス作れwwwww
294 :
エリート街道さん :2009/07/07(火) 03:35:53 ID:aKPAj9qS
早稲田佐賀も定員割れしたらおもろいな。
295 :
エリート街道さん :2009/07/08(水) 19:56:37 ID:YI4PBG9P
早稲田がある私立医大を系列にする動きあり。 女子医大かも。
296 :
エリート街道さん :2009/07/11(土) 19:21:01 ID:HnhVmUjV
>>292 政経OBはどうしてこんなにすごいのか。
学歴板すべてが彼を中心に回っているのみならず、
彼の「数の論理」や早稲田改革論は大学関係者、マスコミに
大きな影響を与えている。村上春樹の最新作品や最年少千葉市長にも
勝るとも劣らぬ圧倒的な存在感だ。早稲田大学は彼のような天才OBの提言を
すぐに実現すべく努力すべきだろうね。大阪府立大・市立大の公設民営化による大阪早稲田
の設立や、第二小学校、そして政経法商シャガク理工の上位学部増員はすぐにもやるべきだ。
政経OBは早稲田大学の守護神であり誇りだ。
297 :
エリート街道さん :2009/07/11(土) 19:44:03 ID:36X2aZM1
>>296 激しく勃起する。俺も整形OBの意見に大発射だ。
298 :
エリート街道さん :2009/07/11(土) 19:45:48 ID:K8qg6KFX
>>296 村上春樹の最新作品と最年少千葉新市長を並べてどうする。
299 :
エリート街道さん :2009/07/11(土) 19:46:38 ID:K8qg6KFX
300 :
エリート街道さん :2009/07/18(土) 17:17:34 ID:pVxAuQUf
医学部コース作ると説明会で。 これで青雲まではさようならだね。
301 :
エリート街道さん :2009/07/23(木) 00:22:03 ID:6dRxhzIZ
302 :
エリート街道さん :2009/07/26(日) 19:08:30 ID:XZet4GmX
303 :
早稲田大学政経政治OB ◆XsPab3UToI :2009/07/27(月) 08:00:06 ID:IsrJeZ86
>>292 続き
早稲田大学の人材は附属校・学部・大学院の三段階で行うべき。
@附属校→天才や富裕層の子弟などを獲得するために1学年4500名(早稲田東京本校)
の規模で、しかも小学校や幼稚園からのフル装備での体制を整える。
A学部→早稲田大学の中核。1学年13000名(東京)、3000名(横浜)、5000名(大阪)、その他単科大学の
早稲田グループ(1学年3000名)の規模で日大の学生総数、偏差値を抜くべき。
とくに★横浜キャンパスに経済商学法学部など実学系の学部を増強して慶應を抜くこと。
★大阪では大阪府立大と大阪市立大の運営を引き受け、「大阪早稲田大学」を設立する。
本校の政経法商シャガク理工の上位学部を増員する。
B大学院→すでに社会に出た有名人などを残らずゲットする。ロンダや俺を受け入れ「早稲田化」する。
【早稲田大学のTKSC−OKN作戦について】
早稲田大学のこれからの拡大方針は一言でいって、
@地方分校の拡大
A早稲田キャンパスによる早稲田本校の充実増員
B医科大学や薬科大学など単科大学との連合統合
の三つだ。
「TKSC」とは東京神奈川埼玉千葉の首都圏一都三県である。
早稲田は桐蔭学園や渋谷幕張学園、二松学舎付属高校などを統合して、東京埼玉
のみではなく神奈川県、千葉県、さらには筑波にも早稲田のネットワークを築くべき。
「OKN」とは大阪、九州、名古屋を指す。首都圏集中が進んでも道州制により、
地方の自立は進むので、とくに大阪近畿圏、名古屋中京圏、九州圏には本格的な
分校を作り、人材を獲得すべきである。
304 :
エリート街道さん :2009/07/27(月) 08:47:37 ID:B9ugY8Wq
>>303 TKSC−OKN作戦
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
全国高校入試偏差値 詳細はこちら↓ 修猷もあります
http://momotaro.boy.jp/html/zennkokuhennsati.html 78 灘
77 開成 筑駒 東大寺
76 お茶女附 筑波大附 慶應女子
75 渋幕 早実 早稲田学院 学芸大附 大阪星光 西大和 ラ・サール
74 慶應志木 市川 東邦大東邦 豊島岡女子 海城 膳所 阪教大高池田 阪教大高天王寺 天王寺 久留米大附
73 千葉 昭和秀英 青山学院 桐朋 慶應義塾 京教大附 阪教大平野 甲陽学院 広島大附 青雲
72 江戸川取手 早稲田本庄 浦和 大宮 県船橋 湘南 滝 東海 堀川 洛南 大手前 神戸 智辯和歌山 愛光 筑紫丘
71 土浦日本大 土浦第一 水戸第一 浦和第一女子 栄東 淑徳与野 西武文理 千葉東 東葛飾 ICU
巣鴨 明治大明治 立教池袋 旭丘 北野 清風南海 明星 白陵 奈良 岡山白陵 徳島市立 修猷館 熊本 鶴丸
70 開智 春日部共栄 川越東 城北埼玉 立教新座 専修大松戸 八千代松陰 芝浦工大柏 淑徳 城北
中央大杉並 中央大附 中央大学 西 日比谷 桐蔭女子 山手学院 慶應湘南藤沢 清水東 岡崎 明和
四日市 京都女子 同志社 茨木 大阪桐蔭 四天王寺 清教学園 清風 三国丘 小野 加古川東 帝塚山[男]
奈良学園 近大和歌山 桐蔭 福岡 明治学園 長崎西
69 水戸葵陵 川越 埼玉栄 武南 星野 成田 江戸川女子 錦城 国立 攻玉社 順天 創価 帝京大学 本郷 柏陽
横浜翠嵐 新潟 富山中部 金沢大附 金沢泉丘 岐阜 浜松北 一宮 菊里 伊勢 立命館 生野 大阪女学院
大手前 関西大第一 関西創価 四條畷 千里 滝川 長田 帝塚山[女] 修道 明善 済々黌 宮崎西 樟南
306 :
エリート街道さん :2009/08/06(木) 23:53:41 ID:M7pJgjBr
307 :
エリート街道さん :2009/08/07(金) 02:34:24 ID:35lGpXfk
ここ初めてきたけど、スレタイ間違えてない?
309 :
エリート街道さん :2009/08/14(金) 21:01:33 ID:J03sTEVw
ラ・サール>附設>早稲田佐賀>青雲>西南>弘学館 ?
早稲田佐賀がNo.1だよ
311 :
早稲田大学政経政治OB ◆XsPab3UToI :2009/08/15(土) 08:28:09 ID:CbT3JRoJ
>>303 続き
俺は日本が庶民と大衆の国になるように全力を尽くしている。官僚機構と
結びついてきた東大や、ブルジョワ特権階級の二世でのみ実績を
稼いできた慶應をトップには絶対にできない。もしも東大だの
慶應だのが威張り腐れば、官僚がブルジョワ二世のみが幅を利かせる
社会になってしまう。
早稲田大学のように、二世も学校主秀才も、そしてスポーツマンも
文学者も庶民も幅広く大衆を受け入れる学校がトップになってこそ
日本はいい国になる。これが俺の信念だ。日大や明治や法政など、
早稲田と同系列の庶民的な大衆の大学をいつも評価してきた。
そのためには★早稲田は政経法商社学理工の上位学部定員を回復増員すべき。
そうすれば一流企業の入者数も増えるからね。偏差値も上がる。
とにかく早稲田の方針は拡大あるのみだ。
政経学部・法学部・商学部 1200名
シャガク 1000名
理工三学部 各1000名合計3000名
これだけはガチだ。増員分は内部進学枠で補うことだ。偏差値が下がらないで済む。
東大の没落後は早慶戦こそがナンバーワン決戦になるであろうことは
まず間違いない。そのためには慶應には全分野で勝つ必要がある。
医学部を揃え、人文社会科学自然科学の全分野で、慶応の二倍の定員を確保せよ。
東京本校 早稲田大学 1学年13000名
★横浜早稲田大学 1学年3000名
★大阪早稲田大学 1学年(大阪府立大と大阪市立大を公設民営化で統合)
これだけは3年以内に揃えてほしい。
312 :
エリート街道さん :2009/08/15(土) 10:27:19 ID:nXhWPgDk
>>311 全力を尽くしている?
2chのコピペ貼りばっかり。恥ずかしくないの?
313 :
エリート街道さん :2009/08/15(土) 14:11:11 ID:yo6cfdHZ
ラ・サール>=附設>>青雲>>弘学館>>早稲田佐賀=西南
314 :
エリート街道さん :2009/08/15(土) 14:20:44 ID:krnbuH/w
ラ・サール>早稲田佐賀>附設>青雲>西南>弘学館
315 :
エリート街道さん :2009/08/16(日) 11:35:34 ID:aE7kOJEC
東明館を何故仲間に入れないの?
そんな学校知らんよ
317 :
エリート街道さん :2009/08/21(金) 18:53:35 ID:kodDS3EF
早稲田佐賀の入試科目は?
318 :
花咲か名無しさん :2009/08/26(水) 20:48:14 ID:rMrl0XlN
結局数年後は ラ・サール>附設>青雲>早稲田佐賀>=西南>弘学館 になる予感。 福岡市内の受験生の感触しだいだろう。 東大、国医志望なら上3校、早稲田が目標なら佐賀。 最初に附設以上の偏差値が出ないと東大、国医の結果は出ないと思う。 ラサ・青雲は地元の上位層が鶴丸・長崎西に流れるほうが怖い。
唐津と久留米はテリトリーが重なっちゃうんじゃないか? 西の唐津、東の久留米みたいに分け合うんじゃないだろうか
320 :
花咲か名無しさん :2009/08/27(木) 04:33:15 ID:xtn0somC
受験日はラ・サール、附設、青雲、西南、大濠、弘学館等と重なるの?
321 :
早稲田大学政経政治OB ◆XsPab3UToI :2009/08/27(木) 08:10:10 ID:P1acbArM
>>311 続き
★上智大学を運営する学校法人・上智学院(東京都千代田区)は4月28日、
同じカトリック系の学校法人を母体に持つ聖母大学(新宿区)と11年の合併に
向けて協議を始めると発表した。聖母大は04年に開学した看護師養成の看護学科
のみを持つ単科大学。合併に伴って運営母体の「聖母学園」は解散し、
看護学科は上智大に継承される。上智大には外国語学部や理工学部など8学部あるが、
医療系学部はなかった。同大企画広報グループは「合併によって、教育研究を一層充実させたい」
と話している。
早稲田大学執行部よ。↑のように2008年には慶應義塾大学と共立薬科大学が合併。
共立薬科大学が、慶應義塾大学薬学部になり、2009年4月には、関西学院大学と聖和大学
が合併して今春、正式に関西学院大学教育学部が誕生した。そして今回、上智大学と、
看護系単科大学である聖母大学とが、合併に向けて協議を進めていることが公表された。
注目される合併が続いている。
早稲田大学においても医学部や薬学部、看護学部、農学部、芸術学部などの欠けている
学部を補うべく統合合併に向けて動き出すべきである。その際相手大学の人事や財政などは
そのままにして早稲田大学とは別法人としながら名称のみを「早稲田医科大学」などに改めて
もらい、排他的な統合関係に入るだけでよい。その方が統合合併への抵抗も少ないだろう。
さらに★大阪府立大や横浜市立大などの公立大学を公設民営化方式で早稲田大学が経営だけを引き
受けるかたちで、早稲田大学の分校とする案も検討してほしい。
322 :
エリート街道さん :2009/08/27(木) 09:47:27 ID:MoPVeLID
323 :
エリート街道さん :2009/08/27(木) 19:25:22 ID:NJtKeinX
附設やラサールはほとんど男子でしょ、だから地頭いい女は早稲田に行く。 寮があるから帰国の子供が来る。 生徒層に性格差が出るわ。
>>323 それは無い。
地頭のいい女子は公立トップに行く。そこで東大、医学部、九大などを狙う。
それに今は東京の私立でも人気があるのは慶応。
わざわざ早稲田を狙うのは早稲田に引っ掛かれば儲けものという程度の頭のヤツら。
325 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2009/08/30(日) 13:55:04 ID:KmdZebSF
公立トップ校ってあの烏東高のこと? 早稲田佐賀には医進コースがあるよ。
326 :
エリート街道さん :2009/08/31(月) 05:58:25 ID:anADQrb/
いなとみ修二は中高一貫校から2浪して東大らしいが どこの高校?
327 :
花咲か名無しさん :2009/09/01(火) 04:27:58 ID:IelUjIFK
早稲田マンセイ!の関東圏から大量に受験生が来てくれると地域活性化 になるからいいけどね。 国医マンセイ!の関西圏からは期待できない。
329 :
エリート街道さん :2009/09/01(火) 19:02:36 ID:VvpBgdNR
330 :
花咲か名無しさん :2009/09/03(木) 03:30:55 ID:4zmUtwyU
>>325 医進コースは福岡、久留米等の私医を目指す?
国医コースも出来るのかな?
まあ、医進コースは医者になるのをあきらめないと早稲田推薦を受けれない。
灘、開成、筑駒等から、著名な教師陣が来るとおもしろいが。
331 :
エリート街道さん :2009/09/03(木) 08:47:38 ID:x2eA9BDz
附設は中学から早稲田を目指すやつはいなかったな 東大・九大が大半だ 高校組も似たようなもんだったな 東大九医以外はクソだ!なふいんきあったし 早稲田佐賀がどこと入試日をぶつけるかでしょ 附設ラサールにぶつけるようなら本気で食いに来てると言える
332 :
エリート街道さん :2009/09/03(木) 09:19:42 ID:1m69f5Vi
>>331 医学部はともかくとして現役で早大に進学する有効性は中高で考えているよりも大きい。
進学すればよくわかる。東大の親御さんが早慶へ子どもを入れたがるというのはそれが一番の理由です。
333 :
エリート街道さん :2009/09/03(木) 09:53:27 ID:x2eA9BDz
>>332 早稲田が優秀なのは分かってるつもり
ただ附設ラサールの上位〜中位層(旧帝・国医現役組)が
早稲田佐賀に流れるかが気になってる
ぶっちゃけ実績ないどころかまだできてないからな
早稲田佐賀の卒業後の進路の方向性が見えない
334 :
エリート街道さん :2009/09/03(木) 23:31:36 ID:uB3eWahL
>スレタイ 中学入試のこと? 高校入試は?
335 :
エリート街道さん :2009/09/04(金) 00:01:58 ID:dTm0T6Kh
九州地区公立トップ高校・国医以上難関大合格順 2009 校−−−−−||-卒|東|京|一|東|国|-合|割.-|備考 名−−−−−||-数|京|都|橋|工|医|-計|合.-| ========================================== ○熊本−−−||396|18|11|10|-5|31|-75|18.9|※九大62 偏差値72 ○鶴丸−−−||310|14|-4|-6|-4|24|-52|16.8|※九大45 偏差値71 ○大分上野丘||323|22|-2|-3|-2|18|-47|14.6|※九大51 偏差値68 ○小倉−−−||310|-4|17|-1|-4|18|-44|14.2|理V1 ※九大50 偏差値69 ○修猷館−−||390|15|-4|-7|-5|21|-52|13.3|理V1 ※九大105 偏差値73 ◆◆◆◆◆ ○筑紫丘−−||390|15|-7|-4|-2|18|-46|11.8|理V1 ※九大113 偏差値72 ○宮崎西−−||395|-8|--|-1|--|33|-42|10.6|※九大24 偏差値59 ○福岡−−−||394|-6|11|-1|-1|13|-32|-8.1|※九大127 偏差値72 ○長崎西−−||311|-8|-1|-1|--|12|-22|-7.1|※九大49 偏差値67 ○明善−−−||314|-3|-7|-3|-2|-6|-21|-6.7|※九大67 偏差値66 ○東筑−−−||345|-3|-8|-3|--|-9|-23|-6.7|※九大64 偏差値69 ○下関西−−||236|-2|-4|--|--|-6|-12|-5.1|※九大16 偏差値65(参考:山口県TOP校) ○佐賀西−−||304|-4|-5|--|--|-6|-15|-5.0|※九大50 偏差値67
337 :
早稲田大学政経政治OB ◆XsPab3UToI :2009/09/04(金) 09:14:03 ID:OjpEN4+f
>>321 続き
【早稲田大学は上位学部3000名増員で優位を守れ!】
日本の大学は現在はまだ早稲田慶應東大の「三強」時代といえる。
早稲田大学:1学年(以下すべて)10000人
慶應義塾大学:7000人
東京大学:3000人
↑つまりこの合計2万人が「エリート層」をなしているわけだ。
しかし東大は急速に衰退しつつあり、もう10年もすれば、法政以下の
存在感になってしまうのは確実情勢だ。東大の定員がたった3千人しか
いないので、学閥としては体をなさないことや理系定員が多すぎて、博士ニートなど
ばかりが増えてしまっているからだ。
そうなると早慶だけが残るが、2校だけでは不安定なので、日大や中央など「第3の私学」
が台頭しそうにも思えるが、今のところ確実な大学はない。だから早稲田大学としては、
政経学部 1学年(以下すべて)1200名(マスメディア学科創設で増員、定員回復)
法学部 1200名(公務員法曹養成学科で増員、定員回復)
商学部 1200名(ファイナンス学科創設で増員、定員回復)
社会科学部 1000名(昼間部化で増員)
教育学部→総合科学部1200名(名称変更)
国際教養学部→国際政策学部 1000名(名称変更、増員)
あるいは、新設学部1学年1000名を二つ増設する。
理系の方は、大久保の三理工学部を各1000名ごとに増員するか、
所沢:経営学部(理系の実業界進出)1学年1500名
本庄:情報通信・環境学部(大学院に合わせて1学年1500名)
を新設するかにする。
このようなかたちで合計1学年3千名増員、すなわちちょうど東大の
1学年定員分を増員することで東大欠落の穴を埋めるのが望ましい。
そうなれば早慶二万人体制で安定するだろう。この増員は慶應に就職者数や
資格試験合格者数で勝つためにもぜひとも必要だ。
さらに東大旧帝の理系大学院に早稲田の学部卒を送り出すためにも
必要なので是非とも決断してほしい。
>>337 絵に描いた餅、乙。
なかなか思うようにはならないのが、現実。
OBの森なんかを見ると、よくわかるんじゃ。
意気込みは、立派だけどね。
339 :
エリート街道さん :2009/09/04(金) 13:49:11 ID:9Y4vfEt6
>>333 旧帝でも九大の非医ではラサール附設の下位層になるぞ。
青雲クラスまでなら底辺でも九大や早稲田くらいなら学力でいける。 やはり御三家やら西南だと九大いけるのは御三家で中の上、西南で上位層 だけだから、そこらへんから生徒が流れそうだな。 偏差値は西南・城南あたりと並びそう。
おおほりや西南は付属の私立が非常に低レベルだが、高校はレベルが高い。 それは福岡市という理想的な立地条件にあるから。 わざわざ佐賀まで行く奴は本当に学力じゃ早稲田いけない奴。
342 :
エリート街道さん :2009/09/04(金) 14:34:30 ID:ojpdCJ8t
>>342 九大より圧倒的に難易度の高い医学部に102人も合格してるのに
九大28人早稲田25人とか、明らかにスルーされてるだろ。
受からないんじゃなくて行かない。
御三家が並の国公立あまり合格者出さずに旧帝目指して浪人するのと同じように。
私立医はほとんど重複合格だぞ 青雲下位で早稲田は無理
上位3割もないw 上3割が東京医 中位早慶 下位・・・ ってとこ
346 :
エリート街道さん :2009/09/04(金) 16:27:21 ID:mNXj2vs+
>>331 ,
>>333 だけど
附設OBなんだ
だから附設生の心情はよくわかるぜ
共学前の世代だから女子は知らんが
347 :
エリート街道さん :2009/09/05(土) 02:39:22 ID:MiNNomou
348 :
エリート街道さん :2009/09/05(土) 02:41:12 ID:MiNNomou
間違え
>>346 何回生ですか?九大志望はほとんど医だよね?
>>348 九大非医にも20人以上進学してる、下位はマーチ
350 :
早稲田大学政経政治OB ◆XsPab3UToI :2009/09/05(土) 08:18:45 ID:QFfN/PnO
>>337 続き
【早稲田大学よ! 増員や医学部創立を最優先課題とせよ!】
早稲田大学も、どの組織も決して一丸というわけではない
から、組織内では、誰もが自分の所属の学部や専攻を強化して、
金をかけたいというのは当然の願望で、それは一概に悪くいえない。
ただトップの執行部が、しっかりと目標を持って、統一的な
方向に引っ張らねばらない。それが経営というもの。
早稲田大学の現在の目標は、まず慶應に対してすべての分野で
優位に立つことだ。過去のナンバーワンの東大が没落してしまった以上、
早慶戦の覇者がナンバーワンの大学になるわけだからね。慶應に負けたら、
ナンバー2確定になってしまう。まずそれをはっきりと自覚する。だからこそ
慶応が強い実業界や政界に早稲田の卒業生をさらに多く送り込むために
政経法商社学理工などの上位学部を増員(★政経法商を1学年各1200名、社学理工3学部を1学年各1000名に
増員)して、東京本校では1学年13000名程度の学生数を確保して、東大の4倍、慶応の倍の学生数とする。
さらに医学部や薬学部は、どのような方法であっても絶対にゲットする。そうしないと
この分野で逆立ちしても慶應に勝てないからだ。慶應に勝つための医学部薬学部を持つと
はっきりいっていい。もしも慶應に医学部がないなら早稲田も持つ必要がなかったが、
慶応が私学トップの医学部を持っている以上対抗上そろえる必要がある。
それから日大の学生規模と学部の多様性、さらに付属校や学部の全国展開に対して、
絶対に追い付き、追い越す必要がある。大学の社会的影響力は学生規模で決まり、さらに
細かくは学部の多様性とかレベルとかも関係する。できる限り多くの学部を揃え、全国各地や
海外の学生もしっかりと確保し、そして学生数の絶対規模で日大以上の1学年2万人以上を
ゲットすること。これが早稲田大学の目標となる。すべて早稲田大学がゼロから作る必要はなく、
既存の地方大学や単科大学、中高一貫校などと「早稲田大学連合」のような緩やかな共同体を作り、
「早稲田」の名前だけを冠して結合すればよい。それで実績はすべて早稲田大学のものになる。
352 :
扶桑学寮出身 :2009/09/05(土) 13:17:42 ID:MiNNomou
>>349 >>351 下位とは成績真ん中未満であると解釈すると、九大非医もマーチも下位に当てはまることになる。
でも実際マーチ進学者はほとんどいないでしょ。中央法がちらほら程度。勿論最下位層はマーチ
にも届かない人達が一定数いるが、それはスレタイの学校すべてに当てはまる。勉強してないのだ
から仕方ない。
それよりか昨日の高校生クイズにはOBとして少し感動した。附設とラサールの九州頂上決戦は準々決勝
のなかでは一番白熱した戦いだった。結局附設は県内では小倉と東筑、修猷館と福岡のようなライバル
関係にある学校がないため全国にライバルを求めるしかないね。でも全国的な知名度は低いしテレビに
でもでてどんどんアピールして欲しいと思っていた。今のところライバルはラサールということになっ
ているけど、立地が良くないし福岡市内の私立に人材を持っていかれる危険性は常につきまとうし、
早稲田佐賀脅威。だから真ん中の彼が負けたときにネームプレートをアピールしようとした姿勢には涙腺
が少し緩んだ。戦い終えた後のラサール生のセリフや両校互いの抱擁も最高だった。
九州のレベルの高さを全国にアピールできて、このスレ的にも十分感動ものだっただろ?
長くなってしもたwスマン。
354 :
扶桑学寮出身 :2009/09/05(土) 17:47:42 ID:MiNNomou
>>353 いろいろ。下位四十人でも浪人したら一流どころ狙える者もいる。
地元の私大や日大クラスいくのは現役時全く勉強してない人達でしょう。
ところで勉強してない下位40人に興味持っても仕方ないと思うんだが。
附設に入れなかった人が大学進学先では附設の下位に勝ったからって
喜ぶために知りたいわけ??
355 :
扶桑学寮出身 :2009/09/05(土) 17:59:50 ID:MiNNomou
ちなみに九大理系非医なら150番前後が多い。下位40人に入っていても 受かる奴は受かる。
そりゃ受かる奴は受かるだろ でも下位はマーチレベル
高校生クイズ、ラサールはいい友達でありたいと言ってるのに附設は完全敵意むき出しでワロタw
358 :
エリート街道さん :2009/09/06(日) 03:39:42 ID:rmp57Vha
英進館の高校入試の偏差値は 附設の方が上だとおもわれまーす
共学化のおかげかね
360 :
エリート街道さん :2009/09/06(日) 09:28:30 ID:e6vyeUMp
早稲田佐賀だけど唐津にあるみたいだから、それなりに人を集めるんじゃないか? 佐賀県で有名校と言えば、俺の中では佐賀西を始めとした公立高校なんだけど、 唐津の公立なんて全然聞いた事ないし。 佐賀市内だと佐賀西、もっと西の方になると青雲がある。 鳥栖とかだと附設にも通える範囲だろう。 だから、唐津あたりの優秀な子は早稲田佐賀に行くかもしれんね。 ちなみに俺は附設OBだけど、中学くらいから東大・九医(+京大)以外は論外のような雰囲気があったぞ。 教師は東大と九医の合格者を増やしたがってたと思う。 高3になったら現実が見えてくるから、ちょっと考えが変わってたけどね。 早々と受験からドロップして早慶の推薦貰う奴や、一か八かで東大受けて早慶を滑り止めにする奴もいたはず。 ただ、田舎の学校だからかもしれないが早慶を第一志望にする奴はほとんどいなかったな。やはり国立志向が強いんだろう。
つまり附設生の4分の3は論外と
>>357 久留米の連中は気持ち悪かった。負けてくれて安堵したよ
ラサール:いい友達でありたい 久留米:ラサール氏ね! 青雲:全く触れられず
364 :
早稲田大学政経政治OB ◆XsPab3UToI :2009/09/11(金) 09:05:22 ID:cQ8/1LbC
>>350 続き
もう何度も言って来たから、さすがにわかってもらえたと思う。
そして基本的には俺はひとつのことしか言ってないし、
そしてそれで十分だ。すべての現実を説明でき、さらに予言も出来る。
@大学の社会的影響力は基本的は学生の絶対数で決まる。これが「数の論理」。
だから早稲田としては、圧倒的な覇権を維持するためには、
附属校・学部・大学院のすべてで東大の四倍、慶応の二倍の学生・生徒数
を維持する必要がある。具体的には附属校内部進学者1学年4500名、
上位学部増員による学部1学年13000名、そして大学院修士課程1学年6000名だ。
A大学の覇権は少なくともこれまでは不動ではなかった。東大の覇権はもう終わっている。
現在は早稲田・慶応・東大の「三強」というのが正確だが、二世ブルジョワの有利な格差社会
のために比較的に慶応に風が吹いているといえる。しかしこの状態も不変ではない。
やがては庶民的基盤の強い早稲田の覇権が必ずやって来る。つまり東大→慶応(三強)→早稲田
と覇権は移るが、その覇権を不動にして維持するために、増員が大事だといっているのだ。
B政経法商社学などの社会科学系、文学部教育などの人文教養系、そして理工などの理工系は
近代社会を支えるエリート層として必須だから、このすべての分野で学生数最大を維持しろ。
医学部などは特殊な専門学部。確かに超エリートだが、それほど多くないし、もし作れないなら、
無理して作る必要もない。それよりは一般的なエリート層を養成する前者3部門を拡大増員するのが
先決だ。
★C日本の大学の中心は学部だ。学部の定員数を減らして大学院ばかりを肥大化させた東大は、
現在大学院の半数以上を他大学卒が占め、質も結束力も急降下して壊滅的な打撃を受けた。
のみならず法学部を200名も削減したせいで、実業界に送り込む人材がいなくなり、一流企業入社数で
早慶には五倍の差をつけられ、明治や日大以下になってしまった。これで東大はもう終わりだ。
早稲田は二の舞にならないように、学部、とくに政経法商理工シャガクの上位学部を増員して、
(★政経法商を1学年1200名に定員回復、社学を1学年1000名に増員、理工三学部を1学年各1000名に増員)
1学年13000名を確保せよ。
365 :
エリート街道さん :2009/09/11(金) 09:11:10 ID:oTUtNx6F
366 :
エリート街道さん :2009/09/11(金) 09:13:50 ID:QbD5nYrW
>>365 政経OBは早稲田気質とは真逆の方だからね。
367 :
エリート街道さん :2009/09/11(金) 18:56:23 ID:Opcs1RS5
東京女子医大との連携は早稲田にとっては追い風だね。 早稲田佐賀の理事に九大と佐大の学長もいてる。 指定校推薦枠ができるはずやん。 早稲田に半数行けるっていうのは魅力。
東京の女子の医大なんて無関係だよ。 九州の医学部志望の女子は九大→熊大→佐賀大のような順序で志望するしな。
369 :
エリート街道さん :2009/09/13(日) 15:50:18 ID:QhjTH/do
私大脳
371 :
エリート街道さん :2009/09/15(火) 10:57:53 ID:7m089OER
附設受かる(受ける)層の連中は 早稲田にいきたい層と被らないから 附設は影響ないかな
372 :
エリート街道さん :2009/09/15(火) 12:08:08 ID:tgGSUxO4
附設に行っても早稲田に行けないものは多い。
結果的にな。 でも、 初めから早稲田行こうと思って、 附設入る奴なんていない。 青雲もな。
374 :
エリート街道さん :2009/09/16(水) 20:36:06 ID:HZ5vyshH
公立トップでも九大のほうを志望するのは多いかもね。 国立向けの勉強はしきれずに早慶に切り替えとか。 西南や大濠あたりじゃない? 少しでも早稲田に行ける可能性があるなら、そちらの高校を選ぶというのは。
375 :
花咲か名無しさん :2009/09/19(土) 04:21:57 ID:2axaxd3B
中学入試日 1.07 東明館 1.09 愛光 1.11 青雲、弘学館 1.16 灘、大濠 1.19 西南 1.24 早稲田佐賀 1.27 附設、ラサール 未定 明治 小6で何ヶ所も受験するのは大変、親も受験料、旅費で大変ですな。
376 :
早稲田大学政経政治OB ◆XsPab3UToI :2009/09/19(土) 08:00:27 ID:IC4Ca34d
>>364 続き
2009年の早稲田大学執行部へ
早稲田は必ず東大や慶應を眼下に見下ろすナンバーワンになるが、
その地位をたしかなものにするためには、一段の兵力増強が必要だ。
なんとしても現在の早稲田の学部については政経法商理工社学の
上位学部の増員(★政経法商を1学年1200名に定員回復、
社学を1学年1000名に増員、理工三学部を1学年各1000名に増員)
によって、1学年13000人の体制を作ってくれ。
附属校、学部、大学院のすべてで東大の四倍、慶應の二倍以上の
定員を常に確保すること。これが両校に勝つ秘訣だ。忘れないでくれ。
それから★横浜と大阪に、伝統的な早稲田とは違う実学系の第二早稲田の
創設を是非勧めてくれ。早稲田はマンモスだとか非実用的だとか、慶應閥に
雇われたマスコミの批判をかわし、また実際に実業界の覇権を握るには、
第二早稲田を作って、第一早稲田を補強することが必要だ。横浜の第二早稲田は
1学年定員3000名程度。「私学の一橋」を目指し、商学部や経済学部が
主流の少人数教育を目指す。つまり万事第一早稲田とは逆にする。そうなれば、
マスコミはもはや早稲田を批判できないだろう。★大阪については大阪府立大と
大阪市立大を公設民営化方式で運営を引き受け、「大阪早稲田大学」1学年5000名
を作るべきだ。または是非とも大阪の関西大と統合を進めて欲しい。
もしも関西大が「早稲田大学関西」になってくれるなら、それだけで
早稲田大学の覇権は確定するのみならず、ほぼ永久化する。全国に広がる基盤と
圧倒的な規模を獲得できる。研究面でもトップになる。
377 :
エリート街道さん :2009/09/19(土) 12:12:14 ID:Hvvigvjj
>>375 福岡市近郊だと附設を受けて西南あたりが滑り止めでよさそう。
どうしても私立に行かせたい場合は大濠や東明館も受けて早稲田佐賀も受ける感じなのかね。
こんな感じが多そうだな。 1.11 青雲 保険 1.19 西南 調整 1.27 附設 本命
380 :
エリート街道さん :2009/09/20(日) 06:05:09 ID:bPN0HLTc
有 名 人 検 索 1 位 ↓ 厳 選 韓 国 コ ピ ペ 版
381 :
エリート街道さん :2009/09/21(月) 13:06:38 ID:y3eLI82F
青雲と弘が同一なのは弘にはきついね・・・・ 筑紫女中はいつ? ここは女子では難関だよ!
382 :
花咲か名無しさん :2009/09/21(月) 16:49:38 ID:oBKP8o+4
1.11 青雲、弘学館、筑女
383 :
エリート街道さん :2009/09/22(火) 11:41:40 ID:gtJOdUlH
弘学館は中学から共学ですか? 地元枠はありますか? 推薦はありますか? 学費は安いですか?
384 :
エリート街道さん :2009/09/22(火) 11:49:03 ID:GwXkQBDs
おまえらって母校の卒業生の平均年収稼げる実力あるの? 平均年収上げるほう? 下げるほう?
385 :
花咲か名無しさん :2009/09/23(水) 03:59:37 ID:GWCWzMDh
医者希望 1.07 東明館 1.09 ○愛光 1.11 ◎青雲、弘学館、筑女 1.16 灘、○大濠 1.19 △西南 1.24 △早稲田佐賀 1.27 ◎附設、◎ラサール(どちらか本命) 東大、京大及び難関文系 1.07 東明館 1.09 △愛光 1.11 ○青雲、△弘学館、筑女 1.16 ◎灘、△大濠 1.19 ○西南 1.24 ○早稲田佐賀 1.27 ◎附設、◎ラサール(どちらか本命) 福岡市内 1.07 △東明館 1.09 愛光 1.11 △青雲、△弘学館、○筑女 1.16 灘、○大濠 1.19 ○西南 1.24 ○早稲田佐賀 1.27 ◎附設(本命)、○ラサール
1.27 ◎附設、◎ラサール(どちらか本命) の子は、 1.24 ×早稲田佐賀 となるよ。 わざわざ3日前に、ペース壊して、 おまけにインフルの危険まで冒して、 なんの実績もない学校はちょっとね。 いても、本命E判定の子。これが現実。 27日にぶつければ良かったのに。
387 :
エリート街道さん :2009/09/23(水) 20:14:47 ID:Q45PcKJF
>>386 最近の子はそんなの考えて受けなきゃならんのか
面倒くさいね
388 :
エリート街道さん :2009/09/24(木) 07:53:05 ID:wnAlwvBw
389 :
エリート街道さん :2009/09/27(日) 09:06:16 ID:pYp0bt2/
横浜なんてどうでもいいが、問題は「唐津」だぞ。 どんな街なんだ? なんで伝統ある地元県立唐津東が出て行ったんだ? 不思議だぞ・・・・ 早稲田に乗っ取られて喜んでいるのか? 中学生や高校生が通って楽しい街なのか?
福岡市からだと何気に附設より遠そうだな 電車だけでも1時間かかるんじゃないか?
さすがに他県までだと抵抗あるな うん それならいっそラサ入って寮が割り切れる
※ ラ・サール、附設に入れる層は最初から早稲田を相手にしません。
393 :
エリート街道さん :2009/09/27(日) 19:38:34 ID:pYp0bt2/
あのラ・サールの寮の実態を知っていていうのかい? 最終学年では寮から出て下宿だよ。 どこも寮は問題があるみたいさ。 福岡からだと確認したが、附設の方が時間かかるよ。
394 :
エリート街道さん :2009/09/27(日) 23:27:08 ID:fOMiSGDe
395 :
エリート街道さん :2009/09/28(月) 17:13:46 ID:GV1RKYlR
>>389 唐津東は中高一貫になって唐津城下のあの場所じゃ土地が足りなくなったから移転した
その後に早稲田が目をつけた
唐津は佐賀県の他の市より魅力はあるが学生が楽しい町ではないなw
396 :
エリート街道さん :2009/09/28(月) 17:18:24 ID:a152ESfi
あー、早稲田佐賀は入試日を 附設ラサールにぶつけなかったんか この2校の受験層を取り込まない(取り込めない)と 判断したんだろうね となるとほんとに早稲田進学がメインになりそうだな たしか国公立進学クラスだかコースが できるんじゃなかった? 九州の国立路線か?
だから九大狙いだったら公立トップ校に伝統で絶対勝てないって。 結局、その下狙いだろう。 東京や関西の私文狙いになって、公立2番手あたりと競合。
398 :
エリート街道さん :2009/09/28(月) 22:57:51 ID:o/RsFHdV
それなら早稲田はなぜ唐津に学校をつくったんだという話になるな。 大学入試でとったほうがもっと優秀な人材が取れるだろうに。
>>398 それなら九州電力はなぜ早稲田佐賀に20億円もの寄付をしたんだという話になるな。
九州の公立トップ校に寄付したほうがもっと優秀な人材が育つだろうに。
400 :
エリート街道さん :2009/09/28(月) 23:59:53 ID:a152ESfi
公立に企業から寄付できんの? 単純に学校という公的機関(私立だが)に 寄付して社会貢献しましたよって アピールしたかったんじゃないの? 早稲田というネームバリューもあるし 実績出てくりゃもうけもん 位にしか思ってないだろ 附設は久留米大って母体もあるし ブリジストンの目があるから手を出せん ラサールはよく知らんが確かキリスト教関係が母体でしょ? いずれにせよ九電の寄付を すんなり受けとるとは思えん
401 :
花咲か名無しさん :2009/09/29(火) 18:52:20 ID:8eGVuLIx
九州の国立の中で、親が子供を中学から私学の寮に入れてまで入学させたい 大学は国医と九大(?)程度。 旧帝と早慶の評価は首都圏と地方では逆だとしたら、首都圏の偏差値60以上の 有名私立滑った子が大量に入学とかありえるかも。
ぶっちゃけ早慶は最後の逃げ場でしょw
403 :
エリート街道さん :2009/09/29(火) 23:33:04 ID:9oGCl4pl
>>401 ねーよw
何が楽しくて首都圏の連中が九州の片田舎にくるんだよ
寮もないだろ確か
404 :
花咲か名無しさん :2009/09/30(水) 03:33:40 ID:h4wgGqDj
愛光あたりと違い、寮も無いのに東京で試験やる意味あるのか?
405 :
エリート街道さん :2009/09/30(水) 04:02:24 ID:S+6ncVm8
> 学校附設寮は、中学校男子寮、高校男子寮、女子寮を建設します。
> 中学1年生から高校1年生までは4人部屋、高校2・3年生については原則として個室を用意します。
> また学ぶ習慣をつけるための学習室や、学友との交流を深めるコミュニケーション施設等も設置していきます。
> 寮生活は集団生活を経験する中で、ルールを守ることや一人ひとりが果たすべき責任など、社会生活で重要な
> ことを実感として学んでいく場でもあります。
http://www.wasedasaga.jp/dormitory/index.html 公式サイトくらい読みましょう。。。
早稲田系列校の入試カレンダーはどうなってんの?
408 :
エリート街道さん :2009/10/01(木) 05:24:35 ID:c9Ufqqqm
◆附属校 早稲田高等学院中学部 2/1 ◆系属校 早稲田実業中等部 2/1 早稲田中学校 2/1 2/3 早稲田摂陵中学校 1/16 1/18 2/5 早稲田佐賀中学校 1/24
409 :
エリート街道さん :2009/10/01(木) 09:32:54 ID:kvy0Oosm
見事に練習台扱いだな… 関東からの入学者も期待できないんじゃない? 関東の受験小学生(とその親)にとって 早稲田ブランドは九州に来てまでほしいものなん?
摂陵の必死さに涙w 1/16 早稲田摂陵中学校@ 1/18 早稲田摂陵中学校A 1/24 早稲田佐賀中学校 2/01 早稲田高等学院中学部 2/01 早稲田実業中等部 2/01 早稲田中学校@ 2/03 早稲田中学校A 2/05 早稲田摂陵中学校B
411 :
エリート街道さん :2009/10/02(金) 18:18:28 ID:aar1z6zf
早稲田“大学”は九州の公立高校生からすれば憧れの対象だけど、 かといって早稲田の“系属校”がそうかといえば違う
6年間通って大学ではじかれる生徒のことを考えると不憫でならない。
>>411 東京に出て行く手段としての憧れだからね。
中学・高校生活を送るには、唐津の早稲田より百道浜の西南の方が良かったりするだろうな。
414 :
エリート街道さん :2009/10/02(金) 23:42:19 ID:XvjUJhjE
まぁ俺だったらもし佐賀西と附設に落ちたら行くな
415 :
早稲田大学政経政治OB ◆XsPab3UToI :2009/10/03(土) 08:37:45 ID:cmBkUss3
>>376 続き
早稲田大学執行部よ
もはやライバルはたった3000人の東大などではない。
国内では結束力の強い慶応と日本一の規模を誇る日大だ。
質量ともにこの両校に勝るまで早稲田大学は拡大と統合を
繰り返すべきだ。イオングループを見習ってほしい。
東京本校の早稲田大学については、まず★上位学部である政経法商の定員を
1学年1200名に回復、社学と理工3学部の定員を1学年各1000名に増員して、
大学全体の就職や平均偏差値を上げるべき。さらに大宮から新宿を通って
横浜までぶちぬかれる副都心線の開通をにらんで、桐蔭学園を
丸ごと統合して、埼玉、新宿区、そして横浜の三キャンパス体制を
整えろ。首都圏制覇はそれ以外にはありえない。学生数は横浜を合わせて、
15000名程度でいい。もちろん医科大学や芸術大学などの統合は
進めるべき。今の段階では慶応にも日大にも学部数で負けている。
さらに慶応や日大に負けている実業界に大量の人材を送り込むためにこそ、
●商都大阪や製造業のメッカ名古屋に早稲田大学の分校を別法人形式で作る。
さらにアジアの玄関になりつつある九州にも拠点を作る。
★横浜早稲田大学→慶應に負けている経済商法など社会科学系学部を増強。1学年3000名
●大阪早稲田大学→大阪府立大と大阪市立大を公設民営化で統合して設立。
1学年5000名程度
名古屋早稲田大学→名城大学など地元の大学を統合して設立。1学年3000名程度。
九州早稲田大学→ソフトバンクのサイバー大学などを統合 。1学年3000名程。
地方の早稲田大学分校は東京とは異なった実学的な学風にしよう。これだけいれば
実業界で日大や慶応に勝てる。
早稲田大学はあらゆる意味で最強でなくてはいけない。
416 :
エリート街道さん :2009/10/03(土) 08:46:45 ID:QMeWjilb
>>415 益々、悪くなってますね。
とりあえずお薬、増やしましょう。
入院しますか?
417 :
エリート街道さん :2009/10/03(土) 16:00:02 ID:+3TZ+bJu
泰星も仲間に入れて下さい。一応経営母体は上智です。
泰星って聞いたことのない学校だ
419 :
エリート街道さん :2009/10/03(土) 16:20:07 ID:bvExI1iU
>>417 上智というか、イエズス会だろ
一応、栄光学園・六甲学院・広島学院とは兄弟校なんだよね
さいきん知ったけど
泰星って名前だとキリスト教系だとは思わんもんな
421 :
エリート街道さん :2009/10/04(日) 18:36:45 ID:QcvrcI4Y
早稲田佐賀なんかもうどうでもいい! 勝手にやっててって感じだが、 逆に弘学●や東明●の現状を知りたい・・・・。
422 :
エリート街道さん :2009/10/04(日) 22:26:45 ID:i2WCZy3d
泰星は男子中高一貫校で高校募集なし。自慢は英語教育。プログレス21採用。この教科書を作ったのがイエズス会神父です。エッヘン
423 :
エリート街道さん :2009/10/06(火) 00:00:19 ID:t85MPYVa
424 :
早稲田大学政経政治OB ◆XsPab3UToI :2009/10/06(火) 08:47:34 ID:9tmZf56g
>>415 続き
もう何度も言って来たから、さすがにわかってもらえたと思う。
そして基本的には俺はひとつのことしか言ってないし、
そしてそれで十分だ。すべての現実を説明でき、さらに予言も出来る。
@大学の社会的影響力は基本的は学生の絶対数で決まる。これが「数の論理」。
だから早稲田としては、圧倒的な覇権を維持するためには、
附属校・学部・大学院のすべてで東大の四倍、慶応の二倍の学生・生徒数
を維持する必要がある。具体的には附属校内部進学者1学年4500名、
上位学部増員による学部1学年13000名、そして大学院修士課程1学年6000名だ。
A大学の覇権は少なくともこれまでは不動ではなかった。東大の覇権はもう終わっている。
現在は早稲田・慶応・東大の「三強」というのが正確だが、二世ブルジョワの有利な格差社会
のために比較的に慶応に風が吹いているといえる。しかしこの状態も不変ではない。
やがては庶民的基盤の強い早稲田の覇権が必ずやって来る。つまり東大→慶応(三強)→早稲田
と覇権は移るが、その覇権を不動にして維持するために、増員が大事だといっているのだ。
B政経法商社学などの社会科学系、文学部教育などの人文教養系、そして理工などの理工系は
近代社会を支えるエリート層として必須だから、このすべての分野で学生数最大を維持しろ。
医学部などは特殊な専門学部。確かに超エリートだが、それほど多くないし、もし作れないなら、
無理して作る必要もない。それよりは一般的なエリート層を養成する前者3部門を拡大増員するのが
先決だ。
★C日本の大学の中心は学部だ。学部の定員数を減らして大学院ばかりを肥大化させた東大は、
現在大学院の半数以上を他大学卒が占め、質も結束力も急降下して壊滅的な打撃を受けた。
のみならず法学部を200名も削減したせいで、実業界に送り込む人材がいなくなり、一流企業入社数で
早慶には五倍の差をつけられ、明治や日大以下になってしまった。これで東大はもう終わりだ。
早稲田は二の舞にならないように、学部、とくに政経法商理工シャガクの上位学部を増員して、
(★政経法商を1学年1200名に定員回復、社学を1学年1000名に増員、理工三学部を1学年各1000名に増員)
1学年13000名を確保せよ。
425 :
花咲か名無しさん :2009/10/06(火) 20:34:22 ID:/bwSxOV6
>>415 俺からみれば、今のイオンは昔のダイエーの拡張路線の世襲、将来?兆円
の借金による自転車操業になりそうで不安。
ヨーカドー+セブン・11と比べ将来性、堅実さには?。
別に早稲田がイオン路線で行こうが全く関係ないが。
426 :
エリート街道さん :2009/10/06(火) 22:28:42 ID:sXvOnZzw
427 :
エリート街道さん :2009/10/07(水) 12:48:38 ID:VOrmL81M
そろそろ入試説明会の時期だ ここで何人来るかで受験者数や層のレベルがわかるってもんだ
428 :
エリート街道さん :2009/10/09(金) 18:38:51 ID:9NxbtEVE
429 :
エリート街道さん :2009/10/09(金) 18:42:20 ID:TS23khdn
中学から早稲田をフィールドに出来るというのがいいですね。 大学で他大を挟むのか、大学院で外国も含め他大を挟むのか、いろんな学術機関、職場を 繋ぎながら生涯早稲田の学び、情報のネットワークをフィールドとして活用しまくるといい。
430 :
エリート街道さん :2009/10/09(金) 19:16:55 ID:ApP6pDpt
>>428 系属校は「都の西北」は歌わないんじゃないの?
早実の校歌も別だし
432 :
エリート街道さん :2009/10/12(月) 17:17:53 ID:vfMCDdZZ
理三合格者数(1962-2009) ※東大合格高校盛衰史(光文社新書) 1位 588 灘 2位 292 ラ・サール 3位 273 開成 4位 228 筑波大附属駒場 5位 143 麻布 6位 93 東京学芸大附属 7位 92 武蔵 8位 90 愛光 9位 86 桜蔭 栄光学園
433 :
花咲か名無しさん :2009/10/12(月) 18:38:19 ID:TwDuiPeO
>>432 五年後
1位 灘
2位 ラ・サール
3位 開成
4位 筑波大附属駒場
5位 麻布
6位 桜蔭
7位 愛光
8位 東京学芸大附属
9位 栄光学園
10位 武蔵
の予想、上位は変わらんだろう。
434 :
エリート街道さん :2009/10/15(木) 16:52:42 ID:9jE1E8gg
桜蔭って女子校なのに、凄いよね。
弘学館は大学入った後の留年がめちゃくちゃ多い。 留年してる奴の人数も多いし、留年年数も多い(つまり2留以上しているってこと)。
436 :
早稲田大学政経政治OB ◆XsPab3UToI :2009/10/16(金) 08:25:47 ID:XnZ+5qsC
>>424 続き
【早稲田大学の学部の社会科学系と理工系の増員拡大について 】
★文科省の大学定員規制緩和策によって、大学が自由に定員増できる
ようになった。これは社会科学系と理系が手薄な早稲田大学にとって
大チャンスだ。★有名早稲田OBを一層輩出するためにもすぐに定員増に踏み切ってほしい。
政経 1学年1200名(定員回復。ジャーナリズム学科を新設)
法学 1200名(定員回復。法曹・公務員養成学科を新設)
商学 1200名(定員回復。ファイナンス学科を新設)
社学 1000名(定員増。総合社会科学研究のメッカ)
国際教養 1000名(定員増。偏差値アップのため国際政策学部に名称変更)
↑政治経済法律商学に加えて、総合社会科学政策と国際関係を
加えれば、早稲田の社会科学系は日本一になる。
先進理工学部 1000名
基幹理工学部 1000名
創造理工学部 1000名
↑すべての学部で理工系の大半の分野をカバーするような
学部構成に改編し、増員する。東大など難関国立の大没落で、
理工系にトップ人材が流入してくるし、慶應理工との
対抗関係もあるから、ここはぜひ日本一の理工学部の維持のために
増員せよ。東大の大学院の母校比率が三割に抑えられたときには、
早稲田理工卒を東大院に大量に送り込み、最大勢力とする。
白井総長よ、大増員と再編とを
決断してください。早稲田が日本一になるためです。
社会科学系の増員は慶應を突き放すため、理工系の大増員は
東大を突き放すためです。早稲田は人文教養系やスポーツ系は
十分なので、あとは社会科学系と理工系の増員です。
437 :
エリート街道さん :2009/10/16(金) 09:39:03 ID:YdFXhJLG
『東大理V合格50年間の累計 BEST100』 -2位 ラ・サール 28位 久留米大附設 42位 小倉 52位 修猷館 65位 熊本 75位 鶴丸 85位 青雲 以上7校が九州勢の全国BEST100 光文社『東大合格盛衰史』より
九州3位が小倉なのが意外
『東大理V合格50年間の累計 BEST100 九州島編』 -2位 ラ・サール 292 〜〜〜3桁の壁〜〜〜〜 28位 久留米大附設 23 42位 小倉 14 52位 修猷館 12 〜〜〜2桁の壁〜〜〜〜 65位 熊本 9 75位 宮崎西 8 75位 鶴丸 8 85位 青雲 7 85位 岩田 7 85位 大分上野丘 7 96位 明治学園 6
441 :
エリート街道さん :2009/10/22(木) 22:36:39 ID:TBQl0HRH
442 :
エリート街道さん :2009/10/24(土) 08:18:07 ID:CSkldvoB
早稲田は飛び級で修士課程に入れるようになるので5年で博士前期課程迄が可能になる。 Drは海外でもそれこそ東大でも入ればよいだけで早大に現役で進学するメリットはこれからの時代大きい。 グローバル化の波が来ているのでDrの価値がこれから上がる。海外企業と共同研究する場合必要になってくる。
5年一貫なんて九大でもやっとるがな
444 :
エリート街道さん :2009/10/24(土) 15:12:32 ID:kzE3hKBc
1967年 第19回新制京都大学第入学試験結果(志願者11,573人、合格者2,475人)
@天王寺高(大阪)------------093
A大手前高(大阪)------------088
B北野高校(大阪)------------069
B洛星高校(私立)------------069
D神戸高校(兵庫)------------058
E甲陽高校(私立)------------049
F膳所高校(滋賀)------------046
G高松高校(香川)------------041
G紫野高校(京都)------------037
I姫路西高(兵庫)------------036
J旭丘高校(愛知)------------035
K住吉高校(大阪)------------031
K岐阜高校(岐阜)------------031
M小倉高校(福岡)------------030★★★
N城南高校(徳島)------------029
O三国丘高(大阪)------------028
O修道高校(私立)------------028
Q灘高校(私立)--------------027
Q豊中高校(大阪)------------026
S彦根東高(滋賀)------------026
>>440 小倉は京大志向が強い学校。九州島内の京大合格累計No.1は恐らく小倉高校。
445 :
エリート街道さん :2009/11/02(月) 17:02:15 ID:FF1SnOar
↑ 京大なんて一橋・東工レベルだぜw
◆◆ 東京大学理科V類 2009年 ◆◆ ◇◇◇ 合格者数 公立高校編 ◇◇◇ 合格者数 ....... 高校名 ─────────────── 2名 . ● 秋田 2名 . ● 水戸第一 1名 . 〇 安積 1名 . 〇 高崎 1名 . 〇 新潟 1名 . 〇 富山中部 1名 . 〇 甲陵 1名 . 〇 藤枝東 1名 . 〇 大手前 1名 . 〇 徳島市立 1名 . 〇 小倉 1名 . 〇 修猷館 1名 . 〇 筑紫丘 ───────────────
◆◆ 京都大学医学部医学科 2009年 ◆◆ ◇◇◇◇ 合格者数 公立高校編 ◇◇◇◇ 合格者数 ....... 高校名 ─────────────── 2名 . ● 大手前 1名 . 〇 千葉 1名 . 〇 藤島 1名 . 〇 諏訪清陵 1名 . 〇 松本深志 1名 . 〇 四日市 1名 . 〇 堀川 1名 . 〇 三国丘 1名 . 〇 岡山朝日 1名 . 〇 岡山城東 1名 . 〇 徳島市立 1名 . 〇 脇町 1名 . 〇 高松 1名 . 〇 丸亀 ───────────────
448 :
エリート街道さん :2009/11/15(日) 08:44:04 ID:HIepHIht
岡山城東(笑)
今の入試の難易度は附設>ラサール
高校だけね。 附設定員40、男子上位30人、女子10人 ラサ定員100 男子上位100人、なら前者が難しい。
中学も微妙と思われ。 英進館の上位層の多くが附設に。
でも英進間の生徒って入学後伸びないんでしょ?
それよく耳にする
英進館は伸びないらしい 全教研の方が伸びると聞く
塾の風土が少し違うのかな・・・
456 :
早稲田大学政経政治OB ◆XsPab3UToI :2009/11/21(土) 11:16:46 ID:Ea6St7p/
>>436 続き
早稲田大学の人材確保は附属校・学部・大学院の三段階で行うべき。
@附属校→天才や富裕層の子弟などを獲得するために1学年4500名(早稲田東京本校)
の規模で、しかも小学校や幼稚園からのフル装備での体制を整える。
A学部→早稲田大学の中核。1学年13000名(東京)、3000名(横浜)、5000名(大阪)、その他単科大学の
早稲田グループ(1学年3000名)の規模で日大の学生総数、偏差値を抜くべき。
とくに★横浜キャンパスに経済商学法学部など実学系の学部を増強して慶應を抜くこと。
★大阪では大阪府立大と大阪市立大の運営を引き受け、「大阪早稲田大学」を設立する。
本校の政経法商シャガク理工の上位学部を増員(★政経法商を1学年各1200名に定員回復。
社学理工3学部を1学年各1000名に増員)する。
B大学院→すでに社会に出た有名人などを残らずゲットする。ロンダや俺を受け入れ「早稲田化」する。
【早稲田大学のTKSC−OKN作戦について】
早稲田大学のこれからの拡大方針は一言でいって、
@地方分校の拡大
A早稲田キャンパスによる早稲田本校の充実増員
B医科大学や薬科大学など単科大学との連合統合
の三つだ。
「TKSC」とは東京神奈川埼玉千葉の首都圏一都三県である。
早稲田は桐蔭学園や渋谷幕張学園、二松学舎付属高校などを統合して、東京埼玉
のみではなく神奈川県、千葉県、さらには筑波にも早稲田のネットワークを築くべき。
「OKN」とは大阪、九州、名古屋を指す。首都圏集中が進んでも道州制により、
地方の自立は進むので、とくに大阪近畿圏、名古屋中京圏、九州圏には本格的な
分校を作り、人材を獲得すべきである。
457 :
エリート街道さん :2009/11/21(土) 17:51:04 ID:LkQBbJZ7
>>456 ,\V ̄ ̄ ̄__| \二二/|_
/ / ̄__| [__] | \
│ / /`ヽ__∠__>J__>
|/ /| ‐―――――――― |
( / | ――――――――‐ |
(_/ | ● ● |
|\ | (_人_) \_ _____
| ) | _ __|||||||||||_____) /
ヽ_| ///└┘  ̄ ̄ ̄ └┘| | /
/// // < お薬の時間なのだ〜
|//\_ (⌒Y⌒) _// \
\ ヽ―─―⌒ ̄ ̄ / \_____
`―──―――‐―´
458 :
エリート街道さん :2009/12/02(水) 09:40:47 ID:Gf8+I8Gd
459 :
エリート街道さん :2009/12/05(土) 12:42:51 ID:MUj44E9V
何時頃になったら、結果R4偏差値でるの? 3月頃?
英進館は絶対数が違うから賢いやつはマジヤバイ 他出身のやつらはアウェーな感じを払拭するために 勉強すんじゃねーの? 附設に来るくらいだからみんな負けず嫌いだったし 自分は同じ塾のやつが他に1人だけだったから 英進館組にナメられないように 30位以内を目指してた
絶対数が多いからこそ、上位以外はカスw
その上位にはどうしても勝てなかった どんなに頑張っても上位20人を 切り崩せんかったわ でもその20人のお陰で勉強する目標にはなったわ
そんなのどこでも一緒だよ 日能研でも、希でもサピックスでも
だからこそ附設が英進館で独占されたら その20人以外期待できなくなる 他の塾の層も獲得しないと 小学時代からの序列みたいなものに縛られて 努力しないんじゃないか?と心配だわ 入試の時点で惨敗してる他塾もっと頑張れよ
確かに。 英進館一極集中は、私学の発展に寄与しない。 塾内の序列をそのま引き継いで、競争心を失いかねない。 複数の塾から集い、切磋琢磨していくことが望ましい。
英進館が膨張しすぎ
954 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/12/08(火) 04:54:11 ID:N0t0UoGr0 英進館の指導の特徴は、とにかく大量に暗記させることにあります。 算数であっても応用や難問については、解法の裏技的なものを教え、それを徹底的に覚えさせます。 まずは解法を暗記させ、類題や改題などを何度も問題演習させることで定着させる方式です。 ですので、大量の宿題は当たり前ですし、ある意味、先生の言われる通り素直に暗記をし、 宿題をこなしきれるお子さんは、成績も順調に伸びていきます。 しかし、目先の点数だけで実力がついたと判断することは非常に難しいです。 ちょっとひねられると解けない、ということもあるからです。
なんか附設スレみたいになった 英進館つながりで今年のスレタイ中高の英進館内順位は どうなってるのかな?
ラサも全く一緒だし
470 :
エリート街道さん :2009/12/10(木) 20:35:35 ID:WHj4l48e
10年以上前の話だけど、その塾の生徒達が、受験校の中庭に全員集まり「エイエイオー」 と気勢を上げてたのには、わが子が「すげー」とビックリしてたな。
471 :
早稲田大学政経政治OB ◆XsPab3UToI :2009/12/11(金) 09:24:31 ID:VzCIPu1c
>>456 続き
現在の東大大学院は壊滅的な状態にある。学部学生を減らして、逆に大学院生を飛躍的に増やした結果、
アエラも明らかにしたようにいまや東大大学院の学生の半数以上は
他大学出身者であり、学生の質も結束力も急降下してしまった。
だから早稲田大学はまず学部学生総数を増やして、東大大学院など学部
の大学院にに送り出す学生たちも確保すべきだ。最優秀な者は早稲田大学院に 囲い込むべき。
旧帝の大学院は母校から三割以下しかとれなくなるからチャンス。早稲田は内部進学の学生
も外部出身の学生もともに優秀な学生を集めるべく努力すべきだ。 東大大学院のような壊滅的状態を避け、
かつ大学院生総数を東大を抜いて日本一にするには、
@まず前提となる学部学生総数を増やす。学部こそ大学の中心であり、足腰だ。
アメリカの大学とは違って日本の大学では法学部も医学部も商学部も学部にあり、
それらの専攻がすべて大学院に持ち上がっているアメリカとは違うからだ。
したがって政経法商理工などの上位学部定員をあと3000名拡大して、13000名にしてから、
大学院定員を倍増させる。そうなれば質の低い外部出身の学生だけに大学院を占領されなくて済む。
政経法商→1学年1200名の定員を回復。社会科学部→1学年1000名に増員
または実業系学部や横浜の実業系単科大学を統合する。(1学年3000名)
理工学部→3学部とも1学年1000名規模に増員するか、理工系単科大学を統合する。
こうして学部学生数を増やす。政経法商社会科学部や理工学部などの上位学部定員
を拡大しても偏差値も就職率も上がるだけで質は落ちない。
A東大のように理系の研究者養成大学院ばかりを肥大化させるのではなく、
МBAなどを中心とする専門職養成大学院を無制限に増やす。この方面では
いくらでも需要があるから、いくら増やしてもいい。全国に拠点を確保し、
МBAや公共経営大学院を作りまくる。地元の国立大学からの優秀な学生を
獲得することにもつながる。МBA 1学年5000名 公共経営 1学年3000名確保。
B理系大学院に関しては、国公立大学との共同設置大学院を拡充する。全国の
大学と連携して、1学年100名程度の大学院を50作り、合計1学年5000名を確保する。
472 :
エリート街道さん :2009/12/11(金) 13:52:43 ID:6U+nWxyI
Wの好感度下げるために、わざとやってると思いたい。
474 :
エリート街道さん :2009/12/12(土) 17:27:45 ID:tUgeb2wa
早稲田のコピペはなんたの?突っ込んだら負け? 日本じゃ東大他国立が1番賢いってなってるけど アメリカじゃハーバードやエール、MITとかの 私立大がトップだよね(記憶違いか?) 他の国では国立私立どっちが強いんだろう?
私立と国立(公立)の両方ある。 アメリカだって州立大学で良いところもいっぱいある。 日本の私立なんて国から補助金が出てるんだからイギリスに置き換えると公立大学。 本当にアメリカのような私立大学を作ろうとしたら学費は馬鹿高いことになるよ。
476 :
エリート街道さん :2009/12/21(月) 16:36:28 ID:jBCMD0xX
早稲田佐賀>ラサール ラサールの落ちこぼれは鹿児島大学だから(医ではない)
477 :
エリート街道さん :2009/12/21(月) 18:26:35 ID:U/EzImkj
478 :
エリート街道さん :2009/12/21(月) 18:43:53 ID:9ldt+lxT
>>476 早稲田佐賀の早大推薦枠は定員の50%
オチコボレはラ・サールより悲惨な進学先に落ち着くと思われる
479 :
エリート街道さん :2009/12/21(月) 19:08:17 ID:qZMb5qwX
>>473 Wの好感度下げるために、本気でやってるみたいだね
480 :
エリート街道さん :2009/12/21(月) 19:09:44 ID:qZMb5qwX
>>475 日本の私学がもらっている額はもらっているうちに入らない微々たるもの
米国の私立はもっと膨大な予算を政府からもらっている(競争資金)
原発の近くにわざわざ好んで というか、 原発があったからできたんだなw
青雲は医学部志望が異様に多いからそこまで早稲田の影響受けない気がする まぁこれから勝手に落ちていくだろうけど てか九州って医学部志望多くないか?
私立の進学校に行くのが医者や歯医者の息子が多いってこと。 東京だと富裕層は弁護士や大企業のサラリーマンその他いろんな職業があるが、 地方は基本的に納税額上位は医者ばかり。 その跡取りとなると私立に通わせても可能な限り九大医に行かせたいということに。 一般のサラリーマン公務員自営業だったら基本的にトップ公立→九大で十分だから 私立にそこまでして行かせる必要がない。 東京だったら親も東大でサラリーマンになるにしても東大出てほしいとかあるだろうし。
484 :
エリート街道さん :2009/12/30(水) 22:19:01 ID:hrn1DbyB
>>483 サラリーマンになるのなら早稲田も東大も変わらないよ。あえて東大というからには
学者、研究者まですすまないと。でも研究者に進むならば東大よりも海外だから
結局、早大も東大も海外でPHDなら変わらないということにもなるけど。
485 :
エリート街道さん :2009/12/30(水) 22:21:45 ID:hrn1DbyB
まして、東大、一橋、東工大以外の国立だと早大より有利だとは必ずしもいえない。 以前は東大一工京と早慶には明確に差があったがいまはそれほどないし、他の国立に いたっては総合力では早慶に劣る。
ID:hrn1DbyB必死だなw 国立大に早大出身の教授なんてまずいないよw
487 :
エリート街道さん :2009/12/31(木) 00:25:39 ID:c5Mj1usx
488 :
エリート街道さん :2009/12/31(木) 00:28:57 ID:c5Mj1usx
京大にもいたね。
何人か特殊な例を挙げても意味ないよw 早慶以外でも普通の私立大学出身も居ることは居るんだよ。 ただそれはあくまで傍流www
490 :
エリート街道さん :2009/12/31(木) 00:38:29 ID:c5Mj1usx
>>489 東大の弱点の一つが封鎖性。東大自体がそれに気づきつつあるから徐々に他大出身者は
増えるよ。とくに海外でPHDをとった学者が増えていく傾向にある。
封鎖性?w 早稲田か何か知らんが馬鹿すぎ
492 :
エリート街道さん :2009/12/31(木) 00:43:56 ID:c5Mj1usx
封鎖じゃ極端だね。改め閉鎖性。
493 :
エリート街道さん :2009/12/31(木) 00:44:55 ID:c5Mj1usx
東大でバカでご免。この程度だよ。
はいはい。東大東大
495 :
早稲田大学政経政治OB ◆XsPab3UToI :2010/01/01(金) 08:35:34 ID:pwRtVevW
>>471 続き
【関西学院 平松一夫学長先生の心の叫び】『全国的な知名度を上げたい』
全国的な知名度をアップし志願者増につなげたい。
最近は「数」も社会から注目されるため、一定の規模を持つことが
必要です。聖和大との合併や新設2学部なども含むと、現在約2万人の
学生が5年後には約2万6000人になる予定です。
スポーツ入試、推薦など、一般選抜入試以外による入学者が07年度は
全体の37%でしたが、長期的には5割にしたいと思います。
将来は「国際」の名前がつく学部をつくりたいと考えています。
▽2007年05月20日 読売新聞
↑「関西学院」も学生数を慌てて増やそうとしている。立教も
この十年で学生数を倍増させた。「数の力」に気づいたんだ。
早稲田大学もこれから十年間で学生数を倍増させるべき。
このように私学は挙げて「増員拡大路線」だ。
早稲田大学も座視してはいられない。できるかぎり増員する必要がある。
★「関関同立」5年で定員1935人増…中堅大など危機感
◎新学部続々、ブランド力で獲得攻勢
「関関同立」と呼ばれる関西の有力4私大(関西大、関西学院大、同志社大、立命館大)が新学部を続々と開設し、
今春の入学定員が5年前に比べ、計1935人増えることがわかった。
規制緩和の流れで、文部科学省が03年度に大学の定員増の「抑制方針」を
撤廃したことなどで、ブランド力のある大学の規模拡大が容易になった。
有力大による学生獲得競争がますます激しくなるが、少子化が進むなか、
学生確保に悩む中堅・小規模大学は危機感を強めている。
▽ソース:読売新聞 (2009/01/27)
↑関西学院だけでなく、関関同立は↑このように規制緩和に伴って
飛躍的に学生数を増やしている。早稲田も乗り遅れるな。手薄な社会科学系や
理系分野の定員を飛躍的に増大せよ。★手始めに激減させてしまった政経・法・商学部の
定員を1学年1200名に回復してほしい。 日本の大学の中核は学部だから学部増員こそ大事だ。
大学院のみ増やすと東大のように半数以上がロンダになって院まで壊滅する。
いずれは早稲田佐賀も野球、ラグビーの推薦枠を設けて 全国に存在をアピールすべきだと思います
西南が総合大学化するらしいね
>>497 前々からそんな噂はあるけど本当なの?
仮にそうだとして理系キャンパスはどこに作る気なんだ
499 :
エリート街道さん :2010/01/06(水) 10:45:38 ID:h8U28V2o
500 :
エリート街道さん :2010/01/06(水) 17:02:44 ID:BhtMXmRB
4月に開校する早稲田大学系中高一貫校・早稲田佐賀中(唐津市東城内)は、120人の募集に対し上海も含む国内外から700人分を超える願書が寄せられた。
501 :
エリート街道さん :2010/01/06(水) 17:05:24 ID:BhtMXmRB
早稲田の北九州の大学院はアジアの優秀な人材が集結しているようだが 九州と早稲田は相性がいいね。
502 :
エリート街道さん :2010/01/06(水) 17:08:18 ID:BhtMXmRB
503 :
エリート街道さん :2010/01/06(水) 17:58:51 ID:4p8kf3hF
久留米附設中入学と九大法入学ってどっちが難しいの? 久留米附から九大入れる保証はないけど、 どう考えても九大より難しいような気がするんだ。
>>503 世代でのランクで言えば附設中の方が上位でないと入れないだろうね。
大学受験時を見ても中学進学組だけでも2割程度は東大だろうし
その他も国立医にはかなりの割合で入ってるから。
早稲田佐賀と、久留米の争奪戦に注目だな 数年後はいい線行くかもしれん
506 :
エリート街道さん :2010/01/07(木) 09:47:17 ID:ndmtV4oT
だから、最終的に早稲田なら、 普通に公立中・高行っても、受かるってw ただでさえ東京の私大は、 仕送り等で金かかるっていうのに・・・・
508 :
エリート街道さん :2010/01/07(木) 15:37:20 ID:7EcfWkoy
>>507 地方の公立からは殆ど受からないけどね。地方からだと東大、京大クラスの受験層が併願する。
509 :
エリート街道さん :2010/01/07(木) 15:39:36 ID:7EcfWkoy
京大を目標にしている連中が早慶を受けた場合どちらかに通ればよいという感じ。
バカ大佐賀 また集金詐欺を繰り返すのかwwwwwwwww そもそも内部進学は高卒と同じってあれほど言ってるのにw 食品の産地偽装とかそういうレベルだね、人間版のw
中国産のメタミドフォスウナギ →A業者→B業者→C業者→A業者 小売店→日本産の天然ウナギ (例バカ大付属)付属中高一貫卒 →私大(例:バカ大)推薦入学→新卒市場 →民間企業大卒枠採用 まったく同じだよ。 もはや推薦・AO・編入学は高卒と同じwwwwwwwwwwwwww 中国ウナギ、汚染米野郎そのまんまwwwwwwwwwwwwwwww
513 :
エリート街道さん :2010/01/08(金) 14:42:14 ID:K8/hgETr
515 :
エリート街道さん :2010/01/08(金) 18:40:36 ID:GXCCC4uI
516 :
エリート街道さん :2010/01/08(金) 19:44:09 ID:dgtNdMO4
附設やラ・サールとの併願も可能だし、東京でも試験をやるんでしょ 定員の倍は合格者を出すんじゃないかな
西南はあの定員で6.87倍ってすごいね
518 :
エリート街道さん :2010/01/08(金) 20:24:46 ID:H6iuLXYn
早稲田マンせーには悪いが、俺の予想では九州三番手以下の実績 にしかならないと思う。 早稲田に医学部が無いのがネック。 それより西南や南九州の私大に医学部ができたら九州での受験戦争が 面白いのに。
519 :
エリート街道さん :2010/01/08(金) 20:29:38 ID:w2xlZlPk
入試レベルから推測すると、早稲佐賀は東京の早稲田高と同じで、 内部進学もあるし他の医学部や国立大の合格者も出るといったタイプの 学校になることが予想される。
>>517 四谷HPによると、実質倍率は次のようです。
定員 実受験者数 合格発表数 実質倍率 補欠発表 合格最低点
男子約100 694 318 2.2 7 273/400
女子約100 615 196 3.1 4 276/400
早稲田佐賀は東京入試で倍率上がってる気が・・・ 倍率の高さとレベルの高さは比例しないしなぁ。
523 :
エリート街道さん :2010/01/11(月) 17:50:05 ID:M37eYXXP
東京入試で倍率上がっても、偏差値が高く、家から通える関東の系列校に 受かれば当然そっちに行く。 御三家クラスが、わざわざ佐賀には来ないでしょう。
524 :
エリート街道さん :2010/01/11(月) 19:28:28 ID:gI5p14sI
今から、「受験者偏差値」と「入学者偏差値」との落差が、楽しみです!
明学 346⇒383(110.7%) 大濠 608⇒627(103.1%) 附設 520⇒514(98.8%) 東明 263⇒245(93.2%) 青雲 555⇒516(93.0%) 西南 1323⇒1190(89.9%) ラサ 767⇒684(89.2%) 東福 262⇒226(86.3%) 弘学 602⇒430(71.4%) 泰星 519⇒349(67.2%) 早佐 ***⇒911(**.*%)
早稲田佐賀は東京は予想より少なかったらしい
527 :
エリート街道さん :2010/01/17(日) 01:44:21 ID:z18UAirK
佐賀県唐津市に4月に開校する早稲田大傘下の中高一貫校「早稲田佐賀中高」(溝上芳秋校長)
は15日、今月24日に実施する中学入試の志願者数は911人(定員120人)で、志願倍
率は7・59倍と発表した。
同校によると、男女別の志願者数は、男子668人、女子243人。佐賀、福岡など九州地
区を中心に全国28都道府県から集まっている。入試は同校校舎などでの佐賀会場と、早大所
沢キャンパス(埼玉県)の首都圏会場の2会場であり、会場別志願者数は佐賀会場が696人、
首都圏会場が215人。
同校は「首都圏会場がやや少なめだったが、全体としてはまずまずの人数。卒業生の5割が
早大に進学できるのが大きかった」としている。
31日に佐賀と首都圏の2会場で行われる高校入試の志願者数と倍率は来週以降に発表される。
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/146444
528 :
早稲田大学政経政治OB ◆XsPab3UToI :2010/01/17(日) 09:23:14 ID:DTBt8V2T
>>495 続き
【早稲田大学は定員拡大と大学統合合併によって財務体質強化を図れ!】
早稲田大学執行部よ。
現在の日本の私立大学において、財務体質を劇的に改善させ、それによって
飛躍的に研究力を増し、さらに存在感を増す唯一の方法は学生数拡大と大学統合によって、
専任教員数を増やし、さらに財政規模を拡大する以外にはない。
私学補助金は劇的に増える可能性はなく、それどころか減らされているし、
ハーバードのように学生一人当たりの授業料を1年に500万も取るわけにはいかないからだ。
そこで★早稲田大学全体の偏差値と就職率を上げ、慶応に勝つために政経法商シャガク理工の上位学部定員を拡大し、
政経・法・商 1学年1200名
社学・理工3学部 各1000名
↑このような形で拡大すべきだ。現在のキャンパスでは不足ではないかと思われるかもしれない。
確かに早稲田界隈のキャンパスはさらに拡大する必要はあるが、演習やゼミ、語学の授業などを除いた
講義形式の授業をすべてインターネットにすれば、コンテンツも蓄積できるし、
時間も有効に使え、さらにキャンパスの過密を解消することもできる。それでやるべきだ。
さらに
@関西大学や中京大学、神奈川大学などを別法人のまま「関西早稲田大学」「名古屋早稲田大学」
「横浜早稲田大学」などと改称して「早稲田グループ」に引きいれ、共同研究することで実質的に
研究能力とスケールメリットはアップするが、財政負担は増えないし、希少価値も落ちない。
★大阪については大阪府立大と大阪市立大の運営だけを早稲田がにない「大阪早稲田大学」を作る方向でも
検討してほしい。横浜には慶應に対抗して1学年3000名程度の社会科学系専門大学を作るべき。
A女子医大などを「早稲田医科大学」と名前だけ変えて統合するのも欠けた学部の補充として有効。
Bさらに全国各地の国公立大学と共同設置学部大学院を作り、1学年100名の大学院学部を50設置すれば、
地方拠点の確保と研究力強化につながる。
是非とも検討してほしい。
529 :
エリート街道さん :2010/01/17(日) 11:08:46 ID:zA98ak0F
>>528 ,、-─‐-..、
/.: : : : : : : .ヽ <どの口が言うてんねんっ !
R: : : :. : pq: :i}
|:.i} : : : :_{: :.レ′ コ ツ , -─弋¬、
ノr┴-<」: :j| ポ ン !! / `Y <この口が言うとんのか?
/:r仁ニ= ノ:.ノ|! _ | {、 | ちゃんと受験勉強しとき
/:/ = /: :/ }! |〕) 从\ |) |
{;ハ__,イ: :f | /´ (〔| ヽ__j儿从八_
/ }rヘ ├--r─y/ ☆、 `\ i⌒ヽ ̄ ̄\
/ r'‐-| ├-┴〆 _, 、_⌒☆ \ | | `===ヘ
仁二ニ_‐-イ | | ∩`八´) ゙と[l ̄| | \
| l i 厂  ̄ニニ¬ ノ ⊂ノ  ̄| | ヽ
,ゝ、 \ \ __厂`ヽ (__ ̄) ) | |\ }
_/ /\_i⌒ト、_ ノrr- } し'し′ /{_〆 ̄`ーー=='^┤
└-' ̄ `| |_二二._」」__ノ {| -‐ / | | }
└ー′ └─-二_/⌒Y ̄}
`ー-'⌒ ̄
530 :
エリート街道さん :2010/01/17(日) 16:07:05 ID:2wyCA5ph
泰☆は受験者数激減。福岡のラ・サールと評された時代もあったのに・・・ 学校は英進館がお試し受験を止めさせたからだと言ってるようだが、これだけ進学実績が落ちていたら敬遠するだろう。 某受験サイトでも色々書き込まれている。
531 :
エリート街道さん :2010/01/17(日) 16:48:27 ID:UBCrgyRk
>>526 東京は大阪早稲田にまわってるらしいが・・・
募集120名 < 合格者357名 < 受験者865名 < 志願者911名
533 :
エリート街道さん :2010/01/29(金) 01:20:56 ID:P6HD6cFu
これはひどい
534 :
エリート街道さん :2010/02/03(水) 10:08:06 ID:nNOlNZ6e
受験しやすい日程の学校は合格者が多くなるのもしかたがない 渋幕中は定員の3倍 早実高は4倍 の合格者を出す
<中> 募集120名 < 合格者357名 < 受験者865名 < 志願者911名 ※定員の約3倍で、実質倍率は2.42倍(当初倍率は7.59倍)。 <高> 募集120名 < 合格者346名 < 受験者535名 < 志願者550名 ※定員の約3倍で、実質倍率は1.55倍(当初倍率は4.58倍)。
536 :
エリート街道さん :2010/02/03(水) 21:44:57 ID:dYX9Shqf
今年の英進館の福岡での広告見たけど、早稲田佐賀の合格を大きく取り上げて 、青雲や弘学館の合格数の記載は無かったね。
537 :
エリート街道さん :2010/02/04(木) 15:32:11 ID:HihdkDNZ
入学者偏差値と九州内の格付けが楽しみだね。
英進館のHP見てきた 相変わらず目がちかちかする合格速報だが青雲と弘学館弾かれててワロタw
540 :
エリート街道さん :2010/02/06(土) 18:01:40 ID:vja5ypY5
青雲終了のお知らせ
543 :
佐賀早稲田の今の状況 :2010/02/09(火) 23:49:21 ID:VK6/UOws
ある筋によると、佐賀早稲田は志願者数・受験者数は多かったけど、合格した
生徒が入学手続きをしないので、補欠合格が今も続いているとのこと。
>>518 さんが言うように、佐賀早稲田は九州では三番手以下になる可能性が既
に出ている。もしかすると早稲田摂陵の二の舞になるかも。
544 :
エリート街道さん :2010/02/09(火) 23:58:38 ID:QGRiG/zO
二番手公立より下手したら下とかかな。 早稲田に入学できる魅力って今は特に低下してるんじゃないかな。
545 :
エリート街道さん :2010/02/10(水) 00:07:01 ID:EnHnvdk2
早稲田佐賀の場合、早稲田大に推薦入学できるのは学年の半分だけだからなー しかも、底辺学部の可能性もあるw しばらくは様子見なんじゃないの?
ラ・サールや附設を少しは食うかと思ったが、影響なかったな。 特に附設は通学圏がかぶるから、興味津々だったのだが、 附設のHPには、早々と今年の入試結果出してるし、 しかも去年より合格者数少ないところをみると、 全く影響なかったようだな。 早稲田佐賀は、台風の目と成り得なかったということか。 福教大付属は同一試験日だから、そもそも競合し得ないし、 そうすると、3倍の合格者出して補欠が続くって、 一体どこに流れているんだろ?これまた、興味津々。
中学調べてみた。 やっぱ3倍出しても足りなかったみたい。 ちなみに入試日は、佐賀が一番最初。 英進 (当初)→(現在) ラサ 65名→65名 附設 105名→105名 佐賀 139名→151名 日能 (当初)→(現在) ラサ 100名→100名 附設 19名→19名 佐賀 115名→142名
548 :
佐賀早稲田の今の状況 :2010/02/10(水) 02:08:52 ID:XiDaMimL
県内の実力テストで250点中200点前後の生徒が、弘学館は合格で佐賀
早稲田は補欠になっている。今も定員を満たしていないとなると、佐賀早稲
田は弘学館と競合するレベルで、九州では三番手以下になる可能性が濃厚。
>>544 さんが言うように、このデフレ不景気の時代に早稲田に入学できる魅力
は特には見当たらない。医学部や東大・京大をめざしている青雲の牙城は崩せ
ないだろう。
でも、青雲も不祥事や自殺などがあり、今後きちんと学校を立て直さないと、
安泰ではなくなるだろうな。
早稲田佐賀≒弘学館 ということか、唐津という立地かもな。
1年目ならこんなもんじゃね? 青運蹴りはどのくらいいるのか気になる 立地的に近い者ならけこういると思うのだが
関西に進出した早稲田も大失敗だったよな。
552 :
早稲田大学政経政治OB ◆XsPab3UToI :2010/02/10(水) 11:01:07 ID:Xboco6E1
>>528 続き
早稲田大学執行部よ
現在の早稲田大学のすべての分野での日本一の影響力を保つためにも
またさらに世界の大学として飛躍していくためにも、より一層の増員、
とくにスポーツや文芸分野に比べて、手薄などと批判されている社会科学系
と理工系などの上位学部の増員について検討して欲しい。
政経法商社学理工三学部について、目玉となる新学科の設立などで増員し、
(★政経法商学部の1学年各1200名に回復。社学理工三学部も増員して1学年各1000名に増員)
なんとしても1学年13000名、つまり東大の四倍、慶應の二倍の定員は確保するべき。
それにあわせて、附属校の定員を増やし、上位学部に多くの内部進学枠を振り当てる。
さらに学部卒業後もMBAなどが新卒から取れるように、飛躍的に大学院枠を増やす。
歴史を振り返ってくれ。そして世界を見て見ろ。
かつてダントツ日本一だった東大は、二位の京大や早稲田の二倍の定員を持っていた。
ところが学生数で私学に抜かれた戦後に没落の一途を辿った。あと十年立ったら、
東大は法政以下の存在でしかなくなるぞ。
かつて関西私大最高の名門だった関西学院は、閑閑同率の中で定員もトップだった。
ところが立命館や関西大に定員を抜かされる頃から衰退が始まった。
中国やインドの発展をみてみろ。平均が恐ろしく低いのに、十億を超える人口から
大黒としてのゆるぎない存在感を持っている。日本の大学では日大や東海大がそれに当たるだろう。
大学の影響力は、原則として学生の絶対数で決定する。これが「数の論理」だ。
早稲田>>>>>>マーチ日大>>>>>>>東大
がすでに現実になりかかっている。
あらゆる機会を捕らえて、附属校学部大学院のすべてを増員せよ。
質と量をともに向上させる増員策、その他具体的政策については
http://www.quon.asia/sns/?m=sns&a=page_c_home&target_c_commu_id=51 http://jbbs.livedoor.jp/school/17068 の俺の作っている二つの掲示板のレス群を参照してほしい。
中学は結構健闘してるみたい
青雲以上のレベルは出せただろ
問題は高校
>>548 もいうようにかなり微妙なやつでも受かってる
佐賀西や明善の上半分は受かるんじゃないか?
120人という他の九州難関私立よりも多い定員も仇になってる
けど弘学館は論外だろ
去年の実績とか佐賀西以下だし
554 :
佐賀早稲田の今の状況 :2010/02/10(水) 19:57:51 ID:dU+DAcmB
>>553 >中学は結構健闘してるみたい
いやいや、それが残念ながら、中学校も911名の志願者があり、357名
の合格者を出しているんだけど、ふたを開けたらまだ120名に達していな
くて、いまだに補欠を繰り上げている状態。
その影響を受けているのが唐津東中で、入学を辞退する生徒がいるので、唐
津東中も補欠を繰り上げている。
結局、佐賀早稲田は下位の生徒を吸い上げてなんとか120名を確保しよう
としているから、青雲と肩を並べるのはどう考えても無理。
私は早稲田摂陵の二の舞になる公算が強いと見ているけど・・・。
わざわざ中学ぐらいで早稲田入学のための選択ってしないもんな。 首都圏だと都落ちをしたくないから早慶レベルを確保するのは意味があるけど、 地方だと頭が良ければ地底目指すのがデフォだし。
もともと設立の目的があまりにも不純だった Q電が20億ぶっ込んだ地元対策事業だからな 公共性の高い企業が特定の一私学になんて
>>554 >いまだに補欠を繰り上げている状態。
どうしてそう断定するの?
各塾の合格者数は2/3以降変化ないけど。
そもそも九州の中学受験者は複数校で多数重なっているので
ラサール、附設以外は毎年多くの補欠合格を出す>青雲 弘学館
ましてや合格者に首都圏組の多い早稲田佐賀に補欠合格が出ても
何の不思議もない。
早稲田佐賀の難易度位置づけをするのは今はまだ早い。
ただ、まわりの合格状況を見れば早稲田佐賀中>青雲中は明らかでは。
558 :
佐賀早稲田の今の状況 :2010/02/10(水) 23:28:48 ID:dU+DAcmB
>>557 >どうしてそう断定するの?
早稲田佐賀の情報に詳しい方から複数同じことを聞きました。
>まわりの合格状況を見れば早稲田佐賀中>青雲中は明らかでは。
まあ、どうでもいいですけどね。
>>557 > ましてや合格者に首都圏組の多い早稲田佐賀に補欠合格が出ても
> 何の不思議もない。
普通はそうですね。
でも、定員の3倍出しといて、さらに補欠となると少し不思議かな。
だって、天下の早稲田ですよ、早稲田。
九州の方々の身近な学校となった反面、ブランド価値の著しい低下。
「早稲田って言っても、たいしたことないな」
巷でこう囁かれる状況に危惧を抱きます。
これまでOB達の築いてきたものが、ガタガタと音を立てて…
佐賀への進出は、長期的にみて明らかに失敗なのでは。
560 :
エリート街道さん :2010/02/10(水) 23:47:57 ID:caPo6U6c
>>555 地方でも頭が良ければ東大をうけるよな?九大はその次の次の次くらいの
受験先だよな?
>>560 九州は東大志望より国医志望の方が多いんだけどな
2009年 国公立医学部医学科に強い高校ベスト30
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
01. 卒240 合89 率37.1% ★ラ・サール(鹿児島)
02. 卒212 合70 率33.0% 東大寺学園(奈良)
03. 卒199 合64 率32.2% ★久留米大附設(福岡)
04. 卒217 合68 率31.3% 灘(兵庫)
05. 卒389 合96 率24.7% 東海(愛知)
06. 卒204 合49 率24.0% ★青雲(長崎)
07. 卒190 合45 率23.7% 広島学院(広島)
08. 卒119 合28 率23.5% 金沢大附属(石川)
09. 卒220 合51 率23.2% 大阪星光学院(大阪)
10. 卒235 合52 率22.1% 愛光(愛媛)
11. 卒213 合43 率20.2% 洛星(京都)
12. 卒234 合47 率20.1% 桜蔭(東京)
13. 卒122 合24 率19.7% 北嶺(北海道)
14. 卒191 合31 率16.2% 白陵(兵庫)
15. 卒205 合33 率16.1% 昭和薬科大附属(沖縄)
16. 卒318 合47 率14.8% 札幌南(北海道)
17. 卒174 合25 率14.4% 徳島文理(徳島)
18. 卒540 合76 率14.1% 洛南(京都)
19. 卒306 合43 率14.1% 智辯和歌山(和歌山)
20. 卒175 合23 率13.1% 岡山白陵(岡山)
21. 卒165 合21 率12.7% 筑波大駒場(東京)
22. 卒184 合23 率12.5% 六甲(兵庫)
23. 卒282 合33 率11.7% 巣鴨(東京)
24. 卒309 合35 率11.3% 秋田(秋田)
25. 卒160 合18 率11.3% 大教大池田(大
562 :
エリート街道さん :2010/02/11(木) 00:03:03 ID:jc7jt9TU
>>561 俺も九州出身ちなみに上の星のついた三校のどこかの出身だから良く
分かってるつもりだけどな。いずれにしても東大=九医はこれらの学校で
は常識としてあるよな。
563 :
エリート街道さん :2010/02/11(木) 00:04:01 ID:jc7jt9TU
>>561 俺も九州出身で、ちなみに上の表の星のついた三校のどこかの出身だから良く
分かってるつもりだけどな。いずれにしても東大=九医はこれらの高校で
は常識としてあるよな。
九州の国医は九大以外はそんなに難しく無いから、医学部狙いが良いよ。
てか馬鹿大のために中学受験しなくていいよ。 そんなんなら 地元公立小中高校→九大般学のほうが100倍まし。 関東でるなら 東大一橋東工大国立&私立医学部私立獣医 っしょw
566 :
エリート街道さん :2010/02/11(木) 00:15:49 ID:jc7jt9TU
連投スマン。そうだよな、九州の国医はおいしい。俺もそのレベル の国医にいってしまったがwなんか早稲田佐賀がこのスレの主役に なっているけど、早稲田が皆さんには魅力なのかな?しかし一期生は いろんなな意味で恩恵があると思うな。
567 :
佐賀早稲田の今の状況 :2010/02/11(木) 00:57:38 ID:y51iER7w
>>559 >早稲田って言っても、たいしたことないな
私は九州在住ですが、「たいしたことない」とは思っていません。しかし、
この不景気で給与が下がったり、失業者が増大したり、あるいは職に就きに
くいなどの状況になれば、旧帝大や国立医大が非常に魅力的に見えてきます。
早稲田はたいしたことがあるんでしょうけど、そこを卒業するメリットを見
出すことができません。そのことは、福岡の大手塾も同じようなことを言っ
ています。
九州は旧帝大や国立医大に魅力を感じる風土があるので、その意味で早稲田
の佐賀進出は失敗だったかもしれません。これがバブル期であれば、こうい
う状況にはならなかったと思いますが・・・。
そんなに深刻に考えなくてもw だいたい慶応でも昔からトップ校じゃなくても推薦でほいほい受かってるでしょ。 早慶を過大評価しすぎw
569 :
早稲田大学政経政治OB ◆XsPab3UToI :2010/02/11(木) 08:34:26 ID:5OmejGdQ
>>552 続き
早稲田大学執行部よ。
日本の政治は自民党の古い体質から新しい民主党へと「チェンジ」した。
日本もまだそれほど捨てたものではなかったということだ。しかし早稲田大学は
少しもチェンジできていない。とくに早稲田大学は現状のままではトップの慶応に
大差をつけられ、それが固定化してしまう危機的な状況だ。その原因ははっきりしている。
いわゆる社会のエリート層を独占している社会科学系の学生数において早稲田大学が慶応に
大差をつけられているからだ。
慶應経済 1学年1250名 早稲田政経 1学年1000名
慶應法 1学年1250名 早稲田法 1学年800名
慶應商 1学年1000名 早稲田商 1学年1000名
慶應総合政策1学年450名 早稲田社会科学1学年 600名
================================合計
1学年3950名 1学年3400名
これだけの差がある。つまり1学年550名も慶應のほうが多い。これこそが
一流企業就職率や偏差値などですべて慶應>>>>>早稲田になっている根本的な原因である。
これを逆転させるには、
早稲田政経 1学年1000名→1200名
早稲田法 1学年800名→1200名
早稲田商 1学年1000名→1200名
早稲田社会科学 1学年600名→1000名
=================合計
1学年3400名→4600名
このように定員回復と増員を早急に図る必要がある。
来年からでも実現してほしい。
570 :
エリート街道さん :2010/02/11(木) 09:14:26 ID:aJ/MX7+M
571 :
エリート街道さん :2010/02/11(木) 10:16:17 ID:GwWuLpmJ
>>567 九大も九州に留まるなら有効ですが首都圏に本社がある企業を想定しているのなら早大に比べ
やはり不利です。それは文理問いません。医学部ということになるとまた別ですが優秀な人材が
医学部ばかりに拘ってよいのでしょうか。科学を切り開いていくことが大切だと思います。
科学の分野に入るのならばこれからの時代は諸外国でDr.を修得したい。それを考えれば早稲田
他首都圏の大学がネットワークが多彩ですので有利です。
572 :
佐賀早稲田の今の状況 :2010/02/11(木) 14:23:31 ID:y51iER7w
私の場合、そこまでいろいろ考えていません。息子が九大医学部に入り、 自宅近くの大きな病院で勤務医になってくれればそれでよいと思っていま す。 まあ、息子は蛙の子は蛙で、そこまで優秀でもないですし、九大医学部で 十分だと思っています。
573 :
エリート街道さん :2010/02/11(木) 17:36:26 ID:6121e3fs
慶応早稲田といっても20年前までのバブル期や、子供が多かった10年前頃なら 評価も高かったけど・・・今は首都圏でもたいしたことないよ。 内部や推薦組が殆どだし、一般でも東一工落ちどころか横千筑落ちさえいるよ。 景気の悪化と少子化で、今の大学入試は激変し私学のレベルは低落している。 だから、田舎まで進出して、そこそこできる金持ちの子供を早くから確保せざるを得ない訳だ。 俺思うけど、この少子化な時代に、わざわざ中学から有名だからといって私学に行く意味あるのかな・・・てな。 出来る子供は、中学高校で普通にどんどん伸びるよ、伸しやすい時代なんだよ。 変に早稲田だの狭い環境に入れてしまうより、本当の競争させたら東京一工・国医まで 行ってしまう可能性のある子供もかなりいるはずだよ。 社会に出るのが厳しい時代なんだから、本当の厳しさも経験させといたがいい。 苦労掛けたくないなら、金掛けて私学にいけばいいし、否定はしない。しかし就職にまでコネが必要なこと頭に入れといたがいいな。
何か勘違いしてるが、普通にやってれば早稲田が最低ラインってことだ 当然、上位には医学部や灯台を目指す者はいるだろう 早稲田佐賀は医学部コースも作るとか言ってたと思う
575 :
エリート街道さん :2010/02/11(木) 18:09:42 ID:PAV00h23
>>574 学年の半分しか早稲田大に推薦してもらえないのに、
「早稲田が最低ライン」てことはないんじゃないかなー
>>575 東大医学部九大、医師薬、一工慶応に抜けて、
残りが早稲田だから、
”それなりの、偏差値通りの進学校になれば”ここまでで75パーくらいいくだろう
これなら、普通に学校の勉強をやって、落ちこぼれなければ早稲田にいける
578 :
けてえい :2010/02/11(木) 21:06:40 ID:N+wDUYfK
中学 オサール>腐設>早佐賀>盛運 高校 オサール>腐設>盛運>早佐賀
中学 ラ・サール>附設>早稲田佐賀>青雲 高校 附設>ラ・サール>青雲>早稲田佐賀
581 :
エリート街道さん :2010/02/12(金) 02:34:07 ID:xcpJtKvI
S南が早稲田対策で700以上の合格者をだしたってホント? 付設やラサは影響なしらしいね 大阪と同じ道をたどるのか・・・・ 優秀な子を欲しくても、そのラインの子は公立からで充分だし 学費がね・・もっと上を狙えるのに推薦に甘えられても残念。 そもそも東京の系列校と同じレベルの教師陣は確保できるの?
582 :
エリート街道さん :2010/02/12(金) 04:35:11 ID:TyH3NKt/
>>577 そのクラスの受験経験ないのが分かる書き込みだね。
普通にありますが何か? 九州の偏差値で青雲付近の学生が集まれば、早稲田は下位レベルですけど
584 :
落ちこぼれ街道 :2010/02/12(金) 10:15:49 ID:7DDDOBKO
ある新聞には、中学校については早稲田佐賀と青雲は同じレベルと書いて あったけど、まだ120名を確保できていない状況で、 早稲田佐賀>青雲 って言えるのかなぁ?
中学 ラ・サール>附設>青雲>早稲田佐賀 高校 附設>ラ・サール>青雲>早稲田佐賀
585はどうかな。 いずれ大手塾が入試結果からデータを出すだろう。 青雲中は現在専願入試もあるし、ここ数年難易度低下傾向にあるよ。
中学 ラ・サール>附設>早稲田佐賀 >青雲 高校 附設>ラ・サール>青雲>早稲田佐賀
588 :
エリート街道さん :2010/02/12(金) 21:21:14 ID:yIxq01bG
早稲田佐賀が早稲田以外で中学卒業初年度にどれだけ結果が残せるか? これに尽きる。 生徒の最終目的が早稲田なら、九州4番手以下になるだろうし、東大、国医で 青雲に迫り、その外で早稲田半分なら美味しい学校になるでしょう。
589 :
エリート街道さん :2010/02/12(金) 22:51:17 ID:nrAnwH9c
確実にいえることは、早稲田目当てに集まるレベルじゃたかが知れてるということ。
590 :
落ちこぼれ街道 :2010/02/12(金) 23:06:08 ID:i6D2Bv4j
福岡では、修勇敢ですら、早稲田レベルといえるわけではないけどな
むしろ城南とかだよね
593 :
エリート街道さん :2010/02/13(土) 00:24:38 ID:lo6gOf/f
なんで早稲田って2ちゃんで嫌われてるの?
プライドかなぐり捨てて、下衆な商売に走ったからw
595 :
早稲田大学政経政治OB ◆XsPab3UToI :2010/02/13(土) 09:07:17 ID:KNLM9Usd
>>569 続き
★ハーバードの学部生の約三分の一はコネ入学。
http://ime.nu/www.chosunonline.com/article/20060815000038 タイム誌は、アイビーリーグなど米国の名門大学が社会有力層や
卒業生の子弟の入学を優遇していると批判した。同誌は「両親が巨額の寄付
を約束したり、社会的要人または影響力のある卒業生の場合、たとえ1,600点
満点のSAT(全国統一テスト)で300点しか取れなくても名門大に進学できる」
とし「コネ入学の学生が全体の3分の1程はいる」と推定した。
ハーバードやスタンフォードなどアメリカの一流私学が「受験秀才」
なんかの集まりではないことが明白だね。早稲田大学もこのような方式を取り入れるべき。
@両親が巨額の寄付を約束した子弟
A両親が社会的要人または影響力のある卒業生の子弟
↑このどちらか双方の条件に該当するものは入れてやる。
それで大学財政が潤い、社会的影響力が大きくなれば、他のOBや
学生も利益を受ける。早稲田大学の現在1学年10000人の学生総数を、
上位学部増員で本校を13000名にずれば、(★減らしてしまった
政経法商の学部定員を1学年各1200名を回復し、社学や理工三学部
を増員して、1学年各1000名とする) 、その一割くらいはコネで入れてやってもいい。
アイビーリーグなどを見習い、さらに日本独自の私学のあり方を
継承するとなると早稲田大学の戦略は次のようになる。
@有力者や金持ち(OB含む)の子弟は寄付金で全員入れてやる。
Aスポーツや芸術推薦は従来通りどんどんやるべし
B今のやっているように成績トップ層には奨学金を気前よくやる。
C留学生を掻き集めて、補助金などをゲットする。
↑ここまではアイビーリーグ式。
さらに日本独自の私学の戦略として、早稲田大学がやるべきことは
E「数の論理」と財政地盤の確保のため圧倒的な学生数の多さを
維持する。スケールメリットによって社会的影響力を保持できる。
F幼稚園小学校から高校までの附属校を整備して人材を青田買いする。
G大阪や横浜など地方や外国などにも拠点や分校を建設してネットワークを作る。
H同窓会の強化によるOBの力の活用。まあこんなところか。
596 :
エリート街道さん :2010/02/13(土) 09:59:47 ID:x6O8OYpY
>>595 ____
,-'"´::::::::::::::::::::::::::::`` ‐ 、
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::::,-、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
_/::::::〈´ ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
/ Y`ヾ! __ \::::::::::::::::::::::::::/ヽ:::::::::::::::i
,' ヽ l /:::::', `‐、._,、-‐'´ /:::::::::::::l
__l /', ! !-‐、:', /:::) '"´ヽ:::::::::l_
,-'"´ i l (/ _ヾ /,-‐┘ l:::/ ヽ
/ ヽ l / ', ヽノ '´ __ l:/ / i
/ l フ´ ヽ、ン / ) |l/ ', l
/ ', l / ‐=、、 ,' ヾ- ' 、、 ノ )ノ /、
/ i ', l / ,イ`‐、ヾ、、/ _ i / / \
/ ', ', l ヽ ヽヽ、__ィ\" `‐'ヽ_ノ、、、、==、、. lー-r''´ 丶
l ', ', l \ `‐、._ `‐、` ‐----‐''"´ ̄ ̄ヽ l / \
,人 ヽ '.,. l l` ‐ 、._` ‐ 、 ̄`‐、.__,、__ノ) l / / ヽ
`‐、 ',l l ``‐-、._`` ‐- 、.___ノ/ / / ',
``‐-、._l ', `` ‐---‐ー'"´/ / i
/l ヽ _,、-''´ / l
整形のオッサン難しい漢字とか使って結構やるやんけ
慶応は単に親が有名とか金持ちだからという理由での優遇はやめたが、それから伸びてる。
599 :
エリート街道さん :2010/02/13(土) 16:14:31 ID:R7hwRzxz
直参早実から行っても大半が社学に吸収されてるのが早稲田の実情。 外様の佐賀からじゃ良くても社学。へたすりゃ所沢行きだ。 そこらへんを利口な親は見逃すまい。 したがって圧倒的に青雲優位だね。
600 :
エリート街道さん :2010/02/13(土) 20:58:20 ID:NpyIdMiI
早稲田の九州地場上場企業での就職は、九大と比べてどうなの?
601 :
エリート街道さん :2010/02/13(土) 23:53:59 ID:1jDiwOuU
大手となる九電、JR九州、三菱重工などは実績では九大が断然多い。 しかし、早稲田からどれだけUターンして志望する数がいるか不明だし、 就活すればそれなりに可能では。 ただし、現状理系の研究職となれば、九大の修士・博士の牙城なとこあるな。 教授の推薦枠でも、九大・東大・東工大・阪大レベルの院卒でないと無理。 文系はそうでもないだろうが。
602 :
エリート街道さん :2010/02/13(土) 23:58:05 ID:1jDiwOuU
↑ +京大の理・工系院卒
603 :
エリート街道さん :2010/02/14(日) 04:01:52 ID:Rox2oW+V
関東、関西等に上京しての大手就職希望なら早稲田で 地場上場企業を希望する者は九大でOKですか。
中央での就職も九大のほうが楽だよ。 早稲田は同じ大学に膨大な数の学生がいるから競争が激しい。
605 :
エリート街道さん :2010/02/14(日) 11:20:06 ID:6dHa4qex
早稲田の学生数は九大のせいぜい5倍 東京のまともな企業数は福岡の数十倍 地方大の学生のうちは東京拠点に就活とか無理だから中央での就職は早稲田に完敗するよ
607 :
エリート街道さん :2010/02/14(日) 17:27:16 ID:ZUOYT7ue
608 :
エリート街道さん :2010/02/14(日) 18:48:36 ID:XMRbi8DY
早稲田(笑)
609 :
落ちこぼれ街道 :2010/02/14(日) 23:33:37 ID:BHI/VEjM
>>609 問題が簡単になって、かつ、上位層が少なくなった、とも考えられるぞw
このスレを少し遡っただけでわかるんだけど 青雲を持ち上げているものが目につくねw 校風も学校の性格も違うのだからお互い上手に住み分ければよい。 それほど拘る必要もないだろう。
〇九大文系定員:約560名 ●早稲田文系定員:約3900名(ただしさらに3倍の水増し合格有) ●慶応義塾文系定員:約5050名(ただしさらに3倍の水増し合格有) 何倍あるん?
613 :
エリート街道さん :2010/02/15(月) 14:17:10 ID:m1bjjD3Z
なんかこのスレの誰かさんの誘導で早稲田VS九大になってるんだけどw
614 :
エリート街道さん :2010/02/15(月) 20:59:47 ID:ZrDI36YH
確かに。 早稲田佐賀の新設で影響を受けそうな学校は、福岡近郊の上位公立や 私立と九州御三家の私立。 九大は上位公立は3桁程度、大濠、西南で50以上、私立御三家3番手の 青雲は東大+国医で50以上の実績があるのでこれらの学校から、早稲田 佐賀にどれだけ流れるのか。 来年以降のお受験の父兄や教育関係者は今年の動向に注目していると思う。 よって早稲田佐賀VS青雲、早稲田VS九大に話が流れるのもしかたないかも。
615 :
エリート街道さん :2010/02/15(月) 23:58:56 ID:b/BQwVbM
東大や国医志望なら早稲田佐賀は最初から考えないでしょう。 それに理系なら大学院のしっかりしてる旧帝以上の理工系選ぶでしょう。 早稲田志望なら文系でしょうね。
616 :
エリート街道さん :2010/02/16(火) 02:04:31 ID:yElnF8Ze
>>615 いや、今は理系でも早大はいいよ。とくに工学系は早稲田より上ていったら東大、東工くらいな
ものでしょう。
>>616 それはむしろ昔でしょw
今の早稲田は慶応よりも下だよ。
618 :
エリート街道さん :2010/02/16(火) 08:02:48 ID:UHZl5/yZ
>>617 慶應は分野が限られるから総合力でいえば早稲田≧慶應って感じかな。
早慶より上の理工系といえば東大、東工、京大あたりかな。昔は旧帝が上だったがいまは早慶が上。
文系なら早慶より一橋だろ
620 :
エリート街道さん :2010/02/16(火) 13:11:50 ID:1EP+ZEDK
農学系なら早慶より旧帝だろ
621 :
エリート街道さん :2010/02/16(火) 17:14:48 ID:LHm0D/Cx
>>619 文系でも法学もあれば人文もあるぞ。文系が経済系だけでよいのなら一橋>東大になってしまう。
>>620 そりゃそうだ。
622 :
エリート街道さん :2010/02/16(火) 17:33:25 ID:LHm0D/Cx
623 :
エリート街道さん :2010/02/16(火) 23:12:29 ID:Ef0y9LCC
「;:丶、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|
ト、;:;:;:丶、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|
{::ト、:;:;:;:;:;:` '' ー―――;:;: '|
l::l . 丶、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|
',:i r- 、、` ' ―――一'' " .|
|| ヾ三) ,ィ三ミヲ | 下々の子弟よ
lj ゙' ― '′ .|
| , --:.:、:.. .:.:.:.:..:.:... | 慶應義塾は
| fr‐t-、ヽ. .:.:. '",二ニ、、|
l 丶‐三' ノ :ヾイ、弋::ノ| 最高でおじゃる
', ゙'ー-‐' イ: :..丶三-‐'"|
', /.: . |
', ,ィ/ : .:'^ヽ、.. |
',.:/.:.,{、: .: ,ノ 丶::. |
ヽ .i:, ヽ、__, イ _`゙.|
,.ゝ、ト=、ェェェェ=テアヽ|
_r/ /:.`i ヽヾェェシ/ |
_,,. -‐ '' " ´l. { {:.:.:.:', `.':==:'." |
一 '' "´ ',ヽ丶:.:.:ヽ、 ⌒ ,|
ヽ丶丶、:.:.ゝ、 ___,. イ |
`丶、 ``"二ユ、_,.____|
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1265962782/l50
@九州〜公立高校行かしたらC以上で万々歳 S 脅威 ←医者や学校の先生の子供がまれに行く A 東大九医 ←中高一貫に留学させるといける B 京大一橋東工駅医(正門) ←公立高校で上位につけるといける C 九大駅医(裏門) ←公立高校で成績そこそこでも粘ればいける。 D 九州〜中国地方の駅弁大 慶応早稲田 ←公立高校でも落ちこぼれたらここに行く E その他私大 ←どうしようもないのを収容する
私立中高一貫なのに Dの早稲田 では爆笑ものでしょw
626 :
エリート街道さん :2010/02/18(木) 10:55:53 ID:QfwB0lIm
>>624 脳内ソース。
難関大受験経験ないでしょ。
627 :
エリート街道さん :2010/02/18(木) 11:02:54 ID:9aX2ovpD
>>624 訂正版 九州公立進路基準
@九州〜公立高校行かしたらC以上で万々歳
A 東大九医 公立高校トップクラスでいける。
B 京大九大一橋東工駅医 ←公立高校で上位につけるといける
C 熊大、広大 公立高校で中位につけるといける
D のその他九州駅弁大、慶応早稲田
E 福大、西南大、同志社大、立命大など。
628 :
エリート街道さん :2010/02/18(木) 11:08:04 ID:Wjp4wBiJ
「上智福岡中学高等学校」に名前が変わる泰星高校のレベルってどんくらい?
629 :
エリート街道さん :2010/02/18(木) 11:20:09 ID:9aX2ovpD
630 :
エリート街道さん :2010/02/18(木) 11:28:33 ID:Wjp4wBiJ
>>629 マジかwwww最近の上智は落ちぶれた学校を救済する動きがあるなあ
聖トマスといい、聖母といい、、
631 :
エリート街道さん :2010/02/18(木) 21:07:26 ID:nn8Bcpu+
>>630 キリスト様には慈悲の心があるのできっと・・・・救われます。
泰星は高校募集ありませんよ。
633 :
エリート街道さん :2010/02/18(木) 21:27:53 ID:PujmGziv
>>627 九大が早慶より上というのはさすがに九州人でもそんなことは考えない。
いつの時代の世代感覚なのだ。医学部は分かるけど。
634 :
エリート街道さん :2010/02/18(木) 21:30:21 ID:PujmGziv
九州の公立出身者からみれば確かに九大も一橋、東工、早慶も一緒なのだろうが、 受験層が全く異なっている。
635 :
エリート街道さん :2010/02/18(木) 21:35:13 ID:PujmGziv
東大 (早慶併願) 医科歯科 (早慶併願) 九大(医学部) 東工 (早慶併願) 一橋 (早慶併願) 京大 ----(受験層の断絶) 九大 広大 熊大
636 :
エリート街道さん :2010/02/18(木) 21:41:32 ID:cGdDAmeP
637 :
エリート街道さん :2010/02/19(金) 00:55:32 ID:e/bhUpQx
上智がくれば、早稲田ブランドはがますます影が薄くなってくる。
638 :
エリート街道さん :2010/02/19(金) 01:00:49 ID:z96Abir9
上智は優れた大学だけど早稲田とは余り重ならないからね。
雙葉から流れるかもね 上智の推薦枠狙いで
泰星も共学化か。。
641 :
エリート街道さん :2010/02/19(金) 11:26:14 ID:ZrCNjyIK
これで福岡から男子校消滅だね。 男子だけの教育という個性を選択肢としてどこかが残してほしかった…
642 :
エリート街道さん :2010/02/19(金) 12:30:27 ID:/jFXb9Xd
西南学院行ったやつもったいないな
643 :
エリート街道さん :2010/02/19(金) 12:42:38 ID:T+LmP31/
大学のネームバリュー 早大佐賀>上智福岡>>>西南学院 将来泰星が大躍進しそう。
>>629 完全中高一貫校で高校募集してないから、公立落ちが集う、てことはないな
レベルは低いけどw
>>630 栄光や六甲と違って、元々イエズス会が設立した学校じゃないからな
ただ、全国の中高一貫校が採用して有名になった「PROGRESS IN ENGLISH」の執筆者、
ロバート・フリン神父が泰星で英語を教えてたこともあるんだよね
645 :
エリート街道さん :2010/02/19(金) 20:55:12 ID:ewQEbvzB
ん
646 :
エリート街道さん :2010/02/19(金) 22:34:25 ID:ewQEbvzB
現在の偏差値 ラ・サール>附設>青雲>早稲田佐賀>西南>弘学館>泰星 立地 西南>泰星>附設>弘学館>早稲田佐賀>青雲>ラ・サール 大学のステイタス 早稲田>上智>>>>>>>>>>>西南 てなわけで、数年後には ラ・サール>附設>上智福岡>青雲>早稲田佐賀>西南>弘学館
647 :
エリート街道さん :2010/02/20(土) 00:39:12 ID:/7Fz3/hl
6年間も唐津に通う早稲田佐賀より福岡市の中心部にある上智福岡の方が人気が出るかもな。 東京の私立大学に通わせたいと思う親だと中高6年間も田舎には通わせたくないと思うんじゃないかな。
648 :
エリート街道さん :2010/02/20(土) 08:49:10 ID:38khht/1
http://www.sankeibiz.jp/business/news/100220/bsg1002200503000-n1.htm −−プランの具体例は
「600を超える海外の大学、研究所とネットワークを持ち、教育と研究分野で学生が往来
しています。海外で学位を取る学生もいます。また、ボン(ドイツ)のヨーロッパセンターや
ワセダオレゴンオフィス(米)をはじめ北京、シンガポール、バンコク、パリなどに拠点を設
けたり、北京大学と共同教育研究機構を開設したりと、さまざまなプロジェクトを世界中で展
開しています。日本の早稲田大学からグローバルユニバーシティWASEDAとして歩み始め
ており、受験生や留学生の増加に結びついています」
−−ほかの大学との連携も活発です
「東京女子医大とは生命医療分野で最先端研究を推進し、大学院生の共同研究指導なども行
っています。10年度には東京女子医大、東京農工大、東京都市大のそれぞれと3つの共同大
学院を設置。またハーバード、北京、国立シンガポールなど海外有力大学の学生とともに学ぶ
『グローバル・オナーズ・カレッジ・プログラム』といった試みも始めました」
−−語学教育を一層強化していくとか
「いまや英語は当たり前。これからはスペイン語、中国語、ロシア語など、もう1カ国語を
身につける時代です。今後は英語以外の外国語教育を充実させていきます」
−−この10年で変わりましたか
「世の中の変化とともに大学も変わらなくてはなりません。大教室を使った講義は減り、
小人数制による丁寧な授業が増えています。学生には、自分の力をつけて世界に羽ばたいて
いってほしい。その後押しをするのが大学の責務です」
泰星は校舎がダメだと聞いた
土着地元人(家土地親戚有先祖有)にとってはこういう認識。
東大 地元の地底
京大 他地底 駅弁 一橋 東工
実際は地元の地底と、京大一橋東工大では阪大と大きな差あり、
地底理系では上記文系に理系科目で全く勝てない程の差がある。
ここからが重要なのだが
地元の爺婆にいわせると
地元の地底が東大と同じ位凄いものだという。
要するに地元の役所にねじ込んだりするのに楽だということだ。
>>648 寧ろ明治大正期のほうが2外を重視していたし、戦中でも2外は大切だったし
昨今でも、国立大卒の奴でぼちぼち2外まで習得する奴は居る。2外まで習得
した爺さんの生活が良かったかというと全くそういうことは無く、寧ろ足をひ
っぱったとしかいえない有様の場合が多い。日本社会で生きていくのにはわざ
わざ学校で語学を習得しようと考えることはハンディにこそすらなれプラスに
働くことはまずない。そして英語が出来ればたいていそれで充分だということ
だ。
勝手に修正 現在(中学)の偏差値 ラ・サール>附設>>早稲田佐賀>青雲>西南>弘学館>>>泰星 現在(高校)の偏差値 附設>ラ・サール>青雲>早稲田佐賀>西南>弘学館 立地 西南>泰星>附設>早稲田佐賀>>弘学館>青雲>ラ・サール 大学のステイタス 早稲田>上智>>>>>>>>>>>西南 てなわけで、数年後には ラ・サール≧附設>>青雲≧早稲田佐賀>西南>弘学館
2010年の 京大のゴミ学部のビリケツ合格が世代1.33l地点の学力である。 2000年の 京大のゴミ学部のビリケツ合格が世代0.88l地点の学力である。 10年間で18歳人口が激減し、更にその間に、国医の大幅増加、国医 非学力枠(国医の5人に1人に相当)が拡大された。10年合格の国医正 門最下層が1.4%程度、国医最下層が5%~10%点と考えられている。ちな みに昔の東大文3でも世代0.4%や氷河期でも高くて世代0.6%学力地点 は維持してきた。 おそらく今後の流れとして、若年世代(というかその親が)国医一択を 狙い中高一貫が隆盛を極めたが、珍しい世代間逆不均衡(医学部だけは 世間一般と逆)になったいた所が大幅に修正される運びとなるだろう。 紐つき国医地方枠の増加、医者総人口の増加、得点全般の引き下げ圧力、 にわか開業医が経済的にやっていけない仕組みの確立がなされるだろう。
653 :
早稲田大学政経政治OB ◆XsPab3UToI :2010/02/20(土) 13:02:39 ID:2HE2Lq7o
>>595 続き
【早稲田大学は首都圏にネットワークを作れ!】
早稲田大学執行部よ。
早稲田大学が伝統的に「都の西北」へ進出する戦略を取っていることは知っている。
西武新宿線は高田馬場の先に井草、東伏見、所沢の各キャンパスがある。
副都心線は理工キャンパスから和光市を経て川越で西武新宿線と接続する。
地下鉄東西線は高田馬場経由で中野キャンパスにつながる。
いずれも都の西北に伸びており、その先には本庄早稲田がある。
本庄早稲田の先の軽井沢と菅平には、早稲田運動部の合宿所がある。
しかし、その「都の西北」方面の発展を十分に生かし切っていない 。
所沢は本庄に広大な土地が残っているのに、付属校も新学部も作っていない。
本庄高等学院は絶対に中学から作るべきだし、所沢にも付属校を作るべきだ。
●所沢:新高等学院か、地元の中高一貫校を統合
●本庄:高等学院に付属中学をつけるさらに「副都心線」を十分に活用するには、埼玉から都心ルートだけでなく、
横浜にも拠点を築くべきだし、最終的には日本橋キャンパスや中央区のキャンパスもつないで、
常磐新線や常磐線の通る千葉県や筑波とも連結すべきなんだ。「都の西北」だけではだめ。
全方位に早稲田大学の分校付属校を作り上げるべき。
●横浜:桐蔭学園や神奈川大学などを別法人形式のまま統合して、付属校・大学までの一大拠点を築く。
●千葉:柏や松戸など常磐沿線に中高一貫の付属校を作る。地元大学の統合も視野に入れる。
●筑波:中高一貫校を統合、筑波大と共同設置大学院学部を作る。
●東東京:日本橋キャンパスや中央区のオープンカレッジに加えてさらに大規模なМBA。公共経営大学院を作る。
このようにして首都圏にくまなくネットワークを張り巡らせておいて、早稲田界隈のキャンパスを拡張し、
政経法商シャガク理工の上位学部定員を拡大し 早稲田大学全体で1学年13000名の定員を確保する。
●政経・法・商学部 1学年各1200名(新学科創設で増員、定員回復)
●社会科学部1学年1000名(昼間部化で増員)
●教育学部→総合科学部1学年1200名(名称変更)
●国際教養学部→国際政策学部 1学年1000名(名称変更、増員)
●理系は大久保の三理工学部を1学年各1000名に増員する。
654 :
エリート街道さん :2010/02/20(土) 13:33:09 ID:Azaw+Bjl
>>651 上智福岡を外すどこかの大学附属関係者乙
>>653 ,\V ̄ ̄ ̄| \二二/|_
/ / ̄__| [__] | \
│ / /`ヽ__∠__>J__>
|/ /| ‐―――――――― |
( / | ――――――――‐ |
(_/ | ● ● |
|\ | (_人_) \_ _____
| ) | _ __|||||||||||_____) /
ヽ_| ///└┘  ̄ ̄ ̄ └┘| | /
/// // < お薬の時間なのだ〜
|//\_ (⌒Y⌒) _// \
\ ヽ―─―⌒ ̄ ̄ / \_____
`―──―――‐―´
656 :
エリート街道さん :2010/02/21(日) 23:20:50 ID:BNvJ9G2j
早稲田には色んなアホがいるんだな
657 :
エリート街道さん :2010/02/22(月) 15:15:59 ID:YDoptBxE
泰星も合格したけど西南にしました。 英語教育はけた外れに酷いと塾や泰星のお母様達からうかがっていたから。 だけど上智がテコ入れするなら授業の中身もかわるはず。 それなら、泰星にしてたかも。 あと2月ほど前に発表して欲しかったな・・・
あー。無差別爆撃の自演ね。 厨2のにおいがする。
659 :
エリート街道さん :2010/02/23(火) 00:47:34 ID:9aYC9w17
早稲田佐賀は中学も高校も定員確保出来たんだろうか?
660 :
エリート街道さん :2010/02/24(水) 21:03:57 ID:NK4C410j
最近の九州の中学、高校の状況は知らないけど、以前は小6の春や夏に塾に 通い出しラや附は受験すら恐れ多く青雲や弘学館にやっと滑り込み、そこで伸 びて東大や国医に進む子が複数いてビックリしたことがあったけど、今の受験 生にもそんな子結構いるのかな? 早稲田佐賀の推薦が1/2なら上位60名程度地頭が良い子がいれば、2/3が早稲田 以上の実績が出来るこおになるが。
661 :
エリート街道さん :2010/02/24(水) 21:08:06 ID:NK4C410j
>>以上の実績が出来るこおになるが。 以上の実績が出来ることになるが。に訂正。
定員の三倍合格出しても蹴られに蹴られて繰上げ繰上げの連続だったのにw
663 :
早稲田大学政経政治OB ◆XsPab3UToI :2010/02/25(木) 11:07:21 ID:9VRPHcgF
>>653 続き
もう何度も言って来たから、さすがにわかってもらえたと思う。
そして基本的には俺はひとつのことしか言ってないし、
そしてそれで十分だ。すべての現実を説明でき、さらに予言も出来る。
@大学の社会的影響力は基本的は学生の絶対数で決まる。これが「数の論理」。
だから早稲田としては、圧倒的な覇権を維持するためには、
附属校・学部・大学院のすべてで東大の四倍、慶応の二倍の学生・生徒数
を維持する必要がある。具体的には附属校内部進学者1学年4500名、
上位学部増員による学部1学年13000名、そして大学院修士課程1学年6000名だ。
A大学の覇権は少なくともこれまでは不動ではなかった。東大の覇権はもう終わっている。
現在は早稲田・慶応・東大の「三強」というのが正確だが、二世ブルジョワの有利な格差社会
のために比較的に慶応に風が吹いているといえる。しかしこの状態も不変ではない。
やがては庶民的基盤の強い早稲田の覇権が必ずやって来る。つまり東大→慶応(三強)→早稲田
と覇権は移るが、その覇権を不動にして維持するために、増員が大事だといっているのだ。
B政経法商社学などの社会科学系、文学部教育などの人文教養系、そして理工などの理工系は
近代社会を支えるエリート層として必須だから、このすべての分野で学生数最大を維持しろ。
医学部などは特殊な専門学部。確かに超エリートだが、それほど多くないし、もし作れないなら、
無理して作る必要もない。それよりは一般的なエリート層を養成する前者3部門を拡大増員するのが
先決だ。
★C日本の大学の中心は学部だ。学部の定員数を減らして大学院ばかりを肥大化させた東大は、
現在大学院の半数以上を他大学卒が占め、質も結束力も急降下して壊滅的な打撃を受けた。
のみならず法学部を200名も削減したせいで、実業界に送り込む人材がいなくなり、一流企業入社数で
早慶には五倍の差をつけられ、明治や日大以下になってしまった。これで東大はもう終わりだ。
早稲田は二の舞にならないように、学部、とくに政経法商理工シャガクの上位学部を増員して、
(★政経法商は1学年1200名に定員回復、社学・理工3学部は1学年1000名に増員)
1学年13000名を確保せよ。
664 :
落ちこぼれ街道 :2010/02/26(金) 00:12:07 ID:986gdGLF
>>662 結局、地方にとっては、早稲田佐賀の学費は法外に写ります。それでも、
ラサール・久留米・青雲を上回る実績があれば、早稲田佐賀を希望する
家庭も多くなるのでしょうが、それは未知数。未知数の学校に投資する
家庭は、本命に合格できなかったから仕方なくというのが大半を占める
と思われます。
ということで、今の状況は、早稲田摂陵の二の舞になる勢いです。この
勢いを止められるものは、誰もいないでしょうね。
ラサール・久留米・青雲が、 数十年かけて積み上げてきた実績を、 いきなり初年度でひっくり返すなんて、 到底無理な話。 東京大学付属佐賀なら有り得るがw
ちなみに自分は早稲田佐賀だと名乗ったところで、 ラサール・久留米・青雲の生徒からすれば、フーンだろう。 それでも恥じらいなく名乗るのが、早稲田気質でもあるんだがw
667 :
エリート街道さん :2010/02/26(金) 03:29:28 ID:NdZfFZXN
少なくともラサールと附設は東京でも早慶の附属校よりずっと上のレベルの中高と並ぶからな。 それでも東京では都落ちをどうしてもしたくない層があるが、九州だとむしろ九大に向かうから 早稲田佐賀は東京よりやや下のレベルで落ち着くだろう。
668 :
エリート街道さん :2010/02/26(金) 04:09:39 ID:nBe7r/oI
福岡では、公立が強いし、 早稲田なんて、九大と比べて、地元就職に有利というわけでもないし 仕送りしてまでいかせる所じゃないって考えが殆どだよ。 高い月謝払って早稲田に内部進学できる事がたいしてメリットにはならない。 だから、福岡の優秀なやつが早稲田佐賀にいくことはない まぁ、これまで、佐賀の人は、ラサールか久留米か青雲で 寮生活するしかなかったから、早稲田出来てよかったねレベルじゃない?
669 :
落ちこぼれ街道 :2010/02/26(金) 19:54:52 ID:160zgDwa
>>666 >ラサール・久留米・青雲の生徒からすれば、フーンだろう。
早稲田佐賀の入試が始まるまでは、青雲の中学生の中には高校進学について
早稲田佐賀を考えた生徒が数人いたようですが、今は666さんが言われる通り、
「フーン」になりました。
>>668 >福岡の優秀なやつが早稲田佐賀にいくことはない
福岡の優秀な生徒は、やはりラサールや久留米附設を狙うでしょうね。もちろん
灘も狙うだろうけど。そういう意味では青雲と同じですが、青雲の場合、国立
医学部に強いという実績があるから、早稲田佐賀のようにならない強みがあり
ます。
なお、「佐賀の人」ではなく、正確には「唐津の人」でしょう。事実、早稲田
が補欠で、唐津東に合格した生徒十数人が、早稲田佐賀に召集されていたから
ねぇ。
670 :
エリート街道さん :2010/02/26(金) 20:16:48 ID:QfcEoj8E
結局、ワセダは佐賀に附属を作ったことで、かえって二流イメージを九州中に広げてしまうことになりはすまいか。 関西に摂陵を作ったことでワセダの株を落としたばかりなのに。 もういいい加減、附属の拡大はやめてほしい。 OBとしてこれ以上のイメージダウンは見たくないから。
671 :
エリート街道さん :2010/02/26(金) 21:04:01 ID:jtaobKNU
過去の実績とかも考え、むやみに新しいものに飛びつかず、一旦熟慮して 客観的な結論を出そうとする九州の人の気質もあるかも。 青雲、弘学館、東明館の時や西南、大濠の中学校が出来たときよりもインパクト は大きかったと思うけど。
672 :
エリート街道さん :2010/02/26(金) 21:04:09 ID:jtaobKNU
過去の実績とかも考え、むやみに新しいものに飛びつかず、一旦熟慮して 客観的な結論を出そうとする九州の人の気質もあるかも。 青雲、弘学館、東明館の時や西南、大濠の中学校が出来たときよりもインパクト は大きかったと思うけど。
673 :
落ちこぼれ街道 :2010/02/26(金) 21:51:37 ID:160zgDwa
>>670 >かえって二流イメージを九州中に広げてしまうことになりはすまいか。
二流というイメージまではないと思いますが、以前のようなステータスはない
でしょうね。「末は博士か大臣か」と言われていた頃は、確かに私学では慶応
と並んで最高峰と思われていましたが、時代も変わり、かつてのようなイメー
ジはなくなったと思います。
それにしても、早稲田摂陵の失敗は、けっこう多くの人が知っていますね。
早稲田佐賀の九州進出が、 ラサール・久留米・青雲にとって脅威、 と言っていたのもつかの間。 今度は、 福岡上智の出現が、 早稲田佐賀、西南にとって脅威、 となりましたとさw
早稲田佐賀の場合早稲田に進学できてもほとんどが下位学部だろうよ かなり頑張ってもほとんどが所沢のスポ科あたりだろうな
上智福岡は西南や雙葉の脅威だろうな
意外と金持ちのお譲様系には早稲田より上智の方が受けがいい 偏差値だけでは判断できない部分がある もっとも通学だけ考えても安心だけどな
678 :
エリート街道さん :2010/02/27(土) 16:05:24 ID:DPyh1a4F
679 :
早稲田大学政経政治OB ◆XsPab3UToI :2010/02/28(日) 08:58:16 ID:PV/0a+Pj
>>663 続き
【早稲田大学よ、上位学部増員でエリート養成に本格的に取り組め!】
早稲田大学執行部よ。
早稲田はこれまで東大や慶應と比べて文芸やスポーツなどの特殊な才能を
要する分野や、いわゆる「ユニークな人材」の輩出で際立ってきた。これからも
そのような個性は維持していくべきだ。しかしそれだけではいけない。早稲田大学は
今や日本一の大学として、国家や世界の根幹を支える人材を送り出す義務を負っている。
そのためにはいわゆるエリート的な人材も組織的に養成する必要に迫られている。
しかし現状は政経法商社会学部などの社会科学系学部の定員が慶應より少ない。また医学部や
薬学部や農学部がなく、理工系も定員が少なすぎるなど明らかに絶対数から不足している。
★日本の大学の中心はあくまでも学部だ。大学院や付属校は学生数からして
学部の存在感には遠く及ばない。それはこれからも同じ。
アエラの今週号が明らかにしているように、東大は学部を減らして、大学院ばかり増やした結果、今や院の半数以上が
ロンダで占められ、質も結束力も急降下して壊滅寸前。早稲田大学はまず
上位学部を増員して、学部の人員を確保してから、大学院を拡大すべきだ。
そこで @政経法商については1学年を1200名に回復する。社学についても増員して1学年1000名とする。それぞれの
学部に新学科を作り、多様なエリート人材を輩出する。あるいは学術院をともにしながら、
「経営学部」や「国際政治経済学部」など新しい社会科学系の人材を1学年1000名規模で二つ作る。
そして政界財界官界学界などに優秀な人材を送り出す。
A医学部や薬学部や農学部などをそろえるために、単科大学と統合する。別法人形式で名前だけを
「早稲田……」と変更してもらえばよい。また理工系大学についてももう一つ、現在の理工学部と
同規模の規模の大学を統合する。
以上のようにして、偏差値の高い上位学部の定員をあと1学年3000名〜5000名を増員して、
早稲田大学の定員を、1学年13000名〜15000名に拡大してほしい。上位学部の増員は偏差値を下げず、
むしろ上昇させ、就職率を上げ、そして資格試験合格者数にも貢献する。
すぐにやってほしい。
680 :
エリート街道さん :2010/02/28(日) 11:41:50 ID:K8nkci76
>>679 ,.,,.-─‐-..、
/.: : : : : : : .ヽ <どの口が言うてんねんっ !
R: : : :. : pq: :i}
|:.i} : : : :_{: :.レ′ コ ツ , -─弋¬、
ノr┴-<」: :j| ポ ン !! / `Y <この口が言うとんのか?
/:r仁ニ= ノ:.ノ|! _ | {、 | ちゃんと受験勉強しとき
/:/ = /: :/ }! |〕) 从\ |) |
{;ハ__,イ: :f | /´ (〔| ヽ__j儿从八_
/ }rヘ ├--r─y/ ☆、 `\ i⌒ヽ ̄ ̄\
/ r'‐-| ├-┴〆 _, 、_⌒☆ \ | | `===ヘ
仁二ニ_‐-イ | | ∩`八´) ゙と[l ̄| | \
| l i 厂  ̄ニニ¬ ノ ⊂ノ  ̄| | ヽ
,ゝ、 \ \ __厂`ヽ (__ ̄) ) | |\ }
_/ /\_i⌒ト、_ ノrr- } し'し′ /{_〆 ̄`ーー=='^┤
└-' ̄ `| |_二二._」」__ノ {| -‐ / | | }
└ー′ └─-二_/⌒Y ̄}
`ー-'⌒ ̄
>>670 「附属校」ではなく中途半端に「系属校」として開校したのがマズかったかと
学院・本庄・早実はいずれも早大にほぼ100%進学できるけど、推薦される学部は
附属の学院・本庄と系属の早実とでは差がある
半分しか推薦されない佐賀だと、さらに不安になってもしかたないだろう
682 :
エリート街道さん :2010/03/04(木) 08:15:52 ID:WTgnk9nK
>>681 早稲田に三桁も現役で進学が可能なアドバンテージは他ではかえられない。
その意味が知られれば九州における早稲田佐賀のメリットがよく分かる。
>>682 福岡周辺の意識は基本的に九大・国医>早稲田だから、四月から入る中高一貫生が早稲田以外でどんな実績を出すか見てからでないと難しいんじゃないかな
684 :
エリート街道さん :2010/03/04(木) 09:29:14 ID:lQmpAM/v
>>683 九州を出る場合は早慶>九大という現実があるからそれは将来をどう考えるかで判断するしかないね。
東大私大併願者数 大学学部別ランク
2009年度データ(※河合塾HPの東大塾サイトより閲覧可能)
・文T
※センターと一般を足した総数
1位 早稲田法(491) 2位 慶應法(473) 3位 中央法(319) 4位 早稲田政経(267) 5位 慶應経済 (123)
・文U
※センターと一般を足した総数
1位 早稲田政経(421) 2位 慶應経済(303) 3位 早稲田商(285) 4位 慶應法 (223)5位 早稲田法 (192)
・文V
※センターと一般を足した総数
1位 早稲田政経(284) 2位 慶應法(283) 3位 早稲田法(281) 4位 早稲田文 (201)5位 早稲田社会科学 (179)
・理T
1位 早稲田理工(687) 2位 慶應理工(636) 3,4,5位は東京理科大
6位 早稲田政経(109) 慶應薬(66)
※早稲田商(58) 慶應経済(47) 慶應医(30) 早稲田人科(27) ※早稲田法(26) ※慶應法(22)
・理U
1位 早稲田理工系(343) 2位 慶應理工(243) 3位 慶應薬(148)
4位,5位は東京理科大 6位 早稲田政経(75)
※早稲田商(56) 慶應経済(42) ※早稲田人科(39) 慶應医(28) 早稲田教育(24) 慶應法(21)
・理V
1位 慶應・医(46)
685 :
エリート街道さん :2010/03/04(木) 09:40:03 ID:lQmpAM/v
本社が東京にある大企業の場合は早慶>九大になる。地場企業の場合は九大≧早慶か? でも最近は地場でも早慶の方が人脈ネットワークがあるから地場の企業にも好まれるかもしれない。
686 :
エリート街道さん :2010/03/04(木) 14:02:12 ID:s4SZULQ6
>>685 中学とか高校に入学する時点で東京に出ることを決めてたりせんだろw
688 :
エリート街道さん :2010/03/05(金) 08:09:12 ID:ViPk+CSg
九州でも県庁所在地だと東京本社の企業が多い。中央採用になるから早慶が有利。 九大は地場企業中心になるね。
689 :
エリート街道さん :2010/03/05(金) 13:51:43 ID:OLAyJKWK
早稲田といっても、社学や教育じゃあね〜 どうせ、早稲田佐賀から政経や法に推薦してもらえるのはごく僅かだろw
早慶上智は九州人に取って滑り止めでしかないんだわな。ぶっちゃけ熊大の方が上智よりステータスは上だったりする。私立は親不孝者のイメージしかないよ…
熊大だけど卒後の評価はマーチ以下だぞ 就職も他駅弁と変わらず良くない
>>688 多くねぇし中央採用なら地元なんて滅多に来れないだろ
693 :
エリート街道さん :2010/03/06(土) 11:39:06 ID:Kyb5QsKW
有力410社 2007年度卒業生に対する大学就職率ランキング (エコノミスト2007.8.21) 順位 大学名 410社 卒業者数 就職率(%) 1 東京工業大 50.9 3221 2 慶應大学 44.7 7722 3 東京大 39.3 6321 4 名工大 38.9 1643 5 聖心女子 38.7 534 6 電気通信 38.7 1419 7 東京理科大 37.8 4243 8 名古屋大 36.1 3691 9 学習院大 35.3 1946 10 東京女子大 35.5 971 11 大阪大 35.3 5677 13 同志社大 34.3 5707 14 九州大 34.2 4409 16 京都大 32.6 6144 19 北海道大 30.4 3703 ++++++++++++++++++++++++++++ 23 早稲田大 29.7 12981 ※ 一橋大はアンケートに協力しなかったために除外 マンモス化しすぎた早稲田は有力企業就職率も低落している
694 :
エリート街道さん :2010/03/06(土) 11:50:37 ID:z3FWSohx
695 :
エリート街道さん :2010/03/06(土) 11:58:23 ID:z3FWSohx
696 :
エリート街道さん :2010/03/06(土) 12:02:21 ID:z3FWSohx
東大の場合は民間よりも官僚、早大の場合は一般企業よりもメディア他文化産業を目指す という学生が伝統的に多く一般企業の率でこの二つの大学は評価できないところがある。
697 :
エリート街道さん :2010/03/06(土) 12:44:46 ID:VDB39021
早稲田だろうが上智だろうが西南福大よりは遥かにマシ。これだけは言える。
698 :
エリート街道さん :2010/03/06(土) 14:23:18 ID:Kyb5QsKW
>早大の場合は一般企業よりもメディア他文化産業を目指すという学生が伝統的に多く マスコミ出版目指すっても実際には2%程度の就職率な訳で、 殆どは金融・生保・商社・製造などの一般企業。 それもまともに就職できた30%の学生の話なんだが・・・、時代は変わってるんだよ。
俗に言う 「早稲田の日大化」 というやつですねw
700 :
エリート街道さん :2010/03/06(土) 17:33:17 ID:gN1dTvTn
>>698 いまでも数千人規模でメディア関係、文化産業に入っている。一流企業を棄てて迄
零細出版へこだわるものも多い。これが慶應の学生と早稲田の学生の違うところだね。
>>699 早稲田は学生数増えてないぞ。増えたのは2000年頃迄。その後は大学院の学生が増えている。
これは量から質へ転換しているから。学科や学部が増えているのはそれが理由だね。
研究者が激増しているので研究大学化していっているから学ぶならいまの早稲田は悪くないよ。
701 :
エリート街道さん :2010/03/06(土) 17:39:16 ID:gN1dTvTn
メディア大手は限りがあるからパーセンテージが低く見えるだけだよ。 それでもメディア大手においても早稲田率はいまだ高いのは早稲田の学生の 志望は相変わらずメディア中心なんだろう。それを漏れても一般企業大手を狙えば そこそこのところに行けるのにあくまでこだわるものが結構いるからね。
702 :
早稲田大学政経政治OB ◆XsPab3UToI :2010/03/06(土) 17:42:38 ID:/7kbua0Q
>>679 続き
早稲田大学執行部&OB&在学生の諸君
明治以来、早稲田が東大や慶應から恐れられてきたのは、
その学生数の多さだった。神宮や国立競技場での「早稲田、早稲田!」
というコールや校歌斉唱の圧倒的な迫力に悩まされ、「早稲田一派」
などいう貶称をしてまでも、必死に早稲田を見下そうとしてきた。
早稲田の力は、その圧倒的な学生数の多さと多様性にあるんだよ。
「大衆マンモス路線」は決して誤りではなかった。それどころか大隈候の
先見の明は遠く百五十年後の未来を見据えていた。「大衆民主主義社会」では、
東大卒の官僚や慶応卒のセレブ子弟ではなく、早稲田卒の庶民こそが主人公になる
ということだ。庶民の数の多さと多様性こそが国を動かす原動力となる。
近年の奥島や白井執行部の路線は、早稲田のその伝統を破って、「小数精鋭」だの
「定員調整」だのやり出した。従来の伝統を反省して、欠点を補おうという努力は買うが、
もっと根幹的な早稲田の精神を忘れてしまったという点でやはり誤りというしかない。
次期総長にはもう一度★「大衆マンモス路線」を復活してもらいたい。今早稲田に必要なのは、
伝統を否定することではなく、むしろいっそう早稲田的な伝統に忠実になることなのだ。
たとえば附属校などは、これでは慶應に比べてマンモスではなかった。付属校についても学部と同じくらいの
学生数の差をつけるべきなのだ。 学部学生についても、政経法商の定員を削ったり、
理工を三学部に分割してしまうなど伝統に明らかに反する政策を強行した。
これらの上位学部はむしろ定員を増員すべきだ。そうしないとスポーツや芸術芸能ばかり
存在感のある大学とされてしまう。★東大の四倍、慶應の二倍の定員は
常に確保すること。これが早稲田が譲れない「数の論理」だ。
次期総長の時代に、★是非とも附属校内部進学者1学年4500名、上位学部増員による学部1学年13000名、
そして大学院修士課程1学年6000名の目標を達成してもらいたい。(★政経法商の定員を再び1学年各1200名に戻し、
社学理工3学部を1学年各1000名に増員する)圧倒的な数の優位による
アルティメットクラッシュ(徹底的叩きのめし)こそ早稲田の伝統だ。
>>690 そのイメージだけで早慶を含む私大を叩いてる奴が多いよね。
単なる世間知らずだったりする。
実際受ければどれほど難しいか分かるんだろうが、それすら専願にすればとかいう妄想で片付けるし。
田舎の国立崇拝を洗脳と表現する人がいるが、たしかにそうした一面はあるよな。
>>702 東京薬科大や東京農大を買って早稲田大学薬学部、早稲田大学農学部を設置する可能性はあるかもね。
ただ早稲田大学医学部が出来ない限りは慶應義塾大学には永遠に勝てない…
705 :
エリート街道さん :2010/03/06(土) 18:08:05 ID:gN1dTvTn
>>704 早稲田は東京農工大と共同大学院を作ったよね。筑波大とも連携を深めている。
これらは大学院(研究)強化だから学部を拡大するということは考えづらい。
学部の学生数は現状維持、あるいはむしろ減らして、大学院研究科(高度専門職、修士課程)
やエクステンションセンター(学位のないエグゼクティブクラス)を増やし一生涯学修や研究
ができる仕組を作ろうとしている。だから大学院は増えるでしょう。
高等研究所が作られているがこれも早稲田の研究者を増やすのが目的というよりも他大学へも
研究者を供給しようとして考えられており海外も含めて他大学からの受け入れも多い。
706 :
エリート街道さん :2010/03/06(土) 18:10:22 ID:gN1dTvTn
707 :
エリート街道さん :2010/03/06(土) 18:22:08 ID:gN1dTvTn
>>704 医学部は余りかんけいないだろう。ライフサイエンスだから生命科学系の大学院は重要だよね。
早稲田はこちらは医学系では女子医大と作ったみたいだけど。
過渡な医学部崇拝もそのうち終るよ。国家は研究者で成り立っているから人材が
医学部に過渡に集まるという受験競争の弊害もそろそろ気づかれつつあるからね。
708 :
エリート街道さん :2010/03/06(土) 18:25:10 ID:gN1dTvTn
他の研究領域に資金が集まり出せば様子が変わってくるしこれをやらないと国益を失うからね。 日本も追っかけるだけの国ではなくなったし他国の追い上げも急だから大学改革は一気に進むでしょう。
709 :
エリート街道さん :2010/03/06(土) 19:18:42 ID:tTd5/WGQ
ID:gN1dTvTn
>>700-708 にかけて連投している
こいつは、東大卒のオバドクニートです。
>国家は研究者で成り立っているから
こんな非常識なことを平然と言っているのが何よりの証拠です。
以前から政経OBに粘着し、早稲田スレを荒らして、
通報特定され、二度と定職につけなくなりました。
今回のレスも通報しておきます。一切相手にしないでください。
710 :
エリート街道さん :2010/03/07(日) 00:44:59 ID:5F8uyd8e
昨年、福岡で行われた早稲田佐賀の説明会では 「最低で早稲田と思って下さい」って言ってたって 成績上位者は早稲田以上にってことでしょ? でも、受験が終わってみたら、中高共に不合格者に電話かかってきて えーあの子が?ッて子も早稲田佐賀合格になっちゃてるのよね 学部が何であろうと有難いだろうねーって思うよ。 説明会で豪語したからには推薦してあげてね 学費高いんだから・・・少子化で経営も大変なんだから お布施組を大切にしないと。
まだ一年目なんだしそんなもんだろ 名古屋の潰瘍学園に比べたら上々の出来
九州だと文系で早稲田と駅弁どちらにも行けるとするならどっちを選ぶ人が多いのよ? ガチで駅弁の方が上とか言ってる人もいるんだろ?
一生九州で暮らす人が圧倒的に多いから、佐賀大など駅弁大の方が良いんじゃないでしょうか。 そちらの方が恐らく幸せなんだろう(人脈・地元の名声等を含めて)。
駅弁大>早稲田は流石にない 大多数の学校は国立大学の合格数で争うため駅弁でもいいからどこでも送り込む 駅弁の悲惨な就職状況を知らない者もいる 誰もが駅弁より早稲田にいきたいが、駅弁選ぶのは、学力くがなく、 かつ東京まで下宿してやれる金が無い庶民が多いから 両方受かって九大を選ぶものも多いが、まだまだ九大にも早稲田落ちが多い
715 :
エリート街道さん :2010/03/07(日) 08:28:50 ID:CxjCfIkD
九州の国立大学であえて早稲田の推薦を断ってまで進学する意味がある大学といえばほぼ医学部に 限られる。他では余りメリットないよ。
716 :
エリート街道さん :2010/03/07(日) 08:41:35 ID:0uYPulWP
地元民のスレではないようだ 九州で就職するのになぜわざわざ東京くんだりまで高い旅費と生活費かけて、まして田舎の 代名詞の早稲田なんかにいく必要性とメリットがどこにあるというのだろうか。 早稲田は東京限定のブランドで、都会の中の偉大な田舎臭のする大学だから価値がある。 都会にいながらにして田舎を味わえる、そこが早稲田の魅力なのだ。 だから九州大学、熊本大学、佐賀大学、大分大学、長崎大学、宮崎大学、鹿児島大学、 九州にある国立大学に行くよ。
717 :
エリート街道さん :2010/03/07(日) 13:09:33 ID:wfOjkuAj
下らん。大学ブランド力が @東大・京大 A一橋・東工 B旧帝(東大・京大以外)・神戸・早慶 C駅弁国立(筑波レベル以下) 上智・MARCHレベルの難関私大 D中堅私大(西南・福大など) と言うのは世間の常識。九大と早慶のどちらが上とか下らん議論でしょ。どんぐりの背比べでしょ。
718 :
エリート街道さん :2010/03/07(日) 17:50:47 ID:3eVfN1vD
外野としては、早稲田1/2ブランドが九州でどの程度の物か? 興味がある。 まさか明治、西南あたりに負けることは無いよな。
地方じゃ私立は公立落ちが通うイメージ口では簡単に言えるけれどこれを破るのは意外と難しいと思うよ
720 :
エリート街道さん :2010/03/07(日) 17:57:04 ID:0uYPulWP
地方では以外と早稲田より明治あたりが強いかも。 西南ならこれぞ西南の役だな
福岡高校出身の友人は、高校受験で久留米大附設に落ちたらしいけど、 受かってたら久留米に進学した、と言ってたよ 早稲田佐賀も1期生の進学実績がよければ、もっと人気が出るんじゃないかな
722 :
エリート街道さん :2010/03/07(日) 19:25:41 ID:nviHFzYc
>都会にいながらにして田舎を味わえる、そこが早稲田の魅力なのだ。 バカヤロ 早大生はこれでもシティボーイのつもりなんだ・・・
723 :
エリート街道さん :2010/03/07(日) 20:20:33 ID:3eVfN1vD
誰か青雲、弘学館、東明館、岩田あたりの1期生の東、京、国医、旧帝の 合格数わかる人いるかな? それが三年後の1つの目安に。
724 :
エリート街道さん :2010/03/07(日) 20:33:02 ID:0uYPulWP
そんなに九州がいいのなら、いっそ早稲田に九州へ引っ越すことを勧めます
725 :
エリート街道さん :2010/03/07(日) 23:48:25 ID:Q2tvfjum
大学ブランド力 @東大・京大 A一橋・東工 B旧帝(東大・京大以外)・神戸・早(政経・法・理工)・慶(法・理工) C駅弁国立(筑波レベル以下)・早(下位学部)・慶(下位学部)・上智・MARCHレベル D中堅私大(西南・福大など)
┏━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┓ ┃福│筑│明│熊│鶴│東│小│上│修┃ ┠─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨ ┃ │紫│ │ │ │ │ │野│猷┃ ┠─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨ ┃岡│丘│善│本│丸│筑│倉│丘│館┃ ┠─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨ ┃ │ │ │ │ │ │ │ │ ┃ ┠─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨ ┃ │ │ │ │ │ │ │ │ ┃ ┠─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨ ┃ │ │ │ │ │ │ │ │ ┃ ┠─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨ ┃唐│早│鳥│鹿│摂│伊│佐│長│宮┃ ┠─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨ ┃津│稲│ │ │ │万│賀│崎│崎┃ ┠─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨ ┃東│田│栖│島│陵│里│西│西│西┃ ┗━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┛
727 :
早稲田大学政経政治OB ◆XsPab3UToI :2010/03/08(月) 10:55:18 ID:XTEa9soi
>>702 続き
【早稲田はメガユニバーシティーを目指せ!】
俺のいってる「数の論理」をもう少し説明しよう。
日本の現在の人口規模では、大学学部の定員で1学年5000名
を切ってしまった場合、総合的なレベルで社会的影響力を
維持するのは困難になる。だから主要な私立大学の
定員を見れば、1学年5000から7000名までくらいの
規模に落ち着いている。慶應や関関同立やマーチがこのレベル。
かつての関西一の名門だった関西学院や立教が没落しているのは
学生数が少なすぎたからで、今必死に増員している。
これが「ユニバーシティー」の規模だ。これ以下の規模になると、
東大や上智などがそうだが、たんなる「カレッジ」レベルになってしまい、
特定の分野以外には影響力がなくなっていく。東大はもう十年経ったら、
学界だけに影響力の維持できる特殊な学校に転落しているだろう。
しかし早稲田大学はそれらよりも一段上の「メガ・ユニバーシティー」
を目指すべきなのだ。そのためには同一大学で1学年13000〜15000名程度、
大学連合のレベルで1学年20000人〜30000人の学生数が不可欠だ。
カリフォルニア大学、ロンドン大学、パリ大学などはこの段階に達している。
早稲田大学は人文教養系はすでに十分だから手薄の社会科学系と理系学部を拡大する必要がある。
まず政経法商社会科学部や理工学部などの上位学部を増員
(★政経法商は1学年1200名に定員回復、社学・理工3学部は1学年1000名に増員)
してなんとしても1学年13000名程度にする。つまり東大の四倍、慶應の二倍の定員を確保する。
★さらに横浜の地元大学を統合して「私学の一橋・東工大」ともいうべき実学系の
社会科学系と理工系大学1学年5000名を設立する。
★政経法商理工社学などの上位学部であるから増員しても学生の質は落ちない。
それ以外の下位学部の定員はスポーツ芸術ユニーク人材の確保のためそのまま温存する。
それから別法人でオープンカレッジを母胎にした夜間通信制の新学部大学を設置する。
これで財務地盤も人材も十分だ。さらに医科大学や薬科大学、地方総合大と「早稲田大学連邦」を作り、日大の規模
と偏差値を抜いて日本最大最高の大学群となる。是非とも実行してほしい。
728 :
エリート街道さん :2010/03/08(月) 23:10:19 ID:Z8V0/zo7
速報値 久留米附設、前期終了時、九大医学部現役合格7名(内、女子4名)
↑ 久留米の女子すげえええええええええええ 男より上ジャン
久留米男子九医現役たった3人 青雲とたいしてかわらねえゾw
一般論として最近女医が増えまくってます
734 :
エリート街道さん :2010/03/09(火) 12:47:51 ID:HYUv1QZb
附設に通う高2の息子より
735 :
エリート街道さん :2010/03/09(火) 16:10:47 ID:i5h5wnuh
入学予定者説明会で、ヘルメットを買わされたそうだ(笑)
736 :
エリート街道さん :2010/03/11(木) 11:36:26 ID:70hq1+mC
久留米附設、東大現役合格15名(浪人は不明)
737 :
エリート街道さん :2010/03/11(木) 11:38:33 ID:r8QHs4+s
■2010年九州大学前期日程合格者(◎私立) 1 福岡 (福岡) 127 2 筑紫丘 (福岡) 113 3 修猷館 (福岡) 105 4 明善 (福岡) 67 5 東筑 (福岡) 64 6 熊本 (熊本) 62 7 西南学院 (福岡) 57◎ 8 福大大濠 (福岡) 55◎ 9 大分上野丘(大分) 51 10 小倉 (福岡) 50 佐賀西 (佐賀) 50 12 長崎西 (長崎) 49 13 済々黌 (熊本) 46 14 鶴丸 (鹿児島) 45 15 久留米附設(福岡) 44◎ 16 城南 (福岡) 40 17 青雲 (長崎) 39◎ 18 香住丘 (福岡) 31 宗像 (福岡) 31 20 筑紫女学園(福岡) 28◎
738 :
エリート街道さん :2010/03/11(木) 12:25:43 ID:/ukLbpgW
>>737 さすがに西南福大合格者数は貼らないね。(笑)
しかし九大合格上位校はいつも通りの顔ぶれって感じだね。
739 :
エリート街道さん :2010/03/11(木) 13:30:39 ID:TEA4lhP0
今年の九州勢の大学合格実績は私立公立ともに低迷してるな
741 :
エリート街道さん :2010/03/11(木) 17:11:17 ID:FpK29LZe
レベル11
慶応義塾(医)
レベル8
早稲田大(政経・法・一文・理工など)、 慶應義塾大(経済・法・理工など)、私大医学部
レベル7
早稲田大(人間科学・社会科学・国際教養など)、 慶應義塾大(SFCなど)、★上智大
レベル6
東京理科大、中央大(法)、関西学院大、 同志社大、
レベル5
明治大、青山学院大、立教大、法政大、 中央大、立命館大、関西大、
学習院大、 津田塾大、南山大、私大薬学部 など
レベル4
日本大、東洋大、駒沢大、専修大、京都産業大、 近畿大、甲南大、龍谷大、成蹊大、成城大、
明治学院大、國学院大、武蔵大、東京農業大、 東京電機大、芝浦工業大、神奈川大、愛知大、
名城大、★福岡大、★西南学院大、東京女子大、 日本女子大、学習院女子大、同志社女子大、京都女子大 など
レベル3
亜細亜大、東海大、拓殖大、国士舘大、 大東文化大、桃山学院大、神戸学院大 など
http://www.toshin.com/hs/curriculum/pdf/05_curriculum_eng.pdf 東進
742 :
早稲田大学政経政治OB ◆XsPab3UToI :2010/03/11(木) 18:05:24 ID:VlhrY+5Z
>>727 続き
早稲田大学執行部の方々へ
現在の七十代のお爺さん方の時代は東大の全盛時代だった。だから東大以外の
人間が多かれ少なかれ東大コンプを持っているのは理解できるし、
自分の大学を東大型にまねたがるのは分かる。
しかし今はもう東大などは時代遅れの中規模大にすぎない。
東大の過去の圧倒的な覇権は、東大の学生や東大のシステムが
もっとも優秀だったからではまったくない。
東大の覇権は、ただ東大が戦前までは日本一のマンモス大学
だったことからもたらされたものにすぎない。このことをはっきりと
頭に叩き込んでもらいたい。
戦前期には、東大が1学年2000名に対して、二番手の京大と早稲田は1000名程度、
一橋と慶應は1学年で700人程度だ。つまり二番手の倍のスケールが東大にはあった。
だからこそ圧倒的なナンバーワンでいられたのだ。
もし早稲田が過去の東大のような圧倒的な覇権を自らが実現したいなら、現在の東大のような
小数精鋭などはまったくまねてはいけないことだ。むしろ過去の東大のように日本一の
圧倒的マンモス大学にならなければならない。
だから俺は言っている。東大の四倍、慶應の二倍の定員を確保するために、
上位学部を増員(★政経法商の定員を1学年1200名に回復、社学理工三学部を1学年各1000名に増員)して、
早稲田大学の学部を1学年13000名にしろ。
そして最終的には近畿大や福岡大、医科大や薬科大や芸術大や農業大学と連合を組み、
日大1学年20000名を上回る定員を確保しろ。それでナンバーワンは不動のものになる。
◎早稲田大学(東京、埼玉) 1学年13000名(★政経法商を1学年各1200名に定員回復。社学理工3学部を1学年各1000名に増員)
◎★横浜早稲田大学 1学年3000名(経済、経営、法政策学部)→私学の一橋として実学教育
◎★大阪早稲田大学 1学年5000名(★大阪府立大と大阪市立大を公設民営化して運営)
◎医科大学、薬科大学、農科大学、芸術大学など合計 1学年3000名 →早稲田グループ
◎通信Eスクール 1学年3000名→社会人取り込み
↑十年以内にこれだけの規模を作れば、スケールメリットと結束の強さ、エリート性を
同時にゲットできる。理系の研究予算も獲得できる。
>>742 \V ̄ ̄ ̄__| \二二/|_
/ / ̄__| [__] | \
│ / /`ヽ__∠__>J__>
|/ /| ‐―――――――― |
( / | ――――――――‐ |
(_/ | ● ● |
|\ | (_人_) \_ _____
| ) | _ __|||||||||||_____) /
ヽ_| ///└┘  ̄ ̄ ̄ └┘| | /
/// // < お薬の時間なのだ〜
|//\_ (⌒Y⌒) _// \
\ ヽ―─―⌒ ̄ ̄ / \_____
`―──―――‐―´
744 :
ふくろう :2010/03/11(木) 22:01:05 ID:MWrX2A+n
案外上智学院の中枢部にいる人たちは政経政治OBの意見を参考にしてるのかもしれないw
745 :
エリート街道さん :2010/03/13(土) 23:59:54 ID:NxLYJVlk
私立大学は経営が厳しいんだよ 田舎まで進出しないと富裕層の学生が確保できない
746 :
エリート街道さん :2010/03/20(土) 14:58:25 ID:um0oIFCs
今年の春から弘学館生ですけど、どなたか在校生の方いらっしゃいませんか?(*^_^*)
弘学館 最高じゃねーか これからは弘学館の時代だ とりあえず学業に専念しとけ
748 :
エリート街道さん :2010/03/20(土) 19:32:46 ID:fcvkL644
ありがとうございます!! 勉強がんばりますね!!(●^o^●)
750 :
エリート街道さん :2010/03/20(土) 22:26:19 ID:62xWbBl+
ここID一緒じゃないから勘違いされやすいよね。 まあ2ちゃん好きだからいいけど
751 :
落ちこぼれ街道 :2010/03/21(日) 10:07:44 ID:DkmhVeGn
弘学館かぁ。うわさによると、早稲田佐賀は、学校の職員を3人ほど佐賀県 の教職員から採用するらしいけど、ということは早稲田佐賀に県教委が協力 するってことだから、弘学館はますます厳しくなるね。 で、これもうわさなんだけど、今年の弘学館の国公立医学部合格者が36名 とか26名とか言われているんだけど、誰か詳しい情報を知っている人はい ませんか?
752 :
エリート街道さん :2010/03/21(日) 23:35:22 ID:JerEry5L
在校生だけど弘学館は運悪くダメ教師に当たると引きずりこまれるぞ 特に文系なんかはな
753 :
エリート街道さん :2010/03/21(日) 23:51:54 ID:PJUoTY27
たしか、弘学館は灘校に倣って6年間担任持ち上がりシステムを導入したんだよね それでハズレに当たると大変だろうなw
<至極当然恒常的不可侵的普遍的宇宙的絶対的恒久的未来永劫永久不滅完全鉄板不動版> A東大京大 阪大名大慶応 北大東北神戸早稲田 ーーーーBBラインBBーーーーーーー BB 九大お茶外語ICU上智 千葉横国広島阪市阪府同志社立教
755 :
エリート街道さん :2010/03/23(火) 23:13:18 ID:rsNdEDBM
ラ・サール中・高等学校 保護者住所統計 ・九州 857 ・中国 046 ・四国 098 ・近畿 058 ・中部 078 ・関東 097 意外に関東・中部が多く、近畿が少ない
四国訂正 ラ・サール中・高等学校 保護者住所統計 ・九州 857 ・中国 046 ・四国 038 ・近畿 058 ・中部 078 ・関東 097 意外に関東・中部が多く、近畿が少ない
エリートサラリーマン家庭は、関東にしかいないでしょ。
近畿は地元に受験先が豊富だから当然少ないよな
759 :
エリート街道さん :2010/03/24(水) 10:53:23 ID:mRqBDefy
>>745 富裕層というよりも優秀な学生を集めたいというのが一番の動機。
東大教授の間ではラ・サール高校はブラックリストに 上がってるらしい。
761 :
早稲田大学政経政治OB ◆XsPab3UToI :2010/03/24(水) 15:09:15 ID:aBckVNYF
>>742 続き
早稲田大学の付属校係属校一覧と将来計画
■ 早稲田高等学院(中、高校)→高校部の定員を600名に回復して、小学校を併設。
■ 早稲田本庄高校 →とりあえず中学校を併設して中高一貫体制へ
■ 早稲田実業高校(小、中、高校)→高校部を1学年600名に増員
■ 早稲田中学・高校 →完全付属化して小学校を併設
■ 早稲田シンガポール高校→全入化する
■ 佐賀早稲田(中、高校・摂稜中高 →全入化する
このほかには◎横浜の桐蔭学園 ◎渋谷幕張学園
など首都圏の神奈川埼玉の付属校を統合し、地方では名古屋に進出するべきだね。
早稲田大学執行部よ
http://www.tv-tokyo.co.jp/program/detail/13263_200806142100.html ↑アドマチでも紹介されたとおり、西早稲田駅前には「戸山高校」
や「西早稲田中学校」など数多くの学校や戸山公園、学習院女子大などがある。
土地不足の解消や付属校の整備のためにも、それらの学校群を吸収合併せよ。
これから早稲田の街は日本の中心となる。2012年には東急が副都心線と
直通運転を開始して、埼玉から横浜まで直通でぶち抜かれ、間違いなく、
中央の新宿や西早稲田に人口が集中する。
一刻の猶予もない。早稲田中の学校を統合合併せよ。
戸山公園の土地を割譲してもらえ。早稲田大学を世界一の
大学にするチャンスだ。
762 :
エリート街道さん :2010/03/24(水) 19:22:47 ID:yEVFaSOa
┌┬┬┬┐
―――┴┴┴┴┴―――――、
/.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||
/. ∧// ∧ ∧| || ||| ||
[/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___||| ||
||_. * _|_| ̄ ̄ ∪|.|. |ヽ. _||
lO|o―o|O゜.|二二 八|.|千代精神病院 ||
| ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l_||
 ̄ ̄`ー' ̄ `ー' `ー' `ー'
>>761 整形OBをお迎えに上がりました
↑久しぶりに見たよ緑のクルマ
764 :
エリート街道さん :2010/03/26(金) 00:30:09 ID:FxJu/I90
社会科学部の昼間学部化 第二文学部→文化構想学部(夜間→昼夜開講学部) は、早稲田が次から次へと作っている係属校(佐賀、大阪)対策。 係属校である早実も含まれる。 高等学院と違って、係属校には 政治経済など元々昼間学部だった学部の枠が少ない。 早実は昼夜開講学部の時代から社会科学部への進学者が多かったが 地方の係属校の進学先も、やはり元々夜間だった社会科学部、文化構想が多くなると思われる。 夜間学生を受け入れないのなら、社会科学部を残す意味はない。 これは係属校対策で、推薦枠を確保するため以外の何物でもない。
早稲田って桑田が大学院の首席になるレベルだもんなwww
高校と違って大学院は専門ごとに細分化されているわけでして 大学院の首席ってまた大雑把な表現だな。
767 :
エリート街道さん :2010/03/26(金) 03:11:28 ID:93sSWLM2
>>765 同僚には東大学卒もいたそうだぞ。桑田がプロ野球に傾けた努力を学問に傾ければそりゃ首席くらい
どこでもなるだろう。彼の語りは明晰です。勉強をやればかなり頭がよい。
早稲田乙w
769 :
早稲田大学政経政治OB ◆XsPab3UToI :2010/03/26(金) 09:05:39 ID:AUTDf0pD
>>761 続き
早稲田大学執行部の方々へ
現在の七十代のお爺さん方の時代は東大の全盛時代だった。だから東大以外の
人間が多かれ少なかれ東大コンプを持っているのは理解できるし、
自分の大学を東大型にまねたがるのは分かる。
しかし今はもう東大などは時代遅れの中規模大にすぎない。
東大の過去の圧倒的な覇権は、東大の学生や東大のシステムが
もっとも優秀だったからではまったくない。
東大の覇権は、ただ東大が戦前までは日本一のマンモス大学
だったことからもたらされたものにすぎない。このことをはっきりと
頭に叩き込んでもらいたい。
戦前期には、東大が1学年2000名に対して、二番手の京大と早稲田は1000名程度、
一橋と慶應は1学年で700人程度だ。つまり二番手の倍のスケールが東大にはあった。
だからこそ圧倒的なナンバーワンでいられたのだ。
もし早稲田が過去の東大のような圧倒的な覇権を自らが実現したいなら、現在の東大のような
小数精鋭などはまったくまねてはいけないことだ。むしろ過去の東大のように日本一の
圧倒的マンモス大学にならなければならない。
だから俺は言っている。東大の四倍、慶應の二倍の定員を確保するために、
上位学部を増員(★政経法商の定員を1学年1200名に回復、社学理工三学部を1学年各1000名に増員)して、
早稲田大学の学部を1学年13000名にしろ。
そして最終的には近畿大や福岡大、医科大や薬科大や芸術大や農業大学と連合を組み、
日大1学年20000名を上回る定員を確保しろ。それでナンバーワンは不動のものになる。
◎早稲田大学(東京、埼玉) 1学年13000名(★政経法商を1学年各1200名に定員回復。社学理工3学部を1学年各1000名に増員)
◎★横浜早稲田大学 1学年3000名(経済、経営、法政策学部)→私学の一橋として実学教育
◎★大阪早稲田大学 1学年5000名(★大阪府立大と大阪市立大を公設民営化して運営)
◎医科大学、薬科大学、農科大学、芸術大学など合計 1学年3000名 →早稲田グループ
◎通信Eスクール 1学年3000名→社会人取り込み
↑十年以内にこれだけの規模を作れば、スケールメリットと結束の強さ、エリート性を
同時にゲットできる。理系の研究予算も獲得できる。
770 :
エリート街道さん :2010/03/27(土) 21:30:38 ID:tZSzbdpu
┌┬┬┬┐
―――┴┴┴┴┴―――――、
/.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||
/. ∧// ∧ ∧| || ||| ||
[/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___||| ||
||_. * _|_| ̄ ̄ ∪|.|. |ヽ. _||
lO|o―o|O゜.|二二 八|.|千代精神病院 ||
| ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l_||
 ̄ ̄`ー' ̄ `ー' `ー' `ー'
>>769 整形OBをお迎えに上がりました
福岡女学院は???
772 :
エリート街道さん :2010/04/09(金) 11:16:56 ID:7VAx5QZN
2010 国公立医 ランキング 九州編 84 ◎ラ・サール (九州11 東京6 京都1 北海道3 東北6 名古屋3) 55 熊本(九州2) 50 ◎久留米大附設 (九州17 京都2 北海道1) 43 ◎昭和薬科大附 (京都1 大阪1) 41 ◎青雲 (九州4) 34 ◎明治学園 (九州2 大阪1) 29 鶴丸 28 ◎弘学館 (九州4) 25 修猷館 (九州8) 大分上野丘 (九州2) 23 宮崎西 (九州1) 17 ◎福岡大大濠 (九州5) 15 福岡 (九州2)
昭和薬科大付属って沖縄だろ? それでこの実績は素直に凄いわ 九州の公立トップ校とも遜色ないじゃん
774 :
エリート街道さん :2010/04/13(火) 01:16:34 ID:YrKB8Qu1
マジレスすると、佐賀は阿呆 第一回の受験生だったけど、DQN(偏差値オワタ)でもうかる。野球推薦とかなしで 佐賀はもっと下
中学は英館だけで追加合格が37人もいたもんな 全体ならどれだけの人数になったんだ もしかすると新入生のうち正規合格者は半分くらいしかいないんじゃないか
776 :
エリート街道さん :2010/04/13(火) 02:30:37 ID:UKs1VBiV
早稲田のみならず 私大の評価が 落ちているね 産経新聞あたりの私大の無試験入学者のレベルの低さを 散々けなしている マスコミに強い早稲田としては、 OBからそんな風に思われたら駄目だな
777 :
エリート街道さん :2010/04/19(月) 07:24:58 ID:lOc9uAvi
2010年 熊本県高等学校 超難関国立大学合格者ランキング 東京一工国医 −−−|-人|東|京|一|東|国|-合‖.-割| 校名−|-数|大|大|橋|工|医|-計‖.-合| ======================= 熊本−|400|14|09|09|02|55|089‖22.2| ★真和|240|00|01|00|01|13|015‖-6.3| 済々黌|400|02|05|03|00|09|019‖-4.8| ★文徳|280|02|00|00|01|02|005‖-1.8| 宇土−|320|00|01|00|00|01|002‖-0.6| 熊本北|360|00|01|00|01|00|002‖-0.6| 鹿本−|280|00|00|00|00|01|001‖-0.4| ★信愛|280|00|00|00|00|01|001‖-0.4| 人吉−|320|00|01|00|00|00|001‖-0.3| ★学付|360|00|00|00|00|01|001‖-0.3| 第一−|360|00|01|00|00|00|001‖-0.3| ★マリスト|200|00|00|00|00|00|000‖-0.0| 八代−|280|00|00|00|00|00|000‖-0.0| ★九学|320|00|00|00|00|00|000‖-0.0| 玉名−|360|00|00|00|00|00|000‖-0.0| 第二−|400|00|00|00|00|00|000‖-0.0|
778 :
早稲田大学政経政治OB ◆XsPab3UToI :2010/05/02(日) 09:04:49 ID:3dThUlUT
>>769 続き
【早稲田大学は学生数を倍増して「大学の中国」を目指せ!】
世界最大の人口大国中国がGNP世界一となり、日本や東南アジア、インドを含むアジアが世界の
中心になることはもはや確実な情勢になってきた。アジア繁栄の根本的原因は人口の多さ
につきる。国家のみならず組織の繁栄衰退のすべての原因はその人口規模にある。
これが「数の論理」だ。大学も同じ。東大がこれまでダントツトップだったのは戦前まで
東大が日本最大のマンモス大学だったからだ。それ以外に理由はない。だからこそ
1学年たった3000名の中規模大学に転落した今では没落の一途にある。早稲田大学がその二の舞を
繰り返したくなければ、現在1学年1万人の学生数を倍増する必要がある。日大は1学年2万人、しかも
医学部も芸術学部も農学部も有している。慶應は学生総数では早稲田より少ないが、エリート層を形成する
経済・商・法学部の社会科学系学部で早稲田より定員が1学年1000名以上多い。日大や慶応が、早稲田より
資産規模や政界財界でのOBの活躍で勝っているのはこれが原因だ。
したがって早稲田大学は、政経法商社学理工の学生定員を増やさねばならない。さらに医学部などを
単科大学を別法人にしたままで統合(早稲田の名前を冠するだけでいい)し、備える必要がある。
今なら★文科省の大学定員規制緩和策によって、大学が自由に定員増できる。
★政経・法・商学部 1学年各1200名(減らした定員回復)
★社会科学部 1学年1000名(定員増)
★先進・基幹・創造理工学部 1学年各1000名合計3000名
早稲田大学本校全体で1学年10000名→13000名に増員
さらに横浜など首都圏に早稲田大学の社会科学系と理工系を補強する単科大学を作る。
★横浜早稲田大学 1学年3000名(法・経済・商学部合計)→私学の一橋
★○○早稲田大学 1学年2000名(理工系、生命科学系)→私学の東工大
★医学部、農学部、薬学部、芸術学部などの単科大学を統合 1学年2000名
こうして首都圏で本校1学年13000名、分校で1学年7000名の合計1学年2万人体制を整えるべきだ。
本校と分校との経営を別法人にして分ければ希少価値もブランドも少しも影響を受けず、
人気は高まり、学生のレベルも向上する。専任教員数も日本最大となり研究部門でもトップになれる。
779 :
エリート街道さん :2010/05/02(日) 19:43:35 ID:jnET0bUc
┌┬┬┬┐
―――┴┴┴┴┴―――――、
/.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||
/. ∧// ∧ ∧| || ||| ||
[/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___||| ||
||_. * _|_| ̄ ̄ ∪|.|. |ヽ. _||
lO|o―o|O゜.|二二 八|.|千代精神病院 ||
| ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l_||
 ̄ ̄`ー' ̄ `ー' `ー' `ー'
>>778 整形OBをお迎えに上がりました
780 :
エリート街道さん :2010/05/03(月) 22:49:33 ID:qWqdrUpt
■2010年九州大学前期日程合格者(◎私立) 1 福岡 (福岡) 127 2 筑紫丘 (福岡) 113 3 修猷館 (福岡) 105 4 明善 (福岡) 67 5 東筑 (福岡) 64 6 熊本 (熊本) 62 7 西南学院 (福岡) 57◎ 8 福大大濠 (福岡) 55◎ 9 大分上野丘(大分) 51 10 小倉 (福岡) 50 佐賀西 (佐賀) 50 12 長崎西 (長崎) 49 13 済々黌 (熊本) 46 14 鶴丸 (鹿児島) 45 15 久留米附設(福岡) 44◎ 16 城南 (福岡) 40 17 青雲 (長崎) 39◎ 18 香住丘 (福岡) 31 宗像 (福岡) 31 20 筑紫女学園(福岡) 28◎
781 :
エリート街道さん :2010/05/05(水) 10:10:30 ID:uPv37XKe
早稲田が九州に高校作ったのは、ひとつは大隈の出身地だったからだろうが 実は九州北部は、大手メーカーの大型工場が次々と設立されていて かつての鉄鋼関係に変わる、新たな工業地帯になるといわれているんだよね。 時頭の良い、大手メーカーの生産技術関係者の子息が増えるだろうから マーケットとして非常に魅力的なのではないかな。
782 :
エリート街道さん :2010/05/05(水) 10:17:02 ID:uR5ctNN8
アジアを考えた場合地勢的にも魅力的なマーケット。グローバル人材を育てるのに早大は仕掛けが 早かったから先を見ている。
783 :
エリート街道さん :2010/05/05(水) 13:59:46 ID:FvZeKU/O
>>781 大手メーカーの生産技術関係者なら、早稲田系列なんか選ばないよ。
トップ層は久留米大附設かラサール、その次の層は公立トップ校。
理系は国公立志向が強いから、早稲田大への進学なんて魅力なし。
早稲田が地方に次々と系列校作ってるのは、それだけ早稲田が追い
込まれてることの証拠。慶応に水をあけられてるしね。近い将来には、
早稲田はMARCHの仲間になるんじゃないかな。
東京では都落ちを避けたいという人が殆どだから東大などに手が届かない人に重宝されるけど 地方では地元志向の人がかなり多いから早稲田へのレールは意味を持たないよw
785 :
エリート街道さん :2010/05/05(水) 22:59:09 ID:0DNRN7D7
てか九州の早稲田コンプは異常としか言いようがない。
早稲田コンプとかw
787 :
エリート街道さん :2010/05/06(木) 09:33:38 ID:DDBqEDv/
慶応とは差がついたな〜。 話題つくりでバカ芸能人入れだして凋落激しい。
788 :
エリート街道さん :2010/05/06(木) 11:09:46 ID:LdhLidpF
>>785 東大や東工大、一橋なら上京する甲斐もあるが早稲田ごときでは
上京する意味なしと考える家庭(親も受験生も)がほとんどですよ
金銭的なこともあるけどやはり国立信仰が強いので最近隣の旧帝に行くのが
上位層の至上命題になってるからね
それにこの不況で県庁勤めの公務員や九州電力などのインフラ系への就職希望者が多いのでそうした場合
地元の歴史のある名門公立高校から地元旧帝という経歴がとても有利に働くので早稲田など眼中にないといった感じ
789 :
エリート街道さん :2010/05/06(木) 12:31:24 ID:3HFPZVVw
というか、近年の安売り戦略で、 良く言えば身近な学校、悪く言えば入り易い学校、 になってきており、 OB連中からも、落胆の声が上が・・・・
790 :
エリート街道さん :2010/05/06(木) 15:45:21 ID:QTSAvqJH
791 :
785 :2010/05/06(木) 16:33:24 ID:WzgPX3F/
とか言って早稲田佐賀の話題ばかりじゃん。これは早稲田コンプ以外の なにものでもないよな。本当はみんな早稲田が好きなのかな?
とか言って早稲田が自演wwwww
793 :
785 :2010/05/06(木) 17:19:02 ID:WzgPX3F/
俺は早稲田関係者ではないよ。受けてすらない。 スレタイの高校のどこかの出身なんだけど。公立高出身の奴が こんなとこ来て早稲田にケチ付けてるのはコンプだろうなと 思うよね、普通は。
西南か そりゃコンプあるわな
795 :
785 :2010/05/06(木) 18:02:23 ID:WzgPX3F/
コンプ持ちはお前らだろ。とにかく公立出身者はここに来るなよ。
796 :
エリート街道さん :2010/05/06(木) 20:50:35 ID:WqLb3gM+
入学者レベルを考えたら公立高校の修ゆう館、筑紫丘、福岡>>>早稲田佐賀だろ
798 :
エリート街道さん :2010/05/08(土) 16:04:05 ID:9y34jBQc
修猶館、筑紫丘、福岡→九州大 vs 早稲田佐賀→早稲田大 どっちが魅力的か、意見が分かれるところだろうね。
セイナソは馬鹿wwww
>>798 それ、下手したら「早稲田は避けたい」と思わせることになるかもね。
早稲田佐賀で行けるレベルのところにわざわざ行きたくない、と。
801 :
エリート街道さん :2010/05/09(日) 01:24:35 ID:l2MWlGaH
>>800 摂陵につづいて佐賀の失敗が、どれだけ早稲田に凋落したイメージ与えるか分かってない。
あそこの大学経営者はアホやね。
802 :
エリート街道さん :2010/05/09(日) 01:29:35 ID:Rxmv4tdH
修猷→九大って? 現役では早稲田行かせるのもどうだか。あそこは4年制なんじゃない? 高校入試も何を基準に合否判定してんのか? 合格したとたんに勘違いしたクソガキが 校則ゆるゆるなもんで やりたい放題。 早稲田佐賀も学院の皆様から暴動を起こされるまえに 入学者のレベル上げないと。
803 :
エリート街道さん :2010/05/09(日) 22:34:37 ID:+AR2ESwF
お盆に、親父と福岡の親戚の家にいった。 伯父(高卒市議)も来ていた。 伯父「○○君も高校生か!小さい頃よくだっこしてやったんだぞ!がっはっはー」 俺 「覚えていますよ」 伯父「どこの高校に行っているんだ?」 俺 「筑駒、あっ、筑波大学附属駒場高校です」 伯父「そうか、附属か!抽選でも受かるもんな!でも国立だからよかったな!」 「お前と同じ年の息子の××覚えているだろ!修猷館だぞ!(勝利者宣言)」 親父「無言……(瞳が潤んでいた)」 伯父「おい、修猷生こっちこい(息子の××を呼ぶ)」 「○○も高校生だ。○○と昔よく遊んだだろ!」 向こうでも高校の話をしていたらしい××が鼻高々でやってきた。 ×× 「(馴れ馴れしく)○○、久しぶりー、元気!」 「あっ、叔父さん、こんにちは、俺、今年から高校生になりました。」 親父「そうか、大きくなったな」 ×× 「修猷館に行っているんですよー(勝利者宣言)将来は九大に行く予定ですかねw ○○君はどこに行ったの?」 俺 「つ、筑駒・・・」 ニヤついている伯父を尻目に、一瞬にして××の顔色が変わった。 伯父「○○に勉強教えてやれよw将来の九大生なんだから○○もありがたがるぞw」 ×× 「(しばし、絶句)……みっともないからやめてくれよ親父」 伯父「?」 動揺しまくりの××は伯父を速攻連れだした。 以後、伯父親子は、俺達のいるテーブルに加わらなかった。 久しぶりに無口な親父の晴れ晴れとした顔をみた。 帰り際、充血した目をした伯父と目があった。
805 :
エリート街道さん :2010/05/14(金) 21:45:53 ID:y6Su8Dei
>>803 ということは、九州では筑駒は無名に等しい、ということを言いたいのかな?
正直、筑駒は知名度低いだろうね。 まだ麻布の方が知名度高い。
807 :
エリート街道さん :2010/05/16(日) 12:36:00 ID:nWRbHnbC
福岡女学院ってどうですか??
808 :
エリート街道さん :2010/05/22(土) 22:26:26 ID:KyuveGKm
809 :
エリート街道さん :2010/06/01(火) 14:28:39 ID:ylbMD1nH
九州は元々早稲田が多い土地柄だよね?
>>809 80年代以前は京大・早稲田が多かった。
80年代以降は東大・慶応志向に変わった。
811 :
エリート街道さん :2010/06/01(火) 19:13:54 ID:nGz8zGTU
>>810 九州で慶應?
九州は東大・早稲田。
京大はさらに少ない。
>>811 何を根拠に言ってるんだ?
同窓会名簿を調べたらきれいに早稲田志向から慶応志向に変わってたよ。
灘の平成史 90年 理V20人 京医15人 合計35人 91年 理V09人 京医22人 合計31人 92年 理V16人 京医18人 合計34人 93年 理V16人 京医19人 合計35人 94年 理V12人 京医18人 合計30人 95年 理V14人 京医17人 合計31人 阪神大震災 96年 理V07人 京医16人 合計23人 阪神大震災後遺症 97年 理V07人 京医08人 合計15人 阪神大震災後遺症 98年 理V06人 京医13人 合計19人 阪神大震災後遺症 99年 理V18人 京医14人 合計32人 一次的に復活 00年 理V10人 京医18人 合計28人 一次的に復活 01年 理V06人 京医14人 合計20人 阪神大震災の年に中学入学 02年 理V10人 京医14人 合計24人 阪神大震災後遺症 03年 理V05人 京医15人 合計20人 阪神大震災後遺症 04年 理V15人 京医15人 合計30人 復活? 05年 理V21人 京医22人 合計43人 06年 理V13人 京医25人 合計38人 07年 理V11人 京医14人 合計25人 08年 理V19人 京医14人 合計33人 09年 理V15人 京医22人 合計37人 10年 理V21人 京医23人 合計44人
814 :
エリート街道さん :2010/06/10(木) 00:10:18 ID:AOB5xKaY
あああああ
代ゼミの偏差値で 早稲田政経>慶應経済・法に しかも科目数が違うのに
>>1 それらの高校は中学入試だけでなく高校入試もやってるよね?
高校入試の序列はどうなの?
817 :
エリート街道さん :2010/06/17(木) 09:18:21 ID:szyd8yG/
818 :
エリート街道さん :2010/06/19(土) 00:23:12 ID:mrS2OkO2
北海道はどうなるんだろう?
819 :
エリート街道さん :2010/06/20(日) 21:08:09 ID:qYDzKV5p
結局、九州の私立ビッグ3は、ラサール・付設・青雲で落ち着いたな。まあ、仕方ないな。
820 :
エリート街道さん :2010/06/23(水) 14:15:44 ID:2MQmnhB7
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【熊本県ベスト10】2010 東大+京大+一橋+東工+国医 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 順.−校−|-人|東|京|一|東|国|-合|割.-%| 位.−名−|-数|大|大|橋|工|医|-計|合.-%| ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 01.熊本−|400|14|09|09|02|55|089|22.2%| 02.真和−|240|00|01|00|01|13|015|-6.3%| 03.済々黌|400|02|05|03|00|09|019|-4.8%| 04.文徳−|280|02|00|00|01|02|005|-1.8%| 05.宇土−|320|00|01|00|00|01|002|-0.6%| 06.熊本北|360|00|01|00|01|00|002|-0.6%| 07.鹿本−|280|00|00|00|00|01|001|-0.4%| 08.信愛−|280|00|00|00|00|01|001|-0.4%| 09.人吉−|320|00|01|00|00|00|001|-0.3%| 10.学付−|360|00|00|00|00|01|001|-0.3%| 10.第一−|360|00|01|00|00|00|001|-0.3%| ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
地方らしく2位以下がカスだな
822 :
エリート街道さん :2010/07/03(土) 22:35:17 ID:uZlMOD4k
客観的にみて早稲田と九大ならほぼ同じと考えていいと思う。 業種によって多少の差はあるだろうけどどちらも学歴できられることはない。 後は自分次第でどんな企業もどんな職種も可能。ただ早稲田佐賀から 早稲田の理工法商政経などのメイン学部に推薦でいけるのはせいぜい四分の一 ってところがね。学院なら8割はいけるのに。そうなると地元の進学校でも いいか、と考えるのもわかる。
>>822 人数が全然違うから。
早稲田は早稲田生と就職を競わないといけない。
824 :
エリート街道さん :2010/07/04(日) 01:46:33 ID:xwEn+Aqm
>>822 日本の企業の本社は関東に集中しています。関東では東早慶一が圧倒的に有利です。
京大卒でも苦労する。九大では教授のルートでもない限り早稲田レベルの就活は無理だし
企業に入ってからも少数派にとどまる。大企業を目指すなら早稲田の方が有利です。
地元の企業や地方公務員なら差はありません。
825 :
エリート街道さん :2010/07/04(日) 01:50:32 ID:xwEn+Aqm
827 :
エリート街道さん :2010/07/04(日) 13:42:32 ID:6wYMUDQA
確かに一部の外資系企業では九大はエントリーできないところも あるし、東京キー局だと毎年九大ゼロなんてのも普通だから そういうところだったら早稲田の方がいいだろう。 でも普通の企業ならどちらでも差別はされない(同学部比較) ただしOBOGがどの一流企業でも多い早稲田の方が情報が入りやすいメリットはある。 とはいえ九州拠点の就職ならやはり九大は大派閥だし。 早稲田が明らかに格上なら金かけて東京までいかせる価値もあるが 同じレベルなら地元九州大学でいいんじゃないか?というのも説得力がある。
そもそも九州在住の親が子供を積極的に東京に出そうと思うのかね? 東大レベルを狙うのならラサールや附設狙いだろうし。
公務員なら九大の方がいいんじゃないか?と漫然とおもってたが 人数比考えてもそうでもないんだな。でも地方公務員で関東圏なら早稲田 九州圏なら九大なんだろうけど。 ★2002年〜2004年累計★ 国家T種(法律・経済・行政)大学別採用数・合格者数 採用数 合格者数 早大 82 254 九大 10 47 ※三職=法律職・経済職・行政職の有力三職
そもそも九大から中央官庁目指すの自体が少ないしな さらに文系自体少ないしな
キー局、大手新聞社、大手出版、大手商社あたりは 九大と比較したら圧倒的に早稲田になる。まぁ歴史的背景もあるし。 メーカーとかなら五分だし、理系院卒なら九大が勝てる。
理系は国立だろ常考
それは文系は早慶の裏返しでもある
九大の文系は人数を考えても対早稲田では今ひとつだと思う。 衆参両院の国会議員の数 早稲田・・・93人 九大・・・3人 平成16年公認会計士2次試験合格者出身人数 早稲田大 153人 九州大 11人 2008年度 新司法試験 出身大学調査 早大 262 人 九大 25 人
836 :
エリート街道さん :2010/07/05(月) 17:53:24 ID:Vzh5dJvu
別に国家一種試験や会計士、司法試験が早稲田の方が目指しているのが多いだけじゃん。 その数が多いからといって優秀にはならない。 商社やマスコミなんてどうせコネだろ?
国会議員の数とかw 恥ずかしい議員ばかりだろ、早稲田は
会計士司法試験国一はまがりなりとも文系難関試験だから 「興味ないから関係ない」はさすがに屁理屈じゃねーのか? それに行政(国一)、司法(司法試験)、立法(国会議員)、マスコミは 日本の四大権力であることは否定できん。 全部早稲田が数倍から数十倍の量で圧倒してんだから 就職の方向性を考慮しても九大の文系は早稲田の文系より上だ、なんていえないだろ。
>>838 国Tにしろ、司法にしろ立法にしろ、牛耳ってるのは東大ですw
そして地元で有利なのは九大です。
840 :
エリート街道さん :2010/07/05(月) 18:37:01 ID:7a7akP7v
恣意的に早稲田文系が強い分野だけだしているだけで とても公平な比較になってない。 法律とか会計とか好き嫌いあるし、マスコミ商社は東京中心で 早稲田閥が九大に比較して強いから公平じゃない。実際話してみるとわかるが早稲田よ九大の方が賢い奴多いよ
841 :
OBですが、何か :2010/07/06(火) 14:44:47 ID:/nseFz23
九大出身の訛りがキツイww 上京して恥かくぞww
会計士司法試験国一の結果は公平な結果じゃなくて オレの周りは九大>早稲田だから九大がすごいってwwwwwww
844 :
エリート街道さん :2010/07/06(火) 16:24:44 ID:YeVyMfNM
最近の勉強内容/医学部 国語…古文満点のコツとパーフェクトSA+センタ過去問分析 英語…長文読解の王道とトップαの復習 英語…gigabeatでシャドーイング(日⇔英) 英語リスニング…灘高キムタツの英語リスニング 数学…戦略で学ぶ数学と発想のイメトレ+チャートは辞書的に使用 物理…新体系物理と名問の森物理 (電磁気・熱・原子) 化学…新研究と化学記述・論述問題の完全対策 社会…石川日本史B講義をウォークマンでゴロ聴き 土曜日はセンタの黒本を、日曜日は2次の赤本を時間を計って解く 全統マークで9割…。即応オープンでA判が目標…。
ラ・サールから九大文系は恥ずかしい
会計士・・・金勘定の一生wwwww 国一・・・・東大の下僕 司法試験・・合格しても就職難民 国会議員・・・世襲と芸能人の溜まり場 商社・・利権ズブズブ マスコミ・・・世襲とコネの世界 早稲田の人間はこういう現実を知らないだけだろ。
結論としてまともな就職したい人間は 九大文系>早稲田文系なのは変わりない。 だからわざわざ早稲田の付属に九州にいながら行くってのは 普通はしない考え。いくらでも名門公立高校があるし、そこから九大いけばいい。
だからそれより下の「早稲田にでも入れば恩の字」という層が行くんだよ。 そしてますます早稲田のレベル低下w
結論として???????????? どんな結論なんだよwwww 文系難関資格、難関入社会社軒並みぼろ負けしてんじゃねーかwww
ワセダは就職予備校だもんな〜 人間としてハクがつくのは旧帝九大でしょう
851 :
エリート街道さん :2010/07/08(木) 14:15:15 ID:27Dt5M51
852 :
エリート街道さん :2010/07/08(木) 14:16:36 ID:27Dt5M51
853 :
エリート街道さん :2010/07/08(木) 14:20:32 ID:27Dt5M51
>>850 九州では九大の箔は申し分ないと思います。
【トムソン・ロイター高被引用論文ランキング】 東京大学 46274 京都大学 28877 大阪大学 26400 東北大学 21662 名古屋大学 13737 東京工業大学 10723 九州大学 9546 筑波大学 7688 北海道大学 6115 広島大学 5508 岡山大学 4907 神戸大学 4499 千葉大学 4090 慶応 3887 ←圏外w 早稲田 3603 ←圏外w
難関資格狙いや良い企業にいきたいなら早稲田 教授の論文引用回数が重要だと思うなら九大ってことでいいんじゃね?
正直、難関資格と大学名は関係無いだろ。 就職も早稲田だからって入れるわけでもないし、早稲田で行けるところなら九大でも行ける。
司法試験、国家一種、会計士などの難関資格の合格者数は優秀勤勉な学生が多い証拠にもなる ★2002年〜2004年累計★ 国家T種(法律・経済・行政)大学別採用数・合格者数 採用数 合格者数 早大 82 254 九大 10 47 平成16年公認会計士2次試験合格者出身人数 早稲田大 153人 九州大 11人 2008年度 新司法試験 出身大学調査 早大 262 人 九大 25 人 日系最難関企業06,07年採用者 4キー局 2デベ(MM) 日本郵船 電通 財閥商社 3新聞(朝日讀賣 日経) 3出版(KSS) 早稲田 347名 九州 28名、
2009年だけでも以下の日本を代表する高給難関会社に九大は 1人も入社できてない。 ちなみに横の数字は早稲田の入社数 講談社 5 集英社 4 小学館 5 tbs 8 日本郵船 6 博報堂 17 日テレ 11 テレ朝 10 三井不動産 5 日興コーディアル 13 住友商事 25 毎日 13
859 :
エリート街道さん :2010/07/08(木) 17:41:44 ID:CJaZQZYE
早慶…全国各地から受験生が集まる 九大…九州だけ。井の中の蛙
860 :
エリート街道さん :2010/07/08(木) 17:48:42 ID:rY7+5zpW
>>854 トムソン・ロイターは医学部、理系が充実している大学は有利だから理系中心の国立はポイントを稼ぎます。
来年からトムソンのデータがthesに反映され始めるので九大は順位を上げるかもしれません。
一方「教員/生徒率」で圧倒的に不利であった早慶についてはこの指標が改善されるので
これは有利に働きます。
861 :
エリート街道さん :2010/07/08(木) 17:53:15 ID:rY7+5zpW
>>859 関東のトップ層が流れる国立は東大、一橋、東工大、京大、東北(早慶同様東大出身教授が多い)。
次の層が筑波、千葉などに流れますので地方の旧帝大には殆ど流れません(結局、東大併願校は
早慶に集約されてしまう)。
その点で九大を支えるのは地元の優秀層ということになります。
862 :
エリート街道さん :2010/07/08(木) 18:03:38 ID:rY7+5zpW
>>856 地の利がないと難関会社は突破するのは無理ですね。
京大も関西にあるということで苦戦しているのだと
思います。
昔は国家上級職は早慶出身者は余り受けなかったので旧帝大が強かったのですが
早慶の学生が受けるようになってからはとうとう東大京大しか目立たなくなってしまいました。
863 :
エリート街道さん :2010/07/08(木) 18:10:21 ID:rY7+5zpW
九大の医学部は全国区なんじゃないでしょうか。 ラサールや附設の優秀層も医学部は別物と考えているはずです。
>>863 別物というか家が九州で医者やってたら九大医学部が第一志望になるのは当たり前。
865 :
エリート街道さん :2010/07/08(木) 18:15:22 ID:XLQHGfxg
藤女子大学ちゃん・・・ 学習院女子大学ちゃん・・・ 昭和女子大学ちゃん・・・ 白百合女子大学ちゃん・・・ 聖心女子大学ちゃん・・・ 清泉女子大学ちゃん・・・ 津田塾大学 ちゃん・・・ 東京女子大学 ちゃん・・・ 東京女子医科大学 ちゃん・・・ 日本女子大学 ちゃん・・・ 女子美術大学ちゃん・・・ フェリス女学院大学ちゃん・・・ 京都女子大学 ちゃん・・・ 同志社女子大学 ちゃん・・・ 神戸女学院大学 ちゃん・・・ 広島女学院大学ちゃん・・・ 筑紫女学園大学 ちゃん・・・ 活水女子大学 ちゃん・・・ ハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハア・・・・・・
次スレは ・ラ・サール>附設>青雲>弘学館>西南 ・早稲田佐賀 でいいんじゃね? 国立指向と就職指向ってことで。
・ラ・サール≧附設>青雲>弘学館 ・上智福岡>西南>|県境|>早稲田佐賀
868 :
エリート街道さん :2010/07/08(木) 18:37:26 ID:rY7+5zpW
>>866 そんなコメント出すから田舎者呼ばわりされるのです。
そもそもラ・サール、附設でいう国立に九大は医学部しか入りませんよ。
869 :
エリート街道さん :2010/07/08(木) 18:44:38 ID:rY7+5zpW
>>866 関東では長い間「早慶を含む私立校>都立校」という階層がありました
(一貫校はないので中学は今でも私立>公立です)。
それが近年重点校化の影響で高校については都立上位校への進学が早慶係属校
より優先するという事例が数校現れ始めました。日比谷はじめそれらの高校は
100人以上早慶に合格者を出すようになりました。
高校から勉強をさせる場合は私立よりも都立という選択肢ができたわけです。
九州の公立高校の場合はまだそこまでいっていません。
早稲田佐賀で確約されている推薦枠に匹敵する合格者数を出すような公立校が
現れれば関東のようなケースも生まれてくるかもしれませんね。
870 :
エリート街道さん :2010/07/08(木) 18:57:56 ID:rY7+5zpW
>>866 もう一つ予断ですが大学院へ進学する場合も社会人経験が重視される傾向がうまれつつあります。
修士課程の大衆化がすすんでいる影響もあります。学問をする上でも早慶が有利になりつつある
のはこんな事情もあります。学者になるケースではPh.Dを得るのが一番効果的ですので
これは留学が整っている大学が有利ですが早大、九大ともに熱心です。
871 :
エリート街道さん :2010/07/08(木) 19:00:48 ID:rY7+5zpW
872 :
エリート街道さん :2010/07/08(木) 19:10:29 ID:rY7+5zpW
>>871 国内の国立大学で教授になる場合の博士号は東大博士が有効だと思いますが東大大学院への進学が
一番多い大学は実は早稲田大学なのです。東京工業大学が次で私立では東京理科大が多いです。
>>872 今の東大大学院とか博士とかって意味無いよ。
乱発しすぎで質の低下が有名。
九大は九州電力に対しては早稲田を圧倒しているし電力業界に比較して 健闘している。ただ早稲田は東電、中部で採用数1位、九州東北電で採用数2位と 全国型の大学の特徴がもろでている。 早稲田 九大 九電 8人 31人 東電 24人 5人 関電 9人 3人 東北 24人 0人 中部 11人 2人 計 76人 41人
結論としては メーカーやインフラ系において九大は早稲田と遜色ない 金融マスコミ商社系だと早稲田に非常に大きなアドバンテージ 司法試験、会計士などの文系難関資格は圧倒的に早稲田 関東公務員なら早稲田、九州公務員なら九大 全国型企業なら早稲田。 ただし九州圏で就職するなら九大最強
876 :
エリート街道さん :2010/07/08(木) 19:43:44 ID:gfZu2bQ7
>>866 Columbia Law School: Global Perspectives
http://www.law.columbia.edu/center_program/intl_progs/intl-map 5 students at Waseda University, 0 students at Kyushu University [learn more]
米国のロースクールといえばイェール、ハーバード、スタンフォード、コロンビア
がTop4ですが、コロンビア大学は早大と九大に交換留学生制度があります。
過去五年間で早稲田に5人来ていますが九大へは来ていません。
これは学修環境の差があるからです。早大の欧米化された図書館と関東にある
ということが有利に働いています。
http://www.waseda.jp/rps/irp/voice/18.html 《この研究を行うにあたっては、いくつかの選択肢の中から早稲田大学を選びました。その
理由は早稲田が外国人研究者に対して日本の中でおそらく最もフレンドリーでアクセスし
やすい大学であると、何人かの研究者から聞いていたからです。またよく体系化された日
本で最大規模の学術図書館の一つがあるとも聞いていました。
実際、早稲田大学について聞いていたことはすべて事実でした。》
研究環境が国立が有利という時代ではなくなっていってます。
877 :
エリート街道さん :2010/07/08(木) 19:57:57 ID:gfZu2bQ7
878 :
エリート街道さん :2010/07/08(木) 21:06:29 ID:D/p2xj+i
>>876 よくわかんないんだけど、どういう研究分野で?
879 :
エリート街道さん :2010/07/08(木) 21:10:35 ID:gfZu2bQ7
文献を扱う研究は学術図書館が重要ですね。上の例だと法学、政治学、史学ということになるでしょうか。
881 :
エリート街道さん :2010/07/08(木) 21:38:12 ID:h7dwBruw
882 :
エリート街道さん :2010/07/08(木) 21:44:20 ID:h7dwBruw
883 :
エリート街道さん :2010/07/09(金) 08:20:39 ID:B2JsfuPw
884 :
エリート街道さん :2010/07/09(金) 08:37:04 ID:B2JsfuPw
一般的にコロンビア大学やコーネル大学で学ぶことは費用の面(アイビーリーグは学費が高い) でも学力(特に英語)の面でも日本人が学ぶことは極めて狭き門です。それを留学やダブルデ ィグリー制度で学内で優秀であれば可能になるということは非常に恵まれたコースです。 限られた方々しか受けない恩恵だから学者になるにも法曹になるにもスタートラインで選り分けられ これ以上ない有利な条件を有することになります。
885 :
エリート街道さん :2010/07/09(金) 08:50:58 ID:B2JsfuPw
>>881 海外で評価される日本研究の世界的権威になるコースの一例
http://www.culturalnews.com/?p=1411 《A native of Switzerland, he was educated at the ?cole Nationale des Langues
Orientales in Paris (B.A.), Waseda University (M.A.), and Columbia University (Ph.D.).》
フランス国立東洋言語文化研究所(フランス圏の場合) → 早大(京大も多い)修士 → コロンビア大(スタンフォード大も比較的よい)博士
886 :
エリート街道さん :2010/07/09(金) 09:01:55 ID:B2JsfuPw
887 :
エリート街道さん :2010/07/09(金) 09:05:46 ID:B2JsfuPw
法学 イェール(少数)、スファンフォード(少数)、ハーバード、コロンビア 日本研究 コロンビア(歴史がある)、イェール、スタンフォード、ハーバード(中国が強い)
おまえらがいくら早稲田に都合の良い資料を書き込んでも 九大>早稲田は変わらない事実なんだよ。 目をさましたほうがいい。見苦しいよ。
889 :
エリート街道さん :2010/07/09(金) 11:11:24 ID:aM9jBoU/
>>888 九大(旧帝大)は決して悪い大学じゃありません。
ただし早慶と比べると受験層に決定的な差があるんです。
どうしても上澄みの優秀層は早大に多くなる。
早稲田に一番多い高校って付属の馬鹿高校だろ? それにひきかえ九大の入学者高校トップ3は福岡、筑紫丘、修猷館と歴史のある日本を代表する 名門高校だぞ? そのレベルの高校が早稲田にどのくらい入ってるかは相当疑問w
891 :
エリート街道さん :2010/07/09(金) 11:46:58 ID:aM9jBoU/
早稲田の場合は合格者だしても意味ない。 滑り止め受験が多いんだから。
893 :
エリート街道さん :2010/07/09(金) 12:03:56 ID:aM9jBoU/
>>892 田舎の感覚と関東では違う。
給与が基準になるので目安として関東の大企業と田舎のお医者さんの所得が目安になる。
九州は大企業の就職口が限られるので安定した職として医師というのが目安になる。
関東の難関進学校から早慶への進学は比較的多い。公立の場合は特に多い。
最近、日比谷等で高校受験に際し早慶付属を選ばずに公立進学という要素が出てきたのは
三桁合格が可能になったから(それでも一浪割合が高いから私立選択も依然多い)
そうなのか?単に早稲田のレベルが低いから附属校を敬遠する流れがあるんだろ
895 :
エリート街道さん :2010/07/09(金) 13:22:57 ID:0K0jEpcc
京大合格組で抑えに早慶受験した場合に五分五分といわれている。 医学部を除く九大合格組の場合は1割くらいだろうか? 一般受験センター合格でなければ推薦要件は九大合格の実力があればほぼ満たすだろう。
過大評価じゃねぇ? 九大受けるなら早稲田落ちちゃいかんよまじで
897 :
エリート街道さん :2010/07/09(金) 17:35:26 ID:p2LnOMIn
898 :
エリート街道さん :2010/07/09(金) 17:54:35 ID:p2LnOMIn
>>894 お金があれば早慶付属を選ぶ。
ないばあいは難関公立に進む。東大受験についても高校から難関私立
に入ってもついていけずに成功率が低いので高校からの日比谷など
上位の公立高校が選択肢に入ってきた。
地方の場合は国立医学部がかっての九大の役割を担っているかもしれませんね。
でも九州で就職を決めるのであれば九大で十分です。九大なら九州各県の公立校
からでも十分受かります。
受験したよ、九薬落ち早稲田合格だったけどな 早稲田は迷わず蹴って一浪しました。
900 :
エリート街道さん :2010/07/09(金) 18:36:11 ID:p2LnOMIn
>>899 ならば早慶の一般センターの難しさを知ってるでしょう。得意科目に抜群の強さをもっていないと
そうしたケースは稀だよ。併願した場合九大クラスでは早慶はなかなか合格しないよ。
薬なら早慶でも十分射程に入ってくるけど。
901 :
エリート街道さん :2010/07/09(金) 18:40:41 ID:p2LnOMIn
いつくらいからか九大より早慶が難しくなったのは? 早稲田はかなり早くから難しかったが慶應にもなかなか合格しなくなった。九州の公立高校では 普通に勉強していれば九大クラスならどうにか合格できる。早慶やそれ以上の国立は受験対策 をしないとなかなか合格しないよ。
いや非学力枠のすっげー早慶に九大を語る資格は微塵もないねw
903 :
エリート街道さん :2010/07/09(金) 20:38:11 ID:p2LnOMIn
>>902 九大そのものは立派な大学だよ。上の受験層が早慶を受けるという事実があるだけのこと。
904 :
エリート街道さん :2010/07/09(金) 20:41:03 ID:p2LnOMIn
大体、公立高校で普通に勉強していて合格できない大学があることの方がおかしいんだよ。 その点では九大は良心的です。
>>901 それは嘘w
トップ公立なら今は九大も早稲田も受験前1年程度の勉強で入れるよ
907 :
エリート街道さん :2010/07/09(金) 23:08:32 ID:k8PZscY+
>>905 九州の公立に九大にしろ早稲田にしろ三桁入れる学校があるのならその話も信憑性があるけど
二桁どまりじゃ優秀層だけの話ということになるね。
908 :
エリート街道さん :2010/07/10(土) 08:07:09 ID:U09SbAJu
>>906 早慶が東大に准じる大学になったのは規模の経済が働いている。上智の規模は国立と変わらないから
早慶のような優位性は乏しいかもしれません。語学教育留学関係では定評があるので国際関係に進むなら
良い学校です。
戦力比較 東大 VS 早慶 1000:0000 ←上位層は私大受験すらしない 一橋 VS 早慶 1000:0000 ←上位層は私大受験すらしない 九大 VS 早慶 0800:0200 ←遠いので関東私大受験者少ない=早慶空気 慶応 VS 早稲 0700:0300 ←国立落ちは、基本慶応に 国基 VS 早稲 0800:0200 ←国立落ち帰国子女も、早稲田スルー これが厳しい現実 早稲田涙目
910 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2010/07/11(日) 03:18:22 ID:VlhwKGKT
>>909 東大併願者は早稲田>慶應
一橋併願者は早稲田政経、法、商の場合早稲田に落ちる割合の方が高い。慶應の場合は法。慶應経済、商は比較的合格率が高い。
慶應、早稲田ともに合格するものは全体数からすると少ない。とくに早稲田の方が難しい。
国基も数が少ない。
911 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2010/07/11(日) 03:23:29 ID:VlhwKGKT
>>909 併願の多い順
東大文一前期・・・1東大文一後期2早稲田法3慶応法
東大理一前期・・・1東大理一後期2早稲田理工3慶応理
一橋法前期・・・・1早稲田法2慶応法3中央法
東北法前期・・・・1中央法2東北後期3中央法セ
名古屋経済前期・・1同志社経済2名古屋経済後期3名古屋市立経済後期
京都文前期・・・・1京都文後期2同志社文3早稲田文
大阪工前期・・・・1大阪府立中期2同志社工3大阪工後期
早稲田法・・・1中央法2早稲田政経3明治法
慶応経済・・・1慶応商2早稲田政経3早稲田商
ICU教養・・1東京外大前期外2津田塾学芸3上智文
912 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2010/07/11(日) 03:33:00 ID:VlhwKGKT
東大併願者が早稲田>慶應なのは早稲田なら学識法曹まで目指せるということを知った受験生が多いからだろう 理工の場合は学科が多いのが理由か。
ソースは?
914 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2010/07/11(日) 03:43:41 ID:VlhwKGKT
2009東京大学受験者の私大併願データ(河合塾HPの東大塾サイトより閲覧可能) 【東大文T】 センターと一般入試を足した総数 @早大法491 A慶大法473 B中大法319 C早大政経267 D慶大経済 123 【東大文U】 @早大政経421 A慶大経済303 B早大商285 C慶大法 223 D早大法 192 【東大文V】 @早大政経284 A慶大法283 B早大法281 C早大文 201 D早大社学 179 【東大理T】 @早大理工687 A慶大理工636 B〜Dは東京理大 【東大理U】 @早大理工系343 A慶大理工243 B慶大薬148 C〜Dは東京理大
915 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2010/07/11(日) 03:58:01 ID:VlhwKGKT
>>914 東大文Vの場合は国家上級職、学者と同じくジャーナリストも視野に入ってくる。ジャーナリストなら
早稲田が圧倒的に強いので早大政経、文(編集者は早稲田文が圧倒的に多い)、社学が多いのだろう。
早慶法(早稲田の場合は商、教育も)からメディア関係に進むものも比較的多い。
916 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2010/07/11(日) 04:31:08 ID:G2+z5X5Q
早稲田が受かりやすくて滑り止めになるからだろw
917 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2010/07/11(日) 04:43:57 ID:UZboenXW
>>916 併願数は早稲田の方が多いが併願失敗率も早稲田の方が高い。
昔から東大受験組は早稲田を受験し一橋受験組は慶應を受けるという傾向があった(一橋と慶應は相性がいいというイメージがあった)。
近年は一橋の難化もあってともに早慶を併願先とするが早稲田の方が失敗する率が高い。
918 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2010/07/11(日) 06:39:34 ID:lsJh642V
どう考えても、ラサール>付設>青雲>弘学館>西南=早稲田佐賀でしょう。
919 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2010/07/11(日) 06:41:47 ID:C6xxI7D4
東大受験者 私大併願者学部先 大学学部別ランク
2009年度データ(※河合塾HPの東大塾サイトより閲覧可能)
http://todai.kawai-juku.ac.jp/entrance/trend/ ・文T
1位 早稲田法(491) 2位 慶應法(473) 3位 中央法(319) 4位 早稲田政経(267) 5位 慶應経済 (123)
・文U
1位 早稲田政経(421) 2位 慶應経済(303) 3位 早稲田商(285) 4位 慶應法 (223)5位 早稲田法 (192)
・文V
1位 早稲田政経(284) 2位 慶應法(283) 3位 早稲田法(281) 4位 早稲田文 (201)5位 早稲田社会科学 (179)
・理T
1位 早稲田理工(687) 2位 慶應理工(636) 3,4,5位は東京理科大
6位 早稲田政経(109) 慶應薬(66)
※早稲田商(58) 慶應経済(47) 慶應医(30) 早稲田人科(27) ※早稲田法(26) ※慶應法(22)
・理U
1位 早稲田理工系(343) 2位 慶應理工(243) 3位 慶應薬(148)
4位,5位は東京理科大 6位 早稲田政経(75)
※早稲田商(56) 慶應経済(42) ※早稲田人科(39) 慶應医(28) 早稲田教育(24) 慶應法(21)
・理V
1位 慶應・医(46)
総合
1位 早稲田政経(1156) 2位 早稲田理工(1030) 3位 慶應法(1022)
4位 早稲田法(990) 5位 慶應理工(879)
920 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2010/07/11(日) 06:48:55 ID:C6xxI7D4
>>918 国立医がポイント。
他の学部なら学部か大学院で早稲田を通過した履歴を残した方が就職の機会選択肢が広がる。
921 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2010/07/11(日) 07:12:15 ID:C6xxI7D4
>>895 京都大学 受験者の主な併願先と合格状況
http://kyodai.kawai-juku.ac.jp/entrance/countermeasure/independent_survey/heigan.php <法学部>
併願私大 総数 両方 京大○ 京大× 併願
合格 私大× 私大○ 成功率
慶應商 24 4 3 9 57%
慶應法セ 43 13 13 1 50%
早稲田商セ 21 6 7 0 46%
早稲田政経 22 3 4 1 43%
早稲田法セ 68 15 26 3 37%
早稲田法 65 8 17 3 32%
慶應法 38 3 11 3 21%
慶應経済 25 1 4 4 20%
<経済学部>
併願私大 総数 両方 京大○ 京大× 併願
合格 私大× 私大○ 成功率
慶應商 51 18 6 10 75%
早稲田商 33 5 4 5 56%
慶應経済 49 12 10 5 55%
早稲田政経 34 4 4 0 50%
早稲田政経セ 26 2 9 1 18%
早稲田商セ 41 4 19 0 17%
922 :
エリート街道さん :2010/07/11(日) 07:42:15 ID:Y4cYkKXT
>>918 西南までは当たっているけど、やっぱり実績のない早稲田佐賀は未知数だよ。
このスレを起こした奴は、早稲田摂陵のことを忘れているんだろうか?
923 :
エリート街道さん :2010/07/11(日) 08:05:39 ID:C6xxI7D4
■東京大大学院への他大学からの進学者数 ()内理系定員 73人 早稲田 (1670人) 56人 東京理科 (3197人) 52人 東京工業 (1038人) 39人 横浜国立 (621人) 37人 東北 (1375人) 35人 千葉 (900人) 32人 国際基督教(70人) ■東京大大学院への他大学からの進学率 6.2% 横浜国立 (39/621人) 5.0% 東京工業 (52/1038人) 4.5% 国際基督教(32/70人) 4.3% 早稲田 (73/1670人) 3.8% 千葉 (35/900人) 2.6% 東北 (37/1375人) 1.7% 東京理科 (56/3197人)
924 :
エリート街道さん :2010/07/11(日) 08:21:46 ID:gx2VX8Gz
灘校からハーバードへ1名、エールへ1名合格している。 早稲田佐賀は国際コースをつくると面白い。 中学3年→高校3年→大学4年(国際教養学部) この10年の間に早稲田のネットワークを通じて交換留学を繰り返させる。 受験機会は高校卒業時、および大学卒業後と数回ある。
925 :
エリート街道さん :2010/07/11(日) 08:24:13 ID:gx2VX8Gz
早い段階で海外留学した場合には日本へ帰って就職で苦労をする。 「早稲田」の履歴があればその危険は軽減されるので果敢に挑戦できる。
926 :
エリート街道さん :2010/07/11(日) 09:23:49 ID:gx2VX8Gz
米国の場合はAO入試だからネットワーク(お互いの信頼)が大切。 あとは英語コミュニケーション能力。
927 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2010/07/11(日) 11:09:34 ID:lsJh642V
922 多分、早稲田から金をもらったどっかの塾の回し者がたてたのだろう。
928 :
エリート街道さん :2010/07/11(日) 13:21:29 ID:2qdQ46JE
>>927 青雲、弘学館では東大、早大の合格者が少なすぎだろう。
青雲の場合は医学部に91(43/48)名合格者を出しているから
中央で活躍の場を求めるか地方で医者になるかでそれぞれ学校選定の
理由にはなるだろうけど。
929 :
エリート街道さん :2010/07/11(日) 13:32:38 ID:2qdQ46JE
>>928 しかし私立医学部に48名も行かせることが可能な家庭を集めていると
なると医者の子息には分かりやすい学校のプランイングですね。
930 :
エリート街道さん :2010/07/11(日) 14:18:55 ID:fW3cNpmA
国立医合格組41人が併願で私立をうければ私立へは進学しなくてもよいですね。 私立大学の合格者数は延べ人数かつ浪人生が含まれるので数字は目安かな。
>>921 巷に出回ってる併願成功率のデータ は上位国立の現役優秀層に言わせると???
なのは、有名。
つまり、東大京大一橋etcの現役上位合格者(合格確実者)って、私大1つも受けて居
ない人間が結構おおい。実際、俺の周りでは受かるの当たり前だからセンターと前期し
かうけねぇって空気が蔓延してた。出来の悪い奴の併願状況で、併願成功率が示されて
いる偏りのあるデータなのだ。
>>931 気味の意見の方が???
データはデータ。お前の周りの意見とどちらが説得力あるんだよ。
合格者の中にはトップクラスも真ん中もギリギリいるのは当然
○×のデータは疑問である なぜならば俺の周りではそれは事実と違うからwwwwwwwwww これが九大クオリティなの?
934 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2010/07/11(日) 23:23:43 ID:MV5I9NnK
>>931 予備校で京大合格組が早慶を受けたら五分五分なので必ずしも抑えにならないと
指導するのが一般的だからあながちデータはいい線をいってるんじゃないかな。
935 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2010/07/11(日) 23:25:20 ID:MV5I9NnK
>>933 地方旧帝大はなかなか合格しないよ。これは九大に限らない。受験層が少し違う。
《4大新聞社&3大出版社》就職者数 出身大学別 (サンデー毎日2007年7月29日号) 早稲田78{毎日16 朝日16 読売15 日経20 講談4 集英3 小学4} 九州大2{毎日1 朝日0 読売1 日経0 講談0 集英0 小学0}
937 :
エリート街道さん :2010/07/13(火) 19:46:57 ID:CKgmcvPr
九大文系は九大のお荷物だな
938 :
エリート街道さん :2010/07/13(火) 20:44:19 ID:XBSXwELS
>>937 理系もそう変わらないよ。全国区の難関私大国立に比べたら旧帝大のレベルはそんなところです。
別にお荷物でもないよ。十分優秀です。
939 :
エリート街道さん :2010/07/13(火) 20:46:14 ID:XBSXwELS
>>936 新聞社、出版社は早稲田が断トツなのだから比べるのはフェアじゃないよ。
東大だってそんなに多くないんだから。
官僚における東大、新聞出版における早大は別格だよ。
マスゴミ(笑)
マスコミは文系就職において超難関で待遇も超一流じゃん。 いわば文系民間就職のトップ。それは早稲田が「得意」だから フェアじゃないって・・・・・。
942 :
エリート街道さん :2010/07/13(火) 20:52:15 ID:XBSXwELS
>>940 そうはいっても政治家も東大早稲田慶應が三強だ。
どこもかしこも東大早稲田慶應ばっかりだ。
943 :
エリート街道さん :2010/07/13(火) 20:55:55 ID:XBSXwELS
http://daigaku-ranking.net/world/パリ国立高等鉱業学校-世界大学ランキング (2009年/
パリ国立高等鉱業学校 世界大学ランキング(2009年)
フランスのパリ国立高等鉱業学校が2009年に発表した世界大学ランキングの紹介です。
ランキングの評価指標は世界のCEO(日本での会長職、社長職)と大学との関わりで、
有名企業500社のCEOが在籍したことがある大学を調査し、独自の方法でポイント化しています。
1.東京大学(世界1位)
2.早稲田大学(世界4位)
3.慶應義塾大学(世界11位)
4.京都大学世界(11位)
944 :
エリート街道さん :2010/07/13(火) 21:00:35 ID:XBSXwELS
>>941 東大でさえ早稲田に敵わない指標で九大と比較するのはフェアではない
ということです。
2008年度 新司法試験 出身大学調査 早大 262 人 九大 25 人 平成16年公認会計士2次試験合格者出身校 早稲田大 153 九州大学 11 (最新のデータは早稲田248人だが九大はランキング入ってないので測定不能(10位は法政の49人)) 司法試験も会計士試験も早稲田が強い分野だから比べるのはフェアじゃないの?
早稲田と九大の規模も考慮したうえで 司法の世界では早稲田が10倍の人数 会計士の世界は早稲田が14倍の人数 国会議員の世界では早稲田が30倍の人数 活字メディアの世界では早稲田が39倍の人数
例えば東京都庁の合格者の数を九大と比較するなら それはフェアじゃないと思う。公務員になるには地域性もあるし 宮崎県庁と都庁どちらが上か?なんて意味ないから。 しかし民間就職ということなら 大手マスコミ、外資コンサル、大手商社などは文系民間就職では 待遇、難易度もトップ。それを早稲田が得意だからフェアーじゃないってのは おかしい。それ言い出したら東大は官僚、司法、学者に強いからその分野で 比較するのはフェアーじゃないとかになるぞww
* 政治経済学部(900名) 政治学科 経済学科 国際政治経済学科 * 法学部(700名) * 文化構想学部(860名) 文化構想学科 * 文学部(660名) 文学科 * 教育学部(960名) 教育学科[教育学専攻(教育学・生涯教育学・教育心理学専修)、初等教育学専攻] 国語国文学科 英語英文学科 社会科[地理歴史、社会科学専修] 理学科[生物学、地球科学専修] 数学科 複合文化学科
* 基幹理工学部(535名) 数学科 応用数理学科 情報理工学科 機械科学・航空学科 電子光システム学科 表現工学科 * 創造理工学部(595名) 建築学科 総合機械工学科 経営システム工学科 社会環境工学科 環境資源工学科 * 先進理工学部(540名) 物理学科 応用物理学科 化学・生命化学科 応用化学科 生命医科学科 電気・情報生命工学科
* 商学部(900名) * 社会科学部(630名) 社会科学科 * 人間科学部(560名) 人間環境科学科 健康福祉科学科 人間情報科学科 * スポーツ科学部(400名) スポーツ科学科 * 国際教養学部(600名) 国際教養学科
文学部 160 教育学部 50 法学部 200 経済学部 240 理学部 277 医学部 249 歯学部 55 薬学部 80 工学部 804 芸術工学部 202 農学部 229 計 2,546
早稲田文系 7,170 九大文系 650
マスコミ就職の場合は10倍のハンディを九大にあげないといけないね。 それでも早稲田の圧勝。(九大の33倍) 司法試験の場合は早稲田法(800〜1000として)4,5倍のハンディ それでも早稲田の圧勝。(九大の10倍合格) 会計士の場合は早稲田は政経の半分と商(1400前後)が対象になるから6倍前後のハンディ それでも早稲田の圧勝(九大の11倍)
>司法試験の場合は早稲田法(800〜1000として)4,5倍のハンディ >会計士の場合は早稲田は政経の半分と商(1400前後)が対象になるから6倍前後のハンディ それ以外の早稲田文系って何してんの?w
おいおい九大の法や経済の奴らより早稲田は政経法商は人数費を是正しても2倍以上司法試験や会計士にうかってんだぜ? それを言うなら九大の文系は資格も一流会社もいかずなにしてんの?だろwww
956 :
エリート街道さん :2010/07/13(火) 22:16:10 ID:XBSXwELS
>>954 早稲田はメディア関連に毎年1000人入る。こんな大学は他にはないよ。
一般企業に入れば給与はもっといいだろうに。進学も結構多いね。
九大の経済は経済・経営150, 経済工90だから会計士方面は150くらいだね。
というか一流一貫いってれば分かるけど、私大の一般学部は受験するの あほらしいとう雰囲気が蔓延してるわけだけどなw
一流一貫ならわかるとおもうが、早稲田慶応なら数十人単位進学するが地底は医学部以外ゼロだぞwwww
960 :
エリート街道さん :2010/07/13(火) 23:15:27 ID:JVPLBrZf
このスレ立てたの誰なんだ? どう考えても、ラサール>附設>青雲>弘学館>早稲田佐賀だろう!
961 :
エリート街道さん :2010/07/13(火) 23:49:45 ID:2xtRZ0xT
>>960 九大の方が早稲田より上って考えている田舎者の発想だね。
普通にラサール>附設>早稲田佐賀>青雲>>弘学館だよ
962 :
エリート街道さん :2010/07/14(水) 09:57:32 ID:1Z/xcG07
963 :
エリート街道さん :2010/07/14(水) 21:23:13 ID:5ELOa4/O
九大より早稲田が上って考えなくても、ふつうに、ラサール>附設>青雲>弘学館>早稲田佐賀だろう!
964 :
エリート街道さん :2010/07/14(水) 21:29:37 ID:5ELOa4/O
早稲田佐賀高校の偏差値出してみろ!
いつ青雲抜いたんだよw
ところで今年の弘学館wって東大何人だっけwww 6www佐賀西の5に勝ててよかったですねwww
967 :
エリート街道さん :2010/07/14(水) 23:20:00 ID:nl1WSQqI
>>963 青雲や弘学館では早稲田へ三桁合格はあり得ないだろう。
早稲田佐賀の後塵をはいすのはしようがないだろうね。
>>967 ラ・サールも早稲田3桁は無いよ。
受けないからw
ラサは早稲田慶應にそれぞれ50名ほど受かってるよ
970 :
エリート街道さん :2010/07/15(木) 13:51:43 ID:8buPaF5H
>>968 関東の私立トップだと開成を筆頭に現役100浪人100計200前後が早慶へ合格する(私立は複数受験できるというのもあるけど)。
公立トップの日比谷でも現役40人浪人60人計100人合格している。公立でも三、四校は
そんな進学校がある。九州はそんな学校はラサールくらいしかない。附設は医学部が多いので九州の土地柄を
反映しているのでランクは高いが青雲以下になると少し落ちる。
俺日比谷だったけど文系とかだと 早稲田の政経ほぼ全員が受けるんじゃないか?というほど 受ける。(東大以外は絶対いかない浪人覚悟層とはなから話にならない下位除き)
>>970 開成や日比谷の定員知ってて書いてんの?
附設なんて定員200名程度だよ
さらにその中で医学部受験が多いと早稲田が選択肢から外れていく
>>971 東京にある高校だと東京に残るためには死活問題だからね
973 :
エリート街道さん :2010/07/15(木) 18:25:03 ID:qsIsOB0D
>>971 地方の受験生は関東に親戚でもいない限り関東の受験事情に疎い。
974 :
エリート街道さん :2010/07/15(木) 19:57:56 ID:vUPTPZVy
青雲の優秀層は、早稲田に興味はないね。
ラサはまず東大と国医、それが駄目なら早慶なんだな そこら辺が全国区の知名度を誇る所以 久留米付設は今も九大非医が結構いるでしょ。それが駄目
都内の進学校(日比谷レベル)だと 東大東工大一橋国医に二割前後。 あとは早慶メインで筑波横国千葉学芸外語となる。 んでそれが駄目ならマーチへ。 旧帝は毎年4,5名理系に流れる程度だと思う。
>>975 ラサールの知名度に貢献したのは早稲田のラサール石井だなw
早稲田佐賀⇒推薦で早稲田とかさ、 そいつの友達が 地元公立⇒東大、京大、一橋、東工大、医学部 だったらどうすんのwwwww恥ずかしくてw自殺もんだよね それに早稲田より九大のが九州で圧倒的に評価高いしw
979 :
エリート街道さん :2010/07/16(金) 07:02:30 ID:7HGKs/UX
>>978 早稲田佐賀行ってそれこそ東大、京大、一橋、東工大、医学部目指せばいいんじゃねえの。
地元公立→東大、京大、一橋、東工大、医学部 より 早稲田佐賀→東大、京大、一橋、東工大、医学部の方がはるかに可能性高いんじゃね? 九州の公立はさすがに相手にならんだろ
>>980 それが分からないから揉めてるんじゃない?
俺には3年後(6年後)早稲田佐賀が熊本高校の国医50を越せるとは思えんのだがな
983 :
エリート街道さん :2010/07/17(土) 00:13:42 ID:1vp+IX5E
結局、早稲田佐賀は尻すぼみ。塾が金もらって騒いだだけ。5年後は、佐賀の中堅私立高校ってのがオチ。
984 :
エリート街道さん :2010/07/17(土) 11:03:21 ID:SgG7FT79
>>982 九州に就職するなら国医しかないが関東で就職するなら早稲田でもよいわけで(大企業なら医者と同じ給与がもらえる)
その推薦枠が150人もあるしまだ増える可能性が高い。それでもあえて医者を目指したければ医学部進学のための
勉強をすればよいわけで早稲田佐賀が国医に50も出す必要はないしそんなことしないだろう。
たまたま50人受かるのならそれはそれでもいいが折角受験から解放されているのだし
もっとやることがある。受験では必ずしも必要ではないが学者や文学者や優れたジャーナリスト経営者に
なっていくためには受験勉強とは違った勉強が必要。都会の私学ではそれをやれる余地があるのです。
だから早稲田係属校のメリットがある。
985 :
エリート街道さん :2010/07/17(土) 11:10:40 ID:SgG7FT79
受験英語が幾ら出来たって将来米国の大学へ入るには活きた英語を習得する必要がある。 英語に限らず将来進む分野によって文部省のカリキュラムだけでは補えない部分が沢山 ある。早稲田佐賀くらいだったら大学からの情報もはいってくるので学修環境を通じて 将来を見据えて早い段階から色んな経験を試みられます。そうした推薦の良さと他大 受験が可能という良さを併せ持った関東でいえば早稲田実業方式ではなく早稲田中学 高等学校方式を採用した。早稲田佐賀の方針は九州の気質を踏まえた手堅い選択だと 思います。
986 :
エリート街道さん :2010/07/17(土) 11:12:13 ID:SgG7FT79
>>983 早稲田推薦三桁という意味が全く分かってない。分かりやすくいえば九大に
三桁推薦枠があるというように考えればいい。
ただし仮に早稲田高校並みの推薦率だとしても 大企業にフィルターかけられない学部である政経法理工商に推薦でいけるのは 一学年25パーセントが上限になる。
988 :
エリート街道さん :2010/07/17(土) 23:52:10 ID:r04OkF/c
>>988 国教は就職いいぞ。社学もよくなっている。人科も進学率も高いし決して悪くない。
大企業といっても幅があるが普通の大学で大企業と思われている企業ならばどの学部でも
問題ない。
んなわけない。国教は特殊だからまだしも 男子総合職メガバンクなんて商でギリギリ。 文系男子就職なら商までじゃないと就職の幅が狭まる。
990 :
エリート街道さん :2010/07/18(日) 00:00:27 ID:LElcqsRU
4年後の就職は東大でも厳しいだろうな 新聞読んでる?
991 :
エリート街道さん :2010/07/18(日) 00:11:55 ID:Geoghzdy
>>990 厳しいというのも程度の問題です。それらの大学はちゃんと対応していく。
とくに早大はグローバル化に先手打ってるからね。東大も取り組みは早まってる。
九大も積極的になっていると思うけどね。
992 :
エリート街道さん :2010/07/18(日) 00:15:20 ID:Geoghzdy
>>989 大企業といっても幅がある。出版(特殊だが)に関しては文学部が独壇場だ。
メディア、新聞はどの学部でも同じだけど。早稲田の場合1割がメディア関係
だが文学部教育学部人科もこの領域なら結構健闘している。金融系はたしかに
その通りだが。
993 :
エリート街道さん :2010/07/18(日) 07:40:45 ID:k/bcTQKm
来年は、 ラサール>附設>青雲>>弘学館=上智福岡=早稲田佐賀>西南 で決定!
994 :
エリート街道さん :2010/07/18(日) 08:14:13 ID:Tx3T8RWS
995 :
エリート街道さん :2010/07/18(日) 12:10:49 ID:5WKvBPUI
関西の早稲田摂陵の偏差値は41だから、早稲田佐賀も 同じくらいでは?
996 :
エリート街道さん :2010/07/18(日) 12:37:00 ID:OIESAQ5g
997 :
エリート街道さん :2010/07/18(日) 12:39:44 ID:OIESAQ5g
998 :
エリート街道さん :2010/07/18(日) 12:41:34 ID:OIESAQ5g
999 :
エリート街道さん :2010/07/18(日) 12:42:39 ID:OIESAQ5g
1000 :
エリート街道さん :2010/07/18(日) 12:43:36 ID:OIESAQ5g
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。