ラ・サール>附設>早稲田佐賀>青雲>弘学館>西南

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エリート街道さん
九州王座決定戦!!

四谷大塚合格可能性80%偏差値(2007.12.9)
72 筑波大駒場
71 灘
70 開成
67 慶應中等部 聖光学院@ 渋谷教育幕張@A
66 筑波大附属 麻布 駒場東邦 早稲田A 栄光学園 東大寺学園
65 早稲田実業 甲陽学院 洛南 洛星(後期) 西大和学園(東京)
64 武蔵 海城A 芝A 早稲田@ 慶應普通部 慶應湘南藤沢 大阪星光学院 白陵(後期)
63 浅野 ★ラ・サール
62 学芸大世田谷 県立千葉 立教新座@ 洛星(前期)
61 海城@ 桐朋 立教池袋A 公文国際A 東邦大東邦(前期) 立教新座A ★久留米大附設
60 函館ラ・サール(前期) 城北B 明大明治@A 高槻(後期) 西大和学園 広島学院
59 巣鴨A 暁星 立教池袋@ 学習院A 市川@ 東海 滝 大教大池田 白陵(前期) 愛光
58 学芸大竹早 城北A 芝@ 本郷A 青山学院 大教大天王寺 六甲A 智辯和歌山(前期)
57 明大中野A 鎌倉学園@ 大阪明星A 清風(後期理V) 清風南海(A特進)
56 巣鴨@ 攻玉社@ 桐光学園@ 江戸川取手A 関西学院A
55 函館ラ・サール(後期) 世田谷学園@ 清風(前期理V) 同志社 愛光(県内専願) ★青雲
54 城北@ 明大中野八王子@ 桐蔭中等@A 昭和秀英@ 大教大平野 高槻(前期)
53 明大中野@ 明大中野八王子A 法政大学A 金蘭千里(前期) 岡山白陵(専願)
52 法政第二A 西武文理@B 清風(前期理数) 立命館(前期B) 修道 土佐
51 学芸大国際B 高輪A 大阪明星@ 関西大倉A ★明治学園 ★弘学館
50 法政第二@ 清風(前期標準) 淳心学院(前期) 同志社香里A ★西南学院 ★福岡大大濠
49 城北埼玉B 関西大第一 啓明学院A
48 明治学院@A 横浜国大鎌倉 桐蔭学園A 金沢大附属 南山男子 関西大倉@ ★志學館
47 日大第二@ 桐蔭学園@B 智辯学園 高知学芸 土佐塾
46 北嶺 東京大附属 富山大附属 名古屋 滝川(前期進学)

前スレ
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1214976814/
2エリート街道さん:2008/08/16(土) 20:49:06 ID:eA6pBy5w
ちんちん シュッ! シュッ! シュッ!
3エリート街道さん:2008/08/17(日) 22:13:12 ID:WuRwcQ1L
今弘学館腐ってるよな。楢崎とかがでしゃばってるし。あんなバカが副教頭?笑何かしてる時点で進学校にはなれないね。誰か変えようとしてくれよ。そもそも副教頭って何だ氏んで下さいm(u_u)m
4エリート街道さん:2008/08/18(月) 00:46:00 ID:w4UxQkGT
もう弘学館はダメだよ。これからは早稲田の時代。
5エリート街道さん:2008/08/18(月) 01:07:43 ID:vqlPhMo3
もし早稲田の内部推薦もらえなかったら悲惨なことになるぞ!全員が早稲田に行けない
6エリート街道さん:2008/08/18(月) 19:25:27 ID:2+G83MzY
2000年3月に卒業したラ・サール高生の進学先 
数字は校内順位(理系)理系165人

01東大理T 11京都大理 21東大理T 31京都大医 41九州大医 51東大理T 61名市大医
02東大理V 12慶應大医 22北海道医 32東大理V 42東大理T 52東大理U 62大阪大薬
03東大理V 13東大理V 23東北大医 33東大理T 43東大理T 53東大理T 63熊本大医
04東大理V 14九州大医 24東大理V 34東大理T 44九州大医 54東京工大 64京都大農
05東大理U 15九州大医 25九州大医 35東大理T 45熊本大医 55東大理T 65不明  
06東大理U 16九州大医 26九州大医 36東大理T 46九州大医 56京都大理 66九州大医
07慶應大医 17慶應大医 27名古屋医 37京都大医 47九州大医 57不明    67九州大医
08九州大医 18東大理U 28東大理T 38九州大医 48東大理T 58鹿児島医 68京都大理
09東大理V 19東大理T 29東大理V 39九州大医 49北海道医 59東大理T 69東医歯医
10九州大医 20京都大医 30東大理U 40東北大医 50京都大工 60不明    70京都大農
7エリート街道さん:2008/08/21(木) 02:55:14 ID:OltwRoHy
ラサール行くなら附設
8エリート街道さん:2008/08/21(木) 06:34:07 ID:2i7yBAbz
裸〜猿すごいね
9エリート街道さん:2008/08/23(土) 00:47:27 ID:kgZTpZbJ
過去の栄光でなく明日の栄光を! (^o^)/
10エリート街道さん:2008/08/23(土) 01:32:26 ID:1EC9Dh8N
青雲がラサールを追い越して欲しい
11エリート街道さん:2008/08/23(土) 01:33:07 ID:8913GJov
未来永劫ないです・・・
12エリート街道さん:2008/08/23(土) 01:34:17 ID:1EC9Dh8N
寮とかは青雲が絶対いい
13エリート街道さん:2008/08/23(土) 01:36:56 ID:8913GJov
例えば?
14エリート街道さん:2008/08/23(土) 01:43:23 ID:1EC9Dh8N
病気したとき 
寮母さんが一晩中看病してくれる
最終的には保護者に連絡いくけど
ラサールはそんなことないと聞いてますけど
15エリート街道さん:2008/08/23(土) 01:45:55 ID:HOKiS0cC
それだけかよw
軟弱かw
16エリート街道さん:2008/08/23(土) 01:47:39 ID:1EC9Dh8N
あのね 親は勉強よりも そんなとこが気になるの!
17エリート街道さん:2008/08/23(土) 01:50:35 ID:1EC9Dh8N
中学から寮にやるのは 親としてもつらいのよ
18エリート街道さん:2008/08/23(土) 12:15:49 ID:9c83gScD
>>16 >>17
過保護にしたいんだったら自宅でやれば??w
19エリート街道さん:2008/08/23(土) 17:29:52 ID:BOVUYhiG
ラ・サール>附設>早稲田佐賀=青雲>明治>弘学館
四年制の旧制明治専門学校(現九工大)付属小中学校から続く明治学園のほうが
医学科の実績・率はすでに佐賀の弘学館や小倉を凌駕し、福岡では附設に次ぐ。

明治か中央法政、同志社あたりが福岡の東福岡・福岡舞鶴らへんを係属高にしたら
少しは偏差値上がるかな。上がらないだろうが、スポーツ学校で中高一貫を
地方に持ってると大学ラグビー・野球などの強化にいいと思うけどな。

今のところ西南福大より確実に上な大学の係属付属校って早稲田佐賀だけだろ。
このままだったら早稲田佐賀がスポーツ推薦で15人でも取るようになったら、
東福岡、舞鶴はもとより佐賀工業、福岡県立の福岡、修猷、筑紫丘、他進学もよく
ラグビーも強い公立にまで変動が起こる。花園代表佐賀早稲田が優勝でもしようものなら
県立大分舞鶴あたりまで影響でてくるよ。

俺が俺が明大関係者だったら東福岡を3割明大に行けるよう係属化させる。そうすると法政とズブズブな東福岡ラグビー部
監督の鶴の一声が消え去って、それを敬遠して公立に行く奴を防ぐ事ができるし、TOP層が明大だけに行くことになる。
早稲田佐賀にラグビー部員を取られても、これで明大ラグビーは安泰。
20エリート街道さん:2008/08/23(土) 23:18:52 ID:oexPsjNr
明大は韓国か中国にでも付属学校作ったら?
慶應NY高みたいな感じで。
お似合いだと思うけどな、その2国からの留学生も多かったし。
何となく思わせぶりな苗字の日本人?も多かったし。
21エリート街道さん:2008/08/24(日) 23:58:10 ID:L8HG0yDi
大阪の早稲田は早くも低偏差値つけられてるぞ!
22エリート街道さん:2008/08/25(月) 00:11:34 ID:9LXErzht
>>18
かわいい子には旅させろ、というじゃない。
23エリート街道さん:2008/08/27(水) 00:59:30 ID:DNk3BtyC
>>22
ナイス切り返しww
24エリート街道さん:2008/08/31(日) 11:29:57 ID:HJ1Q6jdf
マンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコ
25エリート街道さん:2008/09/02(火) 00:03:10 ID:zcDo0TIm
>>22
学歴厨の親に産まれた子供が可哀想でならない
子供が何を学びたいかも分からずに偏差値だけで中高が決まり
結局大学も親が勝手に決める

学歴は親の自己満足に過ぎない
26エリート街道さん:2008/09/02(火) 15:24:18 ID:jGaSj++L
そんな短絡的なあなたも不憫ですね
27エリート街道さん:2008/09/02(火) 22:54:44 ID:9gv3xMHy
>>3
実名は、まずいぞ!
28エリート街道さん:2008/09/03(水) 01:13:00 ID:K6jykSZX
SSS  (灘筑駒東大寺開成等)
SS ラ・サール≧附設(栄光 東海 愛光 広学等) ラ・サール=栄光≧附設=愛光広学
S   (武蔵 駒東等)武蔵凋落だがSSに近いS)

S以上は早慶上位学部以上でないと肩身が狭い

AAA 早稲田佐賀(渋幕 )
AA+(海城巣鴨浅野レベル)
早慶合格できたら自慢も卑下もないレベル

AA 明治=岩田(北嶺暁星レベル)
AA- 弘学館(世田谷芝サレジオ等)
A+  西南=昭和薬 沖縄という立地を考慮してもここ(桐蔭中教+桐蔭等)
A-  大濠≧筑紫女≧真和 熊本NO.1私立ということでここ(桐光等)
上位層は旧帝一工神早慶 中位層はその他九州の高校と変わらない

その他 長崎日大 志學館 泰星 福岡双葉 東福岡 等
最上位層はAA〜A-の上位層と同等だが、いかんせん数が少ない。上位層はよくてMARCH
中間層下位層は地元私立
(  )は九州外  適当なんで補完よろしく
29エリート街道さん:2008/09/03(水) 01:21:43 ID:K6jykSZX
東明舘は大濠〜その他の中間くらい
30弘学館9回生:2008/09/03(水) 13:05:55 ID:StkNyEGT
明治、岩田ごときと比べんでくれ。でも今の惨状を考えるとこんなものなのかな・・・。
8〜10回生の時がGolden ageだったなー、盛運になんか負けたことなかったのに。
母校ながらほんとにしょーもない学校になってるわ。
31エリート街道さん:2008/09/03(水) 19:49:38 ID:oPu68ocS
弘学館は歴史が無いのがね
まあ明治と同じくらい、岩田よりはずっと上だと思うが
32エリート街道さん:2008/09/05(金) 13:52:01 ID:zwnSnF4k
age
33エリート街道さん:2008/09/05(金) 20:54:34 ID:X9lsnHEN
弘学館≧明治>岩田≧西南
て感じじゃない?
34エリート街道さん:2008/09/06(土) 15:04:10 ID:ZVlmiwoa
入る時 西南>弘学館
出る時 弘学館>西南
35エリート街道さん:2008/09/09(火) 14:32:30 ID:qvdRpP7W
age
36エリート街道さん:2008/09/12(金) 14:29:17 ID:nHPp9QWx
>>34
弘学館はスパルタ教育だから
37エリート街道さん:2008/09/12(金) 16:58:20 ID:mqPPK+/C
今は・・・
入る時 西南>弘学館 だよ

高校入試 高校偏差値情報 2008
西南69 弘学館68

http://kintaro.boy.jp/
38エリート街道さん:2008/09/14(日) 02:17:23 ID:FAsv6ZZc
弘学館って誰でも受かるもんね
39エリート街道さん:2008/09/14(日) 20:06:10 ID:Xouoe9z/
西南大濠泰星同様にな
40エリート街道さん:2008/09/14(日) 20:10:02 ID:Xouoe9z/
早稲田と格が違いすぎる
41エリート街道さん:2008/09/16(火) 13:04:16 ID:2stp/kQJ
age
42エリート街道さん:2008/09/17(水) 00:09:16 ID:4QZfXeZb
函館ラ・サール高3人逮捕=ネット詐欺狙いで住民票偽造−北海道警 

インターネットオークションで詐欺をするため、住民票を偽造したなどとして、
北海道警函館中央署は16日までに、公文書偽造、同行使の容疑で、
函館ラ・サール高校3年で、いずれも17歳の少年3人を逮捕した。
2人は「金が欲しかった」と認め、1人は「オークション詐欺をやるためとは
知らなかった」と一部否認しているという。(時事通信)
43エリート街道さん:2008/09/21(日) 04:58:19 ID:WsPUaXjP
ラ・サール>早稲田佐賀≧附設>青雲>弘学館>西南

早稲田佐賀=青雲 だったら西日本地区から志願者殺到
44エリート街道さん:2008/09/26(金) 03:03:26 ID:xSFl9+/p
私立高校のみんな大変やねー。私立に行っても落ちる奴もいるっていうのに公立の進学校から沢山大学受かってるけど
45エリート街道さん:2008/10/05(日) 23:12:55 ID:vNINMrEw
西南が入ってるなら真和も入れろよ
真和が上だろ
46エリート街道さん:2008/10/10(金) 01:18:35 ID:wF5bQylR
弘学館は進学校じゃないやろ
ただの金持ちが集まるとこ
47エリート街道:2008/10/11(土) 16:32:06 ID:RbpRP5go
2008年の九大医学部合格はラサールと附設では遜色なかった
48エリート街道さん:2008/10/12(日) 01:15:40 ID:rqc1XCZa
■THES篇、分野別世界大学ランク「TOP100(2008年)」
 【人文科学】
 東京(28)、京都(37)、早稲田(56)
 【社会科学】
 東京(21)、京都(42)、早稲田(83)、一橋(101)
 【生命科学およびバイオ科学】
 東京(15)、京都(24)、大阪(36)
 【自然科学】
 東京(10)、京都(13)、大阪(40)、東京工業(57)、東北(68)
 【工学および情報技術】
 東京(9)、東京工業(21)、京都(22)、大阪(49)、東北(98)

■THES評価に基づいた日本の大学の「TOP3 」
  【文科系】  東京 京都 早稲田

  【理科系】  東京 京都 東京工業

  【総合】   東京 京都 大阪
49エリート街道さん:2008/10/12(日) 20:37:33 ID:OixsnAdD
『慶應 > 早稲田(スポーツ・芸能分野 除く)』は、国内では揺るぎない評価だ!これが、事実・真実なの!

THESであろうと無かろうと、そのようになってないランキングがあるのなら、それが間違ってるのよ!

ま、大学評価に慣れてないのか、早稲田がカネで順位を買ったかは知らんが、見るに値しないラク書きとでも

思った方が、よさそうだな。


大学のランキングなど、コンマ一桁まで算出される偏差値とは違うんだ!大まかなグループ分けは出来ても

同じグループ内での順位までは決められない場合が、ほとんどである!!グループから飛び出さない範囲内

でなら、順位はカネで変えるんだよ!!でもって、裏工作の大好きな早稲田は、その順位をカネで買ってる

ってわけだ!クダランことにばかり気を回さんと、もっと地道な努力を積みたまえ!!

と言ったところで、この大学の教職員は“教育”というものを全く知らん!!何をやっていいのかすら、

さっぱりチンプンカンプンだ!!

こういう大学に来てしまうと、やはり少なからぬ若者の将来を歪めてしまうんだろうね〜

来ない方がいいよ、こんなとこ!!
50エリート街道さん:2008/10/28(火) 14:39:00 ID:UF1HBfEd
真和より西南、昭和薬大付のほうが上
51エリート街道さん:2008/10/28(火) 18:31:32 ID:tsRgF/dw
早稲田佐賀ってまだ実績出せてないだろ。
52エリート街道さん:2008/11/07(金) 16:11:58 ID:c1nZsp6g
防衛大学附属青雲高等学校
53エリート街道さん:2008/11/08(土) 02:01:11 ID:fqiwrd9Z
防衛大学校付属福岡大大濠高等学校

訂正
SSS  (灘筑駒東大寺開成等)
SS   ラ・サール≧附設(栄光 東海 愛光 広学等) ラ・サール=栄光≧附設=愛光広学
S    青雲(武蔵 駒東等)武蔵凋落だがSSに近いS)
*S以上は早慶上位学部以上でないと肩身が狭い

AAA  早稲田佐賀(渋幕浅野)
AA+ 弘学館(海城巣鴨レベル)
*早慶合格できたら自慢も卑下もないレベル

AA   明治(北嶺暁星レベル)
AA-  岩田(世田谷芝サレジオ等)
A+  西南=昭和薬 沖縄という立地を考慮してもここ(桐蔭中教+桐蔭等)
A-  大濠≧真和≧筑紫女≧泰星 熊本NO.1私立ということでここ(桐光等)
*上位層は旧帝一工神早慶 中位層はその他九州の高校と変わらない

BBB未満 長崎日大 志學館 福岡双葉 東福岡 等
*最上位層はAA〜A-の上位層と同等だが、いかんせん数が少ない。上位層はよくてMARCH
*中間層下位層は地元私立
54:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2008/11/13(木) 20:42:34 ID:L1s7/HLf
まあ、早稲田佐賀の偏差値は青雲より上かその逆になるかで評価
が分かれると思うけど、医者の親からすれば子供は青雲>早稲田佐賀
になるだろうから、東大+国医>50VS早稲田>100以上の結果には多少興味
があるな。
55エリート街道さん:2008/11/13(木) 20:49:52 ID:T0dkW1dg
【S1】:東京大
【S2】:京都大
-------------------------------------------------------------------------
【A1】:大阪大 一橋大 東京工業大
【A2】:名古屋大 早稲田大
【A3】:北海道大 東北大 九州大 慶應義塾大
-------------------------------------------------------------------------
【B1】:筑波大 東京外語大  神戸大
【B2】:横浜国立大 千葉大 広島大 お茶の水大
【B2】:首都大東京 東京学芸大 大阪外語大 大阪市立大 上智大 ICU大
-------------------------------------------------------------------------
【C1】:金沢大 岡山大 熊本大 電気通信大 東京芸術大
    名古屋工業大 東京理科大 立教大 同志社大
【C2】:埼玉大 新潟大 静岡大 奈良女子大 東京海洋大 東京農大
    九州工業大 横浜市立大 大阪府立大 京都繊維大 京都教育大
    名古屋市立大 明治大 立命館大
【C3】:滋賀大 信州大 群馬大 茨城大 三重大 大阪教育大
    京都府立大 小樽商科大 青山学院大 中央大 関学大
    学習院大 津田女子大
-------------------------------------------------------------------------
【D1】:宇都宮大 岐阜大 徳島大 長崎大 鹿児島大 豊橋技術大 神戸外語大
【D2】:和歌山大 岩手大 山形大 山口大 長岡技術大  富山大 香川大 愛媛大
    弘前大 都留文化大 高崎経済大 北海道教育大 兵庫教育大
【D3】:大分大 高知大 福井大 山梨大 宮崎大 福島大 鳴門教育大
-------------------------------------------------------------------------
【E】 :北見工業大 室蘭工業大 鳥取大 島根大 秋田大 佐賀大 琉球大


56エリート街道さん:2008/11/13(木) 21:22:29 ID:Zfw6Yg/F
とりあえず

ラ・サール>(幾重もの壁)>その他
57エリート街道さん:2008/11/16(日) 02:02:37 ID:suYYyAS3
国公立大学合格者数を水増し公表している高校
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1225601391/
58:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2008/11/23(日) 14:32:23 ID:zJKpVozl
2ヵ月後の予想偏差値出てないの?
59エリート街道さん:2008/11/23(日) 22:44:00 ID:XGh0p/Ro
東京でさえ早慶の付属校って東大や医学部合格者の上位校じゃないんだから
ラサールや附設を抜くのはもちろん無理だし、青雲も厳しいんじゃないか?
60エリート街道さん:2008/11/26(水) 13:51:06 ID:vWpmHFCs
61:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2008/11/26(水) 20:52:23 ID:Hhask98i
>60では真和は九州で何番目?
62エリート街道さん:2008/11/26(水) 20:54:28 ID:5ZLiuUnx
>>55
■THES篇、分野別世界大学ランク(2008年)


●(best300)【人文科学】 【社会科学】 【生命バイ】 【自然科学】 【工学情報】

A(best100)【東京早○】 【東京早○】 【東京○○】 【東京○○】 【東○京○】
------------------------------------------------------------------------------------------------------------
B(best200)【○○○慶】 【○○○慶】 【○○早慶】 【○○早○】 【○○早慶】
------------------------------------------------------------------------------------------------------------
C(best300)【○○○○】 【○○○○】 【○○○○】 【○○○慶】 【○○○○】
63:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2008/11/27(木) 21:26:23 ID:BDncbZlb
30番台ではネー。
仕方が無いので神話以上が進学校で手を打つか。
64エリート街道さん
栄光より聖光のが上なの?
聖光は栄光に行けない成績優秀者が行く所ってイメージだけど。