【資格実績】青学>法政>>>>立教【就職研究】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エリート街道さん
■最新版/平成20年度司法試験 合格者数・合格率一覧
※朝日新聞発表数字↓↓↓
http://www.asahi.com/national/update/0911/TKY200809110233.html

【私立大学】
   合格者 合格率
中央 196  55.7%
明治  84  31.8%
関学  51  30.4%
立命  59  28.8%
同志  59  28.1%
青学  15  24.6% ★
法政  32  23.7% ★
学習  20  23.0%
立教  21  22.8% ★

■立教男子の悲惨な有名企業就職状況は下記

●東京海上日動火災保険 28人(男子1人  女子27人)
●(株)損保保険ジャパン 26人(男子3人  女子23人)
●りそな銀行グループ   20人(男子5人  女子15人)
●第一生命保険      12人(男子1人  女子11人)
●住友商事(株)       9人(男子1人  女子8人)

※変態立教が先に立てた明治大中傷スレは下記。
           ↓↓↓↓↓
【司法会計】青学>法政>>>明治【就職研究】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1223873535/
2エリート街道さん:2008/10/13(月) 18:43:24 ID:J9h3SEER
平成19年 科学研究費補助金-機関別交付額(MARCH比較)
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/19/04/07042604/003.pdf   
1位法政大学346970000円       
2位中央大学319470000円       
3位立教大学280670000円
4位明治大学252555354円
5位青山学院208590000円

平成20年 科学研究費補助金-機関別交付額(MARCH比較)
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/20/04/08042104/003.pdf
1位中央大学334684000円
2位法政大学331410000円
3位立教大学264479000円
4位明治大学254345000円
5位青山学院249680000円

【過去2年間科学研究費補助金合計額】
1位法政大学678380000円
2位中央大学654154000円
3位立教大学545149000円       
4位明治大学506900354円
5位青山学院458270000円
3エリート街道さん:2008/10/13(月) 19:50:02 ID:P9mbR2du
立教はダメ駄目大学w
4エリート街道さん:2008/10/15(水) 21:44:16 ID:vK3iZJH7
まあ実績じゃマーチ最下位だからなw
5エリート街道さん:2008/10/17(金) 19:35:13 ID:jcQSK6o3
たしかに>>1の実績は悲しいなw
6エリート街道さん:2008/10/18(土) 15:54:33 ID:bqQH89II
_,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T <イエーイ、メンヘルの旦那見てるー?
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
7エリート街道さん:2008/10/24(金) 21:26:32 ID:XK64pAgB
>>1
まあその通りだね
8エリート街道さん:2008/10/25(土) 19:10:38 ID:+7QfYErJ
■最新版/平成20年度司法試験 合格者数・合格率一覧
※朝日新聞発表数字↓↓↓
http://www.asahi.com/national/update/0911/TKY200809110233.html

【私立大学】
   合格者 合格率
中央 196  55.7%
明治  84  31.8%
関学  51  30.4%
立命  59  28.8%
同志  59  28.1%
青学  15  24.6% ★
法政  32  23.7% ★
学習  20  23.0%
立教  21  22.8% ★

■立教男子の悲惨な有名企業就職状況は下記

●東京海上日動火災保険 28人(男子1人  女子27人)
●(株)損保保険ジャパン 26人(男子3人  女子23人)
●りそな銀行グループ   20人(男子5人  女子15人)
●第一生命保険      12人(男子1人  女子11人)
●住友商事(株)       9人(男子1人  女子8人)

9エリート街道さん:2008/10/25(土) 23:49:09 ID:RiSl7b3f
■最新版/平成20年度司法試験 合格者数・合格率一覧
※朝日新聞発表数字↓↓↓
http://www.asahi.com/national/update/0911/TKY200809110233.html

【私立大学】
   合格者 合格率
中央 196  55.7%
明治  84  31.8%
関学  51  30.4%
立命  59  28.8%
同志  59  28.1%
青学  15  24.6% ★
法政  32  23.7% ★
学習  20  23.0%
立教  21  22.8% ★

■立教男子の悲惨な有名企業就職状況は下記

●東京海上日動火災保険 28人(男子1人  女子27人)
●(株)損保保険ジャパン 26人(男子3人  女子23人)
●りそな銀行グループ   20人(男子5人  女子15人)
●第一生命保険      12人(男子1人  女子11人)
●住友商事(株)       9人(男子1人  女子8人)




10エリート街道さん:2008/10/25(土) 23:50:17 ID:fjQdjtJk
【S1】:東京大
【S2】:京都大
-------------------------------------------------------------------------
【A1】:大阪大 一橋大
【A2】:名古屋大 慶応大
【A3】:北海道大 東北大 九州大
-------------------------------------------------------------------------
【B1】:筑波大 東京外語大 東京工業大 早稲田大
【B2】:横浜国立大 千葉大 神戸大 広島大 お茶の水大
【B2】:首都大東京 東京学芸大 大阪外語大 大阪市立大 上智大 ICU大
-------------------------------------------------------------------------
【C1】:金沢大 岡山大 熊本大 電気通信大 東京芸術大
    名古屋工業大 東京理科大 立教大 同志社大
【C2】:埼玉大 新潟大 静岡大 奈良女子大 東京海洋大 東京農大
    九州工業大 横浜市立大 大阪府立大 京都繊維大 京都教育大
    名古屋市立大 明治大 立命館大
【C3】:滋賀大 信州大 群馬大 茨城大 三重大 大阪教育大
    京都府立大 小樽商科大 青山学院大 中央大 関学大
    学習院大 津田女子大
-------------------------------------------------------------------------
【D1】:宇都宮大 岐阜大 徳島大 長崎大 鹿児島大 豊橋技術大 神戸外語大
【D2】:和歌山大 岩手大 山形大 山口大 長岡技術大  富山大 香川大 愛媛大
    弘前大 都留文化大 高崎経済大 北海道教育大 兵庫教育大
【D3】:大分大 高知大 福井大 山梨大 宮崎大 福島大 鳴門教育大
-------------------------------------------------------------------------
【E】 :北見工業大 室蘭工業大 鳥取大 島根大 秋田大 佐賀大 琉球大


11エリート街道さん:2008/10/26(日) 01:07:33 ID:mXaRWwOt

■慶應義塾大学法科大学院■
2008年度合格者
(学部最終学歴) 
慶應義塾大学 126名
東京大学    80名
早稲田大学   71名
中央大学    36名
一橋大学    22名
立教大学    12名
上智大学    12名
京都大学     6名


12エリート街道さん:2008/10/29(水) 22:01:33 ID:DfiTt0Jg
経団連
13エリート街道さん:2008/11/02(日) 19:27:15 ID:Alnm8sHG
2008年度新司法試験大学院別合格率(合格者/受験者) ※小数点以下四捨五入
<合格者15人以上のロー>
http://www.moj.go.jp/SHIKEN/SHINSHIHOU/h20kekka01-6.pdf
一橋  61
慶応  57
中央  56
神戸  55 東京  55 
都立  49 千葉  49
東北  47
上智  42 京都  42
---------------全国トップ10校---------------------------
市大  40
大阪  39
成蹊  38 早稲田 38
横国  37 
九州  36
名古屋 33
―――――――――――――全国平均32.98%(2065/6261)
明治  32
南山  31 北海道 31 
関学  30
立命館 29 
同志社 28 
青山  25
法政  24
立教  23 専修  23
明治学院22
関西  20 大宮  20 学習院 20 
日大  18
14エリート街道さん:2008/11/09(日) 09:54:54 ID:6sHf/P3K
>>13
30%切ると厳しいね。
15エリート街道さん:2008/11/14(金) 13:25:44 ID:7vtsucRy
16エリート街道さん:2008/11/19(水) 20:06:24 ID:aVk0KXd6
ロー撤退も考えた方が良いよ、マジで。
17エリート街道さん:2008/11/23(日) 09:42:33 ID:MZlJY8It
@@2008年3月期時点  資産運用失敗大学一覧
1慶応 225億円 
2立正大学 96億円 
3駒沢大学81億円 → 154億
4千葉工業大学69億
5福岡大学37億
6芝浦工業大学 36億 
7東京経済大22億
8関西学院21億円 
9大阪工業大21億
10国学院20億 

逆に青学50億 成蹊12億の利益
18エリート街道さん:2008/12/01(月) 22:23:01 ID:ol9K/TIk
立教に就職なんて求めてはダメw
19エリート街道さん:2008/12/02(火) 21:32:04 ID:DTsxeXNp
まあ、そのとおりではある
20エリート街道さん:2008/12/04(木) 15:41:06 ID:tLYSV2uK
■最新版/平成20年度司法試験 合格者数・合格率一覧

http://www.moj.go.jp/SHIKEN/SHINSHIHOU/h20kekka01-6.pdf

【国公立大学】      【私立大学】
    合格者 合格率      合格者 合格率
東京 200  54.6%    中央 196  55.7%
京都 100  41.5%    慶応 165  56.5%
一橋  78  61.4%    早稲 130  37.7%
神戸  70  54.7%    明治  84  31.8%★
東北  59  46.5%    立命  59  28.8%
大阪  49  38.6%    同志  59  28.1%
首都  39  49.4%    関学  51  30.4%
九州  38  36.2%    上智  50  41.7%
千葉  34  49.3%    関西  38  20.3%
阪市  33  40.2%    法政  32  23.7%★
北大  33  30.6%    日大  26  17.6%★
名大  32  32.7%    立教  21  22.8%★
21エリート街道さん:2008/12/11(木) 21:00:23 ID:cDa45HOm
立教の資格実績はひどいな
地頭の悪さということだろうwww
22エリート街道さん:2008/12/11(木) 22:34:02 ID:amxPv0UN
2008/11/18new!!
★私立総合大学TOP15★(※各大学に共通する学部のみで比較)
■ 09年度 代ゼミ最終偏差値 文/法/経/商(経営)/理工 ■
http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/index.html

@慶應義塾 66.4 (文学65、法学68、経済67、商学66、理工66)
A早稲田大 65.2 (文学64、法学66、政経67、商学65、理系64)
B上智大学 63.0 (文学62、法学65、経済63、経営64、理工61)
―――――――――――偏差値62の壁―――――――――――
C同志社大 61.8 (文学63、法学64、経済61、商学61、理工60)
D立教大学 60.4 (文学60、法学61、経済61、経営62、理学58)
E明治大学 60.0 (文学60、法学61、政経61、商学61、理工57)
―――――――――――偏差値60の壁―――――――――――
F立命館大 59.8 (文学61、法学63、経済59、経営59、理工57)
G関西学院 59.2 (文学59、法学60、経済59、商学60、理工58)
H学習院大 59.0 (文学59、法学61、経済60、経営61、理学54)
I中央大学 58.6 (文学58、法学64、経済58、商学59、理工54)
J関西大学 58.2 (文学60、法学60、経済57、商学58、理工56)
―――――――――――偏差値58の壁―――――――――――
K青山学院 57.8 (文学59、法学59、経済57、経営59、理工55)
L法政大学 57.2 (文学58、法学60、経済57、経営58、理工53)
M南山大学 56.8 (文学57、法学58、経済58、経営57、数理54)
N成蹊大学 55.2 (文学57、法学57、経済57、経営57、理工48)
23エリート街道さん:2008/12/19(金) 22:35:48 ID:+wdZ4RDv
>>1
データ通りですねw
24エリート街道さん:2008/12/23(火) 23:19:31 ID:8CdByXHe
リッコマはおとなしく雑誌拾いしていればいいんだよ
25エリート街道さん:2008/12/30(火) 08:22:01 ID:xHtztRiF
       ..,,iilllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllii,,
      ,iilllllllllllllllllllllllllllllllll!!!!!゙゙゙!!!!!!!!!!!!!!!lllllllllllllllllllllllllii,
      ,illlllllllllllllllllllllllll!!゙゙°:::::::::::::::; ´;;;;``゙゚゙゙゙゙゙゙!!lllllllllllllll,
     ,,lllllllllllllllllllllllllll :...... . ........::::::::::::::::;;;;;;;;;;;゙゙゙!!llllllllllli,
     .illlllllllllllllllllllllllll°: ...  ...  ..:.:::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;.|l!llllllllllli,
     ,illllllllllllllllllllllllll ::...::::,,,,,,,iiiiiiq.r:,, :::::::::::::::.,,,,,,,l讎l!llllllllll,
     lllllllllllllllllllll!!゙゜:::::::.llll゙゙゙゙゙゙゙゙”′::`:::::::::,::::;'ll゙!!lllllllllllii!llllllllll
    .illlllllllllllllllllll :::::::::::.......,,,,,,,,,,,, ::::::::::::;;;;:;;:::::::::`゙゙゙!!!lllllllllll!
   .,,,l!!!!llllllllllllllll :::::::::....:::'゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙l゙″......::;;;:::.x:liiiiiilii,,j||゙llllllll゙゜
   ..:l゙::: ゙゙゙!!llllllllll, :::::.    .:::::::::: ...:::....:::;L:,.::::: ゚゙゙̄ヲlilllll゙
   ..:ヽ .,,.ー;l!llllllll :::::.     ..::: ...:::........::;│;::::::::::::::;;'lllllllllll
    . 、;, ..: ゙!llll ;::::..     , :::::  .......::;;゚'i,  ...:::;;'lilllllllll
     ..  :''";.゙°:::::::.   ...,.r"  .:;''゙゙゙゙;.iilll鬱l!°......::;;illlllll!゙
       ...,,,,,,i、;;:;::::::....... ...:::::,...............::::::`'" ;;;:::::::::;.jlilll!゙
       .'゙llllli, ;;::::::   .....:iiii,,,匸 "`''''チllliii,, ;:;;;.jllil!!゙ 法政って
        ゙lllll私、::::::.:.........: ゙”'ヾ"''"'ll,li!!!゙′;;.ji,ii!  哀れですよね〜
        ..,illl!!!ii,脳y,. ::  ..  ::::;;;` .ミylタ;::;.,,j,,il!゙
       .,illlll的゙゙゙!!!iiiiii,,, .....   ..::::::::::;`;;;.;.;,iil!゙゙
26エリート街道さん:2009/01/06(火) 01:29:38 ID:YBmHuw6q
法政ってどんな大学?

・六大学のクズ
・MARCH最下位
・えなりに蹴られる
・成蹊成城明学にもバカにされる
・振り込め詐欺で逮捕 (2008.11.20)
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/saitama/081120/stm0811200227001-n1.htm
・キャンパス内で吸引 大麻所持で5人逮捕(2008.10.2)
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/081002/crm0810021148008-n1.htm

      (´・ω・`)
27エリート街道さん:2009/01/09(金) 01:43:22 ID:0b0ta/Hh
世間的評価。
       【最新版】■2009難関私学ランキング■【確定版】
   
01位 :慶應義塾大・・・東京六大学。私学最古の私学。学生気質は、根暗系。
02位 :早稲田大・・・「私学の雄」だが、下品・犯罪ネタの宝庫ゆえ蔑視対象。
03位 :上智大・・・自ら「早慶上智」と鼓舞するも、男子受験生に不人気。国際派大学。
04位 :ICU  ・・・クリスチャン念願の末に創立。三鷹にある外国式大学。過大評価されやすい。
05位 :同志社大・・・関西私大の雄を自認も、「振り向けばリッツ」の焦り。通称「西の立教」。

06位 :明治大・・・東京六大学。早稲田と法政を「永遠のライバル」視。スポーツ種目の強豪校。
07位 :立教大・・・天下の「東京六大学ブランド」ホルダー。米国聖公会宣教師の私塾が起源。
08位 :法政大・・・日本最古の法学校が前身。政財界、文学界に人材多数輩出。人種の坩堝。
09位 :中央大・・・「伝統の法学部」は上智に並ぶが、他学部は不調。「資格実績の高さ」が売り。
10位 :東京理科大・・・創立125年を誇る理系私大の雄。存在感が薄く、理系学生限定で高評価。

11位 :青山学院大・・・女子受験生(限定)に絶大な「ブランド」。実績に難。明治学院の姉御的存在。
12位 :立命館大・・・「偏差値操作」で悪評高い。関西私大トップを目指す。通称「西の法政」。
13位 :学習院大・・・「皇室御用達」のみが看板。「武蔵大」「成蹊大」らとつるむ。麻生首相が卒業。
14位 :関西大・・・「法科の関大」でそれなりに評価が高い。「大阪私大の雄」かつ「難関私大最後の牙城」。
15位 :関西学院大・・・美しいキャンパスが自慢も、“完全に凋落”。「西の青学(慶応)」→「西の関東学院」。

=======

その他
28エリート街道さん:2009/01/09(金) 11:25:32 ID:0e7mhXuR


法政・・・六大学のクズ・MARCH最下位と言われ、えなりには蹴られるわ成蹊成城明学にもバカにされるわで一番行ってはいけない大学。話題は2008年に大麻や振込め詐欺で法政大生が逮捕されたことくらいか。
29エリート街道さん:2009/01/09(金) 11:27:37 ID:gQ+EOP+l
●大学にランク付け
http://www.jinji.co.jp/colum/colum_01.htm#toP   
第1ランクは東大、京大、大阪大学など旧帝大の上位校と、早稲田、慶応、上智というトップ私立校である
第2ランクは東京から6大学の残り3校、立教、明治、法政に、中央、青山、東京女子大、日本女子大、国
際基督教大というクラスに、国公立の横浜市立大、横浜国立大などが入る。関西だと、関西4大学である同
志社、関西学院大、立命館大、関大に、国公立の大阪市立大、大阪府立大、神戸大などが入る。第3ランク
は専修大、駒沢大など、いわゆる日東駒専とそれ以下の大学が入ってくる。関西なら、京都産業大、竜谷大
以下の大学だ。第3ランクの中でも、学習院大などいくつかの大学は第2ランクと第3ランクの中間に位置
し、学生が優秀であれば、第2ランク並として扱ってくれる。

●代ゼミで難関と認定されている私大  
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/gokaku/kokkoritsu/niigata/index.html
早稲田 慶應義塾 上智 立教 学習院 明治 中央 法政 青山学院 東京理科
同志社 立命館 関西 関西学院

●アナウンサーと学歴
http://www.geocities.co.jp/WallStreet/7175/announcerroom.html
男性……東大、慶応、早稲田、法政、青学、学習院、関西では強いて言えば関西学院、立命館。ほとんどがこれらの大学出身者。
女性……慶応、早稲田、上智、法政、青学、フェリス、成城、聖心あたりがダントツ多い。関西では同志社、神戸女学院あたりか。
30エリート街道さん:2009/01/09(金) 11:28:45 ID:gQ+EOP+l
全国私立大学FD、青学だけ仲間はずれwwwwww

◎全国私立大学FD(Faculty Development)連携フォーラム設立について

2008年12月6日(土)、私立大学におけるFD(Faculty Development)連携に向けた
取り組みとして、関東・関西の私立大学で組織する「全国私立大学FD(Faculty Development)連携フォーラム」が発足した。
これを祝して、設立記念式典を学校法人立命館朱雀キャンパス(京都市中京区)で開催した。

同フォーラム初年度の会員校としては、関西大学、関西学院大学、慶應義塾大学、中央大学、
同志社大学、法政大学、明治大学、立教大学、立命館大学、早稲田大学(50音順)の10校からなっており、
代表幹事校は立命館大学が務める。
FDに関して、私立大学が連携してフォーラムを発足させるのは全国で初めての取り組みである。

文部科学省では、2008年度から学士課程教育におけるFD義務化を導入することに併せて、
FD活動が「イベント型・制度化型」の形式的なものではなく、「相互研修型」の実質的なものにするために、
地域・大学特性等に応じた連携を推進している。
あわせて、中央教育審議会大学分科会制度・教育部会の審議まとめ「学士課程教育の実質化に向けて」
の中では、FDの実質化にむけて職員も含めた職能開発や大学間の共同の必要性が指摘されている。
「全国私立大学FD連携フォーラム」は、学生の規模や多様性の面で共通の課題を抱える中規模以上の私立総合大学が、互いに持てる力を出し合い、FD分野において連携することを目的としている。



http://www.u-presscenter.jp/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=555

31エリート街道さん:2009/01/10(土) 16:22:13 ID:zrfkcYWN
    ,.、;',,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,.`丶.
    /,;;;;;;;;;;;;;:、- ‐ ' ''= 、;;,.ヽ
.   ,',;;;;;;;;;;;i'"         ヽ;,.'、
  {,;;;;;;;;;;;;{  _,,;;;;,、    ,,;,、;,.',
  _l,;;;;;;;;;厂 〃 .__、` ,r' ゙゙`'};;,.j
. { トヽ;;;;;!   '´ ̄ ` { '=ッ{;< 
. ヽ.ゞさ;;}      ,.r'_ ,..)、  !;,.! 
  ヽニY    ,.r' _`;^´!  ,';/ 
    ヾ:、    ヾ= 三;〉 /'′法政って
    ノ,;:::\   ` ー" , ' 糞ですよね〜w
 ,.、-',;;;{ ヾ:ヽ、 __ ,∠、 
32エリート街道さん:2009/01/10(土) 16:29:40 ID:OZJbgF+n
>>30
青学は北里とFDを構築して共同大学院を設置することに決まったんでそんなもんには参加しませんw
とうとう青学も医療系領域に進出するときがきたわけだ。
http://www.kitasato-u.ac.jp/daigaku/kaikaku/download/h20jinzaiikusei_sinsei.pdf
33エリート街道さん:2009/01/10(土) 16:44:12 ID:1VnuCmzB
>>32
わかったから涙を拭けよw
34エリート街道さん:2009/01/19(月) 01:37:47 ID:gVHAcvaa
>>32
青学も頑張ってるな。
35エリート街道さん:2009/01/19(月) 02:23:58 ID:qeV9QKus
青学しょぼすぎだよおおおおおwwww

<2008大学就職率>
読売新聞 2008 7.20 朝刊 
※大学の実力 調査(東日本) 一覧

武工【4年卒業率81.5% 退学率7% 特質すべき評価(学生評A)総合評価A】
慶応【4年卒業率77.9% 退学率5% 特質すべき評価(特になし)総合評価B】
立教【4年卒業率93.8% 退学率3% 特質すべき評価(特になし)総合評価B】
法政【4年卒業率84.7% 退学率4% 特質すべき評価(特になし)総合評価B】
日大【4年卒業率83.3% 退学率7% 特質すべき評価(教A補A)総合評価B】
専修【4年卒業率_____% 退学率__% 特質すべき評価(補講率A)総合評価B】

明治【4年卒業率96.5% 退学率4% 特質すべき評価(特になし)総合評価C】
中央【4年卒業率82.2% 退学率5% 特質すべき評価(学生評A)総合評価C】
東洋【4年卒業率90.0% 退学率__% 特質すべき評価(特になし)総合評価C】
駒沢【4年卒業率91.1% 退学率8% 特質すべき評価(学生評A)総合評価C】
芝工【4年卒業率83.2% 退学率8% 特質すべき評価(学支援A)総合評価C】

東理【4年卒業率71.6% 退学率10% 特質すべき評価(特になし)総合評価D】
★青学【4年卒業率78.0% 退学率7% 特質すべき評価(特になし)総合評価D】

36エリート街道さん:2009/01/19(月) 02:25:00 ID:qeV9QKus
2006年に私立大学の情報関連部署の交流機関として結成された"大学情報サミット"は、
慶應義塾大学、中央大学、法政大学、明治大学、立教大学、早稲田大学の6校が参加メンバーで、
関東の有力大学である青学は見事スルーされている。

http://isummit.jp/about/university.html

あほ学スルーされすぎ
37エリート街道さん:2009/01/19(月) 02:29:01 ID:qeV9QKus
代ゼミ私立大学模試偏差値分布表
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/shiritsu/shiritsu/index.html

偏差値 56.0〜63.9 法学部受験生の合格率を基にした難易度一覧
難関私大編 合格 不合格 合格率
-------------------------------------
早稲田 法 42 473 8.16
-------------------------------------
中央 法A 87 470 15.62
上智 法 61 291 17.33
-------------------------------------
同志社 法 95 255 27.14
立命館 法A 89 208 29.97
立教 法 86 181 32.21
明治 法 160 324 33.06
法政 法 156 260 37.50
--------------------------------------
学習院 法 100 137 42.19
関西学院 法 111 136 44.94
関西 法 117 124 48.55
--------------------------------------
青山学院 法A 71 61 53.79 ★しょぼいw
38エリート街道さん:2009/01/22(木) 20:01:58 ID:eOWAd9KQ
>>1
しかしひどい結果だねw
39エリート街道さん:2009/01/22(木) 22:17:51 ID:6xdOeRNP
立教は偏差値はまあまあ良いのに、なんで実績は悲惨なの?

要するに暗記しか芸のないバカが多いってことかw
40エリート街道さん:2009/01/25(日) 18:53:00 ID:WLpsOZL7
サゲながら言うな
41エリート街道さん:2009/01/26(月) 17:02:18 ID:02AF5i58
◆2009難関私学ランキング◆ 
1位 慶応・・・難易度・就職ともに私学の最高峰。学部間の差も少ない。早稲田は
        もはや過去のライバル。スポーツなど行事面でライバルになるのみ。
2位 早稲田・・難易度では完全に慶応に押されている。学部間の学力差も激しい
        ため、高偏差値学部は下位学部を馬鹿にする傾向あり。かつての
        威光は完全に失せている。
3位 上智・・・早慶コンプは殆どいない。早慶より上と思っている上智大生も多い。
4位 立教・・・マーチ版慶應・上智という感じ。学生数が少なく、総合大学にしては
        学部が少ないのが難。地盤が池袋・埼玉というのもデメリット。
5位 明治・・・マーチ版早稲田といった感じ。早稲田に追いつけがモットーだが、
        願い叶わず。司法試験・公認会計士合格者もそこそこ頑張っている。
6位 学習院・・栄誉ある孤立をしている不思議な大学。全国的には青学・法政より
        かなり知名度が高い。昨今はGMARCHとしての地位を確保。
        芸能界ではOBOGがプチ高学歴として活躍。
7位 同志社・・関西私学トップ。自称西の早稲田、でも実際は西の明治レベル。
8位 中央・・・独自なポジションを保っている大学。法は別格で早慶クラス。
        法以外の難易度では明治にわずかに負けている感。 
9位 青学・・・関東では、立教・明治・学習院より一段下。マーチ下位に定着。
        女子ならばステータス高いが、男子の場合は存在感が非常に低い。
10位 関学・・・自称西の慶応、でも実際は西の学習院・立教レベル。
11位 立命館・・下品と反日のイメージで有名。反日勢力の圧力で京大に
        くっつくことに成功。 偏差値操作で有名で、実際の難易度は
        3ランク下と言われかなり入りやすい 。
12位 法政・・・MARCH最下層。実際には学習院がMARCHクラスであり、
        法政はMARCH一括りに入れるべきでないという意見多数。
        「俺、6大学」「俺、MARCH」という立場でしゃしゃり出てくるが、
        他6大学・MARCHは「一緒にするな」というのが本音の大学。
42エリート街道さん:2009/01/27(火) 00:33:11 ID:fJGFLMbn
日本私大ランキング協会による私大ランキング最新版。

S 慶應 早稲田
A 上智 ICU 立教 同志社  
B 明治 法政 中央 立命館
C 学習院 関学 関西
D 成蹊 成城 明治学院  
E 日大 武蔵 國學院 駒澤 専修 龍谷 近畿 甲南
F 京都産業 東洋 東海 
G 亜細亜 東京経済 神奈川 
H 大東文化 帝国 国士舘
43エリート街道さん:2009/01/27(火) 00:35:34 ID:fJGFLMbn
■本当に強い大学トップ5(週刊東洋経済2004年ランキング)
大学「4つの力」徹底比較【財務力・経営革新力・人材創出力・研究力】
http://www.fujisan.co.jp/Product/5828/b/34107/?sort=3&startAt=5&allrv=0
1位 立命館大学   81ポイント
2位 早稲田大学   78ポイント
3位 慶応義塾大学  75ポイント
4位 法政大学    70ポイント  
5位 同志社大学   69ポイント

■世界大学ランキング 最新版Feb9 2008 日本の私立大学トップ5
http://www.asiafinest.com/forum/lofiversion/index.php/t147779.html
1位慶応 
2位立命館
3位早稲田
4位法政
5位東京理科

■大学収益力・成長力ランク私大トップ5
http://www.toyokeizai.net/business/industrial/detail/AC/815af590705784cf6d58e192d17d5731/
1位法政
2位立命館  
3位早稲田      
4位関西学院
5位同志社

■2008大学別志願者数(=人気大学)トップ5
1位早稲田125249人
2位明治108946人
3位法政97017人  
4位立命館95597人
5位関大93701人
44エリート街道さん:2009/01/27(火) 00:36:46 ID:fJGFLMbn
【マーチ学習院実績比較】        
■98年〜04年公認会計士 中央431>明治273>法政138>立教106>学習43※青学不明
■07年〜08年公認会計士 中央310>明治215>法政133※立教青学学習不明
■平成20年度司法試験 中央13>法政3>明治2=青学2>立教1=学習1
■国家公務員 中央86>法政60>明治57>立教22>青学14=学習14
■地方公務員 中央227>法政188>明治174>立教87>青学57>学習43
■アナウンサー 法政202>立教144>青学140>明治123>中央93>学習84
■人気企業就職者 明治895>法政715>中央698>立教585>青学582>学習413
■平成19,20年度科研費補助金交付額 法政>中央>立教>明治>青学>学習
■大学院企業就職力 青学>中央>法政>明治>立教※学習ランク外
■私立大学収益力 法政1位>青学7位>立教8位>明治13位>中央26位※学習不明
■大学ランキング 中央27位>明治29位>法政31位>立教48位>青学56位>学習院78位
http://www.geocities.jp/plus10101/CPA.HTML  
http://www.youlost.mine.nu/html999/img/3062.jpg
http://www.youlost.mine.nu/html999/img/3063.jpg  
http://homepage3.nifty.com/kdw/renga_g_018.htm  
http://homepage3.nifty.com/kdw/renga_g_006.htm
http://www.youlost.mine.nu/html999/img/3057.jpg
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/19/04/07042604/003.pdf
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/20/04/08042104/003.pdf
http://www.toyokeizai.net/business/industrial/detail/AC/815af590705784cf6d58e192d17d5731/
http://www.toyokeizai.net/business/industrial_info/detail/AC/df3e627f1ad7956b170131f33362b6f3/page/2/
青学が人気がないのは実績がないから。
明治法政中央は実績があるから人気がある。  
上記データ見ると青学に行きたくなくなる。   
学習院なんかはもう論外だよ。 

明治法政とも立教青学ぶっちぎってるからいいじゃん。
45エリート街道さん:2009/01/27(火) 01:05:15 ID:yJWx0QUQ
  
  司法試験の合格率、

  青学>法政>>>学習院>立教

  というわけだ
46エリート街道さん:2009/01/27(火) 11:24:13 ID:gosTWWfH
<日本の大学ランキング> ★は私立大学
  1 東 京 大 学
  2 京 都 大 学
  3 一 橋 大 学
  4 大 阪 大 学
  5 東 京 工 業 大 学
  6 東 北 大 学
  7 名 古 屋 大 学
  8 九 州 大 学
★9 慶 應 義 塾 大 学
  10 神 戸 大 学
  11 北 海 道 大 学 
  12 東 京 外 国 語 大 学 
★13 早 稲 田 大 学  
  14 お 茶 の 水 女 子 大 学
  15 筑 波 大 学
★16 国 際 基 督 教 大 学
  17 横 浜 国 立 大 学
★18 上 智 大 学
  19 広 島 大 学
  20 千 葉 大 学
  21 大 阪 市 立 大 学
  22 金 沢 大 学
  23 岡 山 大 学
  24 首 都 大 学 東 京
  25 熊 本 大 学
  26 大 阪 府 立 大 学
★27 同 志 社 大 学
  28 名 古 屋 工 業 大 学
  29 奈 良 女 子 大 学
★30 東 京 理 科 大 学
47エリート街道さん:2009/01/27(火) 11:24:39 ID:gosTWWfH
  31 名 古 屋 市 立 大 学
  32 埼 玉 大 学
★33 立 教 大 学
  34 滋 賀 大 学
★35 津 田 塾 大 学
★36 明 治 大 学
  37 新 潟 大 学
  38 京 都 工 芸 繊 維 大 学
  39 横 浜 市 立 大 学
★40 学 習 院 大 学
  41 京 都 府 立 大 学
  42 小 樽 商 科 大 学
★43 関 西 学 院 大 学
  44 東 京 農 工 大 学
  45 静 岡 大 学
★46 立 命 館 大 学
  47 九 州 工 業 大 学
★48 青 山 学 院 大 学
  49 信 州 大 学
★50 中 央 大 学
  51 電 気 通 信 大 学
  52 三 重 大 学
  53 長 崎 大 学 
★54 南 山 大 学
  55 兵 庫 県 立 大 学
★56 法 政 大 学
  57 岐 阜 大 学
  58 東 京 海 洋 大 学
  59 茨 城 大 学
★60 関 西 大 学
48エリート街道さん:2009/01/27(火) 11:48:46 ID:JWnYjO4v
AERA 09.1.26

http://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=10088
企業 100社の「給与明細」
ソニー・トヨタ・三菱商事…、出身大学別では京大がトップ

主要大学別でみたサラリーマンの年収
*主要企業に勤務する1370人から集計

京大   992.4万円
東大   986.2万円

一橋   770.0万円
阪大   760.3万円
関西   745.0万円

慶應   711.7万円
明治   711.1万円
早大   709.6万円

中央   675.9万円
上智   667.9万円

法政   627.1万円
日大   617.4万円
49:2009/01/29(木) 02:52:59 ID:UNHhId3f

       ..,,iilllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllii,,
      ,iilllllllllllllllllllllllllllllllll!!!!!゙゙゙!!!!!!!!!!!!!!!lllllllllllllllllllllllllii,
      ,illlllllllllllllllllllllllll!!゙゙°:::::::::::::::; ´;;;;``゙゚゙゙゙゙゙゙!!lllllllllllllll,
     ,,lllllllllllllllllllllllllll :...... . ........::::::::::::::::;;;;;;;;;;;゙゙゙!!llllllllllli,
     .illlllllllllllllllllllllllll°: ...  ...  ..:.:::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;.|l!llllllllllli,
     ,illllllllllllllllllllllllll ::...::::,,,,,,,iiiiiiq.r:,, :::::::::::::::.,,,,,,,l讎l!llllllllll,
     lllllllllllllllllllll!!゙゜:::::::.llll゙゙゙゙゙゙゙゙”′::`:::::::::,::::;'ll゙!!lllllllllllii!llllllllll
    .illlllllllllllllllllll :::::::::::.......,,,,,,,,,,,, ::::::::::::;;;;:;;:::::::::`゙゙゙!!!lllllllllll!
   .,,,l!!!!llllllllllllllll :::::::::....:::'゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙l゙″......::;;;:::.x:liiiiiilii,,j||゙llllllll゙゜
   ..:l゙::: ゙゙゙!!llllllllll, :::::.    .:::::::::: ...:::....:::;L:,.::::: ゚゙゙̄ヲlilllll゙
   ..:ヽ .,,.ー;l!llllllll :::::.     ..::: ...:::........::;│;::::::::::::::;;'lllllllllll
    . 、;, ..: ゙!llll ;::::..     , :::::  .......::;;゚'i,  ...:::;;'lilllllllll
     ..  :''";.゙°:::::::.   ...,.r"  .:;''゙゙゙゙;.iilll鬱l!°......::;;illlllll!゙
       ...,,,,,,i、;;:;::::::....... ...:::::,...............::::::`'" ;;;:::::::::;.jlilll!゙
       .'゙llllli, ;;::::::   .....:iiii,,,匸 "`''''チllliii,, ;:;;;.jllil!!゙ 法政って
        ゙lllll私、::::::.:.........: ゙”'ヾ"''"'ll,li!!!゙′;;.ji,ii!  日大と変わんないんですねw
        ..,illl!!!ii,脳y,. ::  ..  ::::;;;` .ミylタ;::;.,,j,,il!゙
       .,illlll的゙゙゙!!!iiiiii,,, .....   ..::::::::::;`;;;.;.;,iil!゙゙   

50エリート街道さん:2009/02/04(水) 05:47:42 ID:tUH/lTPb
>>48
立教は?
51エリート街道さん:2009/02/06(金) 22:45:14 ID:9iAk+iNj
500万以下w
52エリート街道さん:2009/02/13(金) 07:14:37 ID:asdyLPuW
500万以下なの?!
53エリート街道さん:2009/02/13(金) 07:26:09 ID:1d0jIUDW
第2回全統マーク模試・記述模試 難易予想ランキング表(10月)
◆◆河合塾2009年度ボーダー最新偏差値(早慶上智MARCH学関関同立)◆◆
【文・人文・外国語系偏差値】
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/09/rank/si201.pdf
・67.5 慶應(文) 上智(総) 早稲田(文・教育)             
・65.0 青学(文・国政・総合) ICU(教) 上智(外) 法政(文) 明治(文) 立教(異文) 同志社(心理)
・62.5 法政(国際・グロ) 明治(国際) 立教(文) 立命(文) 関西(文)
・60.0 学習院(文) 立教(現心) 同志社(文) 立命(産業) 関学(文)
・57.5 中央(文) 立教(観光) 関西(外・社会) 関学(教)

中央ってなんかやたら文学部低いな
54エリート街道さん:2009/02/13(金) 07:27:43 ID:1d0jIUDW
■最新版/平成20年度司法試験 合格者数・合格率一覧
↓↓朝日新聞発表数字↓↓
http://www.asahi.com/national/update/0911/TKY200809110233.html
【Gマーチ合格者合格率】
   合格者 合格率
中央 196  55.7%
明治  84  31.8%
法政  32  23.7%
立教  21  22.8%
学習  20  23.0%
青学  15  24.6%
55エリート街道さん:2009/02/13(金) 15:53:18 ID:bOiILcS1
【最新】85大学530学部 「就職力」対決 私大(学部卒) http://info.yomiuri.co.jp/mag/yw/
1_慶應・理工      早慶
2_慶應・法        早慶
3_慶應・環境情報   早慶
4_上智・理工      GIジョー
5_慶應・総合政策   早慶
6_慶應・商        早慶
7_慶應・経済      早慶
8_上智・経済      GIジョー
9_上智・法        GIジョー
10早稲田・政治経済  早慶
11上智・外国語     GIジョー
12学習院・法       GIジョー
13早稲田・理工     早慶
14慶應・文        早慶
15早稲田・法       早慶
16学習院・経済     GIジョー
17早稲田・商       早慶
18国際基督教・教養  GIジョー      
19上智・文        GIジョー
20関西学院・商     関関同立
21同志社・法       関関同立
22成蹊・法        成成明学
23早稲田・人間科    早慶
24立教・法        マーチ
25立教・観光       マーチ
26立教・社会       マーチ
27青山学院・国際政経 マーチ
28学習院・文       GIジョー
29早稲田・教育     早慶

★立命館・明治・法政・関西は見当たりませんねぇww
56エリート街道さん:2009/02/21(土) 19:36:50 ID:3KR2HwTE
>>55
また学習院かw
57エリート街道さん:2009/03/01(日) 16:23:29 ID:4mfGOzRP
GIジョーなんて聞いたことないよw
58エリート街道さん:2009/03/02(月) 00:04:40 ID:3Z/dqHwJ
【大学格付け・2010年度版】[文理総合]

【S+】東京 
【S..】京都
【S-】一橋 東京工業
====================================================================================
【A+】大阪  
【A..】名古屋 東北 慶應義塾
【A-】九州 北海道 神戸 早稲田
====================================================================================
【B+】筑波 横浜国立 東京外国語 お茶の水女子 
【B..】千葉 広島 東京農工 東京学芸 大阪市立 首都大学東京 上智  青山学院 ICU
【B-】岡山 金沢 奈良女子 名古屋工業 大阪府立 京都府立 京都工繊 東京理科 同志社
====================================================================================
【C+】熊本 埼玉 静岡 電気通信 横浜市立 名古屋市立 神戸市外語 立教 明治 学習院
【C..】小商 新潟 滋賀 信州 九州工業 中央 関西学院 立命館 津田塾
【C-】長崎 宇都宮 岐阜 茨城 群馬 国際教養 山口 鹿児島 帯広畜産 法政 関西 南山
====================================================================================
【D+】香川 徳島 岩手 弘前 和歌山 富山 福島 福井 高知 愛媛 宮崎 明治学院
【D..】山形 島根 鳥取 秋田 山梨 大分 佐賀 國學院 成城 成蹊 西南学院
【D-】京都産業 近畿 日本 駒澤 東海 専修 東洋 獨協 龍谷 甲南
59エリート街道さん:2009/03/10(火) 15:39:23 ID:fCv9h5gI
今日は東大前期の合格発表か。
60エリート街道さん:2009/03/19(木) 11:18:22 ID:ZVHb1no4
>>59
今年も開成が1番でしたね。
61エリート街道さん:2009/03/29(日) 08:08:24 ID:1FuVvi1d
>>60
1番だけど、かなり人数減らした。
62エリート街道さん:2009/04/06(月) 00:32:28 ID:2eptq8qk
>>61
開成に限らず、私立高校は軒並み減らしたみたいだね。
63エリート街道さん:2009/04/13(月) 03:37:28 ID:TWWR5tY9
そうみたい
64エリート街道さん:2009/04/14(火) 00:31:29 ID:JQK0HVwJ
マーチ以上の奴がいたら、ちょっと聞きたいんだが、
ビジネス能力検定2級と秘書検定2級って"転職の時"、履歴書欄に書く?
65エリート街道さん:2009/04/14(火) 00:33:45 ID:JQK0HVwJ
就職板か転職板かと思って書いたら、アホしかいない学歴板だった。orz
66エリート街道さん:2009/04/18(土) 20:24:02 ID:u6Lp6A7l
>>65
確かにアホしかいないねw
67エリート街道さん:2009/04/25(土) 11:48:44 ID:oaLz/Kjb
アホというか病気だよw
68エリート街道さん:2009/04/29(水) 11:39:30 ID:FWr41D2e
>>67
特に中央の粘着工作員
69エリート街道さん:2009/05/08(金) 13:01:08 ID:u8W3NWuh
>>68
こいつは強迫神経症だよ
70エリート街道さん:2009/05/16(土) 12:42:07 ID:T9bsvZH5
>>69
そうなんだw
71エリート街道さん:2009/05/22(金) 13:52:49 ID:ZzoNamfi
強迫神経症は、しんどいね。
72エリート街道さん:2009/05/30(土) 00:19:59 ID:+R8M1/yR
強迫神経症とは?
73エリート街道さん:2009/06/06(土) 16:12:43 ID:Uak0/BgD
これをあげると力男がが怒涛のように.....
74エリート街道さん:2009/06/06(土) 19:39:26 ID:DU9jcyht
立教生だが就職なくてニーと
男子は悲惨だわ
詐欺大学って名前にしてくれ。面倒見悪いし、糞カリキュラム
75エリート街道さん:2009/06/07(日) 01:10:47 ID:5q1N9pW8
【国公立大学】 【私立大学】
合格率 出願/合格 合格率 出願/合格
東京 17.6% 1259/221 東京理 15.2% 66/10
京都 14.8% 553/82  早稲田 12.6% 1865/235
北海道 12.9% 249/32  慶應 11.8% 1211/143
東北 12.2% 254/31  同志社 10.5% 455/48
一橋 12.1% 257/31  上智 9.7% 195/19
九州大 11.6% 190/22  立教 8.7% 219/19
大阪市 11.5% 131/15  明治 8.3% 890/74
広島 11.0% 109/12  青学 8.3% 217/18
大阪 9.5% 264/25  学習院 8.0% 138/11
名大 8.5% 176/15  創価 7.5% 146/11
神戸 8.4% 214/18  中央 7.0% 2072/145
近畿 5.0% 202/10  立命館 7.0% 441/31
http://www.moj.go.jp/PRESS/090604-1/univ.html
76エリート街道さん:2009/06/10(水) 11:11:51 ID:Ts4TQzJJ
青学ローはもうつぶれかけてるというのに
77エリート街道さん:2009/06/10(水) 11:51:11 ID:j9PW0R4e
新・大学群呼称

【東京一工慶】とうきょういっこうけい
(日本Sラン5大学)
 東京大学
 京都大学
 一橋大学
 東京工大
 慶應大学

【早稲JAR】ワセジャル
(関東Aラン4大学)
 早稲田大学
 上智大学
 青山学院
 立教大学

【明法中学理科成成】めいほうちゅうがくりかせいせい
(関東Bラン7大学)
 明治
 法政
 中央
 学習院
 理科大
 成蹊
 成城

78エリート街道さん:2009/06/10(水) 12:46:35 ID:7IytQhCI
2009年度新司法試験短答式 合格者数/受験者数 大学別一覧(100名以上) 
1位 東京大  333人
2位 中央大  292人
3位 慶應大  266人
3位 早稲田  266人
5位 明治大  241人
6位 京都大  236人
7位 立命館  161人
8位 同志社  160人
9位 関西大  147人
10位 関学大  134人
===============
11位 北海道  131人
12位 神戸大  124人
13位 一橋大  113人
14位 大阪大  110人
15位 東北大  107人
16位 九州大    106人 
17位 上智大    105人 
18位 法政大  103人

法務省リンク http://www.moj.go.jp/SHIKEN/SHINSHIHOU/h21kekka02-1.pdf

79エリート街道さん:2009/06/14(日) 14:59:06 ID:drfsW9Is
■早慶マーチ関関同立GIジョー理科 最下位学部 ワースト8ランキング 登場回数■
早稲田 1
明治 1
中央 1
関学 5
関西 5
立命館 5
立教 5
青学 6
法政 10

★最下位は法政であることが判明 ★立教が意外と低レベルの学部が多い ★中央は意外とレベルが高い
80エリート街道さん:2009/06/14(日) 16:59:11 ID:3vi8yP+9
★私立総合大学TOP15★(※各大学に共通する学部のみで比較)
■ 10年度 代ゼミ最新偏差値 文/法/経/商(経営)/理工 ■
http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/index.html

@慶應義塾 66.6 (文学65、法学68、経済67、商学67、理工66)
A早稲田大 65.6 (文学65、法学67、政経67、商学65、理系64)
B上智大学 63.4 (文学63、法学66、経済63、経営64、理工61)
C同志社大 62.6 (文学63、法学65、経済62、商学62、理工61)
―――――――――――偏差値62の壁―――――――――――
D立教大学 61.0 (文学61、法学63、経済61、経営62、理学58)
E明治大学 60.6 (文学61、法学62、政経62、商学60、理工58)
F立命館大 60.4 (文学61、法学63、経済60、経営60、理工58)
G中央大学 60.2 (文学60、法学65、経済60、商学60、理工56)
―――――――――――偏差値60の壁―――――――――――
H学習院大 59.4 (文学61、法学61、経済61、経営59、理学55)
I関西学院 59.0 (文学60、法学60、経済59、商学59、理工57)
J青山学院 58.0 (文学60、法学58、経済58、経営59、理工55)
J関西大学 58.0 (文学60、法学60、経済57、商学57、理工56)
―――――――――――偏差値58の壁―――――――――――
L法政大学 57.6 (文学59、法学60、経済57、経営59、理工53)
M南山大学 57.2 (文学60、法学59、経済58、経営57、理工52)
N成蹊大学 56.0 (文学57、法学57、経済58、経営58、理工50)
81エリート街道さん:2009/06/17(水) 13:49:33 ID:Y+1RECes
結論 関東なら明中法が強い、関西なら同立が強い

■著名340社への就職数BEST10;数字は就職者数
(ちなみに日本には国公立大学180校私立大学730校計910校あります)
1早稲田2899←人数だけでいえば910校中1位 私立
2慶応大2501←人数だけでいえば910校中2位 私立
3明治大1522←人数だけでいえば910校中3位 私立
4東京大1518←人数だけでいえば910校中4位 国立
5同志社1486←人数だけでいえば910校中5位 私立
6立命館1367←人数だけでいえば910校中6位 私立
7中央大1193←人数だけでいえば910校中7位 私立
8大阪大1192←人数だけでいえば910校中8位 国立
9法政大1145←人数だけでいえば910校中9位 私立
10京都大1095←人数だけでいえば910校中10位 国立
【2007.1.16週刊エコノミスト】※340社は大学通信が選定

■企業就職力ランキング  
(「読売ウィークリー」2008. 2.17 12業界別・56大学「就職の実力」)    
人気企業就職者数ランキング(学部)【上智マーチ学成成関関同立比較】
@位明治895人
A位立命834人
B位同大821人
C位法政715人
D位中央698人
E位関学676人
F位関大606人
G位立教585人
H位青学582人
I位学習413人
J位上智384人
K位成蹊306人
L位成城132人
82エリート街道さん:2009/06/17(水) 20:00:53 ID:gx1p7AQ4
●代ゼミ2010年度学部別偏差値・最新版(主要募集方式)●
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html

@慶應義塾 66.43 (文65 法68 経済67 商学67 総政67 環情65 理工66)
A早稲田大 64.27 (文65 法67 政経67 商学65 社学64 教育63 文構65 国教66 人科61 スポ科60 理工64)
B上智大学 63.67 (文63 法66 経済64 外語65 総人63 理工61)
C同志社大 61.56 (文63 法65 経済62 商学62 社会60 政策61 文情61 スポ59 理工61)
D立教大学 60.85 (文61 法63 経済61 経営62 社会62 観光59 理学58)
E立命館大 60.20 (文61 法63 経済60 経営60 産社60 政策60 国関64 映像59 情報57 理工58)
F中央大学 60.17 (文60 法65 経済60 商学60 総政60 理工56)
G明治大学 60.11 (文61 法62 政経62 商学60 経営60 情コミ61 国日60 農57 理工58)
H学習院大 59.25 (文61 法61 経済60 理学55)
I青山学院 59.00 (文60 法58 経済58 経営59 国政61 教育61 総文61 社情58 理工55)
J関西学院 58.25 (文60 法60 経済59 商学59 社会58 総政56 人福57 理工57)
K関西大学 57.73 (文60 法60 経済57 商学57 社会58 政策57 総情56 外語61 シス理56 化学57 環境56)
L南山大学 57.43 (文60 法59 経済58 経営57 総政56 外語60 理工52)  
M法政大学 56.45 (文59 法60 経済57 経営59 社会58 キャリ57 現福56 スポ56 情報52 生命54 理工53)
83エリート街道さん:2009/06/18(木) 23:39:29 ID:vwk0bPLp
ag
84エリート街道さん:2009/06/22(月) 23:16:54 ID:uqu0yb8U
>>82
文系と理系を平均するのはナンセンスだね。
85エリート街道さん:2009/06/30(火) 13:54:36 ID:b7w5fKGN
確かにナンセンスだな
86エリート街道さん:2009/07/04(土) 14:57:26 ID:IGiFN2TO
>>82>>84
理系学部が複数ある大学は不利になる。
87エリート街道さん:2009/07/09(木) 08:50:27 ID:H+RvmuCd
次回のグローバル30採択目指して頑張れ!
88エリート街道さん:2009/07/15(水) 20:20:47 ID:ztDsYcsn
つまり立教って、マーチ屈指の低レベル大学ってこと?
89エリート街道さん:2009/08/04(火) 21:51:17 ID:dyuQf9SV
そんなこともないと思うォ
90エリート街道さん:2009/08/04(火) 23:38:39 ID:iWUJPxWg
GIジョー=外語大、ICU、上智の外語トリオ

学習院はかえんな
91エリート街道さん:2009/08/07(金) 00:35:46 ID:8RtazVvS

●●2009年度入試 ベネッセ主要文系3学部難易ランキング●●
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2009/ranking/poster/
@慶應 81.00 法84 経済81 文78      
A早稲 79.66 法81 政経81 文77 
B上智 76.33 法80 経済75 文74 
C同志 74.00 法75 経済72 文72 
D立命 71.00 法73 経済68 文72  
E立教 70.33 法73 経済69 文69  
F中央 70.33 法78 経済66 文67 
F明治 70.33 法74 政経68 文69  
H青学 69.66 法69 経済69 文71  
I法政 68.00 法69 経済66 文69  
J関学 67.00 法67 経済66 文68  
J学習 67.00 法68 経済66 文67 
L関西 66.33 法67 経済64 文68
92エリート街道さん:2009/08/16(日) 12:24:57 ID:BGxTEHRO
意味なし
93エリート街道さん:2009/08/16(日) 12:48:44 ID:h/hBZbd1
っていうかものすごい捏造だろw

立教文はキリスト教学科の低偏差値で平均化すると他大の文学部に比べて低くならざるを得ないはず。
明治の文がベネッセで69もあるはずがない。
94辺田井力雄:2009/08/30(日) 14:05:29 ID:5JLJopgG
そうか
95エリート街道さん:2009/09/09(水) 19:23:22 ID:kxxY0TaQ


中央(法)>明治・立教・青学>中央>法政

96ソーナンス力雄:2009/09/12(土) 22:47:22 ID:DmvAO/pH
資格は大事だね
97エリート街道さん:2009/09/22(火) 14:01:26 ID:w2QuhA2L
そうだね
98エリート街道さん:2009/09/22(火) 18:13:16 ID:It08nPhl
┌──────────────────────―─―┐
│                                        |
│                                        |
│            糞尿学習院が火病中です           |
│                                        |
│                ∧_∧                       |
│               ( ・∀・)                  |
│               (    )                   |
│               | | |                      |
│               (__)_)                    |
|                                        |
│             しばらくお待ちください              |
│                                         |
│                                        |
│                                        |
|                                        |
|                                        |
└───────────────────────――┘
99エリート街道さん:2009/09/28(月) 20:29:05 ID:7NBS9w90
age
100エリート街道さん:2009/09/29(火) 09:31:26 ID:m7ME9ePK
■河合塾 2010年度第2回入試難易予想ランキング表 (2010/9/8更新) ■全学部総合
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/10/rank/rank02.html

青学法学部偏差値55 マーチ法学部なのに日東駒専以下

       ::                .|ミ|
       ::                .|ミ|
        ::               .|ミ|           ::::::::
         :::::     ____ |ミ|          ::::
           :: ,. -'"´      `¨ー 、       ::
   ::        /   ,,.-'"      ヽ  ヽ、    ::
   ::     ,,.-'"_  r‐'"     ,,.-'"`     ヽ、 ::
   ::   /    ヾ (    _,,.-='==-、ヽ         ヽ、 アホ学は頭悪いだから
   ::   i へ___ ヽゝ=-'"/    _,,>         ヽ      早く自殺しろや。
   ::   ./ /  > ='''"  ̄ ̄ ̄               ヽ 
  ::   / .<_ ノ''"       ヽ               i
  ::   /    i   人_   ノ              .l
  ::  ,'     ' ,_,,ノエエエェェ了               /
    i       じエ='='='" ',              / ::
    ',       (___,,..----U             / ::
     ヽ、         __,,.. --------------i-'"  ::
      ヽ、_   __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ   ::
         `¨i三彡--''"´              ヽ  ::             
          /                      ヽ ::              ┼ヽ  -|r‐、. レ |
         /                     ヽ::            d⌒) ./| _ノ  __ノ
101エリート街道さん:2009/09/30(水) 22:55:32 ID:FS7dprlS
誰がなんと言おうと

青学>>法政>立教

です。
102エリート街道さん:2009/10/02(金) 23:59:08 ID:F9z+cXP8
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (● )\   
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \糞スレにもほどがあるぜ
  |     |r┬-|     |  
  \__  `ー'´ __/     
  /    ̄  ̄    |
 (_⌒) ・     ・ ||    
   l⌒ヽ     _ノ |
    |ー r `(;;U;)   )__)
  (_ノ  ̄ /ヽ/   
        (__^)


103エリート街道さん:2009/10/03(土) 19:42:24 ID:r7HlhpJN
だな
104エリート街道さん:2009/10/05(月) 18:51:00 ID:Q/b04+WQ
---------- 2chの四大工作員 ----------

こいつらを目撃したら、すぐに通報を!

1.基地外明治
 性格:大胆、凶暴
 ○暴ランク:組長
 チ○コの長さ:20cm
 舎弟:駒澤
 コンビ名:メーコマ

2.変態立教
 性格:ガサツ、横柄
 ○暴ランク:若頭
 チ○コの長さ:15cm
 舎弟:文教
 コンビ名:リツブン

3.狂乱学習院
 性格:小心、陰湿
 ○暴ランク:チンピラ
 チ○コの長さ:2cm
 舎弟:亜細亜
 コンビ名:アジガク

4.ゴキブリッツ(立命館工作員)
 性格:凶悪
 ○暴ランク:ボス(韓国マフィア)
 チ○コの長さ:8cm
 舎弟:京産
 コンビ名:リツキョウ
105エリート街道さん:2009/10/05(月) 19:10:11 ID:QjfCS5WO
>>104
このコピペを誰が作ったのか、考えてみましょう。
わさわざチンコの長さを気にしているということは
当然自分の母校のチンコの長さを一番大きく書きます。
てことは・・・・・・・・















20cmの基地外明治でつねwwwww  (´∀`)    <`∀´>  バレバレ   

ていうか
朝鮮系の明治立命は9cmだろw ボケw 捏造すんなw 基地外明治
106エリート街道さん:2009/10/12(月) 15:34:23 ID:BrvgtZoG
下品だなあ
107エリート街道さん:2009/10/18(日) 18:31:00 ID:NJmm+noW
下品のスレを立てる人
=辺田井力雄
108エリート街道さん:2009/10/18(日) 20:27:05 ID:/IInviey
ソーナンスとかキッヘヘッヘとかいってるのもこいつ
109エリート街道さん:2009/10/18(日) 22:33:28 ID:NJmm+noW
1日中張り付いてるぜww
110エリート街道さん:2009/10/19(月) 22:25:21 ID:qWfEuT5e
だな
111エリート街道さん:2009/11/02(月) 21:13:26 ID:QhHnkQif
奇声を上げてはいけない
112エリート街道さん:2009/11/02(月) 21:45:05 ID:aQcstfID
上位私大
青山学院大・学習院大・上智大・中央大・津田塾大・東京女子大・日本女子大・東京理科大・
法政大・明治大・立教大・関西学院大・同志社大・立命館大・関西大・★南山大・他
http://www.sundai.ac.jp/yobi/highschool/satenet/htm/level.htm
駿台予備校

難関私立大文系コース
明治大・中央大・法政大・青山学院大・立教大・★南山大などの全国難関私立大学
http://prep.kawai-juku.ac.jp/daiju/2009/annai/kinki/ma-3.php?keiretu_code=3&class_code=5068&class_detail_code=5068
河合塾 近畿地区

■本部校(東京) 国立・難関私立文系コース
名古屋大・横浜国立大・横浜市立大 筑波大・立教大・★南山大など
■大阪校 国立・難関私立コース
北海道大・名古屋大・滋賀大 大阪府立大・神戸市外国語大・★南山大など
http://www.yozemikikoku.com/cource_list.html
代々木ゼミナール 帰国大学受験コース

「有名私大」グループ……明青立法中・関関同立、学習院、★南山の11大学。
http://www.toshin.com/news/topic.php?id=17
東進

三大都市圏
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E5%A4%A7%E9%83%BD%E5%B8%82%E5%9C%8F

都市圏大は、首都圏(埼・千・東・神)+★愛知+近畿圏(京・阪・兵)の大学
http://www.keinet.ne.jp/doc/gl/08/12/index.pdf
河合塾

三大都市圏の一角・中京圏の私大ではダントツで別格 法政大学・関西大学と肩を並べる大都市圏難関有名私立大学 南山大学万歳!
113エリート街道さん:2009/11/06(金) 22:12:01 ID:Ly42W7Mb
堂々人生
114エリート街道さん:2009/11/07(土) 05:05:37 ID:P6wC7Ef7
双子でレイプした大学生を排出した大学ってどこ?
115エリート街道さん:2009/11/07(土) 13:30:45 ID:ilaAHSse
立教だっけ?
116エリート街道さん:2009/11/07(土) 15:00:33 ID:Y0uLpief
レイプについて教える大学があるってまじ?
117エリート街道さん:2009/11/08(日) 22:12:18 ID:fK1QCyk7
まじかよ
118エリート街道さん:2009/11/19(木) 08:54:06 ID:iXQjt3jx
双子が準強姦未遂、日大生と青山学院大生ら逮捕

また大学生によるハレンチ事件が発生した。逮捕されたのは東京都大田区に住む双子の広田兄弟と、
その友人で横浜市の日大1年の男子学生(19)。

 蒲田署によると、女子大生を含めた4人は、広田兄弟の住む一軒家の2階で、10月21日午後8時ご
ろから飲み始めたという。「七五三」と呼ばれるトランプ遊びに突入。負けた人が罰ゲームとしてウオツカ
やカクテルなどを飲んだ。「七五三」とは、参加者が順番に裏向きにしたカードをめくっていき、3と5と7を
引いた場合、捨てたカードの山に素早く手を置くゲーム。最後に手を置いた人が、積み上げられたカード
をもらわなければならない。最後に持っている枚数が多い人が負け。一部学生らの間で、負けた人に罰
としてイッキ飲みをさせるルールで行われているという。

 数時間後の翌22日未明、泥酔のため、意識がもうろうとして倒れた女子大生を乱暴しようとして、
広田容疑者らが服を脱がせたという。

 だが男たちもゲームで相当酒を飲んで酔っていたため、男性器が立たず、3人ともそのまま寝てし
まったという。午前2時半ごろ、目が覚めた女子大生が自分が服を着ていないことに気づき、慌てて
服を着用、はだしで約300メートル離れた交番に駆け込んだ。

蒲田署によると、3人は容疑を認めており「(女子大生が)かわいかったので乱暴したくなった。本当に
申し訳ないことをした」と反省している様子という。
http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp0-20091107-563625.html
119エリート街道さん:2009/11/21(土) 15:04:39 ID:m3xImez9
青学マーチ不動の最下位おめでとうw  

■確定版 2010 代ゼミ最新偏差値 マーチ文系■
http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/index.html

@中央 62.00 法64 経済60 商学61 総政63

A明治 61.85 法63 政経63 経営61 商学62 文61 情報61 国日62

B立教 60.77 法63 経済60 経営61 社会62 文60 観光61 福祉57 異文63 心理60

C法政 59.09 法61 経済55 経営58 社会59 文59 国際62 グロ65 福祉58 人間58 キャ58 スポ57 

D青学 58.37 法59 経済57 経営59 社会55 文59 国政60 総文59 教育59
120エリート街道さん:2009/11/21(土) 20:42:33 ID:B2OBmjJb
立教は明治など相手にしない!気にしない!と喚く立教おじさんが
毎日明治スレに粘着している件


121エリート街道さん:2009/11/21(土) 21:37:25 ID:XYdqB8cZ
誰もが信頼する河合塾偏差値マーチ文系ランキング

@立教 61.8
A青学 61.2
B明治 59.7
C中央 57.8
D法政 57.5
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/rank/index.html
122エリート街道さん:2009/11/23(月) 10:50:56 ID:xcOaGB2n
双子が準強姦未遂、日大生と青山学院大生ら逮捕

また大学生によるハレンチ事件が発生した。逮捕されたのは東京都大田区に住む双子の広田兄弟と、
その友人で横浜市の日大1年の男子学生(19)。

 蒲田署によると、女子大生を含めた4人は、広田兄弟の住む一軒家の2階で、10月21日午後8時ご
ろから飲み始めたという。「七五三」と呼ばれるトランプ遊びに突入。負けた人が罰ゲームとしてウオツカ
やカクテルなどを飲んだ。「七五三」とは、参加者が順番に裏向きにしたカードをめくっていき、3と5と7を
引いた場合、捨てたカードの山に素早く手を置くゲーム。最後に手を置いた人が、積み上げられたカード
をもらわなければならない。最後に持っている枚数が多い人が負け。一部学生らの間で、負けた人に罰
としてイッキ飲みをさせるルールで行われているという。

 数時間後の翌22日未明、泥酔のため、意識がもうろうとして倒れた女子大生を乱暴しようとして、
広田容疑者らが服を脱がせたという。

 だが男たちもゲームで相当酒を飲んで酔っていたため、男性器が立たず、3人ともそのまま寝てし
まったという。午前2時半ごろ、目が覚めた女子大生が自分が服を着ていないことに気づき、慌てて
服を着用、はだしで約300メートル離れた交番に駆け込んだ。

蒲田署によると、3人は容疑を認めており「(女子大生が)かわいかったので乱暴したくなった。本当に
申し訳ないことをした」と反省している様子という。
http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp0-20091107-563625.html
123エリート街道さん:2009/11/27(金) 23:09:42 ID:NDbjguYF
↑見飽きたぞ
124エリート街道さん:2009/12/08(火) 20:38:05 ID:XTen+cZ7
そうだね
125エリート街道さん:2009/12/08(火) 21:19:00 ID:mwwEYUxP
それもそうだ
126エリート街道さん:2009/12/08(火) 22:05:00 ID:bbL2vMrZ
そーっすね
127エリート街道さん:2009/12/08(火) 22:33:40 ID:mwwEYUxP
意見が合うね君
128エリート街道さん:2009/12/12(土) 21:56:13 ID:4ABUGNr0
そうすね
129エリート街道さん:2009/12/12(土) 23:57:48 ID:aDhK2Jvt
■2009年度 中小企業診断士試験
(中小企業支援法 第12条に基づく国家試験)

【1次試験】
申込者:20,054人
受験者:15,056人
合格者:3,629人
合格率:24.1%

【2次試験(論述試験)】
申込者:5,489人
受験者:5,331人
合格者:955人
合格率:17.9%

※2次試験は昨年1次合格者(2次不合格者)も受験可能
※1次試験〜2次試験(論述)までの
ストレート合格率:約4%

【2次試験(口述試験)】
試験日:12月20日
130エリート街道さん:2009/12/12(土) 23:59:13 ID:aDhK2Jvt
【中小企業診断士試験】
(試験種類):国家試験  (根拠法):中小企業支援法12条に基づく
(1次試験合格率):約20%、(2次試験合格率):約20%、(最終合格率):約4%

■1次試験  試験方式 7科目択一          
1日目
経済学・経済政策:10:00〜11:00、財務・会計:11:30〜12:30
企業経営理論:13:30〜15:00、運営管理:15:30〜17:00
2日目
経営法務:10:00〜11:00、経営情報システム:11:30〜12:30
中小企業経営・中小企業政策:13:30〜15:00

試験日 8月8日(土) ・ 9日(日)
合格発表日 9月8日(火)

■2次試験
試験方式 論述式4事例 ※1事例ごとに700〜800字程度の論述式

中小企業の診断及び助言に関する実務の事例 I (組織(人事を含む)):10:00〜11:20
中小企業の診断及び助言に関する実務の事例 II (マーケティング・流通):11:40〜13:00 
中小企業の診断及び助言に関する実務の事例 III (生産・技術):14:00〜15:20
中小企業の診断及び助言に関する実務の事例 IV (財務・会計):15:40〜17:00

筆記試験日 10月25日(日)
合格発表日 12月11日(金)

口述試験日 12月20日(日)
合格発表日 平成22年1月6日(水)

■登録要件:
コンサルタント実務研修15日以上で登録。
131エリート街道さん:2009/12/13(日) 08:05:50 ID:UUOj3+1G
そうなんだ
132エリート街道さん:2009/12/13(日) 13:11:19 ID:0BygG+Pv
旧司法試験 合格者数順(平成17・18・19・20・21年度)

【大学名】【合格率】【出願者数】【合格者数】
東京大学 4.00% 10168 407
早稲田大 2.28% 16450 375
慶應義塾 2.29% 09793 225
中央大学 1.27% 16290 208
京都大学 3.99% 05051 202
一橋大学 3.75% 02344 088
大阪大学 3.84% 02212 085
同志社大 1.94% 04016 078
北海道大 3.39% 01854 063
明治大学 0.76% 07448 057
名古屋大 3.34% 01434 048
上智大学 2.52% 01905 048
神戸大学 2.33% 02011 047
東北大学 1.98% 02117 042
立命館大 1.04% 03740 039
関西大学 1.18% 03118 037
九州大学 1.97% 01718 034
法政大学 0.90% 03766 034 ☆
立教大学 1.56% 01793 028 ★
日本大学 0.57% 04006 023
関西学院 1.18% 01862 022
青山学院 1.14% 01926 022 ★
学習院大 1.26% 01103 014
専修大学 0.77% 01686 013
133エリート街道さん:2009/12/26(土) 17:46:41 ID:TSXsdVrm
他の資格は?
134エリート街道さん:2010/01/02(土) 18:26:35 ID:fl+OsxbN
立教ショボイなw
135エリート街道さん:2010/01/06(水) 23:59:53 ID:tJwhMxAQ
受験生の皆さ〜ん
青山学院大学を受けるならまさかのときに青学に逝く覚悟はできていますか?
淵野辺は横浜線しか通っていないキャンパス

お隣にカルピス工場、校門の前にラブホテルがあるだけ。
こんな秘境ともよべる田舎で学生生活をお釈迦にし
卒業してからも青卒と一生レッテルを貼られたい方はどうぞ♪

http://www.nekoserver.com/kampeita/tama/new/machibuchi/19.html ←だれもが失望する寂れた田舎町

http://www.nekoserver.com/kampeita/tama/new/machibuchi/18.html ←周辺は過疎www
http://www.nekoserver.com/kampeita/tama/new/machibuchi/17.html ←何も無し、畑もいっぱいwww
http://www.nekoserver.com/kampeita/tama/new/machibuchi/13.html ←山奥www

青学は、日大には追いつけません。ただ、東洋あたりならなんとか互角ではないでしょうか。

田舎者が多く集まるところも似ています。青学は、成蹊未満というイメージですね。

青学関係者のコメント

・・・淵野辺は、都心から2時間くらいかかります。時代は都心回帰に動いていて、
通学に時間がかかるのは勉学にも無駄があるような気がします。都心回帰の
きっかけはまだなにも始まってません。その大転換の節目では、理事長、総長、学長の
三位一体の推進体制がますます重要ですね。・・・
136エリート街道さん:2010/01/07(木) 10:47:06 ID:0UCR4cay
【中小企業診断士試験】
試験種類:国家試験 根拠法:中小企業支援法12条に基づく (経済産業省管轄)
1次試験合格率:約20%、2次試験合格率:約20%、最終合格率:約4%

■1次試験■(8.5時間)  試験方式 7科目 択一式         
1日目 (5時間)
経済学・経済政策:10:00〜11:00、財務・会計:11:30〜12:30
企業経営理論:13:30〜15:00、運営管理:15:30〜17:00
2日目  (3.5時間)
経営法務:10:00〜11:00、経営情報システム:11:30〜12:30
中小企業経営・中小企業政策:13:30〜15:00

試験日 8月8日(土) ・ 9日(日) 、合格発表日 9月8日(火)

■2次試験■(6時間) 試験方式 4社事例 論述式 
※1事例ごとに700〜800字程度×4事例の論述式

中小企業の診断及び助言に関する実務の事例 I (組織(人事を含む)):10:00〜11:20
中小企業の診断及び助言に関する実務の事例 II (マーケティング・流通):11:40〜13:00 
中小企業の診断及び助言に関する実務の事例 III (生産・技術):14:00〜15:20
中小企業の診断及び助言に関する実務の事例 IV (財務・会計):15:40〜17:00

筆記試験日 10月25日(日) 、合格発表日 12月11日(金)

口述試験日 12月20日(日)
合格発表日 平成22年1月6日(水)

■登録要件:
コンサルタント実務研修15日以上で登録。
(診断協会の提供する3企業のコンサル診断が必須。現場訪問、経営者へのプレゼン含む)
137エリート街道さん:2010/01/17(日) 16:49:39 ID:oN6QMB88
中小企業診断士は難関
138エリート街道さん:2010/01/29(金) 19:47:45 ID:IHCNiiwz
弁護士の方が難関だよ
139エリート街道さん:2010/01/29(金) 19:57:51 ID:m/LH96E1
資格実績は

法政>>立教>青学

これが正しい
140エリート街道さん:2010/01/29(金) 21:38:37 ID:IHCNiiwz
だな
141エリート街道さん
今年の卒業生は大変みたいだな