コクポンw■明治国際日本、問題失敗続出のガラクタ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代理の名無しさん
明治国際にっぽん学部の実態(※あまりに酷い内容なので、心臓の悪い方は注意)

@学部長蟹瀬は、「ニューポート・アジア・パシフィック大学」というありもしない大学の博士号を
様々なメディアで紹介されているが、週刊新潮、鳥越さんのニュース報道特集、ネットなどでそんな大学は無いと報道される。
K教授と紹介されるが取材拒否、いまだに説明も無い。身内からの教授辞任の批判が噴出するも、
いまだに明治大学国際にっぽん学部学部長に収まってだんまりを決め込んでいる。
しかし、青汁の通販CMでは奥さんと一緒に「これ、おいしいネ」などと言ってホルホルしている。
A一橋大学でパワハラで解雇された教授を拾ってくるほどの人材不足。
B一学年342人という脅威の特大人数語学教育で一体何を・・・。特に、英語は20人クラスが最少の編制であり、
みんなで仲良く教科書を読みながら英文法でも学ぶしかない。
C何を学ばせたいのか全くわからない。韓国人教授のものつくり論、ネイティブのフランス語・スペイン語、ブラジル文化研究、マスコミ論、
アキバ研究、日本の伝統芸能・・・。やりたいことがないのなら無理して変な学部作るな!
D日本の文化を学ばせるなどと言っておいて、4年間和泉の狭い校舎で寿司詰め状態、高速道路の隣で肺も真っ黒に。
E初年度のくせして倍率4.9倍という超低スペックザル入試で早くも崩壊w 人気全く皆無の完全危篤状態へ。
F海外留学提携大学がなんと一校もなし。やる気がない。海外からも認められていない。留学は不可能。

※立教異文化は倍率46倍!6人制の超少人数教育を実現!エセックス、リンフィールド、復旦、延世など海外一流大学と提携。

明治コクポンは、近年稀に見る酷い実態であり、まさしくガラクタである。
2エリート街道さん:2008/06/10(火) 02:38:31 ID:uLi9J+5e
2とりましたよ!
法政グロに完敗!
3エリート街道さん:2008/06/10(火) 03:16:55 ID:/e0JAWqX
基地外明治が裏切った。
4涙犯  ◆I..../Pp/I :2008/06/10(火) 04:33:32 ID:YvuQocl4
俺以外死ね
5エリート街道さん:2008/06/10(火) 19:48:13 ID:/dc+duJT
>>1
通報しました。もうすぐ逮捕されます。
6エリート街道さん:2008/06/10(火) 23:10:01 ID:ieH7lvMp
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (● )\   
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \まぁ、落ち着けやカスども
  |     |r┬-|     |  
  \__  `ー'´ __/     
  /    ̄  ̄    |
 (_⌒) ・     ・ ||    
   l⌒ヽ     _ノ |
    |ー r `(;;U;)   )__)
  (_ノ  ̄ /ヽ/   
        (__^)


7エリート街道さん:2008/06/11(水) 00:32:21 ID:g/VxcpSa
完全にインチキ学部ですね。

これはヒドイですよ!
8エリート街道さん:2008/06/11(水) 00:35:22 ID:WfbsDxdE
そのインチキ学部とWでイーブンの異文化wwwwwww
9エリート街道さん:2008/06/11(水) 02:45:49 ID:+snX0ZNw
これは学部自体もさることながらスレタイもひどいですねw
10エリート街道さん:2008/06/11(水) 21:55:52 ID:QJV9msS/
>>1
お前はアホ
11エリート街道さん:2008/06/11(水) 22:48:03 ID:WYxrKyni
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (● )\   
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \まぁ、落ち着けやカスども
  |     |r┬-|     |  
  \__  `ー'´ __/     
  /    ̄  ̄    |
 (_⌒) ・     ・ ||    
   l⌒ヽ     _ノ |
    |ー r `(;;U;)   )__)
  (_ノ  ̄ /ヽ/   
        (__^)


12エリート街道さん:2008/06/14(土) 14:42:16 ID:FBux9kHA
ガラクタはさっさと捨て去るべきだ
13エリート街道さん:2008/06/14(土) 20:22:22 ID:rQTo8JeO
中身も外っ面も終わってる
14エリート街道さん:2008/06/15(日) 08:45:23 ID:2gfHPSsc
同スレ3つかよ...やっぱ変態立教はアホだな。

※ついに捉えた!変態立教の写真
http://image.blog.livedoor.jp/doraganaru/imgs/1/d/1dd2dab3.jpg
15エリート街道さん:2008/06/15(日) 09:02:30 ID:2gfHPSsc
>>1はセンスの悪い自己満足スレを3個も立てたのか
明治コンプなのは十分わかっているが、やっぱり変態立教は狂人。 

晒しアゲしておく
16エリート街道さん:2008/06/16(月) 05:52:23 ID:jcrpuAnA
3つワロタw
17エリート街道さん:2008/06/20(金) 03:49:02 ID:9UjQd09w
ったくw ひっでぇなコレw

赤ん坊のおしゃぶりか?w

わけのわからん学部で崩壊でもしてろww
18エリート街道さん:2008/06/21(土) 10:24:29 ID:U9C+UZCp
ワロタw
19エリート街道さん:2008/06/24(火) 07:08:12 ID:8rh5YdFw
法政グロ教に完敗w
20エリート街道さん:2008/06/24(火) 08:30:28 ID:5puJmtH+
異文化の話ですねわかります
21エリート街道さん:2008/06/24(火) 08:34:09 ID:tasiUh16
立教異文化>>>>>>>>>明治コクポン
22エリート街道さん:2008/06/24(火) 08:42:07 ID:5puJmtH+
法政GIS>>>>>>>>立教異文化
23エリート街道さん:2008/06/24(火) 09:11:25 ID:mJf3uQsn
立教異文化=NOVA(無試験)
24エリート街道さん:2008/06/28(土) 14:41:05 ID:L/Qc3DJu
コクポン=性風俗と学歴不要のメッカ
25エリート街道さん:2008/06/30(月) 03:26:49 ID:JC9tkZwu
どっこいちゃんちゃんこらよっと
26エリート街道さん:2008/06/30(月) 03:31:59 ID:jMxBsTB/
★2009年度 河合塾最新偏差値(第1回全統マーク・記述模試難易予想)
※主要学科3教科・個別学部日程限定・医薬看護神除く。

@慶應義塾 68.9 (文67.5、法72.5、経A 70.0、商A 67.5、総政70.0、環情70.0、理工65)
A早稲田大 66.0 (文67.5、法70.0、政経70.0、商  70.0、社学67.5、教育65.0、文構65.0、国教65.0、人科62.5、スポ65、基幹62.5、創造62.5、先進65)
________________________________
B上智大学 63.3 (文62.5、法65.0、経済62.5、外語65.0、総人65.0、理工60)
C立教大学 61.3 (文62.5、法62.5、経済62.5、経営65.0、社会62.5、異文65.0、観光60.0、心理60.0、コミ福57.5、理55)
D明治大学 60.6 (文62.5、法62.5、政経62.5、商  62.5、経営62.5、情コミ60.0、国日62.5、理工55、農55)
___________________________________________
E同志社大 59.5 (文60.0、法62.5、経済60.0、商  60.0、社会62.5、政策60.0、文情55.0、心理65.0、スポ60.0、理工57.5、生命52.5)
F中央大学 58.8 (文55.0、法67.5、経済57.5、商  60.0、総政60.0、理工52.5)
G青山学院 58.4 (文60.0、法57.5、経済60.0、経営60.0、国政62.5、総文62.5、社情52.5、理工52.5)
H学習院大 58.1 (文57.5、法62.5、経済60.0、理52.5)
I立命館大 57.3 (文60.0、法57.5、経済57.5、経営57.5、産社57.5、政策57.5、国関62.5、映像57.5、理工52.5、情報52.5、生命57.5)
J関西学院 57.2 (文60.0、法60.0、経済57.5、商  57.5、社会57.5、教育57.5、総政55.0、人福60.0、理工50)
K法政大学 56.3 (文60.0、法60.0、経済57.5、経営60.0、社会57.5、国際57.5、人環55.0、現福52.5、キャリア57.5、グロ62.5、スポ57.5、理工50、生命52.5、デザ57.5、情報47.5)
L関西大学 55.3 (文57.5、法57.5、経済57.5、商  57.5、社会57.5、政策55.0、総情55.0、シス理52.5、化学50、環境52.5)
_______________________
M成蹊大学 54.4 (文55.0、法57.5、経済57.5、理工47.5)
M成城大学 54.4(文芸52.5、法55.0、経済55.0、イノベ55.0)
O南山大学 54.3(人文55.0、法55.0、経済55.0、経営55.0、外語60.0、総政52.5、数理47.5)
P武蔵大学 53.3(人文52.5、経済55.0、社会52.5)
27エリート街道さん:2008/07/03(木) 07:50:09 ID:n+oMgnwF
盟約に基づき、スレを上げる。
28エリート街道さん:2008/07/04(金) 02:55:10 ID:MGGMzvl3
情報コミュニケーションw
2chでもやってろよw
29エリート街道さん:2008/07/05(土) 00:23:36 ID:jkr6pVd6
最悪だな
30エリート街道さん:2008/07/05(土) 16:26:50 ID:V2ZT16M7
大学で学ぶことか?
31エリート街道さん:2008/07/06(日) 16:04:29 ID:kuTFlR+F
で、いつになったらこの恥ずかしい学部閉鎖するんだろうね
同じ大学内でも蔑視されるような学部で4年間って悲惨だな
代ゼミじゃもう偏差値60切ってるしw
32エリート街道さん:2008/07/06(日) 20:35:51 ID:rYzzerBL
まさにガラクタなんだなw
33エリート街道さん:2008/07/10(木) 00:24:28 ID:v3nQxE9W
恥も外聞もない最悪の学部だなこりゃりゃのりゃw
終わってるもいいとこだw
34エリート街道さん:2008/07/10(木) 00:54:31 ID:kcT14YJ3
だめだこりゃ
次ぎ逝ってみよう!
35エリート街道さん:2008/07/10(木) 01:05:44 ID:+4iherrW
『学部』名に特定の国名を用いるなんて
稀に見る超珍プレーだな
36エリート街道さん:2008/07/10(木) 01:17:29 ID:m/Pbo+K9
某企業のCMキャッチコピーを使うよりは良いのでは?
37エリート街道さん:2008/07/12(土) 12:40:58 ID:OayUwSZp
CMにこだわりすぎじゃないのか?
異文化コミュニケーションなんて商標登録されていたわけでもなし
38エリート街道さん:2008/07/12(土) 14:33:34 ID:S7P2tmad
それが基地外明治のネタの少なさ、限界なんだよ
39エリート街道さん:2008/07/13(日) 06:21:56 ID:dXCelqSX
どさくさに限れて人を不快に思わせることまたやってるぞw
40エリート街道さん:2008/07/17(木) 07:47:01 ID:hsUd0Wth
おんなとオカマのコラボ大学 
41エリート街道さん:2008/07/17(木) 21:45:34 ID:CvMhALNt
>学部長蟹瀬は、「ニューポート・アジア・パシフィック大学」というありもしない大学の博士号を
様々なメディアで紹介されているが、週刊新潮、鳥越さんのニュース報道特集、ネットなどでそんな大学は無いと報道される。

2008大学案内では上智大学文学部卒業になってる
42エリート街道さん:2008/07/19(土) 09:12:38 ID:m1Ouot4J
43エリート街道さん:2008/07/21(月) 07:21:45 ID:vqlfrEdb
エセ学部長はいつやめるんですか?
44エリート街道さん:2008/07/22(火) 10:16:05 ID:GaBKnJpv
なんで基地外明治から先制しといて報復してくるの?
45エリート街道さん:2008/07/24(木) 20:40:58 ID:UVFAgByj
ゲロだな。もはや。こくさいちんぽ。
46エリート街道さん:2008/07/24(木) 21:06:51 ID:xwbX+MZz


コクポンコクポンコクポンコクポンコクポンコクポン
コクポンコクポンコクポンコクポンコクポンコクポン

コクポンコクポンコクポンコクポンコクポンコクポン
コクポンコクポンコクポンコクポンコクポンコクポン
47エリート街道さん:2008/07/24(木) 21:30:48 ID:bW+WIgS6
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔


48エリート街道さん:2008/07/30(水) 14:08:52 ID:D6F5MyIc
ってことはこれも上げて許されるんだね
49エリート街道さん:2008/08/03(日) 19:00:57 ID:yVDvBXj/
変な学部w
50エリート街道さん:2008/08/10(日) 02:40:00 ID:Mt/xaTMF
国際日本学部。
言ってみれば馬と鹿学部。
51エリート街道さん:2008/08/11(月) 09:25:24 ID:qAh9OhB+
コクポンってなんのバツゲームですか?
52エリート街道さん:2008/08/12(火) 13:44:07 ID:KcKY7qZC
あげ
53エリート街道さん:2008/08/12(火) 13:51:02 ID:S/xd32HP
コクポン?知らないし
54エリート街道さん:2008/08/13(水) 11:13:22 ID:tJqHjPiy
そうですね。
55エリート街道さん:2008/08/13(水) 11:37:07 ID:O0rpkPSK
あまりにしつこいんでまた徹底的に暴れ殺したくなってきたなぁ〜
56エリート街道さん:2008/08/14(木) 22:53:23 ID:sPMUf/FH
そうすっとこれを上げていいのか?
57偏差値・実績ともに中央>>上智:2008/08/15(金) 21:09:20 ID:jdptmCPQ
■河合塾 2009年度入試難易予想ランキング表■
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/09/rank/rank01.html
【法律】
・72.5 慶應義塾(法)
・70.0 早稲田(法)
・67.5 中央(法律)
・65.0 上智(法律) 
・62.5 同志社(法律)

★司法試験合格者数累計(〜2007年)★
大学名 合格者数(人)
(国)東京大学 6,763
(私)中央大学 5,746
(私)早稲田大学 4,292
(国)京都大学 3,121
(私)慶應義塾大学 2,310

<※参考>河合塾2008速報版偏差値
中央法法律67.5
上智法法律65.0

サンデー毎日掲載代ゼミ2008偏差値
中央法69.0
上智法66.0

代ゼミ2008合格者平均偏差値
中央法法律65.2
上智法法律64.6

ベネッセ最新偏差値
中央法律A73.0
上智法律 72.9
58エリート街道さん:2008/08/17(日) 08:14:28 ID:dLuCE6OJ
コックローチ
コックポーン
同義です。
59エリート街道さん:2008/08/18(月) 22:30:11 ID:Eb2kGiwh
なるほど。
60エリート街道さん:2008/08/21(木) 00:29:24 ID:RrrseeN5
情報コミと国際ちんぽこぽんとどっちが糞?
61エリート街道さん:2008/08/21(木) 20:31:08 ID:UI7ByZVk
どっちも糞かも知れません。
62エリート街道さん:2008/08/24(日) 13:19:44 ID:oO4CRZuP
ガラクタは粗大ゴミの日にすてましょうね
63エリート街道さん:2008/08/24(日) 19:11:45 ID:67FC/zoW
DQNにはたまらない学部
64エリート街道さん:2008/08/25(月) 16:22:47 ID:37awuMhC
コクポン、情ゴミ、農は明治ではない。
65エリート街道さん:2008/08/26(火) 05:11:20 ID:Ei0OLHwc
正論禁止。
66エリート街道さん:2008/08/26(火) 14:13:18 ID:1Vw/6PEI
AERA 民間企業就職者の人気企業率ランキング(人気企業就職者/民間就職者)
(男女比がほとんど変わらない経済系で比較)

【28%】 東大経済28.1  
【23%】 慶応経済23.4
【20%】 早稲田政経20.2
【19%】 上智経済19.9
【15%】 学習院経済15.5
【13%】 立教経済13.1
【12%】 成蹊経済12.9
【10%】 同志社経済10.6 関西学院経済10.5 
【 8%】 立命館経済8.6
【 7%】 南山経済7.7 明治政経7.3 成城経済7.2 青山学院経済7.0 
【 6%】 中央経済6.7 関西経済6.1 西南学院経済6.1
【 4%】 甲南経済4.3 明治学院経済4.3
================日東駒専レベルの壁================
【 3%】 京産経済3.8 法政経済3.5 東洋経済3.3 駒澤経済3.2 専修経済3.1
【 2%】 龍谷経済2.9 近畿商経2.3 日大経済2.3
【 1%】 愛知経済1.8 神奈川経済1.6 中京1.0

http://www.geocities.jp/gakureking/aera04.html
67エリート街道さん:2008/08/26(火) 14:14:55 ID:Cp6pKPPx
議論に負けるとすぐにアゲ荒らし。
立教はどうしようもないバカばかりだな。
68エリート街道さん:2008/08/26(火) 16:28:05 ID:YkxFQFAy
mohu
69エリート街道さん:2008/08/27(水) 06:42:27 ID:JscFx/Ij
明治の付属高校の生徒のマナーの悪さっていったらないな
物凄くガラの悪い不良どもだよ
問題起こしまくりでしばしばニュースにもなるし、
チーマーの発祥はここの生徒だからな
70エリート街道さん:2008/08/27(水) 06:58:28 ID:YVrjCVFy
立教男w
71エリート街道さん:2008/08/27(水) 10:38:51 ID:QSlvgHFQ
明治男w
72近畿大学:2008/08/27(水) 22:48:18 ID:LASbANgN
立命館男w






73エリート街道さん:2008/08/27(水) 22:48:54 ID:v9wIXM1D
新手のあげかただなオイw
74エリート街道さん:2008/08/29(金) 23:54:56 ID:/rBXqkxe
コクポンは明治の未来を担った光り輝くゴミ。
75エリート街道さん:2008/08/29(金) 23:58:46 ID:/rBXqkxe
河合のメルマガ登録してる人なら知ってると思うが、
明治が新学部を設立するそうだ。
国際未来開発学部というのだそうだ。
終わったな。
76エリート街道さん:2008/08/30(土) 00:01:02 ID:JYG7Skqk
終わった
77エリート街道さん:2008/08/30(土) 08:57:37 ID:AgyQ41i3
教育力が高い大学
           サンデー毎日2008.9.7号
  大学名    所在地 ポイント
1 東京大学    東京   489
2 京都大学    京都   277
3 東北大学    宮城   218
4 慶應義塾大学 東京   164
5 国際基督大学 東京   124
6 早稲田大学   東京   111
7 大阪大学    大阪   110
8 東京工業大学 東京   101
9 一橋大学    東京    76
10 筑波大学    茨城   68
11 東京理科大学 東京   65
   九州大学    福岡   65
13 名古屋大学   愛知   52
14 金沢工業大学 石川   50
15 北海道大学   北海道 44
16 上智大学    東京   42
17 広島大学    広島   39
18 国際教養大学 秋田   32
   立命館大学   京都   32
20 津田塾大学   東京   29
78エリート街道さん:2008/08/30(土) 13:44:51 ID:F8LL2KwD
明治の新設学部はみんなニッコマレベルなんだよな
でもコクポンよりも短大学部嬢コミのほうが酷いかな
79エリート街道さん:2008/09/01(月) 05:23:58 ID:S4jhMeyL
まあな
普通は明治というだけでもアウアウだよ
80エリート街道さん:2008/09/02(火) 04:42:47 ID:SG0oVRqi
へんてこりんな学部だなw
不必要だろうがよこんな学部よう!
81エリート街道さん:2008/09/02(火) 21:49:07 ID:FW3CoPFa
>>1
全くクズそのものだなこの学部はw
もはやみんなそう思ってるだろw
82エリート街道さん:2008/09/02(火) 22:11:42 ID:iWAQtO76
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔






83エリート街道さん:2008/09/03(水) 04:34:32 ID:atHdiG+Z
コクポンなんて史上最悪のチンカスやんか・・・・・・
84エリート街道さん:2008/09/03(水) 10:11:10 ID:RqcO6l+7
たまには先制攻撃が許されるのう
85エリート街道さん:2008/09/03(水) 20:39:26 ID:1AtFoQes
コクポンwww

マジで問題失敗続出のガラクタじゃないかw
86エリート街道さん:2008/09/04(木) 10:51:31 ID:C4+6BqJ3
報復をします
87エリート街道さん:2008/09/04(木) 11:11:04 ID:Ce6tBiXm
ガラクタ
88エリート街道さん:2008/09/04(木) 11:13:32 ID:iNd45Sih
お前らのやっていることは偽計業務妨害という犯罪であることを覚えておけ。
後で泣き見るなよ。
89エリート街道さん:2008/09/04(木) 11:14:51 ID:a/gCayKX
>>88
君がね・・・基地外明治クン
90エリート街道さん:2008/09/04(木) 11:24:16 ID:Ce6tBiXm
基地外明治がまたID変えましたね
本当に新出IDばかりですね
91エリート街道さん:2008/09/04(木) 12:18:46 ID:jab08oqg
偽学位の者を学部長に採用する時点で終わってるだろ。
ガツガツ明治の本領発揮だなww
 
92エリート街道さん:2008/09/08(月) 07:38:12 ID:Abty5mT2
危ない危ない。
93エリート街道さん:2008/09/08(月) 08:42:42 ID:Abty5mT2
>>1
誰が見ても酷い学部ですね。
94エリート街道さん:2008/09/08(月) 11:23:27 ID:Abty5mT2
報復
95エリート街道さん:2008/09/08(月) 12:05:58 ID:3wZuitNi
>>88
偽学位を称するのは何ていう犯罪なの?
96エリート街道さん:2008/09/10(水) 13:18:51 ID:C9r9eG2R
詐欺ですかね
国際日本てそもそも何ですか?
97エリート街道さん:2008/09/12(金) 13:10:13 ID:bIemBJRz
国際日本の精神自体は尊重するんだけどな
98エリート街道さん:2008/09/15(月) 10:39:18 ID:ImlplV6+
もう基地外明治は後戻りできないだろ
99エリート街道さん:2008/09/20(土) 03:12:59 ID:87EyLNsr
〔首都圏人の総合的イメージ〕

特上------東大・防衛大学校
上の上----早稲田・慶應・東北大・名大・京大・阪大・九大・一橋・東工
上の中----北大・横国・筑波・上智・ICU・千葉・名工・広島・中央(法)・お茶・東京外・神戸
上の下----埼玉・首都・農工・金沢大・岡山大・津田塾・立教・明治
中の上----法政・明治学院・成蹊・電機・武蔵工・芝浦工・東京理科
100エリート街道さん:2008/09/20(土) 04:06:28 ID:ZCA0r35I
ニッポン・インターナショナル(英)って感じが・・・(笑)
101エリート街道さん:2008/09/20(土) 12:12:08 ID:lgS8ZJ/4
ガラクタではありませんよ
102エリート街道さん:2008/09/20(土) 12:18:21 ID:8gSe4qGS
オレは明治政経一年だがコクポンは違う大学だと思っとる
103エリート街道さん:2008/09/22(月) 14:38:20 ID:yVb3CQGK
来年は学部入試が和田の文構とかちあうね。というより早稲田が前倒したらコクポンがあった。
受験者数はいったいどうなるんだろう。和田文構とコクポンの併願は多かったのか?
104エリート街道さん:2008/09/22(月) 23:47:23 ID:QF6mGWOY
早く捨ててしまえよ、こんなガラクタは
105エリート街道さん:2008/10/01(水) 13:17:12 ID:X30xVkog
≪ 慶応大SFC(湘南藤沢キャンパス)の総合政策学部と環境情報学部、 2002年卒業生の半分以上が★ニート★ !! ≫

  【週刊現代2002.11.2】 http://www.geocities.jp/gakurekidata2/gendai2002.11.2.html

 ある慶応大の教員はこう話す。「実は学内で公示された02年4月卒業生の就職率が、大きな話題に
なっているんです。湘南藤沢キャンパスの2学部が、全学部中もっとも低く、両学部をあわせた学部学生の
就職率がついに50%を切っているんです」

 慶応大の学生の就職率、就職先企業名は、大学のホームページで公開されている。それによると、
01年度(01年9月、02年3月卒業)の卒業生は総合政策学部で、519人。 うち就職者は、268人。
大学院などへの進学者が42人。「その他」つまり就職も進学もしないプータロー予備軍が、209人もいる。
もうひとつの環境情報学部はもっと酷くて、500人の卒業生のうち就職したのはたった222人。
「その他」が4割の200人もいる。2つの学部をあわせると、1019人の卒業生のうち就職したのは490人
にすぎず、「就職率」は48%なのである。

 この率は、70%が大学院に進学する理工学部を除けば、慶応大の中で最下位。さらに、ライバルの
早大の各学部をみても理工学部以外にはこんなに就職率の低い学部は見あたらない。理工学部の学生は
大学院卒業段階ではほとんどが就職するから、実際の「プータロー製造率」ではSFCがナンバーワンなのである。

   【1998年−2002年の就職率の推移】
 ・ 1998年卒業の慶応大SFC学生の就職率 67.1%
 ・ 1999年卒業の慶応大SFC学生の就職率 63.6%
 ・ 2000年卒業の慶応大SFC学生の就職率 63.9%
 ・ 2001年卒業の慶応大SFC学生の就職率 53.9%
 ・ 2002年卒業の慶応大SFC学生の就職率 48.1% 
106エリート街道さん:2008/10/07(火) 21:22:49 ID:LSXB2zJl
ガラクタ粗大ゴミ学部だなこりゃ。
107エリート街道さん:2008/10/08(水) 23:16:02 ID:rXlFZqUv
>>1
いいとこどころか不良品でしかないな
ひどすぎるだろこれは
108エリート街道さん:2008/10/09(木) 21:30:47 ID:kz6uAZMM
2008/10/09new!!★★★2009年度超最新版!河合塾最新偏差値(第2回全統マーク・記述模試難易予想ランキング)
※主要学科3教科・個別学部日程限定・文系は非数学受験方式・医薬看護神除く。


C立教大学 61.3 (文62.5、法62.5、経済62.5、経営65、社会62.5、異コミ65、観光60、心理60、コミ福57.5、理55)
D明治大学 60.3 (文62.5、法62.5、政経62.5、商62.5、経営62.5、情コミ60、国日60、理工55、農55)


明治、ついに国際ニッポコポンが62.5→60になりました。
来年はさらに50台にいきそうですねw
109エリート街道さん:2008/10/10(金) 14:08:21 ID:M6rG4SAF
>来年はさらに50台にいきそうですねw

↑というか、来年以降も存在するつもりなのかよ!って感じ
110エリート街道さん:2008/10/10(金) 14:11:27 ID:XI1F7hOq
国際系学部最新偏差値
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/shiritsu/bun1.html
早稲田国際65
上智外国語65
法政GIS64
――――――――――――――
国際基督教養63
立命館国際63
立教異文化62
――――――――――――――
●明治国際日本60
法政国際文化59
青学国際コミュ59
――――――――――――――
――――――――――――――
――――――――――――――
――――――――――――――
――――――――――――――
――――――――――――――
日大国際51
駒澤グローバル51
111エリート街道さん:2008/10/12(日) 11:46:27 ID:B3adF7f1
マジで?
112エリート街道さん:2008/10/14(火) 00:50:59 ID:D3x8TjUV
>>109
再来年はあってはならない。
113エリート街道さん:2008/10/15(水) 08:15:08 ID:ExGVsaoS
コクポンはあってはだめだ。
114エリート街道さん:2008/10/15(水) 20:13:19 ID:ExGVsaoS
ガラクタは粗大ごみの日へ。
115エリート街道さん:2008/10/15(水) 22:06:37 ID:ExGVsaoS
に。
116エリート街道さん:2008/10/17(金) 19:47:55 ID:Rdaekl64
躍進の法政と凋落のナメハゲクソハゲアタマワル明治。差がついたな。
頭の悪い明治なんだからしょうがねぇだろぅよw

うわああああ!明治だけ志願者5000人激減ww
法学部前年比90%、経営学部前年比80%


■河合塾・主要大学の動向分析レポート2009
http://www.keinet.ne.jp/web/kenkyu/0802/s_index.html
大学名   前年比

法政大学  108.4%・・・(志望者が増加した要因には、来春新設されるスポーツ健康学部と今春改組の理工学部と生命科学部の浸透によるものが大きい)
中央大学  108.1%・・・(さまざまな入試改革を実施しており、2009年度入試では法・総合政策・経済・商学部で「統一入試」を実施する)
青山学院  107.9%・・・(ただし増加の要因としては今春新設された学部・学科・方式の認知度が前年の模試と比べて上がっている影響もある)
立教大学  107.3%・・・(千葉大、筑波大、一橋大など、首都圏の難関国立大との併願が増加している)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
明治大学   97.8%・・・(頭が悪く、国際日本学部には志望者が集まっているが、三振者最多ローの法学部には集まっていない。就職や資格合格も芳しくなく、人気がない)
「国際日本学部でセンター方式が新規導入されることと、
法学部のセンター方式で従来の3教科型に加え、4教科型と5教科型が新規導入される」のに前年比97.8%ですか


基地外明治、まだまだ仕事が足りないんじゃないか?
おいおい、来年激減するぞ?サボるなよw
117エリート街道さん:2008/10/17(金) 19:50:57 ID:jcQSK6o3
明治は早稲田と並ぶ志願者10万人越えの人気大学。
あれ?立教はどこ?ww

大学ニ極化・ブランド大学に人気が集中!!生き残れる大学はどこか?
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/data/08/shutsugan_s/index.html
○大学志願者数トップ5 ・代々木ゼミ調べ
1.早大 125249 (六大早慶)
2.明治 108946 (六大MARCH)
3.法政 97017 (六大MARCH)
4.立命 95600 (関関同立)
5.関大 93701 (関関同立)

118エリート街道さん:2008/10/19(日) 09:49:34 ID:RjlPXuDA
ほーれほれ、氏ねぇw
119エリート街道さん:2008/10/19(日) 11:19:24 ID:kj5wBzuP
法政や立教の新設学部(GISと異文化)に比べると国際日本は
確かに終わってる。誰が行きたいんだ、こんな意味不明な学部w
120エリート街道さん:2008/10/19(日) 14:13:37 ID:K0U29lvX
既に河合塾には、立教異文化の滑り止めと明記されてしまってるしな
121エリート街道さん:2008/10/19(日) 15:23:15 ID:kj5wBzuP
>>116
どんどん凋落していくんだろうね 明治ってw
122エリート街道さん:2008/10/19(日) 17:53:49 ID:6/EFLhOQ
ゴミのような学部だから校舎ごと燃やしてしまえばw
123エリート街道さん:2008/10/20(月) 00:00:38 ID:kj5wBzuP
週間東洋経済10月18日号掲載
本当に強い大学2008
http://www.toyokeizai.co.jp/mag/toyo/2008/1018/np.html  
私立大学収益力・大学成長度ランキング

1位法政
7位青学
8位立教
13位明治
26位中央 

週刊「東洋経済」2008.10.18号
本当に強い大学 ニッポン」の大学ベスト100
22位中央
27位明治
29位法政
46位立教
124エリート街道さん:2008/10/20(月) 00:01:38 ID:1PMNhCmk
fg
125エリート街道さん:2008/10/20(月) 02:59:17 ID:cjKxF0Pe
法政GIS=立教異文化>>明治国際日本

異論ナッシング
126エリート街道さん:2008/10/23(木) 01:17:34 ID:8i9Mml+t
          スッ
            i⌒i スッ
      ./ ̄\ | 〈|
      | ^o^ | / .ノ||
      ,\_// ii|||| バチーン!!
    / ̄   / iii||||||  バチーン!!
   / /\異コミ / ̄\ii||||      .'  , ..
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \从// ・;`.∴ '     
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__) < ,:;・,‘  
  ||\        / ̄\.' , ..
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ | ^o^ | やめてください しんでしまいます
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄, \_/
    .||      / ̄   ̄\         
         / /\コクポン / ̄\
       _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_ 
       \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
127エリート街道さん:2008/10/24(金) 21:42:31 ID:qcFkml0x
コクポンの現在価値はマイナス
128エリート街道さん:2008/10/24(金) 22:23:14 ID:GY7u6Ek7
そうだなw
129エリート街道さん:2008/10/25(土) 15:42:14 ID:CyDbpuSz
まあ明治駒澤じゃなw
130エリート街道さん:2008/10/25(土) 23:59:08 ID:bKYu+X6x
ガラクタてw














確かにそうだがw
131エリート街道さん:2008/10/26(日) 00:35:50 ID:ywLd6m0x
ためるなよ。ためるほどのこと言ってないのにw
132エリート街道さん:2008/10/26(日) 00:37:17 ID:mXaRWwOt

■慶應義塾大学法科大学院■
2008年度合格者
(学部最終学歴) 
慶應義塾大学 126名
東京大学    80名
早稲田大学   71名
中央大学    36名
一橋大学    22名
立教大学    12名
上智大学    12名
京都大学     6名


133エリート街道さん:2008/10/26(日) 12:10:04 ID:48J4V++s
さ。今から徹底的にぶっ殺しますよ〜
134エリート街道さん:2008/10/26(日) 13:33:39 ID:aApCzpNs
できれば入りたくない学部だな
135エリート街道さん:2008/10/26(日) 15:50:58 ID:k2b2m4RT
ここ第一志望なんですが
今年は倍率高くなりますか?
136エリート街道さん:2008/10/28(火) 22:03:35 ID:En2VwJuA
ひでー学部だなこれw
137エリート街道さん:2008/10/29(水) 14:25:32 ID:G9NQPFh/
>>1に反論できないもんな・・・
コクポンとカニセは明治の恥部としか言いようがない
138エリート街道さん:2008/10/30(木) 19:09:43 ID:lIQM0Rke
この学部、初めて知ったけど…。

海外留学を奨励しているようでいて、別に他学部の学生よりも簡単かつ安価に
留学できるわけでもないんだね。事務処理はほとんど学生が処理するみたいだし。
学費も100万円以上で、すげぇ高いし。こんなんなら、明治大学としての協定校に
留学した方がいいじゃん。数も多いし、学費免除だし。

どうなってんの?
139138:2008/10/30(木) 19:11:46 ID:lIQM0Rke
学費ってのは、留学すると追加的に発生する留学先に収める学費のことね。
協定校なのに、奨学金すら支給してくれないなんて、完全に馬鹿にされてる。
140エリート街道さん:2008/11/01(土) 21:27:18 ID:SbgQz19L
うむ。
141エリート街道さん:2008/11/03(月) 01:39:29 ID:e5o0EVm5
こんな学部行きたい奴がいるの??ww
142エリート街道さん:2008/11/03(月) 09:47:45 ID:PmI0Ezq5
日本人のための中途半端な日本学部。
143エリート街道さん:2008/11/09(日) 09:20:41 ID:ShX7uVxR
こんな意味不明の存在意義のない学部、早く壊せよw
144エリート街道さん:2008/11/09(日) 09:46:41 ID:Epyni1i7
この学部はおもちゃか?w
145エリート街道さん:2008/11/09(日) 23:27:56 ID:AY7y1sKg
そうだけど?
146エリート街道さん:2008/11/10(月) 23:23:02 ID:4n3bTbwP
コクポンに通う女のブログ
http://air.ap.teacup.com/holic-i/
147エリート街道さん:2008/11/13(木) 16:59:55 ID:xozSl43n
>>146
完全イカレてやがるな

あとコクポンがどうというより、みんな明確な長期ビジョンを持たぬまま
新学部を作っているような気がするな
コクポンなんてこれの最たるものだろ
148エリート街道さん:2008/11/14(金) 00:49:39 ID:KKBnpq/+
>>146
コクポンはみんなこんなのばっか
149エリート街道さん:2008/11/14(金) 12:05:43 ID:cbeBi2O8
コクポンは国際系ちゃうやろ。日本学系
150エリート街道さん:2008/11/15(土) 21:06:32 ID:FCeY12eQ
http://www.meiji.ac.jp/osri/asakusa/index.html
国際浅草学プロジェクト

「浅草に関する学術面での発信の拠点」を目指す、明治大学と台東区の共同プロジェクトとのことで、
明治側からは「日本文化を世界に発信する」国際日本学部が出番と思いきや、
メンバー構成をみる限り、文学部主軸のプロジェクトで、国際日本学部はどうも相手にされていない。

大学当局としても、国際日本学部は、端から学術面では期待していない、学費徴収マシーン学部って位置づけですかねw
151エリート街道さん:2008/11/16(日) 04:07:05 ID:PC6IFI5w
就職偏差値
http://www.nikki.ne.jp/univ/%E6%B3%95%E6%94%BF%E5%A4%A7%E5%AD%A6
1位青学60.57(男子61.13、女子60.02)
2位立教60.25(男子61.43、女子59.07)
3位中央59.92(男子60.36、女子59.49)
4位明治59.77(男子60.49、女子59.05)←www
5位法政59.04(男子59.58、女子58.50)
152エリート街道さん:2008/11/19(水) 19:31:14 ID:Q9Bv1Od6
明治www ヒドスww
153エリート街道さん:2008/11/19(水) 20:43:09 ID:/tkqTUdC
受験生離れ加速

明治駒澤 財テクに失敗したのか 
154エリート街道さん:2008/11/23(日) 13:28:09 ID:ao1AfgmC
変態学部だなこりゃ
155エリート街道さん:2008/11/26(水) 11:55:37 ID:8sgJW04x
罰ゲーム学部だねw
156エリート街道さん:2008/11/27(木) 00:31:59 ID:lsiYT8KV
報復あげ
157エリート街道さん:2008/12/01(月) 22:49:55 ID:s8Ec72Gp
史上最悪のブラック学部だろこれw
こんなとこ行きたい奴いんのか?
死にに行くようなもんだぞ
158エリート街道さん:2008/12/02(火) 21:43:26 ID:Gk4k1Tsf
そんな言い方はいくないよ
たとえそうだとしてもねw
159エリート街道さん:2008/12/02(火) 23:11:31 ID:CCUm4EPa
今日はもう全上げ祭りで徹底的にブチ頃そうぜw
160エリート街道さん:2008/12/06(土) 19:18:15 ID:XJXEusl2
無残な学部だなこれw
161エリート街道さん:2008/12/07(日) 14:13:47 ID:mMOZU+Of
明治愛国工作員にさえ眉しかめられてたのにコクポンに未来がわるわけねぇw
162エリート街道さん:2008/12/07(日) 20:53:28 ID:aZDih3ck
日本学部か国際関係学部にすればいいのに
163エリート街道さん:2008/12/09(火) 13:40:22 ID:57Q4lalZ
学部名といい学部長といい、
中途半端ですらない、本当にガラクタって感じだよね。
164エリート街道さん:2008/12/10(水) 03:09:36 ID:FfTTzXiO
欠点しかないよな
165エリート街道さん:2008/12/10(水) 05:37:11 ID:BYPxj9v+
文部科学省の大学国際化政策に応じたつもりなんだろうけどな。
財務省が文教予算増額要求を握りつぶしたので、アテにしていたほどの
補助金はやってこない。せいぜい数千万円。もう、ダメぽでしょ。
166エリート街道さん:2008/12/11(木) 22:24:57 ID:Ah8miC0g
学部長が偽学位ではじめからドボンだったからな
167エリート街道さん:2008/12/12(金) 11:43:49 ID:bVGEB6bU
「あの人を学部長にしよう!」と決めた人(達)は
今、どんな気持ちなんだろうね?
168エリート街道さん:2008/12/14(日) 18:54:17 ID:Kw4oPaqf
こくさいにっぽんは、日本に外人が来るように仕向ける学部で
国際化を狙ったがくぶではないよ
169エリート街道さん:2008/12/16(火) 12:54:29 ID:oILVdQCy
うんこ臭い化を狙っちゃったのか
170エリート街道さん:2008/12/18(木) 22:31:50 ID:tIMmbmIJ
報復のためにあげます。(俺は何もしていないのに先にあげられたため) 


171エリート街道さん:2008/12/20(土) 08:24:50 ID:JnKkhoDu
このがくぶは俺ほんとに酷いと思うわwww
なんなのこれwww
172エリート街道さん:2008/12/28(日) 18:23:42 ID:q93H92MG
そうなんだw さすが明治駒澤w 馬鹿の代名詞
173エリート街道さん:2009/01/05(月) 02:36:10 ID:INz2NTtz
国際日本学部w
いやいいと思いますよw
174エリート街道さん:2009/01/05(月) 13:42:31 ID:aBzc8+eu
「北京大学と提携」だってさ
ゴミ学部、あと数年は持つみたいだな
175エリート街道さん:2009/01/05(月) 13:43:48 ID:XFlZImOc
シナ人呼ぶなよ
176エリート街道さん:2009/01/06(火) 18:34:57 ID:sCIYYg01
国際日本学部なんてそんな学部あるわけないだろ
177エリート街道さん:2009/01/07(水) 13:54:43 ID:VU8byYha
ニューポート・アジア・パシf(ry
178エリート街道さん:2009/01/08(木) 07:05:19 ID:eKh2fAuC
超級ブラック学部
179エリート街道さん:2009/01/08(木) 08:30:21 ID:NiFYRg8q
いつの間にこんな恥ずかしいゴミ学部作って痛んだ?
180エリート街道さん:2009/01/09(金) 00:40:20 ID:WhEpQdKx
コクポンがまたなんかやらかした模様

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231402077/101-200
181エリート街道さん:2009/01/11(日) 14:27:26 ID:rcwMIqXb
>>1見ると本当に問題点しかないじゃん
182エリート街道さん:2009/01/15(木) 03:29:32 ID:y1Zwo67d
明太子の切子とかせんべいの割れたのとかそういう感じだな
183エリート街道さん:2009/01/15(木) 19:23:05 ID:1K5qyW37
>>174
お相手となるアジア太平洋研究院は北京大学における日本研究のセンター
みたいだし。あちらにとってのリサーチサイトとして有効に機能できれば
、関係を持続できるかもね。
184エリート街道さん:2009/01/15(木) 22:49:01 ID:wC5xXWiO
ニューポート・アジア・パシフィック大学ってなんだよ
185エリート街道さん:2009/01/15(木) 22:51:48 ID:JTquU2gT
明治の国際日本学部って明大生に「クサポン」っていわれてるらしいよ。
それで今年入学した国際日本学部の女の子がサークル勧誘でどこの学部か聞かれて答えたら
「ああ、クサポン生ね」っていわれて泣き出しちゃったらしい。
186エリート街道さん:2009/01/15(木) 23:33:00 ID:Qa/Lzu4N
っつか偏差値60切るの目前だろw
187エリート街道さん:2009/01/19(月) 12:42:48 ID:HxLBhpv3
>>182
ミートホープとか赤福とかの間違いだろ?
188エリート街道さん:2009/01/19(月) 17:47:55 ID:EugMp6GJ
こんなに批判されてるから今年倍率低いかな?

俺ここ第一…
189エリート街道さん:2009/01/21(水) 22:22:31 ID:vd7CgN0k
学部構成はすっきりしているほうがいいって。
コムコム学部とか国際ぽんとかいらないw
190エリート街道さん:2009/01/21(水) 22:38:04 ID:20hWSlCP
クサポン学部wwww
191エリート街道さん:2009/01/21(水) 23:12:01 ID:3/+mCgCy
バカ商wwww
コミュニケーションwww
酷ポンwwwxxw
192エリート街道さん:2009/01/21(水) 23:16:10 ID:20hWSlCP
国際日本学部 = クサポン

国際日本学部の女子学生 = クサマン
193エリート街道さん:2009/01/22(木) 04:36:30 ID:LGlmoUc7
学部を捨て去る場合には粗大ゴミか?産業廃棄物か?どっちか悩む
194エリート街道さん:2009/01/22(木) 20:06:09 ID:ZEN3Tbj9
普通にもんかしょうに廃部届け
195エリート街道さん:2009/01/25(日) 19:09:47 ID:9WcnhTt0
だって1は事実じゃんか
196エリート街道さん:2009/01/28(水) 06:26:01 ID:JBA0V7ui
ニュー即にも出没してんじゃねえよww
197エリート街道さん:2009/02/01(日) 01:03:25 ID:7CO26gmj
へんな学部w
198エリート街道さん:2009/02/01(日) 01:08:49 ID:CG71IFju
うんこくさいちんぽ学部
199エリート街道さん:2009/02/03(火) 23:18:20 ID:0eVm9gmI
コクポンに、俺たちの明日を託すことはできない。
200エリート街道さん:2009/02/04(水) 11:01:49 ID:WtZYKPwg
コクポンが壊れましたw
201エリート街道さん:2009/02/04(水) 11:39:22 ID:VD4Ihqu6
<日本の大学ランキング> ★は私立大学
  1 東 京 大 学
  2 京 都 大 学
  3 一 橋 大 学
  4 大 阪 大 学
  5 東 京 工 業 大 学
  6 東 北 大 学
  7 名 古 屋 大 学
  8 九 州 大 学
★9 慶 應 義 塾 大 学
  10 神 戸 大 学
  11 北 海 道 大 学 
  12 東 京 外 国 語 大 学 
★13 早 稲 田 大 学  
  14 お 茶 の 水 女 子 大 学
  15 筑 波 大 学
★16 国 際 基 督 教 大 学
  17 横 浜 国 立 大 学
★18 上 智 大 学
  19 広 島 大 学
  20 千 葉 大 学
  21 大 阪 市 立 大 学
  22 金 沢 大 学
  23 岡 山 大 学
  24 首 都 大 学 東 京
  25 熊 本 大 学
  26 大 阪 府 立 大 学
★27 同 志 社 大 学
  28 名 古 屋 工 業 大 学
  29 奈 良 女 子 大 学
★30 東 京 理 科 大 学
202エリート街道さん:2009/02/04(水) 11:39:48 ID:JvoGmbp7
  31 名 古 屋 市 立 大 学
  32 埼 玉 大 学
★33 立 教 大 学
  34 滋 賀 大 学
★35 津 田 塾 大 学
★36 明 治 大 学
  37 新 潟 大 学
  38 京 都 工 芸 繊 維 大 学
  39 横 浜 市 立 大 学
★40 学 習 院 大 学
  41 京 都 府 立 大 学
  42 小 樽 商 科 大 学
★43 関 西 学 院 大 学
  44 東 京 農 工 大 学
  45 静 岡 大 学
★46 立 命 館 大 学
  47 九 州 工 業 大 学
★48 青 山 学 院 大 学
  49 信 州 大 学
★50 中 央 大 学
  51 電 気 通 信 大 学
  52 三 重 大 学
  53 長 崎 大 学 
★54 南 山 大 学
  55 兵 庫 県 立 大 学
★56 法 政 大 学
  57 岐 阜 大 学
  58 東 京 海 洋 大 学
  59 茨 城 大 学
★60 関 西 大 学
203エリート街道さん:2009/02/06(金) 01:15:17 ID:KzCBHDP2
ぶっ壊れちゃいましたねw
偏差値もオッパッピー(^0^)/
204エリート街道さん:2009/02/06(金) 01:22:25 ID:nyytI70R
明治大学うんこくさいちんぽ学部
205エリート街道さん:2009/02/06(金) 01:29:43 ID:KzCBHDP2
明治大学国際日本学部教授 雲国齋珍宝先生
206エリート街道さん:2009/02/06(金) 21:38:07 ID:KzCBHDP2
残念ながら、コクポンはご臨終です。
207エリート街道さん:2009/02/06(金) 21:44:18 ID:rurQJhfl
>>203=>>205=>>206
明治コンプの1日。明治落ちの人間の末路でもある
208エリート街道さん:2009/02/07(土) 00:30:19 ID:WHRtIZM3
この学部はほんとゴミだな
学部長も教育内容も志願者も偏差値もすべてがゴミ
209エリート街道さん:2009/02/07(土) 15:48:26 ID:7SVPVOrr
ここなんでこんなに叩かれてんの?

偏差値だって他の学部とたいして変わりなくね?
210エリート街道さん:2009/02/07(土) 16:11:38 ID:22MsIrQ9
明治の俺でも何してるか知らんわ。サークルの一年に学部聞いたら「国ジャパです!」って言われて
「は?」って返してしまったからねwそれ以来後輩と喋ってないわ、ってか国ジャパって略何だよ(´q`)
211エリート街道さん:2009/02/07(土) 16:30:41 ID:ZgK1LrUR
うんこくさいちんぽ
212エリート街道さん:2009/02/09(月) 07:46:11 ID:LzQXqPdn
もうこのさい、国際ポン学部でいいじゃん
213エリート街道さん:2009/02/09(月) 11:45:19 ID:2te/MsqR
>>209
"国際"で"日本"って何それ、変な名前!ってのと
>>1の内容じゃ嘲笑されるのも無理はないかと・・・
ただでさえ訳分からん新設学部は馬鹿にされてる存在だというのに
214エリート街道さん:2009/02/13(金) 05:19:58 ID:h+C5iF+/
酷ポンの未来が心配で夜も眠れない。
215エリート街道さん:2009/02/13(金) 09:13:51 ID:6IDgDlfj
国際日本はこけたよ
216エリート街道さん:2009/02/18(水) 09:52:36 ID:0hHtRJAD
学部長が信用できない
217エリート街道さん:2009/02/18(水) 18:54:03 ID:NfZqh+7P
■アエラ09.2.23号併願対決

△明治国際日本50-中央総合政策50△
●明治国際日本17-青学国際政経83○

こ、コクポンが大変なことにwww
218エリート街道さん:2009/02/18(水) 19:15:10 ID:KYMVgSKv
国際つながりだけで
青学国際政経とくらべられても。
分野が全然違うでしょう。
219エリート街道さん:2009/02/18(水) 19:37:22 ID:a16he+pX
まあでも異文化と情コミで偏差値比較して喜んでるバかもいるからいいんじゃない?
おんなじ「国際系」だし
220エリート街道さん:2009/02/20(金) 06:36:11 ID:N/F61MIU
ここを叩いてる人間が無職三十才おやじ一人かと思うと笑ってしまうwww
なにやってんだよ毎日w おまえ毎日人にからかわれて生きてんだろうw
なんか人に嫌われて陰で莫迦にされていそうだな。
莫迦にされていることがわかっても犯罪犯すなよ。
あぶねえタイプっぽいからな。異文化激減は残念だったなwww
221エリート街道さん:2009/02/22(日) 19:23:17 ID:Wn8ztr+6
<<220

第三者的に観て、あんたのレスの方が相当に痛いよ。
関係者っての丸分かり出し。
222エリート街道さん:2009/02/22(日) 19:28:42 ID:0ZTpuaFx
基地外明治だからしょうがないだろw
223エリート街道さん:2009/02/27(金) 20:38:29 ID:8xvzb0YY
コクポンマジでシャレにならないね。
中央や青学にも完敗で完全にお荷物になっちゃった。
こんな学部が偏差値60超えてるわけねーし、
偏差値、優先順位、学問内容とも恐れていたことになってきた。
224エリート街道さん:2009/03/02(月) 15:14:45 ID:VY4bY/Ci
カネ集めのハリボテではあっても、
ちょっとはマシな学部名("日本"じゃなくて格好がつきそうな単語にするとか)で
学部長がクリーンな人物だったら、
ここまで酷いことにはなっていなかったと思う。
225エリート街道さん:2009/03/02(月) 21:23:33 ID:hkWKwwjS
コクポンも失敗したね
226エリート街道さん:2009/03/02(月) 21:51:59 ID:0bdKeW/w
欧米の物まねインチキ国際ではなくて
日本という地に足をつけて国際、というのは、
根の部分のコンセプト的にはいいのかもしれないけども・・・w

227エリート街道さん:2009/03/05(木) 02:20:44 ID:e8Sd8Qs5
黙れ
228エリート街道さん:2009/03/10(火) 12:22:15 ID:RolJ8C07
俺はこの学部大嫌いだよ
学生を馬鹿にしてる
さっさと学部長を解任しろよいつまで詐称逃亡野郎に教鞭とらせてるんだか
229エリート街道さん:2009/03/10(火) 15:06:44 ID:8Oahdgl1
情コミュでも「ハァ?」なのに、こんなウンコ学部まで作るんだもんな…
230エリート街道さん:2009/03/10(火) 17:25:20 ID:+ghsjbc6
ここすら落ちた俺って涙
補欠待ってるが今年はなさそうだな
231エリート街道さん:2009/03/10(火) 17:43:29 ID:K7ulp4/y
叩いてもたたいても国際日本に入りたい人がわんさかいる。おれも補欠待ちで待機している。
232エリート街道さん:2009/03/10(火) 17:44:24 ID:JOfqN6tc
ここって応用科目ってどんなのあるんだろ
233エリート街道さん:2009/03/10(火) 19:19:40 ID:+ghsjbc6
去年の補欠100人てなんなんだよ一体
さすがに初年度からはマズいだろ
234エリート街道さん:2009/03/10(火) 20:27:15 ID:JOfqN6tc
補欠ってレベルじゃないじゃん
235エリート街道さん:2009/03/10(火) 22:34:38 ID:+ghsjbc6
なのに今年は補欠なし…
期待して待ってた俺の一週間て一体なんなのさw
236エリート街道さん:2009/03/10(火) 23:18:08 ID:JOfqN6tc
志願者激減がきいてんだろうな
237エリート街道さん:2009/03/17(火) 23:09:27 ID:MjDf97Wv
変な学部。
W合格対決でも青学国際、中央総合に完敗でした
238エリート街道さん:2009/03/17(火) 23:13:26 ID:Z+LET1je
不況で慶応がニート大量排出!


慶応総合政策学部と環境情報学部、 2002年卒業生の半分以上が★ニート★ !! ≫

  【週刊現代2002.11.2】 http://www.geocities.jp/gakurekidata2/gendai2002.11.2.html

 ある慶応大の教員はこう話す。「実は学内で公示された02年4月卒業生の就職率が、大きな話題に
なっているんです。湘南藤沢キャンパスの2学部が、全学部中もっとも低く、両学部をあわせた学部学生の
就職率がついに50%を切っているんです」

 慶応大の学生の就職率、就職先企業名は、大学のホームページで公開されている。それによると、
01年度(01年9月、02年3月卒業)の卒業生は総合政策学部で、519人。 うち就職者は、268人。
大学院などへの進学者が42人。「その他」つまり就職も進学もしないプータロー予備軍が、209人もいる。
もうひとつの環境情報学部はもっと酷くて、500人の卒業生のうち就職したのはたった222人。
「その他」が4割の200人もいる。2つの学部をあわせると、1019人の卒業生のうち就職したのは490人
にすぎず、「就職率」は48%なのである。

 この率は、70%が大学院に進学する理工学部を除けば、慶応大の中で最下位。さらに、ライバルの
早大の各学部をみても理工学部以外にはこんなに就職率の低い学部は見あたらない。理工学部の学生は
大学院卒業段階ではほとんどが就職するから、実際の「プータロー製造率」ではSFCがナンバーワンなのである。

   【1998年−2002年の就職率の推移】
 ・ 1998年卒業の慶応大SFC学生の就職率 67.1%
 ・ 1999年卒業の慶応大SFC学生の就職率 63.6%
 ・ 2000年卒業の慶応大SFC学生の就職率 63.9%
 ・ 2001年卒業の慶応大SFC学生の就職率 53.9%
 ・ 2002年卒業の慶応大SFC学生の就職率 48.1%
239エリート街道さん:2009/03/18(水) 11:06:49 ID:60FTW+ZG
国際日本学部はどこも研究していない日本のサブカルチャー研究の拠点になる。
卒業生で急逝した、コミケの創始者米澤嘉博氏の国会図書館にもない得意な蔵書4137箱、10数万冊が
寄贈され、7月に旧明治大学付属高校の隣のビルを米澤嘉博記念図書館として開館する。
すでに外国、特にアメリカ・フランス・ベルギーからの問い合わせが出ている。いずれは、日本のアニメ、サブカル
の総合図書館を計画しているそうだから、お茶の水は、秋葉原とともに、国際文化の研究拠点になるね。

の総本山になるだろうね。
240エリート街道さん:2009/03/18(水) 11:11:22 ID:fB3Bny6P
ならないよ
国際文化じゃなくて日本文化だし
文化なんてものは本でまとめられるものじゃない
研究対象にして机上で云々するものじゃないよ、サブカルなんて
国際日本学部なんて基地外明治も見捨てた糞学部なのに、
まともな学部であるわけなし逝ってよし
241エリート街道さん:2009/03/18(水) 11:19:58 ID:wUKjm/DM
>>239
立教のおじさんを刺激しちゃーいかんよw
このおじさんアニメが趣味なんだからw
以前にこのオジサンの書き込み専用スレの
“こんなものを見ています”の欄でアニメ
関連のスレがあったからねw
へたをするとアニメ関係の業界人かもしれんwww
くわばらくわばらw
242エリート街道さん:2009/03/18(水) 11:36:59 ID:8UJLHp2C
>>240
別に日本文化の拠点でいいべw

さすがはメンヘルおぢさんw
文章から明治憎しの情は伝わってくるw
だがいかんせん頭が悪く、何書いてるんだか意味不明w
243エリート街道さん:2009/03/18(水) 11:40:02 ID:bJTUf/9e
やっぱり日本のアニメ研究にはこのアニメを忘れちゃいかんぜよ!

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1236401715/l50
244エリート街道さん:2009/03/20(金) 08:46:55 ID:A5nOBqYm
>>241
変態立教ってアニメ業界人なのか。まさかw
これだけ毎日毎日派手に暴れてたら普通ばれるけどな。
立教関係者ってそんなにいないだろうし、ウ●コを多用したり特徴があるからなw
でもアニオタであることは間違いない。昨年の創部以来、国日への粘着は異常だったしなwww
>>239の書き込みに対し、5分もしないうちには批判レスしてるしw
245エリート街道さん:2009/03/21(土) 07:14:39 ID:yoEs0gVL
てめーらのメッコマは何色だぁぁ!!   
246エリート街道さん:2009/03/21(土) 10:14:00 ID:hAofZjfE
てめーらのマンケンは何色だぁぁ!! 
247エリート街道さん:2009/03/22(日) 08:02:38 ID:8VTXU3Ru
ここのスレ主がアニメ関係者だというのですっ飛んできますた
ほんとうですか
248エリート街道さん:2009/03/27(金) 08:22:36 ID:zwMRA37J
何かの間違いじゃないですか
そう思います
249エリート街道さん:2009/03/27(金) 12:53:07 ID:3/Na6e9Y
↑この学部の存在自体についても当てはまるレスだなw
250エリート街道さん:2009/03/28(土) 00:55:42 ID:LWPXi9La
早稲田大学 国際教養学部
上智大学 国際教養学部
上智大学 外国語学部
同志社大学 国際関係学部
同志社大学 グローバル・コミュニケーション学部
立命館大学 国際関係学部
立教大学 異文化コミュニケーション学部
明治大学 国際日本学部 ★
関西学院大学 国際学部
関西大学 外国語学部
法政大学 グローバル教養学部
251エリート街道さん:2009/03/29(日) 11:46:17 ID:mF4vhYiK
マンガ図書館だってさ
普通買うだろ
252エリート街道さん:2009/03/30(月) 12:12:15 ID:U/gZr0Hl
そういう話題作りアイテムは無名五流大にまかせとけよって感じだよな
253エリート街道さん:2009/04/06(月) 20:46:23 ID:laXcqRYO
志願者激減したコクポンはやばいねぇ
254エリート街道さん:2009/04/10(金) 19:43:35 ID:03wyCAGR
コクポンはない
やばい気ムンムンする
255エリート街道さん:2009/04/12(日) 13:15:31 ID:CM5qWxyV
ものすごいブラック臭のする学部だな
256エリート街道さん:2009/04/14(火) 06:31:23 ID:rlFivq9B
明治大学の自己評価「評価を確立しつつあります」w

んなわけねーだろ。
257エリート街道さん:2009/04/14(火) 16:46:16 ID:nmcVwqtn
ブラック(←ゴミでもウンコでもいいけど)としての評価を確立してるんだろw
258エリート街道さん:2009/04/15(水) 09:36:41 ID:qrmocdG6
それはあるw
259エリート街道さん:2009/04/18(土) 16:37:50 ID:pOPSinll
糞メーコマめ
破壊してやれ
260エリート街道さん:2009/04/18(土) 23:01:05 ID:pOPSinll
同志社もグローバル・コミュニケーション学部新設。
いま、コミュニケーションブームだね。

コクポンてw
261エリート街道さん:2009/04/24(金) 01:23:20 ID:QWiBuZhk
コクポンと命名した奴は天才だなw

ちなみにこの学部、国際にほん学部じゃなくて、国際にっぽん学部が正式名称
262エリート街道さん:2009/04/25(土) 00:25:25 ID:22AkxH/V
基地外明治は平静を装っているが、
コクポン、嬢ゴミ、スポ健、グロスタ学部乱立による近い将来の偏差値低下を最も恐れているw
263エリート街道さん:2009/04/25(土) 00:59:06 ID:0C4o/sfN
【社会】明治大学応援団暴行:両親、元団長を相手取り9900万円損賠提訴 水戸地裁
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1240553372/
264エリート街道さん:2009/04/29(水) 05:53:32 ID:xaJs1ZV4
やはりゴミだな
265エリート街道さん:2009/04/29(水) 10:52:33 ID:xaJs1ZV4
やはり。
266エリート街道さん:2009/04/29(水) 15:15:40 ID:vQo9DBmo
やっぱり、学部長が良くないのではないのかな。
明治は人がいないのかな。
そんな感じを持つな。
267エリート街道さん:2009/04/29(水) 16:58:02 ID:S0nfIffY
経歴詐称がばれても大きな顔して居座ってるのもアレだが
そいつを放置している大学側もアレだよな
人気の無さ・うんこ扱いは自業自得
268エリート街道さん:2009/04/29(水) 17:06:37 ID:xaJs1ZV4
蟹瀬の場合は厳密には経歴詐称ではない
経歴詐称とは実際に存在する大学の学歴を騙ることだが、
ニューポート・アジア・パシフィック大学などという大学はないんだよ
確か、ニュースではハワイだかどこかの小さな建物の「ポスト」が大学になってて実態はなかった

蟹瀬は、そんなことは当然知りながら博士号の学位欲しさにそれをわざわざ金出して買ったんだよ
大学教授として犯罪に加担したも同然
経歴詐称のほうがまだかわいいわ
269エリート街道さん:2009/04/30(木) 16:44:27 ID:AbVON15H
学部長が一番の汚物、って
ほんとにブラックジョークな学部だね
270エリート街道さん:2009/05/01(金) 10:32:26 ID:0AKmB/KP
イカサマ師がトップに座ってる胡散臭い学部って・・・
そりゃ敬遠されるわなw
お願いだから、サッサと消えてなくなってくれ!
271エリート街道さん:2009/05/01(金) 13:27:45 ID:5jo/9qTg
ここ相当就職ヤバクね?

小学館0
講談社0・・・

ブック○○ 男45 女65 
○○メイト 男18 女27

こんな感じだろう
272エリート街道さん:2009/05/02(土) 16:43:38 ID:SD5VNiG/
就職あぶれた学生は
BODY SHOP(蟹瀬の女房が社長)が
責任持って引き取るしかないな
××者なのに何事もなかったかのように雇ってもらってるんだから
これくらいはしてもらわないと
273エリート街道さん:2009/05/02(土) 17:41:55 ID:BySrx5wV
ここ、な〜んか胡散臭いよなw
274エリート街道さん:2009/05/04(月) 12:20:06 ID:awS5xSFn
>>268
なんか許せないね
教育者としてクズ同然
275エリート街道さん:2009/05/04(月) 21:19:03 ID:GOeOeQrN
「教育者」という言葉を使うのは、真っ当な教育者に対して失礼。

彼にとって「教授」「学部長」というものは
ただの名誉欲を満たす為の道具というかアクセサリーだから…
276エリート街道さん:2009/05/05(火) 11:33:53 ID:Htb9fjle
テレビで三流大学教授って肩書きで出てる有名評論家を見て
「俺のほうが上だしw三流大学pgr」って言ってそう
277エリート街道さん:2009/05/07(木) 13:22:40 ID:94zo3tqs
ここの卒業証書では大卒と認められなそうw
278エリート街道さん:2009/05/07(木) 23:32:45 ID:X23+v1Xd
いやはや、ホントゴミ同然だ。ケツふきペーパーだ
279エリート街道さん:2009/05/10(日) 13:11:54 ID:zTvSztFb
ケツ拭いた後の蟯虫付き尻紙だわ
280エリート街道さん:2009/05/10(日) 13:52:45 ID:zGktl6c/
麻生総理が漫画美術館を作るから
そこに就職できそうだね
281エリート街道さん:2009/05/14(木) 19:09:05 ID:fgywV27t
予算上中止になりそうだ。
こんなものに金をかけてられないからな。
282エリート街道さん:2009/05/18(月) 22:50:33 ID:gZzkZPQF
コクポンができたとき、正直爆笑した
283エリート街道さん:2009/05/20(水) 09:03:48 ID:0pJd3dpF
コックローチ学部
284エリート街道さん:2009/05/20(水) 10:48:30 ID:GM77Tvsx
明治と京都精華大学はフランスのメビウスを呼んで、1000名を超える聴衆を集めた、着々と世界進出を進めているね。メビウスなんてわからないだろ。
爆笑なんて、小さな知識で安穏としていると、まったく遅れるぜ。国家もお台場にアニメ分野の博物館の建設計画がある時代だぜ。
285エリート街道さん:2009/05/20(水) 11:14:55 ID:0pJd3dpF
いや明らかにクズ。
まさか大学がアキバ系エロオタアニメの陳列でも始めるの?
射精でもしてろよw

メビウスってあれだろ。輪。
286エリート街道さん:2009/05/20(水) 11:44:51 ID:GM77Tvsx
アニメ分野と言って学問的でないと見る、膠着性、想像力の欠如。
車、電子機器以外で外貨を稼がないと、中国にやられるぜ。新規だから
難点も多いが、クールジャパンは確立しつつあるからな。
だから、チャレンジと発想の転換を図らないと。
287エリート街道さん:2009/05/24(日) 05:47:37 ID:OHrGHzsf
完全ガラクタ学部だろどう擁護しても
288エリート街道さん:2009/05/24(日) 06:31:03 ID:ZaSaO3si
おはようございます。

本日のスルー対象NGは、ID:OHrGHzsfです。

明治スレに粘着してるかと思えば、擬音語および擬態語を駆使した基地外発言を繰り返す池沼です。
生暖かく見守って、スルーしましょう。
289エリート街道さん:2009/05/24(日) 19:08:01 ID:OHrGHzsf
コクポンはNOVAどころじゃねーぞ
洒落になんねーぞ
290エリート街道さん:2009/05/25(月) 12:12:27 ID:onTcSJEu
ニューポート・アジア・パシフィック大学(笑)並みですね
確かにシャレになりませんねw
291エリート街道さん:2009/05/25(月) 12:14:08 ID:GQhIpSip
偏差値は極端に低いの?
292エリート街道さん:2009/05/26(火) 11:37:32 ID:V//hXfhI
>>291
入学難易度はソコソコなのだろうが、イメージが極端に悪い。>>1はネタじゃないし
293エリート街道さん:2009/05/26(火) 11:47:18 ID:4AmUAnZD
その、「クール・ジャパン」とやらが終わったら、どうするの?
ここしばらくはいいのだろうけれど
素朴なギモン(?_?)
294エリート街道さん:2009/05/27(水) 15:11:58 ID:1uzPI+J7
クールジャパンよりコクポンのほうが先に終わるから心配無用
295エリート街道さん:2009/05/31(日) 17:04:30 ID:bpoC8Uhf
コクポンはもうおしまいだね
296エリート街道さん:2009/06/04(木) 18:06:44 ID:V6QVDpf+
そんなことはないでしょう
297エリート街道さん:2009/06/07(日) 09:21:14 ID:S/9wdh15
明治国際日本学部62.5→57.5w

かたや立教異文化は65で高値安定
298エリート街道さん:2009/06/08(月) 15:36:59 ID:51U0SbSb
つーかもうコクポンは完全終了だろ
まあこうなることはわかっていたがな
299エリート街道さん:2009/06/08(月) 16:32:50 ID:eJkl7mqC
明治大学マンガ国際学部



明大マンコ臭い学部
300エリート街道さん:2009/06/08(月) 17:51:11 ID:wkmSxoV2
301エリート街道さん:2009/06/08(月) 17:58:31 ID:eJkl7mqC
明治大学国際日本学部



明大ウンコ臭い日本学部
302エリート街道さん:2009/06/09(火) 16:55:39 ID:MppH8qVm
国際日本学部なんて学部はないからw
お前ら何勘違いしてるの?
303エリート街道さん:2009/06/13(土) 09:44:25 ID:O+xwJqDI
あるじゃん
304エリート街道さん:2009/06/13(土) 12:01:16 ID:O+xwJqDI
河合によれば。


明治コクポン偏差値57.5
立教異文化偏差値65
305エリート街道さん:2009/06/13(土) 15:10:49 ID:O+xwJqDI
268:04/29(水) 17:06 xaJs1ZV4
蟹瀬の場合は厳密には経歴詐称ではない
経歴詐称とは実際に存在する大学の学歴を騙ることだが、
ニューポート・アジア・パシフィック大学などという大学はないんだよ
確か、ニュースではハワイだかどこかの小さな建物の「ポスト」が大学になってて実態はなかった

蟹瀬は、そんなことは当然知りながら博士号の学位欲しさにそれをわざわざ金出して買ったんだよ
大学教授として犯罪に加担したも同然
経歴詐称のほうがまだかわいいわ




いいかお前ら。
こんな奴が学部長なんだぞ?(核爆
306エリート街道さん:2009/06/15(月) 12:50:44 ID:EvTj4L4c
あいつまだ居座ってたの!?

普通バレた時点で自分から辞めるよな、恥ずかしいものな!

インチキ野郎をわざわざ置いとくってどんな事情があるんだよ?

こんな奴を学部の顔にしてて評判・偏差値がどんどん落ちてりゃ世話ないよ
307エリート街道さん:2009/06/16(火) 02:58:41 ID:m7ZxN1Ub
>>306
マジレスすれば、後任がいないんじゃないの?

新設学部の学部長にふさわしい人材を他に確保できなければ、蟹瀬さんを留任
させる以外にないだろう。
308エリート街道さん:2009/06/16(火) 15:00:35 ID:b5gEhF8r
>>307
学長じゃあるまいし、そんな仰々しい人事(じんじ)なワケ?

仕方なく留任といっても何年になるんだよ
だからこの学部バカにされてるんじゃん
309エリート街道さん:2009/06/17(水) 12:35:35 ID:8tSxKDi9
空席のほうがよっぽどいいってこった。
いや、学部もろともなかったことにしちゃえばいいんじゃねーの?
310エリート街道さん:2009/06/17(水) 23:33:09 ID:j/UhhYNP
コクポンだけはありえないよ
こんないい加減な学部が受け入れられるわけない
311エリート街道さん:2009/06/18(木) 15:38:57 ID:9FBw8MJv
明治だけはありえないよ
こんないい加減な大学が存在していいわけがない
312エリート街道さん:2009/06/19(金) 13:31:05 ID:mE/Ih3yW
コクポンてなんなんだろうね
1に載ってるのは事実なんだろ?腐敗してるにも程がある
おまけに明治は執行部が学生の自殺を隠蔽しちゃうような大学だし
313エリート街道さん:2009/06/19(金) 15:44:09 ID:vzzwhFwr
情コミュがウンコウンコ言われないように、
更なるウンコ学部を作って目をそらせようとした…わけないかw
314エリート街道さん:2009/06/19(金) 16:47:07 ID:kIdkBVrh
グーグルで「偏差値 低下」を検索すると他のキーワードで

「明治大学 偏差値 低下 」

と出てくるw
315エリート街道さん:2009/06/21(日) 14:18:41 ID:HUT9Bknt
笑えるわw
316エリート街道さん:2009/06/21(日) 14:20:12 ID:Zx6VGLTN
国際日本学部だって・・・・・


みっともねー学部名WWWW
317エリート街道さん:2009/06/21(日) 14:24:15 ID:Zx6VGLTN
青立明が近年つくった文系学部ははっきりと差がついちゃったね

[河合塾]
65 青学総合文化政策学部=立教異文化コミュニケーション学部 

62.5

60

57.5 明治大学コクポン学部
318エリート街道さん:2009/06/21(日) 15:34:29 ID:idLj8XqX
>>317
ちなみに法政グロ教も偏差値65だからね
319エリート街道さん:2009/06/21(日) 15:36:21 ID:4L6qPyCU
>>314
ホントだw

壊死学部コクポンが足を引っ張っているせいだな
さっさと切り捨てないと明治は死ぬよ
320エリート街道さん:2009/06/21(日) 17:03:35 ID:+cwahsab
>>318

あれ??法政グロテスク学部は河合は62.5じゃなかったか?
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/10/rank/si101.pdf
まあでもそれでも明治コクポンよりはかなり上なんだろうけど。
321エリート街道さん:2009/06/21(日) 23:30:18 ID:+cwahsab
ナゾの学部といえば明治大学国際日本学部

【日本の議論】日本の大学は多すぎる? 増える「ナゾの学部」
http://sankei.jp.msn.com/life/education/090419/edc0904191801000-n1.htm
322エリート街道さん:2009/06/23(火) 15:51:34 ID:6BY1TBM8
コクポンは国民公認のクズ学部ってことか
323エリート街道さん:2009/06/25(木) 11:46:45 ID:h1kKaIpn
アニメ分野と言って学問的でないと見る、膠着性、想像力の欠如。
車、電子機器以外で外貨を稼がないと、中国にやられるぜ。新規だから
難点も多いが、クールジャパンは確立しつつあるからな。
だから、チャレンジと発想の転換を図らないと。
324エリート街道さん:2009/06/26(金) 20:11:10 ID:DvjiMpr6
もうすぐ政府主導でお台場にアニメの殿堂ができるよ
そうすれば必然、国際日本学部にも注目が集まる。

この学部はいま、最もGCOEに近い分野だと思うね
日本が誇る世界レベルの産業ツールを学究の場として確立しようという企み
時代をとらえた明確明瞭な未来へのメッセージ
325エリート街道さん:2009/06/27(土) 04:42:16 ID:g7n4bRG5
>>324
ポスドクとしてGCOEに関与している人間なので一言いっておくが…。

GCOEをなめんな。
寄り合い所帯の新設学部が取得できるもんじゃないぞ。
文系でも数千万円単位の予算を活用できるだけの研究体制が整ってなければ、相手にされんよ。

アニメ関連でのGCOEがあるとすれば、東京芸大が中心となり。国際日本学部から
一部の教官がゲスト参加する程度だろうな。
326エリート街道さん:2009/07/01(水) 06:20:54 ID:W3GnDcM9
ポスドクってようは無職学歴難民なのになんでそんなに偉そうなんだか
国際日本学部には希望がある。日本の新たな収益源となる可能性を大いに秘めてるし
327エリート街道さん:2009/07/01(水) 06:44:13 ID:myTMIGhh
うんこ臭い日本学部
328エリート街道さん:2009/07/01(水) 11:08:53 ID:sD08sqZ7
グローバル30大学今回は、私大では明治、早稲田慶応東海上智同志社立命館
しか申請してないが、国際日本で積極的に交流し、リクルートとの提携をはじめ
提携校も100校になったので間違いなく、選出されるだろう。今日明日にも、文科省が発表する。
329エリート街道さん:2009/07/01(水) 16:33:03 ID:zBURKYPf
トップレベル明治
平成20年度 新司法試験合格率発表(9月12日朝日新聞朝刊)

(有名私立大学編)    (%)
1位  慶応義塾  56,51
2位  中央    55.68マーチトップ
3位  上智    41.67
4位  早稲田   37.68
6位  明治    31.82
7位  関西学院  30.36関関同立トップ
8位  立命館   28.78
9位  同志社   28.10
10位 青山学院  24.59
ーーーーーーーーーーーーーーー
次点  法政    23.70 .
330エリート街道さん:2009/07/01(水) 21:06:46 ID:W3GnDcM9
さすがは我が明治!
331エリート街道さん:2009/07/02(木) 11:37:41 ID:/2GKp5co
法学部等のセンセイたちは
「コクポン?あんなの明治じゃねーよ。ケッ」と汚いものでも見るような感じだろうか
いや「ハァ?そんな学部ねーよ!(大真面目に)」か!?
332エリート街道さん:2009/07/02(木) 12:00:34 ID:xCHj/lVv
いや国際日本がグローバル30に選ばれ、留学生が来て、学生減少に歯止めをかける。
一番明治が弱かった部分を補強する。理事長のコメントのように国際化は明治の新たな学風を創設する。
333エリート街道さん:2009/07/02(木) 13:45:55 ID:VNX8vOGY
国際チンポ学部
334エリート街道さん:2009/07/02(木) 18:11:19 ID:24c8lbDi
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (● )\   
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \糞スレにもほどがあるぜ
  |     |r┬-|     |  
  \__  `ー'´ __/     
  /    ̄  ̄    |
 (_⌒) ・     ・ ||    
   l⌒ヽ     _ノ |
    |ー r `(;;U;)   )__)
  (_ノ  ̄ /ヽ/   
        (__^)

335エリート街道さん:2009/07/03(金) 16:04:33 ID:bqLOlBGr
 明治が採択されますた。
>>332のようになりそうですねw

平成21年度国際化拠点整備事業(グローバル30)採択校
(7.3文科省HPより)

【国立大学】     【私立大学】
 大学名       大学名

1 東北大学     1 慶應義塾大学
2 筑波大学     2 上智大学
3 東京大学     3 ★明治大学
4 名古屋大学    4 早稲田大学
5 京都大学     5 同志社大学
6 大阪大学     6 立命館大学
7 九州大学

336エリート街道さん:2009/07/03(金) 17:08:00 ID:6bKQswhX
ぶっちゃけそんなことあるわけないわ
どうでもいいことで騒ぎ立てるのは正直空しい
337エリート街道さん:2009/07/03(金) 17:11:37 ID:+6M784eq
グローバル30。
明治はマーチから抜け出せるかな?
338エリート街道さん:2009/07/03(金) 17:15:33 ID:vUHn48+a
明治大学グローバル30採択!!
メンヘル立教おじさん憤死!
339エリート街道さん:2009/07/03(金) 17:16:36 ID:JgmHNU1l
つーかマーチは明治しか申請してねぇだろ
340エリート街道さん:2009/07/03(金) 17:31:32 ID:vUHn48+a
申請時点で研究水準や留学生数、国際協定の進捗などの高い申請基準があり、それをクリアできなかったんだよ。証拠に旧帝や早慶など有力校は軒並み規準クリアして申請しているからね。今回申請してない大学は申請できなかった、が正しい
341エリート街道さん:2009/07/03(金) 20:13:56 ID:EEfgZ2jn
>>332
留学生と会話すればわかるが、東大以外の日本の大学は、海外では等しく無名大学だよ。

今現在の明大生と同じレベルの学生を十分な規模で集められるとでも思ってるの?

しかも、大学への敬意や在学していること、それ自体での満足感など全くない。
「安くて格好いい留学生寮をクレ」・「学費をタダにしろ」などなど、嫌なことがあれば要求しまくり
、大学の秩序を乱す。それが留学生というもんだ。

もしも、お前が明大生なら国際化には反対すべき。
お前らが誇ってる、明大生としての地位を大学当局は安売りし、お前らの払った学費で留学生の
我儘に応じようとしているんだぞ。もっと、怒れよ。
342エリート街道さん:2009/07/03(金) 20:16:40 ID:EEfgZ2jn
>>340
申請基準を満たしていても、申請していない大学もあるわけだが・・・。
わりと様子を見ている大学も多いよ。
343エリート街道さん:2009/07/04(土) 20:45:41 ID:WgkKwvzf
てか選考委員長って明治の学長なんだな
選考委員に国際日本学部教授もいるし
どんだけお手盛りなんだよ
344エリート街道さん:2009/07/05(日) 13:15:14 ID:k1f+eBV3
明治大学の計画概要みたけど、正直、合掌だな。
ttp://www.meiji.ac.jp/koho/topics_news/global30meiji.pdf

いろいろ、やばいけど・・・。
特に、アジア学生文化協会との強すぎる関係がやばすぎる。
「留学生問題」を訴えて、大いに名をはせたかなりあちらの方の団体だし。

今後、留学生・外国人偏重のガバナンスが行われることはすでに確定的。

大学としての盛衰はともかくとして、明大としての個性は完全に失われたな。
345エリート街道さん:2009/07/06(月) 08:34:36 ID:QbhwQlwm
特定アジアの留学生が増えるだけで、治安は悪くなるし評判は上がらないしで大変だな
346エリート街道さん:2009/07/06(月) 09:51:10 ID:60Nbzw2L
既に人気、偏差値共に上昇の兆しあり。
グローバル30の効果絶大!
347エリート街道さん:2009/07/06(月) 16:54:19 ID:dqUEHwW5
>>346
偏差値の意味分かってる?
348エリート街道さん:2009/07/06(月) 22:53:18 ID:nx2Bv2bz
明治について中国からすでに問い合わせがあったが、やはり留学生が選んでもメリットがある大学と目されるね。
国家が選定したのだから間違いない。諸外国の学生はまずはこの13校を中心に展開する。それほどG30選定は外国の大学にとっては大きい意味がある。
349エリート街道さん:2009/07/07(火) 00:22:28 ID:t/wDS8Cr
明治なんて行ってもしょうがねーだろ(笑)
明治だぞ明治(笑)
誰も行きたくねーって
350エリート街道さん:2009/07/07(火) 00:46:54 ID:Yp8/SKQs
>>348
うん。今回のグローバル30に選定されたことの意義は、明大をはじめとする私大勢にとって大きいはず。

海外から来る学生にとって私大についての情報はほとんどない。
そうした中で、グローバル30への選出は留学生にとっては重要なシグナルとなる。
G30(13?)に含まれる私大は、国立大学に準じる一流私大として認識されるだろうね。

351エリート街道さん:2009/07/07(火) 14:41:21 ID:zPLoGI+s
グローバル30とやらがどんなに立派で凄いのか知らんが
>>341,>>345に同意だな
コクポン出来た時点から怒ってるけどw
352エリート街道さん:2009/07/07(火) 18:39:21 ID:t/wDS8Cr
>>350
間違いなくそれはない
明治なんてはじめから韓国相手だし。
それにそんなものに採択されていようがいまいが、
日本で有名なら彼らはどこでもいい。
353エリート街道さん:2009/07/11(土) 00:23:15 ID:zTIDefVi
コクポンw
354エリート街道さん:2009/07/11(土) 01:20:12 ID:ZaYBszbS
チンコクポン
355エリート街道さん:2009/07/11(土) 01:33:44 ID:+6iyYoQc
欧州、北米は慶應、早稲田にお任せを。
明治は中東・アフリカ・東南アジアを担当して。
356エリート街道さん:2009/07/11(土) 02:49:21 ID:0/Mc3tYx
パリ大でもあるまいし早慶に欧州人がわざわざ来るわけないだろ。
357エリート街道さん:2009/07/12(日) 13:43:35 ID:1RddcSN7
>>351
今の理事長が退職しないかぎり、方向転換はないんだろうな〜。
任期あと何年残ってるの?
358エリート街道さん:2009/07/14(火) 00:30:15 ID:FGcOpCs6
国際日本。日本の新たな取り組み。
日本文化を世界に発信する。フロムジャパン、クールジャパン。
日本を元気にしようという画期的な挑戦だよ
359エリート街道さん:2009/07/14(火) 15:01:44 ID:eW2BSE4k
↑(笑)や皮肉じゃなくて本気で書いてるのか!?

そんな壮大な志なら
名前借りるだけのお飾りでもいいからソレ系の有名人を学部長にしなきゃね
勿論、外国にも名が知れてるような人ね
360エリート街道さん:2009/07/20(月) 00:20:40 ID:gKZ3d08z
恥ずかしいわ
361エリート街道さん:2009/07/20(月) 01:27:41 ID:ors+O2xC
明治は確かに戦前から周恩来も留学したこともある名門だ。349って何も知らないで、自分が落ちたことを私怨で言ってて、実態が何も分からない人でしょ。こういうのが、2チャンネルにいるのでブログは意味のないものにしているのだね。
362エリート街道さん:2009/07/20(月) 06:54:40 ID:gKZ3d08z
周は法政にも東亜予備学校とかわけのわからんところにも聴講しに行ってたけどな
明治のももちろん聴講生
363エリート街道さん:2009/07/20(月) 08:47:29 ID:6kCvVUwW
これが立教工作部隊の実力www
こすい女どもの活動ww


もはや立教=2ちゃんのイメージしかねえwwwwww
364エリート街道さん:2009/07/20(月) 12:26:46 ID:45Xu1z09
そうなのか
365エリート街道さん:2009/08/01(土) 00:31:52 ID:UWa6mhC6
変なカス学部だなw
366エリート街道さん:2009/08/02(日) 01:04:06 ID:y91SK2tY
W合格選択では立教のノバといい勝負らしいなw
6:4位だったなw
G30採択で来春は国ポンが逆転だろう 発狂するなよw
やっぱイメージだけじゃ続かんよw
明治以来の実績の積み重ねだ
367エリート街道さん:2009/08/08(土) 21:16:53 ID:YNAJbt6d
つかもう十分だな
3回死ねやw
368エリート街道さん:2009/08/14(金) 00:02:04 ID:oos9vBVi
いんちきな学部だな
369エリート街道さん:2009/08/18(火) 14:45:49 ID:QX1uD82t
ここが「第一志望」で「入る為に一生懸命勉強」してる(た)人っているの?
370エリート街道さん:2009/08/24(月) 07:51:24 ID:yIbeeek8
ガラクタ戦隊コクポーン
371エリート街道さん:2009/08/24(月) 17:23:54 ID:yIbeeek8
何から何まで駄目なガラクタ学部
372エリート街道さん:2009/08/26(水) 00:21:12 ID:XDdhYAV2
大ダメージ大
下から読んでも大ジーメダ大
373エリート街道さん:2009/08/26(水) 07:10:52 ID:XDdhYAV2
低能糞ハゲビーム!
374エリート街道さん:2009/08/27(木) 07:13:30 ID:QGgMVrwv
オー!糞ダメージw
375エリート街道さん:2009/09/01(火) 22:45:29 ID:8tyVvsyg
学生が不幸だよ

こんな問題学部
376エリート街道さん:2009/09/03(木) 13:36:20 ID:Zws2bjnP
学部名と学部長からして恥ずかしすぎだもんな…
377エリート街道さん:2009/09/05(土) 12:39:42 ID:3r3zkVJ/
コクポンが偏差値60切るのも時間の問題。
スポ科もできりゃマーチブービー完全転落確定。
378エリート街道さん:2009/09/09(水) 23:45:16 ID:tEYVVHZf
とりあえず、河合のコクポン偏差値は57.5で固まった。
二期連続。

立教異文化ははじめから65固定。
379エリート街道さん:2009/09/14(月) 14:35:12 ID:TdRdrCvC
ある冊子で鹿島茂氏の書いたものが載っているのを見たが、
肩書き、仏文じゃなくて酷ポン教授だったんだ・・・!
三〜五流大がテレビに出てる評論家とかを招聘してるのと同じ臭いがしてたw
「明治大学」だけだとなんでもないけど
「国際日本学部」が付くと物凄い破壊力なのを改めて実感したのだった
380エリート街道さん:2009/09/19(土) 02:27:14 ID:XYFEpUbH
日本で最強最悪のガラクタ学部だからね
騙された学生がかわいそうだよ
明治は今偏差値下がってるから、もう来年には55だろう
381エリート街道さん:2009/09/21(月) 20:07:35 ID:GLrfY7I1
終わってるよねw
382エリート街道さん:2009/09/22(火) 13:28:53 ID:z+n5VFqo
短大の2年間で十分な内容を4年かけて教えてるわけだし。
内容的に薄くならざるを得ないよね。

来年から後期生が出てくれば、他学部との格差がより如実になってくるよ。
383エリート街道さん:2009/09/22(火) 13:31:22 ID:z+n5VFqo
>>366
グローバル30というコクポンの最大の武器も政権交代で無意味になり果てたな。

これで、この学部の命運は定まった。
学長交代と同時に、この学部は改組されるね。
384エリート街道さん:2009/09/23(水) 23:20:06 ID:sSmznUc6
ワロタw
385エリート街道さん:2009/09/24(木) 08:44:47 ID:z2CYWrX0
亜細亜学習院


386エリート街道さん:2009/09/24(木) 09:35:15 ID:QVtMkx/N
今年の国際日本は早稲田とも合致せず、グローバル30選定私大(早慶上明のみ)の相乗効果で
受験生は急上昇確定。
387エリート街道さん:2009/09/24(木) 11:47:08 ID:yPn3KsAC
普通に国際日本学部なんて偏差値上がるようなブランドもないばかりか、
完全にデタラメお荷物うんこだろ
388エリート街道さん:2009/09/24(木) 16:45:17 ID:oGjqlv/f
うんこはさっさと流さなきゃね
389エリート街道さん:2009/09/24(木) 16:55:45 ID:H1lr9O51
毎日うんこ、うんこと叫んで変態工作員と名づけられた男が
立教でいたなあ・・
390エリート街道さん:2009/09/24(木) 17:00:05 ID:yPn3KsAC
コクポン=うんこに異論は出ないかと
391エリート街道さん:2009/09/24(木) 17:04:31 ID:H1lr9O51
国際日本に魅力感じて明治の協定校は飛躍的に増えてるんですけどね
392エリート街道さん:2009/09/24(木) 22:04:39 ID:yPn3KsAC
偏差値60切ってるウンカスが?w
わざわざ出向いて調停お願いしますだぁm(__)mつって媚び売りに行っただけだろマラw
393エリート街道さん:2009/09/24(木) 22:19:02 ID:yJ2llIqQ
>>毎日うんこ、うんこと叫んで変態工作員と名づけられた男が
立教でいたなあ・・


いますねwウンコ大好きな馬鹿がw
394エリート街道さん:2009/09/25(金) 00:09:52 ID:7CopKHqA
>>386
常識的に考えて、G30はぽしゃるか、少なくとも新たに選出された委員による再選考だろ。
文科省の役人は抵抗するだろうけど、この政策は自民党色が強すぎんだよ。

大学の選定についても、委員の身内びいきがあったしな
コクポンとかなw

実績なんにもないのに選定とか本来ならありえないからw
395エリート街道さん:2009/09/25(金) 01:38:05 ID:8xvTGdIL
身内びいきとか小学生並みの陰謀説唱えてる奴いるのなw
明治は戦前から多数の留学生を受け入れてそれらの人材が
中華民国や中華人民共和国などの高官に多数就いてることは
周知の事実。
実績も科件採択数、留学生数、協定校数等など
数値化されて審査されてるんですが。G30採択された大学は
どこも国際拠点になりうるCOE取得してる事でも分かるでしょう
留学生呼ぶのにCOEすら取得できてない研究能力が低い
大学を強化しても資金の無駄だからね
396エリート街道さん:2009/09/25(金) 03:03:20 ID:7CopKHqA
>>395
そのあたりの数値なんてのはある程度の数字は絶対条件だけど、それだけでは選抜しきれん
のよ、そういうところで人脈が聞いてくる。大学関係者にとっては当たり前の話だよ。

そもそも留学生数や協定校数では、明大は規模と業界での地位のわりには貧弱だったでしょうに。

つか、明大は中教審の大学国際化関係で大きな顔をしている横田雅弘を雇用とか
して、かなりぬかりなくやっていたと思うよ。まあ、横田雅弘が元々在籍していた一橋
でスキャンダルをおこして、移籍先を探していたという事情もあるのだろうが。
397エリート街道さん:2009/09/25(金) 05:54:47 ID:VDK8dCbL
ポッポ政権のアジア重視政策は台湾中国との結びつきの強い明治には追い風となるだろう。
アジアにおける要人を数多く輩出してきた明治が今後飛躍的に今後伸びていくのは間違いない。
G30採択はまさしく明治の長年の実績が公に認められた証左といえよう。
398エリート街道さん:2009/09/25(金) 13:14:06 ID:crkDuDJ1
たまに真面目そうに「それでもコクポンは立派・素晴らしい」系のレスする人はさ、
自分が高3(もっと若くても)だったら第一志望で受験したいと思ってるんだよな!?

「プププ」「(笑)」「w」等を書き忘れたか、
燃料投下!とニヤニヤしながら書いてるとしか思えないのだが。
399エリート街道さん:2009/09/25(金) 13:15:27 ID:nOao0rWC
自己紹介乙
400エリート街道さん:2009/09/25(金) 13:50:37 ID:yY9xnVFs
明治は中国韓国に何の実績も残してないよ
ほとんど無名
ちなみに周恩来は、明治や法政や東亜予備学校の講義を聴講していただけのただの客。

こういうのを「OB」とかほざく基地外明治の浅ましさ。

G30もぽしゃったし、あれは元々、大学基準委員会の会長をつとめる納谷明治学長のコネがあったからだし。
401エリート街道さん:2009/09/25(金) 14:25:02 ID:nOao0rWC
>>400
うそをつくな
明治出身の中華民国政府高官は山ほどいる
どっかの国際イメージだけのファッション大学とは違うよ
君は台湾へ行った事ないだろ?台湾一度でも行った事
あれば現地での評価が高い事は一目瞭然。

それにG30は申請時に厳しい審査があって明治はそれを
クリアしているよ
コネとか言ってるが、数値目標での審査にコネとか関係ないし
逆にコネを言うならその大学に力がある証だろうが
402エリート街道さん:2009/09/27(日) 09:50:00 ID:fgE+/TkE
嘘つくな!
明治出が中国で高官がたくさんいる?

笑わせるなよw
また留学生を卒業生に加えるというインチキか
聞き飽きたよ
403エリート街道さん:2009/09/27(日) 10:10:10 ID:LtUNC9QL
おいおい、海外からの留学生に「授業料は払え。勉強しても良いがOBとは認めない」
とでも言うのかwどうしようもない馬鹿だなw
404エリート街道さん:2009/09/28(月) 15:56:09 ID:XpwupYM4
ミツカン 味〜ポンッ! コクポンッ!


阿呆。ただの留学生をOBに加えている大学がどこにあるんだ
錯乱状態も大概にしとけ。入院してこい
405エリート街道さん:2009/09/28(月) 16:01:47 ID:S7xNR5Aa
留学生はOBではないでしょう。
別にその大学に最後までいて卒業したわけではないのだから。

まあ、卒業したわけでもないたけしに「特別卒業認定」なんてことをして、
ウィキに「特別卒業認定」なる記事を追加して記事にしちゃう奴のいる大学らしい発想ですな。
その後管理人に「そんな用語はない」として全面削除されてましたがw

大学を卒業どころか入学してもいない村山を名誉OBとしてOBに加えたりだとか、
出自のわからないグレーゾーンの人々を次々とOBに加えて誇張ねつ造するのは、
卑しい明治らしいです。
406エリート街道さん:2009/09/28(月) 16:08:12 ID:8z8kJhsJ
じゃあ異文化コミュニケーション学部に入学した留学生は
授業料は払うが、立教大卒とは認められない、こういう事ですか
すごいんですね
407エリート街道さん:2009/09/28(月) 16:17:12 ID:XpwupYM4
留学枠と入学枠は違うぜ

留学生はただ短期間授業を受けるだけ
しかもどの学部に所属してる、とかはないし
408エリート街道さん:2009/09/28(月) 16:18:42 ID:XpwupYM4
ちなみにこの場合>>406には普通に卒業生として認められる
それはもう「本学の学生」だし
409エリート街道さん:2009/09/28(月) 16:18:48 ID:8z8kJhsJ
語学短期留学の留学生と学部入学で学位取得を目指すのと混同してるようだな
頭が悪いんだろう
410エリート街道さん:2009/09/28(月) 16:22:48 ID:XpwupYM4
ちなみに俺はf-Campusで単位互換制度で早稲田の授業を受けたから早稲田のOBだぜw
俺の彼女は学習院女子だが学習院の授業受けたから学習院のOGだわw
411エリート街道さん:2009/09/28(月) 16:24:49 ID:XpwupYM4
>>409
それはお前だろw

三十路で働いてない禿げ上がったオジサンが俺に口答えするな
お前なんか完璧に見下してるからなw
412エリート街道さん:2009/09/28(月) 16:44:03 ID:8z8kJhsJ
単位互換性で早稲田の学位を取れるのか?
学位と短期語学留学を混同してる段階でアレですねw
413エリート街道さん:2009/09/28(月) 17:08:38 ID:XpwupYM4
お前の、「中国からの短期留学生でもOBになれる」理論を踏襲したんだよw
馬鹿の相手は疲れるわ
414エリート街道さん:2009/09/28(月) 17:12:34 ID:8z8kJhsJ
誰が「中国からの短期留学生でもOBになれる」と言ったんだよw
短期語学留学と、学位取得のために学部へ入学するのと混同するなよ
「留学生はOBではない」と言ったのは他でもないお前だろw
お前の理論では立教大学異文化コミュニケーション学部に入学した
留学生は授業料だけ払わされて立教校友と呼ばれないんですね分かります

明治は協定校104、立教は42か
明治の奮闘ぶりが目立つね 立教もまあ頑張ってるほうなんじゃない
415エリート街道さん:2009/09/28(月) 17:13:48 ID:8z8kJhsJ
明治の海外協定校は30カ国104大学
立教の海外協定校20カ国42大学か
416エリート街道さん:2009/09/28(月) 17:42:51 ID:XpwupYM4
明治は、二年前くらいまで協定校80校だよ

採択されたいがために急激に増やしてみただけ
こんなのはどこでもやれる
417エリート街道さん:2009/09/28(月) 17:45:09 ID:XpwupYM4
>>414
いやいや、「短期留学生でも明治大学OBになる」と言ったのはお前だよ
だから俺は、「短期留学生はOBにはならないでちゅよ〜」と言ってるのw

きちんと、学部入学から卒業まで進んだ立教大学異文化コミュニケーション学部への留学生は、OBになるんだよオジサン
418エリート街道さん:2009/09/28(月) 18:45:20 ID:yoKU6sIy
二年前で現在の立教の二倍の協定数か
明治が圧倒してるね
419エリート街道さん:2009/09/28(月) 18:53:24 ID:XpwupYM4
国別数でたいした違いがないことからわかるように、
明治はただ中国や韓国の協定校を増やしただけ

実力なんてありもしない

それとすぐにID変えるなよオジサン

まあそのうちまた規制されるだろうから可変IPも一網打尽だけどな
420エリート街道さん:2009/09/28(月) 19:07:48 ID:yoKU6sIy
中国や韓国が増える前でも立教の二倍あったから凄いね
それに中国や韓国が増える事に何か問題あるのか?
421エリート街道さん:2009/09/28(月) 19:12:50 ID:XpwupYM4
二倍くらいないと、明治の大量の学生が留学できねーだろw

お前まだ立教と明治を図体が同じの同条件とでも思ってるの?
422エリート街道さん:2009/09/28(月) 19:18:36 ID:yoKU6sIy
やれば増やせるとか
勉強できない中学生みたいだな!
それに韓国や中国で増える事に何の問題があるんだ?
423エリート街道さん:2009/09/28(月) 19:22:23 ID:XpwupYM4
いいじゃん
コクポニアが発展できるようにこれからも自宅警備に勤めたまへw
給金は一切出ないがなw

お前まだ国民保険?年金は払ってるの?
親はいつ死にますか?
424エリート街道さん:2009/09/28(月) 19:31:34 ID:yoKU6sIy
この立教の人は、文章が支離滅裂ですね

早く説明してくれ
中国や韓国の協定校が
増える事にどんな問題があるんだい?
425エリート街道さん:2009/09/28(月) 19:33:38 ID:XpwupYM4
ただの協定校数稼ぎになる
無名のチンカスばかりと協定してたら数は増えるさ
426エリート街道さん:2009/09/28(月) 19:39:20 ID:yoKU6sIy
それは明治より協定校が
少ない大学が言っても説得力ゼロ
早く説明してくれ
中国や韓国の協定校が
増える事にどんな問題があるんだい?
427エリート街道さん:2009/09/28(月) 19:50:20 ID:3aaJqem+
チ○カスとかよく言えるよなw
品性を習得したほうがいいよ、立教の変な人は
428エリート街道さん:2009/09/28(月) 19:52:17 ID:S7xNR5Aa
まあいいじゃない。
中国韓国の無名の大学と、プログラムに採択されたいがために無理やり急激に協定増やしても、
ブランドなんか上がりっこないんだから。
安売りするしかない大学でしょ、明治なんて。
どうせプログラムの選考委員を務める明治の学長が明治の執行部にリークしたんでしょ。
「とにかく急激に海外協定校を増やせ。中国韓国でもいい。無名でもいいからとにかく増やすように」
まあ、そのプログラムも政権交代でどうやら白紙撤回のようですがw

それはともかくとしても、コクポンなんてはじめからコケると分かっていたよ。
基地外明治がどう反撃に出て持ち堪えさせるかが焦点だったけど、見事に偏差値は60を切った。

あとはどこで下げ止まるかかな。
まあ>>1に書いてある内容は事実のようだし、基地外明治いわく「事実は名誉棄損にはならない」らしいから、
奴も「本当のこと」を書かれて気分はスッキリ爽快なんじゃないかな?

429エリート街道さん:2009/09/28(月) 19:55:03 ID:3aaJqem+
北京大学とか清華大学は中国のトップ大学ですけどね
それに協定校が増えたのは国際日本学とグローバルCOEに
関心を持った世界の大学と協定を結んだに過ぎない
COEや国際日本学は魅力あるからね
430エリート街道さん:2009/09/28(月) 20:12:12 ID:XpwupYM4
なんでそんなに頻繁にID変えるの?w


そんなに由緒正しい学部なら、偏差値57.5になんかならないよo(^-^)o
立教異文化は偏差値65
431エリート街道さん:2009/09/28(月) 20:12:55 ID:3aaJqem+
イギリスのマンチェスター大学はノーベル賞を多数輩出した名門校だけど
2007年に日本学研究センターを作って、国際日本学で協定を結んだ事尾が明らか

海外だけではない。明治は信州大学と協定を結んでいるし、広島大、竜谷大とは
数理研究のトライアングル研究体制を確立してるよ。数理関係の世界的研究(COE)と
国際日本学、この2つは海外の有力大学にとって最大の魅力
もし明治がCOEすら取れないお粗末大学だったら協定校は増やせなかっただろうね
432エリート街道さん:2009/09/28(月) 20:16:59 ID:3aaJqem+
ああ、漏れてた

東京医科歯科大、鳥取大、信州大、広島大、龍谷大と
包括的な協定を、結んでるね
数理生命科学融合教育コンソーシアム(広島大学、京都大学、北海道大学等)
もあるし、今後の協定校獲得に弾みがつくだろう
433エリート街道さん:2009/09/28(月) 21:26:24 ID:XpwupYM4
な〜にを鬼の首をとったかのように自慢してんだかw

そんなもんで明日の飯が食えるかボケ

くだらない協定をあげたらキリがないわW
434エリート街道さん:2009/09/28(月) 21:27:23 ID:3aaJqem+
そりゃ研究とかどうでもいい大学にとっては
大学間協定など「どーでもいい」んでしょうねw
435エリート街道さん:2009/09/28(月) 21:32:12 ID:XpwupYM4
どうでもいいよw


それより明治の理工学部数学も国際日本学部も偏差値なんてもう50になりそうな勢いだよ

そんなたいそうな実績があったら、偏差値も回復するはずなんだけど?w

要は形だけのお飾りだろ

ブランドや中身がないから偏差値が下がる
436エリート街道さん:2009/09/28(月) 21:33:17 ID:3aaJqem+
大学間協定もグローバル30も海外協定校もどうでもいい、
研究データより大事なのは予備校辺s対と言う事ですか分かります
437エリート街道さん:2009/09/28(月) 21:34:21 ID:3aaJqem+
チ○カスとかウ○コとか小学生みたいな発言を連発してるヒトには
国際交流も理解できないですものね
438エリート街道さん:2009/09/28(月) 21:35:03 ID:XpwupYM4
そもそも、科学研究費採択額は立教のほうが上だからw
439エリート街道さん:2009/09/28(月) 21:39:39 ID:3aaJqem+
大事なのは科研費採択金額より採択件数ですから
原子炉とか1個で集中してもらってるものもあるし
証拠にグローバル30の申請基準を文部科学省は
採択数で提示してましたよね
あとCOE グローバル30を取得してる大学はどこもCOEを
取得していますよ 留学生呼ぶのに研究がダメダメでは留学生来ませんしね
440エリート街道さん:2009/09/28(月) 21:42:16 ID:XpwupYM4
採択額だよ
重要な研究を行っているから重点配分される

ちなみにグローバル30は破棄になると読売に書いてあったよw
441エリート街道さん:2009/09/28(月) 21:44:36 ID:3aaJqem+
また出任せを言ってるねw
代案も無いのに破棄になるわけないし

しかし君は一日中明治に粘着してるね
そりゃグローバル30もとれず、協定校は半分以下じゃ粘着したくもなるよねw
442エリート街道さん:2009/09/28(月) 21:46:01 ID:XpwupYM4
明治なんかに粘着するわけがないだろw
格下の大学のくせにエラそうにするな
443エリート街道さん:2009/09/28(月) 21:47:37 ID:3aaJqem+
ほう、グローバルCOE./グローバル30を取得している格下の大学に朝から晩まで粘着ですか
かなりお暇なんですね分かりますw
http://mimizun.com/search/perl/idsearch.pl?board=joke&id=XpwupYM4

444エリート街道さん:2009/09/28(月) 21:48:50 ID:XpwupYM4
お前はIDを変えているだけだろ基地外明治w
445エリート街道さん:2009/09/28(月) 21:50:30 ID:3aaJqem+
「粘着してない!格下には粘着しないぞ!」とかいいつつ、朝10時から粘着してる馬鹿
発言見ると「ミツカン味ポン!コクポン!」とか「ウン○」とか教養が感じられる発言ばかり
立教もこんなアレな人がいて可愛そう 君立教中学生だよね?
446エリート街道さん:2009/09/28(月) 21:52:46 ID:GKRDFqai
明治ならこんなレベルだろ。違和感なしです。
447エリート街道さん:2009/09/28(月) 21:53:37 ID:XpwupYM4
なんかよくわからないが、明治スレを大半上げているのは学習院工作員か、明治工作員自身だぞ

被害妄想もほどほどにな基地外明治
448エリート街道さん:2009/09/28(月) 21:55:00 ID:3aaJqem+
>>447
自分が上げまくってる事にはフタをするんですね分かります
立教小学生がこんなとこ来たらダメだよ
449エリート街道さん:2009/09/28(月) 21:58:20 ID:XpwupYM4
俺が相手しているのはお前http://ja.wikipedia.org/wiki/WP:JUNだからな

いくら相手してもしたりないわ
450エリート街道さん:2009/09/28(月) 21:59:29 ID:3aaJqem+
小学生はまだ夏休みなの?
立教小学生は名門だから「ウ○コ」とか「チン○ス」とか
言ってちゃだめだよ〜
451エリート街道さん:2009/09/28(月) 22:05:00 ID:3aaJqem+
明日は今日の下げの反発で上げるかもね。
俺は売り買い半々なのでセクターの動向しか気にならんけど。
452エリート街道さん:2009/09/28(月) 22:15:16 ID:XpwupYM4
うんうんよかったねw
453エリート街道さん:2009/09/28(月) 22:15:46 ID:3aaJqem+
立教小学校はまだ夏休みかい?
454エリート街道さん:2009/09/29(火) 03:05:02 ID:DBfZNdx4
酷ポンはな…
455エリート街道さん:2009/09/29(火) 08:20:25 ID:z2rXocaD
明治:グローバル30取得、グローバルCOE取得、医学部連携○、

その他マーチ:グローバル30×、グローバルCOE×、医学部連携×、

大差が開いたな
まあ、COEすら取れてない大学はCOE取得が最優先だろう
世界的研究が無い大学に留学しようとする留学生はいないからね
留学をファッションと捉える遊学ならあるかもしれんがね
456エリート街道さん:2009/10/01(木) 01:45:05 ID:kshAMGkR
なんか・・・

明治が○なのをあげつらっただけだなw

まるで立命館だな
457エリート街道さん:2009/10/03(土) 20:17:49 ID:tU7qBubZ
なんかもうコクポンには同情しかないわ
458エリート街道さん:2009/10/04(日) 17:33:19 ID:fUIQ/zU9
無茶苦茶だなw
459エリート街道さん:2009/10/10(土) 03:18:37 ID:4LTTAGoY
コクポンガラクタポン
460エリート街道さん:2009/10/10(土) 13:30:35 ID:4LTTAGoY
うんこ臭いチンポ学部
461エリート街道さん:2009/10/14(水) 08:18:49 ID:dP5mvlqo
>>455
国の大規模プロジェクトの有無は大きいよ。
明治は国外104校の協定校に加えて
東京医科歯科大、広島大、信州大、鳥取大、龍谷大と包括提携してるね
他マーチは殆ど提携ないでしょ
462エリート街道さん:2009/10/16(金) 00:40:03 ID:NKhDRdO1
誰も利用しないけどなw

しかも明治は落ち目だし
463エリート街道さん:2009/10/16(金) 23:39:26 ID:NKhDRdO1
 
464エリート街道さん:2009/10/17(土) 02:29:53 ID:6pJ+OvIy
コクポンの偏差値は、一年目60→二年目57.5☆今ココ→三年目55(予想)
465エリート街道さん:2009/10/17(土) 17:09:13 ID:6pJ+OvIy
国際チンポ学部
466エリート街道さん:2009/10/18(日) 18:58:36 ID:6Usq5gBP
どうでも戦隊コックポン
467エリート街道さん:2009/10/20(火) 20:01:08 ID:A2bFNC+o
グリー最高
468エリート街道さん:2009/10/20(火) 21:09:02 ID:A2bFNC+o
コクポン最低
469エリート街道さん:2009/10/23(金) 09:09:37 ID:nzrEAObF
コクポンとネーミングした奴は神かも
470エリート街道さん:2009/10/23(金) 11:30:03 ID:+hSHJj6g
亜細亜学習院
471エリート街道さん:2009/10/24(土) 02:17:26 ID:mNepriLb
コクポンは現学長の肝いり学部、低偏差値なら学長交代と前後して廃止だな。
472エリート街道さん:2009/10/24(土) 04:40:43 ID:5XFFamXc
ちんこクポン!
473エリート街道さん:2009/10/24(土) 18:38:53 ID:HuBwPXIv
>>471
賛成!
明治の恥部、百害あって一利無しだもの。
474エリート街道さん:2009/10/25(日) 07:03:31 ID:hi0WSqSa
いや明治が有名大学の恥部。
475エリート街道さん:2009/10/25(日) 07:46:40 ID:Xog+kGqO
ヘンテコな名前だな
首都大みたいなセンス
476エリート街道さん:2009/10/28(水) 21:08:38 ID:moi+NP5e
だなw
477エリート街道さん:2009/10/29(木) 02:33:20 ID:Pn7Kl/8Z
明治大学国際ちんぽ学部
478エリート街道さん:2009/10/30(金) 18:04:32 ID:FE9wuCh8

    使い捨て あじがく


479エリート街道さん:2009/11/01(日) 19:44:53 ID:vTTx4nM0
ちんこくぽんに将来性が見当たらない
480エリート街道さん:2009/11/05(木) 17:23:04 ID:3jLASQnh
慶應>早稲田>上智>立教>中央=青学>明治>法政

河合・代ゼミ最新偏差値
481エリート街道さん:2009/11/05(木) 17:32:24 ID:FbZHLP97
┌──────────────────────―─―┐
│                                        |
│                                        |
│            亜細亜・学習院が火病中です         |
│                                        |
│                ∧_∧                       |
│               ( ・∀・)                  |
│               (    )                   |
│               | | |                      |
│               (__)_)                    |
|                                        |
│             しばらくお待ちください              |
│                                         |
│                                        |
│                                        |
|                                        |
|                                        |
└───────────────────────――┘


482エリート街道さん:2009/11/07(土) 07:07:32 ID:VQjQbUrZ
コクポンに未来なし
483エリート街道さん:2009/11/12(木) 23:14:18 ID:NDUG9i1v
国際日本=チンコマンコ
484エリート街道さん:2009/11/14(土) 22:29:55 ID:lfR2iPgS
それゆけ!コクポンマン
485エリート街道さん:2009/11/14(土) 23:04:44 ID:Qv//0BBX
チンコ爆発 国蜉w
486エリート街道さん:2009/11/15(日) 22:23:02 ID:uT1eCsm0
こんなガラクタがよく大学の学部として成り立ってるよなあ
487エリート街道さん:2009/11/18(水) 23:34:53 ID:9f6SuTCu
事業仕分けで消されなければいいけどね〜
488エリート街道さん:2009/11/19(木) 21:52:17 ID:YeujK8CS
コクポン?
489エリート街道さん:2009/11/21(土) 11:51:19 ID:fGBTAWZK
「アニメの殿堂」予算117億→2億

明治も、この「メディア芸術共同事業」に参加していたんだね、知らなかったよ
でも、金欲しさに作ったマンガ図書館やコクポン、完全にパーw
490エリート街道さん:2009/11/21(土) 17:49:35 ID:GQ8A1EF0
相変わらず頭悪いなリッキヨウ☆オヂサンは
その予算はハコモノ予算だろ
国立施設を新設するのを止めただけ
ただ政府もポップカルチャーやコンテンツ産業の重要性は認識していて、代替え案として明治の施設に補助金を出す事を検討してるんだよ
国立施設がポシャった今、
唯一のメディア施設である明治の施設が存在感を発揮するのは間違いない
491エリート街道さん:2009/11/21(土) 19:43:34 ID:fGBTAWZK
施設代替のための予算は2000万円ほどで足りる、と読売新聞に書いてあるよ

たった2000万円欲しさにマンガ図書館頑張ってね
492エリート街道さん:2009/11/21(土) 19:45:55 ID:fGBTAWZK
>>490
唯一のメディア施設?

京都国際ナントカとか芸大とか、他にもたくさんあったよ
明治のマンガ図書館はその中の一つ

マンガ図書館とか、もう明らかに糞ポシャリウンコに決まってるでしょw


予算もらえなくて悔しいの?
偏差値だけダダ下がりで、メシがウマい?
493エリート街道さん:2009/11/21(土) 19:52:51 ID:GQ8A1EF0
予算はグローバル30で四億入ってるし、南カリフォルニア大学やマンチェスター大学など日本研究所がある有名大学から
協定依頼が殺到してるんだが
まあファッションで国際化やってる大学では到底無理だけどね
494エリート街道さん:2009/11/21(土) 19:59:10 ID:QK9rlkXq
それでいて偏差値は60を大幅に下回っていますね

魅力も実力もなく、日本研究という餌で協定を結んだだけ
ちなみにこれが明治の「ファッション」。国際日本というのが「ファッション」
ださすぎ・・・
495エリート街道さん:2009/11/21(土) 20:01:20 ID:fGBTAWZK
どう庇おうが、コクポンはどう考えてもガラクタ。
語学を学ぶのに1学年340人もいてどうすんの?
ほんと腐りきった大学だな
なんでもマスプロ教育で学生を教室に寿司づめにしとけば学生を育てたことになるらしい
496エリート街道さん:2009/11/21(土) 20:04:52 ID:GQ8A1EF0
餌ってw
日本学を研究するために
研究力のある大学が協定依頼するのは当たり前
貴様は低脳だから知らないだろうが、南カリフォルニア大学の日本研究所は
有名なんだよ。海外の有力大学が英文学が得意な
日本の大学と協定結んでも
仕方ないしな。
497エリート街道さん:2009/11/21(土) 20:07:25 ID:GQ8A1EF0
学年340人で一緒に語学
学ぼうとか、考えが
アホくさすぎて笑える
何処に340人一緒に語学をやると書いてある?
498エリート街道さん:2009/11/21(土) 21:35:44 ID:XYdqB8cZ
同じ新設学部でも青学の総合文化政策学部はNHKとタイアップして渋谷キャンパスにメディアセンター作って
明治のコクポン学部はマンガ図書館って随分違うよね。河合偏差値も青学総文は65で明治コクポンは57.5とかなり差が出ちゃった。
499エリート街道さん:2009/11/21(土) 21:54:41 ID:GQ8A1EF0
大事なのはハコモノじゃなくて中身なんだがね
青学が施設作るのも良いんじゃない?
明治にはグローバル30とグローバルCOEがあるし、
海外協定数では他マーチは敵じゃない
河合の予測では明治は大幅増加だよ?青学も増加。中央や立教は減少。
つまり中央や立教は青学と
競合し、影響受けてるという事だよ
500エリート街道さん:2009/11/24(火) 00:20:55 ID:Kt69woje
青学はNHKのサテライト造って貸してればいいの。そして、NHKの経費削減に貢献してください。
僕たち早稲田がNHKに入ってすっかり使わせてもらいますから。
501エリート街道さん:2009/11/24(火) 00:28:39 ID:gCsYccmb
>499

グローバルCOE、グローバル30廃止へ

行政刷新会議の仕分け対象447事業一覧<3>
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20091109-OYT1T01035.htm
502エリート街道さん:2009/11/26(木) 11:22:30 ID:0Hw1JyTq
グローバルCOE、グローバル30共に予算削減となったようだ
グローバル30は文部科学省の来年度予算要求額が今年と同額(38億円・1校あたり3億)
だった為、来年度新しく他の大学を採択するつもりはないようだ。予算が無いのならなおさら
これで立教や青学や中央がグローバル30に採択される可能性は限りなくゼロになってしまった
503エリート街道さん:2009/11/28(土) 17:31:39 ID:VoIhsGe9
浮上
504エリート街道さん:2009/11/28(土) 17:50:04 ID:nhaW1+oo
ま、明治ってこんなものでは?

505エリート街道さん:2009/12/08(火) 00:05:49 ID:RSSsrkS5
まあ明治だからな

お似合いだよ
ネカフェのエロ動画でシコるような奴らの集まり
506エリート街道さん:2009/12/08(火) 21:09:18 ID:RSSsrkS5
コクポンは糞ゴミ
大凋落でこの学部に行っていること自体が恥ずかしい
こんな腐った学部行くくらいなら働いたほうがマシ
507エリート街道さん:2009/12/08(火) 22:34:08 ID:NLKPlPv1
コクポンほどのリアルガラクタにもなると、マジで笑えないから困る
508エリート街道さん:2009/12/09(水) 20:56:14 ID:2d0CGaF2
いやネタだから
509エリート街道さん:2009/12/09(水) 22:45:40 ID:2d0CGaF2
国家のポンコツ、略してコクポン
510エリート街道さん:2009/12/09(水) 22:52:59 ID:cwU6lzg0
>>509
全然面白くないな。センスゼロ
さすが低脳、変態立教脳w
511エリート街道さん:2009/12/10(木) 17:31:08 ID:BrEdCQey
誰がどう擁護したって糞だろこの学部は
512エリート街道さん:2009/12/10(木) 23:13:01 ID:BrEdCQey
コクポン構想者はクビだな

明治の奴は異コミの名前にしかケチをつけられないのが痛い
中身が糞だとこうもスレは伸びるのにな
513エリート街道さん:2009/12/10(木) 23:20:00 ID:NQ4r7jOj
中身がクソなら、マンチェスター大学や北京大学といった名門日本研究所を
所有する有名大学から海外協定が来るわけ無いだろ
お互いにメリットが無ければ協定は結ばない。
514エリート街道さん:2009/12/11(金) 00:12:12 ID:THMYkrrY
>>513
お金が儲かるんです。
515エリート街道さん:2009/12/11(金) 13:24:05 ID:a/lN7woM
提携したらお金が儲かるとか意味不明
適当に理由つけるのは止めてください、リッキョウ★オヂサンの狂人プリには
困ったものだ。
516エリート街道さん:2009/12/13(日) 18:15:24 ID:VJtQauww
コクポンでもいいじゃない
こんな問題山積みのクソコクポンでもまれたら、
生きる耐性くらいはつくってw
517エリート街道さん:2009/12/19(土) 21:48:56 ID:D9YTM9mR
コクポン?
518エリート街道さん:2009/12/24(木) 06:25:53 ID:RZMebVZ0
和牛と輸入牛かw
519エリート街道さん:2010/01/02(土) 15:27:23 ID:gokeErd4
マーチの国際系の中で一番偏差値が低いw
520エリート街道さん:2010/01/02(土) 15:28:32 ID:VP4eDJKS
外国人留学生を増やしまくってる学部には未来はねえな
521エリート街道さん:2010/01/10(日) 22:29:56 ID:7/DjkWOA
コクポンの偏差値も未来も内容も、みんなみんな終わってる
522エリート街道さん:2010/01/11(月) 00:12:08 ID:Z++yjHTW
今年は早稲田と入試日ダブらずセンターも急増し、偏差値急上昇。
523エリート街道さん:2010/01/14(木) 04:02:21 ID:QtU/CJ1o
コクポンに高偏差値者が受けに行ってるわけないしな
524エリート街道さん:2010/01/14(木) 04:04:07 ID:/kEjQL3P
さげ
525エリート街道さん:2010/01/14(木) 10:05:47 ID:9fQyRNIj
ヨーロッパアメリカの大学は今国際文化系の大学を提携しようとする大学が急増。G30を中心に提携校がすごく広がっている。
526エリート街道さん:2010/01/14(木) 13:28:06 ID:QtU/CJ1o
真面目に言ってるの?
欧米の大学は東大ですら眼中にはないよ
527エリート街道さん:2010/01/14(木) 13:57:14 ID:KOxCFJ5F
じゃあ君は欧米の大学に行くんだね
528エリート街道さん:2010/01/16(土) 18:36:52 ID:gBXEqqhP
コクポンだけはないわw
529エリート街道さん:2010/01/22(金) 00:14:00 ID:UiwLFCTw
まさしくゴミはゴミ箱へ状態や〜
530エリート街道さん:2010/01/22(金) 10:08:56 ID:smIF9Vtm
国ポン志願者急増だなw
偏差値もすげえ上がりそう
グローバル30が効いたか
まさに真贋の真と言うわけだ
ガン大はどこかって?言わずもがなw
531エリート街道さん:2010/01/23(土) 07:12:44 ID:zB99KfqU
糞にもほどがある
532エリート街道さん:2010/01/23(土) 10:12:07 ID:zB99KfqU
コクポンは未来への負の遺産
533エリート街道さん:2010/01/23(土) 10:18:46 ID:ndvuN10Z
この学部マジ糞だよね何を勉強するのか意味不明。
他マーチの新学部と対照的
534エリート街道さん:2010/01/23(土) 10:19:39 ID:D0e9yFHt
不良留学生の巣窟となってなにか事件おこしそう
535エリート街道さん:2010/01/23(土) 10:25:35 ID:ndvuN10Z
この学部も糞だけど、情コミとかも糞過ぎるよね。
なぜ作った?www
536エリート街道さん:2010/01/23(土) 10:32:55 ID:D0e9yFHt
留学生の比率3割以上にするらしいな
国際交流とかいってるけど、中国人、韓国人だらけになって
いずれ学部自体ものっとられるんじゃねーかと危惧している
理念のない金もうけ(補助金)学部はつぶれたほうがいいかと
日本人の学費めちゃくちゃ高いし
537エリート街道さん:2010/01/23(土) 11:00:04 ID:zB99KfqU
ほう、まともな奴も明治にいるんだなw

その通り。学生ビザ欲しさに群がる中韓からの就労者ばかりになって、
治安や学力や環境は悪化する
ニッコマの中でも駒澤なんかはもうかなり重症
538エリート街道さん:2010/01/23(土) 11:02:44 ID:ndvuN10Z
明治って毎年何百人の韓国人が入学してくるんだろう?
朝鮮くせぇw
539エリート街道さん:2010/01/23(土) 11:08:02 ID:zB99KfqU
もう国際社会では東アジアにおいてさえ日本への関心は薄れてきている
韓国は技術的に日本に勝るとも劣らず、
中国は日本から得るものはもう何もないと思っている
東アジア以外ではいわずもがな

そんな中でわざわざ斜陽の日本に来たがる連中は就労目的の中韓人。
特に歌舞伎町で働く中韓人は多くなるだろう。

「ワタシ、大学生」
「へ〜どこの?」
「メイジダイガク」

明治では、留学生3000人計画を推進しているが、
総学生数の一割以上が中韓人だなんて
しかもあんな狭苦しいビルで中韓人ばかりだなんて実際の光景を見ると恐怖感すら覚えるだろう
540エリート街道さん:2010/01/23(土) 11:58:52 ID:/EcHBv6B
差別か?
541エリート街道さん:2010/01/23(土) 11:59:02 ID:D0e9yFHt
最近は、明ちゃんにも国日工作員らしき人物が増えてきている
そいつらの主張はいつも中国マンセー、韓国マンセーであり
精華北京は名門だよねとか普通の日本人がわからないような話題を振ってくるようになった
挙句の果て外国人参政権についてもこんなことをいってくる輩も出てくる始末


392 名前:彼氏のSuicaが明治の学生証だった 投稿日: 2009/12/21(月) 22:06:28
>>391
参政権を与える外国人の母国が、その国に居住する日本人にその国の参政権を認めるなら、
その国の日本居住者にも日本の参政権を認めるべき時代だと思います。
この問題のみにかかわらず、これから先、日本が単独で解決できる国際問題は無いと思う。
外国と協調して解決していくしかないでしょう。
542エリート街道さん:2010/01/23(土) 12:14:32 ID:D0e9yFHt
昨日、テレビで日本の農家が、中国人実習生を受け入れて
その中国人に金を取られて、殺されるという事件がとりあげられていた
日本の農家が賃金払って高度な農法を教えても、殺されるとはなんたる皮肉かね
543エリート街道さん:2010/01/23(土) 18:02:34 ID:zB99KfqU
糞すぎて明治マンセー野郎ももはやかばいきれない学部
544エリート街道さん:2010/01/23(土) 19:03:07 ID:D0e9yFHt
>>543
すべてをマンセーすればいいというわけではない

いずれこの学部はあまりにも学費が高いので受験する人間も減っていくだろう
(OBも少なく就職実績もわるそうだし)
そして受験生が減るたびに、奨学金優遇の外国人留学生を増やし、いつのまにか中韓人だらけになってしまうだろう
教授、准教授モナー



545エリート街道さん:2010/01/24(日) 10:25:44 ID:hqMWtg7B
補助金もらうために、外国人留学生増やすのはどうかと思うな
546エリート街道さん:2010/01/27(水) 10:13:50 ID:P9KeeJ7b
てかグローバル30て事業仕分けで減額されて今年度予算たったの37億円じゃん
来年度は更に−7億円
一校辺りの予算たったの2億ちょっと。
こんな安い餌のために中国人や韓国人大量に受け入れてたら大学が駄目になるわ
547エリート街道さん:2010/01/27(水) 15:58:34 ID:fDyQ7S85
その件に関しては、変立と同意だわ
548エリート街道さん:2010/01/27(水) 15:59:31 ID:Rbu8q/0y
コクポンは間違いなく明治の「お荷物」になるだろう。
まもなく中国、韓国の留学生で溢れるな。5000人も集めるんだろう。
レベルも酷くなるぞ。
549エリート街道さん:2010/01/27(水) 16:24:04 ID:fDyQ7S85
まあとんでもない計画進めてるよな
ミニ対馬じゃああるまいし、特亜ばっか集めてなにがやりたいんだよな
550エリート街道さん:2010/01/30(土) 15:33:26 ID:Lr53aBOX
コクポンは去年激減したから今年は回復しただけ
増えちゃいないよ

政経は二年連続大激減だけどw
551エリート街道さん:2010/01/30(土) 19:21:22 ID:Lr53aBOX
保守上げ荒らし再々発スレがたってますね
552エリート街道さん:2010/01/30(土) 19:28:48 ID:gJUwF5Z3
今のペースでいけば2年前の初年度より志願者増加しそうだよ。
ミッション立教ともあろう人の国際性のなさには驚かされる。
553エリート街道さん:2010/01/30(土) 19:35:05 ID:qbCdI3mY
G30は金じゃない。3年もかけて選ばれたことに大学の力が実証されて。東海大学はその点で、立教青山より素晴らしい。
ミッションで国際性を訴えていながら、申請さえできない。やはり上智に比べ実績がないことを証明してみせた。楽しいツタの絡まる校舎で御楽しみなさい。
554エリート街道さん:2010/01/30(土) 19:48:24 ID:Lr53aBOX
だって選考委員に明治の学長がいるんだもん
555エリート街道さん:2010/01/30(土) 19:56:32 ID:gJUwF5Z3
申請条件にはなかったが協定校43校程度では程遠いね。
明治は109校だが、立教の上には中央96校法政78校
青学50校台がある。青学と争ってくれ。
556エリート街道さん:2010/01/30(土) 20:00:13 ID:Lr53aBOX
>>546
予算そんなに少ないのかよw
そこまでして金稼ぎと犯罪だけが目的の特亜からのエセ留学生増やしたくないわ
557エリート街道さん:2010/01/30(土) 20:08:18 ID:gJUwF5Z3
何も知らないな。G30の目的は優秀な留学生政策と研究教育における
国際競争力強化のダブルなんだよ。
お金には返られない効果を狙っている。
558エリート街道さん:2010/01/31(日) 13:55:44 ID:qo1fCnET
別に明治は学長がいなくても全然通った。3年に及ぶ計画のたまものだ。
もはや巨像のような明治ではない。素早く国際化に力を注いでいる。
私学では早慶明そして国際化の実績がある上智のみ。この4校は紛れもない、
教授スタッフと理事会の連携がある実力校であることを文科省に示した。
結果でなく選定されるまでの地道な計画のある大学となく、今頃騒いでいても
どうしようもない。
その点で東海大学はよく検討した、たたいている奴、侮れないぜ。
559エリート街道さん:2010/02/10(水) 07:33:26 ID:wqUuBS9F
コクポンは誰がどう見ても糞
560エリート街道さん:2010/02/10(水) 22:14:38 ID:wqUuBS9F
また保守規制が始まるのかな?
561エリート街道さん:2010/02/10(水) 23:41:49 ID:RF+MsATL
その糞とやらが志願者3250人で、異文化が1800人なのはいったい
どういうことなのだろうか考えてみてね。
562エリート街道さん:2010/02/10(水) 23:48:43 ID:wqUuBS9F
定員考えろよ
563エリート街道さん:2010/02/17(水) 22:39:12 ID:WS4R3J+6
コクポンはプライドが許さない
564エリート街道さん:2010/02/17(水) 22:48:31 ID:kWrtN8QJ
国際化度合い

A 早稲田、上智、ICU
B 慶應、明治、明治学院、南山、同志社、関学、立命館
C 青学、立教、中央、法政、東京理科、学習院、関西

こんなもんでよろしいかな
565エリート街道さん:2010/02/17(水) 23:46:26 ID:vzmMiVa9
協定校数による国際化指数ならこうなるよ。

A 早稲田 慶 應 立命館       200校以上
B 上 智 同志社 明 治       160校未満〜100校以上
C 中 央 ICU 法 政 関西学院  100校未満〜 70校以上
D 青 山 関 西 立 教       60校未満〜 40校以上
566エリート街道さん:2010/02/17(水) 23:53:27 ID:orjJzIrm
青学とかはアメリカの大学が協定校の大部分を占めててバランスが悪そうだ
567エリート街道さん:2010/02/17(水) 23:56:04 ID:WS4R3J+6
明治とか採択されるためだけに急いで協定増やしただけだから留学生もおらずすっからかん
568エリート街道さん:2010/02/17(水) 23:58:48 ID:vzmMiVa9
>>565
ちなみにグローバル30私立は、100校以上のAとBの6校
569エリート街道さん:2010/02/18(木) 00:00:04 ID:Z6g8mX66
そんな簡単に協定校増えない。相手側にもメリットが無ければね
明治が協定校増やしたのはグローバルCOEと国際日本学部の内容に
関心持ったから。イギリスの名門・マンチェスター大人文学部は日本学研究
の強化を目指し、協定校を選定する計画を立て、北大と明治を選んだ
採択されるためだけに急いで協定増やすとか妄想言ってるなw
570エリート街道さん:2010/02/18(木) 00:01:09 ID:PQBUmK/O
やっぱり基地外明治だな
571エリート街道さん:2010/02/18(木) 00:05:15 ID:PQBUmK/O
国際日本学部とかいう痴れ物お荷物意味不明学部を作って国際化とかやめてくれよ
マンガ図書館なんか作って何が国際化だよ
中国人を増やすとか学長が公言していて何が国際化なんだか

明治に国際化なんて無理だし、
協定の頭数だけ増やして無名大と提携するだけなら池田大作がよくやってるよ
572エリート街道さん:2010/02/18(木) 00:06:25 ID:glHcaLou
前半同意
573エリート街道さん:2010/02/18(木) 00:10:26 ID:HmmRy2+c
>>567  
その目で確かめて見ろ。

ケンブリッジ・オックスフォード・ロンドン・マンチェスター・
ソルボンヌ・リヨン・北京・清華・北京・南京・台湾・高麗など
その他にもいろいろある。
574エリート街道さん:2010/02/18(木) 00:10:38 ID:Z6g8mX66
>>571

マンチェスター大や北京大、南京大、南カリフォルニア大といった日本学研究の
名門から引く手あまたでグローバル30に採択され、志願者激増の学部がお荷物学部ですか
思ってるのは立教の変オジだけじゃん
575エリート街道さん:2010/02/18(木) 00:15:39 ID:PQBUmK/O
捏造すんなよ永井隆
576エリート街道さん:2010/02/18(木) 00:17:00 ID:HmmRy2+c
立教の協定校より明治のほうが著名大学ははるかに多いよ。
43校じゃそろわないのは当たり前だが。
577エリート街道さん:2010/02/18(木) 00:18:28 ID:PQBUmK/O
捏造乙w
捏造してまで何がしたいんだよ
578エリート街道さん:2010/02/18(木) 00:20:25 ID:Z6g8mX66
いや、事実だよ。例えばマンチェスター大学人文学部。
明治は北大より先に協定結んだが、北大のHPにも詳細が書かれている

交流協定締結の経緯について
 マンチェスター大学人文科学学部の語学・言語学・文化学科の東アジア研究専攻では、
日本語日本文化研究の強化を進めており、その一環として日本国内の拠点大学との
交流協定の締結を計画し、本研究科がその一つに選ばれました。

http://www.let.hokudai.ac.jp/info/2009/12/post-101.php
579エリート街道さん:2010/02/18(木) 00:22:55 ID:HmmRy2+c
捏造なんかしてないよ。嘘だと思うのなら、明治HPで確認すれば
いい。
580エリート街道さん:2010/02/18(木) 00:24:04 ID:PQBUmK/O
捏造してまで何がしたいんだか
581エリート街道さん:2010/02/18(木) 00:25:09 ID:Z6g8mX66
都合が悪いデータは捏造、調査ミス、何かの間違いですか
582エリート街道さん:2010/02/18(木) 00:29:20 ID:Z6g8mX66
ちゃんと見てみたら?

ケンブリッジもある。清華大、北京大は中国のナンバー1・2のトップ大学だし
南京大もベスト5の大学。ロンドン大、マンチェスター・台湾大も名門。
ただしソルボンヌとオックスフォードは間違いだろ。

http://www.meiji.ac.jp/cip/univlist/index.html
583エリート街道さん:2010/02/18(木) 00:29:32 ID:HmmRy2+c
>>580
HP見ろよ。見る勇気もないのか。
584エリート街道さん:2010/02/18(木) 00:33:46 ID:HmmRy2+c
>>582
よく見てソルボンヌは出ているよ。オックスフォードは記憶違い
で、国際日本学部の語学研修で結ばれている。
585エリート街道さん:2010/02/18(木) 00:34:46 ID:Z6g8mX66
ソルボンヌあったな。パリ第三大学ソルボンヌ・ヌーヴェルが。
オックスフォードは間違い
586エリート街道さん:2010/02/18(木) 00:36:22 ID:PQBUmK/O
捏造乙
587エリート街道さん:2010/02/18(木) 00:39:34 ID:Z6g8mX66
もう「ワー何も聞こえないし聞く気もないし信じないー!知らない、捏造、調査ミスー!」
てな錯乱状態なんですね分かります
588エリート街道さん:2010/02/18(木) 00:41:59 ID:PQBUmK/O
捏造がバレた奴の言葉ではないな
589エリート街道さん:2010/02/18(木) 00:43:54 ID:HmmRy2+c
国際日本学部ホームページの語学研修先見てね。昨年から
オックスフォードも追加されいる。
590エリート街道さん:2010/02/18(木) 00:44:12 ID:Z6g8mX66
どこが捏造なんだか。HP見ろよ、。見もせず
捏造だ!調査ミスだ!とか言うのは狂人以外の何者でもない
591エリート街道さん:2010/02/18(木) 00:45:08 ID:PQBUmK/O
語学研修は提携とは違うよ
一方的に語学研修させに行かせるだけだし
592エリート街道さん:2010/02/18(木) 00:46:30 ID:HmmRy2+c
それは分かっている。
593エリート街道さん:2010/02/18(木) 00:47:57 ID:Z6g8mX66
ケンブリッジ大学ヒューズホール
ロンドン大学クイーン・メアリー・カレッジ
マンチェスター大学(人文科学部)
パリ第三大学ソルボンヌ・ヌーヴェル
清華大学
北京大学
南京大学
国立台湾大学
南カリフォルニア大学


これらの名門大学は全て明治の協定校。ラオス国立大、ソフィア大、ブカレスト大、
チューリッヒ大、ベオグラード大、ハノイ大などもそれぞれ各国の最高学府だよ
594エリート街道さん:2010/02/18(木) 00:52:43 ID:HmmRy2+c
>>593
アデレード大学(豪)マラヤ大学(マレーシア)
ウイーン大学(オーストリア)もその国の最高学府だね。
595エリート街道さん:2010/02/18(木) 00:57:05 ID:PQBUmK/O
ほとんど無名大。
596エリート街道さん:2010/02/18(木) 01:01:25 ID:HmmRy2+c
>>595
お前が無知すぎる。海外の大学を知る人なら誰でも知っているよ。
597エリート街道さん:2010/02/18(木) 01:04:04 ID:Z6g8mX66
ここまで無知な男が良く国際化とか言えたもんだw
殆ど無知って、清華大・北京大・南京大は中国ベスト5に全て入ってる
国立台湾大学は旧帝国大学で台湾の東大。自分の低脳さを物語る発言だな
598エリート街道さん:2010/02/18(木) 01:05:40 ID:PQBUmK/O
特定亜細亜は違和感あるよ
特定亜細亜は抜かないと
599エリート街道さん:2010/02/18(木) 01:09:43 ID:Z6g8mX66
特定亜細亜とか言ってるような輩が国際化を語るとは100年早いわw
こんな時代錯誤の学生がいる大学はさぞや国際化が進んでいるのでしょう
600エリート街道さん:2010/02/18(木) 01:12:51 ID:glHcaLou
>>598
うむ
601エリート街道さん:2010/02/18(木) 01:13:46 ID:PQBUmK/O
中国の大学なんて功績には含まれんよ
602エリート街道さん:2010/02/18(木) 01:14:56 ID:HmmRy2+c
>>598
君のような考え方の人は立教に多いのか。だとしたら国際化は
望めないな。
欧米の主要大学は逆に日本と同様、成長センター東アジア地域
で協定校締結を積極的に展開している。そういう時代なんだよ。
603エリート街道さん:2010/02/18(木) 01:15:32 ID:Z6g8mX66
都合が悪い者にはフタですか
立教は中国から来た学生を特定亜細亜と呼び差別する、
そんな大学なんですか?差別するのも自由の学府なのかい?
604エリート街道さん:2010/02/18(木) 01:16:58 ID:PQBUmK/O
韓国ばっかじゃん
605エリート街道さん:2010/02/18(木) 01:18:59 ID:Z6g8mX66
嫌いな国を特定亜細亜と呼び、差別する
それが立教の国際化でありグローバル化ですか?
そんな国際感覚では100年たっても国際化は進まないしグローバル30にも
選ばれないでしょうね。自由の学府はハッタリですか?
606エリート街道さん:2010/02/18(木) 01:20:30 ID:glHcaLou
>>604
たしかに
607エリート街道さん:2010/02/18(木) 01:25:47 ID:PQBUmK/O
なんか明治のコクサイニッポン学部って、

「凄いぞニッポン!頭のいいくにニッポ〜ン」とかいう歌があったけど
あれと同じで馬鹿がニッポン最高!とかほざいてるだけのような気がする
なんで読みがコクサイニッポン学部なんだよ
コクサイニホンじゃないんだよね

コクポンとか馬鹿にされてるし、そもそも歌舞伎とかアキバ文化を世界に押し売りしようとする設立趣旨だろ
何が国際化だよw
国際化したいのに高い金払って歌舞伎の研究とかロリオタ用エロアニメの鑑賞とか泣けてくるだろ
608エリート街道さん:2010/02/18(木) 01:27:22 ID:Z6g8mX66
>>607
中学生が妄想書いてるみたいだね
有名大学を全く知らず、特定亜細亜など馬鹿にする
立教の学生はこんなに国際化が遅れているとは思いませんでしたね
議論にもならない。
609エリート街道さん:2010/02/18(木) 01:30:36 ID:glHcaLou
>>607
国から金をもらえなくなって、他の学部や日本人学生の学費から
捻出するようになったら最悪だなw
610エリート街道さん:2010/02/18(木) 01:31:27 ID:HmmRy2+c
立教の協定校見させてもらったが、悪いが欧米諸国の有力校も
明治よりだいぶ弱いね。これからどうするの。
G30は今年募集なく今後の追加募集の見込みもたっていない
ようだが、それでも現在78校の法政大学は留学生会館建設や
海外拠点設けて着々と準備しているぞ。
611エリート街道さん:2010/02/18(木) 01:40:43 ID:PQBUmK/O
立教は立教フラッグシップ始めてるよ
612エリート街道さん:2010/02/18(木) 01:42:37 ID:Z6g8mX66
>>611
特定亜細亜とかいって隣国を差別している君のような学生がいる時点で
国際化が遅れてるとしか言いようが無いな
613エリート街道さん:2010/02/18(木) 06:18:48 ID:OihA/Hc3
立教のダメさが滲むスレだなw
どんどん書きこんで明治のイメージ上げてくれ、変態君w
614エリート街道さん:2010/02/18(木) 21:09:28 ID:hXiCyVJi
今年は立教のお得意さんの女子高生も、いよいよ
併願で明治を選び始めるから
(明治の女子率も3割になり、もう男ばかりでなくて安心なのが浸透してきた)
マジ立教ヤバイよ。
615エリート街道さん:2010/02/19(金) 17:53:43 ID:vF1d8gKp
コクポンw
616エリート街道さん:2010/02/24(水) 21:21:04 ID:D4lfBiDL
コクポンだけは避けたいところだなあ
617エリート街道さん:2010/02/24(水) 22:30:58 ID:FiUhGAJK
留学しようにも選択肢少ない立教の異文化よりマシだな。
618エリート街道さん:2010/02/25(木) 23:20:15 ID:12J6hC4m
178:02/19(金) 16:44 DOPacWv4
松蔭大学にある
179:02/24(水) 21:20 rQs+ImeS
まつかげ大学って?
180:02/25(木) 21:47 6lG+MOdQ
しょういんと読む




なんか前回の規制前に似てきたね
そんなに規制されたいの?
619エリート街道さん:2010/02/26(金) 00:08:47 ID:jwrA1GuZ
PCと携帯を同時W永久規制された伝説の馬鹿者
辺田井力雄の事か?
620エリート街道さん:2010/02/26(金) 00:22:36 ID:vpu0Xjre
お前どうなっても文句は言うなよ
621エリート街道さん:2010/02/26(金) 00:36:40 ID:zxhc7mCF
山口とメルボルンは調べないの?
622エリート街道さん:2010/02/26(金) 01:18:30 ID:eL5ULhfh
ここ滑り止めで受けたけど不合格だったw
でも早稲田受かったからいいや。
623エリート街道さん:2010/02/27(土) 14:41:00 ID:nmlJi2R1
12万人が新卒無職! 「超氷河期」就活戦線を歩く        
                              




ゼミの先輩の半数は就職留年

 明治大学情報コミュニケーション学部3年のBくんは、「ゼミの4年の先輩の半分は、
まだ就職先が決まっていない」と語る。
 「ゼミの4年生は10人ぐらいで、ほとんどの人がわざと単位を落として、”就職留年”
しました。今年一緒に就職活動をしていますが、その分ライバルが増えるわけで、プレッシャーを
感じますね。実は、明治大には、去年内定が出た後、突然取り消された人がいるんです。
詳しい理由は知らないのですが、会社の業績が悪くなったため、新卒の採用を取り止めたようです。
内定が決まらないのも不安ですが、もし決まっても内定取り消しもあり得ると考えると、さらに不安に
なりますよ。」

 Bくんは、2月1日から就職活動を開始し、約2週間で中小企業を中心に10社あまりにエントリーした。
そのうちの1社は1次面接まで進んだが、結果は「不採用」だったという。
 「志望は食品関係です。大手よりハードルが低いと思って、中小から初めたんですが、考えが甘かった
ようです。
        中略     
 大手を受けるにあたっては「 2 浪 で 明 治 」と い う 自 分 の 学 歴 が不利にならないか
心配しているという。
慶応大学経済学部3年のCくんは、B く ん が 気 に  し て い る  よ う な学 歴 によって、
「説明会の応募に差をつける例はあるかもしれない」と話す。

                               講談社FRIDAYフライデー 2010.3.12号 
 
624エリート街道さん:2010/02/28(日) 15:02:08 ID:JLvcac1s
代ゼミ野郎が規制報告されてるみたい
次は再発保守上げ野郎だな
625エリート街道さん:2010/02/28(日) 15:26:52 ID:JWOZGi8N
保守上げ野郎って、携帯とPCを同時W永久規制と言う前人未到の記録を
成し遂げた立教の変なオジサンのこと?
626エリート街道さん:2010/03/04(木) 06:35:43 ID:tHC7YJex
この前道歩いてたらコクポンの看板があった
なんでも、アキバ系アニメスクールらしい
627エリート街道さん:2010/03/04(木) 20:15:11 ID:tHC7YJex
コクポンアニメーションスクール
628エリート街道さん:2010/03/05(金) 16:00:26 ID:++Vp5MIc
      サンデー毎日2008.7.13

日経225 社長の出身大学
1 東京大学  54
2 慶應義塾  39 ←←←←    
3 早稲田大  24 ←←←←
4 京都大学  15
5 大阪大学   9
6 東北大学   6
7 北海道大   5
8 東京工業   4
  名古屋大   4
  九州大学   4
  関西学院   4
12 一橋大学   3 ←←←←
  横浜国立   3
  神戸大学   3
  中央大学   3 
  立教大学   3            
17 東京外国   2
  東京海洋   2
  新潟大学   2
  信州大学   2
  静岡大学   2  
  首都大学   2
  成蹊大学   2
  成城大学   2
  同志社大   2
  関西大学   2
  駒澤大学   0 ←←←←
  明治大学   0 ←←←←
 (08年3月サンデー毎日調べ)
629エリート街道さん:2010/03/07(日) 12:00:24 ID:o8HXOULX
早慶上智立教中央法には敵わない
630エリート街道さん:2010/03/11(木) 12:33:24 ID:IK6PWUKL
あげ
631エリート街道さん:2010/03/11(木) 20:46:28 ID:IK6PWUKL
異文化コミュニケーションって別にCMのキャッチフレーズじゃないだろ
用語だよ
632エリート街道さん:2010/03/12(金) 15:11:01 ID:HJ75i0wZ
そこしか叩くところがないから黙ってて!
633エリート街道さん:2010/03/13(土) 14:31:01 ID:jUs/RtpM
いろんな学部がある中で、
なにもコクポンなんて選ばなくともよかろうに。

なんで大学入って伝統芸能とか学ばなくちゃならんのでござるか?
634エリート街道さん:2010/03/16(火) 16:03:11 ID:M/pXoySO
コクポンて何をやりたいのかな
635エリート街道さん:2010/03/16(火) 18:44:12 ID:lMdO6u5y
明治国際日本はG30採択にともない来年から全て英語のみのコース
設立する。お先に失礼させていただく。
636エリート街道さん:2010/03/18(木) 09:03:52 ID:V7Ywm5+R
敵基地先制攻撃論みたいなもんか
637エリート街道さん:2010/03/20(土) 23:49:58 ID:MgKYgk33
ガラクタコク〜ポン味ぽん!
638エリート街道さん:2010/03/29(月) 11:18:17 ID:tkwLsuVA
>>634
今の学長さんが進めている国際化の手段だろ。

悪く言えば、明治大みたいな伝統校の場合、学長とはいえ既存の学部をコントロール
して改革をすすめるのは難しいから、自分が主導権握れる新設学部を設置したってとこだろうな。
639エリート街道さん:2010/03/29(月) 12:27:34 ID:vkxxr5xZ
>>599
チョンw
640エリート街道さん:2010/03/31(水) 23:57:20 ID:ODIfSWQW
うんこくさいチンポ学部、国際日本学部です。
641エリート街道さん:2010/04/01(木) 00:41:03 ID:9Fikpd3E
明治大学国際日本学部
>「現代アート、映画、アニメ、マンガ、ドラマ、文学、舞台芸術といった日本の現代文化、
そして現代文化のルーツにある芸能、美術、武道などの伝統文化を広く学びます。」
早い話、ヲタクの学部ってこと?
就職大丈夫なの?
ってか、4年間和泉なのに、なぜに国際日本学部のキャンパス紹介の動画に
リバティータワーが出てくんの?勘違いする受験生もいるだろうに。
642エリート街道さん:2010/04/01(木) 18:56:43 ID:hlO3/gdt
詐欺学部だな
643エリート街道さん:2010/04/01(木) 21:10:02 ID:7G3BwKBH
明治のコクポン ポーン ポン ときたもんだ。
644エリート街道さん:2010/04/01(木) 21:20:45 ID:TIM9EiD+
ワロタ
645エリート街道さん:2010/04/11(日) 21:44:11 ID:DDjBhQOe
コクポンなんて行きたくねえ
646エリート街道さん:2010/04/13(火) 01:01:36 ID:EL/yLFVa
あげ
647エリート街道さん:2010/04/14(水) 21:13:38 ID:5YORdh8C
明治のコクポンには、コクポンポコポンという狸のイメージキャラクターを採用するとよい
648エリート街道さん:2010/04/18(日) 23:34:55 ID:4qPTl2Du
次の特撮モノは、

ガラクタ変態コックポン

らしい
649エリート街道さん:2010/04/21(水) 23:53:45 ID:pladpN6n
変態仮面みたいだなw
650エリート街道さん:2010/04/24(土) 00:35:48 ID:1ONs137A
明治コクポニアヨーグルト
651エリート街道さん:2010/05/01(土) 18:43:09 ID:6raUPx+A
うんこ臭いちんぽこぽん学部っていうんだね

652エリート街道さん:2010/05/02(日) 18:31:02 ID:IheGltEw
汚いなあ
653エリート街道さん:2010/05/03(月) 17:57:14 ID:WwB5z6iD
偏差値低いよな
654エリート街道さん:2010/05/03(月) 19:51:58 ID:WwB5z6iD
コクポンのアイデンティティが確立されていないのが最大の問題
655エリート街道さん:2010/05/13(木) 20:52:07 ID:Wzl1Pg5c
明治のコク〜、ッポン!味ポン!

ただコクポンに味はないしただのガラクタである。
656エリート街道さん:2010/05/15(土) 15:10:17 ID:iNkGqJRm
こんなガラクタコクポンは、
学生のためにもさっさと廃止することが公益にかなうよ

なんなんだよコクポンて・・・
657エリート街道さん:2010/05/23(日) 03:49:57 ID:bS265bTw
国際日本学部は設立趣旨や学部内容が定まらないまま見切り発車で開業してしまったのが痛いね
おかげで初年度から低偏差値でスタートしてしまった
658エリート街道さん:2010/05/23(日) 20:44:20 ID:XKFJMGft
ただのおもちゃだよ
大学も自虐ネタとしか考えてない
659エリート街道さん:2010/05/23(日) 23:05:06 ID:MVXEteEi
日本の夏、コクポンの未来。
660エリート街道さん:2010/05/24(月) 11:53:50 ID:TvJClEbu
■日本の大学分類■

★東大系 東大に似ている大学群
 一橋 学習院(東大の兄弟校) 中央 津田塾(女東大) 上智(ミニ東大) 御茶ノ水(女東大) 

★旧帝系 旧帝および旧帝に準じた大学
 北大 東北大 名大 阪大 九大 筑波 横国 神戸

★上品系 格式が高くブランド力があり就職抜群
 慶応(エリート) 学習院(ブランド・格式日本一) 上智 ICU 立教 関西学院(西の立教)

★文武両道系 勉強も運動もできる
 早稲田(私学の雄) 中央(中大の白門・東大の赤門) 法政 同志社

★明治駒澤系 いわゆるひとつの粗悪大衆バカ大の大学郡
 日大 明治(ミニ日大) 駒澤(明治のライバル) 専修 東海 拓殖 国士舘 立命館(西の明治) 京都産業

★お水犯罪系 水商売や犯罪者のイメージの強い大学
 青山学院(ケバくて有名) 明治(男の青学) 国士舘 立命館(北の工作員) 関西 京都産業 

★財閥・企業系
 成蹊(三菱) 武蔵(東武) 東京都市・亜細亜(東急) 東京経済大学(旧大倉・芙蓉) 豊田工業大学(トヨタ)

★一芸系 一芸に優れた大学郡
 東京外大 東京芸術 東京工業 東京理科 電通 
661エリート街道さん:2010/05/24(月) 21:22:06 ID:NWKVqe3+
>>658
なんだ、ネタだったのかw
じゃあいいや。

じゃねーよ!バカヤロー、金返せー!!!
662エリート街道さん:2010/05/25(火) 06:22:20 ID:0TUxnk66

■明治の就職■

1位 高卒程度採用(初級採用)の警察官
2位 女子パン食  有名私大で大手企業パン食比率1位が明治 2位が青学
3位 ブラック企業
4位 中小企業
5位 無職

★中央省庁キャリアや日銀や財閥系総合商社など・・・の、超エリートしか入れない企業には
 早稲田慶応学習院上智津田塾東京理科などは、コンスタントに採用されているが明治は滅多に採用されない
★明治じゃ運動部にでも入ってないと、大手は無理
★明治の大手採用の大半がパン職 明治のパン食比率は有名私大でダントツのトップ 2位が青学
★男子が大手上場企業に採用されても、明治じゃブラック企業ばかり
★明治卒で社長になった人もほとんどが創業経営者 採用されて出世したわけではない
★出世力では日大に負けっぱなし 一度も勝ったことがない
★明治卒というだけで、使い捨て、汚れ仕事に回されることが多い 大事に扱われない


マジ明治行くより、高卒のほうがよくね?

663エリート街道さん:2010/05/25(火) 11:41:17 ID:0TUxnk66
■国立とは比較にならないレベルの私立の教授陣の現状■

学習院  全学部が日本最強レベル 東大と遜色ない陣容

--------------東大レベルの壁--------------

上智   全学部が良い 北大、筑波、横国、神戸レベル

--------------旧帝レベルの壁--------------

早稲田 慶応 
マスコミによく出る有名人やマスコミ出身(天下り)の教授が多く、知名度は高いが
レベルはわりと低く、学会でも評価は低い人が多い

中央
法学部は充実しているも、他の学部が見劣りする。それでも私大の中ではレベルが高い方

立教
ここも法学部は上智に似た陣容ですばらしい。が、他の学部はそれなり

--------------駅弁上位レベルの壁--------------

法政
法学部だけ良い あとは(ry でも明治とは比較にならないほどレベルは高い

--------------国立レベルの壁--------------

その他の私大
これ以外の大学の場合、国立と比べるのもおこがましい程レベルが落ちる
何をしているのかわからない教授や経歴の怪しい教授もいる
有名大学では、特に明治と立命館がかなり怪しい陣容で、とても勉強のできる環境とは言えない
664エリート街道さん:2010/05/25(火) 22:12:48 ID:0V4Z3m7l
迎撃準備用意!

総員、出動せよ!
665エリート街道さん:2010/05/26(水) 04:12:16 ID:chMcnbqh
誰が見ても糞。
こんなガラクタ学部さっさと廃止にしてまえ!
666エリート街道さん:2010/05/28(金) 11:44:44 ID:61VG2c9H
明治コクポン

去年→今年
志願者1.5倍

偏差値は60→60www


ダメなものは何やってもダメw
667エリート街道さん:2010/05/29(土) 12:55:04 ID:mEBk/oam
師匠「コクポンよ、お前はどこへゆく。」

コクポン「くぁwせdrftgyふじこlp」

師匠「ワシが間違っておった。」
668エリート街道さん:2010/06/05(土) 02:33:08 ID:euotYM4l
コクポンなんて行きたくねぇよなぁw
669エリート街道さん:2010/06/05(土) 17:44:53 ID:fuNE4ZHK
同意w
670えも:2010/06/05(土) 18:04:47 ID:R9w+Rayt
明治の国際化はこれから一層進むね。これは否定できない事実だ。
671エリート街道さん:2010/06/05(土) 21:04:44 ID:ceuinqHW
コクポンはダメだと思います
672エリート街道さん:2010/06/06(日) 14:00:56 ID:af/2+OqH
コクポーン
673エリート街道さん:2010/06/07(月) 22:22:59 ID:/6QW+jy1
互いに拒み得ぬ運命か
674エリート街道さん:2010/06/09(水) 21:04:47 ID:il6KAMe2
また再発
675エリート街道さん:2010/06/11(金) 00:29:13 ID:YDBeEVcr
まあこの学部はこれで限界だろうな

来年は確実に激減して再び60を切る
676エリート街道さん:2010/06/16(水) 22:13:58 ID:jfAkV71I
コクポンが描く暗い未来

677エリート街道さん:2010/06/18(金) 11:26:22 ID:YBeKL29J
さすが、
うんこ臭いチンポ学部と呼ばれているだけあって
どうしようもないですね
678エリート街道さん:2010/06/19(土) 11:51:44 ID:HJ8zaSxK
コクポンはよく頑張ったほうだと思う
でもいまだに学部のコンセプトがわからないよ
これからの時代厳しいんじゃないかな
679エリート街道さん:2010/06/25(金) 00:07:31 ID:U1N/jy3i
コクポンは優しい子でした。

享年5歳。・・・チーン
680エリート街道さん:2010/06/25(金) 00:58:48 ID:tTo2nAIr
アジ太もびっくり
681エリート街道さん:2010/06/27(日) 02:42:45 ID:1K/mMw9E
コクポンに行く奴って何考えてるんだろうな
頭おかしいだろ
682エリート街道さん:2010/07/07(水) 09:51:23 ID:QQ6sV5AO
つか同志社だってグローバルコミュニケーション学部を作ったし、
立教異文化が叩かれる理由なんてないだろうが

異文化に完敗の明治がコクポンを差し置いて異文化叩く理由ってなんなの?

コクポンなんて糞の紙にもならない酷い学部だろうが
683エリート街道さん:2010/07/07(水) 10:35:52 ID:r+xwsfDt
明治や同志社はグローバル30採択されてて、協定大学も150近く有って
立教の四倍近くあるよ。客観的に見て明治、同志社のほうが立教より国際化が進んでると思うよ
684エリート街道さん:2010/07/07(水) 10:46:16 ID:QQ6sV5AO
明治は留学生数が異様に少ないし、
グローバル30は事業仕分けで予算が壊滅的に減らされて無意味、
だいたいがコクポンとの関連性もない。
甘えた幻想は捨てろ
685エリート街道さん:2010/07/07(水) 10:57:50 ID:Xyruu+Md
国際化って協定校の数じゃないだろう
それならテンプル大学なんて世界に400箇所以上拠点があるよ
686エリート街道さん:2010/07/07(水) 11:06:46 ID:5Vh718Pm
684
それは今までの固定観念。明治は世界のトップスクールを目指し本気で改革し始め、間もなく上澄みの留学生であふれる。戦前の周恩来たちのように。
687エリート街道さん:2010/07/07(水) 11:08:35 ID:Xyruu+Md
中国人や韓国人ばかりになるということか
688エリート街道さん:2010/07/07(水) 11:10:34 ID:r+xwsfDt
明治はマンチェスター大学や北京大学、南カリフォルニア大学と名門大学との提携が続いてますよ
これがグローバル30採択大学との差なんじゃないですか?
689エリート街道さん:2010/07/07(水) 11:15:09 ID:r+xwsfDt
>明治は留学生数が異様に少ないし

1000人近くいるし、毎年10%ちかく増加を続けてますが?立教は何人いるんですか?
690エリート街道さん:2010/07/07(水) 11:18:03 ID:5ToO+2DG
>>688
正直微妙すぎる
明治みたいな特定無宗教の大学は協定組みやすいのにアイビーリーグも1校もなしか
だいいち明治で増やしてるのはアジアの訳のわからん大学ばかりだろ
酷いと思うよ
691エリート街道さん:2010/07/07(水) 11:19:37 ID:QQ6sV5AO
チュンやチョンばかり増やしても意味ないだろw
害悪垂れ流しのエセ国際化かよ
692エリート街道さん:2010/07/07(水) 11:25:45 ID:r+xwsfDt
691を見れば立教の国際化のレベルが良く分かるね
693エリート街道さん:2010/07/07(水) 11:31:10 ID:r+xwsfDt
>>692
世界ランクベスト20にランクする大学を微妙呼ばわりとは教養を疑われても仕方ないですよ
694エリート街道さん:2010/07/07(水) 11:35:07 ID:t/9DEK9a
大学の出来ごとを他大学への誹謗中傷の道具に使う明治工作員の悪辣な攻撃にはもうウンザリ。

この板を見まわして、いちいち大学の功績を誹謗中傷のために使っている工作員がどこにいんの?

そんなに自分の大学が素晴らしいんなら他の大学を攻撃する必要なんかないだろ

負けていると自覚しているとか、敵わない、どうしても抜けないと自覚しているから工作する必要があるんだろ?
695エリート街道さん:2010/07/07(水) 11:37:08 ID:QQ6sV5AO
コクポンみたいなチンカスを抱えてしまった悲しい性、宿命なんですよw

前年比150%の志願者増を達成したのに偏差値が立教異文化のはるか彼方下にいるんだから
もう何やっても勝てないのに・・・
696エリート街道さん:2010/07/07(水) 11:44:31 ID:r+xwsfDt
下品な言葉を連発したり、隣国を差別するのが異文化コミュニケーション学部なんですか
自由の学府、さすがですね
697エリート街道さん:2010/07/07(水) 11:49:17 ID:t/9DEK9a
>>695
それはお前の文化だろ
698エリート街道さん:2010/07/07(水) 11:49:56 ID:t/9DEK9a
悪い。>>696にだわ
699エリート街道さん:2010/07/07(水) 12:03:21 ID:r+xwsfDt
私がいつ下品な言葉で隣国人を差別したか教えてもらいたいものだな
批判するならチョンとか言ってる人に言うのが筋。
自作自演でなければ、日本語を勉強したほうが良いよ
700エリート街道さん:2010/07/07(水) 14:26:04 ID:YIZ+Nf5l
国際学系統 W合格選択先

立教異文化  100:0  明治国際日本
               明治国際日本  100:0  法政国際文化
701エリート街道さん:2010/07/07(水) 15:27:18 ID:f5FD/95C
中国韓国人いいじゃないか。明治はフランス・ウイーンの大学とは戦前からの交流もある。
これからますますアメリカ・イギリスとも提携が増加していく。この2、3年でますます国際化が進むよ。
702エリート街道さん:2010/07/13(火) 21:05:07 ID:otsZ8Q1z
無名の大学ばかりだな

国際日本学部なんてネタなんだよ
そんな学部ねーよ・・・
703エリート街道さん:2010/07/13(火) 21:13:56 ID:C1q2041D
グローバル30採択校でない立教は今後どうするの?
協定校も増えてないようだが。
明治は現在34ヵ国118校だが、大学間だけで250校に
する予定だ。
704エリート街道さん:2010/07/13(火) 21:28:08 ID:C1q2041D
留学生は明治が昨年約750人。立教はその半分以下の300台だったな。
協定校も現在立教は40校前半だから、3倍近く明治のほうが多いな。
わるいがさらに今後質量とも、この差広がるのは歴然としているな。
705エリート街道さん:2010/07/13(火) 21:33:25 ID:mXPltMtk
@慶應義塾大学 A早稲田大学
B上智大学 C国際基督教大学
D同志社大学 D立教大学 D東京理科大学
G中央大学 G青山学院大学
I明治大学 J立命館大学 J関西学院大学
L法政大学 L関西大学 N南山大学
706エリート街道さん:2010/07/13(火) 21:37:10 ID:C1q2041D
>>705
こんな偽りの情報でしか抵抗できないの?
悔しいいのなら、自分の大学に国際化進めるように懇願しろ。
707エリート街道さん:2010/07/13(火) 21:38:37 ID:mXPltMtk
@慶應義塾大学 A早稲田大学
B上智大学 C国際基督教大学
D同志社大学 D立教大学 D東京理科大学
G中央大学 G青山学院大学
I明治大学 J立命館大学 J関西学院大学
L法政大学 L関西大学 N南山大学
708エリート街道さん:2010/07/13(火) 21:42:56 ID:C1q2041D
立教の国際性はイメージだけだな。実質が伴わない。
709エリート街道さん:2010/07/15(木) 00:07:15 ID:138Hx07p
基地外明治がまた報告されてマス
710エリート街道さん:2010/07/15(木) 12:07:41 ID:eFoEXCLn
今日の朝日新聞の大学特集でも明治は本格的に国際化を進めていることが分かるね。やはりG30に選ばれたことは大きいね。東京では早慶明上だけだものね。
711エリート街道さん:2010/07/15(木) 13:06:34 ID:Ms81dbmW
都庁特別職・局長級の出身校
(2010.7.1付、知事・猪瀬副知事除く/2名以上)
                       2010年6月25日都政新報より

合計      事務       技術
東京大11  東京大10  早稲田4
早稲田11  早稲田 7  北海道2
中央大 7  中央大 7 
一橋大 5  一橋大 5 
千葉大 3  都立大 3 
都立大 3  東北大 2 
東北大 2  東教大 2 
北海道 2  千葉大 2 
東教大 2  慶応大 2
慶応大 2  青学大 2
青学大 2  高校卒 2            

712エリート街道さん:2010/07/15(木) 13:15:01 ID:+g4u7lWn
>>710
周り見渡してみろよ
事業仕分けで廃止になって、
明治のお前一人しか自慢してるの見たことねーよ
713エリート街道さん:2010/07/15(木) 13:39:33 ID:ffluvMyb
文部科学省のサイト見ると今年度予算ついてるじゃん
削減されたのは昨年採択されなかった残り17大学の予算。証拠に今年度新規採択予定無しと書いてある
グローバル13になった訳だから昨年選ばれた大学はラッキーだね
714エリート街道さん:2010/07/15(木) 13:43:34 ID:+g4u7lWn
予算130億が37億だぜ

715エリート街道さん:2010/07/15(木) 13:56:26 ID:THgT7fo2
グローバル30は、民主党の事業仕分けの俎上に上り、
規模が縮小され13大学分合計で年間たったの38億円。

こんな金で何をどうしろと。

明治は中国人留学生を毎年45人入学させる義務だけ負った。
716エリート街道さん:2010/07/15(木) 14:15:13 ID:ffluvMyb
>予算130億が37億だぜ

何を根拠に言ってるんだ?37億というのは単年度の予算。1大学あたり三億。立教が毎年貰ってる科学研究費と同じ額を国際化のみに使える訳だ
どのみち国際化はどの大学でも避けては通れないんだから五年で15億貰って国際化するのと、無一文で国際化するのとでは訳が違う
各大学とも凌ぎを削ってるからこそ東大京大始め旧帝大や早稲田慶應らが申請したんだろ
717エリート街道さん:2010/07/15(木) 14:18:09 ID:THgT7fo2
元々の四さんは単年度で150億。
それが38億円になったのだよ。
718エリート街道さん:2010/07/15(木) 14:24:16 ID:ffluvMyb
グローバル30はもともと1大学予算3-4億/年間×五年間の計画なんだが。
四億上限とサイトに書いてあるから30大学で150になるわけないだろ
昨年度、今年度共に13大学分しか予算が組まれてない
削減されたのは今年以降採択される予定だった残り17大学の予算だわ
719エリート街道さん:2010/07/15(木) 14:28:45 ID:THgT7fo2
http://wrs.search.yahoo.co.jp/_ylt=A8vY5mv3mz5MRIQASHCDTwx.;_ylu=X3oDMTEyc2h0ZDgyBHBvcwMzBHNlYwNzcgRzbGsDdGl0bGUEdnRpZANqcDAwMTc-/SIG=12idk22uv/EXP=1279257975/**http%3A//www.mext.go.jp/a_menu/koutou/tokushoku/05060601/072.htm
平成21年度の概算要求事項のうち、「国際化拠点整備事業(グローバル30)」(要求額:150億円)について説明します。
「国際化拠点整備事業(グローバル30)」は、我が国の高等教育の国際競争力の強化、
留学生等に魅力的な水準の教育等を提供するとともに、留学生と切磋 ...

無駄遣い撲滅対策について(案)
... 日本学生支援機構の奨学金事業についてもは、滞納が急増し、延滞債権が2200億円にも上っており、 ...
大学国際化のための「大学教育の国際化加速プログラム」(20年度予算:250大学、20億円)
(21年度は「国際化拠点整備事業」(150億円) ...



これが38億円に減額です。

720エリート街道さん:2010/07/15(木) 14:30:17 ID:THgT7fo2
読売新聞にも、きっちりと150億円→38億円と書いてある。

こんなものにありがたみを感じるなんて大丈夫なのだろうか。

だいいち国際日本学部と38億円には何の関連性もない。

明治大学が中国人留学生を多く引き受けるのと国際日本学部は関係がないのと同じで。
721エリート街道さん:2010/07/15(木) 14:32:29 ID:bd4B+NQ3
>>718
その通りだよ。また今年だけでなく今の状況だと、残り17校分の
予算復活は当分見込めないようだ。
722エリート街道さん:2010/07/15(木) 14:51:53 ID:ffluvMyb
一大学あたり4億が3億になってグローバル30からグローバル13になったって
事だろ?最初に採択された大学は二割カットで済んだが今年の採択を狙ってた立教や青学らは100パーセントカットされたって事だろ?
最初に採択された13大学に大きな影響はないよ
残り17大学は悲惨だけどな
グローバル13になってますます価値が上がったな
723エリート街道さん:2010/07/15(木) 14:54:18 ID:ffluvMyb
>こんなものにありがたみを感じるなんて

ありがたみを感じたから東大京大始め早稲田慶應ら有力大学がこぞって応募したんだが。
三億がありがたくないなら同じ金額を科学研究費として国から貰ってる。法政や立教はどうなるんだ
724エリート街道さん:2010/07/15(木) 14:54:49 ID:bd4B+NQ3
150億予算は30校単年度分の最大配分額の概算要求の段階。それ
を讀賣新聞でも報道している。
その後の30校単年度分の予算決定額は、上限を1校当たり4億円で
30校合計単年度分120億になっている。
そして事業仕分け等を経て、残り17校分かすべてカットされ、採択
13校分の単年度予算は、52億から38億円になり、採択後5年間
毎年配分されることになった。これが実情だよ。
725エリート街道さん:2010/07/15(木) 14:55:23 ID:+g4u7lWn
だから、
30大学で単年度予算150億円→事業仕分け→13大学で単年度予算38億円になったってことだろ

明治の奴は頭が弱いのか?

こんなちっぽけな額もらったって何にもできねーだろ
726エリート街道さん:2010/07/15(木) 14:59:23 ID:ffluvMyb
三億がちっぽけで何も出来ないなら科学研究費で毎年三億貰ってる法政や立教は何も研究出来ない事になるね
役に立つから東大京大が申請したんだが
727エリート街道さん:2010/07/15(木) 15:01:03 ID:THgT7fo2
だからさ、明治の人はなんでいつも、
「明治は採択された。法政や立教はどうだ?えぇ?!立教よ、おいw」
みたいな書き込みばかりなんだ?

こんな書き込みばかり見て立教の人がどう思うか考えたことは一度でもあるのか?
728エリート街道さん:2010/07/15(木) 15:04:24 ID:THgT7fo2
しかもこいつはポリシーがあって、
必ず法政や立教、法政・立教と書く。

法政と立教を併記することで立教を貶めているつもりらしい。
学歴板やサロン板にも法政・立教併願スレみたいなスレがいくつもあるし、
いくつも存在した。

結局こいつは明治の実績を他大、特に立教叩きの道具に使いたいだけなんだよ。
729エリート街道さん:2010/07/15(木) 15:06:20 ID:nqWPUfX4
そういう書き込みをみて法政の人間がどう思うかも考えたほうがいいとおもう
730エリート街道さん:2010/07/15(木) 15:08:39 ID:THgT7fo2
>>729
まさにそう。
すべて基地外明治の餌食。
俺たちは基地外明治を喜ばせるために今の大学生やってるわけじゃねーんだ。

なんでこいつが必ず満足している状態でなくてはいけなくて、
俺ったいが必ずこいつに馬鹿にされてなくちゃならないんだよ。
731エリート街道さん:2010/07/15(木) 15:14:33 ID:ffluvMyb
たった三億で何も出来ないと君がいうから、三億科学研究費貰ってる立教や法政は何も出来ない事になるが、そうなのか?と聞くのが何故立教を叩く事になるんだ?
日本語勉強したほうがいいよ
732エリート街道さん:2010/07/15(木) 15:17:33 ID:7VBhTnkD
今回巻き添え規制されたユーザーが続々と立教大学に情報提供メールをしてるとか
733エリート街道さん:2010/07/15(木) 15:22:27 ID:mOIx7/qI
まあ事業仕分けで150億か120億だかが38億になったのは事実なんだね
正直笑えない
734エリート街道さん:2010/07/15(木) 15:24:03 ID:ffluvMyb
※昨年採択された13大学(東大早大明治など)→当初予定交付金20億→15億
※今年採択目指してた17大学(金沢、北大、立教ら関学など)→当初予定交付金20億→ゼロ

明らかに割りを食ったのは残り17大学だ。17大学にとっては全く笑えない話だな。予算復活すると良いね
735エリート街道さん:2010/07/15(木) 15:26:19 ID:mOIx7/qI
725 名前:エリート街道さん[] 投稿日:2010/07/15(木) 14:55:23 ID:+g4u7lWn
だから、
30大学で単年度予算150億円→事業仕分け→13大学で単年度予算38億円になったってことだろ

明治の奴は頭が弱いのか?

こんなちっぽけな額もらったって何にもできねーだろ
736エリート街道さん:2010/07/15(木) 15:30:22 ID:mOIx7/qI
だから簡単に言うとだ、

「明治大学は、単年度2〜2億9千万を予算配分される代わりに、
30万人留学生計画を達成するための条件として中国人留学生を大量に受け入れる義務が発生した、
そのため明治大学は中野の新取得用地に中国人留学生寮を建設することになった」
が正解だろ
もらった金で中国人留学生寮が建つ、素晴らしいことじゃないか
ちなみに中国人留学生寮のことは明治の事業計画書に書いてあるから
737エリート街道さん:2010/07/15(木) 15:31:02 ID:bd4B+NQ3
立教や関学は金沢大や北大と違って、申請もしていないね。
まずは多数の項目からなる申請条件クリア整備からはじめる
必要があるね。
738エリート街道さん:2010/07/15(木) 15:32:19 ID:nqWPUfX4
東大も京大も早稲田も慶応も留学生の8割強は東アジアだよ。
特に明治がってわけでもない
739エリート街道さん:2010/07/15(木) 15:33:20 ID:mOIx7/qI
よく言われているのは、
大学基準協会の今期の持ち回り会長を務める明治の学長がグローバル30の選考委員になっていてので、
当然ながらリークがあったのではという話。
急速な海外協定校の増加もグローバル30に間に合わせるためだったとの疑いが強い。
740エリート街道さん:2010/07/15(木) 15:36:22 ID:bd4B+NQ3
立教は採択なんて意味ないと言いながら、かなり気にしているね。
やっぱりショックだったのはよく理解できるよ。
741エリート街道さん:2010/07/15(木) 15:38:30 ID:ffluvMyb
リークとかアホかと。大学基準協会理事長の役として経費使って参加してるのに、何をリークするんだ?
早稲田始め他の大学の教授も委員として多数参加してるんだが
742エリート街道さん:2010/07/15(木) 15:39:42 ID:saUjo74M
COEでばか騒ぎしてるのは明治と立命館だろ?w

この両校は大学の格、偏差値、東西でのポジション

行動がやることなすこと本当にそっくりだよなw
743エリート街道さん:2010/07/15(木) 15:40:25 ID:CBA7qPPL
確か立教異文化と明治国際日本って100−0で立教が選ばれてるんだろ?
744エリート街道さん:2010/07/15(木) 15:42:47 ID:nqWPUfX4
アメリカの大学(特に西海外系)もアジア系に占める割合は非常に高い。
だから問題は国籍じゃなくて優秀さ、なんだ。
留学生にとって東京は魅力的な地域だから地方国立や地方私立に比較して
東京にある大学はそれだけで有利なんだが、問題はアジアの優秀な留学生にとって
人気のある東大早稲田と二強がいること。このパイは崩せない。明治がいかに
まずは3番手を確保できるか?が一番の問題。
745エリート街道さん:2010/07/15(木) 15:45:30 ID:CBA7qPPL
アジアの優秀層が目指すのはまず欧米
日本なんて正直優秀層からは見向きもされてない
しょうもない連中が日本に来る
ましてや明治に来るのなんて犯罪者予備軍か就労目的だろ
746エリート街道さん:2010/07/15(木) 15:47:42 ID:nqWPUfX4
>>745
日本語を学びたいという優秀な層が日本に来るのは当然。
日本人だって英語圏に行く奴が優秀でアラビア語圏に行く奴は優秀じゃない
なんてことはない。
747エリート街道さん:2010/07/15(木) 15:53:29 ID:nqWPUfX4
日本には日本独自の文化、言語、技術、商習慣がある
それゆえそれに興味を持った外国人がいるのは当たり前。
そういう層が日本に来る。その層の中には優秀な層もいれば層でない奴もいる。
当たり前だろう。
日本に興味を持つのは優秀ではないというのはどういう根拠なんだ?

748エリート街道さん:2010/07/15(木) 16:07:25 ID:bd4B+NQ3
国際化で先行してきた立命館は浮かれてないな。むしろ他の採択校
との差がつまるのを心配しているようだな。
立教人が好きな同志社が、上智相手にしきりに騒いでいるよ。
749エリート街道さん:2010/07/15(木) 16:07:50 ID:ffluvMyb
日本語の持つ特異性、難解さが留学生にとってハードルの一つになってる
日本で学問を習得しようと思うなら留学前に日本語をある程度習得しなければいけない
その負担を軽減する為に英語での講義や留学生手続きの簡略化、専任職員のバックアップ、留学宿舎などのフォローがいる。
それを援助し世界的な頭脳獲得競争に打ち勝つ手段としてグローバル30が企画されたんだよ
文部科学省はこれまで多数の大学に広く浅く援助を行ってきたが、それでは効果が薄い
有力な大学を選抜し、重点的に協会する。つまり選択と集中に文部科学省の方針が変わってきたんだよ
750エリート街道さん:2010/07/15(木) 16:10:05 ID:FZP/fUc3
都庁特別職・局長級の出身校
(2010.7.1付、知事・猪瀬副知事除く/2名以上)
                       2010年6月25日都政新報より

合計      事務       技術
東京大11  東京大10  早稲田4
早稲田11  早稲田 7  北海道2
中央大 7  中央大 7 
一橋大 5  一橋大 5 
千葉大 3  都立大 3 
都立大 3  東北大 2 
東北大 2  東教大 2 
北海道 2  千葉大 2 
東教大 2  慶応大 2
慶応大 2  青学大 2
青学大 2  高校卒 2            

751エリート街道さん:2010/07/15(木) 16:10:18 ID:+g4u7lWn
事業仕分けされたけどな
752エリート街道さん:2010/07/15(木) 16:11:58 ID:ffluvMyb
751

事業仕分けされて新規採択大学の予算ゼロになっちゃったな
13大学とすればラッキーだね
753エリート街道さん:2010/07/15(木) 22:30:51 ID:NRXfPFPM
725 名前:エリート街道さん[] 投稿日:2010/07/15(木) 14:55:23 ID:+g4u7lWn
だから、
30大学で単年度予算150億円→事業仕分け→13大学で単年度予算38億円になったってことだろ

明治の奴は頭が弱いのか?

こんなちっぽけな額もらったって何にもできねーだろ
754エリート街道さん:2010/07/15(木) 22:42:28 ID:ffluvMyb
※昨年採択された13大学(東大早大明治など)→当初予定交付金五年で20億→15億へ
※今年採択目指してた17大学(金沢、北大、立教ら関学など)→当初予定交付金五年で20億→ゼロへ

最初に採択された13大学は二割減っただけ。残り採択されるはずの17大学は100パーセントカット。明らかに割りを食ったのは残り17大学だよ
755エリート街道さん:2010/07/15(木) 22:51:26 ID:bd4B+NQ3
そのちっぽけとおっしゃる額で、採択後の昨年6月からすでに
著名校を主に24校増加で、計画中の海外拠点の半分を設立し
ている。24校増加は、立教の全協定校数の半分以上に相当す
るよ。
こういうことが、今後5年間続くことになる。わるいが先に行
かしてもらう。
756エリート街道さん:2010/07/15(木) 23:02:52 ID:bd4B+NQ3
755
今後残り4年間の誤りだけど、協定校だけで220校を越えてくる
計算になる。
協定校だけとっても、この1年間協定校増やしていない立教とは比
較する気になれない差がつくことになるね。
757エリート街道さん:2010/07/15(木) 23:04:03 ID:NRXfPFPM
じゃあ比較しなくていいんじゃないですか。
立教は明治となんて汚くて比較する気にもならないでしょうから。
758エリート街道さん:2010/07/15(木) 23:06:18 ID:bd4B+NQ3
採択にいちゃもんつけているのは立教だろ。だから言われるのだよ。
759エリート街道さん:2010/07/15(木) 23:14:10 ID:NRXfPFPM
>>758
いや、決定当初、スレまで立てて立教を叩きまくっていたのは明治のお前だが
760辺田井力雄:2010/07/15(木) 23:14:14 ID:lVIDkdXJ
ショウジキイッテ
ヒジョウニ
クヤシイデス
761エリート街道さん:2010/07/16(金) 00:14:26 ID:Lnyy+2DP
>>759 >>760
わるいがそれは他の人だな。俺は偽りごとやいいがかりに対して、すでに
立っているスレに時々反応するだけだよ。
そもそもこの種の採択事項は、次に向けて入念に準備しておくものだろ。
今後方針が変わり、13校以外に何校か予算が加えたりることもありえる
し、また政権が交代すれば、残り17校分が復活するかもしれない。
明治についていえば、以前21世紀GCOEが採択されない年が続き、く
やしい思いをしてきて、その反省のもと研究体制を立て直して、それより
狭き門に変更されてしまったGCOEに挑戦して採択された。これと同じ
だよ。
762エリート街道さん:2010/07/16(金) 00:16:43 ID:Akt7t+Iq
GCOEは明治が広島大学の教授を引っ張ってきただけだよ
763エリート街道さん:2010/07/16(金) 00:25:11 ID:Lnyy+2DP
>>762
またそういうことを言い出すから、思わずこっちも言い出したくなる。
俺の本当に言いたいことは上に書いたから止めにする。
立教もここはふんばって、将来に向けて頑張ってくれ。
764エリート街道さん:2010/07/16(金) 00:26:28 ID:Akt7t+Iq
だって事実じゃんw

広島大学の教授だったのにいつの間にか明治の教授になってたし
765エリート街道さん:2010/07/16(金) 01:22:14 ID:OIJ4P4+D
経歴見れば分かるが、その教授は広島大学には四年間しか勤務してない。明治には1999年より
10年以上勤務してる。テーマ付きで引っぱるとか意味不明。くだらん言い訳ばかり
しているうちに明治との差は益々開いていくね
766エリート街道さん:2010/07/16(金) 01:27:25 ID:JiiOiHbq
確かに、W合格対決で立教異文化100%-明治コクポン0%と逆転し得ない大差がついたな
767エリート街道さん:2010/07/16(金) 01:43:09 ID:kvLW+MV/
ラッキョウがファビョッテるwww

大人しく漬物でも漬けてりゃいいのに^w^
768エリート街道さん:2010/07/17(土) 00:47:30 ID:8l7aZhA7
>>1
すごい内容だな

こりゃ行かないほうがいいかも
769エリート街道さん:2010/07/17(土) 13:16:32 ID:HO9C1hPD
12万人が新卒無職! 「超氷河期」就活戦線を歩く



ゼミの先輩の半数は就職留年

 明治大学情報コミュニケーション学部3年のBくんは、「ゼミの4年の先輩の半分は、
まだ就職先が決まっていない」と語る。
 「ゼミの4年生は10人ぐらいで、ほとんどの人がわざと単位を落として、”就職留年”
しました。今年一緒に就職活動をしていますが、その分ライバルが増えるわけで、プレッシャーを
感じますね。実は、明治大には、去年内定が出た後、突然取り消された人がいるんです。
詳しい理由は知らないのですが、会社の業績が悪くなったため、新卒の採用を取り止めたようです。
内定が決まらないのも不安ですが、もし決まっても内定取り消しもあり得ると考えると、さらに不安に
なりますよ。」

 Bくんは、2月1日から就職活動を開始し、約2週間で中小企業を中心に10社あまりにエントリーした。
そのうちの1社は1次面接まで進んだが、結果は「不採用」だったという。
 「志望は食品関係です。大手よりハードルが低いと思って、中小から初めたんですが、考えが甘かった
ようです。
        中略
 大手を受けるにあたっては「 2 浪 で 明 治 」と い う 自 分 の 学 歴 が不利にならないか
心配しているという。
慶応大学経済学部3年のCくんは、B く ん が 気 に  し て い る  よ う な学 歴 によって、
「説明会の応募に差をつける例はあるかもしれない」と話す。

                               講談社FRIDAYフライデー 2010.3.12号
770エリート街道さん:2010/07/18(日) 10:54:22 ID:K8HGmbDu
うわぁああああ 明治のイジメドキュン体質ってホントなんだ。l
テレビのカメラがある前でもこの暴力。もしなかったらどこまでひどいんだろ・・・。
http://www.youtube.com/watch?v=hoVcvSooaQA
771エリート街道さん:2010/07/18(日) 11:24:04 ID:xf79iaxU
コクポンは詐欺みたいなもんだな。
行ったら人生シメーだ。

国際日本学部の名前が明らかになったとき、何かの悪夢かと思ったよ
772エリート街道さん:2010/07/18(日) 12:37:23 ID:JKbyxKuR
最近「JUMP」というグローバル30採択13校の組織ができ、
とうとう始動開始している。
本来30校だったが、予算削減により残り17校の選考見込みな
なくなり動き出した模様だ。
773エリート街道さん:2010/07/18(日) 19:29:36 ID:K8HGmbDu
トータルで千名以上の留学生を受け入れているのは、早大、APU、国士舘以外に
、立命館大学(1239名)、日本大学(1261名)、慶應義塾大学(1186名)の計6私大となり、
昨年調査時より2校減少している。7位の明治大学(949名)は順調に留学生数を伸ばし続けており、
千名の大台越えが目前となった。10位には初めて同志社大学(820名)がランクインした。
一方で上智大学(707名)は昨年より70名近く減少した。
774エリート街道さん:2010/07/19(月) 19:48:25 ID:LikZZMrv
コクポンだけはやめておけと、
うちの担任も言っていたよ。
775エリート街道さん:2010/07/19(月) 19:49:44 ID:iAryzA61
本当の話だが、俺の知り合い(友人と呼びたくないw)に立教卒が二人いる。
二人とも最悪の性格!!人をののしり、女食いまくり(苦笑
二人ともおもしろいといえばおもしろいが。。。頭もそこそこいいかも
しれないが。。。
ちょっと立教を疑うね(苦笑
776エリート街道さん:2010/07/19(月) 20:12:50 ID:UPBWXQmT
>>773
これ今年の最新データだろ。数年前までは中央大学がランクインして
いて、明治・同志社・上智は入っていなかった。グローバル30の影
響がはっきりしてきてるな。
明治や同志社は急速に協定校増やしているが、一方上智はこのところ
少ししか増えていないから、一時的だと思うが留学生減少になったの
だろう。
777エリート街道さん:2010/07/19(月) 21:33:49 ID:+ZUpKqcJ
上智はアジアでの知名度が明治に劣る。
これから上智は苦戦すると思うよ。
778エリート街道さん:2010/07/20(火) 00:53:04 ID:veahxu2b
私立大学アンケートの集計結果2010年5月から7月の時点
早稲田大学(3486 名)
立命館アジア太平洋大学(APU、2921名)。
国士舘(1311名)
日本大学(1261名)
立命館大学(1239名)
慶應義塾大学(1186名)
大阪産業大学(971名)
明治大学(949名
拓殖大学(897名)
同志社大学(820名)
上智大学(707名)
明治の伸び率を考えると私立大ベスト3はまったく夢じゃないな。
779エリート街道さん:2010/07/20(火) 00:56:23 ID:veahxu2b
ちなみに6年前は
1)早稲田大学1769人
 2)立命館アジア太平洋大学1734人 
3)城西国際大学1189人
 4)大阪産業大学1168人 
5)拓殖大学1097人 
6)日本大学1082人 
7)流通経済大学1068人 
8)国士舘大学894人 
9)東京国際大学873人 
10)明海大学733人
780エリート街道さん:2010/07/20(火) 20:08:55 ID:sYNpEHgp
明治は中国人が増えているだけだよ
他の大学とは内容が全く違う

ってかコクポンに入る留学生とかいるわけないだろ
781エリート街道さん:2010/07/20(火) 20:35:34 ID:8THdCSYV
妄想を根拠に語られてもね
グローバル30もグローバルCOEも取れない「文部科学省認定/非・重要大学」には
留学したいと思う外人は居ないだろうけどね
782エリート街道さん:2010/07/20(火) 20:45:59 ID:veahxu2b
日本の場合は東大も京大も早稲田も慶応も
留学生の8割は東アジアから。
西欧圏からはどうしてもマイナー言語に興味のある一部の人しか
こない。これは言語上仕方ない。
783エリート街道さん:2010/07/20(火) 20:50:29 ID:8THdCSYV
距離的な面や経済的な面もあるよ
逆に隣国を蔑視するような輩がいるような大学は
国際化なんて夢のまた夢だな。
784エリート街道さん:2010/07/20(火) 21:21:20 ID:9OQD9fZU
立教は自分の大学の現状をみろ。
778の留学生数は正規だけだが、立教は約400名で内訳は中国韓国台湾の
留学生がほどんどになっているよ。
785エリート街道さん:2010/07/20(火) 21:25:32 ID:I6hpdW9a
立教は経営と異文化が留学必須だからさらにもっといるよ
786エリート街道さん:2010/07/20(火) 21:30:11 ID:8THdCSYV
海外からの留学生の話してるんだけどね。
他大学の国際学部は日本人対象だけど国際日本は日本人と留学生、双方が対象の稀有な大学。
定員の三割が留学生枠。
787エリート街道さん:2010/07/20(火) 21:30:56 ID:C5J9sIf1
立教みたいな馬鹿大に留学って(笑)

そのまんま掃き溜めだな

人生漬物状態だね^w^
788エリート街道さん:2010/07/20(火) 21:33:22 ID:9OQD9fZU
>>785
784は立教HP情報だぜ。正規でない短期だどを合わせると
700人台だな。
分かっつてないな。正規以外を足すと、どこの大学も倍近くな
るんだよ。
789エリート街道さん:2010/07/20(火) 21:35:54 ID:veahxu2b
早稲田ですら
欧米からは500人くらい。
790エリート街道さん:2010/07/20(火) 21:45:56 ID:veahxu2b
立教は欧米からの留学生69名
791エリート街道さん:2010/07/20(火) 21:50:43 ID:veahxu2b
明治は欧米からの留学生28名
792エリート街道さん:2010/07/20(火) 21:54:05 ID:gT0fU/j2
www
793エリート街道さん:2010/07/20(火) 21:57:48 ID:9OQD9fZU
グロ−バル30採択校でない立教には、今後たいしたことはできないだろう。
いまだに43校の海外校でなにができるの。最下位争いしていた関西大学は
すでに51校になっている。立教はやる気があるのか?
794エリート街道さん:2010/07/20(火) 21:59:07 ID:7/pzeUjO
790 名前:エリート街道さん[sage] 投稿日:2010/07/20(火) 21:45:56 ID:veahxu2b
立教は欧米からの留学生69名

791 名前:エリート街道さん[sage] 投稿日:2010/07/20(火) 21:50:43 ID:veahxu2b
明治は欧米からの留学生28名
795エリート街道さん:2010/07/20(火) 22:02:12 ID:veahxu2b
上智の欧米圏からの留学生は417
早稲田より下とはいえ流石。
796エリート街道さん:2010/07/20(火) 23:01:13 ID:oX3OF/b0
コクポンはおわってるよ
俺のチューターもコクポンwwwとか笑ってたし
なんでお前こんなところ・・・だとよ
797エリート街道さん:2010/07/21(水) 13:49:14 ID:wLbF8Ygl
明治は欧米からの留学生28名ってwwwwww
六本木のクラブに負けてんじゃね?wwwwwwwwwwwwwww
798エリート街道さん:2010/07/21(水) 22:29:06 ID:d2u5jCSv
海外協定校数最下位の立教に言われてもな。本当まじでこれから
どうするの立教?
799エリート街道さん:2010/07/21(水) 23:28:44 ID:wLbF8Ygl
明治の校歌が作詞、偏詩とも早稲田出身が書いたと聞いたんだけど
なんでそこまで早稲田がすきなの?
800エリート街道さん:2010/07/22(木) 21:54:55 ID:vdheUklO
マジしつけーな基地外明治は
こんなクズがいるから明治が叩かれる
801エリート街道さん:2010/07/23(金) 18:24:57 ID:h/7vmmaV
河合だと津田の英文が55、慶早の文が67.5で
12.5もの差がある。慶応・早稲田の看板は70越え。
それ以外だとICU(アートサイエンス)、上智(国際・法律)
中央(法律)、上智(外英)の4つしか67.5がない。
河合だと、明治学院と津田塾、東京女子と駒澤が同じ偏差値
だが、もはや女子大の時代は終わった?
802エリート街道さん:2010/07/23(金) 23:15:51 ID:LTsN/XF/
コクポンの学生ですら、
学部がコクポンだなんて告白するのはためらわれるのに
わかってて無理強いする工作員には
ほとほと呆れるな
803エリート街道さん:2010/07/24(土) 12:23:10 ID:mGIABdNN
不親切の押し売りだな
こんな学部行ったら人生が台なしになるというのに
804エリート街道さん:2010/07/24(土) 19:47:03 ID:HUeOHe1c
こんな、コクポンとかチンカスとしか思えないクズを作りやがって。

何がしたいんだこの大学は
805エリート街道さん:2010/07/24(土) 19:50:28 ID:1hIJh5o9
それをいうなら立教。43校の協定で今後どうするつもりだ。
国際性なんて名ばかりだね。
806エリート街道さん:2010/07/25(日) 11:51:03 ID:jRH46A/1
欧米からの留学生は明治の3倍近くいますが?
先進国から人気のある立教ですがなにか?
807エリート街道さん:2010/07/25(日) 23:40:17 ID:IzciipVB
明治は中国人が最多。次に韓国人。

なんだかこんな大学になり下がるとは思わなんだ。
まさにFランの王道を行くような媚び戦略
808エリート街道さん:2010/07/25(日) 23:42:43 ID:jRH46A/1
>>807
それは東大京大早稲田慶應もそういう状態なんだけどwww
809エリート街道さん:2010/07/25(日) 23:43:20 ID:Ywdg++U4
>>806
凄い白人コンプだな(笑)
欧米からだと偉いの?www

黄猿そのものだなぁ〜^^
810エリート街道さん:2010/07/26(月) 00:08:27 ID:ICaD8zv/
コクポンが上智関大の外国語学部や同志社立教のグローバル・異文化コミュニケーション学部、
関学の国際学部、立命館の国際関係学部などと異なり
国際関係や外国語を学ぼうとしてる受験生が躊躇せざるを得ないのは事実

何をやるのか定まっていないのは明白だし、単に外国語を学ばせるだけにしとけばいいものを
歌舞伎とかアキバアニメとかイミフ
そんなものはクリエイターが論じる権利があるのであって傍らで学生があーだこーだ論じるものじゃないだらう
何かを生み出す能力もないのに勝手に学部にして学ばされる学生がかわいそうだよ
811エリート街道さん:2010/07/28(水) 05:50:27 ID:gkOqbE0V
あれだけ明治工作員も国際日本は流石に糞、みたいな風潮だったのに
もう出来てしまって後戻りできないことになると

コクポンマンセー^w^

と無理やり翼賛するしかないとはな
812エリート街道さん:2010/07/29(木) 18:45:43 ID:jMgwd4Mw
  ( ´∀` )  ( ´∀` ) ( ´∀` )
     /    ヽ /    ヽ/ 亜細亜 ヽ、 亜細亜・学習院他の漢字読めないし、理数系も弱いアホ組です。
     | | 玉川 || 麗澤 |  ∧_∧ | |
     | |    ヽヽ ∧_∧ | ( ´∀` )  |
     .| |∧_∧ヽ( ´∀` )/´ 武蔵(___)
     | ( ´∀` )∪学習院ヽ|     / )
     (_/   ヽ | |___.(⌒\___/ /
      | 和光  ヽ     ~\______ノ|
   ____|    |ヽ、二⌒)        \
   |\ .|    ヽ\..|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||      
   |  \ヽ、__  .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

      ★★★亜細・学・玉・和・武・麗・★★★

    亜細亜・学習院・玉川・和光・武蔵・麗澤(あじがく、たまわ、ぶれい)

漢字・算数・・・出来ない。 ちょっとアレ↓です。長い目で見てね。


813エリート街道さん:2010/08/02(月) 10:24:06 ID:8E7+KLjR
チンチンコクポンウンコクポンw
814エリート街道さん:2010/08/04(水) 17:11:54 ID:nyFIhWyu
□女子学院高校(今春卒業224名中)
 早大 合格125名→入学34名
 慶應 合格 87名→入学37名
 明治 合格 37名→入学生無し※
 上智 合格 47名→入学5名
 理科 合格 32名→入学4名

□白百合学園高校(今春卒業178名中)
 早大 合格 68名→入学19名
 慶應 合格 56名→入学30名
 明治 合格 12名→入学生無し※
 上智 合格 46名→入学7名
 理科 合格 18名→入学2名
 
サンデー毎日8/8号 全国1100高校「難関大現役進学者数・進学率」【東日本編】より。
815エリート街道さん:2010/08/06(金) 15:36:51 ID:ClpGMa9z
うんこ臭いチンポ学部、

略してコクポン?w
816エリート街道さん:2010/08/11(水) 21:10:05 ID:t/cRr+TE
きったねぇなぁw
817エリート街道さん:2010/08/12(木) 00:18:37 ID:By/clD3k
コクポンの立ち位置は、どちらかというと日本文学科でしょ。
TOEICやTOEFLの受験を推奨している程度の日本文学科。

日本の伝統芸能や特色を学ばせようとする学部なんだから。
818エリート街道さん:2010/08/12(木) 00:36:33 ID:NkpfCxhg
>>814
白百合学園高校→明治大学って、進学そのものがエロゲ的設定だよなw
819エリート街道さん:2010/08/13(金) 16:43:19 ID:I7Phyno0
>>817
情弱は黙ってなw
820エリート街道さん:2010/08/15(日) 01:41:12 ID:5zLGLzfZ
>>817
まあ、学部の趣旨的にはそうだな
国際とついてるのは、外国人(ただし現状、中国人や韓国人のみ)が
日本のライトカルチャーに触れるという意味らしいし

まあ日本文学科よりは英語に力を入れているだろうが、
国際舞台で活躍したりする人材を育成するという学部では根本からないよね
英語の授業にしたってごった返しててまだ高校の英語のほうがタメになったし
821エリート街道さん:2010/08/17(火) 22:04:19 ID:2mZm9vQb
なんかもう開いた口がふさがらない学部だなw

なんぞこれ
822エリート街道さん:2010/08/18(水) 17:56:10 ID:SpY6H/W3
このあたりで 
恒例の気合いタイムですっ! 
では、 
いきましょう! 
みなさん 
お願いします!! 
気合いだっ、気合いだっ、気合いだっ、気合いだっ、気合いだっ、気合いだっ、気合いだっ、気合いだっ、気合いだっ、気合いだ 
でもさ、気合いだっ、気合いだっ、気合いだっ、気合いだっ、気合いだっ、気合いだっ、気合いだっ、気合いだっ、気合いだ
気合いだっ、気合いだっ、気合いだっ、気合いだっ、気合いだ 
気合いだっ、気合いだっ、気合いだっ、気合いだっ、気合いだっ、気合いだっ、気合いだっ、気合いだっ、気合いだっ、気合いだっ、気合いだっ、気合いだっ、気合いだっ、気合いだっ、気合いだっ、気合いだ 完成  
いや、気合い
では、 
いきましょう! 
みなさん 
お願いします!! 
気合いだっ、気合いだっ、気合いだっ、気合いだっ、気合いだっ、気合いだっ、気合いだっ、気合いだっ、気合いだっ、気合いだ 
でもさ、気合いだっ、気合いだっ、気合いだっ、気合いだっ、気合いだっ、気合いだっ、気合いだっ、気合いだっ、気合いだ
気合いだっ、気合いだっ、気合いだっ、気合いだっ、気合いだ 
気合いだっ、気合いだっ、気合いだっ、気合いだっ、気合いだっ、気合いだっ、気合いだっ、気合いだっ、気合いだっ、気合いだっ、気合いだっ、気合いだっ、気合いだっ、気合いだっ、気合いだっ、気合いだ 完成


823エリート街道さん:2010/08/18(水) 23:00:08 ID:CsIpM9qa
舐め禿げた超烈糞学部だなw
こんなガラクタはクルポンっと丸めて海にポイすればよいのである。
824エリート街道さん:2010/09/02(木) 05:05:03 ID:kA2M2LOs
駿河台コクポニア帝国
825エリート街道さん:2010/09/02(木) 12:33:44 ID:zcVxbUjY
オレは断じて明治関係者ではないが、
明治を叩いてる大学ってどこか知らんが、かなり薄汚い感じがする。
もし立教だどすれば、立教のイメージを悪くしてるだけじゃん。
本人は気が付いているのかな?
読んでる人達もバカじゃないよ。

826エリート街道さん:2010/09/03(金) 06:11:01 ID:dMDBUTi4
立教は欧米からの留学生が多数いるが、
明治はわずか7人か。

コクポンなんて作ったって留学してくるのは犯罪者予備軍の中国人だけだろうと。
あ、韓国人もいるか。

まあこんな学部は将来性はなさそうだな。俺は明治だが、コクポンは同じ明治と認めてない。
827エリート街道さん:2010/09/15(水) 05:57:42 ID:SInmyv0b
お前本当に明治か?

まあ確かにコクポンは明治の中じゃ空気の扱いだが・・・
828エリート街道さん:2010/09/15(水) 17:45:17 ID:aOp172fT
399:09/15(水) 08:53 IDzWTEtk
進路指導教諭が生徒や保護者に勧めたい大学
http://www.sankeibiz.jp/econome/photos/100911/ecc1009110503008-p1.htm

1位 東京大学
2位 慶応大学
3位 早稲田大
4位 京都大学
5位 東北大学
6位 ICU
7位 一橋大学
8位 大阪大学
9位 上智大学
10位 東京工大
11位 同志社大
12位 東京理大
13位 名古屋大
14位 九州大学
14位 明治大学
16位 北海道大
17位 立命館大
18位 筑波大学
829エリート街道さん:2010/09/15(水) 23:36:51 ID:n/XIRZMG
基地外明治が復活したな
こっちも徹底抗戦せねばならん。
830エリート街道さん:2010/09/19(日) 13:50:50 ID:K1HsvVMP
【文部科学省・大学教育の国際化加速プログラム】
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/20/06/08061811/001.htm

立教大学選定
明治大学非選定

予算はグローバル30(廃止決定)の倍。
立教はこちらに採択されてるからね。
831エリート街道さん:2010/09/19(日) 14:01:54 ID:yUHFcEVh
>>830
そのわりには立教は協定校40校前半から増えてないね。
明治は今年すでに20校以上増え、130校になっている。
832エリート街道さん:2010/09/20(月) 23:59:24 ID:blDTgdDd
>>830
ソースみたけど、札幌国際大学、杏林大学、福岡工業大学、長岡技術科学大学、琉球大学とかも申請しているだねぇ。
へー。
833エリート街道さん:2010/09/21(火) 00:37:07 ID:bysc3JUi
国際的な立教と、
中国的な明治。

明治に国際的なイメージは皆無。
834エリート街道さん:2010/09/21(火) 02:42:05 ID:7i7+ApxB
立教は典型的な欧米コンプwww

白人マンセーってかwww

猿の考えそうなことだw
835エリート街道さん:2010/09/21(火) 18:53:03 ID:g0ClxaWO
また性懲りもなく基地外明治が立教叩きに精を出し始めたな

ならばこちらも迎え撃つまでだ。

奴が攻撃してきたら容赦なく報復して痛みを返してやる。

むろん、こちらはあくまで受動的にやっている。
836エリート街道さん:2010/09/21(火) 23:31:47 ID:55ma0vwI
糞コクポンなんて行きたい奴は一人もいないだろw
837エリート街道さん:2010/09/22(水) 10:36:31 ID:nA4nMyMw
【文部科学省・大学教育の国際化加速プログラム】
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/20/06/08061811/001.htm

立教大学選定
明治大学非選定

予算はグローバル30(廃止決定)の倍。
立教はこちらに採択されてるからね。
838エリート街道さん:2010/10/08(金) 12:03:32 ID:48ZylDhb
奴がまた危害を加えたな
こちらも目には目をだ、もう我慢できん
839エリート街道さん:2010/10/09(土) 17:42:07 ID:FbPkVK9C
 
840エリート街道さん:2010/10/09(土) 18:24:33 ID:J2Qoo7b1
>>637
立教惨めだな。現実を直視したほうがいいな。
経営学部の協定校見たが、ほとんど認知度の低い大学ばかりだった。
841エリート街道さん:2010/10/09(土) 19:55:18 ID:TLpN0diW
日本の宗教系大学ベスト10

@上智大学(キリスト教・東京)日本・宗教系学校の頂点。理系は弱いが外国語教育に定評あり。
A関西学院大学(キリスト教・兵庫)関西圏での評判は絶大なお洒落大学。キャンパスの美しさは全国NO1。
B青山学院大学(キリスト教・東京)首都圏宗教学校界一番のオシャレ。(ちゃらい)イメージ。
C同志社大学(キリスト教・京都)宗教系ではあるがミッションスクールではない。地味な学風。
D南山大学(キリスト教・愛知)中京地区私立の雄。ただし全国的には無名。
E龍谷大学(仏教・京都)仏教大学界の頂点。ある意味もっとも京都っぽい大学か。
F西南学院大学(キリスト教・福岡) 九州地区私学の雄。ただし全国的には南山以上に無名。
G駒沢大学 (仏教・東京)関東地区仏教大学界の雄。地味。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
番外 立教大学(キリスト教・東京&埼玉)戦争中はチャペルを漬物倉庫にしていたエセキリスト教。戦後は図々しくまたミッションスクールを名乗る。)
842エリート街道さん:2010/10/17(日) 01:31:11 ID:KfNvwmbk
正義在我。食在王将。
我不攻撃他者、故天性温情。
而基明攻撃我、我攻撃以無慈悲。
基明可知右事。
843エリート街道さん:2010/10/17(日) 11:51:37 ID:Z0Arzwem

2010年度版「本当に強い大学」ランキング

順位 大学名          総合     順位 大学名          総合
                  ポイント                      ポイント

01位 東京大学     <国> 69.6     11位 関西学院大学  <私> 56.7
02位 慶應義塾大学  <私> 63.6     12位 名古屋市立大学 <公> 56.2
03位 京都大学     <国> 62.3     13位 東京工業大学  <国> 56.0
04位 大阪大学     <国> 60.5     14位 北海道大学    <国> 55.9
05位 豊田工業大学  <私> 60.4     15位 広島大学     <国> 54.9
06位 早稲田大学    <私> 58.8     16位 筑波大学     <国> 54.5
07位 東北大学     <国> 58.5     17位 一橋大学     <国> 54.1
08位 九州大学     <国> 57.3     18位 同志社大学    <私> 54.0
09位 北里大学     <私> 57.0     19位 芝浦工業大学  <私> 54.0
10位 神戸大学     <国> 56.8     20位 東京外国語大学 <国> 53.8

                              週刊東洋経済 2010.10.16
844エリート街道さん:2010/10/21(木) 19:52:19 ID:A75jXctK
ニュー速に基地外明治が出没w
よって叩き壊してやることが正義
845エリート街道さん:2010/10/27(水) 19:22:39 ID:7hSfN6Yj

【卑劣】明治大学熱湯チンコ事件【隠蔽】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1286701329/

明治大学の応援団リーダー部に所属していた理工学部3年の男子学生(21)が今年7月に自殺した問題で、同部の複数の元幹部が男子学生を裸にして熱湯をかけるなどの暴行を加えていたことが23日、分かった。
から暴行の様子を撮影したビデオが見つかった。大学側は調査の結果「いじめはなかった」として隠ぺいを図っていたが、ビデオの存在が分かり再調査を始めた。

【 明大・元応援団員自殺、下半身裸にし暴行 ビデオ発見 】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071223-00000948-san-soci
 明治大学(本部・東京都千代田区)の応援団リーダー部に所属していた
理工学部3年の男子学生(21)が今年7月に自殺した問題で、同部の複数の
元幹部が男子学生を裸にして熱湯をかけるなどの暴行を加えていたことが23日、
分かった。部室から暴行の様子を撮影したビデオが見つかった。
大学側は自殺の原因にいじめなどがなかったかを調査し、いったん「いじめはなかった」
との隠ぺいを図ったが、ビデオの存在が明らかになったことで再調査を進めている。

明大・元応援団員自殺、下半身裸にし暴行 ビデオ発見で再調査へ
12月23日23時52分配信 産経新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071223-00000948-san-soci
 ビデオは元幹部が昨夏に撮影。軍歌が流れる部室で、学生服の男子学生が下半身を裸にされ、バケツに入った熱湯と冷水に局部を交互につけさせる様子が収められている。
男子学生が熱さでためらうと、「早くしろ」と指示したり、絵画用の筆で熱湯をかけたりする場面もある。
男子学生の同級生も同様の暴行を受けていたが、「彼への暴行は度を越えていた」と振り返る。
846エリート街道さん:2010/10/27(水) 23:43:13 ID:UHbNiyEv
コクポニアン・バーバリアン
847エリート街道さん:2010/10/28(木) 09:14:51 ID:u6FAH14S
国日こんなに評判悪いとは知らなかった…
自分ここ第一志望で滑り止めで日大専修の経営受けるつもりだったんですけどもし全部受かったら日大か専修行ったほうがいいですか?
特に気にしてるのが就職なんですけど、国日だとあまりいい就職率は望めそうにないですかね。来年なら就職率分かるけど浪人はしたくないorz
848エリート街道さん:2010/10/28(木) 10:42:55 ID:vFHpR50P
2ちゃんねる情報鵜呑みにするような
低レベルな人物ならどこの大学行ってもマトモな就職出来ないから気にする事は無いよ
849エリート街道さん:2010/10/28(木) 23:41:09 ID:7d9CSSZ2
いや、マーチでもカタカナ学部はまともな就職できんよ。
二部の定員を振り分けて誕生した学部だからね。
850エリート街道さん:2010/10/29(金) 09:13:01 ID:mM0f0omG
1って事実じゃん
851エリート街道さん:2010/10/29(金) 10:16:23 ID:MdJLhLly
その明治に国際化で大きく遅れを取る立教
852エリート街道さん:2010/10/29(金) 10:29:50 ID:mM0f0omG
立教に負けているだろ明治は。
立教はアジアで着地と実績を重ねてきてるぞ
853エリート街道さん:2010/10/29(金) 10:43:10 ID:MdJLhLly
ほう、アジアでどんな実績が有るんだ?
854エリート街道さん:2010/10/30(土) 15:31:21 ID:g1nBdLif
コクポンが紡ぐ闇の未来
855エリート街道さん:2010/10/30(土) 17:01:06 ID:q9ntUID3
アジアでの実績は答えられません。けど実績はあるんです。
所謂一つの実績の有無のポテンシャルがフューチャーにあるかもしれないわけですよ
856エリート街道さん:2010/10/30(土) 17:30:39 ID:du79KJnP
ふむふむ
アブストラクトだね
857エリート街道さん:2010/10/30(土) 18:10:07 ID:UJt+fW+G
AIICは立教のアジアでの研究拠点窓口だが
むしろ明治にそういう話を全く聞かない
全く評価もされてないし
858エリート街道さん:2010/10/31(日) 10:26:52 ID:rWJTMkHQ
コクポンは誰もが認めるガラクタだ。
こんな学部に行こうとする奴の気が知れない
国際的にも評価は低く、ほとんど注目されていない。
一部の明治極右分子がコクポンの評価を無理やりいいように見せかける努力をしているが、
サブカルチャーに向けられる目なんて性欲盛んな奴がエロ本に向ける目と同じだ
859エリート街道さん:2010/10/31(日) 17:50:40 ID:wC/SEhbG
読売新聞にコクポンが載ったのって売名?
860エリート街道さん:2010/10/31(日) 20:44:27 ID:bH5Jgfly
kwsk
861エリート街道さん:2010/10/31(日) 21:34:43 ID:wC/SEhbG
今月17日に読売新聞に載ってたんだ
http://p.pic.to/14pchl
862エリート街道さん:2010/10/31(日) 21:40:41 ID:bH5Jgfly
機動戦士ガンダムの特徴?を述べよ


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
863エリート街道さん:2010/10/31(日) 22:00:50 ID:5ZiHx7it
アニメ機動戦士ガンダムがどーのこーの書いてあるがいかんせんこの写真じゃ読みづらいな
864エリート街道さん:2010/11/01(月) 10:08:03 ID:d4eN/pg/
俺は早稲田でございます。
明治と学習院では無理だな。これは明治の勝ち。
学習院は青山学院と同じ程度だな。だけどこれらは立教より下回るね。
客観的にも明治は偏差値・実績・規模など学習院より良いだろ。
明治が劣るのはなにしろ品格だよ。スポ−ツ系入学もあるしね。まあ早稲田もそうだけどね。
但し、学習院は間違いなく品格が良いからね。文学部で女子なら学習院か。
この対決には弟が明治なので多少贔屓目かもしれないけどね


343 名前:エリート街道さん :2010/11/01(月) 10:04:14 ID:2X5O+S59
俺ガチで学習院生だが
俺の学科では俺が見る限り授業を真に受けているの5分の1程度だぞ
これは伸びないだろうと思った
品格や偏差値が高くても中身がこれじゃあな・・・
まぁ俺は内部生が極限に高いある学部限定で言ってるんだが
早稲田や明治がどんな感じなのか知りたい。

865エリート街道さん:2010/11/12(金) 18:40:16 ID:QwjG5lVb
コクポンw
866エリート街道さん:2010/11/19(金) 12:18:42 ID:Z8TywtlY
グローバル30、グローバルCOEが昨年に続き大幅予算削減で基地外明治涙目ww
867エリート街道さん:2010/11/19(金) 13:27:32 ID:ocbs58QQ
グローバル30は廃止だおw
868エリート街道さん:2010/11/19(金) 23:56:40 ID:q9/2KQ/A
で財源はどうするのカニー??
869エリート街道さん:2010/11/20(土) 18:01:10 ID:tCpX0v1c
さっさとスピンアウトしろww
870エリート街道さん:2010/11/27(土) 16:04:33 ID:3275SMCr
慶応早稲田
上智中央法
立教中央青学
明治学習院
法政
871エリート街道さん:2010/12/08(水) 16:52:54 ID:42CuGO00
徹底的に報復を加え、しっかりと撲滅を図るものでござるよ
872エリート街道さん:2010/12/08(水) 22:45:42 ID:WsfA3NfO
明治の国際日本学部行ってはいけない学部筆頭。
大学に入って歌舞伎を研究してどうするのかと。
英語の授業も20人学級を「少人数」と自慢げに謳うのにしたって、
ふざけてるだろ
20人で英語を話せるようになるわけないだろw
873エリート街道さん:2010/12/09(木) 10:46:42 ID:e/EmwC93
                ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔



874エリート街道さん:2010/12/09(木) 10:53:15 ID:PVmPJUwX
少人数詐欺w
875エリート街道さん:2010/12/14(火) 20:37:56 ID:+s5VOVZt
空提携wwwwwww
876エリート街道さん:2010/12/20(月) 08:31:22 ID:RZys8jY9
目目目目明治!
877エリート街道さん:2010/12/25(土) 22:40:18 ID:379F3urj
10 :学校法人明治大学:2008/05/21(水) 10:18:05 ID:CjIXM5FU
当校の学生より指摘を受けまして、確かにこのスレッドを確認いたしました。
虚偽の風説を流し当校の名誉及び信用を著しく棄損するもので、到底看過する
ことはできません。
プロバイダ責任制限法に基づき、>>1 の発信者情報通知を請求するとともに、
書き込み者を特定した後、刑事告訴を検討しております。



11 :エリート街道さん:2008/05/22(木) 00:49:39 ID:qMdxuSSZ
>>10
学校法人明治大学は、立教大学に対し以下のような発言をするんですか?w


【悪臭】立教生は臭い!これ定説【サンポール】
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1210925194/6

6 :エリート街道さん:2008/05/21(水) 10:11:08 ID:CjIXM5FU
池袋の生ゴミ
878エリート街道さん:2011/01/01(土) 00:14:01 ID:OJw+X5+P
アリャサ コリャサ クソメイジ
ソリャサ ホリャサ バカメイジ
メッコ メッコ  メッコココーーーーーー!
879エリート街道さん:2011/01/02(日) 16:55:26 ID:zPXL1jqB
あげましておめでとう
880エリート街道さん:2011/01/03(月) 20:17:02 ID:gOXL24mn
ダレだ、この学部作ったの??

バカじゃねーの、市ね!!
881エリート街道さん:2011/01/04(火) 16:18:57 ID:M6/pl6EL
明治、2013年4月にアニメのビジュアライゼーションと現象数理学に特化した「総合数理学部」を中野に開設。
さらに、教養系の新学部とスポーツ系の新学部開設の準備中。
学長が信念挨拶で言っているから間違いない。
教養系は中野に、スポーツ系は日野に開設予定か。
882エリート街道さん:2011/01/15(土) 16:22:49 ID:Doxfx1qp
それは何かの間違いがあったから。もしくは気のせい。
恐らく申請担当者が申請日を間違えて申請しそこなったか、
風邪を引いて申請に間に合わなかったからだろう。
883エリート街道さん:2011/01/15(土) 22:49:14 ID:Kv7QR3I6
国際+日本と言う考え方がセンスない
分離しろ
884エリート街道さん:2011/01/22(土) 21:06:32 ID:CPAoBjeg
■全上場会社役員・出身大学ランキング トップ100(2010年東洋経済調査)
http://news.toyokeizai.net/business/management_business/detail/AC/37cb4b3a4b4847e19d8b68da26ba2b44/page/1/
現在の1学年当たり(新入生)の学生数比役員輩出ポイント ※新入生数は読売『大学の実力調査』から

       役員数  新入生数  ポイント
東京大学  1935   3156   61.3
一橋大学   598   1022   58.5
京都大学  1023   3013   34.0
慶應義塾  2278   7192   31.7
早稲田大  1989  10035   19.8
中央大学  1090   5849   18.6
東京工業   190   1127   16.9
神戸大学   432   2650   16.3
名古屋大   349   2251   15.5
大阪大学   520   3446   15.1
東北大学   372   2545   14.6
九州大学   374   2654   14.1
名古屋工   123    960   12.8
大阪市立   174   1502   11.6
横浜国立   182   1725   10.6
北海道大   266   2570   10.4

明治大学   712   7403    9.6
同志社大   533   6160    8.7
関西学院   427   5417    7.9
立教大学   283   4603    6.1
青山学院   266   4347    6.1
法政大学   410   6797    6.0
関西大学   405   6857    5.9
広島大学   111   2485    4.5
日本大学   721  16641    4.3
立命館大   314   7625    4.1
885エリート街道さん:2011/01/23(日) 00:46:28 ID:QfLzh5D+
名前がセンス無いよね
886エリート街道さん:2011/01/25(火) 20:22:38 ID:IYCDqcwJ


超絶チンカスクソッパゲ・低学歴明治〜
887エリート街道さん:2011/02/04(金) 20:42:02 ID:JbOrtqpg
コクポンは成功例と経営陣が認識してるから
改まることはなさそう。
888エリート街道さん:2011/02/05(土) 18:53:50 ID:1WBJUgJj
鈍感な経営陣だなw
889エリート街道さん:2011/02/14(月) 21:52:07 ID:+1T5ZOTo
★マーチ(立教、中央、明治、青学、法政) または NMARCH(Nは日大)
・マスコミが作った呼称 
・難易度・就職・教授陣・キャンパス・世間評価・品格・・・・など、どれをとっても立教と中央法が突出しているグループ
・マーチと言うと、立教と中央法が、露骨に嫌がる ・名称ができてから約30年近く経っていて、完全に定着している
・立教と中央法 中央と明治と青学 法政 の3層にレベルが分かれている為、仲が悪い
・最近は日大が青学法政より難化した為、NMARCHという言葉も広まり始めている。Nは南山だと言い張ってる人もいるw

★GIジョー★(上智、学習院、ICU)
・どこのグループにも入れなかった、立場の似た3大学(上品、知的、就職抜群・・など)をまとめて、自然にできたグループ
・難易度・就職・教授陣・キャンパス・世間評価・品格・・・・などの総合力では互角のグループ
・上智、学習院、ICUのどこも嫌がっていないユニット ・名称ができてから約20年近く経っていて、かなり定着している

★早慶★(早稲田、慶応)
・言わずと知れた、私学の両雄。間抜けな文武両道の早稲田と、ずる賢いお坊ちゃんエリートの慶応という図式
・昔は両方受かるとほとんどが早稲田に行ったが、最近は両方受かると慶応が優先される でもいまだに早慶と呼ばれてる
・特に最近の慶応の躍進は目覚しく、就職資格などの実績でも、難易度でも、早稲田を圧倒している
・どころか、遂に民間企業の出世では東大ですら慶応に勝てなくなってしまった。これは三田会というカルト団体のせいである
・本当は明るい早稲田に行きたいのに就職昇進を考えて仕方なく陰気臭い慶応を選ぶという人が増えていて問題化している

★関関同立★(関大、関学、同志社、立命館)
・マスコミが作った呼称 
・難易度・就職・教授陣・キャンパス・世間評価・品格・・・・など、どれをとっても同志社が突出しているグループ
・関関同立と言うと、まず同志社が、次に関学が露骨に嫌がる 最近は立命館が昔の関大の位置に落ち敬遠されている
・名称ができてから約30年近く経っていて、完全に定着している
890エリート街道さん:2011/02/23(水) 08:44:24.28 ID:G6Nt1Tca
163 名前:大学への名無しさん[sage] 投稿日:2011/02/23(水) 08:39:53.27 ID:J6am+YqW0
>>161
俺もいろいろ調べてみたわ。そしたらお前、嘘ばかりだな。
明治のその、35国140大学というのは、学部間協定も入っている。
それを入れるなら立教は、31国113大学。
しかも大学間協定も今や50近い。
経営、異文化、観光などの学部間協定が充実しているのが立教だ。
何で立教には学部間協定を入れないで、明治には含めて、
さも明治が多そうにしてデタラメを言いふらしてるんだ?

しかも、明治は
中 国 ・ 韓 国 ・ 台 湾 だ け で
4 7 大 学 も あ る  

頭おかしいだろw
こんなの国際化って言うかよ馬鹿w

海外大学の顔ぶれ見ても、明治は発展途上国の聞いたこともない意味不明の無名大学ばかり。
対して立教は、欧米を中心に世界的に有名な大学ばかり。
891エリート街道さん:2011/02/23(水) 15:59:40.83 ID:Ihs8SgEw
明治はグローバル30にマーチで唯一選ばれたのだから、国際化はこの5年でダントツで進む。
他大は問題ではない。
892エリート街道さん:2011/02/23(水) 18:15:53.41 ID:4Cs4ImuP
★マーチ(立教、中央、明治、青学、法政) または NMARCH(Nは南山)
・マスコミが作った呼称 ・この呼称ができてから、日大と同格だった明治大の難易度が上昇
・難易度・就職・教授陣・キャンパス・世間評価・品格・・・・など、どれをとっても立教と中央法が突出しているグループ
・マーチと言うと、立教と中央法が、露骨に嫌がる ・名称ができてから約30年近く経っていて、完全に定着している
・立教と中央法 中央と明治と青学 法政 の3層にレベルが分かれている為、仲が悪い
・最近は南山が青学法政より難化した為、NMARCHという言葉も広まり始めている。Nは日大だと言い張ってる人もいるw

★GIジョー★(上智、学習院、ICU)
・どこのグループにも入れなかった、立場の似た3大学(上品、知的、就職抜群・・など)をまとめて、自然にできたグループ
・難易度・就職・教授陣・キャンパス・世間評価・品格・・・・などの総合力では互角のグループ
・上智、学習院、ICUのどこも嫌がっていないユニット ・名称ができてから約20年近く経っていて、かなり定着している

★早慶★(早稲田、慶応)
・言わずと知れた、私学の両雄。間抜けな文武両道の早稲田と、ずる賢いお坊ちゃんエリートの慶応という図式
・昔は両方受かるとほとんどが早稲田に行ったが、最近は両方受かると慶応が優先される でもいまだに早慶と呼ばれてる
・特に最近の慶応の躍進は目覚しく、就職資格などの実績でも、難易度でも、早稲田を圧倒している
・どころか、遂に民間企業の出世では東大ですら慶応に勝てなくなってしまった。これは三田会というカルト団体のせいである
・本当は明るい早稲田に行きたいのに就職昇進を考えて仕方なく陰気臭い慶応を選ぶという人が増えていて問題化している

★関関同立★(関大、関学、同志社、立命館)
・マスコミが作った呼称 ・この呼称ができてから、「本近関」としてバカ大扱いだった関西大の難易度が上昇
・難易度・就職・教授陣・キャンパス・世間評価・品格・・・・など、どれをとっても同志社が突出しているグループ
・関関同立と言うと、まず同志社が、次に関学が露骨に嫌がる 最近は立命館が昔の関大の位置に落ち敬遠されている
・名称ができてから約30年近く経っていて、完全に定着している
893エリート街道さん:2011/02/23(水) 19:08:53.02 ID:ji1FPR9/
>>892
学習院は場違いだな
894エリート街道さん:2011/02/23(水) 19:18:01.78 ID:La7tWPAC
GIジョーのGは東京外語だからね
895エリート街道さん:2011/02/24(木) 16:42:58.30 ID:Yq8ek3h7
 ( ´∀` )  ( ´∀` ) ( ´∀` )
     /    ヽ /    ヽ/ 亜細亜 ヽ、 亜細亜・学習院他の漢字読めないし、理数系も弱いアホ組です。
     | | 玉川 || 麗澤 |  ∧_∧ | |
     | |    ヽヽ ∧_∧ | ( ´∀` )  |
     .| |∧_∧ヽ( ´∀` )/´ 武蔵(___)
     | ( ´∀` )∪学習院ヽ|     / )
     (_/   ヽ | |___.(⌒\___/ /
      | 和光  ヽ     ~\______ノ|
   ____|    |ヽ、二⌒)        \
   |\ .|    ヽ\..|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||      
   |  \ヽ、__  .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

      ★★★亜細・学・玉・和・武・麗・★★★

    亜細亜・学習院・玉川・和光・武蔵・麗澤(あじがく、たまわ、ぶれい)

漢字・算数・・・出来ない。 ちょっとアレ↓です。長い目で見てね。


896エリート街道さん:2011/03/02(水) 13:45:52.98 ID:YmpLgPAh
めっちゃんこくやしい!立教が憎たらしい!
そう、俺は基地外明治。
897エリート街道さん:2011/03/02(水) 14:38:42.90 ID:jpRGp9bi
623 自分:エリート街道さん[sage] 投稿日:2011/03/02(水) 14:37:03.08 ID:rR/UZUlu [2/2]
でも明治の海外協定校って立教に比べてかなり貧弱だし、
明治は中国韓国台湾だけでなんと47校だぜw

数だけ稼げばいいってもんじゃねーんだよ旦那ぁw

しかもコクポンなんていう破滅志向の最高駄作を作り上げてしまったために、
もうなんかグッチャグチャ。

チュン・チョンばかりと結んで国際系といえば国際日本w
何が国際化だバカヤロテメコノヤロ(ビートたけし風)

898エリート街道さん:2011/03/02(水) 14:45:12.71 ID:GNK4ugeY
でも2文を文化構想学部なんて、わけのわからんネーミングもあるのだから、もちろん成功しているわけ。
元々明治は周恩来元首相を始めアジアのエリートが戦前に来ていた実績があるので、今インド、アラブ諸国、中南米へも提携を拡大している。
他の大学が手薄なところから始めるのも良いだろうね。
899エリート街道さん:2011/03/02(水) 14:46:10.70 ID:GNK4ugeY
でも2文を文化構想学部なんて、わけのわからんネーミングもあるのだから、もちろん成功しているわけ。
元々明治は周恩来元首相を始めアジアのエリートが戦前に来ていた実績があるので、今インド、アラブ諸国、中南米へも提携を拡大している。
他の大学が手薄なところから始めるのも良いだろうね。
900エリート街道さん:2011/03/02(水) 20:20:01.47 ID:CZm4ajBh
周は法政にも東亜予備学校なる専修学校にも在籍していたから
明治だけのものじゃないかと。
というか単なる短期語学留学生だよ
901エリート街道さん:2011/03/02(水) 20:21:31.04 ID:bRN+kLGV
現教の略称はゲキョデザ、これでいこうと思う
なんかグロテスクだけど仕方ない
902エリート街道さん:2011/03/02(水) 20:23:20.84 ID:GddzBju2
>>900
東亜は単なる予備校。河合塾のようなもの。
履歴書に河合塾入学とか書く奴はいません。
明治には政治経済学部に学部入学しているので
正規入学です
903エリート街道さん:2011/03/02(水) 20:25:29.93 ID:bRN+kLGV
学部入学しているというソースを教えてくださいね
904エリート街道さん:2011/03/02(水) 20:26:57.31 ID:MdWMMq5z
周は京大にも学んでいる。
法政、京大、明治。
二重学籍だろw
明治に学部入学しているわけねーだろ馬鹿じゃないのか?
905エリート街道さん:2011/03/02(水) 20:27:27.17 ID:Pl/qhGPe
中国のHPを見てください
偉大的領袖周恩来というHPをね。
で、語学留学生だというソースを教えてください
906エリート街道さん:2011/03/02(水) 20:29:36.72 ID:MdWMMq5z
>>905
いや、それでは「学部入学」ということにならない。
周は2年間しか日本にいない。
その間在籍していた学校機関には、
法政、京大、東亜予備学校の名前が挙がる。
明治はそのうちの1つにすぎない。
907エリート街道さん:2011/03/02(水) 20:33:37.91 ID:Pl/qhGPe
東亜予備校は日本語研修の学校に過ぎない。日本語補修所
のようなものだ。今で言うダブルスクール。周恩来は東大入学の
準備を東亜に通いながらしていたが失敗、明治に入学する。入学後
京都に憧れ京都の聴講生になっている。京大は単なる聴講生だったんだよ

で、「周恩来」氏は東大に落ちて明大に入り、京大は聴講生だったらしい。
しかも、京大聴講生時代は酒に飲まれておったらしいから、酒飲みの話題とし
ては結構いけてるんじゃないかと思えた。
http://f59.aaa.livedoor.jp/~nobu/hananoki-so/c-board.cgi?cmd=one;page=82;id=
908エリート街道さん:2011/03/02(水) 20:35:13.54 ID:MdWMMq5z
http://shabadaba.blog85.fc2.com/blog-entry-92.html

周の生涯が書かれているが、「明治入学」という文言は一切出てこない。
ガセネタ乙w
909エリート街道さん:2011/03/02(水) 20:37:49.08 ID:Pl/qhGPe
そんなブログ出されてもww
中華人民共和国のサイトで検索してみろよ
あと天津の周恩来記念館へ行ってみるんだな

ところでその当時立教は何をしてたの?
910エリート街道さん:2011/03/02(水) 20:38:43.30 ID:JuWS3fwv
ただの留学生なんかどうでもいいだろ
911エリート街道さん:2011/03/02(水) 20:39:29.63 ID:Pl/qhGPe
立教には一人も留学生が来なかったということか
912エリート街道さん:2011/03/02(水) 20:42:01.73 ID:RRE+SRxR
次スレ

コクポンw■明治国際日本、問題失敗続出のガラクタ 2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1299066072/
913エリート街道さん:2011/03/02(水) 20:44:12.17 ID:z7aE6T05
力雄が受験板に建てたスレが3日連続で速攻削除されたのはワラタw
914エリート街道さん:2011/03/02(水) 23:41:31.93 ID:Z1i67S/V
文・・・立教
法・・・立教
政治・・・明治
経済・・・立教
経営・・・立教
国際・・・立教
理学・・・立教
工学・・・明治
農学・・・明治
915エリート街道さん:2011/03/03(木) 02:00:30.29 ID:EeqFbMKK
>>914
コピペしすぎ!
916エリート街道さん:2011/03/12(土) 10:53:46.32 ID:x1VC1U5j
代ゼミ2011&河合塾2011平均偏差値
○立教大学 60.56<60.93>(文60.5 法61.0 経済61.9 経営62.9 社会62.2 異コミ64.0 観光59.5 福祉56.9 心理59.5 理学57.2)
●明治大学 60.06<60.48>(文60.4 法61.0 政経62.3 商学61.3 経営60.5 情コミ60.0 国日60.5 理工56.7 農学57.8)

代ゼミ2011文理平均
○立教大学 60.50(文62 法62 経済62 経営62 社会61 異コミ63 観光59 コミ福57 心理59 理58)
●明治大学 60.22(文60 法62 政経62 商学60 経営61 情コミ60 国日61 理工58 農学58)

代ゼミ2011文系平均
○立教大学 60.78(文62 法62 経済62 経営62 社会61 異コミ63 観光59 コミ福57 心理59)
○中央大学 60.60(文59 法65 経済59 商学59 総政61)
●明治大学 60.50(文60 法62 政経62 商学60 経営61 情コミ60 国日61 農58)

代ゼミ同一学部対決(※社会は情コミと対応、異コミは国日と対応)
○立教大学 61.43(文62 法62 経済62 経営62 社会61 異コミ63 理58)
●明治大学 60.50(文60 法62 政経62 商学60 経営61 情コミ60 国日61 理工58)

河合塾2011文理平均
○立教大学 60.6<61.0> (文58.9 法60.0 経済61.7 経営63.8 社会63.3 異文65.0 観光60.0 心理60.0 福祉56.7 理56.3)
●明治大学 59.8<60.7>(文60.0 法60.0 政経62.5 商62.5 経営60.0 情コミ60.0 コクポン60.0 理工55.3 農57.5)

河合塾2011文系平均
○立教大学 61.0(文58.9 法60.0 経済61.7 経営63.8 社会63.3 異文65.0 観光60.0 心理60.0 福祉56.7)
●明治大学 60.7(文60.0 法60.0 政経62.5 商62.5 経営60.0 情コミ60.0 コクポン60.0)
917エリート街道さん:2011/03/13(日) 09:26:10.98 ID:n76vSt9i
■私大併願対決「MARCH関関同立編」 (AERA 2010年1月25日号)今年の超最新版!
http://iup.2ch-library.com/i/i0047294-1263749439.jpg
【マーチ編】           【関関同立編】
○立教266 -  121明治●   ○同大612-   37立命●
○立教157 -   46青学●   ○同大495-   32関学●
○立教149 -   54中央●   ○同大464-    5関西●
○立教268 -   12法政●   ○立命139-  134関学●
○明治210 -   81青学●   ○立命246-   55関西●
○明治311 -  169中央●   ○関学373-   55関西●
○明治515 -   15法政●
○青学105 -   60中央●
○青学206 -   31法政●

読売ウィークリー08.3.2号「W合格で選んだ大学」
○立教法  42 - 27●明治法     ○立教法  11 - 0●青学法  
○立教法  7 - 4●明治政経   ○立教経済 7 - 1●青学経済
○立教経済19 - 4●明治商     ○立教経済 4 - 0●青学国際政経
○立教経済16 - 0●明治経営   ○立教経営 5 - 0●青学経営
○立教経営34 - 3●明治経営   ○立教文  31 - 5●青学文
○立教経済37 - 14●明治政経   ○立教理  8 - 1●青学理工
○立教文 102 -28●明治文
○立教理  48 - 5●明治理工

■アエラ09.2.23号併願対決        ■AERA 2011年1月17日号■
○立教経営85-15明治商●        ○立教66%:明治34%●
○立教経営89-11明治経営●       ○明治60%:中央40%●
○立教文68-32明治文●          ○中央86%:法政14%●
○立教心理55-明治文45●        ○立教80%:青学20%●
○立教異文化100-明治国際日本0●
918エリート街道さん:2011/03/13(日) 12:48:58.42 ID:2HXmbzWI
恋や!
919エリート街道さん:2011/03/13(日) 14:22:38.41 ID:kx4Hvi4A
>>917
おまえ明治だろうw
おまえが明治関連データをぺたぺた貼るから明治が大人気になっちゃたんだろうがw
うわさによると十年もやってんだってなw
どんだけ明治に貢献してんだよwwwwwww
920エリート街道さん:2011/03/13(日) 16:08:24.02 ID:hFxOAF2N
たしかに、あいつが工作してから明治の人気は確実にあがっているw
921エリート街道さん:2011/03/25(金) 23:02:09.36 ID:CW8W344w
よし、破防法適用、専守防衛により出動!
922エリート街道さん:2011/03/26(土) 01:01:37.33 ID:+/p0/Pra
おまえらキャンドルジュン顔が似てるだろうw
どうや?w
923エリート街道さん:2011/03/28(月) 04:11:30.29 ID:Nx289PG8
【明治大学の改革(文系理系体育会三位一体の改革)】
国際にっぽん学部
アニメーション数理学部 ←New!
スポーツ健康科学部 ←New!


アニメのビジュアライゼーションを数理学を使って解析する学部は他大学にも例を見ない全く新しい試み。
国際にっぽん学部のアキバ研究との相乗効果でイメージ一新なるか
前へ!明治大学



   / ̄ ̄ ̄ ̄ \  鴻Hhル 
   |  (゚)   (。) |    
   |┌  ⊂⊃ ┐|   
   |  \___/ |  
   \  \|/ / ∧_∧
    /       \ (    ) なるほどなwww 
.__| |      .| |/      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ ワロス      \|  (    )  これは
  |     ヽ           \/     ヽ.  説得力あるなぁwww
924エリート街道さん:2011/03/31(木) 21:07:25.69 ID:g1aWixpw
 
925エリート街道さん:2011/04/14(木) 22:46:59.47 ID:mbl1M/v1
コクポンは私が名付けた名前である。
今では正式名称ともなっている。
926エリート街道さん:2011/04/17(日) 13:10:39.31 ID:TwGssZMl
コクポン、ええやんw
927エリート街道さん:2011/04/18(月) 21:43:52.83 ID:kz6Ntyv6
基地外明治超絶晒し上げ
928エリート街道さん:2011/04/18(月) 22:34:52.07 ID:XBvdv4oe
また辺田井力雄か・・
929エリート街道さん:2011/04/24(日) 01:21:34.48 ID:H/mSdjAa
テスト
930エリート街道さん:2011/05/04(水) 18:08:59.47 ID:s43m/0YC
基地害明治は変態立教さんのことを、
なんで辺田井力雄って呼ぶの?

面白いと思ってんの?
931エリート街道さん:2011/05/05(木) 18:41:12.80 ID:VL+ZboO+
国際日本学部
情報コミュニケーション学部
アニメーション数理学部
現代教養デザイン学部
スポーツ科学部
932エリート街道さん:2011/05/15(日) 11:45:11.90 ID:l8DHrS4F
今朝、別スレで屈辱的な叩きをされた
復讐の烽火をあげよ
奴がやるなら俺も叩き殺し返す
933エリート街道さん:2011/06/14(火) 23:44:45.12 ID:FtJUAasE
立教>中央>青学>明治>法政
934エリート街道さん:2011/06/25(土) 12:35:10.85 ID:dKAz4Dpd
変な学部
935エリート街道さん:2011/06/27(月) 22:22:11.03 ID:9GJlNmSW
>>934

その一言に尽きるな
936エリート街道さん:2011/07/28(木) 12:00:36.56 ID:8uMXSz5h
2013年 総合数理学部開設(先日中野キャンパス竣工式完了)
2014年 スポーツパーク開園、全体育会系学生を日野の多摩テック跡地に隔離
     スポーツ科学部開設?
2014年以降 現代教養デザイン学部開設?(事業計画書に掲載)
937エリート街道さん:2011/08/31(水) 06:07:27.55 ID:R35FB3yY
あげ
938エリート街道さん:2011/09/11(日) 11:51:25.80 ID:Smy91n2v
情報コミュニケーション学部
国際日本学部
総合数理学部(アニメのビジュアライゼーションの学部らしい)
スポーツ科学部
現代教養デザイン学部

わたしたちは、美しい明治大学です。
939エリート街道さん:2011/09/13(火) 00:54:35.66 ID:FaouEOkX
チンコクポンw
940エリート街道さん:2011/09/13(火) 00:54:47.01 ID:FaouEOkX
あがってねえw
941エリート街道さん:2011/10/03(月) 21:36:38.54 ID:R9+o4ieD
明治は立教を尊敬していてコンプレックスを持っているが、
立教は明治を小馬鹿にしている
これが許せない
942エリート街道さん:2011/10/09(日) 13:39:26.30 ID:b07xdHzr
NHKEテレ1東京           2011年10月9日(日) 18時00分〜19時00分 の放送内容


白熱教室JAPAN   明治大学 第2回「あなたの選択は?“就職”OR“就社”」



日本人は業務を遂行するとき、その組織に「帰属」するのか「参加」するのか。求められるのは「役割」なのか
「機能」なのか。日本と欧米の、組織とのかかわりの違いを探る。

番組内容
明治大学国際日本学部、小笠原泰教授による「日本のビジネス文化」の講義の第2回。
会社などで日本人が業務を遂行するとき、その組織に「帰属」するのか、「参加」するのか。
そのなかで求められるのは「役割」なのか、「機能」なのか。その相違点を明らかにしながら、
職務マニュアルに書かれたことだけをするのが当然の欧米と、気配りや運用的解釈が必要な日本の、
それぞれの思考メカニズムや組織との関わりの違いを探っていく。

出演者 
明治大学教授…小笠原泰
943電脳プリオン:2011/10/23(日) 14:29:15.31 ID:aR2+0ubP BE:243244883-2BP(1960)
コクポン="国"際日"本"?
944エリート街道さん:2011/11/13(日) 07:04:04.11 ID:iv9tM5RC

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/job/1311602732/602

602 :名無しさん@引く手あまた:2011/09/28(水) 20:08:49.18 ID:lvm26dGM0
>>566
この会社は自動車業界の意向とかで節電のために夏季限定で土日出勤&平日休みにしておいて
東北震災時の減産分を挽回するのに毎週休日出勤した挙げ句に休日出勤日に社員が死んでるんだぜ

566 :名無しさん@引く手あまた:2011/09/25(日) 17:23:22.77 ID:EiXe52MN0
おい、お前らの大好きな白根の大〇精工が募集してるぞ!

{新潟マジキチ絶望工場} 大野精工就職編 {日産トヨタ}
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1315776688/
【隷属】大野精工の仕上工場-新潟【トヨタ日産等】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eco/1318505412/
トヨタ・日産の下孫請/ 大野精工 /熱処理工場-2-
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/industry/1315664494/
【近所迷惑】大野精工新潟圧造工場2【トヨタ日産】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/volunteer/1318424132/
945エリート街道さん:2011/11/21(月) 19:03:14.53 ID:Qzwr/e5V
電波テロ装置の戦争(始)
魂は幾何学、コピー出来る公安はサリンオウム信者の子供を40歳まで社会から隔離している
オウム信者が地方で現在も潜伏している
それは新興宗教を配下とする公安(慶應卒T)の仕事だ発案で盗聴器を開発したら霊魂が寄って呼ぶ来た
<電波憑依>
スピリチャル全否定なら江原三輪氏、高橋佳子大川隆法氏は、幻聴で強制入院矛盾する日本宗教と精神科
<コードレス盗聴>
2004既に国民20%被害250〜700台数中国工作員3〜7000万円2005魂コピー機2010魂イン機歯科医Sと赤木絡む<盗聴証拠>
今年5月に日本の警視庁防課は被害者SDカード15分を保持した有る国民に出せ!!<創価幹部>
キタオカ1962年東北生は二十代で2人の女性をレイプ殺害して入信した創価本尊はこれだけで潰せる<<<韓国工作員鸛<<<創価公明党 <テロ装置>>東芝部品)>>ヤクザ<宗教<同和<<公安<<魂複<<官憲>日本終Googl検索
946エリート街道さん:2011/12/17(土) 14:43:19.02 ID:LcaZDRay
マーチの順位は、立教>中央>明治=青学>法政

異論はあろうはずもない
947エリート街道さん:2011/12/26(月) 23:00:07.12 ID:X65K6XgD
変な学部のオンパレードでござるなw
948エリート街道さん:2011/12/27(火) 00:56:36.80 ID:fNCVpwp/
どうやら六大学スレあげてるのは明治もかなり入ってるみたいだな。

法政がスレ作って明治がそれに乗っかる構図か。

これから明治いじくり六大スレ増えるぞーw

まぁ、自業自得だが。
949エリート街道さん:2011/12/28(水) 23:57:26.16 ID:buYZZeyh
大して変わらないパーセンテージだろ、そんな数字は。馬鹿か、お前さんは。
それで明治>立教なんて言いたいのなら、早慶も載せろや。
950エリート街道さん:2012/01/03(火) 13:47:18.81 ID:FJ0YuQgT
明治に受かりたかったんだね?
法政くんww
951エリート街道さん:2012/01/04(水) 21:47:15.06 ID:HqWwH/hE
それ法政のこと?あたま、わるっw

わては今、わが明治が好走したので感動しとるところよ。いやはや明治の時代がきますぞいw
952天下に冠たるM字大学:2012/01/09(月) 00:47:43.48 ID:x27U1XLV
まじで六大学ですなんて馬鹿な答え方するやついんの?
953天下に冠たる大学:2012/01/09(月) 19:30:37.73 ID:NaZcQdWI

お馴染みの
漏れが逝ってみるテスト
954天下に冠たる明治大学:2012/01/16(月) 01:29:09.00 ID:DeVoqclr

和泉移転の話なら大学入学後に授業で教わったな。
955天下に冠たる明治国際医療大学:2012/02/02(木) 11:21:20.68 ID:78SmoVxl
宇治市の明治国際医療大学のスレと間違えまして、すんまへんどっしぇ。
956エリート街道さん
ドンマイ