【東北、西南】難関私大!東西南北!【南山、北海】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エリート街道さん
地方私大の雄、難関私大群「東西南北」について語ろう
何が早慶上、マーチ、関関同立だ!!!


加盟大学:東北学院、西南学院、南山大学、北海学園
2エリート街道さん:2008/06/05(木) 23:38:26 ID:9rMurZ9G
東北学院が南山と同レベルとは…
3エリート街道さん:2008/06/05(木) 23:46:25 ID:ytYTwF9N
●代ゼミ2008年度偏差値

南山大学57.3(人文57、法60、経済57、経営57、外語59、数理54)
西南学院55.3(文57、法56、経済55、商54、国文56、人科54)
東北学院47(文45、法51、経済46、教養50、工43 )      
北海学園49.6(人文52、法54、経済50、経営49、工43)

都心にあれば偏差値あと15は高いはず!!!
全然負けてない!!!
4エリート街道さん:2008/06/05(木) 23:50:46 ID:X0QMKCgR
>>1
マジレスして申し訳ないが名古屋は三大都市圏なので地方ではない。
首都圏以外を地方、すなわち名古屋を地方とするならば、近畿もまた
地方となる。よって>>1は南山を抜くか、もしくは関関同立も加えるべきである。
54:2008/06/05(木) 23:53:53 ID:X0QMKCgR
三大都市圏

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E5%A4%A7%E9%83%BD%E5%B8%82%E5%9C%8F


>東京圏(または首都圏):関東地方南部の1都3県(埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県)。
>名古屋圏(または中京圏):岐阜県・愛知県・三重県。3県を総称する場合は「東海3県」と呼ぶこともある
>大阪圏(または近畿圏):滋賀県・京都府・大阪府・兵庫県・奈良県・和歌山県の2府4県。
>以上、13都府県が三大都市圏(又は単に大都市圏)であり、その他34道県は「地方圏」と呼ばれる。

6エリート街道さん:2008/06/05(木) 23:54:03 ID:ytYTwF9N
全国難関20私立大学
青山学院大学
学習院大学
関西学院大学
関西大学
慶應義塾大学
甲南大学
国際基督教大学
上智大学
西南学院大学
中央大学
東北学院大学
同志社大学
南山大学
法政大学
北海学園大学
明治大学
立教大学
立命館大学
龍谷大学
早稲田大学
7エリート街道さん:2008/06/05(木) 23:55:12 ID:PWuEddIr
ほんと、2chて東北の人間が多いよね。
田舎だと他に娯楽無いの?
8エリート街道さん:2008/06/05(木) 23:58:09 ID:fZ8C6QBP
MARCH関関同立南山など・・・大都市圏私大

西南学院北海学園東北学院など・・・地方圏私大
9エリート街道さん:2008/06/06(金) 00:09:50 ID:7rWI8EOj
>>5
経済的に見たら3大都市圏かもしれないが、
大学数で見たらどうみても地方です、本当にありがとうございます

関東203
関西139

東海86
九州76
http://www2.gakkou.net/daigaku/search/area.html
10エリート街道さん:2008/06/06(金) 01:42:44 ID:ycCpasEc
南山と東北学院なら東北学院だろ。
愛知の落ちこぼれと一緒にしてもらっては困る。
11エリート街道さん:2008/06/06(金) 02:30:58 ID:leDF/jKj
大都会名古屋wwww
12エリート街道さん:2008/06/06(金) 03:59:07 ID:a7VcKq9C
この私大の序列からわかることは

名古屋>九州>>>東北>>>きゅーてー
13エリート街道さん:2008/06/06(金) 11:55:50 ID:bn3fQto3
>>9
名古屋圏は経済面だけじゃなくて行政面においても三大都市圏ですが?
しかも上記の九州の大学数は鹿児島や宮崎、長崎などを含めた数。
福岡の都市圏は福岡市周辺の数十キロ圏内に過ぎないよ。
14エリート街道さん:2008/06/06(金) 12:03:43 ID:bn3fQto3
>>9 福岡県の大学数  32大学
 
www.pref.osaka.jp/aid/naniwa/naniwa2005/n2004_9_4.pdf


佐賀県の大学数   2大学

http://benesse.jp/school/university/search/1/41/search_02.html



福岡圏(福岡・佐賀)の大学数は34大学。


名古屋圏の大学数86 > 福岡圏の大学数34

差は明らか。
15エリート街道さん:2008/06/06(金) 12:06:41 ID:kXyiN9e7
16エリート街道さん:2008/06/06(金) 12:09:29 ID:PG/aMwoN
>>13
そういう問題じゃないと思うぞw
大学数が2桁な時点で地方だわwww
17エリート街道さん:2008/06/06(金) 12:15:02 ID:66Cx4VbO
南山も地方中堅私大として
西南や東北学院と仲良くすればいいのに
実力もないくせにやたらマーチkkdrと肩を並べたがるから、嫌われまくるんだよ!
18エリート街道さん:2008/06/06(金) 12:56:53 ID:HyQwroMO
>難関私立大文系コース
>目標大学
>明治大・中央大・法政大・青山学院大・立教大・★南山大などの全国難関私立大
http://prep.kawai-juku.ac.jp/daiju/2008/annai/kinki/ma-3.php?keiretu_code=3&class_code=5068&class_detail_code=5068

河合塾  近畿地区


>ハイレベル私立大文系コース
>選抜
>目標大学
>上智・青山学院・立教・明治・中央・法政・★南山・関西・関西学院・
>同志社・立命館・学習院・津田塾・東京女子などの難関大学
http://prep.kawai-juku.ac.jp/daiju/2008/annai/chubu/ma-3.php?keiretu_code=3&class_code=4070&class_detail_code=4070

>ハイレベル私立大理系コース
>選抜
>目標大学
>早稲田・慶應義塾・関西・関西学院・同志社・立命館・東京理科・明治・★南山などの難関大学、
>愛知医科・藤田保健衛生・名城・愛知学院などの医歯薬系大学・学部
http://prep.kawai-juku.ac.jp/daiju/2008/annai/chubu/ma-3.php?keiretu_code=1&class_code=4071&class_detail_code=4071

河合塾 中部地区



河合塾公認の難関私立大学 南山大学万歳!
19エリート街道さん:2008/06/06(金) 12:57:17 ID:HyQwroMO
>国立・難関私立文系コース
>目標大学
>名古屋大・横浜国立大・横浜市立大・筑波大・立教大・★南山大など
http://www.yozemikikoku.com/pamphlet/018.pdf

代々木ゼミナール (代々木ゼミナール国際教育センター)



代ゼミ公認の難関私立大学 南山大学万歳!
20エリート街道さん:2008/06/06(金) 12:57:46 ID:HyQwroMO
>上位私大
>青山学院大・学習院大・上智大・中央大・津田塾大・東京女子大・日本女子大・東京理科大・
>法政大・明治大・立教大・関西学院大・同志社大・立命館大・関西大・★南山大・他
http://www.sundai.ac.jp/yobi/highschool/satenet/htm/level.htm

駿台予備学校



駿台公認の難関私立大学 南山大学万歳!
21エリート街道さん:2008/06/06(金) 12:59:12 ID:HyQwroMO
東海圏における大学ブランド力ランキング 2008 

1 東京大学
2 京都大学
3 名古屋大学
4 早稲田大学
5 慶應義塾大学
6 上智大学
7 ★南山大学
8 名古屋工業大学
9 青山学院大学
10 大阪大学
11 東京藝術大学
12 岐阜大学
13 明治大学
14 金城学院大学
15 立命館大学
16 三重大学
17 名古屋市立大学
18 中京大学
19 愛知教育大学
20 名城大学
21 愛知大学
22 同志社大学
23 愛知学院大学

http://www.power-univ.jp/data/brand_central.html



三大都市圏の特権でアンケートの行われる東海圏私大の雄 南山大学万歳!
22エリート街道さん:2008/06/06(金) 13:00:15 ID:HyQwroMO
私大付属中で進む「囲い込み」−高校受験はマイナー化?
付属校、ブランド私大への主な「内部進学」ルート、

早稲田大、慶應大、中央大、青山学院大、立教大、明治大、法政大、
関西学院大、関西大、★南山大他/ AERA(2008/04/14)/頁:65



MARCH関関同立と肩を並べる三大都市圏の一角東海圏の私大の王者 南山大学万歳!
23エリート街道さん:2008/06/06(金) 13:01:04 ID:7IwHC4U3
南山大付属小、入学試験始まる 「ブランド力」に人気

4月に開校する南山大付属小学校の入学試験が5日、名古屋市昭和区の南山大名古屋キャンパスで始まった。
同校は愛知県内2校目の私立小学校。共学は初めてということもあり、伝統校「南山」のブランド力と相まって注目を集めている。
午前8時半。受け付けが始まると、受験生親子が緊張した様子で校舎内へ入っていった。試験は2日間にわけて実施。
内容は非公表だが、試験時間は約50分。1日5回、50人ずつに分けて、個性や能力をみるという。
試験が終わると、受験した子どもたちは、保護者に手を引かれて会場を後にした。
落ち着いた教育環境に魅力を感じているという30代の父親は「待っている自分の方が緊張した。(子どもが)笑顔で出てきたので少し安心したのですが……」とホッとした様子で話した。
合格者は、26、27日にある親子面接に進む。
同校は1学年3クラス(90人)。初年度は新1〜3年生を募集する。新1年生には455人、2年生には347人、3年生には387人の出願があった。
地元の有名校・南山大の付属校ということもあり、早くから注目を集めた。
昨年5月と7月に実施した学校説明会には計5780人、11月の入試説明会には計2802人の申し込みがあった。
学習塾の対策講座も盛況で、名古屋市内に6校を展開する「名古屋セミナープラトンスクール」では昨夏以降、毎回100人以上の応募があり、講座数を増やして対応したという。
公立校離れを背景に全国的に受験の低年齢化が進んでいる。有名私大の付属小学校の開校も相次いでおり、関西学院大も今春、初等部の開校を予定。
関西大が10年の開校に向けて準備を進め、慶大も小中一貫校の新設を目指している。

http://www.asahi.com/edu/student/news/NGY200801050011.html



小中高大一貫教育 「名古屋の学習院」 南山学園万歳!
24エリート街道さん:2008/06/06(金) 13:02:25 ID:7IwHC4U3
読売ウィークリー2007.7.15
 ★07年度入試 ★2校同時合格者の進学先

南山法  42.9-57.1 立命館法
南山経済 60.0-40.0 立命経済
南山経営 40.0-60.0 立命経営
南山文  16.7-83.3 立命館文



関西の名門 立命館大学と好勝負を演じている南山大学万歳!
25エリート街道さん:2008/06/06(金) 13:04:02 ID:7IwHC4U3
「有名私大」グループ……明青立法中・関関同立、学習院、★南山の11大学。

http://www.toshin.com/news/topic.php?id=17


東進
26エリート街道さん:2008/06/06(金) 13:08:51 ID:ZOhO5qSO
◆ 司法試験大学別合格者数及び合格率一覧(平成11〜17年度)累計合格者10名以上
<率順>  【国公立大学】            【私立大学】
大学 合格者 出願者 合格率   大学 合格者 出願者 合格率
東大 1531(20937) 7.31%   慶應  846(19923) 4.25%
京大  799(11691) 6.83%   上智  166 (4498) 3.69%
一橋  319 (5468) 5.83%   早大 1279(36999) 3.46%
阪大  254 (4808) 5.28%   ICU    13  (411) 3.16%*
名大  123 (3148) 3.91%   同大  206 (8934) 2.31%
神戸  149 (4315) 3.45%   立教   75 (3286) 2.28%
東北  153 (4473) 3.42%   中央  721(35608) 2.02%
北大  114 (3395) 3.36%   学習   45 (2368) 1.90%
東工   10  (332) 3.01%   関学   71 (3873) 1.83%
九大  115 (3848) 2.99%  ★南山   15  (854) 1.76%
筑波   22  (914) 2.41%   関西  108 (6673) 1.62%
広島   38 (1624) 2.34%   青学   54 (3566) 1.51%
都立   46 (2178) 2.11%   立命  112 (7909) 1.42%
横国   16  (775) 2.06%   明治  198(14730) 1.34%
静岡   18  (950) 1.89%   創価   31 (2359) 1.31%
千葉   34 (1890) 1.80%   京産   13 (1044) 1.25%
熊本   16  (938) 1.71%   日大   81 (7193) 1.13%
金沢   22 (1345) 1.64%   法政   76 (6965) 1.09%
新潟   16  (973) 1.64%   成蹊   14 (1301) 1.08%
阪市   42 (2572) 1.63%   専修   32 (3284) 0.97%
岡山   19 (1529) 1.24%   近畿   14 (2282) 0.61%
27エリート街道さん:2008/06/06(金) 13:10:38 ID:Tz8YfERU
>そして家庭教師アルバイトに付くには、優秀な大学に入っていることが大前提です。
>私大で言えば、関東なら★MARCH(明治・青山学院・立教・中央・法政)、関西なら
>★関関同立(関西・関西学院・同志社・立命館)辺りの大学が最低ラインだと思ってください。
>それ以下の学力(偏差値)の大学では、家庭教師派遣会社に申し込んでも、門前払いされる事
>も多いようです。家庭教師は高学歴な学生の特権的アルバイトだといえます。
http://www.777money.com/kasegu/baito/katekyou.html

>家庭教師は、愛知県名古屋市を中心に名古屋大学・名古屋
>工業大学・愛知教育大学、愛知県立大学・名古屋市立大学・
>★南山大学他の大学生、大学院生、卒業生を家庭教師派遣して
>います。( 私立中学受験、高校受験、大学受験 )
http://www.infonia.ne.jp/~meitou/
家庭教師 名東ゼミ

>K&Kには名古屋大学・岐阜大学・三重大学・★南山大学
>などの大学生が800名以上登録をしています。
http://www.kandk-teacher.com/
家庭教師のK&K

>OPTIONでは、名古屋大学、名古屋工業大学、名古屋市立大学、愛知教育大学などの国公立大学、
>★南山大学、 その他大学の医学・歯学・薬学・獣医学部の学生のみを紹介しております。
http://www.optionest.com/service.html
家庭教師のOPTION


法政南山関大>>>>>>>>>>>>>>>成蹊以下の私大
28エリート街道さん:2008/06/06(金) 14:07:44 ID:E1Wo4tLe
代ゼミ2009 南山と西南は上がったね。特に南山。スゲェー
29エリート街道さん:2008/06/06(金) 14:20:36 ID:z4JY//F0
●代ゼミ2009年度学部別偏差値・最新版(主要方式・主要学科)●

http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html


@慶應義塾大学-----65.86--文65 法68 経済66 商66 総政66 環境64 理工66
A早稲田大学-------63.85---文64 法66 政経67 商65 教育63 社学63 人科61 スポ科59 文構64 国際教養65 先進66 基幹64 創造63
B上智大学---------63.17---文62 法65 経済64 総合62 外語65 理工61
C同志社大学-------61.40---文63 法64 経済61 商61 社会62 政策62 文化情報61 スポ科59 理工60 生命61
D立教大学---------60.30--文61 法62 経済61 経営62 社会62 観光60 異コミ62 コミュ福56 現代心理59 理58
E明治大学---------59.56--文60 法61 政経61 経営61 商61 国際日本60 情報コミュ59 理工57 農56
F立命館大学-------59.55--文61 法62 経済60 経営59 産業60 国際関係63 政策59 映像58 理工58 情報56 生命59
G中央大学---------59.33--文59 法64 経済59 商59 総政61 理工54
H関西学院大学-----59.25---文60 法61 経済59 商60 社会59 総政59 人間福祉59 理工57
I学習院大学-------58.50--文59 法61 経済60 理54
J青山学院大学-----58.13---文59 法59 経済58 経営59 総合文化59 国際政経60 社会情報56 理工55
K関西大学---------58.10---文60 法60 経済57 商58 社会59 政策創造60 総合情報57 シス理56 化工57 環境57
L南山大学---------57.42---文59 外60 経済58 経営57 法58 総政56 数理54
M法政大学---------56.86---文58 法60 経済57 経営59 社会58 国際59 現福55 キャ56 GIS64 人環57 理工53 情報51 デ工55 生命54
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
N成蹊大学---------54.75---文57 法57 経済57 理工48
30エリート街道さん:2008/06/06(金) 14:27:02 ID:WzDDQj0e
西南学院大学-----55・67--文58 法57 経済55 商53 国際57 人科54
31エリート街道さん:2008/06/06(金) 15:04:53 ID:9Wg+Js7j
東京でのイメージ

 東北学院=青山学院

 西南学院=関東学院
32エリート街道さん:2008/06/06(金) 18:06:58 ID:Q3xTTltM
● 代ゼミ2009年度学部別偏差値・最新版 (文系)●
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html

@慶應義塾大学-----65.83---文65[2] 法68[2] 経済66[2] 商66[2][3] 環境64[1][2] 総政66[1][2]
A早稲田大学-------63.80--文64 法66 政経67 商65 教育64 社学63 人科61 スポ科59[2] 国際教養65 文構64
B上智大学---------63.6---文62 法65 経済64 総合62 外語65
C国際基督教大学---63.0---教養63[2][3]
D同志社大学-------61.6---文63 法64 経済61 商61 社会62 政策62 文化情報61 スポ科59
E立教大学---------60.56--文61 法62 経済61 経営62 社会62 観光60 異コミ62 コミュ福56 現代心理59
F中央大学---------60.40--文59 法64 経済59 商59 総政61.5[2]
G明治大学---------60.43--文60 法61 政経61 経営61 商61 国際日本60 情報コミュ59
H立命館大学-------60.25--文61 法62 経済60 経営59 産業60 国際関係63 政策59 映像58
I学習院大学-------60.0---文59 法61 経済60
J関西大学---------58.7---文60 法60 経済57 商58 社会59 政策創造60 総合情報57[2]
K関西学院大学-----58.6---文59 法60 経済59 商60 社会59 総政57 人間福祉58[2] 神57
L青山学院大学-----58.58--文59[2][3] 法59[2][3] 経済58 経営59 総合文化59 国際政経60 社会情報56
M法政大学---------58.3---文58 法60 経済57 経営59 社会58 国際59 現福55[2] 人環57
N南山大学---------58.0---文59 外60 経済58 経営57 法58 総政56 
O成蹊大学---------57.0---文57 法57 経済57
P獨協大学---------55.8---外59 法53 経済52 国際59
★Q西南学院大学-----55・67--文58 法57 経済55 商53 国際57 人科54
R明治学院大学-----55.5---文55 法55 経済56 社会56 国際56 心理56
S成城大学---------55.3---文55 法55 経済56 社会イ55

文系学部のみ
33エリート街道さん:2008/06/06(金) 21:31:19 ID:S9tdRTtb
南山西南→成城成蹊レベル
北海学園→京産大レベル
東北学院→拓殖レベル
34エリート街道さん:2008/06/06(金) 22:19:57 ID:DWXqtjYD
●代ゼミ2009年度偏差値

南山大学57.42(外国語60、人文59、法58、経済58、経営57、総合政策56、数理情報54)
西南学院55.66(文58、法57、経済55、商53、国際文化57、人間科54)
松山大学50.60(文51、法52、経済50、経営50、薬50)
広島修道50.20(人文53、法51、商50、経済科学49、人間環境48)
北海学園50.00(人文52、法54、経済51、経営50、工43)
東北学院48.60(文48、法53、経済46、工44、教養52(情報科学51、地域構想51、人間・言語54)

都心にあれば偏差値あと10は高いはず!!!
全然負けてない!!!
35エリート街道さん:2008/06/06(金) 23:23:03 ID:PG/aMwoN
何で修道が混じってんだよwww
36エリート街道さん:2008/06/06(金) 23:23:57 ID:+9uYQOGa
西南って商経がパッとしないみたいだな。
最近できた学部はともかく、この二学部が法学部くらいあれば凄いのにな。
37エリート街道さん:2008/06/06(金) 23:27:11 ID:S9tdRTtb
経済、商、経営って何がどう違うんだろ…
38エリート街道さん:2008/06/07(土) 05:56:50 ID:WpJzs9P1
経営と商は同じ
39エリート街道さん:2008/06/07(土) 06:38:26 ID:/QqMYtrJ
西南は九州では熊本大と同じくらいの評価
40エリート街道さん:2008/06/07(土) 21:03:31 ID:HdfQz6BI
mjd?
41エリート街道さん:2008/06/07(土) 23:59:22 ID:JLZcz+q2
東北よりはまし
42エリート街道さん:2008/06/08(日) 00:21:06 ID:NC6PhmVg
南山、西南は成蹊、成城、明治学院と同じ括りかな。
で、北海学園、東北学院、広島修道、松山、福岡が同じ括り。
あと中京と愛知はどうなんだろうか
43エリート街道さん:2008/06/08(日) 00:27:02 ID:vWx3A2Mk
>>31
夢でも見たのか?
44エリート街道さん:2008/06/08(日) 17:51:50 ID:+jqePV0l
南山は入学辞退率がめちゃ高いから中身は北海学園、東北学院、広島修道、松山、福岡と
そんなに違わないと思われ。
45エリート街道さん:2008/06/08(日) 19:03:37 ID:VPpCpAcc
南山はマーチkkdrレベルじゃないの?
46エリート街道さん:2008/06/08(日) 19:56:37 ID:/Pvy0vSB
>>45
マーチと成成明学の間くらい
47エリート街道さん:2008/06/08(日) 20:00:17 ID:FHunYQ1K
都心にあれば…って琉球や弘前が東京にあれば東大クラスとかと同じトンデモ理論だなw
48エリート街道さん:2008/06/08(日) 21:49:02 ID:NTtT/7AZ
南山と西南はマーチ、他ニ校は成成明レベル
49エリート街道さん:2008/06/08(日) 21:54:34 ID:ZIL99s/2
仮に東京にあってレベルが高かったとしたらお前らは受からなくなるけど
50エリート街道さん:2008/06/09(月) 11:36:52 ID:tpmTNFYJ
● 代ゼミ2009年度学部別偏差値・最新版 (文系)●
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html

@慶應義塾大学-----65.83---文65[2] 法68[2] 経済66[2] 商66[2][3] 環境64[1][2] 総政66[1][2]
A早稲田大学-------63.80--文64 法66 政経67 商65 教育64 社学63 人科61 スポ科59[2] 国際教養65 文構64
B上智大学---------63.6---文62 法65 経済64 総合62 外語65
C国際基督教大学---63.0---教養63[2][3]
D同志社大学-------61.6---文63 法64 経済61 商61 社会62 政策62 文化情報61 スポ科59
E立教大学---------60.56--文61 法62 経済61 経営62 社会62 観光60 異コミ62 コミュ福56 現代心理59
F中央大学---------60.40--文59 法64 経済59 商59 総政61.5[2]
G明治大学---------60.43--文60 法61 政経61 経営61 商61 国際日本60 情報コミュ59
H立命館大学-------60.25--文61 法62 経済60 経営59 産業60 国際関係63 政策59 映像58
I学習院大学-------60.0---文59 法61 経済60
J関西大学---------58.7---文60 法60 経済57 商58 社会59 政策創造60 総合情報57[2]
K関西学院大学-----58.6---文59 法60 経済59 商60 社会59 総政57 人間福祉58[2] 神57
L青山学院大学-----58.58--文59[2][3] 法59[2][3] 経済58 経営59 総合文化59 国際政経60 社会情報56
M法政大学---------58.3---文58 法60 経済57 経営59 社会58 国際59 現福55[2] キャリア56 GIS64[2] 人環57
N南山大学---------58.0---文59 外60 経済58 経営57 法58 総政56 
O成蹊大学---------57.0---文57 法57 経済57
P獨協大学---------55.8---外59 法53 経済52 国際59
Q明治学院大学-----55.5---文55 法55 経済56 社会56 国際56 心理56
R成城大学---------55.3---文55 法55 経済56 社会イ55

南山、西南は分かるが、他はないだろ・・・
釣りだろうが
51エリート街道さん:2008/06/09(月) 15:05:27 ID:d0gXmeIB
>>50
南山、西南もないだろうw
52エイリート街道さん:2008/06/09(月) 19:57:38 ID:WC/dlX8b
でも南山まだましなほうだろ
愛大なんかはもち関東、関西から相手にもされず
あー、あのバカ大かと言われて終わりだからな
53エリート街道さん:2008/06/09(月) 22:28:53 ID:P2MiIOxi
>>1
それ漏れが作った括りだろw
どっかのスレからパクったろ?
54エリート街道さん:2008/06/09(月) 22:45:30 ID:4/3C5OBs
誰でも考えつきそうだがw
難易度のくくりとしては疑問だがな。
55エリート街道さん:2008/06/10(火) 21:25:44 ID:LSkTqchy
http://prep.kawai-juku.ac.jp/jisseki/goukakusyasuu_shiritsu.html

法政(笑)じゃ合格実績にもなりません。河合塾

関大=南山=西南>>>>>>日本=法政
56エリート街道さん:2008/06/11(水) 21:36:07 ID:Facg42pR
関大=法政>>>>>>>>>>>>>>>>>>>南山
57エリート街道さん:2008/06/11(水) 21:36:42 ID:t1YNrUDa
小規模ながら存在感を見せる大学群「成城・成蹊・明治学院・獨協・國學院・武蔵」(成成明獨國武)

・河合塾……「首都圏主要5大学」
http://www.keinet.ne.jp/doc/topics/news/07/20080222.pdf
・東進ハイスクール……「主要私立大学」 (全国に700とも言われる私立大学の中で19校)
http://www.toshin.com/jisseki/
・Z会……「主要私立大学」(全国に700とも言われる私立大学の中で24校)
http://www.zkai.co.jp/home/about/records/index.asp
・『大学図鑑』(ダイヤモンド社)……「私大Cグループ」「いい大学だが個性を見極める必要」(日東駒専は”D”グループ)
http://book.diamond.co.jp/_itemcontents/0201_biz/97065-3.html
・『消える大学・危ない大学 2009年度版』(エール出版社)……A2(準一流上位)〜Bグループ(準一流)
http://www.amazon.co.jp/dp/4753927350
・Wikipedia……「東京四大学」
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E5%9B%9B%E5%A4%A7%E5%AD%A6
・城南予備校……今、話題の「東京四大学の魅力を探る」
http://www.johnan.jp/zadankai/zadankai_01.html
・マンガ「冬物語」(ヤングサンデー)……”成成獨國武明学”(成城・成蹊・獨協・國學院・武蔵・明治学院・学習院)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%86%AC%E7%89%A9%E8%AA%9E_(%E6%BC%AB%E7%94%BB)

大学名が「ブランド化」しているのは、この大学群から。受験生はとにかく”成成獨國武明学”以上を目標にすべき。
”日東駒専”や”大東亜帝国”は学歴で恥をかくことが多いので注意。
58エリート街道さん:2008/06/13(金) 22:57:26 ID:AxOyF8sG
地方私大五摂家


北海道  北海学園大学

東北   東北学院大学

中国   広島修道大学

四国   松山大学

九州   西南学院大学
59エリート街道さん:2008/06/13(金) 23:03:05 ID:U6MAxMQV
>主な大学の2007年志願者数


> ●私立大学

>青山学院大学  東京
>慶應義塾大学  東京
>上智大学  東京
>中央大学  東京
>法政大学  東京
>明治大学  東京
>立教大学  東京
>早稲田大学  東京
>★南山大学  愛知
>同志社大学  京都
>立命館大学  京都
>関西大学  大阪
>関西学院大学  兵庫

http://www.sanpou-s.net/useful/nyuushi/index3.html



大都市圏私大 南山大学万歳!
60エリート街道さん:2008/06/13(金) 23:09:44 ID:sI7OZqRY
>早慶上智、同志社立命館、南山など、全国の難関私大に強い予備校・塾。

http://www.daigaku-jyuken.net/category/10/


大都市圏難関私大 南山大学万歳!



61エリート街道さん:2008/06/14(土) 09:39:24 ID:ldzrISLd
南山=法政

西南学院=成成明学

その他=大東亜帝国


62エリート街道さん:2008/06/14(土) 10:20:43 ID:6ubP0XcF
>私立大文系スタディサポートコース
>★西南学院大・福岡大・久留米大・九州産業大・日本大・
>専修大・近畿大・龍谷大などの私立大学
http://prep.kawai-juku.ac.jp/daiju/2008/annai/kyusyu/ma-3.php?keiretu_code=3&class_code=7071&class_detail_code=7071
河合塾

>中堅私立大受験コース
>★西南学院大・福岡大・日本大・東洋大・駒澤大・専修大・
>芝浦工業大・京都産業大・近畿大・甲南大・龍谷大 ほか
http://www.fukuokagakuin.com/course/05.html
予備校 福岡学院

>私立大選抜コース
>目標大学
>★西南学院大学、福岡大学、日本大学、専修大学、東洋大学、東海大学、
>工学院大学、千葉工業大学、近畿大学、京都産業大学など
http://www.koyobi.ac.jp/curriculum/course/shiritsudai/index.html
鹿児島高等予備校

>中堅私立大受験コース… ★西南大、福岡大など中堅私立大学合格を目指す生徒のためのコース 
http://www17.ocn.ne.jp/~posscom/pages/posscom1.html
長崎 進学塾 パスコム

>★西南大 福岡大等の中堅私立大レベル
http://www.oshu.co.jp/koukou/02kaki/yamaguti/02kaki_kousyu_y1A.html
進学塾 鴎州ハイスクール


地方中堅私立大学 西南学院大学万歳! 
63エリート街道さん:2008/06/14(土) 17:27:18 ID:q5pMGQ+0
>>34のような、素人が南山を中堅私大にしようと目論んで必死に涙目で工作のために作った
表も、以下のような大手予備校の南山評を前にするとたちまち効力を失ってしまう(笑)。

>上位私大
>青山学院大・学習院大・上智大・中央大・津田塾大・東京女子大・日本女子大・東京理科大・
>法政大・明治大・立教大・関西学院大・同志社大・立命館大・関西大・★南山大・他
http://www.sundai.ac.jp/yobi/highschool/satenet/htm/level.htm

駿台予備学校


>難関私立大文系コース
>目標大学
>明治大・中央大・法政大・青山学院大・立教大・★南山大などの全国難関私立大
http://prep.kawai-juku.ac.jp/daiju/2008/annai/kinki/ma-3.php?keiretu_code=3&class_code=5068&class_detail_code=5068

河合塾 


>国立・難関私立文系コース
>目標大学
>名古屋大・横浜国立大・横浜市立大・筑波大・立教大・★南山大など
http://www.yozemikikoku.com/pamphlet/018.pdf

代々木ゼミナール (代々木ゼミナール国際教育センター)


>「有名私大」グループ……明青立法中・関関同立、学習院、★南山の11大学。
http://www.toshin.com/news/topic.php?id=17

東進
64エリート街道さん:2008/06/15(日) 12:40:43 ID:Zx4W228s
>私立大学文系コース
>中・四国・九州の地元人気私立大学文系学部-
>福岡大・★西南学院大・修道大・松山大などの受験生を対象。
http://www.urban.ne.jp/home/houmei/yo_1.html
鳳鳴学館 徳山予備校

>ノートルダム清心女子大
>川崎医療福祉大
>修道大・★西南大
>福岡大レベル
http://www.oshu.co.jp/koukou/03class/03kou3bun.html
鴎州ハイスクール


結局いくら地方私大の西南が大都市圏である中京圏私大の雄である南山に並ぼうと頑張っても世間は
地方中核都市の札仙広福の一角の福岡の一地方私大としか見てないんだよ。西南学院は北海学園や東北学院、
広島修道などの地方トップ私大群と同列だよ。そのなかで西南が偏差値で頭一つ抜けてるだけ。
65エリート街道さん:2008/06/15(日) 12:42:25 ID:Zx4W228s
:エリート街道さん:2008/06/15(日) 11:48:05 ID:Bye6Yr3J
◆ 完全保存版

全国 有名1470高校主要大学合格者数

高校別ランキング

一橋、東工、神戸、大阪府立、★北海学園、★東北学院、★西南学院、★福岡大…

http://www.mainichi.co.jp/syuppan/sunday/news/20080329-184500.html


サンデー毎日4月13日号




これを見ても分かるとおり常に西南学院は福岡大学とセットであり
世間から見れば北海学園や東北学院などと同じ各地方ブロック私大
の雄に過ぎないのである。
66エリート街道さん:2008/06/16(月) 23:36:04 ID:bS+NZQTg


67エリート街道さん:2008/06/18(水) 11:22:56 ID:zWZoFRJ2
【関西学院大学の犯罪者】  (2008年6月6日最新版)

1996年    総合政策学部教授 アキイエ・ヘンリー・ニノミヤ が女子学生(1人目)を研究調査旅行に誘い宿泊先でセクハラ
1998年    総合政策学部教授 アキイエ・ヘンリー・ニノミヤ が女子学生(2人目)を研究調査旅行に誘い宿泊先でセクハラ →依願退職で現在海外逃亡中
1999年7月  法学部教授 稲葉一人 が法学部生6人にキスや飲酒を強要し通学電車にて付きまといセクハラ →依願退職で現在中京大学ローに潜伏中
2003年6月  総合政策学部3回生 藤田竜 が大麻約1.49グラムをカナダから日本国内に密輸して逮捕 →自主退学済み
2003年8月  文学部4回生 山本淳哉 が広島平和記念公園の折鶴に放火して逮捕 →無期停学で現在ボランティア活動中
2007年5月  商学部4回生 市橋拓也 が講義中に女子学生のスカートの中を盗撮して逮捕
2007年8月  馬術部元監督 福井利夫 が神戸ファミリー乗馬クラブで女性を自宅に誘い強制猥褻で逮捕 →懲役2年6ヶ月執行猶予4年
2008年4月  馬術部専属カメラマン 社会学部4回生 白石歩 がパイロットに扮して成田空港のJAL事務所に侵入窃盗で逮捕。パイロットと偽り交際相手を騙しもしていた
68エリート街道さん:2008/06/20(金) 19:48:25 ID:abymrzi6
早慶上智、同志社立命館、南山など、全国の難関私大に強い予備校・塾。

http://www.daigaku-jyuken.net/category/10/
69エリート街道さん:2008/06/21(土) 01:52:23 ID:0pYSZ4PQ
マンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコ
70エリート街道さん:2008/06/21(土) 10:23:53 ID:TI6bzsVV
>家庭教師は、愛知県名古屋市を中心に名古屋大学・名古屋
>工業大学・愛知教育大学、愛知県立大学・名古屋市立大学・
>南山大学他の大学生、大学院生、卒業生を家庭教師派遣して
>います。
http://www.infonia.ne.jp/~meitou/

家庭教師 名東ゼミ


>OPTIONでは、名古屋大学、名古屋工業大学、名古屋市立大学、愛知教育大学などの国公立大学、
>南山大学、 その他大学の医学・歯学・薬学・獣医学部の学生のみを紹介しております。
http://www.optionest.com/service.html

家庭教師のOPTION


>K&Kには名古屋大学・岐阜大学・三重大学・南山大学などの
>大学生が900名以上登録をしています。
http://www.kandk-teacher.com/sys/

家庭教師のK&K
71エリート街道さん:2008/06/28(土) 13:57:07 ID:PWsnvn0L
南山最強!
72エリート街道さん:2008/06/28(土) 14:47:48 ID:qDEWMLPa
【Aaa】:東大
---------------------
【Aa1】:京大 一橋 東工大
【Aa2】:東北 阪大/慶應
【Aa3】:北大 筑波 お茶の水 東京外語 名大 神戸 九大/早稲田
--------------------------------------------------------------
【A1】:新潟 埼玉 千葉 横浜国立 金沢 大阪市立 岡山 広島 熊本/ICU 上智
【A2】:帯広畜産 小樽商科 国際教養 東京農工 電気通信 首都 名古屋工 名古屋市立 
    京都工繊 大阪府立 奈良女子 九州工/立教 津田塾 東京理科
【A3】:弘前 岩手 福島 宇都宮 信州 静岡 三重 香川 愛媛 長崎 鹿児島/明治 同志社
------------------------------------------------------------------------------
【Baa1】:その他の国立大学 岩手県立 会津 高崎経済 横浜市立 都留文科 愛知県立 京都府立 兵庫県立 北九州市立
       青山学院 学習院 芝浦工業 中央 東京女子 日本女子 法政 立命館 関西学院 関西
【Baa2】:その他の公立大学 北海学園 東北学院 獨協 文教 成蹊 成城 武蔵 日大 国学院 明治学院 東京家政 学習院女
       東京電機 東京農業 南山 京都外語 京都女 同志社女 神戸女学院 甲南 西南学院
【Baa3】:東洋 駒澤 専修 工学院 白百合 聖心 フェリス 愛知 中京 名城 金城 椙山 京都産業 龍谷 近畿 広島修道 松山 福岡
----------------------------------------------------------------------------------------------(以下学歴不問)
医歯薬、医療福祉、教育、体育、芸術ほか特殊専攻の大学は除く
73エリート街道さん:2008/06/28(土) 17:56:02 ID:xOGtUTxp
日本の宗教系大学ベスト10

@上智大学(キリスト教・東京)日本・宗教系学校の頂点。理系は弱いが外国語教育に定評あり。
A国際基督教大学(キリスト教・東京)独特な校風で知られる実力派。小規模校ゆえに知名度は低い。
B同志社大学(キリスト教・京都)宗教大学界最大規模。関西にありながらそれなりに知名度あり。
C立教大学(キリスト教・東京)東京六大学に入ってる唯一の宗教校。宗教校の中で知名度の点では一番かも。
D青山学院大学(キリスト教・東京)宗教学校界一番のオシャレ(ちゃらい)イメージ。
E関西学院大学(キリスト教・兵庫)大阪兵庫ではそれなりに名前が通ってるが、全国的には無名校。
F南山大学(キリスト教・愛知)中京地区私立の雄。ただし全国的には無名。
G龍谷大学(仏教・京都)仏教大学界の頂点。ある意味もっとも京都っぽい大学か。
H西南学院大学(キリスト教・福岡) 九州地区私学の雄。ただし全国的には南山以上に無名。
I駒沢大学 (仏教・東京)関東地区仏教大学界の雄。地味。


74最新代ゼミ:2008/06/30(月) 01:36:01 ID:AtndzyM0
●代ゼミ2009年度学部別偏差値・最新版(主要方式・主要学科)●

http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html


@西南学院大学-----65.86--文65 法68 経済66 商66 総政66 環境64 理工66
A早稲田大学-------63.85---文64 法66 政経67 商65 教育63 社学63 人科61 スポ科59 文構64 国際教養65 先進66 基幹64 創造63
B上智大学---------63.17---文62 法65 経済64 総合62 外語65 理工61
C慶應義塾大学-------61.40---文63 法64 経済61 商61 社会62 政策62 文化情報61 スポ科59 理工60 生命61
D立教大学---------60.30--文61 法62 経済61 経営62 社会62 観光60 異コミ62 コミュ福56 現代心理59 理58
E明治大学---------59.56--文60 法61 政経61 経営61 商61 国際日本60 情報コミュ59 理工57 農56
F同志社大学-------59.55--文61 法62 経済60 経営59 産業60 国際関係63 政策59 映像58 理工58 情報56 生命59
G中央大学---------59.33--文59 法64 経済59 商59 総政61 理工54
H関西学院大学-----59.25---文60 法61 経済59 商60 社会59 総政59 人間福祉59 理工57
I学習院大学-------58.50--文59 法61 経済60 理54
J青山学院大学-----58.13---文59 法59 経済58 経営59 総合文化59 国際政経60 社会情報56 理工55
K関西大学---------58.10---文60 法60 経済57 商58 社会59 政策創造60 総合情報57 シス理56 化工57 環境57
L南山大学---------57.42---文59 外60 経済58 経営57 法58 総政56 数理54
M立命館大学---------56.86---文58 法60 経済57 経営59 社会58 国際59 現福55 キャ56 GIS64 人環57 理工53 情報51 デ工55 生命54
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
N成蹊大学---------54.75---文57 法57 経済57 理工48

75エリート街道さん:2008/07/04(金) 00:02:15 ID:RX4uBabj
西南が熊大と同じ評価?
wwwwwwwwwwwww
それはないw
西南は熊大オチが行くところ
佐賀以下宮崎以下が基本
76エリート街道さん:2008/07/04(金) 03:28:27 ID:S0F72Q22
マンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコ
77エリート街道さん:2008/07/09(水) 22:03:00 ID:DjRAcXkw
78エリート街道さん:2008/07/13(日) 22:46:40 ID:lMA0oUq/
79エリート街道さん:2008/07/17(木) 22:40:43 ID:edoskh6M
馬鹿の北海学園は、北海道の各地区一番の進学校からは殆ど進学しないんだけど。

国立大を受けられない3教科馬鹿の進学先でしかない。
80エリート街道さん:2008/07/17(木) 22:52:07 ID:iEpWuJQA
>>79
南山も地区一番の進学校から合格者は多くても進学する人は殆どいないよ。
北海学園と同じだよ。
81エリート街道さん:2008/07/17(木) 23:05:35 ID:u2OcirhM
【関西学院大学の犯罪者】  (2008年7月17日最新版)

1996年    総合政策学部教授 アキイエ・ヘンリー・ニノミヤ が女子学生(1人目)を研究調査旅行に誘い宿泊先でセクハラ
1998年    総合政策学部教授 アキイエ・ヘンリー・ニノミヤ が女子学生(2人目)を研究調査旅行に誘い宿泊先でセクハラ →依願退職で現在海外逃亡中
1999年7月  法学部教授 稲葉一人 が法学部生6人にキスや飲酒を強要し通学電車にて付きまといセクハラ →依願退職で現在ぬけぬけと中京大学ロー教授
2003年6月  総合政策学部3回生 藤田竜 が大麻約1.49グラムをカナダから日本国内に密輸して逮捕 →自主退学済み
2003年8月  文学部4回生 山本淳哉 が広島平和記念公園の折鶴に放火して逮捕 →無期停学で現在ボランティア活動中
2007年5月  商学部4回生 市橋拓也 が講義中に女子学生のスカートの中を盗撮して逮捕
2007年8月  馬術部元監督 福井利夫 が神戸ファミリー乗馬クラブで女性を自宅に誘い強制猥褻で逮捕 →懲役2年6ヶ月執行猶予4年
2008年4月  馬術部専属カメラマン 社会学部4回生 白石歩 がパイロットに扮して成田空港のJAL事務所に侵入窃盗で逮捕。パイロットと偽り交際相手を騙しもしていた
82エリート街道さん:2008/07/21(月) 15:53:11 ID:y/EnxQ+W
バカたちに教えてやる。
東西南北は、
【東大・西南学院大・北大】のことだ。
真ん中で二文字を使って屹立しているのが西南。北大はおまけ。
九州では常識だぞ。
83エリート街道さん:2008/07/21(月) 15:58:03 ID:vKIWcBFI
南山ってやっぱり名古屋では難しいほうらしいよ
84エリート街道さん:2008/07/22(火) 12:59:18 ID:E1Pnpcm/
●代ゼミ2009年度学部別偏差値・最新版(主要方式・主要学科)●

http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html


@西南学院大学-----65.86--文65 法68 経済66 商66 総政66 環境64 理工66
A早稲田大学-------63.85---文64 法66 政経67 商65 教育63 社学63 人科61 スポ科59 文構64 国際教養65 先進66 基幹64 創造63
B上智大学---------63.17---文62 法65 経済64 総合62 外語65 理工61
C慶應義塾大学-------61.40---文63 法64 経済61 商61 社会62 政策62 文化情報61 スポ科59 理工60 生命61
D立教大学---------60.30--文61 法62 経済61 経営62 社会62 観光60 異コミ62 コミュ福56 現代心理59 理58
E明治大学---------59.56--文60 法61 政経61 経営61 商61 国際日本60 情報コミュ59 理工57 農56
F同志社大学-------59.55--文61 法62 経済60 経営59 産業60 国際関係63 政策59 映像58 理工58 情報56 生命59
G中央大学---------59.33--文59 法64 経済59 商59 総政61 理工54
H関西学院大学-----59.25---文60 法61 経済59 商60 社会59 総政59 人間福祉59 理工57
I学習院大学-------58.50--文59 法61 経済60 理54
J青山学院大学-----58.13---文59 法59 経済58 経営59 総合文化59 国際政経60 社会情報56 理工55
K関西大学---------58.10---文60 法60 経済57 商58 社会59 政策創造60 総合情報57 シス理56 化工57 環境57
L南山大学---------57.42---文59 外60 経済58 経営57 法58 総政56 数理54
M立命館大学---------56.86---文58 法60 経済57 経営59 社会58 国際59 現福55 キャ56 GIS64 人環57 理工53 情報51 デ工55 生命54
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
N成蹊大学---------54.75---文57 法57 経済57 理工48
85エリート街道さん:2008/07/22(火) 20:42:22 ID:E1Pnpcm/
>>82
違う。
東西南北とは、日本の東西にそびえ立つ超難関大学、東北大学と西南学院大学の二校を称したものだ。
イメージとしては

東  北
 西南

という感じだ。
86エリート街道さん:2008/07/22(火) 20:44:20 ID:E1Pnpcm/
東  北
 西南

東西南北が一番女の子にももてる。仙台では常識中の常識。
87エリート街道さん:2008/07/22(火) 23:47:55 ID:yhLV9Hi1
東海地区を代表する国立大学である名古屋大学、
私学のトップとして不動の地位に君臨する名古屋学院大学。
もはや、中部においてこの2校に対抗できる大学はなく、
三重大、岐阜大、静岡大、南山大など3番手争いをしている大学と
の格差は開くばかりで格差社会を象徴する現象とも言えよう。
88エリート街道さん:2008/07/23(水) 00:51:09 ID:Cog4uXNg
西南コンプは、言葉もなく沈黙
ここまでの圧倒的な勝利は、学歴板でも珍しい
89エリート街道さん:2008/07/23(水) 20:24:47 ID:0CBNHs51
名大vs九大
南山vs西南学院
愛愛名中vs福岡
名名中日vs九州産業
90エリート街道さん:2008/07/24(木) 02:41:23 ID:FksJA0QY
>>87
東海地区を代表する国立大学である名古屋大学、
私学のトップとして不動の地位に君臨する南山大学。
もはや、中部においてこの2校に対抗できる大学はなく、
三重大、岐阜大、静岡大、名古屋工業大など3番手争いをしている大学と
の格差は開くばかりで格差社会を象徴する現象とも言えよう。
91エリート街道さん:2008/07/30(水) 04:10:18 ID:j9i93R7H
南山は全国的には
ちょっと…
92エリート街道さん:2008/07/30(水) 20:31:20 ID:vBwArA7X
法明関立
 法政大、明治大、関西大、立命館大
 法律学校を起源とする私立総合大学

青立同関
 青山学院大、立教大、同志社大、関西学院大
 キリスト教系の私立総合大学

日名近福
 日本大、名城大、近畿大、福岡大
 大規模、理系重点型の私立総合大学
93エリート街道さん:2008/07/30(水) 22:47:04 ID:dU7aQuA2
東海地区を代表する国立大学である名古屋大学、 私学のトップとして不動の地位に君臨する名古屋学院大学。
もはや、中部においてこの2校に対抗できる大学はなく、 三重大、岐阜大、静岡大、南山大など3番手争いをしている大学と
の格差は開くばかりで格差社会を象徴する現象とも言えよう。
東海地区を代表する国立大学である名古屋大学、 私学のトップとして不動の地位に君臨する名古屋学院大学。
もはや、中部においてこの2校に対抗できる大学はなく、 三重大、岐阜大、静岡大、南山大など3番手争いをしている大学と
の格差は開くばかりで格差社会を象徴する現象とも言えよう。
東海地区を代表する国立大学である名古屋大学、 私学のトップとして不動の地位に君臨する名古屋学院大学。
もはや、中部においてこの2校に対抗できる大学はなく、 三重大、岐阜大、静岡大、南山大など3番手争いをしている大学と
の格差は開くばかりで格差社会を象徴する現象とも言えよう。
東海地区を代表する国立大学である名古屋大学、 私学のトップとして不動の地位に君臨する名古屋学院大学。
もはや、中部においてこの2校に対抗できる大学はなく、 三重大、岐阜大、静岡大、南山大など3番手争いをしている大学と
の格差は開くばかりで格差社会を象徴する現象とも言えよう。
東海地区を代表する国立大学である名古屋大学、 私学のトップとして不動の地位に君臨する名古屋学院大学。
もはや、中部においてこの2校に対抗できる大学はなく、 三重大、岐阜大、静岡大、南山大など3番手争いをしている大学と
の格差は開くばかりで格差社会を象徴する現象とも言えよう。
94エリート街道さん:2008/07/30(水) 22:54:02 ID:RJ+SHUq6
西南コンプは、言葉もなく沈黙
ここまでの圧倒的な勝利は、学歴板でも珍しい
95エリート街道さん:2008/07/31(木) 00:03:30 ID:pL+Ptsj0
東海地区を代表する国立大学である名古屋大学、 私学のトップとして不動の地位に君臨する名古屋学院大学。
もはや、中部においてこの2校に対抗できる大学はなく、 三重大、岐阜大、静岡大、南山大など3番手争いをしている大学と
の格差は開くばかりで格差社会を象徴する現象とも言えよう。
96エリート街道さん:2008/08/02(土) 00:20:47 ID:i2wnXyjZ
>>95
夏休みの宿題は進んでる?
坊やは早く寝なさいね。
寝る前にオシッコするの、忘れないでね。
97エリート街道さん:2008/08/02(土) 00:54:44 ID:vH8F4zrg
東海地区を代表する国立大学である名古屋大学、
私学のトップとして不動の地位に君臨する名古屋学院大学。
もはや、中部においてこの2校に対抗できる大学はなく、
三重大、岐阜大、静岡大、南山大など3番手争いをしている大学と
の格差は開くばかりで格差社会を象徴する現象とも言えよう。東海地区を代表する国立大学である名古屋大学、
私学のトップとして不動の地位に君臨する名古屋学院大学。
もはや、中部においてこの2校に対抗できる大学はなく、
三重大、岐阜大、静岡大、南山大など3番手争いをしている大学と
の格差は開くばかりで格差社会を象徴する現象とも言えよう。
98エリート街道さん:2008/08/03(日) 23:42:18 ID:oUttPR0w
99エリート街道さん:2008/08/05(火) 19:53:12 ID:s0RtfvHJ
代ゼミのCMでは南山3流扱い
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1754574


日大 東洋 独協 駒沢 専修 京都産業 近畿 甲南 龍谷

★南山★ 帝京 東海 国士舘 三流!Yeah! 妥協!Yeah! ニート

無理のない受験計画を
100エリート街道さん:2008/08/05(火) 23:32:00 ID:BYMZiy7y
東海地区を代表する国立大学である名古屋大学、
私学のトップとして不動の地位に君臨する名古屋学院大学。
もはや、中部においてこの2校に対抗できる大学はなく、
三重大、岐阜大、静岡大、南山大など3番手争いをしている大学と
の格差は開くばかりで格差社会を象徴する現象とも言えよう。
101エリート街道さん:2008/08/06(水) 13:43:37 ID:83i0GfB8
名名中日(名学芸、名学、中部、日福)
102エリート街道さん:2008/08/06(水) 13:48:40 ID:H47uCBOr
略されても、他の地区ではわからない
103エリート街道さん:2008/08/06(水) 14:03:05 ID:83i0GfB8
名名中日(名古屋学芸、名古屋学院、中部、日本福祉)
104エリート街道さん:2008/08/14(木) 18:27:35 ID:ngNC9AIK

105エリート街道さん:2008/08/20(水) 15:29:19 ID:8AiDF/SQ
>上位私大
>青山学院大・学習院大・上智大・中央大・津田塾大・東京女子大・日本女子大・東京理科大・
>法政大・明治大・立教大・関西学院大・同志社大・立命館大・関西大・★南山大・他
http://www.sundai.ac.jp/yobi/highschool/satenet/htm/level.htm
駿台予備学校

>難関私立大文系コース
>明治大・中央大・法政大・青山学院大・立教大・★南山大などの全国難関私立大
http://prep.kawai-juku.ac.jp/daiju/2008/annai/kinki/ma-3.php?keiretu_code=3&class_code=5068&class_detail_code=5068
河合塾 近畿地区

>国立・難関私立文系コース
>名古屋大・横浜国立大・横浜市立大・筑波大・立教大・★南山大など
http://www.yozemikikoku.com/pamphlet/018.pdf
代々木ゼミナール  (代々木ゼミナール国際教育センター 東京本部校)

>「有名私大」グループ……明青立法中・関関同立、学習院、★南山の11大学。
http://www.toshin.com/news/topic.php?id=17
東進

>三大都市圏(さんだいとしけん)とは、首都圏(または東京圏)・★中京圏(または名古屋圏)・近畿圏(または大阪圏)を指す。

>首都圏(または東京圏):関東地方南部の1都3県(埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県)。
>中京圏(または名古屋圏):岐阜県・愛知県・三重県。3県を総称する場合は「東海3県」と呼ぶこともある
>近畿圏(または大阪圏):滋賀県・京都府・大阪府・兵庫県・奈良県・和歌山県の2府4県。

>以上、13都府県が三大都市圏(又は単に大都市圏)であり、その他34道県は「地方圏」と呼ばれる。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E5%A4%A7%E9%83%BD%E5%B8%82%E5%9C%8F


三大都市圏の一角・名古屋圏の私大ではダントツで別格 MARCH関関同立と肩を並べる大都市圏難関有名私立大学 南山大学万歳!
106エリート街道さん:2008/08/25(月) 03:57:35 ID:kJe5orrF
107エリート街道さん:2008/08/27(水) 01:05:38 ID:d8lgolA9
ホント頼むけど、オマイらと西南を一緒にされても困る。
108エリート街道さん:2008/08/27(水) 21:02:53 ID:j+Pk+Epc
地方中堅私大群だな
どれも行きたくないと言うのが本音だが。
109エリート街道さん:2008/08/30(土) 21:40:45 ID:aClK21ed
北海学園大学・北星学園大学 H
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1218824341/
110エリート街道さん:2008/08/30(土) 21:54:31 ID:Hu602Kps
【私大の名門】
北海学園
東北学院
松山大
広島修道大
西南学院
111エリート街道さん:2008/08/30(土) 22:43:13 ID:FYO6I9nA
>>110
西南を除いてニッコマはおろか、大東亜にも満たない大学じゃねえかwwwww
112エリート街道さん:2008/08/30(土) 23:19:05 ID:5+MJv6i8
南山大学>西南学院>>北海学園>東北学院
名古屋>福岡≧札幌>>仙台

都市圏人口の比較からすると西南と北海の間が開きすぎてるのは何故だ?
113エリート街道さん:2008/08/31(日) 10:16:51 ID:aK8Sn0S1
>>111
西南も同じ括りだよ
114エリート街道さん:2008/08/31(日) 11:24:31 ID:HJ1Q6jdf
マンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコ
115エリート街道さん:2008/08/31(日) 12:34:40 ID:plt1GQoc
早慶上智、同志社立命館、南山など、全国の難関私大に強い予備校・塾。

http://www.daigaku-jyuken.net/category/10/


三大都市圏 東京・大阪・名古屋
116エリート街道さん:2008/08/31(日) 13:13:45 ID:aJtoRpk1
●ミッションスクール
    青山学院(プロテスタント・メソジスト系)
    上智(カトリック・イエズス会)
    立教(プロテスタント・聖公会)
   ★南山(カトリック・神言会)
    同志社(プロテスタント・宗派なし)
    関西学院(プロテスタント・メソジスト系)


http://www.k3.dion.ne.jp/~tristan/1st-J/junkdt05.html
117エリート街道さん:2008/08/31(日) 13:14:51 ID:xOduTx1d
東京 大阪 名古屋

――――――――――――

札幌 仙台 広島 福岡
118エリート街道さん:2008/09/04(木) 12:03:04 ID:WvTRvDxT
◆◆河合塾 2009年度ボーダー偏差値◆◆http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/09/rank/rank01.html
【法・政治系】
・72.5 慶應(法)
・70.0 早稲田(法・政経)
・67.5 上智(法) 中央(法)
・65.0 ICU(教) 明治(法) 立教(法)
・62.5 青学(国政) 学習院(法) 法政(法) 同志社(法)
・60.0 成蹊(法) 明治(政経) 立命(法) 関学(法)
・57.5 青学(法) 明学(法) 立命(政科) 関西(法・政策) 
・55.0 成城(法) ★南山(法) 関学(総政) 西南(法)
・52.5 獨協(法) 専修(法) 東洋(法) 日本(法) 愛知(法) 中京(法) 近畿(法) 龍谷(法)
・50.0 國學院(法) 京産(法) 甲南(法)
【経済・経営・商系】
・72.5 慶應(経)
・70.0 慶應(商) 早稲田(政経・商)
・65.0 青学(国政) ICU(教) 上智(経) 立教(営)
・62.5 明治(政経・営・商) 立教(経) 同志社(経)
・60.0 青学(経・営) 学習院(経) 中央(商) 法政(営) 同志社(商) 関学(経・商)
・57.5 成蹊(経) 中央(経) 法政(経) 武蔵(経) 明学(経) 立命(経・営) 関西(経・営) 関学(人間)
・55.0 國學院(経) 成城(経) 東洋(営) ★南山(経・営) 近畿(経)
・52.5 獨協(経) 東京理科(営) 東洋(経) 日本(経・営) 中京(経・営) 京産(経・営) 龍谷(経・営) 近畿(営) 甲南(経・営) 甲南(経・営) 立命アジア(国経) 西南(経)
・50.0 北海学園(経) 桜美林(ビ) 駒沢(経) 専修(経・営・商) 創価(経) 日本(商) 武蔵野(政経) 愛知(経) 中京(営) 名古屋外(現国) 摂南(営) 西南(商)
【文・人文・外国語系】
・67.5 慶應(文) 上智(総) 早稲田(文・教育)
・65.0 青学(文・国政・総合) ICU(教) 上智(外) 法政(文) 
明治(文) 立教(異文) 同志社(心理)
・62.5 法政(国際・グロ) 明治(国際) 立教(文) 立命(文) 関西(文)
・60.0 獨協(外) 学習院(文) 國學院(文) 成蹊(文) 立教(現心) ★南山(英米学科) 同志社(文) 立命(産業) 関学(文)
・57.5 獨協(国教) 文教(教) 中央(文) 津田塾(学芸) 明学(心理) 立教(観光) 中京(国英) 京女(教) 佛教(教) 龍谷(文) 関西(外・社会) 関学(教) 西南(文)
・55.0 北星学園(文) 東洋(文) ★南山(人文)(外国語英米学科以外) 中京(心理) 

119エリート街道さん:2008/09/04(木) 13:55:00 ID:tylhGSOB
>>118のような素人が南山の評価をMARCH以下にしようと必死で工作しても、以下のような受験産業界の
雄である大手予備校による南山の評価のコピペを張ると効果を失ってしまう。(笑)

>上位私大
>青山学院大・学習院大・上智大・中央大・津田塾大・東京女子大・日本女子大・東京理科大・
>法政大・明治大・立教大・関西学院大・同志社大・立命館大・関西大・★南山大・他
http://www.sundai.ac.jp/yobi/highschool/satenet/htm/level.htm
駿台予備学校

>難関私立大文系コース
>明治大・中央大・法政大・青山学院大・立教大・★南山大などの全国難関私立大
http://prep.kawai-juku.ac.jp/daiju/2008/annai/kinki/ma-3.php?keiretu_code=3&class_code=5068&class_detail_code=5068
河合塾 近畿地区

>国立・難関私立文系コース
>名古屋大・横浜国立大・横浜市立大・筑波大・立教大・★南山大など
http://www.yozemikikoku.com/pamphlet/018.pdf
代々木ゼミナール  (代々木ゼミナール国際教育センター 東京本部校)

>「有名私大」グループ……明青立法中・関関同立、学習院、★南山の11大学。
http://www.toshin.com/news/topic.php?id=17
東進
120エリート街道さん:2008/09/05(金) 07:42:00 ID:Jhhmnkby
◆◆河合塾 2009年度ボーダー偏差値◆◆http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/09/rank/rank01.html
【法・政治系】
・72.5 慶應(法)
・70.0 早稲田(法・政経)
・67.5 上智(法) 中央(法)
・65.0 ICU(教) 明治(法) 立教(法)
・62.5 青学(国政) 学習院(法) 法政(法) 同志社(法)
・60.0 成蹊(法) 明治(政経) 立命(法) 関学(法)
・57.5 青学(法) 明学(法) 立命(政科) 関西(法・政策) 
・55.0 成城(法) ★南山(法) 関学(総政) 西南(法)
・52.5 獨協(法) 専修(法) 東洋(法) 日本(法) 愛知(法) 中京(法) 近畿(法) 龍谷(法)
・50.0 國學院(法) 京産(法) 甲南(法)
【経済・経営・商系】
・72.5 慶應(経)
・70.0 慶應(商) 早稲田(政経・商)
・65.0 青学(国政) ICU(教) 上智(経) 立教(営)
・62.5 明治(政経・営・商) 立教(経) 同志社(経)
・60.0 青学(経・営) 学習院(経) 中央(商) 法政(営) 同志社(商) 関学(経・商)
・57.5 成蹊(経) 中央(経) 法政(経) 武蔵(経) 明学(経) 立命(経・営) 関西(経・営) 関学(人間)
・55.0 國學院(経) 成城(経) 東洋(営) ★南山(経・営) 近畿(経)
・52.5 獨協(経) 東京理科(営) 東洋(経) 日本(経・営) 中京(経・営) 京産(経・営) 龍谷(経・営) 近畿(営) 甲南(経・営) 甲南(経・営) 立命アジア(国経) 西南(経)
・50.0 北海学園(経) 桜美林(ビ) 駒沢(経) 専修(経・営・商) 創価(経) 日本(商) 武蔵野(政経) 愛知(経) 中京(営) 名古屋外(現国) 摂南(営) 西南(商)
【文・人文・外国語系】
・67.5 慶應(文) 上智(総) 早稲田(文・教育)
・65.0 青学(文・国政・総合) ICU(教) 上智(外) 法政(文) 
明治(文) 立教(異文) 同志社(心理)
・62.5 法政(国際・グロ) 明治(国際) 立教(文) 立命(文) 関西(文)
・60.0 獨協(外) 学習院(文) 國學院(文) 成蹊(文) 立教(現心) ★南山(英米学科) 同志社(文) 立命(産業) 関学(文)
・57.5 獨協(国教) 文教(教) 中央(文) 津田塾(学芸) 明学(心理) 立教(観光) 中京(国英) 京女(教) 佛教(教) 龍谷(文) 関西(外・社会) 関学(教) 西南(文)
・55.0 北星学園(文) 東洋(文) ★南山(人文)(外国語英米学科以外) 中京(心理) 

121エリート街道さん:2008/09/05(金) 11:39:46 ID:AJvomWwT
>>120のような素人が南山の評価をMARCH以下にしようと必死で工作しても、以下のような受験産業界の
雄である大手予備校による南山の評価のコピペを張ると効果を失ってしまう。(笑)

>上位私大
>青山学院大・学習院大・上智大・中央大・津田塾大・東京女子大・日本女子大・東京理科大・
>法政大・明治大・立教大・関西学院大・同志社大・立命館大・関西大・★南山大・他
http://www.sundai.ac.jp/yobi/highschool/satenet/htm/level.htm
駿台予備学校

>難関私立大文系コース
>明治大・中央大・法政大・青山学院大・立教大・★南山大などの全国難関私立大
http://prep.kawai-juku.ac.jp/daiju/2008/annai/kinki/ma-3.php?keiretu_code=3&class_code=5068&class_detail_code=5068
河合塾 近畿地区

>国立・難関私立文系コース
>名古屋大・横浜国立大・横浜市立大・筑波大・立教大・★南山大など
http://www.yozemikikoku.com/pamphlet/018.pdf
代々木ゼミナール  (代々木ゼミナール国際教育センター 東京本部校)

>「有名私大」グループ……明青立法中・関関同立、学習院、★南山の11大学。
http://www.toshin.com/news/topic.php?id=17
東進
122エリート街道さん:2008/09/06(土) 19:04:01 ID:1enxZpNu
代ゼミ私立大学模試偏差値分布表
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/shiritsu/shiritsu/index.html

青山学院 法A 偏差値54.0〜55.9 合格11 不合格23 合格率32.35%
明治   法  偏差値54.0〜55.9 合格13 不合格123 合格率9.55%
立教   法  偏差値54.0〜55.9 合格7  不合格57 合格率10.93%
中央   法  偏差値54.0〜55.9 合格3  不合格73 合格率3.94%
法政   法  偏差値54.0〜55.9 合格22 不合格111 合格率16.54%

★南山  法  偏差値54.0〜55.9 合格12 不合格14 合格率46.15%
日本   法A 偏差値54.0〜55.9 合格47 不合格37 合格率55.95%
甲南   法A 偏差値54.0〜55.9 合格4  不合格6  合格率40.0%
西南学院 法  偏差値54.0〜55.9 合格28 不合格32 合格率46.66%

123エリート街道さん:2008/09/06(土) 21:19:41 ID:OY2NWzVV
もし素人>>122の言うとおり南山の入試レベルが「中堅」レベルならば
それにもかかわらず三大予備校の「難関私大」に名を連ねている南山は
「超お買い得大学」というわけだ!お買い得大学 南山大学万歳!


>上位私大
>青山学院大・学習院大・上智大・中央大・津田塾大・東京女子大・日本女子大・東京理科大・
>法政大・明治大・立教大・関西学院大・同志社大・立命館大・関西大・★南山大・他
http://www.sundai.ac.jp/yobi/highschool/satenet/htm/level.htm
駿台予備学校

>難関私立大文系コース
>明治大・中央大・法政大・青山学院大・立教大・★南山大などの全国難関私立大
http://prep.kawai-juku.ac.jp/daiju/2008/annai/kinki/ma-3.php?keiretu_code=3&class_code=5068&class_detail_code=5068
河合塾 近畿地区

>国立・難関私立文系コース
>名古屋大・横浜国立大・横浜市立大・筑波大・立教大・★南山大など
http://www.yozemikikoku.com/pamphlet/018.pdf
代々木ゼミナール  (代々木ゼミナール国際教育センター 東京本部校)

>「有名私大」グループ……明青立法中・関関同立、学習院、★南山の11大学。
http://www.toshin.com/news/topic.php?id=17
東進
124エリート街道さん:2008/09/07(日) 15:05:00 ID:5meASyfq
   ,. '"´ ̄ ̄ ̄ ̄``ヽ、
        /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    /::::::::::::;.: --─---─-、:::::::::::::ヽ   あ゙ の゙ ね 〜
    ./::::::::::::/ィC¨ヽ      \:::::::::::l
   /:::::::::/  └¬'´,   ィC¨ヽ';:::::::::!     ぼ ぐ ね 〜  
  ./::::::::イ        / ,.  ヽ `¬┘';:::::::!
  l::::::::::::l       /ハ ハ }     ヾ::::j      だいがくじゅけんでね
  {::::{⌒l:!      / `   ' ヽ   V}
.  ';:::l ゝリ     l ,/ ̄¨ヽ  ',    }l         なんざんにね うがっだの
  ヾヽ__j     { {,. -−‐‐ヘ    {,l
    ヾ::::|   i  ヽ ヽェェェェェノ     {            でぼね やっばりね
    }:::l   ヽ    ` ̄¨´   ノ   }
     ヾ;k    \_  __  ,/   }             りづ めい゙ が んにね こんぷれっくすあるの
     "|       ̄ ̄ ̄    ノ
  _,. -‐"\              フー-、_
'"´      `ヽ、          /


125エリート街道さん:2008/09/07(日) 16:22:45 ID:UOwa8Xqr
http://www.geocities.jp/plus10101/CPA.HTML
公認会計士二次試験私立大学 合格者数  
     98年 99年 00年  01年  02年 03年 04年  合計
  総数 672  786 838  961 1148 1262 1378 7045
■慶應 119  132 132  155  172  226  208 1144
■早大 100   90  90  134  136  155  153  858
■中央  31   47  60   59   83   75   76  431
■同大  23   38  37   43   31   47   56  275
■明治  28   27  35   42   38   43   60  273
■関学  11   16  23   22   24   28   35  159
■法政  12   23  23   10   22   22   26  138
■立命  12   17  14   11   24   15   40  133
■立教   8   11  18   11   20   18   20  106
■上智  12   19  11   11    7   13   21   94
■日大  12   11  17   14   11   10   16   91★
■関西   4    8   6    9   18   13   15   73
■専修   5    6   7    5   10    8    8   49
■学習   6    3   3    6    8    8    9   43
■成蹊   4    3   8    8    5    1    7   36
■理科   4    6   2    6    4    6    4   32
■甲南   1    1   5    3    4    5    7   26
■創価   4    3   3    0    7    4    2   23
■南山   2    2   4    3    4    4    2   21★
126エリート街道さん:2008/09/07(日) 16:24:26 ID:UOwa8Xqr
      ,. '"´ ̄ ̄ ̄ ̄``ヽ、
        /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    /::::::::::::;.: --─---─-、:::::::::::::ヽ   あ゙ の゙ ね 〜
    ./::::::::::::/ィC¨ヽ      \:::::::::::l
   /:::::::::/  └¬'´,   ィC¨ヽ';:::::::::!     ぼ ぐ ね 〜  
  ./::::::::イ        / ,.  ヽ `¬┘';:::::::!
  l::::::::::::l       /ハ ハ }     ヾ::::j      だいがくじゅけんでね
  {::::{⌒l:!      / `   ' ヽ   V}
.  ';:::l ゝリ     l ,/ ̄¨ヽ  ',    }l         なんざんにね うがっだの
  ヾヽ__j     { {,. -−‐‐ヘ    {,l
    ヾ::::|   i  ヽ ヽェェェェェノ     {            でぼね やっばりね
    }:::l   ヽ    ` ̄¨´   ノ   }
     ヾ;k    \_  __  ,/   }             にぢ だい゙ にね こんぷれっくすあるの
     "|       ̄ ̄ ̄    ノ
  _,. -‐"\              フー-、_
'"´      `ヽ、          /





127エリート街道さん:2008/09/07(日) 17:23:42 ID:Q6DUpFlE
もし素人>>125の言うとおり南山の実績が「中堅私大」レベルだとしても
南山が大手予備校認定の難関私大であることに変わりは無い。難関私大南山大学万歳!


>上位私大
>青山学院大・学習院大・上智大・中央大・津田塾大・東京女子大・日本女子大・東京理科大・
>法政大・明治大・立教大・関西学院大・同志社大・立命館大・関西大・★南山大・他
http://www.sundai.ac.jp/yobi/highschool/satenet/htm/level.htm
駿台予備学校

>難関私立大文系コース
>明治大・中央大・法政大・青山学院大・立教大・★南山大などの全国難関私立大
http://prep.kawai-juku.ac.jp/daiju/2008/annai/kinki/ma-3.php?keiretu_code=3&class_code=5068&class_detail_code=5068
河合塾 近畿地区

>国立・難関私立文系コース
>名古屋大・横浜国立大・横浜市立大・筑波大・立教大・★南山大など
http://www.yozemikikoku.com/pamphlet/018.pdf
代々木ゼミナール  (代々木ゼミナール国際教育センター 東京本部校)

>「有名私大」グループ……明青立法中・関関同立、学習院、★南山の11大学。
http://www.toshin.com/news/topic.php?id=17
東進



もっとも学生数を考えればむしろ>>125は南山の勝ちだがね。
資格に強いらしい日大が南山に負けてるなんて・・・、まあ日大じゃしょうがないか。
128エリート街道さん:2008/09/07(日) 18:35:43 ID:uURaW3bi
       ,. '"´ ̄ ̄ ̄ ̄``ヽ、
        /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    /::::::::::::;.: --─---─-、:::::::::::::ヽ   あ゙ の゙ ね 〜
    ./::::::::::::/ィC¨ヽ      \:::::::::::l
   /:::::::::/  └¬'´,   ィC¨ヽ';:::::::::!     ぼ ぐ ね 〜  
  ./::::::::イ        / ,.  ヽ `¬┘';:::::::!
  l::::::::::::l       /ハ ハ }     ヾ::::j      だいがくじゅけんでね
  {::::{⌒l:!      / `   ' ヽ   V}
.  ';:::l ゝリ     l ,/ ̄¨ヽ  ',    }l         なんざんにね うがっだの
  ヾヽ__j     { {,. -−‐‐ヘ    {,l
    ヾ::::|   i  ヽ ヽェェェェェノ     {            でぼね やっばりね
    }:::l   ヽ    ` ̄¨´   ノ   }
     ヾ;k    \_  __  ,/   }             ほゔ せい゙ にね こんぷれっくすあるの
     "|       ̄ ̄ ̄    ノ
  _,. -‐"\              フー-、_
'"´      `ヽ、          /






129エリート街道さん:2008/09/07(日) 18:37:45 ID:uURaW3bi
       ,. '"´ ̄ ̄ ̄ ̄``ヽ、
        /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    /::::::::::::;.: --─---─-、:::::::::::::ヽ   あ゙ の゙ ね 〜
    ./::::::::::::/ィC¨ヽ      \:::::::::::l
   /:::::::::/  └¬'´,   ィC¨ヽ';:::::::::!     ぼ ぐ ね 〜  
  ./::::::::イ        / ,.  ヽ `¬┘';:::::::!
  l::::::::::::l       /ハ ハ }     ヾ::::j      だいがくじゅけんでね
  {::::{⌒l:!      / `   ' ヽ   V}
.  ';:::l ゝリ     l ,/ ̄¨ヽ  ',    }l         なんざんにね うがっだの
  ヾヽ__j     { {,. -−‐‐ヘ    {,l
    ヾ::::|   i  ヽ ヽェェェェェノ     {            でぼね やっばりね
    }:::l   ヽ    ` ̄¨´   ノ   }
     ヾ;k    \_  __  ,/   }             きんだい゙ にね こんぷれっくすあるの
     "|       ̄ ̄ ̄    ノ
  _,. -‐"\              フー-、_
'"´      `ヽ、          /





130エリート街道さん:2008/09/07(日) 18:39:30 ID:uURaW3bi
       ,. '"´ ̄ ̄ ̄ ̄``ヽ、
        /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    /::::::::::::;.: --─---─-、:::::::::::::ヽ   あ゙ の゙ ね 〜
    ./::::::::::::/ィC¨ヽ      \:::::::::::l
   /:::::::::/  └¬'´,   ィC¨ヽ';:::::::::!     ぼ ぐ ね 〜  
  ./::::::::イ        / ,.  ヽ `¬┘';:::::::!
  l::::::::::::l       /ハ ハ }     ヾ::::j      だいがくじゅけんでね
  {::::{⌒l:!      / `   ' ヽ   V}
.  ';:::l ゝリ     l ,/ ̄¨ヽ  ',    }l         なんざんにね うがっだの
  ヾヽ__j     { {,. -−‐‐ヘ    {,l
    ヾ::::|   i  ヽ ヽェェェェェノ     {            でぼね やっばりね
    }:::l   ヽ    ` ̄¨´   ノ   }
     ヾ;k    \_  __  ,/   }             かん゙ がぐ にね こんぷれっくすあるの
     "|       ̄ ̄ ̄    ノ
  _,. -‐"\              フー-、_
'"´      `ヽ、          /






131エリート街道さん:2008/09/07(日) 18:54:06 ID:uURaW3bi
       ,. '"´ ̄ ̄ ̄ ̄``ヽ、
        /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    /::::::::::::;.: --─---─-、:::::::::::::ヽ   あ゙ の゙ ね 〜
    ./::::::::::::/ィC¨ヽ      \:::::::::::l
   /:::::::::/  └¬'´,   ィC¨ヽ';:::::::::!     ぼ ぐ ね 〜  
  ./::::::::イ        / ,.  ヽ `¬┘';:::::::!
  l::::::::::::l       /ハ ハ }     ヾ::::j      だいがくじゅけんでね
  {::::{⌒l:!      / `   ' ヽ   V}
.  ';:::l ゝリ     l ,/ ̄¨ヽ  ',    }l         なんざんにね うがっだの
  ヾヽ__j     { {,. -−‐‐ヘ    {,l
    ヾ::::|   i  ヽ ヽェェェェェノ     {            でぼね やっばりね
    }:::l   ヽ    ` ̄¨´   ノ   }
     ヾ;k    \_  __  ,/   }              とゔ かい゙ だい゙ にね こんぷれっくすあるの
     "|       ̄ ̄ ̄    ノ
  _,. -‐"\              フー-、_
'"´      `ヽ、          /






132エリート街道さん:2008/09/08(月) 11:47:20 ID:CXoBf6bc
>南山大文系コース
>選抜
>目標大学
>南山大学

http://prep.kawai-juku.ac.jp/daiju/2008/annai/chubu/ma-3.php?keiretu_code=3&class_code=4072&class_detail_code=4072


河合塾 中部地区




やっぱり南山大受験なら河合塾の南山大文系コースでしょ!コース認定レベルは関関同立大文系と同じ。
133エリート街道さん:2008/09/23(火) 02:01:36 ID:Da4knWdy
関西の人間なんでわかりにくいです。 問題集には出てくる名前なので気になってましたが関東と関西以外の大学数では関東にも劣らないと思いますが正式な序列を教えてください。
134エリート街道さん:2008/09/23(火) 11:14:03 ID:bCBAJaRn
■■跋扈する底辺Fラン東海大学工作員■■
日々あらゆるスレで他大学を攻撃中
低脳東海大はコンプの固まり
やめなはれ、みっともない
誰も東海大学が南山大学や明治学院と互角だなんて思っていないんだから。
みんな三流大 トーカイには迷惑している
東海在校生の諸君、東海卒業生の諸君
現実をみなはれ
文系も理系も偏差値表の最下位からみなはれ
所詮底辺
135エリート街道さん:2008/09/23(火) 11:31:13 ID:e9+pm2Vm
早慶上智>マーチ関関同立学習院>日東駒専参勤交流南山西南>東北学院北海学園

大雑把な序列だとこんな感じ。
136エリート街道さん:2008/09/23(火) 12:06:41 ID:DTnaEIkL
景気減速・不透明な社会状況の中で、大学志望者は安定的で、できるだけ
高収入な就職先を求め、旧帝大(東京大・ 京都大・北大・東北大・名古屋大・
大阪大・九大)+東工大・一橋大+国公立大医学部・獣医学部・薬学部を中心と
する難関国立大、 その他の国公立大、難関私大(慶応・早稲田・上智・明治・青学・
立教・中央・法政・立命館・同志社・関西大・関西学院・南山・ 私大医学部)に
集中し、その競争は激烈を極めています。

http://www.nakatsugawa-yobiko.jp/mission.html
137エリート街道さん:2008/09/23(火) 12:09:26 ID:Adw9MAau
●代ゼミ2009年度学部別偏差値・最新版(主要方式・主要学科)●

http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html


@慶應義塾大学-----65.86--文65 法68 経済66 商66 総政66 環境64 理工66
A早稲田大学-------63.85---文64 法66 政経67 商65 教育63 社学63 人科61 スポ科59 文構64 国際教養65 先進66 基幹64 創造63
B上智大学---------63.17---文62 法65 経済64 総合62 外語65 理工61
C同志社大学-------61.40---文63 法64 経済61 商61 社会62 政策62 文化情報61 スポ科59 理工60 生命61
D立教大学---------60.30--文61 法62 経済61 経営62 社会62 観光60 異コミ62 コミュ福56 現代心理59 理58
E明治大学---------59.56--文60 法61 政経61 経営61 商61 国際日本60 情報コミュ59 理工57 農56
F立命館大学-------59.55--文61 法62 経済60 経営59 産業60 国際関係63 政策59 映像58 理工58 情報56 生命59
G中央大学---------59.33--文59 法64 経済59 商59 総政61 理工54
H関西学院大学-----59.25---文60 法61 経済59 商60 社会59 総政59 人間福祉59 理工57
I学習院大学-------58.50--文59 法61 経済60 理54
J青山学院大学-----58.13---文59 法59 経済58 経営59 総合文化59 国際政経60 社会情報56 理工55
K関西大学---------58.10---文60 法60 経済57 商58 社会59 政策創造60 総合情報57 シス理56 化工57 環境57
L南山大学---------57.42---文59 外60 経済58 経営57 法58 総政56 数理54★
M法政大学---------56.86---文58 法60 経済57 経営59 社会58 国際59 現福55 キャ56 GIS64 人環57 理工53 情報51 デ工55 生命54



MARCHレベルの難関私大 南山大学万歳!
138エリート街道さん:2008/09/23(火) 12:16:48 ID:jZDECL6Y
代ゼミ私立大学模試偏差値分布表
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/shiritsu/shiritsu/index.html

青山学院 法A 偏差値54.0〜55.9 合格11 不合格23 合格率32.35%
明治   法  偏差値54.0〜55.9 合格13 不合格123 合格率9.55%
立教   法  偏差値54.0〜55.9 合格7  不合格57 合格率10.93%
中央   法  偏差値54.0〜55.9 合格3  不合格73 合格率3.94%
法政   法  偏差値54.0〜55.9 合格22 不合格111 合格率16.54%

★南山  法  偏差値54.0〜55.9 合格12 不合格14 合格率46.15%
日本   法A 偏差値54.0〜55.9 合格47 不合格37 合格率55.95%
甲南   法A 偏差値54.0〜55.9 合格4  不合格6  合格率40.0%
西南学院 法  偏差値54.0〜55.9 合格28 不合格32 合格率46.66%
139エリート街道さん:2008/09/23(火) 12:20:32 ID:jZDECL6Y
代ゼミのCMでは南山3流扱い
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1754574


日大 東洋 独協 駒沢 専修 京都産業 近畿 甲南 龍谷

★南山★ 帝京 東海 国士舘 三流!Yeah! 妥協!Yeah! ニート

無理のない受験計画を
140エリート街道さん:2008/09/23(火) 12:38:30 ID:Adw9MAau
大東大 東海 亜細亜 帝京 国士舘 摂南 神戸学院 追手門学院 桃山学院

★愛大★ 中京 名古屋学院 中部 東海学園 五流!Yeah! 妥協!Yeah! ニート

無理のない受験計画を
141エリート街道さん:2008/09/23(火) 12:40:34 ID:n4pnERPQ
>ハイレベル私立大文系
>目標大学
>上智大/青山学院大/立教大/明治大/中央大/法政大/★南山大/同志社大
>立命館大/関西学院大/関西大

http://www.sundai.ac.jp/yobi/entrance/sotsu/htm/course.htm


駿台予備校 名古屋校
142エリート街道さん:2008/09/23(火) 14:02:24 ID:yUs8eIqp
代ゼミ私立大学模試偏差値分布表
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/shiritsu/shiritsu/index.html

青山学院 法A 偏差値54.0〜55.9 合格11 不合格23 合格率32.35%
明治   法  偏差値54.0〜55.9 合格13 不合格123 合格率9.55%
立教   法  偏差値54.0〜55.9 合格7  不合格57 合格率10.93%
中央   法  偏差値54.0〜55.9 合格3  不合格73 合格率3.94%
法政   法  偏差値54.0〜55.9 合格22 不合格111 合格率16.54%

★南山  法  偏差値54.0〜55.9 合格12 不合格14 合格率46.15%← これどう見ても中堅私大なんだけど?
日本   法A 偏差値54.0〜55.9 合格47 不合格37 合格率55.95%   どこがハイレベルなの??
甲南   法A 偏差値54.0〜55.9 合格4  不合格6  合格率40.0%
西南学院 法  偏差値54.0〜55.9 合格28 不合格32 合格率46.66%
143エリート街道さん:2008/09/23(火) 14:07:26 ID:YCyLtnCc
南山>北海=西南>>東北でFA
144エリート街道さん:2008/09/23(火) 14:08:57 ID:U5Y3TQFV
>私立高校が生徒の受験料を負担して有名私立大学の入試を受けさせ、合格実績を上乗せ
>していた問題で、岐阜市の私立岐阜東高校が、2007年度入試で10人の受験料を肩代わり
>して、計48件の合格実績を上乗せしていたことが9月8日に分かった。 学校によると、
>大学入試センター試験で高得点をとり、国公立大学 へ進学を希望する10人に、センター
>試験の結果だけで合否が決まる同志社大学、立命館大学、関西学院大学、★南山大学の4大学
>の学部・学科のべ55件を受験させた。そのうち48件に合格したが、いずれも進学しなかった。

http://matuchan.blog.ocn.ne.jp/ocnt2pisqlf46s4/2007/09/post_aaed.html

145エリート街道さん:2008/09/23(火) 14:51:50 ID:YCKm9WDr
南山>西南>北海≧東北
こんな所じゃね
北海学園はスレの工作が凄い(北大落ちとか)から東北よりよく見えるが騙されてるのかも知れないw
146春日井製菓人事部:2008/09/23(火) 18:58:58 ID:xaxso2s/
南山大学の学生は採用していません
147エリート街道さん:2008/09/23(火) 19:32:16 ID:s9gEkMtd
>>146
君の大学はもっと採用していません(笑)
148エリート街道さん:2008/09/23(火) 19:41:35 ID:jLTd9R5J
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \    
 |    ( ●)(●)                キリッ   ____
. |     (__人__)                   /\  /\
  |     ` ⌒´ノ    ・・・・中堅私大         /(ー)  (ー) \
.  |    .    }     ____        / ⌒(__人__)⌒   \
.  ヽ        }    /      /        |    |r┬-|      | 
   ヽ     ノ    /     /        \__`ー'´___/
   /    く     /     /         /:::∨<;;;>∨::::::::::::::::\
   |     \    /     /         ∧:::::::ヽ/;ヾ/::::::::::::::::::::::ヘ
    |    |ヽ、二⌒)___/         /::::ヽ:::::::ヽl/:::::::::::::::::::::/::::ヽ

    ┌──┬─┬───────────────────┐
    | 年 U月|        資格・免許                  |
    ├──┼―┼───────────────────┤
    |   U  |西南学園大学は九州の慶応        |
    ├──┼―┼───────────────────┤
    |   U  |                            以上 |
    ├──┼―┼───────────────────┤

ズレてるし
149スガキヤ人事部:2008/09/23(火) 20:46:02 ID:xaxso2s/
南山大学の学生は採用してません
150エリート街道さん:2008/09/23(火) 21:18:02 ID:xaxso2s/
山梨学院>名城>>>>>>>>>>>>>南山
151ヤマナカ社長室長:2008/09/23(火) 23:39:05 ID:IcYUwLMi
南山はお断りしています。
152トヨタ自動車人事部:2008/09/24(水) 04:26:18 ID:6bUj9NaR
南山大学の学生より名城大学の学生を評価しています
153エリート街道さん:2008/09/24(水) 10:27:21 ID:/rvJ1r5M
>これまで京都大、東京外語大、大阪大、名古屋大、愛知教育大、名工大、名市大、
>早稲田大、慶応大、上智大、東京理科大、中央大、★南山大、同志社大、関西学院大、
>立命館大、関西大などに多数の合格者を輩出し、躍進を続けています。

http://www.meijo-h.ed.jp/education/011.html


名城大学附属高校





名城大学の附属高校公認の難関私立大学 南山大学万歳!
154エリート街道さん:2008/09/24(水) 15:47:46 ID:6bUj9NaR
南山大学では精一杯頑張ってもスガキヤのバイトだわ
155エリート街道さん:2008/09/25(木) 05:59:30 ID:ib4Z5dPU
南山大学(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
156エリート街道さん:2008/09/26(金) 07:21:54 ID:GEX0/6SU
南山 閣僚ゼロ 国会議員ゼロ(笑)(笑)
157エリート街道さん:2008/09/26(金) 20:02:31 ID:GEX0/6SU
南山はたいしたことないね
158エリート街道さん:2008/09/26(金) 20:52:34 ID:xuY9qkDX
西南は鹿児島にあるからなあ〜。
西郷隆盛と関係があるのかな?
159エリート街道さん:2008/09/26(金) 20:55:11 ID:AKZ4YTQR
>>158
つまんない。

氏んでいいよ。
160エリート街道さん:2008/09/27(土) 09:38:39 ID:8gwkbNM6
この面子を見ていてしみじみ思うことだが…

地元の優秀な女子が自宅から通うとなると私立の押さえが必要。
◆北大→北海学園
◆東北大→東北学院
◆名大→南山
◆九大→西南学院

何やかやと言っても名大落ち南山・九大落ち西南なら女性の場合は
地元で評価されて良いが、北海(北星)や東北学院では悲惨。
161エリート街道さん:2008/09/27(土) 09:49:55 ID:x7jnKFTu
法政・関大>みなみやま
162河合塾千種校 副校長:2008/09/27(土) 09:59:20 ID:98qYQPvC
名城>愛知大学>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>山梨学院>>>>ミナミヤマ
163エリート街道さん:2008/09/28(日) 02:35:21 ID:WsRxJBSX
分かりやすい愛愛名中の嫉妬(笑)
164エリート街道さん:2008/09/28(日) 09:48:40 ID:F4pxec3n
愛愛名中は南山なんて眼中にありません
165エリート街道さん:2008/09/30(火) 11:27:24 ID:4G7S/jr5
一流国立大の滑り止め

◆一橋・東工大→MARCH
◆京大・阪大・神大→関関同立
◆名大→南山


一流国立大の滑り止めに値する私大が存在するのは三大都市圏だけであって、
地方圏に一流国立大の受け皿となる私大は存在しない。
166エリート街道さん:2008/09/30(火) 11:28:40 ID:Xe7oEFWO
「有名私大」グループ……明青立法中・関関同立、学習院、南山の11大学。

http://www.toshin.com/news/topic.php?id=17


東進




三大都市圏 東京・大阪・名古屋
167エリート街道さん:2008/09/30(火) 11:29:45 ID:Xe7oEFWO
私大付属中で進む「囲い込み」−高校受験はマイナー化?
付属校、ブランド私大への主な「内部進学」ルート、

早稲田大、慶應大、中央大、青山学院大、立教大、明治大、法政大、
関西学院大、関西大、南山大他/ AERA(2008/04/14)/頁:65





三大都市圏 東京・大阪・名古屋

168エリート街道さん:2008/09/30(火) 11:30:52 ID:Xe7oEFWO
早慶上智、同志社立命館、南山など、全国の難関私大に強い予備校・塾。

http://www.daigaku-jyuken.net/category/10/





三大都市圏 東京・大阪・名古屋

169エリート街道さん:2008/09/30(火) 14:02:42 ID:W0CA58LP
法政 関大 南山


――――――――――――薄いが絶対に破れない頑丈な境界線(難関・中堅私大の壁)


成蹊 成城 明学 西南



この上記の7大学は偏差値だけで言えば同じグループだと言ってもよいだろう。
しかし世間の評価は法政関大南山の「難関」グループと成蹊成城明学西南の「中堅」
グループにきれいに分かれる。
なぜかといえば「難関私大」「中堅私大」というのは目先の予備校の偏差値で決まるのではなく
その大学の「ブランド力」で決まるからである。

法政は「東京六大学」、関大は「関関同立」、南山は「三大都市圏・名古屋圏屈指のブランド私大」

という「優良商標」があるからである。成蹊成城明学西南の4大学は上記3大学よりブランド力においてやや劣る印象がやはり否めない。

よく考えてほしい。私大バブル期には成蹊や明治学院あたりが法政の偏差値を上回ったり、西南学院が南山に偏差値で並んだりしたこと
もあった。ではその時成蹊や明治学院、西南学院が難関私大になったであろうか?いや、ならなかった。理由はその「ブランド力」
の差である。ブランド力というのは数字に表れない「大学の格」であり、ほとんど変動するものではない。よって「難関私大」のメンバー
はほぼ固定されたものといえる。つまり「難関私大に昇格」とか「中堅私大に降格」などという現象はほぼ有り得ないと言っても良いだろう。

しかしこの「難関」と「中堅」の差が世間に与える印象は全く違う。いわゆる「MARCHレベル以上か未満か」
の差である。これで世間の評価が180度変わってくるからである。なぜなら世間一般ではMARCH以上が「高学歴」である
とみなされるからである。残念だがこれはゆるぎない事実である。わずかな大学のブランド力の差が明暗を分けるのである。
170エリート街道さん:2008/09/30(火) 16:26:40 ID:x/Xw8WoI
2008年度新司法試験大学院別合格率(合格者/受験者)
http://www.moj.go.jp/SHIKEN/SHINSHIHOU/h20kekka01-6.pdf 
一橋  61
慶応  57
中央  56
東京  55 神戸  55
都立  49 千葉  49
東北  47
上智  42 京都  42
---------------全国トップ10校---------------------------
市大  40
大阪  39
成蹊  38 早稲田 38
横国  37
九州  36
名古屋 33
―――――――――――――全国平均32.98%(2065/6261)
明治  32
北海道 31 ★南山  31
関学  30
同志社 28 立命館 28
青山  25
法政  24
立教  23 専修  23
明治学院22
創価  21
関西  20 大宮  20 学習院 20
日大  18
171エリート街道さん:2008/10/03(金) 16:09:03 ID:XFSgrxYA
南山(=マーチ)>西南学院(=成成明)>東北学院(=日東駒専)>北海学園(=大東亜)
172北海学園大OB:2008/10/04(土) 02:39:22 ID:BjAHxg/n
九州では各県の県庁所在地に国立の総合大学がある、
すなわち九州の受験生に選択肢が沢山あるなかで、あの偏差値は立派。
理念や校風、教員が優れているんだろうて思う。
西南学院大学さん!
北海学園OBとして、姉妹校の東北
学院のOBとともに、ご発展を期待してますからね!
173エリート街道さん:2008/10/04(土) 15:36:10 ID:RuV5c5Xp
マンコマンコマンコ マンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコ
174エリート街道さん
北海道の馬鹿大学「北海学園」に通うアホが、中央法上智法蹴りだとのたまってるぜw
早慶以外は、東京の私大に行く価値無いんだとさw
ヒマな時に現実を教えてやってちょーだい

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1223054447/l50