神戸大学なんて日本人の7割は知らねーよwwww

このエントリーをはてなブックマークに追加
1≡≡癶( 癶;:゚;u;゚;)癶カサカサ ◆HYDE7mOKxw
wwww
2エリート街道さん:2008/05/30(金) 06:42:34 ID:MM2CcLtm
3エリート街道さん:2008/05/30(金) 06:51:31 ID:FPusry7c
終了
4エリート街道さん:2008/05/30(金) 17:01:26 ID:w47fmArK
再開。駅弁が事実を直視するために必要なスレ。
5エリート街道さん:2008/05/30(金) 17:03:28 ID:JreB/TDT
6エリート街道さん:2008/05/30(金) 17:26:42 ID:AryapE7o
関西学院も誰も知らない
7エリート街道さん:2008/05/30(金) 18:26:30 ID:DgV5MOuE
いや、わかるだろ
8エリート街道さん:2008/05/30(金) 18:30:22 ID:P3Vc5MWh
>>5
北大は不況になったら大手企業から真っ先に切られる。
今までに、幾度もそういう経験を味わっている。
本当に恒久的に旧帝ブランドを享受しているお買い得大学とは
言い難い。そういう点では就職が北大とは比較にならないくら
い恵まれている神大の方がいいかも。
9エリート街道さん:2008/05/30(金) 18:56:23 ID:UPYK1b9K
3割知ってるんならいいじゃないか。
就職時の面接官が神戸大学を知らない、>1の言う7割に
当たるということは、およそ考えにくい。
10エリート街道さん:2008/05/30(金) 20:00:47 ID:l+JodoG/
また神戸落ち筑波か。
11エリート街道さん:2008/05/31(土) 01:08:47 ID:G+Ic+q7e
>>1
お前同志社?
12エリート街道さん:2008/05/31(土) 01:17:42 ID:BPj/i5QU
------------------B級精巣卵巣遺伝子イレブンBB----------------------------------------------


B級イレブン

学歴板公認のB級大学

神戸 首都 筑波 千葉 横国 広島  金沢 大阪市立 上智 ICU 東京理科からなる




こいつらB級遺伝の頭悪い馬鹿の癖になんで生きてるの
B級遺伝の癖に生きてて恥ずかしくないの?

13エリート街道さん:2008/05/31(土) 04:12:13 ID:3EnWj3OK
一橋、東工、医科歯科あたりよりはマシ
14エリート街道さん:2008/05/31(土) 05:09:28 ID:Sc58dQkM
成人の知名度は

東大→十割が認知
早慶→九割五分が認知
京大→九割が認知
マーチ・北大・上智→八割五分が認知
東北→八割が認知
阪名九→七割五分が認知
一橋→七割が認知
東工・神戸・筑波→六割五分が認知
15エリート街道さん:2008/05/31(土) 06:08:50 ID:3EnWj3OK
>>14
早慶も10割
筑波は意外と地底よりも知名度高い
一工はもっと知名度低い
16エリート街道さん:2008/05/31(土) 10:32:07 ID:q1Y8mdEO
★高学歴決定版★
文句なし高学歴
→東大京大国公立医
上中流階級限定高学歴
→一橋東工大
当該地方限定高学歴
→地方帝大
下流階級限定高学歴
→慶應早稲田
17エリート街道さん:2008/05/31(土) 10:37:07 ID:luobnC7/
地方じゃMARCHは知名度もそんなにないよ。
まぁ大学名は駅伝とかで聞いたことがあるくらいか。

俺もMARCHがそこそこ優秀だなんて大学に入ってから知ったし
18エリート街道さん:2008/05/31(土) 11:07:05 ID:GbOYjKb3
偏差値高いのに無名の大学といえば、

国立なら、東京工業大学、一橋大学、神戸大学(へぇ〜そういうのあるんだぁと思われる)

私立なら、上智大学、国際基督教大学、津田塾大学(地方では存在自体知られてない)
19エリート街道さん:2008/05/31(土) 12:01:01 ID:vJIfobxK
日本人の七割はミーハー大衆だから、どうでもいいだろう。
20エリート街道さん:2008/05/31(土) 12:18:02 ID:l4RijkyL
阪大も東北とか九州に比べて知名度が低いと思う
21エリート街道さん:2008/05/31(土) 12:28:47 ID:q1Y8mdEO
せめて京大があと100キロ離れていればメジャーになれたのに・・・
22エリート街道さん:2008/05/31(土) 12:33:57 ID:d7z/Q0Lb
東工大よりは10倍ぐらい知られているだろうな。
23エリート街道さん:2008/05/31(土) 12:35:24 ID:d7z/Q0Lb
大阪大学は知らなくても阪大は知っているという層がある。
24エリート街道さん:2008/05/31(土) 12:37:19 ID:QbxL6DSw
阪大をしらないこと = 低学歴の証拠w
25エリート街道さん:2008/05/31(土) 12:38:31 ID:tOU5wJfO
>>8
都内では好況不況にかかわらず神戸は法政と同じ扱いですよw
26エリート街道さん:2008/05/31(土) 12:39:04 ID:TdnlU7Rs
名古屋じゃあ、
 名古屋工業 >>>> 東京工業
だ、と言ってるのと同じムジナ。 
27エリート街道さん:2008/05/31(土) 12:40:26 ID:l4RijkyL
>>24
それっていつも駅弁が言うことなんだけど…
28エリート街道さん:2008/05/31(土) 12:44:37 ID:QbxL6DSw
阪大をしらないこと = 低学歴の証拠w

日本のエリート層で、阪大を知らない人はいないけどwww
29エリート街道さん:2008/05/31(土) 12:46:42 ID:IwU5ACh/
高学歴でも低学歴でも電通は知らねー。
30エリート街道さん:2008/05/31(土) 19:07:40 ID:MhHawDUG
実際に日本人の7割が知らなくても、困ることはほとんど無いです
31エリート街道さん:2008/05/31(土) 19:09:51 ID:Vv2RmSR0
とはいえ学歴板にくるような奴が
「ドキュンや馬鹿に知られなくても結構」なんて
思っているわけないよな(w
この板で必死に自分の大学を擁護したりマンセーしている
行動と矛盾しまくりだからな
32エリート街道さん:2008/05/31(土) 19:11:57 ID:f8X3prB7
┐(^_ゝ`)┌
これが現実
@東大 A京大 
B阪大 C一橋 
D筑波 E東北 
F東工大G九州
H名古屋I神戸
←ここまでA
J北海道K東京外
L横国 Mお茶 
N千葉 O広島 
P岡山 Q金沢
R新潟 S慶應 
←ここまでB
21静岡 22熊本 
23早稲田24大阪市立 25埼玉 26山口 
27横浜市立 28三重 29中央 30明治 
←ここまでC
・首都大などと私立
カス(関関同立など)
33エリート街道さん:2008/05/31(土) 20:29:16 ID:2eqB4cRc
関東でしられていなくても別にいいじゃん。
東京・神奈川の高校からは、ほとんど受験しないんだし。

関西で就職は事たりるし、ほとんどの大企業は関西支社として採用するから。
学歴板にきてる連中は、会社のことわかってないから。
34エリート街道さん:2008/06/01(日) 01:13:54 ID:VaPb0Kgx
北大はA級大学とは異なり、不況になったら大手企
業から真っ先に採用して貰えなくなる。

今までにも多くの工作員が指摘してきた様に北大は
幾度もそういう経験を味わっている(主な就職先が、
セイ○ーマートとか)。

北大は、本当に恒久的に旧帝ブランドを享受してい
るお買い得大学とは言い難い。そういう点では就職
が北大とは比較にならないくらい恵まれている神大
の方がいいに決まっている。
35エリート街道さん:2008/06/01(日) 02:39:43 ID:McLaDprs
スレ違いのコピペやめれ。
36エリート街道さん:2008/06/03(火) 00:53:29 ID:ZlnC37CJ
一般人に知られてようとどうでもいい
1流企業人事と、1流大学出のOLが知っていれば十分
その意味で神戸大の認知度は十分なレベル
神戸大は地方帝大と同じ扱い(文系)
理系は正直少し落ちるが関西では紛れもなく
阪大の次の扱い
37エリート街道さん:2008/06/03(火) 04:12:40 ID:NZwKLMXh
なぜか済々こうは全国区で有名。 ダサいから
38エリート街道さん:2008/06/03(火) 19:31:26 ID:prnSBJcu
埼玉の福岡なんて日本人の99%は知らねーよwwww
しかも30過ぎのひっきーはいどん
39エリート街道さん:2008/06/03(火) 20:52:24 ID:PE8N+APj
福岡県民ですけど、埼玉県の福岡、知ってますよ。

元おニャン子クラブの新田恵利が埼玉県立福岡商業高校卒なんですよね?
40エリート街道さん:2008/06/09(月) 05:18:12 ID:IS9lXZ9D
 
41エリート街道さん:2008/06/12(木) 07:45:06 ID:8VYjKZeT
42エリート街道さん:2008/06/12(木) 21:21:35 ID:ayVk6wnR
>>17
俺と逆だな。マーチは有名だから難関大学と思ってたのに、
受験生になったらたいしたことないことがわかった。
滑り止めになる私立は早慶ぐらい。
43エリート街道さん:2008/06/12(木) 21:22:41 ID:jnw3NwLG
かんべ大がとうした?
44エリート街道さん:2008/06/12(木) 22:03:30 ID:HuEL3j/r
必死やなぁ
45エリート街道さん:2008/06/12(木) 22:18:05 ID:JrKQlGYW
神戸大は近畿以外では全くのローカル駅弁扱いだが、いいところもあるよ!
経済、経営系はわが国でも最大規模でコストパーフォーマンスは悪いが
(業績の割には投入経費が大きすぎる)それなりの実績と伝統もある。
最近では慶応大にせり負けているが実力を十分発揮できていない。
外部から血を入れることだ。自己生殖はよくない。劣化の元である。
横浜国立大、一橋大を見習え!
46エリート街道さん:2008/06/12(木) 22:18:40 ID:rZeiDSyp
神戸大学・関西学院・甲南大学は正直“関西”ですら知名度低い。
受験生が阪神間限定が原因。神戸大学の文系は京大・阪大が上にあるから
関西でもそれほどよくない。それに関西企業の本社機能の東京移転によって
ますます不利。
47エリート街道さん:2008/06/12(木) 23:29:34 ID:H1ll8zhH
高卒の知名度
京大 同志社 立命館はだいたい知られている
阪大→兵庫県以外では<はんだい>で通じる 兵庫県でも大阪大と言えば大丈夫
神戸→兵庫県では<しんだい>で通じる 他府県の若年層は知らないことが多い
大阪市立→大阪以外での若年層はほとんど知らない 年齢層が上がるにつれて知名度が上がる
大阪府立→大阪市大よりも知名度がひくいがこちらも年齢層が上がるにつれて知名度が上がる
関学→若年層の女の知名度は高いが男は知らないひとが多い 年齢があがれば男の認知度も上がる
関大→関学と混同されることが多いが大阪での知名度は高い

48エリート街道さん:2008/06/13(金) 01:53:35 ID:SkPlcpfL
一橋 東京工業大 神戸大
高学歴者にのみ知名度高い

よって大手企業の人事、高学歴のOLには人気 ガチ
49エリート街道さん:2008/06/13(金) 02:06:49 ID:LRIylUoN
>>48
東工大は高学歴OLでも引くだろ
50エリート街道さん:2008/06/13(金) 02:18:58 ID:+an5JSSJ
>>49
人によるがなw
少なくとも>>48の学歴がマイナスに働くことはないだろ
51エリート街道さん:2008/06/13(金) 02:33:35 ID:Y96meRam
>>48
交じれ酢すると東工大は知名度なし、人気もない
神戸は存在さえ知らないから論外、知っててもいい反応はしない
52エリート街道さん:2008/06/13(金) 22:10:19 ID:AvRlNYsC
滋賀県・京都府・大阪府・兵庫県・奈良県・和歌山
どこにに住んでいても通いやすいのが大阪・京都にある大学
神戸大学・関学となると大阪南部や和歌山や奈良県からは自宅通学は
難しい。また姫路や岡山県からも自宅通学は厳しい。
異論もあるかもしれんが鉄道網を調べればわかるよ。首都圏や他の地域
の人にはわかりにくいかも。駅弁だってそうだよ。例えば山形大学に
自宅から通える人はどれだけいるのだろうか?どうせ下宿するなら
首都圏や京都にいくのが合理的な動き。
53エリート街道さん:2008/06/13(金) 22:18:03 ID:/64G4gPQ
神戸=上智
54エリート街道さん:2008/06/13(金) 23:28:20 ID:SkPlcpfL
■新司法試験短答式大学別合格者数及び合格率一覧(平成20年)
tp://www.moj.go.jp/SHIKEN/SHINSHIHOU/h20kekka02-1.pdf
【国公立大学】             【私立大学】
    合格者 受験者 合格率      合格者 受験者 合格率
東大  312(  366) 85.2%   中央  312(  352) 88.6%
京大  198(  241) 82.2%   慶應  257(  292) 88.0%
神戸  111(  128) 86.7%   早大  242(  345) 70.1%
一橋  109(  127) 85.8%   明治  211(  264) 79.9%
東北  105(  127) 82.7%   同大  159(  210) 75.7%
阪大  103(  127) 81.1%   立命  148(  205) 72.2%
北大   92(  108) 85.2%   関西  144(  187) 77.0%
九大   75(  105) 71.4%   関学  122(  168) 72.6%
名大   68(   98) 69.4%   法政  107(  135) 79.3%
首都   66(   79) 83.5%   上智  100(  120) 83.3%
阪市   62(   82) 75.6%   日大   97(  148) 65.5%
千葉   57(   69) 82.6%   専修   73(   88) 83.0%
横国   50(   65) 76.9%   立教   64(   92) 69.6%
広島   39(   52) 75.0%   学習   63(   87) 72.4%
新潟   34(   50) 68.0%   大宮   52(   81) 64.2%
熊本   27(   33) 81.8%   創価   51(   60) 85.0%
岡山   26(   35) 74.3%   明学   49(   74) 66.2%
金沢   26(   47) 55.3%   甲南   45(   71) 63.4%
島根   17(   26) 65.4%   青学   41(   61) 67.2%
筑波   15(   26) 57.7%   桐蔭   37(   63) 58.7%
55エリート街道さん:2008/06/14(土) 01:34:28 ID:23Tqt6s9
まーた知名度だけがとりえの私大がクソスレ立てたか
56エリート街道さん:2008/06/15(日) 02:00:25 ID:fvZkvPUC
≡≡癶( 癶;:゚; ;゚;)癶カサカサ◇HYDE7mOKxw←受験生、浪人生?馬鹿なの?
57エリート街道さん:2008/06/15(日) 20:58:49 ID:XRPYyOdY
とりあえず馬鹿は当たってるw
58エリート街道さん:2008/06/15(日) 23:04:47 ID:dgHz1OnM
>>52
神戸大には姫路西高校出身者が結構な数進学しているけど、
ほとんど自宅通学でしたよ
逆に、神戸市内の公立高校(神戸・兵庫・長田)から阪大へも結構な数進学しているけど、
理系の吹田キャンパスへは自宅通学が困難で下宿している人が多かった
あと、兵庫県から京都の大学に自宅通学しているのって少数派でしょう
59エリート街道さん:2008/06/15(日) 23:44:49 ID:Oxi8yqYf
姫路は新快速使えば一時間切るからな、案外遠くない。
60エリート街道さん:2008/06/16(月) 22:17:59 ID:bS+NZQTg
A級トップテン 東大京都北大東北名大阪大一橋九大慶応早大  

------------------薄汚いB級----------------------------------------------

B級トップテン 神戸筑波千葉首都金沢阪市広島上智ICU同志社


こいつB級遺伝の癖になんで生きてるの
B級遺伝の癖に生きてて恥ずかしくないの?
恥ずかしくないの?
馬鹿だから恥がないの?

馬鹿なB級の頭で考えるように
馬鹿だからワカランだろうが

61エリート街道さん:2008/06/21(土) 11:45:42 ID:kAC1Boub
                 , '  丶、
               , '      丶、
             , '  ______ 丶、
              ̄ ̄| ●  ● | ̄ ̄
                 \  へ  /
               ___ >−< ___
.     _   _ - ニ― ̄‐/      \‐ ̄― ニ - _  _
    ,'"  ヽ‐  ̄     /       \      ̄ ‐,'"  ヽ
.   !    !     /             \      !    !
    `‐-‐ '        ̄ ̄ ̄ ̄|_| ̄ ̄ ̄ ̄       `‐-‐ '
    _ _  _ _____
   1 | | | | | l __  __ |  __l⌒l__     __l⌒l_ロロ 「`l   _
   || | | | ||L」 L」|( ______`ヽ  ' ____ )||.'" `ヽ
   |Ll Ll || ┐┌┐| ____) l l ( ___ |└ゝ、_)  l
   {____」 l└ └┘|( ____ノ 、 ___ ) L_rヽ.__ ノ
62エリート街道さん:2008/06/21(土) 16:08:57 ID:/m4r8uxa
「神戸大学なんて日本人の7割がシラネ」だが、何も神戸に限ったことではないだろうw。

東京・神奈川・千葉・埼玉在住の高校生・受験生なんか
九大も名古屋も東北も「まったくシラネー」が現実なのでは?
ただ受験雑誌で昔、帝国大学だったから、なんとなく良さそうのイメージだけでしょ。

そこにどんな教授がいるとか、伊都・箱崎・六本松や東山や青葉山・雨宮・川内キャンパスに分かれているということさえも知らないよ。
神戸が旧帝でないぶん、感覚だけで旧帝>神戸といってるだけだろ。

経済・経営(最近は法も)は中立の立場でみても三商大の伝統で神戸>地底でしょ。
63エリート街道さん:2008/06/21(土) 16:11:41 ID:/m4r8uxa
>>61 香川の人間か? 牟礼の山田うどんの回し者かw
64エリート街道さん:2008/06/21(土) 16:14:35 ID:kAC1Boub
>>62
神戸大学なんて
まで読んだ
65エリート街道さん:2008/06/21(土) 16:19:29 ID:kAC1Boub
>>63 これ あげるから
     ___ /ヽ  ヽ /  /  }  ,,/ ノ
    ,.''" `ー--ヽ  l  /   /`-'"`ー-''"{
   /   .....::. ヽ、_.j /i  ,./::. ........: :: |
    〉:::../  ̄ヽ,,.ー-'__,/ヽニン :: ::... .:: : l
   /...:: `‐=ニ-く --‐‐‐‐‐‐-----...: .:.:.:: |
  / :::..::,.ー'",.-、 ヽ    ,.-、 ,.-、 . |, ::.: l
 / :::: ヽ_/   ノ ノ   し'. .し'   | ...::: /
 .i  ::.   |   / /`ヽノ⌒j     | ::::. /
 ,.l .. ::::::..__//`、  /   ,,. 、 |:..: :: {
/ `ー 、 ...: :| ̄  / ,.'     ノ  〉.| :: : ::{
ヽ  ヽ ヽ:: |   {   (___,.-`j /  / |:: ノヽ;:l
 `-、 j }...:|   ヽ_____,,,,.-'. /  '‐'`ヽ' /:: l
  /`ー-'....::--------- . /  ,.-、  /:: :/
   `ー---:、___ ..:::::::...... ヽ____/  _ー ' :::/
         `ー-----''""""~~~″″
66エリート街道さん:2008/06/21(土) 16:24:07 ID:/m4r8uxa
>>63 サンクスw
67エリート街道さん:2008/06/21(土) 16:25:33 ID:/m4r8uxa
>>65だったwww  生しょうゆが好きなんだ。
68エリート街道さん:2008/06/23(月) 00:11:12 ID:1rWNBvPC
>>58
神戸市内から阪大吹田くらい通えるだろうに。
関東では信じられない感覚だ。
69エリート街道さん:2008/06/24(火) 22:13:59 ID:3gVjneZZ
神戸のベッドタウン 西神ニュータウンの場合 三ノ宮駅まで地下鉄で30分
三宮から阪急に乗って十三まで23分
十三から北千里まで25分
北千里駅から工学部キャンパスまで徒歩15分
三宮での乗り換えや家から最寄り駅までの時間も合わせると、片道約2時間
神戸の大阪側の住宅街、御影あたりからだと
御影から十三まで、約20分(岡本での乗り換え)
十三からは同じとして、片道約1時間半

で、重要なのは、吹田キャンパスにあるのは人間科学と「理系」学部
理系で、しかも阪大のきついカリキュラムを考えると、
1日3〜4時間の通学時間はあまりに非効率でもったいない
だから、自宅通学が困難になる
70エリート街道さん:2008/06/24(火) 22:19:41 ID:IgJhGY6p
神戸大学は知らなくとも、阪神タイガースは知ってるんじゃないかな?

宮崎恒彰 阪神タイガース現オーナー (神戸大学経済学部卒)
坂井信也 阪神タイガース次オーナー (神戸大学経済学部卒)
71エリート街道さん:2008/06/25(水) 00:06:27 ID:8+2KZHL8
神戸か〜・・いいなあ、開放的で。
東北なんかと全然ちゃうで。
72エリート街道さん:2008/06/25(水) 19:12:47 ID:1j766Esv
↑オレは神戸で育ったが、東北大へ行った(法学部)。
 司法試験狙いで就職は考えなかったので、別に仙台でもかまわななかった。

神戸や阪大の法でもよかったが、4年間は別のところで生活したかった。
川内キャンパスもいいし、今の時期の仙台はいいよ。仙台くらいの大きさの町がのんびりしている。

地震で揺れたが大丈夫。小さいとき(小2)のほうが怖かった。オレのいくところ
地震ありだなw
73エリート街道さん:2008/06/25(水) 19:14:41 ID:xGdu2MB6
おーーーい神戸大自信を持てよ。
じきにノーベル賞が出る。
文句なしの一流大学です。

某旧帝卒医学博士
74エリート街道さん:2008/06/25(水) 19:35:18 ID:2RkP/97A
神戸大学

かっかみとだいがく??
75エリート街道さん:2008/06/25(水) 19:36:43 ID:JHaBVPys
東北大 と 就職は考えなかった まで読んだw
痛い・・・
76エリート街道さん:2008/06/25(水) 20:33:18 ID:1cdDEX1F
◆平成20年度グローバルCOEプログラム 採択拠点

10件 東京大
7件 東北大
6件 京都大
5件
4件 大阪大、○慶應義塾大
3件 北海道大、東京工業大、名古屋大、○早稲田大
2件 千葉大、一橋大、神戸大、九州大、熊本大
1件 帯広畜産大、山形大、東京医科歯科大、横浜国立大、政策研究大学院大、山梨大、福井大、鳥取大、愛媛大、長崎大
   ○玉川大、○東京理科大、○明治大、○東京工芸大、○立命館大、○近畿大

(うち社会科学分野)
2件 東北大、東京大、一橋大、○慶應義塾大、○早稲田大
1件 北海道大、政策研究大学院大、京都大、大阪大
77エリート街道さん:2008/06/26(木) 07:50:01 ID:R0SJnEAh
駿台予備校認定 難関大学

本模試の目標大学
東大、京大、北大、東北大、東工大、一橋大、名大、阪大、神戸大、九大、早大、慶大、上智大、その他各大学医学部などの主要難関国公私立大学 (判定評価は上記大学だけでなく全大学について行います。)
http://www.sundai.ac.jp/yobi/moshi/htm/k3/d01.htm

河合塾オープン- 大学別模試

開催される大学は、北大、東北大、東工大、一橋大、名大、神戸大、広大、九大、早大・慶大である。
このうち、東北大と名大は8月と10月下旬〜11月の年2回、その他の大学は10月下旬〜11月の年1回行われる。
http://www.kawai-juku.ac.jp/moshi/zento/moshi/schedule01.htm...

代ゼミ 国立大入試プレテスト

東大入試プレ 京大入試プレ 北大入試プレ 東北大入試プレ 東工大入試プレ 一橋大入試プレ
名大入試プレ 阪大入試プレ 神戸大入試プレ 九大入試プレ
http://www.yozemi.ac.jp/test/ko3sotsu/index.html

駿台
実戦模試 - 大学別模試 東大・京大・一橋大・東工大・北大・東北大・名古屋大・大阪大・神戸大・九大
78エリート街道さん:2008/06/26(木) 11:10:26 ID:VrwGy58Q
こちらへ一本化しろよ

神戸大生なら当然、横国を明治・駒澤扱いの資格あり
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1213156048/l50
79エリート街道さん:2008/06/26(木) 21:10:57 ID:zi0LPA6Z
あほくさ
80エリート街道さん:2008/06/26(木) 21:16:41 ID:425CvTdK
神戸大よりも一橋の方が全国的に見てもマイナーだと思う。
81エリート街道さん:2008/06/27(金) 00:42:14 ID:tHWQJvx1
>>80
んなわけない
82エリート街道さん:2008/06/27(金) 00:56:23 ID:kow1rQKj
一橋の方がマイナーだろうな。
メジャー、マイナーで言えば、スポーツ売名私立が強いだろ。
大東文化、関東学院、山梨学院?この辺の方がまだ有名なんじゃないか?
名前だけの認知度でいうとw
83エリート街道さん:2008/06/27(金) 03:13:03 ID:FjrojBxv
下種なまねをしていた会計学者は全て 『関学の血』 でした。


【兵庫県立大学のセクハラ教授 (2008年3月に懲戒免職済み)】 百合草裕康は関西学院大学大学商学部を1986年に卒業

【横浜国立大学の試験問題漏洩教授 (2008年2月に会計士試験試験委員を辞任済み)】 齋藤真哉は関西学院大学商学部を1982年に卒業

【関西学院大学のアカハラ選民主義教授 (2008年3月に関西学院大学学長を終了済み)】 平松一夫は関西学院大学商学部を1970年に卒業
84エリート街道さん:2008/06/27(金) 09:48:38 ID:fk640DPS
>>80
それは神戸市民だけ
85エリート街道さん:2008/06/27(金) 13:42:43 ID:M0ceIdPU
神戸みたいな駅弁は日本人の9割は知らないよ。一橋の俺も知らなかったし、東大の友達も「埼玉大みたいなもんだろ」って言ってた。
86エリート街道さん:2008/06/27(金) 20:00:49 ID:73YH1T9l
>>85
埼玉と一緒にすんな
87エリート街道さん:2008/06/27(金) 22:01:21 ID:tHWQJvx1
神戸は最高級駅弁
一流と二流の境目でうろついてる
88エリート街道さん:2008/06/27(金) 22:10:10 ID:NZFUVQiu
まあ、神戸という街にそういう大学があってもおかしくないけどね、くらいの認識か。

まさしく駅弁に対する認識なんだけどさ。
89エリート街道さん:2008/06/27(金) 22:30:54 ID:ICsJR8cl
北大と神戸じゃどう見ても北大の方が格上だろう。
神大は広大とか岡大と同レベルだろ。
90エリート街道さん:2008/06/27(金) 22:40:25 ID:VaO5W7WU
>>89
神戸≧金沢≒広島≧岡山
91エリート街道さん:2008/06/27(金) 22:57:48 ID:P2iDL6Hp
2008年度新司法試験短答式 合格者数/出願者数 大学別一覧
84%以上 ( )は短答式合格数
82 ●一橋82.6(109)
80 ○慶應義塾80.3(257)
78 ○中央78.6(312)、●神戸78.2(111)
76 ●東京77.2(312)、●千葉77.0(57)
74 ●東北74.5(105)
72 ●京都73.1(198)
70 ○明治70.8(211)、●大阪70.1(103)
68 ○創価68.9(51)、●北海道68.7(92)、○専修68.2(73)
66 
64 ○同志社64.9(159)、○南山64.4(38)、○上智64.1(100)、▲首都大東京64.1(66)
62 ○学習院63.6(63)、●名古屋63.6(68)
60 ○早稲田61.9(242)、●横浜国立61.0(50)、▲大阪市立60.8(62)、○関西学院60.4(122)
58 ○立命館59.9(148)、○法政59.4(107)、=試験平均=59.3(4654)、○関西59.3(144)、●熊本58.7(27)
56 ○成蹊56.7(38)、○白鴎56.7(17)
54 ●新潟55.7(34)、●広島55.7(39)、○立教55.2(64)、○明治学院55.1(49)、●九州54.7(75)
52 ○愛知52.7(29)、○中京52.2(24)
50 ●筑波51.7(15)、○獨協50.8(30)、○山梨学院50.0(24)
48 ○日本48.3(97)、○名城48.0(24)
46 ○西南学院47.5(29)、○甲南47.4(45)、○青山学院46.6(41)、○桐蔭横浜46.3(37)
44 ●金沢45.6(26)、●鹿児島44.4(16)、●琉球44.1(15)、●岡山44.1(26)
42 ○近畿43.5(20)
40 ○東北学院41.7(20)、●島根41.5(17)、○駒澤41.4(29)、○神戸学院41.2(14)、○大宮法科院大40.3(52)
38 ○関東学院39.7(25)、●静岡39.1(9)
36 ○龍谷37.1(13)、○大東文化36.7(22)、○久留米36.1(22)
34 ○北海学園35.3(6)、○広島修道35.2(19)
32 ○神奈川33.3(21)、●信州33.3(9)、○国学院32.1(18)
30 ○福岡31.9(22)、○東洋31.3(26)、○駿河台30.7(35)、○京都産業30.4(21)
28 ●香川28.2(11)
26 ○姫路獨協27.5(11)
24 ○大阪学院25.9(14)、○東海25.9(14)        12%以上 ○愛知学院13.6(3)
92エリート街道さん:2008/06/29(日) 14:31:10 ID:6/4alSDk
[
93エリート街道さん:2008/06/29(日) 14:36:59 ID:6/4alSDk

94エリート街道さん:2008/07/01(火) 21:19:58 ID:qT9l2Fac
ある程度の受験者なら東西問わず誰でも神戸大が難関なのは分かっている
多分、東名九に匹敵すると思っている人も多いんじゃないかな
俺も東北にするか神戸にするかで迷っている
ま、身内は断然東北を推してるけどね
95エリート街道さん:2008/07/01(火) 21:23:51 ID:p0UZFvMw
>>86
東京じゃ埼玉も神戸も大差ない
つまりしょぼい
96エリート街道さん:2008/07/01(火) 22:01:52 ID:x2SHSmVf
首都圏での社会的評価はそうなのかもしれんが、
偏差値的にはその差は歴然でしょ
そもそも埼玉大合格可能レベルくらいの人じゃ
神戸大にはまず受からない
この2校を天秤に掛けるなんて日本全国、どこにいっても有り得ない
せめて筑波大クラスとじゃないと話にならない

まぁ、どうせ釣りだろうけど
97エリート街道さん:2008/07/01(火) 22:03:38 ID:s3btgn7N
神戸の価値は、文系金融就職で如実に現れる。
一橋に似ているな。
98エリート街道さん:2008/07/01(火) 22:41:12 ID:DyXwGp0e
まあ、スレタイはあながち間違いでもないかもな。

けど、教養層(ここでは上位大入卒者)なら多くが神戸大は知ってるはず。裏返すと、教養層でなければ知らない場合が多いということ。


ここで首都圏出身の明治大の俺の認識だが、

【文系限定】阪大≒慶應>東北≒早稲田≧神戸≧横国>千葉≒明治≒立教>埼玉

【理系限定】阪大>東北≧神戸>慶應>早稲田>>千葉>>>明治≒立教
99エリート街道さん:2008/07/02(水) 03:26:39 ID:p1PwiUx2
三菱商事社長 東大卒
三井物産社長 東大卒
住友商事社長 神戸大卒
丸紅社長 慶應卒
伊藤忠社長 阪大卒
100エリート街道さん:2008/07/02(水) 03:27:42 ID:1Ov168e9
              ハーバード  東京理科  ケンブリッジ  イエール
S級セブンヒーローズ          インペリアルカレッジロンドン
                 オックスフォード    マサチューセッツ工科


--------------------------------世界と日本の壁------------------------------

A級トップテン     東大京都北大東北名大阪大一橋九大慶応「山東理」
----------------------------------薄汚いB級--------------------------------

B級イレブン        東工筑波横国千葉首都金沢阪市広島上智ICU早大
101エリート街道さん:2008/07/03(木) 18:19:08 ID:tfPKqUFI
>>98にならって愛知県民のオレの感覚

文系
阪大>神戸≧名大=東北>横国

正直文系の横国の価値がどんなもんかが分からんがここではいいとして…

理系
阪大>名大=東北>神戸>>>横国=名工←これはおまけ
愛知県でも神戸もそれなりに名前は通ってるよ。
102エリート街道さん:2008/07/03(木) 18:22:28 ID:33wL2Npw
北海道出身中央大卒の俺の認識

理系
阪大>早稲田=慶応≧東北>北大>東京理科
103エリート街道さん:2008/07/03(木) 18:37:06 ID:X8LTnEw+
阪大の俺は何となく嬉しい
104エリート街道さん:2008/07/03(木) 19:06:27 ID:O33x1AiR
阪大と神戸は僅差だな
105エリート街道さん:2008/07/03(木) 21:42:08 ID:DQk7954u
85は一橋生ではない。
106エリート街道さん:2008/07/05(土) 20:23:15 ID:tjQRfkrB
2008年 センターリサーチ 国公立大学前期 B判定ライン 代ゼミ センター7科目のみ
<電気・電子工学系学科> ※首都大都教、静岡工は4教科
東京   理一 91.0%  熊本   工  69.5%  大分   工  59.0%
京都   工  85.0%  電気通信電通 68.5%  宮崎   工  58.5%
東京工業5類 84.0%  九州工業工  68.5%  鳥取   工  58.0%
大阪   工  81.5%  九州工業情工 68.0%  愛媛   工  58.0%
東北   工  81.0%  豊橋技術工  67.0%  室蘭工業工  57.0%
九州   工  81.0%  和歌山. シス工67.0%  福島   理工 57.0%
横浜国立工  80.5%  岐阜   工  66.5%  島根   理工 57.0%
名古屋  工  80.5%  新潟   工  65.0%  秋田   工資 55.5%
神戸   工  79.5%  三重   工  65.0%  山形   工  54.0%
筑波   理工 77.0%  山口   工  65.0%  北見工業工  51.0%
北海道  工  76.0%  鹿児島  工  65.0%  琉球   工  51.0%
埼玉   工  75.5%  長岡技術工  64.0%
千葉   工  75.0%  兵庫県立工  64.0%
名古屋工工  74.5%  長崎   工  64.0%
東京農工工  74.0%  弘前   理工 63.5%
大阪市立工  74.0%  群馬   工  63.0%
※首都大都教 72.0%(4-6)信州. 工  63.0%
京都工繊工芸 72.0%  徳島   工  63.0%
広島   工  72.0%  茨城   工  62.5%
金沢   理工 70.5%  山梨   工  62.5%
岡山   工  70.0%  岩手   工  61.5%
※静岡  工  70.0%(4-5)富山. 工  61.5%
                宇都宮  工  61.0%
                福井   工  60.5%
                佐賀   理工 60.5%
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/center/center08/keitobetsu/zenki/kogaku_1.html
107エリート街道さん:2008/07/05(土) 20:24:03 ID:tjQRfkrB
2007年 人気企業100社・公務員・教員就職率  読売ウィークリー2008.2.17 主要大学抜粋
〜42% ●一橋42.1
〜41%
〜40%
〜39%
〜38%
〜37% ●東京37.2
〜36% ○慶應義塾36.8
〜35% ◆大阪市立35.4
〜34% ●京都34.9
〜33% ●名古屋33.7
〜32%
〜31% ●筑波31.8、●千葉31.5、●お茶の水女子31.4、●埼玉31.3
〜30% ●横浜国立30.6、●大阪30.5
〜29% ●東京工業29.8、○早稲田29.7、○上智29.0
〜28% ●九州28.2、●北海道28.0
〜27% ●神戸27.7、○立教27.4
〜26%
〜25% ○関西学院25.9、○同志社25.3
〜24% ○国際基督教24.5、○中央24.4、○津田塾24.1
〜23% ○成蹊23.9、○西南学院23.8、○南山23.5
〜22% ○明治22.8、●東京外国語22.7、○東京理科22.5、◆首都大東京22.0
〜21% ○青山学院21.9
〜20%
〜19% ○立命館19.4、◆横浜市立19.2、○法政19.2、●電気通信19.0
〜18% ○成城18.9、●東京農工18.8、○関西18.6
〜17%
108エリート街道さん:2008/07/05(土) 22:36:30 ID:m/xoTDmg
三重県の名張に住んでします。京大阪大は無理なので、神戸大に
します。

名張桔梗が丘→鶴橋→大阪→
その後どういくのですか。何時間かかりますか。
109エリート街道さん:2008/07/07(月) 12:58:54 ID:efMZUL8N
神戸は頑張ったら阪大行けるかもレベルの人が
あまり頑張らずに行く大学というイメージがある
京大は無理
110エリート街道さん:2008/07/07(月) 15:09:09 ID:VaP4cwvb
取り敢えず神戸大
旧帝国大学ではないし…

 
京大・阪大を引き合いに出すのは如何なものでしょう?
111エリート街道さん:2008/07/07(月) 16:13:31 ID:eVsZ4hf6
>>108

おまwwwww
桔高自重wwwww

学歴板で聞くより受験板で聞きなさい。しかし名張から名大はきついだろ…

同志社と関大は通えるから併願しなさい
112エリート街道さん:2008/07/07(月) 20:45:15 ID:9hFtBoHg
凶暴なイノシシが出る神戸
小さな蝦夷リスが住む北大

うーん、北大の勝ちじゃね?
113エリート街道さん:2008/07/07(月) 20:57:22 ID:ugP+ePUW
俺の北大生の友人は蝦夷鹿を避けようとして大木に衝突し、
CR−Xを大破させた。

ヤベー。特定されちゃうかな???
114エリート街道さん:2008/07/07(月) 21:05:04 ID:K3NbxF05
2007進研模試記述
<一般入試合格者の偏差値>
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2008/kekka/kyoka_kijutsu.html

            国語 数学 英語 社会 理科  平均
理科薬薬B    63.5 63.9 68.5  63.5 65.2  64.92
早稲田機械    61.2 66.5 68.7 61.9  66.0  64.86
慶応理工学2   60.2 67.4 67.7 60.7  65.7  64.34  
早稲田基幹    61.4 65.8 68.3 61.1  65.7  64.56
早稲田創造    61.2 66.5 68.7 61.9  66.0  64.86
名大機械      60.0 65.5 66.4 60.3 65.1  63.50
東北大機械     59.0 62.6 65.3 60.5 61.5  62.86
阪大基礎工シス   58.3 64.8 65.0 57.7 63.1 61.78
九大機械      60.0 62.2 65.5 59.1 61.0 61.56
=========偏差値60の壁===========

情痴理工機械   56.1 61.6 62.1 55.3 59.4  58.8    
神戸機械      57.3 59.3 61.9 56.0 58.2 58.55←ーーーーーーーー馬鹿www   
北大機械      55.6 57.8 60.9 55.6 56.6 57.30
115エリート街道さん:2008/07/08(火) 16:24:08 ID:jWeVvgfu
私は関西出身で、東京・国立市のとある大学出身ですが、
その当時(二十数年前で恐縮ですが)、全国で就職率1位が母校の経済学部、2位が神戸大学経済学部であったと記憶しています。
(定員が200人台という少人数制であるという理由もあります。)

現在でも三大メガバンク(三菱UFJ、三井住友、みずほ)、メーカー(トヨタ、松下、SONY等)
保険(日本生命、東京海上等)や大手総合商社(三菱、住友、三井、伊藤忠、丸紅)クラスの企業には
贅沢を言わなければほぼ入れるようです。
また各々の企業での知人も大勢います。
というのも母校と神戸大は体育会や勉強会で頻繁に交流があったからです。(今もあると思います)
そういう全国的な意味では関西の四私大が束になってもかなわないと思います。

研究ブランドとしても、日本でも数少ない経済学の国立研究所の1つを構えているのが神戸大です。
他には確か東大、京都、それから(一橋)等ですね。

・神戸大経済出身の人はほとんどが上記企業に勤めているので、当然多くの方が東京か海外にいらっしゃいます。
そういう意味では逆説的ですが、(学生が関西に残っていないので)京都や兵庫、大阪等の近畿では少しマイナスになっているのかなとも思います。

・経済学部でも内容は大学によって違いますよ。
一橋や神戸のように経済学部と商学部・経営学部の完全分離型の大学と、
経済学部しかない大学(東大、京大など)があります。
後者は経済学部の中で商学・経営学を勉強することになるので教授の数が少なかったりします。

参考までに。

116エリート街道さん:2008/07/08(火) 20:04:14 ID:sw0YrarR
俺の周り奴らの神大に来た理由
・阪大が無理だから神大
・近いから神大
・地元駅弁よりレベル高いから神大(中四国の人達)
・オシャレな街神戸(笑)に対する憧れ
117エリート街道さん:2008/07/08(火) 20:11:19 ID:pUS8jDSf
いのししかわいーよ
118エリート街道さん:2008/07/09(水) 14:10:39 ID:gVRb6uQs
蛸足大學って何ですか?
119エリート街道さん:2008/07/10(木) 05:18:24 ID:LyKjBX8a
>>116
3つ目以外まさに俺
120エリート街道さん:2008/07/10(木) 11:43:49 ID:1LNMIQnH
阪大って旧帝だけど超厳しいぞ
勉強好きなら構わんが
旧帝じゃないとは言え神戸レベルなら十分世間を渡って行けるし
無理に阪大行かんでも神戸なら許容範囲だろ
121ダンベー:2008/07/10(木) 13:34:31 ID:B6/8h8cu
横浜国立大学も経済学部と経営学部が分かれているよね? いずれも証券経済、経営
会計で同じように名前が出てくる。最近は、神戸大はあまり目立たないけどね。一時
受験生が神戸大を蹴って慶応大へ行く率が高かったようだけど。
122エリート街道さん:2008/07/10(木) 15:56:50 ID:wpHJHANl
俺のイメージでは、神戸大生は要領のいい奴が多い。
実際俺も、阪大はかなり難関なうえ入学しても単位に苦労する、と聞き
阪大より入試簡単で単位も割と取りやすい神戸を選んだ。
そりゃ世間から見れば阪大>神戸大だろうが、神戸でも十分チヤホヤされる。
ただ、今更だけど>>1の言うことは案外的を得ている
関西以外の人間で大学受験しなかった奴は神戸なんて知らないだろうし、
受験してても底辺レベルの奴らは神戸なんて見えてなかっただろうし。
123エリート街道さん:2008/07/10(木) 16:14:52 ID:Nf98BMtk
神大と慶應ダブル合格で、慶應選んだって?
こいつ→>>121マジキチガイか?
ダブル合格が百人居ても、百人とも神大だろ
批判なら、なんでも言ったら良いってもんじゃないだろ?
俺の学部で何百人いるけど皆、慶應なんて滑り止めだぞ?
俺なんてセンター提出したら合格通知来たよ?
慶應なんて神大受験本番前の練習くらいにしか思ってねえぞ?みんな。
本当に高校生か?中学生だろ。なんも知らんのか?
怖いわ(笑)
124エリート街道さん:2008/07/10(木) 16:21:41 ID:ZhEwDrXZ
百人いたら、九十人は慶應だな。
残りの地元民か貧乏人の十人は神戸でいいんじゃないか?
慶應の相手は東大京大東工一橋医学部だよ。
125エリート街道さん:2008/07/10(木) 16:23:02 ID:pNILsbiX
>>123
俺も慶應センターで受けたけど、センター提出したあと面接あったよ。
俺は法だけど、キミ何学部?
126エリート街道さん:2008/07/10(木) 16:24:46 ID:rdIRLG49
神戸大なら高学歴っす。
127エリート街道さん:2008/07/10(木) 16:25:04 ID:n5GRiWs2
>>124
勘違い、乙でありますwwwwwwwwwwwwwwwwwww
128エリート街道さん:2008/07/10(木) 16:33:41 ID:3aYIHBTv
神戸どころか筑波横国千葉なんかにも慶應は蹴られる結果が既に出ているわけなだが
こういう事言うとそいつら全員貧乏人だって返すんだろうがな
129エリート街道さん:2008/07/10(木) 16:53:22 ID:6pH1Tbqa
> 神戸どころか

何でその後に、神戸未満の大学群が出てくるのかな
普通上の大学を出さなきゃ、「どころか」の用法おかしくない?
130エリート街道さん:2008/07/10(木) 16:56:45 ID:KNBu8NSd
>>129
馬鹿か?
そもそも、慶應より数段格下の神戸・横国を引き合いに出すこと自体日本語として成り立たない。
131エリート街道さん:2008/07/10(木) 17:00:02 ID:ZhEwDrXZ
貧乏人か地元民以外に慶應を蹴る理由がそのランクの大学群には無さそうだが
まぁ、そのランクの大学群を受けて慶應に受かれた運は大切にして生きて行った方がいいな



普通は受かれないからな
132エリート街道さん:2008/07/10(木) 17:03:41 ID:3aYIHBTv
>普通は受かれないからな
普通に受かってるし蹴られてるじゃん
133エリート街道さん:2008/07/10(木) 17:10:55 ID:wpHJHANl
>>131は大学受験したことないんだよ
私立でも「合格者の偏差値」=「入学者の偏差値」と思い込んでる典型的な例
神戸受かるくらいなら慶応は簡単、とは言わないが大抵受かる。
134エリート街道さん:2008/07/10(木) 18:07:21 ID:E9lT4UEe
              ハーバード  東京理科  ケンブリッジ  イエール
S級セブンヒーローズ          インペリアルカレッジロンドン
                 オックスフォード    マサチューセッツ工科


--------------------------------世界と日本の壁------------------------------

A級トップテン     東大京都東北名大阪大一橋九大慶応「山口東京理科」「諏訪東京理科」
----------------------------------薄汚いB級--------------------------------

B級イレブン        筑波横国千葉北大神戸東工阪市広島ICU早大
----------------------------------そんなのいたんだ?の壁-------------------

C級ユースレス     農工電通上智埼玉首都阪府同志社立教熊本立命館明治名工京繊金沢
135エリート街道さん:2008/07/10(木) 18:18:20 ID:X+6HVEXr
北大がA級? 笑わせるなよ。
136エリート街道さん:2008/07/10(木) 18:24:07 ID:nORNqAv6
週間朝日掲載の駿台調査の入学者データ
埼玉大 経済56.0
滋賀大 経済55.3
愛媛大 法文55.3

慶應義塾大 経済 55.8
慶應義塾大 総合政策 55.1
慶應義塾大 商 54.6
慶応義塾大 総合政策 54.2 ←さすが!★低能未熟★www

さすが★私文★入学者はゴミのような偏差値wwwww
肩慣らしに受験してやった国立大入学者に感謝しろよwwww
137エリート街道さん:2008/07/10(木) 18:24:36 ID:wpHJHANl
東京理科はネタだろwもしかして東京工業の間違い?
138エリート街道さん:2008/07/10(木) 18:34:42 ID:wBarsRCr
京都大学>大阪大学>神戸大学>>北海道大学>大阪市立大学>滋賀大学>早慶
就職実績は関係無し。難易度のみの序列
139エリート街道さん:2008/07/10(木) 18:36:12 ID:Nf98BMtk
センター92%
慶應医学部合格

神大後期医学部合格


慶應蹴り(笑)当たり前
私立だよ所詮
140エリート街道さん:2008/07/10(木) 18:38:22 ID:nORNqAv6
週間朝日掲載の駿台調査の入学者データ
埼玉大 経済56.0
滋賀大 経済55.3
愛媛大 法文55.3

慶應義塾大 経済 55.8
慶應義塾大 総合政策 55.1
慶應義塾大 商 54.6
慶応義塾大 総合政策 54.2 ←さすが!★低能未熟★www

さすが★私文★入学者はゴミのような偏差値wwwww
肩慣らしに受験してやった国立大入学者に感謝しろよwwww
141竹村健一:2008/07/10(木) 19:12:48 ID:9aXdht20
神戸大?カスやろ
私は神戸学院大を推薦します
142エリート街道さん:2008/07/10(木) 19:12:54 ID:qBYpvDUC
>>133
神戸の現実的な併願先って関学とか立命なんだが。
神戸の併願で慶應受かる学力があるやつって
実質阪大クラスだろ。
>>139
神大の医学部は、後期廃止してるんだが。。。
地元が関西なら、慶應蹴って神戸や京都府立を
選ぶのもありといえばありかもな。

ちなみに現在の神戸大医学部の学部長は慶應卒。
143エリート街道さん:2008/07/10(木) 19:14:19 ID:nORNqAv6
週間朝日掲載の駿台調査の入学者データ
埼玉大 経済56.0
滋賀大 経済55.3
愛媛大 法文55.3

慶應義塾大 経済 55.8
慶應義塾大 総合政策 55.1
慶應義塾大 商 54.6
慶応義塾大 総合政策 54.2 ←さすが!★低能未熟★www

さすが★私文★入学者はゴミのような偏差値wwwww
肩慣らしに受験してやった国立大入学者に感謝しろよwwww
144エリート街道さん:2008/07/11(金) 04:55:57 ID:C1BmJD5O
>>94
理系なら東北、文系なら神戸だろ。

>>115
神戸だけど、内定先がしょぼメーカーや地銀、国U、田舎市役所とか
たくさんいるぞ。
145エリート街道さん:2008/07/11(金) 07:46:17 ID:7oI9UDSd
文系も東北圧勝だな。東北に対応する関西の大学は京大か阪大。
146エリート街道さん:2008/07/11(金) 08:28:03 ID:bQ+62P+y
>>144 地底の文系もしょぼメーカーや地銀は多いよ。先物取引もいるしな。神戸も含めてどこも同じだろう。

>>145 仙台の高校から関西の国立大へきたが圧勝なわけないよ。法は神戸=東北(最近の神戸の法はまあがんばっている)。
   経営は神戸>東北  経済は研究内容・学者の質は東北=神戸 その他の面は神戸のほうが上だろう。
   理系は東北>神戸(これは周知)

147エリート街道さん:2008/07/13(日) 00:46:37 ID:i5Ymed6A
■主要国立大学+早慶 【金融・保険・商社】管理職数 
       東大 一橋 京大 神戸 東北 阪大 九大 横国 名大 阪市 北大 広島 筑波 早大 慶大
合計.    947--680--413--317--191--171--147--121--111---77---67---32----3--832-1141

東京三菱. 233--170---58---31---18---19---13---22---16---12----5----1----0--149--213
三井住友  92---43---49---55---19---32---24----4---20---14----2---12----0---55---92
みずほ   75---36---23---23---15----9----9---10----7----4----4----2----0---66---75
東京海上. 113---93---50---39---21---12---17---10---12----5----5----4----1---84--152
日本政策  51---21---15----0---18----0----4----2----0----0----7----0----0---11---15
国際協力  16----5----4----0----5----1----0----0----0----0----0----0----0----6----8
中金.     7----0----7----3----7----0----3----4----0----3----3----0----0----7---14
農林中金  21---10---13----1----9----1----3----0----2----0----8----0----0---13----6
商工中金  21----0----2----0---13----0----7----6----1----3----1----2----0----7----6
損ジャ    41---68---18---35---31---16---31---20---14---17---10----5----0--144--157
三友海上  20---22----9----8----8----7----4----5----4----3----5----2----2---38---66
日本生命  24---16---41---15----5---15----5----1----2----5----6----0----0---16---17
第一生命  16----7----4----3----8----7----6----1----0----0----1----0----0---19---44
三菱商事  79---55---24----9----1----7----6----9----6----3----1----0----0---59---70
住友商事  45---38---42---26----3---23----2----1----3----4----1----1----0---46---56
三井物産  31---21---12----8----2----5----4----4----8----0----2----3----0---27---40
伊藤忠   28---21---15---28----4---12----3---19----9----2----3----0----0---30---43
丸紅     34---54---27---33----4----9----6----3----7----2----3----0----0---55---67

148エリート街道さん:2008/07/13(日) 02:20:13 ID:tnruYW8T
とりあえず、日本の商業界について、革命を起こしたのは神戸大学である。

これらの創業者は神戸大学OBでっせ。

出光興産、 伊藤忠商事、丸紅、双日、 ダイエー、 千趣会 ・・・

   
149エリート街道さん:2008/07/13(日) 02:38:26 ID:qcEw/IEx
【G8大学サミット】
http://g8u-summit.jp/univ/japan.html
( 招聘された大学 )
北大、東北大、東大、東工大、一橋大、名大、京大、阪大、九大
首都大
早大、慶大、同大、立命大
150エリート街道さん:2008/07/13(日) 03:10:33 ID:tnruYW8T
北大、首都大、同大、立命大

列挙しただけ、深い意味は無い。

151エリート街道さん:2008/07/13(日) 05:11:20 ID:dLI1/sk/
G8?
いきなり9ですが?W
152エリート街道さん:2008/07/13(日) 15:18:52 ID:5/BIV8U1


確かに大阪よりは光一くんのほうが好きだな。F1。
153エリート街道さん:2008/07/15(火) 20:15:39 ID:yTQvQ8sW
2008年 センターリサーチ 国公立大学前期 B判定ライン 代ゼミ センター7科目のみ
<法律系学科>
東京 文一 91.0%
一橋 法 89.0%
京都 法 88.0%
大阪 法 86.5%
神戸 法 84.0% ★
東北 法 82.5%
名古屋 法 82.0%
九州 法 82.0%
大阪市立法 81.0%
北海道 法 80.5%
横浜国立経済 79.5%
広島 法 79.5%
千葉 法経 78.0%
金沢 人社 77.5%
熊本 法 74.5%
岡山 法 73.0%
岩手 人文 72.5%
新潟 法 72.0%
香川 法 70.0%
琉球 法文 70.0%
鹿児島 法文 68.0%
信州 経済 67.0%
三重 人文 67.0%
佐賀 経済 66.5%
山形 人文 65.0%
島根 法文 64.5%
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/center/center08/keitobetsu/zenki/hogaku_1.html
154エリート街道さん:2008/07/15(火) 21:00:10 ID:iajLUXR5
>>153
あちこちに貼って、ご苦労なことだな。
暇人が。
155エリート街道さん:2008/07/15(火) 21:36:57 ID:1adccye0
ダイエーの中内功さんは県立神戸高商(神戸商科大学・現兵庫県立大学)から神戸大学
第二経済学部中退、千趣会の高井恒昌さんも県立神戸高商から神戸商業大学。このコー
スはかなり多い。野村證券の北裏喜一郎さんは入学が官立神戸高商、卒業は県立、この
ほか東洋紡の大谷一二さん、神戸製鋼の亀高素吉さんが神戸一中、県立神戸高商、神戸
商業大学というコース。元学長で官立神戸高商、商大、神戸大学経・営・法の同窓会凌霜
会と神戸大学全学友会の理事長新野幸次郎先生も鳥取商業から県立高商の出身。出光、
伊藤忠、丸紅、双日の創業者はいずれも官立神戸高商時代の卒業生だった。旧制大学時
代の卒業生で傑出した人は西日本中心とする各地の高商出身者が多かった。
130 「読売ウィクリー」2007.7.15 ダブル合格者の選択
         1994    1998    2002    2006    2007
慶應・経 神戸・経 66.7    66.7    50.0    0.0     25.0 
慶應・商 神戸・営 20.0    30.0    33.3    6.7     25.0
156エリート街道さん:2008/07/16(水) 01:02:57 ID:YeAH/swk
>>154
北大の基地外コピペ野郎が今、火病ってます。
157エリート街道さん:2008/07/16(水) 01:10:29 ID:i5CpGu9n
● 日経225社長の出身大学ランキング(出典:サンデー毎日3.23)
http://www.youlost.mine.nu/html999/img/3646.jpg

1位 東京大 54人
〜〜〜〜〜別格〜〜〜〜
4位 京都大 15人 ← 法学部OB数、阪大法の★4倍、経済OB数、阪大経済の★2倍
5位 大阪大 09人 ← 京大法・経OBの★3分の一でも、僅差。出世率:阪大文系>>京大文系(★自明)
6位 東北大 06人
7位 北海道 05人
8位 東工大 04人
8位 名古屋 04人
8位 九州大 04人
〜〜〜〜一流大企業社長は無理な壁〜〜〜〜
12位 一橋大 03人 ★
158世間の常識:2008/07/16(水) 15:41:51 ID:Ee1+U/Q2
日経225社の社長の3大学OB数

 一橋大 3名 横浜国立大 3名 神戸大 3名

やはり並んでいるのだね! 常識の勝利ですね。
159エリート街道さん:2008/07/16(水) 15:48:45 ID:7x1u1p6/
http://ime.nu/www.port-side-singers.net/
 
神奈川大学フォークソングクラブOB会のホームページがある

すごいぜ!こいつら神奈川大学を神大ってほざいてるのね

東海大学が東大を僭称するようなもんでしょう!
160エリート街道さん:2008/07/16(水) 16:03:53 ID:Ms5g2aJ5
>>158
グループちゃうやん
一橋・神戸・市大が旧商大グループ
横国は旧三高商以外の、その他旧高商グループ
161エリート街道さん:2008/07/16(水) 16:04:32 ID:p/ee15lz
地元じゃ普通に神大だよ。携帯で変換されるよ。
じんだい→神大
しんだい→神大
162エリート街道さん:2008/07/16(水) 16:58:50 ID:RZNH3uMN
158 たまたま今年だけ並んだだけでしょう。普通に旧制の商大だった一橋、神戸
と第11高商の横浜国立大学とは一緒に括りません。旧3高商は明治期創立の長崎、
山口、小樽、公立3高商は大阪商大高商部、横浜市立商業専門、県立神戸高商を
いいます。横浜高商はそんなグループ分けのない学校でした。
163エリート街道さん:2008/07/17(木) 01:41:37 ID:T+Dhzhm2
あいかわらず目くそが鼻くそをののしっとるな
164エリート街道さん:2008/07/17(木) 02:29:36 ID:KpZ975Tw
目くそ・・東北・名大・九大
耳くそ・・神戸
鼻くそ・・慶応・早稲田
ケツくそ・・北海道大学
ウンコ・・大阪市立大学

言い方は違うだけで、北海道大学は大阪市立大学と同じレベルです。
165エリート街道さん:2008/07/17(木) 12:48:01 ID:y5C6RYg/
一流高校の生徒は神戸大学なんか眼中になしw

数年前のラ・サール

2000年3月に卒業したラ・サール高生の進学先 
数字は校内順位(理系) 理系165人 不明は早慶理工進学or多浪

01東大理T 11京都大理 21東大理T 31京都大医 41九州大医 51東大理T 61名市大医
02東大理V 12慶應大医 22北海道医 32東大理V 42東大理T 52東大理U 62大阪大薬
03東大理V 13東大理V 23東北大医 33東大理T 43東大理T 53東大理T 63熊本大医
04東大理V 14九州大医 24東大理V 34東大理T 44九州大医 54東京工大 64京都大農
05東大理U 15九州大医 25九州大医 35東大理T 45熊本大医 55東大理T 65不明  
06東大理U 16九州大医 26九州大医 36東大理T 46九州大医 56京都大理 66九州大医
07慶應大医 17慶應大医 27名古屋医 37京都大医 47九州大医 57不明    67九州大医
08九州大医 18東大理U 28東大理T 38九州大医 48東大理T 58鹿児島医 68京都大理
09東大理V 19東大理T 29東大理V 39九州大医 49北海道医 59東大理T 69東医歯医
10九州大医 20京都大医 30東大理U 40東北大医 50京都大工 60不明    70京都大農
166エリート街道さん:2008/07/17(木) 23:19:09 ID:u2OcirhM
【関西学院大学の犯罪者】  (2008年7月17日最新版)

1996年    総合政策学部教授 アキイエ・ヘンリー・ニノミヤ が女子学生(1人目)を研究調査旅行に誘い宿泊先でセクハラ
1998年    総合政策学部教授 アキイエ・ヘンリー・ニノミヤ が女子学生(2人目)を研究調査旅行に誘い宿泊先でセクハラ →依願退職で現在海外逃亡中
1999年7月  法学部教授 稲葉一人 が法学部生6人にキスや飲酒を強要し通学電車にて付きまといセクハラ →依願退職で現在ぬけぬけと中京大学ロー教授
2003年6月  総合政策学部3回生 藤田竜 が大麻約1.49グラムをカナダから日本国内に密輸して逮捕 →自主退学済み
2003年8月  文学部4回生 山本淳哉 が広島平和記念公園の折鶴に放火して逮捕 →無期停学で現在ボランティア活動中
2007年5月  商学部4回生 市橋拓也 が講義中に女子学生のスカートの中を盗撮して逮捕
2007年8月  馬術部元監督 福井利夫 が神戸ファミリー乗馬クラブで女性を自宅に誘い強制猥褻で逮捕 →懲役2年6ヶ月執行猶予4年
2008年4月  馬術部専属カメラマン 社会学部4回生 白石歩 がパイロットに扮して成田空港のJAL事務所に侵入窃盗で逮捕。パイロットと偽り交際相手を騙しもしていた
167エリート街道さん:2008/07/18(金) 08:59:46 ID:nikKDo/E
神港学園神港高校
大正15年 神港中学として神戸元町に開校。
旧制中時代は良家の子息が通う学校で、甲陽中・甲南中・神港中と言えば、神戸界隈では、ステータスの学校だった。
旧、神戸女学院の神戸の街を見下ろす高台に校舎が有り、抜群の教育環境で有る。
戦後、灘高甲陽高が躍進し、報徳等が、学校改革で、進学を力に入れる様になり、この学校が取り残される様になった。
バブル期には育英にも抜かれる始末。やはり、伝統にあぐらをかいていて、教育改革しなければ、取り残されると言う事だ。
実際、神港卒の医者や教授は多い。戦前には、普通に神戸大等に進学してたみたいだから・・
168世間の常識:2008/07/18(金) 16:19:54 ID:8NDDiLZR
いずれもぼんぼん学校でたいした事は無い! できのいいまともな生徒は神戸高校(一中)
へ行くのよ! また戦前、神戸大と称する大学はない! あったのは神戸高商上がりの
傍系大学、神戸商大だけ! 大学に行きたい奴は、トップクラスは第三高校、真中は
第六高校、最後のランクは姫路高校と大阪高校だね。できのいい奴は東京大へ行く。
次は京都大、あとは東北大、九州大へ行く奴もいた。
169エリート街道さん:2008/07/18(金) 21:11:59 ID:9m63R2aD
甲南中学という学校はない。正しくは7年制の旧制甲南高等学校の尋常科、4年修了で
高等学校に進めたので中学としては別格。灘・甲陽は神戸一中の滑り止め、報徳や育英
は第一神戸商業(県商)の滑り止め。神港中学はそれ以下で官公立の上級学校に進学
したものはまれだった。神戸一中は一高の合格者数で東京一中、愛知一中などと覇を
争った。京都一中は三高志向。神戸一中の進学状況は次のとおり。
1932 一高5 二高1 三高16 四高1 五高3 六高10 七高1 大高6 広高4 姫高4 東商予8 大商予2 
   21県神高商 東高師1 広高師1 神高工6 東外語1 京医予1 大薬専1 慶応予2 
1935 一高13 三高12 四高3 六高11 七高1 大高4 広高3 姫高6 東商予5 大商予2 県神高商23 
   広高師2 神高工5 京医予5 大薬専1 早大高2 慶応予9 陸士1 海兵1
1938 一高15 三高12 四高10 五高2 六高12 七高2 大高8 広高7 姫高11 東商予9 県神高商14 
   東高師1 広高師2 神高工8 京医予2 早大高11 慶応予22 陸士1 海兵2
1941 一高13 三高14 四高3 六高10 七高3 大高1 広高3 姫高13 東商予4 大商予3 県神高商9 
   神商予10 神高工5 京医予2 大薬専1 早大高8 慶応予11 陸士3 海兵3

170エリート街道さん:2008/07/19(土) 01:07:44 ID:DmTFtIHf
くそだな。他に考えることナインか?
171エリート街道さん:2008/07/19(土) 01:36:00 ID:eF2CtK/x
神港学園神港高校
大正15年 神港中学として神戸元町に開校。
旧制中時代は良家の子息が通う学校で、甲陽中・滝川中・灘中・神港中と言えば、神戸界隈では、ステータスの学校だった。
旧、神戸女学院の神戸の街を見下ろす高台に校舎が有り、抜群の教育環境で有る。
戦後、灘高甲陽高が躍進し、報徳等が、学校改革で、進学を力に入れる様になり、この学校が取り残される様になった。
バブル期には育英にも抜かれる始末。やはり、伝統にあぐらをかいていて、教育改革しなければ、取り残されると言う事だ。
戦前には、普通に神戸商業大・神戸高工等に進学してたみたいだから・・
172エリート街道さん:2008/07/19(土) 02:11:48 ID:DmTFtIHf
くそだな。他に考えることナインか?
173エリート街道さん:2008/07/19(土) 10:08:33 ID:YQX7pcDv
171 神港中学から旧制の県立神戸高商すら昭和7年から23年までの間、2,3人しか進学していない。
ここから神戸商業大学までいった人は1人。はやく中学部を復活させて中高一貫校にしないと
裁縫学校上がりの須磨学園に徹底的な差をつけられている現状から立ち上がれない。もっとも
基盤になっていた元町商店街は変質してしまったいまはむつかいいだろう。
174エリート街道さん:2008/07/19(土) 12:29:03 ID:aMKIUWZA
くそだな。他に考えることナインか?
175エリート街道さん:2008/07/19(土) 13:03:58 ID:HcCDK6bX
tp://ja.wikipedia.org/wiki/神港学園
>学力や出自に関係なく大らかに門戸を開いていたが、それらの人々に対する偏見や差別もあって
>次第に優秀な子弟の進学が少なくなり、大変荒れた時期もあった。元々男子校であり、
>ヤンキー (不良少年)学校のイメージも強かった

とある。灘や滝川と差が開いてしまったのはなぜ?
176エリート街道さん:2008/07/19(土) 13:19:41 ID:YM0vjceG
つーかレベルの高い受験生でも神戸がすごいとは思わないよ。
まあまあの大学ってところでしょ。
阪大いけなかったら九大や名大に来るし。
逆に世間的には評価いいと思うよ。
177エリート街道さん:2008/07/19(土) 16:39:18 ID:aMKIUWZA
神戸の文系は東北・九州・名古屋あたりの中堅旧帝よりイイだろ。
178エリート街道さん:2008/07/19(土) 17:45:40 ID:OJ6XzfOZ
理系は旧帝下筑波上あたり?
179エリート街道さん:2008/07/19(土) 19:32:16 ID:amdnK1NI
理系は筑波と同等かそれ以下
180エリート街道さん:2008/07/19(土) 23:30:00 ID:vy7sJDe0
神戸が凄いかどうかは別として
阪大行けないから九大名大てあんまり聞いたことないな
少なくとも関西人にはほぼ皆無だと思う
181エリート街道さん:2008/07/20(日) 00:52:05 ID:UTBNj3bO
京大=ジャンプ
阪大=マガジン
神大=ガンガン

京大は変人が多いのではっちゃけた感じで奇想天外なジャンプのイメージ
阪大は全体的に真面目な感じなので社会派なマガジンのイメージ
神大は基本マイナーだが六甲台=ハガレンが孤軍奮闘しているガンガンのイメージ
182エリート街道さん:2008/07/20(日) 00:58:39 ID:22pttFMM
つか理系とかトヨタでも目指すとかって言うんならともかくそれ以外なら明らか神戸>名古屋だろ?
まあ九州で九大が選ばれるのと同じように関西じゃ京大阪大の滑り止めは必然的に神大になってくるわけだし。
183エリート街道さん:2008/07/20(日) 01:17:54 ID:vtCn6flY
>>180
理系で、阪大がダメなら東名九選ぶのはまぁ普通。
どうしても下宿が無理な人は府立大か神戸しかないんだろうけど。
184エリート街道さん:2008/07/20(日) 01:58:21 ID:ZjER+N+4
2008年国立大入学者数
1位は大阪大、神戸大は6位

@大阪大 3379
A東京大 3108
B京都大 2928
C九州大 2650
D北海道 2621
E神戸大 2608★
F広島大 2483
G東北大 2471
H千葉大 2382
I新潟大 2366
J岡山大 2340
K筑波大 2224
L名古屋 2193
M信州大 2151
N静岡大 2081
O山口大 2037
P鹿児島 2019
Q愛媛大 1867
R富山大 1825
S山形大 1823
185エリート街道さん:2008/07/20(日) 10:38:14 ID:YPN9L9RL
>>182
俺現役神戸大理系学生。神戸理系はやたらと2ちゃんで「2流」やら
「関西以外では知名度0だよww」とか叩かれているが、普通に考えて
関西での就職は抜群に良い。そりゃ京大阪大と比べたら全国区での就職は
劣るだろうが、俺は東京に行きたいなんて思ってないから別にいい。
「神戸に住み、大阪で稼ぎ、京都で遊ぶ」なんて関西人の俺から見たら
理想的な生活なわけで。「都会」て以外大した特徴のない首都圏なんて・・・
負け惜しみにも聞こえるかも知らんが、俺が神戸大にしたのはそういう理由。
実際神戸大には俺と同じような考えの「要領のいい」学生が多い。
186エリート街道さん:2008/07/20(日) 10:45:22 ID:4GeHTQVM
>>182
在京メーカーで比べてみろよ
ttp://www.geocities.jp/tarliban/joujou-kobetsu.html
187エリート街道さん:2008/07/20(日) 10:48:33 ID:4GeHTQVM
>>185
君が別にいいんなら受け流せばいいと思うよ
ただ実際関西以外では全く振るわないんでこれからも言い続けられるでしょう
188エリート街道さん:2008/07/20(日) 10:55:25 ID:RsxaIQNZ
神港学園はもともと進学校じゃないし、甲関学のように大学も持たない。
かといって育英や報徳のように商業学校というわけでもない。
戦前の私立の中でも甲陽、三田、灘、滝川などより格下という認識だったので、
灘や甲陽のように神戸一中や北野中からの難民が流れ込む幸運もなかった。
したがって中学部の生徒が集まらず廃止になり、公立高校に入れない中学生の受け皿になった。
公立志向の強かった当時の神戸では、たぶんそういう存在が必要だったんだろうね。
189エリート街道さん:2008/07/20(日) 23:53:27 ID:CXet2nNa
なんのこっちゃ
190エリート街道さん:2008/07/21(月) 21:53:56 ID:pWSG8yJD
神戸文系>中堅旧帝の文系だろう。
191エリート街道さん:2008/07/21(月) 23:40:18 ID:fPYZQhxG
まあな。地の利だろな。
192エリート街道さん:2008/07/21(月) 23:53:07 ID:Cso/DiIv
駿台全国模試

58 名古屋大 経済 <前>
57 東北大 経済 <前>
   九州大 経済 経済・経営 <前>
   神戸大 経済 経済 <前>
   神戸大 経営 経営 <前>
56
55 北海道大 経済 <前> 

名古屋>東北・九州・神戸>>北海道
193エリート街道さん:2008/07/22(火) 02:27:16 ID:wvDxDgs3
文系の実力は認めるけど理系はくそすぎw
やっぱ旧帝の方がいいわ
194エリート街道さん:2008/07/22(火) 02:50:59 ID:wstI8F7b
2009年工学部ランク(代ゼミ) センター試験で5教科以上受験が条件
−英数国理2− 
   68 東京・理科一類68
−英数理2−
   64 京都・工 地球工64 建築64 物理工65 電気電子工64 情報64 工業化学64
   61 大阪・基礎工 電子物理科学60 化学応用科学62 システム科学62 情報科学63
   61 東京工業・第2類62 第3類62 第4類62 第5類62 第6類60 第7類62
   61 大阪・工 応用自然科学61 応用理工62 電子情報62 エネルギ62 地球総合工61
ココ⇒59 名古屋・工 化学・生物工59 物理工59 電気電子・情報工59 機械・航空工61 社会環境工60
ココ⇒59 東北・工 機械知能航空59 電気情報物理59 化学バイオ59 材料科学総合59 建築社会環境59
ココ⇒57 神戸・工 建築59 市民工57 電気電子工57 機械工57 応用化学58 情報知能工57
ココ⇒57 九州・工 建築58 電気情報工58 機械航空工59 物質科学工57 地球環境工55 エネルギー56
   57 大阪市立・工 機械58 電気58 応化57 建築59 都市基盤56 応物57 情報58 バイオ57 知材57 環境57
   56 北海道・工 応用理工系58 情報エレクトロ系56 機械知能工学系57 環境社会工学系56
   56 筑波・理工学群 工学システム58 応用理工57 社会工学類57 情報学群 情報科学56 情報メディア56
   54 広島・工 第一類=機械系54 第二類=電気系54 第三類=化学系54 第四類=建設系54
   52 神戸・海事科52
   51 岡山・工 機械51 物質応用化学51 電気電子51 情報52 生物機能50システム50 通信ネット52
   50 電気通信 情報通信51 情報50 電子51 量子物質51 知能機械52 システム51 人間コミュ50
   50 熊本・工 化学52 マテ50 機械51 社会49 建築52 情報51 数理51
−英数理1− 55千葉・工A 55名古屋工業 55東京農工 53金沢 53京都工繊 50岡山・環境理工
−数理2−   49九州工業・工
−数理1−   52豊橋技科 52岐阜 50三重 49新潟 49信州 
−英数−    55九州・芸術工 51名古屋市立・芸術工
−数−     58横浜国立・工
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/kokkoritsu/zen_ko1.html

名古屋=東北>神戸=九州
195エリート街道さん:2008/07/22(火) 02:53:46 ID:wstI8F7b
2009年経済学部ランク(代ゼミ) センター試験で5教科以上受験が条件
−英数国社2−
   69 東京・文科二類69
−英数国社1−
   67 京都・経済67
   66 一橋・経済66 商67
−英数国−
   67 大阪・経済67
ココ⇒62 神戸・経済62 経営62
ココ⇒62 九州・経済 経済・経営62
ココ⇒61 東北・経済61
ココ⇒61 名古屋・経済61
   59 大阪市立・経済60 商59
   59 北海道・経済59
   59 千葉・法経 経済59
   55 埼玉・経済 経済55
   54 小樽商科・商54
   52 新潟・経済 経済53 経営52
−英数or英国or数国−
   62横浜国立 60筑波 58広島 58岡山 57金沢 56滋賀 55長崎
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/kokkoritsu/zen_keizai1.html

神戸=九州>東北=名古屋
196エリート街道さん:2008/07/24(木) 03:36:30 ID:8Cb5M78A
まあ所詮駅弁だししょうがないだろ
神戸(笑)
197エリート街道さん:2008/07/24(木) 06:10:26 ID:JphcGdDu
こんなスレたてるの、どうせ関東のことしか知らない連中だけだろw
いつもいつも東京では知名度ないとか、関西以外は糞とか言っているが、
会社人事部はみんな神戸大のこと知ってるよ。

2008年春  東京本社放送局である日テレとフジテレビへの就職実績(サンデー毎日 7月27日号)

      日テレ  フジテレビ
神戸大・・・・5・・・・4
東北大・・・・0・・・・0
北大・・・・・0・・・・0
九大・・・・・1・・・・0
名古屋大・0・・・・0

立教大・・・・0・・・・2
上智大・・・・0・・・・1
中央大・・・・0・・・・0
青学大・・・・1・・・・1
明治大・・・・1・・・・1
早稲田大・・7・・・・10
慶応大・・・・9・・・・8

東京での評価が高いから早慶両校のマスコミへの就職もいいのはわかるが、
その他マーチ・上智など東京にある大学はみんな神戸にまけてるじゃん。
(在校生の数の多さからいったら、東京でも神戸=早慶じゃん)


198エリート街道さん:2008/07/24(木) 07:12:20 ID:Lj15IsTw
意外にやるな神戸
199エリート街道さん:2008/07/24(木) 09:41:36 ID:8Cb5M78A
まあ文系ならそれなりに実績あるだろ
てか問題は理系でしょ、正直神戸理系は広島レベルだぞw
200エリート街道さん:2008/07/24(木) 13:12:41 ID:+uPevW8g
元々が文系な上に上位に阪大京大があるんだからしょうがないよ
それにまあ神戸理系は全国レベルでは旧帝に劣るのは確かだけど
関西系の企業には強いから問題ないでしょ
>>185みたいに関西で生活するつもりの奴が多いだろうし
201エリート街道さん:2008/07/24(木) 15:40:24 ID:c2/jX8d6
>>196 199
やたら神大を叩くこいつは神大落ちとみた
他スレ(北大>神大スレ)でも見るに耐えない哀れなコメントしてるし
202エリート街道さん:2008/07/24(木) 16:03:21 ID:n/EpW4g9
>>201
学歴版で特定の大学を叩く奴にまともな人間がいるわけないじゃん。
引きこもりニートって人種は人の努力、成功を認めたくないんだよ。
俺はリアル神戸大経済だが、他の国立大生を馬鹿にしたりは出来ない。
なぜなら受験を経験したことで努力することの大切さを知ったからだ。
>>196なんかはそういった経験を積まないまま大人になっちゃったから
そういうことがわかってないんだよ。いきなり切れて「自分だけが不幸」
と勘違いし無差別差圧人を起こしたりするのはこの類の人間。

まぁ俺もFラン大生や私立の内部上がりは心の中で結構バカにしてるがw
203エリート街道さん:2008/07/24(木) 16:04:25 ID:n/EpW4g9
差圧人=殺人ね。
204エリート街道さん:2008/07/24(木) 20:47:03 ID:TR0BAph5
>>197
うん、兵隊要員ねw
205エリート街道さん:2008/07/24(木) 20:49:58 ID:uxBDBkcJ
206エリート街道さん:2008/07/24(木) 22:49:53 ID:RrzP7NOR
マーチなんかでも日本での知名度5割もないでしょ
ちゃんと名門大ということで認知されてる大学は東京早慶ぐらい
あとはまあでっかい都市や都道府県名入ってる大学は知らなくても名門っぽく感じるイメージ
名古屋とか大阪とか
207エリート街道さん:2008/07/24(木) 23:01:51 ID:TR0BAph5
バラエティーとかでタレントの弁当頼む係とか(どうせ元々駅弁だし)
ドラマで通行止めにして交通整理する係とか
関西系は使いっぱしりで便利なんだよねw

208エリート街道さん:2008/07/25(金) 01:02:17 ID:Fc8IMpCO
>206
東大京大はだれでも知ってるけど、早慶を知らない人は結構いるよ。
まぁ知らない人は低学歴だけどね。早慶は認知度9割とか言う人がいたけど低学歴層には知られていない。
209エリート街道さん:2008/07/25(金) 01:06:07 ID:6yBTXVAz
>>208
早慶は勉強だけじゃないからな
スポーツでも有名

認知度は9割以上だろ普通に
210エリート街道さん:2008/07/25(金) 05:04:59 ID:qbRG0pN+
スポーツ、お笑い、女子アナで知られているだけ。
早稲田は大学も予備校も専門学校も一緒くたにおぼえられている。
211エリート街道さん:2008/07/25(金) 05:49:22 ID:6ccU9QId
自分の考えと違うデータを突きつけられると、苦しい言い訳(笑える言い訳)を
繰り出すのがさすが2ちゃんだな。

神戸大生でないが笑える。弁当係に交通整理係かwwww
2ちゃん学歴板にはニートが多いというが、まさに会社組織がわかっていない典型的な発想だな。
212エリート街道さん:2008/07/25(金) 06:01:16 ID:7zZBvgJx
まぁスレタイは確かだろうな

俺は東北地方に住んでたけど神戸大学とか2ch見るまでは知らなかった

神大とか言われたら神奈川大学?とか思ってたし

たぶん関西地方の人しか知らないと思うな
213エリート街道さん:2008/07/25(金) 07:35:53 ID:Jjtr1r+y
>>211
お前、民放のことが本当に分かっていないんだなw
214エリート街道さん:2008/07/25(金) 07:44:15 ID:uaAQzNaQ
>>212
少なくとも受験生としてある程度のレベルに達していたなら
わざわざ行きたいと思わなくても名前は知っているはずなんだが・・・
全国区の予備校3校で実践模試行ってるし。そんな発言したら
「私は難関大学に目を向けることすらできない学力だったんですよ〜」
って言ってるようなもの。恥かくから人前では言わない方がいい。
まぁ>>212が大学行ってなきゃ知らなくても当然だが。
215エリート街道さん:2008/07/25(金) 11:49:35 ID:ipVGfwNT
>>214
低学歴ニートだからしょうがないよ
道民の俺でも知ってるのに

>>211
確かに ニートはこれだから困る
馬鹿ばっか
216エリート街道さん:2008/07/25(金) 12:18:21 ID:qbRG0pN+
日本人の7割は低学歴だってことだよ。
217エリート街道さん:2008/07/25(金) 12:39:07 ID:7zZBvgJx
>>212
残念ながら俺は地底だけどね
218エリート街道さん:2008/07/25(金) 13:16:15 ID:uaAQzNaQ
>>217爽やかな笑いをありがとう
219エリート街道さん:2008/07/25(金) 14:59:24 ID:rMKt+xsc
>>212
神奈川県民だけど、確かに中学受験経験すると神大=神奈川大(付属)になっちゃうな。
同様に、めい大=明治大ってなるのも明大付属明治・中野とかがあるから。
ただ私大重視の進学校出身で浪人時代早慶コースの私大人間な俺でも神戸大知ってたけどな。
教室にベネッセの偏差値表張ってあって、暇なときぼーっと見てたからかも。

余談だが、知らなかったのは「旧帝」って括り。これは2ちゃんで初めて知った。まして旧商なんてねらー以外知らないw
予備校でも東進くらいしかこの旧七帝大の括り使ってないし、地元の人間は全くと言っていいほど使わない。
大学入って初めて地方から来たやつがちょくちょく使ってるの耳にする感じ。
実際、志望先が東大、一橋、早慶、上智、横国、マーチのどれかになるから旧帝って括りを使う機会も全くないしな。
あと早慶の存在感はでかい。
関西人にとっての「京大、阪大、神大、市大」の感覚が
「一橋、早慶の法・経済、 商・文、 社学・SFC・人科」に置き換わるんだと思う。
220エリート街道さん:2008/07/25(金) 16:34:24 ID:Fc8IMpCO
首都圏の評価
東大>京大>一工>大阪>早慶>東名九>神戸北大>横国筑波>千葉埼玉>マーチ
それ以外の評価
東大>京大>一橋=大阪=東工>神戸=東名九>北大筑波>阪市千葉>琉球=早慶
221エリート街道さん:2008/07/25(金) 18:23:36 ID:b5KBifms
神戸と一橋だったらどっちが知名度ある?
222エリート街道さん:2008/07/25(金) 20:36:24 ID:lUGmhOd1
神戸だろうな。
少なくとも街の名が有名だし。
223エリート街道さん:2008/07/25(金) 22:10:23 ID:N54udi2a
一橋はマイナーっぽいけど結構メジャーだよ
東工と神戸なら神戸と思う

>>219
確かに旧帝という括りは知らない或いは知っててもあやふやって人は多い
神戸って旧帝だったようなそうじゃなかったようなみたいな感じの人は結構いる
神戸自体知らないって人は単にレベルが低いだけ
ある程度以上のレベルなら主な国公立私大は知ってるのが普通
224長野県進学校生:2008/07/25(金) 22:37:18 ID:EgjBVD4V
首都圏国立4大学

 東京大学 東京工業大学 横浜国立大学 一橋大学

関東地区国立4大学

 筑波大学 東京外国語大学 東京農工大学 千葉大学

全国国立工業4大学

 東京工業大学 名古屋工業大学 京都工業繊維大学 九州工業大学

全国経済・経営(商学)2学部保有3大学

 一橋大学(東京高商)横浜国立大学(横浜高商)神戸大学(神戸高商)
225エリート街道さん:2008/07/26(土) 19:33:47 ID:k2ACL4Yb
東京に住んでいる人間は(見栄もあって)、東京以外はみんな地方・田舎といい
そこの大学については情報がはいらないだけにすべて駅弁とよんでいる。

しかし地方人にしてみれば、人口が150万以上というだけで神戸は立派な都会だろう。
地理の時間に、昭和の時代は人口100万都市といえば、日本に限られた数だけしかなく、
なおかつ県庁所在地の都市は大都市というイメージだったと先生が話していた。

だから関西人プラス地方出身者にとっては、
関西圏の一翼をなし、港町(世界で第三位の貿易額だったんだろう)として歴史がある国際都市の神戸が
田舎と呼ばれ、伝統のある経済学部を母体とする神戸大学が駅弁と呼ばれることについては
違和感を感じる人は多いんじゃあないの?

226エリート街道さん:2008/07/26(土) 20:25:32 ID:gTzHWgwn
神戸大学って立派な大学だと思うよ。天才ではないかもしれないが秀才の集う大学ですね
227往年の早稲田:2008/07/26(土) 20:48:08 ID:1Z2Ji7As
誰もそんな風には思わないよ! 港町押しては横浜のほうが世界的には有名だよ。
神戸大学は駅弁大学です! 関西では、京都大 大阪大までですね。
228エリート街道さん:2008/07/26(土) 20:53:48 ID:LgjL6FMD
224 「長野県進学校生」全国経済・経営(商学)2学部保有大学は無理している感じ。一橋は商学部、経営学という
呼称をはじめて用いたのは昭和21年発足の神戸経済大学付属経営専門部がはじまり。旧制では東京商科大学、神
戸商業大学、大阪商科大学が商経系単科大学で、東京帝大の経済学部には経済学科と商業学科の二学科制だった
から、経営学という呼称は戦後のものだった。現在商学(経営学部)をもつ国公立大学には一橋、横浜、神戸に
とどまらず大阪市立と兵庫県立があるが、商業教育の発達段階において設置者が国であっても府県立であっても
その間に格別の差異はない。両大学ともに博士課程前・後期をもつ。問題は新制大学発足当時、横浜国立大学は経
済学部経済学科のみの大学だったことだ。旧高商系の大学の構成は小樽商大商学部、福島大学経済学部経済学専攻・
経営学専攻、富山大学文理学部経済学科、名古屋大学経済学部、経済学科・経営学科、滋賀大学経済学部経済学科・
経営学科、和歌山大学、経済学部経済学科、山口大学経済学部経済学科・経営学科、香川大学経済学部経済経営学科、
長崎大学経済学部経済学科・商学科、大分大学経済学部経済学科・経営学科、横浜市立大学商学部経済学科・経営学科、
神戸商科大学商経学部経済学科・経営学科であり、横浜国立大学は経済学専攻と経営(商)学専攻の分離が遅れ、昭和
42年、経済学部自治会のストライキによる反対を押し切る形で経営学部の分離独立が達成されたという経緯みある。
いまさらながら経済、経営(商学)の2学部を持つ大学として強調する意味はない。
229エリート街道さん:2008/07/26(土) 20:56:09 ID:gTzHWgwn
>>227
いま公務員試験の予備校いってるけれど府立大学とかでも賢い大学って認識ですよ 俺も含め私大ばっかりだからかな
230エリート街道さん:2008/07/27(日) 00:06:44 ID:C/e6S7gu
227は毎日、毎日 2ちゃんで神戸大関連板にはりついて神戸たたきを趣味にしている奴さwwww
231エリート街道さん:2008/07/27(日) 00:11:30 ID:ZIEyN4by
神戸なんてあったんだ…
232エリート街道さん:2008/07/27(日) 00:14:00 ID:usEzy8Y6
日本人の七割は神戸大学を知らないかもしれないけど、日本人の8割は無知無教養だから問題なし。勝手に知らないでおかしとけばいいじゃん
233エリート街道さん:2008/07/27(日) 00:15:57 ID:1xoBkPvR
神戸にある大学ですね
わかります

中身?知りません
234エリート街道さん:2008/07/27(日) 00:28:39 ID:zL3aaSkb
横国の前期..
. . . . . . . . . . . . . .2次試験..
. . . . . . . . . . . . . .数英国理理..
━━━━━━━━━━━━..
教育人間科学. .−−−−−..
経済. . . . . . . . . .○○−−−..
経営. . . . . . . . . .−−−−−..
工−建設. . . . . .○−−−−..
工−電子情報. .○−−−−..
工−生産工. . . .○−−−−..
工−上記以外. .−−−−−..
━━━━━━━━━━━━..
235エリート街道さん:2008/07/27(日) 12:04:23 ID:O308hPZt
良スレ
236エリート街道さん:2008/07/27(日) 12:29:46 ID:dZApE4ky
http://ime.nu/www.port-side-singers.net/
 
神奈川大学フォークソングクラブOB会のホームページがある

すごいぜ!こいつら神奈川大学を神大ってほざいてるのね

東海大学が東大を僭称するようなもんでしょう!
237エリート街道さん:2008/07/27(日) 12:51:23 ID:tMTgcK2p
でも神奈川は「じんだい」ですよ。 この暑さで東白楽の駅(東横線)から神奈川大キャンパスまで歩くのはつらいよ。

発達さんは山の上でもっとつらいだろうがw。  真夏は鶴甲団地行きのバスに乗るのが正解だな 

238エリート街道さん:2008/07/27(日) 13:11:21 ID:FmLUc8oy
3R 〜昔も今も3流大〜

3Rとは立教、理科大、立命館からなる理工系半端私立連合である。
3Rはそれぞれの大学名のイニシャルR、3流(3Ryuu)、そして3流連合(3流Rengou)
という三つの意味を持ち合わせている。

E立教大学---------58.0---理58
E東京理科大学-----58.0---理工57 工61 理59[2][3] 基礎工55
G立命館大学-------57.66--理工58 生命科学59 情報理工56
                           /\
                           \ |
  ∩∩     ぼ く ら 3 R!        V∩
  (7ヌ)                       (/ /
 / /         ∧_∧             ||
/ /  ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧    ||
\ \( ´∀`) ̄      ⌒ヽ(´∀` )  //
  \     ⌒ ̄ヽ東京理科/~⌒    ⌒ /
   |      |ー      //`i 立教  /
    |立命館|  (ミ   ミ)  |    |
   |    |/      \ |    |
   |    /   /\   \|       ヽ
   /   ヽ ヽ、_/)  (\   )  ゝ  |
   |  |  |  レ   \`ー ' |  |  /
239エリート街道さん:2008/07/27(日) 14:17:22 ID:JeAMR2zt
神奈川大学うざいわ・・・
神大といえば神戸大だろ
240エリート街道さん:2008/07/27(日) 14:26:27 ID:O308hPZt
昔も今も3流大

駅弁で決まりだろw
241エリート街道さん:2008/07/28(月) 00:22:59 ID:PxL+pRXV
一橋なんて日本人の9割5分はしらないんじゃあないの?
神戸は一応、大都市の名前冠しているから、ありそな感じ・・
でも、一橋ツたらNHK大河ドラマのヒトツバシヨシノブのことかと・・
242エリート街道さん:2008/07/28(月) 00:38:41 ID:qw4iwCN8
京大落ちで神戸に行った俺からすれば俺も神大(笑)に落ちぶれるのか・・・という感じだったが入ってみると意外に神大を素晴らしいと思ってるやつが多くてびっくりした
吐き気がした
243エリート街道さん:2008/07/28(月) 00:59:03 ID:PxL+pRXV
吐けば?
244エリート街道さん:2008/07/28(月) 01:08:33 ID:HYlegfB5
>>242
未だに不合格の現実を
受け入れられないでいるの?
245エリート街道さん:2008/07/28(月) 18:03:58 ID:MfxisD8v
大学行く前に病院行っとけ
頭だけじゃなく全身診てもらった方がいい
246エリート街道さん:2008/07/28(月) 18:51:22 ID:4KcstlAg
マジレスしていいっすか?

【学歴板における北大の現状です】

・幾つもの旧帝マンセースレを立てるも、他の旧帝からは冷たい視線を浴びる。

・『2べディア』と『学歴板』でB級九大イレブン、B級東工イレブンを画策す
るも、全く相手にされず。

・マーチになり済まして、辺境地底を煽っていたが、IDでバレバレ。

・A級イレブンの一角の神戸大をB級に引きずり込もうと必死だが、何年掛けて
 も成功せず。

・横国大と筑波大からはぼぼ完全に格下に見られ、バカにされている。

・大人の態度で接している大阪市大には、小学生レベルのコピペレスしか返せない。

・遂に、アフォの金沢大にまで煽りのレベルの低さを指摘され、嘲笑される。
247エリート街道さん:2008/07/28(月) 18:53:00 ID:9+pyb7HV
>>1
関西人だが俺もしらねー
神Bだろ?
B民の大学
248エリート街道さん:2008/07/28(月) 19:07:20 ID:1BVIDI5N
>>247はいはい釣り乙w
249エリート街道さん:2008/07/28(月) 19:33:43 ID:9+pyb7HV
>>248
神戸B民は黙ってな
気持ち悪い
250エリート街道さん:2008/07/28(月) 20:00:48 ID:SyTgZutl
神大か〜
同じく、学歴板来るまで知らなかったな〜経営学が優秀なのもね
工学専門書の一人に神大出身者いたなそういえば。

東日本の人は
京大・・・100%近く知ってる
阪大・・・約半分の人が知ってる
神大・・・あまり知らない

こんなもん
251エリート街道さん:2008/07/28(月) 20:46:43 ID:uzQ2H1Tn
首都圏の人間て知られてるとか知られてないとかに異常にこだわるよね
一定レベル以上の人間や企業なら神戸は知ってるし、それで十分なんだが
馬鹿に知られてなくても何ら困らない
一工だって地方だと知名度はマイナーだけど
まともな教養の持ち主なら、ちゃんと優秀だってことを知ってるしな
252エリート街道さん:2008/07/28(月) 20:50:27 ID:JU3aUbqt
まともな大学でない横国が人気なのは横浜の知名度だけ。
首都圏はブランドに弱い。
253エリート街道さん:2008/07/28(月) 22:42:31 ID:3gGLaBc2
だいたい日本人の7〜8割は中卒と高卒だよ。特に高齢の人には大学に
いけなかった人が圧倒的。大学の名前や序列に疎い人が大半。
254エリート街道さん:2008/07/28(月) 22:50:43 ID:E0K/Fx8u
まぁスレタイに間違いはないみたいだな
255エリート街道さん:2008/07/29(火) 00:03:27 ID:PxL+pRXV
○○大学なんて日本人の7割は知らねーよwwww
でもおんなじさ。
256エリート街道さん:2008/07/29(火) 07:19:41 ID:c9QKRKX3
神戸はランクの割には知られてないかもね
同じくらいのランクの筑波、立命館、同志社あたりの方が知名度上
257エリート街道さん:2008/07/29(火) 08:45:24 ID:NMe/OPfF
随分広い同ランクだな
その分類じゃ東京阪一工早慶も同ランクになりそうだ

まあそんなに知名度が気になるなら東大か京大行きなさいってことだ
誰でも知ってるし、どこでも別格扱いしてもらえるよ
258エリート街道さん:2008/07/29(火) 18:56:47 ID:SOJAD0W0
>>256筑波なんて関西の俺は名前しかしらないよ^^
なんでも関東からの目線で判断するのやめようね^^
関西人の俺からすれば東京なんて絶対に住みたくないよ^^
259エリート街道さん:2008/07/29(火) 18:58:02 ID:Fh4LHgOr
>>258
大阪民国には住みたくないわwww
260エリート街道さん:2008/07/29(火) 23:46:54 ID:SOJAD0W0
>>259
 人 そ れ ぞ れ ってことだよ。そこに噛みついてどうするw
東大京大ならまだしも、ローカル大学同士が張り合っても無意味
261エリート街道さん:2008/07/30(水) 07:07:05 ID:3a4oXOMc
神戸の人ってプライド高そう
卒業してから自分の大学で激しくおなぬ〜
自称地底らしいし
知らない人が多い現実だけで発狂してるんだろうな

きもっ
262エリート街道さん:2008/07/30(水) 07:20:16 ID:BesyaQuA
>>241
代ゼミのCM見る限り、阪大神戸は関西バージョンでしかなかったけど
一橋東工は関西除いてほぼ全て出てた
一工は普通に全国区
阪大神戸はローカル
これが現実

↓ソース
http://jp.youtube.com/watch?v=DPqRTrrZCS8
263エリート街道さん:2008/07/30(水) 07:24:55 ID:WxVce7X1
代ゼミ 国立大入試プレテスト

東大入試プレ 京大入試プレ 北大入試プレ 東北大入試プレ 東工大入試プレ 一橋大入試プレ
名大入試プレ 阪大入試プレ 神戸大入試プレ 九大入試プレ
http://www.yozemi.ac.jp/test/ko3sotsu/index.html
264エリート街道さん:2008/07/30(水) 12:31:31 ID:i1DUf5UO
>>262
代ゼミCM(笑)
そんなもんで判断してるなんて滑稽だな
265エリート街道さん:2008/07/30(水) 17:38:58 ID:kMTPk2ZS
>>264
悪くはないと思うよ
266うむ。:2008/08/01(金) 01:04:51 ID:K9aoYnTp
河合塾も駿台も神戸は難関扱いでプレテストあり。
3大予備校が認めているので国立受験者は誰でも
神戸が難関であることくらい知ってるだろな。
267エリート街道さん:2008/08/01(金) 01:12:08 ID:jBe7qk+H
一橋なんて、世界ランキング、悉くランク外だろ。

こんな大学が一流大なんてありえんぞ。

世界で全く通用しないただのソロバン専門学校ww
268エリート街道さん:2008/08/01(金) 15:36:51 ID:0YWZIhiC
>>267
・・・(失笑)
269エリート街道さん:2008/08/02(土) 00:17:51 ID:6LcWJqQO
関西人だけど一橋はマイナーなようで結構有名と思う
大学のランクは当然一橋>神戸だが、知名度も同様だろうと思うね
ただ東工大は知名度って点ではかなり厳しいかもね
知名度で大学選ぶ奇人にはお買い損
270エリート街道さん:2008/08/02(土) 21:21:44 ID:gT+SzGXj
↓今日も基地外北大工作員が一人で暴れております。もう廃人ですね(笑)

【旧七帝大】なぜ北大だけが低偏差値なのか?
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1217476073/167-209
271エリート街道さん:2008/08/02(土) 21:23:31 ID:tnaGwIyd
本日のB級阪市のID=ID:gT+SzGXj

ID:gT+SzGXj=B級阪市ですが、ガリ勉してもA級北大にも神戸にもいけなかった頭の劣るB級脳の自分が恥ずかしいです
272エリート街道さん:2008/08/03(日) 04:21:32 ID:5ZCspUdo
良スレ
273エリート街道さん:2008/08/03(日) 05:50:43 ID:Qqv2w0BG
経営学、経済学の世界では神戸>地底(経済学では阪大>神戸)なのは
経済経営系統の人なら大概知ってると思うけどな。

オレ地底ですが、神戸の院で経営学勉強してみたいなーとか、たまに
思うもん。経済経営系では偏差値でも神戸は九大、東北大、名大、北大
より若干上だし、あながち神戸が旧帝大と間違えられてもおかしくない
と思うが。でも、そうなると広大や筑波も旧官立大として主張してきそう
だよな。そういや、前に広大出身の人が神戸の学長やってたね。
274エリート街道さん:2008/08/03(日) 09:36:25 ID:zmMQgbQo
>>273
日本では、経済学はともかく、経営学なんて学問なのか、
という疑問が歴史背景にあるんだな。
だから、東大、京大あたりは熱心ではない。

ドラッカーが社会科学、人文科学をフル活用して
経営学に取り組んだことは、確かにすごいと思うが、
日本の経営学は、商業実学と大差がない。
275エリート街道さん:2008/08/03(日) 10:02:24 ID:+aamSo3b
だれか日本人の9割は大阪市立なんて知らねーよwwww
というスレ建ててやれ

神戸大や北大を踏み台にして
目立とうと奴らは必死だからw

276エリート街道さん:2008/08/03(日) 17:08:11 ID:cezvX93f
>>273 旧帝でも東北・北大・九州・名古屋でも経済を勉強している人間だったら、
神戸大が自分たちより下だなんて思っている人間はいないのでは。

社会科学系で旧帝>神戸なんていっている連中は私文か東京の人間だろう
277上野山のカラス:2008/08/03(日) 17:16:39 ID:bF+UtSRw
神大の社会科学系は一橋に順ずるレベル。

神大の自然科学系は広島に順ずるレベル。
278エリート街道さん:2008/08/03(日) 18:33:38 ID:+aamSo3b
人によるのでは。
大学のレッテルだけで判断するのは知能が足りない証拠ですw
279エリート街道さん:2008/08/03(日) 20:27:08 ID:2Q5GVJaF
でも、それぞれの大学の看板分野ってあるよな。
神戸・一橋なら社会科学系。ビジネススクールなら慶応。
文学なら早稲田。材料科学なら東北。数学なら京大。
情報科学なら東工大。教育学なら広大。生命科学なら阪大・NAIST。
物理なら断然東大・・・みたいな感じで。

学部なら単純に好みで大学選んで勉強すりゃいいのかもしんないが、
大学院まで行くなら、その分野では一流って言われている大学で勉強
したいな、オレは。

そういう意味じゃ、大学院レベルではもっと学生間の異動があって
しかるべき。日本もアメリカのように世界的学問中心地に本気で
なりたいんだったら、もっとそのへんをオープンにして内部生に
こだわりすぎないようにするべきじゃないかな。内部生優先の
雰囲気がある研究大学なんて、これからは流行らないと思う。
280エリート街道さん:2008/08/04(月) 06:52:36 ID:RNZ4F4o4
>>279 あんたみたいな人ばかりだったら、2ちゃんねるは荒れないんだけどな。

自分の住んでいる地域のことしかしらない人間が、
予備校の偏差値表や風評(旧帝とか早慶上理とか)ばかりにとらわれすぎ。
大学の中身のことなんて知ろうとしないもん。まさに素人しかいないもん。

281エリート街道さん:2008/08/04(月) 07:07:26 ID:6maf0HRh
>>280
もっと言えば、
どういう生き方をしたいのか? ってことなんだよ。
本当は、所属する組織(企業、大学)の問題ではないだろう。

大学の中身に対して、玄人、素人なんじゃなくて、
自分自身に対して玄人でなければならない。
282エリート街道さん:2008/08/04(月) 23:13:35 ID:wZJPxjFg
大阪市立さえ乱入しなければ
神戸大スレは荒れない。
283エリート街道さん:2008/08/04(月) 23:40:17 ID:bJPPUM60
>279
いや、大学院はすでに他大学であふれ変えているわけだが。特に東大京大は。
284エリート街道さん:2008/08/12(火) 16:16:19 ID:2GlNbybD
2ちゃんで超話題の東大京大工一以外の涙目低脳地方駅弁は貧乏だし、施設ボロいし、男女共に不細工だし・・・
就職トップのリア充、金持ちイケメン・美女の宝庫慶應や早稲田(政経)にネット上で腹いせするのも当然だな。
端から見てて恥ずかし過ぎるだろ・・・・
哀れチーン(^_^;)




285エリート街道さん:2008/08/12(火) 18:10:51 ID:7dtmImqI
俺がガンダムだ!
286エリート街道さん:2008/08/12(火) 23:36:14 ID:On32cW1f
日本の上位1割はマーチ以上の学歴だけど、確かにマーチに市大知らないいっぱいいるだろうな。
神戸も7割じゃなくて8割以上かもよ…(´・ω・`)
山手線のってる人10人に聞いて神大の日本の大学全体の中での立ち位置が答えられる人に出会うのはかなり難しい気がする。
よく考えりゃ確率的に10人中5人は高卒以下な訳で。
287エリート街道さん:2008/08/12(火) 23:39:01 ID:kcebjNWq
良スレ
288エリート街道さん:2008/08/12(火) 23:43:17 ID:dnlyBK3v
成人の知名度は

東大→十割が認知
早慶→九割九分が認知
京大→九割が認知
上智→七割が認知
マーチ→八割が認知
北大→八割が認知
東北→四割が認知
阪名九→三割が認知
一橋→二割が認知
東工→一割が認知
神戸→三割が認知
筑波→五割が認知
289エリート街道さん:2008/08/12(火) 23:51:56 ID:dnlyBK3v
>>264
むしろこういった代ゼミなどのCMこそが知名度を端的に現しているだろうよ。
290エリート街道さん:2008/08/13(水) 03:17:41 ID:cgBOCBzJ
>>288
それは首都圏な

その地方によって知名度は全く異なる。東大・京大・早慶ぐらいかな、知名度がそんなにどこでも変わらないのは。

291エリート街道さん:2008/08/13(水) 04:05:57 ID:opLH69zI
 大学の知名度に関して、神戸大学に大きなダメージを与えたのは、1962年の関西六大学野球リーグの2部陥落です。
 1931年秋に同志社大、立命館大、関西学院大、関西大、京都大、神戸商大(現神戸大学)の各大学が 結集して関西六大学野球連盟を設立され、ずっと、メンバーは固定でしたが、
実力差が大きくなり、入れ替え戦制度が導入され、まず、神戸大学が陥落、次に京都大学が陥落し、そうして、伝統校が次々と去り、新進気鋭の大学にとって変わりました。
 そのため、旧関西六大学の関係者のわがままにより、現在の関西学生リーグができました。神戸大学にとっては、千載一遇のチャンスでしたが、当時の実力NO1の近畿大学が割り込ん
できたため、神戸大学は、はじき飛ばされることになりました。
 今でも、硬式野球で、関関戦、同立戦、京神戦と呼ばれるのは、当時の名残だと思います。
 20世紀のある時期に、ある特定の部門で、神戸大学が優勢だったという事実はありますが、総合大学として神戸大学が大阪大学を上回っていた時期は、歴史上一度もないということでが現実です。
292エリート街道さん:2008/08/13(水) 04:12:53 ID:Hr/+VkTF
>>290
首都圏

東大→十割が認知
早慶→十が認知
京大→八割が認知
上智→九割が認知
マーチ→八割五分が認知
北大→六割が認知
東北→三割が認知
阪名九→一割が認知
一橋→六割が認知
東工→三割が認知
神戸→一割が認知
筑波→七割が認知
293エリート街道さん:2008/08/13(水) 08:42:18 ID:hhZOhU6V
関西だが、千葉横国筑波とか名前だけでどんなとこが全然知らないから
関東の奴らが神大を知らなくても普通っぽい。
294エリート街道さん:2008/08/13(水) 09:00:56 ID:NIpHJXW8
>>292
ありがとう

俺関西だから一応関西のイメージを書いておくと

東大:10割
京大:10割
阪大:8割
神戸:7割
kkdr:9割5分
早慶:9割
東名九北:3割
上智:3割
筑波千葉横国:1割
マーチ:?????
一工:?????
295エリート街道さん:2008/08/13(水) 09:22:48 ID:T1n1Zww5
A級トップテン     東大京都北大東北名大阪大神戸一橋九大慶応
----------------------------------薄汚いB級--------------------------------

B級イレブン        東工筑波横国千葉阪市広島ICU早大
----------------------------------そんなのいたんだ?の壁-------------------

C級ユースレス     農工電通上智埼玉首都阪府同志社立教熊本立命館明治名工京繊金沢

【難関上位】東大、京大、国立医
【難関中位】一橋、阪大 早稲田 慶応
【難関下位】北大、東北、名大、九大 、神大
【中堅上位】東京理科、東工、千葉
【中堅中位】筑波、広島
【中堅下位】横国、 金沢、阪市
【底辺上位】首都、農工、上智
【底辺中位】埼玉、電通、立教、同志社
【底辺下位】群馬、明治、中央、法政
【 圏 外 】駒澤、専修


296エリート街道さん:2008/08/13(水) 22:55:15 ID:0O7Plrm0
>>290確かに
297エリート街道さん:2008/08/15(金) 13:13:15 ID:PfkhtmYS
2ちゃんで超話題の東大京大工一以外の涙目低脳地方駅弁は貧乏だし、施設ボロいし、男女共に不細工だし・・・
就職トップのリア充、金持ちイケメン・美女の宝庫慶應や早稲田(政経)にネット上で腹いせするのも当然だな。
端から見てて恥ずかし過ぎるだろ・・・・
哀れチーン


298エリート街道さん:2008/08/15(金) 13:31:57 ID:ApAiBUuS
>>297
私立文系ちゃんでしょw
299エリート街道さん:2008/08/15(金) 13:34:26 ID:EA7yR7Wb
東工大は難易度と知名度のギャップでは日本随一だな
知名度の低さは神戸の比ではない。

世間の認識度は、東工大=大工大=東京工科大=東京工芸大。
300エリート街道さん:2008/08/15(金) 13:45:16 ID:EA7yR7Wb
そもそも、工業大学なんてものはヤンキーが逝くところ。
若年層、壮年層の認識はその程度。
301エリート街道さん:2008/08/15(金) 13:46:01 ID:ApAiBUuS
>>299
うん、東京の人でも知らない人がいっぱいいるよ>東工大
302エリート街道さん:2008/08/15(金) 13:47:01 ID:ApAiBUuS
>>300
ヤンキーは商業高校だろ
その延長の経済学部
303エリート街道さん:2008/08/15(金) 14:01:27 ID:EA7yR7Wb
神戸大は総合大学で良かったよ。もし神戸が六甲台のみ
だったら、全国的知名度は一橋未満で東工程度だったか
もしれない…
304エリート街道さん:2008/08/15(金) 14:03:49 ID:GwBuXAp9
信じがたいことですが、次にあげる名前の中に実在する大学が、九州には9つあります。
それはどれでしょうか。

1聖イエズス国際大学
2敬天大学
3崇城大学
4崇教大学
5立命館アジア太平洋大学
6日本文理大学
7上野学園アジ平料理大学
8平成家政大学
9平成美術大学
10平成音楽大学
11西南学院大学
12西郷鹿児島大学
13九州極道大学
14九州連合エンペラー大学
15日本教育大学
16日本基督教大学
17長崎シーボルト大学
18長崎ウエスレヤン大学
19熊本ラトルウ大学
20九州ヤンキー学院大学
21長崎プリンストン大学
22長崎グラバー大学
23国際フランシスコザビエル記念大学
24九州ルーテル学院大学
25九州ウルトラ大学
26聖マリア学院大学
26九州ヤンキー大学
305エリート街道さん:2008/08/15(金) 14:08:37 ID:ApAiBUuS
5立命館アジア太平洋大学
ここは知ってる
放火魔のNHK記者のせいで、その名が全国に知れ渡った大学
306エリート街道さん:2008/08/15(金) 14:13:26 ID:dnRARUH4
駅弁は知能指数の低い下民である。履歴書に駅弁卒の
肩書きでも付いた日には・・・・・もう既にバカのレッテル
を貼られて生きるのと同等の意味合いを持つのである。
ああ・・・・バカ駅弁よバカ駅弁・・どうしてお前はそんなにアホ
なのか?どうしたらそんなに頭の悪いバカになれるのか・・・・w
駅弁切ない生き物w

一生駅弁のレッテルを貼られる神戸大生哀れ・・・・・・・
山の中(笑)
307エリート街道さん:2008/08/16(土) 13:23:19 ID:H02qCYUX
低偏差値低ランク人気薄田舎駅弁代表神戸大学(苦笑い)如きが格上慶應早稲田に受かる奴など皆無早く合格証書をUPしろよー。
308エリート街道さん:2008/08/16(土) 21:23:57 ID:H02qCYUX
所詮低脳神大の滑り止めなど産近甲龍レベルくらいだろWW
関関同立にさえ落ちまくるのが現実なんだからWW
関西では京大・阪大だけが関関同立を併願出来る事実(^Д^)9mプギャー
309エリート街道さん:2008/08/16(土) 22:54:55 ID:ogEQaBwC
>>308
洗顔?
310エリート街道さん:2008/08/17(日) 00:45:19 ID:3FYP4wlP
それはないだろ、、、。かんかんどうりつ、そんなむずくないから。。。痛すぎてリアルに引いたわ。
311エリート街道さん:2008/08/17(日) 01:20:13 ID:HnX3cQ85
>>308京都大学生ならかんかんどうりつに見向きもしないと思われ
312エリート街道さん:2008/08/17(日) 01:50:00 ID:+TEZsoj6
神戸の併願先は関学・同志社・立命あたりがまぁ普通。
早慶は京大・阪大から志望を落とした奴か最上位層
じゃないと受からん。
>>311
東京の私立は親が許してくれない。。。という事情が
あって滑り止めの私立が同志社しかないという京大受験生も結構いる。
313エリート街道さん:2008/08/17(日) 02:16:49 ID:mlp90Uql
なーみんなもプログラミングやろーぜ〜。
結構おもろいからさー。

/*hello.c*/
#include<stdio.h>
int main()
{printf("Hello""World\n");return 0;}

↑のソースをコンパイルするにはVisual C++ 2008 Express Editionを使うといい。
Hello Worldを表示するまでにこぎつければ君には素質がある。
↓からインストールして、まずは開発環境を準備しよう。
http://www.microsoft.com/japan/msdn/vstudio/express/
314エリート街道さん:2008/08/18(月) 16:43:34 ID:HGEII8T/
【東京慶早一工】※一般、早稲田政経
ネットで誰がどう足掻こうが世間一般ではこれら一流校が勝ち組。
これら以外の負け組み低脳な諸君。
以下、負け犬の遠吠えをよろしくWWWWWWWWWWWWWWW

315エリート街道さん:2008/08/18(月) 17:36:25 ID:KdmFXxK5
低学歴は駅弁なんて俗称や旧帝と言う言葉すら知らん。働いていれば国立大学と言う言葉をかろうじて知っている程度。

神戸大学です、と言ったって、反応がいい人でも、へぇ〜、頭いいの?国立?と聞かれて、そうだと答えると凄いね!で終わり。東名九だって阪大だって、それぞれの地方以外はそんなもん

東大、早稲田、慶応は全国民がほぼ知ってるだろ。東京のDQNなら京大も知らんよ。

相手するだけ無駄
316エリート街道さん:2008/08/19(火) 07:57:21 ID:ZFhfiLtD
関西では京大・阪大から逃げたヘタレが行く田舎大学とみなされる
317エリート街道さん:2008/08/19(火) 08:44:01 ID:a3l9LR6z
>>315
そういうことだね。結局宮廷だなんだのってのはその地方じゃなきゃただの国立となんら変わりがない
318エリート街道さん:2008/08/19(火) 09:15:33 ID:21hDwBfd
神大=神奈川大学
319エリート街道さん:2008/08/19(火) 16:17:54 ID:ZFhfiLtD
知名度も人気も社会的評価もゼロにちかいからなぁ...
320エリート街道さん:2008/08/19(火) 17:57:03 ID:HZ5hPuLB
神戸にある大学ってことでないの?
321エリート街道さん:2008/08/19(火) 17:57:55 ID:HZ5hPuLB
兵庫大学と神戸大じゃあどっちが上かわかり難いな。
322エリート街道さん:2008/08/19(火) 18:50:03 ID:7/cMsJxS
近くに京大と阪大があるのに、わざわざ神戸に行く必要ないだろ。
つまり、関西圏の出がらしの受け皿だろ。広島大レベルか下手すりゃそれ以下。w
323エリート街道さん:2008/08/19(火) 21:47:02 ID:ught6usI
>>321
神奈川大学と横浜(国立、私立)大学も?
324エリート街道さん:2008/08/19(火) 21:49:09 ID:m7ka8U2I
愛知大学と名古屋大学
325エリート街道さん:2008/08/19(火) 21:49:58 ID:xs97m+OC
>>323
横浜国立は国立と書いてるから分かる。横浜大はない。桐蔭横浜大はある。
326エリート街道さん:2008/08/19(火) 21:51:22 ID:xs97m+OC
神戸市立外大に学部増設してもらって神戸市立大になってもらって
神戸大も神戸国立大 いっとけw
327エリート街道さん:2008/08/19(火) 21:51:53 ID:6kdPRhI1
長野大学と仙台大学
328エリート街道さん:2008/08/19(火) 21:52:47 ID:m7ka8U2I
名古屋国立大
329エリート街道さん:2008/08/19(火) 21:53:23 ID:xs97m+OC
神国大 こうこくだい
330エリート街道さん:2008/08/19(火) 21:54:38 ID:6kdPRhI1
東京工業大学と大阪工業大学
331エリート街道さん:2008/08/19(火) 21:55:49 ID:xs97m+OC
音楽大学でも分かるように国立ってかいとるやんけ
国立音楽大学
332エリート街道さん:2008/08/19(火) 21:55:53 ID:6kdPRhI1
福岡大学と九州大学
333エリート街道さん:2008/08/19(火) 21:56:04 ID:ZFhfiLtD
>>322激しく同意。
ネットでどんなにがんばっても、所詮2流・ヘタレの通う大学
334エリート街道さん:2008/08/19(火) 21:57:02 ID:m7ka8U2I
東京農業大と東京農工大
これは調べないと本当にわかりにくい
335エリート街道さん:2008/08/19(火) 21:57:22 ID:xs97m+OC
東京藝術大学と大阪芸術大学
電気通信大学と大阪電気通信大学
成蹊大学と大阪成蹊大学
関西大学と関西学院大学
336エリート街道さん:2008/08/19(火) 21:58:27 ID:m7ka8U2I
明治 明治学院
中央 中央学院
337エリート街道さん:2008/08/19(火) 21:59:08 ID:xs97m+OC
>>334
東京農大のほうがなにげに名門ぽい。
338エリート街道さん:2008/08/19(火) 21:59:48 ID:6kdPRhI1
国民がエライと思う工業大学の順番

日本工業大学>東京工業大学>大阪工業大学>名古屋工業大学=九州工業大学
339331:2008/08/19(火) 22:01:43 ID:xs97m+OC
ボケとツッコミしらんようやね
340エリート街道さん:2008/08/19(火) 22:04:51 ID:DXtDbVGF
甲子園が大阪にあると思っている人は
関西圏以外では結構多いんでしょうね
341エリート街道さん:2008/08/20(水) 07:32:12 ID:EqggRvMT
9割知らなくても何の不思議でもない
なぜなら知らなくても良いから(笑)
342エリート街道さん:2008/08/20(水) 20:15:34 ID:9ZMEkVyy
ウチのじいさん、昭和一桁だけど(新制都立高校卒)
東大無理なら一橋か神戸いけ、
っていつも言ってた。
旧商大の括りだったんだね。
大学進学したかったんだけど、経済的な理由で諦めたらしい。
昔のインテリならみんな知ってたんじゃね。神戸大。



俺、理系だったんだけどw
343エリート街道さん:2008/08/23(土) 22:45:16 ID:mGZxbkyf
【東京慶早一工】※一般、早稲田政経
ネットで誰がどう足掻こうが世間一般ではこれら一流校が勝ち組。
これら以外の負け組み低脳な諸君。
以下、負け犬の遠吠えをよろしくWWWWWWWWWWWWWWW






344エリート街道さん:2008/08/23(土) 22:56:16 ID:OsyZSEHl
以下、負け犬の遠吠えをよろしくWWWWWWWWWWWWWWW  こうやって議論から逃げるから早慶はアホにされる
345エリート街道さん:2008/08/23(土) 23:04:25 ID:zV/Tu3gm



書いてるのはババア↑  てめー殴り殺してやるよ
346エリート街道さん:2008/08/28(木) 01:49:09 ID:EEtQhL5F
不人気神戸大哀れwww

神戸大=薄汚いB級の駅弁

347エリート街道さん:2008/08/28(木) 17:30:43 ID:8OX7nrFF
>確かに、俺や友人・先輩達を含め周りには多くの大阪大学、神戸大学(笑)蹴りがいるが
>みんな洗顔よりは幾分優秀だと思うな。
>大学外部からは全く区別つかないのが現実だが..
348エリート街道さん:2008/08/30(土) 08:49:29 ID:4fxDvp2a
散々話題になっているが兵庫県民、特に神戸人はホントに東京コンプレックスが炸裂してるなw


349エリート街道さん:2008/08/30(土) 23:48:40 ID:xMg/11kJ
 神戸のスレを立てているヤツって、飯台なんだろ?
 京大に頭でコンプ持ち、神戸にお洒落でコンプ持ち、大変だな。
350エリート街道さん:2008/08/30(土) 23:53:09 ID:hi/g1+EJ
大阪市立なんて日本人の9割以上が知らねーよw
351けらけら神大医 ◆m4sAOofsv6 :2008/08/30(土) 23:58:59 ID:HMvDBSg8
三割も知ってるかな?
352エリート街道さん:2008/08/31(日) 00:33:24 ID:NPI8ft8s
一工も国民一割知ってないだろ・・
353エリート街道さん:2008/08/31(日) 01:20:23 ID:vzvXGlU3
>>349
wwwwwwwww
これ阪大生見たら怒るぞ
354エリート街道さん:2008/09/01(月) 08:36:14 ID:UvJcJFiZ
家宝は辰巳ロースクールと駿台入学調査(´∀`)何年も前の非公式捏造データを大切に保持し毎日神戸大の評価をあげるべくネット上で(笑)必死にあらゆる場所にコピペして回る(´∀`)
家族も話相手もいないネットだけが生き甲斐の30〜40代の旧帝・慶應・早稲田コンプ炸裂のキモイおっさん(´∀`)
優秀な神戸大卒なら毎日引き籠もってないで
社会貢献しろよww
355エリート街道さん:2008/09/01(月) 10:19:34 ID:WXUazvWK
阪大が神戸のスレは立てんだろ

>>349みたいに毎回のように神戸スレや早慶スレで阪大煽る奴ってww
356エリート街道さん:2008/09/02(火) 17:48:26 ID:mPo7Emej
B級イレブン
学歴板公認のB級大学
首都筑波千葉横国広島金沢神戸大阪市立上智ICU東京理科。
B級イレブン
学歴板公認のB級大学
首都筑波千葉横国広島金沢神戸大阪市立上智ICU東京理科。
B級イレブン
学歴板公認のB級大学
首都筑波千葉横国広島金沢神戸大阪市立上智ICU東京理科。

【今日も2流神戸大卒ニートはネットで旧帝・早慶コンプレックス炸裂】WWWWWWWWWWW
357エリート街道さん:2008/09/02(火) 18:09:18 ID:6Fdw/tFq
東大早稲田慶應は日本人のほとんどが知ってる。
京大は関東じゃ知らない奴もいる(ありえないが)
358エリート街道さん:2008/09/02(火) 18:10:50 ID:wqYgxtlZ
>>357
知名度≠難易度

難易度は
阪大>早稲田

知名度は
早稲田>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>阪大
359エリート街道さん:2008/09/02(火) 23:37:33 ID:pp6DhTr1
00:48:33 ID:mPo7Emej
329 :エリート街道さん:2008/09/02(火) 00:48:33 ID:mPo7Emej

17:48:26 ID:mPo7Emej
356 :エリート街道さん:2008/09/02(火) 17:48:26 ID:mPo7Emej

19:05:11 ID:mPo7Emej
416 :エリート街道さん:2008/09/02(火) 19:05:11 ID:mPo7Emej

22:37:55 ID:mPo7Emej
744 :エリート街道さん:2008/09/02(火) 22:37:55 ID:mPo7Emej

22:40:09 ID:mPo7Emej
109 :エリート街道さん:2008/09/02(火) 22:40:09 ID:mPo7Emej
360エリート街道さん:2008/09/03(水) 00:12:33 ID:K45jTqRq
23:45:50 ID:mPo7Emej

425 名前:エリート街道さん :2008/09/02(火) 23:45:50 ID:mPo7Emej
みんなの意見をまとめると
【神戸大学vs同志社】
【慶應義塾大学vs一橋】これでいいだろ
阪大工作員は無視しておいて、、
暇なオッサン明日立てといてWW

361エリート街道さん:2008/09/03(水) 00:14:29 ID:kSmzCDU0
神大を知らない層がいるのか。何の問題があるのだろう
関わることはない
362日大医学部:2008/09/03(水) 02:06:54 ID:lNkPeo+5
神戸w
363エリート街道さん:2008/09/03(水) 02:08:02 ID:B6ScfAON
日大医学部??


434 名前:エリート街道さん[sage] 投稿日:2008/09/03(水) 00:34:44 ID:lNkPeo+5
東大だが神戸なんて日大とかわらんぞw


364神戸経済:2008/09/03(水) 02:11:57 ID:a4YftGxc
マジレスすると日本人の9割以上は知らないと思う
関西じゃそこそこ知名度あるけど関東じゃ無名でしょ、悲しいかな
365日大医学部:2008/09/03(水) 02:14:17 ID:lNkPeo+5
神戸もやっと現実がわかったかw
366エリート街道さん:2008/09/03(水) 02:15:22 ID:B6ScfAON
>>365
学歴詐称して他大学を叩いて面白いの?
367エリート街道さん:2008/09/03(水) 02:17:04 ID:AmoxHRYL
駅弁は知能指数の低い下民である。履歴書に駅弁卒の
肩書きでも付いた日には・・・・・もう既にバカのレッテル
を貼られて生きるのと同等の意味合いを持つのである。

ああ・・・・バカ駅弁よバカ駅弁・・どうしてお前はそんなにアホ
なのか?どうしたらそんなに頭の悪いバカになれるのか・・・・w
駅弁切ない生き物w

一生駅弁のレッテルを貼られ叩かれまくる神戸大生哀れ・・・・・・・
山の中(笑)
368神戸経済:2008/09/03(水) 02:43:18 ID:a4YftGxc
可哀想な奴なんだな・・・


434 名前:エリート街道さん[sage] 投稿日:2008/09/03(水) 00:34:44 ID:lNkPeo+5
東大だが神戸なんて日大とかわらんぞw

436 名前:エリート街道さん[sage] 投稿日:2008/09/03(水) 00:38:46 ID:lNkPeo+5
>>435
東大だよ。何か?
369エリート街道さん:2008/09/03(水) 16:16:08 ID:hCWtJkhe
神戸がらみのスレになると神戸大をたたきにくる人間が必ずいる。

毎日毎日神戸をたたきにくるので、VS九大、VS同志社、VS慶応、VS法政、神戸大なんて7割はシラネえよ  とか
これらのスレはいつも学歴板の上位に顔を出す。

いつも書き込んでいるのは、だいたい同じ顔ぶれだな。(一部は阪大がらみのスレにも来ているw)。
かわいそうな趣味だなww

370想定の範囲内 ◆UFB0hI5i1Y :2008/09/03(水) 16:19:52 ID:ZrpM7JuV
実際「阪大医学部」って言うと、地元ですら一般人には
「それって総合大学?医大?」とか聞かれたりする
東京早慶くらいだろ、国民のほとんどが知ってるのって
371エリート街道さん:2008/09/03(水) 18:49:26 ID:2JSfmMaO
旧三商はなぜかよく叩かれる


なんで?
372エリート街道さん:2008/09/04(木) 21:17:39 ID:aKca9fOC
取りあえず
2ちゃんで
ID検索してストーカーするような
陰湿不細工キモオタは
今すぐ死んだ方がいい。
373エリート街道さん:2008/09/04(木) 21:47:58 ID:aKca9fOC
ID検索しかできない不細工キモオタは生きる価値ないな。。。


そこのお前だよ(笑)
374エリート街道さん:2008/09/05(金) 11:23:40 ID:iSDRr+Y/
>>1
勝手にジュンペイのジュンペイかw
375東大医学部:2008/09/05(金) 11:57:40 ID:Ztjr3aAA
神戸は私立と思ってました
376エリート街道さん:2008/09/05(金) 23:06:28 ID:e7exD/R7
東大=曹操
京大=諸葛亮
阪大=司馬懿
東北大=ホウ統
名大=袁紹
九大=孟獲
北大=姜維
一橋大=曹丕
東工大=左慈
神戸大=孫策
早稲田大=呂布
慶應大=孫権
上智大=貂蝉
377エリート街道さん:2008/09/06(土) 00:19:43 ID:SmgIeAZN
マーチ関関同立の知名度って日本人の3割あるのか?
378エリート街道さん:2008/09/06(土) 13:19:03 ID:aOLUEdMC
まあ知らんことはないが

関西のチマチマした学校だよな
379エリート街道さん:2008/09/07(日) 08:22:16 ID:Xw8gFaRS
神戸大板には神大たたき大好きな二十面相が数名いるからなw
あるときは慶応、あるときは北大、あるときは横国、あるときは同志社で登場
いやああるときではない・・・・毎日現れるw。

夜な夜な神戸大と書かれたワラ人形に五寸釘をうちこんでいるような執念深さを感じるな ww
380エリート街道さん:2008/09/07(日) 08:24:51 ID:COxYgBS5
神戸屋しか知らんぞ。
381エリート街道さん:2008/09/07(日) 08:32:53 ID:mD1/izZz
<説明不要の一生勝ち組>■■東京慶早一工■■
★トウキョウケイソウイッコウ♪★
★トウキョウケイソウイッコウ!!!!★
※一般、早稲田政経
ネットで誰がどう足掻こうが世間一般ではこれら一流校が勝ち組。
これら以外の負け組み低脳な諸君。
以下、負け犬の遠吠えをよろしくWWWWWWWWWWWWWWW
382エリート街道さん:2008/09/07(日) 11:33:21 ID:X/5qoBPC
終了
383エリート街道さん:2008/09/07(日) 12:42:58 ID:+kqrwR8G
>>258
> 関西人の俺からすれば東京なんて絶対に住みたくないよ^^

関西人の口癖は「東京進出」だと思ってたよ。
384エリート街道さん:2008/09/09(火) 05:20:07 ID:y9amxjNO
知らん
385エリート街道さん:2008/09/11(木) 00:58:59 ID:rptFpzOi
「しらねーww」っていってる>>1がバッチリ知ってるからもうそれでいいじゃないか。みんな必死すぎるんだよ。世間は2ちゃんみたいに狭くないんだからさぁ。
386エリート街道さん:2008/09/11(木) 12:12:53 ID:3qrEyV7K
関西人でも優秀な奴はすべて首都圏へ行く。残ったものは京大、大阪大へ
残りかすは、神戸大 大阪市立大・府立大へ行く。番外は関西学院 同志社
と相場は決まっている。 ええ格好するなよ。
387エリート街道さん:2008/09/11(木) 12:41:10 ID:PSer7FYD
>386
関東に優秀な奴らはみんな行く?はぁ?

おまえみたいな奴は実際は2チャンネルのみでマーチあたり落ちの優秀きどり馬鹿なんだろーなぁ

だいたい本当に優秀な奴は、自分は東大理Vでも行ける頭あっても 『京大医受かるかなぁ』とか『京阪神医行けたら十分だよ』とか言って謙虚で自分をあまり高い評価しないんだよ
端から見てても、もう少し自分を知れよってくらいに謙虚なんだよ。関西にも勿論関東、他でもそんな奴はゴロゴロいるんだよ
自分は関東でなきゃ認めないとか言ってる奴らに限って自分に限界感じた学歴重視しか頼る事できなくなった下位の奴らなんだよ
関西でも京大や阪大医行ってる奴でも東大理Vとか普通に受かる奴いるし神大、九大でも北大でもそう言う奴はいるんだよ
そんなこと言ってるおまえみたいな奴のことを、一番最低のクズって言うんだよ
388エリート街道さん:2008/09/11(木) 12:45:31 ID:Asw4uGbd
http://www.geocities.jp/the2pedhia/
A級イレブン
学歴板公認のA級(一流)大学
東大 京大 北大 東北名大 阪大 九大 慶應早稲田 一橋 東工大 東京医科歯科。
B級イレブン
学歴板公認のB級大学
首都筑波千葉横国広島金沢神戸大阪市立上智ICU東京理科。
【今日も元気に旧帝早稲田慶應コンプレックス炸裂させましょうwww】
389エリート街道さん:2008/09/11(木) 12:47:58 ID:PSer7FYD
ちなみに旧帝一工神と言う言葉はあるが

東京慶早一工という言葉はない

悪しからず
390エリート街道さん:2008/09/11(木) 12:56:09 ID:PSer7FYD
それからw

東大京大阪大一橋東工大東北大名大神大九大北大、これらを難関10大学と言う言葉はあるが
早慶などと私立の大学を含める言葉はない
私立は私立。所詮私立。だれでも入れるし
あるのは意味じくも、かろうじて難関国立私立12大学
偏差値順位どうりに
東大京大阪大一橋東工大東北大名大神大九大北大早稲田慶應
これが実際の現実だよ
391エリート街道さん:2008/09/11(木) 13:31:52 ID:NohFhXT4
>>390
あんた、どこの大学なの?
392エリート街道さん:2008/09/11(木) 13:32:46 ID:nVmPf4EA
>>390
確かにな
しかし就職偏差値なら早慶は東大をも凌駕することは頭に入れておくように 悪しからず
393エリート街道さん:2008/09/11(木) 13:37:16 ID:327ReiTK
>>1氏ね師ね詩ね
お前が死んでも誰も悲しまん
逝け
394エリート街道さん:2008/09/11(木) 14:10:39 ID:/Do0582J
日本のエリート大学

東京  東大一橋東工大

関西  京大阪大神戸大
395エリート街道さん:2008/09/11(木) 14:12:51 ID:327ReiTK
     ┏━┓
      ┗┓┃        ┏┓      ┏┓
        ┃┃        ┃┃  ┏━┛┗━┓
        ┃┃        ┃┃  ┗━┓┏━┛
        ┃┃        ┃┃      ┃┃
        ┃┃        ┃┃  ┏━┛┗━┓
        ┃┃        ┃┃  ┃┏┓┏┓┃
      ┏┛┗┓      ┃┗┓┃┗┛┃┃┗┓
      ┗━━┛      ┗━┛┗━━┛┗━┛
  ┏━━━━━━┓
  ┃┏━━━━┓┃
  ┃┗━━━━┛┃            ┏┓
  ┃┏━━━━┓┃          ┏┛┃
  ┃┗━━━━┛┃        ┏┛┏┛
  ┗━━┓┏━━┛      ┏┛┏┛
┏━━━┛┗━━━┓    ┃  ┃
┗━━━┓┏━━━┛    ┗┓┗┓
        ┃┃              ┗┓┗┓
        ┃┃                ┗┓┗┓
        ┗┛                  ┗━┛
┏━━━━━━━━━━━┓
┗━━┓┏━━┓┏━━━┛
    ┏┛┗━┓┃┃
    ┃┏━┓┃┃┗━━━┓    ┏┓          ┏┓┏┓
  ┏┛┗━┛┃┃┏━━━┛  ┏┛┗━━━┓  ┃┃┃┃
  ┃┏━━┓┃┃┃          ┗┓┏━━┓┃  ┃┃┃┃
  ┗┛  ┏┛┃┃┃          ┏┛┃┏━┛┃  ┃┃┃┃
      ┏┛┏┛┃┃    ┏┓  ┗┓┃┃┏┓┗┓┗┛┗┛
  ┏━┛┏┛  ┃┗━━┛┃    ┃┃┃┗┛┏┛┏┓┏┓
  ┗━━┛    ┗━━━━┛    ┗┛┗━━┛  ┗┛┗┛
396エリート街道さん:2008/09/11(木) 14:27:01 ID:327ReiTK
>>1死亡キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
397エリート街道さん:2008/09/11(木) 14:29:49 ID:PSer7FYD
>392
確かにな。
だから言ってるだろ
旧帝一工神以外地方であれ都内であれ東大理V入れる奴はゴロゴロいるんだって。私立の慶應でも早稲田でも。
そういう事を言ってるんだ
やっとマトモな奴と話ができた。ありがとう
ちなみに俺は東大だ。そんなに偉そうにできない学部だが
398エリート街道さん:2008/09/11(木) 14:35:54 ID:1xjkU25i
>>397
夏休み中の学生か?
夏休み空けてからは何学期が始まる?
399エリート街道さん:2008/09/11(木) 15:07:25 ID:PSer7FYD
連投してすまんが
俺がなんで>387-のように書いたかと言うと、俺はたまたま本当最低ラインで東大へ行けた
が、俺は元々兵庫県。別に普通だったし必死で勉強した。頭よくなかったからな
しかし兵庫県にいまだに仲良の友達がいて、その友達は小さな頃から頭もよくて勉強はあんまりしないし高校も公立。
しかし模擬や他の東大京大試験でもいつもA判定。謙虚で威張らないし自分を賢いとは思ってないし口癖は、「俺なんて。」おまえもっと上見ろよってくらい、いつも感じてたし思ってた
そいつは普通に東大入れた。間違いなく。
しかし神大にしたんだ 何も気にせず。俺はというと必死で背伸びして努力して東大は入れた しかしそいつは神大なんだ おまえ凄いなぁって、そいつは言う いやいや違うだろ
模擬であれ本番のセンターでも事実、98%をとりやがった
東大模試でも90%。京大模試も同じくらい
そんな奴が神大なんだ
だから神大に興味を持ってここへ来たんだ
地方でも都内でも国立でも私立でも凄い奴はいる
それが言いたかったんだ
早慶じゃないとダメだとか言ってる奴は最低の馬鹿だと思うよ それだけだ
400エリート街道さん:2008/09/11(木) 23:53:58 ID:JYnGWo51
この流れを踏まえて

神戸≧総計

でよくない?
401エリート街道さん:2008/09/12(金) 00:23:46 ID:uL3iZ5KB
>>399
連俺がししそし模東そだ地そ早

まで読んだ
402エリート街道さん:2008/09/12(金) 02:59:21 ID:iyrmy4qQ
旧帝一工神w
駅弁神戸って北大や筑波にもフルボッコだろ?w
明らかにお前だけ場違いw
403エリート街道さん:2008/09/12(金) 04:31:27 ID:Hs7zdRHJ
一橋=ルルーシュ
神戸=ナナリー
阪市=ロロ

404エリート街道さん:2008/09/12(金) 07:09:08 ID:HtzwQwBa
>>399
うむ。確かにおめぇもうちっと自分を高めにに見ろよってそんな人間って居るよな
今の時代ってか 虫も殺さないどんな育ちなんだって素直な奴、確かにいるよ
しかしこんなクソみたいな場所でクソみたいな人間への発言とは思えないな(笑)
それよりおめぇの東大ってのが羨ましいクソ人間ばっかりなんだからよ
405エリート街道さん:2008/09/12(金) 07:31:01 ID:SrzaX1GD
>東大模試でも90%。京大模試も同じくらい

そんな得点率ありえませんw
406エリート街道さん:2008/09/12(金) 07:57:57 ID:8hD3FDrQ
>>1>>405はいどんまい

貧乏(^o^;)
田舎
地味
不細工
非リア充
知名度なし
就職なし
世界ランク下位
学歴コンプレックス
※地方で大人しく暮らしておきましょう^^
毎日捏造乙ですw
407エリート街道さん:2008/09/12(金) 08:49:11 ID:nFSIOFsT
ID:iyrmy4qQ
アンタ、神戸大板好きねwww.
  いたるところで神戸たたきをして何が楽しいの?


408エリート街道さん:2008/09/12(金) 11:31:31 ID:HtzwQwBa
そんなクソ人間ばかりなんだよ だから神戸やら中途半端な国立大学にからんでくんだよ
まぁもっとも東大以外は中途半端って話だ
情けねぇ奴等だよ
409441:2008/09/12(金) 14:13:09 ID:7k09o3at
新司法試験合格率ピラミッド

                  01 一橋大    078/127 61.4%
                  02 慶應義塾大 165/292 56.5%
                  03 中央大    196/352 55.7%
                  04 神戸大    070/128 54.7%
                  05 東京大    200/366 54.6%
            ---------------5割越えの壁---------------
       06 首都大東京 039/079 49.4% 07 千葉大    034/069 49.3%
       08 東北大    059/127 46.5% 09 愛知大    016/035 45.7%
       10 上智大    050/120 41.7% 11 京都大    100/241 41.5%
       12 大阪市立大 033/082 40.2% 13 大阪大    049/127 38.6%
       14 早稲田大   130/345 37.7% 15 横浜国立大 024/065 36.9%
       16 広島大    019/052 36.5% 17 九州大    038/105 36.2%
                  18 神戸学院大 006/018 33.3%
----------------------------全国平均(33.0%)の壁---------------------------------------
19 名古屋大   032/098 32.7% 20 明治大    084/264 31.8% 21 岡山大    011/035 31.4%
22 南山大    015/049 30.6% 23 北海道大   033/108 30.6% 24 関西学院大 051/168 30.4%
25 福岡大    010/033 30.3% 26 立命館大   059/205 28.8% 27 同志社大   059/210 28.1%
28 青山学院大 016/065 24.6% 29 成蹊大    011/045 24.4% 30 法政大    032/135 23.7%
31 駒澤大    011/047 23.4% 32 学習院大   020/087 23.0% 33 立教大    021/092 22.8%
34 専修大    020/088 22.7% 35 中京大    008/036 22.2% 36 創価大    013/060 21.7%
37 明治学院大 016/074 21.6% 38 熊本大    007/033 21.2% 39 関西大    038/187 20.3%
40 広島修道大 007/035 20.0% 41 獨協大    008/040 20.0%
410エリート街道さん:2008/09/15(月) 15:34:59 ID:3Vquy/WO

411エリート街道さん:2008/09/20(土) 20:31:20 ID:HP4dJpX5
412エリート街道さん:2008/09/22(月) 18:23:19 ID:HJSnYTOv
【関西学院大学の恥ずかしい人たち】  (2008年9月22日更新)

1996年    総合政策学部教授 アキイエ・ヘンリー・ニノミヤ が女子学生(1人目)を研究調査旅行に誘い宿泊先でセクハラ
1998年    総合政策学部教授 アキイエ・ヘンリー・ニノミヤ が女子学生(2人目)を研究調査旅行に誘い宿泊先でセクハラ  →依願退職で現在海外逃亡中
1999年7月  法学部教授 稲葉一人 が法学部生6人にキスや飲酒を強要し通学電車にて付きまといセクハラ  →依願退職で現在中京大学ロー
2003年6月  総合政策学部3回 藤田竜 が大麻約1.49グラムをカナダから日本国内に密輸して逮捕  →自主退学済み
2003年8月  文学部4回 山本淳哉 が広島平和記念公園の折鶴に放火で逮捕  →無期停学
2007年5月  商学部4回 市橋拓也 が講義中に女子学生のスカートの中を盗撮で逮捕
2007年8月  馬術部元監督 福井利夫 が神戸ファミリー乗馬クラブへ研修に来ていた女性を自宅に誘い強制猥褻で逮捕  →懲役2年6ヶ月 執行猶予4年
2008年4月  馬術部専属カメラマン 社会学部4回 白石歩 がパイロットに扮して成田空港に侵入窃盗で逮捕。パイロットと偽り交際相手を騙しもしていた  →懲役3年 執行猶予4年、停学6ヶ月
413エリート街道さん:2008/09/27(土) 10:23:36 ID:kmTVqZpJ
神戸大卒は一日中田舎で暇だからって陰湿に誹謗中傷したり工作活動に毎日徹したり、、現実世界での評価を少しでも上げようと血眼になってパソコンと向き合う(図星ww)一方、明るく強く美しく咲き誇る大都会の一流慶大生はこんなスレの存在さえ知らずに実生活を充実させている。

B級イレブン
学歴板公認のB級大学
首都筑波千葉横国広島金沢神戸大阪市立上智ICU東京理科。
【24時間元気に旧帝早慶コンプレックス炸裂させて下さいですーwww】
414エリート街道さん:2008/09/28(日) 09:09:53 ID:jpe3csE3
超低レベル私立でも使える人間は腐るほどいると思うけどな(割合は低いと思うが)
知名度どうこうの話よりも自分を気にしたほうがいいんじゃね?
415エリート街道さん:2008/09/28(日) 18:58:20 ID:5invc4pe
受験生に人気のない受験層の低すぎる地方国立は見ていて悲惨・・・
416エリート街道さん:2008/09/28(日) 19:45:12 ID:xIZklQ02
スレタイは事実
417エリート街道さん:2008/10/04(土) 00:03:12 ID:+U66whdj
http://www.geocities.jp/the2pedhia/
一流A級イレブン
学歴板公認のA級(一流)大学
東大 京大 北大 東北名大 阪大 九大 慶應早稲田 一橋 東工大 東京医科歯科
。二流B級イレブン
学歴板公認のB級大学
首都筑波千葉横国広島金沢神戸大阪市立上智ICU東京理科。
【24時間元気に旧帝早慶コンプレックス炸裂させて下さいですーwww】二流B級イレブン
学歴板公認のB級大学
首都筑波千葉横国広島金沢神戸大阪市立上智ICU東京理科。
【24時間元気に旧帝早慶コンプレックス炸裂させて下さいですーwww】二流B級イレブン
学歴板公認のB級大学
首都筑波千葉横国広島金沢神戸大阪市立上智ICU東京理科。
【24時間元気に旧帝早慶コンプレックス炸裂させて下さいですーwww】
418エリート街道さん:2008/10/04(土) 00:30:40 ID:sHfqj2vA
京大→→→→→→→当り前で全国区。早慶(苦笑)


阪大→→→→→→→京大コンプ強いが関西では神扱い。一応全国区。
         オシャレ度はゼロに近く、女ウケはかなり悪い。


神大→→→→→→→関西ではエリートクラス。2ちゃんで叩かれがち。
         全国区では私立大と間違われることも多い。
419エリート街道さん:2008/10/04(土) 22:00:12 ID:rlgHAnJy
=============================糞スレ終了=============================
=============================糞スレ終了=============================
=============================糞スレ終了=============================
=============================糞スレ終了=============================
=============================糞スレ終了=============================
=============================糞スレ終了=============================
=============================糞スレ終了=============================
=============================糞スレ終了=============================
=============================糞スレ終了=============================
=============================糞スレ終了=============================
=============================糞スレ終了=============================
=============================糞スレ終了=============================
=============================糞スレ終了=============================
=============================糞スレ終了=============================
=============================糞スレ終了=============================
=============================糞スレ終了=============================
=============================糞スレ終了=============================
=============================糞スレ終了=============================
=============================糞スレ終了=============================
420エリート街道さん:2008/10/04(土) 22:03:36 ID:rlgHAnJy
     ┏━┓
      ┗┓┃        ┏┓      ┏┓
        ┃┃        ┃┃  ┏━┛┗━┓
        ┃┃        ┃┃  ┗━┓┏━┛
        ┃┃        ┃┃      ┃┃
        ┃┃        ┃┃  ┏━┛┗━┓
        ┃┃        ┃┃  ┃┏┓┏┓┃
      ┏┛┗┓      ┃┗┓┃┗┛┃┃┗┓
      ┗━━┛      ┗━┛┗━━┛┗━┛
  ┏━━━━━━┓
  ┃┏━━━━┓┃
  ┃┗━━━━┛┃            ┏┓
  ┃┏━━━━┓┃          ┏┛┃
  ┃┗━━━━┛┃        ┏┛┏┛
  ┗━━┓┏━━┛      ┏┛┏┛
┏━━━┛┗━━━┓    ┃  ┃
┗━━━┓┏━━━┛    ┗┓┗┓
        ┃┃              ┗┓┗┓
        ┃┃                ┗┓┗┓
        ┗┛                  ┗━┛
┏━━━━━━━━━━━┓
┗━━┓┏━━┓┏━━━┛
    ┏┛┗━┓┃┃
    ┃┏━┓┃┃┗━━━┓    ┏┓          ┏┓┏┓
  ┏┛┗━┛┃┃┏━━━┛  ┏┛┗━━━┓  ┃┃┃┃
  ┃┏━━┓┃┃┃          ┗┓┏━━┓┃  ┃┃┃┃
  ┗┛  ┏┛┃┃┃          ┏┛┃┏━┛┃  ┃┃┃┃
      ┏┛┏┛┃┃    ┏┓  ┗┓┃┃┏┓┗┓┗┛┗┛
  ┏━┛┏┛  ┃┗━━┛┃    ┃┃┃┗┛┏┛┏┓┏┓
  ┗━━┛    ┗━━━━┛    ┗┛┗━━┛  ┗┛┗┛
421エリート街道さん:2008/10/04(土) 22:04:35 ID:rlgHAnJy
=============================糞スレ終了=============================
=============================糞スレ終了=============================
=============================糞スレ終了=============================
=============================糞スレ終了=============================
=============================糞スレ終了=============================
=============================糞スレ終了=============================
=============================糞スレ終了=============================
=============================糞スレ終了=============================
=============================糞スレ終了=============================
=============================糞スレ終了=============================
=============================糞スレ終了=============================
=============================糞スレ終了=============================
=============================糞スレ終了=============================
=============================糞スレ終了=============================
=============================糞スレ終了=============================
=============================糞スレ終了=============================
=============================糞スレ終了=============================
=============================糞スレ終了=============================
=============================糞スレ終了=============================
422エリート街道さん
      ____,....
  ,. ‐';ニ"´ニイ:i!:、ヽ:.:`ヽ、_
/.:///:.イ:.|:|:|i:.:ヽ:.、ヽ:、ヽ、
:.:/:/./://:|:.:|:!:|:|i:.:.:゙,:.:.:.リ:.ヽ\
./:.:/:/:.:.//ハ:.:i:.:l:.:.i:.:.:i:.ヽ`:|:!:.:ヽヽ
:.:/.:/:.:./:.l!::.:.ハ:.V:.;、:i:.:.|:.:.ヽ|:.i:.i:.:.',:.゙:,
/l!:/.:.:/|!.|:.:./ハ:',:|:ヽ:、|!:.:.:.ハ:.||:.',:.i:、:',
!|l,:!:.:.:.:|.| |レ/∧:l:メ!:.ヽ:.:|:.|/:.i:.リ:、',:|:.i:.i
:|l.|:.:.:.:|!.:|:.//¬i:.{‐、.:|.ト、:l:|、:.!:.:.i:ヽ|:.|:|
i:.:| |:.:.|l:.:.l/ィ示ヽミ !.メ| 〉ヽ!:|_!:.|:i.:N:.|
:.:.l!:l、.:.:l、:l`ヽ::ノ_, ' リ |i |.,.ィl、.|::!||:.メ:リ
、:.l!.N、:い!.        !く:::ソ } |:.:|/:/
!:i、.i!リ ヽ!         , `~ /|:ノ:/
:.i|:iN  `      .: ノ  /:!レ/′
:、l:|ハ     、____    /::i/'′
小| ヽ     `''ー‐`''  /|/l
:.:トヽ  \       /                      r‐-、r‐-、r‐-、r‐-、
N|`ヽ   ヽ、    , '´      ┌───────┤  ||  ||  ||_..._|‐───────┐
``'''‐- ..,_   iT"´           | ー──────‐ |_...._||  ||_...._|ヽ_,ノ. ─────── |
、_    ``''‐N、           | DEATH NOTE .ヽ_,.ノ|.-‐.|ヽ_,ノ                   |
 `ヽ、      i          | ─────────. `ー' ー‐─────────‐ |
、   `ヽ、   |           |      >>1       :                 |
、`ヽ、   \  |          | ──────────‐ :. ──────────‐ |
 \ \   ヽ.|ヽ         |               :                  |
   ヽ ヽ   |  \          | ──────────‐ :. ──────────‐ |