法政大学 vs 成蹊大学

このエントリーをはてなブックマークに追加
518エリート街道さん:2008/06/07(土) 10:30:50 ID:0JFPKBUk
まあ法政は
http://hosei29.blog.shinobi.jp/
コレだからな

519エリート街道さん:2008/06/07(土) 10:59:06 ID:26iCm6oa
>家柄、育ち、人脈をみれば成蹊の方が上だと思うけどな
>首都圏の人なら成蹊のほうが上なことを良く知ってるはず

このようなトンチンカン馬鹿お坊ちゃまがいるから成蹊は落ちるんだろ
所詮三菱付属の学校って言われているだけだ
そもそも成蹊高校からの内進率見れば分るだろwどれだけ成蹊避けてるかw
520エリート街道さん:2008/06/07(土) 11:05:53 ID:yzbQYzG4
● 代ゼミ2009年度学部別偏差値・最新版 ベスト20(理・工系)●
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html

@慶應義塾大学-----66.0---理工66
A早稲田大学-------63.75--先進理工66 創造理工63 基幹理工64 教育(理)62
B国際基督教大学---63.0---教養63[2][3]
C上智大学---------61.0---理工61
D同志社大学-------60.66--理工60 文化情報61 生命医科学61
E東京理科大学-----58.0---理工57 工61 理59[2][3] 基礎工55
E立教大学---------58.0---理58
G立命館大学-------57.66--理工58 生命科学59 情報理工56
H明治大学---------57.0---理工57
H関西学院大学-----57.0---理工57
J関西大学---------56.75--総合情報[2]57 化学生命工57 環境都市工57 システム理工56
K青山学院大学-----55.5---理工55 社会情報56
L東京農業大学-----55.0---応用生物55
L東京薬科大学-----55.0---生命科学[2][3]
L北里大学---------55.0---理55[2]
O南山大学---------54.0---数理情報54
O学習院大学-------54.0---理54
O中央大学---------54.0---理工54
R法政大学---------53.25--理工53 生命科学54[2][3] デザイン工55[2][3] 情報科学51[2]
S芝浦工業大学-----53.0---工53 システム工53[2][3]



成蹊理工 48.0
521エリート街道さん:2008/06/07(土) 11:09:23 ID:nq/HlbNp
お前ら成蹊をマトモに相手してやるなんて優しいんだな
522エリート街道さん:2008/06/07(土) 11:22:38 ID:nc0ziEC1
吉祥寺=多摩って…
523エリート街道さん:2008/06/07(土) 11:34:14 ID:AQENdrle
どっちもいきたくない
524エリート街道さん:2008/06/07(土) 16:24:40 ID:6XZn1hh2
法中青成成獨國武は代ゼミでも、ほぼ同レベル
河合だと2ランクに収まるのも分かる。

------------------代ゼミ偏差値60未満の社会科学系学部
青山学院 ・法[2][3]
青山学院 ・経営
中央 ・経済
中央 ・商フレックス
法政 ・経営
青山学院 ・経済
成蹊 ・経済
成蹊 ・法
法政 ・経済
成城 ・経済
明治学院 ・経済
明治学院 ・国際
成城 ・法
明治学院 ・法
-------------------偏差値55の壁
525エリート街道さん:2008/06/07(土) 16:27:21 ID:PwhcwKnx
■2009年 代々木ゼミナール(文理総合)偏差値(文・法・経済・商(経営)・理工・工)■
早慶+MARCH+KKDR (各大学に共通する学部で比較。★偏差値操作に関しては未調整)

@慶應義塾--66.2--文65 法68 経済66 商学66 理工66  
A早稲田----65.2--文64 法66 政経67 商学65 理工64
B上智------63.2--文62 法65 経済64 経営64 理工61
C同志社----61.8--文63 法64 経済61 商学61 理工60
D立教------60.8--文61 法62 経済61 経営62 理学58
E明治------60.0--文60 法61 政経61 経営61 理工57
E立命館----60.0--文61 法62 経済60 経営59 理工58 ←偏差値を捏造しても所詮この程度のアホ大学。(実質偏差値は50くらい)
G関西学院--59.4--文60 法61 経済59 商学60 理工57
H中央------59.0--文59 法64 経済59 経営59 理工54
I関西------58.2--文60 法60 経済57 商学58 理工56
J青山学院--58.0--文59 法59 経済58 経営59 理工55
K法政------57.4--文58 法60 経済57 経営59 理工53
***************************************
★偏差値はあくまでも参考程度にしかならない。なぜなら、ある程度偏差値を高くするのは簡単。
●内部進学とAO入試と推薦の入学者比率を上げる(どんなバカが入学しても偏差値に反映されない)
●偏差値を出すのは3教科以上の入試。2教科以下の入試で大量のバカを入学させても一切偏差値に反映されない。
などなど、いくらでもある。 偏差値を5〜10程度上げるのは簡単。
某、有名大学で、そうして偏差値操作をしている大学がかなりある。
526エリート街道さん:2008/06/07(土) 20:00:58 ID:o2aistta
成蹊なんてFランだろ
相手にする価値ないだろ・・
スルーしろって
527エリート街道さん:2008/06/07(土) 20:11:10 ID:RjqMppRF
関大>南山>法政
528中央:2008/06/07(土) 21:13:52 ID:KnILU4B6
■2009年 代々木ゼミナール(文理総合)偏差値(文・法・経済・商(経営)・理工・工)■
早慶+MARCH+KKDR (各大学に共通する学部で比較。★偏差値操作に関しては未調整)

@慶應義塾--66.2--文65 法68 経済66 商学66 理工66  
A早稲田----65.2--文64 法66 政経67 商学65 理工64
B上智------63.2--文62 法65 経済64 経営64 理工61
C同志社----61.8--文63 法64 経済61 商学61 理工60
D立教------60.8--文61 法62 経済61 経営62 理学58
E明治------60.0--文60 法61 政経61 商学61 理工57
E立命館----60.0--文61 法62 経済60 経営59 理工58
G関西学院--59.4--文60 法61 経済59 商学60 理工57
H中央------59.0--文59 法64 経済59 経営59 理工54
I関西------58.2--文60 法60 経済57 商学58 理工56
J青山学院--58.0--文59 法59 経済58 経営59 理工55
K法政------57.4--文58 法60 経済57 経営59 理工53
529エリート街道さん:2008/06/08(日) 00:25:53 ID:6HKmHqFP
法政を馬鹿にしている連中へ

本学所属の白田先生が児童ポルノの単純所持処罰に対して正々堂々と立ち向かうと宣言しました。
自ら「該当する児童ポルノを所持している。法改正の暁には真っ先に摘発するように」とおっしゃられています。

http://www.tanteifile.com/newswatch/2008/06/07_01/index.html

他大学の知識人はなにをしているのでしょうか?
本当の「在野の精神」とはまさにこのような事では?
偏差値だとか就職率なんてものより、我々には誇るべきものが
ここに出来たのです!!
530エリート街道さん:2008/06/08(日) 09:48:51 ID:bc/KGf1g
>>529
それを誇る位なら大学出版局の最高峰、法政大学出版局をもっと誇ればいいのに・・・。
俺の大学のゼミではよく参考資料として挙がっていたが
法政の学生はあんまり法政大学出版局の書籍を読まないのか?
531エリート街道さん:2008/06/08(日) 14:04:36 ID:xhKstA9o
●河合最新偏差値サンデー毎日2008.6.● (早慶上国+MARCH+東京四大+関関同立 文系)

慶応義塾70.4(文67.5、法72.5、経済72.5、商70.0、環境70.0、総政70.0)
早稲田大68.3(文67.5、法70.0、政経70.0、商70.0、教育67.5、国教65.0)
上智大学65.5(文62.5、法67.5、経済65.0、外語65.0、総合人間67.5)      
国際基督65.0(教養65.0)
明治大学63.3(文65.0、法65.0、政経62.5、経営62.5、商62.5、国際日本62.5)
立教大学62.8(文62.5、法65.0、経済62.5、経営65.0、社会62.5、現代心理60.0、異文化コミュ65.0、観光60.0)
青山学院62.5(文65.0、法57.5、経済62.5、経営62.5、国政65.0、総合文化65.0、教育60.0)
同志社大61.2(文60.0、法62.5、経済62.5、商60.0、社会62.5、政策60.0、文化情報文系57.5、心理65.0)
中央大学61.0(文57.5、法67.5、経済57.5、商60.0、総政62.5)
学習院大60.8(文60.0、法62.5、経済60.0)
法政大学60.2(文65.0、法62.5、経済57.5、経営60.0、社会60.0、グローバル62.5、国際文化62.5、キャリア57.5、人間環境55.0)
立命館大60.0(文62.5、法60.0、経済57.5、経営57.5、産社60.0、国関65.0、政策57.5)
武蔵大学60.0(文57.5、経済60.0、社会62.5)
成蹊大学59.1(文60.0、法60.0、経済57.5)
関西学院58.9(文60.0、法60.0、経済60.0、商57.5、社会60.0、総政55.0、人間福祉60.0)
関西大学58.3(文62.5、法57.5、経済57.5、商57.5、社会57.5、政策創造57.5)
成城大学55.0(文55.0、法55.0、経済55.0、社会55.0)
532エリート街道さん:2008/06/08(日) 14:05:06 ID:xhKstA9o
●代ゼミ最新偏差値サンデー毎日2008.6.● (早慶上国+MARCH+東京四大+関関同立 文系)

慶応義塾67.7(文66.0、法71.0、経済68.0、商68.0、環境65.5、総政67.5)
早稲田大67.2(文66.0、法69.0、政経69.0、商67.0、教育67.0、社学65.0、国教68.5、文化66.0)
上智大学66.1(文65.0、法66.0、経済65.0、外語67.0、総合人間67.5)      
中央大学64.8(文61.0、法69.0、経済63.0、商65.0、総政66.0)
立命館大64.3(文65.0、法65.0、経済61.0、経営61.0、産社65.0、国関69.0、政策64.0)
立教大学63.9(文64.0、法65.0、経済63.0、経営64.0、社会65.0、現代心理62.0、異文化コミュ66.0、観光62.0)
同志社大63.6(文65.0、法65.0、経済62.0、商62.0、社会65.0、政策63.0、文化情報文系62.0。心理65.0)
国際基督63.5(教養63.5)
明治大学63.3(文64.0、法64.0、政経64.0、経営62.0、商63.0、国際日本63.0) 
青山学院63.0(文70.0、法60.0、経済62.0、経営63.0、国政64.5、総合文化61.0,教育61.0)
武蔵大学62.7(文66.0、経済59.0、社会63.0)
関西学院62.4(文63.0、法63.0、経済62.0、商64.0、社会62.0、総政61.0、人間福祉62.0)
成蹊大学62.0(文64.0、法62.0、経済60.0)
学習院大61.7(文61.0、法62.0、経済62.0)
法政大学61.2(文63.0、法61.0、経済59.0、経営61.0、社会61.0、グローバル66.0、国際文化64.0、キャリア58.0、人間環境58.0)
関西大学61.0(文62.0、法61.0、経済60.0、商60.0、社会61.0、政策創造61.0)
成城大学57.3(文59.0、法56.0、経済57.0、社会57.0)
533エリート街道さん:2008/06/08(日) 15:51:01 ID:vf6B4o8I
法政 でしょ? でしょ?
534エリート街道さん:2008/06/10(火) 17:36:58 ID:sMzMZcuX
>>530
出版局ってなに?
535エリート街道さん:2008/06/10(火) 18:54:57 ID:OjCLCL+5
ジャイアント白田
536エリート街道さん:2008/06/10(火) 20:41:45 ID:W3OZwt/l
>>532
そのサン毎の偏差値表を張るのは辞めなさい。
中央法69って時点で信憑性なし
537エリート街道さん:2008/06/12(木) 00:28:22 ID:tjWYBAV8
法政は日東駒専と並べても違和感ないね
538エリート街道さん:2008/06/12(木) 00:32:07 ID:jPYSvu8g
>>537
ニッコマ乙
539エリート街道さん:2008/06/12(木) 00:36:18 ID:JqB70axb
俺は法政じゃないけど、成蹊は3学部しかないんだからそれで偏差値法政にかてなかったら終わりだろと思った
540エリート街道さん:2008/06/12(木) 04:48:16 ID:mcA9maBB
成蹊は馬鹿だからしょうがない
誰かさんみたいに泣いて逃げそうだしw
541エリート街道さん:2008/06/12(木) 09:08:46 ID:w/GeGJxh
だからFランは相手にするなって
誰も法政とFラン整形をライバルなんて思ってないから
542エリート街道さん:2008/06/12(木) 23:18:26 ID:ljkssYSS
南山 西南学院 明治学院

===== 壁 =====

成蹊 成城 甲南
543エリート街道さん:2008/06/14(土) 19:33:53 ID:OXCSdEku
◆The top 100 universities of Asia◆

法政大学 58位
明治大学 92位
立教大学 ランク外
中央大学 ランク外
青山学院 ランク外

http://www.asiafinest.com/forum/lofiversion/index.php/t147779.html
544エリート街道さん:2008/06/15(日) 19:38:36 ID:sPzn3jtM
安Z間が現役法政大生の名札をつけて登場し、キャリアデザイン学部を説明。

「一つの学問ではなく、様々な学問を学び、自分のやりたいことを探す学部」と説明ww

周りの6大学出身の芸能人は笑いを必死にこらえ、我慢。 ユースケ・Sがすかさず

「よく考えたら、すごい学部ですよね」と嫌味を言うと、場内一斉に大爆笑。

結局はなんでもありありってことなんだろうけど、これでは大学行く意味がないし、
わざわざ高い授業料払って学ぶ学問でないことを公にしてしまった最悪のパターン。

しかも劇団ひとりにいたっては
「ほとんど占い師みたい」とまで言われる始末w

なんか可哀そうになってきた。でなきゃよかったのに・・・・
545エリート街道さん:2008/06/15(日) 21:07:06 ID:4hQHJrGN
546エリート街道さん:2008/06/15(日) 21:11:59 ID:uZ1HNMTL
成蹊って大学あったんだ
547エリート街道さん:2008/06/15(日) 21:13:27 ID:UYlqx/Y9
>>543
教授1流、学生3流>法政
548エリート街道さん:2008/06/16(月) 20:16:46 ID:D9/gVas1
成蹊大学に入りましょう。
549エリート街道さん:2008/06/16(月) 20:20:39 ID:GmYm6C1n
>>544
これ何の番組?
550エリート街道さん:2008/06/16(月) 20:45:51 ID:S2mPV1rg
昨日のフジ平成教育委員会、六大学スペシャルだよ
立教のアホっぷりが暴露されてた
551エリート街道さん:2008/06/16(月) 21:43:22 ID:fmpZbACC
>>547
これは教授のランキングじゃないからw
552エリート街道さん:2008/06/21(土) 06:40:02 ID:dkoQ+27V
法政工作員必死だなw
553エリート街道さん:2008/06/23(月) 00:50:27 ID:NrJmrBb5
成成明学の兄貴分たる成蹊大の健闘を祈る。
554エリート街道さん:2008/06/24(火) 04:05:04 ID:nS7eGB3q
>>552
なんでこのスレで法政が必死になる必要がある?w
555エリート街道さん:2008/06/25(水) 19:33:18 ID:GOuiJzQF
つか成蹊ってさ、学習院の子分だろ?
法政>>学習院からすると

法政>>越えられない壁>>成蹊

になるの当たり前じゃんw
556エリート街道さん:2008/06/25(水) 23:56:28 ID:S7boSsCE
戦前の学習院は格としては東大と同じくらいだったはず。
そもそも華族じゃないと入学資格なかったしな
557エリート街道さん:2008/06/26(木) 00:37:44 ID:fpandufR
学習院>>>>>>>>>>>法政だろ
っていうか法政って名前書けば入れるだろ
558エリート街道さん:2008/06/26(木) 00:55:53 ID:4CisJ0Yh
>>556
戦前の話なんざどうでもいいんだよw

>>557
六大学の法政が学習院より下なわけねぇだろクソハゲが。
まぁ
法政>>>>>>>>六大学の壁>>>>>>>>学習院>>>>親分子分の壁>>>>成蹊

で確定な。
559エリート街道さん:2008/06/26(木) 06:44:42 ID:VCtCm8bf
>>557
学習院は名前を書けなくても入れる
560エリート街道さん:2008/06/26(木) 07:00:26 ID:78Whah+x
法政=国士舘
男臭くホモであふれかえってるイメージ
561エリート街道さん:2008/06/26(木) 08:45:43 ID:x0qc/Yj2
ホモは明冶のほうが有名だw
562エリート街道さん:2008/06/26(木) 10:53:00 ID:/U0yZmN0
どんぐりのせいくらべ
めくそはなくそをわらう
りょうしゃひっしだな
そんなおれさまみみかすKO

すきなとこたてよみしてくれ
すてきなたてよみをきたいする
563エリート街道さん:2008/06/26(木) 13:35:05 ID:u+V8trjU
学習院を筆頭とする東京四大は六大学より上なんですよ。いろんな意味で。
564エリート街道さん:2008/06/26(木) 14:10:50 ID:e6MuZSbH
ジェロを筆頭とする黒人は白人より上なんですよ。いろんな意味でw
 
565エリート街道さん:2008/06/26(木) 16:49:50 ID:OR44qUVn
でも学習院の入試クソ簡単だよ?
日本史とかどこでミスるか分かんない。
566エリート街道さん:2008/06/26(木) 20:13:33 ID:u+V8trjU
マーチと我々とは生まれも育ちも違うんだから絡んでくるな汚らわしい。おまえ明治と法政の貧乏人だろどーせ。
567エリート街道さん
いざとなれば成城や明学に同胞意識も無く、差別化を図るくせに都合いいとき
だけ我々とかほざく成蹊。