成蹊です。調子コイてすんませんでした!

このエントリーをはてなブックマークに追加
57エリート街道さん:2008/06/16(月) 16:41:28 ID:nt4yQOby
物言わば 唇寒し 秋の風

              虚しいねえ(笑)

                     
 
58エリート街道さん:2008/06/16(月) 21:32:46 ID:Gr+TyMQQ
文系なら漢文でやってると思うが・・・>>成蹊

桃李は物言わないのが奥ゆかしいのにここの学生ときたらw
59エリート街道さん:2008/06/16(月) 22:22:50 ID:HIFsVyEa
>>49

この文章、以前もどこかで拝見したなw
60エリート街道さん:2008/06/16(月) 23:10:18 ID:wac9C1wb
だってコピペだもの
61エリート街道さん:2008/06/18(水) 01:39:36 ID:e4Kcy04f
成蹊>>>>>>>>>>ほとんどの地方国立
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1208262739/
千葉大蹴り成蹊
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1206698634/
埼玉大学vs成蹊大学
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1207474835/
成蹊は早慶コンプであってマーチは眼中にない。
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1206445882/
成蹊・成城・明学と法中青 どこが違うの?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1205077626/
【法政青学】成蹊と中央で迷うよな【完全打破】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1205129858/
そろそろ成蹊をマーチレベルに3
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1206015700/
成蹊って中央と同レベルだな
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1208163972/
何で学習院って成蹊と同レベルと思われてるの?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1208100346/
成蹊と青学って互角だな
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1204523892/

どどどどんまい
62エリート街道さん:2008/06/18(水) 02:14:08 ID:u9uat5gd
>>61
調べたのか。必死だなw
しかもそれの大半は糞コテが建てたスレだろ
63エリート街道さん:2008/06/18(水) 23:29:29 ID:zfX3jKZd
>>62
>>1を見習って謝れよ
64エリート街道さん:2008/06/19(木) 03:01:43 ID:DCb4lBFZ
ハイドンに言えカス
65エリート街道さん:2008/06/20(金) 07:28:55 ID:8qfhyIkP
やっぱり成蹊は良いよ。
66エリート街道さん:2008/06/22(日) 06:51:10 ID:2NDQG7tn
>>62
変なプライドばかりを持っているキ○ガイ成蹊工作員が立てたもの
67エリート街道さん:2008/06/22(日) 12:58:41 ID:/4t6thDw
安倍総理のおかげで初めて知った。
糞の法政にも入れないゴミ学歴www
68エリート街道さん:2008/06/22(日) 13:52:07 ID:/1MweEmH
★就職率のカラクリ★
〜一般職と総合職、男女比の違い〜
http://www.geocities.jp/gakurekiita/saiyou.html

【成蹊大学就職状況】 ※(  )内はその中の女子数
みずほ銀行 39(38) 東京三菱銀行 27(24) 東京海上日動火災保険 18(17)
三菱信託銀行 9(9) 日本生命保険 8(8) みずほ信託銀行 5(5) 三越6(5)
全日空6(5) 第一生命保険 4(3)
http://www.seikei.ac.jp/web_mag/kouhou56/56kouhou06.pdf

【獨協大学就職状況】※(  )内はその中の女子数
http://www.dokkyo.ac.jp/shuushoku/2005w.htm
みずほ銀行(みずほフィナンシャルグループ)12(12)
群馬銀行9(6) りそな銀行(りそなグループ)9(9)
エイチ・アイ・エス 8(7) NOVA(NOVAグループ)8(8)
トランスコスモス7(5) 全日本空輸6(6)
JTB6(5) 積水ハウス4(3)
みずほ信託銀行(みずほフィナンシャルグループ)4(4)
三井住友銀行3(3) 千葉銀行3(2)
みずほフィナンシャルグループ2(2)
住友生命保険2(2) ニッセイ同和損害保険2(2)
明治安田生命保険2(2) 日本生命保険相互会社2(2)
69エリート街道さん:2008/06/22(日) 15:32:15 ID:lIVrz8/0
外見だけで中身がスカスカだから男子就職者数を公開できない法政w
例えるとコンビニ弁当に入ってるエビフライw

2007年度 成蹊大学 就職状況 男子のみ
http://www.seikei.ac.jp/web_mag/kouhou68/pdf/68koho_10.pdf

みずほ銀行8名 三井住友海上8名 損保ジャパン8名 三井住友銀行5名 
JR東日本5名 NTT東日本4名 キャノン4名 三菱東京UFJ銀行3名 
東京海上火災保険2名 読売新聞東京本社2名
etc…
70グラマラス愛 ◆P.zZZzZzaw :2008/06/22(日) 15:54:07 ID:eBO1FIM2 BE:269175825-PLT(30182)
蹊とかわざわざ難しい漢字使ってんじゃねーよ厨二病が
71エリート街道さん:2008/06/22(日) 16:24:03 ID:LIkomeLi
「成蹊」の文字面に文句あんなら司馬遷に言えよw
それにしてもここは成蹊と名づけた創立者の祈念とは裏腹に工作員が蹊を成す大学だなw
72エリート街道さん:2008/06/22(日) 17:20:16 ID:rPgs7Tw9
>>69
司法試験や国T・公務員で壊滅していてさらにそれですか。
トータル60人として、残りの♂は去勢でもするんですか?
73エリート街道さん:2008/06/22(日) 18:04:24 ID:lIVrz8/0
>>72
ちゃんとエビフライの中身見せてから売らなきゃ駄目だよw
エビが小さきゃ意味が無いからねw
74エリート街道さん:2008/06/22(日) 19:22:02 ID:WWreFOgj
恥ずかぴー
75エリート街道さん:2008/06/23(月) 23:36:39 ID:6vLNSS2o
>>73
成蹊の場合、女子一般職が衣で、男子総合職がエビ?
いくらなんでも小さすぎだよね。
文系男子なんてエビが小さすぎて衣揚げwww
76グラマラス愛 ◆P.zZZzZzaw :2008/06/23(月) 23:39:41 ID:aeSo5Aij BE:161505432-PLT(30200) 株優プチ(joke)
>>71
中華大学か
77エリート街道さん:2008/06/24(火) 01:44:54 ID:kSIfzbdC
>>75
話し逸らすなよw男子就職者数未公開の法政さんw
何で未公開かお前のそのちっちゃな脳ミソ使ってよく考えなw
78エリート街道さん:2008/06/25(水) 00:30:31 ID:PUc8Im3a
>>77
なぜ法政と決め付けてるの?
79エリート街道さん:2008/06/26(木) 00:08:56 ID:DiQWzxuW
>>78
仮想敵国なんだろ

法政もかわいそうに・・・w
80エリート街道さん:2008/06/27(金) 03:48:06 ID:sA1DC1zi
ところでお前らが就職の手助けしたわけでもないのになんでそんなに偉そうなこと言ってんの?
そんなに学歴に固執しないきゃ自分を保てないぐらい精神ヤバいの?
81エリート街道さん:2008/06/28(土) 23:27:17 ID:bK8ebMcZ
来年は成城に並ばれ、明学に逆転されそうだなW
82エリート街道さん:2008/06/29(日) 00:12:05 ID:3sLb/ADX
法政は成蹊の次にバカです
83エリート街道さん:2008/06/29(日) 11:23:55 ID:MYPdlCg9
★これ以上やったら成成明獨國武がお買い損だとバレるぞw★
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/
http://www.ygu.ac.jp/yggs/houka/result/pdf/result_01.pdf

>【平成19年度司法試験合格者数】※旧試験含む ※入学偏差値は法学部
>専修大学:20名 (入学偏差値:54)
>日本大学:15名 (入学偏差値:54)
>成蹊大学:15名 (入学偏差値:58)
>明治学院大学:11名 (入学偏差値:55)
>青山学院大学:9名 (入学偏差値:59)
>獨協大学:6名 (入学偏差値:52)
>國學院大学:6名 (入学偏差値:53)

>【国家T種(法律・経済・行政)合格者数】※入学偏差値は法学部
>専修大学:5名 (入学偏差値:54)
>日本大学:2名 (入学偏差値:54)
>成蹊大学:合格者なし (入学偏差値:58)
>青山学院大学:1名 (入学偏差値:59)
>明治学院大学:合格者なし (入学偏差値:55)
>獨協大学:合格者なし (入学偏差値:52)
>國學院大學:合格者なし (入学偏差値:53)
84エリート街道さん:2008/06/29(日) 12:15:22 ID:Cw4ZkCSO
30年前の政治経済学部?のあれは
一体なんだったんだww
85エリート街道さん:2008/06/29(日) 12:51:37 ID:O5Xm2HKY
明学≧下位マーチ>成蹊=成城=甲南
86エリート街道さん:2008/06/30(月) 00:42:31 ID:hIOdkM4t
>>82 天下の法政大学は 実績 知名度 bP 優秀大学であることに異論はない。
87エリート街道さん:2008/06/30(月) 01:17:40 ID:DebKjpJ1
>>86
成蹊乙
というかいい加減にしろカス
88エリート街道さん:2008/06/30(月) 03:45:09 ID:hIOdkM4t
法政をバカにするな。日本一だ。
89エリート街道さん:2008/07/01(火) 21:43:10 ID:0KPUQoH9
國學院や獨協、明学はマーチ上位レベルの学部があるけど、
成蹊、成城は、マーチ下位の法政キャリアレベルだろw
90エリート街道さん:2008/07/01(火) 21:45:05 ID:20+TiDcg
成蹊は国Tや司法試験合格者数が入学偏差値の割に少なすぎ。
91エリート街道さん:2008/07/02(水) 00:15:16 ID:00nNZ1Hk
スポーツが超得意なら→法政・経済
ガリ勉君、明治落ちなら→法政・経営

オシャレ・イケメンなら→成蹊・経済
92エリート街道さん:2008/07/02(水) 07:05:13 ID:07nSQoxd
★オシャレ・イケメンなら・・・★
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/
http://www.ygu.ac.jp/yggs/houka/result/pdf/result_01.pdf

>【平成19年度司法試験合格者数】※旧試験含む ※入学偏差値は法学部
>専修大学:20名 (入学偏差値:54)
>日本大学:15名 (入学偏差値:54)
>成蹊大学:15名 (入学偏差値:58)
>明治学院大学:11名 (入学偏差値:55)
>青山学院大学:9名 (入学偏差値:59)
>獨協大学:6名 (入学偏差値:52)
>國學院大学:6名 (入学偏差値:53)

>【国家T種(法律・経済・行政)合格者数】※入学偏差値は法学部
>専修大学:5名 (入学偏差値:54)
>日本大学:2名 (入学偏差値:54)
>成蹊大学:合格者なし (入学偏差値:58)
>青山学院大学:1名 (入学偏差値:59)
>明治学院大学:合格者なし (入学偏差値:55)
>獨協大学:合格者なし (入学偏差値:52)
>國學院大學:合格者なし (入学偏差値:53)
93エリート街道さん:2008/07/05(土) 12:08:02 ID:y4S6K91B
イメージだけ。
94エリート街道さん:2008/07/05(土) 15:47:15 ID:6eaL5A/a
成蹊の外部生は三多摩地区と埼玉出身者の巣窟。
法政と民度変わらんよ。
95エリート街道さん:2008/07/05(土) 21:22:14 ID:cPWIPxl9
成蹊風情で俺の学校家柄よいなんて・・・

芦屋大行ってからにしなw
96エリート街道さん:2008/07/05(土) 21:52:02 ID:Y3g4Ob7q
芦屋大ってなに?どこにあるん。聞いたことない。
法政のほうが数段上に決まっているが。
97エリート街道さん:2008/07/06(日) 10:26:26 ID:bskk0M3/
成蹊も小中学校からくらいならわかるが、大学からだと
別に良いところに就職できるわけではないし
98エリート街道さん:2008/07/06(日) 14:08:16 ID:25N5hXqs
>>94
でもなんで埼玉が多いんだろ?
千葉は少ないとして神奈川方面からの方がアクセス良くないか?
99エリート街道さん:2008/07/12(土) 06:48:14 ID:6luT3PHh
成蹊な
100エリート街道さん:2008/07/16(水) 10:00:34 ID:Jo5kZlFk
100
101エリート街道さん:2008/07/20(日) 07:18:59 ID:olaj0b3k
美人が多そうだね
102エリート街道さん:2008/07/20(日) 12:55:01 ID:hdh8hfV6
先日、直木賞を受賞したオバサンはブスだったけどなw
103エリート街道さん:2008/07/20(日) 13:56:39 ID:kv3oZDIO
だまらっしゃい。成蹊の誇りです。
104エリート街道さん:2008/07/20(日) 22:40:31 ID:Ew4TdLEe
★これ以上やったら成成明獨國武がお買い損だとバレるぞw★
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/
http://www.ygu.ac.jp/yggs/houka/result/pdf/result_01.pdf

>【平成19年度司法試験合格者数】※旧試験含む ※入学偏差値は法学部
>専修大学:20名 (入学偏差値:54)
>日本大学:15名 (入学偏差値:54)
>成蹊大学:15名 (入学偏差値:58)
>明治学院大学:11名 (入学偏差値:55)
>青山学院大学:9名 (入学偏差値:59)
>獨協大学:6名 (入学偏差値:52)
>國學院大学:6名 (入学偏差値:53)

>【国家T種(法律・経済・行政)合格者数】※入学偏差値は法学部
>専修大学:5名 (入学偏差値:54)
>日本大学:2名 (入学偏差値:54)
>成蹊大学:合格者なし (入学偏差値:58)
>青山学院大学:1名 (入学偏差値:59)
>明治学院大学:合格者なし (入学偏差値:55)
>獨協大学:合格者なし (入学偏差値:52)
>國學院大學:合格者なし (入学偏差値:53)
105エリート街道さん:2008/07/21(月) 12:39:22 ID:L/AThk2L
>>98
埼玉はセレブが多いんじゃねw
106エリート街道さん
菊川怜ちゃん