「早稲田法OB」のコテはニートという事が判明

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エリート街道さん
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1199632918/
ここのスレ、出来れば>>170まで読んで欲しいところですが、
>>100まで見てくれれば理解できるでしょう。
早稲田法OBでないという証拠が状況証拠から見て取れる状況です。
百聞は一見に如かず。
時間があるなら是非見て下さい。
面倒臭くて見ないヨと言う方も、ここまで言っておいて嘘だったら
あまりにも私がアホすぎるので、ここまで言っている事が
「早稲田法OBの正体はニート?」という証拠ですので、
即刻信じてくださっても結構です。




皆さん、今後彼を見つけたら「ニート乙。」と声高々に笑ってあげましょう!
ほほえましい限りです。
2エリート街道さん:2008/01/07(月) 21:36:32 ID:shrAlk3X
零細CATV社長と言われているが、あるいはニートかもしれん。
3エリート街道さん:2008/01/08(火) 03:11:23 ID:JcAMZHG6
当然ですな、2chで「〜大」と語ってるコテは
ほとんどニートと考えてよし。
4早稲田法OB:2008/01/08(火) 03:17:53 ID:EbNUE/W+
これは違反スレッドだよ
5エリート街道さん:2008/01/08(火) 03:34:03 ID:Pi2tthBJ
>>1
僕は算数が分かりませんと自分から言わなくても…
6エリート街道さん:2008/01/08(火) 03:34:47 ID:gv14lYqP
>>4
政経OBスレもなかなか人気で存続してるよ。
自分に都合の悪いものにはとことん目を背ける和田法OB君。
今度も頭から湯気出して「訴えるぞ!」って泣き喚くの?ww
7エリート街道さん:2008/01/08(火) 03:40:07 ID:vProkrdT
また、早稲田コンプレックスが涌いてるのかよ。
下らんw
8エリート街道さん:2008/01/08(火) 03:46:32 ID:JcAMZHG6
>>4
いや、だから、卒業アルバム、表紙だけででいいからうpして
やれば皆納得するんじゃないかな?w
俺もそう思う、なんで出来ないのかな?とwwww
9エリート街道さん:2008/01/08(火) 03:46:37 ID:gv14lYqP
ID:vProkrdT

またコバンザメwww
10エリート街道さん:2008/01/08(火) 03:48:59 ID:vProkrdT
俺はコバンザメでもなんでもない。

独立独歩でんがなw
11エリート街道さん:2008/01/08(火) 03:58:35 ID:JcAMZHG6
>>10
自演乙w

ほら、卒業アルバム表紙だけでいいからうpしろよw
できねぇ理由なんてねぇだろうが、
本物ならなwwwwwwww
12エリート街道さん:2008/01/08(火) 04:02:32 ID:vProkrdT
>>11
俺がUPしても仕方ないだろーw
バカか?
13エリート街道さん:2008/01/08(火) 04:04:41 ID:gv14lYqP
私  
大  
バ  
ブ  
ル  
期  
和  
田  
O  
Bを見たら人格破綻者と思え
14エリート街道さん:2008/01/08(火) 04:15:23 ID:Pi2tthBJ
>>11
ゆとりスレ主乙w
一橋価値スレにはちゃんと回答しといたよ、小学生クンw
15エリート街道さん:2008/01/08(火) 09:22:50 ID:+75giYCQ
>>1 >>14
今北産業。

昨日の100までは読んだけど、早稲田法OBが言い逃れようとしても
逃げ切れずにボコボコにされてるところまでは見たw

なかなか爽快。んで、アルバムはうpしたの?このオヤジ。
年齢は自称41歳なんだろ?w
16エリート街道さん:2008/01/08(火) 21:22:01 ID:gKZigV5w
早稲田法OBなんてどうせニートとかその辺。
てかこいつ早稲田政経と同一人物だったりしないの??
複数コテ持ってそう
17早稲田法OB:2008/01/08(火) 21:23:51 ID:EbNUE/W+
>>16
はい、はい、ゆとり乙w
18日本海:2008/01/08(火) 21:23:59 ID:NOA5GDeU
■元中国人留学生の講演 日本人はとても優しく騙すことは非常に簡単。
http://www.epochtimes.jp/jp/2006/03/html/d71549.html

私は初め日本に来た時、周りの人は全て敵のように見え、誰も信じられず、自分しか信じませんでした。
しかし、日本社会に対する認識が深まるにつれ、日本人は私が想像していたほど悪くないということが分かりました。
日本人も中国人と同様、良い人間がいれば悪い人間もおり、しかも、日本人はとても優しく、中国人よりもっと大人しく、
日本人を騙すことは非常に簡単であるということが分かりました。

>>日本人を騙すことは非常に簡単であるということが分かりました。
>>日本人を騙すことは非常に簡単であるということが分かりました。
>>日本人を騙すことは非常に簡単であるということが分かりました。
>>日本人を騙すことは非常に簡単であるということが分かりました。
>>日本人を騙すことは非常に簡単であるということが分かりました。
>>日本人を騙すことは非常に簡単であるということが分かりました。
19エリート街道さん:2008/01/08(火) 21:26:20 ID:gKZigV5w
>>17

卒業アルバム表紙だけでいいからうp

なんでできないのかな???



20エリート街道さん:2008/01/08(火) 21:32:03 ID:gKZigV5w



はい、これ言うとまただんまりwww

21エリート街道さん:2008/01/08(火) 22:48:17 ID:uuwzdXGw
早く結論を出せよw
22エリート街道さん:2008/01/08(火) 23:57:50 ID:gv14lYqP
早稲田呆OBは慶應法スレでもぼこられてたなw
早稲田呆が慶應法に偏差値で不利になると科目数を言い訳にして、(駅弁と同じww)
慶應法が昔の4科目に言及すると聞く耳を持たないwww
23エリート街道さん:2008/01/09(水) 00:07:02 ID:EOuDRoxh
早稲田コンプ乙。

年齢いくつだ?
四十代の世代が言うのには一理も二理もあると思うが。
24:2008/01/09(水) 00:13:26 ID:FAXgP4AT
年齢がどうした?思考停止和田w
25ゆにこーん:2008/01/09(水) 00:18:56 ID:XWZx6Qr9
115 :ゆにこーん:2008/01/08(火) 23:00:59 ID:oBbzzFkq
おいおい、早稲田法OBコテにそんなマトモな話は通じないぞ。アイツは、東大コテスレでは、マトモな人物風、しかし、名無し活動では、誹謗中傷、歴史捏造し放題の、まあ言えば、二重人格コテ、人生改竄妄想コテと言えるところがある。
ビリーミリガンの小説ばりw

116 :エリート街道さん:2008/01/08(火) 23:07:50 ID:Z/2Sc+ve
>>115
東大卒の俺も同意だね、これは。
あのオッサンは私大バブルのキチガイw

117 :エリート街道さん:2008/01/08(火) 23:12:21 ID:lPmbElN0
>>115
無意識が生み出す二重(多重)人格ではなく 小者だから、意識的に両天秤にかけながらの
二重(三重)人格ww
珍しくもなんともないが。
26エリート街道さん:2008/01/09(水) 00:39:02 ID:EOuDRoxh
やはり、粘着性からして人生の負け組が集まるスレか?
27早稲田法OB:2008/01/09(水) 01:38:58 ID:Et2zq2Ft
ゆにこーんって完全に壊れたのか?
見るといつも私に粘着しているが・・・w
28早稲田法OB:2008/01/09(水) 01:45:17 ID:Et2zq2Ft
>>22
4科目がどうかしたのか?
俺の時代は5教科7科目だよ。
むしろ、割と理数が得意で国語が不得意な私は早稲田型は受験にはハンデを感じていた。
失点を挽回できないからね。

それと慶應法の数学は簡単だったよ。数UBの方がメソッドさえ憶えておけば点数は取りやすい。
私の受験の時は廃止されたけどね。
数学の不得意な今のゆとり世代の発想は通用しないよ。
29エリート街道さん:2008/01/09(水) 01:55:00 ID:FAXgP4AT
>俺の時代は5教科7科目だよ。
は?和田の入試が5教科7科目だったことは歴史上一度もない。
国立は昔も今も5教科7科目ですが。

>むしろ、割と理数が得意で国語が不得意な私は早稲田型は受験にはハンデを感じていた。
お前がどういう受験生だったかなんて誰も聞いてないしどうでもいい。

>それと慶應法の数学は簡単だったよ。
問題の難易度は合格難易度と関係ありません。
むしろ数学必須による慶應離れが起きていたことは、当時の大手予備校関係者で共有された事実ですが。


全く、反論になってません。
30早稲田法OB:2008/01/09(水) 02:21:20 ID:Et2zq2Ft
>>29
俺は一橋法に受かっています。
そのころ、東大文T合格者の早稲田法併願の成功率が約3割。政経政治だと約25%。
一橋法合格者の早稲田法併願成功率は2割を切っていたんだよ。
早稲田法の合格者の歩留まり率が5割強。
逃げるのは、東大、京大、一橋、早稲田政経、早稲田一文、上智法(国関)、他地底など。
中央法、慶應法はごく少数だった。
地底蹴りは普通ですよ。その頃は専願ってのが少数派でしたからね。
もちろん慶應法とか論外なんですよ。私は現役の時に蹴飛ばしていますから。

しかし、クソスレにまじで答える必要はないなw
31エリート街道さん:2008/01/09(水) 02:23:20 ID:QAiLuumO
32エリート街道さん:2008/01/09(水) 02:32:38 ID:Aa7yc7vy
>>30

当時の判断力の欠如を恨み後悔し懺悔しなさい
33エリート街道さん:2008/01/09(水) 02:39:48 ID:QAiLuumO
早稲田法OB
逃げないで、回答しましょう。
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1199347670/114

34エリート街道さん:2008/01/09(水) 02:41:11 ID:FAXgP4AT
>>30
そりゃあ論理的な思考力を要する東大や一橋でも、ウルトラクイズ入試は受からんでしょう。

で、手続き率がたったの5割強?
今の慶應法一般(センター入試除く)は手続き率7割なんだけど。
35エリート街道さん:2008/01/09(水) 02:41:26 ID:8cCB8cAF
おれのIDがアナルファックである件
36エリート街道さん:2008/01/09(水) 02:42:00 ID:FAXgP4AT
ちなみに慶應法は4科目時代でも手続き率は5割だよ。
37エリート街道さん:2008/01/09(水) 02:46:41 ID:FAXgP4AT
ちなみに一橋法の手続き率、東大の手続き率は何割だろうね?w
更に、和田呆OBが90年に大学を卒業した3年後には慶應法との蹴り合いは5分5分。
4年後には慶應法が逆転、そして現在慶應法の13連勝中。
38エリート街道さん:2008/01/09(水) 02:53:47 ID:hBg/vYH+
卒アルくらいアップしろよ。偽者が。
こないだ125周年冊子きたことも知らないんだろうなー。
39エリート街道さん:2008/01/09(水) 04:12:38 ID:/INH19DI
>>1
見てやったよ。 深夜で脳みそ半分フリーズさせてたみたいだけどw
お前の勝ちだなw 早稲田法はどうみても基○外だ。
そもそもコテつけながら名無し活動してる段階で偽善者、嘘吐き、自演好きの可能性大だしな。
政経といい法といい、バブル早稲田に入りたかったオッサンは多かったんだなwww
40エリート街道さん:2008/01/09(水) 08:12:16 ID:LENzY8Hj
>>39
あのオッサンは、最近になってネットに参入してきて「ネットは何でもあり社会だ」と
勘違いしているアホ。

季節限定でコテを戻すサイキョウ先生のような哲学を奴に求めるのは無理。
普段、自分が軽んじられているコンプレックスを解消できて
嬉しいオジサンに多い行動パターンだよ。
41エリート街道さん:2008/01/09(水) 17:59:30 ID:hBg/vYH+
整形OBも偽者なの?終わってんな
42早稲田法OB:2008/01/09(水) 18:01:36 ID:VvHLMbR9
何なんだwこいつらは・・・・w
43エリート街道さん:2008/01/09(水) 18:31:23 ID:QAiLuumO
オマエのドン・ファン・・・ww
44駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/01/09(水) 21:44:22 ID:9tjPr6Hd
>>30
お疲れさまノシ
うん、法OBさんのこの感覚は、90年前半受験組のオレにも理解できるような気がする。
当時、東大や京大が本命の受験生であっても、早稲田政経や法の受験は敬遠するケースが多かった。
東大受験者は慶應、京大受験者は同志社を受けるよう奨められたんだよね。
45駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/01/09(水) 21:48:14 ID:9tjPr6Hd
斯様に、東大、京大第一志望者の早稲田合格率は低かった。
慶應には受かったけど、早稲田には落ちた複数の東大合格者を知ってるよ。
46エリート街道さん:2008/01/09(水) 22:24:40 ID:NlQfsUDC
まぁ私大バブル期が百歩譲って早稲田>東大だとしても、
早稲田法OBさんにはなんの関係もないよね。
その正体はなんて事はない、ニートだと証明されたのだから。
47エリート街道さん:2008/01/09(水) 22:55:11 ID:EOuDRoxh
あはは・・早稲田法OBの主張は一貫していて、早稲田法>一橋法と
早稲田法>慶応法でしかないでしょうに。
早稲田>東大と言ってるのは政経OBですよ。
学歴版初心者?
48駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/01/09(水) 23:04:23 ID:9tjPr6Hd
>>46
早稲田>東大を提唱しているのは政経OBだよ。
49エリート街道さん:2008/01/09(水) 23:10:31 ID:QAiLuumO
>>47
>早稲田法OBの主張は一貫していて、早稲田法>一橋法と早稲田法>慶応法

それも御歳43の法OBが受験生だった頃という限定付きww
50エリート街道さん:2008/01/09(水) 23:18:03 ID:EOuDRoxh
>>49
学部の格式や法曹界での位置付けは、そう容易く変わらないのでは?

法学部ランクスレとかを見てみれば、どう?
51エリート街道さん:2008/01/09(水) 23:22:26 ID:QAiLuumO
W合格者の進学率(つまり受験生の選択)では

一橋 99 −  1 早稲田
慶應 80 − 20 早稲田

くらいか。
52トリップディスクロージャ:2008/01/09(水) 23:22:53 ID:uFmoU2Ry
駒場苺 ◆ll5KKRvrdw
#こふく
53エリート街道さん:2008/01/09(水) 23:29:02 ID:BsyBTAhU
和田が一橋より上だぁ?
あたま蛆でも湧いてんじゃね?
百%蹴られてるくせに

今や和田は横国レベル
学歴板の総意でしょ
54エリート街道さん:2008/01/09(水) 23:59:17 ID:FAXgP4AT
ID:EOuDRoxh

じゃいつまでの陳腐な格式とやらに縋っててください。
法曹界?和田から法曹界なんて一握り、ほとんどの人間には関係ない話。
どうせ法曹でもないくせにw
55エリート街道さん:2008/01/10(木) 00:29:12 ID:brTULKdk
いやいや、早稲田は法曹界では東大をしのぐ勢いでしょう。

合格率に意味は薄いですよ。
遊びの受験が多い大学はね。他の資格試験との抱き合わせのデータですから。

56:2008/01/10(木) 00:31:44 ID:K/ljdH1R
ここまで負け惜しみと妄想が全開のレスも珍しい。
57エリート街道さん:2008/01/10(木) 00:35:38 ID:brTULKdk
どれだけ、早稲田コンプなのか?と思う(笑)
馬鹿につける薬はないな(爆)
58エリート街道さん:2008/01/10(木) 00:39:02 ID:K/ljdH1R
早稲田にコンプ?
笑わせるのもいい加減にしろwwwwwwwwww
59エリート街道さん:2008/01/10(木) 00:41:13 ID:t100sLeP
確かに早稲田って順位で言えば
日本で10〜11位
世界で200〜300位
60ゆにこーん:2008/01/10(木) 02:02:09 ID:PmHXucQr
慶應コンプ、一橋コンプで粘着コテ、早稲田法OBの自称はw

1.在京テレビ局勤務の後、地方市議会議員アンド放送関係企業取締役
→実は、ドラマの通行人役自慢の弱小制作会社勤務から地方仕出屋稼業見習いw

2.中央法中退早稲田法学歴。典型的な英国社受験早稲田脳w
 慶應、一橋へのコンプ充満につき、慶應スレ、一橋スレで捏造妄想ストーカー三昧w

61エリート街道さん:2008/01/10(木) 02:06:59 ID:brTULKdk
ゆにこーんは早稲田法OBにボコボコにされてから、
早稲田コンプ全開だな(笑)
少し格が違う感じかな。
62エリート街道さん:2008/01/10(木) 02:21:48 ID:QJnFdQVF
早稲田にコンプ持ってる奴なんて、首都圏じゃ明治未満のバカ私大と
サイタマ未満のアホ国公立だけだろ


犯罪者とバカ議員とコジマみたいな本当のバカしか出せない和田、でもそんなの関係ねぇ〜
63早稲田法OB:2008/01/10(木) 02:58:14 ID:BIymaseU
どんだけ、私オンリーのスレッドが伸びているw
>>54
一応、君にレスをするが・・・
どれだけ、ゆとり君なんだwwww

資格試験、特に司法試験は80年代〜90年代いおいて平均受験回数7回の時代だ。
最終合格率平均が1%の時代に早稲田卒は4%だったよ。
しかも、国T、地Tや裁判所事務官、秘書官、不動産鑑定士、司法書士、
国税専門官、都庁、財団法人などの団体職員に逃げる人が多いせい。
もちろん、卒1クラスなら民間就職も遜色がないです。
裁判所事務官→秘書官なら既に数的には中大法は抜いているでしょう。
(年間50人ほどは採用されている)
彼らも、勤務年数で簡易裁判所判事や公証人になれます。

ここ数年、早稲田法卒から司法試験合格者だけで年平均約230名を輩出している。
これはやや、東大卒を凌駕して全大学で一番です。
64早稲田法OB:2008/01/10(木) 03:07:17 ID:BIymaseU
>(年間50人ほどは採用されている)
これは毎年早稲田卒から、という意味だ。全体では300名ほどかな???
それにはちょっと自信がない。

私の現役時代はそれより狭き門だったはずだが、現在の法曹の需要は違うはず。
かなり拡大されている。
私の時代の司法試験合格率から考えると今はクソ。
当時(20年前)の私の択一持ちと今の択一持ちは全然意味が違う。

もちろん、一橋法の学生は論外だよ。法曹、資格試験に於いてはねwww


65早稲田法OB:2008/01/10(木) 03:20:53 ID:BIymaseU
>>53
以下コピペ
すぐ下の>>100へのレスは私に対してwwwww

107 :エリート街道さん :2007/03/04(日) 22:42:23 ID:XJGlPUIL
>>100
おう☆まだいたのか(笑)
あいかわらず、若いやつ叩きのめして、面白がっているんだろ?
かまけてないで、自分の会社経営の心配でもしろよな。

お前、間違えたんじゃない!? 1に従えば法制法>慶応法政治じゃなく
学習院法>慶応法政治だろ。

まあ、俺が受験した86年87年でも早稲田蹴って慶応はまわりでは聞いたことない。
早稲田が飛びぬけた地位を確立していた実感がある。灯台一橋鏡台受験生が早稲田上位学部を併願し、上智慶応と中央法を滑り止めにするのが一般的。
一橋は早稲田にちょろちょろ蹴られていたけど。
自分は早稲田政経政治に受かったら一橋法を蹴るつもりだった、くらい早稲田に憧れていた受験時代www
>>102
その40歳代で上場会社の役員の慶応はほとんど内部進学の中のエリート連中。
資本家であり血統も一流な香具師であって、偏差値と対比して語るには不向きのデータ。
国1や司法試験も持ってこないと比較にならねえ。
66エリート街道さん:2008/01/10(木) 03:40:57 ID:K/ljdH1R
>>64
キミ、高校どこだっけ?ww
67エリート街道さん:2008/01/10(木) 03:45:56 ID:brTULKdk

誰も答えないと思うよ。
それは暗黙の常識でしょうw
68エリート街道さん:2008/01/10(木) 03:48:53 ID:K/ljdH1R
暗黙の常識?意味不明ですが。
69エリート街道さん:2008/01/10(木) 03:57:06 ID:RNbpi/CZ
47 :エリート街道さん:2008/01/07(月) 02:47:46 ID:ZwEU3ym7
>>44
君は学歴版初心者?

48 :エリート街道さん:2008/01/07(月) 02:47:48 ID:q7c5iFom
>>45
あ〜そうだねwwははwww
にしても、卒業アルバムの中身じゃなくて、表紙すら載せられないって
どういうことかなぁ??
俺が、その話持ち出した瞬間寝ちゃったのかな?? 略

49 :早稲田法OB:2008/01/07(月) 02:48:58 ID:ZwEU3ym7
>>48
おこちゃまは早く寝ろw


どうして、早稲田法は名無しで来たり、コテで来たり忙しいの?ww
レスも上げたり、下げたり細かく調整してるし・・・
ひょっとして、基○外?ww
70エリート街道さん:2008/01/10(木) 04:01:04 ID:K/ljdH1R
基地外なのは分かりきってることww


そろそろ、早稲田法OBには議員であることの証拠うp、給与明細うpもしてもらおうか。
71エリート街道さん:2008/01/10(木) 04:06:55 ID:DTIO91Kl
脳内議員w

議員は議員でも町内会かなんかの議員だろw
72エリート街道さん:2008/01/10(木) 04:31:11 ID:QJnFdQVF
引きこもりニートが町内会の議員?になれるかよww

73駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/01/10(木) 09:21:59 ID:VkVQ8Gko
>>60
東大スレであれだけ良識的な発言をしていたのに、どうしたの?
法OBさんは、当時の早稲田のポジションをかなり冷静かつ客観的に発言しているんじゃないかとオレは思うけどなぁ。

今の状況を正解に把握しているかどうかはわからないけど、かなり前の卒業生だから、それは仕方ないかと。(オレも似たようなものだしw)
だから、彼が現在の話を持ち出すときは、データに準拠した話し方をすることが多い。
74エリート街道さん:2008/01/10(木) 10:25:11 ID:GySQnp1Y
>>73
>東大スレであれだけ良識的な発言をしていたのに、どうしたの?

この言葉を、早稲田法OBにそのまま投げかけてやんなよw
75エリート街道さん:2008/01/10(木) 13:21:35 ID:RNbpi/CZ
>>73
同一コテでスレごとにスタイルを変えるのは別に悪いことじゃない。寧ろ潔いw
見苦しいのはコテと名無しを使い分け都合の悪い発言や自演、叩きを名無しでヤリまくってる奴じゃないのか?
そう、早稲田法の様に・・・w
76早稲田法OB:2008/01/10(木) 15:15:27 ID:iFuk3Suw
名無しとかコテとかに拘ってないだけだよ。
わたしは「えくすちゃねらー」というプラウザを使っているせいで
毎回、コテを書き込まないといけないので面倒なんだよ。
まあ、同一スレならば一度コテを書くとしばらくは名無しでもIDを見ればわかるでしょうから。

あとの機能は凄く便利。
「えくすちゃねらー」ではIDにカーソルを合わせるだけでその人のカキコミの
全てが表示されますので、スクロールの必要がなくて便利です。

このブラウザはsage設定が標準で上げたいときに左上をクリックするようになっている
ので、あえて上げようと思わない限りはsageが多い。
使っている人にとってはsageでも新着のカキコミが表示されるので、
ホントはあまり関係ないんだけどね。

参考
http://haraguro.info/xchext/#footer
77エリート街道さん:2008/01/10(木) 15:17:56 ID:iFuk3Suw
78エリート街道さん:2008/01/10(木) 15:21:52 ID:TETaW3wB
>>1
ニートではなく、失業者というべきではないか?
あれでも彼はかつて経営者だったんだ。 エキストラの派遣会社だけどねw

それが乱脈経営がたたって倒産と言うよくあるケースだよ。
再建に挑むべきときに2ちゃんやってるんだから 先は知れたもんだけどな。

79エリート街道さん:2008/01/10(木) 20:42:29 ID:t100sLeP
>>76

2ちゃんのブラウザまで使う、2ちゃんねるへの入れ込みように
脱帽
80エリート街道さん:2008/01/10(木) 23:32:09 ID:K/ljdH1R
>>76
毎日明け方まで粘着して、平日昼間にも書き込みですかww
そういや以前、平日なのに1日60レスとかしてたよなww

あとこの和田信者(和田呆OBのコバンザメ)はなんで毎日こんなに粘着できるんだろうね?
和田呆OBと同様、これが私大バブル期に和田大に騙された男の姿wwwww


55 :エリート街道さん:2008/01/10(木) 00:29:12 ID:brTULKdk
57 :エリート街道さん:2008/01/10(木) 00:35:38 ID:brTULKdk
568 :エリート街道さん:2008/01/10(木) 01:17:26 ID:brTULKdk
570 :エリート街道さん:2008/01/10(木) 01:37:18 ID:brTULKdk
61 :エリート街道さん:2008/01/10(木) 02:06:59 ID:brTULKdk
67 :エリート街道さん:2008/01/10(木) 03:45:56 ID:brTULKdk
573 :エリート街道さん:2008/01/10(木) 02:12:17 ID:brTULKdk
577 :エリート街道さん:2008/01/10(木) 03:48:28 ID:brTULKdk
632 :エリート街道さん:2008/01/10(木) 03:49:57 ID:brTULKdk
77 :エリート街道さん:2008/01/10(木) 03:56:29 ID:brTULKdk
579 :エリート街道さん:2008/01/10(木) 04:02:15 ID:brTULKdk
316 :エリート街道さん:2008/01/10(木) 11:25:58 ID:brTULKdk
583 :エリート街道さん:2008/01/10(木) 12:29:06 ID:brTULKdk
319 :エリート街道さん:2008/01/10(木) 14:15:05 ID:brTULKdk
764 :エリート街道さん:2008/01/10(木) 14:21:33 ID:brTULKdk
896 :エリート街道さん:2008/01/10(木) 14:24:02 ID:brTULKdk
6 :エリート街道さん:2008/01/10(木) 21:12:23 ID:brTULKdk
289 :エリート街道さん:2008/01/10(木) 21:32:13 ID:brTULKdk
294 :エリート街道さん:2008/01/10(木) 22:22:56 ID:brTULKdk
304 :エリート街道さん:2008/01/10(木) 22:58:02 ID:brTULKdk
19 :エリート街道さん:2008/01/10(木) 23:03:09 ID:brTULKdk
81エリート街道さん:2008/01/10(木) 23:58:57 ID:t100sLeP
深夜とういうか午前3時・・丑三つ時のカキコが多いのが特徴ww

67 :エリート街道さん:2008/01/10(木) 03:45:56 ID:brTULKdk
573 :エリート街道さん:2008/01/10(木) 02:12:17 ID:brTULKdk
577 :エリート街道さん:2008/01/10(木) 03:48:28 ID:brTULKdk
632 :エリート街道さん:2008/01/10(木) 03:49:57 ID:brTULKdk
77 :エリート街道さん:2008/01/10(木) 03:56:29 ID:brTULKdk
82エリート街道さん:2008/01/11(金) 00:08:26 ID:WvzNwQOq
結局、早稲田コンプの集うスレッドなんだな。
83エリート街道さん:2008/01/11(金) 00:34:26 ID:7HuRHm5q
>>82
早慶工作員乙w
>>80-81
GJ!
所詮これが早稲田法OBなど、早慶工作員の姿だよ
84エリート街道さん:2008/01/11(金) 00:38:36 ID:xyT2Syp2
早稲田法OB君、地方議会議員の証拠と給与明細うpよろしくねww
85エリート街道さん:2008/01/11(金) 02:37:35 ID:WvzNwQOq
どれだけ、君たち早稲田コンプなの?

笑えるよw
86:2008/01/11(金) 02:41:28 ID:xyT2Syp2
こいつから「早稲田」を取ったら何も残らないんだろうなww
87エリート街道さん:2008/01/11(金) 02:50:38 ID:WvzNwQOq
現金が残りまっせw
88エリート街道さん:2008/01/11(金) 02:53:33 ID:xyT2Syp2
>>87
現金って、ネットカフェに泊まるためのわずかな資金?
89エリート街道さん:2008/01/11(金) 03:01:22 ID:WvzNwQOq
ワロタw
そういう低い生活レベルの発想にw
90エリート街道さん:2008/01/11(金) 03:09:05 ID:xyT2Syp2
>>89
じゃ給与明細と早稲田の学位記見せてくんないかな?
91エリート街道さん:2008/01/11(金) 03:26:06 ID:WvzNwQOq
笑うしかない。
ゆとり教育ってバカを育てるシステムなのかい?
92エリート街道さん:2008/01/11(金) 03:33:36 ID:xyT2Syp2
反論せずにはぐらかすばかりww
特に自分に都合が悪くなったときに中身のないレスしか出来ないのも和田に顕著な特徴だなww

ねぇ、早く学位と給与明細見せてよww
93早稲田法OB:2008/01/11(金) 13:25:31 ID:t2+nZ03F
>>79
単にダウンロードするだけ。
無料だしさ。


しかし、ここは腐ったヤツばかりだなw
94エリート街道さん:2008/01/11(金) 20:06:29 ID:Wr7j6uqO
>>93
あれだけ言ってるのに早稲田卒業アルバムを見せくれないあなた。
そこから本当は早稲田OBでないと容易に推測できるアナタ。
早稲田じゃない奴が色々と虚言をしてまで1日中書き込みをしている事から、
正体がニートだと分かるあなた。



アナタの方が腐ってると思いますがwwwwwwwwww
95駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/01/11(金) 20:31:39 ID:lSjimXqQ
>>93
相手にするだけ無駄だから、放置しておくのが一番だと思いますよ。
やっと、行列の先頭にたどり着きました。
大盛を食うよ、こうなりゃw
96エリート街道さん:2008/01/11(金) 20:42:34 ID:Z3YNfcDn
だからさ、何があっても絶対に返してくれない
早稲田入学金の振り込み締切日が
国立大学の合格発表の前日なのか、
その理由を教えてくれ。

その理由の中に早稲田の本質がある。
97エリート街道さん:2008/01/11(金) 23:55:05 ID:4mcGP8Tt
>>96
我が母校がスベリドメなのが悪いとでも言うのか!
お前はどこの大学出身だよw
98ゆにこーん:2008/01/12(土) 00:06:30 ID:9njw5MzQ
>>73
 苺、どうした? 事実を言っているだけw 早稲田法OBコテの悪質ぶりを知らないだけだよ、君はw
99エリート街道さん:2008/01/12(土) 00:20:38 ID:4sN4Ox7X
>>93
議員バッジと給与明細と早稲田の学位、早く見せろよ。
見せれない限りお前はニートということだwwww
100ゆにこーん:2008/01/12(土) 00:29:01 ID:9njw5MzQ
慶應コンプ、一橋コンプで粘着コテ、早稲田法OBの自称はw

在京テレビ局勤務の後、地方市議会議員アンド放送関係企業取締役w

→実は、ドラマの通行人役自慢の弱小仕出屋稼業勤務から地方仕出屋稼業見習いw

中央法中退早稲田法学歴→典型的な英国社受験早稲田脳w 慶應、一橋へのコンプ充満につき、慶應スレ、一橋スレで捏造妄想ストーカー三昧w
101エリート街道さん:2008/01/12(土) 00:35:16 ID:nsce2X05
早稲田コンプの死体が並ぶスレ(笑)
102駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/01/12(土) 00:38:59 ID:rKCEWwWc
>>98
ノシ
いや、法OBさんとは仲良くしたら良いんじゃないかと思って。
お互いに認めるべきところは認め、争うべきところは、感情的にではなく、
あくまでも議論として冷静に論争を闘わせた方が良いんじゃないかと思う
んだけど。
ゆにこーんも法OBさんも味があって、オレ的には好きなコテだけに、無
用な争いはしてほしくない。
103エリート街道さん:2008/01/12(土) 00:43:47 ID:nGxQl1c4
無用な争いで盛り上がるのが2chだろ?
正論吐いたらスレ終了。
104エリート街道さん:2008/01/12(土) 00:45:38 ID:nGxQl1c4
>>96

>早稲田入学金の振り込み締切日が
>国立大学の合格発表の前日なのか、
>その理由を教えてくれ。

そりゃ、金目当てしかないでしょ。
解りきってること聞くなよww
105エリート街道さん:2008/01/12(土) 00:48:36 ID:nGxQl1c4
>>97

ははは、滑り止めなのが悪いなんて言ってないよ。
滑りどめなのを認めろって言ってるだけ。もう、可笑しすぎて!!
106ゆにこーん:2008/01/12(土) 00:49:59 ID:9njw5MzQ
>>102
 君は彼のほんの一面しか見ていないから、そう言えるんだよw
 慶應スレや一橋スレでの彼の、特にコテ名外し(IDは同じ)での誹謗捏造コピペを知らないから言えるんだよ。
 何故か、東大スレではやらずに、ビリーミリガンばり。
 一時など、慶應の有名な卒業生の実名を挙げて、中傷を続けていたこともある。
107エリート街道さん:2008/01/12(土) 00:50:23 ID:4sN4Ox7X
>>102
君も東大卒の割りにとんちんかんな人だね。
和田呆OBは、自分の偏狭な価値観を傲慢な態度で一方的に押し付け、
それに反論するとニートだのゆとりだのレッテル張りをして逃げる、
まともなコミュニケーションが取れないゴミだよ。
108エリート街道さん:2008/01/12(土) 01:21:16 ID:AFrlX/Lq
早稲田法OBはひん曲がった、隠れ学歴病重篤患者
ハイデガーくん(早稲田法学生)はストレートな学歴病

仮眠愚アウトしてる分、ハイデガーのほうがマシ
109早稲田法OB:2008/01/12(土) 01:42:30 ID:00A1qD5v
お前ら、全員で病院に逝けよw
110エリート街道さん:2008/01/12(土) 01:52:02 ID:4sN4Ox7X
>>109
議員バッジと給与明細はいつになったら見れるの?wwww
111ゆにこーん:2008/01/12(土) 01:55:09 ID:9njw5MzQ
>>109
 しかも、ドラマの通行人役が自慢だったテレビ局出入りの仕出屋勤務が、テレビ局勤務wと自称w 仕出屋から、地元のローカルに戻って、小さな町の議員活動w
 経歴詐称もお手の者。
 しかも、慶應有名OBを実名で誹謗するあるまじき行為w
 議員活動しているヤツが2ちゃんで出きることではない。


112エリート街道さん:2008/01/12(土) 01:55:25 ID:AFrlX/Lq
>>109
クソ全開だなww
113エリート街道さん:2008/01/12(土) 01:56:19 ID:AFrlX/Lq
>>109
家庭すらもてない 半端者wwwwwwwwww
114エリート街道さん:2008/01/12(土) 01:58:20 ID:AFrlX/Lq

深夜性ドウブツ 早稲田法OBの活動時間になったなぁwwwww
115エリート街道さん:2008/01/12(土) 01:59:56 ID:4sN4Ox7X
>>114
自分が脳内で経営している零細CATV会社のメンテナンスがあるんだとよwww
116エリート街道さん:2008/01/12(土) 02:02:08 ID:00A1qD5v
はいはいwwwコンプども
117エリート街道さん:2008/01/12(土) 02:02:51 ID:AFrlX/Lq

しかし 皆が寝静まった午前3時過ぎに

カタカタカタとキーボードを叩く、43にしてチョンガーの

法OBの哀感は譬えようもないwwwww
118エリート街道さん:2008/01/12(土) 02:04:05 ID:4sN4Ox7X
私大バブルの和田大に騙されて入学した精神障害者の、精一杯の抵抗です


116 名前:エリート街道さん :2008/01/12(土) 02:02:08 ID:00A1qD5v
はいはいwwwコンプども


119エリート街道さん:2008/01/12(土) 02:04:23 ID:AFrlX/Lq
>>116
だから、コンプとはただの心理複合だってw

現役中央法ごときには 昆布でも食わせたろかww
120エリート街道さん:2008/01/12(土) 02:05:30 ID:AFrlX/Lq

法OBは最近 マゾの味を覚えてきて

その味が忘れられなくなってるようだ
121ゆにこーん:2008/01/12(土) 02:06:15 ID:9njw5MzQ
 すべてお見通しw
 俺の前から、事実を指摘され、敵前逃亡w
 たぶん、どこかのスレで、成り済ましカキコをして、今度はそれをコピペして誹謗中傷工作を活動するよ、早稲田法OBコテは、名無しも使ってね。
 もうそんなことは止めろ。更生しろ。
122早稲田法OB:2008/01/12(土) 02:06:31 ID:00A1qD5v
>>119
座布団一枚あげるw

利尻昆布なら二枚だ。
123エリート街道さん:2008/01/12(土) 02:07:33 ID:00A1qD5v
>>121

>>76を嫁w
124エリート街道さん:2008/01/12(土) 02:07:42 ID:4sN4Ox7X
いつになったら「地方議会議員」のバッジと自身の給与明細がうpされるのかな?www

122 名前:早稲田法OB :2008/01/12(土) 02:06:31 ID:00A1qD5v
>>119
座布団一枚あげるw

利尻昆布なら二枚だ。


125エリート街道さん:2008/01/12(土) 02:09:40 ID:AFrlX/Lq
>>123

42にオッサンに 嫁wo

がははは
126エリート街道さん:2008/01/12(土) 02:11:02 ID:AFrlX/Lq
>>122
>利尻昆布なら二枚だ。

オッサン ギャグがサブ過ぎ
127エリート街道さん:2008/01/12(土) 23:35:04 ID:nsce2X05
>>126
おまい、ずっと早稲田スレッドに粘着し続けてるだろ!?

どんだけ、早稲田コンプレックスなんだ?
128ゆにこーん:2008/01/13(日) 01:04:09 ID:I3GbHJgm
>>ID:nsce2X05

また、ちょろくんか。
129ゆにこーん:2008/01/13(日) 01:05:08 ID:I3GbHJgm
ちょろくん?まさか、法OBじゃないよね。それで現れていないのかな?
130ダブルスタンダード・ご都合主義の和田呆:2008/01/14(月) 02:38:16 ID:KgrIjeuL
556 :早稲田法OB:2008/01/13(日) 23:22:44 ID:PEqi1lg2
偏差値ってのは人間のごく一時期の達成度でしかない。


しかも、ペーパー試験のだw

早稲田が入学選抜方式の多様化を推進しているのにはちゃんと裏打ちされた理由がある。
司法試験合格者の追跡調査では、高校まで運動部で実績を積んだ人間が多いこと、
内部進学者(親が弁護士が多い)の比率も伸びていること。
地方からの推薦入学者(運動、文化活動実績者)も一般入試組みより好成績であること。

人間の成長力を学力偏差値のみで輪切りするのは、合理的根拠は見当たらない。


131早稲田法OB:2008/01/14(月) 02:44:47 ID:x0x9Smg0
>>130
入学制度、選抜方式の多様化はダブルスタンダードでも何でもない。

今は、国立大学も多くが採用している。
君の頭が偏差値に冒されているだけだ。

しかし、このスレは君とゆにこーんの粘着スレだなw
132エリート街道さん:2008/01/14(月) 04:36:34 ID:1mVuBpnL
>>131
あなたの敵はせいぜい1人2人だけだろうとでも思ってるんですか?
残念ながら、皆あなたをただのニートと考えていますよ。
ニート乙。
悔しかったら早稲田の学位か議員バッジでもうpしてください。
133エリート街道さん:2008/01/14(月) 04:56:09 ID:KgrIjeuL
>>131
20年以上前の偏差値(と現在の脳内職業)しか自慢できない今年厄年の四十路ジジイが一番偏差値に犯されてるって言いたいんだけど、
精神障害者じゃわからなかったかな。
134エリート街道さん:2008/01/14(月) 05:15:10 ID:1mVuBpnL
>>133
しかも彼の場合、早稲田じゃない(学位うp出来ない事から判明)癖に
早稲田信者だからね。
サイッコーに痛い^^;
135エリート街道さん:2008/01/14(月) 06:47:17 ID:nrBNk+J2
★朝鮮人に乗っ取られた日本の主な組織

・テレビ局ほぼ全部
・サンケイ以外の大新聞
・民主党・社会党・公明党・自民党の過半数・・・
・地方議会のほとんど
・堂本千葉県知事など・・の県知事や市町村長
・京都市役所など役所まるごと乗っ取られたケースもある TBSと同じ
・電通
・地方裁判所と高等裁判所
・日本弁護士会
・公安(朝鮮工作員を監視するのが仕事なのに・・・)
・警察庁・外務省・文部省など・・キャリア官僚の一部
・日教組
・積水ハウス。東急不動産など・・・・大手一流企業
・山口組以外のヤクザのほとんど
・JR東海以外のJR各社
・ほとんどのネットプロバイダーや検索サイト(ニュースのアジア欄が中国韓国だけ
独立扱い。その他のアジアを軽視。台湾はほとんど、ない扱い)
・2ちゃんねる運営(切込君を追い出した本当の理由は親日ウヨだから
金銭トラブルは口実用のオモテの理由 その後在日運営が完全に支配)
・Wikipedia ←今ここ
・・・・・・
その他にもいっぱいおっぱい
136エリート街道さん:2008/01/14(月) 09:08:47 ID:RBJ8bKja
【時価総額上位50社の社長】(2007年5月1日時点) http://markets.nikkei.co.jp/ranking/stock/caphigh.cfm

※0人の欄には下記に社長を2人以上輩出している大学のみを提示し、
 及び下記で社長を全く輩出していない人文学部系統(教養学部を除く)、農学部系統、医学部系統を除き、
 そして1980年以降に新設された東工大[生命理工]、早稲田[人科 スポ科 国際教養 理工三学部分裂]、慶應[環境情報 総合政策]も除く

7・・・東大法(ドコモ みずほFG 野村HD 信越化学 りそなHD 国際石油 住友不動産)
6・・・東大経済(三菱UFJ 新日鉄 三菱地所 東京電力 富士フィルム 第一三共)
5・・・東大工(三菱商事 三井物産 日立 三菱重工 シャープ)
4・・・京大工(キヤノン 住友金属 関西電力 三菱電機)
3・・・東工大工(任天堂 デンソー ファナック)
2・・・東北大工(ソニー KDDI) 早稲田政経(武田 東芝) 早稲田商(オリックス 中部電力) 早稲田理工(ホンダ ミレアHD) 慶応経済(トヨタ 住友商事) 慶応法(三井不動産 三井住友海上)
1・・・東大教養(三井住友FG) 東大薬(アステラス) 名大法(JR東海) 京大経済(NTT) 京大法(JT) 北大工(JFE) 東北法(JR東日本) 大阪市立大工(コマツ)
1・・・法政経(セブン&アイ) 理科大理(ヤフー) 関大工(松下) カリフォルニア大(ソフトバンク) Ecole Polytechnique(日産)
0・・・東大[理] 京大[理 薬] 東工大[理 生命理工] 東北[経 理 薬] 早稲田[法 社学] 慶應[商 理工 (共立薬科から移行する薬)]
137ゆにこーん:2008/01/14(月) 09:09:43 ID:96oR2i1X
早稲田法OBは笑えるw
俺たちに、2チャンの二重人格を指摘されて敗退、逃亡した後、しばらくして、
早稲田法OBでは、前より、より理解あるコテ風、実態は、コレまで以上に気を付けて、コテ外して、別IDにもして、
北朝鮮並みの工作活動w

俺じゃないよと言っても直ぐ分かるw しばらく前の早稲田法OBの時と、同じ工作内容w
お前は、本当に、卑劣なヤツだなw
駒場苺は騙せても、聡明なる俺たちには直ぐ分かるw
138ゆにこーん:2008/01/14(月) 09:11:51 ID:96oR2i1X
慶應コンプ、一橋コンプで粘着コテ、早稲田法OBの自称はw

1.在京テレビ局勤務の後、地方市議会議員アンド放送関係企業取締役
→実は、ドラマの通行人役自慢の弱小制作会社勤務から地方仕出屋稼業見習いw

2.中央法中退早稲田法学歴。典型的な英国社受験早稲田脳w
 慶應、一橋へのコンプ充満につき、慶應スレ、一橋スレで捏造妄想ストーカー三昧w
139ゆにこーん:2008/01/14(月) 09:22:07 ID:96oR2i1X
しかも、ドラマの通行人役が自慢だったテレビ局出入りの仕出屋勤務が、テレビ局勤務wと自称w 仕出屋から、地元のローカルに戻って、小さな町の議員活動w
 経歴詐称もお手の者。
 しかも、慶應有名OBを実名で誹謗するあるまじき行為w
 議員活動しているヤツが2ちゃんで出きることではない。
140エリート街道さん:2008/01/14(月) 10:35:18 ID:MWYHR7ai
>>131
>しかし、このスレは君とゆにこーんの粘着スレだなw

いやいや、俺もいるがww
知ったかの、衒学オヤジは今日も妄想驀進中

このスレ、消されないね、必要度が高いから。
141エリート街道さん:2008/01/14(月) 10:39:35 ID:MWYHR7ai
だいたい、中央法→(仮面駿台生)→早稲田法なんて
それこそ そこらじゅうにいる・・・

法なのに法曹には進めず、個室の「放送」業界www
142エリート街道さん:2008/01/14(月) 10:43:58 ID:E4JIlVLT
>>141
なぜ、個室なんだ?
おそらく、某公共放送出身だと思うよ。
143エリート街道さん:2008/01/14(月) 10:45:21 ID:7nlhqTMX
早稲田はまるでお笑い芸能人養成大学であり
日体大より駅伝が強いという新タイプの体育大学。
山梨学院や中央学院ならともかく
学校名宣伝のために大学の入学者レベル落としてまで
駅伝強くする必要なんてあるの?
逆効果じゃないの?
144エリート街道さん:2008/01/14(月) 10:49:30 ID:MWYHR7ai
>>142
法OBは以前、自分は個室(シャチョウシツ)にいて社員には
その個室から指示を出しているとほざいてたww

一橋出の社員が自分の犬のようになんでもワンワンと
言うことを聞とも書いてたな、そう言えば。
145エリート街道さん:2008/01/14(月) 10:52:57 ID:MWYHR7ai

610 :早稲田法OB:2007/08/22(水) 03:51:37 ID:w8Dfhc8r
私とわが社の部下にボコられて、今まで粘着でつかWW
電話で「今度また、凹らせてください」って言ってよwwww
実は、彼はうちの専務で一橋社会卒だ。でも身の程を弁えているよ。
146エリート街道さん:2008/01/14(月) 10:53:32 ID:E4JIlVLT
>>144
そういう意味か。
別にいいんじゃね!?
年齢も違うんだろうし・・
147エリート街道さん:2008/01/14(月) 10:54:12 ID:MWYHR7ai
>>142

434 名前:早稲田法OB :2007/05/21(月) 14:04:16 ID:1I6gzszJ
俺は個室なのよw
指示をしておけば
部下がちゃんとやってくれるから・・・
148ゆにこーん:2008/01/14(月) 10:57:15 ID:96oR2i1X
 早稲田法OBは、ドラマの通行人役が自慢だったテレビ局出入りの仕出屋勤務のヤツが、
自称キー局勤務とか言ってんだぞw NHKはキー局という概念がないからNHKでもない。
149エリート街道さん:2008/01/14(月) 11:04:27 ID:E4JIlVLT
>>148
ドラマは大学入る前からの話では?
すごい古いやつw

150ゆにこーん:2008/01/14(月) 11:04:30 ID:96oR2i1X
 仕出屋見習い稼業をしていたが、勿論、使い物にならないので、
 地方ローカルに戻り、 ローカル周辺の町の議員をやってんだろw
 出来れば、ローカル放送局の仕出屋さんをやりたいと思っているだろ。
 
 早稲田法ってそういうヤツ多いんだよ。マスコミ志望が叶えられず、
 周辺産業の末端で、マスコミ気分になって、それでも駄目で、
 地元の地方に流れて、なんとか食いつないでいくというヤツが。

 そして、2ちゃんで妄想に浸り、工作活動するw
151エリート街道さん:2008/01/14(月) 11:06:25 ID:E4JIlVLT
>>150
ところで、ゆにこーんは何やってんの?
大手メーカー勤務とか?
152ゆにこーん:2008/01/14(月) 11:06:54 ID:96oR2i1X
 だから、40代とか言っているけど、キー局の話の内容を聞いていると50代半ばの可能性もあるw
153ゆにこーん:2008/01/14(月) 11:09:28 ID:96oR2i1X
 俺? マスコミ大手。だから、アイツの話の嘘が良く分かる。だから、突っ込んでいるんだよ。
 他のヤツは騙せても、俺や俺のようなヤツは騙せないからね。
154ゆにこーん:2008/01/14(月) 11:12:09 ID:96oR2i1X
 ま、そういう意味では、政経政治OBが大手マスコミ勤務の20代後半ではあり得ないのも、当然分かるw
155エリート街道さん:2008/01/14(月) 11:13:03 ID:887ClN7m
>>153 たしかに、あの尊大な態度はバブル時代のオッサンとも、 団塊世代のオッサンとも、どちらにもとれるねw
156エリート街道さん:2008/01/14(月) 11:13:24 ID:E4JIlVLT
>>153
へえ・・・奇遇だね。
俺もマスコミ大手だよw

では、以前早稲田法OB氏の言ってたアーカイブスやってるのは
どこか分る?
テレビ系ではなくても、資料請求で知ってるはず。
157ゆにこーん:2008/01/14(月) 11:16:52 ID:96oR2i1X
>以前早稲田法OB氏の言ってたアーカイブスやってるのはどこか分る?

 どういう意味? アーカイブスはやはりNHKが一歩進んでいるだろう。
 メーカーでは日立がアーカイブスについてはやってたね。
 そういうこと?
158ゆにこーん:2008/01/14(月) 11:24:01 ID:96oR2i1X
 資料請求ってことは、日経新聞などのアーカイブスのこと?
159エリート街道さん:2008/01/14(月) 11:26:35 ID:E4JIlVLT
>>157
いや・・・・・
日立は、ハード面のことでしょ?
デジタル化のための・・・

そうじゃなくて、映像や画像のアーカイブ事業に力を入れている企業
という意味だったんだけど・・・資料請求って言ったはずw

もういいや、おそらく早稲法OB氏は詳しいと思うw
160ゆにこーん:2008/01/14(月) 11:50:28 ID:96oR2i1X
>>159
 映像や画像だったら、NHKが一番進んでいるよ。
 新聞社の中ではという意味?
 なんだ、君の大手マスコミっていうのも嘘なのか?
161エリート街道さん:2008/01/14(月) 11:57:02 ID:E4JIlVLT
>>160
映像素材と写真素材は?という意味です。
君が自分なりに書いておくといいよ。
おそらく早稲法OB氏が解説してくれるだろうからw
162ゆにこーん:2008/01/14(月) 12:00:05 ID:96oR2i1X
>ID:E4JIlVLT 
詐称じゃなければ、君は新聞社なのか?
その問いが、詐称喚問のつもりなのか?
そうじゃなければ、アーカイブのことについて全然知らないのもどうかと思うよ。
だって、アーカイブのことに少し詳しければ、メーカーの名前が出てくるだろ?

163エリート街道さん:2008/01/14(月) 12:01:59 ID:MWYHR7ai
>早稲法OB氏が解説してくれるだろうからw

確かに。
一所懸命ネットで調べて10年前から知ってたという
顔をするのだけが生き甲斐だからねww
164ゆにこーん:2008/01/14(月) 12:03:13 ID:96oR2i1X
>>161
 お座なりのアーカイブの解説など、インターネットを見れば分かるよ、早稲田法OBコテでもね。
 君は、僕にマスコミ大手の詐称喚問のために、アーカイブについて聞いたのか?
 随分、マイナーな質問だな。
 しかも、日立の名前を出せば、普通、あ、よく知っていると分かるはずだ。
 君の「マスコミ大手」というのは、嘘なのかよ?
165ゆにこーん:2008/01/14(月) 12:14:34 ID:96oR2i1X
 ま、もう一つついでに言っておくと、大手新聞社でも大手放送局でも、アーカイブのことに詳しい部署というのは技術系でもなければ、マイナー部署だよ。それを詐称喚問に用いるのは、それ自体が怪しい。
166エリート街道さん:2008/01/14(月) 12:17:20 ID:MWYHR7ai
まぁ アーカイブ担当というのは平たく言えば文書保管係
167ゆにこーん:2008/01/14(月) 12:23:00 ID:96oR2i1X
そう、実務はね。でも、新聞社の戦略上、デジタルアーカイブ化はインターネット時代に極めて急を要する重大事ではあるんだろう。

ID:E4JIlVLT→彼のことを良いように理解してあげると、新聞社勤務で、インターネット時代に厳しいと言われている社内環境の影響で、
アーカイブの問題をさも重大事のことのように捉えているんだろう。
そして、そういうインターネット対応の部署にヤツなんだろう。
どちらにしろ、メインの話ではないね。
168エリート街道さん:2008/01/14(月) 12:24:32 ID:887ClN7m
>もういいや、おそらく早稲法OB氏は詳しいと思うw

この書き方www

これが、法OBの自演のときの「ハクづけ」手法w

どんだけ幼稚なんだ、このオッサンは。
169エリート街道さん:2008/01/14(月) 12:26:09 ID:887ClN7m
でも、ゆにこーんが頑張ってくれているのは嬉しい限りだ。

名無しばかりでボコっていても、今一つ迫力がないんだよなw
名無しの特徴ってのは、一貫性がないことなので。
170ゆにこーん:2008/01/14(月) 12:32:09 ID:96oR2i1X
ま、それが早稲田法OBの卑怯なところだよ。ジギルとハイドじゃないが、打たれなさそうな内容や仲良くしたいときにはコテ名で、
そうでないヤバイ時や、北朝鮮的工作活動の時はコテなし、場合によってはIDも変えてくるからね。
しかし、馬鹿だから、直ぐ分かる。ID変えても、書いている内容が昔から変わらないからね。
171エリート街道さん:2008/01/14(月) 12:34:48 ID:E4JIlVLT
また、自演認定か〜w
大変だね、君たちは。
何か、精神的に追い詰められているように見えるよ。
172ゆにこーん:2008/01/14(月) 12:39:59 ID:96oR2i1X
>>171
 俺は君のことを呆OBの自演までは思ってないよw
 コテなしというのは叩いても、叩き甲斐がないってこと、色んなヤツがあるしね。次の日にはIDが変わっているわけだし。
 そして、呆OBはそこを卑劣に使い分けているといっているだけw
173ゆにこーん:2008/01/14(月) 12:42:19 ID:96oR2i1X
 ま、しかし、それだけ卑劣な呆OBを守ろうとするのは自演か、はたまた、呆OB以下の間抜けということになるw
174エリート街道さん:2008/01/14(月) 12:50:35 ID:E4JIlVLT
>>173
まだ、やってたのwww
しかし、それって政経政治OB氏と同じ発想では?
175ゆにこーん:2008/01/14(月) 12:59:49 ID:96oR2i1X
まったく違うね。
君は、あのお馬鹿の法OBの太鼓持ち、間抜けな阿呆なヤツということだよ。

コテ名を付けて活動しているヤツを、都合が悪くなると同一人物キラーwと認定するトンデモ政経政治OBと同じにしたがる君の早稲田びいきには感心するけれども。
176エリート街道さん:2008/01/14(月) 13:53:50 ID:MWYHR7ai
>>174
政経政治OBは全身これ正常な感受性を失ったオジサン

ひたすら自分の妄想をコピペで貼り付けるだけ。
その路線と少しでも違えば全てキラー

日本語の読解力も感受性も両生類並み、人語での説得は無理ww
177エリート街道さん:2008/01/14(月) 13:57:53 ID:MWYHR7ai
だもんだから、漏れ、セイケイの最大のキラーと化して
Sannetであることを知らしめたり(個人情報漏洩なんだそうなww)
日誌やら新聞のコピペやらAA張り付けたら
最近、ちょっとだけ大人しくなったかなww

やっこさんがコピペ貼ればいつだって絨毯爆撃してやるよww
178エリート街道さん:2008/01/14(月) 17:17:20 ID:KgrIjeuL
ID:E4JIlVLT

都合が悪くなるとコバンザメ部隊が出動wwww
179エリート街道さん:2008/01/14(月) 17:19:55 ID:WvcNNwSO
そんなにゆにこーんは早稲田に入りたかったのだろうか、大丈夫だよ慶應というボンボンらしい汚い過去を捨て国民の憧れ早稲田にまだ君は入れるよ、
180エリート街道さん:2008/01/14(月) 17:21:11 ID:lxOiwXDR

国民が早稲田に期待してることはたった一つ、「日本人横綱」を出してほしいことです。

181エリート街道さん:2008/01/14(月) 17:31:51 ID:vYjEC+kj
正直私はニートさんやフリーターさん、少々怖いかな。
「無所属な人」は何をするかわからないという点で、そのように感じます。
失うものが無いからでしょうか。 人に迷惑をかけたり、人を裏切ったり、
という行為は どこかに所属している人であれば 所属組織へ迷惑をかけたくない、
とか、 守るべき家族を守らなくてはいけない、と 守るべきものがあるからこそ、
踏みとどまるもの。

その意味で、教育を受けて卒業するのにニートになるのは、
自分が所属する一番小さな組織である「家族」を既に裏切る行為ではないかと。

お子様何をされているのですか?と聞かれて、
「ニートです」「フリーターです」 なんて
答えなくてはならないなんて。
                       
   株式会社NTT DoCoMo 子会社アルシェール元社長 大野聡子さん
182エリート街道さん:2008/01/14(月) 17:34:16 ID:Mfy+ki8a
>>1ですが、このスレがこれだけ発展してくれて早稲田法叩きを
行えて、非常に満足ですw
分かったか?
お前は、俺に喧嘩を売ったのが間違えだったんだよ、
お陰でお前が偽者だという事が板中に広がりつつある。
>>131
俺の存在を忘れていたようだが、>>1の俺自身もいるw
しかも、どう考えても数多くの人々がお前を非難しているのでは?
そろそろお前の嘘で塗り固められた伝説も終いだな。ざまぁみろw
183早稲田法OB:2008/01/14(月) 17:38:48 ID:FXhs9Ez1
>>182
バカだな、受験生君w
君が算数も出来ないことをみんなから嘲笑された逆恨みだろ。
あれは、久しぶりのヒット作だったwwww

小学校のドリルから、やり直しだ。
184エリート街道さん:2008/01/14(月) 17:43:07 ID:WvcNNwSO
ゆとり一橋wwwwww
185エリート街道さん:2008/01/14(月) 17:52:42 ID:7E7EVZ1e
>>183
>>184
ネットカフェでの自演工作乙
186エリート街道さん:2008/01/14(月) 17:53:27 ID:7E7EVZ1e
>>183
ちなみにあれ、
結局考え方が普通のと違っただけで、結論は合ってたみたいだよw
187エリート街道さん:2008/01/14(月) 17:54:13 ID:KgrIjeuL
>>183
ずいぶん早い登場ですねwwww
まるで常に学歴板を監視しているかのようだwww
188早稲田法OB:2008/01/14(月) 17:57:11 ID:FXhs9Ez1
>>186
おいおい、まだ全然理解していなかったのかいwwwwwww
どんだけゆとりなんだw
189エリート街道さん:2008/01/14(月) 17:57:58 ID:7E7EVZ1e
>>187
前もそういう事ありましたよw
まぁあれはコテ付きではなかったけど、
どう考えても早稲田法OBの書き込みで、
突如現れましたからww
前例もあるんですから、本当に常に学歴板監視してるんじゃ?w
190エリート街道さん:2008/01/14(月) 17:58:23 ID:7E7EVZ1e
>>188
じゃあアナタが正しい解説をしてくださいww







では、どうぞw
191エリート街道さん:2008/01/14(月) 17:59:46 ID:KgrIjeuL
早稲田法OBの反駁は反駁になってないんだよw

ひたすら相手を根拠不明に蔑むのみ。

これがこいつの手法ww

まともに議論できないからね、こいつは。
192エリート街道さん:2008/01/14(月) 18:01:39 ID:FXhs9Ez1
>>190
算数は自分でやれ。
でなきゃ、塾の先生に教えてもらえ。
193エリート街道さん:2008/01/14(月) 18:02:04 ID:7E7EVZ1e
そうそう、
「あなたの考えのここが、本当はああだから、だからあなたは違うよ」っていうのが
普通の人の議論なのに、こいつの場合、ただ「お前違うよw」「馬鹿w」「ゆとり」
としかいえないんだもんなwww



>>189
正しい解説をしてください。
どうぞ。
194エリート街道さん:2008/01/14(月) 18:03:31 ID:FXhs9Ez1
>>193
自分のことは自分で・・・
ごく単純な算数だ。
195エリート街道さん:2008/01/14(月) 18:04:29 ID:7E7EVZ1e
>>192
でたwwwwwwwwwwwwwwwww
「自分でやれwww」
で、これに対して「お前が分からないから言えないんだろ?w」って言うと、
ゆとり乙。だもんな。

 し か も な ん か コ テ ハ ン 外 し て る し w
ま た ど っ か に 自 演 カ キ コ し て き た の か な ? w w 


早稲田の学位をうpしろと言うと、ごまかす。
議員の議員バッヂ見せろと言っても、ごまかす。
間違えていたというのなら、君が教えてくれと言っても、ごまかす。



君、どうしようもないね。 
196エリート街道さん:2008/01/14(月) 18:05:42 ID:7E7EVZ1e
>>194
これであなたが自分からの回答をごまかしたのは何回目ですか??
1回や2回なら「てめぇでやれ」でごまかせるかもしれませんが、
あなたの場合は毎回それですからねぇ・・・。
197エリート街道さん:2008/01/14(月) 18:09:38 ID:KgrIjeuL
ID:7E7EVZ1e

頑張ってくれ。俺は用事あるんで席外すよ・・
198エリート街道さん:2008/01/14(月) 18:10:12 ID:7E7EVZ1e
あれ、あまりにも図星なところをつかれたから、
流石にこれ以上ごまかしきれなくなって敵前逃亡かな?
ニート君www
199エリート街道さん:2008/01/14(月) 18:10:40 ID:7E7EVZ1e
>>197
OK.
しかし、どうやらもう既に逃亡したようだww
200エリート街道さん:2008/01/14(月) 18:11:46 ID:FXhs9Ez1
あのな・・ここのスレでも書いたが、
いちいちコテ判を書き込まないのw

IDみたらわかるでしょ?

よく、読み返してみろよ。
君は勘違いをしてるから。自分で考えようとしてないから言ってるんだ。
201エリート街道さん:2008/01/14(月) 18:15:53 ID:7E7EVZ1e
>>200

 あ ぁ 、 そ う 言 え ば プ ラ ウ ザ 導 入 す る ほ ど 
2 c h に 全 力 投 球 し て い る ん だ っ た ね w 


で?またごまかすの?
君がそうやってごまかしてきたのこれで何回目?
1回2回と訳が違うんだよ、君の場合。





いくら「相手にするのがカスな俺」だとしても、信用を得る為、君自身の為にも
ここでごまかさないでしっかり話す事は大切なんじゃないかな?
あ、ニート君だから、本当は何もわかんなくてごまかすという選択肢以外ないから、
得策でなくてもごまかすしか何もしようがないのか〜^^;
202ゆにこーん:2008/01/14(月) 18:16:23 ID:96oR2i1X
早稲田法OBはホント馬鹿なヤツだw
しばらく、東大スレで演じていた善良なコテ風が、すっかり、コテ無しの時のキャラに戻っているよw
ID:WvcNNwSO←こいつも直ぐ消えちゃったなw
203エリート街道さん:2008/01/14(月) 18:18:47 ID:7E7EVZ1e
>>202
こいつ、馬鹿だよなw
いざとなったらごまかすしか脳がないただのニートww
2chにプラウザまで導入して本気で2chに入り浸っている事も判明ww
204エリート街道さん:2008/01/14(月) 18:22:48 ID:7E7EVZ1e



で、また黙りだす。と。

「コテハン変えて自演してきたのかな?w」という発言には、ごまかさず発言できるから
反論する。しかし、話題を切り替えられてごまかさずにはいられない内容になると、
すぐに押し黙る。


 俺 が コ テ ハ ン 外 し た 理 由 を 聞 い た 真 の 理 由 を
教 え て や ろ う か ? 今 言 っ た 事 を 実 証 す る た め と 
 お 前 が プ ラ ウ ザ 導 入 す る 程 2 c h に 入 り 浸 っ て い る 
事 を お 前 の 口 か ら 吐 か せ る た め だ w w w 






205ゆにこーん:2008/01/14(月) 18:24:36 ID:96oR2i1X
>>182
>ID:Mfy+ki8a
>1ですが、このスレがこれだけ発展してくれて早稲田法叩きを行えて、非常に満足ですw

いや、君は立派だ。このスレは学歴板の健全化を望む人々の役にとても立っているよ。
早稲田法OBのようにジギルとハイドのように善人風の時と北朝鮮工作のような卑劣なことをするヤツをはっきりさせるという重要な役目を果たしている。
今後も、学歴板の健全化に尽力してくれ。

206エリート街道さん:2008/01/14(月) 18:28:46 ID:7E7EVZ1e
>>205
俺が1ですよ。
さっきフリーズしちゃったんで1回再起動したらID変わっちゃったんです。
まぁ、あなたも少し行き過ぎた面があるとは思いますがw
それでも、早稲田法OBを追放するのが先だと思うのでw
で、本当に私の言っている通りの行動してくれますねぇ、早稲田法OBさん?
分かりますか?そこからも、あなたが私の掌の上で弄ばれる程度の器だと分かるんですよ。
207ゆにこーん:2008/01/14(月) 18:31:30 ID:96oR2i1X
>>203
>ID:7E7EVZ1e

言えているw 都合が悪くなると直ぐ逃亡する。
しかも、やたら、早稲田法OBコテのコバンザメのような名無しIDが、短いカキコで援護するようになっているw
やはり、経歴詐称していたり、コテキャラの卑劣な使い分けをしていたりして、
後ろめたいから、自信がないんだろw
208エリート街道さん:2008/01/14(月) 18:32:04 ID:WvcNNwSO
ゆにこーんを始めとする早稲田コンプの学習能力の低さには呆れるなw早稲田に受からない落ちこぼれなだけある
209ゆにこーん:2008/01/14(月) 18:33:59 ID:96oR2i1X
>あなたも少し行き過ぎた面があるとは思いますがw

そう?どういう点が?人の意見も聞いて見なけりゃねw
210エリート街道さん:2008/01/14(月) 18:34:33 ID:7E7EVZ1e
>>208
私は早稲田に受かりますよw
しかも、「早稲田コンプ」じゃないですよ?
履き違えないで下さい。
彼が早稲田だから叩いてるんじゃなくて、
彼が早稲田の名を語ってるだけの学歴詐称だから叩いているんです。

むしろ、早稲田の名を守るために叩かれるから、どちらかというと
早稲田信者寄りなのでは?しかも、私はこのままいけばリアルに早稲田受かりますし。
あなた、頭悪いですね。
211エリート街道さん:2008/01/14(月) 18:35:12 ID:WvcNNwSO
ニートだのなんだの必死に叫んでも早稲田コンプは解消できないよ?君たちが早稲田に入り直さない限りねwまあ確実に落ちるから受験料巻き上げられて終わりだろうが
212エリート街道さん:2008/01/14(月) 18:35:27 ID:7E7EVZ1e
>>209
いや、言っている事は完全に正しいんですけど、
ちょっと叩きすぎっていうだけですw
だから、これは個人の美徳感の問題であって、論理的にはなんの
問題もないですよ!
どちらかと言えば私はあなたに賛成派ですし。
213ゆにこーん:2008/01/14(月) 18:35:50 ID:96oR2i1X
>ID:WvcNNwSO
 早稲田法OBの話をすると何故か出てくる助っ人名無し。
 しかも、大抵、カキコが短いw
214下の段の君の論証をよく考えてみろ:2008/01/14(月) 18:36:33 ID:FXhs9Ez1
120 :早稲田法OB :2008/01/07(月) 04:43:57 ID:ZwEU3ym7
私が高校3年の時の司法試験実績

http://www.geocities.jp/gakurekidata/shikakukako.html
1983年司法試験合格者数

早稲田大 88人  ←史上二度目のトップ
東京大  83人
中央大  63人
================トップ3
京都大  36人                              
慶応大  23人                   
一橋大  17人   ← ん・・・
大阪大  13人


139 :エリート街道さん :2008/01/07(月) 05:03:01 ID:q7c5iFom
>>134
ん?寝ようとしても気になってこれじゃねれねぇよ
まぁそうだとしても
早稲田合格率1200÷88≒14(多めに四捨五入)
 一橋合格率 280÷17≒16(少なめに四捨五入)
で結局僅差だけど一橋の勝ち。
しかも1983年代って結構私大バブル真っ盛りの時期じゃないか?
私大バブル真っ盛りの時の早稲田にも僅差とは言え一橋が合格率勝ってんだから、
今は圧勝なのは自明ですね。
ハイ残念でしたニートさん。
じゃあお休み
215エリート街道さん:2008/01/14(月) 18:37:04 ID:7E7EVZ1e
>>211
>>210見てね。
@私はこのままいけば充分早稲田に受かる。
A彼が早稲田だから叩いているのでなくて、早稲田と学歴詐称しているから叩いている
B Aから、早稲田の名を守っているともいえるので、早稲田コンプになる意味が分からない。
216エリート街道さん:2008/01/14(月) 18:40:05 ID:WvcNNwSO
法OB氏が詐称wあれほど早稲田を愛している人間はいない。早稲田の同士ならば顔が見えなくともわかる。根拠でもあるのか。
217エリート街道さん:2008/01/14(月) 18:42:51 ID:7E7EVZ1e
>>214
「数が少ない方が勝ち」が本当の筈が「数が少ない方が負け」にしてしまっているね、彼。
ただ、これが、ただのミスだった事が、
これの数字を変えて計算する前の式はあってた事からも証明されている。

だから、「本当は僅差だけど一橋の負け」が本当の正解であるが、
これは彼もミスだと認めていた。そして間違えでなくてミスなのはさっき言った通り。

また、分子÷分母をするのが普通なのに、
分母÷分子を彼がしている点についても、問題ナシ。
何故なら、その後の解説で、
「あれだけでかい数で【分子÷分母=確立】とすると少数が続き、実感性のない
ものになってしまうので、【分母÷分子=A。A人中1人受かると言える。】と言う
手法をとったとしているので、この点についても結局何も問題がなかった事が
証明され済み。」


結局、彼は何も間違えていなかったんだよ?
それをいつまでも「算数できないオバカちゃんw」と言ったところで、
むしろ君こそ解説を理解できない「算数できないおばかちゃん」なんじゃないのか??
218ゆにこーん:2008/01/14(月) 18:43:12 ID:96oR2i1X
>>209
 そうですか。叩き過ぎですか。卑劣なタイプは放って置くのがどうもね。
 善良な人たちや余り知らない人が騙されるのはなんだか嫌なんですね。
 でも、少し気をつける事にしましょう。
219エリート街道さん:2008/01/14(月) 18:43:25 ID:WvcNNwSO
ゆにこーんは重度の早稲田コンプ病の患者。実社会で大勢見るよ、法曹界での早稲田の圧倒的な力の前で小さくなる慶應マーチw
220早稲田法OB:2008/01/14(月) 18:44:10 ID:FXhs9Ez1
>>215
わざわざ、引っ張ってきたんだから
君の数的論証を示して〜〜〜
221エリート街道さん:2008/01/14(月) 18:44:47 ID:x7PnCj73
俺、とある地方自治体の職員なんだが、
早稲田法OBさんに、地方自治体議会について
いろいろお伺いしてみようかな?ww
それで、本当に議員かどうか、わかると思うけど
222エリート街道さん:2008/01/14(月) 18:46:59 ID:7E7EVZ1e
>>216
根拠ならいくらでもある。

いくら言っても学位うpしない=早稲田じゃない
いくら言っても卒アルうpしない=早稲田じゃない
いくら言っても議員バッジうpしない=社会的地位コンプ丸出しの嘘つくような人間
                 =社会的地位低い人間
                 ≒早稲田じゃない
223エリート街道さん:2008/01/14(月) 18:48:16 ID:7E7EVZ1e
>>218
まぁ、そこは所詮個人の美徳観のレベルであって、大した問題じゃないから、
あまり気になさらずとも結構ですよ^^

>>220
>>217証明しましたよw

>>221
やってやってくれww
224早稲田法OB:2008/01/14(月) 18:48:24 ID:FXhs9Ez1
>>217
そいうのは詭弁だ。
私は分母、分子の話はしていない。
結論付けが違うところが問題だろ?


しかも彼はそれにまだ気付いていないよ。
225ゆにこーん:2008/01/14(月) 18:50:22 ID:96oR2i1X
>>215 ID:7E7EVZ1e
まだ、受験生なの? じゃあ、あんな早稲田法OBのようなお馬鹿を相手にする時間があるんだったら、違うことに時間を使ったほうが良いですよ。

貴方は受験生だから、ちょっと分からないかもしれないけれど、
早稲田法OBのように、実際、早稲田には分数のことが分からないような人までいます。
やはり、英国社入試の弊害でしょうね。
でも、彼は、学歴は詐称じゃないと思いますよ。あの程度のレベルの早稲田OBも
少ないないんです。
普通、高校生には、そこまで絡まないもんですけどね。
でも、それはそれとして、貴方が行きたいと思う大学を目指して頑張って下さい。応援しています。
226早稲田法OB:2008/01/14(月) 18:52:34 ID:FXhs9Ez1
>>225
ゆにこーんが分数を解っていないwwwwwwww
227エリート街道さん:2008/01/14(月) 18:52:41 ID:7E7EVZ1e
>>224
はぁ?
結論付けはあってるよwww
「(分子÷分母)=(確率)=(分母÷分子=AでA人中1人合格)」
完全に合っているがwwwwww
何言ってんの???
だから、そこの結論で、
あの私大バブル時期だけは「僅差で」早稲田の勝ちだった筈が
誤って一橋の勝ちと言ってしまった事については、本人もとっくに
ミスだったと認めているが??

だから、最終的に結論は何も間違えていない事となって
誰もそれに関して叩きようがなくなってなんとも言えない空気になったんだろーがw
未だにそれを間違えてたと思ってるのは、理解できる脳みそのないお前だけだよwww
それに気付いているよw何言ってんの?wwww
228エリート街道さん:2008/01/14(月) 18:53:57 ID:WvcNNwSO
法OBにボコられたゆにこーんが必死に粘着してるのが分かるwゆにこーんはネットストーカー
229エリート街道さん:2008/01/14(月) 18:55:19 ID:7E7EVZ1e
>>225
いや、今年は受験生じゃないですよ。
まぁ早稲田の中にも、内部上がりで腐ってしまった人や、推薦入試の人を
考えるとやはりその程度のレベルの人もいるのでしょうが、
私は、彼の「学力」それにプラスした「人格」の腐り加減から、
内部上がりや推薦上がりの早稲田にすら及ばないレベルなんじゃないかな、
と、思います(笑)


>>226
彼は分数何も間違えてないですよ。
230ゆにこーん:2008/01/14(月) 18:56:24 ID:96oR2i1X
 早稲田法OBのように社会的地位の低い早稲田出身者は大勢います。
 しかし、そうじゃなくて社会的立場もある人も少ないはないですよ。
 早稲田は数が多いですから、実績も随分ありますが、そうでない実績にならないような人たちも一杯いるんです。
 その好例が、早稲田法OBコテと早稲田政治政経OBコテでしょう。
 でも、政経政治OBコテは、僕は、仕事を定年退職した爺さんだと思っています。
 だから、まだ、マシですね、そういう意味では、暇つぶしだろうからw
231エリート街道さん:2008/01/14(月) 18:56:51 ID:WvcNNwSO
ゆとりゆにこーんでの算数レベルで慶應に入れてしまう時代・・恐ろしや
232エリート街道さん:2008/01/14(月) 18:58:23 ID:WvcNNwSO
ゆとり慶應が日本をダメにするw
233ゆにこーん:2008/01/14(月) 18:58:50 ID:96oR2i1X
>>ID:WvcNNwSO
早稲田法OBの太鼓持ちキャラとして、携帯使っているのw
234エリート街道さん:2008/01/14(月) 19:00:55 ID:WvcNNwSO
携帯を使ってるのはお前だよw学習能力の低いゆとりゴミめw
235ゆにこーん:2008/01/14(月) 19:01:02 ID:96oR2i1X
>ID:WvcNNwSO
頼むから、長い文章で、書いてくれw 分かり難いよ、法OB、いや、名無しさんw
236早稲田法OB:2008/01/14(月) 19:01:09 ID:FXhs9Ez1
>>227
全く認めていない。
認めたのは、分母と分子の入れ替わりのこと。
それは他の人が指摘したからであって、本人は結論の違いに気付いていない。

私が問うた問題は、どちらが比率が多いか?であって、%でも何人に一人の
回答でもかまわない。
237エリート街道さん:2008/01/14(月) 19:01:23 ID:7E7EVZ1e
>>226
で?
分数間違えていたのは、あなたですが??
信じられないというのなら、
「(分子÷分母)=(確率)=(分母÷分子=A、A人(個、回)中1人)」
が成り立たない事でも何か数字を代入して検証してみては?

あぁ、オバカさんだから、確率と言えば「分子÷分母=確率」となるのが
分からないのかな?

あ、ここで、高校1年の教科書問題レベルの確率問題を出してさしあげましょう。

「毎日200円の小遣いをもらう場合と、毎日1個のさいころを投げて
1の目が出た日は600円、そのその他の目が出た日は100円と約束して
小遣いをもらう場合とで、どちらが得かを求めよ。
また、さいころを投げる場合の期待値は、四捨五入して整数にする場合、
いくらかも求めよ。」

これ、高1の数学A教科書に載ってる問題なんで。
10分以内に解いてね。てかこんなん5分以内でもとけるはずだけど。
238エリート街道さん:2008/01/14(月) 19:01:32 ID:WvcNNwSO
ゆにこーん=早稲田コンプニート
239エリート街道さん:2008/01/14(月) 19:01:55 ID:FXhs9Ez1
155 :エリート街道さん :2008/01/07(月) 06:17:09 ID:WfS5cj+m
>>139
ちょ―――――――――w馬鹿過ぎる香具師。
まぁ大風呂敷は自由だけどさ。馬鹿は馬鹿なりに朝9時に何を言うの?(爆)
とりあえず、おまいは算数が終わってる。どれだけ、ゆとり脳なんだ?
一橋や早稲田を語る以前の問題だろう。
マジで、朝っぱらから腹がよじれるから止めてくれ(笑)
君のレベルじゃ、早稲田法OBに絡んでいくには10年早いじゃね?
それ以上か?というか無理だろ?普通に考えて・・・


156 :エリート街道さん :2008/01/07(月) 06:34:21 ID:AaxhUpky
短い睡眠終わり^^
あれからまだやってたのかw もう知らん
>>155
おおww彼は合格率すら分からないんですねw ちなみに彼曰わく「東大受かりかねない」らしいですよ^^;


157 :エリート街道さん :2008/01/07(月) 06:46:10 ID:WfS5cj+m
>>156
え〜!!そのいきさつは分からないけど・・・
マジで東大に紛れ込んだら笑うよ。ゆとり世代だからあり得る(笑)
自信持って早稲田に対して多めに四捨五入しました〜とか言ってるバカ(笑)
久しぶりのヒットだけど、小学生レベルのゆとりは流石にまずい。


158 :エリート街道さん :2008/01/07(月) 07:08:42 ID:AaxhUpky
受かったりしたら冗談抜きで日本の将来が危ぶまれますよねw
ただ計算レベルだけじゃなくて発言レベル・論証レベルがリアルに中学生あたりに思えて^^;彼は学歴板来ないで勉強しといた方が有意義な気もするんですがねぇ
240ゆにこーん:2008/01/14(月) 19:02:44 ID:96oR2i1X
 お、今度は早稲田法OBがお留守になった。
 そんなことしないで、しっかり書き込めよw 早稲田法OBは。
241エリート街道さん:2008/01/14(月) 19:04:53 ID:7E7EVZ1e
>>239
168 :エリート街道さん:2008/01/07(月) 17:24:52 ID:q7c5iFom
まぁあれが俺が素で間違えたのでなくて、単なるミスだというのは
>>128では考え方に問題が明らかに正しいので、信じてもらえるだろう。
いや、信じられない理由など>>128がある以上、ないと言っても過言ではない。

で、問題の事だが、そうだな、私大バブル期は早稲田に負けているようだ。
けど、東大を早慶がしのぐ勢いの私大バブル期ですら、所詮僅差で
勝ったに過ぎない。
分かるかね?まぁ君の時代の私大バブル期は早稲田は僅差一橋に勝ってたらしいが、
バブル期以外の本来のその大学同志の実力では、早稲田は一橋に勝てないちおうの、分かってもらえるかな?
私大バブル期ですら、僅差なのだから。




というより、君が早稲田法OBでないのはもはや確定に等しい状態。
早稲田を論破しても意味ないんだよね、ニート君を論破しないと意味ないんだよね。

-----------------------------------------------------
彼、ミスだったと認めてますけど?
また嘘でごまかせるとでも思ったんですか?あまりにも馬鹿すぎますね。
ま、どうでもいいけど「高1」の数学Aの問題11分までに解いてくださいね。
242早稲田法OB:2008/01/14(月) 19:05:12 ID:FXhs9Ez1
>>240
ただのコピペだよw
243エリート街道さん:2008/01/14(月) 19:06:27 ID:zPmu1WkK
早稲田法OBさんへ
まずは、基本的なとこから・・・

@あなたの自治体の定例議会はいつ?
A選挙の際の供託金は、いくらですか?
Bあなたの所属する常任委員会と、特別委員会は?
Cあなたの賞与の年間月数は?
244エリート街道さん:2008/01/14(月) 19:06:43 ID:WvcNNwSO
毎日貰う方が得だな
245七 ◆gUs6k.E27o :2008/01/14(月) 19:07:19 ID:IM3M1jcn
確率の計算方法なんかどうでもいいわけだが、
分母÷分子いう表記はマズいと思われ。
246エリート街道さん:2008/01/14(月) 19:07:33 ID:7E7EVZ1e
>>239
166 :エリート街道さん:2008/01/07(月) 17:16:20 ID:q7c5iFom
これは・・・俺を叩いてるの、早稲田OBの全部自演だな。
計算を「算数」とおちゃらけて言うのは早稲田OBくらいしか考えられん。
違うと言うなら早稲田OB,昨日のIDのままで書き込んでくれないか?

ちなみに、考え方が俺とした事がミスしてたな。そのとおりだ。
俺が間違えてた。
しかし、これが俺が素で間違えてたので単なるミスだという証拠は
ある。>>128の時点で考え方のミスは起きてないからだ。
だから、今回のはミスだ。まぁミスだから完全に許せとは言わないがな。
----------------------------------------------------------
ここでも認めています。
認めていなくなどないです。あなたは本当にデマカセが大好きですね。
自分の経歴にもデマカセをし、他人の発言にもデマカセをして他人のイメージを落とす。
最低ですね。
まぁ、早く「高校1年生」の問題解いて下さいな。
>>230
早稲田OBにも、いや、東大OBにすら社会で落ちぶれた者はたくさんいるでしょう。
しかし、早稲田法OBに限っては早稲田の卒アル、学位を見せられない事から見ても、
落ちぶれた早稲田ですらない事が分かるんじゃないっすか?
247ゆにこーん:2008/01/14(月) 19:07:39 ID:96oR2i1X
>>ID:7E7EVZ1e
>>239のコピペは気にすることないよ。
コレは早稲田法OB得意の名無し発言コピペ作戦と言うヤツw 自分が書いた批判的な内容をコピペして、相手にあたかも自分の方が優位であると見せかける作戦w

今でいうと
>19:01:32 ID:WvcNNwSO
>ゆにこーん=早稲田コンプニート

これなんかが、そうだね。君には直ぐ分かると思うけど。卑怯なヤツなんだよ。

248エリート街道さん:2008/01/14(月) 19:09:27 ID:WvcNNwSO
期待値は何日貰うかで変わるが
249エリート街道さん:2008/01/14(月) 19:09:48 ID:MWYHR7ai
ことしはセンキョらすいww

782 :早稲田法OB:2007/12/26(水) 18:17:10 ID:mGbm1lyh
選挙は再来年ですよ。
選挙は魑魅魍魎が跳梁跋扈する地獄絵図のような世界でつorz
他でマジレスして疲れたので落ちます。
250エリート街道さん:2008/01/14(月) 19:09:48 ID:7E7EVZ1e
>>242
早く解いて下さい。高校1年の教科書問題。
また、「やってらんねぇw」ですか?
ごまかすのこれで十回目くらいですかね?
>>245
(分子÷分母)=確率=(分母÷分子=A、A人(個、回)中1.)
と言うのは何も間違えていませんよ。
(分母÷分子)=確率。       ならおかしいですが、
(分母÷分子=A、A人中1人)=確率
というのは何も問題ないです。
251エリート街道さん:2008/01/14(月) 19:10:47 ID:MWYHR7ai
245 :早稲田法OB:2007/12/19(水) 14:26:33 ID:g/10Mfeb
  ,;-===ッ _,ェ===-:、  
/ (゙~'て;' ゙'、ノ'゙'゙'ヲ ゙ヽ 
....、__,゙二ヲ  ご二,__,...
     カポッ
      ii ii
      ○ ゴロゴロ
      (⌒)
      γ⌒ヽ ゴロゴロゴロ
       ゝ __ノ
          ハ,,ハ
       \( ゚ω゚ )./ キラーは
        ゝ___ノ       お断りします
252早稲田法OB:2008/01/14(月) 19:10:55 ID:FXhs9Ez1
おいおい、この>>241に回答なっていない。
それまでの君のレスとの整合性がないでしょ?
結論に間違いはない・・・って言っていたじゃんw

あなたが、受験生の本人なんだろ?
253ゆにこーん:2008/01/14(月) 19:11:08 ID:96oR2i1X
ほらね、早稲田法OBはコピペ作戦になったでしょ。
何故か分かるね。
携帯でID:WvcNNwSOも使いながら、法OBコテを一杯使っているようにするには、
コピーペーストが一番簡単だからね。
分かりやすいでしょ。あとで、高校生の君も良く見ておくと良いよ。
254エリート街道さん:2008/01/14(月) 19:11:22 ID:7E7EVZ1e
>>248
ちょwwww
  馬  鹿  発  見  w  w  w  w

問題文よく読もうね、これは仮にも教科書の問題ですので、
問題ミスを見つけようなど愚かにも程があるというものです。
255エリート街道さん:2008/01/14(月) 19:11:52 ID:MWYHR7ai

910 :早稲田法OB:2007/12/13(木) 03:33:04 ID:h+rBtnCg
俺は 例のオニャノコとケッコンします。タブン
他のコは全部切ったし、今後 市長or国政を狙う上ではケッコンしてないと
不味い。 逆に言えばそこまで、しなかったのは彼女のせいでもあるんだけど。。。。。
256エリート街道さん:2008/01/14(月) 19:12:39 ID:zPmu1WkK
>>252
あのー・・・
>>243の回答をいただけます?
本当に基本的なことですので、
すぐお答えいただけると思うんですが?
257エリート街道さん:2008/01/14(月) 19:12:54 ID:7E7EVZ1e
>>252
「結論は間違えていない」と言うのは、
全部の話全体の結論の事だよ?
一橋>早稲田という。
そりゃ間違えてねぇわwwwww

計算のミスは認めてんだろうがよ。

あ、もう時間過ぎました。


早稲田法OBの数学力は高1以下。証明しました。
258エリート街道さん:2008/01/14(月) 19:12:58 ID:hBRT+2bW
バカ早慶同士が何算数問題で争ってるんだ?wwwwお前等私大にしか受からなかったバカ遺伝子を恨んでろwwwww
259エリート街道さん:2008/01/14(月) 19:13:24 ID:WvcNNwSO
ゆにこーん必死だな、さんざん法OBに叩かれておきながらまだ喧嘩を売るのか?w恥かくだけだ
260エリート街道さん:2008/01/14(月) 19:14:03 ID:MWYHR7ai
法OB43歳、相手のオンニャノコ32歳www


25 :早稲田法OB:2007/12/08(土) 03:01:18 ID:GFPeO16Q
いや、その子は12年前に知り合った子で 19才と30才の微妙な付きあいだった。
彼女は俺をふって元彼とケッコンしたが、実は俺のことが忘れられない…みたいな関係。
彼女は子連れのバツ1ですが、私を裏切ってのデキ婚なんだから(涙)
すごいいい女だよ。12年も待ったのにねぇ…
確かに若い子を侍らしていたのは事実だから、
おそらくは地雷踏んだんだけど(笑) 女の「恕」ほど恐いものは無し(>ε<)
261エリート街道さん:2008/01/14(月) 19:15:13 ID:MWYHR7ai

910 :早稲田法OB:2007/12/13(木) 03:33:04 ID:h+rBtnCg
俺は 例のオニャノコとケッコンします。タブン
他のコは全部切ったし、今後 市長or国政を狙う上ではケッコンしてないと
不味い。 逆に言えばそこまで、しなかったのは彼女のせいでもあるんだけど。。。。。
262エリート街道さん:2008/01/14(月) 19:15:28 ID:7E7EVZ1e






  早  稲  田  法  O  B  は  高  1  の  教  科  書  
数  学  力  以  下  と  い  う  事  が  、  判  明  
  し  ま  し  た  w  w  w  w  w  w  w










263ゆにこーん:2008/01/14(月) 19:15:42 ID:96oR2i1X
>>252 早稲田法OB
お前は、40過ぎか50過ぎのオッサンなんだろ。
高校生相手にそんな話でゴチャゴチャ言うんじゃないよ。

東大スレでの「なんとかですね」というような物言いと180度違うぞw
七◆にも、変なのがバレるぞw

264エリート街道さん:2008/01/14(月) 19:16:37 ID:7E7EVZ1e
>>259

とりあえずお前は高1数学の問題にすら疑問を持ったレベルだという事について、
自覚を持とうなww 

 早稲田法OBの分身さんww
265エリート街道さん:2008/01/14(月) 19:17:20 ID:WvcNNwSO
別にn日貰うとしたら183n円だが?
266エリート街道さん:2008/01/14(月) 19:18:58 ID:7E7EVZ1e
>>265
よく出来ましたwwww
ただ、1発目で出来なかったのは悔しいところだねwwwww
267エリート街道さん:2008/01/14(月) 19:19:03 ID:WvcNNwSO
1日あたり183円だ
268エリート街道さん:2008/01/14(月) 19:20:49 ID:FXhs9Ez1
おまえら、バカじゃないのかwwww

ワロタw
俺は自演なんてしてないし、身分を明かしたり
数学を解かなきゃならない理由もないwww
269ゆにこーん:2008/01/14(月) 19:20:51 ID:96oR2i1X
>>262
 受験生には分からないかもしれないが、
 高1の教科書程度の数学以下が出来ない早稲田法卒なんて、
 腐るほどいるよw
 だから、それが詐称喚問にならないところが早稲田の辛いところw
 でも、だからと言って、ちゃんとできる早稲田OBもいるよ。
 君の家族が早稲田出身者だったら悪いから追加しておくけどw

 貴方はこんな早稲田法OBの相手などしないで、今は受験勉強に励んでくれ。
270エリート街道さん:2008/01/14(月) 19:20:51 ID:WvcNNwSO
もっとマシな問題を出せゆとりwwwwwwww中学受験より簡単だわwwwww
271ゆにこーん:2008/01/14(月) 19:25:36 ID:96oR2i1X
>>270
途中で割り込んできて、何興奮しているんだw
しかも、書き難い携帯からw
普通、こんな無理して、早稲田法OBの援護しないだろ、落ち着けよw
272エリート街道さん:2008/01/14(月) 19:25:37 ID:hBRT+2bW
バカ同士がバカを晒し合ってるなwwwwゲラゲラゲラ
273エリート街道さん:2008/01/14(月) 19:25:39 ID:7E7EVZ1e
>>265
じゃあ、早稲田法OBの分身さんに今度は入試レベルの問題に
挑戦してもらおうwww
上智大学の問題です。

1をn個、2をn個、計2n個並べる列、α1α2…α2nを考える。
このような列α1α2…α2nの並べ方の総数をPnとすると、
P3=(ア)、P4=(イ)である。
また、どのi=1,2…,2nに対しても、α1α2…αiの中で1の現れる回数が
2の現れる回数以上である列α1α2…α2nの並べ方の総数をQnとすると、
Q3=(ウ),Q4=(エ)Q5=(オ)である。



(ア)(イ)(ウ)(エ)(オ)を求めよ。
274エリート街道さん:2008/01/14(月) 19:26:33 ID:7E7EVZ1e
>>270
もっとマシな問題を出してやったよ。
275早稲田法OB:2008/01/14(月) 19:29:33 ID:FXhs9Ez1
>>273
君は単純な分数を間違えて偉そうに言ってた受験生でしょ!?
朝になって指摘されて、しぶしぶ認めるも、でも結論は間違っていないwww
って言い張った。。。。

265さんは関係ないし、彼が数学を解かなきゃならない理由もない。
276エリート街道さん:2008/01/14(月) 19:29:52 ID:7E7EVZ1e
>>269
いや、まだ俺は受験の年齢じゃないし、
「余裕ぶっこかなきゃ大丈夫」っていう余裕もこいてないから大丈夫。
それに、この日のこの時間は休み、この日は勉強ってちゃんと区切ってある。
今はお遊びの時間だから、大丈夫だよ。ありがとう。
まぁ、どっちみち学位と卒アルうpできない事から見ても、
彼は底辺早稲田OBですらないよ。
277エリート街道さん:2008/01/14(月) 19:31:58 ID:FXhs9Ez1
>>276
こどもは糞して寝ろw
278エリート街道さん:2008/01/14(月) 19:33:02 ID:7E7EVZ1e
>>275
ん?w
君がそう言う事で、分身さんが解かなくて良くなった…と。
更にさっきの教科書問題も、分身さんが解く事で万一のミスにも備える事が出来た。

君、携帯とパソコン上手く使い分けてるねww

で、単純な分数間違えてなかったんだけどねww
結論の導き方が普通と違ってただけで、問題ナシ。
「間違いを認めた」のは、「違う」といわれた時点で「普通のやり方が違うんだよ」と
するに言う事を思いつかなかった事。
「間違いを認めなかった事」は、「一橋>早稲田」という紛れもない事実。

読解能力のために、今まとめてあげたよ。
279エリート街道さん:2008/01/14(月) 19:35:28 ID:zPmu1WkK
>>275
早稲田法OBさん
議会議員なら、>>243
の質問、すぐわかりますよね?
回答まだですか?
280ゆにこーん:2008/01/14(月) 19:36:37 ID:96oR2i1X
 いや、それが早稲田の辛いところw
 こんなオッサンを大量に発生させているんだよ。
 2ちゃんねる学歴板をみると、早稲田OBの工作が凄いだろw
 (まあ、駅弁も凄いんだが)
 それは、大量に、そういうあぶれOBを多量に輩出しているからなんだ。

 これからの日本は、私学がリードしなければならない時に、早稲田のこういう惨状は見ていて忍びないものがある。
 
 
281エリート街道さん:2008/01/14(月) 19:38:03 ID:FXhs9Ez1
>>279
わかったよ。
差し支えの範囲しか答えないよ。


@6月と12月(11月末〜12月中ば)
A30万
B経済産業委員会
C・・・・・・・・等調査特別委員会

・・・・は勘弁してくれ

282エリート街道さん:2008/01/14(月) 19:38:15 ID:WvcNNwSO
ア=20 イ=70は一応書いとく
283エリート街道さん:2008/01/14(月) 19:39:31 ID:7E7EVZ1e
ちなみに、
今、早稲田法OBとID:WvcNNwSOさんがパソコンと携帯で自演した事実を、
より確たるものに近づけようと色々と調べてみた結果、
ひとつ分かった事がある。
どうやら、週間少年漫画板では、
パソコンで書き込んだ人にはIDの語尾が「O」となり
携帯電話で書き込んだ人にはIDの語尾が「О」となる。

これで早稲田法OBが前者、ID:WvcNNwSOさんが後者となるのなら、
疑いは濃くなるね。
試しに二人ともここに書き込んでくれないか?↓
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1194529216/l50
284エリート街道さん:2008/01/14(月) 19:41:23 ID:FXhs9Ez1
>>283
お前、何様なんだ?

いいかげんにしろ。
彼は関係ない。
285エリート街道さん:2008/01/14(月) 19:42:26 ID:zPmu1WkK
@あれ?一番大事な9月の決算議会(まあ、大きな自治体になれば
 12月の場合もあり)と、3月の新年度予算承認の議会は無いん
 ですか?
 珍しい自治体だ・・・・
Cは、年間の賞与月数です。賞与明細には載ってないと思いますが、
 地方自治法知ってれば、当然わかりますよね?^^
286エリート街道さん:2008/01/14(月) 19:44:15 ID:7E7EVZ1e
>>282
アとイなんていうのは、
やや基礎問だからある程度受験やった人なら
解けて当然。(まだ受験期突入してない俺ですら解けた)
ウ、エ、オでこそ真価が問われる訳だが、解けないか?
まぁ、お前はよくやったからこれ以上は問い詰めないでおこう。
ちなみにあれは大問の(1)なんだけどなw
まぁ、よく頑張ったほうだ。ちょっと時間かかりすぎな気もするけどな
287エリート街道さん:2008/01/14(月) 19:45:10 ID:hBRT+2bW
ア=20、イ=70、ウ=5、エ=14、オ=42

クソ簡単な問題出しやがってwww高1算数問題じゃねーかwwwバカ早慶がww
288エリート街道さん:2008/01/14(月) 19:45:43 ID:7E7EVZ1e
>>284





    や     れ     よ     ?
ま    た    ご    ま    か    す    の    か    ?







289エリート街道さん:2008/01/14(月) 19:47:22 ID:FXhs9Ez1
>>285
定例って言ったろ?
そいう質問が来るので答えるのが本意ではなかった。

そもそも答える義務はない。

290エリート街道さん:2008/01/14(月) 19:48:40 ID:7E7EVZ1e
>>287
お前理系か?
俺は文系の高校1年偏差値全科目65は越えている通り
文系としてはやや数学に精通してるんでな、数学2Bはまだ出来ないが
数学1Aに関しては結構自信があったんだが、なかなかやるじゃないか。
それとも理系で受験期突入したらあれくらい当然なのかな?
文系高1の俺にはよく分からん。

ってかお前が解いちゃ意味ねぇだろw
早稲田法OBに解かせようとしてんのに。
291エリート街道さん:2008/01/14(月) 19:52:12 ID:7E7EVZ1e
>>289
相変わらず自分に不利な質問からは逃げているようですね。
これであなたは自分に不利な質問から逃げたのは、大まかな内容で何個でしょうか。
@早稲田の学位うpからの逃亡
A早稲田の卒アルうpからの逃亡
B議員バッジうpからの逃亡
C高1数学問題からの逃亡         ←New!
D週間少年漫画板でのIDチェックからの逃亡 ←New!
E自治体の専門的質問からの逃亡      ←New!

他にも細かい色々な逃亡、工作を考えるとあなたは
本当に腐った人間だという事がよく分かりますね。
292エリート街道さん:2008/01/14(月) 19:53:10 ID:zPmu1WkK
>>289
そうだよ?定例議会のことだよ
あなたのとこの条例みてみ?3・6・9・12月ってなってると
思うぞ。
本当に議員なら、当然知ってる基本中の基本。

>>そいう質問が来るので答えるのが本意ではなかった。
 ↑これ意味わかんない

答える義務がないって・・・^^;;
議員って言ってるの自分自身でしょ?w
293エリート街道さん:2008/01/14(月) 19:53:40 ID:WvcNNwSO
死ね横チンwwwwwwww出し抜くなwwwww
294エリート街道さん:2008/01/14(月) 19:53:52 ID:7E7EVZ1e
おっと、用事が出来たので今日はもう去るわ。
当分来ないと思う。
じゃあ、また。皆あとはヨロシク
295エリート街道さん:2008/01/14(月) 19:55:23 ID:FXhs9Ez1
>>291
お前が病的なのがよくわかったよw
前から知ってたが・・・

自治体の支給率×加算率×2を書けるわけがない。
各自治体によって違うし、普通はそんなもの誰も覚えていないよ。
アホかw
296エリート街道さん:2008/01/14(月) 19:56:13 ID:7E7EVZ1e
やっぱ最後に一言。
ちょっとよく見たら気になる文面があったので。
>>289
答える義務がないって何?
「早稲田です」って言ったら、その発言の責任として、それを証明するべく
質問に答える義務はある。
当然、「議員です」と言った発言の責任に対しても、その責任を果たす義務がある。
随分と勝手な意見だな。

まぁ、早稲田卒でも議員でもないから、「義務がない」と言って答えないしか方法はないから
なのだろうが。
まぁいい、じゃあ、また。当分ここには来ない。
297エリート街道さん:2008/01/14(月) 19:56:32 ID:FXhs9Ez1
>>292
残念でした。。。違います。
298エリート街道さん:2008/01/14(月) 19:58:01 ID:7E7EVZ1e
>>295
たとえば、どこが?
また、「お前は○○」だけの発言ですか?ww
「お前の言ってる××というのは、俺が思うに△△。だから、お前は○○」という
話し方が出来ないのですか?
あなたがやっているのは、議論でもない、根拠のない一方的な意見、主観、子供の八つ当たりと同じです。

では。
299エリート街道さん:2008/01/14(月) 20:20:46 ID:MWYHR7ai
早稲田法obは阿呆だからw
蛙の面におしょんしょんww
300エリート街道さん:2008/01/14(月) 21:13:12 ID:2W6+2KGs
300
301エリート街道さん:2008/01/15(火) 00:22:30 ID:I2ZT1y3l
早稲田法OBの手口

@自分に都合のいいデータのみ恣意的に持ってきて恣意的な解釈を行う。
A都合の悪いデータは黙殺、もしくはそのデータは信憑性がない、意味がないなどと、恣意的な解釈を行う。
Bこういった姿勢を批判すると、「ゆとり」、「ニート」などといったレッテル張りで対抗w
Cそれでも窮地に陥ると都合のいいデータを連続コピペ攻撃ww
D最後には「飲みに行く」、「寝る」などと言って逃亡ww
302エリート街道さん:2008/01/15(火) 00:38:51 ID:I2ZT1y3l
追加

E携帯や複数のPCで自演をして、あたかも自説が支持されているかのように振舞う
303ゆにこーん:2008/01/15(火) 21:07:50 ID:Iq7TLDML
>>301>>302
本当、早稲田法OBコテは最低だね。
早稲田の心ある諸君はあんなずるくて卑劣なヤツでないと思う。

だから、慶應も早稲田も他の私学もお互い切磋琢磨して、日本の未来を作ろう。
304エリート街道さん:2008/01/15(火) 22:23:27 ID:QfrFlLut
>>297
年2回しか定例議会がない自治体って、一体どこだ??
ウチの議会事務局に聞いてみたが、「聞いたことない」って言われたが。
調べてみると、都道府県レベルでは、三重県が昨年全国で初めて年2回
開催にしたそうだ。
市町村レベルでは登別市が年3回ってことで非常に珍しい例だとのこと・・
あなた、一部事務組合とか広域連合の議会と間違えてない?^^;;
(ググると、その記載があるのだが・・・)

それと
>>自治体の支給率×加算率×2を書けるわけがない。
各自治体によって違うし、普通はそんなもの誰も覚えていないよ。
アホかw

誰も支給額のこと聞いてないけど?
俺は支給される「月数」を聞いてる。
質問よく見てから人をアホ扱いしなよ。
んで、支給月数とかは決算書を議会に提出するとき、必ず
「行政報告書」に記載されているはず。
あなた、決算の基本的な資料も見ずに議会に出てるの?
本当に議員?
仮に本当に議員なら、>>243の基本的なことくらい勉強して
議会に出席しなよ。そうしないと選んでくれた人に申し訳ないよ
305今日も深夜に登場ですね:2008/01/16(水) 01:57:34 ID:KMQm28+2
731 :早稲田法OB:2008/01/16(水) 01:52:52 ID:ciADEA6Q

浅田真央ちゃん話題の好きな連中多いね(笑)
それはそれでよしw
一種の緩衝地帯になっておるぞ!!
おそらく、浅田真央は早稲田に来ないだろうが・・・

しかし、ゆにこーんはキャラを変えたのかい?




306エリート街道さん:2008/01/16(水) 02:13:40 ID:ciADEA6Q
>>304
名称を聞かれたからそう答えたw
私どもの慣習として呼称が違う。

ただ、条例的には定例議会の内だとは知っていたよ。
私はトラップに掛けたが、そのことに気付いただけでもok
あなたが、事務方であるというのは理解した。(礼儀知らずのね)


月数については計算すれば、小数点が2つが付く。
おい、大丈夫?
それには、変則的な計算式があるからね。
私の自治体の計算式の数値を示すことに繋がる。
307エリート街道さん:2008/01/16(水) 02:15:49 ID:KMQm28+2
で、議員バッジはいつになったらうpできるんだろうね〜。
まぁ無いものはうpできないかw
308エリート街道さん:2008/01/16(水) 11:08:21 ID:aeAmHncX
早稲田法OBの手口

@自分に都合のいいデータのみ恣意的に持ってきて恣意的な解釈を行う。
A都合の悪いデータは黙殺、もしくはそのデータは信憑性がない、意味がないなどと、恣意的な解釈を行う。
Bこういった姿勢を批判すると、「ゆとり」、「ニート」などといったレッテル張りで対抗w
Cそれでも窮地に陥ると都合のいいデータを連続コピペ攻撃ww
D最後には「飲みに行く」、「寝る」などと言って逃亡ww
E携帯や複数のPCで自演をして、あたかも自説が支持されているかのように振舞う
309エリート街道さん:2008/01/16(水) 17:58:34 ID:CS1cZkSw
>>306
一般職でも首長でも小数点以下2ケタが付いて、変則的な計算式が
あるケースが多い。
「答えられない」とひとことでスルーすべきだろ。その程度の知恵もないの?

それ以前の君の答には致命的な欠陥があるから、攻撃があると思うよ。
なければ幸せだと思うべきだね。
310奥田民生:2008/01/16(水) 19:47:54 ID:JwfHzrmQ


       『ゆにこーん』は俺の人生の汚点です。
311ゆにこーん:2008/01/16(水) 23:02:41 ID:+jAafoUe
浅田真央ちゃんは是非、慶應に来てほしい逸材だ。
慶應のイメージキャラクターになってほしいw

健康的で、聡明で、品があって、才能があって、華もある。
浅田真央は慶應に良く似合うw

「一生懸命頑張るって素敵です。真央は慶應義塾を応援しまーす」浅田真央


 心ある塾員塾生、将来の塾生諸君、次の慶應スレッドを立ててくれないかな
312エリート街道さん:2008/01/16(水) 23:38:24 ID:51FLVtoe
>>311
まおクンは海外で練習ばっかりで学校には一切顔をださない劣等脳だそうだ

スポーツ用リンクは貸し出すけど学士をプレゼントするのは
一般の学生に対して失礼すぎるのではないのかね?
313ゆにこーん:2008/01/16(水) 23:46:14 ID:+jAafoUe
 ま、こちらが望んでも彼女は来てくれないよ。
 だから、イメージキャラクターw

 イメージキャラクターとして活躍してもらって、
 彼女が選手生活の頂上を超えてから、社会人として、
 慶應で学ぶというのも良いと思うな。
 極めて優秀な学生になるだろうね。
314エリート街道さん:2008/01/17(木) 09:46:35 ID:IQjQSSSi
>>308
オヤジのイメージが、くっきりしてきましたね。

皆さんの力を合わせたおかげです。
315ゆにこーん:2008/01/17(木) 21:44:16 ID:flsqXa1z
 このスレは永久保存版ものだ。
316ゆにこーん:2008/01/17(木) 21:46:51 ID:flsqXa1z
公認会計士合格者数(2007年度)

@ 慶應義塾大 411
A 早稲田 293
B 中央大 150
C 神戸大 105
〃 明治大 105
E 同志社 102
F 東京大  99
G 一橋大  94
H 京都大  73
I 立命館  71

※三田会調べ他
317ゆにこーん
平成19年度国家公務員T種試験(行政・法律・経済)出身大学別合格者数
※()内は昨年の合格者数:ソース「20年度試験対応受験ジャーナルVOL1」(実務教育出版)p.6

@東京大学・・・229(233)
A慶應義塾大学・・60(53)
B京都大学・・・・59(58)
C早稲田大学・・58(62)
D東北大学・・・・34(23)
D一橋大学・・・・34(38)
F中央大学・・・・29(17)
G立命館大学・・21(26)
H大阪大学・・・・17(17)
I九州大学・・・・15(14)
J北海道大学・・12(14)
J神戸大学・・・・12(15)
J金沢大学・・・・12(3)
M広島大学・・・・8(9)
M同志社大学・・8(8)
M筑波大学・・・・8(6)
M岡山大学・・・・8(5)
Q明治大学・・・・7(9)
Q首都大学東京7(8)
Q法政大学・・・・7(8)
21大阪市立大学6(10)
22名古屋大学・・6(8)
23上智大学・・・・6(5)
24関西学院大学6(4)
25立教大学・・・・5(5)

混じりけのない純粋な国1事務官(戦前の高等文官試験)合格者数のランキング