お前らが思ってるより地方は貧乏が多いんだよ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エリート街道さん
金かかる大都市に出た上に高い学費払うのが余裕の家庭なんてそんなに多くないの
だから地元の駅弁(や旧帝)が必然的に第一志望になるんだよ
金の問題さえクリア出来たら東京や大阪の有名大学に行って派手に遊びたかったさ
だからあまり地方の国立を気にするな 私立の諸君
2エリート街道さん:2007/12/26(水) 10:40:30 ID:Q+w50CRQ
有名私大を気にしてるのは地方の駅弁連中だろ
といきなり突っ込んで正解なのか
3エリート街道さん:2007/12/26(水) 10:42:18 ID:wy9szKdZ
>>1
東京に比べたら、京阪神の方が安くすむし、住みやすいよ
4エリート街道さん:2007/12/26(水) 11:17:10 ID:+r0ZpBgI
地底に行けば私大なんて必要ないじゃん駅弁くん
5エリート街道さん:2007/12/26(水) 11:57:01 ID:n5AnCiYd
経済的な苦労が人間を成長させることはまずない。
東京で金がないのは本当につらいし、つまらない。
東京でも行く価値あるのは東大東工一橋くらいだ。
国立で負担も少ない。
東大は所得400万未満なら授業料全額免除になるんだっけ。
東大に行こう。
6エリート街道さん:2007/12/26(水) 12:27:31 ID:ltiIulFn
関東人がホームレスっぽいのは東京の物価が高いから。
7エリート街道さん:2007/12/26(水) 14:22:50 ID:t3ktJgLp
全国私立大学階級

《士官》

大将 早稲田 慶應義塾 

中将 上智 ICU

少将 東京理科

大佐 同志社

中佐 立教 明治

少佐 学習院 関西学院

大尉 中央 立命館

中尉 青山学院

少尉 法政 関西

《准士官》

准尉 南山
8エリート街道さん:2007/12/26(水) 14:23:20 ID:t3ktJgLp
《下士官》

曹長 成蹊 
 
軍曹 成城 明治学院 西南学院

伍長 獨協 國學院 武蔵

《兵》

兵長 日本 甲南 龍谷 福岡

上等兵 専修 駒澤 京都産業 愛知 

一等兵 東洋 神奈川 玉川 近畿 中京

二等兵 一等兵未満のレベルの全ての私大
9エリート街道さん:2007/12/26(水) 19:08:24 ID:f/oxwNgN
立命館だけはないわ
ごめんね
10エリート街道さん:2007/12/27(木) 02:44:57 ID:TejTglLu
どうすんだこのスレ
11ゆにこーん:2007/12/27(木) 02:50:28 ID:0kdnA0R3
 本当、それはそう思います。地底の人も優秀な人が沢山いると思います。
 実社会では仲良くしたいです。 慶應義塾
12エリート街道さん:2007/12/27(木) 07:23:18 ID:+9BCLQ+y
正論を語るスレは伸びない。
もう少し捻りがあるとよかったな。
13エリート街道さん:2007/12/27(木) 07:51:31 ID:vbj7vpKv
地方で楽勝の生活でも、子弟をひとり首都圏の私大に送り出し、
授業料と生活費その他の仕送りをはじめると途端に苦しくなるんだよ。
年間200万円を超えることになる。
こどもふたりが大学生ならアウトだ。
勿論そのために計画的に貯蓄してこないのは親としてまずいし、
進学ローンを組み、先々息子に払わす手はある。
いずれにせよ、学力的に東大京大が無理ならば、首都圏の私大より、
近場、自宅から通えたらよりラッキーな地底に行くことがせめてもの親孝行だ。
首都圏でそれに相当するのが早慶なのだろう。
14エリート街道さん:2007/12/27(木) 07:56:32 ID:d0HEvEga
おれは早計帝王なんだが、このスレタイには同意するな。
15エリート街道さん:2007/12/27(木) 08:01:38 ID:d0HEvEga
まあ、ど田舎では、、だ。
教科書に毛の生えたような学校配布の教材をコツコツこなしてだな、、
予備校も塾も行かんと、センター試験85%取ったりする奴が、ときどき居るんだな。
それで、どこに志望を出すかというと「地元駅弁教育学部中学校英語課程」なんだな。
ま、二次試験は出席して名前を書けば落ちようがないわな、、、
16エリート街道さん:2007/12/27(木) 08:08:06 ID:d0HEvEga
いや、オレは正直もったいないオバケが出ると思って彼に問いただしたのよ。
「いいんだよ、オレんち兄弟多いし、オレは長男だから最初から地元って決まっていたんだ。」
ってな。まあ、18にして人柄が出来まくってるのよ。確かに中学校英語課程は教育学部いちの
エリートコース(WW)だが、、、、

「う〜ん、マンダム。」オレは思ったのよ。これも人生、あれも人生、たぶん人生、きっと人生。
それで満足ならいいけれど、やっぱりどっか寂しくないかな、、ってな。
17エリート街道さん:2007/12/27(木) 08:14:48 ID:vbj7vpKv
>>15
ド田舎で自宅から通えるのが公立単科大学だけなら、ざらにある事例だな。
そういう奴は難問奇問論述記述も普通の顔でこなしてしまう。
ゆとりでのびしろもありそうなのだが、欲がからっきしない。

京大落ち同志社よりも社会に埋もれさせたくないのだが。
18エリート街道さん:2007/12/27(木) 08:31:49 ID:+IqFWeWV
汚い空気と水にまで金払わなきゃいけない
通勤は2時間満員電車なんかあたりまえだけど田舎はどうなん?
貧乏を理由にしてるやつって仮に貧乏じゃなくても他の理由でそこに引きこもって
オナってんだろ?馬鹿ジャネエノプ〜
19エリート街道さん:2007/12/27(木) 08:41:05 ID:vbj7vpKv
いまどき2時間満員電車は当たり前ではない。
あなたこそ都心に引っ越すべきです。
20エリート街道さん:2007/12/27(木) 08:48:55 ID:h9J0flji
>>3
つか関西でも京大阪大神戸阪市に入るには
公立トップ校にいなきゃだめだし
教育費とかいるから貧乏の子じゃなかなかむずいよ。
21エリート街道さん:2007/12/27(木) 09:09:19 ID:TejTglLu
阪市なんかわざわざ遠方からいかないだろ
22エリート街道さん:2007/12/27(木) 09:37:09 ID:FZBys/us
教師が国公立大学を勧める理由とは? ある地方の場合
http://news.ameba.jp/domestic/2007/12/9377.html
「とある地方の公立高校教諭は語る。「地方の国立に行くよりは有名私大に行った
ほうが就職の幅が広がるのはよく知っていますが、我々の評価は『生徒を何人
国公立に入れたか?』によって決まる部分があるので、私大に行ったほうが
いいにもかかわらず国公立受験を勧めています。だからセンター試験を受けた
なら、とりあえず国公立は受験させるように話を仕向けます」。

 また、こうも続ける。「これは学校によって異なるのでしょうが、地方の中堅
公立高校の場合、有名私大に生徒を入れるよりも地方の国公立に入れたほうが評価
が上がるんですよ。というよりも、国公立に生徒を入れないと校長から怒られます
し。だから『有名私立に行ったほうがこれからの将来まだ就職の幅が広がるのになぁ』
と思いつつ、生徒にはいかに国公立大学のほうが素晴らしいか、という話をしています。
まぁ、心は痛みますよ。生徒の一生を自分の評価のために歪めるんですから」。」
23同志社:2007/12/27(木) 09:45:34 ID:JWv53zjg
地方在住の奴は結局コストがかかる。
まともな仕事もなく親の収入は低い。不動産はあっても
二束三文。
浪人でもしようならまともな予備校がなく寮生活。
しかも地元駅弁ですら下宿しないと通えない境遇の奴は多い。
関西圏でも和歌山県・奈良県の僻地や兵庫県丹波・京都府の綾部市や
舞鶴だと自宅通学できる大学は国公私すべてない。

北海道・東北・北陸・中国地方・四国・九州は人口が少ない割りに
面積が広く交通事情が悪い。地元駅弁に自宅通学できる人は限られる。
私立大学はFランクばかり。地底が無理だが駅弁だと物足りない
人が一番大変。お金がかかる。

同志社も20年前ぐらいから自宅通学者の割合が増加している。
それも都市部の進学校がメイン。

地方在住者には財源はどこからは置いといて奨学金や学費ローン
の優遇措置をとってもよいと思う。地銀あたりが主導してやって
ほしい。今経営の苦しいサラ金あたりが低利融資などやったら
面白いとおもうが。イメージアップもできる。
24エリート街道さん:2007/12/27(木) 09:58:24 ID:4IaLuHF2
私大バブル期の頃なんか、経済力が無いのに無理に
東京の私大(しかも大東亜レベル)に行かせていた
家庭が結構あった。
当時の大東亜レベルに現役で合格する奴は地元駅弁も
余裕だったのにもったいないと思った記憶がある。
25エリート街道さん:2007/12/27(木) 15:51:48 ID:d0HEvEga
おれは早計帝王なんだが。
>>24
一概にもったいないとも言えんだろう〜。確かに全科目ならしての学力レベルなら駅弁の方が
わずかに上かも知れんがな、、、
ただな〜就職の話とかは、大学生活4年間の先に出て来る話だからな。
入学のときは18か19よ。そしたら、東京に住んで高校時代とは異なった生活が出来ることは
大きな魅力だしな〜大東亜帝国や関東上流江戸桜ならば、充分選択圏に入っていると思われるぞ、、
26エリート街道さん:2007/12/27(木) 15:56:26 ID:oEnoWLnN
私大だが、国立組から馬鹿にされてる感じがするのがやだ
27エリート街道さん:2007/12/27(木) 16:05:41 ID:vbj7vpKv
このスレは金ない前提。
18、9で金ない東京生活はつらいよ。
俺は地底卒業して東京で就職したが、
少ない給料でも自分で稼いだ金ということで精神的に楽だった。
高校卒業時と比べて、判断力や計算、自制心などもあきらかにしっかりしており、
くだらんトラブルもなかった。
金がなくて精神的にも幼いってのは色々厳しいわ。
28エリート街道さん:2007/12/27(木) 16:46:39 ID:42UUb9i7
このスレタイは事実であるが、
その真意は、「大都市の受験生ほど学力が高い」ということだ。

子供の学力は親の年収に比例する。これはすでに立証されている。
もちろん地方の田舎にも優秀な人材はいるが、比率は決して高くない。
大手予備校もない、あっても経済的事情で通えない、難関を目指す
仲間も相対的に少なく競争心も芽生えない・・・など、
地方にいて受験に有利な要素はゼロ。

かつては全国から受験生が集まったバンカラの代表格・
早稲田大学ですら、今や現状は7割が関東出身のローカル大。
泣く泣く地元の駅弁に進学することになった田舎の人たちは
自らの精神を正常に保つためにも、旧帝大の仲間であると訴え
有名私大叩きに奔走するのである。
29エリート街道さん:2007/12/27(木) 18:22:37 ID:g802g6+F

「大都市の受験生ほど学力は高い」ってことはないだろ。
むしろ、田舎の方が、環境的には恵まれない中で、よく頑張ってるよ。

ただ、地方(特に県庁所在地以外の地域)では、いくら学力が高くても
それを発揮できる場所が少ない。職業の選択肢も、呆れるほど少ない。

だから、もし実家が首都圏なら、人気職業に就いて高給取りのエリートに
なれたかも知れない奴が、地元の駅弁に行って教師とかなるしかない、と言う例も現実には多々あるとは思うよ。

しかし、だからといって地方駅弁卒の田舎教師が、首都圏のエリートに対して
学歴板で「俺たちの方が本当は優秀なのだ」とか吠えてるのは
勘違いも甚だしいけど。
30エリート街道さん:2007/12/27(木) 19:10:35 ID:/0heuiqe
オレなんか家は東北の田園地帯で親は高卒サラリーマン。
食べ物には困らなかったが、決して裕福ではなかった。
そのくせ都内で浪人→関東駅弁卒という無駄金使ったバカモンです。
31エリート街道さん:2007/12/28(金) 08:05:16 ID:gM61VTsi
おれは早計帝王なのだが。
>>29
よく分かってらっしゃる。カントリーサイドなら物価や持ち家とか考えると
小中の教員でも、悪くはないんだがな。背伸びしないでジモ駅って選択も、分からんではない。
ただ、受験つうのは現代では一般的には全国区の戦いだからな〜〜
32エリート街道さん:2007/12/28(金) 21:29:54 ID:gRgaKXmt
参考)都道府県別・要因別 自殺率
http://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/7340.html
33エリート街道さん:2007/12/28(金) 22:09:11 ID:uWmODg+D
34エリート街道さん:2007/12/29(土) 07:29:21 ID:c1TqJfUG
旧帝が近くにない地域(北陸四国中国など)って
最寄の大都市圏に出るのがデフォじゃないの?

金なくて地元に残る上位層がごろごろいるはずなのに
駅弁がしょぼすぎるのはどういうこと?
35エリート街道さん:2007/12/29(土) 09:22:39 ID:HCR7QkuX
36エリート街道さん:2007/12/29(土) 09:28:41 ID:HCR7QkuX
>>34
北陸・四国・中国の最上位層は普通に関西あるいは東京に出る。
この地域の国立大附属高校の進学先を見れば京大・阪大・東大・医学部が多い。
37エリート街道さん:2007/12/29(土) 10:09:01 ID:Jv8JujyP
>>15
俺の大学時代の教官が「高校時代に地元駅弁の教育学部も考えた」と言ってたな。
田舎で生まれ育つことの最大のデメリットは視野狭窄。
38エリート街道さん:2007/12/29(土) 12:22:50 ID:cCq5rqIL
>>34
田舎の優秀なやつは駅弁にもいっぱいいるんだよ
駅弁ではそんな頭を生かすことができないだけ
地方公務員や地銀がエリート扱いされるようなコミュニティにいたら誰でもそうなる
39同志社:2007/12/29(土) 12:47:11 ID:+47DKRUR
40エリート街道さん:2007/12/29(土) 12:52:02 ID:6GGVye7Q
うちの県だと学校の教員は40歳台前半で年収800万越えですし、
学校の教員は夫婦でやってるのが多いので、世帯年収1600万円にもなります。
一般公務員だと少し落ちて700万あたりですが、それでも世帯収入1500万近いですから、
夫が勤務医で妻専業主婦の家庭と同等以上です。

学校教員夫婦の家庭なら東京でもアメリカでも楽勝で子供2人、出せますよ。
41エリート街道さん:2007/12/29(土) 13:06:02 ID:Ek/ZxOqj
一流大卒、某電力会社の課長級で、勤務医と同等以上だろ。
42エリート街道さん:2007/12/29(土) 13:15:50 ID:HCR7QkuX
>>40
そして老後も一般リーマンとダブルスコアで差がつく。
夫婦なら退職金計7,000万円
共済年金月額計70万円だからね。

これは省庁事務次官クラスの退職金に相当する。
43エリート街道さん:2007/12/29(土) 13:25:03 ID:kmnCZ++U
●貧乏人の巣窟・東京

各都道府県の生活保護世帯数

東京都 146063
大阪府  45261
北海道  40914
福岡県  35260
兵庫県  26606
千葉県  21621

ttp://wing2.jp/~hirokicity/siryou/seikatu_hogo/seikatu_hogo.htm

44エリート街道さん:2007/12/29(土) 13:59:18 ID:gOxg7eTC
よく、地方駅弁が「俺たちは地元に残りたかっただけ」
「地頭は東京の私立なんかより、俺たちの方が優秀」という主張をしている。

たしかに、ごく一部の人間に関しては
「大学入学の時点では」そうだったかもしれない。

しかし大学時代の4年間を、田舎のぬるい世界でノホホンと暮らした結果、
周りの低いレベルに染まってしまい、たとえ高校時代は優秀な頭脳をもってても
卒業時には、都会で切磋琢磨した同級生達に大きく遅れをとってしまう。

「地頭がイイ」というけど、それだったら例えば、学歴板でバカにされまくりの
早慶の附属上がりとかの方が、高校入学時点までは圧倒的に学力があったわけで。
(地方の人間はあまりに知らなさすぎるが、早慶の附属高校は
全国どこの県立トップ高校よりも難関。特に慶応女子高は「首都圏の最難関高校」
というキャッチフレーズが受験産業に付けられるほど。)
45エリート街道さん:2007/12/29(土) 15:43:19 ID:MCosW3ck
>>36
富山は東大ばっかだよ
46エリート街道さん:2007/12/29(土) 15:49:06 ID:WV/leGPa
>>44
東京の私大で切磋琢磨しているのはほんの一部だけどな。
47エリート街道さん:2007/12/29(土) 15:52:21 ID:s3dyR4Hx
東北は悲惨地域の事例
http://homepage.mac.com/berdyaev/wiseman/yutaka/yutaka2.html

いくら貧しくても東北みたいにはなりたくない
48エリート街道さん:2007/12/29(土) 15:53:44 ID:s3dyR4Hx

 貧しくても心豊かに生きていきたいですね

悲惨地域の事例
http://homepage.mac.com/berdyaev/wiseman/yutaka/yutaka2.html
49同志社:2007/12/29(土) 19:27:00 ID:+47DKRUR
東京本社か大阪本社の会社に入って地方(政令指定都市だが)に
転勤してみ。住んでいるやつに同情してしまう。
50ゆにこーん:2007/12/29(土) 20:16:34 ID:+UJz2qSi
 大阪出張すると、住んでいるやつに同情してしまう。
51エリート街道さん:2007/12/29(土) 20:30:56 ID:cSZWg6jN
将来的に東京一極集中は変わらんだろうな
他に名古屋が健闘するくらい。

国は国立大予算も上手く使うべき。選択と集中。
中下位駅弁(特に文系)の存在意義には甚だ疑問。
予算額同じなら各地域の中核たる旧帝大を学費無料・下宿費用無料化のほうがマシ。

東北地区の場合、岩手大秋田大山形大なんかの文系に何の意味があるのか?
駅弁文系廃止が嫌なら、文系のみ完全独立採算で学費も私学と同程度で十分
国も旧帝大+最上位駅弁と、一般駅弁理系を維持するだけで手一杯だろう
52エリート街道さん:2007/12/29(土) 20:34:58 ID:cSZWg6jN
当然私大は独立採算で好き勝手にやってくれ


53エリート街道さん:2007/12/29(土) 21:14:42 ID:WV/leGPa
私大への国家補助金は憲法違反と石原都知事が言ってたな。
ひとつだけいいこと言ったな。
54エリート街道さん:2007/12/29(土) 21:37:28 ID:iAGog1RC
そういのを放言というんだよ。バカかw
55エリート街道さん:2007/12/30(日) 03:57:58 ID:+e2lsuO0
東北よりはまし

悲惨地域の事例
http://homepage.mac.com/berdyaev/wiseman/yutaka/yutaka2.html

参考)都道府県別・要因別 自殺率
http://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/7340.html
56エリート街道さん:2007/12/30(日) 05:09:13 ID:hGHQ33ni
>>54
いや、石原をみなおしたよ。
57エリート街道さん:2007/12/30(日) 07:26:12 ID:e0UguCAC
駅弁の文系は絶望的だな。
情報や人、総合的なインフラがあまりに劣悪すぎる。
マジで、秋田岩手山形の文系よりだったら、亜細亜や桜美林の方がいいだろう。
58エリート街道さん:2007/12/30(日) 07:31:42 ID:GE3gqIXI
>>53
馬鹿か。
まともな憲法学者なら合憲って言うだろうよ。
石原ごときが何をいうか。
59エリート街道さん:2007/12/30(日) 07:40:45 ID:I3DXWlCX
東京に生まれても親が地方出身で住宅ローンなんか抱えてると大変だよね
公立で我慢してくれ… なんてことになる
一人っ子ならまだしも、二人・三人抱えて中学から私立はキツイ
60エリート街道さん:2007/12/30(日) 07:49:57 ID:XtFUQmkw
地方の駅弁及び地底に入学する方が金がかかるの!
<理由>
1)自宅から通えず、下宿生活が一般的。
  (アパート代+食事代)→月10万×12=120万
  国立授業料55万+120万→175万/年
2)アルバイト需要が少ないため、収入をかせげない。
<東京私大>
1)授業料文系 約100万
2)アパート 7万×12=84万
3)食事生活 5万×12=60万
          合計 244万
4)アルバイト収入 6万×12=72万
従って親の負担は172万で、地方や駅弁国立の
費用負担の方が多いことがわかる。
61エリート街道さん:2007/12/30(日) 08:45:25 ID:GE3gqIXI
<東京私大>
1)授業料文系 約90万
2)マンション 12万×12=144万
3)食事生活 15万×12=180万
          合計 414万
4)アルバイト収入 0万×12=0万
5)遊興費     30万×12=360万

774万/年
62ゆにこーん:2007/12/30(日) 09:29:28 ID:GwY/uvXV
>>51
 ま、僻地の郵便局よりは必要性はないけど、地方振興、治安維持のためには少々は必要でしょう。若者が地方からいなくなると少し地方がかなし過ぎると思う。
63エリート街道さん:2007/12/30(日) 09:32:29 ID:Qu/SLbDR
難度比較 国公立大vs.私立大
ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~shigaku/university191.htm
国公立大と私立大の難度比較を厳密に行うことは難しい。しかし、ここでは、厳密な比較ではないものの、
おおよその比較をある業者模試の偏差値をもとに行った。いずれも、もっとも募集人員の多い一般入試が対象で、
入試教科数(国公立大はセンター試験含む)に配慮して修正してある。なお、人文系は外国語文学・語学学科、
理工系は機械工学系学科を算定の基準にしている。

大学入試難易ランキング
 私立大学について、2001年度入試結果偏差値(大手予備校2校)および2002年度入試予測偏差値(1社)
の3つのデータを参考にして、16の学問系統ごとに、入試科目数に配慮した上で、各模試の平均偏差値を50として換算。
その換算点を平均し、ランキングを作成、上位5%をAA、上位10%までをA+、上位20%までをA、上位40%までをB、
上位60%までをC、上位80%までをD、それ以下をEとしました。このランクを大学ごとに、AA10点、A+8点、A5点、B3点、
C2点、D1点、E0点に点数化し、その平均値の高い順に並べたものが、この総合ランキングです。なお、対象となるのは
一般入試で最も募集人員の多い方式です。 一つ、言っておきたいのは必要以上にもはやカリキュラムとは無縁に
いろんな方式を実施している大学はどうしても偏差値が高めに出ること。上位校では立命館大学が典型的です。

駿台(国立A判定、私立B判定で入学者に配慮?)
https://www.i-sum.jp/sum/sum_page/topics/unvrank/rankf.cfm
河合(ボーダー50%)
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/rank01.html
代ゼミ(単純に合格者平均?⇒サンプルが少ない中、いまいち数字に整合性が見られない。
⇒昔は1〜3科目の特に私立文系において私立>東大となっていて、全く科目修正していなかった?と思われる。
⇒それを利用した工作が散見される。⇒◎合否分布参照)
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/niji/kokkoritsu/index.html
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/shiritsu/shiritsu/index.html

それぞれ息がかかってるムキもあろうが、3つ使うなりして
ちゃんと比較すれば荒れない。
64エリート街道さん:2007/12/30(日) 09:33:39 ID:haE+mZ6I
MARCH以下の大学にしかいけない奴は
地方では安月給正社員、上京したら派遣。
肝心なのは地元に残る残らないの問題じゃなくて
いかに長い世代東京に居座ることができるか。
65学部・学科によって違うよ、時代もね:2007/12/30(日) 09:37:11 ID:Qu/SLbDR
63
62 神戸大経営62.8、阪市大文学62.5、北海道大文62.5、慶應文学62.1
61 上智大法学61.7、中央大法学61.4
60 早稲田文60.9、お茶大文教60.7、筑波一群文60.3、京府大福社60.3
59 金沢大法学59.9、東外大外国59.7
58 国際基督大58.4
57 静岡大人文57.9、立命館大文57.8、埼玉大教養57.6、津田塾学芸57.6
  同志社大文57.6、同志社大経57.4、千葉大法経57.3、明治大法学57.3
  立教大法学57.2、関西大文学57.2、横国大経営57.1
56 広島大教育56.9、立教大文学56.9、阪市大経済56.8、横市大商学56.6
  茨城大教育56.6、学習院大文56.6、関学大法学56.6、関学大文学56.2
  上智大経済56.1、立教大経済56.1、埼玉大経済56.0
55 慶應経済55.8、中央大総政55.5、滋賀大経済55.3、愛媛大法文55.3
  慶應総政55.1
54 早稲田社54.9、慶應商学54.6、関学大経済54.5、新潟大法学54.4
  明治大政経54.4、和歌山大経54.4、福島大経済54.3、慶應環情54.2 
53 早稲田人53.4、立命経済 53.2

国公立大の殆どの学部・学科において課される科目数は4科目に対し
私立文系に課される科目数は3科目以下ですが、2科目以下の大学・学部
の3科目共通(入学者)偏差値はセンター試験がない為殊更低いようです。
66エリート街道さん:2007/12/30(日) 09:52:48 ID:3QztWOAm
だいたい地方転勤なんかした事ある奴は地方暮らしがリーズナブルなんて嘘っぱちと知ってるだろう
安いのは家賃だけだよ
それさえクルマが必需品だらかチャラってかむしろマイナス
67ゆにこーん:2007/12/30(日) 09:55:31 ID:GwY/uvXV
>>64
 そういう意味なら、ただ居座るだけじゃ?どうってことになる。地方にずっと住むにしても、青春時代の数年間を都会で過ごすのはその人にとって得る何かはあると思うけどね。
68同志社:2007/12/30(日) 10:03:15 ID:3j8erFko
地方転勤経験あるが家賃は安いというよりも東京・大阪
と同じ家賃でより広い家が借りられるだけ。
車が必須になるから大変。
しかし地元の中堅・中小企業の給料は驚きの低賃金。
69エリート街道さん:2007/12/30(日) 10:09:52 ID:hGHQ33ni
東京暮らしのメリットは知っている人間が少ないこと。
70ゆにこーん:2007/12/30(日) 10:14:52 ID:GwY/uvXV
 でも、地方は、女性がなかなか良いんでないの? 若い良い男が都会出ているから、若い良い女性の数が比較的多いでしょ。
71エリート街道さん:2007/12/30(日) 10:16:03 ID:/U7EEs3O
と外部慶応のカッペが力説しています。
72エリート街道さん:2007/12/30(日) 10:57:14 ID:H4BRRicR
>>29 >>38 >>51
結局地方が「産業過疎」という事に尽きる。
各ブロックの中核政令市でさえ電力、地銀、私鉄、県市職員くらいしか職がない
政令市持たない県なんて、民間企業は地銀しかないのが現実。職業選択の余地無し。
全体が衰亡するより、せめて各地域の中核都市だけでも救わないと手遅れになる

そんな地域環境でいくら駅弁維持しても結局卒業後は学生が東京に流出するだけ。
道州制の先陣切って、旧帝にヒト・モノ・カネを全力投入すべき。
駅弁に小口分散投資するなぞ愚の骨頂。
戦力の小出し・逐次投入は最悪の方法。戦争と一緒。
73エリート街道さん:2007/12/30(日) 11:15:14 ID:haE+mZ6I
これ以上人数格差が広がると意味のわからん連中が大量に東京に押し寄せて
治安が悪くなる。
60年代程度の人数分配に戻すため上京税(2000万程度?)を課すべき。

74同志社:2007/12/30(日) 11:15:43 ID:3j8erFko
各県に国立があるのは馬鹿げているよ。
私立はほっとけば定員の半分割れで助成金カットで自爆。

駅弁もつぶす方向にもっていくべきだよ。選択と集中。
75エリート街道さん:2007/12/30(日) 11:23:26 ID:FvcwLp52
>>70
>でも、地方は、女性がなかなか良いんでないの? 
>若い良い男が都会出ているから、若い良い女性の数が比較的多いでしょ。

男よりも美女の方が都会に出ていく率が高い。
20才過ぎたら美人はゴッソリいなくなる。

美人は田舎に残っても余りメリットないし。一方、都会に出れば
美人は、華やかな仕事、玉の輿・・・と夢が広がりんぐ。

「男の夢」は、都会に出ても大抵は夢のままで終わるが、美人のそれは
都会なら、かなりの確率で当たる。
76エリート街道さん:2007/12/30(日) 11:28:51 ID:H4BRRicR
女は美人なら大した学歴なくとも上京して派遣社員でも
大企業社員と結婚可能だからな

男は18歳までの努力の結果だから自己責任とも言えるが、
女は生まれた時点で勝負有り。女のほうが挽回不可能な格差社会だ、、、
77同志社:2007/12/30(日) 11:39:16 ID:3j8erFko
女は外見で勝負ありだな。
学歴あろうとなかろうと美人がお得。
高学歴ならなおお得。
78エリート街道さん:2007/12/30(日) 11:49:19 ID:8fF1beNZ
駅弁の何割が公務員、電力、銀行、地方マスコミあたりに就職できるの?
人数少ないし殆どがそれなりの職についてもおかしくないよね?
79エリート街道さん:2007/12/30(日) 12:09:39 ID:FvcwLp52
>>78
>駅弁の何割が公務員、電力、銀行、地方マスコミあたりに就職できるの?

公務員:2〜3割くらい

    地方中級・教員が大半。地方上級は非常に少ない。
    国1は皆無。いても農業系。

電力:2〜3名。

銀行:都市銀→1名 地元の第1地銀→10名くらい 第2地銀→20人くらい。

地方マスコミ:正社員は地方でも早慶が多数派。
       あとは旧帝(地元地帝に限らない。)
       駅弁は2〜3年に1人いるかどうか。
       正社員ではない「スタッフ」には女子が数名いく。

なお地方駅弁でも広島大クラスなら、もうちょっと良いと思う。
80エリート街道さん:2007/12/30(日) 12:51:04 ID:8fF1beNZ
残りの6,7割は何すんの
81エリート街道さん:2007/12/30(日) 13:05:00 ID:3JEAWMeI
地方の名門高校出身者としては、底辺国公立大学なんて公共事業としか思えない。
うちの高校からの進学者はごく少数(医医をのぞく)で、
彼等も成績や家庭の事情で進学した「かわいそうな連中」と見なされる。
学生の大半はうちにコンプレックスを持ってる2、3番手高校の出身者だし。
地元就職すら、リターン組に完敗だからな。
事務系の仕事しかない
82エリート街道さん:2007/12/30(日) 20:14:17 ID:veXcPWmG
>>81
中学から高校のときに友達より必死こいたのに大学がいっしょとか
死にたくなるよなwwwwwwwwwwwwwwww
83エリート街道さん:2007/12/30(日) 21:45:33 ID:3JEAWMeI
地方ではトップ校生徒>>>地元大学生
という構図が確実に存在する
地元経済を牛耳っているのも名門校出身者
底辺国公立大学生には「どうせお前はトップ校に入れなかったんだろ」とでもいっておけばいい
84エリート街道さん:2008/01/01(火) 19:02:55 ID:FDmXg4Da
>>75
そういえば、東京の風俗嬢は美人ばかりだね。
田舎の美人は田舎の名士の子息と結婚したりして、転落の人生は少ない。

東京はアイドル並の美人でも人気AVギャルがいいところでしょ。
そういう転落人生を長年見てきたよ(笑)
85エリート街道さん:2008/01/02(水) 06:24:46 ID:71v+k4Ya
>>84
おいおい、それはどうかな。
ソプ嬢なんて、東北北海道の雨あられだぞ。
都会出身でも田舎出身でも、要は親に金があるか、家がしっかりしているかだろな。
86エリート街道さん
何が凄いって
アフォ学あたりで自信持ってる奴がすげーよw

アフォ学の奴が自身ありげに「大学どこ?」って聞いてきたわけ。
だから俺が「早稲田」って答えると人家あたりかと思ったのか、
「え。何学部?」って聞いてきた。
それで俺が「法学部」だと答えたら
急に威勢がなくなってワロタw