大学ランキング

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エリート街道さん
おしえて
2エリート街道さん:2007/12/16(日) 22:57:05 ID:LWoA8ZBQ
2007年駿台全国模試

72 京都大医 大阪大医
71
70 神戸大医 京都府医大
69
68 大阪市大医
67
66 奈良県医大
65
64 滋賀医大 和歌山県医大 大阪医大
63
62
61 関西医大 近畿大医
60
59
58
57 兵庫医大★
3エリート街道さん:2007/12/16(日) 23:02:36 ID:aU2XAA0E
SS:東京
S:京都
AAA:一橋、東京工業、大阪、東北
AA:名古屋、北海道、九州、お茶の水
A:早稲田、慶應、東京外国語
B+:神戸、横浜国立、首都大学東京、筑波、電気通信
B:大阪市立、上智、同志社、東京理科、津田塾、広島、奈良女子
B−:明治、立教、青山学院、横浜市立、岡山、東京女子、金沢、千葉
C+:中央、関西学院、立命館、学習院、日本女子
C:法政、関西、名古屋工業、埼玉
C−:南山、西南学院、成蹊、成城、明治学院、聖心女子、学習院女子
D+:兵庫県立、大阪教育、京都府立、新潟、フェリス女学院、神戸女学院
D:日本、専修、獨協、武蔵、国学院、龍谷、甲南、同志社女子、京都女子、芝浦工業
D−:東洋、駒澤、神奈川、玉川、近畿、日本社会事業、東京経済、愛知、共立女子、武蔵工業
E+:大東文化、亜細亜、東海、名城、東北学院、京都産業、福岡、大阪経済、東京電機
E:実践女子、大妻女子、愛知学院、中京、大阪工業、立正、桃山学院、松山、工学院
E−:昭和女子、清泉女子、白百合女子、東洋英和女学院、二松学舎
F+:大正、拓殖、千葉商科、桜美林、関東学院、神戸学院、多摩、明星
F:東京国際、帝京、国士舘、和光、城西、東北福祉、九州産業
F−:高千穂、横浜商科、大阪学院、大阪産業、大阪商業、大阪国際
4エリート街道さん:2007/12/16(日) 23:04:49 ID:IPsZiI/Y
1 東大 京大
----------------
2 早慶 一工阪
----------------
3 東名九 同上神
----------------
4 北
----------------
5 横筑都市 立明関中学青
----------------
6 千金岡広 法関
----------------
7 全国駅弁 日東駒専 産金甲龍
----------------
8 僻地駅弁 大東亜帝国
----------------
9 Fランク 高卒
----------------
10 中卒
5エリート街道さん:2007/12/16(日) 23:10:25 ID:/mEkIfeZ
A級イレブン

B級イレブン

国公立マーチ

ニッコマ

大東亜帝国

Fランク
6エリート街道さん:2007/12/16(日) 23:11:26 ID:IPsZiI/Y
===============================
格 偏差値 大学
===============================
1 70 東大 京大
-------------------------------
2 65 早慶 一工阪
-------------------------------
3 60 東名九 同上神
-------------------------------
4 57 北
-------------------------------
5 54 横筑都市 立明関中学青
-------------------------------
6 51 千金岡広 法関
-------------------------------
7 48 全国駅弁 日東駒専 産近甲龍
-------------------------------
8 45 僻地駅弁 大東亜帝国
-------------------------------
9 40 Fランク 高卒
-------------------------------
10 35 中卒
===============================
7エリート街道さん:2007/12/16(日) 23:14:20 ID:n4i4kP19
SS:東京
S:京都
AAA:一橋、東京工業、大阪、東北
AA:名古屋、北海道、九州、お茶の水、慶應
A:早稲田、東京外国語
B+:神戸、横浜国立、首都大学東京、筑波、電気通信、上智
B:大阪市立、同志社、東京理科、津田塾、広島、奈良女子
B−:明治、立教、青山学院、横浜市立、岡山、東京女子、金沢、千葉
C+:中央、関西学院、立命館、学習院、日本女子
C:法政、関西、名古屋工業、埼玉
C−:南山、西南学院、成蹊、成城、明治学院、聖心女子、学習院女子
D+:兵庫県立、大阪教育、京都府立、新潟、フェリス女学院、神戸女学院
D:日本、専修、獨協、武蔵、国学院、龍谷、甲南、同志社女子、京都女子、芝浦工業
D−:東洋、駒澤、神奈川、玉川、近畿、日本社会事業、東京経済、愛知、共立女子、武蔵工業
E+:大東文化、亜細亜、東海、名城、東北学院、京都産業、福岡、大阪経済、東京電機
E:実践女子、大妻女子、愛知学院、中京、大阪工業、立正、桃山学院、松山、工学院
E−:昭和女子、清泉女子、白百合女子、東洋英和女学院、二松学舎、城西、城西国際
F+:大正、拓殖、桜美林、関東学院、神戸学院、多摩、明星
F:東京国際、帝京、国士舘、和光、駿河台、東北福祉、九州産業
F−:高千穂、横浜商科、千葉商科、大阪学院、大阪産業、大阪商業、大阪国際


8エリート街道さん:2007/12/16(日) 23:16:25 ID:KDS+p/RP
<’08日本の大学ランキング(医・教育系を除く)〜各予備校のデータに基づく偏差値分布表〜>
S+|
S(70)
S-| 東京 京都
A+| 一橋 大阪
A(65)名古屋 東北 九州 ●慶應
A-| 北海道 神戸  ●早稲田   
B+| 筑波 東工 茶水 広島 ●ICU
B(60)千葉 横国 金沢 岡山 奈良女 ●上智
B-| 埼玉 滋賀 熊本 名工 大府 大阪市大 名市 ●同志社 ●関学 
C+| 小樽 新潟 静岡 東農 京繊 京府 横市 ●立教 ●東理
C(55)信州 三重 長崎 電通 九工 愛県 神外 ●明治 ●学習院 ●立命館 
C-| 福島 茨城 岐阜 海洋 静県 兵県 滋県 ●青学 ●中央 ●法政 ●南山 ●関西
D+| 宇都宮 群馬 山梨 山形 富山 和歌山 山口 ●都留 ●高崎 ●北九州 ●西南 ●東女 ●日女
D(50)弘前 岩手 福井 徳島 香川 愛媛 高知 大分 宮崎 鹿児島 ●福県 ●長県 ●下関 ●京女
D-| 秋田 鳥取 島根 佐賀 琉球 釧路 国際 宮城 その他国公立 ●成蹊 ●成城 ●明学 ●同女
以下すべて私立
E+| 獨協 日本 専修 武蔵 國學院 中京 愛知 龍谷 甲南 福岡 芝工 聖心 フェリス  
E(45)北星 東洋 駒沢 東経 名城 京産 近畿 大経 武工 大工 清泉 神女学
E-| 北海 大東 東海 亜細亜 帝京 国士舘 摂南 桃山 追手門 神学 神女

9エリート街道さん:2007/12/16(日) 23:18:26 ID:KDS+p/RP
===============================
格 偏差値 大学
===============================
1 70 東大 京大
-------------------------------
2 65 早慶 一工阪
-------------------------------
3 60 東名九上神
-------------------------------
4 57 北同立明関中学青

-------------------------------
5 54 横筑都市 
-------------------------------
6 51 千金岡広 法関
-------------------------------
7 48 全国駅弁 日東駒専 産近甲龍
-------------------------------
8 45 僻地駅弁 大東亜帝国
-------------------------------
9 40 Fランク 高卒
-------------------------------
10 35 中卒
===============================
10エリート街道さん:2007/12/16(日) 23:20:45 ID:KDS+p/RP
●大学格付け(全大学総合)
http://www.geocities.jp/daigakuranking/
国公立との対応もベストマッチのランキングだ。

Aaa:東京、京都
Aa :一橋、東京工業、大阪
A :名古屋、東北、筑波、神戸、九州、早稲田、慶應
----------------------------------------------------------------
Baa:北海道、お茶の水、東京外語、横浜国立、広島、上智、ICU
Ba :千葉、首都大学、金沢、奈良女子、大阪市立、岡山、東京理科、●同志社
B :埼玉、東京学芸、信州、新潟、静岡、熊本、立教、明治、●関西学院
Caa:山形、群馬、静岡県立、名古屋市立、滋賀、京都府立、鹿児島、中央、青山学院、●立命館
Ca :岩手、福島、茨城、宇都宮、山梨、富山、岐阜、三重、徳島、愛媛、鳥取、山口、大分、宮崎、法政、南山、●関西
C :北海道教育、弘前、秋田、福井、和歌山、島根、香川、高知、佐賀、長崎、琉球、成城、明治学院
Da :東洋、駒沢、大東文化、東海、亜細亜、文教、関西外語、桃山学院、産能


11エリート街道さん:2007/12/17(月) 01:36:14 ID:Wv6jzcSB
週刊東洋経済 2007.10.13
http://www.youlost.mine.nu/html999/img/1795.jpg

日本の大学トップ100

1位 東京大学
2位 慶應義塾大学
3位 京都大学
4位 大阪大学
5位 早稲田大学
6位 東京工業大学
7位 北海道大学
8位 東北大学
9位 九州大学
10位 筑波大学

http://www.youlost.mine.nu/html999/img/1799.jpg
http://www.youlost.mine.nu/html999/img/1800.jpg
12エリート街道さん:2007/12/17(月) 08:57:40 ID:KMJOhBvT
【 平成20年4月入学法科大学院 偏差値表 】
(下位ローは省略。偏差値は、平成19年度実施のロー入試結果による。
未発表の場合は、前年の結果による)
72  慶応既習
71  一ツ橋既習 京大既習
70  東大既習
68  中大既習  名大既習(認定) 阪大既習 
神戸既習  東北既習  
67  北大既習  早稲田既習(認定) 阪市既習
66  九大既習  上智既習  立教既習  明治既習
65  学習院既習 成蹊既習  同志社既習 
64  法政既習  立命館既習
13エリート街道さん:2007/12/17(月) 16:55:33 ID:uWfcuJ6Z
CALL
14エリート街道さん:2007/12/17(月) 17:30:39 ID:Ox2bL3cB
★偏差値64以上の前期合格者★

代ゼミ国公立大学2次科目偏差値分布表
(2007年度入試追跡調査結果)

         東大/京大/九大/東北/阪大/北大/名大 ←ppp
76.0以上------2----3----0----0----0----0----0
74.0〜75.9 ----4----3----1----1----0----0----0
72.0〜73.9 ---14----7----5----3----4----1----1
70.0〜71.9 ---22---23----3----9----7----3----2
68.0〜69.9 ---44---40----9---17---19----9----4
66.0〜67.9 ---53---46---12---22---35---17---13
64.0〜65.9 ---33---51---24---41---44---34---25

http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/niji/kokkoritsu/index.html
15エリート街道さん:2007/12/17(月) 18:43:50 ID:Vh8bEsJF
2007 大学入試センター試験 国公立大学合格判定基準表
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/center/center07/hantei/kokkoritsu/
合格可能性50%ライン
C北大 法    80.5%  B東北 法    81.0%  A名大 法    81.5%  ○神戸 法    82.5%  ●九大 法    79.5%
●北大 経    78.5%  ●東北 経    78.5%  B名大 経    79.0%  ○神戸 経    82.0%  A九大 経    80.5%
●北大 文    77.5%  B東北 文    78.0%  A名大 文    81.0%  ○神戸 文    82.0%  B九大 文    78.0%
●北大 理数学 76.5%  ○東北 理数学 79.0%  ○名大 理    79.0%  C神戸 理数学 77.5%  ○九大 理数学 79.0%
●北大 理物理 76.5%  B東北 理物理 78.0%  A名大 理    79.0%  ●神戸 理物理 76.5%  ○九大 理物理 79.5%
C北大 理化学 78.0%  A東北 理化学 79.0%  A名大 理    79.0%  ●神戸 理化学 77.5%  ○九大 理化学 79.5%
●北大 理生地 78.0%  A東北 理生物 79.5%  B名大 理    79.0%  ○神戸 理生物 82.5%  ●九大 理生物 78.0%
●北大 工応理 74.0%  ○東北 工化学 79.0%  B名大 工化学 77.0%  C神戸 工応化 75.0%  A九大 工物質 78.5%
●北大 工エレ  74.0%  A東北 工情報 77.0%  A名大 工電気 77.0%  C神戸 工電気 76.0%  ○九大 工電気 78.5%
●北大 工機械 74.0%  B東北 工機械 79.0%  A名大 工機械 79.5%  C神戸 工機械 77.0%  ○九大 工機械 80.5%
●北大 工環社 73.0%  A東北 工建築 78.5%  B名大 工社会 77.5%  ○神戸 工建築 80.0%  C九大 工地球 77.0%
B北大 医医   89.5%  C東北 医医   89.0%  ○名大 医医   90.5%  ●神戸 医医   88.5%  A九大 医医   90.0%
●北大 教    76.5%  C東北 教教育 78.0%  A名大 教    79.5%  ○神戸 発形成 81.5%  B九大 教    79.0%
●北大 農    78.5%  ●東北 農    78.5%  ○名大 農生環 80.0%  A神戸 農生環 79.0%  ●九大 農    78.5%
16エリート街道さん:2007/12/17(月) 19:04:37 ID:inmMQdtl
TEL
17エリート街道さん:2007/12/17(月) 21:16:14 ID:inmMQdtl
うぽ
18エリート街道さん:2007/12/18(火) 01:15:31 ID:/LFnqSw7
●悪夢の私大バブル期ランキング

東大・京大≧
一橋≧
慶應・上智・早稲田>>
★上位01%★−−−−1.0流の壁−−−−★偏差値70★
東北・東京工業・名古屋・大阪・神戸・九州≧
津田塾・中央法・国際基督教・同志社≧
北海道・筑波・東京都立・大阪市立≧
東京理科・立教・東京女子・関西学院≧
横浜国立・千葉・広島、《ゆとり早慶》≧
明治・日本女子・青山学院・学習院≧
埼玉・横浜市立・金沢≧
中央他・立命館、《ゆとりB級イレブン》≧
信州・静岡・熊本≧
法政・明治学院・関西・南山≧
成蹊・成城・獨協・甲南・西南学院>>
★上位10%★−−−−2.0流の壁−−−−★偏差値60★
日本・専修・龍谷・福岡、《ゆとりマーチ》
(上位短大)、(地方国公立)、(上位地方私立) 、駒澤・東洋・京都産業・近畿
大東文化・東海・亜細亜・桜美林・関東学院・摂南・神戸学院・追手門学院・桃山学院(中位短大)、(下位国公立)、
(中位地方私立)神戸国際・姫路獨協・流通科学・兵庫 《ゆとり成成明》
★上位20%★−−−−浪人OKの壁−−−−★偏差値55★
帝京・国士舘・拓殖・明星・和光・多摩・杏林・立正・東京国際(星の数ほどある倍率10倍くらいの無名大)、
(下位地方私立)、(下位短大)、《ゆとり日東駒専》
★上位30%★−−−−平均値の壁−−−−★偏差値50★
(日本にあるアメリカの大学)、(一部専門学校)、(まだまだある倍率10倍くらいの地方無名大) 《ゆとり大東亜》
★上位40%★−−−−激戦区の壁−−−−★偏差値45★
《ゆとりFランク》

当時、同世代200万人のうち2/3の人々が大学進学をめざし、そのうちの半数を少し越える人々が、大学へと進んでいった・・・。
19エリート街道さん:2007/12/18(火) 02:28:54 ID:wKE4f8Fg
社長になりやすい大学・学部ベスト100 【PRESIDENT 2007.10.15】
http://www.youlost.mine.nu/html999/img/1814.jpg

役員になりやすい大学・学部ベスト100 【PRESIDENT 2007.10.15】
http://www.youlost.mine.nu/html999/img/1815.jpg

年収1000万以上稼げる学歴 【PRESIDENT 2007.10.15】
http://www.youlost.mine.nu/html999/img/1816.jpg

上場会社が考える一流大学は東一早慶京大阪大のみ 【PRESIDENT 2007.10.15】
http://www.youlost.mine.nu/html999/img/1817.jpg
20エリート街道さん:2007/12/18(火) 02:30:01 ID:wKE4f8Fg
文藝春秋 2007年9月号  
http://www.youlost.mine.nu/upload/data/up000460.jpg

【上場企業社長数大学ランキング】
東証一部
 1位 慶應   145人
 2位 東大    99人
 3位 早稲田   88人
東証二部
 1位 慶應    68人 
 2位 東大     不明
 3位 早稲田   25人

【上場企業役員数大学ランキング】
 1位 慶應   2446人
 2位 不明
 3位 早稲田  2054人
21エリート街道さん:2007/12/18(火) 02:55:23 ID:xbz3Cwqe
単発質問スレは大概叩かれて終わるのにここは例外だな
22エリート街道さん:2007/12/18(火) 04:34:30 ID:Y0NJsjsp
S級大学ランキング
【S1】:東京大学
【S2】:京都大学

A級大学ランキング
【A1】:大阪大学 一橋大学 東京工業大学
【A2】:名古屋大学 東北大学
【A3】:北海道大学 九州大学 慶應大学

B級大学ランキング
【B1】:神戸大学 筑波大学 東京外語大学 早稲田大学
【B2】:横浜国立大学 千葉大学 広島大学 お茶の水女子大学 上智大学
【B2】:首都大学東京 東京学芸大学 金沢大学 大阪市立大学 国際基督教大学

23エリート街道さん:2007/12/18(火) 04:45:15 ID:wKE4f8Fg
週刊東洋経済 2007.10.13

学部別難易度ランキング 法学系
http://www.youlost.mine.nu/html999/img/1801.jpg
1位 慶應
2位 早稲田
    東大  文T
4位 一橋
    上智
    京大

学部別難易度ランキング 経済系
http://www.youlost.mine.nu/html999/img/1802.jpg
1位 早稲田 政経
    慶應   経済
    東大   文U
    慶應   商
24エリート街道さん:2007/12/18(火) 07:50:51 ID:EMjbAveR
 格差社会の後押しもあり、セレブ男性が集うお見合いパーティーが盛り上がっている。
男女1万人が登録する「誠心」は1億円プレーヤーの男性会員が6人。医師を筆頭に、
代議士や官僚などの申し分ない肩書のオトコがひと揃いと聞き、本紙“負け犬”記者
(31)が潜入した。

 年会費は男女で全く違う。男性6万3000円に対し、女性は5倍の約30万円。オトコが
安いのは入会資格のハードルが高いからで、●医師●東大と早慶OB●年収1000万円
以上●45歳以下――などをクリアしなければならないそうだ。

 「松嶋菜々子を嫌いなオトコはいない」と断言する主催者から、「スカート着用」「派手
すぎず、地味すぎないデート服で」「職業は家事手伝いが無難」とのアドバイスを
ちょうだいし、いざ本番。

 会場は東京・銀座のサロン。男女比は31対34で、やっぱりオンナが多い。平均年齢が
男性43歳と女性34歳のせいか、容貌はみな十人並みだ。残念ながら、イケメンはいない……。
着席スタイルのため、数分ごとに入るMCの呼び掛けで席を移動する。感じのいいオトコの
隣席は合図と同時に埋まり、トータル2時間でも想像以上に慌ただしい。

 会話を交わした男性陣の職業はさまざまで、医師3人に自営業2人、投資ファンドや
裁判所職員、メーカー社員など。トークの合間にメモを取ったり、「9月に入会して以来、
毎回参加している」(男性42=テレビ制作会社)と真剣度は高い。

 一方、女性は事務職が多数派で、ピアノ講師や教師もチラホラ。10分休憩では化粧
直しでトイレは押し合いへし合いだ。

 ちなみに、家事手伝いは男性陣からの風当たりが強く、「いつから働いてないの?」
「前職は?」「働く気あるの?」などと攻められ、「ラクでいいよね」と散々。散会後、
31歳記者は、歯科医(44)から食事に誘われ、メーカー社員(41)からメールをもらった。

 人恋しくなるこの季節、セレブ男はやりようによっては入れ食いだ。

ソース(Yahoo!・日刊ゲンダイ) http://rd.yahoo.co.jp/rss/l/headlines/ent/gen/*http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071213-00000006-gen-ent
25エリート街道さん:2007/12/18(火) 08:24:37 ID:ebYQH5u9
〓1流校・2流校・3流校の分岐点〓【プレジデント 2007 10.15号】
*「東は法政大学、西は関西大学が(私大)採用のぎりぎり許容ライン。それ以下の大学の卒業生は、正直言って無理に採用する必要はないと考えている」*大手商社採用担当者コメント 
■大学序列■
●1流大学…
 東大、早稲田、慶應、一橋、京大、阪大
●2流大学…
 東北大、北大、神戸大
●3流大学…
 上智、青学、立教、明治、学習院、横浜国大、中央、成蹊、関学、同志社、立命館
●3.5流大学…
 法政、関西
『3.5流大学の卒業生にまで採用の門戸を開いているが、一方で上智、青学、立教、明治などのブランド大学も3流扱いとなる。納得できない方もいるだろうが、これが一つの現実』
※過去採用実績から俗に言われる駅弁(県庁所在地国立大学)等は含まれないが、各ランクには同格大学も含まれると思われる。1流枠に東工大、2流枠には他旧帝大。
※就職で早慶は完全に別格。マーチ・関関同立は受験造語で一括グループでない事は明か。
※昔から学習院・成蹊・関学は、就職に関し強味を発揮する大学であると言える。
26エリート街道さん:2007/12/18(火) 20:53:47 ID:VAg9rccV
   / ̄ ̄ ̄ ̄\
   (  人____)  (でも、どう見ても1流と3流にたいした差がないように見えるんだけど。。)
    |ミ/  ー◎-◎-)     ○   東大と京大以外は、50歩100歩よねw
   (6     (_ _) ) ゚
  _|/ ∴ ノ  3 ノ
 (__/\_____ノ
27エリート街道さん:2007/12/19(水) 08:10:38 ID:2hM0sHtn
===============================
格 偏差値 大学 (2007)
===============================
1 70 東大 京大
-------------------------------
2 65 早慶 一工阪
-------------------------------
3 60 東名九 同上神
-------------------------------
4 57 北理
-------------------------------
5 54 横筑都市 立明関中学青
-------------------------------
6 51 千金岡広 法関
-------------------------------
7 48 全国駅弁 日東駒専 産近甲龍
-------------------------------
8 45 僻地駅弁 大東亜帝国城
-------------------------------
9 40 Fランク 高卒
-------------------------------
10 35 中卒
===============================
28エリート街道さん:2007/12/19(水) 10:36:42 ID:SMw4m+WI
SS:東京
S:京都
AAA:一橋、東京工業、大阪、東北
AA:名古屋、九州
A:早稲田、慶應、東京外国語、お茶の水
B+:北海道、神戸、横浜国立、筑波、上智
B:首都大、大阪市立、同志社、東京理科、津田塾、広島
B−:明治、立教、岡山、奈良女子、金沢、千葉
C+:電気通信、横浜市立、中央、関西学院、立命館、学習院、
C:法政、関西、名古屋工業、埼玉、青山学院
C−:南山、西南学院、成蹊、成城、明治学院 、東京女子
D+:兵庫県立、大阪教育、京都府立、新潟、フェリス女学院、神戸女学院 、聖心女子、学習院女子
D:日本、専修、獨協、武蔵、国学院、龍谷、甲南、同志社女子、京都女子、芝浦工業
D−:東洋、駒澤、神奈川、玉川、近畿、日本社会事業、東京経済、愛知、共立女子、武蔵工業
E+:大東文化、亜細亜、東海、名城、東北学院、京都産業、福岡、大阪経済、東京電機
E:実践女子、大妻女子、愛知学院、中京、大阪工業、立正、桃山学院、松山、工学院
E−:昭和女子、清泉女子、白百合女子、東洋英和女学院、二松学舎
F+:大正、拓殖、千葉商科、桜美林、関東学院、神戸学院、多摩、明星
F:東京国際、帝京、国士舘、和光、城西、東北福祉、九州産業
F−:高千穂、横浜商科、大阪学院、大阪産業、大阪商業、大阪国際

29エリート街道さん:2007/12/19(水) 10:41:18 ID:mHRvmGL2
SS:埼玉
S:東京、京都
AAA:一橋、東京工業、東北
AA:名古屋、北海道、九州、大阪、お茶の水
A:慶應、東京外国語
B+:神戸、横浜国立、首都大学東京、筑波、電気通信
B:大阪市立、早稲田、上智、同志社、東京理科、津田塾、広島、奈良女子
B−:明治、立教、青山学院、横浜市立、岡山、東京女子、金沢、千葉
C+:中央、関西学院、立命館、学習院、日本女子
C:法政、関西、名古屋工業
C−:南山、西南学院、成蹊、成城、明治学院、聖心女子、学習院女子
D+:兵庫県立、大阪教育、京都府立、新潟、フェリス女学院、神戸女学院
D:日本、専修、獨協、武蔵、国学院、龍谷、甲南、同志社女子、京都女子、芝浦工業
D−:東洋、駒澤、神奈川、玉川、近畿、日本社会事業、東京経済、愛知、共立女子、武蔵工業
E+:大東文化、亜細亜、東海、名城、東北学院、京都産業、福岡、大阪経済、東京電機
E:実践女子、大妻女子、愛知学院、中京、大阪工業、立正、桃山学院、松山、工学院
E−:昭和女子、清泉女子、白百合女子、東洋英和女学院、二松学舎
F+:大正、拓殖、千葉商科、桜美林、関東学院、神戸学院、多摩、明星
F:東京国際、帝京、国士舘、和光、城西、東北福祉、九州産業
F−:高千穂、横浜商科、大阪学院、大阪産業、大阪商業、大阪国際
30エリート街道さん:2007/12/19(水) 10:42:52 ID:mHRvmGL2
週刊東洋経済 2007.10.13
http://www.youlose.mine.nu/html999/img/1795.jpg

日本の大学トップ100

1位 埼玉大学
2位 東京大学
3位 慶應義塾大学
4位 京都大学
5位 大阪大学
6位 東京工業大学
7位 北海道大学
8位 東北大学
9位 九州大学
10位 筑波大学

http://www.youlose.mine.nu/html999/img/1799.jpg
http://www.youlose.mine.nu/html999/img/1800.jpg
31エリート街道さん:2007/12/19(水) 10:44:25 ID:mHRvmGL2
★偏差値64以上の前期合格者★

代ゼミ国公立大学2次科目偏差値分布表
(2007年度入試追跡調査結果)

         埼大/東大/京大/九大/東北/阪大/北大/名大
76.0以上------5----2----3----0----0----0----0----0
74.0〜75.9 ----9----4----3----1----1----0----0----0
72.0〜73.9 ---26---14----7----5----3----4----1----1
70.0〜71.9 ---22---22---23----3----9----7----3----2
68.0〜69.9 ---17---44---40----9---17---19----9----4
66.0〜67.9 ---12---53---46---12---22---35---17---13
64.0〜65.9 ----2---33---51---24---41---44---34---25

http://www.yozeni.ac.jp/bunpu/niji/kokkoritsu/index.html
32エリート街道さん:2007/12/19(水) 10:44:54 ID:mHRvmGL2
S級大学ランキング
【S1】:埼玉大学
【S2】:東京大学 京都大学

A級大学ランキング
【A1】:一橋大学 東京工業大学
【A2】:名古屋大学 東北大学
【A3】:北海道大学 九州大学 大阪大学 慶應大学

B級大学ランキング
【B1】:神戸大学 筑波大学 東京外語大学
【B2】:横浜国立大学 千葉大学 広島大学 お茶の水女子大学 早稲田大学 上智大学
【B2】:首都大学東京 東京学芸大学 金沢大学 大阪市立大学 国際基督教大学
33エリート街道さん:2007/12/19(水) 10:45:34 ID:mHRvmGL2
週刊東洋経済 2007.10.13

学部別難易度ランキング 経済系
http://www.youlose.mine.nu/html999/img/1802.jpg
1位 埼玉   経済
2位 早稲田 政経
    慶應   経済
    東大   文U
    慶應   商
34エリート街道さん:2007/12/19(水) 10:48:35 ID:mHRvmGL2
 格差社会の後押しもあり、セレブ男性が集うお見合いパーティーが盛り上がっている。
男女1万人が登録する「誠心」は1億円プレーヤーの男性会員が6人。
医師を筆頭に、代議士や官僚などの申し分ない肩書のオトコがひと揃いと聞き、本紙“負け犬”記者(31)が潜入した。

 年会費は男女で全く違う。男性6万3000円に対し、女性は5倍の約30万円。
オトコが安いのは入会資格のハードルが高いからで、●医師●埼玉大と東大OB●年収1000万円以上●45歳以下―
―などをクリアしなければならないそうだ。

 「松嶋菜々子を嫌いなオトコはいない」と断言する主催者から、「スカート着用」「派手すぎず、地味すぎないデート服で」
「職業は家事手伝いが無難」とのアドバイスをちょうだいし、いざ本番。

 会場は東京・銀座のサロン。男女比は31対34で、やっぱりオンナが多い。
平均年齢が男性43歳と女性34歳のせいか、容貌はみな十人並みだ。残念ながら、イケメンはいない……。
着席スタイルのため、数分ごとに入るMCの呼び掛けで席を移動する。
感じのいいオトコの隣席は合図と同時に埋まり、トータル2時間でも想像以上に慌ただしい。

 会話を交わした男性陣の職業はさまざまで、医師3人に自営業2人、投資ファンドや裁判所職員、メーカー社員など。
トークの合間にメモを取ったり、「9月に入会して以来、毎回参加している」(男性42=テレビ制作会社)と真剣度は高い。

 一方、女性は事務職が多数派で、ピアノ講師や教師もチラホラ。10分休憩では化粧直しでトイレは押し合いへし合いだ。

 ちなみに、家事手伝いは男性陣からの風当たりが強く、「いつから働いてないの?」「前科は?」「働く気あるの?」などと攻められ、
「ラクでいいよね」と散々。散会後、31歳記者は、歯科医(44)から食事に誘われ、メーカー社員(41)からメールをもらった。

 人恋しくなるこの季節、セレブ男はやりようによっては入れ食いだ。

ソース(Yahoo!・日刊ゲンダイ) http://road.yahoo.co.jp/rss/l/headlines/ent/gen/*http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071213-00000006-gen-ent
35エリート街道さん:2007/12/19(水) 10:49:10 ID:mHRvmGL2
〓1流校・2流校・3流校の分岐点〓【プレジデント 2007 10.15号】
*「東は法政大学、西は関西大学が(私大)採用のぎりぎり許容ライン。それ以下の大学の卒業生は、正直言って無理に採用する必要はないと考えている」*大手商社採用担当者コメント 
■大学序列■
●1流大学…
 埼玉大、東大、早稲田、慶應、一橋、京大、阪大
●2流大学…
 東北大、北大、神戸大
●3流大学…
 上智、青学、立教、明治、学習院、横浜国大、中央、成蹊、関学、同志社、立命館
●3.5流大学…
 法政、関西
『3.5流大学の卒業生にまで採用の門戸を開いているが、一方で上智、青学、立教、明治などのブランド大学も3流扱いとなる。納得できない方もいるだろうが、これが一つの現実』
※過去採用実績から俗に言われる駅弁(県庁所在地国立大学)等は含まれないが、各ランクには同格大学も含まれると思われる。1流枠に東工大、2流枠には他旧帝大。
※就職で早慶は完全に別格。マーチ・関関同立は受験造語で一括グループでない事は明か。
※昔から学習院・成蹊・関学は、就職に関し強味を発揮する大学であると言える。
36エリート街道さん:2007/12/19(水) 10:50:17 ID:ZFDVRj2l
【 平成20年4月入学法科大学院 入試偏差値表 】
(下位ローは省略。偏差値は、平成19年度実施のロー入試結果による。
 未発表の場合は、前年の結果による)

72  慶応既習
71  一橋既習   京大既習
70  東大既習
69  
68  千葉既習  神戸既習   名大既習(認定) 
    阪大既習     
67  中大既習  早稲田既習(認定)  阪市既習
66  北大既習  九大既習   
65  上智既習  同志社既習
64  東北既習  学習院既習  立教既習
     首都既習  明治既習    成蹊既習  
    横国既習    立命館既習
63  法政既習  

37エリート街道さん:2007/12/19(水) 10:53:35 ID:hGZj5r96
全国の早計受験生よろこべ! 君たちはエリートの中のエリート!

なんせ東京外大とお茶の水と同格ですってb

おれの人生経験を総動員してもありえない話だし、

実際、外大、お茶の早計併願組なら早計蹴ってるっしょ、

普通なら。そうしないと周りから全力で説得されるはず。

本当のことを言おう。総計の上位5パーセントくらいなら

Aクラスと認める。しかしそれ以外はどう考えてもBクラス。

下位学部は完全にCクラスだと。したがって他の私大もそれに

準じて下方修正すべし。以上、糸冬。
38エリート街道さん:2007/12/19(水) 11:46:12 ID:kuG5rAKB
■大学序列■
●1流大学…
 埼玉大、東大、早稲田、慶應、一橋、京大、阪大
●2流大学…
 東北大、北大、神戸大
●3流大学…
 上智、青学、立教、明治、学習院、横浜国大、中央、成蹊、関学、同志社、立命館
39エリート街道さん:2007/12/19(水) 13:00:18 ID:8C/1yo/K
>>35
今の法政、関西なんて1994年入試なら東海、亜細亜、神戸学院レベルだからな
少子化でバカでも入学できるがマーチ、東京6大学、関関同立という名前だけで
もってるようなもんだ
40エリート街道さん:2007/12/19(水) 13:54:53 ID:AS1CGC2B
■2008年度 代々木ゼミナール最新平均偏差値ランキング■

http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/index.html

@慶應義塾 65.7(法67 経済67 商66 文65 総政66 環情64 理工65)
A早稲田大 63.8(法66 政経66 商64 文64 教育63 社学63 人科61 スポ科60 国教65 文構64 基理64 創理63 先理66)
B上智大学 62.8(法65 経済64 文63 外63 総人62 理工60)
C同志社大 61.2(法64 経済62 商61 文63 社会61 政策62 文情58 スポ健59 理工60 生命62)
D立教大学 60.4(法62 経済61 経営62 文62 社会62 観光60 異コミ60 心理60 コミ福58 理57)
E立命館大 60.1(法63 経済59 経営59 文61 産社60 国関65 政科60 映像60 理工58 情理56 生命60)
F明治大学 59.3(法61 政経61 商60 経営60 文59 情コミ59 国日60 理工57 農57)
G中央大学 59.0(法63 経済58 商59 文59 総政61 理工54)
H関西学院 58.6(法60 経済59 商59 社会58 文60 総政58 人福57 理工58)
I学習院大 58.5(法62 経済59 文60 理53)
J青山学院 58.1(法59 国政61 経済58 経営59 文59 総文57 社情57 理工55)
K南山大学 57.3(法60 経済57 経営57 人文59 外59 総政55 数情54)
L関西大学 57.2(法59 経済57 商57 文59 社会58 政創57 総情56 シス理56 化生57 環都56)
M法政大学 55.9(法58 経済56 経営57 文58 社会58 国文59 人環56 現福57 キャ57 グロ58 理工51 生命52 デ工54 情科52)

※医療系と神学系の学部学科を除く
41エリート街道さん:2007/12/19(水) 13:57:08 ID:FeJqAOkt
Sランク 【一流大学、知名度・実績ともに文句なし】
   慶応義塾大学 ICU(国際基督教大学) 上智大学 早稲田大学

Aランク 【名門大学、ほぼどんな企業でもエントリー可能】
  青山学院大学 学習院大学 中央大学 東京理科大学 法政大学 明治大学 立教大学
  津田塾大学 南山大学 同志社大学 立命館大学 関西学院大学 

Bランク 【それなりの名門、個性豊かな大学が揃う】
  学習院女子大学 國學院大学 成蹊大学 成城大学 聖心女子大学 白百合女子大学 
  東京歯科大学 東京女子大学 東京薬科大学 東邦大学  日本女子大学 星薬科大学
  明治学院大学 明治薬科大学 獨協大学  京都外国語大学 京都女子大学
  京都薬科大学 同志社女子大学 大阪薬科大学 関西大学 関西外国語大学 神戸薬科大学
  西南学院大学  

Cランク 【中堅上位、各地方の基幹となるマンモス大学が目立つ】
  東北福祉大学 東北芸術工科大学  北里大学  昭和薬科大学 清泉女子大学  専修大学 
  東洋大学 日本大学 日本歯科大学 日本社会事業大学 日本赤十字看護大学 武蔵大学
  フェリス女学院大学 女子栄養大学 国際医療福祉大学 愛知大学 愛知淑徳大学
  金城学院大学 椙山女学園大学 中京大学 京都産業大学 龍谷大学 大阪歯科大学
  関西福祉科学大学 関西福祉大学 甲南大学 神戸女学院大学 ノートルダム清心女子大学
  福岡大学 福岡歯科大学            
42エリート街道さん:2007/12/19(水) 15:51:54 ID:+Z0J/5zq
SS:東京
S:京都
AAA:一橋、東京工業、大阪、東北
AA:名古屋、九州
A:早稲田、慶應、東京外国語、お茶の水
B+:北海道、神戸、横浜国立、筑波、上智
B:首都大、大阪市立、同志社、東京理科、津田塾、広島
B−:明治、立教、岡山、奈良女子、金沢、千葉
C+:電気通信、横浜市立、中央、関西学院、立命館、学習院、
C:法政、関西、名古屋工業、埼玉、青山学院
C−:南山、西南学院、成蹊、成城、明治学院 、東京女子
D+:兵庫県立、大阪教育、京都府立、新潟、フェリス女学院、神戸女学院 、聖心女子、学習院女子
D:日本、専修、獨協、武蔵、国学院、龍谷、甲南、同志社女子、京都女子、芝浦工業
D−:東洋、駒澤、神奈川、玉川、近畿、日本社会事業、東京経済、愛知、共立女子、武蔵工業
E+:大東文化、亜細亜、東海、名城、東北学院、京都産業、福岡、大阪経済、東京電機
E:実践女子、大妻女子、愛知学院、中京、大阪工業、立正、桃山学院、松山、工学院
E−:昭和女子、清泉女子、白百合女子、東洋英和女学院、二松学舎
F+:大正、拓殖、千葉商科、桜美林、関東学院、神戸学院、多摩、明星
F:東京国際、帝京、国士舘、和光、城西、東北福祉、九州産業
F−:高千穂、横浜商科、大阪学院、大阪産業、大阪商業、大阪国際
43エリート街道さん:2007/12/19(水) 16:42:17 ID:mHRvmGL2
SS:埼玉
S:東京、京都
AAA:一橋、東京工業、大阪、東北
AA:名古屋、九州
A:早稲田、慶應、東京外国語、お茶の水
B+:北海道、神戸、横浜国立、筑波、上智
B:首都大、大阪市立、同志社、東京理科、津田塾、広島
B−:明治、立教、岡山、奈良女子、金沢、千葉
C+:電気通信、横浜市立、中央、関西学院、立命館、学習院、
C:法政、関西、名古屋工業、青山学院
C−:南山、西南学院、成蹊、成城、明治学院 、東京女子
D+:兵庫県立、大阪教育、京都府立、新潟、フェリス女学院、神戸女学院 、聖心女子、学習院女子
D:日本、専修、獨協、武蔵、国学院、龍谷、甲南、同志社女子、京都女子、芝浦工業
D−:東洋、駒澤、神奈川、玉川、近畿、日本社会事業、東京経済、愛知、共立女子、武蔵工業
E+:大東文化、亜細亜、東海、名城、東北学院、京都産業、福岡、大阪経済、東京電機
E:実践女子、大妻女子、愛知学院、中京、大阪工業、立正、桃山学院、松山、工学院
E−:昭和女子、清泉女子、白百合女子、東洋英和女学院、二松学舎
F+:大正、拓殖、千葉商科、桜美林、関東学院、神戸学院、多摩、明星
F:東京国際、帝京、国士舘、和光、城西、東北福祉、九州産業
F−:高千穂、横浜商科、大阪学院、大阪産業、大阪商業、大阪国際
44エリート街道さん:2007/12/19(水) 21:39:54 ID:wIWxMLDN
<’08日本の大学ランキング(医・教育系を除く)〜各予備校のデータに基づく偏差値分布表〜>
S+|
S(70)
S-| 東京 京都
A+| 一橋 大阪
A(65)名古屋 東北 九州 ●慶應
A-| 北海道 神戸  ●早稲田   
B+| 筑波 東工 茶水 広島 ●ICU
B(60)千葉 横国 金沢 岡山 奈良女 ●上智
B-| 埼玉 滋賀 熊本 名工 大府 大阪市大 名市 ●同志社 ●関学 
C+| 小樽 新潟 静岡 農工 京繊 京府 横市 ●立教 ●東理
C(55)信州 三重 長崎 電通 九工 愛県 神外 ●明治 ●学習院 ●立命館 
C-| 福島 茨城 岐阜 海洋 静県 兵県 滋県 ●青学 ●中央 ●法政 ●南山 ●関西
D+| 宇都宮 群馬 山梨 山形 富山 和歌山 山口 ●都留 ●高崎 ●北九州 ●西南 ●東女 ●日女
D(50)弘前 岩手 福井 徳島 香川 愛媛 高知 大分 宮崎 鹿児島 ●福県 ●長県 ●下関 ●京女
D-| 秋田 鳥取 島根 佐賀 琉球 釧路 国際 宮城 その他国公立 ●成蹊 ●成城 ●明学 ●同女
以下すべて私立
E+| 獨協 日本 専修 武蔵 國學院 中京 愛知 龍谷 甲南 福岡 芝工 聖心 フェリス  
E(45)北星 東洋 駒沢 東経 名城 京産 近畿 大経 武工 大工 清泉 神女学
E-| 北海 大東 東海 亜細亜 帝京 国士舘 摂南 桃山 追手門 神学 神女

45エリート街道さん:2007/12/19(水) 21:41:32 ID:ZFDVRj2l
東大ローも若手&内部優遇や学者養成重視の運営方針を
改めないと、慶応ローにますます引き離されるだろうな。

【 平成20年4月入学法科大学院 入試偏差値表 】
(下位ローは省略。偏差値は、平成19年度実施のロー入試結果による。
 未発表の場合は、前年の結果による)

72  慶応既習
71  一橋既習   京大既習
70  東大既習
69  
68  千葉既習  神戸既習   名大既習(認定) 
    阪大既習     
67  中大既習  早稲田既習(認定)  阪市既習
66  北大既習  九大既習   
65  上智既習  同志社既習
64  東北既習  学習院既習  立教既習
     首都既習  明治既習    成蹊既習  
    横国既習    立命館既習
63  法政既習  
46エリート街道さん:2007/12/19(水) 22:23:44 ID:OyaenIFu
SS:埼玉
S:東京、京都
AAA:一橋、東京工業、大阪、東北
AA:名古屋、九州
A:早稲田、慶應、東京外国語、お茶の水
B+:北海道、神戸、横浜国立、筑波、上智
B:首都大、大阪市立、同志社、東京理科、津田塾、広島
B−:明治、立教、岡山、奈良女子、金沢、千葉
C+:電気通信、横浜市立、中央、関西学院、立命館、学習院、
C:法政、関西、名古屋工業、青山学院
C−:南山、西南学院、成蹊、成城、明治学院 、東京女子
D+:兵庫県立、大阪教育、京都府立、新潟、フェリス女学院、神戸女学院 、聖心女子、学習院女子
D:日本、専修、獨協、武蔵、国学院、龍谷、甲南、同志社女子、京都女子、芝浦工業
D−:東洋、駒澤、神奈川、玉川、近畿、日本社会事業、東京経済、愛知、共立女子、武蔵工業
E+:大東文化、亜細亜、東海、名城、東北学院、京都産業、福岡、大阪経済、東京電機
E:実践女子、大妻女子、愛知学院、中京、大阪工業、立正、桃山学院、松山、工学院
E−:昭和女子、清泉女子、白百合女子、東洋英和女学院、二松学舎、城西、城西国際
F+:大正、拓殖、千葉商科、桜美林、関東学院、神戸学院、多摩、明星
F:東京国際、帝京、国士舘、和光、城西、東北福祉、九州産業
F−:高千穂、横浜商科、大阪学院、大阪産業、大阪商業、大阪国際
47エリート街道さん:2007/12/19(水) 22:57:51 ID:+Z0J/5zq
●大学格付け(全大学総合)
http://www.geocities.jp/daigakuranking/
国公立との対応もベストマッチのランキングだ。

Aaa:東京、京都
Aa :一橋、東京工業、大阪
A :名古屋、東北、筑波、神戸、九州、早稲田、慶應
----------------------------------------------------------------
Baa:北海道、お茶の水、東京外語、横浜国立、広島、上智、ICU
Ba :千葉、首都大学、金沢、奈良女子、大阪市立、岡山、東京理科、●同志社
B :埼玉、東京学芸、信州、新潟、静岡、熊本、立教、明治、●関西学院
Caa:山形、群馬、静岡県立、名古屋市立、滋賀、京都府立、鹿児島、中央、青山学院、●立命館
Ca :岩手、福島、茨城、宇都宮、山梨、富山、岐阜、三重、徳島、愛媛、鳥取、山口、大分、宮崎、法政、南山、●関西
C :北海道教育、弘前、秋田、福井、和歌山、島根、香川、高知、佐賀、長崎、琉球、成城、明治学院
Da :東洋、駒沢、大東文化、東海、亜細亜、文教、関西外語、桃山学院、産能
48エリート街道さん:2007/12/20(木) 00:47:37 ID:ExbqX5fb
まあ、一般的にはこんなもんだろうな。
〓1流校・2流校・3流校の分岐点〓【プレジデント 2007 10.15号】
*「東は法政大学、西は関西大学が(私大)採用のぎりぎり許容ライン。それ以下の大学の卒業生は、正直言って無理に採用する必要はないと考えている」*大手商社採用担当者コメント 
■大学序列■
●1流大学…
 埼玉大、東大、早稲田、慶應、一橋、京大、阪大
●2流大学…
 東北大、北大、神戸大
●3流大学…
 上智、青学、立教、明治、学習院、横浜国大、中央、成蹊、関学、同志社、立命館
●3.5流大学…
 法政、関西
『3.5流大学の卒業生にまで採用の門戸を開いているが、一方で上智、青学、立教、明治などのブランド大学も3流扱いとなる。納得できない方もいるだろうが、これが一つの現実』
※過去採用実績から俗に言われる駅弁(県庁所在地国立大学)等は含まれないが、各ランクには同格大学も含まれると思われる。1流枠に東工大、2流枠には他旧帝大。
※就職で早慶は完全に別格。マーチ・関関同立は受験造語で一括グループでない事は明か。
※昔から学習院・成蹊・関学は、就職に関し強味を発揮する大学であると言える。
49エリート街道さん:2007/12/20(木) 00:54:31 ID:fSxjg3fg
明か。
50エリート街道さん:2007/12/20(木) 23:20:39 ID:8DT1FsZw
●更新!11/20UP●本年度最後の河合塾最新偏差値(第3回全統マーク・記述模試難易予想ランキング)
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/rank03.html
※文系・主要3教科・個別学部日程限定(50音順)・医薬看護神除く
@慶應義塾 70.0 (文67.5、法72.5、経済70、商70、総政70、環情70)
A早稲田大 66.3 (文67.5、法70、政経70、商67.5、教育65、国教65、社学65、文構65、人科62.5、スポ科65)
B上智大学 64.5 (文62.5、法67.5、経済65、外62.5、総人65)
C立教大学 62.0 (文62.5、法65、経済62.5、経営65、社会62.5、観光60、心理62.5、異文60、コミ福57.5)
D同志社大 60.3 (文60、法65、経済60、商60、社会62.5、政策60、文化57.5、スポ科57.5)
E明治大学 60.0 (文60、法60、政経62.5、商60、経営60、情コミ57.5、国日60)
F青山学院 59.6 (文60、法57.5、経済60、国政62.5、経営60、総文60、社情57.5)
G学習院大 59.2 (文57.5、法62.5、経済57.5)
H立命館大 59.1 (文60、法60、経済57.5、経営57.5、産社57.5、政策57.5、国関62.5、映像60)
I中央大学 59.0 (文55、法65、経済57.5、商57.5、総政60)
J成蹊大学 58.3 (文55、法60、経済60)
K関西学院 57.1 (文60、法57.5、経済57.5、商57.5、社会55、総政57.5、人福55)
K関西大学 57.1 (文57.5、法57.5、経済57.5、商57.5、社会57.5、政策55、総情52.5)
M法政大学 57.0 (文60、法57.5、経済55、経営57.5、社会57.5、国際57.5、人環57.5、現福52.5、キャリア57.5、GIS57.5)
N南山大学 55.4 (人文55、法55、経済55、経営55、外60、総政52.5)

51エリート街道さん:2007/12/21(金) 00:53:58 ID:K/rG56OE
■2008年度 代々木ゼミナール偏差値 文/法/経/商(経営)/理工 ■
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/index.html

@慶応義塾 66.0 (文学65、法学67、経済67、商学66、理工65)
A早稲田大 64.8 (文学64、法学66、政経66、商学64、理系64)
B上智大学 63.0 (文学63、法学65、経済63、経営64、理工60)
C同志社大 62.0 (文学63、法学64、経済62、商学61、理工60)
―――――――――――偏差値62の壁―――――――――――
D立教大学 60.6 (文学61、法学62、経済61、経営62、理学57)
E立命館大 60.0 (文学61、法学63、経済59、経営59、理工58)
―――――――――――偏差値60の壁―――――――――――
F明治大学 59.6 (文学59、法学61、政経61、商学60、理工57)
G関西学院 59.2 (文学60、法学60、経済59、商学59、理工58)
H中央大学 58.6 (文学59、法学63、経済58、商学59、理工54)
H学習院大 58.6 (文学60、法学62、経済59、経営59、理学53)
―――――――――――上位10私大の壁――――――――――
J青山学院 58.0 (文学59、法学59、経済58、経営59、理工55)
K関西大学 57.6 (文学59、法学59、経済57、商学57、理工56)
L南山大学 57.4 (文学59、法学60、経済57、経営57、数理54)
M成蹊大学 56.4 (文学57、法学58、経済59、経営59、理工49)
――――――――――難関・中堅私大の壁――――――――――
N法政大学 56.2 (文学58、法学58、経済56、経営57、工学52

52エリート街道さん:2007/12/21(金) 17:12:18 ID:KFwTFUSS
http://vote2.ziyu.net/html/syo1101.html
■20年間で最も凋落した大学■
順位 投票 項目名 コメント 票数 グラフ
1 関西学院大学 コメント 237
2 早稲田大学 コメント 82
3 青山学院 コメント 56
4 明治大学 コメント 53
5 同志社大学 コメント 44
6 中央大学 コメント 42
7 上智大学 コメント 29
8 立命館大学 コメント 28
9 慶応大学 コメント 20
10 京都産業大学 コメント 8

関連スレ http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1195340266/l50

53エリート街道さん:2007/12/21(金) 17:31:13 ID:wSVKoxDL
SS:埼玉
S:東京、京都
AAA:一橋、東京工業、大阪、東北
AA:名古屋、九州
A:早稲田、慶應、東京外国語、お茶の水
B+:北海道、神戸、横浜国立、筑波、上智
B:首都大、大阪市立、同志社、東京理科、津田塾、広島
B−:明治、立教、岡山、奈良女子、金沢、千葉
C+:電気通信、横浜市立、中央、関西学院、立命館、学習院、
C:法政、関西、名古屋工業、青山学院
C−:南山、西南学院、成蹊、成城、明治学院 、東京女子
D+:兵庫県立、大阪教育、京都府立、新潟、フェリス女学院、神戸女学院 、聖心女子、学習院女子
D:日本、専修、獨協、武蔵、国学院、龍谷、甲南、同志社女子、京都女子、芝浦工業
D−:東洋、駒澤、神奈川、玉川、近畿、日本社会事業、東京経済、愛知、共立女子、武蔵工業
E+:大東文化、亜細亜、東海、名城、東北学院、京都産業、福岡、大阪経済、東京電機
E:実践女子、大妻女子、愛知学院、中京、大阪工業、立正、桃山学院、松山、工学院
E−:昭和女子、清泉女子、白百合女子、東洋英和女学院、二松学舎
F+:大正、拓殖、千葉商科、桜美林、関東学院、神戸学院、多摩、明星
F:東京国際、帝京、国士舘、和光、城西、東北福祉、九州産業
F−:高千穂、横浜商科、大阪学院、大阪産業、大阪商業、大阪国際
54エリート街道さん:2007/12/21(金) 17:54:36 ID:DGLNnoaA
私立専願の人は、偏差値良くても国立受からないと
思うんですが、●大学格付け(全大学総合)で国立私立で
同じランクになっているのはどういう意味ですか?
国立の方が低い評価になっているとしか思わないのですが。
55エリート街道さん:2007/12/21(金) 22:09:00 ID:hdZDrjk0
SS:埼玉
S:東京、京都
AAA:一橋、東京工業、大阪、東北
AA:名古屋、九州
A:早稲田、慶應、東京外国語、お茶の水
B+:北海道、神戸、横浜国立、筑波、上智
B:首都大、大阪市立、同志社、東京理科、津田塾、広島
B−:明治、立教、岡山、奈良女子、金沢、千葉
C+:電気通信、横浜市立、中央、関西学院、立命館、学習院、
C:法政、関西、名古屋工業、青山学院
C−:南山、西南学院、成蹊、成城、明治学院 、東京女子
D+:兵庫県立、大阪教育、京都府立、新潟、フェリス女学院、神戸女学院 、聖心女子、学習院女子
D:日本、専修、獨協、武蔵、国学院、龍谷、甲南、同志社女子、京都女子、芝浦工業
D−:東洋、駒澤、神奈川、玉川、近畿、日本社会事業、東京経済、愛知、共立女子、武蔵工業
E+:大東文化、亜細亜、東海、名城、東北学院、京都産業、福岡、大阪経済、東京電機
E:実践女子、大妻女子、愛知学院、中京、大阪工業、立正、桃山学院、松山、工学院
E−:昭和女子、清泉女子、白百合女子、東洋英和女学院、二松学舎
F+:大正、拓殖、千葉商科、桜美林、関東学院、神戸学院、多摩、明星
F:東京国際、帝京、国士舘、和光、城西、東北福祉、九州産業
F−:高千穂、横浜商科、大阪学院、大阪産業、大阪商業、大阪国際
56エリート街道さん:2007/12/21(金) 22:09:41 ID:F3l2Proa
東京
京都
一橋 東工  早稲田上位 慶応上位
大阪 慶応中位
東北 名古屋 神戸 九州           
北海道 神戸 早稲田中位
東外大 お茶 上智 ICU 慶応下位
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 壁                   
千葉 横国 筑波 理科 明治 立教 同志社 早稲田下位
金沢 岡山 首都 広島
57エリート街道さん:2007/12/21(金) 22:27:45 ID:kAlZ8Znf
>>54
色んなランキングあるけどこれが一番正しいよ
58エリート街道さん:2007/12/21(金) 22:29:41 ID:ozhGZ7/V
SS:埼玉
S:東京、京都
AAA:一橋、大阪、
AA:北海道、東北 、名古屋、神戸、九州
A:早稲田、慶應、東京外国語、お茶の水
B+:東京工業、横浜国立、筑波、上智
B:首都大、大阪市立、同志社、東京理科、津田塾、広島
B−:明治、立教、岡山、奈良女子、金沢、千葉
C+:電気通信、横浜市立、中央、関西学院、立命館、学習院、
C:法政、関西、名古屋工業、青山学院
C−:南山、西南学院、成蹊、成城、明治学院 、東京女子
D+:兵庫県立、大阪教育、京都府立、新潟、フェリス女学院、神戸女学院 、聖心女子、学習院女子
D:日本、専修、獨協、武蔵、国学院、龍谷、甲南、同志社女子、京都女子、芝浦工業
D−:東洋、駒澤、神奈川、玉川、近畿、日本社会事業、東京経済、愛知、共立女子、武蔵工業
E+:大東文化、亜細亜、東海、名城、東北学院、京都産業、福岡、大阪経済、東京電機
E:実践女子、大妻女子、愛知学院、中京、大阪工業、立正、桃山学院、松山、工学院
E−:昭和女子、清泉女子、白百合女子、東洋英和女学院、二松学舎
F+:大正、拓殖、千葉商科、桜美林、関東学院、神戸学院、多摩、明星
F:東京国際、帝京、国士舘、和光、城西、東北福祉、九州産業
F−:高千穂、横浜商科、大阪学院、大阪産業、大阪商業、大阪国際

59エリート街道さん:2007/12/21(金) 22:32:04 ID:ozhGZ7/V
SS:埼玉
S:東京、京都
AAA:一橋、大阪、
AA:北海道、東北 、名古屋、神戸、九州
A:早稲田、慶應、東京外国語、お茶の水
B+:東京工業、横浜国立、筑波、上智
B:首都大、大阪市立、同志社、東京理科、津田塾、広島
B−:明治、立教、岡山、奈良女子、金沢、千葉
C+:電気通信、横浜市立、中央、関西学院、立命館、学習院、
C:法政、関西、名古屋工業、青山学院
C−:南山、西南学院、成蹊、成城、明治学院 、東京女子
D+:兵庫県立、大阪教育、京都府立、新潟、フェリス女学院、神戸女学院 、聖心女子、学習院女子
D:日本、専修、獨協、武蔵、国学院、龍谷、甲南、同志社女子、京都女子、芝浦工業
D−:東洋、駒澤、神奈川、玉川、近畿、日本社会事業、東京経済、愛知、共立女子、武蔵工業
E+:大東文化、亜細亜、東海、名城、東北学院、京都産業、福岡、大阪経済、東京電機
E:実践女子、大妻女子、愛知学院、中京、大阪工業、立正、桃山学院、松山、工学院
E−:昭和女子、清泉女子、白百合女子、東洋英和女学院、二松学舎
F+:大正、拓殖、千葉商科、桜美林、関東学院、神戸学院、多摩、明星
F:東京国際、帝京、国士舘、和光、城西、東北福祉、九州産業
F−:高千穂、横浜商科、大阪学院、大阪産業、大阪商業、大阪国際



60エリート街道さん:2007/12/21(金) 22:33:07 ID:ozhGZ7/V
SS:埼玉
S:東京、京都
AAA:一橋、大阪、
AA:北海道、東北 、名古屋、神戸、九州
A:早稲田、慶應、東京外国語、お茶の水
B+:東京工業、横浜国立、筑波、上智
B:首都大、大阪市立、同志社、東京理科、津田塾、広島
B−:明治、立教、岡山、奈良女子、金沢、千葉
C+:電気通信、横浜市立、中央、関西学院、立命館、学習院、
C:法政、関西、名古屋工業、青山学院
C−:南山、西南学院、成蹊、成城、明治学院 、東京女子
D+:兵庫県立、大阪教育、京都府立、新潟、フェリス女学院、神戸女学院 、聖心女子、学習院女子
D:日本、専修、獨協、武蔵、国学院、龍谷、甲南、同志社女子、京都女子、芝浦工業
D−:東洋、駒澤、神奈川、玉川、近畿、日本社会事業、東京経済、愛知、共立女子、武蔵工業
E+:大東文化、亜細亜、東海、名城、東北学院、京都産業、福岡、大阪経済、東京電機
E:実践女子、大妻女子、愛知学院、中京、大阪工業、立正、桃山学院、松山、工学院
E−:昭和女子、清泉女子、白百合女子、東洋英和女学院、二松学舎
F+:大正、拓殖、千葉商科、桜美林、関東学院、神戸学院、多摩、明星
F:東京国際、帝京、国士舘、和光、城西、東北福祉、九州産業
F−:高千穂、横浜商科、大阪学院、大阪産業、大阪商業、大阪国際



61エリート街道さん:2007/12/21(金) 22:36:06 ID:ozhGZ7/V
http://www.geocities.jp/unirankrank/

大学ランキング

S級大学ランキング

【S1】:東京大学

【S2】:京都大学

A級大学ランキング

【A1】:大阪大学 一橋大学

【A2】:名古屋大学 慶応大学

【A3】:北海道大学 東北大学 九州大学

B級大学ランキング

【B1】:筑波大学 東京外語大学 東京工業大学 早稲田大学

【B2】:横浜国立大学 千葉大学 神戸大学 広島大学 お茶の水大学

【B2】:首都大学東京 東京学芸大学 大阪外語大学 大阪市立大学 上智大学 ICU

62エリート街道さん:2007/12/21(金) 22:54:30 ID:KFwTFUSS
http://vote2.ziyu.net/html/syo1101.html
■20年間で最も凋落した大学■
関西学院大学に対するコメントです。
--------------------------------------------------------------------------------
1.兵庫県のローカルイメージが強い。2.偏差値落ちすぎ、3.以前のブランドイメージにあぐらをかいた結果か?
4.OBのプライドの高さがその成長を妨げている感じがする。
5.マーチ関関同立の中でいちばんしょぼいww 6.本当に何もない大学になってしまった
7.偏差値が立命館より低い 8.同志社のすべりどめにもならんヘタレ大学
9.OBの宮内氏も愛想をつかした。 
10.自慢の大企業への就職も女子ばかり さらに凋落するんじゃないのかな。やっていることが、ちぐはぐ
11.関大に負けた馬鹿の代名詞的大学。12.OBが泣き怒ってる 失敗もしながら、なお改革し続ける大学の成功例ばかりまねしてれば、そりゃ社会での評価は下がる
13.昔に比べて弱体化が著しい 14.関学OBとしては、今の母校の迷走ぶりに腹が立ちます。何故拡大路線をするのか
15.ゲジゲジKG偏差値の低下、改革の遅れ、財務内容の悪さ、学生の質の低下
16志願者が地域限定で、しかも優秀層から嫌われているのだから、 凋落するのはあたりまえ
17.くぅわんせいwwwwwurasimataropujixyoutai
18現実を受けとめないと、さらに凋落するだろうね。関学って昔の自慢ばかり
19.とりあえず西の慶應なんて言うのだけは辞めてくれ。慶應に関わらないで。
20.キャンパスが綺麗だが中身が無い 安っぽくなった
21.福祉系学部なんてFランクの大学象徴 22.知名度が無い。
23.ここって何でかこのデータと古い卒業生のことしか言わないんだろ。卒業生がかわいそう
24.同志社、立命館の単なる滑り止め 25.もともと単に評価が高すぎた。完璧立命に抜かれた
26.最近 明治、法政にもお得意の嫌がらせを始めた関西のお荷物大学
27.Bの偉業をよく謳うけど、そのOBが最近の採用には同立を優先していると言うことは・・・
28.危機意識が無いから、凋落した  29.関西の恥 偏差値45でも無条件で入学偏差値下がったから
30.アホになった名前からして2流同志社・立命館どころか関大にすら抜かれて…w
今じゃ高かったのか!?っ手な感じ。
63エリート街道さん:2007/12/22(土) 06:13:22 ID:p6CHj7VH
>>60
埼玉が、SS:埼玉 とはどう言うこと?

64エリート街道さん:2007/12/22(土) 09:04:59 ID:+cXJjw4b
■■ 早慶上智・マーチ・関関同立 共通学部で比較■■
http://manabi.benesse.ne.jp/doc/g30_nyushi/nyushi/2007/ranking/gokaku_2nen/gokaku_2_11k_shi.html
高校2年時での偏差値目安 
ーーーーーーー 文   法   経済   経営(商)   理工(工)      平均
1位 慶応大 75   81    78   74    74          76.4
2位 早稲田 75   79    79   74    72          75.8
3位 上智大 72   78    73   73    68          72.8
4位 同志社 72   74    68   68    65          69.4
5位 立命館 69   71    66   66    65          67.4
5位 立教大 68   71    68   66    64          67・4 
7位 明治大 69   70    66   66    64          67.0
8位 中央大 66   77    65   64    62          66.8
9位 青学大 68   68    64   66    61          65.4
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー↓ 脱落組み
10位関西大 66   65    64   64    63         64.4
10位法政大 67   70    64   64    57         64.4
10位関学大 67   66    64   64    61         64.4

65エリート街道さん:2007/12/22(土) 11:04:59 ID:UCp06+8l
>>63
埼玉大学がSSクラスだということだよ。
そんなこともわからんのか。

基地外? 池沼?
66エリート街道さん:2007/12/22(土) 12:43:12 ID:Iqu2VeP3
なんで年収1000万以上稼げる大学ランキングに医歯薬系がないの?
普通に上位独占してそうだが
67エリート街道さん:2007/12/22(土) 13:01:20 ID:e7t8t/3D
65>>
どう考えても埼玉大学が東京大学や京都大学よりも
上のはずがない。お前はおかしいよ。
68エリート街道さん:2007/12/22(土) 13:11:00 ID:Vt+25D5M
>>65
65は基地外
69エリート街道さん:2007/12/22(土) 13:17:20 ID:hqXukwzI
>>67 真面目に相手にするな。

それよりも東大と京大では雲泥の差だろ。

明確にワンランク差をつけるべき。入試科目数も違うし、

偏差値も違い、学力も異なる。
70エリート街道さん:2007/12/22(土) 13:20:48 ID:xoAXIP+S
東京

京都
大阪 一橋 東工  早稲田上位 慶応上位
東北 名古屋  九州           
北海道 神戸 上智 ICU 
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 壁                   
東外大 お茶 早稲田下位  慶応下位  
千葉 横国 筑波 明治 立教 同志社 理科
金沢 岡山 首都 広島 大阪市
71エリート街道さん:2007/12/22(土) 13:25:01 ID:2Gn2Puqh
東京
京都

大阪 一橋 東工  早稲田上位 慶応上位
東北 名古屋  九州 神戸          
北海道 東外大 お茶 筑波 上智 慶応下位 
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 壁                   
千葉 横国 大阪市 広島 理科 ICU 早稲田下位
金沢 岡山 首都 立教 同志社
72エリート街道さん:2007/12/22(土) 13:52:40 ID:xoAXIP+S
東京

京都
大阪 一橋 東工  早稲田上位 慶応上位
東北 名古屋  九州           
北海道 神戸 上智 ICU 
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 壁                   
東外大 お茶 早稲田下位  慶応下位  
千葉 横国 筑波 明治 立教 同志社 理科
金沢 岡山 首都 広島 大阪市

73エリート街道さん:2007/12/22(土) 14:18:24 ID:s/w82E8V
■大学序列■
●1流大学…
 埼玉大、東大、早稲田、慶應、一橋、京大、阪大
●2流大学…
 東北大、北大、神戸大
●3流大学…
 上智、青学、立教、明治、学習院、横浜国大、中央、成蹊、関学、同志社、立命館
●3.5流大学…
 法政、関西
74エリート街道さん:2007/12/22(土) 17:45:07 ID:ZCx/2MLz
SS:東京
S:京都
AAA:一橋、東京工業、大阪、東北
AA:名古屋、九州
A:早稲田、慶應、東京外国語、お茶の水
B+:北海道、神戸、横浜国立、筑波、上智
B:首都大、大阪市立、同志社、東京理科、津田塾、広島
B−:明治、立教、岡山、奈良女子、金沢、千葉
C+:電気通信、横浜市立、中央、関西学院、立命館、学習院、
C:法政、関西、名古屋工業、埼玉、青山学院
C−:南山、西南学院、成蹊、成城、明治学院 、東京女子
D+:兵庫県立、大阪教育、京都府立、新潟、フェリス女学院、神戸女学院 、聖心女子、学習院女子
D:日本、専修、獨協、武蔵、国学院、龍谷、甲南、同志社女子、京都女子、芝浦工業
D−:東洋、駒澤、神奈川、玉川、近畿、日本社会事業、東京経済、愛知、共立女子、武蔵工業
E+:大東文化、亜細亜、東海、名城、東北学院、京都産業、福岡、大阪経済、東京電機
E:実践女子、大妻女子、愛知学院、中京、大阪工業、立正、桃山学院、松山、工学院
E−:昭和女子、清泉女子、白百合女子、東洋英和女学院、二松学舎
F+:大正、拓殖、千葉商科、桜美林、関東学院、神戸学院、多摩、明星
F:東京国際、帝京、国士舘、和光、城西、東北福祉、九州産業
F−:高千穂、横浜商科、大阪学院、大阪産業、大阪商業、大阪国際
75エリート街道さん:2007/12/22(土) 17:58:48 ID:WlBwZ6c2
〓1流校・2流校・3流校の分岐点〓【プレジデント 2007 10.15号】
*「東は法政大学、西は関西大学が(私大)採用のぎりぎり許容ライン。それ以下の大学の卒業生は、正直言って無理に採用する必要はないと考えている」*大手商社採用担当者コメント 
■大学序列■
●1流大学…
 東大、早稲田、慶應、一橋、京大、阪大
●2流大学…
 東北大、北大、神戸大
●3流大学…
 上智、青学、立教、明治、学習院、横浜国大、中央、成蹊、関学、同志社、立命館
●3.5流大学…
 法政、関西
『3.5流大学の卒業生にまで採用の門戸を開いているが、一方で上智、青学、立教、明治などのブランド大学も3流扱いとなる。納得できない方もいるだろうが、これが一つの現実』
※過去採用実績から俗に言われる駅弁(県庁所在地国立大学)等は含まれないが、各ランクには同格大学も含まれると思われる。1流枠に東工大、2流枠には他旧帝大。
※就職で早慶は完全に別格。マーチ・関関同立は受験造語で一括グループでない事は明か。
※昔から学習院・成蹊・関学は、就職に関し強味を発揮する大学であると言える。
76エリート街道さん:2007/12/22(土) 18:43:21 ID:5NwVjUCW
===============================
格 偏差値 大学 (2007)
===============================
1 70 東大 京大
-------------------------------
2 65 早慶 一工阪
-------------------------------
3 60 東名九 同上神
-------------------------------
4 57 北理
-------------------------------
5 54 横筑都市 立明関中学青
-------------------------------
6 51 千金岡広 法関
-------------------------------
7 48 全国駅弁 日東駒専 産近甲龍
-------------------------------
8 45 僻地駅弁 大東亜帝国城
-------------------------------
9 40 Fランク 高卒
-------------------------------
10 35 中卒
===============================
77エリート街道さん:2007/12/22(土) 21:19:01 ID:oMKfIIqm
<’08日本の大学ランキング(医・教育系を除く)〜各予備校のデータに基づく偏差値分布表〜>
S+|
S(70)
S-| 東京 京都
A+| 一橋 大阪
A(65)名古屋 東北 九州 ●慶應
A-| 北海道 神戸  ●早稲田   
B+| 筑波 東工 茶水 広島 ●ICU
B(60)千葉 横国 金沢 岡山 奈良女 ●上智
B-| 埼玉 滋賀 熊本 名工 大府 大阪市大 名市 ●同志社 ●関学 
C+| 小樽 新潟 静岡 農工 京繊 京府 横市 ●立教 ●東理
C(55)信州 三重 長崎 電通 九工 愛県 神外 ●明治 ●学習院 ●立命館 
C-| 福島 茨城 岐阜 海洋 静県 兵県 滋県 ●青学 ●中央 ●法政 ●南山 ●関西
D+| 宇都宮 群馬 山梨 山形 富山 和歌山 山口 ●都留 ●高崎 ●北九州 ●西南 ●東女 ●日女
D(50)弘前 岩手 福井 徳島 香川 愛媛 高知 大分 宮崎 鹿児島 ●福県 ●長県 ●下関 ●京女
D-| 秋田 鳥取 島根 佐賀 琉球 釧路 国際 宮城 その他国公立 ●成蹊 ●成城 ●明学 ●同女
以下すべて私立
E+| 獨協 日本 専修 武蔵 國學院 中京 愛知 龍谷 甲南 福岡 芝工 聖心 フェリス  
E(45)北星 東洋 駒沢 東経 名城 京産 近畿 大経 武工 大工 清泉 神女学
E-| 北海 大東 東海 亜細亜 帝京 国士舘 摂南 桃山 追手門 神学 神女


78エリート街道さん:2007/12/22(土) 21:30:21 ID:s/w82E8V
私立大学総指令本部

大将 早稲田 慶應義塾       参謀   ICU

中将 上智 立教          ミサイル 理科大

少将 同志社 関学         地雷   明治

大佐 中央 学習院        スパイ  立命館

中佐 青山学院           戦車   南山

少佐  法政 関西         軍旗   国士舘 皇学館  

79エリート街道さん:2007/12/22(土) 21:52:15 ID:mXPZXN08

<’08日本の大学ランキング101(医・教育系を除く)〜各予備校のデータに基づく偏差値分布表〜>
S+|
S(70)
S-| 東京 京都
A+| 一橋 大阪 東工
A(65)東北 名古屋 九州
A-| 北海道 神戸 慶応 早稲田  
B+| 筑波 横国 広島 東外 茶女 上智 ICU
B(60)千葉 金沢 岡山 熊本 奈女 首都 大市 同志社
B-| 埼玉 新潟 滋賀 名工 京繊 大府 名市 立教 東理
C+| 信州 静岡 樽商 農工 電通 京府 横市 明治 関学 津田塾
C(55)茨城 三重 長崎 九工 海洋 愛県 神外 学習院 青学 中央 立命館  
C-| 福島 岐阜 山口 愛媛 静県 滋県 兵県 高崎 都留 法政 南山 関西 東女 
D+| 弘前 岩手 宇都宮 群馬 富山 和歌山 香川 鹿児島 成蹊 成城 西南 日女 京女
D(50)山形 山梨 福井 鳥取 徳島 高知 大分 宮崎 北九州 明学 福岡 芝工 聖女 同女
D-| 秋田 島根 佐賀 琉球 その他国公立 獨協 國學 武蔵 中京 松山 東農 京外 神女
E+| ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
E(45)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
E-| ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
F+| ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
F(40)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
F-| ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
G+| ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
G(35)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
G-| ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
H+| ・・・・・・・・・・・・
H(30)
H-|
[07.12.22]
80エリート街道さん:2007/12/22(土) 23:46:58 ID:s/w82E8V
●私立大学総指令本部           ●武器一覧(戦闘用具)

大将 早稲田 慶應義塾          特攻隊   ICU

中将 上智 立教             ミサイル 理科大

少将 同志社 関学            地雷   明治

大佐 中央 学習院           スパイ  立命館

中佐 青山学院              戦車   南山

少佐  法政 関西            軍旗   国士舘 皇学館  

81エリート街道さん:2007/12/22(土) 23:49:17 ID:dNof/143
SS:埼玉
S:東京、京都
AAA:一橋、大阪、
AA:北海道、東北 、名古屋、神戸、九州
A:早稲田、慶應、東京外国語、お茶の水
B+:東京工業、横浜国立、筑波、上智
B:首都大、大阪市立、同志社、東京理科、津田塾、広島
B−:明治、立教、岡山、奈良女子、金沢、千葉
C+:電気通信、横浜市立、中央、関西学院、立命館、学習院、
C:法政、関西、名古屋工業、青山学院
C−:南山、西南学院、成蹊、成城、明治学院 、東京女子
D+:兵庫県立、大阪教育、京都府立、新潟、フェリス女学院、神戸女学院 、聖心女子、学習院女子
D:日本、専修、獨協、武蔵、国学院、龍谷、甲南、同志社女子、京都女子、芝浦工業
D−:東洋、駒澤、神奈川、玉川、近畿、日本社会事業、東京経済、愛知、共立女子、武蔵工業
E+:大東文化、亜細亜、東海、名城、東北学院、京都産業、福岡、大阪経済、東京電機
E:実践女子、大妻女子、愛知学院、中京、大阪工業、立正、桃山学院、松山、工学院
E−:昭和女子、清泉女子、白百合女子、東洋英和女学院、二松学舎
F+:大正、拓殖、千葉商科、桜美林、関東学院、神戸学院、多摩、明星
F:東京国際、帝京、国士舘、和光、城西、東北福祉、九州産業
F−:高千穂、横浜商科、大阪学院、大阪産業、大阪商業、大阪国際

82エリート街道さん:2007/12/22(土) 23:49:59 ID:dNof/143
http://www.geocities.jp/unirankrank/

大学ランキング

S級大学ランキング

【S1】:東京大学

【S2】:京都大学

A級大学ランキング

【A1】:大阪大学 一橋大学

【A2】:名古屋大学 慶応大学

【A3】:北海道大学 東北大学 九州大学

B級大学ランキング

【B1】:筑波大学 東京外語大学 東京工業大学 早稲田大学

【B2】:横浜国立大学 千葉大学 神戸大学 広島大学 お茶の水大学

【B2】:首都大学東京 東京学芸大学 大阪外語大学 大阪市立大学 上智大学 ICU


83エリート街道さん:2007/12/23(日) 00:25:29 ID:eMJjFiEK
何で埼大がSSなの?
社会的常識からの評価でないね
84エリート街道さん:2007/12/23(日) 15:27:34 ID:epmXsrAw
http://www.gerocities.jp/unirankrank/

大学ランキング

S級大学ランキング

【S1】:埼玉大学

【S2】:東京大学 京都大学

A級大学ランキング

【A1】:一橋大学 東京工業大学

【A2】:名古屋大学 大阪大学 慶応大学

【A3】:北海道大学 東北大学 九州大学

B級大学ランキング

【B1】:筑波大学 東京外語大学 早稲田大学

【B2】:横浜国立大学 千葉大学 神戸大学 広島大学 お茶の水大学

【B2】:首都大学東京 東京学芸大学 大阪外語大学 大阪市立大学 上智大学 ICU
85エリート街道さん:2007/12/23(日) 15:29:45 ID:LtdwsseF
【消える大学・危ない大学2008】 島野 清志著 
(P76〜86抜粋 代ゼミ偏差値を基準とす)(私立有名大学のみ抜粋)

【SAグループ】 学部偏差値62以上 ※私学四天王(知名度・実績ともに文句なし)
・慶応義塾大学・早稲田大学・上智大学・国際基督教大学

【A1グループ】 同58以上62未満  ※一流大学(名門、ほぼどんな企業でもエントリー可能)
・東京理科大学・立教大学・明治大学・青山学院大学・中央大学・津田塾大学・同志社大学・立命館大学・関西学院大学

【A2グループ】 同55以上58未満  ※A1との差は僅か
・学習院大学・成蹊大学・法政大学・東京女子大学・日本女子大学・成城大学・明治学院大学・学習院女子大学・南山大学
・京都女子大学・関西大学・神戸女学院大学・西南学院大学

【Bグループ】 同52以上55未満  ※準一流大学(それなりの名門、個性豊かな大学が揃う)
・芝浦工業大学・獨協大学・国学院大学・聖心女子大学・白百合女子大学・清泉女子大学・武蔵大学・専修大学・創価大学
・東京農業大学・フェリス女学院大学・神田外語大学・愛知大学・愛知淑徳大学・金城学院大学・佛教大学・龍谷大学
・関西外国語大学・甲南大学・武庫川女子大学

【Cグループ】 同49以上52未満  ※中堅私学の上位(中堅上位、各地方の基幹となるマンモス大学が目立つ)
・北星学園大学・東北学院大学・東北福祉大学・武蔵工業大学・日本大学・東洋大学・文教大学・駒沢大学・玉川大学
・立正大学・桜美林大学・神奈川大学・武蔵野大学・大妻女子大学・共立女子大学・実践女子大学・昭和女子大学
・中京大学・名古屋外国語大学・名城大学・京都産業大学・大阪経済大学・桃山学院大学・近畿大学・神戸学院大学
・広島修道大学・松山大学・福岡大学
86エリート街道さん:2007/12/23(日) 15:30:16 ID:LtdwsseF
【Dグループ】 同47以上49未満   ※中堅大学(中堅、有名大も多いが、聞き慣れない医療・福祉系新設校も)
・工学院大学・東京電機大学・東京経済大学・東海大学・亜細亜大学・国士舘大学・大東文化大学・帝京大学
・東京工科大学・二松学舎大学・麗澤大学・文京学院大学・愛知学院大学 ・中部大学・日本福祉大学・大阪工業大学
・摂南大学・久留米大学・熊本学園大学

【Eグループ】 同44以上47未満   ※中堅下位(中堅下位、せめてここまでには入ってほしい)
・桜美林大学・杏林大学・工学院大学・国士舘大学・駒沢女子大学・大正大学・大東文化大学・拓殖大学
・帝京大学・東京家政学院大学・多摩大学・東京工芸大学・東京電機大学・二松学舎大学・明星大学
・立正大学・和光大学・神奈川工科大学・関東学院大学・産業能率大学・白鴎大学・城西大学・淑徳大学
・千葉工業大学・麗澤大学

【Fグループ】 同44未満
・明海大学・埼玉工業大学・尚美学園大学・聖学院大学・日本工業大学・川村学園女子大学・千葉商科大学
・中央学院大学・桐蔭横浜大学・東京情報大学・東京成徳大学・神奈川工科大学・湘南工科大学

【Gグループ】【Nグループ】省略※BF(ボーダーフリー大学群、いわゆるFランク大学群)

危ない大学・消える大学2008年版
87エリート街道さん:2007/12/23(日) 15:32:29 ID:LtdwsseF
SS:埼玉
S:東京、京都
AAA:一橋、大阪、
AA:北海道、東北 、名古屋、神戸、九州
A:早稲田、慶應、東京外国語、お茶の水
B+:東京工業、横浜国立、筑波、上智
B:首都大、大阪市立、同志社、東京理科、津田塾、広島
B−:明治、立教、岡山、奈良女子、金沢、千葉
C+:電気通信、横浜市立、中央、関西学院、立命館、学習院、
C:法政、関西、名古屋工業、青山学院
C−:南山、西南学院、成蹊、成城、明治学院 、東京女子
D+:兵庫県立、大阪教育、京都府立、新潟、フェリス女学院、神戸女学院 、聖心女子、学習院女子
D:日本、専修、獨協、武蔵、国学院、龍谷、甲南、同志社女子、京都女子、芝浦工業
D−:東洋、駒澤、神奈川、玉川、近畿、日本社会事業、東京経済、愛知、共立女子、武蔵工業
E+:大東文化、亜細亜、東海、名城、東北学院、京都産業、福岡、大阪経済、東京電機
E:実践女子、大妻女子、愛知学院、中京、大阪工業、立正、桃山学院、松山、工学院
E−:昭和女子、清泉女子、白百合女子、東洋英和女学院、二松学舎
E−−:大正、拓殖、千葉商科、桜美林、関東学院、神戸学院、多摩、明星
F+:東京国際、帝京、国士舘、和光、城西、東北福祉、九州産業
F:高千穂、横浜商科、大阪学院、大阪産業、大阪商業、大阪国際
88エリート街道さん:2007/12/23(日) 16:27:15 ID:J7mZqJua
SS:東京
S:京都
AAA:一橋、東京工業、大阪、東北
AA:名古屋、九州
A:早稲田、慶應、東京外国語、お茶の水
B+:北海道、神戸、横浜国立、筑波、上智
B:首都大、大阪市立、同志社、東京理科、津田塾、広島
B−:明治、立教、岡山、奈良女子、金沢、千葉
C+:電気通信、横浜市立、中央、関西学院、立命館、学習院、
C:法政、関西、名古屋工業、埼玉、青山学院
C−:南山、西南学院、成蹊、成城、明治学院 、東京女子
D+:兵庫県立、大阪教育、京都府立、新潟、フェリス女学院、神戸女学院 、聖心女子、学習院女子
D:日本、専修、獨協、武蔵、国学院、龍谷、甲南、同志社女子、京都女子、芝浦工業
D−:東洋、駒澤、神奈川、玉川、近畿、日本社会事業、東京経済、愛知、共立女子、武蔵工業
E+:大東文化、亜細亜、東海、名城、東北学院、京都産業、福岡、大阪経済、東京電機
E:実践女子、大妻女子、愛知学院、中京、大阪工業、立正、桃山学院、松山、工学院
E−:昭和女子、清泉女子、白百合女子、東洋英和女学院、二松学舎
F+:大正、拓殖、千葉商科、桜美林、関東学院、神戸学院、多摩、明星
F:東京国際、帝京、国士舘、和光、城西、東北福祉、九州産業
F−:高千穂、横浜商科、大阪学院、大阪産業、大阪商業、大阪国際
89エリート街道さん:2007/12/23(日) 17:09:03 ID:zXzjIXMX
何で埼大がSSなの?
90エリート街道さん:2007/12/24(月) 00:41:38 ID:KpKVijwG
SS:埼玉
S:東京、京都
AAA:一橋、大阪、
AA:北海道、東北 、名古屋、神戸、九州
A:早稲田、慶應、東京外国語、お茶の水
B+:東京工業、横浜国立、筑波、上智
B:首都大、大阪市立、同志社、東京理科、津田塾、広島
B−:明治、立教、岡山、奈良女子、金沢、千葉
C+:電気通信、横浜市立、中央、関西学院、立命館、学習院、
C:法政、関西、名古屋工業、青山学院
C−:南山、西南学院、成蹊、成城、明治学院 、東京女子
D+:兵庫県立、大阪教育、京都府立、新潟、フェリス女学院、神戸女学院 、聖心女子、学習院女子
D:日本、専修、獨協、武蔵、国学院、龍谷、甲南、同志社女子、京都女子、芝浦工業
D−:東洋、駒澤、神奈川、玉川、近畿、日本社会事業、東京経済、愛知、共立女子、武蔵工業
E+:大東文化、亜細亜、東海、名城、東北学院、京都産業、福岡、大阪経済、東京電機
E:実践女子、大妻女子、愛知学院、中京、大阪工業、立正、桃山学院、松山、工学院
E−:昭和女子、清泉女子、白百合女子、東洋英和女学院、二松学舎
E−−:大正、拓殖、千葉商科、桜美林、関東学院、神戸学院、多摩、明星
F+:東京国際、帝京、国士舘、和光、城西、東北福祉、九州産業
F:高千穂、横浜商科、大阪学院、大阪産業、大阪商業、大阪国際

91エリート街道さん:2007/12/24(月) 01:29:21 ID:ztQi+bcd
名門国立大学決定版!

『国立二期校』

■東京医科歯科大
----------------------------------------------------------------------------------------
■弘前大、■群馬大、■信州大、■鹿児島大

************** 新制(駅弁)大学[1949.5.31]***************

【部制大】北海道教育、旭川医科、秋田、山形、茨城、宇都宮、埼玉、
東京学芸、東京農工、横浜国立、長岡技術科学、上越教育、富山、福井医科、
山梨医科、岐阜、静岡、愛知教育、名古屋工業、豊橋技術科学、大阪教育、
兵庫教育、島根医科、山口、鳴門教育、香川、香川医科、愛媛、高知医科、
佐賀、佐賀医科、大分医科、宮崎、宮崎医科、北陸先端科学技術大学院、
奈良先端科学技術大学院
【その他大】室蘭工業、小樽商科、帯広畜産、北見工業、宮城教育、福島、
図書館情報、東京外国語、東京芸術、東京商船、電気通信、福井、山梨、滋賀、
京都教育、京都工芸繊維、大阪外国語、神戸商船、奈良教育、和歌山、島根、
福岡教育、九州芸術工科、九州工業、大分、鹿屋体育、総合研究大学院

★旧7大 ●官立大 ■新7大
<文部科学省による大学序列表>
http://www.shutoken-net.jp/2001/09/0193ranging.htm
http://www.ac-net.org/dgh/blog/archives/000625.html
http://joy.poosan.net/cpavh202/daigaku1.html
92エリート街道さん:2007/12/24(月) 20:49:33 ID:VVUy3pI1
☆正しいランキングの見分け方☆
立命館がちゃんと同志社の下にきているか確認します
上智が早稲田の下に来ているか確認します
マーチで一番上なのは立教(たまに明治)この辺りはあまり変わりません
成蹊が法政の上に来ているか確認します
日東駒専がどれも法政の下にきていることを確認します
93エリート街道さん:2007/12/26(水) 00:11:27 ID:PdT3n03p

94エリート街道さん:2007/12/27(木) 01:12:47 ID:QWKIbKo7

95エリート街道さん:2007/12/29(土) 16:29:46 ID:mkrILbSV
>>92
俺はね、>>90のようなインチキランク貼りまくって学歴板を汚染してるのは
間違いなく、東京理科、学習院、関学のいずれかだと思ってる。
この3校が学歴板ランク工作度TOP3だ。
96エリート街道さん:2007/12/29(土) 16:32:53 ID:1OpAk4aL
中堅大学ベスト16

ここで勝ち抜いた大学が元旦の法政(難関大学最下位)との入れ替え戦に駒を進める!

成蹊 明治学院 成城 國學院 獨協 日本 専修 神奈川 
武蔵 東洋 駒沢 東海 東京経済 亜細亜 東北学院(東北枠)
北海学園(北海道枠)

有 力 成 蹊 :悲願の難関大入りに向けここでは負けられない。実力上位。
    明治学院:三強の一角。心理国際は既に法政をも凌駕か。   
    成 城 :三強の一角も決め手欠く。えなり頼みか。 
連 下 國學院 :総合力で苦しむも文学部に決め手あり。要注意。
    獨 協 :外国語の奮戦もどこまで。
    日 本 :長所短所にバラつきがあり安定感を欠くも総合力上位。
    専 修 :実学の実績では侮れず、軽視は禁物。
    
    武 蔵 :善戦が期待できるも如何にも地味。
    神奈川 :同型の獨協に比べ明らかに見劣り。
    東 洋 :哲学系が強みも実学系が好まれる2chでは展開厳しい。
    駒 沢 :日東駒専でも下位。決め手もなく見送る手。
    東 海 :一部BFもあり非常に苦しい。むしろ中堅保持が課題か。
    東京経済:比較的良好な就職も近年不発で期待薄。
    亜細亜 :大東亜帝国上位もここでは。
    東北学院:東北条件でも辛勝。ロースクールも最下位級。
    北海学園:北海道条件では圧勝も急激な相手強化。見送る手。

97エリート街道さん:2007/12/29(土) 16:36:00 ID:NouThm6E
東京
京都
大阪 一橋 東工
東北 名古屋 神戸 九州
北海道

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 難関国立10大学の高い壁

市大 東外大 横国 慶応 
筑波 千葉 岡山 広島 
お茶 早稲田

98エリート街道さん:2007/12/29(土) 17:36:39 ID:XVrTxjFw
>>92

東京一工の上あるいは同格に地帝(笑)が来てないか確認します
99エリート街道さん:2007/12/29(土) 18:10:59 ID:i3n/4G+u
埼玉
東京 京都
一橋 東工
東北 名古屋 大阪 神戸 九州
北海道
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 難関国立11大学の高い壁
市大 東外大 横国 慶応 
筑波 千葉 岡山 広島 
お茶 早稲田
100エリート街道さん:2007/12/29(土) 18:34:39 ID:C7eTNuZH
なんか埼玉が東大の上にあると
一気にそのランキングがうそくさく見えるのはなぜだろう(^u^)
101エリート街道さん:2007/12/29(土) 18:56:24 ID:i3n/4G+u
>>100
地図でも東京の上は埼玉だよw
102エリート街道さん:2007/12/29(土) 20:09:27 ID:Q8aPIMUH
ここに集っているやつら常人じゃないな。
103エリート街道さん:2007/12/29(土) 20:56:47 ID:2KmlD72F
>「早慶上理」グループ……早稲田・慶應義塾・上智・東京理科の4大学

>「有名私大」グループ……明青立法中・関関同立、学習院、南山の11大学。

http://www.toshin.com/news/topic.php?id=17

東進

上の15大学に、ICUを加えた16大学が世間一般で言う「難関私大」であろう。


104エリート街道さん:2007/12/30(日) 00:40:23 ID:nN5hOdvh
『関西』同志社>関学>立命=関大 (難易度、学部により異なる)

『関西』関学>同志社>関大>立命館(出世度)

105エリート街道さん:2007/12/30(日) 00:46:48 ID:5BaakjhG
世界大学ランキング
アジア最新版
http://www.webometrics.info/top100_continent.asp?cont=asia
106エリート街道さん:2007/12/30(日) 03:50:37 ID:sppkD27F
名門国立大学決定版!

『国立二期校』

■東京医科歯科大
----------------------------------------------------------------------------------------
■弘前大、■群馬大、■信州大、■鹿児島大

************** 新制(駅弁)大学[1949.5.31]***************

【部制大】北海道教育、旭川医科、秋田、山形、茨城、宇都宮、埼玉、
東京学芸、東京農工、横浜国立、長岡技術科学、上越教育、富山、福井医科、
山梨医科、岐阜、静岡、愛知教育、名古屋工業、豊橋技術科学、大阪教育、
兵庫教育、島根医科、山口、鳴門教育、香川、香川医科、愛媛、高知医科、
佐賀、佐賀医科、大分医科、宮崎、宮崎医科、北陸先端科学技術大学院、
奈良先端科学技術大学院
【その他大】室蘭工業、小樽商科、帯広畜産、北見工業、宮城教育、福島、
図書館情報、東京外国語、東京芸術、東京商船、電気通信、福井、山梨、滋賀、
京都教育、京都工芸繊維、大阪外国語、神戸商船、奈良教育、和歌山、島根、
福岡教育、九州芸術工科、九州工業、大分、鹿屋体育、総合研究大学院

★旧7大 ●官立大 ■新7大
<文部科学省による大学序列表>
http://www.shutoken-net.jp/2001/09/0193ranging.htm
http://www.ac-net.org/dgh/blog/archives/000625.html
http://joy.poosan.net/cpavh202/daigaku1.html
107エリート街道さん:2007/12/30(日) 04:06:16 ID:sppkD27F
≪ 大学の品格 名門国立大学決定版! ≫

『国立一期校』

★東京大、★京都大
----------------------------------------------------------------------------------------
★東北大、★名古屋大、★大阪大
----------------------------------------------------------------------------------------
★北海道大、●東京工大、●一橋大、★九州大
----------------------------------------------------------------------------------------
●筑波大、●千葉大、●金沢大、●神戸大、●広島大
----------------------------------------------------------------------------------------
●新潟大、■鳥取大、●岡山大、■徳島大、●長崎大、●熊本大

************** 新制(駅弁)大学[1949.5.31]***************

岩手大、お茶水女子大、東京水産大、富山医科薬科大、浜松医科大
三重大、滋賀医科大、奈良女子大、高知大、宮崎大、琉球大

★旧7大 ●官立大 ■新7大
<文部科学省による大学序列表>
http://www.shutoken-net.jp/2001/09/0193ranging.htm
http://www.ac-net.org/dgh/blog/archives/000625.html
http://joy.poosan.net/cpavh202/daigaku1.html
108エリート街道さん:2007/12/30(日) 11:16:51 ID:LZQS17N8
◆大学別人気企業採用者数TOP10 2007年分◆
※卒業生に対する比率ではありません。(サンデー毎日2007年7月29日号)
みずほフィナンシャルグループ(金融トップ) 上智・一橋は未集計。
1. 慶應大 186名   6. 立教大  76名
2. 早稲田 108名   7. 成蹊大  75名
3. 中央大  96名   8. 青学大  70名
4. 明治大  94名   9. 法政大  65名
5. 東京大  82名   10. 日本大  61名

東京海上日動火災(損保トップ) 私大のみ掲載
1. 慶應大 93名   5. 青学大  26名
2. 早稲田 42名   7. 学習院  24名
3. 成蹊大 32名   8. 中央大  20名
4. 立教大 27名   9. 法政大  13名
5. 明治大 26名   10. 上智大  11名

電通・博報堂(広告代理店トップ2) 私大のみ掲載
1. 慶應大 70名   6. 青学大  4名
2. 早稲田 31名   6. 成蹊大  4名
3. 中央大 8名    8. 法政大  2名
4. 立教大 6名    9. 明治大  1名
5. 上智大 5名   10. 学習院  1名

日本生命(生保トップ) 私大のみ掲載
1. 早稲田 29名   6. 成蹊大  16名
2. 慶應大 24名   7. 中央大  14名
3. 明治大 23名   7. 法政大  14名
4. 立教大 20名   9. 上智大  7名
5. 学習院 21名  
109エリート街道さん:2007/12/31(月) 01:48:45 ID:sWSyQ4VY
        +   ∧_∧ +     ∧_∧ +
         ○( ´∀`)○    (´∀` ∩ +
          \早稲田/   ⊂慶應 ノ
          ( ヽノ   +    ( (\ \
          し(_)       (_) (__)
       ∧_∧ ****************   ∧_∧
      (´∀` ) 早慶一工同上神   (´∀` )
      ( 一橋)    超旧帝      (東工 )
      | | |. ****************  | | |.
      (_(_). 1997/12/31結成   (_(_)..
           ∧_∧        ∧_∧ 
         .( ´∀`)       (´∀` ∩ 
         ⊂同志社つ.∧_∧ ⊂ 上智ノ
          / ゝ 〉 ( ´∀` )  ,( ヽノ
        . (_(__) (神戸 ノつ し(_)
               /ヽ ヽl⌒l
               (_ノ∪_)
110エリート街道さん:2007/12/31(月) 01:51:20 ID:sWSyQ4VY
10th Anniversary
111エリート街道さん:2007/12/31(月) 01:52:16 ID:NeDiM+KN
http://www.gerocities.jp/unirankrank/

大学ランキング

S級大学ランキング

【S1】:埼玉大学

【S2】:東京大学 京都大学

A級大学ランキング

【A1】:一橋大学 東京工業大学

【A2】:名古屋大学 大阪大学 慶応大学

【A3】:北海道大学 東北大学 九州大学

B級大学ランキング

【B1】:筑波大学 東京外語大学 早稲田大学

【B2】:横浜国立大学 千葉大学 神戸大学 広島大学 お茶の水大学

【B2】:首都大学東京 東京学芸大学 大阪外語大学 大阪市立大学 上智大学 ICU

112エリート街道さん:2007/12/31(月) 01:52:54 ID:NeDiM+KN
http://www.gerocities.jp/unirankrank/

大学ランキング

S級大学ランキング

【S1】:埼玉大学

【S2】:東京大学 京都大学

A級大学ランキング

【A1】:一橋大学 東京工業大学

【A2】:名古屋大学 大阪大学 慶応大学

【A3】:北海道大学 東北大学 九州大学

B級大学ランキング

【B1】:筑波大学 東京外語大学 早稲田大学

【B2】:横浜国立大学 千葉大学 神戸大学 広島大学 お茶の水大学

【B2】:首都大学東京 東京学芸大学 大阪外語大学 大阪市立大学 上智大学 ICU

113エリート街道さん:2007/12/31(月) 01:53:26 ID:NeDiM+KN
http://www.gerocities.jp/unirankrank/

大学ランキング

S級大学ランキング

【S1】:埼玉大学

【S2】:東京大学 京都大学

A級大学ランキング

【A1】:一橋大学 東京工業大学

【A2】:名古屋大学 大阪大学 慶応大学

【A3】:北海道大学 東北大学 九州大学

B級大学ランキング

【B1】:筑波大学 東京外語大学 早稲田大学

【B2】:横浜国立大学 千葉大学 神戸大学 広島大学 お茶の水大学

【B2】:首都大学東京 東京学芸大学 大阪外語大学 大阪市立大学 上智大学 ICU

114エリート街道さん:2007/12/31(月) 01:59:27 ID:hGhzOZMU
裏2ちゃんにセンター試験の予想問題キタpt.3
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1196745792/
115エリート街道さん:2007/12/31(月) 02:48:08 ID:sWSyQ4VY
ko
116エリート街道さん:2007/12/31(月) 03:10:26 ID:C3I/ub+c
首都圏進学校
第1志望   東大
第2志望 一橋  東工
第3志望 早稲田 慶応 理科大 上智(女子推薦) 横国千葉筑波(理系)
117エリート街道さん:2007/12/31(月) 03:22:20 ID:sWSyQ4VY
===============================
格 偏差値 大学 (2007)
===============================
1 70 東大 京大
-------------------------------
2 65 早慶 一工阪
-------------------------------
3 60 東名九 同上神
-------------------------------
4 57 北
-------------------------------
5 54 横筑都市 立明関中学青
-------------------------------
6 51 千金岡広 法関
-------------------------------
7 48 全国駅弁 日東駒専 産近甲龍
-------------------------------
8 45 僻地駅弁 大東亜帝国城
-------------------------------
9 40 Fランク 高卒
-------------------------------
10 35 中卒
===============================
118エリート街道さん:2007/12/31(月) 03:23:22 ID:ZrelJosJ
駿台全国判定模試
駿台予備校 10・29更新  

慶應  法69  政治68 文64 商63 経済65.5(B66A65)  総合64

早稲田 政経政治69  政経国際政経68.5 法68  国際教養 63
     文64 文構63 商63 政経経済経済67.5(セ68 一般67) 
119エリート街道さん:2007/12/31(月) 06:36:38 ID:xJlbFKYl
【永遠のライバル】

東大 京大
一橋 東工大
東北大 阪大
北大 九大
筑波 神戸
横国 千葉
金沢 広島
静岡 埼玉
・・・・

早稲田 慶応
上智 ICU
学習院 立教
同志社 関西学院
中央 無し
青山学院 明治学院
明治 立命館
法政 関西
芝浦工大 武蔵工大
成蹊 成城
駒沢 専修
・・・・
120エリート街道さん:2007/12/31(月) 06:38:26 ID:bf1B5ski
中央は法政じゃないかな。
121FLH1Acf026.kng.mesh.ad.jpn:2007/12/31(月) 10:55:27 ID:zbu3//ij
122FLH1Acf026.kng.mesh.ad.jpn:2007/12/31(月) 10:56:56 ID:zbu3//ij
あれ?
123エリート街道さん:2007/12/31(月) 11:19:40 ID:C3I/ub+c
首都圏進学校
第1志望   東大
第2志望 一橋  東工
第3志望 早稲田 慶応 理科大 上智(女子推薦) 横国千葉筑波(理系)
124エリート街道さん:2007/12/31(月) 11:51:20 ID:T5FiaZT1
首都圏進学校
第1志望     埼玉大
第2志望 東大  一橋  東工
第3志望 慶応 理科大 上智(女子推薦) 横国千葉筑波(理系)
125エリート街道さん:2007/12/31(月) 13:36:38 ID:PO193YOs
就職偏差値の高さで有名な、大手総合商社の就職実績を見ると、明学を含めてこれより
下は完全に学歴フィルターがかかっていて、相手にされていない。
法政も青学の2倍、成蹊の4倍の学生数にもかかわらず、ほとんどが門前払いなのが分
かる。大手総合商社を希望する場合は、成蹊以上を狙う必要がある。

2006年  サンデー毎日7/16・人気292社就職実績
※同実績の場合は、学生数の少ない(就職率が高い)方を上位とする。

_____立青明中成_日成法_明駒専東
_____教学治央蹊_大城政_学澤修洋 
三菱商事__1 1 0 0 1__0 0 0__0 0 0 0
三井物産__3 7 1 4 1__3 1 1__0 0 0 0
住友商事__9 4 4 2 2__0 0 0__0 0 0 0
伊藤忠___2 3 2 1 0__0 0 0__0 0 0 0
丸紅____0 0 2 1 1__0 0 0__0 0 0 0
双日____1 1 2 1 0__0 0 0__0 0 0 0
126エリート街道さん:2008/01/02(水) 22:46:55 ID:ll+WxGOo
≪ 大学の品格 名門国立大学決定版! ≫

『国立一期校』

★東京大、★京都大
----------------------------------------------------------------------------------------
★東北大、★名古屋大、★大阪大
----------------------------------------------------------------------------------------
★北海道大、●東京工大、●一橋大、★九州大
----------------------------------------------------------------------------------------
●筑波大、●千葉大、●金沢大、●神戸大、●広島大
----------------------------------------------------------------------------------------
●新潟大、■鳥取大、●岡山大、■徳島大、●長崎大、●熊本大

************** 新制(駅弁)大学[1949.5.31]***************

岩手大、お茶水女子大、東京水産大、富山医科薬科大、浜松医科大
三重大、滋賀医科大、奈良女子大、高知大、宮崎大、琉球大

★旧7大 ●官立大 ■新7大
<文部科学省による大学序列表>
http://www.shutoken-net.jp/2001/09/0193ranging.htm
http://www.ac-net.org/dgh/blog/archives/000625.html
http://joy.poosan.net/cpavh202/daigaku1.html
127エリート街道さん:2008/01/02(水) 22:57:26 ID:ll+WxGOo
名門国立大学決定版!

『国立二期校』

■東京医科歯科大
----------------------------------------------------------------------------------------
■弘前大、■群馬大、■信州大、■鹿児島大

************** 新制(駅弁)大学[1949.5.31]***************

【部制大】北海道教育、旭川医科、秋田、山形、茨城、宇都宮、埼玉、
東京学芸、東京農工、横浜国立、長岡技術科学、上越教育、富山、福井医科、
山梨医科、岐阜、静岡、愛知教育、名古屋工業、豊橋技術科学、大阪教育、
兵庫教育、島根医科、山口、鳴門教育、香川、香川医科、愛媛、高知医科、
佐賀、佐賀医科、大分医科、宮崎、宮崎医科、北陸先端科学技術大学院、
奈良先端科学技術大学院
【その他大】室蘭工業、小樽商科、帯広畜産、北見工業、宮城教育、福島、
図書館情報、東京外国語、東京芸術、東京商船、電気通信、福井、山梨、滋賀、
京都教育、京都工芸繊維、大阪外国語、神戸商船、奈良教育、和歌山、島根、
福岡教育、九州芸術工科、九州工業、大分、鹿屋体育、総合研究大学院

★旧7大 ●官立大 ■新7大
<文部科学省による大学序列表>
http://www.shutoken-net.jp/2001/09/0193ranging.htm
http://www.ac-net.org/dgh/blog/archives/000625.html
http://joy.poosan.net/cpavh202/daigaku1.html
128エリート街道さん:2008/01/03(木) 21:14:19 ID:DDxhfv77
有名企業 文系卒管理職数

●関西学院(西の慶応)238 > 同志社(西の早稲田)145 >>>立命館(西の法政)17

松下電器産業(同志社10 関学13 立命館1)シャープ(同志社3 関学5 立命館2)
キャノン(同志社5 関学3 立命館0)
トヨタ自動車(同志社1 関学1 立命館0)
新日鉄(同志社18 関学6 立命館2)神戸製鋼所(同志社3 関学9 立命館0)
日本板硝子(同志社0 関学5 立命館1)旭硝子(同志社0 関学1 立命館0)
東レ(同志社0 関学2 立命館0)東洋紡(同志社1 関学4 立命館0)
富士写真フィルム(同志社0 関学7 立命館0)旭化成(同志社3 関学2 立命館1)
クボタ(同志社3 関学14 立命館0)
NTN(同志社3 関学8 立命館0)
大日本印刷(同志社5 関学11 立命館1)
川崎重工業(同志社3 関学4 立命館0)
みずほ銀行(同志社12 関学8 立命館0)
オリックス(同志社13 関学22 立命館2)
日本生命(同志社8 関学11 立命館0)損害保険ジャパン(同志社20 関学25 立命館4)
三井物産(同志社1 関学2 立命館0)
伊藤忠商事(同志社6 関学7 立命館0)丸紅(同志社3 関学8 立命館0)
(省略されました・・・全てを読むにはここを押してください)

129エリート街道さん:2008/01/04(金) 01:21:10 ID:YHBonL3V
SS:東京
S:京都
AAA:一橋、東京工業、大阪、東北
AA:名古屋、九州
A:早稲田、慶應、東京外国語、お茶の水
B+:北海道、神戸、横浜国立、筑波、上智
B:首都大、大阪市立、同志社、東京理科、津田塾、広島
B−:明治、立教、岡山、奈良女子、金沢、千葉
C+:電気通信、横浜市立、中央、関西学院、立命館、学習院、
C:法政、関西、名古屋工業、埼玉、青山学院
C−:南山、西南学院、成蹊、成城、明治学院 、東京女子
D+:兵庫県立、大阪教育、京都府立、新潟、フェリス女学院、神戸女学院 、聖心女子、学習院女子
D:日本、専修、獨協、武蔵、国学院、龍谷、甲南、同志社女子、京都女子、芝浦工業
D−:東洋、駒澤、神奈川、玉川、近畿、日本社会事業、東京経済、愛知、共立女子、武蔵工業
E+:大東文化、亜細亜、東海、名城、東北学院、京都産業、福岡、大阪経済、東京電機
E:実践女子、大妻女子、愛知学院、中京、大阪工業、立正、桃山学院、松山、工学院
E−:昭和女子、清泉女子、白百合女子、東洋英和女学院、二松学舎
F+:大正、拓殖、千葉商科、桜美林、関東学院、神戸学院、多摩、明星
F:東京国際、帝京、国士舘、和光、城西、東北福祉、九州産業
F−:高千穂、横浜商科、大阪学院、大阪産業、大阪商業、大阪国際
130エリート街道さん:2008/01/04(金) 01:25:34 ID:sruXdFhS
■全国私立大学階級■

《士官》

大将 早稲田 慶應義塾 

中将 上智 東京理科 ICU

少将 立教 学習院  同志社


----------------難関私大の壁---------------


大佐 中央 関西学院

中佐 明治 青山学院 立命館

少佐 法政 成蹊 南山  関西

大尉 明治学院 成城 武蔵 国学院

中尉 駒沢 専修 東洋

少尉 甲南 西南学院 
131エリート街道さん:2008/01/04(金) 05:38:27 ID:R/wbFSaC
■全国私立大学ブランド分け■

私大東日本4強・・・・早稲田・慶応・上智・ICU

私大東西4強・・・・・早稲田・慶応・関西学院・同志社

私大地方TOP・・・・南山・西南学院

私大貴族グループ・・・学習院・関西学院・甲南

私大捏造グループ・・・明治・立命館


132エリート街道さん:2008/01/04(金) 05:45:46 ID:1hF3SDjE
私大ってだけでもうクソかとwwwwwwwwwwwww
133エリート街道さん:2008/01/04(金) 06:23:02 ID:XOWON9GI
SS:埼玉、
S:東京京都
AAA:一橋、東京工業、東北
AA:名古屋、大阪、九州
A:慶應、東京外国語、お茶の水
B+:北海道、神戸、横浜国立、筑波、上智
B:首都大、大阪市立、早稲田、同志社、東京理科、津田塾、広島
B−:明治、立教、岡山、奈良女子、金沢、千葉
C+:電気通信、横浜市立、中央、関西学院、立命館、学習院、
C:法政、関西、名古屋工業、青山学院
C−:南山、西南学院、成蹊、成城、明治学院 、東京女子
D+:兵庫県立、大阪教育、京都府立、新潟、フェリス女学院、神戸女学院 、聖心女子、学習院女子
D:日本、専修、獨協、武蔵、国学院、龍谷、甲南、同志社女子、京都女子、芝浦工業
D−:東洋、駒澤、神奈川、玉川、近畿、日本社会事業、東京経済、愛知、共立女子、武蔵工業
E+:大東文化、亜細亜、東海、名城、東北学院、京都産業、福岡、大阪経済、東京電機
E:実践女子、大妻女子、愛知学院、中京、大阪工業、立正、桃山学院、松山、工学院
E−:昭和女子、清泉女子、白百合女子、東洋英和女学院、二松学舎
F+:大正、拓殖、千葉商科、桜美林、関東学院、神戸学院、多摩、明星
F:東京国際、帝京、国士舘、和光、城西、東北福祉、九州産業
F−:高千穂、横浜商科、大阪学院、大阪産業、大阪商業、大阪国際
134エリート街道さん:2008/01/04(金) 09:05:01 ID:IkuSlDXB
<<<<<危ない大学・消える大学、島野清志著>>>>>
【Eグループ】
入るのなら、せいぜいこのクラスまでと言えるのではないか。
千葉工業、国士舘、明星、和光など相応に名の通った大学が含まれるのも、
ここまでである。

危ない大学・消える大学2007年版より
http://www.amazon.co.jp/%E5%8D%B1%E3%81%AA%E3%81%84%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E3%83%BB%E6%B6%88%E3%81%88%E3%82%8B%E5%A4%A7%E5%AD%A6-2007%E5%B9%B4%E7%89%88-YELL-books-%E5%B3%B6%E9%87%8E-%E6%B8%85%E5%BF%97/dp/4753925269
135エリート街道さん:2008/01/05(土) 19:55:01 ID:wwGprBdW
名門国立大学決定版!

『国立二期校』

■東京医科歯科大
----------------------------------------------------------------------------------------
■弘前大、■群馬大、■信州大、■鹿児島大

************** 新制(駅弁)大学[1949.5.31]***************

【部制大】北海道教育、旭川医科、秋田、山形、茨城、宇都宮、埼玉、
東京学芸、東京農工、横浜国立、長岡技術科学、上越教育、富山、福井医科、
山梨医科、岐阜、静岡、愛知教育、名古屋工業、豊橋技術科学、大阪教育、
兵庫教育、島根医科、山口、鳴門教育、香川、香川医科、愛媛、高知医科、
佐賀、佐賀医科、大分医科、宮崎、宮崎医科、北陸先端科学技術大学院、
奈良先端科学技術大学院
【その他大】室蘭工業、小樽商科、帯広畜産、北見工業、宮城教育、福島、
図書館情報、東京外国語、東京芸術、東京商船、電気通信、福井、山梨、滋賀、
京都教育、京都工芸繊維、大阪外国語、神戸商船、奈良教育、和歌山、島根、
福岡教育、九州芸術工科、九州工業、大分、鹿屋体育、総合研究大学院

★旧7大 ●官立大 ■新7大
<文部科学省による大学序列表>
http://www.shutoken-net.jp/2001/09/0193ranging.htm
http://www.ac-net.org/dgh/blog/archives/000625.html
http://joy.poosan.net/cpavh202/daigaku1.html
136エリート街道さん:2008/01/06(日) 17:14:31 ID:t4y6zJWH
【大企業就職率ランキング】就職率/卒業生数
http://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/3865.html
東京工 50.9 3,221 慶応 44.7 7,722
-----
東京 39.3 6,321 名古屋工 38.9 1,643 聖心 38.7 534 電通 38.7 1,419 東京理科 37.8 4,243 名古屋 36.1 3,691 学習院 36.1 1,946 東京女 35.5 971 大阪 35.3 5,677
学女 34.4 414 同志社 34.3 5,707 九州 34.2 4,409 九州工 32.9 1,731 京都 32.6 6,144 関学 32.4 4,095 立教 31.1 3,545 北海道 30.4 3,703 日本女 30.4 1,586
-----
成蹊 29.9 1,860 東洋英和 29.8 667 早稲田 29.7 12,981 神戸 29.4 4,151 明治 29.3 6,961 神戸女学 29.1 652 津田塾 29.0 705 青学 28.3 4,270 東北 28.0 4,912
首都大 27.4 1,671 白百合 27.1 526 千葉 26.1 2,525 小樽商科 26.1 542 芝工 26.0 1,843
武蔵工 25.7 1,549 横国 25.7 1,813 阪市 25.6 1,181 立命館 25.6 8,369 清泉 25.1 449
-----
同女 24.9 1,407 京都工芸 24.9 1,188 横市 24.4 823 中央 24.1 6,372 国際基督 23.6 594 上智 23.5 2,917
阪府 22.7 1,654 法政 22.6 7,273 関西 22.1 6,315 東京農業 22.1 985 成城 22.1 1,068 南山 20.7 2,017 共立女 20.5 1,009 フェリス 20.4 607 西南 20.3 1,716
-----
長岡技 19.9 848 甲南 18.2 1,961 広島 18.1 3,605 東京電機 18.0 2,241 昭和女 17.9 956 大妻女 17.4 1,637 明学 17.3 2,893 甲南女 16.8 725 工学院 16.0 1,275
会津 15.8 279 立命館ア 15.7 963 創価 15.7 1,987 島根県 15.7 202 京都女 15.4 1,187 神戸松蔭 15.1 494 奈良女 15.1 526
137エリート街道さん:2008/01/07(月) 22:48:35 ID:QrmxSjtb
S:東京京都
AAA:一橋、東北
AA:名古屋、大阪
A北海道、:慶應、東京外国語
B+:東京工業、神戸、横浜国立、筑波、上智、九州
B:首都大、大阪市立、早稲田、同志社、東京理科、津田塾、広島、お茶の水
B−:明治、立教、岡山、奈良女子、金沢、千葉
C+:電気通信、横浜市立、中央、関西学院、立命館、学習院、
C:法政、関西、名古屋工業、青山学院
C−:南山、西南学院、成蹊、成城、明治学院 、東京女子
D+:兵庫県立、大阪教育、京都府立、新潟、フェリス女学院、神戸女学院 、聖心女子、学習院女子
D:日本、専修、獨協、武蔵、国学院、龍谷、甲南、同志社女子、京都女子、芝浦工業
D−:東洋、駒澤、神奈川、玉川、近畿、日本社会事業、東京経済、愛知、共立女子、武蔵工業
E+:大東文化、亜細亜、東海、名城、東北学院、京都産業、福岡、大阪経済、東京電機
E:実践女子、大妻女子、愛知学院、中京、大阪工業、立正、桃山学院、松山、工学院
E−:昭和女子、清泉女子、白百合女子、東洋英和女学院、二松学舎
F+:大正、拓殖、千葉商科、桜美林、関東学院、神戸学院、多摩、明星
F:東京国際、帝京、国士舘、和光、城西、東北福祉、九州産業
F−:高千穂、横浜商科、大阪学院、大阪産業、大阪商業、大阪国際

138エリート街道さん:2008/01/08(火) 07:46:58 ID:s6Zc5Zvp
【大企業就職率ランキング】就職率/卒業生数
http://www2.tchin.ne.jp/~honkawa/3865.html
埼玉78.5 1,140 東京工 50.9 3,221 慶応 44.7 7,722
-----
東京 39.3 6,321 名古屋工 38.9 1,643 聖心 38.7 534 電通 38.7 1,419 東京理科 37.8 4,243 名古屋 36.1 3,691 学習院 36.1 1,946 東京女 35.5 971 大阪 35.3 5,677
学女 34.4 414 同志社 34.3 5,707 九州 34.2 4,409 九州工 32.9 1,731 京都 32.6 6,144 関学 32.4 4,095 立教 31.1 3,545 北海道 30.4 3,703 日本女 30.4 1,586
-----
成蹊 29.9 1,860 東洋英和 29.8 667 神戸 29.4 4,151 明治 29.3 6,961 神戸女学 29.1 652 津田塾 29.0 705 青学 28.3 4,270 東北 28.0 4,912
首都大 27.4 1,671 白百合 27.1 526 千葉 26.1 2,525 小樽商科 26.1 542 芝工 26.0 1,843
武蔵工 25.7 1,549 横国 25.7 1,813 阪市 25.6 1,181 立命館 25.6 8,369 清泉 25.1 449
-----
同女 24.9 1,407 京都工芸 24.9 1,188 横市 24.4 823 中央 24.1 6,372 国際基督 23.6 594 上智 23.5 2,917
阪府 22.7 1,654 法政 22.6 7,273 関西 22.1 6,315 東京農業 22.1 985 成城 22.1 1,068 南山 20.7 2,017 共立女 20.5 1,009 フェリス 20.4 607 西南 20.3 1,716
-----
長岡技 19.9 848 甲南 18.2 1,961 広島 18.1 3,605 東京電機 18.0 2,241 昭和女 17.9 956 大妻女 17.4 1,637 明学 17.3 2,893 甲南女 16.8 725 工学院 16.0 1,275
会津 15.8 279 立命館ア 15.7 963 創価 15.7 1,987 島根県 15.7 202 京都女 15.4 1,187 神戸松蔭 15.1 494 奈良女 15.1 526 早稲田 14.9 12,981
139エリート街道さん:2008/01/08(火) 07:47:37 ID:s6Zc5Zvp
S:埼玉
AAA:東京、京都、一橋、東北
AA:名古屋、大阪
A北海道、:慶應、東京外国語
B+:東京工業、神戸、横浜国立、筑波、上智、九州
B:首都大、大阪市立、早稲田、同志社、東京理科、津田塾、広島、お茶の水
B−:明治、立教、岡山、奈良女子、金沢、千葉
C+:電気通信、横浜市立、中央、関西学院、立命館、学習院、
C:法政、関西、名古屋工業、青山学院
C−:南山、西南学院、成蹊、成城、明治学院 、東京女子
D+:兵庫県立、大阪教育、京都府立、新潟、フェリス女学院、神戸女学院 、聖心女子、学習院女子
D:日本、専修、獨協、武蔵、国学院、龍谷、甲南、同志社女子、京都女子、芝浦工業
D−:東洋、駒澤、神奈川、玉川、近畿、日本社会事業、東京経済、愛知、共立女子、武蔵工業
E+:大東文化、亜細亜、東海、名城、東北学院、京都産業、福岡、大阪経済、東京電機
E:実践女子、大妻女子、愛知学院、中京、大阪工業、立正、桃山学院、松山、工学院
E−:昭和女子、清泉女子、白百合女子、東洋英和女学院、二松学舎
F+:大正、拓殖、千葉商科、桜美林、関東学院、神戸学院、多摩、明星
F:東京国際、帝京、国士舘、和光、城西、東北福祉、九州産業
F−:高千穂、横浜商科、大阪学院、大阪産業、大阪商業、大阪国際

140エリート街道さん:2008/01/08(火) 08:23:02 ID:1H36U/ZC
■□■2008・代ゼミ最新偏差値私大文系ランキング■□■
http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/index.html
@慶應義塾 65.8(法67 経済67 商66 文65 総政66 環情64)
A早稲田大 63.6(法66 政経66 商64 文64 教育63 社学63 人科61 スポ科60 国教65 文構64)
B上智大学 63.4(法65 経済64 文63 外63 総人62)
―――――――――――偏差値63の壁―――――――――――
C同志社大 61.3(法64 経済62 商61 文63 社会61 政策62 文情58 スポ健59)
D立命館大 60.9(法63 経済59 経営59 文61 産社60 国関65 政科60 映像60)
E立教大学 60.6(法62 経済61 経営62 文61 社会62 観光60 異コミ60 心理60 コミ福58)
F学習院大 60.3(法62 経済59 文60)
G明治大学 60.0(法61 政経61 商60 経営60 文59 情コミ59 国日60)
G中央大学 60.0(法63 経済58 商59 文59 総政61)
―――――――――――偏差値60の壁―――――――――――
I関西学院 58.7(法60 経済59 商59 社会58 文60 総政58 人福57)
J青山学院 58.6(法59 国政61 経済58 経営59 文59 総文57 社情57)
K成蹊大学 58.0(法58 経済59 文57)
L関西大学 57.6(法59 経済57 商57 文59 社会58 政創57 総情56)
M南山大学 57.5(法60 経済57 経営57 人文57 外59 総政55)
―――――――――――難関私大の壁――――――――――――
N法政大学 57.4(法58 経済56 経営57 文58 社会58 国文59 人環56 現福57 キャリ57 グロ58)
O成城大学 56.3(法56 経済56 文芸56 社会57)
P獨協大学 55.8(法52 経済53 外59 国教59)
P明治学院 55.8(法55 経済55 文55 社会55 国際57 心理58)
R西南学院 55.3(法56 経済55 商 54 文57 人科54 国文56)
S中京大学 54.7(法55 経済54 経営54 文56 国教55 国英55 総政52 心理58 現社53)
141エリート街道さん:2008/01/08(火) 10:06:51 ID:1nNFeZbR

★ 明治 vs 他大学

明治 vs 早稲田 の場合    比較された早稲田が激怒
明治 vs 上智 の場合     比較された上智に鼻で笑われる
明治 vs 学習院 の場合    比較された学習院に塩をまかれる
明治 vs 立教 の場合     比較された立教にあきれられる
明治 vs 中央 の場合     比較された中央にツバをかけられる
明治 vs 青山学院 の場合  比較された青学に訴えられる
明治 vs 法政 の場合     比較された法政に刺される
明治 vs 成蹊 の場合     比較された成蹊にシカトされる

明治 vs 駒沢 の場合     比較された駒沢にボコボコにされる
明治 vs 国士舘 の場合    比較された国士舘が喜ぶ <丶`∀´>

142エリート街道さん:2008/01/10(木) 04:25:53 ID:4vgn0but



≪関東有名大学のユニット≫               

早慶(早稲田・慶応)
GIジョー(学習院・ICU・上智)
MARCH (明治・青山学院・立教・中央・法政)         

成成明学 (成蹊・成城・明治学院)                
日東駒専 (日本・東洋・駒澤・専修)                
大東亜帝國 (大東文化・東海・亜細亜・帝京・國學院)     

関東上流江戸桜 (関東学園・上武・流通経済・江戸川・桜美林) 
中東和平 (中央学院・東京国際・和光・平成国際)        




143エリート街道さん:2008/01/10(木) 05:01:56 ID:A1zVCeiY
■2008年度 代々木ゼミナール偏差値 文/法/経/商(経営)/理工 ■
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/index.html

@慶応義塾 66.0 (文学65、法学67、経済67、商学66、理工65)
A早稲田大 64.8 (文学64、法学66、政経66、商学64、理系64)
B上智大学 63.0 (文学63、法学65、経済63、経営64、理工60)
C同志社大 62.0 (文学63、法学64、経済62、商学61、理工60)
―――――――――――偏差値62の壁―――――――――――
D立教大学 60.6 (文学61、法学62、経済61、経営62、理学57)
E立命館大 60.0 (文学61、法学63、経済59、経営59、理工58)
―――――――――――偏差値60の壁―――――――――――
F明治大学 59.6 (文学59、法学61、政経61、商学60、理工57)
G関西学院 59.2 (文学60、法学60、経済59、商学59、理工58)
H中央大学 58.6 (文学59、法学63、経済58、商学59、理工54)
H学習院大 58.6 (文学60、法学62、経済59、経営59、理学53)
―――――――――――上位10私大の壁――――――――――
J青山学院 58.0 (文学59、法学59、経済58、経営59、理工55)
K関西大学 57.6 (文学59、法学59、経済57、商学57、理工56)
L南山大学 57.4 (文学59、法学60、経済57、経営57、数理54)
M成蹊大学 56.4 (文学57、法学58、経済59、経営59、理工49)
――――――――――難関・中堅私大の壁――――――――――
N法政大学 56.2 (文学58、法学58、経済56、経営57、理工52)


144エリート街道さん:2008/01/10(木) 08:21:45 ID:A1zVCeiY
■日本の私立六大学■

-----------------------------------------------
★絶対にハズせない大学

早稲田    私学の雄 歴史教科書に載ってる数少ない大学

慶應義塾  早稲田のライバル 歴史教科書に載ってる数少ない大学

上智     今はハズせないが、新興勢力が出てくれば交代もありうる

学習院    天皇陛下・皇室が通う 歴史教科書に載ってる数少ない大学

関西学院  出世率関西トップ セレブの家庭の学生数が関関同立ダントツの大学。

同志社    関西トップ 歴史教科書に載ってる数少ない大学
-----------------------------------------------

145エリート街道さん:2008/01/10(木) 08:23:01 ID:l9Z091AJ
まさか学習院に男で逝く奴はおるまいて
実績ゼロの家政婦大学だろ?学習院ってw
肉便器にはちょうどいいが、男子で学習院は聞いたことない
実績も法政の足元にも及ばないし、偏差値もさほど変わらない

学習院は結婚前の女の子が編み物をしながら大卒の学歴を得るための大学
男の子は逝くべきではない
146エリート街道さん:2008/01/12(土) 13:30:06 ID:FiJqigPo
AAA:東京、京都
AA:名古屋、大阪、一橋、東北
A北海道、:慶應、東京外国語
B+:東京工業、神戸、横浜国立、筑波、上智、九州
B:首都大、大阪市立、早稲田、同志社、東京理科、津田塾、広島、お茶の水
B−:明治、立教、岡山、奈良女子、金沢、千葉
C+:電気通信、横浜市立、中央、関西学院、立命館、学習院、
C:法政、関西、名古屋工業、青山学院
C−:南山、西南学院、成蹊、成城、明治学院 、東京女子
D+:兵庫県立、大阪教育、京都府立、新潟、フェリス女学院、神戸女学院 、聖心女子、学習院女子
D:日本、専修、獨協、武蔵、国学院、龍谷、甲南、同志社女子、京都女子、芝浦工業
D−:東洋、駒澤、神奈川、玉川、近畿、日本社会事業、東京経済、愛知、共立女子、武蔵工業
E+:大東文化、亜細亜、東海、名城、東北学院、京都産業、福岡、大阪経済、東京電機
E:実践女子、大妻女子、愛知学院、中京、大阪工業、立正、桃山学院、松山、工学院
E−:昭和女子、清泉女子、白百合女子、東洋英和女学院、二松学舎
F+:大正、拓殖、千葉商科、桜美林、関東学院、神戸学院、多摩、明星
F:東京国際、帝京、国士舘、和光、城西、東北福祉、九州産業
F−:高千穂、横浜商科、大阪学院、大阪産業、大阪商業、大阪国際

147エリート街道さん:2008/01/12(土) 19:40:53 ID:P2FV2Rkx
SS:東京
S:京都
AAA:一橋、東京工業、大阪、東北
AA:名古屋、九州
A:北海道、東京外国語、お茶の水
B+:慶応、早稲田、神戸、横浜国立、筑波、
B:首都大、千葉、大阪市立、広島、横浜市立、上智、
B−:、東京理科、岡山、奈良女子、金沢、津田塾
C+:電気通信、名古屋工業、埼玉、立教、関西学院、立命館、明治
C:法政、関西、学習院、青山学院、中央
C−:南山、西南学院、成蹊、成城、明治学院 、東京女子
D+:兵庫県立、大阪教育、京都府立、新潟、芝浦工業、神戸女学院 、聖心女子、学習院女子
D:日本、専修、獨協、武蔵、国学院、龍谷、甲南、同志社女子、京都女子、
D−:東洋、駒澤、神奈川、玉川、近畿、日本社会事業、愛知、共立女子、 武蔵工業
E+:大東文化、亜細亜、東海、名城、東北学院、京都産業、福岡、大阪経済、東京電機、東京経済
E:実践女子、大妻女子、愛知学院、中京、大阪工業、立正、桃山学院、松山、工学院
E−:昭和女子、清泉女子、白百合女子、東洋英和女学院、二松学舎
F+:大正、拓殖、千葉商科、桜美林、関東学院、神戸学院、多摩、明星
F:東京国際、帝京、国士舘、和光、城西、東北福祉、九州産業
F−:高千穂、横浜商科、大阪学院、大阪産業、大阪商業、大阪国際
論外:第一工業、第一薬科、第一経済

ぶっちゃけこれが一番正しいとおもう
148エリート街道さん:2008/01/12(土) 19:46:40 ID:69F3Bw4r
関学と理科大は落とすべき

SS:東京
S:京都
AAA:一橋、東京工業、大阪、東北
AA:名古屋、九州
A:北海道、東京外国語、お茶の水
B+:慶応、早稲田、神戸、横浜国立、筑波、
B:首都大、千葉、大阪市立、広島、横浜市立、上智、
B−:岡山、奈良女子、金沢、津田塾
C+:電気通信、名古屋工業、埼玉、立教、立命館、明治、東京理科
C:法政、関西、学習院、青山学院、中央、関西学院
C−:南山、西南学院、成蹊、成城、明治学院 、東京女子
D+:兵庫県立、大阪教育、京都府立、新潟、芝浦工業、神戸女学院 、聖心女子、学習院女子
D:日本、専修、獨協、武蔵、国学院、龍谷、甲南、同志社女子、京都女子、
D−:東洋、駒澤、神奈川、玉川、近畿、日本社会事業、愛知、共立女子、 武蔵工業
E+:大東文化、亜細亜、東海、名城、東北学院、京都産業、福岡、大阪経済、東京電機、東京経済
E:実践女子、大妻女子、愛知学院、中京、大阪工業、立正、桃山学院、松山、工学院
E−:昭和女子、清泉女子、白百合女子、東洋英和女学院、二松学舎
F+:大正、拓殖、千葉商科、桜美林、関東学院、神戸学院、多摩、明星
F:東京国際、帝京、国士舘、和光、城西、東北福祉、九州産業
F−:高千穂、横浜商科、大阪学院、大阪産業、大阪商業、大阪国際
論外:第一工業、第一薬科、第一経済
149エリート街道さん:2008/01/12(土) 20:27:31 ID:2Ig+6gz5
AAA:東京、京都
AA:名古屋、大阪、一橋、東北
A北海道、:慶應、東京外国語
B+:東京工業、神戸、横浜国立、筑波、上智、九州
B:首都大、大阪市立、早稲田、同志社、東京理科、津田塾、広島、お茶の水
B−:明治、立教、岡山、奈良女子、金沢、千葉
C+:電気通信、横浜市立、中央、関西学院、立命館、学習院、
C:法政、関西、名古屋工業、青山学院
C−:南山、西南学院、成蹊、成城、明治学院 、東京女子
D+:兵庫県立、大阪教育、京都府立、新潟、フェリス女学院、神戸女学院 、聖心女子、学習院女子
D:日本、専修、獨協、武蔵、国学院、龍谷、甲南、同志社女子、京都女子、芝浦工業
D−:東洋、駒澤、神奈川、玉川、近畿、日本社会事業、東京経済、愛知、共立女子、武蔵工業
E+:大東文化、亜細亜、東海、名城、東北学院、京都産業、福岡、大阪経済、東京電機
E:実践女子、大妻女子、愛知学院、中京、大阪工業、立正、桃山学院、松山、工学院
E−:昭和女子、清泉女子、白百合女子、東洋英和女学院、二松学舎
F+:大正、拓殖、千葉商科、桜美林、関東学院、神戸学院、多摩、明星
F:東京国際、帝京、国士舘、和光、城西、東北福祉、九州産業
F−:高千穂、横浜商科、大阪学院、大阪産業、大阪商業、大阪国際

150エリート街道さん:2008/01/12(土) 20:29:17 ID:2Ig+6gz5
AAA:東京、京都
AA:名古屋、大阪、一橋、東北
A北海道、:慶應、東京外国語
B+:東京工業、神戸、横浜国立、筑波、上智、九州
B:首都大、大阪市立、早稲田、同志社、東京理科、津田塾、広島、お茶の水
B−:明治、立教、岡山、奈良女子、金沢、千葉
C+:電気通信、横浜市立、中央、関西学院、立命館、学習院、
C:法政、関西、名古屋工業、青山学院
C−:南山、西南学院、成蹊、成城、明治学院 、東京女子
D+:兵庫県立、大阪教育、京都府立、新潟、フェリス女学院、神戸女学院 、聖心女子、学習院女子
D:日本、専修、獨協、武蔵、国学院、龍谷、甲南、同志社女子、京都女子、芝浦工業
D−:東洋、駒澤、神奈川、玉川、近畿、日本社会事業、東京経済、愛知、共立女子、武蔵工業
E+:大東文化、亜細亜、東海、名城、東北学院、京都産業、福岡、大阪経済、東京電機
E:実践女子、大妻女子、愛知学院、中京、大阪工業、立正、桃山学院、松山、工学院
E−:昭和女子、清泉女子、白百合女子、東洋英和女学院、二松学舎
F+:大正、拓殖、千葉商科、桜美林、関東学院、神戸学院、多摩、明星
F:東京国際、帝京、国士舘、和光、城西、東北福祉、九州産業
F−:高千穂、横浜商科、大阪学院、大阪産業、大阪商業、大阪国際

151エリート街道さん:2008/01/12(土) 21:35:43 ID:NVbmAFVU
ベイクルージングもあるぜ
http://www.jicoofloatingbar.com/
彼氏・彼女と横浜でデートすることを想像してほしい
http://www.walkerplus.com/nightview/kanto/nm1010.html
こんな場所で恋人同士で最高の時間を過ごそうぜ
http://tokyoyakei.jp/yokohama/yamashita/yokohama-yamashita.html
神奈川はとてもいいところだ
http://www.j-area2.com/area/kanagawa/kngwkeisho50.html
横浜からだったら渋谷までも26分でいけるぞ
誕生日に恋人とディナークルーズっていうのもおしゃれだよな
やっぱり横浜はいいなぁ
http://www.welcome.city.yokohama.jp/tourism/nightlife/nightinfo/1000.html
横浜は住みたい街ランキング 堂々の2位
http://www.major7.net/frame/frame.php?type=23
夜景のきれいな街横浜
http://www.welcome.city.yokohama.jp/tourism/nightlife/nightview/1000.html
みなとみらい公式サイト
http://www.minatomirai21.com/entertainment/amusement.html
横浜の夜景
http://www.yokohama-yakei.com/archives/machiuke.html
横国に通うということは、横浜が地元になるということだ
横浜が地元になるということは、社会人になっても横浜に行くと懐かしさを感じるようになる
感受性豊な大学生の時期を横浜で過ごすことは人生において大きな財産になる
横浜がどんなにいい街かは関東に住んでいる人ならわかるはずだ
152エリート街道さん:2008/01/13(日) 09:16:15 ID:OCzOcE2a
SS:埼玉
S:東京、京都
AAA:一橋、東京工業、大阪、東北
AA:名古屋、九州
A:北海道、東京外国語、お茶の水
B+:慶応、早稲田、神戸、横浜国立、筑波、
B:首都大、千葉、大阪市立、広島、横浜市立、上智、
B−:岡山、奈良女子、金沢、津田塾
C+:電気通信、名古屋工業、立教、立命館、明治、東京理科
C:法政、関西、学習院、青山学院、中央、関西学院
C−:南山、西南学院、成蹊、成城、明治学院 、東京女子
D+:兵庫県立、大阪教育、京都府立、新潟、芝浦工業、神戸女学院 、聖心女子、学習院女子
D:日本、専修、獨協、武蔵、国学院、龍谷、甲南、同志社女子、京都女子、
D−:東洋、駒澤、神奈川、玉川、近畿、日本社会事業、愛知、共立女子、 武蔵工業
E+:大東文化、亜細亜、東海、名城、東北学院、京都産業、福岡、大阪経済、東京電機、東京経済
E:実践女子、大妻女子、愛知学院、中京、大阪工業、立正、桃山学院、松山、工学院
E−:昭和女子、清泉女子、白百合女子、東洋英和女学院、二松学舎
F+:大正、拓殖、千葉商科、桜美林、関東学院、神戸学院、多摩、明星
F:東京国際、帝京、国士舘、和光、城西、東北福祉、九州産業
F−:高千穂、横浜商科、大阪学院、大阪産業、大阪商業、大阪国際
論外:第一工業、第一薬科、第一経済
153エリート街道さん:2008/01/13(日) 14:26:03 ID:yQaL6wH3
AAA:東京、京都
AA:名古屋、大阪、一橋、東北
A北海道、:慶應、東京外国語
B+:東京工業、神戸、横浜国立、筑波、上智、九州
B:首都大、大阪市立、早稲田、同志社、東京理科、津田塾、広島、お茶の水
B−:明治、立教、岡山、奈良女子、金沢、千葉
C+:電気通信、横浜市立、中央、関西学院、立命館、学習院、
C:法政、関西、名古屋工業、青山学院
C−:南山、西南学院、成蹊、成城、明治学院 、東京女子
D+:兵庫県立、大阪教育、京都府立、新潟、フェリス女学院、神戸女学院 、聖心女子、学習院女子
D:日本、専修、獨協、武蔵、国学院、龍谷、甲南、同志社女子、京都女子、芝浦工業
D−:東洋、駒澤、神奈川、玉川、近畿、日本社会事業、東京経済、愛知、共立女子、武蔵工業
E+:大東文化、亜細亜、東海、名城、東北学院、京都産業、福岡、大阪経済、東京電機
E:実践女子、大妻女子、愛知学院、中京、大阪工業、立正、桃山学院、松山、工学院
E−:昭和女子、清泉女子、白百合女子、東洋英和女学院、二松学舎
F+:大正、拓殖、千葉商科、桜美林、関東学院、神戸学院、多摩、明星
F:東京国際、帝京、国士舘、和光、城西、東北福祉、九州産業
F−:高千穂、横浜商科、大阪学院、大阪産業、大阪商業、大阪国際


154エリート街道さん:2008/01/13(日) 14:26:40 ID:yQaL6wH3
AAA:東京、京都
AA:名古屋、大阪、一橋、東北
A北海道、:慶應、東京外国語
B+:東京工業、神戸、横浜国立、筑波、上智、九州
B:首都大、大阪市立、早稲田、同志社、東京理科、津田塾、広島、お茶の水
B−:明治、立教、岡山、奈良女子、金沢、千葉
C+:電気通信、横浜市立、中央、関西学院、立命館、学習院、
C:法政、関西、名古屋工業、青山学院
C−:南山、西南学院、成蹊、成城、明治学院 、東京女子
D+:兵庫県立、大阪教育、京都府立、新潟、フェリス女学院、神戸女学院 、聖心女子、学習院女子
D:日本、専修、獨協、武蔵、国学院、龍谷、甲南、同志社女子、京都女子、芝浦工業
D−:東洋、駒澤、神奈川、玉川、近畿、日本社会事業、東京経済、愛知、共立女子、武蔵工業
E+:大東文化、亜細亜、東海、名城、東北学院、京都産業、福岡、大阪経済、東京電機
E:実践女子、大妻女子、愛知学院、中京、大阪工業、立正、桃山学院、松山、工学院
E−:昭和女子、清泉女子、白百合女子、東洋英和女学院、二松学舎
F+:大正、拓殖、千葉商科、桜美林、関東学院、神戸学院、多摩、明星
F:東京国際、帝京、国士舘、和光、城西、東北福祉、九州産業
F−:高千穂、横浜商科、大阪学院、大阪産業、大阪商業、大阪国際


155エリート街道さん:2008/01/13(日) 16:23:04 ID:D7dCEzHf
(最新)大手5大法律事務所 新採用弁護士数一覧表

【出身法科大学院】2007年末2回試験合格入所者
     NA MHM NOT AMT TMI 合計
東大院 17 15  9  7  4    52
慶應院 12  1  2  4  1    20
京都院 5  1  4  0  1    11
中央院 1  2  0  0  2    5
一橋院 3  0  0  0  0    3
早稲院 1  0  0  0  0    1
名古院 0  0  0  0  1    1
上智院 0  0  0  0  1    1
神戸院 0  0  0  0  1    1
同志院 0  0  0  0  1    1
明治院 1  0  0  0  0    1
明学院 1  0  0  0  0    1

【出身大学(学部)】2007年末2回試験合格入所者
    NA MHM NOT AMT TMI  合計
東大  22 15  10  7  6    60
慶應  9  1  0   4  1    15
京都  4  1  4   0   4    13
早稲  5  2  0   0  1    8
一橋  1  0  0   0  0    1
中央  1  0  0   0  0    1
神戸  0  0  1   0  0    1
156エリート街道さん:2008/01/15(火) 17:21:21 ID:t/hQsSxW
■著名340社就職率ランキング■エコノミスト 2007/1/16号
http://www.geocities.jp/tarliban/sunday2006.html *女子・薬科大は除
50%〜 名古屋工業 
40%〜 一橋 東京工業
*-----*-----*
35%〜 慶應 
30%〜 九州 大阪 東京理科 上智 電気通信 同志社
25%〜 東京 豊田工業 横浜国立 神戸 早稲田 九州工業 名古屋 関西学院 学習院 東北 北海道
20%〜 立教 京都工芸 大阪府立 国際基督 豊橋技術 明治 武蔵工 成蹊 青山学院 芝浦工 中央 大阪市立 立命館
*-----*-----*
15%〜 首都大 小樽商科 横浜市立 宮崎国際 関西 法政 南山 長岡技術 滋賀 成城
10%〜 広島 東京電機 西南 東京農工 筑波 甲南 千葉 山口理科 静岡 金沢 明治学院 千歳科学 工学院 東京海洋 京都産業 大阪工業 
〜10% 駒澤 日本 獨協 愛知淑徳 広島市立 龍谷 武蔵 金城 立命館アジア 関西外国 専修 東北学院 創価 平成国際 東洋 近畿
--以下略--
157エリート街道さん:2008/01/18(金) 13:19:46 ID:256BoWMP

158エリート街道さん:2008/01/19(土) 22:04:19 ID:p0irylDz

159エリート街道さん:2008/01/21(月) 01:16:27 ID:5ZFRWji/
中堅以下 私立大学偏差値ランキング〜2008年度版〜

S:法政・成蹊
------------中堅最強の壁-------------
A+:成城・西南
A-:明学・北里・東邦・芝浦
------------------有力中堅上位の壁--------------------
B+:獨協・國學院・中京・甲南・龍谷
B-:武蔵・日本・創価・近畿・福岡
-------------------中堅上位の壁-----------------------
C+:専修・駒澤・東洋・文教・愛知・京産・武工・武蔵野
C-:玉川・東海・名城・神奈川・桜美林・亜細亜
  佛教・桃山学院・北海学園・東北学院・広島修道
-------------------中堅中位の壁------------------------
D+:帝京・摂南・立正・久留米・大東文化・東京経済
D-:大正・拓殖・麗澤・大谷・国士舘
  追手門・神戸学院・関東学院・愛知学院
-------------------中堅下位の壁------------------------
E:和光・城西・多摩・淑徳・中部
-------------------底辺私大の壁------------------------
F:明星・聖徳・明海・嘉悦・上武
  目白・敬愛・駿河台・山梨学院 etc...
-------------------------------------------------------
160エリート街道さん:2008/01/26(土) 22:20:50 ID:a7FlJQNS
B級阪市ー阪市
横国ー千葉
広島ー岡山

対立があってもここではマターリ♪

********************************************************************

神戸 首都 筑波 千葉 横国 広島  金沢 大阪市立 上智 ICU 東京理科

********************************************************************


みんな



(・∀・)イイ!!
161エリート街道さん:2008/01/29(火) 07:26:02 ID:091SH5dX
<’08日本の大学ランキング101(医・教育系を除く)〜各予備校のデータに基づく偏差値分布表〜>
S+|
S(70)
S-| 東京 京都
A+| 一橋 大阪 東工
A(65)東北 名古屋 九州
A-| 北海道 神戸 慶応 早稲田  
B+| 筑波 横国 広島 東外 茶女 上智 ICU
B(60)千葉 金沢 岡山 熊本 奈女 首都 大市 同志社
B-| 埼玉 新潟 滋賀 名工 京繊 大府 名市 立教 東理
C+| 信州 静岡 樽商 農工 電通 京府 横市 明治 関学 津田塾
C(55)茨城 三重 長崎 九工 静県 愛県 神外 学習院 青学 中央 立命館  
C-| 福島 岐阜 山口 海洋 滋県 兵県 国際 高崎 都留 法政 南山 関西 東女 
D+| 弘前 岩手 宇都宮 群馬 富山 和歌山 香川 愛媛 鹿児島 成蹊 西南 日女 京女
D(50)山形 山梨 福井 鳥取 徳島 高知 大分 宮崎 北九州 成城 明学 福岡 聖女 同女
D-| 秋田 島根 佐賀 琉球 その他国公立 獨協 國學 武蔵 中京 芝工 東農 京外 神女
E+| 日東駒専  
E(45)産近甲龍
E-| 大東亜帝国
F+| 摂神追桃
F(40)関東上流江戸桜
F-|
G+|
G(35)
G-|
[07.12.14更新]
162エリート街道さん:2008/01/29(火) 22:21:58 ID:7Jdgzkx0
<日本の大学ランキング(医・教育系を除く)TOP50> ★は私立大学
1  東 京 大 学
2  京 都 大 学
3  一 橋 大 学
4  大 阪 大 学
5  東 京 工 業 大 学
6  東 北 大 学
7  名 古 屋 大 学
8  九 州 大 学
9  慶 應 義 塾 大 学 ★
10 神 戸 大 学
11 北 海 道 大 学 
12 東 京 外 国 語 大 学 
13 早 稲 田 大 学 ★  
14 お 茶 の 水 女 子 大 学
15 筑 波 大 学
16 国 際 基 督 教 大 学 ★
17 横 浜 国 立 大 学
18 上 智 大 学 ★
19 広 島 大 学
20 千 葉 大 学
21 大 阪 市 立 大 学
22 金 沢 大 学
23 岡 山 大 学
24 首 都 大 学 東 京
25 熊 本 大 学
163エリート街道さん:2008/01/29(火) 22:22:33 ID:5U6LD+T7
164エリート街道さん:2008/01/29(火) 22:23:10 ID:7Jdgzkx0
26 大 阪 府 立 大 学
27 同 志 社 大 学 ★
28 名 古 屋 工 業 大 学
29 奈 良 女 子 大 学
30 東 京 理 科 大 学 ★
31 名 古 屋 市 立 大 学
32 埼 玉 大 学
33 立 教 大 学 ★
34 滋 賀 大 学
35 津 田 塾 大 学 ★
36 明 治 大 学 ★
37 新 潟 大 学
38 京 都 工 芸 繊 維 大 学
39 横 浜 市 立 大 学
40 学 習 院 大 学 ★
41 京 都 府 立 大 学
42 小 樽 商 科 大 学
43 関 西 学 院 大 学 ★
44 東 京 農 工 大 学
45 静 岡 大 学
46 立 命 館 大 学 ★
47 九 州 工 業 大 学
48 青 山 学 院 大 学 ★
49 信 州 大 学
50 中 央 大 学 ★
165エリート街道さん:2008/01/29(火) 22:50:42 ID:dih0AXbc
受験生なんだけど、公務員なりたくて法学部受けるんだけど

首都大の法学って私大で言うとどのへん?
166エリート街道さん:2008/01/29(火) 22:51:39 ID:OmBHxM8W
早稲田あたりじゃね
167エリート街道さん:2008/01/29(火) 22:54:24 ID:tLTaW7Bu
正直、中央と明治の間くらいでは・・・。
首都の学生が早稲田受験しても玉砕連発だろう。
168エリート街道さん:2008/01/29(火) 22:54:34 ID:2sqHPvu3
<’08日本の大学ランキング(医・教育系を除く)〜各予備校のデータに基づく偏差値分布表〜>
S+|
S(70)
S-| 東京 京都
A+| 一橋 大阪 東工
A(65)東北 名古屋 九州 慶應
A-| 北海道 神戸 早稲田   
B+| 筑波 東外 茶水 上智 ICU
B(60)千葉 横国 金沢 岡山 広島 首都 大市 津田塾 同志社
B-| 埼玉 滋賀 熊本 名工 奈女 大府 名市 東理 
C+| 小樽 新潟 静岡 東農 京繊 京府 横市 立教 
C(55)信州 三重 長崎 電通 九工 愛県 神外 明治 学習院 立命館 
C-| 福島 茨城 岐阜 海洋 静県 兵県 滋県 青学 中央 法政 関学 南山 関西
D+| 宇都宮 群馬 山梨 山形 富山 和歌山 山口 都留 高崎 北九州 西南 東女 日女
D(50)弘前 岩手 福井 徳島 香川 愛媛 高知 大分 宮崎 鹿児島 福県 長県 下関 京女
D-| 秋田 鳥取 島根 佐賀 琉球 釧路 国際 宮城 その他国公立 成蹊 成城 明学 同女
E+| 獨協 日本 専修 武蔵 國學院 中京 愛知 龍谷 甲南 福岡 芝工 聖心 フェリス  
E(45)北星 東洋 駒沢 東経 名城 京産 近畿 大経 武工 大工 清泉 神女学
E-| 北海 大東 東海 亜細亜 帝京 国士舘 摂南 桃山 追手門 神学 神女 
以下省略
169エリート街道さん:2008/01/29(火) 22:58:03 ID:dih0AXbc
>>167
では学習院と立教と首都大だったらどうですか?
ちなみに志望は中央です。
170エリート街道さん:2008/01/29(火) 23:22:17 ID:ZzogFXQv
全国型国立大学 20校

 北海道大 東北大 筑波大 東京大 東京工業大 東京外国語大 横浜国立大

 一橋大 名古屋大 名古屋工業大 京都大 京都工繊大 大阪大 神戸大

 広島大 九州大 九州工業大 長崎大 小樽商科大 千葉大
171大東亜帝国:2008/01/29(火) 23:23:03 ID:bYc6raR9
<全国大学別平均年収ランキングBEST100> 

01 東京大 843 26 津田塾大 755 51 静岡大学 721 76 龍谷大学 685  
02 一橋大 841 27 成蹊大学 752 52 京都女子 720 77 関東学院 684
03 慶應義 828 28 青山学院 751 53 金城学院 719 78 近畿大学 683
04 国際基 821 29 千葉大学 749 54 東京電気 718 79 創価大学 682
05 京都大 812 30 名古屋工 746 55 新潟大学 716 80 京都産業 681
06 上智大 807 31 横浜市立 745 56 学習院女 715 81 中京大学 680
07 早稲田 806 32 明治大学 744 56 山形大学 715 81 武蔵大学 680
08 筑波大 795 32 芝浦工業 744 58 東京女子 713 ■ 東海大学 679 ←東海
09 東京工 794 34 金沢大学 742 59 名城大学 712 84 駒澤大学 678
10 神戸大 789 34 立命館大 742 59 滋賀大学 712 85 北九州市 676
11 大阪大 785 36 中央大学 740 61 甲南大学 710 85 千葉工業 676   
12 北海道 775 37 武蔵工業 738 62 摂南大学 709 87 専修大学 673  
13 東北大 774 37 東洋英和 738 63 岐阜大学 707 88 昭和女子 672
14 大阪市 769 37 広島大学 738 63 甲南女子 707 88 福岡大学 672
15 名古屋 769 38 成城大学 735 65 同志社女 703 90 神奈川大 671
16 首都大 769 40 聖心女子 735 66 工学院大 702 91 東北学院 669
17 九州大 768 40 南山大学 735 66 椙山女学 702 ■ 國學院大 664 ←國學院
18 電気通 767 40 九州工業 735 68 共立女子 700 93 東京農業 662
19 横浜国 765 44 京都工繊 734 69 金沢工業 697 ■ 帝京大学 659 ←帝京
20 大阪府 764 45 西南学院 732 70 明治学院 696 95 東洋大学 658
21 東京理 761 45 徳島大学 732 70 武庫川女 696 96 桃山学院 652
21 同志社 761 47 神戸女学 731 72 大阪工業 695 97 獨協大学 645
23 関西学 757 48 法政大学 730 73 大妻女子 693 98 北海学園 643
24 立教大 756 49 日本女子 729 74 愛知大学 691 ■ 大東文化 642 ←大東
24 学習院 756 50 関西大学 727 75 愛知淑徳 686 100 拓殖大学 636
(平成18年 プレジデント10/16号「大学と出世」より)

※ 亜細亜は100位圏外
172エリート街道さん:2008/01/31(木) 22:15:48 ID:3La42Wqw
プレジデント出身大学別年収 2006.5.15号
339大学 40805人調査 内有力大
一位 一橋 859万円
二位 東京 831
三位 慶応 824
四位 京大 812
五位 ICU 804
-------------------
六位 上智 792
七位 成蹊 792
八位 南山 790
九位 東工大787
十位 立教 786
-------------------
11位 早稲田785
12位 神戸 781
13位 阪大 780
14位 同志社772
15位 首都 768
-------------------
16位 青学 766
17位 名古屋766
18位 関学 763
19位 横国 761
20位 筑波 760
-------------------
173エリート街道さん:2008/01/31(木) 22:37:40 ID:nkU497pv
【低学歴の特徴】

1. 一流大学の人間は勉強しか能がないと思っている
2. 自分は勉強はできないが、ほかに何か才能があると思い込む
3. 「学校の勉強なんて社会じゃ役に立たない」 が決め台詞
4. 「自分は成績は良くないが頭は良い」と妄想をしている
5. 学歴のない事を逆に美化しようとする
6. 自分よりレベルの高い大学の人間にはどこか性格的に欠落している部分があると信じている
7. 「結局東大、京大以外は自分次第だよな」と自分より格上の大学も一くくりにしてみる
8. 「部下の東大卒は使えない」と2chで妄想
9. 自分が成功できなかった原因をすべて学歴のせいだと思い込む
174エリート街道さん:2008/02/02(土) 02:30:08 ID:2LV8eX9Z
早慶上
マーチ学習院
成成獨國武明学
日東駒専
大東亜帝国
175エリート街道さん:2008/02/02(土) 08:08:06 ID:jy4iAU9U
早慶同立、歴史の教科書にでるいうてもたかだか、明治からの歴史しかない。
四天王寺国際大学こそ、聖徳太子からの歴史をもつ由緒正しい大学だ
176エリート街道さん:2008/02/02(土) 09:24:31 ID:8PJSF2vB
二次ランクだけで比較したら、京大薬学部と北大獣医はどっちが難しいの?
177エリート街道さん:2008/02/02(土) 09:32:31 ID:wTKt8LJe
〜中堅私大版〜
【平成19年度新司法試験合格者数】
法政大学:24人 →青学?何処それ?
専修大学:19人  →看板学部でも法政は遠い
成蹊大学:16人★ →一般職以外は全く駄目
日本大学:14人★ →看板学部凋落
東洋大学:12人 →駒澤に勝てれば満足
明治学院大学:11人★ →あんまりお買い損と言わないで
駒澤大学:8人 →坊さん育てるのに手一杯で学業忘れてました
青山学院大学7人 →来年から大学名をAFO学にした方が良いでつか?
獨協大学: 6人 →外語以外は・・・
國學院大学:6人★ →渋谷のゴキブリは恥ずかしい
東海大学: 2人 →東海大学に文系はないと思ってください
http://www.moj.go.jp/SHIKEN/SHINSHIHOU/h19kekka01-6.pdf

就職率や就職先には男女比を載せないのでカラクリも存在するわけで。
>【成蹊大学就職状況】 ※(  )内はその中の女子数
>みずほ銀行 39(38) 東京三菱銀行 27(24) 東京海上日動火災保険 18(17)
>三菱信託銀行 9(9) 三越6(5) 全日空6(5) 国家公務員3
http://www.seikei.ac.jp/web_mag/kouhou56/56kouhou06.pdf
178エリート街道さん:2008/02/02(土) 09:33:28 ID:wTKt8LJe
>>174
成蹊大学がどんなに工作しようとも>成成獨國武明学
こんな括りは世間に認知されていない。
179エリート街道さん:2008/02/02(土) 10:21:11 ID:Dv4Q+/Rd
>>175
立は教科書に載ってないぞ
載ってるのもあるのかもしれないが
180エリート街道さん:2008/02/02(土) 10:59:36 ID:2LV8eX9Z
成成獨國武明学は普通に本に載ってるよね…。高校の進路の括りもだいたいそう
181エリート街道さん:2008/02/02(土) 16:16:39 ID:rs7tAOlK
>>180
どういう普通の本だよw
進路の括り??ハァ?
『日東駒専成成獨國武明学』で1つ。その上がMARCH。その下が大東亜帝國。
182エリート街道さん:2008/02/02(土) 17:58:32 ID:2LV8eX9Z
世の中の括り
早慶上
マーチ学習院
成成獨國武明星学院

日東駒専
大東亜帝国
183エリート街道さん:2008/02/02(土) 21:18:09 ID:+pgQ+nPY
まぁ、成蹊大学生が2ちゃんで工作するのは勝手だが、元来は・・・

日東駒専
螢雪時代の記述には、派生系と思われる
「日東専駒成成神」(日大・東洋大・専修大・駒沢大・成蹊大・成城大・神奈川大)
などの用語が複数見られるがいずれも数回の出現でその後使用されなくなって
しまっていることから定着せずそのまま使用されなくなってしまった。
http://wpedia.search.goo.ne.jp/searchlist.html?MT=%C2%E7%B3%D8%BC%F5%B8%B3&mode=3&kind=epedia&page_num=4
184エリート街道さん:2008/02/03(日) 01:09:22 ID:HJ4Os/aO
普通に
マーチ
成成獨國武明学
日東駒専
大東亜帝国は
東進でもなってまっせ
185エリート街道さん:2008/02/03(日) 20:07:48 ID:JhX85Vjv
近年、週刊新潮(2006年3月16日特大号)、『プレジデント』2006.5.15号
では大東亜帝國を大東文化・東海・亜細亜・帝京・國學院として扱っている。

むしろ大東亜帝國の国を国士館と扱う方が少ない。
そもそも何で下記で日東駒専より上だと主張できるのか、その根拠が知りたい。

>●東京7不思議!
>『大学4年間で國學院に何があるのか!!』

> 【平成19年度新司法試験合格者数】
>専修大学:19人     入学偏差値:法54
>日本大学:14人     入学偏差値:法55
>東洋大学:12人     入学偏差値:法54
>駒澤大学:8人      入学偏差値:法53
>國學院大学:6人     入学偏差値:法55★
>東海大学: 2人     入学偏差値:法50
http://www.moj.go.jp/SHIKEN/SHINSHIHOU/h19kekka01-6.pdf

【公認会計士】
>國學院大學:経済学部 入学偏差値52.5
>専修大学.. :経済学部 入学偏差値47.5

>【4年後】
>國學院大學:公認会計士現役合格者0 大学総合:非公表
>専修大学.. :公認会計士現役合格者5 大学総合:23
186エリート街道さん:2008/02/03(日) 20:15:16 ID:q8AKHUUw

≪関東有名大学のユニット≫                  平均偏差値(±5)

早慶上智 (早稲田・慶応・上智)                    59-64
MARCH (明治・青山学院・立教・中央・法政)            56-61

成成明学 (成蹊・成城・明治学院)                   52-57
日東駒専 (日本・東洋・駒澤・専修)                  50-55
大東亜帝国 (大東文化・東海・亜細亜・帝京・国学院)       48-53 

関東上流江戸桜 (関東学園・上武・流通経済・江戸川・桜美林) 45-50
中東和平 (中央学院・東京国際・和光・平成国際)         43-48
187エリート街道さん:2008/02/03(日) 20:46:26 ID:HJ4Os/aO
訂正
早慶上
マーチ学習院
成成獨國武明学

日東駒専
大東亜帝国
188エリート街道さん:2008/02/03(日) 20:51:38 ID:S5jGeIRS
訂正



早上基理
マーチ学習院

成成
獨國武明学

日東駒専農
大東亜帝国
189エリート街道さん:2008/02/03(日) 20:52:23 ID:ednhfl2Y
分野別大学ランキング 2008

経済系

SAA 東京大経済
AAA 一橋大経済 横浜国立大経済 京都大経済 大阪大経済
AAB 東北大経済 名古屋大経済 神戸大経済 九州大経済
ABB 北海道大経済 筑波大社会工学系 東京工業大社会工学系
   慶応大経済 大阪市立大経済
BBB 福島大経済系 富山大経済 早稲田大政経(経済)滋賀大経済 和歌山大経済
  大阪府立大経済 兵庫県立大経済 山口大経済 長崎大経済 大分大経済
  香川大経済
BBC 法政大経済 学習院大経済 埼玉大経済 千葉大法経 新潟大経済 信州大経済
  金沢大経済 福井県立大経済 関西学院大経済 岡山大経済 広島大経済
190エリート街道さん:2008/02/03(日) 20:52:32 ID:FjHYbRQa
訂正



早上基理
マーチ学習院

成成明学

日東駒専農
大東亜帝国学院
191エリート街道さん:2008/02/03(日) 20:55:45 ID:ednhfl2Y
経営系

AAA 一橋大商学 横浜国立大経営 神戸大経営

AAB 小樽商科大 慶応大商学 大阪市立大商学
BBB 首都大経営系 横浜市立大経営系 早稲田大商学 東京経済大
   千葉商科大 日本大商学 中央大商学 成蹊大経営系
   同志社大商学 関西学院大商学 甲南大経営 兵庫県立大経営
192エリート街道さん:2008/02/03(日) 20:59:58 ID:7bDFCwFN
これがすべて。

駿台全国模試
http://www.sundai.ac.jp/yobi/moshi/htm/k3/d01.htm
本模試の目標大学
東大、京大、北大、東北大、東工大、一橋大、名大、阪大、神戸大、九大、早大、慶大、上智大、その他各大学医学部などの主要難関国公私立大学

193エリート街道さん:2008/02/03(日) 21:01:17 ID:S5jGeIRS
最大手のデータが最も信憑性がありますね!


http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/shiritsu/ho.html
194エリート街道さん:2008/02/03(日) 21:07:47 ID:dq9Jnya+
AERA 2008年1月28日号 人気企業100社就職率ランキング 
http://opendoors.asahi.com/data/detail/9041.shtml

34.4% 東京工業  ←東京一工
33.5% 一橋大学  ←東京一工
32.5% 慶應義塾  ←早慶
〜〜〜〜〜〜〜〜〜30%
23.4% 学習院大  ←GIジョー
22.0% 名古屋大  ←旧帝
21.7% 京都大学  ←東京一工
21.7% 大阪大学  ←旧帝
20.6% 東京大学  ←東京一工
20.6% 東京理科  ←(私立理科大最上位)
20.5% 早稲田大  ←早慶
−−−−−−−−−20%
19.6% 九州大学  ←旧帝
19.5% 関西学院  ←関関同立
19.4% 立教大学  ←MARCH
18.8% 同志社大  ←関関同立
18.2% 北海道大  ←旧帝
17.5% 神戸大学  ←(駅弁最上位)
15.9% 青山学院  ←MARCH
15.4% 国際基督  ←GIジョー
15.4% 上智大学  ←GIジョー
15.0% 首都大学  ←(公立最上位)
15.0% 明治大学  ←MARCH
13.7% 中央大学  ←MARCH
13.5% 立命館大  ←関関同立
11.8% 法政大学  ←MARCH
11.5% 関西大学  ←関関同立
195エリート街道さん:2008/02/03(日) 21:08:22 ID:vLJJ3U0W
TOP50(>>162-164)にも乗らない大学を入れるのはやめてくれ。
ランキングが腐る。
196エリート街道さん:2008/02/03(日) 21:28:40 ID:MKBMV6F5
最新版<世界大学ランキング>
トップ100に日本4校、中国5校―英誌 [2007年11月9日配信 Record China]

 2007年11月8日、英国誌「タイムズ」は毎年恒例の別冊「タイムズ高等教育版」(THES))を出版した。
同誌には世界の大学ランキングトップ200が掲載されている。
 昨年同様、トップ10は米英の大学が分け合った。トップ100にランクインしたアジアの大学では北京大が
前年の14位から36位へ、清華大が28位から40位に転落するなど、中国大陸地区の大学の順位低下が目立った。

<THESトップ10>
1位 ハーバード大学 2位 イェール大学 2位 ケンブリッジ大学 2位 オックスフォード大学
5位 ロンドン大学インペリアルカレッジ 6位 プリンストン大学 7位 カリフォルニア工科大学
7位 シカゴ大学 9位 ロンドン大学ユニバーシティカレッジ 10位 マサチューセッツ工科大学

<トップ100入りしたアジアの大学>
17位 東京大学
18位 香港大学
25位 京都大学
33位 シンガポール国立大学
36位 北京大学
38位 香港中文大学
40位 清華大学
46位 大阪大学
51位 ソウル大学
53位 香港科技大学
69位 ナンヤン大学
85位 復旦大学
90位 東京工業大学
(翻訳・編集/KT)
197エリート街道さん:2008/02/03(日) 21:35:58 ID:dq9Jnya+
【速報】

読売ウィークリー [ 2008年02月17日号]

就職貴族の両横綱 学習院と慶応

56大学「就職の実力」−金融は学習院、マスコミは慶応、公務員は埼玉・・

http://www.excite.co.jp/News/magazine/MAG2/20080204/185/
198エリート街道さん:2008/02/04(月) 12:04:17 ID:B1VlnHIl
B級精子イレブン

BBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBB
神戸 首都 筑波 千葉 横国 広島  金沢 大阪市立 上智 ICU 東京理科
BBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBB

汚い、汚すぎる・・・・・・・・・・・・・・!!


199エリート街道さん:2008/02/04(月) 19:05:53 ID:RceAQUkU
AAA:東京、京都
AA:名古屋、大阪、一橋、東北
A北海道、:慶應、東京外国語
B+:東京工業、神戸、横浜国立、筑波、上智、九州
B:首都大、大阪市立、早稲田、同志社、東京理科、津田塾、広島、お茶の水
B−:明治、立教、岡山、奈良女子、金沢、千葉
C+:電気通信、横浜市立、中央、関西学院、立命館、学習院、
C:法政、関西、名古屋工業、青山学院
C−:南山、西南学院、成蹊、成城、明治学院 、東京女子
D+:兵庫県立、大阪教育、京都府立、新潟、フェリス女学院、神戸女学院 、聖心女子、学習院女子
D:日本、専修、獨協、武蔵、国学院、龍谷、甲南、同志社女子、京都女子、芝浦工業
D−:東洋、駒澤、神奈川、玉川、近畿、日本社会事業、東京経済、愛知、共立女子、武蔵工業
E+:大東文化、亜細亜、東海、名城、東北学院、京都産業、福岡、大阪経済、東京電機
E:実践女子、大妻女子、愛知学院、中京、大阪工業、立正、桃山学院、松山、工学院
E−:昭和女子、清泉女子、白百合女子、東洋英和女学院、二松学舎
F+:大正、拓殖、千葉商科、桜美林、関東学院、神戸学院、多摩、明星
F:東京国際、帝京、国士舘、和光、城西、東北福祉、九州産業
F−:高千穂、横浜商科、大阪学院、大阪産業、大阪商業、大阪国際
200エリート街道さん:2008/02/04(月) 19:13:13 ID:hafKgP/J
AAA:東京、京都
AA:東京工業、大阪、一橋、慶應
A:東北、名古屋、神戸、東京外国語、九州、早稲田
B+:北海道、お茶水、横浜国立、筑波、上智、東京理科
B:千葉、首都大、大阪市立、同志社、津田塾、広島
B−:明治、立教、立命館、学習院、岡山、奈良女子、金沢
201エリート街道さん:2008/02/04(月) 21:21:44 ID:+vGmuGu0
<大学の18年度収入決算ランキング>
150周年事業を展開する慶大が資産売却収入も
あり、トップとなった。病院収入を有する順天堂及び
東海大の収入が予想外に多いことと、立命館の
善戦が目立つ。早大は125周年事業で、例年より
大目の決算となったが、私立大学の5位と苦しい状況
に変わりはない。
    大学   決算収入(平成18年度)
+++++++++++++++++++
1位  慶大   2558億  ★
2位  日大   2431億  ★
3位  東海   1853億  ★
4位  東大   1823億
5位  京大   1286億
6位  順天   1213億  ★
7位  東北   1144億
8位  早大   1134億  ★
9位  立命   1100億  ★
10位 大阪   1063億
11位 九州   918億 ※1
12位 北大   829億 ※1
13位 明大   807億   ★
14位 名大   779億
15位 筑波   706億 ※2
※1:平成14年度  ★印は私大
※2:平成16年度
<参考>
東工大 524億(平成17年度)、一橋 155億(平成17年度)
中央  588億(平成18年度)、同志社 374億(平成17年度)
神戸  565億(平成16年度)
    
202エリート街道さん:2008/02/04(月) 22:29:44 ID:ESIzTJ+/
<’08日本の大学ランキング(医・教育系を除く)〜各予備校のデータに基づく偏差値分布表〜>

■超一流大学■
S 東京 京都
==================================================================================
■一流大学■
A+ 一橋 大阪 東工
A 東北 名古屋 九州 慶應
A- 北海道 神戸 早稲田
==================================================================================
■二流大学■
B+ 筑波 東外 茶水 上智 ICU
B 千葉 横国 金沢 岡山 広島 首都 大市 津田塾 同志社
B- 埼玉 滋賀 熊本 名工 奈女 大府 名市 東理 
==================================================================================
■三流大学■
C+ 小樽 新潟 静岡 東農 京繊 京府 横市 立教 
C 信州 三重 長崎 九工 愛県 神外 明治 学習院 青学 中央 立命館 
C- 福島 茨城 岐阜 富山 電通 海洋 静県 兵県 滋県 法政 関学 南山 東女 日女
==================================================================================
■四流大学■
D+ 宇都宮 群馬 山梨 山形 和歌山 山口 都留 高崎 北九州 成蹊 成城 明学 関西 西南
D 弘前 岩手 福井 徳島 香川 愛媛 高知 大分 宮崎 鹿児島 福県 長県 下関 京女
D- 秋田 鳥取 島根 佐賀 琉球 釧路 国際 宮城 その他国公立 甲南 同女
==================================================================================
■五流大学■
E+ 獨協 日本 専修 武蔵 國學院 中京 愛知 龍谷 福岡 芝工 武工 聖心 フェリス  
E 北星 東洋 駒沢 東経 名城 京産 近畿 大経 大工 工学院 清泉 神女学
E- 北海 大東 東海 亜細亜 帝京 国士舘 摂南 桃山 追手門 神学 神女 
==================================================================================
■以下省略■
203エリート街道さん:2008/02/04(月) 23:40:19 ID:OTCTYeOY
↑めちゃくちゃだな…
204エリート街道さん:2008/02/05(火) 01:15:37 ID:TcDhAmlc
■超一流大学■
S 東京 
==================================================================================
■一流大学■
A+ 京都
A 一橋 大阪 東工
A- 東北 名古屋 九州 北海道 早稲田 慶應
==================================================================================
■二流大学■
B+ 神戸 筑波 東外 茶水 上智 ICU
B 千葉 横国 金沢 岡山 広島 首都 大市 津田塾 同志社
B- 埼玉 滋賀 熊本 名工 奈女 大府 名市 東理 
==================================================================================
■三流大学■
C+ 小樽 新潟 静岡 東農 京繊 京府 横市 立教 
C 信州 三重 長崎 九工 愛県 神外 明治 学習院 青学 中央 立命館 
C- 福島 茨城 岐阜 富山 電通 海洋 静県 兵県 滋県 法政 関学 南山 東女 日女
==================================================================================
■以下省略■
205エリート街道さん:2008/02/05(火) 06:37:21 ID:sVR2jMa5
↑ これもいいかげんだな。30年前の人間の思い込みだな。
206エリート街道さん:2008/02/05(火) 08:29:44 ID:QjN+hawc
■超一流大学■
S 東京 
==================================================================================
■一流大学■
A+ 京都
A 一橋 大阪 東工
A- 東北 名古屋 九州 慶應
==================================================================================
■二流大学■
B+ 神戸 筑波 東外 茶水 上智 ICU 早稲田 北海道
B 千葉 横国 金沢 岡山 広島 首都 大市 津田塾 同志社
B- 埼玉 滋賀 熊本 名工 奈女 大府 名市 東理 
==================================================================================
■三流大学■
C+ 小樽 新潟 静岡 東農 京繊 京府 横市 立教 
C 信州 三重 長崎 九工 愛県 神外 明治 学習院 青学 中央 立命館 
C- 福島 茨城 岐阜 富山 電通 海洋 静県 兵県 滋県 法政 関学 南山 東女 日女
==================================================================================
■以下省略■


207エリート街道さん:2008/02/05(火) 09:16:19 ID:SvfNZm1M
G−COEも取れていない大学が学歴を語るな
猪口才な。

一流大学の指標
G−COE
http://www.jsps.go.jp/j-globalcoe/05_kyoten.html

19年度 
【東大[6]、東工大[4]、京大[6]、慶応大[3]、早大[4]、立命館大[2]】

〈生命科学〉     東大、京大、東工大、慶応大

〈化学、材料科学〉  東大、東工大[2]、京大、早大

〈情報、電気、電子〉 東大、東工大[2]、京大[2]、慶応大、早大

〈人文科学〉     東大[2]、京大、慶応大、早大、立命館大

〈学際、複合、新領域〉東大、京大、早大、立命館大

208エリート街道さん:2008/02/05(火) 10:13:56 ID:DGWS0rK8
AERA 2008年1月28日号 人気企業100社就職率ランキング 
http://opendoors.asahi.com/data/detail/9041.shtml

34.4% 東京工業  ←東京一工
33.5% 一橋大学  ←東京一工
32.5% 慶應義塾  ←早慶
〜〜〜〜〜〜〜〜〜30%
23.4% 学習院大  ←GIジョー
22.0% 名古屋大  ←旧帝
21.7% 京都大学  ←東京一工
21.7% 大阪大学  ←旧帝
20.6% 東京大学  ←東京一工
20.6% 東京理科  ←(私立理科大最上位)
20.5% 早稲田大  ←早慶
−−−−−−−−−20%
19.6% 九州大学  ←旧帝
19.5% 関西学院  ←関関同立
19.4% 立教大学  ←MARCH
18.8% 同志社大  ←関関同立
18.2% 北海道大  ←旧帝
17.5% 神戸大学  ←(駅弁最上位)
15.9% 青山学院  ←MARCH
15.4% 国際基督  ←GIジョー
15.4% 上智大学  ←GIジョー
15.0% 首都大学  ←(公立最上位)
15.0% 明治大学★ ←MARCH
13.7% 中央大学  ←MARCH
13.5% 立命館大★ ←関関同立
11.8% 法政大学  ←MARCH
11.5% 関西大学  ←関関同立
209エリート街道さん:2008/02/05(火) 11:27:55 ID:HlLPFSBK
おまいら、日本のような資本主義体制の国では、2種類の人間しかいない。
資本家(支配する側の人間)か労働者(支配される側の人間)。
労働者っーのは、一流会社社員とか財務省官僚とか大学教授とか裁判官とかのように支配者から給料貰って生活してる連中。
開業医や弁護士のような自営業も当然労働者。
雇われ社長も立派な労働者(会社を支配してるわけではない。支配してるのは大株主。一般株主も当然労働者)。
で、資本主義社会の勝者は、資本家!
労働者は、資本家に支配され、搾取されるだけの惨めな存在。
「学歴」っーのは、資本家が労働者を選別するための1つの指標。
労働者は資本家に採用してもらうために、高学歴が必要。逆に、採用する側の資本家には、学歴は不要。
「エリート」っー言葉は、あくまでも「労働者の中で」優秀な奴を指す(資本家をエリートとは呼ばない)。
おまいらも、早いとこ資本家にならないと、一生労働者のままで人生が終わるぞ。
おまいらも、労働者のような悲惨な立場に、よく我慢できるなwwwwww。
210エリート街道さん:2008/02/05(火) 12:24:37 ID:y/cC9IZU
慶応
早稲田
東京理科
上智・ICU
津田塾・同志社
マーチ・学習院・関関立
211エリート街道さん:2008/02/05(火) 12:46:30 ID:Wzr3Vq42
[読売ウイークリー2008.2.17] 56大学就職の実力
人気企業100社 就職率順 人気企業就職者数/企業就職者数(%)

1一橋38.6   11立教22.4   21津田19.1   31理科16.8
2慶應34.5   12成蹊22.0   22神戸18.8   32筑波16.3
3東大30.1   13同大21.8   23北大18.5   33首都15.5
4学習29.2   14関学21.3   23明治18.5   34立命14.6
5京大29.0   15阪市21.2   25電通18.4   35法政14.4
6東工28.0   16九大21.0   26西南18.0   36関西14.2
7阪大26.7   17東北20.6   27南山17.6   37明学14.1
8上智26.0   18基督20.5   28東外17.4   38お茶14.0
9早大25.6   19横国20.2   29中央17.2   38横市14.0
10名大25.0   20青学19.5   30成城17.1   40甲南、農工12.3




212エリート街道さん:2008/02/05(火) 17:27:15 ID:tztpA+SD
【速報】◆56大学就職の実力◆ 読売ウイークリー2008.2.17号
人気企業100社 就職率順 人気企業就職者数/企業就職者数(%)
38%〜 一橋38.6
34%〜 慶應34.5
30%〜 東大30.1
-----30%-----
28%〜 学習院29.2 京大29.0 東工28.0
26%〜 阪大26.7 上智26.0
24%〜 早大25.6 名大25.0
22%〜 立教22.4 成蹊22.0 
21%〜 同大21.8 関学21.3 阪市21.2 九大21.0 
20%〜 東北20.6 基督20.5 横国20.2
-----20%-----
19%〜 青学19.5 津田19.1 
18%〜 神戸18.8 北大18.5 明治18.5 電通18.4 西南18.0
17%〜 南山17.6 東外17.4 中央17.2 成城17.1 
16%〜 理科16.8 筑波16.3
15%〜 首都15.5
14%〜 立命14.6 法政14.4 関西14.2 明学14.1 お茶14.0 横市14.0
12%〜 甲南12.3 農工12.3 千葉11.8
-----10%-----
8%〜 埼玉9.3 武蔵8.3 獨協8.1 京産8.1 
7%〜 専修7.4 駒澤7.3 日大7.3 國学7.1
6%〜 龍谷6.7 神奈6.1
5%〜 東洋5.6 近畿5.6 東海5.4
4%〜 亜細亜4.4
※人気企業100社はリクルート「採用ブランド調査2006」による
 http://www.recruit.jp/library/job/J20060413/docfile.pdf
213エリート街道さん:2008/02/05(火) 18:02:02 ID:ihx0otlZ
聖学院大学ってFランク大学だよな?
214エリート街道さん:2008/02/05(火) 20:51:46 ID:oy4RmPoD
■超一流大学■
S 東京 
==================================================================================
■一流大学■
A+ 京都
A 一橋 大阪 東工
A- 東北 名古屋 九州 慶應
==================================================================================
■二流大学■
B+ 神戸 筑波 東外 茶水 上智 ICU 早稲田 北海道
B 千葉 横国 金沢 岡山 広島 首都 大市 同志社
B- 埼玉 熊本 名工 奈女 大府 横市 東理 津田塾 
==================================================================================
■三流大学■
C+ 小樽 新潟 三重 滋賀 京繊 名市 京府 立教 
C 信州 静岡 長崎 九工 愛県 神外 明治 学習院 青学 中央 立命館 
C- 福島 茨城 岐阜 富山 電通 海洋 静県 兵県 滋県 法政 関学 南山 東女 日女
==================================================================================
■以下省略■
215エリート街道さん:2008/02/06(水) 20:24:47 ID:y/khlsA2
学歴板は、弱者のオアシスなんだなあ。しみじみ。
216エリート街道さん:2008/02/06(水) 20:44:05 ID:doH2cxFL
【名門大学の学部別出世度変遷:上場企業社長・役員編】
・・・・・・・【1985年度】・・・・・・・・・・・【1995年度】・・・・・・・・・・・・・【2004年度】
・・・・東大・京大全盛時代・・・・早慶台頭時代・・・・・・・・・・東大・京大・帝大凋落時代
1位・・・・東大法(1732)・・・・・・1位・・東大法(1142)・・・・・・・・1位・・慶大経(647)     
2位・・・・東大工(1340)・・・・・・2位・・慶大経(1022)・・・・・・・・2位・・慶大法(452)
3位・・・・東大経(1219)・・・・・・3位・・慶大法(809)・・・・・・・・・3位・・東大法(436)
4位・・・・慶大経(972)・・・・・・・4位・・東大工(679)・・・・・・・・・4位・・慶大商(368)
5位・・・・一橋(723)・・・・・・・・・5位・・早大理工(619)・・・・・・・5位・・早大商(334)
6位・・・・京大法(681)・・・・・・・6位・・東大経(569)・・・・・・・・・6位・・早大政経(321)
7位・・・・京大工(666)・・・・・・・7位・・早大商(547)・・・・・・・・・7位・・早大法(296)
8位・・・・京大経(598)・・・・・・・8位・・早大政経(487)・・・・・・・8位・・東大経(281) 
9位・・・・慶大法(546)・・・・・・・9位・・早大法(426)・・・・・・・・・9位・・東大工(277)
10位・・・早大理工(494)・・・・・10位・京大法(417)・・・・・・・・・10位・早大理工(262) 
11位・・・早大商(493)・・・・・・・11位・京大工(372)・・・・・・・・・12位・京大法(192)
12位・・・早大政経(419)・・・・・12位・京大経(371)・・・・・・・・・13位・京大経(178)
13位・・・阪大工(327)・・・・・・・13位・阪大工(323)・・・・・・・・・14位・京大工(170)
16位・・・東北工(272)・・・・・・・14位・慶大商(322)・・・・・・・・・18位・一橋商(136)
18位・・・九大工(258)・・・・・・・20位・東北工(255)・・・・・・・・・20位・慶大工(126)
28位・・・慶大工(127)・・・・・・・22位・一橋商(245)・・・・・・・・・21位・阪大工(124)  
217エリート街道さん:2008/02/07(木) 13:50:48 ID:r3fZmEHp
医学部を含めるとこんな感じだろ

SS:東北(医)、東京(医)、慶応(医)、大阪(医)、九州(医)
---------------------------------------地方で敵なしの壁
S:その他の宮廷医学部
---------------------------------------学部の壁
AAA:東京(その他)、旧六医学部、京都府立医科
AA:京都(その他)、新八医学部
A:東北(その他)、一橋、東工、大阪(その他)、九州(その他)、早稲田、慶応(その他)、駅弁医学部

以下略
218エリート街道さん:2008/02/09(土) 11:29:32 ID:ix/QMpSu
■超一流大学■
S 東京 
==================================================================================
■一流大学■
A+ 京都    
A 大阪 一橋    
A- 北大 東北 名古屋 神戸 九州 慶應 早稲田 
==================================================================================
■二流大学■
B+ 東外 東工 上智 ICU 同志社
B  筑波 千葉 横国 明治 立教 東理 同志社
B- 金沢 岡山 広島 首都 津田塾 学習院 
==================================================================================


219エリート街道さん:2008/02/09(土) 11:30:05 ID:ix/QMpSu
■超一流大学■
S 東京 
==================================================================================
■一流大学■
A+ 京都    
A 大阪 一橋    
A- 北大 東北 名古屋 神戸 九州 慶應 早稲田 
==================================================================================
■二流大学■
B+ 東外 東工 上智 ICU 同志社
B  筑波 千葉 横国 明治 立教 東理 同志社
B- 金沢 岡山 広島 首都 津田塾 学習院 
==================================================================================


220エリート街道さん:2008/02/09(土) 11:30:28 ID:ix/QMpSu
AAA:東京、京都
AA:名古屋、大阪、一橋、東北
A北海道、:慶應、東京外国語
B+:東京工業、神戸、横浜国立、筑波、上智、九州
B:首都大、大阪市立、早稲田、同志社、東京理科、津田塾、広島、お茶の水
B−:明治、立教、岡山、奈良女子、金沢、千葉
221エリート街道さん:2008/02/09(土) 11:30:51 ID:ix/QMpSu
AAA:東京、京都
AA:名古屋、大阪、一橋、東北
A北海道、:慶應、東京外国語
B+:東京工業、神戸、横浜国立、筑波、上智、九州
B:首都大、大阪市立、早稲田、同志社、東京理科、津田塾、広島、お茶の水
B−:明治、立教、岡山、奈良女子、金沢、千葉
222エリート街道さん:2008/02/09(土) 11:35:29 ID:ix/QMpSu
AAA:東京、京都
AA:名古屋、大阪、一橋、東北
A:北海道、慶應、東京外国語、九州
B+:東京工業、神戸、横浜国立、筑波、上智
B:首都大、大阪市立、早稲田、同志社、東京理科、津田塾、広島、お茶の水
B−:明治、立教、岡山、奈良女子、金沢、千葉
223エリート街道さん:2008/02/09(土) 14:24:27 ID:3Ed6vmuq
<’08日本の大学ランキング(医・教育系を除く)〜各予備校のデータに基づく偏差値分布表〜>
■超一流大学■
S 東京 京都
==================================================================================
■一流大学■
A+ 一橋 大阪 東工
A 東北 名古屋 九州 慶應
A- 北海道 神戸 早稲田
==================================================================================
■準一流大学■
B+ 筑波 東外 茶水 上智 ICU
B 千葉 横国 金沢 岡山 広島 首都 大市 津田塾 関西学院 
B- 埼玉 滋賀 熊本 名工 奈女 大府 名市 東理 同志社 
==================================================================================
■二流大学■
C+ 小樽 新潟 静岡 東農 京繊 京府 横市 立教 
C 信州 三重 長崎 九工 愛県 神外 明治 学習院 青学 中央 立命館 
C- 福島 茨城 岐阜 富山 電通 海洋 静県 兵県 滋県 法政 南山 東女 日女
==================================================================================
■準二流大学■
D+ 宇都宮 群馬 山梨 山形 和歌山 山口 都留 高崎 北九州 成蹊 成城 明学 関西 西南
D 弘前 岩手 福井 徳島 香川 愛媛 高知 大分 宮崎 鹿児島 福県 長県 下関 京女
D- 秋田 鳥取 島根 佐賀 琉球 釧路 国際 宮城 その他国公立 甲南 同女
==================================================================================
■三流大学■
E+ 獨協 日本 専修 武蔵 國學院 中京 愛知 龍谷 福岡 芝工 武工 聖心 フェリス  
E 北星 東洋 駒沢 東経 名城 京産 近畿 大経 大工 工学院 清泉 神女学
E- 北海 大東 東海 亜細亜 帝京 国士舘 摂南 桃山 追手門 神学 神女 
==================================================================================
■以下省略■
224エリート街道さん:2008/02/09(土) 15:18:36 ID:iP2WMFLR
(参考資料)日本最強 慶應三田会へ
<大学の18年度収入決算ランキング>
150周年事業を展開する慶大が、トップとなった。
病院収入を有する順天堂及び 東海大の収入が予想外
に多いことと、立命館の 善戦が目立つ。早大は125
周年事業で、例年より 大目の決算となったが、
私立大学の5位と苦しい状況 に変わりはない。
    大学   決算収入(平成18年度)
+++++++++++++++++++
1位  慶大   2558億  ★
2位  日大   2431億  ★
3位  東海   1853億  ★
4位  東大   1823億
5位  京大   1286億
6位  順天   1213億  ★
7位  東北   1144億
8位  早大   1134億  ★
9位  立命   1100億  ★
10位 大阪   1063億
11位 九州   918億 ※1
12位 北大   829億 ※1
13位 明大   807億   ★
14位 名大   779億
15位 筑波   706億 ※2
※1:平成14年度  ★印は私大
※2:平成16年度
<参考>
東工大 524億(平成17年度)、一橋 155億(平成17年度)
中央  588億(平成18年度)、同志社 374億(平成17年度)
神戸  565億(平成16年度)
225エリート街道さん:2008/02/09(土) 15:37:18 ID:LcuwKTW0
慶応 早稲田
上智 国基
津田塾 同志社 東京理科
マーチ 学習院 関西関学立命
226エリート街道さん:2008/02/09(土) 17:06:46 ID:7V2xVG0c
<’08日本の大学ランキング(医・教育系を除く)〜各予備校のデータに基づく偏差値分布表〜>

■超一流大学■
S 東京 京都
==================================================================================
■一流大学■
A+ 一橋 大阪 東工
A 東北 名古屋 九州 慶應
A- 北海道 神戸 早稲田
==================================================================================
■二流大学■
B+ 筑波 東外 茶水 上智 ICU
B 千葉 横国 金沢 岡山 広島 首都 大市 津田塾
B- 埼玉 滋賀 熊本 名工 奈女 大府 名市 東理 同志社 
C+ 小樽 新潟 静岡 東農 京繊 京府 横市 立教 
C 信州 三重 長崎 九工 愛県 神外 明治 学習院 青学 中央 立命館 
C- 福島 茨城 岐阜 富山 電通 海洋 静県 兵県 滋県 法政 南山 関西学院 東女 日女
==================================================================================
■三流大学■
D+ 宇都宮 群馬 山梨 山形 和歌山 山口 都留 高崎 北九州 成蹊 成城 明学 関西 西南
D 弘前 岩手 福井 徳島 香川 愛媛 高知 大分 宮崎 鹿児島 福県 長県 下関 京女
D- 秋田 鳥取 島根 佐賀 琉球 釧路 国際 宮城 その他国公立 甲南 同女
E+ 獨協 日本 専修 武蔵 國學院 中京 愛知 龍谷 福岡 芝工 武工 聖心 フェリス  
E 北星 東洋 駒沢 東経 名城 京産 近畿 大経 大工 工学院 清泉 神女学
E- 北海 大東 東海 亜細亜 帝京 国士舘 摂南 桃山 追手門 神学 神女 
==================================================================================
■以下省略■
227エリート街道さん:2008/02/09(土) 18:04:06 ID:ygBenWUJ
S 東京 
==================================================================================
■一流大学■
A+ 京都    
A 大阪 一橋 東工    
A- 東北 名古屋 九州 慶應 早稲田 
==================================================================================
■二流大学■
B+ 東外 上智 ICU 北大 神戸 
B  筑波 千葉 横国 明治 立教 東理 同志社
B- 金沢 岡山 広島 首都 津田塾 学習院 
==================================================================================
228エリート街道さん:2008/02/09(土) 19:29:40 ID:S4C52N+P
■就職力ランキング

★AERA  2008.1.28
 1.東工大          ←東京一工
 2.一橋           ←東京一工
 3.慶應           ←早慶
 4.学習院          ←GIジョー
 5.名大           ←旧帝
 6.京大           ←旧帝
 7.阪大           ←旧帝
 8.東大           ←東京一工
 9.東京理科        ←(私立理系大最上位)
10.早稲田          ←早慶

★読売   2008.2.17
 1.一橋           ←東京一工
 2.慶應           ←早慶 
 3.東大           ←東京一工
 4.学習院          ←GIジョー
 5.京大           ←旧帝
 6.東工大          ←東京一工
 7.阪大           ←旧帝
 8.上智           ←GIジョー
 9.早稲田          ←早慶
10.名大           ←旧帝


★これが真のエリート集団
★ マーチ関関同立は1校も入れず
229エリート街道さん:2008/02/09(土) 21:16:32 ID:7V2xVG0c
大学ランキング
【S】:東大
   京大

【A】:阪大 一橋
   名大 慶應
   北大 東北 九州

【B】:筑波 東外 東工 早稲田
   横国 千葉 神戸 広島 茶水
   首都 東京学芸 大阪外語 阪市 上智 ICU

【C】:金沢 岡山 熊本 電通 東京芸術 名工 東京理科 立教 同志社
   埼玉 新潟 静岡 奈良女 東京海洋 東農 九州工業 横浜市立
   阪府 京繊 京都教育 名古屋市立 明治
   滋賀 信州 群馬 茨城 三重 大阪教育 京都府立 小樽商科
   青学 中央 学習院 津田女 立命館
230エリート街道さん:2008/02/09(土) 21:17:03 ID:7V2xVG0c
【D】:宇都宮 岐阜 徳島 長崎 鹿児島 豊橋技科 神戸外語 法政 南山 関学 北里
   和歌山 岩手 山形 山口 長岡技術 富山 香川 愛媛 弘前 都留文化 高崎経済
   北海道教育 兵庫教育 成城 成蹊 明学 関西 西南 芝浦工業
   大分 高知 福井 山梨 宮崎 福島 鳴門教育 独協 国学院

【E】:北見工業 室蘭工業 鳥取 島根 秋田 佐賀 琉球
   日大 駒沢 専修 京産 甲南 龍谷 武蔵工業

【F】:東洋 近畿 北洋 東北学院 広島修道 札幌大谷 札幌学院 札幌国際
   千歳科学 天使 道都 函館 藤女子 北星 北海商科 北海道医療 北海道工業
   北海道情報 北海道東海 北海道文教 北海道薬科 酪農学園 青森 青森中央
   東北女子 八戸 八戸工業 弘前 富士 盛岡 石巻専修 仙台 仙台白百合
   東北生活 東北福祉 東北文化 東北薬科 宮城学院女子 秋田看護 秋田経済法科
   東北芸術工科 東北公益文化 いわき明星 奥羽 郡山女子 東日本国際 福島学院
   筑波学院 つくば国際 磐木 流通経済 足利工業 宇都宮共和 国際医療福祉
   作新学院 白鴎 文星芸術 関東学園 群馬社会福祉 群馬パース 上武 創造学園
   高崎健康福祉 高崎商科 東京福祉 跡見学園女子 浦和 共栄 埼玉学園 埼玉工業
231エリート街道さん:2008/02/09(土) 21:17:39 ID:7V2xVG0c
【F】:十文字学園女子 城西 尚美学園 女子栄養 駿河台 聖学院 西部文理 東京国際
   東邦女子 日本工業 日本薬科 人間総合科学 文教 平成国際 武蔵野学院 明海
   ものつくり 愛国学園 江戸川 川村学園女子 神田外語 敬愛 国際武道 秀明
   城西国際 聖徳 清和 千葉科学 千葉経済 千葉工業 千葉商科 中央学院 帝京平成
   東京情報 東京成徳 日本橋学館 了徳寺 和洋女子 上野学園 大妻女子 桜美林
   共立女子 恵泉女学院 工学院 駒沢女子 産業能率 白梅学園 白百合女子 杉野服飾
   聖泉女子 大正 多摩 多摩美術 デジタルハリウッド 東京家政 東京家政学院 東京経済
   東京工科 東京工芸 東京女子館 東京女子 東京聖栄 東京造形 東京電気 東京農業
   東京富士 東京未来 東洋学院 日本社会事業 日本女子 日本女子体育 日体大
   日本文化大学 文化女子大学 文京学院大学 明星大学 目白 立正 ルーテル学院
   LEC東京 和光 神奈川 神奈川工科 鎌倉女子 関東学院 相模女子 松蔭 湘南工科
   鶴見 田園調布学園 桐蔭横浜 東洋和英女学院 フェリス女子 横浜商科
   敬和学園 長岡 長岡造形 新潟医療福祉 新潟経営 新潟工科 新潟国際情報
   新潟産業 新潟青陵 高岡法科 富山国際 金沢学院 金沢工業 金沢星陵 金城
   北陸 仁愛 福井工業大 健康科学 帝京科学 山梨英和 諏訪東京理科 清泉女学院
   長野 松本 朝日 岐阜医療科学 岐阜経済 岐阜聖徳 岐阜女子 中京学院
232エリート街道さん:2008/02/09(土) 21:18:11 ID:7V2xVG0c
【F】:中部学院 東海学院 静岡英和 静岡産業 静岡福祉 静岡文化芸術 静岡理工科
   聖隷クリストファ 常葉学園 浜松 浜松学院 富士常葉 愛知 愛知学院 愛知学泉
   愛知工科 愛知工業 愛知産業 愛知新城大谷 愛知東邦 愛知文教 愛知みずほ
   愛花花園 金城学院 星城 大同工業 中京 中京女子 中部 東海学園 豊橋創造
   名古屋外語 名古屋学院 名古屋学芸 名古屋経済 名古屋芸術 名古屋産業
   名古屋商科 名古屋女子 名古屋造詣芸術 名古屋文理 日本福祉 人間環境 名城大学
   鈴鹿国際 三重中京 四日市 成安造形 聖泉 長浜バイオ びわこ成蹊スポーツ
   京都外語 京都学園 京都光華女子 京都嵯峨芸術 京都産業 京都女子 京都精華
   京都造形芸術 京都創世 京都橘 京都ノートルダム 京都文教 花園 平安女学院
   蒼野 追手門学院 大阪青山 大阪学院 大阪河崎リハビリ 大阪観光 大阪経済大学
   大阪経済法科 大阪芸術 大阪工業 大阪国際 大阪産業 大阪樟蔭女子 大阪商業 
   大阪女学院 大阪成蹊 大阪総合保育 大阪体育 大阪電気通信 大阪人間科学 
   関西外国語 関西福祉科学 摂南 相愛 太成学院 常盤会学園 梅花女子 
   羽衣国際 阪南 東大阪 プール学園 桃山学院 芦屋 英知 大手前 関西国際
   関西福祉 近畿福祉 近大姫路 甲子園 甲南女子 神戸海星女子 神戸学院 
   神戸芸術工科 神戸国際 神戸凧川学院 神戸松蔭女子 神戸女学院
233エリート街道さん:2008/02/09(土) 21:18:43 ID:7V2xVG0c
【F】:神戸女子 神戸親和女子 神戸ファッション 神戸薬科 神戸山手 聖和
   園田学園女子 宝塚造形芸術 姫路独協 兵庫 武庫川女子 流通科学 天理
   奈良 奈良産業 鳥取環境 岡山学院 岡山商科 岡山理科 環太平洋 吉備国際
   倉敷芸術科学 くらしき作陽 山陽学園 就実 中国学園 ノートルダム清心
   実作 呉大 比日山 広島経済 広島工業 広島国際 広島国際学院 広島修道
   広島女学院 広島文教女子 福山 福山平成 安田女子 宇部フロンティア
   東亜 徳山 梅光学院 山口芸術 山口東京理科 山口福祉文化 四国
   徳島文理 四国学院 高松 聖カタリナ 松山 松山東雲女子 高知工科
   九州栄養福祉 九州共立 九州国際 九州産業 九州情報 九州女子 久留米
   久留米工業 西南女学院 聖マリア学院 第一福祉 筑紫女学園 中村学園
   西日本工業 福岡大学 福岡経済大学 福岡工業大学 福岡国際大学 福岡女学院大学
   西九州 活水女子 長崎ウエスレヤン 長崎外国語 長崎国際 長崎純心 
   長崎総合科学 九州東海 九州ルーテル学院 熊本学園 熊本保険科学 崇城
   日本文理 別府 立命館アジア太平洋 九州保健福祉 南九州 宮崎国際
   宮崎産業経営 鹿児島国際 第一工業 沖縄 沖縄国際 名桜
234エリート街道さん:2008/02/09(土) 21:20:36 ID:1+sJ0fMY
2007年 人気企業100社・公務員・教員就職率  読売ウィークリー2008.2.17
〜42% ●一橋42.1
〜41%
〜40%
〜39%
〜38%
〜37% ●東京37.2
〜36% ○慶應義塾36.8
〜35% ◆大阪市立35.4
〜34% ●京都34.9
〜33% ●名古屋33.7、○学習院33.0
〜32%
〜31% ●筑波31.8、●千葉31.5、●お茶の水女子31.4、●埼玉31.3
〜30% ●横浜国立30.6、●大阪30.5
〜29% ●東京工業29.8、○早稲田29.7、○上智29.0
〜28% ●東北28.3、●九州28.2、●北海道28.0
〜27% ●神戸27.7、○立教27.4
〜26%
〜25% ○関西学院25.9、○同志社25.3
〜24% ○国際基督教24.5、○中央24.4、○津田塾24.1
〜23% ○成蹊23.9、○西南学院23.8、○南山23.5
〜22% ○明治22.8、●東京外国語22.7、○東京理科22.5、◆首都大東京22.0
〜21% ○青山学院21.9
〜20%
〜19% ○立命館19.4、◆横浜市立19.2、○法政19.2、●電気通信19.0
〜18% ○成城18.9、●東京農工18.8、○関西18.6、○明治学院18.3
〜17%
〜16%
〜15%
〜14% ○甲南14.8、○国学院14.5
〜13% ○日本13.0、○京都産業13.0
〜12% ○獨協12.5、○専修12.1
235エリート街道さん:2008/02/09(土) 22:04:31 ID:ygBenWUJ
S 東京 
==================================================================================
■一流大学■
A+ 京都    
A 大阪 一橋 東工    
A- 東北 名古屋 九州 慶應 早稲田 
==================================================================================
■二流大学■
B+ 東外 上智 ICU 北大 神戸 
B  筑波 千葉 横国 明治 立教 東理 同志社
B- 金沢 岡山 広島 首都 津田塾 学習院 
==================================================================================
236エリート街道さん:2008/02/10(日) 14:51:03 ID:HoeoFWoC
図書館の学生一人当たりの年間貸し出し数。全国平均8冊 (四捨五入)

ICU 62冊
一橋20冊
京大15冊
東大15.冊
北大13冊
名古屋12冊
東工大11冊
阪大11冊
東北10,2冊

朝日新聞「大学ランキング」2008
237エリート街道さん:2008/02/10(日) 15:22:32 ID:muQZDt9E
<’08日本の大学ランキング(医・教育系を除く)〜各予備校のデータに基づく偏差値分布表〜>

S 東京
S- 京都
==================================================================================
A+ 一橋 大阪 東工
A 東北 名古屋 九州
A- 北海道 慶應
==================================================================================
B+ 神戸 筑波 東外 茶水 早稲田
B 千葉 横国 阪市 広島 東理 上智 ICU
B- 金沢 岡山 名工 東農 阪府 京府 名市 同志社 
C+ 熊本 小樽 静岡 京繊 奈女 神外 横市 立教 津田塾
C 埼玉 滋賀 信州 新潟 三重 長崎 九工 愛県 明治 学習院 青学  中央 立命館 
C- 福島 茨城 岐阜 富山 電通 海洋 静県 兵県 滋県 法政 南山 関西学院 東女 日女
==================================================================================
D+ 宇都宮 群馬 山梨 山形 和歌山 山口 都留 高崎 北九州 成蹊 成城 明学 関西 西南
D 弘前 岩手 福井 徳島 香川 愛媛 高知 大分 宮崎 鹿児島 福県 長県 下関 京女
D- 秋田 鳥取 島根 佐賀 琉球 釧路 国際 宮城 その他国公立 甲南 同女
E+ 獨協 日本 専修 武蔵 國學院 中京 愛知 龍谷 福岡 芝工 武工 聖心 フェリス  
E 北星 東洋 駒沢 東経 名城 京産 近畿 大経 大工 工学院 清泉 神女学
E- 北海 大東 東海 亜細亜 帝京 国士舘 摂南 桃山 追手門 神学 神女 
==================================================================================
■以下省略■
238エリート街道さん:2008/02/10(日) 17:53:41 ID:bi3+Pbuv
S 東京 
==================================================================================
■一流大学■
A+ 京都    
A 大阪 一橋 東工    
A- 東北 名古屋 九州 慶應 早稲田 
==================================================================================
■二流大学■
B+ 東外 上智 ICU 北大 神戸 
B  筑波 千葉 横国 明治 立教 東理 同志社
B- 金沢 岡山 広島 首都 津田塾 学習院 
==================================================================================
239エリート街道さん:2008/02/10(日) 17:59:44 ID:SwCPU+QO
基地外明治乙w
240エリート街道さん:2008/02/10(日) 18:05:36 ID:bi3+Pbuv
S 東京 
==================================================================================
■一流大学■
A+ 京都    
A 大阪 一橋 東工    
A- 東北 名古屋 九州 慶應 早稲田 
==================================================================================
■二流大学■
B+ 東外 上智 ICU 北大 神戸 
B  筑波 千葉 横国 明治 立教 東理 同志社
B- 金沢 岡山 広島 首都 津田塾 学習院 
==================================================================================


241エリート街道さん:2008/02/10(日) 18:07:29 ID:bi3+Pbuv
>239、すまん俺は学習院です。
242エリート街道さん:2008/02/10(日) 18:27:02 ID:MS8F5/dR
>>239はw
243エリート街道さん:2008/02/10(日) 20:28:11 ID:M47L75bb
S 東京 
==================================================================================
■一流大学■
A+ 京都  慶應  
A 大阪理系 早稲田(上位学部) 
A- 名古屋理系 九州理系 東北理系  上智法 中央法 大阪文系
==================================================================================
■二流大学■
B+ 東外 上智 ICU 北大 神戸 早稲田(低位)東理 同志社
B  筑波 千葉 横国 明治 立教 津田塾 学習院 
B- 金沢 岡山 広島 首都 津田塾 学習院 
==================================================================================
244エリート街道さん:2008/02/10(日) 21:35:55 ID:pSMaiK7m
<’08日本の大学ランキング(医・教育系を除く)〜各予備校のデータに基づく偏差値分布表〜>
■超一流大学■
S 東京 京都
==================================================================================
■一流大学■
A+ 一橋 大阪 東工
A 東北 名古屋 九州 慶應
A- 北海道 神戸 早稲田
==================================================================================
■準一流大学■
B+ 筑波 東外 茶水 上智 ICU
B 千葉 横国 金沢 岡山 広島 首都 大市 津田塾 関西学院 
B- 埼玉 滋賀 熊本 名工 奈女 大府 名市 東理 同志社 
==================================================================================
245エリート街道さん:2008/02/10(日) 21:42:03 ID:bi3+Pbuv
>244、津田とか関学とかうんこばっか。めちゃくちゃなランクだな。
246エリート街道さん:2008/02/10(日) 22:28:44 ID:bi3+Pbuv
S 東京 
==================================================================================
■一流大学■
A+ 京都    
A 大阪 一橋 東工    
A- 東北 名古屋 九州 慶應 早稲田 
==================================================================================
■二流大学■
B+ 東外 上智 ICU 北大 神戸 
B  筑波 千葉 横国 明治 立教 東理 同志社
B- 金沢 岡山 広島 首都 津田塾 学習院 
==================================================================================
247エリート街道さん:2008/02/10(日) 23:07:17 ID:pSMaiK7m
◆私立大学上場企業役員輩出実績指数 (「危ない大学」より)

慶應義塾 167.0
早稲田  100.0
関西学院  65.6
明治    50.8
同志社   49.1
立教    44.6
学習院   39.7
東京理科  33.8
法政    32.7
日本    31.9
関西    25.8
立命館   25.1
青山学院  24.7
上智    20.9
神奈川   15.8
福岡     9.4
専修     7.6
近畿     7.4
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください

248エリート街道さん:2008/02/10(日) 23:09:45 ID:u1BDiTUF
慶応
早稲田
東京理科
上智 ICU
津田塾 同志社
マーチ 学習院 関関立命
249エリート街道さん:2008/02/11(月) 02:31:38 ID:3MLk/qSx
アメリカの大学で例えてみると。

東大[旧帝]・・・ハーバード[アイビーリーグ]&MIT[非アイビーリーグ]
京大[旧帝]・・・イェール[アイビーリーグ] (ブッシュが卒業)
一工外医[四大連合]・・・スタンフォード[非アイビーリーグ]
阪大[旧帝]・・・プリンストン[アイビーリーグ]
東北大[旧帝]・・・デューク[アイビーリーグ]
慶応大[私立] ・・・バークレー[州立]
九大[旧帝]・・・ペンシルバニア[アイビーリーグ]
名大[旧帝]・・・コーネル[アイビーリーグ]
早稲田[私立]・・・コロンビア[アイビーリーグ]
北大[旧帝]・・・ブラウン[アイビーリーグ]
お茶の水大・・・ウェズリー女子大学(ヒラリー・クリントンが卒業)
250エリート街道さん:2008/02/11(月) 02:33:40 ID:ueVC0G8d
S 東京 
==================================================================================
■一流大学■
A+ 大阪    
A 京都 東北 東工    
A- 一橋 名古屋 九州 慶應 早稲田 
==================================================================================
■二流大学■
B+ 東外 上智 ICU 北大 神戸 
B  筑波 千葉 横国 明治 立教 東理 同志社
B- 金沢 岡山 広島 首都 津田塾 学習院 
==================================================================================
251エリート街道さん:2008/02/11(月) 04:19:28 ID:4dU2beSw
■超一流大学■
S 東京 
==================================================================================
■一流大学■
A+ 京都    
A 大阪 一橋    
A- 北大 東北 名古屋 神戸 慶應 早稲田 
==================================================================================
■二流大学■
B+ 東外 東工 上智 ICU 同志社 九州
B  筑波 千葉 横国 明治 立教 東理 同志社
B- 金沢 岡山 広島 首都 津田塾 学習院 
==================================================================================

252エリート街道さん:2008/02/11(月) 04:20:18 ID:4dU2beSw
■超一流大学■
S 東京 
==================================================================================
■一流大学■
A+ 京都    
A 大阪 一橋    
A- 北大 東北 名古屋 神戸 慶應 早稲田 
==================================================================================
■二流大学■
B+ 東外 東工 上智 ICU 同志社 九州
B  筑波 千葉 横国 明治 立教 東理 同志社
B- 金沢 岡山 広島 首都 津田塾 学習院 
==================================================================================
253エリート街道さん:2008/02/11(月) 04:20:37 ID:4dU2beSw
■超一流大学■
S 東京 
==================================================================================
■一流大学■
A+ 京都    
A 大阪 一橋    
A- 北大 東北 名古屋 神戸 慶應 早稲田 
==================================================================================
■二流大学■
B+ 東外 東工 上智 ICU 同志社 九州
B  筑波 千葉 横国 明治 立教 東理 同志社
B- 金沢 岡山 広島 首都 津田塾 学習院 
==================================================================================
254エリート街道さん:2008/02/11(月) 10:13:26 ID:p+EnyS0r
マ−チは2流外です。
255エリート街道さん:2008/02/11(月) 10:54:34 ID:p+EnyS0r
>>231
リストにもれている大学。苦情が殺到しますよww
昭和女子、聖心女子,亜細亜、大東文化、帝京、国士舘、東海、創価、高千穂商科、
拓殖、玉川、二松学舎、武蔵

東京女子と日本女子をFランクに入れては恨まれますよwww
256エリート街道さん:2008/02/11(月) 10:56:58 ID:m4awxBvL
■就職力ランキング

★AERA  2008.1.28
 1.東工大          ←東京一工
 2.一橋           ←東京一工
 3.慶應           ←早慶
 4.学習院          ←GIジョー
 5.名大           ←旧帝
 6.京大           ←旧帝
 7.阪大           ←旧帝
 8.東大           ←東京一工
 9.東京理科        ←(私立理系大最上位)
10.早稲田          ←早慶

★読売   2008.2.17
 1.一橋           ←東京一工
 2.慶應           ←早慶 
 3.東大           ←東京一工
 4.学習院          ←GIジョー
 5.京大           ←旧帝
 6.東工大          ←東京一工
 7.阪大           ←旧帝
 8.上智           ←GIジョー
 9.早稲田          ←早慶
10.名大           ←旧帝
257エリート街道さん:2008/02/11(月) 15:11:26 ID:tCGV8MQf
■就職力ランキング

★AERA  2008.1.28
 1.東工大          ←東京一工
 2.一橋           ←東京一工
 3.慶應           ←早慶上智
 4.学習院          ←成成明学
 5.名大           ←旧帝
 6.京大           ←旧帝
 7.阪大           ←旧帝
 8.東大           ←東京一工
 9.東京理科        ←(私立理系大最上位)
10.早稲田          ←早慶上智

★読売   2008.2.17
 1.一橋           ←東京一工
 2.慶應           ←早慶上智 
 3.東大           ←東京一工
 4.学習院          ←成成明学
 5.京大           ←旧帝
 6.東工大          ←東京一工
 7.阪大           ←旧帝
 8.上智           ←早慶上智
 9.早稲田          ←早慶上智
10.名大           ←旧帝
258エリート街道さん:2008/02/11(月) 16:52:18 ID:/NKa7Lm2
S 東京 
==================================================================================
■一流大学■
A+ 京都  慶應  
A 大阪理系 早稲田(上位学部) 
A- 名古屋理系 九州理系 東北理系  上智法 中央法 大阪文系
==================================================================================
■二流大学■
B+ 東外 上智 ICU 北大 神戸 早稲田(低位)東理 同志社
B  筑波 千葉 横国 明治 立教 津田塾 学習院 
B- 金沢 岡山 広島 首都 津田塾 学習院 
==================================================================================

259エリート街道さん:2008/02/11(月) 16:56:05 ID:YCc4nF2P
やはり現実は偏差値どおりなんだね

慶應・早大vs主要国立大
日系最難関企業06,07年採用者(一橋のみ06年を2倍)
4キー局 2デベ(MM) 日本郵船 電通 財閥商社 3新聞(朝日讀賣日経) 3出版(KSS)
慶應 399名、早稲田 347名、東大 245名
**********東京都心の壁**********
京大 123名、一橋 82名
**********一流大学の壁**********
神戸 68名、大阪 43名、筑波 29名
九州 28名、北大 20名、名大 19名
**********二流大学の壁**********
横国 14名、東北 11名
首都 9名、阪市 9名、広島 3名

難易度ランキング(週刊東洋経済10月13日号、法学系)
72.5 慶應義塾
70.0 東大 早稲田
67.5 京大 一橋 上智
65.0 大阪 神戸 中央 立教 明治 同志社
62.5 東北 名古屋 九州 大阪市立 学習院
60.0 北海道 法政 立命館
57.5 千葉 広島 青学 関西 関西学院
260エリート街道さん:2008/02/11(月) 16:58:41 ID:lCvtS3Kh
そもそも私立文系は国立文系の5倍以上の数である件wwwwバカがw
261エリート街道さん:2008/02/11(月) 17:00:12 ID:jje5XZCj
■優秀■
A 東京理3 
==================================================================================
■平凡■
A+ 旧帝医  
A 東大文平均 
A- 駅弁医平均、東大理1,2平均 京大文系平均
==================================================================================
■平々凡々■
B+ 一橋 京大理系平均
B 東工大 阪大文理平均
==================================================================================

注意 裏口枠内部枠の比率が高い場合学歴とは到底認められない
262エリート街道さん:2008/02/11(月) 17:05:02 ID:bHuHi78a
★私立総合大学TOP15★(※各大学に共通する学部のみで比較)
■08年度 代ゼミ最終偏差値 文/法/経/商(経営)/理工 ■
http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/index.html

@慶応義塾 66.0 (文学65、法学67、経済67、商学66、理工65)
A早稲田大 64.8 (文学64、法学66、政経66、商学64、理系64)
B上智大学 63.0 (文学63、法学65、経済63、経営64、理工60)
C同志社大 62.0 (文学63、法学64、経済62、商学61、理工60)
―――――――――――偏差値62の壁―――――――――――
D立教大学 60.6 (文学61、法学62、経済61、経営62、理学57)
E立命館大 60.0 (文学61、法学63、経済59、経営59、理工58)
―――――――――――偏差値60の壁―――――――――――
F明治大学 59.6 (文学59、法学61、政経61、商学60、理工57)
G関西学院 59.2 (文学60、法学60、経済59、商学59、理工58)
H中央大学 58.6 (文学59、法学63、経済58、商学59、理工54)
H学習院大 58.6 (文学60、法学62、経済59、経営59、理学53)
J青山学院 58.0 (文学59、法学59、経済58、経営59、理工55)
―――――――――――偏差値58の壁―――――――――――
K関西大学 57.6 (文学59、法学59、経済57、商学57、理工56)
L南山大学 57.4 (文学59、法学60、経済57、経営57、数理54)
M成蹊大学 56.4 (文学57、法学58、経済59、経営59、理工49)
N法政大学 56.0 (文学58、法学58、経済56、経営57、理工51)
263エリート街道さん:2008/02/11(月) 19:53:37 ID:BkWF6KmI
●更新!11/20UP●本年度最後の・河合塾最新偏差値(第3回全統マーク・記述模試難易予想ランキング)
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/rank03.html
※文系・主要3教科・個別学部日程限定(50音順)・医薬看護神除く

@慶應義塾 70.0 (文67.5、法72.5、経済70、商70、総政70、環情70)
A早稲田大 66.3 (文67.5、法70、政経70、商67.5、教育65、国教65、社学65、文構65、人科62.5、スポ科65)
―――――――――――――――――――偏差値65の壁―――――――――――――――――――
B上智大学 64.5 (文62.5、法67.5、経済65、外62.5、総人65)
C立教大学 62.0 (文62.5、法65、経済62.5、経営65、社会62.5、観光60、心理62.5、異文60、コミ福57.5)
D同志社大 60.3 (文60、法65、経済60、商60、社会62.5、政策60、文化57.5、スポ科57.5)
E明治大学 60.0 (文60、法60、政経62.5、商60、経営60、情コミ57.5、国日60)
―――――――――――――――――――偏差値60の壁―――――――――――――――――――
F青山学院 59.6 (文60、法57.5、経済60、国政62.5、経営60、総文60、社情57.5)
G学習院大 59.2 (文57.5、法62.5、経済57.5)
H立命館大 59.1 (文60、法60、経済57.5、経営57.5、産社57.5、政策57.5、国関62.5、映像60)
I中央大学 59.0 (文55、法65、経済57.5、商57.5、総政60)
J成蹊大学 58.3 (文55、法60、経済60)
―――――――――――――――――――偏差値58の壁―――――――――――――――――――
K関西学院 57.1 (文60、法57.5、経済57.5、商57.5、社会55、総政57.5、人福55)
K関西大学 57.1 (文57.5、法57.5、経済57.5、商57.5、社会57.5、政策55、総情52.5)
M法政大学 57.0 (文60、法57.5、経済55、経営57.5、社会57.5、国際57.5、人環57.5、現福52.5、キャリア57.5、GIS57.5)
N南山大学 55.4 (人文55、法55、経済55、経営55、外60、総政52.5)
264エリート街道さん:2008/02/11(月) 20:25:43 ID:+of+iNc0
帝国大学卒ならば、少なくとも勝ち組。
265エリート街道さん:2008/02/11(月) 22:02:41 ID:TPVOG6Nr
東大
京大
----------------------------------------70------------------------------
一橋 阪大 東工 名大 慶應
----------------------------------------65------------------------------
東北 北大 九大
神戸 千葉 金沢 早稲田
----------------------------------------63------------------------------
筑波 ICU 阪府 広島 横市
阪市 上智 埼玉 信州 岐阜 津田塾 同志社
----------------------------------------60------------------------------
立命館 首都大 横国 京都工繊 岡山 三重 新潟
滋賀 高崎経 立教 中央 明治 静岡 佐賀 青学 関学
徳島 岩手 学習院 南山 京都女 小樽商科 山形
----------------------------------------57------------------------------
学習院女子 日本女 明学 名工大 九州工 聖心女子 成城 成蹊
愛知淑徳 東京女 法政 関西 清泉女 西南学院 電通大 東京理科 白百合
同志社女 武庫川女 金城学院 立命アジア 武蔵 フェリス 芝浦工 甲南 愛知
----------------------------------------55------------------------------
龍谷 國學院 近畿 福岡 神戸女専修 昭和女 中京 共立女
武蔵工 神奈川 駒沢 名城 日本 東洋英和女 大妻女 摂南
東海 実践女 大阪工 甲南女 東京電機 金沢工 工学院
----------------------------------------50------------------------------
以下省略
266エリート街道さん:2008/02/11(月) 22:18:43 ID:qhHPKMsD
【主要大学のユニット】
ttp://www.interq.or.jp/japan/sdb/univ/univ1.html
早慶上智(早稲田・慶応・上智)
MARCH(明治・青山学院・立教・中央・法政)
関関同立(関西・関西学院・同志社・立命館)
成成独国武(成城・成蹊・独協・国学院・武蔵)
日東駒専(日本・東洋<東海>・駒澤・専修)
産近甲龍(京都産業・近畿・甲南・龍谷)
関東城立玉桜(関東学院・城西・立正・玉川・桜美林)
大東亜拓国(大東文化・亜細亜・拓殖・国士舘)
摂神追桃(摂南・神戸学院・追手門学院・桃山学院)←ここまではとりあえず大学として認められる
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜越えられない壁〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
その他の有象無象校
267エリート街道さん:2008/02/11(月) 22:40:05 ID:gFe2XIim
【2006、2007年度新司法試験合格率総合表 】
↓−−−−−−−−−−−−上位ロー(約1800人)−−−−−−−−−−−−
<S(58〜65%)> 東京、京都、一橋、名古屋、千葉/慶応
<A(46〜54%)> 北海道、東北、神戸、大阪市立/早稲田、中央、創価
↓−−−−−−−−−−−−中位ロー(約2000人)−−−−−−−−−−−−
<B(36〜42%)> 大阪、九州、琉球、首都/上智、明治、南山、愛知
<C(32〜35%)> 岡山、横浜国立/同志社、関西学院、成蹊、山梨学院、福岡
<D(27〜30%)> 金沢、広島/立教、学習院、立命館、名城
<E(22〜26%)> 新潟/法政、明治学院、関西、白鴎、神奈川、甲南
↓−−−−−−−−−−−−下位ロー(約1800人)−−−−−−−−−−−−
268エリート街道さん:2008/02/12(火) 22:28:28 ID:vxEKvTCD
<日本の大学ランキング(医・教育系を除く)TOP50> ★は私立大学
1  東 京 大 学
2  京 都 大 学
3  一 橋 大 学
4  大 阪 大 学
5  東 京 工 業 大 学
6  東 北 大 学
7  名 古 屋 大 学
8  九 州 大 学
9  慶 應 義 塾 大 学 ★
10 神 戸 大 学
11 北 海 道 大 学 
12 東 京 外 国 語 大 学 
13 早 稲 田 大 学 ★  
14 お 茶 の 水 女 子 大 学
15 筑 波 大 学
16 国 際 基 督 教 大 学 ★
17 横 浜 国 立 大 学
18 上 智 大 学 ★
19 広 島 大 学
20 千 葉 大 学
21 大 阪 市 立 大 学
22 金 沢 大 学
23 岡 山 大 学
24 首 都 大 学 東 京
25 熊 本 大 学
269エリート街道さん:2008/02/12(火) 22:29:10 ID:vxEKvTCD
26 大 阪 府 立 大 学
27 同 志 社 大 学 ★
28 名 古 屋 工 業 大 学
29 奈 良 女 子 大 学
30 東 京 理 科 大 学 ★
31 名 古 屋 市 立 大 学
32 埼 玉 大 学
33 立 教 大 学 ★
34 滋 賀 大 学
35 津 田 塾 大 学 ★
36 明 治 大 学 ★
37 新 潟 大 学
38 京 都 工 芸 繊 維 大 学
39 横 浜 市 立 大 学
40 学 習 院 大 学 ★
41 京 都 府 立 大 学
42 小 樽 商 科 大 学
43 関 西 学 院 大 学 ★
44 東 京 農 工 大 学
45 静 岡 大 学
46 立 命 館 大 学 ★
47 九 州 工 業 大 学
48 青 山 学 院 大 学 ★
49 信 州 大 学
50 中 央 大 学 ★
270エリート街道さん:2008/02/12(火) 22:35:01 ID:dLFTG3qD
慶応
早稲田
東京理科
上智 ICU

津田塾 同志社

マーチ 学習院 関関立命
271エリート街道さん:2008/02/13(水) 13:30:37 ID:VTWW7ALx
S 東京 
==================================================================================
■一流大学■
A+ 京都    
A 大阪 一橋 東工    
A- 東北 名古屋 九州 慶應 早稲田 
==================================================================================
■二流大学■
B+ 東外 上智 ICU 北大 神戸 
B  筑波 千葉 横国 明治 立教 東理 同志社
B- 金沢 岡山 広島 首都 津田塾 学習院 
==================================================================================
272エリート街道さん:2008/02/13(水) 16:34:09 ID:ue3eMUSU
S 東京 
==================================================================================
■一流大学■
A+ 京都    
A 大阪 一橋 東工    
A- 東北 名古屋 九州 慶應 早稲田 
==================================================================================
■二流大学■
B+ 東外 上智 ICU 北大 神戸 
B  筑波 千葉 横国 明治 立教 東理 同志社
B- 金沢 岡山 広島 首都 津田塾 学習院 
==================================================================================
273エリート街道さん:2008/02/13(水) 18:17:00 ID:w7SZbtT7
<’08日本の大学ランキング60(医・教育系を除く)>
1  東 京 大 学
2  京 都 大 学
3  一 橋 大 学
4  大 阪 大 学
5  東 京 工 業 大 学
6  東 北 大 学
7  名 古 屋 大 学
8  九 州 大 学
9  慶 應 義 塾 大 学
10 神 戸 大 学
11 北 海 道 大 学 
12 早 稲 田 大 学 
13 東 京 外 国 語 大 学 
14 お 茶 の 水 女 子 大 学
15 国 際 基 督 教 大 学
16 筑 波 大 学
17 横 浜 国 立 大 学
18 上 智 大 学
19 広 島 大 学
20 千 葉 大 学
21 大 阪 市 立 大 学
22 金 沢 大 学
23 岡 山 大 学
24 首 都 大 学 東 京
25 奈 良 女 子 大 学
26 熊 本 大 学
27 同 志 社 大 学
28 名 古 屋 工 業 大 学
29 大 阪 府 立 大 学
30 東 京 理 科 大 学
274エリート街道さん:2008/02/13(水) 18:42:16 ID:w7SZbtT7
31 新 潟 大 学
32 立 教 大 学
33 滋 賀 大 学
34 名 古 屋 市 立 大 学
35 京 都 工 芸 繊 維 大 学
36 埼 玉 大 学
37 明 治 大 学
38 京 都 府 立 大 学
39 津 田 塾 大 学
40 東 京 農 工 大 学
41 横 浜 市 立 大 学
42 静 岡 大 学
43 小 樽 商 科 大 学
44 電 気 通 信 大 学
45 関 西 学 院 大 学
46 信 州 大 学
47 立 命 館 大 学
48 長 崎 大 学
49 静 岡 県 立 大 学
50 学 習 院 大 学
51 神 戸 市 外 国 語 大 学
52 九 州 工 業 大 学
53 中 央 大 学
54 愛 知 県 立 大 学
55 三 重 大 学
56 青 山 学 院 大 学
57 茨 城 大 学
58 法 政 大 学 
59 岐 阜 大 学 
60 関 西 大 学
[08.2.13更新]
275エリート街道さん:2008/02/13(水) 21:07:38 ID:Mda2RTz3
↑うっ、これかなり頷ける。
276エリート街道さん:2008/02/13(水) 22:40:41 ID:Ju0hrifA
<’08日本の大学ランキング(医・教育系を除く)〜各予備校のデータに基づく偏差値分布表〜>
■超一流大学■
S 東京 京都
==================================================================================
■一流大学■
A+ 一橋 大阪 東工
A 東北 名古屋 九州 慶應
A- 北海道 神戸 早稲田
==================================================================================
■準一流大学■
B+ 筑波 東外 茶水 上智 ICU
B 千葉 横国 金沢 岡山 広島 首都 大市 関西学院 同志社 
B- 埼玉 滋賀 熊本 名工 奈女 大府 名市 東理 津田塾
==================================================================================
277正義の味方:2008/02/13(水) 22:54:05 ID:ePgjOLvw
地球を救う正義の味方、今こそ参上!!
http://seiginomikata.xxxxxxxx.jp/
278エリート街道さん:2008/02/13(水) 23:05:13 ID:id3Um0tL
      全 国 私 立 大 学 番 付 表


       東                西

横綱    早稲田 慶應義塾       該当なし

大関    上智  ICU           該当なし

関脇    東京理科            同志社

前頭1    立教 明治           立命館

前頭2    学習院 青山学院 中央   関西学院

前頭3    法政               南山 関西

十両1    成蹊                該当なし

十両2    成城 明治学院         西南学院

十両3    獨協 國學院 武蔵      該当なし


以下幕下は省略
279エリート街道さん:2008/02/13(水) 23:14:16 ID:o/DXDRq8
>>278
学部によっては、と言いたくなるところを我慢すれば妥当だな
大雑把すぎてそれ以上の感想も批判も無いわ
280エリート街道さん:2008/02/13(水) 23:36:39 ID:LWFymLcu

S級           東京
A級          一工阪
A級        d名神九早慶
B級    北筑千首横金市岡広上同
C級    埼潟信静滋熊長明中立習命
C級   茨宇群岐三口徳鹿青法関学南
D級  弘岩秋形福富福梨和香愛分宮西
D級   鳥島高佐琉日東駒専産近甲龍
E級   大東亜帝国愛愛名中摂神追桃
E級        関東上流江戸桜

スライムがあらわれた
281エリート街道さん:2008/02/13(水) 23:53:12 ID:fKixA9Js

     ★全 国 私 立 大 学 番 付 表★

       東                西

横綱    早稲田 慶應義塾      該当なし

大関    上智 ICU 学習院      同志社
       東京理科 

関脇    立教 中央           関西学院     

前頭1    明治 青山学院        立命館

前頭2    法政               南山 関西

前頭3    成蹊                該当なし

前頭4    成城 明治学院        西南学院

*難易度・就職・社会的評価・・・などによる総合的な格付け
282エリート街道さん:2008/02/14(木) 08:53:37 ID:RyxpAz2q
代ゼミとかひどく信頼性のないソースがでまわってるので
河合塾難易ランキング2008より
工学系
〇三重 47.5 △岐阜 47.5 △静岡 47.5
(三重の建築 50.0)
理学系
静岡 52.5
医学系
×三重 65.0 〇岐阜 67.5
生物系
△岐阜 65.0 (獣医) 50.0 ×三重 47.5 〇静岡 52.5
環境.情報系
×静岡47.5 〇岐阜52.5
教育
×三重 47.5〜52.5 〇静岡 52.5〜55.0 △岐阜 47.5〜55.0
人文
静岡 52.5 三重 52.5
法学 政治
三重 52.5 岐阜 52.5 静岡 52.5
〜系のくくりは河合塾参考
283エリート街道さん:2008/02/14(木) 10:01:38 ID:GYPubagi
■超一流大学■
S 東京 京都
==================================================================================
■一流大学■
A+ 一橋 大阪
A 東北 名古屋 九州 慶應
A- 北海道 神戸 早稲田
==================================================================================
■準一流大学■
B+東工 筑波 東外 茶水 上智 ICU
B 千葉 横国 金沢 岡山 広島 首都 大市 関西学院 同志社 
B- 埼玉 滋賀 熊本 名工 奈女 大府 名市 東理 津田塾
==================================================================================
284エリート街道さん:2008/02/14(木) 10:06:42 ID:GYPubagi
A級          一阪
A級        北d名九早慶
B級    工神筑千首横金市岡広上同
C級    埼潟信静滋熊長明中立習命
C級   茨宇群岐三口徳鹿青法関学南
D級  弘岩秋形福富福梨和香愛分宮西
D級   鳥島高佐琉日東駒専産近甲龍
E級   大東亜帝国愛愛名中摂神追桃
E級        関東上流江戸桜

スライムがあらわれた
285エリート街道さん:2008/02/14(木) 11:53:15 ID:eg9zzrSs
<2008文系・理工系国立 河合塾総合ランキング決定版>

SS 東大 京大
============
A+ 名古屋 大阪
A  東北 九州  
A- 北海道 神戸 筑波=================
B+ 広島 大阪市大   
B 横国 千葉 岡山  
B- 首都 金沢 名古屋工業
====================
C+ 東京農工 東京学芸 阪府埼玉 電気通信 九州工業 京工繊 横市 名市     
C信州 群馬 岐阜 三重 新潟 静岡 滋賀熊本
===================
D+ 徳島 宇都宮 長崎 鹿児島 香川 長崎
286エリート街道さん:2008/02/14(木) 13:42:20 ID:Ujaxteur
全国難関15私立大学



早稲田大学
慶應義塾大学
上智大学
国際基督教大学
学習院大学
明治大学
青山学院大学
立教大学
中央大学
法政大学
南山大学
関西大学
関西学院大学
同志社大学
立命館大学



※理系総合大の東京理科大学を除く
287エリート街道さん:2008/02/14(木) 13:57:41 ID:OhFH2gYQ
>>286
私立15大学の入学定員はおよそ8万人。難関というには多すぎるwww
288エリート街道さん:2008/02/15(金) 10:53:08 ID:ostzQMg/

S級           東京
A級          一工阪
A級        d名神九早慶
B級    北筑千首横金市岡広上同
C級    埼潟信静三滋熊明中立習命
C級   茨宇群岐口徳長鹿青法関学南
D級  弘岩秋形福富福梨和香愛分宮西
D級   鳥島高佐琉日東駒専産近甲龍
E級   大東亜帝国愛愛名中摂神追桃
E級        関東上流江戸桜

スライムがあらわれた
289エリート街道さん:2008/02/15(金) 19:25:33 ID:3PHZ6ZVL
SS:東京
S:京都
AAA:一橋、東京工業、大阪、東北
AA:名古屋、九州
A:早稲田、慶應、東京外国語、お茶の水
B+:北海道、神戸、千葉、横浜国立、筑波、上智
B:首都大、大阪市立、同志社、東京理科、津田塾、広島
B−:明治、立教、岡山、奈良女子、金沢、
C+:電気通信、横浜市立、中央、関西学院、立命館、学習院、
C:法政、関西、名古屋工業、埼玉、青山学院
C−:南山、西南学院、成蹊、成城、明治学院 、東京女子
D+:兵庫県立、大阪教育、京都府立、新潟、フェリス女学院、神戸女学院 、聖心女子、学習院女子
D:日本、専修、獨協、武蔵、国学院、龍谷、甲南、同志社女子、京都女子、芝浦工業
D−:東洋、駒澤、神奈川、玉川、近畿、日本社会事業、東京経済、愛知、共立女子、武蔵工業
E+:大東文化、亜細亜、東海、名城、東北学院、京都産業、福岡、大阪経済、東京電機
E:実践女子、大妻女子、愛知学院、中京、大阪工業、立正、桃山学院、松山、工学院
E−:昭和女子、清泉女子、白百合女子、東洋英和女学院、二松学舎
F+:大正、拓殖、千葉商科、桜美林、関東学院、神戸学院、多摩、明星
F:東京国際、帝京、国士舘、和光、城西、東北福祉、九州産業
F−:高千穂、横浜商科、大阪学院、大阪産業、大阪商業、大阪国際
290エリート街道さん:2008/02/15(金) 23:18:21 ID:Wpll39oH
★★就職三流6大学「法関(砲艦) 明日命中!」★★

就職の悪い以下の★印の5大学に、日大を加えて新ユニット結成!
今日はハズレだが明日は当てる!就職三流6大学「法関(砲艦)明日命中!」

■AERA 2008年1月28日号 人気企業100社就職率ランキング 
 http://opendoors.asahi.com/data/detail/9041.shtml

慶應義塾(32.5%)・学習院大(23.4%)・早稲田大(20.5%)
関西学院(19.5%)・立教大学(19.4%)・同志社大(18.8%)
青山学院(15.9%)・国際基督(15.4%)・上智大学(15.4%)
-----------------------------------------------就職BEST9の壁---

15.0% 明治大学 ★西園寺公望が創立したとされるキチガイ永井の三流母校
13.7% 中央大学 ★資格は取れど上智以下の三流イメージは消えず!
13.5% 立命館大 ★320人の特待生の金メッキで持つ、捏造三流大学!
11.8% 法政大学 ★マーチのお荷物の市ヶ谷体育学校と呼ばれる三流大!
11.5% 関西大学 ★大阪医科歯科大と共同学部など改革着手もまだ三流!
-----------------------------------------------------------
★三流の権化 日本大学 上記の5校よりも相対的に就職はよい!
291エリート街道さん:2008/02/16(土) 02:22:20 ID:QJSpvBD+
@投票ちゃんねる

あまり良い印象がない(ぶっちゃけ嫌いな)国・都道府県★19
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tv/1197793029/49(リンク先)

<今まで(★1〜★18)の投票総数(上位8位)>

1位  大韓民国<6140票>
2位  東京都<5562票 >
3位  朝鮮民主主義人民共和国<5057票>
4位  中華人民共和国<4161票>
5位  大阪府<2609票>
6位  埼玉県<1934票>
7位  千葉県<1878票>
8位  神奈川県<1871票>
292エリート街道さん:2008/02/16(土) 15:58:18 ID:9k2r/ez4
■□■2008・代ゼミ最新偏差値私大文系ランキング■□■
http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/index.html
@慶應義塾 65.8(法67 経済67 商66 文65 総政66 環情64)
A早稲田大 63.6(法66 政経66 商64 文64 教育63 社学63 人科61 スポ科60 国教65 文構64)
B上智大学 63.4(法65 経済64 文63 外63 総人62)
C同志社大 61.3(法64 経済62 商61 文63 社会61 政策62 文情58 スポ健59)
―――――――――――偏差値61の壁―――――――――――
D立命館大 60.9(法63 経済59 経営59 文61 産社60 国関65 政科60 映像60)
E立教大学 60.6(法62 経済61 経営62 文61 社会62 観光60 異コミ60 心理60 コミ福58)
F学習院大 60.3(法62 経済59 文60)
G明治大学 60.0(法61 政経61 商60 経営60 文59 情コミ59 国日60)
G中央大学 60.0(法63 経済58 商59 文59 総政61)
―――――――――――偏差値60の壁―――――――――――
I関西学院 58.7(法60 経済59 商59 社会58 文60 総政58 人福57)
J青山学院 58.6(法59 国政61 経済58 経営59 文59 総文57 社情57)
K成蹊大学 58.0(法58 経済59 文57)
L関西大学 57.6(法59 経済57 商57 文59 社会58 政創57 総情56)
M南山大学 57.5(法60 経済57 経営57 人文57 外59 総政55)
―――――――――――難関私大の壁――――――――――――
N法政大学 57.4(法58 経済56 経営57 文58 社会58 国文59 人環56 現福57 キャリ57 グロ58)
O成城大学 56.3(法56 経済56 文芸56 社会57)
P獨協大学 55.8(法52 経済53 外59 国教59)
P明治学院 55.8(法55 経済55 文55 社会55 国際57 心理58)
R西南学院 55.3(法56 経済55 商 54 文57 人科54 国文56)
S中京大学 54.7(法55 経済54 経営54 文56 国教55 国英55 総政52 心理58 現社53)
293エリート街道さん:2008/02/17(日) 08:57:44 ID:umqBPjLF
A級          一阪
A級        北d名九早慶
B級    工神筑千首横金市岡広上同
C級    埼潟信静滋熊長明中立習命
C級   茨宇群岐三口徳鹿青法関学南
D級  弘岩秋形福富福梨和香愛分宮西
D級   鳥島高佐琉日東駒専産近甲龍
E級   大東亜帝国愛愛名中摂神追桃
E級        関東上流江戸桜

スライムがあらわれた

294エリート街道さん:2008/02/17(日) 09:02:15 ID:ZSWtAXxb
■超一流大学■
S 東京 京都
==================================================================================
■一流大学■
A+ 一橋 大阪
A 東北 名古屋 九州 慶應
A- 北海道 神戸 早稲田
==================================================================================
■準一流大学■
B+東工 筑波 東外 茶水 上智 ICU
B 千葉 横国 金沢 岡山 広島 首都 大市 関西学院 同志社 
B- 埼玉 滋賀 熊本 名工 奈女 大府 名市 東理 津田塾
==================================================================================
295エリート街道さん:2008/02/17(日) 09:02:51 ID:ZSWtAXxb
■超一流大学■
S 東京 京都
==================================================================================
■一流大学■
A+ 一橋 大阪
A 東北 名古屋 九州 慶應
A- 北海道 神戸 早稲田
==================================================================================
■準一流大学■
B+東工 筑波 東外 茶水 上智 ICU
B 千葉 横国 金沢 岡山 広島 首都 大市 関西学院 同志社 
B- 埼玉 滋賀 熊本 名工 奈女 大府 名市 東理 津田塾
==================================================================================
296エリート街道さん:2008/02/17(日) 09:10:42 ID:ZSWtAXxb
■超一流大学■
S 東京 京都
==================================================================================
■一流大学■
A+ 一橋 大阪
A 東北 名古屋 九州 慶應
A- 北海道 神戸 早稲田
==================================================================================
■準一流大学■
B+東工 筑波 東外 茶水 上智 ICU
B 千葉 横国 金沢 岡山 広島 首都 大市 関西学院 同志社 
B- 埼玉 滋賀 熊本 名工 奈女 大府 名市 東理 津田塾
==================================================================================
297エリート街道さん:2008/02/17(日) 20:58:29 ID:le12/2HE

S級           東京
A級          一工阪
A級        d名神九早慶
B級    北筑千首横金市岡広上同
C級    埼潟信静三滋熊明中立習命
C級   茨宇群岐口徳長鹿青法関学南
D級  弘岩秋形福富福梨和香愛分宮西
D級   鳥島高佐琉日東駒専産近甲龍
E級   大東亜帝国愛愛名中摂神追桃
E級        関東上流江戸桜

スライムがあらわれた
298エリート街道さん:2008/02/17(日) 22:42:12 ID:gl+zGUT3
■超一流大学■
S 東京 慶應  京都
==================================================================================
■一流大学■
A+ 一橋 大阪
A 東北 名古屋 九州 
A- 北海道 神戸 早稲田
==================================================================================
■準一流大学■
B+東工 筑波 東外 茶水 上智 ICU
B 千葉 横国 金沢 岡山 広島 首都 大市 関西学院 同志社 
B- 埼玉 滋賀 熊本 名工 奈女 大府 名市 東理 津田塾
==================================================================================
299エリート街道さん:2008/02/18(月) 02:16:45 ID:HcQed3F1
旧帝一工神慶=一流大学
これで決定。
300エリート街道さん:2008/02/18(月) 02:18:53 ID:lV3raELE
■超一流大学■
S 東京 京都
==================================================================================
■一流大学■
A+ 一橋 大阪
A 東北 名古屋 九州 慶應
A- 北海道 神戸 早稲田
==================================================================================
■準一流大学■
B+東工 筑波 東外 茶水 上智 ICU
B 千葉 横国 金沢 岡山 広島 首都 大市 関西学院 同志社 
B- 埼玉 滋賀 熊本 名工 奈女 大府 名市 東理 津田塾
==================================================================================


301エリート街道さん:2008/02/18(月) 02:54:55 ID:/N7f/naC
選ばれる大学「本命率」ランキング  週刊朝日2007.7.6
        本命率(%)   辞退率
慶応義塾  44.5      55.5
早稲田    41.5      58.5
青山学院  41.5      58.5
上 智    34.9      65.1
中 央    30.1      69.9
立 教    29.1      70.9
同志社    26.9      73.1
法 政    26.5      73.5
関西学院  24.3      75.7
明 治    23.5     76.5    
関 西    23.1      76.9
立命館    18.8      81.2
302エリート街道さん:2008/02/18(月) 03:04:49 ID:lV3raELE
学習院・・良家の子息子女が憧れる気品ある素敵な大学。
明治・・・・第二早稲田と呼ばれる庶民派大学。
青山学院・・ファッションの先端を行く大学。
立教・・エレガントなミッション大学。
中央・・・地味な資格専門大学。
法政・・・関東を代表する庶民派大学。

関西学院・・西の慶応。良家の子息子女が通う伝統あるミッション系の華やかな大学。
同志社・・西の立教とも西の早稲田とも呼ばれる。地味だが安定感と伝統のある大学。
立命館・・いろんな話題を提供してくれる売り出し中の庶民派大学。
関西・・・いつでもどこでも適度に現われる、大阪の庶民派大学。まいどおおきに。


303エリート街道さん:2008/02/18(月) 03:05:11 ID:utd0+zbZ
<全学生中の何%がどういう進路を辿るか>
○早稲田大学において全定員中
  2%が司法試験に合格
0、5〜1%が国家公務員試験第1種に合格
0、1%  がゴールドマンサックス 又は JPモルガンに入社可能
○東京大学(こちらも面倒だから全学生中の話)
8%   司法試験合格                ←文1生にとってはさほど難しくは無い
7%   国1合格(行法経)             ←文1生にとってはさほど難しくは無い
0、3% ゴールドマンサックス or JPモルガン
○大阪大学医学部
80% お医者様(勤務医&開業医)
15% 医学部教授(他地帝が10%、液便は数%)          ←教授が10何%とかいう異常な学部は他に存在しない
〜5% 厚生省など(医学部卒=国1扱い)             ←好きな奴が勝手にやるだけ。難しい訳ではない

低学歴程、後で苦労するし低年収で生きていく訳だなww 頑張ってくれ給えよw
私立医でも受けるか?和田の奴でも帝京くらいなら受かるかもしれないぞ?(学費5000万、倍率50倍だけどw)
哀れ低学歴(笑)

国家公務員上級職採用
T種試験法文系主要3職(行政・法律・経済) 合格者数(平成19年度)
     法経済系定員    合格者数
阪大     210  17 百人あたり 8人  ←阪大生は関西LOVEだから東京は嫌い
名大     185   6 百人あたり 3人
東北大    250  34 百人あたり14人
北大     220  15 百人あたり 7人
九大     270  12 百人あたり 4人

早稲田   1600  60 百人あたり4人 ←東北の3分の1のクオリティ
慶應    1200  58 百人あたり4人 ←東北の3分の1のクオリティ 慶應>>早稲田
304エリート街道さん:2008/02/18(月) 12:15:55 ID:Qsx+GFhS
★高学歴決定版★
文句なし高学歴
→東大京大国公立医
上中流階級限定高学歴
→一橋東工大
当該地方限定高学歴
→地方帝大
下流階級限定高学歴
→慶應早稲田
305エリート街道さん:2008/02/18(月) 20:15:35 ID:NsAOjGkQ

帝京平成短期大卒の俺はエリートだよ!!
306エリート街道さん:2008/02/18(月) 21:30:20 ID:v6r+GhJE
【慶應 VS 早稲田対決:Yomiuri Weekly 2008.3.2 】

和田の偽装改革は失敗に終わり、慶大との差が益々
拡大していることが判明した。慶大は和田に比較して
面倒見が良く、学生数も少ないことから丁寧な教育を
しているというイメージが強く、これが和田との極端な
差につながった。また和田のスポーツ学部は筑波大
との併願者が多いが、全員筑波を選んだ結果となっ
ている。早大の国際教養は早くも、老舗のICUと大差
をつけられ、苦戦している。

慶大法  91%  ⇔ 早大法   9%
慶大法  78%  ⇔ 早大政経 22%
慶大経  62%  ⇔ 早大政経 38%
慶大経  68%  ⇔ 早大法   32% 
慶大商  81%  ⇔ 早大商   19%
慶大文  88%  ⇔ 早大文   12%
慶大文  72%  ⇔ 早大国際 28%
慶大理  71%  ⇔ 早大理工 29%
<参考>
早大スポーツ 0% ⇔ 筑波体育 100%
中大法     85% ⇔ 同大法 15%
ICU教養    74% ⇔ 早大国際 26%
307エリート街道さん:2008/02/19(火) 20:07:15 ID:Zy030W4+
A級          一阪
A級        北d名九早慶
B級    工神筑千首横金市岡広上同
C級    埼潟信静滋熊長明中立習命
C級   茨宇群岐三口徳鹿青法関学南
D級  弘岩秋形福富福梨和香愛分宮西
D級   鳥島高佐琉日東駒専産近甲龍
E級   大東亜帝国愛愛名中摂神追桃
E級        関東上流江戸桜

スライムがあらわれた

308エリート街道さん:2008/02/19(火) 20:08:01 ID:Zy030W4+
A級          一阪
A級        北d名九早慶
B級    工神筑千首横金市岡広上同
C級    埼潟信静滋熊長明中立習命
C級   茨宇群岐三口徳鹿青法関学南
D級  弘岩秋形福富福梨和香愛分宮西
D級   鳥島高佐琉日東駒専産近甲龍
E級   大東亜帝国愛愛名中摂神追桃
E級        関東上流江戸桜

スライムがあらわれた

309エリート街道さん:2008/02/19(火) 20:08:21 ID:Zy030W4+
A級          一阪
A級        北d名九早慶
B級    工神筑千首横金市岡広上同
C級    埼潟信静滋熊長明中立習命
C級   茨宇群岐三口徳鹿青法関学南
D級  弘岩秋形福富福梨和香愛分宮西
D級   鳥島高佐琉日東駒専産近甲龍
E級   大東亜帝国愛愛名中摂神追桃
E級        関東上流江戸桜

スライムがあらわれた

310エリート街道さん:2008/02/19(火) 21:01:21 ID:5a3je4m+
S級          一阪
S級        北d名九早慶
A級    工神筑千首横金市岡上同
A級    埼潟信静滋熊長明中立習命
B級   茨宇群岐三口徳鹿青法関学南
B級  弘岩秋形福富福梨和香愛分宮西
C級   鳥島高佐琉日東駒専産近甲龍
C級   大東亜帝国愛愛名中摂神追桃
D級    関東上流江戸桜東経神奈川
D級     中東和平神姫流兵九産大
F級         第一グループ

スライムがあらわれた
311エリート街道さん:2008/02/19(火) 21:24:05 ID:48JVdQaP

S級           東京
A級          一工阪
A級        d名神九早慶
B級    北筑千首横金市岡広上同
C級    埼潟信静三滋熊明中立習命
C級   茨宇群岐口徳長鹿青法関学南
D級  弘岩秋形福富福梨和香愛分宮西
D級   鳥島高佐琉日東駒専産近甲龍
E級   大東亜帝国愛愛名中摂神追桃
E級        関東上流江戸桜

スライムがあらわれた
312エリート街道さん:2008/02/19(火) 21:25:29 ID:fV26sbjw
阪大は外語含むと・・・
313エリート街道さん:2008/02/19(火) 21:33:00 ID:5didO0Ga
■代々木ゼミナール 過去20年間のトータル難易ランキング
http://www.geocities.jp/gakurekidata/shidai91-06.htm

1 慶応                     【早慶】
2 早稲田                  
--------------------------------
3 上智                     【GIジョー】
4 ICU
5 学習院
--------------------------------
6 立教                     【マーチ】
7 明治
8 中央
9 青山学院
10 法政
---------------------------------------------------
---------------------------------------------------
1 同志社                   【関関同立】
2 立命館
3 関西学院
4 関西

★全学部の長期間の難易度の総集計によるランキングのため
信用度が高く、本来の序列が明らかになっているところが
他の一部抽出型のランキングとは違う

学部ごと年度ごとに難易度が違うので
難易度の近い大学同士でどっちが上か、もめることが多いが
これを見れば、有名私大の、(学部ごとではなく)大学全体としての、
本当の序列がはっきりと現れていると言える

314エリート街道さん:2008/02/19(火) 22:24:59 ID:fV26sbjw
ゆとりのくせに大学ランキングなんて気にはしるんだ
315エリート街道さん:2008/02/19(火) 23:17:24 ID:hG5RhCIa
>303
【 国家公務員も地底は惨敗 】
国家T種(法律・経済・行政キャリア) 採用者/合格者 
  2004年度     2003年度    2002年度    2002〜2004年合計     
   採用/合格     採用/合格     採用/合格     採用/合格 採用率
東大148/243  東大128/239  東大145/223  東大421/705 59.7%
慶應 29/76   慶應 31/74   慶應 29/80   慶應 89/230 38.7% ★ 慶應2位
京大 29/71   京大 30/69   京大 27/56   京大 86/196 43.9%
早大 29/95   早大 26/84   早大 27/75   早大 82/254 32.3%
一橋 18/32   一橋 11/35   一橋 18/41   一橋 47/108 43.5%
中央  9/31   東北  6/22   東北  7/20   東北 18/56  32.1%★地底
東北  5/14   中央  5/21   阪大  5/12   中央 18/80  22.5%
阪大  5/17   筑波  4/ 8   立命  4/16   阪大 11/42  26.2% ★地底
北大  5/10   九大  4/17   中央  4/28   九大 10/47  21.3% ★地底
上智  5/ 9   北大  2/12   神戸  3/13   北大  9/31  29.0% ★地底
九大  4/21   神戸  2/14   千葉  2/ 3   筑波  7/17  41.2%
横国  3/ 4   お茶  1/     立教  2/ 5   立命  7/56  12.5%
関学  2/ 5   立教  1/ 2   九大  2/ 9   神戸  6/43  14.0%
同大  2/ 8   東工  1/ 4   北大  2/ 9   名大  4/40  10.0% ★地底
筑波  2/ 5   関西  1/ 5   名大  2/10   横国  4/18  22.2%
都立  2/ 3   関学  1/ 5   三重  1/     上智  4/27  14.9%
立命  2/21   上智  1/ 6   金沢  1/ 2   同大  4/32  12.5%
316エリート街道さん:2008/02/19(火) 23:23:38 ID:kyEyVB19
大学難易度ランクin2009

A東大
B京大 
C一橋 東工
D東北 九州 名古屋 神戸
E筑波 千葉  横国 北海道 お茶 東京外国語 慶應
F早稲田 広島 大阪市立 首都大学東京 上智
BF同志社 東京理科
317エリート街道さん:2008/02/19(火) 23:34:48 ID:3o+RnNcg
SS:東京 分類不明 神戸
S:京都
AAA:一橋、東京工業、大阪、東北
AA:名古屋、北海道、九州、お茶の水
A:早稲田、慶應、東京外国語
B+:横浜国立、首都大学東京、筑波、電気通信
B:大阪市立、上智、同志社、東京理科、津田塾、広島、奈良女子
B−:明治、立教、青山学院、横浜市立、岡山、東京女子、金沢、千葉
318エリート街道さん:2008/02/19(火) 23:35:50 ID:vnMps1F1
★2007年新司法試験合格率★ 関東主要私大編

63% 慶応
−−−−−−−−−−−60%
52% 中央
51% 早稲田
−−−−−−−−−−−50%
42% 上智
40% 明治
−−−−−−−−−−−40%
38% 成蹊
−−−−−−−−−−−30%
28% 立教、学習院
27% 東洋
25% 専修
21% 駒沢、國學院
20% 明治学院、独協
−−−−−−−−−−−20%
18% 法政
17% 青山学院
12% 日大
319エリート街道さん:2008/02/20(水) 13:44:18 ID:jdvObfN+
日本の大卒は頭悪いな。
妻は大学院卒業なのに、
いつも高卒の僕に完全に言い負かされる。

ところで東大をS級にしたら、
ハーバードはなに級にすれば良いのだ?
(昔から、井の中の蛙大海を知らず、言うよなあ。)
320エリート街道さん:2008/02/21(木) 23:45:39 ID:GzJ0vAqf
<日本の大学ランキング(医・教育系を除く)TOP50>
1  東 京 大 学
2  京 都 大 学
3  一 橋 大 学
4  東 京 工 業 大 学
5  大 阪 大 学
6  名 古 屋 大 学
7  東 北 大 学
8  慶 應 義 塾 大 学
9  九 州 大 学
10 北 海 道 大 学
11 神 戸 大 学 
12 東 京 外 国 語 大 学 
13 早 稲 田 大 学  
14 筑 波 大 学
15 国 際 基 督 教 大 学
16 お 茶 の 水 女 子 大 学
17 横 浜 国 立 大 学
18 広 島 大 学
19 千 葉 大 学
20 上 智 大 学
21 大 阪 市 立 大 学
22 金 沢 大 学
23 首 都 大 学 東 京
24 岡 山 大 学
25 熊 本 大 学
321エリート街道さん:2008/02/22(金) 02:01:31 ID:TBYJs/Kj
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/20/02/08022003.htm

平成20年2月21日
 平成20年度「グローバルCOEプログラム」について

平成20年度は、「医学系」、「数学、物理学、地球科学」、「機械、土木、建築、その他工学」、「社会科学」、「学際、複合、新領域」の5分野について公募を行い、別添のとおり、130大学から315件の公募を受け付けました。
322エリート街道さん:2008/02/22(金) 10:14:56 ID:5g24nmRN
Aa 東京 京都
Ab (一橋) 大阪 (東工)
Ac 名古屋 東北 九州 北海道 神戸 慶應
━━━━━━━━【↑同世代上位1〜3%】━━━━━━━━━━
Ba 筑波 (東外) (お茶) 上智 (ICU) 早稲田
Bb 千葉 首都 横国 金沢 大市 広島 同志社 津田塾 (理科) 
Bc 岡山 奈女 名工 農工 大府 立教 明治 立命館
━━━━━━━━【↑同世代上位4〜7%】━━━━━━━━━━
Ca 略

ちなみに、日東駒専や産近甲龍レベルに行ければ同世代(18歳)上位20%以内に位置する。
いかに世間と2chとの評価の差が大きいかがわかる。
323エリート街道さん:2008/02/22(金) 11:10:41 ID:WO4xvAkC
■大学受験板の大学別スレのレスに見る、W合格時に迷う相手■

早稲田スレ 一番迷っている相手は慶応だが数は少ない 旧帝が少しいる   
慶応スレ   一番迷っている相手は早稲田  旧帝が少しいる
上智スレ   一番迷っている相手は早稲田。 慶応が少しいる 早稲田蹴りが普通にいる
          慶応蹴りは少ない
学習院スレ  一番迷っている相手は立教 早稲田が少し 早稲田蹴りが少しいる
          慶応蹴りはいない
立教スレ   一番迷っている相手は学習院。 明治が少し 立教なら明治蹴る人が多数 
          早稲田慶応蹴りはいない
中央スレ   一番迷っている相手は明治 次が立教 学習院が少し
         法学部だけは早稲田社学蹴りが少しいる 慶応蹴りはいない
明治スレ    一番迷っている相手は中央。 立教と学習院が少し 立教なら明治蹴る人が
         多数 早稲田慶応蹴りはいない
青学スレ    一番迷っている相手は法政。 中央が少しいる。 法政以外のマーチや
          早慶上智学習院が相手の場合はほぼ全員が青学蹴り 早稲田慶応蹴りはいない
法政スレ    一番迷っている相手は青学 明治の話題が多いが法政蹴る人が多数
         あとは中央が少し 早稲田慶応蹴りはいない マーチ以下の大学の話題多い

【結論】
受験生の生の声からすれば、やはり予備校のW合格対決の結果はかなり怪しい
現実の受験生の選択は
慶応≧早稲田≧上智>学習院=中央法≧立教>明治>中央>青学>法政
という結果であった。
324エリート街道さん:2008/02/22(金) 17:43:45 ID:n6M4Zjo+
立教けって埼玉教育いってきます
325エリート街道さん:2008/02/22(金) 18:28:20 ID:T/uTJ/XH
★★就職三流6大学「法関(砲艦)明日命中!」★★

就職の悪い以下の★印の5大学に、日大を加えて新ユニット結成!
今日はハズレだが明日は当てる!就職三流6大学「法関(砲艦)明日命中!」

■AERA 2008年1月28日号 人気企業100社就職率ランキング 
 http://opendoors.asahi.com/data/detail/9041.shtml

慶應義塾(32.5%)・学習院大(23.4%)・早稲田大(20.5%)
関西学院(19.5%)・立教大学(19.4%)・同志社大(18.8%)
青山学院(15.9%)・国際基督(15.4%)・上智大学(15.4%)
-----------------------------------------------就職BEST9の壁---

15.0% 明治大学 ★西園寺公望が創立したとされるキチガイ永井の三流母校
13.7% 中央大学 ★資格は取れど上智以下の三流イメージは消えず!
13.5% 立命館大 ★320人の特待生の金メッキで持つ、捏造三流大学!
11.8% 法政大学 ★マーチのお荷物の市ヶ谷体育学校と呼ばれる三流大!
11.5% 関西大学 ★大阪医科歯科大と共同学部など改革着手もまだ三流!
----------------------------------------------------------
★三流の権化 日本大学 上記の5校よりも相対的に就職はよい!
326エリート街道さん:2008/02/22(金) 20:40:46 ID:QBD0CBnH
>>319
>ところで東大をS級にしたら、
>ハーバードはなに級にすれば良いのだ?

SS級またはSSS級
327エリート街道さん:2008/02/23(土) 00:41:22 ID:7a41lEhq
>>326
アメリカだと、入り口と出口のギャップ大きく卒業できないのが日本より多いから
ハーバード卒業したらSS級またはSSS級
でしょ
328エリート街道さん:2008/02/23(土) 03:15:29 ID:mzzgiFaF
大学難易度ランクin2009

A東大
B京大 
C一橋 東工
D東北 九州 名古屋 神戸
E筑波 千葉  横国 北海道 お茶 東京外国語 慶應
F早稲田 広島 大阪市立 首都大学東京 上智
BF同志社 東京理科
329エリート街道さん:2008/02/23(土) 03:33:04 ID:vbhQWYrY
<’08日本の大学ランキング(医・教育系を除く)〜各予備校のデータに基づく偏差値分布表〜>
S+|
S(70)
S-| 東京 京都
A+| 一橋 大阪
A(65)名古屋 東北 九州  ●早稲田
A-| 北海道 神戸 ●慶應    
B+| 筑波 東工 茶水 広島 ●ICU
B(60)千葉 横国 金沢 岡山 奈良女 ●上智
B-| 埼玉 滋賀 熊本 名工 大府 大阪市大 名市 ●同志社 ●関学 
C+| 小樽 新潟 静岡 東農 京繊 京府 横市 ●立教 ●東理
C(55)信州 三重 長崎 電通 九工 愛県 神外 ●明治 ●学習院 ●立命館 
C-| 福島 茨城 岐阜 海洋 静県 兵県 滋県 ●青学 ●中央 ●法政 ●南山 ●関西
D+| 宇都宮 群馬 山梨 山形 富山 和歌山 山口 ●都留 ●高崎 ●北九州 ●西南 ●東女 ●日女
D(50)弘前 岩手 福井 徳島 香川 愛媛 高知 大分 宮崎 鹿児島 ●福県 ●長県 ●下関 ●京女
D-| 秋田 鳥取 島根 佐賀 琉球 釧路 国際 宮城 その他国公立 ●成蹊 ●成城 ●明学 ●同女
以下すべて私立
E+| 獨協 日本 専修 武蔵 國學院 中京 愛知 龍谷 甲南 福岡 芝工 聖心 フェリス  
E(45)北星 東洋 駒沢 東経 名城 京産 近畿 大経 武工 大工 清泉 神女学
E-| 北海 大東 東海 亜細
330エリート街道さん:2008/02/23(土) 03:42:35 ID:zh7ut2xR
<’08日本の大学ランキング(医・教育系を除く)〜各予備校のデータに基づく偏差値分布表〜>
S+|
S(70)
S-| 東京 京都
A+| 一橋 大阪
A(65)名古屋 東北 九州 ●慶應
A-| 北海道 神戸 ●早稲田  
B+| 筑波 東工 茶水 広島 ●ICU
B(60)千葉 横国 金沢 岡山 奈良女 ●上智
B-| 埼玉 滋賀 熊本 名工 大府 大阪市大 名市 ●東理
C+| 小樽 新潟 静岡 東農 京繊 京府 横市 ●立教 ●明治 ●津田塾 ●同志社
C(55)信州 三重 長崎 電通 九工 愛県 神外 ●中央 ●学習院 ●青学 ●立命館  
C-| 福島 茨城 岐阜 海洋 静県 兵県 滋県 ●法政 ●南山 ●関西 ●関学 ●東女 
D+| 宇都宮 群馬 山梨 山形 富山 和歌山 山口 ●都留 ●高崎 ●北九州 ●西南 ●日女
D(50)弘前 岩手 福井 徳島 香川 愛媛 高知 大分 宮崎 鹿児島 ●福県 ●長県 ●下関 ●京女
D-| 秋田 鳥取 島根 佐賀 琉球 釧路 国際 宮城 その他国公立 ●成蹊 ●成城 ●明学 ●同女
以下すべて私立
E+| 獨協 日本 専修 武蔵 國學院 中京 愛知 龍谷 甲南 福岡 芝工 聖心 フェリス  
E(45)北星 東洋 駒沢 東経 名城 京産 近畿 大経 武工 大工 清泉 神女学
E-| 北海 大東 東海 亜細
331エリート街道さん:2008/02/23(土) 06:56:13 ID:NmjCwSmQ
>>327
アメリカの大学はドロップアップが多いといわれるが、それは州立大学などの大規模大学。
ハーバードなどの東部の名門私立大学の学部はそれほど規模が大きくはなくドロップアップは少ない。
332エリート街道さん:2008/02/23(土) 08:57:01 ID:GYqh8s/w
S 東京 
==================================================================================
■一流大学■
A+ 京都    
A 大阪 一橋 東工    
A- 東北 名古屋 九州  (早慶)
==================================================================================
■二流大学■
B+ 東外 北大 神戸 お茶ノ水(上智ICU)     
B  筑波 千葉 横国 大阪市(明治立教同志社理科)
B- 金沢 岡山 広島 首都(津田学習院)
==============================

333エリート街道さん:2008/02/23(土) 09:18:00 ID:i+KiWbhl
334エリート街道さん:2008/02/23(土) 09:48:10 ID:QLtu3A7E
大阪は外語含むとどうよ?
335エリート街道さん:2008/02/23(土) 12:02:34 ID:T+gep+5t
Aa 東京 京都
Ab (一橋) 大阪 (東工)
Ac 名古屋 東北 九州 北海道 神戸 慶應
━━━━━━━━【↑同世代上位1〜3%】━━━━━━━━━━
Ba 筑波 (東外) (お茶) 上智 (ICU) 早稲田
Bb 千葉 首都 横国 金沢 大市 広島 同志社 津田塾 (理科) 
Bc 岡山 奈女 名工 農工 大府 立教 明治 立命館
━━━━━━━━【↑同世代上位4〜7%】━━━━━━━━━━
Ca 略

336エリート街道さん:2008/02/23(土) 12:03:16 ID:T+gep+5t
Aa 東京 京都
Ab (一橋) 大阪 (東工)
Ac 名古屋 東北 九州 北海道 神戸 慶應
━━━━━━━━【↑同世代上位1〜3%】━━━━━━━━━━
Ba 筑波 (東外) (お茶) 上智 (ICU) 早稲田
Bb 千葉 首都 横国 金沢 大市 広島 同志社 津田塾 (理科) 
Bc 岡山 奈女 名工 農工 大府 立教 明治 立命館
━━━━━━━━【↑同世代上位4〜7%】━━━━━━━━━━
Ca 略

337エリート街道さん:2008/02/23(土) 13:52:54 ID:I/uQKFxh

Aa 東京 京都
Ab (一橋) 大阪 (東工)
Ac 名古屋 東北 九州 北海道 神戸 慶應 早稲田
━━━━━━━━【↑同世代上位1〜3%】━━━━━━━━━━
Ba (東外) (お茶) 上智 (ICU) 
Bb 千葉 首都 横国 明治 立教 大市 広島 同志社 (理科) 
Bc 岡山 奈女 名工 農工 大府 金沢 立命館 津田塾
━━━━━━━━【↑同世代上位4〜7%】━━━━━━━━━━
Ca 略
338エリート街道さん:2008/02/23(土) 13:53:33 ID:I/uQKFxh
Aa 東京 京都
Ab (一橋) 大阪 (東工)
Ac 名古屋 東北 九州 北海道 神戸 慶應 早稲田
━━━━━━━━【↑同世代上位1〜3%】━━━━━━━━━━
Ba (東外) (お茶) 上智 (ICU) 
Bb 筑波 千葉 首都 横国 明治 立教 大市 広島 同志社 (理科) 
Bc 岡山 奈女 名工 農工 大府 金沢 立命館 津田塾
━━━━━━━━【↑同世代上位4〜7%】━━━━━━━━━━
Ca 略
339エリート街道さん:2008/02/23(土) 14:09:51 ID:4vUfoopA
Aa 東京 京都
Ab (一橋) 大阪 (東工)
Ac 名古屋 東北 九州 北海道 神戸 慶應
━━━━━━━━【↑同世代上位1〜3%】━━━━━━━━━━
Ba 筑波 (東外) (お茶) 上智 (ICU) 早稲田
Bb 千葉 首都 横国 金沢 大市 広島 同志社 津田塾 (理科) 
Bc 岡山 奈女 名工 農工 大府 立教 明治 立命館
━━━━━━━━【↑同世代上位4〜7%】━━━━━━━━━━
Ca 略

340エリート街道さん:2008/02/23(土) 14:10:36 ID:4vUfoopA
Aa 東京 京都
Ab (一橋) 大阪 (東工)
Ac 名古屋 東北 九州 北海道 神戸 慶應
━━━━━━━━【↑同世代上位1〜3%】━━━━━━━━━━
Ba 筑波 (東外) (お茶) 上智 (ICU) 早稲田
Bb 千葉 首都 横国 金沢 大市 広島 同志社 津田塾 (理科) 
Bc 岡山 奈女 名工 農工 大府 立教 明治 立命館
━━━━━━━━【↑同世代上位4〜7%】━━━━━━━━━━
Ca 関学とか中央とか 以下略
341エリート街道さん:2008/02/23(土) 15:06:51 ID:GYqh8s/w
Aa 東京 京都
Ab (一橋) 大阪 (東工)
Ac 名古屋 東北 九州 北海道 神戸 慶應 早稲田
━━━━━━━━【↑同世代上位1〜3%】━━━━━━━━━━
Ba (東外) (お茶) 上智 (ICU) 
Bb 筑波 千葉 首都 横国 明治 立教 大市 広島 同志社 (理科) 
Bc 岡山 奈女 名工 農工 大府 金沢 立命館 津田塾
━━━━━━━━【↑同世代上位4〜7%】━━━━━━━━━━
Ca 略
342エリート街道さん:2008/02/23(土) 15:33:16 ID:QLtu3A7E
大阪は外国語含むと旧帝最下位?

343エリート街道さん:2008/02/23(土) 16:39:14 ID:WuGvhPTg
S 東大 京大
========超エリートの壁===================
A+ 一橋 阪大  
A 東京工業 名古屋 
A- 北海道 東北 九州 神戸
=================エリートの壁================
B+筑波 東京外語  御茶ノ水 早稲田 慶応
B 横国 千葉 広島 首都 阪市 上智 ICU 同志社  
=================名門の壁=========================================================
C+ 金沢 岡山 熊本 学芸 東京農工 名古屋工業 東京理科 立教
C埼玉 新潟 静岡 奈良女 電気通信 九州工業 京工繊 名市 明治 立命館
C-滋賀 信州 群馬 茨城 三重 小樽商 青山学院 中央 関西学院 学習院 津田塾
=================二流の壁===========================================================
D+宇都宮 岐阜 徳島 長崎 鹿児島 法政 関西 北里
D 和歌山 岩手 山形 山口 富山 香川 愛媛 弘前 都留文 高崎経済 日大 専修 南山
D -大分 高知 福井 山梨 宮崎 福島 その他公立(医薬除く)東洋 駒沢 成蹊
=================三流の壁======================================================
E 鳥取 島根 秋田 佐賀 琉球 独協 国学院 産近交流 武蔵 神奈川 西南 成城 明学
=================四流の壁=====================
F 最下位国立 新設公立 大東亜帝国その他諸々
344エリート街道さん:2008/02/23(土) 18:39:07 ID:GYqh8s/w
Aa 東京 京都
Ab (一橋) 大阪 (東工)
Ac 名古屋 東北 九州 北海道 神戸 慶應 早稲田
━━━━━━━━【↑同世代上位1〜3%】━━━━━━━━━━
Ba (東外) (お茶) 上智 (ICU) 
Bb 筑波 千葉 首都 横国 明治 立教 大市 広島 同志社 (理科) 
Bc 岡山 奈女 名工 農工 大府 金沢 立命館 津田塾
━━━━━━━━【↑同世代上位4〜7%】━━━━━━━━━━
Ca 略

345エリート街道さん:2008/02/23(土) 18:39:29 ID:GYqh8s/w
Aa 東京 京都
Ab (一橋) 大阪 (東工)
Ac 名古屋 東北 九州 北海道 神戸 慶應 早稲田
━━━━━━━━【↑同世代上位1〜3%】━━━━━━━━━━
Ba (東外) (お茶) 上智 (ICU) 
Bb 筑波 千葉 首都 横国 明治 立教 大市 広島 同志社 (理科) 
Bc 岡山 奈女 名工 農工 大府 金沢 立命館 津田塾
━━━━━━━━【↑同世代上位4〜7%】━━━━━━━━━━
Ca 略
346エリート街道さん:2008/02/23(土) 20:20:41 ID:GYqh8s/w
S 東大 京大
========超エリートの壁===================
A+ 一橋 阪大 東京工業 
A 東北 名古屋 九州 慶応
A- 北海道 神戸 早稲田 
=================エリートの壁================
B+ 東京外語 お茶ノ水 上智 ICU
B 筑波 横国 千葉 広島 首都 阪市 明治 立教 理科 同志社  
=================名門の壁=========================================================
C+ 金沢 岡山 熊本 学芸 東京農工 名古屋工業 立命館 学習院 津田塾
C 埼玉 新潟 静岡 奈良女 電気通信 九州工業 京工繊 名市 青山学院 中央 
C- 滋賀 信州 群馬 茨城 三重 小樽商 関西学院  
=================二流の壁===========================================================
D+ 宇都宮 岐阜 徳島 長崎 鹿児島 法政 関西 北里
D 和歌山 岩手 山形 山口 富山 香川 愛媛 弘前 都留文 高崎経済 日大 専修 南山
D -大分 高知 福井 山梨 宮崎 福島 その他公立(医薬除く)東洋 駒沢 成蹊
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください
347エリート街道さん:2008/02/23(土) 20:21:15 ID:4vUfoopA
Aa 東京 京都
Ab (一橋) 大阪 (東工)
Ac 名古屋 東北 九州 北海道 神戸 慶應
━━━━━━━━【↑同世代上位1〜3%】━━━━━━━━━━
Ba 筑波 (東外) (お茶) 上智 (ICU) 早稲田
Bb 千葉 首都 横国 金沢 大市 広島 同志社 津田塾 (理科) 
Bc 岡山 奈女 名工 農工 大府 立教 明治 立命館
━━━━━━━━【↑同世代上位4〜7%】━━━━━━━━━━
Ca 関学とか中央とか 以下略

348エリート街道さん:2008/02/23(土) 21:43:11 ID:QLtu3A7E
名大と同レベルの阪大がなぜ一工と同列なの?
349エリート街道さん:2008/02/23(土) 22:02:24 ID:GYqh8s/w
S 東大 京大
========超エリートの壁===================
A+ 一橋 阪大 東京工業 
A 東北 名古屋 九州 慶応
A- 北海道 神戸 早稲田 
=================エリートの壁================
B+ 東京外語 お茶ノ水 上智 ICU
B 筑波 横国 千葉 広島 首都 阪市 明治 立教 理科 同志社  
=================名門の壁=========================================================
C+ 金沢 岡山 熊本 学芸 東京農工 名古屋工業 立命館 学習院 津田塾
C 埼玉 新潟 静岡 奈良女 電気通信 九州工業 京工繊 名市 青山学院 中央 
C- 滋賀 信州 群馬 茨城 三重 小樽商 関西学院  
=================二流の壁===========================================================
D+ 宇都宮 岐阜 徳島 長崎 鹿児島 法政 関西 北里
D 和歌山 岩手 山形 山口 富山 香川 愛媛 弘前 都留文 高崎経済 日大 専修 南山
D -大分 高知 福井 山梨 宮崎 福島 その他公立(医薬除く)東洋 駒沢 成蹊
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください
350エリート街道さん:2008/02/23(土) 22:03:21 ID:k5YaHxpm
学習塾で小6女児刺殺 講師の同志社大生逮捕

共同通信・FLASH24:学習塾で小6女児刺殺 講師の同志社大生逮捕

 10日午前9時すぎ、京都府宇治市神明石塚の学習塾「京進宇治神明校」から男の声で「子ども
を刺した」と110番があった。宇治署員が駆けつけると、この塾の生徒で同市開町、地方公務員
堀本恒秀さん(42)の長女紗也乃さん(12)=同市立神明小学校6年=が包丁で首や顔などを
刺され、教室内で倒れていた。
 紗也乃さんは心肺停止状態で、病院に運ばれたが間もなく死亡が確認された。同署は殺人未遂の
現行犯で、現場にいた同塾のアルバイト講師で同志社大4年の萩野裕容疑者(23)=同市寺山台
=を逮捕した。
 萩野容疑者は自分の携帯電話で110番したという。「口論になって包丁で刺した」「女児にか
らかわれていた」などと供述しており、同署は殺人容疑に切り替え、詳しい動機などを追及してい
る。
 同志社大によると、萩野容疑者は2001年4月に入学。03年6月、京都府警に強盗致傷容疑
で逮捕され、1年半の停学処分を受けていた。
351エリート街道さん:2008/02/23(土) 23:00:07 ID:QSVu70On
2007年度グローバルCOEプログラム採択大学(28大学、63件)
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/19/08/07080801.htm

7件 阪大
6件 東大、京大
5件 東北大、東工大
4件 早大(私) 
3件 北大、名大、慶大(私)
2件 九大、立命大(私)
1件 筑波大、群馬大、東京外大、お茶の水女大、横浜国大、信州大、豊橋科技大、
   神戸大、奈良先端科技大学院大、鳥取大、愛媛大、長崎大、熊本大、
   静岡県立大(公)、大阪市大(公)、兵庫県立大(公)、関西大(私)
 ※(公)は公立、(私)は私立、他は国立
352エリート街道さん:2008/02/23(土) 23:05:19 ID:QSVu70On
「グローバルCOEプログラム」平成19年度採択拠点の補助金
(★=旧帝国大学 ●=私立大学 カッコ内は採択件数)

 1位 東京大学★19億5312万円(6)  16位 静岡県立  2億6299万円(1)
 2位 大阪大学★17億2419万円(7)  17位 鳥取大学  2億3738万円(1)
 3位 東北大学★16億4593万円(5)  18位 豊橋技科  2億3231万円(1)
 4位 京都大学★16億0667万円(6)  19位 立命館大● 2億2750万円(2)
 5位 東京工業  14億5522万円(5)  20位 お茶の水  1億9604万円(1)
 6位 慶應大学● 8億7633万円(3)  21位 横浜国立  1億8070万円(1)
 7位 名古屋大★ 7億5634万円(3)  22位 兵庫県立  1億6965万円(1)
 8位 早稲田大● 7億4009万円(4)  23位 群馬大学  1億5271万円(1)
 9位 九州大学★ 5億7213万円(2)  24位 信州大学  1億5002万円(1)
10位 北海道大★ 5億6017万円(3)  25位 秋田大学  1億4095万円 群馬大と連携
11位 愛媛大学   4億5409万円(1)  26位 東京外大  1億2740万円(1)
12位 長崎大学   3億3085万円(1)  27位 筑波大学  1億0985万円(1)
13位 神戸大学   3億1161万円(1)  28位 関西大学●   6708万円(1)
14位 奈良先端   2億9354万円(1)  29位 大阪市立     4095万円(1)
15位 熊本大学   2億6728万円(1)  30位 福井大学      546万円 阪大と連携

http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/19/08/07080801.htm
353エリート街道さん:2008/02/24(日) 00:49:27 ID:HVLAcfAJ
S 東大 京大
========超エリートの壁===================
A+ 一橋 阪大 東京工業 
A 東北 名古屋 九州 慶応
A- 北海道 神戸 早稲田 
=================エリートの壁================
B+ 東京外語 お茶ノ水 上智 ICU
B 筑波 横国 千葉 広島 首都 阪市 明治 立教 理科 同志社  
=================名門の壁=========================================================
C+ 金沢 岡山 熊本 学芸 東京農工 名古屋工業 立命館 学習院 津田塾
C 埼玉 新潟 静岡 奈良女 電気通信 九州工業 京工繊 名市 青山学院 中央 
C- 滋賀 信州 群馬 茨城 三重 小樽商 関西学院  
=================二流の壁===========================================================
D+ 和歌山 宇都宮 岐阜 徳島 長崎 鹿児島 法政 関西 北里
D 岩手 山形 山口 富山 香川 愛媛 弘前 都留文 高崎経済 日大 専修 南山
D -大分 高知 福井 山梨 宮崎 福島 その他公立(医薬除く)東洋 駒沢 成蹊
354エリート街道さん:2008/02/24(日) 09:50:11 ID:NkvdcVc+
>>348
世界の評価では、阪大>東工大

最新版<世界大学ランキング>
トップ100に日本4校、中国5校―英誌 [2007年11月9日配信 Record China]

 2007年11月8日、英国誌「タイムズ」は毎年恒例の別冊「タイムズ高等教育版」(THES))を出版した。
同誌には世界の大学ランキングトップ200が掲載されている。
 昨年同様、トップ10は米英の大学が分け合った。トップ100にランクインしたアジアの大学では北京大が
前年の14位から36位へ、清華大が28位から40位に転落するなど、中国大陸地区の大学の順位低下が目立った。

<THESトップ10>
1位 ハーバード大学 2位 イェール大学 2位 ケンブリッジ大学 2位 オックスフォード大学
5位 ロンドン大学インペリアルカレッジ 6位 プリンストン大学 7位 カリフォルニア工科大学
7位 シカゴ大学 9位 ロンドン大学ユニバーシティカレッジ 10位 マサチューセッツ工科大学

<トップ100入りしたアジアの大学>
17位 東京大学★
18位 香港大学
25位 京都大学★
33位 シンガポール国立大学
36位 北京大学
38位 香港中文大学
40位 清華大学
46位 大阪大学★
51位 ソウル大学
53位 香港科技大学
69位 ナンヤン大学
85位 復旦大学
90位 東京工業大学★
(翻訳・編集/KT)
355エリート街道さん:2008/02/24(日) 09:57:13 ID:acBbera4
>353は国立と私立のバランスがとれて秀逸
356エリート街道さん:2008/02/24(日) 10:46:05 ID:dRDFILR9
愛知大学、法学部のレベルはどの程度ですか?
357エリート街道さん:2008/02/24(日) 10:49:49 ID:m93sSHLK
>>353
ニッコマがやけに高いな
358エリート街道さん:2008/02/24(日) 10:55:17 ID:ut0nn2OG
大学ランクin2009

A東大
B京大 
C一橋 東工
D東北 九州 名古屋
E筑波 千葉 神戸 横国 北海道 お茶 東京外国語 慶應
F早稲田 広島 大阪市立 首都大学東京 

世間の評価は概ねこんな感じかな。
359エリート街道さん:2008/02/24(日) 10:58:09 ID:acBbera4
S 東大 京大
========超エリートの壁===================
A+ 一橋 阪大 東京工業 
A 東北 名古屋 九州 慶応
A- 北海道 神戸 早稲田 
=================エリートの壁================
B+ 東京外語 お茶ノ水 上智 ICU
B 筑波 横国 千葉 広島 首都 阪市 明治 立教 理科 同志社  
=================名門の壁=========================================================
C+ 金沢 岡山 熊本 学芸 東京農工 名古屋工業 立命館 学習院 津田塾
C 埼玉 新潟 静岡 奈良女 電気通信 九州工業 京工繊 名市 青山学院 中央 
C- 滋賀 信州 群馬 茨城 三重 小樽商 関西学院  
=================二流の壁===========================================================
D+ 和歌山 宇都宮 岐阜 徳島 長崎 鹿児島 法政 関西 成蹊 南山 西南
D 岩手 山形 山口 富山 香川 愛媛 弘前 都留文 高崎経済 日大 専修 
D -大分 高知 福井 山梨 宮崎 福島 その他公立(医薬除く)東洋 駒沢 
360エリート街道さん:2008/02/24(日) 11:01:17 ID:acBbera4
大学ランクin2009

A東大
B京大 
C一橋 東工
D東北 九州 名古屋 慶應 早稲田
E神戸 北海道 
Fお茶 外国語
G筑波 千葉 横国 広島 首都大阪市
361エリート街道さん:2008/02/24(日) 11:01:42 ID:KpZ7QHwm
Aa 東京 京都
Ab 一橋 東工 大阪 
Ac 名古屋 東北 九州 北海道 神戸 慶應
━━━━━━━━【↑同世代上位1〜3%】━━━━━━━━━━
Ba 筑波 東外 お茶 上智 ICU 早稲田
Bb 千葉 埼玉 横国 金沢 大市 広島 同志社 津田塾 理科
Bc 農工 名工 奈女 大府 岡山 立教 明治 立命館       
━━━━━━━━【↑同世代上位4〜7%】━━━━━━━━━━
Ca 以下多すぎのため略

362エリート街道さん:2008/02/24(日) 11:19:16 ID:acBbera4
Aa 東京 京都
Ab 一橋 東工 大阪 
Ac 名古屋 東北 九州 北海道 神戸 慶應
━━━━━━━━【↑同世代上位1〜3%】━━━━━━━━━━
Ba 筑波 東外 お茶 上智 ICU 早稲田
Bb 千葉 横国 金沢 大市 広島 同志社 立教 明治  理科
Bc 農工 名工 奈女 大府 岡山 津田塾 立命館       
━━━━━━━━【↑同世代上位4〜7%】━━━━━━━━━━
Ca 以下多すぎのため略  埼玉
363エリート街道さん:2008/02/24(日) 11:28:16 ID:NkvdcVc+
>>358>>360
阪大をわざわざ外して、大阪市大を入れるとはww
364エリート街道さん:2008/02/24(日) 12:02:00 ID:mKqGdr/3
S 東京 
==================================================================================
■一流大学■
A+ 京都    
A 大阪 一橋 東工    
A- 北大 東北 名古屋 神戸  (早慶)
==================================================================================
■二流大学■
B+ 東外 九州 (上智ICU)    
B  筑波 千葉 横国 (明治立教同志社理科)
B- 金沢 岡山 広島 (津田学習院)
==================================================================================

365エリート街道さん:2008/02/24(日) 12:04:59 ID:acBbera4
S 東京 
==================================================================================
■一流大学■
A+ 京都    
A 大阪 一橋 東工    
A- 東北 名古屋 九州   (早慶)
==================================================================================
■二流大学■
B+ 東外 北大 神戸 (上智ICU)    
B  筑波 千葉 横国 (明治立教同志社理科)
B- 金沢 岡山 広島 (津田学習院)
==================================================================================
366エリート街道さん:2008/02/24(日) 12:06:39 ID:KT+pGLVw
北大よりも、明治立教 自重しろ
367エリート街道さん:2008/02/24(日) 12:06:53 ID:mKqGdr/3
S 東京 
==================================================================================
■一流大学■
A+ 京都    
A 大阪 一橋 東工    
A- 北大 東北 名古屋 神戸  (早慶)
==================================================================================
■二流大学■
B+ 東外 九州 (上智ICU)    
B  筑波 千葉 横国 (明治立教同志社理科)
B- 金沢 岡山 広島 (津田学習院)
==================================================================================

368エリート街道さん:2008/02/24(日) 12:07:28 ID:mKqGdr/3
S 東京 
==================================================================================
■一流大学■
A+ 京都    
A 大阪 一橋 東工    
A- 北大 東北 名古屋 神戸  (早慶)
==================================================================================
■二流大学■
B+ 東外 九州 (上智ICU)    
B  筑波 千葉 横国 (明治立教同志社理科)
B- 金沢 岡山 広島 (津田学習院)
==================================================================================

369エリート街道さん:2008/02/24(日) 12:08:13 ID:mKqGdr/3
Aa 東京 京都
Ab 一橋 東工 大阪 
Ac 名古屋 東北 九州 北海道 神戸 慶應
━━━━━━━━【↑同世代上位1〜3%】━━━━━━━━━━
Ba 筑波 東外 お茶 上智 ICU 早稲田
Bb 千葉 埼玉 横国 金沢 大市 広島 同志社 津田塾 理科
Bc 農工 名工 奈女 大府 岡山 立教 明治 立命館       
━━━━━━━━【↑同世代上位4〜7%】━━━━━━━━━━
Ca 以下多すぎのため略

370エリート街道さん:2008/02/24(日) 12:11:08 ID:JE5O1Jpa
【大学通信(サンデー毎日)が難関国立大と呼ぶ大学群】

北海道大学・東北大学・筑波大学・東京大学・東京工業大学・一橋大学
名古屋大学・京都大学・大阪大学・神戸大学・九州大学  (全11大学)
(出典:サンデー毎日2008.3.2号_70頁より)
371エリート街道さん:2008/02/25(月) 00:01:17 ID:ttlrjgUm
大学のレベルを示す付属中学の偏差値。(捏造不可能)

★MARCH、学習院、関関同立

2007中学入試日能研結果R4(合格率80%ライン)偏差値

62 暁星 桐朋 芝A 早稲田実業 洛星(後期) ラ・サール
61 函館ラ・サール(前期) 学芸大世田谷 海城@ 浅野 大阪星光学院
60 城北B ★明大明治A 洛星(前期) 西大和学園 広島大附属 広島学院
59 学芸大小金井 城北A 東海 清風南海(S特進) 高槻(後期) 六甲A 愛光
58 学芸大竹早 巣鴨A 渋谷教育渋谷@ サレジオ学院A ★立教新座@A
57 本郷A 世田谷学園A ★青山学院 公文国際A 市川@ 大教大池田 白陵(前期)
56 芝@ ★立教池袋@A ★学習院A 桐蔭中等A 滝 大阪明星A ★関西学院B
55 巣鴨@ 攻玉社@ 桐蔭中等@ 逗子開成@ 鎌倉学園@
54 函館ラ・サール(後期) 世田谷学園@ 穎明館@ 淳心学院(後期) ★関西学院A
53 城北@ 栄東B 江戸川取手B 清風南海(特進) 高槻(前期) 岡山白陵(専願)
52 國學院久我山@A 横浜国大横浜 清風(前期理V) 修道
51 北嶺 高輪A ★法政大学A
50 ★明大中野@ 大阪明星@ 金蘭千里(前期) 淳心学院(前期)★同志社
49 成蹊 ★法政第二@ 城北埼玉B 南山男子部
48 西武文理B 清風(後期標準) 大阪桐蔭(前期特進)
47 ★明大中野八王子@A 桐蔭学園@ ★関大第一 ★同志社香里
372エリート街道さん:2008/02/25(月) 00:07:07 ID:bHJMul7x
S 東京 
==================================================================================
■一流大学■
A+ 京都    
A 大阪 一橋 東工    
A- 北大 東北 名古屋 神戸  (早慶)
==================================================================================
■二流大学■
B+ 東外 九州 (上智ICU)    
B  筑波 千葉 横国 (明治 立教 学習院 関西学院 同志社 青山学院 理科 津田)
B- 金沢 岡山 広島 
==================================================================================
373エリート街道さん:2008/02/25(月) 00:32:11 ID:jjsR9ChT
Aa 東京 京都
Ab 一橋 東工 大阪 
Ac 名古屋 東北 九州 北海道 神戸 慶應
━━━━━━━━【↑同世代上位1〜3%】━━━━━━━━━━
Ba 筑波 東外 お茶 上智 ICU 早稲田
Bb 千葉 埼玉 横国 金沢 大市 広島 同志社 津田塾 理科
Bc 農工 名工 奈女 大府 岡山 立教 明治 立命館       
━━━━━━━━【↑同世代上位4〜7%】━━━━━━━━━━
Ca 以下多すぎのため略
374エリート街道さん:2008/02/25(月) 00:54:37 ID:wofjbvlg
おいおい、どさくさにまぎれて、広大と同志社とか理科とかのDQN大を同列にするな!
375エリート街道さん:2008/02/25(月) 01:04:31 ID:UpgJYI98
>>374
下手したら広島大が下がるんじゃないか・・・
つまり、そう変わらんよ
376エリート街道さん:2008/02/25(月) 01:15:04 ID:bHJMul7x
広大と同志社とか理科とかのDQN大を同列にするな! 自重しろ!

大学のレベルを示す付属中学の偏差値。(捏造不可能)
★MARCH、学習院、関関同立

2007中学入試日能研結果R4(合格率80%ライン)偏差値

62 暁星 桐朋 芝A 早稲田実業 洛星(後期) ラ・サール
61 函館ラ・サール(前期) 学芸大世田谷 海城@ 浅野 大阪星光学院
60 城北B ★明大明治A 洛星(前期) 西大和学園 広島大附属 広島学院
59 学芸大小金井 城北A 東海 清風南海(S特進) 高槻(後期) 六甲A 愛光
58 学芸大竹早 巣鴨A 渋谷教育渋谷@ サレジオ学院A ★立教新座@A
57 本郷A 世田谷学園A ★青山学院 公文国際A 市川@ 大教大池田 白陵(前期)
56 芝@ ★立教池袋@A ★学習院A 桐蔭中等A 滝 大阪明星A ★関西学院B
55 巣鴨@ 攻玉社@ 桐蔭中等@ 逗子開成@ 鎌倉学園@
54 函館ラ・サール(後期) 世田谷学園@ 穎明館@ 淳心学院(後期) ★関西学院A
53 城北@ 栄東B 江戸川取手B 清風南海(特進) 高槻(前期) 岡山白陵(専願)
52 國學院久我山@A 横浜国大横浜 清風(前期理V) 修道
51 北嶺 高輪A ★法政大学A
50 ★明大中野@ 大阪明星@ 金蘭千里(前期) 淳心学院(前期)★同志社
49 成蹊 ★法政第二@ 城北埼玉B 南山男子部
48 西武文理B 清風(後期標準) 大阪桐蔭(前期特進)
47 ★明大中野八王子@A 桐蔭学園@ ★関大第一 ★同志社香里

MARCH、学習院、関関同立の序列。

■立教=青学=学習院=関学>同志社=明治=法政>関大>立命館

377エリート街道さん:2008/02/25(月) 01:15:29 ID:bHJMul7x

■難関私学序列

S 慶応 早稲田

A ICU  上智 立教  学習院 関西学院 青山学院

B 明治  同志社  中央
 
C 立命館 関大  成蹊  法政  南山

378エリート街道さん:2008/02/25(月) 02:08:19 ID:pJFzL1Pi
◆三井物産,三菱商事 総合職 (読売ウィークリー2008.2.17)
http://www.youlost.mine.nu/html999/img/3060.jpg
3人以上 就職力順

一橋16 
-------------------------------------------------------------就職力800の壁
東京44 慶応67 
京都23 
-------------------------------------------------------------就職力400の壁
早稲田50 上智8 東外3 神戸5 学習院6 九州9 北海道5 筑波4 
-------------------------------------------------------------就職力100の壁
名古屋5 横国4 同志社7 東工3
-------------------------------------------------------------就職力50の壁
関西学院3 立命館4
379エリート街道さん:2008/02/25(月) 02:09:24 ID:xtRIb+MM
■難関私学序列

S 慶応 早稲田

S’東京理科 上智 ICU  

B 立教  同志社  津田塾
 
C 明治  学習院 青山学院 中央 立命館 

D 関大 関西学院  成蹊  法政  南山

380エリート街道さん:2008/02/25(月) 02:50:20 ID:Vkooysp/
Aa 東京 京都
Ab 一橋 東工 大阪 
Ac 名古屋 東北 九州 北海道 神戸 慶應
━━━━━━━━【↑同世代上位1〜3%】━━━━━━━━━━
Ba 筑波 東外 お茶 上智 ICU 早稲田
Bb 千葉 埼玉 横国 金沢 大市 広島 同志社 津田塾 理科
Bc 農工 名工 奈女 大府 岡山 立教 明治 立命館       
━━━━━━━━【↑同世代上位4〜7%】━━━━━━━━━━
Ca 以下多すぎのため略

381エリート街道さん:2008/02/25(月) 12:41:14 ID:TMvAC0F1
S 東大 京大
========超エリートの壁===================
A+ 一橋 東京工業 慶応
A 東北 名古屋 早稲田 阪大
A- 北海道 神戸 九州 
=================エリートの壁================
B+ 東京外語 お茶ノ水 上智 ICU
B 筑波 横国 千葉 広島 首都 阪市 明治 立教 理科 同志社  
=================名門の壁=========================================================
C+ 金沢 岡山 熊本 学芸 東京農工 名古屋工業 立命館 学習院 津田塾
C 埼玉 新潟 静岡 奈良女 電気通信 九州工業 京工繊 名市 青山学院 中央 
C- 滋賀 信州 群馬 茨城 三重 小樽商 関西学院  
=================二流の壁===========================================================
D+ 和歌山 宇都宮 岐阜 徳島 長崎 鹿児島 法政 関西 成蹊 南山 西南
D 岩手 山形 山口 富山 香川 愛媛 弘前 都留文 高崎経済 日大 専修 
D -大分 高知 福井 山梨 宮崎 福島 その他公立(医薬除く)東洋 駒沢 
382エリート街道さん:2008/02/25(月) 13:35:44 ID:t8orcHvM
Aa 東京 京都
Ab 一橋 東工 大阪 
Ac 名古屋 東北 九州 北海道 神戸 慶應
━━━━━━━━【↑同世代上位1〜3%】━━━━━━━━━━
Ba 筑波 東外 お茶 上智 ICU 早稲田
Bb 千葉 首都 横国 金沢 大市 広島 同志社 津田塾 理科
Bc 農工 名工 奈女 大府 岡山 立教 明治 立命館       
━━━━━━━━【↑同世代上位4〜7%】━━━━━━━━━━
Ca 以下多すぎのため略
383エリート街道さん:2008/02/25(月) 13:41:09 ID:hCu+A9rL
【平成19年度受験版 同世代における学歴割合】
18歳人口1273076人  *四大進学者数603050人
*同世代全体(18歳人口)における学歴割合を記し、その右に括弧を付して四大進学者中の割合を算出している。
 例えば旧帝医の場合、同世代全体では上位0.05%であるが、四大進学者中では上位0.11%である。

S *旧帝医660
……660人……ここまでで0.05%(0.11%)…

A+ 東大(3161) *京大(2679) *旧帝以外の国公立医獣医(4225)
……10725人……ここまでで0.84%(1.78%)…
A  一橋(1032) 東工(1166) 阪大(2721) *旧帝歯薬(563) *私立医獣医(2549) 防医(426)
……19182人……ここまでで1.51%(3.18%)…
A− 東北(2525) 名大(2224) 神戸(2682) 九大(2670) *地方国公立歯薬(1727) 気象(10)
……31020人……ここまでで2.44%(5.14%)…  
 
B+ 北大(2614) 筑波(2325) 東外大(810) お茶(529) 慶応A(5425) 
……42723人……ここまでで3.36%(7.08%)…
B  農工(907) 阪市(1697) 横国(1785) 千葉大(2593) 広島(2415) 早稲田A(4556) 
……56676人……ここまでで4.45%(9.4%)…
B− 名工(970) 京工(714) 早稲田B(3576) 上智A(553) 同志社A(850) 京都薬(396) 豊工(78)
……62813人……ここまでで4.9%(10.41%)…

注記
1.*を付してあるものは、今年度のデータがなかったため、昨年度のものを採用している。
2.夜間過程は上記の定員に含まれない。
3.慶応Aは文・経・法・商・理を示す。また早稲田Aは政経・法・理を、早稲田Bは商・教育・文・国際を指す。
 さらに上智大Aは法・外-英を、同志社Aは法を示す。上記の大学のそれ以外の学部(医除く)はCランク以下のため、
 表中には掲載されていない。
384エリート街道さん:2008/02/25(月) 18:43:02 ID:ozjpqODZ
>>358dクス
385エリート街道さん:2008/02/25(月) 18:55:30 ID:s2Z4721E
東大
京大
一橋
東工
大阪
名古屋
東北
九州
北海道
神戸
筑波
東京外国語
横国
千葉
お茶
=====ブランド国立15の壁======= ←ここで早慶と同評価
それ以外の国立大学

こんなもんだよ。実際、世間は国立を高評価しているよ。
386エリート街道さん:2008/02/25(月) 19:00:15 ID:scbMTlUK
東京
京都
大阪
一橋 東工
東北
九州
筑波
神戸
北海道
387全国難関国立大:2008/02/25(月) 22:47:51 ID:Dg1wy+LU
分野別大学ランキング 2008

経済系

SAA 東京大経済
AAA 一橋大経済 横浜国立大経済 京都大経済 大阪大経済
AAB 東北大経済 名古屋大経済 神戸大経済 九州大経済
ABB 北海道大経済 筑波大社会工学系 東京工業大社会工学系 慶応大経済
    滋賀大経済 大阪市立大経済 長崎大経済
BBB 福島大経済経営 富山大経済 法政大経済 早稲田大政経(経済) 
    和歌山大経済 兵庫県立大経済 山口大経済 大分大経済 香川大経済
    関西学院大経済

経営系

AAA 一橋大商学 横浜国立大経営 神戸大経営
AAB 慶応大商学 大阪市立大商学 関西学院大商学
ABB 東京経済大 中央大商学 法政大経営 首都大東京経営系 横浜市立大経営系
    同志社大商学 甲南大経営 兵庫県立大経営
388エリート街道さん:2008/02/25(月) 22:53:16 ID:xtRIb+MM
慶応
早稲田
東京理科
上智ICU
津田塾同志社立教
学習院明治青学中央法政立命関西関学
389エリート街道さん:2008/02/25(月) 22:54:16 ID:t8orcHvM
理科自重
390馬鹿に要は無い!:2008/02/25(月) 23:15:42 ID:i5aXsJEM
信のエリートがわかっていなね。みんなには、
俺、早稲田医学部だけど、医学部意外の大学は
みんな低つっうの。頭わりヤシらが見得張って
高学歴詐称している連中ばっかりがコノサイト
でウンの学歴騙ってるヤシばっかじぇねーうつの。
用は馬鹿に要はないてっこと。おシまい。チャンチソャ。
391エリート街道さん:2008/02/26(火) 00:03:55 ID:+agMDaNC
◆島野 清志著 消える大学・危ない大学 2009 
(P72−P82抜粋 2007年度代ゼミ偏差値を基準とす)
【SAグループ】 学部偏差値62以上  *私学四天王
慶応義塾大学、早稲田大学、国際基督教大学、上智大学
【A1グループ】 同58以上62未満  *一流私大
青山学院大学、中央大学、津田塾大学、東京理科大学、明治大学、立教大学
【A2グループ】 同55以上58未満  *A1との差は僅か
学習院大学、学習院女子大学、成蹊大学、成城大学、東京女子大学、白百合女子大学
聖路加看護大学、日本女子大学、聖心女子大学、日本社会事業大学、法政大学、明治学院大学
【Bグループ】 同52以上55未満  *準一流私大
獨協大学、神田外語大学、国学院大学、芝浦工業大学、日本赤十字看護大学、清泉女子大学
専修大学、創価大学、武蔵大学、フェリス女学院大学
【Cグループ】 同49以上52未満  *中堅私大の上位
女子栄養大学、文教大学、桜美林大学、大妻女子大学、共立女子大学、駒沢大学、昭和女子大学
東京農業大学、玉川大学、東京家政大学、東洋大学、日本大学、文化女子大学、武蔵工業大学
武蔵野大学、神奈川大学、東洋英和女学院大学
【Dグループ】 同47以上49未満  *中堅私大
跡見学園女子大学、麗澤大学、亜細亜大学、工学院大学、国士舘大学、大正大学
東海大学、東京家政大学、実践女子大学、立正大学、東京経済大学、東京工科大学
東京電機大学、二松学舎大学、文京学院大学、相模女子大学、鎌倉女子大学
【Eグループ】 同44以上47未満  *Dグループと並んで中堅私大
十文字学園女子大学、城西大学、駿河台大学、東京国際大学、淑徳大学、聖徳大学
千葉工業大学、和洋女子大学、産業能率大学、大東文化大学、明星大学、帝京大学
拓殖大学、関東学院大学、和光大学、高千穂大学、目白大学、東京聖栄大学
【Fグループ】 同44未満
 以下省略
392エリート街道さん:2008/02/26(火) 00:08:56 ID:judEM1Uf
A2グループにいきたいね。Bグループ以下なら浪人します。
393エリート街道さん:2008/02/26(火) 00:36:48 ID:vEueVRSo
東大
■壁■
京大
一橋
■壁■
大阪 東工  慶  早
東北 名古屋 応  稲
北海道 神戸 九州 田
■■■■■壁■■■■■
筑波 東京外語 お茶の水 上智 ICU
千葉 横国 広島 阪市 名工 同志社 東京理科 津田塾
金沢 岡山 首都 農工 明治 立教 中央 学習院 立命館
熊本 横市 阪府 電通 学芸 京工繊 青学 法政 関学 関西
■■■■■■■■■■■■壁■■■■■■■■■■■■
駅弁 名市 南山 西南 日東駒専 産近甲龍 その他
394エリート街道さん:2008/02/26(火) 00:56:00 ID:WNEfWPEs
大学ランキング
【S】:東大
   京大

【A】:阪大 一橋
   名大 慶應
   北大 東北 九州

【B】:筑波 東外 東工 早稲田
   横国 千葉 神戸 広島 茶水
   首都 東京学芸 大阪外語 阪市 上智 ICU

【C】:金沢 岡山 熊本 電通 東京芸術 名工 東京理科 立教 同志社
   埼玉 新潟 静岡 奈良女 東京海洋 東農 九州工業 横浜市立
   阪府 京繊 京都教育 名古屋市立 明治
   滋賀 信州 群馬 茨城 三重 大阪教育 京都府立 小樽商科
   青学 中央 学習院 津田女 立命館
395エリート街道さん:2008/02/26(火) 00:57:01 ID:WNEfWPEs
【D】:宇都宮 岐阜 徳島 長崎 鹿児島 豊橋技科 神戸外語 法政 南山 関学 北里
   和歌山 岩手 山形 山口 長岡技術 富山 香川 愛媛 弘前 都留文化 高崎経済
   北海道教育 兵庫教育 成城 成蹊 明学 関西 西南 芝浦工業
   大分 高知 福井 山梨 宮崎 福島 鳴門教育 独協 国学院

【E】:北見工業 室蘭工業 鳥取 島根 秋田 佐賀 琉球
   日大 駒沢 専修 京産 甲南 龍谷 武蔵工業

【F】:東洋 近畿 北洋 東北学院 広島修道 札幌大谷 札幌学院 札幌国際
   千歳科学 天使 道都 函館 藤女子 北星 北海商科 北海道医療 北海道工業
   北海道情報 北海道東海 北海道文教 北海道薬科 酪農学園 青森 青森中央
   東北女子 八戸 八戸工業 弘前 富士 盛岡 石巻専修 仙台 仙台白百合
   東北生活 東北福祉 東北文化 東北薬科 宮城学院女子 秋田看護 秋田経済法科
   東北芸術工科 東北公益文化 いわき明星 奥羽 郡山女子 東日本国際 福島学院
   筑波学院 つくば国際 磐木 流通経済 足利工業 宇都宮共和 国際医療福祉
   作新学院 白鴎 文星芸術 関東学園 群馬社会福祉 群馬パース 上武 創造学園
   高崎健康福祉 高崎商科 東京福祉 跡見学園女子 浦和 共栄 埼玉学園 埼玉工業
396エリート街道さん:2008/02/26(火) 00:57:48 ID:WNEfWPEs
【F】:十文字学園女子 城西 尚美学園 女子栄養 駿河台 聖学院 西部文理 東京国際
   東邦女子 日本工業 日本薬科 人間総合科学 文教 平成国際 武蔵野学院 明海
   ものつくり 愛国学園 江戸川 川村学園女子 神田外語 敬愛 国際武道 秀明
   城西国際 聖徳 清和 千葉科学 千葉経済 千葉工業 千葉商科 中央学院 帝京平成
   東京情報 東京成徳 日本橋学館 了徳寺 和洋女子 上野学園 大妻女子 桜美林
   共立女子 恵泉女学院 工学院 駒沢女子 産業能率 白梅学園 白百合女子 杉野服飾
   聖泉女子 大正 多摩 多摩美術 デジタルハリウッド 東京家政 東京家政学院 東京経済
   東京工科 東京工芸 東京女子館 東京女子 東京聖栄 東京造形 東京電気 東京農業
   東京富士 東京未来 東洋学院 日本社会事業 日本女子 日本女子体育 日体大
   日本文化大学 文化女子大学 文京学院大学 明星大学 目白 立正 ルーテル学院
   LEC東京 和光 神奈川 神奈川工科 鎌倉女子 関東学院 相模女子 松蔭 湘南工科
   鶴見 田園調布学園 桐蔭横浜 東洋和英女学院 フェリス女子 横浜商科
   敬和学園 長岡 長岡造形 新潟医療福祉 新潟経営 新潟工科 新潟国際情報
   新潟産業 新潟青陵 高岡法科 富山国際 金沢学院 金沢工業 金沢星陵 金城
   北陸 仁愛 福井工業大 健康科学 帝京科学 山梨英和 諏訪東京理科 清泉女学院
   長野 松本 朝日 岐阜医療科学 岐阜経済 岐阜聖徳 岐阜女子 中京学院
397エリート街道さん:2008/02/26(火) 00:58:19 ID:WNEfWPEs
【F】:中部学院 東海学院 静岡英和 静岡産業 静岡福祉 静岡文化芸術 静岡理工科
   聖隷クリストファ 常葉学園 浜松 浜松学院 富士常葉 愛知 愛知学院 愛知学泉
   愛知工科 愛知工業 愛知産業 愛知新城大谷 愛知東邦 愛知文教 愛知みずほ
   愛花花園 金城学院 星城 大同工業 中京 中京女子 中部 東海学園 豊橋創造
   名古屋外語 名古屋学院 名古屋学芸 名古屋経済 名古屋芸術 名古屋産業
   名古屋商科 名古屋女子 名古屋造詣芸術 名古屋文理 日本福祉 人間環境 名城大学
   鈴鹿国際 三重中京 四日市 成安造形 聖泉 長浜バイオ びわこ成蹊スポーツ
   京都外語 京都学園 京都光華女子 京都嵯峨芸術 京都産業 京都女子 京都精華
   京都造形芸術 京都創世 京都橘 京都ノートルダム 京都文教 花園 平安女学院
   蒼野 追手門学院 大阪青山 大阪学院 大阪河崎リハビリ 大阪観光 大阪経済大学
   大阪経済法科 大阪芸術 大阪工業 大阪国際 大阪産業 大阪樟蔭女子 大阪商業 
   大阪女学院 大阪成蹊 大阪総合保育 大阪体育 大阪電気通信 大阪人間科学 
   関西外国語 関西福祉科学 摂南 相愛 太成学院 常盤会学園 梅花女子 
   羽衣国際 阪南 東大阪 プール学園 桃山学院 芦屋 英知 大手前 関西国際
   関西福祉 近畿福祉 近大姫路 甲子園 甲南女子 神戸海星女子 神戸学院 
   神戸芸術工科 神戸国際 神戸凧川学院 神戸松蔭女子 神戸女学院
398エリート街道さん:2008/02/26(火) 00:58:54 ID:WNEfWPEs
【F】:神戸女子 神戸親和女子 神戸ファッション 神戸薬科 神戸山手 聖和
   園田学園女子 宝塚造形芸術 姫路独協 兵庫 武庫川女子 流通科学 天理
   奈良 奈良産業 鳥取環境 岡山学院 岡山商科 岡山理科 環太平洋 吉備国際
   倉敷芸術科学 くらしき作陽 山陽学園 就実 中国学園 ノートルダム清心
   実作 呉大 比日山 広島経済 広島工業 広島国際 広島国際学院 広島修道
   広島女学院 広島文教女子 福山 福山平成 安田女子 宇部フロンティア
   東亜 徳山 梅光学院 山口芸術 山口東京理科 山口福祉文化 四国
   徳島文理 四国学院 高松 聖カタリナ 松山 松山東雲女子 高知工科
   九州栄養福祉 九州共立 九州国際 九州産業 九州情報 九州女子 久留米
   久留米工業 西南女学院 聖マリア学院 第一福祉 筑紫女学園 中村学園
   西日本工業 福岡大学 福岡経済大学 福岡工業大学 福岡国際大学 福岡女学院大学
   西九州 活水女子 長崎ウエスレヤン 長崎外国語 長崎国際 長崎純心 
   長崎総合科学 九州東海 九州ルーテル学院 熊本学園 熊本保険科学 崇城
   日本文理 別府 立命館アジア太平洋 九州保健福祉 南九州 宮崎国際
   宮崎産業経営 鹿児島国際 第一工業 沖縄 沖縄国際 名桜
399エリート街道さん:2008/02/26(火) 01:21:32 ID:zxjC1B9V
東大
一橋 東工
早稲田 慶応 理科大 上智(女子推薦) 横国(神奈川県民) 
400エリート街道さん:2008/02/26(火) 02:46:53 ID:j0sMhTGI
>>390
コイツは突っ込まれたいのか、本当にバカなのかどっち?
401エリート街道さん:2008/02/26(火) 02:51:51 ID:VWZmTDd+
● 2007年度法学部★合格者偏差値 ソース: http://manabi.benesse.ne.jp/doc/g30_nyushi/nyushi/2007/nyushi_kekka/kekka_data/kyoka_kijutsu.html

*****[★5教科平均偏差値] −国語−数学−英語−社会−理科

75 東大(文一-前期)【★75.12】−74.3−76.7−76.7−72.5−75.4 東大 ← これぞ、まさしく★別格

〜〜〜〜〜〜〜〜〜別格〜〜〜〜〜〜〜〜〜

71 京大(法律-前期)【★71.52】−70.7−74.1−73.8−68.0−71.0 京大 ← 阪大法と★誤差範囲 
70 阪大(法律-前期)【★70.20】−69.5−71.4−71.8−68.2−70.1 阪大

∴東大法>|別格の壁|> ★京大法≒阪大法 ← これが現実w

東大と京大には明らかな壁が存在する。

そして、京大法(看板)≒ 阪大法(非看板)← 誤差範囲ww
402エリート街道さん:2008/02/26(火) 09:17:49 ID:Q3bOxnD4
Aa 東京 京都
Ab 一橋 東工 大阪 
Ac 名古屋 東北 九州 北海道 神戸 慶應
━━━━━━━━【↑同世代上位1〜3%】━━━━━━━━━━
Ba 筑波 東外 お茶 上智 ICU 早稲田
Bb 千葉 首都 横国 金沢 大市 広島 同志社 津田塾 理科
Bc 農工 名工 奈女 大府 岡山 立教 明治 立命館       
━━━━━━━━【↑同世代上位4〜7%】━━━━━━━━━━
Ca 以下多すぎのため略


403エリート街道さん:2008/02/27(水) 11:28:30 ID:/cRLMvv8
>>396
抜けている有名大学が多数あります。訂正してください。
404エリート街道さん:2008/02/27(水) 13:08:00 ID:rbFzvB07
Aa 東京 京都
Ab 一橋 東工 大阪 
Ac 名古屋 東北 九州 神戸 慶應 早稲田
━━━━━━━━【↑同世代上位1〜3%】━━━━━━━━━━
Ba 北海道 筑波 東外 お茶 上智 ICU 理科
Bb 千葉 首都 横国 金沢 大市 広島 同志社 津田塾
Bc 農工 名工 奈女 大府 岡山 立教 明治 学習院 立命館       
━━━━━━━━【↑同世代上位4〜7%】━━━━━━━━━━
Ca 以下多すぎのため略
405エリート街道さん:2008/02/27(水) 16:23:39 ID:LPvBYauT
Aa 東京 京都
Ab 一橋 東工 大阪 
Ac 名古屋 東北 九州 北海道 神戸 慶應
━━━━━━━━【↑同世代上位1〜3%】━━━━━━━━━━
Ba 筑波 東外 お茶 上智 ICU 早稲田
Bb 千葉 首都 横国 金沢 大市 広島 同志社 津田塾 理科
Bc 農工 名工 奈女 大府 岡山 立教 明治 立命館       
━━━━━━━━【↑同世代上位4〜7%】━━━━━━━━━━
Ca 以下多すぎのため略
406エリート街道さん:2008/02/27(水) 17:01:58 ID:Jto5ujRV
普通に質問なんだが
↑とかのランキングは文理総合だよな。
で、理系で中期に阪府工を受けるんだが、入試レベル的には難しい。

工学部行くなら
筑波、神戸、阪市、岡山、金沢、北大などと阪府ならどっちがいいの?

関西に住んでるが、実家から通えるとかは無視し、就職などを考えた場合を聞いてみたい。

ちなみに関西に住んでるせいか、早慶上智、同志社、理科大などの難関私大より国公立に行きたいとか考えてる。

スレチ気味の長文スマン。
407エリート街道さん:2008/02/27(水) 17:04:14 ID:LPvBYauT
家から近いところでいいよ本当に
408エリート街道さん:2008/02/27(水) 17:07:19 ID:Zz8q55Up
>>406
北大>神戸=筑波>阪府>金沢=岡山
409エリート街道さん:2008/02/27(水) 17:26:00 ID:Jto5ujRV
レスありがとう
>>407
これらの大学だったら、家から通えるのでいいって事なのかな?

>>408
入試難易度だったら結構高いけど、就職とか研究考えるとそうなるのかな…
410エリート街道さん:2008/02/27(水) 17:31:47 ID:LPvBYauT
理系は文系ほど学歴関係ないから
上位国立理系(筑波千葉金沢阪市広島岡山)なら大抵いいところにいける
411エリート街道さん:2008/02/27(水) 17:37:48 ID:lnkEoysd
>>408
神大=市大>府大>北大>筑波>岡山金沢
2008年工学部ランク(代ゼミ) センター試験で5教科以上受験が条件
−英数国理2− 
   67 東京・理科一類67
−英数理2−
   64 京都・工 地球工64 建築64 物理工65 電気電子工64 情報64 工業化学64
   62 大阪・基礎工 電子物理科学61 化学応用科学63 システム科学62 情報科学62
   61 東京工業・第2類63 第3類62 第4類62 第5類60 第6類61 第7類61
   60 大阪・工 応用自然科学61 応用理工60 電子情報60 エネルギ62 地球総合工61
   59 名古屋・工 化学・生物工58 物理工60 電気電子・情報工60 機械・航空工61 社会環境工59
   58 東北・工 機械知能航空60 電気情報物理58 化学バイオ59 材料科学総合59 建築社会環境58
  ●58神戸・工 建築60 市民工55 電気電子工58 機械工58 応用化学57 情報知能工58
   58 九州・工 建築57 電気情報工59 機械航空工58 物質科学工56 地球環境工56 エネルギー56
  ●58 大阪市立・工 機械58 電気57 応化58 建築59 都市基盤56 応物58 情報59 バイオ58 知材57 環境58
  ●57 北海道・工 応用理工系58 情報エレクトロ系57 機械知能工学系56 環境社会工学系56
  ●56 筑波・理工学群 工学システム56 応用理工56 社会工学類57 情報学群 情報科学58 情報メディア56
   53 広島・工 第一類=機械系55 第二類=電気系54 第三類=化学系52 第四類=建設系53
   52 神戸・海事科52
   51 岡山・工 機械53 物質応用化学51 電気電子52 情報51 生物機能51システム54 通信ネット50
   51 電気通信 情報通信52 情報53 電子51 量子物質51 知能機械52 システム53 人間コミュ50
   50 熊本・工 化学52 マテ50 機械51 社会48 建築51 情報51 数理50
−英数理1−●55千葉・工A 55名古屋工業 54東京農工 52金沢 52岡山・環境理工
−数理2−   48九州工業・工
−数理1−   54豊橋技科 52岐阜 51三重 50滋賀県立・環境 50新潟 50信州 
−英数−    57九州・芸術工 51名古屋市立・芸術工
−数−     54横浜国立・工
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/kokkoritsu/zen_ko1.html
412エリート街道さん:2008/02/27(水) 17:47:07 ID:lnkEoysd
文系でも筑波じゃ最低位
■主要国公立大学+上位私大 一流企業文系出世率
【金融・保険・商社】    【インフラ】     【一流メーカー】
 1位 一橋 63.02   1位 京大 13.82   1位 東大 39.85
 2位 東大 60.67   2位 九大 10.09   2位 九大 30.14
 3位 京大 38.06   3位 東北 *9.73   3位 京大 28.76
 4位 慶應 26.80   4位 東大 *9.29   4位 東北 24.73
 5位 東北 25.81   5位 名大 *4.61   5位 一橋 21.41
 6位 阪大 21.65   6位 慶應 *4.03   6位 慶應 15.64
 7位 九大 20.70   7位 阪大 *3.79   7位 名大 15.26
 8位★神戸 20.40   8位 一橋 *3.61   8位 阪大 14.30
 9位 名大 17.65   9位 北大 *2.89   9位 北大 13.58
10位 横国 11.43  10位★神戸 *1.72  10位★神戸 11.00
11位 北大 10.34  11位 早稲 *1.47  11位★阪市 *7.96
12位★阪市 10.05  12位 広島 *1.38  12位 横国 *6.99
13位 早稲 *8.70  13位 中央 *1.22  13位 早稲 *5.64
14位 上智 *3.98  14位 横国 *1.13  14位 上智 *2.77
15位 関学 *3.60  15位 関学 *1.11  15位 広島 *2.20
16位 広島 *2.61  16位★阪市 *1.06  16位 同大 *1.63
17位 立教 *2.31  17位 同大 *0.87  17位 関学 *1.53
18位 同大 *2.25  18位 明治 *0.49  18位 中央 *1.48
19位 明治 *2.25  19位 立教 *0.35  19位 立教 *1.38
20位 中央 *2.05  20位 法政 *0.31  20位 明治 *1.31
21位 青学 *0.89  21位 上智 *0.27  21位★筑波 *0.88
22位 関西 *0.64  22位 関西 *0.18  22位 青学 *0.62
23位★筑波 *0.50  23位★筑波 *0.07  23位 法政 *0.57
24位 法政 *0.40  24位 青学 *0.07  24位 関西 *0.37
25位 立命 *0.28  25位 立命 *0.05  25位 立命 *0.25
出世率=文系管理職数/文系卒業者数
http://www.geocities.jp/tarliban/joujou-kobetsu.html
413エリート街道さん:2008/02/27(水) 17:49:29 ID:rbFzvB07
Aa 東京 京都
Ab 一橋 東工 大阪 
Ac 名古屋 東北 九州 神戸 慶應 早稲田
━━━━━━━━【↑同世代上位1〜3%】━━━━━━━━━━
Ba 北海道 筑波 東外 お茶 上智 ICU 理科
Bb 千葉 首都 横国 金沢 大市 広島 ◎同志社 津田塾
Bc 農工 名工 奈女 大府 岡山 立教 明治 学習院 立命館       
━━━━━━━━【↑同世代上位4〜7%】━━━━━━━━━━
Ca 以下多すぎのため略
414エリート街道さん:2008/02/27(水) 18:58:33 ID:sHjILriQ
>>411
こいつはB級阪市
北大>神戸=筑波>阪府>金沢=岡山>B級阪市

2008年工学部ランク(代ゼミ) センター試験で5教科以上受験が条件
−英数国理2− 
   67.3 東京・理科一類
−英数理2−
   64.5 京都・工
   62.4 大阪・基礎工
   61 東京工業
   60.7 大阪・工
   59.9 名古屋・工
   58.7 東北・工
   57.3 神戸・工
   57.0 九州・工
   56.8 北海道・工
   56.7 筑波・理工学群
   53.3 広島・工 第一類
   52.7神戸・海事科
   52.7 岡山・工
   52.4 大阪市立・工←ーーーーーーーーーーーーーーーーー馬鹿の代名詞。岡山以下ww


2008年工学部ランク(代ゼミ)   
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/niji/kokkoritsu/index.html


415エリート街道さん:2008/02/27(水) 18:59:08 ID:sHjILriQ
Aa 東京 京都
Ab 一橋 東工 大阪 
Ac 名古屋 東北 九州 北海道 神戸 慶應
━━━━━━━━【↑同世代上位1〜3%】━━━━━━━━━━
Ba 筑波 東外 お茶 上智 ICU 早稲田
Bb 千葉 首都 横国 金沢 大市 広島 同志社 津田塾 理科
Bc 農工 名工 奈女 大府 岡山 立教 明治 立命館       
━━━━━━━━【↑同世代上位4〜7%】━━━━━━━━━━
Ca 以下多すぎのため略

416エリート街道さん:2008/02/27(水) 18:59:28 ID:sHjILriQ
Aa 東京 京都
Ab 一橋 東工 大阪 
Ac 名古屋 東北 九州 北海道 神戸 慶應
━━━━━━━━【↑同世代上位1〜3%】━━━━━━━━━━
Ba 筑波 東外 お茶 上智 ICU 早稲田
Bb 千葉 首都 横国 金沢 大市 広島 同志社 津田塾 理科
Bc 農工 名工 奈女 大府 岡山 立教 明治 立命館       
━━━━━━━━【↑同世代上位4〜7%】━━━━━━━━━━
Ca 以下多すぎのため略

417エリート街道さん:2008/02/27(水) 21:59:09 ID:xhJ4e0sV
【 国家難関資格試験合格数 ;平成19年度】

慶應大学が就職のみならず、最難関国家資格試験の合格者数
においてもトップとなった。資格試験においては中大及び明大の健闘が目立つ他、
早大はトップの慶大との差が広がりつつある。関西の同大、立命、神戸
の争いは混戦状態となっている。
                                  ※ ( )内は順位
++++++++++++++++++++++++++++++++
順位  大学  総数   公認会計士  新司法試験  国T種試験
                                  (行政・法律・経済)
++++++++++++++++++++++++++++++++
1位  慶大   644   411(1)    173(2)    60(2)
2位  東大   506   99 (7)    178(1)    229(1)
3位  早大   466   293(2)    115(5)    58(4)
4位  中大   332   150(3)    153(3)    29(7)
5位  京大   267   73 (9)    135(4)    59(3)
6位  明大   192   105       80       7
7位  一橋   189   94        61       34
8位  同大   167   102       57       8
9位  神戸   163   105       46       12
10位 立命   154   71        62       21
++++++++++++++++++++++++++++++++
418エリート街道さん:2008/02/27(水) 22:50:04 ID:RE5GZViq
Aa 東京 京都
Ab 一橋 東工 大阪 
Ac 名古屋 東北 九州 北海道 神戸 慶應
━━━━━━━━【↑同世代上位1〜3%】━━━━━━━━━━
Ba 筑波 東外 お茶 上智 ICU 早稲田
Bb 千葉 首都 横国 金沢 大市 広島 同志社 津田塾 理科
Bc 農工 名工 奈女 大府 岡山 立教 明治 立命館       
━━━━━━━━【↑同世代上位4〜7%】━━━━━━━━━━
Ca 以下多すぎのため略

419エリート街道さん:2008/02/28(木) 05:40:06 ID:ODdORrVm
>>417
合格者率(分母は対象学部卒業生数)を出さないと不正確である。
概算、灯台は53%、京都43%、京王19%、和田11%、中央10%

かって総計は、資格試験には不熱心であったが、世の中厳しいことがわかってきたらしいwww
420エリート街道さん:2008/02/28(木) 05:41:52 ID:ODdORrVm
Aa 東京 京都
Ab 一橋 東工 大阪 
Ac 名古屋 東北 九州 北海道 神戸 慶應
━━━━━━━━【↑同世代上位1〜3%】━━━━━━━━━━
Ba 筑波 東外 お茶 上智 ICU 早稲田
Bb 千葉 首都 横国 金沢 大市 広島 同志社 津田塾 理科
Bc 農工 名工 奈女 大府 岡山 立教         
━━━━━━━━【↑同世代上位4〜7%】━━━━━━━━━━
Ca 埼玉以下多すぎのため略
421エリート街道さん:2008/02/28(木) 11:31:50 ID:3xkjXUo4
S  東京
AA 京都 東工 一橋
A 大阪 名古屋 東北
B 九州 北海道 神戸 筑波 早稲田 慶應 国際基督教 上智
C 広島 岡山 阪市 阪府 首都  金沢 小樽商科 名工 明治 青学 立教 中央 法政 学習院 関西 関西学院 同志社 立命館 東京理科
D わんさか
E 息絶え絶え
F 人生オワタ\(^0^)/
422エリート街道さん:2008/02/28(木) 11:34:32 ID:3xkjXUo4
S  東京
AA 京都 東工 一橋
A 大阪 名古屋 東北
B 九州 北海道 神戸 筑波 お茶 東外 早稲田 慶應 国際基督教 上智
C 広島 岡山 阪市 阪府 首都 農工 金沢 小樽商科 名工 明治 青学 立教 中央 法政 学習院 関西 関西学院 同志社 立命館 東京理科
D わんさか
E 息絶え絶え
F 人生オワタ\(^0^)/
423エリート街道さん:2008/02/28(木) 16:26:10 ID:cV4QATPR
Aa 東京 京都
Ab 一橋 東工 大阪 
Ac 名古屋 東北 九州 北海道 神戸 慶應
━━━━━━━━【↑同世代上位1〜3%】━━━━━━━━━━
Ba 筑波 東外 お茶 上智 ICU 早稲田
Bb 千葉 首都 横国 金沢 大市 広島 同志社 津田塾 理科
Bc 農工 名工 奈女 大府 岡山 立教 明治 立命館       
━━━━━━━━【↑同世代上位4〜7%】━━━━━━━━━━
Ca 以下多すぎのため略
424エリート街道さん:2008/02/28(木) 16:43:41 ID:gDL2Jteq
<’08日本の大学ランキング(医・教育系を除く)〜各予備校のデータに基づく偏差値分布表〜>
S+|
S(70)
S-| 東京 京都
A+| 一橋 大阪
A(65)名古屋 東北 九州  ●早稲田
A-| 北海道 神戸 ●慶應    
B+| 筑波 東工 茶水 広島 ●ICU
B(60)千葉 横国 金沢 岡山 奈良女 ●上智
B-| 埼玉 滋賀 熊本 名工 大府 大阪市大 名市 ●同志社 ●関学 
C+| 小樽 新潟 静岡 東農 京繊 京府 横市 ●立教 ●東理
C(55)信州 三重 長崎 電通 九工 愛県 神外 ●明治 ●学習院 ●立命館 
C-| 福島 茨城 岐阜 海洋 静県 兵県 滋県 ●青学 ●中央 ●法政 ●南山 ●関西
D+| 宇都宮 群馬 山梨 山形 富山 和歌山 山口 ●都留 ●高崎 ●北九州 ●西南 ●東女 ●日女
D(50)弘前 岩手 福井 徳島 香川 愛媛 高知 大分 宮崎 鹿児島 ●福県 ●長県 ●下関 ●京女
D-| 秋田 鳥取 島根 佐賀 琉球 釧路 国際 宮城 その他国公立 ●成蹊 ●成城 ●明学 ●同女
以下すべて私立
E+| 獨協 日本 専修 武蔵 國學院 中京 愛知 龍谷 甲南 福岡 芝工 聖心 フェリス  
E(45)北星 東洋 駒沢 東経 名城 京産 近畿 大経 武工 大工 清泉 神女学
E-| 北海 大東 東海 亜細
425エリート街道さん:2008/02/28(木) 18:07:16 ID:M7sinOBT
Aa 東京 京都
Ab 一橋 東工 大阪 
Ac 名古屋 東北 九州 北海道 神戸 慶應
━━━━━━━━【↑同世代上位1〜3%】━━━━━━━━━━
Ba 筑波 東外 お茶 上智 ICU 早稲田
Bb 千葉 首都 横国 金沢 大市 広島 同志社 津田塾 理科
Bc 農工 名工 奈女 大府 岡山 立教 明治 立命館       
━━━━━━━━【↑同世代上位4〜7%】━━━━━━━━━━
Ca 以下多すぎのため略
426エリート街道さん:2008/02/28(木) 18:09:27 ID:M7sinOBT
Aa 東京 京都
Ab 一橋 東工 大阪 
Ac 名古屋 東北 九州 北海道 神戸 慶應
━━━━━━━━【↑同世代上位1〜3%】━━━━━━━━━━
Ba 筑波 東外 お茶 上智 ICU 早稲田
Bb 千葉 首都 横国 金沢 大市 広島 同志社 津田塾 理科
Bc 農工 名工 奈女 大府 岡山 立教         
━━━━━━━━【↑同世代上位4〜7%】━━━━━━━━━━
Ca 埼玉以下多すぎのため略
427エリート街道さん:2008/02/28(木) 18:16:28 ID:x3HzppZv
S  東京
AA 京都 一橋
A  九州 北海道 神戸 大阪 名古屋 東北
B  東工筑波 お茶 東外 早稲田 慶應 国際基督教 上智
C 広島 岡山 阪市 阪府 首都 農工 金沢 小樽商科 名工 明治 青学 立教 中央 法政 学習院 関西 関西学院 同志社 立命館 東京理科
D わんさか
E 息絶え絶え
F 人生オワタ\(^0^)/

428エリート街道さん:2008/02/28(木) 18:17:16 ID:x3HzppZv
S  東京
AA 京都 一橋
A  九州 北海道 神戸 大阪 名古屋 東北
B  東工筑波 お茶 東外 早稲田 慶應 国際基督教 上智
C 広島 岡山 阪市 阪府 首都 農工 金沢 小樽商科 名工 明治 青学 立教 中央 法政 学習院 関西 関西学院 同志社 立命館 東京理科
D わんさか
E 息絶え絶え
F 人生オワタ\(^0^)/


429エリート街道さん:2008/02/28(木) 18:17:37 ID:x3HzppZv
S  東京
AA 京都 一橋
A  九州 北海道 神戸 大阪 名古屋 東北
B  東工筑波 お茶 東外 早稲田 慶應 国際基督教 上智
C 広島 岡山 阪市 阪府 首都 農工 金沢 小樽商科 名工 明治 青学 立教 中央 法政 学習院 関西 関西学院 同志社 立命館 東京理科
D わんさか
E 息絶え絶え
F 人生オワタ\(^0^)/


430エリート街道さん:2008/02/28(木) 20:35:10 ID:FO5Yp8Zt
IQ139までは勉強で行ける。
そこから上が難しい!!

「上は下、下は上」
これの意味が薄々でも気付かないなら、130突破も無理ですよ。
431エリート街道さん:2008/02/28(木) 20:39:36 ID:FO5Yp8Zt
SSSS 東京大学
S 京都大学
A 東北大学、北海道大学など
E その他など

意味気付く人たちいます?
この板やスレに…。
432エリート街道さん:2008/02/28(木) 20:44:54 ID:RXurwHHb
08日本の大学ランキング(医・教育系を除く)〜各予備校のデータに基づく偏差値分布表〜>
S+|
S(70)
S-| 東京 
A+| 京都 一橋 大阪 東工  
A(65)名古屋 東北 九州 
A-| 北海道 神戸 茶水 筑波 ●慶應 
B+| 横国 広島 金沢 大阪市大 ●ICU ●早稲田 
B(60)千葉 大府 農工 京繊 岡山 奈良女 ●上智
B-| 埼玉 熊本 京府 横市 名工 ●東理
C+| 新潟 静岡 電通 長崎 名市 ●立教 ●明治 ●同志社 ●立命館 
C(55)小樽 信州 三重 九工 滋賀 愛県 神外 ●青学 ●中央 ●学習院 ●関学
C-| 岐阜 海洋 兵県 滋県 和歌山 鹿児島 ●法政 ●南山 ●関西
D+| 福島 宇都宮 茨城 群馬 山梨 静県 富山 愛媛 山口 ●都留 ●高崎 ●北九州 ●西南 ●東女 ●日女
D(50)弘前 岩手 山形 福井 徳島 香川 高知 大分 宮崎 ●福県 ●長県 ●下関 ●京女
D-| 秋田 鳥取 島根 佐賀 琉球 釧路 国際 宮城 その他国公立 ●成蹊 ●成城 ●明学 ●同女
以下すべて私立
E+| 獨協 日本 専修 武蔵 國學院 中京 愛知 龍谷 甲南 福岡 芝工 聖心 フェリス  
E(45)北星 東洋 駒沢 東経 名城 京産 近畿 大経 武工 大工 清泉 神女学
E-| 北海 大東 東海 亜細
433エリート街道さん:2008/02/28(木) 20:47:47 ID:coVkiYDz
<’08日本の大学ランキング(医・教育系を除く)〜各予備校のデータに基づく偏差値分布表〜>
S+|
S(70)東大
S-| 京都
A+| 一橋 大阪
A(65)名古屋 東北 九州  ●早稲田
A-| 北海道 神戸 ●慶應    
B+| 筑波 東工 茶水 広島 ●ICU
B(60)千葉 横国 金沢 岡山 奈良女 ●上智
B-| 埼玉 滋賀 熊本 名工 大府 大阪市大 名市 ●同志社 ●関学 
C+| 小樽 新潟 静岡 東農 京繊 京府 横市 ●立教 ●東理
C(55)信州 三重 長崎 電通 九工 愛県 神外 ●明治 ●学習院 ●立命館 
C-| 福島 茨城 岐阜 海洋 静県 兵県 滋県 ●青学 ●中央 ●法政 ●南山 ●関西
D+| 宇都宮 群馬 山梨 山形 富山 和歌山 山口 ●都留 ●高崎 ●北九州 ●西南 ●東女 ●日女
434エリート街道さん:2008/02/28(木) 20:48:33 ID:FO5Yp8Zt
まあ偏差値低めで東京大学合格出来るケースもあるし、
偏差値高い人たちが、必ずしも東京大学狙うわけでもないし。
435エリート街道さん:2008/02/28(木) 20:50:30 ID:cV4QATPR
その通り
436エリート街道さん:2008/02/28(木) 21:35:17 ID:AVP0bRhd
【衝撃の】九州大学の博士課程はやはり最低だった!【真実】

大学院で博士号を取得しても定職に就けず、不安定な身分で研究を続けるポスドク(ポストドクター、
任期付き研究員)が増えている。九州大はポスドクらの就職支援に力を入れているが、
「専門的で視野が狭い」といったイメージや30歳前後という年齢から、企業の採用は伸びていない。

九州大のポスドクは昨年5月現在、466人。博士号を取得できないまま、標準年限を超えて
博士課程に残っている大学院生も357人にのぼる。

 九州大大学院でポスドクとして動物行動学を研究している博士研究員の男性(29)
は昨年3月、博士号を取得。有給の学術研究員とは違い、博士研究員は無報酬で、
任期も1年ごとの更新。大学教員を目指し、専門学校の非常勤講師や研究室の事務
作業などで稼いでしのいでいる。

 研究室に入ってからの約7年間で博士課程に進んだ先輩十数人のうち、講師や助教などの常勤教員
になった人は1人もいない。多くは今もポスドクで、大学教員の道をあきらめ、販売業をしたり、
事務職などを転々としている人もいる。

ソース付き http://www.excite.co.jp/world/english/

九大って最低だな。
437エリート街道さん:2008/02/28(木) 22:00:35 ID:LUyY0RBf
<関東主要私立大学ランキング>
代ゼミ2008法学部偏差値 http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/set2.html
社会的評価の指標となる法学部偏差値で比較。

01. 慶応義塾 法67
02. 早稲田大 法66
03. 上智大学 法65
04. 中央大学 法63
05. 立教大学 法62
06. 学習院大 法62
07. 明治大学 法61
08. 青山学院 法59
09. 法政大学 法58
10. 成蹊大学 法58
11. 成城大学 法56
12. 明治学院 法55
13. 専修大学 法54
14. 国学院大 法54
15. 駒澤大学 法53
16. 日本大学 法52.5
17. 東洋大学 法52
18. 獨協大学 法52
438エリート街道さん:2008/02/28(木) 22:12:19 ID:KMFiKwid
総合
慶応>早稲田>理科>上智>>同志社
439エリート街道さん:2008/02/28(木) 22:16:11 ID:QrcpL7ff
総合
慶応>早稲田>立命館>>上智>>同志社
実績から判断するとこうなります。
440エリート街道さん:2008/02/28(木) 22:24:57 ID:QrcpL7ff
『岐路に立つ日本の旗艦大学』(大学評価・学位授与機構の米澤彰純氏の著より)

「旗艦大学とは特に選ばれた研究指向型の上位国立大学と私立大学を意味する。

旗艦大学すなわち旧帝国大学・東京工大・慶応・早稲田・立命館というトップ大学群です
441エリート街道さん:2008/02/28(木) 22:27:04 ID:zEGrrQMC
さすがに粒ぞろいの学校ばかりだね。
442エリート街道さん:2008/02/29(金) 00:54:50 ID:88rB23P7
08日本の大学ランキング(医・教育系を除く)〜各予備校のデータに基づく偏差値分布表〜>
S+|
S(70)
S-| 東京 
A+| 京都 一橋 大阪 東工  
A(65)名古屋 東北 九州 
A-| 北海道 神戸 茶水 筑波 ●慶應 
B+| 横国 広島 金沢 大阪市大 ●ICU ●早稲田 
B(60)千葉 大府 農工 京繊 岡山 奈良女 ●上智
B-| 埼玉 熊本 京府 横市 名工 ●東理
C+| 新潟 静岡 電通 長崎 名市 ●立教 ●明治 ●同志社 ●立命館 
C(55)小樽 信州 三重 九工 滋賀 愛県 神外 ●青学 ●中央 ●学習院 ●関学
C-| 岐阜 海洋 兵県 滋県 和歌山 鹿児島 ●法政 ●南山 ●関西
D+| 福島 宇都宮 茨城 群馬 山梨 静県 富山 愛媛 山口 ●都留 ●高崎 ●北九州 ●西南 ●東女 ●日女
D(50)弘前 岩手 山形 福井 徳島 香川 高知 大分 宮崎 ●福県 ●長県 ●下関 ●京女
D-| 秋田 鳥取 島根 佐賀 琉球 釧路 国際 宮城 その他国公立 ●成蹊 ●成城 ●明学 ●同女
以下すべて私立
E+| 獨協 日本 専修 武蔵 國學院 中京 愛知 龍谷 甲南 福岡 芝工 聖心 フェリス  
E(45)北星 東洋 駒沢 東経 名城 京産 近畿 大経 武工 大工 清泉 神女学
E-| 北海 大東 東海 亜細
443エリート街道さん:2008/02/29(金) 01:48:44 ID:RqJBz+GQ
>>412
東北って田舎臭くてしょぼい大学だと思ってたけど
案外上位に入ってるんだな
444エリート街道さん:2008/02/29(金) 01:56:20 ID:/sDqR1h1
Aa 東京 京都
Ab 一橋 東工 大阪 
Ac 名古屋 東北 九州 北海道 神戸 慶應
━━━━━━━━【↑同世代上位1〜3%】━━━━━━━━━━
Ba 筑波 東外 お茶 上智 ICU 早稲田
Bb 千葉 首都 横国 金沢 大市 広島 同志社 津田塾 理科
Bc 農工 名工 奈女 大府 岡山 立教        
━━━━━━━━【↑同世代上位4〜7%】━━━━━━━━━━
Ca 以下多すぎのため略
445エリート街道さん:2008/02/29(金) 06:37:36 ID:HESviBU9
Aa 東京 京都
Ab 一橋 東工 大阪 
Ac 名古屋 東北 九州 北海道 神戸 慶應
━━━━━━━━【↑同世代上位1〜3%】━━━━━━━━━━
Ba 筑波 東外 お茶 上智 ICU 早稲田
Bb 千葉 首都 横国 金沢 大市 広島 関学 同志社 理科
Bc 農工 名工 奈女 大府 岡山 立教 明治 津田塾      
━━━━━━━━【↑同世代上位4〜7%】━━━━━━━━━━
446エリート街道さん:2008/02/29(金) 06:44:14 ID:RNeMpqIM
関西は京、阪、神大や大阪市大をはじめ、歴史があり有力で、学部、定員、予算など充実した国公立大揃い。
周辺県も金沢、岡山、広島を筆頭に充実した国公立大が多く、単純に人口あたりの国公立大入学定員が西日本は多い。
国公立医学部にしても同様で、北陸、関西以西の全国の1/3の地域に全国の入学定員の約6割が存在。
西日本は国公立大志向が強く、街の中堅校レベルから勉強が出来れば国公立大を志望するのが当然という地域。
なお京、阪、神大に大阪市立府立大への地元関西からの進学率は、東京の大学でいえば東京六大学私大並のマンモス。
東海は名古屋に名大があるが、甲信越静岡、関東より北東側の、人口、面積とも全国の半分以上の地域では逆に上記が少なく、
なかでも首都圏は極めて少ない。
447エリート街道さん:2008/02/29(金) 06:44:49 ID:nMIYh6Nw
     <2005年衆議院  大学別 党派議員数>
2005年度の衆議院選挙の結果、大学別の衆議院議員数が早稲田を抜いて慶大が2位に
躍進したことが明らかになった。
順位  大学   自民党  公明党  無所属  民主党  共産党  社民党   国民  合計
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
1位  東大    69     3      4      23     2      1      2     104
2位  慶大    40     3      3      11     0      0      2     59
3位  早大    40     1      2      15     0      1      0     59
4位  中大    17     0      0      3      0      1      1     22
5位  日大    16      1      3                                20
6位  京大    7      3      0      7      1      0      0     18
7位  明大    10     1      0      3      0      0      0     14
8位  上智    6             1      3                         10
9位  法大    7                   1                          8
10位  一橋    3      1             4                          8
11位 創価大          7                                      7
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
448エリート街道さん:2008/02/29(金) 06:45:04 ID:RNeMpqIM
関関同立は国立滑り止め受験により、偏差値が実際の難易や進学レベルよりもかなり過大に出ている。
特に関西私大文系最上位学部の同志社法はそれが顕著。
また、合格者平均偏差値であって合否ボーダー難易度ではない代ゼミのランキングで顕著(Bッセは論外)。
ボーダー偏差値とかけ離れた京大受験生の併願で合格者平均が上がっている。
実際の学生レベル、また入試も高校偏差値において合格数人輩出校、指定校推薦校の下限が
マーチとは5〜10ほど異なり、中学だと後者は底なし。
関関同立は、一般入試A方式偏差値やセンターランクの維持に必死だが、それで入学者の確保は難しく、
推薦AO内部が多く、大規模な3月入試、複線入試などで定員を埋めている。
449エリート街道さん:2008/02/29(金) 06:45:30 ID:RNeMpqIM
重要な事実

・関西圏の国公立大進学率≒首都圏の国公立大+早慶上マーチ進学率(殆ど後者)
・関西は国公立大>私大、進学校は国公立大志望が当然

ということは、関関同立の実際のレベルは・・・w


■関東と関西の対応大学■

京大≧慶應
阪大>早稲田
神戸≒上智、中央法
大阪市立≦立教
大阪府立、京都工繊>東京理科
その他関西国公立≒中央
同志社≒明治
関学≒青学
関大<法政
立命館>日大
450エリート街道さん:2008/02/29(金) 06:46:10 ID:RNeMpqIM
2007年入試 河合塾追跡調査 W合格者の進学先
同志社法  99.1%−立命館法
同志社法  98.2%−関学法
同志社法  15.2%−中央法

同志社経済 97.1%−立命館経済
同志社経済 96.2%−関学経済
同志社経済 75.0%−中央経済
同志社経済 50.0%−明治政経

同志社商  97.4%−立命館経営
同志社商  96.3%−関学商
同志社商  57.1%−中央商

関西学院法  0.0%−中央法
関西学院商 14.3%−中央商
関西学院文 42.9%−青山学院文

立命館法   0.0%−中央法
立命館経営  8.3%−中央商
立命館文  20.0%−青山学院文

河合塾最新偏差値(2007年第3回全統マーク・記述模試難易予想ランキング)
B上智大学 (文62.5、法67.5、経済62.5、経営65.0、外語62.5、総人65.0)※経済、経営は学科
C立教大学 (文62.5、法65.0、経済62.5、経営65.0、社会62.5、心理62.5、異文60.0、観光60.0、コミ福57.5)
―――――――――――――――――――偏差値62―――――――――――――――――――
D同志社大 (文60.0、法65.0、経済60.0、商  60.0、政策60.0、文化57.5、社会62.5、スポ科57.5)
E明治大学 (文60.0、法60.0、政経62.5、商  60.0、経営60.0、情コミ57.5、国日60.0)

同志社と明治が大学全体で拮抗している。
また、中央が学部は上と下にあり、大学の実績では同志社を凌いでいる。
451エリート街道さん:2008/02/29(金) 06:53:02 ID:HESviBU9
2007中学入試日能研結果R4(合格率80%ライン)偏差値

62 暁星 桐朋 芝A 早稲田実業 洛星(後期) ラ・サール
61 函館ラ・サール(前期) 学芸大世田谷 海城@ 浅野 大阪星光学院
60 城北B ★明大明治A 洛星(前期) 西大和学園 広島大附属 広島学院
59 学芸大小金井 城北A 東海 清風南海(S特進) 高槻(後期) 六甲A 愛光
58 学芸大竹早 巣鴨A 渋谷教育渋谷@ サレジオ学院A ★立教新座@A
57 本郷A 世田谷学園A ★青山学院 公文国際A 市川@ 大教大池田 白陵(前期)
56 芝@ ★立教池袋@A ★学習院A 桐蔭中等A 滝 大阪明星A ★関西学院B
55 巣鴨@ 攻玉社@ 桐蔭中等@ 逗子開成@ 鎌倉学園@
54 函館ラ・サール(後期) 世田谷学園@ 穎明館@ 淳心学院(後期) ★関西学院A
53 城北@ 栄東B 江戸川取手B 清風南海(特進) 高槻(前期) 岡山白陵(専願)
52 國學院久我山@A 横浜国大横浜 清風(前期理V) 修道
51 北嶺 高輪A ★法政大学A
50 ★明大中野@ 大阪明星@ 金蘭千里(前期) 淳心学院(前期)★同志社
49 成蹊 ★法政第二@ 城北埼玉B 南山男子部
48 西武文理B 清風(後期標準) 大阪桐蔭(前期特進)
47 ★明大中野八王子@A 桐蔭学園@ ★関大第一 ★同志社香里←ここ

同志社の内部進学生は関大レベル。

中央>>>同志社
452エリート街道さん:2008/02/29(金) 08:10:56 ID:KhAd7xV0
S  東京
AA 京都 一橋
A  九州 北海道 神戸 大阪 名古屋 東北
B  東工筑波 お茶 東外 早稲田 慶應 国際基督教 上智
C 広島 岡山 阪市 阪府 首都 農工 金沢 小樽商科 名工 明治 青学 立教 中央 法政 学習院 関西 関西学院 同志社 立命館 東京理科
D わんさか
E 息絶え絶え
F 人生オワタ\(^0^)/


453エリート街道さん:2008/02/29(金) 08:11:38 ID:KhAd7xV0
S  東京
AA 京都 一橋
A  九州 北海道 神戸 大阪 名古屋 東北
B  東工筑波 お茶 東外 早稲田 慶應 国際基督教 上智
C 広島 岡山 阪市 阪府 首都 農工 金沢 小樽商科 名工 明治 青学 立教 中央 法政 学習院 関西 関西学院 同志社 立命館 東京理科
D わんさか
E 息絶え絶え
F 人生オワタ\(^0^)/


454エリート街道さん:2008/02/29(金) 11:25:29 ID:klhktY2g
>>453〜は5Sにやたら劣等感もっているんだな!
新潟、埼玉、信州、静岡、滋賀
455エリート街道さん:2008/02/29(金) 14:21:15 ID:U2pFzvIi
大学ランキング 2008

経済系

SAA 東京大経済

AAA 一橋大経済 横浜国立大経済 京都大経済 大阪大経済

AAB 東北大経済 名古屋大経済 神戸大経済 九州大経済

    慶応大経済

ABB 北海道大経済 福島大経済経営 富山大経済 早稲田大政経(経済)滋賀大経済

    和歌山大経済 大阪市立大経済 大阪府立大経済 兵庫県立大経済 山口大経済

    長崎大経済 大分大経済 香川大経済 関西学院大経済

経営系(商学系)

AAA 一橋大商学 横浜国立大経営 神戸大経営

ABB 小樽商科大 慶応大商学 大阪市立大商学 兵庫県立大経営

    関西学院大商学

    
456エリート街道さん:2008/02/29(金) 14:25:11 ID:U2pFzvIi
工学系

SAA 東京大工学

AAA 東北大工学 東京工業大 横浜国立大工学 京都大工学 大阪大工学

AAB 北海道大工学 名古屋大工学 広島大工学 九州大工学

=======大学院重点化・部局化ライン===========

ABB 東京農工大工学 名古屋工業大 京都工繊大工芸 神戸大工学

    九州工業大 早稲田大理工
457エリート街道さん:2008/02/29(金) 16:04:45 ID:HiCHWcA7
Aa 東京 京都
Ab 一橋 東工 大阪 
Ac 名古屋 東北 九州 北海道 神戸 慶應
━━━━━━━━【↑同世代上位1〜3%】━━━━━━━━━━
Ba 筑波 東外 お茶 上智 ICU 早稲田
Bb 千葉 首都 横国 金沢 大市 広島 関学 同志社 理科
Bc 農工 名工 奈女 大府 岡山 立教 明治 津田塾      
━━━━━━━━【↑同世代上位4〜7%】━━━━━━━━━━
458エリート街道さん:2008/02/29(金) 16:24:15 ID:9CpEa8Ja
■就職力ランキング

★AERA  2008.1.28
 1.東工大          ←東京一工
 2.一橋           ←東京一工
 3.慶應           ←早慶
 4.学習院          ←GIジョー
 5.名大           ←旧帝
 6.京大           ←旧帝
 7.阪大           ←旧帝
 8.東大           ←東京一工
 9.東京理科        ←(私立理系大最上位)
10.早稲田          ←早慶

★読売   2008.2.17
 1.一橋           ←東京一工
 2.慶應           ←早慶 
 3.東大           ←東京一工
 4.学習院          ←GIジョー
 5.京大           ←旧帝
 6.東工大          ←東京一工
 7.阪大           ←旧帝
 8.上智           ←GIジョー
 9.早稲田          ←早慶
10.名大           ←旧帝

★これが真のエリート集団 旧帝・早慶・GIジョーのみ
★マーチ関関同立はベスト10に1校も入れず
459エリート街道さん:2008/02/29(金) 17:39:11 ID:qkjFKhos
これが現実だ!

http://members.jcom.home.ne.jp/3115965501/WARIDOKU.htm

↑受験生以外は見てはいけません^^

受験生の方だけどうぞ
460エリート街道さん:2008/02/29(金) 18:34:22 ID:K4uUMzpo
■2008大学序列■河合塾/代ゼミ/駿台偏差値総合■
A:東大・国立医学部
B:京都・大阪・公立医学・国立薬歯部
--------
A:一工(一橋・東京工業)
B:上記以外旧帝大・神戸・横国・早稲田(理・政・法)・慶應(法・経)
--------
A:お茶・外語・筑波・慶応他・早稲田他
B:中央法・同志社・上智・ICU・東京理科・阪市・農工・電工
--------
A:千葉・広島・金沢・首都・立教・明治
B:阪府・横市
--------
A:主要駅弁(埼玉・新潟等)・主要公立学・青学・学習院・関学・立命館
B:法中成(法政・中央・成蹊)・南山・関西
--------
A:地方駅弁・地方公立・成明(成城・明学)・西南
B:独國武(獨協・國學院・武蔵)・甲南
C:日東駒専・神奈川・中京・近龍(近畿・龍谷)
--------
大東亜帝国(大東・亜細亜・帝京・国士舘)・愛知・京都産業
--------
関東上流江戸桜など
Fランク大学多数
461エリート街道さん:2008/02/29(金) 18:39:36 ID:HiCHWcA7
Aa 東京 京都
Ab 一橋 東工 大阪 
Ac 名古屋 東北 九州 北海道 神戸 慶應
━━━━━━━━【↑同世代上位1〜3%】━━━━━━━━━━
Ba 筑波 東外 お茶 上智 ICU 早稲田
Bb 千葉 首都 横国 金沢 大市 広島 同志社 理科 津田塾
Bc 農工 名工 奈女 大府 岡山 立教 明治 立命館     
━━━━━━━━【↑同世代上位4〜7%】━━━━━━━━━━
462エリート街道さん:2008/03/01(土) 06:43:14 ID:r2KCAxIA
■ 生命科学の研究拠点は慶大、京大、東大、理化学研究所に決定

理工系分野で、生命科学分野の新設学部を創設する大学が相次いでいるが、
日本の生命科学分野の代表は上記4大学に決定した。
早稲田は東京女子医大(3流)と提携して、生命科学分野に参入しようとしている
が、蚊帳の外という扱いだ。
++++++++++++++++++++++++++++++++++
<iPS細胞>京大、慶大、東大、理研を研究拠点に選定
 あらゆる細胞に育つ能力を持つ万能細胞「人工多能性幹細胞(iPS細胞)」の
臨床応用を目指した研究を進めるため、文部科学省は29日、開発者の山中伸弥
・京都大教授の研究グループをはじめ、慶応大、東京大、理化学研究所のグループ
を研究拠点に選定した。03年から続ける「再生医療の実現化プロジェクト」の一環で
、事業期間は5年。来年度予算案に10億円を計上し、拠点を公募していた。

 京大は阪大と連携し、安全で効率的なiPS細胞の作成技術や、増殖と分化の
コントロール法などの開発を目指す。慶大は神経や血液、心臓などの疾患を標的に
、サルなどを使った実験を進める。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
 <参考>
 ・ 慶大 ⇔ 京大 連携
 ・ 慶大医学部 ⇔ 東工大生命科学 連携
 ・ 慶大 ⇔ 東大大学院で連携
 ・ 慶大 ⇔ 理化学研究所(メタボローム研究)で連携
 ・ 慶大 ⇔ 大阪医療センター(ips研究)と連携
 ・ 慶大鶴岡市に生命科学研究所設立(2001年度より)
 ・ 慶大信濃町に総合研究所設立(2002年度:東京都支援)
463エリート街道さん:2008/03/01(土) 06:47:15 ID:MPM1zc/L
芋飯工作員跋扈w
464エリート街道さん:2008/03/01(土) 08:42:26 ID:xrgnUzKR
Aa 東京 京都
Ab 一橋 東工 大阪 
Ac 名古屋 東北 九州 北海道 神戸 慶應 早稲田
━━━━━━━━【↑同世代上位1〜3%】━━━━━━━━━━
Ba 東外 お茶 上智 ICU 
Bb 筑波 千葉 首都 横国 金沢 大市 広島 同志社 理科 立教 明治
Bc 農工 名工 奈女 大府 岡山 津田塾 立命館     
━━━━━━━━【↑同世代上位4〜7%】━━━━━━━━━━

*津田は高くない。マーチなみ。
465エリート街道さん:2008/03/01(土) 08:44:21 ID:tmU6YRHi
大学の本当のレベルを示す付属中学の偏差値。(捏造不可能)
対象■MARCH、学習院、関関同立■

2007中学入試日能研結果R4(合格率80%ライン)偏差値

58 学芸大竹早 巣鴨A 渋谷教育渋谷@ サレジオ学院A ★立教新座@A
57 本郷A 世田谷学園A ★青山学院 公文国際A 市川@ 大教大池田 白陵(前期)
56 芝@ ★立教池袋@A ★学習院A 桐蔭中等A 滝 大阪明星A ★関西学院B
55 巣鴨@ 攻玉社@ 桐蔭中等@ 逗子開成@ 鎌倉学園@
54 函館ラ・サール(後期) 世田谷学園@ 穎明館@ 淳心学院(後期) ★関西学院A
53 城北@ 栄東B 江戸川取手B 清風南海(特進) 高槻(前期) 岡山白陵(専願)
52 國學院久我山@A 横浜国大横浜 清風(前期理V) 修道
51 北嶺 高輪A ★法政大学A
50 ★明大中野@ 大阪明星@ 金蘭千里(前期) 淳心学院(前期)★同志社
49 成蹊 ★法政第二@ 城北埼玉B 南山男子部
48 西武文理B 清風(後期標準) 大阪桐蔭(前期特進)
47 ★明大中野八王子@A 桐蔭学園@ ★関大第一 ★同志社香里

MARCH、学習院、関関同立の序列。

■立教=青学=学習院=関学>明治=同志社=法政≧関大>立命館(ランク
466エリート街道さん:2008/03/01(土) 08:45:30 ID:tmU6YRHi


早慶、MARCH、学習院、関関同立の正しい序列。

■慶応>早稲田>立教=青学=学習院=関学>明治=同志社=法政≧関大>立命館(ランク
467エリート街道さん:2008/03/01(土) 08:46:29 ID:tmU6YRHi


早慶、MARCH、学習院、関関同立の正しい序列。

■慶応>早稲田>立教=青学=学習院=関学>明治=同志社=法政≧関大>立命館(ランク
468エリート街道さん:2008/03/01(土) 09:23:26 ID:xrgnUzKR
Aa 東京 京都
Ab 一橋 東工 大阪 
Ac 名古屋 東北 九州 北海道 神戸 慶應 早稲田
━━━━━━━━【↑同世代上位1〜3%】━━━━━━━━━━
Ba 東外 お茶 上智 ICU 
Bb 筑波 千葉 首都 横国 大市 広島 同志社 理科 立教 明治
Bc 農工 名工 奈女 大府 岡山 金沢 津田塾 立命館     
━━━━━━━━【↑同世代上位4〜7%】━━━━━━━━━━

469エリート街道さん:2008/03/01(土) 14:11:34 ID:neq34Rnk
>468が妥当のような。少し訂正を加えました。
Aa 東京 京都
Ab 一橋 東工 大阪 
Ac 名古屋 東北 九州 北海道 神戸 慶應
━━━━━━━━【↑同世代上位1〜3%】━━━━━━━━━━
Ba 東外 お茶 北海道 神戸 早稲田 上智 ICU 
Bb 筑波 千葉 首都 横国 大市 広島 同志社 理科 立教 明治
Bc 農工 名工 奈女 大府 岡山 金沢 津田塾 立命館     
━━━━━━━━【↑同世代上位4〜7%】━━━━━━━━━━

470エリート街道さん:2008/03/01(土) 14:12:25 ID:neq34Rnk
こちらが正解です。
Aa 東京 京都
Ab 一橋 東工 大阪 
Ac 名古屋 東北 九州  慶應
━━━━━━━━【↑同世代上位1〜3%】━━━━━━━━━━
Ba 東外 お茶 北海道 神戸 早稲田 上智 ICU 
Bb 筑波 千葉 首都 横国 大市 広島 同志社 理科 立教 明治
Bc 農工 名工 奈女 大府 岡山 金沢 津田塾 立命館     
━━━━━━━━【↑同世代上位4〜7%】━━━━━━━━━━
471エリート街道さん:2008/03/01(土) 14:21:46 ID:weZ4cHw+
>>466
タイムズの世界的に権威のある大学ランキングでは立命館はマーチ関関同立の中でダントツトップなんだが。
2ちゃんねるでは評価が低いようだ。
http://hairieusoff.wordpress.com/2007/12/20/2007-thes-qs-world-universities-ranking/
472エリート街道さん:2008/03/01(土) 14:28:10 ID:IjMkJDYQ
>>470マーチ上すぎ
776:エリート街道さん :2008/02/26(火) 19:12:01 ID:LFtbQeOL
Aa 東京 京都
Ab 一橋 東工 大阪 
Ac 名古屋 東北 九州 北海道 神戸 慶應
━━━━━━━━【↑同世代上位1〜3%】━━━━━━━━━━
Ba 筑波 東外 お茶 上智 ICU 早稲田
Bb 千葉 首都 横国 金沢 大市 広島 同志社 津田塾 理科 岡山
Bc 農工 名工 奈女 大府 埼玉 立教 明治 立命館       
━━━━━━━━【↑同世代上位4〜7%】━━━━━━━━━━
Ca 以下多すぎのため略

特別な理由がない限り、
同ランクの総合大学(特にAcやBb)は「家から近いところ」を選びましょう。
473エリート街道さん:2008/03/01(土) 14:42:45 ID:neq34Rnk
>472津田は低い。理系は壊滅状態。津田と明治立教を入れ替えるべき。
Aa 東京 京都
Ab 一橋 東工 大阪 
Ac 名古屋 東北 九州 北海道 神戸 慶應 早稲田
━━━━━━━━【↑同世代上位1〜3%】━━━━━━━━━━
Ba 筑波 東外 お茶 上智 ICU 
Bb 千葉 首都 横国 大市 広島 同志社 立教 明治 理科
Bc 農工 名工 奈女 大府 岡山 金沢 立命館       
━━━━━━━━【↑同世代上位4〜7%】━━━━━━━━━━
筑波は高そうだが、意外に低い。推薦3,4割で3S(推薦、体育専、芸術専)
他にもへんな学部がある。1ランク下げるべき。
474エリート街道さん:2008/03/01(土) 14:43:38 ID:neq34Rnk
Aa 東京 京都
Ab 一橋 東工 大阪 
Ac 名古屋 東北 九州 北海道 神戸 慶應 早稲田
━━━━━━━━【↑同世代上位1〜3%】━━━━━━━━━━
Ba 東外 お茶 上智 ICU 
Bb 筑波 千葉 首都 横国 大市 広島 同志社 立教 明治 理科
Bc 農工 名工 奈女 大府 岡山 金沢 立命館       
━━━━━━━━【↑同世代上位4〜7%】━━━━━━━━━━
475エリート街道さん:2008/03/01(土) 15:12:46 ID:neq34Rnk
Aa 東京 京都
Ab 一橋 東工 大阪 
Ac 名古屋 東北 九州 北海道 神戸 慶應 早稲田
━━━━━━━━【↑同世代上位1〜3%】━━━━━━━━━━
Ba 東外 お茶 上智 ICU 
Bb 筑波 千葉 首都 横国 大市 広島 同志社 立教 明治 理科
Bc 農工 名工 奈女 大府 岡山 金沢 立命館       
━━━━━━━━【↑同世代上位4〜7%】━━━━━━━━━━
476エリート街道さん:2008/03/01(土) 15:16:09 ID:neq34Rnk
Aa 東京 京都
Ab 一橋 東工 大阪 
Ac 名古屋 東北 九州 北海道 神戸 慶應 早稲田
━━━━━━━━【↑同世代上位1〜3%】━━━━━━━━━━
Ba 東外 お茶 上智 ICU 
Bb 筑波 千葉 首都 横国 大市 広島 同志社 立教 明治 理科
Bc 農工 名工 奈女 大府 岡山 金沢 立命館       
━━━━━━━━【↑同世代上位4〜7%】━━━━━━━━━━
477エリート街道さん:2008/03/01(土) 15:18:21 ID:7O+u+5El

明らかに付け足しの「立教 明治」超浮いてる。

マーチはC級大学これは2ch的にも世間的にも共通認識だろ?
立教はC級上位。明治はC級中位。
ttp://www.geocities.jp/unirankrank/
478エリート街道さん:2008/03/01(土) 15:19:35 ID:P2uOHzGw
【2008全国主要180校・私立高校 駿台最新偏差値】サンデー毎日
2007.10.28号
71 灘
70 慶應女子
69 開成 早稲田実業(女)
68 東大寺学園
67 慶應志木
66 早稲田実業(男) 早大本庄(女) 久留米大付設
65 早大学院 早大本庄(男) 甲陽学院 ラ・サール
64 慶應義塾 青山学院(女) 豊島岡女子 渋谷幕張 大阪星光
63 西大和
62 海城 ICU(女)
61 桐朋 青雲 洛南(V)
60 白陵 愛光
59 立教新座 青山学院(男) 慶應湘南藤沢 ICU(男) 明大明治 市川 岡山白陵
58 東邦大東邦 弘学館
57 栄東(α) 城北 巣鴨 東海 清風南海
56 同志社 四天王寺 関西学院
55 昭和秀英 中央大 中大杉並 江戸川取手 滝
54 淑徳与野(選) 芝浦工大柏 成蹊 中大附 桐蔭(理)
53 栄東(アド) 創価 桐光 同志社国際
52 学習院 明大中野 明治学院 成城 立命館 大阪女学院 開明
51 國學院久我山 専大松戸 日大二 愛知 京都女子 明星 帝恷R 近大和歌山 熊本マリスト
50 桐朋女子 帝京大 西武文理 関大第一
49 日本女子大 日大習志野 麗澤 本ク 開智(S) 春日部共栄(特) 常総 立命館宇治 大阪桐蔭 関西大倉 清風 岡山 近大東広島 土佐塾
48 桐蔭(普) 城西大川越(特) 淑徳与野(T) 成城学園 江戸川女子
47 法政二 法政女子 法政大 淑徳 日大三 鎌倉学園 錦城 山手学院 帝恷R泉ヶ丘 プール学院 甲南
46 十文字 東京農大三 獨協埼玉 明学東村山 国府大女子 富士見 近畿大 滝川
45 淑徳与野(U) 日大豊山女子 多摩大聖ヶ岡 千葉日大一 土浦日大 狭山ヶ丘 日出 清信 武庫川女子 近大福山
44 城西川越(文) 國學院 武蔵工大 桜美林 東京農大一 日大櫻丘 日大鶴ヶ丘 足立学園 春日部共栄(文) 本庄東(特) 茗渓 八千代松陰 桃山学院 盈進
43 東京純心女子 東京電機大 開智(A) 聖望 青陵
42 淑徳与野(V) 専大付 帝京 佐野日大 日大 明法 佐久長聖 立命館守山 龍谷平安 摂陵
479エリート街道さん:2008/03/01(土) 15:20:43 ID:neq34Rnk
Aa 東京 京都
Ab 一橋 東工 大阪 
Ac 名古屋 東北 九州 北海道 神戸 慶應 早稲田
━━━━━━━━【↑同世代上位1〜3%】━━━━━━━━━━
Ba 東外 お茶 上智 ICU 
Bb 筑波 千葉 首都 横国 大市 広島 同志社 立教 明治 理科
Bc 農工 名工 奈女 大府 岡山 金沢 立命館       
━━━━━━━━【↑同世代上位4〜7%】━━━━━━━━━━
480エリート街道さん:2008/03/01(土) 15:21:36 ID:7O+u+5El

明らかに付け足しの「立教 明治」超浮いてる。

マーチはC級大学これは2ch的にも世間的にも共通認識だろ?
立教はC級上位。明治はC級中位。
ttp://www.geocities.jp/unirankrank/
481エリート街道さん:2008/03/01(土) 15:22:28 ID:7O+u+5El

明らかに付け足しの「立教 明治」超浮いてる。

マーチはC級大学これは2ch的にも世間的にも共通認識だろ?
立教はC級上位。明治はC級中位。
ttp://www.geocities.jp/unirankrank/
482エリート街道さん:2008/03/01(土) 15:31:36 ID:vUD09zu9
Aa以外のAb〜Adは、ほとんど同じです

Aa 東京 京都
Ab 一橋 東工 大阪 
Ac 東外 名古屋 東北 九州 神戸 慶應  早稲田
Ad 北海道 筑波 お茶 横国 上智 ICU 理科
━━━━━━━━【↑同世代上位1〜5%】━━━━━━━━━━
Bb 千葉 首都 農工 名工 大市 広島 同志社 津田塾
Bc 埼玉 奈女 大府 金沢 岡山 立教 明治 学習院 立命館       
━━━━━━━━【↑同世代上位4〜10%】━━━━━━━━━━
Ca 以下多すぎのため略
483エリート街道さん:2008/03/01(土) 15:41:23 ID:aKxAQ9Zj
立命館が紛れ込んでいる
484エリート街道さん:2008/03/01(土) 15:59:07 ID:iN5Spz+6
08日本の大学ランキング(医・教育系を除く)〜【入学者】偏差値分布表〜>
S+|
S(70)
S-| 東京 
A+| 京都 一橋 大阪 東工  
A(65)名古屋 東北 九州 
A-| 北海道 神戸 茶水 筑波 
B+| 横国 広島 金沢 大阪市大 ●慶應
B(60)千葉 大府 農工 京繊 岡山 奈良女 ●早稲田
B-| 埼玉 熊本 京府 横市 名工  ●ICU ●上智
C+| 新潟 静岡 電通 長崎 名市 ●立教 ●同志社 ●立命館 
C(55)小樽 信州 三重 九工 滋賀 愛県 神外 ●東理  ●明治
C-| 岐阜 海洋 兵県 滋県 和歌山 鹿児島  ●青学 ●中央 ●学習院 ●関学
D+| 福島 宇都宮 茨城 群馬 山梨 静県 富山 愛媛 山口 ●法政 ●南山 ●関西
D(50)弘前 岩手 山形 福井 徳島 香川 高知 大分 宮崎 ●福県 ●都留 ●高崎 ●北九州 ●西南 ●東女 ●日女
D-| 秋田 鳥取 島根 佐賀 琉球 釧路 国際 宮城 その他国公立 ●長県 ●下関 ●京女
以下すべて私立
E+| 成蹊 成城 明学 同女 獨協 日本 専修 武蔵 國學院 中京 愛知 龍谷 甲南 福岡 芝工 聖心 フェリス  
E(45)北星 東洋 駒沢 東経 名城 京産 近畿 大経 武工 大工 清泉 神女学
E-| 北海 大東 東海 亜細
485エリート街道さん:2008/03/01(土) 16:41:35 ID:xrgnUzKR
Aa 東京 京都
Ab 一橋 東工 大阪 
Ac 名古屋 東北 九州 北海道 神戸 慶應 早稲田
━━━━━━━━【↑同世代上位1〜3%】━━━━━━━━━━
Ba 東外 お茶 上智 ICU 
Bb 筑波 千葉 首都 横国 大市 広島 同志社 立教 明治 理科
Bc 農工 名工 奈女 大府 岡山 金沢 立命館       
━━━━━━━━【↑同世代上位4〜7%】━━━━━━━━━━

486エリート街道さん:2008/03/01(土) 16:51:21 ID:7O+u+5El

明らかに付け足しの「立教 明治」超浮いてる。

マーチはC級大学これは2ch的にも世間的にも共通認識だろ?
立教はC級上位。明治はC級中位。
ttp://www.geocities.jp/unirankrank/
487エリート街道さん:2008/03/01(土) 16:56:30 ID:iN5Spz+6
>>486
慶応と早稲田も俺はBだと思うんだよね。
ここら辺でも 入学者数÷合格者数×100 が25%とかだし
旧帝や外語大受かったらほとんどそっちにながれるっしょ。

同様の理由で上智ICUも2ランク下。

立教明治は論外、理科大も農工電通受からなかったやつが行くところじゃろ。
488エリート街道さん:2008/03/01(土) 17:04:56 ID:tmU6YRHi
★私立大学完全序列★

S 慶応 早稲田
A ICU  上智  立教  学習院  関西学院  青山学院
B 明治  同志社  中央 
C 立命館  関大  成蹊  法政  南山

★大学のレベルを正式に示す、付属中学の難易度(★大学進学可能性99%確実)

2007中学入試日能研結果R4(合格率80%ライン)偏差値

62 暁星 桐朋 芝A 早稲田実業 洛星(後期) ラ・サール
61 函館ラ・サール(前期) 学芸大世田谷 海城@ 浅野 大阪星光学院
60 城北B ★明大明治A 洛星(前期) 西大和学園 広島大附属 広島学院
59 学芸大小金井 城北A 東海 清風南海(S特進) 高槻(後期) 六甲A 愛光
58 学芸大竹早 巣鴨A 渋谷教育渋谷@ サレジオ学院A ★立教新座@A
57 本郷A 世田谷学園A ★青山学院 公文国際A 市川@ 大教大池田 白陵(前期)
56 芝@ ★立教池袋@A ★学習院A 桐蔭中等A 滝 大阪明星A ★関西学院B
55 巣鴨@ 攻玉社@ 桐蔭中等@ 逗子開成@ 鎌倉学園@
54 函館ラ・サール(後期) 世田谷学園@ 穎明館@ 淳心学院(後期) ★関西学院A
53 城北@ 栄東B 江戸川取手B 清風南海(特進) 高槻(前期) 岡山白陵(専願)
52 國學院久我山@A 横浜国大横浜 清風(前期理V) 修道
51 北嶺 高輪A ★法政大学A
50 ★明大中野@ 大阪明星@ 金蘭千里(前期) 淳心学院(前期)★同志社
49 成蹊 ★法政第二@ 城北埼玉B 南山男子部
48 西武文理B 清風(後期標準) 大阪桐蔭(前期特進)
47 ★明大中野八王子@A 桐蔭学園@ ★関大第一 ★同志社香里
489エリート街道さん:2008/03/01(土) 17:08:17 ID:P2uOHzGw
【全国高校偏差値ランキング】http://017.momo7.com/  
http://blog.livedoor.jp/hotforteacher/archives/51146327.html
79 灘
78 開成 筑波大駒場 慶応女子
77 お茶の水女子大付 筑波大附 早実
76 学芸大附 慶応志木 大教大池田 大教大天王寺 大阪星光 東大寺 広大福山 ラ・サール
75 渋谷幕張 海城 早大学院 慶應 大教大平野 甲陽 広大附 久留米附
74 早大本庄 千葉 豊島岡女子 桐朋 慶応湘南 京教大附 愛光 青雲
73 昭和秀英 東邦大東邦 城北 浦和 立教新座 市川 青学 明大明治 東海 滝 白陵 修猷館
72 巣鴨 東葛飾 土浦一 水戸一 江戸川取手 大宮 浦和一女 千葉東 中央大 日比谷 西 国立 中大杉並 中大附 国基教大 旭丘 明和 膳所 堀川 洛南 奈良 筑紫丘 福岡 明治学園 熊本
71 川越 船橋 成蹊 学習院 湘南 静岡 浜松北 岡崎 市/菊里 北野 茨木 三国丘 四天王寺 長田 修道 済々黌 鶴丸
70 芝工大柏 春日部 栄東 城北埼玉 戸山 八王子東 都/国際 一宮 市/向陽 四日市 同志社 京都女子 千里 天王寺 小野 加古川東 西大和 畝傍
69 宇都宮 西武文理 川越女子 市/浦和 専大松戸 日大習志野 明大中野 都/武蔵 明大中野八王子 東工大科技 学芸大泉 明学 成城 國學院久我山
横浜翠嵐 日本女子大附 桐光 金沢大附 千種 嵯峨野 西京 洛南 生野 大手前 明石北 関学 帝塚山 開智 西南学院 小倉 東筑 宮崎大宮 樟南
68 札幌南 仙台二 前橋 高崎 竹園 熊谷 柏 佐倉 薬園台 成田 日大二 法政大 青山 立川 本郷 横浜緑ヶ丘 柏陽 厚木 法政二 鎌倉学園 神奈川総合 新潟 金沢泉丘 岐阜 藤枝東 沼津東
市/名東 市/桜台 高田 瑞陵 同志社国際 立命館 豊中 春日丘 明星 関大一 神戸 姫路西 宝塚北 市/西宮東 郡山 桐蔭 岡山朝日 徳島文理 高松 松山東 弘学館 長崎西 甲南
490エリート街道さん:2008/03/01(土) 17:27:29 ID:heyauNBg
Aa 東京 京都
Ab 一橋 東工 大阪 
Ac 名古屋 東北 九州 北海道 神戸 慶應
━━━━━━━━【↑同世代上位1〜3%】━━━━━━━━━━
Ba 筑波 東外 お茶 上智 ICU 早稲田
Bb 千葉 首都 横国 金沢 大市 広島 同志社 理科 津田塾
Bc 農工 名工 奈女 大府 岡山 立教 明治 立命館     
━━━━━━━━【↑同世代上位4〜7%】━━━━━━━━━━
ca ryaku
491エリート街道さん:2008/03/01(土) 17:33:19 ID:tmU6YRHi
著名企業、管理職役員数

慶応>早稲田>関学>明治>上智>同志社>青学>立教>中央

◎日本生命
慶応>早稲田>関学>同志社>明治>中央>関西=上智>立教>青学=法政=立命館
http://www.geocities.jp/tarliban/nissay.html
◎三井住友海上
慶応>早稲田>関学>中央>青学>同志社=立教>明治>上智>関西>法政>立命館
http://www.geocities.jp/tarliban/mitsui_sumitomo_insurance.html
◎損害保険ジャパン
慶応>早稲田>中央>立教>明治>関学>同志社>関西>法政>上智>青学>立命館
http://www.geocities.jp/tarliban/sompo_japan.html
◎住友信託銀行
早稲田>関学>慶応>同志社>立教=明治>上智=法政=関西>中央=青学=立命館
http://www.geocities.jp/tarliban/sumitomo_trust.html
◎三菱商事
慶応>早稲田>上智>立教>青学>中央=同志社=関学>明治=法政=関西=立命館
http://www.geocities.jp/tarliban/mitsubishi_corp.html
◎三井物産
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
492エリート街道さん:2008/03/01(土) 17:39:29 ID:xrgnUzKR
ID:7O+u+5El=筑波だろ。こもSEX大学
493エリート街道さん:2008/03/01(土) 17:44:12 ID:iG9/1EoF
ここと比べればかすばっかりだな ごみどもが
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/northa/1146199167/
494エリート街道さん:2008/03/01(土) 19:34:05 ID:466Hg/EH
★早稲田           ★慶応
・就職 A            ・就職 S
・イメージ S          ・イメージ S
・キャンパス S        ・キャンパス C
・教授陣 A          ・教授陣 A
・大学の格 S        ・大学の格 S
------------ GIジョー ----------------------------------
★上智             ★学習院             ★ICU
・就職 S            ・就職 S              ・就職 A
・イメージ S          ・イメージ S           ・イメージ A
・キャンパス B        ・キャンパス S          ・キャンパス S
・教授陣 A          ・教授陣 S            ・教授陣 A
・大学の格 S         ・大学の格 A           ・大学の格 A
------------ マーチ -----------------------------------
★立教             ★中央
・就職 A            ・就職 C
・イメージ A          ・イメージ A
・キャンパス A        ・キャンパス B
・教授陣 A          ・教授陣 A
・大学の格 A         ・大学の格 B

★明治             ★青学              ★法政
・就職 D           ・就職 B             ・就職 C
・イメージ E         ・イメージ B           ・イメージ C
・キャンパス E        ・キャンパス B         ・キャンパス C
・教授陣 D          ・教授陣 C           ・教授陣 B
・大学の格 C         ・大学の格 B          ・大学の格 C
495エリート街道さん:2008/03/01(土) 20:12:25 ID:xrgnUzKR
Aa 東京 京都
Ab 一橋 東工 大阪 
Ac 名古屋 東北 九州 北海道 神戸 慶應 早稲田
━━━━━━━━【↑同世代上位1〜3%】━━━━━━━━━━
Ba 東外 お茶 上智 ICU 
Bb 筑波 千葉 首都 横国 大市 広島 同志社 立教 明治 理科
Bc 農工 名工 奈女 大府 岡山 金沢 立命館       
━━━━━━━━【↑同世代上位4〜7%】━━━━━━━━━━
496エリート街道さん:2008/03/02(日) 01:04:54 ID:CnThUR6D
東大、京大、阪大、北大、早稲田の仲間入りです。
http://www.ir3s.u-tokyo.ac.jp/outline/org/index.html
497エリート街道さん:2008/03/02(日) 01:06:19 ID:CnThUR6D
19 :エリート街道さん:2008/01/04(金) 17:54:19 ID:KB1iQKSP
>>14
東京大学は最近とくに
立命館へのアプローチを強めつつあるという気がしてならない。
東大であれ京大であれ
立命館と組んだ大学に
ノーベル賞の授賞の栄誉は輝くだろう。
498エリート街道さん:2008/03/02(日) 01:07:23 ID:CnThUR6D
トップ3私大は『早稲田・慶応・立命館』
1.旗艦大学・・・・・・・・私大は3大学のみ(早稲田・慶応・立命館)
              同志社は入いることが出来無かった。
2.日印学長懇談会への招待大学(政府主催)・・・私大は3大学のみ(早稲田・慶応・立命館)
                        同志社は招待され無かった。
3.日中学長会議へ参加が許された大学・・・・・・私大は3大学のみ(早稲田・慶応・立命館) 
                        同志社は参加が許され無かった。
4.世界水準の研究への国家補助・理系・・・・・・6件以上の私大は3大学のみ(早稲田・慶応・立命館)
                        同志社は0件(世界水準の研究が無い)
5.18年・国1・試験合格者数・・・・・・・・・44名以上の私大は3大学のみ(早稲田・慶応・立命館)
                        同志社は13名
6.文化勲章(学問分野)・・・・・・・・・・・・私大OBの受賞者は3大学のみ(早稲田・慶応・立命館)
7.『東の早稲田、西の立命館』愛知県のトップ進学校・旭丘の岡田順一校長の言葉
8.その他多数
499エリート街道さん:2008/03/02(日) 01:08:34 ID:CnThUR6D
元老・西園寺公望、貴族院議員・中川小十郎が協力して『京都帝大・立命館』を設立で目指した目的。

東西の大学が学問的競争を通して、国家の進運に貢献をせしめんとした。
東の東京・・・・・東京帝大・早稲田・慶応
西の京都・・・・・京都帝大・立命館
500エリート街道さん:2008/03/02(日) 01:09:58 ID:CnThUR6D
『岐路に立つ日本の旗艦大学』(大学評価・学位授与機構の米澤彰純氏の著より)

「旗艦大学とは特に選ばれた研究指向型の上位国立大学と私立大学を意味する。

旗艦大学すなわち旧帝国大学・東京工大・慶応・早稲田・立命館というトップ大学群です」
501エリート街道さん:2008/03/02(日) 01:10:50 ID:CnThUR6D
【貴族公爵と】立命館と同志社【群馬の百姓】

☆立命館大學☆ 

☆創立・中川小十郎
(元貴族院議員、文部省官僚、京都帝国大学創設に関わり、京都帝国大学初代事務局長)
☆学祖・西園寺公望
(第12・14代内閣総理大臣。正二位、大勲位、公爵。京都大学を誘致。私塾「立命館」の名称を寄贈
生前四回に渡り西園寺家伝来の貴重資料のほか、西園寺公望自身が収集した資料を含む総冊数13,059冊
に及ぶ西園寺文庫の寄贈、寄贈された「館命立」の自筆扁額は現在「学宝」に指定)
☆正式な公費留学生としてパリ遊学の西園寺公爵
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A5%BF%E5%9C%92%E5%AF%BA%E5%85%AC%E6%9C%9B

●同志社大學●

●創立時から強盗・放火・殺人などのテロ行為を行なっていたいかがわ
しい薩摩藩邸跡にある同志社、当然京都出身の入学も少ない
●創立・新島七五三太(密入国への後ろめたさから偽名である襄を名乗る)
(安中藩士、アメリカへ密入国した犯罪者)
●群馬の田舎から百姓一揆のコスプレでアメリカへの密入国を目論む新島
http://www.city.hakodate.hokkaido.jp/soumu/hensan/hyakuchin/001.htm

502エリート街道さん:2008/03/02(日) 01:11:59 ID:CnThUR6D
立命館大学は同志社より早く大学に為って格上であった。
1.大学と為った年
    立命館・・・・明治37(専門学校から大学に為る)
    同志社・・・・明治45(専門学校から大学に為る)
2.『大学と専門学校』(専門学校令)の違い。
   修学期間
    大学(専門学校令)・・・・4年5ヶ月(予科1年5ヶ月+大学部3年)
    専門学校(専門学校令)・・・3年
3.明治37〜45
    京都法政大学(4年5ヶ月・立命館)>>同志社専門学校(3年・同志社)
4.結論
   立命館は同志社より早くから大学の内容を備えていた。
   立命館(大学)は同志社(専門学校)より格上であった。
503エリート街道さん:2008/03/02(日) 01:12:57 ID:CnThUR6D
国家公務員試験・1種(日本で最難関試験)合格者数・・・・中国の科挙に相当
1.国家中枢のエリート(高級官僚)を選ぶ試験である。
2.合格者が出ること自体が大学のステータスである。
3.合格者数の多い大学程、超一流大学である。

(比較)   立命館    同志社    関学    関大
16年度    38     9      −     −
17年度    42    14      −     −
18年度    44    13      −     −
19年度    31     −      −     −

ー印・・・・・数が少な過ぎて(0に近い)公表の対象外

国家が認めた大学のステータスの高さ
立命館>>同志社>>関学・関大
504エリート街道さん:2008/03/02(日) 02:13:02 ID:QRraawSM
医学教育系除くランキングばっかじゃん!
医学教育入れた総合ランキングを貼ってほしいな〜
505エリート街道さん:2008/03/02(日) 03:07:59 ID:jx1VeRwN
学歴板が認めた最も正しいランキング
S 東京 
Aa 京都
Ab 一橋 東工 大阪 
Ac 東北 名古屋 神戸 九州 慶應
━━━━━━━━【↑同世代上位1〜3%】━━━━━━━━━━
Ba 北海道 筑波 東外 お茶 早稲田 ICU 上智
Bb 千葉 首都 横国 金沢 大市 広島 津田塾 理科 同志社
Bc 農工 名工 奈女 大府 岡山 立教 明治 立命館       
━━━━━━━━【↑同世代上位4〜7%】━━━━━━━━━━
Ca 以下多すぎのため略 ※横の並びは北→南の順
506エリート街道さん:2008/03/02(日) 08:53:14 ID:N6KxXc7r
>>503
立命は公務員受験者数も多いのだろ。
507エリート街道さん:2008/03/02(日) 09:53:26 ID:fqMvo31w
Aa 東京 京都
Ab 一橋 東工 大阪 
Ac 名古屋 東北 九州 北海道 神戸 慶應 早稲田
━━━━━━━━【↑同世代上位1〜3%】━━━━━━━━━━
Ba 東外 お茶 上智 ICU 
Bb 筑波 千葉 首都 横国 大市 広島 同志社 立教 明治 理科
Bc 農工 名工 奈女 大府 岡山 金沢 立命館       
━━━━━━━━【↑同世代上位4〜7%】━━━━━━━━━━
508本当の話!:2008/03/02(日) 10:07:04 ID:wB9+LT4s
首都圏主要4国立大学

 東京大 東京工業大 横浜国立大 一橋大

関東主要4国立大学

 筑波大 東京農工大 千葉大 群馬大

全国主要12国立大学

 東京大 東京工業大 横浜国立大 一橋大 北海道大 東北大

 名古屋大 京都大 大阪大 神戸大 広島大 九州大
509本当の話!:2008/03/02(日) 10:14:50 ID:wB9+LT4s
分野別 大学ランキング 2008

経済・経営系

SAA 東京大経済

AAA 一橋大経済・商学 横浜国立大経済・経営 京都大経済 大阪大経済

AAB 東北大経済 名古屋大経済 神戸大経済・経営 九州大経済

ABB 小樽商科大 北海道大経済 筑波大社会科学系 慶応大経済・商学

    大阪市立大経済・商学

BBB 福島大経済経営 富山大経済 早稲田大政経・商学 滋賀大経済

    和歌山大経済 大阪府立大経済 関西学院大経済・商学 

    兵庫県立大経済・経営 山口大経済 長崎大経済 大分大経済

    香川大経済
510エリート街道さん:2008/03/02(日) 10:29:59 ID:CnThUR6D
5 :エリート街道さん:2007/12/31(月) 12:11:59 ID:FbdQjf4u
温首相が立命館のユニフォームを着用して福田総理とキャッチボールしたニュースは新華社通信を通じ世界に配信され、
立命館の名を世界中に震撼させた。
民放各社でも放映されたが、NHKは今日の昼から何度となく放映した。
福田総理の早稲田のユニフォームを着る事はやめ草野球のようなユニフォームで
相手をした。
http://www3.nhk.or.jp/news/2007/12/29/k20071229000063.html

511エリート街道さん:2008/03/02(日) 12:03:29 ID:dxpu3OTG
【日本最大のIT拠点 SFC】

慶應湘南藤沢ではITの権威者 村井純、徳田英幸等がおり、
多くのIT拠点となっている。
・オートIDセンター (リーダ:村井純)
<先端ITスネシャリスト育成プログラム:文部科学省選定>
リーダ:徳田英幸 (SFC 政策・メデイア研究科)
拠点:◎ 慶應湘南藤沢
連携先:NTT、日本IBM、Mozilla Japan、慶大理工学部研究科
     中央大学院理工学研究科、情報セキュリティ大学院
     早稲田大学院理工学研究科(情報・ネットワーク専攻)
512エリート街道さん:2008/03/02(日) 12:08:16 ID:CnThUR6D
エリート街道さん:2008/03/02(日) 11:14:28 ID:pZPo3fqX
http://www.topuniversities.com/worlduniversityrankings/rankings_links/
日本の私立大学で上位にランクインしているのは早稲田、慶應、立命館の3大学だけだな。
513エリート街道さん:2008/03/02(日) 12:11:03 ID:CnThUR6D
最新世界大学ランキングアジア版
http://www.webometrics.info/top100_continent.asp?cont=asia

1東京大学
5京都大学
7慶應義塾大学
10筑波大学
13大阪大学
15名古屋大学
16東京工業大学
17東北大学
23九州大学
35立命館大学
37神戸大学
43広島大学
47早稲田大学
514エリート街道さん:2008/03/02(日) 13:38:44 ID:kQYiaAl3
★私立大学完全序列★

S 慶応 早稲田
A ICU  上智  立教  学習院  関西学院  青山学院
B 明治  同志社  中央 
C 立命館  関大  成蹊  法政  南山
515エリート街道さん:2008/03/02(日) 14:29:59 ID:dmbmjtjU
最新世界大学ランキングアジア版
http://www.metabolics.info/top100_continent.asp?cont=asia

1埼玉大学
1東京大学
5京都大学
7慶應義塾大学
10筑波大学
15名古屋大学
16東京工業大学
17東北大学
23九州大学
26大阪大学
35立命館大学
37神戸大学
43広島大学
516エリート街道さん:2008/03/02(日) 14:31:25 ID:dmbmjtjU
分野別 大学ランキング 2008

経済・経営系

SAA 埼玉大経済

AAA 東京大経済 一橋大経済・商学 横浜国立大経済・経営 京都大経済

AAB 東北大経済 名古屋大経済 大阪大経済 神戸大経済・経営 九州大経済

ABB 小樽商科大 北海道大経済 筑波大社会科学系 慶応大経済・商学 大阪市立大経済・商学

BBB 福島大経済経営 富山大経済 滋賀大経済 和歌山大経済 大阪府立大経済 関西学院大経済・商学 兵庫県立大経済・経営 山口大経済 長崎大経済 大分大経済 香川大経済
517エリート街道さん:2008/03/02(日) 14:59:32 ID:dxpu3OTG
【名門大学の学部別出世度変遷:上場企業社長・役員編】

・・・・・・・【1985年度】・・・・・・・・・・・【1995年度】・・・・・・・・・・・・・【2004年度】
・・・・東大・京大全盛時代・・・・早慶台頭時代・・・・・・・・・・東大・京大・帝大凋落時代
1位・・・・東大法(1732)・・・・・・1位・・東大法(1142)・・・・・・・・1位・・慶大経(647)     
2位・・・・東大工(1340)・・・・・・2位・・慶大経(1022)・・・・・・・・2位・・慶大法(452)
3位・・・・東大経(1219)・・・・・・3位・・慶大法(809)・・・・・・・・・3位・・東大法(436)
4位・・・・慶大経(972)・・・・・・・4位・・東大工(679)・・・・・・・・・4位・・慶大商(368)
5位・・・・一橋(723)・・・・・・・・・5位・・早大理工(619)・・・・・・・5位・・早大商(334)
6位・・・・京大法(681)・・・・・・・6位・・東大経(569)・・・・・・・・・6位・・早大政経(321)
7位・・・・京大工(666)・・・・・・・7位・・早大商(547)・・・・・・・・・7位・・早大法(296)
8位・・・・京大経(598)・・・・・・・8位・・早大政経(487)・・・・・・・8位・・東大経(281) 
9位・・・・慶大法(546)・・・・・・・9位・・早大法(426)・・・・・・・・・9位・・東大工(277)
10位・・・早大理工(494)・・・・・10位・京大法(417)・・・・・・・・・10位・早大理工(262) 
11位・・・早大商(493)・・・・・・・11位・京大工(372)・・・・・・・・・12位・京大法(192)
12位・・・早大政経(419)・・・・・12位・京大経(371)・・・・・・・・・13位・京大経(178)
13位・・・阪大工(327)・・・・・・・13位・阪大工(323)・・・・・・・・・14位・京大工(170)
16位・・・東北工(272)・・・・・・・14位・慶大商(322)・・・・・・・・・18位・一橋商(136)
18位・・・九大工(258)・・・・・・・20位・東北工(255)・・・・・・・・・20位・慶大工(126)
28位・・・慶大工(127)・・・・・・・22位・一橋商(245)・・・・・・・・・21位・阪大工(124)  
518エリート街道さん:2008/03/02(日) 15:22:07 ID:CnThUR6D
最高級ブランド・実力:立命館
@国1・試験
A新司法試験
B外務省専門職試験
C元老・西園寺公望(立命館の学祖)
D日本最初の『民法典』起草者:富井正章(立命館初代学長)
E文化勲章(学問分野):白川静

519エリート街道さん:2008/03/02(日) 16:05:08 ID:szxYi7bk
田舎の公立中学校だと
上位1%…東大京大
上位2%…一橋東工
上位3%…旧帝
上位5%…上位国立(筑波千葉横国神戸など)早慶
上位10%…マーチ関関同立
上位20%…成成明学

このくらいが相場らしい。
520エリート街道さん:2008/03/02(日) 17:13:15 ID:CnThUR6D
余りに立命館の実績が素晴らしいので嫉妬するのも無理ないとして、
今後は立早慶としてやっていくしかないのが現実。関関同がはるか
後方に沈んでいっているのが辛いところだ。

立命は戦前から立早慶・日本三大私学として評価されている由緒正
しい大学なのである。
521エリート街道さん:2008/03/02(日) 20:53:15 ID:1bxlg2Oi
よくある「同世代上位○%」のソースって何ですか?
522エリート街道さん:2008/03/02(日) 20:53:54 ID:Is0Poo9n
★早稲田           ★慶応
・就職 A            ・就職 S
・イメージ C         ・イメージ S
・キャンパス A        ・キャンパス C
・教授陣 A          ・教授陣 A
・大学の格 S        ・大学の格 S
------------ GIジョー ----------------------------------
★上智             ★学習院             ★ICU
・就職 A            ・就職 S              ・就職 S
・イメージ A          ・イメージ A           ・イメージ A
・キャンパス C        ・キャンパス A          ・キャンパス S
・教授陣 A          ・教授陣 S            ・教授陣 A
・大学の格 A         ・大学の格 S           ・大学の格 A
------------ マーチ -----------------------------------
★立教             ★中央
・就職 A            ・就職 B
・イメージ A          ・イメージ A
・キャンパス A        ・キャンパス B
・教授陣 A          ・教授陣 A
・大学の格 B        ・大学の格 B

★明治             ★青学              ★法政
・就職 D           ・就職 B             ・就職 C
・イメージ ×         ・イメージ B           ・イメージ C
・キャンパス E        ・キャンパス B         ・キャンパス C
・教授陣 D          ・教授陣 C           ・教授陣 B
・大学の格 C         ・大学の格 B          ・大学の格 D
523エリート街道さん:2008/03/02(日) 20:55:35 ID:/CsA64VC
>>522
こんだけめちゃくちゃなのも珍しい・・・
524エリート街道さん:2008/03/02(日) 21:03:06 ID:zJwic0Fl
田舎の公立中で上位5%で早慶は明らかに無理なんですが・・・
525エリート街道さん:2008/03/02(日) 23:26:49 ID:fDVDnd7U
読売ウィークリー(3月2日)からの引用
ダブル合格者が選んだ大学(2007年度 河合塾)
慶応大法  90.8%   9.2%  早稲田法
慶応大法  100%    0%   上智大法
慶応大法  100%    0%   中央大法
早稲田法  100%    0%   上智大法
早稲田法  97.1%   2.9%  中央大法
中央大法  24.2%   75.8% 上智大法
中央大法  89.1%   10.9% 立教大法
中央大法  84.8%   15.2% 同志社法
中央大法  97.6%   2.4%  明治大法
中央大法  93.7%   6.3%  学習院法
中央大法  100%    0%   関学大法
中央大法  100%    0%   立命館法
同志社法  99.1%   0.9%  立命館法
同志社法  98.2%   1.8%  関学大法
同志社法  85.7%   14.3% 明治大法
明治大法  41.3%   58.7% 立教大法
明治大法  81.0%   19.0% 学習院法
立命館法  94.6%   5.4%  関西大法
立命館法  78.7%   21.3% 関学大法
関学大法  90.2%   9.8%  関西大法
526エリート街道さん:2008/03/03(月) 04:22:40 ID:bpZmVXpG
Aa 東京 京都
Ab 一橋 東工 大阪 
Ac 名古屋 東北 九州 北海道 神戸 慶應
━━━━━━━━【↑同世代上位1〜3%】━━━━━━━━━━
Ba 筑波 東外 お茶 上智 ICU 早稲田
Bb 千葉 首都 横国 金沢 大市 広島 学習院 関学 同志社 理科
Bc 農工 名工 奈女 大府 岡山 立教 明治 津田塾      
━━━━━━━━【↑同世代上位4〜7%】━━━━━━━━━━

★大学の実力を示す付属中学のレベル
60 城北B ★明大明治A 洛星(前期) 西大和学園 広島大附属 広島学院
59 学芸大小金井 城北A 東海 清風南海(S特進) 高槻(後期) 六甲A 愛光
58 学芸大竹早 巣鴨A 渋谷教育渋谷@ サレジオ学院A ★立教新座@A
57 本郷A 世田谷学園A ★青山学院 公文国際A 市川@ 大教大池田 白陵(前期)
56 芝@ ★立教池袋@A ★学習院A 桐蔭中等A 滝 大阪明星A ★関西学院B
55 巣鴨@ 攻玉社@ 桐蔭中等@ 逗子開成@ 鎌倉学園@
54 函館ラ・サール(後期) 世田谷学園@ 穎明館@ 淳心学院(後期) ★関西学院A
53 城北@ 栄東B 江戸川取手B 清風南海(特進) 高槻(前期) 岡山白陵(専願)
52 國學院久我山@A 横浜国大横浜 清風(前期理V) 修道
51 北嶺 高輪A ★法政大学A
50 ★明大中野@ 大阪明星@ 金蘭千里(前期) 淳心学院(前期)★同志社
49 成蹊 ★法政第二@ 城北埼玉B 南山男子部
48 西武文理B 清風(後期標準) 大阪桐蔭(前期特進)
47 ★明大中野八王子@A 桐蔭学園@ ★関大第一 ★同志社香里

■立教=青学=学習院=関学>明治=同志社=法政>関大>立命館

527エリート街道さん:2008/03/03(月) 05:16:22 ID:Vge/0eHs
>>524
田舎の公立中で上位2%で早慶.
灯台が0.1〜0.2%、これの10倍。
528エリート街道さん:2008/03/03(月) 13:42:05 ID:65zwYHvs
S+| 東京 
S(70)京都
S-| 一橋 東工 
A+| 大阪   
A(65)東北 名古屋 慶応
A-| 九州 北海道 神戸 早稲田  
B+| 筑波 東外 茶水 上智
B(60)横国 千葉 広島 首都 大市 東理  ICU
B-| 岡山 金沢 熊本 名工 農工 大府 京府 名市 同志社 
C+| 埼玉 小樽 新潟 静岡 京繊 奈女 横市 神外 立教 明治 津田塾
C(55)滋賀 信州 三重 長崎 電通 九工 愛県 中央 立命館 関学 学習院
C-| 福島 茨城 岐阜 海洋 静県 兵県 滋県 青学 法政 南山 関西
D+| 宇都宮 群馬 山梨 山形 富山 和歌山 山口 都留 高崎 北九州 西南 東女 日女
D(50)弘前 岩手 福井 徳島 香川 愛媛 高知 大分 宮崎 鹿児島 福県 長県 下関 京女
D-| 秋田 鳥取 島根 佐賀 琉球 釧路 国際 宮城 その他国公立 成蹊 成城 明学 同女
E+| 獨協 日本 専修 武蔵 國學院 中京 愛知 龍谷 甲南 福岡 芝工 聖心 フェリス
529エリート街道さん:2008/03/03(月) 14:07:54 ID:zajeTtyS

Aa 東京 京都
Ab 一橋 東工 大阪 
Ac 北海道 東北 名古屋 神戸 九州 慶應
━━━━━━━━【↑同世代上位1〜3%】━━━━━━━━━━
Ba 筑波 東外 お茶 早稲田 ICU 上智
Bb 千葉 首都 横国 金沢 大市 広島 津田塾 理科 同志社
Bc 農工 名工 奈女 大府 岡山 立教 明治 立命館       
━━━━━━━━【↑同世代上位4〜7%】━━━━━━━━━━
Ca 以下多すぎのため略 ※横の並びは北→南の順
530エリート街道さん:2008/03/03(月) 20:51:17 ID:bbC74V01
【確定】最新版大学格付けランク【2008年度】

【S1】:東京大学
【S2】:京都大学
=========================神童のテリトリー==========================
【A1】:大阪大学 一橋大学 東京工業大学
【A2】:名古屋大学 東北大学 九州大学 
【A3】:北海道大学 神戸大学  慶應義塾大学
=========================秀才のテリトリー==========================
【B1】:筑波大学 東京外語大学 早稲田大学
【B2】:横浜国立大学 千葉大学 広島大学 お茶の水女子大学 上智大学
【B3】:首都大学東京 東京学芸大学 大阪市立大学  国際基督教大学
=========================優秀者のテリトリー==========================
【C1】: 金沢大学 岡山大学 熊本大学 電気通信大学 東京農工大学
     名古屋工業大学 東京理科大学 立教大学 同志社大学
【C2】:埼玉大学 新潟大学 静岡大学 奈良女子大学
    大阪府立大学 京都繊維大学 横浜市立大学 明治大学 立命館大学
【C3】:滋賀大学 信州大学 群馬大学 茨城大学 三重大学 大阪教育大学
    京都府立大学 名古屋市立大学 青山学院大学 中央大学 関学大学 学習院大学 津田塾大学
=========================真面目者のテリトリー==========================
531エリート街道さん:2008/03/03(月) 20:54:08 ID:moZGqRkt
何度も言うが
文系はもちろん、理系も
神大>名大、東北大、九大
だろ

神大諦めて泣く泣く名大や九大に行った例は普通にある
逆は聞いたことがない
532エリ−ト街道さん:2008/03/03(月) 21:48:46 ID:nI9CGMmB
理系はまったく逆でしょ。
名大、九大理系いけるヤツは神戸地元以外は神代眼中にない。
まして東北は余計に。
533エリート街道さん:2008/03/03(月) 21:51:31 ID:kn0eLfH7
いつのまに神奈川大の実力が伸びたのか?
534エリート街道さん:2008/03/03(月) 22:02:14 ID:moZGqRkt
>>532
実際、福岡出身の人間から聞いたんだがな
「神戸に行きたかったけど、泣く泣く地元に残った」と
ちなみに工学部
535エリート街道さん:2008/03/03(月) 22:05:31 ID:UehLLxAJ
泣く泣くったって、自分のいたらなさだよな。
運が悪いみたいに言うなってーの。
536エリート街道さん:2008/03/04(火) 00:41:51 ID:496Izml2
理系で
神戸>東北
とか

頭狂ってるとしか思えない
537エリート街道さん:2008/03/04(火) 01:22:57 ID:SSBba/HK
学歴板て神戸がいたすぎる
538エリート街道さん:2008/03/04(火) 01:25:53 ID:Z+cnwFD4
名古屋>神戸とまで書いてしまうと、もはや狂気の域を超えている
539エリート街道さん:2008/03/04(火) 01:27:46 ID:Z+cnwFD4
逆だった、 神戸>名古屋
540エリート街道さん:2008/03/04(火) 01:35:19 ID:HEYIU+Bd
はいはい
負け犬がいくら吠えても痛くも痒くもないよ

名大や東北が神大より上?
笑わせるなや、田舎のアホども!www
541エリート街道さん:2008/03/04(火) 01:38:25 ID:Z+cnwFD4
↑ハイハイ。坊やのいいたいことはわかったよw

つーか、おまえのIDいかしてるな!
おやすみ、坊や。
542エリート街道さん:2008/03/04(火) 02:27:31 ID:MqkS3ViJ

慶応>早稲田>東京理科>上智>>同志社>立教
543エリート街道さん:2008/03/04(火) 21:09:24 ID:vz3IGgB0

Aa 東京 京都
Ab 一橋 東工 大阪 
Ac 北海道 東北 名古屋 神戸 九州 慶應
━━━━━━━━【↑同世代上位1〜3%】━━━━━━━━━━
Ba 筑波 東外 お茶 早稲田 ICU 上智
Bb 千葉 首都 横国 金沢 大市 広島 津田塾 理科 同志社
Bc 農工 名工 奈女 大府 岡山 立教 明治 立命館       
━━━━━━━━【↑同世代上位4〜7%】━━━━━━━━━━
Ca 以下多すぎのため略 ※横の並びは北→南の順


544エリート街道さん:2008/03/06(木) 10:23:36 ID:wy1ryoiK
Aa 東京 京都
Ab 一橋 東工 大阪 
Ac 北海道 東北 名古屋 神戸 九州 慶應
━━━━━━━━【↑同世代上位1〜3%】━━━━━━━━━━
Ba 筑波 東外 お茶 早稲田 ICU 上智
Bb 千葉 首都 横国 金沢 大市 広島 津田塾 理科 同志社
Bc 農工 名工 奈女 大府 岡山 立教 明治 立命館       
━━━━━━━━【↑同世代上位4〜7%】━━━━━━━━━━
Ca 埼玉以下多すぎのため略 ※横の並びは北→南の順
545エリート街道さん:2008/03/06(木) 11:49:16 ID:Kp54cIRW
Sa 埼玉
━━━━━━━━【↑同世代上位0.5%】━━━━━━━━━━
Aa 東京 京都
Ab 一橋 東工 大阪 
Ac 北海道 東北 名古屋 神戸 九州 慶應
━━━━━━━━【↑同世代上位1〜3%】━━━━━━━━━━
Ba 筑波 東外 お茶 早稲田 ICU 上智
Bb 千葉 首都 横国 金沢 大市 広島 津田塾 理科 同志社
Bc 農工 名工 奈女 大府 岡山 立教 明治 立命館       
━━━━━━━━【↑同世代上位4〜7%】━━━━━━━━━━
Ca 以下多すぎのため略 ※横の並びは北→南の順
546エリート街道さん:2008/03/06(木) 12:16:11 ID:LEVyWFV9
埼玉は飽きたけど…
神戸は激しいなw
547エリート街道さん:2008/03/07(金) 23:54:51 ID:wrnR5ZOc
大学名   代ゼミ 駿台  河合 3校平均

慶応大学  67.2  65.2  70.2  67.5
早稲田大  66.1  63.3  66.3  65.2
上智大学  65.5  63.8  66.0  65.1
同志社大  63.1  59.9  61.1  61.3
明治大学  62.3  58.2  62.5  61.0
青山学院  62.5  58.2  62.2  61.0
立教大学  63.1  57.5  61.9  60.8
立命館大  63.5  58.2  60.4  60.7
中央大学  63.0  58.1  60.0  60.4
法政大学  60.1  54.9  59.2  58.1
関西学院  60.1  56.3  56.3  57.8
関西大学  59.3  54.0  58.3  57.2

http://jpu.yahu-110.com/03.html

548エリート街道さん:2008/03/07(金) 23:58:14 ID:aSZ27NUz
 Bb 千葉 首都 横国 金沢 大市 広島 津田塾 理科 同志社

津田塾 理科 同志社
ういてる
549エリート街道さん:2008/03/08(土) 09:32:34 ID:mMoyOTM1
これが駿台講師陣が作った大学正確ランキング(偏差値&就職の点から)
書き換え不能.OK?


【SS】:慶應義塾≧早稲田     
―――――――――――――――――――――――――――
【A1】:上智>基督>津田塾>同志社≧立教>立命館>中央>学習院>明治
【A2】:関西学院≧青山学院≧南山>関西>法政
【A3】:日本女子≧成蹊=明治学院≧成城=東京女子>西南学院
―――――――――――――――――――――――――――
【B1】:東邦>獨協≧聖心≧芝浦工>武蔵工≧京都女子>國學院>甲南≧同女
【B2】:日大>愛知淑徳≧龍谷≧武蔵≧白百合女子>清泉女子≧神戸女学院
【B3】:京都外語≧立命館アジア≧東洋英和>フェリス女学院≧関西外語
―――――――――――――――――――――――――――
【C1】:愛知=駒沢≧福岡≧近畿≧東洋=創価=金城学院≧専修
【C2】:東京農業>東海>中部>昭和女子>佛教>東京工科>京産
【C3】:女子栄養>神奈川>東京家政>中京>金沢工業>北海学園>文教>摂南
―――――――――――――――――――――――――――
【D1】:崇城>亜細亜>徳島文理>東北学院>桃山学院>名城>東京経済
【D2】:愛知学院>桜美林>大阪経済>愛知学院>関東学院
【D3】:大東文化>国士舘>明星>拓殖>城西>帝京>駿河台

550エリート街道さん:2008/03/08(土) 10:11:36 ID:hA/7Rj0Q
School Ranking Criteria
順位 大学名 スコア
@ 東京大学 98
A 京都大学 96
B 大阪大学 86
C 東北大学 84
D 早稲田大学 82
E 慶應大学 82
F 東京工大 81
G 一橋大学 80
H 九州大学 80
I 名古屋大学 80
J 神戸大学 76
K 北海道大学 74
L 筑波大学 71
M 中央大学 66
N 上智大学 64
O 立命館大学 63
P 大阪府立大 61
Q 横浜国立大 61
R 広島大学 60
551エリート街道さん:2008/03/08(土) 10:12:27 ID:hA/7Rj0Q
20位以下の下位大学

20 同志社大学 59 21 首都大学東京 59
22 千葉大学 59
23 明治大学 55
24 東京理科大学 55
25 金沢大学 54
26 関西学院大 54
27 立教大学 54
28 青山学院大 53
29 岡山大学 53
30 法政大学 53

http://mobazilla.ax-m.jp/index.php?_ax_u=http%3A%2F%2Fwww.wes.org%2Fewenr%2FPF%2F06aug%2Fpfjapan.htm%23kaw
552エリート街道さん:2008/03/09(日) 11:50:46 ID:9ZtJFOCU
これからの日本は文化の時代。

法律の時代→東大

経済の時代→慶應

文化の時代→早稲田
553エリート街道さん:2008/03/09(日) 13:35:44 ID:i7V8UoNz
国公立 東大>京大>一橋大>阪大>東北大>九大>名大>筑波大>北大>・・・
554エリート街道さん:2008/03/10(月) 05:22:23 ID:UUKPUgs4
中堅〜難関私大

マーチ+学習院
関関同立
東西南北

ランキング
555エリート街道さん:2008/03/10(月) 08:38:02 ID:BvtlGXI+
●更新!11/20UP●本年度最後の・河合塾最新偏差値(第3回全統マーク・記述模試難易予想ランキング)
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/rank03.html
※文系・主要3教科・個別学部日程限定(50音順)・医薬看護神除く

@慶應義塾 70.0 (文67.5、法72.5、経済70、商70、総政70、環情70)
A早稲田大 66.3 (文67.5、法70、政経70、商67.5、教育65、国教65、社学65、文構65、人科62.5、スポ科65)
―――――――――――――――――――偏差値65の壁―――――――――――――――――――
B上智大学 64.5 (文62.5、法67.5、経済65、外62.5、総人65)
C立教大学 62.0 (文62.5、法65、経済62.5、経営65、社会62.5、観光60、心理62.5、異文60、コミ福57.5)
D同志社大 60.3 (文60、法65、経済60、商60、社会62.5、政策60、文化57.5、スポ科57.5)
E明治大学 60.0 (文60、法60、政経62.5、商60、経営60、情コミ57.5、国日60)
―――――――――――――――――――偏差値60の壁―――――――――――――――――――
F青山学院 59.6 (文60、法57.5、経済60、国政62.5、経営60、総文60、社情57.5)
G学習院大 59.2 (文57.5、法62.5、経済57.5)
H立命館大 59.1 (文60、法60、経済57.5、経営57.5、産社57.5、政策57.5、国関62.5、映像60)
I中央大学 59.0 (文55、法65、経済57.5、商57.5、総政60)
J成蹊大学 58.3 (文55、法60、経済60)
―――――――――――――――――――偏差値58の壁―――――――――――――――――――
K関西学院 57.1 (文60、法57.5、経済57.5、商57.5、社会55、総政57.5、人福55)
K関西大学 57.1 (文57.5、法57.5、経済57.5、商57.5、社会57.5、政策55、総情52.5)
M法政大学 57.0 (文60、法57.5、経済55、経営57.5、社会57.5、国際57.5、人環57.5、現福52.5、キャリア57.5、GIS57.5)
N南山大学 55.4 (人文55、法55、経済55、経営55、外60、総政52.5)

556エリート街道さん:2008/03/11(火) 13:11:02 ID:yhZeWbvX
もーこれでいい

S+| 東京 
S(70)京都
S-| 一橋 東工 
A+| 大阪   
A(65)東北 名古屋 慶応
A-| 九州 北海道 神戸 早稲田  
B+| 筑波 東外 茶水 上智
B(60)横国 千葉 広島 首都 大市 東理  ICU
B-| 岡山 金沢 熊本 名工 農工 京繊 奈女 大府 京府 名市 同志社 
C+| 埼玉 小樽 新潟 静岡 横市 神外 立教 明治 中央 津田塾
C(55)滋賀 信州 三重 長崎 電通 九工 愛県 立命館 関学 学習院
C-| 福島 茨城 岐阜 海洋 静県 兵県 滋県 青学 法政 南山 関西
D+| 宇都宮 群馬 山梨 山形 富山 和歌山 山口 都留 高崎 北九州 西南 東女 日女
D(50)弘前 岩手 福井 徳島 香川 愛媛 高知 大分 宮崎 鹿児島 福県 長県 下関 京女
D-| 秋田 鳥取 島根 佐賀 琉球 釧路 国際 宮城 その他国公立 成蹊 成城 明学 同女
E+| 獨協 日本 専修 武蔵 國學院 中京 愛知 龍谷 甲南 福岡 芝工 聖心 フェリ
557エリート街道さん:2008/03/11(火) 22:50:16 ID:O1AKkDJd
Aa 東京 京都
Ab 一橋 東工 大阪 
Ac 名古屋 東北 九州 北海道 神戸 慶應
━━━━━━━━【↑同世代上位1〜3%】━━━━━━━━━━
Ba 筑波 東外 お茶 上智 ICU 早稲田
Bb 千葉 首都 横国 金沢 大市 広島 津田塾 同志社 理科
Bc 農工 名工 奈女 大府 岡山 立教 明治      
━━━━━━━━【↑同世代上位4〜7%】━━━━━━━━━━
558エリート街道さん:2008/03/12(水) 07:08:26 ID:n9Cwrgep
Aa 東京 京都
Ab 一橋 東工 大阪 
Ac 名古屋 東北 九州 北海道 神戸 慶應
━━━━━━━━【↑同世代上位1〜3%】━━━━━━━━━━
Ba 筑波 東外 お茶 上智 ICU 早稲田
Bb 千葉 首都 横国 金沢 大市 広島 学習院 関学 同志社 理科
Bc 農工 名工 奈女 大府 岡山 立教 明治 津田塾      
━━━━━━━━【↑同世代上位4〜7%】━━━━━━━━━━

★大学の実力を示す付属中学のレベル
60 城北B ★明大明治A 洛星(前期) 西大和学園 広島大附属 広島学院
59 学芸大小金井 城北A 東海 清風南海(S特進) 高槻(後期) 六甲A 愛光
58 学芸大竹早 巣鴨A 渋谷教育渋谷@ サレジオ学院A ★立教新座@A
57 本郷A 世田谷学園A ★青山学院 公文国際A 市川@ 大教大池田 白陵(前期)
56 芝@ ★立教池袋@A ★学習院A 桐蔭中等A 滝 大阪明星A ★関西学院B
55 巣鴨@ 攻玉社@ 桐蔭中等@ 逗子開成@ 鎌倉学園@
54 函館ラ・サール(後期) 世田谷学園@ 穎明館@ 淳心学院(後期) ★関西学院A
53 城北@ 栄東B 江戸川取手B 清風南海(特進) 高槻(前期) 岡山白陵(専願)
52 國學院久我山@A 横浜国大横浜 清風(前期理V) 修道
51 北嶺 高輪A ★法政大学A
50 ★明大中野@ 大阪明星@ 金蘭千里(前期) 淳心学院(前期)★同志社
49 成蹊 ★法政第二@ 城北埼玉B 南山男子部
48 西武文理B 清風(後期標準) 大阪桐蔭(前期特進)
47 ★明大中野八王子@A 桐蔭学園@ ★関大第一 ★同志社香里

■立教=青学=学習院=関学>明治=同志社=法政>関大>立命館

559エリート街道さん:2008/03/12(水) 10:40:09 ID:nU5Zs9Sy
>>558
そんなことしたら、昔の武蔵中高付属大学とかやばいところ一杯w
あと、筑波大学が一番良いことになるよ。でも筑駒以外に聾学校の付属も持ってたっけね
東大の付属って双子研究しているだけであれだから大変なことになるなぁ
東工大も付属あるよね、確か。
全付属中学高校ランキング作ってみてよ
560エリート街道さん:2008/03/12(水) 10:41:27 ID:U1/5xp/c
561エリート街道さん:2008/03/12(水) 11:10:25 ID:ajLHJyub
Aa 東京 京都
Ab 一橋 東工 大阪 
Ac 名古屋 東北 九州 北海道 神戸 慶應
━━━━━━━━【↑同世代上位1〜3%】━━━━━━━━━━
Ba 筑波 東外 お茶 上智 ICU 早稲田
Bb 千葉 首都 横国 金沢 大市 広島 津田塾 立命館 理科
Bc 農工 名工 奈女 大府 岡山 立教 明治      
━━━━━━━━【↑同世代上位4〜7%】━━━━━━━━━━
562エリート街道さん:2008/03/12(水) 11:51:35 ID:cXoJDYA9
今年の灘高の結果をみてみると
最上位層:東大理三
次の層:京大医、阪大医
その次:東大非医、国公立医
その次:京大非医
みたいな感じやね。
もはや
国公立医>京大非医
は決定的。
563エリート街道さん:2008/03/12(水) 13:13:38 ID:Z6qgFsTT
>>561
奈良女、立教、明治、立命館は2ランク落としてもいい。
564エリート街道さん:2008/03/12(水) 13:54:00 ID:ESI+CmTQ
ヒント
つ【机上の空論】
565エリート街道さん:2008/03/12(水) 21:51:05 ID:qcI0JRAO
大学名   代ゼミ 駿台  河合 3校平均

慶応大学  67.2  65.2  70.2  67.5
早稲田大  66.1  63.3  66.3  65.2
上智大学  65.5  63.8  66.0  65.1
同志社大  63.1  59.9  61.1  61.3
明治大学  62.3  58.2  62.5  61.0
青山学院  62.5  58.2  62.2  61.0
立教大学  63.1  57.5  61.9  60.8
立命館大  63.5  58.2  60.4  60.7
中央大学  63.0  58.1  60.0  60.4
法政大学  60.1  54.9  59.2  58.1
関西学院  60.1  56.3  56.3  57.8
関西大学  59.3  54.0  58.3  57.2

http://jpu.yahu-110.com/03.html
566エリート街道さん:2008/03/13(木) 05:20:35 ID:bA9C4SCH
これが駿台講師陣が作った大学正確ランキング(偏差値&就職の点から)
書き換え不能.OK?


【SS】:慶應義塾≧早稲田     
―――――――――――――――――――――――――――
【A1】:上智>基督>津田塾>同志社≧立教>立命館>中央>学習院>明治
【A2】:関西学院≧青山学院≧南山>関西>法政
【A3】:日本女子≧成蹊=明治学院≧成城=東京女子>西南学院
―――――――――――――――――――――――――――
【B1】:東邦>獨協≧聖心≧芝浦工>武蔵工≧京都女子>國學院>甲南≧同女
【B2】:日大>愛知淑徳≧龍谷≧武蔵≧白百合女子>清泉女子≧神戸女学院
【B3】:京都外語≧立命館アジア≧東洋英和>フェリス女学院≧関西外語
―――――――――――――――――――――――――――
【C1】:愛知=駒沢≧福岡≧近畿≧東洋=創価=金城学院≧専修
【C2】:東京農業>東海>中部>昭和女子>佛教>東京工科>京産
【C3】:女子栄養>神奈川>東京家政>中京>金沢工業>北海学園>文教>摂南
―――――――――――――――――――――――――――
【D1】:崇城>亜細亜>徳島文理>東北学院>桃山学院>名城>東京経済
【D2】:愛知学院>桜美林>大阪経済>愛知学院>関東学院
【D3】:大東文化>国士舘>明星>拓殖>城西>帝京>駿河台

567エリート街道さん:2008/03/13(木) 12:34:41 ID:evUcOtX4

568エリート街道さん:2008/03/13(木) 13:41:31 ID:8O6eSRIv
こういうランキングのスレが立つと、糞に群がるハエのように吸い寄せられれてくるのが
理科大と学習院。いつものお決まりパターン。こういう捏造糞ランク表には
くれぐれも騙されないようにネ。この2つの大学が上位にきていることが、捏造ランクの指標と
なるから判りやすい。
569エリート街道さん:2008/03/13(木) 14:03:23 ID:8Cu3zm62
読売ウィークリー2007.7.15
★07年度入試★2校同時合格者の進学先

南山法  42.9-57.1 立命法
南山経済 60.0-40.0 立命経済
南山経営 40.0-60.0 立命経営
南山文  16.7-83.3 立命文
570エリート街道さん:2008/03/13(木) 14:15:43 ID:n51+SUuL
日東駒専
571エリート街道さん:2008/03/13(木) 17:30:25 ID:2CcVz9Hd
学歴は、各人の学歴が知れ渡る範囲にのみ有効。
スパ銭で、裸だったら学歴など無効。
地域の市民運動会や、街でからまれた時も無効。
良い体している方がオーラあり。または、またに大きな物がある方が強し。

司法試験も医師免許も上場企業のバッジも、オーラが出る場所のみ強いだけ。
572エリート街道さん:2008/03/13(木) 18:12:36 ID:4iHsAlLW
分野別大学ランキング 2008

経済・経営系

SAA 東京大経済

AAA 一橋大経済・商学 横浜国立大学経済・経営 京都大経済 大阪大経済

AAB 東北大経済 名古屋大経済 神戸大経済・経営 九州大経済

ABB 北海道大経済 小樽商科大 慶応大経済・商学 滋賀大経済 大阪市立大経済・商学

    長崎大経済

BBB 福島大経済経営 富山大経済 早稲田政経(経済)・商学 首都大東京経営系 横浜市立大経営系

    法政大経済・経営 東京経済大 和歌山大経済 大阪府立大経済 兵庫県立大経営

    山口大経済 大分大経済 香川大経済

    
573エリート街道さん :2008/03/13(木) 18:19:27 ID:pxG7S7qu
学部平均
慶応>早稲田>東京理科>上智>>同志社
574エリート街道さん:2008/03/13(木) 19:08:38 ID:1LRryY+y
>>572
東北大経済はそこまで高いと思えない
なんつったってその経済のせいで東北大の評判ガタ落ちみたいなもんだしな
575エリート街道さん:2008/03/13(木) 19:46:32 ID:Rdntbp46
※本ランキングは知名度・実績・偏差値・W合格等を参考に作成
東大(医)京大(医)阪大(医)
東大(法)地帝医学部
―――――――慶応医水準―――――――――
東大 京大(法・理) 旧六医学部・東京医科歯科
京大 国公立医学部
一橋 東工 阪大(理系)
阪大(文系)東北(理系)名古屋(理系)
―――――――慶応法水準―――――――――
東北(法)名古屋(法)神戸(法・経・営)九州(理系)
―――――早稲田政経・法・理工、慶応経済・理工・薬水準――――――――
東北(文系) 名古屋(文系) 九州(文系)北海道(理系・法)神戸 東京外語
―――――早稲田商、慶応商水準――――――
北海道(文系) 筑波 横国(工・経・営)お茶女 
―――――早稲田文、慶応文水準――――――
阪市(経・商・法)千葉(理・工) 阪府(工)
―――――早稲田教育・国際、上智法・外語水準――――――
首都 千葉(法)横国(教育)広島(理・工)阪市 北海道(水産)神戸(海事)
――早稲田社学・二文・人科・スポ科、慶応SFC、上智、中央法、ICU水準――
千葉(文系)広島 農工 名工 京都工繊
―――――同志社、東京理科水準――――――――――
岡山 金沢(理系)阪府 電気通信 東京学芸
―――――明治政経・法、立教、東京理科基礎工水準――――――――――
金沢 埼玉 熊本(理系)静岡(工)奈良女
―――――明治、中央、学習院、関学、立命館法・理工、津田塾水準――――
横市 滋賀 新潟(理系)信州(理系)兵庫県立(経)
―――――青学、立命館水準――――――――――
熊本 静岡 小樽商科
―――――法政文系、関西文系水準――――――――――
新潟 信州 兵庫県立 九州工業 三重(理系) 岐阜(理系)
―――――法政理系、関西理系水準――――――――――
三重 岐阜 京都府立 名市 これが一番正確だと思う
576エリート街道さん:2008/03/13(木) 21:02:35 ID:8O6eSRIv
>>575

早速出てきたな、粘着野郎。今度は表の形を変えたな、ひまなんだな。
何だよ、同志社、東京理科水準って。ふざけるのもいい加減にしろ!
法政未満の東京理科が。
577エリート街道さん:2008/03/13(木) 21:15:45 ID:zcih0Hf+
理科大は今年結構難しかったみたいだよ
少なくとも俺の周りの旧帝組では落ちたやつも何人か
マーチは理系では空気
俺は理科大じゃないよちなみに
578エリート街道さん:2008/03/13(木) 22:11:18 ID:b6Sk1ygV
もう東大京大一橋慶應以外奴隷として働いてればいい
579エリート街道さん:2008/03/14(金) 00:14:41 ID:qTCBdDaH
甲南大の学生が風俗嬢と共謀して
善良な大阪市民を痴漢にデッチアゲ
示談金をむしり取ろうとしたこと


甲南大ってお坊ちゃん学校みたいにいわれているが

本当に腐っているよ!!


甲南大、クソ学校!!
580エリート街道さん:2008/03/14(金) 01:44:13 ID:ZJkhBfeh
みんな考えてみてくれ。

[事例]
定員100名の学部に1000人が受験した。仮に、彼らの偏差値が全員50だとする。

この場合、偏差値50の受験生は合格可能性10%だよね。
合格可能性50%(つまりボーダー偏差値)はいったいいくつなんだ?
少なくとも50より高いよね?

私大のボーダー偏差値って高いけど、
倍率が高いことも考慮すると
全員(特に入学者)ボーダー偏差値以下である可能性もある。

どう思う?
581エリート街道さん:2008/03/14(金) 01:44:46 ID:SZro0yeJ
                 _
                 / /_________________________
                 / / __     __        n     _____    /
                 / / |   |     /  /      / /    /       |   /
                / /  |   |    /  /      / /   . /        .|   /
               / /  |   |.   /  /    /⌒ヽ/     /   / ̄ ̄|  l  /
         .      / / . |   |  /  /    ( ^ω^ )     /   /.  / /  /
  .          . / ./   |   |  /  /     ノ/ /  ノ   /    ̄ ̄ /  . /
             / /  . |   |. /  /   // / ノ     /   / ̄ ̄ ̄ .   /
             / /    |   |/  /  ⊂( し'./    /   /         /
            / /     |     /     | ノ'     . /   /         /
            / /     |    /.     し'      ./   /        /
           / /      ̄ ̄ ̄              ̄ ̄         ./
           / /_______________________/
   /⌒ヽ    (  ̄)
  ( ^ω^) / /
/⌒  _ / /./
 \    //_/\
    ̄ ̄ ̄(_二_)
582エリート街道さん:2008/03/14(金) 01:54:53 ID:4t57SANb
          |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:i;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|      貼 今     |
            |;:;:_:;:_:;:_:;:_;:;_:;:l:;_;:_:;:_:;:_:;:_;:|      ら  日   |
         |______|_____|      な        l
         |::::| ```````´´´´ : : : :|      か       !
         |::::|  く三)   (三シ : : :|'.      っ      /
          r=Y:f            :.ヘ',     た     /
          |fト|:| tーt:テミヽ .ィチt:ァ‐r : |∧    ら    /
          {{ ー:l  ` ̄ '´   |::.ヾ ̄´ . : :|_,ハ、      /
          ヾ ー!         |::、   : : j_/ >ー‐一'´
          `¨',       -、_;:-    : :/
              l'.    ,r===== 、   :/h
.  ,. -―‐- <. /!:.ヽ  ヾ====='′./: j l\
/          \|: : . \.`""""´/ : / .|:.:.:.:',、
            \   ` ー一'´:   :/  |:.:.:.:.:',`:.ー- 、
                 ヽ     }: : ./  .|:.:.:.:.:.:',:.:.:.:.:.:.:.:.:`:.ー- 、
               '.ー-   j: :/     |:.:.:.:.:.:.:',:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`
  要    も    明.   '.     入    |:.:.:.:.:.:.:.:',:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
  求   っ    日     ',   / / \   !\:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
  す   と   は     i  j./   \|:.:.:.`:ー‐┐:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
  る    多            |   j′     .!:.:.:
  ぞ   く
      の
        zip
        を
583エリート街道さん :2008/03/14(金) 01:55:29 ID:tLiwcvkj
学部定員加重平均(私見)
東大京大>大阪早慶≧旧帝≧神戸上智理科ICU≧横国筑波千葉>同志社>略


584エリート街道さん:2008/03/14(金) 02:24:45 ID:5f6JGBMn
【SS】:慶應義塾≧早稲田
――――――――――――――――――――――――――――――
【A1】:上智≧ICU>津田塾>立教=同志社>>明治>学習院>中央
【A2】:立命館>関西学院≧青山学院≧南山>関西>法政>成蹊
【A3】:日本女子≧芝浦工≧明治学院=西南学院≧成城=東京女子
――――――――――――――――――――――――――――――
【B1】:聖心>武蔵工≧学習院女子=京都女子>甲南≧同女>日大
【B2】:東邦>愛知淑徳≧龍谷≧武蔵≧白百合女子>清泉女子≧神戸女学院
【B3】:京都外語≧立命館アジア≧東洋英和>フェリス女学院≧関西外語
――――――――――――――――――――――――――――――
【C1】:獨協≧愛知=駒沢≧福岡≧近畿≧創価=金城学院≧専修≧國學院
【C2】:東洋>東京農業>東海>文京>昭和女子>佛教>東京工科>京産
【C3】:女子栄養>神奈川>東京家政>大東文化>中京>金沢工業>中部
――――――――――――――――――――――――――――――
【D1】:亜細亜>北海学園>徳島文理>東北学院≧桃山学院>東京経済
【D2】:名城>摂南>桜美林>大阪経済≧関東学院>崇城>国士館
【D3】:拓殖>愛知学院>明星≧城西>広島修道>帝京>流通経済
――――――――――――――――――――――――――――――
【E1】:東京国際>大阪学院>平成国際≧中央学院>和光>作新学院
【E2】:明海>日本文化≧千葉商科>英知>神戸国際>九州産業>埼玉学園
【E3】:目白≧愛国学園≧喜悦≧東京富士≧芦屋≧九州国際>第一経済
――――――――――――――――――――――――――――――
【F1】:以下省略

※代ゼミ偏差値、卒業後の就職状況から算出
585エリート街道さん:2008/03/14(金) 05:37:44 ID:qXt0gvHk
大学郡

S:慶応
A:ICU、早稲田、上智
B1:立教、中央、青山学院、明治、津田塾、東京女子
B2:法政、政経、明治学院、成城、東京女子、日本女子
C1:独協、国学院、学習院女子、日大、フェリス女子、芝浦
C2:武蔵、東洋、駒沢、専修、大妻女子、清泉女子、東洋英和女学院
D1:神奈川、東海、東京電機、神田外国語
D2:亜細亜、帝京、城西、
E1:大東文化、城西国際、関東学院
E2:横浜商大

それ以下、格付け不可能。
586エリート街道さん:2008/03/14(金) 06:49:42 ID:sBWds0JP
もうこれでいいよ

Aa 東京 京都
Ab 一橋 東工 大阪 
Ac 北海道 東北 名古屋 神戸 九州 慶應
━━━━━━━━【↑同世代上位1〜3%】━━━━━━━━━━
Ba 筑波 東外 お茶 早稲田 ICU 上智
Bb 千葉 首都 横国 金沢 大市 広島 津田塾 理科 同志社
Bc 農工 名工 奈女 大府 岡山 立教       
━━━━━━━━【↑同世代上位4〜7%】━━━━━━━━━━
Ca 埼玉以下多すぎのため略 ※横の並びは北→南の順
587エリート街道さん:2008/03/14(金) 07:45:22 ID:rsn/Y3/Y
>>586
変態立教か?
理科大と立教だけ、浮いてるように見える。
588エリート街道さん:2008/03/14(金) 09:55:50 ID:kMIMIgZN

Aa 東京 京都
Ab 一橋 東工 大阪 
Ac 北海道 東北 名古屋 神戸 九州 慶應
━━━━━━━━【↑同世代上位1〜3%】━━━━━━━━━━
Ba 筑波 東外 お茶 早稲田 ICU 上智
Bb 千葉 首都 横国 金沢 大市 広島  同志社
Bc 農工 名工 奈女 大府 岡山       
━━━━━━━━【↑同世代上位4〜6%】━━━━━━━━━━
Ca 5S、MARCH以下多すぎのため略 ※横の並びは北→南の順

はい終了!

589エリート街道さん:2008/03/14(金) 10:42:01 ID:06N9Trao

590エリート街道さん:2008/03/14(金) 17:24:36 ID:hf3ekX3R
Aa 東京 京都
Ab 一橋 東工 大阪 
Ac 北海道 東北 名古屋 神戸 九州 慶應
━━━━━━━━【↑同世代上位1〜3%】━━━━━━━━━━
Ba 筑波 東外 お茶 早稲田 ICU 上智
Bb 千葉 横国 大市 首都 広島  同志社
Bc 農工 名工 岡山 金沢       
━━━━━━━━【↑同世代上位4〜6%】━━━━━━━━━━
Ca 5S、MARCH以下多すぎのため略 ※横の並びは北→南の順

はい終了!
591エリート街道さん:2008/03/14(金) 17:35:04 ID:yfR+YbxY
590 :エリート街道さん:2008/03/14(金) 17:24:36 ID:hf3ekX3R
Aa 東京 京都
Ab 一橋 東工 大阪 
Ac 北海道 東北 名古屋 神戸 九州 慶應
━━━━━━━━【↑同世代上位1〜3%】━━━━━━━━━━
Ba 筑波 東外 お茶 早稲田 ICU 上智
Bb 千葉 横国 大市 首都 広島  同志社
Bc 岡山 金沢       
━━━━━━━━【↑同世代上位4〜6%】━━━━━━━━━━
Ca 5S、MARCH以下多すぎのため略 ※横の並びは北→南の順

はい終了!
592エリート街道さん:2008/03/14(金) 18:08:27 ID:hf3ekX3R
Aa 東京 京都
Ab 一橋 東工 大阪 
Ac 北海道 東北 名古屋 神戸 九州
━━━━━━━━【↑同世代上位1〜3%】━━━━━━━━━━
Ba 筑波 東外 早稲田 慶應
Bb 千葉 横国 お茶 上智
Bc 大市 首都 広島      
━━━━━━━━【↑同世代上位4〜6%】━━━━━━━━━━
Ca 5S、MARCH以下多すぎのため略 ※横の並びは北→南の順

はい終了!
593エリート街道さん:2008/03/14(金) 19:16:52 ID:gKz129Zv
Aa 東京 京都
Ab 一橋 東工 大阪 
Ac 北海道 東北 名古屋 神戸 九州
━━━━━━━━【↑同世代上位1〜3%】━━━━━━━━━━
Ba 筑波 東外 早稲田 慶應
Bb 千葉 横国 お茶 上智
Bc 大市 首都 広島      
━━━━━━━━【↑同世代上位4〜6%】━━━━━━━━━━
Ca 5S、MARCH以下多すぎのため略 ※横の並びは北→南の順

はい終了!

594エリート街道さん:2008/03/14(金) 20:56:07 ID:N59l/9u7
大学名   代ゼミ 駿台  河合 3校平均

慶応大学  67.2  65.2  70.2  67.5
早稲田大  66.1  63.3  66.3  65.2
上智大学  65.5  63.8  66.0  65.1
同志社大  63.1  59.9  61.1  61.3
明治大学  62.3  58.2  62.5  61.0
青山学院  62.5  58.2  62.2  61.0
立教大学  63.1  57.5  61.9  60.8
立命館大  63.5  58.2  60.4  60.7
中央大学  63.0  58.1  60.0  60.4
法政大学  60.1  54.9  59.2  58.1
関西学院  60.1  56.3  56.3  57.8
関西大学  59.3  54.0  58.3  57.2

http://jpu.yahu-110.com/03.html
595エリート街道さん:2008/03/14(金) 23:28:05 ID:hsN6o5Ac

596エリート街道さん:2008/03/15(土) 01:17:11 ID:4V024ia3
【読売ウィークリー12月17日号 56大学就職実力ランキング】.       

      ■■これが真実のエリート大学ランキング■■

  偏差値だけで入学しても人気一流企業に就職できない。しかし中には小粒でもきらりと光る
  就職一流大学がある。各業種への就職率で、圧倒的強みを見せているのが一橋大学だ。
  マンモス大学は学生数の割合からすれば一流企業への就職率は低下しており、
  人気企業に就職できない学生も大勢いる。
  しかし、小規模な大学でも学生の大半を一流企業に送り込んでいる大学もある。
  以下 ランキングに注目。

   

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
就職率順位
1:一橋                10:阪大          19:大市大
2:慶応                11:立教          20:横国大
3:学習院               12:成蹊          21:成城 
4:東大                13:国際基         22:東北     
5:上智                14:津田塾         23:東京外
6:京大                15:青学          24:神戸
7:東工大               16:関学          25:南山
8:名古屋               17:同大          26:北大
9:早稲田               18:九州          27:明治
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
  
将来の就職などを考えて入学するのなら、上記大学の中でゼミ、授業等で少人数制を採用している大学をお勧めする。

★中央、法政、明学、武蔵、立命館、関西、西南はベスト27位に入っていない。
597エリート街道さん:2008/03/15(土) 02:06:34 ID:T3UXLztU
Aa 東京 京都
Ab 一橋 東工 大阪 
Ac 名古屋 東北 九州 北海道 神戸 慶應
━━━━━━━━【↑同世代上位1〜3%】━━━━━━━━━━
Ba 筑波 東外 お茶 上智 ICU 早稲田
Bb 千葉 首都 横国 金沢 大市 広島 津田塾 同志社 理科
Bc 農工 名工 奈女 大府 岡山 立教 明治       
━━━━━━━━【↑同世代上位4〜7%】━━━━━━━━━━
598エリート街道さん:2008/03/15(土) 04:26:55 ID:sgz8x+BU
これが現実

早>慶>同>上>>>立命理科関西とかのゴミ大

代ゼミ私立大学入試難易ランキング表 《理・工系》
66 早稲田 ・先進理工 (応用化学、生命医科、電気・情報生命工) [3]
65 慶應義塾 ・理工 [3]
早稲田 ・先進理工 (物理、応用物理、化学・生命化学) [3]
64 国際基督教 ・教養
早稲田 ・基幹理工 [3]
63 早稲田 ・創造理工 [3]
同志社 ・生命医科 (医生命システム) [3]
62 早稲田 ・教育 (数学、理−生物、理−地球科学) [3]
同志社 ・生命医科 (医工、医情報、医生命システム) [3]
61 上智 ・理工A (物質生命理工) [3]
同志社 ・理工 (インテリジェント、情報システムデザ、電気工、電子工、機械システム工、エネルギー機械工、機能分子・生命化、化学システム創成、環境システム) [3]
60 上智 ・理工A (機能創造理工、情報理工) [3]
同志社 ・文化情報 (文化情報−理系) [3]
立命館 ・生命科A [3]
59 東京理科 ・理B [2〜3]
東京理科 ・工B [3]
同志社 ・理工 (数理システム) [3]
58 東京理科 ・理工B (数学、物理、情報科学、応用生物科学) [3]
東京理科 ・基礎工B [3]
立命館 ・理工A [3]
関西学院 ・理工F・A [3]
57 東京農業 ・応用生物科 (バイオサイエンス) [3]
東京理科 ・理工B (建築、工業化、電気電子情報工、経営工、機械工、土木工) [3]
599エリート街道さん:2008/03/15(土) 05:59:51 ID:qylpFSnd
最新版<世界大学ランキング>
トップ100に日本4校、中国5校―英誌 [2007年11月9日配信 Record China]

 2007年11月8日、英国誌「タイムズ」は毎年恒例の別冊「タイムズ高等教育版」(THES))を出版した。
同誌には世界の大学ランキングトップ200が掲載されている。
 昨年同様、トップ10は米英の大学が分け合った。トップ100にランクインしたアジアの大学では北京大が
前年の14位から36位へ、清華大が28位から40位に転落するなど、中国大陸地区の大学の順位低下が目立った。

<THESトップ10>
1位 ハーバード大学 2位 イェール大学 2位 ケンブリッジ大学 2位 オックスフォード大学
5位 ロンドン大学インペリアルカレッジ 6位 プリンストン大学 7位 カリフォルニア工科大学
7位 シカゴ大学 9位 ロンドン大学ユニバーシティカレッジ 10位 マサチューセッツ工科大学

<トップ100入りしたアジアの大学>
17位 東京大学★
18位 香港大学
25位 京都大学★
33位 シンガポール国立大学
36位 北京大学
38位 香港中文大学
40位 清華大学
46位 大阪大学★
51位 ソウル大学
53位 香港科技大学
69位 ナンヤン大学
85位 復旦大学
90位 東京工業大学★
(翻訳・編集/KT)
600エリート街道さん:2008/03/15(土) 06:02:24 ID:LZSCyVmN
>>596
人気一流企業に就職したら、それでよいのか?
学習塾できたえられた偏差値は役に立たないぞ。
人間関係遊泳術を会得したまえ!出世する親分をつかまえろ。
601エリート街道さん:2008/03/15(土) 08:25:12 ID:1PeRep6F
<’08日本の大学ランキング101(医・教育系を除く)〜各予備校のデータに基づく偏差値分布表〜>
S+|
S(70)
S-| 東京 京都
A+| 一橋 大阪 東工
A(65)東北 名古屋 九州
A-| 北海道 神戸 慶応 早稲田  
B+| 筑波 横国 広島 東外 茶女 上智 ICU
B(60)千葉 金沢 岡山 熊本 奈女 首都 大市 同志社
B-| 埼玉 新潟 滋賀 名工 京繊 大府 名市 立教 東理
C+| 信州 静岡 樽商 農工 電通 京府 横市 明治 関学 津田塾
C(55)茨城 三重 長崎 九工 静県 愛県 神外 学習院 青学 中央 立命館  
C-| 群馬 岐阜 香川 海洋 滋県 兵県 国際 高崎 都留 法政 南山 関西 東女 
D+| 弘前 岩手 福島 宇都宮 富山 和歌山 山口 愛媛 鹿児島 成蹊 西南 日女 京女
D(50)山形 山梨 福井 鳥取 徳島 高知 大分 宮崎 北九州 成城 明学 福岡 聖女 同女
D-| 秋田 島根 佐賀 琉球 その他国公立 獨協 國學 武蔵 中京 芝工 東農 京外 神女
E+|
E(45)
E-|
F+|
F(40)
F-|
G+|
G(35)
G-|
H+|
H(30)
H-|
[08.2.13更新]
602エリート街道さん:2008/03/15(土) 08:26:12 ID:1PeRep6F
<’08日本の大学ランキング60(医・教育系を除く)〜各予備校のデータに基づく序列表〜>
1  東 京 大 学 (国)
2  京 都 大 学 (国) 
3  一 橋 大 学 (国社)
4  大 阪 大 学 (国)
5  東 京 工 業 大 学 (国理)
6  東 北 大 学 (国)
7  名 古 屋 大 学 (国)
8  九 州 大 学 (国)
9  慶 應 義 塾 大 学 (私)
10 神 戸 大 学 (国)
11 北 海 道 大 学 (国)
12 早 稲 田 大 学 (私)
13 東 京 外 国 語 大 学 (国人) 
14 お 茶 の 水 女 子 大 学 (国女)
15 国 際 基 督 教 大 学 (私)
16 筑 波 大 学 (国)
17 横 浜 国 立 大 学 (国)
18 上 智 大 学 (私)
19 広 島 大 学 (国)
20 千 葉 大 学 (国)
21 大 阪 市 立 大 学 (公)
22 金 沢 大 学 (国)
23 岡 山 大 学 (国)
24 首 都 大 学 東 京 (公)
25 奈 良 女 子 大 学 (国女)
26 熊 本 大 学 (国)
27 同 志 社 大 学 (私)
28 名 古 屋 工 業 大 学 (国理)
29 大 阪 府 立 大 学 (公)
30 東 京 理 科 大 学 (私理)
603エリート街道さん:2008/03/15(土) 08:26:34 ID:1PeRep6F
31 新 潟 大 学 (国)
32 立 教 大 学 (私)
33 滋 賀 大 学 (国社)
34 名 古 屋 市 立 大 学 (公)
35 京 都 工 芸 繊 維 大 学 (国理)
36 埼 玉 大 学 (国)
37 明 治 大 学 (私)
38 京 都 府 立 大 学 (公)
39 津 田 塾 大 学 (私女)
40 東 京 農 工 大 学 (国理)
41 横 浜 市 立 大 学 (公)
42 静 岡 大 学 (国)
43 小 樽 商 科 大 学 (国社)
44 電 気 通 信 大 学 (国理)
45 関 西 学 院 大 学 (私)
46 信 州 大 学 (国)
47 立 命 館 大 学 (私)
48 長 崎 大 学 (国)
49 静 岡 県 立 大 学 (公)
50 学 習 院 大 学 (私)
51 神 戸 市 外 国 語 大 学 (公人)
52 九 州 工 業 大 学 (国理)
53 中 央 大 学 (私)
54 愛 知 県 立 大 学 (公人)
55 三 重 大 学 (国)
56 青 山 学 院 大 学 (私)
57 南 山 大 学 (私)
58 岐 阜 大 学 (国)
59 法 政 大 学 (私)
60 関 西 大 学 (私)
[08.2.13更新]
604エリート街道さん:2008/03/15(土) 14:13:31 ID:Zbtr5RVk
2007年度 司法試験合格者数
http://www.moj.go.jp/SHIKEN/SHINSHIHOU/h19kekka01.html

@東大   178人
A慶應義塾 173人
B中央   153人
C京大   135人
D早稲田   115人
E明治     80人

【司法試験も早慶明に惨敗】【立教大学】【荒らしチャンピオン】
605エリート街道さん:2008/03/15(土) 15:10:23 ID:7cThDIsp
これが現実

早>慶>同>上>>>立命理科関西とかのゴミ大

代ゼミ私立大学入試難易ランキング表 《理・工系》
66 早稲田 ・先進理工 (応用化学、生命医科、電気・情報生命工) [3]
65 慶應義塾 ・理工 [3]
早稲田 ・先進理工 (物理、応用物理、化学・生命化学) [3]
64 国際基督教 ・教養
早稲田 ・基幹理工 [3]
63 早稲田 ・創造理工 [3]
同志社 ・生命医科 (医生命システム) [3]
62 早稲田 ・教育 (数学、理−生物、理−地球科学) [3]
同志社 ・生命医科 (医工、医情報、医生命システム) [3]
61 上智 ・理工A (物質生命理工) [3]
同志社 ・理工 (インテリジェント、情報システムデザ、電気工、電子工、機械システム工、エネルギー機械工、機能分子・生命化、化学システム創成、環境システム) [3]
60 上智 ・理工A (機能創造理工、情報理工) [3]
同志社 ・文化情報 (文化情報−理系) [3]
立命館 ・生命科A [3]
59 東京理科 ・理B [2〜3]
東京理科 ・工B [3]
同志社 ・理工 (数理システム) [3]
58 東京理科 ・理工B (数学、物理、情報科学、応用生物科学) [3]
東京理科 ・基礎工B [3]
立命館 ・理工A [3]
関西学院 ・理工F・A [3]
57 東京農業 ・応用生物科 (バイオサイエンス) [3]
東京理科 ・理工B (建築、工業化、電気電子情報工、経営工、機械工、土木工) [3]
606エリート街道さん:2008/03/16(日) 09:12:15 ID:sH1CjXfn
私文ランキング
早慶>>上智>>ICU>>マーチ+学習院
607エリート街道さん:2008/03/21(金) 17:13:49 ID:Umda5O9D
ttp://www.b-enquete.com/standard.asp?eid=6782
どの学歴までが社会で許されるのか?

1.東大・京大
2.地方旧帝・一工医科歯科
3.駅弁大学医学部
4.上位国公立・上位私立大学【筑波東外神戸横国・早慶上智など】
5.私立大学医学部
6.中位国公立・中上位私立大学【千葉金沢首都名工・理科南山関関同立など】
7.下位国公立・中位私立大学【地方駅弁・マーチ成成明学芝工産近甲龍など】
8.中下位私立大学【日東駒専大東亜帝国など】
9.下位私立大学【地方にあるFランク大学など】
10.高等専門学校
11.短期大学、専門学校、下位大学校
12.高卒
13.中卒
14.その他

マーチの位置がw
608エリート街道さん:2008/03/21(金) 22:53:30 ID:6EDYzmcz
実際はそんなもんだ
609エリート街道さん:2008/03/21(金) 23:26:25 ID:UflIWoj2
●更新!11/20UP●本年度最後の・河合塾最新偏差値(第3回全統マーク・記述模試難易予想ランキング)
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/rank03.html
※文系・主要3教科・個別学部日程限定(50音順)・医薬看護神除く

@慶應義塾 70.0 (文67.5、法72.5、経済70、商70、総政70、環情70)
A早稲田大 66.3 (文67.5、法70、政経70、商67.5、教育65、国教65、社学65、文構65、人科62.5、スポ科65)
―――――――――――――――――――偏差値65の壁―――――――――――――――――――
B上智大学 64.5 (文62.5、法67.5、経済65、外62.5、総人65)
C立教大学 62.0 (文62.5、法65、経済62.5、経営65、社会62.5、観光60、心理62.5、異文60、コミ福57.5)
D同志社大 60.3 (文60、法65、経済60、商60、社会62.5、政策60、文化57.5、スポ科57.5)
E明治大学 60.0 (文60、法60、政経62.5、商60、経営60、情コミ57.5、国日60)
―――――――――――――――――――偏差値60の壁―――――――――――――――――――
F青山学院 59.6 (文60、法57.5、経済60、国政62.5、経営60、総文60、社情57.5)
G学習院大 59.2 (文57.5、法62.5、経済57.5)
H立命館大 59.1 (文60、法60、経済57.5、経営57.5、産社57.5、政策57.5、国関62.5、映像60)
I中央大学 59.0 (文55、法65、経済57.5、商57.5、総政60)
J成蹊大学 58.3 (文55、法60、経済60)
―――――――――――――――――――偏差値58の壁―――――――――――――――――――
K関西学院 57.1 (文60、法57.5、経済57.5、商57.5、社会55、総政57.5、人福55)
K関西大学 57.1 (文57.5、法57.5、経済57.5、商57.5、社会57.5、政策55、総情52.5)
M法政大学 57.0 (文60、法57.5、経済55、経営57.5、社会57.5、国際57.5、人環57.5、現福52.5、キャリア57.5、GIS57.5)
N南山大学 55.4 (人文55、法55、経済55、経営55、外60、総政52.5)
610エリート街道さん:2008/03/22(土) 07:57:30 ID:0krXBpe7
Aa 東京 京都
Ab 一橋 東工 大阪 
Ac 北海道 東北 名古屋 神戸 九州
━━━━━━━━【↑同世代上位1〜3%】━━━━━━━━━━
Ba 筑波 東外 早稲田 慶應
Bb 千葉 横国 お茶 上智
Bc 大市 首都 広島      
━━━━━━━━【↑同世代上位4〜6%】━━━━━━━━━━
Ca 5S、MARCH以下多すぎのため略 ※横の並びは北→南の順

はい終了!

611エリート街道さん:2008/03/22(土) 11:32:03 ID:9zvg7AyQ
<’08日本の大学ランキング(医・教育系を除く)〜各予備校のデータに基づく偏差値分布表〜>
S+|
S(70)
S-| 東京 京都
A+| 一橋 大阪
A(65)名古屋 東北 九州  ●早稲田
A-| 北海道 神戸 ●慶應    
B+| 筑波 東工 茶水 広島 ●ICU
B(60)千葉 横国 金沢 岡山 奈良女 ●上智
B-| 埼玉 滋賀 熊本 名工 大府 大阪市大 名市 ●同志社 ●関学 
C+| 小樽 新潟 静岡 東農 京繊 京府 横市 ●立教 ●東理
C(55)信州 三重 長崎 電通 九工 愛県 神外 ●明治 ●学習院 ●立命館 
C-| 福島 茨城 岐阜 海洋 静県 兵県 滋県 ●青学 ●中央 ●法政 ●南山 ●関西
D+| 宇都宮 群馬 山梨 山形 富山 和歌山 山口 ●都留 ●高崎 ●北九州 ●西南 ●東女 ●日女
D(50)弘前 岩手 福井 徳島 香川 愛媛 高知 大分 宮崎 鹿児島 ●福県 ●長県 ●下関 ●京女
D-| 秋田 鳥取 島根 佐賀 琉球 釧路 国際 宮城 その他国公立 ●成蹊 ●成城 ●明学 ●同女
以下すべて私立
E+| 獨協 日本 専修 武蔵 國學院 中京 愛知 龍谷 甲南 福岡 芝工 聖心 フェリス  
E(45)北星 東洋 駒沢 東経 名城 京産 近畿 大経 武工 大工 清泉 神女学
E-| 北海 大東 東海 亜細
612エリート街道さん:2008/03/22(土) 12:31:48 ID:dsInUnUU
■平成19年度旧司法試験
  東京 45  京都 25  一橋 14  北海道 9  大阪 9
  早稲田 35  中央 20  慶應義塾 16  同志社 8  明治 8

■平成19年度新司法試験未修
  東京 38  九州 24  大阪 21  名古屋 20  北海道 18
  早稲田 104  慶應義塾 41  中央 19  明治 19  同志社 17

■平成19年度弁理士試験
  京都 54  東京 53  大阪 50  東京工業 25  東北 23
  早稲田 37   慶應義塾 24  東京理科 24  同志社 11  中央 10

■平成19年度公認会計士試験
  神戸 105  東京 99  一橋 94  京都 73
  慶應義塾 411  早稲田 293  中央 150  明治 105  同志社 102

http://www.moj.go.jp/PRESS/071108-1/19soku.html
http://www.moj.go.jp/SHIKEN/SHINSHIHOU/h19kekka01.html
http://www.jpo.go.jp/torikumi/benrishi/benrishi2/benrisitoukei19.htm
http://cpa-mitakai.net/keio_trans.html
613エリート街道さん:2008/03/22(土) 12:46:33 ID:Vj9fLOle
分野別 大学ランキング 2008

経済経営系

SAA 東京大経済
AAA 一橋大経済・商学 横浜国立大経済・経営 京都大経済 大阪大経済
AAB 東北大経済 名古屋大経済 神戸大経済・経営 九州大経済
ABB 北海道大経済 慶応大経済・商学 東京工業大社会工学系 筑波大社会科学系
    大阪市立大経済・商学 
BBB 小樽商科大 福島大経済経営 富山大経済 早稲田大政経・商学 滋賀大経済
    和歌山大経済 兵庫県立大経済・商学 山口大経済 長崎大経済 大分大経済
    香川大経済
BBC 埼玉大経済 新潟大経済 法政大経済・経営 中央大経済・商学 千葉大法経
    信州大経済 金沢大経済 名古屋市立大経済・商学 同志社大経済・商学
    関西学院大経済・商学
614エリート街道さん:2008/03/22(土) 13:09:38 ID:Fo6lPWgz
>>613
ファイナンシャルタイムズ紙 (ベストMBAランキング)アジア版

34位 立命館大学
39位 一橋大学
44位 青山学院大学

http://www.careerdynamo.com/asia_mba.html
http://bestmba.org/bestonlinemba_asia.htm
http://www.answermba.com/MBA_Rankings/Asian.html
615エリート街道さん:2008/03/22(土) 13:10:48 ID:Vj9fLOle
大学院重点化部局化大学・工学部

SAA 東京大工学 東京工業大 京都大工学
AAA 東北大工学 横浜国立大工学 大阪大工学
AAB 北海道大工学 名古屋大工学 広島大工学 九州大工学

以上に準ずる大学

ABB 筑波大工学系 東京農工大 名古屋工業大 京都工繊大工芸
    神戸大工学 九州工業大  
616エリート街道さん:2008/03/22(土) 13:12:32 ID:Jac6OUns
駿台予備校は、関西私学で同志社と関西学院を別格扱いしています。
ハイレベル私立文系コースの目標大学(駿台がハイレベルと認定した大学)は、早慶上智の3校及び関関同立から関大・立命館を除外した2校とMARCHから法政を除外した4校の計9校です。
【ハイレベル私大の攻略法を徹底指導】
ハイレベル私大において抜群の合格実績を持つ駿台のデータを活用し、『関西私大の雄である同志社大学・関西学院大学』はもとより
関東地区の難関私大についても必勝指導を行います。
http://www.sundai.ac.jp/yobi/entrance/sotsu/htm/course.htm(関西地区→私立文系→ハイレベル私立文系コース)

617エリート街道さん:2008/03/22(土) 13:13:17 ID:Jac6OUns
住友系企業の文系卒管理職数の比較
慶応432 > 早稲田300 >  関西学院149 > 同志社95 > 明治64 >立教25 >>>>> 立命館12

三井住友銀行 慶応90 早稲田54 関学25 同志社21 立命館3 明治17 立教5
住友信託銀行 早稲田18 慶応14 関学15 同志社7 立命館0 明治2 立教2
三井住友海上火災 慶応62 早稲田35 関学25 同志社8 立命館0 明治7 立教8
住友生命 早稲田25 慶応20 同志社19 関学12 立命館1 明治8 立教0
住友商事 慶応55 早稲田32 関学12 同志社6 立命館0 明治0 立教2
住金物産 関学24 同志社19 慶応18 早稲田14 立命館3 明治13 立教2
住友金属工業 早稲田36 慶応34 関学4 立命館1 同志社0 明治4 立教0
住友化学工業 慶応3 関学2 早稲田1 同志社0 立命館0 明治0 立教0
住友電気工業 慶応9 早稲田4 同志社1 関学1 立命館1 明治0 立教0
住友ゴム工業 慶応5 同志社4 関学4 早稲田0 立命館0 明治0 立教0
住友ベークライト 慶応8 早稲田7 関学3 同志社0 立命館0 明治0 立教2
住友軽金属工業 慶応22 早稲田8 関学2 同志社0 立命館0 明治0 立教1
住友重機械工業 慶応10 早稲田5 関学3 同志社2 立命館0 明治2 立教0
住友精密工業 慶応2 関学2 同志社1 早稲田0 立命館0 明治1 立教0
住友不動産 慶応18 早稲田16 同志社1 関学1 立命館0 明治5 立教0
住友倉庫 早稲田13 慶応11 同志社5 関学8 立命館0 明治0 立教0
日本電気 慶応39 早稲田18 同志社2 立命館2 関学1 明治0 立教1 
明電舎 早稲田9 慶応7 同志社1 関学1 立命館0 明治5 立教2
日本板硝子 早稲田5 慶応5 関学5 立命館1 同志社0 明治0 立教0

総目次
http://www.geocities.jp/tarliban/
618エリート街道さん:2008/03/22(土) 13:13:52 ID:Jac6OUns
ビジネス界において早稲田・慶応のパートナーを務める関西私大は同志社・関西学院であって、大手企業に学閥の無い立命館はシカゴや上海などに校友会の支部はあってもお呼びでない。

@関学・慶応・同志社の合同例会(不動産関連の仕事に従事するOBの同窓会) http://www.kgrc.info/
A1996年から開催されているシカゴ四大学(★同志社、★関西学院、慶應、早稲田)対抗戦ゴルフのご報告です。(慶応同窓会のHP)http://ameblo.jp/chicagomitakai
Bゴルフを通してシドニー在住の諸大学卒業生間の親睦を図る、シドニー東西大学ゴルフ対抗戦(運営委員長=斎藤悦郎)は2月25日、第7回目の対抗戦を行った。
今回は★同志社大学(クローバ−・クラブ)、明治大学(シドニー明治会)、★関西学院大学(弦月会)、慶應大学(シドニー三田会)、大学連合チームに加え、東京大学(淡青会)が初参加。
一橋大学と早稲田大学の不参加が残念な対抗戦ではあるが、計6チームでの対抗戦は、各校の優勝への可能性を高くする。http://www.nichigo.com.au/column/sports/0703n/
C去る6月3日、上海国際カントリークラブ(青浦)にて、日本の大学OBによるゴルフ対抗戦が開催されました。 ... 参加校は、★関西学院、慶応、成蹊、東京、東京外語、★同志社、一橋、早稲田の8校。http://www.shanghai.or.jp/feature/daigaku.html

同志社は広く校友会(クローバー・クラブ)を持っているし、関学は西日本私学の最強学閥(新月会・弦月会)の呼び声も高い。
これに属しているメリットは、役員や上級管理職の眼に留まりやすくなる、ということ。
直属の上司からの評価が低くても、役員・上級管理職の引きで昇進なんてことは、一流企業の中でも日常茶飯事。
人事考課を受ける直属の上司が先輩というケースも、立命館より同志社・関学の方が圧倒的に多い。
社会に出ると「頑張っていれば認めてくれるはず」というのはそれこそ甘い。
その意味でも学閥に属しているメリットは大きく、立命館より同志社・関西学院を選ぶ関西の高校生が多いという訳だ。

619エリート街道さん:2008/03/22(土) 13:14:36 ID:Jac6OUns
いわゆるブラック企業への就職実績
就職に弱い立命館からの就職者の多さは頭抜けている

       早大 慶應 同大 立命 上智 明治 青山 立教 中央 法政 関大 関学
伊藤園     5   0   0   .6   0    .3   2   1   1    3   3   1
スカイラーク    .2   1   0   .7   0    .4   1   3   1    2   1   1
マクドナルド    .0   0   1   .2   0    .1   0   2   2    0   1   3
イオン        5   5   9   28   2   10   2   2   7    5   11   6
セブンイレブン    7   1   4   .9   0    .8    4   5   10   .12   4   2
レオパレス21   .5   1   7   10   0     9    4    4   0    10   7   5
富士ソフト    .5   2   2   .8   0    .0   3   3   0    10   1   2
トランスコスモス   .7   5   2   10   0     5    3    5   7    5   0   3
メイテック      .1   0   4   3   0     1    0    0   1    1   2   0
------------------------------------------------------------------------------
合計      .37   15   29   83   2    41    19  25   29   48   30   23

立命館>法政>明治>早稲田>関西>中央=同志社>立教>関学>青学>慶応>上智
2009ブラック就職偏差値ランキング7より
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1199375481/l50
620エリート街道さん:2008/03/22(土) 13:17:23 ID:07KcidNi
>>584が秀逸
621エリート街道さん:2008/03/22(土) 13:17:52 ID:Vj9fLOle
私立大と国立大一橋大とは全く関係ない! いっしょにすべきではない。
それに、ゴルフは老人のスポーツで、溌剌たる青年のやるべきスポーツ
ではない。ラグビー、サッカー、剣道 柔道だろう!
622エリート街道さん:2008/03/22(土) 13:47:16 ID:Fo6lPWgz
TOP ASIA UNIVERSITIES
RANKING

国内順位大学名世界順位
1位 慶應大学 152
2位 東京大学 157
3位 京都大学 239
4位 筑波大学 338
5位 名古屋大学367
6位 東京工大 368
7位 東北大学 376
8位 大阪大学 550
9位 立命館大学573
10位 九州大学 690
top-asia-universit.html
623エリート街道さん:2008/03/22(土) 18:51:25 ID:BwLUBqAO
地底の人ってかなりの割合の人が一工に合格するくらいの実力持ってますよ。
早計で地底をバカにできるのは、敢えて挙げるなら東京ギリ落ちだけで、
一工落ちは、仮に地底受けて合格しても下位層でしょう。

代ゼミの分布表
ttp://www.yozemi.ac.jp/bunpu/niji/kokkoritsu/index.html

一工落ちなら阪大は無理か。
一工落ちなら東名九の下位層の可能性ありか。
一工落ちでも北大なら中位層くらいの実力がある可能性もあるか?

一橋≧(重複層50%程度?)地底
以下、「一橋≧50地底」のように略す。

東工≧80地底

一橋≧5早計
東工≧8早計

よって、地底≧10早計
624エリート街道さん:2008/03/22(土) 20:15:14 ID:3UfB1YZC

625エリート街道さん:2008/03/22(土) 20:15:35 ID:qg0AgORb

626エリート街道さん:2008/03/23(日) 18:46:32 ID:sYnVEpmU
<’08日本の大学ランキング(医・教育系を除く)〜各予備校のデータに基づく偏差値分布表〜>
S+|
S(70) ※東京大学理科V類 ※京都大学医学部 【別格】
S-| 東京 京都 【東大・京大・国公立医学部】
A+| 一橋 大阪 東工 【旧帝上位】
A(65)東北 名古屋 九州 【旧帝中位】
A-| 北海道 神戸 慶應義塾 【旧帝下位・慶應】  
B+| 筑波 東外 茶水 早稲田 ICU 【最上位駅弁・早稲田】
B(60)千葉 横国 金沢 岡山 広島 首都 大市 上智 【上位駅弁・上智】
============================此処まで高学歴
B-| 埼玉 滋賀 熊本 名工 奈女 大府 名市 同志社 【準上位駅弁・MARCH上位】
C+| 小樽 新潟 静岡 東農 京繊 京府 横市 立教 東理 津田塾 【中位駅弁・MARCH中位】
C(55)信州 三重 長崎 電通 九工 愛県 神外 明治 学習院 立命館 関学 【準中位駅弁・MARCH準中位】 
C-| 福島 茨城 岐阜 海洋 静県 兵県 滋県 青学 中央 法政 南山 関西 【普通駅弁・MARCH下位】
=======================================此処まで準高学歴
D+| 宇都宮 群馬 山梨 山形 富山 和歌山 山口 都留 高崎 北九州 西南 東女 日女【準下位駅弁】
D(50)弘前 岩手 福井 徳島 香川 愛媛 高知 大分 宮崎 鹿児島 福県 長県 下関 京女  【下位駅弁】
D-| 秋田 鳥取 島根 佐賀 琉球 釧路 国教養 宮城 成蹊 成城 明学 同女  【STARS・成成明学】
=============================================此処まで中学歴
E+| 獨協 日本 専修 武蔵 國學院 中京 愛知 龍谷 甲南 福岡 芝工 聖心 フェリス 【僻地公立・日東駒専上位】 
E(45)武工 東洋 駒沢 東経 名城 京産 近畿 大経 大工 清泉 神女学 【日東駒専下位】
E-| 北星 北海 大東 東海 亜細亜 帝京 国士舘 摂南 桃山 追手門 大院大 神学 神女【大東亜帝国】
=============================================此処まで普通の大学 
以下【洒落にならない学歴・行く価値が有ったのかさえ疑問な大学】は省略
627エリート街道さん:2008/03/24(月) 13:40:14 ID:CRxQcKVq
大学同士のランキングだけではなく、
大学内部のランキングも欲しいなあ…。
特に真上の書き込みの方のランキングが知りたいかなあ…。
628エリート街道さん:2008/03/24(月) 13:59:15 ID:R2s2SDqQ
慶應医学>慶應薬学>早稲田政経≧早慶理工>早稲田文系>上智文系>湘南慶應>理科大薬学>神楽坂理科大>中央法>同志社理工>上智理工>所沢早稲田>中央文系=立教文系>青山文系>野田理科大>明治全部>中央理系>法政全部>青山理系>立教理系>以下どんぐりの背比べ
629エリート街道さん :2008/03/24(月) 14:12:16 ID:Cectbyfy


早慶理工>早慶文系≒上智理工・東理・同志社理工>上智文系>同志社文系
630エリート街道さん:2008/03/24(月) 17:00:49 ID:dlZJcEm8

631エリート街道さん:2008/03/25(火) 13:53:53 ID:6d5hT4rn
>>629
>早慶理工>早慶文系≒上智理工・東理・同志社理工>上智文系>同志社文系

これはシンプルだけど秀逸
大雑把にみたらそんな感じだな。

早慶理工はいろんな面で強い。就職面では旧帝並。
632エリート街道さん:2008/03/25(火) 15:19:29 ID:15ttazfK
628-631まとめ

早稲田慶應>上智理科大>同志社>マーチ
633エリート街道さん:2008/03/25(火) 18:40:49 ID:ed11AONY
2007年度代ゼミ私大模試偏差値分布表から偏差値60.0〜61.9の合格率
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/shiritsu/shiritsu/index.html

早稲田 文学14.0 法学07.4 政経04.8 商学07.9 教育23.7 社学16.3 国教20.6 文構21.9 スポ44.8 人科35.5
慶應大 文学19.6 法学06.1 経済11.7 商学11.6 総政21.6 環境12.2
上智大 文学38.0 法学14.7 経済22.3 外語37.5 総合44.8

明治大 文学39.3 法学44.5 政経32.1 商学48.8 経営53.1 情コ50.0
青学大 文学53.7 法学61.7 経済57.9 経営43.6 国政28.9
立教大 文学45.7 法学31.5 経済37.7 経営23.3 社会26.0 観光41.5 福祉61.9
中央大 文学66.7 法学19.5 経済70.4 商学78.8 総政33.3
法政大 文学65.8 法学63.5 経済87.5 経営62.5 社会68.7 国際51.9
学習院 文学67.7 法学37.1 経済63.8

関西大 文学59.1 法学67.3 経済63.0 商学72.2 社会53.8
関学大 文学59.6 法学52.4 経済55.8 商学62.2 社会81.0
同志社 文学30.3 法学27.1 経済52.1 商学41.4 社会39.4 政策45.5
立命館 文学40.3 法学50.0 経済51.7 経営68.8 産社54.1 国関25.0 政策50.0
634エリート街道さん:2008/04/06(日) 19:05:54 ID:N0Dd78Wc

635エリート街道さん:2008/04/10(木) 04:12:11 ID:hQcRh80+
【SS】:慶應義塾≧早稲田
――――――――――――――――――――――――――――――
【A1】:上智≧ICU>津田塾>立教=同志社>>明治>学習院>中央
【A2】:立命館>関西学院≧青山学院≧南山>関西>法政>成蹊
【A3】:日本女子≧芝浦工≧明治学院=西南学院≧成城=東京女子
――――――――――――――――――――――――――――――
【B1】:聖心>武蔵工≧学習院女子=京都女子>甲南≧同女>日大
【B2】:東邦>愛知淑徳≧龍谷≧武蔵≧白百合女子>清泉女子≧神戸女学院
【B3】:京都外語≧立命館アジア≧東洋英和>フェリス女学院≧関西外語
――――――――――――――――――――――――――――――
【C1】:獨協≧愛知=駒沢≧福岡≧近畿≧創価=金城学院≧専修≧國學院
【C2】:東洋>東京農業>東海>文京>昭和女子>佛教>東京工科>京産
【C3】:女子栄養>神奈川>東京家政>大東文化>中京>金沢工業>中部
――――――――――――――――――――――――――――――
【D1】:亜細亜>北海学園>徳島文理>東北学院≧桃山学院>東京経済
【D2】:名城>摂南>桜美林>大阪経済≧関東学院>崇城>国士館
【D3】:拓殖>愛知学院>明星≧城西>広島修道>帝京>流通経済
――――――――――――――――――――――――――――――
【E1】:東京国際>大阪学院>平成国際≧中央学院>和光>作新学院
【E2】:明海>日本文化≧千葉商科>英知>神戸国際>九州産業>埼玉学園
【E3】:目白≧愛国学園≧喜悦≧東京富士≧芦屋≧九州国際>第一経済
――――――――――――――――――――――――――――――
【F1】:以下省略
636エリート街道さん:2008/04/10(木) 06:53:32 ID:2KLXb3Go
★学歴序列決定版★
SS帝医
S旧六医 都市部医
A東大 国医中位
B京大 国医下位
C一工 国医底辺
D阪大 東北 名大
E九大 神戸 慶應
F国薬 筑波 北大 早稲
637エリート街道さん:2008/04/10(木) 06:55:52 ID:/iq0sia0
※医学・歯学・薬学系以外

Aランク 【一流大学。知名度・実績ともに文句なし】
   
  慶応義塾大学 東京理科大学
  上智大学   関西学院大学
  早稲田大学  同志社大学


Bランク 【一流大学。知名度・実績ともに文句なし】
  
  青山学院大学   明治大学     聖心女子大学
  学習院大学    立教大学     フェリス女学院大学
  国際基督教大学  関西大学      神戸女学院大学
  中央大学     立命館大学
  法政大学      津田塾大学
       


Cランク 【二流大学。個性豊かな伝統校】
  
  國學院大学   獨協大学      学習院女子大学
  成蹊大学    東京電機大学    同志社女子大学
  成城大学    明治学院大学    京都女子大学
  東洋大学     南山大学
  日本大学    京都外国語大学
  駒沢大学    甲南大学
  専修大学    西南学院大学 
  千葉工業大学  立命館アジア太平洋大学
  武蔵工業大学  福岡大学
  芝浦工業大学     
        
638エリート街道さん:2008/04/10(木) 07:31:02 ID:w8MGvP16
>>636┐(^_ゝ`)┌
これが現実
@東大 A京大 
B阪大 C一橋 
D筑波 E東北 
F東工大G九州
H名古屋I神戸
←ここまでA
J北海道K東京外
L横国 Nお茶 
N慶應 O千葉 
P早稲田Q広島 
R岡山 S金沢 
←ここまでB
21静岡 22新潟 
23埼玉 24大阪市立 25明治 26山口 
27横浜市立 28中央 29三重 30熊本 
←ここまでC
・首都大などと私立
カス
639エリート街道さん:2008/04/17(木) 08:58:17 ID:xGm1SnPM
A級トップテン 東大京都北大東北名大阪大一橋九大慶応早大
B級トップテン 神戸筑波千葉首都金沢阪市広島上智ICU東京理科


640エリート街道さん:2008/04/18(金) 21:54:24 ID:jHzicF9K
Aa 東京 京都
Ab 一橋 東工 大阪 
Ac 北海道 東北 名古屋 神戸 九州 慶應
━━━━━━━━【↑同世代上位1〜4%くらい】━━━━━━━━
Ba 筑波 東外 お茶 早稲田 国際基督教 上智
Bb 千葉 首都 横国 金沢 阪市 広島 津田塾 理科 同志社
Bc 農工 名工 奈女 阪府 岡山 立教 明治 立命館       
━━━━━━━━【↑同世代上位4〜7%くらい】━━━━━━━━
Ca 以下多すぎのため略 ※横の並びは北→南の順
641エリート街道さん:2008/04/18(金) 22:00:41 ID:1xwiyud2
★理系序列決定版★
SS帝医
S旧六医 都市部医
A東大 国医中位
B京大 国医下位
C東工 国医底辺
D阪大 
E九大 東北 名大
F国薬 慶應 神戸
G筑波 北大 早稲
642エリート街道さん:2008/04/18(金) 22:09:43 ID:YM8INhJN
>>641
東工大乙

国医より下だろ
643エリート街道さん:2008/04/18(金) 22:28:00 ID:1xwiyud2
★理系序列決定版★
SS帝医
S旧六医 都市部医
A東大 国医中位
B京大 国医下位
C   国医底辺
D東工 阪大 
E九大 東北 名大
F国薬 慶應 神戸
G筑波 北大 早稲
644エリート街道さん:2008/04/18(金) 22:29:07 ID:fRKdgHVO
>>642
東工は佐賀医並
645エリート街道さん:2008/04/19(土) 22:20:29 ID:eLwixlIA
■大学の就職についての考察(長文)

○文系では社会科学系(経済、経営、商、法etc)の定員が多いほど就職が良く、
  理系では工学系の定員が多いほど就職がよくなります。

  逆に、人文科学系、狭義の自然科学系の定員が多いと悪くなります。
  社会科学系は「外」に興味を示す学生が多いのに対し、人文科学系の学生は「内」に興味を示している人が多いからです。
  これはつまり会社で働くこと、お金を稼ぐことは二の次だと言う事です。
  この意識の違いで就職に差が出ます。営業職や事務職なんてのは学部レベルの知識では何も変わりませんから。

  狭義の自然科学系は単に応用科学と比べて実用性に乏しいからと言っていいでしょう。
  理系基礎科学はそういうものです。しかし、工学や医学が成り立つのは理学があってこそと言う事を忘れずに。

 大半の有名(もしくは難関)私立を見るとわかりますが、非常に社会科学、工学の率が大きいです。
  早慶や同志社を見ればわかるでしょう。上智やICUなどは人文の比率も高いため就職がやや落ちます。

  逆に旧帝大を始めとする国立は、一部(※)を除いてバランスのよい配分になっており、
  このことが国立と私立の就職事情を大きく変えています。
  なので私立は学生数が多い分、就職がよく「見え」て当然なのです。

  地方国立ともなれば、社会科学系の学部がないことも多々あり、
  人文科学系、教育系、学際系が主です。実際に駅弁と言われる大学の学部構成を見てみましょう。
  それに加え、況してや地元志向+地元にまともな企業がないともあれば、就職が悪くなって当然です。
 
  最近、「国立は就職が悪い」と言っている人が多く見られますが、
  大抵は何も知らずに表面上の数値を語っているだけです。
  アホな工作員に惑わされないように。
 
  ※一橋、神戸、阪市などの旧商や、社会科学系単科大学など。
646エリート街道さん:2008/04/19(土) 22:58:05 ID:fP7ZzL7f
そりゃそうだ。
頭が良い奴は企業には向かない。
ギリギリ算数ができる程度の馬鹿がちょうど言い。
647エリート街道さん:2008/04/19(土) 23:14:37 ID:EauWash1
SA・・・慶應・早稲田・上智(難関)

A・・・立教・明治・中央・青山学院・同志社・立命館・津田塾(1流)

B・・・法政・明治学院・成蹊・成城・関西・学習院・南山・東京女子(準1流)

C・・・近畿・甲南・國学院・西南学院・同志社女子・フェリス女子(中堅上位)

D・・・日本・東洋・駒沢・専修・中京・福岡(中堅)

E・・・神奈川・東海・東京経済・大阪経済・亜細亜(中堅下位)

F・・・帝京・拓殖・国士館・城西・関東学院・和光(Eの下)
648エリート街道さん:2008/04/19(土) 23:17:14 ID:CtPbK9Bf
■東日本の国立と私立 相関図


東大・一橋・東工大    早稲田・慶応

東北大            上智

筑波             学習院・立教

千葉             中央・明治・青学

埼玉             成蹊・法政

茨城・群馬          成城・明学
649エリート街道さん:2008/04/19(土) 23:19:51 ID:CtPbK9Bf
■最難関国公立大学
東京大学 一橋大学 東京工業大学 京都大学

■全国区主要国公立大学
北海道大学 東北大学 名古屋大学 大阪大学 九州大学

■準全国区主要国公立大学
筑波大学 神戸大学 東京都立大学 千葉大学 横浜国立大学

■最難関私立大学
早稲田大学 慶応大学

■全国区主要私立大学
上智大学 国際基督教大学 学習院大学 立教大学 同志社大学

■準全国区主要私立大学
中央大学 明治大学 青山学院大学 法政大学 関西学院大学 立命館大学


650エリート街道さん:2008/04/19(土) 23:39:23 ID:CtPbK9Bf
Sランク 【超一流大学。知名度・実績ともに文句なし】
  慶応義塾大学 早稲田大学 

AAランク 【一流大学。知名度・実績ともに文句なし】
  上智大学 国際基督教大学 学習院大学 立教大学 津田塾大学 同志社大学

Aランク 【準一流大学。個性豊かな伝統校】
  中央大学 青山学院大学 明治大学 関西学院大学 立命館大学
  学習院女子大学 東京女子大学 日本女子大学 成蹊大学 南山大学

Bランク 【二流大学】
  法政大学 成城大学 明示学院大学 武蔵大学 国学院大学 関西大学 
  同志社女子大学 京都女子大学 武蔵工業大学 芝浦工業大学

Cランク 【三流大学】
  東洋大学 日本大学 駒沢大学 専修大学 龍谷大学 甲南大学 西南学院大学
651エリート街道さん:2008/04/19(土) 23:42:21 ID:9Eo02Mf8

S 早稲田 慶応 
A 立教 上智
B 中央 青学 
C 明治 
D 法政 日本
652エリート街道さん:2008/04/19(土) 23:47:58 ID:fW3v4isA
>>650
南山工作員ハケーン
653エリート街道さん:2008/04/20(日) 00:56:39 ID:IxNyroAQ
ID:CtPbK9Bf

こいつ、絶対変態学習院だな。
学習院の位置がおかしすぎる・・・・。
学習院は、どうみてもマーチ未満。
偏差値もそうなら、W合格でも、知名度でも・・。
成蹊、成城、武蔵と仲良くやっててくれよ。

俺は、早稲田の法OBだけど。

見ていて、不愉快になるわw
654エリート街道さん:2008/04/20(日) 01:12:18 ID:wqKLsmpn
これが現実

早>慶>同>上>>>立命理科関西とかのゴミ大

代ゼミ私立大学入試難易ランキング表 《理・工系》
66 早稲田 ・先進理工 (応用化学、生命医科、電気・情報生命工) [3]
65 慶應義塾 ・理工 [3]
早稲田 ・先進理工 (物理、応用物理、化学・生命化学) [3]
64 国際基督教 ・教養
早稲田 ・基幹理工 [3]
63 早稲田 ・創造理工 [3]
同志社 ・生命医科 (医生命システム) [3]
62 早稲田 ・教育 (数学、理−生物、理−地球科学) [3]
同志社 ・生命医科 (医工、医情報、医生命システム) [3]
61 上智 ・理工A (物質生命理工) [3]
同志社 ・理工 (インテリジェント、情報システムデザ、電気工、電子工、機械システム工、エネルギー機械工、機能分子・生命化、化学システム創成、環境システム) [3]
60 上智 ・理工A (機能創造理工、情報理工) [3]
同志社 ・文化情報 (文化情報−理系) [3]
立命館 ・生命科A [3]
59 東京理科 ・理B [2〜3]
東京理科 ・工B [3]
同志社 ・理工 (数理システム) [3]
58 東京理科 ・理工B (数学、物理、情報科学、応用生物科学) [3]
東京理科 ・基礎工B [3]
立命館 ・理工A [3]
関西学院 ・理工F・A [3]
57 東京農業 ・応用生物科 (バイオサイエンス) [3]
東京理科 ・理工B (建築、工業化、電気電子情報工、経営工、機械工、土木工) [3]
655エリート街道さん:2008/04/20(日) 16:28:33 ID:5EStk6k8
>>653
>>654
基地外明治wwwwwwwwwwwwwwwww
656エリート街道さん:2008/04/20(日) 16:29:35 ID:5EStk6k8
これが現実

早>慶>上智>学習院>立教>同志社>>>>>明治立命関西とかのゴミ大



657エリート街道さん:2008/04/20(日) 16:35:35 ID:Ly+ZENS1
むしろ学習院を必死におとしめようとする奴の方がアヤシク見えるわw
どーせ明治・法政とかの貧民系の学生なんだろうけど
658エリート街道さん:2008/04/20(日) 16:38:10 ID:zEJSjG6P
★文部科学省認定ユニット★
【旧帝大】東大、京大、北大、東北、名大、阪大、九大
【旧官立】旧六、旧工、旧商(阪市除く)、旧文理
【旧六医】千葉、新潟、金沢、岡山、熊本、長崎
【旧工大】東京工大
【旧商大】一橋、神戸、大阪市立
【旧文理】筑波、広島

★世間一般で使われるユニット★
【早慶】早稲田、慶応
【GI同上】学習院、ICU、上智、同志社
【MARCH】明治、青学、立教、中央、法政(上位私立)
【関関南南】関大、関学、南山、甲南(上位私立)
------------------------------------------------下位私学
【日東駒専】日大、東洋、駒沢、専修(中位私立)
【三流近代館】京産、龍谷、近畿、立命館(中位私立)
【大東亜帝国】大東文化、東海、亜細亜、帝京、国士舘
【関東上流江戸桜】関東学園、上武、流通経済、江戸川、桜美林
【駅弁】旧帝大、旧官立大を除く国立大学
659エリート街道さん:2008/04/20(日) 16:41:14 ID:kB3kIA5b
>>650
東洋はFランですよ(笑)
660エリート街道さん:2008/04/20(日) 16:42:46 ID:5EStk6k8
>>653 ID:IxNyroAQ 

こいつ、絶対、基地外明治だな。
明治の位置がおかしすぎる・・・・。
明治は、どうみても駒沢専修未満。
偏差値もそうなら、W合格でも、知名度でも・・。
国士舘、拓殖、日大と仲良くやっててくれよ。

俺は、早稲田の法OBだけど。

見ていて、不愉快になるわw
661エリート街道さん:2008/04/20(日) 16:47:58 ID:5EStk6k8
慶応が笑ってる。

上智が笑ってる。

学習院が笑ってる。

立教が笑ってる

みんなに笑われてる。

でも、いいんだよ

明治だもの。     みつお
662エリート街道さん:2008/04/20(日) 16:49:52 ID:4Vb9BDtz
>>1
【最終】ランキング作成にあたっての条件【確定】
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1208530247/

@ランキング作成にあたっての必修条件
東大>京大>阪大>東北=名大=九大>北大
一橋>神戸>大阪市大
一橋=東工
慶応=早稲田>上智

Aランキング作成にあたっての準必修条件
阪大=一橋・東工
東北=名大=九大=神戸
北大=大阪市大
岡山=広島
663エリート街道さん:2008/04/20(日) 16:50:27 ID:5EStk6k8
いいんだよ。

慶応、早稲田、上智、学習院、立教、に勝ったって、

書いていいんだよ。

笑わないから。

明治だもの。            みつお
664エリート街道さん:2008/04/20(日) 17:02:22 ID:zjrhtXe2
いいんだよ。
水谷先生
665エリート街道さん:2008/04/20(日) 17:11:49 ID:Pn+E+JyS
keio > waseda
和田大の馬鹿がこれを否定しても、世間ではみんなそう言っている。
666エリート街道さん:2008/04/20(日) 17:20:13 ID:Ly+ZENS1
学歴板以外のとこでもハッキリ目立つのは、明治と立命館の盲目的過ぎる愛校精神w
この二つの大学は本当に目立ってるよ悪い意味で
667エリート街道さん:2008/04/20(日) 17:32:33 ID:qUwfG1a1
>>658
【GI同上】学習院、ICU、上智、同志社
【関関南南】関大、関学、南山、甲南(上位私立)

初めて見たw
学習院は上智ICUだけでなく同志社まで引きずり込もうとしてるのかw
668エリート街道さん:2008/04/20(日) 17:46:28 ID:IxNyroAQ
俺の高校から学習院の法学部に1名だけ、受験した奴がいた。
マーチ全滅で仕方なく学習院に進学した。
気の小さい奴だったが、学習院進学と聞いた周囲からは、変人扱いされていた。
今は、時代も変わったのだろうが・・・。
当時、俺の高校から過去5年間で学習院を受験したのは彼一人だったw
県庁所在地で、地域2位の進学校だったが。
早稲田・慶應は同学年で32名が合格していた。
669エリート街道さん:2008/04/20(日) 19:05:54 ID:zjrhtXe2
早慶少なっ!
670エリート街道さん:2008/04/20(日) 19:46:35 ID:Ly+ZENS1
なんでそんなに学習院を目の敵にするのかw
ちょっと異常だよね
反天皇とかそういうヘンな思想持ってるのかな
明治とか法政とか学生運動崩れまだいるし
いずれにせよきめえなw
671エリート街道さん:2008/04/20(日) 19:52:16 ID:Eud191GP
いいんだよ
水谷豊
672エリート街道さん:2008/04/20(日) 19:58:21 ID:5EStk6k8
>>668
いいんだよ。

慶応、早稲田、上智、学習院、立教、に勝ったって、

書いていいんだよ。

笑わないから。

明治だもの。            みつお

673エリート街道さん:2008/04/20(日) 19:59:25 ID:5EStk6k8
慶応が笑ってる。

上智が笑ってる。

学習院が笑ってる。

立教が笑ってる

みんなに笑われてる。

でも、いいんだよ

明治だもの。     みつお
674エリート街道さん:2008/04/20(日) 20:06:36 ID:5EStk6k8
>>667
同志社工作員を学習院工作員と勘違いしてる基地外明治(笑)wwww
675エリート街道さん:2008/04/20(日) 20:10:58 ID:T45Zoph7
学歴ランキングって何を基準に決めてるんだ?
就職なのか、偏差値なのか
676エリート街道さん:2008/04/20(日) 20:11:26 ID:5EStk6k8
★学習院工作員
同志社のレベルの高さを認めているが
明治は眼中にない

★同志社工作員
学習院のレベルの高さを認めているが
明治は眼中にない

★基地外明治工作員
学習院も同志社も立教も明治より下だと言い張っているが
誰にも相手にされていないw
677エリート街道さん:2008/04/20(日) 20:13:43 ID:Eud191GP
いいんだよ。
適当に決めて
ランキング。
678エリート街道さん:2008/04/20(日) 20:17:50 ID:5EStk6k8
最近は、上智より明治のほうが上だ、とまで
言い始めてる基地外明治(笑)wwww
679エリート街道さん:2008/04/20(日) 20:21:51 ID:B/8hPYqs
2007/11/20 UP●本年度最後の・河合塾最新偏差値(第3回全統マーク・記述模試難易予想ランキング)
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/rank03.html
※文系・主要3教科・個別学部日程限定(50音順)・合格可能性50%ライン。神学部除く

@慶應義塾 70.0 (文67.5、法72.5、経済70.0、商  70.0、総政70.0、環情70.0)
A早稲田大 66.3 (文67.5、法70.0、政経70.0、商  67.5、教育65.0、国教65.0、社学65.0、文構65.0、人科62.5、スポ科65.0)
―――――――――――――――――――偏差値66―――――――――――――――――――
B上智大学 64.5 (文62.5、法67.5、経済65.0、外語62.5、総人65.0)※経済は経営学科の偏差値。経済学科は62.5
C立教大学 62.0 (文62.5、法65.0、経済62.5、経営65.0、社会62.5、観光60.0、心理62.5、異文60.0、コミ福57.5)
―――――――――――――――――――偏差値62―――――――――――――――――――
D同志社大 60.3 (文60.0、法65.0、経済60.0、商  60.0、社会62.5、政策60.0、文化57.5、スポ科57.5)
E明治大学 60.0 (文60.0、法60.0、政経62.5、商  60.0、経営60.0、情コミ57.5、国日60.0)
―――――――――――――――――――偏差値60―――――――――――――――――――
F青山学院 59.6 (文60.0、法57.5、経済60.0、経営60.0、国政62.5、総文60.0、社情57.5)
G学習院大 59.2 (文57.5、法62.5、経済57.5)
H立命館大 59.1 (文60.0、法60.0、経済57.5、経営57.5、産社57.5、政策57.5、国関62.5、映像60.0)
I中央大学 59.0 (文55.0、法65.0、経済57.5、商  57.5、総政60.0)
J成蹊大学 58.3 (文55.0、法60.0、経済60.0)
―――――――――――――――――――偏差値58―――――――――――――――――――
K関西学院 57.1 (文60.0、法57.5、経済57.5、商  57.5、社会55.0、総政57.5、人福55.0)
K関西大学 57.1 (文57.5、法57.5、経済57.5、商  57.5、社会57.5、政策55.0、総情52.5)
M法政大学 57.0 (文60.0、法57.5、経済55.0、経営57.5、社会57.5、国際57.5、人環57.5、現福52.5、キャリア57.5、GIS57.5)
―――――――――――――――――――偏差値56―――――――――――――――――――
N南山大学 55.4 (人文55.0、法55.0、経済55.0、経営55.0、外60.0、総政52.5)
680エリート街道さん:2008/04/20(日) 20:25:27 ID:5EStk6k8
■代ゼミ2007法学部ランキング■

69 東大法
68 京大法
67 慶応法
66 一橋法 阪大法 名大法 早稲田法
65 上智法
64 東北法 神戸法 筑波社会 中央法 同志社法
63 九大法 学習院法
62 北大法 立教法
61
60 大阪市立法 千葉法経 明治法 関学法
59 金沢法学 青学法 法政法 関西法
681エリート街道さん:2008/04/20(日) 20:26:52 ID:5EStk6k8
■代ゼミ2008学部平均偏差値 http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/set2.html

01. 慶応義塾 66.2(文65 法67 経済67 商66 総合政策66 )
------------------------------------------------------
02. 早稲田大 63.65(文構64 文64 国際教養65 教育63.5 政経67 法66 商64 社学63 人科61
            スポ科59)
03. 上智大学 61.5(文63 外63 総合人間科62 法65 経済64 神52)
04. 学習院大 60.7(文60 法62 経済60)
05. 立教大学 60.6(文61 法62 経済61 経営62 社会62 コミュ福祉58 現代心理59.5 異文化60 観光60)
------------------------------------------------------
06. 中央大学 60.1(文59 法63 経済58 商59.7 総合政策61)
07. 明治大学 60.0(文59 法61 商60 政経61.5 経営60 国際日本60 情報コミュ59)
------------------------------------------------------
08. 青山学院 58.6(文59 法59 経済58 経営59 国際政経61 総合文化57 社会情報57)
09. 成蹊大学 58.0(文57 法58 経済59)
10. 法政大学 57.3(文58 法58 経済56 経営57 社会58 グローバル58 現代福祉57 キャリア57 人間環境57)
11. 成城大学 56.3(文芸56 法56 経済56 社会57)
12. 明治学院 55.8(文55 法55 経済55 社会55 国際57 心理58)
13. 獨協大学 55.75(外59 国際教養59 法52 経済53)
------------------------------------------------------
14. 武蔵大学 54.7(人文54 経済54 社会55)
15. 国学院大 54.0(文56 法54 経済53 神道53)
16. 日本大学 52.5(文理52 法52.5 経済54 商53 国際関係51)
17. 専修大学 51.8(文52 ネット51 法54 経済52 経営51 商51)
18. 駒澤大学 51.0(文53 グローバル52 仏教46 法53 経済51 経営51)
682エリート街道さん:2008/04/20(日) 20:31:18 ID:5EStk6k8
AERA 2008年1月28日号 人気企業100社就職率ランキング 
http://opendoors.asahi.com/data/detail/9041.shtml

34.4% 東京工業  ←東京一工
33.5% 一橋大学  ←東京一工
32.5% 慶應義塾  ←早慶
〜〜〜〜〜〜〜〜〜30%
23.4% 学習院大  ←GIジョー
22.0% 名古屋大  ←旧帝
21.7% 京都大学  ←東京一工
21.7% 大阪大学  ←旧帝
20.6% 東京大学  ←東京一工
20.6% 東京理科  ←(私立理科大最上位)
20.5% 早稲田大  ←早慶
−−−−−−−−−20%
19.6% 九州大学  ←旧帝
19.5% 関西学院  ←関関同立
19.4% 立教大学  ←マーチ
18.8% 同志社大  ←関関同立
18.2% 北海道大  ←旧帝
17.5% 神戸大学  ←(駅弁最上位)
15.9% 青山学院  ←マーチ
15.4% 国際基督  ←GIジョー
15.4% 上智大学  ←GIジョー
15.0% 首都大学  ←(公立最上位)
15.0% 明治大学  ←マーチ
13.7% 中央大学  ←マーチ
13.5% 立命館大  ←関関同立
11.8% 法政大学  ←マーチ
11.5% 関西大学  ←関関同立
683エリート街道さん:2008/04/20(日) 20:37:40 ID:nPCQ5+lT
慶応≧早稲田≒上智>>同志社≧立命≒立教≧学習≒明治≒中央≧関学≒青学
代ゼミhttp://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/index.html

@慶應義塾 65.8(法67 経済67 商66 文65 総政66 環情64 )
A早稲田大 63.6(法66 政経66 商64 文64 教育63 社学63 人科61 スポ科60 国教65 文構64)
B上智大学 63.4(法65 経済64 文63 外63 総人62)
-----------------------------------------------------
C同志社大 61.2(法64 経済62 商61 文63 社会61 政策62 文情58 スポ健59)
D立命館大 60.8(法63 経済59 経営59 文61 産社60 国関65 政科60 映像60 )
E立教大学 60.6(法62 経済61 経営62 文61 社会62 観光60 異コミ60 心理60 コミ福58)
F学習院大 60.3(法62 経済59 文60)
G明治大学 60.0(法61 政経61 商60 経営60 文59 情コミ59 国日60
G中央大学 60.0(法63 経済58 商59 文59 総政61)
I関西学院 58.7(法60 経済59 商59 社会58 文60 総政58 人福57)
J青山学院 58.5(法59 国政61 経済58 経営59 文59 総文57 社情57)
K関西大学 57.5(法59 経済57 商57 文59 社会58 政創57 総情56)
L南山大学 57.5(法60 経済57 経営57 人文57 外59 総政55)
M法政大学 57.4(法58 経済56 経営57 文58 社会58 国文59 人環56 現福57 キャリ57 グロ58)
684エリート街道さん:2008/04/20(日) 20:41:43 ID:MxrBn9TQ
2008 大学入試難易ランキング 最新版 合否分布表より
webでは6月中旬より更新予定 http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/nyushi.html#bunpu

67.2 慶応法(政治)
67.0 慶応法(法律)
66.9 慶応経済B
     慶応商B
66.7 早稲田政経(国際政経)
66.5 上智法(国際関係法)
66.2 中央法(法律フレB)
66.1 慶応経済A
66.0 早稲田法
65.7 早稲田政経(経済)
     慶応総合政策
65.3 早稲田政経(政治)
65.1 立命館国際(国際公共)
65.0 上智法(法律)
     中央法(法律フレA)
64.9 早稲田国際教養
64.8 慶応商A
64.5 上智法(地球環境法)
     同志社法(法律)
64.4 早稲田商
64.2 慶応環境情報
64.1 早稲田文
63.6 早稲田文化構想
     早稲田教育(社会科学)
63.4 同志社法(政治)
63.2 早稲田社会科学

※慶應・立命国関は2教科。
685エリート街道さん:2008/04/20(日) 20:41:57 ID:5EStk6k8
■有名大学グループ■

旧帝(東京大学、京都大学、東北大学、九州大学、北海道大学、大阪大学、名古屋大学)
四大学連合(一橋大学、東京医科歯科大学、東京外国語大学、東京工業大学)

早慶(早稲田大学、慶應義塾大学)
GIジョー(学習院大学、国際基督教大学、上智大学)

MARCH(明治大学、青山学院大学、立教大学、中央大学、法政大学)
成成明学(成蹊大学、成城大学、明治学院大学、国学院大学)

理工系四大学(芝浦工業大学、東京都市大学、東京電機大学、工学院大学)
日東駒専(日本大学、東洋大学、駒澤大学、専修大学)

大東亜帝国(大東文化大学、東海大学、亜細亜大学、帝京大学、国士舘大学)
関東上流江戸桜(関東学園大学、上武大学、流通経済大学、江戸川大学、桜美林大学)

関関同立(関西学院大学、関西大学、同志社大学、立命館大学)

産近甲龍(京都産業大学、近畿大学、甲南大学、龍谷大学)
摂神追桃(摂南大学、神戸学院大学、追手門学院大学、桃山学院大学)
686だ埼玉:2008/04/20(日) 20:42:43 ID:Fxh68vk5
首都圏主要国立4大学

 東京大 東京工業大 横浜国立大 一橋大

関東主要国立4大学

 筑波大 東京農工大 千葉大 群馬大

関西地区国立4大学

 京都大 大阪大 神戸大 京都工繊大
687エリート街道さん:2008/04/20(日) 20:55:18 ID:vQvW5tVE
SA・・・慶應・早稲田・上智(難関)

A・・・立教・明治・中央・青山学院・同志社・立命館(1流)

B・・・法政・成蹊・明治学院・成城・学習院・南山・東京女子(準1流)

C・・・近畿・甲南・國学院・西南学院・同志社女子・フェリス女子(中堅上位)

D・・・日大・駒沢・専修・東洋・中京・福岡・武蔵(中堅)

E・・・神奈川・東海・東京経済・大阪経済・亜細亜(中堅下位)
688エリート街道さん:2008/04/20(日) 20:55:53 ID:qUwfG1a1
>>674
何でもかんでも基地外明治呼ばわりする馬鹿発見w
お前の書き込みすべてに「明治」が入ってて必死すぎるw

おい、ID:5EStk6k8よ。一つ教えといてやる
>>681の表の学習院経済の偏差値は59だ。
これはただの間違いじゃないくて、捏造。
最初貼られたランキングは
04. 学習院大 60.7(文60 法62 経済59)
だったんだよ。
当然間違いを指摘されたが、どうしてもマーチの上に立ちたいがため、
ひっそりと偏差値を書き換えた。
まったく学習院はいつから民度が低くなったんだかw
689エリート街道さん:2008/04/20(日) 20:59:02 ID:7RyKJqxS
基地外明治乙w
どうしてそんなに学習院を狙い撃ちするんだよw
コンプも対外にしろや
690エリート街道さん:2008/04/20(日) 21:14:12 ID:5EStk6k8
>>688
慶応が笑ってる。

上智が笑ってる。

学習院が笑ってる。

立教が笑ってる

みんなに笑われてる。

でも、いいんだよ

明治だもの。     みつお
691エリート街道さん:2008/04/20(日) 21:26:18 ID:qUwfG1a1
>>690
聞く耳持たずにコピペか、まあいいけど。
俺は、お前の言う笑ってる学校だし。
692エリート街道さん:2008/04/20(日) 21:38:38 ID:nPCQ5+lT

最近学習院は捏造が多くなったなw
もともと目立たない大学だったのに、どうした?
693エリート街道さん:2008/04/20(日) 21:53:57 ID:a9fPejr1
総合的な学力で行けば
早慶は、金沢熊本新潟あたりじゃないか?
694エリート街道さん:2008/04/20(日) 21:55:10 ID:zseN2CcU
いや、茨城より下www
695エリート街道さん:2008/04/20(日) 22:08:18 ID:5EStk6k8

■有名大学グループ■

旧帝(東京大学、京都大学、東北大学、九州大学、北海道大学、大阪大学、名古屋大学)
四大学連合(一橋大学、東京医科歯科大学、東京外国語大学、東京工業大学)

早慶(早稲田大学、慶應義塾大学)
GIジョー(学習院大学、国際基督教大学、上智大学)

MARCH(明治大学、青山学院大学、立教大学、中央大学、法政大学)
成成明学(成蹊大学、成城大学、明治学院大学、国学院大学)

理工系四大学(芝浦工業大学、東京都市大学、東京電機大学、工学院大学)
日東駒専(日本大学、東洋大学、駒澤大学、専修大学)

大東亜帝国(大東文化大学、東海大学、亜細亜大学、帝京大学、国士舘大学)
関東上流江戸桜(関東学園大学、上武大学、流通経済大学、江戸川大学、桜美林大学)

関関同立(関西学院大学、関西大学、同志社大学、立命館大学)

産近甲龍(京都産業大学、近畿大学、甲南大学、龍谷大学)
摂神追桃(摂南大学、神戸学院大学、追手門学院大学、桃山学院大学)
696エリート街道さん:2008/04/20(日) 22:10:50 ID:MxrBn9TQ
2008 大学入試難易ランキング 最新版 合否分布表より
webでは6月中旬より更新予定  http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/nyushi.html#bunpu

67.2 慶応法(政治)
67.0 慶応法(法律)
66.9 慶応経済B
     慶応商B
66.7 早稲田政経(国際政経)
66.5 上智法(国際関係法)
66.2 中央法(法律フレB)
66.1 慶応経済A
66.0 早稲田法
65.7 早稲田政経(経済)
     慶応総合政策
65.3 早稲田政経(政治)
65.1 立命館国際(国際公共)
65.0 上智法(法律)
     中央法(法律フレA)
64.9 早稲田国際教養
64.8 慶応商A
64.5 上智法(地球環境法)
     同志社法(法律)
64.4 早稲田商
64.2 慶応環境情報
64.1 早稲田文
63.6 早稲田文化構想
     早稲田教育(社会科学)
63.4 同志社法(政治)
63.2 早稲田社会科学

※慶應・立命国関は2教科。
697エリート街道さん:2008/04/20(日) 23:01:44 ID:hnjAzav9
イバーラァァキィイィィ
698エリート街道さん:2008/04/21(月) 00:26:08 ID:sCj9h+qZ
大学と呼べる大学
Sランク 東大
A+ランク 京大
Aランク 一橋
Bランク 東京工業 阪大
Cランク 北大 東北大 名古屋大 九州大
Dランク 慶應 早稲田 神戸

以上。
699エリート街道さん:2008/04/21(月) 18:21:35 ID:8xzMYXp7
>>692
急にコピペ厨が湧いたよね。しかも捏造つきで。
マルチで、連投して、行数を使うから質が悪い
700エリート街道さん:2008/04/21(月) 20:04:32 ID:ZS6Xj5Sd
まあ就職なんちゃらって奴で早慶並の評価を得てたからな
それで図に載っているんだろう
そして裏では明治と立教が絡んでいることも忘れずに
701エリート街道さん:2008/05/08(木) 23:20:03 ID:zps04cSq
大学と呼べる大学
Sランク 埼大
A+ランク 東大
Aランク 京大
Bランク 一橋 東京工業
Cランク 北大 東北大 名古屋大 阪大 九州大
Dランク 慶應 神戸
702エリート街道さん:2008/05/08(木) 23:22:13 ID:zps04cSq
AERA 2008年1月28日号 人気企業100社就職率ランキング 
http://opensesame.asahi.com/data/detail/9041.shtml

41.2% 埼玉大学  ←埼東京一工
34.4% 東京工業  ←埼東京一工
33.5% 一橋大学  ←埼東京一工
32.5% 慶應義塾  ←(私立最上位)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜30%
23.4% 学習院大  ←GIジョー
22.0% 名古屋大  ←旧帝
21.7% 京都大学  ←埼東京一工
21.7% 大阪大学  ←旧帝
20.6% 東京大学  ←埼東京一工
20.6% 東京理科  ←(私立単科大最上位)
−−−−−−−−−20%
19.6% 九州大学  ←旧帝
19.5% 関西学院  ←関関同立
19.4% 立教大学  ←マーチ
18.8% 同志社大  ←関関同立
18.2% 北海道大  ←旧帝
17.5% 神戸大学  ←(駅弁最上位)
15.9% 青山学院  ←マーチ
15.4% 国際基督  ←GIジョー
15.4% 上智大学  ←GIジョー
15.0% 首都大学  ←(公立最上位)
15.0% 明治大学  ←Wマーチ
13.7% 中央大学  ←Wマーチ
13.5% 立命館大  ←関関同立
11.8% 法政大学  ←Wマーチ
11.5% 関西大学  ←関関同立
10.3% 早稲田大  ←Wマーチ
703エリート街道さん:2008/05/08(木) 23:22:35 ID:zps04cSq
■最難関国公立大学
埼玉大学 東京大学 一橋大学 東京工業大学 京都大学

■全国区主要国公立大学
北海道大学 東北大学 名古屋大学 大阪大学 九州大学

■準全国区主要国公立大学
筑波大学 神戸大学 東京都立大学 千葉大学 横浜国立大学

■最難関私立大学
早稲田大学 慶応大学

■全国区主要私立大学
上智大学 国際基督教大学 学習院大学 立教大学 同志社大学

■準全国区主要私立大学
中央大学 明治大学 青山学院大学 法政大学 関西学院大学 立命館大学

704エリート街道さん:2008/05/08(木) 23:23:02 ID:zps04cSq
★理系序列決定版★
SS埼大理・工
S帝医 旧六医 都市部医
A東大 国医中位
B京大 国医下位
C東工 国医底辺
D阪大 
E九大 東北 名大
F国薬 慶應 神戸
G筑波 北大 早稲
705エリート街道さん:2008/05/08(木) 23:23:42 ID:zps04cSq
これが現実
@埼大 A東大 
B京大 C一橋 
D筑波 E東北 
F東工大G九州
H名古屋I神戸
←ここまでA
J北海道K東京外
L横国 Nお茶 
N慶應 O千葉 
P阪大 Q広島 
R岡山 S金沢 
←ここまでB
21静岡 22新潟 
23早稲田 24大阪市立 25明治 26山口 
27横浜市立 28中央 29三重 30熊本 
←ここまでC
・首都大などと私立
カス
706エリート街道さん:2008/05/08(木) 23:24:11 ID:zps04cSq
<’08日本の大学ランキング(医・教育系を除く)〜各予備校のデータに基づく偏差値分布表〜>
S+|埼玉 【神】
S(70) ※東京大学理科V類 ※京都大学医学部 【別格】
S-| 東京 京都 【東大・京大・国公立医学部】
A+| 一橋 大阪 東工 【旧帝上位】
A(65)東北 名古屋 九州 【旧帝中位】
A-| 北海道 神戸 慶應義塾 【旧帝下位・慶應】  
B+| 筑波 東外 茶水 早稲田 ICU 【最上位駅弁・早稲田】
B(60)千葉 横国 金沢 岡山 広島 首都 大市 上智 【上位駅弁・上智】
============================此処まで高学歴
B-| 滋賀 熊本 名工 奈女 大府 名市 同志社 【準上位駅弁・MARCH上位】
C+| 小樽 新潟 静岡 東農 京繊 京府 横市 立教 東理 津田塾 【中位駅弁・MARCH中位】
C(55)信州 三重 長崎 電通 九工 愛県 神外 明治 学習院 立命館 関学 【準中位駅弁・MARCH準中位】 
C-| 福島 茨城 岐阜 海洋 静県 兵県 滋県 青学 中央 法政 南山 関西 【普通駅弁・MARCH下位】
=======================================此処まで準高学歴
D+| 宇都宮 群馬 山梨 山形 富山 和歌山 山口 都留 高崎 北九州 西南 東女 日女【準下位駅弁】
D(50)弘前 岩手 福井 徳島 香川 愛媛 高知 大分 宮崎 鹿児島 福県 長県 下関 京女  【下位駅弁】
D-| 秋田 鳥取 島根 佐賀 琉球 釧路 国教養 宮城 成蹊 成城 明学 同女  【STARS・成成明学】
=============================================此処まで中学歴
E+| 獨協 日本 専修 武蔵 國學院 中京 愛知 龍谷 甲南 福岡 芝工 聖心 フェリス 【僻地公立・日東駒専上位】 
E(45)武工 東洋 駒沢 東経 名城 京産 近畿 大経 大工 清泉 神女学 【日東駒専下位】
E-| 北星 北海 大東 東海 亜細亜 帝京 国士舘 摂南 桃山 追手門 大院大 神学 神女【大東亜帝国】
=============================================此処まで普通の大学 
以下【洒落にならない学歴・行く価値が有ったのかさえ疑問な大学】は省略
707エリート街道さん
【SS】:慶應義塾≧早稲田
――――――――――――――――――――――――――――――
【A1】:上智≧ICU>津田塾>立教=同志社>>明治>学習院>中央
【A2】:立命館>関西学院≧青山学院≧南山>関西>法政>成蹊
【A3】:日本女子≧芝浦工≧明治学院=西南学院≧成城=東京女子
――――――――――――――――――――――――――――――
【B1】:聖心>武蔵工≧学習院女子=京都女子>甲南≧同女>日大
【B2】:東邦>愛知淑徳≧龍谷≧武蔵≧白百合女子>清泉女子≧神戸女学院
【B3】:京都外語≧立命館アジア≧東洋英和>フェリス女学院≧関西外語
――――――――――――――――――――――――――――――
【C1】:獨協≧愛知=駒沢≧福岡≧近畿≧創価=金城学院≧専修≧國學院
【C2】:東洋>東京農業>東海>文京>昭和女子>佛教>東京工科>京産
【C3】:女子栄養>神奈川>東京家政>大東文化>中京>金沢工業>中部
――――――――――――――――――――――――――――――
【D1】:亜細亜>北海学園>徳島文理>東北学院≧桃山学院>東京経済
【D2】:名城>摂南>桜美林>大阪経済≧関東学院>崇城>国士館
【D3】:拓殖>愛知学院>明星≧城西>広島修道>帝京>流通経済
――――――――――――――――――――――――――――――
【E1】:東京国際>大阪学院>平成国際≧中央学院>和光>作新学院
【E2】:明海>日本文化≧千葉商科>英知>神戸国際>九州産業>埼玉学園
【E3】:目白≧愛国学園≧喜悦≧東京富士≧芦屋≧九州国際>第一経済
――――――――――――――――――――――――――――――
【F1】:以下省略