【日通学園】流通経済大学【中規模私立大学】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エリート街道さん
茨城県龍ヶ崎市および千葉県松戸市にある流通経済大学のスレッドです。
あまり勉強しない人が集まる大学というイメージが強いようです。

公式サイト
http://www.rku.ac.jp/
2エリート街道さん:2007/12/06(木) 14:08:14 ID:mcI2L+ib
3エリート街道さん:2007/12/07(金) 01:22:54 ID:YNW/qESm
私は流通経済大学に在籍しています。
でも、世間で三流と言われている大学を最終学歴にするのは私にとって非常に不名誉で屈辱的な事だし、大手企業に就職しにくいので、受験をやり直して一流大学を目指します。
偏差値の低い大学は高い大学に比べて学生の犯罪が多いですし、服装も適当なのが多いのが現実です。
ある程度レベルの高い大学には茶髪にピアスの学生はほとんどいません。

職員の人に退学する予定であることを伝えたら、話し合いと称して2時間ぐらいかけて説得されてしまい、大変不愉快でした。
なかでも、「一流大学に行くよりこの学校で一番の成績を取ろうよ」とか
「君はもう受験勉強はやらなくていいと思う」という一言が一番不愉快でした。
人が強く希望していることを簡単に片付けないでほしいです。
価値観というものは人によって異なりますから、私が一流大学に行きたいというのならそれで良いではないですか。
無理に諦めさせるのはおかしいと思います。
私は絶対に一流大学の受験を諦めるつもりはありませんし、それについて他人に指図されたくはありません。
偏差値が低い大学に犯罪が多いことや茶髪にピアスが多いことを話したら、早稲田のスーパーフリーの事件のような、少数の例外を引き合いに出して、
偏差値が高い大学にも犯罪があることを主張されてきました。
犯罪の数で言えば偏差値の低い大学の方が圧倒的に多い事を新聞を見て知っていたし、
流通経済大学新松戸キャンパスの学生がセブンイレブンで万引きをした事件は有名です。
偏差値が高い大学に犯罪があるかないかではなく、そのような大学は犯罪が少ないということを言いたかったのに論点をすり替えられてしまいました。
その職員は、私立の最高峰の大学を卒業し、国立大学の大学院まで卒業しており、学歴は非常に立派なものです。
そのためか、私のように学歴に満足していない者の気持ちが分かっていないように思います。
流通経済大学の職員の立場からすれば自分の大学から退学者を出したくないという意図があるのかもしれませんが、こういう強引なのは嫌いです。
私を三流大学に縛り付けるな!
4エリート街道さん:2007/12/07(金) 13:55:03 ID:ak0AWFB9
>>3
なんで君は流通経済大学に入学したのかな?
君の努力が足りなかっただけの話じゃない?
一流大学に入りたかったら最初から浪人すれば良いじゃん!
親に無駄金使わせて貰って甘ちゃんは羨ましいのうw
5エリート街道さん:2007/12/07(金) 14:28:17 ID:EkxomXk2
東海大学を退学して一般入試で東北大学に合格した人を知っているが、
彼は別人のように今活躍してますよ。
編入や学士入学は真実としてはやはり、負け犬です。
学歴が大切というより、一般入試でどこの大学に入学したのかは極め
て大切だと確信しています。
6エリート街道さん:2007/12/07(金) 14:34:57 ID:hYiuQovg

   【】医学部や司法試験よりはるかに難しい最難関試験である国家T種試験【】

    ★☆★☆  真のエリートを輩出する実力校はここだ  ☆★☆★
 
    07年度国家公務員1種試験合格者 私立大学別(10人以上合格)          

           
          早稲田大   85   さすがは早稲田の一言に尽きる      
          慶応義塾   72   さすがは慶応の一言に尽きる      
          中央大学   35   さすがは資格試験でも早慶に次ぐ実績を誇る中央     
          東京理科   32   さすがは理系私大NO,1の王者の風格      
          立命館大   31   さすがは関西私大NO,1の実力を披露   
          法政大学   13   さすがは東京六大学の実力校   
          上智大学   10   さすがは早慶上と並び評されるエリート校 
7エリート街道さん:2007/12/07(金) 15:48:39 ID:2hCJd1NV
>>3
頑張れよ!

職員にどうこういわれようが、自分の意思を貫きとうせよ、ちなみに俺は辞めた、辞めてよかったと思っている
俺みたいな考えの人間やっぱりいるんだなぁ
まあ、君みたいな向上心の塊みたいな学生はこんなところに燻っていてはいけない
君の輝かしい未来のために、そして自己実現のためにも是非とも退学すべきだ!応援するよ!
8エリート街道さん:2007/12/07(金) 18:23:03 ID:CeLHzMKh
経済大学ならせめて高経。
悪くても大経や東経に行くべきだよ。
流通経済なんて笑いさえ起こらない悲惨な大学だぞww
93:2007/12/07(金) 18:52:31 ID:YNW/qESm
>>4
その時点では体育会系の学部を志望していたので、
流通経済でもいいかな〜と思っていたのですが、
経済学部に志望が変わってからは、もっと上を目指したくなりました。

>>5
そうですね。
私は受験をやり直したいと思っているし、
受験の王道はやはり一般入試だと思っています。

>>7
流通経済大学で授業を受けていると、
人のノートを勝手に覗き込んできたり、
授業中にPSPや任天堂DSで遊んでいる人がいます。
そういう怠け者達の授業態度を見るたびに、
ここは私がいるべき場所ではないと感じ、悲しくなりました。
絶対にこの大学を脱出してみせます。

>>8
人に流通経済大学の出身であることを話したときにどう思われるか気にならないと言えば嘘になりますが、
それ以上に、誇りの問題です。
偏差値38の大学が最終学歴なんて、「私は無能です」と言ってるようなものだし、
自分が情けなくて、一生後悔しそうです。
目標はMARCHです。
10エリート街道さん:2007/12/08(土) 00:42:23 ID:e4MxakyM
>>9
なんで体育系の学部に入ったのに急に経済を学びたいと思ったの?
自分は違う大学だけど君みたいにもっと上の大学を目指そうと思って、職員に懇切丁寧に説明したら
職員も自分の将来を考えてくれて、編入試験や他大学についていろいろ調べてくれた上で退学させてくれたよ?
君はまだ大学を辞めることに関して情熱がたりないんじゃないの?君一人辞めても大学は形勢に大して影響ないわけだし
職員も本気ならある程度受け入れて君の意見を尊重するとおもうけどね?
君本当にここの学生なの?ここの学生なら学生証あっぷしてみてよ
勿論特定されないように氏名や学部なんか隠して学生証アップしてみてくれよ
なんか嘘臭いんだよね
11エリート街道さん:2007/12/08(土) 00:46:07 ID:e4MxakyM
>>9
これにアップしてよ、写メでもOKだからさ

http://imepita.jp/m/
12エリート街道さん:2007/12/08(土) 06:03:02 ID:+TPS8mPM
マトリックス IKKO VS 小島よしお編
http://jp.youtube.com/watch?v=4FJs6-NmQ-I


139:2007/12/08(土) 15:22:29 ID:kHXbxaF7
>>10
ケータイもデジカメも持ってないから無理。
誰でもアップロードできる環境を持ってるわけじゃない。
14ラグビー部も応援しよう!:2007/12/08(土) 16:03:32 ID:B+wdL/uK
ラグビー版に新スレ出来ました。
【原点】流通経済大学ラグビー部.6【回帰】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1196997405/
15エリート街道さん:2007/12/08(土) 16:04:45 ID:OGkHlAIq
>>13
おれは流刑の学生だけど流通経済大学の学生番号は何桁か言ってみ?

16エリート街道さん:2007/12/08(土) 17:19:58 ID:QV80KBp6
>>3はどこのキャンパスなの?
1713:2007/12/08(土) 17:25:56 ID:kHXbxaF7
>>15
7桁。こんなクイズに付き合わされるのは癪だな。
>>10のような粘着の相手をするのもね。

>>16
最初は龍ヶ崎で今は新松戸。
18エリート街道さん:2007/12/08(土) 17:36:22 ID:QV80KBp6
スポーツ健康学部とか言う学部?
今何年なの?
19百万遍のJ ◆y44cGRPdH2 :2007/12/08(土) 17:43:11 ID:FxYE/4Wl
超部外者ですまないが、一般に流通経済大学とやらをわざわざ詐称する人なんていないと思うけど。

>>3
わざわざ再入学してまでちゃんと経済学びたいなら、頑張って東大京大一橋、慶應あたりに入った方がいいよ。(早稲田はいまいち)
MARCH辺りじゃまともに経済の勉強なんかできやしない。
20エリート街道さん:2007/12/08(土) 18:51:04 ID:OGkHlAIq
>>17
なんでスポーツ関係から経済学を学びたくなったんだよ?
なんか部活にでも入っていたのか?
2117:2007/12/08(土) 21:29:12 ID:kHXbxaF7
>>18
一年生です。
今は新松戸にいるので、スポーツ健康学部ではありません。
何学部かは訊かないでくださいね。
個人が特定される恐れがあるので。

>>19
それ本当ですか・・・?
たとえ入れても授業に付いていけなくなるといけないので、
慶応は受ける予定はありませんでした。
自分にはMARCHあたりが丁度いいと思っていたのですが、
そんなに悪いですか?

>>20
なぜ自分がスポーツ健康に入ったのかは私にもよく分からない・・。
確か、トレーナーを目指していたのだと思う。
経済学を志したのは、図書館で経済学入門の本を読んで興味を持ったのと、
金融関係の仕事をやりたいと思っていたから。
22エリート街道さん:2007/12/08(土) 21:48:12 ID:/J2bRE3I
自分は今MARCHの経済学部に所属しているけど、>>16の言うようにMARCHじゃまともに経済について学べないよ。 
だから自分は来年慶應受験するつもり。
周りからは私立洗顔ww
と嘲笑の的だけど、自分のやりたいように進もうと思ってる。 
だからあなたも頑張って下さい。
23エリート街道さん:2007/12/08(土) 21:52:15 ID:e4MxakyM
★サッカー/第86回 全国高校サッカー選手権大会 千葉県大会
決勝
【市立船橋高−流通経済大柏高】
■Pコード:809-842
■公演日:2007年12月9日(日) ■開演:1:00PM
■会場: 柏の葉公園総合競技場
■席種・料金: 全席自由一般・1000 全席自由小中高・500

チケットぴあにて絶賛発売中
24エリート街道さん:2007/12/08(土) 22:33:13 ID:QV80KBp6
>>21
なんでスポーツ健康学部じゃないとか言っておきながら、>>20での解答で
なんで自分がスポーツ健康学部に入ったかよくわからないとか矛盾した事言ってんだwww
それに、そこ以外体育系の学部ないんじゃなかったか?
25エリート街道さん:2007/12/08(土) 23:20:46 ID:F4FLz7Rm
あのケンタッキー誰か見に行ってくれないか?
26エリート街道さん:2007/12/09(日) 00:48:38 ID:SxT+ZJ8i
>>24
だな
>>3
自作自演やるならうまくやれよ、一年生途中でスポーツ健康学部から他の学部に移転なんかできないし
そもそもスポーツ健康学部は新松戸キャンパスで学べない
お前は経済学ぶ前に病院にいけ。
27百万遍のJ ◆y44cGRPdH2 :2007/12/09(日) 08:34:52 ID:zUNCmRp/
学歴板って流通経済大学レベルの学生も結構いるんだね 笑
そこに驚いた。
28エリート街道さん:2007/12/09(日) 10:39:25 ID:2XcgwWsh
>>27
このスレをいろんなところに貼りつけている馬鹿>>3がいるからな
29エリート街道さん:2007/12/09(日) 12:24:03 ID:9kzsG0Qq
「ゴキブリ揚げた」mixi日記は「事実無根」 ケンタッキーに「本人が謝罪」
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1196915312/
【ネット】 「ケン○ッキーでゴキブリ揚げた」 mixi騒動でケンタッキーへ謝罪したのは、有名私大付属高の生徒…「見栄を張った」★24
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1197132851/
まとめサイト
http://www30.atwiki.jp/kfc-gokiburi/
30エリート街道さん:2007/12/09(日) 18:04:27 ID:nmNmMH0g
【ラグビー】日大が1部復帰!流通経大は1部残留、リーグ戦グループ入れ替え戦・関東大学ラグビー
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1197190223/



31エリート街道さん:2007/12/09(日) 19:04:39 ID:d7+iXiBt
>>24>>26>>28は勉強が苦手な敬愛大学の学生です(偏差値32)ww
32エリート街道さん:2007/12/09(日) 20:25:45 ID:FZahdmye
と、ものつくり大学
33エリート街道さん:2007/12/09(日) 21:32:54 ID:nmNmMH0g
高校の卒業式も終わって、久しぶりに中学時代の友達7人と遊んでいた時の事。
仲間が大学の話を始めた。
「お前どこ?」「俺、東洋」「俺は日大」「スゲーじゃん」「ま、法学部だけどなw」
「松崎は?」「俺は獨協に行くことにした」 「岡やんどこ?」「ん、俺は成城w」
「お前が成城ってガラかよw」「そう言うと思ったw」
「ヨッシーはどこ?」「あ?俺は流通経済」「え〜。あの流通経済!。」――。

仲間がなぜこんなに驚くのか不思議な気がした。
家に帰ってから、ネットで流通経済大学のことを片っ端から調べてみた。

とりあえず分かった事は3つ。
・世界最大級の総合物流企業、日本通運鰍フ支援によって開学され、物流や
 流通、交通に関する教育・研究に力を入れていること。
・産業界の協力によって開学された背景から、実学主義の教育に力を入れ
 実践的な教育を行っている事。
・野球、ラグビー、サッカー、吹奏楽など、多彩な課外活動に力を入れ、
 地域の人達に感動を与え続けている事。

資源の少ない国、日本。食料もエネルギーも輸入に大半を頼っている。
精密部品、自動車、機械製品・・・様々な物を輸出する事で日本経済は
成り立っている。そして経済活動には、物を運んだり保管したりする、
「物流」がどんな時も必要不可欠だ・・・・。
知れば知るほど分かる物流の大切さと、それを知らなかった無知な自分が恥ずかしい。
そして、大切な物流を支える人材を送り続けている、流通経済の栄光。

入学式の日、俺は両親と駅にいた。
「これから4年間頑張るんだぞ」「わかってるよ。それじゃ、行ってきます!」
俺を祝福するかのような春の風が心地いい。俺の流通経済大学での生活はこれから始まる。
34エリート街道さん:2007/12/10(月) 17:31:42 ID:aTZgU8Sy
>>24>>26
見え見えの自作自演。
35エリート街道さん:2007/12/10(月) 19:42:30 ID:DRm9n/CF
>>33-34
それマジで言ったん?ソースあんならすぐ出せ。

マジなら2ちゃんねら総力を上げて潰すが。
36エリート街道さん:2007/12/11(火) 13:05:33 ID:/zdqMokM
流通経済と関東学院とどっちが恥名度ある?
37エリート街道さん:2007/12/11(火) 18:24:52 ID:OkSxPGV/
うーん

非常に難しい質問だな笑

ダニとノミどっちがいいか、若しくはゴキブリとハエどっちがいいか?
究極の選択だね
38エリート街道さん:2007/12/11(火) 18:38:49 ID:qEVZ9a7A
>>37
それマジで言ったん?ソースあんならすぐ出せ。

マジなら2ちゃんねら総力を上げて潰すが。
39エリート街道さん:2007/12/11(火) 20:15:52 ID:OkSxPGV/
>>38
知名度ではなく恥明度だからソースなんかないよ
40エリート街道さん:2007/12/11(火) 20:20:14 ID:qEVZ9a7A
>>39
それマジで言ったん?ソースあんならすぐ出せ。

マジなら2ちゃんねら総力を上げて潰すが。
41エリート街道さん:2007/12/11(火) 21:58:48 ID:OkSxPGV/
>>40
たのむ大学ごと潰してくれ
42エリート街道さん:2007/12/11(火) 22:26:35 ID:2Q7yRTB5
「物流」と言う学問の個性と多彩なスポーツの個性。
正に文武が切磋琢磨する事で生まれる輝きである。




43エリート街道さん:2007/12/13(木) 13:20:06 ID:JCLjqqRQ
茨城と千葉にキャンパスがあるの?
埼玉でいうとどのくらいのレベル?駿河台とか城西とかよりやばいの?

サッカー界じゃよく聞く名前だね
44エリート街道さん:2007/12/13(木) 20:49:46 ID:MGmZ7P0x
日東駒専未満は大学じゃない!
45エリート街道さん:2007/12/13(木) 21:50:18 ID:iVeKs2X9
>>44
まあ、今の少子化でそうなりありつつあるのは確かだね
少し勉強すれば中堅大学は受かる
可哀想なのは受験バブルのころの卒業生
公認会計士合格、他大学で教授(神奈川大学)やら一流企業で働いている
OBがけっこういる
公務員合格もかなりいたと聞いた

今はどうなの?
46エリート街道さん:2007/12/15(土) 01:43:59 ID:Z034lZ9G
少子化時代にあっても、実学主義の要素が強い大学は一定の支持を受けて、
歴史と伝統を紡いで行くことでしょう。



47こんな本が出版されていた!:2007/12/15(土) 19:29:59 ID:zploUKG1
別冊宝島 名門 サッカー部トレーニング 

http://tkj.jp/book/book_20145101.html 

注目!!ここがちがう 一流サッカー部の練習法
市立船橋・清水商・野洲・武南・市立浦和・
流通経済大付属柏・青森山田・成立学園・帝京・
桐光学園・盛岡商・前橋育英・星稜・静岡学園・
藤枝東・中京大中京・四日市中央工・滝川二・
広島観音・東福岡・国見・鹿児島実業

 名選手たちのサッカー部時代
中村俊輔 桐光学園/平山相太 国見
加地 亮 滝川二/乾 貴士 野洲
本田圭佑 星稜/伊藤 翔 中京大中京/カレン・ロバート 市立船橋/
中田英寿 韮崎高校/川口能活 清水商

--------------------------------------------------------------------------------
Jクラブユースの練習

--------------------------------------------------------------------------------
中高一貫トレーニング 暁星(東京)・明徳義塾(高知)

--------------------------------------------------------------------------------
大学サッカー部トレーニング 駒澤大学・流通経済大
48エリート街道さん:2007/12/16(日) 20:25:30 ID:Vm6aEMSB
>>4
何も知らないくせに偉そうに批判すんなカス
49エリート街道さん:2007/12/17(月) 00:47:13 ID:8FlKQIke
大学・学部版も盛り上げてください。
【龍ヶ崎】学校法人 日通学園・流通経済大学(6)【新松戸】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/student/1195473877/
50エリート街道さん:2007/12/18(火) 21:49:27 ID:djn4LTUo
【物流】全日空(ANA)、日通、近鉄エクスプレスが国際小口貨物会社を設立へ[07/12/18]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1197961981/

51エリート街道さん:2007/12/19(水) 14:03:32 ID:P/Ltyjmw
>>48
遂に出た感情論!w
52エリート街道さん:2007/12/19(水) 22:37:05 ID:5BnP7kJZ
【企業】全日空、日通など3社が国際小口貨物会社を設立へ
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1197957076/

53エリート街道さん:2007/12/20(木) 12:01:26 ID:yPKD34qu
遂に、高校野球板にも進出

流通経大柏が甲子園に出るまで見守るスレ
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1198118836/l50
54エリート街道さん:2007/12/21(金) 01:42:59 ID:VPswP4br
>>51

>>48より>>4のほうが幼稚。
どう見ても荒らし。
55流通経済大学の入学試験について:2007/12/22(土) 05:46:32 ID:JATSSsJJ
↓のスレでアドバイスを求めている受験生がいます。教えてあげましょう。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/783/1198218963/
56エリート街道さん:2007/12/22(土) 11:35:34 ID:ZrY2lntC
流通経済卒リア充>総計旧帝卒ニート童貞
57エリート街道さん:2007/12/22(土) 12:54:49 ID:A46eUv00
http://mirairyoku.rku.ac.jp/glitters/

流通経済大GLITTERS
GLITTERSはすべてのRKU関係者を応援します!!
58エリート街道さん:2007/12/24(月) 02:01:55 ID:EtqaVBYW
全日本大学サッカー選手権、決勝トーナメント進出おめでとう!
59エリート街道さん:2007/12/24(月) 05:22:23 ID:EtqaVBYW
駒大、流通経大など8強=全日本大学サッカー
http://www.jiji.com/jc/zc?key=&k=200712/2007122300185&rel=j&g=spo

60エリート街道さん:2007/12/25(火) 17:38:11 ID:XUvENrlb
ここの学生って休日もバイト(これはよし)か、部屋でゲームしてるヤツがほとんどだね
613:2007/12/25(火) 23:39:24 ID:P+7cm2cs
>>3>>9>>17>>21を書いた者です。
言っておきたい事が沢山あったので
また職員の一人と話をしたところ、
今度は意外にすんなりと認めてくれました。
>>3では強引な人のように言いましたが、
結構いい人?でした。
一流大学に受かったら必ず報告します。
62エリート街道さん:2007/12/28(金) 14:56:26 ID:2hXswTAC
>>61
がんばれ
俺もアフォ大学通ってたんで気持ちはよくわかるよ
学歴版にいるような人は底辺大がどんな惨状か知らないんだろうなあ
俺は仮面してマーチ行ったけど、ほんとに再受験してよかったと思う
この板じゃマーチでも馬鹿にされるけど底辺大と比べたら月とすっぽんだ
63エリート街道さん:2007/12/29(土) 06:36:02 ID:XEyYHkRi
有名進学校出身で流通大来ちゃった人
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/783/1143747578/
64エリート街道さん:2007/12/30(日) 14:33:32 ID:EJJ4bD0r
全入ですが、なにか?
http://ime.nu/www.rku.ac.jp/nyuushi/result.html
65エリート街道さん:2007/12/31(月) 10:39:08 ID:lgEDBsI3
66 【大吉】 【1232円】 :2008/01/01(火) 01:31:18 ID:d6FyH1mu
あけおめ!
67 【吉】 :2008/01/01(火) 01:38:29 ID:acA5q8dL
俺はなんと言おうと流通経済大学が好きだ!
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/783/1107082060/
68エリート街道さん:2008/01/02(水) 19:20:50 ID:BLrf/tF6
危ない大学・消える大学 【全国版】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/student/1197991623/

69エリート街道さん:2008/01/02(水) 20:29:17 ID:9lICHmPT
中央学院は箱根で頑張っています。
復路も応援よろしく。

70エリート街道さん:2008/01/02(水) 21:25:21 ID:cjp1/vtM
小樽商科
高崎経済
東京経済
大阪経済

名前に商科・経済と付けているとこで許されるのは上記までじゃね?
71エリート街道さん:2008/01/03(木) 15:36:29 ID:Dt061Yz+
Eランク大学までは生き残る!
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/student/1199265519/
72エリート街道さん:2008/01/03(木) 17:27:35 ID:UBc2VTUW
流刑は潰れますね。
73エリート街道さん:2008/01/03(木) 19:12:17 ID:UBc2VTUW
第84回箱根駅伝の最優秀選手(金栗杯)に、復路の9区で1時間8分1秒の
区間新記録をマークした中央学院大・篠藤淳(4年)が選ばれた。

篠藤は、2005年に塩川雄也(駒大)が作った区間記録を37秒更新し、中央学院大の
3位躍進に貢献した。

http://www.yomiuri.co.jp/sports/ekiden2008/news/20080103ie01.htm

※関連
【陸上】第84回箱根駅伝 駒大が3年ぶり6回目の総合優勝!早大2位・学連選抜4位 大東大・東海大が途中棄権
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1199336171/



74エリート街道さん:2008/01/03(木) 19:42:28 ID:rGo1VUO8
流通経済は>>72で言うところのEランク以内でしょ。

75エリート街道さん:2008/01/03(木) 19:45:03 ID:rGo1VUO8
>>71で言うところのEランク以内
76:2008/01/03(木) 20:01:16 ID:UBc2VTUW
流刑はFラン。
潰れるよ、バ〜カwww
77エリート街道さん:2008/01/03(木) 20:24:12 ID:UBc2VTUW
Fランク 【何らかの問題を抱える地方中規模校が目立つ、早急な改革を】
  札幌大学 札幌学院大学 北海道工業大学 仙台白百合女子大学 宮城学院女子大学
  奥羽大学 高千穂大学 デジタルハリウッド大学 横浜薬科大学 桐蔭横浜大学 横浜商科大学 
  埼玉工業大学 日本工業大学 日本薬科大学 平成国際大学 秀明大学 千葉商科大学
  中央学院大学 東京情報大学 茨城キリスト教大学 常磐大学 ★流通経済大学★ 群馬社会福祉大学
  創造学園大学 山梨学院大学 諏訪東京理科大学 長野大学 星城大学 大同工業大学
  中京女子大学 東海学園大学 同朋大学 名古屋学院大学 名古屋商科大学 名古屋文理大学 
  静岡理工科大学 金沢星稜大学 金城大学 仁愛大学 福井工業大学 北陸大学 花園大学
  大阪経済法科大学 大阪国際大学 大阪産業大学 大阪電気通信大学 大阪人間科学大学
  帝塚山学院大学 梅花女子大学 近畿福祉大学 甲子園大学 神戸海星女子学院大学
  神戸国際大学 神戸松蔭女子学院大学 園田学園女子大学 鳥取環境大学 くらしき作陽大学
  呉大学 広島経済大学 福山大学 四国大学 徳島文理大学 高知工科大学 九州国際大学
  第一薬科大学 西日本工業大学 福岡経済大学 福岡工業大学 長崎外国語大学
  長崎総合科学大学 尚絅大学 南九州大学 鹿児島国際大学

78エリート街道さん:2008/01/03(木) 20:37:20 ID:rGo1VUO8
>>76
お!でも、>>77の一覧が「消える大学」からのものであるなら、流通経済は
最底辺クラスのGやNランクではなかったのか。

79明日は注目です!:2008/01/04(金) 22:09:59 ID:WKNE8fRA
全国高校サッカー選手権大会・準々決勝

明日1月5日 市原臨海競技場 12:10 Kick off 日本テレビ系列にて生放送

流通経大柏(千葉)VS東福岡(福岡)
http://tv.yahoo.co.jp/bin/search?id=101918460&area=tokyo
80エリート街道さん:2008/01/04(金) 23:57:32 ID:WKNE8fRA
>>79
日テレで生放送が終わった後に、夕方18:30〜千葉テレビで、
録画放送がありますね。
http://tv.yahoo.co.jp/bin/search?id=101920271&area=tokyo
千葉テレビが視聴できる地域の人は、2回見て感動するもよし。
81エリート街道さん:2008/01/05(土) 01:19:45 ID:mBcfk9uf
多分千葉テレビの方は録画だろ?
82エリート街道さん:2008/01/05(土) 22:06:21 ID:TVTlfzsx
【高校サッカー】準々決勝 流経柏、津工、高川、藤枝東が聖地国立へ![01/05]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1199516120/
準決勝は流経大柏─津工、高川学園─藤枝東…高校サッカー
http://www.yomiuri.co.jp/sports/hsfb08/news/20080105i5w6.htm
(1/5)流経柏、津工が初の4強入り・全国高校サッカー
http://sports.nikkei.co.jp/news.cfm?i=2008010505295n0
高校サッカー:流通経大柏がPK戦制す
http://mainichi.jp/enta/sports/soccer/news/20080106k0000m050016000c.html
GK読みズバリ、流通経大柏4強 高校サッカー
http://sankei.jp.msn.com/sports/soccer/080105/scr0801051926008-n1.htm
総合力で流通、個人技で藤枝東
http://sankei.jp.msn.com/sports/soccer/080105/scr0801051927009-n1.htm
流経柏、津工が初の4強 高校サッカー
http://sankei.jp.msn.com/sports/soccer/080105/scr0801051724006-n1.htm
83エリート街道さん:2008/01/05(土) 22:24:49 ID:TVTlfzsx
流通経大柏・本田監督「PK戦になった時点で勝った」
http://www.sanspo.com/sokuho/080105/sokuho028.html
流経大柏FW大前、本能に任せてプレー
http://www.aquarius.nikkansports.com/2007/soccer/winter/news/p-sc-tp0-20080105-303362.html
流経大柏、津工が初の4強/高校サッカー
http://www.aquarius.nikkansports.com/2007/soccer/winter/news/f-sc-tp0-20080105-303568.html
流経大柏PK戦制し4強/高校サッカー
http://www.aquarius.nikkansports.com/2007/soccer/winter/news/f-sc-tp0-20080105-303619.html
流経大柏など4強 三鷹は敗退
http://www.sponichi.co.jp/soccer/special/2007highschoolresult/20080105top.html
流経大柏、津工が初の4強、三鷹は敗退…全国高校サッカー第5日
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/hs/news/20080105-OHT1T00147.htm
84エリート街道さん:2008/01/06(日) 06:05:45 ID:E0c5GrGQ
全国高校サッカー・準決勝「流通経大柏×津工」

1月6日(日) 12:05〜 日本テレビ系全国ネットで本日生中継。
http://tv.yahoo.co.jp/bin/search?id=102086187&area=tokyo

なお、千葉テレビ・テレビ埼玉・群馬テレビ・とちぎテレビ・KBS京都・
サンテレビ(兵庫)では昼間に別番組があるため、高校サッカーの準決勝は
夜に録画放送となる。
千葉テレビは1月6日(日)18:30〜。
http://tv.yahoo.co.jp/bin/search?id=102088042&area=tokyo
テレビ埼玉は1月6日(日) 18:00〜。
http://tv.yahoo.co.jp/bin/search?id=102087997&area=tokyo
群馬テレビは1月6日(日) 19:00〜
http://tv.yahoo.co.jp/bin/search?id=102088123&area=gunma
とちぎテレビは1月6日(日) 21:00〜
http://tv.yahoo.co.jp/bin/search?id=102088169&area=tochigi
KBS京都は1月6日(日) 17:00〜
http://tv.yahoo.co.jp/bin/search?id=102090228&area=kyoto
サンテレビは1月6日(日) 18:30〜
http://tv.yahoo.co.jp/bin/search?id=102090276&area=hyougo

これらの放送局が視聴出来るエリアの人は、生放送と録画放送の2回見て感動
するもよし。
関東地方の人ならば国立に観戦に行った後、自宅で再び感動に浸るもよし。
85エリート街道さん:2008/01/06(日) 11:59:21 ID:8h6z0rNJ
【サッカー実況板】
流通経済大柏vs津工業
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1199585589/
【日テレ実況板】
全国高校サッカー・準決勝★1
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1199587800/
86エリート街道さん:2008/01/06(日) 14:41:06 ID:B6zTMiiu
第86回全国高校サッカー選手権大会

準決勝

試合終了

流通経済大柏(千葉)6―0津工業(三重)


いよいよ高校も全国制覇へあと1勝!
87エリート街道さん:2008/01/06(日) 19:11:58 ID:4v5yiSM0
エース大前が覚醒の4得点 決勝へ導く=高校サッカー
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/hs/headlines/20080106-00000017-spnavi-socc.html
決勝は藤枝東−流通経大柏 全国高校サッカー
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/hs/86th/data/result/result05_index.html
流通経済大柏が初の決勝進出 大前が4得点=高校サッカー
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/hs/headlines/20080106-00000016-spnavi-socc.html
流経大柏と藤枝東が決勝対決…全国高校サッカー
http://www.yomiuri.co.jp/sports/hsfb08/news/20080106i103.htm
決勝は流通経大柏と藤枝東 高校サッカー
http://www.asahi.com/sports/update/0106/TKY200801060096.html
(1/6)藤枝東と流通経大柏が決勝進出、高校サッカー
http://sports.nikkei.co.jp/soccer/topics/index.cfm?i=2008010603986t1
高校サッカー:流通経大柏が初の決勝進出、藤枝東とV決戦
http://mainichi.jp/select/today/news/20080107k0000m050018000c.html
全国高校サッカー 決勝は藤枝東−流通経大柏
http://sankei.jp.msn.com/sports/soccer/080106/scr0801061750002-n1.htm
88エリート街道さん:2008/01/06(日) 19:26:22 ID:4v5yiSM0
“和製メッシ”が挑む得点王3冠の偉業
http://www.aquarius.nikkansports.com/2007/soccer/winter/player/player05.html
大前4発で流経大柏V王手/高校サッカー
http://www.aquarius.nikkansports.com/2007/soccer/winter/news/f-sc-tp0-20080106-303909.html
【1月6日】流経大柏、藤枝東が決勝進出
http://www.sponichi.co.jp/soccer/special/2007highschoolresult/20080106top.html
決勝は藤枝東−流通経大柏 全国高校サッカー第6日
http://www.chunichi.co.jp/s/chuspo/article/2008010601000285.html
大前4得点!流経大柏決勝へ!…全国高校サッカー
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/hs/news/20080106-OHT1T00140.htm
決勝は藤枝東−流通経大柏 全国高校サッカー第6日
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/sports/69219.html?_nva=15
89エリート街道さん:2008/01/06(日) 19:50:53 ID:4v5yiSM0
【高校サッカー】流経柏、高校二冠に向け決勝へ! 三重のマラドーナを封じ、和製メッシ大前劇場![01/06]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1199594700/
90エリート街道さん:2008/01/07(月) 21:10:54 ID:68RbOg9E
流経大柏、理想の一貫教育が生んだ強化システム…全国高校サッカー
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/hs/news/20080107-OHT1T00069.htm
大前4発見えた得点王3冠/高校サッカー
http://www.aquarius.nikkansports.com/2007/soccer/winter/news/p-sc-tp0-20080107-304045.html
“Mr得点王”大前4発で2冠王手
http://www.sponichi.co.jp/soccer/special/2007highschool/20071120top.html
流経大柏、津工に6−0大勝!エース大前、目覚めの4発!
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200801/st2008010705.html
流経大柏6発圧勝 小さなエース大前が4ゴール
http://www.tokyo-np.co.jp/tochu/article/soccer/news/CK2008010702077625.html
柏のメッシ!大前4発!流経大柏2冠王手…全国高校サッカー
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/hs/news/20080107-OHT1T00084.htm
91エリート街道さん:2008/01/07(月) 21:27:58 ID:68RbOg9E
流経大柏 初の決勝
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/chiba/news/20080106-OYT8T00622.htm
流経大柏、決勝へ進出
http://mytown.asahi.com/chiba/news.php?k_id=12000000801070003
全国高校サッカー:流経柏、ゴールラッシュ 津工を終始圧倒 /千葉
http://mainichi.jp/area/chiba/archive/news/2008/01/07/20080107ddlk12050174000c.html
流大柏 大前4ゴール 津工に6―0で完勝 全国高校サッカー
http://www.chibanippo.co.jp/sports/chiba/chiba_kiji.php?i=nesp1199670348
92エリート街道さん:2008/01/07(月) 21:51:18 ID:yDOQjlnt
付属の高校の方がよっぽど立派じゃん。
93エリート街道さん:2008/01/08(火) 12:29:29 ID:JKmwz559
大学も去年日本一になったんだけど
94エリート街道さん:2008/01/08(火) 13:45:56 ID:eE11O+sV
文武両道のエリート街道だな。
95エリート街道さん:2008/01/08(火) 15:37:28 ID:073pCApr
【決勝戦】藤枝東vs流経柏【国立5万人計画j】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1199704355/【真の王国は】藤枝東vs流経柏【どちらだ?】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1199609172/
96エリート街道さん:2008/01/08(火) 16:54:33 ID:QaEtBlm7
●● 万引きの常習犯がウジャウジャいる究極DQN流通経済大学 ●●

*********************************************************************
昨日の夕方、セブンイレブンでコミックを万引きした学生。
万引き後に学校に入っていったら、ここの学生ってばれるだろ。
二度とするな&自首しろ!!
*********************************************************************
地元住民(隣のマンション)だけど、歩行喫煙・万引き…
マナーどころじゃなく、犯罪まで…
万引きは見たことあるけど、今度見た時は現行犯逮捕します
また、少数の犯罪がみんなの評価に繋がる事もわからない学生が居る事実が、地元としては悲しい
工事の際、もっと反対していたら、新松戸も平和だったと思います
はやく、新松戸から出て行って下さい
*********************************************************************
流通経済の馬鹿どもは本当に新松戸から出て行って欲しい。
地元の癌だよ。潰れてくれ、流通経済。
*********************************************************************
このスレが「削除依頼」された時点で、見たことを全てセブンイレブンの店長に報告します。
また、学校に対し、報告も考えています。
このスレを削除する=現実逃避及び臭い物にフタ と認識します。
ここの学生は、犯人を自首させる様に働きかけてください。
学生から見たら数百円でも、その数百円の利益を上げるためにはどうすれば良いのか?経済と名前が付く学生ならわかるはずです。
これ以上書き込みをして「荒らし」と判断されても、困るので書き込みは控えます。
また、私は学生ではなく>>2さんと同じく隣りのマンションに住むものです。
*********************************************************************
流通経済はDQNと犯罪者を流通させている単なるゴミの山です。
大学ではありません。
*********************************************************************
97エリート街道さん:2008/01/08(火) 16:56:24 ID:QaEtBlm7
●● 万引きの常習犯がウジャウジャいる究極DQN流通経済大学その2 ●●

*********************************************************************
流通経済の馬鹿は茨城から一歩もでるな。
*********************************************************************
勉強する気ないんだろw
てか、まともに勉強してて将来のこと少しでも考えたらあんな学校行かないわなw
どうでもいいが、タリーズででかい声でスロットの話するのやめてくれwww
*********************************************************************
無勉で進学して4年間地元から顰蹙を買い続けブラックに就職するのが流通経済
*********************************************************************
大学生にもなって万引きwしかも常習かよwwwww
さすが中学生レベル(いやそれ以下かw)のキチガイ流刑。
マジで学校名を「流痛刑罪大学」に変えろよ。
*********************************************************************
流通経済はこの前、OBの解体作業員も逮捕されたからな。
まさに犯罪者養成所。
*********************************************************************
やはり名前通り犯罪者の「流刑地」だな。完全に終ってる。
*********************************************************************
店の商品を盗むという
万引きする奴がおる大学の学生に
流通や経済なんか教えたって無駄もいいとこだろ
学費払ってる親がかわいそう
*********************************************************************
しかもネット上ではコンプレックスで他大学を叩きまくってるしね。
流刑が廃校寸前の最底辺Gランクだからって他の大学に八つ当たりすんなよw
見苦しいったらありゃしない。
社会に迷惑をかけてるだけのキチガイ大学。
早く閉校しろよ。
*********************************************************************
98エリート街道さん:2008/01/08(火) 18:40:21 ID:JKmwz559

これは正月駅伝で3位?になったみたいだけど全く話題にならなかった中央学院の仕業です。
流通経済大学のサッカーに嫉妬して荒らしてます。流通経済大学のサッカー部の躍進が気に入らないみたいですね
陸上板の中央学院スレッドっで自作自演で流経を煽ってます。
99エリート街道さん:2008/01/08(火) 21:29:18 ID:+sAYRWJB
流通経大柏の地元に「大前ランチ」登場
http://www.aquarius.nikkansports.com/2007/soccer/winter/news/p-sc-tp0-20080108-304486.html
14日決勝へ両校とも静養…高校サッカー
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/hs/news/20080108-OHT1T00081.htm

100エリート街道さん:2008/01/08(火) 22:19:35 ID:+sAYRWJB
元気印と頭脳派が激突…14日高校サッカー決勝
http://www.zakzak.co.jp/spo/2008_01/s2008010714_all.html
【和製メッシ】 大前 元紀 【清水エスパルス】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1199634139/
101エリート街道さん:2008/01/09(水) 22:32:32 ID:qi9lKdd/
流通経大柏が決勝へユニークトレ
http://www.aquarius.nikkansports.com/2007/soccer/winter/news/p-sc-tp0-20080109-304922.html
流経大柏・大前、清水入団発表は単独VIP会見
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/hs/news/20080109-OHT1T00067.htm
流経大柏ブランク関係なし…14日・全国高校サッカー決勝
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/hs/news/20080109-OHT1T00068.htm
102エリート街道さん:2008/01/10(木) 22:43:35 ID:2PkQQfgy
決勝を前に流経大柏・本田監督が会見
http://mytown.asahi.com/chiba/news.php?k_id=12000000801100003
岡田監督が流経大柏FW大前を生視察
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/japan/news/20080110-OHT1T00055.htm
流経大柏“極秘”山ごもり合宿…全国高校サッカー14日決勝
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/hs/news/20080110-OHT1T00058.htm
流通経大柏赤メガホン1000個決勝応援
http://www.aquarius.nikkansports.com/2007/soccer/winter/news/p-sc-tp0-20080110-305258.html
103エリート街道さん:2008/01/10(木) 23:10:24 ID:X1n/Umd4

      ≪≪≪絶対に受験してはいけない極悪大学≫≫≫

1位 東大阪大学(学生がリンチ殺人犯・教授が小学生に強制わいせつ)
2位 帝京大学(学生がDVDを40回以上万引き・帰省先で落書きしまくって逮捕)
3位 東和大学(2009年度末で廃校が決定)
4位 流通経済大学(学生が暴走族だらけ・キャンパスでも火事騒動・万引き・関係者がネット上で悪質な荒らし行為)
5位 大阪経済法科大学(北朝鮮の植民地・創設者がソープ経営)
6位 平成国際大学(理事長の悪徳経営で文科省からの助成金と県からの補助金がカット・大幅に定員割れしてるので廃校はもう秒読み)
7位 奥羽大学(歯学部の悪評で文学部が閉鎖・大学ごと消えるのも時間の問題)
8位 名古屋商科大学(教授が痴漢行為で3度目の逮捕・この事件が起きる前から地元での評判は最悪・附属高校は既に閉校されている)
9位 常盤大学(学部長が女子高生の前で自分のSEX行為ビデオを放映)←しかもこの変態学部長はクビになっていない
10位 北陸大学(不人気すぎて受験生が集まらないため「一般入試廃止」を検討中)

堂々4位にランクイン!!

104エリート街道さん:2008/01/12(土) 05:41:59 ID:5ZOAuAsD
流通経済大学は超一流大学だぞ!
ビジネスエリート養成大学だ。

という夢をみたorz
1年だけど周りDQNだらけだお・・・。
105エリート街道さん:2008/01/12(土) 22:57:49 ID:2rE4bKA4
日本通運の川合社長の出身高は静岡・藤枝東高校なんだそうな。↓
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9D%99%E5%B2%A1%E7%9C%8C%E7%AB%8B%E8%97%A4%E6%9E%9D%E6%9D%B1%E9%AB%98%E7%AD%89%E5%AD%A6%E6%A0%A1
そして高校サッカー決勝は、
流経柏(学校法人日通学園)−藤枝東(社長の母校)になる。

106エリート街道さん:2008/01/13(日) 13:04:45 ID:WT4NMK2Y
107エリート街道さん:2008/01/13(日) 13:28:14 ID:5BEC9smA
ところでおまいら。チケットの購入はもう済ませたよな?。
108エリート街道さん:2008/01/13(日) 17:01:05 ID:C22mErDe
実況板

藤枝東VS流経大柏 
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1199610266/l30
109エリート街道さん:2008/01/13(日) 17:06:37 ID:C22mErDe
千葉県柏市の公式サイトに流経大柏が登場
http://www.city.kashiwa.lg.jp/news/2001/07ryukei/01.htm
110エリート街道さん:2008/01/13(日) 23:06:02 ID:lAOjgM2n
明日はいよいよ流経大柏−藤枝東の高校サッカー決勝
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/hs/championship/index.htm
@流経大柏の応援席はバックスタンド側。17・18・19・34・35番
ゲートの付近一帯。
A入場は青山門からが近いようだ。
↓詳細はサッカー部父母の会・公式サイトでのお知らせを参照
http://www.ryukeifc.com/uploads/smartsection/164_kokuritu_kesshou.pdf
B当日はも多くの来場者が予想される。早めの外出が無難だろう。
Cテレビ中継は日本テレビ系で14:00〜
http://tv.yahoo.co.jp/bin/search?id=102806400&area=tokyo
Dラジオ中継はニッポン放送とラジオニッポンで13:55〜
http://tv.yahoo.co.jp/radio/tokyo/2008011412.html
E千葉テレビは18:20〜録画放送。テレビ埼玉は17:50〜録画放送。
とちぎテレビは19;15〜録画放送
http://tv.yahoo.co.jp/uhf_bs/tokyo/2008011419.html?g=0&c=0
http://tv.yahoo.co.jp/bin/search?id=102808531&area=tochigi
111エリート街道さん:2008/01/14(月) 09:00:30 ID:PnIau/7O
【サッカー】高校サッカーきょう決勝、藤枝東と流経大柏のエース対決
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1200239979/

112エリート街道さん:2008/01/14(月) 12:46:20 ID:GONAzSs3
北大 筑波 千葉 首都 横国 金沢 阪市 岡山 広島 上智 同志社
113名実共にサッカーの名門:2008/01/15(火) 20:15:15 ID:66jyhJEw
【サッカー】流通経大柏が4−0で藤枝東を下し初優勝 全国高校サッカー[01/14]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1200294830/
【高校サッカー】流経柏が選手権初優勝で高校二冠! 大前が得点王三冠! 藤枝東も止められず!★3
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1200311201/
【サッカー】高校サッカー得点王3冠の流経大柏・大前元紀が清水入団会見「将来は海外でもプレーしたい」
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1200394467/
114エリート街道さん:2008/01/16(水) 21:17:02 ID:1oO5Z8RM
>>112
そして流通経済。
115エリート街道さん:2008/01/16(水) 23:08:11 ID:1oO5Z8RM
受験偏差値で言うところの、早慶上理・旧帝大系に当たるのが、
サッカー偏差値で言うところの流通経済。




116:2008/01/17(木) 00:02:17 ID:bpnP4Pit
それならばサッカーの専門学校になれば?
117エリート街道さん:2008/01/17(木) 00:11:39 ID:dUu1218R
流通経済大学の悪いところは、
英語や第二外国語の授業が文法と読解に分かれていないところです。
私の高校では英語は文法と読解に分かれていて、それぞれ
週1回ずつありました。
ところが流通経済大学はどちらも似たようなことをやるので、
無駄だと思います。
どうせ文法と読解に分けないのなら同一の授業を週2回にすれば
進度が早くなっていいのに、
何のために別々の似た授業をやるんでしょうね。
独協大学は文法と読解に分かれていますよ。
118エリート街道さん:2008/01/17(木) 01:47:58 ID:NL/89U4N
>>116 堂々の内定実績ですね。
J及びJFLの流通経済大からの内定者一覧(平成19年度)
【J1】
武井(ガンバ大阪)
鎌田(柏レイソル)
飯田(東京ヴェルディ)
清水(大宮アルディージャ)

【JFL】
儀間(FC琉球)
澤口(FC琉球)
赤井(栃木SC)
武田(ファジーノ岡山)
飯塚(横河武蔵野)
119エリート街道さん:2008/01/18(金) 15:51:33 ID:256BoWMP

120サッカーの名門・流通経済大学&付属柏!:2008/01/18(金) 23:09:54 ID:pg6lsaXU
流通経済のサッカーが今、輝きと共に注目を集めている。本当に素晴らしい。
■千葉テレビで高校サッカー優勝特番 「優勝おめでとう!流経大柏」を放送。
 1月20日(日) 19:00〜19:30
http://tv.yahoo.co.jp/bin/search?id=103246382&area=tokyo
■サッカーマガジン第86回全国高校選手権決算号 『高校サッカー2008』
1月17日(木)緊急発売
http://www.soccer-m.ne.jp/
■週刊サッカーマガジン(1月29日号)に、流通経済大学から今期Jリーグ
入りする
鎌田次郎(柏レイソル)・飯田真輝(東京ヴェルディ)・武井択也(ガンバ大阪)
の3名が豪華に登場。
http://www.soccer-m.ne.jp/weekly/index.html
121エリート街道さん:2008/01/19(土) 19:10:41 ID:RwP+s4om
【社会】 大学センター試験 志願倍率は過去最低の3倍
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200595869/


122エリート街道さん:2008/01/19(土) 19:22:48 ID:Iib2MPen
サッカーで活躍すればするほど
流通経済大学は体育会系の筋肉バカの集まりという
イメージが強くなりそう。
実際偏差値38だし
123エリート街道さん:2008/01/19(土) 20:06:17 ID:05oTvcju
>>122
いや、集団でプレーするスポーツは、戦術の組み立てや相手チームの戦力分析、
チーム内での役割分担や選手間の連携など、複合的な頭脳が要求されるものなのだ。
決して、力任せに暴れて勝てるものではない。
124今夜も感動の涙が止まらない:2008/01/20(日) 18:36:57 ID:nlWOC/Gx
http://www.chiba-tv.com/index.html
サッカー選手権大会 優勝記念特別番組のお知らせ

第86回全国高校サッカー選手権大会
流通経済大学付属柏高等学校 優勝記念特別番組


番組名:「優勝おめでとう! 流経大柏」

放送日時:平成20年1月20日(日)   19:00〜19:55

放送局:千葉テレビ放送

番組内容:第86回全国高校サッカー選手権大会で、見事初優勝を果たし、高円宮杯との2冠を達成した
       千葉県代表・流通経済大学付属柏高校の優勝までの軌跡を放送します。
125エリート街道さん:2008/01/20(日) 23:28:29 ID:WB/rziti
経済系学部が人気 就職重視へ 08年度大学入試
http://www.asahi.com/edu/news/TKY200801190070.html
126エリート街道さん:2008/01/22(火) 21:24:32 ID:gByJ98iz
流経大って実際どうですか?
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/783/1200987161/
12761:2008/01/22(火) 22:21:27 ID:1o8cKTqZ
よくよく考えてみれば、やっぱり全然いい人などではないですね。
退学するって言ってるのに無理矢理ゼミに出席させようとするし、
再受験を強引に諦めさせようとしたのは明らかに大学の利益のためだし、
本人が決める問題である進路に大学の一職員が首を突っ込むのは
異常と言わざるを得ない。
ますます流通経済大学が嫌いになりました。
受験する人はよく考えた方がいいですよ。
私のように一度入学してしまうと退学するのも一苦労です。
現役で流通経済大よりも一浪で日大の方がマシです。
128エリート街道さん:2008/01/22(火) 22:40:39 ID:DhBO849Q
>>127
日大をナメ過ぎ。
現役時に流刑レベルの学力じゃ、
一浪しても日大は無理。
129127:2008/01/22(火) 22:59:23 ID:1o8cKTqZ
偏差値30から半年で全国1位になった人もいます
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C0%F4%C3%E9%BB%CA
130エリート街道さん:2008/01/22(火) 23:53:29 ID:DhBO849Q
>>129
この人は凄すぎだが、例外中の例外じゃね?
流刑もこういう人ばかりなら国Tや司法で東大並みの実績を出すだろうな。
131エリート街道さん:2008/01/23(水) 21:21:07 ID:y4IbHpLg
2008年センター試験を踏まえた、代ゼミの大学別合否判定基準が公表された。
流通経済は↓
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/center/center08/hantei/shiritsu/kanto/ryutsukeizai.html
その他の私大については、↓参照
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/center/center08/hantei/shiritsu/index.html
132エリート街道さん:2008/01/23(水) 22:26:21 ID:lmcMgK5B
だから、私立の経済大・商科大で許されるのは東京経済と大阪経済のみ!

異論ある?
133エリート街道さん:2008/01/25(金) 13:52:04 ID:KXB9iQ7S
>>132
岐阜経済大学があるだろ!
134エリート街道さん:2008/01/26(土) 07:03:54 ID:txv3GeQv
>>132
流通経済は経済大学と言っても、【物流】と言う流通の構成要素の一つに
着目した教育・研究に注力する事を理念とする大学だから、他の一般的な
経済大学と比較するのは難しいと思うな。


135エリート街道さん:2008/01/26(土) 19:49:17 ID:D9f1WVIv
【スポーツ】茨城ゴールデンゴールズ・片岡安祐美選手、卓球の福原愛ちゃんに“ゴールデンボール”贈る
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201338921/


136エリート街道さん:2008/01/28(月) 23:29:25 ID:seFx8u4L
記述試験ってどんな感じなんですか?
137エリート街道さん:2008/01/31(木) 05:26:58 ID:eh/VY3hg
>>136
一般入試の事ですか?
138エリート街道さん:2008/01/31(木) 12:02:09 ID:8Y8wS/iA
>>137そうですよ。
139エリート街道さん:2008/02/01(金) 05:38:48 ID:GlFnxUi9
>>138
2科目方式と3科目方式があるんだよね。
140エリート街道さん:2008/02/01(金) 14:05:05 ID:zXbrtYJs
自作自演ばればれだな
記述について聴いているのに教科数なんてきいてないのに支離滅裂
だいたい記述なんてないしマークシートだから鉛筆転がしても受かるレベル
141エリート街道さん:2008/02/01(金) 16:44:25 ID:7OYjoX4U
流通経済の試験はマークシートじゃなくて記述ですよ?
142エリート街道さん:2008/02/02(土) 18:35:53 ID:t1xvK6l4
>>141
そうですね。
143エリート街道さん:2008/02/05(火) 16:42:55 ID:2+Yu+LY0
明日試験受けに行く人いますか?
144エリート街道さん:2008/02/06(水) 21:15:00 ID:b93v5fPG
【調査】 「学歴ひけらかし」、OLに嫌われる…「私の嫌いな大学ランキング」発表★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1202299749/


145エリート街道さん:2008/02/09(土) 18:40:20 ID:E0KlWlkB
>>5
編入や学士入学は上位大学では相当難関だとおもうぞw
146エリート街道さん:2008/02/11(月) 09:21:42 ID:deEVFgoM
憧れの名門・・・ 流通経済よ・・・

147エリート街道さん:2008/02/11(月) 16:54:14 ID:yZxqAsZL
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
               .|
     ┏━┓   . |
     ┃中┃   . |
     ┃央┃   ∧∧
     ┃学┃   (   ) うらやましいなぁ・・・
     ┃院../⌒   ヽ   入りたかったなぁ・・・
     ┃ //流刑 ノ  
       //    /  
      /    / | 
     / (_  ヽ   |
     ノ / \ \ ..|
   / ノ   \ ) .|
   /     / /  |
         / ./  .|
        / /   |




.





148サッカーの名門・流通経済大学! :2008/02/13(水) 23:21:49 ID:E+grMQ8R
サッカー・U-23日本代表米国遠征メンバーに流通経済大学・林 彰洋選手(GK)
が選出される。
http://www.jfa.or.jp/daihyo/u_23/news/080209_02.html
5人を初招集、サッカーU―23遠征メンバーを発表
http://www.yomiuri.co.jp/sports/soccer/representative/news/20080209-OYT1T00507.htm
5選手が初招集 サッカーU23米国遠征メンバー発表
http://www.asahi.com/sports/fb/japan/TKY200802090249.html
「第22回デンソーカップチャレンジサッカー宮崎大会」に流通経済大学
サッカー部から7名が選出される。
http://www.jufa-kanto.jp/file/jk/20080208.pdf
14961:2008/02/13(水) 23:51:08 ID:h2TMBX77
んなもんどうだっていいよ
宣伝うぜえええええええええええええwwww
150エリート街道さん:2008/02/15(金) 21:06:16 ID:SIMaXbl9
超名門大学=流通経済大学
151エリート街道さん:2008/02/15(金) 21:46:56 ID:ZVjtazxy
授業のレベルが低すぎて流通経済大学のことが全然好きになれません。
退学して別の大学に入った方が良いのでしょうか。
152エリート街道さん:2008/02/15(金) 22:08:19 ID:fGXgjib+
>>151
一生流刑卒の十字架を背負って生きていくのが嫌ならそうしろ。
あるいは無勉全入の烙印を押されて生きていくかどちらかだな。
153エリート街道さん:2008/02/15(金) 23:06:45 ID:tbtpCZ/H
>>151
自分の通う大学を愛する事からはじめよう。
モチベーションの基本は愛。
154エリート街道さん:2008/02/15(金) 23:17:56 ID:n5jKxlOD
地元にFランの大学とかいらない
超恥さらしだしwww
155エリート街道さん:2008/02/16(土) 01:39:48 ID:/JI0M3Dr
サッカーの名門=流通経済大学
ラグビーの強豪=流通経済大学
物流エリートの=流通経済大学
156エリート街道さん:2008/02/16(土) 01:41:43 ID:0/6wIAed
おお

流通経済大学

専門学校生から大人気だな(笑)
157エリート街道さん:2008/02/17(日) 00:54:20 ID:TgyvfH/g
158エリート街道さん:2008/02/17(日) 00:56:57 ID:f3GkOmSr
はたしてダニエル ジェンガは北京に行けるのか?
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1203156205/l20
159エリート街道さん:2008/02/17(日) 10:46:47 ID:f3GkOmSr
ダニエルジェンガ専用
http://same.u.la/test/r.so/live23.2ch.net/liventv/1203212392/l20

流通経済大学陸上部喜多監督

流通経済大学客員教授谷川真理も元気に走ってます。
160エリート街道さん:2008/02/18(月) 21:37:12 ID:NsAOjGkQ
コイツは捕まった解体作業員とは別人か?
161エリート街道さん:2008/02/19(火) 21:10:42 ID:ogh6srkQ
新松戸wwww
162エリート街道さん:2008/02/19(火) 21:32:00 ID:hqeYHRCN
5:大学への名無しさん 2008/02/19(火) 20:19:53 ID:ZrM0X9cpO
俺10年前ここと東京国際しか受かんなくてwwここのOBです(´ω`)
163エリート街道さん:2008/02/19(火) 22:04:23 ID:3uyc41WZ
164エリート街道さん:2008/02/19(火) 22:12:07 ID:3uyc41WZ
つくば研究学園都市にも近い、茨城県南の閑静な住宅都市として発展する
龍ヶ崎市。
常磐線・武蔵野線が乗り入れ、隣駅の南流山駅からはつくばエクスプレス
にも乗り換え可能で、埼玉・東京方面からのアクセスも抜群の新松戸。
165エリート街道さん:2008/02/19(火) 22:34:47 ID:+qCJbt6X
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
               .|
     ┏━┓   . |
     ┃中┃   . |
     ┃央┃   ∧∧
     ┃学┃   (   ) うらやましいなぁ・・・
     ┃院../⌒   ヽ   入りたかったなぁ・・・
     ┃ //流刑 ノ  
       //    /  
      /    / | 
     / (_  ヽ   |
     ノ / \ \ ..|
   / ノ   \ ) .|
   /     / /  |
         / ./  .|
        / /   |




.








166エリート街道さん:2008/02/21(木) 01:34:49 ID:sA02sKVa
>>165 中央、、学院かwwww
167サッカーの名門・流通経済大学!:2008/02/22(金) 20:50:22 ID:e3Bbza/F
【サッカー】JFL、今季の日程を発表 3月16日の開幕戦“横河武蔵FC−アルテ高崎”は国立競技場で開催
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1203675637/

168エリート街道さん:2008/02/22(金) 22:39:22 ID:rlEMeu0i
>>167
ほとんど関係ねえじゃねえか
興味があれば芸スポでも見に行けばいいし、そんなもん宣伝しに来るな
169エリート街道さん:2008/02/22(金) 23:15:23 ID:e3Bbza/F
>>168
サッカー偏差値で言えば、流通経済は早稲田・明治・法政などと肩を並べる
名門なのです。
しかも、大学チームでありながら社会人リーグのJFLにも、唯一大学
として参戦している訳だから、サッカーの名門としてはスケールが大きい
という事です。
170エリート街道さん:2008/02/22(金) 23:39:47 ID:rlEMeu0i
>>169
いや、そんなことを聞きたいんじゃなくて別でやってくれって言いたいの
お前は何でもかんでも、どうでもいい事をいちいち宣伝しすぎ
いい加減そういう宣伝は控えろよ
171エリート街道さん:2008/02/23(土) 22:22:46 ID:J6AJVI5v
"学歴"板なんだから学歴について語れば?
てか、、Fランじゃ学歴も糞もないかww
172エリート街道さん:2008/02/23(土) 23:45:07 ID:5NEis34H
そもそもこのスレにここの大学の学生なんかいないよ
唯一居るとすればリンクを貼り付けて宣伝してるここの大学の関係者だけ
173エリート街道さん:2008/02/24(日) 00:56:48 ID:A5b+FKpH
痛いな…
174エリート街道さん:2008/02/24(日) 16:16:03 ID:JqO4PVF1
>>171
そうだね。学術と教育について、大学固有の歴史と伝統が育んだものに
ついて語ることが出来れば、学歴版のこのスレも有意義になるだろう。
【物流の流通経済】が真骨頂なんだから、経済や法を通して物流が有効に
機能するために、どんな位置づけが相応しいのか議論を深めていく事こそ、
流通経済らしさなんだろう。
175エリート街道さん:2008/02/25(月) 04:06:14 ID:qC0ecKp9
綺麗事しか言えないのなら消えていいよ、糞マンセー
176エリート街道さん:2008/02/25(月) 04:16:02 ID:2bQ4pDmF
ほとんど誰でも入れるような大学の卒業生と
たくさん勉強しないと入れない大学の卒業生がいれば
後者の方が採用の際に評価が高くなるのは必然といえる。
だから流通経済大学より東大の方が就職実績が良いのである。
東大生は頭が良いと思われることがあっても
流大生は思われない。
物流を学ぶためにわざわざ志望校のレベルを下げてまでして
流通経済大学を選ぶ人がいるとは思えない。
177176:2008/02/25(月) 04:26:05 ID:2bQ4pDmF
失礼。卒業生→在校生でした。新卒は卒業後に就活しないね。
178エリート街道さん:2008/02/25(月) 22:39:46 ID:ncVC2wTA
>>176
物流を全般的な経済や法の体系と絡めて、深く学べる大学は日本には殆ど
ない。
知力で総合的に勝るエリートに一目置かれるために何を為すべきか考えると、
「特定の分野に専門的知識を持った」中堅の人材が必要である。
日本が経済的繁栄を戦後遂げたのも、エリート以外の中間層の能力が高く、
層が厚かったからだろう。
日本の私立大学の中には、戦前の私立高等商業学校から大学に改組された
ものがある。
東京経済・高千穂・千葉商科と言った実学重視系の大学が有名だが、こうした
大学は今も実業界への人材輩出で高い評価を得ている。こうした大学は創設の
原点から見ると官僚・学者・高度専門職(医師・弁護士等)・政財界のリーダー
と言った社会的エリート養成よりも、実務に秀でた社会的中堅層の養成に力点
が置かれていたと思われる。
エリート養成型の大学と実学重視型の高等商業学校などと、戦前の高等教育
には色々な形態があったが、戦後、高等教育の形を「大学」と言う単一の教育
形態に収斂させた事が、理念の異なり、優劣を比較する事が難しい2つの系統
の大学を同じ土俵に乗せて優劣を決めてしまう事態が生まれる源になった
のかと思う。
その意味で、エリート養成の東大と実学重視の流通経済はそれぞれに大事な
理念を掲げておりを、同じ土俵に乗せて優劣を競う事はあまり意味があるとは
思えない。
179エリート街道さん:2008/02/26(火) 00:12:48 ID:O5e4glPi
流通経済大学は中堅ではなく底辺だと思う。
180エリート街道さん:2008/02/26(火) 00:34:54 ID:NwKIcqNC
経大なら高崎か東京か大阪
181エリート街道さん:2008/02/26(火) 13:39:31 ID:qaLru4en
いや名門、千葉経済大学だね!
高校は甲子園で活躍したし!
182エリート街道さん:2008/02/26(火) 15:30:05 ID:NwKIcqNC
千葉経とか糞じゃん。
183エリート街道さん:2008/02/26(火) 17:11:54 ID:b/nLaxkA
ネタをネタと(ry
184エリート街道さん:2008/02/26(火) 19:35:06 ID:5D1Lna23
中堅じゃないの
185エリート街道さん:2008/02/26(火) 21:09:44 ID:ATWW6DGG
中堅でしょうね。
186エリート街道さん:2008/02/26(火) 22:44:09 ID:2nWIX9Kp
2008年度版・朝日新聞社・大学ランキング
[2007入試難易度ランキング]

【経済学部・関東関西私大】

80 流通経済(経済)
78 早稲田大学(政経)
77 慶應義塾大学(経済)
72 上智大学(経済)
68 同志社大学(経済)
67 青山学院大学(経済) 明治大学(政経) 立教大学(経済)
65 立命館大学(経済)
64 学習院大学(経済) 成蹊大学(経済) 中央大学(経済) 法政大学(経済) 関西学院大学(経済)
63 関西大学(経済)
62 南山大学(経済)
61
60
59 成城大学(経済) 西南学院大学(経済)
58 明治学院大学(経済) 龍谷大学(経済) 近畿大学(経済)
57
56 国学院大学(経済) 日本大学(経済) 武蔵大学(経済) 京都産業大学(経済) 大阪経済大学(経済)

これでいいですorz

187エリート街道さん:2008/02/27(水) 00:51:56 ID:CQumXChI
流経が中堅ならほとんどの大学が超難関になるなwww
188エリート街道さん:2008/02/27(水) 15:09:15 ID:XT4en7B3
しかし殆ど偏差値かわらねえな、ここ
189エリート街道さん:2008/02/28(木) 11:09:13 ID:brbyRpYp
【サッカー】U-23代表の流通経済大・GK林彰洋がフランス1部・メツに短期留学へ 期間延長・獲得の可能性も
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1204147631/
190エリート街道さん:2008/02/28(木) 11:21:42 ID:brbyRpYp
U―23代表の流経大・林、仏1部メツ留学!
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/japan/news/20080228-OHT1T00062.htm
191エリート街道さん:2008/02/28(木) 12:29:01 ID:idUOHmdt
将来ペリカン便の運転手のポストが約束でもされてるの?
192エリート街道さん:2008/02/28(木) 18:29:36 ID:K4kFGqVI


       /\            ,、   _  _,
      //ヽ\            \)  | | //
    // lて \\      r───┘└''──へ
   /, i 二二 二二 ,\_    ̄ ̄7/| |\\ ̄ ̄
=二/ | |____l | \/    //二  二\\
     |┌───┐|        ̄ |└┘└┘ | ̄
     | 二二 二二J 、        | l二l l二l |
     | |   ヽヽ //      __二l l二二l l二_
     | |___, \\      ,二二二l l二二l l二二,
  ヽ二─ ´ ̄   \ ヽ、     ̄ ̄二 ̄ ̄ ̄二 ̄ ̄
              ̄ ´     ∠/     \>


193エリート街道さん:2008/02/28(木) 22:46:15 ID:GmY7wqe6
>>188
多くの私大が少子化の中で偏差値を下降させているのに、
偏差値を維持しているわけだから、大学としての実力と可能性は
限りないという事ですね。
194エリート街道さん:2008/02/29(金) 13:59:28 ID:xZsSrstP
195エリート街道さん:2008/03/04(火) 23:02:04 ID:zQ16t/Gb
流経の友達の教科書、プリント類見たけど1年次の英語、中国語は中学生でもわかるレベル。
ここの学生はフリーターと価値変わんない。
196エリート街道さん:2008/03/06(木) 11:18:04 ID:73hfh1qg
イカサマサッカー★流通経済大柏高校応援スレ
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1204730407/l50
197エリート街道さん:2008/03/07(金) 12:25:38 ID:t+s6nslw
流通経済大学の関連の画像をYOUTUBEで流したいのだかどうすればいいか教えてくれ!

ラグビー、サッカー、陸上、NHKのキャンパス探検、TBSでのラグビー部の特集
天皇杯への道、箱根駅伝予選、付属柏高校の野球、今年優勝したサッカー部、選手権での全試合
ほかにもまだ沢山ある!

ラグビー部関連

'98 関東学院大学戦
'98 大東文化大学戦
'99 専修大学戦
'99 早稲田大学戦
'00 関東学院大学戦
'02 早稲田大学戦
'04 早稲田大学戦
'05 同志社大学戦
'06 関東学院大学戦
'06 大阪体育大学戦

サッカー部関連

'07 総理大臣杯決勝、静岡産業大学戦
'01 天皇杯への道 鹿島アントラーズユース戦
'02 天皇杯への道 筑波大学戦
'04 天皇杯への道 筑波大学戦
'06 天皇杯への道
クラブドラゴンズ戦
198エリート街道さん:2008/03/07(金) 12:28:11 ID:t+s6nslw
陸上部関連

'97 箱根駅伝予選 '96 東京シティハーフマラソン '99 東京シティハーフマラソン
'06 東京マラソン '05 箱根駅伝予選 '06 箱根駅伝予選 '04 関東学生インカレ

付属柏高校ラグビー部関連

'01'04 千葉大会決勝'07 大阪工大高校戦、桐蔭学園戦

付属柏高校野球部関連

'97 市立船橋戦 千葉大会決勝 '04 君津高校戦 '05 鎌ヶ谷高校戦
'06 茂原高校戦 '06 ダイジェスト 白里高校戦、東総工業高校戦、拓殖大学紅陵高校戦

付属柏高校サッカー部関連

'05 八千代高校戦 選手権千葉大会 '05 多々良学園高校戦 選手権
'07 星陵高校戦 高校総体 '07 市立船橋高校戦 選手権千葉大会
'07 久御山高校戦 選手権 '07 北越高校戦 選手権 '07 東福岡戦 選手権
'07 津工業戦 選手権 '07 藤枝東高校戦 選手権

流通経済大学付属柏高校優勝おめでとう! チバテレビ特別番組
199エリート街道さん:2008/03/07(金) 18:52:49 ID:EjHEhwqW
サッカーJFLでの活躍期待してます
200エリート街道さん:2008/03/08(土) 04:41:14 ID:oqlq4a3A
物流のことを専門的に学べる大学はどこですか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q134927233

201エリート街道さん:2008/03/09(日) 22:51:40 ID:K6AoP+AB
>>200
【物流の流通経済】と言うことですね。
202エリート街道さん:2008/03/09(日) 22:56:57 ID:7dKW5XaE
>>200
流刑なんかより東経大の経営学部流通マーケティング学科の方が絶対に良いだろ……
203エリート街道さん:2008/03/11(火) 23:57:24 ID:0Rj/fNfD
>>202
経済活動の3要素「生産・流通・消費」の中で、
流通は
商的流通=商業
物的流通=物流の2つで主に構成されている。
「マーケティング」とは販売や取引の手法だから商的流通の範疇であり、
物的流通とは分野が少し違うな。
流通における【物的流通】を経済の流れの中で把握する事こそ、
【物流の流通経済】の真骨頂だと思うね。
204エリート街道さん:2008/03/13(木) 22:50:42 ID:JE9KZGqd
>>202
>>203の説明で分かったかな?
205エリート街道さん:2008/03/13(木) 22:53:25 ID:JE9KZGqd
流通経済大学OBのプロ野球選手、神戸拓光(千葉ロッテマリーンズ)が
ゲンダイネットで特集されている。
今期、期待の若手選手として注目されているようだ。
http://gendai.net/?m=view&g=sports&c=040&no=28652

206エリート街道さん:2008/03/13(木) 23:14:22 ID:Qe9YiBBK
偏差値が下がれば下がるほど無駄にジャンル分けが細かくなるってことは分かった
207エリート街道さん:2008/03/14(金) 00:24:33 ID:18a/GRTp
トラックの運ちゃん養成所ということだな。
飲酒運転は犯罪だよ。
208エリート街道さん:2008/03/14(金) 06:33:19 ID:Ir/BUc1P
さようなら・・・流大。
私は卒業後、専門学校へ行き就職した。
209エリート街道さん:2008/03/14(金) 22:16:41 ID:+BrkBODw
北関東私大で行くなら流刑と白凰どっちがレベル高いの?
210エリート街道さん:2008/03/14(金) 23:38:14 ID:D0u1XVX+
>>207
我々の物質的に豊かな日常生活を支えるのも、日本経済にとって不可欠な
輸出入を支えているのも物流です。物流を決して侮る事なかれ。
211エリート街道さん:2008/03/15(土) 02:45:38 ID:i99tNEcL
来年高3で受験なのですが、流経を受けようと思っています。
何かアドバイスください。
212エリート街道さん:2008/03/15(土) 04:08:52 ID:e2d0hFe0
こんなとこ受けんな、もっとまともなところ受けろ
213エリート街道さん:2008/03/15(土) 21:22:45 ID:uobRM4P4
>>211
では、あななたの日常生活を思い浮かべてください。

朝起床して朝食を食べます。それがパンだったとして、原料の小麦は大半が
輸入です。輸入した小麦はどうやって工場まで運ばれて商品のパンとなり、
食卓に届けられるのでしょうか?。
学校帰りに寄り道した大型スーパー。家電売り場にはデジタルカメラやDVD
など、日本製で世界中の人が使っている人気商品が豊富に取り揃えられています。
物を作るには、原材料を調達し部品を生産し、組み立てて商品に仕上げると
言う工程が必ずあります。世界中で支持されている人気商品なら、当然、生産
拠点は世界に散らばっていますし、海外への輸出も盛んです。
自宅のパソコンで買い物を楽しめる便利な時代になりました。大抵のネット
ショップでは、注文してから数日で自宅に商品が届きます。どうして、こんな
便利なネットショッピングが気軽に楽しめるのでしょうか?。

これら日常生活の一こま、その全てに「物の流れ」があるのです。経済活動
を考える上で、どんなにIT化が進んだとしても物の流れが無くなる事は
有り得ません。
「物の流れ」=物流が全体的な経済の中でそんな仕組みをしているのか解明し、
より良いあり方を探って行こうと言うのが、【流通経済】なのです。
日常の何気ないところに物流あり、それに興味を持てたら物流の流通経済で
学んでみるのも一つの方法かもしれません。
214エリート街道さん:2008/03/16(日) 23:12:02 ID:X/+WcfWW
流経より東経の流マの方が良い。
215エリート街道さん:2008/03/16(日) 23:39:51 ID:MkW9XUzr
普通なら東経だな
216エリート街道さん:2008/03/17(月) 01:07:40 ID:HTHJgqM1
東京経済大学の方が良い決まってるだろ。
217エリート街道さん:2008/03/17(月) 01:20:05 ID:3v8r3LnV
それか高崎経済大か大阪経済大な
流通経済大は経済大とつく中でも4番手になれるのかも微妙
218エリート街道さん:2008/03/17(月) 01:30:13 ID:HTHJgqM1
千葉経済大とどっこいどっこいだな
219エリート街道さん:2008/03/17(月) 21:53:08 ID:SWGz/roq
>>214 >>215 >>216
商的流通と物的流通。経済を見るときに、どっちの視点にウェイトを置くか
によって、両者の良さは違ってくるね。
220エリート街道さん:2008/03/17(月) 23:01:42 ID:T2Zpnbcb
Fランなんか行かないで普通に勉強してニッコマ以上のところに行けよwww
221エリート街道さん:2008/03/18(火) 00:58:17 ID:Ws7Yyere
>>217
高経は公立だしレベルそこそこ高いし間違いなく経済大トップ!
222エリート街道さん:2008/03/18(火) 23:52:53 ID:8wVOy/UE
そして自殺率も何気に…
223エリート街道さん:2008/03/19(水) 00:23:50 ID:0jo0FCT4
>>217
「物流」を軸とした学問の個性と特色で言えば流通経済。

224エリート街道さん:2008/03/20(木) 12:36:22 ID:ffzPOaN7
茨城:那珂川沿い排水路に流通経済大学中国人女子留学生の他殺体
http://niwango.jp/mobile/niwanews/search.php?id=1888
225エリート街道さん:2008/03/23(日) 14:06:10 ID:wACcWkDN
土浦で連続通り魔事件発生!!!
犯人は流通経済大学関係者か?
226エリート街道さん:2008/03/24(月) 22:46:04 ID:MHmt+kiE
最近着々と知名度を上げてきた流通経済大学について語るスレです
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1206365114/
227エリート街道さん:2008/03/24(月) 23:38:31 ID:MHmt+kiE
流通経済大学が公式サイトで、2008年春から行われるカリキュラム改革の
概要を発表している。
http://www.rku.ac.jp/nyuushi/exam_080222_01.html
注目点は多いのだが、個性的なものをピックアップすると・・・・
@外国語科目の選択を1言語へ。
⇒選択するのは1言語で10単位履修するという事は、これまで以上に
 選択した語学をじっくり学ぶ事ができると思われる。
A他学部開講科目を卒業に必要な単位に組み入れる措置の拡充。
⇒例えば、経済学部や流通情報学部で開講されている物流に関する専門科目
 や、スポーツ健康科学部のユニークな講義を他学部の学生も積極的に履修
 できるのだろう。
 自分の学問の専門性を深めるため、他の学問に触れて教養を広めるためには
 いいチャンスだ。
Bキャリア科目の新設
⇒大学で学びながらも、講義の中で将来のキャリア形成について考える機会が
 与えられると言うのは心強い限りだと思うな。

と言った所だろうか。
228エリート街道さん:2008/03/25(火) 00:55:19 ID:5bWNiBw7
流通経済大柏は天皇杯で優勝できるか?
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1206372682/
229エリート街道さん:2008/03/27(木) 23:31:11 ID:UaSUPfjB
流通経済大学公式サイトで、大学の自己評価・自己点検に関する情報が
公開された。(自己点検に関する報告書も公開しており閲覧できる)
自らの大学のあり方が、社会からの要請や建学の理念に合致しているのか
しっかりと確認し、長所だけを取り上げるのではなく、改善すべき点も
きちんと認識し、より良い方向に改善していくにはどうすれば良いか
真面目に考えようとする姿勢が伝わってきて好感が持てる。
教育機関としての信頼性の醸成に地道に取り組まれている事が伺われ、
素晴らしい。
http://www.rku.ac.jp/daigaku/inspect.html
230エリート街道さん:2008/03/28(金) 13:22:22 ID:Ue5Vw7M1
Fラン大学・BF学部がある大学一覧 (第二部・夜間学部などは除く)
 河合塾・全国進学情報センター 「栄冠めざして 2007 vol.3」 より

―――関東
筑波キリスト教大学、つくば国際大学、流通経済大学、上武大学、創造学園大学
共栄大学、埼玉工業大学、江戸川大学、敬愛大学、淑徳大学、城西国際大学
聖徳大学、東京成徳大学、東京家政学院大学、目白大学、聖学院大学
清和大学、秀明大学、千葉工業大学、中央学院大学、東洋学園大学、鶴見大学
日本橋学館大学、麗澤大学、埼玉工業大学、常磐大学 東京工芸大学、拓殖大学
★東洋大学、関東学院大学 湘南工科大学、東京基督教大学、恵泉女学園大学
駒沢女子大学 国士舘大学、大東文化大学、東京純心女子大学、東京女学館大学
東京神学大学、東京未来大学、文化女子大学、ルーテル学院大学
231龍ヶ崎まで更に便利に!:2008/03/29(土) 19:25:33 ID:Nir1eWTH
常磐線の東京延伸 5月着工13年完成
http://mytown.asahi.com/ibaraki/news.php?k_id=08000000803270003
常磐線東京駅乗り入れへ
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/ibaraki/news/20080326-OYT8T00838.htm
常磐線の東京駅乗り入れ工事5月より着工
http://www.jreast.co.jp/press/2007_2/20080318.pdf
232エリート街道さん:2008/03/30(日) 00:20:58 ID:DtFIOvcs
トラック野郎養成学校流通経済大学へようこそ!
233エリート街道さん:2008/03/31(月) 22:41:32 ID:di2sjO0C
>>232
学歴版なんだから経済学のたしなみ位は教養としてあるはず。
教養として経済学を学んでいれば、そんな単純な反応は示さないはずだと
思うね。
234エリート街道さん:2008/04/01(火) 00:11:34 ID:a3EY6cqH
純粋な疑問なのだがいくら遊びほうけて無勉でもここより偏差値や就職がいいとこにはいけるだろ?
なぜわざわざここなんだ?
ここの大学はどっかにコネがあったり地元ではかなり就職が有利だったりするの?
235エリート街道さん:2008/04/02(水) 21:23:00 ID:+zQ3dUJB
職員が必死なスレはここですか
236エリート街道さん:2008/04/04(金) 00:10:43 ID:UrMXBJyF
流通経済大学公式サイトで就職実績(2007年卒業者の実績)が更新された。
就職ではどんな業界に強いかで大学や学部の個性が分かるものだと思うが、
【物流の流通経済】としての歴史と伝統が光る分野では、日本通運、日通商事、
日本トラックなど、日本通運グループ各社に人材を送り出していることは勿論、
JR東日本(東日本旅客鉄道)、成田空港(成田国際空港)小田急電鉄、
JR貨物(日本貨物鉄道)、西濃運輸、日立物流などなど物流・交通関連の
有力企業にも人材を送り出しており、物流・交通関連業界への大学としての
強さが実績となって表れていると思う。
その他、建設・製造・金融・福祉・公務など幅広い業界でも、多くの有力企業
に内定している事が分かる。
http://www.rku.ac.jp/shushoku/industry.html
237エリート街道さん:2008/04/04(金) 03:13:18 ID:VpRJUAE8
↑必死な職員乙ですwwwwwwww
238エリート街道さん:2008/04/05(土) 07:50:50 ID:LmGrFBKS
就職先を見ればその大学の個性がわかる。
個性がわかれば大学の特徴がつかめる。
これ進路選びの常識。


239エリート街道さん:2008/04/07(月) 23:30:10 ID:70YM1WTD
240エリート街道さん:2008/04/08(火) 03:44:45 ID:aoVdaBi9
マジアカに流経大の問題あるよ
241エリート街道さん:2008/04/08(火) 23:00:26 ID:Ak62ll5g
マジアカって何?
242エリート街道さん:2008/04/09(水) 23:15:51 ID:pW+pHg0k
Quiz Magic Academy
243エリート街道さん:2008/04/15(火) 13:46:41 ID:UrgymMcQ
流通経済大学チアリーディングのスレッドが遂に2ちゃんねるに登場!


流通経済大★GLITTERS★を応援しよう!
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/cheerleading/1208230339/
244エリート街道さん:2008/04/15(火) 22:36:21 ID:/Venp4Dt
流通経済大学公式サイトで2008年度入試の入試結果が更新される。
http://www.rku.ac.jp/nyuushi/result.html
245エリート街道さん:2008/04/15(火) 22:40:48 ID:7fkmomWI
学歴版への登場には
偏差値制限があるんじゃないの?
いいの?このスレ・・
246エリート街道さん:2008/04/16(水) 00:47:54 ID:Yjto4+2S
下から見たらトップクラスだからOK?
247エリート街道さん:2008/04/16(水) 22:48:13 ID:LPZA9BK9
>>245
大学に個性と特徴があれば偏差値に関係なく大丈夫なのでしょう。
>>246
「物流の流通経済」だから大丈夫って事かな。


248エリート街道さん:2008/04/17(木) 17:29:02 ID:yzWfSRQ6
茨城大や千葉大や埼玉大や筑波大行くよりマシだと思うぞ
249エリート街道さん:2008/04/17(木) 18:16:34 ID:AwHKP2A4
なにがですか?
250エリート街道さん:2008/04/17(木) 22:45:38 ID:K+S48LaV
>>249
経済学や法学など社会科学の学問をを学ぶときに、【生産・流通・消費】の
経済のサイクルにおいて、流通の段階における【物流】に注目し、経済や
社会の流れを見てみたいと言う人にはふさわしいと言う意味でしょう。
251エリート街道さん:2008/04/19(土) 06:37:22 ID:DqZTAAe1
■2008年度のオープンキャンパス日程が公表される
今年度は龍ヶ崎・新松戸の両キャンパスで合計10回開催。
http://www.rku.ac.jp/nyuushi/opencampus.html
■2008年度の入試相談会の日程が公表される。9月まで各地で開催。
http://www.rku.ac.jp/nyuushi/talk.html
252エリート街道さん:2008/04/20(日) 10:15:40 ID:UAOZ9PRH
校友会のホームページが開設されるようです。
http://rku-koyu.org/


253エリート街道さん:2008/04/20(日) 10:59:35 ID:1KHlhIqm
この大学って
学生の大半が中国人留学生という
話があるのだが
254エリート街道さん:2008/04/22(火) 23:58:17 ID:9ZcXry0V
>>253
公的な統計資料(独立行政法人 日本学生支援機構の調査)によれば、
平成19年5月1日現在の留学生数は、752人との事です。
http://www.jasso.go.jp/statistics/intl_student/ref07_02.html
なお、流通経済大学の公式サイトによれば、平成19年5月1日現在の
在籍者数は学部生のみで5599人、大学院生を含めると5698名だそうです。
http://www.rku.ac.jp/daigaku/student_body.html
255エリート街道さん:2008/04/23(水) 02:55:12 ID:y4QFSscM
日通はなぜ茨城に大学を創ったのだろう。せめて埼玉県三郷辺りなら評価も
違っただろうに。同じ運輸業でも東急は地の利をうまく活用したじゃない。亜大
武蔵工大・東横短大とその評価値は不動産価値が殆ど。もしね、亜大の地に
あったら、母体効果も手伝って法政の滑り止めくらいにはなるんじゃないかな?
256エリート街道さん:2008/04/24(木) 23:30:01 ID:5rlEXXTd
>>255
物流を極めるには、都会の喧騒を離れた学問に打ち込める場所が
求められていたからかも知れないな。
本当の名門校と言うのは、学問や学風の憧れて全国から学生が集まるから、
立地条件に左右されない。
257エリート街道さん:2008/04/25(金) 06:08:23 ID:A70s8TQh
Fラン大のスレってマンセー工作員が一人で自作自演してるだけだな


258エリート街道さん:2008/04/25(金) 15:04:02 ID:tpoDbMox
職員でしょ?
259エリート街道さん:2008/04/26(土) 07:39:19 ID:YZhLrL61
>>257
歴史と伝統と実績を踏まえると、もっと評価されて然るべき存在だと思う。
決して「マンセー」などと揶揄されるものではないと思う。


260今から予定を空けておきたい!:2008/04/26(土) 22:59:14 ID:oUP5Aj3C
流通経済大学新松戸キャンパスの学園祭、
「青春祭」の開催日が決定いたしました!!
開催日    平成20年 6月14日(土)〜6月15日(日) の二日間
開催時間   両日とも 10:00〜17:00まで
http://shinmatsudosc.blog.shinobi.jp/Entry/2/
261エリート街道さん:2008/04/29(火) 11:47:12 ID:zpRTO5MV
身近な商品流通から経済の仕組みを解明し、物の流れ、すなわち物流を捉える。
これぞ、物流の流通経済。
http://shingakunet.com/kokishinguide/17141101/
262エリート街道さん:2008/04/30(水) 12:25:46 ID:DyvOPtx0
過去10年間の大学ラグビー勢力図

早稲田=関東(どちらかが日本一になる事がほぼ確定)
法政(早関の壁を破れず第2勢力時々波乱を起こす)
同志社(早関の壁破れぬも関西最強の称号はほしいまま)

2000〜2008
ベスト4以上進出回数 近年の実績
関東8回
早稲田7回
―――――大学王者の壁――――――――――
法政6回
同志社5回
慶應4回
―――――国立常連の壁――――――――――

―――――超えられない溝―――――――――
帝京2回
―――――更に超えられない溝―――――――
大東1回
大体1回
京産1回
明治1回
263必要なのは熱気ある声援です!
このゴールデンウィークに行われる注目イベントは何といってもサッカー。
流通経済大学サッカー部も、JFL・大学リーグともに公式戦を行う。
しかも、開催スタジアムは大学のキャンパスがある誇るべきホームタウン、
龍ヶ崎市のたつのこフィールド↓である。
http://waka77.fc2web.com/studium/08ibaraki/21tatsunoko.htm
そして、何と嬉しい事にゴールデンウィークに開催される公式戦、
・5月 5日(月)13:50〜,流通経済大学−法政大学
・5月 6日(火)13:00〜,流通経済大学−Honda FC
・5月10日(土)13:50〜,流通経済大学−明治大学
上記3試合で、流通経済大学応援のファンは無料で試合を観戦できるとの事だ。
現在、関東大学サッカーリーグでは国士舘大学・早稲田大学などと共に熾烈
な首位争いを演じ、JFLでは強豪社会人チームを相手に数多くの勝利を
あげている、名実共に日本一のサッカー部を在校生・教職員・卒業生、
地域の方々、一般のサッカーファンみんなで集まって熱く応援しよう!。
なお、無料観戦については事前に問い合わせる必要があるとの事。
下記↓に詳細が書いてあるので、熱い応援をしたい人は電話してみよう!。
http://www.rku-fc.jp/?act=Closeup
そして、みんなの声援で流通経済大学サッカー部を勝利に導こう!。