法学部TOP10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エリート街道さん
東大京大一橋阪大東北早慶は当確かな
残りの3枠が際どいな〜北大九大名大神戸と中央上智あたりか
2エリート街道さん:2007/11/29(木) 07:38:21 ID:ECsNs/lb
阪大の法学部は入るはずがないのだが。
立命館とかにも負けてるし。
3エリート街道さん:2007/11/29(木) 09:17:08 ID:qAx7fuC1
偏差値東大>京大>一橋>早稲田中央慶応>地底 法学部の格 東大>京大>中央>早稲田>慶応>一橋>阪大 実績 東大>中央>早稲田>京大>慶応>一橋>阪大 ロー 東大>京大>中央>一橋早稲田慶応>地底 どうだろこれで
4市大法 ◆m3XSVxYocM :2007/11/29(木) 09:37:18 ID:rdjTJxRa
市大も入れてくれたら嬉しいな…。
5エリート街道さん:2007/11/29(木) 09:49:03 ID:OwayN8JC
格なんてにあるわけないだろw
早く就職しろ、低能力者w
6エリート街道さん:2007/11/29(木) 09:51:56 ID:xvpkDCCN
>>5

マーチの一角に過ぎない中央を持ち上げるのも癪だが
さすがに、それは無い。法曹界の中央閥の力を知らなさすぎ。
あと30年くらいは勢力を保つだろう。

7エリート街道さん:2007/11/29(木) 09:53:00 ID:xvpkDCCN
>>2
>阪大の法学部は入るはずがないのだが。
>立命館とかにも負けてるし。

ど こ が ?


8エリート街道さん:2007/11/29(木) 10:26:11 ID:zhy+O1Wa
■2002年度 駿台予備校調査 入学者平均偏差値文系(英、国、社)■

69 東京大文T69.3   
68 京都大法学68.3
67 京都大文学67.8、東京大文U67.8、東京大文V67.4
66 京都大経済66.8、大阪大人科66.0
65 大阪大文学65.7、大阪大法学65.5、一橋大法学65.5、一橋大経済65.4
  大阪大経済65.2、一橋大社会65.1、都立大人文65.0
64 一橋大商学64.9、名古屋大法64.8、北海道大法64.6、東北大法学64.4
  神戸大法学64.4、九州大法学64.3、名古屋大文64.2、お茶大生活64.2
  神戸大文学64.2、九州大文学64.1、東北大文学64.1、早稲田法64.1
  都立大法学64.0、慶應法学64.0
63
62 神戸大経営62.8、阪市大文学62.5、北海道大文62.5、慶應文学62.1
61 上智大法学61.7、中央大法学61.4
60 早稲田文60.9、お茶大文教60.7、筑波一群文60.3、京府大福社60.3
59 金沢大法学59.9、東外大外国59.7
58 国際基督大58.4
57 静岡大人文57.9、立命館大文57.8、埼玉大教養57.6、津田塾学芸57.6
  同志社大文57.6、同志社大経57.4、千葉大法経57.3、明治大法学57.3
  立教大法学57.2、関西大文学57.2、横国大経営57.1
56 広島大教育56.9、立教大文学56.9、阪市大経済56.8、横市大商学56.6
  茨城大教育56.6、学習院大文56.6、関学大法学56.6、関学大文学56.2
  上智大経済56.1、立教大経済56.1、埼玉大経済56.0
55 慶應経済55.8、中央大総政55.5、滋賀大経済55.3、愛媛大法文55.3
  慶應総政55.1
54 早稲田社54.9、慶應商学54.6、関学大経済54.5、新潟大法学54.4
  明治大政経54.4、和歌山大経54.4、福島大経済54.3、慶應環情54.2 
53 早稲田人53.4、立命経済 53.2
9エリート街道さん:2007/11/29(木) 14:46:14 ID:uImuP2Jm
阪大法wwwスコーンって蹴って早稲田に行ったお
地底なら北大法はいいと思われる。
隔離された地域故か?一定の優秀な人材を出しているから。
教授は東大卒の比率が多いかも知れん。
10エリート街道さん:2007/11/29(木) 14:57:11 ID:kwJqus/o
前にもこんなスレあったな
就職法学司法を考えると
東大>京大>>>一橋>総計>中央>>阪大
こんな感じだったよ
11エリート街道さん:2007/11/29(木) 15:51:22 ID:trI24z+i
10
法曹界ロー官界行くなら、中央法科>早計だろうな。
しかし就職も一概には言えない、早計は数うち当たるだし。
中央法科の就職先見るが、かなりすごいぞ。
社長数役員数でも官界法曹界にあれだけ流れても財界にも中央法科は健在だよ。経団連会長も中央法だし。
中央法を貶すやつらは、ただのネームバリューで言ってるに過ぎないよ
12エリート街道さん:2007/11/29(木) 15:55:54 ID:Pmq90yKK

 【】医学部や司法試験よりはるかに難しい最難関試験である国家T種試験【】

    ★☆★☆  真のエリートを輩出する実力校はここだ  ☆★☆★
 
  07年度国家公務員1種試験合格者 私立大学別(10人以上合格)          

           
          早稲田大   85   さすがは早稲田の一言に尽きる      
          慶応義塾   72   さすがは慶応の一言に尽きる      
          中央大学   35   さすがは資格試験でも早慶に次ぐ実績を誇る中央     
          東京理科   32   さすがは理系私大NO,1の王者の風格      
          立命館大   31   さすがは関西私大NO,1の実力を披露   
          法政大学   13   さすがは東京六大学の実力校   
          上智大学   10   さすがは早慶上と並び評されるエリート校 

13早稲田法OB:2007/11/29(木) 16:18:32 ID:OTxSqmuQ
法学部の総合ランク

順位を付けると面倒なことになりそうなので、五十音順でいうと、

阪大、京大、慶應、東大、中央、一橋、早稲田

ここまでは議論の余地なし


上智、同志社、明治

の三校かな?

地底4校は司法試験実績で何十年も負けているのでビミョウw

14エリート街道さん:2007/11/29(木) 17:22:08 ID:utVk6AKs
法学部の格付けの指標
・就職
・司法
・国T
・法学研究

こんなもんかね。三番手はどこだろうか
15エリート街道さん:2007/11/29(木) 17:28:31 ID:YPnSdS94
>>12
てかそれ、中央のぞいて法学部だけの数字じゃないだろ
16エリート街道さん:2007/11/29(木) 17:38:20 ID:qhEqNCzu
>>11
日本語がひでぇ・・・
17エリート街道さん:2007/11/29(木) 18:54:43 ID:/Q3nTeod
阪大、京大、東大
一橋、早稲田、慶應
中央
上智、明治、同社社
以下該当なし
早稲田法さんに同意
もっともな意見
18優秀男前:2007/11/29(木) 19:06:11 ID:8sdIZpM6
東北乙

常識的に考えて

東京京都一橋阪大神戸慶応早大中央北大
19エリート街道さん:2007/11/29(木) 19:07:20 ID:Ttjd7SzA
旧帝+早慶中でいいじゃん。
20エリート街道さん:2007/11/29(木) 19:09:17 ID:ui6Y7AEy
>>19
禿同
21エリート街道さん:2007/11/29(木) 19:16:08 ID:OZgUqQ4J
神戸忘れんな
22エリート街道さん:2007/11/29(木) 19:16:43 ID:OZgUqQ4J
一橋もか
中央ならまだ上智
23エリート街道さん:2007/11/29(木) 19:35:06 ID:V5UCLSdb
まあナンバーワンは東大、ツーは京大だな。これは確実な決定事項
24エリート街道さん:2007/11/29(木) 20:02:26 ID:uImuP2Jm
東大
京大
早稲田
中央
慶應義塾
一橋
阪大
上智
同志社
北大

最後の一校は 神戸、東北、明治でもいいかも。
25エリート街道さん:2007/11/29(木) 20:09:08 ID:qAx7fuC1
22さすがに中央法科が上智以下はないよ
26エリート街道さん:2007/11/29(木) 20:27:06 ID:VdCitpDD
280 名前:名無しさん@七周年 投稿日:2007/04/19(木) 03:59:28 ID:l8Xxikdu0
【事務次官輩出数】 中央法>>>>>早稲田法
【内閣官房副長官輩出数】 中央法>>>>>早稲田法
【官庁幹部輩出数】 中央法>>>早稲田法
【経団連会長輩出数】中央法>>>>>早稲田法
【プロ野球コミッショナー輩出数】中央法>>>>>早稲田法
【都道府県知事輩出数】 中央法>>>早稲田法
【地方自治体首長輩出数】 中央法>>早稲田法
【戦後衆議院議員輩出数】 中央法>>早稲田法
【戦後参議院議員輩出数】 中央法>>早稲田法
【内閣総理大臣輩出数】 中央法=早稲田法
【最高裁判所裁判官輩出数】 中央法>>>>>早稲田法
【最高裁長官輩出数】 中央法>>>>>早稲田法
【検事総長輩出数】 中央法>>>>>早稲田法
【高等検察庁検事長輩出数】 中央法>>>>>早稲田法
【地方検察庁検事正輩出数】 中央法>>>>早稲田法
【東京地検特捜部長輩出数】 中央法>>>>>早稲田法
【五輪メダリスト輩出数】 中央法>>>>>早稲田法
【有斐閣専門書刊行数】 中央法>>早稲田法
【学士院会員輩出数】 中央法>>>>>早稲田法
【文化勲章受賞者輩出数】 中央法>>>>>早稲田法
【司法試験累積合格者総数】 中央法>>>早稲田法
【公認会計士試験累積合格者数】 中央法>>>>早稲田法
【弁理士試験累積合格者数】 中央法>>>早稲田法
【税理士試験累積合格者数】 中央法>>>早稲田法
【司法書士試験累積合格者数】 中央法>>>早稲田法
【裁判所書記官T種累積合格者数】 中央法>>早稲田法
【上場企業役員輩出数】 中央法>>早稲田法
【日弁連会長輩出数】 中央法>>>早稲田法
【直木賞作家輩出数】 中央法=早稲田法
(中央:和田芳恵、逢坂剛、志茂田景樹)(早稲田:深田祐介、船戸与一、佐藤雅美)
注記:「中央法>>>>>早稲田法」は、早稲田が0の場合や中央が圧倒している場合
27エリート街道さん:2007/11/29(木) 20:27:40 ID:VdCitpDD
★中央大学の【唯一とダントツと最初】
■事務次官輩出数私立大学ダントツ1位(全大学中3位)
■最高裁判所裁判官輩出数私立大学ダントツ1位(全大学中3位)
■日本弁護士連合会会長輩出数私立大学ダントツ1位
■高等検察庁検事長輩出数私立大学ダントツ1位
■地方検察庁検事正輩出数私立大学ダントツ1位
■東京地検特捜部長輩出数私立大学ダントツ1位
■東京高等検察庁検事長を最初に輩出した私立大学
■最高裁判所長官(大審院院長)を輩出した唯一の私立大学
■検事総長を出した唯一の私立大学
■日本経済団体連合会会長を出す唯一の私立大学
■内閣官房副長官(事務)を出した唯一の私立大学
■最初に私立大学から法学博士を誕生させたのは中央大学である
■戦後最初に文化勲章を受賞した者の出身は中央大学である
■最初に司法試験合格者数累積4000名を突破した大学
■最初に公認会計士試験合格者数累積1000名を突破した大学
28エリート街道さん:2007/11/29(木) 20:29:03 ID:VdCitpDD
◆司法試験合格者数一覧
【高等文官司法科】  【旧司法試験】                     【新司法試験】
 (昭和9〜15年)  (1949〜1991年)    (1949〜2005年)       (2006年)
@ 東京 683名   @ 中央 4,092名  @ 東京 6,328名    @ 中央 131名 
A 中央 324名   A 東京 3,625名  A 中央 5,399名    A 東京 120名 
B 日本 162名   B 早稲 1,959名  B 早稲 4,045名    B 慶応 104名 
C 京都 158名   C 京都 1,554名  C 京都 2,831名    C 京都  87名 
D 関西  74名                  D 慶応 1,960名    D 一橋  44名 
E 東北  72名                  E 明治 1,082名    E 明治  43名 
F 明治  63名                  F 一橋   978名    F 神戸  40名 
G 早稲  59名                  G 大阪   777名    G 同志  35名 


29エリート街道さん:2007/11/29(木) 20:30:10 ID:VdCitpDD
■事務次官出身大学順位(戦後〜平成5年)<私大>
  1: 中央大学 5人
  2: 早稲田大学1人
  2: 日本大学 1人
 事務次官出身大学順位(戦後〜平成5年)
  1: 東京大学
  2: 京都大学
  3: 中央大学
■高等文官行政科合格者数(明治27年〜昭和22年)
1位  東京帝国大学   5969
2位  京都帝国大学    795
3位  中央大学      444

●衆議院議員出身大学(昭和21年〜平成5年)
1位 東京大学  2006人
2位 早稲田大学 955人
3位 中央大学   582人
4位 京都大学   416人
●参議院議員出身大学(昭和22年〜平成5年)
1位 東京大学  447人
2位 早稲田大学 103人
3位 京都大学   93人
4位 中央大学   85人

30エリート街道さん:2007/11/29(木) 21:19:22 ID:TzZb4NQV
北大 東北 東大 一橋 早稲田 慶応 中央 京都 大阪 神戸
以上

名大と九大はダメだろ。
31エリート街道さん:2007/11/29(木) 22:14:20 ID:xsC5M8ZC
中央はホント持ち上げてほしいんだね。

32エリート街道さん:2007/11/29(木) 22:19:12 ID:UiAVHmu/
中央のOBがスゴイから中央は格上って騒いでいるのって
日比谷高校のOBは麻布よりスゴイから日比谷より麻布がイイって
言っているのと同じじゃね?中央が早稲田に司法で負け初めて20年以上経っている
んじゃないの?
33エリート街道さん:2007/11/29(木) 22:22:02 ID:xsC5M8ZC
↑なんか間違ってない?
34エリート街道さん:2007/11/29(木) 22:33:25 ID:MF1ohrD1
◆ 歴代司法試験合格者数(1949年〜2005年の累計)

 1 東京大学(6411人)
 2 中央大学(5450人)
 3 早稲田大(4133人)
 4 京都大学(2867人)
 5 慶応大学(1983人)
 6 明治大学(1082人)
 7 一橋大学( 978人)
 8 大阪大学( 777人)
 9 東北大学( 752人)
10 九州大学( 639人)
35エリート街道さん:2007/11/29(木) 22:42:33 ID:UiAVHmu/
ああ、麻布より日比谷がいいの間違いですね
36エリート街道さん:2007/11/29(木) 22:44:29 ID:UiAVHmu/
34の歴代合格者もさ、現在の生存者と現役の人に限ったら
中央が数的に下降し、早稲田慶応が上昇だろう
37エリート街道さん:2007/11/29(木) 22:47:14 ID:UiAVHmu/
平均合格年齢を26歳として
1949年の合格者って今や84歳だぜ・・・
だからせめて1969年くらいからの数字の方が現実味あるんじゃね?
これならまだ中央は2位だろうけどね
38エリート街道さん:2007/11/29(木) 22:47:40 ID:MF1ohrD1
>>36
なんの意味があるんだ?
39エリート街道さん:2007/11/29(木) 22:52:03 ID:FWGoSeir
mapfanやジョルダンで普通に検索すればわかるだろ?
横国から横浜駅まで1kmちょっとだよ。
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&nl=35/27/34.739&el=139/36/42.105&scl=70000&bid=Mlink
http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.36.30.1N35.27.59.2&ZM=8
ここにアクセスして横浜から渋谷まで何分かかるか検索してみな
http://www.jorudan.co.jp/norikae/norikeyin.html
横浜-渋谷は26分以内で着くから
横浜-自由が丘は17分で到着
神奈川県の人口890万人>大阪府の人口881>茨城県の人口297万人+広島県の人口287万人+京都府の人口264万人=848万人
http://uub.jp/rnk/prnk.cgi?T=p
http://uub.jp/rnk/rnk.cgi?T=c&S=j
横浜市の人口363万人>京都府の人口264万人
横浜市の人口363万人>茨城県の人口297万人
横浜市の人口363万人>広島県の人口287万人
横浜市363万人>大阪市260万人+仙台市100万人
http://gre.jpn.org/Yami/lol2.html
国立大学経済経営系ランキング(河合塾2008年入試用)
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/k204.pdf
国立大学工学部系(河合塾2008年入試用)
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/k208.pdf
代ゼミ2008年度最新ランキング
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/center/center07/keitobetsu/zenki/kogaku_1.html
誕生日に恋人とディナークルーズっていうのもおしゃれだよな
やっぱり横浜はいいなぁ
http://www.welcome.city.yokohama.jp/tourism/nightlife/nightinfo/1000.html
40エリート街道さん:2007/11/29(木) 22:55:46 ID:UiAVHmu/
死んだ人間やもう廃業している人を数に加えても意味ないだろ?
現実にこれから大学を選ぶ人の目安にならない。
今現在その業界での勢力が一番大事
都立新宿高校の歴代の東大合格者と駒東の合格者を比較して
新宿の方が断然いいから新宿高校に行くなんて考えないだろ?
41エリート街道さん:2007/11/29(木) 23:37:33 ID:8irwW+Ky
>>34から誰でもが読み取れるのはの大暴落。それ以外の何物でもないんだが。
42早稲田法OB:2007/11/30(金) 03:33:22 ID:Q3stYOF7

あまり中大の悪口は言いたくないが・・・

6号館から富士山を眺め、炎の塔から月に吠える人種だから

以後スルーでwww
43エリート街道さん:2007/11/30(金) 03:41:43 ID:aTKtdGuM
当然北大だよね。
東北とか九州とか神戸雑魚じゃん。
やっぱり東京一工阪名のエリート6大学はすごい。
北大は低学歴のコンプの対象になっているけど実際は日本で7番目にいい大学です。

平成19年度旧司法試験第二次試験大学別合格者数
東京大45人←声も出ません
京都大25人←脱帽
一橋大14人←凄い
北海道大9人
大阪大8人←調子悪い年でもこの数字、さすが
名古屋大8人←今年は北大に負けたけど、来年は負けるかもね
〜〜〜〜〜〜〜〜〜一流の壁〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

神戸大3人←駅弁と言えどトンペイ、芋九よりは上か
東北大2人←宮廷の恥wwww
九州大2人←日本の恥、消えてなくなれば?
44エリート街道さん:2007/11/30(金) 03:47:29 ID:WD9De8K2
東大
京大
早稲田
慶應
中央
一橋
東北
までは確実

後は地底か上智か明治か神戸かって感じ。
地底の中じゃ東北が抜けてるし(後は団子)
その上の6校はもっと抜けてる。

あと3つはどこでもいいんじゃない。
明治北大神戸、、、かな

あと阪大入れてる奴は素人確定な
45エリート街道さん:2007/11/30(金) 03:59:33 ID:nsBaWmPo
平成19年度旧司法試験第二次試験大学別合格者数一覧表


大学別\区分
  平成19年度 昨年度
東  京  大 45   92
早 稲 田 大 35   85
京  都  大 25   43
中  央  大 20   43
慶應義塾大 16   57
一  橋  大 14   14
北 海 道 大 9   14
大  阪  大 9   12
明  治  大 8   18
同 志 社 大 8   17
名 古 屋 大 8    3


平成19年11月8日
法務省大臣官房人事課

http://www.moj.go.jp/PRESS/071108-1/19univ.html

46エリート街道さん:2007/11/30(金) 04:36:12 ID:sitAeipQ
法学部 平均年収ランキング(AERA 2007.2.5号)

東大  966.1万
慶応大 928.0万
一橋大 921.7万
京大  913.2万
阪大  907.7万
早稲田 894.4万
東北大 860.4万
北大  847.4万
九大  831.7万
名大  806.5万
47エリート街道さん:2007/11/30(金) 05:38:23 ID:bsUxKcFz
■■平成19年11月 私立大学法律学TOP5■■

   河合塾     代ゼミ     駿台全国
-------------------------------------
72.5慶応義塾  67慶応義塾  68慶応義塾
70.0早稲田大  66早稲田大  65早稲田大
67.5上智大学  65上智大学  62上智大学
65.0中央大学  65同志社大  61中央大学
65.0明治大学  64中央大学  60同志社大
65.0立教大学
65.0同志社大
48エリート街道さん:2007/11/30(金) 05:57:12 ID:bsUxKcFz
■■平成19年11月 大学ブランド力調査 エリア別TOP5■■


     関東エリア           東海エリア           関西エリア
   国立     私立       国立     私立       国立     私立
98.4東京大 43.1慶應大   96.1東京大 31.6早稲田   93.7京都大 15.5慶應大
25.7京都大 40.2早稲田   50.2京都大 22.9慶應大   57.6東京大 13.0早稲田
11.5東工大 12.2青学大   44.4名古屋 10.6上智大   42.5大阪大 12.4同志社
10.1お茶女 08.5上智大   09.6名工大 10.1南山大   14.5神戸大 11.5関学大
06.1筑波大 04.9国基大   06.0大阪大 07.0青学大   07.5阪市大 11.0関西大

http://www.power-univ.jp/data/index.html
49エリート街道さん:2007/11/30(金) 08:52:40 ID:zSr2HYbv
東北法のどこがいいんだ?
そりゃ名大や九大よりは確実にいいだろうが、
北大のほうは上なんじゃない?入試難易度を除けば
50エリート街道さん:2007/11/30(金) 08:53:59 ID:XSYWmUjy
軽量はないだろw
51エリート街道さん:2007/11/30(金) 08:54:10 ID:u7RCO/OE
>>49
司法試験の話?
52エリート街道さん:2007/11/30(金) 08:54:59 ID:d0z8pCkE
>>49 入試難易度って大切だからw
53エリート街道さん:2007/11/30(金) 08:56:50 ID:DtIjLePl
基地外明治が暴れているな
こういうスレでニッコマ未満の合格率を誇る明治はまじで不要
偏差値にしたって明治だけが全学部日程の特別偏差値
正規の個別学部日程では60だよ
54エリート街道さん:2007/11/30(金) 08:57:57 ID:zSr2HYbv
やっぱ、北大はバカすぎるから除外か?
司法試験は最上位層だけの結果だし・・・
55エリート街道さん:2007/11/30(金) 08:59:50 ID:DtIjLePl
●更新!11/20UP●本年度最後の・河合塾最新偏差値(第3回全統マーク・記述模試難易予想ランキング)
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/rank03.html
※主要3教科・個別学部日程限定(50音順)・医薬看護神除く

@慶應義塾 69.3 (文67.5、法72.5、経済70、商70、総政70、環情70、理工65)
A早稲田大 65.8 (文67.5、法70、政経70、商67.5、教育65、国教65、社学65、文構65、人科62.5、スポ科65、基幹62.5、創造62.5、先進67.5)
______________________________________
B上智大学 63.8 (文62.5、法67.5、経済65、外62.5、総人65、理工60)
C立教大学 61.5 (文62.5、法65、経済62.5、経営65、社会62.5、観光60、心理62.5、異文60、コミ福57.5、理57.5)
D同志社大 60.0 (文60、法65、経済60、商60、社会62.5、政策60、文化57.5、スポ科57.5、理工57.5、生命60)
______________________________________
E明治大学 59.2 (文60、法60、政経62.5、商60、経営60、情コミ57.5、国日60、理工57.5、農55)
F青山学院 58.8 (文60、法57.5、経済60、国政62.5、経営60、総文60、社情57.5、理工52.5)
G立命館大 58.4 (文60、法60、経済57.5、経営57.5、産社57.5、政策57.5、国関62.5、映像60、理工60、情報50、生命60)
H中央大学 58.3 (文55、法65、経済57.5、商57.5、総政60、理工55)
______________________________________
I学習院大 57.5 (文57.5、法62.5、経済57.5、理52.5)
J関西学院 56.9 (文60、法57.5、経済57.5、商57.5、社会55、総政57.5、人福55、理工55)
K成蹊大学 55.6 (文55、法60、経済60、理工47.5)
L関西大学 55.5 (文57.5、法57.5、経済57.5、商57.5、社会57.5、政策55、総情52.5、シス理52.5、化学52.5、環境55)
M法政大学 55.4 (文60、法57.5、経済55、経営57.5、社会57.5、国際57.5、人環57.5、現福52.5、キャリア57.5、GIS57.5、理工47.5、生命50、デザイン57.5、情報50)
N南山大学 54.3 (人文55、法55、経済55、経営55、外60、総政52.5、数理47.5)
56エリート街道さん:2007/11/30(金) 09:23:36 ID:tOWKy81e
千葉大って東大の植民地だから
あんなに新司においてローの成績がいいのかな
57エリート街道さん:2007/11/30(金) 09:30:16 ID:2ERaPhgR
地底4つは入らない。ど素人どもにはわからんか。
58エリート街道さん:2007/11/30(金) 12:03:11 ID:RnFKZUUc
59エリート街道さん:2007/11/30(金) 13:22:00 ID:RyiVRbCw
まあー36〜39より中央法科>早稲田法>>>>>>>>慶応法は分かった。
てか毎日サンデー調べたら中央法の偏差値駿台69で慶応経済より高いぜ
60エリート街道さん:2007/11/30(金) 16:18:36 ID:pcITtPHW
>>49
実績、難易度ともに東北法>北大法でしょ。

国家T種(法律・経済・行政) 採用者/合格者 (04年のみ人間科学区分の採用者も含む)
  2004年度     2003年度    2002年度    2002〜2004年合計     
   採用/合格     採用/合格     採用/合格     採用/合格 採用率
東大148/243  東大128/239  東大145/223  東大421/705 59.7%
慶應 29/76   慶應 31/74   慶應 29/80   慶應 89/230 38.7%
京大 29/71   京大 30/69   京大 27/56   京大 86/196 43.9%
早大 29/95   早大 26/84   早大 27/75   早大 82/254 32.3%
一橋 18/32   一橋 11/35   一橋 18/41   一橋 47/108 43.5%
中央  9/31   東北  6/22   東北  7/20   東北 18/56  32.1%
東北  5/14   中央  5/21   阪大  5/12   中央 18/80  22.5%
阪大  5/17   筑波  4/ 8   立命  4/16   阪大 11/42  26.2%
北大  5/10   九大  4/17   中央  4/28   九大 10/47  21.3%
上智  5/ 9   北大  2/12   神戸  3/13   北大  9/31  29.0%
61エリート街道さん:2007/11/30(金) 16:19:27 ID:pcITtPHW
>>49
司法試験合格者数一覧

【高等文官司法科】     【旧司法試験】         【新司法試験】
   (昭和9〜15年)    (昭和24〜平成19年)       (平成18〜19年)
@ 東京大  683名    @ 東京大  6465名    @ 東大LS  298名
A 中央大  324名    A 中央大  5462名    A 中央LS  284名
B 日本大  162名    B 早稲田  4165名    B 慶應LS  277名
C 京都大  158名    C 京都大  2899名    C 京大LS  222名
D 関西大   74名    D 慶應大  2033名    D 早稲LS  127名
E 東北大   72名    E 明治大  1108名    E 明治LS  123名
F 明治大   63名    F 一橋大  1006名    F 一橋LS  105名
G 早稲田   59名    G 大阪大   798名    G 同志LS   92名
                H 東北大   760名    J 北大LS   74名
                P 北海道   408名    K 東北LS   67名

ちなみに北大法の定員は東北法の約1.5倍
62エリート街道さん:2007/11/30(金) 17:45:05 ID:uSoVsg1R
なんというか中央とか東北とかは、法学部だけの数字っていうのはわかる。
あと慶漏は司法でヤバイけど、国一もどうなん? 
63エリート街道さん:2007/11/30(金) 18:21:12 ID:Zh8eRN7B
慶大はランクを下げるべき
当然だろ!?
高校生以上のまともな人間ならあんな
センセーショナルな事件知らないわけないぜ
64エリート街道さん:2007/11/30(金) 18:24:36 ID:YqcWwUEj
東北は法学の分野がけっこういいんじゃないかな
憲法の樋口と大石センセとか偉大だわ
65エリート街道さん:2007/11/30(金) 18:33:53 ID:Zh8eRN7B
中央と東北はもっと
評価すべき
66エリート街道さん:2007/11/30(金) 19:11:52 ID:kmctqLO2
>>64
そして痴漢で退職に追い込まれた元東大の蟻川さんも。
東北大出身者として樋口憲法学を継承する俊秀と言われていた。
67エリート街道さん:2007/11/30(金) 22:24:54 ID:LFJ9Gd2/
樋口さんは経済的理由で地元のトンペイ選んだだけで、
今の時代なら確実に東大行ってるね。
68エリート街道さん:2007/11/30(金) 23:12:39 ID:e3bY1LAo
法学部は教授の格があって
司法試験に通っていないと話にならんからな。
あと憲民刑が御三家だし。
それから率がなんであれ司法試験の合格人数が幅を利かす世界だよ
69エリート街道さん:2007/11/30(金) 23:16:56 ID:TSCSBxRC
http://www.igaku-shoin.co.jp/nwsppr/n2005dir/n2653dir/n2653_01.htm
児玉安司氏(弁護士/東大大学院医学系研究科特任教授)
1983年東大法学部卒。91年新潟大医学部卒。その後,在日米海軍横須賀病院などを経て,
95年シカゴ大学ロースクール修士課程修了。96年米国ニューヨーク州司法試験合格。
共著『ヘルスケアリスクマネジメント――医療事故防止から診療記録開示まで』(医学書院)では,
弁護士の視点から診療録の記載方法を提示している。
70エリート街道さん:2007/11/30(金) 23:27:17 ID:TSCSBxRC
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%89%E7%94%B0%E3%81%9F%E3%81%8B%E3%82%88%E3%81%97
吉田たかよし(よしだたかよし、1964年7月3日-)
灘中学、灘高校、東京大学工学部を卒業後、東京大学大学院工学系研究科修士課程修了。
東京大学新聞研究所(現、東京大学情報学環・社会情報学分野)修了後、NHKに入局

北里大学医学部に首席で入学(3年次編入)。同医学部卒業後、医師免許取得。
71エリート街道さん:2007/12/01(土) 18:15:14 ID:Dx9m5fe9
【アミノ酸点滴液やアミノ酸調味料などは人肉由来である可能性の方が高い:死者への尊厳は?】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1162598313/640-661

このまま人肉流通が世界全体で拡大すると、巨額の裏金捻出を原動力に水面下の
秋田県で続いている異様な人喰い殺人集団犯罪状況が全国拡大しかねない事を危惧します。
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1160835645/137-157

日本国内の葬儀社、北朝鮮、韓国、インドネシア、台湾、中国
            ↓
    「ぶつ切りにした人間死体」の不正輸入など
            ↓
          ミンチに変換
            ↓
    大型の塩酸タンクに投入し加熱(塩酸加水分解)
      ↓             ↓
   上澄みの油部分      分解されたアミノ酸 
      ↓             ↓
石鹸、飼料、調理油、乳剤    NaOHで中和  →  アミノ酸肥料
                    ↓
                 HPLCで分画
                    ↓
アミノ酸点滴液、アミノ酸調味料(即席ラーメン等)、アミノ酸化粧品、アミノ酸飲料、アミノ酸健康食品

*「死者の尊厳」がないに等しい社会では「生命の尊厳」もなくなり国家や精神文明が崩壊しかねない。
72エリート街道さん:2007/12/01(土) 18:41:47 ID:q/gg2+P6
>>67
>>樋口さんは経済的理由で地元のトンペイ選んだだけで、

樋口さんは、父君が東北大学の理学部か工学部だかの教授。裕福という程では
なかったかも知れんが、経済的理由で東大進学を断念したとは思えない。
73エリート街道さん:2007/12/03(月) 18:17:21 ID:7uOiAC9+
あげ
74エリート街道さん:2007/12/11(火) 10:47:48 ID:Lz5FUcdB

75エリート街道さん:2007/12/11(火) 23:24:35 ID:VuVV76hC

76エリート街道さん:2007/12/12(水) 23:35:10 ID:Pm4+EveD

77エリート街道さん:2007/12/20(木) 19:18:53 ID:Xdh8pU7Q

【検事任官者数(2001年〜2006年)】 ベスト5

@東京大 88
A早稲田 87
B慶應大 53
C中央大 52
D京都大 40
78エリート街道さん:2007/12/24(月) 03:05:17 ID:uld95QbH
>>68
超亀レスだけど、同意です。
学問の府ことに法律は憲民刑法が基本です。
択一試験の科目ですし・・
79エリート街道さん:2007/12/24(月) 03:09:12 ID:dN4uymKd
東北は馬鹿すぎる
どう考えても北大>>東北
80エリート街道さん:2007/12/24(月) 03:10:47 ID:uld95QbH
39 :早稲田法OB :2007/12/20(木) 19:43:02 ID:Xdh8pU7Q
>1

【法学部格付け】

東大
京大
早稲田、一橋
中央、慶應
阪大 、神戸、北大
東北、明治
上智、同志社、
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
有象無象
81エリート街道さん:2007/12/24(月) 19:04:56 ID:/EXUxasw
慶漏は外せ
82司法板より:2007/12/24(月) 19:14:49 ID:HRaRujL7
検事任官

大学名 任検 総合格者 割合%
東大  59 898  6.6
早稲田 49 813  6.0
中央  37 451  8.2
慶應  37 535  6.9
京大  25 489  5.1
五校計207 3186 6.5
その他124 2114 5.9
合計 331 5300 6.2
その他の内:阪大6≦、一橋5≦、上智4≦、北大4≦
83司法板より:2007/12/24(月) 19:16:09 ID:HRaRujL7
東北大学法科大学院 2004〜06年度入学試験結果概要より

       合格率     合格者/出願者
東北     29.5%       118/400
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
京都     27.7%        5/18
東京     23.6%        9/38
中央     21.1%        22/104
立命館    20.0%        2/10
慶應義塾  18.0%        18/100
早稲田    17.4%        32/183
一橋     16.6%        6/36
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
新潟     10.0%        5/50
明治     6.6%         3/45

※出願者数は、10名程度以上出願の場合のみ記載されており、記載されてない場合は0名として処理。
※合格者数は、2名以上合格の場合のみ記載されており、記載されてない場合は0名として処理。
http://www.law.tohoku.ac.jp/lawschool/info/result/index.html
84エリート街道さん:2007/12/24(月) 21:08:02 ID:2OOhn0XS
確定版

東大
京大
一橋、 早稲田、
慶応、 中央、 阪大

神戸、 上智、 同志社
85エリート街道さん:2007/12/25(火) 22:57:26 ID:3y4yIInH
中大法は早稲田法の劣化コピー。センター入試と指定校推薦のみが優秀。

86エリート街道さん:2007/12/26(水) 02:02:43 ID:PdT3n03p

87エリート街道さん:2007/12/26(水) 02:46:02 ID:L+d7A3eA
386 名前:大学への名無しさん[sage] 投稿日:2007/11/12(月) 15:12:05 ID:7r5nu3jC0
同志社法と中央法の見かけの偏差値【合格者偏差値】は同じだけど…、↓は関西人なら常識

2004併願対決資料(代ゼミ:閲覧可)
同志社法○中央法×→36
同志社法×中央法○→ 8

少し古いのしかないけど2001年度

【合格者偏差値】ではなく【入学者偏差値】

中央大法61.4
早稲田文61.1



同志社法59.0???
同志社文57.6
同志社経57.4

同志社法がないのは残念だけど60はいかないと思う。
2001年入学者偏差値(駿台調べ)
http://www.geocities.jp/gakureking/nyuugakusyahensachi.html

http://www.geocities.jp/gakureking/jitai.html
同志社法辞退率62.7%もある。やはり辞退した上位層(京大・阪大・神大・阪市・など合格者62.7%)がごっそり抜けるから、
よくても59かな

早稲田一文より高い中央法と辞退率の高い同志社法
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
88エリート街道さん:2007/12/26(水) 22:49:53 ID:/fg1/gmw
2007年度代ゼミ偏差値

早稲田社学63=中大法国企63
早稲田社学63>中大法政治62

∴早稲田社学≧中大法(国企・政治)

数字って正直だね。中大は法法以外は明治・法政レベル。
89エリート街道さん:2007/12/26(水) 23:41:20 ID:L+d7A3eA
2004年、2005年の代ゼミ併願対決データ(代ゼミで閲覧可)だと

早稲田法>>中央法>早稲田商>社学>>立教法
90エリート街道さん:2007/12/30(日) 09:57:08 ID:/U7EEs3O
重複スレがあるよ。
しかし、こっちが本スレだな。
91エリート街道さん:2008/01/01(火) 00:52:29 ID:FDmXg4Da
阪大などの地底法がクソ学部の件について
92古賀たまき:2008/01/01(火) 00:56:06 ID:Ei4BN/b4
法学部はますます司法試験の合格者数は無関係になってきた。
財界・官界・学界での実績の総合力が大切である。
法学部なら中央がいい?私ならこういう。法学部なら東大がいい。
文学部なら國學院がいい?私ならこういう。文学部なら東大がいい。
以上議論の余地なし。
@東京
A京都
B一橋
C大阪
D東北
E九州
F名古屋
G北海道
H早稲田
I慶応
以上余計な混合物はいらない。
93エリート街道さん:2008/01/01(火) 01:02:47 ID:FDmXg4Da
早速w
目塩が釣れました(笑)
94エリート街道さん:2008/01/01(火) 02:17:12 ID:bVVSwDQc
■私大法学部 最新ランキング■

慶応 法 67
早稲田 法 66
------------------------
上智 法 65
中央 法 64
同志社 法 64
学習院 法 62
立教 法 62
------------------------
明治 法 61
関学 法 60
青学 法 59
関西 法 59
成蹊 法 58
法政 法 58
------------------------
成城 法 56
明治学院 法 55
国学院 法 54
専修 法 54
駒沢 法 53

http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/shiritsu/ho.html

95エリート街道さん:2008/01/03(木) 14:39:59 ID:zPAMM0w4
>>92
名古屋大学が入っている時点で説得力ゼロですよ。
96エリート街道さん:2008/01/04(金) 02:22:13 ID:+Jgbdqou
B級イレブン

学歴板公認のB級大学

神戸 首都 筑波 千葉  広島 東京学芸 金沢 大阪市立 上智 ICU 東京理科からなる




97エリート街道さん:2008/01/04(金) 10:39:28 ID:fEbqQlla
【法学部格付】

東大
京大
一橋、早大
慶応、阪大、中大
東北、同大、上智

―――――――――――――――――――――――――
神戸、北大、九大、名大、明大、
98エリート街道さん:2008/01/04(金) 10:42:34 ID:gtl9GqlE
>>97
一橋がひとつ高い。下げなさい。

世間的には、早大>一橋だろ。
99エリート街道さん:2008/01/04(金) 10:57:45 ID:fEbqQlla
>>98
そうかも知れないねぇ・・・
司法試験の実績が違い過ぎた。
100エリート街道さん:2008/01/04(金) 15:43:21 ID:fEbqQlla
100
101エリート街道さん:2008/01/05(土) 02:34:13 ID:GZF3jxwt
>>97
だいたいOKだけど、東北がなぜ入るの?
司法試験重視なら、明治か・・・・
102エリート街道さん:2008/01/05(土) 02:52:26 ID:NDkDzd5H
>>101
ネームバリューとスケールメリットのある中央はわかるけど、
上智・同志社があんな位置にあって「だいたいOK」はないだろw
私が真のランクを作成してやろう。

・法学部ランキング
東大
京大
一橋 早稲田 慶応
大阪 神戸 (中央)
北海道 東北 (中央)
名古屋 九州 (中央)
首都 阪市 (中央) 上智 明治 同志社

・法科大学院ランキング
東大 京大 一橋
早稲田 慶応 中央
北海道 神戸
東北 千葉 名古屋
大阪 九州 首都 阪市 明治
横国 上智 法政 同志社 立命館 関学
103エリート街道さん:2008/01/05(土) 02:55:25 ID:GZF3jxwt
◆ 司法試験大学別合格者数及び合格率一覧(平成11〜17年度)累計合格者10名以上
<数順>  【国公立大学】            【私立大学】
大学 合格者 出願者 合格率   大学 合格者 出願者 合格率
東大 1531(20937) 7.31%   早大 1279(36999) 3.46%
京大  799(11691) 6.83%   慶應  846(19923) 4.25%
一橋  319 (5468) 5.83%   中央  721(35608) 2.02%
阪大  254 (4808) 5.28%   同大  206 (8934) 2.31%
東北  153 (4473) 3.42%   明治  198(14730) 1.34%
神戸  149 (4315) 3.45%   上智  166 (4498) 3.69%
名大  123 (3148) 3.91%   立命  112 (7909) 1.42%
九大  115 (3848) 2.99%   関西  108 (6673) 1.62%
北大  114 (3395) 3.36%   日大   81 (7193) 1.13%
都立   46 (2178) 2.11%   法政   76 (6965) 1.09%
阪市   42 (2572) 1.63%   立教   75 (3286) 2.28%
104エリート街道さん:2008/01/05(土) 02:59:40 ID:GZF3jxwt
◆ 司法試験大学別合格者数及び合格率一覧(平成11〜17年度)累計合格者10名以上
<数順>           
大学 合格者 出願者 合格率  
1東大 1531(20937) 7.31% 
2早大 1279(36999) 3.46%
3慶應  846(19923) 4.25%   
4京大  799(11691) 6.83%
5中央  721(35608) 2.02%    

6一橋  319 (5468) 5.83%   
7阪大  254 (4808) 5.28%
8同大  206 (8934) 2.31%
9明治  198(14730) 1.34%
10上智  166 (4498) 3.69%

東北  153 (4473) 3.42%   
神戸  149 (4315) 3.45%   
名大  123 (3148) 3.91%   
九大  115 (3848) 2.99%   
北大  114 (3395) 3.36%
105エリート街道さん:2008/01/05(土) 03:46:06 ID:BUvOyS1h
法学部総合ランク
東大>京大>中央>早稲田>一橋>慶応>地底

伝統実績社会的地位法曹界官界政界偏差値など 

偏差値東大京大>慶応>早稲田中央一橋>阪大中央>地底
106エリート街道さん:2008/01/05(土) 03:48:45 ID:BUvOyS1h
【事務次官輩出数】 中央法>>>>>早稲田法
【内閣官房副長官輩出数】 中央法>>>>>早稲田法
【官庁幹部輩出数】 中央法>>>早稲田法
【経団連会長輩出数】中央法>>>>>早稲田法
【プロ野球コミッショナー輩出数】中央法>>>>>早稲田法
【都道府県知事輩出数】 中央法>>>早稲田法
【地方自治体首長輩出数】 中央法>>早稲田法
【戦後衆議院議員輩出数】 中央法>>早稲田法
【戦後参議院議員輩出数】 中央法>>早稲田法
【内閣総理大臣輩出数】 中央法=早稲田法
【最高裁判所裁判官輩出数】 中央法>>>>>早稲田法
【最高裁長官輩出数】 中央法>>>>>早稲田法
【検事総長輩出数】 中央法>>>>>早稲田法
【高等検察庁検事長輩出数】 中央法>>>>>早稲田法
【地方検察庁検事正輩出数】 中央法>>>>早稲田法
【東京地検特捜部長輩出数】 中央法>>>>>早稲田法
【五輪メダリスト輩出数】 中央法>>>>>早稲田法
【有斐閣専門書刊行数】 中央法>>早稲田法
【学士院会員輩出数】 中央法>>>>>早稲田法
【文化勲章受賞者輩出数】 中央法>>>>>早稲田法
【司法試験累積合格者総数】 中央法>>>早稲田法
【公認会計士試験累積合格者数】 中央法>>>>早稲田法
【弁理士試験累積合格者数】 中央法>>>早稲田法
【税理士試験累積合格者数】 中央法>>>早稲田法
【司法書士試験累積合格者数】 中央法>>>早稲田法
【裁判所書記官T種累積合格者数】 中央法>>早稲田法
【上場企業役員輩出数】 中央法>>早稲田法
【日弁連会長輩出数】 中央法>>>早稲田法
【直木賞作家輩出数】 中央法=早稲田法
107エリート街道さん:2008/01/05(土) 04:09:09 ID:Ju8p0X/u
お疲れさま
108エリート街道さん:2008/01/05(土) 04:13:58 ID:SoMexjw7
107大丈夫か?
109エリート街道さん:2008/01/05(土) 07:52:22 ID:tht0udRx
実績みたら同志社法は
やっぱり立命館以下。
110エリート街道さん:2008/01/06(日) 00:12:57 ID:q61MpMXk
855 :大学への名無しさん:2008/01/05(土) 22:42:26 ID:fRiTxOQiO
馬鹿田の法学部もひどいもんさWWWW
反東大、反権威を気取って、実務には糞の役にも立たない少数説・トンデモ説ばかり唱え、
一般的な有力説・判例(実務ではこれが重要)はスルーWWWW
四年間、教授のオリジナル説という名の、東大コンプレックスとトンデモに凝り固まった無駄な知識ばかりを植え付けられ、
法律の何たるかを全く知らないエセ法学士の完成WWWWWW
馬鹿田卒の実務家に聞いてみな、皆「学部の講義は何の足しにもならなかった」と言うと思うぜWWWWWWWWW



351 大学への名無しさん sage 2008/01/03(木) 23:30:34 ID:+5v1G0U8O
>349
ちょっと扇情的すぎるが間違ってない。
普通は少数説を教える人でも、
論理的に矛盾のない回答ならAをくれるのが普通。
まぁ酷い教授でもBはくれる。(その場合はAは自分の説に従った回答のみに与える)←これでもまともな法学部なら暴虐教授扱い

論理的をなにより重視すべきなのが法学。
しかし早稲田の法学部は本気で自説に従わないとCつける人が少なからずいる…
まぁ少ないわけだから気にしなくてもいいんだけど、それが必修にいるんだよな…

111エリート街道さん:2008/01/06(日) 17:51:36 ID:yVPEbgJB
基地外がわいてるw
112エリート街道さん:2008/01/06(日) 19:31:26 ID:3Nzehsim

★ 明治 vs 他大学

明治 vs 早稲田 の場合    比較された早稲田が激怒
明治 vs 上智 の場合     比較された上智に鼻で笑われる
明治 vs 学習院 の場合    比較された学習院に塩をまかれる
明治 vs 立教 の場合     比較された立教にあきれられる
明治 vs 中央 の場合     比較された中央にツバをかけられる
明治 vs 青山学院 の場合  比較された青学に訴えられる
明治 vs 法政 の場合     比較された法政に刺される
明治 vs 成蹊 の場合     比較された成蹊にシカトされる

明治 vs 駒沢 の場合     比較された駒沢にボコボコにされる
明治 vs 国士舘 の場合    比較された国士舘が喜ぶ <丶`∀´>

113エリート街道:2008/01/06(日) 19:53:35 ID:CPd6THRL
21世紀COEに選ばれているところがこれから研究拠点として
充実していく可能性が高い。法学部は、せめて、研究拠点として採択
されている大学でないと研究者が集まってはこない。
予算の獲得の仕方は他にもあるので、
もちろん、これも一つの可能性に過ぎないが。

http://www.jsps.go.jp/j-21coe/03_saitaku/index.html
114エリート街道さん:2008/01/06(日) 20:21:27 ID:49sDsvVc
東大>京大>中央>早慶が事実だけど、早稲田慶応が意地でも認めたくないだけプライドで保たれてるだけで事実こうだから
115エリート街道:2008/01/06(日) 20:31:18 ID:tleQxVru
過去  東大>京大>中央>早稲田>慶應

現在  東大>京大>早稲田>中央>慶應

将来  東大>京大>早稲田>慶應>中央
116エリート街道:2008/01/06(日) 20:33:37 ID:tleQxVru
早稲田が 法律
慶應が  政治 で COE採っているのは将来への影響は案外と大きいのでは?
117エリート街道さん:2008/01/06(日) 20:37:02 ID:49sDsvVc
将来 中央法科>>>>>>>早慶だよ ローで明白だよ
118エリート街道:2008/01/06(日) 20:44:52 ID:tleQxVru
ローはそのうち、二流校が数を出すといった傾向になるんじゃないかなあ。
そこで中央、早慶がどういったロー経営に変化していくかは分かりませんが。
それと法学の研究は別ですからね。もちろん、質の優れたロー、くわえて
量もかねたローがあるにこしたことはないが。

 中大もどこまで踏ん張れるかですよね。
119エリート街道さん:2008/01/06(日) 23:15:48 ID:ZZ9BlI0T
第3回新司法試験 基本7科目学者委員

京都大 4人
中央大 3人
東京大 2人
東北大 2人
北海道 2人
学習院 2人
一橋大 1人
名古屋 1人
筑波大 1人
早稲田 1人
上智大 1人
明治大 1人
同志社 1人


法務省
http://www.moj.go.jp/SHIKEN/SHINSHIHOU/h20-16jisshi.pdf
120エリート街道:2008/01/07(月) 20:50:30 ID:FRPwr3Q0
21世紀COE社会科学法学拠点分野は 

 早大が法律で  A評価 (グローバルCOEの可能性が高い)   
 慶大が政治で  A評価 (グローバルCOEの可能性が高い)
 東大は法律で  B評価 (蓄積があるからグローバルCOEの可能性が高いだろうが)
    政治で  B評価 (微妙)
 京大が法律で  B評価 (蓄積があるからグローバルCOEの可能性が高いだろうが)
121エリート街道:2008/01/07(月) 21:10:03 ID:FRPwr3Q0
 東北 が 法律で B評価
 神戸 も 法律で B評価

  法学ではこの辺りまでがCOEでは評価が高い。
122エリート街道さん:2008/01/07(月) 21:12:09 ID:WfS5cj+m
へえ〜、そんな評価基準があるんだ!?
123エリート街道:2008/01/07(月) 21:17:06 ID:FRPwr3Q0
 国は、これで法学の先端拠点を育てようとしている。

  早大、東大、京大、の法律、  政治は、慶應、東大(早大の政経はB評価)

 経済は、慶應をはじめ、一橋、東大、京大他、旧帝大も順当に強い。
124エリート街道:2008/01/07(月) 21:21:42 ID:FRPwr3Q0
文部科学省「21世紀COEプログラム」(平成15年度採択拠点)における分野別中間評価について

http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/17/10/05101403/002.htm
125エリート街道さん:2008/01/07(月) 21:49:07 ID:X8PVFkSi
●最高裁判所裁判官  
 http://homepage2.nifty.com/misoshiru/mg/judgedata.htm

 東大7人
 京大4人
 中央2人
 ICU 1人
 金沢1人
126エリート街道さん:2008/01/07(月) 22:38:26 ID:4RvEI9OQ
第3回新司法試験 基本7科目学者委員

京都大 4人
中央大 3人
東京大 2人
東北大 2人
北海道 2人
学習院 2人
一橋大 1人
名古屋 1人
筑波大 1人
早稲田 1人
上智大 1人
明治大 1人
同志社 1人


法務省
http://www.moj.go.jp/SHIKEN/SHINSHIHOU/h20-16jisshi.pdf

127エリート街道さん:2008/01/07(月) 22:52:26 ID:QrmxSjtb
B級イレブン

学歴板公認のB級大学

神戸 首都 筑波 千葉  広島 東京学芸 金沢 大阪市立 上智 ICU 東京理科からなる


128早稲田法OB:2008/01/08(火) 02:36:05 ID:EbNUE/W+
>>115
それ、けっこう・・・当たっているw

ただ、京大の地位は下降気味だよ。
129エリート街道さん:2008/01/08(火) 02:45:30 ID:eeDX1aJG
>>123
が正しいけんについて
130エリート街道:2008/01/08(火) 09:31:34 ID:ZcofJmGl
 世界視野で先端拠点をつくり、そこへ研究者を流通させようとしており、
高評価の大学はそうした準備が整いつつある。

 法学についての研究所の充実度では、東大、京大、早大が一歩先んじた
感がある。

 法学と違い経済学はまだまだ横並びといったところでしょうか。商学も含め
領野が広く、法学と違い歴史、文化の影響が余りないということもあるからで
しょうが。こちらはA評価を受けているところが多い。
131エリート街道さん:2008/01/08(火) 13:42:09 ID:vProkrdT
地底法学部は目立たないね〜
132エリート街道さん:2008/01/08(火) 15:24:14 ID:1nNFeZbR
■日本の私立六大学■

-----------------------------------------------
★絶対にハズせない大学

早稲田    私学の雄 歴史教科書に載ってる数少ない大学

慶應義塾  早稲田のライバル 歴史教科書に載ってる数少ない大学

上智     今はハズせないが、新興勢力が出てくれば交代もありうる

学習院    天皇陛下・皇室が通う 歴史教科書に載ってる数少ない大学

同志社    関西トップ 歴史教科書に載ってる数少ない大学
-----------------------------------------------
★人によって評価が分かれる大学

立教     6大学の歴史上重要

中央     法科日本一 政官界に及ぼす影響力は私学ナンバー1

青山学院  ここは選びにくい  

関西学院  ここも無理

明治     問題外 下品すぎて選考以前の問題

立命館    問題外 下品すぎて選考以前の問題

法政     難易度が低すぎてダメぼ
133エリート街道さん:2008/01/09(水) 14:04:09 ID:EOuDRoxh
確定

東大、京大、早稲田、慶応、中央、一橋、阪大

当落線上

上智、神戸、東北、名古屋、九州、北大、同志社、明治、

脱落

立命館、立教
134エリート街道さん:2008/01/09(水) 14:06:24 ID:OEU/Y8H7
>>133
135エリート街道さん:2008/01/12(土) 18:07:04 ID:QHcEsrQ5
B級イレブン
強みは肉体労働を厭わず頭脳労働も卒なくこなす機動力

A級に届かなかった者は挫折をバネにコナクソ魂で頑張る者多し。
適当に受験勉強してきた者は社会に出てから爆発する余力十分にあり。

A級          B級
阪大・・・・・・・・・・・・神戸゚ ,   , 。 .   +  ゚   。  。゚ . ゚。, ☆
北大・東北・早慶・・・筑波。 .  .。    o   .. 。 ゚  ゚ , 。. o 。* 
北大・東北・早慶・・・・・・・・千葉        。   .   。  . .゚o 。 *. 。 .
北大・東北・早慶・・・・・・・・都立 。 .  . .   .   .  。 ゚。, ☆ ゚. + 。 
北大・東北・早慶・・・・・・・・上智    ゚  。   ゚  .  +。 ゚ * 。. , 。゚ +. 。
北大・東北・早慶・・・・・・・・学芸 。  .   . 。 。゚. 。* 。, ´。.  ☆。。. ゚。+ 
阪大・名大・・・・・・・・金沢  .   。  ゚ ゚。 。, .。o ☆ + ,゚。 *。. 。 。
阪大・北大・・・・・・・・阪市 ゚ .゚ ゚  。゚ + 。. +。 * 。゚。゚., ,+ 。゚. 。 .
早慶・・・・・・・・・・東京理科。゚+゚`, o。。.゚*。゚ 。.゚ 。 ☆+。。゚. ° 。 .   ,
早慶・・・・・・・・・・・・・ICU  。, .゚。 + ☆。,゚. o。 。+ 。゚.,  . ゚   , 
阪大・九大・・・広島 ゚. o * 。゚。゚.。゚。+゚ 。 。 ゚。 ゚ 。  ゚
         ,-、            ,.-、
        ./:::::\          /::::::ヽ
       /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::|
       /,.-‐''"´          \:::::::::::|
     /                ヽ、::::|
    /    ●                  ヽ|
     l   , , ,             ●      l
    .|        (_人__丿     、、、  |  「行きたかったなぁ・・・・」
     l                      l
    ` 、                       /

136エリート街道さん:2008/01/16(水) 21:57:25 ID:gfeLxIaD
上げ
137エリート街道さん:2008/01/17(木) 00:20:03 ID:75xqCDIX
134阪大がいらないだろ  中央はそこで妥当
138エリート街道さん:2008/01/17(木) 00:42:14 ID:QDQLfz4v
新司法試験 基本7科目 学者委員

京都大 4人
中央大 3人
東京大 2人
東北大 2人
北海道 2人
学習院 2人
一橋大 1人
名古屋 1人
筑波大 1人
早稲田 1人
明治大 1人
同志社 1人
上智大 1人
慶漏   0人

法務省
http://www.moj.go.jp/SHIKEN/SHINSHIHOU/h20-16jisshi.pdf
139エリート街道さん:2008/01/17(木) 14:39:05 ID:qvbuIi3V
◆ 司法試験大学別合格者数及び合格率一覧(平成11〜17年度)累計合格者10名以上
<数順>           
大学 合格者 出願者 合格率  
1東大 1531(20937) 7.31% 
2早大 1279(36999) 3.46%
3慶應  846(19923) 4.25%   
4京大  799(11691) 6.83%
5中央  721(35608) 2.02%    

6一橋  319 (5468) 5.83%   
7阪大  254 (4808) 5.28%
8同大  206 (8934) 2.31%
9明治  198(14730) 1.34%
10上智  166 (4498) 3.69%

東北  153 (4473) 3.42%   
神戸  149 (4315) 3.45%   
名大  123 (3148) 3.91%   
九大  115 (3848) 2.99%   
北大  114 (3395) 3.36%
140エリート街道さん:2008/01/19(土) 23:22:07 ID:p0irylDz

141エリート街道さん:2008/01/20(日) 02:26:40 ID:5hHASK2N
あげ
142エリート街道さん:2008/01/27(日) 02:47:32 ID:TvwjEjDl
検事任官

大学名 任検 総合格者 割合%
東大  59 898  6.6
早稲田 49 813  6.0
中央  37 451  8.2
慶應  37 535  6.9
京大  25 489  5.1
五校計207 3186 6.5
その他124 2114 5.9
合計 331 5300 6.2
その他の内:阪大6≦、一橋5≦、上智4≦、北大4≦
143エリート街道さん:2008/01/27(日) 03:26:04 ID:PRrKC5+v
>>92が妥当
144エリート街道さん:2008/01/27(日) 08:52:44 ID:gOsKAAKv
>>143 

慶大は兎も角も、早大が低過ぎる。かつ、神戸、中央が入っていない。

東大、早大、京大、東北、北海道、神戸、 この辺りは法学という点では
優れている。実務家となると、中央、最近は慶應も入ってくるが。
145エリート街道さん:2008/01/27(日) 09:11:48 ID:dO709hmb
>>92
大阪と名古屋入れる位なら、神戸と立命館入れるのが妥当だろう。
http://www.law.kobe-u.ac.jp/faculty/annai/index-2008/kobelaw2008/tokutyo1/tokutyo1.htm
146エリート街道さん:2008/01/27(日) 10:00:17 ID:x+EMwz6y
東北の法学っていいの?
トップ5は東大京大北大神戸早稲田だと思う
147エリート街道さん:2008/01/28(月) 01:45:15 ID:AoLagiPX
東大
早稲田
京大
中央
慶応
一橋
阪大
北大
神戸
同志社
148エリート街道さん:2008/01/28(月) 03:28:45 ID:YJuZQDHV
147早稲田高杉 東大>京大>中央>早稲田>一橋慶応
149エリート街道さん:2008/01/28(月) 09:39:43 ID:zWNU0CwH
>>148

 東大>京大>早大> 中央、慶應、一橋(実務家養成中心)

  これが妥当じゃないか。上3校は、総合的なバランスがよい。
  京大と早大は見方によっては早大に分がある気もするが、伝統から京大を上とした。
150エリート街道さん:2008/01/28(月) 10:27:34 ID:Hl+bvv+Y
>>147
国Tも司試も論文引用率も立命館に劣る同志社を入れるべきではないと思うが。
151エリート街道さん:2008/01/28(月) 11:44:01 ID:nMGw5kjR
■私大法学部 最新ランキング■

慶応 法 67
早稲田 法 66
------------------------
上智 法 65
中央 法 64
同志社 法 64
学習院 法 62
立教 法 62
------------------------
明治 法 61
関学 法 60
青学 法 59
関西 法 59
成蹊 法 58
法政 法 58
------------------------
成城 法 56
明治学院 法 55
国学院 法 54
専修 法 54
駒沢 法 53

http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/shiritsu/shi_ho1.html
152エリート街道さん:2008/01/28(月) 20:29:24 ID:AoLagiPX
>>150
では明治にする
153エリート街道さん:2008/01/28(月) 22:32:30 ID:QwiSm1jh
早稲田乙
東大京大>中央>早稲田>
154エリート街道さん:2008/01/29(火) 09:03:58 ID:sSoWWoO1

 東大>京大≧早大> (これまでの実績か最近の法曹輩出の勢いかで評価の分かれる三校) 中央、慶應、一橋
155エリート街道さん:2008/01/29(火) 20:26:09 ID:nx+ESlco
438 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:2007/10/29(月) 00:56:55 ID:???
平成元年〜平成18年なんでまだこれから活躍w

中央 1600人
京大 1450人
慶応 1400人

http://barexam.at.infoseek.co.jp/goukakudata.htm

156エリート街道さん:2008/02/01(金) 03:42:33 ID:OZw5CX42
>>149

同意
157エリート街道さん
>>149

 早大は、未修中心のロースクール経営でいろんな専門職の方を受け入れろうと
したり、学部、ローに限らず、留学をさせたり、アジアの判例を英文化し
データベース作りを進めたり等、法学の教育、研究の拠点になりそうな
勢いがあり、COEでも東大にならびA評価をとっていたが(ちなみに京大B)、
京大に迫る位置にあると私も感じる。