日大ですが、日東駒専なんて括りもう止めて下さい。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エリート街道さん
就活を終え、某メガバンク総合職に決まったものですが、

ぶっちゃけ日東駒専なんて括りもう止めて、少しは素直に
日大を認めてもらえませんか?


成成獨國武明学なんてアホな括りがあるけど、
成蹊以外の独協、國學院、武蔵等よりかは、
遥かにマシだと思いますが?
ってか知名度の低い括りですよねw


就活して色々と良く分かりました。
2エリート街道さん:2007/09/14(金) 01:42:49 ID:6paNgV6J
平成19年新司法試験法科大学院別合格者数等
http://www.moj.go.jp/SHIKEN/SHINSHIHOU/h19kekka01-6.pdf

大学院名  出願者 合格者 合格率(対出願者)
─────────────────────
成蹊大  59   16   27.12%
専修大  85   19   22.35%
東洋大  56   12   21.43%
神奈川  39    8   20.51%
獨協大  33    6   18.18%
明学大  61   11   18.03%
駒澤大  47    8   17.02%
國學院  37    6   16.22%
日本大 139   14   10.07%

日大wwwwwwwwww
3エリート街道さん:2007/09/14(金) 01:48:24 ID:wVX4uCST
2ぺディア
http://www.geocities.jp/the2pedhia/

A級イレブン

学歴板公認のA級(一流)大学

東大 京大 北大 東北 名大 阪大 九大 早稲田 慶応 一橋 東京医科歯科からなる


B級イレブン

学歴板公認のB級大学

神戸 首都 筑波 千葉  広島 東京学芸 金沢 大阪市立 上智 ICU 東京理科からなる





だけど日大はD級だね
4エリート街道さん:2007/09/14(金) 02:01:17 ID:V73rtEfB
明治の奴→妙なプライドがあって大学時代延びない。
日大の奴→馬鹿だと自覚している分素直で真面目。
東洋、駒場、専修の奴→どうしようもない馬鹿。

エリート意識のある奴は早慶で充分。明治では力不足
ソルジャー要員には日大。これ未満では使い物にならないし、MARCHは変なプライドがあって使えない。

というのが面接担当をやった俺(中堅国立)の意見
5エリート街道さん:2007/09/14(金) 12:29:35 ID:u4PtdMc7
早稲田の奴 →同じマンモス大として前向きにいろいろがんばってくれる。
慶応の奴  →選民意識があって、押さえつけてくるか、近寄ってこない。
京大の奴  → 同上
東大の奴  →ノブレス・オブリージュを感じており色々と世話をしてくれる。
下位国立の奴→非常に攻撃的。一番たちが悪い。使えない。貧乏。田舎モノ。
中堅国立の奴→首都圏ではあまり見かけない。各地方拠点から出てこないのではないか?
高卒の奴  →職位か資格をもって同位以上に立とうとする。

というのが役所と大手企業の間にいる俺(日大院卒)の意見
日大は東大・早稲田と相性がいいと思う。
今の天下も東・早・日で組むべきだ。成城や学習院ではまとまらない。
慶応は新米ポチだし。
6エリート街道さん:2007/09/14(金) 12:39:44 ID:RNmxkcRH
【最新】代ゼミ偏差値2008年版(2007/6/1発表)私大(文系)TOP30 

3(A)科目方式系統(女子大、単科大、宗教、夜間、理系、芸術(体育)系を除く )
 
http://http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.htmll  

@慶応義塾65.7(文65、法67、経済67、商65、環境64、総政66)※2科目アリ

L成蹊大学57.7(文57、法58、経済58)
M法政大学57.6(文58、法59、経済56、経営58、国際59、社会58、福祉57、キャリア57、人間56) ※2科目アリ
N関西大学57.1(文59、法58、経済57、商56、政策56、情報56、社会58) ※2科目アリ
O成城大学56.3 (文56、法56、経済56、社会57)
P明治学院56.1 (文56、法55、経済56、心理58、国際57、社会55)
Q獨協大学56.0 (外60、法53、経済52、国際59) ※2科目アリ
R西南学院55.8 (文58、法56、経済55、国際56、人間54)
S國學院大54.7 (文57、法53、経済54)
  中京大学54.6 (文56、法55、経済54、経営54、国英55、心理58、現社53、総策52)
  武蔵大学54.3 (人54、社55、経済54)
  甲南大学54.0 (文55、法54、経済53、経営54)
  龍谷大学53.2 (文52、法55、経済53、経営53、社会53、国際53)
  愛知大学53.2 (文54、法56、経済52、経営52、現中50、国際55)
  日本大学52.8 (文53、法54、経済54、商52、国際51) ※文理は人文系
  福岡大学52.0 (文54、法52、経済52、商50)
  専修大学51.7 (文52、法54、経済52、経営51、商50、ネ51)
  駒澤大学51.6 (文53、法53、経済51、経営49、グロ52) ※2科目アリ
  神奈大学50.6 (外53、法51、経済49、経営48、人間52)
 
次 東洋大学49.7 (文52、法52、経済52、経営51、社会52、国際43、ライフ46)

以下、500以上の私大アリ
7エリート街道さん:2007/09/14(金) 19:32:45 ID:RpzgVd6K
>>1の見解も理解できなくはないがな。
これぐらいの序列の大学で1番お得感はあるかもね。
大手、中小含めてだいたいどこの企業行っても日大卒は居るし、
公務員、政界にも沢山輩出してるからな。


しかし何分、昔からのイメージを払拭できんなw 俺の後輩に日大蹴って武蔵行った奴も居るし。
8エリート街道さん:2007/09/14(金) 19:36:49 ID:AL0e3LDG
>>7
妥当な選択じゃん? 武蔵って西東京市の近くだっけ
でも日大は学閥があるからね
9エリート街道さん:2007/09/14(金) 20:05:51 ID:W9YSQ9Uo
学歴の断層は、国立マーチと、高卒ニッコマの間が最も大きい。
10エリート街道さん:2007/09/14(金) 20:11:28 ID:wVjpULDA
女性に学歴などいりませんねえ。
学歴ではなく、「頭がいい」女性が望まれる。

うちの会社なんて、東大を先頭に使えん女ばっかり。
使える女は、みんなも見込んでさっさと嫁にもらわれている。

自分自身と同じ程度の学歴の女性なら及第点でしょう。
自分のポコチンに見合うあそこと同じで。

時価評価しないとね、人間も。  今の時代。

11エリート街道さん:2007/09/15(土) 09:13:31 ID:L6b+C5hg
司法試験最悪
12エリート街道さん:2007/09/15(土) 15:28:16 ID:kbokPMxW
森山素直
す、にゃおっ
すにゃ おっ
13エリート街道さん:2007/09/16(日) 02:33:57 ID:oLfCvukZ

14エリート街道さん:2007/09/16(日) 02:59:37 ID:XzcgwnRJ
そんな括りは受験界で食ってる大人達の刷り込みである。
東東駒専なら分かるが・・・日大は別格。
実績では
早慶日本>他私大は明白。
偏差値なんていくらでも操作可能だぞ。
15エリート街道さん:2007/09/16(日) 10:19:29 ID:KRGgyVqD
関東圏ロースクール
第二回新司法試験最終合格率

       合格%
ワースト15 27% 東洋
ワースト13 25% 横浜桐蔭
ワースト13 25% 専修
ワースト10 21% 駒沢
ワースト10 21% 國學院
ワースト10 21% 白鴎
ワースト8  20% 明治学院
ワースト8  20% 独協
ワースト7  19% 駿河台
ワースト6  18% 法政
ワースト5  17% 青山学院
ワースト4  13% 大宮 
ワースト2  12% 東海 
ワースト2  12% 日本
ワースト1  11% 大東文化

比較的不振だった15校は以上の通り
来年も激戦が予想されよう
16エリート街道さん:2007/09/16(日) 15:27:59 ID:M3UO7zMc
∩∩ 日 本 の 将 来 は ま か せ と け !  V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、仏教 /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`i 腺臭   /
    | ポ ン | | 頭幼 / (ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
17エリート街道さん:2007/09/16(日) 21:04:17 ID:lljVpxQ7
>>8
ポン大に「バツ」など無い、有るのは「バカ」の一語のみ。
18エリート街道さん:2007/09/16(日) 21:11:21 ID:VUpYmdj2
今度からの括りはこれで決定な

日法成成明学(日本・法政・成蹊・成城・明治学院)
文東駒専武獨國(文教・東洋・駒沢・武蔵・獨協・國學院)
大東亜神帝国(大東文化・東海・亜細亜・神奈川・帝京・国士舘)
19エリート街道さん:2007/09/16(日) 21:12:41 ID:KRGgyVqD
関東圏ロースクール
第二回新司法試験最終合格率

       合格%
ワースト15 27% 東洋
ワースト13 25% 横浜桐蔭
ワースト13 25% 専修
ワースト10 21% 駒沢
ワースト10 21% 國學院
ワースト10 21% 白鴎
ワースト8  20% 明治学院
ワースト8  20% 独協
ワースト7  19% 駿河台
ワースト6  18% 法政
ワースト5  17% 青山学院
ワースト4  13% 大宮 
ワースト2  12% 東海 
ワースト2  12% 日本
ワースト1  11% 大東文化

比較的不振だった15校は以上の通り
来年も激戦が予想されよう
20エリート街道さん:2007/09/16(日) 21:16:57 ID:QryGeWxK
医学部以外馬鹿しかいないじゃん
21エリート街道さん:2007/09/16(日) 21:59:29 ID:XzcgwnRJ
>>20
なんも知らんくせによく調べてから言え。
22エリート街道さん:2007/09/16(日) 22:13:50 ID:l+3TSGq/
>>21
同意

社会では偏差値は通用しない
実績を調べろ
23エリート街道さん:2007/09/17(月) 01:30:06 ID:baXCKECk
日大から見た「成成獨國武明学」

(成蹊)「安倍さんも輩出してるし、頭イイし、上品なイメージだし見習わなきゃね!」
(成城)「まぁここも成蹊同様に、ウチには無い様なお坊ちゃまお嬢様なイメージがあるよね。
     けど全てに置いて軟弱なイメージがあるかな」
(明学)「明治のパクり?w」
(武蔵)「武蔵?武蔵野?頭はウチより気持ちイイかもしれんが、ネームバリューがねーなww」
(國學院)「ウリはなんですかね?wwレベルも大差ねーし、就職はウチのが全然有利!www
     中途半端な大学だなwww」
(獨協)「うはwwwwww埼玉バロスwwwwwwww」
24エリート街道さん:2007/09/17(月) 06:17:43 ID:KqoQ0XzN
日大工作員の集結スレはココですか。
25エリート街道さん:2007/09/19(水) 00:43:20 ID:ssf2aZam
大人が子供を躾けるスレです。
26エリート街道さん:2007/09/19(水) 09:25:07 ID:LAAj85qz
【日本大学】
日本で最多学科数を有し、附属高校も数多く抱え、自他共に認める日本最大の大学。すなわち馬鹿な人数も日本最大。
元来は法律が出発であるが「浮気心」が強く、何でも欲しがる理事会方針で廃校寸前高校を数多く買収、更にあわよくば銀行経営にさえ乗り出そうとし失敗、結局、地方を含めお馬鹿集めだけは成功し現在に至る。
俗に言われる、スポーツ馬鹿も数多く在籍。類は友を呼び、法政にラブコールを発し、スポーツ・偏差値・低就職率では微妙なライバル関係にあるが、法政は今ひとつ乗る気が無いのも事実。
社会的、その他実績関係を含め、全て率ではなく、数勝負に持ち込み相手をねじ伏せる、と言った荒技を好んで良く使い自己満足色が非常に濃い大学。
27エリート街道さん:2007/09/19(水) 09:49:28 ID:yQryLEQC
学歴板って案外ニッコマいるんだな
日常生活でニッコマと出会うことが皆無だし
ニッコマなんて都市伝説かと思ってたよ
感動した^^
28エリート街道さん:2007/09/19(水) 10:55:30 ID:EyWkytyk
ニッコマ工作員が多いのは見りゃわかるだろw

一番コンプが激しくてさらに無職やニートが多いんだぞw
派閥、派閥と繰り返すが就職率や上場企業就職率は
あいかわらず壊滅状態

特にポン大は頼みの法もロースクールが去年今年と壊滅状態
「日東駒専の雄」とか自称しつつ年々受験生にはそっぽを向かれ、
今では偏差値的にも埋没して大凋落状態

じきに東京経済や二松学舎みたいになるよ
29エリート街道さん:2007/09/19(水) 11:08:07 ID:LnulS0RJ
「大日本帝國」でOK

大東文化

本大学
帝京
国士舘
30エリート街道さん:2007/09/19(水) 11:13:40 ID:LnulS0RJ
地方から、附属のDQN(マジヤンキー)がたくさん入学して来るからな
進学高校から一般受験でマーチギリギリ落ちが入学したら、そのギャップに苦しむと思う。
大学生になってまで、ガン付けられたりとか、価値観が根本から違う奴が多い。
31エリート街道さん:2007/09/19(水) 11:55:46 ID:fgzI//tS
大学生にも成ってガンツケとか有得ないね。
やはりポンは猿並みの知能しか無い蛮族だよw
32エリート街道さん:2007/09/19(水) 11:59:58 ID:HFP+tH9O

☆ベストナイン

東西人気9大学の総称 (とうきょういっこうはん。そうけいかんどう。)

東大 京大 一橋大 東工大 阪大 早稲田 慶應 関西学院 同志社



33エリート街道さん:2007/09/19(水) 12:12:26 ID:2Vq67NZS
ケツの穴,舐めてや!  日当コマ船のバカ大の女ども・・・ 
34エリート街道さん:2007/09/19(水) 17:59:39 ID:I+MG/lu6
日大をなめるなガキども!

著名な出身者その1

[編集] 政治
小沢一郎(大学院法学研究科中退) - 衆議院議員、民主党代表、元自治大臣・国家公安委員長、元自由民主党幹事長、元新生党代表幹事、元新進党党首、元自由党党首、元民主党代表代行・副代表
古賀誠(商学部) - 衆議院議員、元運輸大臣、元自由民主党幹事長
井上義行 - 安倍晋三内閣総理大臣政務担当秘書官
梶山静六(工学部) - 元衆議院議員、元自治大臣・通商産業大臣・法務大臣・内閣官房長官、元自由民主党幹事長・国会対策委員長
小沢佐重喜(夜間部) - 元衆議院議員、元建設大臣、弁護士、小沢一郎の父
小泉純也(夜間部) - 元衆議院議員、元防衛庁長官、元自民党副幹事長、小泉純一郎の父
浜田幸一(農獣医学部中退) - 元衆議院議員、元農林水産政務次官・防衛政務次官、元衆議院建設委員長・予算委員長、悪党党幹事長
松浪健四郎(大学院文学研究科) - 自民党衆議院議員
小宮山泰子(大学院総合社会情報研究科) - 民主党衆議院議員
河本敏夫(法文学部) - 元衆議院議員、元郵政大臣・通商産業大臣・経済企画庁長官、元自民党政調会長
三塚博 - 元衆議院議員、元運輸大臣・通商産業大臣・外務大臣、元自民党政調会長、東京獣医畜産専門学校(現生物資源科学部)卒
糸山英太郎(経済学部) - 元衆議院議員、実業家
秦野章(夜間部) - 元警視総監、元法務大臣
中村喜四郎(法学部) - 衆議院議員、元建設大臣
世耕弘一 - 元衆議院議員、元経済企画庁長官、近畿大学初代総長
山岡萬之助 - 日本法律学校卒、元内務省警保局長、元貴族院議員、元日本大学名誉総長
35エリート街道さん:2007/09/19(水) 18:00:16 ID:I+MG/lu6
著名な出身者その2

秋田清 - 元衆議院議長、元厚生大臣、元判事、日本法律学校卒
松永東 - 元衆議院議長、元文部大臣、弁護士
小宮山重四郎 - 元衆議院議員、元郵政大臣
上林山栄吉 - 元衆議院議員、元防衛庁長官
猪俣浩三 - 元日本社会党衆議院議員、弁護士
安里積千代 - 元衆議院議員、元沖縄社会大衆党委員長
池田正之輔 - 元衆議院議員、元科学技術庁長官
中山利生 - 元衆議院議員、元防衛庁長官
粕谷茂(法文学部) - 元衆議院議員、元衆議院予算委員長、元自由民主党広報本部長
岩崎純三(法文学部) - 元参議院議員、元総務庁長官
宮里松正 - 元衆議院議員、元沖縄県副知事
田沢智治 - 元参議院議員、元法務大臣
円山雅也 - 元参議院議員、元法務政務次官、弁護士
梶山弘志(法学部) - 自民党衆議院議員
園田博之(経済学部) - 自民党衆議院議員、元内閣官房副長官、元新党さきがけ代表幹事
園田康博(大学院法学研究科) - 民主党衆議院議員
36エリート街道さん:2007/09/19(水) 18:00:46 ID:I+MG/lu6
山口泰明(法学部) - 自民党衆議院議員、自民党政調副会長
江渡聡徳(大学院法学研究科) - 自民党衆議院議員
桜井郁三(法学部) - 自民党衆議院議員
白眞勲(大学院生産工学研究科) - 民主党参議院議員
松本和巳(法学部) - 元自民党衆議院議員
清水清一朗(法学部) - 自民党衆議院議員
井沢京子(法学部) - 自民党衆議院議員
小川勝也(法学部) - 民主党参議院議員
椎名一保(法学部) - 自民党参議院議員
山崎正昭(法学部) - 自民党参議院議員、前内閣官房副長官
鈴木政二(法学部) - 自民党参議院議員、内閣官房副長官、元運輸政務次官
石田勝之(法学部) - 前衆議院議員
楢崎欣弥(法学部) - 前衆議院議員
松田源治 - 元衆議院議員、元拓務大臣・文部大臣
川崎克 - 元衆議院議員、元司法政務次官
山本実彦 - 東京毎日新聞社長、改造社社長、衆議院議員、戦後日本協同党委員長
工藤鉄男 - 元衆議院議員、元行政管理庁長官
浅沼美智雄 - 大日本愛国党参与・副総裁・元杉並区議
徳田球一(夜間部) - 政治家、弁護士、元日本共産党書記長
佐々木更三(専門部) - 元衆議院議員、元日本社会党委員長
花村四郎(法科) - 元衆議院議員、元法務大臣
世耕政隆(医学部) - 元参議院議員、元自治大臣
近藤元次(理工学部) - 元衆議院議員、元農林水産大臣
河本三郎(理工学部) - 衆議院議員、自民党副幹事長
近藤基彦(理工学部) - 自民党衆議院議員
佐藤勉(工学部) - 衆議院議員、自民党国会対策副委員長
佐藤泰三(大学院医学研究科) - 自民党参議院議員
鴨下一郎(大学院医学研究科) - 衆議院議員、医師

37エリート街道さん:2007/09/19(水) 18:02:25 ID:I+MG/lu6
著名な出身者その4

林幹雄(芸術学部) - 自民党衆議院議員
小川友一(商学部) - 自民党衆議院議員
中原爽(医学部) - 自民党参議院議員、元日本歯科医師会会長、元日本歯科大学学長・理事長
藤原良信(法学部) - 民主党参議院議員
岩本司(生産工学部) - 民主党参議院議員
奥田建(理工学部) - 前衆議院議員
菅野壽(医学部) - 元参議院議員、医師
江崎真澄(経済学部) - 元衆議院議員、元防衛庁長官・外務大臣・自治大臣・通商産業大臣・総務庁長官、元自民党幹事長代理・総務会長・政調会長
吉川貴盛 - 自民党衆議院議員
原田憲治(法学部) - 自民党衆議院議員
鈴木克昌(経済学部) - 民主党衆議院議員、元愛知県蒲郡市長
浅原健三(中退) - 元衆議院議員・八幡市議、九州民憲党・西日本建設国民連盟主宰
福田富一(理工学部) - 栃木県知事・元宇都宮市長
木村守男 - 元青森県知事
友末洋治(法文学部) - 元茨城県知事(1947〜1959年)
藤倉肇(経済学部) - 北海道夕張市長
福島弘芳(理工学部) - 青森県つがる市長
山内隆文(法学部) - 岩手県久慈市長
相楽新平(第二工学部) - 福島県須賀川市長
串田武久 - 茨城県龍ヶ崎市長
小倉敏雄(理工学部) - 茨城県下妻市長
広瀬寿雄 - 栃木県下野市長
高木政夫(農獣医学部) - 群馬県前橋市長
坂本祐之輔(文理学部) - 埼玉県東松山市長
38エリート街道さん:2007/09/19(水) 18:02:58 ID:I+MG/lu6
著名な出身者その5

栗原稔 - 埼玉県秩父市長
石井裕 - 千葉県南房総市長
稲葉孝彦(法学部) - 東京都小金井市長
野崎重弥(法学部) - 東京都東久留米市長
河瀬一治(商学部) - 福井県敦賀市長
白倉政司 - 山梨県北杜市長
鈴木尚(法学部) - 静岡県富士市長
大橋俊二(大学院医学研究科) - 静岡県裾野市長
松野輝洋(芸術学部) - 静岡県藤枝市長
戸塚進也 - 静岡県掛川市長、元自由民主党衆議院議員
高橋英吾(法学部) - 愛媛県八幡浜市長
野田国義(法学部) - 福岡県八女市長
斉藤守史 - 福岡県飯塚市長
八坂恭介 - 大分県杵築市長
戸田政康 - がんばろう!日本!! 国民協議会(民主統一同盟)代表



39阪大経済様:2007/09/19(水) 18:06:53 ID:mZnJdyR0
今月のダイヤモンドビック社のワスゴミ工作員の工作活動発見!

「企業のあしきりに会いたくなければ
 早慶上智東大京大一橋東京工業に入らなければならない。」

早稲田は余計だし、阪大が抜けてる!
基地外かよ???
40エリート街道さん:2007/09/19(水) 18:08:00 ID:I+MG/lu6
著名な出身者その6

経済
安部修仁 - 吉野家ディー・アンド・シー代表取締役社長
松浦勝人 - エイベックス・グループ・ホールディングス代表取締役社長
齊藤了英(法学部) - 元大昭和製紙社長
齊藤喜久蔵(工学部工業化学科、現理工学部) - 元大昭和製紙社長
中島潤 - 平和 (パチンコ)社長
藍澤弥八 - 藍澤証券元社長、東京証券取引所元理事長(1957〜1961年)
新井修一郎 - アール・エフ・ラジオ日本社長
松川政裕 - 着メロ考案者、レッドスター代表取締役社長
内田興太郎(工学部) - 大豊建設社長
内山斉(文学部) - 読売新聞グループ本社代表取締役社長
長田明史 - カレッジリーグ代表取締役社長
樫尾和雄(文学部) - カシオ計算機社長
加藤哲夫 - 京都放送社長
藤田一暁(工学部) - 元フジタ工業(現・フジタ)社長
高橋幹(第二工学部) - 神奈川中央交通社長
高田芳行(工学部) - SMC会長
石原昭一郎(工学部) - 元飛島建設社長・会長
渡辺亮(農獣医学部) - 丹青社社長
角田雄二(工学部) - 元スターバックスコーヒージャパン社長
佐丸雄治(大学院理工学研究科) - ライト工業社長
井上強一 - クリナップ社長
大関東支夫 - 東京都競馬社長
川島宏 - 東急ストア会長
林武夫 - ケーヨー社長
41エリート街道さん:2007/09/19(水) 18:09:25 ID:UFnzXotK
なんで日大って馬鹿しか集まらなくなったんだろうな?

慶應とか上智みたいにうまくやれなかったんかな?
42エリート街道さん:2007/09/19(水) 18:10:56 ID:I+MG/lu6
著名な出身者その7

堀澄也(法学部) - ヤクルト本社社長
前野徹 - 元東急エージェンシー社長
松原正樹 - 池上通信機社長
田平英二 - 近畿日本ツーリスト相談役
川田紳一 - 川田建設社長
門田敏量 - 三基商事社長
田辺豊 - 農協観光社長
丹羽信一 - 日本経済広告社社長
梅沢直正 - 北日本新聞社社長
重里欣孝 - サトレストランシステムズ社長
石田明 - 大日本スクリーン製造会長
村上豪人 - 村上ワールドインベストメント株式会社社長学校法人村上学園理事長
池田宏 - フランスベッド創業者
植木康之 - 植木組社長
櫻田慧 - モスフードサービス創業者
43エリート街道さん:2007/09/19(水) 18:12:01 ID:I+MG/lu6
著名な出身者その8

真壁実 - 城南信用金庫名誉会長
和田一夫 - ヤオハン創業者
野崎東太郎 - 豊和工業社長
猿渡清司 - いなげや名誉会長
小丸成洋 - 福山通運社長
舟橋正輝 - フジパン会長
中原靖生 - カンロ社長
山田順朗 - 徳力本店社長
真鍋邦夫 - 元佐川急便社長
吉川秀隆 - タカラベルモント会長・社長
坂東武郎 - 日本金属社長
瀧澤一郎 - 日本アンテナ社長
重田康光(中退) - 光通信会長
林勇二 - ナイガイ社長
高澤清一 - ユニマットオフィスコ社長
青山理 - 青山商事社長
西田憲正 - 東横イン社長
藤本秀朗 - ユニデン会長
大桑啓嗣 - オークワ社長
宮崎正紀 - 新星堂社長
金子家治 - トップツアー(旧・東急観光)会長
後藤忠治 - セントラルスポーツ社長
大下一明 - フマキラー社長
籾山昌也 - フォルクス社長
若佐博之 - 山陰合同銀行頭取
小澤渉 - 共栄火災海上保険会長
竹平栄太郎 - 立川アルミニウム工業会長
44エリート街道さん:2007/09/19(水) 18:12:58 ID:I+MG/lu6
著名な出身者その9

松本南海雄 - マツモトキヨシ社長
井川俊高 - 大王製紙会長
杉山知之 - デジタルハリウッド社長
福嶋康博 - スクウェア・エニックス相談役名誉会長
三沢千代治 - ミサワホーム創業者
鈴木繁 - 光村印刷社長
上條克之 - 東急バス社長
小俣芳明 - 元東急建設社長
鷲野襄治 - 藤倉化成社長
直山泰 - 石川製作所社長
福田孝太郎 - フクダ電子社長
湖城英知 - 沖縄都市モノレール社長
池田孝雄 - オランダ家代表取締役社長

45エリート街道さん:2007/09/19(水) 18:13:37 ID:I+MG/lu6
著名な出身者その10

<文学>
三田富子 - 作家、茶道家、京都造形芸術大学客員教授
高見広春 - 小説家
佐藤弘 - 作家
広瀬正 - 作家
星亮一 - 作家
林真理子 - 作家、小説家、直木賞受賞
奥山貴宏 - 作家
荒木とよひさ - 作詞家
元祖爆笑王 - 放送作家
野沢尚 - 推理作家、脚本家(故人)
宮本昌孝 - SF作家
八切止夫(専門部文学科) - 歴史小説家
小山薫堂 - 放送作家
倉知淳 - 推理作家
早坂暁 - 小説家、脚本家
松原由美子 - 児童文学作家
よしもとばなな(吉本ばなな) - 作家、小説家
三角寛(法科) - 小説家、サンカ研究者
鈴木輝一郎 - 作家、コラムニスト
宗田理 - 小説家
佐伯泰英 - 小説家、写真家
群ようこ - 作家、エッセイスト
46エリート街道さん:2007/09/19(水) 18:15:36 ID:ulU2rADz
日大はそこらの駅弁よりだいぶ上だと思うが?

うちの地元駅弁は東洋駒沢以下の評価だったよ。
47エリート街道さん:2007/09/19(水) 18:15:59 ID:I+MG/lu6
著名な出身者その11

<芸能>
林家正雀 - 落語家
三遊亭白鳥 - 落語家
市川團十郎 - 歌舞伎役者
中村獅童 - 歌舞伎役者、俳優
あおい輝彦 - 俳優
真田広之 - 俳優
佐藤隆太 - 俳優
清水章吾 - 俳優
柴田恭兵 - 俳優
船越英一郎 - 俳優
梅宮辰夫 - 俳優
西村和彦 - 俳優
森本レオ - 俳優、ナレーター
大鶴義丹 - 俳優、小説家
小林昭二 - 俳優
大澄賢也 - 俳優、ダンサー
宍戸錠 - 俳優
内藤剛志 - 俳優
石丸謙二郎 - 俳優
石橋蓮司 - 俳優
八嶋智人 - 俳優
48エリート街道さん:2007/09/19(水) 18:18:14 ID:I+MG/lu6
著名な出身者その12

木原実 - 俳優、気象予報士
小泉孝太郎 - 俳優、タレント、小泉純一郎の息子
高橋英樹 - 俳優
神田正輝 - 俳優
渡辺篤史 - 俳優
大塚寧々 - 女優
蒼井優 - 女優、ファッションモデル
関根勤 - タレント
勝俣州和 - タレント
テリー伊藤 - タレント、演出家
毒蝮三太夫 - コメディアン、タレント
天野ひろゆき - お笑い芸人(キャイ〜ン)
ゴリ - お笑い芸人(ガレッジセール)
クワバタオハラ(小原正子) - お笑い芸人
ホリ - お笑い芸人
太田光 - お笑い芸人(爆笑問題)
田中裕二 - お笑い芸人 (爆笑問題)
桜塚やっくん - お笑いタレント、声優、歌手
小林清志 - 声優、ナレーター
冨永みーな - 声優、タレント
引田天功 (初代) - 奇術師
ケーシー高峰 - 漫談家
ドクター・コパ - 風水師、建築士
49エリート街道さん:2007/09/19(水) 18:21:12 ID:I+MG/lu6
著名な出身者その13

<アナウンサー>
畠山智之(農獣医学部) - NHKアナウンサー
徳田章(法学部) - NHKアナウンサー
後藤繁榮(芸術学部) - NHKアナウンサー
増子有人(芸術学部) - NHKアナウンサー
高橋秀和 - NHKアナウンサー
藤沢武 - NHKアナウンサー
大出岳史(芸術学部) - NHKアナウンサー
澤岸隆幸(法学部) - NHKアナウンサー
斎康敬(法学部) - NHKアナウンサー
二見和男 - NHKアナウンサー
道谷眞平(農獣医学部) - NHKアナウンサー
石川光太郎(芸術学部) - NHKアナウンサー
昼間敬仁(文理学部) - NHKアナウンサー
高橋篤史(法学部) - NHKアナウンサー
柴田秀一(法学部) - TBSアナウンサー
升田尚宏(芸術学部) - TBSアナウンサー
小島一慶(芸術学部) - フリーアナウンサー(元・TBS)
倉田大誠(芸術学部) - フジテレビアナウンサー
桜庭亮平(芸術学部) - フジテレビアナウンサー
塚越孝(芸術学部) - フジテレビアナウンサー
小穴浩司(法学部) - フジテレビアナウンサー
50エリート街道さん:2007/09/19(水) 18:22:04 ID:I+MG/lu6
著名な出身者その14

近藤サト(芸術学部) - フリーアナウンサー(元・フジテレビ)
中井美穂(芸術学部) - フリーアナウンサー(元・フジテレビ)
田畑祐一(商学部) - テレビ朝日アナウンサー
川松真一朗(法学部) - テレビ朝日アナウンサー
高井正憲 - テレビ朝日番組審査室長、元アナウンサー
山崎正(経済学部) - 元テレビ朝日アナウンサー
長嶋三奈(文理学部) - テレビ朝日スポーツキャスター
久保田麻三留(文理学部) - テレビ東京アナウンサー
道上洋三(法学部) - ABCアナウンサー
芦沢誠(法学部) - ABCアナウンサー
51エリート街道さん:2007/09/19(水) 18:23:35 ID:I+MG/lu6
著名な出身者その15

<その他>
杉浦日向子 - 漫画家(『百日紅』など)、江戸風俗研究家(故人)
三浦建太郎 - 漫画家(『ベルセルク』など)
瀧波ユカリ - 漫画家
井上三太 - 漫画家
青山剛昌 - 漫画家(『名探偵コナン』など)
竹本泉 - 漫画家(『あおいちゃんパニック!』など)
森恒二 - 漫画家
藤田和日郎 - 漫画家(『うしおととら』など)
曽田正人(中退) - 漫画家(『め組の大吾』など)
深作欣二 - 映画監督
塚本晋也 - 映画監督、俳優
古澤憲吾 - 映画監督
松岡錠司 - 映画監督、俳優
山崎隆明 - CMプランナー
水口哲也 - ゲームクリエイター
李闘士男 - 映画監督、テレビディレクター
平山秀幸 - 映画監督
若松節朗 - テレビドラマ演出家、映画監督
高城剛 - 映像作家、ハイパーメディア・クリエイター
淀川長治 - 映画評論家
手塚昌明 - 映画監督
足立正生(中退) - 映画監督
石黒昇 - アニメ監督
52エリート街道さん:2007/09/19(水) 18:26:11 ID:I+MG/lu6
これだけ各界へ優秀な人材を輩出している日大ですが、何か?w
53エリート街道さん:2007/09/19(水) 19:05:52 ID:ssf2aZam
ニッコマは死語、今はトトコマ。
あらためて
早慶日本>他私大だと思うな。
TSKNが日本を動かしてるな。
54エリート街道さん:2007/09/19(水) 19:55:05 ID:HFP+tH9O
全国私立大学ランキング(偏差値、ブランド、就職力、の総合評価)

1慶応
2早稲田
3関西学院
4同志社
5学習院
6理科大
7立教
8明治
9ICU
10 中央
11上智
12青学
13立命館
14法政
15関大
16成蹊
17成城
18明学
19甲南
20独協




55エリート街道さん:2007/09/19(水) 20:02:15 ID:GnydmY5o
武蔵の馬鹿が日大と同列の意識してるの。
56エリート街道さん:2007/09/19(水) 20:28:45 ID:PQnBADFY
>>54

>19甲南
>20獨協



コーヒーふいたwwwwwwwwwwwww
57エリート街道さん:2007/09/19(水) 21:25:48 ID:L7yEO6oL
>>56
コーヒー飲んでいたの?

俺、麦茶飲んでいたよ
58エリート街道さん:2007/09/20(木) 12:24:27 ID:ehFMwep9
海外行って、


外人「アナタ、ダイガク、ドコデスカー」


俺「日本大学です」


外人「Oh!ソレハスゴイネー」




と言われた経験がある。
59エリート街道さん:2007/09/20(木) 12:31:40 ID:DIEJw8al
うん、それはよく分かる気がするw
60エリート街道さん:2007/09/20(木) 13:33:34 ID:Rk4xl0Cb
>>58
ニホンって名詞の意味はわかんねーだろ
普通ジャパンだろ
61エリート街道さん:2007/09/21(金) 03:23:56 ID:TQ+Owzww
とどのつまりが名前負けも甚だしいアホの落とし子。
ポソは世界規模で醜態を晒している日本最大の恥部。
62エリート街道さん:2007/09/21(金) 09:40:25 ID:PZ0n44VX
東駒専に失礼だろ 糞日大
63エリート街道さん:2007/09/21(金) 09:49:36 ID:1tp6N5EB
「学歴板」なんだからせいぜい板民平均MARCHレベルとして「日東
駒専なんて括りは興味がない」が大多数だと思う。
64エリート街道さん:2007/09/21(金) 09:53:26 ID:abOH7uSq
法学部政治学科なんてわざわざ書かなくていいんだよ
法政君
65エリート街道さん:2007/09/21(金) 20:51:14 ID:9nZV8z7w
(屮゚Д゚)屮↑age↑
66エリート街道さん:2007/09/22(土) 10:53:16 ID:bKWwlfDH
受験者数が日大なんてバブル期の半分だろW
凋落の一途。司法試験では東洋に追い上げられ専修にまける始末。
単科大の集まりだろ日大なんて。所詮愛校心の持てないバラバラ大学。
67エリート街道さん:2007/09/22(土) 14:40:36 ID:I8wxQhup
立教明治中央学習院青学

法政成蹊成城

明学日大国学院武蔵

獨協東洋駒澤専修

で良いと思わない?
68エリート街道さん:2007/09/22(土) 14:55:57 ID:riMgTSko
ていうかMARCH以下はなくていい
69エリート街道さん:2007/09/22(土) 17:29:55 ID:I8wxQhup
>>68
いや、大東亜帝国拓殖立正未満はなくて良い。それか全入の大学はいらない。学士製造大学に名前変えれば良いのに
70エリート街道さん:2007/09/22(土) 17:55:58 ID:Smx03fCL
マーチ未満は勉強全くできない奴が運で行くから、必要ない。
71エリート街道さん:2007/09/22(土) 18:13:43 ID:bKWwlfDH
日大は学部が違うと会話が続きません。
72エリート街道さん:2007/09/22(土) 18:14:35 ID:bKWwlfDH
ポンは学部が違うと他人です。
「ほう、君も日大か。俺法学部だけど君何学部?」
「分離です」
「ふーん」
「・・・・」
会話が続きませんW
73エリート街道さん:2007/09/23(日) 02:58:36 ID:07cW35Yh
14学部が蜜に交流して実績上げてるぞ。
何も知らんらしいな。妄想語りw。
74エリート街道さん:2007/09/23(日) 14:16:38 ID:qEoEiB/m
日大はまだいいわい。
西の法政と受験誌に書かれて、こっちのほうが迷惑じゃ!!!

二二二二二二l      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    立命! 立命!!
 | |             |      ∧_∧     立命サイコー!! しばくぞ!
 | |             |     <`Д´ >つ─◎
 | | /´ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ.|   /´ ̄し' ̄し' \ ///.
 ̄ ̄|       | | ̄ ̄ ̄|  、_人_ /  彡 ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |       | |      |  _)  ◎彡.| |   バン
    |       | |     |  ´`Y´   .| |  バン
    t______t,,ノ     t_______t,ノ
_______________________


75エリート街道さん:2007/09/23(日) 14:46:53 ID:9mdrxr0c
名付け親の当時の旺文社の入試課長を貼付けの刑にしろ 笑
76エリート街道さん:2007/09/23(日) 14:49:27 ID:wvsdkk10
〜中堅私大版〜
【平成19年度新司法試験合格者数】
法政大学:24人 ←青学の4倍ですが、何か?
専修大学:19人
成蹊大学:16人★ ←元首相の大学ですが、専修に負けました
日本大学:14人
東洋大学:12人
明治学院大学:11人★
駒澤大学:8人 ←宗教大学ですが、日東駒専最低になりました
青山学院大学7人 ←何だかんだ言いながら、宗教大学駒澤に負けました
獨協大学: 6人★
國學院大学:6人★ ←渋谷のゴキブリは恥ずかしい
東海大学: 2人 ←東海大学に文系はないと思ってください
http://www.moj.go.jp/SHIKEN/SHINSHIHOU/h19kekka01-6.pdf

【中堅私大版就職率】
成蹊大66.1%
専修大61.8%
明学大52.7%
日本大52.1%
成城大48.8%
東海大48.3%
東洋大47.1%
駒沢大47.7%
國學院38.0%
77エリート街道さん:2007/09/23(日) 14:56:32 ID:BApXAbbh
立命と組んで、日立グループを結成したんじゃなかったっけ?
78エリート街道さん:2007/09/23(日) 15:26:25 ID:qEoEiB/m

なめんなよ!

同志社が西の早稲田で関学が西の慶応かい。
ほんなら、立命は、私学の東大やんけ!

日立グループ??なんじゃそれ。日本を代表する旗艦大学、立命館。ビシッ!!

二二二二二二l      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    立命! 立命!!
 | |             |      ∧_∧     立命サイコー!! しばくぞ!
 | |             |     <`Д´ >つ─◎
 | | /´ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ.|   /´ ̄し' ̄し' \ ///.
 ̄ ̄|       | | ̄ ̄ ̄|  、_人_ /  彡 ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |       | |      |  _)  ◎彡.| |   バン
    |       | |     |  ´`Y´   .| |  バン
    t______t,,ノ     t_______t,ノ
_______________________



79エリート街道さん:2007/09/23(日) 23:12:19 ID:0SzSCtpX
プレジデント2007 10.15号「就職・出世・年収力 ビジネスマン5万人の結論」

■「上場会社の社長になりやすい」ランキング
1.慶應義塾大学経済学部115人 11.早稲田大学法学部   25人 
2.慶應義塾大学法学部  83人 11.立教大学経済学部   25人
3.慶應義塾大学商学部  66人 13.日本大学理工学部   24人 
4.東京大学法学部     65人 14.京都大学経済学部   22人
5.東京大学経済学部    47人 14.京都大学工学部     22人 
6.早稲田大学商学部    42人 16.中央大学法学部     21人
7.早稲田大学政経学部  41人 16.東海大学工学部     21人
8.早稲田大学理工学部  40人 18.京都大学法学部     20人
9.東京大学工学部     35人  18.中央大学商学部    20人
10.慶應義塾大学理工学部26人 20.日本大学経済学部   19人

■社長輩出率大学ベスト20
1.慶應 2.一橋 3.東京 4.京都 5.早稲田 6.北海道 7.立教 7.同志社 7.中央 10.大阪
11.九州 12.関西学院 13.東北 13.神戸 13.上智 16.明治 17.青学 18.日本 19.関西 20.名古屋

■平均年収(就職力)
@東大854万>A一橋853万>B京都835万>C慶應834万>D早稲田818万>
E上智812万>F東北798万>G大阪793万>H神戸791万>I北海道788万=I名古屋788万
K九州786万>L横浜国立775万>M同志社774万>N立教772万
O青山学院762万>P学習院761万>Q中央759万=R関西学院759万>S広島753万
次点
21明治750万>22関西747万>23立命館745万>24法政742万>25日本717万
80エリート街道さん:2007/09/24(月) 15:01:30 ID:ZyHNYQMl



数で勝負するとランキングに入るの
率で勝負するとランキングに入らない
それが日本大学です。


81エリート街道さん:2007/09/24(月) 15:31:21 ID:ZyHNYQMl



数で勝負するとランキングに入る
率で勝負するとランキングに入らない
それが日本大学です。



82エリート街道さん:2007/09/24(月) 18:56:05 ID:ITYdSXks
【最新】代ゼミ偏差値2008年版(2007/6/1発表)私大(文系)TOP30 

3(A)科目方式系統(女子大、単科大、宗教、夜間、理系、芸術(体育)系を除く )
 
http://http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.htmll  

@慶応義塾65.7(文65、法67、経済67、商65、環境64、総政66)※2科目アリ

L成蹊大学57.7(文57、法58、経済58)
M法政大学57.6(文58、法59、経済56、経営58、国際59、社会58、福祉57、キャリア57、人間56) ※2科目アリ
N関西大学57.1(文59、法58、経済57、商56、政策56、情報56、社会58) ※2科目アリ
O成城大学56.3 (文56、法56、経済56、社会57)
P明治学院56.1 (文56、法55、経済56、心理58、国際57、社会55)
Q獨協大学56.0 (外60、法53、経済52、国際59) ※2科目アリ
R西南学院55.8 (文58、法56、経済55、国際56、人間54)
S國學院大54.7 (文57、法53、経済54)
  中京大学54.6 (文56、法55、経済54、経営54、国英55、心理58、現社53、総策52)
  武蔵大学54.3 (人54、社55、経済54)
  甲南大学54.0 (文55、法54、経済53、経営54)
  龍谷大学53.2 (文52、法55、経済53、経営53、社会53、国際53)
  愛知大学53.2 (文54、法56、経済52、経営52、現中50、国際55)
  日本大学52.8 (文53、法54、経済54、商52、国際51) ※文理は人文系
  福岡大学52.0 (文54、法52、経済52、商50)
  専修大学51.7 (文52、法54、経済52、経営51、商50、ネ51)
  駒澤大学51.6 (文53、法53、経済51、経営49、グロ52) ※2科目アリ
  神奈大学50.6 (外53、法51、経済49、経営48、人間52)
 
次 東洋大学49.7 (文52、法52、経済52、経営51、社会52、国際43、ライフ46)

以下、500以上の私大アリ
83エリート街道さん:2007/09/25(火) 21:38:46 ID:r7+9gIXQ
◆結婚相談所が認める高学歴◆  

低学歴お断り。
http://www.sincerite-elite.com/member_registration.html

以下に列挙する大学出身のOBの方
1. 東京大 10. 筑波大  19. 立教大
2. 京都大 11. 横浜国立大 20. 法政大
3. 東北大 12. 神戸大 21. 学習院大
4. 北海道大 13. 慶應義塾大 22. 国際基督教大 
5. 名古屋大 14. 早稲田大 23. 同志社大
6. 大阪大 15. 上智大 24. 関西学院大
7. 九州大 16. 中央大 25. 立命館大
8. 一橋大 17. 青山学院大
9. 東京工業大 18. 明治大

以下、人生絶望。

84エリート街道さん:2007/09/26(水) 01:47:02 ID:vlr4WRo4
1,2,ならまだ解らんでもないが
残りは田舎もんかビンボーか低脳かブサ面かチビか出が卑しいか・・・・
いずれにしても釣りだろう。インチキの匂いがプンプンする。
高い金払って相談所に来るような馬鹿女にはお似合いかもな。
85エリート街道さん:2007/09/26(水) 03:22:01 ID:re1y6yNm
確かに日大は実績だけを見れば群を抜いてる罠。
そりゃ、専修学校のようなのといっしょにされたくないという気持ちはわかる。


でも、日大のイメージを形作っているのは、
日東駒専というくくりではないような希ガス。
86エリート街道さん:2007/09/26(水) 09:18:27 ID:vlr4WRo4
日大のイメージは大人って感じかな。
87エリート街道さん:2007/09/26(水) 09:21:04 ID:/58Pw0tb
日大建築=早稲田建築=東大建築>その他大勢
てのは業界ではあたりまえ。
88エリート街道さん:2007/09/26(水) 09:51:41 ID:kfzSHUS9
∩∩ 日 本 の 将 来 は ま か せ と け !  V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、仏教 /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`i 腺臭   /
    | ポ ン | | 頭幼 / (ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
89エリート街道さん:2007/09/26(水) 10:32:12 ID:vlr4WRo4
建築もかなり凄いけど政界でもキーマンは日大。
医歯学、日芸、商経の財界人脈、スポーツ等々
他にも実績が山のようにある日大凄すぎ!
実績
SKN>GIJマーチ>成成・東東駒専・駅弁>他私大は明白。
90エリート街道さん:2007/09/26(水) 10:44:11 ID:kfzSHUS9
でも馬鹿なんでしょw
91エリート街道さん:2007/09/26(水) 10:59:44 ID:vlr4WRo4
馬鹿が実績残せるわけねぇだろ。
世間ではお前を馬鹿基準と決めてるけどな。
グリニッジバカめ!
92エリート街道さん:2007/09/26(水) 11:14:17 ID:vlr4WRo4
■社会では常識■

◆大学格付け〜本当に強い大学〜東洋経済◆
【「財務力*1」「ブランド力*2」「教育体制*3」を測る全9指標で10段階評価】
*1:志望倍率 帰属収支差額比率 自己資金比率 流動比率
*2:試難易度 上場企業役員数
*3:教育研究充実度 専門職員数 COE
総得点100

全国主要私立108大学中東京主要私立47大学:
A+:慶應義塾88
A:日本80 早稲田84
B+:学習院75 中央76 法政76 明治75
B:成蹊72 専修70 帝京70 東京理科74 立教72
C+:青山学院69 桜美林66 工学院66 国学院69 国際基督教67 駒沢66 上智69 成城67 創価66 拓殖65 玉川65 東海66 東京経済67 東京電機67 東洋66 武蔵66 明治学院65 明星65 立正65
C:亜細亜60 大妻女子62 芝浦工業63 大正61 大東文化62 津田塾64 東京工芸62 東京女子61 東京農業64 日本女子60 文京63 武蔵工業64
D+:共立女子59 国士舘58 昭和女子58
D:文化女子52


93エリート街道さん:2007/09/26(水) 17:23:04 ID:DDtt0ysz

★受験業界による私立大学ランク分け

河合塾のクラス分け

設置コース                   目標大学                                        

トップレベル私立大理系コース       早稲田大・慶応義塾大・東京理科大・関西学院大・同志社大などの超難関私立大学

関関同立大理系コース            関西大学・関西学院大学・同志社大学・立命館大学

94エリート街道さん:2007/09/27(木) 00:55:27 ID:WCI5Z41G
受験業界による私立大学ランク分け って既に過去の遺物でしょ。
これから少子化が進み経営破綻が相次ぐって言うのに、超難関とか
トップレベルコースとか冗談にしか聞こえないw。
>>92を見れば分かるように
財力や規模、実績等の総合力で格付けされる時代が来てるよ。
95エリート街道さん:2007/09/27(木) 01:50:45 ID:yAyyMMTp
東大 京大 一橋 東京工業 阪大 
名古屋 東北  九州 慶応
北海道 東京外語 国立医学科
御茶ノ水 早稲田 上位国立薬
筑波 千葉 横国 神戸 広島 上智

お前ら最低でもこれらの大学には行けよ、尊敬の眼差しで見られるから!
96エリート街道さん:2007/09/27(木) 02:57:25 ID:WCI5Z41G
尊敬の眼差しで・・・あほくさ。
97エリート街道さん:2007/09/27(木) 03:40:43 ID:2+yoMqOX
高 池179 高卒は知的障害者(笑)

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1188910413/-100
98エリート街道さん:2007/09/27(木) 04:03:48 ID:j/+jnES/
>>91
馬鹿かどうかはわからんが、
学力が著しく劣っていることは確かだ罠。

日大がしきりに誇る一級建築士など、
合格者数の上位校を見れば、
ほとんどが頭の不自由な大学ばかり。
姉歯のような高卒でも受かる資格だからね。

いや、日大を貶めているわけではない。
学歴という枠に囚われない分野での活躍は素晴らしい。
世の中の物差しは学歴だけではないのだから。


しかしながら……というか、だからこそ、
この板に来る必要はないのか、と。
99エリート街道さん:2007/09/27(木) 05:08:58 ID:2/pi9J8O
馬鹿はどこまで行っても馬鹿だろ。馬鹿には変わりはない
100エリート街道さん:2007/09/27(木) 08:09:53 ID:wq1+kleO
>>92
やっぱり和田大のライバルは日大だ
101エリート街道さん:2007/09/27(木) 08:44:34 ID:T1wHqTsg
学歴板で成成なんたらとニッコマの馬鹿どもがMARCHを必死に叩いてるのはよく見るけど内部でもあらそってるんですねww
102エリート街道さん:2007/09/27(木) 12:01:23 ID:4g8Jd72L
むしろ日東駒専とまーちからずり落ちた大学が
必死に成成を叩いているが
歯牙にもかけられてない件
成成>法政>>ニッコマ
への回帰の流れは動かないだろ
103エリート街道さん:2007/09/27(木) 13:15:59 ID:WCI5Z41G
>>98
学歴=学力
って思い込みから一生逃れられん馬鹿だな。勘違いも甚だしい。
学歴というものは大学の総合力とそこでどれだけ学んだかで
判断するものであり、何点他より多く得点したとか言ってられるのは18歳まで。
建築士の学校がどうとか屁理屈抜かすのも余りにも社会を知らな過ぎる偏見から来るんだろうな。
悪いが一生日大という言葉を使わないで欲しい。
104エリート街道さん:2007/09/27(木) 13:16:54 ID:2RxomOTl
ポンは所詮ポンだよ
いくら言い訳してみても所詮三流ポン大
105エリート街道さん:2007/09/27(木) 13:34:06 ID:WCI5Z41G
実績
SKN>GIJマーチ>成成・東東駒専・駅弁>他私大は明白。

おそらく大学卒業時の知力、学力もこの序列と思われる。
ガキと違い責任ある大人は真の知力、学力が問われるから
実績の乏しいGIJマーチ以下は偏差値が18歳までの目安で良かったな。

いつまでも無責任なガキのままでいられる幸せ者達へ。
106エリート街道さん:2007/09/27(木) 14:38:42 ID:2+yoMqOX
高 池179
高卒は知的障害者(笑)

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1188910413/-100

107エリート街道さん:2007/09/27(木) 15:55:25 ID:cgrcmfzb
あまり日本大学を誹謗中傷しないこと。
コガ選対会長もカンカンに怒っておられよう。
108エリート街道さん:2007/09/27(木) 17:34:34 ID:B63Z7cAx
ポン大はバカなんだから馬鹿にされるのが自然な姿。
109エリート街道さん:2007/09/27(木) 17:50:06 ID:Sq6Y3tXu

「日東駒専」って、全部同じレベルやないか。それでいい。

西の法政と受験誌に書かれて、こっちのほうが迷惑じゃ!!!
由緒ただしい旗艦大学、それは、ビシッ!


二二二二二二l      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    立命! 立命!!
 | |             |      ∧_∧     立命サイコー!! しばくぞ!
 | |             |     <`Д´ >つ─◎
 | | /´ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ.|   /´ ̄し' ̄し' \ ///.
 ̄ ̄|       | | ̄ ̄ ̄|  、_人_ /  彡 ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |       | |      |  _)  ◎彡.| |   バン
    |       | |     |  ´`Y´   .| |  バン
    t______t,,ノ     t_______t,ノ
_______________________



110エリート街道さん:2007/09/27(木) 22:28:48 ID:Fxr81n7I
日本大学の社会的プレゼンスの大きさに嫉妬する気持ちはわからんでもないな
111エリート街道さん:2007/09/27(木) 23:30:08 ID:j/+jnES/
>>103
うん、流石と言わざるを得ない。
日大の作文能力。
112エリート街道さん:2007/09/28(金) 04:49:42 ID:+tWMLyoc
高 池179
高卒は知的障害者(笑)

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1188910413/-100
113エリート街道さん:2007/09/29(土) 18:43:12 ID:yt+6JLmS
大日本帝国にしたら?
大東文化・日大・帝京・国士舘
右翼四大学w
114エリート街道さん:2007/09/30(日) 00:43:06 ID:v3zSylwr
プレジデント2007 10.15号「就職・出世・年収力 ビジネスマン5万人の結論」

■「上場会社の社長になりやすい」ランキング
1.慶應義塾大学経済学部115人 11.早稲田大学法学部   25人 
2.慶應義塾大学法学部  83人 11.立教大学経済学部   25人
3.慶應義塾大学商学部  66人 13.日本大学理工学部   24人 
4.東京大学法学部     65人 14.京都大学経済学部   22人
5.東京大学経済学部    47人 14.京都大学工学部     22人 
6.早稲田大学商学部    42人 16.中央大学法学部     21人
7.早稲田大学政経学部  41人 16.東海大学工学部     21人
8.早稲田大学理工学部  40人 18.京都大学法学部     20人
9.東京大学工学部     35人  18.中央大学商学部    20人
10.慶應義塾大学理工学部26人 20.日本大学経済学部   19人

■社長輩出率大学ベスト20
1.慶應 2.一橋 3.東京 4.京都 5.早稲田 6.北海道 7.立教 7.同志社 7.中央 10.大阪
11.九州 12.関西学院 13.東北 13.神戸 13.上智 16.明治 17.青学 18.日本 19.関西 20.名古屋

■平均年収(就職力)
@東大854万>A一橋853万>B京都835万>C慶應834万>D早稲田818万>
E上智812万>F東北798万>G大阪793万>H神戸791万>I北海道788万=I名古屋788万
K九州786万>L横浜国立775万>M同志社774万>N立教772万
O青山学院762万>P学習院761万>Q中央759万=R関西学院759万>S広島753万
次点
21明治750万>22関西747万>23立命館745万>24法政742万>25日本717万
115エリート街道さん:2007/09/30(日) 00:51:29 ID:1zEISK6u
>>114
年収って関係あるかな
俺の弟は年収ランキングに入ってない大学卒ですが年収1000万円超えるてるよ

俺も800万円
116エリート街道さん:2007/09/30(日) 00:55:32 ID:v3zSylwr
■社会では常識■

◆大学格付け〜本当に強い大学〜東洋経済◆
【「財務力*1」「ブランド力*2」「教育体制*3」を測る全9指標で10段階評価】
*1:志望倍率 帰属収支差額比率 自己資金比率 流動比率
*2:試難易度 上場企業役員数
*3:教育研究充実度 専門職員数 COE
総得点100

全国主要私立108大学中東京主要私立47大学:
A+:慶應義塾88
A:日本80 早稲田84
B+:学習院75 中央76 法政76 明治75
B:成蹊72 専修70 帝京70 東京理科74 立教72
C+:青山学院69 桜美林66 工学院66 国学院69 国際基督教67 駒沢66 上智69 成城67 創価66 拓殖65 玉川65 東海66 東京経済67 東京電機67 東洋66 武蔵66 明治学院65 明星65 立正65
C:亜細亜60 大妻女子62 芝浦工業63 大正61 大東文化62 津田塾64 東京工芸62 東京女子61 東京農業64 日本女子60 文京63 武蔵工業64
D+:共立女子59 国士舘58 昭和女子58
D:文化女子52

117エリート街道さん:2007/09/30(日) 03:01:09 ID:lY1IrL8r
日東専駒成成神(日本東洋専修駒澤成蹊成城神奈川)、
という括りが正式なもののようです。

↓これがソースです。
http://keisetu.howtolearn.biz/

これマジですが、どうも偏差値とは関係がないみたいです。
118エリート街道さん:2007/09/30(日) 03:27:53 ID:FyxIU2r2
受験生    「先生、質問があります。」
予備校講師  「何だい?」
受験生    「なぜ僕たちはこんなに勉強しなきゃいけないの?」
予備校講師  「僕たちが高給貰うためだよ」
119エリート街道さん:2007/09/30(日) 10:35:55 ID:FtCwzHRr
早稲田の当局だけでなく、早稲田OBコテのような目線の低い拡大路線を取り続ければ、
早晩、実績と資格の中央大学、就職実績を伸ばす明治大学、日芸、医学部歯学部などを擁す日本大学等に、
これまでの人気におんぶの早稲田は追い越されるよ。
120エリート街道さん:2007/10/01(月) 02:01:26 ID:zjcWdkVc

121エリート街道さん:2007/10/03(水) 14:42:16 ID:mJN3Hs2+
これからは
実績
SKN>GIJマーチ>成成・東東駒専・駅弁>他私大
でいいんじゃない?
122エリート街道さん:2007/10/03(水) 14:46:58 ID:KflcEysT
「実力から見た日本の大学最新格付け・文系 中村忠一 法・経・営・商
2A    〜86
東大96 京大94 慶応90 一橋89 早稲田89 阪大88 東北88 北大86 神戸85
A+  80〜84
名古屋84 九州82
A   75〜79
筑波78 同志社75
A−  70〜74
東京都立73 上智72 大阪市立70 関西学院70
B+  60〜69
立命館69 立教66 横国65 新潟65 広島65 熊本65 学習院65 小樽商大64 富山64 大阪府立64 中央64
青山64 関大64 千葉63 甲南63 埼玉62 長崎62 明治62 静岡県立61 滋賀61 神戸商大
61 岡山61 香川61 愛媛61 琉球61 福島60 埼玉60 金沢60 島根60 鹿児島60  高崎経大60 成蹊60
B   50〜59
群馬59 広島市立59 創価59 日大59 愛知59 南山59 尾道59 広島県立58 西南58 山口58 成城58
信州57 愛知県立57 名古屋市立57 和歌山57 専修57 岩手県立56 東海56 名城56 広島修道56 大分55 
横浜市立55 島根県立55 東北学院55 法政55 明治学院55 神奈川55 福岡55 北九州市立54 麗沢54 
長崎シーボルト53 東洋53 武蔵53 愛知学院52 関東学院52 中部52 近畿52
国学院51 東京経大51 中京51 龍谷51 駒沢50 大東文化50 帝京50 二松学舎50 京都産業50 流通科学50
123エリート街道さん:2007/10/04(木) 03:22:05 ID:xon+ylAv
>>122
この実力ってのは
偏差値95%、実績5%、で考えてんだろ。
こんな手抜きランキングなら小学生でもつくれるぞ。
あ〜アホくさ。
124エリート街道さん:2007/10/04(木) 04:38:26 ID:dZNRmD4e
>>1
確かに日大だけは頭二つくらい上だよな
125エリート街道さん:2007/10/04(木) 19:17:42 ID:JXFpOKJD
■『著名340社就職率ランキング』 週刊エコノミスト2007.1.16■ ※主
に首都圏(女子大除く)
        一橋 48.0%
      東京工業 45.5%
-------------------------------------------
        慶応 39.9% 
東京理科 31.5%  上智 31.3%  電気通信 30.3%
     東京大学  29.8%
  横浜国立 28.8%  早稲田 28.2%
-------------------------------------------
       学習院 25.9%
        立教 24.3%
      国際基督 23.2%
明治 22.6%   成蹊 22.2%  武蔵工業 22.2%
  青山学院 21.6%   芝浦工業 21.1%   
       中央  20.6%
-------------------------------------------
       首都大 19.0%
        成城 17.2%
        法政 16.8%
東京電機 14.8%  広島大 14.8%  東京農工 14.0%
    筑波大 13.8%  千葉大 13.3%
    金沢大 12.5%  明治学院 12.2%
    工学院 11.8%  東京海洋 11.7%
-------------------------------------------
駒沢 9.8% 日本 9.7% 武蔵 9.3%
専修 8.8% 創価 8.7% 東洋 8.6%
----------------------------------------------
http://www.geocities.jp/tarliban/sunday2006.html
※私立文系の女子は一般職として採用されることが多いので
体感的に私立大・文系はやや下がることに注意。
126エリート街道さん:2007/10/04(木) 20:20:17 ID:sex0d4PG
〜中堅私大版〜
【平成19年度新司法試験合格者数】
法政大学:24人 ←青学の4倍ですが、何か?
専修大学:19人
成蹊大学:16人★ ←元首相の大学ですが、専修に負けました
日本大学:14人
東洋大学:12人
明治学院大学:11人★
駒澤大学:8人 ←宗教大学ですが、日東駒専最低になりました
青山学院大学7人 ←何だかんだ言いながら、宗教大学駒澤に負けました
獨協大学: 6人★
國學院大学:6人★ ←渋谷のゴキブリは恥ずかしい
東海大学: 2人 ←東海大学に文系はないと思ってください
http://www.moj.go.jp/SHIKEN/SHINSHIHOU/h19kekka01-6.pdf

【中堅私大版就職率】
成蹊大66.1%
専修大61.8%
明学大52.7%
日本大52.1%
成城大48.8%
東海大48.3%
東洋大47.1%
駒沢大47.7%
國學院38.0%
127エリート街道さん:2007/10/04(木) 22:20:56 ID:NVjmHFC8
            東京医科歯科大附属病院          
                 |   |                |   |
  〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜|   |〜〜〜〜 神田川 〜〜|   |〜〜
                 |   |                 |   |
++++++++++++++++++++++|   |+□□御茶ノ水駅□□+|   |+++
           交番× |   |                 |   |__
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  \ ̄
                 |明 |                   \ 本 \
                 |大|     ●駿台予備校      \ 郷 \
  ●駿台予備校     |通|                       .  | 通.|
                 |り. |              ニコライ堂○ |り. |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄          |   |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         |   |
●日本大学 ●明治大学|  | ●日大病院    ●日本大学 |   |
 理工学部  アカデミーコモン|  |   日大歯科病院  理工学部 |   |
          .(大学院) |  | ●日本大学大学院        |   |
○山の上   ●明治大学|  |●日本大学              |   |
 ホテル    リバティータワー|  | カザルスホール       ○      |   |
      (学部・図書館)|  |(法科大学院)  三井住友海上 |   |
                 |  |                         |   |
128エリート街道さん:2007/10/08(月) 09:33:37 ID:dGRoE3YV
日東駒専に誇りを持て!

でもやっぱり持てない
129エリート街道さん:2007/10/08(月) 18:58:18 ID:/B1dMqnQ
日大なら早慶並みに持てるぞ。
130エリート街道さん:2007/10/08(月) 23:23:53 ID:jLAjNBJu
【これが現実】財力や規模、実績等の総合力で格付けされる時代が来てるよ。

◆大学格付け〜本当に強い大学〜東洋経済◆

【「財務力*1」「ブランド力*2」「教育体制*3」を測る全9指標で10段階評価】
*1:志望倍率 帰属収支差額比率 自己資金比率 流動比率
*2:試難易度 上場企業役員数
*3:教育研究充実度 専門職員数 COE
総得点100

全国主要私立108大学中東京主要私立47大学:
A+:慶應義塾88
A:日本80 早稲田84
B+:学習院75 中央76 法政76 明治75
B:成蹊72 専修70 帝京70 東京理科74 立教72
C+:青山学院69 桜美林66 工学院66 国学院69 国際基督教67 駒沢66 上智69 成城67 創価66 拓殖65 玉川65 東海66 東京経済67 東京電機67 東洋66 武蔵66 明治学院65 明星65 立正65
C:亜細亜60 大妻女子62 芝浦工業63 大正61 大東文化62 津田塾64 東京工芸62 東京女子61 東京農業64 日本女子60 文京63 武蔵工業64
D+:共立女子59 国士舘58 昭和女子58
D:文化女子52
131エリート街道さん:2007/10/09(火) 18:42:23 ID:v6Y0tqHW
実績って数じゃねぇの?
率っていじれるからインチキだろ。
いろんな試験で
規制されて・・・・・10人中5人合格で50%
自由に受けて・・・・100人中49人合格で49%
5人と49人どっちがいい?
132エリート街道さん:2007/10/09(火) 18:48:40 ID:jPRYSfmV
馬鹿ポンも必死ですから。
133エリート街道さん:2007/10/09(火) 19:43:53 ID:v6Y0tqHW
実績の日大は偽ブランドなど関係ありませんw。
134エリート街道さん:2007/10/10(水) 19:25:07 ID:HRZAq1Rh
〜中堅私大版〜
【平成19年度新司法試験合格者数】
法政大学:24人 ←青学の4倍ですが、何か?
専修大学:19人
成蹊大学:16人★ ←元首相の大学ですが、専修に負けました
日本大学:14人★ ←看板学部凋落
東洋大学:12人
明治学院大学:11人★ ←あんまりお買い損と言わないで
駒澤大学:8人 ←坊さん育てるのに手一杯で学業忘れてました
青山学院大学7人 ←来年から大学名をAFO学にした方が良いでつか?
獨協大学: 6人★
國學院大学:6人★ ←渋谷のゴキブリは恥ずかしい
東海大学: 2人 ←東海大学に文系はないと思ってください
http://www.moj.go.jp/SHIKEN/SHINSHIHOU/h19kekka01-6.pdf

【中堅私大版就職率】
成蹊大66.1%
専修大61.8%
明学大52.7%
日本大52.1%
成城大48.8%
東海大48.3%
東洋大47.1%
駒沢大47.7%
國學院38.0%
135エリート街道さん:2007/10/12(金) 12:31:04 ID:PU7bhv4B
日大ゆえに馬鹿。馬鹿ゆえに日大。
136エリート街道さん:2007/10/12(金) 13:01:10 ID:z5wjTSUV
馬鹿じゃない。
普通な
137エリート街道さん:2007/10/12(金) 13:27:06 ID:kC0lIsOg
.                ヘ○ヘ !        _、_  n
                  |∧         ( ,_ノ`)( E)
                 /           | ̄ ̄ ̄|
.                | ̄ ̄ ̄|         |. .法政 |
.         ( ^ω^) | .成蹊. |         |      |
          | ̄ ̄ ̄.      |         |      |
          | .明学       |..    ウッウー |      |
.     (´ー`)|         |     ..( ゚д゚) .|      |
(・∀・)| ̄ ̄ ̄             |     | ̄ ̄ ̄....    |
 ̄ ̄ ̄ 武蔵          ..|     |國學院.     .|
.獨協.                 |     |          |
                     |     |          |   人
                     |     |          |  (.  )
                     |     |          |ヽ( ゚Д゚)ノ ウンコー
                     | orz |          ̄ ̄ ̄ ̄
                     ̄ ̄ ̄           浪人
                   日大
138エリート街道さん:2007/10/12(金) 17:34:29 ID:6VyY9iQT
【管理職数・出身大学別】
■東京いすゞ自動車販売
http://www.geocities.jp/tarliban/tokyo_isuzu_motor.html
1日本大学 2法政大学 3慶應義塾大学 4早稲田大学 5中央大学 6工学院大学 7明治大学 8専修大学 9東海大学 10東京電機大学
11国士舘大学 12東京経済大学 13駒沢大学 14国学院大学 15千葉工業大学 16武蔵工業大学 17同志社大学 18名城大 19立正大学 20明治学院大学
21神奈川大学 22東京大学 23茨城大 24東洋大学 25九州産業大学 26芝浦工業大学 27北海道工業大 28京都大学 29愛知大学 30武蔵大
31亜細亜大学 32久留米大学 33千葉商科大学 34立教大学 35拓殖大学 36大東文化大学 37横浜商科大学 38独協大学
■三菱商事
http://www.geocities.jp/tarliban/mitsubishi_corp.html
1東大 2早稲田 3慶応 4一橋 5京都 6成蹊 7横国 8神戸 9阪大 10上智
11名大 12九大 13大阪外大 14東京外大 15立教 16東工大 17学習院 18大阪市立 19金沢大 20ハーバード
21富山大 22兵庫県立大 23香川大 24青学 25台湾大 26アーヘン工科大 27マサチューセツ 28コロンビア 29宇都宮大 30北大
31山口大 32高知大 33中央大 34ペンシルバニア 35関学 36 同志社 37東北大 38ICU 39滋賀 ボストン
■三井物産
http://www.geocities.jp/tarliban/mitsui.html
慶応 東大 一橋 京大 名大 神戸大 東工大 横国 上智 九大 広島大 学習院 東京外大 北大 名工大 同志社 東北大 関学 長崎大
成蹊 島根大 横浜市立大 大阪府立大 マンハッタン 甲南大 ICU 獨協 神戸市外大 小樽商大 名古屋市立大
■伊藤忠
http://www.geocities.jp/tarliban/itochu.html
慶応 早稲田 東大 神戸 一橋 横国 京大 大阪大 東京外大 大阪外大 名大 同志社 小樽商科大 滋賀大
明治 上智 甲南 東北大 横浜市立大 大阪府立大 北大 和歌山大 立教 ICU 中央 千葉大 大阪市立大 首都大
武蔵 神戸市外語大 茨城大 兵庫県立大 大阪電通 静岡大 農工大 岡山大 カルフォルニア ケンブリッジ 成蹊 南山
大分大 埼玉大 佐賀大 福島大 獨協 金沢大 関大 長崎大 西南 日大 学習院 青学
139エリート街道さん:2007/10/12(金) 21:20:38 ID:5KJiAK1a
〜中堅私大版〜
【平成19年度新司法試験合格者数】
法政大学:24人 ←青学の4倍ですが、何か?
専修大学:19人
成蹊大学:16人★ ←元首相の大学ですが、専修に負けました
日本大学:14人★ ←看板学部凋落
東洋大学:12人
明治学院大学:11人★ ←あんまりお買い損と言わないで
駒澤大学:8人 ←坊さん育てるのに手一杯で学業忘れてました
青山学院大学7人 ←来年から大学名をAFO学にした方が良いでつか?
獨協大学: 6人★
國學院大学:6人★ ←渋谷のゴキブリは恥ずかしい
東海大学: 2人 ←東海大学に文系はないと思ってください
http://www.moj.go.jp/SHIKEN/SHINSHIHOU/h19kekka01-6.pdf

【中堅私大版就職率】
成蹊大66.1%★ ←みたかパン食大の底力!
専修大61.8%
明学大52.7%★ ←パン食はミッション系の宝です
日本大52.1%
成城大48.8%
東海大48.3%
東洋大47.1%
駒沢大47.7%★ ←宗教で就職は良くなりません
國學院38.0%★ ←コメントは広報を通してください
140エリート街道さん:2007/10/13(土) 00:07:31 ID:0Jdh4Xyq
>>137
浪人が日大より辛うじて上ってとこがリアルだなw
141エリート街道さん:2007/10/14(日) 23:28:14 ID:A0E9hv79
日大なんて人間の逝く所ではありません。
142エリート街道さん:2007/10/15(月) 00:39:21 ID:tLwmuWpv
日大の実績に嫉妬の嵐。
日本の大学ベスト10に入る実績。
日大凄い!
143エリート街道さん:2007/10/15(月) 00:49:09 ID:mmQb3VkY
自分が一生懸命頑張って入った所を自慢するのはまだかわいいもんだと思うけど自慢が落ちたからって批判するのは精神年齢低いにも程がある
144エリート街道さん:2007/10/15(月) 04:57:10 ID:PKMohbSx
日大と東海が協力して 東東駒専 を流行らせればいいじゃない?
145エリート街道さん:2007/10/15(月) 19:25:25 ID:MFQaBQ33
日大が御茶ノ水再開発を手掛けことになりました
東大を始め数々の提案から日大建築が選ばれました。御茶ノ水は日大がプロデュースいたします

おっと、明治リバティも頂きましょうか

日本大学迷児学部誕生


さらに、国立山形大学工学部のコンペにも日大建築が最優秀賞で選ばれました
146エリート街道さん:2007/10/16(火) 00:47:39 ID:40CJEgCn
コピペでごめん
その昔、真実かどうかわからないけど、
『日大は応募者増やして受験料で稼がないといけないから、偏差値を
低く書くように、各社(想像に任せる)にお金を払っている』
と聞いたことある。まじっぽいけど。
ちなみに僕は日大と中央のOB。MARCHと差はない気がする。
でも、中央の方が入学してから勉強する奴多い。
147エリート街道さん:2007/10/16(火) 22:03:05 ID:/9Llqsum
河合塾最新偏差値(社会科学系)(第1回全統マーク模試)
【52.5】
獨協法 國學院経済
國學院経営 東洋法律
東洋経済 東洋社会
東洋メディア 日本法律
日本経済 日本商業 武蔵経済
武蔵社会 明学国際経営
明学消費情報
【50.0】
獨協経済 獨協経営 國學院法律
駒澤法律 駒澤経済 専修法律
専修政治 専修会計
東洋国際経済 東洋経営
日本政治経済 日本新聞
明学社会福祉
【47.5】
駒澤経営 専修経済
専修国際経済 専修経営
東洋企業法 日本経営法
【45.0】
駒澤政治 駒澤現代応用経済
148エリート街道さん:2007/10/17(水) 01:55:49 ID:o/cKDtyS
日大が他のショボ大みたく偏差値
いじり出したらすげぇー上ってまうで。
実績あるから必要ねぇーけど。
149エリート街道さん:2007/10/17(水) 18:20:20 ID:VfXiq65F
あんなデカ図体だけの三段腹の水ぶくれメタボ滓大がドーやって偏差値上げんだか?w
150エリート街道さん:2007/10/17(水) 19:58:50 ID:kZBXgwuV
昭和40年代に旺文社の入試課長が考案した括りらしいが、(マーチ大東亜帝国共)
雑誌等でも頻繁に使われているようだが、あまりプラスイメージとなるような括りでもないようなので
止めさせるべきであろうね。
151エリート街道さん:2007/10/17(水) 20:04:57 ID:kZBXgwuV
日大が受験生に敬遠される理由は
・分散キャンパスが不評で全く機能してないのに必死にアピール
・低偏差値学部をいつまでもそのままにしといて改革ゼロ
・政治的な理由や利権の問題で、学生集まらない立地を意固地に維持
・早い話、日大は学生のための学校ではない(だからOB実績がいくらあっても魅力的にならない)
病院や土建、大学教員、職員、研究者のための学校で、
彼らが金を使う目的に「地域密着」「コンペイトー」といった言葉が
出てくるに過ぎない。学生をお客様だと思っている意識があるうちは凋落は続く
ローの大失敗があっても、法の指摘から逆ギレするだけで本部は何も反省してないようだし


152エリート街道さん:2007/10/17(水) 20:07:24 ID:kZBXgwuV
 総合大学なのにキャンパスがバラバラってのが一番いただけないと思うね。
全学部、あるいは理工、芸、法、経、商、文の六つだけでも同じキャンパスに
して都内に新校舎を設置すればそれだけでかなり人気が上がると思う。
あと、内部進学が多いのも学生レベルを落としてると思う。
正直、こんなアホでも進学できるの?とがっかりした経験がある。


153エリート街道さん:2007/10/18(木) 00:03:27 ID:Qh+TEpqn
『息子、娘を入れたい大学』(読売ウィークリー2007年6月3日号)
【私大ベスト15】   

 ・息子         ・娘     ・総合(共学限定)
1早稲田 1224票  1慶應   589票  1早稲田 1648票
2慶應   796票  2早稲田 424票   2慶應  1385票
3同志社  131票  3上智   379票  3上智   420票
4立命館  106票  4青山学院209票  4同志社  318票
 関西   106票 5同志社  187票  5青山学院248票
6明治    92票 6東京女子157票  6立命館 193票
7関西学院 83票  7津田塾  126票  7関西   180票
8日本●    70票 7南山   126票   8関西学院163票
9中央    63票 9日本女子114票  9南山   156票
10上智   41票 10フェリス 104票  10明治   131票
11青山学院39票  11学習院 103票  11学習院  117票
12東京理科37票  12京都女子 99票  12日本●   115票
13法政    34票 13立命館  87票  13立教   103票
14福岡    33票 14関西学院 80票  14中央   99票
15東海    31票 15神戸女院 77票  15国際基督85票
 近畿    31票

見栄っ張りな親達でも本心はこうなってる。
実績だけでなくブランドでも日大はマーチを超えてる。
これが社会での嘘の無い評価である。
154エリート街道さん:2007/10/18(木) 00:26:17 ID:nWwTxq3w
「日明中法」にすべきと思う。
歴史的にも近いし、大学としての「格」も互角だ。

ただし、専修は遥かに格下なので、神田5大学といっても混ぜてはいけません。
155エリート街道さん:2007/10/18(木) 09:10:13 ID:Qh+TEpqn
賛成。
156エリート街道さん:2007/10/19(金) 12:36:55 ID:GqXQyFMS
むしろ日大はどの括りにも入れる必要はないと思う
変りに東海大学加えればいいじゃん
東東駒専。なんか関関同立や成成明学みたいだな
157エリート街道さん:2007/10/19(金) 21:45:00 ID:IxtUQDvC
日大が一番恥ずかしいよな。
最も有名な馬鹿大学。
158エリート街道さん:2007/10/19(金) 22:09:47 ID:zoc3W86f
これからは日帝駒専の時代。さよなら東海w
159エリート街道さん:2007/10/19(金) 22:41:17 ID:8V9AFyL5
>>157
このてのカキコミはもう効果なし。
実績や色んなデータで日大は優秀だと証明されている。
160エリート街道さん:2007/10/20(土) 08:08:03 ID:mtknDzIS
日大が一番恥ずかしいよな。
最も有名な馬鹿大学。

一生の恥。
161エリート街道さん:2007/10/20(土) 14:19:55 ID:9XhoG+Xj
>>160
ひらがなならよめる?
このてのかきこみはもうこうかなし。
じっせきやいろんなでーたでにちだいは
ゆうしゅうだとしょうめいされている。
162エリート街道さん:2007/10/20(土) 14:25:14 ID:mtknDzIS
>>161
ひらがなよめる?

にちだいはいっしょうのはじ。
163エリート街道さん:2007/10/20(土) 14:56:19 ID:Ovv+b8UD
日大は文系学部だけでも水道橋に集結させれば良いのにね
御茶ノ水〜水道橋にかけて学生街は健在。
日大、明治、専修、電気大、医科歯科、順天堂、共立女子、駿台予備校

中央はなんで駿河台の超一等地(大学立地として)から移転したのかね
もったいない事をしたもんだ

164エリート街道さん:2007/10/20(土) 15:25:18 ID:cvYHE6bl
>>ちょっとスレ違いだが中大附あたりでも退化する人は相当激しく退化する。
八王子東の滑り止めで中大附杉並を受験、結局、中杉に行くことになった
人を知っている。この人は3年後、一浪で日大に行くことになった。退化し過ぎて
中大内部推薦すら貰えなくなったわけだ。一浪しても日大にしか行けず、親御さんも
相当落ち込んでいた。元々、八東を狙うぐらい頭のいい人だったので、1ランク
下げて都立立川でも確実に入っておけば、日大に行く様な羽目にはならなかった
と思う。
このうちはご両親とも慶応卒。元々中杉⇒中大も本意ではなかった
様で、息子さんが中杉に入った時点で教育意欲を少し失ったらしく、これが
微妙にご子息にも影響を与えたのでは無いかと悔やんでいる。お父さんの方は
日ごろから「日大に行く様な人間にだけにはなるな」と言うのが口癖だったので、
息子さんが日大にしか合格しなかったときは本当に落ち込んでいた。
165エリート街道さん:2007/10/20(土) 19:51:23 ID:ZQoIrReO
>>163
おまえのいってる
こんぷがくいんだいは
まつだいまでのはじwww
166エリート街道さん:2007/10/20(土) 21:40:23 ID:KPIEJ7yM
>>165
なんでにちだせいががくれきいたにいるの?

はずかし〜wwwwwww
167エリート街道さん:2007/10/20(土) 22:12:54 ID:7jhzIb32
確かに日大は別格すぎるw頭幼とおなじくくりじゃww
168あの-:2007/10/20(土) 22:23:53 ID:o6a+eRkH
明治学院ですが日大より格上と自認しております。
169エリート街道さん:2007/10/20(土) 22:30:47 ID:2IMfH4gm
あの武蔵ですけど日大はボツです
170エリート街道さん:2007/10/20(土) 22:31:12 ID:RpzFuAs9
早日時代。
171エリート街道さん:2007/10/20(土) 23:11:52 ID:KPIEJ7yM
法政未満は全部一緒でいいだろ。
勉強できない馬鹿なんだから、他のことで頑張れや。

明治学院って何?
予備校?
172エリート街道さん:2007/10/20(土) 23:30:36 ID:ZQoIrReO
>>166
おまえもおやじもじいさまもいってる
こんぷがくいんだいはみんぞくがくじょうのはじwww
173エリート街道さん:2007/10/20(土) 23:55:11 ID:ZQoIrReO
法政は間違いなくMARCN(マー君)より馬鹿です。

174エリート街道さん:2007/10/21(日) 00:06:54 ID:zZG/NLSD
そして勿論
明治学院、武蔵、國學院は屁です。
なぜなら
親が行かせたい人気私立8位or12位だからです。
余裕www

175エリート街道さん:2007/10/21(日) 00:28:11 ID:zZG/NLSD
『息子、娘を入れたい大学』(読売ウィークリー2007年6月3日号)
【私大ベスト15】   

 ・息子         ・娘     ・総合(共学限定)
1早稲田 1224票  1慶應   589票  1早稲田 1648票
2慶應   796票  2早稲田 424票   2慶應  1385票
3同志社  131票  3上智   379票  3上智   420票
4立命館  106票  4青山学院209票  4同志社  318票
 関西   106票 5同志社  187票  5青山学院248票
6明治    92票 6東京女子157票  6立命館 193票
7関西学院 83票  7津田塾  126票  7関西   180票
8日本●    70票 7南山   126票   8関西学院163票
9中央    63票 9日本女子114票  9南山   156票
10上智   41票 10フェリス 104票  10明治   131票
11青山学院39票  11学習院 103票  11学習院  117票
12東京理科37票  12京都女子 99票  12日本●   115票
13法政    34票 13立命館  87票  13立教   103票
14福岡    33票 14関西学院 80票  14中央   99票
15東海    31票 15神戸女院 77票  15国際基督85票
 近畿    31票

見栄っ張りな親達でも本心はこうなってる。
実績だけでなくブランドでも日大はマーチを超えてる。
これが社会での嘘の無い評価である。


176エリート街道さん:2007/10/21(日) 14:16:17 ID:zZG/NLSD
日大は教育インフラを整える使命と
教育公共事業の役割を担っているから
他の大学と比較する事自体が無意味。
質、数、偏差値、実績等、方針転換をすれば
いつでも(すでにそうなのだが)トップレベルの
水準に達する事ができる。だがそれを敢えてしないのは
日大の教育目標が国内に留まらず世界に向いているからである。
177エリート街道さん:2007/10/21(日) 16:00:12 ID:RlSzkVrc
東京大の変わり者…まあ、東大生だから仕方ないよね。
早稲田の変わり者…まあ、こんなヤツもいるね。
法政の変わり者…何考えているんだろうね。
日大の変わり者…やっぱ、馬鹿だな。
178エリート街道さん:2007/10/21(日) 16:40:00 ID:ds0a5UL0
日大クラスの在京私大をまとめたのが日東駒専
マーチの明治と同じようなもんで
盟主たる者、イメージが良いも悪いも自分の責任だろう
179エリート街道さん:2007/10/21(日) 17:57:08 ID:qOvmP0RY
日大生も学歴板に来るんだな・・・いや、別になんでもない。
180エリート街道さん:2007/10/21(日) 18:20:14 ID:TJ6SF1wG
>>154 さんせい
「日明中法」若しくは「明法中日」
181エリート街道さん:2007/10/21(日) 18:27:56 ID:zZG/NLSD
実績 そしてブランド。
実績 という名のブランド。

日大の実績はもはや東大クラスを引き合いに
しないと否定できなくなっている。
日大脅威の裏返しがこのような非理性的な
カキコミとなって現れているのが良い証拠。
みんな追い込まれて急性アノミーのようだなwww


182エリート街道さん:2007/10/21(日) 19:11:42 ID:Pni0xKns
age
183エリート街道さん:2007/10/21(日) 21:56:02 ID:4BBpmut1
「日明中法」 日大・明治・中央・法政
「上立青明」 上智・立教・青学・明学
「学成成武」 学習院・成蹊・成城・武蔵
184エリート街道さん:2007/10/22(月) 01:32:56 ID:DiKJgVBt
ちょっと前だけど

2004年度
日本の社長数ベスト10

1位 日大・・・・・・・29087人
2位 慶応・・・・・・・16808人
3位 早稲田・・・・・・16547人
4位 明治・・・・・・・13784人
5位 中央・・・・・・・12885人
6位 法政・・・・・・・9830人
7位 同志社・・・・・・7529人
8位 近畿・・・・・・・6335人
9位 関西大・・・・・・6141人
10位 立教・・・・・・・5700人

これほど多数の日大出身社長が
富を生み出し、私たちの家族を養い
税金を払って日本を支えている。
深く感謝すべきではないか?
185エリート街道さん:2007/10/22(月) 01:41:03 ID:KsPhMHrB
浪人は1年の恥

ニッコマは一生の恥
186エリート街道さん:2007/10/22(月) 01:43:03 ID:OFEMz6i9
>>185
生きてて楽しい?
187エリート街道さん:2007/10/22(月) 09:21:27 ID:JCzn6ZzG
進研模試偏差値表【経済学部】 ※8月21日更新
81 早大(政治経済)
80 慶大(経済)
74 上智大(経済)
70 同大(経済)
69 青学大(経済) 明大(政治経済) 立大(経済)
68 立命大(経済)
65 学習大(経済) 成蹊大(経済) 中大(経済) 
  法大(経済) 関西学大(経済)
64 関大(経済)
63 南山大(経済)
60 成城大(経済)
59 明学大(経済) 龍大(経済) 近大(経済)
58 西南学大(経済)
57 國學大(経済) 武大(経済) 中京大(経済) 大経大(経済)
56 専大(経済) 創大(経済) 東洋大(経済) 
  日大(経済) 武蔵野大(政治経済) 甲南大(経済)
55 獨大(経済) 福岡大(経済)
54 京産大(経済)
53 駒大(経済) 東経大(経済)

龍谷=近大>専修=東洋=日大=甲南>京産>駒沢

よってサンキン>二ッコマ
188エリート街道さん:2007/10/22(月) 09:44:54 ID:b3VnHL2N
186
ポン
189エリート街道さん:2007/10/22(月) 09:50:18 ID:u8o7NuOt
>>188
こいつきめえwww
190エリート街道さん:2007/10/22(月) 13:30:12 ID:DiKJgVBt
『息子、娘を入れたい大学』(読売ウィークリー2007年6月3日号)
【私大ベスト15】   

 ・息子         ・娘     ・総合(共学限定)
1早稲田 1224票  1慶應   589票  1早稲田 1648票
2慶應   796票  2早稲田 424票   2慶應  1385票
3同志社  131票  3上智   379票  3上智   420票
4立命館  106票  4青山学院209票  4同志社  318票
 関西   106票 5同志社  187票  5青山学院248票
6明治    92票 6東京女子157票  6立命館 193票
7関西学院 83票  7津田塾  126票  7関西   180票
8日本●    70票 7南山   126票   8関西学院163票
9中央    63票 9日本女子114票  9南山   156票
10上智   41票 10フェリス 104票  10明治   131票
11青山学院39票  11学習院 103票  11学習院  117票
12東京理科37票  12京都女子 99票  12日本●   115票
13法政    34票 13立命館  87票  13立教   103票
14福岡    33票 14関西学院 80票  14中央   99票
15東海    31票 15神戸女院 77票  15国際基督85票
 近畿○   31票


専修=東洋=日大=甲南>龍谷=近大>京産>駒沢

よって余裕で二ッコマ> サンキン
191箱根駅伝出場校:2007/10/22(月) 20:23:08 ID:YEE6RZ7w
日東駒専でまず4校
大東亜帝国で5校
早中法で3校
その他中学・城西・順店・東農大・神奈川・山梨で6校  計18校
192エリート街道さん:2007/10/23(火) 00:43:22 ID:gAY7OngZ
189
ようポン
193エリート街道さん:2007/10/23(火) 00:47:48 ID:phuu1KFx
何このアンカーも打てない池沼。
クソスレ上げんなよ。
194エリート街道さん:2007/10/23(火) 09:12:35 ID:gAY7OngZ
うぜぇよw
195エリート街道さん:2007/10/23(火) 10:57:06 ID:TIc1s6JJ
私大の話だろ。
べつに日早慶と呼んでも大差ないよ。
196エリート街道さん:2007/10/23(火) 13:44:23 ID:UfAqqgNw
実績は問題なく
早慶日です。
197エリート街道さん:2007/10/23(火) 15:31:27 ID:Hwu8Qo2+
Fランク大学
どうせ,人生オワタ・・・
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●              ●              ●
●              ●              ●
●              ●              ●
  ●            ●            ●
    ●         ●           ●  
      ●       ●         ●           _( "''''''::::.
        ●    ● ●      ●__ ____,,,... --‐'''^~   ヽ   ゛゛:ヽ
         ●  ●    ●  ●:::::::::....:""""  ・    ・  . \::.   丿 人生終了
          ● ●    ● ●:::::::::::::::::::       ・  ....:::::::彡''ヘ::::/
           ●       ●:::::::::::::::::::::::::::::;;;;;,, ---‐'' "^~      どぴゅううううううう
            ●●●●●-‐‐
198エリート街道さん:2007/10/24(水) 01:00:03 ID:zC6hS7xK
実は、東京にある日大の付属高は結構アタマ良い(東京の高校約500校)
1,開成高校[普通]78 1,筑波大学附属駒場高校78 1,慶応義塾女子高校[普通]78
4,お茶の水女子大学附属高校77 4,筑波大学附属高校77 4,早稲田実業学校[普通]77
7,東京学芸大学附属高校76 7,海城高校[普通]76 9,早稲田大学高等学院[普通]75
10,豊島岡女子学園高校[普通]74 10,明治大学付属明治高校[普]74 10,桐朋高校[普通]74
13,青山学院高等部[普通]73 13,巣鴨高校[普通]73 13,中央大学杉並高校[普通]73 13,国立高校[普通]73
17,中央大学高校[定時制]72 17,日比谷高校[普通]72 17,中央大学附属高校[普通]72 17,国際基督教大学高校[普通]72 17,西高校[普通]72
22,城北高校[普通]71 22,創価高校[普通]71 22,帝京大学高校[普通]71 22,成蹊高校[普通]71 22,学習院高校[普通]71
27,戸山高校[普通]70 27,八王子東高校[普通]70 27,国際高校[国際]70
30,攻玉社高校69 30,明治大学付属中野高校[普]69 30,武蔵高校[普通]69 30,錦城高校[特進]69
30,明大付属中野八王子高校69 30,東京工業大学附属科学技術69 30,東京学芸大学附属大泉高校69
30,明治学院高校[普通]69 30,成城高校[普通]69 30,國學院大學久我山高校[普]69
40,日本大学第二高校[普通]68 40,法政大学高校[普通]68 40,八王子高校[文理特進A]68
40,青山高校[普通]68 40,立川高校[普通]68 40,江戸川女子高校[普通V類]68
40,淑徳高校[スーパー特進]68 40,富士見高校[理系]68 40,本郷高校[普通]68
40,日本大学第三高校[普通]68 50,富士見高校[文系]67 50,十文字高校[選抜]67
50,小石川高校[普通]67 50,国分寺高校[単位制]67 50,明治学院東村山高校[普通]67
50,成城学園高校[普通]67 50,桐朋女子高校[普通]67 57,拓殖大学第一高校[特進]66
57,八王子高校[文理特進B]66 57,東京農大第一高校[難関]66 57,小山台高校[普通]66
57,駒場高校[普通]66 57,新宿高校[単位制]66 63,日本大学鶴ヶ丘高校[特進]65
63,大泉高校[普通]65 63,竹早高校[普通]65 63,日本大学豊山女子高校[理]65 63,佼成学園高校[文理]65
ちなみにオレ鶴高OB もうオヤジだけど(汗)
199エリート街道さん:2007/10/24(水) 02:58:59 ID:gVERJN6q
o(´□`o)ぽんぽん!
200エリート街道さん:2007/10/25(木) 21:02:58 ID:V2eIL6md
週刊「東洋経済」10.13号 本当に強い大学
究極ランキングトップ100校!
ttp://www.toyokeizai.co.jp/mag/toyo/

<本当に強い!東京の有名総合大学ランキングベスト9>

2位慶応63,6
5位早稲田59,0 
25位明治53,6 
38位日大52,0 
40位中央51,8 
51位立教50,5
65位青学50,0
66位上智49,9
76位法政49,5
201エリート街道さん:2007/10/26(金) 00:25:47 ID:4ia18u6u
全入時代。そろそろ生き残りをかけて、本気で偏差値上げないとヤバイな日大。
MARCHN時代到来か?
202エリート街道さん:2007/10/26(金) 01:04:38 ID:s+mABJ4u
日大
203エリート街道さん:2007/10/26(金) 01:32:46 ID:AWUMVenM
本近関
近本関

しっくり来るね。
204エリート街道さん:2007/10/26(金) 03:44:19 ID:okHmwYxO
<大学別年収ランキング> 

01 東京大学 843 26 津田塾大 755 51 静岡大学 721 76 龍谷大学 685  
02 一橋大学 841 27 成蹊大学 752 52 京都女子 720 77 関東学院 684
03 慶應義塾 828 28 青山学院 751 53 金城学院 719 78 近畿大学 683
04 国際基督 821 29 千葉大学 749 54 東京電気 718 79 創価大学 682
05 京都大学 812 30 名古屋工 746 55 新潟大学 716 80 京都産業 681
06 上智大学 807 31 横浜市立 745 56 学習院女 715 81 中京大学 680
07 早稲田大 806 32 明治大学 744 56 山形大学 715 81 武蔵大学 680
08 筑波大学 795 32 芝浦工業 744 58 東京女子 713 83 東海大学 679
09 東京工業 794 34 金沢大学 742 59 名城大学 712 84 駒澤大学 678
10 神戸大学 789 34 立命館大 742 59 滋賀大学 712 85 北九州市 676
11 大阪大学 785 36 中央大学 740 61 甲南大学 710 85 千葉工業 676   
12 北海道大 775 37 武蔵工業 738 62 摂南大学 709 87 専修大学 673  
13 東北大学 774 37 東洋英和 738 63 岐阜大学 707 88 昭和女子 672
14 大阪市立 769 37 広島大学 738 63 甲南女子 707 88 福岡大学 672
15 名古屋大 769 40 成城大学 735 65 同志社女 703 90 神奈川大 671
16 首都大学 769 40 聖心女子 735 66 工学院大 702 91 東北学院 669
17 九州大学 768 40 南山大学 735 66 椙山女学 702 92 國學院大 664
18 電気通信 767 40 九州工業 735 68 共立女子 700 93 東京農業 662
19 横浜国立 765 44 京都工繊 734 69 金沢工業 697 94 帝京大学 659
20 大阪府立 764 45 西南学院 732 70 明治学院 696 95 東洋大学 658
21 東京理科 761 45 徳島大学 732 70 武庫川女 696 96 桃山学院 652
21 同志社大 761 47 神戸女学 731 72 大阪工業 695 97 獨協大学 645
23 関西学院 757 48 法政大学 730 73 大妻女子 693 98 北海学園 643
24 立教大学 756 49 日本女子 729 74 愛知大学 691 99 大東文化 642
24 学習院大 756 50 関西大学 727 75 愛知淑徳 686 100 拓殖大学 636
http://nensyu-labo.com/rank_daigaku_nensyuu02.htm
(平成18年 プレジデント10/16号「大学と出世」より)

日本大学 が見当たらないんですけど気のせいでしょうか?
205エリート街道さん:2007/10/26(金) 04:59:12 ID:ZeQM9uwA
日早慶。
ニッソーケーでいいよ。
206エリート街道さん:2007/10/26(金) 14:17:17 ID:7zH3wYY8
3(A)科目方式系統(女子大、単科大、宗教、夜間、理系、芸術(体育)系を除く )
  http://http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.htmll  

@慶応義塾65.7(文65、法67、経済67、商65、環境64、総政66)※2科目アリ

L成蹊大学57.7(文57、法58、経済58)
M法政大学57.6(文58、法59、経済56、経営58、国際59、社会58、福祉57、キャリア57、人間56) ※2科目アリ
N関西大学57.1(文59、法58、経済57、商56、政策56、情報56、社会58) ※2科目アリ
O成城大学56.3 (文56、法56、経済56、社会57)
P明治学院56.1 (文56、法55、経済56、心理58、国際57、社会55)
Q獨協大学56.0 (外60、法53、経済52、国際59) ※2科目アリ
R西南学院55.8 (文58、法56、経済55、国際56、人間54)
S國學院大54.7 (文57、法53、経済54)
  中京大学54.6 (文56、法55、経済54、経営54、国英55、心理58、現社53、総策52)
  武蔵大学54.3 (人54、社55、経済54)
  甲南大学54.0 (文55、法54、経済53、経営54)
  創価大学53.8 (文54、法54、経済54、経営52、教育55)
  龍谷大学53.2 (文52、法55、経済53、経営53、社会53、国際53)
  愛知大学53.2 (文54、法56、経済52、経営52、現中50、国際55)
  近畿大学53.0 (文54、法53、経済54、経営51)※文芸は芸術を除く
  日本大学52.8 (文53、法54、経済54、商52、国際51) ※文理は人文系
  福岡大学52.0 (文54、法52、経済52、商50)
  専修大学51.7 (文52、法54、経済52、経営51、商50、ネ51)
  京産大学51.6 (文52、法52、経済51、経営51、外52)
  駒澤大学51.6 (文53、法53、経済51、経営49、グロ52) ※2科目アリ
  神奈大学50.6 (外53、法51、経済49、経営48、人間52)
 
  東洋大学49.7 (文52、法52、経済52、経営51、社会52、国際43、ライフ46)

  以下、500校程の私大アリ (大東亜帝国(大東文化、東海、亜細亜、帝京、国士舘)などを含む)
207エリート街道さん:2007/10/28(日) 10:10:32 ID:RPa6D3A3
206のポジションをみるとポン様は立派な日東駒専グループの一員です。
括りとしては正解です。
208エリート街道さん:2007/10/28(日) 12:31:25 ID:s9L0hD57
代々木ゼミナール文系2008年最新偏差値 私大TOP30■
(サンデー毎日2007.6.17号参照)
1・慶応義塾67.2(文66.0、法68.0、経済68.0、商68.0、環境65.5、総政67.5)
2・早稲田大66.1(文65.0、法68.0、政経68.0、商66.0、教育66.0、社学65.0、国教66.0、文化65.0)
3・上智大学65.6(文65.0、法67.0、経済65.0、外語65.0、総合人間66.0)
4・国際基督教65.5(教養65.5)      
=============================偏差値65==================================
5・立命館大63.5(文64.0、法64.0、経済61.0、経営60.0、産社64.0、国関70.0、政策62.0)
6・同志社大63.1(文65.0、法66.0、経済63.0、商62.0、社会64.0、政策62.0、文化情報文系60.0)
6・立教大学63.1(文64.0、法64.0、経済63.0、経営64.0、社会64.0、現代心理63.0、異文化コミュ61.0、観光62.0)
8・中央大学63.0(文63.0、法67.0、経済60.0、商62.0、総政63.0)
9・青山学院62.5(文70.0、法60.0、経済61.0、経営62.0、国政64.0、総合文化58.0)
10・明治大学62.3(文64.0、法62.0、政経64.0、経営61.0、商62.0、国際日本61.0)     
11・法政大学60.1(文64.0、法62.0、経済59.0、経営59.0、社会59.0、グローバル59.0、国際文化60.0、キャリア59.0、人間環境60.0)
11・関西学院60.1(文61.0、法62.0、経済61.0、商60.0、社会60.0、総政58.0、人間福祉59.0)
13・明治学院60.0(文60.0、法59.0、経済59.0、社会58.0、国際59.0、心理65.0)
=============================偏差値60=================================

サンデー毎日(代ゼミ資料)によると偏差値60.0以内に成城・成蹊は無し。

日大?恥ずかしいけど。馬鹿の代名詞でしょ?
209エリート街道さん:2007/10/29(月) 02:06:37 ID:tAnf+4tL
<大学別年収ランキング>
 
01 東京大学 854 26 千葉大学 765 51 立命館大 745 76 実践女子 718 
02 一橋大学 853 27 小樽商科 764 52 愛知淑徳 745 77 日本大学 717●
03 京都大学 835 28 金城学院 763 53 東京女子 745 78 西南学院 716
04 慶應義塾 834 29 聖心女子 763 54 三重大学 744 79 岩手大学 716
05 早稲田大 818 30 青山学院 762 55 新潟大学 743 80 岐阜大学 715
06 筑波大学 816 31 学習院大 761 56 法政大学 742 81 椙山女学 714
07 上智大学 812 32 成城大学 759 57 立命ア大 742 82 明治学院 712
08 東京工業 810 33 中央大学 759 58 徳島大学 740 83 金沢工業 712
09 国際基督 808 34 関西学院 759 59 武蔵大学 739 84 大阪工業 712
10 東北大学 798 35 学習院女 756 60 芝浦工業 739 85 専修大学 710
11 大阪大学 793 36 成蹊大学 755 61 滋賀大学 737 86 昭和女子 710  
12 神戸大学 791 37 京都工繊 755 62 武蔵工業 737 87 東洋英和 709  
13 北海道大 788 38 広島大学 753 63 埼玉大学 734 88 中京大学 708
14 名古屋大 788 39 名古屋工 752 64 甲南大学 734 89 武庫川女 706
15 首都大学 787 40 金沢大学 751 65 工学院大 733 90 龍谷大学 706
16 九州大学 786 41 明治大学 750 66 静岡大学 733 91 共立女子 704
17 東京理科 778 42 南山大学 750 67 佐賀大学 731 92 國學院大 703
18 津田塾大 778 43 横浜市立 749 68 東京電気 731 93 高崎経済 703
19 横浜国立 775 44 白百合女 749 69 同志社女 730 94 大妻女子 702
20 同志社大 774 45 神戸女学 748 70 清泉女子 728 95 近畿大学 697
21 大阪府立 774 46 岡山大学 748 71 愛知大学 726 96 福岡学院 696
22 電気通信 773 47 九州工業 748 72 甲南女子 726 97 摂南大学 695
23 大阪市立 772 48 関西大学 747 73 信州大学 722 98 神奈川大 694
24 立教大学 772 49 名城大学 746 74 京都女子 719 99 東海大学 693
25 フェリス 769 50 日本女子 745 75 山形大学 718 100 駒沢大学 689

(平成19年 プレジデント10/15号「学歴格差大図鑑」より)
210エリート街道さん:2007/10/29(月) 02:07:07 ID:tAnf+4tL
>>204
古いデータ出してきて日大を貶めようとする魂胆みえみえ。
日大の多人数を平均してこの順位は凄い。
上位はいくら貰っているのやら。
211エリート街道さん:2007/10/29(月) 02:40:03 ID:4TpPunsU
相撲界と違って、東より西の横綱の方が上位なんだね。
キン>ポン
212エリート街道さん:2007/10/29(月) 02:47:26 ID:tAnf+4tL
西は西で頑張ってくれ。
東は東で頑張るから。
213エリート街道さん:2007/10/30(火) 21:53:50 ID:gkubMWhh
法科大学院だと、専修>>>日大が完全に定着したようだ。
日東駒専から消されないように、しがみつけポン。
214エリート街道さん:2007/10/30(火) 22:05:38 ID:4Nqko5Cy
>>213
法科大学院だと って限定してる時点で
日大の圧勝ですっていってるも同じ事www
わるいけど
日>>>>>>>>>東駒専は社会常識だからw
こっちが迷惑してるよw
はやく消してくれ〜〜〜〜〜!

215エリート街道さん:2007/10/31(水) 08:32:14 ID:XNnHlHXY
日大の世間的イメージは相当悪いよ
昔は日大はクラスでビリでも行けたというのはマジ
今重役の人とかは当時の状況を知っているから心の中ではプッwって思ってるよ

216エリート街道さん:2007/10/31(水) 08:39:09 ID:ivtjIXq0
だから人から馬鹿にされない大学に行けばいいんだよ
日大なんて本当に努力不足!
217エリート街道さん:2007/10/31(水) 10:01:35 ID:5HuulLmY
高級官僚になりるにはと予備校の先生に相談したところ、迷わず日大を勧められました。
218エリート街道さん:2007/10/31(水) 10:15:52 ID:ykRo2ehe
日東駒専っていうだけで周りはバカにします
219エリート街道さん:2007/10/31(水) 17:01:19 ID:/0HP0+T7
國學院っていうだけで周りはバカにしますw
220エリート街道さん:2007/10/31(水) 17:02:44 ID:ykRo2ehe
日東駒専なんていくの〜今の時代
221エリート街道さん:2007/10/31(水) 17:03:48 ID:/0HP0+T7
>>215
嘘をつくな!

『息子、娘を入れたい大学』(読売ウィークリー2007年6月3日号)
【私大ベスト15】   
 ・息子         ・娘     ・総合(共学限定)
1早稲田 1224票  1慶應   589票  1早稲田 1648票
2慶應   796票  2早稲田 424票   2慶應  1385票
3同志社  131票  3上智   379票  3上智   420票
4立命館  106票  4青山学院209票  4同志社  318票
 関西   106票 5同志社  187票  5青山学院248票
6明治    92票 6東京女子157票  6立命館 193票
7関西学院 83票  7津田塾  126票  7関西   180票
8日本●    70票 7南山   126票   8関西学院163票
9中央    63票 9日本女子114票  9南山   156票
10上智   41票 10フェリス 104票  10明治   131票
11青山学院39票  11学習院 103票  11学習院  117票
12東京理科37票  12京都女子 99票  12日本●   115票
13法政    34票 13立命館  87票  13立教   103票
14福岡    33票 14関西学院 80票  14中央   99票
15東海    31票 15神戸女院 77票  15国際基督85票
 近畿○   31票
222エリート街道さん:2007/10/31(水) 17:06:06 ID:ykRo2ehe
昔は簡単すぎだよ。となりのオヤジがいってるもん。日大でてたこ焼き屋だが
223エリート街道さん:2007/10/31(水) 17:08:25 ID:/0HP0+T7
>>215
嘘をつくな!

■上場会社全役員数出身大学ランキング■
2007年度版役員四季報より
1慶應大2790
2早稲田2411
3東京大2355
4中央大1356
5京都大1217
6日本大 900 ●
7明治大 899
8一橋大 719
9同志社 692
10関学大 566
11大阪大 546
12神戸大 510
13関西大 486
14九州大 483
15東北大 477
224エリート街道さん:2007/10/31(水) 17:23:23 ID:/0HP0+T7
昔は国立>私大があたりまえに思われてた。
早慶ですら馬鹿扱いされていた、そんな時代だった。

有名大学出の自営業者は他にもたくさんいるぞ。
勤め人が嫌で自由がいいとか、商売して金持ちになりたいとか、
酒女ギャンブルで失敗したとか、借金の保証人になったとか、
もしかしてとなりのオヤジはたこ焼きが死ぬほど好きなのかも
知れんじゃないか。
225第三旧帝様:2007/10/31(水) 17:24:01 ID:VlVRTIEc
JPモルガン 2009年度新卒採用 キャンパスセミナー開催大学


Goldman Sachs Global Leaders Program 参加可能大学


外資の指定校は東京東北一工早慶上智ICUの9大学


西は京大だけという
やっぱ東京と関西じゃいろいろ見方が違うらしい

226エリート街道さん:2007/10/31(水) 17:44:16 ID:T//wYAxI
>>223
昔は高卒でも役員になれたって知ってる?
当時の日大はクラスでもビリで入れたというのはマジだよ
227駿台全国模試最新版:2007/11/05(月) 19:51:25 ID:OXF5O+vH
生命科学系 一般入試(主要学科主要方式)比較

早稲田大 先進理工 化学・生命化  61

同志社大 生命医科学 医工 学部個別 57
上智大 理工 物質生命理工 A方式 56
明治大 農 生命科学  55

関西学院大 理工 生命科学 A日程 54
立教大 理 生命理 個別 54
立命館大 生命科学 応用化 A方式 53
日本獣医生命科学大 応用生命科学 動物科学 第1回 52
東京薬科大 生命科学  B方式 51
関西大 化学生命工 生命・生物 個別理1 50

青山学院大 理工 化学・生命 A方式 49
近畿大 理工 生命科学 前期A 49
玉川大 農 生命化  48
中央大 理工 生命科学  48
芝浦工業大 システム工 生命/生命 全学統一 47
法政大 生命科学 生命/生命機能 A1日程 46
神奈川大 工 物質生命化 前期A 45
成蹊大 理工 物質生命理 A方式 45

創価大 工 生命情報  43
東洋大 生命科学 生命科学 A方式 43
日本大 文理 物理生命シス A1期 43
東海大 工 生命化 A方式 42
千葉工業大 工 生命環境科学 A日程 41
228日大理工建築:2007/11/05(月) 20:38:50 ID:gT/r7eyg
実績の日大(文系理系共強い)
ソース持ってますが、叩きましょうか?
229エリート街道さん:2007/11/06(火) 01:18:57 ID:gJ5zye/I
>>226
今だって学歴なくても役員になれるだろ。
私学は名前書ければみんな入れた、そんな時代。
230エリート街道さん:2007/11/06(火) 12:28:52 ID:OcRqb0et
日大は日本一馬鹿な大学です。
「日本一馬鹿大学」を略して「日本大学」なんて言っているのです。
ポン大はいくらあがいても、ポン大。
ポン大生の頭をたたくと、「ポン、ポン」と音がします。
脳味噌は、全くなし。
       オラッ
           ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ○ 三三三  ⊂(∀`  )ミ < 石を投げれば、ポン大生に当たる。
            (⊂  )  \___________
             y  人
            (___)__)
これがポン大の現実だ! 直視しろ!
↓ ↓  ↓  ↓   ↓  
日本一馬鹿から、日大という!
http://natto.2ch.net/joke/kako/990/990779950.html
日本一馬鹿から、日大という! 2
http://natto.2ch.net/joke/kako/995/995868425.html
日本一馬鹿から、日大という! 3
http://natto.2ch.net/joke/kako/996/996649309.html
日本一馬鹿から、日大という! 4
http://natto.2ch.net/joke/kako/1003/10035/1003559764.html
日本一馬鹿から、日大という!(就職板)
http://natto.2ch.net/recruit/kako/1000/10006/1000649891.html
日本一馬鹿から、日大という!(純情恋愛)
http://cheese.2ch.net/pure/kako/999/999082185.html
■日本一馬鹿な大学だから日大と言う■
http://natto.2ch.net/joke/kako/996/996148744.html
日本一馬鹿だから、日大という!
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/joke/1091580499/
231エリート街道さん:2007/11/06(火) 12:37:17 ID:n+W1+KgJ
日大でメガバンかよ・・・良い時代になったね・・・
232エリート街道さん:2007/11/06(火) 14:53:57 ID:HXTIkN7k
日東駒専って人々にいうと馬鹿扱いされまくりだよ
233エリート街道さん:2007/11/06(火) 15:00:51 ID:emgcS3MV
------------------------------------------東京一工
S 慶應>早稲田>上智=ICU
----------------超一流私大----------------地底神
A 中央法>同志社>立教=東京理科>明治

  立命館=中央=学習院=関学=青山学院

  法政=関西
---------------- 一流私大 ----------------都市部駅弁A
C 南山=西南学院=成蹊
 
 成城=明治学院>獨協=國學院=武蔵=甲南
---------------- 二流私大 --------------------都市部駅弁B

E 日大>東洋=駒澤=専修=龍谷=近大=京産
---------------- 三流私大 ---------------------地方駅弁

234エリート街道さん:2007/11/07(水) 02:17:53 ID:m3R79ojB

『息子、娘を入れたい大学』(読売ウィークリー2007年6月3日号)
【私大ベスト15】   
 ・息子         ・娘     ・総合(共学限定)
1早稲田 1224票  1慶應   589票  1早稲田 1648票
2慶應   796票  2早稲田 424票   2慶應  1385票
3同志社  131票  3上智   379票  3上智   420票
4立命館  106票  4青山学院209票  4同志社  318票
 関西   106票 5同志社  187票  5青山学院248票
6明治    92票 6東京女子157票  6立命館 193票
7関西学院 83票  7津田塾  126票  7関西   180票
8日本●    70票 7南山   126票   8関西学院163票
9中央    63票 9日本女子114票  9南山   156票
10上智   41票 10フェリス 104票  10明治   131票
11青山学院39票  11学習院 103票  11学習院  117票
12東京理科37票  12京都女子 99票  12日本●   115票
13法政    34票 13立命館  87票  13立教   103票
14福岡    33票 14関西学院 80票  14中央   99票
15東海    31票 15神戸女院 77票  15国際基督85票
 近畿○   31票
235エリート街道さん:2007/11/07(水) 02:35:05 ID:m3R79ojB
>>234によれば
命より大切な自分の息子を入れたい関東私立大学ベスト10。
(関東の親はこう考えている)
1位 早稲田大学
2位 慶應義塾大学
3位 明治大学 
4位 日本大学● 
5位 中央大学
6位 上智大学
7位 青山学院大学
8位 東京理科大学
9位 法政大学 
10位 東海大学
236エリート街道さん:2007/11/07(水) 02:42:52 ID:m3R79ojB
なぜならこれだからかな?

2004年度
日本の社長数ベスト10
1位 日大・・・・・・・29087人
2位 慶応・・・・・・・16808人
3位 早稲田・・・・・・16547人
4位 明治・・・・・・・13784人
5位 中央・・・・・・・12885人
6位 法政・・・・・・・9830人
7位 同志社・・・・・・7529人
8位 近畿・・・・・・・6335人
9位 関西大・・・・・・6141人
10位 立教・・・・・・・5700人
237エリート街道さん:2007/11/07(水) 03:04:56 ID:m3R79ojB
これもそうかな?

【私立大学博士号授与者数】
(昭和32年から平成10年までの合計)
1位 日本大・・・・・・・8068人
2位 慶応大・・・・・・・4830人
3位 昭和大・・・・・・・3202人
4位 久留米・・・・・・・3026人
5位 東京慈恵・・・・・3007人
6位 早稲田・・・・・・・2648人
7位 東京医科・・・・・2497人
8位 日本医科・・・・・2401人
9位 東邦大・・・・・・・2372人
10位 東京女医・・・・・2045人

日大は平成14年には9,010人に。
今では2位以下にさらに差をつけていると
思われる。
238エリート街道さん:2007/11/08(木) 02:29:03 ID:jhXP1BFo
日東駒専ってありえん。
239エリート街道さん:2007/11/08(木) 02:34:47 ID:nj+waquE
学歴<<<顔
240エリート街道さん:2007/11/09(金) 01:09:04 ID:gtYILAnR
>>237
これ見ると他の私大って大学に何しに行ってんだか。

資格or就職予備校?遊園地?モラトリアム?
241エリート街道さん:2007/11/11(日) 13:31:43 ID:vNYDN3Et

242エリート街道さん:2007/11/11(日) 16:47:40 ID:YJ82msl3
日東駒専ってバカにされる
243エリート街道さん:2007/11/12(月) 15:46:41 ID:OUfUVhHS
博士号授与者数  
日大 10,106人
慶応  6,649人
早稲田 4,333人
東理科 1,575人
東海  1,205人
明治  799人
中央  690人
立教  400人
國學  341人
東洋  337人
法政  335人
学習院 272人
青学  234人
専修  135人
駒沢  127人
成城  24人
獨協  19人
武蔵  14人
明学  11人
244エリート街道さん:2007/11/12(月) 22:40:10 ID:7wG9SVPW
日本大学は実績No.1
245エリート街道さん:2007/11/12(月) 22:45:26 ID:XzEyqnhv
ここで学生数とかいったら空気読めとか言われんのかなあ
和田すら全入みたいなもんなのに・・・
246久我山:2007/11/13(火) 05:38:11 ID:BO5YVaXN
成功するも功利を得ず
成果天に捧ぐ
国学
独り
武辺に勝れり
 嗚呼これぞ成成国独武
247エリート街道さん:2007/11/13(火) 07:47:44 ID:vRFjJt/r
日専は日東駒専を卒業します。
敵対していた独国よ、新しく組もうじゃないか。

"日専独国"
ここに誕生!
248エリート街道さん:2007/11/13(火) 07:51:31 ID:vRFjJt/r
日国独専のが右っぽいかな??
249エリート街道さん:2007/11/13(火) 08:50:43 ID:xe13cZUo
こんなの見つけました。

恐らく他私大は、日大の博士授与者数が日本屈指である事に関して、
学生数が多いから、とか、医系や理工系があるからとか言って言い訳して
くるだろうけど、博士号を一人出すと云う事は、本当に大変な事なんだよ。
殆どの大学は、副査は他大学から要請しなければならないんだけど、日大
クラスになると、主査も副査も自前でやるんだから。
だから、軽々しく反論しない様に。
250エリート街道さん:2007/11/13(火) 08:52:29 ID:Td7b8OeM
http://manabi.benesse.ne.jp/doc/g30_nyushi/nyushi/2007/ranking/gokaku_2nen/gokaku_2_11k_shi.html

高校2年時での偏差値目安(ベネッセ)  

早稲 国際教養75
上智 国際教養74
立命 国際関係74
法政 国際文化71
中央 総合政策71
青学 国際政経70
関学 総合政策66
獨協  外国語66
関大 政策創造64
〜〜〜絶望的な壁〜〜〜
専修(文)61 
東洋(文)61         
明学(文)58
日大(文理)56←低学歴の象徴w
251エリート街道さん:2007/11/13(火) 09:05:31 ID:u3bHR7HN
女子アナ輩出者数データ
http://homepage3.nifty.com/kdw/renga_g_006.htm
青山学院大学95人
上智大学82人
法政大学69人
学習院大学54人
東京女子大学48人
立命館大学44人
成城大学42人
聖心女子大学44人
日本女子大学40人
明治大学35人
−−−−−30人(女子アナ学閥)の壁−−−−−−−−−−−−
津田塾大学29人
同志社大学28人
関西学院大学27人
中央大学26人
成蹊大学20人
神戸女学院大学19人
関西大学18人
252エリート街道さん:2007/11/13(火) 14:46:34 ID:sqyTJxwP
東海大の教員・長谷川隆喜――長谷川櫂は偽名――という下賤な田舎者は、
陰険卑劣で臆病無比なだけではない。
吝嗇で愚鈍、無知無学で徹底した野暮天、外見も中身も醜悪限りない
クズのクズ、下の下でしかない化け物だ。
トンチンカンな邪推をして人々を中傷したり、陰湿な策を弄して立派な人物を
陥れたりして来た最低最悪の山出しである。
こんな根性卑しい鮮奴を、これ以上生かしておくことこそ罪というものだ!
253エリート街道さん:2007/11/13(火) 14:52:25 ID:n+cvoExy
【日本大学】
日本で最多学科数を有し、附属高校も数多く抱え、自他共に認める日本最大の大学。すなわち馬鹿な人数も日本最大。
元来は法律が出発であるが「浮気心」が強く、何でも欲しがる理事会方針で廃校寸前高校を数多く買収、更にあわよくば銀行経営にさえ乗り出そうとし失敗、結局、地方を含めお馬鹿集めだけは成功し現在に至る。
俗に言われる、スポーツ馬鹿も数多く在籍。類は友を呼び、法政にラブコールを発し、スポーツ・偏差値・低就職率では微妙なライバル関係にあるが、法政は今ひとつ乗る気が無いのも事実。
社会的、その他実績関係を含め、全て率ではなく、数勝負に持ち込み相手をねじ伏せる、と言った荒技を好んで良く使い自己満足色が非常に濃い大学。
254エリート街道さん:2007/11/14(水) 00:56:43 ID:FzOeMuTm
博士号授与者数で判る真の学歴

日大   10,106人
==========学問をする大学・5桁の壁==========
<壁越えまであと10年以上>
慶応   6,649人
早稲田 4,333人
東理科 1,575人
東海   1,205人
==========研究をする大学・4桁の壁==========
<壁越えまであと15年以上>
明治   799人
中央   690人
立教   400人
國學   341人
東洋   337人
法政   335人
学習院 272人
青学   234人
専修   135人
駒沢   127人
==========資格・就職予備校3桁の壁===========
<壁越えまであと20年以上>
大東大 81人
成城   24人
獨協    19人
武蔵   14人
明学   11人
255エリート街道さん:2007/11/14(水) 20:25:41 ID:0foc9F4V

日東駒専と独國武のどっちが上?
256エリート街道さん:2007/11/14(水) 23:25:57 ID:FzOeMuTm
>>254
を見れば入学後に学生がどうなるかが解るだろう。
257エリート街道さん:2007/11/15(木) 00:17:15 ID:K8NjVpkE
>>253
えっ、日大って銀行経営に乗り出そうとしたんですか・・・?
258エリート街道さん:2007/11/16(金) 13:24:59 ID:j7bybuMW
日大みたいな馬鹿に経営なんて土台ムリ。
259エリート街道さん:2007/11/16(金) 14:59:39 ID:/wu2L+k7
國學院ゆとり文学部の愛読書

大学図鑑
消える大学
東進ブックス
260エリート街道さん:2007/11/16(金) 15:32:36 ID:cyaBK9KF
日本大学ってなんですか?
261エリート街道さん:2007/11/16(金) 15:40:34 ID:xUpIah4z
>>258
おまえがバカ。
金儲けのうまいOBが、どれほど多くいるか。
少しは調べろマヌケ。
262エリート街道さん:2007/11/16(金) 16:21:15 ID:/wu2L+k7
駿台2007年の速報が出た!基準模試はスタンダード模試。
とりあえずマーチ未満の主な学部(主要A方式)を載せます。

■法学部■
成蹊法律61政治59、
成城法律57、明学法律58消費53、
日大法律58政経55新聞54経営法53管理行政52
駒澤法律56政治54
専修法律55政治52
国学院法律52 獨協法律52国際関係法52、東洋法律53企業法52、

■経済、経営学部■
成蹊経済経営59、
成城経済54経営54、
明学経済55経営53国際経営53
日大経済53会計52経営52商業52産業経済51
東洋経済53経営52国際経済50マーケ50社会シス49会計49
駒澤経済54商53現代応用53経営51
国学院経済52経営52ネット51、武蔵経営51経済51金融50、専修経営51経済50国際経済50会計50マーケ48
獨協経済49経営49

■文、

成蹊が浮いた形になり、もはやマーチに近い。
成城明学は置いていかれたがまだ踏ん張ってるね。
あとヤバイのは国学、武蔵、 獨協。
確実に落ちてる状況と言わざるを得ない。
その中、日大はいい水準。法律強し。
あと駒澤が上がってるが、 立地が大きい?
東洋は平年並みって感じで専修はやや落ちってとこかな。
263エリート街道さん:2007/11/24(土) 03:05:00 ID:6yVizdRq
近大 → 大阪圏のマンモス低脳大
京産 → 京都圏の水ぶくれ阿呆大
ポン → 全国規模のメタボ馬鹿大 
264エリート街道さん:2007/11/26(月) 00:12:17 ID:wUJbIPOU
みなみやま大学は
まず、なんざん大学と読んで貰えるところから
始めましょう。
265エリート街道さん:2007/11/26(月) 12:16:20 ID:lc/49POE
ボンクラ大学だろ。
266エリート街道さん:2007/11/26(月) 12:32:22 ID:jZ/r+pkZ
日大は大昔からポン大と呼ばれバカの代名詞であるwwwwwwww
267エリート街道さん:2007/11/26(月) 13:09:00 ID:n7Oa8Jz/
博士レベルでやっと就職できるんだな。

ほぉほぉ
268エリート街道さん:2007/11/27(火) 01:22:53 ID:ZpM2dyzv
日大の卒業生は1万人以上が毎年就職する。
そのうちの13〜14%が人気企業に行く。
博士は56年間で10000人越えを達成した。
風の噂では、みなみやま大学は創立以来数十人しか
博士がいないらしい・・・・どんだけアフォなんだよwww
269エリート街道さん:2007/11/27(火) 01:49:14 ID:8Z18rE8w
就職はあまり大差ないっぽいけど附属高のあの大量にいるバカ共といっしょにいくのが嫌でやめた。
270エリート街道さん:2007/11/27(火) 15:08:59 ID:ZpM2dyzv
俺の周りにいる付属上がりの友人は、知る限りでも
医師、歯科医師、弁護士、建築博士、公務員、中校教師、
跡継ぎ社長、起業家、アーティスト、地方新聞、大手銀行、証券、生保、
ゼネコン、他人気企業にぞろぞろと就職している。
確かに???みたいな友人も大勢いるが、ちゃんと就職して
幸せな家庭を築いてる。
偏見と現実とがかなり違う事を俺は知っている。
271エリート街道さん:2007/11/28(水) 00:05:12 ID:Css0nQJ5
ポン卒? と聞いた瞬間つい「馬鹿!?」と思ってしまう俺・・・でもコレって人間として止むを得ない条件反射だよなあ?w
272エリート街道さん:2007/11/28(水) 00:14:41 ID:eG5xKueE
>>271
バカな上に恥知らずな奴発見。
273エリート街道さん:2007/11/29(木) 00:49:04 ID:bPLJxm/+
実績日大の呼称はこんなにある。
全てがトップクラス!

社長の日大、女性社長の日大、起業家の日大、博士の日大、
公務員の日大、建築の日大、土木の日大、ゼネコンの日大、
医療の日大、教育の日大、特許の日大、代議士の日大、
相撲の日大、ゴルフの日大、アメフトの日大、駅伝の日大、
スポーツの日大、映画の日大、演劇の日大、芸術の日大、
芸能の日大、人脈の日大、財務力の日大、総合力の日大。

日大凄すぎ!
274エリート街道さん:2007/11/29(木) 00:55:19 ID:bPLJxm/+
>>271
みたいなアホが自分の大学名乗れば、
日大の実績力で旬察してやるのだがw
275エリート街道さん:2007/11/29(木) 11:57:45 ID:NI6va4xI
これだけ批判されるのはマンモス大学日大くらいだろう。付属上がりと補欠合格者がおおすぎる
276エリート街道さん:2007/11/29(木) 23:35:38 ID:bPLJxm/+
>>270
読むべし。
叩かれるのは、難易度の割りに実績凄いからでしょ。
社会影響力は、東・京・早・慶・日の5大学で占めている。
277エリート街道さん:2007/11/30(金) 02:31:05 ID:vODX2TRK
日大はゴミです。日大に行っている人は死んだほうがましです。どーせ大学卒業したらいじめられて死ぬんだから。日大は人数だけだよ。決して頭がいいことはないよポンちゃん(笑)
278エリート街道さん:2007/11/30(金) 03:06:36 ID:756jort1
こんなに博士がいるのに?
お前、よほどの馬鹿だな。
博士よりも高学歴で頭がいい人間とは誰なのだ?

博士号授与者数  
日大 10,106人
慶応  6,649人
早稲田 4,333人
東理科 1,575人
東海  1,205人
明治  799人
中央  690人
立教  400人
國學  341人
東洋  337人
法政  335人
学習院 272人
青学  234人
専修  135人
駒沢  127人
成城  24人
獨協  19人
武蔵  14人
明学  11人
279エリート街道さん:2007/11/30(金) 04:25:25 ID:ubzS4IbM
その博士の大半が路頭に迷うのが現実
ポスドクとかなんとかで
280エリート街道さん:2007/12/03(月) 00:59:37 ID:9FZ+C8gC
も〜〜〜〜〜〜の凄い数のOBがいるので心配ないと思う。
も〜〜〜〜〜〜の凄い数のOB社長がいるので心配ないと思う。
せっかく身に付けた学問を実社会で生かせるのは日大だから。
それゆえに、特許公開数も日本一なんだろうな。
281エリート街道さん:2007/12/07(金) 02:04:04 ID:j8tZRrKs
日大実績は3か4で割ると二ッコマの他大の平均になる。
母数が多いだけだよ。
在学生総数6万・・・・w
282エリート街道さん:2007/12/07(金) 02:27:13 ID:297A0Tgh
就職活動で日大出の面接官に、3か4で割ってお願いするのかお前は?
社会で仕事するのに、3か4で割って業績出すのかお前は?
取引先行って、3か4で割って契約するのかお前は?
在学生総数6万、卒業生100万・・・・凄!
283エリート街道さん:2007/12/07(金) 04:53:40 ID:hkvpHTfA
まぁOBが多いのは何かと有利だよね
社会に出たら率より数だから
284エリート街道さん:2007/12/07(金) 09:50:40 ID:j8tZRrKs
学部が違うとそれ以上会話が続かない日大・・・
285エリート街道さん:2007/12/07(金) 10:13:26 ID:lzwaFnLq
就職就職って日大は学生数七万もいるんだよ。そりゃOBも取ってあげるだろ
286エリート街道さん:2007/12/08(土) 15:41:07 ID:Pk4EMBac
取るよ。でも中小企業が圧倒的。
上場なんてごく一部。ほとんどが中小零細企業に就職するよ。
家業継いでそば屋のオヤジになった奴もいるし。いろんな奴がいる。
それが日大。
287エリート街道さん:2007/12/08(土) 19:26:38 ID:0tun5sdW
>>286
日大理工は7割が大手企業に就くのがウリだが…
288エリート街道さん:2007/12/08(土) 19:44:57 ID:gxNFaBPw
理工(笑)
289エリート街道さん:2007/12/08(土) 19:50:27 ID:yvV9yQSY
凄惨工やマッド歯学部もお忘れなく♪
290エリート街道さん:2007/12/08(土) 21:44:43 ID:o2v+Xus6
日東駒専?あっそう〜。で終わり
291エリート街道さん:2007/12/08(土) 23:30:32 ID:9+RqMrMn
>>290
おまえバカだな。
ニートやってりゃどこ出たって、あっそ〜だよ。
292エリート街道さん:2007/12/08(土) 23:44:51 ID:Pk4EMBac
287
そういう嘘は良くない。大手という言葉は使うな。
上場してるかどうかだ。行くのは3割りもない。
うそこくな。
293エリート街道さん:2007/12/09(日) 12:51:39 ID:AKzEqI+J
日本大学とは


誰にでも大学卒の学歴を与えてくれるボランティア大学
294エリート街道さん:2007/12/09(日) 20:25:49 ID:uDOfXzT6
ツーカそんな遠慮せずともハッキリ明言してイイよ「誰でも入れる馬鹿大」だと!
295エリート街道さん:2007/12/09(日) 20:45:33 ID:auO+aam1
本当にこれだけ広く門戸を開いてるのに、
大東亜なんかに行く奴は何なの?
296エリート街道さん:2007/12/09(日) 21:55:46 ID:AqKzj1mz
日大の通信過程を簡単に卒業しました
297エリート街道さん:2007/12/09(日) 22:51:32 ID:uVbWsr0F
日大なら、もう少し頑張って偏差値の上の大学にします。
298エリート街道さん:2007/12/10(月) 02:18:12 ID:C5rviYPv
日大は偏差値低めだが
実績、ブランド、社会評価で
MARCHを超えてます。
そして
SSDKMMなんて全く眼中にありません。

さよならTKS。
こんにちはSK。
299エリート街道さん:2007/12/10(月) 08:46:54 ID:Y1CxPiwI
【私立大学総合ランキング】女子大・芸術大・医薬歯大除く
A1 慶応義塾 早稲田 (早慶上位レベル)  
A2 東京理科 上智 国際基督教 同志社 (早慶下位レベル)  
B1 明治 立教 青山学院 立命館 関西学院 (MARCH上位レベル)
B2 学習院 中央 法政 南山 豊田工業 関西 (MARCH下位レベル)
B3 成蹊 成城 明治学院 芝浦工業 東京農業 西南学院 (成成明学レベル)
C1 武蔵工業 日本 専修 國學院 獨協   
   京都外語 龍谷 近畿 甲南 福岡 (日東駒専上位レベル)   
C2 酪農学園 神田外語 駒澤 東洋 武蔵 創価 文教 玉川 東京工科 東京電機 東海 中京 愛知 
   愛知淑徳 名古屋外語 京都産業 佛教 関西外語 大阪経済 立命館アジア太平洋 (日東駒専下位レベル)
D1 神奈川 亜細亜 二松学舎 東京経済 桜美林 
   名古屋外語 名城 桃山学院 神戸学院 広島修道 (大東亜帝国上位レベル)
D2 北海学園 北星学園 東北学院 文京学院 工学院 大正 拓殖 国士舘 帝京 大東文化 
   立正 愛知学院 京都橘 摂南 大阪工業 追手門学院 松山 (大東亜帝国下位レベル)
Eラン(全入ではないが競争率は比較的低い大学)以下省略

300エリート街道さん:2007/12/10(月) 15:55:27 ID:gj0N4Mqc
>>292
だって〜パンフにそう書いてあんだもん。
7割大手で第一希望の企業に就き、2割が大学院に行くんだってさ〜
301エリート街道さん:2007/12/10(月) 18:07:10 ID:wDqH+Oes
詐偽だろww
302エリート街道さん:2007/12/10(月) 23:22:35 ID:TWqW1Hxa
アホ大学
303エリート街道さん:2007/12/11(火) 13:49:30 ID:LZl/JAgv
アホ大と言えば真っ先に浮ぶのがPON。
304エリート街道さん:2007/12/11(火) 14:21:48 ID:aKxYjh3G
俺、マーチだけど、日大はまあいいとして
東駒専は帝京レベルだろ
305エリート街道さん:2007/12/11(火) 14:24:23 ID:NsIKX1/a
成蹊、武蔵、明学、成城、國學院、近畿、西南、南山にも受からない低額歴は消えろ
306エリート街道さん:2007/12/11(火) 14:44:59 ID:+Q0pWOAA
まぁ、文/理で全然違うから、ちゃんと調べないとどの位嘘かホントかは解らんな
307エリート街道さん:2007/12/11(火) 14:47:38 ID:hYJ3VYkt
>>305
こんなとこ受かってどうするの?
最初から受験リストに入れないでしょ。
308エリート街道さん:2007/12/11(火) 16:55:55 ID:HnTJjtwP
凄惨工なんか行ったら悲惨
309エリート街道さん:2007/12/11(火) 17:24:28 ID:I7jFvDIv
日大理工の海洋建築と日大生産建築はどちらが良いでしょうか?
310エリート街道さん:2007/12/11(火) 19:22:44 ID:v368//cm
早稲田の建築。
311エリート街道さん:2007/12/11(火) 20:55:53 ID:fDQC+sGZ
建設業界は長時間労働の悲惨な世界

日大にお似合い
312エリート街道さん:2007/12/11(火) 22:42:12 ID:qRcvtHsp
>>291
オマエもバカだな。
ニートだって早慶出てりゃ「へぇ〜」だよ。
東大出てりゃ「工エエェェ(´д`)ェェエエ工」だよ。


そういうもんだよ、学歴は。
何の足しにもならないけれど、
一生ついて回るもの。
313エリート街道さん:2007/12/11(火) 23:03:01 ID:lwbOpa2o
おまえとことんバカだな。
ニートやってりゃどこ出たって、あっそ〜だよ。
314エリート街道さん:2007/12/12(水) 04:47:46 ID:DuHGT0IR
ニートって失業者だろw
315エリート街道さん:2007/12/16(日) 16:15:49 ID:ImQ8q4V9
学習院入れて学東駒専にするよ
316エリート街道さん:2007/12/17(月) 02:20:32 ID:PqWh3qeo
日商学部通ってますが,やっぱ日大は地域での素行が悪いよ。
地域の大学の中では警察沙汰で一番やっかいになってるらしく警察所長から文句きたらしいし。
317エリート街道さん:2007/12/18(火) 01:15:16 ID:XP3HTux1
地域の大学の中って
あの辺他に大学あるん?
318エリート街道さん:2007/12/23(日) 07:55:07 ID:QvEhEEza
ポンごときを名門!?頭イイ!!w
とか思えて絶賛出来る奴らはよほど地頭が低レベルなんだろうな。
ごく平均的頭脳から見ればポンなんて普通にバカ大だろ?
賢い層からは、おそらくマトモな「大学」とさえ思われて無いと思うぞw
319エリート街道さん:2007/12/23(日) 08:43:37 ID:NGOTc+l9
320エリート街道さん:2007/12/23(日) 12:01:32 ID:W44707fu
日東駒専って恥ずかしいよ
321エリート街道さん:2007/12/23(日) 12:35:09 ID:qCB5qpuc
「日東駒専」なんて括りは正しくありません。
歴史的にも実績でも正しくは「日明中法」です。
322エリート街道さん:2007/12/23(日) 16:10:08 ID:E24N27CJ
これからの新しい呼び名は『日中政治』=日大、中央、法政、明治
323エリート街道さん:2007/12/23(日) 17:09:20 ID:/88mG4/p
>>318
頭の良し悪しの定義は色々あるけど、
確かなのはお前はバカだという事と日大は名門だという事。
高学歴とは博士号持ってる人を言います。
私立大学で高学歴者が一番多いのは日大なんだけどね。
博士に限らず日大の優秀さはいくらでもデータで証明できる。
324エリート街道さん:2007/12/23(日) 17:39:07 ID:NGOTc+l9
「明法中日」なんかどう?
325エリート街道さん:2007/12/23(日) 17:54:51 ID:/88mG4/p
実績では
早慶日なんだけどね。

偏差値評価入れると落としどころかな。
日中政治って理工学部の序列でみたことあるから、
なかなかいいかも、語呂もいいし。
明法中日もいいね。

明法中日>青立
はガチだね。
326エリート街道さん:2007/12/23(日) 23:25:04 ID:AdWysSLs
「日本海神駒帝国」など如何?
日本を代表する6大学

日本
東海
神奈川
駒澤
帝京
国士舘

327エリート街道さん:2007/12/23(日) 23:49:34 ID:W44707fu
日東駒専ってださい
328エリート街道さん:2007/12/24(月) 03:49:53 ID:EcjrXjxs
大日本帝国

大日本帝国

大日本帝国

大日本帝国

大日本帝国

大日本帝国
329エリート街道さん:2007/12/24(月) 04:39:52 ID:EaEPYAhF
総計に次ぐ
神田発祥の法律学校で
私立総合マンモス大学といえば、
明治・法政・中央・日本
330エリート街道さん:2007/12/24(月) 04:47:35 ID:uzEXoFbq
>>3
東工大は入らないのね
331エリート街道さん:2007/12/24(月) 05:28:35 ID:3ZkMbHIW
>>329

専修は入らないのね

   まあ理系が無いから総合ではないが・・・
332エリート街道さん:2007/12/24(月) 09:04:39 ID:H2sYQRFP
日本海神腺臭帝国
333エリート街道さん:2007/12/24(月) 22:02:49 ID:47u2lkkp
>>331
専修……?
LECのこと?
334エリート街道さん:2007/12/28(金) 07:36:43 ID:s9plAARz
日大卒はゴミ。まず、人としての人権がない(笑)
335エリート街道さん:2007/12/28(金) 22:42:52 ID:ZszP5psa
日東駒専なら専門いく
336エリート街道さん:2007/12/28(金) 23:15:38 ID:P4lnDPky
勉強して日駒レベルしかいけない奴が専門行ったらもっとひどいことになるぞ
337エリート街道さん:2007/12/29(土) 11:21:21 ID:iuAHPKmd
もう少し勉強して成蹊、成城、明治学院、東京女子レベルに行く。
338エリート街道さん:2007/12/29(土) 12:58:42 ID:+6e9/qRP
どうぞどうぞご自由に。
社会では明法中日の方が評価高いけど。


339エリート街道さん:2007/12/29(土) 19:13:13 ID:6kCRtlLI
>>334
人としての人権がない




(笑)
340エリート街道さん:2007/12/29(土) 22:19:04 ID:C5y8jmB2
>>339
叩いてる層が割れたなw
日大に入りたかったんだね。
341エリート街道さん:2007/12/30(日) 00:14:11 ID:v9pVmcZZ
>>340
どうしてそういう結論になったのか不思議だ
342エリート街道さん:2007/12/30(日) 01:31:42 ID:Zw139Y1F
>>341
>>340>>339に賛同してるのさ。
343エリート街道さん:2007/12/30(日) 20:00:51 ID:Y4rcPkI1
>>334
ニッコマ卒にも社会に出たら人権ぐらいください。
344エリート街道さん:2007/12/31(月) 09:07:10 ID:QphQ6kmU
        / ̄ ̄ ̄\
        /        \
     /   ─   ─  ヽ
      |   (●)  (●)  |
     \   (__人__) __,/
     /   ` ⌒´   \
   _/((┃))______i | キュッキュッ
.. / /ヽ,,⌒)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(,,ノ \
/  /_________ヽ..  \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

         ____
        /⌒   ー \
       / (●)  (●) \  +
     / :::::⌒(__人__)⌒:::::ヽ
      |     |r┬-|    |  +
.      \_   `ー'´   _,/
      /            \     +
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  トン
   _(,,)ポン大は一生の恥(,,)_
  /  |            |  \
/    |_________|   \
345エリート街道さん:2007/12/31(月) 16:33:10 ID:eB3rPLd8
ポン大は馬鹿過ぎ。滑り止めで受験するだけでも馬鹿が感染りそう。
346エリート街道さん:2007/12/31(月) 16:41:57 ID:CirDd4zY
日東駒専ならもうちょっと勉強して成成獨國武明学にいくよ
347エリート街道さん:2007/12/31(月) 16:51:35 ID:3uKt7b2r
>>344-346
来年もみじめな1年になるな。
348エリート街道さん:2007/12/31(月) 17:21:24 ID:24VMrjzW
成成明学は、確かに日大よりいいけど獨國武はレベル一緒だろ。
349エリート街道さん:2007/12/31(月) 18:05:32 ID:PO193YOs
就職偏差値の高さで有名な、大手総合商社の就職実績を見ると、明学を含めてこれより
下は完全に学歴フィルターがかかっていて、相手にされていない。
法政も青学の2倍、成蹊の4倍の学生数にもかかわらず、ほとんどが門前払いなのが分
かる。大手総合商社を希望する場合は、成蹊以上を狙う必要がある。

2006年  サンデー毎日7/16・人気292社就職実績
※同実績の場合は、学生数の少ない(就職率が高い)方を上位とする。

_____立青明中成_日成法_明駒専東
_____教学治央蹊_大城政_学澤修洋 
三菱商事__1 1 0 0 1__0 0 0__0 0 0 0
三井物産__3 7 1 4 1__3 1 1__0 0 0 0
住友商事__9 4 4 2 2__0 0 0__0 0 0 0
伊藤忠___2 3 2 1 0__0 0 0__0 0 0 0
丸紅____0 0 2 1 1__0 0 0__0 0 0 0
双日____1 1 2 1 0__0 0 0__0 0 0 0

350エリート街道さん:2008/01/02(水) 10:38:51 ID:AmoTZ4+O
最新代ゼミ
明治学院56.2
國學院55.8

日大53.4
全然違うのでは
351エリート街道さん:2008/01/02(水) 23:50:14 ID:Bp8DZbz3
全然違う?
俺には大して変わらん様に見えるがw

352エリート街道さん:2008/01/03(木) 00:13:13 ID:I24m1G9y
成成明学は独立
実績・偏差値で見ても明学>日大は確実

國學院は一教科・二教科受験が多すぎる。就職もいまいちだな
とりあえず獨日國武でいいじゃん。
353エリート街道さん:2008/01/03(木) 02:49:26 ID:9zgtCNUu
>>352
明学の実績って何?
354エリート街道さん:2008/01/03(木) 07:31:05 ID:np1JNp7R
日大と一緒だけはやめて下さい。恥ずかしいです。リアルに。自分は成成獨国明武の学生です。大半は滑り留めに日東駒専を避けるためにここに来ています。一緒にされては恥ずかしくて………勘違いしないで下さい日大さん。あなたは認められる大学ではないのですから。
355エリート街道さん:2008/01/03(木) 09:13:20 ID:0eaN56IQ
國學院は3教科での偏差値ですよ…。1教科は獨協、國學院にはない。今は2教科入試は成蹊でもやってるよ。偏差値2も離れてたら相当違うよ…全国偏差値だよ
356箱根今現在:2008/01/03(木) 09:20:31 ID:9mZ9o/Qr
駒>日>洋>>専
357エリート街道さん:2008/01/03(木) 10:16:45 ID:np1JNp7R
日大。。ゴミ処理場。 馬鹿なゴミしか燃やせません。
358エリート街道さん:2008/01/03(木) 11:09:30 ID:I24m1G9y
>>353
実績というか学歴フィルターね。成成明までが大手採用が多いと思う


そもそも國學院は大東亜帝國のグループだったよな
就職も日東駒専より悪いし丁度いいだろう

武蔵・獨協・日大は大して差がないから同じグループだな
359エリート街道さん:2008/01/03(木) 18:33:24 ID:iWkBq3Vd
>>358
元の学生数が少ないのに多いわけないだろ。
360エリート街道さん:2008/01/04(金) 19:25:36 ID:Q08HJOOX
早慶上
マーチ学習院
成成獨國武明学


日東駒専大東亜帝国
361エリート街道さん:2008/01/06(日) 02:29:59 ID:1M8GrABC
ポン大生自身からは勿論の事
ポンに係わる全てのモノからも当然「馬鹿オーラ」が放出されております。
よって迂闊にポン大の願書などを取り寄せたりしますと
それだけでも脳に悪影響をもたらし知能や能力の低下等を招きかねません。
362エリート街道さん:2008/01/06(日) 22:13:42 ID:4mvTWLI7
武蔵と國學院はないだろw
363エリート街道さん:2008/01/06(日) 22:40:08 ID:TL6ht6GE
もうそろそろ選挙だな〜

民主党党首・小沢一郎(日大法学部大学院中退)
       VS
自民党選挙対策委員長・古賀誠(日本大学商学部卒)

実質選挙戦はこの2者の戦いとなる。
民主党が勝利すれば日大初の総理大臣が誕生する、楽しみだな。
364エリート街道さん:2008/01/07(月) 08:23:16 ID:cJJwNo27
小沢一郎を何とか自分達と同じバカグループに引き入れたいポン必死だなw
365エリート街道さん:2008/01/07(月) 12:39:01 ID:lGwO7fc4
学部東京一早慶のポンロー出身者もすべてポン大OBにされてしまうなw
366エリート街道さん:2008/01/07(月) 13:50:00 ID:KFNAe+wm
>>364バーカ
367エリート街道さん:2008/01/08(火) 01:07:46 ID:HhR+CmhD
小沢一郎って親父が日大法学部出の大臣だったから、
慶応出て日大法院に進んで司法試験目指してたけど、
親父の急死で中退して地盤継いで議員になった経緯。
368エリート街道さん:2008/01/08(火) 01:09:19 ID:mjC8Q+Bv


>>1

括りを決めるのは予備校だということに気づけ
上智の理工が外されたとか、地味ながら動いているぞ
369エリート街道さん:2008/01/08(火) 01:09:25 ID:HhR+CmhD
今年は洞爺湖サミットがあるな〜
地球環境が重要議題らしい。
ゴアも環境問題でノーベル賞もらったし、温暖化心配だな。
鴨下一郎環境大臣(日大医学部卒)と桜井郁三環境副大臣(日大法学部卒)
の両氏には頑張って欲しいな。
370エリート街道さん:2008/01/08(火) 01:12:37 ID:IWGiGV4V
拓殖大出身でも大臣(鈴木ムネオ)になれるのが低学歴政治屋の世界wwwwポンぽんぽんww
371エリート街道さん:2008/01/08(火) 01:15:17 ID:mjC8Q+Bv
ムネヲの娘さんも日本だったら明治・駒沢ってスレたたなかったね。
372エリート街道さん:2008/01/08(火) 06:46:23 ID:By7zGCSh
小澤日大卒=民主党糞
373エリート街道さん:2008/01/08(火) 08:39:40 ID:PjreDQOg
>>372中退なんだけど
374エリート街道さん:2008/01/08(火) 09:56:44 ID:1nNFeZbR

★ 明治 vs 他大学

明治 vs 早稲田 の場合    比較された早稲田が激怒
明治 vs 上智 の場合     比較された上智に鼻で笑われる
明治 vs 学習院 の場合    比較された学習院に塩をまかれる
明治 vs 立教 の場合     比較された立教にあきれられる
明治 vs 中央 の場合     比較された中央にツバをかけられる
明治 vs 青山学院 の場合  比較された青学に訴えられる
明治 vs 法政 の場合     比較された法政に刺される
明治 vs 成蹊 の場合     比較された成蹊にシカトされる

明治 vs 駒沢 の場合     比較された駒沢にボコボコにされる
明治 vs 国士舘 の場合    比較された国士舘が喜ぶ <丶`∀´>

375エリート街道さん:2008/01/08(火) 10:31:36 ID:By7zGCSh
>1

メガバンク=青森銀行?
376エリート街道さん:2008/01/08(火) 10:57:59 ID:ntbQtTt6
ばかにされる大学だろうな
377エリート街道さん:2008/01/08(火) 17:44:12 ID:uspRzc5e
>>369 これじゃあ日本の環境問題への対応もたががしれてるな
378エリート街道さん:2008/01/09(水) 00:41:28 ID:78QnN2uk
じゃあ、民主党に1票入れて小沢さんに期待しよう。
379エリート街道さん:2008/01/09(水) 01:19:03 ID:jQj5ftXe
日大の実績って過去の貯金だろ?
そもそも大卒=エリートだった頃の
で、ここ20〜30年の就職等実績でだんだん落ちてきているわけよ。
もってこの先数年なんじゃないのww?
380エリート街道さん:2008/01/09(水) 01:31:53 ID:78QnN2uk
偏差値、人気、司法合格数は以前より下がってるけど
でも、医、歯、獣医、芸術、建築土木、博士、社長、起業、スポーツ、
公務員、教師、代議士、就職、総合力、ブランド、人脈、影響力、財務、
ほかの実績が、日大≧マーチだから大して気にならんけどね。
マーチを1個ずつばらして比較したら、日大が圧勝するなwww
ついでに成成国独武明学なんて準女子大ユニットは眼中にないし
田舎駅弁なんてどっかの原人だと思ってるよwww
381エリート街道さん:2008/01/09(水) 01:32:36 ID:78QnN2uk
2007年度 就職率

日本大学 80,2% ★
慶応大学 77,3%
同志社大 79,9%
京都大学 72,6%
立教大学 80,0%
北海道大 78,9%
早稲田大 74,0%
明治大学 75,2%
東北大学 69,7%
大阪市立 75,2%
横浜市立 80,1%
中央大学 78,4%
国際基督 68,9%
上智大学 61,3%
大阪府立 79,1%
法政大学 78,4%
成城大学 74,8%
広島大学 73,8%
明治学院 75,2%
筑波大学 71,1%
獨協大学 76,4%
382エリート街道さん:2008/01/09(水) 01:37:23 ID:jQj5ftXe
5年持つかな・・・?
383エリート街道さん:2008/01/09(水) 06:29:36 ID:rt0ERs6E
もはやマーチの枠にも収まりきらない存在、それが日大。
早慶上日(そうけいじょうび)とすればしっくりくる。
384エリート街道さん:2008/01/09(水) 06:36:19 ID:PHlJOrkE
浪人は一時の恥、日大は一生の恥
385エリート街道さん:2008/01/09(水) 06:52:09 ID:H15EUC2a
〜中堅私大版〜
【平成19年度新司法試験合格者数】
法政大学:24人 ←青学の4倍ですが、何か?
専修大学:19人
成蹊大学:16人★ ←元首相の大学ですが、専修に負けました
日本大学:14人★ ←看板学部凋落
東洋大学:12人
明治学院大学:11人★ ←あんまりお買い損と言わないで
駒澤大学:8人 ←坊さん育てるのに手一杯で学業忘れてました
青山学院大学7人 ←来年から大学名をAFO学にした方が良いでつか?
獨協大学: 6人★
國學院大学:6人★ ←渋谷のゴキブリは恥ずかしい
東海大学: 2人 ←東海大学に文系はないと思ってください
http://www.moj.go.jp/SHIKEN/SHINSHIHOU/h19kekka01-6.pdf

【中堅私大版就職率】
成蹊大66.1%
専修大61.8%
明学大52.7%
日本大52.1%
成城大48.8%
東海大48.3%
東洋大47.1%
駒沢大47.7%
國學院38.0%
386エリート街道さん:2008/01/09(水) 07:29:14 ID:TJww/UrF
此処の板では自校の「実績」どうこうばかりを殊更に
鬼の首取った様に誇示するのがだけが日課?の某マンモス私大OBがお見えの様ですね。
けど多分学年も違えば、実際おそらく会った事すら無い、その人が卒業後に名を成し初めて同輩と判明した程度?の謂わば「他人」
があれだけ無数の人間の中に時々居たから、と云って、だから何なんでしょうね?

それ故「たまたま同じ大学に在籍してる自分」も同じ様な賞賛を受けるに等しい器、とでもお考えなのか?
それよりも大切なのは、ご本人が今どう生きて何を成されて居るか?では?
失礼ながら、そんな自慢話だけが生き甲斐の人達の程度が自ずと知れますよね。

なぜ某マンモス私大さんばかりが何故此処まで揶揄され馬鹿されるのか?が分かった気がします。




387エリート街道さん:2008/01/09(水) 12:00:15 ID:xXYexAHS
ばかにされてもほめられることはない
388エリート街道さん:2008/01/09(水) 14:15:39 ID:EM5hHX+F
日大ってなんか可哀相。 人数だけ多くて………国で表したら中国みたい。 ゴミみたいな人間がいっぱい…社会に出て何か役にたつのだろうか。
389エリート街道さん:2008/01/09(水) 15:55:19 ID:s5S/cvZ+
三大予備校・私立大偏差値ランキング2008年
【SA】 
慶應義塾大学 早稲田大学

【A1】 
上智大学 国際基督教大学

【A2】
立教大学 学習院大学 東京理科大学 同志社大学  明治大学 

【A3】 
成城大学 法政大学 中央大学 明治学院大学  青山学院大学 成蹊大学 立命館大学 関西大学 甲南大学  関西学院大学  南山大学

【B】
日本大学 國學院大学 武蔵大学 
龍谷大学 愛知大学 近畿大学 西南学院大学

【C】
東洋大学 東海大学 獨協大学 神奈川大学 京都産業大学 文教大学 駒澤大学 
専修大学 東北福祉大学 北海学園大学 北星学園大学 創価大学 中京大学
桜美林大学 愛知淑徳大学 名城大学 松山大学 福岡大学

↑これを見ると、日大が1ランク抜け出している
390エリート街道さん:2008/01/09(水) 23:04:30 ID:EM5hHX+F
あなたが自分で作った表で日大がぬけだしててもねぇ(笑)
391エリート街道さん:2008/01/09(水) 23:06:25 ID:xXYexAHS
日東駒専って、意味ある?
392エリート街道さん:2008/01/09(水) 23:30:43 ID:TQc0hdaH
どういう意味で?
393エリート街道さん:2008/01/10(木) 01:09:56 ID:0wnGbgfq
>>389
それ甲南工作員が作ったやつやからw
甲南って3大予備校ではほとんど龍谷、日大に負けてるし
つうか近大にも負けてるしww
394エリート街道さん:2008/01/10(木) 01:12:38 ID:VPwGHFL+
>>386
OBってのは、出身大学に愛着が湧くものでね、
先輩や後輩の活躍はとてもうれしいものなんだよ。
先日も豊山高校の生徒が電車で本読んでるの見かけて、
心の中で、何か縁があったら遠慮なく頼れよって、そう思った。
自分の大学が悪く言われるのが不愉快なのは、皆同じだろ。
人として当たり前の感情だと思うけど。
395エリート街道さん:2008/01/10(木) 09:01:42 ID:x5QKS9Lk
そりゃ心の中の応援くらいならばね。
でも見飽き切ったコピペの執拗かつ異常な連貼り、が周囲にどういう印象与えるか?
その程度の事すら想定不能、なのは偏差値や実績よりずっと以前の性格人物の問題。
こんな対応しか出来ない人間OBが最前面で頑張れば頑張る程
日○大はますます侮蔑嘲笑され恰好の弄られキャラとして固定するだけでしょう。

396エリート街道さん:2008/01/10(木) 15:49:56 ID:WiXlRmiV
>>394がいいことを言った
異常なコピペをあちこちに貼り付けまくってるのは
横国筑波や飯男もおなじだろ
マンモス私大に限ったことじゃない
397エリート街道さん:2008/01/10(木) 18:40:07 ID:VPwGHFL+
>>395
ここの板って、控えめに意見言ったり、黙ってたり
情を見せたりすると、心無い人間にすぐに付け入られて
とことん叩かれるから過剰な位が丁度いいと思うのだが。
ステルスみたいな愚かな奴らにはこうするしかないのである。
私が連貼りするのは自衛手段であって、こちらから
先制攻撃するような卑怯なまねはしない。
人のことに構ってないで、君も自分の大学の実績を
何かアピールすれば良いではないか。
398エリート街道さん:2008/01/10(木) 19:11:07 ID:n+1WCO5s
ヘタにデータとか貼り付けたりしても
この板で日大がよくいわれることはまずないんで要注意。
まあ右から受けて左に受け流すのがよいのではと・・・  笑
399エリート街道さん:2008/01/10(木) 19:21:53 ID:VPwGHFL+
君、日大の方?
違うなら、余計なお世話。
そうなら、代案出してくれ。
400エリート街道さん:2008/01/10(木) 20:33:16 ID:onMA2K5C
日大はとりあえず人数だけは多いよね。人数が多いのにメガバンクの就職者数はマーチ以下。法政や明治の二倍くらい人数多いのに。
401エリート街道さん:2008/01/10(木) 20:35:53 ID:onMA2K5C
まあ、でも駒沢や専修とかよりはいい気がする。
402エリート街道さん:2008/01/10(木) 21:56:43 ID:o9+Ly2Dj
>397

日大OBさんよーそんなコピって貼る時間あるなら仕事してなぁ(笑)それともニート??
日大卒なんだから人一倍仕事しないとスグ首切られるよ(笑)
403エリート街道さん:2008/01/11(金) 01:21:08 ID:SL0XUc3M
確かに、社会に出ると日大は侮れないなと思うことがある。
成成明学の出身者は本当に「小さい」し
東駒専は問題外なのに、
日大だけは石の中に玉が混じってることが、稀にある。

そういう意味では、日大の置かれてる立場は可哀相だなと思うね。
実態以上にバカにされすぎ。
法政とそれほど差はないと思うこともあるわけだ。

が、しかし
自分が受験生に戻ったとして、
MARCHが危ないとして、日大を滑り止めで受けるかというと、
それは、やっぱりないというしかないな。
MARCH未満なら浪人か、既に浪人中なら大学進学以外の道を探す。
あるいは、「小さい」と知りつつ、成成明学あたりを滑り止めにするかも。

いくら実態がそこそこだとしても、
世間の評価というものも、これもまた実態なわけで、
日大卒という看板を引き受けることはできないな。
404エリート街道さん:2008/01/11(金) 03:39:01 ID:uyfunMke
>>403
おまえの世間は2ちゃんねるかw
405エリート街道さん:2008/01/11(金) 12:11:42 ID:tbGMoqZN
マーチの滑り止めにもなんないよ…日大は…マーチの滑り止めは、明学、成城、武蔵、獨協。
406エリート街道さん:2008/01/11(金) 12:23:21 ID:D7I8mXX6
>>403
激しく同意する。
>いくら実態がそこそこだとしても
『世間の評価というのも、これまた実態』なわけで
日大卒という看板を引き受けることはできないな。  

世間のレッテルてのは恐ろしいよ。チョットやソットではなかなか覆らない。



407エリート街道さん:2008/01/11(金) 13:51:11 ID:GgJ+unH0
早慶上を抜かした私立文系大学のランキングは同志社>立教>学習院>関学>明治>青学>立命>
中央>関西>法政>成蹊>成城>明学>国学院>武蔵>日大>専修>東洋>駒沢って感じですね。

他は良くしらないです。





408エリート街道さん:2008/01/11(金) 14:24:51 ID:0nErMdg+

【日東駒専神】
409エリート街道さん:2008/01/11(金) 15:19:54 ID:AqCKNcuT
まぁ407が妥当だろうな
410エリート街道さん:2008/01/11(金) 23:15:38 ID:HRf3LIX6
>>407
中京と西南学院を忘れている
411エリート街道さん:2008/01/12(土) 10:39:19 ID:vtvYyTvk
ある程度の進学校の奴は日東駒専を限りなく嫌がる。 蛍雪時代 7月号
412エリート街道さん:2008/01/12(土) 19:47:53 ID:9VYqGh2W
そりゃそうだろう。
進学校の生徒で誰がたとえばポンみたいな馬鹿大に喜んで逝くかい?
他の上位校が全滅したので泣く泣く肥溜に沈み入る様な覚悟で入学しとるだけだ。
413エリート街道さん:2008/01/12(土) 20:37:35 ID:ah+nJ5bZ
日東駒専門
414エリート街道さん:2008/01/12(土) 20:39:24 ID:dBTkoVWL
日大は高卒にも叩かれるからな。
当然叩いてる高卒の勘違いなんだが、
日大はなぜかとりあえずバカにされる存在というか。
415エリート街道さん:2008/01/12(土) 20:40:43 ID:dBTkoVWL
そういう意味ではキャラはたってる大学だし、
悪くないと思うが。

自分が入学するかどうかは別問題だがww
416エリート街道さん:2008/01/12(土) 21:15:51 ID:w65ej3cx
俺の中学時代の奴は国立すら馬鹿にしてたぞ
そいつは工業高校から就職だが
417エリート街道さん:2008/01/13(日) 04:17:12 ID:3bCgkR/i
そういう高卒は高校受験偏差値と大学偏差値の違いが判らんのだろうな。
また1教科ごとの範囲の広さ負担の重さも知らん。
だから自分の中学校内偏差値見ながら
「地方駅弁やらバカ日大ならその気に成れば俺でも逝ける」とか痛い妄想。
418エリート街道さん:2008/01/14(月) 11:51:28 ID:saiGMmiw
中京って昔アホだったが。スポーツバブルかな
419エリート街道さん:2008/01/14(月) 23:02:47 ID:9csqs6w9
そうだよねえ? 中京はエラク株が上がってる。
420エリート街道さん:2008/01/15(火) 11:36:18 ID:hreRU1oM
>>72
日大>神奈川>専修>東海>國學院>東洋>駒澤>獨協

【大手企業勢力図 人数順】
1位早稲田 2位慶應 3位東大 4位京大 5位中央 ★6位日大 7位明治 8位東北 9位大阪 10位九大
11位神戸 12位一橋 13位同大 14位関学 15位法政 16位名大 17位北大 18位東工 19位立教 20位横国
21位立命 22位阪市 23位関大 24位阪府 25位広島 26位名工 27位金沢 28位学習 29位青学 30位山口
★31位神奈川32位熊大 33位武工 34位静岡 35位首都 36位千葉 37位芝工 38位理科 39位阪工 40位新潟
41位甲南 42位富山 43位成蹊 44位電機 45位工学院46位神戸商47位信州 48位横市 49位九工 50東経
51位茨城 52位山形 53位上智 54位千工 55位東外語56位小樽 57位長崎 58位滋賀 59位山梨 60位和歌山
61位京繊 62位福岡 63位群馬 64位岡山 65位近畿 66位愛媛 ★67位専修 68位鹿大 69位徳島 70位大外語
★71位東海 72位岐阜 73位福島 74位東北学院75位香川 76位福井 77位姫工 78位松山 79位明学 80位西南
81位筑波 82位愛知 83位東水 84位秋田 85位名城 86位大分 87位武蔵 88位電通 89位成城 90位岩手
91位農工 92位南山 ★93位東洋 94位阪経 95位室工 96位商船 97位東農 98位関東学院 99位埼玉 ★100位国学
101位神戸商船 102位神市外 103位宮崎 104位北九 105位高経 ★106位駒澤 107位三重 108位拓大 109位佐賀 110位大商
111位熊学 112位島根 113位弘前 114位宇都宮 115位千葉商 116位亜大 117位防大 118位ICU 119位修道 120位岐阜薬科
421エリート街道さん:2008/01/15(火) 11:41:46 ID:FS1kYB5v

≪関東有名大学のユニット≫                  平均偏差値(±5)

早慶上智 (早稲田・慶応・上智)                    59-64
MARCH (明治・青山学院・立教・中央・法政)            56-61

成成明学 (成蹊・成城・明治学院)                   52-57
日東駒専 (日本・東洋・駒澤・専修)                  50-55
大東亜帝國 (大東文化・東海・亜細亜・帝京・國學院)       48-53 

関東上流江戸桜 (関東学園・上武・流通経済・江戸川・桜美林) 45-50
中東和平 (中央学院・東京国際・和光・平成国際)         43-48
422エリート街道さん:2008/01/15(火) 12:53:18 ID:eKQPwz+D
俺の高校は日大受かればヒーローになれるアホ高校

\(^o^)/ウカタ

在学中に某議員の息子とマブダチになる

卒業後地元企業で働いてから、マブダチのツテで市議選に立候補

\(^o^)/ウカタ

ただ今次の県議選目指して修行中
423エリート街道さん:2008/01/15(火) 12:58:05 ID:BYAEJmXy
■□■2008・代ゼミ最新偏差値私大文系ランキング■□■
http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/index.html
@慶應義塾 65.8(法67 経済67 商66 文65 総政66 環情64)
A早稲田大 63.6(法66 政経66 商64 文64 教育63 社学63 人科61 スポ科60 国教65 文構64)
B上智大学 63.4(法65 経済64 文63 外63 総人62)
―――――――――――偏差値63の壁―――――――――――
C同志社大 61.3(法64 経済62 商61 文63 社会61 政策62 文情58 スポ健59)
D立命館大 60.9(法63 経済59 経営59 文61 産社60 国関65 政科60 映像60)
E立教大学 60.6(法62 経済61 経営62 文61 社会62 観光60 異コミ60 心理60 コミ福58)
F学習院大 60.3(法62 経済59 文60)
G明治大学 60.0(法61 政経61 商60 経営60 文59 情コミ59 国日60)
G中央大学 60.0(法63 経済58 商59 文59 総政61)
―――――――――――偏差値60の壁―――――――――――
I関西学院 58.7(法60 経済59 商59 社会58 文60 総政58 人福57)
J青山学院 58.6(法59 国政61 経済58 経営59 文59 総文57 社情57)
K成蹊大学 58.0(法58 経済59 文57)
L関西大学 57.6(法59 経済57 商57 文59 社会58 政創57 総情56)
M南山大学 57.5(法60 経済57 経営57 人文57 外59 総政55)
―――――――――――難関私大の壁――――――――――――
N法政大学 57.4(法58 経済56 経営57 文58 社会58 国文59 人環56 現福57 キャリ57 グロ58)
O成城大学 56.3(法56 経済56 文芸56 社会57)
P獨協大学 55.8(法52 経済53 外59 国教59)
P明治学院 55.8(法55 経済55 文55 社会55 国際57 心理58)
R西南学院 55.3(法56 経済55 商 54 文57 人科54 国文56)
S中京大学 54.7(法55 経済54 経営54 文56 国教55 国英55 総政52 心理58 現社53)
424エリート街道さん:2008/01/15(火) 20:54:05 ID:OaUOB9S4
>72

馬鹿もつもれば山となるって言いたいんでしょ??
425エリート街道さん
馬鹿はナンボ積もっても馬鹿です。
ゼロはナンボ積もってもゼロです。
ポンもナンボ積もってもポンです。