茨城大学と明治法政ってどっちが優秀なの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エリート街道さん
国立か私立で進路迷ってます
2エリート街道さん:2007/08/10(金) 22:25:18 ID:WocVxK+U
同じようなスレばかり、

くだらん
3エリート街道さん:2007/08/10(金) 22:26:41 ID:lAa1v749
学歴板なら
明治法政>>>>>>>>>>>∞>>>>>>>>>>>>>茨城

受験板なら
茨城>明治法政
4エリート街道さん:2007/08/10(金) 22:33:44 ID:/KBEg/QA
今春受験します。
併願です。学歴板と受験板どっちを参考にすればいいですか?
5エリート街道さん:2007/08/10(金) 23:06:03 ID:y5Rhsnt6
またイバ大スレかよ。
てゆうか>>1は受験生じゃねえだろ
6エリート街道さん:2007/08/10(金) 23:07:24 ID:0szyA0If
>>3
板が逆のような気がする
7エリート街道さん:2007/08/10(金) 23:35:48 ID:lAa1v749
今春って?
8エリート街道さん:2007/08/10(金) 23:37:30 ID:3hUHRvWE
てか明治と法政をひと括りするのはどうかと...
明治>>法政だと思うけどねえ
9エリート街道さん:2007/08/10(金) 23:41:13 ID:q+y3g5vl
ゆうこりんってなんで法●大学夜間なの?
10エリート街道さん:2007/08/10(金) 23:41:39 ID:lAa1v749
らしいね
11エリート街道さん:2007/08/11(土) 06:48:17 ID:XcDYYeXG
★もうひとりのキチガイ明治 キチガイ在日運営・明治くん


明治を格上に見せるスレを乱立させる

早稲田・上智・学習院・立教・・を貶めるスレを立てる

明治が損するスレをコソーリ削除する

早稲田・上智・学習院・立教・・が得をするスレをコソーリ削除する

*とにかく法政と並んでマーチ最下位の明治をマーチトップより上に
思わせるように必死に工作している。

*最終目標は明治を早慶の次、上智学習院立教・・より上に位置づけること
だから、上智学習院立教・・に対する敵意は凄まじい

*いつも、複数のIDを使い分けて、自演書き込み

*明治より格上の大学に被害者意識を強く持ち、しつこく攻撃してくる為
スレ住人から総スカンを喰らっている

12エリート街道さん:2007/08/11(土) 06:53:36 ID:nndsGZTs
まあ茨城>明治>法政かな。
13エリート街道さん:2007/08/11(土) 06:54:33 ID:nndsGZTs
法政はダサい。
成蹊のほうがまだましかな。
14エリート街道さん:2007/08/11(土) 07:53:05 ID:zOLp7hR4
東京志向の奴は最低マーチに行け(ただ推薦馬鹿が大半いることは覚悟)。
15エリート街道さん:2007/08/11(土) 07:56:45 ID:+HPM1u4V
茨城大はまずは日大を倒してからでも遅くないと思うけど
16エリート街道さん:2007/08/11(土) 08:11:29 ID:nndsGZTs
茨城大は確かに東京ではないが法政だけは行きたくありません。
あとのマーチだと何とか納得ですが。
17エリート街道さん:2007/08/11(土) 18:57:45 ID:XcDYYeXG

ttp://www.geocities.jp/tarliban/sunday2007.html
『著名410社就職率ランキング』
※主に首都圏(女子大除く)

 東京工業  50.9%
-----------------------------------------------------
 慶応 44.7%
-----------------------------------------------------
 東京大学 39.3%
 名古屋工業 38.9% 電気通信 38.7%  東京理科 37.8%
 名古屋 36.1% 学習院 36.1%
 大阪 35.3% 同志社 34.3%
 京都 32.6%
 立教 31.1%  
-----------------------------------------------------
 成蹊 29.9% 早稲田 29.7% 明治 29.3%
 青山学院 28.3%
 千葉大 26.1% 芝浦工業 26.0% 
 横浜国立 25.7% 武蔵工業 25.7% 立命館 25.6%
 中央 24.1% 国際基督 23.6% 上智 23.5%
 東京農工 22.1% 法政 22.6% 成城 22.1%  
-----------------------------------------------------
 広島大 18.1 東京電機 18.0%    
 明治学院 17.3% 工学院 16.0%      
 金沢大 14.5% 日本 13.9% 筑波大 13.4%
 専修 11.7% 駒沢 10.7% 武蔵 10.6% 東洋 10.1%     
-----------------------------------------------------
18エリート街道さん:2007/08/11(土) 18:58:39 ID:FGDwhlce
11.丸紅    11  11  15  19   2   2   3   1   1   1   2   1   1   0
12.ソニー   22  13  40  45   4  16   7   3   8   8   0   7   2   1
13.東芝    34  18  45  29  15  20   6  10   4  13   6   8   2   2   
14.新日本石  7   7   8  14   2   0   2   1   0   1   0   1   0   0
15.東京電力 27  16  24  18   4   0   4   8   3   3   2   5   0   1
16.双日     2   0   5   6   2   2   1   2   2   4   2   0   2   0
17.NEC    21  18  53  42  15  24   0  11  11   9   7  20  14   9
18.富士通? 24  13  44  27  12  13   4  14  10  11   5  15   8   8   
19.NTTドコモ  6   7   8  10   0   1   3   6   3   6   4   0   0   0
20.JT      2   8  11   1   2   4   2   3   2   3   5   3   6   1
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
合計      399 295 642 562 179 207 122 159 131 123 103 124  86  64
 
 
早稲田642>慶応562>東大399>京大295>立命館207>同志社179
>明治159>中央131>法政124>青山123>上智122>立教103>関西86>関学64
19エリート街道さん:2007/08/11(土) 19:01:54 ID:VjfVBQ0k
日経進学NAVI 就職情報
http://daigaku.shingakunavi.jp/p/school/recruit/recruit.aspx?scl_no=3943200
中央就職率97.9%■就職者数/就職希望者数4,009名/4,097名
http://daigaku.shingakunavi.jp/p/school/recruit/recruit.aspx?scl_no=3942400
法政就職率96.3%■就職者数/就職希望者数5,051名/5,242名
http://daigaku.shingakunavi.jp/p/school/recruit/recruit.aspx?scl_no=7523900
立教就職率95.8%■就職者数/就職希望者数2,641名/2,758名
http://daigaku.shingakunavi.jp/p/school/recruit/recruit.aspx?scl_no=7517700
青学就職率92.1%■就職者数/就職希望者数2,847名/3,091名
---------------------------------------------------------------------------
http://daigaku.shingakunavi.jp/p/school/recruit/recruit.aspx?scl_no=3990800
明治就職率72.2%■就職者数/就職希望者数4,759名/6,591名←ハァ?ww

20エリート街道さん:2007/08/11(土) 19:02:38 ID:VjfVBQ0k
http://homepage2.nifty.com/isamu/newpage3.html
アナウンサー法政34人>>明治3人
http://homepage3.nifty.com/kdw/renga_g_082.htm
女子アナも法政69人>明治35人
http://homepage3.nifty.com/kdw/renga_g_192.htm
NHK(全国)及び民放キー局で、過去3年間(H116、17、18年)に採用された男性アナの分析データ(現在不明分は、判明次第更新)
【2−イ】採用男性アナの大学トップ3
1位早稲田大学      13名(NHK11、日テレ1、テレ朝1)
2位慶應義塾大学     10名(NHK7、日テレ2、TBS1、フジ1)
☆3位法政大学         8名(NHK7、TBS1)
明治ランクインならずw

明治のほうが学生数多い事を考えるとアナウンサーは法政が圧倒的に強いな

★★上記データ合計結果 法政111人 明治38人 法政圧勝w 
21エリート街道さん:2007/08/11(土) 19:03:45 ID:VjfVBQ0k
(サンデー毎日07年7月29日号)

≪私立≫法政大2{電通1 博報堂1}
≪私立≫明治大1{電通1 博報堂0}

≪私立≫法政大9{毎日1 朝日3 読売4 日経1}
≪私立≫明治大8{毎日5 朝日2 読売1 日経0}

≪私立≫法政大6{TBS0 日テレ2 NHK2 フジ2}
≪私立≫明治大2{TBS0 日テレ0 NHK0 フジ2} テレ朝テレ東はともに0

☆商社最高峰三井物産就職☆
 法政2人>明治0人  

明治わらわすなよw    以上法政茨木>>>明治これにて終了
22エリート街道さん:2007/08/11(土) 20:13:25 ID:+HPM1u4V
マジレス悪いな
明治>>>>>>>法政>茨城
23エリート街道さん:2007/08/11(土) 20:25:48 ID:zOLp7hR4
在学時、バイト仲間の日大の奴が、
「法政って二流だよな」と言いました。
私は彼がその言葉を言い終わるやいなや
「違うよ」と言って彼のアゴにフックを
お見舞いしていました。
 フックを振りぬいたので、彼はもんどりうって倒れてしまいました。
 倒れて鼻血を出しているのを上から見下ろし
「法政は二流じゃないよ」
と言ったところ、彼は
「わかった、法政は二流じゃない」と言いました。
 よって、法政は二流ではありません。

1973年法政大学卒
24エリート街道さん:2007/08/11(土) 21:29:40 ID:/0qZHe3N
公務員になりたい地方駅弁が就職悪いのはしょうがないと思うよ
で、県庁へ毎年何人くらい入るの?
25エリート街道さん:2007/08/11(土) 21:34:46 ID:BnwAYgUu
琉球大の風景 鮮やかなオーシャンビュー
http://porque.sakura.ne.jp/ryukyuls/ryukyuls.html
最上階北側の窓から。
正面は法文学部棟。
右が太平洋。左が東シナ海

琉球大構内の猫達
http://porque.sakura.ne.jp/neko/oyako6.html
26エリート街道さん:2007/08/11(土) 21:36:05 ID:BnwAYgUu
広すぎる琉球大学の風景
キャンパスは、皇居面積とほぼ同じ
http://www.hpmix.com/home/motosuke/A3_1.htm#16

バイパスが隣接し実質人口100万商圏
27エリート街道さん:2007/08/11(土) 21:37:27 ID:Cv737UJ4
1は基地外かよ 筑波に決まってるだろ
28エリート街道さん:2007/08/11(土) 21:38:24 ID:2uiQcGRh
茨城大は優秀かも知れないがお利口ではないな
29エリート街道さん:2007/08/11(土) 23:26:16 ID:dU6vDPyH
明治法政はいつから大学になったんだ?
30エリート街道さん:2007/08/12(日) 02:50:02 ID:wDH8x3SD
茨城大ですが法政だけは行く気はもともとありませんでした。
なにか魅力というか自分を引き付けるものがなかったからです。
恥ずかしいというか負け犬の感覚か。
31エリート街道さん:2007/08/12(日) 08:18:22 ID:ojScLc3Q
そもそも、茨城はニッコマさえ受かるか微妙
32エリート街道さん:2007/08/12(日) 08:58:33 ID:wE26SDEC
なんで筑波じゃなくて茨城なの?
33エリート街道さん:2007/08/12(日) 18:25:05 ID:QzatiGG8


埼玉大>>>>>明治大>茨城大>>法政大



34エリート街道さん:2007/08/12(日) 21:44:59 ID:W3KaK+f1
普通に考えて茨城>明治>>法政
私立95%の世の中じゃ私立を擁護したいのはわかるが、現実国立が優秀
科目数が違うのに同じ偏差値という現実を見れば馬鹿でもわかる
35エリート街道さん:2007/08/12(日) 21:49:23 ID:JZtyDh5K
早計中位学部に圧勝している茨城大に明治法政が喧嘩を売るってのは
明治法政も偉くなったもんだなあ
36エリート街道さん:2007/08/12(日) 21:50:30 ID:I4SDtUmz
確かに明治や法政って国立大は夢のまた夢だからな 嫉みがすごいんだろうよ
37エリート街道さん:2007/08/13(月) 00:35:48 ID:itpf6aqw
偏差値上は茨城>早慶という事実
明治は早慶より上なのかな?w
しかし就職は私学圧勝
なんてったって世の中国立出少ないし
圧倒的に企業も私立卒で固められている
私立擁護に走るのは社会的に自然の成り行き
民間企業で国立の学閥を作るのは難しい
圧倒的に卒業生が多い私立では、企業で学閥を作りやすく
ポン大が実は優秀じゃねーのとか馬鹿な勘違いをしだす
数の理論は恐ろしい

38sage:2007/08/13(月) 00:49:51 ID:UiYIi7V3
バカバカしい
またネタスレか
最近こんなのばっかだ
39エリート街道さん:2007/08/13(月) 00:54:09 ID:LWRzJXcT
茨城大>>早慶はガチですwwww

バカ馬鹿しい・・・マーチのバカが目立ちたくてこんなスレ立てたんだろwwww
40エリート街道さん:2007/08/13(月) 00:58:33 ID:P+VjM1HT
なんでニッコマ以下のイバ大がマーチに喧嘩売ってるんだ?気は確かか?
41エリート街道さん:2007/08/13(月) 01:00:44 ID:cHJViNXN
茨城ってヤンキーしか住んでないだろ。
茨城の名産品:納豆、米、ヤンキー
ってのが通説だろ。
42エリート街道さん:2007/08/13(月) 01:04:26 ID:cHJViNXN
水戸にたしか快楽園ってあったよなw
43エリート街道さん:2007/08/13(月) 01:32:03 ID:LWRzJXcT
まあ・・・国立茨城大が相手にできるバカ私大といえばバカ早慶くらいのものだよwwwフッ・・・・・w
44エリート街道さん:2007/08/13(月) 01:52:27 ID:24BVtUtK
茨城で教師(教育委員会含む)、県庁、警察、消防とかで出世したかったら、
茨城大卒じゃないと相手されない。

あと、地銀や3セクでも。

筑波大も新しい大学だし、研究者が俗っぽさがない人が多いので茨城では学閥作れてない。
45エリート街道さん:2007/08/13(月) 02:01:33 ID:B7PE2V94
茨城大学と法政で迷う感じかな。
明治だったら一浪しても明治行く奴多いからな。


46エリート街道さん:2007/08/13(月) 02:46:26 ID:cHJViNXN
>>44
茨城県警本部長は東大法学部卒ですが。
茨城に住むつもりはさらさらないし。
俺の中学の校長早稲田卒だったし。
常陽銀行も総計の管理職数が茨城大を上回ってるし。
県庁は茨城大卒で採用されるのか?
てかそもそも地方上級試験に受からなそうw
茨城は大学進学者の比率が全国ワースト5w
47エリート街道さん:2007/08/13(月) 02:53:49 ID:cHJViNXN
いま思い出したけど友達の親父が水戸一→東北法→県庁だったな
イバ大は市役所の下級官吏が関の山w
48エリート街道さん:2007/08/13(月) 02:55:55 ID:H9BCQA2N
そういう下っ端になりたくて行くのが地方下位駅弁なんじゃないの
野心家なら地方駅弁なんぞに行かんだろうし
49エリート街道さん:2007/08/13(月) 09:47:30 ID:HF5yYDog
昭和21年(1946年)、花形敬は、国士舘中学校の番長・石井福造(後の安藤組大幹部・住吉連合常任相談役)に呼び出され、
国士舘裏手の小山で対決した。
このときは、花形敬は石井福造に嫌味を云っただけで終わった。

花形敬は、旧制千歳中学校を自主退学し、国士舘中学校に転校した。
国士舘中学校で、花形敬は石井福造と番長争いを演じた。

この時は国士舘大学の柴田不動丸の仲裁で石井福造は花形敬に番長を譲り、
花形敬は石井福造を年長としてたてることで決着した。

その後、花形敬は、近隣の中学校を平定したが、国士舘中学校を中退した。

昭和23年(1948年)4月、花形敬は明治大学予科に進学した。
花形敬は明治大学の番長から、和泉校舎の屋上に呼び出されて、拳銃を突きつけられた。
花形敬はこの番長を殴り倒した。

その後、日本大学応援団団長と決闘し、応援団団長を殴り倒した。

昭和25年(1950年)、花形敬は、安藤昇が率いる愚連隊「下北沢グループ」に
加入していた石井福造の紹介で、安藤昇に挨拶し、「下北沢グループ」に加入した。

昭和27年(1952年)5月7日夜、花形敬と国士舘大学の学生・佐藤昭二(後の安藤組幹部)が、
渋谷栄通りで、「人斬りジム」と呼ばれる白系ロシア人と揉めた。
花形敬が「人斬りジム」を殴打し、佐藤昭二が投げ飛ばした。
50エリート街道さん:2007/08/13(月) 10:17:57 ID:qNpUO+oe
>>45
イバ大と法政なら即法政だろ。こんなんで悩む人見たことない。
51エリート街道さん:2007/08/13(月) 12:08:14 ID:HF5yYDog






( ´-=・=- ω -=・=-` )駅弁を罵ってる人はどこの 国  立  大  に受かったの?( ´-=・=- ω -=・=-` )





あ、もしかして受かってないの?wwwwwwwww
52エリート街道さん:2007/08/13(月) 12:09:38 ID:HF5yYDog
>昭和23年(1948年)4月、花形敬は明治大学予科に進学した。
>花形敬は明治大学の番長から、和泉校舎の屋上に呼び出されて、拳銃を突きつけられた。
>花形敬はこの番長を殴り倒した。
>その後、日本大学応援団団長と決闘し、応援団団長を殴り倒した。

巨人の星の花形はこの人がモチーフらしい。
泥臭くなく、都会的でスマートな感じの人。

白のスーツ、ハットと顔面に大きく走った斬り創(疵)跡がトレードマーク。

花形伝説のひとつでは、路上などで数人と喧嘩をしても白のスーツや革靴が
返り血やシミで汚れたりしたことはなかったと言われる。
ほとんどの勝負を打撃数発、さらに数分以内で花形が終わらせていた。
53エリート街道さん:2007/08/13(月) 12:21:14 ID:D3hubfE/
俺千葉大生だからイバ大のことバカにしてもいいよな

確実に明治>>>>>>>>>>>>>>イバ大
54エリート街道さん:2007/08/13(月) 12:41:39 ID:D3hubfE/
明治>千葉>>>>>>>>>>>>>>>イバw

明治落ちた
受かったら明治行ってた
55エリート街道さん:2007/08/13(月) 15:49:29 ID:Zr7Xo+tq
明治>>法政>>>茨城
56エリート街道さん:2007/08/13(月) 15:51:28 ID:QReIK7qN
明治>茨城>法政
だと思う
57エリート街道さん:2007/08/13(月) 16:01:18 ID:hjHDNrtK
>>29

明治・法政  1920年 大学令により法制度上の大学となる(それ以前の大学は帝国大学のみ)
茨城大学   1949年 設置
58エリート街道さん:2007/08/13(月) 16:03:30 ID:pkSgdu1/
>>56
どういうヤツがこういうバカなこと言うんだろうな。
首都圏でも茨城でもあり得ないんだけど。
59エリート街道さん:2007/08/13(月) 16:06:01 ID:rBJUEgiJ
茨城ではイバ大=日大
東京ではイバ大=帝京
こんないとこだ
60エリート街道さん:2007/08/13(月) 16:07:43 ID:HF5yYDog
サエコも紺野も早慶だから、明治法政なんぞは 目をつぶってても受かったはず。
61横国:2007/08/13(月) 16:55:18 ID:sutkmwlQ
国立出てない私立はゴミ以下
馬鹿でも行ける明治なぞ論外
茨城入ってから言えば
62エリート街道さん:2007/08/13(月) 16:59:28 ID:HF5yYDog
サエコも紺野も早慶だから、横国なんぞは 目をつぶってても受かったはず。
63エリート街道さん:2007/08/13(月) 17:08:17 ID:LAjomj9N
明治上位学部>イバ大=法政上位=明治下位学部
くらいじゃん?
64エリート街道さん:2007/08/13(月) 17:13:47 ID:1J1kjtFj
金ないなら国立いきゃいーじゃん。
65エリート街道さん:2007/08/13(月) 17:14:06 ID:D3hubfE/
http://passnavi.evidus.com/tokushu/2001/heigan/hei2.html

まあイバ大受験生の併願校は日東駒専クラスなんですけどね
66エリート街道さん:2007/08/13(月) 17:15:20 ID:7g0Tt46n
イバ大こそ上位下位に分けねーとw
67エリート街道さん:2007/08/13(月) 17:20:42 ID:HF5yYDog
サエコも紺野も早慶だから、明治法政なんぞは 目をつぶってても受かったはず。
68エリート街道さん:2007/08/13(月) 17:23:50 ID:HF5yYDog
NEWS手越も青学・法学部(明大中野定時制)だから、明治法政の経済や商・文・社・政経なんぞは、目をつぶってても受かったはず。
69エリート街道さん:2007/08/13(月) 17:25:54 ID:HF5yYDog
サエコ 何気にすげえな。馬鹿そうなのに実はインテリってヤツか・・・
70エリート街道さん:2007/08/13(月) 17:28:36 ID:Jv2wYhgw
★明治と法政の謎

明治のほうが難易度が高いのに、
明治はバカ大と呼ばれるのに、
法政はバカ大と呼ばれない

明治のほうが難易度が高いのに、
明治より法政のほうが就職がいい

明治のほうが難易度が高いのに、
法政大生が明治と間違われると侮辱されたと感じる

明治のほうが難易度が高いのに、
国家T種試験に法政はたくさん受かっているのに
明治はゼロ

明治のほうが難易度が高いのに、
明治に行くと親が恥ずかしいと、泣くのに
法政に行っても親が泣かない



71エリート街道さん:2007/08/13(月) 17:38:29 ID:cHJViNXN
>>69
堀越高等学校卒業。 2006年4月、早稲田大学人間科学部人間情報科学科通信教育課程に入学。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%82%A8%E3%82%B3_%28%E5%A5%B3%E5%84%AA%29

通信過程は入学試験すらないんじゃないかな。
偏差値表で見たことないからw
72エリート街道さん:2007/08/13(月) 17:42:46 ID:auEgfrsb
手越は明中の定時じゃないよ
手越はイジメと仕事が忙しくて堀越に転校
DQN先輩が「手越の教科書とってきたww」とかやってたもん
73エリート街道さん:2007/08/13(月) 17:44:57 ID:HF5yYDog
>国士舘中退後
>昭和23年(1948年)4月、花形敬は明治大学予科に進学した。
>花形敬は明治大学の番長から、和泉校舎の屋上に呼び出されて、拳銃を突きつけられた。
>花形敬はこの番長を殴り倒した。
>その後、日本大学応援団団長と決闘し、応援団団長を殴り倒した。
74エリート街道さん:2007/08/13(月) 17:49:11 ID:cHJViNXN
>>72
おまい明中?
75エリート街道さん:2007/08/13(月) 18:00:28 ID:auEgfrsb
>>74 おう
一昨年の文化祭に手越きてたよ
76エリート街道さん:2007/08/13(月) 18:44:42 ID:p4S3Sq7A
結論から言えば
茨城、明治、法政ともに優秀とはいえない
世間の評価もこんなもん

「へー」
「あっそ」
「ところでいい天気だね」
77エリート街道さん:2007/08/13(月) 18:47:38 ID:u0pYeVSn
>>68

お前みたいな馬鹿がいるから2chは信用されないの。
せめて書くんだったらまともな情報を書け。馬鹿!!

明治大学付属中野高等学校出身(定時制ではない)で早稲田の通信(青学じゃない)
混同といい加減さも馬鹿の証明。
明治大学付属中野中学校、明治大学付属中野高等学校、堀越高等学校を経て、
早稲田大学人間科学部人間情報科学科(通信教育課程)へ入学する。
78エリート街道さん:2007/08/13(月) 18:50:54 ID:UpSrvB5w
和田人家の通信w
79エリート街道さん:2007/08/13(月) 18:57:13 ID:u0pYeVSn
>>68

こんな馬鹿がいるから明治とか法政は劣等大学とみなされるんだ。
80エリート街道さん:2007/08/13(月) 20:39:24 ID:HF5yYDog
>>77
>明治大学付属中野高等学校出身(定時制ではない)で早稲田の通信(青学じゃない)
>混同といい加減さも馬鹿の証明。
>明治大学付属中野中学校、明治大学付属中野高等学校、堀越高等学校を経て、
>早稲田大学人間科学部人間情報科学科(通信教育課程)へ入学する。


どっちであろうが、大差は無いだろ?大差はヨ?
所詮それくらいの認識でしか無い証拠よ。
81エリート街道さん:2007/08/13(月) 22:54:29 ID:itpf6aqw
★★★ 茨城大>>筑波大の現実 ★★★
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1180884668/l50

上場企業役員・管理職数大学別ランキング(国公立大学)
http://www.geocities.jp/tarliban/joujou.html

28位 茨城大学   239名
34位 鹿児島大学  217名
38位 岐阜大学   198位
41位 埼玉大学   182名

43位 筑波大学   170名 ←ここ(笑)

・筑波大学には旧東京教育大学卒業生も含む
82エリート街道さん:2007/08/13(月) 23:27:09 ID:hjHDNrtK
>>80
自分で間違っておいて吐く台詞ではない罠w

こういうのは
マッチポンプというのか
それとも
盗人猛々しいというのか
83エリート街道さん:2007/08/13(月) 23:27:18 ID:24BVtUtK
>>81
ヒドスwww
84エリート街道さん:2007/08/13(月) 23:32:56 ID:HF5yYDog
サエコも紺野も早慶だから、明治法政なんぞは 目をつぶってても受かったはず。
85エリート街道さん:2007/08/14(火) 07:01:59 ID:WsVGJdBN
>>84
サエコは人科通信だから実際目をつぶって受かったんだろw
明治法政じゃそうはいかない。
早稲田クオリティなんてそんなもん。
86バカバカしい:2007/08/14(火) 07:06:56 ID:NQaRzHsB
君ら、お山の大将だな。
フハハハハ。ヒャヒャヒ
87エリート街道さん:2007/08/14(火) 09:22:32 ID:4UZUONSX
明治法政 必死w
88エリート街道さん:2007/08/15(水) 00:04:41 ID:/8u4DWex
明治>>>>>埼玉、いばらき☆すた大学
89エリート街道さん:2007/08/15(水) 03:26:25 ID:PZfcLk9i
>>80

こういった馬鹿が2chで出鱈目な書き込みをしてるから2chも
いい加減なんだ。
自分の間違いを開き直っている馬鹿。
90エリート街道さん:2007/08/15(水) 08:55:41 ID:Qy4TjENq
二二二二二二二二二二二二二||
//  ‖      //ヾ::::::::ノ|
/    ‖ /         ヾ::.:::ソ| ∧_∧
      ‖     //    |三| " ,  、 ミ わざわざ私立大なんてよく
 /  /■\ワショーイ!    ノ::i::i:;;ヽゝ∀ く  いらっしゃったわね〜
    ( ´∀`∩/ ∧_∧:::ノ::::i;;;;/ ノ ̄ヾ i
二二 (つ   ノ二 ( ´∀`)~~~~~し旦旦とノ
  __ ヽ  ( ノ   (つ  つドンマイ |   _ノミ
 |\ ̄(_)し' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|___/|
 \ \                \ | |
91エリート街道さん:2007/08/15(水) 15:35:49 ID:6KLJc4My
【体育大學の実態】明治大元応援団員いじめで首つり
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1187157431/

(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
92エリート街道さん:2007/08/15(水) 15:52:20 ID:PZfcLk9i
まあ常識で明治>茨城
あとは知らない。
法政は明治の二番煎じでぱっとしないな。
93エリート街道さん:2007/08/16(木) 19:17:28 ID:brk9TJz3
板垣信方
94エリート街道さん:2007/08/16(木) 21:29:13 ID:8VYdld/H
明治必死だな( ´,_ゝ`)プッ
95エリート街道さん:2007/08/16(木) 21:34:31 ID:pnPda83V
マジレスすると、マーチも茨城も世間の評価は無いに等しい。俺の学校での例。「早稲田です。」「おお」「明治です」「・・・」
96エリート街道さん:2007/08/16(木) 21:35:50 ID:oS7iaYJ/
ttp://www.hum.ibaraki.ac.jp/word.html

↑読めば分かるけど、茨城大生自身が法政未満を自覚しているよ。

■「入ってから負けない」 Issue14

人文学科 2年次

僕は高校時代、筑波大学で歴史を勉強したいと思っていました。しかし、センター試験で見事に失敗してしまい、
結果的に実家から通える茨城大学の人文学科を選ぶことにしました。

入学したてのころは、同じようにもう少し偏差値が高い大学(筑波、法政などなど果ては東大まで)を志しながら茨城大学へ来た
ほかの仲間たちとともにひねくれた考え方をしていましたが、今では負け犬根性こそ自らを敗者したらしめているのだと思っています。
97エリート街道さん:2007/08/16(木) 21:40:43 ID:KA+oskaG
茨城って大東亜くらいだよ
98エリート街道さん:2007/08/16(木) 21:41:40 ID:oZP4Tu1z
99エリート街道さん:2007/08/16(木) 23:20:47 ID:8+yJgt54
>>97
大東亜も学歴板見てんだwwwwwww
東大の俺が言ってやるよ
失礼だが茨城>>明治>>>>>>>>>>>大東亜
ここの大学の知り合いで理系の奴がいたが超優秀
今主流のファイル交換ソフト作ったのって茨城大生だろ
これは流石に一部の話だが、国立大生ってのは能力が収束している
俺が思う理由は5教科以上の受験で平等に評価されているからだと考えている。
二教科果ては一教科、一芸で入る大学はやはり能力に欠ける
何よりの証拠としておまえら私学生の低レベルな見解のレスが象徴しているだろう。


100エリート街道さん:2007/08/16(木) 23:24:10 ID:AgePEFFm
>>99
駒場?
101エリート街道さん:2007/08/17(金) 01:19:59 ID:vhsKSzly
日本の頭脳:東大、一ツ橋、東工大、筑波大、御茶ノ水
日本の活力:早稲田、明治
日本の筋力:日体大
日本の暴力:国士舘、亜細亜
日本のセレブ:慶応、学習院、成蹊、成城
日本のミッションスクール:ICU,上智、青山、立教、明学
日本の資格専門学校:中央
日本のごみ収集:法政
102エリート街道さん:2007/08/17(金) 01:27:51 ID:zVjoEcTb
>>1 茨城大学と明治法政ってどっちが優秀なの?

ずばり言おう 明治大学。 ただし法政だけはやめておけよ。
103エリート街道さん:2007/08/17(金) 22:15:54 ID:UxHRVF0l
>>102
は?
法政>>>>>>>>>>>>明治なんだがw
六大学最下位明治はこれだから困る
104エリート街道さん:2007/08/17(金) 22:28:10 ID:iwUf6hX1
就職、研究、学歴なら法政

スポーツ、警官、自殺なら明治
105エリート街道さん:2007/08/17(金) 22:37:02 ID:3TR1vzQh
日本の頭脳:東大、一ツ橋、東工大、筑波大、御茶ノ水
日本の活力:早稲田
日本の筋力:日体大
日本の暴力:国士舘、亜細亜、明治
日本のセレブ:慶応、学習院、
日本のミッションスクール:ICU,上智、青山、立教、明学
日本の資格専門学校:中央
日本のごみ収集:法政
106エリート街道さん:2007/08/18(土) 00:30:03 ID:/81ecsLE
明治法政w
107エリート街道さん:2007/08/18(土) 02:01:22 ID:yZEw4zIB
イバ大も明治もどっちも逝かねぇwwww
108エリート街道さん:2007/08/18(土) 03:41:29 ID:YzoRY8HU
>>107
行けないんでしょ
109エリート街道さん:2007/08/18(土) 05:52:37 ID:LrbSRz7R
いくら法政でもイバ大なら間違いなく法政行くわ
110エリート街道さん:2007/08/18(土) 15:53:44 ID:tmaTaTtk
お金くれても法政だけはやだな。ごみ大学。
法政と日大だけは必死にささやかな実績とか出身者の活躍とか
あげてるがそれってコンプの裏返しじゃないの。
他大学はやんないよ。
茨城それなりにいいよ。法政よりは。
111エリート街道さん:2007/08/18(土) 15:54:47 ID:aBAZcI+f
いくら法政でもイバ大なら間違いなく法政行くわ
112エリート街道さん:2007/08/18(土) 20:57:45 ID:tmaTaTtk
お前まだ馬鹿なこと言ってるんか??
茨城>>>阿呆生は世の中の皆が知っているだんべ。
113エリート街道さん:2007/08/18(土) 21:03:59 ID:H4MY2fpZ
さすがに茨城はないな
114エリート街道さん:2007/08/18(土) 21:33:21 ID:a4N75+WY
>>112
こいつ馬鹿じゃねえか
イバ大なんてニッコマレベルだろ実際
115エリート街道さん:2007/08/18(土) 21:33:37 ID:yU4iyyFx
ID:tmaTaTtk ← なにコイツw

88 :エリート街道さん:2007/08/18(土) 04:36:42 ID:tmaTaTtk
上品なイメージ。
慶応、上智、青学、学習院、成蹊、成城、立教。
それとは別に重みのある大学として
東大、一ツ橋、東工大、御茶ノ水、等々。
元気のある大学。
早稲田、明治。
少し暗いイメージはあるがまじめコツコツ型中央。
法政?ちょっと見当たらないな。適当な言葉。

30 :エリート街道さん:2007/08/18(土) 04:32:35 ID:tmaTaTtk
包茎コンプ

493 :エリート街道さん:2007/08/18(土) 20:00:23 ID:tmaTaTtk
法政と立命館いつも必死に少し都合のいいデータ書いて必死だな。
それは劣等感の表れか。
どちらも這い上がろうと必死になっているみっともない大学の代表だな。
以前は中央がそうだったが最近この2大学が馬鹿のように同じことを
繰り返し書いてあほかいな

664 :エリート街道さん:2007/08/18(土) 15:36:42 ID:tmaTaTtk
良いじゃないの。成蹊だって。
東大であろうと成蹊であろうと人間が大切だよ。
そういうお前もたいした学歴でもないのに言う価値ないよ。
2chに書いてる人間どもに限ってたいした大学じゃないね。
目くそ鼻くその類だ。
116エリート街道さん:2007/08/19(日) 01:20:04 ID:QqPo5Egt
>>114
ニッコマ乙wwwwwwwwww
法政とか明治って行く価値あんのwwwwwwww
駅弁落ちが行くんでしょ?しかも島根、北見工大レベルのwwwwwww
生きてる価値なさそうで可哀相
ゲラゲラゲラwwwwwww
117さんけい:2007/08/19(日) 01:27:44 ID:NxPPWmzu
法政は明治昆布の巣窟。以上
118エリート街道さん:2007/08/19(日) 09:05:04 ID:xYDauizn
>>116
たくさん草生やして必死だね
119エリート街道さん:2007/08/19(日) 15:50:13 ID:EwHkPfAh
地方国立はこういう所でしか主張できないからね。
同じ関東でわざわざ茨城みたいな過疎県に行く奴の気が知れないw
法政の方が遥かに良い
120エリート街道さん:2007/08/19(日) 17:05:40 ID:9X1YbL/2
國學院文は名門だろ。
国語教育では伝統あるトコだよ。
漢文は二松学舎出(旧制だと思う)のじいちゃんだったが、俺には神だった。
英語なら桜美林
工学なら工学院
経済なら拓殖大・千葉商科大、高崎商科大
駅伝なら山梨学院
けっこう、そういう隠れた名門校ってあるんだよね。

一方、茨城は。。。。。。。。。(ーー;)
121エリート街道さん:2007/08/19(日) 17:39:41 ID:O6m/aVoP
みんなでオーストラリアに行きましょう。
僕ら学歴オタクが本当に醜く、生きてる価値がないことを知りましょう!
122エリート街道さん:2007/08/19(日) 19:10:17 ID:vBkLEh91
法政のような糞大学について糸井重里が法政出身を恥じていたな。
123エリート街道さん:2007/08/19(日) 19:13:06 ID:KnOjMpVs
中央のような糞大学について高木ぶーが中央出身を恥じていたな。

124エリート街道さん:2007/08/19(日) 19:55:45 ID:fUSWomYY
明治のような糞大学について山pが明治在学を恥ていたな。
125エリート街道さん:2007/08/19(日) 23:58:15 ID:QqPo5Egt
>>120
国学院は学歴板くるのかw
国学院名乗って恥ずかしくないのwwww
俺にはできねーw
126エリート街道さん:2007/08/20(月) 05:27:45 ID:QjlJ0M1I
入学者偏差値
茨城大学 教育 偏差値56.6
横国 経営 偏差値57.1
大阪市立 経済 偏差値56.8

京都教育大 教育 偏差値48.4
大阪教育大 教育 偏差値47.7

で、大阪市立大経済は、

http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/k104.pdf

大阪市立経済 センター76.0 偏差値60.0

北海道大経済 センター76.7 偏差値57.5

なので、入学者偏差値が↓という事は、

茨城大学 教育 偏差値56.6
大阪市立 経済 偏差値56.8

★北海道大=大阪市立=茨城大★
127エリート街道さん:2007/08/20(月) 08:47:30 ID:sTos0AJR
法政のような糞大学について糸井重里が法政出身を恥じていたな。
これ以上の侮辱はないな。えなり以上だ。
128エリート街道さん:2007/08/20(月) 09:38:51 ID:fapFd4+Y
もし糸井が法政未満の大学だったら自虐発言さえしなかったろうな。
プライドがあるからこその自虐なんだよな。
129エリート街道さん:2007/08/20(月) 09:42:11 ID:yP3cuWcy
ダブル合格者の選択「読売ウィークリー」2007.7.15
                    1994  1996  2002  2006  2007
埼玉大経済VS中央大経済     2-0  7-4  6-1  7-1
埼玉大教養VS明治大文         4-2  5-2  4-0  8-2
埼玉大理VS東京理科大理工       8-2  5-2  7-3  11-2
埼玉大工VS東京理科大理工       12-5  12-3  20-4  21-6

軒並み駅弁の勝ち

ダブル合格者の選択「サンデー毎日」2007.6.17
埼玉大経済67%   33%中央大経済
埼玉大経済71%   29%法政大経営
埼玉大工93%    7%中央大理工
埼玉大工89%    11%明治大理工

軒並み、ダ埼玉の勝ちw
130エリート街道さん:2007/08/20(月) 20:52:12 ID:42djjV8u

茨城大と筑波大で山猿ツートップだなww
131エリート街道さん:2007/08/21(火) 01:48:16 ID:Df5KQxT5
入学者偏差値
茨城大学 教育 偏差値56.6
横国 経営 偏差値57.1
大阪市立 経済 偏差値56.8

京都教育大 教育 偏差値48.4
大阪教育大 教育 偏差値47.7

で、大阪市立大経済は、

http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/k104.pdf

大阪市立経済 センター76.0 偏差値60.0

北海道大経済 センター76.7 偏差値57.5

なので、入学者偏差値が↓という事は、

茨城大学 教育 偏差値56.6
大阪市立 経済 偏差値56.8

★北海道大=大阪市立大=茨城大>筑波大★
132エリート街道さん:2007/08/21(火) 23:22:45 ID:SvQ8O0mZ
明治wwwwwwwwwww
恥ずかしくないのかな大学名名乗る時wwwwwwwww
俺なら死ぬねwwwwwwwwwww
認識では日大と同等wwwwwwwww
133エリート街道さん:2007/08/22(水) 17:24:19 ID:FAkjU4RR
>>132
団塊世代以前の昔はな
少子化でゆっくりゆっくり・・また戻りつつあるが
134エリート街道さん:2007/08/22(水) 23:20:57 ID:byf+M2kt
マジレス
茨城>>>>>>>>>>明治法政
明治工作員乙
135エリート街道さん:2007/08/22(水) 23:29:50 ID:RHGlQkAa
マジレスすると茨城=日大
136エリート街道さん:2007/08/23(木) 03:17:43 ID:+jBvRwzO
マジレスすると明治は法政よりバカなイメージがある
137エリート街道さん:2007/08/23(木) 04:29:56 ID:UKSSxbJu
最新私大序列最終版
【A1】早稲田=慶応>上智≧ICU>同志社>立教

----火の壁------------------
【A2】:中央≧明治>立命館=法政=青山学院≧学習院>関学>関西≧成蹊
【A3】:南山≧東京女子≧芝浦工≧明治学院=西南学院>成城>國學院>武蔵>甲南
----鉄の壁-------------------
【B1】:日大=龍谷>東洋=仏教>駒沢>獨協>聖心>武蔵工≧日本女子≧学習院女子=京都女子>専修≧同女>京産>近畿>東海
【B2】:愛知淑徳≧白百合女子>清泉女子≧神戸女学院
【B3】:京都外語≧立命館アジア≧東洋英和>フェリス女学院≧関西外語 以下省略
138エリート街道さん:2007/08/26(日) 01:18:18 ID:D4b0QtGl
超絶チンカス仮面・ヘタレンコ明治!
139エリート街道さん:2007/08/26(日) 01:20:23 ID:lhuqsptA
法政は法学部以外糞
140エリート街道さん:2007/08/26(日) 08:10:50 ID:qrj5afHr
明治>>法政≧茨城

茨城でも、低所得者層の家庭は別かな。
141エリート街道さん:2007/08/26(日) 13:42:34 ID:Us4hVHDf
茨城大って地元出身者以外に行くの?
142エリート街道さん:2007/08/26(日) 13:59:48 ID:Xl13fWG1
法政が立てたクソスレですか?
143エリート街道さん:2007/08/26(日) 14:25:57 ID:JAX2l9XM
いや、学歴板で有名な池袋の大学のあの人だろう
144エリート街道さん:2007/08/27(月) 14:05:20 ID:Z2EzNeGj
また壮大な被害妄想か
145エリート街道さん:2007/08/27(月) 18:08:04 ID:PplVFo7y
>>143のレスにすかさず反応。池袋の大学の例の男が
明治スレを常時監視している良い例ですね。
オマケに自分の病状を良くご存知で・・

>>また壮大な被害妄想か
146エリート街道さん:2007/08/27(月) 21:22:06 ID:Z2EzNeGj
否定はする
147:2007/08/29(水) 18:05:06 ID:Ot6kTC7F
茨城大福島大ってー…国立の意味あるの?レベル低いね。大東亜帝国レベル
148エリート街道さん:2007/08/29(水) 18:15:21 ID:9eqix8xe
いも大理・人文・教育はキャンパスが田舎にすぎる。
工学部は日製とのコネが強いので、たとえ他都市にあってもおすすめ。

いずれにせよ、茨城県内で就職するなら二流私大よりは茨大だし、都市部で就
職するなら茨大は論外。
(茨城人の学歴ランク観
 東大>東北大>茨城大≧他の地帝>早慶>>>その他私大   筑波――わけわからん )
149エリート街道さん:2007/08/29(水) 18:22:36 ID:n9FS61Lc
要は

実力の茨城大 学閥の早稲田

ってことだな
150エリート街道さん:2007/09/01(土) 14:33:45 ID:O8ar77u8
明治>法政>>茨城≧日東駒専
国公立でも茨城レベルなら基礎学力さえあれば充分だろ。
だいたい出身校をみろよ。
151エリート街道さん:2007/09/01(土) 14:36:00 ID:F9LCxKL4
茨城>早慶>明治>法性wwwこれが現実。私立の分際で勘違いするなよwwwゲラゲラゲラ
152エリート街道さん:2007/09/01(土) 14:37:21 ID:8NZ8eNeQ
>>ゲラゲラゲラ

知性溢れる書き込みですなあ。
153エリート街道さん:2007/09/02(日) 01:03:04 ID:UeIvj9XL
>>151
国公立だから偉いという理由を教えてくれよw
154エリート街道さん:2007/09/02(日) 01:07:03 ID:t98Z/Bbb
だなw国立トップクラスの東北大でも就職は明治大学にぼろ負けだというのにww
東北大学主要就職先
http://www.ton-press.jp/mtt/archives/2005/07/post_249.html#more
ガイア以外にも先物、パチンコ、闇金、スーパー、訪問販売、外食、バッタ屋、底辺SIなどがうじゃうじゃ
おまけに4割無職ww ★パチンコのガイアに1年で10人以上就職した年も

セントラル商事(先物) 新日本製品(先物)イオン イズミヤ 清川屋ヤ ケーヨー
ヤマザワ 上野 イノセント カメイ カルラ サンエス セブンイレブンジャパン
東京家具 デンコードー ワークマン ストロベリーコーンズ ニッセン ヨークベニマル ニイウス
日本ファースト証券 日本ユニコム(先物) ロプロ 日栄 日本信販 リクルートコスモス
東日本情報  データ通信システム 日立東日本システム東京トウキョウコンピュータサービス
CLIS エー・アンド・アイシステム ソフトバンクBB 中央出版 NOVA ベンチャーオンライン ザ・ヒューマン ジャスティック
サイエンティア トランスコスモス アシステム ダイナム ニホンサード・パーティ パソナ
パレモ 総合警備保証 セコム Nexyz アスカム 上野 ジャスコ ダイエー ダイカ ドラッグトマト 三越 ユニバース カッパクリエイト アコム
武富士 社会福祉協議会 石井ビル管理 茨城計算センター ウエノトラベル 防長トラベル スリーエーシステムズ 0 0 0 0 0 1
クロスキャット サマディ ダイカ 高啓 バイタルネット 東北ロイヤルパークホテル
プラスライフ ホームテック ラマンチャ スタッフサービス ワオ・コーポレーション わらび座
APAグループ アサヒエンジニアリング スウェーデンハウス ダイキョウ
大京ダイキョウフジキン 網橋 アカちゃん本舗エース交易 片岡物産 くらコーポレーション
小林洋行 仙台水産 ヤマダ電機 セイフーサンデー セキチュー ザ・ヒューマンスタッフサービス
ハイスタッフ ヒューマンタッチ ニホンアルコン ESK INES アオバガーデン アシスト アデコ エスケイケイ
エルグ シー・エス・イー システックス ジャスティック すがわら葬儀社 大成社 とんきゅう
橋陽グランド社 パソナ ビブロス マルハン ムービック ヤマガタアンドビューロ
ヤマコー ユーリング ガイア ダイナム
155エリート街道さん:2007/09/02(日) 01:07:59 ID:t98Z/Bbb
小林洋行 仙台水産 ヤマダ電機 セイフーサンデー セキチュー ザ・ヒューマンスタッフサービス
ハイスタッフ ヒューマンタッチ ニホンアルコン ESK INES アオバガーデン アシスト アデコ エスケイケイ
エルグ シー・エス・イー システックス ジャスティック すがわら葬儀社 大成社 とんきゅう
橋陽グランド社 パソナ ビブロス マルハン ムービック ヤマガタアンドビューロ
ヤマコー ユーリング ガイア ダイナム

http://www.ton-press.jp/mtt/archives/2005/07/post_249.html#more

東北大はパチンコ、闇金、先物、風俗でも就職できればましなほう
だって4割無職だからw
文系学部無職率データ 無職率=(その他)/(進路報告者数−進学留学者数)

       無職率
東北     42% =270/(761−118) ダントツの無職率
大阪     36% =254/(851−145)
早稲田   34% =2131/(7278−947)
北海道   33% =176/(683−150)
名古屋   30% =195/(778−127)

http://www.ton-press.jp/data/litrature.htm
東北大文学部就職先(1年間の実績です)
町村役場7 ガイヤ6 中央出版4 第一商品2 ハイスタッフ2

パチンコや先物が主要就職先とは
これじゃFランクと変わらんww


156エリート街道さん:2007/09/02(日) 01:08:51 ID:t98Z/Bbb
<性関連>
東大:植草一秀、スーフリ、医学部生レイプ(森弘行)、違法DVD販売(村上龍司)、児童買春(加藤泰生)
京大:ギャングスターズ、連続10人に痴漢(前後翼)、みのる、女性下着窃盗(金子雅礼) 、図書館でAV鑑賞(06年2月)
東工大:SODマジックミラー号にて童貞素人男優として数名出演、OTCレイプ未遂、小四女児猥褻(中村隆一)
東北大:歯学部のレイプ(浅野慎哉)電車で痴漢(蟻川恒正)助教授のセクハラ 女子留学生に暴力(ホールデン教授)
大阪大:ジャスコ奈良南店小一女児下着盗撮(03年8月4回生)、広大教授強姦(浜田泰三)
名古屋大:家庭教師先小六女児猥褻(栗原俊裕)、ストーカー行為の末車で体当り(松浦真人)、のぞき目的で住居侵入(大原悠嗣)
九州大:女子学生がネットにてヌード公開
北海道大:小六女児誘拐暴行(浜野昭義)、婦女暴行(菅正之)、強制猥褻未遂(清水研二)
   :風俗嬢奪い合い法学部生が医学部生を殺人未遂、

<薬物・殺人傷害・詐欺等>
東大:覚醒剤所持(三村知之) 、警官殺害・UFJ銀行襲撃(中村泰)
京大:覚醒剤所持、きのこ研、HP「裏道」にてクロロホルム密売、薬学部青酸カリ紛失(04年10月)
一橋大:全日空機ハイジャック(西沢裕司)
大阪大:覚醒剤所持(村田紘一)、車から男性振り落とす(01年10月)、ホストの学生が恐喝(村主悠真),
母親殺害(辻森耕平)論文改竄(杉野明雄)
東北大:35歳司法浪人による法務省職員ボーガン襲撃事件(倉上哲史)
九州大:大麻栽培(03年10月有罪判決)、動物虐待(ディルレバンガー)、下関駅通り魔殺人(上部康明) 、保険金殺人(井出健一)
北海道大:マイクロソフト製品海賊版販売(00年03月)
     大麻所持(04年9月逮捕)、大麻1億円分密輸密売(服部幸司)

157エリート街道さん:2007/09/02(日) 01:57:09 ID:DNyiqr73
>>151
茨城の某高校HPの進路ページ見たら、

茨城大学(人文学部)進学者の併願合格高は
東京情報大と跡見学園女子大学だったぞ。

同じ高校で明治大学(理工学部)進学者の併願合格高は
都立大学(理学部)と中央大学(理工学部)だった。


底辺駅弁って、そこまで凋落していたんだね。
まあ、ニッコマレベルとは言わないけど、
せいぜい成成明学と同格なんだろ。
158エリート街道さん:2007/09/02(日) 04:11:18 ID:9Ks7artu
茨城県内に就職するなら、茨城大がいいんじゃね?

東京来ると田舎モノとバカにされるよ。
東京で就職するなら、明治とか法政とかメジャーな私大が有利
159エリート街道さん:2007/09/02(日) 05:57:26 ID:ARzptQ9g
>>157
慶応経済蹴って茨城人社行きましたが
中にはいるだろうカスも
160エリート街道さん:2007/09/04(火) 09:44:43 ID:1TMLMqbe
「就職先をはよ探せ」by基地外明治

♪YOU ARE 基地外明治!
コピペでついに永久規制〜

YOU ARE 基地外明治!
ウィキで悪行・名前 晒されて〜

sageで必死に抵抗したって〜
今は無駄だよ
無職ニートで今や永井家の恥さ〜

これもあれもどれもそれも 俺の自演さ
自演なしじゃ 生きられない
自演はウィキ管理人が すべて暴いた

就職先をはよ探せ〜〜♪
161エリート街道さん:2007/09/05(水) 16:05:08 ID:bg8zkJWz
茨城は関東だから茨城大学なんかの下位駅弁なんかより明治や法政などの関東
にある有名私大のがあきらかに格上ってわかってんだよw

茨城では中位クラスの県立高校=取手松陽、牛久などが毎年茨城大学複数輩出
してる事実。公立中学の教師の5割以上が茨城大学出身という事実。俺の中1
の時の英語教師(茨城工学部)が英検3級のひどいジャパニーズイングリッシュ
だった事実。俺の高校の担任(茨城大学工学部)が進路希望調査の書類例で自分
の受験戦跡を出してマーチ全滅で受かった私大は東京電機大のみという事実。
家庭教師で茨城大学だとあっそ扱いされるのに対し学習院だとへ〜すごいわね♪
という格差。成人式で中学の同窓達のいった大学が茨城大、流通経済、中央学院
が大半で明治や学習院に行く奴がちやほやされる事実。
162エリート街道さん:2007/09/05(水) 16:25:01 ID:/25OaXWc
我が母校土浦一高の進路状況
http://www.tsuchiura1-h.ed.jp/shinro19.htm

イバ大(笑)
地元なのにたったこれだけw
163エリート街道さん:2007/09/06(木) 20:29:42 ID:wKn03lyA
【法政大学】
元来は法律学校が母体で、今は地方出身者のための一応、総合大学。そもそも飯田橋体育大学と呼ばれた時代もあり、スポーツ馬鹿、左翼の巣窟でもある。現在はカタカナ学部が主体になりつつある。
大学そのもの自体が学歴コンプの塊であり、明治大学の「リバティータワー」に対抗し、それよりも高い「ボアソナードタワー」を建設し喜んでいる。
このことから、一説によると「馬鹿は高いところが好き」という言葉が生まれたとも。但し、偏差値に限って言えば、低い居場所を求めつつある中途半端な大学。
164エリート街道さん:2007/09/07(金) 10:25:17 ID:8zoYZ5/X
【法政大学】
元来は法律学校が母体で、今は地方出身者のための一応、総合大学。そもそも飯田橋体育大学と呼ばれた時代もあり、スポーツ馬鹿、左翼の巣窟でもある。現在はカタカナ学部が主体になりつつある。
大学そのもの自体が学歴コンプの塊であり、明治大学の「リバティータワー」に対抗し、それよりも高い「ボアソナードタワー」を建設し喜んでいる。
このことから、一説によると「馬鹿は高いところが好き」という言葉が生まれたとも。但し、付属も含め偏差値、そして就職率に限って言えば低い居場所を求めつつある中途半端な大学。
165エリート街道さん:2007/09/08(土) 21:44:59 ID:cL8MzkyK
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html
75% 首都大東京(前)
都市教養(経営学系)[4]〜[6]
大阪市立(前)
経済
広島(前)
経済
千葉(後)
法経
大阪市立(後)
商[3]
新潟(前)

金沢(前)
経済
73% 茨城(前)
人文(社会科学)
岡山(前)

72%新潟(後)
経済(昼)
71%埼玉(前)
経済
経済(経済・流通・地域)[3]
鹿児島(前)
法文(法政策)
70% 小樽商科(前)

横国>茨城>埼玉>宇都宮>鹿児島>>>>総計←二教科馬鹿w

166エリート街道さん:2007/09/09(日) 21:04:19 ID:U+bH1NlY
そして、パン職のオメコも臭い
167エリート街道さん:2007/09/10(月) 01:46:35 ID:Sh900Zvf
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html
75% 首都大東京(前)
都市教養(経営学系)[4]〜[6]
大阪市立(前)
経済
広島(前)
経済
千葉(後)
法経
大阪市立(後)
商[3]
新潟(前)

金沢(前)
経済
73% 茨城(前)
人文(社会科学)
岡山(前)

72%新潟(後)
経済(昼)
71%埼玉(前)
経済
経済(経済・流通・地域)[3]
鹿児島(前)
法文(法政策)
70% 小樽商科(前)

横国>茨城>埼玉>鹿児島>>>>総計←二教科馬鹿w
168エリート街道さん:2007/09/10(月) 12:54:17 ID:L4P9pcww
そして、パン職のオメコも臭い
169エリート街道さん:2007/09/11(火) 11:41:27 ID:0ifKpYrV
茨城群馬福島なら日東駒専以下だよ
170エリート街道さん:2007/09/11(火) 15:48:31 ID:veuwUpPw
そして、パン職のオメコも臭い
171エリート街道さん:2007/09/14(金) 13:25:49 ID:fP1W6VBE
土一スレから拝借

67 :実名攻撃大好きKITTY:2007/08/29(水) 15:34:20 ID:ODzXEaNt0
今まで無勉なのですが今から勉強すれば茨城大に受かりますか。

68 :実名攻撃大好きKITTY:2007/08/29(水) 16:23:59 ID:m2IGG9CO0
>>67
釣りだと思うが土浦一高生なら十分間に合うと思う、っていうかもっと上めざせよ!

71 :実名攻撃大好きKITTY:2007/08/29(水) 16:46:04 ID:ODzXEaNt0
>>68
いや無理だって。国語は絶望的に出来ないし、理系なのに物理、化学も全然出来ない。
英語、数学も人並み以下だし。一浪確定だな。

72 :実名攻撃大好きKITTY:2007/08/29(水) 17:34:56 ID:GOE275VX0
そういう人は一浪しても無理だから安心しな。
この時期から諦めてる人が浪人とか耐えられると思ってるの?w
ってか茨大も無理とか一高に入って何やってたんだか・・・・
遊ぶのが格好良いとおもってるのかもしれないが、それにしても
何もうやらなすぎでしょ。これからやる意欲もないみたいだし、どうしようもないな。
172エリート街道さん:2007/09/16(日) 00:41:11 ID:QaaQLYZq
読売ウィークリー7.15号「W合格者対決特集」
〜W合格時の進学先〜
[対明治]
○立教法  15 - 8●明治法 ○立教法  7 - 4●明治政経
○立教経済19 - 4●明治商 ○立教経済16 - 0●明治経営
○立教経営10 - 0●明治経営 ○立教文  31 - 8●明治文
○立教理  20 - 1●明治理工

■『Yomiuri Weekly直近版大学特集人気企業就職率』
@慶應9.5%A上智8.1%B早稲田5.4%C立教3.9%D学習院3.8%E東京理科2.7%F同志社2.4%G青学2.1%H中央2.0%I関学1.8%J立命1.6%K法政1.4%★明治1.4%
■『サンデー毎日2005年5月17日号人気企業275社就職率』
@慶應11.7%A上智9.1%B早稲田7.4%C立教4.0%D同志社3.1%E中央2.4%F関学2.3%G青学2.2%H立命2.0%★明治1.9%J法政1.8%
■『エコノミスト2005年7月12日号就職率ランキング』
@立命78.1%A同志社74.1%B関学73.7%C慶應73.2%D立教72.9%E青学60.4%F関西71.3%G早稲田68.7%H中央67.7%I法政67.3%★明治62.3%
■『AERANo.12一流企業就職率首都圏版総合職に絞った採用率』
@慶應12.45%A上智8.86%B早稲田7.82%C立教4.12%D中央2.39%E青学2.30%★明治2.11%G法政1.76%
■平成17年度司法試験合格率(合格者10名以上)
@慶應4.37%A早稲田4.24%B上智3.83%C同志社3.62%D立教3.51%E中央2.49%F関西2.46%G関学2.18%H立命2.10%I法政1.99%J青学1.84%K駒沢1.52%L日大1.30%
★明治1.26%←明治大学法学部卒の純粋M字ハゲ自体はニッコマ未満wローは東大総計の外人部隊の結果。

http://daigaku.shingakunavi.jp/p/school/recruit/recruit.aspx?scl_no=3990800
駒澤就職率91.4%■就職者数/就職希望者数2,141名/2,340名
 ↓( ',_ゝ`)プッ
http://daigaku.shingakunavi.jp/p/school/recruit/recruit.aspx?scl_no=7519000
明治就職率72%■就職者数/就職希望者数4,759名/6,591名←( ',_ゝ`)プッ

■平成17年度司法試験合格率(合格者10名以上)
@慶應4.37%A早稲田4.24%B上智3.83%C同志社3.62%D立教3.51%E中央2.49%F関西2.46%G関学2.18%H立命2.10%I法政1.99%J青学1.84%K駒沢1.52%L日大1.30%
★明治1.26%←明治大学法学部卒の純粋M字ハゲ自体はニッコマ未満wローは東大総計の外人部隊の結果。
↑( ',_ゝ`)プッ
173エリート街道さん:2007/09/16(日) 03:58:04 ID:QaaQLYZq
全25分野オールカバー徹底比較!!
☆☆数の好きな明治君に送る、日大に完敗の永久保存版データ☆☆

●全社長数:日大29279人>明治12891人 ●全上場企業社長数:日大58人>明治52人
●女性社長数:日大227人>明治117人 ●上場企業役員・管理職者数:日大2551人>明治2096人
●トヨタ自動車採用者数:日大9人>明治5人 ●ソニー採用者数:日大2人>明治0人
●ホンダ採用者数:日大18人>明治12人 ●JR東日本採用者数:日大36人>明治12人
●読売新聞社採用者数:日大1人>明治0人 ●東京電力採用者数:日大6人>明治4人
●国家公務員I種過去3年間採用者数:日大3人(農水省2、(独)建築研究所)>明治1人(環境省) 
●ベンチャー企業の社長数:日大56人>明治16人 ●ベンチャー企業の役員数:日大225人>明治126人
●警察官採用者数※多いと負け:明治33人(首位)>日大26人
●衆議院議員数:日大15人>明治6人 ●参議院議員数:日大5人>明治0人
●学生数:日大65000人(首位)>明治32000人(3位) ●司法試験合格率:日大1.30%>明治1.26%
●司法試験合格者数:明治28人>日大14人 ●弁理士試験合格者数:日大14人>明治13人
●ピュリッツァー省受賞者数:日大2人>明治1人 ●三大国際映画祭受賞者数:日大3人>明治1人
●日本アカデミー賞受賞者数:日大6人>明治0人 ●科学研究費:日大619100千円>明治190400千円
●COE:日大2件>明治0件

日大:24勝1敗 明治:1勝24敗

ソース
http://www.geocities.jp/datarou_2005/president05.html
http://www.geocities.jp/tarliban/shidai.html
http://www.president.co.jp/pre/20030505/001.html
http://www.cc.matsuyama-u.ac.jp/~tamura/jyouseisyatyou20.htm
http://www.geocities.jp/tarliban/sunday2005.html

数だ!数だ!とほざくんなら日大に勝とうよw 母数なんて絶対に言い訳には使うなよ。許されないからなw
174エリート街道さん:2007/09/16(日) 11:49:45 ID:KRGgyVqD
関東圏ロースクール
第二回新司法試験最終合格率

       合格%
ワースト15 27% 東洋
ワースト13 25% 横浜桐蔭
ワースト13 25% 専修
ワースト10 21% 駒沢
ワースト10 21% 國學院
ワースト10 21% 白鴎
ワースト8  20% 明治学院
ワースト8  20% 独協
ワースト7  19% 駿河台
ワースト6  18% 法政
ワースト5  17% 青山学院
ワースト4  13% 大宮 
ワースト2  12% 東海 
ワースト2  12% 日本
ワースト1  11% 大東文化

比較的不振だった15校は以上の通り
来年も激戦が予想されよう

175エリート街道さん:2007/09/16(日) 11:55:50 ID:Y87ofcvm
地元では水戸一のほうが高学歴にみられるかもな。
首都圏は駅弁の評価が低い。駅弁は駒沢以下だよ。
176エリート街道さん:2007/09/16(日) 11:59:44 ID:Y87ofcvm
地元企業、県庁でも
東京の有名大学勢(東京六大学やら日大駒沢東洋専修)が優勢。
いば大は教員の世界で多い。
茨城は首都圏だから東北四国九州の過疎地域とは全然違う。
177エリート街道さん:2007/09/16(日) 12:02:43 ID:Y87ofcvm
茨城大だと偏差値41の高校からもうかるが
日大だと合格者は皆無。

レベルが違うと思うよ。
あと茨城大は文系のほうが難しいと思う。
偏差値41の高校からだと工学部か教育学部しかうからん
人文学部はむりぽ。
178エリート街道さん:2007/09/16(日) 12:41:55 ID:+QrlHNJC
★最真番!2008総合版大学ランキング!★

SS: ★東京
S:★慶応
AAA:★早稲田 京都
AA:一橋 東工大
A:上智 東北 大阪 名古屋 ICU 東京理科 同志社
B+:北大 神戸 九州 お茶の水 ★立教 ★明治 立命舘
B:東京外語 横浜国立 千葉 筑波 広島 奈良女子 ★中央 ★青学 成蹊 関学 関西
B−:電通 農工 首都大 大阪市立 大阪府立 学習院 東京女子 日本女子 成城 明治学院 聖心女子 学習院女子 ★法政 南山 西南学院 フェリス女学院 神戸女学院 芝浦工業 同志社女子 京都女子
C+:岡山 金沢 熊本 横市 京繊 名工大 九工大 日本 獨協 文教 武蔵 国学院 専修 武蔵工業 東京農業 北里 東邦 清泉女子 白百合女子 東京工科 武蔵野 桜美林 神田外語 京都産業 近畿 龍谷 甲南
C:埼玉 信州 静岡 東洋 東海 駒澤 神奈川 玉川 近畿 日本社会事業 東京経済 共立女子 東京電機 工学院 愛知 大東文化 亜細亜 名城 東北学院 京都産業 福岡 大阪経済
C−:茨城 高崎経済 滋賀 岐阜 三重 麗澤 東京国際 実践女子 昭和女子 東洋英和女 立正 千葉商科 関東学院 愛知学院 中京 大阪工業 桃山学院 神戸学院
D+:山形 小樽商科 新潟 宇都宮 山口 長崎 鹿児島 拓殖 大正 帝京 国士舘 多摩 明星 流通経済 上武 関東学園 江戸川 中央学院 東亜 国際武道 大阪体育
D:弘前 富山 福島 秋田 群馬 岩手 福井 和歌山 高知 鳥取 島根 愛媛 徳島 香川 佐賀 大分 宮崎 琉球 鶴見 和光 城西 城西国際 杏林 九州産業 第一経済 南九州
その国公立他

(★=六大学+マーチ)

上記ランキングによると
東大+ALL私立>殆どの国公立って言う実態が丸わかりだねw

茨城大や筑波大なんて俺の高校からは誰も行かないよ w
優秀なのはマーチに行くよ
179エリート街道さん:2007/09/16(日) 13:23:58 ID:doWTgHXf
そして、パン職のオメコも臭い
180エリート街道さん:2007/09/16(日) 18:50:04 ID:Eb9irFdC
>>177
人文のバカおつ
人文なんて工学部同様見下されてるよ
181エリート街道さん:2007/09/17(月) 00:36:01 ID:+t4LKN9s
  ,-─¬-、___
               ,、-─‐/ / /    ̄`Y´ヽ、,_
           _,、‐''"~/  //  /  ___     ! |ヽ \ヽ、
          /  / /   !\  / ,イ ノ\  | | !  ヽ \
         /  /  /!    ∨ \!/ ヽ !  ゙ヽ、!|    ヽ \
        /   / / |(⌒ヽ //  |   ハ ̄ ̄`ヽ   /!   |
       /   //! \(,/!/_,⊥-‐┘└''ヽ ̄!   / /ハ   | プッ・プゥ〜ッ
        〈、___>'〃  ('⌒  ̄(;;;;;l;;;;;;;;;:) モコモコ´ \/ / | |   ヽ
       \  / ゙'ヾ、,'" /  (;;;;;ヽ:::::`ー ,/    く,/ | !   l
 プリプリ  /ヽ/    ^゙'ヽ、-‐ /'_:::::::::::::-/;;;;`i.  ,;) \   |    !
       く   |  (;,.  .,/'i''‐--、`::::::' ノ!ヾ;;;;|      ヽ  |    ヽ
      /  ̄>! .,,-. .,イ;;;;/    ト-|-‐'゙!  lノl| )  ,;)   `゙'ヽ    ヽ
      〈r''"  ! l゙;;;ノ (;;;;;;〕      ! |  !            l    i
       ヽ  / !  ̄  ゙ヽ'"     |  |   !  l゙;;;;`i、  ⌒ヽ `ヽ  !
        \_  ゙、ブリッ! l| i'ヘ、l||  |` |''"~ヽ  ゙'--ノ       |ヽ /
        / ̄ ̄!、ヽ   (⌒.|;;;;`、 ,、 |/| /  ヽ           !レ′
     /|_ /!  ヽ   (;,, {;;;;;;;ヾ、;) |/  ! ヽ            |i
      | ヽ  |  |ヽ   (_,, \;;;;,`i,. ! ゜  ヽ  !          |′
     i_/ ̄ ̄ヽ! ',     `vw’ ! 〉 `ー-、 !            !
   ,∠´/ ̄ \ ヽ‐!_,、-‐-、,_   l /_,,-──-!             ! ,、-─‐-、
  ,∠ /^^^^^iトヽr‐'′;;;;;;;;;;;;;;;;\  |ヽ  /    !     ,、-ァ‐'''""''''/¬!^^^^^ヽ\
 /-‐/^^^^^^^^!ト、 ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ ! `ー-─‐‐!  //;;;;;;;;;;;;;;/''" /^^^^^^^!ト、ヽ


182エリート街道さん:2007/09/17(月) 02:28:29 ID:xzZLaw2/
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html
75% 首都大東京(前)
都市教養(経営学系)[4]〜[6]
大阪市立(前)
経済
広島(前)
経済
千葉(後)
法経
大阪市立(後)
商[3]
新潟(前)

金沢(前)
経済
73% 茨城(前)
人文(社会科学)
岡山(前)

72%新潟(後)
経済(昼)
71%埼玉(前)
経済
経済(経済・流通・地域)[3]
鹿児島(前)
法文(法政策)
70% 小樽商科(前)

横国>茨城>埼玉>鹿児島>>>>総計>>>まーち←二教科馬鹿w

183エリート街道さん:2007/09/17(月) 02:32:28 ID:+OBSxl4N
>>178
バロス
184エリート街道さん:2007/09/17(月) 03:54:14 ID:+t4LKN9s
  _ _
                   /::. ソ .::;;ヽ
                  /::.     ..:::;;;ヽ
                  /::.      ..::;;;;ヽ
                /::.        ..::::;;;;i
                (::.        ..::;;;丿
                 >::...___..::::;;;イ
                 !ヾ. ̄⌒__ ̄彡|
                   iミ:::ミC= ≡..::: )
                 |::::     ″. ´/
                 |::::: ヽ    / /;|
                 |::: ( '   ( .::;;;|
                 |::: | ミ   .ヽ\|
                 |::: 丶ヽ  ..:ヽ )
                 |:::   .i !   ::;;;;;|
                 |:::   i .ノ   . ::;;;;;|
                 |:::  ( ヽ  ..::;;;;;|
                 ( \  l. |  ..:;;;;;;|
                  |::\∨丿 ″..:;;;;;|
                  |::: ( (  ゙ ..:;;;;;|
              ,,.-‐''"´" ノ ノ    ""´"''- 、 ´

185エリート街道さん:2007/09/19(水) 08:08:28 ID:clj2tlBI
読売ウィークリー7.15号「W合格者対決特集」
〜W合格時の進学先〜

[対明治]
○立教法  15 - 8●明治法
○立教法  7 - 4●明治政経
○立教経済19 - 4●明治商
○立教経済16 - 0●明治経営
○立教経営10 - 0●明治経営
○立教文  31 - 8●明治文
○立教理  20 - 1●明治理工
186阪大経済様:2007/09/19(水) 18:08:53 ID:mZnJdyR0
今月のダイヤモンドビック社のワスゴミ工作員の工作活動発見!

「企業のあしきりに会いたくなければ
 早慶上智東大京大一橋東京工業に入らなければならない。」

早稲田は余計だし、阪大が抜けてる!
基地外かよ???
187エリート街道さん:2007/09/20(木) 03:47:34 ID:HzPkCZCU
ゴーストうんこ  出たと思って下を見ると便器には落ちてない。でも紙にはちゃんと付くうんこ。
クリーンうんこ  出たと思って下を見ると確かに出ている。でも紙はよごれないうんこ。
ウェットうんこ  50回ふいても、まだ付いている気がするうんこ。万一のことを考えて、 
         パンツにトイレットペーパーをあてがってトイレを出る。
セカンドうんこ  終わってパンツを上げかけたところで、再びもよおすうんこ。試してみると、確かにまだ出る。
ヘビーうんこ   食べ過ぎ飲み過ぎの翌日のうんこ。重くて流れにくい。
ロケットうんこ  すごい速度で出てくるので、パンツをすばやくおろさなくてはならない、そんなうんこ。
パワーうんこ   勢いがあるので、水がピチョンとはねかえってくるうんこ。広範囲をふかなくてはならない。
リキッドうんこ  液状で、一般に痛みと音がすさまじいうんこ。3日たっても痛いことがある。
ショッキングうんこ においが強烈なため、便後1時間は誰もそのトイレに入れない、そんなうんこ。
アフターハネムーンうんこ すぐそばに他の人がいても、平気で音とともに出せるようになる、そんなうんこ。
ボイスうんこ あまりにも固くて切れないので、出すのにかけ声が必要なうんこ。
ブレイクうんこ 量が多すぎるため、休憩をとっていったん水を流さないとあふれてしまううんこ。
バック・トゥ・ネイチャーうんこ  森の中や田舎のあぜ道、時にはビルの地下などにナチュラルにしてあるうんこ。
インポッシブルうんこ 絶対にトイレに行けない状況のときにもよおすうんこ。
           すべてをあきらめるか、バック・トゥ・ネイチャーうんこしかない。
エアーうんこ  出そうな気はするのに、何回やっても屁しか出てこない仮のうんこ。
ノーエアーうんこ  屁だと思って軽く力を入れたら、出てきてしまったうんこ。
          多くの場合、取り返しのつかないことになる
188エリート街道さん:2007/09/20(木) 05:20:18 ID:rO9fNNn5
迷わず浪人しろ。
189エリート街道さん:2007/09/20(木) 06:26:48 ID:4KeTu8jd
●理系(関東)
東京>東京工業>筑波>早稲田>慶応>
千葉>横国>首都>上智>埼玉>横浜市立>東京理科>明治>宇都宮>群馬>学習院>立教>青山学院>中央>芝浦>法政>
茨城>山梨>武蔵工業>東京電気>工学院>日本>成蹊>東洋>東海>東京工科>千葉工業>帝京>帝京平成>城西>埼玉工業>湘南工科
190エリート街道さん:2007/09/20(木) 09:36:04 ID:w5FpJ6QN
>>189
wwwwww
191エリート街道さん:2007/09/22(土) 03:16:59 ID:a2BiWPTm
●文系(関東)
東京>東京工業>筑波>
千葉>横国>首都>上智>早稲田>横市>埼玉>茨城>慶応>明治>宇都宮>群馬>学習院>立教>青山学院>中央>芝浦>法政>
>山梨>武蔵工業>東京電気>工学院>日本>成蹊>東洋>東海>東京工科>千葉工業>帝京>帝京平成>城西>埼玉工業>湘南工科
192エリート街道さん:2007/09/22(土) 03:19:55 ID:a2BiWPTm
改版
●文系(関東)
東京>筑波>一橋>
千葉>横国>首都>上智>早稲田>横市>埼玉>茨城>慶応>明治>宇都宮>群馬>学習院>立教>青山学院>中央>芝浦>法政>
>山梨>武蔵工業>東京電気>日本>成蹊>東洋>東海>帝京>帝京平成>城西
193エリート街道さん:2007/09/22(土) 03:26:15 ID:YQOpNfJ9
農学部の友人さえ
筑波第2学群×
明治大農◎
東京農大○
茨城大農○

イバ大蹴って明治行ったぞ。ただし10年前の話。
194エリート街道さん:2007/09/22(土) 06:57:36 ID:3xg95MBA
>>192
まああれだ、基地外明治は早く氏ねってこった
笑わせんなよw
195エリート街道さん:2007/09/22(土) 13:02:40 ID:ycFzUYJA
今月号のプレジデントファミリーで
ワスゴミ工作員の工作活動発見!

「企業のあしきりに会いたくなければ
 早慶上智東大京大一橋東京工業に入らなければならない。」

早稲田は余計だし、阪大が抜けてる!
さすがプレジデント!
プレジデント・ダイヤモンドビック社・週刊読売・等等
こいつらどうにかならんか?

旧帝というより
阪大京大東大かそれ以外かが大事。

茨城行くなら東洋行きます。
196エリート街道さん:2007/09/23(日) 01:04:50 ID:kzfl+ncV
茨城だろ
197エリート街道さん:2007/09/23(日) 04:04:05 ID:+TFbdsSM
理系で明治法政はありえねー最低限駅弁だろ
198エリート街道さん:2007/09/23(日) 07:47:16 ID:fHKEXK9e
確かに現実では明治は茨城レベルの国立の対決になるんだろうな。
明治は都横千筑レベルと並びたがってるように思ってるようだけど、
明らかに都横千筑の滑り止めだしな。
199エリート街道さん:2007/09/23(日) 07:53:17 ID:lAAX/ofT
普通に茨大だろ。
教育学部とかには普通に青山の文を蹴ったやつとかいるらしいからな。
科目数が違いすぎだろ
200エリート街道さん:2007/09/23(日) 12:48:33 ID:mowz1wDl
早慶と茨城大でも、普通は後者を選ぶんだが・・・・。
明治じゃあ、勝負にならないよ。
201エリート街道さん :2007/09/23(日) 13:50:53 ID:BnhQhIoq
神奈川県人ですが茨城大工を蹴って神奈川大工に入りました。
202エリート街道さん:2007/09/23(日) 14:03:02 ID:oPo5ljmO
茨大工の奴が地元に帰省したとき、自慢気に一部上場に
決まったと話しかけてきた。
どこ?って聞いたら、メイテックだってさ プ
どうやらブラック企業ってことに気づいてないらしい
俺は、心の中で小バカにして、へぇすごいねぇって
すかした顔して言ってやった
茨大の奴ってさ、レベル低いのな 呆れた
203エリート街道さん:2007/09/23(日) 16:27:01 ID:qEoEiB/m
茨城や明治はどうでもいいわい。

それより、西の明治と言われたり、
西の法政と受験誌に書かれて、こっちのほうが迷惑じゃ!!!
二二二二二二l      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    立命! 立命!!
 | |             |      ∧_∧     立命サイコー!! しばくぞ!
 | |             |     <`Д´ >つ─◎
 | | /´ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ.|   /´ ̄し' ̄し' \ ///.
 ̄ ̄|       | | ̄ ̄ ̄|  、_人_ /  彡 ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |       | |      |  _)  ◎彡.| |   バン
    |       | |     |  ´`Y´   .| |  バン
    t______t,,ノ     t_______t,ノ
_______________________


204エリート街道さん:2007/09/23(日) 17:02:12 ID:RfaOLSgQ
205エリート街道さん:2007/09/23(日) 17:27:13 ID:2BbelCrU
学費を出す親のこと考えろ
206エリート街道さん:2007/09/23(日) 17:36:51 ID:oPo5ljmO
>>205
 貧乏+バカ⇒茨大ってこと?
207エリート街道さん:2007/09/23(日) 17:41:24 ID:qhLAtia6
茨城って駒沢以下だと思うが
青学げりなんて
そんなやついるのか?
ありえねーーーーーーーー。

金がないから仕方なしだろ。
208エリート街道さん:2007/09/23(日) 17:45:00 ID:2BbelCrU
国公立大学に行くべきです。
私大進学は親不孝です。
親は子供のこと考えているから、好きにしなさいと言いますが、それに甘えて良いのですか?
209エリート街道さん:2007/09/23(日) 18:57:06 ID:XQvrybID
〓1流校・2流校・3流校の分岐点〓【プレジデント 2007 10.15号】
*「東は法政大学、西は関西大学が採用のぎりぎり許容ライン。それ以下の大学の卒業生は、正直言って無理に採用する必要はないと考えている」*大手商社採用担当者コメント 
■大学序列■
●1流大学…
 東大、早稲田、慶應、一橋、京大、阪大
●2流大学…
 東北大、北大、神戸大
●3流大学…
 上智、青学、立教、明治、学習院、横浜国大、中央、成蹊、関学、同志社、立命館
●3.5流大学…
 法政、関西
「3.5流大学の卒業生にまで採用の門戸を開いているが、一方で上智、青学、立教、明治などのブランド大学も3流扱いとなる。納得できない方もいるだろうが、これが一つの現実」
210エリート街道さん:2007/09/23(日) 19:20:17 ID:kzfl+ncV
明治とか青学とか大学って言えんの
早慶行けない人が行く吹き溜まりでしょ?
当然国立なんて論外ですけど
211エリート街道さん:2007/09/25(火) 21:21:49 ID:r7+9gIXQ
◆結婚相談所が認める高学歴◆  

低学歴お断り。
http://www.sincerite-elite.com/member_registration.html

以下に列挙する大学出身のOBの方
1. 東京大 10. 筑波大  19. 立教大
2. 京都大 11. 横浜国立大 20. 法政大
3. 東北大 12. 神戸大 21. 学習院大
4. 北海道大 13. 慶應義塾大 22. 国際基督教大 
5. 名古屋大 14. 早稲田大 23. 同志社大
6. 大阪大 15. 上智大 24. 関西学院大
7. 九州大 16. 中央大 25. 立命館大
8. 一橋大 17. 青山学院大
9. 東京工業大 18. 明治大

以下、人生絶望。

212エリート街道さん:2007/09/26(水) 14:18:38 ID:MGA/8Rn9
〓年収偏差値ランキング〓【プレジデント 2007 10.15号】
〜本当に稼げる大学はどこか〜
68 東京・一橋
66 京都
65 慶應
64 早稲田・筑波
63 上智・東京工業・ICU
62 東北
61 大阪・神戸
60 北海道・名古屋・首都・九州
59 東京理科・津田塾・横浜国立・同志社・大阪府立・電気通信・大阪市立・立教
58 フェリス・千葉・小樽商科・金城・聖心・青学
57 学習院・成城・中央・関学・学女・成蹊・京都工芸・広島
56 名古屋工業・金沢・明治・南山・横浜市立・白百合・神戸女学院・岡山・九州工業・関西・名城・日本女子・立命館・愛知淑徳・東京女子・三重・新潟
55 法政・立命アジア・徳島・武蔵・芝工・滋賀・武蔵工・埼玉・甲南
54 工学院・静岡・佐賀・東京電機・同女・清泉・愛知・甲女
53 信州・京女・山形・実践・日本・西南・岩手
52 岐阜・桃山女・明学・金沢工業・大阪工業・専修・昭女・東洋英和
51 武庫川女・龍谷・共立女・國學院・高経・大妻女
50 近畿・福岡・摂南・神奈川・駒澤
-上記「偏差値」50以上大学のみ掲載-
213エリート街道さん:2007/09/26(水) 15:37:09 ID:MGA/8Rn9
【法政大学】
元来は法律学校が母体で、今は地方出身者のための一応、総合大学。そもそも飯田橋体育大学と呼ばれた時代もあり、スポーツ馬鹿、左翼の巣窟でもある。現在はカタカナ学部が主体になりつつある。
大学そのもの自体が学歴コンプの塊であり、明治大学の「リバティータワー」に対抗し、それよりも高い「ボアソナードタワー」を建設し学生含め関係者は単純に喜んでいる。
このことから、一説によると「馬鹿は高いところが好き」という言葉が生まれたとも。但し、付属も含め偏差値、そして就職率に限って言えば低い居場所を求めつつある中途半端で非常に単純な大学。
 ■なるほど・ザ【馬鹿は高いところがお好き】
         ヽ○ 意味も無く「王者・法政!6大学」とわめき立てる
          |ゝ  
    ___ 「\_  
     工工工工工工 |\
    |法政大学 ロ ロ |i i| 
    | ロ ロ_______ロ ロ |i i| ←ボアソナードタワー
    | ロ ロ_______ロ ロ |i i|        
    | ロ ロ|ロロロ|ロ ロ |i i| 
※参考『法政は偏差値底辺駅までまっしぐら』
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1182511509/l50
214エリート街道さん:2007/09/26(水) 17:24:10 ID:OsORAZld
学力なら
茨城>明治>>法政
215エリート街道さん:2007/09/26(水) 17:43:52 ID:0NnAouI6
就職のこと考えると茨城はうんこ
先のこと考えないなら茨城に行けばいいじゃん
216エリート街道さん:2007/09/26(水) 21:59:54 ID:DDtt0ysz
211,<

397<<<

なるほど、一流大学ばかり揃えたな。
でも、ブランドがなければだめなんやな。

学力+ブランドが高学歴の条件かあ。俺とこは家がブランドなんだか。。。
217エリート街道さん:2007/09/27(木) 01:53:08 ID:yAyyMMTp
東大 京大 一橋 東京工業 阪大 
名古屋 東北  九州 慶応
北海道 東京外語 国立医学科
御茶ノ水 早稲田 上位国立薬
筑波 千葉 横国 神戸 広島 上智

お前ら最低でもこれらの大学には行けよ、尊敬の眼差しで見られるから!
218エリート街道さん:2007/09/27(木) 01:56:42 ID:Sq6Y3tXu
まあ、そこそこの大学が入っているが、

お茶と上位国立薬(中途半端な表現はうっとうしい)、千葉、広島
は抜いておけ。くだらん。

あとは、合格。
219エリート街道さん:2007/09/27(木) 02:33:24 ID:yAyyMMTp
東大 京大 一橋 東京工業 阪大 
名古屋 東北  九州 慶応
北海道 東京外語 国立医学科
御茶ノ水 早稲田 上位国立薬
筑波 千葉 横国 神戸 広島 上智

お前ら最低でもこれらの大学には行けよ、尊敬の眼差しで見られるから!
220エリート街道さん:2007/09/27(木) 16:18:19 ID:Sq6Y3tXu
★高学歴とは以下にあげる、由緒正しい大学だけ!

二二二二二二l      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    立命! 立命!!
 | |             |      ∧_∧     立命サイコー!! しばくぞ!
 | |             |     <`Д´ >つ─◎
 | | /´ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ.|   /´ ̄し' ̄し' \ ///.
 ̄ ̄|       | | ̄ ̄ ̄|  、_人_ /  彡 ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |       | |      |  _)  ◎彡.| |   バン
    |       | |     |  ´`Y´   .| |  バン
    t______t,,ノ     t_______t,ノ
_______________________

◆結婚相談所が認める高学歴◆  

低学歴お断り。
http://www.sincerite-elite.com/member_registration.html

以下に列挙する大学出身のOBの方
1. 東京大 10. 筑波大  19. 立教大
2. 京都大 11. 横浜国立大 20. 法政大
3. 東北大 12. 神戸大 21. 学習院大
4. 北海道大 13. 慶應義塾大 22. 国際基督教大 
5. 名古屋大 14. 早稲田大 23. 同志社大
6. 大阪大 15. 上智大 24. 関西学院大
7. 九州大 16. 中央大 25. 立命館大
8. 一橋大 17. 青山学院大
9. 東京工業大 18. 明治大

以下、人生絶望。

★広島、千葉はクソ。
221エリート街道さん:2007/09/30(日) 04:09:26 ID:u1yBxZFh
さすがに茨城は勝負にならない
222エリート街道さん:2007/10/01(月) 01:29:26 ID:zjcWdkVc

223エリート街道さん:2007/10/02(火) 02:18:39 ID:sgoZ0pkE
文系で茨城は無い。どんだけ「たら、れば」を並べても変わらないかと。
224エリート街道さん:2007/10/03(水) 00:39:50 ID:1MGOaZXj
3教科入試のマーチが何言っても、負け惜しみにしか聞こえない
225エリート街道さん:2007/10/05(金) 02:57:24 ID:SMQuiKhM
>>224
駅弁がなにを言おうと、明治の地位はゆるがないよ。
駅弁なんて大体大学入って何やってんの?
どーせ年中遊んでるっしょ?
おれたち有名私立大生は年中勉強、研究で遊んでる暇なんてないんだよ!
努力度が違うんだよ、君らとは<(`⌒´)>エヘン
226エリート街道さん:2007/10/05(金) 23:00:42 ID:Oo2u6l+J
馬鹿だろ、コイツ
227エリート街道さん:2007/10/05(金) 23:51:55 ID:YS4I9l2Q
明治法政の勝ちや!国公立ってだけで優秀とか昭和だな〜。
首都圏で考えればわかるでしょ。
228エリート街道さん:2007/10/06(土) 02:09:26 ID:p8t9W1I1
馬鹿だろこいつも
229エリート街道さん:2007/10/06(土) 02:21:55 ID:bUYvWw7F
>>228
相手にするな。
230エリート街道さん:2007/10/06(土) 04:01:04 ID:/fJ4JXQG
私立に嫉妬しちゃう国立って恥ずかしいやなぁ〜(笑)おどれらはバカの集まりなんやから、いいかげん諦めろや〜(^0_0^)
お前ら駅弁なんぞは全部集まったところで日大すら敵わんで〜(-.-)y-~
顔洗って出直してこいや〜(^3^)/
231エリート街道さん:2007/10/06(土) 14:25:28 ID:EqmOQ3qC
[写真集][IV] 既定(20070928-100720)のアルバム.zip 177,122,575 4a4eeffafa1b23dd3314e65dba3215a179fb69b1
MY PICTURESフォルダに、町中で少女を盗撮した写真が60枚ほど。
脇乳やパンチラなど。
乳首が写っているものもあり。
日付と撮影場所でフォルダ分けされている。
最新のものは「2007_09_15 石岡市」。

茨城県水戸市
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/hnews/1191109509/13

まとめ
http://tn1600mg.canalblog.com/archives/2007/09/29/6366488.html


【ロリ】ロリ盗撮魔つこうて秘蔵コレクション流出【B地区】
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/hnews/1191109509/
232エリート街道さん:2007/10/07(日) 18:03:51 ID:oajYv/X6
おれは明治の者だが>>230みたいなのが、私立にいると思われると、恥ずかしい。
233エリート街道さん:2007/10/08(月) 03:04:53 ID:hHOPABLN
    \ ,-/      _/  ,,‐''-''ヽ ,,-‐'''‐-、  /ノ   /  ノ  /  /,,-─/
          / /      '" /    / ,,-、 /、ヽ\  ゙i;,-''"   / ./  /─''''" ̄ ,,/
  >>224  /  ./ /   ,,,-‐'"-/   / ./ ゙" "\  ゙i;,  | 、// /   "    ,,,/
       / ,-''/ /    ,,-''"_ /   //       ヽ  l /  レ'/~       /‐/
      / /  | l|  ,,-'"/゙/,」|    /    ..::;;;,,,  }  /   |~ ,,-‐,,,-'''  //~
     / /-'''''| | /l /‐'''/'' .人   i'    .:: :;'" / / l  ノ゙i// ,,-‐'"──==
     //'"   ゙i;: | /‐' ./,, ,,ノ ゙i;,.  |     _,,-ヾ.// ノ ,-''" l |  ‐'"   ,,,-‐二
     レ'     ヽl:i' ./  )'、‐,\゙i;: | ,,,-‐二-┬ナ" /‐'"‐ 〉 ,i'───'''" ̄~-''"
         ,-‐',ヽ|'"  ./゙ヽ-ゝ='\゙i,'''ヽ -゙=‐'   '" ,‐'ノ,, /‐''" ,,-‐'''"~
        / / ;;:.  ──ヽ, ゙i;'''''' , ゙ "-‐'''''"""    〔_,/ ゙ヽ'-'"~   おめぇ、ココちょっとおかしいんじゃねえか?
       / /   / ,; ,,_}_  ゙、 ./__,,  _,,       /      \
      ,;'  / ,;;;:;:/;: ,,   ~ ヽ ヽ.  ヽニ‐'、     / /       ゙i,_  
    ./        ''  ,l,,,,,,/ 〉  ゙ヽ、 '''' :;l  ,,-''" /        ゙i.\
    /          / ヽ /     ゙ヽ、--イ~;;:'" //   ::;:;:;:   | \


234エリート街道さん:2007/10/08(月) 13:23:12 ID:MkkV/EQn
マーチは3教科入試♪
それでもってマーク式♪
さらに釣られやすいときたもんだ!
マーチのおバカな皆さん、じゃんじゃん、ばりばり、反論しちゃって下さいな♪
235エリート街道さん:2007/10/11(木) 01:16:20 ID:DKNJCHxY
>>234
そんなこと言わなくても、誰でも知ってるだろ。
それよりも千葉と慶應ってどっち上なんかね?
236エリート街道さん:2007/10/11(木) 02:00:48 ID:4cbaVzyG
県南ではあきらかに明治法政>>>>>>>>>>>>茨大なんだが

田舎といっても関東圏にあり東京に通学可能な田舎と通学不可能な田舎では
全然評価が違うわけで・・・
茨城県の上位校の進学先みれば普通にわかると思うが・・・

237エリート街道さん:2007/10/12(金) 01:53:40 ID:OwWQ8jlo
おれは土浦第〇の人間なんだけど、学校の雰囲気的には茨城大学≧明治なんだが。
まぁ同じ県内ってことだからなのかもしれないが
238エリート街道さん:2007/10/13(土) 01:46:46 ID:s/ip8p1E
常識的に茨大>>>>>>>>>明治>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>法政だろ?
239エリート街道さん:2007/10/13(土) 12:33:04 ID:bOVPOdo2
頭を指さしながら。(リズムはチョコーレートは明治)

ちょっとココ♪ ちょっとココ♪ 足りないのは、明治♪
ちょっとココ♪ ちょっとココ♪ 足りないのは、メ・イ・ジ

        `ヽ r´
         U
      /⌒~\____ /⌒ヽ
      | 〇/::::::::::::::::::::::::\〇 |
      ヽ/:::::::::::::::::::::::::::::::::::\/
       |:::::::::::|_|_|_|_|_|
       |_|_ノ∪ \,, ,,/ ヽ   
       |::( 6    ●_____● )
.       .|ノ  (∵∴∪(;o;;;;。) ∴)
      |   <  ∵ (___,Π,__)∵> 悪かったね フンだ。
     /\ └    ___ ノ
       .\\U   ___ノ\
         \\____)  ヽ
            MEIJI
240エリート街道さん:2007/10/13(土) 18:08:17 ID:4hHGrJQ7
俺は茨城大の近く学校を出てるが
通常駅弁は関東駅弁でも
駒沢以下の評価。

ましてや滋賀やら和歌山島根やら佐賀やらなら
大変だ。
241エリート街道さん:2007/10/13(土) 18:15:44 ID:4hHGrJQ7
首都圏の人間は「国立が偉い」という感覚があることを
学歴板に来て初めて知ったことだろう。←首都圏人・関東人ならみんな納得するだろ!

首都圏と地方の民度格差、情報格差、資産格差、溝は深いと言わざるを得ない。
このままでは一国の中に先進諸国と発展途上国が同居することになる。
早急に地底・駅弁を県立にして県が責任を持って予算をつぎ込む。
もちろん国は学問奨励金を人口が少ないところ重点的に注入する。
これ以上格差を広めてはいかん。文部科学省のような8流官庁に任せてはいかん。
(東大に予算をつぎ込む。)

242エリート街道さん:2007/10/13(土) 18:21:06 ID:kdRlGxMe
おいおい、塾生様よ!
おまえの住んでる水戸は、国立第一主義の土地柄だよwww
243エリート街道さん:2007/10/13(土) 19:04:21 ID:gzJ/BedB
>>240
駒沢大生って心底馬鹿だなと思ったよ。
244俺は塾生様じゃないよ:2007/10/13(土) 19:12:17 ID:cLYa4wZI
242
おまいはなにもわかっちゃねえ。
茨城はそんなに遅れてねえっての。
245エリート街道さん:2007/10/15(月) 01:24:34 ID:o27kZA8j
つまり、国立>公立>市立>私立でいいよな?
246エリート街道さん:2007/10/15(月) 17:12:50 ID:wmdD4bEO
最上位国立>最上位私立>上位国立=上位私立>中下位国立=中下位私立=公立
247エリート街道さん:2007/10/15(月) 18:07:36 ID:8RbFT2Re
茨城県南のうちの学校は 
宮廷>総計>筑波とか>明治とか>茨城、宇都宮とか 
みたいなかんじだぞ。 
 
248エリート街道さん:2007/10/15(月) 18:15:25 ID:o27kZA8j
>>246の中下位私立と公立は逆ジャマイカ?
249エリート街道さん:2007/10/15(月) 18:28:36 ID:+dn83EK+
>>245
公立=都立、道立、府立、県立、市立
250エリート街道さん:2007/10/17(水) 03:14:35 ID:xmjc7/BO
>>247

普通そうだろ。ここで自称茨城出身いってるやつは非関東在住の工作員。茨城
出身で茨城大学>マーチなんて思ってる奴実際ゼロだろ?2chにきて非関東の
国立至上主義には正直驚いた。
うちの母校は

東大>京大・一橋・東工>早慶≧地底・筑波・横国≧千葉・上智・理科大>マーチ>>茨大

マーチ=早慶上理・地底・上位駅弁の滑り止め、受かっても仮面浪人する奴も多い。
茨大=ほとんど誰も受けない。学年最下層に位置する奴がたまに受ける。ただそういう連中
も落ちるとわかっていてもそれより上の所を受けて当然のごとく落ち浪人してそこに収まる
というのが一般的。
251エリート街道さん:2007/10/17(水) 03:17:04 ID:3gLYHwLb
マーチ>駅弁上位
にっこま>駅弁下位
なんて今さらいうことでもなかろうに
252エリート街道さん:2007/10/17(水) 11:06:11 ID:fX7aG68I
〓2008大学序列〓■河合塾/代ゼミ/駿台偏差値総合■
A:東大・国立医学部
B:京都・大阪・公立医学・国立薬歯部
--------
A:一工(一橋・東京工業)
B:上記以外旧帝大・神戸・横国・早稲田(理・政・法)・慶應(法・経)
--------
A:お茶・外語・筑波・慶応他・早稲田他
B:中央法・同志社・上智・ICU・東京理科・阪市・農工・電工
--------
A:千葉・広島・金沢・首都・立教・明治
B:学3(青学・学習院・関学)・阪府・横市
--------
A:主要駅弁(埼玉・信州等)・主要公立・立命館
B:法中成(法政・中央・成蹊)・南山・関西
--------
A:地方駅弁・地方公立・成明(成城・明学)・西南
B:独國武(獨協・國學院・武蔵)・甲南
C:日東駒専・神奈川・中京・近龍(近畿・龍谷)
--------
大東亜帝国(大東・亜細亜・帝京・国士舘)・愛知・京都産業
--------
関東上流江戸桜など
Fランク大学多数
253エリート街道さん:2007/10/18(木) 09:57:53 ID:UmoIVOpz
↑横国か同志社工作員だな
立命館を以上に下げているのを見ると同志社工作員か?
254エリート街道さん:2007/10/18(木) 11:27:07 ID:3+L7Ve81
文系の話。

駅弁中位=どの教科も標準的にできるがかといって図抜けた秀逸さもない。
駅弁下位=最後まで克服できない数理を捨てきれず5科目とも標準未満。
MARCH=数理が弱いのが一般的だが英国社は標準を超える。

ぶっちゃけ茨大文系の滑り止めは日東駒専クラス。
せめて千葉横国文系レベルにならないとMARCHは無理。
逆にMARCHクラスで5科目の茨大もかなり無理。

「優秀」ってのは総計・地底レベルだからこのレベルには議論不要。
255エリート街道さん:2007/10/18(木) 16:25:56 ID:vaFMVo2H
>>せめて千葉横国文系レベルにならないとMARCHは無理
と言っても法政はおKだがな。
256エリート街道さん:2007/10/21(日) 01:26:52 ID:C4ma0lJu

257エリート街道さん:2007/10/21(日) 19:13:20 ID:fiq3e9NT
明治大学全学部男女別就職者数(学生数:男子22000人、女子8000人)
               男  女
警視庁警察官3類(高卒程度) 32  1 日本文化大学を抜いてNO.1
セブンイレブン        13  4
ローソン           5  4
大塚商会           11  3
伊藤園            7  0
損保ジャパン         5  14
みずほホールディングス    2  9
日本郵政公社         1  10
りそなホールデングス     3  6
日本生命           4  9
東京海上火災保険       1  8
明治安田生命         2  6
住友商事           0  4
三菱信託銀行         0  9
日経進学NAVI MARCH就職情報
http://daigaku.shingakunavi.jp/p/school/recruit/recruit.aspx?scl_no=3943200
中央就職率97.9%■就職者数/就職希望者数4,009名/4,097名
http://daigaku.shingakunavi.jp/p/school/recruit/recruit.aspx?scl_no=3942400
法政就職率96.3%■就職者数/就職希望者数5,051名/5,242名
http://daigaku.shingakunavi.jp/p/school/recruit/recruit.aspx?scl_no=3990800
★明治就職率72.2%■就職者数/就職希望者数4,759名/6,591名

■『Yomiuri Weekly直近版大学特集人気企業就職率』
@慶應9.5%A上智8.1%B早稲田5.4%C立教3.9%D学習院3.8%E東京理科2.7%F同志社2.4%G青学2.1%H中央2.0%I関学1.8%J立命1.6%K法政1.4%★明治1.4%
■『サンデー毎日2005年5月17日号人気企業275社就職率』
@慶應11.7%A上智9.1%B早稲田7.4%C立教4.0%D同志社3.1%E中央2.4%F関学2.3%G青学2.2%H立命2.0%★明治1.9%J法政1.8%
■『AERANo.12一流企業就職率首都圏版総合職に絞った採用率』
@慶應12.45%A上智8.86%B早稲田7.82%C立教4.12%D中央2.39%E青学2.30%★明治2.11%G法政1.76%
■平成17年度司法試験合格率(合格者10名以上)
@慶應4.37%A早稲田4.24%B上智3.83%C同志社3.62%D立教3.51%E中央2.49%F関西2.46%G関学2.18%H立命2.10%I法政1.99%J青学1.84%K日大1.30%★明治1.26%←ニッコマに敗北w
258エリート街道さん:2007/10/23(火) 15:08:45 ID:xxiN+ofT
【2008全国主要180校・私立高校 駿台最新偏差値】サンデー毎日2007.10.28号
71 灘
70 慶應女子
69 開成 早稲田実業(女)
68 東大寺学園
67 慶應志木
66 早稲田実業(男) 早大本庄(女) 久留米大付設
65 早大学院 早大本庄(男) 甲陽学院 ラ・サール
64 慶應義塾 ★青山学院(女) 豊島岡女子 渋谷幕張 大阪星光
63 西大和
62 海城 ICU(女)
61 桐朋 青雲 洛南(V)
60 白陵 愛光
59 ★立教新座 ★青山学院(男) 慶應湘南藤沢 ICU(男) ★明大明治 市川 岡山白陵
58 東邦大東邦 弘学館
57 栄東(α) 城北 巣鴨 東海 清風南海
56 同志社 四天王寺 関西学院
55 昭和秀英 ★中央大 ★中大杉並 江戸川取手 滝
54 淑徳与野(選) 芝浦工大柏 成蹊 ★中大附 桐蔭(理)
53 栄東(アド) 創価 桐光 同志社国際
52 学習院 ★明大中野 明治学院 成城 立命館 大阪女学院 開明
51 國學院久我山 専大松戸 日大二 愛知 京都女子 明星 帝恷R 近大和歌山 熊本マリスト
50 桐朋女子 帝京大 西武文理 関大第一
49 日本女子大 日大習志野 麗澤 本ク 開智(S) 春日部共栄(特) 常総 立命館宇治 大阪桐蔭 関西大倉 清風 岡山 近大東広島 土佐塾
48 桐蔭(普) 城西大川越(特) 淑徳与野(T) 成城学園 江戸川女子
47 法政二 法政女子 法政大(←■法政の3バカ附属) 淑徳 日大三 鎌倉学園 錦城 山手学院 帝恷R泉ヶ丘 プール学院 甲南
46 十文字 東京農大三 獨協埼玉 明学東村山 国府大女子 富士見 近畿大 滝川
45 淑徳与野(U) 日大豊山女子 多摩大聖ヶ岡 千葉日大一 土浦日大 狭山ヶ丘 日出 清信 武庫川女子 近大福山
44 城西川越(文) 國學院 武蔵工大 桜美林 東京農大一 日大櫻丘 日大鶴ヶ丘 足立学園 春日部共栄(文) 本庄東(特) 茗渓 八千代松陰 桃山学院 盈進
43 東京純心女子 東京電機大 開智(A) 聖望 青陵
42 淑徳与野(V) 専大付 帝京 佐野日大 日大 明法 佐久長聖 立命館森山 龍谷平安 摂陵
41 文京女子 日大藤沢 佼正女子   40 日大豊山 共立女子二 玉川学園
259:2007/10/23(火) 16:54:02 ID:C6x/b43U
260エリート街道さん:2007/10/23(火) 17:06:57 ID:cSs2gAQV
早稲田って頭ぃぃの??
所詮私立でしょ
261エリート街道さん:2007/10/27(土) 00:09:02 ID:pQvt0EbJ
MARCHなんて入ったってしょうがないじゃん。勉強するとこじゃないでしょ。
262エリート街道さん:2007/10/28(日) 10:28:35 ID:PPkGXqDU
ぶっちゃけ茨大文系の滑り止めは日東駒専クラス。

茨城大では日当駒船クラスはうからん。
263エリート街道さん:2007/10/28(日) 10:35:23 ID:j9Ml4OMs
>>254
あのね、下位駅弁でも七科目全てを平均的に七割とってるヤツの方がまれ。
だいたいの人間は三科目は得意なのがあって、それで点数稼ぐのね。
茨城クラスでも三科目は全て8〜9割だけど他が悪いみたいな人間はたくさんいる。
妄想はやめようね。妄想は。
264エリート街道さん:2007/10/28(日) 10:42:47 ID:YVw2pgiw
駅弁はセンター7科目「やった」っていうのを自慢してるだけだからな。決して「できた」と言ってるわけではない。
「できた」というのは旧帝とかセンター利用上位校ぐらいの点数を取って初めて言えるんだよ駅弁クン
265エリート街道さん:2007/10/28(日) 10:53:20 ID:aPAhEZLP
>>264
>茨城クラスでも三科目は全て8〜9割

センター3科目の筑波後期受けたら軽く合格
5〜6割の間違いじゃん
266エリート街道さん:2007/10/31(水) 04:49:10 ID:MI7d0av/
6.3割くらいだろ茨城は
267エリート街道さん:2007/10/31(水) 09:20:27 ID:ePStqt4g
〓1流校・2流校・3流校の分岐点〓【プレジデント 2007 10.15号】
*「東は法政大学、西は関西大学が(私大)採用のぎりぎり許容ライン。それ以下の大学の卒業生は、正直言って無理に採用する必要はないと考えている」*大手商社採用担当者コメント 
■大学序列■
●1流大学…
 東大、早稲田、慶應、一橋、京大、阪大
●2流大学…
 東北大、北大、神戸大
●3流大学…
 上智、青学、立教、明治、学習院、横浜国大、中央、成蹊、関学、同志社、立命館
●3.5流大学…
 法政、関西
『3.5流大学の卒業生にまで採用の門戸を開いているが、一方で上智、青学、立教、明治などのブランド大学も3流扱いとなる。納得できない方もいるだろうが、これが一つの現実』
※過去採用実績から俗に言われる駅弁(県庁所在地国立大学)等は含まれないが、各ランクには同格大学も含まれると思われる。1流枠に東工大、2流枠には他旧帝大。
※就職で早慶は完全に別格。マーチ・関関同立は受験造語で一括グループでない事は明か。
※昔から学習院・成蹊・関学は、就職に関し強味を発揮する大学であると言える。
268エリート街道さん:2007/11/01(木) 19:18:26 ID:wvSOVA8s
>>267
なるほど。
駅弁は2流に入るわけか
269エリート街道さん:2007/11/02(金) 11:18:13 ID:miOumXVV
◆ 旧司法試験大学別合格者数及び合格率一覧(平成11〜17年度)累計合格者10名以上
<率順>  【国公立大学】            【私立大学】
大学 合格者 出願者 合格率   大学 合格者 出願者 合格率
東大 1531(20937) 7.31%   慶應  846(19923) 4.25%
京大  799(11691) 6.83%   上智  166 (4498) 3.69%
一橋  319 (5468) 5.83%   早大 1279(36999) 3.46%
阪大  254 (4808) 5.28%   ICU    13  (411) 3.16%
名大  123 (3148) 3.91%   同大  206 (8934) 2.31%
神戸  149 (4315) 3.45%   立教   75 (3286) 2.28%
東北  153 (4473) 3.42%   中央  721(35608) 2.02%
北大  114 (3395) 3.36%   学習   45 (2368) 1.90%
東工   10  (332) 3.01%   関学   71 (3873) 1.83%
九大  115 (3848) 2.99%   南山   15  (854) 1.76%
筑波   22  (914) 2.41%   関西  108 (6673) 1.62%
広島   38 (1624) 2.34%   青学   54 (3566) 1.51%
都立   46 (2178) 2.11%   立命  112 (7909) 1.42%
横国   16  (775) 2.06%   明治  198(14730) 1.34%
静岡   18  (950) 1.89%   創価   31 (2359) 1.31%
千葉   34 (1890) 1.80%   京産   13 (1044) 1.25%
熊本   16  (938) 1.71%   日大   81 (7193) 1.13%
金沢   22 (1345) 1.64%   法政   76 (6965) 1.09%
新潟   16  (973) 1.64%   成蹊   14 (1301) 1.08%
阪市   42 (2572) 1.63%   専修   32 (3284) 0.97%
岡山   19 (1529) 1.24%   近畿   14 (2282) 0.61%
270エリート街道さん:2007/11/05(月) 00:32:12 ID:E2BmtiST
田中「よお、永井。元気か?今度また一緒に飲もうよ」
基地外明治「おお田中!元気元気。最近忙しくてさ」
田中「永井は何やってるんだっけ」
基地外明治「りゅ、流通…?」
田中「あれ?この前は確か開発とか言ってなかったっけ?
開発と言っても工場勤務のものつくりだよ、とか自嘲してたじゃん。
で俺が組立工か?(笑)ってからかったらお前、通話料高いからまたなって…。俺持ちなのにな(笑)」
基地外明治「ちょえあ?そ、そうだっけ?りゅ、流通は日本社会を支えるちゅ、中核的なインフラだよ」
田中「(早く定職に就けよ・・・)・・・毎日忙しそうだな」
基地外明治「だね。この前は釣銭間違えたから自腹切ったんだぜ。
こう見えても俺、オールラウンドプレーヤーだから」
田中「…」
基地外明治「お前はどうなんだよ」
田中「ああ、この前は売上高の10%にあたる特大契約を勝ち取ってな。社長賞だよ」
基地外明治「そ、そうか…」
田中「そういえばお前、ウィキペディアと2ちゃんねるで晒されてない?気のせいかも知れないが…。
しかもお前、メルアドニフティだよな?」
基地外明治「な、何言ってるんだよ。し、知らないよそんなの」
田中「大学卒業後ずっと無職で、母校明治をマンセーし白昼堂々他大学を叩きに叩きまくっていることが明らかにされてるみたいだけど」
基地外明治「め、明治は悪くない。俺は悪くない。
明治を叩いている大学を叩いているだけだよ。あっ…」
田中「いや、どう見ても、たとえばウィキペディアの自己紹介のページ見ても狂ってるのはお前だけど…」
基地外明治「うるさい!おま…お前!立教だろ!さんざん叩いてやったからな!
待てよ、中央か?自己紹介に差別していると書いてやったからな。法政め!社学憎い!駅弁テメコノヤロ!女子大上智め!!」
田中「それがお前の持ちネタか…ひどいな。ウィキペディア管理人は自演が得意とも書いてるし」
基地外明治「粘着乙!!」
271エリート街道さん:2007/11/05(月) 01:34:42 ID:z+2FYDCD
河合塾の主要大学合格実績として載ってたのが

国立:旧帝+一工+筑波千葉横国+神戸広島

私立:早慶上智+理科+明治立教+法政(何か入ってる)

駿台は
国立:旧帝+一工+筑波千葉横国

私立:早慶+上智+理科+MARCH+関関同立+日大(水増し?)

代ゼミファイナルセミナー実施大学

国立:旧帝(九大名大除く)+一工+東京医科歯科+東京外語+筑波千葉神戸

私立:早稲田

こうやって見てみるとマーチは代ゼミに抜かれてる。
だとすると、三大予備校に共通して、高校生が抱いてる一般的な高学歴は国立:筑波千葉横国レベル
私立:早稲田くらいからじゃないかな。
272エリート街道さん:2007/11/05(月) 17:33:02 ID:TBhkJR0M
駅弁は4流以下
273駿台全国模試最新版:2007/11/05(月) 20:58:43 ID:OXF5O+vH
生命科学系 一般入試(主要学科主要方式)比較

早稲田大 先進理工 化学・生命化  61

同志社大 生命医科学 医工 学部個別 57
上智大 理工 物質生命理工 A方式 56
明治大 農 生命科学  55

関西学院大 理工 生命科学 A日程 54
立教大 理 生命理 個別 54
立命館大 生命科学 応用化 A方式 53
日本獣医生命科学大 応用生命科学 動物科学 第1回 52
東京薬科大 生命科学  B方式 51
関西大 化学生命工 生命・生物 個別理1 50

青山学院大 理工 化学・生命 A方式 49
近畿大 理工 生命科学 前期A 49
玉川大 農 生命化  48
中央大 理工 生命科学  48
芝浦工業大 システム工 生命/生命 全学統一 47
法政大 生命科学 生命/生命機能 A1日程 46
神奈川大 工 物質生命化 前期A 45
成蹊大 理工 物質生命理 A方式 45

創価大 工 生命情報  43
東洋大 生命科学 生命科学 A方式 43
日本大 文理 物理生命シス A1期 43
東海大 工 生命化 A方式 42
千葉工業大 工 生命環境科学 A日程 41
274エリート街道さん:2007/11/06(火) 00:01:44 ID:NNiN5/oH
じゃあ私立は5流以下
275エリート街道さん:2007/11/07(水) 02:50:00 ID:mDF41y/j
マジレス

明治≧茨城>>法政
276エリート街道さん:2007/11/07(水) 03:29:25 ID:9IXyojYj
マジレス
 
明治>法政≧茨城
277エリート街道さん:2007/11/07(水) 04:25:36 ID:iHA9tk77
マジレス
 
明治>>法政>>>日当駒線=茨城
278エリート街道さん:2007/11/07(水) 15:28:38 ID:qWJjUzAR
まじれす
にっとうこません≧いばらき>めいじ>めいじをのぞいたまーち
279エリート街道さん:2007/11/07(水) 19:28:54 ID:mDF41y/j
マジレス
 
明治>>茨城≧ 法政
280エリート街道さん:2007/11/08(木) 01:53:29 ID:jhXP1BFo
茨城福島の地方国立なんか大東亜帝国レベルだよね?
281エリート街道さん:2007/11/08(木) 04:22:34 ID:ECEcwZkd
>>280

ふざけてんじゃねーよ。ゴミ氏ね!!
282エリート街道さん:2007/11/08(木) 04:26:55 ID:ECEcwZkd
>>262

ニッコマのアホが虚勢はっても現実は虚しいものだ。


283エリート街道さん:2007/11/09(金) 03:57:43 ID:dxbKioPL
にっこまってばかだよなー
あとかんかんどうりつも
284エリート街道さん:2007/11/10(土) 09:10:44 ID:M5iwRs5W
S 慶應>早稲田>上智=ICU
-------------超一流私大-------------
A 中央法>同志社=立教=東京理科
------------- 一流私大 -------------
B 関西学院≧立命館>中央>明治
------------- 二流私大 -------------
C 学習院≧青山学院>法政=関西>南山
------------- 三流私大 -------------
D 成蹊=甲南=西南学院>成城=明治学院>獨協=國學院
------------- 日東駒専 -------------
E 日大>東洋=駒澤=専修=龍谷>近大=京都産業
285エリート街道さん:2007/11/10(土) 12:41:06 ID:Wwvm5E7L
一般論なら当然茨城。当たり前すぎるが。

ただ個人次第であるのも言うまでもない。
286エリート街道さん:2007/11/10(土) 17:32:24 ID:oDZylm0/
で、茨城大ってどこにあるの?
287エリート街道さん:2007/11/10(土) 17:36:48 ID:tOSXiUOq
下位駅弁でもその県じゃそれなりにでかい顔できんのに茨大は
筑波があるおかげで地元でもでかい顔できなくて悲惨だな。
まあ文系で法政レベル、理系で立教レベルでしょ。
古賀た○きは埼玉が法政レベルといってるんだから茨大もこれで
目をつぶれよw
288エリート街道さん:2007/11/10(土) 19:01:50 ID:svDgfwAS
ニッコマは馬鹿にされるが
茨城なら当たり障りが無い
289エリート街道さん:2007/11/10(土) 19:50:07 ID:SHUrmaPR
>>287
理科大蹴りが普通に存在しますが何か?
290エリート街道さん:2007/11/10(土) 21:50:38 ID:YbKRzdMW
地元でも
常盤大>茨木大だったよ
291エリート街道さん:2007/11/10(土) 22:10:20 ID:WYlA2KtG
>茨大は筑波があるおかげで地元でもでかい顔できなくて悲惨だな。
んなこたない。 地元人脈では、東大・東北は別格として、茨大こそ大学。
筑波は田舎にあるなんか大学っぽいものくらいに思われている。
おそらく筑波の評価が日本一低い都道府県が茨城県(の県央・県北)
――県南はもともと未発達地域だったところで、筑波植民地兼茨城都民化した
から筑波の価値(というより茨大の無価値)を良く知りつつあるけど。
292エリート街道さん:2007/11/11(日) 03:21:40 ID:F+Zr8NWq
>>291
文章おかしいぞ
293エリート街道さん:2007/11/11(日) 06:05:46 ID:7J7Aroh8
>>292
いや、>>291の言っている事はあってるぞ。
茨城県内では、茨城大>筑波大
県外だと筑波大>茨城大
294エリート街道さん:2007/11/12(月) 03:03:49 ID:h5SN7QJK
文系

明治>>法政>茨城

理系

茨城>明治>>法政
295エリート街道さん:2007/11/12(月) 12:05:43 ID:4J/Yi+Ix
>>294
逆ぢゃね?
296エリート街道さん:2007/11/12(月) 22:53:37 ID:h5SN7QJK
いや、>>294

かなり正論。
297エリート街道さん:2007/11/13(火) 00:37:18 ID:aqUATugW
東大・京大
一橋・東工
阪大
東北大・名古屋・九州
東京外語・北大・神戸=慶応
千葉・筑波・横国・広島・お茶=早稲田
上智 ICU

======受験界における鉄のカーテン========
        
          東京理科同志社
       マーチ(法政除く)学習院・関関立 
298エリート街道さん:2007/11/16(金) 22:31:27 ID:pMQi81rY
完全攻略・河合塾最新偏差値(第2回全統マーク・記述模試難易予想ランキング(2007/10月))
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/rank02.html
※主要3教科・最主要学科・個別学部日程限定

◆法学◆
@慶應72.5 A早稲田70.0B上智67.5 C中央65.0 C同志社65.0C立教65.0
F学習院62.5G成蹊60.0 G明治60.0 G立命館60.0J青学57.5 J関西57.5
J関学57.5 J法政57.5  N南山55.0 N明学55.0 P東洋52.5  P日大52.5
◆政治学◆
@慶應72.5 A早稲田70.0B青学国政62.5B中央62.5B明治62.5 E学習院60.0
E同志社60.0E立教60.0 H関学57.5 H成蹊57.5  H法政57.5 K関西55.0
K明学55.0 M國學院52.5N専修50.0 N日本50.0
◆経済学◆
@慶應70.0 @早稲田70.0B上智65.0 C立教62.5 D青学60.0 D同志社60.0
D明治60.0 G学習院57.5G関西57.5 G関学57.5 G成蹊57.5 G中央57.5
G立命館57.5M法政55.0 M南山55.0 O東洋52.5 O東洋52.5 Q駒澤50.0
◆経営学・商学
@慶應70.0 A早稲田67.5B上智65.0 B立教65.0 D青学60.0 D同志社60.0
D明治商60.0D明治経営60.0H学習院57.5H関西57.5H関学57.5H成蹊57.5
H中央57.5 H法政57.5  H明学57.5 H立命館57.5P南山55.0 Q日本52.5
◆文学・語学◆
@慶應文67.5@早稲田文67.5B早稲田教65.0B早稲田文構65.0D上智文62.5D上智外62.5
D上智総人62.5D立教文62.5D立教現心62.5I青学文60.0I関学文60.0I同志社文60.0
I南山外60.0I法政文60.0I明治文60.0I立教異コミ60.0I立命館文60.0Q学習院文57.5
Q関西文57.5Q津田塾学芸57.5 (21)中央文55.0
◆社会・国際学・学際系◆
@慶應総政70.0@慶應環情70.0BICU67.5C上智総人65.0C早稲田社学65.0C早稲田国教65.0
F同志社社62.5F立教社62.5F立命館国関62.5F早稲田人科62.5J青学総文60.0J中央総政60.0
J同志社政策60.0J明治国日60.0J立教観光60.0J立教異コミ60.0P青学社情57.5P関西社57.5
P同志社文情57.5P法政社57.5P法政グロ57.5P明治情コミ57.5P立命館産社57.5P立命館政策57.5
(25)関学社55.0 (25)関学総政55.0 (25)法政キャリ55.0 (25)明学55.0 (29)南山総政52.5
299エリート街道さん:2007/11/17(土) 18:55:26 ID:JabYzJ1s
完全攻略・河合塾最新偏差値(第2回全統マーク・記述模試難易予想ランキング(2007/10月))
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/rank02.html
※主要3教科・最主要学科・個別学部日程限定(50音順)

◆法学◆
@慶應72.5 A早稲田70.0B上智67.5 C中央65.0 C同志社65.0C立教65.0
F学習院62.5G成蹊60.0 G明治60.0 G立命館60.0J青学57.5 J関西57.5
J関学57.5 J法政57.5  N南山55.0 N明学55.0 P東洋52.5  P日本52.5
◆政治学◆
@慶應72.5 A早稲田70.0B青学国政62.5B中央62.5B明治62.5 E学習院60.0
E同志社60.0E立教60.0 H関学57.5 H成蹊57.5  H法政57.5 K関西55.0
K明学55.0 M國學院52.5N専修50.0 N日本50.0
◆経済学◆
@慶應70.0 @早稲田70.0B上智65.0 C立教62.5 D青学60.0 D成蹊60.0
D同志社60.0D明治60.0 H学習院57.5H関西57.5 H関学57.5 H中央57.5
H立命館57.5M法政55.0 M南山55.0 M明学55.0 P東洋52.5 P日本52.5
◆経営学・商学◆
@慶應70.0 A早稲田67.5B上智65.0 B立教65.0 D青学60.0 D成蹊60.0
D同志社60.0D明治商60.0D明治経営60.0I学習院57.5I関西57.5I関学57.5
I中央57.5 I法政57.5  I明学57.5 I立命館57.5P南山55.0 Q日本52.5
◆文学・語学◆
@慶應文67.5@早稲田文67.5B早稲田教65.0B早稲田文構65.0D上智文62.5D上智外62.5
D上智総人62.5D立教文62.5D立教現心62.5I青学文60.0I関学文60.0I同志社文60.0
I南山外60.0I法政文60.0I明治文60.0I立命館文60.0P学習院文57.5P関西文57.5
P関西文57.5P津田塾学芸57.5 (21)成蹊文55.0 (21)中央文55.0
◆社会・国際学・学際系◆
@慶應総政70.0@慶應環情70.0BICU67.5C上智総人65.0C早稲田社学65.0C早稲田国教65.0
F同志社社62.5F立教社62.5F立命館国関62.5F早稲田人科62.5J青学総文60.0J中央総政60.0
J同志社政策60.0J明治国日60.0J立教観光60.0J立教異コミ60.0P青学社情57.5P関西社57.5
P同志社文情57.5P法政社57.5P法政グロ57.5P明治情コミ57.5P立命館産社57.5P立命館政策57.5
(25)関学社55.0 (25)関学総政55.0 (25)法政キャリ55.0 (25)明学社55.0 (29)南山総政52.5
300エリート街道さん:2007/11/18(日) 02:09:24 ID:v6yhxT0n
なにこの糞スレ
俺は茨城県民だが、普通に筑波のが茨城より上だし

金あるやつは、明治とかに行くぞ
茨城大学在住の馬鹿いい加減にしろ
井の中の蛙
301みんながいきたい125大学:2007/11/18(日) 02:13:28 ID:lXdAoMWn
出版社 / 著者からの内容紹介
全国762大学から125校を厳選して紹介。主要24大学は30ページ超にわたって一挙掲載。大学選びのヒントになる生の声・ホンネ満載。「勉強したいコト」から大学を選べる「学べる学問一覧表」掲載。

出版社からのコメント
本当に行きたい大学が見つかる東進オリジナル「新大学受験案内」がついに誕生!!全国762大学から厳選した125校を掲載。主要24大学は内容充実の30ページ超で特集しています。
【主要24大学】
~国立11学~
北海道大学、東北大学、千葉大学、東京大学、東京工業大学、一橋大学、名古屋大学、京都大学、大阪大学、神戸大学、九州大学
~私立13学~
青山学院大学、慶應義塾大学、上智大学、中央大学、東京理科大学、法政大学、明治大学、立教大学、早稲田大学、同志社大学、立命館大学、関西大学、関西学院大学
302みんながいきたい125大学:2007/11/18(日) 02:15:00 ID:lXdAoMWn
125大学一覧はこちら
http://top-a.co.jp/%E6%9D%B1%E9%80%B2%E5%8F%97%E9%A8%93%E6%A1%88%E5%86%85%E8%A1%A8%E8%A3%8FT.pdf

まさかの落選?????

茨城大学は主要24大学どころか

125大学からも排除されています
303エリート街道さん:2007/11/21(水) 07:17:44 ID:S8ctOPjY
■『Yomiuri Weekly直近版大学特集人気企業就職率』
@慶應9.5%A上智8.1%B早稲田5.4%C立教3.9%D学習院3.8%E東京理科2.7%F同志社2.4%G青学2.1%H中央2.0%I関学1.8%J立命1.6%K法政1.4%★明治1.4%
■『サンデー毎日2005年5月17日号人気企業275社就職率』
@慶應11.7%A上智9.1%B早稲田7.4%C立教4.0%D同志社3.1%E中央2.4%F関学2.3%G青学2.2%H立命2.0%★明治1.9%J法政1.8%
■『エコノミスト2005年7月12日号就職率ランキング』
@立命78.1%A同志社74.1%B関学73.7%C慶應73.2%D立教72.9%E青学60.4%F関西71.3%G早稲田68.7%H中央67.7%I法政67.3%★明治62.3%
■『AERANo.12一流企業就職率首都圏版総合職に絞った採用率』
@慶應12.45%A上智8.86%B早稲田7.82%C立教4.12%D中央2.39%E青学2.30%★明治2.11%G法政1.76%
■平成17年度司法試験合格率(合格者10名以上)
@慶應4.37%A早稲田4.24%B上智3.83%C同志社3.62%D立教3.51%E中央2.49%F関西2.46%G関学2.18%H立命2.10%I法政1.99%J青学1.84%K日大1.30%★明治1.26%
就職最下位2回・ブービー2回ww就職ヤバすぎ。じゃあ数で稼いでるのかな?

明治大学2004年度全学部男女別就職者数(●ちなみに法政就職者数4673人>明治のそれ4508人w●学生数は法政27000人、明治32000人●)
(たった一学年で卒業生数男6000人←国内第3位w 女2000人)
               男  女
警視庁警察官3類(高卒程度) 32  1 日本文化大学を抜いてNO.1
セブンイレブン        13  4
ローソン           5  4
大塚商会           11  3
伊藤園            7  0
損保ジャパン         5  14
みずほホールディングス    2  9
日本郵政公社         1  10
りそなホールデングス     3  6
日本生命           4  9
東京海上火災保険       1  8
明治安田生命         2  6
住友商事           0  4
三菱信託銀行         0  9
プゲラw司法試験なんてオール日東駒船参勤交流未満ww劣悪すぎて声も出ないよ。サンデー毎日9/10号にも女子大と書かれたね
304みんながいきたい125大学:2007/11/21(水) 21:19:21 ID:DHP+McnK
125大学一覧はこちら
http://top-a.co.jp/%E6%9D%B1%E9%80%B2%E5%8F%97%E9%A8%93%E6%A1%88%E5%86%85%E8%A1%A8%E8%A3%8FT.pdf

まさかの落選?????

茨城大学は主要24大学どころか

125大学からも排除されています
305エリート街道さん:2007/11/23(金) 10:44:03 ID:C4Wbwgkc
>>300
うるせーぞ、明治の工作員がよぉ!
306エリート街道さん:2007/11/23(金) 16:08:44 ID:dtOIZt3n
いばらきすた>筑波、横国、上智、ICU、東理、千葉、同志社>>>明治>>>法政
307エリート街道さん:2007/11/23(金) 16:13:19 ID:THgerkYS
横浜市大は
経営難で東工大の橋爪教授あたりが再建プランをつくってたようだけど
結局どうなったのかな
125大学に落選したのと関係があるのかしら?

イバ大は筑波に食われちゃったから無視されたみたいだね
二つも国立大学があっても仕方ないっちゃ仕方ない
308エリート街道さん:2007/11/23(金) 16:14:56 ID:THgerkYS
茨城に
309エリート街道さん:2007/11/23(金) 16:23:25 ID:THgerkYS
累積負債は二〇〇一年度で約千百四十億円。現状のまま存続する道はまったく考えられない――。
〇三年二月、市長の諮問機関「市立大学の今後のあり方懇談会」は答申でこう断じた。
示された選択肢は四つ。
(1)大胆な改革で生まれ変わり存続する
(2)有力私立大学に売却する
(3)私立大学に転換する
(4)廃校とする――。
この中から市大は改革での生き残りを選んだ。

という日経の報道が波紋を呼んだのは昨年のことだけど、
あれから横浜市大はどうなったのかなぁ

イバ大は存続自体は問題ないの?
なにせまったく注目の外の大学だから、現状がどうなってるのか
(125大学に落選してみょうに注目されてる以外は)
分からないんだよね

310エリート街道さん:2007/11/23(金) 16:29:57 ID:LKKiVHOL
■2008年度 代々木ゼミナール最新平均偏差値ランキング■

http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/index.html

〜準一流私大編〜

@同志社大 61.2(法64 経済62 商61 文63 社会61 政策62 文情58 スポ健59 理工60 生命62)
A立教大学 60.4(法62 経済61 経営62 文62 社会62 観光60 異コミ60 心理60 コミ福58 理57)
B立命館大 60.1(法63 経済59 経営59 文61 産社60 国関65 政科60 映像60 理工58 情理56 生命60)
C明治大学 59.3(法61 政経61 商60 経営60 文59 情コミ59 国日60 理工57 農57)
D中央大学 59.0(法63 経済58 商59 文59 総政61 理工54)
E関西学院 58.6(法60 経済59 商59 社会58 文60 総政58 人福57 理工58)
F学習院大 58.5(法62 経済59 文60 理53)
G青山学院 58.1(法59 国政61 経済58 経営59 文59 総文57 社情57 理工55)
H南山大学 57.3(法60 経済57 経営57 人文59 外59 総政55 数情54)
I関西大学 57.2(法59 経済57 商57 文59 社会58 政創57 総情56 シス理56 化生57 環都56)
J法政大学 55.9(法58 経済56 経営57 文58 社会58 国文59 人環56 現福57 キャ57 グロ58 理工51 生命52 デ工54 情科52)

※医療系と神学系の学部学科を除く
311エリート街道さん:2007/11/25(日) 11:12:25 ID:8DL3tiug
まじレスすると、文系だったら
明治>法政>いば大>日大
ぐらいでいいんじゃない。
312エリート街道さん:2007/11/25(日) 11:27:00 ID:AV6CvPLi
明治法政は主要24大学、日大はみんなが行きたい125大学、イバ大はいずれも落選だから
明治法政>>日大>>>>イバ大
かもね

125大学一覧はこちら
http://top-a.co.jp/%E6%9D%B1%E9%80%B2%E5%8F%97%E9%A8%93%E6%A1%88%E5%86%85%E8%A1%A8%E8%A3%8FT.pdf
313エリート街道さん:2007/11/25(日) 20:52:47 ID:XD/y6B23
日大は比較対象にならん。
314:2007/11/26(月) 16:55:06 ID:qXWnr1lx
東京理科大受かったのに辞めて茨城大へ入り直したのいたけど。

もったいないよね。
315エリート街道さん:2007/11/26(月) 17:15:52 ID:R+siTxct
1.は〜っ!
偏差値ねぇ 人気もねぇ OBそれほど目立ってねぇ
取り柄がねぇ パッとしねぇ 所詮お馬鹿の滑り止め
新入生 授業には 出席してても頭ねぇ
やる気もねぇ 覇気もねぇ 鬱は一日一度来る
俺ら茨城大いやだ 俺ら茨城大いやだ
早稲田に行ぐだ 早稲田に行ったらなら
角帽ァ買って 都の西北だ

2.は〜っ!
就職ねぇ 決まらねぇ ハローワークは何者だ?
マスコミねぇ 金融ねぇ たまに有っても外回り
昇進ねぇ ある訳ねぇ 茨城大卒使えねぇ
俺ら茨城大いやだ 俺ら茨城大いやだ
法政大に行くだ 法政大卒業なら
銭コア貯めで 銀座に家買うだ
316エリート街道さん:2007/11/27(火) 15:21:22 ID:3nzFRe4A
>>315
いろんなスレに貼るな、はげ
でもそのお陰で特定出来そう
317エリート街道さん:2007/11/30(金) 15:23:42 ID:mMjxTwu1
ずいぶん過疎ってんな…
318エリート街道さん:2007/12/01(土) 03:07:45 ID:3DO6sz+B
目の子算かよ
319エリート街道さん:2007/12/01(土) 05:49:23 ID:SIlidngU
明治が茨城、法政と比較されること自体さびしい話だな。
320みんながいきたい125大学:2007/12/01(土) 06:46:08 ID:HzkbG+oS
明治法政は主要24大学、日大はみんなが行きたい125大学、イバ大はいずれも落選だから
明治法政>>日大>>>>イバ大
かもね

125大学一覧はこちら
http://top-a.co.jp/%E6%9D%B1%E9%80%B2%E5%8F%97%E9%A8%93%E6%A1%88%E5%86%85%E8%A1%A8%E8%A3%8FT.pdf

321エリート街道さん:2007/12/04(火) 01:39:13 ID:kdgO46Oz
規制乙w
322エリート街道さん:2007/12/06(木) 00:25:39 ID:e22MTUdz
学歴オタクとして有名な古賀たまきによると、地方国立の評価は
下記の通り。(本書が発売されたのは1994年)

地方国公立の評価
小樽商大 北大には遠く及ばないが、明治、立教は超える。
山形大  何といってもこの難易である。難関には遠い。明治に明らかに劣ることはない。
福島大  山形大より優れ、経は立教を大差ないが超える。
茨城大  明治に明らかに劣ることはない
筑波大  優秀な大学だが、志望者、卒業生は変な人が多い。
横浜国大 相撲で言えば関脇のようなもの。東北大水準には及ばんが、その他では最上位
     様様な理由で横浜国大によからぬ印象を持つ人は少なからずいる。
滋賀大  同志社の商より入学を優先したい。経とは大差なし。大阪府大
     とは経で超えるが、大学の総合力では超えない。
香川大  経なら同志社や関西学院、岡山大を超えるか。法、農なら岡山大
     がいい。
山口大  難易より優れている。
長崎大  格式的には経と工は明治や立教の同系統を超えると考えたい。
九州大  今後は東北大、早慶に劣るんではないか?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

↑まあ、案外マトモじゃん
明治>>東北大とか書いてあるかと思ってたw
323エリート街道さん:2007/12/09(日) 19:29:03 ID:JJNG+uQO
んなもんは明治ひとつで比較してればいいのにな
324理科薬:2007/12/09(日) 19:31:48 ID:CVm18/QR
糞駅弁、マーチなんて

東京理科大学から見れば糞、ちんかす、糞ニートですwww
325エリート街道さん:2007/12/11(火) 10:16:05 ID:ltHMtOfS
茨城って日東駒専以下だろ
326エリート街道さん:2007/12/11(火) 10:53:09 ID:adp/ikYu
東大・京大
一橋・東工
阪大
東北大・名古屋・九州
東京外語・北大・神戸=慶応
千葉・筑波・横国・広島・お茶=早稲田
上智 ICU

======受験界における鉄のカーテン========
        
          東京理科同志社
       マーチ(法政除く)学習院・関関立 
327エリート街道さん:2007/12/11(火) 11:18:33 ID:cW7SIcuP
東大・京大
一橋・東工
阪大=慶応
東北大・名古屋・九州=早稲田
北大・筑波・神戸=東京理科
東京外語・千葉・横国・広島・お茶=上智 ICU

======受験界における鉄のカーテン========
        
          同志社
       マーチ(法政除く)学習院・関関立 
328エリート街道さん:2007/12/13(木) 13:51:23 ID:W7Qg9yxC

329エリート街道さん:2007/12/14(金) 10:19:23 ID:i95UZ4vZ
ぎゃ
330私立って素晴らしすぎ:2007/12/14(金) 11:06:14 ID:YG5wuf7T
茨城は駒沢以下ですが?
331エリート街道さん:2007/12/16(日) 16:21:16 ID:nQXBQsQB
茨城?地元だけでは
332エリート街道さん:2007/12/18(火) 22:41:55 ID:MFqqoon/
地元でも明治は都民から笑われてる
茨城は地元では東大
333エリート街道さん:2007/12/18(火) 23:05:44 ID:GHU5B5Nr
>>332
東北だとか中国みたいなクソ田舎と茨城を一緒にすんな!
334エリート街道さん:2007/12/18(火) 23:17:21 ID:nvy/t2Y0
>>332
茨城は東京に目が向いてる上に筑波もあるんで、そこらへんのヤンキーでもそんなこと思ってねーよ
335エリート街道さん:2007/12/19(水) 00:07:29 ID:yg8saIdk
田舎者は怖いね
関東でも同じような妄想が通用すると思ってるからね
336エリート街道さん:2007/12/20(木) 14:19:32 ID:/hyqsLF0
茨城は首都圏だからな
イバ大は地元でもあまり尊敬されない
337エリート街道さん:2007/12/21(金) 15:48:29 ID:1kxtULlE
就活はやはり、国立か、早慶に行かないとダメか。。。

【明治・駒澤の】早稲田栄光の軌跡16【羨望の的】
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1198210509/
338エリート街道さん:2007/12/21(金) 19:43:05 ID:H4jRu1ih
        /⌒丶/ ̄`ヽ   いやぁ〜〜〜〜〜〜
       __ノ 二 彡⌒ ミヽ\   いいです いいです…! いいスレタイですよ・・・!
     ノ ノ 丿  n、ヽ ミ ヽ l |
    ( (( ノノ }.} |ニ\_ヾ. ヽミヽ  そのギラギラした感じ……!
    ) ノ / ノノ工ヽ ̄ 廾ヽヽヾ)
    //〃゙ n イ彳 oヾ j´oヾ!)) )   本来……
   ヽヽ) ) |f| l `==' | l`==''| {((       国公立大学コンプ系スレはこうじゃなきゃ !!
   ノ〃 / |fl;l ┐__'‐u-'__r | )) )
  { 彡 )jヾハ |「lココココ| |〃 /   すべからく………
  ヽ丶/ |.ハ.ヾェェェェェリ |、ヾ )
-‐'" ̄l   l\.ハ  `¨二¨´ l \(     そうでなければねえ…
    |  | \`ー―‐r一' |   \
   ,|   |     \ /l   |     \     
339エリート街道さん:2007/12/21(金) 22:24:15 ID:F3l2Proa
東大>一橋>早慶>上智お茶外国語>筑波横国千葉立教*明治>首都中央青学>埼玉横市*法政>群馬*茨城
このぐらいだろ。


340エリート街道さん:2007/12/22(土) 11:05:32 ID:xoAXIP+S
東大>一橋>早慶>上智お茶外国語>筑波横国千葉立教*明治>首都中央青学>埼玉横市*法政>群馬*茨城
341エリート街道さん:2007/12/24(月) 10:49:04 ID:K9SbyZVH
首都>明治だろ常考
342エリート街道さん:2007/12/24(月) 11:24:17 ID:2H8D+KXA
ミスキャンパス日本一に、法政大3年の鷲尾春果さんが輝いた。
http://www.daily.co.jp/gossip/2007/12/24/0000780614.shtml

全国58大学からミスキャンパス日本一を決める「Miss of 
Miss Campus Queen Contest」の決戦大会が
23日、都内で行われ、グランプリに法政大3年の鷲尾春果さん(20)が
輝いた。審査員が満場一致で選ぶ圧勝劇だった。

(デイリースポーツ)
343エリート街道さん:2007/12/24(月) 18:26:09 ID:jiTR0zuI
茨城大めっちゃうけたわ

そんなとこ行くならまだ明治法政のがいいだろ
344:2007/12/24(月) 20:56:08 ID:voMM16Ww
茨大人文目指してるんだが、成蹊、成城辺りとどっちがいいんですか?
345エリート街道さん:2007/12/25(火) 17:56:23 ID:kgtX0ske
■代ゼミ最新偏差値私大文系ベスト20 文/法/経/商(経営) ■
http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/index.html

@慶応義塾 66.3 (文学65、法学67、経済67、商学66)
A早稲田大 65.0 (文学64、法学66、政経66、商学64)
―――――――――――偏差値65の壁―――――――――――
B上智大学 63.8 (文学63、法学65、経済63、経営64)
C同志社大 62.5 (文学63、法学64、経済62、商学61)
D立教大学 61.8 (文学62、法学62、経済61、経営62)
E立命館大 60.5 (文学61、法学63、経済59、経営59)
F明治大学 60.3 (文学59、法学61、政経61、商学60)
G学習院大 60.0 (文学60、法学62、経済59、経営59)
―――――――――――偏差値60の壁―――――――――――
H中央大学 59.8 (文学59、法学63、経済58、商学59)
I関西学院 59.5 (文学60、法学60、経済59、商学59)
J青山学院 58.8 (文学59、法学59、経済58、経営59)
K成蹊大学 58.3 (文学57、法学58、経済59、経営59)
K南山大学 58.3 (文学59、法学60、経済57、経営57)
M関西大学 58.0 (文学59、法学59、経済57、商学57)
―――――――――――偏差値58の壁―――――――――――
N法政大学 57.3 (文学58、法学58、経済56、経営57)
O成城大学 55.8 (文学56、法学56、経済56、経営55)
P西南学院 55.5 (文学57、法学56、経済55、商学54)
Q明治学院 55.3 (文学55、法学55、経済56、経営55)
R中京大学 54.8 (文学56、法学55、経済54、経営54)
S國學院大 54.5 (文学56、法学54、経済55、経営53)

※医療系と神学系の学部学科を除く
346エリート街道さん:2007/12/27(木) 03:46:13 ID:0Zuw6+WH
ほー
347エリート街道さん:2007/12/27(木) 09:35:17 ID:3duDRgJs
千葉>明治>法政>>茨城
348エリート街道さん:2007/12/27(木) 22:35:20 ID:b8Be6q7f
千葉>明治=法政=茨城
349エリート街道さん:2007/12/27(木) 22:39:01 ID:OgLnQ7LC
千葉=立教≧明治>法政=埼玉>茨城くらいでしょ
350エリート街道さん:2007/12/27(木) 22:45:20 ID:PlCcn2Qf
>>349
正解。
351エリート街道さん:2007/12/28(金) 15:55:32 ID:1O43gqDp
お茶上智ICU>筑波千葉横国立教明治>法政=埼玉>茨城
352エリート街道さん:2007/12/28(金) 17:30:37 ID:pS9F89kN
>324 :理科薬:2007/12/09(日) 19:31:48 ID:CVm18/QR
>糞駅弁、マーチなんて
>東京理科大学から見れば糞、ちんかす、糞ニートですwww



>>324さんはアスペルガーなんでしょ?
わかるわかる。
353エリート街道さん:2007/12/28(金) 17:51:49 ID:rzW3Djgg
>>349
こんなとこでも立教を入れないと気がすまないんだな・・・
工作員は
354エリート街道さん:2007/12/28(金) 18:02:27 ID:fAhiuxaN
【社会】 “性器に熱湯…などのいじめ” 明大の元応援団員自殺で、隠蔽疑惑浮上…元団長「メイデンティティ」と過去に明大精神講釈も★2
1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2007/12/27(木) 00:06:58 ID:???0
・元明治大応援団リーダー部所属の3年生の男子学生(21)が7月に自殺した問題で、
 104年の歴史を誇る応援団が消滅の危機に立たされている。一連の不祥事では、常軌を
 逸した幹部学生の暴走に加え、OB会幹部が問題の隠蔽を図っていた疑いまで浮上している。
 渦中のOB会幹部と、応援団の精神的な支柱となっている八巻恭介名誉会長(86)を直撃した。

 理工学部3年だった男子学生は今年1月にリーダー部を退団。茨城県内の実家に帰省した
 直後に自殺を図り、4月から休学、7月に首を吊って自殺した。
 上級生の暴行が原因とされるなか、今月23日、当時4年生だった幹部学生4人が軍歌が
 流れる部室内で、下半身裸の学生服姿の男子学生をロープで縛り、バケツに入った熱湯と
 冷水を交互に局部につけさせるなどの暴行を収めたビデオが見つかった。撮影は昨夏で、
 幹部学生らはすでに卒業している。

 http://www.zakzak.co.jp/top/2007_12/t2007122601_all.html
355エリート街道さん:2007/12/28(金) 18:03:03 ID:fAhiuxaN
【社会】 “性器に熱湯…などのいじめ” 明大の元応援団員自殺で、隠蔽疑惑浮上…元団長「メイデンティティ」と過去に明大精神講釈も★2
1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2007/12/27(木) 00:06:58 ID:???0

 7月の問題発覚直後、緊急OB会と現役部員へのヒアリングが行われたが、OB会幹部らは
 席上、暴行の証拠隠滅と大学側が実施するヒアリングに対する模範解答指南など善後策を
 指示したとされる。OB会有力幹部の一人は、夕刊フジの取材に困惑を隠しきれない。

 「確かに、当時幹部だった4人の学生はよく知っていますし、OB会やヒアリングを行ったのも
 事実です。ただし、何をもって隠蔽というのか。幹部学生らは一様に反省していましたが、
 (自殺の)原因については、どこまでが指導で、どこからがイジメなのかが問題。われわれの
 ころも、同じような指導はありましたし、同意のうえで、そういう“遊び”を行ったこともありました」

 こう事実を認めたうえで、さらに発言をエスカレートさせた。「自殺した部員のことはまったく
 知りませんし、(応援団を)辞めていった学生の自殺について、現在の応援団がどう関与する
 べきなのか。そもそも、どうしてマスコミがこのことを知ったのか? なぜ自分の名前が出るのか?
 ビデオというが、それはどこからどう出てきたモノなのか?」とまくし立て、自殺した学生への
 哀悼の言葉は最後まで聞かれなかった。(>>2-10につづく)
 http://www.zakzak.co.jp/top/2007_12/t2007122601_all.html
356エリート街道さん:2007/12/28(金) 18:05:17 ID:HYz1X7XU
神奈川県人ですが、茨城大工を蹴って神奈川大工に入りました。
357エリート街道さん:2007/12/30(日) 21:16:55 ID:asr5/Ks+
明治w
358エリート街道さん:2008/01/01(火) 12:16:26 ID:2UGcYtm3
マグナカルタ
359エリート街道さん:2008/01/01(火) 12:45:44 ID:XOqTv6GI
明治は苛め大学だからダメ
来年には偏差値下がる
涙目www
360エリート街道さん:2008/01/03(木) 08:37:18 ID:vItHl369
361エリート街道さん:2008/01/03(木) 09:06:02 ID:0eaN56IQ
茨城?大東亜帝国レベルだよ
362エリート街道さん:2008/01/03(木) 16:09:20 ID:LN56spSW

〓1流校・2流校・3流校の分岐点〓【プレジデント 2007 10.15号】
*「東は法政大学、西は関西大学が(私大)採用のぎりぎり許容ライン。それ以下の大学の卒業生は、正直言って無理に採用する必要はないと考えている」*大手商社採用担当者コメント 
■大学序列■
●1流大学…
 東大、早稲田、慶應、一橋、京大、阪大
●2流大学…
 東北大、北大、神戸大
●3流大学…
 上智、青学、立教、明治、学習院、横浜国大、中央、成蹊、関学、同志社、立命館
●3.5流大学…
 法政、関西
『3.5流大学の卒業生にまで採用の門戸を開いているが、一方で上智、青学、立教、明治などのブランド大学も3流扱いとなる。納得できない方もいるだろうが、これが一つの現実』
※過去採用実績から俗に言われる駅弁(県庁所在地国立大学)等は含まれないが、各ランクには同格大学も含まれると思われる。1流枠に東工大、2流枠には他旧帝大。
※就職で早慶は完全に別格。マーチ・関関同立は受験造語で一括グループでない事は明か。
※昔から学習院・成蹊・関学は、就職に関し強味を発揮する大学であると言える。
363エリート街道さん:2008/01/05(土) 11:48:16 ID:dsBpuzEu
茨城>明治だろ普通に
364エリート街道さん:2008/01/05(土) 12:23:54 ID:GUzu3UaR
明治>茨城です 普通に
365エリート街道さん:2008/01/05(土) 12:59:35 ID:IArCM9+m
合格者偏差値
明治≧茨城

入学者偏差値
茨城≒慶応>明治

両者痛みわけ
366エリート街道さん
い原木中山