超高学歴?】博士という学歴の価値【無職予備軍?

このエントリーをはてなブックマークに追加
909エリート街道さん:2007/09/03(月) 17:19:06 ID:fimaZzLv
>>こんなインチキ自称ジャーナリスト
本人が素性を隠されている以上、インチキかどうかは判断がつきませんよ。
もちろん自分自身の問題は自分で解決しなければならないのは、その通りだと思います。

>>どうしてこのようなアカハラ教官が東大旧帝で次々と出るのか
たしかにね。自分はどちらかと言えば私大の入試方法や経営方法に疑問を持っている立場なんですが、
アカハラの少なさや事務の丁寧さでは私大の方が上かもしれないと思っています。
まあ私立大に行くことなんてほとんどありませんが、
国立の事務は学生を馬鹿にしきっています。


ある非常勤の先生が教室の機器の使い方が分からず事務で聞く場合、
私立だと説明不足を詫びて丁寧に教えてくれるのに、
国立だと逆に怒られるとか言っていました。
910エリート街道さん:2007/09/03(月) 17:34:23 ID:eUmh/ZIc
>>908
そのとおり。政経OBの馬鹿が問題をすりかえてるんだよねw

> 本人が素性を隠されている以上、インチキかどうかは判断がつきませんよ。

95%の確率で、彼は会社員ではないと断言できます。

・政経OBは98年に4大化した学習院女子のことを「短大」だと思っていた
・政経OBは91年3月の早稲田のストライキを知っているという
・にもかかわらず、政経OBは一度も早稲田卒であることを証明できていない
・サラリーマンには必須の年末調整の質問に全く答えられなかった。
・1年中2chに出没。平日の昼も夜も週末も年末年始も。
・「盆休みはいつ?」と質問されて発狂。
・「履修登録作業が6月だと遅い」などと大学非常勤講師ネタを暴露。
・・自称「エリートマスコミ社員」であるが、保険証をうpせず。

こいつが教官になったら、あなたをハラスメントしまくりますよ。
911エリート街道さん:2007/09/03(月) 18:34:14 ID:WrjloJnD
さあ、9月だ。 淑徳大学でも新学期が始まりますよう。 

セーケーは
>俺はジャーナリストだっての
と、ヒジョーキンコーシであることを否定したので、皆で安心して下記講座を
覗きに同校へ行きましょう。 どんな顔した"他人"か見てやりましょうwwww

●「社会学概論」 今井隆太(国際コミュニケーション学部)
912エリート街道さん:2007/09/03(月) 18:39:19 ID:WrjloJnD
【アクセス方法】

淑徳大学 国際コミュニケーション学部

住所:〒354-8510埼玉県入間郡三芳町藤久保1150-1
TEL: 049-274-1511 (代表)
TEL: 049-274-1506 (アドミッションオフィス)

■電車路線図

東武東上線みずほ台駅より  (池袋から約25分、川越から約12分)
スクールバス(無料) みずほ台駅西口⇔淑徳大学
 スクールバス時刻表へ 約 7分


913エリート街道さん:2007/09/03(月) 19:20:23 ID:WrjloJnD

セーケー 旗色悪くて また逃げたな
914エリート街道さん:2007/09/03(月) 20:56:47 ID:yubH5rCz
ここは、オーバードクター御用達スレかwwww?
915七 ◆gUs6k.E27o :2007/09/03(月) 22:03:25 ID:KMCyqjoI
オーバードライヴゥゥーー!! URyyyy!!!
916エリート街道さん:2007/09/03(月) 23:11:07 ID:Pqeyxhwp

なんだかコピペをしている人と早稲田政経さんだけのようですね。

わかいそうな人は。
917エリート街道さん:2007/09/03(月) 23:15:09 ID:fimaZzLv
>>910
保険証なんか普通アップできませんよ。
あと学習院女子を短大だと思っていたことと、
彼が会社員でないこととどういう相関性があるんですか?

まあ一日中2chばかりされているのは、
書き込みを見れば分かりますけど・・・。
918エリート街道さん:2007/09/04(火) 08:52:18 ID:p5o4qoWr
a
919エリート街道さん:2007/09/04(火) 10:09:31 ID:mOCQLt9z
自分の人生の中でホーケーOBほど偏った意見を持つ人間を見たことが
ない。マジで終わってんなw 
920エリート街道さん:2007/09/04(火) 10:33:53 ID:dXPZGJV8
>>917
保険証をうpしあった日があったのですw
私学職員の人や、私もうpしますた。

彼は.....国民健康保険なのです。
921エリート街道さん:2007/09/04(火) 10:39:19 ID:dXPZGJV8
>>917
>あと学習院女子を短大だと思っていたことと、

彼は、「自称20代」です。ところが、あらゆる情況証拠は
彼が三十代半ば以上であることを示唆しています。
つまり、彼は自分の年齢を詐称しているわけです。
当然、職業も詐称していると考えるのが自然です。

他の情況証拠
・マスコミ人が使わない「インタ」という意味不明の用語を使う。

あと、自称「会社員」の人が下記のような書き込みを間髪入れずに
できると思いますか?

http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1186191337/969
969:早稲田政経政治OB◆XsPab3UToI 08/26(日) 09:23 J2IkkAKj
>教員の側に登録者名簿が上ってくるのが六月過ぎになってしまうと
>前期はほとんどまとまった講義ができなくなるん。お前は、そういう事情はまったく
>しらないようだなw

922エリート街道さん:2007/09/04(火) 20:08:44 ID:p5o4qoWr
政経さんもう来ないのかな?
というより政経さん叩きこそスレ違いでは?
923早稲田政経政治OB ◆XsPab3UToI :2007/09/04(火) 20:15:44 ID:d2R6VKZ9
東大院修了者の悲惨極まる現実↓
http://www.u-tokyo.ac.jp/stu02/e09_02_j.html
http://www.mext.go.jp/b_menu/toukei/001/002/2004/xls/207.xls
http://www.u-tokyo.ac.jp/stu04/e08_02_j.html

>まず基本的に、研究者になるということは
極めて困難な道であると言わねばならない。
研究をして生活するということはたいへん魅力的であり、
一生の職業としての研究者を志望する者が多いのがその
根本的な理由である。最近は大学院生の採用数が増え、
学部生のうちかなりの割合の学生が大学院に進むようになっている。
だが、現状では、修士課程に入学したもののうち、
最終的に研究者となって大学や研究所に就職できるものは
何十人に一人であるということを認識しておく必要がある。
修士課程の大学院生の中でも、修士終了ぐらいまでに方向転換して
企業などに就職するものは多く、就職の厳しい折とはいえ、
この段階では就職率も悪くはない。
だが、博士課程に進んでさらに研究者を目指すならば、
現状では博士取得者をわざわざ採用する企業はほとんどなく、
就職はかなり困難になるために茨の道が待っている。

http://www.a.phys.nagoya-u.ac.jp/~taka/research/beginners/researcher.html
924エリート街道さん:2007/09/04(火) 20:23:43 ID:p5o4qoWr
>>早稲田政経政治OB

お帰りなさい!
925エリート街道さん:2007/09/04(火) 21:52:53 ID:SzCylO+t
お帰りなさい!人間サンドバッグさんwww
926エリート街道さん:2007/09/04(火) 23:25:52 ID:RXdSzvVG
レスを要約すると、生計OBが指摘するいろいろな問題もあるが、
学歴板最高の学歴は博士である。
特にパーマネントの職に就く博士は最強である。
大学全入時代が迫る今、東大でも博士もとれないような学生は今後、
低学歴として生活する覚悟が必要である。
927エリート街道さん:2007/09/04(火) 23:33:06 ID:LR32qxwC
政経obは学歴板でくだをまいてなければ幾分か評価は上がったのだろうけどね。もったいないよー
928エリート街道さん:2007/09/04(火) 23:38:26 ID:RXdSzvVG
東大学卒とは自分の能力に気づき、早々と勉学を諦めた人々のことを指す。
929エリート街道さん:2007/09/04(火) 23:47:57 ID:qoGvYpNo
>和田は洗顔脳が主流の一発逆転大学に過ぎない

しかし日本に一つくらい、そんな大学があるのはロマンじゃない?
誰だって宝くじや馬券で一発当てたいだろう?
政府だって公営で認めてるんだ。

すべて実力主義じゃあ息がつまる。
馬鹿にも敗者復活の機会があったっていいじゃないか。

早稲田に受かれば、数学馬鹿だって一気に秀才面できるんだ。
全国からそんな悲願抱いて何学部も受けているんだ。

国立のヒトからみれば愚かだろうけど、早稲田のお陰でどれだけ多くの若者が
劣等感から救われたか知れない。

敗者復活の社会的機能として早稲田は立派に役に立ってると思う。
930エリート街道さん:2007/09/05(水) 01:47:13 ID:vaXeYrR9
なるほど
931エリート街道さん:2007/09/05(水) 09:21:53 ID:vaXeYrR9
932東京大学:2007/09/05(水) 09:28:11 ID:fPs1UtT8
ph.D以外は学位じゃないよ。
ph.Dってもちろん日本の理学博士は違うからねw
米国大学の学位です。
933エリート街道さん:2007/09/05(水) 09:58:26 ID:hCx+X5aT
日本の学術博士は?
934エリート街道さん:2007/09/05(水) 21:56:30 ID:Z8m9cLcj
でてきたな、低学歴の東大学卒ちゃん。
935エリート街道さん:2007/09/05(水) 23:18:04 ID:X33ZJjPh
>>932
Ph.D.なんて大したことねーよw 知った風なこと言うなってw
936エリート街道さん:2007/09/06(木) 00:22:02 ID:+wMojkN5
大学・大学院でのアカハラ体験を教えてください
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/company/1189005615/
937エリート街道さん:2007/09/06(木) 02:33:55 ID:+wMojkN5
2スレ目もいきますか?
938エリート街道さん:2007/09/06(木) 13:43:26 ID:+wMojkN5
375 :369:2007/04/22(日) 13:40:52
>>372
そいつに夜中にメールを毎晩200通ぐらい送った。それを一週間続けた。
内容は、イジメで毎日眠れなくて精神科に通ってるけどそれでも毎日毎日苦しくて自殺を考えていますとか
あなたのことで悩んでいて学長に手紙を書くので今日は寝る時間がありませんとか
あなたのことを弁護士に相談しようと思っていますとか、あなたは訴えられたら具体的に幾ら払うことになるでしょうとか少々電波入った内容。
そのおかげで今はイジメはピタリとやんだ。
かなり電波だと思われただろうがイジメに耐えるよりマシだしそのクソ助教が話しかけてこなくなったのはかなりの収穫だ。
マジでこっちは休学までして四年間も苦しんだんだから責任とれっつーの!

384 :あるケミストさん:2007/04/22(日) 22:53:20
大学というのは他害性のある社会不適応な研究者の隔離場所だからな。
医者じゃないから診断はつけられないけど、
自己愛の極端に強い人とか、高知能ながら精神の発達に問題のある人とか。

多少の変わり者がいてもいいし、そういう人が
とんでもない業績を出したりすることもあるんだが、害も大きい。しかし
人事縦割り・不干渉な理由で野放しにせざるを得ない。
とくにパーマネントの人。

あまりの理不尽な言動に他学科の教員が一致団結で反旗を翻す。
出来レースだったはずの教授選で吊るし上げにあい、まさかの敗北。
そのストレスを立場の弱い者にぶつける。二言目には人格否定。狂ってる。

385 :あるケミストさん:2007/04/22(日) 23:20:48
>>384
うちの助教も自己愛性人格障害で、学生の人格攻撃ばっかり
自分自身の人格異常、ていうか精神異常を棚にあげてよく言うよって感じ
939ゴミ箱って・・・。:2007/09/06(木) 13:44:15 ID:+wMojkN5
386 :372:2007/04/22(日) 23:56:49
>>378
教授は実情を知っているのですが、見てみぬふりです。たぶん、教授も自分がやっかいなことに
巻き込まれるのがいやなんだと思います。

この前も、気に入らない学生の机の中やロッカーから学生の私物を全部出して、ゴミ箱に捨てて
ました。泣きそうな顔してそれを拾ってる学生に、みんな同情しているんだけど、いつ自分が同
じ立場になるかわからないから、手伝ったりしてあげることもできません。助教は、これも教育
だと言っています。

392 :372:2007/04/25(水) 08:33:22
372です。
昨日、今年度の最初のターゲットが研究室を去りました。無理して助教の言う事を
聞いて精神を病んで、結局退学するよりは、そのターゲットの学生は研究室に入っ
て来てすぐだったけど、今の時期に別の道を探すほうがずっと精神的ダメージは少
ないと思います。

とにかくその助教は、自分への絶対服従を誓わさせます。少しでも気に食わないと、
つきあっている友人、着ている服、食べているもの、趣味、挙げ句の果てには親の
職業まで批判します(傍からは単なる難癖にしか聞こえませんが・・・)。そして
二言目には「だからお前はおかしいんだ。だからお前はオレの言う事をきかないと
いけないんだ」と言います。そういう事を何度も繰り返し言われると、うんざりで
す。でも、これは序の口です。みんな自分がターゲットにならないようにビクビク
しています。

http://science6.2ch.net/test/read.cgi/bake/1143294466/ より
940エリート街道さん:2007/09/06(木) 13:46:56 ID:GZaD9Afz
>>935
アメリカの上位大学のPhDは一部除いて大したもんだよ

941エリート街道さん:2007/09/06(木) 18:45:28 ID:YecDmmEb
2010年には大学全入時代になるので、学卒は今の高卒の状況に追い込まれるでしょうね。
たとえ有名大学の学卒でも、もはや高学歴ではなくなります。
この板の争いも所詮高卒レベルの学卒の争いにしかすぎないですね。
942エリート街道さん:2007/09/06(木) 19:28:49 ID:4MEtemFC
学歴が高い低いから長い短いになる。
943エリート街道さん:2007/09/06(木) 23:54:43 ID:rkIOGpky
>>940
Ph.D.ってショボイ奴多すぎ。日本の有名研究室の助手とかの方がよっぽど
よく出来るぜ?
944エリート街道さん:2007/09/07(金) 01:02:09 ID:QJiY7rDz
>>943
どうしてPh.Dと有名研究室の助手を比べるの?
前者は学位持ってるだけ、後者は学位持ちの中でもエリートだろ。
945エリート街道さん:2007/09/07(金) 06:49:16 ID:SWEwJb62
ふーん。
946エリート街道さん:2007/09/07(金) 07:10:30 ID:JSDgNU/K
>>944
例えばアメリカなんかだと、助手って役職は無くて、Ph.D.とって数年は
ポスドクとして働く。自分が言いたかったのは、博士を取得して同じ年数の
Ph.D.と有名研究室の助手を比べると…ってこと。
947エリート街道さん:2007/09/07(金) 07:25:59 ID:SWEwJb62
303 :Nanashi_et_al.:2007/09/02(日) 15:17:15
          まわりの反応
23歳修士1年  「へえ〜。大学院に行っているんだ。頭いいんだねえ。こっちはこの前ボーナスもらって大型液晶テレビ買っちゃったよ。正社員っていいぜ。」
25歳博士1年  「すごい! ドクターコースなんだ。卒業したら博士? 将来は大学の先生か、すごいねえ」
26歳博士2年  「先月車買っちゃってさ、ローンが大変だよ。今度どっかに遊びに行かない?え、お金厳しいんだ、そっかあ、がんばれ!」
27歳博士3年  「結婚したばっかりなのに、海外勤務になりそうだよ、参ったよ。駐在員は給料は破格なんだけど、お金だけあってもね・・・・。社会人も大変だよ」
28歳ポスドク  「え、すぐ助手になれないんだ。ポスドクってよくわからないけど、大変な世界なんだね。気にするなよ、数年後には助教授だって!」
30歳ポスドク  「気に障ったらごめんな。ただ、人には向き不向きがあるからアカデミックの世界にこだわる必要ないと思うよ。もういい歳なんだし、早く定職と嫁さん見つた方が・・・
          お金がないと家族ももてないよ。」
36歳塾講師  「子どもが今度中学校受験のために塾通い出してさあ。受験か、懐かしいよな。お前はどうなんだ。
        博士号取ったのに、塾講してんの? ふーん。人生色々だけど、やっと落ち着いたんだな。早く結婚しろよ。
        親がかわいそうだぜ」
38歳無職   「え?少子化で塾が潰れた・・・。35歳過ぎで仕事探すの大変だろ!え??派遣会社登録してる?で、仕事もらえてる?
        やっぱムリだろ・・・。正社員はさすがに紹介できないがうちの工場でライン工で
        働いてみないか?搾取がない分、派遣よりましだろ?決して楽ではないが衣食住はそろっているぞ。
        高卒と一緒に働くのは嫌だ?バカ!お前はそうやってプライドにこだわって生きてきたから今無職なんだよ!」
以下略
948エリート街道さん:2007/09/07(金) 07:27:29 ID:SWEwJb62
820 :名無しゲノムのクローンさん:2007/09/06(木) 01:41:51
大卒公務員がもらう生涯賃金はだいたい
300万円x10年+400万円x10年+500万円x20年+退職金3000万円
トータル2億円くらい、大手企業なら3億円超える

あるピペドの場合、大学院いって5年任期ポスドク2回やったとする。
-800万円(育英会の借金)+350万円x5年+450万円x5年 
ここまでで37才になってしまう。
反省してベンチャーに就職して会社が10年もったとする 500万円x10年 
で会社倒産退職金無し。もう47才になってる。まともな転職はムリな年齢。
残り13年間なんとか頑張って平均年収300万円稼げたとする(ムリだと思うけど)。
トータルはやっと1.2億円くらい。
大卒公務員より8千万円、大手企業勤務より2億円近く低い生涯賃金となる。

年金だって大卒公務員や大手企業勤務なら月平均20万円〜30万円はある。
あるピペドは国民年金期間が長いからせいぜい10万円程度。

よーく考えよう!
949エリート街道さん:2007/09/07(金) 08:39:48 ID:kTwTmOEJ
まあ、
アメリカのPhDも有名研究室助手>>>>>>>>>>>>専業非常勤講師の政経OB

ギャハハ
950エリート街道さん:2007/09/07(金) 12:32:31 ID:bWZJY18t
企業でも旧国研でもいいが、パーマネントではいってしまえば、
ドクターは邪魔にならない、つうか、思わぬときに役に立つよ。
アカポスねらうのもベンチャーねらうのも止めないが、
大企業のそれなりの研究所をねらったほうが安心だよ。

そこそこ出世すれば、役員にならなくても、生涯年収4億は
越えるだろう。出世しなければ、3億いかないかな。
(某インフラをイメージ)
951エリート街道さん:2007/09/07(金) 14:20:02 ID:pry6A8Wo
>>943
理系のイメージだろう。
経済学なんかでは

シカゴ、ハーバード、MITのecon PhD>>>>>>>>>>>東大京大経済学博士

これは日本に帰国しても鉄板。
まあ、取得するのも至難だがな。日本人なら取得に7年かかるとかざら。
952エリート街道さん:2007/09/07(金) 22:35:05 ID:iFRm8/2n
>>948
>820 :名無しゲノムのクローンさん:2007/09/06(木) 01:41:51
 大卒公務員がもらう生涯賃金はだいたい
 300万円x10年+400万円x10年+500万円x20年+退職金3000万円
 トータル2億円くらい

大卒公務員ってもっと給料多いぞ 民間が聞いたら腹立つくらい
ヒラでも40代半ばで700万円くらいあるぞ
953エリート街道さん:2007/09/07(金) 22:41:49 ID:wGJYjlZX
>ID:iMI9LSUu

筑波ウッキー君は駅弁VS慶應スレを乱立させて、慶應コンプ爆発。
病院で診てもらわないと悪化するぞ。ここ1ヶ月で随分ひどくなっているもんな。
病院は筑波の大学病院をお薦めします。
954エリート街道さん:2007/09/07(金) 22:48:14 ID:SWEwJb62
スレ違いもいいところ。
955エリート街道さん:2007/09/07(金) 22:50:22 ID:rkJf43o4
ところで宝島という雑誌に早稲田政経OBの書いた記事が載った
ホント?
956エリート街道さん:2007/09/07(金) 23:43:24 ID:SWEwJb62
どうでもいいけど。次スレ頼むよ。
1000埋まったらウェブ魚拓↓でのスレ保存も忘れずにお願いします。
http://megalodon.jp/
957エリート街道さん:2007/09/07(金) 23:54:11 ID:95U1E/tI
>>950
民間の研究所は定年が50前後だからどうあがいても4億なんていかないよ
しかもドクター取るとなると30くらいで就職するんだから実働20年
普通の半分くらいしか働けないわけだから生涯賃金は滅茶苦茶低くなる
958エリート街道さん
>民間の研究所は定年が50前後だから

ネタ乙。
50は「役職定年」でしょ。学生さんかな