◆島根大学だけど確実に近畿大学より上◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
448エリート街道さん:2007/08/04(土) 11:19:11 ID:42ytBo22
>>447
ちがう!!
阪大>早慶=横国筑波>マーチ
449エリート街道さん:2007/08/04(土) 23:37:04 ID:tDnEHzSW
450エリート街道さん:2007/08/05(日) 01:24:34 ID:PAnLJ+iD
>>446
はいはい
早慶>地方旧帝 
マーチ>地方駅弁という現実を受け入れような
難易度でも就職でも普通に都会の私大の方が地方国公立より上

早慶>阪大
早大法× 阪大法○ 4 阪大法× 早大法○ 5
早政経× 阪大経○ 5 阪大経× 早政経○ 1
早大商× 阪大経○ 6 阪大経× 早大商○ 2
慶應経× 阪大経○ 8 阪大経× 慶應経○ 2
慶應商× 阪大経○ 1 阪大経× 慶應商○ 7
早人科× 阪人科○ 1 阪人科× 早人科○ 6
慶應文× 阪人科○ 1 阪人科× 慶應文○ 1
早大文× 阪大文○ 4 阪大文× 早大文○ 7
早大教× 阪大文○ 1 阪大文× 早大教○ 1
慶應文× 阪大文○ 2 阪大文× 慶應文○ 2
早理工× 阪大理○ 11 阪大理× 早理工○ 0
慶理工× 阪大理○ 6 阪大理× 慶理工○ 2
早理工× 阪大工○ 36 阪大工× 早理工○ 10
慶理工× 阪大工○ 29 阪大工× 慶理工○ 4
早理工× 阪基礎○ 11 阪基礎× 早理工○ 3
慶理工× 阪基礎○ 11 阪基礎× 慶理工○ 1
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/6635/sk-heigan/oosaka.html
451エリート街道さん:2007/08/06(月) 14:18:50 ID:ib4AL2y+
地方旧帝と早慶の併願競争で早慶が蹴られまくってるのと
地方国立とマーチの併願競争でマーチが蹴られまくってる点についてはどうやって説明するつもりだ?
国立受験層は国立を第一志望にするために私大対策にあまり時間をかけないから
私大受験は不利に働くのはあたりまえだろ?
452エリート街道さん:2007/08/06(月) 14:25:03 ID:iYQFvEhQ
そんなに優秀なら なんで

日経に駅弁ちゃんは載ってないの?
453エリート街道さん:2007/08/06(月) 14:31:20 ID:VVJ/PwhY
ふざけるな!!!!!!
ちょーしコイてんじゃねーーーぞ!!!糞駅弁風情が!
駅弁は糞、下痢、うんこ、痰、鼻くそ、唾、以下の存在は世間常識だろが!!!
都会の方が優秀に決まってるだろが!!!!!!!
都会の大学と、ど田舎とは訳が違う。
同じ土俵には上がれんのだよ!!!!わっはっはっっはっはっはっはっは!!!!!!!!!!
ばーーーーーーーーーーーーか!!!!!!!!!wwwwwwww


454エリート街道さん:2007/08/06(月) 14:32:16 ID:VVJ/PwhY
私大には早慶があるぜ
早慶>島根
455エリート街道さん:2007/08/06(月) 14:34:22 ID:ib4AL2y+
>>453
国立コンプの大東亜帝国君乙
456エリート街道さん:2007/08/07(火) 17:26:44 ID:gFkhlJVP
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070807-00000000-spn-spo
ダルビッシュ、 現役早大生 サエコと“直球愛”

8月7日6時5分配信 スポーツニッポン
交際していることが分かった日本ハム・ダルビッシュ(左)と女優のサエコ

北海道日本ハムファイターズのエース、ダルビッシュ有(20)と、
現役早大生の女優サエコ(20)が交際していることが6日、分かった。

今年3月にパーティーで出会い、5月ごろから交際に発展。
サエコはたびたび球場に応援に訪れており、ダルビッシュは故郷・大阪の両親に紹介済みという。
剛速球同様、ハートに目がけて一直線の“真剣愛”だ。
457エリート街道さん:2007/08/08(水) 16:28:13 ID:7iK5Le/M
駅弁はもともと、地元の教師、下級役人の養成や農業指導員の育成のための












田吾作大学でした。




いや、今もそうですw
458エリート街道さん:2007/08/08(水) 16:36:48 ID:uvbc9mhk
国立ってやっぱ凄い嫉妬受けるんだな。みんな頭の中では島根>>私立の早慶だとわかっているんだが、国立に対する嫉妬が邪魔するようだ


459エリート街道さん:2007/08/08(水) 19:47:43 ID:Z1Um5byw
昔の大卒の仕事→島大
昔の中卒の仕事→近大

そりゃ近大の方が就職いいに決まってるよね
大阪ではライバルがないから
460エリート街道さん:2007/08/08(水) 20:47:48 ID:fiGHml8q
地方の国立大とTOP30の大学に入る近大を比較する事自体が矛盾している。
偏差値だけで大学を判断するのはまちがっているよ。
461エリート街道さん:2007/08/08(水) 20:54:48 ID:R0QePImY
島根大は謙虚なんだな
喧嘩を挑むのが早慶ではなく近畿大なんだから
462エリート街道さん:2007/08/08(水) 21:22:37 ID:eA/ZqW2w
松江にはメガバンクの支店がないんじゃあ!
文句あるか!
463エリート街道さん:2007/08/08(水) 21:59:44 ID:q1dHSJKR
みずほ銀行は、ありますが何か。
464エリート街道さん:2007/08/08(水) 22:05:11 ID:q6nrXXYI
朝日放送や、読売新聞の論説委員50人を輩出した近大卒の仕事って中卒が
してるのか?知らなかったw
465エリート街道さん:2007/08/08(水) 22:06:30 ID:q6nrXXYI
>>459

天皇陛下の認証官の高等検察庁検事長や、県警本部長の職も中卒で出来るんですか??ww
466エリート街道さん:2007/08/08(水) 22:15:26 ID:C+3KmoGq
島根というだけで恥ずかしい。
鳥取と双璧か。
頼むから全国版の掲示板に出て来ないでね。
467エリート街道さん:2007/08/08(水) 22:19:08 ID:q6nrXXYI
中卒が高等検察庁検事長や県警本部長や弁護士やるって凄過ぎw
468同志社:2007/08/08(水) 22:55:06 ID:a7x0snaE
島根大や近大なんて人生終了w
公務員目指してくださいw
もちろん下級ね。
469エリート街道さん:2007/08/08(水) 23:04:23 ID:K4Le72Wv
島根じゃ一流企業も入れないし、国Tも技官採用が精一杯
470エリート街道さん:2007/08/08(水) 23:05:48 ID:eA/ZqW2w
甲南>島根>近大ってとこじゃね
471エリート街道さん:2007/08/08(水) 23:50:59 ID:OQhN5YTo
平成16年度卒業生
学部別主要就職先・進学先一覧(順不同)
【法学部】
ソフトバンクBB、佐川急便、ヤンマー農機、ナフコ、イズミヤ、青山商事、大阪トヨタ自動車、
ヤマダ電機、コジマ、山陰合同銀行、泉州銀行、近畿大阪銀行、京都中央信用金庫、京都信用金庫、
十三信用金庫、但陽信用金庫、枚方信用金庫、太陽生命保険、日新火災海上保険、セコム損害保険、
ドトールコーヒー、焼肉屋さかい
472エリート街道さん:2007/08/09(木) 00:04:33 ID:rKspHaXy
【農学部】
タキイ種苗、雪国まいたけ、ホクト、NOVAグループ、ヨドバシカメラ

【商経学部】
イエローハット、上新電機、さが美、ファーストリテイリング、ヤマダ電機、ミドリ電化、ビジョンメガネ、
ビックカメラ、近畿産業信用組合、尼崎信用金庫、近畿労働金庫、大阪市信用金庫、東海労働金庫、姫路信用金庫、
きのくに信用金庫、十三信用金庫、福井信用金庫、金沢信用金庫、豊川信用金庫、淡路信用金庫、
アイフル、アコム
香川県農業協同組合、えひめ中央農業協同組合、あかし農業協同組合、あわじ島農業協同組合、大阪中河内農業協同組合、
丹波ひかみ農業協同組合、たじま農業協同組合、茨木市農業協同組合、兵庫六甲農業協同組合
473エリート街道さん:2007/08/09(木) 00:10:44 ID:rKspHaXy
ヤマダ電機、コジマ、ビックカメラ
NOVA
アイフル、アコム
信用金庫、農業協同組合

島根大ではこんな超一流企業には入れないだろう
474エリート街道さん:2007/08/09(木) 04:58:39 ID:S6sGAdO9
ヤマダ電機、コジマ、ビックカメラ

島根県内に無いから
475エリート街道さん:2007/08/09(木) 21:45:10 ID:e5ZIAkId
大阪に住んでいる者としては、近大の”ばかっぷり”が
よく分かっていますので、「島根に一票」を投じます。

476エリート街道さん:2007/08/09(木) 22:08:53 ID:t4ltborf
近大コンプ炸裂劇場だな
477エリート街道さん:2007/08/09(木) 23:25:01 ID:1cYKZg/z
http://hey.chu.jp/up/source3/No_5053.jpg

共産近畿はCランクww
478エリート街道さん:2007/08/10(金) 23:25:16 ID:jMVNysN5
今の近大の売りって、これぐらいでつかね?

【養殖】マグロ養殖、実用化に期待。世界初、第3世代の人工ふ化に成功 近畿大[07/08/09]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1186671298/
479エリート街道さん:2007/08/10(金) 23:33:07 ID:lAa1v749
関西地方に住んでいる者としては、近大の低脳ぶりが
よく分かっていますので、「島根に一票」を投じます。
産近はちょっと有り得ません。

まあ、ネタスレなのでリアルに近大>島根と思い込んでいる恥ずかしい人はいないでしょう。
480エリート街道さん:2007/08/11(土) 21:30:22 ID:zOLp7hR4
広すぎる琉球大学の風景
皇居と同じ広さらしい
http://www.hpmix.com/home/motosuke/A3_1.htm#16

バイパスが隣接し実質人口100万商圏
481エリート街道さん:2007/08/14(火) 00:29:00 ID:vLHFfhHq
俺関西在住だが島根大いこうか迷ってるんだが・・・
理由?特にない
なんとなく島根って土地よくね?って思ったから・・・

島根大ってそんなに底辺なの?
ちなみに学部は教育学部
482エリート街道さん:2007/08/14(火) 00:36:50 ID:GbVCR7t8
大阪から島根大進学するとこの人国立にこだわってそんな田舎まで行くのか?と思われる。
別に悪いことではないが島根大でやりたい学問がない限り都落ちまでして下宿するのははかなすぎる。
家から通学できる同レベルの私立を勧める。
483エリート街道さん:2007/08/14(火) 01:10:38 ID:vLHFfhHq
家庭の事情で国公立限定なんだ
それに同レベルの私立に行くならもっとランク上の国公立でも狙えるからそっちを狙う
特に島根大じゃないとダメっていう理由もないから将来的なことを考えると関西でランク上の国公立にいったほうがいいんだろうか
島根の方言とかにはあこがれてるんだけどなあ
484エリート街道さん:2007/08/14(火) 05:22:31 ID:ZqosdbY8
>>483
学費と生活費との合計を考えたら、地元から通える大学がいい。
私立でもその方が安上がりだ。

教員養成課程なら島根出身であり地元就職でこその島根大学だ。
頑張って立命館を目指すとかの方が合理的。
485エリート街道さん:2007/08/14(火) 12:46:17 ID:4UZUONSX
二二二二二二二二二二二二二||
//  ‖      //ヾ::::::::ノ|
/    ‖ /         ヾ::.:::ソ| ∧_∧
      ‖     //    |三| " ,  、 ミ はるばる私立大なんてよく
 /  /■\ワショーイ!    ノ::i::i:;;ヽゝ∀ く  いらっしゃったわね〜
    ( ´∀`∩/ ∧_∧:::ノ::::i;;;;/ ノ ̄ヾ i
二二 (つ   ノ二 ( ´∀`)~~~~~し旦旦とノ
  __ ヽ  ( ノ   (つ  つドンマイ |   _ノミ
 |\ ̄(_)し' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|___/|
 \ \                \ | |
486エリート街道さん:2007/08/14(火) 12:51:55 ID:4UZUONSX
>>483
好きなトコ行け
教員採用はテストが全て。
出身大学名は全く関係無い。
団塊大量退職により、首都圏・近畿圏の教員数が足らなくて
地方国立大に首都近畿の各教育委員会がリクルートに行っている現状

487エリート街道さん:2007/08/14(火) 12:53:36 ID:wMSCkgqM
島大生だけど大阪から来てるやつ結構いるよ。ってか県内出身者は3割しかいない。
間感動率受かるならそっちを勧めるが、参近郊竜行くくらいなら島大の方が遥かに良いとマジレス
488エリート街道さん:2007/08/14(火) 13:10:10 ID:uRcm+rQW
http://www.geocities.jp/tarliban/sunday2007.html


島根の国公立大、意外と就職いいじゃん
67位だってよ、県立大の方が 
489エリート街道さん:2007/08/14(火) 23:50:43 ID:vLHFfhHq
>>486
もちろんここでここがいいって言われたからそっちにするっていう決め方はしない
参考にさせてもらうだけだよ

>>487-488
なんでFランとか底辺って言われるの?
確かに偏差値は高くないけど50↑じゃん
490エリート街道さん:2007/08/15(水) 09:14:24 ID:Qy4TjENq
まあ 併願先のマーチには運良く受かっても、島根に受かるとは限らんわな
センター試験終わって、東京観光気分でマーチ5つくらい受けまくったら、最低一つは受かったもんだ。
仮に、私大対策たててるならマーチ合格率はグッと上がる。
田舎駅弁の二次英語の方がマーチよりよっぽど難しかった。
国立は、センターで合格ラインを余裕で越えていないと、二次がかなり心配で負担。
491エリート街道さん:2007/08/15(水) 10:28:26 ID:YSGVH1AT
>>1
俺は島根大学生。もちろん同志社関学なんかに勝てるなんてサラサラ思ってないし、底辺国立ってのもある程度自覚してる。


でもさ…


立命館大学よりは確実に上。まぁ「国立」だしね。当たり前か
492エリート街道さん:2007/08/16(木) 15:10:31 ID:OmSRHKEG
釣れんよ
493エリート街道さん:2007/08/17(金) 14:12:12 ID:5rhe/BeL
>>491
悪知恵使ったね・・・関学君w
494エリート街道さん:2007/08/18(土) 01:23:10 ID:XzbP35lZ
島根大学>>>>>>>>>立命館

でしょ?どう考えたって。特に法学を専攻したいなら立命館は止めるべき。
495エリート街道さん:2007/08/18(土) 01:44:14 ID:ieAmLvfV
とりあえず国立大は島根といえども難関だわ。
ただ立命館は島根大や近大に比べ受験層のレベルが高いから比べるなら広大。
島根大と近大なら前者が真面目な世間知らずで後者は関関落ちで上も下も知っている感じかな。
496エリート街道さん:2007/08/18(土) 01:49:48 ID:8qbqsjKw
>>495
ゴキブリ館大学だけは
どこと比べても嫌かな。

俺、関関同じゃないけど。
497エリート街道さん
近畿大学忘れ去られるwwww