明治が早稲田に勝てる事って何かある?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エリート街道さん
何もなくない?
2エリート街道さん:2007/06/18(月) 09:49:27 ID:HvvMQcdp
いのうえまお>>>>>>>>>>>あいちゃん
3エリート街道さん:2007/06/18(月) 09:51:41 ID:TOsCM5Bj
>>2
比較対象が間違ってるだろw
4エリート街道さん:2007/06/18(月) 09:55:45 ID:9/6nBLsD
酒量
5エリート街道さん:2007/06/18(月) 09:57:54 ID:TOsCM5Bj
日本一酒飲みなのが、東京経済、次が早稲田って聞いた事あるぞw
明治から仮面で入る奴が、早稲田の新歓でビビってるぞw
急性アル中での出動数でも負けてるよ>明治
6エリート街道さん:2007/06/18(月) 09:59:10 ID:cbogeT3p
>>2
いのうえまお より 北川景子
7エリート街道さん:2007/06/18(月) 10:02:43 ID:DXcN3BkS
はぁ?
勘違いも甚だしいな。
おーお明治ィーッ。
馬鹿の代名詞ィ〜♪
スポーツ×
勉強×
偏差値×
OB×
学術×
取り得ない明治大学でした。
がんばれよ明治。
期待してるぞ。
男の意地で立教なんかに負けるなよ。
8エリート街道さん:2007/06/18(月) 10:04:09 ID:klXUphjA
そもそも明治は早稲田に勝とうなんて毛頭思ってないだろ。
早稲田の子分というのがアイデンティティなんだからさ。
あえて言うなら立地は茶水>馬場だが、馬場>明大前なので相殺。
9エリート街道さん:2007/06/18(月) 10:05:57 ID:JIDE1/fx
>>1
声の大きさ
鈍感さ
鼻息の荒さ
と、マジレス。
10エリート街道さん:2007/06/18(月) 10:07:03 ID:TOsCM5Bj
>>8
早稲田を追いかける事しか能がないのに、
一つも勝てないって哀れ過ぎない?
11エリート街道さん:2007/06/18(月) 10:08:50 ID:TOsCM5Bj
689 :名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 08:03:04 ID:PBERUwK6
明治ってさ、何をやっても早稲田に勝てないよね?
早稲田がはじめたことを何年か後で真似してきただけの歴史じゃね?
明治がはじめたことで、世の中に広まったり、認識されたものってあるの?
学問でも、輩出した人物でも、スポーツでも勝てないw
哀れ以外の何物でもないw
早稲田が何かやりだしたら、早大生が「5年後に明治でもやるな」って馬鹿にしてるって知ってた?
ちなみに、早稲田(特に上位学部)を目指す学生は、高校や予備校に「滑り止めも受けろ」って
言われて、どうするか知ってる?
日本史選択者は政経や世界史で受ける、とか、英語の長文は読まないとかっていう
セルフハンデって事して受けてんだよw
もちろん受かるけど。。。
あのさ、努力もせずに僻んだり、勝手にコンプ持つなよ。
一生コンプ持っとけよ。
バーカwww
12エリート街道さん:2007/06/18(月) 10:10:06 ID:HvvMQcdp
勝ってるものあった























コンプ
13エリート街道さん:2007/06/18(月) 13:33:42 ID:S0Cdn/Fq
頭の悪さ
14エリート街道さん:2007/06/18(月) 13:37:35 ID:JwM9FMGC
柔道
15エリート街道さん:2007/06/18(月) 13:49:19 ID:P1JNe7Qi
女遊び
早稲田劣化バージョン明治
明治劣化バージョン法政

が世間の常識。

まあ学部でみれば、明治が早稲田に勝つ学部もあれば、法政が明治に勝つ学部もある。
16エリート街道さん:2007/06/18(月) 13:56:57 ID:dfIcO7hR
おいおい明治駒澤の劣化バージョンが法政なのかよ。

明治駒澤が法政よりいいのは世ゼニ予備校だけじゃなかったっけ。
17エリート街道さん:2007/06/18(月) 14:08:03 ID:NwuQZaWU
早稲田社学には就職では勝つね
18エリート街道さん:2007/06/18(月) 14:23:38 ID:EtcBRDIu
ラグビーも弱体化したしなあ
19エリート街道さん:2007/06/18(月) 14:29:43 ID:U/+Pj61y
考古学では勝てる。学会の雄
20エリート街道さん:2007/06/18(月) 14:32:53 ID:VdA9mOWu
女遊びは明治が一番派手だよ。
新宿、渋谷、六本木界隈では「明治ブランド」健在w
「明治だよ」って言っただけで「かっこいい〜」って反応返ってくるからね。

逆にここ数年の早稲田の女受けの悪さは異常なほどじゃない?
21エリート街道さん:2007/06/18(月) 14:34:31 ID:9d9Qtpkp
早稲田は豪快さが取り柄だったのに小利口になっちゃったからじゃない?
キャバ嬢相手に北朝鮮問題や中東情勢語るとか一橋のようになっちゃったんじゃないの
22エリート街道さん:2007/06/18(月) 14:52:59 ID:1+vFiQsC
バカヤロウ 今は祐ちゃん人気で早稲田受けは超いいんだ。
女にも「今度祐ちゃん紹介しようか?」と言ってどれだけゲットしたことかww

早稲田の天下はゆるがないよ。

23エリート街道さん:2007/06/18(月) 14:56:19 ID:/cMi0vru
早稲田の学生の質の悪さがよくわかった
24エリート街道さん:2007/06/18(月) 15:03:59 ID:JVqNre0i
確かにキャバ嬢相手や飲み屋では、明治が一番もてたが、最近は早稲田に押されつつある
80年代ならおねーちゃん人気度は、慶応、青学、明治、早稲田の順じゃなかったかな。
新宿ならやっぱ早稲田が強いね
25エリート街道さん:2007/06/18(月) 15:26:50 ID:FY0n42em
残念ながら
遊びに関して早稲田に勝てる大学はない。
26エリート街道さん:2007/06/18(月) 15:27:56 ID:dfIcO7hR
愛ちゃんの処女幕はもう無くなったんか
27エリート街道さん:2007/06/18(月) 15:45:57 ID:1+vFiQsC
愛ちゃんの場合オリジナルネットと言うんだ。

28エリート街道さん:2007/06/18(月) 16:56:32 ID:wxamudrB
OBにノーベル賞学者がいることかな
小柴さんね

早稲田もがんばってな、あと50年位したら一人ぐらい出るかもよw
29エリート街道さん:2007/06/18(月) 17:11:43 ID:VdA9mOWu
>>24
全く逆だよ。
最近の女の子は早稲田に冷たい…やはり数々の性犯罪がそのイメージに
影を落としたのだろうか?
30エリート街道さん:2007/06/18(月) 17:14:28 ID:oSLWpqtb
明治政経なら早稲田人科には学力で勝てるんじゃねw
31エリート街道さん:2007/06/18(月) 17:19:40 ID:1+vFiQsC
たしかにコワイイメージが定着したからなw
でも祐ちゃんのお陰でけっこうイケメンマイルド早稲田かもだぜww
32エリート街道さん:2007/06/18(月) 17:24:01 ID:YeIBAMpT
祐ちゃんは二丁目では大人気です
33エリート街道さん:2007/06/18(月) 17:32:54 ID:FY0n42em
てか顔面偏差値によるだろ。不細工を補えるほど早稲田ブランドは価値ないよ
卒業しちゃえば年収が焦点になるし
34エリート街道さん:2007/06/18(月) 19:25:31 ID:LaDvYkn4
ラグビー早明戦後の歌舞伎町での暴れっぷり
他にラグビー選手の顔面偏差値は例年明治が上
35エリート街道さん:2007/06/18(月) 20:15:44 ID:FY0n42em
そういうことではなく…
マーチ以上の有名な大学なら外見にウェイトがおかれてるよ。
それに、学内じゃもっぱら外見重視。
だからモテ度なんて大学時代にゃ学歴より外見。就職になると年収。
よって、意味なし。
36エリート街道さん:2007/06/18(月) 20:27:44 ID:S0JiIW/E
早稲田より明治は、楽に入れて、楽に卒業できる。
37エリート街道さん:2007/06/18(月) 20:31:04 ID:cbogeT3p
最近の早稲田は駅伝弱いけど明治はもっと弱い
38エリート街道さん :2007/06/18(月) 20:38:15 ID:6gttLwBZ
>>30
〔入試偏差値〕

早稲田・人科>明治・政経
39エリート街道さん:2007/06/18(月) 20:38:45 ID:IykN46m8
校歌は明治の方がかっこいいな
あと、明治政経だったら早稲田社学よりは上
40エリート街道さん :2007/06/18(月) 20:43:25 ID:6gttLwBZ
>>39

代ゼミ偏差値

早稲田社学63>明治政経61  ですが?
41エリート街道さん:2007/06/18(月) 20:47:00 ID:VdA9mOWu
明治 政経 政治 63
早稲田 社会科学 63

夜間っていうところを差し引いたらまぁ政経が上といってもいいんでない?
42エリート街道さん:2007/06/18(月) 20:49:33 ID:S0JiIW/E
まさか東大落ちとは思われない。
43エリート街道さん:2007/06/18(月) 20:54:07 ID:S0JiIW/E
エッチしても「結婚してくれ」と迫られない。
44エリート街道さん:2007/06/18(月) 20:55:51 ID:S0JiIW/E
高校生から間違っても「勉強教えてね」とせがまれないので
余計な恥をかかないで済む。
45エリート街道さん:2007/06/18(月) 20:56:39 ID:/qaSV/yN
 早稲田もそんなに明治をバカにするこたァないだろう。明治あっての早稲田アイデンティティ
ということを忘れるな。明治が無ければ、どこを相手にするんだ。法政か?差があり過ぎて、相
手にならんだろう。早稲田・早稲田と言えるのは明治様のお陰を忘れるな。
46エリート街道さん:2007/06/18(月) 20:59:04 ID:S0JiIW/E
就職の面接時には、体力以外については、なにも聞かれないので、
勉強しない奴は大変助かる。
47エリート街道さん:2007/06/18(月) 21:00:12 ID:zqCs6Wl7
>>1
勝てないかどうかは知らんが勝つ必要もない
そもそも早稲田と明治では知名度からして雲泥の差だから比べるのもおかしい
48エリート街道さん:2007/06/18(月) 21:02:31 ID:S0JiIW/E
俺明治のおじさんだけど、体験談だぞこれ。
ちなみに入試はトップクラスではいったんだけど、
出たときはドベのほうだったね。
でも一応1部上場会社に就職したよ。
明治も捨てたモンじゃないよ。
49エリート街道さん:2007/06/18(月) 21:04:03 ID:JVqNre0i
彼氏と付き合うなら明治
結婚するなら早稲田って言われるよね。

イケメン度は互角か?
飲み屋では明治がもてる気がする。
喧嘩も明治が強いんじゃないか?
50エリート街道さん:2007/06/18(月) 21:05:11 ID:9J3G81Vf
公務員なら早稲田も明治も変わらん。どっちもどうせキャリアは無理。
51エリート街道さん:2007/06/18(月) 21:07:42 ID:JVqNre0i
それと「俺って明治」って聞かれもしないのに自慢する奴が多いのは校風?
本人が思っているほど、誰も羨ましがってないよな。
「明治」って聞くと「地元国立落ちかよ」と思う人の方が多い
52エリート街道さん:2007/06/18(月) 21:10:22 ID:frF8FGW+
いや、単なる明駒のイメージでしょ、明治なんて。
53エリート街道さん:2007/06/18(月) 21:15:52 ID:S0JiIW/E
早稲田のアホ=体育会推薦をなくせば、6大学野球は平等になる。と考える。
明治のバカ=東大も体育会推薦をすれば、リーグ戦が面白くなるのにな。と考える。
54エリート街道さん:2007/06/18(月) 21:41:45 ID:P1JNe7Qi
早稲田も明治も男臭い。ミッション系は近寄りがたい。しいていえば、男にもてる早稲田。女にもてる明治。カリヤザキは明治文→早稲田文と両方通ったみたいだが、「どちらも同じでした」とコメントしていました。
55エリート街道さん:2007/06/18(月) 22:01:25 ID:rdFg3i2k
ID:VdA9mOWu ←見てて痛々しい

早稲田を受けられるだけ受けて、それでもかすりともせず泣きながら明治w
56エリート街道さん:2007/06/18(月) 22:11:07 ID:k0vgTte/
駿台偏差値
明治法、政経政治60>明治政経経済59>>>>>明治文、情報コミュ=早稲田人科、スポ科58


やはり早稲田の下位よりは明治の上位だな
57エリート街道さん:2007/06/18(月) 22:52:25 ID:S+PmjSXa
早稲田社学 過去17年間(1991-2008)の代ゼミ偏差値推移

1991                             2008
63 64 63 64 64 64 64 63 63 63 62 63 64 63 62 63 63

参考
立教法政治
          64 64 65 63 61 62 61 62 62 62 62 63

明治政経政治 
66 65 64 64 65 64 63 63 61 60 60 61 61 61 61 62 63

中央法政治
65 65 65 66 66 66 65 64 63 63 62 63 62 63 63 63 62

早稲田政経政治
69 69 68 69 69 69 68 68 68 67 67 66 66 66 66 66 66
58エリート街道さん:2007/06/18(月) 22:53:06 ID:FY0n42em
わざわざ他大からサークルにきてくれるのは総計法明くらいだぜ?

早稲田は完全に女が足りてるが明治は足りてない
59シャガクも早稲田なの?:2007/06/18(月) 22:54:19 ID:S+PmjSXa
シャガクは中位学部と一年中工作してるアフォも居たっけ
60エリート街道さん:2007/06/18(月) 23:35:10 ID:s0c4HYpb
その社学にも落ちて明治ねw
61中位学部にしては低いよね:2007/06/18(月) 23:36:45 ID:S+PmjSXa
早稲田社学 過去17年間(1991-2008)の代ゼミ偏差値推移

1991                             2008
63 64 63 64 64 64 64 63 63 63 62 63 64 63 62 63 63

参考
立教法政治
          64 64 65 63 61 62 61 62 62 62 62 63

明治政経政治 
66 65 64 64 65 64 63 63 61 60 60 61 61 61 61 62 63

中央法政治
65 65 65 66 66 66 65 64 63 63 62 63 62 63 63 63 62

早稲田政経政治
69 69 68 69 69 69 68 68 68 67 67 66 66 66 66 66 66

62エリート街道さん:2007/06/18(月) 23:39:15 ID:0Ul7s+Se
早稲田は慶應と勝負してもらいたいんだが、但し上位学部で
63エリート街道さん:2007/06/19(火) 00:50:30 ID:azDjxoUW
死ぬまで早稲田落ち明治という現実と向き合いながら生きて行かねばならない明治哀れwwwwwwwwww
64さが:2007/06/19(火) 00:51:03 ID:rnqxmNLK
>1
山p
65中位学部にしては低いよね:2007/06/19(火) 00:53:17 ID:5j8ubZjh
61 中位学部にしては低いよね sage 2007/06/18(月) 23:36:45 ID:S+PmjSXa
早稲田社学 過去17年間(1991-2008)の代ゼミ偏差値推移

1991                             2008
63 64 63 64 64 64 64 63 63 63 62 63 64 63 62 63 63

参考
立教法政治
          64 64 65 63 61 62 61 62 62 62 62 63

明治政経政治 
66 65 64 64 65 64 63 63 61 60 60 61 61 61 61 62 63

中央法政治
65 65 65 66 66 66 65 64 63 63 62 63 62 63 63 63 62

早稲田政経政治
69 69 68 69 69 69 68 68 68 67 67 66 66 66 66 66 66


66エリート街道さん:2007/06/19(火) 00:53:55 ID:kG9l8zHb
ID:S0JiIW/E

早稲田をダシにした自虐ネタ!
これぞ明治の伝統
67エリート街道さん:2007/06/19(火) 01:17:39 ID:57W1oizv
法政に飲み比べでいつも負ける駄明治wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
68エリート街道さん:2007/06/20(水) 18:50:57 ID:EXZpq2oM
マジレスすると校舎の新しさ
そして学生の謙虚さ
69エリート街道さん:2007/06/20(水) 20:03:29 ID:8wC1vkv3
勝つ点は、学生の謙虚さ。校舎の綺麗さ。女性からの注目度(芸能人効果)。気違い度数。
70エリート街道さん:2007/06/20(水) 20:14:04 ID:o9RJ96fK
明治が早稲田に勝てることは早稲田への愛校心です。
71エリート街道さん:2007/06/20(水) 20:17:08 ID:wqCnzHKE
>>70
ワロタw
72エリート街道さん :2007/06/20(水) 20:19:37 ID:Edo5UXDF
校舎の高さだけは

  明治が早稲田に勝ってます
73エリート街道さん:2007/06/20(水) 20:49:47 ID:csbt+L0k
新司法試験合格者数では明治が早大に勝っています。
74エリート街道さん:2007/06/20(水) 20:52:10 ID:FtzgfWRu
>>1
何様だよな
そんなこと考えるお前らより明治大のほうが立派に思える
75エリート街道さん:2007/06/21(木) 18:08:40 ID:9Q6MoJcN
COE、国T結果で判る被差別大学…明治・駒澤など
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1182384466/l50
76エリート街道さん:2007/06/21(木) 21:27:58 ID:qVpq03JI
落語家の数。
元々全員が落伍者だがな。
77エリート街道さん:2007/06/21(木) 22:57:05 ID:qZx/Sn5c
>>76

うまいw 座布団1枚
78早稲田4人、明治5人か:2007/06/21(木) 22:59:02 ID:tcc0AfgE
早稲田

林家久蔵(理工学部) - 落語家(落語協会、真打)
三遊亭らん丈(大学院社会科学研究科) - 落語家(落語協会 真打)
夢月亭清麿(文学部) - 落語家(落語協会、真打)
柳家初花(第二文学部) - 落語家(落語協会、二ツ目)

明治

三遊亭圓丈(文学部) 落語家
立川志の輔(経営学) 落語家
立川談幸(落語家)
三遊亭小遊三(経営学部) 落語家
瀧川鯉昇(農学部) 落語家




79エリート街道さん:2007/06/22(金) 00:34:28 ID:BkP/KuC/
たけし>タモリ
80エリート街道さん:2007/06/23(土) 21:35:46 ID:J9IEGsaU


■こんな明治を君は選びますか?


★就職は最悪 駒沢専修と同レベル ぶっちぎりでマーチ最下位
マーチ会員失格w
★公務員試験にも弱い
★相手に持たれるイメージは日大と同じ 「バカ大学」
★企業採用担当者の持つイメージで一番多かったのが
「筋肉バカ」「体育会系」「営業要員」
★二部も含め学生の多さはゴキブリ並み 社会に出てから「明治大学卒です」
と言っても「あっそう」と言われてお終いなるほど価値のない大学
★東京の大学の間で嫌われ度No.1 これがいわゆる西の立命、東の明治
★自称エリート大学、嫌われ者大学、、、などから
韓国と体質が似ていることでも有名なのが明治 

81エリート街道さん:2007/06/23(土) 21:42:21 ID:F3uhVbUN
人前で出身大学を聞かれて「明治です・」なんては恥ずかしくて言えないだろ。
明治はバカの代名詞なんだから大人しく法政とマーチ最下位を競ってろ。

人間にたとえると早稲田は頭脳、明治は肛門、両校にはその位の差がある。
82エリート街道さん:2007/06/23(土) 22:42:25 ID:dU5+z3JA
ヘイヘイ、早稲田様、明治はアカデミイ肛門と申します。
83エリート街道さん:2007/06/23(土) 22:43:59 ID:dU5+z3JA
東大なら頭脳だろうけど、早稲田なら酢脳ぐらいだろ。
84エリート街道さん:2007/06/25(月) 12:41:02 ID:zwrN5nwC
捏造一切なし!
<<<河合塾最新偏差値一覧決定版>>>
http://www.keinet.ne.jp/keinet/doc/rank/

慶應67.9 (法72.5※ 経済67.5※ 商67.5※ 文65.0※ 総政70.0※ 環情67.5※ 理工65.0)
早稲田65.0 (法70.0 政経70.0 商67.5 文65.0 国教65.0 文化構想62.5 社学65.0 人科62.5 スポ科65.0※ 基理62.5 先理62.5 創理62.5) 
上智62.9 (法67.5 経済62.5 文60.0 外65.0 国教62.5 総人62.5 理工60.0)
立教60.8 (法62.5 経済62.5 経営62.5 文62.5 社会62.5 観光60.0 心理62.5 異コミ60.0 コミ福57.5 理55.0)
同志社60.0 (法62.5 経済60.0 商60.0 文60.0 社会62.5 政策60.0 文情60.0 工55.0)
-----------------------------------------------------------------------
中央58.8 (法65.0 経済57.5 商60.0 文57.5 総政60.0※ 理工52.5)
青山学院58.2 (法57.5 経済60.0 経営60.0 文57.5 国政62.5 総合文化57.5 理工52.5)
立命館58.1 (法60.0 経済57.5 経営57.5 文57.5 産社60.0 国際62.5 政科55.0 映像57.5 理工55.0) 
明治57.5 (法62.5 政経60.0 商60.0 経営57.5 文60.0 情コミ57.5 国際日本55.0 理工52.5 農52.5)
学習院56.9 (法57.5 経済60.0 文57.5 理52.5)
関西学院56.8 (法57.5 経済57.5 商57.5 文57.5 社会57.5 総政55.0 理工55.0)
85エリート街道さん:2007/06/25(月) 20:08:05 ID:7AxbuUAI
だけどボクには、「学部は社額です」という勇気はありません。
86エリート街道さん:2007/06/25(月) 20:14:17 ID:lkTFMpTn
シャガク、づら、包茎、ホモ
どれを告白するのが一番勇気いる?
87エリート街道さん:2007/06/25(月) 20:15:24 ID:NYY6ZegI
>>86
早稲田
88エリート街道さん:2007/06/25(月) 20:19:33 ID:9p8Ulpe3
>>
シャガクで禿げホモのカミングアウトはいかばかり辛いことか。。。。察しろ
89エリート街道さん:2007/06/25(月) 20:21:20 ID:mMXi+/3E
>>86
社学落ち
90エリート街道さん:2007/06/25(月) 20:23:31 ID:9dun4YAW
早稲田は人間的に腐った奴が多い。腐ったプライドを持った奴が多い。所詮私立文系。

今日早稲田生が日大を馬鹿にしていて吐き気がした、同じ私立文系だろ。

はずれの多い私立より、国立の方が企業も欲しいだろう。率では地底神戸横国とかに勝てんな。

私立文系じゃ国立にはかなわね〜よ。どうせ私立文系なら人間的に優れている明治の方がいいな。

明治の学生は割と謙虚で好きだ。 ちなみに俺早稲田の学生だから、早稲田マジで糞
91エリート街道さん:2007/06/25(月) 20:28:22 ID:7AxbuUAI
明治のほうが設立が1年早いことは意外と知られていないな。
翌年東京専門学校に転向する学生が多くて、
創立者(岸本)たちは、かなり困ったという。
早稲田問題は開設以来の悩みといえば悩み。
92エリート街道さん:2007/06/25(月) 21:34:35 ID:3MKIavjs
>90
逆効果だから大人しくしている方が良い、坊や。
93エリート街道さん:2007/06/25(月) 21:38:26 ID:uWSCB9sc
和田の低偏差値クソ学部に行くより
明治の方がずっ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜といいよ
94エリート街道さん:2007/06/25(月) 21:41:06 ID:lkTFMpTn
シャガク、スポ科、人科、二文
こいつら明治未満
教育もヤバイ
95エリート街道さん:2007/06/25(月) 22:28:19 ID:zficSyM+
>>94
お前ずいぶん暴れてるな
96エリート街道さん:2007/06/25(月) 22:29:12 ID:lkTFMpTn
和田の低偏差値クソ学部に行くより
明治の方がずっ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜といいよ


97エリート街道さん:2007/06/25(月) 22:34:07 ID:vOOTvb0d
過去17年間(1991-2008)の代ゼミ偏差値推移

1991                             2008

早稲田政経政治
69 69 68 69 69 69 68 68 68 67 67 66 66 66 66 66 66

明治政経政治 
66 65 64 64 65 64 63 63 61 60 60 61 61 61 61 62 63

立教法政治
          64 64 65 63 61 62 61 62 62 62 62 63

早稲田社学
63 64 63 64 64 64 64 63 63 63 62 63 64 63 62 63 63

中央法政治
65 65 65 66 66 66 65 64 63 63 62 63 62 63 63 63 62

法政法政治
62 62 61 63 63 62 62 61 60 59 60 59 59 59 60 59 58
98エリート街道さん:2007/06/25(月) 23:11:38 ID:51dgQIZH
明治www

早慶コンプの集まりだよなwww
99エリート街道さん:2007/06/26(火) 06:34:41 ID:uRfhxvdz
シャガク乙w
100エリート街道さん:2007/06/26(火) 18:43:52 ID:z5rFXXzR
明治も社額も早稲田コンプという点では変わらん。
101エリート街道さん:2007/06/26(火) 18:44:47 ID:z5rFXXzR
在日と帰化人との差しかないわ。
102エリート街道さん:2007/06/26(火) 18:54:50 ID:3LBUCcLV
■代ゼミ 最新難易度(サンデーー毎日6/17号)

66.0 同志社法

64.0 立命館法 立教法
63.0 学習院法 
62.0 法政法 明治法 関学法

60.0 青学法 関大法 南山法 
59.0 成蹊法 明学法 

57.0 成城法 
56.0 日大法 龍谷法
55.0 東洋法 甲南法
54.0 駒澤法 近大法
103だいぶ前のスレだが:2007/06/26(火) 23:41:50 ID:PINpseEa
小学校の教養もない文系私立が”大卒”でいいのか?
1 :名無しなのに合格:2006/07/17(月) 16:29:54 ID:ecO1nAcs0
明治大商学部の学生に小学生の姉妹の家庭教師を依頼したのだが
分数の掛け算も出来なくて娘いわく
「お母さん、あのオジサン、私が知ってる事でも知らな〜い」
主人いわく文系の学生さんだから理数系は苦手なんだろうと。
所が、社会を教えてもらってる時には、建武の新政について
「それ以降、明治天皇が実権を握るんだだよね」と。
    (大政奉還と取り違えてるつもりなのか。。)
中学受験を控えてる長女も唖然・・
「いや、ぼく、世界史だったんで日本史は専門外なんっすよ!」だって!
もちろん、辞めてもらいましたけど。

これが私立文系の実態でしょうか?

../../school5_jsaloon/1153/1153121394.html
104エリート街道さん:2007/06/28(木) 13:35:33 ID:pt0IAcsV
そいつはたぶん明中出だろう。
105エリート街道さん:2007/06/30(土) 01:32:29 ID:g27VH0Ap
 
106エリート街道さん:2007/07/01(日) 13:40:42 ID:qFzdXDAn
>>1
工作の執拗さ
107エリート街道さん:2007/07/01(日) 13:41:44 ID:lAhfaosp
昔は野球とラグビーでコンプを発散させていたのだが・・
108エリート街道さん:2007/07/01(日) 22:21:31 ID:13IwPthd
過去17年間(1991-2008)の代ゼミ偏差値推移

1991                             2008

早稲田政経政治
69 69 68 69 69 69 68 68 68 67 67 66 66 66 66 66 66

明治政経政治 
66 65 64 64 65 64 63 63 61 60 60 61 61 61 61 62 63

立教法政治
          64 64 65 63 61 62 61 62 62 62 62 63

早稲田社学
63 64 63 64 64 64 64 63 63 63 62 63 64 63 62 63 63

中央法政治
65 65 65 66 66 66 65 64 63 63 62 63 62 63 63 63 62

法政法政治
62 62 61 63 63 62 62 61 60 59 60 59 59 59 60 59 58
109エリート街道さん:2007/07/02(月) 16:23:18 ID:Wt9+gAHM
択一合格率
110エリート街道さん:2007/07/03(火) 10:56:20 ID:ZJY09XT0
明治の奴はマンガ読むのが異様に早い。

機会があったら、調べてみろwwww
111エリート街道さん:2007/07/03(火) 11:57:12 ID:8r+82o1u
>>70
これは非常に的を得てるな。
俺現役明治で仮面して早稲田だが、正直期待はずれだった。
授業中うるさい奴の比率も変わらないし。
勉強したいならばやはり国立に行くべきなんだな。
早稲田落ちの明治の奴は、早稲田に求めるもの全てがあるように妄想してる奴が多い。
実際は、どちらも良い点も悪い点もあるんだよね。
112エリート街道さん:2007/07/03(火) 14:48:41 ID:LWYl2IcB
読売ウィークリーW合格対決75大学  速報!


<早慶上智>
慶應>早稲田>|100%選択の壁|>上智

<MARCH>
立教>|100%選択の壁|>明治>青学=学習院>中央>>法政
※立教100-明治0、立教100-青学0、立教100-学習院0、立教法0-中央法100、
明治90-青学10、明治90-学習院10、明治法0-中央法100など


<関関同立>
同志社>|100%選択の壁|>立命館=関学>|100%選択の壁|>関西
同志社100-立命館0、同志社100-関学0、立命館50-関学50、
立命館80-関西20、関学80-関西20など

「関西では同志社の絶対的優位が改めて浮き彫りとなった。立命館も十数年前と比べ検討しているものの、
同志社相手では苦戦続きのようだ」
「立教と明治では、立教の圧倒的な勝利が続いているが、明治ではひとり政経が健闘。
だが、経済・経営系で100-0の差がつくなど、その差は縮まることはない」
113エリート街道さん:2007/07/03(火) 14:51:34 ID:pdyISWDP
的を射る
  だろw
114エリート街道さん:2007/07/03(火) 15:02:44 ID:jxit0kiw
明治政経>立教経済と書いてあったぞ。
115エリート街道さん:2007/07/03(火) 16:19:18 ID:6Z/6twzi
西武新宿線より
京王線が沿線の方がいいってことぐらいじゃないか?
116エリート街道さん:2007/07/03(火) 19:01:20 ID:xD74PfFp
まあ、スーフリ以降の不祥事で早稲田のイメージが悪いから、
悪いイメージが少ないってことだけは明治が勝ってる気もする。
117エリート街道さん:2007/07/03(火) 19:07:49 ID:jvWx6NgO
明治なんて・・ハッキリ言って友達とかにイエネ〜
俺早稲だ!!
私KOよ

お、おれ〜〜〜〜〜〜「・・・・・・・・・・・・・明治・・・・・・・・・」
118エリート街道さん:2007/07/03(火) 19:11:44 ID:p0B6MZ+N
そういう時のために「一応明治です」って便利な言葉がある
119エリート街道さん:2007/07/03(火) 20:43:17 ID:dnh4qYh+
明治ですから・・

高倉健サンが呟くと渋いっす
120エリート街道さん:2007/07/03(火) 20:44:43 ID:dnh4qYh+
一応早稲田!!

なら

新宿あたりでシャガクの人が酔っぱらって連呼してるお
121エリート街道さん:2007/07/03(火) 22:36:06 ID:jxit0kiw
明大生なら井の頭線で東大生と乗り合わせても、
ぜんぜんコンプを感じないで済むな。
122OB:2007/07/03(火) 22:42:21 ID:teyXxrOS
法学部
立教15対明治8
だったが、入って後悔するのはどちらでしょう
司法試験の対策やってるのはどっちでしょう
大学は入ってからのことを考えて入学すべき
123エリート街道さん:2007/07/03(火) 22:42:42 ID:EMDRcSeN
明治が早稲田に勝てること、それはただひとつ。

バカの数
124エリート街道さん:2007/07/03(火) 23:08:10 ID:qseq9Ygd
明大生って2人に1人が早稲田にコンプ持ってるって本当?
125エリート街道さん:2007/07/03(火) 23:27:19 ID:dnh4qYh+
一応早稲田!!

なら

新宿あたりでシャガクの人が酔っぱらって連呼してるお
126エリート街道さん:2007/07/04(水) 00:05:46 ID:RVGgLrhm
昔の明治は馬鹿の代名詞だったが、それが良かった。世間でも、明治です。と言ったら、=馬鹿だった。
今は、馬鹿が増えて、明治がそれなりに評価されおかしくなった。
馬鹿なのにプライド高いコンプの明治なんぞ全く価値がない。
127エリート街道さん:2007/07/04(水) 00:17:17 ID:+hX3NTO1
それって早稲田評じゃんw
128エリート街道さん:2007/07/04(水) 00:18:21 ID:+hX3NTO1
中退したほうがブランドなんていう馬鹿大

往年の早稲田以外にはちょっと思いつかないや
129エリート街道さん:2007/07/05(木) 06:14:57 ID:moMJm/hh

130エリート街道さん:2007/07/06(金) 14:18:09 ID:nb3loEH8
131エリート街道さん:2007/07/06(金) 16:04:59 ID:gIx8e0Uz
どっちも臭い仲間
132エリート街道さん:2007/07/06(金) 16:09:34 ID:TW9eAxhu
早稲田が無理な場合
早稲田色のある明治立教に行くか(ただし早稲田の子分的扱い)
早稲田色のない一線を画したところ(中央法とか国立)
にわかれるよね
133わせだ:2007/07/06(金) 16:11:38 ID:lxe7JbKb
 明治はバカだけど、細かい奴が意外に多い。
 税理士、総務部、経理部タイプ。
 あとは人を騙すことにあまり罪悪感はなく(バカの特徴)
 証券マンには一番向いている。といっても慶応や東大みたいに
 手の込んだことはできないので、顧客に後で包丁で刺されたりする。
134エリート街道さん:2007/07/06(金) 16:21:37 ID:Tg1Y4DHN
>>1
明大コンプの社学、乙!

【人生の勝者】明治大学vs東大【トップエリート】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1183608508/
135エリート街道さん:2007/07/06(金) 17:42:04 ID:wJ1NqAuJ
普通 蹴ったところにコンプなんか持つかい? 嫌われてるだけじゃないの?w
136エリート街道さん:2007/07/06(金) 18:15:36 ID:sQ8K0h1c
明治工作員て自意識過剰で屈折したコンプまみれの
韓国人みたいな人ですね。
137エリート街道さん:2007/07/06(金) 20:30:15 ID:glUSnovx
ボク韓国籍の明治大学生です。オリンピックに出てマラソンで優勝したいです。
138エリート街道さん:2007/07/06(金) 21:11:24 ID:IHN5M1xt
新司法試験では明治が早稲田を圧倒!!
139エリート街道さん:2007/07/06(金) 21:17:11 ID:YAAoXQ6c
中退したほうがブランドなんていう馬鹿大

往年の早稲田以外にはちょっと思いつかないや
140エリート街道さん:2007/07/06(金) 21:29:09 ID:f4/QyJYs
早稲田の校歌は明示の方がよく歌える
141エリート街道さん:2007/07/06(金) 22:12:51 ID:UUKg02YE
>>1

一切ないだろw 終了
142エリート街道さん:2007/07/06(金) 22:15:34 ID:VVgseMuH
ついに早稲田は慶応との戦いを諦め、明治との戦いに中心を
おくようになったのか・・。早稲田OBも泣いているだろうに。
これから学歴板の華は早明戦になりそうだな。
143エリート街道さん:2007/07/07(土) 00:18:54 ID:ht9RJitb
明治は早慶にない学部を早くに作れば独自路線を進めたのにな。
144エリート街道さん:2007/07/07(土) 00:22:04 ID:4kIpBI7q
農学部があること
145エリート街道さん:2007/07/07(土) 22:32:33 ID:wvylnA7V
暴力、かな?
146エリート街道さん:2007/07/08(日) 02:09:27 ID:sfVlb4Mc
バイト先での実話

「オレ慶應」
「オレは早稲田」
「おー!!みんなすげーなぁー。君は?」
「メイジ です」
「・・・・(数秒の沈黙)・・」
「ま、まぁ大学名なんて気にすることないよ。」
「あは、アハハ・・」
147エリート街道さん:2007/07/08(日) 12:23:55 ID:BaZlBEPR
経済学部は立教よりも明治みたいだ

○明治政経 10-4 ●立教経済(明治圧勝)
148エリート街道さん:2007/07/08(日) 13:14:59 ID:ZlU7mDNL
昔、大学統計表漫談やってた早稲田一声(たぶん精神高揚会くずれ)の説による、
各大学一年生男子の非童貞率(抜粋)は、だいぶ忘れたが、だいたい以下のとおりだった。
(括弧内は奴のコメント。)

早稲田78% (健康な男子の標準)
明治100% (相手との合意による)
拓大100% (相手の意思に関わらず)
学習院?% (質問の意味わからず)

つまり奴には、大学に入ってすぐに女とやれてるかどうかでは、早稲田は明治に負けてるという意識があった。
149エリート街道さん:2007/07/08(日) 13:44:57 ID:PhYoHqQW
明治が早稲田に勝てるもの見つけてきました
☆彼氏にしたい大学 TOP10 (ランク王国)

 1位 慶応大学
 2位 明治大学
 3位 早稲田大学
 4位 青山学院大学
 5位 東京大学
150エリート街道さん:2007/07/08(日) 14:07:45 ID:Kv4Av4fg
明治が早稲田に勝てる事って何かある?

あると思う
http://shingakunet.com/rnet/column/goukaku4_column/personal/1057541.html
151エリート街道さん:2007/07/08(日) 15:44:55 ID:psa9X61i
明治も早稲田も偏差値操作を一切していない良い大学だと思う。
152エリート街道さん:2007/07/10(火) 11:17:49 ID:KqGJNU9E
勝てる事なんて何かあるかな?昔流行った大学数え歌では「七つとせ何にも知
らずに卒業して世に出て恥かく明大生」と揶揄されていたんだ。当時は国公立
全盛で就職時早慶でさえ文系では東大の優の数1個と早慶の優やAの数20個
が等価値と看做されていた。まして明治なんかは一部の著名な体育会出身者で
もない限り一流企業には相手にされなかった。明治の就職が良くなったのは当
事の就職課長の西氏が上場一流企業に出向いて「頭はともかく体力とバイタリ
ティでは他大学にひけはとらない」とPR、又数え歌が母校を侮辱したとレコ
ード発売元のテイチク?に抗議に押しかけた応援団が就職出陣式なる催しを行
い盛り上げた結果だ。昔を知る者にとっては明治の評価がこんなにあがるとは
夢にも思わなかった。
153エリート街道さん:2007/07/10(火) 11:19:26 ID:7qHmfJaA
慶応にボロ負けだから下位大学見下してオナニーか。 

       早 稲 田 終 わ っ て る な 。
154エリート街道さん:2007/07/10(火) 17:54:58 ID:EKSisBEi
■『著名340社就職率ランキング』 週刊エコノミスト2007.1.16■
                 ※主に首都圏(女子大除く)
        一橋 48.0%
      東京工業 45.5%
-------------------------------------------40%の壁
        慶応 39.9% 
東京理科 31.5%  上智 31.3%  電気通信 30.3%
-------------------------------------------30%の壁
     東京大学  29.8%
  横浜国立 28.8%  早稲田 28.2%
       学習院 25.9%
-------------------------------------------25%の壁
        立教 24.3%
      国際基督 23.2%
明治 22.6%   成蹊 22.2%  武蔵工業 22.2%
  青山学院 21.6%   芝浦工業 21.1%   
       中央  20.6%
-------------------------------------------20%の壁
       首都大 19.0%
        成城 17.2%
        法政 16.8%
-------------------------------------------15%の壁
東京電機 14.8%  広島大 14.8%  東京農工 14.0%
    筑波大 13.8%  千葉大 13.3%
    金沢大 12.5%  明治学院 12.2%
    工学院 11.8%  東京海洋 11.7%
------------------------------------------- 10%の壁
武蔵/専修/日大/國學院/東洋/駒沢の順 9.8〜8.6%
----------------------------------------------
http://www.geocities.jp/tarliban/sunday2006.html
155エリート街道さん:2007/07/10(火) 17:55:35 ID:DroMuKwy
井上真央
156エリート街道さん:2007/07/10(火) 17:58:20 ID:EKSisBEi


■こんな明治を君は選びますか?


★就職は最悪 駒沢専修と同レベル ぶっちぎりでマーチ最下位
マーチ会員失格w
★公務員試験にも弱い
★相手に持たれるイメージは日大と同じ 「バカ大学」
★企業採用担当者の持つイメージで一番多かったのが
「筋肉バカ」「体育会系」「営業要員」
★二部も含め学生の多さはゴキブリ並み 社会に出てから「明治大学卒です」
と言っても「あっそう」と言われてお終いなるほど価値のない大学
★東京の大学の間で嫌われ度No.1 これがいわゆる西の立命、東の明治
★自称エリート大学、嫌われ者大学、、、などから
韓国と体質が似ていることでも有名なのが明治 



157エリート街道さん:2007/07/10(火) 17:59:43 ID:PplWdOPo
品格ではわださんより
だいぶましだろ。

158エリート街道さん:2007/07/10(火) 18:40:03 ID:EKSisBEi

■企業採用担当者に聞いた大学のイメージ

早稲田 私学の雄
慶応  エリート
上智  帰国子女
学習院 皇室御用達

立教  長嶋茂雄
中央  法曹

青山  遊び人
法政  地味 公務員ぽい 

明治  バカ 筋肉マン 
 

同志社 ラグビー
立命館 サヨク過激派の巣窟

159エリート街道さん:2007/07/10(火) 22:10:07 ID:cvyogLv9
オトボケあげるからまんてんくれよ
160エリート街道さん:2007/07/10(火) 23:07:35 ID:a/ad46MS
昔から早稲田より明治は、モテ男が多い。
161エリート街道さん:2007/07/10(火) 23:08:42 ID:a/ad46MS
♪眉秀でたる若人が、つくや女のへその下♪
162エリート街道さん:2007/07/10(火) 23:57:26 ID:AbfNqDdX
ついに早慶明の時代
163エリート街道さん:2007/07/11(水) 00:58:58 ID:1EfawREQ
■大学キャンパス ランキング

S 東大・・・さすがとしか言いようがない
S 学習院・・・この立地でこの広さ!あり得ないw 国立大みたいだ(旧官立でしたw)
------------------------------------------
A 上智・・・雰囲気も立地も広さも○だが、何かが足りない希ガス
A ICU・・・アメリカのキャンパスのような開放感 
A 一橋・・・立派なキャンパスだが・・・場所がねw
A 早稲田・・・雰囲気は素晴しいが、やはり狭い 街全体として見ればA
------------------------------------------
B 立教・・・つたがあるのは情緒があっていいが、いかんせん狭すぎ
B 青山学院・・・独特の雰囲気あり 好みが分かれる
B 慶応・・・全体的に暗い雰囲気 好みが分かれる 三田という場所も×
------------------------------------------
C 法政・・・明治よりはマシだが、高校みたいでなんだかなー
C 中央・・・場所が場所だしww
------------------------------------------
D 明治・・・ビルがあるだけ 論外 サイテー おまえは予備校か!
164エリート街道さん:2007/07/11(水) 01:03:25 ID:bK8EkEAp
明治大学 下宿先
@京王線沿線A小田急線沿線B総武線Cその他
                
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ 
沿線環境イイ!    >( ゚∀゚ )
________/ |    〈 


早稲田大学 下宿先
@高田馬場A西武新宿線B東西線(中央)
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< しょぼいとこに住むよね〜
女性は辛いね!  >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
165エリート街道さん:2007/07/11(水) 02:06:42 ID:Je8tV+5g
芸能人
北野たけし、柴田理恵VS石田純一、佐藤B作

アイドル
井上真央&山下智久VS広末涼子

歌手
山下達郎VS小田和正

政治
オオニタVSそのまんま東

スポーツ
サッカー五輪代表○○、柔道イズミVSハンカチ王子、あいちゃん


他にも補充してくれ
166エリート街道さん:2007/07/11(水) 09:16:50 ID:t/1omM9s
平成19年参議院選挙 3人区以上選挙区主要3党(自、民、公)立候補予定者(大卒時)

東大 3
早稲田 3 全て政経
ICU 3
慶応 2
阪大 2
京大他 1
167エリート街道さん:2007/07/12(木) 11:29:29 ID:aO66+Y96
基地外明治、ついに★☆★永久規制★☆★へ。史上19人目・大学関係の板(学歴・大受・受サロ・大生・学部研究・就職)で初の五回規制で「解除しないでください」

★070706 学歴板「名前欄空欄」学歴コピペ連投報告
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1183695739/l50

http://qb6.2ch.net/_403/madakana.cgi
>#五回以上 (解除しないでください)
>#7/7 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1183695739/
>BBS_joke_nkno\d+\.catv.ppp.infoweb.ne.jp

→基地外明治(明治大学商学部卒業・永井)
http://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:%E9%80%B2%E8%A1%8C%E4%B8%AD%E3%81%AE%E8%8D%92%E3%82%89%E3%81%97%E8%A1%8C%E7%82%BA/%E9%95%B7%E6%9C%9F/%E7%B4%94%E8%A1%80%E4%B8%BB%E7%BE%A9
>投稿・編集傾向
>大学や学者に関連した記事にて問題ある編集を行う。
>明治大学・早稲田大学・学習院大学を賛美する編集を行う。
>中央大学・法政大学・立教大学を貶める編集を行う。
>早稲田大学が明治大学と緊密な関係にあることを強調する一方で、他の大学との関係は除去する編集を行う。
>明治大学や早稲田大学の関係者に関して美辞麗句を並べた編集を行う。
>利用者ページに貼り付けられたソックパペットテンプレートを執拗に剥がそうとする。
>ノートページにおいて自身に都合の良いように複数のアカウントを使い分け、
>自作自演を得意とする
>利用者:Tanagai6311(会話/履歴/ログ) - Tanagai63氏と酷似したアカウント名に加え、
>ノート:★永井隆雄★にて投稿内容が問題とされた際にTanagai63氏から不自然な弁護あり。
>同一人物の可能性は高いと思われます。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85:%E7%B4%94%E8%A1%80%E4%B8%BB%E7%BE%A9
>地方駅弁大学・中央大学・法政大学・日本大学をバカにしている差別主義者でもある。
>差別はすばらしい価値である。人間特有に備わる価値の中でも高級な価値である。
>差別は排外を伴ってこそ実質的価値を発揮する。単なる差別意識だけではその価値の真価は無になる。
>差別は、被差別者をとことん痛めつけ自らの内からポイステし、さらに、痛めつけるものである。
その結果、永久規制w
168エリート街道さん:2007/07/12(木) 11:39:10 ID:Vtob0erY
早稲田・・・憎まれっ子世にはばかる
明 治・・・恥かきっ子世にはばかる
169エリート街道さん:2007/07/12(木) 13:13:13 ID:9u9YwC4Q
高ネんて知的障害者しかいない。
170エリート街道さん:2007/07/12(木) 13:45:50 ID:A1OZEX5q
慶應に負けたから弱いもの虐めか。落ちたな早稲田。
171エリート街道さん:2007/07/12(木) 13:57:16 ID:vl6aTqKt
明大生って2人に1人が早稲田にコンプ持ってるって本当?
172エリート街道さん:2007/07/12(木) 14:01:07 ID:dOrE5YKD
このすれもういらなくないですか?
173エリート街道さん:2007/07/12(木) 14:02:40 ID:A1OZEX5q
>>171
慶應コンプの早大生wwwwwww
174エリート街道さん:2007/07/12(木) 17:54:37 ID:Fy7eSqly
軽量って平成の御世まで早稲田のおまけだったからな
175エリート街道さん:2007/07/13(金) 11:14:24 ID:gIeYEftW
>>161
ちょっと変えてみました。
♪眉秀でたる若人が撞くや時代の暁の鐘
       ↓
♪眉ひそめる馬鹿共がふくや希代の大ボラを
176エリート街道さん:2007/07/13(金) 14:49:47 ID:r2DWG6Yp
大仁田厚vs東国原英夫
177エリート街道さん:2007/07/13(金) 14:51:15 ID:uXkpYQHv
慶應に差をつけられるだけの早稲田。
178エリート街道さん:2007/07/13(金) 14:55:19 ID:r2DWG6Yp
東京六大学
東大>慶應≧早稲田>立教≧明治>法政
179エリート街道さん:2007/07/13(金) 14:56:50 ID:r2DWG6Yp
立教に差をつけられるだけの明治。
180エリート街道さん:2007/07/13(金) 14:57:49 ID:IaXIWcG0
山田孝之「青学は六大学じゃねーよ」
181エリート街道さん:2007/07/13(金) 14:58:46 ID:r2DWG6Yp
早稲田二軍(社学文構)にコールド負けの明治一軍(政経法文)。
182エリート街道さん:2007/07/13(金) 15:44:09 ID:cuE8yRmt
日経進学NAVI MARCH就職情報
http://daigaku.shingakunavi.jp/p/school/recruit/recruit.aspx?scl_no=3942400
中央就職率97.9%■就職者数/就職希望者数4,009名/4,097名
http://daigaku.shingakunavi.jp/p/school/recruit/recruit.aspx?scl_no=3943200
法政就職率96.3%■就職者数/就職希望者数5,051名/5,242名
http://daigaku.shingakunavi.jp/p/school/recruit/recruit.aspx?scl_no=7523900
立教就職率95.8%■就職者数/就職希望者数2,641名/2,758名
http://daigaku.shingakunavi.jp/p/school/recruit/recruit.aspx?scl_no=7517700
青学就職率92.1%■就職者数/就職希望者数2,847名/3,091名
http://daigaku.shingakunavi.jp/p/school/recruit/recruit.aspx?scl_no=3990800
明治就職率−%■就職者数/就職希望者数4,759名/6,591名

183エリート街道さん :2007/07/13(金) 17:10:12 ID:W8V32Xbu
>>1
校舎の高さだけは明治が早稲田に断然勝っている。
184エリート街道さん:2007/07/13(金) 17:13:51 ID:dDf3/5sv
慶應コンプが激しいなwwwwwwwwww
185エリート街道さん:2007/07/14(土) 11:43:16 ID:q0yD4GSB
>>28
誤解を招くような表現するな!これじゃあたかも小柴さんが明大卒みたいじゃ
ないか。実際明治にいたのは明治理工の前身の明治工業高校に1年未満在籍し
ただけ、それも自主退学している。最終学歴はあくまでも東大理学部卒だ。
本人にとっても迷惑な話。この論法でいけば旧明治中学卒で慶応で小泉信三
に次ぐ名塾長と言われた石川さんまで明治出身者になってしまう。
186エリート街道さん:2007/07/14(土) 21:37:37 ID:UAGVWlaC
早稲田に対する愛情、かな?脳内変換してると思う。自分は“早大生”だと。

私文洗願であればあるほど、早稲田への“母校愛”は盲目的な母校愛は
強いと思う。本当の早稲田の学生はある程度自己を客観視できる知性が
あるから、そこまでカルト的な偶像崇拝はできないだけに際立つ。

真の心の母校というか…こんなはずじゃなかったというか…今の自分は仮
の自分というか…。

ただ、社会科学部とかに対する憎しみの気持ちは尋常じゃないと思うね。
仮にもワセダ、と偽ワセダの違いは認めがたいだろう…。
187エリート街道さん:2007/07/14(土) 21:44:46 ID:UAGVWlaC
早稲田の、真の夜間部として吸収してあげればいいのにって思う。

お茶の水だとビジネスマンも通いやすいから、社学みたいになら
んだろうし…

なにより、明治OB・在学生が泣いて喜ぶ。泣きながら“都の西北”
を熱唱すると思う。
188エリート街道さん:2007/07/14(土) 22:02:45 ID:qHqFQpBe
UAGVWlaCから加齢臭がします
189エリート街道さん:2007/07/14(土) 22:09:29 ID:u67reC7r
実際、早稲田が明治を吸収合併するといえば
明治の学生OBは喜ぶのかな?
190エリート街道さん:2007/07/14(土) 22:10:02 ID:GAvH2mUe
リバティタワー>>>>>>>>>>>>大隈講堂
191エリート街道さん:2007/07/14(土) 22:18:27 ID:UAGVWlaC
>189
そりゃ喜ぶさ。自己実現なる!って感じじゃないかな。夢の世界だね。

不詳私も晴れてワセダの一員に…って目閏ませて…

現早稲田の学生・OBにとっては悪夢・うんざり、の局地だと思うがw
192エリート街道さん:2007/07/14(土) 22:29:37 ID:oOKT7Z58
>>186
明治の早稲田観はそれに近い物があるかもなw
明治ほど早稲田コンプレックスの強い大学は他にないだろう。
193エリート街道さん:2007/07/14(土) 22:35:10 ID:F2Dny0M/
>>192
中央に言われる筋合いは無いよなW
194エリート街道さん:2007/07/14(土) 22:58:08 ID:UAGVWlaC
中央の場合は特定の大学コンプは意外となさそうな気がする。
あるとすれば、都心コンプレックスw

法政は明治コンプレックス(これは悲しすぎて洒落にならん…)。

青学は若干慶應とか上智コンプかな…でも明治の早稲田愛に比べたらはるかに
軽症で微々たるもの。

立教は…早稲田落ち多いだろうけど校風が違うからコンプはあんまり無さそう
だね。マーチ間W合格で一番優先度が高くなってるのはこの要因が大きいので
はないかな。
195エリート街道さん:2007/07/14(土) 22:59:41 ID:GAvH2mUe
明治が早稲田コンプレックス強い、強いっていうけど
立教の学生と明治の学生って同じ率で早稲田落ちているだろ。
イメージとは違い、現実は早稲田に対するコンプは立教と明治は
変わらないだろ。ただ明治はそれをあえてネタにする校風があるとは
思うが。
196エリート街道さん :2007/07/14(土) 23:27:08 ID:moWjEKS6
>>195
偏差値で 立教>明治
W合格でも 立教90%:明治10% という重要な事実をお忘れじゃないですか?
総じて立教>明治であるぶんだけ、早稲田コンプが少い。
早稲田には無い校風があることも明治との違い。 
197エリート街道さん:2007/07/14(土) 23:28:05 ID:A+OzHr7O
ワセダが上を見るのを諦め始めました
198エリート街道さん:2007/07/14(土) 23:29:11 ID:GAvH2mUe
え?そしたら早稲田に近いだけコンプは強くなるじゃん
「あと少しで早稲田だったのに・・」と。
日大の奴は早稲田にコンプ持たないっしょ?
199エリート街道さん:2007/07/14(土) 23:37:59 ID:+2bcOFrQ
上智に100%蹴られる立教だろ
200エリート街道さん:2007/07/14(土) 23:38:20 ID:8vae+SlW
データで見る「明治 vs 立教」

首相輩出                明治3>>立教0 www
大臣経験者              明治21>>立教1 www

司法試験合格者累計        明治1080>>>立教ランク外
衆議院議長経験者          明治3>>立教0
国民栄誉賞受賞者          明治2>>立教0
日本弁護士連合会会長       明治3>>立教0
東京弁護士会副会長        明治3>>立教0
最高検察庁公安部長        明治1>>立教0
会計士会会長・試験委員会総数  明治4>>立教0
芥川賞                 明治3>>立教0

201エリート街道さん:2007/07/14(土) 23:46:23 ID:UAGVWlaC
看板学部(少なくても難易度が一番高い)のが“政経学部”って全く
同じ名前なのも大きいよね。他に政経学部なんてある大学あったかな?
拓殖大?とか位か。

政治と経済の融合(ミクロ経済・計量政治学)だから、バリバリに数
学使いそうなんだけど…両校とも典型的私文型入試なんだよなあ…た
だ早稲田にはトップ国立落ちがいて消化できる人材がいるだろうが。

メイジのトップ層は、早稲田専顔落ちだからなあ…チンチン見せの人
生勉強強調するしかないよねえ。
202エリート街道さん:2007/07/14(土) 23:48:59 ID:toW5HXkd
和田なんか眼中にない
目指すは慶應義塾のみ
203エリート街道さん:2007/07/15(日) 00:02:04 ID:RB0dNo0C
>>202
受験生が学歴板とか笑えるんですけどw
まずは合格しなよ
こんなところにいたら現実とのギャップに侵食されるぞw
204エリート街道さん:2007/07/15(日) 03:28:59 ID:Cvmr74ti
日経進学NAVI MARCH就職情報
http://daigaku.shingakunavi.jp/p/school/recruit/recruit.aspx?scl_no=3943200
中央就職率97.9%■就職者数/就職希望者数4,009名/4,097名
http://daigaku.shingakunavi.jp/p/school/recruit/recruit.aspx?scl_no=3942400
法政就職率96.3%■就職者数/就職希望者数5,051名/5,242名
http://daigaku.shingakunavi.jp/p/school/recruit/recruit.aspx?scl_no=7523900
立教就職率95.8%■就職者数/就職希望者数2,641名/2,758名
http://daigaku.shingakunavi.jp/p/school/recruit/recruit.aspx?scl_no=7517700
青学就職率92.1%■就職者数/就職希望者数2,847名/3,091名
http://daigaku.shingakunavi.jp/p/school/recruit/recruit.aspx?scl_no=3990800
★明治就職率72.2%■就職者数/就職希望者数4,759名/6,591名

早稲田に勝つもなにもマーチぶっちぎりの就職率最下位w

205エリート街道さん:2007/07/15(日) 03:34:39 ID:3IreDPvN
テロだな。テ ロ
206エリート街道さん:2007/07/15(日) 12:24:44 ID:qmqAXdHh
でも就職板の明治スレは景気のいい話が飛び交ってる。
自作で荒らして早稲田や立教のせいにもしてるし。
207エリート街道さん:2007/07/15(日) 15:09:13 ID:U3+YL16B
■代々木ゼミナール 過去20年間のトータル難易ランキング
http://www.geocities.jp/gakurekidata/shidai91-06.htm

1 慶応                     【早慶】
2 早稲田                  
--------------------------------
3 上智                     【GIジョー】
4 ICU
5 学習院
--------------------------------
6 立教                     【マーチ】
7 明治
8 中央
9 青山学院
10 法政
---------------------------------------------------
---------------------------------------------------
1 同志社                   【関関同立】
2 立命館
3 関西学院
4 関西

★全学部の長期間の難易度の総集計によるランキングのため
信用度が高く、本来の序列が明らかになっているところが
他の一部抽出型のランキングとは違う

学部ごと年度ごとに難易度が違うので
難易度の近い大学同士でどっちが上か、もめることが多いが
これを見れば、有名私大の、(学部ごとではなく)大学全体としての、
本当の序列がはっきりと現れていると言える

208エリート街道さん:2007/07/15(日) 17:46:54 ID:884GYVvf
>>196 大した差もないのにむきになる立教w
209エリート街道さん:2007/07/16(月) 16:44:57 ID:474KWF1h
【基地明】とにかく明治を馬鹿にするスレ【対策】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1184570134/l50
210エリート街道さん:2007/07/17(火) 12:05:04 ID:vAJkk1f3
<<202
“眉ひそめる馬鹿共”明治に目標にされてもありがた迷惑なだけ。お互い脳み
そ筋肉大学の二卵性双生児の法政相手にせいぜい憂さ晴らしでもしてくれ。
211エリート街道さん:2007/07/17(火) 12:07:18 ID:v4naNrhU
日経進学NAVI MARCH就職情報
http://daigaku.shingakunavi.jp/p/school/recruit/recruit.aspx?scl_no=3943200
中央就職率97.9%■就職者数/就職希望者数4,009名/4,097名
http://daigaku.shingakunavi.jp/p/school/recruit/recruit.aspx?scl_no=3942400
法政就職率96.3%■就職者数/就職希望者数5,051名/5,242名
http://daigaku.shingakunavi.jp/p/school/recruit/recruit.aspx?scl_no=7523900
立教就職率95.8%■就職者数/就職希望者数2,641名/2,758名
http://daigaku.shingakunavi.jp/p/school/recruit/recruit.aspx?scl_no=7517700
青学就職率92.1%■就職者数/就職希望者数2,847名/3,091名
http://daigaku.shingakunavi.jp/p/school/recruit/recruit.aspx?scl_no=3990800
★明治就職率72.2%■就職者数/就職希望者数4,759名/6,591名

72.2% う、うんこすぎる

212エリート街道さん:2007/07/19(木) 20:53:51 ID:fXCg40Qa
>>186
>早稲田に対する愛情、かな?脳内変換してると思う。自分は“早大生”だと。
ないないw
188も指摘してるけどあんたおっさんだろ
213エリート街道さん:2007/07/20(金) 15:21:03 ID:zkvZkv1i
現役で明治合格した人なら、1浪すれば普通に早慶くらい受かるだろ。(東大、一橋レベルは無理としても)
早稲田の奴は浪人して入った奴の方が多い(3対7くらい)くせに明治を馬鹿にしすぎだ。(明治は7対3)くらいだ。

214エリート街道さん:2007/07/20(金) 19:14:36 ID:uwzJQ95b
>>212
>現役で明治合格した人なら、1浪すれば普通に早慶くらい受かるだろ。

受からないよw
215エリート街道さん:2007/07/20(金) 19:24:57 ID:byvyUKWV
>>213
無理無理w


安住は二浪したけど結局明治だった
だからこいつは早稲田が大嫌い
216エリート街道さん:2007/07/20(金) 21:30:02 ID:x0PdSIZv
>>1
その通り、立教も明治も早稲田落ちが多い点は同じだが、
立教はまだオシャレ度、スマートさ、女子の美人度などで早稲田に勝ってると言えないことも無いが、
明治は早稲田に勝ってる点が全く無い、だから早稲田コンプが立教より強く日本一の大学なのだ。
217エリート街道さん:2007/07/20(金) 22:20:16 ID:YlUi6FVP
徳島のニートの人は悪金とけたのかな
218エリート街道さん:2007/07/21(土) 00:36:36 ID:S5GiqmOx
>>214
現役時に明治に合格して
二浪でまた明治?

そりゃガカーリだ罠
219エリート街道さん:2007/07/21(土) 00:37:26 ID:S5GiqmOx
>>218
スマソ

>>215ですた
220エリート街道さん:2007/07/21(土) 00:52:06 ID:BMSjZTIA
>>215
安住はフリーになった早稲田卒の福沢に異常な程のライバル心持ってるよなw
学歴板での明治の早稲田コンプそのまんまw
221エリート街道さん:2007/07/21(土) 01:03:32 ID:dCA6S7ae
現役明治の約9割が仮面浪人
222エリート街道さん:2007/07/21(土) 01:08:02 ID:E1iLMjsv
>>221
そんな明治で授業やサークル活動は成り立つの?
223エリート街道さん:2007/07/21(土) 01:42:24 ID:xP1bDLYl
明治に関して言うと実は完璧に格上で手の届かなかった早稲田よりも、
手が届きそうで届かなかった全てに於いてやや格上の立教に対するコンプレックスの方が強いよ

それでいて法政のことは格下扱いして心の安寧をはかっているわけ
まぁエタみたいなもんだ
224エリート街道さん:2007/07/21(土) 01:45:47 ID:xP1bDLYl
あと明治はカッペの集まる芋大学だから、偏差値は低くてもおしゃれで明るく充実した
キャンパスライフを送る青山学院にも劣等感を持っているね。
行こうと思えば学力的には行けた可能性が高い大学ゆえに余計に複雑w
225エリート街道さん:2007/07/21(土) 01:48:36 ID:BMSjZTIA
>>216
立教は早稲田には無い物を持っているからidentityを保てる。
明治は余りにもカラーが早稲田に似すぎ。日本国際学部やらスポーツ科学部を新設。第二早稲田と揶揄されても仕方ない。
226エリート街道さん:2007/07/21(土) 02:06:05 ID:Mp/L+Lb2
>>216
高等文官司法科とか今年の新司の択一合格率とか勝ってるのもあるんだが
断定的な表現はすんな
それから立教はカラーの違いってこともあって眼中に無い
227エリート街道さん:2007/07/21(土) 08:08:26 ID:RffYpsNq
>>225
明治の理事長やら学長だかが
「ライバルの早稲田」とか
言っているのは寒気がする

ここはトップからして馬鹿なんだ、と
それにしても明治の新設学部は国際教養じゃないのかw
228エリート街道さん:2007/07/21(土) 08:19:26 ID:BAgWWEIK
慶應に負けたからって八つ当たりするなよ。
229エリート街道さん:2007/07/21(土) 08:49:41 ID:zLn/A9f+
>>227
まったくだ、池沼の早稲田なんかと競うようじゃ明治も終わりだなw
230エリート街道さん:2007/07/21(土) 10:06:33 ID:nBehA9Ox
良いじゃないの、早慶落ち集めてる癖して打倒早慶が国是の明治大学のポリシーは、
そもそも絶対勝てないけど、無謀に戦い続けた三国志の蜀漢に通じますぞ。
231エリート街道さん:2007/07/21(土) 10:09:08 ID:nBehA9Ox
明治のほかに見渡せば、マーチで対早慶で気を吐くのは中央の法だけだろ。
232エリート街道さん:2007/07/21(土) 10:59:57 ID:E1iLMjsv
>>226
×立教は眼中に無い
○立教からは目をそらしたい

読売ウィークリー7.15号〔W合格者対決特集〕

[対明治]                [対青学]
○立教法  15 - 8 ●明治法    ○立教法 11 - 0 ●青学法  
○立教経済 19 - 4 ●明治商   ○立教経済 4 - 0●青学国際政経
○立教経済 16 - 0 ●明治経営  ○立教経済 7 - 1 ●青学経済
○立教経営 10 - 0 ●明治経営  ○立教経営 5 - 0 ●青学経営
○立教文  31 - 8 ●明治文   ○立教文 31 - 5●青学文
○立教理  20 - 1 ●明治理工 ○立教理 8 - 1 ●青学理工
----------------------------- -----------------------------
  立教  84% - 16% 明治       立教  90% - 10% 青学
233エリート街道さん:2007/07/21(土) 11:10:51 ID:+rcFPUTt
明治と中央法は実力があるから、対早慶に熱くなるのはわかる気するよ。
234エリート街道さん:2007/07/21(土) 11:19:08 ID:RG8brSO0
>>232
ほれ、追加だw 明時に負けてる学部があるんだな。
立教経済って・・・・。君は法学部か。まさか経済ではないだろうな
データはフェアにいこうな
●立教経済4−10○明治政経
●立教現心3−5○明治文
235エリート街道さん:2007/07/21(土) 12:52:55 ID:E1iLMjsv
>>234
それを入れると

立教 77% - 23% 明治

となる、明治さんよかったね。
236エリート街道さん:2007/07/21(土) 13:00:14 ID:E1iLMjsv
>>234
過去十数年で

立教経済に明治政経が初めて1回だけ勝った、おめでとう、よかったね。
立教現心⇒新座、それも今年できたばかりの学部で文学部じゃない、なんで比較対照になるの?明治文⇒駿河台 
埼玉の新学部と東京都心の文学部でいい勝負なんだな。
237エリート街道さん :2007/07/21(土) 13:05:22 ID:UF2devGo
社学に勝てるのは中央法だけでしょ?
明治や立教は社学に負けてると思うけど。
238エリート街道さん:2007/07/21(土) 17:18:29 ID:tQlJSikQ
>>231
意味が分からん
まさか明治が早慶といい勝負をするとでも?
スポーツの話じゃないしバカさ加減の話でもないぞ
そもそもマーチが早慶に勝てる部分は中法の実績しかないと思われるが
239エリート街道さん:2007/07/22(日) 00:03:58 ID:nJGveqCO
2007年度 主要私立大学総合格付け

AAA:早稲田
AA+:慶応、国際基督教(ICU)
AA:上智、明治、同志社、立命館、東京理科
A+:立教、中央、法政、青山学院
A:関西、関西学院、学習院、成城、成蹊、独協、北里
BBB:日大、順天堂、東海大、東洋、東邦、駒沢、専修、久留米、西南学院、神奈川、武蔵工業、創価、龍谷
BB:工学院、関東学院、国士舘、玉川、東京経済、福岡
B:LEC東京リーガルマインド、ものつくり、プール学院
240エリート街道さん:2007/07/22(日) 11:57:50 ID:DCvA7Jhi

ID:E1iLMjsv

何だかんだ言っても明治に粘着する立教。
241エリート街道さん:2007/07/24(火) 11:24:14 ID:2oPTZFcH
立教工作員は必ず明治スレに顔出すな。
242エリート街道さん:2007/07/25(水) 14:40:01 ID:unKPh0D1
早慶とマーチの対立スレはいっつもレスが伸びない
マーチじゃ何をやっても早慶に勝てないのが分かりきっているからな
243エリート街道さん:2007/07/25(水) 14:41:26 ID:uMfK75iZ
じゃあ茨城大学VS早慶のスレが伸びているのは
良い勝負だからということか
244エリート街道さん:2007/07/25(水) 16:14:38 ID:E+fWCyTe
平成17年度 司法試験 合格者3名以上
〜外人部隊の新司法試験に騙されない純な大学の実態〜

<率順>  【国公立大学】              【私立大学】
大学 合格者  出願者 合格率   大学 合格者  出願者 合格率
阪大   57   705  8.09%  慶應 132  3021  4.37%
東大  225  3131  7.19%  早大 228  5379  4.24%
京大  116  1668  6.95%  上智  24   627  3.83% 
名大   32   468  6.84%  同大  48  1326  3.62%
一橋   51   794  6.42%  立教  19   542  3.51%
お茶    3    48  6.25%  中央 122  4908  2.49%
北大   30   507  5.92%  関西  23   936  2.46%
神戸   30   654  4.59%  南山   3   129  2.33%
東北   29   642  4.52%  創価   7   308  2.27%
九大   23   535  4.30%  学習   8   353  2.27%
新潟    5   143  3.50%  成城   3   136  2.21%
広島    8   243  3.29%  関学  13   597  2.18%
阪市   13   397  3.27%  立命  26  1239  2.10%
筑波    5   160  3.13%  法政  22  1108  1.99%
金沢    6   200  3.00%  青学  11   599  1.84%
横国    4   135  2.96%  専修   8   514  1.56%
静岡    4   137  2.92%  駒澤   4   263  1.52% 
千葉    9   313  2.88%  成蹊   3   216  1.39%
熊本    4   148  2.70%  日大  14  1078  1.30%

                    明治  28  2224  1.26% 
        
         早稲田に勝つ前に駒澤に勝ってる。不合格率でwww 
245エリート街道さん:2007/07/25(水) 16:17:18 ID:ByRfn+2y
犯罪者数くらい勝てるんじゃないの?
246エリート街道さん:2007/07/25(水) 16:36:42 ID:W2GB7UwG
【平成19年度新司法試験短答式法科大学院別合格率】
1.京都 91.0%
2.一橋 88.5
3.神戸 87.9
4.慶應義塾 87.5
5.上智 87.2
6.中央 87.0
7.東京 84.9
8.東北 84.4
9.北海道 82.7
10.明治 81.5
247エリート街道さん:2007/07/25(水) 16:43:14 ID:s2lHaF7x
2007年度 主要私立大学総合格付け

AAA:早稲田
AA+:慶応、国際基督教(ICU)
AA:上智、同志社、立命館、東京理科
A+:立教、明治、中央、法政、青山学院
A:関西、関西学院、学習院、成城、成蹊、独協、北里
BBB:日大、順天堂、東海大、東洋、東邦、駒沢、専修、久留米、西南学院、神奈川、武蔵工業、創価、龍谷
BB:工学院、関東学院、国士舘、玉川、東京経済、福岡
B:LEC東京リーガルマインド、ものつくり、プール学院
248エリート街道さん:2007/07/25(水) 16:51:04 ID:0bv4C4P1
東京の有名大学ってやっぱりその学校に誇りを持ってるんだな
249エリート街道さん:2007/07/26(木) 11:31:57 ID:MgHBLagv
こいつ、社学を煽っていたこともあった
早稲田ですら基地外明治の餌食なのかよ

基地外■遂に学歴初の永久規制発動■明治永井
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1185416630/l50
250エリート街道さん:2007/07/26(木) 11:42:54 ID:ZKIVwqXx
慶應に惨敗の早稲田。後は下を見るだけ。
251エリート街道さん:2007/07/26(木) 22:57:12 ID:PxpREklS
明大生のほとんどは早稲田の校歌を歌える。
早大生のほとんどは明治の校歌を知らない。
252エリート街道さん:2007/07/26(木) 23:31:01 ID:PxpREklS
>>251です。
明大生のほとんどは早稲田グッズを持っている。
早大生で明治グッズをもっている香具師はいないが。
253エリート街道さん:2007/07/26(木) 23:51:43 ID:KSUrI8e/
2007年度 主要私立大学総合格付け

AAA:早稲田
AA+:慶応、国際基督教(ICU)
AA:上智、同志社、立命館、東京理科
A+:立教、明治、中央、法政、青山学院
A:関西、関西学院、学習院、成城、成蹊、独協、北里
BBB:日大、順天堂、東海大、東洋、東邦、駒沢、専修、久留米、西南学院、神奈川、武蔵工業、創価、龍谷
BB:工学院、関東学院、国士舘、玉川、東京経済、福岡
B:LEC東京リーガルマインド、ものつくり、プール学院
254エリート街道さん:2007/07/27(金) 05:05:30 ID:ry5ftMUN
早稲田政経で特別区落ちた奴もいれば、東洋で受かった奴もいる。
私立文系なんてその程度の差なんじゃないかね。とても変わるように
は思えん。個人の努力ですよ。実際はね…。それに俺の代ゼミ
時代の友達は現役明治商落ち、1浪早稲田政経、商合格の
社学教育落ちマーチ全勝だったぜ。ここにどの程度の差があるのか
まったく謎だが。まぁ不毛な議論こそ学歴板。いろんな奴がいる
ってことを忘れずに。
255エリート街道さん:2007/07/27(金) 05:47:09 ID:ygb1Q/hN
■■ 早慶上智・マーチ・関関同立・学習院
http://manabi.benesse.ne.jp/doc/g30_nyushi/nyushi/2007/ranking/gokaku_2nen/gokaku_2_11k_shi.html
高校2年時での偏差値目安【文系のみ】 
ーーーーーーー 文   法   経済   経営(商)   平均
1位 慶応大 76   82    79   75      78.0
2位 早稲田 76   80    80   75      77.75
3位 上智大 73   79    74   74      75.0
4位 同志社 72   74    68   68      70.5
5位 中央大 66   78    65   64      68.25
5位 立教大 68   71    68   66      68.25
7位 立命館 69   71    66   66      68.0
8位 明治大 69   70    66   66      67.75
9位 青学大 68   68    64   66      66.5
10位法政大 67   70    64   64      66.25
11位関学大 67   66    64   64      65.25
12位学習院 65   66    64   64      64. 75
12位関西大 66   65    64   64      64. 75
256エリート街道さん:2007/07/27(金) 18:05:34 ID:xwh88AtH
基地外明治ならSSSを超えたぞw永久規制でw
257エリート街道さん:2007/07/27(金) 21:14:26 ID:rGkxli1d
社学スレや早稲女スレで暴れてた詐称野郎、消えたと思ったら
やっぱりあいつが基地外明治だったのかwww
258エリート街道さん:2007/07/28(土) 02:37:16 ID:39zzsly8
バカの数なら勝てそう
259エリート街道さん:2007/07/28(土) 16:01:13 ID:YsPGXmFK
基地がい明治まだ携帯使って頑張ってるみたいだぞww
260エリート街道さん:2007/07/30(月) 09:44:58 ID:B0TrSwHr
明治は女と芸能人で持っている大学。
男子に未来も就職先もへったくれもあったもんじゃない。
就職がなく基地外明治も涙目
261エリート街道さん:2007/07/30(月) 10:05:34 ID:QcKUUCXS
慶應と差が開く理由が分かった気がする。
262エリート街道さん:2007/07/30(月) 18:38:59 ID:85y1h5nm
軽量は早稲田の足元にも及ばない。
2科目にして偏差値上げようとあがいても
この差www↓

駿台予備校最新データ
https://www.i-sum.jp/sum_page/topics/unvrank/rankf.cfm

早稲田大 政治経済 経済  65
早稲田大 政治経済 経済 <セ>  セ 64
慶應義塾大 経済 経済 B方式 61
慶應義塾大 商 商 B方式 61
早稲田大 商   61
慶應義塾大 経済 経済 A方式 60
上智大 経済 経営  59
早稲田大 商  <セ>  セ 59
慶應義塾大 商 商 A方式 58  ←ブッwww
青山学院大 国際政治経済 国際経済 <セ> 2教科 セ 56
上智大 経済 経済  56


早稲田>>>軽量未熟大

263エリート街道さん:2007/07/30(月) 19:29:58 ID:ZozSol5r
『立命館の独り言』
・入試を細分化して偏差値アップと受験料稼ぎの一石二鳥を企んでなにが悪い。お前らもやれや。
・伝統ある校章を公の場から隠してRitsロゴを使ってなんが悪い。ださいものはださい。伝統なんてくそくらえや。
・創立者中川をないがしろにして何が悪い。立命館という名前を拝借させもらった西園寺公望公を学祖という肩書きを作って全面に出した方が受験生の受けがいいんだよ。
・就職データを隠して何が悪いんだよ。巨大企業・大企業への就職率なんて同志社・関西学院に勝てるわけないだろ。イオン28人、スカイラーク7人、伊藤園6人、レオパレス10人なんて大学案内に掲載したら受験生が逃げちまうんだよ。
・初年度の学費だけ割り引いて、二年生から大幅値上げして何が悪い。単純に初年度の学費を同志社・関西学院と比較した受験生が安いと勘違いして入学してくれるんだよ。お前らもやれよ。
・A方式の定員を隠して何が悪い。こんなの公表したら偏差値操作がばれるし受験生が逃げちまうじゃないか。
・偏差値38の底辺教育困難校からスポーツ推薦で入学させて何が悪い。ちゃんと英語のクラスは学力別にして中学の英語を教えてるって。スポーツが強いと立命館の宣伝効果が大きいんだよ。
 特にアメリカンフットボールはマスコミの扱いが大きいし、関学のお株を奪える。
 それに、トヨタ・日本生命・富士通・松下電工・松下電器なんかにスポーツ採用してもらえれば就職実績にも計上できて一石二鳥。
 工業高校等から入学させたラグビー選手がトヨタの採用数を稼いでくれて、その実績をうちの工作員が掲示板に貼りまくってくれる。お前らもやれよ
264エリート街道さん:2007/07/30(月) 21:37:32 ID:CqnfGe2t
受験板には基地外明治の他に、基地外中央がいる
265エリート街道さん:2007/07/30(月) 21:47:56 ID:XZWsuGeC
仁義なき闘いで有名な
ヤクザ俳優の成田三樹夫ですら
東大理学部
なのに
おまいらときたら・・・・・
266エリート街道さん:2007/07/30(月) 22:46:37 ID:irNZomoi
成田三樹夫は左翼インテリだったな。
267エリート街道さん:2007/07/30(月) 22:47:55 ID:7VxXNdBa
早稲田に対するアツイ思いは絶対に早大生には負けない
268エリート街道さん:2007/08/01(水) 16:54:25 ID:ffXbXDSZ
女性から見た関西の大学ランキング(2007年版)

京大
阪大 関西学院 (西の慶應)
神戸、
奈良女子、神戸女学院
同志社、
============大きなカベ
立命館、大阪市立、阪外大、
府大(学力が中途半端、アホではない程度)
関大(一応、大学だろう)

=================
京外大(3科目受験やってるだけ関外大よりマシ)
教育大(お金がないので、一応国立へ入った)
参勤交流(お金があるので、一応大学へ入った)
関外大(英語1科目受験の偏差値操作大学)
桃山(参勤交流は無理だったが、Fランクは嫌なので一応入った)
その他(書き込み自由 )
269エリート街道さん:2007/08/02(木) 11:05:08 ID:ykkhtkKz
大学別作詞家ベスト3

1、阿久悠(明治卒)・・・・6818万枚

2、松本隆(慶応卒)・・・・4946万枚

3、小室哲哉(早稲田卒)・・・4216万枚
____________________

4、秋元康(中央中退)・・・・4000万枚
270エリート街道さん:2007/08/02(木) 12:03:26 ID:OuMlRfKI
>>267
早慶戦に何故か明大生が来てた。
それも分かるように組織的にMロゴ着て
何で?意味わかんないw
271エリート街道さん:2007/08/02(木) 12:26:37 ID:K/iRW1mZ
合合合
272エリート街道さん:2007/08/02(木) 15:37:36 ID:0TBru7i1
    ★  明 法 駒 専  ★    
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1185997481/
273エリート街道さん:2007/08/02(木) 15:40:32 ID:7DjL2pHr
和田を笑う者は和田に泣く

    
274エリート街道さん:2007/08/03(金) 21:55:21 ID:gEePIx1m
ワセダへの拘り、かな?早稲田の学生・OB以上の。

早稲田の併願校(滑り止め校)は、上智や同志社、中央法、上位駅弁、立教
等(ないし社学利用で校内完結させる)であって、もはや明治にとっては超
チャレンジ校・記念受験の領域などだと思うが…
275エリート街道さん:2007/08/03(金) 22:27:22 ID:fVFA2g4h
■早慶蹴って入学する奴が、毎年、いる大学

上智
ICU
学習院
中央法
東京理科
津田塾

同志社


■早慶蹴って入学する奴が、たまに、いる大学

立教
東京女子

関西学院


■早慶蹴って入学する奴がまったくいない大学

明治
青山学院
法政
・・・・・・

立命館
関西
・・・・・・

276エリート街道さん:2007/08/03(金) 22:29:54 ID:57zljpJs
>>275

早慶蹴って行く私立大はない。

早稲田 対 上智でも

80−2

とかそんなもん
277エリート街道さん:2007/08/03(金) 22:31:26 ID:iOgc044Z
早稲田はシャガク、人間科学、スポ科とマーチレベルと被る学部が
あるからね。
278エリート街道さん:2007/08/03(金) 22:52:33 ID:fVFA2g4h
>>276
いや
現実にあるよ
279エリート街道さん:2007/08/03(金) 22:56:13 ID:EcKSr3S1
>>277
早稲田社学といえば20年前はマーチに届くどころか日大法と思いっきりかぶってたんだが
90年代半ばまでマーチの上位学部には負けてたよ早稲田社学
2000年になるとマーチが少子化の影響でかってに没落して言って
偏差値が変わらない社学がマーチよりは少しできるくらいになった程度
それでも中央法より下だし、立教の法と偏差値は同じでしょ。
280エリート街道さん:2007/08/03(金) 23:44:26 ID:fVFA2g4h
■早慶蹴って入学する奴が、毎年、いる大学

上智 (好みの問題 早慶より好き)
ICU (語学志向だから)
学習院 (皇室フェチ マンモス大は嫌いだから)
中央法 (法律大好き 法曹まっしぐら)
東京理科 (実力で勝負したいから 卒業の難しい理科大)
津田塾 (私立の女東大だし、男嫌いだし)

同志社 (西の早稲田だから 東京行くのマンドクセ)


■早慶蹴って入学する奴が、たまに、いる大学

立教 (早慶の変な学部よりいい)
東京女子 (今は没落したが昔の上智だから)

関西学院 (なんとなく・・・)


■早慶蹴って入学する奴がまったくいない大学

明治 (イメージ悪すぎ 誰がアホ大の明治に行くか)
青山学院 (慶応上智と被ってるし)
法政 (明駒と同じ学風の法政に行くわけないしw)
・・・・・・

立命館 (西の法政だし、下品だし)
関西 (西の日大だし 本近関)
・・・・・・
281エリート街道さん:2007/08/04(土) 12:43:04 ID:6OECvAHA
マーチ必死すぎw
282エリート街道さん:2007/08/04(土) 17:38:15 ID:OESEIUya
>>279
20年前だと明治や青学の経済系学部と同じくらいだったけど。
ちなみに昭和50年の時点で日大よりも上だったけど。
283エリート街道さん:2007/08/04(土) 21:18:26 ID:nBgvjHLr
>>280

よく見ればわかると思うが、早慶蹴りのいる大学には、どこも
ちゃんとした理由がある
特にオンリーワンの何かを持っている大学の場合は
難易度が低くても、早慶蹴って入学する人間が毎年のようにいる。

上智は難易度でも早慶と拮抗しているから、言うまでもない。
ICUは他の日本の大学とは校風も教育の仕方もまるで違う
学習院は皇室絡み、将来の天皇陛下が通う唯一の大学、東大と双璧をなす
教授陣、キャンパス、品格では日本一という強みがある
中央法は法曹界への人材供給量が歴代通算で日本一
東京理科は入学以上に卒業が難しく、卒業時の企業の評価は早慶を上回る
津田塾は女東大として有名だ

同志社と関西学院の場合は上記大学のような強みはないが
関西にある為、東京に住みたくない関西の秀才が選ぶことがある

一方、早慶蹴って入学する奴がまったくいない大学としては
青山学院や明治、法政などがあるが
これは、青山学院の場合は、慶応や立教と完全に被っていて、
難易度以外のオンリーワンと言えるものが何もない為
早慶蹴って入学する必然性がまったくないからである。
同様に、明治、法政の場合は早稲田と完全に被っていて
難易度以外のオンリーワンと言えるものが何もないので
早慶蹴りが生まれる余地がまったくないということだ。


284エリート街道さん:2007/08/05(日) 00:06:42 ID:A+9OTijH
>>283
立教も同じだと思うが
285エリート街道さん:2007/08/05(日) 07:43:06 ID:OafhdoxT
>>283
早慶蹴って上智やICU、理科大行く奴なんて年を追う毎に減ってる
上智経済なんて早稲商に完敗だ
286基地外明治涙目でちゅww:2007/08/05(日) 12:28:44 ID:A/kpmj9U
■『Yomiuri Weekly直近版大学特集人気企業就職率』
@慶應9.5%A上智8.1%B早稲田5.4%C立教3.9%D学習院3.8%E東京理科2.7%F同志社2.4%G青学2.1%H中央2.0%I関学1.8%J立命1.6%K法政1.4%★明治1.4%
■『サンデー毎日2005年5月17日号人気企業275社就職率』
@慶應11.7%A上智9.1%B早稲田7.4%C立教4.0%D同志社3.1%E中央2.4%F関学2.3%G青学2.2%H立命2.0%★明治1.9%J法政1.8%
■『エコノミスト2005年7月12日号就職率ランキング』
@立命78.1%A同志社74.1%B関学73.7%C慶應73.2%D立教72.9%E青学60.4%F関西71.3%G早稲田68.7%H中央67.7%I法政67.3%★明治62.3%
■『AERANo.12一流企業就職率首都圏版総合職に絞った採用率』
@慶應12.45%A上智8.86%B早稲田7.82%C立教4.12%D中央2.39%E青学2.30%★明治2.11%G法政1.76%
■平成17年度司法試験合格率(合格者10名以上)
@慶應4.37%A早稲田4.24%B上智3.83%C同志社3.62%D立教3.51%E中央2.49%F関西2.46%G関学2.18%H立命2.10%I法政1.99%J青学1.84%K日大1.30%★明治1.26%
■全社長数(プレジデント10/16)
日大28073人>>>明治12891人
■上場企業50歳未満若手役員数(プレジデント7/31)
慶應45人 早稲田26人 東大17人 日大14人 一橋7人 同志社7人
中央6人 京大5人 ★駒澤5人★ 法政5人 神戸5人 立教4人 東理4人 東北4人
★明治脱落ランク外★
■単年度就職者数(プレジデント、アエラ、サンデー毎日)
2006年法政4982人>>>★2006年明治4895人
2005年法政4673人>>>★2005年明治4508人
※学生数は明治32000人、法政27000人
■上場企業社長数(プレジデント10/16)
日大47人>>>★明治42人
■売上高上位上場企業社長数(週刊朝日10/20)
日大9人>>>>>★明治0人
■上場企業社長学部別輩出数(プレジデント10/16)
青学14人=★明治14人
■上場企業社長輩出率(プレジデント10/16)
青学0.026>>>★明治ランク外測定不能
■大学本命率
法政23.2%>>>★明治21.4%(マーチ最下位)
以上より、
慶應>早稲田≧上智>同志社≧立教≧関学≧中央≧立命館>青学>法政=関西>日大>駒澤≧★明治★
287関東の常識:2007/08/06(月) 02:30:09 ID:kgIcmfMt


読売ウイークリー 3/18号
47都道府県別  息子・娘を「入れたい学校」

息子を入れたい中・高編
【東京】
1位開成 ★2位慶応 ★3位早稲田実業 4位麻布 5位筑波大付属駒場
【京都】
1位洛南 ★2位同志社 3位堀川 4位西京 5位洛星
【兵庫】
1位灘 ★2位関西学院 3位長田 4位甲陽学院 5位神戸

早稲田・慶応・同志社・関西学院はランクイン!
来年開校する関西学院初等部の説明会には三千人が殺到する人気。
http://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sg/0000279682.shtml
立命館は地元の評価が低いのに地方では人気という変な大学だから、
地元民が選ぶ「中・高から入れたい学校」のランキングだと当然のランク外となる。


288エリート街道さん:2007/08/06(月) 02:52:12 ID:sYkp6wGh
【代ゼミ2007年私立文系入試難易ランキング表 12/16更新−最新版】
http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/index.html
65〜慶應大65.50
64〜
63〜早稲田63.40  
62〜ICU62.80 上智大62.60 
61〜学習院61.01
60〜同志社60.86 
―――――――――――――――――――――――――
59〜立命館59.98 立教大59.88 中央大59.60 明治大59.50 
58〜関学大58.50 青学大58.60 
57〜南山大57.50 日本女57.33 成蹊大57.00 東京女57.00
56〜法政大56.88 関西大56.71 獨協大56.25 明学大56.16 京都女56.00 
55〜成城大55.80 西南大55.66 聖心女55.00 学習女55.00 清泉女55.00
54〜國學院54.33 白百合54.00 
53〜甲南大53.75 武蔵大53.66 龍谷大53.16 近畿大53.00 日本大53.00 
52〜創価大52.40 専修大52.33 佛教大52.22 愛知大52.00 駒沢大52.00 
51〜京産大51.60 北星学51.33 文教大51.20 神奈川51.00 東洋大51.00
50〜北海学50.50 松山大50.50 活水女50.33
―――――――――――――――――――――――――――――――
49〜東海大49.80 桜美林49.50 大妻女49.40 桃山大49.20 東経大49.00
48〜亜細亜48.75 帝京大48.50 実践女48.50 摂南大48.33 神戸学48.25 
47〜立正大47.45 大東大47.12 跡見女47.00 国士舘47.00
46〜拓殖大46.75 関東学46.62 追手門46.00 高千穂46.00
289エリート街道さん:2007/08/07(火) 09:48:50 ID:PCCFf4jP
>>283
理科大の卒業時の評価が早慶の理工を上回る?


ないないw
290エリート街道さん:2007/08/07(火) 22:16:02 ID:hjFgGpWJ
>>1
オシャレ度は明治勝ってるだろうな
291エリート街道さん:2007/08/07(火) 22:18:48 ID:vHrmhmeY
■早慶蹴って入学する奴が、毎年、いる大学

上智 (好みの問題 早慶より好き)
ICU (語学志向だから)
学習院 (皇室フェチ マンモス大は嫌いだから)
中央法 (法律大好き 法曹まっしぐら)
東京理科 (実力で勝負したいから 卒業の難しい理科大)
津田塾 (私立の女東大だし、男嫌いだし)

関西学院 (西の慶應だから、慶應へいくのが面倒くさい)

同志社 (西の立教だから 東京行くのめんどうくさい)


■早慶蹴って入学する奴が、たまに、いる大学

立教 (早慶の変な学部よりいい)
東京女子 (今は没落したが昔の上智だから)



■早慶蹴って入学する奴がまったくいない大学

明治 (イメージ悪すぎ 誰がアホ大の明治に行くか)
青山学院 (慶応上智と被ってるし)
法政 (明駒と同じ学風の法政に行くわけないしw)
・・・・・・

立命館 (西の法政だし、下品だし)
関西 (西の日大だし 本近関)
・・・・・・
292エリート街道さん:2007/08/08(水) 14:24:02 ID:89m4CvYJ

★ 明治 vs 他大学

明治 vs 早稲田 の場合    比較された早稲田が激怒
明治 vs 上智 の場合     比較された上智に鼻で笑われる
明治 vs 立教 の場合     比較された立教にあきれられる
明治 vs 中央 の場合     比較された中央にツバをかけられる
明治 vs 青山学院 の場合  比較された青学に訴えられる
明治 vs 法政 の場合     比較された法政に刺される
明治 vs 成蹊 の場合     比較された成蹊に敬遠される

明治 vs 駒沢 の場合     比較された駒沢にボコボコにされる
明治 vs 国士舘 の場合   比較された国士舘が喜ぶ <丶`∀´>




293エリート街道さん:2007/08/09(木) 01:53:37 ID:TYrMKR4K
>>1

ない。終了
294エリート街道さん:2007/08/09(木) 02:08:56 ID:6xAi1hBD
総合版大学ランキング!正式版(入試偏差値+学生の質+研究+人気度)
SS:東京
S:京都
AAA:一橋、東京工業、早稲田 慶應
AA:北海道 東北 名古屋 大阪 神戸 九州  上智 ICU 関学 同志社
A:お茶の水 東京外国語 横浜国立 千葉 筑波 奈良女子 広島 東京理科 B+:電気通信 東京海洋 東京農工 首都大学東京 大阪市立 大阪府立 京都府立 京都工芸繊維 立教 明治 立命舘
B:岡山 金沢 横市 名古屋工業 九州工業 熊本 中央 法政 青学  関西
B−:群馬 茨城 高経 滋賀 岐阜 三重  学習院 東京女子 日本女子 成蹊 成城 明治学院 聖心女子 学習院女子 南山 西南学院 フェリス女学院 神戸女学院 芝浦工業 同志社女子 京都女子
C+:山形 小樽商科 岩手 日本 獨協 文教 武蔵 国学院 専修 武蔵工業 東京農業 北里 東邦 清泉女子 白百合女子 東京工科 武蔵野 桜美林 神田外語 京都産業 近畿 龍谷 甲南
C:秋田 琉球 東洋 東海 駒澤 神奈川 玉川 近畿 日本社会事業 東京経済 共立女子 東京電機 工学院 愛知 大東文化 亜細亜 名城 東北学院 京都産業 福岡 大阪経済
C−:麗澤 東京国際 実践女子 昭和女子 東洋英和女学院 立正 千葉商科 関東学院 愛知学院 中京 大阪工業 桃山学院 神戸学院
D+:拓殖 大正 帝京 国士舘 多摩 明星
D:鶴見 和光 城西 城西国際 杏林 九州産業

295エリート街道さん:2007/08/09(木) 04:37:01 ID:nka7CRSc
>>291
他板にコピペしてあった↓が元ネタ?
そうやって書かれると結構たくさんいるようだけど、結構少数派だわな。

<2007読売ウィークリー(駿台予備校資料)>W合格入学校対決【対早稲田】(早慶対決除く私立大学)

【対早稲田で勝っている大学】
上智法○ 4 - 1 ×早稲田社学
中央法○ 4 - 1 ×早稲田社学
上智国際教養○ 3 - 1 ×早稲田国際教養
ICU教養○ 15 - 9 ×早稲田国際教養
上智外国語○ 4 - 3 ×早稲田文
                       
【対早稲田で健闘している(25%以上の選択率)大学】
上智経済× 4 - 6 ○早稲田社学
上智総合人科× 1 - 2 ○早稲田文
上智文× 5 - 12 ○早稲田教育

【対早稲田で選択者のいた(0%超25%未満の選択率)大学】
上智外国語× 3 - 11 ○早稲田国際教養
学習院法× 1 - 7 ○早稲田社学
明治法× 1 - 12 ○早稲田社学
上智理工× 3 - 55 ○早稲田理工
上智経済× 1 - 24 ○早稲田商
上智法× 1 - 30 ○早稲田法
296エリート街道さん:2007/08/09(木) 04:37:50 ID:nka7CRSc
明治文× 1 - 40 ○早稲田文化構想

↑一個抜けてた
297エリート街道さん:2007/08/09(木) 06:16:20 ID:vNP/wmlZ

■国立私立ライバル関係


東京大学 VS 早稲田大学

一橋大学 VS 慶応大学

---------------------------------

東北大学 VS 上智大学

九州大学 VS 学習院大学

筑波大学 VS 立教大学

---------------------------------

横浜国立大学 VS 中央大学

広島大学 VS 青山学院大学


---------------------------------

★ 山形大学 VS 明治大学 ★ ←   (´∀`)    <`∀´>

愛媛大学 VS 法政大学

298エリート街道さん:2007/08/09(木) 13:47:37 ID:wjh2RYwl
>>295
早稲田は底辺学部を作ってから調子が芳しくない
少なくとも慶応以外でW合格負けるなんて事はなかったはず
299エリート街道さん:2007/08/09(木) 13:48:25 ID:Ay2zV3P3
【大学格付け決定版】 文理総合
S+ 東大
S 京大
================超一流の壁=========================================
A+ 一橋 東京工業 阪大
A 名古屋 神戸 慶応  
A- 東北 九州 東京外語 早稲田   
=================一流の壁==========================================
B+ 北海道 筑波 御茶ノ水 上智 ICU
B 千葉 首都 横国 大阪市立 広島 東京理科 津田塾 同志社
B- 金沢 岡山 奈良女 京都府立 立教 明治 立命館  
=================準一流の壁==============================================
C+ 農工 東京学芸 横市 電通 都留文科 大阪府立 名市 京工繊 熊本 中央 法政 青学  
C 埼玉 静岡 信州 新潟 滋賀 名古屋工業 九州工業 南山 学習院 関学 関西 東京女子 日本女子
C- 宇都宮 高崎経済 岐阜 三重 長崎 鹿児島 成城 成蹊 明学 芝浦工 西南 京都女子
=================二流の壁==============================================
D+ 小樽商科 群馬 茨城 岩手 富山 福井 山梨 山形 福島 愛媛 徳島 高知 大分
  獨協 武蔵 國學院 日本 甲南 龍谷 神戸女学院
D 弘前 秋田 島根 鳥取 和歌山 山口 佐賀 宮崎 琉球 東洋 駒沢 専修 武蔵工
  愛知 京産 近畿 福岡


300エリート街道さん:2007/08/10(金) 16:37:48 ID:eUVQPsvq
>>299
京大も永遠のNO,2という立場だったが最近は微妙
301エリート街道さん:2007/08/12(日) 00:09:13 ID:YBhdu+/Z
■高卒は知的障害者 PART176
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1186061337/-100
302エリート街道さん:2007/08/12(日) 00:21:11 ID:qC9gADjM
明治には普通に和田蹴りがいるよ
さすがに慶應蹴りはいないけどね
303エリート街道さん:2007/08/12(日) 00:31:35 ID:B5x4tivc
永井またまた必死の巻w
304エリート街道さん:2007/08/12(日) 00:36:25 ID:YBIuZ0JI
早稲田>>>軽量>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>めいじww
305エリート街道さん:2007/08/12(日) 00:38:20 ID:xNaePHiq
明治には普通に軽量蹴りがいるよ
さすがに早稲田蹴りはいないけどね
306エリート街道さん:2007/08/12(日) 00:53:12 ID:P7y0p9xH

今後ワセダ下位けりのマーチ上位組がドンドン増える確信を感じる(特に立教、明治)
307エリート街道さん:2007/08/12(日) 01:23:19 ID:YBIuZ0JI
明治w

早稲田コンプが多いよww

かわいそうなくらい多いw
308エリート街道さん:2007/08/12(日) 08:26:33 ID:B5x4tivc
>>306
下手くそな文章だなw
309エリート街道さん:2007/08/12(日) 22:06:46 ID:QzatiGG8
■早慶蹴って入学する奴が、毎年、いる大学

上智 (好みの問題 早慶より好き)
ICU (語学志向だから)
学習院 (皇室フェチ マンモス大は嫌いだから)
中央法 (法律大好き 法曹まっしぐら)
東京理科 (実力で勝負したいから 卒業の難しい理科大)
津田塾 (私立の女東大だし、男嫌いだし)

同志社 (西の早稲田だから 東京行くのマンドクセ)


■早慶蹴って入学する奴が、たまに、いる大学

★立教 (早慶の変な学部よりいい)
東京女子 (今は没落したが昔の上智だから)

関西学院 (東京もイヤだし同志社もイヤだし・・・)


■早慶蹴って入学する奴がまったくいない大学

青山学院 (慶応上智と被ってるし)
★明治 (イメージ悪すぎ 誰がアホ大の明治に行くか)
法政 (明駒と同じ学風の法政に行くわけないしw)
・・・・・・

立命館 (西の法政だし、下品だし)
関西 (西の日大だし 本近関)
・・・・・・
310エリート街道さん:2007/08/13(月) 07:21:10 ID:Jv2wYhgw
★ 明治OBに嵌められた立教大学

・まず、立教受ける奴は明治なんか眼中にないから、併願するヤツが少ない
・仮に併願して受かっても、明治に行く気は最初からない
・立教に受かるヤツは、明治はマーチ最底辺と考えている
・立教に受かるヤツは、明治に行くなら、青学の方がはるかにマシと考えている
・立教志願者が同格と見ているのは、学習院と中央法、西なら同志社
 明治は2ランク格下と思っている

元々立教は、昔は上智の位置だった。
だから、世間では、早慶立と呼ばれ、完全に単独3位の地位を保っていた。
しかし、上智が急激に伸びてきて、1980年前後に立教の位置を奪った。
それでも単独4位の地位を保っていたが
マスコミに所属する明治OBが、無理やりマーチという呼称を作って
立教を明治のグループに引きずりこんだ為に
立教の地位が落ちてしまった。

マーチより1ランク上の立教は、ワナに嵌められたのである。
立教OBは明治OBのした汚い工作に怒っている。

また、一時期はJALと呼ばれ上智・立教と同じグループだった青学も
マーチに入れられてからは、低迷してしまった。
青学OBもまた、昔は日大と同格だった明治と一緒くたにされて、
非常に迷惑している     
311エリート街道さん:2007/08/14(火) 16:22:47 ID:crrMNRnB
永〜井〜なぜ泣くの〜
自業自得でしょ♪(カーカーカー)
312エリート街道さん:2007/08/14(火) 16:24:05 ID:GnU8me7j
まあ、明治の法と政経は
シャガクや人科には勝っているけどね
313エリート街道さん:2007/08/14(火) 17:42:18 ID:5Lq6dIHz
【2015年】
某一流総合商社面接会場にて
係員「相すみません。当方で手違いがありまして、今から控え室を2つに分けさせて
いただきます。これから申し上げる大学の方は別室へおいでください。
 東京大学の方、あちらへ。
 一橋大学の方、東京工業大学の方、あちらへ。
 慶応経済の方、同じく慶応法学部の方、あちらへ。
 早稲田の政経の方、法学部の方。同じく早稲田の社会科学部の方、あちらへ。
 今呼ばれた大学の方は、申し上げありませんがすぐに移動願います。」
(ガタガタと席を立つ学生、席に座ったままの学生)
明大生柳沢「いいよなーあいつら。俺らマーチとは違うよなー」
明大生時任「つまんねえこというな。胸はってりゃいいんだ」
明大生柳沢「かっこつけちゃって。どうせ俺らマーチなんだから」
明大生時任「(ガッと柳沢を掴んで、顔を近づけ)胸はってろっていってるんだ」
明大生柳沢「わかったよ」
(マーチの二人、胸はったまま、エンディング)
314エリート街道さん:2007/08/14(火) 18:55:17 ID:9JZl2ikp
■AERA・民間企業就職者の人気企業率ランキング(人気企業就職者/民間就職者)

38%〜 慶應環境38.6
34%〜 上智法34.9 慶應経済34.4 上智経済34.3 慶應法34.2 早稲田政経33.1
30%〜 慶應総合31.7
26%〜 早稲田法29.5 慶應商28.4 早稲田商27.3 慶應文25.7 
22%〜 学習院法23.9 学習院経済22.8 
20%〜 上智外国21.9 早稲田人科21.5 立教法21.0 早稲田教育20.7 
--------------------------------------------
19%〜 立命国際19.7 上智文19.6 立教社会19.3 
18%〜 成蹊経済18.7 同志社法18.7 関学商18.7 同志社商18.3 関学総合18.0
16%〜 立教経済17.9 学習文17.8 青学国政17.4 早稲田一文16.5 
      早稲田社学16.5 中央法16.4 関学文16.4 関学社会16.0
15%〜 同志社経済15.6 中央総合15.5 立教観光15.3 青学文15.3 同志社文15.0
14%〜 関学経済14.8 成蹊法14.8 立命政策14.3 成蹊文14.0
13%〜 立教文13.9 青学経営13.8 南山法13.7 南山総合13.7 立命館法13.6 
      中央商13.4 成城文芸13.3 立命経済13.2 法政情報13.0 関学法13.0
12%〜 法政法12.9 明治政経12.6 明治経営12.6 西南文12.6 立命経営12.5 
      成城法12.4 明治商12.1 南山外国12.1
11%〜 成城経済11.4 関西法11.3 明治文11.2 関西文11.2 
--------------------------------------------
10%〜 青学経済10.9 関西社会10.8 関西商10.7 南山経済10.7 中央経済10.5 
      青学法10.4 ★明治法10.3 南山経営10.3 法政国際10.1
 9%〜 西南経済9.8 関西総合9.7 明学文9.6 中央商9.4 中央文9.4 法政文9.4 
      立命産社9.4 立命文9.2 東洋文9.1
 8%〜 関西経済8.8 法政経営8.2 西南法8.1
 7%〜 南山人文7.9 西南商7.9 明学国際7.6 明学経済7.2
 6%〜 法政人間6.6 東洋経営6.6 駒澤文6.4 法政社会6.3 明学法6.3 
      駒澤経済6.0 日大商6.0 
--------------------------------------------
 5%〜 法政経済5.9 駒沢法5.9 専修経営5.6 駒澤経営5.8 明学社会5.7 
      日大法5.5 東洋経済5.5 専修経済5.1
315エリート街道さん:2007/08/14(火) 20:42:57 ID:OrikyKIC
>>312
永井の妄想≠現実
316エリート街道さん:2007/08/14(火) 23:52:30 ID:JhCvFTHL
【社会】明治大元応援団員が首吊り自殺 いじめを示唆する遺書を残す 大学が調査委設置
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1187101900/
317エリート街道さん:2007/08/15(水) 00:26:16 ID:cM9bMlfq
>>312
何がまあだょ、永井w
318エリート街道さん:2007/08/15(水) 00:28:04 ID:R600//Wv
>>316
バンカラ大学の応援団のしごきはすごいからなあ。
319エリート街道さん:2007/08/15(水) 01:11:09 ID:2KKl0Ikj
いじめっ子:永井
いじめられっ子:永井
傍観者:永井
親族:永井
取材班:永井

自演の好きな永井(ウィキペディア管理人公認)ならこれくらいやりそうだなw
320エリート街道さん:2007/08/16(木) 17:03:31 ID:brk9TJz3
明治w
321エリート街道さん:2007/08/17(金) 02:08:25 ID:VtZPDPSm
>>1

何もねーべw
すべてにおいて明治は早稲田の超格下
322エリート街道さん:2007/08/17(金) 19:06:12 ID:5I4ndbwB
イジメメイジ (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

明大・元応援団員が自殺 いじめ示唆する遺書 大学が調査委設置

 明治大学(本部・東京都千代田区)の応援団リーダー部に所属していた男子学生が
自殺していたことが14日、分かった。休学中の自殺で、部内でのいじめを示唆した
遺書が残され、親族が「部内での人間関係を苦にしていたのではないか」などと大学側に
届け出たという。大学では、学内に調査委員会を設置し、リーダー部の活動を当面休止。
応援団の活動と自殺との因果関係などについて調査に乗り出した。

 明大の複数の関係者によると、自殺したのは理工学部2年の男子学生。男子学生は今年初め、
リーダー部を退団し、大学も休学。実家に戻っていた7月下旬に自宅で首をつり、病院に
運ばれたが死亡したという。

 部内でいじめがあったことをほのめかした遺書が残されていたことから、親族が大学に連絡。
大学は自殺の背景などを調べるため、調査委員会を設けた。

 リーダー部では、ほかにも体調を崩すなどして退団や休団する学生がいたという。上下関係も
厳しいとされることから、調査委は、リーダー部の活動に問題はなかったかについても調査する
とみられる。今月中にも結論を出す方針という。

 ホームページなどによると、明大応援団には男子学生からなるリーダー部、バトン・
チアリーディング部、吹奏楽部の3つがあり、六大学野球など体育会活動の応援指導を
行っている。リーダー部は大正11年の創部で伝統がある。

 産経新聞の取材に、納谷廣美学長は「自殺したという報告は受けている。現在、調査委員会を
設置して調べている。自殺があったのは事実だから、きちんと調査するよう指示した」と話している。

SankeiWEB(2007/08/14 23:14)
http://www.sankei.co.jp/shakai/jiken/070814/jkn070814014.htm
323エリート街道さん:2007/08/18(土) 18:03:56 ID:REw2eZmz
犯罪の数なら
324エリート街道さん:2007/08/18(土) 21:44:16 ID:RCBfBoT9
いじめの多さでは勝てそうだw
325エリート街道さん:2007/08/19(日) 12:07:00 ID:WdwGiUms
明治ってどうしてこう頭が悪いんだろう
326エリート街道さん:2007/08/19(日) 12:32:15 ID:ydwdVJbB
応援団のけんかの強さは?

あと、相撲は伝統的に明治>>>早稲田
327エリート街道さん:2007/08/19(日) 13:13:20 ID:CNI9ZpZ6
勝てることがないから早稲田にコンプレックスを抱くんでしょ
328エリート街道さん:2007/08/19(日) 13:17:50 ID:TDCBi7zp
明治に和田蹴りなんかいくらでもいるよ
和田でも社学や教育、人家は魅力ゼロだからな
329エリート街道さん:2007/08/19(日) 13:30:25 ID:TjCcsn87
女優の秋吉久美子(53)が、今年の7月に早稲田大学の大学院、政治経済学術院の公共経営研究科に合格していたことが18日、明らかになった。
6月下旬に、2万字にも及ぶ論文の提出に加え、面接などの入試を突破。9月から2年間、修士課程に入学するが、女優業は引退せず、学業と並行して活動するという。
自由奔放な個性派女優が、私学最高峰の早大大学院に入学する。ワセダといえば、吉永小百合を筆頭に芸能人の卒業生も多いが、大学院となると小田和正(理工学部建築科)以来だ。
早大政経学術院は高度な職業人を養成する専門大学院の一つ。最終学歴が高卒の秋吉のように、大学を卒業していない人にも門戸を開いている。
卒業生には、小渕優子衆院議員や清宮克幸サントリーラグビー部監督ら。キャスターの筑紫哲也氏も教べんをとっていた。
秋吉は、数年前から女優として表現方法や役柄の理解を通じて人類学にも興味を持ち始め、本格的に勉学を志すようになった。
昨年暮れに知人の同大学院教授に相談したところ、受験を勧められたという。
受験科目は2万字分の論文提出と英語論文に基づくエッセー執筆。さらに6月末に面接と筆記を受けた。
独学で「社会の成熟度による社会定義の表現方法の関連性(日本における文化形式)」という難解な論文を書き上げたという。
合格発表は7月10日。自宅でインターネットを通じ自らの受験番号を確認。関係者には大喜びで「受かりました」と報告した。
9月に入学してからは、2年間かけて日本古来に存在した“稀れ人”の研究を中心に学ぶ予定。同時に女優業も続けていくという。
秋吉は昨年2月に26歳年下の日系2世の映像クリエーターと復縁して3度目の結婚。私生活で安定したことが、学問への意欲を一層駆り立てたようだ。
330エリート街道さん:2007/08/19(日) 13:39:26 ID:0lXkcfAS
あ?明治が早稲田に勝るもの?
気持ちが勝ってんだよ!
331エリート街道さん:2007/08/19(日) 13:45:09 ID:XjzccXcu
>>328
嘘つきは泥棒の始まり、基地がい明治w
332エリート街道さん:2007/08/20(月) 05:46:05 ID:KXBK4kEC
明治ってバカだなー
333エリート街道さん:2007/08/20(月) 06:29:47 ID:nmiuMG3g
代ゼミ併願対決データ
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/6635/date/mei-tyuu-hou.jpg

早稲田社学合格、明治法不合格・・・13人
明治法合格、早稲田社学不合格・・・168人

早稲田社学合格、明治政経不合格・・・26人
明治政経合格、早稲田社学不合格・・・248人

早稲田社学合格、明治商不合格・・・5人
明治商合格、早稲田社学不合格・・・232人

ちなみに、
明治商合格、日大商不合格・・・8人
日大商合格、明治商不合格・・・134人
334エリート街道さん:2007/08/20(月) 07:08:41 ID:gQZvWbKa
明治が早稲田に勝っている学部は以下の通り。
1)教育学部 → 教員になれない学部
2)社会学部 → 設立して30年近くになるが、OBは明治より活躍していない。
3)人間、スポーツ → スポーツ馬鹿の集まり
335エリート街道さん:2007/08/20(月) 07:33:19 ID:gmc9krxH
和田は勉強しなくても
誰でも入れるからな
336エリート街道さん:2007/08/20(月) 10:02:19 ID:UQCSn/ss
たしかに明治は、和田の劣化版のような気がする。
337エリート街道さん:2007/08/20(月) 10:03:04 ID:i8Y02zIt
>>334
意味不明w
低脳晒すだけだから書き込み止めた方がいいよ。
良識ある明大生は迷惑してるぞw
338エリート街道さん:2007/08/20(月) 10:04:30 ID:9lRQdIy5
どうせどっかの工作員だろ。明治で早稲田より上だと思ってる奴なんかいないよ。
339エリート街道さん:2007/08/20(月) 10:31:56 ID:XF81X90K
明治は身の程弁えてるからな。
自分の立場をちゃんと把握してるというか。
340エリート街道さん:2007/08/20(月) 11:17:10 ID:tu8Bh53o
慶應に抜かれて
くやしいのうwwwwwwwwくやしいのうwwwwwwwww
341エリート街道さん:2007/08/20(月) 19:50:06 ID:RLd0Z5+1
早稲田受けなかった明大生ってどんくらいいるんだろ。
全員が早稲田落ちってイメージだけど。
342エリート街道さん:2007/08/20(月) 21:08:34 ID:2cnR+9pA
>>341

どうせ早慶受けても落ちると思ってたから受けなかった
今は後悔している
343エリート街道さん:2007/08/22(水) 00:47:04 ID:nOX6U1+U
大手家電の人事部研修担当をやっていて思ったのは

明治が一番バカだということ。

特に政経・商・経営の三馬鹿トリオはひどい。
減損会計や税効果会計はおろか初歩的な簿記知識もない。
株や為替、金融についての知識・理解はゼロ。
法学部卒でも民法の基礎知識がなくビジネス法務3級がやっと。

早慶など有名大学卒の一般職からは当然バカにされている。
しょせんは使い捨てのルートセールスマンで一生終える。
344エリート街道さん:2007/08/22(水) 12:48:18 ID:BSqyOywd
営業がダメじゃ会社はつぶれるよ。
研修担当なんて詐称してんじゃないよ。大バカが。
345エリート街道さん:2007/08/22(水) 13:11:34 ID:9nf+Cgvl
詐称常習犯のオマエが言うな、基地がいw

346エリート街道さん:2007/08/22(水) 15:01:55 ID:eaDHD9R/

■こんな明治を君は選びますか?


★就職は最悪 駒沢専修と同レベル ぶっちぎりでマーチ最下位
マーチ会員失格w
★公務員試験にも弱い
★相手に持たれるイメージは日大と同じ 「バカ大学」
★企業採用担当者の持つイメージで一番多かったのが
「筋肉バカ」「体育会系」「営業要員」
★二部も含め学生の多さはゴキブリ並み 社会に出てから「明治大学卒です」
と言っても「あっそう」と言われてお終いなるほど価値のない大学
★東京の大学の間で嫌われ度No.1 これがいわゆる西の立命、東の明治
★自称エリート大学、嫌われ者大学、、、などから
韓国と体質が似ていることでも有名なのが明治 

347エリート街道さん:2007/08/23(木) 15:31:14 ID:sGzerH+A
その早稲田に歯向かうのもまた明治(基地外明治だけだがw)
348エリート街道さん:2007/08/23(木) 16:00:12 ID:xMWKuVcD
広島大学蹴って明治大学にしてよかった  B
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1181267123/
早慶法蹴って明治法にしてホント良かった
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1186574371/
349エリート街道さん:2007/08/23(木) 18:16:15 ID:10E+Rheq
>>341
代ゼミのデータだと明治の一番の併願先は立教
ちなみに早稲田の併願先は慶應→立教→明治の順
350エリート街道さん:2007/08/23(木) 18:26:50 ID:IromIO1Q
脳内ソース乙。うpしてから言え
351エリート街道さん:2007/08/23(木) 18:43:55 ID:hw3os8Di
★これが明治妄想脳

妄想度1
立教と明治は昔から良きライバルとして早慶の後塵を拝して来たんだよ。

妄想度2
上智と明治は昔から良きライバルとして早慶の後塵を拝して来たんだよ。

妄想度3
筑波と明治は昔から良きライバルとして早慶の後塵を拝して来たんだよ。

妄想度4
東大と明治は昔から良きライバルとして早慶の後塵を拝して来たんだよ。

もうよそう度5
ハーバードと明治は昔から良きライバルとして早慶の後塵を拝して来たんだよ。
352エリート街道さん:2007/08/25(土) 07:28:41 ID:WIZsHWYJ
>>349
代ゼミによれば

明治(最終的に明治進学した者)の併願先は
@法政A立教B早稲田の順に多い。
(@法政A早稲田B立教だったかも。でも確かAは立教)

早稲田の併願先は
@慶應A立教B明治の順

立教の併願先は
@早稲田A明治B慶應

第二早稲田の地位は最近では明治よりむしろ立教
早稲田進学者は明治を受けない傾向にある
明治進学者も法政、立教よりは早稲田を受けていないが、
マンモスであるため早稲田併願者は断トツに多い。
353エリート街道さん:2007/08/25(土) 09:42:16 ID:uPbeeyUY
>>352
WIZsHWYJ 代ゼミによればって何のデータだよw
資料名と発行日くらい出せや。おまえ変態だろう。
変態じゃなかったら信用できるけど変態じゃなあw
うp頼みまっせ。
354エリート街道さん:2007/08/25(土) 09:50:44 ID:WIZsHWYJ
基地外明治起床か
今日は何回自演するかな
355エリート街道さん:2007/08/25(土) 10:02:49 ID:uPbeeyUY
変態様 わたくしは基地外明治ではありませぬ。
正確なソースのご提示をお願いしたく書き込んだ者です。
受験生も受験を控え真剣であります。
データが本物であるかどうかは死活問題であります。
もし正しいデータでありましたらお許しを下され。
しかし今のままでは真偽がわからない状態です。
また、頼み方がぞんざいであったらお許しを願います。
とにかく正確なソースをお願い致します。
356エリート街道さん:2007/08/25(土) 10:07:45 ID:HLTYUgBW
代ゼミデータにしちゃ併願データが少なすぎない?
早明・早立のデータから、明立のデータを類推してるだけでしょ。
357エリート街道さん:2007/08/25(土) 10:08:35 ID:A13w1erw
私は両校と関係のない人間です。 でも一言書きました。

ほんの一言です。明治が早稲田に勝てることって?・・・・「ありません!」これが答えです。
358エリート街道さん:2007/08/25(土) 11:22:31 ID:y2weUQ2a
正直喧嘩なら勝てると思うw

あと謙虚さだな
359エリート街道さん:2007/08/25(土) 19:00:36 ID:mj4oaout
454 :エリート街道さん :2007/08/25(土) 18:10:33 ID:aQhdmD/5
最近社学叩きがめっきり減ったね。
高みの見物をしていた明治政経の俺としては寂しい限りだ。

エリート街道さん :2007/08/25(土) 18:24:41 ID:aQhdmD/5
>>455
まぁそういうことだろうね。
やっぱりなんだかんだ言って明治は名門。
和田で商未満の得体の知れない学部に行くよりは明治の上位に行く方が
遥かに賢い選択と言えるだろうな。

エリート街道さん :2007/08/25(土) 18:31:27 ID:aQhdmD/5
実際俺の周りでも教育蹴りとか多いしな。
社学とか所沢とか正直比べられる時点で屈辱なんだかw

エリート街道さん :2007/08/25(土) 18:34:22 ID:aQhdmD/5
>>458
アホのシャガク乙

エリート街道さん :2007/08/25(土) 18:44:06 ID:aQhdmD/5
やはりシャガクだったかW
尻尾を巻いて逃げていったな。
360エリート街道さん:2007/08/26(日) 00:28:19 ID:YWtOw2hy
まー人事で面接したとして、明治にエリート面されたらとらないわな。
361エリート街道さん:2007/08/26(日) 00:33:00 ID:YG13CGPQ
勝てることと言えばビルの高さくらい?
はっきり言って明治って未だにかわいそうだけど筋肉バカのイメージが世間にはある

362エリート街道さん:2007/08/26(日) 00:41:50 ID:DuQXVc/u
明治なんて高専ロンダ組以下だよ!
363エリート街道さん:2007/08/26(日) 01:09:17 ID:dlyVvvGx
☆『著名340社就職率ランキング』20%超私大
 (週刊エコノミスト2007.1.16)http://www.geocities.jp/tarliban/sunday2006.html
1. 慶応 39.9% (就職率75.1%)
2. 東京理科 31.5% (87.3%)
3. 上智 31.3% (58.7%) 
4. 同志社 30.1% (76.6%)
5. 早稲田 28.2% (72.9%)
6. 関西学院 26.1% (79.7%)
7. 学習院 25.9% (74.0%)
8. 立教 24.3% (77.2%)
9. 国際基督教 23.2% (76.9%)
10.明治 22.6% (72.7%)
11.成蹊 22.2% (78.9%)
12.青山学院 21.6% (82.5%)
13.中央  20.6% (75.2%)
14.立命館 20.2% (74.9%)


364エリート街道さん:2007/08/26(日) 01:24:55 ID:5HYwLNP3
明治はイメージが悪いから東京六大学から除名しよう。
東大早稲田慶応が大変迷惑している。

野球は東都大学リーグに押し込み、学力はニッコマ扱い。
365エリート街道さん:2007/08/27(月) 12:37:21 ID:Z2EzNeGj
明治って頭の悪い低学歴としか思われてないよね
366エリート街道さん:2007/08/27(月) 17:31:55 ID:7kPtoC4I
>>365 でも、これはいくらなんでもまずいだろう。

早稲田国際教養学部、驚愕の留学先は【DQN校】ばかりだった!!

ハーバード、MIT、プリンストンがゴロゴロは大嘘!一流大学はゼロ名の真実!

29名...University of Washington...別府溝部学園短期大学姉妹校、青森明の星短期大学提携校
19名...University of Warwick.........九州市立大学提携校
18名...University of Oregon...........目白大学提携校
17名...Oregon University System............福岡工業大学提携、目白大学提携
16名...California State University System...龍谷大学提携
15名...SOAS.................................駿河大学提携校、南山大学提携校
15名...University of Sydney.................法政大学提携校
14名...Pitzer College.......................阪南大学提携校、夙川学院短期大学提携校
14名...Lewis & Clark College................北星学園大学提携校
.
http://www.waseda.jp/sils/jp/abroad/pdf/list.pdf
ハードルの低い1年留学なのに、ハーバード...ゼロ名、MIT...ゼロ名、エール...ゼロ名、プリンストン...ゼロ名、コロンビア...ゼロ名、 
スタンフォード...ゼロ名、、ケンブリッジ...ゼロ名、、オックスフォード...ゼロ名
ちなみにMIT、ケンブリッジ大学は日本大学と、スタンフォードは慶応、同志社と、プリンストン大学は九州大学と交換留学をしている。

結論:国際教養に行かずに、はじめから別府溝部学園短期大学や青森明の星短期大学に進学しろ。
367エリート街道さん:2007/08/27(月) 17:32:56 ID:XimA2Q82
《4大新聞社&3大出版社》就職者数 出身大学別 (サンデー毎日2007年7月29日号)

早稲田大78{毎日16 朝日16 読売15 日経20 講談4 集英3 小学4}
============圧倒的な壁=================
東京大25{毎日2 朝日5 読売5 日経11 講談2 集英0 小学1}
慶應義塾大23{毎日3 朝日6 読売4 日経6 講談1 集英2 小学1}
京都大15{毎日2 朝日3 読売4 日経4 講談1 集英1 小学0}
法政大11{毎日1 朝日3 読売4 日経1 講談2 集英0 小学0}
明治大10{毎日5 朝日2 読売1 日経0 講談1 集英1 小学0}
============二桁の壁=================
筑波大9{毎日0 朝日2 読売6 日経1 講談0 集英0 小学0}
中央大9{毎日4 朝日2 読売2 日経0 講談1 集英0 小学0}
同志社大9{毎日0 朝日3 読売2 日経0 講談3 集英0 小学1}
北海道大7{毎日3 朝日1 読売0 日経3 講談0 集英0 小学0}
神戸大7{毎日0 朝日2 読売2 日経1 講談1 集英0 小学1}
関西大7{毎日1 朝日0 読売6 日経0 講談0 集英0 小学0}
大阪大6{毎日0 朝日1 読売3 日経2 講談0 集英0 小学0}
上智大5{毎日0 朝日1 読売0 日経4 講談0 集英0 小学0}
立教大4{毎日0 朝日1 読売1 日経0 講談0 集英1 小学1}
立命大4{毎日0 朝日1 読売1 日経0 講談1 集英1 小学0}
学習院大3{毎日0 朝日0 読売1 日経0 講談0 集英2 小学0}
関学大3{毎日1 朝日1 読売1 日経0 講談0 集英0 小学0}
東北大2{毎日0 朝日0 読売0 日経1 講談1 集英0 小学0}
名古屋大2{毎日1 朝日0 読売0 日経1 講談0 集英0 小学0}
九州大2{毎日1 朝日0 読売1 日経0 講談0 集英0 小学0}
首都大東京1{毎日0 朝日1 読売0 日経0 講談0 集英0 小学0}
青学大1{毎日0 朝日1 読売0 日経0 講談0 集英0 小学0}
成城大1{毎日1 朝日0 読売0 日経0 講談0 集英0 小学0}
成蹊大1{毎日0 朝日0 読売0 日経1 講談0 集英0 小学0}
津田塾1{毎日0 朝日0 読売1 日経0 講談0 集英0 小学0}
東海大1{毎日1 朝日0 読売0 日経0 講談0 集英0 小学0}
368エリート街道さん:2007/08/27(月) 18:25:23 ID:VV3Hr/Rs
東京六大学は、アホでがらの悪い明治と法政を追放して、
以下にすべきだな。

・東京大学
・早稲田大学
・慶應義塾大学
・立教大学
・上智大学
・青山学院大学

う、う、うつくしい…

369エリート街道さん:2007/08/27(月) 18:25:26 ID:vQpmlOUC
早稲田不祥事一覧(新聞週刊誌でここ最近騒がれた大きな事件98年〜03年、30件)
1998年05月20日早大教授宅を学祭中止絡みで革マル派盗聴
http://www.waseda.ac.jp/koho/news98/980521.html
1998年10月02日早大ラグビー部レイプ事件をもみ消し
http://www.weeklypost.com/jp/981002jp/brief/opin_2.html
1998年11月奥島早大総長がオカルト研究の講演会で賛美演説
http://www.geocities.co.jp/WallStreet/1471/99/otuki.html
1998年11月28日江沢民講演で暴れた早大生5名逮捕
http://www.geocities.co.jp/WallStreet/1471/98/main.html
2000年09月04日山本譲司(教育卒)衆議院議員を詐欺で逮捕
http://www.tv-tokyo.co.jp/wbs/2000/09/04/news_day/ni2.html
2001年01月23日額賀大臣(政経卒)KSD事件で大臣辞任
http://www.mainichi.co.jp/eye/feature/article/ksd/200101/23e-01.html
2001年07月09日早大4年生プロ野球チケットのネット詐欺で逮捕
http://www3.tky.3web.ne.jp/~rapeed/2107.shtml#juli03
2001年11月13日早大卒東郷茂彦日経記者東京都迷惑防止条例違反容疑で逮捕
http://www007.upp.so-net.ne.jp/togo/human/to/shigehiko.html
2002年04月22日女性職員に「イヒヒッ」−早大講師いたずら電話で逮捕
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2002_04/3t2002042206.html
2002年05月11日早稲田実業野球部員の部外暴行で高野連処分
http://www.mainichi.co.jp/sports/02senbatsu/news/0511.html
2002年10月29日早稲田実業教諭が授業中に知人女性にメールで処分
http://www.mainichi.co.jp/edu/news/0210/29-2.html
2002年11月19日早大ラグビー部員ホモビデオ出演で出場停止処分
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2002_11/2t2002111909.html
2002年11月28日不正アクセス禁止法違反で早稲田理工3年生逮捕
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2002_11/3t2002112817.html
370エリート街道さん:2007/08/27(月) 18:26:04 ID:vQpmlOUC
2003年03月07日坂井(法卒)衆議院議員収賄で逮捕
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/news/mar/o20030307_30.htm
2003年03月24日早大教授入試問題漏洩で引責辞任
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030325-00002121-mai-soci
2003年06月17日早大理工3年生みだら行為の男性へ脅し逮捕
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030617-00000407-yom-soci
2003年06月19日集団レイプで早大二文2年(政経中退)政経3年教育4年の3名逮捕、余罪多数
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2003_06/1t2003061905.html
2003年06月27日福田官房長官(政経卒)レイプ擁護発言
http://www.jca.apc.org/femin/politician/
2003年07月01日早稲田ミスコンでスーパーフリフリゲーム
http://www.angelfire.com/zine2/kalobby/waseda/misukon.txt
2003年07月18日辻元清美(教育卒)元衆議院議員詐欺で逮捕
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030718-00000197-kyodo-soci
2003年09月08日○岸○○(理工卒)が早稲田サーバー上にエロ動画掲載
http://www.phys.waseda.ac.jp/shalab/~negitaka/tmp/
2003年09月09日早大卒革マル派活動家を逮捕 早大学生部長宅盗聴事件
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030909-00000082-kyodo-soci
2003年10月05日政経卒橋本弁護士中国日本人買春はODA(政府開発援助)発言
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031013-00000035-nks-ent
2003年10月07日広末涼子、早大を自主退学
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031007-00000026-nks-ent
2003年10月24日早稲田卒院生、「生活費稼ぎ」でHなDVD販売
http://www.zakzak.co.jp/top/top1024_1_05.html
http://www.uchida.env.waseda.ac.jp/members/
http://www.uchida.env.waseda.ac.jp/members/2002/murakami.htm
371エリート街道さん:2007/08/27(月) 18:27:19 ID:vQpmlOUC
2003年11月03日スーフリ強姦ビデオ作成監督早稲田祭でトークショー
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200311/gt2003110311.html
2003年11月05日スーパーフリーであらたに早稲田理工卒逮捕
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031105-00001032-mai-soci
2003年11月05日宮城県宮古市が賠償求め早稲田大学を提訴
http://www.iwate-np.co.jp/news/y2003/m11/d05/NippoNews_14.html
2003年11月29日かつて淫行事件を起こしたそのまんま東が早大政経合格
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/nov/o20031129_110.htm
2003年12月08日山崎前副総裁が控訴取り下げ、敗訴確定 女性交際報道
http://news.goo.ne.jp/news/asahi/shakai/20031208/K0008201911037.html
372エリート街道さん:2007/08/27(月) 18:28:06 ID:vQpmlOUC
2003年11月03日スーフリ強姦ビデオ作成監督早稲田祭でトークショー
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200311/gt2003110311.html
2003年11月05日スーパーフリーであらたに早稲田理工卒逮捕
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031105-00001032-mai-soci
2003年11月05日宮城県宮古市が賠償求め早稲田大学を提訴
http://www.iwate-np.co.jp/news/y2003/m11/d05/NippoNews_14.html
2003年11月29日かつて淫行事件を起こしたそのまんま東が早大政経合格
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/nov/o20031129_110.htm
2003年12月08日山崎前副総裁が控訴取り下げ、敗訴確定 女性交際報道
http://news.goo.ne.jp/news/asahi/shakai/20031208/K0008201911037.html
373エリート街道さん:2007/08/27(月) 19:21:59 ID:PAg8Kj4j
自称京大卒だが質問には一切答えられず話をそらし続ける高卒orバカ大卒に質問攻めしてやろうぜwwwwww

http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1187675236/l50

466 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2007/08/27(月) 17:50:46 ID:iwUjUo/k0
>>464
ごめんなさい
京大卒ですw
374エリート街道さん:2007/08/27(月) 20:07:01 ID:AAQOtS4p
>>1

ない。終了
375エリート街道さん:2007/08/27(月) 20:19:53 ID:n9oUl8OH
和田の得体の知れない低偏差値学部に行くより
明治の伝統ある実学系学部の方がずっといいぞ
376エリート街道さん:2007/08/27(月) 20:27:13 ID:AAQOtS4p
軽量の自己満足中身なしの低偏差値学部に行くより
明治の伝統ある実学系学部の方がずっといいぞ
377エリート街道さん:2007/08/27(月) 20:28:47 ID:rSfIREdt



  良    識



378エリート街道さん:2007/08/27(月) 20:41:00 ID:swWF6Fki
>>366
見てくれよ。

これじゃ、別府溝部学園短大行った方がいいんじゃない?w
379エリート街道さん:2007/08/28(火) 20:11:46 ID:TcnmtVt2



      良       識




380エリート街道さん:2007/08/29(水) 23:09:52 ID:rdf5TY5Q
>>1

ない。終了。
381エリート街道さん:2007/08/30(木) 00:32:42 ID:rUU8J+Pc
主要マスコミ管理職数 http://www.geocities.jp/tarliban/

日経新聞社 @早大 300  2:慶大 86  3:東大 57  4:中大 25  5:明大 19    
読売新聞社 @:早大 38   2:慶大 15  3:東大 14  4:上智 10  5:中大  9
朝日新聞社 @:早大 51   2:東大 37  3:慶大 12  4:京大 11  5:同大  8
毎日新聞社 @:早大 74   2:東大 31  3:慶大 20  4:同大 15  5:京大 14
産経新聞社 @:早大 37   2:慶大 17  3:中大 14  4:日大 13  5:京大 12
共同通信社 @:早大 25   2:東大 12  2:慶大 12  4:中大  7  4:東外  7
時事通信社 @:早大 29   2:中大 14  3:慶大 11  4:東電  7  5:一橋  5
382サンチェス関学:2007/08/30(木) 02:05:12 ID:Ty0/jmjU
/ KG  \    *  .  。    。  |  |  +  。  /働いたら
| やるじゃん\   イヤッッホォォォオオ / /ォウ! /負けかな 
\__  __\ +    +   ∧_∧ / /  ..  /    /: : : : : ::
     ∨     \ *  .  (´∀` / / +  ./ ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : :
   /\___/\. \ 。   ,-     f    /_, ,   、 \: : : : : :
 / ⌒   ⌒ ::: \. \ .  / ュヘ    |   / /●) (●>   |: :__,=-
 | (●), 、(●)、 |   \ 〈_} )   |../ l イ  '-     |:/ tbノノ
 |  ,,ノ(、_, )ヽ、,...  |    \∧∧∧∧/  l ,`-=-'\     `l ι';/
 |   ト‐=‐ァ'   .::::|    < ク そ >   ヽトェ-ェェ-:)     -r' 
 \  `ニニ´  .:::/    < オ れ >    ヾ=-'     / / 
 /`ー‐--‐‐―´´\    < リ が >     _ヽ::::...   / ::::  
───────────< テ  K  >───────────
中堅私大へ一直線!!  <  ィ   G  >  _  ∩   サンチェス! 
       /⌒ヽ      < !! |   > ( ゚∀゚)彡  サンチェス!  
⊂二二二( ^ω^)二⊃  /∨∨∨∨\  ⊂彡           
     |    /      /僕は、実質  \     _  ∩  KG!
      ( ヽノ  ブーン/ 最高最強私大! \  ( ゚∀゚)彡 KG!
      ノ>ノ     /     ∧_∧       \ ⊂彡         
  三  レレ    /    ◯( ´∀` )◯      \ _  ∩ おっぱい!
          /       \    /         \゚∀゚)彡おっぱい!
383エリート街道さん:2007/09/02(日) 14:03:57 ID:9J00WKsE
http://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:%E9%80%B2%E8%A1%8C%E4%B8%AD%E3%81%AE%E8%8D%92%E3%82%89%E3%81%97%E8%A1%8C%E7%82%BA/%E9%95%B7%E6%9C%9F/%E7%B4%94%E8%A1%80%E4%B8%BB%E7%BE%A9

2chの規制リンクも参考として掲載されているから基地外明治は有名な犯罪者だったんだね。
基地外明治の超充実した自演環境も目の当たりにできるから驚愕するといいよ。
384エリート街道さん:2007/09/04(火) 04:58:22 ID:1TMLMqbe
ひでえな基地外明治
385エリート街道さん:2007/09/04(火) 22:36:09 ID:vg/jb7T5
ID:1TMLMqbe

お前、明治と名が付くスレには必ず居るよなw
そんなに明治が気になって仕方が無いのか?
386エリート街道さん:2007/09/05(水) 03:44:13 ID:InBP9//R
キンチョーの夏、基地外明治の夏。
387エリート街道さん:2007/09/05(水) 04:07:47 ID:bWeoSjVp
今のところ、東京地検特捜部長の数と次長検事の数は明治の方が多い。

あくまで今のところね。
388エリート街道さん:2007/09/05(水) 04:30:08 ID:InBP9//R
無職者数や司法試験などの不合格者数も多いけどな
389エリート街道さん:2007/09/05(水) 08:26:14 ID:EsVSVDFa
ID:InBP9//R

本日の立教の例の人
390エリート街道さん:2007/09/05(水) 09:31:08 ID:InBP9//R
基地外明治=明治大学を叩きに導いた張本人
391エリート街道さん:2007/09/05(水) 17:02:42 ID:CFZbjcC+
ID:InBP9//R

大学受験板を永久規制になった例の人

392エリート街道さん:2007/09/07(金) 06:45:14 ID:/mfEPVwe
基地外明治w
永井浩二w
393エリート街道さん:2007/09/07(金) 14:17:15 ID:VETHDly/
『2007年度 著名410社就職率ランキング』ttp://www.geocities.jp/tarliban/sunday2007.html
就職率は卒業者数から院進学者を引いた数で割った数値 *は卒業者に大学院修了者を含む

 ■東京工業*  50.9%
------------------------------------------------------------
 ○慶応* 44.7%
------------------------------------------------------------
 ■東京大学* 39.3%
 ■名古屋工業* 38.9% ■電気通信* 38.7%  ○東京理科* 37.8%
 ■名古屋* 36.1% ○学習院 36.1%
 ■大阪* 35.3% ○同志社* 34.3%
 ■京都* 32.6% ○関西学院 32.4%
 ○立教 31.1% ■北海道大* 30.4%  
------------------------------------------------------------ 超エリートの壁
 ○成蹊* 29.9% ○早稲田* 29.7% ■神戸* 29.4% ○明治* 29.3%
 ○青山学院* 28.3% ■東北大* 28.0%
 △首都大学* 27.4%
 ■千葉大* 26.1% ■小樽商科 26.1% ○芝浦工業* 26.0% 
 ■横浜国立 25.7% ○武蔵工業* 25.7% △大阪市立 25.6% ○立命館* 25.6%
 ■工繊* 24.9% △横浜市*24.4% ○中央* 24.1% ○国際基督 23.6% ○上智* 23.5%
 △大阪府立* 22.7% ○法政* 22.6% ○関西大* 22.1% ■東京農工 22.1%  ○成城 22.1%
------------------------------------------------------------ 一流の壁
 ■広島大* 18.1% ○東京電機* 18.0%    
 ○明治学院 17.3% ○工学院* 16.0%  △会津大* 15.8% ○立命館アジア* 15.7%     
 ○創価* 15.7% ■金沢大* 14.5% ■三重* 14.4% ○日本* 13.9% ■筑波大 13.4%
○京都産業* 13.1% ○獨協大 13.0%  ■佐賀* 12.4% ■静岡* 12.1% ■岩手* 12.0% 
 ○専修 11.7% ■岡山* 11.6% ■岐阜* 11.4% ○近畿* 11.0% ■信州*10.8%
○武蔵 10.6% ○東洋 10.1% ○北九州市立 10.8% ○神奈川* 10.8 ○駒沢 10.7%      
------------------------------------------------------------
■=国立 △=公立 ○=私立
394エリート街道さん:2007/09/10(月) 00:34:39 ID:/PzQUrwa
永井浩二が早稲田社学を血祭りにあげてきたんだ
395エリート街道さん:2007/09/12(水) 00:17:18 ID:VG1ZJaso
読売ウィークリー7.15号「W合格者対決特集」
〜W合格時の進学先〜

[対明治]                [対青学]
○立教法  15 - 8●明治法     ○立教法  11 - 0●青学法  
○立教法  7 - 4●明治政経   ○立教経済 7 - 1●青学経済
○立教経済19 - 4●明治商     ○立教経済 4 - 0●青学国際政経
○立教経済16 - 0●明治経営   ○立教経営 5 - 0●青学経営
○立教経営10 - 0●明治経営   ○立教文  31 - 5●青学文
○立教文  31 - 8●明治文     ○立教理  8 - 1●青学理工
○立教理  20 - 1●明治理工

[対学習院]
○立教法  10 - 0●学習院法     ※対中央、対法政は掲載すらされず
○立教経済13 - 1●学習院経済
○立教文  23 - 4●学習院文
○立教心理 4 - 1●学習院文
○立教理  14 - 2●学習院理

圧倒的な立教のワンサイド・ゲーム。
396エリート街道さん:2007/09/13(木) 13:23:22 ID:YrHX0QXW
立教なかなかやるね
397エリート街道さん:2007/09/13(木) 13:25:49 ID:I/5m1929
立教に都合が悪いデータは削除してる。
捏造が得意だね
398エリート街道さん:2007/09/13(木) 15:52:24 ID:hkMCdstY
基地外明治って必ずレス返すよね。
399エリート街道さん:2007/09/13(木) 21:04:22 ID:qqjLEKym
明治と名が付くスレには必ず変態立教工作員が・・・
奴は明治スレを全て監視してるな
400エリート街道さん:2007/09/14(金) 18:01:20 ID:viI/yvVl
★おまえら、偏差値を上げるのは簡単。頭を使え。

★偏差値こそ、大学評価のバロメーター

★立命館は先見の明のある、一流私学である。

★立命館が賢い理由。

まず、偏差値を上げる工夫をしたこと。(世間は偏差値で大学を評価するから。)
1.一般受験の合格者を極端に少なくする→★偏差値が高くなる。(公表する)
2.三流高校から大量に推薦入学させる。
3.産近甲龍落ちのアホを後期試験で拾う。(ボランティア精神)
2.3.で入学した生徒で募集人員を埋める。

1.で合格した優秀層が社会で活躍し、評価を上げる。
偏差値が高く、活躍するOBが多い→★一流大学としての評価。

他の私学も立命館の賢さを見習え

401エリート街道さん:2007/09/14(金) 18:05:20 ID:KsYQuSDW
シャガクと二文には
明治政経、法あたりは勝っているだろうけど。

他はどうか
402エリート街道さん:2007/09/14(金) 18:19:35 ID:iv/YPlFa
>>399
ほら基地外明治
403エリート街道さん:2007/09/14(金) 18:21:49 ID:bGAhY3Up
ID:viI/yvVl
関学工作員は帰れ

基地外みたいにショウモないコピペ貼って
嫌われろ
404エリート街道さん:2007/09/14(金) 20:09:12 ID:1PWuqNVm
このスレに必ずいる大学
早稲田特に社学
立教
明治
法政
青学
>>1の社学レベルへ
早稲田は政経法商理工以下はゴキブリだと思っている、というか迷惑している
だからこんな糞スレ立てキッチーに優越感持ってるんだよなw
学部差別が日本一の大学で社学程度に通ってても何の自慢にもならないよ
405エリート街道さん:2007/09/15(土) 23:31:42 ID:3k+sJgDl
>>404
キチガイ明治だなw
406エリート街道さん:2007/09/15(土) 23:34:56 ID:Q5o1I7M+
もいるなw
407エリート街道さん:2007/09/16(日) 03:08:42 ID:QaaQLYZq
★★★PRESIDENT プレジデント2006.10.16号 特別増大号★★★
『全大学・学部「出世力」全データ』

◇◆「上場社長になりやすい」ランキングベスト20◆◇
1.慶應義塾大学 経済学部 109人 2.東京大学 法学部 73人
3.慶應義塾大学 法学部 67人 4.慶應義塾大学 商学部 57人
5.東京大学 経済学部 47人 6.早稲田大学 政治経済学部 37人
7.東京大学 工学部 36人 8.早稲田大学 商学部 35人
9.早稲田大学 理工学部 34人 10.京都大学 経済学部 24人
11.早稲田大学 法学部 23人 11.中央大学 法学部 23人
13.慶應義塾大学 理工学部 22人 14.京都大学 法学部 20人
15.立教大学 経済学部 19人 15.京都大学 工学部 19人
15.同志社大学 経済学部 19人 18.一橋大学 商学部 15人
18.同志社大学 商学部 15人 18.大阪大学 経済学部 15人

◇◆「社長輩出率」大学・学部ランキングベスト20◆◇
@東京大学法学部0.128 A東京大学経済学部0.126 B慶應義塾大学経済学部0.097 C京都大学経済学部0.091
D大阪大学経済学部0.063 E慶應義塾大学商学部0.056 F慶應義塾大学法学部0.054 F一橋大学商学部0.054
H京都大学法学部0.043 I東京大学工学部0.038 J一橋大学経済学部0.034 K一橋大学法学部0.032
L早稲田大学政治経済学部0.029 M早稲田大学商学部0.025 N同志社大学経済学部0.022 O立教大学経済学部0.021
P東京大学文学部0.02 P早稲田大学理工学部0.02 R京都大学工学部0.019 S早稲田大学法学部0.017

全大学中、第三位の学生数・卒業生数を誇る明治“イッテンニーロク”大学、やはり脱落ランク外死亡www
ほかにも・・・
就職者数 法政>明治
就職率 アーチ関関同立>明治
司法試験合格率 日大駒沢>明治
公認会計士試験合格率 法政>明治
出世率 青学>明治 年収力 青学>明治
大学力 成蹊>明治
無職率も当然マーチ関関同立最上位ww(明治の就職率はどの雑誌でも(アエラプレジ読売エコノミスト)必ず最下位です)
408エリート街道さん:2007/09/16(日) 03:09:39 ID:QaaQLYZq
■『Yomiuri Weekly直近版大学特集人気企業就職率』
@慶應9.5%A上智8.1%B早稲田5.4%C立教3.9%D学習院3.8%E東京理科2.7%F同志社2.4%G青学2.1%H中央2.0%I関学1.8%J立命1.6%K法政1.4%★明治1.4%
■『サンデー毎日2005年5月17日号人気企業275社就職率』
@慶應11.7%A上智9.1%B早稲田7.4%C立教4.0%D同志社3.1%E中央2.4%F関学2.3%G青学2.2%H立命2.0%★明治1.9%J法政1.8%
■『エコノミスト2005年7月12日号就職率ランキング』
@立命78.1%A同志社74.1%B関学73.7%C慶應73.2%D立教72.9%E青学60.4%F関西71.3%G早稲田68.7%H中央67.7%I法政67.3%★明治62.3%
■『AERANo.12一流企業就職率首都圏版総合職に絞った採用率』
@慶應12.45%A上智8.86%B早稲田7.82%C立教4.12%D中央2.39%E青学2.30%★明治2.11%G法政1.76%
■平成17年度司法試験合格率(合格者10名以上)
@慶應4.37%A早稲田4.24%B上智3.83%C同志社3.62%D立教3.51%E中央2.49%F関西2.46%G関学2.18%H立命2.10%I法政1.99%J青学1.84%K日大1.30%★明治1.26%
■全社長数(プレジデント10/16)
日大28073人>>>明治12891人
■上場企業50歳未満若手役員数(プレジデント7/31)
慶應45人 早稲田26人 東大17人 日大14人 一橋7人 同志社7人
中央6人 京大5人 ★駒澤5人★ 法政5人 神戸5人 立教4人 東理4人 東北4人
★明治脱落ランク外★
■単年度就職者数(プレジデント、アエラ、サンデー毎日)
2006年法政4982人>>>★2006年明治4895人
2005年法政4673人>>>★2005年明治4508人
※学生数は明治32000人、法政27000人
■上場企業社長数(プレジデント10/16)
日大47人>>>★明治42人
■売上高上位上場企業社長数(週刊朝日10/20)
日大9人>>>>>★明治0人
■上場企業社長学部別輩出数(プレジデント10/16)
青学14人=★明治14人
■上場企業社長輩出率(プレジデント10/16)
青学0.026>>>★明治ランク外測定不能
■大学本命率
法政23.2%>>>★明治21.4%(マーチ最下位)
以上より、
慶應>早稲田≧上智>同志社≧立教≧関学≧中央≧立命館>青学>法政=関西>日大>駒澤≧★明治★
409エリート街道さん:2007/09/16(日) 07:14:07 ID:gpQLjZKp
新司法試験の合格率では明治が早稲田に勝っています。
<出願者数60名以上の法科大学院> 20070913 新司法試験合格発表

大学院名 定員  合格者   合格率(対定員)
─────────────────────────────
 千葉大   50    40   80%
 京都大  200   135   68% ←旧帝国大
 慶應大  260   173   67% ←早慶上 ☆
 一橋大  100    61   61% ←旧三商大
-------------------------------------------------60%の壁
 東京大  300   178   59% ←旧帝国大
 名古屋   80    41   51% ←旧帝国大
 中央大  300   153   51% ←MARCH
-------------------------------------------------50%の壁
 北海道  100    48   48% ←旧帝国大
 東北大  100    47   47% ←旧帝国大
 神戸大  100    46   46% ←旧三商大
 首都大   65    28   43% 
 阪市大   75    31   41% ←旧三商大
 立命館  150    62   41% ←関関同立
 上智大  100    40   40% ←早慶上
 明治大  200    80   40% ←MARCH
-------------------------------------------------40%の壁
 同志社  150    57   38% ←関関同立
 早稲田  300   115   38% ←早慶上 ★
 大阪大  100    32   32% ←旧帝国大
 九州大  100    29   29% ←旧帝国大
-------------------------------------------------30%の壁


410エリート街道さん:2007/09/16(日) 07:35:12 ID:+4rHBLIY
こらこら、基地外明治が早稲田兄様にたてついちゃいかん
411エリート街道さん:2007/09/16(日) 13:52:44 ID:rS99Cm36
【関西学院の金融機関就職状況 2007年採用】    
 
======================男子    女子  
三菱東京UFJ 銀行    16    67   
三 井 住 友 銀行    33    19    
みずほフィナンシャル     5    22    
り  そ  な  銀 行     3      6    
住 友 信 託 銀行     3     17    
日  本   生  命     12     63    
第  一   生  命     10      7    
明 治 安 田 生命     6      5    
住  友   生  命     5      9    
東 京 海 上日動 火災     6    23    
三 井 住 友海上 火災    10    25    
損 害 保 険 ジャパン     5     32    
日 本 興  亜 損 保     4     6     
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
=====合 計          118   301   

http://www.kwansei.ac.jp/Contents_3454_0_206_0_5.html
412エリート街道さん:2007/09/17(月) 00:45:02 ID:jj9A8tjo
早稲田社学を叩いてるのは基地外明治よりも
受験板の中央工作員だよ。あっちは束になってくるからタチ悪い。
どっちの大学ショースレとかで工作してるのがバレバレ。
IDも基地外と違って変えないことがあるから分かりやすい。
山田宏哉を叩いておきながら、そいつと同等以上のことをしてくるのが
中央工作員wwwwwwww
413エリート街道さん:2007/09/19(水) 07:32:09 ID:clj2tlBI
読売ウィークリー7.15号「W合格者対決特集」
〜W合格時の進学先〜

[対明治]
○立教法  15 - 8●明治法
○立教法  7 - 4●明治政経
○立教経済19 - 4●明治商
○立教経済16 - 0●明治経営
○立教経営10 - 0●明治経営
○立教文  31 - 8●明治文
○立教理  20 - 1●明治理工
414エリート街道さん:2007/09/21(金) 08:55:49 ID:7XtrkQaE
明治ってお笑いか?
415エリート街道さん:2007/09/23(日) 08:45:52 ID:ZSEFXCH6
頭の悪さを如実に示す学部卒の司法試験合格率

駒澤1.52%>日大1.30%>明治1.26%
416エリート街道さん:2007/09/24(月) 09:18:09 ID:F1yeGOKq
>>415 おわらいww
【明駒な政経より】福田首相【やはり早稲田の政経】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1189835905/
417エリート街道さん:2007/09/24(月) 10:21:56 ID:2GCxn8Av
>>415
マーチトップとかほざいている立教も頭悪い。
マーチはどこも糞。早稲田いけよなw
★2001年司法試験合格率
  明治1.39
  日大1.16
  立教1.00
418エリート街道さん:2007/09/24(月) 11:49:51 ID:16WMNXvK
>>1
ひとつもない
419エリート街道さん:2007/09/24(月) 13:43:45 ID:BVH9aAyQ
〓年収偏差値ランキング〓【プレジデント 2007 10.15号】
〜本当に稼げる大学はどこか〜
68 東京・一橋
66 京都
65 慶應
64 早稲田・筑波
63 上智・東京工業・ICU
62 東北
61 大阪・神戸
60 北海道・名古屋・首都・九州
59 東京理科・津田塾・横浜国立・同志社・大阪府立・電気通信・大阪市立・立教
58 フェリス・千葉・小樽商科・金城・聖心・青学
57 学習院・成城・中央・関学・学女・成蹊・京都工芸・広島
56 名古屋工業・金沢・明治・南山・横浜市立・白百合・神戸女学院・岡山・九州工業・関西・名城・日本女子・立命館・愛知淑徳・東京女子・三重・新潟
55 法政・立命アジア・徳島・武蔵・芝工・滋賀・武蔵工・埼玉・甲南
54 工学院・静岡・佐賀・東京電機・同女・清泉・愛知・甲女
53 信州・京女・山形・実践・日本・西南・岩手
52 岐阜・桃山女・明学・金沢工業・大阪工業・専修・昭女・東洋英和
51 武庫川女・龍谷・共立女・國學院・高経・大妻女
50 近畿・福岡・摂南・神奈川・駒澤
-上記「偏差値」50以上大学のみ掲載-
420エリート街道さん:2007/09/25(火) 16:29:20 ID:LIgDSBea
早稲田より前にライバルの中央に勝てよw
プレジデントによると看板の商も中央商に社長数・役員数
公認会計士合格者数トリプル負けじゃねーかよw
421エリート街道さん:2007/09/25(火) 16:30:49 ID:JSYCs/rV
駒澤と組んで出直しますw
422エリート街道さん:2007/09/25(火) 17:08:07 ID:i1fw/J1h
明治は就職力でもとうとう中央に負けたね
423エリート街道さん:2007/09/25(火) 17:13:07 ID:dJmMTsS5
〓1流校・2流校・3流校の分岐点〓【プレジデント 2007 10.15号】
*「東は法政大学、西は関西大学が採用のぎりぎり許容ライン。それ以下の大学の卒業生は、正直言って無理に採用する必要はないと考えている」*大手商社採用担当者コメント 
■大学序列■
●1流大学…
 東大、早稲田、慶應、一橋、京大、阪大
●2流大学…
 東北大、北大、神戸大
●3流大学…
 上智、青学、立教、明治、学習院、横浜国大、中央、成蹊、関学、同志社、立命館
●3.5流大学…
 法政、関西
『3.5流大学の卒業生にまで採用の門戸を開いているが、一方で上智、青学、立教、明治などのブランド大学も3流扱いとなる。納得できない方もいるだろうが、これが一つの現実』
※過去採用実績から俗に言われる駅弁等は含まれないが、各ランクには同格大学も含まれると思われる。1流枠に東工大、2流枠には他旧帝大。
※★早慶は完全に別格。マーチ・関関同立は受験造語で一括グループでない事は明か。
※昔から学習院・成蹊・関学は就職に関し、強味を発揮する大学であると言える。
http://www.youlost.mine.nu/html999/img/1599.jpg
424エリート街道さん:2007/09/25(火) 17:18:16 ID:zMO1uiks
私立高校が大学合格実績を上げるため生徒の受験料を負担している問題で、
埼玉県の春日部共栄高校(春日部市)と開智学園中高一貫部(さいたま市)の
2校でも、受験料を負担していたことがわかった。
春日部共栄によると、「校内でどの程度の成績をとっていれば、
どの大学・学科に合格できるかという進路指導上のデータ収集を目的」として
83年、生徒に大学受験を依頼して、高校側が大学受験料の負担を始めた。
その後、数年間の中断を経て、93年ごろから再び負担してきた。
今春は4人に早稲田、慶応、上智、立教、明治、法政、中央、東京理科の
計8大学の受験を依頼。      
http://www.asahi.com/life/update/0823/TKY200708230077.html

425エリート街道さん:2007/09/26(水) 01:16:50 ID:DDtt0ysz
★4大私学。
早稲田 慶応 関学 同志社
■ 私立大 この大学のここが凄い ■
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1189568000/

同志社
・自称西のトップ 
・西の早稲田
・就職も資格試験もそこそこに良い
・魅力的なキャンパス
・早慶学習院と並んで、歴史の教科書に出てくる数少ない大学

関西学院
・時々、京大の落選組が入学する
・西の慶応
・関西私学ではナンバー1のキャンパス
・金持ちの坊ちゃん穣ちゃんの巣窟
・資格試験はイマイチだが、就職は良い

早稲田
・私学の雄 ・国立のライバルは東大 ・魅力的なキャンパス
・就職はイマイチだが、資格試験では東大に肉迫している
・文武両道のイメージ

慶応
・早稲田のライバル ・国立のライバルは一橋大・東工大・京大
・金持ちの坊ちゃん穣ちゃんの巣窟
・資格試験はイマイチだが、就職は抜群
・エリートのイメージでは私学トップ
426エリート街道さん:2007/09/26(水) 01:22:07 ID:3bx74agV
明治法65.0>>>>>>>大きな壁>>>>>>>>>和田人家62.5
427エリート街道さん:2007/09/26(水) 01:23:15 ID:PbX1hAAy
明治法65.0>>>>>>>>>>>>大きな壁>>>>>>>>>>>>>>>軽量看護60.0
428エリート街道さん:2007/09/27(木) 23:17:12 ID:NNPAoZ+n
リバティの高さなら早稲田に勝つw
明治の街区は日大が大規模再開発するんだってさ
429エリート街道さん:2007/09/28(金) 09:34:41 ID:LDKIdqa+
じゃあ基地外明治永井も心配だなw
430エリート街道さん:2007/09/29(土) 18:46:56 ID:vOJEjs+j
基地外明治の日大叩きが始まるなw
431エリート街道さん:2007/09/29(土) 22:10:28 ID:w5+Ywi0t
和田下位学部ごときではマーチ上位大学の足元にも及ばないよ
432エリート街道さん:2007/09/30(日) 07:50:12 ID:FtCwzHRr
早稲田VS日本大学 が好敵手。

学生数巨大。影響度有り。
偏差値も早稲田理工VS日大医、歯学では日大
文学・マスコミは早稲田文学VS日芸
スポーツ、芸能、土建に強い。
地方公務員も強い。

433エリート街道さん:2007/09/30(日) 08:34:32 ID:B1rSupVW
3大予備校の偏差値では社学>明治法政経文>人家>スポーツ>明治他
ぐらいだった。ほぼ早稲田社学人家スポーツ=明治法政経文くらいだろう。
434エリート街道さん:2007/09/30(日) 08:41:07 ID:ph19vVKO
東大>>>>>>>>>>>>>>>>>早稲田
しかし何故か早稲田を東大と並んで一流とほざいている馬鹿がいる
435エリート街道さん:2007/09/30(日) 08:48:54 ID:MbMCuDEH
hensachi66以上合不合格数(受験総数に占める割合)70以上合不合数
岡山医 19○12● (65.9%) 06○01● -------旧六上位
神戸医 08○10● (54.5%) 03○03●
慶医 22○90● (49.1%) 10○16●
医歯医 08○13● (43.7%) 03○02●
理一 60○31● (37.2%) 03○02●
慈恵 42○42● (36.7%) 11○05●
北大医 12○07●(30.6%) 03○01● -------旧帝下位
千葉医 08○06●(29.1%) 02○04● -------旧六中位
理二 28○16● (27.1%) 03○02●
日医 22○19● (26.6%) 03○02●
横市医 05○08● (26.0%) 02○00● -------公立上位
大医 18○06● (23.7%) 06○01●
金沢医 06○04●(20.0%) 01○01● -------旧六下位
自治 15○61● (19.5%) 01○04●
京大工 30○08●(18.7%) 08○02●
早先進 145○48●(18.4%) 29○01● 慶理工 188○37● (18.4%) 31○04●
昭和医 22○10●(16.5%) 01○02●
順天医 13○11●(15.0%) 01○01●
京大薬 02○01●(14.2%) 01○00●
早理工 263○55● (13.3%) 49○01●
杏林医 14○08●(12.7%) 03○00●
富山医 04○00●(12.1%) 00○00● -------国立下位
東医 12○11● (10.5%) 01○01●
早基幹 60○02●(10.1%) 14○00● 早創造 58○05●(9.6%) 06○00●
京大農 05○00●(8.3%) 00○00●
東海医 02○11●(7.4%) 01○00●
群馬医 02○01●(6.9%) 01○01● -------国立底辺
福島医 03○00●(5.5%) 00○00● -------公立下位
日大医 04○08●(5.4%) 01○01●
東工大 15○05●(4.8%) 03○01●
帝京医 02○04●(3.9%) 00○00●
436エリート街道さん:2007/09/30(日) 11:54:15 ID:QGxDryqu
早上>>kマーチ
マーチに慶応が仲間入りしました。
来年からkマーチです。
マーチのみなさん、仲良くしてあげてください。


【主要大文系 5教科平均偏差値】 2006年入試結果 進研模試 教科別合否別成績データ(合格者平均)
http://manabi.benesse.ne.jp/doc/g30_nyushi/nyushi/2007/nyushi_kekka/kekka_data/kyoka_kijutsu.html

******* [5教科平均偏差値] - 国語-数学- 英語- 社会-理科
67 早稲田(法学)       ☆【67.80】−67.3−65.9−72.1−68.6−65.1
  上智(法学-国際関係)    【67.76】−66.0−68.0−74.4−66.4−64.0
  慶応(法学-法律B)    ★【67.64】−67.1−66.3−73.6−67.4−63.8
437エリート街道さん
了解